wwwwwwwwを使ってる荒らしがどこの板でも多いが、今 流行ってんの?
>1乙です!
>1乙です!
5 :
名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 09:14:25 ID:17GPVyFO
あいさつはスポ少では基本だから俺も言っとくか。
>>1乙です!
6 :
名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 16:37:08 ID:xPGVU/aV
嫌いだからってだけで側にも寄らないなんてお気楽ですねー
<前スレ井戸端の話。
嫌いでも我慢しろよって言いたい。
入ってく努力をしろよって言いたい。
ただの世間話で終始するならともかく、実際重要事項が決定されたこともあったんでしょ?
それを分かってても、嫌いだからの一言で済ますってどうよ??
当番でないから試合に行かない、当番でないから行っても他の親とは離れて見てるとか、
なんだか怠慢だと思うけど?
目に見えない雑事は色々あります。
わいわい集まってるだけのように見えても、自分の子供は必ずお世話になってると思うよ。
嫌いなら、中に入って声高に話さなくてもいいとは思うけど、
側にいて話を耳に入れ、何か役に立とうってキモチはないの?
7 :
名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 16:40:03 ID:xPGVU/aV
例えば、誰かが小さなケガをしたとする。
集まってる母親のだれかがすぐさま手当てしない?
試合中、何か用品(割り箸だとかお茶だとか些細なもの)が切れたら、
「あ、買ってきます」っていうのは、遠くでひっそり見てる親ではないわな。
嫌いで済むなら、一人でゆっくり試合観戦したいさ。誰でもさ。
テンション高い人来たなーw
参加義務があるのならそれはもう井戸端ではないんだけど
うちのチームは、井戸端しながら見ている人は、
誰かがケガしたとか体調が悪そうだとかに気付かないよ。
○○が足りないとかも。
どういうのを気にかけているのは、井戸端に参加してないで
練習をしっかり見ている人や練習見ながら
倉庫のチェックしたり、コーチの動向や要求に気を配っている人。
夢中で井戸端の人にとんでもない方向にとんだボールが
当たってしまう人とかもあるから、そういう時に
○さん達危ないよ〜と声かけ出来るのも、井戸端に参加していない人。
井戸端って言っても
単なるご近所のゴシップやら愚痴で盛り上がるグループと
一応子供やチームに関する話題で盛り上がってるのと2種類あるからな〜
>>7のは前者で
>>9のは後者ってだけな気がするわ。
お、救援隊到着か
自演臭いぞ
12 :
名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 23:04:48 ID:xPGVU/aV
>>9 そんな親の集団があるんだ。
邪魔だねぇ。
>>11 自演って何が?
すぐに煽って楽しい?真面目に話してるのに。
>>11 自演するようなバトル無いじゃん。
覚えたての言葉を使って見たいのは分るけど場違いだよw
9だけど。
>10一応は子どもの事や運営の話題が主なのだと思う。
ギャハギャハしているわけじゃないから。
真剣な話であれば、話に入り込んじゃって周囲が見えない
とかあるじゃん。
話し合いの場じゃないと感情的になりやすいから、
意見や都合の押し付け合いも起こりがちで、
やめとけばいいのにと私は思ってる。
決め事は役員会で話まとめて、意見聞かなきゃならないなら
後から確認したり聞くでいいと思うし。
>>6みたいな話し方をする人がいる井戸端だけは参加したくない。
が、参加しないといろいろ言うのもこのタイプ。
井戸端で何かが決まっていくようなけじめのないチームは、
頭が悪い人が多いから黙って従うしかない。言っても話通じないし。
>>10 >井戸端って言っても
単なるご近所のゴシップやら愚痴で盛り上がるグループと
一応子供やチームに関する話題で盛り上がってるのと2種類あるからな〜
禿同
17 :
名無しの心子知らず:2007/03/03(土) 10:26:14 ID:S2xM4ezV
でも内容はどうであれ、
ボスママの意見にはとりあえず同意しておくのが利口な付き合い方だよね。
18 :
名無しの心子知らず:2007/03/03(土) 14:27:16 ID:aZZfWlsB
6だけど、自分もあまり井戸端が好きではないが
参加するのは、;無意味ばかりとも言えず
まぁ我慢して馴染もうとしているんだ。
とりあえず、
子供ではないんだから、嫌いというだけで拒否するのはワガママだと思う。
19 :
名無しの心子知らず:2007/03/03(土) 16:15:57 ID:8o8EEw/1
仕事にかまけて、子どもの事あんまり見る時間がないので、
行ける時には、井戸端会議状態で見学、雑談やってます。
いろんな方が、自分の子どもをあたたかく見守ってくれていることに、
感謝することしきりです。
今日はこんな事言ってたよ。とか、親に見せない一面も見ることが出来るし、
なにより、話が楽しい。ガードは低く、参加してみると楽しいと思うよ。
20 :
名無しの心子知らず:2007/03/03(土) 17:24:38 ID:gEX0V3JD
以前の母親だけの親睦会で、コーチから個人的なメール(内容が色恋系)が来た人が何人かいた。
女の噂話の怖さを知らないんだろうか。
そんなコーチがいるモラルのないチームは嫌だね。
22 :
名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 13:36:50 ID:4iTtPh2b
>>20 同僚の子供が習っているスポ小で合宿があって親が相当数
(基本は全員)ついてゆくらしい。
安全、洗濯などもっともらしい理由を付けてるが実際はたいした用事は
なく”夜の酒のお相手”がメインだとさ。ママさんが行かないとコーチが
気分悪いとの事。みんなうんざりしてるが習ってる手前誰も口出しで
きない雰囲気があるそうです。社員一同「大変ね〜」。
愚痴で申し訳ないんだけど、現地集合、解散なの解ってて 入団させておいて、毎回、他人に送迎頼むのって何なのかな。他人に頼らなきゃ続けられないなら辞めてほしいよ
24 :
名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 09:46:12 ID:JaU4ES3r
>>23 そういう人っているね。
うちは、当番制だけど、
なんやらかんやらと理由つけてサボる母がいる。
で、楽な当番(自校や隣のグランドでの大会とか)のときだけ出てくる。
25 :
名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 14:43:53 ID:rC+eOw59
義務感より先に、まず
スポーツしてる子供を見に行きたい、って思って行くけどねぇ。わたしは。
26 :
名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 14:46:30 ID:QqTv7apu
>>26 貴女は是非応援してください。
でも応援したくない親に応援を強要はしないでね。
人それぞれ価値観があるのですから。。。。
子供の応援はしたいけど、他の親の情熱というか雑談に付き合わされるのが疲れる。
29 :
名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 11:09:47 ID:Luf1pmyx
>>27 強要はしないけど、応援したくない親なんているのかな。
お当番マンドクセーとか>28みたいならまだ理解できるが、
マジに応援したくないなんて思ってるとしたら、
価値観云々ではなくて、心が相当病んでるんでしょうね。
再婚相手の連れ子で憎くてしょうがないとか。
30 :
名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 13:30:20 ID:XUIJPgi7
親は子供のために○○するのは当然だろ、みたいな考え方自体がウザイ。
人との距離の取り方なんて、例えそれが親子間でもみんなそれぞれなんだから、
応援を強要しないと言うのなら、応援したくないことを心が病んでいるとか言わないの。
子供の性格にもよるよね、親が見に来てると気になってプレーできないとかさ。
うちの子、私に気づくと試合中でも手を振ってくるので恥ずかしいっす。
試合中に「おかーさーん」とか言うなー!パス貰ってんじゃんかよ〜〜ぅ。
どうしたらよかろう・・・。
32 :
名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 13:50:28 ID:XUIJPgi7
>>31 私は好きだ、そういう子。
でも自分の子がやったら顔から火が出るよね。
でも
>>31さんのお子さんはかわいい。
マジレスすると、勝ちたいという気持ちが出てくれば、
自然と試合に集中するようになるから、
その時期が来るのを待てばいいと思う。
33 :
名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 13:56:43 ID:gDDcMML1
>>29いるよ。そーゆー母親。
子供の試合みてる時間より、自分の時間が大切なんだって。
普段から子供に興味が無い人だから、
そーゆーのもアリなんだって思ったな
やっぱ応援に来ない母親って反感買うもんなの?
私、紫外線に当たると体調悪くなるからあんまり応援に行かなくて
かわりにパパに行ってもらってるんだけど。
応援に来ないから子供を愛してないとかって思うのってちょっと
極端な考え方じゃない?
35 :
名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 14:32:12 ID:Luf1pmyx
>>30 なんか話がズレてる。
極端な話、自分の実の子を平気で殺してしまうのも、
人それぞれってことなんでしょうね。
>>33 自分の趣味の時間の方が応援よりや当番より大事って母はうちにもいます。
しかし、応援したくないって人はいない。
応援したくないって思ってるわけではないと思いますが。
>>34 まさか>29に言ってるんじゃないですよね。
万一、そうだとしたら、勘違いなさってます。
36 :
名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 14:36:30 ID:Zt8pp7pD
>>30 同意
子どもの応援より優先すべきことがある人だって大勢いるでしょ。
当番さえきちんとやってくれるならいいと思うが…。
>35
>>34は、>33をみて書きました。
確かに自分の時間も大切な私ですが、だからって子供に興味がないわけじゃない。
毎日勉強だって隣でしっかり教えてるし。ご飯だってちゃんと作ってる(当たり前かw)
なので応援に来ない=子供を愛してない母親=軽蔑しちゃうわ
みたいな発言を見るとなんだかモニョります。
38 :
名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 14:43:41 ID:Luf1pmyx
>>36 応援より優先すべきコトがある=応援したくない
ではないでしょ。
>>37 あ〜、良かった。
39 :
名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 14:46:43 ID:gDDcMML1
あぁ?
私の周りにいる親から聞いた話だよ。
ぶっちゃけ、めんどうくさくて応援行く気にならない。
とも言ってた。
マジ応援ヤダ。自分の時間が大切。
ってゆー親も居ますよ。色々ですね。
と、いいたかったんで そんなに噛み付くなよ
40 :
名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 14:57:15 ID:Luf1pmyx
>>39 >自分の趣味の時間の方が応援よりや当番より大事って母はうちにもいます。
>しかし、応援したくないって人はいない。
>応援したくないって思ってるわけではないと思いますが。
が、噛み付いてることになりますか?
応援したくない=応援に行きたくない
と解釈してるんですね。
41 :
31:2007/03/06(火) 14:57:34 ID:XUkB2bLJ
>32
そう言ってもらえるとありがたいです。
でもやっぱり、試合に勝ちたい保護者の人も居て、睨まれるんですよね。
子供は悪気があるわけでないだけに、いたたまれなくなります。
他のメンバーの子にも申し訳なくて、応援行きづらい…。
精神的に大人になるのを待つしかないですよね。
>親は子供のために○○するのは当然だろ、みたいな考え方自体がウザイ。
こういう馬鹿親最近多いの?
43 :
名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 16:28:13 ID:Luf1pmyx
44 :
名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 16:43:54 ID:Zt8pp7pD
応援より優先すべきこと=仕事・介護・地域の会合etc.
みんながみんな子どもにかかりっきりになれるほど暇じゃないってこと
45 :
名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 16:51:16 ID:iCZ2+tVD
親は子供のために当番するのは当然だろ、みたいな考え方自体がウザイ。
46 :
名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 17:37:58 ID:5/xtpTuv
>>35 >なんか話がズレてる。
>極端な話、自分の実の子を平気で殺してしまうのも、
>人それぞれってことなんでしょうね。
あなたの方がずれてる。
また暇オヤヂか?
そんな読解力だから仕事干されてるんじゃないのか?
47 :
名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 19:16:15 ID:v9qrE/PM
自分の子供は試合に出ないけど自分のチームに勝ってほしいしどの子もこの子も可愛いから応援する
やっぱり勝ったらすごく嬉しいし負けて泣いてる子がいたら胸が痛い…
大きな声で応援したり勝ったら大喜びしたりしてるのってもしかして冷めた目で見られたりしてるのかしら
過熱気味の親の応援は別にかまわないが
加熱しすぎて相手チームに対してネガティブな内容を大声で叫ぶのは辞めて欲しい。
例えば自チームのファールフライを「落とせ!」とか叫ぶ人がいるが、
はっきり言ってさすがに萎える。
まぁ良識あるチームならば指導者や他の保護者が、そんな事を叫ぶ保護者がいたらしっかり注意しますが。。。
ボスママたちは何処にでも居ますね。
私はみんなと仲良く子供たちを応援したいだけなのでボスママたちともうまく
やって行こうとしましたがやっぱり無理でした。
ゴシップも愛嬌ぐらいに考えて気にしないで頑張りましたが
人の悪口が多くて自分から離れました。
今はボスママたちから離れた母たちと子供たちを応援しています。
当番の日はボスママたちに意地悪されます・・・
意地悪の内容は陰湿なことが多くてかなり疲れます。
そして悪口言いながらボスママたちにゴマすりするママちゃんたちも居ますね。
恐るべしスポ少ママ軍団!
長いスレでごめんなさい。
本当のボスってのは、みんなをうまくまとめて引っ張っていく才能のある人。
>>49みたいのは本当のボスじゃないね。
ただの仕切りたがり屋って感じ。
子供世界でもボスが育ちにくい環境だっていうけど
大人世界も一緒なんだねw
きちんとしたボスってのは必要不可欠な存在なのに・・・
うちのチームは人員確保もあって、
「練習や試合の送り迎えはできる人がするから、来れない親でも大丈夫。」
って最初に言うんだよね。
それを信じて常に「お任せします」という風にしていると
たまに来た時に非常に居辛いらしく、辞めていく。
後から「あの親は来ない。手伝わない」って文句いうくらいなら
チームの伝統として当番制にはしないとか言ってないで、
きっちり当番制にしたらいいのにと思いながらボスに逆らえません。
>>50失礼しました。強烈母ちゃんたちと訂正しておきます。
人が集まれば揉め事はあるよね。ひがみややっかみは当然の世界。
疲れるけど可愛い子供の為に頑張るぞー!
53 :
名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 11:59:46 ID:X8JiLJq3
卒団式、なにやろうか悩んでいます。
今までやった事がないので・・・
予算がないのと事情のある子がいるので
食事会などは出来ないんですが。
何か良いアイデアあったら教えて頂けませんか?
54 :
名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 12:18:24 ID:rppsnwcl
>>53 別にそんなに凝ったこと考えなくても、
普通に親子大会でいいんじゃないの?
金もかからないし、みんな楽しめる。
まぁ、一部楽しめない親もいますけどね。
55 :
名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 23:37:59 ID:IqjsxlVM
必要なのはリーダー。ボスにはなるな!
ボスだろーがリーダーだろーが、率先してくれる親には感謝かな
自分の子の事でも人事の託児所扱いの親よりマシ
うまく接すれば、これ以上ない位よくしてくれる。
失敗すればドボンだけどね
男は、本当に必要ならば、千円のものにも2千円払う
女は、2千円が千円になっていれば、必要でなくても買う
男と幸せに暮らすには、男を理解しようとしなければならない
女と幸せに暮らすには、女を理解しようとしてはいけない
女は、結婚したら夫に変わってほしいと思う。でも夫は変わらない
男は、結婚しても妻に変わらないでほしいと思う。でも妻は変わる
>>53 うちも親子大会。その後納会へ。
つっても仕出し弁当手配にジュース・お茶・ビンゴゲームくらいだよ。
内容よりも、収支に気を使うべし。
トラブルを一つ紹介すると、
それまでは、団員は参加費をその年の団費から賄い、
その他参加者(保護者兄弟etc)は実費参加としていたところ、
ある年、団費が余ってるということで、
団員保護者に何の相談もなく、
会長が独断で参加者全員ご招待にして案内してしまった。
団員本人しか参加しない家庭もあれば、
両親兄弟総勢5,6人で参加した家庭もあった。
いくら団費に余裕があるとはいえ、それはないんじゃないか?
とかなり抗議したが、当の会長は「なにがおかしいの?」という。
子供1人に対して○円として毎月収めた団費を、
その団員に還元するのは当然だが、
その家族への還元は平等性を期さなければ問題だろう?と説明しても、
別にそのくらいはいいじゃないのという態度。
細かいことだといわれればそれまでだけど、
納得してない人もいるならそれなりに事前説明しろよ。と非難ごうごうだった。
今年は会長も変わったし、うまくやってくれると思うけど。
うちの子はジュース一杯しか飲まなかったのに
5〜6杯飲んでた子がいた
これって毎月同じ金額納めてるのに平等じゃない
あたっまきたキィー
60 :
名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 14:47:06 ID:uZSj1saq
女って
>>58みたいな考えの人多いの?
怖いんだけどw
61 :
53:2007/03/09(金) 15:28:42 ID:Pd1KnORt
>60
運営やってると「いろんな人がいるんだな〜」
って思うことが多いよ。
20世帯程度のマイナースポーツ団でもそうなんだから
もっと保護者の多い野球やサッカーなんて
もっとすごい人がいるんだろうな(ガクブルAA略
>54
>58
ありがとう。そんでその「親子大会」って何やるのか教えて頂いても
いいですか?
教えてちゃんでスミマセン、ホントに。
62 :
58:2007/03/09(金) 15:48:04 ID:GlOoR9PX
>>61 子供のやってるスポーツをそのまま、親vs子で対決です。
チームわけして賞品つけたりしてね。お遊びですよ。
けっこうみなさん大雑把でも気にしないのかな。
全員ご招待をした前の年までは「よそ様のお金を預かる」って気持ちの人が多くて、
100円、200円で済む話じゃないからシビアでした。
弁当・景品・飲み物・会場費を換算したら、1人頭数千円の出費でしたから、
それが、1家庭1人で済むのか、5人・6人になるかではかなりの差でしたし。
それに、無料ご招待の一報で「家族全員晩御飯そこで済ませちゃえ」
みたいな乗りで普段出てこない保護者が兄弟も総出で参加してたり、
ほら見た事かとなったんでね。
ま、事前に報告相談でもあればみんな納得してたんだろうけど、
案内が出てびっくりしてた次第でした。
63 :
名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 16:16:57 ID:uZSj1saq
>>62 そのお金って月謝とかじゃなくて積み立て金なの?
その年に残ったお金は平等に返金したり、欠席者には返金したりするの?
64 :
おや:2007/03/09(金) 17:03:35 ID:YQq11aWp
質問 少年野球なんですが、監督が監督の弁当を要求して当番制で弁当を作って
いるのですが、おかしくないでしょうか? 質問したらこんな回答が帰ってきました
(私は、ボランテアで監督をしてるのでは無い!これぐらいは、当たり前!)
正直びっくりしました。 好きで監督してるのではないのでしょうか?
たしか監督になるには、講習+お金がいるはずですが、公認してからの適正審査は
行なってないのでしょうか?
>>64 うちの子のチームは、監督、コーチ、子供、全て昼飯は各自で持ってくる。
一学年上の監督は手ぶらで来て、当番制で子供の親に作らせている。
この事実を知った時、んなアホなと思った。
そんなふざけた監督は解任させるべき。
>>64 うちのチームはサッカーだけどコーチにはコンビニ弁当出してる。
手作りとはかなり意味合いが違うような・・・
67 :
名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 20:30:25 ID:/8cgcSzY
自分の食い物を人に用意させ、当たり前の顔をしてる人間が人を
指導できっこない。「自分の時間を使ってボランティア云々」と
ぬかしてるヤツに限って家じゃ妻から邪魔者扱い。
「来てやってる」って傲慢な考えなんだろう。
そういう人物を「監督」とは呼ばないんだよ!
のせられて作ってくる親もアホだが・・
68 :
62:2007/03/10(土) 16:52:33 ID:PuUDDwKf
団費ということで団の運営に使うお金です。
それまでは余ることも無く、
納会も団員以外は実費参加でなければできない状態でした。
たまたまある年に遠征が少なくなって団費がかなり余ってしまって。
そこで、いいや、使っちゃえとなったようです。
もし団費が余ったなら、
子供達に平等に還元しようという話は以前からしていたので、
まさか、納会全員ご招待で使い切るとはと、一同驚き抗議した次第なんです。
うちはお弁当を渡すか、誰かが監督を外食に連れていくんだけど
他のチームは当番制手作りっていうのよく聞く。
知り合いのところは監督だけじゃなく、子供たちの分も当番制だよ。
人数少ないとはいえ20人超分、からあげ朝から揚げたり、いなり寿司つくったり
大変そうだ。
試合のとき、ご飯のジャーぶらさげて子供が歩いてくるのを見かけたこともある。
伝統的にそういう決まりだから変えられないらしいよ。
監督長年やってるお爺さんだし、父親達も教え子だらけみたいで。
>>55 同意。
ボスって誉め言葉じゃなく、どちらかというと
わがままな仕切りやな感じで受け取れる。
本当に、出来る人ってのはリーダーと呼ばれる。
>>70 そんなにボスって悪いイメージか?
向こうの映画なんかで普通の会社員が上司の事をボスって言っているのは
さすがに違和感はあるが、
NPBで外人助っ人選手が監督の事をボスと呼ぶのは何となくわかる気がする。
72 :
名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 20:40:40 ID:dN80zGzQ
弁当提供を要求する監督は立派な「ボス」だ。
道理や親の負担を考えて制度を変えるのがリーダー。
180度違うね。皆さんのところはどちら?
>>72 あのさ。。。。
他人の子供も一日見てもらって
最低昼飯くらい用意すべきでしょう。
保護者側が用意すると言っても
監督が、そんな気遣いはいらないと言われれば、
(はっきり言って他家の弁当は余り食べたくない人もいる)
その時点で用意するのをやめればよいでしょう。
74 :
名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 22:26:41 ID:DUmoobwS
昼飯用意が最低の礼儀とは恐れいった。
「飯出さないところには行かない」なら
来なくていいよ。
うちのチームは、監督・コーチの昼食は用意するけど(コンビニ弁当だけどね)、
監督達はそれが当たり前だとは思っていないですよ。
時間があれば自分で用意するコーチもいるし・・。
そういう場合は飲み物だけ受け取ってもらったりするけど。
親側としても弁当くらい用意してあげたいね、って感じだし。
義務だから、とか決まりだからとか、してもらって当然とか、
そういう感覚だとぎくしゃくするんだろうね。
人間関係自体がうまくいってない感じ。
お互い感謝の気持ちは忘れたくないわ〜!
月謝が安くて家から学校がわりと近くて子供も少しだけ興味を持ったので
すでに団に入っている人に聞いたら
”ぜんぜん大変じゃないよ!”とのことで入ったら
人間関係、手伝い、精神的負担もあって大変大変。まぁ、知り合いはいっぱい増えるけどすべての人と仲良く
慣れるとは限らず。うちの子はへただから肩身も狭いし。
無料に近い月謝で運営しているんだもの、親の協力は不可欠よね。。
”ただより恐いものはなし”ってこのこと?
>>74 少年スポーツの優れた指導者はそうそういません。
大抵は良い指導者を見つけるのに苦労していると思います。
良い指導者ならば技術指導しもちろん、メンタル面での指導も優れていて、
スポーツ医学の知識も備えていて、
子供達がそのスポーツを楽しめる指導しつて、先ずは子供のモチベーションを引き出し、
次にモチベーションの上がった子供に技術を指導し、勝てるチームを作って
将来への身体的精神的な成長も望めます。
子供を良いアスリートに育ててもらうのでしたら(別にプロになるとかそんなレベルではなく)
それを指導できる指導者にそれなりの対価を払うのが本来姿だと思います。
例えば一般的に少年野球の監督は無報酬が当たり前と思っ手いるのは
保護者側の甘えだと思いますが。。。。。
>77
その対価とやらは、本来部費から指導料として支払われるべきではないでしょうか?
昼食の準備は、お礼というよりもはや世話の部類ではないかと思うんですが。
長文になったらスマソ
うちのチームは監督の息子が在籍してる間は「イチ団員の父」として弁当代や車出しは普通にしてもらっていた。
息子が卒団した今年は弁当は団が負担(正式には当日の弁当代集金から)してるし、監督の車出しも無くした。
弁当は結構朝早く集合するので注文オンリー。
相手チームが手作り弁当の時は心から尊敬する。
一度相手チームの監督が「○○さんのチームは仕出弁当で流石ですね〜」とか、自分のチームの母親の前で言われたことがあって、
「何言ってるんですか〜。手作り弁当が一番子どもにいいですよ!」と、相手チームの母親達に聞こえるように言い返したことがあるw
冗談でも監督が母親の苦労を茶化した発言を他チームにしちゃダメだ。
監督の報酬云々として、ユニフォームやトレシューなど、チームで揃えるような目に見えるものは団費で負担すればいいと思う。
あとは監督としての立場そのものが、どんな金額よりも多大な報酬だと思う。
いろんなチームと対戦して知り合いになり友達になり、いろんな大会にでて名前を知られるようになる。
子供や親からも学んだり学ばせたり。
これがすばらしい財産だと思う。
うちの監督が県議会にでも出馬でもしたら
改行過ぎて尻切れトンボw
一応続きです
監督が県議会に出馬でも当選するだろうなと本気で思う。
以上。
連投すいません
>>78 指導料が払われているチームはごく一部を除いてないと思います。
だからせめて昼食やお茶などを出すのは最低限の心遣いでは?
そんな心遣いまでも負担に思うおバカな保護者が最近多すぎ。
82 :
名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 07:18:44 ID:crcrMMtK
うちのチームも、コンビニ弁当くらいは用意するよ。
時間があるときは、勝手に食べに行ってるけどね。
監督に弁当持参って言ったって、結局用意するのは奥さんなんだから、
(これ言うとフェミの皆さんにしかられる?w)
奥さんにまで負担はかけられんよ。
まあ〜、受け取る監督の態度で保護者の気持ちも変わるんじゃないか?
私としては、ボランティアで子供がお世話になってるわけだから
コンビニや、一括注文の弁当くらいは出してもなんとも思わない。
(手作り強要は勘弁してもらいたいけど)
でもそれを強要されたり、文句言われたり(何だこの弁当?とか)
もらって当たり前みたいな態度されるとカチンと来る。
でも、いつもすまないねえ〜とか、ありがたく頂きますみたいな感じに受け取ってくれると、
いえいえ、こちらこそお世話になってますから〜、となる。
ようはお互いを思いやる気持ちだと思うけど。
監督に対しては、子供らがいつもお世話になってます。
監督から保護者に対しては、心遣いありがとうというような。
信頼関係が確立してれば問題ないと思う。
監督にも自分で用意してもらうとなると、奥さんに手間かけるのは必須だろうし、
それは申し訳ないからできないなと思ってるよ。
>64
ボランティアで子供のスポーツを見ている夫をもつ妻です。
うちはお弁当もお茶も用意して頂かない、むしろジュースを買ったり
送迎のない子はそれもしています。
好きでやってるんでしょ?といわれればそうなのですが、休日のはずの
日がそれだけで潰れ、自分の子はほぼ父のいない休日を過ごします。
指導者の講習会も出ますが、費用は自腹。
弁当だせなんて思いませんが、すきでやってるんでしょ?なんていわれるとため息が出ます。
>>83 監督の態度次第って。。。。。
ほとんど無報酬で監督お願いして
しかも監督に謙虚な態度とれっていう姿勢がおかしいでしょう。
確かに倣岸非常識な監督もいるが、
それならそんな監督辞めさせて、
もっとましな監督連れてくるか、自分で監督やるしかないでしょう。
86 :
名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 10:49:43 ID:l/bWbUkX
弁当もらって当たり前みたいな態度の人間にコーチなんかお願いしませんね
子供を指導するのにそんな精神ではどうかと思う
良い指導者に恵まれたお陰で全国大会に何度か行ってますがコーチたち(3人)に「してもらって当たり前」な態度は一切見られません
ただやっぱりボランティアで週に3日の練習プラス試合に来て頂くのだから保護者もそれなりの誠意は示します(コンビニ弁当と飲み物は最低限有り)
子供たちにもコーチたちは仕事が終わってお疲れのところを来て下さっていることをよく言います
それなのに練習に身が入ってなかったりするとコーチに失礼なので保護者からゲキが飛びます
親も子も感謝の気持ちを忘れないようにしたいですね
スポ少で
>>77が言う様な指導者に当たることなんてほぼ皆無では?
きちんとした組織のスクール・クラブチームでさえ稀。
技術・医学・メンタルと分野分けしてやっと事足りるかどうか・・ってとこでしょ。
それをスポ少に望むのはどうかと思うよ。
必要時のお昼とお茶くらいはどんなに嫌いな指導者にでも
必要経費として出すものだと思うなあ。
うちのチームにも監督にコンビにおにぎりや飲み物出すことに
ケチつける人はいるが、毎週土日の練習、試合の引率、早朝練習、
チーム道具や部員の道具の補修、たまの差し入れ、ルール講習の場所
(監督の家)提供、坊主カット・・・などなど。
いろんなことをタダでやってもらっている。
雨続きで試合日程の調整が上手くいかないときは、
仕事を犠牲にしてでもやりくりしてくれるし。
私は個人的に嫌いなタイプの人なんだけど、
子ども達のお世話をしてもらっていることには
どれだけ感謝しても足りないくらい。
お昼提供は感謝の気持ちと言うより当然の親の義務だと思っている。
仕出し弁当位は準備したいが、それは丁重に断られる。
飲み会も自腹でないと出席しない人だし。
89 :
名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 20:44:10 ID:wB5MEgRm
休日潰して来ている、お世話になってるから当然、
感謝の気持を、仕事を「犠牲」にしてる?・・・
ならば当番保護者も同じ理屈。当然お弁当出すんでしょうね。
スポ小の指導を「犠牲」とか「教えてやってる」と思いながら
来てるとしたらうんざり。保護者と指導者は対等でしょう。
基地外降臨
91 :
名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 20:56:44 ID:nDHSthdp
スポ少っていろいろな考えの親で成り立ってるから大変だよね。
お弁当出す出さないもだけど、お父さんコーチの遠征代とかチームによって
色々違うと思うんだよね。
うちは遠征代無料なんだけど、監督や審判もするお父さんコーチならまだしも、
審判資格もないお父さんコーチ(資格あるお父さんコーチの友達がなる)は、
なんで遠征代無料なのかな〜って時々思う。
毎回参加して世話する母達とか、コーチではないけど毎回参加する父親達(友達ではない)
にも少しでも日当出せばいいのに。
代々そう決まってるわけではなく、下の子を入れたらそうなっていたので
急にある世代から議題にもならずに知らないうちにそうなったらしい。
以前に総会で質問しようとかなと思ったけど、他の母達に止められました。
アンタッチャブル事項らしくて。
その世代の子たちが卒業したら変わるのかもしれないけど。
平行線だから何言っても無駄だね。
当番保護者も同じ理屈って…
釣り??
>>89 貴方給食費払わないタイプでしょう。
こんな保護者がいるスポ小の指導者は大変だ。。。。
>81
お茶はまだしもお弁当って好みがあるから、好意であってもありがたくない場合もあるし、
かといって感謝の気持ちを表すのにコンビニ弁当というのも…。
負担とかいうより、その時々の役員によってバラつきがあったりするよりも
お金というわかりやすいかつ応用が利くものの方がいいんじゃないかと思ったまでです。
お金を払えば感謝の気持ちを持つ必要はないとか言ってるわけじゃないですよ。
>>94 あなたのところのチームは試合の日にコーチが
子を置き去りにして買い物に行けたりするの?
それとも集合前に買うなりして持参?
うちはコーチ監督付きっきりだから
寒い時期は特に少しでも温まるものを・・って感じで
時間を見て弁当買ったりするよ。
炊き出しするチームもあるけどね。そこまでは出来ないけど。
感謝の気持ち=弁当 ではなくて
感謝の気持ち=その時々でできる心遣い って感じかなぁ・・
なんかこうスポ少関係者って、目で見えないものの要求が
凄まじいね。
あ〜だこ〜だと理由つけてある意味金銭以上のものを要求し期待してくる。
どこも似たようなもんだな。
97 :
名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 08:57:35 ID:J2DQr3Dg
>93
私も同じ事思ったよw
>>96 ボランティア精神がないとスポ少はつとまらないよ。
月謝は2〜3千円でも、それ以外にやることが多い。
時間も裂かなきゃならない。
99 :
名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 11:00:57 ID:swMn9+tY
>>91 えー?審判資格のないただのコーチまで遠征費がタダなの?
うちのところは、普段の練習や試合には来ないのに、
団費での食事会に一家で来る人がいてモニョルよw
それから、遠征費は全部自腹だけど、審判資格のあるコーチや当番の旅費くらいは
団費から払ってもいいんじゃないかと時々思う。
遠くへの遠征や合宿なんか、一部の家庭だけが多額のお金を負担するのって不公平だし。
あ〜やだやだDQN社会の縮図だな。
101 :
名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 14:42:27 ID:xyQYAfYW
>>100 まったく同意
ホントに2ちゃんってDON社会の縮図だよな。
102 :
名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 14:48:29 ID:o79n1OCT
そんなあなたもDON社会の一員www
103 :
名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 15:01:13 ID:xyQYAfYW
DQN〜〜〜〜
あなたもわたしも DQN DQN♪
アソレソレソレソレ♪
104 :
名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 00:32:44 ID:QehNcPAA
やはりスポ小は怖いところだ。
まぁ貧乏人の集まりですし。
106 :
名無しの親知らず:2007/03/15(木) 12:32:11 ID:y9yLK+yT
ドラゴン クエスト ニュウ
車をグランドに乗り入れた すごく怒られた!
