【それでも】夫に一言!!統合スレ11【父親?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
育児してくれない夫に関する愚痴を語る統合スレです。
ここ以外に夫への文句系スレを乱立させないで下さい。
育児に関係のある夫に関しての愚痴は、軽い愚痴でも重い愚痴でも
どんな愚痴でも優しく聞きましょう。
「そんなの大したことない」系のツッコミや、愚痴への説教は控えましょう。
育児中であっても、育児の話題がメインじゃない愚痴は板違いです。
次スレは>970でよろしく。

よいパパさんエピソードを語りたい人は下記スレで
【パパ】ああ、やっぱりこの人父親だ。【大好き】2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1098508254/

AA連投・エロネタ・夫側の書き込みを装うもの等の荒らしがよく
出現しますが、荒らしの相手をする住人も多すぎます。
決して相手をしないように。
過去スレは、にくちゃんねるhttp://makimo.to/2ch/ で検索汁。

★今までのスレタイ一覧
・【父親として】夫と離婚するべき?【どうかと】 (1スレのみで『夫にイライラ』に統合)
・旦那にイライラ(〜5スレまで、それ以降『夫にイライラ』スレに統合)
・パパに一言 (『旦那にイライラ』から分離したが閑古鳥でdat落ち)
・【それでも】夫にイライラ【父親?】
 (〜12スレまでで『【それでも】夫に一言【父親?】』に統合)
・【情はある】夫に一言!!【でもむかつく!】
 ( 5スレまでで『【それでも】夫に一言!!【父親?】』に統合)
・【それでも】夫に一言!!【父親?】(統合スレ)
2名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 19:11:43 ID:Yd3rqchQ
↓3ドゾー
3名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 19:16:59 ID:JvGB/FCB
パパ大好きスレ落ちてるのねん
スンマソン
4名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 19:19:17 ID:tNMKpYq9
ヨンサマ
5名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 09:59:22 ID:1IkkLBQR
浮上
6名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 10:13:00 ID:G83aFp8G
前スレ後半にいたような説教厨イラネ
こっちは愚痴りたいだけ、
他の愚痴見てウンウンわかるわかるって思いたいだけ
「お前も悪い」「お前の考え方も云々」なんてイラン
空気嫁
7名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 10:31:25 ID:HpqO+tP4
空気嫁もへったくれもないよ。
そもそもスレ違いなんだから、いちいち反応してかまうのが悪いんだよ。
1に「決して相手をしないように」ってあるのに。
8名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 13:00:55 ID:sRL+ym0N
本当に愚痴りたいだけなら
他人のリアクションが気になる事もなかろう。
書き込んだ本人なら「説教」を目にする事も
無い筈なんだがなぁ。


所詮、ご都合主義。
9名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 18:43:53 ID:O0FV6rCT
社会に出れば、世の中の8割以上の男は奴隷か弱者なんだよ
 力のある経営陣
 立場が上の取引先
 もっと能力があって稼いでる年下の男など・・・
自分が勝ち組だと自己評価できる男なんて一握りしかいない

そんな男がお山の対象になれるのが家庭
優越感を持てるのが妻と子供

そんな家庭・家族にいるときは男は
どこまでも自己中心的に、どこまでもバカになる

ちなみに俺は男な
子供も妻も仕事も全部大好きだよ
10名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 19:37:16 ID:LocQXQwk
あーー、もうマジでムカつく!!!
なんで急に友達連れてくるんだよ。
最初一人って言ってたのに、直前になって二人になってるし!!
おまけに「二人にメシ食わせてやってくれ」だぁ!?
ふざけんな、しね!!!

私だけだったらいいけど、3歳児と10ヶ月赤がいるんだよ!
8時に到着するって・・・おいおい、何時までいる気だよ。
うぜーーー!超うぜーーーー!!!
間違ってもタバコなんか吸うなよ!
11名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 19:52:20 ID:sRL+ym0N
>>9

男の立場でそれ言うなら
もう少し説得力のある言い回しにしろな。
誤字で台無しになっとるし。
12名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 20:15:54 ID:w0Kcav4m
>>10
カギとチェーンかけとけ
13名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 21:40:48 ID:eI4TLz3b
>>11
くだらねエw もっとマトモな反論しろよw
14名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 23:05:56 ID:1eot++Sy
>>9
まぁ、同意だな。
私も仕事が好きだった。けど、世間で見たら負け組だったなぁ・・・。

だからといって、自己中心的で良いわけがない。
お山の大将を気取るなら、大将らしくノブレス・オブリージュくらい
果たして欲しいものです。
15名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 00:34:29 ID:sw9areJ8
届いた保険証に「短期」と書いてあった。
旦那に「何で?」と聞いたら「払ってないから。」
「だって、自動引き落としにしてあるし、お金あるの
確認してるよ。」と言ったら、「次の日におろした。」
とのこと。
「何に使ったの?」と聞いたら、黙り込む。
まさかと思って問い詰めたら・・・パチンコ。

・・・子供が最近病気がちなの知ってるでしょ?
なんで、そういう事するかなぁ?
16sage:2007/03/21(水) 04:27:46 ID:nQDp/AyB
>>15

35才♂です

・・・そんな人いるんですねぇ
正直、俺は嫁の苦労は1/10ぐらいわかってるつもりですが・・・
さすがに家計に無理はかけるの怖いですよ。

月一万の小遣いで、仕事先から灯油とガソリンパクッて補充し、
仕事帰って子供のお風呂(3歳と1歳)は手伝ってます。
買い物関係で安いとこ見つけたら車で買いに行ってますし、
嫁が疲れたときは炊事掃除洗濯すべてやります。

でも嫁の苦労は24時間365日・・・

仕事が朝3時起床なので前日から弁当つめてrもらって、
自分の服も買わず、遊びもいけない嫁に影で感謝しまくってますよ。

お互いがお互いに感謝するようにしていたら、
そんな事出来るわけないんですけどねぇ・・・

24時間365日の苦労お察しします。がんばって下さいm(_ _)m

17名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 06:26:16 ID:HRjc33+R
いちいちかかなくていい。気持ち悪い。
18名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 13:20:36 ID:nAQOf4yI
│  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
19名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 20:30:47 ID:A94yuIZ/
>>15
短期になったってことは、1年は滞納しているってことだよね。
あと半年滞納が続くと保険証返納になって資格証の交付になるから、
早めに手を打ったほうがいいよ。
医療機関で恥ずかしいかもしれないけど、短期保険証でも普通に使えるからガンガッテ。

とりあえずダンナ〆て、カードやら取り上げて引き出し出来ないようにしよう。
クレジットカード持ってたら、それも取り上げちゃえ。キャッシング防止。

20名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 22:00:49 ID:4Iwup8uJ
あ゛ーーーーー!!!!
八ヶ月の腹が張るから乳を触るなとっっ
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度もっっっ!!
言ってんのに聞きゃーーーしねえーーーー!!!
もう近くに来られるだけで触られるんじゃねーかと鳥肌が立つんだよ!!!
死ね死ね死ね!!!
21名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 00:50:16 ID:+11yO190
>>16
> 35才♂です ・・・ってwイラネ

子がやっと寝たのにいびきで起こしやがって!!!
部屋変えろって言ってんだろ?
お前がいなくても誰も寂しくねーよ。

22名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 01:46:43 ID:I0LVBwlU
>>21
結局寂しいのは旦那本人の方なんだよねw


今日はトメ来襲で昼寝が出来なかった1歳娘。
夜、ものすごーく眠そうにしていたので、久々に子守唄つきで添い寝。
もうこれ以上ないって位、娘は幸せそうに気持ち良さそうにウトウトしていた。

とそこへ、寝室のドアをバーンと開け、「娘ちゃーん!パパもネンネするぞぉー」とアフォ旦那登場。
しかも私が腕枕していた娘を抱き上げ、無理やり自分の布団に押し込む。
気持ち良く落ちる寸前だったのに叩き起こされて、娘はギャン泣き。

娘を奪い返しつつ、初めてリアルで「空気嫁!!!!」と怒鳴ってしまいますたorz
23名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 11:23:14 ID:xBW2Qe5j
子供が生まれても、自分のことしか考えられない旦那は
放って置いて実家に帰るがよろし。
もちろん必要以上のお金は使えないようにして。
あ、こずかい取りに来させるってのもいいね。
24名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 11:37:49 ID:Tjo0C9ll
なんでテメェが「おい、苦情くるぞ!」とか言うんだ?
子を泣きやませる義務は、テメェにだってあんだよ!!!!
たまにあやすかと思ったら、「なんで泣くんだよ!」って子の耳元で怒鳴りやがったり。
もう用はねえよ。
とっとと高額保険に入って逝けや!!!!
オマエに出来る育児はそれぐらいなんだよクソボケ!!!!!!
25名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 12:48:02 ID:CO58OBz2
そもそも子を泣き止ませるのに「義務」は無いわな。
泣き止まなくても仕方無いやん。努力はしてるんだよ…。
26名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 14:39:53 ID:O1jhOYx/
>>25
ごめんなさい・・・そうですよね
「義務」って書いたのは、近所からの苦情に対してのつもりでした。
旦那に会った階下のオジサンが、あまり続くようなら大家に言うぞ!と言ったらしくて
で、旦那が私に「迷惑だから泣かすな」と orz
まるで他人事。親の責任放棄ですよ・・・

ちなみに実は断乳4日目。赤は意地らしいくらい必死に我慢してて、イライラピーク。
なのに、父親である旦那が理解もしてやらず怒って怒鳴るなんて・・・
心底、愛想が尽きた・・・
27名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 15:00:05 ID:CO58OBz2
>>あまり続くようなら大家に言うぞ!と

言ってどうなるってんだw
あーハイすみません、と軽く流すとか
同じ文句言われるなら大家さんから頂きますと言い返してやるとか
適当にやるしかないわな。
壁床1枚隔てた赤子の泣き声なんざ騒音のうちに入らんのにね。

旦那もテンパっているんだろ。
家主として矢面に立っているのだから
あんまり責めてやりなさんな。
28名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 17:00:07 ID:xBW2Qe5j
俺はアパートの時は、夜や早朝は
車でドライブだったな。
他の人になるべく迷惑掛けないようにしてた。
29名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 21:30:21 ID:93pifg9N
つか、なんで断乳すんの?
30名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 22:22:34 ID:xvoV3qyR
昨日夫が友人から花見のお誘いがあるんだけどry、と言いました。
ぼーっとしている私は何も考えず参加してもいいかなぁ?と思って
反対しませんでした。
が、よく考えると、花見って酒飲むんだよな〜と。
練馬から高速で1時間(帰りの渋滞にはまるともっとかかる)。
うちの子は1歳半。昼寝はいつさせるんだ?とか、
酒飲んだら酔いが冷めるまでどれくらいかかるんだ?
『また』飲酒運転か?とか、なんかむかついてキター
勝手に逝け!!!!!!!!!!
31名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 23:07:15 ID:TOvmnipG
旦那実家に行ったんだけど、両親にいいところを見せようとしてるのか
普段絶対しない抱っことかごはん食べさせようとしたりとかするんだけど
人のいるところでしかそういうことしないのがムカつく。
家にいると何もしない。子どもが泣いてれば「うるさい!」と怒るくせに
眠くてグズグズしてると私から子どもを奪い取るように連れて行き、
なぜか風呂場に連れて行って、不思議に思ったトメが覗きに言ったら
「うるせぇ!泣き止め!」といってたらしくトメにがっつり怒られて逆ギレしてた。
その後もせっかく寝そうだったのに邪魔しにきて起こしておきながら
「ホントうるせぇな。」と言った。
うるせぇのはおめぇだよ!!!
何もしなくていいから邪魔するな!子どもにうるさいとか言うな!
32名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 07:53:27 ID:WYT2ZuS2
おいおいおいっ!
肩車するのはいいけどさ、なんで毎回壁や電気に子をぶつける?
あんた180以上あるんだから、ちょっとは気をつけろよ。
つーか学習能力ゼロ?
自分もよく頭ぶつけてるもんねw でくの坊め!
33名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 08:20:29 ID:WSUidChX
これはおのろけですな。
34名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 11:40:41 ID:C34FyvsG
んもーーーーーーーー!!!!
子供が感染症を二つ組み合わせた感じで具合が悪くて、高熱・嘔吐・下痢などで
一日中手も目もはなせないんだよ!!!
ちょっとした事務手続きに役所に行くくらい、仕事の都合がつくんだから行って
くれてもいいじゃない!こんな状態の子供なんか連れて行けないよ!!
急いで行って子供は車で留守番させとけとかトンデモ理論繰り広げてるんじゃないよ!
それは虐待って言うんだよっ!!!

のんきに「俺は子供の状態とかわからないけど」とか言ってんじゃないよ!!!
そこに子供の様子書いたメモあるだろうが!!!読んでみろよ!!!
子供の面倒もみないくせに偉そうに口ばっか出すんじゃねえよ!!動け!!!
35名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 15:15:55 ID:WkF6R2vG
ウチの旦那本当おかしい。
まだ1歳の子供に「お前のせいで人生終わった」「コイツのコトは精神的にイジメてやる」「殺しちまえ」など暴言吐く。
旦那が仕事に行くのに、歩きはじめて間もないヨチヨチ歩きの子供が後追いして玄関まで旦那を追い掛けて行っても、「いってきます」も「バイバイ」もナシ。シカトされてポケ〜っとして玄関に取り残された後ろ姿が可哀相で、苦しくて悔しくて涙が出た。
36名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 15:22:44 ID:5vK/339P
>>35
子供への悪影響を考えてみて。経済的理由以外で、その夫って必要かな。
書くほど簡単ではないけれど、仕事を見つけて、子供が病気になってもファミサポを利用できるよう準備して
出来る限り速やかに離婚をしたほうがいいよ。

私も時折ここで愚痴を書くけど、あなたのは愚痴では済まない。
母親になったからには子供を全力で守ってあげてほしい。
37名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 17:22:26 ID:OtPXB9L5
>>35
精神的にいじめられて育つ子はボダになったり、子ども自身が一生苦しむことになるよ。
母親として子を守るため、即刻行動しなきゃならないと思う。
38名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 17:42:14 ID:WSUidChX
旦那を病院に連れてったら?
簡単じゃないだろうけどさ。
育児ノイローゼみたいなもんかも。
おかしくなったから別れりゃいい、ってんじゃ
夫婦としてそれこそ悲しくないかい?
俺の周りにゃ逆の立場で必死に頑張ってる男がいるぞ。
子供の首に縄かけてボンヤリしてる嫁さんを
夜のたびになだめすかしているらしい。
そいつに「別れたらいいだろう」なんて俺なら言えん。


旦那が単に「子供憎し」でやってる事なら
しかるべきところに相談すれ。
下手すりゃ警察沙汰だ。
39名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 18:01:24 ID:OtPXB9L5
うん。逆の立場なら>>38の言うこともわかるよ。
けど、>>35は子育てに苦労しながら、さらに夫のお守もしなきゃならない
っていうんじゃ負担が大きすぎるよ。

今すぐ必要なのは子供を守ること。
いきなり離婚とまではいかなくても、別居して一旦距離を置かないと。
もし旦那が>>38の言うとおり育児ノイローゼだとしたら尚更。

そのうえで、旦那がやり直したいと言うなら病院にだって行くだろうし、
離れて暮らしても旦那の精神的なサポートはできると思うけどな。

40名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 20:26:33 ID:WSUidChX
>うん。逆の立場なら>>38の言うこともわかるよ

何故「逆の立場」だけが正なん?
41名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 21:12:35 ID:5vK/339P
>>40
自分が35の立場だと子供を守りつつ旦那まで矯正するのは無理だってことだと。

生まれるまでや、うまれてからしばらく子供を可愛がってくれた姿をみていたならともかく
最初から今までが
>まだ1歳の子供に「お前のせいで人生終わった」「コイツのコトは精神的にイジメてやる」「殺しちまえ」など暴言吐く。
これなら病院とか考えられず、「子供嫌い」で終わって離婚かな。
42名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 22:12:29 ID:9YjGN2R0
子供が出来てからそういう人間になったのか、
前からそんな感じだったのか。知りたいところだ。
43名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 22:50:41 ID:eDeSdrPV
>>40
えーと、>>41が言うように私だったら子供を守りつつ旦那まで矯正するのは無理なのと、
>>35の場合は苦しくて悔しくて辛いから、せめて誰かに聞いて欲しくてここに書き込んでるでしょ?
いっぱいいっぱいなんだと思う。

そんな状態の彼女に旦那お守りさせて共倒れになったら誰が子供の面倒を見る?
子供には今母親が必要な時期なんだから、母子が安心して暮らせる環境を作るのが先と思う。
44名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 22:51:53 ID:eDeSdrPV
↑ID変わっちゃってるけど>>39です。
45名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 23:01:39 ID:WkF6R2vG
>>35です。さっきから書き込みしようとしてるのですが、文字数オーバーかなんかでエラーになってしまう。。
何回かにわけて書き込みさせてもらいます。
旦那は小さい頃父親に叩かれたり、妹と軽い差別をされたり、小学校上がる前に両親が離婚してるので、子供の接し方、愛し方もわからないかもしれない。
46名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 23:13:16 ID:WkF6R2vG
旦那の祖母に「あなたが○○←旦那)をかまってあげれば、△△のコトもかまってあげたり、遊んであげたりするんじゃないか」と言われました。確かに出産してから愛情が子供にいってしまい、旦那をかまってあげるコトも出来ない。かまってあげない私も悪いのかもしれない。
47名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 23:20:54 ID:WkF6R2vG
旦那からも「俺をかまってくれたら子供のコトもかまってやる」と言われました。でもなかなかそれが出来ない。私も旦那も子供なんでしょうね。。。
旦那は子供嫌いです。でも、最初からこうだったわけではありません。可愛がったりするトキもありました。出産して私よりも先に嬉しそうに子供抱いたのも旦那ですし。
48名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 23:27:07 ID:WkF6R2vG
でも、いくら私にかまってもらえなくても子供は無条件に可愛いし、愛せるものだと思うんです。
離婚は簡単には出来ない。親に反対されたわけではナイのですが、結婚もしてないのに自分らで勝手に子供作って、はい妊娠しました、結婚します、と言って簡単に離婚は出来ないですね…。
49名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 23:34:15 ID:WkF6R2vG
育児ノイローゼではナイと思います。自分が父親にされたコトをそのまま自分の子供にもしたいのかな…。
今は軽い家庭内別居です。このコトについて旦那とじっくり話すコトがなかったので、お互い腹割って話し合いたいと思います。
長文失礼しましたm(__)m
50名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 23:40:02 ID:eDeSdrPV
>>49
あなたにかまって貰えないからといって子供に害を与えて良い理由にはならない。
だから自分が悪いのかもしれないなんて思う必要はないですよ。

旦那さん自身も毒親に育てられた被害者なら、セラピーが必要だと思う。
じゃないと被害者だった旦那さんが加害者になろうとしているように、毒は子供に受け継がれていくよ。
けど、矯正できるまでにはかなりの時間がかかる。
その間子供だって物心ついて、どんどん父親からの影響が出てくる。
だから、その前に里に帰るなりアパート借りるなりして、子供守るのがあなたのやるべき事だと思う。

私も旦那さんと殆ど同じような環境で育って、随分苦労しています。
今旦那さんが変わる努力をするか、離れて暮らすかしないと、子供を苦しめることになります。
離婚できないというなら、一度「毒になる親」って本でも旦那さんに読んでもらって。
うまくいけばセラピー受けるなり病院いくなりしてくれるかも。


51名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 00:22:10 ID:8cwDBQdu
「俺をかまってくれたら子供のコトもかまってやる」

これは駄目でしょう。
52名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 00:22:29 ID:e2aeVwVl
出かける用事があったから旦那に息子(10ヶ月)の子守を頼んだ。
帰ってきたらバイクのメットとおんぶ紐と子供の上着が置いてあった。
私がいない間に子供連れて出かけたとは言ってたけど
どうやって出かけたのか怖くて聞けない…。
53名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 14:33:38 ID:OCfqTUln
おんぶでバイク


昔はよく見掛けたもんだが…
54名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 17:43:54 ID:yRPqOLEC
娘1歳7か月が、昨日の夜から高熱。私は妊娠9か月。
娘が熱だと電話したら、飲みに行っていた。救急に連れていくと言ったが、一向に帰ってこない。
しびれを切らしてメールしたら電話来たが、帰ってくる気はなく、しまいには「何しようとお前には関係ない」と。
普通飲みに行ってても、早めに切り上げて来ませんかね?それでなくても、毎晩飲みに行ってばかりなのに。
妊娠してるせいか、こんな旦那はうちだけだとか、悩んでばかり…。普通なのかな?
55名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 22:42:50 ID:bIABAnjo
>>54
「普通じゃないよ」と言って欲しい?

56名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 22:44:41 ID:/V/CxZkg
普通じゃないよ
キャッ 言っちゃったwww
57名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:04:18 ID:MXHi3Me1
大事なのは普通か普通でないか、ではない。
あなたが良いと思うかそうでないかだ。
58名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:09:33 ID:HjryhkuC
>>35
なんで、そんな奴の子供産んだんだ?
59名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:11:28 ID:/V/CxZkg
>>58
それを知ると解決になるのか?w
60名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:14:15 ID:d3Fan+e2
>>58
デキだから、旦那の本性知らなかったんじゃない?
61名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:15:01 ID:HjryhkuC
>>59
なんか話し聞いてるとこの旦那は生む前から
相当やばかったんじゃないかと
思うんだけど、そこらへんどうなのかと
62名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:24:56 ID:O77Y0t8e
頭おかしいんだよ。
頭おかしい旦那と結婚したヤツも頭おかしいけどなwww
63名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 00:10:32 ID:n/F//Oki
このスレ的なベストアンサーは

「旦那さんイカレてますね。氏ねばいいのに。」
64名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 00:23:19 ID:iWuArihu
>>62
藻前が1番オカシイけどな♪
キャハo(><)o言っちゃったぁ\^o^/
65名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 01:38:37 ID:ImGuVWhK
>>64
キャハo(><)o言われちゃったぁ\^o^/
66名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 01:42:51 ID:iWuArihu
藻前とは気が合いそうやぁ☆
67名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 01:58:11 ID:ImGuVWhK
>>66
キャハなんて言う女と合うわけねー!
いや、冗談好きなんで合うかもなw
68名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 02:05:51 ID:iWuArihu
まぁまぁ!お互い冗談好きってことで♪仲良くやろうやぁ(^O)=3
69名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 02:08:22 ID:ImGuVWhK
>>68
顔文字多用する女と仲良くやれるわけねー!
いや、オレ男なんで違うことはヤレるかもなw
70名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 02:36:35 ID:Od0K//LQ
恐いよ。前駆陣痛が来てるのに、旦那は朝帰りだ。しかも女装してるし。
一体誰と居るの?何で知ってしまったのが今なのかな。
何も話し合えないまま病院に行くのかな。助けて。
71名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 02:46:23 ID:ImGuVWhK
>>70
朝帰りは頻繁にあったのか?
72名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 04:01:08 ID:hYvW51c+
>>71
ツッこむとこソコじゃねーだろw
73名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 05:39:52 ID:LmI8YxUU
女装…
74名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 09:42:41 ID:iWuArihu
>>69
違うことってなんだね??わからんとです(´〜`;)
>>70
女装はビックリだな。お腹大丈夫かい?
75名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 09:43:39 ID:h6V3IFW3
>70
昨日じっくりスレで相談してた人?
良かったじゃない、他の女へあげるプレゼントじゃなくて自分が着る物で。
76イカレてる詞ねばいい:2007/03/25(日) 11:49:30 ID:XS3PQdt2
昨日は電話一つしないで夜中に帰ってきてキレながら私に飯は?って言ってきたり、今日はツワリで吐いているのに険しい顔しちゃって無視してる。ムカツク。
77名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 11:18:49 ID:vCutOBpe
今までも何回かカキコしてるけど、本当にむかつく!!!

土曜はゲーセンで深夜帰宅、次の日またゲーセン。通院してる病院に行ったかと思えば
帰宅するなり「疲れた〜、寝る」といって就寝。夜9時に起きたかと思えば「飯」

あげく、「昨日おろしたお金もうない(¥15000)」って・・。病院代は5000円くらい。残りはゲーセン・駐車場代・友人との外食で消えたとさ。
うちが今ものすごく家計苦しくてヤバイの知ってるのに・・・。

おまけに寝てる間に1歳になる息子つれて買い物・あやしつつ飯作ったり風呂準備したりして
疲れて横になってるとネトゲ邪魔されて「そこで育児放棄してるおかあさーん」とか言ってきて息子を私のところへ。

一人でどうやって生活していこう、子供預けて働いて・・とか毎日悩んでるのがバカバカしくなるよ。


78名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 13:25:18 ID:dss6ho6J
いやークズですね。
79名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 13:26:04 ID:MrEWrIyD
「のどが渇いたのか?何か飲むか?」
「オムツかえてほしいのか?」
「風呂入るか?」
と、赤にたずねる旦那。たずねるだけ。
こういうの何て言うんだっけ?察してチャン?

「じゃあ、お茶飲ませてやれば?」と言えば、
お茶のある場所がわからないから「できない。お前が飲ませてあげてよ」だって。
オムツも風呂道具も着替えも、おいてある場所知らないんだって。
知らないはずはないんだがな。アホくさ。
80名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 13:43:13 ID:dss6ho6J
や っ て や れ よ 。

母 親 だ ろ が 。
81名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 22:20:39 ID:iN/Z1zdP
や っ て や れ よ

父 親 だ ろ が
82名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 23:15:11 ID:eNCjbG5T
夫に一言。赤が自分に向かってくしゃみしたからって、
私が赤をだっこしてる時にこっちむいてくしゃみやり返すのは
汚いし大人気ない。
しかも私の腕に唾が飛んで嫌な顔してたら手で拭いた。
風呂上がりに何てことをしてくれるwww

>79 うちの夫は育児に協力的な方だけど、
旦那さんと同じような察してチャン?発言します。
きっと何話していいかわかんないんだろうなあ。
日中赤とラブラブ、ママのおっぱいじゃないと泣き止まないことに
嫉妬してたりして。   私は夫が察してチャン発言したら、
喜んで赤を取り上げてラブラブなミルク&乳タイムに入ります。
赤と夫が楽しそうなのを見て嫉妬する私w
83名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 23:18:30 ID:dss6ho6J
お〜い、バカ嫁ども。
こういう↑愚痴はアリなんか?w
84名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 23:21:01 ID:l1UX4mx3
>>79
正直、結婚した途端に男というのは家事スキルが無くなる場合が多い。
うちの旦那も私と結婚する前は、20年近く一人暮らしをしていた癖に、
麦茶もインスタントラーメンも作れなくなってしまった。
お茶の在り処も、もちろん知らない。 しかし、むかつくのはビールの
在り処だけはどんなに移動をしても判る事。

結婚して、子供を産んで、今までの生活を考えると・・・
私、強くなってしまったなぁ・・・。昔はゴキブリも殺せなかったのに
今や一撃必殺。それに比べて、旦那はゴキブリも殺せなくなってしま
った。口答えも出来なかったのに・・・。でも、結婚当初の生活をして
いると、子供が守れなくなる。
男はいいなぁ。子供が出来ても変わらなくてすむんだから。
85名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 23:39:16 ID:mzgZxff1
インフルエンザかかってんじゃねーよ。
大げさに咳すんな!
子供達にうつったらどうすんだよ。
旦那以外は一応みんな予防接種受けてるけど、
なんだか喉が痛くなってきた。
もうほんと迷惑。
86名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 01:44:26 ID:9XLg0Ygw
>>84
「結婚すると家事スキルが無くなる」と言いながら
「結婚しても変わらなくて済むなんていいなぁ」とは、これいかに。


てか、そんなヘボい男はむしろ特殊な部類では?
87名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 03:00:53 ID:fydwfO2s
じゃあ自分の分だけ完璧にこなせば文句言われないのか?
それから、主婦たちは、夫が仕事でいない昼間など、何をして過ごしてるんだ?
88名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 04:46:58 ID:sgyQbJiO
お昼?
お昼ご飯つくって、食べて、お昼ねして、
買い物して、夕飯つくってますが何か?

もちろん主婦業が楽だから、子ども作って
それを育てて、仕事してる風にみせてるだけですが?

大変だっていう愚痴を本気で信じる旦那乙。
食費を稼いで来てるのに文句いわれる旦那乙。

こっちは、もともと育てても、育てなくてもいい「子ども」を
産んで。おもしろおかしくやってんだよ。馬鹿。
遊びだ。遊び。
89名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 06:02:49 ID:exk6Ak33
>>88
おまえ主婦じゃないな。
90名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 07:56:31 ID:lQZutAdN
うちは元々家事一切出来ない男からあてにしてない。
まぁ自分は専業主婦だから家事は自分の仕事だと思うし、旦那もダメだしはしないからまだいい。

が、育児すらまともに出来ない。協力しようとかいう姿勢もなくゲームかネット。
自分の趣味や遊び>>>子供・家庭っていう態度だから愚痴りたくもなる。

夫がいない昼間なんて洗濯掃除に炊事しつつ乳飲み子の世話で終わる。
風呂入ってる間すらまともに見てくれない旦那だし。
91名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 08:00:33 ID:KGfxijxn
>>86
嫌な事に気づいた・・・変わってるんだ・・ヘボくなってるんだ・・。

男って結婚して子供生まれると、自分の事をやる時間が増えるんですね。
これが・・正解か・・・。あ〜あ。
92名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 08:40:06 ID:sgyQbJiO
>>91
何言ってるの?
あんたが子ども産みたいっていって産んだんでしょ?
自分で責任とれよ。
子育てをナメてたのもあんた。
男は、ちゃんと働いている。
お前は、子どもを産むということを、勝手にやって
そして、大変だという。

子どもを産んだら。大変になるのは当たり前なの。わかる?
自分の世話もままならない奴が、他人の世話するんだから
大変になるでしょ。普通。

わかった?自分が悪いの。
あ〜あ。じゃねぇ。子育ては、母親に負担が来るものなの。
それが嫌だったら産まないこと。
93名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 08:45:26 ID:pdDjOypK
>91
「男って」っていう一般化した言い方はやめた方が良いよ、煽りを招きやすいから。
あくまであなたの旦那さんの愚痴をどうぞ。
94名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 09:14:56 ID:svJE5pF+
>>92
なぁんで勝手に決め付けるん?全員が全員そういうわけやないやろう。だいたいは母親に負担がくるだろうけど、あんたの決め付ける言い方頭くるわ。
95名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 10:05:59 ID:PYc+iQgk
>>92は童貞男。
96名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 10:10:44 ID:uZQ5dfmU
>92
それをそのまま自分の女房に言ってやれ。
スレタイさえ読めない文盲でもそのくらいのことできるだろw
9786:2007/03/27(火) 12:32:51 ID:9XLg0Ygw
>>91
単純な話。
あんたのヘボ亭主と一緒にすんな、と言っとるのだ。

「男って」「男って」…ってな。
逆の立場ならこれ以上不本意な扱いは無いだろうに。
セクハラ親父と同レベルだよ。
98名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 14:43:50 ID:ZrQt6wP4
「俺は翌日仕事があるから夜泣きしようが知ったこっちゃない、寝られなくて迷惑だからうるさくないように気遣え」
orz
99名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 18:00:14 ID:SKVYR8N2
先日検査薬で陽性反応が出た。
1人目の時とは違う産婦人科に行きたいので、色々調べいるんだけど。
旦那が子連れ入院のできる病院に行けと言う。
その子連れ入院できる所は小さい個人病院なので、緊急手術などができない。
私は家からも近い大きな評判の良い病院に行きたいんだけど。
『入院中長男の世話は誰がするんだ』
『退院後はすぐ自宅に帰ってくるんだろうな?』
信じられない発言のオンパレード。
2人の父親になるんだから、いい加減しっかりしろよ。
100名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 20:42:51 ID:9XLg0Ygw
>>99
実際、ご長男にとってはどちらがベストなのかは
考えた方が良いのでは?
101名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 07:38:56 ID:ailrWLii
>>99
>>92を読め。
大変になるのが嫌なら産むな。
旦那は、子どもの世話をする余裕はないっていってるの。
それを押して、産みたいのなら、苦労するのは覚悟しなさい。
102名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 07:56:34 ID:PYwXaiih
>>99
旦那なんて>>92>>101みたいな馬鹿ばっかりだから
>>100の言う通りよく考えた方がいいよ。
103100:2007/03/28(水) 09:37:59 ID:MxFoUxY1
私も馬鹿な旦那のひとりですが。
104名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 09:42:29 ID:Z8iGi4bq
馬鹿の度合いが違うのでは
105名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 09:48:12 ID:hkNgLJ6n
>>101みたいなのは
大変になるのがいやなら種付けすんなっての
106101:2007/03/28(水) 18:09:47 ID:8SaxSREC
何言ってんだか。
個々の家族ごとに臨機応変に産めっていってるの。

旦那の協力が得られる家庭は、共同で子育てできるので
二人分の能力の範囲で子どもの人数を決めろ。

旦那の協力が得られない家庭は、
嫁が一人で子育てをする必要があるので。
嫁の能力の範囲内で子どもの人数を決めろ。

旦那の協力が得られるか、得られないかは、
一人目を産んでみて、
魔の2歳児〜3歳児までの大変な時期を越えていく際に
しっかり協力してくれるかどうかで判断しろ。

お前らは、皇族でもなんでもないんだから。
子どもを生む必要は一切ない。
自分たちの能力以上の子どもを産んで
大変だ、旦那が手伝わない、こんな旦那とは離婚だとか
いってんじゃねぇ。
わざわざ子ども生んで、無駄に苦労して、無駄に夫婦仲こじらせて
そんなの子どもにもいい影響はない。

まずは、親自身が楽しくやれや。
107名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 18:26:29 ID:Z8iGi4bq
↑きんもーっ☆
108名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 18:35:46 ID:dB3jnw/4
(゚д゚)
109名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 18:41:08 ID:B8Y0DhWQ
画面向こうの見えない相手にそんな必死に
煽り合えるオマエラが正直うらやましいです。

ところで鼻毛出てますよ。
110名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 18:55:43 ID:LzMBR464
バカ男と結婚してバカ男の子供を産む女ってやっぱりバカなんだろうなあ。
子供が可哀相。
111101:2007/03/28(水) 19:17:34 ID:8SaxSREC
鼻毛は、気になったから、カミソリで剃った。

もう一度いう。
すべての旦那が手伝ってくれるなんて幻想を捨てろ。

手伝ってくれない旦那だと思ったら、
自分ひとりで子育てできる人数だけにしろ。

こんなのは当たり前の基本だ。
ラブラドールレトリーバーがかわいいからといって。
1匹まず飼って、それで手一杯で、旦那も世話してくれないのに
1匹じゃかわいそうだし、かわいいので
もう1匹飼おうっていう奴がいたら 馬鹿っていうだろ。
それと同じ。

子どもと犬は違うといいたいだろうが
自分の能力以上の生命体を飼わないという基本は同じ。

お前たちも、これからペットを飼ったり
植物を育てる機会もあるだろう。

そのときにもしっかり考えろ。
自分、そして自分たちの家族にその能力があるか。
112100:2007/03/28(水) 19:18:36 ID:MxFoUxY1
>>106

子供を作るという事や、その人数は
親が何らかの「判断」をもって決める事とは限らないんでは?
決して「デキちゃった」を指している訳ではなく。
世には家族計画なんて言葉が一応はあるけれど、
子育てに万端たる覚悟と準備をもって臨む事が出来ている夫婦は
もしかしたら多数派ではないかもしれないし
そうでなければ子供を作ってはいけないなどという事は無い筈だ。
親は子を育てながら子に育てられる、と言うけれど
私も心底そう思うよ…。
113名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 19:21:21 ID:RLileV3g
>109

お前もな
114101:2007/03/28(水) 19:33:56 ID:8SaxSREC
>>112
わざわざ自分たちを不幸にするな。
というておるだけだ。

不幸になりたいなら自由にしろ。
115名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 19:34:44 ID:Z8iGi4bq
>>111
ちゃんと話さずに突き進んじゃった後から、そんな事言っても仕方ないでしょ。
説教したいなら毒女板とか棄女板でやれば良いの。
育児が始まっている人に後ろ向きな説教は、必要ない…っていうか、無駄なの。
ここの人たちは愚痴って、前に進んでるんだから

後ろばっかり見てるのは、1人でやってね
116名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 19:35:59 ID:+LohlVSW
なんでそう全力で煽り荒らしスレ違いにかまうのかな。
117名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 19:43:16 ID:VzqkuMBY
最近ネット上で女に説教して自分に酔いたい男増えたね…
ネット上の誰か分からない女に対して熱くなる前に自分の家族をもっと幸せにしてやりなよ
118名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 19:52:28 ID:Z8iGi4bq
>>117
家や会社じゃ、聞いてもらえないんでしょうか。>>116
見ず知らずの女を説教する見ず知らずのバカ夫を叩く事で、自分のストレス発散…
って人もいるんじゃないかな
119101:2007/03/28(水) 19:59:13 ID:8SaxSREC
>>115
自分たちの苦しい原因わかってない奴多いだろ?
だから、さらに過ちを積み重ねないためだ。

>>117
酔いたいわけじゃない。
ただ、単純に腹が立つだけだ。
てめぇら。命なめんな。ってね。
120名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 20:05:46 ID:Z8iGi4bq
ああ、話し合いをしない夫婦の元に産まれたカワイソーな男なのか。そりゃ、失敬
121名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 20:22:55 ID:ZkHEvIu7
気になったので鼻毛切ってきた
122名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 20:26:52 ID:Chn4Rd4G
そういや、うちの旦那も上司に「鼻毛が出てますよ」と
言われてキレテたな。
鼻毛チェックくらいしろよ!

娘の前で、パンツ一枚の見苦しい姿はやめて欲しいよ。
123名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 20:02:18 ID:7dF/gRJ3
昨晩の就寝前(AM2時)、
「夜泣ききつかったら言ってね」
と旦那が言ってくれた。

もうここ4ヶ月毎日夜泣きの赤。
朝5時に限界がきたので、旦那を起こし赤をお願いして寝た。
8時「ねー俺3時間しか寝てない…」むくれながら私を起こし赤を渡してくる。
そして「俺寝るわ」。
結局11時半頃に旦那は起きてきた。
旦那は6時間寝れたわけだ。

昼から仕事なのに変わってくれて、私も3時間も寝れたしありがたかった。
でも何でむくれるんだ?
言ってね、ってどういう意味だったんだ。
旦那は毎日別室で7時間以上グッスリ寝ている。
私は3、4時間位…。
平日は仕事がある、休日は体休めたいだろうからって、夜泣きはずっと一人で頑張ってきた。
たまには…私も7時間ぶっ通しで寝てみたいんだが…
124名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 20:23:43 ID:t11hP20v
>>123
眠いからだろ
少しづつ慣らさないと
125名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 21:17:00 ID:7dF/gRJ3
>>124
なるほど。
しかし普段私が寝不足でボーっとしてたり不機嫌でいると文句言ってくるんだよね。
全く。なんなんだ。
126名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 07:48:08 ID:IM30XxQN
うちも低月齢で頻回授乳だった頃とか夜泣き時とかに、私が眠くてなかなか
起き上がれなかったり、赤が泣いてても疲れすぎてて気付かなかった時とか
鬼の首をとったかのように散々文句言われたなあ。

朝起きたらテーブルの上に旦那からの猛烈な抗議文が置いてあったこともあった。
長時間ぶっ通しで眠れたのは一歳半すぎだった気がする。
細切れ睡眠って疲れとれないよね。
127名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 08:42:18 ID:X4aAk8zO
>テーブルの上に旦那からの猛烈な抗議文

うわ………きっつ…
128名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 08:47:04 ID:/RE33RgQ
>126
確かに細切れ睡眠は、疲れが取れにくいかもしれない。
だがしかし、疲れが取れないのは主に他に原因があるような気がする・・・。
129名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 10:14:58 ID:d2LuFBDc
けど昼間に眠ることも出来ない旦那に比べたらまだマシ
130名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 12:38:26 ID:nY3ag0WC
>>123だけど、昼間も寝れないよ。
うちの子5分も昼寝してくれないから。
寝返りブームでしょっちゅうグズってる。もう過労で倒れそう。
そういうの旦那に話してるんだけど、>>129みたく思ってる。腹が立つ。

>>126 うちも。
疲れて起きれなかった時「何で起きれないの?結構デカい声で泣いてたのに」信じられない!みたいな顔して文句言われたことある。
131126:2007/03/30(金) 13:32:05 ID:IM30XxQN
>>126です。
うちも当時は昼間眠れなかったです。
子が寝てる間に掃除したり洗濯したりと、やる事やってたら子が起きてきて、と
そんな感じで。
夜泣きも黄昏泣きもひどくて、私は産後うつをしばらく引きずり。
子が3歳すぎてやっと精神科に行かなくても生活できるようになりました。

抗議文には「子供が泣いても起きないなんて母親失格だ。
どうせ昼間は寝てられるだろう。夜も遅くまで起きてないでさっさと寝ろ」
のような事が怒り狂った感じで書いてありました。
夜遅くまで起きてたのは夜泣きのせいだったんだが・・・。
132名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 14:28:23 ID:XhySAZI2
>>129
昼休みに仮眠してるぜw

授乳は疲れるらしいね。体験できないからな。
睡眠不足なら気合でどうにかなると思ってるけど。
133名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 23:52:30 ID:X4aAk8zO
女房が声張り上げなきゃならんような事ではないと思うけど
メシ作ってる時と後片付けの間に赤ん坊抱っこしとくとか
女房が風呂入ってる間の1回くらいはミルク飲ませてやるとかは
首に縄かけてでも旦那にやらせてみるべきだね。
何をしてやってもギャン泣きが止まらない時の焦燥感や疲労感を
少しでも体験すれば、毎日それをこなしている者に対して
敬意を払わない筈がない。…普通の人間ならね。

結局、どこかで甘やかしてしまったという事でないの?
育った環境や義親に責任が無いとは言わんけど
少なくとも当初は将来を誓い合った相手なのだから
「こんな筈じゃなかった」「騙された」なんて言ってる場合じゃないと思う。
子供が出来たなら尚更だ。
134名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 10:46:54 ID:IVWxJPz3
浮気が発覚して家事や育児を手伝うと約束した旦那。
もう11時間も寝ている。
赤はとっくに起きている。
私も夜泣のためほとんど寝ていない。
起きたらすぐ「腹減った。どこかに食べにいこう」というよね?あんたは着替えるだけしかやることないけど私は赤の荷物用意したりやることたくさんあるの。
しかも、化粧と髪の毛のセットしないと文句いうくせになんで15分くらい時間かかると「マイペース、やること遅い」とかいうの?
私はあんたの倍以上やることあるし、やってる間赤のことみててよ!

ぐずるとすぐおっぱいだって〜で片付けるし。15分めんどうみると疲れた…連発。

仕事してるかもしれないけどちょっとは手伝え
135名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 12:59:50 ID:p2bHxb6T
>>134
うちと一緒だ・・・
浮気は(たぶん)してないけど、化粧もただファンデとまゆげ描くだけだとスッピン扱いで
自分は髪がボサボサなままでかけてるのに、「身なりに気をつかってない」という。
いきなり言われて用意するのがつらいし、
用意してる間にこどもも見てくれないから疲れる。
私は外で食べるんじゃなくて、家で少しゆっくりしたいよ。
136名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 13:41:14 ID:Pn/JNgtL
>>126
うちも昨日そんな感じだった。
舌打ちしながら足音ガンガンたててミルク作って、乱暴におむつ替えて。
わかってるんだけど、起きれなかった。
五ヶ月夜泣きに付き合ってて、ぐっすり寝たいんだよ。
君が休みの時はお昼までねかせてあげてるじゃないか。
弱音吐いたって、抱きしめるより寝かせろ。
快く代われ。
寝かしつけもできないんじゃなくて、やる気ないだけじゃん。
137名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 15:38:50 ID:2DXOhKnZ
昨日は私と子が寝てからの帰宅、今日は休みなのに起きる前にどっかいった。
昼には帰ってくるっていったのに、なんで帰ってこないんだ!?
連絡もつかなくて、いい加減イライラしてきた。
普段も仕事仕事といってるけど、ホントかどうか怪しい。
電話くらいでろよ!
どーせまたパチンコか?
138名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 15:54:34 ID:tAQn9fUY
>>137
うちも昨日寝てから帰宅、深夜1時すぎ。しかも今日普通に朝から仕事なのに帰宅後もネットしてた馬鹿。
明日は休みだから今日はもっと遅い帰宅だろう。

うちの場合はゲーセンに新しいゲームが出るまでは赤の世話してくれてた。
爪切りも着替えもおむつもバッチリだった。が、ゲームが出た途端に本性がでた。

独身や小梨と一緒になって自分の娯楽優先。家にいたってネット三昧で家族と過ごすとか
一家団欒とかない。

そのくせ朝は一人で起きれない。
「ごめんね〜」って言ってデザートでも買ってくればいいと思ってる態度がまたムカつく。
直す気さらさらないくせに口だけ。

いっそ浮気とかして発覚してくれないかな。
139名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 17:26:13 ID:2iB7Gy1l
子どもの「一緒に昼寝しよう」や「一緒に遊ぼう」を無視して
臨月妊婦に押しつけて。何をしたいのかと思えば、野球見てるだけ
今日からやっと産休に入ったから、産前準備したいのに
毎週末はどっかり座って野球なんだ?

