★★スポーツ少年団 指導者・世話役編★★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
地域の小学生の野球・サッカー・ミニバス・バレー等々スポーツ少年団や
クラブチームなどで、監督・コーチ等ボランティアで引き受けた指導者や
保護者会長やその役員等の運営者の方いつもご苦労様です。
指導者や運営側と保護者側との考え方の違いによる揉め事や、指導者同士、
運営者同士、又は指導者側と運営者側の考え方の違いのよる揉め事で悩む
事もあると思います。

基本的にこのスレは指導者・運営者側の視点で悩み事や愚痴や又はそれに対
するアドバイスや励ましをカキコしてください。

【前スレ】
★★スポーツ少年団 指導者・世話役編★★2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1140701483/

【関連スレ】
少年野球の軟弱保護者
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1136834770/
野球少年の保護者での視点は出来るだけこちらで
2名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 17:01:59 ID:SzMuBqI4
>1さんおつ〜
3名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 17:07:45 ID:rrz/61jN
ありがとー!
4名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 19:01:53 ID:A1E4B1gJ
>1さん乙カレー
5名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 20:18:41 ID:K3K9mh2X
【韓国・本】「日本の太陽神は韓国女性」〜フィクション『天照大神』[09/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158228330/l50

http://imgnews.naver.com/image/003/2006/09/14/2006-09-14T015600Z_01_NOOTR_NISIDSP_1_20060913172406951.jpg

天照大神は日本で最高位の神様である。著者のチェ・ユギョンさん(30歳)は日本の800万の神様のうち、
最高位であるこの神様が韓国女性だったと主張する。歴史的史実に作家の想像力を加えたフィクション
なので可能な仮定である。

天照大神は生前の日本の開国始祖である卑弥呼(149〜248) 女王であった。死んでから太陽神となった。
邪馬台国の女王で189年に約30国を統合し、日本皇室の母胎を作った女性である。 邪馬台国は約7万の
壕で出来た大国だった。当時の他の国は1000〜4000の壕の規模だった。
(中略)

卑弥呼に関する客観的な歴史記録は多くない。更には卑弥呼が本名なのかも確かではない。我が国から
渡った巫女で、首露王の娘という説もある。
チェさんは卑弥呼が天照神話のモデルという説に惹かれた。「インカ、マヤのような高度文明を持った国で
発達すると言われる太陽神が、当時韓半島よりも水準の低い邪馬台国で生じた事も変だが、それに女性?
天照大神のモデルが卑弥呼だったと言う斉藤の主張はこの質問に対する返事になるに十分だ」
と言うのである。

ロマンスに近いこの歴史小説を出版したチェさんは去年、初の長編『馬鹿ママ』で注目を集めた。
『馬鹿ママ』は来年の春にTVのミニシリーズとして放送される予定である。
1巻336P、2巻352P。各9800ウォン(ヨルメ出版社)

ソース:NAVER/ニューシース(韓国語)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=003&article_id=0000179221
6前スレ983:2006/09/15(金) 10:09:10 ID:xmxh+grY
前スレ>>992
格差とは・・・・
大体のルールを理解し、
子供の試合を楽しんで見られるくらいの状況が理想だと思っています。
あくまでも私個人の考えですけど。
ただ、並外れてルールを勉強して熟知したはいいけど、
任命もされてないのにコーチ面して指導に首突っ込むとか、
逆に全くルールを覚える気もなく、応援すら来ない。
子供を置いていくだけで自分はパチンコに行き、
当番すらしない放任保護者とか。
両極端な話ですが、(実際に居るんだわ)こんなんだと
母集団からは浮いてしまいますねって話です。
みんな右倣えで同じ行動・同じ考えでなくちゃ!とはいいませんけど、
あまりに極端だと傍迷惑になる。
7前スレ983:2006/09/15(金) 10:14:39 ID:xmxh+grY
追加すると、別に両親強制参加なんていらないと思いますけど。
実際うちには母子家庭の方もいますし、
母親のみ手伝いに参加してる人がほとんどですよ。
どちらかが最低限の役割分担をこなしていれば問題ないと思う。
でも、親が全くどちらも顔見せないんじゃそうはいきませんね。
8992:2006/09/15(金) 13:52:10 ID:6P/gYG1b
>>6-7
なるほどね。子供を置いてパチンコなんかしてる親がいるんだ。
それは両親とも?

うちのところは過保護ママのリーダーがうるさくて、
コーチは何も言っていないのに親に来いと言う。
メンバーの中には日曜休みしかない父親もいるのに、
試合は父親も見に来なきゃいかんというし、(母親が来ていても)
父親が来る家でも、当番は母親じゃなきゃ駄目だと言う。
(きめ細かい世話ができないから)
リーダーの思い通りの動きをしない親は悪口の対象。
いつもは腰巾着と一緒に陰口を叩いてる。(練習中も)
うっかり一緒にいて下手に相槌を打とうものなら、
「あの人も言ってる」「みんな言ってる」ってなっちゃう。怖いよ。
9名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 13:56:07 ID:6P/gYG1b
>>8
>メンバーの中には日曜休みしかない父親もいるのに、

日曜しか休みがない です。
106・7:2006/09/15(金) 14:49:05 ID:xmxh+grY
>>8
そちらも熱血過保護ママが大変みたいですね。
リーダーが一生懸命なのもいんですけど、
各家庭各々の事情ってものを考慮してほしい。

うちの場合の子供置いてパチンコは、両親の片割れ、
そして、もう一方の片割れは任命されてない自称コーチ。
夫婦して両極端だから笑えません。
11名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 20:11:28 ID:4sTnBTaz
チョット遅れちゃったけど1さん、乙!

私、ちゃんと任命されている指導者(コーチ)だけど
皆さん大変なんですね。私自身のポリシーは、
第一に子供優先、第二は保護者側と仲良く意思疎通。

因みに『強制当番』は否定派です。やれる人がやれる時に
自主的にお手伝いして頂ければそれでイイです。
ただ、スポ少に登録していないクラブチーム(少年野球)ですから
微妙に違うのかもしれませんが・・・うちの地域の少年野球チームで
スポ少に登録しているチームはありません(市内10数チーム)ので、
その辺の事情って理解できない部分もあり、温度差があるのかも。
12名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 23:44:31 ID:i370wI8Z
ウチのお茶当番は指導者や父親にコーヒーを配る担当だけ。
子供達は水筒持参で、基本的に給水の追加はなし。
学年毎なので人数は集まるけど、2〜3人動く人がいれば他はやることなし。

試しに6年の試合で他学年の親でお茶当番出来る人集まってと連絡回したら
当日来たのはたった2人ですよ?そこの奥様。対象30名ほどいるのに。
そんなものでしょうか?
13名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 00:07:45 ID:WilT6wKN
コーチや父親にコーヒー出すのは必要?
うちにはそんな当番ないけど、いつも持ってくる人がいて、ウザい。
14名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 07:59:54 ID:/25ce2Ie
みなさんのところは、遠征した時に相手へお礼をしていますか?
うちのところは相手チームの子供たちにお菓子をあげるのですが、
なんでお菓子なんだろう?そもそもこれって必要なのかな?
15名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 09:05:28 ID:0ZMo0MMh
>14
公式戦以外は相手に渡します。
グランドとってくれてありがと、たまにしか練習試合出来ないけど
またよろしくね・・みたいな意味らしいけど
お返しをいただくのでどうなのかな??と思いますけどね。
それに団結してる強豪チームにお菓子渡しに行くのはちとコワイ。
16名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 10:35:09 ID:JGt7Y/bA
>>13
同じくうざい派!
飲みたければ自分で用意するなり大人なんだからって思います。なのに…○学年の親は動かないなんて影口の的にされるのが現実。
17名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 20:47:12 ID:IPcyMZS5
>>12
6年の試合に低学年の当番がいるの?
6年の親が当番すれば良いのでは?
自分の子の試合の方が、集まるんじゃないかな。
18名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 20:56:53 ID:8UIq//aB
6年の親は応援したいからって事じゃね?
19名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 21:22:17 ID:WilT6wKN
皆さんの意見をお聞かせ下さい。
先週の平日練習日に、見知らぬ6年生が低学年と一緒に練習してました。他の子に聞くと、先生に混ぜて欲しいと頼まれて入れてあげたとのこと。まぁいいかとその日は終わりました。
昨日、そのAくんの母から電話があり、6年なので入団はしないが、平日の練習に入れて欲しいと言って来ました。
6年は今月の試合が最後で、グランド練習も1ヶ月で終わります。
さらにA君は軽い知的障害児で特殊学級の子です。人に危害を加えることはないようです。
練習に来た日は、たまたま休みの父コーチがいて、低学年を見てくれていましたが、普段は監督一人でやっています。
ちょっとだし、入れてあげたら?とも思うけど、なんか違うだろって思うし〜まだ、私はその母と話して無いのですが、皆さんならどうしますか?
あ、私は会長で、野球です。
20名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 22:45:39 ID:eDxqBpH4
危害加えないのなら入れてあげたら?
もう一人指導者が欲しいけどね
21名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 22:50:37 ID:0ilh2EIl
怪我とかの問題もあるんだよね。
22名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 01:24:42 ID:JY5zix4s
スポーツ保険には入ってもらっておくとか・・
23名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 16:47:02 ID:DO1OjpaA
>16
まずA君の保護者と対話すべし。
チーム事情を説明して、5年生並あるいはそれ以下のケアしかできない、
とはっきり伝えた上で
それでも先方が、「それでいい」のなら加えてあげたいところです。
ただし、他の6年生並を臨むのであれば、拒否せざるを得ないと思います。
もちろん、
健常者であっても、
この時期の新入6年生など、想定外であることを理解していただいた上のことです。
(サポ歴3年目 自子卒団済おやぢ)
24名無しの心子知らず :2006/09/17(日) 21:29:11 ID:IhKyY9mA
小3の男児、学校のサッカーをやっています。
はっきり言ってへたくそです。親の欲目で見ても下手です。
いたって温厚で人をいじめたりはしないタイプですが
鈍くてのび太タイプです。
反対にすごい上手な何人かは弱いものいじめしたり、
まったく躾もされてなく暴言を吐いたりするんだけど
とにかくサッカーはうまいのです。
指導者からみるとやっぱりどんな子でアレ上手な子のほうが好きなのでしょうか?
こないだ試合後に指導者が私のいる前で”○○(うちのこ)はちょっとなぁ。。。。”などと
言われ辞めさせようか悩んでいます。はっきりいって子供もサッカーをそれほど
好きではないようです。でもここで逃げても負け犬だしと悩んでいます。
25某サッカーコーチ:2006/09/17(日) 21:46:38 ID:czo1KwAw
それほど好きじゃないのなら別のスポーツもありでしょう。
まだ3年生なんだし、チームも良くないみたいだし。
少なくとも暴言を放置するコーチには問題がありますよ。
そこはきっちり注意しないと。

うまい子はほっといてもうまくなります。
これからの子をどれだけ上手にするか、そのためにどれだけ
サッカーを好きにさせるかがコーチの力量だと思います。
26名無しの心子知らず :2006/09/17(日) 22:15:41 ID:IhKyY9mA
>25返信ありがとうございます。あ、暴言には一応注意しているみたいです。
何言っても無駄みたいですけどね。
サッカーは頭の回転がよくないと上達しなさそうですね。のび太では。。。。
スポーツ自体は好きですのでスイミングやゴルフなどもやっていますがこちらのほうは好きで上達もそこそこ
早いようです。サッカーはもう少し様子をみてから最終判断しようと思います。
27名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 09:27:07 ID:SbGfAddS
うちのチームの監督は最悪でした
暴言(よく食べる子にゴミ箱呼ばわり)体罰(木の枝で殴る)
一種イジメといってもいいほどです
そして好みの母親にはセクハラ三昧・・・

そんなことは日常茶飯事なのに
市のサッカー協会では偉いさんで君臨し
しかも今年は川口キャプテンに表彰されたようでした

世の中ってこんなもんですかね
28名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 12:15:14 ID:1ExAcp+w
監督がボス化してる訳ですね。
なんの抗議も無いからどんどんエスカレートしてしまうのです。
そこまで、なんの手も打たなかった保護者側も責任があります。
こんなタイプはプライドが高い割に権力に弱いので市や県、
上部団体に即刻通知すべき。
一回鼻をへし折らないと気が付かないようですから。


2919:2006/09/18(月) 23:44:49 ID:Yd4tsIah
レスくれた方、ありがとうございました。
他の各学年の父母たちに相談したところ、受け入れはしない事になりました。
理由として、時期的に6年の入団は受け付けしない。
基本的に練習のみ参加は不可。これを認めると希望者が殺到するため。練習のみ=土日の当番や係をやらない。
健常者、障害者の区別なく、同じ対応であること。
この事を先方に伝えた所、あっさり納得してくれました。軽く、遊び場として考えていた様です。
気持ちは判るけど、少年団としてはムリですね。
30名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 00:53:54 ID:KwFfApQZ
>>29
本人にやる気があれば、知的障害者でも本格的な参加は可能だと思います。
ただ今回の例では、チームを保育園扱いされていますね。

>基本的に練習のみ参加は不可
これは大事です。
31名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 08:05:10 ID:xCgGPogs
>>26
スイミング、ゴルフまでやっていて、お子さんがそれらのスポーツの方が好きなら
サッカーにこだわる理由がないような?
32名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 10:21:07 ID:TPDW+vbL
14です。
>>15さん、ありがとうございます。
やはりお菓子なのですね。
趣旨は分かりますが、お菓子ではなく他のもので代用できないかと思いましたが…。

>それに団結してる強豪チームにお菓子渡しに行くのはちとコワイ。

そうですね。そーっと覗いて、一番話しかけやすそうで、
なお且つあまりグループから外れていない人を見つけるのがポイントでしょうか?



33名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 10:22:45 ID:TPDW+vbL
>>24
学校のサッカーというのが微妙ですね。
学校そのものもそうですが、どんなに先生や指導者が素晴らしくても、
家庭の力には敵わないと思います。
しつけされていないお子さんを、サッカーの指導中に良くするのは難しいでしょう。

サッカーチームの中には、「強いチーム」を作ろうとしているところもありますから、
うまくない子が歓迎されないこともあるかもしれませんが、
その場合は最初から説明があると思いますので、>>24さんには当てはまりませんね?

少し気になるとすれば、「鈍くてのび太タイプ」ということで、
”○○(うちのこ)はちょっとなぁ。。。。”という言葉の意味が、
「下手だからなぁ」ということではなく、
てきぱきと行動しない、ダラダラ動いている、指示に対しての反応が遅い、
(サッカーそのものではなく、整列すべき時に遅いというような意味で)
という理由から…ということは考えられませんか?
団体行動においては、それ自体重要になってきます。
小学校でも整列ができない、静かにできない、それをさせるまでに時間がかかると聞きますが、
サッカーの練習を見ていても、まったく同様のことを感じます。
これも、しつけされていないお子さんと同様で、
家庭の協力なしにそれを徹底させるのは難しいと思いますがいかがでしょうか。

>サッカーは頭の回転がよくないと上達しなさそうですね。のび太では。。。。

頭の回転が遅い子の訓練に、サッカーがいいと聞いたこともあります。
その場合は強さを追求するところより、技術の習得に重きを置くサッカー教室のような所の方が、
本人の居心地がいいのかもしれませんね。


34名無しの心子知らず :2006/09/19(火) 12:13:34 ID:Bnb9LcFU
33をはじめ数人の方、レスをありがとうございます。
本人はもともとはサッカー好きで、学校のサッカーということで
仲良しのお友達とやっているのでサッカーというよりお友達と
遊びたいから続けたい!といった感じです。
3年となると遊びだけじゃなく結構本格的になってきたので逃げ腰のようです。
確かに鈍くて出された指示に従うのが遅い息子ですので
言い聞かせて直るものならこれから家で根気で言い聞かせてみようと思います。
一番モヤったのがわざわざ目の前に私がいるのに”○○はなぁ”と大きな声で
間接的にいったコーチが嫌いになりそうです。陰険な女子高生みたいで。
まぁ、親の私に何かをつたえたかったのでしょうが。
こういったいやなことが続くのであれば辞めさせようと思います。
35名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 12:27:48 ID:tNOPvI0q
○○はなぁ  の真意を聞けばいいのに・・。
変に誤解してるのかもしれないよ?
36名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 16:42:49 ID:2b9EsJDY
>>13,14
私も必要なし派です。
試合のときは審判などで拘束されますから
ドリンク、お弁当の用意を保護者がする事もあるでしょうが
練習中のコーヒーまでは..........
それでもやっぱり気のきくママさんたちがちゃっちゃとやるので
そのママさんたちの学年がいない日の練習で出さないと目立っちゃう....

>>14
うちのチームは何年か前から廃止したようです。
お互いきりがないし、グランド取るのもお互い様だからということで
トップ同士で話をしたらしいです。
37名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 20:46:38 ID:60523fA6
みなさんのところは審判をするのに講習などありますか?
仕事の都合でなかなか…とか素人だからなどさまざまな考えがあると思いますが。どうしていますか?
38名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 21:15:24 ID:Rg0VkFSc
>37
うちは野球ですが、地区連盟の審判講習会がありますけど
内容が難しくて、野球初心者ではないが審判経験はほとんどなし
の旦那にとってはちんぷんかんぷんな内容だったようです。
全くの初心者のお父さんの中には、こんな難しいことできませんと
二度と引き受けてくれなくなった人もいます。
もっぱら、練習で審判経験を積むのとルールブックを自習して勉強している。
うちのチームは監督やコーチがゆるい人々なので、
塁審程度なら初心者でOKというのですが、
試合中に他チームのベテラン審判が初心者審判の些細な拙い動きを
怒鳴りつけて注意することもあり、恐々としてしまい
快く引き受ける方は少ないです。いつも同じ2-3人でやってます。
39名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 21:16:54 ID:5qceZe9Q
>>37
>審判をするのに講習などありますか?

少年だと4級必須ですからJFA主催の年1回の講習&実地を受けることが必要です。
健全なサッカー育成のためにも、無資格で笛を吹くのはよくありません。
詳しくは http://www.jfa.or.jp/family/referee/registration/ にてご確認を。

>素人だから

周りにプレー経験はないけど4級持ってる人は結構います。素人は関係ないですよ。
逆に中途半端にサッカーを知ってるより素人の方が純粋に笛が吹けちゃったりしますね。
私は一応経験者ですが、子供の試合=帯同審判と割り切って親なりに楽しんでやってます。
・・・真夏の審判は結構きついですけどねw
40名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 10:43:19 ID:hDg7aZ1i
審判の話が出たのでご相談です。

うちのチームは基本的に保護者が試合の審判をやるというシステムになっています。
今までは各学年少なくて15人、多ければ20人以上いたので
各学年有資格の保護者(父親ですね)が交代でやっていたようです。
我が子の学年に限り、低学年の頃から人数が少なく出入りがあったのち現在6名です。
その中には母子家庭もあり、兄弟で違う習い事をしている家庭有りで
今現在の審判の有資格者は1名。
他の学年にお願いするにもいい顔をされないし、
かといって現状今いる中ですぐに資格を取れる人はおらず。
こんな場合は皆さんどうされてますか?


41名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 13:00:00 ID:xbKgeot6
>>14 >なんでお菓子なんだろ?

試合が終わるのが夕方になってお腹がすいてきた子供のために、
「お腹押さえ」になるようなお菓子なのかな?
ウチもキットカットのようなものを出してるよ。
だけど、相手チームにあげはしないなぁ。
「スポーツドリンクや麦茶のペットボトル1箱」をあげることになってるよ。
42名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 13:14:17 ID:7g5pJJ8A
一箱渡すですか?すごいですね。
合宿先での試合相手に我がご当地の手土産を渡すことはあるけど、
遠征試合の時は全くやり取りなし。
ちなみに中部地区。
43名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 15:34:50 ID:M74/+7EE
遠征先には、スポーツドリンク一箱進呈してます。
逆に遠征に来られるチームはうちに進呈していきます。
どの道、試合会場で参加選手に配るんだけどね。
よろしくお願いしますというご挨拶みたいなもの。
もうちょっと前は、仲のよい特定チームと
名産お菓子もやり取りしてたけど、
最近は簡素化しましょうとの監督同士の話し合いで
お菓子はなくなりました。
大きな大会だと、どこのチームも持ってくるんですごい数になります。
選手に配ってもあまったら、
次回遠征時に持ち越ししてました。(内緒〜)
44名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 15:54:08 ID:1UkG0vPE
>>40
うちも同じ状態です。
他の学年にお願いしてます。
幸いイヤな顔はされてません。
だってチームって学年単位じゃないから。
きちんとお礼したり感謝したりは忘れないようにして
助けてもらいつつ同学年の父兄に資格とってもらうようにお願いしてます。

チーム内で助け合うしかないと思うわ。
45名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 16:32:44 ID:wEXpyMFn
練習試合レベルで審判が足りないときは、
無資格オヤヂがやってますね。
球審はやらないけど。
インプレイ中は、手を組んだり後ろに回したりしないで下さいとか指導されながらやってます。
多少の誤審は許してもらってます。ww

46名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 17:38:04 ID:Osn4sE5h
うわ〜、ドリンク1箱差し入れていたら、お金がいくらあっても足りないね。
双方で持っていくのなら形式的なものなんだろうから、
やめた方がいい気がするけど、やっぱりトップ同士がそういう気にならないと
なかなか難しいんだろうね。

>「お腹押さえ」になるようなお菓子なのかな?

うちのところは捕食持参(おにぎりやバナナなど)だよ。
お菓子はやめてくださいって、クラブから言われている。
だからお菓子はお土産になってるな〜。


47名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 23:35:50 ID:Y9vZOrKT
>>46
ウチの団で最近出したもの

・行きつけスーパーの特売パン ・・・何故か親に好評、やや安め
・うまい棒 ・・・ 親・子共に不評、安すぎ
・バナナ ・・・ 無難、思ったより高くつく
・イオンのゼリードリンク ・・・大好評、98円だがちと痛い
・アイス ・・・子は大喜び、親には不評、リーズナブル
48名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 00:12:18 ID:xlsqlYGM
>>46
同感。毎回、相手選手分のお礼の箱を渡していたら、予算だけで40万円/年以上は組まないといけないではないか!
ありえないw
49名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 00:32:45 ID:4Q6+5EZk
ドリンク一箱って安売りで1000円くらいだよね
それをチームに送るんじゃないの?
相手選手一人に一箱?
よくワカラン
50名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 01:05:08 ID:xlsqlYGM
>>49
上で出ていた話は、相手チームの人数分の500ml安物スポーツドリンク(アクエリアスとか)を買うということだろ?
そんなの土日ごとに練習試合やってたら予算パンクするってw
51名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 07:18:11 ID:DoomBUr0
いつも頻繁に練習試合をしてるチームや、近場でお互いのホームグランドで練習試合をする場合は「手土産はなし」にしてるよ。
手土産する場合は、2リットル×6本で1箱のアクエリアス。
県外のとこにはそれプラスご当地お菓子です。
遠征や招待試合なんかだと、そのくらいのお礼は気持ちよくしなくちゃって思うくらいどのチームもお世話をよくしてくれます。
52名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 09:31:40 ID:Ugmb5oCq
相手チームへの差し入れなんかしません。

団費は5000円/年間1人だったと思う。
団の登録費用、保険や大会参加費。
大会のときの監督、コーチへの弁当。
備品の購入。

とてもじゃなけど、そんな余裕はありません。
5343:2006/09/21(木) 10:32:37 ID:3OUCqc3r
すごいお金がかかるような話になってますんで、内訳を。
1〜2か月に1回程度の遠征で、
1箱2000円位のスポーツドリンクを1個持参します。
多数のチームが集まるので子供一人に1本は当たる計算。
24本入り6・7箱は1大会に積み上がる。
持参するジュース代として年間1万円〜1万5千円くらいの予算を組んでます。
うちもいただく立場になって大会主催をするので、必要経費としてみてますよ。
ちなみに団費は1か月千円。
54名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 13:52:18 ID:E/Pl2arh
団費一ヵ月4千円@野球
55名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 13:58:29 ID:9l//ODsB
>>54
たっか〜!
うちの10倍近いじゃん。
正に、桁がちがいますね。
そんなに集めて、なんに使うの?
合宿でも行くの?

56名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 14:10:13 ID:E/Pl2arh
>>55
まだ入ったばかりなんで、月会費が何に使われるのかよくわからないんですが…やっぱり高いですよね?!
57名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 14:19:04 ID:9l//ODsB
>>56
大人の飲み代になってませんよ〜に。(-人-)
58名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 16:17:22 ID:qT1j3/9g
きっと決算時期には収支がわかるとおもう。
まさか、収支決算もないなんてことないよね。
もしなかったら、あぶね〜。

野球は結構道具代にかかると聞いたことがある。
ベースやキャッチャー防具(名前わかんね)は消耗品だとか。
バットやグローブは個人で用意だと思うけど、
そのほかヘルメットとかな。
あとグラウンド使用料も結構馬鹿にならんでしょ。
59名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 17:02:56 ID:9l//ODsB
>>58
学校の校庭とかなら金はかからない。
うちは、バット、ベース、その他の用具、用品等までいれて5000円/年ですけど。

ユニフォームは、自分で買ってもいいけど、1000円/年で貸与。
グローブ、帽子、アンダーシャツ他は、個人持ち。

あ、キャッチャーミットは、団所有だけど、使ってる子はいないな。
60名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 18:35:18 ID:E/Pl2arh
みなさんのところの会費とあまりにも違うので、驚いています。
帽子、ユニフォーム(練習着含)、グローブは個人負担、合宿の時はその場で徴収…何にどれだけ使われているのか疑問に思い始めました。
決算報告があることを祈るw
61名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 20:20:46 ID:sCcNGlbw
え?
キャッチャーミットを使っていないって?グローブで受けてるってこと?
それはまた、極端なチームですね。
うちは月4500円です。
62名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 20:40:01 ID:E/Pl2arh
もしかすると私へのレスですか?
キャッチャーミット使ってますよ。書き忘れました。すみません
6361:2006/09/21(木) 21:09:55 ID:sCcNGlbw
>>62
あぁ、ごめんなさい。
>>61>>59さんへのレスでした。
6459:2006/09/22(金) 09:27:26 ID:j1BAlRtC
>>61
自分のグローブ使ってます。
たま〜に使ってみても、とりにくいとか言って、すぐやめます。
うちの学年(5年)13人中、キャッチャーやることがある子が4人いて、
専門に特化された子がいないからだと思うけどね。
普段使い慣れないミットだとこぼすから、好きなのでやらせてる。
と、監督が言っていた。
手が痛くなるような球を放る子もいないしね。

>>62=63
早トチリ乙
65名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 09:33:20 ID:L0EsynhG
>>57
うちの団は、監督とコーチの反省会に補助が出ています。
いつもお世話になっているからいいけど、
それがあるよ!とコーチを募るのはちょっと違うと思う。
66名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 09:36:22 ID:LWuoYKLF
いつも思うことなんだけど、月会費とか月謝の額はアテにならない。

トータルでいくらかかるか? じゃないの?
月謝が安くても見えない経費があるし、ガソリン代、個人の道具代、交際費、医療代等。
月謝が高くても、個人負担が少ない場合もあるから。
67名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 10:33:24 ID:j1BAlRtC
>>66
月謝?ww
うちは、監督コーチは無給です。
年に2〜3回の慰労会等と大会等のときの弁当だけです。
慰労会は、団費からは出さないで、その都度徴収です。

ガソリン代はかかるね。
と言ったって、県大会とか全国大会とかにならなければ、
そんなしょっちゅう、遠くまで遠征するわけじゃないし。
練習試合はともかく、大会となれば見に行くことも多いわけだし。
個人の道具はそんなに変わらないでしょ。
交際費って、スポーツドリンクとかですか?w
怪我したら病院代まで出すところってあるの?
せいぜい保険でしょ。
監督、コーチの反省会は、自腹です。
飲むための理由ですから。w

でも、4500円/月と、うちの5000円/年の差は、埋まらないよなぁ。

そりゃ、金があれば、使えるところはいくらでもあるけどね。
68名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 13:10:11 ID:yz231Ivs
>67
うちは野球じゃないから詳しくはわからんが、
団所有の高額なもの(テント?とか?)の買い替えや、ユニフォームを作り直す計画があって
積み立ててるのかね〜。
合宿費の積立も含んでるのかもしれない。

>54,>61は内訳聞いてきてよ!

ちなみにうちはミニバス月1500円。
69名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 13:31:40 ID:VFGKJQYP
ageてまで言う。ウチは300円/月だぁぁぁ!!11!!!!


野球、サッカーじゃないけど。
屋内で試合時間5分のスポーツです。
70名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 14:02:08 ID:j1BAlRtC
>>68
テントじゃなくてタープつーか、屋根だけのやつとか、
キャンプなんかで使う長椅子とか、テーブルとか、ジャグとか、
いろいろ備品はあるけど、毎年毎年買い換えるわけでもないし。
そんなに何万もするわけじゃないし。
5000円/年でもポツポツ入れ替わったり増えたりしてますよ。
ユニフォームは、1000円/で貸与だから、それで買い足し買い替えしてる。
事実上6000円/年か。

テントとかタープとか、うちの近所は持ってる人が多くて、
大会とかバーベキュー大会とかになると、
軽く10張は集まるから、団で持ってなくてもすむんだけどね。
71名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 14:10:40 ID:j1BAlRtC
そだ
余談ですが、積み立てという考えは不公平だと思う。
出した人に還元されないことがあるお金の集め方は好ましくないと思う。

>>69
合気道とか柔道とか空手とかの格闘技系かな?
個人持ちの道着さえあれば、道具は要らないしね。
畳がいるか。
市とか施設が使えれば金はかからないけど。
72名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 16:55:04 ID:QSgExNWp
金のかからない屋内5分ならドッジボールか
73名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 17:00:30 ID:j1BAlRtC
>>72
なるっ!

でも、普通は5分じゃ終わらないだろ。
74名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 21:37:30 ID:QSgExNWp
いや1セット5分で全国大会でも予選なら1セットだし
と思ったんだが
75名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 22:40:43 ID:LMo5OK42
>>74
単純に柔道や剣道じゃない?
76名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 23:37:39 ID:40oCvHnl
うちはもっと短くて2分
77名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 05:32:51 ID:OW2+vnQt
うちはさらに短くて1分半。
この瞬間の為に大会会場に弁当持参で頑張ってます^^;
78名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 07:02:39 ID:KDcCH34O
うちの辺りは市の施設でもお金がかかるな。
学年別での練習だからけっこう払ってる。
あとは大会参加費、選手登録費、審判の登録費、
多少はコーチの飲み代にもなっているが…。

でも繰越金が多すぎ。
ま、私が払ったお金なんてほとんど入ってないけどさー。@2年生

月1,000円の部費は、決算書見る限りでは、
人数が少なかった時代に設定された金額だと思うけれど、
大所帯となった今ではこんなに必要ないと思う。
月1,000円でいろいろ言ったら、
うるさい親だと思われそうだから黙ってるけどw


79名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 07:46:31 ID:SuHXM6YS
うちは月2000円だけど、保険料、登録料、大会参加費に結構かかる。
後はボール代。今年から変わったので、総入れ替えでかなりの出費でしたよ。@野球
その他にフリマやったり、要覧の広告を集めて、合宿、納会、祝勝会の団員補助に充ててます。
80名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 08:36:32 ID:+tNAH870
うちは試合用のボール以外は旧ボールを使ってるよ。
練習ボールはつるつるになるまで使うよ。
総入れ替えなんてもったいない。
8169:2006/09/24(日) 09:59:25 ID:OkKzVgPk
>72さん、あったり〜〜!!

弱小ドッジチームです。試合時間5分、しかもたいてい予選リーグ落ちなんで
半日で帰れます。
ま、本当は決勝トーナメントまで見ているので(親子でドッジ好き)
弁当持ちで体育館に1日いるけども。

>79さんとこみたいに
合宿とか納会とかやらないからかな。
去年は卒団式も無かったし。イベント関係全くないです。弱いので遠征もない。
その分保護者のつきあいも薄いよ。
82名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 08:56:12 ID:oPX15BvK
>>78
学校の校庭とか体育館でも金取るのか?
校庭の開放とかで使えないのか?

多すぎる繰越金(・A・)イクナイ
特に人が入れ替わる団体では、
集めた金は、払った人に還元するように努力すべき。

>>79
うちは、年3回資源回収やってます。
市の報奨金が10円/kg出るので、
1回3〜5万になります。

>>80
うちも
83名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 09:28:22 ID:sEUCimS8
すいません 話ぶった切ります
皆さんの団はHPありますか?

うちの監督はHPのなかでブログ日記を書いているのですが
試合の内容や、戦術など思うがままに書いていて
読んだあとで嫌な気分になることもあるくらいです
選手名ももちろん書いてるから困ってます


84名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 09:52:11 ID:sebwl5iz
78です。
>>82
校庭開放は無料ですが、市の施設を使うとお金がかかります。
校庭は、各スポ少や町内会行事で均等に分けるため使用できる日が少なく、
市の施設は抽選なので、練習場の確保が大変です。

>多すぎる繰越金(・A・)イクナイ

そう思います。
代表および幹部が、昔からのなあなあ主義なので困ります。

>>83
作っている学年もあります。
書いてあるのは試合結果とチーム紹介ですが、
写真を載せているのでうちの学年は止めてほしいです。
名前を書くのも言語道断。
2ちゃんねらーの私としては、子供の個人情報を載せるなんて、
犯罪集団の目の前にエサをつるすようなものだと思っています。

スポ少のブログ←→あるママのブログ

下手をすればこういうところから、個人の特定が可能になる場合があります。
祭りになったら絶対さらされます。

チームのHPを作るのであれば、チーム紹介と結果のみ、
子供の写真や名前は絶対載せない、
写真を載せるのであれば、顔が見えない加工をしてからにしてほしいと思います。

85名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 11:05:02 ID:yS0+krH+
>多すぎる繰越金
うちも参ったよ。
毎年ピーピーで使い切ってきたんだけど、
去年はどういうわけだかかなり余った。
卒団式、保護者分全部賄っても余裕だった。
さてどうするというとになって、
払った人(卒団生含む)に還元で払い戻しになると思っていたが、
なんと、新規入団員と在団生でTシャツそろえて買っちまった。
卒団生には?何も無し、払い損。
いや、使い道を検討するときにはすでに卒団済だったから、
出て行った人に還元って誰も思わなかったみたいだけど、
でも、おかしくないか?
今まで散々払ってきた人には何もなく、
入ったばかりの新人に無償でTシャツ配布?
うちは長距離遠征があったりなかったりで、
毎年の遠征経費がまちまちなので、
その予備費として貯金するというならまだ話はわかるけど、
あるから使いましょ、みんなでTシャツ買っちゃおう!
卒団式?お金あるから使いましょ!親の分も兄弟もご招待よ!
でもね、誰も家族の来ない人も居れば、
一家総出で5人も6人もタダメシにありつくうちもあった。
おかしいじゃんよ!っていくらOBが口はさんでも受け付けなかったらしい。
86名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 13:25:08 ID:Tw6eFnHC
>>84
うちは、校庭は、スポ少がほぼ独占状態だね。
他に使おうとする団体はほとんどないし。
他のグランドも、早い者勝ちの無償だし。
金とるのは、中央体育館だけ。

>>83
ない

>>85
誰の金だかわかってない、というより、考えないんだろうね。
87名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 15:14:09 ID:jEC0118U
団費から監督・コーチに合宿の謝礼とか渡していますか?
88名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 16:01:07 ID:TKCusdH2
謝礼はありません。
でも、食費と交通費と宿泊費は全額団持ち。

他の団の話では、試合中につきそってくれるだけで
日当5000円てとこがあるらしいです。
89名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 21:05:10 ID:uIpqB10w
父母会などの定例役員会ってやってますか?
やってる場合、どんなことを話し合っていますか?
うちは全くやってないし、総会さえもやったりやらなかったりで。
コミュニケーションも不足してまして、コーチ、監督間での意識統一が
バラバラだったり、重要な伝達事項も「俺は聞いてない!」「俺の意見は無視か?」
って事が起きたりで揉め事が多いんですよ。
男だけでなく、母親間でも同じく、不和や揉め事、行き違いが度々。
90某サッカーコーチ:2006/09/25(月) 21:21:33 ID:TVMpJpSK
>>89
3ヶ月に一回くらい全員が集まる行事があって、子どもはミニゲーム
親は昼食作りと話し合いをすることになってます。
あ、あと親vs子どものゲームも。
私はコーチなので話し合いの内容までは分かりません。

監督→コーチの伝達事項はメールで。
あとは年間10回くらいの飲み会で、短期的指導方針とか
「今この子が伸びてる、この子が壁に当たってる」みたいな話をしてます。

指導陣では揉め事はないですねぇ。
母親間もあまり耳にしません。
お金を集める組織で総会をしないってのは問題がありますよ。
91名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 21:31:01 ID:ooLthZSQ
毎月会議あり。
一年に一回総会あり。
収支決算を出して承認をとります。
お金の使い方はいいも悪いも事後報告だからどうしようもない。
ま、報告があるだけいいとしよう。
92名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 06:52:23 ID:CEQEb6vH
>>83
コーチの一人がブログ始めた頃
子供のフルネーム、背番号やら誕生日やら付きの選手名鑑を作って問題に

本人はネット初心者だったみたいで
何がいけないの?状態


93名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 07:15:37 ID:iUyjQf/r
無責任な人のHPって困るよね〜
自分の息子が卒団してからの2年以上更新されないままのHP…
しかもいろんなサイトに相互リンクしてるのも放置の模様。
最後まで責任を持ってほしいよね…。

あと、無料レンタルサーバを使うのであれば、ランダムに記載される広告の内容もある程度チェック入れて欲しいよね。
子供も見ることあるんだし、そのチームの品位も問われそう。
とにかく管理能力がなければHPとか無理。
子供で遊んでんじゃないよって感じです。
9489:2006/09/26(火) 13:15:56 ID:vQS9SGwT
>90
監督→コーチへの伝達はうちも電話やメールなんですが、
監督が自分が気に入らないコーチには伝達しなかったり、
全員に回るよう連絡網で回そうとすると不機嫌になったりで。
特定の人をのけものにする傾向がある人なんですね。
お粗末な状態です。
お金を集める組織で総会開催がいい加減ってのはよろしくないですよね。
会計に関しては非常にオープンかつクリーンにしてあるので、
うちは大所帯で集まる額も多いことですし、なんとしてでも
このあたりはきっちり責任を果たしたいと思います。
>91
毎月行ってますか。
うちは何かあっても偶然会った人同士の情報交換や話し合いだけでして。
役員、監督コーチ、学年代表が集まって事務的なことだけでも
話し合う形が取れれば、解決されることも多々あると思うんですよ。
感情で物事を判断する人も多いですしね。
主要な人だけでも集まりませんか?と声をかけても
今は不安定な時なのでそんなことは不要、落ち着いてからだ、
と監督に言われてしまってます。
揉めている時だからこそ必要じゃないかと思うのですがねえ。
95名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 01:38:44 ID:rVGP6F83
今日次年度への引継第一弾が終わった。
96名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 09:47:24 ID:S3Uvdhis
お早い引き継ぎ乙。

ウチはやっと次年度に向けて話し合いを始めたところ。
・・・茶々入れるヤツがいて進まないんだよ。
だったら来年おまえがやれ。


と言いたいのを我慢しているが、そろそろ言ってもいいかなぁ?
97名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 14:33:21 ID:VdeQ8k23
早いですね、引継ぎ。
もしかして、12月で切替る?
うちは屋内競技で、試合も学年別なので
4月の新年度と同時に切替です。
学校の新年度とあわせて、毎年なんだか慌しいよ。
引継ぎも、年明けくらいからぼちぼちかな。
また新役員でもめるんだろうなあ〜。
ほんとに口だけ出す奴がいて、「おまえやれよ」といいたいよ。
9895:2006/09/27(水) 17:38:32 ID:wHj7EG5N
>>96
まだ役割が決まっただけ。
でも新人戦でもうすぐ動き出す。
細かい引継はしていないです。
心得みたいなものだけプリント渡しました。
・親の都合で運営しない
・みんなでサポート
・学年間の風通しを良くする
・親のオーバーコーチング注意
・指導者の方針に従う
・楽しみながら子供たちを見守る
99名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 16:55:53 ID:B/A8YBXR
来年6年なんだけど
今まで毎年交代で役員決めてきて、
来年まで先延ばしにしてた人が「私本当にやらなくちゃいけないの」と
だだこね始めた。
だーかーらーみんなやってるんだって。
まだ先でいいやって先延ばしにしてきたの自分じゃん。
困るよ、今さら6年は大変とか言われてもさ。
100名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 06:46:05 ID:1dSYljku
なんで役員嫌がられるかを話し合おう。
本来子供の成長は親の楽しみのはず。過剰な組織運営や接待は無いか?
役員のみ負担の重い運営になってないか等々。
それが子供のスポーツに本当に必要な事なのかを考えたら随分仕事も
減ると思う。減った時間を「楽しみ」にあてられないものか?