神聖なグランドに!と
雨が降って来た!監督が一番に車を乗り入れて荷物を片付けていた!
神聖じゃなかった!弁当持って来い監督だし
やめて剣道にします。
107 :
名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 12:52:52 ID:2CwWKiKv
>>93 指導者のあり方を述べたらまったく違う次元で
「給食費不払いの親」とのレッテルを貼った貴方。
普段から噂、陰口ばかり言ってるのでしょうね。
貴方みたいな人が仕切ってるから「子供は入りたいが
親が反対」が増えるんです。レッテル貼りが大好きなんでしょうが
不快な思いをしてる親がいることもお忘れなく。
指導者と保護者は対等ではない。それは当たり前の話。
でも指導者も保護者の協力が無ければ一人ではやっていけない。
その辺でみんな誤解をする保護者もいるんだろうと思う。
保護者は常に指導者と子供たちのサポートに徹しなければ
チームの運営は成り立たないのが現実。
レッテル貼りの馬鹿親どもは何処にでも必ず居るから仕方ない。
ゴチャゴチャ言ってたら子供たちが可哀相です。
110 :
93:2007/03/15(木) 14:43:03 ID:kVpYZTdV
>>107 本来何らかの対価を払って指導を人にお願いすべきなのに
なんら対価を払っていない上に
指導者と保護者が同じだと言う事が、
本来子供を学校で教育を受けさせる義務が親にある事が
義務教育なのに
学校に行く事が国から課せられた義務だから
そこの給食も国が払う義務だとのたまう親と
同じレベルではないかと。。。。
うちは指導者と言える人は非保護者の監督一人で、
他は父親コーチ。保護者の協力者と監督の報酬を等しくとかはありえない。
監督は練習も試合もめったに休まず毎回出席しなければならない。
代わりとなる人がいない。
保護者は、用事があれば休む、当番でない日は休み、誰かと交代Ok。
これだけ拘束状況が違う。
お昼の準備を当番者にも監督にもってやると、さらに公平じゃなくなってしまう。
112 :
102:2007/03/15(木) 15:33:07 ID:L7xWvhYu
113 :
101:2007/03/15(木) 17:09:41 ID:9I0iMm1L
>>113 いや貧乏人が常識人ぶってウザイ社会のことよ。
115 :
名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 19:00:15 ID:9I0iMm1L
>>114 いや。
それは、DQN社会だろ。
>108が訊いてるのは、DON社会だから。
117 :
名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 23:14:11 ID:diBTBSOU
いいじゃん、監督に弁当あげるくらい!
118 :
名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 10:27:29 ID:K2w2VNO7
サッカー監督の奥さん知ってますが、高校生から2歳児まで4人の
お子さんがいるそうです。
やっぱり、すごく世話焼きしてくれるお母さん達が何人かいるそうで、
たまにグチをこぼされるときあるんですが、絶対口にはなさいませんが、
言葉の端々になんかモニョったものを感じるんです。
スポ少のお母さん方だけじゃないと思いますが、子供の先生(コーチ)に
女子校の先生に好意を寄せるようなノリがあるみたいですね。
それで年に何度か、「お誘い」を受けることがあるそうで、W不倫を狙ってる
わけではないかもしれませんが、「あたしってこのお母さんの中では一番綺麗で
モテちゃうのよね〜」とアピールしたがるお母さんたまにいるらしい。
そういうことがあるたびに子供産んでるみたい、そのお母さん。
監督さんは某サービス業なので、それほど高給取りじゃないみたいですし、
ほんと、自分の身の丈にあった行動と生活をするのが一番ですわね。
119 :
名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 10:37:50 ID:ebbgpNxq
>あたしってこのお母さんの中では一番綺麗で
モテちゃうのよね〜」とアピールしたがる・・・
いるいるwww
子どもの前で、みっともないwww
荒れそうだけど、
バブル世代のママが多いような・・
120 :
名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 13:08:37 ID:K2w2VNO7
>>119 残念ですが、小さい子のクラスのお母さんほど、そのノリに
ハマっちゃうようなんで、バブル以降の世代かと。
幼稚園〜小学校低学年クラスの母らしいです。
もっとも上にお子さんがいればバブル世代の可能性もありますがね。
最近やってるイオンのCMに出てくるような母年代ですね、
私の知ってるチームの母親達は。
可愛いとかブスだとかは生まれ持ったもので
それに常に身奇麗にするのは女にとっては大切だと思う。
私キレイよオーラ出してるのは何か勘違いしてる馬鹿親だけだよ。
たまに遠征なんか行くとブランド物に身を固めた勘違い母も居るけどね。
子供は自分の親が可愛いってみんなから言われると嬉しいのは当たり前の話でしょ?
それと子供が頑張ってるのに私はキレイだからモテるの〜なんてやってるのは馬鹿過ぎる。
でもうちのチームで可愛い母はブスで強烈母からのイジメはかなりあることは確かだw
>あたしってこのお母さんの中では一番綺麗で
モテちゃうのよね〜」とアピールしたがる・・・
具体的にどんな行動、言動、外見でそう判断するのですか?
そう思われてたらいやなので参考に聞いておきたい。
少し前は、どうせならイケメン指導者の方が華があって
いいんじゃないかと思っていたが、ペロ先生の例がキモすぎて。
うちのチームも男女の噂がちらほらでることがあるが、
出る人って、その噂がなくともどこかしら下品なんだよね。
関わりもちたくないと思わせる何かがある。
男女臭のないチームは空気が清清しそうでうらやましい。
124 :
名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 21:58:59 ID:hqmO4bGP
男は全員「すきあらば」と狙っています。ただみんな理性があるから
抑えてるだけ。ほんのちょっとの線を越えるとあとは
一気に進んでしまう。特に合宿とか飲み会(二次会)
なんか危ないよ。ママさんも待ってる人もいるけどね。
確かに男女臭のしない団は清々しい。
うちは全く無いからいいw
イケメンコーチなんていないし監督や代表は加齢臭はしても色気はない。
ブランド母はいないけど一人エビスとヴィトンのブランド父がいる。
全然似合わないけど・・・
何より怖いのはブスな強烈母たちの陰湿なイジメだけ。
陽射しがキツイとUVクリーム塗ってても「何を化粧直ししてる?」ぐらいのこと
平気でほざいてる。だからブスになるの気付かないの?〜って感じです。
監督と・・
コーチと・・
うわ。考えただけでゾっとするw
みんな元気だなぁwww
2年から4年までお世話になった団でしたが
このたび別チームに行くことになりそうです。
今の団じゃレベル的に物足りないらしい。
色々と世話になったし複雑なのですが、子供がどうしてもそうしたいというので。
指導者がイケメンだからモテるとは限らないような・・・
まぁ明らかにくっさそうなおっさんじゃ子供も近寄らないだろうけど、
一定レベル以上なら、旦那以外の男なら誰にでもアピールしちゃう系統の
おばさんは何処にでもいるよ。
そんなにいないと思う。
>>127 都会の大きいチームの話?
うちは田舎チームだからそんな色気ババアはいない
130 :
名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 21:52:19 ID:T90vaDca
うちの監督は多分相当手出してる。一人若くてモデルみたいな群を抜いた美人ママがいるんだけど
なんだか二人が怪しい。まぁ彼女が年の離れたおっさんを相手にするかどうかだけど。監督は雄臭いんだよね。
周りのママ達にチヤホヤされてなんか勘違いしてそう。ほんと嫁は大変だと思うよ。
131 :
名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 22:02:31 ID:VcIkebw7
2人が責任持って付き合ってるならほっとけば良い。
中年同士の”惚れた””はれた”は他人の注意なんか
聞く耳持たずだよ。立場を利用してセクハラまがいの
事するなら問題だけど。
子どもが関わっている事だから、ばれたり噂が出る関係って
時点で問題があるんだよ。
133 :
名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 14:29:43 ID:sJl+085b
バレるのはいけないね。
世の中、上手くやってる人はたくさんいるのに。
134 :
名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 15:18:25 ID:EBkv6qnt
コーチとそうなってるよ。いけないのは重々承知。チームの用事で顔合わせる時は切り替えてる。
私とこうなった位だから他の人とも…って正直思う。大人の付き合いなんだから干渉はしないけど。
今日、別のチームの試合を見ていたら、変なプレーかジャッジが
あったらしく、試合途中で主審が他の審判に対して大声でわめいてた。
「アンタどこ行くの!何しとんの!」
「そういうつもりでは。そういう言い方もないでしょう」
「はぁ?○×△☆#そりゃ悪かったねっ!もういいから行って!」
と悪態ついて逆切れしたような感じで。
審判も大変なのだろうけど、子ども達も見ているのだから、
せめて小声で話すとか言葉使いだけでもきちんとするとかして欲しい。
旦那も審判やることがあるので、そのこと話したら、
そんなもんでしょ、俺だってののしられたことはいくらでもあるし
向こうも優しくなんて言ってられないだろうし、って。
礼儀を教える立場の人達がアレじゃあ、救いようがないと思うんだけど、
そんなものなのかねえ。嫌な世界だなあ。
136 :
名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 18:01:23 ID:76UgWkDv
>>134 スポ小保護者を堂々と誘う度量があるのはコーチの中でも
父親保護者コーチでしょう。20代独身コーチに人妻は落と
せませんから(普通はね)。子供の視線に気をつけて
密会を楽しんでください。応援も支援もしませんが(BY経験者)
>>135 礼儀を教える立場・・・・
”スポーツマンは礼儀正しい”は科学的に証明され
てません。ましてや「礼儀作法」がクラブ内の身内だけに
とどまってる例が多い事。審判は人間性が出るからね。
変なのがいるもの事実だが。
>136ずれた人だね。空気読む能力なさそう。
あー、おまいら!
少年野球に軟弱保護者板がある!
下世話がしたいならあっちでしろ!
シッシッ!!
139 :
名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 08:32:36 ID:+k0MRMEx
130はうちの団のことかもしれぬ。
どこにでもあるんだねえ〜。
野球じゃないけど、聞いた話だと1度や2度の過ちじゃない>うちの団。
スポ小には、母親は必要だけど、女はいらね。
表面上は何事もなかったように、みんな和やかに接してるけど、
事実はほとんどの人が周知済み。
みんな知らないと思ってんのか、何食わぬ顔で出てくるよ。
できるだけ関わりは避けておきたい。
子供に罪はないが、色恋沙汰は親子共々退団って、
規則でも作ったほうがいいんじゃないかと。
はやく卒団したいよ。
141 :
名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 17:54:47 ID:mgPKHWle
男は既婚、女は独身のパターン多いぞ!
×1同士なら文句無いが
>141
女は独身ってwww
スポ小内で独身の女ってそういないのでは?
いまどき母子家庭は珍しくないお
144 :
名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 08:01:28 ID:MMLiISqX
当地区はクラスの1.5割が片親家庭(母子だけではない)。
スポーツも恋愛もお盛んです。(笑)
旦那がいてもお盛んな人いるし・・・
146 :
名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 15:33:21 ID:Dy2Z8OvF
コーチや監督っておいしいんだね。
チームにいる限り毎年母親と出会いがあるし、だんだん母親の年齢も若くなってくる。
最高だね。
礼儀を教える立場…
礼儀は、親が教えるものです。スポ小は、スポーツを教える所。。。
勘違いしてる親が沢山います。
礼儀正しい親の子どもは礼儀正しいです、親が出来ない所の子どもは出来ません。気をつけてください。
148 :
名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 09:34:44 ID:Eyzufctd
149 :
名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 10:08:26 ID:1CWpx5I7
>>148>礼儀正しい親の子どもは礼儀正しいです、親が出来ない所の子どもは出来ません。
教えなければいけない親が礼儀を知らないのだから・・・という ぼやきと言うか 批判ではないでしょうか?
150 :
名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 10:44:19 ID:Eyzufctd
>>149 そうかぁ?
>147さん、説明キボンぬ。
>>148 > スポーツを教えることを主な目的とした活動ではない。
> 極端なことを言えば単なる手段に過ぎない。
あの。。。。
先ずスポーツをする事が基本にあって
礼儀なり協調性等の教育的効果は付帯的な目標ではないかと。。。
152 :
名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 10:59:58 ID:Eyzufctd
>>151 元々は、体協が自分達の存在意義を存続するための
スポーツ振興に作ったものだと思うよ。
だけど、スポーツを通して人間形成がどうたらとか、
目的は、そういうことになってる。
別な見方をすれば、面白そうなスポーツで子どもを釣って、
教育しようっつーわだ。
まっすぐ親への批判です。
スポ小は、塾ではないので、スポーツだけ教えれば良いというわけではありませんが、礼儀や挨拶を教えてと言うのもどうなんでしょう。
154 :
名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 12:59:25 ID:Eyzufctd
>>153 自分で教える気がない親は、
スポ少にも期待してないでしょ。
子どもがやりたがるから行かせてるだけだと思うよ。
155 :
135:2007/03/22(木) 13:39:35 ID:evzs1KU/
日々の礼儀を教えなさいということをいっているのではなく、
試合と言う場は挨拶に始まり挨拶で終る、
審判や相手チームに無礼を働かない、
スポーツマンシップに則った行動をしなければならない場ですよね。
自チームの試合は他チームの保護者や主催者側が審判をしてくれるので
たいていは面識のない初対面に等しい関係でもあるわけです。
それら、試合中の選手の行動や言動が悪いと厳しい注意を与える人々
自らが、試合中に汚い言葉使い、喧嘩腰の態度で試合進行をするというのは
いかがなものかと。
やってもらえるだけでもありがたい、黙って受け入れろというならば
腐った世界としか思えないですね、という話です。
156 :
名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 14:06:34 ID:Eyzufctd
普通なら礼儀正しいスポーツマンでも、
ウマの合わないヤシというのはいるかならねぇ。
それに体育会系のヤシというのは、
普段は礼儀正しくても、切れてしまうと(ry
スポーツってのは勝ち負けの泥臭い世界。
キレイごとだけじゃ勝てない。
だからこそ秩序を保つためにスポーツマンシップなんてものがある。
それがないと団体競技も成り立たないし。
ま、表向きは礼儀正しくってだけのような気がするわ。
感謝の気持ちは持つように言われるけど
試合中の罵り合いなんてびっくり仰天するもんねwww
158 :
名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 00:07:34 ID:2rzs3ffM
>>157 プロ野球じゃ、乱闘に参加しないと罰金だっつーしな。
でも、スポ少には、そういうのは持ち込んでほしくないな。
>>155 正論ですね。
でもスポ少関係者に礼儀も何もw
だいたい野球なんて礼儀知らずのヤンキーが世界に広めたスポーツですしw
160 :
名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 15:13:49 ID:W0EUtO5m
>>159 そだね。
インディアン殺して、侵略して作った国だしね。
自分達の利益を守るのが正義だからね。
理屈が自分達の利益に合えば、理屈で押し通す。
自分達の利益に理屈が合わなければ、力で押し通す。
スポーツの成り立ちや歴史と、スポ少における礼儀作法と何の関係があるんだ。
そんなこと言ったら剣道や柔道だって元々は相手を殺すための手法じゃろ。
どんどん論点がずれてきてるぞー。
162 :
名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 15:44:17 ID:W0EUtO5m
つうか、少年野球に関わる大人は全体的にレベルが低いね。
サッカーや武道ではありえないほどレベル低い奴が審判やってるもん。
164 :
名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 23:07:57 ID:Wv304+Ta
野球の審判は誰でも出来るから。
アウト、セーフ、ストライクとボール。
フェアーがファール。コレだけ分かれば他の
パフォーマンスは必要なし。(最低レベルの話だが)
>>164 簡単だからといって、態度までレベル低くてOKってことでもないんだけどね。
ここでもレベル低そうなレスのほとんどが野球やってる奴のだろw
衰退スポーツのたどりゆく道だろうけど。
166 :
名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 00:29:35 ID:7xlFDHab
野球は、低学年だとボークが多いぞ。
それをちゃんと見られなきゃ、審判は勤まらん。
>>163 サッカーや柔道は国際大会の審判レベルもかなり低いですが。。。
野球もWBCのボブがいるからえらそうな事はいえないが(涙)
プロの話じゃないでしょ
169 :
名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 07:20:36 ID:gyGN7Ons
スポ小に厳格で高度な審判を要求する必要は無い。
「最低」のルールで充分。
いきなりプロ野球の例を持ち出したり↑みたいなレスばかり並んでいるので
低レベルと思われるかもしれないが、実際に審判こなしている人はそうでもないと思うよ。
伊達に競技人口が多いわけじゃない。
上の人も最低のルールというより簡潔明瞭な判定が必要と言いたいだけだろう。
少年スポーツはルールを周知してないと判定し難い
難解プレーも生じやすいからね。
野球はテレビ見て得た知識で難癖やヤジ飛ばす人もいるし。
低いが好きなんですね
172 :
名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 18:04:49 ID:BmVKTxR9
ルールを教えるのはスポーツの基本だかルール馬鹿に
なるな!とも教えたい。それにはルールに熟知していないと
ダメ。この場面での反則は取るか取らないかこのレベルなら
流そうまたは厳しく取ろうが出来る人は熟達した審判。
これが日本代表とスポ小の違うところ。
また代表ヲタかよ
当たり前のことべらべらしゃべってんじゃねーってば
スポーツ少年団なんて非行少年の更生団体みたいなもんなんだし、
ルールはしっかり教え込まんと将来ヤバイんでないの?
175 :
名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 18:44:47 ID:q1v8xUEa
暇人親父の保育園だよ!
サッカー少年団なんですけど
皆さんの所のコーチはどういう風にしてるんでしょうか?
学生コーチとお父さんコーチといるんですけど
学生コーチはなかなか長期でしてくれる人がいなくて
お父さんコーチは仕事が忙しく平日になかなか見てもらえません。
どうしたら安定してコーチが確保できるでしょうか?
学生コーチには時給いくらというアルバイト料は渡してます。
177 :
名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 09:23:48 ID:aw0gnn7+
スポ小の野球の審判が1番難しいよ アウトやセーフ ボールストライクも見る位置によって
かなり違うしフォーメーションなんか(クロックワイズ)野球経験者でも最初はかなり混乱する
よ 年に1〜3回の講習会は朝から丸一日掛かるし大会なんかでも厳しく言われるから・・・
ただ、そういう会にも出ないでアウトセーフしか見れないお父さんが多いのも事実です。だから
問題なんだよね!
審判講習会にでて、後は紅白戦や練習試合で実践しないと
なかなかうまくは行きませんね。
頭では分かっていても、体が反応するまで時間がかかるし。
とくに、真中の主審は難しい。
>>177 8人制サッカーの審判も大変ですよ。80メートルのコート一人の審判だから、目が届かない。
疑わしいやつは流して、確実なやつだけ取るでOKらしいがかなり大変ですよ。
強いチーム同士だと、子ども達よりレフリーの方が走るかもw
卒団式があった。卒団生が一人づつ作文読んだ。
ほとんど「控え」だった子の作文。
・何度かやめようと思ったこと。
・なかなかAチームに上がれず、親に「やめるか」といわれ悲しかったこと。
・Aチームに上がるとき、指導者に「もっと頑張るよう」いわれ、練習時間以外もいっぱい練習したこと。
・最初に試合でゴールしたときは、とても嬉しかったこと。
・最後の県大会、好成績で、自分はほとんどベンチだったけど、仲間と一緒にいれて嬉しかったこと。
・中学でもサッカーを続けて、レギュラーを目指します!
聞いていてボロボロに泣いてしまった。
182 :
名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 19:04:52 ID:5mLpZnGb
>>181 子供の心ってイマイチわからないけど…
感動した。紹介してくれてありがとう。
>181
サッカーが好きでがんばったんだろうねぇ…。
ホイッスルを思い出しちゃったよ。
役員終わった。
やっとノンビリと観戦出来る。
もうすぐ市主催の大会があり高学年(5・6年合わせてAチーム・Bチーム)で
2チーム出るわけなのですが、この大会の決勝戦がある日に
Bチーム(=5年メイン)学代Kさんが、他の場所で行われる練習当番に入っているから
保護者代表に「決勝戦の日だよ。当番入れて平気なの?」と言ったら
「平気、平気、誰もBチームがこの日に残ってるとは思ってないし。
Kさんも分かっているから。」と特上の笑顔で答えてくれました。
無理だと心では思っていても、それを口に出してしまう代表に。orz
人格障害は居るわ。思いやりも持てない代表は居るわ。orz
辞めたいけど、子供が頑張ってるしな・・・悩むところです。
皆さんのところの団費は月どのくらいですか?
うちは月3500円です。
1500円です(サッカー少年団)
謝礼やユニフォーム代はどうしてるんですか?
うちは1600円/月
ユニフォーム代とか、遠征の時などは別途です。
月¥2000@サッカー
ユニはチーム所有のものを着まわし。
遠征と呼べるような遠出なし。
謝礼は団費から出せる。
190 :
名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 00:26:37 ID:MCrITr08
15000円/年
191 :
名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 02:12:35 ID:1sSBEBcm
月1500円 少年野球
シニア(中学硬式)は高いよー。
月1万円…
192 :
名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 09:16:37 ID:rH1Pq4kA
西武のお金のことが問題になっているけど、
今はスポーツでも上を目指そうと思ったら本当にお金がかかるから、
(お稽古事でも勉強でもみんな同じだと思うけど)
才能のある子には金銭面のサポートがある方がいいんじゃないかと思ってしまう。
うちはサッカーだけど、少年団の他にクラブチームやスクールで技術を磨いている子が多い。
2・3つ掛け持ちも少なくない。
スポーツも経済力で差がつく時代だと感じるよ。(ため息)
それ今朝オヅラが言ってたなw
194 :
名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 20:10:12 ID:HsPv2PFQ
それだけお金かけてもスカウトの目にとまるほどの子なんて
極少数だろうからなあ。
今くらいの制度(スポーツ特待など)で十分だと思う。
196 :
名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 21:14:41 ID:EoCM1FdU
資本主義とはそういうもの。
逆に言うとすごい金をかけて専属コーチを雇ったからといって
代表選手が育つわけではない。
結局持って生まれたものと本人の努力がものを言う。
経済力で付く程度の差なんてハナクソくらい。
サッカーの団費がすごく安いんですけど
コーチ料とかどうなってるんですか?
199 :
名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 22:50:10 ID:U7aZkMiy
サッカーじゃないですけど月3000円ですがコーチはボランティアですよ
年に1回交通費に全然足りないほどの謝礼を差し上げるくらいです
練習時に出す飲み物は当番さんの負担、試合のお弁当とか飲み物は団費から出します
でも「お金(時間も)がかかるから」って理由でスポーツやらせてない親もいるよね。
子供はやりたがっているのに・・。
お金がなくてチーム入れなくても、
道端や公園でのプレーが目にとまりそして・・・なんて展開もあるのかな?
雑草魂好きなんだけどなぁw
サッカーですけど
お金はある程度かかりますね。
うちじゃないけど、県代表でもなろうものなら
遠征費(+アルファ)は自腹です。
うれしいやら痛いやらと聞きました。(でも、嬉しい>痛い)
極貧ではスポーツも出来ない時代です。
202 :
名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 06:56:46 ID:U4fSqsih
>>200 浦和の小野は小学時代そのパターンじゃなかった?
お金が無くてチームに入れなくて、
チーム練習してる近くでリフティングとかしてて目にとまり・・・
203 :
名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 08:27:04 ID:whgo+Geq
>>202 へー。日本でもそんなことあるんですね。
天才型の選手には、どんなにお金をかけてもかなわない様な気がする。
そもそもサッカーは、貧しい国の子供でも出来るスポーツだし。
204 :
名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 09:21:40 ID:bgoHr9un
>>203 日本人のおかしな感覚ですよ。
なんでも人に教えてもらおうとする。
スポーツに限らず勉強でもなんでも他力本願。
ずいぶん前に電車内の広告の塾だか予備校のキャッチコピーでこんなのがあった。
「君を合格させてあげる」
>>201 「チームに入って無くて、一人で公園で」
というのは何かで読んだが
「お金が無くて」
ってのはどうかな???違う希ガス
勉強でもそういう部分はあるから、仕方ないんじゃないかな。
207 :
名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 20:23:12 ID:XurnFgfj
>>200 スポーツと違う事でお金がかかるから嫌なんだよ!
飲み会やら何とやらで・・
>>207 同意
ジジイのヨタ話に付き合って金使うくらいなら
子供に道具の一つでも買ってやった方がいい。
209 :
名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 08:34:30 ID:28VW+3Nl
>>205 ウィキによると
小学校時代は貧乏でサッカー少年団にも入れなかったが、
一人でサッカーをしてるのを見た少年団の監督が「お金はいらないから是非入ってくれ」
と言われたことがある。
進学予定だった今沢中学校にはサッカー部がなかったため、
それを聞きつけたサッカー協会が今沢中学校にサッカー部をつくらせた。
らしいです。
野球の世界になるとお金が無くても上手い子は・・・っていうのが、
もともとの栄養費のはじまりらしいね。
>>208 うちはジジイのヨタ話じゃなくて強烈鬼母共の悪口大会です
何かと親睦会にかっこつけてやってる
子供の野球の為にグランド内ではお付き合いはあるけどそれ以上の共通点は無い
211 :
名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 10:45:50 ID:+p1t8dqa
>>209 その少年団の監督が才能を見抜く力もすごいね。
212 :
名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 18:33:30 ID:ax5EOg06
こちらのスレではどうもざっと見たところ、野球かサッカーの
スポ少団の話が多いようなんですが、バスケットの少年チームに
お子さんを通わせていらっしゃる方いませんか?
小学校の体育館を借りてやるので月謝も安いし、ユニフォームと
マイボールはそろえないといけないんですが、スパイクを買って
何足もすり減らすこともないと思うし、うちの子チビなんで背が
高くなるかも・・・と思ってるんですが・・・
お子さんにバスケやってる方いませんか?
バスケット板にミニバススレがあるよ。
214 :
名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 17:03:30 ID:s8kRGPbD
ミニバス女子です。コーチも女性。休みの日はママさんが
教えます。(みんな上手いです)
食事も要求しないし(笑)、飲み会も嫌いみたいです。
カラッとしていて、さっぱりしている。セクハラもどきも無いから楽。
1つだけ要望があって「暖かいコーヒーを一杯ブラックで欲しい」
コレだけ。ちなみに市内では常時三位以内です。(県庁所在地)
側で見ていても男子より厳しい練習してます。
215 :
名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 23:31:52 ID:j+QMQbCl
コーチをやりたいって人はありがたいんだが、
教員ごっこをしたい為に、主役が自分になってしまう人が良くいる。
試合の時も子供より大声出してハリキリまくりでね。
一緒にやっていたんだけど、間違ったこと教えるし、指摘すると機嫌悪くなるし、、、。
で、その人そのスポーツは素人なんだよね。
やたらレクリエーションみたいのも多いし、趣旨が違うイベントも多いので、
息子とともに、辞めました。
全くそのスポーツが出来ないのに仕切りたがる人はどういう神経してんだろ?
216 :
名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 00:01:40 ID:bCUR7UgD
今日、息子の練習試合でした。
親もけっこう見に来ているので
「ガンバレー」「ファイトー」
などの応援の声もよく聞きます。
私も息子が頑張ってる姿をみるとつい
「ガンバレー」と声をかけてしまうのですが
同じチームのボスママさんは毎回大きな声で
悪い所しか指摘しません。
おまけに自分の子だけじゃなく他の子にも大きな声で
「あ〜あ〜○○がたりない」「全然とどいてないじゃん」
などヤル気がなくなるような発言ばかりで嫌になる。
もっとかわいそうなのはボスママ息子で
みんながいる前で試合中も欠点を指摘。
試合後は「お前のせいで負けた」と言うしまつ。
ボスママ息子は体つきは恵まれているのですが
性格がやさしく不器用な所もあり
毎回いまいち活躍しきれない。
(思い切りが足りないというか・・・)
でも原因はボスママのような気がするんですけどね。
おまけに自分はブクブク太っててスポーツ経験ないのに
さも指導者のように母親連中に説明するのって何なんだろ????
それをはいはい聞いてるのも疲れてきたなあ〜。
>>216 ○○が足りないと大声で叫ぶボスママと、表面ではガンバレしか言わずに、心の中で子どもたちを自分の判断基準で思い切りが足りないと思ってる貴女と、余り大差がないと思われますが。
(○○ってちなみになに?第2リードだったりとかなら結構重要)
子どもによってはガンバレという言葉だけでは負担を感じる子どももいるし、ミスの叱咤やフォロー、細かい指摘を欲しがる子どももいます。
まあ、ボスママのことを貴女が嫌っていることだけはわかったw
218 :
名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 08:16:37 ID:QmtIwY5Z
野球は指導者ライセンス制度が無い。
指導する人は「昔やってた」人。誰でもスポ小の仲間に
なれるとういいい点はあります。
219 :
名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 14:27:56 ID:Ba1pN//m
サッカーだって、
スポ少はライセンスもってる人より
昔やってただけのお父さんコーチばっかりじゃない?
審判講習受けて審判資格とってる人はいるけど。
お父さんコーチは自分の息子に思い入れが強すぎる(自分の息子しか見えてない)
人がいるのがタマにキズ。うちのチームだけかもしれないが。
補欠だった自分を越えて欲しくて、息子を厳しく鍛えてるそうだけど、
息子さんがぽろっと「お父さんレギュラーじゃなかったくせに」って言ってたよ。
220 :
名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 15:56:10 ID:yGTStHxE
>>219 指導者ライセンスは最低とってもらってます
事故及び怪我のときに訴訟問題になるケースがあります
221 :
名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 16:18:18 ID:thC03KLB
>>220 おまいんトコはそうかも知れんが、
ライセンスなんか持ってないほうが多いだろ。
222 :
名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 17:12:14 ID:8q0fGhrI
>>220 そうだっ!
ウチのニョーボは、たまにグローブ持っていって、
子どもに混ざって練習の相手してるだけで、
「指導者証」とかいう腕につけるワッペン貰ってきたぞ。
ただのママさんソフトボール経験者だけど。
223 :
名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 17:33:04 ID:yGTStHxE
私は臆病ですので
色々想定しちゃいますね
訴訟経験者ですから^^
224 :
名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 18:28:06 ID:0PwT6KYq
>>216 自分の子供にゲキ飛ばすんならいいじゃない?
ほっときなよ。
ボスママってのは他人の子どものことを自分が全部正しいと思い込んで
指摘したり仕切るようなヤツのことだよ!
225 :
名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 19:36:04 ID:RgBEwc+0
ライセンスにしても審判にしても、サッカー協会儲け過ぎだろっ!って思う。
226 :
名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 20:39:03 ID:uFA8OLBx
>>225 それ激しく同意
地区単位でも宴会やりすぎですね
227 :
名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 21:39:28 ID:wlcaMxrJ
>>225 トトで失敗したからサッカー協会も金が必要なんだよ。
野球界の金まみれ体質よりはマシか!
>>219 オレもオヤジコーチの一人だけど、やっぱり息子には厳しいこと言っちゃうね。
#反省反省
ただうちのコーチは正式にコーチとなれば全員D級と審判4級は取ってもらう
ことになってるよ。ほかのチームもそういうところが多い@岡山市サッカー
>>224そうそう同意
私の息子は中学硬式野球のチームに行かせてもらってますが
うちの強烈鬼母どもはおおぴらにも言うし陰でもかなりいろんなこと言ってる。
馬鹿は相手にしない方が無難。
厄介なのは鬼母どものことは好く思ってないのに取り巻きになるやから。
私がいい気味だと思ったのは彼女たちの息子の出身チームからは子供たちが
彼女達がいやで誰も入団しなかったこと!
これでどんなにいやな奴らかみんな分かったこと。
私達は何にも知らないで開けてビックリ玉手箱だった・・・
でも息子の為に平常心です。
230 :
216:2007/04/09(月) 23:27:12 ID:bCUR7UgD
>>226 >>229 ありがとうございます。
自分の息子さんだけに言うならまだしも
スポーツを始めたばかりの1・2年生にも
「だめじゃん」とか言います。
横で聞いてて嫌〜な気分になるもんで。
>>230 うちは準レギュラーなんですが
少しでもまずいことをすると
私の前でも「何やってるねん!!!」〜とお怒りモードで睨まれるw
指導者に指摘されるのは当たり前で何とも思わないけど
鬼母どもに言われるとムカつく。心の中では「バーカ」って思いながら
ニコッと笑って「すみませ〜ん!」ってわざと言ってやる。
232 :
名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 00:28:29 ID:JCy0FBQU
215なんだけど。
そのチーム内のコーチ、父兄ははみんな知ってると思うんだけど、
自分はそれで食べてこって思って、小さい頃から一生懸命練習して、
そのスポーツのエリートで英才教育も受けて、でもプロ寸前でなれなくて。
気まぐれで地元の子供教えたら、あっという間にみんなが上手くなって強くなって、
子供から人気者になって、、、、。
でも僻み恨みはイヤだイヤだ。
みんな教員ごっこには任せておいた方がいいよー!病気なんだから。
>>232 215では素人って書いてあるけど
プロ寸前で・・ってどゆこと?