ちょっと文句言ったら「いいじゃん、少しくらい」って、逆ギレ
テレビ破壊したい…

ついでにパソコンも
140名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 17:37:03 ID:2iB7Gy1l
野球バカ旦那がテレビ見てる部屋に行ったら、イヤミったらしく
片付けを始めたよ。

今まで野球見ながらだって出来ただろうに
うざすぎる…

141名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 18:14:22 ID:kRRpkiU1
そんな旦那はバットでボコボコにしとけ!
142名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 19:53:06 ID:hFzJ6bpv
「ちょっとコンビニ」と言って昼過ぎに出ていった旦那がまだ戻ってこない
きっとパチンコに行ったんだろうなぁ

土日には旦那に赤ちゃんを少し見てもらって、少し休めるって待ち遠しかったのにひどいよ

赤ちゃんは可愛い。でも世話を押しつけあってるみたいで心が荒む
涙が止まらないよ
143名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 20:13:14 ID:wJWYJ4SK
>>142
気持ちわかるよ!赤はもちろんかわいい…けど夜泣きに付き合って、細切れ睡眠で…疲れとれないよね!
だから休日が待ち遠しい。
ほんの少しでも赤と離れたい。1〜2時間でもいいから、赤を気にせずゆっくり寝たい…。
なのにそんな事すら気付かない馬鹿旦那。


2人の絆を深めてくれる為に生まれてきてくれたこの子をどうして『大変だ』と思わなければいけないのか。

自分が情けない。
けど、妻への思いやりに欠ける旦那には憤りを感じずにはいられない。
144名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 21:18:01 ID:n9044Nd3
家にいるときはずーっと人殺しのゲームばっかやってる。
赤の教育に良くないって何度言えば分かるのさ。
コントローラー持たせて、赤に人殺しさせて。
ムカついたからゲーム壊してやったよ。
ソフトも真っ二つさ!
PS2もPSPもDSもただのゴミにしてやった。
また新しく買ってきたら、使う前にお前の大事な熱帯魚様の水槽にぶち込んでやる!
145名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 21:39:41 ID:6APCSovu
3才・1才の2男児の母です。
3人が就寝してから帰宅。夕飯の準備してなかったら起こされる。
育児、家事なんてしない。免許の更新も車検も行く暇がないらしいが飲み会には『行かないでー』って泣きついて頼む息子(1週間ぶりに会った)を無視して行った。しかも保育園の制服代をぬいて。
なのに息子は『ママじゃ嫌!パパに会いたい!』と1時間、号泣。
何もかも嫌になってきた。
146名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 22:09:19 ID:o6buRFZx
実はお父ちゃんとお母ちゃんと逆やねん。
147名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 05:29:22 ID:3ezXvEnu
いつも口ばかりの旦那。本当にむかつく。
妊娠30wくらいのとき腰が急に痛くなったと話すと「それは甘いものの食べすぎだ。俺は医者だから分かるんだ」
ちなみに医者でも何でもありませんが。
病院に行ったら逆子になってると判明。それを話すと「俺もそうだと思ってた。医者だから分かるんだ」
産休いつから取ろうかと相談すると「昔の人は産まれるまで働いてた。」
産後いつから復帰しようかと相談すると「昔の人は産まれた次の日から働いてた」
息子が喘息で温度差の激しい日は咳が出ると毎回言ってるのに
「俺は医者だから分かる。こいつは肺炎だ。」
「俺の家系は喘息なんてないのに・・・・・(私の方をチラッと見て)」
「子供見とくから、お風呂入っておいで」と言いながら、子供を放置して酒買いにいくなよ。
「俺は保育士だから子供の気持ちが分かる。」
と言いながら、子供がちょっとでも愚図ろうものなら「うるさい!ボケ!」と怒鳴り放置。
機嫌が直った頃に寄ってきて「よしよし、おれはカウンセラーだからお前の気持ちが分かるんだよ」
ちなみに保育士でもカウンセラーでもありませんが。
最近、本当に頭がおかしいんじゃないかと思うときがあるよ。
148名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 07:06:52 ID:S8lL5Z7+
↑どこが良くて結婚したの?
149名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 07:18:41 ID:3ezXvEnu
>>148
良いところはもちろんありますよ。
毎日こんな調子なら結婚しなかっただろうけど。
普段は医者でも保育士でもカウンセラーでもなく、まじめに会社員をしてます。
150名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 07:37:00 ID:mtLAC2EA
>>149
旦那は、すごいストレス
    ↓
変な形での、子ども帰り的な嫁への甘え

って感じだね。
あなたも、なるべく外にでてストレス発散しないとまいっちゃいそうな
旦那だね。がんばれ。
151名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 07:37:02 ID:wv7E/MpL
>>147
楽しい旦那だなw
152名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 11:23:13 ID:Yi1P8Lhx
>>147
>ちなみに医者でも何でもありませんが。

スマン噴いた。


そのうち演歌歌手やF1ドライバーにもなって貰おう。
153名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 11:50:30 ID:Fgz2A9rr
>>147
はたから聞いてる分には面白いけど、嫁はムカつくだろうな…

うちの旦那も赤@2ヶ月が機嫌のいいときしか寄ってこない。
機嫌の悪いときはこっちが家事で手が放せなかろうが何だろうが聞こえないふり。キー!!

最近の赤は私の顔を見るとうれしそうに笑うようになったが、旦那の顔見ても「どちら様ですか?」
って表情してなかなか笑わない。
「何で俺には笑ってくれないんでちゅか〜」
だって。ばっかみたい。よく考えろ。

154名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 13:01:06 ID:MWZZyKtv
平日働いてくれてるのはありがたい
休日は本当に「休日」
何もしない
1歳の歩き始めの赤をちょっとは見ていて欲しい
私も休日が欲しい
155名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 13:06:26 ID:DTyRtP3o
赤6ヶ月。
夫が見ていると言ってくれたので、赤が産まれてから初めて友達と外食してきた。
約3時間、赤の世話をした夫。私の普段の大変さを理解することはなく、
大変だった。感謝しろ。疲れた。労え。
気が済むまで不機嫌になり、ひたすらご機嫌を伺わなくてはならなくなってしまった。
頼むんじゃなかった。
156名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 14:15:54 ID:Ia8NuFSd
そういう人っているよね。普段やらないのにたまにやったらでかい顔して
延々と「やってやった」を主張する人。

うちの旦那も気がむいた時と外出先だけ「いいパパ」になる。
「見てるから美容院いってきなよ」って言うからありがたく行ったら「まだ?」のメール。
帰宅したら「やっと帰ってきた」って、たかが2.3時間なのに。
157名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 17:26:00 ID:/AUtDQJW
>>147ハゲワロスwww
いや 実際は腹立つんだろうけど>>147の旦那さん好きだわーユーモアあって。
158名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 19:21:49 ID:zS5uFwcC
俺は旦那側なんだけどさ、ちょっと聞きたい
当然ながら毎日働いて休みの日は洗濯やらなんやら手伝える事は手伝ってる。
子供が機嫌良ければ一緒に遊ぶし、ぐずってりゃ一生懸命あやす。
ただ休みの日は家族でどっか出かけたいから、嫁にどっか行きたいとこない?とか聞いたりするんだけど、いつも別に…みたいな感じで、ほぼ毎回どこにも行かず家でだらける。
皆さんはこんな気持ちありました?やっぱり毎日育児だと、旦那が休みの時は家族でお出掛けよりも自分の休息を求めるもん?
家族で出掛けたり遊んだり、もう少し楽しい生活かなと思ってたので。
159名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 19:25:43 ID:DmZnVhEX
まあ、もう少し経ってからだね
160名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 19:38:56 ID:4tapFDbV
子どもの年齢によるな。お出かけドリームは子どもがイヤイヤ期を抜けてからだ
161名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 19:53:46 ID:j7FF0cTy
旦那が見ててくれるならゆっくり体を休めたい。
うちには私が疲れているから、
と言っても見てくれる旦那はいないので、出かけるのは億劫。
でも出かけたがるんだよな、うちの旦那は。
黙ってテレビ見たり、ゲームやっててくれれば
赤が寝るときに一緒に寝れるのに、
赤の生活のリズムを考えないで出かけたがって、
昼寝時間もあるからって言うとキレるし、もう手もつけられない。

162名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 20:24:58 ID:BHRWxCgI
うちは夜泣きがすさまじいので、一歳娘の昼寝に合わせて私も寝ないと身体が持たない。
夫は娘の夜泣きじゃ起きないし、掘削機のような轟音を立てながら眠っているので、
娘が泣き止んで再び眠っても、結局私は眠れないまま。
まあ、今日みたいな桜がきれいに咲いているときにはお出かけしたいけどね。
163名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 20:55:48 ID:Yi1P8Lhx
>>158
うちは逆だなー。首が据わって抱っこが楽になってきたからか
カミさんの外出欲に火がついた感じで、俺が休みの日は
自宅にいたまま夕方になったりすると軽くスネ気味になる。
一応ミルクやオムツ替え手伝ったり、ぐずるってる時はあやしたりしてるんだけど…。

お互い平日はいっぱいいっぱいだから、具体的な外出プランを立てられずにいる。
カミさんが俺に期待してるフシがあるのがプレッシャーなんだが
逆の立場で考えるとカミさんはカミさんで、自分がやらなきゃいけないのか
プレッシャーを感じているのかもな。
164名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 21:49:18 ID:DmZnVhEX
アホか
その後の話だろ 男にもバカいるんだね
そりゃ リストラされるわw
165名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 21:52:22 ID:KGjwJ/q5
↑そういう奥様は若いのか、疲れがまだたまってないのか、
外へ出て発散するタイプなのかも。
首が据わったってことはまだ産後半年もたってないだろうし、
そのうちもっといろいろ大変なことがでてくるだろうから
それまでは付き合ってやったらどうかな
あなたに余裕があるなら、赤をみてやってお友達との外出でもすすめてみたら?

うちのラーメンバカな夫とは大違いだ・・・
昼飯がラーメンのときしか休日は付き合ってくれないよ
166名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 22:23:06 ID:Yi1P8Lhx
>>165
>>それまでは付き合ってやったらどうかな

確かに本人も「今のうちだから」ってよく言うわ。
これからはそうもいかなくなる、って意識しているという事か。
しかし何処へ行けばいいのか…。
ラーメン屋でもいい、って言われた事があるよw
167名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 22:39:34 ID:KGjwJ/q5
>>166
ラーメン屋、2人の子供を小さいときから連れて行ってるけど
それなりに大変

基本的に、座敷のある店とか、テーブルに余計なものが置いてない店とか
選択に困る
それ以前に、おとなしい赤でも、抱えた状態での飲食は火傷のキケンあり
そして、絶対にのびる前には食べられない
おいしい状態では食べられない

そういうお勉強も必要かもね
そして、そういう苦労するなら家でマッタリと中食・・・になるのさ
168名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 23:45:55 ID:0Dvapu6o
子供と一日中家の中で生活してて、休日くらいは外に出てみたいんじゃない?
出れないなーと思うと出たくなるんだよね。そんな頃あったわ。
169名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 00:28:07 ID:JhwyGt1r
うちの旦那もラーメンバカ。
自分は熱いうちにおいしく食べれるから行きたがるけど
私はあやしたりしながら食べなきゃだめだったから
おいしくもないラーメンを付き合わなきゃいけないのが苦痛だった。
時間ずらして出してもらおうと行っても、一人で食べるのはつまらんというし。
こどもが少し大きくなって卵、大豆アレでラーメンはまだダメなのに
昼にラーメン食べたいとうるさくて、こどもが食べたがるから我慢するか
一人で行ってほしいと行ったらキレた。
しかたないから店に聞いてご飯を持ち込んでいいかと聞いたら
いいと言ってくれたから持っていったんだけど
こどもが食べ終わるのが遅くて、自分が食べ終わると
「もう腹いっぱいなんじゃないか?」「もういらないって言ってる」
とまだ食べたがってるのに言うし。
しかも私もまだ食べてない。すると私の分の残ってるラーメンまで食べて
「お前はもう食べないんだろ」だとよ。
食べ終わったら少し見てほしいって何度も言ってるのにしてくれない。
どうしてこう、自分の娯楽しか考えられないのかな。
休みの日が苦痛だよ。
こどもと二人でいるほうがずっと楽。
170名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 08:27:33 ID:/zjgUJKz
夫婦で一人が食べ終わってから、食べれるようにしてないの?
それまでは一人があやすとか。
食べた気にはなりにくいけど、のびのびラーメンより良くない?
月齢にもよるのかなぁ。
171名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 09:00:43 ID:iL06Q/0L
>>166
子供の面倒を二人分見てるみたいなものですね。

上の子(旦那)の(精神的)月齢は何ヶ月!?

172名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 09:01:53 ID:iL06Q/0L
間違えました。
>>169 ですね。
173名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 10:20:20 ID:lhG7Pmc9
>>158
元々お出掛け好きな人なら自分で計画立てて出掛けようとすると思うけど、そうじゃないなら家でマターリしてたほうがいいんじゃない?
出掛けるにしても赤連れなら荷物も多くなるし機嫌悪くなったら大変だし、興奮して夜寝なくなるのも怖いし
授乳やおむつかえをどこでするかとか、何時くらいに出て帰れば家事も片付くかとか
考えることややることが多くて大変なんだけど、旦那は大人が身一つで出掛けるのに赤がついてくるだけと思ってる。
赤のお出掛け準備とお世話を丸ごと引き受けるか、お出掛け前後の家事引き受けるかしないと奥さん億劫だと思うよ。
お出掛けは家族で近所を軽く散歩するくらいでいいじゃない。
奥さんや子供が自発的に出掛けたがってるのに付き合うんでなければ、自分が出掛けたいから
無理に付き合わせてるのと同じだと思ってた方がいいよ。
174名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 10:38:37 ID:P71EFDzF
まだ生後1ヶ月ちょっとなのにすでに疲れ果ててます・・・。
旦那は休みの日は昼寝or1人で外出。
子供が泣いていたら5分あやして「もういいだろ」と言って
ベッドの上に置く(うちの子供は完全に寝せてからベッドに置かないと泣く)
沐浴は手伝ってくれるからまだいいか・・と思ったけど、
沐浴の時に耳に水が入りそうだったのでそれを言うと
「はいはい、勝手に心配してれば?」とキレられた。
この先本当にやっていけるんだろうか
175名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 10:42:44 ID:xjWOcf8c
>>158
>自分の休息を求めるもん?

私はこっちかな。
158さんと違って何も手伝ってくれないから逆に負担増だな。
自分は何もしねーくせに、ご飯何?とかさ。
>>173さんも書いてるけど、お出かけって単に赤がおまけでついてくるのとは
違うからねぇ…。お出かけ前後の家事とかほんとに…
家族で外出したって、帰ってきてご飯作るの誰?風呂入れるの誰?
面倒見るの誰?当然のように「ご飯何?」とか聞かないでくれますか?
ってなるから出たくない。

もう上が小学生だからそこまで子どもの面倒を手取り足取りみなくても
大丈夫になったけどね。@4人の子持ちw
176名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 11:01:07 ID:iL06Q/0L
うちの旦那は3月いっぱいで異動し、仕事が楽になりました。
(左遷ではないらしいが…)
今までろくすっぽ赤の面倒を見なかったのが、昨日はここぞとばかりに赤べったり。
それはそれでありがたいんだけど、赤の気持ちより自分の気持ちを優先させちゃってるし、世話の仕方が雑なので見ててはらはらした。
風呂に入れれば湯船に赤を落っことす→赤大絶叫
寝ぐずりする赤を「俺が寝かしつける」と言うから何するのかと思ったら、
添い寝して耳元でず〜っと「眠れ〜眠れ〜」とつぶやいてるだけ…アフォ!!
当然寝ない。
あきらめて私に赤を渡すかと思えば、「おかしいな〜」と言って赤のまぶたを無理矢理指で閉じさせようとしてた…
あとは髭面で赤にほおずり攻撃。

…攻撃中赤が悲しそうな目で私をずっと見てたので、この時点で旦那の手から赤を奪いました。
なんか先が思いやられる。
177名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 11:02:46 ID:pzXX3GmO
>>174
まだ自分の体も回復してないのに大変だね。
新生児の頃の赤はまだ一緒に遊べないから
旦那さんもどう扱っていいのか分からないのかもよ。
女はお腹にいる頃から母性がどんどん育つけど、
男の場合急に父親になれないって人多いと思う。
うちがそうだったんだけどね。
赤が3ヶ月頃になると、あやせば笑うし、
首が座れば体を使った遊びも出来る様になるし
旦那さんも変わるかもよ。
今新生児の頃の写真見ると猿?宇宙人?って感じだし
顔もどんどんはっきりして可愛くなってくるしね。
とりあえず、赤の相手が下手なら家事を手伝ってもらって
ママの負担を軽くしてもらうのも手かもね。
長文スイマソン、頑張ってね。
178名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 11:07:09 ID:tPEVFgPD
7ヶ月の赤餅です。夫が育児に興味が無い上に次々問題を起こします。
私が働けないくてお金が無く、生活費にも困ってる状況です。
でも、競馬とかキャバクラとかパチンコとか。
「小遣い内でやってるんだから、お前に言われる権利はない。
 いちいちお前は器が小さい。そんなに縛り付けたいのか?」
って言います。
夫にはこづかい3万(交通費別)あげていて、少しでも節約して
貯金なり生活費に回してくれるなりして欲しいのに。
パチンコ行く時間あったら子供といる時間も作って欲しいのに。
それでしょっちゅう喧嘩です。
男なら仕方ないんでしょうか?
私がちっちゃいんですか?
179名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 11:11:24 ID:DB53ERV2
ちっちゃいと言うより、見る目がなかったんじゃないかな?
ギャンブル好きは父親に向かないかもね…
180名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 11:14:04 ID:nZinjY34
つわりで食事中に吐き気で見えないように移動、袋へマー。
台所へ逃げる夫。
「…何やってるの?」
「見てると気持ち悪いから」

昨日、産婦人科で保健指導のため夫婦で病院へ。
初回はテキスト代と指導代で数千円取られる。高額ではない。
テキストは内容が内容だし、マタニティスクールでも使う。
それを聞いた夫は、どうしてもかわないといけないのか、と。
お前のくだらねークソメタルにかけるお金に比べたら、安いだろうがよ!

床に物を落としてしまい、かがむと気持ち悪いので、取ってもらえないかな?と頼む。
「そんな事まで俺がしないといけないの?妊娠したからって甘えてない?」
妊婦で気持ち悪いと言ったろうが!あくまで俺様主義かよ!合意のうえでお前が種付けしたんだろうが!
つわりで苦しい時期も家事は手伝いしねぇ、夕飯作ってくれねー。
いっぺん死んでみる?
181名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 11:43:19 ID:+srJl+Ef
近所の店には目当ての商品がなかったので、
少し遠方(と言っても隣市)だが子どもを連れて買い物に行く予定になった。
春休みなので小学生の子どもも行くのだが(幼児合わせて3人)
「お前、子ども全員連れて車運転できる?買い物できる?」
ってどういう意味だ?
子ども連れて買い物なんて当たり前じゃんか。
それに免許を取って以来未遂も含めて事故なんかしたことねぇぞ。
それでも心配ってのはわかるが
しかし、昨日「(対向車の)消防車見て気がそっちに行ってた」つって
あわや信号待ちの車にオカマ掘りかけて急ブレーキかけたばっかりのアンタに
(それも私や子どもたちが「危ない!!!」っていう声で我に返った)
そんなオマエにエラソ顔で言われたかねぇぇぇぇぇええええ
182名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 11:43:22 ID:pXB/w1rE
そうそう、少しでも自分の負担増えそうになると「甘えてる」とか言って逃げる。
毎日やれと要求してるんじゃなくしんどい時期だけだろ!それぐらいやれや!労る気持ち皆無か?
甘えてるのはお前だよ!
183名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 11:46:31 ID:nAsz9TDS
>178
正直な感想として・・・。
競馬・キャバ・パチで、本当に3万で収まるの?!って疑問が・・・。
結構ギャンブルで稼ぐタイプで無ければ、どっかで借金してるんじゃ・・・としか思えない。
184名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 11:56:57 ID:vtpd71hv
・・・まぁ問答無用で酷いダンナもいるようだけど、
手際&察しの悪いダンナ(やる気はアル?)系は、
もちっと長い目で見てやってもいいかも・・・
イライラしたら、自分の妊婦時代を思い出してみては?
初期の二・三ヶ月頃なんて、母の自覚よりも「嫌だ」「しんどい」
ばっかりだったろうし、お腹で動く頃になってやっと
「可愛い」「楽しみ」になっていった人が大半でしょ。
ダンナも一年かけて、父親になるくらいの気持ちでいれば
いいのかもね。実際、動き回るようになって乳がいらなくなると、
父親の出番はぐんと増えるよ。
185名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 12:19:39 ID:l489AkRc
こっちは臨月近くなってヒーコラ言いながら家事してんのに
毎日帰ってきても夜中までパソコンで麻雀
テレビ見てて、ほしのあきが出りゃ大喜び
ウザイ
んなことばっかにうつつ抜かしてる暇あるんだったら掃除機の一つでもかけやがれ
186名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 12:33:29 ID:oXQTiPrI
趣味兼ねたバイト続ける代わりにお小遣いらないって約束を言い出したのはあなただよね?
なのになんで本業の給料が4万多かったからって抜く?!
文句言ったら、お小遣ぐらいいいじゃんってキレるな!
バイトの日は丸1日帰ってこないし、同じ趣味の私は羨ましいの我慢してるんだよ。
バイトして、お小遣ももらって…じゃ、知り合いの店で遊び兼ねて手伝ってるバイトがただの遊びにしか思えないんだよ!
家事は手伝わない、育児は自分の都合いい構い方しかしないのに、バイト先で『俺っていいパパ』アピールすんな!
4万は貯金したかったの!
187名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 12:39:13 ID:ltKIhWNU
>>183
それ確かに言えてる。
最近のパチは893仕様もいいとこだし。
表向きには「小遣いの範囲内」でも
実質的には3万どこじゃない金額が動いてる筈。
稼いで貯め込んでる分にはまだマシだけど
ヘタすりゃ何とか帳尻合わせてるだけかも。
いざ回らなくなった時が怖いよ。要注意。
188名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 12:47:36 ID:+9Bj08jU
私は今が人生で一番辛いとき、
でもあなたは助けてくれない、
いつかあなたが、助けてくれと私に言っても、
きっと、心から助けることが出来ないと思う。

と言ってもだめでした。
嫌いになりたくないのに、一日一日、
嫌いが溜まっていきます。

これから何十年もやっていけるのだろうか。
健やかなる時も、病めるときも。
189名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 13:18:01 ID:ltKIhWNU
今が一番辛い時なら
時間が解決してくれる事もあろうて。
190名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 13:54:17 ID:iVxtY+Bs
そうそう、今がきっと、人生で一番辛い時だと思う。
馬鹿夫、日曜は友達とパチンコへ行きましたよ。
「息抜き」だそうです。
そもそも、男と女は平等ではない。だから私が休みなく家事育児+義実家孝行するのは当たり前なんだそうです。
だから、もう狂ったようにべったり赤に付きっきり。
かわいい盛りの赤を、気まぐれで構いたくなっても絶対に渡しません。
少しおかしくなってるの、自分でもわかるけど、辛い時に助けてもくれない奴なんかに赤をなつかせたくない。
191188:2007/04/02(月) 14:11:23 ID:+9Bj08jU
>>189
レスありがとう。
子が手を離れる歳になったら、今の苦しみを忘れてまた仲良くなるのかな。
忘れてしまうほうがきっといいんだろうね。
嫁はちょっとバカぐらいがいい・・・って言うか。
バカになりたいような、それも悔しいような。
自分でどうしたいんだかワカンネ。

>>190
私も手を出させません。もう意地です。
双子の授乳、足も使って同時にします。
なんでも一人でやるように仕向けたのはアンタでしょ?ってことです。
ミルクのお代わりを作っている隙に、ダンナは赤を触っています。
とりあげまではしませんけどね。あー退いてくださる?って態度。
人見知りして泣かれればいいのに。

192名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 15:22:25 ID:LSk/ztar
>>183
>>187
同意。
ギャンブルなんてたいてい負けるように出来てるんだし、
そんなに好きそうなのに、三万で収まってるとは思えない。
パチだけだって三万くらい軽く吹っ飛ぶよ。
193名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 16:35:09 ID:tPEVFgPD
178です。
一気にではないですが、競馬、キャバ、パチンコの順でハマってます。
当然貯金どころか切り崩して生活している状態ですが、
夫は改善してくれません。
昨年の妊娠中からなのでもううんざりです。
今の所借金はないですが、こんな理由で離婚なんてちっちゃいですよね?
194名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 16:46:07 ID:DB53ERV2
「ちっちゃい」って言葉が好きなんですね
195名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 17:05:31 ID:nAsz9TDS
>193
子供のためになるかならないかの議論ならともかく、あなたが大きいか小さいかなんてどうでもいいや。
だけど借金は絶対にないと信じ切れるあなたは、充分オメデタイし大きい人間だと思うよ。
毎週一回でも一日中パチ行ったら、3万じゃ足らないよ。
月に2回はキャバ行けないよ、3万じゃ。
主婦なら分かると思うけど、1日一本ジュース飲むだけで3千円以上掛かるんだよ。

ダンナからしたら、とても良い奥さんだと思うし。
「お前は心が狭い、人間が小さい」って言っときゃ、「私が悪いのよね・・・」って、ねらい通りになるんだから。
私はあなたとご主人は、とてもお似合いだと思うし、たぶん離婚もしないだろうな、と思うよ。
196名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 18:13:31 ID:mLXMxstX
旦那の給料33万、先月はなんだかんだで旦那が使ったお金14万。
うち5万はパチで使ってると思う。
パチ代込みで、9万って約束だったのに、やはり無理。
小遣いのことでキレテ怒ってる旦那みてるとがっかりする。
子供のために貯蓄って考えないのか。死ねって思うよ。
197名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 18:28:34 ID:F2k/tBXq
>>195
ストレスたまってるの?
198名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 20:01:37 ID:r++dZw1R
>>190
夫にはいい罰になると思うけど、赤がちょっと可哀想な気がする…。
でもそんな夫に抱かせたくないって気持ちもすごくわかる。難しいね
199名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 22:44:02 ID:Xm7CX9t0
私がアカと家事に追われてると寄ってきて
俺も遊んでーってちょっかい出してくることにイライラする
授乳中は覗き込んで、片方は俺に飲ませてーってほざく
悪いが想像するだけで吐き気がする・・・

アカのことはグズった途端あげるとか言うし、寝ているところに話しかけて起こそうとするし
まじUZeeeeeeeeeeeeeee
200名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 02:51:21 ID:qK86zgfM
子供が寝てる時に大きい声出すと、泣いて起きるから
やめてくれって何回言ってもわからないバカ旦那。
今日も、野球を見て一人で興奮して
「見て見て!!このシーンがすごいよ!見ないの!?見ないの!?」って
でかい声でしつこく言って、子供を起こしやがった。
私は野球とか全く興味がないから、いちいち声かけないでって
何回も言ってるのにそれでもしつこいのがさらにイライラする。
私が興味ないって言うのも「信じられない」とかいちいちうるさい。
信じられなくても何でもいいから黙れ。押しつけんな。
子供を起こしたことも「(子供が)勝手に起きた」ハァ!?
何でも人のせいにして、自分が悪いとは思わない。
こっちは寝不足で一刻も早く寝たいのに。寝かしつける大変さをわかろうともできないんだろう。
あいつと話しても噛み合わなくて、話すことすら無駄な時間に思えてくる。
あんな性格だと、さぞかし楽しい人生だろう。周りの人間は迷惑すぎるが。
子供が生まれてからの積み重ねで、旦那に対する愛情はもう完全になくなったな。
家族としてうまくやっていけるだろうか。
201名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 03:13:38 ID:OmJwNFrr
野球バカって皆さんそんな感じなのかな…
202名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 09:35:14 ID:4f3i8AyR
プロ野球に興味が無いなんてホント変わってるよね。


…と、同僚に何度言われた事か。
203名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 13:07:56 ID:JPbmEEw0
みんな大変だよね…。うちも子育て家事に追われまくってて 自分の時間なんてない。そのせいか肌、髪、体ボロボロ わかってるけど 肌汚くなった!って激怒すんのはやめてほしい…わかってるよ!じゃあせめて私が風呂はいるくらいはゆっくりさせてくれよ
204名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 13:08:40 ID:JPbmEEw0
スマソ、あげちゃった
205名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 15:00:32 ID:aSNJoy+0
>>203
自分の時間がないっていうのは、
それだけお子さんと触れあっている証拠。
それはとってもステキなことだと思います。
きっとあなたのお子さんはとても幸せに感じているはず。

いつも本当に乙
206名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 17:00:53 ID:aCbqnXOA
>>203さんじゃないけど、>>205さんのレスで泣きそうになった。
207名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 17:36:22 ID:C0MLqkhi
二人年子がいるのにとにかく何も面倒みない
家事も手伝わない
月二回は泊りで釣りにいく当然子も懐かない

美容院だって一年近く行ってないもうやだ
208名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 18:56:34 ID:tyh1FCj+
子供の面度も見ない、家事を手伝うでもない
クソガキ旦那は放って置いて実家に帰りましょう。
もちろん金銭管理はこちらでして。
手伝ってくれない旦那なんて居ない方がマシ。

205さんのレスで泣いてしまった。
幸せに感じてくれているといいなぁ。
209名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 22:06:05 ID:XkipszIz
>>208
というか、その覚悟なら自活しろよ カスw
210名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:04:17 ID:o/C9hoE7
>>209
その通り。
お前たちは、旦那の仕事手伝ってるのか?
旦那だって仕事でつらいこといっぱいあるんだぞ。

嫁の子育てや家事は、うまくできなくても上司に怒られることもない。

それにな、子育てや家事が仕事だっていうけど
それでお金はあんまりもらえないぞ。
保母さんだって、何十人も一人で見るのだからな。
子どもたちの母親にも文句言われたりしてな。

もっとはっきり言ってしまおうか。
お前たちに、母親としての適性が(ry
さすがにおれもこれ以上ははっきり言えんな。

まぁ。とにかく大変なのを旦那が手伝ってくれないせいにするな。
子育てが大変なのは、あ・た・り・ま・え。
お前たちが、子どもを産む前にそれを知らずに生んだから
びっくりして、きついのを旦那のせいにしているだけだ。
211名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:07:59 ID:7SHlkWIq
……。
212名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:24:19 ID:h/OCuFe8
>>210

>>1
よーく読めw
213名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:27:37 ID:IdaoaAHD
>212
むしろあなたこそ、1をよ〜〜〜〜〜〜く読んだ方が良いと思うよ。
214名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:32:16 ID:AxaWG34w
とりあえず、スレタイ読めない男はせっかく来たんだから自分の情報を開示して
その上でスレ違いしてもらおうか。

年齢、年収、家族構成、妻は専業or兼業、子供との関わり方、休日の過ごし方

↑自分の意見を読んでほしければとりあえずこれを書いてから。
215名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:34:17 ID:XkipszIz
そのまえに>>208の身勝手さを詰ろうぜw
216名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:35:29 ID:Ej2q7sGR
>>215
というか、その覚悟なら自活しろよ カスw
217名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:36:59 ID:XkipszIz
>>216
意味通じないじゃん もっと面白く切り返せよ 能無しw
218名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:37:40 ID:Ej2q7sGR
そのまえに>>217の身勝手さを詰ろうぜw
219名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:38:56 ID:istdycvr
絡み専用のスレでやってください。
220名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:40:02 ID:iUABfhaC
↑の男性陣の意見、少ーしだけ理解できる。

休みの日以外はまったく娘にかまわないし協力してくれない旦那だけど
お仕事頑張ってくれてるし、大変だろうに愚痴は言わないし
毎月お給料は全額くれるから感謝&尊敬してる。
私が育児でどうしようもなくいっぱいいっぱいになったら
近距離な実家や良ウトメ宅に娘と転がり込むようにしてる。
私は茶でも飲んでマターリ、
ジジババは孫にデレデレ、
娘はチヤホヤされて上機嫌、
旦那は家で一人の時間を満喫。
全てが丸く納まる。
もう少し育児に協力してくれたらありがたいんだけど、旦那だって疲れてるもんなー。

難しいね。
221名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:40:19 ID:XkipszIz
能無し、意味ねーw
222名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:45:01 ID:miHhEtGp
>>220
あなたは恵まれた人ですね。どうか大切に。


うちの旦那は丸っきり子供に無関心。30にもなって中学生みたいに
人間とは!とかやっててどうしようもない寒さ。
早く目を覚まして欲しいよ、どうせ大して他に何も期待してないからさ・・・
223名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:49:23 ID:XkipszIz
だからまずは>>208をやっつけようってば
224名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:58:05 ID:T0qbpcJW
>>210
保育士ですが、知ったような口利くなよ。

仕事で何十人も一人で見るのと自分の子は違う。
保育士は何十人も一人で見ながら他の仕事はやらない。
でも自分の子どもを見ながら、家事をしなければいけない。
そして仕事では保護者に文句言われるけど
家事育児だってうまく行かないと旦那(ウトメもあり)に文句言われる。

あんた父親?父親としての適正が(ry
225名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:58:31 ID:o/C9hoE7
>>220
一人目の子か?
二人目は、ゆっくり余裕ができてからがいいぞ。できれば5年以上はなす。
作らなくてもいいし。
急いで、二人目をつくると、幸せな状況も一変してしまうからな。
気をつけろ。
226名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 00:12:10 ID:HlhsLWqc
それはそうと、214の言う通りにすれば
ホントに突っ込みくれてやって構わんのか?
227名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 00:14:45 ID:qpDZJ8nS
全力で釣られまくってるバカな住民ばかり。
228208:2007/04/04(水) 01:28:14 ID:LTtXXgb0
えー、208です。
書き忘れていましたが、男です。
もちろん諸々きちんとやってますよ。
今も1ヶ月の娘のミルク飲ませて洗い物して
やっと就寝です、嫁は上の子と寝てます。
朝方は交代しますが。
229名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 03:48:48 ID:QnBJC4Wb
体はオヤジ!
頭脳は子供!
名探偵コナンの逆なウチの旦那。
加齢臭がキツくなって来たので、寝る時ムンッ!って匂って来るとイラつく。
取り敢えず給料がイイから一緒に居る。
赤さん産まれたら、デカイのとちっこいのとで赤さん2人かぁ〜…ハァ〜…
ホント、オマイのバカさ加減にはウンザリなので、赤さん産まれたら、もぉ〜ちっとお利口さんになって下さい。
バ〜カ!バ〜カ!バ〜カ!バァ〜〜カ!
230名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 07:58:48 ID:HlhsLWqc
真のバカでは高給取りにはなれない。
てか、収入だけが目当てで一緒にいるやつが
相手の人柄に何かを求めるなっつの。
浅ましい。
231名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 08:28:19 ID:O2fbGIsc
XkipszIzが全力で釣られていたことが分かりました
232名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 11:06:21 ID:LzOfdqSX
>>228
>もちろん金銭管理はこちらでして。

こちらってことは嫁サイドだよね?
叩かれて「男だよ」ってわざとらしい上に嘘クサw
腐女子チュプなんかがよくやるテなんだろうけどさ。
233名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 20:22:59 ID:i09vBNgx
仕事の愚痴言わない、給料全部入れる、
220の旦那は、イイ旦那さんだ。
旦那には、家事・育児なんて期待してないけど
旦那の使う金が、平均14万くらい←パチンカス
マジでシネっ
234名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 21:45:53 ID:Sorrooe1
■年齢
40
■年収
620万
■家族構成
自分

長男(4)
長女(3)
次女(死別)
■妻は専業or兼業
専業
■子供との関わり方
平日は朝食を一緒に。帰宅時には子供は就寝。
休日はほぼ一緒に過ごす。
■休日の過ごし方
ボーケンジャーごっこ。
アンパンマンごっこ。
トーマス。
絵本の読み聞かせ。
公園で遊ぶ。
日曜の夕方ニャンチューを一緒に見る。
ご飯を子供と一緒に作る。
自分の趣味(piano play)は最近やっと少しづつ。
あるいは子供と一緒に。
■家計の管理
妻。おこづかい制で6万(交通費・昼食費込み)
■妻の完全休日(家事すべて免除)
二ヶ月に一日。
■自分の加齢臭
きつい。
235名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 21:57:51 ID:etCnxHKS

こんなこと書く男って嫌だ
236名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 22:07:32 ID:k6RJWvyf
小さな事かもしれないけど、愚痴らせてください。

七時過ぎに旦那が実家(近距離)に行って帰ってこない。
バンドwの話を弟としに行った。


息子の風呂は旦那の仕事なんだが。
私は今生理二日目+断乳中で、しかも昨日お風呂は暫くは俺の仕事だよね?という会話をふってきたばかり。

もう息子は風呂入れて、寝かせた。


どうにかこの怒りをぶつけてやりたい。。
ドアのチェーンでもかけるか。
237名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 22:28:29 ID:HlhsLWqc
>>234
よし。
さぁ愚痴れw
238名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 23:48:09 ID:sHYMmXHe
>>236
帰っても風呂に入れないよう湯を全部抜いて、カビキラー撒くよろし
239名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 05:16:03 ID:Z0SW/00y
赤の夜泣きにつき合ってきたおかげで、夜中ちょっとした物音でも目覚めるようになってしまいました。
赤には何の恨みもない。
夜泣きで目覚めるのは仕方ないにしても、ダンナのいびきで目が覚めるのはムカつく。
いびきが激しいとついでに赤も目覚めてもっとムカつく…

…ここに書いてある愚痴に比べれば大したことではないかも知れませんが。
240名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 06:29:53 ID:BXStmwPH
息子が熱を出して4日目。
熱が下がらなくて、買い物も行けないからありもので我慢してね、と言ってあるのに
今日これだけ?とかいうのやめれ。
心配した両親がわざわざ持ってきてくれたおかずにまで文句たれるな。
俺まで風邪うつされたのにお前は俺の心配しないとふてくされるな。
お前は大人だろう。
うつされたとか言うな。
しかも熱があるって騒いでるけど36℃ちょうどしかありませんけど。
平熱低いからって言ってるけど、あんた平熱35.8℃だよね?
39℃も熱がある息子とあんたじゃ比べ物になんない。
例え39℃熱だしたっておまえの心配と世話はしたくない。
241名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 09:03:55 ID:Qs3kU7Cg
頑張って作ったご飯にケチつけられると
ホントにムカつくし悲しくなるよね。
うちのはいつも
「食い足りない、他になんかないの?」が口癖。
おかずはちょっと気に入らないと残すし
食事中はテレビか新聞読むかで会話がない。
最近子供の相手もろくにしないで
偉そうな口ばかりたたくからもう嫌い。
242名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 11:07:49 ID:DOsMQazC
ショボくてマズーなおかずしか作ることが出来ないから
旦那も「ながら」食いするんじゃないの?
真摯に美味しい心を込めた食事を提供していないダラ嫁なんだねw
243名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 11:15:51 ID:967NPIMf
>>242
煽りはまず自分の属性書いてから。
244名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 11:25:36 ID:SSQMzYIM
>>241
あー、ウチの夫にそっくり。
偏食家の癖に一丁前にグルメぶっているのがもう寒くて寒くて。
普段相手にしていないから、たまに仕事から早く帰ってきて子どもとお風呂に入ろうと
誘ってみてもすげなく断られているw
体を使った(男の子なので)遊びの主たる相手が母親の私ってどうよ?
245名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 11:30:38 ID:DOsMQazC
>>243
ああ、>>208みたいな後味悪ーーーーい後出しを防ぐため?
煽ってなんていなかったんだけどね。
素直に思ったことを書いただけですよ。
246名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 12:20:38 ID:bbXqjGci
「家事育児はお前の仕事」って言ってるような旦那なら最初から言わないんだけどね。
「俺も協力するよ」「一緒に頑張ろう」と言っておいていざ生まれてみれば、私と一緒に風呂いれるのが
せいぜいやる育児。それで人前に出ると「いいパパ」になるから愚痴りたくなるんだよね。

うちの旦那も好き嫌いやたらあるよ。生魚・ホワイト&デミグラソース、豆類全部、きのこ、ツナ、チーズ・・その他書ききれない。
だからいつも決まったメニューのローテーション。
栄養考えても好きなものしか食べない。ソース・ドレッシング・醤油・塩などやたらかけるし。
そんなに早死にしたいのかと。

ついでにいくら言っても部屋でタバコ普通に吸う。

247名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 15:08:58 ID:FO1xZ9pU
>>245
釣られた本人以外は別に>>208は後味悪くないと思うけどw
248名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 15:58:10 ID:yfQ+LxWF
>>246
あぁ!そういうことか!
なんで旦那への愚痴が溜まるのか自分でもよくわかんなくて、自分のワガママなのかなぁって思ってた。
うちも「一緒に頑張ろう」「俺も色々やるから」と言ったのに、お風呂入れるぐらい。
帰宅したらテレビの前に座って動かないし、赤のお風呂が終わったらまたテレビの前から動かない。
私の体調が悪いと「片付けなんてしなくていいじゃん、休みなよ」なんて言うけど、代わりにやってくれるわけじゃなくて「明日やればいいじゃん」って意味。
結局次の日倍辛いのは私。
私が仕事復帰してもこの調子だったら、無理だわ。
249名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 16:56:13 ID:DI5Z7R+e
「もうすぐ結婚記念日だよね。子供も断乳したし
2人で何か美味しいものでも食べに行こうか子供(3歳&8ヶ月)はうちのオカンに預かってもらえばいいし」
「子供も断乳したことだし人に預けられるよね。たまにはオカンに頼んで(ry」
「たまには息抜きでどっか行きたかったら、休みの日は俺が子供見てるよ。何ならオカンに(ry」

夫よ、気遣ってくれるのは有難いのですが。

義母さんに連絡してコーディネートするのは 全 部 わ た し 。

1人暮らしの義母さんに一気に子供2人はしんどいだろうと思うから頼みにくいし、
預けても、子供を預ける・引き取るだけじゃ悪い
(実際そうしたら気にしていたことを旦那が伝書鳩してきた)ので
帰ってきたらしばらく義母さん宅でお茶&話しなければならない。
その後の段取りが狂うし、すごく気を遣う。

夫よ、おまいが義母さんに頼んでくれい。
どうしても、という用事なら頼めるけど、息抜きやコンタクト買いに行くとかの
「絶対必要なこと」以外では頼みにくいのよ。
250名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 17:32:20 ID:Z0SW/00y
ソファに座って授乳した後、赤を寝かしつけにベッドに連れて行きました。
寝かしつけてソファに戻ってきたら、授乳のとき使ってた授乳枕とよだれかけが
床に落ちていて、ダンナがソファに寝っころがってテレビ見てました。

どきやがれ。拾え。あっち行け。
251名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 17:48:06 ID:G60Qgqjm
>>250
わかる。ものすごくわかる。
むかつくんだよね、そういうの。デリカシーがないって言うか。
252名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 17:57:14 ID:POWxOZzT
洗濯機に赤の物を漬け置きしてあるから、気をつけてねって言ったのに。
何でお前はパンツと靴下入れてんだよ!白痴か!日本語わかりますか?
肌着の中に汚いじゃん。なんかもうえらいショックな光景だった。
253名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 18:05:42 ID:i+pmNN6H
>>252
気をつけてね、じゃ分からないんだよね
254名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 18:11:55 ID:POWxOZzT
>>253
そうだよね・・・こう言ったら普通わかりそうなもんだと思ったんだけど、
うちの旦那はよほどアレなんだとはっきり確信したよ。
255名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 18:14:12 ID:uKLZEtjc
普通わかるのか?本当に?
私なら分からない自信があるw
256名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 18:19:05 ID:POWxOZzT
>>255
分けて洗ってるの知ってるからわかってもらえると勝手に思ってたw
以後気をつけます。サーセン
257名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 19:53:52 ID:uDQLdmyE
月曜から娘が風邪をひき私にうつり今ダウン…
なのにくそ旦那今メールしたらパチスロ。。
平日には行くな言うたのに。勝った金全部奪ってやる
258名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 20:26:44 ID:CWKDhYSF
「○香の名はお父さんが昔仲良くしていたかわいい子と同じ名前なんだよ。」
って娘に話しかけてる旦那を見てしまった。
知らなかった。
頑なにこの名前以外は絶対嫌だと強引に押し通した理由がそれか。
キモイし脱力。
意味もわからずキャーキャー嬉しそうな我が娘が不憫に思える。
ありがちな名づけかもしれないが、娘がそれを知ってどう思うか
良い感じに思わせられる自信がないよ。
259名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 21:31:27 ID:rja1D3WE
10時出勤だから8時に起こしてくれと言ったくせに、
旦那の弁当&朝食と赤の離乳食作るために7時に起きた私に
「朝飯いらないから8時半に起こして」って…
じゃあ私だってあと30分は寝れたじゃん!
起きてから言わないでよ!
赤の夜泣きで寝てない私には貴重な30分なのに!
アラームで一緒に起きた赤はすでにハイテンションだし、私が起きて面倒みるしかないじゃん!
260名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 21:53:52 ID:jiNcQWpL
>252
汚い…旦那のだから…w
前は旦那のランニングを漂白で漬け置きしてた。
がっ結局、黄ばむので、トライアルの3枚組400円くらいので
ワンシーズン使い捨てにした。
子供のだけ漬け置きしてるのに、旦那がバケツに
無造作に突っ込んで濡れてたりしてて腹立たしい。
なんで白菜の漬け物のような色になるんだろう。
きたねえの。
261名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 22:22:47 ID:Z0SW/00y
自分のダンナではありませんがムカついたので書かせていただきます。
家族ぐるみでつき合いのあるダンナの後輩♂の話。
その後輩に最近子供が生まれたので、私も生後2ヶ月の赤を抱える身ながら
出産祝いを送ってさし上げました。