101名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 09:02:46 ID:jooxZ3MK
>>100
過剰でなくても、トラブルがないようにやろうとすると結構大変。
多少のトラブルはかまわないみたいな風であれば、大したことないけどな。

102名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 12:46:28 ID:qlT2m/xM
中心となってる親が「過剰」と認識していない場合と
指導者グループが過剰?な接待を要求してるとか。
どこかの国と同じだ。
103名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 16:08:21 ID:YjszgYrp
仕事自体は過剰じゃない。
それぞれ分担し、振り分けている。
ほんとに大変なのは、個人間のトラブル回避と、トラブル処理。
毎年毎年、よくもこうトラぶるもんだよな。
呆れるわ。
104名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 19:45:47 ID:XHvEE1pG
月2千円の会費だけど、母親達でお揃いのTシャツをつくるんで、徴収されたり、
上の学年が遠征に行くからカンパしろ、とか だれそれんちに子供が生まれたから
皆でいくらか出しましょう、だとか、ついでに月1回はランチに行きましょう、とか、
あんた、センス悪い服ばかりね。買えば?・・

だとか。金かかるぜ。

別に徴収されると・・・なんだかな??? と思ってしまう。
105名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 20:23:33 ID:jR6dqe5s
>>103
確かに仕事は大した事ないんだけど、何かしようとすると大抵不満の声が出る。
役員以外の人は地味な仕事に消極的になる。何かあると役員のせいにされる。
人間関係が嫌で役員を引き受けない人多いよ。

ウチの団の保護者会、会長は歴代男性。
女性にするとトラブったときに収まりがつかなくなるので例外はないとか。
106名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 07:03:19 ID:zfu35dVL
>母親達でお揃いのTシャツをつくるんで

こういうの、ほんとイヤ。
夫とペアを着るのだってイヤなのに、なんであんな人と同じ服を…と思うことがある。
(ま、同じ服に見えない、柄の幅が変わっちゃうのでw、なんてこともw)

主役は子供だってことを忘れないでほしい。
お母さんのTシャツを揃えると、子供が成長するとでも言うんかい?
107名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 07:31:04 ID:AaDKlcwU
>>106
そのシャツ着て授業参観来るんだよ。
連帯感と存在感をアピールしたいらしいが冷たい視線で
見られてることに本人達が気づかない。
108名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 13:51:37 ID:O0KHtPC4
ないチームはないチームで、来ていく服に悩むぞ。
あったら楽だと思うけど、反対者がいるんで作れません。

試合の時ぐらいお揃いのTsシャツで盛り上がりたいっす。
授業参観に着ていく奴がいるから、いけないんだ。
109名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 14:20:56 ID:jHIa/Ukn
授業参観じゃなくてもイヤだ。
試合の時もお揃いの服を着て盛り上がるようなことはしたくない。
それぞれの服で、それぞれのやり方で応援でいいんじゃない?

着ていく服なんて別に悩みません。
だいたいジーンズをはかないお母さんだっているしさ。
上だけTシャツって変だぞwってなったりする人もいるでしょ。
110名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 18:13:50 ID:tOMn/nvZ
>>109
当番なのにスカート&サンダルなんてのもご勘弁願いたいけど。
やっぱりパンツは基本だと思うんだけどな。

でも揃いのTシャツはNG
111名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 18:49:00 ID:tTagcDZw
女は着ていく服に悩むのも楽しみの一つだ。ほっとけ!
ところでお揃いTシャツは男もあるのか。おじさん連中もお揃いで
運動会参加なんかみたくないが。
あっ女性のミニスカは大歓迎ね!コーチ陣の気が散って練習にならないかな?


112名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 19:45:04 ID:PG2HtsDB
>>110
まさか「ジーンズじゃない」=「スカート」だなんて思ってないよねw
パンツだっていろいろあるんじゃない?

>>111
コーチお揃いのTシャツっていうのはよく見かけるよ。
コーチのお揃いはいいが、応援者がお揃いっていうのは男でも女でも気持ち悪いよ。
113名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 08:46:55 ID:4ZbK9pVk
うちのところは子供にTシャツだのベンチコートだの揃えさせる。
そういうのって一部のママが中心になってやるんだけど、
ボス&取り巻きたちって感じだから、嫌でも反対って誰も言えず陰で言ってる。
そのうちママたちも揃えましょうってなりそうで怖い。

114名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 09:34:25 ID:vCksQaVo
あああ、うちもだよ。
うちも某学年だけ帽子を揃えてる。
しかも某ボスママお手製。オリジナルロゴを勝手に作成して、
(誰もそれをチームのロゴマークになんて言ってないのに)
無地の帽子にプリントしたボスママ完全オリジナルw
そういえばボスママ団旗も勝手に作ってたなw
他の学年は、付き合わされるママさんたちに同情しつつ、
ボスママを生温かい目でヲチしております。
115名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 10:25:30 ID:4ZbK9pVk
>>114
>しかも某ボスママお手製。オリジナルロゴを勝手に作成して、
>(誰もそれをチームのロゴマークになんて言ってないのに)
>無地の帽子にプリントしたボスママ完全オリジナルw
>そういえばボスママ団旗も勝手に作ってたなw

すごいよーすごいよー。
ボスはきっと、ものすごーくチームに貢献していると思ってるよねw

>他の学年は、付き合わされるママさんたちに同情しつつ、
>ボスママを生温かい目でヲチしております。

町BBSあたりに「ヲチスレ」作ってあげなくっちゃ。(爆)
同じ学年でなく、他学年で私もみうめしたいわw



【マターリ】★★ボスママ★帽子のロゴはオリジナル★★【みうめ】

ヲチ先荒し、凸行為禁止
(ヲチ先が消えないように、生暖かく遠巻きに見つめましょう)
116名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 16:05:45 ID:bHd3u+s0
そのボスママ?ってさ、確かにお揃い物やハンドメイドはやりすぎかもしれんけど、
やるべきこともちゃんとやってんじゃないの?
逆にこういうハリキリさんを影で叩いてるひとって
やるべきこときっちりやった上で言ってんだろうか?
>>115は調子乗りすぎ。
117名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 16:30:58 ID:/Lh9iT1A
>>116
やるべきことをちゃんとやってれば許されるってもんじゃない。
はっきり言って、迷惑。

杉樽は及ばざるがごとし。
118名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 16:36:34 ID:W8u3LTwi
>>115
かなり心が病んでいるね。気持ち悪い。
親のTシャツに関しては希望者のみでいいんじゃないかな。
それが意見できないようであれば、単なる小心者。
119名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 17:02:40 ID:C0xXlkvZ
何かやるにしても
何もやらないにしても
みんなのテンションが一致してればいいと思うよ。
一致することなんて稀なんだろうけど・・。

おそろいモノで団結して盛り上がってるなんてうらやましいわ・・・
120名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 19:14:48 ID:ui7MQ6SK
>>115>>116はボスママ?それとも取り巻きかしらwwwww
>>117に同感だわ。
過ぎたるは及ばざるが如し。



121名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 20:00:41 ID:j/vLnxzl
子供と一緒に親も楽しんじゃおうと言うことだろうが
楽しみの度合いや種類はみんな違う。
子供に嫌な思いをさせたくないと我慢し同調するでしょうが
千円を節約してる家庭もあることもお忘れ無く。
スポ小が裕福で時間的余裕のある家庭しか入れないような
運営にだけはしたくない。

122名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 20:23:17 ID:fGLm7NvP
うちは、5年生後半にチームそろいのジャンパーを卒団した上級生宅に訪問して
譲り受ける慣わし。とはいっても、1着1万5000円位するものなので、
ただで譲り受けるのも失礼だろうと、商品券を一律5千円包むのが暗黙の了解らしい。
新品同然を譲り受けるならばそうするけど、上級生といっても知らない人ばかりだし、
品を目にすることもなく、いつのだか何代目のかさえわからないジャンパーを
商品券包んでまで譲り受けなならんものなのか、理解に苦しんでいた。
早く貰いにいきなさい、○○さんのが空いているはずといわれ続けても、
うちは買いますからと逃げ続けていたら、同じように思っている保護者が
同学年〜下級生にいたので、変な慣わしなのでどうにかならないかと
多数で監督に訴えた。
監督も知らなかったようで、色を合わせればOkということであっさり自由化された。
123名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 20:42:31 ID:bHd3u+s0
>>120
116ですが、ボスでも取り巻きでもないよ。
幸いにうちのチームにはボスも取り巻きもいないから、読んでて苦笑してしまう。
客観的に感じたままを書いたつもりでしたが、どうも決めつけたい方がいるようです。

ボスよりいい仕事してるなら直接言えるはず。ってことが言いたかったのさ。

現在役員やる学年じゃないなら、自分たちの代にはぜひ運営に携わって
要らないものをどんどん排除していって下さい。
124名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 21:23:56 ID:FyWdqEoo
>>122
すごーく変な慣わしだ。それは納得できないよね。
うちは数年前に新しいジャンパーを団でまとめて買ったので
(そのための個人の出費はない)
卒団すると監督へ返すようになってるよ。
125名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 21:44:26 ID:/Hzz2C1g
>>123
いいよねー単純な団にいる人は。
っていうか、>>123は自分の所の状況が
全ての団に当てはまると思ってる単純馬鹿と言いたいが…。
ボス=一番仕事している人とは限らないんだよ。
監督の奥さんだったら、自分がどんなに仕事してたって意見を直接言える?
まあ言えるって人は、そういう団で良かったねwとしか言いようがないけどさ。


126名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 22:08:03 ID:bHd3u+s0
>>125
そうだね、うちは幸せだわ。
みなさん大変ですね。

って言えば満足かしら。
単純な団なんだ、うちのとこは。
過去いろいろゴタゴタあった経験からみんなモラルを持って運営してる団ですが。
これは地域性もあるでしょうから、顔ぶれが替わっても同じ事をエンドレスで
繰り返していく団もあるんでしょうね。

>ボス=一番仕事している人とは限らないんだよ。

誰もそんなこと言ってないわけだが。
だけど現に文句書いてる人は運営面には触れず文句しか書いてないんだから
仕事してないで不満言ってると思われても仕方なし。
監督の奥さん云々って、そんなこと知るか!
127名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 03:51:06 ID:XrtzcX6Z
うちのところは女性は運営にはかかわらない。かかわれない。
いろいろな団があるんだね。
128名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 10:31:59 ID:gZ5ZbwCf
>>127
母は、応援だけ?
俺たちに任せろ、っていう頼もしいオヤヂばっか?

それとも、口は出させないけど手伝いはさせるの?
黙って俺について来い、っていう素敵なオヤばっか?
それとも、言うとおりやってりゃいいんだよ、っていう横暴オヤヂばっか?
129名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 10:51:47 ID:aVF0zxqH
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ハイハイみなさん、マターリマターリ
 (  つ旦
 と__)__)
130名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 13:15:27 ID:u07qKgYE
なんかすごいことになってますね。
いろんな団があっていいじゃないですか、
運営方法もいろいろだし、構成員もいろいろ。
あそこはそうなんだ〜で済むような話に食いつかなくても。
いろんな愚痴も出てきましょう、
それを、いろんな思いで聴くだけで勉強にもなりますわ。

ところで、移籍の話を少々。
なんだかすごい人が移籍してきたらしいです。
以前に一回お断りしたはずが、
再度打診があったそうな。
知人を通して耳にした話では、
うちと、もう一つの団を天秤に掛けてうちに決めたとか。
前のところもきれいに辞めたとはいえないらしく、
今後監督陣がごたごたに巻き込まれそうな予感。
大事にならなければいいが。
技術を極めようと思うなら、あちこち移籍するのも普通なんだろうけど、
なんか、一度お世話になったところを辞めて
同業者に鞍替するというのは、個人的には喜ばしいことではないような気がしてる。
あなたが上手く教えてくれないから、今度はあっち。
あそこもだめだったから今度はそっち。
やっぱりここもだめだから、また元に戻して〜。
なんて心理的に受け付けないんだな。
そういうことが平気でできる人は、やはり上達するんだろうか。
131名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 13:32:41 ID:BdB7OUNy
127です。
>>128
母は応援だけではありません。
雑用というか当番というか、そういうことは母の仕事です。
父たちは運営と子供の指導、母たちは子供の面倒を見るというふうに、完全な分業です。

この母たちの「子供の面倒を見る」というたった一言ですが、
個人個人で考えることが違うために、少々トラブルになることもあります。
父が運営をしている以上、そういったトラブルを防ぐために仕切ってくれればいいのですが、
女のトラブルは面倒臭いようで、「勝手にやってくれ」というスタンスのようです。

頼もしい親父も素敵な親父もいませんが、逆に横暴親父もいません。
でも一言付け加えさせていただくなら、
自分の力量をわかっているとは思えないタイプが多いですね。



132名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 14:18:28 ID:AxyDT5kd
>>130
うちは、学校単位だから、あっちに行きたいこっちに逝きたいなんてことは許されないね。
もちろん、転校すればおkだけど。

>>131
完全な分業とまでは言わなくても、そういう傾向が普通なんじゃない?
女子のミニバスとかでチラホラくらいで、
男子の野球やサッカーでは、女性監督やコーチって見たことないし。

俺は、他の子の母ばっかりの中に入って当番に出るけど、
女同士のトラブルに首は突っ込みたくないなぁ。

スレ違いですが、
この春に転校してきた子の父がすっげぇ〜の。
夏休みの終わりに親子大会をやったんだけど、
軽々と打って100m先の3階建ての校舎を超えたよ。
あ、野球ね。
そこまで打ち込める神経もすげ〜。
校舎のガラス割ったらど〜すんだ、つーの。
133名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 16:22:30 ID:lEnxYpKp
ウチは女性指導員がいるせいか、女性の参加は多いかも。
その女性が3級審判員だからかもしれないけど、副審どちらも女性とかある。

おかあさんが参加出来るのは今だけだよ。中学上がったらもう無理。
参加しなきゃ損。
134名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 16:23:03 ID:lEnxYpKp
あ、>>133はサッカーね
135名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 16:29:08 ID:sSFW3Hwt
うちは監督が女だよ
4級審判も5数人のママたちが取ったけど
最近は女性の審判員結構見かける


136名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 18:55:42 ID:OmkNuzXm
131です。
>>132
私もこういうのが普通だと思っていたんですけど、
>>126さんが、
>だけど現に文句書いてる人は運営面には触れず文句しか書いてないんだから
>仕事してないで不満言ってると思われても仕方なし。
と書いていたので、女性でも運営にかかわっている所があるのね、と思ったのです。
137名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 19:29:17 ID:jIMpqkEl
うちのチームは、
「親が前面協力できなくても子どもが参加したいなら入部して!」
ってスタンスのチーム。
今まで何事も無く運営できていた様子。
でも最近になって口だけしゃしゃり出す親一名があれこれ言い出し
荒れ模様です。

協力しない親がいるのはおかしいとか平等にしろとかね。
それだと部員が集まらなくて有志が全面的にバックアップして
ここまで来てるというのに・・。

なんだかなーーー。
138傍観者:2006/10/03(火) 19:55:00 ID:2Xw84MlF
協力しすぎる親が一人いて役員だったりすると「お手伝い平均度」が
一段階アップ。それを数年繰り返してゆくと風土となって定着して行く。
レベルは下げられないから毎年エスカレート。「ちょっと待った」を正面から
言える母親は皆無、指導者層は「良きに計らえ」。
市内でそこそこ強いチームで十数年やってると、どこもこんなもんでしょう。
風土ってのは怖いんだよ。変えたければ強いリーダーシップをもった「男」が
仕切らないとまとまらない。母親には出来ません(しがらみが多すぎて)




139名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 19:13:47 ID:Qg9RYD+u
>>138
禿同!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
140名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 19:51:46 ID:P7a/fNLU
そういう男を影から沿革操作するのが「女」なんじゃない?
まあ、監督やコーチ嫁に限るかな(笑)
141名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 21:27:02 ID:LSVhbWYN
女性は一人では何も出来ないんですよ。
グループが出来て、核になる人もいて、指導者層にコネが効いて
組織が動かせる力量があって、論理的、更に子供が中心選手?・・・
そんな人は未だお目にかかったことがありません。
遠隔操作なんて、とてもとても。

142名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 21:54:26 ID:g+p7BxFO
>141
たかが少年スポーツの世界にそんな人いるん(必要)かいなと思ったが、
元プロ野球選手で子もすごい堂上君のお父さんとか、
そんな感じだったのかもねえと想像しました。
論理的とか核になる人とかはよくわからんが。
143名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 06:40:07 ID:sKHVy0ud
女性は論理的じゃない人の方がうるさいよね。
そういう人にはどんなに論理的におかしいかを言っても耳に入らない。
男性を遠隔操作しても、男性が疲れ果てるだけ。
まともな母はそれを知っているから黙っちゃうのよ。

男性も、家や会社の外でまで、非論理的で感情的な発言に振り回されたくないから、
わざわざ火の中には入っていかないよね。
「それは母親たちで勝手にやってくれ」って感じ。

それでますます、非論理的、感情的な一部の母が暴走しちゃう。

せいぜい2ちゃんねるで吐き出しましょう!


144名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 06:55:00 ID:ZifiM93x
>>143
まとめていただきありがとう御座います。
145名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 09:11:19 ID:PZYGzytW
うるさい女って頭がわるいっていうイメージ。
お前数学できないだろー!ってw
だから論理が通用しない。

その点、男になると勉強ができる人の中にも小うるさいヤツがいる。
妙なところにこだわって集団を混乱に陥れる。
でも本人はいたってマジメ。
本人だけにしか通用しないが、一応論理的ではあるw
146名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 09:20:27 ID:kL/L/31m
>>143
>まともな母はそれを知っているから黙っちゃうのよ。
そのとおりっ!
相手にするのがアホらしくなるんだろうね。

ここで、ひとつ問題がある。
うちのオバサン。
そういつヤシと対決するんだよなぁ。
ほっとけよ、もう。

同様の経緯で、現在ピーチーA会長。
まともな母たちには受けはいいんだが、
他のまともでない方?たちには煙たがられてる。
まとでないわけではないんだが、
校長からも煙たがられてる。

男は外に出ると7人の敵とかいうが、
うちのオバサンの場合、300人はいると思うぞ。
147名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 13:21:50 ID:jooh3aq9
>>146
でも誰かが時々釘を刺さないと、彼女たちは限りなく暴走するから、
対決してくれる人の存在はものすごく貴重よ!
敵は300人いるかもしれないけど、それ以上に応援してくれる人がいるよ、絶対。
ただし口にすると暴走ママンに目の敵にされるから、カミングアウトしてくれる仲間はいないかもしれない。orz
148名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 13:40:04 ID:r7bTmXZk
>>147
スポ少でのことではないんだが、とある母と対決して負かして。
当番の班を一緒されたときは、どうなることかと思った。
どこであっても、向こうは、無視しっぱ。
149名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 01:03:06 ID:FM8PzwMi
変なのは、あの人も、あなたも、わたしも、なのよ。
変なのの方向が微妙に違うだけ。
子供への愛し方は人それぞれ。
マターリ行きましょう。

でもキチ○イ一人でかき回されるのも事実・・・・・
150名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 07:34:55 ID:01dn1rgg
禿同!
スポ少メインは子供達、親は脇役。
子供達の邪魔にならないようにしなければ
151名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 08:30:38 ID:4rgm09hv
メインは「我が子、その他の子は脇役」ってバカ親も沢山いるよね。ふうううう。
152名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 10:12:59 ID:7BoLTPv6
それだ〜!
我が子一番!よその子どんでもこんでも!
そんな親が一番やっかいなんだ。
で、みんなそんな奴との当番を嫌がって、
ペアを組ませる人が居なくなり、
当番製作者が悲鳴を上げる。
ひどいときには、グラウンドの端と端に離れて数時間当番してるよ。
153名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 12:00:22 ID:J1lRMztu
メインは我が子って当たり前だと思うんだけど。
他の子メインなわけないじゃん。

うちの子うちの子ばかりが表に出過ぎなきゃいいんだよ。
みんなうちの子一番なんだからさぁ。
回りが見えなくなってるのは困るけど。


>>152
>よその子どんでもこんでも!
って何?
154152:2006/10/06(金) 14:23:05 ID:7BoLTPv6
>よその子どんでもこんでも!
よその子供はどうでもいいって感じかな。

うちの子さえ練習できればいい。
うちの子さえ目を掛けてもらえればいい。
うちの子さえ目立てばいい。
うちの子さえキャプテンに・・・キャプテンは一人だつうの!
と突っ込みたくなるほどの親ばかがいるんだな、これが。
一応団体行動なんだし、
少年団あっての子供「たち」の練習・試合なんだけど、
「うちの子が練習に参加してあげてる」というスタンスが見えてるのさ。
だから練習場所の抽選も、団の練習場所確保より、
個人の練習場所確保が大事で、大顰蹙かってたさ。
155名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 19:09:56 ID:vKzHd74u
>>153
>メインは我が子って当たり前だと思うんだけど。
>他の子メインなわけないじゃん。

そんなのは当たり前。
それでもここで書きたくなる程、おかしなママンがいるってことじゃん?
156名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 23:13:47 ID:HFl1EzXa
え◆buscNFN2 ◆usPwhG82 ◆adThCEo2

早く死んでね
157名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 13:12:13 ID:QiC9QJe/
昨年のまとめ役(他所のチームでもトラブルを起して移籍して来ました。)、
1年間トラブルの連続だったが、周りのフォローもあり何とかやり遂げたのですが、
昨年の公式戦・招待試合でのパネル写真の見本・注文書を全部紛失していました。
幸いなことに集めたお金だけは持っていました。
今のまとめ役が「自分が後を引き受けるから持ってきて!」と散々言っていたのだが、
ずっと無視するので、仲の良い親を通して伝えたようです。
彼女の返事は「私は持ってない。○○さんが持ってるはずです。」と。
もちろん○○さんは、持っているはずもなく、全員に確認してもらってもなく、
紛失したんだと言う事が分かりました。
でも保護者全員、この人がキチ○イだと分かっているので、お金を返金して
諦めましょう。という結論に達しました。

いくら自分からやりたがって来ても、やっぱり、おかしな人にまとめ役を
やらせない方が良いですな。
158名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 13:24:08 ID:QiC9QJe/

日本語じゃなくなってる。orz
159名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 15:08:44 ID:7m3N3WnJ
キチ○イというより、何らかの障害がある人なのでしょう。
発達障害に関して、今ほど耳にすることがなかった時代に大人になった人の中には、
普通に生きていても何らかの生き辛さを抱えている人も少なくないと思われます。
本人が自覚していないようなので、次回からは防衛策を取りましょう。
160名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 15:22:07 ID:mu+BYmVt
うちなんか、ユニフォームがどんどん減ってるよ・・・orz

なんでだろう・・・
161名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 18:43:47 ID:QiC9QJe/
>159
最初は、言動は変わってるなとは、思っていたのですが、
本当に普通の人だったんです。ある日を境に豹変しました。

自覚があるのかどうか知りませんが、
自分から聞いても無いのに「統合失調で薬飲んでる。」とか
「自分は、以前○○だった。」etcと言っていました。

>160
うちもです。でもなくした本人は探したけど見つからないから。の
一言で終わりです。監督にばれるとまずいからと保護者会の会長が、
内緒で新しくユニホーム作りました。それをなくした親が当たり前のように
受け取っていた姿を見て、なんともいえない気持ちになりました。
162名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 20:34:17 ID:Z7vYKEpg
>>161統合失調症ならしょうがないんじゃないの?
そのこと(責任能力が無いこと)を周りが理解した上で大事なことにはかかわらないように上手に避けさせるしかないと思う…
163名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 21:04:18 ID:QiC9QJe/
>162
↑の話は、昨年度の話なので今は普通に接しているし、本人も落ち着いて
います。多分、前回は役員をやった事がストレスになり暴れたんだろうな。とは、
思っています。
写真の件は、8ヶ月たった今じゃなくもっと早く言ってくれていれば良かったのにとは思います。
ただ本人は、来年度の本部役員をやりたいらしくものすごく張り切ってます。

>159さん、>162さんアドバイス有難う御座いました。過去を引きずっていては、駄目ですね。
前向きに行きたいと思います。
164名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 23:57:17 ID:C7L1U+UB
精神分裂症の人は仕方がないね。
選挙で選ぶようにしたら、皆や本人が納得行く形でその人は選ばれないのでは?
165名無しの心子知らず:2006/10/09(月) 22:49:39 ID:kCWW4nJ7
自分は人格障害なので、将来保護者会長等重要な役はやりたくないなぁ…
さっさと精神障害者保健福祉手帳ゲットして見せびらかして逃れたいよ。
166名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 09:10:05 ID:fp4YL+j/
>>165
違う意味で差別が生まれるな。
それより、単に性格が悪いだけじゃないの?
見せびらかしてどうするw
167名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 10:21:03 ID:dWLOqjEN
子供がキャプテンだと親が父母会会長という伝統で、私は来期会長。
だから現会長から頻繁に電話があり、こうあるべき的な話をされる。
それも最初と最後が真逆だったり、気分によって言ってることが全然違う。
会長がどんなに大変か、自分がどんなに頑張ったかの愚痴付。
そしてこの人、自分でも言ってるが口が軽い。
「○さん(私)の学年ではどう?なんて言ってる?」と聞かれ、うっかり答えると
「それは違う」とお説教された挙句に、学年中に知れ渡る。

私の学年はあっさりした人が多く、皆悪口大会にならないように気を使ってる。
1人だけ、とにかく文句の多い人がいる(Aさん)。
わーっと言えば気が済むタイプのようだけど、聞かされる方はたまらない。
Aさんが暴走して、現会長に筋違いのやつあたりしようとしたのを止めた。
散々愚痴って「気が済んだ。また聞いてね」とケロッとしてる。
Aさんも子供もかわいそうな立場になりそうだったのと、会長からまた山のような
お説教されるのが見えてたから止めたんだけど、止めなければよかったかも。
なんで子供がキャプテンなだけで、こんなに面倒な思いをしなくちゃいけないのか?
1人で抱えたくないので誰かに言いたい。でも、聞いてくれる人がいない。
悪口と愚痴と現状報告の区別が出来ない私がいけないんだろうな。
もう疲れたよ・・・
168名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 10:45:32 ID:fp4YL+j/
>>167
聞かされたこちらも疲れたw
前に会長やったことがあるけど、指導者の話が長いので、
いつも「忙しいので報告以外は遠慮してくれ」と言っていた。
普通は指導者は尊敬すべきだけど、
たまたまその年は親の悪口や不満ばかり言っているため、
聞く方が疲れたので。
169名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 11:05:58 ID:xXRcdMCx
>>157
普通は、メンド臭いからやりたがらないよな。
やりたがるヤシのほうが、問題ある場合が多いと思う。
170名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 11:15:34 ID:dWLOqjEN
>>168
疲れさせてゴメン。でもそうだよね。
そう思うから誰にも言えなくて、ここに書いてみたw
自分の不愉快な気分と同じ思いを、他人にさせていいわけないもんね。

「今度何々があるんだけど、○さんの学年は何て言ってる?
みんなの希望にあわせられるようにしたいから教えて」って言われると
会長の仕事としてだなと思うので、話してしまう。
ところが「それは違う」とか「去年はこうだったしその前はこうだったし
伝統は守らないと」などと始まり、「そういうことを知らないと会長は出来ない。
私はあなたのために教えてあげてるのよ」となんか姑みたいなのよ。
最近は「特に何も聞いていません」しか答えないけど、やはり歴史の話を延々と。
本人は面倒見のいい、後輩に優しい私と信じてる。
会長として実務の話をしているつもりだから、何を言っても通じない。
学年に周知させるのがあなたの仕事ってことなんだけど、言えないよ。

で結局ここで会長やAさんの愚痴ばかりの私も、同じく人を疲れさせる人。あー・・・
171名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 13:52:50 ID:MnhEEJee
>Aさんが暴走して、現会長に筋違いのやつあたりしようとしたのを止めた。
>散々愚痴って「気が済んだ。また聞いてね」とケロッとしてる。

止めないで、直接対決して貰えばよかったのに。
うちの場合、深刻な事以外は「私に言わないで直接当人に言えば?」で済ませてるよ。
冷たい人と陰口叩かれるが、しょうもない悪口や噂は聞かされないですむ。
172名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 20:53:27 ID:dWLOqjEN
>>171
遅くなりましたが>>167です。
今回は、Aさんの親子喧嘩。子供同士で決めた全員で順番にやる当番を
Aさんはその日はさせたくなかった。でも子供はやると言い張った。
父母会はそのことに全く関係ない。しかし、怒ったAさんは「そんな無意味な当番
なくして欲しい」と会長に直談判しようとした。
うちが代わってあげると申し出たんだけど、そういう問題ではないと怒ってたの。

子供の愚痴を聞いてあげて、なぜ当番が必要なのか説明したら静かになりました。
本気で当番廃止を父母会に取り上げて欲しいわけじゃなかったみたいだった。
本気なら、それなりの手続きがあるわけで、その説明もした。
正直、旦那さんとでも話せば済むことじゃないのか?と思った。
こういう話を私が誰かに言うと、Aさんの悪口ととられかねないから言えないんだ。
今までも似たようなことがあった。たぶん今後もあるだろう。気が重い。
173名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 20:57:00 ID:L3D93W+F
↑こんな感じで長々と毎回やられたらキツいわ〜〜〜。
来年会長って大丈夫なのかしらw
174名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 21:23:21 ID:dWLOqjEN
>>173
いいこと教えてくれてどーも。
今まで何も言わなかったけど、毎回長文の演説すれば
来年の会長、引き摺り下ろしてくれるわけね。
楽しみw
175名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 22:28:52 ID:D2A3/IJf
イザコザ、内紛はスポ小の華。
日本中が抱えてる問題であり何処も解決していない。
逆に考えれば親もそのことで成長してる。子供と一緒にね。
176名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 22:36:14 ID:KtX+XEN+
まあまあ、次期キャプテンやれるぐらいの実力もった子供がいるんだから
『子供の為』ただそれだけの為に会長勤め上げましょ。
長文読んでくとあちこちにいい顔してしまって疲れてるようにオモタ。
丸くおさめたいのはよく解る。でも頑張りすぎるな。
あと、説明はわかりやすく簡潔に。
177名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 01:33:50 ID:Jtafbs40
あーーわが子がかわいい、愛おしい。
彼が頑張ってる姿が一番美しい。
それをじゃまするのは、あの子よ!その親よ!!
うちの子より上手い?冗談じゃないわ。
なのにあの子とその親は、えらいさんにうまく取り入ってるのよ。
あーーあの子がが憎らしい、
あんな子ケガしてしまえばいいのに!
辞めてしまえばいいのに!!
178名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 09:41:06 ID:JtnN0KC+
ボク、○○君のオバサンがいつも凄い目で睨んでて怖いからスポ少やめる。
そうね、基地害には触らぬ神に祟りなしだものね。
前に○○君と同じポジションだった△△君も、オバサンが怖いってやめちゃったし。
○○君てさ、運痴のくせに、
なんかあるとすぐママーって言いつけに行くんだよね。
あらあら、運痴なんて言っちゃダメよ。pp
お友達でしょ。
あんなヤツ、友達なんかいるわけないぢゃん。
179名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 10:28:23 ID:JtnN0KC+
そうだ、××君が言ってた。
○○君のオバサンの車に轢かれそうになって転んだら、
ニヤニヤしてたって。
180名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 10:51:01 ID:6Pds4qRU
怖いよ〜。
しかも笑えない。
だって・・・・
181名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 12:18:14 ID:2SQP02qc
数年前、文京区音羽で幼稚園生の殺人事件があった。
犯人は「その子の親と葛藤があった」と答えている。
ここまで行かなくても紙一重な親は無数にいるだろう。
言い合えれば子供を思う母親の愛情はとても深いんだよ。
方向性を間違わないようにしてほしいもんだ。






182名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 21:28:06 ID:hwCk5pve
>>174性格悪いな
その性格じゃまわりが気の毒だw
183名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 23:44:55 ID:36aK5XpV
キャプテンの親が父母会会長になるという慣例
やめるべきだね。
184名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 17:55:19 ID:UlGlTpbj
キャプテン親=父母会長
私は賛成派
だって、誰もやりたがらないし決まらないし・・。
適役の人が立候補してくれるなら、その方がいいけどね。
185名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 18:22:25 ID:Qkf6wPds
うちは毎年話し合いで相応しいと推された人がなるよ。
186名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 09:30:55 ID:pZ92wqK9
>>184
賛否はいろいろあるがわかり易くていい。
父母会長になりたくない人は子供をキャプテンにしなければいい。
「推されても辞退しろ。父ちゃんが大変なんだ」とね!
ただ親にその「勇気と覚悟」があるかどうかだ。
子供の名誉を取り上げるわけだから。
187名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 17:20:31 ID:ZvgwKK0Y
>>186
それやって、余計揉め事になったよ。
うちは、子供のキャプテンを指名されて決まるからね。
「私には出来ません。キャプテンおろしてください」って言っても
「もう決まったこと、チームのことを考え総合的に判断した。
子供の為だと思って頑張って下さい」と言われるだけ。
いつまでもごねてる、引っ掻き回してると言われるだけで変わらない。
それこそ、名誉だと感じる人がやればいいと思うよ。
188名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 22:12:52 ID:Qb+6Ia1D
キャプテン親=父母会長 って仕方ない部分はある。
だけど、子供がキャプテンなのを辞めさせなかったんだから
とか言われるとムッとするよ。
あの人は向かないだの仕切りが悪いだの言われてさ。
子供たちのために、至らないのも承知でやってるのに
そんなこと言うなら、お前がやれって思う。
誰もやりたがらないことだからこその慣習なんだよね。
189名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 00:02:42 ID:81AfSKZa
そもそも、このスレではなぜキャプテンの親が会長なのだ?
自分の見る範囲では、そういう所は無かったなぁ。
子供の役に関係なく、総会で適任者を選出している。
190名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 00:10:19 ID:65PZgNuN
誰がやっても理不尽な事言われたり、苦労は絶えないと思う。
でも、子供がキャプテンだと団旗持たせてもらったり
表彰の時代表で行ったりとか、嬉しい場面も見ることができるし
親も我慢してでも、やりがいあるんじゃない?
極端な話、万年ベンチの子の親が会長になんか当たったら
気の毒過ぎるわ。本人が好きでやるなら話は別だけど。
191名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 00:10:49 ID:Xmt37nrI
うちは子ども達の多数決で年度末にキャプテンが決まり、
その親が会長になるけど、子どもも親も非常に大変。
主力チームの監督が指導力に問題ある人で、何でもかんでもキャプテンに
責任押し付けてくるから、その攻防に親が必死にならないかんし、
子どものフォロー、さらに会長の仕事もこなしてでさ。
毎年のように会長と監督がトラぶって、どちらかの辞任騒動が繰り広げられる。
会長が監督業もこなせる時は監督排除で押し切ってしまうんだけど、
子どもの退団とともに監督業も終えてしまう人ばかりで、他のなり手を見つけられず
頭下げて戻ってきてもらう展開。
うちの上の子の時、キャプテン&会長をやったが、
旦那がコーチで監督にぴったりくっついて、トラブルは未然に抑止しまくってくれたが、
旦那は見るも無残にげっそりやつれた。
来年は下の子が6年。キャプテンはなりそうもないのは一安心だけど、
何か起こるのかと思うと気が重い。
192名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 00:39:28 ID:KMiJMVV9
>>190
そこに重きがある親ばっかりじゃないって。
会長親の立場で言わせてもらえれば、割に合わないよ。
万年ベンチで結構。文句言われるくらいならって人もいるんだよ。
誰がなっても言われるなら、承知でなった人ならやりがいもあるだろうけど
勝手に選ばれた挙句に、押し付けられて文句言われたくないよ。
子供と親は別人格だもん。向かない人がなるのは大前提だよ。
>>189さんみたいなのが理想的だと思う。
193名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 10:07:40 ID:P2xOari1
会長って1年やれば済むものじゃないの?
1年くらいなら我慢すればいいのに。
文句を言う人がいるかもしれないけど、
逆に感謝してくれる人もいるでしょ。
良心的な人はちゃんと分かってくれるし、
そういう人だけにでも分かってもらえばいいんじゃ…。
っていうか、会社勤めしていて、
子供関係でまで我慢したくないっていう人もいるだろうけど、
外で働いている人なんて、スポ少の揉め事みたいなのが
毎日押し寄せてくるんだよ。
旦那のことを考えて、スポ少くらい我慢しろ>主婦
とちょっと言いたくなるこの展開。
仕事なんてやりがいがあるものばかりじゃない、
やらなきゃいけないから仕方なくやる仕事だってあるんだよ。
こんなことだから子供にも堪え性がないんだよ、ったく。
194名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 10:29:42 ID:WafzBnBx
仕事なら、給料もらってる以上はちゃんとしなくちゃいけないだろうけど・・(以下略
195名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 10:50:06 ID:KMiJMVV9
>>194
同意だな。自分で選んでお金を得てる仕事とは別物だね。
うちなんて、会長になる人は仕事辞めろって言われるよ。
「仕事辞めたら生活できません」てキャプ母が怒り、毎年大荒れなのも当然。
子供がお世話になってるのはみんな同じなのに、そこまで言われるとね。
196名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 13:15:10 ID:kdPrcKrJ
給料って見合ってるほどもらってる?
社会で生きていくためには我慢も必要っていう意味だと思うけど、
勤めていないと忘れがちだよね。
特にカカア天下で、旦那や子供を従えてる家庭だとw

>>195
>うちなんて、会長になる人は仕事辞めろって言われるよ。
民度低すぎ。
引越しした方がいいよ。
197名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 22:34:01 ID:A/Np1wVA
キャプテンの親が必ずしも会長に向いてるとは思えないんだけど・・。
なんて強引な決まりなんだろうw

198名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 00:33:27 ID:saAwvq5P
いや強引に会長にしろっていうより
決まらないのなら、そのほうがいいかな〜と思うよ。
理想はそりゃ、向いてる人にやって欲しい。
キャプテンの親も割に合わないと思うだろうが
キャプテンじゃない子の親も割に合わない。
てか、誰がやってもできる、文句いう言う程の事じゃない程度の
運営にすればいいんだよね。

199名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 09:13:18 ID:NQxUMqMl
>>198
こういうところの会長とか副会長ってさ、雑用係だよね。

漏れも、とある小さなソフトボール連の副会長なんだが、
大会や忘年会の準備や手配をするコマ使いだからね。

だれも、やりたがるワっケがない。
やりたがるのは、なんでも仕切りたい変なヤシだけ。
で、変に仕切りたいヤシがなるとトラブルが多い。
200名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 09:17:57 ID:LmNGWqP3
>>198
>てか、誰がやってもできる、文句いう言う程の事じゃない程度の
>運営にすればいいんだよね。

ハゲド

>>199
>やりたがるのは、なんでも仕切りたい変なヤシだけ。
>で、変に仕切りたいヤシがなるとトラブルが多い。

ハゲドー!
そして前のスレの後半からこのスレの前半に戻る。
永遠にループだw
201名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 18:40:51 ID:DsJGT/Mf
野球ですが…
ノーアウト満塁、2点取ればサヨナラ勝ちの場面。
あなたのチームならどうしますか?
打席は7番からです。
202名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 21:52:58 ID:s0nmlgNq
>>201
1点取れば最悪でも延長になるわけだし、次の手を聞くのは愚問じゃないの?
しかも打順は関係ないでしょう。
打てというなら打順が気になるかもしれないけど。
203名無しの心子知らず:2006/10/18(水) 01:13:29 ID:P02yVv7z
殿間なら当たりにいくなw
204名無しの心子知らず:2006/10/18(水) 01:26:44 ID:MDcxWf+a
今年会長の漏れが来ましたよ。
子供はキャプテンじゃありませんよ。
サッカー経験もありませんよ。
仕切ってるつもりはありませんが
何でも漏れに聞いてきますよ。
保護者も指導者も。子供達も。かわいいですよ。
そしてすでに次年度に引き継ぎしました。
さよううなら・・
205サッカーコーチですが:2006/10/18(水) 13:33:29 ID:bVkV1PkC
>>201
フォースプレーは覚悟の上でスクイズでまず同点を狙いにいきます。
この場面で逆転を考える人は監督に向いてないと思いますよ。
206名無しの心子知らず:2006/10/18(水) 13:44:14 ID:w0GTVOJu
>>201
>>205
好きに打たせる。

うちの監督の口癖。
死球で出たって面白くもなんともね〜だろ。
野球は、打って走ってなんぼや。
思いっきりぶっ叩けっ!