意味分らん
234 :
名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 00:51:38 ID:Rbb0tSZR
235 :
名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 06:45:53 ID:Fd9aZbjQ
>>224 じゃ、
>>216みたいなのをボスママと言うんですねw
表面的にはそつなくやっているつもりらしいけどw
基本的にサポート側の者が指導者の様な口を利くのは好くない
子供てたちがどんなことでミスしても口に出して言っちゃ駄目だよ
内心思っててもね
頑張るんだよ〜切り替えてね〜でとどめておく
237 :
名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 08:28:08 ID:BlbjpMBY
>>229 取り巻きってのが、
>>216のことなんじゃないかな。
よく思ってないのに近くでヘラヘラ聞いてるタイプ。
自分の子がターゲットにされて悪口言われて怒ってる、ってならまだしも。
238 :
216:2007/04/10(火) 09:04:04 ID:pWN1+llY
>>237 すみません、取り巻いてはいないです。
田舎だし小さいチームなんで私だけじゃなく
みんな波風立てないようにハイハイ言ってるだけです。
他の子や自分の子も言われたりします。
励ましの言葉が1コもなく、1年生の子に
「ああいうところがダメなんだよね〜」と言っちゃう人。
でもそういう人ってけっこういるみたいですね。
まあ愚痴みたいなもんです。
すいませんでした。
239 :
名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 09:26:07 ID:drR8j0HA
>>238 >>216 >ボスママ息子は体つきは恵まれているのですが
>性格がやさしく不器用な所もあり
>毎回いまいち活躍しきれない。
>(思い切りが足りないというか・・・)
>
>でも原因はボスママのような気がするんですけどね。
>おまけに自分はブクブク太っててスポーツ経験ないのに
こういうことを書くからいろいろ言われるのよ。
団でも実際に言われているんだろうなw
ブクブク太っててカチンと来ましたかw
241 :
名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 13:06:21 ID:AGlOnCL5
というより、「ブクブク太って」はボスママの悪口。
建設的じゃないから、これを書くことによって
>>216の頭の悪さが露呈するよってw
他人の子どもの悪口言うほうが悪いよ。
私はべつにボスママがぶくぶく太ってるならそれで貶めてもいいと思う。
相手はなんでもありありなわけだし。
みんなそう思っているなら、そういう言い方は良くないんじゃないの?
と数で責めれば良いじゃん。
みんなって言うほどみんなじゃないならいえないのもわかるけど。
それさえ出来ずに波風立たせたくないとか
嫌なことは嫌とはっきりいえない大人の勝手な都合で
子を守れないヘラヘラしてる親ってのも馬鹿じゃないのと思う。
>>243 普通「ボスママ」ってのは徒党を組んでるやつのこと言うんじゃないの?
それを、数で攻めろってwww
根本的にわかってないわね。
ここは2チャンなんだし
>>216は愚痴を言っただけじない?
煽ってる人の方がボスママ予備軍じゃない
うちでもブサイクでブクブク太ってるボスママが「昔はキョンキョンに似てたのにー!」
〜ってほざいてる馬鹿もいる。
他人の子供でも悪口言ってるの聞いたら誰でも気分悪いよ。
>244 あなたが取り巻きさんですか。それは失礼しました。
頭の悪い女ね、どうもw
とにかくボスママや取り巻きは相手にしないことだよ
相手は悪いと思ってないから悪口言ってるんだしね
相手にしないって言っても、向こうは数でそれこそ攻めてくるから
言いたい放題やりたい放題だよ。
何にもしてなくても、うちの子より上手いってだけで怨んでくるよ。
相手にするとかしないとかの問題じゃない。
練習でさらに上達させるのは男親の力。
試合の組み立ては監督、コーチの力。
試合で実力を押し出すのは母親の力。
試合中のある程度のキツイ言葉もいいことだと思うけど、ナイスプレーをしたときは思いきり誉めることが何よりも大事だよね。
特に試合中は他の子がナイスプレーするとその子と両親にもエール。
これがチームがうまくいく秘訣だと思うけどな。
そういう誉めて育てる気持ちになり合えないのなら、居心地の悪いチームでしょうね、きっと;
ちなみにうちのチームは役員やその日の当番さんを立てて、その日の度に他の人が徹底して協力に回るので、ボスママの存在はなし。
チームも勝つことを目標にした強いチームです。
252 :
名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 16:34:59 ID:nyB3lxKR
今日は、賑やかですね。
楽しそうで結構結構。
>>251 要するにおおっぴらに悪口言われたりすることじゃない?
恥ってもんがないのかね?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
上手けりゃ何も文句言ってこないけどなぁwww
うちのチームのボスママは、自分が仕切れば子がスタメンに入れるんじゃないかと
今年度から一層はりきり出した。
まぁ(,,゚Д゚) ガンガレ!
恥があれば控えめにしてるだろうなーー
うちのボスママは張り切って仕切るけどよくすべってる
なもんでボスママ同士モメてたりしてるw
それを遠くから眺めて別のママさんたちと笑いをこらえてる。
もしボスママバッシングのスレがあったら凄いことなるかも・・・
257 :
名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 17:55:52 ID:+eiCZrKF
ボスママ
俺は綺麗なら許せる(;´Д`)モエ ...ハァハァ
258 :
名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 23:13:12 ID:QwzooOga
こんなとこにも頭の悪い恥知らずが…w
ボスママって、デブスが多いよね。
うちの息子は最初、少年団だったけれど
ボスママの圧力と自分の子がいる学年だけを必死に育てる監督の
Wパンチがイヤで少年団を辞めて、クラブチームに移った。
大正解でしたよ。
260 :
名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 00:04:38 ID:ulPbznj/
どなたか、子供がスポ少などで柔道習ってる方、います?
武道板のほうがいいかもよ。
締め出すつもりじゃないけど、情報量が違うから。
チープな値段で習えるスポーツ系のチープなエンゲル係数の家庭の
勘違い主婦が集うスレってことならここで間違いありませんが。
>>261 そう言うあなたもチープなスレに来ているチープな勘違い主婦だよ
264 :
名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 09:47:19 ID:8ShC7IzM
去年から入ってきた子のボスママ&父コーチがいる。
練習も試合も二人ともいつもいる。
他にしなきゃいけないこととかないのかね?って感じ。
いつも二人いることを確認してるおまえは
他にしなきゃいけないことないの?
266 :
名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 11:36:44 ID:8ShC7IzM
>>265 沢山ある。山ほどある。
学童のことやら、育成会のことやら、ピーチーエーのことやら、自治会のことやら。
もちろんスポ少のことも。
特に年度末と始めは、総会やら総会準備やら。
庭が300坪もあると草むしりも半端じゃないしな。
1回の草むしりで1dくらいは出るからな。
面倒だからと言って、菜園への影響を考えると除草剤は使いたくないしな。
昨日は、温家宝君が遊びにきて接待が大変だったし。
しかし、通りがかりで覗くとあの二人は必ずいる。
今も、こんなことカキコんでる場合ぢゃないんだけどな。
仕事しなきゃいけない。w
言葉が足りなかったかもしれないが、
>264を読んで、
おまいもいつもいるんだろうと短絡思考しかできないのは、
もしかしたら上がりかけの母ですか?
笑えない。
うちにもいる毎度夫婦セット。
それを自ら確認はしてないが、友人との話の流れで、
「また今日もだよ〜」と聞く。
確かに子供も上手いし、親も熱心。
しかし、みんな微妙な違和感を感じるらしい。
何でだろうと思ったら、痛い発言が多かった。
「全国大会行くし〜」
「オリンピック目指してるし〜」
「高校はスポーツ推薦、全国一位のあの高校にするし〜」
「実業団に入れて、親は楽するつもり〜」
夢は大きくすばらしいが、子供はまだ、小学2年生だ。
おばチャンこえぇぇええええええええ
269 :
名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 11:58:39 ID:8ShC7IzM
>>267 不穏当な発言かもしれないが、
そんな小さい頃から親が、「オリンピック目指してるし〜」 とかいうのは、
頭が悪くて、そういうことでしか上を目指せないんだろうなと思うよ。
子どもに今日は、監督コーチ誰が来てた?って聞くと、
○○監督とぉ、◇◇コーチとぉ、いつもの△△さん二人。
「△△さん二人」というのは、その夫婦セットのこと。
270 :
名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 12:10:33 ID:8ShC7IzM
そうだ、思い出した。
この春その母の発案で揃いのジャンパーを作らされたんだが、
ほとんどの人が引いてるのにごり押しで。
うちは、野球は春から夏にかけてだけなんだよね。
正直言って、格好つける以外に必要ない。
まぁ、これはあっちに置いといて。
ジャンパー代の集金で、
△△母「3月○日に(練習中の校庭に)持ってきてください。」
「時間は?」
△△母「あ、練習中はずっといますから。」
そのときの練習は、8時半から4時までなんだよ。
>>270 居てくれてありがたいじゃん
頭悪そうな発言は置いといて役に立ってるんでしょ?
勘違い馬鹿親は何処にでもいるよ
272 :
名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 13:35:14 ID:8ShC7IzM
>>271 確かに役にはたってる。
怪我したとか、即座に連絡くれるしね。
今のところ、その代償が、ほとんどの人がいらないと思ってるジャンパー購入。
多分、野球が終わったらもう着ないだろう。
試合のときに、 持 っ て いくだけだろうな。
子供用サイズが5500円。
大柄な子は、大人用で7500円。
しかもフルネーム刺繍。
下の子や、下級生に譲るにしても、余計な金かけてつけた刺繍痕が。
そのチームの監督はジャンパー購入は嫌じゃないはず
保護者がジャンパーにしろトレーナーにしろみんな揃っていれば
気持ちいいとすら思うはず
中学硬式チームになんか入ったら万単位でお金が出ていく
団費も遠征も半端な額じゃない
それに保護者の着るものにもねーー
強いチームになるとよけいにそんな感じ
常に居る人は役に立つから気にせず動かしておけばいい
好きでやってるから
274 :
名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 17:09:21 ID:8ShC7IzM
>>273 確かにねぇ。
カッコはいいよねぇ。
でも、これから暑くなったら多分着ないだろうねぇ。
持ってくだけだろうねぇ。
で、ほとんどの子は、来年は着られないだろうねぇ。
一生懸命やってくれることはありがたいんだけどねぇ。
余計なことまで一生懸命やってくれちゃうからねぇ。
余計なことを一生懸命やりすぎて、別の子ども関係の団体の会長のときに会員を半分に減らして、
次の年もヤル気満々だったのを降ろされた実力の持ち主だからねぇ。
法律等で禁止されてることを、「別に見つからなければいいんじゃね」みたいな安易な感覚で、一応公的な団体として、会長として認めちゃうような人だからねぇ。
そりゃ、個人の責任で禁止されてることをやるのは勝手だけど、公的団体が認めちゃいかんでしょ。
最悪、子どもの命に関わる可能性もあるようなこととかもそんな感じ。
万一子どもが死亡するような事態になったらどうすんの?
スポーツすることにすでに危険があるんだから、
そういうのをキチっと抑えてくれないとねぇ。
愚痴になってしもた。
スマソ
法律で禁止されてることや命に関わることって?
そんなこと他の保護者は何も言わないのがどうもおかしい
うちだったら親子共々退部して頂く事になるw
276 :
名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 19:34:12 ID:Be2LeVuT
うちの長男が中学硬式チームに入団したんだけど
ジャンパーは秋購入と言われたな。
理由は、子供の体がこれからどんどん大きくなるかし
当分の間は着ないから・・・。
スパイク購入でも、常にサイズデカイの買わされる。
ユニも取りあえずSサイズ買おうとしたら、Mサイズにされたりw
もっとも、俺が185センチで嫁が165センチあるの分かってるから
余計にデカイの進められるんだと思う。
(子供は俺に成長曲線が似て中学からデカクなるタイプと思う
現在157センチだけど足のサイズは27センチ)
278 :
名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 21:38:18 ID:TRJhXgy3
父親だけで運営したらほとんどイザコザは起こりません。
お茶当番だって男がやるんです。だんだん自分で飲み物買ってくる
ようになって当番制度は廃止されます。
ボスママは存在しないし。
ジャンパーってグラコンのこと?
だったらどこのチームも揃えてるのでは?うちのは団からレンタルだけど、一番安い上、10年位たっていて、かなりクタッてますが。
買い替えの意見も出るけど、なかなか実現しないですね。
うちの息子も中学硬式になりました。本当にお金がかかりますよね〜
グローブの値段にびっくり!うっかり勝ち進むと、アジア大会、世界大会だそうです…
>278
いいねえ。
うちは男同士のいざこざの方が多い。
気に入らない人に連絡回さないとかしょっちゅう。
>>280 もう息子は去年卒団したけどそれうちの団でもあった!
古株指導者たちが気に入らない若手コーチを今年の卒団式に呼ばなかったらしい。
282 :
名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 02:55:40 ID:QigM9/pw
うちも男親主体にしようということになり、一時期そうしてたら
飲み会増加、飲み代増加、酒の上でのトラブル増加した。
その後派閥ができ、派閥以外飲み会の連絡回さないとか、全体の飲み会でも
一派閥だけ固まったり、抜けたりして雰囲気が悪くなったみたい。
コーチ気取りで他の家の子を酒の席で批判したり、
トレセンにはずれた子の父がクダ巻いたり
男同士のいざこざもなかなかねちっこいらしい。
結局だんだん母を主体にする家が増えて、元に戻ったよ。
>>280 男同士は人間関係さっぱりしてるなんて嘘よねw
男同士の嫉妬なんて怖いし。
>>266 >庭が300坪もあると草むしりも半端じゃないしな
お前がそう思ってるだけで
現実は300坪の庭じゃなくて300haの畑や田んぼだろww
除草大変だな、百姓
285 :
名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 10:42:11 ID:cOWseOkm
>>275 使うのに免許がいるものを独断で備品として買ってきて使ったり、
立ち入り禁止で柵で囲ってあるなんとか用水池(大人でも足が届かない深さ)で遊ぶのを認めてみたり。
そんなようなこと。
その団体では、声を荒げるようなことはしたくない会員がヤメていった。
そういうことに反対意見を言うと、声を荒げることになるような夫婦だった。
で、それじゃいけないと3人くらいが立ち上がって、
いろいろ根回しをして、1人が会長として候補することにより降ろした。
普通はね、会長候補者なんかいないんだよ。
無報酬でスポ少監督も及ばないほどスゲー大変だから。
そんなトコで立候補すれば、降ろすためってのはも見ええ見えだよね。
286 :
名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 10:48:35 ID:cOWseOkm
>>284 あのさぁ、閑じゃないってこと言いたいだけで、
嘘言ってるの判らないんだねぇ。
普通の人は、
>昨日は、温家宝君が遊びにきて接待が大変だったし。
で判るよなぁ。
笑って流せよ。
それとも、流せないほど切羽詰ってるの?
イロイロと。
それとも、そういうツッコみでしか自分を慰められないほど欲求不満なの?
上がりかけのチュプだから
なんかここにいる日中から書き込んでる親父指導者(世話役)
キモチワルイ
289 :
名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 21:10:04 ID:s0Tas9hI
>>283 出たな!ボスママ
スポ小は女が仕切るってコトか?
>>289 でもほとんどお母さん達で仕切ってるようなもんでしょうね。
291 :
名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 08:05:12 ID:CbswOomt
仕切りたいのに、前面に出てこない。
裏で仕切るから陰湿なんだよ。
ボスママは表で仕切るよ。
裏で仕切ってるつもりでもみんなバレバレだし。
293 :
名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 10:52:23 ID:gVqv3iqC
>>286 私は、温家宝君が遊びに来るような家は、
草むしりを自分じゃしないだろーって突っ込み入れたかったわw
ボスママウザス…
団員が少ない原因…
295 :
名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 20:19:36 ID:sGoI4n70
一番の問題はボスママが自分の事と気づかないで仕切ってる
傲慢女です。
ボスママどころかここには本物のボスザルが住み着いたらしいね
↑と、ボスママが吼えてますw
改善しようと努力もしないでgdgd言う
最近こんな保護者が多い
ボスママを批判する人は潜在的に自分が中心になりたい人?
言いたいことは言わせておいて、おだてて手間かかることをしてもらって、自分たちはのんびり子供の応援をしてりゃいーんじゃない?
自分は息子やチームが頑張るならいくらでも協力するだけ^^
300 :
名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 09:43:03 ID:FpUHcS3V
自分はいい人よ〜仕切りもしないし、協力もするしーみたいな調子でいながら、
2ちゃんに書き込んでいる
>>299みたいなタイプは反吐が出るな。
301 :
名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 10:15:02 ID:/Fud7vCC
うちボスママとコーチができてるんだけど、コーチが他にも手つけてるって知らないみたいで
自分は特別って思ってて痛い。にしてもメールってすごいツールだと思う。コーチの奥様かわいそう。
>>300 可愛いけりゃ 俺はイイ
手なづけ方知らんだろうなぁ
まだ若いようだね チミ
うちのチームでは面倒なことをしてくれるありがたい人は
ボスママとの陰口は叩かれないな。
リーダーと呼ばれはするだろうが。
うちのボスママは、自分は動かずケチつけ&おいしいとこ取り。
片付けも手伝わず「今日の遠征は大変だったのよ!私にだけねぎらいの
言葉もないわけ?」って留守番親にケチつけているが、あなた、
助手席でナビするでもなくずっと寝てたし、遠征先でも全く動かずに
昼飯(&タバコ)人に買いに行かせてふかしながら野次ってただけ
じゃないですか、ってのばっか。
305 :
名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 18:43:12 ID:wxu50hW4
あなたが保護会の会長ならボスママとは言わない。
ボスママが一生懸命イメージアップ作戦してるなw
307 :
名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 00:06:28 ID:FpFTQwTt
さっきの美味しいとこ取りと言うだけ言って何もしないって馬鹿母は何処にでも2〜3匹は飼ってます。
何で飼ってるか?ブスデブ意地悪って生き物だから!
308 :
名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 09:55:04 ID:p5uuc/t3
うちは1匹だわ。
そしてその取り巻きが3・4人。
309 :
名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 12:07:58 ID:FpFTQwTt
うちのチームのブスデブ意地悪たちに対してそろそろ反乱が起きそう!
怒り浸透まとも保護者たちがどうすれば言いたい放題を解決するか策略を練っている最中!
>309
反乱は疲れるだけだと思う。
反乱後、ボスママが裏で気弱そうな人を捕まえて脅しをかけて
泣く泣く裏切る人も出てくるし。
うちは、みんなでタッグは組まないが、個々は冷たい対応。
私も頼まれて車乗せた時、笑顔で「どうぞ。乗るなら早く乗ってね。
あっドアは強く閉めないで、うちのドアは普通に閉めればいいタイプだから」
とか言ってささやかに憂さ晴らし。
えーと、ちょっと話しそれますが。
3月末で退団したはずの新中1生が未だに数人練習に来ます.....
コーチのお手伝い程度ならまあありがたい話で済むのかもしれませんが
低学年の練習から高学年の練習まで参加、基礎練はおろか最後の大ゲームにまで。
コーチが何も言わないので親が口出すわけにもいかず。
春休みまでは「ヒマなんだね、今まで来てたから来ないと我慢できないのだろう」と
笑顔でいられたのですが
この週末も普通に参加してるのみてちょっと迷惑だなと感じました。
低学年怪我しそうだし、6年生はせっかくトップになったのになんか居心地悪そう。
来てるうちの1人は保護者会長の長男で次男がまだ在団してるので
なんかこれからも来てしまうのかなーとちょっと憂鬱です。
皆さんのところでもこんなことありますか?
>311
うちとこは、中学生の練習時間は小学生が終わった後なので
小学生が終わった後、中学生が始まるまでの間ちょっと一緒に練習ってのはあるけど
ずっと一緒っていうのはないなあ。
下の子の面倒見てくれるんならまだしも、危なそうならコーチに言ってみては?
>>312 早速ありがとうございます。
うちは小学校母体の団なので3月卒団式済んだら春休み中は任意参加で
半数は中学の準備や部活、クラブチームへの練習参加で自然に来なくなります。
数名だけが普通に参加し続けている状態で
スポーツ保険ももうかけてないはずだし、何かあったら心配です。
コーチは何を考えてるのか違和感感じていないようなので
どんな感じで話したらいいか、ちょっと考えているところです。
ジュニアユースがある団なら自然な話なのかも知れませんね。
>313
間の時間にちょっと一緒に、っていうのは、
練習というより中学生のウォームアップで遊んでる感じです。
兄弟姉妹で入ってる子が多いので。(ちなみにバスケです)
でも中学になるとレベルがまるで違う(特に男子は)ので、
ちゃんとしたゲームを一緒ってことではないです。言葉足らずでごめんなさい。
もしコーチが乗り気なら、中学生のチームを作ることを提案してみるとか。
「小学生相手じゃ物足りないだろうから」とかなんとか。
313さんの心配は当然だと思いますよ!
スポ少レベルの話ですが
試合の応援等に顔を出さない親の方が、運営やその他の細かな事に対して愚痴や批判が多い気がします。
我が子は、試合に出して貰えないって言うけど
レギュラーの親は、監督やコーチ任せではなく、色々やってますよ!
親は子の鏡です。
>>313 えええーーー??
うちは、OB中学生をはじめとして高校生、成人した人まで来るよ〜!
普通の町の団だけど・・
小学生の練習の妨げになるほど入っては来ないけど
同じように練習参加してるw
でも低学年相手に本気出す子もいないし、逆に来てくれた方が喜んでる感じです。
6年同士の紅白戦より6年vsOBの方が楽しいみたいだし。
317 :
名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 23:38:13 ID:hZAlvKTI
313は、練習の妨げになって困ると言ってんではないのか?
315みたいな指導者がいるチームって弱いんだろうなぁw
そのレギュラーとやらのレベルがどんなもんかしらないけど
こんなとこでちくちく嫌みったらしい書き込みする小さな大人って感じw
ま、君みたいな指導者じゃいくらがんばっても時間の無駄だと思うけど
とにかくがんばってくれたまえ(藁
315が指導者だなんて誰も言ってない
思いこみ激しいやつって・・・疲れるんだよね
>>315 それって逆にいうとスポ少の世界って親がボランティアに励めば
子どもに実力がなくてもレギュラーになれる世界ってことかな?
親がボランティア参加でレギュラー??
あったとしても、最後の一人なのでは〜そんなに甘い世界じゃないか
子供にやれ!ではなく、自主練に付き合ったりしてモチベーションを保つって言う感じでは
313です
中学生になって、あらためてコーチ的な意味で部活の合間などに顔出ししてくれるのは歓迎します。
しかし、中学に入って新たに入ったクラブの練習に行かず
主役になれる(と思っているらしいです)こちらの練習にがっつり参加してこられるのが
在団生にとってちょっと迷惑かなと。
今日平日練習日なので、間に合えば様子を観に行って
目に余るようなら相談してみようかと思います。
この間まで一緒にやっていた先輩達ではあるので言いにくいのですが,
いつまでも続いても困るので。
うちも卒団生がたまに来るけど、あくまでもお手伝いでお父さんコーチと同じ扱いだな。
息子も今年卒団生で、「遊びに行くんじゃなくて、手伝いに行くんだからねっ!」ときつく言ってます。
昨年の会長だったのですが、私だったら同じように他の子にも言うかな。それでもダメなら監督に相談する。
325 :
名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 10:07:46 ID:5zybUIRI
>>316 そういうのは、いいなぁ。
スポ少がなんたらというのではなくて、
地域コミュニティとかそういう観点からみてね。
>>318 根拠もなしに、そうやって人を馬鹿にしたカキコをするヤシ多いよなぁ。
実社会で、よっぽど虐げられて欲求不満なのか?
>>322 そりゃプロは甘くないかもしれんが、たかがスポ少程度でw
誰がプロ目指して、スポ少に入れるんだよ
いや、入るんだよ
好きなスポーツやってるんなら〜普通、レギュラー目指すって言いたかったんだが?
子がレギュラー→活躍が楽しみで試合見に行く
→必然的にコーチとも仲良し→積極的に運営参加
子がベンチ→いつ出れるのかも分らないので見てもツマンネ
→なんだか蚊帳の外→手伝いだけするのイヤソ→うちの子出せやゴルア
そこでコーチに取り入れば子も贔屓してもらえるのではないかと
勘違いする親もいる。
けど、どっちにしろあまり親が熱心になってしまうのは良い結果にはならないねw
あくまでも子のサポートってスタンスでないと・・・。
>>327 それでいつんなったら大それたこと考えてたって気づくんだろ?
スポーツ特待生になれなくて?
330 :
名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 20:56:14 ID:sZwyWtZy
いろんな人がいるってことで治めましょう。
みんな変な人間ですよ。「変」の方向が少しずつ違うだけ。
>>327 でも野球チームの子の夢はプロ野球選手で
サッカーチームの子はサッカー選手で
そのほかもオリンピックに出たいとか夢見てる子がほとんどじゃね?
親は分かってても頑張る子供を応援するものです。
333 :
名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 00:04:50 ID:UB3sZtr2
>>327 もっともなご意見だが、
人に迷惑かけたり、人を不愉快にさせて喜んでるようなのはねぇ。
>>332 そういうことを書くと、応援したくないってヤシが現れるぞ。
人それぞれなんだから、応援を強要するな、とか言ってな。w
マジィで?自分の子供は応援するでしょ
だねーーーここじゃそんな親がいてもおかしくねぇ
335 :
名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 00:32:38 ID:UB3sZtr2
>>334 マジィ
このスレの前のほうだったか、前スレだったか覚えてないけど。
遡って見ればあるよ。
あれ?
誤爆してる。
>>327 もっともなご意見だが、
人に迷惑かけたり、人を不愉快にさせて喜んでるようなのはねぇ。 ×
>>330 もっともなご意見だが、
人に迷惑かけたり、人を不愉快にさせて喜んでるようなのはねぇ。 ○
336 :
名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 00:43:11 ID:NYYbRzs4
ヒネくれた馬鹿親もいるんだねぇ
337 :
名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 09:16:34 ID:/viUgDk0
>>333 >>332分かってても頑張る子供を応援しているのです。
に変えたらOK?
昨日のアカ日新聞、大江健三郎のコラムを参考にしてみましたw
アカ日にアカ大江か・・・
339 :
名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 12:04:55 ID:G5UtNGt1
>>337 自分の子どもでさえも応援したくないんだから、
「親は」を抜いたら、かえって激しく抗議されるんじゃないか?
今更だが、プロになるとか、そういう直接的なことを応援するってことじゃないよね。
子どもが、自分で目標を持って取り組む姿に成長を感じて喜び、
そしてもっと成長して欲しいと願う心が応援という形になってるだけだよね。
プロやらオリンピックの話じゃなくて
自分の子供が頑張ってれば応援するでしょ?
〜ってシンプルな話。
それさえ捻じ曲げて解釈する奴ってどんな親?????
「〜」の使い方に特徴がありますねw
始めまして、僕は8年ぐらい頼まれてサッカーコーチを2チーム(少年)1チーム(社会人)のコーチをやりましたが、
親が子供の芽を潰してる場合が多いですよ
プロに成って欲しいって僕に言うけど、毎日の積み重ねをやらしたら厳しいって言う
いい加減ウザイ、大体見たらある程度こちらは、プロに行く子かどうか?ってすぐ解ります。かなり当たる
親があれこれ子供に言うのは逆効果です。子供かするのだから…
子に言うのなら、親が手本を見せてから話して欲しいです
大体見たらある程度芽を潰しているまで読んだ
344 :
名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 17:14:08 ID:NYYbRzs4
変なツッコミする奴=ヒネクくれた馬鹿親
大体、楽しい団体スポーツって変でしょう。勝たなければ面白く無いのでは?
負けると陸上選手見たい走っただけ見たいな!
ひょっとしてマゾ?
スポ根主義まで読んだ
348 :
名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 00:07:56 ID:DxTFHzKq
厳しい指導者ってどう思いますか?
うちの先生は年配で練習は厳しいですが
終わると1人1人に声かけてくれたりして
優しい一面もあります。
うちは男の子ということもあり
厳しいのは全然かまわないなぁと思うんですが。
でも他の親はやたらと厳しいとかワンマンだとか
カゲで言ってます。
限度の問題なんでしょうが
みなさんの所の指導者はどんな感じですか?
349 :
名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 00:37:31 ID:w5v5nzty
>>345 うちの子は、勝っても負けても野球ができれば楽しいって言ってるよ。
勝てばもっと嬉しいに決まってるけどね。
350 :
名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 00:39:42 ID:LaaE+2d1
厳しく罵るのが指導だと勘違いしてる人がいる。
ミスを見つけては叱り飛ばし修正してゆく。スポーツは叱られながら
やるもんだと覚えてしまう事が怖い。選手の奮起を促す指導法らしいが
練習に苦しさを求めるのが日本の指導法。
サッカー指導者なら指導員テキスト10か条を再度読んでみよう。
いつまでも旧日本軍式指導法は通用しない。
351 :
名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 00:41:01 ID:w5v5nzty
そだ。
相手の好プレーとか見ると、悔しがるより、
お〜スゲーとか言って、目を輝かせてるよ。
>>349って言うか…僕は今までクラブチーム指導だから、厳しいのは当たり前だし、仕方無いって思ってる。
353 :
名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 07:42:58 ID:w5v5nzty
>>350 なんだろう・・
巨人の星みたいなド根性モノこそが青春!スポーツだ!!
ってか指導者が多いね。特に野球や道の付くもの。
武道系は精神修行も兼ねるからそんなもんなのかな?
野球も叱り飛ばされながらジョギングやら素振りやらって感じ。
でもなぜかサッカーだけは基本楽しく!ってイメージだ・・w
昔ながらの指導者は叱り飛ばしてたりするけどね。
訂正
>ってか指導者が多いね。×
ってな指導者が多いね。○
>>354 サッカーだって同じだよ
若いコーチなら指導法も新しいかもしれないけど
うちの爺様監督はビンタと罵声の雨霰だよ
負けると罰あるし
子供は失敗したら何言われるかわかないから常にビクビクしてる
練習中はきついやり方で構わないんだけど、
本番でもびくつかせるような罵声や不機嫌はやめて欲しい。
うちのチームは弱いんだけど小さい頃から期待されていた子が3人いるので、
今年の市選抜チームに彼ら3人が最終学年なので選ばれた。
そこでは3人とも主力選手。選抜監督は伸び伸びやらせる人で
その子達も選抜での試合では別人のように力を発揮している。
しかし、自チームではしょうもないミス連発で勝ちにつなげない。
もちろん監督だけが原因ではないのだけど、力を発揮する楽しさも
もっと教えてやって欲しいと思う。
>>356 そんなとこ時間と金の無駄だしやめたら?
>>358 爺様監督ほど協会幹部だったりするので
トレセンだの選抜だのによばれる確立が高い気がしないでもない
360 :
名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 10:17:39 ID:nQBNL30m
うちの監督は自主性自主性とあまり怒らないけど、もひとつ子供達に真剣さが足りないというか。。
361 :
名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 10:24:54 ID:E3A0/DdB
【在日&在日北朝鮮カルト凶悪犯罪の歴史・日本編】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年12月 入会強要 顕正会員 山口 朝子
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 9月 恐喝・入会強要 顕正会員 長井 光二 示談
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2001年 2月25日 入会強要 顕正会員 事情聴取 厳重注意
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 6月 ジャパネットたかた契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月 埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月 派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月 奈良の騒音おばさん実刑確定。刑務所送りになる。
2007年 4月19日 1999年9月池袋通り魔事件 造田博被告(31)死刑確定。
362 :
名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 14:22:37 ID:6Bx5O+r5
監督やコーチのお子さんがチームに入ってるとか入ってないってどうですか?
いまうちの子がいるチームの監督は息子3人で下の子はまだ乳児だけど、
上ふたりはチームに入ってないのよね。
お子さんをチームに入れないって言うのは、自分の子を特別扱いしなくて
公平でいい監督かしら〜♪と思ったりもしましたが、最近監督のお子さんが
上も下も問題児で上の子は先生に暴力を振るったこともあると聞きました。
なんか、いまのチームにいるのがちょっと不安です。
会費も安いし、そんなの普通?ですか?
いろんなのがいて監督も大変だな・・・
364 :
名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 21:27:48 ID:1nYAQrBZ
監督をやりたいってのは沢山いるから嫌なら
辞めて良いんだよ。むしろ組織が活性化される。
君臨し命令口調になりだしたら辞めさせ時。
>>364 辞めさせたいのに辞めさせられない人乙
脳内実力者ですか?
前のチームは監督やコーチの息子がいた。問題が多く大変だった。今のチームの監督は自分の息子は絶対に自分のチームには入れないって断言してる。それは指導者として私情をはさみたくないからって話してた。
>>362 その問題は監督が自分の子供を入れる、入れない以前の問題では?w
先生殴ったって障害児件じゃん。
犯罪者予備軍の親がサッカーおしえてますってどうよ?
な、話なわけでしょ?
そんなんいっぱいいるよ。
尼崎の例の性的暴行事件も加害者はスポ少指導者だっていうし。
あんたにその指導者がDQNかどうか見る目なかったにすぎんよ。
↑
あ、ごめん、うちはサッカーなんだけど、野球かなんか?
>>362
まぁ、通わせる親のほうも似たような人種ですしw
370 :
名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 13:40:27 ID:X+s8vciS
>>371 ザ・シールドもらしいね。
シールドのほうがこのスレ的にはあってるんじゃない?