ところがしばらくして佐◯急便から連絡があり「いつも不在なので不在届け
を残しているのですが、連絡がございません。どうしますか?」という電話
が来た。
自分のダンナに「佐◯急便に連絡とってもらうように伝えてよ。」と言い、
ダンナはメールしてくれたようだけど、しばらくしてまた佐◯急便から
「やはり連絡がないんですけど…」という電話が来た。

あちらの奥さんは里帰り中なので、ダンナの後輩の怠慢だとしか思えない。
お祝い品いらねーって言われた気分。すごい失礼だと思う。
こっちだって暇じゃないのに手配したっつーのに。
きっとそういう類の雑事は全部奥さん任せだったんだろうな…

262名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 23:09:30 ID:SDA+gMIL
娘@10ヶ月のおもちゃ箱に馬鹿旦那の靴下が入ってた。
台所にはなぜか脱ぎちらかした服、トイレにはタバコの吸い殻が落ちてる。
更にテーブルには食い散らかした後、床にはマヨネーズとソースや空ペットボトルが転がってる。

全てたった3時間私が家を空けた間にやらかしてた事。

ムカついたから靴下も服もタバコもライターも散らかしてた物全てゴミ袋に突っ込んで
「ゴミなんでしょ?捨ててこい」
と渡してやった。
娘が口に入れたらとかの危機感は無いのか。
263名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 23:28:37 ID:bbXqjGci
私の実家の両親・兄家族みんなで食事した時の事。

席について乾杯した後一人で携帯をいじる旦那。何かと思えばmixi見てる。
こんな時くらいやらないって頭にないのかね。

おまけに息子1歳の誕生日でもmixi日記更新のが大事らしい。
この1年日に日に幻滅してったよ
264名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 00:03:06 ID:zQNI91Wf
俺、旦那側なんだけど、息子は1歳8ヶ月。

子供生まれてから、家事全般やる(出来る)ようになりました。
初めは、「何で男が家事を!」なんて思ってましたが、とにかく家の嫁
と喧嘩しまくりながら悪戦苦闘の毎日。

しかしあるとき、ある程度家事が出来るようになった時、気付いたのは、
嫁は、子育ての他に馬鹿な旦那も一緒に育ててくれたんだなって事。

ホントに父親になる時の心構えみたいなもの嫁から教えてもらったな。
育児っておもしれーな。今すげーハマってる。
265名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 00:36:53 ID:MAzAyP2W
出会い系やってるなら早く寝ろ。電気代もったいないだろーが。
266名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 00:43:57 ID:WoJH9lIl
たまにある男の自慢レスがキモイ
267名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 06:40:22 ID:rAddypb5
>>264とか?
私は>>261のが気持ち悪いなぁ「さし上げました」って…www
268名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 09:55:35 ID:gbicDPgy
何で夫が風呂に入るとお湯があんなに汚れるんだろう…
洗濯にも使えないくらいどろどろのグレーのお湯。

ああ水道代がもったいないと思いながら掃除に使って捨てるさ
269名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 10:02:57 ID:rAddypb5
湯船に入る前に体を洗わないのかな?
聞いてみたら?
270268:2007/04/06(金) 10:22:34 ID:gbicDPgy
口をすっぱくして体を洗って入ってくれと言うんですよ。
言ってしばらくはきれいに使ってくれるんだけどまたしばらくすると
洗わなくなる。

もともと体を洗わずに湯船に浸かって入るのが好きみたいで。
風呂水ワンダーを使おうにも赤がいるからそれも気になって。
あまり言うと逆切れされるし…本当に何とかして欲しい
271名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 10:47:34 ID:bsa2hrUp
うちの旦那も体洗わず、言うと逆ギレ。
せめてお湯で体を流すだけでもしろと言ってるのに…。
きっとウトメどっちかがそうやって入ってたんだろうな。
旦那が一足早いゴールデンウィーク変わりの連休中なんだけど
娘が風邪引いてどこも行けず、ふてくされてる。
外食だけでもしたい、と昨日38℃越えてるのに言い出してムカついた。
行きたいなら友達誘って行けばいいのに。
ていうか家でゴロゴロしてるなら一人でどっか行ってくれ。
どこも出かけさせてくれない、と被害者面してるけど
行きたかったら行ってきなよ、と言ってるじゃないか。
272名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 11:25:20 ID:AbfDtzQj
みなさんに比べたら全然ぬるい愚痴ですみません。

夜遅くに帰って毎日必ずDSで英語漬けとTOEICやってる、その勉強熱心さはいいけど
音声切らないからとなりの部屋でもうるさいんだよ…。
昨日は赤がぐずってなかなか寝ないのに寝室にDS持ち込んでやってた。
途中から気が付いて音出ない問題解いてたみたいだったけど、電気消した部屋でDSやったら
その光で旦那の顔だけ暗闇に浮かび上がってて赤がそれ見て大興奮。
ようやくやめて寝てくれたと思ったら今度はおおいびき。
おかげで昨夜は赤寝かし付けに3時間かかって朝も6時起き。
それできちんと朝食準備して起こしたのになかなか起きてこないわ、
果物だけ食べてあとは「いらなーい」と残すわ。

もうね、疲れる。
旦那は仕事が大変だろうからとできるだけ好きなようにできるようやってきたけど
疲れてるときは全てがむかついてくる。
私が疲れてるときにそうやって思い遣ってくれる人が私には誰もいないのが虚しさを誘う。
273名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 14:08:06 ID:mTBZ2aqO
里帰りから帰ったと同時に旦那がウツ発症。
どうやら私が実家にいってる間の1人暮らしで寂しくなって、精神的にキタらしい。
家にいるときは常にぐったりしてて赤のだっこは体が痛くなるからNG。
重いものを持つとむちうちが復活するから買出しはNG。
家事もやる気がしないからNG。
産後一ヶ月の体で育児、家事、買出し、ダンナの面倒全部やりました。

なのに。。。風呂にはいってる間赤の面倒をお願いしたら
たった20分なのに「長い」って・・・・・・・・・。
こっちは3日髪の毛洗ってませんが。
泣けてくる
274名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 18:03:39 ID:eb3aV5sT
一回喧嘩してみれば?
ウツってそういうの駄目なのかなぁ?
275名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 18:39:54 ID:+KaLxImd
駄目なのは常識でしょう。
本当の鬱なら。
276名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 22:04:11 ID:4pIJOj6E
>>268
同じだ。体を洗うナイロンタオルが濡れてないので
石鹸で体を洗ってないんだってわかる。
でも、洗ってるってウソつくだよ!
先日は2日ぶりに風呂に入った旦那…底が泥みたいだった。
体脂肪が溶けだしてる?と思うと汚くて洗濯にも使いたくない。
旦那の洗濯には使うけどw
277名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 22:08:06 ID:4PFjXLEb
体洗わない、…って何のために風呂入るんだ?
278名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 22:34:07 ID:Pjum9Ohd
汚れよりも毛がすごい。いろんな毛があたり一面に浮かんでいる。
それをすくってからでないと入れない。
パパが好きで一緒に入ってる息子が少し可哀想、、、。
279名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 07:26:40 ID:yWnBtj5a
うちのダンナは体は洗うけど、まず湯船にドボンしてから洗い出すので、
浴槽が汚れることには変わりない。
うちも湯船に無数の5センチくらいの毛が浮いてる。
何ではげないのか不思議なくらい。

たまにダンナが赤を風呂に入れると、二人とも体を洗わない状態でドボン
して、湯船の中でダンナが赤を洗ってる。
…ということを昨日偶然に目撃した。
赤がきれいになってるかどうか疑問…
280名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 08:30:26 ID:mU2sUzLt
私は乾燥肌なのでナイロンたわしは使わず手で洗ってと医者に言われています。
なので、湯船に先に入らないと体を洗った気になりません。
281名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 09:07:30 ID:Kou9Vts5
お風呂に入らない汚旦那を語るスレになりました
282名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 09:15:05 ID:JYe5KH6i
よっぽど体が汚い時は別として、

まずお下だけ洗う→お湯につかる→全身洗う→お湯につかる→お風呂からあがる
ではないのか……orz

銭湯なんかでは全身洗ってからお湯につかるけど。
283名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 09:21:42 ID:WNxLiYbp
おりゃー赤・自分ともども
がっつり全身洗ってからドボンだな。
ギャン泣きされっけど。
284名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 20:34:52 ID:x9WFB4Vd
>>273
ウザすぎる・・・
赤いるだけでも大変なのにそんな時期に鬱なんて、私なら 捨 て る。
285名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 20:40:51 ID:UoSbOQQD
棄 て ら れ る wwwwwwwwwwwwww
286名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 21:14:27 ID:G33W7jFy
>>283
同じ。
風呂の湯を飲んだりする子供と入るから、
できるだけ綺麗な状態に保ちたい。

旦那は、最後に入る。
287名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 21:22:06 ID:WRRgzFkx
皆さん旦那には苦労してますな。
288名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 21:39:56 ID:t1VNQKFS
お腹すいたらイライラしてる。やつあたりしてくる。お腹いっぱいになったら甘えてくる。
眠くなったらイライラしてる。寝かしつける。

自分の思い通りにならないと怒る。

子供か。

甘やかし過ぎた。
289名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 21:52:36 ID:ZXEvl7sg
うちの旦那は肌が弱く、湯船に浸かってからじゃないと
体が痛くて洗えないんだと・・・。
靴下のカスから、垢から、チ○毛から、鼻水から、とにかく色んなものが浮いてる・・・orz

先に湯船に入ってもいいからさー、湯船の中で体ボリボリ掻いたり
チ○毛抜けなくなるまで抜いたりするのやめてくれないかなー。
風呂から、鼻ブーブーかんでる音聞こえると鬱。

こんなことかいてる隙に、先に風呂入られた・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
290名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 06:03:25 ID:9QBlicAS
>>289

肌弱いか何かしらんが、
湯舟に浸かる前に、かけ湯やシャワーぐらいすれば、
靴下のカス程度はとれるだろ。

鼻水が湯舟に浮かぶなんて、気をつけりゃ防げそうなのに
どんな馬鹿だよ…。

289には悪いが、
読んでてあまりの酷さに気分悪くなった。
よく一緒に暮らしてるね。
291名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 06:16:23 ID:FYZVYlHu
39w妊婦なのに、旦那が「セックスできる?」ばかり聞いてくる。
まだ息子が寝てないのにこっそりパンツに手を入れるなよ!
全然気持ち良くもないし、あんたがこすってるの骨ですから!
今日は朝から競馬ですか?行くのはいいが、約束は守れよ。いつも「昼までには帰る」
と言いながら、夜中にこっそり帰ってくるなよ!
こどもだってお前と遊ぶの楽しみにしてるのに!
292名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 07:34:52 ID:w7QyKihx
クズの連発ですなー
293名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 10:37:33 ID:VdW0ai5R
自分が遊びに行く前 だ け 家事育児に協力的な夫。
昨日も釣りに行くからって、まるでご機嫌とるかのように
色々やってくれた。逆にイライラしてしまったよ。
そんだけ出来んなら普段から手伝って欲しいんですけど…。
294名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 13:12:29 ID:6IPpXzAY
中途半端にあやすから赤も懐かないんじゃ〜ヴォケ!!
赤が私に笑いかけると悔しくて私を蹴るんじゃねぇよ〜ヴォケ!!
寝かしつけてるのにデカイ声で「寝た?」と言うな〜ヴォケ!!
赤が泣いてるのに「爪切り終わってから行くよ」って・・・爪切りの方が大事なんか〜ヴォケ!!

そんなんじゃ絶対赤は懐きませんから〜!


295名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 14:17:37 ID:BjxAjEok
熱が40℃出てさんざん苦しんだ私に対して仮病呼ばわりですか。
まだ治ってない私がフラフラ赤の世話をしてる隣でゲームですか。
自分の時間がない?
煙草吸う暇がない?
なのに一日一箱使いきるのは何故ですか?
二時間も赤の世話できないあなたに文句言われる筋合いありません。

しばらく実家に帰ります
戻る予定はありません。
296名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 16:33:45 ID:+EseO9hq
>>295
そりゃひどいね。
人間性を疑う。

実家に戻っていろいろ考えた方がいいよ。
297名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 17:26:43 ID:3KpR79vg
出既婚すんなっつったろ。
298名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 17:38:09 ID:XSt4Br+9
先週は会社の花見につきあわせ、
今週は朝っぱらから友達と飲んだくれ。
それはいいよ、普段はちゃんとしてくれてるから
だけど酔っ払ってアカ抱っこするのはやめろ
「大丈夫、なんかしたことないじゃん」
てなんかしてからじゃ遅いから言ってるんだよ
酔っ払って気が大きくなったんだか、泣いてるアカに
「うるせぇ」
テメェの方がうるせぇよ。
日曜日が憂鬱だ
299名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 00:51:26 ID:6GPhAF+Y
30wです

私はまだ産休前で、旦那と同じ職場で働いています。
ゴールデンウイークから産休に入ります。
このスレを見ていると、旦那が休みの日が待ち遠しいとよくありますが、赤ちゃんの世話を代わってもらう気満々という感じがして嫌な気分になります。

旦那は普段外で働いているんだから、代わってもらうのではなく、二人で世話をしたらいいのでは?
自己中心的なアソビ(ゲーセンやパチ)ならまだしも、寝坊くらい大目に見られないのかな?
私だけが大変!と言ってばかりだから、協力してもらえないのでは?

まだ産前だから、こういう考えしかできないのかな?
300名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 01:14:21 ID:lvcfox2V
たまに寝坊するくらいならいいけど、その他いろいろ積もって溜まるから愚痴はいてるんでしょ
とりあえず産んで育児してから来てみては?
一緒に協力してくれり旦那ならいいね
301名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 02:16:26 ID:khT2rmmT
>>299
その優しい気持ちを維持できるといいね。頑張れ。

でもしんどい気持ちを吐き出しに来てる人に、やったこともない人間が
偉そうにアドバイスはいらないよ。
毎日毎日夜中に何度も起きて、朝も赤に起こされてフラフラになったら
「たまには交代してくれ、私だってゆっくり寝たいんじゃー!!!!!」
と怒鳴り散らしたくなります。
302名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 05:26:51 ID:VFUKVWxT
>>299
ドラ目で見ててやるから、出産してから来いや。
303名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 05:39:04 ID:ao7GqKEI
>>299 きっと子育てしてると旦那さんにガツンと言いたい時が来ますよ。
働いてた方が楽と聞いた事があるし、実際そう思った事もあるけどかわいい我が子(^O^)小さいうちから預けたくはないから大変ながら楽しく育ててます!
ここで旦那の愚痴くらい吐いたっていいっしょ。

おれが稼いでる?おれの御蔭?何様ですか??俺様?殿様か??家事や子育ても仕事でしょ!確かにお金を持ってくるのはあなたですが、言い方ってあるんじゃないですか!
304名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 07:18:19 ID:Bnsu9D94
>>299
産んでからもその気持ちが続くといいね・・・。
305名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 07:29:03 ID:9FW6noJM
誰のお陰で飯が食えるんじゃー!?
あんたの給料が少ないから実家から食料調達してっから実家のお陰じゃー!!!
たまの休みぐらいどっかに行ったっていーだろ!?
あんたがどこに行こーと興味もないけど毎回毎回1万以上金使ってくるんじゃねーよ!!!
またこんな下らねえもんかったんか!?
あんたが毎回休みのたんびに買ってくる無駄な部品より子供のオモチャ(500円)位どーってことねーだろーがぁぁぁぁぁ!!!!

あーあ○○の奥さんはいいよなー!
てめーが奴の給料になってっから言えボケがぁぁ!!!!!

あースッキリ(^O^)
306名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 08:34:17 ID:BMdxchcV
>>299
2ちゃんでここまで腹立つレス、初めてだから釣られてやる!


>>299さんはえらいですねぇ。
旦那さんにも親にも誰にも頼らず、一人で子育てですか。
それで愚痴らずやればいい。

ちなみにうちは旦那が休みの日がウツだよ。
何もしないでゴロゴロしてあれやれこれやれと言われても迷惑ですからw
307名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 08:36:40 ID:QzwXgher
>>299
俺ぁ亭主の方だけどさ。
ここで一部披露されてる動物的な連中は論外だが
実際に育児がスタートすりゃ、どんなに理想のイメージを
抱いていたところで、必ず方向修正を余儀なくされると思うよ。

うちも真夜中にギャーギャー泣いてるチビを俺があやす事があるんだが
傍らで布団に突っ伏して動かない女房を見てムカッとくる事はある。
しかしよく見りゃ靴下は脱いでないわ、手首はテープぐるぐる巻きだわで
こいつもギリギリでやってんだなと思うと、上せた頭も自然に冷める。
実際、翌日になれば何事もなかったようにオンブしながら
せわしなく台所に立ってたりするもんな。
疲れや苛立ちのピークは夫婦の間で少しずつズレるものだから
たまの「抜きどころ」を互いに受け止めてやらなきゃやってけない。

お互い人間だから本音があるし、体力にも限りがある。
生まれる前に「こうしよう・こうしたい」と思っていた事が
実は出来なかった、という現実に、亭主も女房もいずれブチ当たるのよ。
その時に、いかに冷静に頭を切り替えられるかが大切だと思う。
うちは今まさにそこを試行錯誤してるとこ。
308名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 09:50:13 ID:JxMbl/pY
>>307
手…手首にテープって?…ガクブル…
309名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 09:52:11 ID:TiIi7Q8M
腱鞘炎じゃない?
310308:2007/04/09(月) 10:00:42 ID:JxMbl/pY
>>309
ああ、良かった…ホッ
311名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 11:19:53 ID:iVuBV1Fj
>>299
私も産休前はダンナと同じ仕事してたよ。
だからダンナの仕事がどれだけ大変かとか、休日はゴロゴロして何もしたくない
気持ちがよくわかる。
でも出産して私の意識はずいぶん変わったよ。
頭ではしょうがないって理解してても、家帰って風呂&飯&テレビ見て寝るだけ
のダンナを見てるとイライラして仕方ない。
でもそれで文句言ったって「疲れてるんだよ」って切り返されてけんかに発展
するのは目に見えてる。
だから言いたい事あっても9割は飲み込んで、ここにたまに吐きに来てるの。
それでけんかしなくて済むならそれでいいやって思う。
何かの本に「育児の基本は夫婦のいたわり合いです」って書いてあるのを見て
涙が出た。
本当はダンナの方からも「いたわりらしきもの」が少しでも欲しいけど、子ども
の事は本当にかわいいと思ってるみたいだから、もう少し今のままがんばれそう。
307さんのように考えていてくれるといいな。
312名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 11:23:20 ID:TiIi7Q8M
平日だったら
>家帰って風呂&飯&テレビ見て寝るだけ
でも別にいいんだけど、休日までこうだと腹たつ
もう1ヶ月以上子供とお風呂入ってないですよ
休日は入れるって約束だったじゃんゴラッ
313307:2007/04/09(月) 12:29:57 ID:QzwXgher
>>310
斬らない斬らないw
314名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 14:21:51 ID:XjZf0U66
入園式の後、
月並みだが、スタジオア○スで家族写真を撮った。
入学式の今年、
写真を撮るのが、本当にいやな自分にびっくりしている。
三年前は、嫌がるダンナを引っ張って、笑顔で写真におさまったのに。
子供だけでいいじゃないと、頑なに拒んでダンナを怒らせてしまった。
結局、私だけが拗ねているのか、ひねくれているのか。
私が我慢すれば、丸く収まるのかな。
毎日イライラして、怒鳴って、物に当たって、泣いて、ちょっと、
狂って着てるんだよ。
明日が入学式、欝。
315名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 16:27:37 ID:lmxD9veg
赤が昼寝した隙に、とお昼ごはんを食べていたら、
出勤していた旦那から「小銭入れ無くした!」と電話が。
ケータイをマナーモードにしていなかった私が悪いんだが、
着信音にビビッて赤が起きてギャン泣き。
赤を抱き上げてなだめつつ、電話を顎に挟んで通話を続けつつ、
昨日旦那が着ていた上着などを漁る。
でも見つからない。
「銀行のカードも入ってたんだよ!無くなったらヤバいんだよ!
絶対家にあるから探せ!!」と、完璧テンパってる様子。
結局見つからなかったので、一旦電話を切ってしっかり探す事に。

…ほんの数分後、また旦那から着信。
「持って出たカバンに入ってた〜あはは〜(謝罪なし)」

………。
マジで氏ね!!!!!!
間が悪いのは今に始まったことじゃないし、結婚前から落し物はよくしてたけど、
うん、やっぱり氏ね!!
316名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 17:52:38 ID:rwT31tQf
土曜の夜に乳腺炎で高熱が出て、日曜は病院休みなので自宅でヨロヨロしながら授乳とかしてた。
旦那は「大丈夫?寝てなよ」とは言ってくれるものの、ずっとテレビゲームしてた。
夕方お弁当を買ってきてくれて食べたのはいいけど、テーブルに弁当やペットボトルを散らかしたまま
「ちょっと寝るわ」と、そこで寝だした。
私は一人で赤4ヶ月をお風呂に入れて(平日もいつも入れてる)、テーブルを片付けて、
買ってきてくれた弁当を食べた。
11時ごろ旦那が目が覚めて私が「疲れたから寝るね」と言うと
「○ちゃん(私の事)も、子供が昼寝してる間は寝ないと体持たないよ」と…

昼寝してる間は家事してるよ。赤は旦那みたいに「ちょっと昼寝」で5時間も寝ないんだよ。
体が持たないと気遣ってくれるのなら、私の仕事増やすなよ。食べたものは片付けてよ。
脱いだものは洗濯籠へ入れてよ。私の具合の悪い時はゲームしてないで赤と遊んであげてよ。
ゲームし杉で「なんか目が疲れた。全然休めてない感じ」とか言わないでよ。

旦那の事は大好きで、今でも愛情は変わってないんだけど、
無神経な一言(本人悪気なし・むしろ親切で言ってくれてたりする)が最近心にグサグサと刺さる。
怒りより悲しくて涙が出る。
317名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 18:05:09 ID:1azv1NnO
>>316
なにか手伝ってもらえないのかい?
病気になってもそれなりに家事・育児をしていると、たいした事なさそうに見えるんだ。
318名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 19:09:16 ID:rwT31tQf
>>317
旦那の仕事はいつも忙しくて、帰宅も毎日遅いし疲れ果てて帰ってくるので
やっと久々にとれた連休に少しでも休んでもらいたいという気持ちが私にあります。
料理は言えばしてくれるのだろうけど、後片付けはできない。(というか雑過ぎて結局後で私がコッソリやり直す)
私の性格も弱ってる時ほど無理する性質で、普段は>316のような事があると文句のひとつも言えるんだけど
具合が悪いともう言う気力も無くて無言で片付けや家事を黙々としてしまいます。
だから私も悪い部分はあると思うんだけどね。

旦那は普段は優しくて家族思いでほんとうに大好きなんだけど、
睡魔に勝てないのと典型的なB型さんなので、無頓着で言葉にしないと気づかない人でもあります。
今日は乳腺炎も多少良くなったので、思ってる事をちょっと言ってみようかと思ってます。
319名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 22:58:50 ID:5uB3aHQJ
ウソついて女友達と呑みにいくな。
週の半分は仕事で遅いのに、その上泥酔して帰ってくんな。
赤サン3ヵ月、毎日一人で世話してんだよ。
完母なのに生理再開して貧血でフラフラなんだよ。
なのに私が捨て忘れたティッシュ拾って
「これ何?」とかわざわざ聞くな。黙って捨てろ。
食事の時テーブルに水滴がついてたくらいで顔しかめるな。
だったら自分で家事しろ。女とへらへらメールしてるヤツに指図されたくないんだよ。
私が家事してる1時間ほどだけ、赤サン抱っこしながらゲーム。
「きょうは特に泣いて大変だった」って、偉そうに語るな!
そんな旦那より育休中の私の方が手取り多い。
もはや一家の主としてどう敬ったらいいのか分からん。
320名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 23:08:46 ID:khT2rmmT
>>318
私もやや潔癖寄りなので、無理は承知で言うが

<家が汚くても、汚れ物が散乱してても気にするな>

これ。旦那に気遣いをもとめるより、大切なのがこれ。
赤と自分の周囲だけ綺麗にして、他は放置。そして旦那の手があいたら
「そこ片付けて〜」とお願いしれ。

汚くても平気になれ。じゃないと体も精神ももたないよ。
一部、自分に向けて言う・・・orz
321名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 01:50:14 ID:uwKBz4aG
こんな時間に子が咳ばかりで寝られないのに平気でゲームばかりしてる
こちらは子が咳するたびに寿命が縮まる思い
市ね
322名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 10:09:46 ID:Ma3ZgRhL
期待してないから、育児参加は求めない。
でもな、何もしてないくせに疲れを「育児」のせいにするな。
子どもが生まれて1年半。育児ノイローゼかも…っていうほど、
お前が育児参加したことあるか?
夜泣きうるさいとか怒るなら違う部屋行けよ。
さみしいから行かないというのは自分だろ?
ああもうむかつくよ!!!
323名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 10:23:24 ID:OYf1fxcr
赤が夜泣き真っ最中でうるさいという旦那に腹がたって仕方がないママさんたち。


私は旦那に「うるせぇえぇぇ!!!」
と言われて枕を投げつけられたことがあるぞ。
もちろん赤にぶつからないようにかばったが。

ま・・・こんな最低な男を旦那にしてしまった私もいるってことで。

一緒にここで愚痴はきながら頑張ろうよ。
324名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 10:49:46 ID:72KJtTjA
旦那が寝室、私と赤が赤の部屋で寝ている。
土曜はリビングに布団敷いて3人で寝る。
そろそろ1人寝は寂しいな〜と言う旦那に、ベッドを買い足して寝室で3人で寝るか、布団を買い足して赤の部屋で3人で寝よう、と提案して早2ヵ月。
毎日毎日寂しいな〜と言う割に、提案する度に適当に流される。
なんでも先延ばしにする癖のある旦那。
夜中に赤が泣いたって起きないのは土曜でわかってるから期待しないけど、有言不実行は止めろ!
やる気ないなら寂しいとか言うな!
わけわからんワガママ言うな!
赤生まれてから、旦那好きじゃなくなったよ…。
325名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 12:07:18 ID:1saQc4Fh
>>324
おまぃは、このスレを読んでて気づかんのか・・・・
別々に寝てたほうが平和だ。

旦那の本心は、
寂しい気持は本当にある < 夜泣きはうるさいし、仕事に差し支える

両方気持があって、うるさいしめんどくさいという気持が上回るだけ。
326名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 12:42:07 ID:RSKerF7s
アカをあやしている時やパイを与えてる時に
必ず俺もかまって〜と寄ってくる旦那
正直、気持ち悪い
アカのために大きな声も汚い言葉も出したくないから
無視してるけど、しつこく体をつついてきたりする

今、書き込んだだけで悪寒が…orz

まじUZeeeeeeeeeeeeeeeeeee
327名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 16:44:34 ID:1PNJ1oG2
ささいなことですが
エチのとき乳舐められると一気に醒めるようになりました。
乳は赤のものなんです。
赤の栄養が出るところなんで性感帯ではありません。
エチとは違う至福の時を赤と過ごしているので私には今のとこエチは必要ないんです。
あなたには悪いと思うんですが、そういうわけで全く濡れません。
私の意思でどうにもしようがないので、いちいち怒らないで下さい。
328名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 20:38:57 ID:RpQW4FI2
>325
んだんだ。旦那とは別室が一番!
旦那のイビキも寝言も水虫足の皮膚粉もフケも
口の臭いのも、別室なら、わかんねえ。
トイレで倒れても、知らんふりだ。
329名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 20:40:36 ID:VIczpMeH
旦那が、5月の日曜日に自宅から1時間半はかかる競馬場まで行って良い?とか聞いてきた。
その頃はちょうど出産後1ヶ月くらいかな!休みだし1日くらい良いと思うのかな?
よくよく聞くと、一緒に行く予定の男友達は嫁がその頃予定日だとか。うちより酷いね!
330名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 21:42:54 ID:wU719G1b
328!えらい!
いいこと言った!!
331名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 22:15:54 ID:dZZESmJ3
>>327
3〜4年後に「抱いてくれない!」などと文句言うなよ。
その頃にはババアだがなw
332名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 03:11:27 ID:N46OQ/Yc
>>327
禿禿同!!!
おっぱいでかくなったね〜とか言いながら触るのやめれ!!!
333名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 11:59:05 ID:w67Gvgkq
最近、このスレ毎日覗いてるよorz
苛々が積もって壊れてしまいそうな自分。
みんなの愚痴見て共感することでなんとか頑張ってるよ。
みんなもお疲れ様(・∀・)つ旦~
334名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 13:38:33 ID:eIPakamN
うちのゲーム狂の旦那、昨日は家でネット&ネトゲ。
まぁそれは日課だけど、寝る時間になって隣の部屋で布団を引いたりしている間、子供は旦那のところにいた。
そして旦那は携帯片手にトイレへ。

布団を引き終えたあたりで息子1歳が妙に静かだから様子を見に行ったらなんと灰皿そのまま(吸殻有)、ビールの空き缶放置。
息子が煙草を握ってた・・。幸い口に入れてなかったけど。

普段いくらいっても平気で煙草を吸う(仕方ないので私が息子連れて隣へ)。
そしてあれほど「灰皿と缶は台所の手の届かない所に。」って言ってるのに3日で忘れる。

本当にいらつく。人に掃除のこととか言うなら自分で飲んだもの食ったものそのまま、脱ぎっぱなしを何とかしろ!!
子供に何かあってからじゃ遅いのに。
335名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 13:54:25 ID:6D4rgtO5
休みの日にちょっとくらい子供の面倒見てくれたっていいじゃない。
寝坊にも文句言わないし、お小遣いあるときにパチンコ行くのも文句言わないし、
家の買い物行くときに子供見てもらう以外ほとんど頼んだことないのに。
私だって自分のこと少しくらいしたいよ。と言っても家の片付けしたいだけなんだけどさ。
なんでマンガ読んだりソファーで寝てたりするのかな。
目に付く所でぼけっとしてるくらいならパチンコ行けよ。
子供が寝たのでやっと●行ける。よかったよかった。
336名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 15:12:11 ID:hdmQKUNp
>>335
休日は極力協力してるつもりなんだが
正直、耳が痛かった。
後半全て俺にあてはまるわ…。
337名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 17:34:18 ID:htcYo1Jm
うちのダンナは私が妊娠中に里帰りする前に「一人でつまらないからおまえ
がいない間ゲームしてる」と言ってプレステ3を購入した。
それはいいんだけど、買ったとたんまだ私がいるのにゲームにはまり夫婦の
会話がなくなった。里帰りする前に話し合いこととかあったんだけど…
私がいなくなってからやれよ。

そして私が出産し赤を連れて帰宅すると、もうプレステに飽きていた。
今はネット三昧。

プレステ3が買い取り価格3万円前後と聞いて、放置されてるDSも一緒に
売ってやろうかと本気で考えてます。
少なくとも無用の長物と化したプレステ2は売ろうっと。
338名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 18:05:50 ID:0eixQdAX
お産の前後に夫にされた仕打ちって一生ものだよね。
そういうので冷めきった気持ちは生半可な事では取り戻せない。
339名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 18:13:40 ID:IoKS0jEO
>>337
ついでに旦那も売ってしまえw
340名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 20:06:58 ID:EhqntbQp
このスレを本にしたいなぁ。
結婚情報誌メロンに対抗して、
結婚阻止情報誌「毒メロン」。
日本の晩婚化が促進すんだろなぁ。
341名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 20:36:52 ID:jz1Gw+dK
>>338
最近流行の熟年離婚の原因の上位が確かそれだった。
で、旦那の方は「何十年前のこと言ってるんだ。ウソ付け。本当は浮気でもしたんだろう?」と切れるらしい。
342名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 10:00:15 ID:jcC+Nhtd
赤産まれてから3ヶ月間無職の夫。
ダラダラ自堕落に過ごしていてちっとも改善が見られない。
離婚を真剣に考えつつ、ウトメ同居だしにっちもさっちもいかない自分にいらいらする。
いっそ事故かナニカでダンナがぽっくり死んでくれないかと毎日思っている。
そうすれば面倒な手続きもなにもなしに、私は未亡人というステイタスを手に入れて自由になれる。
でもこんなこと考えてるともっともっと不幸なことが起こるんだろうな。
343名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 11:31:22 ID:e9enUYhD
>>337 確実にゲームしたいだけの口実ですよね。
いい大人が飽きるような物に時間や金を費やすのは見苦しい。(←うちの旦那) 売っちゃえ!

>>338 私も前半部分は忠告も兼ねて出産前に伝えてました。
しかし今現在後半部分の状態であることには気付いてない様子。
した仕打ちは忘れるが、された仕打ちは忘れません。
私の一番女らしい部分w
344名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 12:37:39 ID:B1CHRie5
旦那が休みで買い物を頼まれた。
赤の機嫌がいいから、赤のことを頼んで出かけようとしたら
「泣くから連れてけ」と言った。
ハァ?
あんたのものを買いに行くんだろうが。
しかもあんた父親だろ?
いつもそうだけど泣いた自分のこどもすら見ることができなくてどうすんだよ。
それでも父親か?
普段からそう言って遊んでくれないからなつかないんだよ。
義兄なんか遊んでくれるからたまにしか会わないのに
なついて、二人で留守番だってできんだよ。
比べたかないけど、あんたのダメっぷりをみてると
比べちゃうんだよ!!!!
345名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 13:05:38 ID:3Zw0S9eA
>>344
「あなたの物だからあなたが買いに行けば?」くらい言っちゃっていいと思うお
346名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 15:25:53 ID:jSEy1K4n
>>345
ハゲドウ

>>344
YOU言っちゃいなYO

出産を機にゲームから遠ざかっていたら、
旦那に「やる気が足りない」と言われたよ…orz
347名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 16:04:18 ID:OCMAUvse
>>342
「未亡人」はそれ自体ステイタスでも何でもないし
なったらなったで自由の身になれると思うのは甘いぞ…。
348名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 16:39:42 ID:3Zw0S9eA
ステイタスではないけど、悪人にならずに済むよね>死別
離別だと自分たちのせいで子供に寂しい思い、悲しい思いをさせるけど
死別だったらなんとなく正当化されるような…って

まー、死んだら死んだで寂しいかもよ
349名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 20:44:17 ID:OCMAUvse
体よく別れるための手段に「死別」を望むよーなヤツは立派に悪人だわい。
無職が許せないならそれを理由に棄ててやりゃ済む話じゃねーか。
350名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 23:13:17 ID:j8xQAO3B
週末泊りで呑み明かすご予定ですか。
結構なご身分ですね。
止めたらキレるの分かってるしもう勝手にしろ。
平日も仕事と呑みで毎日深夜帰宅。
子供3ヵ月は私だけの子だからもう帰ってくんな。
351名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 00:21:21 ID:JvfiOXnZ
アトピー持ちの旦那。最近特にひどくなり、赤の乳児湿疹がうつったとか言う。
休みは昼まで寝てるのも赤のせい、
太ったことすら赤のせい。
なんでも赤のせいだから腹立たしい。

死ね、とは言わないけど、もし死ぬならそれでも構わない。
身体中ボロボロでもう死ぬんだ、俺…って言うけど
別にそれでもいいよ。
352名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 10:04:10 ID:DRuXI7b7
娘@3ヵ月半と一日中ずっと一緒にいれば、そりゃママっ子になるけど、
普段からあまり抱っこしないから懐かないんじゃないのかな?
抱っこしてるの3回位しか覚えてないし、
抱っこしてても座りながらじゃん?
赤は「立って」抱っこが好きなんだよ。
そんな事前から言ってるじゃん。
ギャン泣きしてるから見に行ったら、慌てて抱っこしようとしてたね。
私が抱き上げたら一発で泣き止んで、あなた呆然としてましたね。
ショックなのはわかるけど、
日頃の行いがこういう所で出るんじゃないっすかね?
哺乳瓶持つ手がすぐ疲れるんじゃ、赤の抱っこもそりゃ無理ですね・・・。
コントローラーはずっと持てるのにね〜。
353名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 10:51:32 ID:Lv2f2vJo
351夫は、アトピーの自分のアレルギー体質が子供にうつって(遺伝)かわいそうなことをしたという発想にはならないのか・・逆だよ。
354名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 12:36:19 ID:CKqyfsB1
>>352
うちと全く同じだ。
生まれた直後は「ミルクなら俺でもあげられるね」ってうれしそうにしてたから、それもあって
混合栄養にしたのに、自分の両親の前で1〜2回ミルク上げた後は「結構疲れるよね」って言って
やらずじまい…
こんななら完母にすりゃよかったよ。
そんなうちのダンナもテレビのリモコンや、ゲームのコントローラーなら何時間でも持ってます。
355名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 14:49:56 ID:qc3DC7TE
あたしは何でも夫のせいにして自分は全く悪くないということにしないよう気をつけてる。
前はそういう面もあったと思うけど、実際相手が悪いかどうか別として、愚痴や不満を我慢してしまうと
相手が悪いと思うようになってしまうとも思った。あとそしてそういうことしてる自分が
嫌になっちゃってさらに落ち込む事に気づいた。

だから、不満がたまる前に冷静に相談するようにした。今まではかなりたまってから
感情にまかせて爆発して、喧嘩になって結局もっと嫌になってたけど、
こうするようになってからある程度は聞いてくれるようになったよ。
不満がなくなるわけではないけど、我慢しすぎて夫の事が嫌になりすぎる事は
なくなりました。愛情があるかどうかと聞かれるとよくわからないけど、上手くやっていきたいと
思ってる。そういう風に上手くやっていくのが続いたら今までと違う形の愛情が
もてるかもなんて思ったりしてる。

で、夫よ。まるで私がいないかのように、帰ってくるなり赤のところに行くのはやめてくれw
ただいまくらい言えよ。家族だろw
356名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 21:15:36 ID:Q2uEnL/w
>>355
そだね
357名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 23:08:55 ID:uDVJF1Pb
んじゃ次。
358名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 14:34:58 ID:MYX7ICPE
妊婦である事に甘えてるつもりはないんだけどさ。
普段と身体の調子が違うことくらいいい加減わかってくれ。
確かに長女の時より悪阻は軽いが、目に見えるもの(マーとか)が少ないだけなんだよ。
だるくて腹が重くて横になりたい時だってあるんだよ。
昼間長女の相手して疲れて、旦那が構ってくれている時に休むのもダメなのか?

あと、姑を事後承諾で家に呼ぶのも勘弁して欲しい。
娘の声聞かせるのに電話した筈なのに、自分が話してると思ったら「じゃあ今度の土曜日ね」って。
こっちの予定は無視ですかそうですか。
トメも良い人だから「来るな」と言えば来ないんだろうけどさ。そこまで話進めた状態で
ぬか喜びさせたくないんだよ。
トメは嫌いじゃない。呼ぶのは構わないんだから、事前に一言言えボケ。配慮が足りないんだよ。

・・・疲れた
359名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 15:07:43 ID:5064BlGa
355さん
私は上の方にいた夫に死んでほしい妻ですが
確かにあなたの方法は正しいと思います。
普通の旦那様に対してはね。
残念ながらモラハラ夫は確信犯的に話し合いをぶちこわすので
その方法は使えないのです。
360名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 16:27:55 ID:YEA0BtWS
今日は夜勤の旦那。お昼まで寝てて自分の好きな事やってたにも関わらず、仕事前に子供達をお風呂入れてくれないか?
なにが「お前いれてね」だ!!!!!私は三歳と五ヶ月の娘をを毎日一人で入れてるの!!たまには入れろよ!!
361名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 19:52:37 ID:j+hh3K6q
旦那ムカつくシネ基地害きもいわ!
362名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 21:59:02 ID:xEbsCCqt
今週半ば、インフルエンザになったと仮病で、仕事ズル休みの旦那。
風呂も入らず、下着も交換せず、布団敷きっぱなしでゲームして2日。
4才の娘は、まだ状況がごまかせるけど、解るようになったらやばいなあ。
学校でも仕事でも、行きたくなきゃ、行かなくていい。
そういう訳にはいかないんだから。
こんなトウチャンでも、大好き〜っていう娘なのに。しつかりせんかい!
363名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 21:59:43 ID:QnUMvTrU
あ〜ポックリいってくれないかなぁ。
そのままお前が、赤に悪影響だよ!毎日定時に帰って疲れたから横になるだとっいつ赤と遊ぶんだ!
給料料多いなら我慢するけど、毎月赤字なんだよ!貯金削ってるんだよ!なのに、全然節約しないし、昼から電気つけてるし、寝ながらプレステついてるし、いいかげんイラつく!
赤うまれたら、なんでもするって言ったじゃないか!保険入ったし早くポックリいってくれ!
364名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 22:25:44 ID:pMurNyNV
>>363
もう少しうまくヤリクリしろよw
365名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 22:39:28 ID:3qvRdEuK
うちも安月給のくせにPCローンで買うわ暇さえあれば外出して金使うわ。

毎月今月どうやってやってこうって悩んで話し合おうとしても
「働くのは子供が幼稚園に入ってから」とかいって真剣にヤバイって事がイマイチわかってない。
子供1歳になったばかりなのに、幼稚園に入るまでなんて生活してけないってば。

もうやだ。金の事ばかり考えないといけないなんて。
もっと甲斐性のある男にしとくんだった。

どうしよう。もう貯金ほとんどないよ。
私の実家から食材やら本当にヤバイ時はお金借りたりするのももう嫌だ。
本当に今事故にでもあって死んでくれたら・・・・とかよぎる自分も最低だ
366名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 22:48:41 ID:heGYuwkD
家の旦那、乳児期の頃ミルクあげてと頼んで、目を離した隙にホニュウ瓶と赤の手をタオルで縛り付けて、床に転がしてゲームしてた。
幼児になった今、旦那と二人きりになると、ギャンなき。
今も可愛いと言うものの気がむかないと、遊ばないorz
367名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 23:42:16 ID:Ibsm/+OK
>>364
日本語読めないのか?
368名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 23:53:23 ID:pMurNyNV
>>367
電気代しか見えてこないけど・・・w
メンヘラですか?www
369名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 00:27:30 ID:ItKeygjJ
うちの旦那、ほんとに見かけ倒しだよ。
頼りがいのありそうな風貌なのに、現在無職。
370名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 01:38:19 ID:FDvHE/H8
>>368
大丈夫?
371名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 01:46:59 ID:OsjtZihB
インフルエンザになったと仮病で休んでる旦那から
メール送ったの見た?と言われた…悪寒。
エチしたいってだろう…気持ち悪くてできませんが。
もうチンチンなくていいから。役立たずになっていいから。
372名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 01:57:18 ID:ZgNeW7Pn
明日ってか今日の朝10時にはお前の親が来るのに飲んだくれてやっと電話つながったと思ったら帰らないって何ソレ!!ただでさえ妊娠8ヶ月に入ってる事さえあんたの親に言ってないのに(旦那の都合で)明日どうするんだよ!!腹見たら妊娠してるくらいすぐ分かるよ!
帰らないなら帰らないで連絡早く寄越せばか野郎!!!
373名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 02:01:31 ID:cp0bJZG7
>>365
実際月給いくらなん?
374365:2007/04/15(日) 03:32:05 ID:iumE3OU9
>>373
思いっきり残業して手取り24.5万ってとこ。
但し、家賃+駐車場代で9万は飛ぶ。
車は旦那が欲しい・必要だと言って私の少ない貯金から半分頭金にして半分ローン(まだ残ってる)
その他生命保険やら車の保険やらに加え旦那のカードの支払いも。

少しあった私の預金は車検と家賃更新にほとんど消えた。
そして旦那は月1万くらい通院。そして週末はゲーセン+飲みに行く。

「そんなのたいしたことない、嫁のやりくりが下手」と思う人もいるかもだけど、元々旦那は1円も貯金なく
私の方で負担してる部分が多いので余計にイライラするのよね。

そんな旦那は今夜もゲーセンと飲み。まだ帰宅してません。
長文スマソ
375名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 05:54:12 ID:HKR433Iw
>>358
そのこと旦那に言った?
トメと仲よさそうにしてるからって、勘違いしている可能性もあるよ。

夫婦間でテレパシーは通じていない。
不満があればしっかり伝えましょう。
そうしないと、関係のいいトメのことも
心から憎らしくなっていくよ。

まぁ。話しても同じことするようだったらご愁傷様。
376名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 21:22:14 ID:WQW7Vqh1
374さん、うちも同じだよ〜!旦那貯金ゼロだから、私の独身時代のお金が、でていくから、イラついちゃう。
手取り18万だよ。家賃ひかれてかなり、きびしいよ。
377名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 21:44:32 ID:IXXZV3af
俺ダンナ。
このスレみてたらがんばろうってマジで思う
378名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 21:59:09 ID:D5Hi/l3w
>>377
だからって別に書き込む必要は無い。
379名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 22:35:28 ID:FUjgeJnV
初めてこのスレみましたが、どの家も大変そうですね。うちだけじゃなかったんだな。
380名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 00:49:46 ID:gJIoK0wP
うるさいのよ、なんでいつも文句しか言えないのかね。
人の話は聞かない、興味がない。聞きたくない感ありありなんだよ。
つまんない?あっそ。
会社に忠誠尽くして、家では何?4人も子供がいるのに
入学式も卒業式も何にも行かない。
同居親の面倒も見れないで、怒鳴るだけ。なんの解決策も考えず、極論を振りかざし
ただ、親に向かって氏ね!と叫ぶあなたは、心が腐ってる。
ま、あんたの親だからアル中でもお漏らししてても恥ずかしげもなく
ふらふらしてんだろうけど。やっぱり、あんたの育った家族はおかしいよ。
私を悪者にして、被害者振りながら飲み歩く舅もろともオサラバ決定!
・・・って旦那に言いたいが、面倒なことになるので放っておきます。
我が道で楽しく生きますのでお構いなく〜。吐き出しъ( ゚ー^) スマソ
381名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 01:39:31 ID:I0u93lya
旦那が、卵を焼きたいって焼いたんだけど。
なんで、チューブでバター10cmも卵の中に入れんだ??
開封済みがあるのに、買い置きの冷蔵庫の新品を
キャップむしり取って使ってる。
混ぜてもバターと卵、分離してるし。
少し考えれば、おかしいってわからんのか。
そして醤油どばどばーーと入れて
さらにフライパンに油どばどばーーと入れて
    
真っ黒な卵焼き。

そんな卵焼き、子供に食わすな!
自分の口つけた物、子供にやらないでって
何度も何度も何度も何度も言ってるのに!
気持ち悪いんだよ!!
382名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 01:49:06 ID:XQaEP91x
結婚してうまくやっていけると思ってたのにな。
2人で楽しく出かけてずっと仲良くしたいと思っていたのに
子供が生まれてみて、こんなにも家庭向きじゃない人だったと初めて知った。
結局自分のことしか考えられない人だったんだね。
友人が旦那さんの海外転勤について行った時の言葉「私だけじゃ子供が育てられないから」。
すごく新鮮だったよ。夫が育児する上で必要というなんて、なんて素敵な家庭なんだろうと思ったよ。
383名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 02:53:40 ID:fJ8FS/RT
うちの旦那も自分のことばかり。自分が一番。

給料から10万、使い込んだ旦那(半分はパチンコ)
残りの5万円回収したら「俺の生活どうすんだっっ」って、がなる。
はあ?お前の使う金は、生活費じゃなくてパチンコする金だろ。
私と子供の生活はどうすんだ!
どうして子供のこと考えられないんだ。
むかついて蹴り入れてやった。
数ヶ月前の話だけどさ…。
384名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 05:47:52 ID:gJIoK0wP
奥さん、みんな頑張ってるんだよね・・旦那にゃわからんかもだけどさ。
385名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 06:41:10 ID:8j9CPymR
お前家にいるくせに赤3日間も全然抱っこしないなんてありえないだろ!?自分のことばっかりで。ちょっとみててって言ったら「うん」とか言ったくせに見てないからベットから落ちたじゃね〜かよ。カス。てめ〜を階段から突き落としてやろ〜か?
386名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 07:21:55 ID:xS4u/udD
よその家はこうだ、という話をすると
「家は家」というくせに、回りに流されやすいアホ旦那。
パチンコなんてやらないのに同僚がパチンコでいくら買ったなんて聞くと
パチンコで生活費稼ぐとか言い出す。
あいつは借金だらけで嫁が泣いてたって言ってただろ?
何でそういう悪いことは忘れるんだ?
うちの生活が厳しいのはおまえが勝手に契約したあのクソ高い車だろ?
ボーナスなんてないのにボーナス払いで月給とんでくだろ?
月に生活費以上の出費があの車にかかってるからだろ?
しかも転職して給料下がってんだろ?
なのに何で我慢するのが私と子どもで辛抱しろっていうくせに
自分は好きなもの好き放題食べてるの?
おかしいよ。
387名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 09:18:18 ID:NPf78tra
>>386
自分の能力以上のことをしたり、物をかったりする人間ってのは
周りが苦労するよな。
ま。自分勝手なB型だろう。
388名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 09:25:18 ID:R3qoERug
血オタ?
なんでも血液型で片付けないほうが良いよ。意味ないし。
それより人格障害や精神病を疑ったほうが正解に近いことが多い。
389名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 14:41:40 ID:HBli/dZY
あぁ・・・なんだかモニョる。
短い髪(ボブ位)が好みなのはわかりますよ。
でも育児してて縛れない長さっつうのが一番邪魔なわけ。
私はロングが好きなんじゃ!
いつも縛ってるの!邪魔じゃないの!
産後4ヶ月位って一番髪の毛が抜けるんですよ!
まだ縛ってるからマシだと思わないんかい!
これでボブだったらあなた、家中モサモサなんですよ。
もうね、カツラが2セットできますよ。
前、オマイ好みであろう髪型にしたら、
「なんか違うんだよね〜」と言ったじゃろ!
大事に伸ばした髪を切るのって、一大決心なわけ。
すぐ伸びないの!!!
馬鹿??ねぇ、馬鹿なんでしょ?
390名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 15:00:47 ID:HBli/dZY
もういっちょ。

なんでもひとに聞くな!
「今日何日?何曜日?今何時?」
あたしゃオマイの時報か??
座ってる後ろにカレンダー、目の前に時計があるだろ??
あとね、
朝がズレて朝兼昼食なのに「朝ごはん食べてないよね?」っておい!
子供か?
しっかり三食とらなくてもいいんだよ。死なないんだよ。

口だけ大将もやめれ。
言うならやれ!
言うだけなら誰でもできるんだよ。

最後に、
自分はお昼とかに牛タンだ〜焼肉だ〜食べてるくせに、
私がたまに「今日は疲れてるし、マンドクサイからピザでも取ろうよ」と言うと、
「今月は残業代がないから駄目〜」
( ゚Д゚)ポカーン
パチンコで負けるより全然安いんですが・・・。
ピザ・寿司は1万円もかかりません!