5年生ですが、バントの練習はしなくもないが、ほとんどしない。
207名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 00:46:21 ID:Qmj292KK
>>206
思いっきりぶっ叩きたきゃバント練習をもっとしとたほうがいいよ。
どうせ叩くならボールをバットの芯で叩きたいでしょ?基本は大事w

それにしても>>201の質問意図ってなんだったんだろ?
208206:2006/10/19(木) 09:43:53 ID:TzRkWQeB
>>207
見逃し三振や中途半端な振りのぼてぼてのゴロで帰ってくると怒られますが、
よっぽどの糞ボールでない限り、
ボール球でも思いっきり振り抜いていれば、三振しても誉められます。

こんなだから、あそこでちゃんと点を取ってれば勝ってたかなと思えるような試合でも負けます。
でも、あたり始めるとポンポンあたる。
普通にやってたら勝てるわけないような優勝候補を大差で破ってしまうこともあります。

監督曰く
今は、セオリーよりも野球が面白くてもっとやりたいと思わせるほうが大事だと。
もっとやりたいと思えば、自分で考えるようになって自然に覚えると。
考えた子は、教えなくてもちゃんとセオリーに近いことはやってくれるそうです。
209名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 13:13:18 ID:zhfDn7Rt
「好きこそものの上手なれ」
いい監督じゃないですか。
210名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 16:44:10 ID:bvpyo6rB
サッカーです。
親の仕事分担なのですが
うちの学年、極端に人数少なくて。
それでも他学年と同じように審判の分担や係の仕事があり
あと半年の事考えたら苦しくなってきました。
今までは専業主婦だったり自営業だったりで
そのうえ熱心と言う母たちが主流だった様子。
人数に合わせてもう少し他の学年に協力してもらいたいと
私は思うのですが、それは申し訳ないという人もいて話が進みません。
子どもは卒業するまで続けたいと言うし、やらせてあげたい。
どうやって少しでも改善してくか、今模索中です。
211名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 16:56:32 ID:hCXovcYN
>>210
うちは、6年生が少ないんだが、
大会とか練習試合とか行くと、
6年生の親の顔ぶれはいつも同じだな。
どうせ、合同なんだから、6年からは1家庭でいいって言ってるのにくる。
212名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 19:40:01 ID:wQwWfWW8
>210
気持ちよく手伝って貰える下学年の親がいるなら、頭下げて丁寧に
協力をお願いすれば良いかと思うが。
しかし、下学年親も皆が暇ではないかもしれないし
暇そうに見えても手伝いがままならないかもしれない。
気持ちよく手伝ってくれる人が、「ほっとけばいいのに余計なことをして!」と
陰口叩かれる可能性もある。、早い時期から下学年に負担をかけることで
その学年内の空気が重くなるリスクを踏まえて、
ギリギリ自分達だけで回して、どうしてもどうやっても人手が足りないときだけ
最小限のお手伝いをしてもらう感じにしとくが無難だと思う。。
213名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 19:44:33 ID:/qeNMl9p
>>210
学年ごとの団じゃないんだから、
他の学年さんに手伝ってもらってもいいと思うよ。
兄弟とかいると頼みやすいんだけどね。

うちも学年だけでは足りないので(審判が)
他学年に手伝ってもらってます。
自分の子はとっくに卒団してるのに手伝ってくれるお父さんもいます。

感謝しつつ、何かあったら自分達も手伝うってキモチを持ちつつ
助け合わなきゃ成り立たない。

>>211
来るなってのはおかしい気がするけど・・・。
214165:2006/10/19(木) 20:13:00 ID:orofpBBk
夜のお迎え。
旦那が帰ってなかったからたまには下の子を連れて、
土曜日大会だから集合時間聞くため体育館の中に居たけど、
その下の子がやんちゃで…
他のお母さん(男の子はいない)から「自分の子供ちゃんと見なさい」って叱られるし、
子供追い掛けるほど元気ないし。
なんかもう来たくなくなったよorz
帰り道で「あんたのせいで叱られたんだ」と下の子に当たって自分も泣いてしまった。
晩の薬は早めに飲んでおくんだったと後悔。
お迎えは体育館の外にしよう。
関わりを浅くしよう。
まだ一年半しか経たないけど、自分の子供は忍耐力も付いてきたし走るのも速くなってきた。その点は指導者方に感謝はあるし、続けてほしいとは思う。
でも自分が限界なんだよ〜
離婚や入院や自殺も考えてしまうよ。

チラ裏スマソ。
215名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 00:41:03 ID:Z3QrkNsE
>>214 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

追い討ちをかけるようだが、入院や自殺はわかるんだが、なぜに離婚?

216211:2006/10/20(金) 01:00:16 ID:OFU0We05
>>213
いくらなんでも、くるなとは言いません。
無理にこなくてもいいと。
217214:2006/10/20(金) 13:02:50 ID:kMQjFg+z
>>215
親権を手放せばお当番しなくて済むかなぁ、と。
218名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 13:16:26 ID:BS+K00Gm
>>217
すっげぇ発想ですね。
んなコトで離婚されちゃぁ、かなわんがな。

じゃぁ、あなたが今の旦那以上に稼いで、
旦那を主夫にするってのはどうだろう。

219名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 15:01:08 ID:tgJaZx8o
いやぁ、入院や自殺考えちゃうくらいなら
いっそ、多少の白い目は覚悟して体調不良を理由に当番断るとか。
そこまで病んでるなら皆表立った文句とかいやがらせは無いと思うよ。
最低限、回ってきた連絡網は回す、出欠の返事は迅速に返す
子どもの持ち物などに不備が無いよう、
親が確認するまでもないと思うなら子どもに責任持たせるなどの配慮は必要。
それでもそうしてもの時は助けてくれる人もいるでしょうよ。
そんなときは一言お礼を言う。
こんな感じでいかがでしょ?
こういうのが全てひっくるめて面倒で死にたくなっちゃうなら
ただのスクールに入れた方がいいのかも。
220名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 15:04:41 ID:aEtLeTRz
>>214
人格障害は気の毒だと思うけど、
もうちょっと、旦那さんの協力得るとか、
少年団に事情を話すとかしてみたら?
お子さんたちも理解できる年齢なら、あなたの事情を説明するとか。
なんか、同情しきれないな。
障害を持ってる人を拒否するつもりはないけど、
振りかざされるのもなんだかな〜。
221名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 15:24:42 ID:4refaRfo
>>208
違う違う。>>207では恐らく、打つならバント練習が必須と言っているのだよ。
バントで当てられないなら、フルスイングで当てられるわけが無い。
動体視力が無いのだから。

話は戻るが、結局>>201はスレ違いなくせに書き逃げかな。
ノーアウトなのだから、たいていはスクイズで1点取って、
再度スクイズあるいは犠打で2点目を取って逆転サヨナラ勝ちだろう。

>>214
あまり子供に当り散らすと、その子供が親になった時も同じことをするので、
薬に頼らずグッとこらえる訓練をした方がいいよ。
222名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 16:03:13 ID:BS+K00Gm
>>221
うちの監督は、そういうことを子ども達が引き出すように願ってる。
というようなことを言いたかっただけ。

うちの監督は、なんでそうしなければならないのか、
子どもたちが理解できないことは、あまりやらせない。
判ってくれば、己とやるようになると言ってる。
自分で気付いたことは忘れないし、ちゃんとやろうとする。
上からの押し付けではないので、それに近づくための努力を自らする。
うちみたいな、ケンカしつつも全体の仲がいいチームは、
誰かが気が付き始めると、それが他の子に広がっていくのだそうだ。
そうなって、子どもが求めたときに助言、指導すると、
どんどんうまくなっていいチームになるのだそうだ。
上から押し付けるのではなくて、
うまく舵をとってやるのがうちの監督のやり方だそうな。
223名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 20:36:27 ID:RqI1U2XJ
ええ監督や・・・
224217:2006/10/21(土) 14:39:05 ID:N+ZmyFjb
>>218-221
幸い、我が子が団で最年少なのでお当番は少なくて助かってます。晩の薬さえ早めに飲めばなんとかなるし、一年間なんとかなってたし。
指導者へのお茶出し女性じゃなきゃだめなんですよ。
配車係として日曜日に旦那に出てもらう手もあるけど、旦那の車軽だし…
離婚を考えるのは他にも理由があります。自分がしたくないのでセックスレスで夫には養ってもらってるだけで愛は感じない(誰に対しも)。私にとって姑みたいにしか感じないからです。
薬止めようとして余計具合悪くなったこともあります。
スクールですか…金持ちじゃないし、この競技で近くにあるのは聞いたことありません。
225224:2006/10/21(土) 14:51:11 ID:N+ZmyFjb
と、試合会場である某小学校体育館から試合合間にかきこ。
我が子が試合に出ないのをわかってて来ている自分に苦笑。
226名無しの心子知らず:2006/10/21(土) 15:06:38 ID:GeoYN9CJ
つーかメンヘル板に帰ってください
227名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 12:29:58 ID:PDnZ4GmG
>>224
指導者へのお茶出し女性じゃなきゃだめなんですよ

お宅の指導者さんとやらは、保護者をホステスと間違ってないか?
まあ家で相手にされないからスポ小で威張ってるんだろうが。
うちは監督が女性だからスケベ根性は無い分やりやすい。
(ただ気分屋みたいなとこはある)

228名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 19:54:21 ID:vCWq0WAI
>>225私の子供も絶対試合に出してもらえないのわかってるけど試合には毎回行くし毎回本気で応援しますよ
自分のチームを一生懸命応援して勝ったら喜び、負けたら悔しがるもんじゃないの?

試合の合間にここをのぞいてカキコなんて考えられない
ちなみに私も薬飲んでるメンヘラですが…
229名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 21:10:06 ID:UGpuYKoX
228さん、偉い!私、自分の子どものでない試合なんてまるで他人事。
とても応援なんかできない。(しているフリをしてるけど)
私はとても心が狭い。。レギュラーのお母さんたちが喜んだり悔しがったり
しているのをみると余計疎外感を感じる。
230名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 08:40:32 ID:FnTfV0Vy
>>229ふりをしてる…って自分の子供のチームが勝とうが負けようが関係ないわけね
自分の子供さえ良ければそれでいいっての?ジコチューね

本気で応援してるかそうじゃないかって試合の時だけじゃなく練習時の態度とかいろんなとこでわかるよ
他の子供も親も指導者もそういうのって見抜いてると思う

あなたの子供もそのうち居心地悪くなるんじゃない?
231名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 09:24:04 ID:NxPrW7Hn
うん、ごもっともでございます。
232名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 11:51:30 ID:VTJzFYpQ
うちは応援はあくまで自由なので、参加してくれるだけで充分て雰囲気。
はっきり「観戦に興味なし。お母さんたちとのおしゃべりが目的」って人もいる。
そんな私は雑用に追われて、自分の子供が頑張る姿
会場にいても見る機会が少ない・・・
233名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 13:45:39 ID:3xebpLvo
ベンチ際でゲームも見ないで
喋ってるのが嫌いなので
外野側でコーヒーの見ながら観戦している。
外野の方が見やすいんだよ。
234名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 13:47:46 ID:MUq8IQIF
私は、自分のチームの勝ち負けより、ルールを守って集中して
一生懸命試合をしてくれ〜と祈ってるのみ。
我が子の良いプレーならばかろうじてピンとくるけど、
他の子の良いプレーは回りにつられて拍手してるだけ。
弱小チームで毎回のように負けムードが出るんだけど、そうなると
仲間をへこませるようなことをずばずばいう子がいるから、
それがでる前に、出たらすぐ複数母の黄色い声援で消去の準備を常にしてる。
監督もずばずば君同様で、ヘボプレーにベンチでガミガミしつこいから、
最悪な雰囲気の試合も度々。ミスがミスを呼ぶし、ビクついてプレイする子続出。
勝ってる時は良い声かけや良い雰囲気を作れる人達なので、
一概に嫌な奴らとも言えないんだけど、自分を抑えるってのをもっと覚えて欲しい。
つい先日の試合でも監督が一人のへたっぴ君に救いようのない悪態ついたから、
我慢ならずに無言で監督の頭はたいた母がいた。
監督もばつの悪そうな顔してすぐに黙ったけどね。
235名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 13:54:30 ID:AuAkprYK
監督の頭はたく!?
それはどんなに我が子が罵倒されてもやってはいけないことでしょう?
救いようのない悪態つかれたっていう理由にしても、、きちんとその場でその言葉について説明をしてもらうなりできるでしょうに。
手を出したほうの負けだと思うよ。
その場ではたいて「辞めさせていただきます」って言ったなら許されるかもしれないけど。
236名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 14:08:27 ID:6LnDmnHh
そういうことこそ、話し合いが必要なのでは?
暴言に聞こえる言葉も、奮起させる為に必要と考える監督もいる。
なぜ言うのか聞いてみればいいのに。
237名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 19:48:12 ID:MUq8IQIF
>235
監督が「死ね」が混じった暴言を何度も繰り返してしまったから、
はたいたのはやり過ぎかもしれんが、手が出た母の行為も
一概に責められなかったよ。そばにいなかったからわからないが、
その母がはたく前に監督に何か言ってる様子は合ったので、
口で言っても聞かなかったのかもしれないしね。
それに、過去に何度もあったことだけど、監督の暴言は
審判から退場を宣告される場合もあるので
うちはコーチがいないのでそうなると棄権になってしまう。
それが困るってのもある。

>236
毎年誰かしらが質問したり抗議などもしているが「意見として聞いておきます」
で終わってる。説明も言い訳もなんもなし。問い詰めてもだんまりで、沈黙を
何時間でも続けられる人。かといって改める様子もなし。
238名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 19:58:04 ID:MUq8IQIF
>はたく前に
じゃなくて『はたく回の前の回に』だ。
239名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 21:43:44 ID:X+qhlpgq
ヨットは危険

小型ヨット転覆、男性が行方不明…神奈川・三浦沖
14日午後4時半ごろ、神奈川県三浦市三崎町小網代の荒井浜海水浴場沖約300メートルで
東京都杉並区下高井戸、会社員柳修逸さん(45)の小型ヨット(全長4メートル)が転覆した。
柳さんは、間もなく行方不明になり、横須賀海上保安部が巡視艇やヘリで捜索したが、
午後11時現在、ヨットも柳さんも見つかっていない。
柳さんは午後2時半ごろから、近くの観光施設のヨットを借りて1人で乗っていた。
救命胴衣は着用していたという。


神奈川県三浦市三崎町小網代の荒井浜海水浴場沖で14日、小型ヨットが転覆し
行方不明になっていた東京都杉並区下高井戸、会社員柳修逸さん(45)が15日早朝
遺体で見つかった。
横須賀海上保安部によると、転覆現場から北西に約6・2キロ離れた横須賀市長井の沖合で
捜索中の漁船がヨットと柳さんを発見、巡視艇が収容した。




ヨット遭難、62歳男性が死亡…千葉・館山
15日午前5時15分ごろ、千葉県館山市坂田の坂田漁港で「消波ブロックにヨットが乗り上げている」と
地元の漁師から第三管区海上保安本部に通報があった。
約1時間半後、ヨットから数百メートル離れた同漁港内の海で浮いている男性が見つかり
同本部のヘリコプターで引き上げたが、間もなく死亡が確認された。
横須賀海上保安部の調べによると、男性は埼玉県越谷市大泊、税理士山本昭正さん(62)。
死因は水死で、救命胴衣は着けていなかった。
山本さんは14日、所有するヨットに1人で乗り、東京都江東区の東京湾マリーナを出港したとみられる。
15日早朝の館山沖は13メートルの強風が吹き、波浪注意報が出ていた。

240名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 21:56:41 ID:6LnDmnHh
>>237
そうなんだ。それは確かにひどいね。
うちのチームで何度も同じ注意されて、それでも出来ず
「だから弱いんだよ!悔しくないのか!」って監督が言ったことを
大問題にした母がいて、ついそっちかと思っちゃった。ごめんね。
241225:2006/10/23(月) 22:06:39 ID:mVgnxynM
>>228
チームが試合してない時、控室代わりの体育館の二階でのかきこですよ。
他チームの試合まで見る元気は無い…
242名無しの心子知らず:2006/10/24(火) 20:18:28 ID:RMMUag3L
>>237
死ねなんて、絶対言っちゃいけない言葉だよね。
はたいた親も、ここはどう意見すべきか?なんて考える間もなく
手が出てしまったんだろう。
はたかれた監督さんも納得してるでしょうね。
243名無しの心子知らず:2006/10/24(火) 21:55:37 ID:9fyGBFgt
>>237
本人に言ってもだめなら、協会とか上のほうに言ってみては?
個人的には、そういう人に監督をお願いしている事自体ちょっと理解に苦しむけれど。
244名無しの心子知らず:2006/10/25(水) 13:07:21 ID:UudR491s
隣地区の監督が口の悪い人だけど、なんであんな人が監督やれるの?
とそのチームの知り合いに聞くと「監督に名乗り出てくれる人はたくさんいたが、
どの人もすぐ辞めてしまって、今はあの人だけが引き受けてくれる状態」
といってた。その監督は口が悪いだけで、そんなに変な人じゃないみたいだから
続けていられるのだろう。
毎週の休日を監督業ってのも、大変なことだよね。家庭があれば家族が犠牲になるし。
うちのチームは、不労所得で暮らしている独身の人が長年監督業をやってくれているが、
もし、やーめたって言われたら、ほとんどがクラブチームに移籍で消滅かな。
年々入部者も減っているしね。
245名無しの心子知らず:2006/10/25(水) 13:22:16 ID:2rETHHcj
>>244
うちの監督も、口が悪いな。

某ソフトボール大会で会うのだが、
味方チームを野次り倒しまくり。ww

でも、子ども達の信望はある。
246名無しの心子知らず:2006/10/25(水) 14:27:52 ID:IdkQvgag
普段はわりと穏やかなのに、試合中は口が悪くて有名な監督がいる
「アホ、何やってんだ、おまえは敵の見方だ!」など・・
女性なので目立つし。始めて目にする人は唖然としてるww

でもさすがに「死ね」は言わないよな

247245:2006/10/25(水) 15:00:59 ID:2rETHHcj
>>246
うん、うちも「氏ね」は言わない。

やる気がね〜んならヤメちまえっ!はよく言う。
248名無しの心子知らず:2006/10/25(水) 22:23:10 ID:U4UGBOWw
やる気がない子がいると伝染するよね。
ママサンバレーやゴルフやテニス等やってるアクティブ母の子供達が
なぜかそろってやる気がない。
母親が恐いのか見に来てる時はがんばってるけどね〜。
249名無しの心子知らず:2006/10/25(水) 22:39:27 ID:0IYY5YfY
野球では死球だの挟殺だのが語録として存在してて、
例えばバントした子どもが、自分がセーフになりたいとばかりの位置に打った球によってサードランナーがアウトになった場合、
「お前は死んでいいんだよ!」
とかバントした子どもに言うときがある…

こういう言葉も保護者には勘違いされやすい?
250名無しの心子知らず:2006/10/25(水) 22:52:42 ID:UudR491s
>>249
用語として使用した言葉は誤解受けても説明すれば無問題だと思うけど。
他の言葉に変えられるのに、あえて死んでも良いって
言葉を使う人って、指導者としての信用はいまいち。
251名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 00:52:15 ID:cfoO0daO
>>249
普通は「氏んでいい」とは言わないだろ。
「アウトになっていい」と言うだろ。
252名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 07:58:48 ID:UiQl4e/s
オサーンは横文字使わないから・・・w
253251:2006/10/26(木) 09:33:25 ID:/9bSGUlf
>>252
「よし1本」ってか?
どこのジーさんだよ。w
254名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 21:53:50 ID:bQBH3qPJ
死ねか〜。
死球という日本語が諸悪の根源。
お前ら、いちいち言葉尻で監督責めるなら、
死球という野球用語を改めるように活動すれば?
そんな勇気もないくせに、コーチや監督のせいばかりにするんじゃねーよ。
ろくに食育も出来ないババア共。
テメーの子を大きくさせてから、文句の一つでも言ってみな。
255名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 22:10:19 ID:ZiZYSnFm
>254
それくらいの事で責められていると思い込む情けない監督なんていないと思うよ。
256名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 22:19:56 ID:lbAYx8J3
>死球という日本語が諸悪の根源
いやデッドボールという英語が根源だろう
257名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 22:32:11 ID:RIi2j9bw
子供の身体が小さいとスポ小では肩身が狭い。
なんとか大きくさせるために牛乳を飲ませてるんですけど背が伸びない。
栄養ドリンクとかサプリメントとかで大きくなるんですか?
258名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 23:01:33 ID:UiQl4e/s
牛乳+小魚がいいらしい
259名無しの心子知らず:2006/10/27(金) 00:35:35 ID:CuPMlz5a
うちの子、牛乳をガブガブ飲むんです。
普通は、止まって伸びて止まって伸びての繰り返しだよね。
ここ2年くらい、背の伸びが止まることがありません。
月平均で7〜8mm伸びてます。
足も漏れよりでかいし。orz

ちなみに、牛乳は低温殺菌です。
まぁ、牛乳だけのせいぢゃないでしょうけど。
260259:2006/10/27(金) 09:31:47 ID:J4I6Eldj
あ、今、5年生ね。

ニョーボ曰く、
普通の高温短時間(例えば、120℃2秒)殺菌の牛乳と
低温長時間(例えば、65℃30分)殺菌の牛乳とは、
カルシウムの吸収が違うのだそうだ。
261名無しの心子知らず:2006/10/27(金) 10:04:34 ID:az6BqP9U
なんだかんだ言っても
中学で背が高くなった奴は
プロテイン飲んでるよ。高いけどやっぱいいらしい。
262名無しの心子知らず:2006/10/27(金) 10:08:22 ID:gSjQ2EYd
カルシウムは骨を強くする作用であって、からだを作るのはたんぱく質が主じゃないかな。
たくさん食べて体を動かし、たっぷり寝ていれば身長も伸びるさ。
うちの三男も5年生で151センチあるが、劇的に身長が伸びる時期はまだ来てないと思う。
靴のサイズはこの1年で2センチ大きくなったけど。

>>普通は、止まって伸びて止まって伸びての繰り返し

そうなの?初めて聞いたよ。
263名無しの心子知らず:2006/10/27(金) 11:37:50 ID:J4I6Eldj
>>262
どれくらいのサイクルかは聞いていないが、
横に広がって、縦に伸びて、横に広がって、縦に伸びて、だそうだ。

うちは、身長計るのは月に1度くらいなので、
1〜2週間のサイクルだと判らないことに、今気が付いた。
264名無しの心子知らず:2006/10/27(金) 13:11:22 ID:WjcrlOrR
うちは牛乳嫌いで学校以外では口にしないけど、
5年生で153cm40kg足は25cm。
野菜嫌いで肉と魚好き、肉と魚だけあれば底なしに食べる。
腹筋などストレッチも嫌いでやってることと言えば走り込みくらいなのに、
腹の筋肉が割れて来た。
265名無しの心子知らず:2006/10/27(金) 14:59:15 ID:EBnoeL/4
うちは6年なのに150ない。
小さい頃は背の順に並ぶと後ろのほうだったのになぁ…

>>263
今は横に広がってるときかしら。
胸板が厚くなって腕や腿ががっしりしてきた。
266名無しの心子知らず:2006/10/27(金) 17:08:21 ID:J4I6Eldj
>>265
漏れは、6年のとき130cmちょっとだった。orz
前から2番目。
267名無しの心子知らず:2006/10/27(金) 17:12:26 ID:/OxUkMXx
うちの4年坊主は一年で8cmくらい伸びてる。

でも、座高が6cm伸びてるってどういうことよww
足は2cmですか???


ま、本人は意味が分からず
座高が伸びたwwwって大喜びだったけど。
268名無しの心子知らず:2006/10/27(金) 21:17:56 ID:1NdKYPDS
んー、なんだこの流れ?
そもそも体が小さいから肩身が狭いってのがよくわからん。
サプリメントorプロティン会社の営業か?
269名無しの心子知らず:2006/10/27(金) 23:55:33 ID:mNpQUEE1
子供のうちからサプリとかプロテインとか、どうなんだろね。
子供の時から摂取した子が50年後どうなるのかっていう結果は出てるのかしら?
他国の人種で結果が出てるとしても、日本人は体質がちがうからね
大人は自分の判断で摂取するんだからいいとして、
子供には即効性が無くても効率が悪くても、食事で良い身体をつくってあげたいと思うスポ小一母・・・
270名無しの心子知らず:2006/10/28(土) 00:35:13 ID:TL1XWqOr
うちは野球なんだが
身体が小さいから肩身が狭いってことはないけど
やっぱり大きいほうが有利だな とはつくづく思うよ。
271名無しの心子知らず:2006/10/28(土) 09:34:44 ID:pr7VjJrV
サプリの過剰摂取は肝臓がやられる。
プロテインは、筋肉がつきすぎて伸びなくなるって聞いた。

真偽は知らん。
272名無しの心子知らず:2006/10/28(土) 09:57:38 ID:oQ/id56J
『体がデカいだけではだめなんだよ!努力しないと』なんてチームメイトの父兄から言われてしまった…恵まれた体格なんだが、打てない!守備はエラー連チャン。
うちからしたら、体格はプレイに関係ない気がする
273名無しの心子知らず:2006/10/28(土) 21:28:04 ID:z3xg2P2S
確かにデカイ方がミスとか目立つよね・・・
うちの場合サッカーだから特に・・・
274名無しの心子知らず:2006/10/28(土) 22:30:40 ID:pr7VjJrV
>>273
逆にナイスプレーも目立つよ!
素早かったりしただけで目立つw
275名無しの心子知らず:2006/10/30(月) 15:38:56 ID:RmAHdun+
スポ小で身体が小さくて、片身が狭いのは
相撲だよ!すもう。

ほかは思い当たらん。
276名無しの心子知らず:2006/10/30(月) 16:05:32 ID:MusyL5I/
>>275
漏れは、思わず応援したくなるけどな。

小兵ガンガレッ!

つーか、スポ少で相撲なんてやってるトコあるのか?
277名無しの心子知らず:2006/10/30(月) 16:12:09 ID:RmAHdun+
あるさ!
馬鹿にすんなべ!
青森にはいっぺいあるさ。
278名無しの心子知らず:2006/10/30(月) 16:39:53 ID:MusyL5I/
>>277
別に、バカになんかしてないずら。
279名無しの心子知らず:2006/10/30(月) 17:35:53 ID:lSlwj+FS
野球で身体が小さいと不利だと思うのは
守備(主に内野)が高いバウンドの打球に届かない時。
もう少し背があれば…と悔しい思いをすることが何度もある。
280名無しの心子知らず:2006/10/30(月) 19:20:39 ID:hMtrv3i5
うちのチームで早熟なのは、決まって
体は小さいが足が速くて器用なタイプの子達だなあ。
4-5年生時代はそういう子が目立つ。
6年生後半でも体が小さいままだと伸び悩むけど。
281名無しの心子知らず:2006/10/30(月) 20:27:37 ID:8ZVe3mGO
>>280
>体は小さいが足が速くて器用なタイプの子達だなあ

うちはこんな子ばかり。
運動能力はあるんだな。上手いし目立つ。
でもな〜ミニバスなんだ。
小さい子ばかりだとやっぱり負けるよ・・・
282名無しの心子知らず:2006/10/30(月) 23:10:18 ID:SIa7uGV/
うちはサッカーだけど、やっぱり背がないと負ける。
高学年になると空中戦勝負みたいとこあるしね。
(センタリングからヘディングでゴール、なんてプレーはチビじゃ無理。
何より当たり負けして飛ばされるんだよなー。
脚は早いんだけど、当たってこられると終わりだ。
283名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 09:55:16 ID:RiLkp4o3
岐阜のいじめ事件でふと思ったんだけど、
ミニバスやってる女の子って気性の荒い子が多い気がする。
284名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 10:24:02 ID:RfhJYzKJ
学校のそばに住んでいるけど、バレー部が夕方学校終わってすぐくらいから
夜は8時まで体育館で部活やってるみたいです。
日曜日は練習試合らしく、先週はバスで1時間以上かけて移動したと近所の
男の子が話してくれました。
この子達はいつ、ご飯食べて風呂入って家族とまったりして、
なおかつ宿題や勉強をしているんだろう…?とすごく疑問に思っています。
自分の子にはさせたくないなあ。



285名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 11:24:57 ID:LgSaBCWW
>>283
野球とサッカーを比べると、
サッカーは、面と向かって争うことが平気な子が多い。
極端な話、平気で喧嘩を吹っかけるような子。

>>284
勉強もご飯も風呂もそっちのけで熱中できるほどバカになれるものがある。
変に小利口だったり、冷めてただなんとなく生きてるより1万倍は良い。
286名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 12:40:08 ID:RfhJYzKJ
ものすごく偏ったレスありがとうございます=285
なるほど、まだ自己コントロールのおぼつかない子供に対して、
大変極端な考えを持たないとやはり続けるのは難しそうですね。
我が子はバランスの取れた人間にしたいと思っているので、やはり
スポ少はいれたくないとの思いを強くしました。
287名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 12:49:50 ID:isejxY5R
>>284
朝5時半起床
6時から近所をランニングと素振り
6時半過ぎから家族で朝食
7時から隣に住む登校班の子が家から出てくるまで20分くらい私とキャッチボール
学校から帰宅
4時半頃、宿題と明日の時間割り
5時〜7時過ぎ 団員で集まってランニング、素振り
7時過ぎに家族で夕食
8時〜 庭でシャドウピッチング
9時前に風呂入って、9時過ぎには就寝

息子の練習がない日の1日
改めて見ると勉強30分しかないw
288名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 15:07:57 ID:ZIKTUYJr
やり過ぎイクナイ
289名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 15:18:06 ID:ZuR5OUjx
>>286
うちの次男坊はスポ小には入ってないが、
週末はず〜と友達とゲームをしている。
何度注意しても無理。
長男はサッカー三昧。

どっちかというと、ゲームよりサッカーの方が健康的。

>>287
は、想像だと思う。ゾ。
か、もし本当なら
こんなに、自主連やれる子はきっと全国区の有名選手なんでしょうね。
290名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 15:25:59 ID:LgSaBCWW
>>286
お褒めのお言葉ありがとうございます。

>>286
本人が、上手くなりたくてやってるのなら大したもの。
小学校の勉強なんて、躾以外は大人になれば誰でも身につくもの。
目的に向かって一心に取り組める精神が養えれば、
成績なんか悪くたって、それを補って余りある。

ちなみに、うちの子は、スポ少は、遊びの延長で適当にやってます。
291名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 15:26:52 ID:LgSaBCWW
>>288
体を壊してしまうようなやり方はね。
292名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 16:46:06 ID:8ZB/eh/F
昔に比べれば練習などの拘束時間は少なくなったと思う。
私は小学生から高校まで、弱小チーム所属だったが
平日は毎日、授業後〜7時まで練習、日曜祭日は試合の日々だった。
それでも勉強する時間も家族との時間もたっぷりあったよ。
夏休みや冬休みなどで家族旅行も行ってたし。
姉が部活せずの生活だったけれど、私より時間が足りない子だった気がする。
自分の体を磨くことやテレビ、友達とのおしゃべりなどに
時間を費やしたいがために親とバトルになっていたから。
誤解受けそうだけど、運動してないとくだらないことに時間を使うって意味ではないよ。
姉は私より多趣味多才で友人も多い人だったから、
そういう余暇の使い方が部活みたいなもんだったんだろう。
293名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 18:23:39 ID:TvV5Z1xI
突然ですが、
スポ少には1名以上の有資格指導者が必要だそうです。
有資格指導者は「認定員」と「認定育成員」があるそうです。
当団の唯一の有資格指導者(設立者=代表者)が高齢のため、
だれか父兄で有資格指導者になるように、とのお達しがありました。
「認定員」と「認定育成員」はどっちが手っ取り早くなれるのか?
拘束される時間等、ご存じの方教えてください。
294名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 15:09:00 ID:9pwqDF3j
この前の日曜の公式戦で次に対戦するチームの監督が主審してて
うちのチームの一人に対してファールをとりまくってた。
今までファールとられたことなかったのに…
その子はうちのキーパーソン。
まさかとは思うが心理戦…?
295名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 17:26:00 ID:5mgtqscD
>>294
ファール?
ボール、またはフォアボールの勘違いでは?