悪徳警官のドラマ
373 :
名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 20:47:48 ID:OD+WE+G+
保護者ごときに辞めさせられてたまるか〜
このチームは俺でもってるんだ!
俺がいなくなったらどうなるんだ!
俺の生きがいを取るな〜
ママさんの良い香りをまだ嗅ぎたい〜
>>372 勿論シールドも観てるw
今夜のニップは凄かったに尽きる
375 :
370:2007/04/25(水) 00:02:24 ID:d6Y3vMZL
>>371 なんだ?そりゃ?
nipって乳首のことか?
377 :
名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 00:10:42 ID:n0zC+ClK
>>348 亀ですみません。
武道の指導者です。
>うちの先生は年配で練習は厳しいですが
>終わると1人1人に声かけてくれたりして
>優しい一面もあります。
私も大体これと同じです。ってまだ40代前半ですが。
武道なんで練習中に「殴るor蹴る」はあります。身をもって体験しないと
技が習得できません。言い方も厳しいです。毎回誰か泣かしてます。
でも、休憩中や練習中は一緒に笑ったり遊んだりしてますね。
>でも他の親はやたらと厳しいとかワンマンだとか
>カゲで言ってます。
私が見る限り、今の親御さんってほとんどそんな感じですね。
武道を武道と思ってない。スポーツ、というか腰掛けのつもりかな?
指導員の目の前で
「どうせ中学に上がったら辞めるから」「黒帯取ったら辞めるから」
と平気で言う親のなんと多いことか。それを注意したら部員が半分になり
ましたよ(苦笑)
もう私のほうが辞めたいですが、残ってる子供達のためにもがんばります。
グッチすみませんでした。
378 :
名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 01:02:26 ID:Lj3KIkYG
>>377 ご苦労なさっているんですね。
残っている子供達のため頑張ってください。
>>377 やっぱり息子にAVとか見せてるんですか?
380 :
名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 08:39:04 ID:U3eOFzRT
>>378 武道は殴って教えるものですか?
殴られて育った子は殴る事を覚える子になります。
暴力を使わないで教えるのが指導でしょう。
「俺は指導力が無いから殴って教える」と言う事を
公表してるようなもんです。
381 :
名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 09:22:40 ID:9LNee7wf
>>380 人を殴ったり蹴ったり、棒でぶっ叩いたりすることを教えてるんだから、
それぐらいは当然平気でやるだろう。
>>380 殴る蹴る地面にねじ伏せる術を教えるのが武道。
自分がやられて痛みを知り、強くなることで相手を思いやることを育てる。
指導で使うのは暴力じゃなく愛のムチですよw
殴る蹴るだなんて暴力だ野蛮だー とかいう短絡的思考の人ってホントにいるよね。
ある意味、武道でもスポーツでもすべて暴力と紙一重なわけで、それを暴力にしないために
ルールがあり、技術を学ぶものだろうに。
384 :
名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 10:14:44 ID:9LNee7wf
>>383 高校の授業で剣道があった。
たまたま、段を持っているヤシの相手をさせられた。
こっちは、まったくの素人。
散々好き勝手に思いっきりぶっ叩かれたよ。
ルールが認めた公開の拷問だったね。
あれが暴力でないのなら、この世に暴力は存在しません。
あれが、野蛮でなければ、野蛮という言葉はこの世に存在しません。
>384
そういう個人的な事例を出されても。
剣道では、段を持った人は素人を好き放題殴るべしと教えてるわけじゃないでしょ?
気の毒だけど、それは剣道が悪いのではなくて、
指導する教師と、相手をした有段者の心根の問題。
剣道の有段者がすべてそのような野蛮な人だというのであれば
あなたの意見が正しいだろうけどね。
本格的な指導者って、多い様で少ないから、飲み物や食べ物、夕食まで御馳走になったよ。3人ぐらい、エッチに誘われて、してしまった…
指導者に成って、始めてサッカーやってて良かったと思った。
387 :
名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 10:33:45 ID:DeYuV0tC
馬鹿か。ばばぁとエッチしてうれしいんかw
389 :
名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 10:54:03 ID:DeYuV0tC
386って若くてかっこいいの?
うちの団みたいにじじいばっかだったら誰も誘わないから。
あ、じじい好きな馬鹿女もなかにはいるか。
390 :
386:2007/04/25(水) 11:02:32 ID:jIylc5Xb
26歳です。 だって誘われたら、その気に成っちゃうもん!って少し逆ギレしてしまいました。
本当は反省してます。
>>377 >「どうせ中学に上がったら辞めるから」「黒帯取ったら辞めるから」と平気で言う親
完全に親になめられてますねw
ほとんどの親は、そう思って通わせてますが、
それを平然と言ってるってww
>他の親はやたらと厳しいとかワンマンだとか
>カゲで言ってます。
指導力がないのですね!
立派な先生に対しては、そんなことはカゲでも言いません。
親を黙らせることができないなんて、
手腕がないとしか言いようがないですよ。
>毎回誰か泣かしてます。
あなたの道場だけには、絶対に通わせたくない。
子ども同士でならまだしも、
何で指導者が毎回???
392 :
名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 11:41:58 ID:DeYuV0tC
26じゃ、指導員としては若いよね。
よほどブじゃなければ賞味期限切れのババアにとっては
おいしいデザートくらいにはなるもんね。
で、期限切れ寸前の3人の干し柿の味はいかがでしたか?
釣り耐性なさすぎ・・・
現役に近いから、サッカーは監督や他のコーチより、上手いですが、エッチテクでは負けた…
395 :
名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 13:33:53 ID:9LNee7wf
スポ少の卒団式って3月のいつぐらいのところが多いんでしょう。
うちは今年は3月31日、去年は3月26日でした。
397 :
名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 15:42:00 ID:9LNee7wf
398 :
名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 15:55:47 ID:9LNee7wf
小学校の5年のとき、夏休み前のとある学活の時間、
先生が、「市の水泳大会に5〜6年から選手を出します。」と言った。
漏れは、学年で1、2番を争うくらい泳ぎが得意だったので、
当然のように先生からもクラスのみんなからも指名された。
漏れは、震え上がって金玉が縮んだよ。
青ざめた漏れを見て、先生が意外なような顔で漏れに「どうしたの?」と聞いた。
漏れ、「市の水泳大会なんて出たくない。」
先生、「え?だって水泳得意で大好きじゃない。」
漏れ、「やだ。」
先生、「どうして?」
漏れ、「氏ぬほど怖い大会なんて出たくないっ!」
先生にもみんなにも大笑いされた。
「死の水泳大会」
マジでそう思った。
恥ずかしかった。
改行厨のあぼーん方法
<br> <br> <br> <br> <br> <br>
これをNGワードに
<br>と<br>の間は半角スペース二つ
>399
おっ、サンクス!
401 :
377:2007/04/25(水) 20:08:00 ID:n0zC+ClK
多数のレス有難うございました。
>>391 今の親はあなたみたいな方ばかりのようですね、
言われてスッキリしましたよ。
師範から解任してもらいます。その方が残った子供たちのためだから。
キッパリ言ってくれて有難う。
402 :
名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 21:16:12 ID:HVJADgmd
子供のスポーツ指導は「子供と一緒に楽しむ」姿勢がないと出来ませんよ。
解任するとか、来なくていいなど上から物を言う視線だと
「教えてやってる」「自分の時間を潰して・・・」など恩着せがましい
態度になってしまいます。それが殴るという反教育的指導に繋がってい
るのでは。親も悪いんです。自分で叱れないからスポーツ指導者に
厳しく叱ってもらおうと考えてます。躾も礼儀作法もみんなスポーツ
やってれば自然に身に付くと勘違いしてます。こうした親を相手にする
指導者の苦労も分かりますが、まず自分の人格を高める事から始めて
は如何。
スポーツって、人間臭いから、早くに学ぶ(真剣にやって居れば)。そりゃー殴られる事も在るよ!
友達に責められる事も在る、早くから人間の本能が解る!上に行くほどね…
だから指導者は、解って欲しくて 熱く成ってると思う。一番って気持ち良い物だよって、教えたいのですよ!
ただ 親が一番の気持ち良さを解って無けれは 問題になり 平行線な話しに成るけどね!
まぁスポ少なんて将来の犯罪者予備軍をいかに更生させるか、
ですから、オヤが躾甘い分ぶん殴って身体に叩き込んだほうがいいって。
>>404 あんたがそうだったから他の人もそうとは限らない
DQNさん
406 :
名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 21:51:49 ID:WIwL09mZ
他人の子は殴るが、自分の子が殴られたら怒るんだろうな。
スポーツと暴力をつなげて考えてる年齢層は年寄りだろう。(精神的な年齢含)
科学では証明出来ないから。
407 :
SAGE:2007/04/27(金) 02:08:52 ID:paasiJlG
今年初めてクラブチームに入った1年生の親ですけど、質問させてください。 練習に参加して、まだ3回くらいで試合するから、ユニフォーム買えといわれました他にもボール、ソックス、靴は専用の物をと、いわれたのでそろえました。
家のは、ルールも理解出来てません。基本から教えてもらってもいない様です どこもこんな感じなのですか?
何だか、もっと上学年になってから入れればよかったのかなと、後悔しています。
長文ですみません。どなたか、アドバイスください
>>407 何のスポーツかがわからないので何とも言えない部分がありますが・・・
とりあえず試合があるならば、本来子供は基礎練習よりも試合から入った方が良いです。
小学1年生に単調な基礎練習ばかりさせても楽しくないですし・・・。
試合をすれば何が足りないかがすぐわかり
どんな基礎練習をすれば良いかがわかります。
目標が決まれば単調な基礎練習も楽しくなります。
少年時代は先ずそのスポーツが楽しいという事を覚えるべきだと思います。
体験とかならあれですが
正式に入ったなら、初回からでもボール、ソックス、靴とかはできればそろえて欲しいですよね。
(すぐにやめちゃう予定でもないでしょうし。)
んで、入ったばかりだから試合に出さないとかはないですよ。
低学年とかは、特に勝敗よりも育成を目的にしています。
ただ、世の中には高いユニフォームを売りつけようなんてクラブもあるようですが
ちなみにうちは2年生までは専用ユニフォームは無しで、試合はビブスですが(サッカー)
410 :
名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 09:04:32 ID:XeqYXcCo
>>407 試合に出るならユニフォーム購入は仕方ないかなー?
うちのところだと1年生は全員貸与だけど、それも誰かが買っ(て着なくなっ)たものだからね。
時々ユニフォームはクラブ持ちのところも見るけど、そういうところはお揃いのTシャツとかジャージとか、
試合に行く時にはチームの一員だと一目でわかるものは着てる。これは各自購入らしい。
上の学年からって何年生を想定しているかわからないけど、
例えばサッカーなんかだと、一見遊んでいるとしか思えない練習メニューが、
実はサッカーをやるために必要な体の発達を促すものであったりするから、
子供の遊ぶ環境が整っている(公園で大勢で遊べる)とか、本人の身体能力が高いってことでなければ、
早い時期からクラブに入れることは、かならずしももったいないことではないと思うけど。
そうそうサッカーの場合、幼児〜3年までのサッカークラブがあるんだけど、(母体は同じで各地にある)
そこは選手登録をしていないから公式戦は出られない。
目的が選手としてやりたいってことなら、そこは気をつけた方がいい。
407です さっそくのお答えありがとうございます 》408 楽しむ事が大事 そうなんですよネ 好きになれば、自分で頑張れると思うのですが、コーチのいうことが、うまく理解出来なくて困る→自信喪失 みたいになっていて…
練習を楽しみにしていた分だけ、がっかりしてしまって。なので、3〜4年になって入りなおした方がいいのかなと思ってしまいました。
》409 ボール(遅くなりましたがサッカーです)とかは、納得して買いました。けれど、ユニフォームはサイズが限定されていて、どうも過剰在庫処分のような感じです。合宿の時のホテルが一泊3万とかいう話だし
中にいる子供達は、面倒見もよく、育成という面ではとても期待出来そうなだけにとても残念で
外見ではなく、中身を充実してもらいたくてサッカーを選んだのですが、そんなにお金をかけてすることなのかと疑問を持ってしまいました。
長々すみません
>>407 おそらくサッカーのクラブじゃないでしょうか。
試合といっても、1、2年生どうしの試合と思われます。ルールやサッカーなんか知らなくてもだいたいは、楽しく試合出来ますよ。
靴やすねあてなどは、必要です。ユニフォームは、子ども達にとっては、練習着とは違って気持ちが変わるところがありますよ。
道具を大切に使う気持ち等を教える良いチャンスです。試合の応援に行って、いろんなこと誉めてあげましょう。がんばれって応援しましょう。
小1にオフサイドって言ってもわかんね〜だろw
414 :
名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 09:32:57 ID:XeqYXcCo
合宿のホテル1泊3万は高いね。
サッカーはお金がかからないスポーツだと思うんだけど、
最近はお金をかけたい大人が増えているし…
他にチームはないんですか?
ユニフォームは悩むなあ。
みなさんは半分遊びで行ってるようなところで、
人数が足りないから試合に出てくれって頼まれて
でも出るからにはユニフォームが要るとかいわれて
たった1回着るだけなのに何千円もするやつ買えっていわれて
素直に買いますか?
いやね私はお世話する側なんだけど
さすがに悪い気がしてまだ言い出せずにいます。
なにかいい方法ないかしらん。
ちなみにスボ少じゃなくて区がやってるスポーツ教室のボランティア指導員なので
会計については口だせません
会費を積み立ててみなの分揃えておくとかそういうことは出来ないんです。
ううう。
私ならユニフォームは当然そっちで揃えてくれるんですよね?とか言いそうw
>416
だよねえ。私でも言うww
問題はどっからそのお金がふってくるかだ。
自腹切って買ってレンタルするしかないかなあ。
マジレスですけど、良くスポーツ店と組んでる場合が多いですよ!
皆がそうでは無いですが、サッカー用品って売れ線だからね! 楽しくスポーツを 楽しくビジネスって感じかな?
正直に言うと そんなチームは余り良くないよ!
>>411 クラブチームなら最初の案内にユニホームや必要な物の購入は必須って書いてあるんじゃないの?
俺なんかは練習ばかりで試合がない方が「はぁ?」って感じだけどな
実際1年生なんかの試合は手で触っちゃいけないとかの最低限のルールで
試合するミニサッカーのはずだから神経質になる必要ないと思うよ
金がかかるのが嫌、楽しみたい、中身を充実 ってんならクラビチームじゃなくて
地域のスポ少とかを検討したほうが良いんじゃないの?
420 :
名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 10:48:03 ID:VMlgHIoQ
>>411 子どものホテル一泊で3万だとしたら、
止まるホテルと組んでリベート貰ってるね。ww
交通費とかを含めて2万6千円とかじゃないの?
それをはしょって3万円て言ってるだけで。
それにしても高いけど。
うちじゃ、温泉旅行の大人料金だってそんな高いとこに泊まら(れ)ないよ。
>>415 名入りなの?
誰か、ユニフォーム持ってる子の親に話して、貸してもらったら?
そういう話の判る人はいないの?
421 :
415:2007/04/27(金) 11:02:29 ID:+yYVfgpr
>420
後だしスンマセン
スポーツは個人競技で、みんなじぶんのユニフォームは持ってるんです。
ただチームで揃えてるんじゃなくて、めいめい勝手に買ったり、お下がりもらったりしたものなので
色も形もバラバラ。
試合も個人戦はそれでなんら問題ないんですが
団体戦はルール上同じのを着ないといけない、ってなってて・・・
いちおう子どもの試合なのでバラバラでも大目に見ては貰えるらしいんですが
試合会場で浮きまくるし、相手がルール守ってキチンとしてるのにこっちがそれだと
マナーの面からもあんまりよくないんじゃないかなと思いまして。
ここ何年かは団体戦は出てなかったんですが、今年は出る気のある子が数人いて
出られそうなんです。
揃えるとなると4枚は要るよぅ。
以前は学校の体操服で出てたらしいです(これもルール違反&会場で浮く)
>>420 一応 ユニホームは居るよ!
(サッカーで必要品)
・ボール
・スパイク
・ユニホーム
・ストッキング
・レガース(?)
ぐらいかな?一年でも試合するなら、いるかな〜
>>421 似たような色のTシャツとかポロシャツじゃダメなの?
皆さんありがとうございます。
試合については、あまり深く考えずに楽しむ事を考えればいいようですね
安心しました。
ユニフォームについても今回は購入しようと思います。
ただ、あまりお金がかかり過ぎるようならば、断る事も必要なのかと思います それで風あたりが強くなれば離れようかと思います
新親で相談出来るママがいずお聞きしましたが、皆さん親身になって教えてくれてありがとうございました これからどうすればいいのか、見えてきました
ありがとうございました
425 :
名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 14:36:53 ID:VMlgHIoQ
>>424 買うのはいいけど、無償で貸し出すようにすると、
自分で買ってる人の反発を食らうかもしれないから、
適宜な貸し出し料を徴収したほうがいいよ。
年500円とか1000円とか。
それをまた、新しいユニフォーム購入にあてる。
無理矢理引っ張り出されるような場合は除く。 かな。
>>422 無理に英語?を使わなくても、「すね当て」でおk。
426 :
415:2007/04/27(金) 15:08:58 ID:+yYVfgpr
>423
協会のロゴが入ったユニフォームでないとダメというルールがあるのです。
これが高っ! なのです。
>425
ひょっとして私あてのレスかしらん。
ここでも「試合に出るからには買うわよ」って軽く答える方が誰もいないということは
やっぱりみんな1回こっきりの試合のために高い服買うの嫌ってことですよね。
私だって嫌だしw
だもんで、ハラくくって安いユニフォーム探しの旅にでます。
そいでレンタル料もらってちょっとでも回収する方向にするよ。
相談のってくれた皆さんありがd
427 :
名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 15:32:36 ID:VMlgHIoQ
>>426 あり?
>424さんは別人28号でしたか。
それはそれは、失礼しました。
素地が似たようなの買ってきて、自分で作っちゃえば?
倹約母なら、それくらいできるはずだ。ww
あ〜、金とって貸すとなると、商標登録してあると問題がある場合があるか。
タブソ、そんなもん取ってないと思うけどね。
個人的に作って個人で使うぶんには、売買しなければ商標法上は無問題。
著作権はどうなんだろね。
協会で買わなきゃいけないっていう規約はあるの?
>>415 うちのクラブは公式戦用ユニ(シャツ、パンツ、ストッキング)はクラブ持ち
練習&交流試合用ユニ(シャツ、パンツ、ストッキング)は自腹購入
>>424 >あまりお金がかかり過ぎるようならば、断る事も必要なのかと
ユニは一式150aくらいで揃えておけばよほど大柄でなければ
6年まで着られますよ。ストッキングは消耗品ですが
せいぜい一足1000円前後でしょう。
シューズはジャストサイズで常にグラウンド用と室内練習用の二足は
必要なので結構頻繁に買い換えます。これが結構掛かるかな。
タイミングがいいとお下がり貰えることもありますが。
てか合宿3マソ驚愕。総会とかで言うといいと思う。
>>424 結論出てるみたいだけど、私はやめた方がいいと思う。
合宿のホテルが一泊3万っておかしすぎる。
ボッタクリ団体でしょう。
ていうかさ、
なんで入る前にリサーチしないの?
それが不思議・・・。
入ってからgdgd言うのもなんだかなー。
ホテル代3万て、交通費込みの値段じゃないの?
うち田舎のスポ少だけど、やたら大会参加だの遠征が多くて、月に一回は遠征。
距離にもよるけど一泊で2万前後、二泊で3万〜4万弱だよ。
バス1台借りるとけっこうな値段なので、ホテルなんてしょぼいけどしょうがない。
ユニはチームから貸与だけど、親の付き添い必須なので親の代金含め一家で月5万飛んでく。
それプラスしてトレセンの遠征費もかかる。
転居前はクラブチームだったけど、
入会時にロゴ入りボール、バッグ、練習着上下長袖半袖、揃いのソックス等
すべて購入だった。
でもクラブチームは遠征少なかったし、そもそも親の付き添いないし、
親の飲み会だの監督との交流会だの大会への寄付だの全く無かったので
初期費用はかかるものの、トータルで考えると今のスポ少よりお金かからない。
費用はチームによるから、調べてから入るとよかったのに。
クラブチームでも、購入はあくまでも強制でないところもあるし。
>>432が言うように交通費込みかもしれないけど
多分指導者の宿泊&(夜の)飲食費を含んでいるんじゃないかな?
ウチの団はまさにこれw
宿泊費の話になってるのにごめんなさい。
報告です。
ブスデブ強烈鬼母を一匹退治しました!!
強制退部までにはならなかったけどこれから一切余計なことは言わないことを
彼女自身のご主人から言い渡してもらい今は反省しているそうです。
役員会議で話し合いされたようでご主人は話の分かるいい人で良かった。
鬼母のションボリした感じが気持ち良かったーーー
明後日一緒に当番なんでもう意地悪されないと思うと安心。
今まで結構あからさまだったので・・・
また報告しまーす。
435 :
名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 22:26:29 ID:wc2bEZfY
スポ小の恨みをPTAで晴らしてる人(グループ)がいましたよ。
翌年の本部役員に名前が挙がったとき、推薦委員会に圧力かけて
潰しちゃったよ。ココまでやりかって感じ。内部抗争は外に持ち
出さないように!
>435
逆じゃないんだ。
うちはスポ少で前に出てこさせないがために
PTA本部役員に推薦されたらしいと噂された人ならいた。
ボスママのバッシングで言った言わないで揉めてる。人から人に話しが行くと必ずオヒレが付いて話しが大きくなる。頭悪いボスママどうにかしてほしい!疲れるわー!無記名アンケートとか取って何が起きてるか調べたりしてる団とかありますか?
438 :
名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 03:21:09 ID:gEs05Q6O
端から母親食べてんじゃないよ!最低コーチ!!
440 :
名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 07:31:21 ID:GRShlJCn
>>438 食べられる人が悪い。男はみんな○ンチンが
付いているのです。いい人そうに見える人が
一番危ない。
いい大人なんだから放っておけば?
食った食われたって色んな打算があってのことってのもあるしさ。
442 :
名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 22:48:49 ID:RjeR1xnt
親だって青春も恋愛もしたい。
スポ小は親も楽しめる団体
親同士のgdgdさえなければ子供を応援してるのはとっても楽しいー
ブスデブ鬼母は当番に取り巻き2人連れて完全装備で現れた!そこまでしないとこの場に居られないのかと思うと哀れだった。もちろん意地悪も暴言もなかったけど一人じゃ何も出来ない馬鹿女でした。
初めてスレお邪魔します。
最近は少子化のせいか分からないけど学校ごとにクラブ活動をしないんですね。
教えられる先生も少ないし休日の大会引率なんてヤッテランネ!というところでしょうか。
うちの兄もお遊び?でスポーツを教えていたけど
それが段々本格化してきて平日は練習、
今やほぼ毎週末、試合に駆り出されているようで大変そう。
みなさん、ガンガッてください。
うちの団の指導者は大半がお父さんコーチで全体の7割くらいは
このスポーツを未経験なんだけどこれってどうなの?
うちの学年は指導力がいいのか、子供達が強いのかは疑問だけど
レギュラーがそろった試合はいつもいい成績を納めてる。
一人の主任指導者(未経験)はレギュラー組はよく相手にしてるけど
その他大勢の補欠組(うちの子も)はほったらかし。
まぁ、休み返上で教えに来てるんだからレギュラー大切にする気持ちは分かるけど。
皆さんのチームのコーチや子供達はどうですか?
うちは知らないうちに、上級生のコーチを未成年の子
(高校に言ってない17-18歳、卒団生)がやってて、
子どもがいうには、タバコ吸う、彼女同伴でやってきて
いちゃいちゃしてる、でなんか好ましくない子みたい。
私が見学に行った時、彼女はいなかったけれど、
お父さんコーチが玉拾いしたりグランド整備したり
子どもと一緒にランニングしてる傍らで、
監督と一緒に涼しい場所で監督イスに座ってタバコプカプカ。
見た目もチンピラのようなヤンキー。
監督や上級生の親も恐いのかわからんけど、
注意できないのかな。
子が上級生になって指導されるなら辞めさせたいけど、
まだ下級生で遠い接触のみでいるし、
別のチームを見に行こうと切り出すと
泣いて今のチームは絶対やめないというんで
続けているけれど、先々関わるようなら嫌だなあ。
>>446 少年サッカースレ覗いてますが
経験者、未経験者の間で諍いが耐えませんw
できれば経験者がいいのだろうけれども
上手い=いい指導者ではないしね・・・。
未経験聞きかじりの脳内ってのも困るし。
経験者でもせめて指導者講習受けるとかライセンス取るくらいはして欲しいとは思う。
種目にもよると思うけどね。野球、サッカーあたりかな?
武道だと未経験者はありえんし。
>>448 武道板のフルコンタクト空手親のスレは、
一時期、経験者、未経験者の間で諍いが耐えませんでしたよ。
今は、休戦状態ですがw
450 :
名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 09:55:08 ID:0wd2dmo7
>>437 無記名なんて、筆跡でわかるから無意味。
トラブルについて書いてくれる人は、ほぼ皆無。
451 :
名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 14:06:10 ID:qalt1ExS
>448
うちは野球です。また指導者同士が影で悪口言ってて仲がわるい。
一人はわざわざ飛行機乗って指導のためだけに来ていますがこちらも
未経験聞きかじり指導者。飛行機乗ってまで来るんだからレギュラー
がかわいいに決まってる。ただ、その他大勢をほったらかすのはどうなのでしょうか?
トップがあからさまにこうだと指導者内、子供達の中での抗争が絶えません。
この点についてはどう思われますか?
口では”勝つだけがスポーツじゃない”といいつつ”勝つことだけにこだわっている”
ように見えますが。
>>446 まぁ経験してても人間的にどうよ?っての多いと思うけど。
まず、人に教えるのに未経験って何よ。ソレ。
一応金取ってるのに詐欺じゃん?
>>451 野球って、指導者レベルの年齢だと遊びを含めると
全くやったことがない人の方が少ないようなスポーツなので難しいね。
レギュラー以外が大勢ってことはそこそこ強くて部員イパーイなのかな?
それはそれで羨ましいなぁ・・。
うちはスタメンぎりぎりの人数で、誰でも出れます状態なので。
もちろんgdgdなチームですorz
青少年育成を考えると「全員参加」なのだけれども、
それと「強いチーム」ってのは両立が難しいような気がしますね。
> 指導者講習受けるとかライセンス取る
この辺は当たり前だと思うし現に、
これの費用はクラブから出すって規約にあるのに
「個人のライセンスにクラブがお金を出すのはおかしい」って
猛抗議してくる親御さんもいるね。
455 :
名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 21:03:04 ID:nVRemgPO
>>451 指導者を飛行機に乗ってくるほど遠方から呼ぶとは尋常ではないが
スポ小ではなく地元でも名が通ったクラブチームですか?
補欠を”その他一同”と扱う風土がある組織は如何なものでしょう?
手っ取り早く強化し勝つための最短方法はレギュラーだけ強化する
事ですがスポ小精神とは相反しますね。陰口が絶えないのも
分かる気がします。
>455遠方から好きで飛んでくる。といったところでしょうか?
お金は自腹ですし誰も無理に呼んでません。多分生きがいなのでしょう。
レギュラ−の子供達はもともと素質がある子達ばかりだから
飛行機指導者はいてもいなくても変わらないような感じがします。
子供達が自らのチームプレーで優勝しても指導者は”俺のおかげ!えっへん”
これがしたくて交通費自腹で来てるんだからそれはひいきもするでしょう。
ただ自分の今いるところをもう一度見渡してみたら?といいたい。
他のスポーツは知らないけれど
サッカー少年団の親って、クラブチームを目の仇にするよー。
少年団の親って、試合中にキチガイのような声で子供たちを
叱咤するけれど、クラブチームの親は割と静かに応援している。
「なーに、上品ぶってんだかー?」って聞こえたこともあったなぁ。
貧乏人の僻みなのかなww
そう、貧乏じゃなきゃクラブチーム入れる。
地域地域って言い訳言うけど、実際は貧乏なだけ。
お金ないっていっても大して変わらないんじゃ?
スポ少はピンきりだけど2,3千円が平均としてクラブチームだって
5,6千円じゃない?親の出番とか考えたらクラブチームのほうが
いいに決まってる。
周り見渡すとスポ少はたしかに貧乏人比率が多いかも。平日きりきりまいで共働きして
くたくたに疲れているであろうにわざわざ土曜日の練習の付き添いしてるんだから。
自分だったら休日は平日できなかった勉強を見てやるね。
ま、貧乏人乙!ってかんじ。
461 :
名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 10:04:18 ID:nojsflFl
>スポ少はピンきりだけど2,3千円が平均としてクラブチームだって
5,6千円じゃない?親の出番とか考えたらクラブチームのほうが
いいに決まってる。
うちはサッカークラブチームだけど、月謝以外にクラブチームの場合、
スポ少ではあまりない遠征が多くて出費はスポ少の比じゃないですよ。
うちのチーム現5年生で、3.4月だけで遠征費で計8万円ぐらい払ってます。
子供の分だけでです。
クラブチームとスポ少の違いが分からないんだが。
子供の世話を親がやるかクラブの人がやるかの違い。
あとスポ少は基本的に学校単位だけど、クラブは学区関係ないし。
クラブチームの方が親は楽ね。金払って子供預けて終わり。
スポ少はこまごましたことを親がやらんとだから面倒。その分部費が安い。
でも親がどんだけ参加するかとかはチームによるから一概には言えない。
遠征のあるなしもチームによるよ。
うちはスポ少だけど強豪なのでしょっちゅう遠征に行く。
人数多いから部費から交通費その他出るけどね。
つまりクラブチームは、専業の人がいてチームから給料をもらって
選手を育成してるってこと?
上の方ででていた飛行機でやってくる未経験コーチみたいなのが
わざわざ合宿したり遠征したりって意味なくない?
上手なレギュラーたちにとってはせっかくの才能ものびきらず
放置されているその他大勢には害にしかならなそうだし。
上手い子で経済的に問題なければクラブチームがいいってことですね。
クラブチームでは未経験のコーチいないでしょ?
466 :
名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 13:13:23 ID:vEP6m9OH
クラブチームは、金とって教えるところ。
当然、未経験者がコーチや監督になるわけがない。
親が金を出してくれて、上手くなりたい子はクラブチームにいく。
スポ少は、技術を教えることのみではない。
スポーツを通して、少年の健全育成を図るという別の目的がある。
そんなこと考えてない、監督やコーチもかなりいるだろうけどね。
スポ少が公立の普通科なのに対して、
クラブチームは市立の専科みたいなもんかな。
467 :
名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 16:04:09 ID:GTsxYxFZ
サッカーにはJリーグでやっているスクールがあって、
教えてくれるのはプロだけど、あくまでスクールだから試合に出られない。
だからスポ少と掛け持ちというのはデフォでは?
サッカーのクラブチームは親の出番少ないんだね。
野球はクラブチームというと、リトルやボーイズなどだけど
親の負担大のところがかなり多い。
うちの息子は少年野球も中学硬式もクラブチームですが親の負担も労力もかなりのもの
それに小学生の頃は親同士の揉め事はほとんど無かったけど硬式に行きだして
親同士のgdgdが多すぎてもう大変です。
>>467 デフォじゃないっしょ。
スポ少オンリーもいるし掛け持ちもいる。
スクールのみの子もいる。
スクール生だって上手ければその上のチームに引っ張られて試合に出れる。
クラブチームに練習のみ参加でスポ少の子もいるし。
スポ少の役員になってまだひとつきだけどけっこう出費増えたorz
472 :
名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 21:48:39 ID:lPtdoO5R
>>470 >スクール生だって上手ければその上のチームに引っ張られて試合に出れる。
そんな子、スクール生のうちの何%よw
うちのスクールにはスクールのみの子はいないな。
サッカーやっている子は、お稽古としてじゃなく選手としてやりたがっているもの。
スクールや教室とスポ少掛け持ちという子もいるよ。
473 :
名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 22:02:58 ID:SZTts2pg
役員になったらお酒が好きな人は楽しいかもしれないけど
人付き合いが苦手な人は辛いかも。
勿論、人間性とはまったく関係ありませんよ。
>>472 ぶっちゃけ運動不足解消だけのためにJ主催のスクール通ってる子もいますよ。
土日は家族でお出かけだから団にはもちろん入ってないなんてのも・・。
スクール内での試合はあるけれども4種の公式試合には出れないチームもあるし。
スポ少だってお稽古と同じスタンスの人だって多い。
みんながみんな同じだといいんだろうけどね。
クラブチームはお稽古意識の子は見かけない気がする。
475 :
名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 22:13:54 ID:lPtdoO5R
>>474 >スクール内での試合はあるけれども4種の公式試合には出れないチームもあるし。
それは以前ここで話題になったところ?