皆さんより内容的に全然軽いのですが、すっきりしました。
391名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 15:01:17 ID:gJIoK0wP
片付け下手な私。子供四人の母よ。
片付けても散らかるというか、片付かない。
で、旦那は“片付けられないのは一種の精神病。ビョーキ。
結婚が人生最大の汚点。ボランティア結婚だし。”
これが口癖。はいはい、あなたは素晴しい人間なのでしょうね。
いまからやり直してはいかがでしょうか。嫌いで結構。
精神病かもだけど、意地で片付ける。
ただ、一言宣言する!二度とエッチの時だけ近づくな!!
392名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 22:06:12 ID:U4xLuyJm
うちみたいな旦那がいっぱいだ…
男に何にも求めちゃいけねえんだ!

カマキリのオスみたいに、
交尾後、メスに食われちゃえばいいんだよね。
男なんてそんなもんでいいよ。
393名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 22:20:30 ID:R3qoERug
GAとくにパチンカスだけは結婚しちゃだめ。
もちろんアル中もだめだけどね。
394名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 22:22:12 ID:R3qoERug
もともとアダルトチルドレンって「アル中の子供たち」のことなんだよね。
395386:2007/04/16(月) 23:24:23 ID:xS4u/udD
>>387
うちの旦那はA型だよ。
396名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 00:13:50 ID:cY+YO+ef
今さっき飲んで帰ってきて旦那そのまま寝た。アンタ、もう三日も風呂はいってないんですが?
歯も三日は磨いてないよね?キモイんですが。
今日も仕事がなかったね。それで家で一日中寝るかテレビのおもり。
赤サンの世話いっさいせず。もちろん風呂もいれず。
まー もうアンタはアテにはしてないけどね。
赤サンにもう触らないでほしいんだけど。
397名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 00:14:16 ID:cY+YO+ef
ごめん、あげてもうた
398エッチ 週何回してます?:2007/04/17(火) 01:37:29 ID:zeRdPNVg
妊娠10Wの私に 2日に一度はエッチせまる
まぢうざい 体中に蕁麻疹が出てた時も
「寝過ぎで あせも出来たんじゃない?」と 言い放ち、またエッチせまる

最近は断ってるが 断ると口を聞かなくなり 物にやつあたりする
妊婦に週3〜4回エッチせまる旦那って
子供が生まれても 可愛がってくれなさそうで 今から不安(;_;)
毎日ゲームして家事一切手伝わず 夜中一日置きにエッチせまる
無職の旦那の子供を本当に産んでいいのか最近 本気で悩む(;_;)
399名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 04:49:45 ID:NXtVO2/Z
妊娠、出産後も食事も外出も制限されたように我慢して、
なのに男親の自由なこと。
今までと変わらなく外出もして、こっちは地元の友達残して飲み会も行けないのに
あんたは表に出られていいよね。

低月齢だからって母親だけがやりたいこと我慢して付いてなきゃいけないの?
ただの一度も子供預けて出掛ける発想自体しちゃいけないの?
私は疲れた顔しちゃいけないの?
こっちだって小さい命と向き合って家事もこなしてんだよ。
体酷使してんのはあんただけじゃないよ。疲れても気遣って笑顔でいるの察してくれよ。
もううんざりだ。
400名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 09:11:20 ID:ScuBg5Lp
たまには実家に泊まっていいんだよ(赤と二人で)
と言うけど、実際実家に遊びに行っただけで嫌な顔するよね。

子育てに関して(他のこともだけど)聞かれたから答えてもすぐ
「誰が言ってた?」
って言われて毎回毎回ムカつくよ。
疑うなら聞くなよ。
私はこれでも10年近く保育士やってたんだよ。
少なくてもな、子どもと接したことすらなかったあんたや
あんたの会社のDQN同僚よりは知識はあるんだよ。
ちゃんとした子育ての先輩だっていっぱいいるんだよ。
変な同僚から「おやつさえ食べさせとけばごはんはいらない」とか
「1歳になったんだからチャイルドシートなんていらない」とか
「そろそろファーストフードデビューだ」とか
変な入れ知恵されてくんな。
何されるかわかんないから旦那に預けて出かけられないよ。
401名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 09:24:14 ID:TgY0V74L
>「おやつさえ食べさせとけばごはんはいらない」

ツリでしょw
402名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 11:09:14 ID:jtFuPHC0
疲労困憊なことを伝え、精神科に行こうかと悩むこともあると夫に相談した。
ゲームしたまま手も止めずにちらっと顔をずらし程度に向けて
返事は「そうだね。」そのままゲーム続行。

お前がそんなんじゃなければ、こんなに追い込まれた育児にならないっつの。
自分の時間を削りたくないなら家族なんて持つなよ。
403名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 13:02:03 ID:wsCKiaMg
>>400
スレチで済まんが、実際「チビ連れて実家行って良いぞ」ってのは
妻としては本心どう思うもんなんだ?
チビに数日会えなくはなるが、俺は夜泣きから開放される分
楽する事にもなるから、自分から提案するのは少々後ろめたい気がしてた。

明日たまたま義父が近くまで仕事で来るついでに寄っていくと今朝きいたので、思わず
「なんならそのまんま車乗せて貰って泊まってきたら?週末迎えに行ってやるから」

と言ってしまった。
いいの?と嬉しそうにしてたのが正直意外だったんだが。
404名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 13:09:05 ID:79W8DGbT
>>401
釣りのようなセリフだけどうちの旦那も言うよw
「俺は育児のプロだ」「俺は保育士だから」と自慢気に言ってるが、ただのサラリーマン。
もちろん保育士の資格もないし、どの辺がプロなのか訳が分からない。
どうしても自分の育児のプロぶりを見せたいのか、休みになると息子から片時も離れない。
それはいいんだけど、朝ご飯を食べさせてると息子が遊ぶ。全部食べてから!と私が注意する。
旦那がそれを見て、「食べたいものを食べさせればいいんだよ。無理やり食べさせるな。俺は保育士だから分かる」
といちいち口出してくる。それならお前が面倒見ろ!と交代すると案の定、朝ご飯を切り上げた。
息子は早速「あめ食べる!」「お菓子食べる!」「イカ食べる!」と要求
私がご飯食べてないから駄目!と言っても旦那は聞かない。
「ポテトチップはジャガイモなんだから。俺は栄養士だから分かる」「この子の本能が要求してるんだ」
いつの間にか保育士が栄養士に変わってるけど、あんたサラリーマンだよ!いい加減妄想やめれ
405名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 16:28:27 ID:p+bhsNPU
「ちょっと片付けたい仕事があるから」と出勤時間や
帰宅時間がコロコロ変る旦那。自分のペースで仕事ができていいね。

遠方に住んでる義両親に親孝行したいのは分かるけど
毎週のように1時間〜2時間もビデオチャットすんのマンドクサです。
義両親の都合に合わせるから予定が狂ったりすることもあるし。

毎週「実家行かなくていいの?転勤あるからいつまでこの場所にいられるか分からないよ」
実家に帰っても旦那はごろ寝+食べるだけ。実家とはいえ私も気を使うし
子供の面倒見なきゃいけないわで結局休めない。家でマターリさせろ!!

休日に30分位子供と散歩してきたぐらいで「俺は育児参加してる!」そーですかー。

飲み会多いですね。お小遣いの範囲内でなら構わないけど結局足りないよね。
今度は出張の翌日が休みだから自腹で泊まって先輩達と飲むって馬鹿ですか?
旦那ばっかりガス抜きしててむかつく。
406名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 20:38:38 ID:wsCKiaMg
>>404
ちょっと前に似たよーな旦那が出てたな。
レインボーマンかと。
407名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 00:25:31 ID:Ss1SZJ3r
訳あって赤を連れてしばらく実家に帰省しました。
自宅に戻るときはダンナが車で迎えに来てくれたのですが、自宅に戻ったら
「疲れた〜」と言ってすぐベッドに横になってしまった。
私は荷解きをしつつ、ミルトン液の準備とか調乳ポットの準備とか、すぐ
やっておいた方がいいことをいそいそとしていた。
そうこうしてるうちに赤がぐずり出したので、「ちょっとだけ見てて。」と
頼んだら、渋々起き上がって赤を抱き上げてた。
でも赤の泣き声はおさまらず。逆にだんだん大きくなってる。
なぜ?と思ってダンナの方を見ると、ダンナはベッドにまた寝ていて赤は
その横に寝かされて放置されていただけだった。
それじゃ泣きやまねーだろ…
私の視線に気づいたダンナ、「荷解きする時間あるなら、こんな大泣きする
まで放置するなよ」ですと。
放置してるのはお前だろ。
408名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 01:17:37 ID:U8szTKLh
おまえ今日一日家で寝てただろ。風邪引いた〜って熱もないのにグダグダ言ってんじゃねーよハゲが。
息子が「パパー」って寄っていってもムシかよ。
何で構ってやらないんだよ…この薄情者が。
後、回りには良い父親ぶってるけど実際仕事も育児も家事も中途半端なダメ男ですからw
エチの時も要求する割りには早過ぎるんだよ!!感じねーよ!どうにかしろ!早漏野郎!!
409名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 01:25:26 ID:rDs2a2uO
うちも早漏des 30秒ももたないんじゃないかな〜 付き合ってる時からなんでもうあきらめてますが。

赤サンに近寄らせてません。 私の可愛い息子に触るんじゃねーぞ!!
その時の気分で父親気取りされても困ります。
410名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 02:25:47 ID:uFHv/UFv
>>406
あの楽しい旦那なwww
411名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 07:06:51 ID:/g7wsgzP
404です。
イライラが溜まったらここに吐き出しに来てますので、もしかしたら以前も同じような愚痴を吐いたかも。
412名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 08:00:19 ID:WDN8QOu2
ここくるとホッとするよ。ゲーム三昧。
帰ってきて疲れたからと、すぐ部屋にこもる。つかれてもゲームはできるんだね!
朝から出勤ギリギリまでゲーム!赤の顔すら見ていかないのか!
納豆くらい自分でかきまぜれ!家政婦じゃねぇんだよ!!
早く逝ってくれよ!
413名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 08:16:46 ID:DL2Cem3A
>>411
忘れてしまうほど昔の話ではないよ。
414名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 09:14:46 ID:bIK2N7Jp
私は赤の世話をしない旦那が嫌いになった。
415名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 09:17:31 ID:kUBJd3qm
ゲーマー夫が多いようなので抜粋コピペ。

長時間ゲーム、ネットをする(1日数時間、週4日以上ゲームをする習慣を数年続けるとゲーム脳(セロトニン欠乏脳)になる)

1 セロトニンレベルが落ちると・・
  自律神経レベルが落ちる(失調症)
  姿勢が乱れ、顔つきに締まりがなくなる(ボケッとした顔)
  無気力(それに伴う様々な障害(対人恐怖症とか))
  朝の起きが悪く、仕事に行く気にならない(普通は起きるとともにセロトニンが覚醒   をする)
  他人とのコミュニケーションを拒絶して閉じこもる
  痛みに対して我慢できない
  少しのストレスでダメージを受けやすい
  不安や舞い上がる心を抑えられない
  動物虐待(ここまで来るとセロトニン神経レベルが落ちすぎ、要注意)

2 略

3 セロトニン神経を鍛える
  毎日一定時間意識的にリズム運動
  日光を浴びる(30分程度 1時間近く浴びると逆効果)
  ウオーキング、ジョギング(きちんと意識的にリズムを刻みながら)ウオーキングは少し速めに、汗をかくくらい
  ガムをリズム的に噛み続ける(ウオーキングよりは効果が落ちるが何もしないよりは良い)
  水泳、エアロビ   
   ☆セロトニン神経は、毎日の生活の中でリズム運動を意識的に繰り返すことで鍛えられる
   ☆リズム運動(5分で神経が活性化、20〜30でピーク(よって15〜30は行おう)
   ☆朝日(太陽光)を浴びながら30分のウオーキング等は相乗効果をもたらす
416415:2007/04/18(水) 09:18:49 ID:kUBJd3qm
4 セロトニン神経に良い食物
(リズム運動だけでも良いが、更に回復速度を上げる)
  セロトニンの材料、トリプトファン(牛乳から発見された体内で合成することのできない必須アミノ酸のひとつ)、バナナ、納豆などの大豆食品、チーズなどの乳製品
  サプリメントで摂ってはならない(神経レベルがあがるわけではない、神経レベルを上げるのを逆に阻害する、根本から回復させよう) 
  炭水化物(米、麺類、パン等)中心の食事
  禅(呼吸とか)でセロトニンレベルを向上させる禅寺では、動物性タンパク質を摂らないことが原則だが、これは理にかなっている

5 リズム運動による神経回復の期間
  脳は100日程度で自己受容体(セロトニン活動調整)を増減させる
  続けると更に向上することから、生活の一部にしてしまおう(3年続ければ相当なレベルになる)
  30分のリズム運動を毎日継続で充分で、1時間近くやると逆効果

6 10ヶ条(要点)
  1 リズム運動。
  2 時間(活性は5分で起こり、20〜30でピーク、よって15〜30は行う)。 
  3 人たる行動を意識的に生じさせる前頭前野(←知らない人は必ず調べる)と密接に繋がっている、よってひたすら頭の中でリズムを刻む。意識散漫にやると効果は落ちる。
  4 活性化するとα波が現れる。終了時に一汗かいた後のすっきり感がないときは種類、時間、意識集中、付加の程度を再検討する。
  5 セロトニン神経は疲労物質で弱まる。やりすぎは駄目、単純んで簡単なことを30分以内で終えるのが原則。
  6 毎日続ける(最低3ヶ月は必ず)逆効果を感じても必ず続ける。 
  7 神経レベルがあがると元気になる(気力がわき出る。)
  8 悪しき習慣で弱まる(上記ゲームのやりすぎとか)よって3年は続けるつもりでやってみよう。
  9 太陽光を浴びながら30分くらいやると相乗効果。1時間近くやると逆効果。
  10 頑張ろうね(^^)/
417400:2007/04/18(水) 09:26:35 ID:3OL9eFNp
>>401
釣りならいいんだけどね…。
旦那の会社には2人子持ちがいるんだけど、
2人ともそんな感じらしい。
旦那が1組の家族と行ったらファミレスでも
ごはんを食べたがらないから、とパフェを1歳2ヵ月の子に与えてたとか。
そんなわけわからん同僚から、
「奥さん、神経質だね」
と言われたらしい。
418名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 09:57:32 ID:EDmSDKLz
うちは子供の面倒はよく見てくれるんだけど、何かツボがずれてんだよね。
生活費が全然足りないんだから、正直もっと ハ タ ラ ケ。
「子供が小さいうちはもっと家にいたい。」ってごもっともなご意見ですが。
実際家にダンナがいる間は、育児の面では非常に助かるのだけれども、
金銭的に追い詰められた状態じゃ全然楽しめない。
かなり余裕があった共働き時代に買った家と車のローン&保険各種と光熱費
だけで、食費もろくに残らないってどうよ。
ローン組む前に「私が仕事辞めた時のことを考えて」って何度も言ったのに。
経済観念と計画性がこんなに欠如してる相手だと分かってたら・・ハァ。
419名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 12:58:04 ID:csJ20ToF
子供生まれたらお金かかるよね。

退職したなら自分はしばらく戦力外だし。
うちの場合は共働きしないとなのに「子供がもう少し大きくなるまで家にいて」とな。

散々車ほしい!子供ができたら必要だから!って私の貯金から半分頭金だして買って
結局日曜に乗るか乗らないか。それも近場ばかりで1時間以上かかる場所は行きたがらない。

そんな車に毎月金かけるのがいいかげん限界になったので車売ります。
結婚前はおごってくれたり金払いがいいから金持ってるのかと思ったが、
実際はないのに浪費してた男でした。

420名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 14:43:58 ID:B1t2PD50
>>419

車売ったってローン完済できんべ、子供できた=ミニバンにしなきゃ!
とかで、身の丈に合わない車買っちゃったんだろ?w

車売る前に旦那に支出と通帳を突き出して「もっと稼いで来い」とでも
言っておけ、数字見せないと実感できんだろうから。

そんな俺も子供が産まれる前に車を買い替え、先月長男誕生、それに
被るように夏用のホイールを追加で購入したところさ…

妻子が実家に帰ってる間に父ちゃん頑張ってホイール代稼ぐからな!
421419:2007/04/18(水) 14:50:20 ID:csJ20ToF
ローン完済+手元にお金残るので売る事にしたんですよ。
買ったのはコンパクトカーだったんですが、大きい額の出費がまとめてきた時期があって
私の預金もほとんどなくなってしまったので・・・。

ボーナスは減るわで火の車だった家には不釣り合いでした・・・。
422名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 15:04:17 ID:B1t2PD50
なるほど、一時を凌ぐ上では仕方の無い選択だね、煽ってスマンかった。

ただ使用頻度が変わらないとしても、車が無いと子供つれての移動って
大変じゃないか?

今度もし車買う話が出たら同じ失敗をしないようにな。
423名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 15:38:06 ID:8Ve0iykh
子供具合悪い時や雨の日の買い物
子供いると車って便利だけどね。いいとこ住んでるんだね>>419
424名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 15:41:56 ID:pnYA230P
日曜にしか乗らないって書いてあるじゃん。しかも近場only。
425名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 15:55:07 ID:8Ve0iykh
家のローンに車2台に私立中高に3人通わて
習い事はバレエにピアノに声楽に、金銭的にこれから一番大変な時期になる
んだけど、経験から子供が小さいうちがお金の貯め時。
大きくなるとキャンプやら旅行やら・・うちの旦那は底なし財布で
出かけるから大変だよ。
日曜しか乗らないなんて羨ましい。つめの垢がほしいくらいだ。
426名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 16:07:47 ID:B1t2PD50
>>425

なんだ、自慢しに来ただけか? おまえさんとこと419じゃ状況が
全く違うんだが…家や車売れば? 習い事減らせば? 子供働かせたら?

俺には苦労しつつも充実した人生送ってる様にしか見えないんだがなw
427名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 16:25:02 ID:rDs2a2uO
赤生まれましたが、うちは車あきらめました。 給料安定してない仕事なんで。
軽自動車でもたまにしか乗らないのに維持費考えただけで・・・orz
そのおかげで月一回は外食できていると思う。車あったら絶対ムリ
428419:2007/04/18(水) 16:26:09 ID:csJ20ToF
確かに重たい物とか買い物できて便利なんですけどね。
でも、私は免許ないので普段は徒歩・バス・電車移動だし、
横浜在住なので車がないと生活できない!って訳ではないんですよね。

勿論、あった方が便利ですよね。でも、1年半で1000kmくらいしか乗ってないし、
一番遠くが車で1時間くらいのうちの実家に年数回行くくらいなので・・・。

>>425ごめんなさい、私も自慢に聞こえて仕方ないですが・・
429名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 16:40:28 ID:pnYA230P
>>1年半で1000kmくらいしか乗ってないし

もはやギャグだな。。。
>>419の選択は一点の曇りも無く正しいと思う。
430名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 17:07:08 ID:hXfqoMjf
1年半で1000kmくらいしか乗ってないんだったら
車を売り飛ばして用事のあるときはタクシーを使った方がよっぽど経済的。
もちろん旦那はタクシーも禁止。
431419:2007/04/18(水) 17:13:15 ID:csJ20ToF
最後にスレにそって旦那の愚痴。

予定では売却したお金−ローンで手元にお金が残ることを知ったら
「このメガネもう限界でさぁ、メガネかうね!」「携帯かえたいなぁ」とキタ。

せめてもうちょっと申し訳なさそうにいえないものか。
楽しそうにウキウキしながら言う姿が更にイライラするもんだ。
そもそもお前のゲーセン代が余計なんだよ!!!!!

って事で名無しに戻ります・・・
432名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 17:15:29 ID:rlNB0Bvl
>>431
金がある事を教えちゃダメ
433名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 18:40:34 ID:DL2Cem3A
大の男がゲーセン、ってだけでも結構驚きなんだが
どうやら人数的にも多いようで…。
しかしゲームごときでいったいいくら使うんだ?
434名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 21:33:19 ID:WDN8QOu2
ゲームって高いのよね。攻略本も一緒に買うし。
ゲームにはまれば、まわりみえない。何もしない。
イラネ
435名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 21:51:01 ID:8Ve0iykh
バカは低俗。低所得≧∇≦ブハハハハハ
436名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 22:08:45 ID:K7XCPwLy
>>434
パチンカスよりずっとマシだよ
437名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 04:35:44 ID:wCa6NAyM
ギャンブルもゲームもしない俺は勝ち組だな。

仕事してないけどww
438418:2007/04/19(木) 05:57:00 ID:zWupweWN
>>425
子供が小さいのに生活費にも困ってるんだってば。
将来もっと困るよっていう脅しに聞こえてへこむ。

ゲームとかパチンコ、やだね。うちはまだマシなのかなぁとオモタ。
金ないのに相談もなく、カードで高価な子供のおもちゃを突然注文したりはするが゚(T^T)゚。
439名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 07:38:20 ID:ec2rxzz2
【在日北朝鮮カルト凶悪犯罪の歴史・日本編】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年12月 入会強要 顕正会員 山口 朝子
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 9月 恐喝・入会強要 顕正会員 長井 光二 示談
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2001年 2月25日 入会強要 顕正会員 事情聴取 厳重注意
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月    埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月   派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月 奈良の騒音おばさん実刑確定。刑務所送りになる。
440名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 07:45:15 ID:2EeGJYrR
同じ浪費でも子供&家族の為と自分の趣味だけの為では違ってくるもんね。

そんなうちのゲーム旦那はゲーセンに行けばゲーム代とその後の夕飯やら飲みやら、
飲んだ時は帰宅はタクシーとかで5000円以上一晩で使ってくる事も多々ある。

周りの好きなようにお金使える独身と一緒になってるんじゃねぇ!
441名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 07:47:24 ID:Jt5Kg6u3
ほんとに…パチンコはやだよ。
また出張経費パチに使われた。うう。
積もれば、月3.4万になる。
子供のために貯金したいのに。
442名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 08:52:07 ID:zUcyE4Zx
娘の誕生日プレゼント、ゲーセンのUFOキャッチャーのぬいぐるみって…

もうこいつバカかとアフォかと…

しかも結局とれなくて後で戸井ザラスへ。やっぱ馬鹿だわこの男。
443名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 09:32:07 ID:BkDq8Z/h
なぜ遊べる程の金を旦那に渡すの?

見てると不足したらご丁寧に追加までしてるよね、なぜ決められた額内で
やり繰りさせないのかなぁ、ねだられても突っぱねる位して欲しいもんだ。

あと小遣制でも月額固定じゃなくて残業代の10%を小遣に上乗せとかして
やれば「俺が稼いでるんだから少しくらい〜」とか言われずに済みそうかも。

>>441

俺の会社には出張経費が振り込まれる口座どころか、出てる事さえも奥さん
に知らせてないヤツがいるぞ、仲間内では皮肉を込めて「スイス銀行」って
呼んでる。

聞けばことごとく自分の娯楽のためにしか使ってないっぽい、2人も子供が
いるのに自分一人だけ遊びに行ってる、正直呆れる。

ただ…奥さん気づいてると思うんだよな、いきなり何万もするスノボ板が
新調されてたら「あなたこのお金どうしたの?」って普通聞くよなw
444名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 10:04:42 ID:2EeGJYrR
>>443 小遣いはその家庭によっても違ってくると思うのでなんとも言えないけど、
うちは会社の車を一時的に立て替えたりするし、子供がまだ夜鳴きするから朝弁当作れない時もあるから
お昼買ってもらう事もある。だから結局お金は渡す事になります。

突っぱねた所で実家の母親に借りてくるかよそで借金するかになる。
やりくりできるような男ならこんな事しないですよね。

俺が稼いで・・・発言はないですけどね〜
445名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 10:53:45 ID:GIQgz1Hn
ゲーム好き多いのはここが2ちゃんだからじゃ?
まわりにはそんなにいない。もうすこしおとな。
446名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 11:28:19 ID:BkDq8Z/h
>>445
あんたの周りにたまたま居ないだけじゃね?w

「ゲームする=子供じみてる」って短絡的な発想、改めた方がいいよ。

「侵食も忘れて遊びふける=子供じみてる」なら分かるけどね、なにも
ゲームに限った話じゃない。
447名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 11:58:14 ID:UCuwH0+Z
育児というか…旦那の子育ての仕方が気に入らない。
「子が悪いことして叱る」じゃなくて「気に入らないから怒鳴る」って感じ。
たとえば子がなんか投げて旦那に当たる。
「当たったら痛いからダメだろ!」じゃなくて「っにすんだ!!バカヤロ!!」

子がぐずって大泣きしていると、さっきまでテレビを見ていたくせに
「お風呂の時間だ〜」と逃亡。泣き止むと「さ〜テレビ見よ」ってアホじゃん。
くすぐり攻撃だけで子どもと遊んであげているつもり。
子どもは旦那に寄り付かず私の所にばかり来る。
448名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 12:42:22 ID:K8TX93XQ
>>仲間内では皮肉を込めて「スイス銀行」って呼んでる。

財布の実権を夫婦どちらが握るかはその家庭によって異なるのだから
別に他人が皮肉る事もないと思うけどなぁ。
俺も出張旅費やその他領収書で精算する経費は
給与とは別の口座に振り込む様にして、女房には特に説明してない。
男たるもの、自分の財布は月定額の小遣いだけで
多少のウラ財布すら持ってないない様じゃ成り立たん。
449名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 14:49:47 ID:GIQgz1Hn
ゲーム好きが子供っぽいっていいたいわけじゃないよ。
ここで文句いわれてるくらいにゲームにのめり込む人って意味だったんだけど。
そんなに興奮しなくてもw
自分がゲームするからかな?
450名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 15:27:13 ID:BkDq8Z/h
>>449
行間読めなくてスマン、自分もゲームしてる口なだけに興奮してたようだ。

>>448
夫婦間における金銭の隠し事は火種以外の何物でも無いと思うけどね、
まぁあんたの「スイス銀行の口座」がバレない事を少しだけ祈っとくよ。
451名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 17:15:16 ID:LVSlpcKg
すみません、吐き出させて下さい。
一歳十ヶ月の娘がいます。
一歳半検診で言葉が遅い為、療育を紹介されました。
その事を夫に話したら
「お前の育て方が悪いから娘の言葉が遅い」と怒鳴られました。
私だって日頃から話しかけたりして頑張ってるつもりなのにムカつく!
娘の将来の事考えると不安で心配で相談したのに何でキレるんだよ。
夫のバカ!
452名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 17:41:12 ID:WNombury
451>>さんが不安な時にキレるなんてひどすぎる!!
 一緒に考えて欲しいですよね。うちも同じでした。全く無関心。
でも一人で、息子をいろいろな所で診てもらってがんばった。
今は他の子より、幼いながらも話せるようになったけど、
今でもその頃の事を思い出すと泣けてくるよ。
453名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 19:13:03 ID:iBxB9V2y
旦那だが一言。
うちも遅かったんで、夫婦そろって心配してた。
気がついてからは、オレも極力話しかけ、絵本読みしてやった。
少しずつでも話せるようになってるんなら心配要らないよ。
3歳くらいには驚くほどしゃべってると思う。
とにかく、二人でどうするか考えなくちゃだね。
旦那に協力するように話してみては?一応心配してるとは思うし。
454458:2007/04/19(木) 19:59:12 ID:K8TX93XQ
>>460
>夫婦間における金銭の隠し事
給料丸ごと預けてるよーな間柄なら、隠すもヘチマも
そのあたりの事は自然に知れてしまうっしょ。
よっぽどアホな嫁さんじゃなければね。

うちも金額までは教えてないが、旅費や交際費が
別途精算されている事自体はバレていると思う。
働いて稼いだカネの中に、亭主独自の裁量で使える額が
一円も無いなんてのは余りにミジメだよ。
問題はそれをギャンブルや下らない遊びに使うか
もうちょいマシな目的に使うかの違いだ。

俺の場合は家族でメシ食った時の支払いや
部下に飲み代おごる時に使う程度の額しか無いが
それくらいのバッファは持っとかないときついのよ…。
まぁ、確かに万人がそうであるとは言えないか。
455441:2007/04/20(金) 03:20:10 ID:us0dRnaN
うちは、出張経費を立て替えして後で精算。←パチで使う。
出張手当は、県外1日2500円でるので、
それは旦那の小遣いでかまわないんだけど。
経費立替は生活費なので返してくれないと困る。

なんちゅうか…もうダメだ。
子供が、お父さん大好きって言うから、まだガマンしてる。
456名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 07:08:54 ID:EDVm6/hX
>>447
一緒だ。うちも最初から怒鳴る。普通に言えばわかるのに最初から怒鳴るから、見ててイライラする。

しかも、この野郎、便座あげないで小しやがる。しょっちゅうビショビショ。
酷い時は横にあるカレンダーまで濡れてる。
どんだけ暴れん坊なんだよ。
今朝は便座がいつも以上に濡れてて、朝から本当に頭にきた。あーイライラするー
457名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 09:36:46 ID:WdDR0mdE
うちのダンナは物隠しやがるよ。
私が必要な物(子供の検診のお知らせとかの書類関係)を目に付く場所に
置いておくと、いつの間にか見えない場所にしまい込む。
本人は「片付けてる」つもりなんだが、いつもいざって時に見つからなくて
超イライラする!!しかもそれを自覚してなくて、人のせいにするから
余計に腹が立つ。ムキーーッ。
確かに見た目雑然としてしまうけど、必要だから見える場所に置いてんの!
乳幼児×2人もいるのに、モデルルームみたいにスッキリ片付いてる家なんて
あ り え な い ですから!
458名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 12:29:23 ID:OAnyVnM1
>>457
なんか物を片付けない男の言い訳に見えてしょうがないw
必要なものなら自分が分る場所に片付けておきなさいよ。
459名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 13:26:08 ID:Usa99prK
>>456
ワロスwwww
460名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 13:40:58 ID:/oYb0+QW
うちの旦那は結婚してからずっと財布の紐を離さない。
生活費と小遣いで10万くれてるだけ。
足りないときは追加してくれるんだけど、ぐちぐち私のやり繰りに文句。
あまりに不自由なので私も正社員で就職して、少ないながらも収入を
得るようになったら、毎月渡してる10万が無くなったら自分の口座から
使うように、と言われ、仕方ないからそのようにしてた。
交際費・娯楽費もこの中からだから、旅行にいったりしたらすぐに足が出る。

この度妊娠が発覚し、検診代、出産順備品などすべて私の口座から。
出産費用は一時金等が私の口座に振り込まれるからいいとしても、
私の口座の貯金残高はちっとも増えない。
月たった10万で養ってる気になってる夫ほんまむかつく。
461名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 13:50:08 ID:S46X6Wi+
>460
旦那さんはそんなにサイフの紐を締めて何につかってるんだろう。
貯金好きなの?
子ども産まれたらお金もっとかかるよ。
もうやったかもしれないけど、生活にかかるお金をちゃんと書き出して
旦那にみせてやったら?
旅行だって旦那さんと一緒に行くんでしょ?だったら交通費・食費・宿泊費
ちゃんと書き出して突きつける。
男って生活するのにどれだけ掛かるのか知らない場合もあるから。
462460:2007/04/21(土) 13:59:45 ID:/oYb0+QW
>>461
レスありがとう。
家買うために住宅財形を月8万ボーナス15万してるけど、
それ以外は何に使ってるか不明。
旦那の口座の残高も全然増えてないらしい。
これでも源泉ベースで年収600万。
私が専業になったら絶対破綻する。
値の張るチャイルドシートやベビカも私の支払。
カード持つのやめようかな…?
463名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 14:14:45 ID:S46X6Wi+
カードを持つ持たないの話じゃなくて、
一度旦那さんとキチンと話し合ったほうがいいと思うよ。
生活にかかるお金、出産にかかるお金、出産後にかかるお金。
雑誌などでもよく特集されてるよね。
必要なお金を書き出して、それを前にしてこれからのこと、
二人で相談した方がいいと思う。
出産後復職するにしても、それまでは旦那さんだけの
給料でやっていかなくちゃならないのだし、
復職後は子どもの保育園費だとかいろいろ必要になってくるんだよ。
464名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 14:36:20 ID:S46X6Wi+
ごめん。上の書き込み説教くさいね。
出産後の生活なんていっても、旦那さんもなかなか実感持てないかも
しれないね。男親ってそういうタイプが多いと聞くし。
うちなんかも赤ちゃんのいる生活スタイルに旦那が慣れるまで
随分かかった。
でも一緒に生活しているのに、あなたばかり生活費の事で気を揉むのって
ストレスだよね。妊娠中で不安定な時でもあるのだから尚更。
今まであなたがなんとかやり繰りしてきちゃったので、急に旦那さんを
変えるのは難しいだろうけど、あなたと生まれてくる赤ちゃんのため
頑張ってください。
体調気を付けて、よいお子を!
465460:2007/04/21(土) 14:48:36 ID:/oYb0+QW
そうですよね。
旦那のせいにばかりしてるけど、私も丼勘定で
家計に対する意識が低いです。
話し合って面倒臭くなるくらいなら私が出すわ!みたいな。
おっしゃるとおり一度整理してみます。
ありがとうございました。
466名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 14:51:33 ID:smVBAzeJ
どうして私が1歳半の娘にぽぽちゃん1体買うのに真剣に悩んでるのに、夫は同僚と焼肉飲み会に行けるんだろう?
後者の方が高いよね? 明日になんにも残らないよね? 二日酔いくらい?
生活費を書いた物や家計簿は、めんどいって見て貰えないよ?
お前も好きなもの買えば? って買ったら生活費がなくなるっちゅうのおぉぉっっ!!
1番欲しかったの、前は結婚指輪だったけど今はへそくりかな…
467名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 15:33:50 ID:ULXCuIbH
飲み会なんて仕事のうちでしょ
必要経費だと思うけど
俺は年収300万程度の頃でも月2万を飲み会代に使ってた
自宅では安焼酎で我慢して
10年で年収は3倍強に成り、飲み代は増えたけど会社経費で落とせるようになった
あの頃に金使って人間関係を整え人脈も増やしたからね
468名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 19:01:32 ID:WvLm9mHW
だから何?
そんな考えだから奥さんが苦労するんだよ。
469名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 19:54:33 ID:XLC1zJCR
私の病気の検診費はないのに自分の友達の結婚式に行くため
美容院に行くお金はあるんですね。
今月の私の誕生日に約束してた指輪もくれなかったし
赤ちゃんの準備品だってまだ揃ってませんけど?
結婚式行ってもう帰ってくんな
470名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 21:52:09 ID:bR2+LCtz
二歳児と産まれたばかりの赤がいるのにパチンコかよ
お前死ね
471名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 23:31:09 ID:js9DjlK3
お前が産んでほしい、支えるからって言ったんだろ
なのに この体たらく。
情けない
子どもより自分が可愛いなら、産んでほしいなんて軽々しく口にしないでほしい
こっちはその言葉を信じて今まで頑張ってきたのに
今や、小さい失望が重なって絶望になりつつあるよ
携帯と結婚して氏ね死ね
472名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 00:33:02 ID:5rtL9RtG
口を開けば
「腹へった」
食えば
「最近手抜きだよね」
働いてんのはおまいだけか?あたしもフルタイムで働いてんだよ。
あたしは朝起きてから、かわいい我が子が寝るまでが仕事なんだよ。
自分のことくらい自分でやれよ〜大人だろ?手伝えって言ってないんだからよ。おまいは仕事だけしてりゃいいんだろ?いくら忙しい仕事でも、それだけこなせば他は自分の時間だろ?
よく考えて発言しろよ。そのうちキレっぞ。
473名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 09:58:37 ID:2cPIP8C/
>451です
レスありがとうございました。
後で夫とも話しして来月ある娘の検診に同行してもらう事になりました
夫も娘の事は心配してたから児童相談所の説明にも行くと言うてます
とりあえず娘の事については不安はつきませんが
夫と頑張って娘の良い道を探してやりたいです
474名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 11:23:08 ID:9gDVEjAG
もうつかれた。体調悪いから娘を頼んだのに結局娘をみてるのは私。たった1日寝るの変わっただけじゃないか。私は毎日休みもなく、夜泣きやぐずり公園遊びに付き合ってるんだが。
たまには自分も悪かったという思考はないのかね。もうつかれた。何でいつも私が折れなきゃいけないんだ。今回明らかに私は悪くないだろ。
475名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 11:45:19 ID:ioT1GP3t
ここ見てると、何個も自分と同じエピソードがあって本当にびっくり。状況や旦那の言動何もかも同じ。みなさん旦那に苦労してますなぁ…
476名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 11:45:27 ID:FVlUdET6
育児は母親の仕事(自分は気が向いたらかまえばいい)
俺は働いているんだ・偉いんだ・だから俺を仕事以外の事で疲れさせるなって奴が多いよね。
まぁ、うちの旦那は夜通し飲んできて帰宅は朝方。昼前に起きた事はここ最近ないね。

子供がぐずると「お母さん〜」ちょっと遊んでてもすぐ飽きて「お母さん」
ネットじゃまされて「あっちもってって」煙草すいたくて「あっちもってって」

自分<子・嫁という図式が態度に表れてよくわかる。
477名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 11:46:38 ID:FVlUdET6
う、間違えた自分>子・嫁です・・
478名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 11:57:14 ID:v4Dx08Z1
人が一生懸命子育てやら家事してるのに
「会社の付き合い」の飲み会ですか。
いい身分ですね。週に何度もよ。
何が「社会人として当然」だよ。
私の親への「付き合い」は無いのにね。
それは「社会人として当然」じゃないと?
挙句浮気ですか。そうですか。
何が「お前と子供は一生守る、大切にする」だ?
浮気三回目だぞ?
信用して貰えなくて当然だろが。
何が「てめぇはいつも俺を信用しない」だよ。
何だ?
「今度会社の人達と誰かの家でもんじゃ焼きパーティーするから」って。
どうせまた意味不明な女だろ?
「俺は外で働いてるんだから、家事育児はてめぇの仕事」だと?
お前には"休み"があるだろ。
私には一切"休み"無いんだぞ?
なんだよ。同居って。
どれだけ気遣うかとか考えろよ。
また倒れて病院おくりになるだろうが。
もう氏ね。金だけ残して死にさらせ
479名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 11:58:51 ID:gmOgtntP
そうだよなー
メシ食べたら自室にこもってゴロンと横になって
ゲームにテレビ。テレビのCMタイムになると、
こっちに来て子供かまって、そそくさ自室に戻る。
自分の時間たんまりで羨ましい。

お金だけのATM旦那でいいやって思うけど
パチンコで使いすぎ…今月はてめえ15万も使ってんだよ!
480名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 12:04:14 ID:petnivnx
>>466
カレンダーの裏か何か大きくな紙に、極太マジックで
・今月の収入
・光熱費
・食費
・雑費
等を簡単に大きく書き、
今月の残りはこれだけですと赤の極太マジックで書く。
で、トイレとか部屋に張っとけばイヤでも目に付くのでは…。
でも面倒くさいな。
481名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 12:10:27 ID:v4Dx08Z1
旦那の携帯のスケジュールに書いて
アラームにしておくのは如何?
寝ている旦那の手の甲に油性マジックで書くとか…
怒られるかな(´・ω・`)

紙に書いて財布に入れておくとか…
万札とATMのカード抜いて隠しておくとか…
難しいか…orz
482名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 12:55:37 ID:FYO7e22T
帰ってくるなり私や赤に目もくれず、リモコン握り締めるのやめてくれ。
んで、CMの度・番組がつまらなくなる度、チャンネルパカパカ変えてやがる。
多分、1分間に5回は変えてる。マジやめろ。横で見てるこっちは気ぃ狂いそうだよ。

私や赤が話しかけても無視。
隣で赤が音の出る絵本で遊んでいたら「テレビの音が聞こえない」と取り上げる。
結果、赤が怒って泣き出したら「あっち連れてけ、お前が遊んでやれ」だと。
あのな、赤はお前が帰って来るの楽しみにしてるんだよ。
お前と遊びたいんだよ。
その気持ち踏みにじって何とも思わないのか?
子よりテレビが大事か?頭おかしいのか?