主審をしたら、バッテリーのクセがよく分かるんだよな。
監督ならサインを読んだりもするだろう。

つか、この場合は主審の判定を言い訳にしたら駄目だよね。
審判によってストライクゾーンは変わる。
最初のイニングでボールを散らばらせて審判のストライクゾーンを調べるといいよ。
296名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 17:29:38 ID:5mgtqscD
>>294
ごめんなさい
再度読みなおして、競技が野球ではないことに気付いたorz
バスケかな?
審判の判定に負けずに頑張ってください
297名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 00:30:09 ID:nxVDnvE8
>>295=296
ワロタ
 激ワロタ
  烈ワロタ
298名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 12:10:22 ID:I3lY4wnu
相談させてください。
息子が4年生からサッカー少年団に入りました。
サッカー少年団自体は2年から入れますが4年から入団しました。

2年からの同年団員の結束が強いらしく練習が休みの時に
集まって遊ぼうということになっても「お前はダメ」とか言われることが良くあるらしいのです。
他にも同じく4年生で入団した子がいますが、そちらはOKで何故か息子はダメと言われるみたいです。

スポーツ少年団の練習以外にも学校のそうじ時間でも
じゃんけんでぞうきんがけ役、ほうき役と役割を決めるのですが
息子がじゃんけんで勝ってほうきの役になってもぞうきんがけ役になった別のサッカーの子が
サッカーの4年生リーダーと結託して息子にぞうきんがけに変更するよう命令させてやらせたり
(子供はぞうきんがけが一番いやな事らしいのです)するそうなのです。
サッカー少年団に入る前はそういうことがありませんでした。
1回や2回なら私も息子に「一緒に何故遊べないのか」、「じゃんけんで決めたのに変更は変だ」など言ってごらんと
アドバイスもしてるんですが、どうも微妙に仲間はずれにされるようです。
本人はサッカー自体が楽しいらしく練習はいきたがりますので
様子をみている状態です。

同年の子供たちのお母さん達は話しやすく溶け込みやすい方ばかりで
母親の私は問題ないのですが、息子からたびたびそういうことを
聞かされるのはやはり心痛いのです。
一番キツく言ってくるのは息子より1年前に入ったお子さんのよう
なのですが、入団する順番で何か序列とかできるものなのでしょうか。
私自身部活みたいなことをしないできたので、いまいちわかりません。
こういうことは良くあることなのでしょうか?
見守っていればそのうち息子も溶け込めるようになるのでしょうか
あまり長く続くのなら辞めさせようかとも考えています。
299名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 12:42:51 ID:wjsDnD5L
入団時期によっての序列というか、先に入った子達の「負けたくない」の意識は強いと思う。
4年っていってもまだ幼いし、差を表す表現としてイジメのような行動に見えるんじゃないかな?
なによりもイジメが本当にあるなら、チームプレーのサッカーに行きたいとは言わなくなるだろう。
行きたいと願う息子さんは純粋にサッカーを好きそうだし、親が退団を決めることじゃないと思う。
もう少し見守ったり、親が見学に行って他の子どもを理解してみてもいいんじゃない?
300名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 16:17:43 ID:fh51SvhF
人をハバにするような集団と無理して付き合わなくてもいいと思う。
中に入ってもしばらくは仲間はずれを繰り返されると思うしね。
寂しいことだけど、サッカー以外での付き合いは諦めるしかないかと。
どのみちそんな集団は、新参のターゲットがいなければ仲間内でいじめあって
すぐ仲間割れするだろうしね。
サッカーでの付き合いだけと割り切れず追い詰められるようなら
辞める選択もでてくるだろうけど、まだ様子みられるなら様子みてはどうかと。
サッカー中だけの付き合いなら、大人の監視もしやすいし
問題が起きた時の対策も立てやすいんじゃないかと。

雑巾がけのことは、少しでも関わらないですむならすすんで雑巾がけをすればいいし
それが嫌ならほうきは何が何でも離さないで必死に掃除するしかない。
301某サッカーコーチ:2006/11/03(金) 19:08:34 ID:sHfOdS8u
ここに相談するよりコーチなり学校の先生に相談した方がいいと思うよ。
というか言って欲しいね。
302名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 20:21:56 ID:tcY0Cy+M
>>298
それぐらいの子供ってまだ親の顔色もみて行動するもの。
お母さんが積極的に子供らに挨拶したり話し掛けたりしてみれば?
コイツのバックにはちゃんとした母ちゃんがいるんだ、って姿勢見せることも大事だよ。
ちゃんとした母ちゃんってのは、悪いことは他の子でも叱れるって意味ね。
303名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 22:25:43 ID:UyaIY6eb
同じ学校の同学年がいっぱい入団してるってチームは
どうしても学校での派閥も関係してくるっぽいね。
上手い子が仕切っちゃうとか・・。

うちは違う小学校の団にぽつんと入ってるから無関係だけど
そういうドロドロは良く聞かされる。

でもね、300タソの言うように無理に遊ばなくてもいいと思うよ。
団以外の友達もたくさんいたほうがいい。
狭い中で凝り固まってるのはプレーの面でも良くない結果ばかり。

スポ少がすべて、スポ少が中心っていう学校生活は危険だよ〜。
304名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 23:06:41 ID:GhGJd59G
被害妄想ってこともある。
幼馴染なんだから仲がいいのに決まってる。
子供は大人と違って順応力が高いから、子供を信じて待ってれば?
親が根回しや子供に知恵をつける方が逆効果。
子供の友人関係なんて、傍で見てれば結構単純。
気の会った仲間が自然と出来るもの。
305名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 23:30:05 ID:fh51SvhF
>304
いじめっ子の親はそういうことよく言うよね。
306298:2006/11/03(金) 23:46:43 ID:k1LpN+7d
皆さんありがとうございます。
息子はサッカー練習は本当に楽しんでいるみたいなので
少し様子をみてみようと思います。
ひどくなるなら何らかの対処をして
現状を見守りたいと思います。
307名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 15:01:27 ID:otLEV/YP
>>305
最近はいじめに敏感になってる親が多いから、
やたらと心配して無駄に悩んでる親も多いよ。
特に一人っ子の親。

偏見かな?
308名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 15:26:43 ID:gDoCoK7R
>307
自分の周囲がそうだから他のいじめもそうだと思い込めるところが
いじめっ子体質の現れだね。
いじめが社会問題ではない国ならその言い分も通用するけれど
日本は社会問題化している国なのよ。
いじめはどこにでもあるしなくならない。恐らく、いじめのない集団の方が少ない。

いじめられていないのにいじめられていると無駄に悩んでも死ぬ程の
犠牲者はでないが、いじめっ子やいじめを理解していない輩に
いじめじゃないからと追い詰められて本当に死んでしまう犠牲者は後をたたない。
309名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 15:44:26 ID:otLEV/YP
いじめは悪いことだと思うよ。普通は常識的に。
いじめじゃない事でもいじめだと思い込んでる親が多いのも事実だよ。

自殺しちゃう子の親って、いじめにすら気づかない親も多い。
気づいて、先生に相談しても様子見てる間に自殺してしまった子も多いよね。

冷静に考えると、いじめは親や先生に気づかれないように行われてるんだよ。
大っぴらに、仲間はずれや親に相談できるイジワルは子供本人で解決できる場合が多い。
何でもかんででも、親や先生が仲裁に入るのは子供の成長を止めることではないか?

可愛い子には旅をさせるべき。

影でいじめをしている、親や子供には徹底的に戦うべき。
          ↑
こういう、正義もいじめと同じ原理だけどね。

310名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 16:02:13 ID:otLEV/YP
こういう親も多いですよ。↓

母親    「うちの子が仲間はずれにされてるんです。」
電話相談員 「どういう風にですか?もう少し詳しく・・」
母親    「転校してきたばかりなんですけど、お友達が朝一緒に登校してくれないんです」
電話相談員 「登校途中で嫌なことを言われたりするの?暴力とかあるの?」
母親    「それはないんですが、早歩きでうちの子だけ置いていってしまうんです・・」
電話・・  「お子さんは足がお悪いんですか?」
母親    「いいえ!うちの子は体力もあって、健康です!他の子がわざと置いていくんです。
     学校でも仲間はずれにするんです。これはいじめです・・・いじめた子の親にも注意したんですが・・
     ぜんぜん、直りません。」
電話・・  「そういう悩みは良くあるんですよ。小学校低学年のお子さんは
       単に走って学校に行くのが好きな子も多いんですよ・・」
母親    「もう、あなたには相談しません。学校と教育委員会に相談しますから」
        ・・・ガチャ・・・

  毎日毎日こんな内容の電話が掛かって来た。===私は不登校の児童をボランティアでケアしている者です。
311名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 16:58:06 ID:wk7TtOss
うちの団も途中から入部した子は、なんとなく最初からの子と分かれているっぽいかも。
序列とかはないけどね。うまければ一目置かれるし。
最初から入っている子と、学校で仲が良かったりする子は溶け込みやすいみたいだけど、
後から一人入るって大人でもちょっと難しいし、
かと言って、「ほら、あの子が一人でいるから声をかけてあげれば?」という年でもないし、
親は様子を見るくらいしかできないのかな。

ちなみに>>298さんは今まで、こういうことはなかったんですか?
幼稚園の頃とか小学校低学年の頃、お友達との付き合いでうまくいかないってことが。
そういう経験を幼児期に積んでいなければ、
ただ見守っているだけではお子さんは動き方が分からないかも。
かと言って親が先回りして子供の出番なしに解決しちゃったり、
団を辞めさせたりすると、子供はいつまでも後から入っていく時のやり方や
人間関係がうまくいかない時の対処法や気持ちの慰め方を、
知らないまま大人になっちゃうから、4年の今、経験できて良かったと思うようにして、
お子さんが追い詰められていないかどうかはしっかり見て、教えてやったらどうでしょうか?

>>299
>なによりもイジメが本当にあるなら、チームプレーのサッカーに行きたいとは言わなくなるだろう。
私もそう思う。
お母さんに気持ちを聞いてほしいのかもしれないね。
練習を見に行ってみたら?

312名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 17:57:11 ID:Aht3jmXA
うちの子も登校拒否になりかかったことがある。
一人っ子で少々甘やかしてたかなとも思う。
でも、原因は私達の離婚問題であったんだけど、当時はそれを認めたくなくって、
学校でいじめがあったせいだと思い込もうとしていた。

だから、学校なんて行かなくていいよ。とか、
スポ小もがんばんなくっていい。無理しなくて良いよと言っていた。

今から思えば,  努力は報われるよ と言って 甘やかさなければ良かったと思ってる。

今は、24歳ニートの子。ただ家でゴロゴロしてます。  


 
313某サッカーコーチ:2006/11/04(土) 18:22:54 ID:kLc4tTuh
被イジメの許容範囲は子どもによって違うよ。
それにイジメによって嫌になる気持ち<サッカーが好きな気持ち
かもしれないんだから簡単にイジメがあるなしは判断できないと
思う。
ただコーチの立場から言わせてもらうと、少なくとも自分のチームで
イジメがあれば100%分かります。

>>310さんの言ってるような困った親もいるいる
314名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 19:38:38 ID:QhvD7tQk
>>311さん
息子は一応保育園育ちなのでそれなりに揉まれてきてはいます。
小学校低学年の時もクラスに少し乱暴な子がいて
トラブルもありましたけど直接「辞めてくれ」と言えてたようなので
理不尽な事を言われて黙って引き下がっているだけではないと思うのです。

ただ今回の息子の言い方がいつもと違ってぽそり、ぽそりと
つぶやく様な感じだったのでおや?いつもを違うなと思い
しばらく聞いていたら実情が少しわかった次第です。

当番もありますし、私自身他の母親達に色々教わることもあるので
下の子を連れてなるべくグランドに顔を出すようにしています。
他の母親達はどの方も気さくでいい方ばかりなので
その子供が隠れていじめるとかはないと思うんです。
一時的なものなのか、実際はたいしたことないのかもしれません。

我が子につらい思いをしたと言われるとついあれこれ考えてしまって
私に余裕がなさすぎなのか?と思いました。
どーんと構える母になりたいです。

>お母さんに気持ちを聞いてほしいのかもしれないね。
今はこれが正解なんじゃないか?と思ったりしてます。
315名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 20:47:35 ID:gDoCoK7R
自分はいじめと無関係でいられると言う根拠のない自信と
安全な位置からいじめを語っているでしょ。

>自殺しちゃう子の親って、いじめにすら気づかない親も多い。
>気づいて、先生に相談しても様子見てる間に自殺してしまった子も多いよね。

普通の子どもであるほど一人で戦う。
普通以上に出来る子は大人に隠すのも上手い。
自分らの過去を振り返っても、いじめに気付かない大人はたくさんいたし、
いじめをいじめと判断しない大人がたくさんいたでしょ。
あなたのように、いじめ自殺した親子の関係を「多い」という言葉で終結して
批判という、ただそれだけの行為でも、相手の状況次第では
当事者(自殺した子の親)を死なせるだけに十分な追い詰めになる。
つまり、いじめ行為になりうる。
あなたにいじめをしていると言う意識が全くなくてもね。

我が子がかわいそうでぎゃーぎゃー騒ぐ親は確かにいるが、そうさせているのは
深刻ないじめ問題が本当にそこらに転がっているから。
誰しもが明日は我が身だよ。
騒いでどうにかなるなら騒げば良い。
うちに限って大丈夫と騒がないで死なせた死んでしまったよりマシ。
と言う域にまでいじめ問題は迫っているよ。
316名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 21:36:52 ID:juHunFsV
あの…いじめから自殺まで行ってしまった子を軽んじるつもりは全くありませんが、
いじめが必ず自殺につながるわけではないですし、
古今東西、いじめのない社会もなければ自殺者のいない社会もないのですから、
(原始時代は知りませんけど)
あまり今回のことで、自殺問題をクローズアップして考えることは、
如何なものかと思うのですが…。(スレ違いではないかということです)

私は…いじめに限らず、子供が自分のピンチを親に言う段階は、
まだそれほど深刻ではないか、反対にものすごく深刻かのどちらかだと考えます。
この時いかに子供の心に寄り添えるか、一緒に考えてあげられるかで、
その後の子供の親への信頼度が問われる気がします。
親は経験が豊富で、子供の今いる社会がいかに狭く、
それから排除されようと、別の世界はいくらでもあることを知っているのですから、
そのことを伝えること、そして親は何があっても一番の子供の味方であることを伝える使命が、
親にはあると思っています。

317名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 21:50:07 ID:yxn6i9RZ
一理あるが力説すればするほどスレ違いの現実・・・
318名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 22:19:27 ID:gDoCoK7R
>316
心を寄り添わせる事の重要性に関して
例えば>310に出てきたカウンセラーがいかに無能で役立たずか
理解できる?
いじめ問題を扱う時は、いじめられていると思っている当事者がどんな
人であれ、まず目線をその人と同じ高さまで落とし、
その人が感じているものを捉えた上で話を展開させなきゃ、
相談内容を理解し終結に導くどころか新たないじめを起こすきっかけを与えるだけ。
現にここでもいじめと騒ぐ親を安易に批判する人が多いでしょ。
その親子と家族同然の付き合いでもない限り、
いじめかどうかわからないから判断しにくいいじめ騒動程度の批判になるはずなのにね。

先入観に囚われて、一面だけを取り上げてこれはいじめじゃない、これはいじめだ
と早急に批判・糾弾するようでは、いじめと簡単に騒ぐ人もそれを批判する人も
いじめの取り扱いの低レベルさにおいてはなんら変わりないよ。
319名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 22:31:25 ID:gDoCoK7R
>316
一個つけたし。
いじめ問題は死に直結しているよ。
鬱との関連も深いから、死を考えるほど追い詰められている子は
各学校に最低でも数人はいる。
これを少ないと捉えるか多いと捉えるか
大げさと捉えるか深刻と捉えるか、は関わりの深さによるけど。
320名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 23:06:03 ID:I4N/TPa1


             かなーーーーりスレ違い
321名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 00:51:04 ID:rCy+8drq
確かにスレ違いになってきたが、漏れも310のカウンセラーにだけは相談したくないね。
322名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 02:06:11 ID:hWldoW3n
↑同意。
323名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 17:06:56 ID:+XKN3jCu
うちの子が通っている道場です。
http://www.youtube.com/watch?v=ryFfg2FBBLI
324名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 15:49:21 ID:urFTRkAy
いじめに関する考察が色々出ているけど、それを裏付けるデータやソースがないのは
どれも想像の域を出ていないからなんじゃないかと思う。

最近マスコミを賑わしている「いじめ問題」、何でもかんでもいじめの一言で
片付けられているのが怖い。自分達も子供の頃に色々な経験をしてきたと思うけど
単に力関係で主従が決まってしまうだけだったり、本当に人を傷付けることで
自分自身の存在を誇示したりと様々な形があるんじゃないかな。
前者は大人の前でも堂々とやってるからあまり深刻にならないだろうけど、後者は
やる方も受ける方も必死だから深刻な状況になりやすいかなと思う。
そういう意味でも>>318は納得する話。

で、本題は学校と違い少年団は入るのも移るのも基本的に自由でしょ。
子供が悩むほど苦痛なら休みたがるとか兆候はあるはずだよね。
>>298の子が楽しんでいるなら、上の例の前者であると考えられるけど。
こればかりは実際接しないと分からないから、私が意見するのはおこがましいけど。
325名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 16:51:49 ID:QMfE74Q6
自演にしか見えないのでもう寝ますね。
326名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 16:56:39 ID:i/zrBH1R
>>325
もう,寝るの?
早いね。ww

327名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 20:21:17 ID:Z43UKMyn
いじめ問題は今世間を騒がせてるから〜〜
いろいろなのが沸いてくるンだよ。

うちの子も弱虫で優しいから凄く心配してた。
でも、周りの子も優しい子ばかりで助かった。

しかし、そんな平和な中でも、ふざけたり悪気なく泣かせたりすることも
もちろん子供社会ではあるよ。
ちょっとした事で、ぎゃあぎゃあ言う母親はいる。
実力者の母親だけどね。
皆の嫌われ者さ。
自分の子だけ、いじめられなきゃいいと思ってる。
嫌われてるよ。
328名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 18:13:25 ID:0JIrWybs
おっ!しばらく来ないうちに、話題がニュー速。
誰か変えてや!
329名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 20:06:06 ID:QLrJfEzP
ご希望にお応えして・・・

愚問ですみません。
スポ少チーム、小学校の部活チーム、クラブチームの違いってなんなの?
出られる大会が違ってくるの?
330名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 22:24:10 ID:uNlr8I0L
サッカーの場合だと・・・

スポ少チーム=ボランティアコーチ中心の非営利団体、親の協力大。
部活チーム. =ほとんどが授業の一環で、教師が指導する。休日活動少。
クラブチーム..=専任コーチ中心で基本的に営利団体。親の協力少。

必要な費用はクラブ>>>>>>>>>スポ少   (部活は必要なし)

大会(公式戦)に出るためにはJFAへのチーム・選手登録が必要で部活チームは難しい。
なお重複登録は不可なので、スポ少とクラブチームの掛け持ちは原則×。
どのチームもスクールとの併用は可(チームが禁止していなければ)
こんな感じかな?補足あればよろしくー。
331sage:2006/11/08(水) 09:09:34 ID:QBZOef6z
スポ少の元締めは日本体育教会だそうで、、、こっちゃのサイトに詳しい
ttp://www.japan-sports.or.jp/club/what.html
332名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 13:35:28 ID:KYHPap9X
>>331
どこもが、体協の下部組織とは限らないだろ。
スキモノおやじが子ども集めてやってるだけのようなところもあるだろ。
県大会とか上位の大会となるとそうもいかなくなるのかもしれないけど。

ちなみに、うちは、市の体協の下部組織にはなっていない。
333名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 18:27:54 ID:THIHT7ML
それはスポ少じゃないのでは?
334名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 18:47:41 ID:gd+NOXrJ
なんだろう・・
うちもサッカーだけど、体協下部には入ってないとおも。
県・市区の4種には登録してるけど。

スポ少って言っちゃってるけど厳密に言うと違うっぽいね。
335名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 22:29:40 ID:THIHT7ML
スポ少登録とサッカー4種登録は別の話ですからね。
うちの辺りでもスポ少登録してないチームはありますよ。
スポ少主催の大会に出られないだけでやってることは変わりません。
336名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 09:43:34 ID:9gom8pz+
>>334
>スポ少って言っちゃってるけど厳密に言うと違うっぽいね。

サッカーはそういうところが多いんじゃないかな?
でもサッカー教室とは違って(コーチを雇っている所もあるけど)
実態はスポ少と似たようなものなんじゃないかな?
337334:2006/11/09(木) 22:25:29 ID:4EGOaksz
>>336
うん。
パパコーチに団員OB監督、パパ審判に保護者運営。
このあたりはスポ少主催の大会って聞かないなぁ・・@首都圏
私が知らないだけかな?

部活チームっていうと中学高校を連想するわ・・。


338名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 22:39:05 ID:FTMySygv
地域によっては小学校の部活あるみたいだよ。
下校せずにそのまま練習できるのがメリット。
でも市民大会とかスポーツ祭とかしか試合がなさそう。
339名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 23:08:17 ID:fchtyeTK
d切りすみません。
うちのオットリのび太@小3、
サッカークラブのチラシをもらってきて、入りたいと言ってます。
クラブのうたい文句は「初めてでも大丈夫。うまいヘタ関係なし、
友だち作りのために」という感じ。
そりゃ、うちにピッタリ!と思ったんですが。

ググってみるとこのクラブ、全国にあるのですが、
いろいろトラブルがあるようなんです。
公園を占領して、自治体に訴えられたとか、
事務局の住所がマンションの空き部屋だったとか・・・
でも、おとなしい子がスポーツを楽しめているという意見もあります。
母体は教育関係の会社ですが、HPを見ても事業内容がよくわかりません。
スポ少には入っていません。

やめといたほうが良さそうな気もしますし、
体験させてみて判断しようかとも。
アドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。
340339:2006/11/13(月) 00:18:03 ID:aofELvCr
すいません!
ここ、指導者スレでしたね・・・
失礼しました。
逝ってきます。
341名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 00:56:01 ID:9SOzme1H
いや指導者は少なくて父母の会・育成会など世話役の方が多いと
思いますよ。で、件のクラブ、分かります。やめておいた方がいいです。
突然消えてしまってユニホーム買ったのにぃぃみたいな話もありますよ。
342名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 23:16:21 ID:+TEvddpK
>>339
やめておいたほうがいいです。
公園占拠してるクラブだと4種登録もできないし・・・
クラブっていうよりスクールかな?

楽しく体を動かすのが目的なら
きちんと練習場所を保持してるスクールがいい。
対外試合ありで勝敗の楽しさも味わいたいなら
スポ少とかクラブチームとかね。
343名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 19:55:38 ID:Sbq69xSv
>>339
ぐぐって、公園占拠ってどんなググりかたしてるんだ。
344339:2006/11/14(火) 21:07:11 ID:mFVVUma+
>>340>>341
レスありがとうございました!
やっぱりやめておくことにしました。
子どもの意欲をそがないようにと思って、
ついあせっていたことに気がつきました。
アドバイスいただいて、
「スクール」の線であちこち聞いてみると、
通える範囲に1つありました。
体験行かせてみます。
本当にありがとうございました。
>>343
ほんと、そうですよね〜w
マジレスしますと、そのサッカークラブ名だけでググりましたよ。
3番目くらいに某地域の情報交換掲示板がヒットするんです。
クラブ名に心当たりのある方はどうぞ・・・
では消えます。スレ汚しすみませんでした。
345名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 14:59:13 ID:iBUC6Ct6
>>334
スポーツ少年団は全国-都道府県-市町村の教育委員会管轄にある、全国的組織だよ。そこに所属してないなら「スポーツ少年団」ではない。日本体協に所属している。住んでる市か県の教育委員会HPで調べれば解る。
三種四種はサッカー協会での登録。地区-都道府県-地域-日本-アジア-世界と連なってる。もちろん別組織だが、こちらも日本体協に所属している。
うちの地区で小学校の部活サッカー(のみ)というのはまずほとんどない。
うちはスポーツ少年団であり、サッカー協会に登録し、学校の課外クラブ、という三面がある。
また地区のクラブチームもすべてスポ少に登録されている。
スポ少主催の大会があるから。
346名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 19:41:15 ID:FPLCTAmD
うちの市を調べたら、活動交流事業にサッカーなんて文字は
無いですねwww

野球、ミニバス、空手、バレーボール・・・
347名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 19:49:42 ID:42jp8n32
                   _, ,_
w w           w   ( ・ω・ )
w w wwwwwww   (~)、 /   i  )
w w wwwwww w w \ ` |_/ /|
w  w  w  w      `ー_( __ノ |
w  w  w  w      (  `(  、ノ
                i _ノ`i__ノ
348名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 21:08:07 ID:FPLCTAmD
勝手に毟んな( ゚д゚ )
349名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 00:38:58 ID:mwLPjirC
>>346
地域のそのスポーツの中心人物(スポ少寄りかどうか)で随分違うのでしょうね。
我が市はサッカーがスポ少の最大勢力。次がソフトボール、空手と続く。
バレーボールはチームはけっこうあるのにスポ少登録はほとんどない。

このスレにも「スポーツ少年団」がなんたるかわかっていない人も多いようだ。
まあ、小学生スポーツ団(部、クラブ)スレということでいいのだろうけど。
350名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 13:36:30 ID:fEnLWjng
>>344
そーいえば、>>343みたいなことを言う人もいるけど、
うちの地域でもスポ少サッカークラブの親には激しく不評の例のクラブも、
入っている人には評判が良かったりする。@首都圏
4種登録はされていないけれど、その系列のクラブが一堂に集まる大会があったり、
キャンプなどのイベントがあったりして楽しいと言っていた。(子供の声)

実はそのサッカークラブ、うちの近所の狭い地域に3つくらいあったけれど、
人が集まらずに閉鎖されたチームがあるのも事実。
そういうところは、「ユニフォームだけ買わせて」ということになるのだろうな。

どういう団体なのかは分からないけど、こういう声もあるってことで。

351名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 01:48:01 ID:2qg3A/iU
入団を考えてるチームのHP見つけて一気にテンション下がった。
親交のある団との交流会と名の付いたイベントで
仮装した母親たちがダンスを踊っ(ry
「保護者には保護者会に入ってもらい運営に携わっていただきます」には
ダンスも含まれるのか。
絶対ムリ・・・
みんなこんな事やってんのか??
352名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 04:33:53 ID:k1d7Fixh
>「保護者には保護者会に入ってもらい運営に携わっていただきます」

こういうのって中心人物によって範囲が広がらない?
うちはサッカーだから主に学年ごとの活動なんだけど、
当番だけじゃなく「ペアルックを着て応援♪」も含まれてた。
非常に恥ずかしいけど、そもそもわざわざ、
「ねーねー、応援Tシャツ作らない?」なんて言い出す人って押しが強いから、
「いやだ」とは言えない。着ないと陰口を叩かれるし最悪。
主役は子供なんだからさ!こーいうの、やめようよ。

>仮装した母親たちがダンスを踊っ(ry

誰かが言い出して始まったんだろうなー。それが今では伝統行事w
ご愁傷様です。
353名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 05:22:41 ID:xNOax1dw
揃いの応援Tシャツきたからって、子供が試合勝てるのかって思う私は、団体行動がとれないと陰口言われてる
354名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 09:20:25 ID:pvsaF2pQ
子供たちには、これまで何度かTシャツやウインドブレーカーなどを
チーム名入りで作ったが、
そのたびに、「親の分も作りましょ〜」と言い出す人がいた。
誰も相手にしなかったが、とうとう大人サイズで1人分追加注文を出していた。
1人で着るんだろうなあ〜。
355名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 12:51:19 ID:rbARRhdJ
保護者会ありとかお揃いのウェアとか
強豪チームなイメージで憧れるわ。
仮装ダンスとか親Tシャツおそろはひくけれどもw

親の会がしっかりしてるところは強いです。
近所のチームなんか、独自の○○クラブ指導要綱ってのがあって
長年それに則って練習してるらしい。
クラブチームじゃなく普通の地域主体のチームなんだけどね。
356名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 13:19:05 ID:iYk1XOM2
親がしっかりしてるから強いんではなく、そういうチームだと親が一生懸命
やらなくてはついていけないんだと思う。
てかうちがそれ。
ちょっと大変だよな〜と思いつつ、かといって休むと即戦力外。
もうちょっと和やかなチームに行きたい。
357名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 15:21:53 ID:RvA+WjmG
親が本当の意味でしっかりしていれば強いと思うけど。

でもお揃いのTシャツを作っている所や保護者会がある所=親がしっかりしている、
というわけじゃないんだよね。
お揃いのTシャツをみんなが着ていたらカッコ良くない?なんて
ミーハーな気持ちから揃えたがる母もいるし。

うちのチームは保護者会があるけど形骸化してるしなー。
コーチがいい学年は強いけど全学年が強いわけじゃない。
結局コーチ次第だと思う。
358名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 19:23:00 ID:sZRQs3OG
親がしっかりしてるとか、保護者が連帯強いとか関係ないでしょ。

たまたま、同じ学年にスポーツ能力が優れた子が集まっちゃったから
強くなっただけ、
もちろん、教え方がよいコーチにたまたま出会える希少なケースもあるけどさ。

359名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 19:38:23 ID:17KtWmag
>たまたま

んなこたない
360名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 21:46:39 ID:IL5fzJn/
親の度を超えない熱心さは貴重ですよ

チーム内を見回しても熱心な親御さんの子供の熱意とか一生懸命さってすごいよ
そうでない親御さんの子供はそれなりだし
361名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 22:23:30 ID:/qY9mHau
親としての自分が言うのもおかしいが、子供の「期待に答えなきゃ」は、立派なモチベーションになると思う。
プレッシャーとモチベーションは、紙一重。
親への感謝の気持ちが「期待に答えなきゃ」だと思う。
362名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 22:36:52 ID:Fj0v/Clp
オレは358に同意
1)子どもがうまい・強い→親の熱が入る
2)親が熱心→子どもがうまくなる
1と2を比べればそりゃ1の方が多いよ
363名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 20:42:17 ID:Xa1GjYWG
親が熱心すぎるとつぶれちゃう子供もいるよね
何か理由つけて休みがちになったり…
364名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 22:24:52 ID:TJw8p14r
>>358は野球?
サッカーの場合、セレクションをするようなチームじゃなければスターだけでチームが作れない。
周りの子がしっかりしてこそスターが光る。だから監督に左右されるよ、やっぱり。

ま、親の熱心も、その方向が問題だよね。
ぐるっと見回してみると、親が子供の熱意に引きずられる形で熱心な場合は強い。
親が熱心で、家でも練習に付き合っている子はそこそこ強いけど競り合いに弱い。
仮装してダンスなんて言い出す奴は子供がレギュラーじゃないんだろ?
親が必死でアピールしないと、子供がチームにいることを他の親に知ってもらえないからじゃね?

365名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 22:54:53 ID:8jYeobq2
>家でも練習に付き合っている子はそこそこ強いけど競り合いに弱い

あーー。これすごく分かるw
なんなんだろうね・・・
決して下手じゃないんだけどね。何故か使えない。
親の顔チラチラ見ちゃってたりね。
こじんまりしてる感じ。
366名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 00:16:02 ID:z3HYFmLy
使えないとか言っちゃう大人の色眼鏡でしょ。
367名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 10:49:38 ID:IIckXlk/
使えない子供なんていない。
自分が教えてるのに…
使えないと言う前に、使えるように指導しましょ。
368名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 14:11:53 ID:g7gOcrNJ
>>367
「使えない」という言葉を子供に使うのは論外だとしても…
親だけが熱心な子の場合、子供はうまいが弱いと私も思う。色眼鏡かもしれないけどねw

子供はチームに入るまでの7年、それ以降も週7日のうちの5日は親と一緒だから、
親の影響が大きい幼少期の考え方の癖を、コーチがなんとかしようと思ってできるものかな?
思春期以降はどうかわからないけどさ。
だいたい、サッカーみたいなスポーツに適応できるような強さのある子の母親は、ママンじゃ勤まらないだろうな。
だから本当に強くなってほしいと望んでいるママは、どのくらいいるのか疑問。


369名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 09:38:41 ID:JrhPBafn
>>368
言えてる。
母親には従順を望みながら、
サッカーの時だけ「自己判断しろ」
「あたり負けするな」なんて矛盾してるよな。
そんなに器用に使い分けられるわけない。

370名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 09:59:10 ID:xLh+kO3V
Ψ(●蓋●)ΨΨ(●蓋●)Ψ 最近の自民党の政策 Ψ(●蓋●)ΨΨ(●蓋●)つ三三三三●ヽ(`Д´)ノウワアアアン   

・”個人情報保護法案”で役人の天下りを隠蔽。(一部の天下りをトレースできなくなった)

・道路公団改革、郵政民営化ともに官僚に丸投げ骨抜き。無駄な高速9000`全線建設。
 持ち株会社化で責任は問われず浪費はし続けるという弊害を固定化。

・契約社員、パート労働者を増やして、将来に希望を持てない不安層を大量に作り出す。
 (将来のない契約社員は当然共働きだろうけど...)

・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化。(法人税は減税中ですが)
 (麻生、安倍ともに派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。こいつらのエゴでしかない)
 (夫がいる人は当然給料下がります)

・グレーゾーン廃止:現在15%以上の金利は裁判で違法が確定している。それを自民党は
 28%を合法化することを決定した。サラ金業界利権。(サラ金から金借りてる人切り捨て)

・年金の一元化されず:焦点だった厚生年金と共済年金の一元化は見送られた。
 今後も毎年1兆9000億の税金が共済年金に投じられ、厚生年金を崩壊させた当の役人の
 年金のために税金がジャブジャブ注がれつづける。(日本の税収って40兆ちょっとですよ?
 役人の年金の維持のために毎年税金2兆円も投入って...)

 (あなたの払ってる税金から毎年2兆円公務員の年金に投入だよ。でもあなたの年金は
  すでに崩壊しています)

・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。


はっきり言ってイメージで票を入れるのは止めた方がいいです。実際にやっていることは
夫の給料が減り、結婚したい人はどんどん結婚できなくなり、女は一握りの勝ち組み金持ちの
愛人になるしかないような社会を作り出す方向にひた走ってます。
371名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 14:08:44 ID:RxyE0UMh
4種登録をしていない、小規模の地域クラブの場合
そこに所属している子が他のいわゆるJ下部や市内強豪チームのセレクションを受けるのは
指導者の方としてはあまりいい気持ちがしないものですか?
372名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 15:31:09 ID:GQokLBru
それは指導者によるよね
まあ怒り出す人の話の方をよく聞くけど
373名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 18:26:36 ID:RRTMqIeS
4種登録してない時点でおまいが文句言うなって感じだけどね。
登録してなくてもコーチの許可とか要るの?

そういう地域クラブってピラミッドの底辺にはなってるの?
374名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 13:35:27 ID:Ue8ngXfT
一応セレクション受ける時の申込用紙に
もしチームに所属しているなら責任者の捺印をと書いてあるので
そこのチームの登録がどうであれ捺印はしてもらわないといけないのでは?

ただ、4種登録してなければかけ持ちはできる(通いきれるかは別として)と思うので
指導者が不機嫌になる事は無いと思うけど。
それでも文句言われたりってあるんですかね。

地域クラブでも基礎から教えてある程度試合やってれば
そこそこ勉強にはなるんじゃないでしょうか。

375名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 14:11:46 ID:TWUC8z8+
うちのサッカーのスポ小に、パパーズが出来た。経験者のパパコーチに未経験者が教わってます。そろいのピステまで作ってました。
結構ほのぼのとして良い光景ですよ。
376名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 19:17:11 ID:uV/vvVyz
>>375
うちもおやじチームありますよ。
コーチ含み経験者は数名。
あとは40過ぎて始めた人とかね・・。

スーパービギナーズの試合に出ては泣いているw
怪我しないことが目標です。
でも始めてから禁煙者が4人も出たよ。それだけでもイイと思った。
377名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 10:38:19 ID:/u/j7Qc1
スーパービギナーにも空気読めない奴結構いるからなW
378名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 10:53:23 ID:G8RCnhJ1
審判の資格があって時々お願いしているお父さん。

やってくれてるのには感謝だけど、
なぜだかコーチと一緒にベンチに居座り
選手交代のお手伝いやら子どもへの指示だしをしている。
自分の子どもはほめ、よその子にはダメ出し。
親父コーチ就任かと思ったら来るのは子どもが試合にでる時だけ。
なんだか変だと思うけど審判お願いしてるから皆何も言えず。
379名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 11:51:46 ID:1m6rXqSX
普通だろ
380名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 19:53:08 ID:bR7tiMzv
スポ小の『常識』を世間の常識と同一視しちゃいかんよ。
入るならそれは覚悟しなきゃ。

381名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 23:17:56 ID:/TtNedb8
審判は偉いんですよ。
悔しかったら自分も審判になりなさい。
382名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 02:07:00 ID:+swFmt5+
そんなオヤジでも、協力してくれない親に比べたら100倍マシじゃん。
383名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 09:31:11 ID:d0zLM2nK
4級審判のどこが偉いんじゃ?誰でもなれるよw

>>382
過ぎたるは及ばざるが如し
384名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 09:38:36 ID:v/C4lAe4
沈黙は金 雄弁は銀。
黙ってることが一番難しい。それが我慢できない人は
ベンチに入ってはいけない。外野で大声だしててね。

385名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 09:42:28 ID:d0zLM2nK
>>378の審判オヤジは子供へ指示を出しているんだよね?
コーチ席にいないとまずくないか?
386名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 11:10:29 ID:wWVreb9D
いや外野から指示を出して叱られればよろしいw
387名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 17:42:21 ID:0VxrtaGw
>>385
コーチと一緒にベンチにいるって書いてあるお!
388名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 19:37:01 ID:4oP6sHSJ
父親が全く手伝いに来ない奴に限って文句だけは(ry
389名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 09:11:31 ID:WnCHye+k
>>387
だから…あの、あえて確認したわけなのだがw
>>386
それもいいね。
ついでに外野でうるさく応援する母たちも怒られた方がいいんじゃないか?
「行けー」「パスしろー」「取りに行けー」
うるせーよw
390名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 17:05:25 ID:IDhI4BNn
>339
その公園占拠してるサッカースクールって、もしかして学校前でチラシ配ったり、入会した
子にはボールをあげますとかやってるところかな。
うちの近所の公園でもやってたけど、遊びって感じ。おっかけっことかして。
小さくてもグランドがある公園ならいいんだけど、
やる場所なくて小さい公園のど真ん中でやってたりしてた。
まわりに小さい子達も遊んでるのに。ちょっと顰蹙。
それでいつの間にかいなくなってたなあ。
391名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 21:41:32 ID:ESi11OT8
>>383
こういうこと言ってる人は間違いなく資格持ってないね。
4級持っているだけで試合に必ず行かなきゃならない切迫感は結構きついよ。
392名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 21:57:35 ID:rBd8Zafi
>>383じゃないが切迫感持ってるのには同情する。
ただそれで必ず試合に行かないといけないのは君のチームの事情。
世の中にはいろんなチームがある。
そして4級は誰でもなれるのが事実。
393名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 22:25:32 ID:n4GHVi0l
原付免許10回落ちてあきらめた俺でもなれる?
394名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 23:15:47 ID:4z7m1ClS
誰でもなれるけどなかなか取ってくれないじゃん。
だったらみんな取ってチームに協力してくれよ・・と思う。
395名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 23:39:49 ID:Iq2NOnmw
>>394
禿げしく同意だ。
取るのは簡単で誰でもなれるかもしれんが
協力しないヤツは全く何にもしないからね。
396名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 10:18:22 ID:GTcGVoOT
誰でも取れるけど
取りに行くのが手間なんだよね

と違う競技の保護者が言ってみる。

私も資格取りたいンだけど、
下の子を預かってくれる人がいないのよね。
監督預かってくれないかな(嘘)
397名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 15:59:13 ID:g/cCAA8u
オヤジ連中が審判やるチームって結構多いんですかね。
知人のところもそうで、高学年の公式試合になると
未経験者にはできないって言ってました。
うちの子が入っているところはコーチがやってますけど。
398名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 19:32:12 ID:a7DzM/uK
っつーか、コーチもオヤジ連中だし・・・。
卒団生もいるけどね。
オヤジじゃないコーチってどこかから雇うってこと?