低学年だけを相手にしているチーム。
クラブチームは確かに親は楽なんだけど
子供がレギュラーになれるほどじゃないと悲しいよ。
いつもベンチ。
遠征では遠征隊にも入れず連れて行ってもらえない。
練習でも指導されずに基礎練ばかりなんてことにもなりかねない。
クラブチームは経営かかってるから
大会でいい成績あげて宣伝しないとならないから
そのあたりは非常にシビアだよ。
少年団はコーチにもよるけど公式大会以外は
まんべんなく選手を試合でプレーさせるから
そんなに上手じゃない子供にとっては少年団のほうがいいかもね。
親がお金持ってる、持ってないは関係ないと思う。
お金なくたって自分の子供がある程度の実力あって
クラブチームに入りたいって言うなら親は年に何十万かのお金を
なんとかして捻出するだろうし。
皆さんのお話を総合すると、試合に出られるのが目的なのが、
スポ少団で、そのスポーツを真に上手くなりたい、そのためには
上手いやつのレベルにいかなきゃ出られない、というのがクラブ?
スポ少ってのはゆるい親子の集まりなんだね。
頭のゆるい自分まで読んだ
クラブチームばりに成績がいい団もあるけどね・・。
まぁ、頑張れば試合に出れるくらいのレベルのとこに入るのがいいんじゃね?
全く出れないのもねぇ・・。
でも逆に頑張らなくてもスタメン確実な弱小チームってのもつまらない。
学校の校庭ってなんか資格とかないと借りられないんですか?
競技人口が少ないスポーツの主催者になる予定なんですが、
まだ右も左もわかりません。
前任の指導者が高齢で経験者を人づてに募集してきたんですけど。
同好会やスポーツ少年団っていうノリははじめてなもんで。
資格は要らなかった。PTAとか、地区役員とか,スポ少の役員とかいろんな立場で申し込んだよ。
小学校だと、区市町村の管轄だから、役所に行ってスポーツ振興課?みたいなところで、
校庭・体育館の借り方を教えてもらう。直接個別に小学校に申し込む方法や、
月末に指導者が集まって調整しあった後、小学校に連絡とかなど、同じ市内の小学校でもバラバラだった。
うちは、随分前からの慣例で
(土日午前は野球・午後はサッカー、体育館は、空手・剣道、バドミントン、ミニバス)と住み分けしてた。
校庭・体育館の使用は優先順位があって、小学校行事>地区行事>スポ少だったから、行事が集中する季節は
グランド・体育館を求めて流浪の民になったこともある。
まずは借りたいグランドの学校に問い合わせて、それでもわからなければ聞けば。
会長の意向で活動がガラッと変わるものね……
484 :
名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 11:06:33 ID:bARdELtf
>>481 >行事が集中する季節は
うちは、グランドを探すのではなくて、
相手を探して練習試合にいくのがほとんどだね。
小学校の運動会は当たり前だが、
地区の運動会は、子どもも監督コーチも参加するから、
当然スポ少は休みだし。
485 :
名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 12:54:35 ID:uqKZBjJ/
うちの近所のあほガキにサッカーの技術よりも先に
マナーとか礼節とかを教えてやってください。
なんで人の家の前で車にぶつけながら平気でサッカーするんだろう?
こんなガキのためにスポ少のイメージはアホ餓鬼の巣窟といった
感じになってしまった。
サッカー以前の問題でしょ、ほんまに。
教えてるほう、開催してるほうの責任を問いたいくらい。
>>485 それを教えるのはサッカーコーチじゃなく
親ではないの?
団に言うべきことじゃないとおも。
その子に直接注意して止めなければ家に乗り込むがよろし
488 :
名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 19:21:43 ID:QyHOBFI9
スポ小で教えてる礼儀とはチーム内だけで通用する礼儀作法。
仲間じゃない人にはまったく挨拶もしません。
だから家庭での躾が大切。
489 :
名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 20:21:05 ID:JY40RnP/
うちのサッカーのクラブはうちの子の学年(小3)の父兄だけ超熱心。
土日の練習時にいつも見学に来ている父親が7〜8人いて練習のサポートとか
試合の時の送迎とかやってくれるから感謝していたが、その父親たちで
「父クラブ」を作る予定らしい。うちのパパはサッカーに興味が無いので
ほとんど顔を出していない・・。だから非常に肩身が狭い。
当初は父兄の出番はほとんどないですよと言う事で入団したのにな。
思い過ごしかもしれないがその「父クラブ」の子はほとんどレギュラーに
選ばれている。
>>489 うちのチームも、父チーム作ったよw
子の練習はほとんど顔出さないけどうちのも入ってる。
見るのは好きだけど未経験の40オーバーでw
父チームの練習には子もついていって混ざったりしてるし
総じてサッカーへの意識は強い。
子が熱心→子上手くなる→親関心示す→おやじチーム作る
って感じだからレギュラーは多くなるかもしれないね。
決して馴れ合いでレギュラーとかじゃないとは思う。
あからさまに親父のおかげだ・・って思っちゃう子でもいるのかな?
サッカー少年団の方々に質問です。
練習試合で審判は誰がされてますか?
審判の免許?みたいなものは必要でしょうか・・・
母親でもできますか?
492 :
名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 23:10:16 ID:VbopCcEu
>>491 審判に性別要綱はありませんから男女を問わず資格があれば出来ます。
審判は父母兄がしてたよ。高学年になると試合の機会が増えるから、交替で審判できるように
父母、兄(卒団生・中学生は部活で取る)が1チームあたり5人、(うちのチームは8人)
くらいは4級、3級の資格を取って交替で試合の審判をしてた。
若い走れるサッカー好き、レギュラーの父母、兄が主審を、年嵩のサッカー初心者の父母が線審をしてた。
審判資格は4級の資格を講習で取って、子どもの卒団まで更新している人がほとんどだった。
>>488 うちの学校の某スポ少、目上の人(監督・コーチ)への挨拶など、礼儀にものすごく厳しい。
きちんとしてない子にはケツバットで直させる。
だからぱっと見、ものすごく礼儀正しい子達と評判だったが
学校内で集団で仲間ハズレにしたりだの友達のカードだのゲームを盗る子達が出た。
やっぱり根底は親がきちんとしつけないとね。
それでも、最初あんなに礼儀正しい子供たちがまさかって先生に擁護されてたよ。
結局そういう子たちって、厳しい人にさえ見つからなければと
要領良く立ち回ってるだけで、ちゃんとした礼儀が身についている
わけじゃない。
スポ少指導者のケツバットも、いわばその場だけの
立場濫用であって、精神指導じゃない。
496 :
名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 22:07:08 ID:qw6Br1En
大きな声で威張って、怒鳴りつければ怒られるのは嫌だから
子供は従う。こんな指導は教育じゃないがスポ小の指導者に
教育的指導を求めても出来る人は少ないでしょう。
地域の親父ですから。
★中学生けがさせた少年野球の監督逮捕
・「お前らを殺すのはわけない」。東京・町田市で、少年野球チームの監督が相手
チームの視察に訪れていた際、その場にいた男子中学生2人に言いがかりを
つけた上、手を踏みつけ、けがをさせたとして警視庁に逮捕されました。
傷害と脅迫の疑いで逮捕されたのは、町田市の会社役員、鶴村竜二容疑者
(42)です。
調べによりますと、鶴村容疑者は先月7日、町田市の小学校で14歳の男子
中学生2人を正座させ、「指を落とすぞ」「お前らを殺すのはわけない」などと
脅した上、2人の左手を踏みつけてけがをさせた疑いが持たれています。
鶴村容疑者は、少年達とすれ違った時、「バカにしたような顔をされたのでやった」
と供述しているということです。
鶴村容疑者は町田市内の少年野球チームの監督をしていて、この小学校には
次の対戦相手の視察に訪れていました。調べに対し、鶴村容疑者は容疑を認めて
いて、警視庁はさらに詳しい動機を調べています。
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3556500.html
>>494 そう、人間結局表面的なことしか見ない。
近所で挨拶さえきちんとしておけば、連続婦女暴行魔だろうと、
空き巣の常習犯だろうと絶対疑わないでしょ?
ワイドショーのインタビューに答えてる近所の地とってのがいかに
アテにならないかw
499 :
名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 09:49:38 ID:sGXV3mIk
なんかここグチグチ文句ばっかで暗いな
義務じゃないんだから嫌なら辞めりゃいいのに
そうねぇwたかが数千円の月謝なんでしょ?
>>499 >>500 携帯とパソコン使って自作自演してんじゃないよ!
お宅か来るスレじゃないよーーー
>>501 あなたのような貧乏人のくるスレですか?
財政難を生きのこるには
みんな好きでやってる事で、好きで入ったチーム。
辞めるのも自由。それは指導者、事務方含めチームに関わっている人の全てに言える事。
頑張っている選手を応援する人と、自分が頑張っている人とは平行線。譲る時もあるが根本的に理解しあえないらしい。
やっていただいている人はいないはずだが、問題の大半はそこから出ていると思う。
誰が何をしに行ってるんだか…。
それは言えてる〜誰が何をしに行ってるか理解していない人もいるw 自分たちの井戸端会議じゃないことだけは確かだね。
>>504 親が野球(サッカー)やってる子を見て満足。
507 :
名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 18:52:26 ID:Wp6EU7uR
他に楽しみが無いんだよ。
うちはお母さん連中が集まったら誰かの悪口が始まる・・・疲れたw
509 :
名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 22:08:03 ID:B/uFHKFG
元々専門の競技で無い人が現場の指導する場合、
きちんと専門の人に聞くか、正しいことか、今必要なことか確認して、
やってよな。
教員ごっこで嘘教えている人が多すぎるんだよ。
飽くまでも、子供が主体。
親やコーチはその活動へのバックアップの担い手。
それを実現させるために、親(大人)としてすべきことを考え、
具体的に動き、ベストを尽くす。
これがなかなか認識されておらず浸透し難い。
511 :
名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 01:19:04 ID:/gaPFj5B
チームの責任者が我が子の姿しかみていないようじゃ・・・
頑張っている子(素人含む)、能力の高い子、優れた才能のある子、なんとなくやっている子、
試合にしか来ない子
誰もかも同じように扱うことは 公平?平等なのか?
頑張っている子は報われているのか?
努力・勉強をしない指導者
グラウンドで怒鳴り声しか出さない指導者
父兄に酒代を出させるために指導者をしている指導者
一生懸命やっている指導者が正論を言うので追い出す(クビにした)指導者たち父兄たち
それでいいの?
子供たちのためなのか?
基本的な躾がされてない子供と、いわゆる常識というものが通じない保護者。
「常識」なんて概念は昭和の遺物と忘れ去られ、非常識がまかり通る世の中。
妙なところに拘ってわがままを通すことを「個性」とみなし
偏重することを、子供の人権の尊重と思い込む。
注意・指導されたことを我が子への攻撃とみなして反感を持つ。
「誰もが同じではないのだから」同じように仕事は出来ないと声高に言いながら、
「誰もが同じように扱われなければ」差別であると権利のみは主張する。
そんな親が増えたから、スポ少の運営は難しい。
残り一年をやり過ごそうと思っていたのに・・・。
何の因果かまた役員w
513 :
名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 07:14:22 ID:znjD7OLQ
地元の底辺高卒業から底辺企業のサービス業に従事して。
日ごろのうっぷんを晴らすために「先生」「コーチ」と
呼ばれることで、なんとか解消。
公文とか学研とかも短大レベルで「先生」と呼ばれる職業。
公文とスポ少って似てるんだよね。
514 :
名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 15:09:35 ID:8iVP4rUz
>>513 人を差別し見下し馬鹿にする人が、スポ小に関わってるという事実。
ホントに大変なのはこんな人が保護者会を仕切ってるチームでしょう。
派閥があったり、保護者のグループがあったりで、保護者の悪口言ったり。
別の学年では、悪口を書いたメールを本人(保護者本人)に送られて来たとかで
間違って送ったみたいだけど、子供がメインなんだからそれが嫌でも間違った
側の親も世話にきてるよ。ある意味すごい根性だわ。
ヒマな親が増えてるんだろうなーと思う。
我が子のことしか頭に無いような親ばかり。
うちの保護者会では悪の根源みたいな鬼母のことでトラぶった
すると彼女が謝らず「監督不行き届きですみません。」〜と彼女の主人が
涙ながらに謝った。それでもみんな内心は納得していないけど・・・
表面上は何も無かった様にしてる。
何があったかしらないけど「忘れてあげる」って事が出来るのが
大人だと思う。
>>514 禿同
>>517 うちのところは、旦那は「妻とは別人格」とばかりに素知らぬ顔をしているよorz
団の運営に非協力的でお金にルーズなdqn両親の子は
なんぼうまくても気の毒だ……。
確かに気の毒、そしてやり切れない…。
働いているからって当番を敬遠したりする親って多いよね
PTAじゃあるまいし、団の運営と自分の仕事は関係ないのにさ。
それで済んでると思ってるのが本人だけってのが痛い。
敬遠ていうか「当番?ハァ?子供がやりたいからやらせているだけで
大人は無関係でしょ? 無 断 欠 席 上 等 !」って人いるよね。
働いていなくても。
規約読めって感じ。
働いてて金があるんなら当番なんか関係ないクラブチーム行けばいいのに。
でもスポ少はボッシーも多いしね。
二千円の月会費を毎月引き落としで納められず
翌月現金で納めにくるぼっしー。
月会費の半分だけ持ってきて
「残りは来月でヨロ」半年これを繰り返すと
お子さんには悪いけど・・・・規約4jのかしら。
スポ少の会費が引き落としなんだ…
それって一般的なこと?
うちは3ヶ月分まとめて集金袋で会計さんに渡すよ。
引き落としってめずらしいんじゃないか。
うちは年間20000円だけど、
春に10000円、秋に10000円集金袋で集めてる。
528 :
名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 15:10:12 ID:BljCK2pe
うちは、年度初めの申し込みのときに1年分ですが、ナニか?
1ヶ月単位ってのは、出入りが激しいってこと?
1年分まとめて納めるのは会計的にらくちんで
ミリキだなー。
でもうちんとこは1年分だと40000円ちょっとだから
まず却下されるな。
530 :
528:2007/05/15(火) 16:42:29 ID:BljCK2pe
>>529 高っ!
そんなに何に使うの?
備品からユニフォーム貸与から全部込み?
うちは、14000円/年+ユニフォーム貸与で1000円/年。
それとは別に、学年別の行動単位(6年、5年、4年、3年以下)で管理してる父母会費。
5、6年は6000円/年。
4年、3年以下は、大会とかあまりないせいなのか3000円/年。
532 :
名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 07:39:36 ID:DAPAAv5b
地域や環境によって金がかかるのは仕方ないと思う。
雨天や冬季、運動会やイベントで施設利用が出来ないときある
それでも計画的にトレーニング(練習)を行えるようにするために
有料の施設を利用するしかない。グラウンドでもナイター照明の料金もかかる。
審判や指導者登録、講習にもお金がかかる。
遠征に行けばガソリン代もかかる。
強ければ練習試合にもたくさん申し込まれる
コーチ料っていうより、コーチのかたがたにはお礼がしたい(気持ち程度)。
外部指導者(栄養の先生や地元のプロ選手)にも来てもらうことで良い刺激にもなる。
金をかけるとこはかける(予算や限度もある)。無駄は省く。
533 :
528:2007/05/16(水) 10:04:45 ID:8QWFI84O
>>531 そうなんだ。
監督、コーチ一人あたりどれくらい払ってるの?
1万/月くらい?
>>532 >コーチのかたがたにはお礼がしたい
うちは、それは、年2回の懇親会ご招待くらいだな。
>>533 もっと多いです。
合宿費も別途必要。
懇親会なども別にかかりますね。
535 :
528:2007/05/16(水) 11:28:39 ID:8QWFI84O
コーチにお礼はしないなぁ。
練習や試合のときにコーヒーを差し入れることくらい。
背番号決めって・・・大変じゃないですか?
我がスポ少では、トラブル回避の為〜くじ引きにしているんですが
とんでもない親子が出て来たんです
どうしても欲しいエース番号があるらしく、その番号を引き当てた親にユニフォーム代金を払うから我が子の引いた番号と交換してくれと言い出したんです
欲しい番号を引けなかった息子は、パニックを起こすし・・・
親なら、スポーツは背番号でやるものじゃない事を教えてあげて欲しい
538 :
名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 23:31:59 ID:HlDtj8XR
>>537 メインの守備位置で決めるって規則にしたら?
そういう団が多いんぢゃない?
うちは、去年の守備位置で決めてるけど。
>>537 そこまで行くと規則もへったくれもないね・・・
540 :
名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 07:22:13 ID:JFYr8AP7
そこまではいきませんが いました。
生年月日順でエントリーしたら、エース番号がベンチにいるとかで。
監督・コーチがいいかげんな気持ちで指導しているのですが、どうしたらいいですか?
一度、話を聞いたのですが
「上手な子は選抜でもどこでも行けばいい。うちでは育成はしない」
と言われました。
監督は宴会部長で各大会終了ごとに飲み会を企画。当然 費用は親もち。
こんな方にお礼は必要ですか?
541 :
名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 07:40:45 ID:NVkq9Jmj
スポ小が監督やコーチを育ててるんです。
>>57 そうそう、背番号きめってみんなどうなってるんですか?
うちはサッカーやっててレギュラーになれたら11番までもらえるけど、
レギュラー以外は入った順。
いま57番。
1年から6年まで、申請順にあまっている中から好きな番号がもらえる。
6年が卒団時に番号だけ返還なので、このタイミングでユニフォームを作ると
ヘタでも補欠でも1年生でも若い番号や良番がもらえやすい。
卒団式のときに新年度の背番号が全員に配られる。
だから毎年付け替えるよ。
5年以下は入団順。
背番号は、監督の考え方に左右されるよね!
別に何番でもいいよ
な、チームなのでエース番号がベンチにいたり
ありえない番号のFWがいたりと、笑うしかない現状です。
あと、どこのチームにも勘違いな親子はいるね。
これも、苦笑するしかない↓
↓ ↑ /. : : : : : : : : : \ お
↓ ↑ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
↓ ↑ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', 前
↓ ↑ {::: : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
└─┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} の
. , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
. ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ 事
} >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| −! \` ー一'´丿 \ だ
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
>>542 公式戦でベンチ入りの子が「57番」とかの背番号でもいいの?
ここ見る限り子どもより親の方が背番号気にしてそうだな・・・
うちは公式戦用ユニはチーム持ちでそのたび貸し出し
550 :
名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 14:17:00 ID:qlkkekb7
スポーツやらせたいけど
親同士の関わりも多そうで悩む。
中学になれば減るんだろうけどね・・・
>>547 っていうか、レギュラー全員20番台以上のチームもあるよ。
全然関係無い感じ。
うちもチーム持ち貸し出し。
120cm〜Mサイズまであるので体格でほぼ背番号の選択肢が決まってたw
番号に異様に拘っている人ほど、たいしたことなかったり、
物凄い困ったチャンだったりするよね!
子も親もw
ウチもチーム持ち。ウチの子どもなんか体格だけでいい番号もらってるんで,
結構申し訳なかったりする。
>>550 中高生の部活スレ覗いてみな。
スポ少あがりの親がし切って大変とか色々でてくるから。
556 :
名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 21:17:33 ID:Z7Y/a1AW
うちのコーチが、不特定多数の母親におかしなメールを送って
いるのが判明し、母親達の間で噂になっている。
チームの主力選手の親などは、辞めさせると言い出した。
正直強くてしっかりしたチームだし、息子も仲間と切磋琢磨してやってきた為
続けさせたいが、嫁は生理的に受け付けなくなったから辞めたいと言い出した。
よくある話だと思っていたが、まさか息子のチームに起こるとは。
557 :
名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 21:37:06 ID:F5n/Hg2I
>>556 世の女性達よ、「英雄色を好む」
をお忘れなく!!
558 :
名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 21:46:28 ID:emyTvSEx
>>556 即ミーティングして監督を吊しあげましょう。
ウチの監督♂は特定のコーチ♀とジャレあいます。
見てるコッチはハラハラ・・・
うちのチームで6年のお母さん(美人)に手を出したのが
ばれた監督は父コーチ達に吊るし上げを食らったよ。
表向きは指導方法に問題ありということで。
唯一監督の味方になったのは、実情を知らされていなかった
手を出した相手方のご主人(この方も父コーチ)という涙を誘う結末。
監督は自主的に辞めてくれたけれど、
当時の父コーチ達が卒団した2年後にコーチで復活してきた。
低学年の母と出来てる感じだけど、
今度の相手母は40半ばのブサイクなおばちゃんで、
生暖かく見守られている雰囲気。
美人だろうがブサイクだろうが不倫は不倫なんじゃ・・・
ユニフォームの背番号問題だけど、
うちの息子も最初はやや不満そうだったが
親の言葉「はぁ?プロになってから言え」で終了。
最近はセルティック・スンスケと同じなので気に入ってるらしい。
562 :
名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 00:21:47 ID:5TIfZKdW
どこのチームにも色恋沙汰はあるんですね。
子供を教える立場なんだから、もしするにしても関係ない所でしてほしい。
自分のテリトリー内でやるのは卑怯過ぎる。自分の家族が矢面に晒されていいのか。
どこのチームにも?
バカかお前
>>557 何が英雄だよw
たかがスポ少のコーチごときがw
>色恋沙汰
どこのチームにもあるわけではないだろうが、うちにはあったよ。
結局♂は自分の子供が引退と同時に辞めて、♀親は子供と共に継続中。
ほとんどの保護者は事実を知ってるし、
♀には当たらず触らず必要最小限の付き合いしかしない。
その事実は緘口令布かれてるのが暗黙の了解。
なんせ当事者の子供は何も知らないでがんばってるみたいだしね。
子供には責任はないと言って、監督も子供には普通に接してるし、
その♀親にもたまに来るとニコニコ話かけてる。なんだかな〜。
普段はあまり顔は出さない♀親だけど
たまに練習に顔出すと、周りの空気が一気に凍る。
私の上の子が今年で引退、下の子が来年から入団できる年。
どうしようか悩んでる。
下の子もやりたいという競技だけど、
今のうちの団の雰囲気じゃ、気後れするし、
実際、こんな色恋沙汰のあるところはもうたくさん。
しかし、近くに他の団もない。ヤレヤレだよ。
>>561 このレスだけすごく浮いてるのが笑ったw
選手の数が多いとそんな悩みもあるんですね
役員のミーティングっていつやっていますか?
>>567 うちはサッカーだけど、平日にナイター練習があるから、
その合間に役員会を月1のペースで開いてる。
不倫スレいくといっぱいネタが転がってるらしいよ。
メッセンジャーって何?
練習の合間はいいな・・
うちのとこは平日に月2回夜9じとか10時からファミレス
それはひどいね。
うちもほとんど練習中だな。
同居両親と夫にお願いしている。他の役員さんもそんな感じ
働いている役員さんに合わせてのことだそうだけど
うちは運営委員会ない。
イベント前の打合せはあるけれど
母親達が集まるだけ。
監督一人のチームで父コーチが特定なくいるんだけど、
ないより合った方が良いと思う。
うちのチーム、親と監督の信頼関係が悪い。
監督が意味不明に機嫌悪くなる人なので、話し掛けにくい人だし
誰も近寄らなくて、お父さん達の協力や統制も
全くと言って良いほど取れてない。
576 :
名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 20:29:26 ID:eohzeG6x
監督を天皇にしてはいけません。
毎年、来年の監督を誰にするか(引き続きお願いするか)
検討しないと三年程で私物化が始まり五年で天皇になる。
こうなると誰の忠告も聞きませんよ。
577 :
名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 20:58:22 ID:nphuHchV
うちは夜の会合の帰りに監督と若い母親が車で××だったらしい。
愛妻家で有名な人だからまさかと思ったが、手当たり次第の様で干されたよ。
579 :
名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 22:22:25 ID:GbnOP2Ia
>>578 ご老体監督へ
「俺が居なくなったらこのチームはどうなるんだ」・・・
きっと傲慢な人なんでしょう。
もっと良くなりますよと言ってあげる人親切な人は、いないのですか。
580 :
加入予定者:2007/05/20(日) 08:38:02 ID:SKhP55ml
息子が新たにスポーツ少年団に中学校の斡旋で加入を予定しています。
そこで素朴な疑問があります。
スポーツ少年団が日体協の各県の下部組織に設置されていることは理解
できたのですが。
そもそも運営費用等は、寄付行為およびうちの子供の場合千五百円の
会費のみで運営されているのでしょうか。それ以外に、国、県等から
の補助があるのでしょうか。
年度毎に会計報告は適切に実施されているのでしょうか。指導者もし
くは協力者の間での飲み代、謝礼等に充当される恐れはないのでしょうか。
>580
入りたいチームでまず聞いたら?
通常は補助金はない。逆に連盟などに加入費を払っている。
月1500円なら良心的チームだけど、
それだけで運営できるのは稀。
打ち上げなどの飲み代はそのつど徴収するところが多い。
その際は監督などは無料が多い。
飲み会を一切しないチームもある。(監督が飲めない人など)
会計報告はチームによる。
しないチームが不安なら入らなければいい。
呑めない監督がいる場合は、親睦会名目のお食事会なんかやることもあるね。
当然まいかい自腹徴収で。
583 :
名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 00:53:41 ID:YRHxkcZv
>>580 入る前から月1500円の金が気になるようなら少年団はやめた方が良いよ。
少年団は手弁当が基本だから...
584 :
名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 03:30:51 ID:crPLWR+M
うちのチームは2500円。
保護者コーチが自腹で指導員・審判資格をとっている。
監督は一般保護者に気をつかいコーチ保護者をただでこき使う。
涼しいテントの下で茶のみながらおにぎり食べてなんの挨拶も
できん一般保護者にたまには線審位お願いしたい今日このごろ・・
たOO死ねwwwwwwwww
585 :
名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 06:02:51 ID:NNrCOMV8
打ち上げなどの飲み代や親睦会などは自由参加だろうし、
そもそも運営には(建前では)関係ないのだから、
会費以外から…は当たり前だと思うけど、
会費以外で意外とかかるのが遠征費用かも。あとは合宿。
っていうか、1500円って年じゃなく月だよね?
>>584 指導員や審判資格は会費から出してもいいんじゃないか?
だって審判資格保持者がいないと大会に出られなかったりしない?
>>585 > 指導員や審判資格は会費から出してもいいんじゃないか?
> だって審判資格保持者がいないと大会に出られなかったりしない?
そうなんだよね。それはチーム持ちでいいと思う。
会費や指導者数によっては半額持ちとか妥協したり。
なのに、「子供がやりたいから入れただけで〜」って親は
そもそも規約なんか読まないし、そのくせお金のことだけは
目の色変えて総会で文句言ってくるよね。
「なんであなたたち個人の資格にチームがお金出さなきゃ
ならないんですか!?」
高学年に上がって公式戦などで大会や遠征が増えると
「なんでこんなにお金かかるんですか」なんてね。
連投失礼。
しばらく前、入会する気マンマンのお子さんのために
先に道具一式を揃えてから入会申込に来た方がいたな。
ボールの大きさや靴の大きさがあまりにも合っていないので
これではむりですと指摘したらずーっと文句言っていた。
「知らなかったけど買っちゃったんだから使えますでしょ?」
使えません。いくら食い下がられても無理です。
球はJFA検定球4号球です。
靴はつま先がそんなブカブカのでは蹴りにくいし怪我のもとです・・。
>>587 別に当面の間、個人のボールが規格外でも構わないんじゃね?
試合用のボールを個人が買い入れるわけじゃなし。
靴も靴底敷くなりのアドバイスをすればこそ、無理ってw
最初は様々なスポーツ屋から様々なもの選んでくるんだから、そんなので最初から揉めるなんてw
その勇み足な親子も次からは皆と統一したもの買うだろうし。
もっと器を大きくしないと立派な指導者とはいえないぜ?
589 :
名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 13:01:23 ID:6C+T+Iuu
>>588 587は指導者というよりボスママの匂いw
590 :
名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 15:16:06 ID:FuAO1+XT
相談なんですが。
私は、監督でもコーチでもなく、只の団員の父です。
3年くらい前に離婚して、同じ団員というか同級生の同じ頃に離婚した×母とできてしまいました。
真面目に再婚も考えています。
普通に、再婚しちゃっても良いもんかどうか考えてしまっています。
どうしたら良いでしょう?
>>588 低学年で5号球でリフティングはツライかもよ・・。
サル球でのシュー練もツライかもよ・・。
ってか、自分だけで使うわけじゃないからねぇ。
592 :
名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 16:56:44 ID:W9+kzIF5
>>590 お互いシングルなら問題ないと思うけど。
>>591 同意。6年生までは4号球が公式試合で使われるから、
5号球(中学)ではボールのタッチが違って可哀想。皆でシュート練習するときは全員の
ボール使うし。
足の感触でボールを操るのに中敷で調節した大きい靴でなんて、子どもが辛いよ。
>>590 ホントに再婚考えるんだったら変な噂立てられる前にキッチリした方が子供たちの為じゃない。噂って恐いよ!
みなさんお住まいは、グラウンドなり運動場まで
どれくらいの距離を通われていますか?
子供が友達に誘われて、隣の町のスポーツチームに入りたいと言ってるのですが
車で片道一時間かかります。
その友達の親御さんが経験者でチームの母体のサークルに所属してるようなのですが
うちの場合、親子とも未経験、学区外、私自身、その友達の家族とも殆ど面識がないかんじで
ちょっと躊躇しています。
そもそも、私自身スポーツは部活でもやったことがなく、
ママ友もいないため、スポーツ系の空気が全くわかりません。
私どものようなケース(未経験・学区外)のメリット、デメリットなど思い当たることがあったら
教えていただけないでしょうか。
スポ少ってうちの県では基本的には学校単位らしいから、
自分とこの学区にチームがないorより強いチームに所属したい場合のみ
別の学区から通ってきてるよ。
子供にとってのメリットは、別の学校の友達が増えるとかかな。
デメリットは遠いことと、自分の学校のイベントと試合日が重なる可能性があること。
親にとっては、やっぱり知らない土地での交流が苦手な人はたいへんかも?
でもうちのチームの場合、他の学区から通ってる人に対しては
役割分担を減らしたり無理のないようにしてるし、今のところトラブルは聞かないかな。
まず、見学に行って様子を見てはどうでしょう?そのチームの雰囲気ってのもあると思うし。
遠いと何かと大変。うちのチームにも一時間かけて来てる子供が三人。経済的なことから始まる上に急に雨の為練習中止とか等々、誰かに迷惑かけてしまう。メリットはほんと友達が増えるぐらい。何回か見学行って見て決めても遅くない。子供の友達母は当てにしないほうがいい。
1時間て遠すぎ。よっぽどそのチームに魅力を感じていて
それ相応の覚悟があるならともかく
なんとなく誘われたからって理由ならやめたほうがいいと思う。
毎週のことだからキツいよ。
レスありがとうございます。
そうか。雨で中止とか考えたことなかったです。
むこうについて中止なんてなったら、ショックですね。
チームは100%親のボランティアで運営されているみたいですが
もし役割分担減らせてもらったとしたら、他の誰かに負担がかかるんですよね。
それは避けたいなあ。
人付き合い苦手なほうなんですが、出来る限り参加する覚悟はあります。
友達親さんのことは、元々あてにしていません。
むしろ子供同士で勝手に盛り上がって、むこうも困ってるんじゃないかと申し訳なく思っています。
それに、もううち中1なんですよ。正直それもネックになってます。
考えがまとまらずレスすみません。もう少し考えて見ます。
>>595 距離も大事だけれど、そのチームに親・子のスタンスが合うかどうかが大事。
チームが楽しく感じられるなら続けられると思います。
近くても行くのが嫌になるチームもあるからw
ボスママが仕切ってるチームとか?w
うちの新ボスママたちが仕切って沢山いろんなルール(お茶当番等々)がキツくなり自分たちで首絞めてる。トラブル大過ぎで撃沈気味!女は裏方に撤するべし
うちは新会長が遠征好き
キメゼリフは「なんでうちのチームこんなにお金ないの?」
何か事あるごとに臨時徴収はキツいよなぁー。計画をキチッと立ててほしいよ。夏の寄付は去年1万円だったのが今年は上がりそう・・・団費保護者費月11500万円払ってるのにもういい加減にして!
11500万円かよ
何十億集まるんだ?w
606 :
名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 13:39:50 ID:HpWA3R4T
>>604 うちの23倍だな。
>>605 団員数十万人かよっ!
こっちは、うちの数千倍だな。
入団式とか卒団式は、後楽園とか埼玉スタヂアム級の場所を借りるんですか?
スゲー団があったもんだ。
607 :
名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 13:41:12 ID:HpWA3R4T
ん?
スタジアムじゃ入りきれないか。
飛行場でも借りるようだな。
,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′ 低脳
ノr┴-<]]: :j|
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _
/:/ = /: :/ }! |〕)
{;ハ__,イ: :f | /´
/ }rヘ ├--r─y/
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_ '⌒ ☆
仁二ニ_‐-イ | | ∩`Д´)
>>606-607 | l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) )
/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′
└-' ̄. | |_二二._]]]]__ノ
605だろw
11500万円 x 10人 = 11億5千万円
612 :
名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 16:00:34 ID:HpWA3R4T
>>609 誉めるなよ。
テレるぢゃないか。
>>611 あ
なんだ、マン×マンだったのか。
そんなに集めてたら、
1万くらい寄付もらったって嬉しかない罠。
つか、月にそんなに払ってるんだったら、あと1万くらいケチるなよ。
低脳の悪あがきは見ていてせつなくなる
>>604 うち臨時で10K集めたら100万いくな
一泊ていどの合宿費って
臨時徴収派?
積み立て派?
積み立て・臨徴併用派?