そんなにテレビが好きなら、テレビと結婚し直せ、このど阿呆が!
てんかんでも何でも起こして、ひっそり一人で氏んでいけ!!
483名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 21:15:01 ID:B+xAS6Na
じじ、ばばの前でだけ、いかにもたくさん育児参加してるような態度とるのが、むかつくんだよ!!
いっていいよ!
484名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 21:36:02 ID:oDV+7VbJ
男はいいよね、仕事が嫌になったり辞めたくなったら、最悪の場合は辞められる。
でも女は嫌になっても辞めたくなっても、育児や家事は辞められない。
これは自分が自ら望んで結婚して子供産んで選択した道だけど、
女にだって逃げ道が必要だよね。男は仕事>育児・家事だと思ってるから、
一度全てを任せてやらせてみたい。
485名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 22:30:20 ID:xD3Xt5e3
>>467
工場派遣社員に付き合いなんてあるのかしら?
生憎正社員や営業バリバリなんてもう夢の向こう側な夫なものですから、貴方とは、違うようです。
スキル、本人のやる気としてなさそう。

>>480さん
レスありがとうございます。
いいかも。最後は「今月の赤字はこれこれのせい、いくらです」になりそうですがorz
ダラとばれた?!
(独時代の秘密貯金からぽぽを予定ですー)

>>481さんも私にでいいですか?
アラーム無理そうです。
やはりクドクド言っても通じないと私が学習し、さらに夫にも家族というものを理解して貰わなくてはいけませんね…
銀行カード、クレカ共に没収済みです。
社会人として情けない夫ですorz
でもそうしないと危険な人です。
家計を把握してない人が勝手にローン組まないでーっ
高額じゃないけど、カネコマ小心ガラスのハートはヒビがひどいよ…

長々すみません。
486名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 22:34:21 ID:TBd8HNzi
ここに愚痴書いてる奴ら、バッカじゃないの!?じゃあ子供生まなきゃいいじゃん。家事なんて男の一人暮らしだってするし家に一日中いるだけで養ってもらってぐちぐち。悔しかったら旦那の稼ぎ以上に稼いでこいよ!一人暮らしした事ある20歳女より
487名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 22:38:36 ID:oDV+7VbJ
>>486
スレタイと空気を嫁
488名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 22:41:15 ID:6cLM3wtu
>>486
典型的なバカ女、発見www
489名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 22:42:31 ID:dUkqRLvO
>一人暮らしした事ある20歳女より

えらいね^^
490名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 23:22:49 ID:rvRC3hNh
一人暮らししたから何?
そんなの珍しくないよ〜。
491名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 23:32:29 ID:aXUrA2rG
>>484
>男はいいよね、仕事が嫌になったり辞めたくなったら、最悪の場合は辞められる。

あ?
もういっぺん言ってみろバカ女が。
てめーの亭主が仕事イヤになったからと言って
会社辞めてきても同じ台詞が吐けるんか?
普通の男は間違っても女房子供を路頭に迷わす訳にゃいかねーから
外でどんな目に遭っても仕事にだけはかじりついて生きてんだよ。
男は男は、って決めつけてるんじゃねーぞ。
たまたまてめーの周りにいる野郎がクズ揃いなだけだ。
492名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 23:35:17 ID:6cLM3wtu
結局女のグチなんてそんなもんw
493名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 23:46:26 ID:9BvGJsfj
旦那よ!電子レンジ、DVD等の操作方法毎回聞いてくるなよ ハナクソほじり過ぎて鼻の中傷つけて血出してもまだほるのやめれ! オムツ換えの時、用事してるのに(母ちゃん〜 ウ〇チ〜)と呼ぶな! お前暇だろ!換えろよ!
494名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 23:50:27 ID:6cLM3wtu
>>493くらいがちょうどいい
あんまり偉そうにするなよ クズ女共w
495名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 23:51:38 ID:XC16PS1D
>491
あなたみたいに一生懸命仕事にかじりついてくれる人ならいいよ。
うちの旦那は結婚して1年もしないうちに、鬱で会社辞めた。
それからは、安月給ながらやっていた私の仕事の給料でなんとか
やってたけど、そんな矢先に妊娠が発覚。これからお金もかかるし
と思って、旦那にはまたちゃんと働いてもらおうとずっと話はして
いたけど、どうも人前に出るのがだめになるような鬱らしく、結局
再就職もしないまま…私はなんとかギリギリまで働こうと頑張って
いたけど、7ヶ月の時に早産となってしまった。子供は無事で今は
すごく元気だけど、未だに旦那は1日中家でゴロゴロしてるだけ。
私が夜仕事から帰ってもご飯を作って待っているわけでもなく、
家にいても家事をするわけでもなく…子供と遊んでくれてるのが
救いなぐらい。旦那は好きだけど、いい加減疲れた。
496名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 23:52:20 ID:TBd8HNzi
一人暮らしの結果,家事なんて大した事ないってこと。途中から彼氏と同棲したけど家事なんて家にいてできる仕事なんだから愚痴言う人は甘ったれだね。女なんて辞めたくなったら家出したり逃げ道はいくらでもある。女は自分ばっかり辛い辛いって言い過ぎで腹立つ。
497名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 23:52:26 ID:W3zHnOJ4
>>480 これだけ出費あると明細を書いて貼っていても、
旦那は目にも入らない、つうか考えたくもないんだろうな。

仕事辞めろって旦那に言った。
ズル休みするし、ストレスで、家族に八つ当たりが酷い。
けど、転職したら給料下がる=小遣いが少なくなる。
旦那が、いつ仕事を辞めるかわからないから
今は、私の方が仕事を辞められない状態になっちゃったわい。
498名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 23:55:50 ID:K4lnc+xH
>>486
私はよくここに愚痴りにきます。でも旦那以上に稼いでますけど何か?
一人暮しが偉いんか?ww二十歳の餓鬼がしゃしゃってんじゃねーぞwwwww
499名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 00:12:34 ID:4w55toV3
稼いでるならいいんじゃん,あんたにモノ言ってんじゃないよ。あんな簡単な家事に文句いったり高いランチ食べたりしてる主婦が腹立つの。育児が大変なら生むな。一人暮らしが偉いなんて誰も言ってない,家事は大変じゃないって事。日本語読めますか?W
500名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 00:22:22 ID:sQz8rv2h
二十歳のお嬢さんへ
そんな方はこちらにはいらっしゃいません。
迷われたのですね。もっと今の自分のためになる所へどうぞ?
ハイお土産つ〜●●●
501名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 00:23:47 ID:91Nn7MQZ
>>491
>てめーの亭主が仕事イヤになったからと言って
>会社辞めてきても同じ台詞が吐けるんか?

うちは主人には、嫌になったから辞めると言って欲しい。
気が付けば出世して昇給して、主人は人のため実現させたい夢のため、
心身を病みながらも仕事して、辞めて良いというのに辞めないでいる。
とりあえず、私の免許で30万ちょっとは稼げるから
問題は無いんだけど、なかなか頑固な人だからな。私も心配しすぎて疲れたよ。

>>499
>あんな簡単な家事に文句いったり高いランチ食べたりしてる主婦が腹立つの。

簡単な家事ね。妊娠や育児中の家事は、思うほど簡単ではないよ。
自分がその立場になれば、分かるけどね。それと、高いランチなんて食べている主婦は、
そんなにいないと思うよ。
502名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 00:24:46 ID:/NL+mAe+
>>496
ここ、育児板だから。
子供を育ててから、いらっしゃい。
503名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 00:32:23 ID:IXbaTUfT
>>499
家事は大変だよ。
確かに、内容的にはしょーもない作業の連続だが
それを毎日淡々と繰り返さなきゃならんところに家事のキツさがあるのさ。
独り暮らしでやる家事と、家族のためにやる家事とは全くの別物だ。
やらずに済むならやりたくない、と誰もが思っているだろうが
誰かがやらなきゃならない。
そこに責任を感じて引き受ける者と、それを評価する者が在って
はじめて家庭というものが成立するんだ。
「大変じゃないんだから文句言わずやればいい」って台詞は
男女どちらにとっても禁句なんだよ。
あんたは独り暮らしから何かを悟る前に
家族とともに暮らしていた頃に学ぶべき事が有ったんじゃないのか?
ハタチにもなって吐く台詞とは思えんぞ。
504名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 00:36:05 ID:Gxnx6myr
旦那が寝ながらする咳ばらいなんかで、赤が目を覚まして夜泣きするよ。
当の本人は朝までグッスリ。
私が一人で必死に夜泣きに対応してるよ。

まじで旦那の口にガムテしてやりたい。
ついでに寝相も悪いから、手足も縛りたい。

505名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 00:41:25 ID:lAGB8yzU
>>499
だからさぁ〜、しゃしゃんなってーの!
あ?日本語?なんとか読めるおwww
そんでな、年下にあんた呼ばわりされたくないわ〜。もう少し考えて書き込もうね♪お嬢ちゃんwwwww
506名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 00:43:32 ID:Py7cvkUK
どうしてココで愚痴る奥さん達が
文句言われなくちゃいけないのよ。
どの内容見てもほとんどの旦那が
自己チューなんだからしかたないじゃん。
たまにでいいから奥さんに思いやりのある
言葉とかあればそれだけで女だって
家族の為に頑張れるんだよ!
愚痴るくらいでガタガタ言うな!
507名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 00:44:22 ID:fZHMNVEI
稼ぎが悪い
508名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 00:49:54 ID:IXbaTUfT
それはそうと
「しゃしゃる」ってコトバは
今や親の世代もが使うものなのか?
個人的にはすげー嫌いな言葉だ。
509名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 01:08:55 ID:4w55toV3
うん,私20歳の女だけどしゃしゃるなんて使わないよ〜死語なんじゃない?(笑)家事は楽だよ〜家にいていいんだから☆少なくともうちの母は当たり前のようにこなしてたけどなぁ。旦那にお小遣い制で生活してる貧乏主婦ほどなりたくないものないわw
510名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 01:17:40 ID:SUF07D9n
家にいていいんだからって、
じゃああなたは一生職場で寝起きしなよ。
主婦ってそういうもの。外で働いてる者にとっては家は休む場所だろうが、
主婦にとっては職場なんだよ。
仕事もプライベートも区別できないんだよ。
511名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 01:20:26 ID:nOV778uS
頭の悪そうな二十歳はどうでもいい。
>>503がいいことを言った。
512名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 01:23:41 ID:4w55toV3
そんなん養ってもらってる立場なんだから文句いうな。家事なんて主婦じゃなくたってするよ、職場がある人だって家事は当たり前にするでしょ?職場の嫌な人間関係もないし女ってなんてずうずうしんだろ
513名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 01:27:19 ID:x3T0OTjz
どうでもいいが頭が悪い20歳。ウザ杉。
キサマは家事育児を適当にやってるから「家に居るのは楽だよ」とか言う発言になる。
家事育児は懸命にやってればきついよ。
まぁ自分、現在は専主婦じゃない、それもまたきついが、専主婦もきつかった。
どうでもいいから(笑)←とか使うな。他に行け。
514名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 01:28:34 ID:u5j9pwAV
>>509
…何かストレスでもあるのかな?
何故ここに居るのかな?
少しだけで良いから頭使って周りを見てごらん。
逆にアナタ何か情けないよ…
515名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 01:30:48 ID:4w55toV3
あんたに命令される筋合いないし従う義務もない。懸命に?家事なんて簡単すぎて時間持て余すわw
大変だったなんてどんだけ低能w
516名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 01:34:45 ID:x3T0OTjz
ぁぁ…うざい…
とにかく出ていけ。
517名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 01:38:53 ID:xjEK9FSK
家事、育児は本当にきついし辛い(σ-_-)σ
子供産んでから子育ての辛さも身に染みて解った。
旦那が専主夫してくれるなら私が働きに出てもいい位。もしかしたら旦那の安月給より稼ぐかもしれないと日々思う。
518名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 01:39:18 ID:LbfZYUei
>>486
お嬢さんはひっこんでな!
なんで子ども作るか教えてやろうか??
だいたいなぁ。ちやほやされるのも25ぐらいまでなんだよ。
そしてなぁ。大した内容もない仕事ばっかりしてるとなぁ
給料も上がらないし、会社からも結婚すれば?みたいな感じになるんだよ。
30代以降、自家用車に乗ったり、マンション買ったりするにはなぁ
結婚するしかないんだよ!結婚!
でもなぁ。その結婚も小梨じゃ続かないんだよ?
おめぇも恋愛したことならわかるだろ?恋愛感情なんざぁ3年もたてば
しぼむのよ。そのとき子どもがいなかったら離婚ってことになるだろ?
そしたら、こっちは職歴なし、年もとってるでいいことなしよ。
だ・か・ら、子ども作るんだよ!!
わかったかくそ馬鹿女!!なんで、子どもが好きでもないのに
作ったかよくわかっただろ。
でもな、表面上は、子ども好きで作ったんだと思い込んではいたよ。
自分の保身のためだなんて思ってられないからな。
でもよ。産んでみたら、大変なの、なんのって。
糞ガキの世話なんて最悪だぜ。
自分がガキの世話に向かない母性のない人間だと認めたくないから
まぁ。旦那のせいにするけどなw

ま。これが本音だわさ。わかったら、資格でもとって
一生働ける仕事みつけるんだな。
519名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 01:53:27 ID:15UQQFR7
>>509
うちの母は当たり前のようにこなしてたけど。…ってあんたの母親であって、あんたじゃないでしょ! 育児や仕事しながら家事をこなしてる人に対して、あんたが偉そうに家事が楽だ!なんてセリフ、言う資格ないんじゃない?
520名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 01:54:51 ID:77QaWlDg
まだ所帯も持たない身では色々わからないんだろうね。
ここは育児板だよ。一人前に自分の旦那や子供を持ってからおいで下さい。
521名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 01:55:26 ID:u5j9pwAV
二十歳のコ、ちゃんと聞きなよ。
働くのが好きで続けたいとか、生活費の為にとかで兼業主婦する人もいる。
家で赤に貼り付いてなきゃいけない人もいる。
少しの余裕もありつつ楽しく専業やってる人もいる。

それぞれの人がそれぞれのキャパで、行き詰まったりヤだった事を愚痴ったり励まし合ってるのを、
何で否定?

アナタおかしいよ。
独りよがりで自分以外の考えに立った事無い人の発言だよ。

見てると何だかアナタが悲しい。やめた方が良いよ。
522名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 02:01:32 ID:15UQQFR7
>>519の続き。
ただ一方的に家事をこなしてるんじゃなくて育児や仕事と両立しながらやってるから大変なんだよ! あなたは今は親に養われてる身分だから理解できないだけ。
自分も家庭もって仕事や育児との両立がでてきたらその大変さが身に染みて分かるよ。
自分の事だけ考えてする一人暮らしの時の家事とは全然、違う。
523名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 02:09:30 ID:4w55toV3
そんな自分の事ばかり考えて出来た子供はかわいそう!要するに子供は親の人生に利用されたって事だよね?よくわかってないのはあなたたちのほうだよ!勝手に生まれさせられた子供の迷惑も考えろ!私はそんなエゴや自分勝手で子供は作らない
524名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 02:10:32 ID:PoUg/7ni
……なんでこのスレの住人は、相変わらずスレ違い・煽り・荒らしを全力でかまうのかね?
バカとしか言いようがない。
525名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 02:14:22 ID:91Nn7MQZ
>>515
若い頃って、家事や育児なんて想像出来なかったから
そういう風に思うんだけど。
結局、結婚して世帯持って子育てしていくうちに
親に頼っていた未熟さに気づくんだよね。
あー尾崎豊、浜崎あゆみとか、そっち系の人ね。
なら、納得。
ならば、他者を攻撃しても余計虚しくなるだけ。
自分で答えを見つけてね。
526名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 02:15:22 ID:15UQQFR7
>>523
…あんた、何か家庭にでも問題あんの?
527名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 02:15:37 ID:2ePVHBnf
わかったら、資格でもとって 一生働ける仕事みつけるんだな。

518のここは同意だ!
528名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 02:25:21 ID:4w55toV3
結婚も子育てもしなかったら未熟さがわからないのか?そもそも親の勝手で生んだんだから頼って当然、本当なら死ぬまで養うべきだと思う。勝手に生んで勝手に死ぬなんて自己中極まりない
529名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 02:34:35 ID:15UQQFR7
>>528
あのさ、あなたの家庭に何があるのかは個人的な理由だろうから深く追及しない。 あなたが家事に対してどう考えようと自由だよ。 だけど毎日A、仕事や育児等と両立しながら家事をこなしてきてる人に凄く失礼なんじゃないかな。
530名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 02:36:01 ID:zNmrW6u8
勝手に死ぬって、死にたくなくても、いつか死ぬ。
できるならずっと、子供の迷惑にならないなら、子供と一緒にいたいよ。
私は高齢出産だから、孫の顔は見られないだろうなあ。

つか、ここは、トウチャンに文句言うスレなのよん。
531名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 02:36:22 ID:MmERuvWE
ありゃりゃ。
別のスレにきたかと思った。
私も子供は作らない、面倒だって時代があったなあ。
まあ、二十歳にしては子供すぎだけどスレ違いなので
そろそろスルーしませんか?
 で、家のそれでも父親?
散歩にちょっと行ったり、
家事をやってる間子供のあいてしてもらうたび、
なんだか「おれの仕事じゃないけど、手伝っている。
えらいおれ」臭がする。
532名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 02:42:13 ID:4w55toV3
子供作るのが面倒じゃなくて作られる子供の気持ちを考えてほしいって事。最後まで面倒見れないんなら作るな。ペット飼うときだって当たり前のようにみんなそうしてる。人間もペットも同じ命だよ
533名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 02:42:52 ID:15UQQFR7
続き。 
両立しながら家事をやるのが大変なのは、これからやってみて実感していく事だと思う。 
でもね、大変だからって皆、育児や仕事が悪いって言ってるんじゃないと思うよ。 ただ皆でその大変さを分かち合ってるだけなんだよ。 
産んだんだから死ぬまで面倒を見て当然だ!なんて事は絶対言っちゃいけない。親はその事に対して何も恩をきせたりしないけど産んでもらった事を感謝しなきゃいけないよ。
534名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 02:44:38 ID:FDJAoFrB

ほかのスレでも暴れている春厨です。
535名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 02:48:03 ID:15UQQFR7
>>534
誰の事、言ってるの?
536名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 02:52:20 ID:2cgJJyMH
なんで感謝しなきゃいけないの?こんな醜い世の中に生んでもらって。
感謝したくてもできないよ。日本だけでも年間3万人以上自殺してる。
それでも感謝できる?どうして生まれた事が良いことって決め付けるの?
親に言ったりはしないけどいつも思ってるよ。
537名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 03:05:39 ID:FDJAoFrB
>>533=535
ごめん、ごめん。タイムラグがあったよ。
>>528とか>>536のことだよ。

うちも、子が小さいときはこのスレで愚痴ってた・・・
でも最近子が大きくなり話が通じるようになると、だいぶ変わった。
「みなさんの旦那さんもきっと変わるよ!」とは断言できないけど、
少しづつでも変わっていってくれたらなぁ、と本当に思うよ。

愚痴るだけでもスッキリするし、思い切り愚痴ろう!
538名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 03:17:34 ID:4w55toV3
そんなに旦那の事愚痴ってるけどなんで結婚したの?てかあんたらにそんな事言う資格あんの?
539名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 03:23:32 ID:15UQQFR7
自分も子の親になれば自然に分かってくるよ。 あと、自殺なんてしてしまったら何にもならないって事もかな。 悲しみが永遠に続くだけ。
540名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 03:25:38 ID:15UQQFR7
>>538
じゃあ、あなたにも、そんな風に言う資格あるの?
541名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 03:27:34 ID:4w55toV3
みんな揃って同じ事いうけど親になったらそんな奴らと同レベルだよ!自殺は何もならないけどそんな事考えられないくらい辛いから自殺するんでしょ?これ以上不幸な子供を増やさないでほしい。私は絶対死んでも子供生まない。子供がかわいそう
542名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 03:30:26 ID:15UQQFR7
さっきから、そんな否定的な考え方しかできない貴女の方こそかわいそう…。
543名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 03:36:07 ID:4w55toV3
その通り私はかわいそうな子供の中の一人。私のような子供をこれ以上増やさないでほしい。本当私かわいそうこんな地獄に産み落とされて。最近はこんな子供が多いのが事実。
544名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 03:40:36 ID:15UQQFR7
最近はこんな子供が多いのが事実。
なんて分からないでしょ?! それはあなたの勝手な思い込みに過ぎない。
モノは考えようなんじゃない?
545名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 03:45:28 ID:91Nn7MQZ
最近は二十歳でも、精神的に幼いんだね。
そんなこと、中学生や高校生が言うなら可愛いけど
さすがに成人してまで言うとはね。
親以前に、社会人としてもどうかと思う。
546名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 03:46:07 ID:4w55toV3
実際心療内科の先生も言ってたし周りも鬱病っぽい人多いし自殺率だって年々増えてる。鬱病は現代病。よく調べてから書き込みましたが何か?w
547名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 03:52:42 ID:4w55toV3
精神年齢も年々低下してます。だから最近は非常識なバカ親が多いのでは?でも体は普通に成長するのでやる事やってデキ婚。下手したら40過ぎてもそう言う事いうやついるし
548名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 03:56:21 ID:XdcgXF7R
ガキはもう寝ろ。
549名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 03:58:59 ID:15UQQFR7
あのさ、あんまし自分を追い込むような事、言わない方がいいよ。 鬱っぽい人がかわいそうだとか、そんな同情まじりな事、言ってる貴女がかわいそうだよ。周りの人の中にも悲しむ人がいるんじゃないの?
550名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 04:28:12 ID:4w55toV3
だから言われなくても私はかわいそうなんだってば!これ以上私みたいな子供を増やしてほしくないから言ってるの。こんな犯罪だらけいじめだらけの世の中に子供生んでよく平気でいられるね!子供の事を一番に考えてたら絶っっっ対生めないはず
551名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 04:39:34 ID:XdcgXF7R
いい加減にしなよ、可哀相な可哀相な携帯厨w
世間をあんたと同じ尺度で計らないでよwww
オツム弱いね。
552名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 04:55:10 ID:4w55toV3
オツム弱いのはあんたがただよ。呆れてモノが言えない。ちょっとでも子供の気持ち考えた事ある?ないだろうね、自分本位のバカ親ども
553名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 04:56:11 ID:29bQ2s4q
この板にそのような書き込みをするあなたは、人の気持ちを考えられない人間ですね。
554名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 04:59:45 ID:XdcgXF7R
だーかーらー、キミと世間の子供たちを一緒にすんなってのwww
救いようがないのはキ ミ  だけーwww
555名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 05:02:13 ID:2cgJJyMH
そうゆうここのスレの人だって生まれてくる子供の気持ち考えられない
人間ですね。同レベルってことでw
556名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 05:04:42 ID:29bQ2s4q
私の子供は確実に>>555ではないw
557名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 05:16:02 ID:4w55toV3
今は小さくて意識ないかもしれないが成長してなんで生んだんだって言われたらどーするんだかw
世の中には私と同じく人生が嫌な子供が多い事知らないなんて幸せですね〜無知なバカ親
558名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 05:17:40 ID:d2iaA/M0
もういいじゃん・・・愚痴だけ言ってすっきりしようよ。
愚痴言ってすっきりしてまた戦場に戻る主婦は偉いよ。
559名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 05:21:10 ID:29bQ2s4q
>>557
悲惨な家庭環境で育った人
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1156445923/l50

こちらへドゾー
560名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 05:23:58 ID:4w55toV3
悲惨な家庭環境で育ってませんが何か?悲惨じゃなきゃ不幸にならないなんて思ってるバカ親多すぎ。あんたらアダルトチルドレン知らないの?過保護や子供にあたってたりしたらなるんだよ、いい加減にしろや
561名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 05:25:28 ID:29bQ2s4q
AC知ってますが、あまりにもスレ違いすぎて楽しいw
562名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 05:42:39 ID:4w55toV3
ACって何?
563名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 05:45:26 ID:29bQ2s4q
大人気のアダルトチルドレンのことです。
もしやACを知って日が浅いですね。
564名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 05:48:26 ID:4w55toV3
そうそう、最近知ったんです☆世の中の90%はアダルトチルドレンだそうですね。そんな子供を減らすために、子作り反対
565名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 05:50:08 ID:29bQ2s4q
あなたが幸せになれますように祈ってあげる。
566名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 06:02:33 ID:4w55toV3
それは有難いけど祈られても幸せにはなれない。こんな子供を減らすために子供作らないで欲しい。いくらなんでも自己中すぎ
567名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 06:04:15 ID:29bQ2s4q
敢えてあなたに「努力しろ」といいたいw
そしてあなたは特殊であるのを自覚してくださいね。
568名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 06:07:57 ID:4w55toV3
なんで努力しないといけないの?頼んで生んでもらったわけでもないのに。確かに特殊だがみんな知能が低いせいか当たり前の事に気付かない。だから本能で生きてる動物のように子供作るんだな
569名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 06:10:09 ID:29bQ2s4q
>確かに特殊だがみんな知能が低いせいか当たり前の事に気付かない。

(゚д゚)・・・
570名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 06:17:02 ID:ILwQBIW2
よしよし、おまえら愚痴をいっぱい言ったから
ちょっとは旦那に優しくしてやれよw
571名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 06:24:08 ID:4w55toV3
そんな事もわからないくらい低能なんだな。いずれ分かるときがくるよ、子供に生まれてきたくなかったって言われる時が来たらねw
572名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 06:25:33 ID:91Nn7MQZ
>頼んで生んでもらったわけでもないのに。

この台詞は中学生、高校生くらいまでだよ。
アダルトチルドレンだかピーターパン症候群やら、
青い鳥症候群だか知らないけど、そんなに悲劇な私、
可哀想な私なら哲学でも演劇でもやってみれば。
573名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 06:29:51 ID:4w55toV3
もちろん口に出しては言いません☆でも大人になっても思ってる人は大勢いるんだろうな。そうじゃなかったらこんな自殺大国になるわけないし
574名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 06:56:03 ID:4MpN+V65
釣れますな〜
しかし、リアで>>573みたいなAC野郎がいるのは事実だしなあ。
でも>>573を嫁にもらうであろう未来の旦那カワイソスwwww

575名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 07:03:12 ID:4w55toV3
あなたに同情されなくても結婚願望ないのでご安心をw私はそこらへんにいる亭主の悪口言ったり家事と育児だけして楽して生きてる女の旦那のほうが可哀相。主婦は自分を一体なんだと思ってるんだ
576名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 07:20:51 ID:lAGB8yzU
>>575
おまえまーだいたの!?
うわぁ〜。寝ないで頑張ったんか?wwwよしよしwww
いい加減どっか行きなよ。あ、他で相手にされないからここにいるのかなww
可哀相な子だねぇ★
とりあえずもう来るなww
577名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 07:39:14 ID:x3T0OTjz
低能20歳がんばったねーw
生活環境が乏しくなかったとしても、ヤツの心が乏しいのは確か。20歳でそれじゃ本当に低能杉。
うちの子はあんなんならないように、今日も懸命に家事育児しよーっと。
なんかちょいとおもろかったw
そう、とりあえず二度と来んな。おまいが暴れる場所はココではない。
さよ〜ならぁ〜
578名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 07:43:18 ID:4w55toV3
家事育児しても心乏しい人間は育つものだってお前わかんないの?今時は低能親が多いこと☆せいぜい子供がグレないように頑張って〜
579名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 07:51:00 ID:QG1fsOvq
本当、頑張るね。

とりあえず、子供を生むかどうかは自分が決める事だし好きにすればいい。
それぞれ考えがあってもいいとは思う。

でも、経験した事がない人が経験者に対して何を力説しても無駄だよ。
もし何か言いたいなら結婚妊娠出産育児をしてからいらっしゃいな。

何も経験してないお嬢さんが何を言っても「変なのが沸いてるな」って思われるだけ。
スレタイ100回読んで帰ってね
580名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 07:51:02 ID:lAGB8yzU
あらあらお嬢ちゃん♪
人のことはいいから自分のこと考えなよー。
もういいからイけっつのwww
581名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 07:57:02 ID:4w55toV3
あらあらおばちゃんが必死にwまぁ、何を言っても自分の子に生んでなんか頼んでないって言われなきゃわかんないだろーね☆そして、どんなに完璧な育て方しようが適当だろうが関係なく言われるよ。お楽しみに☆
582名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 07:58:01 ID:x3T0OTjz
おまいまだ居る!!w
こんな長い時間ここにはりついてる時間あったらなんか他に楽しいことみつけろよ。
とりあえず言っておくが、自分は子がかわいいぞ。産んで良かったと心から思っている。
ここは旦那愚痴るスレだ。んで子供産むなとかわけわかんねぇんだよ。
たまにここにきて旦那愚痴るが、それによってすっきりすんだよ。何が悪いんだ?かと言ってうちは不仲なわけじゃねぇんだよ。バカか。
自分はおまいなんてどーでもいい。氏にたきゃ氏ね。
583名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 08:03:38 ID:4w55toV3
お前が幸せか聞いてねぇよ、バカじゃないの?子供生んで幸せじゃないほうが異常。子供の気持ち考えた事ない人の典型だね。お前が死ね
584名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 08:11:54 ID:x3T0OTjz
なぜ全く別人格のおまいにうちの子の気持ちがわかるんだ?
バカか。全部おまいの考えが正しいと思うな。
自分は親に産んでもらって感謝してる。それは子を産んで始めてわかることだ。とりあえず同じスタートラインに立ってから物言えやカスが。
585名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 08:15:02 ID:IXbaTUfT
>>ID:4w55toV3
主婦をバカにしたいならそろそろ会社池。
仕事の時間だ。
586名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 08:15:30 ID:4w55toV3
子を生まないとわかんない事なんだwその時点でダメじゃん。じゃあ子供が幸せか断言できる?イライラしてる母から当たられ幼稚園でいじめられてるかもしれないのに?お前のエゴだけで子供犠牲にすんなボケ いっぺん死んでこい
587名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 08:21:49 ID:yDenMAF4
刺身にタンポポ乗せる仕事?
588名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 08:23:12 ID:2dpYPDpw
私は生まれてきて幸せだよ。
両親に感謝してる。
589名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 08:23:23 ID:yDenMAF4
20の言う「親」は世間一般じゃなく、自分の親。身内の恥さらして楽しいの?
タンポポ乗せといで
590名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 08:35:30 ID:7qU1eaD+
>>575
おい!20の低脳女!!
ここにいる子蟻文句たらたらおばさんを、
頭のおかしい人だとか、異次元空間の人だと思ってはいかん。
ここの住人も元々は清純な女の子だったわけだ。
それがなぜそうなったのかを考えることが必要だ。

まず20女。
@一生働ける仕事を身に着けろ
打算の結婚。出産を防げ。
A自分が子どもを育てる資質があるか試してから産め。
犬を飼って世話するのが好きかどうかで大まかにわかる。
それの20倍ぐらい大変だと予想しろ
B結婚当初は、だれでも頭がいかれる
「この人の子どもを産みたい」とか本気で思うわけだ。
ここで旦那のことをボロクソ言ってるやつらでもな。
だから、結婚して3年以内に思うことは無視しろ。

わかったな。お前は、幸運にもこのスレを覗いたわけだ。
だからオマエはこういうふうになるな。
ただ、ぼ〜っと生きると確実に同じ人間になる。
原因と結果をよく考えろ。
591名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 08:36:03 ID:QG1fsOvq
タンポポってw

私もたまにここで愚痴ってスッキリしてるよ。
勿論夫婦仲は良いし子供は可愛い。でも、元々他人だった者同士が結婚して生活する訳だから
多少愚痴りたくなる時もあるさ。それは大事な家族だから尚更。

私も昔は生んでくれてって頼んでないとか思ったし子供もいらないって思ったよ。
親死なないかなとか思った事さえあった。でも今は生んでもらい育ててもらっただけでもすごく感謝してるよ。
君にもわかる時が来る・・・かもしれない
592名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 08:45:14 ID:p4U+j6G0
子供の物を買う時、安く済ませようとして、生活も自分の理想ばかりおしつける
593名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 08:46:32 ID:4MpN+V65
こいつリアでもこんな思想なのかな?きっと友達いないんだろうな
594名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 08:53:36 ID:4w55toV3
リアでこんな思想ですが何か?友達には言ってないから平気☆まぁ人生適当に生きてたらこのスレの住人みたくなることがわかったから気を付けなきゃ!しかも子を生まないと親に感謝できないとかどんだけ子供利用してんだよ。利用された子供かわいそう。先が思いやられるわ
595名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 09:00:57 ID:2dpYPDpw
私は「頼んで生んでもらったおぼえはない」と思った事ないよ、1度も。
夫婦仲もいい。
このスレはあがってたからのぞいてみた。
子供を産んだのは自己満足、育ててるのも自己満足。
だけど他人様のご迷惑にはならないように気をつけて育てようとは思う。
20歳のあなたも、犯罪やいじめをしてる訳じゃないんでしょ?
まわりから愛されてるんでしょ?
それならあなたのお母さんの選択は間違ってなかったんじゃないかな。
596名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 09:03:58 ID:29bQ2s4q
大切な人に出会ったら(同性であれ、異性であれ)生まれてきて良かったと思いました。
大人になって、仕事をして、家事・育児をして、幸せだ。
597名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 09:08:15 ID:2dpYPDpw
素敵な男性に産み育ててくれた姑さんにも感謝・・・
と言いたいところだけど、そこまで人間出来てませんw
598名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 09:09:16 ID:IXbaTUfT
タンポポじゃなくて
食用菊だってばさ…
599名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 10:37:27 ID:4w55toV3
確かに周りから愛されているが自分が自分を愛してないので無意味。大切な人に出会えなければ幸せじゃないんでしょ?なんか必死で自分を幸せって思い込もうとしててイタイ。そうじゃなきゃ生きていけないか☆
600名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 10:38:02 ID:x3T0OTjz
20歳のカスは日本語が上手く理解できないようだね。口論する意味なし。
終了〜。
601名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 10:40:14 ID:yDenMAF4
>>599のお母さんがそうなんだね。最悪だね。可哀想に。不幸な家庭だね。
ああ、話しは聞いたげるからタンポポ乗せる手は休めないでね
602名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 10:43:50 ID:HyRwlMwg
もーみんないい加減スルーしろよー
楽しいかもしんないけどさー
603名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 10:44:12 ID:RRWlwVJN
>>587、598
ワロタ

ところでここのスレタイは 【それでも】夫に一言!!統合スレ11【父親?】ですが。
日本語も空気も読めない発言を繰り返してる人がry 
って私もスルー汁。
604名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 10:48:42 ID:4w55toV3
楽しいからみんなやめないのさー☆不幸な子供はたくさんいるよ、だって親が気付かずに不幸にしてるんだもの。親ほど自己中なものはない。イライラしてる時は子供にあたって
605名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 10:49:03 ID:tmZ2qfRI
ここからまともに再開
606503:2007/04/23(月) 10:51:08 ID:IXbaTUfT
>>599
>>確かに周りから愛されているが

そこをサラリと流してしまってる以上、君はまだまだ幼いって事だよ。
母親が自分や家族のためにしてくれていた事を
当たり前の事だと言い切れてしまうところも同様。

ここで愚痴言ってる女性の中にも色々なのがいる。
自己矛盾を認識しながらも毒を吐き出す事で気持ちを新たにできる人もいれば
相手に求めるばかりで己が見えていないやつも少なくない。
あんたが後者を責めているのであれば同意の余地はあるけれど
相手を全て十羽ひと絡げに見ているなら、これ以上何か言ったところで
誰も耳など貸してくれないだろう。
607名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 10:52:42 ID:PoUg/7ni
頼むよホント。
なんでそんなに煽り荒らしをかまいまくって、たしなめるレスをスルーするのかな。
スルーすべきは荒らしだろうに。

>1
>AA連投・エロネタ・夫側の書き込みを装うもの等の荒らしがよく
>出現しますが、荒らしの相手をする住人も多すぎます。
>決して相手をしないように。

スレのルールも守れない奴に、スレを利用して愚痴言う資格ないよ。
まとめて出て行け。
608名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 10:54:00 ID:u5j9pwAV
>>600
同意。理性的な意見はスルーで喧嘩腰意見には楯突いてる。
みんなこのコが何か哀れで構ってるけど、自分の世界に閉じこもり過ぎてて駄目だね。
未経験な事柄を馬鹿にし、自分は経験したくないって言ってるんだし、断固非を認める気もないし…
ってもう皆さん無視が一番です。
このコが「生まれなきゃ良かった云々」って考えのまま老婆になるだけの話。
まあまずどっかで改め直すんだろうし、今は無理なんだよ。どうも。
無視しましょう。

同意の方からまた普通に進めて生きましょう。
609名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 11:01:07 ID:4w55toV3
この子がって他にも同じ子供がたくさん居ることわかってなくてイタイ。愛される事は当たり前でしょ?勝手に生んだんだから。感謝なんてとんでもない。本当バカしかいなくて日本はどうなることやら。バカ親が一番死んでほしい。てか死んで
610名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 11:07:03 ID:73O6GGEw
いいからニート中2病は帰れ。
同じ土俵に立てると思ったら、筋違いだよ。

ああそうだ、鬼女板池よ。
あっちのが楽しいぞ。
611名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 11:43:03 ID:J6YiDLFI
熱出して会社休むのは仕方ない。
だけどビデオ返しに行けって何だよ。
会社の近くのビデオ屋って遠いから無理って言えばタクシーで池って
延滞料含めて一万近くかかるんだよ!!
返すって返したためしないじゃん。
子供が風邪引いてるからっていえば「役立たずが、出て行け!!」
「糞女のせいで」の暴言の嵐。
そのくせ朝までビデオ見てたんだよね。
死ねよ、マジで。
612名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 11:48:51 ID:zetfNmPw
>>611
つ[義実家に旦那を返却]

ウトメに延滞料請求しよう。
613名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 12:03:15 ID:4MpN+V65
旦那の携帯代に4万、小遣い5万。

手取り24前後のくせに、毎月浪費が凄い。貯金もない、車もない、
義実家で同居してるからいいものの、それに甘えてやりたい放題の旦那。
子供が二人もいて、年末にはもう一人産まれるのに、どうする気なのか!
614名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 12:06:35 ID:UQ/gECl/
手取り24万で子供3人てチャレンジャーだなぁ
携帯はとりあえず没収でいいんじゃないかい?
615名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 12:08:41 ID:iEwMwLh9
>>611
そんな糞男なんか、締め出しちゃえばいいさw
会社に行ける様になったら、帰る前にチェーンかけておけ。
616名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 12:13:53 ID:tmZ2qfRI
てか携帯代4万てスゴス…
617611:2007/04/23(月) 12:23:26 ID:HUnLQs6K
閉め出し&返品したいよ、ほんとに。
前回夜中に閉め出したらお前が悪いって反省するどころか逆切れしまくり。
私が寝込んでるときは徹底的に無視するくせに
自分の時だけお前は冷たい、俺の家に住まわせてやってるんだってアホかと。
一万も掛けて返却するなんて普通の感覚じゃないのに俺様の命令は絶対って聞かない。
風邪ひいてる子供より俺が大事。
保険入ってるしローンチャラになるから早く死んでくれないかな。
618名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 12:28:01 ID:4w55toV3
当たり前じゃん。それほど主婦は下等生物なんだよ。家でダラダラ家事して子供の面倒みるだけなんだから愚痴る権利なし。それが嫌なら離婚して自分で稼げ
619名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 12:35:56 ID:+HyTSoSq
>>611
【オンラインレンタル】TSUTAYA DISCASってどうよ? Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1174864170/

>返すって返したためしないじゃん
延滞金額が毎回高額なら検討の余地があるようなないような。
DVDみたいだけど。
620名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 12:36:47 ID:iEwMwLh9
>>617
またなんでそんな人と結婚したの・・・。
621611:2007/04/23(月) 12:57:24 ID:HUnLQs6K
ありがとう。
その制度勧めたら一度に二枚しか借りれないから嫌だとゴネられた。
AV大好きだしね〜キモイ。
前は乳児連れでAVの延滞料金払ったよ。
セックスしたくないからAVはありがたいんだけど。
今回は新作三本と旧作三本で合わせて五千円也。
真性アホのくせに私に対する罵倒が巧いんだ。
なんで結婚したのか自分でもわからないよ。
622名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 13:17:19 ID:dJThSwNh
>>621
もうそれぐらいにしとけwww
そのバカ男は誰の旦那?
一緒に居るアンタも同類ジャマイカ…
623名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 13:25:31 ID:QG1fsOvq
>>613 パケ代がかかってるなら定額制にした方がいいよ。
仕事とかで電話使うのか、プライベートで高いのか?

プラン見直しとかしても無理かね?
うちも貯金・車なし。同居したくても旦那実家はマンションで同居できるような家ではないので無理。


624名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 13:31:56 ID:91Nn7MQZ
>>611
我が家も映画好きでTSUTAYAで借りてたけど、
DISCASにしてから、返却の心配なくて助かってる。
月額に応じて、枚数が変わるから
もう一度、調べてみると良いですよ。
一時期、一回に六枚くらい借りてたこともあったかな。
貸し出し希望リストをあげておけば、
返却してすぐ発送されて回数関係なく借りられるし、
時間の無駄がなくて良い。
普段から全くお金を使わない人だから、
良い息抜きになってるみたいですね。
625名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 14:22:06 ID:4MpN+V65
>>623
やっぱり4万は異常ですよね。仕事が中距離トラッカーなんで、
週3回は帰ってこれず、仕事や交通状況等の話を仲間内として通話料金がひどいです。
私とは家族定額なんでいいんですがね…やっぱプラン見直ししかないかなぁ

私が身重でパートで稼ぐにも限界があるよ…orz
626名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 14:40:20 ID:dJThSwNh
ソレ旦那浮気シテネ?
627名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 14:49:23 ID:4MpN+V65
>>626
浮気はない…と思いたいですね;でも同じトラッカー奥に聞いたら
やはり3〜5万はするそうです。仕事上、必要な情報を仕入れるにはラジオだけじゃ
限界があるらしく、配送先や会社にも日に何度か連絡したりするみたい。

もし浮気調査で探偵つけるにしたって長距離だから追うに金かかるしなーww
628名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 15:13:36 ID:LNmEU7Xt
>>627
仕事で使うなら会社持ちじゃないの?
ウィルコムはどう?
629名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 15:33:49 ID:2dpYPDpw
>>627
うちの旦那も長中距離トラッカーだけど、
寂しいから誰かと話したくて電話しちゃうらしい。
危ないから停めてから話せと言い聞かせて、
3万円が1万円に減りました。
携帯で話しながら運転してる人、今だに多いよね。
630名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 15:44:30 ID:dJThSwNh
中長距離嫁はアホが多そうw

631名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 15:46:16 ID:2dpYPDpw
確かに。
632名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 20:09:08 ID:x3T0OTjz
嫁を中傷するスレではない。
633名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 20:10:48 ID:gGq6WA0j
毎日夕方6時に帰ってくるけど 赤のお風呂は入れない。もちろん抱きもしない。
ずーとテレビのリモコンもって動かない。そしてその場で大いびき。 それがほぼ六日続く。
生まれる前まで 「俺は子煩悩だ。子供大好き」 と豪語してたのはどこのどちら様かしら?

休日の日曜。 なぜかいつもどうり6時半起き。ごくろーさん。
最近は日曜まで早起きさせたら悪いと思ってるのか、私に気を使って、自分の朝ごはんだけ作って
7時に朝飯食う。(上の息子の分と私の分はない)
そして録画溜め取りしておいたテレビ鑑賞。10時なるとパチンコ。金がなければ夕方まで昼寝。

アンタさぁ・・・ ここにいる赤はアンタの子供でもあるんだよ??? もっとさ、親らしくがんばろうよ?
平日の仕事の日はいいさ、赤のことスルーしてもいいさ。許す。

でもさ、日曜くらいはさぁ・・・ 見せて欲しいよ。 父親としてのアンタを。
634名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 21:49:13 ID:4w55toV3
そんな夫を選んだのはどこの誰だ?自業自得って事で
635名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 21:56:56 ID:4MpN+V65
愚痴スレで愚痴る人を中傷スンナ

私も含めて、ここでしか愚痴れないんだよ
636名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 22:00:18 ID:QG1fsOvq
奥様方、とりあえずageると変なのが湧いてくるのでsageましょ。

637名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 22:02:59 ID:dg4+RZky
赤が寝るときは私じゃなきゃダメなので激しく泣く。
それを邪魔して必要以上に泣かせるのはやめてほしい。
「お前が近くにいるから泣くんだ」
って人のせいにするけど、赤があんたがだっこしたら泣くようになったのは
自分の気分でだっこして、すぐ下ろしたり私に渡すからだろ。
満足するまでだっこしたことないだろ。
今だって結局赤をすぐ下ろして泣きながら私のとこにきたよ。
いい父親でいたいなら、人の前でだけじゃなく家にいるときもかわいがりなよ。
ホントムカつくよ。
638名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 22:11:19 ID:bwuzxeHM
自分のご飯だけ作って食べる無神経さ、凄いね、今度は旦那の夕飯抜きにしてやれば?同じ事やってやれば相手も判るんじゃない?
639名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 22:17:00 ID:4MpN+V65
>>638
そういう無神経な奴は、同じ事をやり返されると逆ギレする。
何故その行為が無神経なのか、とかが解ってないから。

言葉で諭しても、自分が正しいと思ってるかぎりは改善しない。タチが悪いよね


きっと夕飯抜きにしたら「この役立たず」とか「飯も作れねえのか」とか言うよー
640名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 22:22:58 ID:dJThSwNh
>>635
中傷しているつもりはありませんが、
育児と随分かけ離れた内容だなと思いました。

スレチに気付け!ボケ
641名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 22:23:42 ID:bwuzxeHM
そうなの(?_?)最低、この旦那を付き合っていた当時に戻せたらいいのにね。
642名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 22:32:19 ID:4MpN+V65
>>640
ここは夫に一言いうスレですが何か
643名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 22:38:39 ID:dJThSwNh
>>642
日本語読めませんか?
644名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 22:43:37 ID:3t0feiqw
4w55toV3
うへっ!!まだいるんだこの人www
645名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 03:34:28 ID:haRVW1YL
>>644
20才なのに引きこもって、携帯から一日中2ちゃんねるして、朝〜夕飯・寝床の世話してもらってる親のスネカジリなのに、
不幸だから生んでほしくなかったんだってさ、そいつ(笑)
646名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 08:34:02 ID:6Rdy6zuX
三国志大戦なんて無くなってしまえ!
はまる旦那も悪いが中毒性のあるゲームを作る会社も悪い。
647名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 09:17:29 ID:MGHBSYDK
夜 赤が泣いて起きた。
私はお米を研いでいたので「オムツ替えてくれる?」と頼んだら嫌な顔&態度。
お米を研ぎ終わって おっぱいをあげにいくと
「オムツ替えろって言ったから替えた」と。
極力優しく頼んだつもりですけど?ってか何故頼まないとやってくれない?
この子は私だけの子か?
休日もろくに子供と遊んでくれないくせに自分の趣味(釣り・競馬)にはつき合わせて
遊びに連れて行った気になってる。
最近溜まってたことが我慢できなく 赤におっぱいあげながら泣いてしまった。

そしたら私が泣いているのがウザかったのか
「気分悪い」と隣の部屋のソファで寝だした始末。 
ほかの人から比べたらなんてことないのかもしれないけど
もう嫌だ・・・

泣きながらおっぱいもらっても おいしくないよね
ごめんね 赤さん
648名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 10:47:46 ID:ozceL7XS
は〜、もう大きい子供は疲れるよ。
今朝5時の話。
2階からガタゴト音がしてるから、
「あれ?旦那起きてるんだ」と思いきや、その時間までゲームしてたらしい。
起きてきて、今日はゴミの日だから〜と家中のゴミを収集。
ゴミが3袋しか出てないのに、「2人で捨てに行こう」・・・。
重たくもないし、ゴミ捨て場だって近いのにさ。
一つの事を2人でやりたいタイプなんだよね。
マジウザイ!
本当に(゚Д゚)ウゼェェェ
「赤がもうじき起きるから一人で捨ててきて、赤一人にさせたくないし」
って言っても
「なんで〜?まだ寝てるんだし一緒に行こうよ〜」

ほんと馬鹿でしょ。
649名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 11:17:13 ID:4QFT5VDy
>>647
自分の用事につき合わせて面倒見た気になってるっての、あるよね〜!
ショッピングモールやサーキット場をうろうろ歩くだけで
3歳の子供が喜ぶとでも思ってんのか?