399名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 08:41:50 ID:RZb6SBYV
ミニバスに入ろうか悩んでいます
子ども(二年生)はやりたがっていますが
四年生頃から平日は毎日20時まで練習、土日は練習試合とあるようなので
ハード過ぎないかと思ってしまいます。
400名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 08:50:37 ID:P7Jlgowh
むちゃくちゃやな
401名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 09:57:26 ID:U/uJ3ENq
>>399
お子さんやりたかったらやらせてあげるのがいいと思うけど
4年生以上になると勉強も今よりもっと大事になって来るし
その辺の両立のさせかた考えてあげないと。
今実際入っている高学年の保護者の方に聞いてみたらいかがですか?

上の方のコーチの話ですが
うちはメインがOBの独身コーチ3人で
その他アシスタント的なお父さんコーチが主に低学年と幼児をみてくれています。
うちのチームは審判はコーチがやってますね。
402名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 10:18:41 ID:DcXXakl/
首都圏ですが…
コーチを雇っているチームありますよ。
うちはOBとお父さんがコーチですけど。
403名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 16:29:16 ID:EqSDrwHQ
>>399
親の当番とか大変そう・・・
404名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 20:43:56 ID:B5+oyagw
>>399
一応事情通です。
毎日20時まで練習?尋常ではありませんな〜
たまにいるんですよ。「子供」のスポーツをはき違えてる
指導者様たちが。大会前の特別練習で1週間だけとかなら分かりますが。
それはスポ小に意義目的に添ってないので入らない方が賢明です。
そこは全国制覇が目標ですか?


405名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 23:01:16 ID:RZb6SBYV
みなさんレスありがとうございます
>>401両立させられるものなのかなと心配に思っていました
高学年のお母さんにちょっと聞いてみたところ宿題は学校で済ませてるとの事でした
>>403親が大変だよ〜と何人かに聞きました。
>>404優勝を目指しているようです。やり過ぎなんですね…
406名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 00:26:10 ID:503KnsVf
お父さんコーチが増えるのはありがたいことだけど
その人たち同士で妙に馴れ合ってるのが気持ち悪い。
407名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 08:44:58 ID:yJV8zoVx
またやらないやつの陰口か・・・
陰湿だね
408名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 14:12:54 ID:27QjP9E2
>406
うちは旦那が入り込めない人だったけど
気付いたら、同じく入り込めない父コーチ同士で
固まっていた。
今や「忘年会いく?エーいかないの?僕行くっていっちゃったよー
誰か一緒に行こうよー話し相手いないと困るよー」と
キモイ関係築いているw
彼らの心細い気持ちは痛いほど良くわかるんで
微笑ましくみています。
409名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 14:17:38 ID:txWHOW+5
ttt
410406:2006/12/08(金) 23:13:04 ID:503KnsVf
>>408
うちのダンナはわりと社交的な方なので、調子合わせてうまくやってる。
でも内心一歩ひいてるよ。

ダンナがコーチやってる自分から見ても「なんだかなぁ…」な感じなんだから
コーチしてない家のお母さんが見たら…
いわずもがな。
411名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 00:20:19 ID:crC8msDE
>410眉間にシワよってそう。
412名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 08:32:04 ID:mmhJSkO3
コーチ同士で馴れ合うってどういう状態なんだろ?
男同士でも馴れ合いで目的を達成しようと思うものだろうか?
413名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 11:03:25 ID:pJpBSQ3P
馴れ合わないんだったら何?
殺伐としてるの?
用件のみ事務的に伝達するのみとか・・?

少年団ってほとんど保護者や地域の人のボランティアなんだから
ある程度馴れ合って仲良くしとかないと続かないよ。
みんな個人的には色々抱えながら大人として
馴れ合ってるのがほとんどだと思うけどね。
じゃなきゃ円滑に運営できないよ。

414名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 11:03:59 ID:pJpBSQ3P
のみが多いのは忘れてください・・・
415名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 13:28:07 ID:9W80j3do
お互いを尊重しあえて仲良くするのと、金魚のフンみたいに馴れ合うのは微妙に違うからなあ…。
416名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 13:34:48 ID:KiVi2mte
オヤジ旦那連中が入り込めないのは眉間に皺寄せた婆がいるせいだろ
417名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 13:49:21 ID:l24bGPXP
「馴れ合い」っていう表現がよくないんだよなー。
普通「馴れ合い」って、悪い状態をさすもんだからね。
そこは、『コーチ同士が「和気藹々」と仲良くして「雰囲気良い」よ』
と、言い直してみてはどうかな。
418名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 16:27:39 ID:HAE2xbNi
スポーツ少年団で、以前子供が集団したときに
一部のママに意地悪や嫌がらせを受けました。
少年団ってやっぱ人を介して、入るもんなのですか?
4月初めには、団員募集のビラも子供が持って帰って来ていました。
子供が、入りたいというので担任の先生に聞いたりして
直接申しこんだのです。
その後、子供がやめたいと言い出したので
あっさり、やめさせました。


419名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 16:37:53 ID:HAE2xbNi
↑集団じゃなくて、入団でした。
420名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 17:32:47 ID:GpAiVHGG
>>418
親がそんなんだから、みんな困るんだよなw
もっとしっかり考えなきゃね。ちやんと子ども育てる気持ちがあるのなら。
421名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 19:44:44 ID:siFEfV5o
>>418
入団時の問題(紹介無し)ではなく、その後の子供の態度や親のかかわりに問題があったのでは?
少年団はある程度親が関われないと、嫌みいう人がいる、場合もある、かも。
422名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 20:09:03 ID:EWnSwVLK
>>417
同じ状態でも見る人によって違うからね
結局>>406はそういう目で見てるってこと
423名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 22:35:38 ID:HAE2xbNi
>>420>>421
レスありがとうございます。
関われないという事はなかったと思います。
むしろ、練習を見にきたり積極的なのが気に触ったのだと思います。
遠くで練習があったときも、自分の車を出していましたし。
一人で入ってきて堂々としているのが、しゃくに障ったのではないかと思います。
リーダー的存在の方には、とてもよくしていただきました。
その方とはとても対照的でした。
半年振りに、自分よりも新入りが入ってきたので、いびってやろう位に
思っていたのかもしれません。
次第に、車を回せ、容姿批判、持ち物批判も始まりました。
負けず嫌いのところがある人だったので、私も疲れました。
なにかにつけて、紹介で入らなかった事をネタにして
周りにもそれを印象づけていましたので、
私を変な目で見る人もいたのは、確かです。
その人には、病的な印象を受けていたので
子供がやめたいといったとき主人にも、相談して
やめさせる事にしました。

424名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 22:58:45 ID:qQH/PSuY
紹介あるなしは問題ではないとおもうよ
>>423でいってるように一生懸命なのが癪にさわったんでしょう。
あとから入ったくせに的な。
でも、子供がやめたいと言った直接の理由はなに?
425名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 11:48:28 ID:iD/F9lCc
「後から入って生意気な」「持ち物が気にくわない」・・・
親がこれだもの、子供のいじめが減らないはずだ。
426名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 12:15:08 ID:UgDZt+F/
変な人がいるのは仕方ないにしても、
そういう人に周りが影響されるのが嫌だよね。
そんなチームは辞めた方が良いと思う。

うちは、変な人が奇行や嫌言動を仕出すと
みんなして黙り込む。
陰口や噂話の吹き込みしてきても、
応援や練習見るのに集中する振りして徹底スルー。
普段はろくに結束力もない母親同士だけど、
その時ばかりは暗黙の了解と言うか一致がすごい。
427名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 14:14:30 ID:q+L76MO3
まぁ後から入ったのなら空気読むのも大事だよ。

例えばちんまりとした町の団に突然入ってきて
練習にベンツ乗ってきたり
毛皮ふっさ〜なの着て高級ブランドバッグ持ってきたりすれば
妬む人もいるかもしれない。
普通は言わないだろうが何かしら言うこと探してるような人もいるし。

子は子で格好だけはアレとかね・・。
何にせよいびるのは悪いわけだけど何かターゲットになっちゃったんだね。
428名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 16:50:53 ID:B14JGXXA
423です。
格好はジャージにパーカー綿パンにトレーナーと
いたって地味な格好でしたよ。
車も国産です。
私も>>426さんと同じで常に自分をもっておきたいタイプです。
どちらかというと、馴染もうと努力する反面、自分で自分を守りきれなかったのかも
しれません。
でも、大人になっても言っていけないこと、嫌がらせ意地悪を
平気でする人(いたって病的)がいるのは、身をもって知らされました。

入るまで、知らなかったコーチの暴力問題もその人に
聞かされたので、正直驚きました。
以前、配られた通達文を見落としていたのです。
後で、探したら出てきたので、それを最初に知っていたら
子供を入れていなかったかと思います。

沢山の、レスありがとうございました。
皆さんの意見が聞けて、よかったです。


429名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 17:32:47 ID:UgDZt+F/
>428
お試し期間はなかった?
何でもそうだけど、いきなり集団に馴染もうって意気込みは
何があってもめげないタイプじゃない限り裏目に出ること多いよ。
最初は様子見で静かにしてるが吉だと思う。
それでやる気がないとか非協力的だとかケチつける人が
いたとしても、入ったばかりで気が利かなくてすみませんー
いろいろ教えてくださいーの社交術を使ってしまえばいいんだし。
コーチやチームの様子も、最初は様子伺い。
それで、不穏な空気を感じて、ごく一般的な(前記の様な)
社交術が通用しないチームであれば、長くいてもいい事はないから、
入団は取りやめるor即辞めるorそれでも我慢して続けるの決断もしやすい。
期待を大きくしなければ、合わなかった時のダメージも
多少は薄らぐじゃん。
親同士が上手くいってるチーム、和気藹々としたチームってのは
あっさりした付き合いである事が多々なので、
空気読んでから動いた方が馴染みやすいしね。
430名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 18:04:15 ID:yzoKBxSd
>>428
>以前、配られた通達文を見落としていたのです。

通達文の内容を教えてもらえないでしょうか。
もし暴力を黙認させるものでしたら、その通達文はスポ少の存在意義にまで波及する重大事項ではないかと思ったものですから。
431名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 18:30:46 ID:B14JGXXA
>>429
そうですね。そういう、やりかたもあるんですよね。
今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

>>430
通達文は、もう処分したのでありません。
その件に関しては、公の場に本人が謝りに行ったりして
解決済みだそうです。

では、これで最後にさせていただきたいと思います。
失礼いたしました。
432名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 20:15:43 ID:owyRWv2K
>>429
>いきなり集団に馴染もうって意気込みは
>何があってもめげないタイプじゃない限り裏目に出ること多いよ

今これ痛感してる。
子供がおとなしめでノリのいいタイプじゃないから
その分親の私が先に保護者の中に馴染んでしまおう、と思ったのが間違いだった。
入団して半年、子供は元来の性格から
ある程度の距離を持って人付き合いする子なんだということが改めてわかったし、
その性格自体、私からきてるものだってこと忘れてたよ。

疲れた・・・
これからはおとなしくしていよう。
433名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 18:09:53 ID:PIXnqIWT
他人の行動を監視したり、抑制したり
「言う事を聞け!」
みたいな、奴とは離れたほうが無難。
怖い人だよ。
リーダーに、なりたいんだな。
普段から、思考が逸脱しているんだろ。
434名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 21:21:40 ID:tvQpTsw/
子供を利用して自分も楽しもうなんて思わないほうが良い!

435名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 02:29:47 ID:mZI8j4Xr
いつもいつもトラブルばかり。。。

子どもは来年もメンバーからはずれることが決定
それなのに私は副会長に推され、雑用全般を引き受けるハメに
どいつもこいつも人に押し付けることしか考えてない・・・

雰囲気も最悪だし。。。
あいさつはキチンとしようよ・・・
お礼を言ったり謝ったりしようよ・・・
いけ好かないヤツがいるからって無視とかやめようよ、大人なんだから・・・

なんでこうも幼稚な母が揃っているんだろうか
こんな保護者がゾロゾロいるのに名門として通っていたり・・・ああああ

ウゼーーーーー

やめたい。。。。orz



436名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 13:34:04 ID:jH7Nucsg
子供がメンバーから外されたのに親は参加しなきゃいけないってアリ?
何のスポーツ?
437名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 14:04:27 ID:xWgLdkak
>>435
子どもを名門に入れようなんてヤシは、
7割はその時点で普通の神経じゃないんだよ。
438名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 14:24:15 ID:z0RDgwhd
少年団より、あればスポーツクラブに入れたほうが、楽な気がする。
439名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 15:07:56 ID:mZI8j4Xr
435ですがミニバスです・・・こんなとこ誰もみてないよな・・・バレないよな・・・

転校してきたので何も知らずに入れてしまいました
来年六年生ですが上手な五年生がメンバ入りしてうちははずれました

四年生からはじめましたが、上学年の親は無言の掟のようで両親全員参加がデフォのもよう
ですので、すごく大変なため、全員行動をともにして苦労しないと気がすまないのでしょうか
書ききれないのですが有形無形の圧力がすごいのです
最終的に気に入らなければ無視・・・これも仕様です

大所帯なので揉め事が絶えません
スポーツマンシップのかけらもない親多すぎます
なんで辞めないかったら子どもはこんなでも続けたいと思っているから
副を受けた以上、少しでも改革できればいいのですが・・・
辞めたいとがんばろうかの間で葛藤しているところです

経験者の口出しチョーウゼーーーーーーーーーorz








440名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 16:10:32 ID:LXE6LvJP
>>439
子どもさんが続けたいと言うのなら無理に辞めさせるのもかわいそうね。
で、副会長をやる事になった経緯としては
もしかしてPTAの係のように皆さん低学年から順番でやっているのでは?
で、転入してきて未経験だからやってもらおうという事になったのでは?
うちのチーム(サッカー)でも毎年持ち回りですよ。
確かに途中から入ってなじんでいくのは
子どもより大人の方が大変だとは思うけども.....
あと実質1年だしこれきりと思ってやってみてはいかがでしょう?
正会長は前からいる人だろうから、多少うざくても言われた通りやる事だけやってれば
文句は言われないと思うけどどうでしょう?
441名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 16:12:47 ID:xWgLdkak
>>439
そういうのに対抗するには、相当に心が強くないとね。
無視されても、相手が喧嘩腰になっても、
こっちが喧嘩腰になっちゃだめだよ。
力でねじ伏せても他の人の反感を買うし、
理屈が通ってなければ、やり返されるだけだから。
影で愚痴るのもダメ。
愚痴るのは、せいぜい家に帰って旦那さんだけね。
旦那さんの口が軽いようだったら、それも控える。
あくまで冷静に正論で押し通す。
それも、全員のことを考えてね。
特に弱い立場の「子ども」のことを考えてやることが大事。
その子の親が嫌なヤシでもね。
えこ贔屓になってはダメだけど。
そうやっていくうちに、後押ししてくれる人が増えてくる。
後押ししてくれる人が出てきても、
この人なら大丈夫とか思って愚痴ったりしちゃいけないよ。
陰口みたいなことを言えば、信頼を失うだけだからね。

心を強くもってガンガレ
442名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 03:57:25 ID:WbrgOL8H
>>439
>435ですがミニバスです・・・こんなとこ誰もみてないよな・・・バレないよな・・・

似たような状況のところはたくさんあると思うから、(うちも似たような感じだし)
心当たりのある人はいたとしてもばれないよw

>>441に同感。
443名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 14:34:33 ID:UVcT2SEH
突然思い出した。

メジャーの最終回、また見損ねたっ!
444名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 17:42:40 ID:6Ry2xqc5
どうしても一部の親と指導者が熱くなりすぎちゃう。
悪気は無いし一生懸命なのはよくわかりますがママさん同士
つるんで来ない人の批判が始まっちゃう。
みんな条件が違うのだから認め合えばいいのだがそれが
出来ないのが女性の集団。どこのスポ小も大抵グループが二つあって
主流派と反主流に分かれこの対立はPTAにも持ち込まれる。
女の敵は女!ってホントだな。




445名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 13:18:22 ID:5bVi5FTJ
皆さんのところでは、寒い日の試合等で休憩中子ども達に暖かい飲み物飲ませてますか?

お湯と粉末ココアやミルクティ持ってきて
子どもが寒いからとそれを当番制にしている学年があり(そこは少人数の学年)
他学年と合同の遠征等の際半ば強制されます。
それがかなり面倒。学年が下なので意見しても聞いてもらえず...
コーチや審判に寒い中お疲れ様とコーヒー用意するくらいはと思いますが。
必要だと思ったらその親子だけで用意すればいいのに.....

446名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 13:47:44 ID:ACD8JK1k
>>445
練習ならともかく、試合ではやってる。
大会になれば空き時間が相当ある。
学年別に、お茶道具や救急箱を入れたコンテナを持ってる。
その中にコーヒー、ココア、紅茶、緑茶、ホットレモン、砂糖、ミルクとか入れてある。
味噌汁もある。

この程度で面倒とか言ってるようじゃ甘いな。
うちも、たま〜にやるけど、
うちの方は、昼にカレーやらうどんやらやってるところは結構多いぞ。
447名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 13:52:29 ID:2kDykKXK
「日本のパチンコ産業が北朝鮮を支えている」…金正日会談議事録
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1045/10457/1045734252.html

■Yahoo!辞書「万景峰号」の記述
2003年5月アメリカ上院で開かれた公聴会において、ミサイル開発に関わったとされる北朝鮮の元技師が「ミサイル部品の90%は万景峰号で日本から運んだ」と証言。
また日本の公安当局も、万景峰号は対外工作を行うための船舶で、戦略物資の輸入、北朝鮮への送金、日本国内での工作活動の指示伝達の場に使われてきたとしている。
http://dic.yahoo.co.jp/newword?category=2&pagenum=111&ref=1&index=2003000317

>「ミサイル部品の90%は万景峰号で日本から運んだ」
>「ミサイル部品の90%は万景峰号で日本から運んだ」
>「ミサイル部品の90%は万景峰号で日本から運んだ」

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1124487010/
ルーシーブラックマンさん事件
英国紙が在日の圧力とパチンコ・マネーで警察が動かず、と記載。
日本のマスコミはもちろん報道しない((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

あなたの大切な家族や恋人が
在日のパチンコマネーで支えられてる
北のミサイルで殺されるかもしれません
448名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 14:03:15 ID:X+UgmiJB
>>445
うちのチームも>>446さんのところとほとんど同じ。
練習のときは各自持参の水筒のみだけど
試合になると待ち時間も長いし、活動時間も長いので寒い。
お茶道具セットは常に携帯していて、ポットのお湯を準備するのは当番制。
全然面倒だとは思わないし、暖かい飲み物を出してもらえるのはありがたいと思う。
449446:2006/12/21(木) 14:55:09 ID:ACD8JK1k
>>448
子ども達だけのためじゃないしね。
観戦にくる親や兄弟や知り合いにも暖かいものを出します。
450名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 16:44:21 ID:SY5tlVa+
うちはホット缶コーヒー買ってきて終わりだw
子どもは水筒の冷たいのだし・・・。
451名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 19:45:41 ID:FaHcetkF
野球ぐらいだろう。
試合中の休憩時間に審判にチームが飲み物出す風習があんのは。
他のスポーツで育った俺は信じられん。スポ小社会ではこれが
母親の役割として根付いてるからな。

452名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 20:01:22 ID:uzhgqtJE
夏場はいるよ>試合中の審判へのお茶。
例え1時間程度でも、脱水起こしかける場合があるからね。
中にはお茶持ってきてなかったり、水筒すっからかんの
審判もいるからさ。
冬場はいらないね。
453名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 20:40:48 ID:LqmgKUjV
自分や自分の子供の事は各自でする、という考えはないのか。
してもらう、又はしてあげなくてはならない、が常識?
454名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 21:07:53 ID:D3TIxW22
>>452
その審判は小学生か。
水のみ見たくなったら「自分の足」で水のみ場に
行くことぐらい出来る人に審判たのもう。
倒れられたら厄介だから!
455名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 21:11:27 ID:uzhgqtJE
>453
審判無理して出てきている人とかいないの?
うちのチームは土日でも仕事休みの人少ないから、
仕事抜け出してや切り上げて着の身着のままきて
とりあえず規定の審判服だけ着てやってくれる人とか
かなり多いよ。審判できる人4人中3人はそんな感じ。
昼時だとご飯食べる時間もなく、来てすぐ試合で2時間とかさ。
近隣チームでも、スーツ脱いでアタフタして審判準備
している人を見かけたりするし、どこも大変だなあと思ってた。
お茶持ってきてるかもしれないが、出す手間なんてどってことないし
どうぞどうぞと試合合間にグランド駆け寄ってだしているよ。
公式試合はたいてい1時間30分までと決まっているし、
時間切れ終了試合が多いのに、審判がマイお茶タイムで
水筒取りに行くなんて時間の無駄だしね。
景気の影響か、仕事忙しい人多いんだねえと話しているけど。
皆さんとこの審判する人は、土日まるっと休みの人が多いのかな?
コーチしているだけの人は、土日暇な人とか多いんだけどねw
456名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 21:29:31 ID:z0bdedr1
>>454
野球の審判は試合中に
水飲みたくなったら「自分の足」で水のみ場に行くことはできません。
試合が中断してしまいますから。
サッカーやバスケなどのようなハーフタイムはないので。
試合中に倒れられたら厄介だから、お茶だしをするのです。
試合前や試合後にお疲れ様でした、と出すわけではありません。

457名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 21:42:00 ID:LU0UtWf+
>>454はスポーツやった事無いのか?
458名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 23:27:37 ID:sX6BAXh0
小学生の審判(特に真中)をやると、身長が低い子の場合
こちらも低く目線構えるから、かなり腰にくるな。
まして、低学年の場合なんて・・・。
459名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 00:09:28 ID:Ixs89DJp
>>450
それじゃ高くつくし、
予定外の人が来たら、指くわえて見てろってことになちゃうよね。

>>451
>風習
どっかの未開の民族でつか?

>>452>>454
ここ見てるとさ、監督やコーチをやってくれてる人に感謝してる人と、
おまえが好きでやってるんだから知らねーよみたいな人がいるね。
460名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 09:57:20 ID:KequWBO/
平日仕事してるから土日は暇なくらいがいいよ。
461名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 10:35:55 ID:5AcJ18Ly
審判にドリンクサーブするのは時と場合により必須だと思う。
ただ、機械的に時間が来たら出すっていうのがうざいと思う人もいるみたい。

思うのは子どもに至れり尽くせりでココアとか甘いレモネードとか
当番つくってやるほど必ずしも必要なのかと思うよ。
各自必要だと思うならってことではいけないんだろうか?
462名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 16:16:44 ID:QXPFI+49
必死なチームだとコーチのお弁当を出前で届けてもらったり
とん汁作ってきたりしてるね・・。
463名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 19:26:06 ID:PFk0z5af
>>462
勘違い人間を生み出すから止めて。
日本中に悪影響を与えます。
464名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 21:40:46 ID:83ZD7s8C
>>461
親たちはベンチコート着てて暖かくしてるけど、子どもは試合の間はナイロンのアンダーシャツやカイロをポケットに忍ばせて、震えながら頑張ってる今の季節。
過保護と言われても、試合前にレモンティーで体の内側を暖めるとか、ベンチに戻った子供たちにジャンバーを渡してあげたいけどな。
465名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 23:59:38 ID:QXPFI+49
うちのチーム、寒がってるのは大人だけで
子どもはじっとしてないからむしろ汗かいてるけど・・w
466名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 10:00:33 ID:oYrS1L8S
>>451
サッカーも出すな。運動量が多いから(選手並みの場合だってあるし)
脱水予防という意味では必要かと思う。
でもいくら寒い時期とはいえ、子供にミロが必要か?
そんなもの、わざわざ当番が配る必要ないよ。

>スポ小社会ではこれが 母親の役割として根付いてるからな。

スポ少は、人から認められたいと望むが日常生活では誰からも認めてもらえない母(主に専業主婦)が、
なんとかどこかで認められようと張り切る場として、位置づけられていると思います。
467名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 10:02:14 ID:oYrS1L8S
>>464
必要だったら自分でやる子に育てた方がいいと思う。
頑張っているのは自分のためで、親のためではない。

だいたい、他人の体温なんてわかるのか?
うちのチームの子たちも、年寄りに大量の服を着せられて暑そうにしている赤ちゃんのような子供がいっぱいいるぞ。
赤ちゃんの頃は姑に同じことをされるとムッとする母親が多いのに、
子供が大きくなってから自分がやるのは平気なんだなw


468名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 10:26:07 ID:MYk2Jkaw
 話の種提供
 1981から1983の間にK谷市H陽中にてS間K里5XXの
7某西山家系太市の子禎孝とその仲間たちは
5弱者を旅行中に自殺に見せかける計画と
2もしくは視覚障害者にする計画を
3実行しようとしていたが弱者不在により
2未遂に終わった
7こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
 社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
469名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 10:44:08 ID:xIKNIGUl
>>464
ジャンパー渡すのも当番の仕事なの?
470名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 11:38:29 ID:NKxYOZOi
うちはそういうことは自分でやらせるよ。
もしベンチで終わって寒いっていうのなら、その旨きちんと自分から大人に伝えるさー。
大人がなんでも先回りして甲斐甲斐しく世話するのって、違うと思うよ。
471名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 20:25:34 ID:fLU5Re+4
>>467
>>470 激しく同意

過保護すぎるのは子供たちのためにならない
あげく「やってもらって当たり前」になり感謝する心を忘れた人間になる
植物に水をやりすぎて根腐れするのと同じで腐った人間になるんじゃないか?
まあ全部が全部ではないが…
472名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 21:32:51 ID:2x/SIfaU
>>471
監督やコーチにもあてはまる。
「弁当出すぐらい当たり前」なんてのがいるから。

473名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 22:35:45 ID:2Bc5GJpS
うちは監督と専属コーチは父兄ではない人なのだけど、
お昼が必要な時はコンビにおにぎりを父母会費から出して
当番者が購入し渡している。
この持ち出しにそこまでする必要はないんじゃないかと
異議を出す人がチーム内にいる。
しかし、毎週土日の練習に始まり、遠征車出しにも協力して
もらったり、土日ほとんどチームにかかりっきりで、時には
仕事や自分の家庭を犠牲にしてでも尽力してくれているんだと思う。
いろいろな面で負担かけているのだから、
感謝の気持ちだけでなく、お昼のコンビにおにぎりや
寒い日のコーヒーサービスくらいして良いじゃないかと
個人的には思っているけど、このスレでもそんなことする
必要ないって人が多いんだろうか?
なんか、世知辛いなあ。
474名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 23:37:19 ID:pkh4F1GF
>>473
ホントだねえ。
「好きでやってるんでしょ」的な人がいるんだよね。
いなくなればチームが成り立たないのに。
475名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 06:14:41 ID:6CNdLUfQ
>>474
同意

仕事終わって毎回指導しに来てくれる先生は貴重。
476名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 08:56:24 ID:QfL5/XIu
>「好きでやってるんでしょ」的な人がいるんだよね
こういう事言う人って何にもやらないで口だけ出す人か
何でもかんでも細かい事まで文句言う人が周りには多い気がする。
感謝の気持ちがあまりないのか「ありがとう」「ごめんね」的な言葉も
その人達から聞いた事ないしね〜。
477名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 09:28:13 ID:hPn9tLNE
スポーツ少年団の指導者や世話役などをやると、結構ママさんを食べちゃえるという記事を雑誌で読みましたが実際はどうなんでしょうか?
実はオレも来年春から是非やってくれないかと頼まれて迷っています。

食べちゃった、食べられちゃった経験者の話を教えてください。
478名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 11:47:18 ID:qQRLV6P7
>>477
最初から、そういうつもりで??
世の中いろんな方が、いらしゃいますね。
479名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 12:20:12 ID:P7T7tMMU
>477
そんなことしてもすぐ発覚する。
子どもがからんでいるだけあって、社会的制裁のダメージは
非常にきついよ。
480名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 14:24:35 ID:IqYXCQMY
指導者と親たちが平等でなんでも言い合える関係が出来てれば
それでいい。絶対服従、嫌ならやめていいんだ!
なんて言ってる人もいる。
481名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 21:12:07 ID:27DccpGx
>>478

ってゆ〜か、なんかメリットがなきゃそんなことやらんだろw
482名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 22:22:08 ID:qQRLV6P7
>>481
たかが、それくらいのメリット??
相当飢えていらっしゃるのね。www
483名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 05:05:22 ID:8u8pgJgm
っていうか…子持ちぶよぶよのオバサン、食べたい?wwwww
484名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 09:51:31 ID:/rj62Ms4
>>483 失礼な言い方ですね。全員が全員そうじゃでしょ。
485名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 11:25:14 ID:bvSGFt7l
>>473
私は、そうやってチームの為に手弁当でがんばってくれている
ボランティアコーチや審判の方々への最低限のお弁当や飲み物の手配は当然の事と思います。
ただ上の方の話で出ていた子どもたちへの過剰な気遣いは必要ないのではと感じます。
486名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 12:57:35 ID:HG4bWYMf
監督やコーチは好きでやってるんでしょ的なことを言うような人たちって、
なんかことが起こると人のせいにする人が多いんだよね。

試合の空き時間中に、ベチンチウォーマとかも着ないでいて、
子どもが体冷やして風邪引いた。
当番がちゃんと見てて着させるとかしなかったせいだ。

みたいなことを言う人がね。
小学生なんてのはさ、よっぽど自己管理ができる子でない限り、
試合で走りまわって汗かいて、
ほっとくと汗が引き始めても暑いからって着ないんだよね。
今の季節は、寒いと思ってから着ても遅いんだよね。
487名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 13:06:07 ID:HG4bWYMf
うちは、田舎なのかも知れないけど、
スポ少も含めて、いろんな団体がある。
PTAはもちろん、青少年健全育成の会やら、
各自治会単位の育成会子ども会を束ねる地区育成会やら、
市で運営している公民館やらが縦横無尽に絡みあってる。
直接小学校やスポ少とは関係ない団体も、
学校、PTA、スポ少で何かをやるようなときには、
人的、物的支援、場合によっては経済的な支援をしてくれることもある。
最近、よく問題になってる登校時のトラブルでも、
登下校時のパトロールとか見守りとか、すべての団体が協力してくれてる。
そういう中で、大会とかでの監督・コーチの弁当?
そんなん、自分で用意すればええやんか。ではすまないんだよね。
スポ少の中の話は、スポ少の中だけじゃないんだよね。
感謝の気持ちを表すことが、こういう協力関係を強くしていっている。
もっとも、各団体の末端の会員は、共通するところが多いんだけどね。
488名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 13:10:14 ID:kHh9k/AZ
>>486
>今の季節は、寒いと思ってから着ても遅いんだよね。

そういうことも含めて学ぶことが大切なんでしょう。
子供の経験する機会を大人が奪ってはいけないと思う。
489名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 13:46:40 ID:HG4bWYMf
>>488
ちゃんと全部読んでますか?
他人の子が学ぶために、
その子の親に文句とか嫌味を言われろってことですね?

「殺されそうになったから、反撃して怪我をさせた。」と書いたら、
あんたは、反撃して怪我をさせた方が悪いって言うんだろうな。
490名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 15:19:24 ID:Zf8icHzh
ベンチコート着せる当番がいるの?>>489
それ自体とてもおかしい事だと思うけど。
それについて着せてくれなかったと言う親ももっと変。
491名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 15:31:01 ID:VlOGFhK+
子供なんて1度や2度言ったって聞きやしない
「風邪ひくからコート着てなさいよ」と一声かけてあげるのは
当番だからとかじゃなく、子を持つ親として当然の一言だと思う
492名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 15:45:19 ID:8MltiDNI
当然と思うかどうかは人それぞれ
493名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 15:54:28 ID:VlOGFhK+
それ言ったらきりがないよね
494489:2006/12/25(月) 17:09:16 ID:HG4bWYMf
>>490
別にベンチコート着せるために当番がいるわけじゃない。
子どもを乗せて車で現地への移動するのが主な役目。

困ったことに、その「もっと変な親」が結構いるんだよ。

>>491
そうそう。
別に当番さんだけが注意するわけじゃない。
でも、「もっと変な親」は、当番さんに文句言うんだよ。

>>493
そう、きりがないんだよ。



当番とは言えど、人様の子どもを預かってるんだから、
試合とか練習以外で不要な怪我をさせたり、
風邪を引かせないように配慮することは、
おかしいとは思わないけどね。
もちろん、その子の親にヤメてくれと言われてるならそれに従うべきだが。

自分は、やりたくもない当番やらされてるんだから、
まったく責任はないみたいに思ってるような親に限って、
逆の立場になると文句言う親が多いのが変。
495名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 17:41:32 ID:CPzBKVhp
いろんな人がいて本当に大変だね。
496名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 19:13:25 ID:id/qKHnq
>>489=>>494は、どんな地域に住んでいるの?って思っちゃうけど、
ちゃんと読んでますよ>>488
あなたが噛み付く相手は私じゃなく、その文句を言う親だと思うけど。

>自分は、やりたくもない当番やらされてるんだから、
>まったく責任はないみたいに思ってるような親に限って、
>逆の立場になると文句言う親が多いのが変。

すごい地域に住んでいるのね。同情します。
うちの所はやりたくもない当番を仕方なくやっている人は文句を言いません。
ノータッチ、お任せモードを貫いてます。
(そういう家はパパがコーチをしている)

497名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 19:31:22 ID:kT3HuPIC
>すごい地域に住んでいるのね。同情します。
>うちの所はやりたくもない当番を仕方なくやっている人は文句を言いません。
>ノータッチ、お任せモードを貫いてます。

ハゲドウですな。
うちのチームも、そんな理不尽なこと言う親はいない。
気の毒としか言いようがない…
498名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 19:40:31 ID:VvhCnpto
>やりたくもない当番

この一言がすべてを現しちゃってると思うわ。
なんだかなぁ・・・
499名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 19:44:42 ID:PKz5FOrJ
>>496
必ずしも地域だけではないと思う。
ほぼ同じ地区をテリトリーにしている某スポーツのチームが2つあって、
その2つの雰囲気がずいぶん違う。
なぜそんなことになったのか、私にはわからないけど・・・。
類友??
でも、コーチの怒声が聞こえるのも、片方のチームだけだから、
コーチが根源なのか・・・?
500名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 20:12:16 ID:id/qKHnq
>>499
コーチはパパコーチですか?
それならチームカラーとコーチは一致するかもしれませんよね。

501名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 00:41:58 ID:5ZPKNVY1
完璧な「その変な親」は、30家庭中5〜6人。
両親ともDQNが1家庭。
ちょっと「その変な親」も5〜6人。
合わせて5人に1人くらいが「その変な親」。
普通の人は、完璧な「その変な親」たちには、
必要以上に近づかないね。
触らぬ紙に祟りなしって感じ。
また、それがイラつくらしい。
502名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 06:44:14 ID:r5bXB/gS
>>501
30家庭中ちょっと〜完璧まで含めて11〜13家庭もいるのってすごいけど、
その「変」な内容ってどんな事なのでしょう?

503名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 11:58:18 ID:5ZPKNVY1
>>502
自分はろくなことしないのに、
些細なことでも何かあると、
不可抗力や誰が見てもおまいのせいだっ!みたいなことも
とにかく自分以外の誰かのせいにしなければ気がすまない親。
504名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 12:02:36 ID:5ZPKNVY1
タブソ、発端はあのDQN夫婦だろうな。
そんなことで文句いわれなきゃならないんなら、
あたしだって言うわ、おれだって言うぞ。
って感じで増殖したんだろうな。
父は、DQN夫婦のほかにはもう1人で、ほとんど母だけどな。
そのDQN夫婦の子が入るまでは、
「その変な親」みたいな人はいなかったし、
今みたいなギスギスした雰囲気は全くなかった。
そのDQN夫婦は、4年前別の小学生関連の団体の会長を自ら買って出てやってたんだけど、
ろくなことをしない、みんな人のせいにするので、
総スカンを喰らって会長を降ろされた。
○○君には悪いけど、スポ少にこなくて良かったと思ってたら、
一昨年から入ってきたんだよ。
しかも、オヤヂがコーチになって。
でかい声で人を脅かして上に立とうとする夫婦。
子ども相手に親分に力でなろうとする夫婦。
子どもはいい子だよ。
505名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 12:41:40 ID:hgETpKSE
自分と気が合う人はいい人。合わない人は変な人。
人の評価なんてそんなもんです。
506504:2006/12/26(火) 13:51:46 ID:U1/1Lp3B
>>505
そういう面も否定はできないけどね。
DQN夫婦がきてから、
ハァ?なことで文句言う親が多くなったのも事実。
507名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 15:40:44 ID:ksh1I4jD
なんか…>>503-504が、このスレのどの投稿者か想像して読んでいるわけだけど…
だから想像の域を出ないわけだけど…

503がDQNって言っている夫婦が入ってくるまで、
あなたの独裁ぶりに皆が口を閉ざしていた可能性も考えられるわね。
皆、言いたくても言えない状況だったのが、やっと言っても大丈夫になったわ!
言っても仲間外れにならないわ!って。

だって、当番が子供に上着を着せないから風邪引いた!なんて、
文句を言う親、普通は考えられないもの。
それを言いたくなるほど、当番に関してあなたが今まで仕切ってきた、
過剰なほど当番の仕事を増やしてきた。
過剰かどうかは人それぞれ考え方はあると思うけど、
少なくとも今現在文句を言っている親の数くらいは、賛同できずにいた。
今、大手を振って反論しても孤立しない!やったー!ってね。

そういうのって日本の悪しき風習だと思うけれど、
子供を人質に取られていると、なかなか正論通りに親は動けないもの。
それに「ハァ」みたいな発言って、自分と違う意見だとそう感じやすいから、
本当に「ハァ」な意見なのか疑問も出てくるなぁ。
もう一度ご自身について振り返ってみてはいかがでしょうか?