>>615 うちは1,000円/月なので
臨時徴収しないと到底遠征なんて行けませんw
うちも
>>616に同じ。
合宿費は実費徴収、もちろん割り勘。
合宿手伝いに行かれない親有志からの差し入れも別途有り。
話し変わって・・・
年季の入ったコーチの押しの強さに閉口。
なにをするにも勝手に決め付けて融通が利かない…orz
経験から来る言動には確かに納得出来る部分も多いが、
あまりの断言振りにご新規親は戸惑うこと多し。
いちいち説明をせねばならぬこっち(役員)の身にもなってくれ〜〜!!
誰もが最初からなんでも理解している(できる)わけではないんだ!
もっと時間をかけて育てていってくれよ。
ばかやろ〜〜〜w
教師もスポ少のコーチも自分の子供の教育はどうなってんのかね?
指導者の子がボスでいじめっこってどうよ?
>>618 自分の親が偉いと、勘違いする奥さんや子供っているよね。
とりあえず、うちのチームにはそういう勘違い親子はいなくてよかった。
うちもいないよ。
指導者には感謝してる。
622 :
名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 12:00:30 ID:sVmHAPg5
>>619 女ってのは、自分自身ではなく、
持ち物が自分のステータスな生き物だから。
宝石やらブランド物やら。
男も、そういうのが多くなってきたな。
うちはいる。
本人が気付いていないのが痛い。
ボッシーで当番すらままならないのに
子供が少しサッカーがうまいからって何か勘違いして
他の父母に態度が横柄な母親ならいる。
それ見習って子供2人も他の団員にへらず口たたく。
DQNガキを養成しているようだ。
>>624のケースの場合、サッカーがうまい下手にかかわらず、
元々他人に対しての態度がなってないというケースということもないか?
フッシーでお当番できませんお月謝滞納は切ない。
628 :
名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 09:08:56 ID:g+/CFKF3
>>625 漏れが思うこと
野球とサッカーを比べると、
子どもは、サッカーの方が初級中級のDQN率高し。
監督・コーチは、野球のほうが上級DQN率が高し。
629 :
名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 09:51:53 ID:wf9skNtJ
>>628 そうかも。
グランドで、野球部とサッカー部の集団がかち合った時
サッカー部の子ども数人に、野球部のコーチが注意した。
サッカー部の子が非常識だったが
それを怒る野球部のコーチの言い方もひどかった。
野球部のほうでは、ああいう子は野球部にはいないと言っているだろうし
サッカー部のほうでは、ああいうコーチは
サッカー部にはいないと言っているだろう。
この前監督のお子さん(工房)は補導されたそうです。
通わせるとこ間違えたかな〜
でも案外なんとも思わないお母さんが多くて吃驚。
別に監督の子どもにするわけじゃないからね。
ちゃんとした指導をしてれば関係ない。
わが子の指導もできないのに他人の子の指導はできるの?
/. : : : : : : : : : \ お
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', 前
{::: : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} の
. , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
. ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ 事
} >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| −! \` ー一'´丿 \ だ
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
>>632 別にしつけ・道徳・生き方を教えるわけじゃないからさぁ・・w
>>632 教育者としては優れていても
親として、子供の教育に失敗している人はたくさんいますよ。
636 :
名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 21:35:27 ID:cGlzPs0l
ウチはサッカー親と野球親は父親達が仲悪い。
原因はグランドの使い方。野球は小学校単独チーム。
サッカーは三校合同チーム。
野球親は「サッカーのやつらは他の学校も入ってるのに何で毎回
ウチの学校で練習するんだ」
サッカー親は「校庭一杯使わないと試合が出来ないのに野球が
いるから狭い。河原にもグランドがあるだろう」
側で見ている私はミニバス親。少なくとも場所取りでは平和です。
昔から領土問題では戦争も起きるくらい大変な問題なんですね。
どうせスポ少なんて犯罪者予備軍の集まりみたいなもんでしょ。
639 :
名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 23:43:39 ID:NN0H49CG
>>636 うちは、その点平和だなぁ。
団員が少ないので、春夏野球で、秋冬がサッカー。
団員を分けたら、どっちもできなくなってしまう。
半年ずつだから、強くなれないけどね。
ミニバスですか。
フットサルが侵略してきませんか?
うちは、スポ少男子のほとんどが、フットサルクラブの会員でもある。
フットサルクラブの責任者は、スポ少サッカーの総監督。
どこだかバレそうだな。ww
積雪の多い地方は春夏秋が外スポーツ、冬はフットサルに成るんじゃない。
うちの地方だけどさ。スケートリンクが次々閉鎖されて、冬はアイスホッケーじゃなくて
フットサルに移行してきた。フットサルは少人数で出来るし、
道具代も安いし(ホッケーに比べれば)、展開が速いから楽しい。
641 :
名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 08:44:31 ID:raTZpk/C
スポ少ってアメリカの黒人街で麻薬とか売春に走らないように、
バスケやヒップホップやらせるけど、それに似てるっちゃあ似てるかもね。
役員は何年生以上の保護者が対象?
人数は何人くらい?
645 :
名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 11:57:42 ID:yQY7vjRG
>>641 そういや、漏れが中学に入学したとき野球部に入りたかったのだが、
不良の巣窟だったのでヤメた。
で、顧問の社会の先生が、転任でいなくなったら、
顧問になってくれる先生がいなくて潰れた。
646 :
名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 12:00:23 ID:yQY7vjRG
>>642 当然w
体力気力持て余して大変なことになってるのに
運動させないでどーする・・って感じ。
とりあえず運動に熱中しているうちは安全だわ〜
>>636 午前野球、午後サッカーとか時間割り振ればいいのにと思うと同時に
3校合同なんだから、メインはそのグラウンドにして
月2回くらいはあとの2校のグランド使えばいいのにとも思う
649 :
名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 21:03:10 ID:oUmQwn7H
>>648 そんな話し合いが出来るような人たちなら問題は起きない。
メインは午前。毎週午前が野球だとしてサッカーが納得すれば
それで良いが・・・無理だな。
で、けっきょくどうやって割り振って使ってるの?
早くきたもん勝ちとか?
スポ少って途中でやめると色々うわさされるのね……
>>647 同感
>>651 スポ少で噂をするようなお母さんたちは、途中でやめようがやめまいが、
その場にいなければ噂しますよw
653 :
名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 18:24:11 ID:UDn7Kh0E
>>650 どっちも譲らないから半分ずつ。
たまにどっちかが広く使ってるときは試合で
高学年がいない日だけ。
>>653 合同は危険だよ。
サッカーボールじゃ死なないけど、野球のボールは凶器になる。
そもそも、よほどの田舎じゃなきゃ校庭で野球は無理だよ。
> サッカーボールじゃ死なないけど
なんかこの前、胸にボール当たって死んだ中学生がいたような
役員ヤメターイ
659 :
名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 08:04:00 ID:5WAwXNpY
まぁ氏ぬときは転んだだけでも走っただけでも逝くからねぇ。
661 :
名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 12:54:53 ID:EzeAA5Si
野球とサッカーを毎週交互に土日行う。
(無理だな。今でさえ両方とも週二回やってるから)
サッカーに出て行ってもらう。
(無理だな、受け入れる学校が無い。他校の校庭は自校野球チームが占有して
おりシード権もってるような気になってるから)
野球が河原のグランドへ行く。
(無理だな。自分の学校単独チームなのに何故合同チームが優先的に使うんだ)
練習は週一回じゃダメなのかい?
>>657 それは至近距離じゃね?
野球のボールは球威を保ったままがんがん越境して危険だろ。
飛距離もサッカーの比じゃない。
河川敷でさえ毎年車のフロントガラスを割ってるし、
先日は隣のサッカー応援の父兄を直撃しちゃったよ。
親の面子なんか捨てて被害が出る前に合同は避けるべき。
近隣企業に寄付を募ったりしているスポ少ってありますか?
664 :
名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 09:41:59 ID:7x3GvcZK
>>651 それは、そういう環境が整ってる団なんでしょ。w
665 :
名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 23:36:35 ID:rqsJMrp6
>>663 使い道は何ですか?
地場産業か保護者が懇意にしてる企業ならお付き合い程度の
額を出す企業はあるでしょう。
大きな企業はカップ戦を主催し名を売り広告費で計上し
「地域貢献」をしたがるでしょう。
それより一度そんなことをすると前例となって毎年企業回りを
することになります。前例と横並びがスポ小の掟ですから。
たかりの構造を少年スポーツに持ち込むことはいけません。
止めるべきです。
>>663 田舎のスポ小だったら普通に存在するでしょう。
もちろん節度は必要ですが、
地域スポーツはその地域が育てていくのだから
地域の企業が色々な形でサポートするのは自然だと思います。
うちが卒団したチームでも
毎年は行っていませんが
節目の年には(5周年とか10周年とか)地元企業の寄付を仰いでいます。
>>665 >>604で親からの寄付の話が出ていたから
なんとなく聞いてみただけでとくに意味はないのです
すまそん。
668 :
名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 16:00:54 ID:FjATnQUV
スポ少で精神力は鍛えられないぞ!
市川の一家4人殺しの犯人は少年野球ではエースで四番。
高校は東京でも甲子園経験有りの堀越特待。
コンクリ殺人の犯人も柔道特待やら少年サッカーのエースなんかが主犯格。
結局、凶悪殺人を止められないのが、スポ少の現実。
スポ少のエースは少々悪さしても誰も注意できない、見てみぬ振りするのが現状。
コーチの子なんかは一般父兄は注意出来ないからな〜
調子に乗って、悪さするスポ少上がりは中学では鼻つまみ者。
中学の部活ってヌルイからなぁ・・・
スポ少でガシガシやってた子がそのまんま中学行って
部活つまんなくて荒れるのはよくあることじゃん。
小学生以上に体力余ってるんだからw
クタクタになるまで運動させとかないと!
670 :
名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 16:46:19 ID:Jd5DZeBz
>>669 そんな考え方でシゴくからじゃね。
上から押し付けてたら、
それがなくなったり、嫌になって自分で取り払ったときに、
力の向かいどころがなくなって犯罪に走るんだろ。
>>670 魅力があればやるんだよ。子どもなんだから。
押し付けるだけが方法じゃないでしょ?
アフォか?
エースを甘やかすのが元凶。
鼻高々で弱いものいじめしてるのをお前ら大人が注意しろ!
強い者をちやほやし、弱いものをしごいてる監督コーチが悪い。
>>672 んなの少年団に限ったことじゃないだろ?
弱いものイジメしてたら見つけた大人が注意すればいい。
監督コーチだけの仕事じゃないよw
>>673 ここはスポ少スレだから監督コーチの責任で十分です。
675 :
名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 06:49:17 ID:CFsi13Gw
子供にスポーツをさせておけば健全な心が育ち礼儀正しく育つ
という幻想を抱いてる親の責任です。
>>669 ハゲド
思春期なんてエネルギーが余ってるんだから、
クタクタになるまで走らせた方が道を外さずにすむと思う。
だけどー、頭の悪い子にそれしかやらせないと、
単なるスポーツ○カになる可能性大。
頭のいい子は教えられなくてもちゃんと学べるんだけどねw
>>675 はい、犯罪者予備軍の更生を目的としてるようなもんでしょうしねw
>>675 健全な心と礼儀は親の責任、と釣られてみる。
運動させるのは有り余るエネルギーを少し減らすため。
679 :
名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 12:39:53 ID:u+VL9+3/
保護者は 子どもがやりたいからさせている。
試合に出すから送迎もする。
クラブの運営がバラバラにならないように、保護者会、役員がある。
指導者は、「子どもたちがそのスポーツを続けて
できればいい成績を残して欲しい。」と考える。
大人になって、続けられなくても、子どもの頃の楽しい思い出が
子どもにそのスポーツをさせたいと考える。
そんな感じでいいんじゃないかしら。
辞めたいと言い出したら早く辞めさせてください。
680 :
田舎教師:2007/06/03(日) 13:56:54 ID:5TJvlwDM
>>679 どうかその範囲で治まっていて欲しい。
・学校行事を公式戦があるからと日程変更を申し入れる。
・運営の主導権争いで毎年水面下で中傷合戦。(PTAや子供化も巻き込んで)
・強化の名目で合宿をする際、必要数以上の母親が半強制で参加。
・真夏に長距離ランニング。(コーチ連中は見てるだけ)
・大雨なのに学校の渡り廊下で練習。(心配的中 ガラスを割った!)
・運動会では保護者会が我が物顔で校庭で酒盛り(冷ややかな目線に気づかず)
指導者、保護者の皆さん、子供の事なので熱くなる事は分かりますが
どうか常識の範囲でお願いします。
>679
スポ少しかさせられない貧乏人乙ww
>>681 今の貧乏人はスポ少さえできないよ。
いつの時代の話をしてる?
それともよっぽどの田舎かw
だよね。うちの学校はバスケやバレーの室内系は体育服で練習してるけど、
野球やサッカーの屋外系は1年生でも上から下まで完璧に揃ったユニフォーム着て練習してる。
すぐ成長するし汚すしで、衣装代相当かかりそうだ。
うちは野球やってるけど、室内系のなにがうらやましいって
ユニフォームが汚れないことだ。
685 :
名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:09:12 ID:HD22yKpj
>>675 お上(体協)がそう言ってるんだから。ww
>>676 頭の悪い子がそういうことで道を外さずにすむのかもしれないが、
圧力がなくなったら、ナニをやっていいかわからず落ちていくんだろ。
その反動の方が大きいと思う。
>>678 うちは、ただ子どもがやりたがるからやらせてるだけ。
うちでピコピコやってるよりは、身体に良いかなくらい。
うちの子自身も遊びの延長でしかない。
>>680 合宿の酒盛りで母にお酌をさせる例の団ですね?
686 :
名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:12:03 ID:HD22yKpj
>>683 体育服ってなに?
うちのサッカー小僧1号はそれなりの格好で練習してるけど
みんなバラバラだよ。
1年生の小僧2号にいたっては動きやすい普段着と
アンパンマンのぼろぼろ靴でやってますがなにか?
688 :
名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:29:23 ID:HD22yKpj
>>687 サッカーは、練習ではテキトーな衣装wが多いよね。
スパイクと膝当てと膝当てが飛び出してしまわないソックスあればおkみたいな。
野球は、サッカーに比べると防具に近いところがあるし。
凄いのは、アイスホッケーでしょう。
やっぱ。
でも、アイスホッケーはやらせてみたい。
激突や転倒は当たり前。
それに加えてスピード。
色々な意味で養われるものが多いような気がする。
↑
もしかして、また暇おやぢ?w
サッカーの場合、練習着は自由でもユニフォームが。
遠征などのお金もかかるし(これはどのスポ少も一緒か)
なんといっても今の時代スポ少1本の子は少なく、お教室に通う子が多い。
そうでないとレギュラーになれない子が多いんだよねー。
とはいえ、かかるお金はアイスホッケーとは比較にならないが。
スポーツで特にお金がかかるといえば遠征費と靴かな
でもまあ、楽しそうだ。
あとさ、写真とかもお金かかる。
スポンサーが大きい大会で、球場やドームでやったりすると
集合写真の額縁入りに始まり、打席時の連続写真やクロスプレーの
決定的場面などの欲しくなる写真の注文書が送られてきてしまうんだよなあ。
1枚数百円〜集合写真は3000円くらいする。
692 :
名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:37:31 ID:oTpaRjSf
>>691 写真ね。
うちは、集合写真1枚以外は絶対買わない。
ホントだからね。
マジに買わないからね。
見せても無駄だよ。
買わないから。
見るだけなら見てやってもいいけど。
見せるんじゃね〜〜〜
《゚Д゚》ゴラァァァァア!!!!!!
って感じですかね。ww
うちがやってたスポ少はどれも
月謝1000〜2000円
ユニ貸し出し
遠征なし
試合は保護者の車か自転車
だったので道具代もそれほどかからなかったわ。
うちのスポ少団はいま借りてる小学校のグラウンドが、
大型ショッピングセンターができるため道路拡張工事の予定があり、
1年近くその影響で活動ができなくなるか、別のグラウンドを借りることに
なると場所争いは必須で素人監督・コーチ連の頭が痛いらしい。
なんかそのあおりで1年間会費が上がるかも・・・とも。
そういや、スポ少って営利目的としてはどうなんでしょ?
うちの監督は某大手カフェの店長・コーチはタクシー運転手。
どう見ても高収入所得者には見えない。
立派に副業としてなりたってるのかな?
696 :
名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 09:34:33 ID:kiYtqB/u
>>694 スポ少は、営利でやってるトコなんかないでしょ。
監督・コーチは、ボランチアでしょ。
いくらか謝礼を払ってる団もあるみたいですが、大した学じゃないでしょ。
スポ少以外で社会的に地位のある人間は少ないと思う。
社会的に地位があるからエラいとも思わないけど。
結構多いのが、昔は不良でならしたみたいなのが、
大人相手には上に立てなくなって、
子ども相手に親分になりたくてやってるヤシ。
そういのが上に立ってしまうとどうしようもないね。
もちろん、ちゃんとした立派な考え方を持った方々も沢山いらっしゃいます。
697 :
名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 09:54:08 ID:6WoyZBrP
うちのところはスポ少を副業に…というより、
むしろあくせく働かなくてもいいような土地持ち地元民が多い。@東京
社会的地位のあるような人は会社等忙しくて、そんなのやってられないでしょ、
子育ての時期は。
うちも指導者の方々には少ないけど年に1回謝礼を渡してる。
コーチ陣は会社員もいるけど、公務員が多いな。
監督は専業農家・・・これがまた大きな農家らしくてお金も時間(農繁期は忙しいが)もある。
699 :
名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 10:43:07 ID:uju86IVw
>>698 当然かもしれないけど、市の体育課勤めとかも多いね。
うちのほうは新興住宅地だから
監督・コーチは見事にサラリーマンばかり。
まさしく父親の保育園だ。
702 :
名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 11:59:54 ID:uju86IVw
>>700 うまくいってるときはいいけど、
なんかでスレ違うと分裂しそうでコワヒな。
周りのスポ少やってる子の親達の9割は貧困層。
普段は朝から晩まで汗流して共働きしている家庭。
平日学童&休日スポ少で普段頭使わず動物みたいな子
が7割。すげー世界だな。スポ少って。
よっぽど子どもが入りたいって言わない限り普通は入れないでしょ。
スポ少やってる子の中には1割未満だけど平日はしっかり塾いって楽器習って英会話やって+
しつけの行き届いたおりこうさんもいるにはいるけどね。
子より親、指導者間の人間関係が大変そう。
自分の住んでる地域紹介乙
705 :
名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 17:41:57 ID:w7fz7BVZ
>>704 同意。
うちのスポ少、半数以上が私立中学へ進学するよw
つーか、貧困層自体そんなにいないw
703は、よほどアレな地域に住んでいるんだな
うちのスポ小はほぼ全員習い事とか塾とか掛け持ちしてるよ。
703とこは1割しかいないの?
708 :
名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 21:30:14 ID:XCJXa/UJ
貧困とは所得中央値の半分以下の年収世帯を指すらしい。
年収で237万円が目安。
709 :
名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 21:49:10 ID:pv9xKKk2
>>703 書かれたレスで、それを書いた人のお里が知れる、というのを
こんなに、あからさまに実感したことはめったにない。
703は、こういう地域に住んでいるんだなあ。
地域は関係ないな。
スポーツ少年団と聞くとイメージは、
低所得
少年院あがり
低収入労働者の監督および保護者
補導
などなど。
711 :
名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 08:55:33 ID:rGuhR6ui
>>710 普通、そういうイメージ持つ?すごいお育ち。
>710
イメージどころか事実ですYO!
半分以上が私立に進むっていう705が信じがたい。
だってプロでもないただの親父監督とかに
長時間安いからって自分の子を託すんだよ。
そのスポーツやらせたかったら、無理なスポーツもあるけど
専門の先生がいるところへいかすっしょ。多少月謝高くても
私立中学に行かせるような教育熱心な家庭がどんな考えで
スポ少入れるのか聞きたい。>705
友達が入っているからとかイモヅルじゃね?
教育熱心=私立進学ってわけでもないと思うけど
私立だってピンキリだし
>>712 ところで、練習、試合、当番なんかの予定って
お手紙?web?メール配信?
事務局の方が、毎回プリントを渡してくれます。
今も昔も教育に関心のない層は中学から私立なんていかせないでしょ>713
高校ならまだしも。
716 :
名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 09:56:56 ID:IZWMBLQt
705ですけど、
半分以上の子がスポ少と教室、両方に行っています。
スポ少に入るのは、教室だけだと試合に出られないから。
ちなみに教育熱心な地域でもあり、
偏差値が低くても環境を買いたいと私立中学へ入れる家もあります。
(小学校は地域とのつながりを作るために公立派が多い)
ま、DQNがゼロとは言いませんが(コーチを含めて)
頭のいい人は誰とでもうまく付き合えるんだなって感心させられます。
705、試合が全くない、練習のみの教室だと掛け持ちになるんですね。
>頭のいい人は誰とでもうまく付き合えるんだなって感心させられます。
全く同感です。
710のような発想って、近くにそういう人たちがいるから出てくるんでしょ?
公営住宅か何か?
719 :
名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 10:39:49 ID:bntbCJcH
>>711 広島か大阪にお住みなんじゃないの?
広島、大阪に対して偏見杉?
>>712 親がやらせたいからスポ少って例はそんなに多くはないでしょ。
子どもがやりたがるから、
かかるお金が少ないスポ少にいかせてるだけってのが多いでしょ。
親がやらせたければ、あんたの言うとおりクラブチームとかに入れるよ。
半分以上が市立に進むってのは、
たまたまそういう団もあるかもしれないが、一般的にはありえないね。
そういう団といのは、俺の想像では、団体競技なら相当つおいチームで、
その競技のつおい私学へ進学が多いってことじゃないかと思う。
野球漫画みたいにね。
だけど、低所得、少年院あがり云々のイメージにつながるだけの具体的理由が書かれていない。
事実なんだろ?
その事実を書けよ。
監督が元暴力団員で、コーチは親殺しで少年院送致の経歴がある。
そのコーチにそそのかされてマリワナをやって子どもが補導された。
親は、下っ端仕事しかできない日雇い労働者が90%を占める。
みたいな。
720 :
名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 10:46:41 ID:sNGkmqHf
721 :
名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 10:49:02 ID:bntbCJcH
>>713 そうそう、イモヅルも結構あるね。
一緒に遊びたいみたいな感覚。
うちのお当番は、殆ど電話。
新コーチが、サイトを立てたから、
そこでパスワードが必要な掲示板とかにしてって話はしたんだけど。
>>714 スゲ。
そんな目に見えて団の金がかかるようなコトは、うちでは考えられないなぁ。
電話のほうがよっぽど金かかるけど、
個人の負担で目に見えないからいいや、みたいな。ww
それに、遠征の練習試合とかでシフトしてくからなぁ。
>>716 よっぽど環境が酷い地域なのか良く判らないな。
>頭のいい人は
まぁ、いろんな頭の良さがあるからね。
>>718 山谷かも。
>>713 毎月毎月エクセルでお便り作って70部くらいコピーして
配ってるよ@今年度役員になっちまった(泣)
コンビニコピーだと高いから一枚5円で出来る隣の市のホムセンまで行ってる。
正直 メール配信にしてほしい。
けど「紙だと安心」世代がいるので無理。
うちは、練習時間や行事予定が書かれたプリントが3ヶ月ごとに配られる。
試合や当番などの細かいことは、その度メールがくる。
試合があるとほとんどの親が応援にくるので
そこで話がつくことも多い。
724 :
名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 11:08:40 ID:7dkXvmQz
>>722 公民館とかで印刷機は貸してくれないの?
うちは、基本料金1原稿1枚100円+インク代1枚1円+紙代1枚1円。
紙は、持ち込みもおk。
A4で70枚ならA3で1枚2部取りにして170円。
大して変わらないか。ww
725 :
名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 12:37:47 ID:eFmulTaD
>>722 わざわざ遠くへ行かないで近所でコピーすれば?
どんなにかかっても必要経費なんだから、そのお金は会費から出せばいいと思う。
考えてみて?遠くへ行くってことは、その分ガソリン代もかかるし、
本来なら手間賃もかかるんだよ。
「紙じゃないと」という人は、そこまでしても紙でほしいのか
考え直すいい機会だと思う。
案外みんな、「メールでいいよ」ってなると思うんだけど。
うちのとこ当番表の他に子供の読みものとか色々な手紙出す。
だいたいインクジェットで毎月A4千枚くらい出している。そのうち2割くらいカラー。
費用のムダだから当番や時間割はメールにしてほしい。
コピーA3で2部取りや縮小4部取りとかは考えていないらしい。
↑
毎月千枚!?しかもインクジェット!?
印刷時間もすごいんじゃ・・・
728 :
名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 16:14:08 ID:UB8f/1xW
>>725 ガソリン代は、100円単位のことやってると馬鹿にならないね。
ガソリン補給のために、
リッターあたり2円安い通りがかりでもない5km離れたガソリンスタンドに行くような感じ。
>>722 紙で欲しい人は、1枚あたり10円もらったら?
そうすると、メールでいいってことになる人が多いと予想。ww
>>726 純正のインクでカラーだと250枚で1万くらいになっちゃうんじゃないの?
ちゃんと、リフィルとか使ってますか?
>728
純正じゃないインクはノズルが詰まるよ。
純正のと交代で使うとちょっとマシだけど。
730 :
名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 17:01:54 ID:UB8f/1xW
>>729 そうなんだよね。
特に顔料系インクはね。
でも、一番安いプリンタだと、
リフィルを2〜3回できれば元が取れちゃうんだよね。
どれくらい儲けてるのか知らないけど、純正インク高杉。
中身のインク屋の工場出しの仕切値はせいぜい数十円でしょ。
下手すりゃ10円以下なんじゃないの?
>730
そだねー。
お便り程度なら安いので十分だよね。見たら捨てられるだけのシロモノだもの。
ほんと、もったいない。
>>727 仕事持ちで夜中文面作って夜中刷ってるらしい。
>>728 > ちゃんと、リフィルとか
詰め替え知らなかったそう。
> 紙で欲しい人は、1枚あたり10円もらったら?
それいいかも。
733 :
名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 21:42:59 ID:JDeg7bJ6
>>732 なんだかそこまでいってると、
みんなのためを通り越して自己満足の世界、入ってそう。
その人のことじゃないけど、「忙しい忙しい」って言っている人には、
一度仕事を見直して取捨選択することを勧めたくなるわ、私。
735 :
名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 16:32:46 ID:J8HSbKWE
うちの監督最悪です。
褒めない、罵声を浴びせる、物を投げつける、叩く…。
最近、子供の様子がおかしいと思ったら原因はそれでした。
申し合わせ事項に、体罰などが発覚した場合公式試合出場禁止処分のはず。
子供相手のストレス発散としか思えないので、辞めさす事にしました。
愛を持って教えてくれる監督が欲しいです…。
737 :
名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 19:55:29 ID:eb49+u69
>>735 選んだ組織の責任。
問題点を指摘出来ない組織の風土(体質)や世話焼きや
車出し、お茶だしばかり充実してるが子供の指導が出来ない
人を「監督」なんて地位に祭り上げたのが原因です。
体罰ってのは思考回路がとまった時、指導方法が見いだせなくて
行う暴力のこと。相手が子供で反撃してこない事をいいことに
やり放題なんでしょう。辞めて正解です。むしろそんな人を
見限った貴方の眼力と決断力を評価します。
>>735 うちの子は失敗した時の監督の罵声と暴力(平手打ち、物で叩く)が怖くて
試合でミスしたくないからと積極的にボールに絡んでいかなくなって
また罵声浴びてのループになり辞めました。
学校単位でわりと伝統あるスポ少だから辞めづらかったんだけどね。
今は他のクラブチームに通ってるけど、すごく楽しいらしく積極的に頑張ってる。
普段社会的地位の低さの裏返しなんじゃない?
740 :
名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 19:59:47 ID:LAZqzLHQ
殴って強くする(と信じ込んでる)手法は世界で日本だけ。
ついでに先輩後輩の歪な関係も同様。
日本スポーツ界の二大悪。
>>740 そういうことじゃなくて、DVが家庭内の暴力だから治外法権って
意識持ってるバカと同じで、先進国の場合他人ちだろうと自分ち
だろうと、子ども殴ったら告訴しなくてもオナワ。
742 :
名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 14:03:09 ID:+PWLTpDm
文句言ってる人が監督やればいい
そうすれば平和で良いチームができんじゃね
遠慮しないで人に任せてばかりいないで
そんで、こんなとこでグズグズ言ってね〜で
自分で監督やればいいじゃん
おばさんだってやる気になりゃ出きるだろ
こんな程度の指導者が本当にいるんだ…と、思われてしまう事すら想像できないのだろうか?
>>742 こう言う指導者が一番たち悪い。
「俺はボランティアでやってるんだから文句言うな」的なやつ。
ありがた迷惑な、お山の大将。
745 :
名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 07:28:05 ID:LJvTQ4Fn
ここを見てドキッ!としたスポ小指導者は辞任したほうが良い。
変に居直ってハッタリ言っても相手にされない。
746 :
名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 08:45:59 ID:XQYOXo8w
>744
勝手に指導者って決めつけんな
影で文句ばかり言うなら自分で
監督なりコーチなりやれば良い
自分らで何か努力したの?
口だけ出してたって何にも変わらない
何も変えてないって事は何もしていないって事
747 :
名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 09:23:43 ID:+LRSOJdg
>>739 漏れは、逆だと思う。
そういう人間だから社会的地位が低いんだと思う。
>>742 >>746 暇人オヤヂの保育園に通うほど暇じゃない人のほうが多いだろ。
正直言って、よくあんだけ毎週毎週土日に出てこれるよなと思う。
そういう意味では頭は下がるが、
逆に言えば他にやらなきゃいけないことはないのかと不思議。
>よくあんだけ毎週毎週土日に出てこれるよなと思う
まぁそう思わんこともないけどさ、それを言っちゃぁおしまいでしょ?
ほとんどのコーチ、監督は何とか都合をつけて出てきてるんだよ。
仕事が自由になる人が多いんだけれども。
うちんとこも自営とか社長とかそんなんだw
子がスポ少やってる子だけならイイが、
そうでなきゃかーちゃんと子に白い目で見られつつそれでも来てくれる。
暇が無いって言うのは時間を作ってないだけ。
やる気ならいくらでも時間は作れる。
ま、一般的な人はそこまでスポ少に没頭しない・できないと思うけどね。
能力の無いものほど時間が作れない
750 :
名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 12:16:20 ID:+LRSOJdg
>>748 よっぽど好きな人:ホントに暇人:他に相手にされなくて子ども相手にお山の大将になりたいヤシ=1:1:1
くらいだと思う。
スポ少だけの付き合いで生活しているわけじゃないし。
子どもが小学校を卒業して、
お袋とオヤヂが逝っちまったら作れないこともないかな。
それにしても、毎週土日は無理だな。
時間があったとしても、そんなにスポ少に関わる気もないけど。
家のスポ少は「その競技を好きになって、一生関わっていくための種まき」が基本だった。
指導者はOB&資格もち保護者が順繰りにだったし、子どもの中で上手な子が出て、クラブチームスカウトが来れば
「いってらっしゃーい。がんばってこいよー。」と送り出すのが恒例だった。
今は、指導者が固定し、組織自体も自前の上部組織を作って肥大化し硬直気味。
752 :
名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 20:09:02 ID:QrsXt+xe
>>751 これに母親を中心とした「介添え軍団」がかき回し
企業が宣伝のために行う「カップ戦」で煽られ
大人子供入り混じって本来の姿を失ってしまった。
>>746 なに必死になってんだよ。監督の腰巾着か?w
少年団は封建社会だから民主主義を熱く語っても駄目なんだよ。
お前ら特殊な社会にいることを認識したほうが良いよ。
754 :
名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 23:15:03 ID:Q1DtZHc6
底辺の大人が威張り腐る世界がスポ小だから
性質の悪い子供が育つんだな。
755 :
名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 00:01:26 ID:Vqj6hPUh
>>754 >大抵の大人
威張り散らすヤシは目立つから実際の数より多く見えるんだと思う。
せいぜい3人に1人くらいだろ。w
757 :
名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 11:28:56 ID:q/EFTUxe
>>756 大人の「大」と底辺の「底」を見て「大抵」。
目医者と精神科逝って郭。
指導してくれていた父たちが子の卒業でいなくなり
4月からコーチ不在になりました。
今は自主練をしていますがどんどん弱くなりそうです(元々弱いですが)
どうやってコーチを捜せばいいでしょうか?
色々当たってみましたが見つかりません。
団員20数名の小規模少年団です。
どこかと合併しか道がない・・・。
759 :
名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 13:28:01 ID:2V5aBP1q
>>758 当面、団員の親が交代でやったら?
競技はナニ?
>>758 色々とうまく行ってなかったのかな?
普通は辞めるにしても引継ぎしなきゃ辞めれないだろうに・・
OB、団の子の親や兄弟、
あとは謝礼付きで来てくれる人を探すとか。
「暇人オヤヂの保育園」とか言われたから去っていったんじゃないの?
762 :
名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 18:01:09 ID:Z5OD+E+6
>758さん
野球なら、これを気に「リトルリーグ・ボーイズ」に
変わったら?
サッカーなら、ちゃんとしたクラブチーム。
良い機会と前向きに!