うちにも赤がいるんだけど、赤ちゃんがいる時期って
こっちも精神的に弱ってるからなるべく穏やかに接してほしいよね。
もっと大人になってほしい・・・

旦那の態度、赤の夜泣き、3歳児の傍若無人ぶりにほとほと疲れた。
650名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 12:55:49 ID:5RsqHk+6
>>648

ノロケ乙。
651名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 13:43:58 ID:qYTqiPp6
ウンチョスのオムツを変えるのを猛烈に嫌がる旦那。
「今手が離せないからオムツ変えて〜」と頼むと
「しっこ?ンコ?」と確認しやがる。
「ンコだよ」と言うと
「えーーーーーーーー嫌」

役立たず。
652名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 13:49:59 ID:SI+ZV48j
「○○しておいてあげたから」って言って赤の世話するのがむかつく。
私に「パートしてあげるから」って言われたら嫌でしょ?
子育てを半々でしようとは思わないから、
たまに手伝う時くらい「あげた」はやめてくれ。
誉めたら調子に乗って色々やってくれるけど、
誉めてのばすのは子供だけで充分。
653名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 14:45:55 ID:5RsqHk+6
>>651
ンコを遠隔確認できるとは神
654名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 15:07:37 ID:0PjAydeY
さっき通帳の記帳に行って来た。
あのアフォ旦那41万円もカードで何に使いやがったぁぁ!!
帰って来たら詰問してやる…
655名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 15:20:01 ID:Y2moYfDg
>>654

ご愁傷様です… 詰問の結果の報告をお待ちしております。
656名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 15:21:59 ID:+JYitggq
>>654
明細見てないの?
657名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 15:50:45 ID:5RsqHk+6
>>656
最近は明細送付を省略して
Webで確認するだけ、ってケースも多い。
658名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 16:13:55 ID:UK5OIxX2
旦那 週二回のゴミ出しを頼んでも超いやな顔。 門の隣だからおもいっきりついでになのに。
テメー 家の手伝いそれしかしてないのにいちいち毎度毎度ウザイ顔すんな。

赤の○ンチくらい替えてやれよ!! どうせテレビみながらタバコすってるだけだろ!
こっちは晩御飯の支度で大忙しなんだよ!!
659赤さん:2007/04/24(火) 16:47:04 ID:JfoHRV3k
>>647
ママのおっぱいおいしいよ。
ママだーいすき!
660名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 19:49:02 ID:5RsqHk+6
さぶ…
661名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 21:47:23 ID:29vNqpUi
>>660
さぶいのはお前の心だ。
まずは心の隙間風塞いでこい。
662名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 23:13:55 ID:FWef5fvi
子は入園したて、私は臨月で
体調には人一倍気をつかってるっつーのに
今月だけでもう2回も大風邪ひいてぶっ倒れたバカ旦那。
「俺ってやっぱ体弱いわ〜」って
弱いっつーか単に不摂生なんだよ!
大事な時に限っていつも風邪菌ばらまきやがって、家族にうつしまくる。
いい加減氏ね!ばいきん野郎!
663sage:2007/04/24(火) 23:24:31 ID:0PjAydeY
654です。
ダンナとwebで確認したところ41万円の内訳は、赤誕生に備えて買った
チャイルドシート、食洗機、空気清浄機、洗濯乾燥機、デジカメ、ビデオ
とかでした。(全てビッ◯カメラ)
なぜか3ヶ月分まとめて請求が来てたのと、なぜかメインバンクじゃない
口座から引かれてたこと、赤誕生直後は忙しくて家計簿や明細チェックを
サボリがちだったこと、何より最近ダンナに対してカチムカがたまってい
たことで、疑いの矛先をついダンナに向けてしまいました…

今回の件に関してはダンナよ、疑ってすまんかった…
こんなオチでごめんなさい。
664名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 23:25:47 ID:0PjAydeY
sage方間違えちゃった…

逝ってきます。
665名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 23:27:51 ID:+Lie38WF
今日も結局残業だ
ごめんな、〇美
666名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 01:29:24 ID:jCWWPj/3
今8ヶ月で、産婦人科に旦那とエコーを見に行くと私は感激して泣き…
旦那は感激なんてなしでふ〜ん、で終わり。
こんなんじゃ無理…今同居はしてるけど子供を何だと思ってるんだろう
まだ親に頼って人のアドバイスなんかが大嫌いで自分大好きな旦那が嫌でたまらない。
このあんたの子供がかわいそう。
感動もされずに
667名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 01:42:16 ID:QYTtDFDg
>>666
生後(間もなく)5ヶ月半の母です。
私もエコーで赤ちゃんの成長を見る度に物凄く感動がわきました。女の人って赤ちゃんと一体だから実感があるけど、男の人はそれとはまた違うから、ただ単にまだ実感がわかないだけだと思いますよ。
子が産まれてくれば、パパなんだっていう実感が徐々にわいてくるんだと思います。
668名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 04:39:06 ID:9FyrNOdA
>667
どっかの育児雑誌みたいなその考え、あまいな。
うちも666んとこみたいな旦那だけど
子が3歳になった今も自覚なんてまるで無し。
用は人間がなってない奴はどこまでいってもなってない。
666は早めに気付いて良かったと思うよ。
でも離婚なんていつでもできるし、影で下準備だけ進めつつ
旦那は給料運んでくるATMだと思って割り切って、赤と楽しく頑張れ。
669名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 08:23:50 ID:30ZpjkTa
産婦人科一緒に行ってくれるだけヨシと思ったらどうかな?
うちは1度も行かなかったし、エコー写真見てもフーンだったけど
10ヶ月息子に今はメロメロですよ
男で感動する人ってそんなにいないんじゃない?
私はエコー見て嬉しくなることはあっても、感動して泣いたことはないよ
670名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 08:32:50 ID:+w8SNkEw
うちも子供うんでもかわんないよ。そういう人間なんだろうね。子とほとんど関わらずゲームばか。ATMだとわりきってるよ。
他の愚痴スレみると、「あっち連れてけ」「うるさい」などもっとひどいみたいだから、まだましかなと・・。
671名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 10:32:51 ID:E95SSzX/
647です

>>649
ありがとう 賛同して貰えただけで楽になれました。
時間もお金も体力も使わないと遊んだ気にならないうちの旦那。
近くの公園やスーパーなんて行く気にならないらしい
片道2時間もかけて海に行くのもいいが 車内でぐずる下の子と飽きて我儘になる
上の子の相手は私。旦那は運転のみ。
着いても子と遊ぶのは最初の30分。後は一人で遊んでるから、結局 私が下の子抱えながら上の子と遊んでる。
いっその事一人で行ってくれと思うけど 「家族を放ってまで行きたくない」とか言う。
要するに自己満 いいパパしてる感と自分の楽しみ 両方が欲しいだけ。
家も上の子が3歳です。大変ですよね お互い頑張りましょう

>>659
ありがとう 読んで泣いてしまいました。
そして元気でた!赤さんにいっぱい笑顔みせる!!!


お礼を言いたかっただけなのに、また愚痴ってしまった



672名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 11:56:52 ID:qb5QzIwm
>>666
>子供を何だと思ってるんだろう

エコー観たリアクションが薄かったからと言って
そこまで言う事ないやん…。
673名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 12:09:18 ID:+w8SNkEw
でもさ、普段の旦那のいらつく態度が積もると、ちょっとしたことでも、なんだこいつはと思っちゃうんだよね〜
674名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 12:46:16 ID:q1BE4/3z
>>666
出産前だと実感が湧かない人も多いよ。
もちろん出産後でもダメな人もいるけど。
675名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 13:27:06 ID:J4mnK5o/
私もエコーみてフーン(´ゝ`)だけだった。
生まれてみるまで可愛いとか何にも思わなかったなあ。

GWに義父母が来るが、来る当日旦那はいつも通り趣味のスポーツに出掛けて
夜まで帰ってこないつもりでいる。
赤連れて夕方駅まで迎えに行って、夕食作って出して赤の離乳食も食べさせて
お風呂入れて寝かし付けたころ帰ってくるんだろうけど役に立たなすぎ。
せめて午前中掃除の時はきっちり赤見てて欲しいがいつもテレビ見ながらだから全然見てないし!
口で「こらー!」とか言って泣かすだけ。
676名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 13:30:12 ID:6jrTYa9P
>>669
全文自分が書いたのかと
677名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 13:37:01 ID:jCWWPj/3
666です…赤ん坊の話をしてもふ〜んで終わります、
でも元々性格や人間として旦那ちょっと。。
なんで別れたくて仕方ありません、とゆうか旦那の話聞いてたら赤ん坊なんかいらね、ってゆう感じなので(´・ω・)
仕事もおろそかになったり金なんか20万くらい余裕とか言っといて貯金もゼロ…口だけは達者で
失業したのとか働く気がなくなったのを私のせいにしたり
旦那親も旦那に甘いし旦那をかばうしイライラで一緒にいると手足が震えます↓
678名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 13:46:16 ID:1vkJELJ2
都合が付く限り産婦人科に妻と一緒に行っていたけど、流石にエコーを見て泣くほどは
感動しなかったよ。 でも人の形が見て取れる様になって、ちょっと動いてたりすると
「スゲー」とは思ったよ。

その時に待合室で20代前半の若夫婦がいて、奥さんが「エコー一緒に見る?(^^)」と
旦那に聞いてたが、旦那は一言「いいよ」と面倒くさそうに断っていた。

これから父親になる同じ身として、「お前、それはどうよ」と…うちの妻に愚痴った。
679名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 14:04:23 ID:jCWWPj/3
>>678 泣くほど感動しなくても、すごいなぁとか動いた動いた!!とかそんな風に言ってくれたら満足なんです…
うちも自分から見たいなんて言いませんよ。



私が一緒に来てみてっていわなきゃエコーなんか見てくれませんし、

妊娠出産については自分では何も調べようとか知ろうとはせず無知のまま。
だからお腹痛くて会えないとき、大丈夫か!?なんかじゃなくまたどうせお腹痛いってなるんだからドタキャンするくらいなら無理して会おうとしなくていいと…もう少し妊婦について勉強してほしい
旦那なんかより友達が一番子供に感心を持ってくれて体に気を使ってくれます(´・ω・)

680名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 14:10:19 ID:q1BE4/3z
>>677
生まれる前に別れるか、生まれてから別れるか、、、
681名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 14:14:33 ID:lGtSdkta
前の方に書いてあったけど、旦那はお金を運んでくる人って思ってみることにした。
日給月給なので働いた分しか給料もらえないのに、仕事がなくて今日明日と休み。
私に嘘ついてパチンコにでかけ、全財産をすったようですごく不機嫌で帰ってくる。
帰ってくるなり寝る。
パチンコ行くなとは言わないが毎月私に迷惑かけるな!
小遣いの範囲でやってくれ。
渡す私も甘いんだろうけど、お金がないと超不機嫌で子供にもあたる。
何かとむかつく!
赤が昼寝から起きたからしつれいします・・・・
682名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 14:16:12 ID:jCWWPj/3
>>680 生まれる前にはそうしようと思っています…喧嘩して泣いてばっかりなとこは見せたくないですし旦那みたいに口が悪くて自分大好きで人の意見聞けば逆ギレ…なんてことになってほしくない↓
683名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 14:37:58 ID:9gRfOk2h
うちの旦那は いくら自分の子の為とはいえ
産婦人科の診察室にまで男が入るのは どうかと思うって言ってた。
男の人にしてみたら あまり進んで行きたい場所じゃないのでは?
だから 素っ気なかったんじゃない?
684名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 16:43:17 ID:ZEcU64c9
私も夫をATMと脳内変換。
家事育児不参加でも、だいぶスルーできるようになってきたら、
ATMが文句を言ってきますた。
「ボクチンお仕事頑張ってんのになんで労わないんだYO!」
(イチャイチャ拒否されて)「つまんない、癒されない!」

ハァ?機械のくせに、癒しを求めてんの??性処理までさせる気???
文句を言うATMってどうしたらいいの?
685名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 17:04:00 ID:rF2Xh9Xb
>684
重機で破壊しちゃえw
686名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 17:21:59 ID:qb5QzIwm
稼ぎもアタマも無い男と
血も涙も無い女と。


案外釣り合い取れてんじゃない?
687名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 20:02:15 ID:xP1brSV7
底無しのATMだったらなぁ〜
688名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 21:27:52 ID:IgD7gaiN
ろくに子育ても出来ない雌共が騒いでるのはここでつかね?

旦那に文句ありゃ別れればいいだろ?
金の為?子供の為だの理屈ばかり言ってるなよw

生活費は、風俗でもやって自分で稼げや!
689名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 21:32:05 ID:jyhfnvyj
風俗なんかやらなくても、稼げるよ
690名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:09:47 ID:+w8SNkEw
旦那より稼いでますが。
だからこそ、旦那がいらない。
691名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:10:06 ID:N3WSGg4x
↑ヤセガマンスルナw
692名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:46:35 ID:IgD7gaiN
旦那いらないの?
良かったじゃ〜ん。

二人でひっそり過ごしてくれや!
ババァになっても二人で仲良くやるんだよ!
693名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:49:03 ID:0TsZou/G
うちの旦那、エコー見て涙ぐむ程喜んでた。
けど産まれてみたら、可愛がってるけど、協力なしよ。共働きなのになーーーんもしないよ。30分くらい遊んだら飽きるらしい。
寝てる我が子、起こすだけ起こしてウザくなると
「後おねがい〜」てなかんじ。なら起こすなや!!
こっちは寝かせんのにどんだけ苦労してるかわかってんのか?ヴォケ。
まぁ根は優しいヤシだから別れないけど。
結局は子が二人みたいなもん。疲れるよ。
694名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 23:02:35 ID:dyu0Pw4m
>>684 >>693
半年前の私だ。
>>686 みたいなレスに「このままじゃイカン!」と奮起して緑の紙。

今は市役所がATM。お客さん扱いでお金出してくれるからいいよ。
嵐に何と言われようと子供と笑顔で暮らしてるからいいの。
695名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 23:04:25 ID:IgD7gaiN
朝旦那より早く起きて、食事の用意をする。
仕事に行って夜飯を作る。

これが出来ないのは、
バカ女の基本です。

掃除、洗濯、育児は協力しあえばなんとかなる。

これが出来ないのは、
ゴミ亭主です。

お互いの為に、別れましょう。サイナラ〜
696名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 23:38:27 ID:ipCwvnXu
スレタイ嫁
697名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 23:46:24 ID:btDZHuDS
春ですなぁ。
698名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 00:04:30 ID:E8RxAXVc
皆さん自称二十歳娘は完全スルーでお願いします。社会的にもいないのと変わらない子だと思いますので。
このスレに来て愚痴の内容を見て衝撃を受けました。
みなさんいろいろありながらも外には辛さを出さず毎日頑張ってるんですね。
私はここに書くような愚痴は皆無ですが初めての子育てでパンクしそうな時に覗いて、大変なのは自分だけじゃないって分かってとても勇気付けられました。
頑張ってる皆さんに幸あれ。
スレチまがいの感想を述べてスマソ。
699名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 00:14:08 ID:uLRmOJQ4
>>684
すいません。失礼と思いつつも笑ってしまいました。 文才あるね。オモシロイヨゥ・・・
700名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 02:34:08 ID:WRQ4/Q+g
>>694
男を見る目の無いバカ女に金をくれてやってるのは役所じゃない。

納 税 者 だ。


「あたしだって税金払ってる」なんて戯れ事は勘弁な。
701名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 03:06:34 ID:FZY3SOtB
「俺は赤が夜泣くのは別にしかたないと思ってる」
と言うくせに毎日毎日舌打ちしてくるのはやめれ。
だから何回も別室行けって言ってるのに
行かないのは自分なんだから、いいかげんにしろよ。
702名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 09:19:55 ID:i0SY204o
>>701
赤と自分が別の部屋に行くのはどうだろうか?
703名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 10:39:31 ID:iou9oB2f
うちの旦那は子供はかわいがってくれるけど超絶女好き
浮気は悪いことじゃないと思ってやがる
隠しすらしない!

でも子供の世話はしてくれるし給料はめっちゃ稼いでくれるので何もいえないよ・・・
704名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 11:33:37 ID:XE7nO4VQ
>>703
んーそれでいいというならいいけど
浮気2回も3回もされたら即離婚という人が大半だと思うよ
705名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 11:42:34 ID:+cHUGDjh
>>703
むしろ旦那の方から緑の紙を出されて、挙句に子供まで持って行かれそうだな。

「子は鎹(かすがい)」なんて言うけど、ここ見てたら「子は楔(くさび)」って思えてくる。
706名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 11:47:30 ID:92fGn8hc
子供かわいがってくれて、稼ぎもあるなら
子供が成人するまでは一緒にいたほうがいいと思うなー
稼ぎはないわ、かわいがらないわ、浮気はするわ…
だったら別れたほうがいいと思うけどw
707名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:44:30 ID:1IJN/2pv
二人目を会陰切開無しで出産した。出産した当日、旦那はそれを聞いて
「もうアソコが伸びきっちゃったからだな。緩くなってるからセックスしたも気持ちよくないだろうな。」
前戯もなしでただ突っ込むだけ、その上10秒くらいで終わるお前となんかしたくないよ。
上の子の良い所は全部自分の遺伝子、悪いところは全部私の遺伝子。
お前どんだけ完璧な遺伝子持ってんだよ!
まだ産後二週間なのに、「昔の人は生んだ次の日から働いてた」とか、嫌味言うなよ!
お前の薄給だけじゃやっていけないことくらい分かっているさ。
産後の休暇は法律で決まっている期間があることくらい勉強しろよ!
おっぱいやっていても、横で「本当に出てるの?」「足りてるのか?」って、お前に言われたくないんだよ!
じゃあ、あんたがおっぱいあげれば?と言うと、
「俺、おっぱい吸われたら逝っちゃうwww」って、きもいわ!!!
加齢臭がだんだん酷くなってるの気づけよ!!臭い!!!
何気なくにおい消しのボディスプレーを勧めても
「俺はまだフェロモンが出てるから」
って、鳥肌が立つんじゃ!!!!!
お前が会社行った後、必死で消臭してるんだよ!臭い!!
708名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:50:52 ID:iNL5F9T5
>>703
隠さないなら好都合とばかりに
何年か泳がせて全部証拠をとっておき
有利に離婚するのも手じゃないか?
金稼いで子供の世話するからって浮気が当たり前なんて見くびられ過ぎだ
709名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:59:24 ID:92fGn8hc
>>708
浮気の時効は、事実を知ってから3年だよ
何年も泳がせてたら慰謝料請求はムリポ
710名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 13:48:53 ID:iou9oB2f
>>703ですが私は時給700円か800円の仕事しか出来ないし、
実家にも頼れないから、離婚とかなったら子供に大変な思いさせちゃうと思う
浮気さえなければ旦那は好きなんだけどな・・・
711名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 14:31:35 ID:LqPRN7ow
10秒で終わるってマジ?
712名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 14:44:39 ID:WRQ4/Q+g
>>「足りてるのか?」って、お前に言われたくないんだよ!

うちの嫁は出があまり良くないと言っていたから
赤が授乳中にぐずると「足りてないんじゃない?」って言ってた。(俺が)
実際、ミルクで補填するとガブ飲みだったり。
ピリピリしてると本来有効な会話も雑音と化すな…。
713名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 15:11:42 ID:m9fM4ema
>>707
昔の人は出産の翌日から働いてた、って嘘だろ。
いくら昔でも産後は休むよ。
うちの祖母はお産直後に空襲されて防空壕に駆け込んだらしいけど
そのぐらいイレギュラーなことでもなけりゃお産した人は休ませるのが昔からのデフォ。
714名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 16:15:56 ID:uLRmOJQ4
ワロタwww うちの旦那も10秒くらいです。 最初冗談かと思って、「真面目にやってよ〜〜〜」と
いったら、ショックだったらしくレスになりますた。(私が悪いのか????)
前儀なしで10秒くらいだったからまじで冗談だとおもったもん。 被害者は私のほうだ。
しかも遊び人風で40過ぎて、テクがそれってマジでありえない。 そんな男もいるのかとショッキングだったよ。
まぁケッコンしてしまったわけなんですが・・・

条件にレスはやめてね、と釘さしといた。レスしたら浮気するからと。

でも赤が生まれた今、レスでも全然いい。 冗談なエチされたら余計ストレスたまる。
育児も家事も参加しない役タダずがいるから。

うちの旦那も「昔の女は子供生んだらみんな翌日には畑にでてた」とかほざいてたよ。
お前みたんか!? ておもいました。アホくさって思ったので まー スルーしましたが。
何ヶ月かの一回で受精しちゃって赤ができたんだけど、私の女の部分オワター おもちゃでがんばるつもり。
715名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 16:41:04 ID:WRQ4/Q+g
>ショックだったらしくレスになりますた。(私が悪いのか????)

悪い。明らかにアンタのせいだ。
716名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 17:09:58 ID:1IJN/2pv
>>707ですが、本当に10秒くらいで終わる。嘘みたいな速さ。早く終わってくれて助かってますw
まだ愚痴を吐かせてもらいます。
息子の足にタコが出来てるのを見つけて「外反母趾だ!!」と大騒ぎ。
お前、外反母趾ってどんなだか知っていてそんなこと言ってるのかよ!
里帰りして産もうかと思っていたら「俺が協力するから帰らないでくれ」と泣きついてきた。
産後退院の当日は休みを取ってくれたのだが、家に帰ってくるなり
「あー疲れた。ご飯買って来て。」
息子が公園行きたいと言うと「お母さんに連れてってもらえ」
と自分はすでに布団の中でおやすみモード。
夜も3時間おきに授乳しなきゃならないし、とてもじゃないが体が持たないよ、と言うと、
「昔の人は(ry」
すごいイビキと加齢臭でガアガア朝まで爆睡してるくせに、
「昨日赤が3回くしゃみした。花粉症じゃないか?」
と、さも一晩中起きてくしゃみひとつも聞き逃さなかったかのように話す。
息子は旦那にそっくりだが、新生児の娘は私に似ている。それが気に入らないらしく抱っこもあまりしない。
たまには抱っこしてあげてよ、というと息子に向かって
「娘ちゃんを抱っこしなきゃいけないからお前はもう二度と抱っこできないんだよ」
と深刻に話している。アホか!
娘を見るたびに
「低い鼻・・・(白い目)!!俺には似てないなあ」
「目がぎょろぎょろしてる・・・!!俺にh(ry」
「色が黒い・・(ry」
717名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 17:17:55 ID:+bbyUVT4
>>716前からそんなんだったの?二人目出来てからかわったの?どちらにしろ、私だったら、実家に帰る。
718名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 18:15:19 ID:uLRmOJQ4
家庭もって子供もったら責任もあるし、そんなほいほい実家には帰れないよ。
DV、多額の借金発覚、浮気女んとこいりびたりで家帰ってこないとか・・・
ここまできたら離婚だけど、それ以外ならあとはまぁ ここで愚痴りながら我慢するっしょ。
719名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 18:25:55 ID:uLRmOJQ4
>>707
うちの旦那も似たような感じ。 世話しないのに、なにかと子供の健康に敏感でうるさい。
そんなに心配ならテレビてタバコぷかぷか吸わないでずっと様子みてあげればいーじゃんって思うね。

私も産後実家には帰らなかったけど、産前に、「最低でも産後2週間は安静にしなくちゃダメだから」
(家事を手伝ってね)とお願いしたのに、退院当日のスーパーで食材をまとめ買いした時のこと。
大袋5〜6個になってしまったんだが、旦那は重い袋を自分で持とうとしない!! 何コイツ??
って思って「アンタ・・ オイオイ もってよ」 と半ば呆れ顔でいうと、「えぇ〜〜〜; だってオマエ元気そうやん?」
とかぬかしやがった。 しんどくてもアンタに気をつかって顔に出さないようにしてるんだよ!!!
産後一ヶ月は女性は実家に帰るのが普通。体大事にしなきゃいけない時期ってなんとなくしってるよね???
常識ないやつはほんと困るし疲れる。イライラする。
720名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 21:41:18 ID:m4zZ4U82
ゴソゴソうるさい!早く寝ろよ。タコが!
いちいち重箱の隅をつつくような事するな。うぜー!
721名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 22:36:25 ID:ucfDsqqJ
>>719
育休中の女医です。
以前は休日当直をよくしてましたが、休日って全然大したことないのに、父親
が救急車で子ども連れて病院に来るケースが増えるんですよ。
診察後、「様子を見てるだけでいいですよ。ご心配でしたら○◯っていう症状
がもし出たら、今から処方する薬を飲ませてあげて下さいね。」と言うと、
意外な顔の父親&「やっぱりね」って顔の母親がほとんど。

それで子どもの体重を聞くと(子どもは体重によって薬の量が変わりますので)
「わかりません。」と言う父親がほとんど。
そして横からあきれ顔の母親が体重を教えてくれます。

この頃の私は独身小梨でしたが、普段は子どもを見てないのにたまに休日に見て
一人でテンパる父親&健康の概念がずれている父親が世の中には多いんだな、と
感じたものです。

病院に連れてくるケースは、心配してるということでもあるんでしょうけどね。
722名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 00:52:45 ID:Zb6pRAbv
>重箱の隅をつつくような事

……意味解って書いてるとは思えないんだが。
723名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 01:15:40 ID:hq4Lu2T2
>>722
アナタがわかってないだけと思う
724名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 05:43:04 ID:gTjRKL0T
昨夜あったことを。

私はいま妊娠5ヶ月なんだけど、今住んでいるマンションが面白いつくりになっていて、
ゴミ捨て場が自分の所から少し遠い。
なので、新聞など重いものは夫に持って行ってもらわないと、キツイ。
それを頼むと、「疲れてる」と。
まぁ、疲れてるのは分かる。通勤時間が例え20分でも、11時間働いてるんだし。
でも眠いのは、お前が深夜までネットゲームやってるせいだ。
寝ろと言っても寝ないお前が悪い。
ブツクサ言うな、血圧が少し高いからなるべく安静と言われたのに、動いてる私も悪いが。

犬がいるので、夫が構うんだけど遊んだおもちゃ・しつけ剤など出しっぱなし。
元の場所に戻せと言っても、直さない。
汚い頭をボリボリかくな。
掃除した後に、なぜか毛が散ってるんだよ。

子供が生まれたら、二人分の面倒見切れないからね!しっかりしてよ!と言っても、ダメ。
妊婦・妊娠についてもう少し勉強してくれ、と言ってもダメ。理解してない。
なんで動けないのか、わかってない。
で、妊娠してるからって結局甘えるなってか。
つわりがまだ続いてるから、イライラして当たってしまうかも。そしたらごめんね。って私が言った時、
「仕方ないよね」って、言ってくれたじゃん。
なのに、ブツクサ「おれにあたるな」と文句を言う。
んじゃ、お前も犬にあたるなよ。いつも言ってるだろ、動物にだけはあたるなと。

子供が生まれたら心配だ・・・。
725名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 06:56:38 ID:oU/HSMPL
>>721
たいしたことないのに、と思うのはあなたが医者だからじゃないの?
726名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 08:20:24 ID:6kOAhI6B
>>724
折りたためる台車を購入してはどうですか?
727名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 08:44:28 ID:Q83Uz64/
>>725
「様子見てるだけでいい」って言われたんだから、
結局たいしたことなかったんじゃないの?
それに同行した母親は元からたいしたことないって
思ってるみたいじゃない?
育児雑誌にも頻繁に子供の病気の特集が組まれてるし、
「医者じゃないから何もわかりません」ていうのは
通用しないでしょ。
728名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 09:59:55 ID:iu+xC7Zx
なにはともあれテンパるほど子供を心配するような父親は
ちょっと勉強不足かも知れんけどいい父親だよ
729名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 10:33:51 ID:2kG3Q/f9
>>725
721です。長くなるので具体例は書きませんでしたが、
子どもが転んであごをぶつけた。ただし受診2日前。あごにはかすり傷すらない
状態。それで救急車に乗ってきた。
他には、目にゴミが入った子ども。これも2日前に。目は充血していない。
あとは子どもに口内炎用の塗り薬を塗ってたら、子どもがなめてしまった、
と言って救急車に乗って来た父親もいたな。
なめちゃいけない薬は、そもそも口内炎用に処方されるわけがないでしょう、と
思いますけど。

枚挙にいとまがないけど、こんな感じです。
医者じゃなくても大したことない、てゆーか救急車で来院する理由にはならない
と思いませんか?
連れてくるな、とは考えてませんけど、それでも心配なら救急車を使わずに、
普通に救急外来を受診してくれればいいのですよ…

>>727
昨今の育児雑誌の情報はすごいですね。それを暗記する程読まないまでも、
母子手帳に書いてある注意事項は夫婦で目を通しておいてほしいと思います。
730名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 13:29:45 ID:Hp7nvR/q
私は妊娠9ヶ月の初妊婦です
結婚して飲みに行くの我慢してるのわかってるし飲み行くときは連れてってくれるのうれしいけど夜中3時までってどうゆうこと?
あんたの友達つきあい考えて断りにくいんだよ
こっちはあんたの友達に気を使って帰るなんていえないんだからあんたが気を使えよ
ふざけんなよ!!!!!何回いってもわかりゃしない
酔っ払ってこっちが相手にしないとかるく蹴るってどうゆうこと?腹に当たったらどうすんだよ??!!!!
一回流産してんのわかってんだろ?
切迫流産の時に飲みに行きやがって
そのくせ友達には『まちにまった赤ちゃんにもうすぐ会える』 ってなにいいパパになりますよアピールしてんだよ!!!?
こっちの子育てはもうはじまってんですよ
731名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 13:42:42 ID:TUX7uPjx
>>729
何だ、後出しかよ。
それとも釣り?
732名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 13:54:03 ID:iu+xC7Zx
>>730
全く自覚がないね…
何回言ってもだめなんだから、途中でバシッと言って帰ったほうがいいよ
そんなこともわからん旦那友達に気を使うことはない
733名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 14:37:40 ID:MIz2DH9j
>>729
育児中の看護師です。
私の母も看護師で小児科や救急をやってましたが、
同じこと話してました。
ここ見ても、母親が頑張って子の世話しているのに
子供と関わらずゲームや飲みに行く父親は、
児がいつもと違うのか、様子観察で良いのか
普段の状態を見ていないから、
見極めが出来ずパニックになって、
暴言吐いたりするんですよね。
734名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 16:16:06 ID:rjrhsI4B
>>731
別にそう噛み付く事でもないだろう。
721さん、きにすんな。
735名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 16:48:34 ID:Zb6pRAbv
>>730
つーか「私はお先に〜」って
普通に自分だけ離脱すれば良いのでは?
連れてって貰う事自体は拒否しないんでしょ?
736730:2007/04/27(金) 17:40:11 ID:Hp7nvR/q
>>735
連れてってもらうことは拒否はしてないです
と言うより私を置いて飲みに言ったら旦那友達が私をさそうって感じです
そして毎回10時までには帰ろうねって約束をしてるのにやぶやれます
毎回10時過ぎて私がおなか痛いアピール(演技)をしますが全く帰る様子はなしです
むしろ友達が帰りなって言ってくれるぐらいなのにヤツにはききません
妊婦に向かってデブデブいうし
あーまたムカついてきた
愚痴りスマソ

737名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 17:44:42 ID:snYmWQ0R
1人でタクシーで帰ってきたらいいのに
タバコの煙とかもあるだろうし、あんまり飲み屋は妊婦に向いてないよ
738名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 18:21:40 ID:PotFYOeX
つーか普通に断ればいいよ。なんか同情できない…
739名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 19:13:56 ID:v5yFyiQO
里帰り中なので先程お腹の写メを送信

昔見たホラー漫画のトラウマで気持ち悪いらしい…(;-;)
赤ちゃんも愛されてないような感じがして悲しかった
740名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 19:25:20 ID:zFmzOEKJ
携帯から失礼します。
完母で行けるように頻回授乳頑張ってきて、乳量も安定してきた。
昨日私の一ヶ月検診の為、旦那とトメに赤を数時間預けた。その間はミルクで良く寝たらしい。
今日赤はグズグズな日。仕事休みの旦那はミルクを飲ませたら昨日は寝たからと ミルクやれやれとウルサイ。
おまえに何がわかるんだ!たまたま昨日は寝ただけだろうが!
日頃何も育児しないくせに口はさむな!
今日はミルクやっても泣きやまないからって夕飯時に溜め息ついて いらつくなよ!
私は毎日寝る間もなく こんな調子なんだよ。お前の子だろ。赤は泣くのが仕事なんだよ。
大人になってかわいがれよ!ガキ夫め!
トメの方が育児上手みたいなニュアンスで言うな!初めての育児でいっぱいいっぱいなのに自信なくすよ…
741名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 19:57:56 ID:PotFYOeX
子ってクズりDAYあるよね。やけに機嫌いい日もあるし。
742名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 21:02:55 ID:CxeOHSKF
「俺が休みの日は俺が子供見るからお前は休んでなよ」
「お風呂は俺の仕事だから!」
あなた言ったこと覚えてますか?
もう赤は4ヶ月になるのに旦那はオムツ交換一回しかした事ない!
お風呂は最初の二週間だけ!その他は抱っこも何もしない!
そのくせ人の育児には口を出す。「眠いんじゃない?」
「お腹空いたんじゃない?」お前に何がわかるんだバカ!
何もしないくせに、いちいち口出すな!!ムカつくんだよ!
それでこないだ久しぶりに抱いたら赤ギャン泣き。
あたりまえだボケ!ざまーみろ!
743名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 22:59:28 ID:fmDCqRsP
切迫早産で薬&安静なのに あれ取れこれ取れあれやって!これやって!
上の子の面倒は仕方ないと思う。
家事も最低限休みAやる。
でも耳かき 爪切り ティッシュ…これくらい自分で取れ。
ついA取ってしまう私も私だけど。
744735:2007/04/27(金) 23:11:54 ID:Zb6pRAbv
>>736
9ヶ月ってのはある意味、どんな誘いでも断って構わない時期かと。
(少なくとも失礼にはあたらない)
しかも初産という身なら、飲み会の誘いに乗ってる事自体が
間違いだと思うんだが…。
ご主人が強要している、等の事情が有るのかどうかは
貴女の記述では判らないけれど、本来怒るべきポイントは
「約束の時間に帰してくれない」というところではなく
妊娠後期の女房を飲み会の席に連れ出すところだと思う。
つまり、それを甘んじて受けている貴女も同様に問題があるという事だ。
745名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 23:24:23 ID:Zb6pRAbv
>>740
>赤は泣くのが仕事なんだよ。

うちのも完母にこだわっていたけど、ある時期に
「足りてないんじゃ元も子も無い」と気付いてミルク併用にシフトしたよ。
量が安定してきたと「親が」実感しているとしても
赤ん坊にとって充分なのかどうかは、本人の反応をみて
臨機応変に判断するしかない。

泣き止ませるためだけに行動するのはおかしいと思うけど
現に赤ん坊が泣くという事は、その時の状態に何らかの
不満があるから、としか考え様がないと思う。
ご主人の真意は知らないけれど「足りないのでは?」という
父親の意見を真っ向から拒絶していたんでは、結果的に
赤ん坊のためにもならないんではないのかな。
赤が泣くのは「仕事だから=そういう存在だから」ではなく
相応の理由があるからだ。
それを解消する際に親のポリシーが邪魔していたんでは本末転倒。
746名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 23:26:59 ID:NWIOQFhs
うちの子は軽いアトピー&乾燥肌。
だんなは「とにかく洗えば治る。俺だって大人になって治ったし。」
とか言って、ガシガシ洗って保湿は全くしない。
かさかさで皮がめくれてて、私が保湿クリームを塗ると「神経質だ。ほっときゃ治る」
あげくのはてに「誰のせいでアトピーになったんだろう?妊娠中の食生活が悪かったんじゃないか
そして来月から私が仕事復帰するので、子供を保育園に入れたんだけど、毎日なんやらかんやら
言いがかりをつけて休ませる。
結局今月10日しか行ってないんだけど、「あんまり行ってないのに保育料がもったいない」
てめえが行かせてないんだろうが。
おめえの扶養にいれて控除もあり、児童手当もお前の口座に入るのに、保育料は私の口座から
落ちてるんだけど。
半分出せよ、このけち野郎。

747名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 23:28:56 ID:R42u8HuI
>>745
ごめんね
説明不足だったけど、母乳現在は出すぎて困るくらいの状況です。
1ヶ月検診でも1500gも増加していて
発育良好なので、母乳が足りてないというのはあり得ないのです。
旦那は安易に泣き止ませる為だけに発言したんです。
748名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 23:36:01 ID:ScFFljNL
>>736
私も妊婦が飲み屋に行くこと自体がどうかと思うが・・・。
ま、自己責任っていうか個人の自由なのだけれども。

あなたに「妊婦」という自覚があるのかないのか・・・って感じ。
>>744のいうとおり。
749名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 00:30:29 ID:eIvH9u6G
全然面倒見ないくせに帰ってきたらあれしてこれして…ってなんで
子供の面倒みながらあんたの面倒までみないといかんのよ。
自分の事くらい自分でしたら?「もうちょっと育児手伝って欲しい。」って
言えばいきなりキレて「じゃあお前働け!」って言うし
「月1でいいから実家に帰りたい。」って言えば「子供は置いてけ。」
私はゆっくりしちゃいけないんですか。10分も子供の面倒みれないくせによく言うわ。
あんたが楽したいからって勝手に転職したせいで給料10万下がるし
前よりずいぶん楽になったのに飲み歩いて。
離婚したい。いない方が楽なんだけど。こんな理由じゃ無理か…。
750名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 00:45:20 ID:jIDqMUf3
>>747
その調子だと旦那にも説明不足なのでは?
751名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 00:48:31 ID:jIDqMUf3
>>749
>「月1でいいから実家に帰りたい。」って言えば「子供は置いてけ。」
>私はゆっくりしちゃいけないんですか。

子供旦那に預けて実家帰りゃいいじゃん。
これ以上ゆっくりする手段無くない??
752名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 01:00:25 ID:8YhTYgji
つうか「母乳が足りてないんじゃない?」ていう旦那は何が言いたいわけ?
ミルク足せと言いたいわけ?
体重も順調に増えてるのにグズグズ泣いてることだけ捉えてすぐ「足りないんじゃない?」
って簡単に原因を決めつけようとする。
飲ませ過ぎて吐いてんだよ!泣く理由なんか赤にしか分からん!
こっちが乳以外の原因考えながらあやしてるのに乳不足が原因と決めつけてうるさい。
そんなこと言ってる暇があったら寝かし付け一度でも代われってんだよ。
753名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 01:25:31 ID:Z9g3k+u4
>>751
 749は子供を旦那に預けたくないんだよ。 私がそうだもん。
754747:2007/04/28(土) 03:32:07 ID:VZ9AkF5y
>>752

一字一句完全に同意!!
私もそれが言いたかった
755747:2007/04/28(土) 03:44:39 ID:VZ9AkF5y
>>750
そっか・・説明不足もあるのかもしれません。
非協力的だから、最近ではお願いするより
自分ひとりでやった方が早いとあきらめの境地だったので。
756名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 09:05:19 ID:jmuHnQfN
>>751
>10分も子供の面倒みれないくせに
757名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 09:12:08 ID:L5Xf9MdC
>>752ですがもう少しだけ言わせてください。

てかさーお腹すいて泣いてるんじゃないかなんて一番に考えるんだよ!
赤の相手してたら話通じないし訴えてることも分からないしでそれで泣かれてストレスなのに
横から私に泣いてる理由聞いてきたりするのがうざい。私が分かれば泣かせてないつーの!
いつも旦那は旦那→私→赤で、旦那→赤と直接関わらないからいいよね。
私に聞けばyesかnoか少なくとも何か答えは返ってくるし、私が思い通りにしないからって私に怒ることもできるしね。
助言したつもりになって子育て参加気分も味わえるしね。
一度赤と一対一で関わってみろ!
もう赤が泣いてる原因私に聞くの禁止。自分で赤に聞け。
そしたら自分がいかに役に立たないこと言ってるか分かるだろ。
758名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 09:55:42 ID:L/umnnV8
休みなのに、布団からでないで、ゲームばかりしてんなよ!
赤を少しは、かまえよ!!
759名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 11:54:19 ID:peZBL7rm
758
…うちの旦那みたいだ。布団の上でメシも食うし。
子供に見せたくないので旦那の部屋には入らないようにしてる。

敷掛布団カバーは、たばこの穴やシミだらけで
オヤジ臭しみついてるので、使い捨て。

もっと私が昇給したら離婚しちゃる!
760名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 15:00:53 ID:L/umnnV8
同じでなんかうれしい!
布団の上でご飯たべてるよ・・子供にはみせたくないよね〜!
しかも遮光カーテンで、昼間もカーテン閉めて、暗いから電気つけて布団の中からゲームしてる・・
その部屋の布団から出ないで、大声で水やらなんやら要求・・
早くポックリいかないかな。
761名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 16:08:36 ID:onOldzKX
うわぁ…布団族テラキモス
旦那の愚痴書こうと思ったが
うちはまともなんだと気づかされたよ。
762名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 18:01:10 ID:lzuQawt7
旦那がよぉ、浮気したんだよ!
赤5ヵ月もいるのに!
他の女に使う金あったら
家族の為に使おうとか思わねぇのかよ!
でもさ、
よく考えたら赤が生まれて赤ばかりかまって
旦那の相手ほとんどしなかったから
やっぱり自分にも非があるんだろうな。
今回だけ許してやるよ!
でもむかつくぜボケ!
763名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 18:04:10 ID:lzuQawt7
あげちまったスマソ
764名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 18:20:04 ID:KOWTCKxO
自分も旦那の愚痴書こうといつも覗いてるが、ここに書いてある以上のことがないw
ここに来ると一呼吸できるから、ここ好きっす。
765名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 18:23:39 ID:lzuQawt7
分かる。
なんか、つらい思いしてんのは自分だけじゃなくて、
みんな頑張ってるんだ!って思ったら
自分も頑張らなきゃって思える。
766名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 19:10:37 ID:B5aGQEoT
月末給料日の旦那の会社、月末が休みの時はその前の平日になるんだけど
今回は何故か1日になると。
それだけでも会社にムカつくってのに、とりあえず1万小遣いとし渡して残りは1日になるって言ったら
「えー、足りるかなぁ〜。最近小遣い小出しだよねー、なんか切ないなぁ〜」とか言い出した。

こっちは少ない給料を頭悩ませながらやってて自分の服も美容院も我慢してるってのに。
土曜の夜〜月曜までで1万で足りるか不安って言うがゲーセン代とその後の独身達と一緒に夜遊びして朝帰りする資金になるんだろ?