>ろくなことをしない、みんな人のせいにするので、
>総スカンを喰らって会長を降ろされた。

いい大人が集まって「総スカン」っていう状況って、あまり考えられないな。
たいていは、反対する人もいれば賛成する人もいて…という程度じゃない?

508名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 16:10:21 ID:8yF1viGc
ちょっと前にメンヘルなのに役員頑張るワタシ・・みたいなのが来てたけど
また来てるのかとおもたw
509504:2006/12/26(火) 16:36:22 ID:U1/1Lp3B
>>507
言い方が悪くて反発食らってるようですね。
漏れは、当番なんか仕切ってませんよ。
DQNが当番の時は、確かにDQNが仕切ってるけどね。
>普通は考えられないもの。
でしょ。
その普通じゃ考えられないことを言ったりしたりするんだなぁ。
話が違うけど、そのDQNコーチ、
下手な子何人かの親を捕まえて、あんなんじゃ試合に出す気はないね。
と言い回ってたことがある。
子どもに「そんなんじゃ試合に出られないぞ。」とハッパかけるならまだしも。
親に言うことじゃないよね。
しかも入ったばっかのコーチが、監督や先輩コーチを差し置いて。
それが正論だとは言わないよね。
誰も、当番の仕事が多いとかきついなんて文句言ってませんよ。
なんで、当番の仕事増やしたなんて飛躍するのかなぁ。
>いい大人が集まって「総スカン」っていう
それくらいDQNってことですよ。
人を威圧して上に立とうとする人だからね。
あの人に睨まれると五月蝿いからみたいにみんな口を閉ざしてたんだよ。
傲慢なやり方に3〜4人の親が立ち上がったらみんな賛同したよ。
あなたが、漏れに言ったとおりのことだったよ。
510504:2006/12/26(火) 16:58:59 ID:U1/1Lp3B
スマソ。

全員賛同したかどうかは判らないな。
少なくとも、反対やDQNを擁護する意見は一切なかった。
それから、漏れが先陣切ってやめさせたわけでもない。
511名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 18:10:38 ID:R6bVhJc1
寒けりゃ五歳の子でも自分から上着着ますよ。
カゼとは何の関係も無い。日本中の親もストレスが溜まって
誰かにあたりたい、誰かのせいにしたいんだろう。
上手に仕切れるリーダーもいなくなった。(長とつく人はいるが・・)
任せる所は任せておこう=黙っていよう。
今年の仕切りは今年の役員が行うのです。その方向が多少違っていても。
変な人って言うけどみんな「少しずつ」変な人です。
変の方向や質が違うだけ。「変」を認めよう!「みんな同じ」がすばらしい訳じゃない。





512名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 19:18:32 ID:x7e/Ozfi
自分は間違っていない、悪くないという主張をする人が集団にいると、
まとまらないか周りが黙るしかないから大変だよねー。
そういう意味では504のチームでなくて良かった。
DQNコーチと504の二人もそんなヤツがいたらたまらん。
513名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 20:53:43 ID:C3z7GRPD
「漏れ」って使う人まだいるんだね。
かなり苦手。
514名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 23:56:54 ID:5ZPKNVY1
>>511
あんたの言うとおり。
変は認めてます。
つーか、 漏 れ 自身でさえ、 漏 れ は変なんだろうなと思ってるし
目に余るところがなけりゃ、変なヤシでもやりたいヤシにやらせとくのが楽だよね。

>>512
2人じゃないよ。
もっといるよ。
DQNコーチが来るまでは、みんな本性を現さなかったけどね。
515名無しの心子知らず:2006/12/27(水) 13:21:51 ID:qXZYmu5P
このスレは、面白いな。
俺は指導者だが、母集団ではこんな話題が日々話されてんの?
子どもが頑張ってるんだから、みんなでサポートしてあげようよ。あなた達が、不仲なのは関係ないんだからね、子ども達には。
間違っても、子どもの前でこのスレみたいな会話しないでください。これ凄く重要な事だよ。

また今度来るから、激論交わして、頑張れ。
516名無しの心子知らず:2006/12/27(水) 14:15:48 ID:rDBgg9+T
男はのん気でいいね
517名無しの心子知らず:2006/12/28(木) 23:31:44 ID:jHiTm+se
>>515の言うことはごもっともだと思うよ

子供たちがキラキラした目でひとつのことを一生懸命やってるんだから親は雑音を聞かせるべきではないね

スポ少は親が大変だけどゲームやパソコンにばかり向かってる子供より健全で良いことだと思うわ
518名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 11:10:44 ID:Gc9PCU91
>>517
>スポ少は親が大変だけどゲームやパソコンにばかり向かってる子供より健全で良いことだと思うわ

他者との比較でスポ少を肯定するのは愚か。
519名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 15:47:55 ID:RfQLXlLn
>>518
同意。
>>517みたいなことを言う親の子に限って、お勉強ができなかったりしてw
520名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 20:03:16 ID:BNMEQX7u
>>519>>517の子供を勉強が出来ないと決めつけてる上にwをつけてるところが頭弱そう
521名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 04:44:16 ID:WUz7Ztyl
>>520

>>519 >>517みたいなことを言う親の子に限って、お勉強ができなかったりしてw
のどこを読めば
>>520 >>519>>517の子供を勉強が出来ないと決めつけてる
となるのか理解に苦しむ。
文章を論理的に読む勉強をした方がいいのではないだろうか。


522名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 13:09:11 ID:5kXKxC6M
お互い様でしょ
523名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 19:16:41 ID:DpQKNy/h

これは何番へのレス?
524名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 03:06:33 ID:np36js78
だからぁ、どっちもどっち…
525名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 09:38:42 ID:jt/xeqf2
>>524
答えになってないwwwwwwwww
>>521の言うように、ここは論理的に読んだり書いたりできない人が多いなぁ。
私の経験では、偏差値50ない人(特に女)はこういう傾向にあると思う。
国語の勉強をするより数学の勉強の方がいいかもしれない。
私のは「決め付け」と笑ってくれて結構だからねwwwww
526名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 11:06:07 ID:v0ZJmc6F
数学で論理的な力をつけるには、
少なくとも高校の数学ができなきゃだめだろ。
偏差値50じゃ無理だ。

527名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 11:16:46 ID:+nFDh+Lt
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \/ \バカばっかり('A`)
528名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 13:44:16 ID:7avYABMW
なんだこの低レベルの争いはwww

ところで初練習は済みましたか?
うちは昨日でした。
種目によっては寒稽古などで年末正月関係なく・・ってとこもあるようですが。
しかし冬の寒さはキツイです。
529名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 20:13:30 ID:4/ssw/IY
うちは昨年が30日までで初練習は2日でした
正月が来たのか来ないのかわかんねー
530名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 11:10:58 ID:s9c/HFxp
3日に、家族で山登りに行ったら、
いくつかの運動部の子達でにぎわってました。
もちろん希望者だけだと思うけど、
正月三が日に練習ってすごい。
531みい:2007/01/12(金) 12:56:08 ID:5y9SkQvn
結局。。。子供のやりたいサッカーOr何のスポーツをさせてあげれば?
だって走るのも練習するのも試合するのも子供なんだから。
ちなみにうちはサッカーに2年と4年がいるけど、たとえ選抜に呼ばれなくても、
試合途中で交代させられて悔し泣きしても、怒られた日はお風呂で一人で泣きながらも、
私たち親に辞めようって説得されても、絶対辞めないって言ってるよ。だから、
よっぽどの事情がなければ無理に辞めさせたりしないことにした。
辞める辞めないは親だけの問題ではない。
たとえ子供でもそれぞれ意思があるんだから、
親の意見を押し付けがちになっちゃうけど、
子供の意見を聞いてあげたらいいんじゃないかなあ。。。
親の付き合いは、ほんとにかなり大変だしめんどくさいし、
でも、子供ががんばってるのに、その目の前で恥ずかしい行動をするのは
自分的にいや!
自分が変われば回りも多少はかわる!
笑う門には福がくる!
それが正しいかはわかんないけど。。ね
532名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 10:08:19 ID:Gm9FRNbR
↑推敲してよ。
何が言いたいのかわからない。誰かへのレス?
533名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 22:44:17 ID:mLUIIEAx
>>531
言いたいことは何となく分かる。けど、悪いけどチラ裏ものだよ。
534名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 23:19:52 ID:UEBPa5Rt
長文は飛ばすに限る。
535名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 09:06:14 ID:jXQo5qZo
>>534
え?
縦読みとか斜め読みぢゃないの?
536名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 09:13:07 ID:tYvaAwU7
子供が6年生になったので自動的に「お世話係」に。
やることは体育館の掃除とか荷物持ちとか会場整備とかを交代で。
でもそれより、公式戦や練習の日に応援に来いと言われるのが面倒。

あのな。おまいらは自分の子供が出てるのを見てきゃーきゃー言うのが楽しいかもしれんが
あたしは違うんだよ。
しかも普段は挨拶すらしないくせにこんな時ばっかり馴れ馴れしく話しかけやがって。
うっとおしいんじゃ。

掃除とか送り迎えならかまわんが、親同士のくだらない馴れ合いに付き合わされるのがたまらん。
537名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 13:16:34 ID:3Ss8Z3cp
>親同士のくだらない馴れ合いに付き合わされるのがたまらん

どこも一緒だよね。。
538名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 14:57:46 ID:KadmPCdN
>親同士のくだらない馴れ合いに

私もこれが嫌で、送り迎えにだけ徹してた。
そしたら監督から「非協力的で困る」と言われた。
冗談じゃないや。
539名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 15:16:09 ID:HAv0gBEx
>>536-538
それが社会なんだよ。
く〜だらない馴れ合いでも、いやなヤツでもなんでも。

自分の付き合いたい人とだけ付き合うとか、
そういうのが鬱陶しいとかで嫌がるのは、
お子ちゃまなんだよ。
今の世の中、平和だからね。
そういう人付き合いでも生きてはいける。
今の社会が崩壊して、原始共産主義みたいな
人が協力しなけりゃ生きていけないことになったら、
あんたらは荒野でのたれ死ぬんだろうな。
540名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 15:55:10 ID:tYvaAwU7
>539
こんなことがキッカケで馴れ合いに参加しても、
いざという時に助けてもらえたためしは一度もないし、
お互い様だからと手を差し伸べても、お礼どころか
余計なことをするなと言われることがままある。

私は別件で身にしみて判ってるんで、下らないとしか思わない。
541名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 16:58:39 ID:HAv0gBEx
>>540
たった一つや二ついやなことがあったってだけで、
それが全部だと決め付けて放棄するのがお子ちゃまだっての。
そうやって逃げ回って生きてくわけだ。
人の付き合いなんて、将来何かで役に立つことなんかほんのわずかだよ。
だけど、どこでどうなってどう回ってくるか判らないから、
嫌な付き合いも我慢してやってるんだよ。
ひとつやってあげたらひとつ返してもらおうってのが甘いよ。
542名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 17:09:48 ID:tYvaAwU7
>541
1回じゃありませんけど?
あなたこそ、我侭から嫌がってると決め付けてるでしょ。
嫌な事も我慢してやる私は大人〜と自分に酔うのはご自由ですけど、
他人に押し付けないでね。

それに、掃除や会場設営は手伝ってます。
仕事帰りで疲れててもやっととれた休みの日を返上して行ってます。

必要なこととそうでないことを区別できないことが大人だとは思いませんね。
543名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 17:37:10 ID:mzYbHQuP
試合と試合の合間が中途半端にあいてる時はホントしんどい
ごろんと横になりたくてもなれんし、心身ともにクタクタになる
試合結果が良かったりすると夜は祝勝会なんてことに・・・
思ってはいけないことなんだけど、負ければいいのにって時々願ってしまう
元気なお母さんたちが羨ましい
544名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 20:59:56 ID:5si/fcHt
あーこりゃ541の負けだねw
545名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 22:34:59 ID:MEHPUnlb
>>543
勝つのも見たいが勝ったばかりに「飲めない宴席で祝勝会に高い金払って
行きたくないのに無理やり参加」したくないよね。
お気持よーく分かります。
コーチ陣に言わせると「絶対に参加しろとは言ってない」との事。
そのとおりだが無言の圧力という言葉をご存知?飲めば交流が深まると
信じて疑わない方たちに分かってほしい。飲みたくない人もいるんだと。



546名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 22:46:28 ID:TaRNbWEQ
子供の為のスポ少だってことを忘れてる親が多いんだね…
547名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 23:30:50 ID:ERngCqOH
いやいや飲み会来てもらったって周りも楽しくないから来なくていいよ。
来ないくせに声かけないと文句言う人もいる。
企画する方も気を使ってるのだけはわかってほしい。
548名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 08:17:22 ID:EzXmlwP1
そもそも飲み会することのどこが子供の為になるの?

来なくていいなら誰も行かないよあんなの。
549名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 12:01:40 ID:aaDG8QHI
うちは勝っても祝勝会なんてしないなー

自分の子どもと、親しい何人かの親子と
日帰り温泉行って疲れをいやす程度w

ほかんとこは色々やっているのね〜〜
軟弱スレも参考になります
550名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 12:16:22 ID:HceZDwqT
>>542
んじゃ、
たった10回や20回いやなことがあったってだけで、
それが全部だと決め付けて放棄するのがお子ちゃまだっての。
社会(集団)の中にいれば、バカもアホもキチガイもいる。
嫌なことがあるのは当たり前。
そういうのと付き合わなけりゃならない。
必要なことだけやって、社会から孤立していきなさい。

>やっととれた休みの日
休みの日なんかあるんだ。
うちなんか、夫婦して休みの日なんかほとんどありませんよ。
ニョーボは、PTA何故かピーチーエー会長。
あなたに言わせれば嫌なことばっかりだから、
それを変えるために名乗り出たらしい。
ま、それもバカだけどね。
スポ少に学童のことに。
俺は、自治会に育成会に、
酒を飲めない俺には苦痛でしかない酒を飲むための野球部に。
みんな近所付き合いのため。
嫌な思いの数だったら、あなたには負けないよ。

>必要なこととそうでないことを区別できない
区別できないんじゃない。
不要だと言って切り捨てないだけ。

たかだかスポ少ごときで泣いてちゃ生きていけないよ。
551名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 12:20:56 ID:HceZDwqT
>>545
禿げ同
とくにココ
>飲めば交流が深まると信じて疑わない方たち

>>547
企画なんかしなくていいよ。
企画なんかするから、行きたくなくても行かざるをえなくなるんだよ。
飲みたい人が勝手に集まって盛り上がればいいじゃん。

とか言いつつ、仕方がないから行くんだけどね。
552名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 12:21:42 ID:olrSop/m
チームでするところなんか、
祝勝会に行かないといけないですよね!

個人だと、試合で、
入賞ナシだったり、優勝したりと、いろいろな子がいる・・
あまり、みんなで行く雰囲気にはならないな・・
553549:2007/01/17(水) 12:23:45 ID:aaDG8QHI
うへぁ
うち団体競技なのに祝勝会無いや

ま、いっか
554名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 15:01:30 ID:wgkvd+TH
面と向かって言えない人がココで吠えて鬱憤晴らしてるんだから
おおめに見てやろうぜ
555名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 15:21:33 ID:OEBc63Qq
うちは祝勝会といっても公民館借りて
食べ物飲み物買ってきてささやかに行う程度。
もちろん子どもも一緒。
このくらいはあってもいいと思う。
556550:2007/01/17(水) 17:14:40 ID:HceZDwqT
>>554
がぉぉぉぉっ!
557名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 20:16:56 ID:9+86UXJh
>>555
すばらしい!
それがスポ小の原点だよ。
きっと指導者が人格者なんだろう。
558名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 20:20:34 ID:EzXmlwP1
>550
あなたは単にお子チャマと言いたいだけじゃんw
559名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 20:30:14 ID:pgRQgeZ8
>>550
自分とこが頑張ってるからといって人に同じことを求めちゃダメだよ
しかも全然違う団体なんだか、らどんな嫌なことがあったのかも
分かんないんだから
560名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 01:55:27 ID:SUeVWlVx
炊き出しをある派閥が言い出してやると(声はみんなにかける)
あとで別の派閥がやるって言い出す。
これがまた、前よりもチカラ入ってるとこ見せたがる。
結局、全部出なきゃなんないけど、手伝うったって人がいっぱいすぎて手伝えない。
1シーズン1回でカンベンしてくれよ…
561550:2007/01/18(木) 10:08:27 ID:S34JvNWe
>>558
うん

>>559
誤植乙
562名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 10:19:40 ID:ASatIsxD
ウチのコの学校(地域)はちょっとヘンだ。
飲み会の多いこと。部活の対外試合が終わると
反省会と称して飲み会、運動会でコドモが走ってる時から
飲み会、転勤する先生を囲んで飲み会。何かに理由をつけて飲み会。
それを率先して行ってるPTA会長が
「親たちが和気藹々と仲良く飲んでる光景を見てれば
 イジメなんて起こらない」と。
でも、実際はこの通り。
「バレー部女子のイジメがあまりにもひどくて匿名で市教委にクレーム」
「飲み会に参加しないと子供が仲間はずれにされるからしょうがなく
 参加してる」という親多数。
563名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 11:04:41 ID:S34JvNWe
>>562
アルコールの分解酵素が欠落している人にとっては、
飲み会がイジメと同じようなもんだよね。
564名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 14:33:28 ID:fKahxu8M
酒の飲めない。

飲み会はあまりないけど、
相当つらい。。
565名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 14:48:52 ID:S34JvNWe
漏れは、普通のコップに3cmくらいで真っ赤になる。
1杯呑むと頭が痛くなる。
アセトアルデヒドを分解する酵素がないタイプです。
ほとんど拷問ですね。
566名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 19:39:07 ID:V5c5V15Q
飲み会を企画できない指導者は能力(リーダー資質)が無いと
思われるのでは?そんなこと無いのだけどね。
567名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 22:43:44 ID:TV58ofLK
>>557うちは同じく祝勝会は会館借りて手作りだけど指導者はお呼びするだけで企画も料理もすべて親がやってますよ

ちなみに今年度の祝勝会は恥ずかしながら1回でプラスクリスマス会があっただけでしたが…
568名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 23:38:15 ID:nFeHpX0A
あなたはチームにとって邪魔です
という内容の、匿名の手紙がきたwwww
監督の腰巾着みたいなあの人だってことはわかってるんだけどwww
569名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 09:35:34 ID:p4+orFxJ
>>566
そう思うのは、酒を呑みたいヤシだけ。
能力のないヤシは飲み会を企画しないと、
酒を呑みたいヤシらからリーダーとして認めてもらえないだけ。
能力のあるリーダーなら、んなコトしなくたってみんなついてくる。
むしろ、んなコトは別のヤシに指示して任せる。

>>568
公の場で公表してやったら?
570名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 17:43:50 ID:IAQrCncm
飲み会嫌いって、酒嫌いだからっていうよりは集まる人が嫌だからでしょ?
ヤな人とは奢ってもらう酒も嫌だよ。

うちのチームにも全く飲めないコーチ2名と保護者3名いるし私も飲めないけど
飲み会大好きだw
夜集まって料理食べながら話せるって楽しいじゃんwww
571名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 17:52:01 ID:ctK65nHm
>570
夜集まって飲み食いしてる間、肝心のお子様は?
572名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 18:06:06 ID:IAQrCncm
>>571
父母のどちらかとお留守番ですが・・
573名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 13:49:51 ID:45JCGLlX
お酒の飲めない人にお酒をすすめる人が今もいるの?
かわいそう。
私なら自分が飲む!
574名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 19:11:58 ID:5Xbglvx/
お酒を飲む人へ
飲まない人と一緒にいてもつまらないでしょうから
誘わないで下さい。お金も無いので・・・
575名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 22:02:20 ID:ayxu196/
>>574
奥さんまじめだね。
ワタシは行かない。つまらないんだもん。
同様の父兄もいるのだが「きっちり参加してない親のコは
レギュラーにしてもらえない」とか馬鹿げた話を信じきってる。
親の部活への貢献度がコドモに影響するからしょうがない・・・だと。
飲み会フル参加してる親の子が、試合にフル出場してるとでも
いうのかね。そんなことないのに。

576名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 22:35:49 ID:PoKvktCv
>>575
万年ベンチの親だったら飲み会行ってもつまらんだろうね・・。
試合の話で盛り上がれないしw
577名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 12:16:00 ID:jD5Ps0Pe
>>576
あんた何者?
補欠を馬鹿にする傾向がある指導者は最低だ。
スポ小には迷惑な指導者か保護者。
どうせ正しい指導方なんで知らないだろうけど!
こんなチーム加入している皆さんご愁傷様です。



578名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 12:28:50 ID:nCyi4efC
>>577
2ちゃんの書き込みに声を荒げるなんてアホ丸出しw
私は>>576のように言いたくなる親もいると思うけど。
ちなみにうちの子が入っているチームは、
レギュラーじゃない子の親の方が鼻息荒い。
飲み会を企画したり、懇親会を企画したり、
ユニフォームの他にお揃いのジャンバーを買おう!とか、
応援用の(保護者用の)Tシャツを揃えようとか…。
そんなにがんばらなくても、レギュラーじゃない子だって
チームの一員としてちゃんと認識している、
忘れてないよって、時々嫌味を言いたくなる。

579名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 14:11:15 ID:edbNoU/3
>>577
誰も指導者なんて言ってないのに鼻息荒すぎ
580名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 14:33:11 ID:dr7+HTBQ
ホント、ベンチっ子の親、嫌味大杉!!

うちの子ちょっとしか出ないのに当番やるのぉ〜?
車出しはレギュラーの人だけでいいんじゃない?
見に行ってもどーーーーせ出ないしねぇ・・・

子どもは頑張ってるのに親で台無しだよねこれじゃ。
おまけに子ども出てる試合見に来ても、ママ友とくっちゃべって見てないし。

協力できるできないってこと以前に、
子どもに対して頑張れー楽しんでこいーっていう気持ちを持てない親って最低。

必死すぎるのと無関心すぎるのと両極端なのが多いね。
581名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 14:57:25 ID:vZaTSQit
>>576は真実だと思う。
582名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 15:47:09 ID:9d3a6KMK
コドモもいっしょの試合後の反省会(食事&飲酒)で、
その日にミスしたコの親が糾弾されててかわいそうだった。
ワタシや数人が「そのとき一生懸命だったのだからいいよ、いいよ。
また次がんばればいい」なんて、親が叱られてるのを見て、
コドモもかなりしょげててその親子を励ましていたら、
「そういう甘ちゃんがいるから強くなれない。やっぱりミスした
ことをしっかり反省してもらって、監督にも勝つ試合を展開して
もらわないと」って他の父兄をアジるアジる。
ウチは試合に勝とうが負けようがどうでもいいんだけどな。
とにかく絶対勝たなきゃダメなのだ。

親が叱られてる場面を子供にみせるのってよくないよ。
親を叱ったところでどうなるものでもないし。
北○○市立○○沢小学校野球部父兄の小○!いいかげんにしろよ。


583名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 07:02:43 ID:WtlU6B50
>>582
「アジる」の意味がわからなかったので検索したら、
こんなところに飛んでしまいましたw
ttp://www.asahi-net.or.jp/~GR4T-YHR/zenkyoto_a.htm

>北○○市立○○沢小学校野球部父兄の小○!いいかげんにしろよ。

この最後の一文で、自分がまったく信用されない人間になるのがわからないのかな?
584名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 09:12:43 ID:KiueGeZT
>>583
ウザ
アジるを調べてるところが痛すぎ
585名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 10:44:10 ID:cvrUe0iD
>>582はそっち系のお方かぁ。
こういう人がいると、ちっさいことが大問題になるんだよね。┐(´д`)┌
>>584も同類かぁ。。。
586名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 14:36:16 ID:Yd2Phvoj
>>584は本人じゃない?
私は、個人的には強いチームを目指そうが、楽しいチームを目指そうが、
試合でのミスはやっぱり検証した方がいいと思う。
一生懸命やったならいいとか、がんばったんだからいい、ではなく、
がんばったからこそ、次はどうすればいいのかな、ということを考えるというか…。
でもそれを飲んでいる席でやっちゃ駄目だよね。
587名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 15:03:07 ID:noMatxEZ
反省というか、大人同士での前向きな話なら良いや。
酒の席でも。
しかし、どうにもならんなああいつは、とか
あいつさえ○○ならどうたらこうたらとか
敗因は○○のプレーとかいう
責任押し付けや愚痴を子どもやその親に
ぶつけるのは勘弁して欲しい。
責任は監督、これからどうすればというのは
監督コーチが話し合って意見を一致した上で、
その子その子に指導していく、で良いと思う。
588名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 16:52:01 ID:zpZjVCNz
そーいえば昨日アジフライ定食くった
589名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 01:51:50 ID:TU64I54C
それがどーかした?オヤジギャグのつもりか プゲラ
590名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 11:56:53 ID:8dzS0L+a
アジってんじゃねーぞ
591名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 12:03:25 ID:lxv2WTBC
過去の栄光をそのままひきずって、近年のチームの実力に見合わない
県外遠征をバンバン行う娘のチーム。
親同士変な馴れ合いに巻き込まれると、そういう遠征への参加・不参加の
自己判断ができなくなるので、送迎と当番のみに徹している。
上の息子と合宿や遠征が重なると、経済的に無理であるし、本人の目的意識が
希薄なまま、お金ばかりかかるのは困るから。
また、「私たちは県外遠征をバンバンするような強いチーム」と誤った認識や変な優越感が生まれている
のも事実。
クリスマスにも遠征が組まれたりして、保護者には口出しできない部分らしく
陰で不満を言いながら参加している人もいるが、我が家は、毎回、参加・不参加を
吟味しているので、もちろん不参加。
ある小学校の先生でもある保護者は、チームを卒業した立場だから
いえるのかもしれないが、家族の団欒も大切、夜8時以降も練習していることに
教師として内心忸怩たるものがあつたと話していた。
馴れ合わず、群れない立ち位置を維持してきてよかった。あともう少しで
卒団だ。
592名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 13:09:03 ID:v2/0cm2n
>>591
奥さん、励みになるな〜!
ウチも舅の介護があるので、参加不参加は親の都合で決定してる。
その結果「部活に理解のない親」「サポートに熱心じゃない親」
というレッテルを貼られてしまったが。
何よりも息子がとにかくそのスポーツが好きなのだ。
勝敗、選手に選抜されるかどうかなんてどうでもいいらしい。
ウチもあと1年だ。
ワタシが息子にできる唯一のことは精のつくおかずを
たくさん作っておくことぐらい。

593名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 15:33:28 ID:POd/oTbq
>>592
>参加不参加は親の都合で決定してる。
ちょっとそれって違うんじゃ・・・

てかチームにとっちゃ迷惑な選手だねw
594名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 15:48:17 ID:sLIA3aR7
中高生の部活じゃないんだから、親の都合で不参加になるぐらい仕方ないと思うが。
595名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 16:08:13 ID:87eq3viy
>>593
親が舅の介護で出てこられない家庭の子はスポ少に入っちゃいけないの?
ふ〜ん。

うちの近所に、スポ少に入りたくて入りたくてしょうがない子がいた。
でも、その子の家庭は片親(母)の男3人兄弟で、
働きながらPTAとか他の活動も積極的にやる母で、
当番とかに出られなくて皆さんに申し訳ないからと言って入れさせなかった。
周りの人たちは、
当番なんかやらなくたってできることをやればいいから入れてやんなよ、
って言っても入れなかった。
今年、ようやく少しは手が空いたからと入ったけどね。

そういう、人様に迷惑をかけないって考えも大事だけど、
周りが協力してやることも大事なんじゃないかなぁ。
596名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 16:15:50 ID:87eq3viy
自分の趣味の時間がなくなるから、
スポ少をヤメさせようとした母もいたな。
ザケんじゃねーよ。
てめえの子どもだろ。
無理矢理引き止めて、その日は都合が悪いとか言い出すので、
んじゃ、代わりにあれやってこれやってと、色々やらせてます。
597名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 16:26:04 ID:MtgMWIYN
>>596
え・・・・?
598名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 16:29:50 ID:N+FE73Qq
当番ってぶっちゃっけ何やってる?
本当に必要か考えてみようよ!…といつも思う。
599名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 16:30:26 ID:sLIA3aR7
> 当番なんかやらなくたってできることをやればいいから

こんな言葉、部員を増やすためだけの甘言だから。
実際に当番をやらなければ「自分の子供でしょ」って言われるのが常だよ。
その理由が、自分の趣味だろうと仕事だろうと親の介護だろうと仕事だろうと関係ない。
600名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 16:57:37 ID:87eq3viy
>>598
練習試合とか大会の送り迎えがメインな役割。
>本当に必要か
自分が面倒だと思うからそう思うんじゃない?

>>599
部員増やすために、んなこと言う人はいません。
子どもが、真剣に入りたがっているから、
周りの人達が入れてあげたいと思っただけ。
>実際に当番をやらなければ
それは、人によりけりだね。
自分の遊びのためにこないような人には言うだろうね。
つーか、>>596
>常だよ。
あなたのところはそうなんだろうね。
近所とか、地域とかの協力意識が希薄なんだろうね。
うちのは、田舎なんでね。
親が気に入らなければその子どもも排除するみたいなことはしないよ。
601名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 17:20:53 ID:sLIA3aR7
>600
あなた、自分が感謝されてると思ってない?

子供が入りたいのにバカ親のせいで入れなくてかわいそう!とか
親なら子供のために時間を割いて当然!
子供のために時間を作らないような人には雑用をやらせて懲らしめなきゃ!

という優越感があなたの発言からは読めるんだけど。

子供をスポ小に入れるか入れないか、どの程度手伝いをするか、
そんな事は各家庭の事情であってあなたが口を挟む問題じゃないよ。
602名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 17:30:46 ID:Bvj0QeQZ
スポ少に人生かけてるような人もいれば、生活のほんの一部の人もいるわけで。
603名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 18:37:40 ID:v2/0cm2n
そうだね。自分のコドモに人生かけてるんだろうな。
上の子を松井かイチローにでもさせるつもりなんだか、
「今回の試合に勝たないと○○(甲子園常連高校)から
 スカウトこないし」って張り切るオヤジがいるんだが迷惑だよ。
下の子の試合でも、ちょっとしたエラーで試合後みんなの前で
ぶん殴ったりするし。で、試合に負けようものならチーム全体を
監督そっちのけで怒鳴りまくってる。それがいいことであるかの
ように。

松井やイチローのお父さんって星一徹(古いな〜)
みたいにスパルタだったのかな?
604名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 19:25:41 ID:V0wUJiua
当番て、二ヶ月に一回位じゃないの?
そんなに大変かなー?
605名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 19:48:34 ID:9CN1ZDMM
うちは9回で3回くらいの割合だから、3回に1回か。
試合当番とグランド当番は別れているので
土日に試合が入ると毎土日何らかの当番があることになる。
606名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 20:09:11 ID:V0wUJiua
毎週当番は痛いな。
どんな仕事が有るの?
607名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 20:09:26 ID:oyMe2zx7
>>595
なんだか、立派なお母さんだ。
他人に迷惑かけたり頼るのが、嫌なんだろうね。
手が空いたら、いつかは入れてやろうって思ってたんだろうね。
スポ少って、親の協力も大事なんだよね。

それにくらべ、車を回せとか、他人を支配したがったり
悪口陰口三昧、競争意識ばかり強い馬鹿親
もいるのにね。
事故でもしたら責任もてないから、他人を乗せたく
ない人間もいるってのもわからないのかな。
40才にもなって。



608名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 21:58:30 ID:POd/oTbq
>>595
いや、スポ少入ってんのは子どもでしょ?
うちのチームは子がやりたきゃ親は出れなくても入ってくださいなってスタンスだよ。

だから親の都合しだいで出たい試合にも出れないのはかわいそうだな・・と思っただけ。
子にやる気があるんならやらせてあげればいいのに。。って単純な考え。

スタメン決めるにも来るのか来ないのか分らん状態じゃ困るでしょ?
ましてや本人やる気満々なのに・・。
やるのは子だろうに・・。
親付属でないと来ちゃダメみたいな傾向のチームってそんな多いん?

609605:2007/01/23(火) 22:58:18 ID:9CN1ZDMM
>606
グランド当番は、倉庫のカギ開け閉め、出欠席確認、
集配物管理なので、最初と最後だけいればOk。
試合当番は車出し(会場送迎)だから、試合終えてグランドに戻るまで拘束。
610名無しの心子知らず :2007/01/23(火) 23:03:54 ID:lxv2WTBC
>>608
>いや、スポ少入ってんのは子どもでしょ?
それが、小学生の場合って子どもだけの問題ですまないことが多い。
遠方の練習試合の足は親の運転する車だし、遠征には1万円とか2万円とか
かかるわけだし。保護者の帯同も要求される。
親の都合で出られない、ということがあるんだよね。
もちろん、公式試合は都合つける努力はするけど。
単なる修行のための遠征だったら、経済的なことや、親のスケジュール優先で
不参加もありかと思うのだが、親が馴れ合ってると、同調圧力がつらくて
不参加が言い出せないというのは、日本人にありがちな辛さでは?
平気になれないタイプなので、馴れ合いを避けて、送迎・当番に徹する
私です。
遠方での試合では、荷物多いから、当番以外にも手が必要というが、
それは、試合の試合の合間に親がお茶のみをするための、ゴザだったり
折りたたみ式ちゃぶ台だったり、お茶セットのコンテナボックスだったり…
「四役以外に、お茶のセットをお金出し合って買うための会計や補充の係り
もいるんだよね」と役員決めの時に話が出てたけど、華麗にスルーです。
マイポットもしくは自販機でヨクネ?
611名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 23:39:54 ID:J6PIDf+g
>>607誰だって責任持てないから他人を乗せたくないよ
ていうかむしろそんなことも考えないでホイホイ乗せる人なんて存在するの?

誰だって責任持てないからイヤだけどみんなが同じこと言い出したら誰が乗せて行くのさ
自分だけそういう負担(精神的にも)したくないと思ってるただの自己チューじゃない
612名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 06:16:58 ID:ATD8ZtRv
>>610
>マイポットもしくは自販機でヨクネ?

そうそう、私もそう思う。
当番の仕事を必要以上に増やしすぎ。
>>609の内容ならそりゃ必要だろうけど、
(でもうちの所はコーチがやってるけど)
飲み物は自分で持って行けば済む話。
それをわざわざ重い荷物を担いで行く必要、ないっつーの。

余計な仕事を増やして、「親が当番できないなら入団は…」ってブツブツ言うのって
なんか納得できない。

>>611
車出さないとどこにも行けないの?
電車やバスで行かれないところは勘弁してほしいよ。

613名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 08:24:59 ID:yxB+x4M7
郷に入っては郷に従えで、某スポーツチームに参加してますが
正直辛かったです。(中受準備で今年の3月やめることにしました)
息子はカナダで4歳〜10歳まで地域のサッカーチームに
参加してたのですが、本当に楽しくて楽しくて日本に戻ってきて
からも即入部しました。しかし状況が一変。
グランド10周、腕立て伏せ100回、〜100回みたいな
練習にまず驚き。息子は、ウォーミングアップを超越している量と。

指導者(管理者)はあくまでもアドバイザーというスタンスを崩しません。
その日の試合に出る人、どういう作戦でやるかっていうのは
チーム内でコドモたちがワイワイ言い合って決めるってカンジ。
そもそもあ〜しろ、こ〜しろみたいな「教える」っていうのは
ありませんでした。

まだ入部早々、チーム内にある暗黙の掟みたいのを
察することができなかった頃、
「ウチで明日出かけるので休みます」って言ったら、
親子で責められてしまいました。
「なんで休むの?みんな一生懸命なんだよ」「自分だけ遊びに行って
 チームがどうなってもいいの?」挙句ワタシには
その日になんとか当番が当たってるとかで「○君が休むとしても
あなたにはそれをやってもらわなきゃ」って言われました。

昨今の報道で部活でイジメが発生しているのが気になります。
こういうところが発端になっているのでは・・・と思いました。
飛躍しすぎてごめんなさい。
このスレを読んで、親子がもっと参加しやすい活動
になっていけばと切に思います。


614名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 10:18:29 ID:k5ZjqLty
>>613
すげー、とただただ驚くばかりの練習内容。
試合に出る選手や作戦は子供が決めるのに、
そのウォーミングアップ(?)は大人がやらせているの?
それとも子供が自ら?
誰かアドバイスをする人はいないのか…。
615名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 10:48:54 ID:1DnWFhtl
>>601
>感謝されてると思ってない?
逆ですね。
みんなの協力に感謝してるから自分もやる。
>親なら子供のために時間を割いて当然!
細かい事情まで言わなきゃイケナイんですね。
子どものことは、ほとんどほったらかしで、空いた時間のほとんどを自分の趣味に力を入れてる人です。
初めは、それが仕事なのかと思ってたら趣味でした。
>>604の言うとおり、1〜2ヶ月に1回のことくらい時間を割いてやっても罰はあたるまい。
もっと言えば、その子は、スポ少入る前は、人の嫌がるようなことをして喜んでるような子で、
どちらかと言えば嫌われ者だったんですよ。
スポ少に入って変わったよ。
スポ少大好きだしね。
そういう子から、親のエゴでスポ少を取り上げていいものだろうか。
あなたに言わせれば、エゴじゃなくて家庭の事情なんでしょうね。
>子供のために時間を作らないような人には
役割を分担することが懲らしめることになるですか?
家庭の事情でどうしてもできないことをやらせてるわけじゃない。
>優越感があなたの発言からは読めるんだけど。
それは、あなたの劣等感のせいじゃないですか?
>そんな事は各家庭の事情であってあなたが口を挟む問題じゃないよ。
都会はそうかもしれませんね。
自分の子どもが不良になっても、社会が悪いとか言い出さないで下さいよ。
うちは田舎なんで、子育ては各家庭じゃないんですよ。
家庭の事情で不良になっていくようなことにならないように、子育ては地域でなんですよ。
他人の子を心配するのは、あなたにとっては余計なお世話なんでしょうね。
感謝するなんてもってのほかなんでしょうね。
616600:2007/01/24(水) 11:04:40 ID:wIf8+R9a
>>602
オレに言ってるの?