私も760さんに同感です。
763 :
名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 18:11:20 ID:EZEjKzP2
>>761 そういうオヤジは、暇だからそうそう辞めない。
>>758 監督も辞めちゃったんですか?今まで現役の父がコーチになると決まってた?代表者は?
かなり前に同じような事があって、一時期OB父とOB選手と来てくれてました。
助かりましたが指導方針を細かく打ち合わせ出来なかったので、その代の子は練習もそれなりになってしまいました。
前年度にコーチ不在になるとわからなかったのでしょうか?
コーチの選出方法を見直したり、落ち着いて練習が出来る環境を考えると合併も悪くないかと思います。
764 :
名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 22:37:03 ID:JXnAWTDp
普通の人はスポ小にかかわる時間と期間は短いもの。
また退くタイミングを自分で分かってるから組織も活性化する。
長く居座ってる人は、生きがいと生活の一部になってるんでしょう。
「頼まれてるんだ!」と思ってる人もいるが「そろそろ辞めて下さいま
せんか」と言える人がいないだけ。そんな人からスポ小を取り上げたら
抜け殻症候群で何かしでかすかもしれないから面倒見るしかない。
>>764 兄弟2人入ってて、まだ上の子が5年。
母集団副会長・審判・応援・送迎・お茶出し当番・合宿手伝い・・・
もうほとんど燃え尽きてますが、何か?
そろそろ一線引いてみては?と言われたい・゚・(つД`)・゚・
766 :
名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:30:47 ID:gqh0vfGs
スポ少って意味わかんない。入った当初は”ぜんぜん大変なことないよ!”
といわれて入ったけど、役員とかじゃなくても手伝いとか心理的負担が重くて
大変大変。スポ少に命かけてるような貧乏臭い人たちが恐いし。
もう四年目だけど限界。目に見えないような付き合いなどで金もかかるし。
769 :
名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 00:08:53 ID:/mVkqIDf
ついでに、息もお引取り下さい。
>>764 うちの団にもOBがかなり残っている。
他にやることはないのかと小一時間…
772 :
名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 10:03:03 ID:RRYUJDSC
>>768 他の子のお母さんから入ろうかな、と自分に言われたら
親が大変だよーとは、心で思っていても
大変と思うかどうかは、人それぞれだし
それに、自分がそう思っていることが、入部している他の子の親に
耳に入ったら困るから、自分がどう思っているかはあまり言えない。
入ろうとしている子の、入部阻止しているみたいにもみえるし。
入学の時に即入部しなかった子が
2年になって、続々と入部しているが
親の負担の内情を知らないんだなーと思っている。
ええっ!と思ったころには、子が部に馴染んじゃって
やめるにやめられないと。
自分自身がそう思うから、大変だということが
事前に分からなかったのはしょうがないかな、とは思っているが。
公の説明会で、入部してほしいために
親の負担への説明が不親切だったのは不満だ。
説明会で、練習試合があります。やる場所はここです。という説明はあった。
しかし、こんなに練習試合が多くて、雨で中止になる時は
ギリギリまで中止が決まらず家で待機していて
その試合が延期で、いつになるか分からないがその後の予定がずれこむ。
その引率はお母さん方です。そういう説明でなければ実情は分からない。
うちは4年だけどいまさら入ってくる子の親達は内情を
知らないんだろうか。
もっと正直に入部する前に”大変だよ!”と説明するべし。
うちは受験のことも考えて今月いっぱいでやめるからもういいけど。
スポ少は時間の無駄が多い。まぁ、本人が大好きなら親も
いろいろ我慢して続けさせればいいと思うよ。
あ、うちのところも同じだ。雨天延期は結構困る。
いっそ当番は、雨が振っても繰越はなしってことにしてほしいと思う。
平等性を保つために必ずやってから回すっていうルールがあるために、
ものすごく不自由だと思う。
でもさ〜「大変じゃないよ!」と言う人の中に、
本当に大変じゃないと思っている人がいるのも事実。
(大変だ〜と愚痴を言っていてもねw)
こればっかりは主観的なことが含まれるから、
いくら説明を聞いてもわからないことかも。
>>768 地域での活動ということに命かけてる人たちもいるんですよ。
> 親の負担への説明
そんなのしていたら部員が集まらないんだろうね。
低学年のうちはそんな色々な試合もないからいいけど
高学年になって試合や遠征が増えた頃には
馴染んでるし抜けられないし親がやることも増えている。
雨・荒天時の延期・中止での時間の無駄感や
試合によってかかる費用もバカにならず。
家族全員がそれを好きならまだいいけどそうでない場合は
毎週土日(つか休日にあたっている練習日)に
家族が揃わなくて不満漏らされるしね。
777 :
名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 11:46:58 ID:8WiTtW1X
>>773 うちは、5年になって入ってきた子がいるけど、
両親とも内情知りまくりで、イッショケンメはいいんだけど、
色々引っ掻き回してくれてる。
下に書いた前者ね。
>>774 うちは、前夜までに中止や順延になると当番も順延になり、
当日朝以降の中止や順延は当番したことになる。
準備や待機でそれなりの労力を使ったであろうということで。
>>775 大変にしてる殆どの人は違うと思うよ。
他で相手にされてないから、ここでやらなきゃ出番がない。
ここで仕切らなきゃ目立てない。
あたしがやるからにはアンタもやんなさいよみたいな。
命かけてるような人だったら、全部やってくれるのでは?
うちは車出し負担や雨で試合延期&前日等の急な試合予定は
何となく想像ついていたけれど、父親による審判は何の説明もなかった。
お父さんも球拾いや練習手伝いに参加してください、指導や難しいことは
専属コーチがやりますので、だけだった。
専属コーチが全員辞めて(監督と合わなくて辞めさせられた)、
コーチは6年生の父親、父コーチ不在時は6年生は練習なし
審判できる人が集まらない時は試合棄権だなんて
いつ決まったの?!って感じ。
子供会の野球と思ってあなどってた。
四月から入ったけどかなり大変だわ
お茶当番ってなんなんだよ!!
お茶なんてコーチも個人で持ってきて、子供も多めに持たせりゃ済む事なのに。
救急当番だけ一人にすりゃなかなか回ってこないのに。
試合の送迎してくれるコーチや手伝い熱心のお母さんには頭が下がるが出来ない、したくない親もいるんだよ。
当番が面倒で子供が野球やりたがっても、やらせない親がかなり居る現実をわかって欲しいよ。
当番がなくなればもっとメンバー増えてもっと盛り上がると思うんだけど…言いたいけどまだ新入りだし言えない。
うちの地元の子供会の野球・ドッヂは子供会の行事優先。
それ以外のスポ少活動はスポ少優先、子供会行事はオマケという行動原理。
子供会の行事と試合がぶつかると双方からいやな顔される。
お茶当番や審判も大変だけど、試合にだって練習にだって親がくれば子供は喜びますよ。
頑張りましょう
783 :
名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 16:38:47 ID:LybmjUEU
>>780 練習のときまでお茶当番があるの?
そりゃ大変だ。
うちは、夏場は水筒2本持ち。
つか、子どもは水道の水でいいじゃん。
>>781 連協の子ども会行事のときは、スポ少は休みですね。
各子ども会行事は、高学年になるとぶち当たりまくり。
基本的には、子どもに選ばせるけど、
練習なら子ども会行事、試合ならスポ少って感じですね。
>>782 そうとも限らないと思うよ。
うちの子は、「お母さんは来なくていい。」とキッパリ言います。
何でかというと、うるさいから。
784 :
780:2007/06/15(金) 16:58:53 ID:sHBkR00I
>>783 羨ましいよ〜!
ウチは土日の練習の時のお茶当番があります。
試合の時はまた別で当番があるみたい。
でも熱心な人は当番じゃなくても見に来てるわ。
ほんと少人数なんだから当番廃止にして欲しいよ〜。
785 :
名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 17:38:24 ID:h4KHWnDt
当番も車だしも役員も、
万年補欠の兄の時代はイヤダイヤダと文句言いつつ逃げてた某母、
下の子が入団してレギュラー取ったとたんに
全て自分から引き受けて喜んでやってくれるようになりましたw
あからさますぎてワロタwww
今ではもっと必死にやるようにと皆を扇動している。
うちは荷物や配車の当番はあるけど、お茶当番はなし。
練習の時は役員が対応するし、
試合の時は見に来ているお母さんたちが交代しながらやってる。
本音を言えば、練習にも欠かさず見に来る人って、熱心すぎてついていけない。
そういう人に限って、大会に勝つためには練習増やせとか、
見に来ない(実際には諸事情で来れない人もいる)親は協力的でないとか、
あれこれ不満をタラタラと述べる。
コーチだって、仕事をやりくりしながら練習日程を押さえているんだよ。
試合に行くにしても、車に乗れる人数は限られているから、
他の人たちは遠慮していることにも気付いてないんだよね。
お金に異常にこまかい人はあまり向いていないよね>スポ少入団保護者
会計役員でもやってくれるならいいけど
>>785 あー、でもその人の気持ちも少しはわかるよ。
うちも5年まではレギュラーじゃなかったから、親が車出しした練習試合の時くらい
出してやってよ…と思ったものだ。
でも配車を割り振る役員の人も気をつかってくれて、レギュラーじゃない子の親は
遠い試合会場の車出しはなかったなw
789 :
名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 23:10:02 ID:7VbIEvt4
今時、お茶当番て何ですか?
職場だって当番でさせたら問題ですよ。
何をするか(させてるのか)教えてください。
ウチはありませんが・・・・・
うちの野球部のお茶当番は、
※試合時のベンチ用2−5L
・・・ベンチに水筒持ち込み不可のため
※夏場練習時の予備茶5-8L
・・・基本的には自分の分は自前用意するのだが
2.5L持ってきても足りなくなる子もいるし、何度言っても
多めにもたせない親もいるので。
部員が少ない時代はお茶当番もなかったけれど
部員が50人超えてからは、必須になった感じ。
10人前後の親で回すので、月2回回ってくる程度。
負担には感じない。
50人オーバーならコーチ監督別でお手伝いは3人くらいでいいと思うんだが
なぜ10人も
792 :
名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 23:33:21 ID:OyzHGIH+
低学年ならわかるけど、4年位になればお茶当番なんているの?
自分で持って行かせればいいんじゃないの?
ましてやコーチや監督の分なんて必要ないんじゃない?
お世話になっているのになんて事!!!って言われる方も居るかも
しれないけど、じゃ、中学になって部活の顧問にもお世話せなるだから
その人にも土日持っていくの?
結局自分達の口が出せる位置の時だけお茶当番したりするんでしょ?
つごうよすぎる。
>>792 部活スレ見たほうがいいよ。
結局スポ少あがりの親が先生に過剰な接待してるみたいだからw
794 :
名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 23:39:55 ID:kIWdyDTr
うちはお茶当番あります。
私も最初は自分で持っていけばいいじゃんと思ってましたが
学校帰りにそのまま少年団に行く子が多いし
監督の分(3人くらい来る)という事なのでまあいいかと。
まあ月3回くらいしか回ってこないですし。
795 :
名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 00:20:48 ID:gBsB0jAC
>>790 少年野球でベンチに水筒持ち込み不可なんて…初めてきいた。
なんでダメなの?
>791
790ですが、お茶当番を10人(6年母の数)で回しているってことね。
コーチ&監督は3人しかいない。10人いると助かるけれど。
それと、大人の飲み物は持参か自前で買い置き。
>>768 今からでも遅くない、クラブチームへ逝くんだ!
親に限界が来ているようなら、スポ少は無理。
金で時間を買いましょう!
>795
なんでかな。詳細は不明。
広いベンチのある会場が少ないから、
バッグ類や水筒はベンチから離れた、通路や敷地の邪魔に
ならない場所に置くようになっている事が多い。
応援席端奥とかね。
主に、安全対策とか移動をスムーズにの問題と思うのだけれど、
道具やリュックも含めて、ベンチ内や周囲が乱雑だと
試合開始が遅れたり中断されて審判のお叱りが入る姿をちょくちょく見かける。
うちのチームは監督が整理整頓に厳しいのできっちりしているが。
地区大会は持ち込みほぼ不可と大会要綱に明記されている。
スポンサー大会は不可ではないこともあると思う。
(大会要綱にその手のことが書いてないので)
スポ少に命かけてるような父兄や指導者がどうも
苦手。軽蔑に似たような感情がわきあがるのはなぜ?
そろいもそろって貧乏臭いし。
私の周りのスポ少に命かけてる親は
全然貧乏臭くないけどね
801 :
名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 05:35:47 ID:ykq6SUB8
野球が嫌いなわけじゃないけど、野球協会(?)は聞けば聞くほど「なんだかな?」と思うことが多いね。
ベンチの下に水筒を置いておくわけにはいかないのかな?
自分のことは自分でできる子にということは、子供を育てる時に念頭に置くべきことの一つだろう。
それを阻害するスポ少ってなんだろね?
しかし、当番が月に2回、3回“も”回ってきても負担には感じないっていう親もいるんだな。
>>800 私の周りでスポ少に命かけてる親は、貧乏ではないが頭がわ (ryと思うことが多いな。
だから実際はスポ少とお教室いくつかをかけもちできる金銭的な余裕があるのだけど、
なぜか貧乏に見えるのよね。あれは不思議だ。
>>801 小金持ちでも貧乏くさいって職業の人たちいるじゃないw
造園業とか床屋とかリフォーム業者とか。
お父さんがでっかい金の平たい鎖とか腕や首に巻いて、小さなポーチを
腋に挟んで来たりすると、お金はあるんだろうけど家庭の程度がな〜と
つくづく思うわ。
役員は月2、
保護者は年1、2回
役員やってるけどちょっとしんどい_| ̄|○
>>802 貴方の頭の中身の程度がな〜とつくづく思わされるレスですね
>>804 リフォーム業者の妻ですか?w
監督やコーチの妻ってのもウザくない?
サッチーのごとく毎週顔出して弁当チェックまでするような
監督妻ではないけど、くるときは一番下の赤ん坊連れて自分は
赤ん坊がいるから何もできませんって格好でくる監督妻ウザす。
しかも絶対お世辞で「可愛くなって」とか言わなきゃならないように
仕向けるし。
上ふたり男の子で40過ぎて頑張ったのにまた男の子なんで、
だんご3兄弟強調するし、イタすぎ。
806 :
名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 13:19:26 ID:qoVRy4mk
旦那は、少年サッカーのコーチをしています。
毎週毎週毎週土日、サッカーのコーチに出掛けて行きます。自分の子供二歳をほかりっぱなしで…。今日も夜勤明けで少年コーチに行きました。
帰ってきたら、きっと疲れてご飯も食べずに今日が終わります。
ごめんなさい、コーチ妻の愚痴です。
807 :
名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 13:35:04 ID:VELUeQqr
同じく少年サッカーのコーチ妻です。
うちも我が子より、少年です。うちはまだ産まれて20日目なんですが、明日もサッカーで朝からいない…
お宮参りも予定してた日にサッカーだから行けない。と言われ延期…
我が子なんだから、お宮参りだから、って言ってよ!って言ったが、保護者から苦情が出るから…だって。
便乗して愚痴ってしまいました。すみません。
うちのとこのコーチは贔屓チームの試合がある日は
何が何でもそっちの応援に行く。
所属している息子と共に。
今は中学の部活も親がバンバンでるのね。
車出し当番とか炊き出し当番とか遠征同伴とか親の会の飲み会とか。
スポ少とかわんない。
いつからこうなったんだろう。
もちろん中心になってるのはスポ少出身親子だから、
親も子も小学校のうちにスポ少入ってならしておかないと大変だよって言われた。
もちろん、中学で新たに始める子が多いテニスや弓道陸上は別みたいだけど。
>>809 だからスポ少ノリの親が中学から野球やサッカーはじめてる子の
親たちを仕切ろうとするんで軋轢が生まれるようなこと部活スレに
でてたよ。
>>810 ありがとう。読んで来るよ。
「スポ少入れてない家はやり方がわからないから教えてあげないと」
っていうスタンスの親が多いんだ、うちの地域。
>>809 野球の場合高校も同じ
野球留学の多い強豪私立は知らないが
普通の公立高校の野球部は
保護者会がガンガン活動している。
うちの地域の保護者会の活動度は
高校>少スポ≧中学
中学の部活で始めた子がスポ少あがりの子より上手くなると
親の鞘当きっつ〜いだろうね〜w
スポ少の親って徒党を組んで嫌がらせとかしそうだし。
>>805 なんだか特定されちゃいそうな内容ですが、
サッチーって言い得て妙だわw
そうそう、絶対持ち上げなきゃいけないのね。
持ち上げて!持ち上げて!って顔が言ってるから、
とっても扱いやすい人なわけだけどw
>>807 お宮参りを優先したら保護者から苦情が出る地域って、どんな地域よ!
それかご主人が自意識過剰か、どちらかよねーw
>>808 試合見るのも勉強になるから、「他の子も連れて行って」とお願いしてみたら?
>>811 あー、うちのところも言いそうだ。
仕事で威張れないから趣味を生かして週末だけでも威張りたい
満たされない夫を持ったのが運のツキよね。
お宮参りで妻の親とかに頭下げるよりも、スポ少でれば、
生徒の親が頭下げてくれる。
勘違いするバカいるはずだわ。
816 :
名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 07:40:39 ID:RnbePjKv
>>807 勘違いバカと言われたコーチ妻ですが、悲しいので、一つだけ言わせてください。
旦那は、趣味で威張るような人間では無いです。
しかも週末だけでなく平日も毎日少年達の指導してるし、ちゃんと公認指導者と審判員の資格を取ってやってます。
ただ、真面目にやりすぎて我が子より少年達かよ!って愚痴っただけだったんですが…
そりゃまた随分ひまなんですね。
818 :
名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 08:02:16 ID:RnbePjKv
仕事しながらですが?暇人扱いされるんですか?
だから暇人なんじゃないの?
820 :
名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 08:29:20 ID:RnbePjKv
そうですね〜。
まぁ、暇な時間を使って、好きなスポーツに関わってるのは本人は楽しいんでしょうね。
愚痴ってた私が間違いでした…
>>816 ご主人、指導員の資格まで取ったの?
すごいねぇ。
指導員や審判資格って、試験は簡単でも、
講習受けたりの拘束があるから大変なんだよね。
家庭放り出してw、取りに行っちゃったのかな?
しかしプロ以外にもいるんですね、毎日少年の指導をしている人が。
こういう人のおかげで裾野が広がったんだろうな。
奥さんは、「コーチなんてw」といろいろ言われて大変だと思うし、
ご主人も家庭は二の次で大変だと思うけど、
ご主人みたいなタイプの男性ってスポ少に限らずいますよ。
よく知られているところでは 養老 孟司さん。
あの人、解剖で知られているけど昆虫の研究でも有名なんですよ。ご存知でした?
ここはコーチにはたいてい「好きでやってるくせに」ってなるから
愚痴を言うには不向きだけど、おかげで発展する分野もあるわけだから、
息抜きしながらがんばってね。
>>820 気にすんな。
うちは5年生と3年生の子供たちがスポ少に入っているけど、
監督・コーチには頭が下がるばかりだよ。
仕事終わってから指導してくれて、休日も試合に来てくれてさ。
823 :
名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 09:17:46 ID:0Ryt7LvI
〉820さん 私が最初に愚痴を書き込んだから…ごめんなさい。
でも、サッカーのコーチ=暇人では、決してありません。
でも家族を犠牲にしてまでも、やりたいんでしょうね、うちの旦那は。
でもそれを感謝するどころか、好きでやってるとかその子供の父兄に言われると、やはり悲しくなります。
少年サッカーのコーチをする=自己満足っていうのは、うなづけます。旦那に関しては、少年を一生懸命教えている自分に酔っているのだと思います。
早く酔いがさめてくれる事を願います。
なんか、スポ少に無関係な人の恨み節が多くない?
中高生の部活の話は専用スレですればいいんじゃないの?
> ちゃんと公認指導者と審判員の資格を取ってやってます。
これは指導者として当然では?
他の部分は同情する
826 :
名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 14:19:08 ID:RnbePjKv
>>821.822
ありがとうございます。旦那は独身時代から、少年のコーチだったので、長く続けてるんだし、責任持ってやってるんだろうと思うようにしました。
励ましを頂きありがとうございます。
>>823 謝らないでください。私こそ便乗して勝手に愚痴って、すみませんでした。
お互い何かと大変ですが頑張っていきましょう。
827 :
名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 14:47:22 ID:GSzaMd1k
家庭を犠牲にして・・・なんて言ってる人は即刻辞めたほうが良い。
「来てやってる」「教えてやってる」の態度が顔に出ますよ。
コーチは犠牲にしてるなんて思っていないはず。
逆に彼からスポ小を取り上げらた病気なるかも。
自分がスポ小に育ててもらってると思って下さい。
828 :
名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 15:03:48 ID:0Ryt7LvI
家庭を犠牲にして…と思いながらコーチをしていないと思います。
子供が喜ぶ顔、頑張るのを一緒に感じたいのだと思います。
<家庭を犠牲にされている>と感じているのは、そのコーチの家族=妻です。
リアルで子供の喜ぶ顔見たさにうちの主人は頑張ってるんです、とか
強調する監督妻知ってるけど、こういうこと本当に言われると引いちゃう
だけなんだわ。
近所でお手軽にサッカーやるだけのつもりなんで、同志感情もとめられると
たしかにウザっとか思うかも。
まぁね、スポ少やってなくても休日に家でごろごろするだけだったり
一人でどこかに出かけてしまう父親も多いですから・・。
わが子もスポ少やってて父がコーチってことならまだいい方かも。
週末はスポーツレジャーですよ。一家で
>近所でお手軽にサッカーやるだけのつもりなんで
↑こういうのにウザっと思う人も多いかもねw
>>831 あら、サッカーに命でもかけてるの?
それは大変ねw
命はかけないけどさwww
お手軽だとも思わない。
子だけ任せて知らんぷり。
練習も試合も気が向いたらね〜なんてのは
公園で球蹴りしてりゃいいじゃん。
もしくは親ノータッチのクラブへでも・・・
個人じゃ出来ないことだしね。
それこそボランティアだしね。
そういうことに気づかずにいれたらお手軽なんだろうけどね。
>>832 命かけるまでは行かないけど、
サッカーが大好きでトレセンやら県選抜やら目指してる子もいるじゃん。
それを親なりに応援してる人たちから見れば「ウザッ」って思うかもね。
835 :
名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 17:53:33 ID:ctY4KvgL
>>829 これ、監督妻を熱心ママンに変えても成り立つw
836 :
名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 17:55:04 ID:ctY4KvgL
あ、うちは別に「お手軽」には考えてませんよ。
自分の子のやることだし、応援もすれば手伝いもする。
ただあまりに熱心すぎる人に巻き込まれるのは嫌だな。
837 :
名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 17:56:54 ID:ctY4KvgL
>>834 明らかに子供が好きでやってて、それを応援する親なら見ても引かないよ。
親主導だと引く。その辺は見てればわかるからねw
ここって絶対監督・コーチ妻がきて自画自賛および、
自己弁護にひたってると思ってたがやっぱりバルサンに
燻りだされて出てくるゴキブリのごとく監督妻たちが
沸いて出てきたよね〜w
最初に監督妻ウザって書いてくれた人ありがとう。
うちの監督妻もそちゃウザいんで。
839 :
名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 18:23:04 ID:15VJFt6O
今日も自分の趣味だけ忙しい夫が留守でうちでオナってる監督妻とか
いるわけね。
日曜だから暇でしょうがないわけか。
840 :
名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 19:33:02 ID:0Ryt7LvI
コーチ妻だからコーチ旦那の自画自賛なんてしません。
コーチをしている旦那は、大嫌いです。
その自画自賛しているコーチに子供を押し付けて「ウザッ」っておっしゃる父兄も大嫌いです。
そんなコーチ旦那と暮らしている私は、納得して笑顔でコーチに送り出すべきなのだろうか…。
>>840 人間のクズが言ってることだから気にすることないよ。
自分の周りがうまくいってないからこういうところで
八つ当たりしてるだけ。
その原因が自分にあることも気づかずにね。
ホントにうざいのなら退団すればいいのに。
>>840 納得していないからここで愚痴っているわけで。
なら夫婦で話し合えばいいと思うんだが、それはしないの?
>>840 休日にもかかわらず育成してくれてるコーチに感謝してる親もたくさんいますよ。
バカがつくほど熱心な人がいないと成り立たないことだもの。
ご主人の趣味だと割り切ってあげて・・と言いたい。
文句言いたい人はどこにでもいるけどさ。
感謝している人も多いのだから悲観しないで〜!!
監督コーチの妻もウザイかもしれんが、実子はもっとウザイぞ〜
スレ違いだが、夫婦の間におけるお互いの趣味の範囲の問題って、
話し合って解決するのが本当にベストなのだろうか?
(解決できるものなのだろうか?)
中にはそういう人もいるだろうが、(時には愚痴を言いつつも)お互いを尊重し、
一緒に生きていくという選択肢もあると思うよ。
それは子供に対しても一緒で、特に親子間は力関係がはっきりしているから、
親が愚痴を言いたくなるものに関して「話し合」えば、
時にそれが子供にとって「命令」になることだってある。
偉そうに「話し合えばいいのに?」なんて言う人を見かけると、
ついつい萎縮した子供を想像しちゃうのは、
いわゆる話し合いが、傍から見ればそうでない親子関係というのを、
スポ少に限らずよく見かけるからだろうなぁ。
ベスト目指せとは誰も言ってないと思うし
ヨクワカラン
友達親子を目指せってことか?
849 :
名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 22:13:29 ID:bEa0fnTp
スポ小に関わってる父親は自分を表現したいのだろう。
自分で自分の存在感を見つけたい「自分探し」の最中なんだ。
だから、ついつい熱が入ると「自分」を忘れてしまう人もいる。
まだまだ成長過程なんだ、と思って大目に見てあげよう。
850 :
名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 23:02:27 ID:oGKxXyfE
>>849 同意。
こちらのコーチは過去の栄光は輝かしいが、職業はヤクルトおばさん、つぶれたケーキ屋とかばっかり。
大人の世界では自己実現出来なかったんだなぁ。と思うよ。
職業なんかどうでもいい。
まともな指導が出来ればね。
>>851 同意。
指導ができれば他は求めないよ。
どうせ親だって他人のことを言えるような人格者じゃないんだから。
>>850 そう、スポ少ってのは社会のクズがおしえ、
生徒は犯罪者予備軍のガキの集まり。
>>850 大人の世界の自己実現ねぇ
どのみち、どの世界で自己実現しようと、陰でいろいろ言われるものだからね。
スポ少だと近所のうるさいオバチャンに目をつけられがちだから、
会社と違って奥さんの耳にも入ってくるだけだからね。
毎週都合をやりくりして指導してくれるコーチには感謝してます。
>>853 よっぽど酷い地区に住んでいるのねw
855 :
名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 13:05:16 ID:zyqTAOB5
>>850 敗者や失敗者が、
小さな成功を求めてスポ少をやってるということでいいですか?
857 :
名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 21:49:33 ID:zW//7oom
ウチの元PTA会長はスポ小で野球教えてるがアルバイトみたいな
ことしかしてない。あんな人がやってるとスポ小の評判は下がり
ますよ〜
だからな、そういうのはチラシの裏に書いとけってんだ
>>855 うまいこと言いますねw
他板でも社会的地位の低い人間の集まりって決め付けられてたっけ。
もちろん大会で優勝して上にいければうれしいんだけど
小学生のうちから練習のしすぎで満身創痍で監督の罵詈雑言浴びて闘って
燃え尽きないか心配になる。
医者で股関節から膝からかかとからボロボロだよって言われた。
将来もスポーツ続けたいなら練習適度にしろって言われても
休んだらレギュラー落とされるって本人が休まない。
監督昔風のスパルタだし。
やめた方がいいと思うやそんなスポ少
やめた方がいいね。
体壊れちゃ意味がない。
うちのチームは逆に痛かったら練習禁止だけど〜。
863 :
名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 19:01:13 ID:8J+QVPEN
ウチの学校のスポ小、野球チーム。
確かに歪な組織だとは思う。
椅子に踏ん反り返って罵声を浴びせながら威張り腐ってる。
自分は何様のつもりでいるんだ?君も一緒に走りなさい。
子供にスポーツ教えてるのに自分がメタボリックじゃ洒落に
ならんぞ。
平日は授業が終わったら夕方5時半まで練習。その後一旦帰宅して夕飯食べたらまた練習。9時ごろまで。
土日は試合、練習。午前一試合、昼食べて午後また試合。他校に出かけるのに早朝出発して、一試合終わって別な学校へ移動。
試合が終わったら、また練習。
雨が降ろうと試合、練習。
これらのために車の送迎、お茶当番あり。
運動会等でグランドが使えないと練習できる場所を確保するため奔走。その場所が遠いと車を出して送迎してくれる人の確保。
去年は盆休みなし。夏休みずっと練習だった。今年もそう。
交流している他県のスポ少野球部の子がホームステイに来たりして、その接待。
うちの子供のスポ少野球部はこんな感じです。
監督も同じ学校の父親。
共働きで奥さんは一切顔出さない。子どもも野球部。休日もてあましてたのを旦那が監督だもんだからむりやり入れたんだってさ。
はっきり言って厄介者。
連絡網は一応設置電話の番号で登録しているのに、広報担当のお母さんのところに監督からメールで広報記事の直しのメールが来たとか。
アドレスなんて教えてないのになんで?って困惑してた。
>>860 その状態は、子どもを説得して辞めさせるしか選択はないと思います。
どうしても、野球がやりたければ、子どもの状況に合ったチームを探すしかない。
>医者で股関節から膝からかかとからボロボロだよって言われた。
スポーツという認識や、優勝という甘露を頭から取っ払って
成長期の子どもの身体がどうなっているのか、客観的にじっくり読んでください。
>休んだらレギュラー落とされるって本人が休まない。
お子さんも、はまってしまって、自分では判断出来ない状態のようです。
ご両親が、成長過程の子どもの身体を守ってあげてください。
867 :
名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 23:37:14 ID:47P2F1UJ
868 :
名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 06:23:06 ID:6JAt4nEN
>>864 大人に振り回されてる子供と母親が犠牲者。
>>864 うちの監督の息子は入ってません。
なんでかな〜?やっぱわが子がいるといろいろやりにくいこと
あるよね。
贔屓もできないし〜なんて思ってたら違いました。
監督の本当の息子じゃなかったw
いや〜継子じゃ噂になるのもっと早かったかもねw
しかもバツ2だってさw
ハイ、チラ裏でした〜
>>864 まぁ、クラブチームだとこんなもんだけどね。
親は関係無しにですがw
強豪なんだろうなぁ・・とオモタ。
うちの地域では強さと親の忙しさは比例してるから。
871 :
名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 21:08:01 ID:4yCP9bwi
忙しさを”作り出している”んだな〜
行かなくても良い場所にメンツ揃えて出かけたり
とっくに負けてるのに決勝戦見に行ったり・・・
意味無い。
>>871 決勝見に行くのは無駄じゃないでしょ?
他の人のプレーを見るのは大事だと思う。
子供は少なくともそのスポーツを好きでやっているからいいけど
親の温度差っていうかスタンスの違いって絶対埋まらないよね。
>>873 子供の好きにも温度差があると思う。
クラブチームならそういうことはないと思うけど。
876 :
名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 14:55:35 ID:Pu9bOqfb
温度差があるのは、至極当然のこと。
自分の温度差を他人に押し付けるなっての。
ただそれだけ。
877 :
名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 14:59:42 ID:Pu9bOqfb
自分の温度差 ×
自分の温度 ○
でも腐っても「団」だからね。
一丸となって活動しないとwww
弱いチームでのんべんだらりんと・・なんて思ってても
何かの拍子に勝ち続きだったりすると急にテンション高くなる親もいるし。
子も上手くなりたい強くなりたいって思うのが普通だろうしね。
ヒートアップする機会はどこにでも転がってる感じだわ。
ま、わが子が頑張るのを応援するのがマンドクサな親はいないと思いたいけどね。
まだ小学生なんだし、楽しくスポーツできればいいね、それで試合に出て勝ったら楽しいよね程度の人と、
やるなら強くならねば、一番にならねば、そのために練習!根性!気合だ!ってタイプの人に分かれると思う。
後者はとにかく一生懸命だから、家のことそっちのけでのめりこむ。
だから自然と顔も出すし、口も出し、その内仕切るようになる。
前者はしぶしぶそういうのにひきずられ、不満もちながらも協力せざる得ない状態に。
でもいがいと選手になるのが前者の子で、後者の子は補欠だったりする。
880 :
名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 17:48:17 ID:4qTKgKUR
ヤッター・スポ少スレあったのねー交ぜて下さい・うちは小5男子です・
バレーやってます・7人しかいないから世話役も親が全員でやってます・
男子バレーって人気ないですよね・・・。
役員は猛烈熱血一生懸命タイプばかり
わたしはボンヤリノホホンタイプだ
882 :
名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 17:59:16 ID:4qTKgKUR
当チームにもいます熱血タイプ・そりゃ勝たせたいけど、熱血が悪いとも
言わないけど、押し付けるのはどうかと思う。
やってるのはあくまでも子供なわけだし親はサポートするだけでいいとなぜ
気づかないんだろ?