だからまとめて渡すの嫌なんだよ!!
こっちは夜鳴き全快で手のかかる息子かかえて疲れて弁当作れなかったりすると
「弁当だったらお金使わないのにー」って文句言う。ゲーセンと飲み代に消えるくせに。

こんな奴のために料理とか家事とかしてるのが馬鹿馬鹿しくなるよ
767名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 20:35:55 ID:GEMI9rGc
気持ちすごいわかる…
なんで馬鹿旦那のためにこんなに苦労しなきゃなんないのって思っちゃいます。泣けてくるよ
768名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 21:02:28 ID:FAv3z222
旦那の小遣い、お昼代、携帯、ガソリン込で、
一日3000円づつ渡してたら、万札見たことない。と
嫌味言うので、まとめてやった。
1万札見ると気が大きくなるのかパチ屋に直行…。
またまた千円札になった。
子のために貯金しようとか思わないのかよ。
769名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 22:14:32 ID:0gL3OPTg
トメと旦那が電話中に、トメが娘11ケ月に会いたいと言ったので、明日義実家に行く事になった。
義実家の近くに新しくショッピングモールが出来たらしく、そこに行くと旦那とトメが勝手に決めたので、今は麻疹が流行ってるらしいから、GWにわざわざめちゃくちゃ混みそうな場所に行くのは嫌だから、場所を変えてと頼んだらキレやがった。
その場所はトメが前から娘を連れて行きたがってたのは私も知ってるが、一番混む時期に行きたくねーんだよ!!
旦那よ!!娘の体調よりトメの機嫌が大事か?
テメーがウトメにショッピングモールで遊んでもらってこいよ!!
770名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 22:29:02 ID:jIDqMUf3
>>766
小遣い月トータルいくら渡してんの?
771名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 23:43:18 ID:B5aGQEoT
>>770 今はあまり弁当作れないので給料が入った時に渡す3万+中旬から下旬にかけて足りなくなり渡してる。

トータル5.6万とかになってるかな。奴の場合はゲーセン代が行くたびに2.3000円+その後友達との飯代やら飲み代やら。
とくに土曜は必ず深夜3.4時の帰宅。

おまけに特に問題ない携帯も「俺携帯って半年以上使いたくないんだよね〜」とか言ってるし。
どこにそんな金があるんだよ。

弁当作りたいが、こっちは満足に睡眠もとれず、明け方になると息子が泣いたりしてなかなかできない。
心身の疲れに加えて旦那の存在と言動がより疲れさせる。

なんでこんな浪費する事ばかり考えてる旦那の為に節約したり弁当作れとか言われなきゃならないんだとか思ってしまう。
きっと家庭的な旦那で育児家事手伝ってくれるような旦那なら辛くても頑張ってるよ
772名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 23:47:13 ID:Wmi05AVw
生保の人が、今のサラリーマンのおこづかいは
給料の一割だと言ってた…
773名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 01:02:25 ID:8o/nmyAu
旦那が勝手に休みを変えてきた。
友達が子どもに会いたがってるから、家に呼ぼうとか
母に預けて髪を切りに行こう、とか思ってたのに。
あんた、休みに客来るの嫌がるよね?
かと言って気を遣って出かけてくれるわけもなく、
子どもと出かけたいと言ったら何で俺を邪魔に…と言うし。
先約なんだよ!バカ!
結局は友達が別の日に都合つけてくれたけど旦那がウザイ!!!!
旦那に預けて髪を切りに行くのも心配。
前に子どもがまだ離乳食中期の頃、スナック菓子やらフライドポテトやら食べさせられたことがあるから
不安で出かけられないんだよ!!!!
何回も乳アレだと言ってるのにアイスとかヨーグルトとか食わせようとしてるし。
あーあ。おかげで予定は台無し。
疲れてきた。
774名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 01:30:22 ID:RohmIHmA
自分は毎月美容室行ってる癖に
『私も行きたいって言ったら』
「一緒に行こうだって」
結局、髪染めながらミルクあげるハメになった
今度は『いつもの所じゃなく家の近所で済ませるよ』
って言ったら、「近所の美容室だと子供NGなんじゃない?」
って…
私が産後に婦人科受けに行かなきゃ行けない時だって、私の心配どころか
『は?産婦人科行くなら赤さん連れてけばいいじゃん、診察してる間預けられないの?』
だと
歯が痛くて歯医者に行くって言った時も
『赤さんはどうすんだよ?』って
昨日だって、熱が39度もある私に、栄養ドリンク買ってきて飲ませたあと
『今日赤さんの検診だっけ?頑張ってね』
はぁ?テメェいい加減にしろや?何で毎回私が赤さんの面倒見る前提ではなしてんだよ?テメェの子だろ?テメェがちょっとぐらい世話したって罰は当たんねぇんじゃねぇか?

って気持ちを込めて、今日、「なんか赤さんのオムツ臭いよ!」
と言ってきた旦那に、そのウン付きオムツを開いた状態で顔面に投げ
『次赤さんの世話を私に丸投げするような態度、言動をとったら絶対こんなもんじゃ済まさない!』
とブチギレたところ、明日は私一人でおでかけしていい&おこずかい5万を貰った♪たまには我慢せずブチギレてみるのが大切だとわかった。

明日何しよっかな?
775名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 06:25:48 ID:kM+9+qjG
>>774
他人事ながらスカッとしました。ありがとう。
776名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 08:34:06 ID:4rm8cLym
>>774
キレれば解るぶんだけ771あたりの亭主より
数万倍はマシかと。
777名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 11:49:01 ID:RohmIHmA
774です

普段私はキレたりしない性格なんでナメられてたみたいです、前に喧嘩しても、お詫びに家族でおでかけ(もちろん外出先の面倒は私が対処)で家族思いの俺様エライ!
で済まされたりしてたし

今回キレたので焦ったみたいですWWW


しかし、改めて一人で出掛けるとなると何していいか困りますね、何処も混んでるしorz
778名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 13:38:30 ID:wI51bK8p
子供を見てるより、出かけたほうが楽だから用事はオレに言いつけてと言われた。
息抜きもかねて自転車でスーパーに買い物行くのも許されないのかぁ。
しかも、頼んでもどう考えてもこれで1週間はもたないだろう
という量しか買ってきてくれない(重いからだって)。
まだ赤さん首すわってないし、私がダンナ抜きで赤さんと一緒に買い物できる量も
限られてるのでたまらず宅配サービスを使ったら
「今月、食費が高い。あと生活費が上がっている」
といわれた。赤さん増えたのに今まで通りの生活費で足りると思ってるのだろうか。
あと「今日は車のパーツ見てくる」ダンナは1人で出かけることを当たり前のようにいう。
「じゃあその代わりGW中に私も1人で出かけてくるから。息抜きに」
って言ったらあいつでかけるのやめやがった!!!
軽ーく軟禁状態にされてる気がする。
コンビニくらい1人で行きたい!
779名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 17:35:38 ID:DUAZWoX/
うちの糞夫は
「見てるから一人で出ていいよ!いつでも言って!」
と言いながら、頼もうとすると『今日は疲れてる』アピール。
私にも息抜きの時間が欲しいと愚痴を言ったら
「はぁぁ!?見てやるっつってんじゃん?」
と逆ギレ。
アピール無視して本当に預けてやったら(スーパー行く間)家が散らかされてました。
こっちは毎日赤見ながら 家 事 や っ て ん だよ!
ほんの30分見てたからって家事増やされたんじゃ息抜きにならねぇんだよっ!!
780名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 19:39:57 ID:jRzvhl2z
出社直前に「今日○○さんと飲んで来るから」
決まってるなら昨日の晩に言えや。
今月何回飲みに行ってるんですか?
私のお小遣い減らして頑張ってるの馬鹿みたい。
悪いと思ってるなら育児フォローするなりしてください。

子供連れて実家でのんびりしてくれば?と言うけど
私の母はすでに亡くなってるし、実家でのんびりなんて実質無理なわけ。
一日中1人で子供の面倒見て疲れてるのに遅くに帰って来られて
なおかつ仕事の愚痴を聞かされたくありません。

突然の休日変更や出社時間・帰宅時間の不安定さに疲れる。
781名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 22:38:23 ID:3+lQbwA9
DVDみるなら、自分の部屋で見ろ。
テレビあるだろ?
自分の部屋あるだろ?
見たくもないんだよ。
782名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 23:35:51 ID:fEUIHy/F
私が生理中、旦那はあまり優しくない
エチーできないから・・・
触ろうともしてこない
ムラッときたら困るから、らしい
私の目的はエチーだけか?
783名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 23:40:52 ID:HNZHpAay
>782
板違いだろ。
784名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 00:13:36 ID:s+FVH/UM
「今日は晴れてるし公園でも行こう!」って
娘は病み上がりで疲れやすいっつーのにさ。
「そんなこと言ってたら行く時ないやん」って…。昼寝もまだだし
ちょこっと行ってすぐ帰ろうと私が提案。
GWでベタ混みで着いたのは夕方。
「じゃぁ夕食は外で食べるから最終まで遊ぼう」だと。
私が反対しても無視して、昼寝もさせず遊び倒し、
結局夕食の時間には眠くて娘ギャン泣き。

こんな状態で外食なんかできるか!
ってことで、買い物もしてないから、娘にはふりかけご飯だけを食べさせて
寝かせた。
外食のつもりでいたから、1歳の息子にも軟飯しか用意してなかった。
チキンライスの素を混ぜただけで、おかずナシ…。

こっちは猛ダッシュでご飯食べさせて寝かせる準備をしてるのに
自分は寝転がって野球見てさー。
お湯沸かしてるよって言ってんのに、レトルトカレーくらい自分で温めろよ。
カレー食った後で足りないからって、ラーメン食ってんじゃねーよ。



長文ゴメン。今日はほんと腹たった。
785名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 01:52:24 ID:oUCuv9WP
自分が泣かしたくせにうるさいって…「赤ちゃんは泣くのが仕事」だと言ったら「仕事というのは賃金が発生するもの」→「私の家事は仕事じゃないのか」→「外食やクリーニングにかかる出費を減らす為に自分でやるんだから賃金に関係ある(うろ覚え)」…ろくに稼がないくせに
786名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 10:13:50 ID:nMOQYWJA
子供のために、マイホームが欲しいと思う。
中古の物件(上物だけ)買わないかと話もあったけど
けど、月々のローン払って行けるか問題。
ボーナス丸々パチに使う旦那だし
家のローンあるからってパチは辞めないだろう。
離婚を考えているので離婚した時、面倒くさい。
もう、子供が独立したらポックリ逝きたいな。
蓄えは、子供だけに残してね。
787名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 11:16:04 ID:0dIiSHpZ
>>786
あなたがポックリ逝くの??


ちなみに上物だけ買う、ってのは後々面倒なので見送りは賢明。
788名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 12:09:07 ID:4a/hCyQK
>787 
うん。育児にもオヤジにも疲れた…
子供が成人になって親の責任を果たしたら、
私の人生に悔いなし。って感じだ。
マイホームは憧れだけど、夢で終わりだな。
789名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 13:34:28 ID:YComTl+8
私も今日同じ事考えてたよ。
子供が二十歳になったら離婚してポックリ逝きたい。

臭い体と息でこっちくんなよ。仕事帰ってきて、ちょっと
ご飯作る間抱いててもらっただけで「育児参加してる偉い俺」
にこっと笑った息子を見て、「お前はパパの方が好きなんだなぁいい子だなぁ」
昼間は抱きっぱなしなんです。あんだけぐずれば夜くらい笑うわ。
と言ったら、「ママ怒ってて怖いし、家事してる間放って
置かれるから嫌なんだよなぁ〜」と息子に。
いや、私しなかったら誰家事すんのよと言ったら、
「お前は神経質。潔癖症。」
あーーーもう何もしゃべんなよ・・・
こっちは朝七時から夜九時半まで座る時間一時間もないんだよ。
ご飯だって一口食べて、かんでる間抱っこ、また一口食べて抱っこ。
だからせめて夕飯くらい抱いててくれてもいいじゃん!
先に食べさせてあげてるじゃん!「俺タバコ吸いたいし」じゃねぇよ!
いらない。あいついらない。
790名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 13:38:00 ID:0dIiSHpZ
>>788
おいおい…
寂しいこと言うなって。
そこまでやってりゃ子供はあんたの味方っしょ。
早々とポックリ逝ったら子供はガックシよ。
791名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 15:12:36 ID:cUkh8Vii
790
ありがとう。
金持ちじゃないけどそれなりの生活できたし
自分の好きな事を仕事にしてるから満足だし
もう欲がないって感じかなあ。
パチに使う金だけは、旦那は貪欲。気持ち悪い。
何度も裏切られて、夫婦関係修復する気もなくなり
家にいても会話もしないよ。
父親大好きな子供の為に、父親のパーツが必要なだけ。
離婚したらパワーが出てくるのかな。
792名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 18:08:43 ID:1WSOkjz0
赤が昨日から発熱。
解熱剤使ってようやく37度9分。
薬が切れると39度超え。
医者には大丈夫だよ〜と言われたけどつらそうで心配。
でも旦那は遊びに行っちゃった。
どうしてもパチンコ打ちたいって。
何か悔しくて涙出てくる。
あいつが熱出してそのまま死ねばいいのに。
そうすりゃ住宅ローンも無くなる。
793名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 20:26:50 ID:2BUeDXZh
みんな一緒でうれしいよ。あいつほんといらないわ。ゴロゴロねてるのムカついてしょうがない。私はゆっくり、食事する間もないってのにさ!
麦茶くらい自分で冷蔵庫からだせよ!
ビデオくらい自分でセットしろよ!
794名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 20:34:37 ID:qfWIu+NQ
離婚できたらどんなにラクか。

義親と同居するのがどんなにキツイか。育児・家事・パートを
身重の体で両立させるのがどんなに大変か。

おまえにわかるのか!何もせず親兄弟に任せきりのぐうたら浪費人間のおまえにわかるか!


このままじゃ今いる子供二人とこれから産まれてくる子供が可哀相。


逃げるしかないの?私が堪えるしかないの?
795名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 22:44:49 ID:2fkWDU3j
でもやることやってんだwうちなんてセクスレスですが…wもう1年半だよ。
そうなる気も起きないよ。ぐうたら、足臭、自分が1番の旦那についてけない。この先何十年…一緒に居られるのかな。子が大好きな旦那と具体的に離婚は考えてないが、ずっと一緒とか想像できない。
はぁ……このままでいいのか…。
796名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 23:17:41 ID:yqwiOqsC
今や旦那の母親状態。君の行動は中高校生と変わらないよ?
たまに本気でムカツくけど 来月出産のお腹見て『俺赤ちゃんが男でも女でもどっちでもいいや〜五体満足で元気なら…』って…。
た、たまには良いこと言えるじゃん!
まぁあれだ。
悪いとこばかりじゃないって事だな!
悪い方が遥かに多いけど…
797名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 23:20:54 ID:hNVg56U5
久しぶりに実家に一泊した。
両親のおかげでいつになく育児もイライラがなく良い時間を過ごせた
帰宅するなりイライラが復活。やっぱり元凶はこいつだ。一緒にいるとムカムカする
仕事中に車にひかれて死なないかと思う時がマジである
798名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 23:43:59 ID:xp235lrZ
旦 那 が、育児ノイローゼで心身症になった。
「赤の泣き声が駄目なんだ」と。「赤は可愛いけど、顔を見ると吐き気がするんだ」と。
昼はぬるい仕事の会社に行って、夜は赤の夜泣きにも起きないアンタが何で?
と思った。
でも、なったものは仕方ない。きちんと医者に診てもらって、一緒に頑張って
直していけばいいと思っていた。

だが最近、ちょっとしたことで喧嘩したとき言われたことにカチンときた。

「俺がどうして心身症になったか分かってんの?!」

え?私のせいなの?

「俺が昇格試験受けるって言ったら、『じゃあ家事全部私がやるから』って
言ってくれると思ったのに。俺、家事の手伝いしすぎて疲れて、こう(心身症)
なっちゃったんだぞ?!」
799名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 23:44:35 ID:xp235lrZ
って。いやいやちょっと待て。
アンタが勉強したりフィットネス行ったり土日昼まで寝てたり飲みに行ったり
してる間、私が遊んでいるとでも思ってるの?
新生児かかえて、まだ体もふらふらしてた私が、アンタのお勉強と、
気晴らしのフィットネスと、12時間睡眠のために、家事も育児も全部やらなきゃ
いけなかったんですか。そうですか。
たまに洗濯物いっしょに干してくれたり、赤の風呂を入れたりしてくれたのは
ありがたかったけど、正直こんなこと言われるとは思わなかった。

頑張って家事育児をこなしても、私がやると 当たり前。
旦那がちょっとでもやると、すごく、やって や っ た  って顔になる。

文句言いたいけど、心身症だから、自殺でもされたらと思うと言えない。
なんだか私の方がストレスがたまって、もう嫌だよ…。

ごめん、まだましな方なんだと思うんだけど、吐き出したかったんだ…。
800名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 07:47:53 ID:N+81CvG6
娘が今イヤイヤ期真っ只中。
旦那は愚図られると嫌なのか物で釣るわ甘やかすわ
悪いことしても怒らない。言われたら渋々動く程度で休みの日はほとんどパチ。自分が眠くなると機嫌が悪くなり八つ当り。
K-1とかものまねとか自分の好きなTVがやるとご飯食べてても子供が呼んでてもダメ。

一緒に居ても全然なんの役にも立たないのでというか息が詰まるので
ここ最近は義実家が近いから風邪引いたら実家。
金曜は私が娘とまったり過ごしたいから実家。
残業で夜中になったら実家夜勤があったら前日から実家。
で最近少し心にゆとりが持てるようになってきた。

801名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 07:52:07 ID:orUQTVMo
心身症旦那、新生児の今からそんなでどーするの!これからが泣き声も大きくなるし、動いて大変なのに〜
まだましと思える奥さんすげぇ!!
802名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 08:01:18 ID:zMDApf/o
この前旦那に子どもを預けたら、部屋がすっごく散らかってて
片付けるのに2時間かかった。
子どもが出したものくらい片付けてくれよ。
ていうかお前の漫画やら脱ぎ散らかした服の方が多いんだけど。
そして昨日、用事があって子どもと朝から出かけてて、
旦那が帰ってくる前に片付けができなかったんだけど、
そしたら「片付けもしてないの?」って嫌味な言い方。
みろよ、部屋を。
子どものものじゃない、あんたが昨日夜遅く帰ってきて脱ぎ散らかした服だよ!!!
さらにあんたが朝散らかしたんだよ!!!
ごはんの用意してる間も子どもを見ることすらなくソファにゴロ寝。
ゴミの日に一緒に出したいよ。
803名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 08:16:05 ID:OTtkCCAi
『何でお前は働かないの?』って昨日言われた。
妊娠する前はコンビニで働いてて妊娠わかってすぐ『危ないから働くの辞めて』って言われたから辞めたのに。
来週から五ヶ月で今から働き先見つけてもすぐに辞めることになっちゃうし。
内職探さなきゃ。

なんでこうも男って言うことがコロコロ変わるんだろ。
804名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 08:16:49 ID:exI3LVxG
>798=799
マシじゃないよ!全然マシじゃない!
確かに新生児のうちは意思の疎通もうまくいかなくてしんどいけど…
たいして世話もしてない旦那が心身症だなんて…
あなたはよく耐えてるよ。すごいよ。えらいよ。
私ならすぐ子を連れて実家に帰るよ。
あなたすごいよ…
そんな状況で「マシ」と言えるなんて…
そんなに頑張らなくてもいいよ…
805名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 08:27:42 ID:gEnrEiDy
>>799
充分ダメ夫ですが…w
それで ま だ ま し なら、うちの旦那は ネ申。
DV夫を持つ妻みたいな考えと重なった。麻痺してる感じ?
806名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 09:07:56 ID:lSIP4+Rl
ちっくしょー・・・ちょっといつもより三時間残業あったからって
なんでそんな偉そうなんだよ・・・なんで私がへつらわないと不機嫌なんだよ。
私が疲れてストレス爆発して怒ると、コンビニで2百円くらいの
デザート買ってきて気が利く俺感謝しろ俺偉い敬え讃えろ。
産後太りでデブデブ言われて気にしてるのに、その生クリーム
たっぷりのお菓子を食べなきゃまたうるさいから食べてやって
その後トイレで吐いてる。あいつに反論するのは無駄だと
気付いた結果がこれ。自己処理した方が楽。私はあいつ専属の
なんでも言うことを聞く働くロボット。家事全般性欲処理
育児機能付き。

・・・子供が自立したら死にたい。
807名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 09:15:44 ID:BIj4oV/Y
>>802
うちの旦那と全く同じだ…
自分で脱ぎ散らかしたものなのに、「片付けもしてない」とか、
「シワになってる。アイロンぐらいしておいて」とか、ホント苛つく。
やってくれることは何もない。
帰ってきて赤を5分程度あやし、「じゃちょっと寝るわ」って、仕事してれば文句言っていいってもんじゃない。
赤がハイハイするのに耳かきや爪切りまで出しっぱなし、耳垢を床に落とすetc…
注意したら逆ギレされるし。どこまで何も考えてないんだろうか。
もうホントどっか行ってほしい。
808名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 10:01:36 ID:DGpcSYfM
3歳息子が朝起きてぎゃんぎゃんダダこねてぐずって大泣きしてる時に
夫が「あああうるさいうるさいうるさい!」とか怒鳴る。
その夫の方がよっぽどうるさい。燃えないゴミに出してやりたい。
泣いてる子供に「泣くな!」って怒鳴りつけて泣き止むわけがない。
なだめて朝ご飯少しは食べさせて制服に着替えさせて
園バスの時間に間に合うように連れて行くのはこっちの仕事なのに。

さんざん浮気して勝手に別れてきて「家族のために別れてやった」みたいな態度で
ひとかけらも謝ってない奴に「悪いことしたらごめんなさいって言え」とか
「わがままいうな」とか子供に言われたくない。
休みで家にいる時はずーーーっとテレビ付けっぱなしなのもむかつく。
809名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 10:51:21 ID:orUQTVMo
旦那捨てて、ここのみんなで暮らしたいよ。
810名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 11:20:55 ID:mVWwTn9Y
両親は言われなくても自ら手伝ってくれたり、見ててくえるから
安心してご飯や風呂に入れる。

家に戻って来てイライラするのは旦那が言わないとやらない、言っても子を見る事すら満足にできない。
育児家事はすべてお前の仕事、だから俺様は好きな事してますって態度がすべての元凶なんだなと思った。

「お前達がいない間掃除してやった、部屋汚ぇよ」と言うが、だったら朝から晩までこの手のかかる1歳児
みながらやってみたら?って言うと「そんなの隣の部屋に閉じ込めて出れないようにしとけばいい」とか言いやがる。
なんでも手を伸ばして口にいれる子を閉じ込めろと?

おまけに「言わなかったけど、(産後太りが)結構きてるよ、考えた方がいいんじゃない?」と。
あんたといるからストレスとイライラで太るんだよ!

普段ゲーセン行きまくり、金つかいまくり、家にいてもPCの前から動かない奴が
ちょっと家の事しただけでこれだよ。

頭痛ぇ〜ってだるそうにしてるけど、そりゃあ一日家でゲームやってればそうなるよ。
お前みたいなのの為に家事やってるのと馬鹿馬鹿しくなるんだよ!!!

実家にいた方がよっぽと幸せに感じるよ
811名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 15:12:58 ID:t3KY93tf
>>798,799
亀レスごめん。
ちょwwwwww
それ旦那さん本当に心身症なの?
仮病にしか聞こえないんだけど…
812名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 16:23:22 ID:odDCVhu1
>>809
ほんとだぁ。ここ見てるとうちの旦那がいっぱい。
男ってこんなのが多いんだろうね。
先月は自動車保険、今月は自動車税もあるのに
金の勘定もできねえのかよ!くそ旦那!
813名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 16:28:52 ID:ZiElfn6l
うん・・・ここのみんなで暮らしたいよ。
自分も産後太り中。赤が寝たほんのわずかな自分の時間に食事早食いしたり、
唯一の息抜きで甘いもの食べてるから。
他にできる楽しみなんて無いじゃん。
しかもイライラしながらだからトマンネー。
814名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 16:42:23 ID:mxIQ7tq/
うちなんてまだましなのかも。
もうちょっと我慢して、ダメだったら愚痴りに来るよ・・・
815名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 20:19:34 ID:Yn6qIxO4
>旦那捨てて、ここのみんなで暮らしたいよ。
なんじゃそりゃw
816名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 21:08:20 ID:Z6V1D0lS
798です。
804>>
ありがとうございます。なんか涙出そうになった。
811>>
正式な病名は分からないけど、旦那は一応、心療内科通ってます。
弱いやつだけど薬ももらって飲んでる。
頭痛がしたり、気分が限りなく落ち込んだり、パニックになったり
すると言っていた。
仮病…ではないとは思う。
でもなぁ…、アンタ程度の生活で心身症になってたら、私はどうなる
んだよ!って旦那に言いたい。
まあ、病気だからしょうがないと思って言わないけど。

そういや、家事の手伝いをしすぎて心身症になったって流れで、
「俺、会社の人に、『だって奥さん、昼間うちにいるんでしょ?』って
言われるんだよ!?」
とかも言ってたな。
旦那、会社の人にどんな風に話してるんだろ。
よっぽど家事をやらないぐうたら妻だと思われてるんだろうな…
はぁ
817名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 21:11:45 ID:7HedhqdC
>>815
うははw馬鹿だね。
みんなで暮らしたら、今度は自分が愚痴られる番だよ。

ここに集まってるのは、子育てが嫌いで嫌いでしょうがなくて
それを旦那のせいにしている人の集まりだからね。
818名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 21:51:06 ID:orUQTVMo
一緒に暮らしたいって、現実にまで話をもってかれると困る。2チャンの話だからそんなつっこまなくても・・
子育て嫌いではないが。好きだからこそ、旦那の変なとことか赤にはみせたくない。
赤のめんどうはみたいが旦那のめんどうはみたくないのさ。
まぁ愚痴って発散させてくれー
819名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 22:07:03 ID:ZiElfn6l
他の板で見た名言。
『夫の理解があれば、妻はどれだけだって仏になれる』
820名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 22:41:19 ID:Yn6qIxO4
『逆もまた真なり』
821名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 00:00:24 ID:4EfMS0l1
ウチの旦那、毎日残業とか寮に泊まるとか言って不倫してましたわ。赤@8ヶ月と私@妊娠5ヶ月が風邪で苦しんでても女のとこ行ってた。
勝手に死んでくれないかな...。

ほんとここ覗きに来ると落ち着く...

822名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 12:14:33 ID:tlUm+nQP
あぁ私がいっぱいいる…

私も毎日旦那を萌えないゴミとして捨てる事を考えるよWWW

が、しかし、そんなある日、旦那が部下のおこした軽犯罪によって、その管理責任を問われ、警察に連れて行かれちゃった。
最初はもしかしたら長くて三ヶ月は帰ってこれないかもしれないと言われ泣いた

しかし起訴されずに三日で出てきた。

後から聞いたら、会社のために捕まったのだから例え半年でも一年でも給料はちゃんと渡されるらしい…

なんでたった三日で出てきたんだよ、どうせなら三ヶ月ぐらい捕まって、ホリエモンみたいに痩せてから帰ってくれば良かったのに


と、犯罪者の嫁にならずに済んだからこそ言える
823名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 18:19:14 ID:0jIESTdF
税務署員が強盗なんてある時代だからねえ…。
奥さんや子供が可哀想だな。
どうしちゃったんだろうね。
まだ、そこまで壊れてないだけマシ。なんだろうけど。
824名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 21:49:14 ID:bpcHyoBU
子育てが嫌いで嫌いでしょうがない集まり?
それは違うな。少なくとも自分は違うね。子がかわいくてかわいくてしょうがないから馬鹿な旦那とも一緒に居るんだよw
みんな、旦那と一緒に子育てしたいだけだよね。家族なのに、自分ばかりが頑張ってるような気がしてやりきれないだけだよね。



実はみんなかわいい人なんだよw
825名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 00:14:35 ID:synG33KN
夫は体が弱い。
休みの日は半日寝かせてあげて子供を連れ出したりしてた。
なのに、「この連休に買うもの、靴下、中敷、ゴルフセット…」てオイ!!
ゴルフセットを靴下と同列に語るな!!いくらすると思ってんだよ!
ゴルフなんて始めたら土曜は打ちっ放しに行き、日曜はコースに出るに
決まってる。帰ったら寝るに決まってる。
キレていい?いいよね?
826名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 00:47:48 ID:M+sJF9zf
>ゴルフ
「仕事付き合い上の嗜みだから」という理由だけで始めるのはどーかと思うけど
カミさんに禁じられてるから行けない、って状態にいる男性は
職場では結構ミジメなもんだよ。
827名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 05:59:16 ID:1Wn8IU9O
全部小遣いの範囲でできるのならいいんじゃない?
828名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 07:05:17 ID:S4T0w4kT
ここ何日か、子供が夜中いつも以上に泣く。
旦那、別の部屋で寝てるくせに「うるさい!」と怒鳴り出す。
うるせーのはお前だろうが。布団の中でそのまま死ね!起きてくんな
私もいつも以上に寝不足なので、子供と一緒に21時くらいに寝ようとすれば
旦那は不機嫌になって、大したことじゃなくても声掛けに来たり、
一人ででかい声出して怒ったりして起こそうとする。
バカ?何で私があんたより先に寝たらダメなの?不機嫌になる意味がわからない…
こっちはあんたと二人で過ごしたくなんてないし、話すことも何もない。
何ですべて自分中心で考えることができるんだろう…
もう何かの病気か障害としか思えないし、あいつは病気だと思うようにしてる。
病気なんだから、早死にしてくださいね。
こういう性格ってどうやって作り上げられるんだろう?
子供に遺伝しないか不安でたまらない。
旦那の兄弟は、旦那と全然違ってまともっぽいから
育て方も少しはあるのかもしれないけど、
本人の生まれ持った性格がそうだったのか?とも思ったり。
829名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 08:28:33 ID:t9v8tB4/
>>828
うちも似た感じ。

うちの場合は「先に寝てていいよ」とか「昼寝していいよ」と言うわりに
文句言ったり、大声だしたりする。
ソファで旦那が先に寝てる時に私も寝るから起こそうとすると
「もう寝るの?」
放置すると、テレビも電気もつけっぱなしで寝室に行き、
「起こしてくれなかった」
とふてくされる。
子どもかよ。
しかも泣くのがうるさいなら私たちが別室行くか
旦那が別室行くかしたい、と言ったら
除け者にしてる、と文句を言い出し
「俺は娘と寝るから、別室行きたいならお前一人で行け」
だってさ。
泣いてもうるさいって言うだけでなだめることもしないし
だっこだってしないくせに。

風呂だって子どもと遊びながらとかおしゃべりするとかもないから
子どももあんたと風呂に入るのを嫌がる。
指摘するとキレるし、私も病気だと思うようにしてるよ。
830名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 09:08:20 ID:wrqvhB2Z
828  
うちの旦那のようだw
うちは子供を可愛がってる?けど、手を焼くと
「もういい!」「(子供のことを)だめだっ」と放り出す…
三歳の子供とお絵描きペンの取り合いして、
怒って隣の部屋に引きこもった時にはびっくりした。
旦那の兄貴がなんでこんなの(旦那)が出来ちゃったんだろな??と
過去に借金などでお世話なったこともあったようで
旦那の兄弟は旦那のこと疫病神って言ってるよ。
ああ、男見る目なかったよ。アタシ。
831名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 09:57:08 ID:wDS/5s6d
アァ〜
私も見る目なかったぁ〜
832名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 13:54:33 ID:htzP1ZOL
出掛ける用意でバタバタしてるの判ってて女と長電話してんじゃねーよ。
お前は自分さえ済めば終わりかもしれんが、こっちは赤の用意や食事の段取り考えたり片付けしたり自分の用意したりして、バタバタしてんのに…
のんびり電話しながらタバコ吹かして、赤が新聞引き散らかしてるのを笑ってみてやがる。

優先順位を幾ら説いても判っちゃいない。

馬鹿はいらない。
833名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 14:31:55 ID:oqzlAE5s
>>832
わかるわー。
こっちは自分の支度の他に子供の着替えやら荷物・飲み物やら準備したりしてるのに
手伝う素振り全くなく、煙草吸ったりネットしてたり。

私が終わって「準備できたよ、行くよー」と言うと「俺まだー」ってお前着替えもしてねーのかよ!!
ひげすら剃ってないわチンタラチンタラしやがって。
「急がないと間に合わないよ」と言っても「そんな焦らず行こうよ」ってさぁ・・・。

金にも時間にもルーズなのかよ。
834名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 14:41:34 ID:nD0Zccyv
うちの旦那、子供を可愛がってくれて、公園だの買い物だのと
連れ出してくれるので助かる。
飯の文句も無く、タバコ・ギャンブルやらず
多分、良夫くん。
でもそんな旦那にもひとつ勘弁ならねぇ癖がある。
「超クチャラ-」
昨日は串団子をクチャクチャされて悶絶したorz
835名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 14:51:52 ID:j2AZd7KV
>>832-833
あぁあ、うちのアフォ旦那がここにも居る…orz
なーんにも手伝わないくせに、「まだ?」「早くしろよ」って、うるせぇうるせぇーー!!!
「車にチャイルドシート装着しといてくれる?」って頼んだら(えぇ頼みごとですよお願いですよ)、
TVから視線を外さず「えー俺よくわかんないもん、お前やってよ」って30代後半男のセリフかそれ?
この役立たずが( ゚д゚)、ペッ


以下、自分の愚痴。
休憩だ●だって言って、いちいち家に帰って来んな!!
昼寝してる赤を起こすな!!!
息抜きでネットやってる私を罵るな!!!!
赤が昼寝してる間くらい、息抜きさせてくれよ!

あーもう…職場激近、営業職の旦那なんて持つモンじゃないねorz
まさか自宅で「ボスが来た」を使う日が来るなんて思わなかったよヽ(`Д´)ノ
836832:2007/05/03(木) 15:09:52 ID:htzP1ZOL
>>833>>835
結局今日は
「おまえ一人で池」
と追い出しました。
遅くなったらしわ寄せくうのこっちだし、気分悪いから行かなかったよ。
のんびり赤と過ごしてまっさ〜

女は毎日「ながら作業」ばっかりしてるのに、なんで男にゃ出来ないのかね〜?
あ、タバコ吸いながらネットは出来てるかw

>>384
それが原因で昔彼氏と別れた事のある私には、人事ながら許せんな、それはw
837名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 16:07:07 ID:EHUT8M31
マジ殴ってやりたいくらいムカツク。
連休中最悪…
君は早産気味で安静中の私を構わず散々こき使いますね。 冷凍庫からアイス持ってこいだ?
テメェで持ってこい。
布団掛なおせだぁ?
テメェで掛けなおせ。
休みの間君の行動教えましょうか?
食って寝てトイレ行ってTV見て食って寝てトイレ行って…。
838名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 17:23:46 ID:z/nqKuMR
あの糞かなりウザイ。
こっちは朝から家事やって子供公園につれて行って仕事が休みなだけで何一ついつもと変わらないのに。

おまえは昨日も今日もパチンコですか。そーですか。

あげく出そうだけど金がなくなったから貸せと?
馬鹿じゃねーの?
お前にGWいらねーから。

この金食い虫。

たまには子供みるから
とか言えねーのか。
この役立たずが。
839名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 18:06:54 ID:Tx7065Sj
あーもームカつく。
今日は生まれてくるベビーの為に、肌着とか見に行く予定だったのに。
ある物を取ってくださいなと頼んだら、「自分で取れよ」
お前の手から奪って良いなら、しますが。あっちから喧嘩ふっかけてきて、腹立ってTV見てる間、ずっとネットゲーム。
出掛ける予定が潰れたので、明日予定の洗濯を今日に変更。その間もネットゲーム。

なるべく安静に、と先生に言われてるので寝室で横になってると「買い物行かないの?」
あんた、自分で行かないと言っただろ?

しかも、いちいち癇に触る事を言う。ブツブツと。
一言多いんだよ糞男。
840名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 18:24:56 ID:+fmmOVXS
>>834
うちなんて 足臭 風呂嫌い 歯みがきしない ヘビースモーカー パチンカス 早漏

そのうえ くちゃら〜よ どうよ!!!
841名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 19:04:23 ID:P9aoVYD3
はあ〜〜〜〜〜〜
842名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 19:42:53 ID:m117z0nf
うちなんて出掛ける寸前に●だぜ!
843名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 19:57:46 ID:CQWYpFCM
モラッシャーよりはましだな!
844名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 21:00:51 ID:wDS/5s6d
旦那が休みだと、どうしてこうもストレスがたまるのか・・。
845名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 21:04:15 ID:BD9JCcJj
人に八つ当たりするのもいい加減にしないと、本当に離婚するぞ。ぼけっ
846名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 21:29:04 ID:3xcm9k/9
上の娘が入院した時、会社を休んで下の娘の面倒見てくれてありがとう。
・・でもね?なんでわざわざアニメのビデオ借りてきて見てるの?
心配じゃないの?いや、TVも見るなって言ってるんじゃないよ。
でもなんで楽しむ気満々なのよ。で、次の日、「3時間おきに起きるから大変だった」
って、そうですよ。私いつもそうですから。だから夜は早めに寝てるんですよ。
アニメのビデオなんて見ないで、ね。
下の子出産前に姑が言った言葉が忘れられないわ。
「息子は子供が好きだから二人目できても大丈夫ね」って。
いえいえ、あなたの息子は子供が好きなんじゃなくて、「子供」なんですよ。
じゃなきゃ、休日のたびにパチンコ行ったり競馬行ったりプラモ買いに行ったり
するはずないじゃないですか。あ〜いつか言ってやりたい。
847名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 22:30:08 ID:S4T0w4kT
>>828です。

>>829 >>830
レスありがとう。
こんな男、うちの旦那だけじゃないか!?って思うことばかりなので、
同じようにイライラしながらも頑張ってる人がいるってだけで励まされます。

ほんと、自分は何もしないくせに人には平気で指図したりするのがムカつく。
おむつぐらい替えろ!
「うんこ臭いからやだ」って、子供みたいな言い訳するな!!
お前のうんこの方が一億倍汚いわ。

あの精神年齢の低さは何なんだ
体はオヤジのくせに
848名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 23:00:51 ID:z/nqKuMR
>>840
ナカーマ。

今日なんか喧嘩したら
部屋に引きこもって
子供となんか1時間も相手してないよ。
まじであの糞旦那

イラネ。
849名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 23:06:57 ID:P9aoVYD3
喧嘩しなくても、一日中家に居ても、
部屋に引きこもって1時間も相手してないよ
糞ですらありませんかそうですか
850名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 00:21:40 ID:CtblGJ45
やっぱりGWで旦那が家にいる時間が増えるほどここのカキコも増えるよね。

連休でもうちのは家族で過ごす気0

今日は姑が「ご飯食べましょ」というので食事。お子様連れは入りにくい店で神経使いながらの食事。
こういう時だけ「俺様いいパパしてるよ」アピールはやめろ
おまけに食後解散した直後に「じゃ俺ゲーセン行ってくる」といって荷物やらベビーカーやら全部私に押し付け遊びにいく糞旦那

明日は小梨夫婦の家でゲーム仲間集めてゲーム大会。私も行こうよと言われたが
一人で子供連れてって何するの?話あわねーし、かえって面倒だし迷惑かけるので当然パス

明後日はそのゲーセン仲間と「休みだし遠征して少し遠くのゲーセン行ってくる」
そして極めつけは「俺のゲーセン代と電車代は?」

なんでそんな胸張って言えるの?
本当そんな糞選んでしまった自分も最低だよ


851名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 03:22:03 ID:idJTNdn9
こんな時間に失礼します
うちの旦那 さっき釣りに出掛けて ガタガタ用意する音に 起こされた…
ゴールデンウィークなのに 一日中ゲームしてるか 自分の友達と出掛けてる…
釣りも行っていいか?と聞くから だめだとは言わないけど あんたばっか自由でいいねと言った。
そしたら じゃあ行かないと…
だったら 何で今出てったんだバカヤローッ!
行かないってのは嘘か?嘘なんか ハゲ〜ェッ!
もぉ 起こされて寝れんしむかつくし が〜〜〜っ!きょぇぇぇ〜〜っ!!
携帯から 失礼しました
852名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 07:55:35 ID:DTf9SkBB
パチンコ行く旦那多いんだね〜
家の旦那はネラーで韓国、朝鮮が大嫌いだから絶対行かない
サラ金や創価もキライ
853名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 08:24:10 ID:046Vrx9A
育児がこんなに大変だとは思わなかった、と旦那に弱音吐いたら、当たり前だろ人間なんだからと叱咤。その後小一時間説教。

なんで?夫婦なんだからちょっとくらい愚痴ったっていいじゃない。なんにも分かってくれないんだね。

もうだめだ。今までぼんやりだったお互いの溝がはっきり分かってしまった。

はじめてりこんしたいとおもった。
854名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 08:31:49 ID:yCCeHeJw
私なんて仕事以外は部屋でヒッキーになってる旦那をみて、毎日離婚を考えてる・・
855名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 10:12:00 ID:KyjGGv5v
そうかあ。
旦那が部屋でヒッキーの方が、気持ちがラクダ。
姿見たくないのに、あと3日も休みだあよ。
来月は、お祓いに行ってくるんだ。
もう、神頼みw
856名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 10:15:37 ID:VvJY0LE1
>>853
分かる。こっちはちょっと愚痴を聞いてほしいだけなのに、男って生き物はすぐに
「アドバイス」(大きなお世話)・「解決」(できりゃ愚痴らねーよ)したがるよね。

私は魔の二歳児の癇癪に毎日ストレス溜まりまくりだった時に、「大変だね」って
聞いてほしくて愚痴ったのに、ろくに話も聞かないうちから「それはこうすればいい
んだよ」とか「じっくり説明すれば分かる」とか言われてブチ切れたよ。

出張デフォの仕事で週末しか家にいないくせに、連日乳幼児2人に付きっきりの
生活してる私の苦労の 一 体 何 が 分かるとry 絶望感すら覚えた。


857名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 11:02:39 ID:cZwQxynn
男同士の会話に愚痴を聞いてほしいだけってのが無いからね
女とたくさん付き合ってこなかった男はその辺がよく分からない
相談であり解決手段を模索していると思ってしまうんだな
「相談じゃなく愚痴を聞いてほしいだけなんだけどちょっといい?」
と初めに聞いてから話すといいよ
「いや聞きたくない」といつも言うのなら思いやりの無い旦那だな
858名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 11:48:37 ID:jYmNDe8U
昨日旦那が原因で喧嘩したのをまだ引きずって朝から一言も喋らない旦那。

ウザー。
二歳児を味方に付けて
公園行ったり一緒に引きこもっている。
いつもは言われなきゃ公園にすら連れて行かないくせに。

なぜ子供の前くらいいつも通り普通にできない?普通に会話をふってこればこちらだって普通に話すものを。
態度が俺は悪くないからお前が謝れと言ってるかのよう。          
お前は何様ですか?

さっきだって普通に話をしたらシカト。
間を置いて「あぁ?」

耳聞こえてますか?

朝からムカついて掃除しまくってたらもうやるトコねーや……orz

859名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 15:48:43 ID:4dokWPvr
朝から、岩盤浴だ?
パチンコでしょ。と聞いたら「金ねえもん」
うそこけっ。人から借金してまでパチンコするな。

実家のジジババに子供がおこずかい貰った。
ちゃんと貯金しておこう。今後のために!
860名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 17:00:43 ID:TXv98cPb
家には、父親も夫もいない。デブがいるだけ。
妊娠間違いないらしいので、連休明け病院行くのだが、すでに体辛い。
これまで1歳の子の面倒も、ジジババ同様レベルしかしなかった。(自分が遊びたい時だけ相手。1時間も無い。当然、家事やらず。)
今度の出産は、デブを1ヶ月、里帰りさせる計画中。
861名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 23:00:17 ID:Tg+D5TFo
>>825です。
昨日、置き手紙と十万円を置いて家出しました。
といっても家から20分くらいのホテルになんだけど。
お金がかかるっていうよりは
「家族の時間を削る」と「何の相談もない」ことにキレた訳で。
夕方になって電話がかかってきて明日(今日)会ったら話そうと。
で、今日会ったらいそいそと子供の喜ぶ遊び場へ連れて行ってくれた。

862続き:2007/05/04(金) 23:00:50 ID:Tg+D5TFo
夫の言い分;
頻繁に誘われるので断り続けるのもなんだから
道具だけ買っておいて、たまにプレーしようかな。
子供を嫌いなわけじゃないけど、そんなにべったり遊ばなくても…。

私の言い分;
ゴルフして、なおかつ家族に割く時間と体力がいったい何処にあるのか。
(お恥ずかしいが、数ヶ月レスです)
私が何を言ってもハイハイと手ごたえのない返事で、体力的にはもちろん
精神的にも何の支えにもなっていない(←後半部分はさすがに言えない)

863続きその2:2007/05/04(金) 23:01:24 ID:Tg+D5TFo
珍しく夫が私への不満を具体的に口にしたので
そのこと自体が嬉しくて、そのことは素直に伝えた。
(これからは何でも言い合いたいと)
これで今回の揉め事は終了かなと思ってる。
(家出してごめんなさいと一応謝ったら『おとなげない』と
言われたのには腹が立ったが。一言余計じゃ)
864名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 23:07:46 ID:KlSdrVXR
大人気ないな…
865名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 00:43:36 ID:l/yxA4dl
パチンカス亭主に向けられた呪詛のよーなレスに比べれば
ポエムのようにほほえましいな…。
866名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 00:44:13 ID:WHG20Jao
でも結果的によかったんならプチ家出成功?!だね!
うちなら置いてった十万で、ラッキーと喜んで遊んでしまうだろう・・
867名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 00:45:58 ID:aaUDtdi+
テメーの責任で中田氏されて着床して生んだんだろ?

ガタガタ言ってんじゃねーよ クサレ肉便器が!