>>603
そういうのが、監督やらコーチになったら大変だ。

>>607
そういう母なら、できる限り協力してあげたくなるでしょ。

>>608
基本的にはその単純な考えでおkだと思う。
ただ他人がそう思うんじゃなくて、
まず第1に親がそう思うべきだと思う。
そうすれば、必然的に協力しようと思うでしょ。
好きな人が勝手に集まってやってるんだから、あたしは知らない。
ってのはね。
>>601に言わせれば家庭の事情なんでしょうね。
オレの感覚で例えて言えば、
子どもが公立の小学校に通ってて、先生に感謝しない親って感じかな。
まぁね、給食費を払わない金持ちが結構いるそうだからね。
617名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 11:21:36 ID:wIf8+R9a
>>610
遠征で1万も2万もかかるの?
よっぽど強くて、近所では敵なしなのかな。
金の問題はともかく、免許持ってない母もいるしね。

&>>612
夏の練習は、水筒2つ持っててるね。
大会とかで昼またぎになるとそれでも足りない。

>電車やバス
うちは田舎なので、そんなにほいほい電車やバスってわけにはいかないな。
場所によっては、車なら30分だけど、電車バスだと2時間なんてところもある。

>>613
グランド10週くらいはいいと思うけど、
腕立て100回は、種目にもよるけど小学生には過負荷だよね。
団体競技は、そんな簡単に休むなという指導者の言葉もわかるけどね。
体育会系の上下関係とかなんでもかんでも厳しいみたいなのはオレにも理解できない。
618名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 13:29:17 ID:zMw2FGsQ
>>617
2つで足りなきゃ3つ持ってけ>水筒

ってか、おやじがこの時間に書き込んでると、
どうしても「ヒマ?」って思っちゃうね。
つい先日もモニョルおやじが来たけどw
619名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 14:02:47 ID:wIf8+R9a
>>618
そんなに持てない。







水道の水飲んでろってこった。
620名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 15:06:14 ID:Zj1qpB+w
>596のような発言をする人に言われてもねぇ…。
621名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 16:50:40 ID:wIf8+R9a
>>620
自分の趣味には時間は割くが、
子どもがやりたがっているスポ少で協力する時間がもったいないと思う母に、
ザケんなコノメローと言ったのがいけませんでしたか?
スマソ

622名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 16:58:59 ID:DjoLdG5Z
働きながらPTAとか他の活動も積極的にやるが
スポ少の当番はできないので子供はいれません
って母には優しいんですね
623名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 17:04:31 ID:Zj1qpB+w
>621
あなたにとってはスポ小が趣味のようなものなんでしょ?
624名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 17:08:58 ID:wIf8+R9a
>>622
大げさに言えば地域に貢献しようとして無理な人と、
自分の遊び、しかもその時間はたっぷり取ってるのに、
さらに子どもからスポ少を取り上げてまでさらに増やそうとしてる人では、
対応が違ってもおかしくないでしょ。
まぁ、>>601に言わせれば家庭の事情なんでしょうけど。





一人身で結構美人  なんてことはありませんよ。
625名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 17:10:39 ID:wIf8+R9a
>>623
趣味は、家庭菜園ですがナニか?
当番でなきゃ、大会の決勝に残るとかしない限り行かないし。
626名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 17:25:54 ID:Zj1qpB+w
>625
ははは、ウチにもいるわ、あなたのような
「子供のため!!」という言葉をふりかざして
独善的で押し付けがましい人。
627名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 18:39:43 ID:uokm90N8
ウチのぐうたら亭主の休日を預かっていただいてるスポ小に感謝。
子供がスポ小を引退したら・・・あ〜恐ろしくて考えられない。
早く「大人の保育園」を探さなくちゃ!

628名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 18:50:54 ID:VRtR+4kc
>>617
「近所で敵なし」どころか…もっと基本を忠実にできてからにしてよって感じ。
実力に見合ってないんだよね。県外に1泊2日とかで行くんです。2ヶ月に1回くらいとか。
そういう県外のチーム主催のカップとかって、毎年行ってないと縁が切れてしまうから
毎年遠征のチャンスをつくれるようにしてるみたい。
コーチ同士の付き合いで数あわせとかもあるんじゃない?
いろんなタイプのチームとやるのはいい勉強になるとは思うけど、
年に1回とかでよくないかなと個人的に思う。小学生でそんなにエリート軍団でもないわけだから。
子どもも5.6年の2年間で何回も行くから、緊張感もないし、目的意識も希薄で。
でも、近所にはそのチームしかないし、遠征計画みたいなのは親の出る幕じゃないんだよね。
スポ少って地元の教育委員界とか、市の体育課とかの管轄だけど
結局そのコーチの私塾みたいになってて、遠征も練習計画も、過剰になってても
とくに規制とかもないんだよね。
口コミで話がまわってるのか、どんどん入部者減ってる。来年、再来年すでに
もう危ない。自業自得な感じ。
629名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 19:52:33 ID:EzE2yZ3C
>>628
5・6年生だけならいいじゃない。
うちのところは年2回ぐらいだけど、人数が少ないから去年は3年生以上が行ってたなぁ…
入団した年は無かったから全然知らなかった…orz
630名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 20:17:58 ID:+hfSCwho
>>615
過ぎたるは及ばざるが如し
631名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 21:26:34 ID:96lohxHk
多分、スポ小って、地域のボランティア集団ですよね。
運営自体も、母集団が行うわけだしね。自分の子どもが団に入ったら、父兄も母集団に入らなきゃいけないんだから、ボランティアしなきゃならないんじゃない?
それがいやだったら、スポーツ塾にいけばいい。
632名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 22:42:45 ID:JHThksEG
今期の育成会まだ始まったばかりだから、
足並み揃わないのは仕方ないのだけど、非常にやりにくい。
「○○さん、じゃあ××しておいて」と頼まれた当人が準備して
見せたら「あーそれやってくれたんだ。実は内容変わったから
やらなくて良かったのに。」てな、頼まれる→やっぱりいいわや
二重依頼がすでに何度も。
当番作業も、○○でいいから→△△もして欲しかったのに
って事が多々あり、すでに険悪ムードが漂っている。
仕方ないと思いつつ、こうも優柔不断や意思の疎通困難を
みせられると、気持ちよく協力する気持ちも
薄れていってしまう。
先行き不安だ。
633名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 01:00:29 ID:C9TSVhOw
仕事していて、月に1回程度しか練習日の休みが取れないのに、
保護者会の役員は平等にやってくる。
そして、毎週出席できる役員が、あまり来れない役員を非難する。
あまり来れない親は、精一杯しているつもりでも実際に役員の仕事を
充分に出来ない事にプレッシャーを感じる。子どもをやめさせようと考える。
役員に気持ちの余裕があって、
あまり来れない親によく働いてくれている役員への感謝の気持ちがあれば
うまくゆくと思う。私は、仕事持ちですが、みんなに助けてもらいました。
みんな頑張れ!負けるんじゃない!
634名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 06:48:27 ID:zFNF0JUq
>>631
>自分の子どもが団に入ったら、父兄も母集団に入らなきゃいけないんだから、ボランティアしなきゃならないんじゃない?

ボランティアの定義ってなんだろう?
「強制」するもの?

言いたいことはわかるけど、強制感があると周囲との軋轢を生むよ。
635名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 08:20:01 ID:1QGPRx5p
>>634
激しく同意
どこにでもいるけど「ワタシだけががんばってる」
っていうのには辟易。
やらない、やれない親を責めてどうする。
飲み物当番、場所取り当番、送迎当番、あげく反省会という名の
飲み会の会場の店の予約・人数確認、会計などなど。
本当に必要なものかどうか検討しないで
「ずっとやってきたことだから」で押し通そうとする。

636名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 09:07:25 ID:6AxEPuZd
>>635
場所取り当番って何?
637名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 09:20:28 ID:a+KYDg8E
練習場所取り

応援場所取り
かな?
638名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 10:06:04 ID:lXj15IP4
>>626
人の好意を感謝しつつ断るのではなくて、
余計なお世話だと糾弾するような人は独善的だと思うんだろうね。

>>630
要するに、メンドクセーからやりたくないんだろ。

>>631
母(親)集団はボランティアじゃないでしょ。

>>632
スレ違い。

>>633
>626や>630は、そういうことをすると、
あの人はやらなくても許されるのに、
なんでうちは、とムカつくんですよ。

>>634
強制と感じてムカつく時点で、
自分の子どもが世話になってるって感謝の気持ちがなくなってるってことですね。

>>635
「やらない親」がいると、>634のことばを借りれば、それも軋轢を生むんだよね。

>>637
練習で場所取りはないでしょ。
どっかのクラブチームじゃないんだから。
大会とかのときの荷物置いたり弁当食ったりする場所でしょ。
639名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 10:10:40 ID:lXj15IP4
>自分の子どもが世話になってるって感謝の気持ちがなくなってるってことですね。
>626や>630に言わせれば、
感謝なんてものは自発的にするもで強制されるものじゃない。
俺もそう思うよ。
しかしね、あまりにも感謝しなさ過ぎなんだよ。
640名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 10:29:19 ID:6AxEPuZd
また暇おやじ?
641名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 10:32:02 ID:6AxEPuZd
>>639
>自分の子どもが世話になってるって感謝の気持ちがなくなってるってことですね。

世話になっているっていう感謝は誰に向かうもの?
642名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 10:36:19 ID:6AxEPuZd
自分の子も世話になっている、ありがとう、
私にできることは言ってね、私もやるから。

こういう気持ちはあるよ。
でもねー、その「できること」っつーのが人によって違うのと、
子供にとってこれはやるべき、これはやらない方がいいという線引きが、
これまた人によって違うんだよねー。
だから軋轢が生まれるんだと思うけど。
1回当番の内容を見直してもばちは当たらないと思うんだけどなぁ。

で、暇おやじさんは誰かに感謝されたいの?

643名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 10:41:09 ID:BJ/PcXA0
>>612亀だけどあなたみたいな視野の狭い人にはわからないでしょうけど電車やバスが頻繁に走ってるとこばっかりじゃないの

県でベスト3に入るくらいだと高速で1時間以上かけてまで子供20人連れて行かなきゃいけない状況になるの

もっといろんな環境や状況の人がいることを理解して思いやれなきゃ嫌われますよ
644名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 10:42:32 ID:/Qmh8ZwK
うちにもやたら熱心な親いるけど、子供はタチの悪いジャイアンタイプで
他のチームからも苦情が来るほど。
その子はキャプテンなんで辞められたら困ると誰も何も言わない。
ヘタな子をいじめるから、いじめられた子のお母さんは心労からクラブを辞めさせちゃった。
ジャイアン母は車出したりっていうお手伝いを進んでやってくれる。
内情を知らない人から見たら、熱心なお母さんは地域に貢献してて
辞めさせたお母さんは自分勝手としか見られてないみたい。可哀想。
645名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 11:36:31 ID:8vSQxclI
土日仕事してる人もいるんだから当番できないのは仕方ないじゃん
そんな理由で子供の思いを無視して辞めさせるくらいなら
出来る人がで代わってやりゃいいじゃん

って言ったら猛反撃くらってワラタ
646名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 12:15:21 ID:7SRCFcci
>>641
監督、コーチ、その他大勢。

>>642
>誰かに感謝されたいの?
感謝されたいわけじゃない。
まわりくどい言い方だが、できるのにやらない親を見ると感謝する気持がないと思うだけ。
感謝などなくてもちゃんとやってくれればおk。
できない人の分までやってやれとまでは言わない。

>その「できること」っつーのが人によって違うのと、
そうお願いしてるんだけど。

>>645
パチパチパチ
会計とか配り物を作るとか入団式や卒団式の準備をするとか。
土日休みでなくてもできることはいろいろとある。
647名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 12:16:40 ID:hPSKcHS8
>>646
そういうあなたは何をしているんですか?
648名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 12:24:36 ID:GRY1+o2L
>>643
万人に好かれたいと思ってないから、嫌われたって別にいいけどw
県大会って、そんなに何回もないでしょ?
年に1回、車を出すくらいで文句って出る?
私はあまり出ないと思うんだけど…、よほど民度の低いチームじゃない限り。
車を出すのに文句を言うってことは、どういうことだろう?と考えてみたこと、ある?

あと、バスが頻繁に走っていなくても、路線を使ったチャーターはできると思う。
20人以上連れて行くならこういう方法もあるよ。
あくまでも参考意見だけどね。(これはこれで交渉とか面倒だから)

649名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 12:26:08 ID:PXswfZmZ
変な人は放置しようよ。
650名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 12:27:48 ID:7SRCFcci
>>647
就業時間中の閑オヤヂなときには2ちゃんねら

スポ少のこと?
普通に当番。
何年か前に連絡係。
651名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 12:31:45 ID:8vSQxclI
あー俺はもちろん当番もやるし、その場にいれば本来当番がやる事になってる事も
いちいち「お当番さ〜ん!」なんて呼ばずに俺がやってる
車もほぼ100%毎回出してる

んで当番やる人とやらない人が出てくるのは不公平だとかって話になったのよ
「そこまで言うなら車出しも完全に順番にしようぜ」って言ったら
うちは車が無いとか主人が非協力的なのでとか土日は車が無いとか言い出したw

都合で当番出来ないのと、都合で車出せないのって同じ事じゃないの?
って言ったら

「男の人は黙っててください」って言われてビビッタw
652名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 12:37:25 ID:7SRCFcci
>>648
>路線を使ったチャーターはできると
別の団体で出かけるときに近くを走ってるバス会社数社を調べましたが、
片道普通に半日料金で5万円、朝送って、夕方迎えなら10万円。
完全に路線上でたくさん乗るから臨時便
てことなら普通の運賃でいけるかも知れないが、
そもそも、そんな都合よく路線がないんだから。

>>649
変な糞オヤヂって漏れのこと?
653名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 12:42:58 ID:7SRCFcci
>>651
>「男の人は黙っててください」
ワロタ

うちの顔出す父達は、当番のやり方に口は出しません。
おかんの従うだけです。
654名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 13:39:29 ID:ahb+/d5F
この中に団の代表とか運営をしてる方は、いるのかな?
連絡係りぐらいが精一杯w
スポーツ少年団てなに?

655名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 13:50:13 ID:7SRCFcci
>>654
知らないヤシはこなくていい。




漏れはおせっかいだからそんなことは言わない。
↓これ読め。↓
http://www.japan-sports.or.jp/club/pdf/guidebook.pdf
656閑オヤヂ:2007/01/25(木) 15:53:05 ID:7SRCFcci
またちょっと暇になった。
誰か遊んでクレ。
657名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 16:44:20 ID:ahb+/d5F
スポーツ少年団て、子どもにはスポーツさせて、親は愚痴をレスする集団ですか?
658名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 18:08:43 ID:zpNjUVGn
>638
「押し付けがましい」と「子供のためという言葉を振りかざす」に対しては反論はできないわけねw
659名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 18:21:32 ID:BJ/PcXA0
>>648月に2回は試合があるのにいちいちチャーターなんかできません
お金もかかるし…

だからいろんな状況のチームがあるんだってば、わかんない人ね
660名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 18:36:43 ID:R3+BVgXD
小学校のスポーツ少年団に入ってるんですけど
最近子供(小4)が上級生にいじめられると言ってきました。
6年生にボールをぶつけられたり、コーチの話の時に
後から引っ張られたりするそうなんです。
息子は「やめて。」と言ってるそうなんですが、やめてくれないみたいです。

6年生の子供は何気なくしてるのかもしれないと私は思うんですが
小4から見れば小6は大きいお兄さんで怖い存在。
当人は怖がってイヤがってます。
6年生の子に一言言ったほうがいいんでしょうか。
2人いて1人は同級生のお兄ちゃんでもう1人の名前は
わからないと言っています。

親が出る幕ではないでしょうか。
役員のお母さんに相談すべきか本人に言うべきか。
6年生はもう卒業しちゃいますし、どうすべきか悩んでいます。
こういう問題経験された方いらっしゃるでしょうか。
661名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 19:00:08 ID:55omx9ou
>>659
だから都合の悪いところはスルーしないで、こっちにレスしろよ。

>年に1回、車を出すくらいで文句って出る?
>私はあまり出ないと思うんだけど…、よほど民度の低いチームじゃない限り。
>車を出すのに文句を言うってことは、どういうことだろう?と考えてみたこと、ある?
662名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 19:03:18 ID:55omx9ou
>>660
こういう問題が起こった時に、普段親がどれだけかかわってるか問われるんだよな。
もし6年の子供たちと信頼関係が築けているのなら、親が出てってもいいと思う。
でも、信頼関係ができていないなら母親がしゃしゃり出るのはやめた方がいい。
男親に出てってもらった方がいい。
663名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 19:09:35 ID:55omx9ou
>こういう問題が起こった時に、普段親がどれだけかかわってるか問われるんだよな。

誤解されそうなので追記。
普段ベタベタ付いて行っていればOKというわけではない。
低学年ならそれでいいが、高学年ではむしろマイナス。
664名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 19:11:03 ID:sujuBC69
○○君のお母さんって怖いから、○○君はいじめるわけにはいかないな・・
って子供たちは思うってことかな?
イジメっ子ってさ、驚くほど知恵が働いてて、
大人の見ていないところでうまくイジメをするんだよね。
知らない大人は(コーチ、監督クラス)は、
「うちはまとまってていいチーム」とご満悦。
ばっかみたい。
665名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 19:18:56 ID:/Qmh8ZwK
>661
659は
>だからいろんな状況のチームがあるんだってば、わかんない人ね
って答えてると思うけど。

ところで、なんで命令口調なの?

>660
お子さん、心配ね。お察しします。
まずコーチに相談してみるのがいいのじゃない?
親同士で解決しようとするとこんがらがることもあるから。
666名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 20:55:56 ID:zqA2yay9
>>665
いろいろな事情があるなんて大前提じゃないの?
その上で「文句が出るわけを考えてみるのはどう?」と言っているんじゃないのかな?
667名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 21:02:15 ID:zqA2yay9
>>664
もう6年生もいなくなるし…と思ったけど中学で一緒になるんだね。
「○○君のお母さんって怖い」って、今のうちに印象付けて置いた方がいいのかも。
668名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 21:03:00 ID:zqA2yay9
閑オヤヂさん、おもしろいから明日も来てねw
669名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 21:23:51 ID:/Qmh8ZwK
>666
車を出さなくてはならない場合が月2回以上あって負担だから、ではないの?
そして大型バスをチャーターするほどの金銭的余裕はない、ってことでしょう?

ウチも親の車を使うより、部費を上げてチャーターしてくれたほうが有難いのだけど、
部費の値上げは反対らしい。

スポ少が悪いとは言わないのだけど、週4日も時間を割いてて日によっては帰りが9時近くで
夏休みも冬休みも練習があって、スポ少の子以外と遊ぶ時間は減ってて
新人戦があるから、県大会があるから、と家族旅行も断念せざるを得ず、日曜も朝から手伝い…。
親同士もやたら熱心な人とそうでない人との間の温度差があって会話がかみあわない。

小学生でここまでやらねばならない理由がわからない。
当番が2ヶ月に1回で済むなんて羨ましいわ。
670名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 22:12:18 ID:osCy6i1u
>>669
暇なオヤジに下手にコーチなんか頼むとそんな事になる。
自分の子供はとっくに卒団してるんだろう。
小学生の親と言う共通点で困難さや学校行事も
共有できるから部外者はいらない。
一緒に引退する勇気を持ってほしい。

671名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 07:29:01 ID:UxNgVotG
うわぁバカそうな意見w
672名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 08:19:36 ID:AAl6GVQk
>670
は?
うちのコーチは女性でお子さんも居ますけど?
673名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 09:42:07 ID:s+rV4BlB
>>669
こ・これはスポ少の域を超えていない?
個人競技なら一家族の責任でできるけど、
団体競技で温度差がある団でここまでやるのはちょっとねー。
しかも、地域に団は一つ(他へ移籍も考えられない)という状況?
私だったら、子供がスポーツ●カになりそうで嫌だな。
(これで学校の勉強もちゃんとできるならすごいけど)


>>672
コーチは女性でも男性でも子供がいようといまいと、暇な人はいるよね。
あとは、妙に子供の育成に熱心な人…。
まずは自分の子供をしっかり育ててくれ!って感じだけど。
あ、でも高卒就職組の方が地元に残る可能性が高くて、
その後の地域の子供育成にはつながるから、しっかり育てたことになるのかw

674名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 10:40:27 ID:t5qjHcI8
お〜い閑オヤジ〜
いないのか?香ばしいの湧いてるから相手してやってくれ
675名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 10:43:16 ID:IhpEycYa
>>673
>でも高卒就職組の方が地元に残る可能性が高くて、
>その後の地域の子供育成にはつながるから、しっかり育てたことになるのか
ド田舎に2年ほど在住したのだが、そこはスポーツマンセー地域でした。
30代、40代の親たちが
「ウチは百姓だからカラダが資本。頭良くっても食っていけない」
「あんまり頭良くなると都会にでて行ってしまうから、勉強なんて
 しなくてもいい」って真顔で言ってました。
そこの部活に所属しているときに前述のモロモロを体験しましたけど
「からだが丈夫になればいっか〜」的な少数派親はやはり矢面に
立たされました。
ようするに活動に対して熱心さが足りないということ
です。やれる範囲で協力するというのはダメ。
コドモががんばっているのだから
親も徹底的に援助しろ!ということです。

もっともウチみたいな戦力にもならないようなヘタレを
続けさせてくれたこと感謝してます。結果主義な
親御さんには本当に迷惑なことだったろうと思います。
先生が「みんなが試合を経験しよう!」なんて言わなきゃいいのに
それを実践してヘタレ息子が出た時「あ〜あ」「なんでこんなときに」
って陰口が聞こえてきました。こういうこと平気で口にするのですね。
なんだか寂しくなりましたけど、息子がそれなりの動きをしてくれて
晴れがましかったわ。
676名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 10:44:17 ID:aJk3WiM3
>あ、でも高卒就職組の方が地元に残る可能性が高くて、

どこのド田舎だよwwww
677名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 10:59:23 ID:Ew5jin7F
>>675
うちも同じようなところに住んでます。
祖父母クラスまで「わしが若い時には云々・・・」としゃしゃり出ますから、
事情の知らない嫁の立場は苦しいです。
勉強<<<<<<<<<<スポーツで当たり前w
678名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 11:00:53 ID:tKH0E4gR
おらんとこの子ははしっかり勉強ばさせて東京の大学さいかせるだコロン
679名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 12:03:33 ID:nTWYOXGy
>>祖父母クラス…
幸せな事でだと思うよ。子供を家族で育ててる感じがして。
えてしてそんな家庭の子ども(低学年)は、「コーチ、今日はおじいちゃんが見に来てるんだよ」とか話してくれます。まあ、それがいやな子どももいるみたいですけど。
今年の夏、団員のおばあちゃんがお見合い写真持って来たのには引いたが。俺は妻子もちだっていうの。
680名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 12:27:17 ID:AAl6GVQk
669=672です。
ウチのチームは県大会でベスト何位だかっていう位のレベルなんですが
「県大会常連のチームは放課後だけでなく朝練もあるのだからウチはマシな方」だそうです。
中には他の学区から通ってる子もいて、親子で熱心な人はいいんだろうと思います。

私は、子供が小学生のうちは色々なことを体験させてあげたいと思っていたので
子供のクラスメイトのお母さんに「ちょっとでいいからとりあえず体験させてみて」と言われ
仮入部させたのが運の尽き。
子供の気持ちは「別に続けても辞めてもどっちもいい」だったんですが
「今人数少なくて困ってるから辞めないで、今辞められたら他の子の士気が下がる」と言うので
試合のない時期になったら辞めさせようとしたら、
「子供がお世話になってるくせに今更辞めるのか、勝手だ」と。

試合があるからというので見に行ったら、すさまじい応援っぷりに引きました。
お子さんはアイドルですか…。呆然としてると「ノリが悪い、応援する気がないのか」と。

正直、タチの悪い宗教にでも引っかかったような気分です。
681名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 13:27:33 ID:effMctBZ
>>680
ご愁傷様です。
あなた方は、うちの生活や人生の責任を取れるんですか?と言いたくなるほど、
強制してくる人種っていますよね。

私は転勤族で、今は電車やバスでは移動不可能な田舎に住んでいますが、
前は都会に住んでいたせいか、学校の教育内容、
そして子供たちの学力レベルのあまりの違いに愕然としています。

ここは、子供が小さいうちは元気で遊んでいる方がいいという土地柄で、
子供たちは自分の地域が、他の地域より、
学力的にはるかに遅れていることに気付いていません。
このままでは、全国区の大学受験で戦うことができるのは、
地頭のいい子だけになってしまうでしょう。

それでもあなた方には先祖代々の土地があって、
この土地の行政が、夕張市のようなことにならなければ暮らしていけます。
でもうちや我が子は違います。
土地はないし、いつかは東京に戻るでしょう。
その時、せめて周囲から落ちこぼれないようにしておかなければいけません。

あなた方やあなた方のお子さんが、一日中1年中、
スポーツのことだけを考えていられるのとは状況が全く違うのです。
お願いですからもう退部させてください。

と、ここまで言わなければだめかな?うちは・・・。はぁ。

682名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 13:44:51 ID:8oz8Cdn2
>675
うちもそういう感じが昔はあったらしい。
だけど、今時の親は冷めているので指導者と親の間に
年々溝ができてしまい、監督交代。
それからはあっさりしたチームになって、居心地良く過ごしている
けれど、今時ならではの問題も噴出しているから、
一概に良くなったとはいえないかもな

昔の役員さんの活動記録を見ていると、
鍋料理やスープ、からあげ、ホットケーキ、果物類などの
手作りや調理差し入れの多いこと。ほぼ毎練習時に何か出している。
祝勝会や功労会などの行事も多くて、そのたびごとに
差し入れと手作り調理の膨大な記述、とともに、集合時間四時とか
徹夜で○○さん宅で調理とかのメモもあって、恐ろしいことこの上ない。
その頃のチームは強かったから、試合数も半端じゃなく、
毎土日の試合移動だけでも大変だったろうに、差し入れ調理に
割く時間なんてどうやってとっていたんだろう。
すごいを超えて怖すぎる。
683名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 13:48:00 ID:IhpEycYa
>>681
っていうかそこまで言わなくても「やめます」でいいんじゃない?
あとは陰口とか気にスンナ!

ウチは中受準備前にその場所を去ることができたのだが、
「お稽古(公文、水泳、ピアノ)に行くために、その日は
 早めに帰らせてください」ってお願いしたら
「ほかのみんなががんばってるのに、よくそういうこと言えるな」って。
コドモもかなり責められたようです。
コドモは指導にあたっている父兄に
「水泳はからだを冷やすから、この部をやりたかったらやめろ」
「ピアノなんて意味ね〜だろ。将来音楽家にでもなるつもりか」
公文についてはもうもう・・・言わずもがなです。
なぜそこまで言われなくてはならないのって怒り心頭でしたが
それまでお世話になったことですし黙ってました。
そうこうしてるうちに転勤が決まってホっとしました。




684名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 14:46:49 ID:AAl6GVQk
>681
たいへんですね…。ゆとり教育で学力低下が問題になってるからなおさら心配ですよね。

当番をやらない親を上の方で非難されてたけど、うちは入部する時に
「できる人がやるから心配いらないよ、仕事してる人は来なくてもいいし」と言われたんですね。
「順番で練習日の当番があるけど、年に1回か2回しか回ってこないよ」と。
それで私は仕事をしているので平日は出られませんと言ったら、「じゃぁ当番には入れませんから」と。
ところが高学年になったら「高学年の親はお世話係をすることになってます。
今まで楽してた分、これからはみっちりやってもらいますから」と。
高学年になっていきなり増やされるのだったら、今までだって言ってもらえれば都合つく日もあったのに…。

「土日に車を出せないのが申し訳ないので、出してくださる方への車代として
部費を高くしてもらってかまわないんですが」と申し出たのも却下された。今まで同額でやってきたから、と。
お金を払えば当番をやらなくてもいい、になってしまうからダメなんだそうだ。
とにかく何が何でも親が無償で協力しないとダメらしい。
そして私は「非協力的な親」ということでほとんどハブられ気味です。
子供も大して情熱はないのですが「今辞めたら○○ちゃん(キャプテンの子)に怒られる…」という有様です。
685名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 15:57:15 ID:MBCbrMON
田舎だから地元だから都会に帰るからとか、各家庭の詳細は関係ないでしょ。
どこの家庭だっていろんな事情はあるもんだし。
要は自分の子供に親がどこまで時間を割き、関わりあえるか、ってこと。
預けるだけでOKな塾などの習い事や硬式やクラブチームとスポ少は全く別物と考えたほうがいいよ。
毎回親が出ていって怪我をしないか、どんな練習をしているのかを見たり、我が子を試合会場に連れていくところを、当番を決めて親の負担を軽減してるわけで。
そう考えれば毎月10数回ある練習や試合に1、2度当番するくらいなんでもないと思うけど。

過度の当番内容は改善の余地はあるようですが。

団体競技の場合ならまず子供や親たちが、監督が目指す目標と同じものに向かう気持ちで頑張らないと何試合かは勝てても、ここぞという試合には勝てないですよ。
うちはチームが勝つために努力しようと監督も子供たちも頑張ってるから、親たちもまとまりよく協力してる

ただ、個人的な意見としては、中学受験を目指す子供については、チームに迷惑をかけるからなどと気にしないでチームを抜けたり、勉強優先で両立を図ればいいと思う。
勉強優先にしちゃうと試合に出られないのは仕方ないかも
686名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 17:42:44 ID:eGqXp/u9
>>684
かわいそうだと思ったけれど…

>今までだって言ってもらえれば都合つく日もあったのに…。
やっぱりいくら「何もしなくてもいいよ」って言われても、
みんな大変な中で協力しているわけだから、
(一部、好きでやっている人もいるけどw)
甘えっ放しというのはちょっとね。
部費の問題にしても、お金払えば当番をやらなくていいのか?と言いたくなる気持ちも、
ちょっとわかる気がする。

>>685
>要は自分の子供に親がどこまで時間を割き、関わりあえるか、ってこと。
私は、時間を割くのは全然構わないけど、
子供のためを思って影で見守る方を選択したいんですけど何か?
当番はいいけど、お茶くらい子供に用意できるだろ?って話。

>毎回親が出ていって怪我をしないか、どんな練習をしているのかを見たり、
こういうタイプって、目に見えるものでしか判断できなそう。
親の愛は、それだけでは測れない。
687名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 18:33:05 ID:AAl6GVQk
>686
聞いたところによると低学年の保護者には最初から希望しない限り当番は回らないそうです。
「やってもいい」じゃなくて「やらせてください」でなければダメなんだとか。
何度か「今月なら都合つくので当番に出られるんですが」と言ったこともありましたが、
「間に合ってるし、今からスケジュール組みなおすのは大変なので」で断られました。
つまり、低学年のうちは楽をさせて、高学年になると世話係をやらせる、という不文律があるらしいです。

それに、見学の時に弟妹をつれてくると練習の邪魔になると言われます。
それでも練習中、まわりで遊んでいる子がいるのであれは何故かと聞くと、
いずれ入部する予定ならつれてきても構わない、とか。
うがった見方かもしれませんが、兄弟で入らざるを得ないようにしてるみたい。

勧誘の仕方からして罠に嵌められたような思いなので、不信感がつのります。
もはや、チームのためになどという気持ちは、持とうとしても持てないのが本音です。
688名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 21:43:40 ID:ZklvCLnr
様々な掟は入る前にしっかり文書で説明すべし。
勧誘は”猫なで声”。入った後は、苦役の連続。
「こんなはずじゃ・・」と思ったときは後の祭り。
子供を人質に取られているから強く出られない。
過熱しすぎ組織の冷却方は・・・


689名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 22:30:36 ID:AAl6GVQk
だったら辞めればって感じかもしれないですが、人数が足りないのは事実だし、
子供も別に嫌がってるわけではないし(練習のせいでお出掛けできないことに文句はあるようですが)
それに今ここで辞めたら、私の分の当番を別の人が引き受けることになるだけなので
とりあえず卒業まで自分の当番だけキッチリやってあとは関わらないようにしようと思ってます。
親同士の交流試合とか祝賀会とかは不参加。
690名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 06:30:45 ID:QAh3EnDS
>>689さんの達観ぶり!すばらしい!
691名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 15:16:48 ID:CvhTLNTv
>>669
うちのチームと同じだわ。
うちはそれにプラスして
「全員が監督の顔色をうかがう」
「元サッカーやってた父親が多いので、さらに父親参加を呼びかけるためほとんどの
 父親も参加し、両親とも毎回出席になっている。」
「父親達のほうが派閥が濃い。」
「全員がコーチ及び審判の為、ベンチ外の父達も思い思いに指示を飛ばすため選手が
 混乱して監督に怒鳴られる」
「監督のやり方に不満をもっているため、監督不在の飲み会で愚痴大会」
692名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 12:11:13 ID:fws/ZdtT
>>691
「こんなチームですが、よろしかったらお入りください」
と事前に言ってちょうだい!
693名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 14:13:01 ID:FpjuCU3q
>>692
ハハハ!言えてるな。
誰かも書いてたけど、たちの悪い宗教団体に
騙されたって気になるよ。
明文化した活動内容とか(定款みたいなやつとか)
ってそもそもないだろうしな。「代々こうやってきた」って
ことが柱になっててそこがちょっとだけ変わっていくのだろうし。
ウチも先輩父兄に「○○コーチがすごく熱心で
コドモたちの人間関係もきちんと把握しててくれて
イジメに発展するような行為の芽を摘んでくれるような
人よ。まかせておけば大丈夫!」っていうのを
まともに信じた私がバカだった。
まあ息子がそのスポーツやりたくてやってんだけどね。
ふう
694名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 15:17:58 ID:ffTeUkaV
スポ少の会費って、どう使われているか会計報告出ていますか?
うちは監督とコーチが仕切っているけれど、会計報告しないので
どうしてしないんですか?と聞いたらもう何十年もそういう風だ
文句いうなと言われた。父母会は会計別なので
会計報告しているようだけど。
使い方に何か合ったりして疑われて困るのは
監督やコーチだと思うのになあ。
695名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 17:04:40 ID:gbJP0rCo
収入は会費に人数をかければ、
支出は活動内容を検証すれば、
おおよそ収支の目安はつく。
696名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 19:06:51 ID:pUop2dLU
>695
そういう問題じゃないと思う。だいたいわかる、ってことじゃなくて不正がないことを
ハッキリさせておく必要性があるのじゃないかと694は言ってるのでしょ?
697名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 19:27:33 ID://9/Nnb8
会計報告出さないところって
会計役がいないの?