監督にまで意見したりね。
> わが子が頑張るのを応援するのがマンドクサな親
マンドクサガリの親ってけっこういるよね
ホームですら応援に来ない
当番ごねて無断欠席
練習・試合の送迎も他親任せ
わが子に自己投影してどんだけのめり込めるかってだけの差だけどね。
我が子を応援するのがマンドクサの親だと思われてるかも。
別に応援してないわけじゃないけど、
熱心な親から見ると「人でなし」に映るらしい。
クラブチームの親御さんて応援おとなしいよね。冷静というか。
うちはすごい人が多くて、ピンチの時はまるで奇声を発してるかのようです。
審判にも文句つけまくり、選手にも指示しまくりでとうとうベンチから注意されました。
他のチームのすごい応援見ると、「ああうちも外からみたらこんな感じなんだな」と
ちょっと恥ずかしいです。
自分は心の中で応援してたのですが、まわりから応援が足りないといわれました。
ところで先日高校の強豪校同志のとある試合を見に行ったのですが、
中央に陣取った片方の学校の親の応援の口汚さにあきれました。
母親たちが「なにやってんだよ審判よぉ〜!」「ばかじゃねーのか」とか
嬉々として大声で叫んでるのを見て、こうはなりたくないものだなと改めて思いました。
クラブチームに限らず強いチームの親御さんほど静かに見ている。
弱い犬ほどよく吠えるよ……_| ̄|○
>>886-887 本当に弱いほどうるさいかも>親
この前の大会で「あなた方はJリーグのサポーターですか?」みたいな母たちに会った。
弱いのにびっくり。
いま試合中ってグラウンド走っている子に話しかけて集中力を途切れさせる
母ちゃんは応援にこないでほしい。
そういうことコーチに注意されてもやめられないほどのめり込んでる姿は痛い。
890 :
名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 19:38:25 ID:VSFcC9HX
いや、綺麗なママさんに声かけられて集中力と自制心なくす
コーチの方が多いぞ。
応援はいいんですよ。
ダメなのは野次と指示。
試合中、ピンチになったりすると必ず監督やコーチを怒鳴りまくっていた応援に来たおとうさんがいた。
子供と仲良しの子のお父さんだった。
言葉使いがまるでやくざ。
なんか嫌だった。
893 :
名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 22:27:53 ID:eRx5y7Rt
それはヤキウでしょう?
野次がひどいうるさい親集団はサッカーにもいるよ。
同じTシャツ着てポンポン持って絶叫しながら応援て結束固そうだけど
あつくなってるからかどうしても審判や他チームへの野次がヒートアップ。
お父さんはそれに加え自分の子に何番をマークしろだのもっと寄れだの
言うだけじゃなく、他の子にも指示飛ばす。
おねがいだから集中させてくれ。
おそろTシャツはやっぱりDQN応援団か
サッカーですが、この前対戦した団の応援団はTシャツ、ポンポンはおろか応援歌、踊りまで
揃ってやってる。Tシャツには自分の名前まで入れたくらいにして。ありゃ普段練習(サッカーじゃ
ないよ、応援の)してるんだろうが、そこまでやるかい?ってオモタ 確かに見ててイタイな
うわぁ・・。
応援歌・踊りは見たいかもwww
怖いもの見たさでw
ガンバレーーーって応援はいいと思うのよ。
応援煩くて本部が注意ってのも聞かないし。
野次や罵声・指示はこの辺ではすぐ注意されるよ。親退場もありうる。
支持はベンチからのみ。
それ以外には厳しいよ。公式戦はね。
お揃いTシャツで応援案却下になってよかった!
ただでさえチームの一部のママンの猛烈応援で
わるい意味で有名だから!
おそろい団扇なんてのもありますよ。
キラキラモール飾ったりね。
ジャニオタかってのw
> 支持はベンチからのみ。
で思い出したんだけど、ベンチ側(選手やコーチの横)で
応援している親がけっこういてびっくり。
あれだめじゃなかったっけ。
901 :
名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 08:33:16 ID:PEOTBdEN
子供のスポーツなんだからもっと肩の力を抜こうや。
親や指導者に余裕がないと良いチームが出来ない。
902 :
名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 11:44:42 ID:wVgLZI8x
>>878 このスレを全部読んでみて下さい。
そういう親がいるんですよ。
スポ少?
まったく迷惑な話だ。
みたいな。
応援なんかしたくないと明言してます。
903 :
名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 11:55:14 ID:wVgLZI8x
>>889 それ、あるなぁ。
普段から家でもそうなんだろうけど、
親の言葉にビクビクしてる子っているね。
で、その親が大声出すと、
その瞬間から人が変わったように動きが悪くなる子がいる。
>>900 地域によっては、選手、監督コーチ以外のベンチ入り、
つーか、ベンチの後ろは離れていてもダメなところもあるね。
>>902 あまりに熱心な親には
「(そういうやり方では)応援したくない」
と言うこともある、私は。
うちの団にも大きい旗がありますw
ラインズマン、旗で殴られるんじゃないかと苦笑いw
入団時に渡す規約には親御さんの協力(当番や送迎)も求めますってな文を入れてるんだけど、
規約読まない親多いね。読まないで「そんなの知りません」なんてあとから文句言われても困る・・
907 :
名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 17:03:09 ID:khW3Sl+4
>>906 どんなことを、どのくらいと入れて下さい。
世間には日曜仕事や一人親など事情のある人もいます。
みんな同じことが出来ない人は「入れません」方式は一見公平だが
これがネックで入れない子供がいる。多くの子供にスポーツの楽しさを
知ってほしいが保護者から(特に役員母親系)反対をされる。
子供の気持ちを考えれば事情ある家庭でも受け入れる度量が役員には必要。
「あなたが都合がつかない日は私がやるよ。気にしないで」こんな
さわやかさは無いのでしょうか?
もちろんあるよ。
問題なのは、「アテクシ事情があるのだから、やれません!」
と当然面する保護者。
フォローする気も失せる。
909 :
名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 17:51:37 ID:MwEUazf3
私は、40代で野球の指導者(次男在団選手、長男卒団選手)をしております。
皆さんの意見を読ませて頂き大変参考になりました。
10年間この組織でお世話になっていますが
いま特に思うことは、”主役は子供であって大人ではない”ということです。
たまたま私は、野球という競技ですが他のスポーツも含め
少年期は、その選手が競技を始めたばかりで
無限の可能性を秘めてる時期なんです。
日常の運営の当番等の煩わしさ、指導者への不満、父兄同士の付き合いなど
いろんな事柄があると思いますが
あくまでも主役は選手、子供なんです。
もう一度試合中、練習中のお子さんの表情をよく見てください。
最後になりますが親子で共有できる話題はスポ少にありませんか?
910 :
名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 17:54:09 ID:VF6B9YFF
>>907 そういう優しさって人によるから まずは 知り合いでスポ小にはいっている おかあさんに相談してみる事が一番の近道だと思いますよ。相談された人も先輩のようにアドバイスしてくれる人が多いので、
その後のフォローなんかしてかばってくれたりするから、
でも、仕事仕事といいすぎて甘えすぎると逆に敵にまわる事も有るからその辺のマナーさえしっかりしておけば(兎に角いけないときには申し訳ないという態度をとっていれば)問題ないですよ
>>909 ありますよー
うちは子供のチームメイトや試合の他にも話題の大半は野球の話で持ちきりです。
ただここは親同士で会話をするとこだからこの様な煩わしい話や愚痴も出てくるのは当然かと・・・
昨日子供とこんな話してねーとか楽しそうに切り出しても多くのシビアな話に埋もれるのがオチw
>>907 >子供の気持ちを考えれば事情ある家庭でも受け入れる度量が役員には必要。
結局この役員は
>世間には日曜仕事や一人親など事情のある人
以外の人なんですよね。
まあ、主要な役員をする人は率先してやる人が多いから、
いる人でやっちゃお的なことになることが多いです。
ただ出来ない人は出来ないなりの補佐をしてもらいたのが本音です。
>>908の「アテクシ事情があるのだから、やれません!」はいますね。
バーベキューみたいなイベントには家族揃って来たりしますがw
>>912 事情とか濁すならいいよw
「アテクシ虚弱体質なので当番はできません」なんて言い訳して一度も当番に出ないのに
フルタイム立ち仕事&市民体育祭では大活躍の奥様がいるよw
サッカー2年なんですが、普通の練習日以外に、練習試合や公式戦など
親が引率しなければならない日が(自分の学校の校庭の時もあるが。)
月に2回、3回というのは普通なのでしょうか?
もっと多いところもあれば少ないところもある
>>915 団ごとに違うからなんともいえないけど
低学年だと多い気がする
うちの学校の弱小野球部。
土日は隣県に片道3時間かけて練習試合とか行くそうな。
それを「大変で〜」と嬉しそうに?話す保護者。
低学年親は当番制だけど、レギュラー親は毎回付いていくとのこと。
絶対スポ少には入れられない…と決意を新たにした今日でした。
そりゃ誤愁傷様だね。
でもそんなチームは稀だと思うよ。
弱小だと対戦相手探しが大変かもね。
うちのチームも昔、練習試合の相手がいなくて
ぶっつけ本番で大会に挑んでいた。
「大変でぇ〜」って言ってる人って、
「頑張ってるわね〜」って認めて欲しくてアピールしてるっぽいよね。
ホントに大変だと思ってるヤシは参加しないものw
大変なアテクシを見て〜褒めて〜感謝して〜って感じ。
ま、うちの団のkさんなんだけどね。
922 :
名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 19:28:23 ID:fMEs1Hnz
>>918 >絶対スポ少には入れられない…と決意を新たにした今日でした
また、大人の事情ですか。
子供がやりたいと言うのであるならば、最大限の協力をするのが親の努めじゃ
ないですかね。
子供の人生、野球やサッカーで救われる場合もあるんですよ。
その逆に親の事情であきらめた子供は、非行に走っているケースが多いんですよ
それって、子供が悪いの?学校の先生が悪いの?親の責任を果たさず人の責任
にする親が多すぎですね。
923 :
名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 20:05:30 ID:GxqgRDKw
>「あなたが都合がつかない日は私がやるよ。気にしないで」こんな
さわやかさは無いのでしょうか?
うちのチーム(野球)前はこんな感じでとても雰囲気良く事が運んでいました。
部員は少ないしお世辞にも強いチームではなかったけど‥‥。
しかしなぜか急激に部員が増え出し、と同時におかしな親も急増。
そんなきれい事を言っていられなくなってきた。
“野球をやりたいという子にはやらせてあげたい”という監督の
方針にも役員は基本的には賛成だったけど
心を鬼にして見学・体験に来た時には親の負担に関しては
厳しい入部条件をあえて提示してました。
(子供がお世話になる親としては当たり前のことばかりで
決して厳しいことなんかじゃないと私は思うけど)
もちろん、片親である、赤がいる、仕事の都合等があるのは当然なので
全員が同じ条件ではありません。
でも後になって「うちは○○なのでぇ」と言い出し
子供を託児する親を防ぐためにもきちんと説明が必要だと痛感。
それでも入部後にウダウダ言い出す親は後をたたないですけどね。
> 急激に部員が増え出し、と同時に
あるあるあるあr
925 :
名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 21:17:08 ID:1vOMGrVz
その”厳しい条件”を科する理由はウダウダ・・・を避けるため?
組織の意思疎通や話し合いは出来てますか。
「説明」が「通告」に変わり問答無用になってなければ
良いのだが・・。
「子供がスポーツをやりたい。自分を試してみたい。」だけじゃ
今のスポ小はダメなんですね。
>>925 それだけだったらスポクラマジオススメ
スポ小はそこにどうしても親の手間を
求められてしまうから
927 :
名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 21:34:25 ID:GxqgRDKw
923です
「厳しい条件」はウダウダを避けるためではありません。
週末に家でゴロゴロされるくらいなら野球でも‥
とまさに託児感覚で入部させる親も少なくないからです。
子供はかわいそうなのかもしれないけれど
スポ少にはどうしても親の協力、援護が必要不可欠でしょう。
託児親の子は向上心なんて無いし、地道な練習を嫌う傾向が大きいね。
親もほったらかしだから、忘れ物も多いし遅刻も常習。
試合で集合時間に遅刻した挙句弁当不所持、
おまけに朝飯も食ってないと言い、引率保護者が朝食を奢ることも。
子供が不憫で仕方ない。
試合での弁当忘れはホント困るよね。
おごると言うか、代替したおにぎり代を何度も請求するんだけど
それさえも払わずしらばっくれる親が数名いた。
ある常習家庭が弁当及び交通費を忘れ過ぎて代替費が数千円にのぼり、
監督からそこの子に今後は忘れたら帰りなさいと言い渡されたが、
朝来てから帰そうにも、家のカギが開いてない&親が携帯でないわで
にっちもさっちもいかなかった。
請求書を突きつけられても、代替してくれといった覚えはない、
今後は昼飯なしで構わない、練習に参加させてくれればそれでいいときた。
うちのチームはこんなことが続いたので、
最低限の役目を果たさない家庭の子はレギュラーになれない、
レギュラー以外の1日練習や1日試合は一切なしになった。
かわいそうな事だけど、経理上の問題が出るのでやむなし。
私のところでは、そういう親はいないなあ。
出欠の返信のメールを出さなかったりするくらいか。
スポ少で、親子観戦ツアーに参加した時の話。
親子での参加・入場が決まりってことで参加を募ったんですが。
ある親がスタジアムに着いた途端
「私は試合見るなんて言っていません、チケット代を
払い戻してください。スタジアムの外で待っていますから」
一同ポカーン。
みんなで「一緒に応援しましょうよ」などやんわり説得するも
頑なに拒否。結局払い戻しはできず役員が自腹から返金。
トンでもない親っているもんだんぁ・・・
子供がかわいそうだよなぁ。
934 :
名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 09:12:20 ID:mDteb2M7
「スポーツ少年団」という団体に加盟していることの
メリットとデメリットを教えて頂けませんか?
ウチはまだ入ってないのですが野球・サッカー・バレーのチームは入っていて
左腕にワッペンが付いているのです
ウチのチームが入っていないことに先週気付きました・・・
935 :
名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 10:21:35 ID:8P5HCzPo
「アテクシ」って、新しい外来語かとオモタ。orz
>934
地域のものなら
公共グランド利用などの公平な配慮
指導者の連携、ピンチ時助っ人に来て貰える
団体イベント参加
が主なこと。
各スポーツ連盟は、登録していないと大会参加資格がもらえない、
大会お知らせが回ってこないとか。
937 :
名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 15:47:30 ID:u4SD2piQ
>>936 うちは、学校行事以外では、スポ少が校庭を占拠してますね。
学校かスポ少が使ってないときだけ、
他が入ることができます。
とあることで急遽校庭を使えなかったとき、
一部の関係者からスポ少のことも考えろって怒ってるヤシがいた。
いつも占拠してて、ナニ言ってんだか、とオモタ。
相手探して練習試合にでもイケやっ!
938 :
名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 19:09:00 ID:lvQdUqln
校庭を占拠、って‥‥
平日に占拠しているわけじゃないでしょ?
施設開放団体としてきちんと手順を踏んで
他のスポ少団体や大人のソフトボールチームなどと
調整しあいながら使っているよ。
バザーや運動会、PTAのスポーツレク、年に数回の校庭整備のような時は
学校に協力しているし。
使用できないことに怒って声を荒げる人はいただけないけどね。
今年サッカー役員。愚痴です。
学年6人しかいないのに、春から入った1人の親が顰蹙を買っている。
当番に遅れる(9時から11時の練習に10時半過ぎにきた)or来ない
当番以外の仕事しない(送迎や試合の運営等)
相乗りの際、待ち合わせ時間のはるか前に子供だけ待ち合わせ場所に置いていく(他の父兄に挨拶なし)
もう託児所扱いです。
やんわり注意しても「はい、はい、すいません」だけでまったく変わらない。
「もし、やめちゃってもいいや」(というかやめると言い出すのを期待して)
厳しく注意しても気にしてない。というより止めさせる気はまったくないようだ。
このままおんぶに抱っこで行く気らしいorz
断られると分かってて、電話orメールすんのもうやだよおお。
940 :
名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 22:12:28 ID:i4CuRSFu
ウチは学校行事(PTA主催)なのに地域の何の関係も無いママさんバレー
役員に体育館を貸してくださいとお願いに行くしきたりがあります。
校長に言えばいいのかと思ったらそうでは無いらしい。学校開放なんたら
のようだがまず、学校施設を学校管理者でない人に頼みに行くのっておかしい。
941 :
937:2007/06/28(木) 00:35:01 ID:KMfNOXIA
>>938 あ、もちろん土日の話。
言葉が足らんかった。
スマソ
学校の校庭を使うのは、
学校以外では、スポ少、子ども会連協、地区の運動会くらい。
歩いて5分くらいのところにソフトボールで2面取れるグランドがあるし、
人口の割にあちこちにグランドがあるから場所の取り合いにはならないんだけどね。
そのときは、どうしても小学校の校庭じゃなきゃ」ダメな事情があった。
>>940 学校の体育館は通常市や町の所有なので
土日や平日の夜などは必ずしも学校が管轄しているわけではない可能性もあります。
普通借りる場合も学校長ではなく市の体育課や教育委員会などに申し込んだりします。
それでも普通ママさんバレーの役員にお願いしに行く事はあまり考えられませんが。。。
昔はママさんバレーくらいしか体育館を利用する団体無かったので
その頃から体育館の管理をそのバレーチームが慣習的に請け負っていたのかもしれません。
まぁ特に借りるのに支障が無ければ大したことではないと思われますが。。。
>>942 うちの学校もそうだ。
学校関係者(校長)は平日の学校管理者だけど、
休日に関してはサブの扱い。
そろそろ夏の合宿準備だ。マンドクサ。
>>940 うちのチームも学校開放委員会に前月までに使用申請をして
許可をもらった上で使っています。
その申請に間に合わなかった場合、他の団体で許可をもらっているところがあれば
許可された団体に使う権利がありますから
PTAだろうとなんだろうと後から貸してくれといわれても
それは無理です。
なので、どうしてもの時には許可をもらった団体に「お願い」に
行かなければなりません。
そういうことなんじゃないの?
>>940 土日は学校の管理から離れているパターンが多いです。
地域の体育振興会や教育委員会の管理だったりしますから。
振興会の事務局がママさんバレーだとしたらそのパターンは
別におかしくありませんよ。
実際うちの小学校の土日の管理は体育振興会の卓球部がしています。
剣道、野球、テニスなど色々ありますが卓球部が事務局を兼ねているからです。
学年役員です。
いくらスポ少初心者とはいえ、
入部時や入部後も折に触れて説明してある基本の決まりごと
(書面でも配布済み)を、「ああですか?こうですか?」と訊いてくる保護者!
どんだけ事細かに説明しなければイカンというのや?
親切仮面を剥がして般若にでもなろうかという衝動に駆られる今日この頃。
948 :
名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 12:42:46 ID:4g0AuIcR
>>948 ほんと、その通りなんだろうね。
ここ最近、「常識」は死語。
「自分で考える」ということをしない(出来ない)親が増えたと実感するよ…orz
>「自分で考える」ということをしない(出来ない)親が増えたと実感するよ…orz
これ、思った通りにやってみると、やり方が違うだのなんだのって、
親やヒス系先生に怒られ続けて育ったからじゃないかと思う今日この頃。
実はスポ少ボスママにはすぐ聞くようにしてる私w
教わる間の般若顔より、後で「やり方が違う」だの言われる方が、
ずっとずっと長い時間なんだもん。
ボスママの場合は陰で言われるだけだけどさー。
951 :
名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 13:19:04 ID:4g0AuIcR
>>949 自分でこうであろうと判断してやると、
ちょっとでも違うとエラい睨まれたり怒られたりするから、
萎縮しちゃうんだよね。
952 :
名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 13:20:14 ID:4g0AuIcR
あ、かぶった。
>>950-951 いや、そういうことなら充分理解できるし腹も立たない。
だってわたしは親切(仮面w)。
しかし、今回orzなのは
練習試合の持ち物は、普段の練習時と同じ物+弁当+その他・・・
と連絡しているのにもかかわらず、「ボールはもっていくんですか?」
と来たもんだから、…orz なわけですよ。
因みにサッカーです。
やり方知らなくて違っちゃったことなら、わたしなら怒らない。
そんなことで睨むお局なら、わたしはそっちを叱りたい。
訊いてくれる人のほうがしっかりやってくれるしね。
さて、質問です。
バナナはお菓子に含まれるんでしょうか?
ボールも持っていく場合と持っていかない場合ない?遠征とか。
ボトルもドリンク入れて持っていくとき、カラで粉持っていくとき、真水を入れるとき
持っていかないときがあって、最初迷うよね。
私もうざいと思われるかもしれないけど、わからないときは確認するよ。
慣れてる人には常識って思うことでも、わからない人には確信できないんだよ。
後から違うとわかったときの方がいやだもの。
なんで持ってきてんのーとかささいな事をはやし立てるお子さんもいることだし。
> ボトルもドリンク入れて持っていくとき、カラで粉持っていくとき、真水を入れるとき
> 持っていかないときがあって、
そんな複雑なの初めて知った。
子供会の野球なのになんか必死な大人が多過ぎだよ
基本隔週の日曜で土曜日も隔週のはずなんだが
何故か毎週練習になってる。
だから当番もよく回ってくるし。
しかも12時半からって…この時期は怖いよ
もし自分が当番の時、誰か熱中症になったらどうしようと思う。
だから凄く気を使うから親の私もしんどい
>>955 だーかーらー
そういうことならわたしは怒らないってw
初心者さんがなんでも不安に思う気持ちもわかるつもり。
わたしだって初心者だったのだから。
だから親切の仮面で頑張っているよ。
訊いてきた人にも普通に答えているしね。
でもね、そんなんばっかでチョット疲れてきてんだよ…。
たのむよ、ここでくらい愚痴らせてくれよぅ…orz
>>956 うちはそうなんだよ
グランドが芝の時は枯れさせないようドリンク禁止で真水、
夏場は悪くならないように粉持ってって現地でドリンク作成、
チーム用のを使ってみんなで回しのみ、
とかさー
958さんは代表?
代表の方色々細かいこといろいろ聞かれておつかれだとわかったので
これからは他の人に聞くようにするわ
>>959 ………orz
イイヤ、もうイインダ…あなたのレスでよぉ〜〜くわかった…。
何度言っても無駄だよ、ムダナンダ〜〜ァ!!
「少し前のレスくらい読んでくれよ(伝達事項の手紙類ちゃんと読んでくれよ)」
っていうのが無理なんだということが、わかったよ。
諦めてガンガルよ……orz
、
961 :
951:2007/06/29(金) 16:01:14 ID:spZ7YMs3
>>953 練習と同じものならボールは持っていくってことね。
でも、試合に一人一人がボールもって行く必要があるのかしら。
これに限らず、そうは書いてあるけどホント?みたいな
なれなきゃ判らないフトした疑問はけっこうある。
確認してるんですね。
ガンガレっ!
>>960 とりあえず、お疲れ。
つか手紙の類をちゃんと読まないで
きいてくる人が殊の外多いよね。
そのへん諦めた。
試合に各個人のボールは必要だよ。サッカー。
ハーフタイムに次の試合のチームが半分ずつピッチ使ってシュート練習する。
1秒でも惜しいから、次々ボール出して、シュート練習&キャッチ練習させたい。
サッカーだと試合前のアップで各自ボール使うを使うので各自持参、
なんてことも説明しないとダメな世の中のようだわねw
飲み物は何リットルくらい?とか
おにぎり何個持ってくの?とか
変に細かいヤシもいるよね・・・
まぁガンガレww
965 :
名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 17:34:45 ID:IrOUprHP
>>963 >>964 だからさ、それは知ってる人の考えだから。
初心者は、そんなことさえわからないんだよ。
>>965 そのために細々と書いた手紙を出すわけだが
967 :
名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 19:36:40 ID:ZX8a/4Yk
子供の昼食をコンビニで買って届けにきた母親。
コンビニで買うのはまったく構わないけど
炎天下しかもすぐに食べられるとは限らないのに
いくら丼弁当はやめたほうがよろしいかと‥。
汗だらだら垂らしながらいくら丼をがっついてる
子供を見ているだけで具合が悪くなった。
>960
私は職場でその手の人が多く、散々面倒な経験したので、
そういう時はロボットになりきってにっこり笑顔で何度でも同じ事を教える。
そのかわり人にもの聞く態度じゃなかったり、最後まできちんと聞かない人には、
その様子ならもう一人でやれますよねときっぱり突き放す。
当番マニュアルカードはあらゆるところあらゆるものにくっついているし。
>>967 大丈夫よ、どうせクスリ漬けの弁当だしw
ほーんと配ってる資料読まない奴が多い。
サッカーにボールはつきものだろ?
わからないなら毎回練習&試合を見にこいよ、イヤでもわかるだろw
初心者、初心者って甘えんなよ
最初は誰でも初心者なんだよ、そのために資料貰ってるだろ?
貰ってなくても口頭で説明はしてもらってるだろ?
聞き逃しを初心者という理由に擦りかえるなよな
971 :
名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 22:05:05 ID:X9VVlY8R
というか、日本人全般がヴァカになっている。
特に団塊世代の子の世代が始末に悪い稀ガス。
972 :
名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 22:08:57 ID:GQI152MS
いつまでも初心者=託児親?
練習も見に行ったことねーんだろうな
てか子供のやってるスポーツのこと知ってる??
うちのチームで野球とサッカーの区別もつかないのに子供にサカやらせてる親いてさ、
代表戦とか見に行ってたよ。何の試合だかわかった?サカだよwってかんじ
960です
わたしの嘆きを理解してくれる人が少なからず居る、ってことがわかって
少し溜飲が下がりました。
同時にどうしても「常識」が通じない人も居る、ということも
改めて諦めがつきましたw
苦労されている皆さん!
テケトーにガンガリましょう!!w
低学年の練習は月4回〜5回
高学年の練習(練試・試合込み)で月約8回
入団後、月謝が同じなのに練習回数が高学年より少ないのが
気に入らないと詰め寄ってきた低学年親ガイル。
練習量や時間についても規約に書いてあるよ!!
入団させる前に読んだんだよね?かんべんしてよ・・・
>>973 製作者は事細かに全て網羅したつもりで書いたとしても、
初心者にはわかりにくいんだよ。あきらめろ。
お知らせプリントじゃなく、携帯電話くらいの分厚いマニュアル作って、
「全部これに書いてありますから質問は受け付けません」って言えばいいさ。
>>971 てか親がスポ少を選んで通ってくるレベルだしw
977 :
名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 14:16:19 ID:Ef7vwcFB
勘違いや間違われるような稚拙な文書じゃないか。
と自分を見つめ直す度量が必要。
”俺は正しい、お前が悪い”から、「俺も間違う」との視点から
出発したらどうだ。
978 :
名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 16:15:07 ID:13EoY9am
入部して1カ月
練習試合にボール・・・ 水筒はどの位の大きさ・・・
ごめんなさい、全部役員さんに聞いちゃいました。
耳が痛かったです。
そうですよね、自分で考えろって感じですよね 反省。
試合会場の準備や車だしの手配、その他いろいろ
感謝しています、役員さん!
>>974 それはどういう理由?
うちは月謝の額わけてるよ?
>>978 リアルであなたのところの代表がここで愚痴こぼしてたんじゃない?
うちは連絡のプリントが簡潔すぎて不親切だよ
愚痴こぼしてぇーーーーーーーーー
>>979 スポ少なので会費はチームの運営に充てていること、
月謝やレッスン料ではないので練習時間の長さとは関係ないこと、
理由といったらこんなところなのでは?
>>978 役員に聞くより「同じ学年の仲間」にまず聞けよ。
それでもわからなければ、役員だ。
あんたみたいなアホのいる団の役員さんにホント同情する。
顔で笑ってるかもしれないが腸煮えくり返ってるとオモ。
初めてでわからないときに聞くのは大事な事だよ。
知らないまま何となく考えてやって間違ってたらもっと迷惑かける。
一度聞いたそれは必ず覚える、応用しないとならないことがあれば
相談する。怒られてでもうっとおしがられても必ず確認した上で行動する。
いかんのは、
教えて貰ったり連絡がいってるはずなのに
覚える努力忘れない努力をしないで、
簡単に人に聞いて済まそうとする態度。
984 :
名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 23:49:30 ID:CDLoqDV9
すみません!私、話題がない時とか
あまり話した事のない先輩ママさんと2人きりになった時
試合に持って行く物とか注意事項とか細かく聞いてました・・・。
「なるほど〜」とか言うと聞くと喜んで教えてくれるんで。
本当はウザがられてたんだな〜。
反省。
>「なるほど〜」とか言うと聞くと喜んで教えてくれるんで。
確かにうざいタイプにありがち。
>>984 分からない人が教えを請うて「なるほど〜」はないでしょw
都合よく他人を利用するママにありがちね。
聞きたいことだけちゃっかり聞いておいてあとは知らん顔。
次スレ間近ですが・・・
地方で他競技出身ながら、ソフトテニスの指導やってます。
去年、短期的に競技力をつけるために、土日いずれかの午後、
試合形式のみの練習を導入しました。
結果としては、それが全ての原因というわけではないのですが、
全国2組、ブロック大会(東海とか近畿とか)2組
出すくらいのことはできたんですが、協力しない親が大変。
試合形式のみってのに反対なら、黙って子供を参加させなきゃいいのに
知らないところで「試合形式のみってのは意味がない」って吹聴してたみたい。
2〜3年かけて強化できるなら、基礎の基礎からやってますって。
3ヶ月とか6ヶ月で結果を出さなきゃいけないから試合形式で練習するのに。
その効果で、ある子なんかは試合中での状況判断のレベルは小6としては
県内随一に仕上がりました。中1の現在で既に県内有数のレベルです。
全国候補の6年生に、あえて4年生とダブルスを組ませて、4年生が攻撃されにくいような
ゲームの組立てや、4年生ができることを生かせるような展開をつくる力をつけさせたんです。
今年の3月以降、試合形式の練習を現在の保護者会の意向で廃止したんですが、
今年の戦績は悲惨の一途。県大会は予選で全敗。全国なんて夢のまた夢。
ブロック大会もお先真っ暗です。目に見えて能力が落ちてる子もいます。
悲惨すぎて総監督が頭抱えてます。
>988
試合形式も大事だけど、保護者に指導に関する口出しをさせない
努力と根回しや準備はもっと大事だと思う。
これこそ2-3年かけてやるべき事基本。
990 :
名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 08:34:47 ID:6jpxg6nr
>>989 どんなに根回ししても口を出したくてうずうずしている親は多いよ。
ただ、保護者会の意向で…というなら話し合いはあったんだろうから、
その時にきちんと説明をする必要はあったと思う。
説明をすれば、全員ではないにせよ理解者・賛同者が出てくるから、
その人を中心に徐々に味方を増やしていけば良かったと思う。
991 :
名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 08:36:55 ID:6jpxg6nr
書き忘れたけど、
>>990さんはまだ若そうだから、
この件にいつまでもこだわらず次へのステップにしていけばいいと思う。
今回のことは別のコミュニティでもきっと役立つことでしょう。
992 :
名無しさん:2007/07/01(日) 08:43:30 ID:a/GL08Kc
988です。
昨年は指導者兼保護者会長だったから、余計やりにくかったんですよ。
試合形式の練習を廃止したのは単純な理由ですよ。今の役員が面倒くさがっただけです。
まともな話し合いなんかじゃないですよ。
そんなに面倒なことなら廃止されても仕方ないんじゃない?
指導方針を整える準備と根回しも面倒なことだしね。
994 :
名無しさん:2007/07/01(日) 08:54:52 ID:a/GL08Kc
いや、もっとひどいですよ。
監督や指導者に、指導はほぼ丸投げで、立ち会うことすらしないからですよ。
だから、自分の子供のレベルや状態も理解していない保護者が殆どです。
指導丸投げなのに面倒だから廃止?
指導を丸投げしているのに口出しされる状態とは?
指導者が弱腰すぎるが抜けているの?
指導者でもない一保護者のあなたの意見ならば
口出ししすぎなのはお互い様じゃない?
そこまで強い部にできる確信があるならば、
新しい部を作れば良いかと。
>>994 あなたの団は強ければそれでいいってとこなんですか?
テニスはよく知らないけど、他スポーツでは育成主義と勝利主義は
相反するものとして議論されてるので・・。
長くやらせたいと考えてる親ならば基礎抜きでは不安かも。
ここは所詮野球とサッカーしかしらないおっさんん、おばさんの集まりだよ。
スポーつサロンあたりに同士を求めなさい。
もしくはテニススレ。
998 :
名無しさん:2007/07/01(日) 09:42:53 ID:a/GL08Kc
いくらなんでも、基礎抜きで全国は行けませんよ。
どんなに層が薄い競技でもね。
ある程度の基礎がないと、試合ばかりしても伸びるわけがありません。
去年の6年生は、中学でも県代表を狙えるくらいの基礎は染み付いてます。
>>995 その競技出身じゃないと指導できないなんてことはないです。
これでも総監督の意向を受けて、全国大会に代理で随行してます。
メンタルやフィジカル、バイオメカニクスなんかは、
違う競技でも、いくらでも応用がききますから。
1000 :
名無しさん:2007/07/01(日) 10:02:54 ID:a/GL08Kc
キーワード
直角と垂直の原則。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。