子宮摘出でもしとけや
868名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 02:08:49 ID:H5VJyWtm
うちの旦那、ゴルフのおかげで出世して給料もボーナスもすごい貰ってる。
でも家事はもちろん、子供の面倒みたことって数えるほど。
私と二人きりでお出かけなんて、この15年3回もあっただろうか・・・?
誕生日も結婚記念日もクリスマスもスルー。

まあ、それだけならいいんだけど(金には困ってないし)
今まで何回浮気してきたことか。
会社の女の子をはじめ、今はロシア人だよ。
携帯に「ナターシャ」って登録されてて、彼女の写メがたくさん。
おまけにそいつの国に先月10万仕送りしてた。

お願いだから、証拠は完全に消してくれ。
見つけるたびにドーン!と頭を殴られるようだ。
子供ももう中学生と小学5年生なんだからさ。
子の前で浮気だのナターシャだの言うわけにいかないし。

もう無気力脱力、誰か殺してくれないかな・・・
869名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 07:49:07 ID:u0ral7xg
お金って大事だけど、人の心は買えないんだね。
妻に充分なお金さえ与えておけば、
ロシア女と浮気して10万円仕送りもおkなんて腐ってる。
870名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 09:45:37 ID:l/yxA4dl
どうでもいいけど
「ゴルフのおかげで出世」なんて
普通の会社じゃ有り得ないから…。
871名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 09:58:39 ID:Ivdsw9Di
愚痴らせて。

昨日、喧嘩した。
もうホント悲しくなった。
リビングでずっとゲームするなら自分の部屋に行けよ。
目障りなんだよ。
立って赤抱っこしながら、せめてテレビくらい見せろ!

夜中のミルク1回だけあげただけで、してやったみたいな事言うな!
ゲームのついでだろ??

私が胃腸炎になったのも「自分で勝手になったんだろ?」だってさ。
だからな、オマエには思いやりっつうものがないんかい?
お腹痛いのに抱っこは辛いんだよ。
下痢だっていきなりくるんだよ。
私がトイレに駆け込んでもゲームですか、そうですか。
ゲームと結婚しろよ!ば〜か。

旦那実家に行くと「俺は育児してます〜」みたいにウトメ達にアピールすんな!
5分とも抱っこしないくせに。

「俺は言ってくれなきゃわからない」・・・っておい、
いちいち言わなきゃ何もしないんかい。
私はオマエの親じゃないんだよ!

妊娠中は仕方ないけど、結局赤が生まれても父親になってくれない。
仕事してお金稼いでくるだけが父親じゃないだろ?
自分が小さい頃、寂しい思いをしたなら、赤に同じ思いをさせんな!
872名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 10:21:02 ID:ODBvSEyg
なんか男はいいなと思う。喧嘩しようがなんだろうが私が赤のことを放るわけにいかない。
私と赤が実家に泊まればひとりになれる。 寝かしつけも風呂もだいたい私。感謝してることもたくさんある。
でも何か疲れるよ。 私だってたまには起こされずに寝たいし、休みくらいご飯作りたくないし、夜は自由がほしい。エチしたくないじゃないけど私には夜が唯一の安らぎなんだよ…。
実家も期待できないし。何か疲れた。
子供はかわいいし基本的には愛してるけど時々ものすごい虚無感を感じる。
873名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 10:58:23 ID:WHG20Jao
わかるわ〜
女は、赤中心生活だからね〜旦那の自分中心生活にほんとイライラしちゃう。
ほんと旦那イラネ
874名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 11:28:46 ID:Y233AVlF
子供が大きくなって、ゲームの相手とか自分と対等に遊べるようになってから面倒みるようになった
面倒というか、自分が一緒に遊べるし楽で楽しいからだろうけど
でも、一番大変だった赤ちゃんの時期に面倒みてほしかった!おむつ一度も取り替えてもらったことなかったわ
今さら言ってもしょうがないけど
875名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 11:36:28 ID:1jpHsaVn
本当そうだよ、旦那はいつも自分のしたい事中心。ネットばっかりやってるくせに
ゲーム以外の調べ物なんかは自分でやらず私に言ってきたりする。

手続きとかで電話したりするのも全部人任せ。
手伝いも協力もなく、今日は私が具合悪いってのに「今日は18時前には遊びに行く、各自ご飯食べてからだからそれまでによろしく」だって。
直前に具合悪いって言ったじゃん!!何なの?

明日は競馬三昧ですか。子供が大きくなったら別れるって人の気持ちがわかるよ
876名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 12:06:17 ID:M/NtND9a
今朝は五月人形出したり掃除したり洗濯したりと朝から忙しいのに
何故朝から酒呑んで、ごろ寝すんだよ旦那
子供二人の面倒みながら用意して
HDDリコーダーの残り容量少ないからダビングしてたら
映画が見れないとか文句言いやがる。
子供に手がかかり疲れてるから休みのイベントくらい手伝え
877名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 14:38:18 ID:Cj3xPfBU
「言ってくれなきゃわからない」って言うけど、
言ったら言ったで「いちいちうるさい」とか言うんだもんな。どうしろと。
878名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 16:16:11 ID:AkrEC6Cx
>>868
私的には
ギャンブル好きで金無い旦那>浮気する旦那>子育てに協力しない旦那 

お金あるなら秘かに自分名義で貯金するな。
879名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 16:38:05 ID:S8mzw4/Z
一人目が生まれたときには夫は自分の趣味を優先させ
「子供が生まれたからって、自分の生活を変えたくない。
 子供にも、お前のせいでやりたかったことができなかった
 なんて言いたくないし」とわけわかんない事を言っていた夫も
3年後の二人目が生まれた今では
上の子の世話をし、この連休中もたくさん連れ出して遊んでくれ、
私がお産して間もないため家事もしてくれ、下の子が泣けばあやしたり
オムツ替えたりしてくれ、「ちょっとゆっくりしたら」と言って
二人の子をまとめてみてくれてその間私は昼寝し・・・。
いったい何が彼をこんなに変化させたのかわからない・・・。

一人目が生まれたときには「夫に一言スレ」に書き込むほどイライラ
していたのに、今では感謝感謝です。
こんなふうに、変化を見せる例もあります。
どうぞ希望を捨てずに。
880名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 17:21:54 ID:gdV5/o31
>>876
面倒くさいなら、イベントはなるべく
小規模にすることです。

イライライライラとしていては、立派に飾っても
子どもは全く楽しくありません
子どもが楽しくないとすれば何のためにするのですか?

子どもがやりたいというなら子どもにやらせましょう。
「自分の力量の範囲でないと、楽しいことも楽しくなくなる。」
ということを学ばせるいい機会です。
(例:かわいい子どもも多人数だと憎らしくなる)

もちろん一番学ぶべきは、あなたです。
自分のできる範囲で子どもを楽しませましょう。
人に強要することではありません。
881名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 17:45:00 ID:1jpHsaVn
>>880

確かに、子供の為にするものだからできる範囲でやるのが一番だと思う。
が、地域や家庭によってはウトメや実両親を招いたりしてやったりするのでは?

そもそも、イベント関係なく
>朝から酒呑んで、ごろ寝
この時点で私もイライラすると思う。
882名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 21:52:11 ID:w1vZEWa4
>>876
うちもよー
朝から子どもの前で
ウ イ ス キ ー 飲 む な
883名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 00:56:13 ID:Ddy22nTs
うちもです…しかも絡み酒でウザいし暴言吐くし子供泣かせる、私は妊娠8ヶ月なのにやりたがるしうぜ〜酒なんてこの世から消えろ…
884名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 07:56:32 ID:9ao5e8J8
絡み酒ウザイ。
自分にそんなつもりはないからよけいウザイ。


今、怪我をして腰が痛いから屈むのがやっと。
子どもをだっこするのもきついけどそれはしかたないので我慢してる。
寝室からティッシュとって、と呼ばれて
投げつけたわけでもなく、軽く布団の上にポンて置くように投げた。
するとキレて投げんなよ、と舌打ち。
「こどもはだっこできるんだから腰だって痛くないはずだ」と言われた。
あんたが何も手伝わないで人に用ばっかりいいつけるから悪化してんだよ!!!

ああマジでウザイ。
勝手に転職して、給料も半減、
たいして稼ぎもないくせに一人贅沢しやがって。
生きてても何の役にも立たないクソ男。
885名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 14:52:41 ID:8GzaYtct
もうマジうぜー!!
昨夜「お風呂お湯溜めてきて」って言ったら、
「残り湯抜くの?」「風呂釜洗うの?」「どのくらいの量溜めるかわかんない」

…そんなこといちいち言わなきゃわからんのかー!!
てめぇの頭は考えるって事をしないのかよ!!!

子と遊ぶなんて殆どしなくて、口を開いたかと思えば子に
「そんな事したらダメだろ!」「なんでわからないんだ!」
と怒るような事ばかり。

今も義実家に子を連れて行くと言い出したので、
「14時〜15時の間に昼寝させるから」と言ったにも関わらず
ちんたら用意をして旦那の用意が終わったのは14時ちょうど。
「昼寝させるって言ったよねぇ?」って言ったら逆ギレ。
明日からまた保育園行くんだから生活リズム狂いまくりだと大変なんだよ!
なんでわからねーんだよ!このカスがっ!

886名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 15:07:29 ID:TS4L5hF9
今日オムツ買いにでかけるから、ミルクあげて寝かせて旦那に赤、頼んで行ったら、お店で電話きて、「起きたよ」だと。
お前は近所に買い物いく短時間もみてられないのか!!
帰ってきたら「10分も赤と遊んだよ」だと。そしてソッコー自分の部屋にこもってゲーム。
なんだこの生き物は。
887名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 16:03:47 ID:9qbUVja6
旦那が赤を叩いた
夜泣きの赤にミルクあげようと、台所に行っている間だけは旦那に抱っこしてもらう
まぁ抱っこしてくれるだけまだマシなんだが
ミルク持って戻ってきたら
1歳なりたての赤にお尻ペンペンしてた

急いで赤を旦那から引き離したが
だいぶ恐怖を感じてしまったらしく
赤はしばらく狂ったように泣いていた

今朝聞いたら旦那は寝ぼけていて?記憶にないらしい

ショックだ
無意識に手をあげる人だったって事が

旦那自身が体罰与えられてきたみたいだから
それも影響するのかな…

怖いナァ…
888名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 19:06:47 ID:06yaiv/U
育児がチョト怖くなった
先手を打つために旦那を誘導する手がかりは何だろうか
889名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 20:03:24 ID:X3ze98w9
それって「無意識に手を上げて」た訳じゃなくて
「1歳児にペンペンはまだ早い」って事が判らなかったんじゃないの?
叱らなきゃいけない場面がいずれ来る、という事を気負い過ぎてる親には
(男女問わず)有りがちな気がする。
ドン引きしてないで間違いは間違いだと妻が指摘してやりゃいいじゃん…。
890名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 20:34:17 ID:3jVgfCsp
叩く理由が何一つない…
891名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 21:21:03 ID:+m+SuEe2
>>872
あなたは私ですか?
892名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 22:13:46 ID:0nvVv8Zu
男なんてバカばかり!と言っていた先輩、本当です。
GW最後の日、プチ家出中。自分のバイト代で、海の見えるホテルに宿泊中!楽しく夜を過ごしてる。
馬鹿男は、エロサイトでも巡回かな。
もっと仕事して、別れよう。
さいなら〜。
893名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 22:57:53 ID:4GYeofs1
まじうぜー!
最近旦那がうざい〜
好き好きオーラ出しすぎてきて正直重い‥とゆーかまだ出産から1ヶ月半なのにやたらエチせまる!!触られるのも嫌!まだエチさせてないんだけど‥拒むとスネる。赤が夜泣いても抱きもしねーくせに!私は眠たいしお前の性の処理なんかまっぴら御免だっつーの!
894名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 23:09:04 ID:8GzaYtct
本当にイライラする。
この連休2日間実家に子連れで帰った。
旦那はその間遊びまくり。
まぁそれはいいけど、帰ってきてから2日間遊ばせてやったにも関わらず何も手伝わない。
朝起きてもソファにずーっと寝転んでる。

私つわり真っ最中でものすごくキツいんですけど?

子が何をするにも「ママがいい!」と言うけど、キツくてできないから旦那に頼むと
「はぁ?力づくでしていいの?」って…なんでそうなるんだよ!!
結局子が泣きながら私の所に来るから悪循環。私が子に
「ママね、お腹に赤ちゃんがいるから少しキツいんだよ。パパにしてもらってね。」と言ってても旦那が子に「ママがいいって○(子)が言ってるのにね〜」と私に丸投げ。

本当に役立たず!!
死ね!!!
895名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 07:00:09 ID:J+j711iz
ウトメに急かされて二人目を迫ってくる・・・
ハァ?気が向いたときに構う程度でよく言えるな。
偽実家に頼ればいい?
ふざけんな。
一人目がウトメの玩具にされないくらい成長したら二人目も考えてやる。
・・・それまで離婚してなければね。
896名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 08:00:20 ID:kVjhvb8I
>>892

子供はどうした?
897名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 08:55:14 ID:a7KLhanb
やっと連休も終わったねー、みんなお疲れ様でした。

うちのゲーム好き糞旦那も相変わらずでした。
息子1歳を気にしつつ皿洗ってるのにお前がやったゲームの動画を私に見させようとするな!
興味0なんだよ!!!
898名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 09:33:24 ID:hdQShce3
連休終わった〜
大人の赤は、仕事いったゾ〜ウレシイ!
これで、大人の赤の面倒はみなくていい!
新生児の赤と二人でまったりしよ〜
899名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 10:37:13 ID:Kl82ps29
連休中はダンナの実家に泊まってきました。
初孫フィーバーのウトメにコトメも加わって、赤@4ヶ月のお世話はここぞと
ばかりにやってくれた。
おむつ替えからお風呂、散歩、寝かしつけまでやってくれちゃってちょっと
こっちが気を揉むくらい。
「嫁子さんは普段大変なんだから、ゆっくりしてらっしゃい」
と言われて、私もだいぶ楽をさせてもらいました。

…自宅だろうと実家だろうと構わずゴロ寝&マンガ読んでて赤に興味のない
ブタが常に目の片隅にいるんですけど、コイツは本当にあなた方の子供ですか?
900名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 11:08:22 ID:pYmb1Ums
みんなGW終わって旦那が仕事でいいなあ。
うちは自称うつ病で休職中@3ヶ月目。

毎日毎日昼すぎまで寝てて起きてきたらネットにゲーム。
夜は酒飲んで友人に長電話。しかも近所迷惑なほどの大声で。
あんたの存在のせいでこっちは一日中イライラだよ。

病院でお酒ダメって言われたよね?友達だって明日仕事あるのよ、迷惑じゃないの?
みたいな事を言うと、「お前にはわからないんだ」「うつ病患者に説教しやがって」
と暴れる。先日またふすま一戸をバキバキに破壊された。
風邪で寝てた子供(3歳)もびっくりして起きてきてずっと泣いてた。
私も我慢できなくなって実家に一泊帰ったら、
「俺、もう気まずくてお前の両親に会えないよ」ってヘたれた事ぬかす。
普通嫁が実家帰ったら旦那が謝って迎えに来るよな?と私の父も
呆れ顔ですた。


物にあたるのもDVらしいね、子供に変なトラウマ植え付けないうちに
離婚したい… 
901名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 12:50:09 ID:oLVGObhS
第二子出産のため、上の子と里帰り中です。ダンナは一人で残留。

「子がいないと寂しい。しょっちゅう会いに行くよ」とか言って
いざ連休が来たら「金ないから行けない」と。給料日からそんなに
たってないのに無いの?と聞いたら「連休中に遊ぶ金がなくなる」。

金も時間も自分の為だけに使いたいから、来る気は無いわけね。
だったら子に期待させるんじゃねえ!!待ってるのに可哀想だろ!!!
902名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 15:59:01 ID:hdQShce3
金無いのに、友人が車買ったからってお前もなんで買うんだよ!
無理だよと言えば、キレてやがる。お前の給料、友人とくらべてみろよ!低給料にもほどがある!フリーターかよ!どれだけ毎月切り詰めてると思ってるんだよ!
ローンなんてまっぴらだ!!
903名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 16:40:06 ID:rPVARcMh
旦那が流行に乗らなきゃダサいと思ってる男。
お前は流行追ってもダサいんだよ。
音楽が好きでもないのに最新のipod買ったり
使い方がややこしいデジカメ買ったり
最新ダイエットマシーン買ったり
誰からの電話もメールも無いくせに最新の携帯買ったり
おかげで家はガラクタだらけだよ!!!
904名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 18:02:59 ID:8mjDFLBp
>903うちの旦那ですか?ほんと、携帯操作あんまりできないくせに
最新機種は必要ないよっっ!!メールなんて送ったことないじゃん!(送られたことも。。)
連休中旦那仕事で、私が子供二人連れて遊びに連れ回ってたのに、昨日の休みはソファーで
うたたねですか?そうかと思ったら急に起きてお腹空いたとか言い出すし。じゃあ、子供
連れて何か食べてきたら?と、言ったら「はぁ?なんで俺が」みたいな顔するな。たまには私を一人に
してくれ。あんたが家でのんびりしても私は休めないんだよ!!なんかソファーでのうたたね姿が
舅にすごく似てきた。。(嫌われ者で実の娘には絶縁宣言をされた人)怖い。。末恐ろしい。。
905名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 18:14:34 ID:LczD1+RU
長期出張ばっかりであんまり会えないくせに何で帰ってきても子供に無関心?
キャキャって笑うようになったよ?
オムツがMになったよ?
久しぶりに連絡とれたのに子供は元気かの一言もない。
しまいには友達が来るから実家にいろと…邪魔者ですか。
無邪気に旦那に笑いかけるわが子がただただ愛おしいよ。
906名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 18:34:06 ID:4ufUlOP2
連休中ちょっと子どもと遊んでやったくらいで
疲れた顔すんなやオラー!

おめーがやってることは毎日私がやっとることなんじゃボケー
食事もまともにとれないよ私。
夫は私が作った朝ごはん食べて
私が作ったお弁当お昼に食べて
私が作った晩御飯食べて酒のンで。
いーよなーおまいは。

んで「いいんだよ俺が食わせるから。子どもの面倒みるよ。」
とか調子のいいこと言っといて実際やらせてみたら
一回こっきりでネをあげるヘタレっぷりだよ・・・・

907名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 18:54:17 ID:4GJbmMAe
一歳の息子の寝る時間が遅いといわれた。
たしかに、朝は私が眠いので9時ぐらいにおきるし、
寝るのはほぼ10時以降。
それだけなら、しんどいなあとは思っても、まあ、正当な意見なんだけど、
なんでこんなにイライラするんだろう。
一晩たってもまだムカムカがおさまらない。

私も何とかしたいと思うが、まだまだ夜も4時間ぐらいで目を覚ましたりで正直体がしんどいと言うと、
「昼寝をすればいい。ドカタの人なんか、朝早くから晩まで働くが、昼寝をするから身体が持っている」とか
「よその奥さんは、朝6時に起きて弁当作ったりしてる。(旦那は自営なので通勤なし)」
とか言われたからかな?
給料はちゃんと運んでくるけど、食べ終わった皿も運ばないでPCにかじりつくかごろ寝するくせに、育児について説教かまされたからかな?
育児の勉強など全くせず、激しく突っ込むと「よく知らないから。」で逃げるからかな?
夜中に子供が起きて、2時間ぐらいぐずってやっと寝て、こっちもようやく寝られたと思ったら「朝だよー」と起こすからかな?
子供が泣くとあやすのも嫌がってイライラオーラを発するからかな?

自分が甘えてるのかな、私が腹を立てているスイッチはどこにあるのかなと考えているが、
ほんと、もう、家中破壊したいような気分をもてあましてる。

908名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 19:06:36 ID:5//gWO+D
突然機嫌が悪くなる癖をどうにかしてほしい。無口なだけだといわれても顔に出てるじゃない。不満を口で言ってほしいと何度言ったらわかってもらえるんだろう。
何もいってくれないとわからないよ。私はエスパーじゃないから。年とって二人になったらやってけるのかな…今は娘がいるおかげで仲良くできてる気がするよ。子はカスガイとはよくいったものだね。
909名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 19:52:25 ID:0HKDOupJ
連休中にたまりまくった怒りをメールにしてぶつけてやった。
すぐ電話かかってきて電話で1時間くらい喧嘩。
でも何かスッキリしない。
どーせまた同じ事繰返すんだろうな馬鹿旦那…というあきらめからだろう。
本当に器の極小な男を旦那にすると疲れるわ。
910名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 20:47:53 ID:kVjhvb8I
>ふすま一戸
911名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 23:28:16 ID:o0EmxHhq
今、全裸で夜食食べてるピザを見て
何でこんなのと結婚したのか、
何でこんなのを好きだったのか、
自分が不思議でたまらない。

旅行に来て外食したんだけど、トイレに行ってる間にアレ持ちの子どもに
食べれないものを食べさせようとしてた。
子どもが眠いと言ってるのにゆっくり食べて
早く帰ろうと言っても無視。
子どもが泣き出し、周りに迷惑だと言っても
「自分達も客だから」
と言ってまったく聞く耳持たず。
二人目ほしかったけど諦めがつきました。
912名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 23:58:55 ID:20rLSFk5
ほんと、そう思う
旦那は自分で選んで結婚したのに、どうして愛せないんだろう。
子供は選んで産んだわけじゃないのにどうしてこうも可愛いのだろう。
913名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 01:41:53 ID:JniGGv9b
>>912
本当に心の底から同意。
「旦那を愛する」という言葉だけでキモすぎる
そんな旦那との子供だとしても、子供は可愛くてたまらない
「自分の」子供だから。
旦那を嫌いになっていく日々だけど、あいつと結婚したから
娘がうちに生まれてきたわけだし、なんかその矛盾に苦しんでる
914名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 09:23:41 ID:r11k5kFJ
可愛い自分の息子が将来結婚した時に、相手の人がこのスレの
住人にならないようしっかり教育してやるんだなw
915名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 10:10:40 ID:9PSkqlkk
2人め妊婦中で、昨夜来月2歳になる息子に腹を蹴られた。
もちろんわざとじゃないけど、痛みで思わず倒れこんだ。
それを冷ややかな目でみていた旦那。
倒れこんだ私の背中に息子がおんぶと勘違いしたのか乗ってきた。
それを見て旦那「○○(息子)ママキツいらしいから、降りなさい」と遠くから言うだけ。
何度旦那が言っても息子が降りない。
私は痛みと息子の重みで力がはいらない。
息子を放置する旦那。
キレて「てめーが○○(息子)を抱っこしろや!!」と言ってやった。

そのまま目をつぶってたら私は寝てしまったみたい。
朝起きたら、オモチャは片付いてないし、食器類はそのままだし…悲惨な状態。
泣けてきた。

今から産婦人科いってくるよ…お腹の子が心配だ…
916名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 10:16:09 ID:+jcvXErJ
愛情は上から下に流れていきます。
自分→旦那様→子供達というように。
旦那様に愛情足りてますか??
917名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 11:05:32 ID:Po1aloqW
>>912
名言みっけ。
918名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 11:29:41 ID:e35VC0P1
私が子供と昼寝しだしたら2時間くらいで起こしてください。
自然に起きるまで放っておいたら、夜寝るの遅くなっちゃうでしょ!
919名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 13:19:51 ID:r11k5kFJ
>>918
はぁ? 何言ってんのw
920名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 13:24:40 ID:0sC/tjvk
>>919
>>918のような痛い子は相手しちゃだめだよw
921名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 15:12:40 ID:TB92VdrT
>>915
気持ちはわかるけど子供の前で

「てめーが○○(息子)を抱っこしろや!!」

はちょっと…いただけないかと
922名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 15:46:15 ID:G1Oax3ag
>>915
お腹の子、大丈夫かな?
923名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 16:27:03 ID:VUs31jz2
>>915
子どもってわざと蹴る可能性も十分にあるから注意してね。
2歳ぐらいってすんごい嫉妬するよ。
自分のわがまま放題したい時期に別の子どもに母親を取られると思うと
抵抗する。

5歳ぐらいがばーっと離したほうがいいと思うなぁ。
ついでにいうと・・・・

新婚5年は子どもをつくらない ← 旦那が嫉妬するから
                 旦那との仲を見極めるため
         (恋愛ホルモンが消える3年以上たたないと見極め不可)
第1子から5年は子どもを作らない←第2子が嫉妬するから 
                 旦那、自分の子育て力を見極めるため 
               (2、3歳の峠を越えないと見極め不可)
924名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 17:02:11 ID:rVIjjD2d
↑どんだけ〜w
925名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 17:59:53 ID:PGwle4kf
旦那が子どもより自分を優先するのが腹立たしい。
「それは子どもがかわいそうだから」と言ったら
「自分が嫌なのを子どものせいにするな
何でも俺を悪者にするな」
とキレられた。
私は自分が嫌なんじゃなく、旦那のすることはすべて
子どもにとってはかわいそうだと思うから反対してるのに。
例えば夜8時過ぎに連れ出すとか
アレ持ちの子どもの食べれるものがないとこに外食に行きたがるとか
昼寝時間なのに連れだそうとするとか。

もう嫌だ。
他にも毎日必ず何かしらケチつけられる。
何でも人に押し付けて、何でも私のせいで。
買い物にでかければのんきに子どもをだっこするだけで
私が両手いっぱい荷物持てなくて、持ってほしいと言っても持ってくれない。
他と比べたくないけど、周りをみれば旦那さんが重い荷物を持ってる。
朝見送るときに、もう帰ってこなきゃいいのに。と思ってしまう。
たまに寝てるときに首を絞めたくなることもあった。
簡単にできるなら離婚したいよ…。
926名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 18:15:10 ID:r11k5kFJ
買い物中に重い荷物と重い子供… 旦那にどっち持って貰いたいの?
927名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 18:31:40 ID:RnT0I8zP
うん、普通は荷物か子供どちらかだよね。
うちは、子供も荷物も私。旦那は前を歩いてて気付いてないのか、わざとなのか・・
928名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 18:41:13 ID:DUcOWtv0
家は荷物だ。
でも荷物の方が軽いぞー。
929名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 18:48:40 ID:HCTWLwVJ
私はどっちも持ってもらう。
930925:2007/05/08(火) 22:44:30 ID:PGwle4kf
旦那と買い物に行くとあれもこれもと買うことになり、
自分のバッグの他に荷物が3つは増える。
買い物だけじゃなく、旅行とかでもドライヤーとか
ホテルにあるものでも持ってく旦那なので荷物が増えるんだけど、
荷物持って移動のときも全部荷物は私。
重さよりも量が多いので、荷物は持ってほしい。
子どもをだっこする理由も、私に荷物を持たせることで
自分の地位の高さを見せ付けることができるからだと
友達に言ってたそうです。
家ではまったく子どもをだっこしないくせに。
コンビニに行くからみててくれと言っても連れてけと言われるのに。
外ではいい父親ぶるのがムカつく!!!!
931名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 06:20:01 ID:FUeXmLXP
旦那は出かけさえすれば私と子どもが満足だと思ってるみたいで
連休中に旅行して、好き放題だった。

普段からなんだけど、子どもの面倒は当然見ない。
子どもの希望より自分のやりたいことを優先する。
私が子ども優先したいと言えば怒る。
くだらないことでケチつける。
人のことをバカにし、自分を神扱いする。
自分のミスを人のせいにする。
マンガやら雑誌やらに夢中で私たちは無視。

旅行中くらいやめてほしかったのに
楽しいはずの旅行が台無しだった。
932名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 06:25:12 ID:viHTz6ZN
>>923
うちは5歳差で生んだけど嫉妬するよ
私自身も妹と4歳差だけどすごく嫉妬をした覚えがある
933名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 07:39:20 ID:7nlcQrXi
うちは年子でまったく嫉妬した覚えがない。
気付けば兄弟がいたからそういうものだと思っていた。
嫉妬させたくなければ年子推奨。
親は大変だけどね。

うちの旦那、夜泣きで子が起きたら私が寝かしつけないと興奮して激しく泣くし寝なくなるから
夜泣いて起きたら私が行くので行かなくていいといってあるのにわざわざ見に行く。
そのまま放置してたら寝るときもあるから様子みて洗い物とかしてる間にやられる。
泣かせるだけ泣かせて横でヘラヘラして見てる。
忙しいときや疲れてるときはこのヘラヘラが気に障って仕方がない。
家の仕事は私が仕切ってるんだから、手を出す前に支持を仰げ!
最後までできないことにむやみに手を出すな!
会社でもそんな仕事の仕方してるのか?
あんたは外の仕事より軽く見てるのかもしれないが、子育てだって立派な仕事なんだから。
934名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 09:52:39 ID:fcmt+iNQ
人の痛みをわからない旦那。
妊婦についてちっとも理解できない旦那。
理解しようとモ思わない。

「なんでいつもイライラしてるの?
オレはイライラしても、表には出さない。」

それはあんたが全人類に対して興味がないからだよ。
人をイライラさせるのが好きなお前の一言が腹立つんだよ。

本当に糞男。
氏ねばいいのに、とは思わないのはまだ好きだから。
でも愛ではない。
今朝もケンカした。あー、頭が痛い。

悪阻も落ち着いたので、お弁当を早朝おきて作ったのに
「いつもオレが作ってんだけど。もう今日はお弁当もっていくの辞めようかな」
だと。たまたまお前が冷凍食品突っ込んで、数週間だけ作っただけだろドアホ。
こちとら、ほぼ毎日手作りで作ってたんだぞ。
置いていけば?と言いお弁当箱を奪い取り、台所においておくと
「やっぱ持ってく」って・・。

もう疲れた・・・。
935名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 09:56:01 ID:2H9KfC1i
>>933
嫉妬した覚えがないって、2,3歳の記憶があるの?
うちは年子だったけど嫉妬してたよ
936名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 12:07:27 ID:ML5isuug
>934
「いつもオレが作ってんだけど。もう今日はお弁当もっていくの辞めようかな」
だと。たまたまお前が冷凍食品突っ込んで、数週間だけ作っただけだろドアホ。
こちとら、ほぼ毎日手作りで作ってたんだぞ。

これなんとなくわかる。
何度かやっただけで「いつも俺がやってる」ことになってる。
認知症かと思う。
937名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 12:16:39 ID:+8MsvgfV
>>934
>「いつもオレが作ってんだけど。もう今日はお弁当もっていくの辞めようかな」

発言の意図がわからん。なぜ、作ってある弁当を持っていくのをやめようと思う?
行間が読めん。
恩着せがましい事を行ったんじゃないのか?
938名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 12:17:23 ID:63VtJ770
>>935
三歳まで住んでいた家の記憶があるので二歳は分からないけど三歳の記憶はある。
文字通り「嫉妬した覚えがない」ので、多分嫉妬したとしても後々まで記憶に残るほどの
強い嫌な思いはしなかったんじゃないかと自分では思っている。
939名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 12:28:40 ID:Ahvlbk6F
>>930
ホテル備品のドライヤーを持ち帰る、って訳じゃない…よね……?
940名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 12:38:53 ID:StiHjm1n
>>937
同じ事オモタ。
体調すぐれないのに
早起きして作ってやってるオーラ出してるっぽいレス。
941名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 12:42:34 ID:fcmt+iNQ
>>937
行ってないよ。
言ってもいない。
お弁当忘れてるよー、作ったから持っていって〜て言っただけ。

てか、ここ愚痴スレじゃないの?
942名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 12:48:34 ID:Ahvlbk6F
「○歳差なら嫉妬する・しない」という話題で論争になりかけてるけど
正直どーでもいいからヤメレ。
そんなもん基準にして産む産まない考える訳じゃなし。
943名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 12:52:57 ID:+8MsvgfV
>>941
それなら旦那が変だ。
疑問に思ったんで。
944名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 13:07:23 ID:MqdnlQ+c
>>939
ドライヤーなどのホテルに備品としてあるものでも、わざわざ家から持っていく、ってことジャマイカ?
945名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 13:14:14 ID:fcmt+iNQ
>>943
レスありがとう。
本当に、私も意味が分からなくて、ポカーン状態でした。
946名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 13:19:34 ID:zKYsKVRY
スマソ。久しぶりに吐かせてくれ。

今離乳食後期なんだけど、なんかどーでも良くなり始めた。
事の始まりは旦那なんだけど、自分が食ってる物を何でも
与え始めたのだよ。
プリン・ケーキ果ては煎餅・スナックまで。

何度も止めてくれと御願いして、どうしても与えたいんなら
離乳食の本を読んでからにしてほしいと言ったところ、もち
ろん本は読まず、隠れてやるようになった。
だから旦那と二人きりにはさせられない。そうすると事もあ
ろうに「お前が子供の成長を妨げている」だと。

鉄拳制裁をくわえたいのだが、DVになるだろうか?
947名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 13:33:18 ID:PmcCfqm3
>946
いや、もう既にダンナの方が立派なDVだよ、それ・・・。
948名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 13:38:13 ID:ML5isuug
なんで育児書を読まないんだろうかね。
うちの旦那もなんだけど。
べつにきっちり読み通せと言ってる訳じゃないのに。
雑誌の数ページを読むだけでいいのに。
949名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 14:48:56 ID:/s0gRW/8
旦那が何かしようものなら「手を出すな」
手をださないでいれば「ATM扱い」

そんなに自分の思い通りにだけ育児したければ
一人でやれよ。
950名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 15:17:21 ID:zeRKPOjV
何かしようとしても子供の為になってないから叩かれてる訳で。

俺、このスレ見て凄い勉強になってるよ。 (赤さん@1ヶ月)
951名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 17:59:16 ID:x5dXquKu
携帯からですが愚痴らせてください‥
昨日旦那に、赤さんのミルクを頼んだ。調度テレビを見てた旦那、しぶしぶダッコしてあげるが‥テレビにくぎづけ。赤サンの事なんか見てない。哺乳瓶の乳首奥までつっこみすぎだし‥終いにゃ飲み終わってるのに気付かず空になった哺乳瓶ずっと吸わせてる‥いい加減にしろ!
952名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 18:03:58 ID:LSXvo775
何かしていても、最低限の知識や本を読みもせず的外れな事をしている訳で。
自分の気が向いた時だけ構うだけで「育児してやってる・いいパパしてる俺様」ってのが愚痴の対象になる。

何もしないで自分の趣味優先、育児はすべて嫁の仕事という態度、
自分中心の生活で妻と子が振り回される。
953名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 18:55:56 ID:Ahvlbk6F
>>946
市販のプリンやスナック菓子はひでぇな…。
もし俺がやったら女房にブチ殺される。
954名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 21:15:49 ID:8WA7/Seq
はぁ〜イラつく!!
今の低給料じゃ、やってけない。
転職したら、赤と遊ぶ時間がないだと?
お前今1日に赤と、どれだけ遊んでるんだ?
3分だよ!!抱っこして終わり。あとは部屋にこもってゲームだろうがっ!休みの日だって一日中部屋にこもってるだろ?私はお前より稼いで、家では休みなく世話してるんだよ!
心臓発作でいってくれ!
955名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 13:42:14 ID:ESW5fRmA
夕方、先に帰宅した旦那。すでに自室に布団を敷いてた…。
子供が布団でトンネル作って遊ぶって言うから。だと?
子供のせいにすんな!
布団の上でゲーム、夜食、ごろごろごろごろ万年床。
せんべい布団が大好き。お前は要介護病人か?
布団は寝る前に敷くもんだ。と私は思ってるんだけど。
子供が将来こうなると嫌だ。
旦那のようになって欲しくないよ。うう。
956名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 23:58:36 ID:l8clgA4W
イライライライラ!
こったは妊婦でつわりで苦しいんだよ ボケェ!
957名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 16:55:44 ID:VJjfZ5J9
育児のプロである奥さんの言う事を聞けないばかりか、
育児書で勉強すらしようとしないような馬鹿亭主は放って置け。
どうせ会社でも勉強しないで出世街道から取り残される。
こつこつ貯蓄して子供が手を離れたら見放してやれ。
958名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 20:43:07 ID:/4V0Kqal
子だけが愛しい
959名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 23:34:34 ID:k/MYqRMv
子の生活が乱れるのも、
私の体調が悪いのも、
義親が憎いのも、
なにもかもうまくいかないのも、

なんでもかんでも
夫 の せ い だ !!
960名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 23:46:25 ID:0ANrtCxT
961名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 23:49:56 ID:0ANrtCxT
962名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 23:50:43 ID:0ANrtCxT
963名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 00:04:14 ID:+wm2shGY
964名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 10:11:45 ID:ONia3/fl
グロ注意。

久しぶりに見たなぁ、ま、それほどインパクト無いけど。
こんな画に慣れてしまっているオレってorz
965名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 10:22:53 ID:xpns9ktU
>>957
母親は「育児のプロ」なんかじゃないよ。
母親として子供に対する責任があるから育児に携わってるだけだ。
父親にだって同様の責任があるからこそ、ここの母親たちは
育児に関しても分け隔てのない分担を求めてるんじゃないのか?
966名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 21:55:44 ID:wVmRwVa2
産後鬱の傾向があるかなぁ、と思いつつ育児に追われていてそれどころじゃないまま
2年がたった。最近は落ち着いて育児も楽しめてきたな、って自分では思ってた。

先週、夫が反抗期の娘にイラついて思いっきり憮然とした顔で過ごしていた。
イラつく夫に娘が近寄るわけもなく、余計夫は不機嫌に。
毎日つまんねー、つまんねー言いながら今までわずかにやっていた家庭内お手伝いも
一切拒否。しまいには今日1日私がバタバタ動いているのを横目にネトゲして
「暇だしレンタビデオにでも行ってこようかな。」と。
平日の夫の激務を察してキツいことは言わずにいたんだけど、激務では決してないけど
暇はない生活をしている私にはその言葉はキツかった。
表情が雲った私を見て何か言いたいなら言えよ。と言われたからちょっとグチを言う
つもりが、途中で何かが取り憑いたように泣きながら夫に今の気持ちを訴えていた。
自分でも自分じゃなくなったかみたいに泣き叫んでいた。
溜めこんで結構我慢してたんだろうな、自分。

おかしいほどに訴えたから夫もこんなにも溜めこんでたのかと気持ちを汲んでくれるかと
思ったら「だったら俺が土日も仕事に行けば気が済むわけ?」と言われた。
私が何をお願いしてもあなたは自分を責められてるとしか受けとれないんですね。
とりあえず、あの時は自分でも変なほどに何かが降臨していたので近いうちに
精神科行ってみよ・・・。
967名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 22:32:26 ID:6lx+zwZ0
>>966
うちも夫に鬱憤がたまって泣きながら怒鳴ったことある。
でも夫には全然伝わらなかったよ。

赤さん6ヶ月。夫は平日働いてるから、休みの日は
1時間程度だけ子供の相手をお願いしてる。
今日、8時過ぎに寝かし付けしてたんだけど
せっかく寝かけたところに部屋のドアを開けて話かけてきた。
毎回寝かし付けに苦労してるって何度も何度も言ってるのに。
それで何回か怒鳴ったことがある。
話合ったことがあるけど、根本的に考え方が違い過ぎて
何を言っても無駄だった。

この人と生活してて、娘がまともに育ってくれるか
心配だ。
968名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 23:07:47 ID:+wm2shGY
明日は、
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははの日です
日頃の感謝の気持ちをこめて、
カカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカーネ−ションをあげましょう
969名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 23:11:19 ID:+wm2shGY
970名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 23:12:32 ID:+wm2shGY
971名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 00:46:11 ID:OMu+T1sE
>>968

噛み杉。
972名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 02:03:37 ID:vbYWNcJD
4歳娘が、寝てる時にゴホゴホッと咳したかと思ったら
初めて爆弾級のゲロ吐いた。
布団も枕もゲロまみれ…
ちょうどパチ屋から帰ってきた旦那が「大丈夫かあ?」
と言うだけで、特になあんにもしない。
布団やらシーツを交換したり、ゲロ拭いたりしながら
「もうあっち行っていいよっ」と言ったら
そそくさ逃げてテレビ見てる。おまけに腹減っただと。
パチ屋でメシ食ってコイ!!パチンカス。
973名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 08:31:57 ID:By6dn7k8
旦那が風呂あがりに暑いと言って必ず部屋の窓を開ける。
何度言っても網戸のついてる窓を開けない。
私と子どもが先に出かけ、旦那は朝シャワー入って窓を開け、そのままでかけたらしく
小さな虫が家にたくさん入っていて、
虫が嫌いだけどしかたなく退治していたら
帰ってきた途端大爆笑。
ソファに寝転がり、何もしなかった。
退治してる間に子どもが泣いても「泣いてるよ〜」というだけ。
せめて子どもだけでも見ろよ!!
普段のイライラも重なって虫と一緒に退治したくなった。
974名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 12:43:37 ID:7M1NQ++x
あーうっとおしい
975名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 18:21:34 ID:WU0YerhN
旦那氏ね
976名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 19:19:30 ID:EjWZ8xij
仕事終わりにいつも
「今から帰る」コールしてくる旦那。昨日ムカついてて適当にあしらったら「機嫌が悪そうだから実家に泊まる」だと。
ちなみに未だ帰らずパチしてる模様。GWに少しパチ行かせてやったら図に乗って休みが終わっても仕事帰りにいつも閉店近くまでパチ。
帰ってくる時間は子供が寝てから。この一週間子供と触れ合う時間なんか作っちゃいねー。
それでムカついてんのに電話の対応がなってねぇとか逆ギレですか。     そーですか。

もーおまえいらねーよ。
雨が降ってるのに2歳児連れてどっか行こうか。って風邪引くっつーの。
拒否したら子供が可愛そうとかこきやがる。
それはオマエの自己満だろーが。
そんな言葉が出るならパチ寄らずに真っすぐ帰ってきて遊んでやれよ。
今日も帰ってくんな。
977名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 20:53:51 ID:YL1237u8
野球ごときで熱くなってんじゃねーよ。大声でTVに向かってヤジとばすな!隣で子@6ヶ月が寝てんだろーが!あぁービックリして泣くだろ!起きるだろ!イライラ…野球が見たけりゃ黙ってろ!TVブッ壊すぞ!
978名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 21:56:41 ID:EjWZ8xij
ところで次スレって立ってんの?
979名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 22:02:10 ID:SL5LPPSo
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1179061190/l50

やってみました。
足りないところよろしくです。
980名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 22:04:01 ID:1R6OqSfg
>976 旦那が仕事行ってる間に家のカギ変えてやって。
981名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 22:10:33 ID:5l9vTYSo
先週から出産の為実家に帰って来てるけど、近距離実家だからか週末は自宅に帰って来いだと!!
あ-マンドクサ!
982名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 22:11:06 ID:QkB4cIB5
自分はパチンコする人を軽蔑している
ここで旦那のパチを嘆いている人たちはなんでパチンカスの子を産もうと思ったのか疑問だけど
子供は別だろうから、頑張ってね・・・
983名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 22:38:38 ID:v9HgPjHW
パチンコをする人間でも、パチンコ以外にはいいところがあるのかもしれないが
パチンカスと自然に口に出せる人とは、旦那どころか、友達にもしたくない。。

だって、パチンコと、チンカスをくっつけた言葉だよ。。
984名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 00:38:23 ID:KkSaJvin
まぁ、これでも見て、落ちつけ
http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1251.jpg
985名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 01:16:22 ID:TXB4ycqk
>>984グロ閲覧注意
定期的にグロ貼り付ける子がいるのね。
986名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 11:44:27 ID:fduO1dUh
>>981 旦那に「貴様がこっちにこい」といってやれ!

987名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 17:32:36 ID:+Afsdc5f
983
なごんだw
988名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 20:22:03 ID:7/67OMVr
引越ししたばかりでバタバタしてんのに、赤@3ヶ月を全力スルーで
ipodいじりに夢中な旦那。

おまえが会社に提出する書類をいつまでも書かないから
新しい保険証いつまでももらえないじゃないか('A`)

しかも風邪までもらってきやがって
一家丸ごと風邪ひいたわ。
989名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 20:46:36 ID:VwZOGTCd
「しじみのみそ汁うまいな」って。それ、「あさりのみそ汁」なんだけど。
この前も「しじみだ〜」って言うので「あさりだけど」って言ったよな。
ボケ旦那!!!何度言ったらわかるんだよ!!!!

あさりやしじみの問題じゃなくて
全然、人の話聞いてないし、目の前の物きちんと見てないんだよな。
キモイ、宇宙人みたい。
990名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 20:48:51 ID:VwZOGTCd
はっ。そうだ。
「あさり」なのに「しじみ」って子供に教えるのやめてくれ〜!
991名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 20:57:30 ID:rcJ+e9HJ
>>989
旦那をしじみって呼んであげればいい!


うちの旦那も物を知らない。
バカなんだろうなぁ。
向上心がないんだよね。
ギャンブルも酒もしないし、尻に敷きやすいからまだマシか…。
992名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 22:59:26 ID:rcfu/Z3V
毎日毎日「あーしんど。」って言うのがむかつく。

口癖だってことはわかってるんだけど、
子供に癇癪起こされて、やっと寝かしつけ終わって
ほっとしてるところに、部屋に入ってきて「あーしんど。」
って言われるとカッチーンとくる。

以前、腹立つから言うなって注意したのにさ。
今日は、「なんで私に言うわけ?一人のときに言えよ」って言ってやった。

まぁ、肉体労働だから本当にしんどいんだろうけどさ。
993名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 23:02:36 ID:KkSaJvin
994名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 09:59:29 ID:H5FbTDc8
「あーしんど。」って口癖、聞く度にイラっときそうだな。
ネガティブな口癖は聞いてるほうがネガティブになる。
995名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 12:52:46 ID:Ni8khBWS
>ネガティブな口癖は聞いてるほうがネガティブになる。

愚痴吐きスレでその台詞を言うか…。
996名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 17:14:40 ID:ttV9wNlp
携帯からスマソ。
『あーしんど。』に便乗して…

うちは『あー疲れた、あー頭痛い』が口癖。
赤生まれてから何一つ助けてくれないで、
キャバ遊びで二日酔いのくせに、
育児でくたくたなあたしの横で
起きぬけにあれ言われると殺意が芽生える…

もう金もいらないから消えてほしいわ!
997名無しの心子知らず
そうですか連休は泊まり込みで釣りですか。楽しそうですね。
仕事中ものんびり洗車したり山菜採りしたりしてるんですってね。
でも私達の為に稼いでくれてるんだもの。なにも言いませんよ。
でも、せめてこれだけは言わせてね。



このバカチンがっっっ!!!!!