うちは収支報告ありだから信じられん。
698名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 19:44:11 ID:gbJP0rCo
>696
その通り。

つまり、こういった事から分析して
明らかにお金が余るような状態だったら、
どこかに流用されているというコト

後は地道に父母間で根回しして「おかしい」という
意見が多数を占めるようにすればいい。
一人で言っても、細かい奴扱いされるだけだろうから

それでも、聞き入れてもらえないようなら
税務署に匿名で通報すればいいんじゃないかな
699名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 21:11:59 ID:i8NGkNc5
部費と父母会費が別なんだ。
うちは込みで、会計報告は役員のお母さんがやってくれるよ。
お金預かっていながら会計報告しないってひどいね。
700名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 10:56:24 ID:0mYCkK7o
>>668>>674
おはようございます。
金曜はお袋の転院で仕事もろとも休み。
土日は、暇つぶしにPCを使うことはないので休み。
701名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 11:32:08 ID:0mYCkK7o
>>694
どんな小額でも会計報告はして当たり前田のクラッカー。
つーか、組織がちゃんとしてないんでしょ。
好き者オヤヂが子ども集めてやってるレベルなんじゃない?
んな監督みんなでボイコットしちゃれ。

うちは、団費とは別に学年費だったかな?を100円/月集めてる。
団費は、チーム、選手の登録費、保険の費用の実費+1000円/年くらい。
組織として、スポーツ少年団→野球、サッカー、ミニバスなので、
監督ごときが団費をどうこうできる立場にない。

>>698
税務署の管轄じゃないでしょ。
監督の収入として云々するなら、それ以前に横領なわけだし。
702701:2007/01/29(月) 14:11:40 ID:0mYCkK7o
団の組織としては、

団長1人、副団長2人、会計1人、書記1人。
ミニバス:監督1人、コーチ(何人いるか知らない)
サッカー:総監督兼5、6年監督1人、コーチ1人、4年以下監督1人、コーチ2人。
野球:サッカーとほぼ同様。
その他、今年は指導には出てこないが、
指導者として登録している人が10人くらいいる模様。
入卒団式には、団員としての大人が30人足らず並んでますね。

703名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 14:23:28 ID:U+xkFp8R
久しぶりにみたら、すごい事になってました。
704名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 14:27:15 ID:0mYCkK7o
>>703
所詮は、2ちゃんだからね。
705名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 16:51:54 ID:0mYCkK7o
今日は、だぁれも遊んでくれなかったな。
帰る。
706名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 16:59:21 ID:0mYCkK7o
そうだ。
土曜日の大会の報告でもしとくか。
サッカー、3チームの予選リーグ1勝1分け得失点差+6で敗退。orz
こんだけ点取って1勝1分けなら通過だなと思いながら、
通過チームと最下位チームの最期の試合を見てたら、
ボロボロぼろぼろ点取られやがって7対0だと。
707名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 17:16:33 ID:FCKN29yI
>>706
うちのチームが言われているようだorz
新生チームってのもあるけど、サッカーなのに、10点ゲームばかり。
でも、サッカーが大好きな子ども達の姿みると
当番でなくても応援に行ってしまう。他の保護者も同じみたい。
あんなに夢中になれる事を楽しく教えてくれる
スタッフにはホント感謝しています。


出来れば勝ち試合もみてみたいが。
708名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 09:37:53 ID:V7IMrWQG
>>705
ごめんね、今日も忙しいから遊んであげられない。
709名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 09:47:54 ID:vU6HaYpd
>>708
え?
当番じゃないの?
710名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 11:36:40 ID:8pENDe4B
親がかつてその種目を中学とか高校でやってたとかいうところは熱心だよね。
自分がかなえられなかった夢を子供に託してるのか、チチローかおまいは?みたいな人いる。

うちは二人ともスポーツにあんまり関心ないんで、あの情熱を求められると正直つらい。
子供がミスったら微笑ましいと思うんだが、そゆ人らは怒鳴り飛ばすから不快。
711名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 12:30:26 ID:vU6HaYpd
うちにも、そういう母が一人いる。
試合中、怒鳴る怒鳴る。
サッカーだけど、
選手の影になって見えなかったと思われるミスジャッジがあったとき、
審判を罵って、監督から退場を勧告されたことがったよ。ww

それとは、別の大会で、カウンターの速攻でゴールが決まったとき、
やっぱり審判からは遠くてよく見えなかったらしく、
ゴールまで確認にきてノーゴール宣言したことがあった。
このとき副審はゴール宣言してたのに、それを見ずにノーゴール宣言。
結局、1点差で負け。
引き分けならトップで予選リーグ通過だったのに、何故か最下位。
アノ母がいたら、どんなことになっていただろう。
考えただけでもゾッとする。
712名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 12:32:42 ID:o54bVu3d
>>706

>ボロボロぼろぼろ点取られやがって7対0だと。

ほんとにあんた指導者か?こんな言い方よく出来るな。
713名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 12:36:24 ID:vU6HaYpd
>>712
残念ながら、ただの親です。
714名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 13:11:26 ID:o54bVu3d
>>713
あっそうですか。良かった。
715名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 13:35:42 ID:vU6HaYpd
>>714
ホントにあんた人の親か?
って、言われるのかと思ってドキドキしてました。
716名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 14:30:17 ID:4dedk60u
親ならココで愚痴吐くくらいおkでしょ。
子どもの前じゃなけりゃさ。
717名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 14:57:00 ID:vU6HaYpd
>>716
監督も苦笑いしながらだkど、

     orz

↑こうなってたよ↑
718名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 15:05:31 ID:rfCyeCsH
「スポ少は父母のボランティアで成り立ってるんだから手伝ってください。特に高学年!」

当番も炊き出しも試合時の車担当etc、、、
入部の時に言ってくれればよかったじゃん。
と凹みそうになったけど、調べもせず入部させた私が悪いんだよなorz
719名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 15:17:39 ID:vU6HaYpd
>>718
一言、カキたい。
しかし、漏れが、この件について意見を述べると荒れるのでヤメとく。
720名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 15:39:56 ID:8pENDe4B
とにかく何か一言いわずには居られないわけだw
721名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 16:04:09 ID:n4RdiRvF
ボランティアなんだけど選手の親はコーチにするべきじゃないなあ
かならずもめるんだから
なんで○○さんにうちの子があんな言われ方をしなきゃいけないのっ!!って
親はサポートだけでいいよ
まあうちのチームだけだと思うけどさ
722名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 16:11:48 ID:yiDlVpU3
車出しで質問。
うちは車出し当番なんてのはなくて、いつも毎回同じ人達が車を出してる。
7〜8人乗りの車が主体。
運転するのは基本的にはその車を保有する家庭のお父さん。
20kmくらいの近場までは無償ですが、それ以上なら交通費を各自から徴収し、会計したなかから後日ガソリン代は出ます。当然高速道路料金も。
まあ、ガソリン代はうちの車の燃費の3分の1ほどしか出ないのも、少しは不満に思いつつ、それは置いておいて。

当番で車出ししてるチームの人達って、ガソリン代などは出ないのですか?
723名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 16:24:45 ID:vU6HaYpd
>>720
むずムズ

>>721
親が監督やコーチって、ややもすると難しいところがあるね。

去年まで6年(自分の子の学年)の監督だったNさんは、
普通にも厳しい指導者だったけど、自分の子にはなおさら厳しかった。
おまえは、スポ少を舐めてる。
そんなヤシは来なくていい、とか、よく言われてた。
自分の子だから厳しくするというか、
信頼関係があるから厳しくできるんだろうけど。
724名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 16:27:33 ID:ZIi7F2ei
>>719
当番来たよw
ってか、どうせ書くなら意見を書きなよ。

>>722
車にはどんなに距離が短くても精算してる。
ドライバーからはお金をもらっていない。
725名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 16:37:58 ID:vU6HaYpd
>>722
うちは、お互い様ということで出さない。
遠い当番に当たるか近い当番に当たるかは時の運。
うやむやに時の運なのではなくて、皆さん明示的に了解してる。

でも、いつも同じ人が行ってるなら、
ガソリン代全額に+αしても罰はあたるまい。
タイヤだってオイルだってそれ相当に消費するわけだし。

>>724
この件については、
みんなで寄って集ってタタクからイヤだ。ww
そう言えば、ナニが言いたいのか、先週見てる人は判るだろ。
過去ログ読めってトコか。
726名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 16:40:26 ID:o+nQ33gQ
うちは子供1人につき区内なら100円、区外なら200円集めて
車出してくれた人数で割ります
車出した家の子からも徴収しますので
割戻金は平均すると300円くらいかなぁ
正直ガソリン代にもならないけど、俺はまったく気にならないっす
727名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 16:46:42 ID:vU6HaYpd
>>726
ガソリン代に満たないとはいっても、
そういう気持ちを現すことは良いことだと思う。
728名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 19:54:21 ID:bOrH9i/+
うちは全く出ない>ガソリン代
高速料金は部費から出る。
そのかわり、当番は全員平等に回ってくる。
車がないと非常に不便な田舎なので、
母子家庭でも車もってるんで成り立つ。。
729名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 22:11:53 ID:aVNMK+je
スポ小は子供が入る分にはハードルが低いが
大人がかかわり続けるには高いハードルがありますね。
不思議な団体です。
730名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 23:38:18 ID:nvmkcP7y
>>722
駐車場代などは部持ちでその他に一回1000円
731名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 09:23:12 ID:9P9IBtnZ
>>725
やだ、遊んで=叩いてじゃないの?w
732名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 10:43:04 ID:OPwAEO11
閑オヤヂおはよう
733名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 16:58:09 ID:Fk93gtbG
やっと閑になったと思ったら終業時間。
また、明日。
734名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 17:11:21 ID:ZmK7R++0
すごく深刻な人もいるもんだね。皆さんとは逆で深刻に悩んでいます。
僕が監督やっている少年団(4年生)は、逆に親が関わりすぎで閉口することが多い。
毎週当番で親は2人と決まっているのだが、なぜか8割くらい来ている。
下に1年生とかいる人もいるにはいるので、仕方ないかなと思うけど、、、。
試合後、お菓子を配りあったり、ミーティングの際に全員にお菓子を配ったりすることが、
慣例となっていて気味が悪いし、そんな必要はないから止めて欲しい。
ちょっと擦り剥けば消毒液と絆創膏もってダッシュ!なんです(汗)。
正直、自分のケツは自分でふかせるようにしてもらいたい。
いい加減ムッとすることがあって、
「ほっとけばいいんですよ!」
と言ったら非難ごうごうだった。
どうもコーチ陣が親とかかわりを持つことが良いような風潮があるようです。
コーチ会議で言おうかと思いますが、この件は僕だけが異端児のようで、
恐くていえないです。
たぶん嫌々来ているママさんもいるんじゃないかと思うんですけどね。

735名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 17:41:13 ID:oyEWZLSf
閑オヤヂ帰っちゃったから明日相手してもらいな
たぶんここでも非難轟々だと思うけどw
736名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 17:46:07 ID:nr5wpup0
>>734
気の毒な状況であるとは思うが、ちょっと頼りない監督だね。
なり立てなら仕方ないことだろうけど、これから監督能力を
磨いて、これ以上は口出すな手出すなを築いていけばよいかと。
737名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 17:55:12 ID:4ntnRkX6
>>734
当番以外の親が来ちゃいけないわけではないでしょ?
親同士仲が良くてうまく行っていればいいと思うんだけど・・。
だって少年団ですものw

>自分のケツは自分でふかせるようにしてもらいたい。
これはこれできちんと言った方がいい。
自分のことを自分できちんとやれるようにするのも団としての目標だと思うしね。
見守るのと世話を焼くのをごっちゃにしてる親も多いけどね。
お菓子はグラウンド内で食っちゃダメ!くらいでいいんじゃないの?

でもってコーチと親が親しくなるのは仕方がないと思うわ。
少年団ですものw
738名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 17:56:39 ID:CCSMezCt
色々つっこみどころ満載で
長文書いてる途中でどうでもよくなったので
>>734は釣りという事にしよう
739名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 18:15:58 ID:7uD8g2ky
>毎週当番で親は2人と決まっているのだが、なぜか8割くらい来ている。
 当番以外くるなって事?スポ少なのに?

>試合後、お菓子を配りあったり、ミーティングの際に全員にお菓子を配ったりすることが、
>慣例となっていて気味が悪いし、そんな必要はないから止めて欲しい。
 気味が悪いという理由で止めてほしいの?きちんと説明すれば?

>ちょっと擦り剥けば消毒液と絆創膏もってダッシュ!なんです(汗)。
 消毒も何もしなくていいの?歩いてけばいいの?

>正直、自分のケツは自分でふかせるようにしてもらいたい。
 なぜそう言えないの?指導できないの?

>いい加減ムッとすることがあって、
>「ほっとけばいいんですよ!」
>と言ったら非難ごうごうだった。
 そんな言い方すれば当たり前でしょ

>どうもコーチ陣が親とかかわりを持つことが良いような風潮があるようです。
 あなたが嫌われてるだけです。

>コーチ会議で言おうかと思いますが、この件は僕だけが異端児のようで、
>恐くていえないです。
 自分のケツは自分で拭くんじゃないの?子供だけなの?

>たぶん嫌々来ているママさんもいるんじゃないかと思うんですけどね。
 当番でもないのに嫌々行くわけないでしょ?
740名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 18:39:44 ID:vkJ/P0CN
これはまた香ばしい…w
741名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 19:06:08 ID:vtWuxIZ/
久々にキタ━(゚∀゚)━! って感じ。
742名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 09:24:45 ID:a+d/SOCl
私は>>734が変だとは思わないなぁ。
男目線の意見だから、母親からは集中砲火を浴びそうだとは思うけど。
閑オヤヂがどうレスするか見たいw

>正直、自分のケツは自分でふかせるようにしてもらいたい。

ママンに言っても無駄よ。
「ママだけのかわいいかわいい○○ちゃん」が
自立してしまうのに耐えられないのw
言い方を変えても何をしても無理。絶対伝わらない。
ってかママンは理解したくない。
そういう家は父親の発言力が弱いから、
憲法はアタシって感じで、他人が何を言っても耳を貸さないわよ。

>ちょっと擦り剥けば消毒液と絆創膏もってダッシュ!なんです(汗)。

容易に思い浮かべることができるw

743名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 10:00:00 ID:5BPl9EOC
>742
>734が変だと思ってるのは極一部だからw

当番だってイヤだしね。あ、これはお手伝いをするのがイヤっていうんじゃなくて
こういう、温度差があってかみあわない人と一緒にいなくてはならないのが苦痛だからであって
別にコーチへの感謝の気持ちがないわけじゃありませんので念のためw

いくら、保護者が協力してボランティアでするものだとは言っても、
基本的なことはコーチにおまかせっていうスタンスの方が余計な問題がなくていいと思う。
見てないと気がすまないって人は、コーチを信頼して子供を預けてるんではないのかしら?
いつまでも親に監視されてる子供こそ可哀想だし、コーチだってやりにくいでしょうに。
744名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 10:27:52 ID:kBxw++2V
おはようございます。

>>734
>ちょっと擦り剥けば
試合中に救急箱スタンバってサイドラインとかファールライン脇に構えていそうだな。
コワ
まさか、試合中でも審判の指示もなくすっとんでくなんてことはないよね。
試合や練習の阻害になるようなら、ちゃんと言ったほうがいい。
親が関わって良いところと関わってはイケないシーンの線引きをはっきりさせないとね。
試合後にお菓子を配るのは仕方がないんじゃない。
慣例ってのが気持ち悪いかも知れないけど。
うちも、慣例ではないけど、試合になれば何かしら差し入れがあるなぁ。

>>739
怪我の程度にもよるが、ちょっと擦り剥いたくらいなら、
ツバつけとけばおkでは?
>指導できないの?
親まで指導するの?
>自分のケツは
>734は、ウンコしたいけど便所が恐くてウンコできない状況です。
したがって、ウンコしてないのでケツを拭く必要はありません。
>当番でもないのに嫌々行くわけない
そうとも限らない。
行かないと自分や子どもが村八分になりそうなふいんき(何故か変換できない)なのかも。

>>742
漏れも、そこの母達?はヤリ過ぎだと思う。
745名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 10:30:02 ID:kBxw++2V
>>743
あなたの言うとおりっ!
746名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 10:55:14 ID:caSHLnG3
>>744は閑オヤヂ?
「ふいんき」は「ふんいき」が正しい。
2ちゃんぽくわざと使ってるんだったら「なぜか変換できない」と書かなくてよろし。

>>743に全くの同感。
747名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 11:10:34 ID:pHxujvRH
とか言いつつ
自分の子が転んで擦りむいたりした時に
「ほっとけばいいんですよ!」
とか言われたらすごい勢いで文句言いそうだなオマイらw


○○(何故か変換できない)ネタを知らない人もいるのかw
偉そうに、「書かなくてよろし。」とか言っちゃって糞ワロタ
748名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 11:12:35 ID:kBxw++2V
うちは>734みたいな雰囲気ではないけど、
うちの子が救急車で運ばれちゃったことがあったなぁ。
空き時間に校庭の遊具(丸太が並べて植えてあるヤシ)で遊んでて。
その時点で、よその試合中に、んなもんで遊んでんじゃねー。
落っこちて、内腿をしこたま打って擦り剥いて大泣きして、
その大泣きに魂消た母が救急車呼んで。orz
大袈裟過ぎ。
母曰く、あまりに凄い泣き方だったのでタマタマが潰れちゃったのかと(ry
タマが潰れたら、ショック死するか少なくとも失神します。
そのときは、監督コーチ以外母しかいなかったので。
749名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 11:20:15 ID:caSHLnG3
>>747
月のものが来てるの?
それとも男性?男も更年期障害があるそうだからご注意をw

自分の子だって、たいしたことのない擦り傷だったら放っておくよw
750名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 11:21:02 ID:kBxw++2V
弁護してくれてるんだか、荒らそうとしてるのか。ww
751名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 11:28:14 ID:pHxujvRH
あらあら気に障っちゃったみたいですねwwww

監督やコーチに「ほっとけばいいんですよ!」って言わせる前に
自ら「それくらい平気だからほっといて良いですよ」って言えって事だよ

やっぱり、おばちゃんって怖いなw

ここは沸点の低いおばちゃんのスクツ(←なぜか変換できない)ですね
752名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 11:34:37 ID:caSHLnG3
>>748
そういえば校庭の遊具、うちの団では使用禁止です。
学校側からの要請みたい。
753名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 11:41:03 ID:kBxw++2V
>>752
禁止される前に、
よその試合中には遊ばないのがマナーだよね。
こないだ、引き分けPK戦のに、ゴールの後ろで遊んでるヤシが・・。orz
追い払ったら、ゴールの後ろで応援する親が・・。orz
754名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 12:02:11 ID:uu5DxpD6
転んで擦りむけ位はほっとけでいいけど、
頭にボールがあたった、暑い最中に倒れた、胸にボールがあたり
苦しがっている、ランニング中に呼吸困難症状で離脱、って事が起きても
うちの監督は、ほっとけばいいですよ、構いすぎですよ、と言う人。
駆け寄って様子見る父コーチがいてくれるからいいけれど、
そういう人がいないときは、本当にしばらく放置も起きるので
練習で顔出さないってのは怖くてできない。
夏場の水分補給も大人が言えばちゃんとやってくれるけれど、
子どもがのど渇いたですと言っても、昼飯まで我慢しろ(2−3時間)
試合中は一切水飲むなといってしまう人。
755名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 12:06:16 ID:pHxujvRH
いまだにそういう根性論で教えてる馬鹿指導者もいるんだな
大事に至る前に話し合いしたほうがいいかもね
756名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 12:16:09 ID:caSHLnG3
それは心配だ>>754
昔の根性論指導のままじゃダメだよね。
誰かその指導者にきちんと説明できる人はいないの?
757名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 12:28:12 ID:kBxw++2V
>>754
それは、ヤバす。
野球?
うちの近所のクラブチームで、
練習中に頭に打球を食らって、
本人が大丈夫だと言うので練習続行して、
家に帰って夜に容態が急変して死んじゃった子がいる。
頭に当たったときは、本当に気をつけなきゃいかん。
硬球だったんだけどね。
758名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 12:32:19 ID:kBxw++2V
>>754
そだっ!
みんなで示し合わせて、
倒れて入院騒ぎな芝居汁。
759名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 12:49:40 ID:hr0BVIbU
>>744は閑オヤヂ?
「ふいんき」は「ふんいき」が正しい。
2ちゃんぽくわざと使ってるんだったら「なぜか変換できない」と書かなくてよろし。
760名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 13:14:42 ID:kBxw++2V
ニブイ閑オヤヂですがナニか?
761名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 13:15:13 ID:kBxw++2V
しかも、ダブルプラスだし。
762名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 14:07:02 ID:caSHLnG3
いつもの閑オヤヂじゃないでしょ?
763名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 14:20:04 ID:kBxw++2V
>>762
いつもの閑オヤヂですがナニか?
漏れは、二重人格かっ!
764名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 14:47:21 ID:r9ZLS46z
>>743
>見てないと気がすまないって人は、コーチを信頼して子供を預けてるんではないのかしら?

見てたら面白いから見てるだけなんですが・・。
プロチーム見に行くのと何ら変わらない。
監視する人ってのもいるだろうが、ほとんどは「見守る」ですよ。

とりあえずうちの団は当番ってのは無いんだけどね。
そうやって好きで見に来る親が多いのでその人達が手伝うって形。
765名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 14:56:19 ID:15m1be81
>>763
閑さん、鳥つけたらどう?

なぜ>>759>>746と同じレスなんですか?
766名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 15:11:24 ID:ZerUdIf5
>>765
月のものが来てるの?
それとも男性?男も更年期障害があるそうだからご注意をw
767 ◆PDK/jqa5eo :2007/02/01(木) 16:44:01 ID:kBxw++2V
768 ◆PDK/jqa5eo :2007/02/01(木) 16:44:56 ID:kBxw++2V
あ、中身を忘れた。
取り付けました。
769名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 17:36:53 ID:p3u+5chN
「ふいんき」は「ふんいき」が正しい。
2ちゃんぽくわざと使ってるんだったら「なぜか変換できない」と書かなくてよろし。
770名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 17:43:03 ID:cl6YTCt6
まぁ 何処のチームも同じだってことですね 
自分と違う意見のレスに気をつけて 逆に自分はこういう立場でこう思われているんだ
ということがよく分かりました。熱血も無干渉も両方とも良くないのでデンジャラスゾーン
の人たちが話し合えば問題は解決しないのでそういうときこそ、子供が目を輝かせてボールを
追ってる姿を思い起こせばよいと言う事ですね
771名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 19:27:38 ID:62TwvW6j
かなり”いっちゃってる”指導者もいるけど本人が気づいてないのが怖い。
まあ注意しても「聞く耳持たず」だけどね。
俺(監督)の言うことは全て正しい。子供相手だがこれが
結構気持ち良いらしい。そのように感じております。

772名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 21:05:36 ID:5BPl9EOC
>764
で、あなたは見てないと気がすまないの?
773名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 22:16:36 ID:82fONdWQ
>>772
見(み)てたら面白(おもしろ)いから見(み)てるだけなんですが
って書(か)いてあるよ
774名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 23:19:46 ID:r9ZLS46z
>>772
気がすまないって意味が分らん。
興味の対象がそこにあるから行くだけ。
気が済む済まないなんてネガティブな感覚はありませんが?
監視する気もコーチ不信も全くないし。
ってか、見に行ってもコーチにおまかせだし、
親が来てるとやりにくいコーチってのもどうなのよ。

>>773
説明ありがとう!ワロタw
775名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 23:57:07 ID:5BPl9EOC
>774
>見てないと気がすまないって人は、コーチを信頼して子供を預けてるんではないのかしら?
に対してレスしてるよね?
見てないと気がすまない人の心理を代弁するんでなければ必要のないリンクでしょ?
うちは、明らかに練習の邪魔になってる人がいるので、774のように書いたまで。
あなたのところは上手くいってるかもしれないけど、そうじゃないところもあるの。

親が来るとコーチがやりにくいんではなくて、734からの流れで、
明らかに練習の邪魔になってる親の話をしてるわけ。
その親とあなたとの共通点は、「当番でもないのに練習を見に来る」以外にないの。
投稿の一部分だけに反応してレスしてるから呆れて>772と書いたの。
あなたがコーチを信頼してないと言ってるわけではないのよね。
776名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 00:20:12 ID:wXYCmk0Q
揚げ足取りのレスは定番なのに・・・
777名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 00:51:24 ID:aTAgwFg+
ヒステリーってやーね
旦那に相手されてないのかしら
778名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 09:03:25 ID:cUzy6m7z
>>769
楽しい?
面白い?
779名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 09:25:17 ID:M33JIlo+
>>770
あらためてそう思ったね。
780名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 13:44:26 ID:Q2jLPJYj
過保護ママも迷惑だけど、うちの団の場合、>>764みたいなミーハーママも同じように迷惑。
子供はプロじゃないってことがわかっていないから、過保護ママと何ら変わらないとウンザリ。

781名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 13:56:58 ID:4n0SRiW9
強引な理論ですねw
煽られてそんなに悔しかったんでつか?
782名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 15:02:22 ID:yfqoc39d
>>780

なんで、>764がミーハーだと判るんですか?
あなたは、エスパーですか?

>子供はプロじゃないってことがわかっていないから
そんな人、いくらミーハーでもいません。

>764は、プロのような野球を見たいとは言ってませんよねぇ。
見たいと思う気持ちが、プロを見に行くのと同じだと言ってだけですよねぇ。
783名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 16:07:13 ID:8eFHH4xV
ぶったぎりすいません。
なんかもう、勝手にやってくれ。
あれはどうしますか?これの意見はないですか?
と、やたら問題提起するが、結局結論もやり方もすでに決定済みで、
何のための会議なんだか、わからんわ。
会議で口開く人が居なくなるわけだよ。
決定事項なら、こうしますがよろしいでしょうか?で済むだろが。
それをわざわざ、ご意見お願いしますと前置きして、
意見が出たら出たで、これこれこうでこうしようと思ってますがとぶった切る。
もうみんな事後報告でいいからね!
784名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 16:20:57 ID:wXYCmk0Q
どうだろう・・
子どもに聞いてみたら?

うちのはまだ4年だからか、見に行くと喜ぶよ?
あの時ああだったこうだったってよく話してくれるし。
私はうんうんって聞いてるだけだけど楽しいよ。

思春期に入ったならともかく、親が来たら本気で嫌だってのは問題ある気がするわ。
親子関係うまく行ってないんじゃないの?

>>780
なぜ迷惑?
785名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 16:56:46 ID:yfqoc39d
>>783
ご意見ご質問は?
ときたら、言い終わる前に拍手してやれ。

>>784
うちの子は、
「あれ、お父さんきてたの?」
「おまえが○○したときも見てたよ」
って言うと、嬉しそうだよ。

>780は、過剰な行動をする母に侵されて、
普通の人もみんな過剰行動母に見えてしまう病気なんです。
許してあげて。ww
786名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 16:58:29 ID:8m/0qDiG
スポ少なんてなければいいのに…
子どもが入りたいって言った時は頭抱えたよ。
実際、噂以上に大変だし。うちも>>734みたいな雰囲気だし。
聞けば中学の部活もスポ少の延長みたいなんだって…
子どもを下手に甘やかす親ばっかで気持ち悪い
787名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 17:31:22 ID:DQqNwhUL
ウチも4年生だけどだいたい見に行くな
子供の楽しそうな顔見るのが趣味だからw
たまに気になって行ってもいいか子供に聞くんだけど
絶対に来てって言う。何歳までそう言ってくれるかわからないけどね
コーチや監督に聞いても親父来てる方が動きいいよ〜なんて言われて
俺もすっかりその気になってる親馬鹿です
でもさ、親馬鹿大いに結構だと思うんだよね。
馬鹿親はダメだけどさw
788名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 18:35:47 ID:Ai01Zkpx
男親って気楽でいいね
単純に試合だけ楽しんでりゃいいんだからw
>>786
上の子中学生でサッカー部だけど、しっかり当番もあるし懇親会もあるよ
いつまで続くのかなぁって溜め息出る
789名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 18:39:06 ID:DQqNwhUL
女の人って単純に試合だけ楽しめないの?
790名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 18:48:16 ID:zR/oxFo3
>>786
辞めるって言う、選択肢は考えられない?
791名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 18:49:22 ID:rhN24fGr
>>789
女親は当番やら会合やら色々あるからねえ。
土日ももちろん家事あるし。
能天気に試合だけみてられないのよ。
792名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 18:56:59 ID:DQqNwhUL
>>791
そういう意味ね
俺は>>651なんだけど、うちは女房が長期入院してるから俺が当番とかもやるよ
お母さん達にはかなわないけど家事もそれなりにやってるつもりですw
大変なのはわかるけど、それはそれとして純粋に試合を楽しんでみてどうかな
我子の成長を実感すれば大変な当番も少しは違って感じてくるかもよ
793名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 19:01:53 ID:8m/0qDiG
>>790
子どもがやりたいって言うのに辞めるわけにはいかんでしょ
友達関係もあるだろうし
794780:2007/02/02(金) 19:38:33 ID:rWld0DCF
>>784
最初に書いた通り、あくまで「うちの団の場合」だけど、
プロチームを観戦する時と同じようにお揃いのユニフォームを作りたがる。
子供の遠征時、選手がスーツを着て移動しているみたいに、お揃いのジャージを作ろうと言う。


795名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 19:57:52 ID:wXYCmk0Q
>>794
それは確かに面倒かも・・。
みんなが同じような意識だと揉めないんだろうけどね。
逆に作りたい派からすればテンション低っ!って思われてそうw

ちなみにうちの団はユニ貸し出しです。

毎回楽しく見させてもらってるので、手は貸しても口は出さないようにしてますが、
行かなきゃ行かないで文句言われるし
行ったら行ったでウザーじゃねぇwww
難しいわ〜
796名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 19:59:54 ID:rhN24fGr
それと>>764とどう関係してるの?
797名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 22:23:32 ID:sWdVCFAu
1日置いてみて見れば凄いことになっていますね。
話題の元です、こんばんは。
僕の状況をお知らせしていないので大分ずれた話になっていて、
残念です。
香ばしいとまでいわれて笑ってしまいました。

続けてください。
僕がどんな経緯でその立場になったかご存知ないから仕方ないけど。
798名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 22:29:44 ID:rhN24fGr
いや、もうあんたの事なんか話してないんだけどw
799名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 22:34:52 ID:DQqNwhUL
チーム内で浮いてる理由がなんとなくだけどわかった気がする
800名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 22:56:02 ID:HDtgROwx
そういう言い方しなくてもいいじゃん。
お局父母(コーチ)みたいだよ。
うちのチームもだけど、若い人がいろんなもの背負って犠牲にして
監督を引き受けてくれているというのに、そんなの考えもせず
自分の考えや好みを押し付ける一方の親は本当に多い。
なんかいっとるわ〜と達観できるまでにはいろんな葛藤を
のり越えなならんし、修羅場の経験も積むしかない。
なれないうちは堅物になってしまったり、
くさくさしてしまうのもわかるよ。
801名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 23:17:58 ID:DQqNwhUL
何を想像したのか知らないけど俺が思うには
たぶん空気読むのが苦手なんだと思うよ
言ってることは間違ってないんだけど
言うタイミングが悪いと言うか間が悪い人っているでしょ
それでうまく伝わらなかったり反感買ったりする
そんな感じがする
802名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 00:09:43 ID:q1cHJJZ5
姑みたいな人がいるのね
803名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 00:14:40 ID:T4RMQq1r
それはID変わるの待ってから煽る姑息なお前のことだw
804名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 00:16:19 ID:XyIQf8T/
ワロタ
805名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 00:17:10 ID:oOflyEa+
これはひどい
806名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 00:18:07 ID:RXGdYfT2
姑ってレベルじゃねーぞ
807 ◆PDK/jqa5eo :2007/02/03(土) 00:25:34 ID:N8hRNcMe
仕事が終わって遊んで帰ってきたら、
エラい伸びてんな〜。

うちは、ニョーボが土曜は仕事だから、当番の半分以上は漏れがいきます。
大会の1日目は、ほとんどが土曜だからね。
808名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 01:04:20 ID:q1cHJJZ5
お前の事じゃないから安心しろw決の穴の小さい>>803
809名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 01:06:17 ID:iRBqonSb
姑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
810名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 10:02:44 ID:vatsVt7X
役員決めってどうやってしてますか?
811名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 14:02:25 ID:dArp+4g7
うちは、基本的にキャプテンのお母さんが自動的になるようだ。
あとは話し合いとかコーチの独断とかやってくれそうな人が選ばれている。
6年生の保護者は何かしらやることになっている。
812名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 18:13:01 ID:nN94XJBV
うちは6年親で話し合い。結局は子供の活躍ぶりで決まるかな。
813名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 03:02:01 ID:hKJc7xpr
もし、指導者関係の人がいたら聞きたいのです。
次男は2年生からGKでした。コーチからは無理にGKにならなくてもと言われましたが
本人の粘りでなんとかなりました。今150センチなので学年では大きくて
GKになると、監督からも絶賛をうけて4年生で6年トップチームの正GKになりました。
今は6・5・4・3年にGKがいます。
それが、急に来期5年ではFWになるようにとの事で、意味がわかりません
3年の頃から上の学年の大会でも、他チームの監督から学年と名前を聞かれる程だと
監督から褒められていました
あげく、決してフィールドではそこまで上手くはありません
5年になったらで6年チームのスタメンにするから変わって欲しいとの事ですが、キーパーなら
トレセンは確実と言われていたのに、選考のこの時期に不利としか思えません
チームの為と言われましたが、5.6年で30人近くいるのに納得できないようです。
しかも、GKは第3キーパーが正GKになるらしく、GK練習はするなと言われ
毎日泣いています。
ですが、負けそうになると着替えてキーパーに替わります
本人は混乱していて、親としても叱咤激励の毎日が続いています。
こういった事はあたりまえなのでしょうか
814名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 03:15:44 ID:+1OcAKIc
ウチは子の活躍ぶりなんて全く関係なく、
みんなが当たるように平等に決まってゆく。
815名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 03:23:25 ID:yih3reJW
ポジションチェンジの理由は説明されなったんですか?
されていないなら1度聞いてみるのもいいかもしれませんね。

うちではGKにFWやらせたりもしてます。
FW目線でGKを見るのが勉強になるからです。
FWととしてGKにどんな動きをされると嫌か等を学習してもらうためです
また、GKの動きも読みやすのでけっこう得点を決めたりなんかして
そのままFWに転向する子もいたりします

今回はこのケースではなさそうですね…
816名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 03:26:54 ID:yih3reJW
◆少年サッカー総合スレ13◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167781211/

↑に少年サッカーの指導者が多くいるようですので
そこで聞いてみるのもいいかもしれませんね
817名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 19:59:47 ID:enITwqpj
>>813
あたりまえ・・・のはずがない。
GK練習をするなといいながら試合でGKとして出す。
この一点だけ取ってみてもおかしな指導者としか思えない。
説明を求めてもはぐらかされるのがオチかな。

チームを変われるのであれば変わるべき。
それが無理なら我慢するしかない。
6年でGKに戻してもらえるのならこの一年はフィールドの
練習と割り切るのがいいと思う。
JFA的にも小学生の間はGKだけの練習はそんなにしなくて
いいとなってるよ。多分週一1時間とかそんな程度。
818名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 21:42:37 ID:kd9JO0Fr
>>813
漏れは、親だけど。
そんなに考えなくてもいいんじゃないのかなぁ。
>815も言ってるけど、
フィールダーの経験も積んでおいて害になることはないと思うよ。
今、キーパーでい続けて、今上に上がることよりも、
将来の可能性を広げることになると思うけどなぁ。
819名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 23:03:36 ID:iGklGyqo
>>813が一番言いたいことは

>5年になったらで6年チームのスタメンにするから変わって欲しいとの事ですが、キーパーなら
>トレセンは確実と言われていたのに、選考のこの時期に不利としか思えません

でしょ。

目先のトレセンに拘るのか、懐の深いプレイヤーへのステップと考えるのか、
親としての資質を問われる場面ですね。ちょっと親のエゴを感じます。
ジュニアのGKでトレセン確実レベルの子供なら、サッカーセンスは確実にあるので
フィールドでもいい線は行くと思いますね。それだけGKは広いセンスが必要です。
今のJで活躍してる選手もフィールド出身の人は少なくないですよ。
820813:2007/02/05(月) 00:41:04 ID:ljfWo+Kq
みなさんありがとうございます。
親としてはフィールドのほうがいいんです。上手くないけど(笑)
GKで以前指骨折等ありましたし、親バカなので心配で・・
ですが本人がトレセンに行きたい(兄が行ってましたので)GKが大好きだと・・
しょうがないので、今日監督と話しました。
来期のキーパーとして、フィールドを経験してコーチングを出来るようになって欲しい
との事でした。
本人は半分納得しました。私は監督にチームの最善の形ならそれでいいですと答えました
監督の本音はわかりませんが、出来る事から頑張っていきたいと思います
ありがとうございました
821名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 14:58:43 ID:yDE3XBpx
>>820
あんたはどうでもいいけど、

ご子息に、ガンガレっ!とお伝えください。
822名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 22:05:11 ID:+/mSQhen
GKですが、指導者として凄く悩みます。DF、FWなどは、特別な練習をしなくても対応出来ますが、GKだけは特別メニューが必要になりフィールダーの練習が不足し、長く練習すればするほどコンバートが難しくなります。そのためかと思います。
小学生のうちに、サッカー選手の未来をも左右しかねない問題ですから。
小学生では、広く浅くいろんなポジションを経験し、中学でポジションごとにレベルアップし、高校サッカーに向かうべきと考えます。
823813:2007/02/06(火) 02:29:59 ID:PbZ47Vo2
>>822
コンバートの難しさは子が痛いほどわかったようです。
1年から在籍してますので、FWとしても悪くはなく得点にもからみますが
しょせんそれまでです。失敗の多い・・学年では特別できたから余計に辛い
とにかく苦手な事から逃げる事のないよう育ってほしい

>>821
言ってる意味はわかります。親が練習や試合に出るわけではありません
主役は子供ですから
ですが、【あんたはどうでもいいけど】発言はどうかと思います
うちのチームは、子供は親を見て育つから技術以外の精神的な部分は指導者と
親とで頑張ろうとの方針です。
いくら2ちゃんとはいえ、同じスポーツをする子を持つ親としてどうもその言葉は
考えられません。
采配やチームの事にき変な口出しは厳禁ですが、子供の弱さ強さを叱咤激励しながら
親子で頑張るのはどうでもいい事とは思いません

824名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 07:30:26 ID:rvIjAkbc
相談という名目で書き込むが最初から人の意見等聞くつもりは無い
自分の意見に同意する人間が何人くらいいるかの調査にすぎない
825名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 08:32:43 ID:H8DtYfke
多かれ少なかれ女ってそういうとこあるじゃん
826名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 08:48:29 ID:YuuGZTFr
>>825
ちょーーーっ!
確かにそういう傾向があることは認めるけど、
823と一緒にくくってほしくないw
827名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 15:00:06 ID:WZVKpt6r
>823

ここは2ちゃんですよw
828名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 15:29:06 ID:sxE3i6fn
>子供は親を見て育つから技術以外の精神的な部分は
>指導者と親とで頑張ろうとの方針です。

「親同士が結束していればチーム内でのイジメなんておこらない」
「フィールドでコドモが必死なのに、今の応援でいいと思ってんの」
と吼えるボスママや、スタメン外れたからって監督に詰め寄る
「ウチのコ、ウチのコ」なママに辟易。
>>823さん自身とお子さんががんばるのはいいと思うのよ。
巻き込まないでってこと。


829名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 15:35:45 ID:Kcn1Su/h
>>823
親は頑張らなくていいからw

なるべく練習とか見に行ってあげて、色んな話を聞いてあげて、
ほんの少しの助言。それで十分。
あとは子どもが決めることです。
830名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 21:41:28 ID:1BPeXSOI
親がうるさくて運営の邪魔になるようなら
親は練習見学禁止はどうだ!(安全要員を除く)
禁断症状が出るようなら立派な「スポ小中毒」です。
子を自立させたかったら、まず自分が自立しなさい。



831名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 23:12:32 ID:iqNRgdz1
自分の子供の話題で「親バカですから」って書くやつ、はなっから嫌い。
そういうやつって必ず>>823みたいなウザレス長文書くからね。
>>823みたいなのって、新入団の親に無意味に威張ったり、精神論説くんだよ。
頑張るのは子供で、親は見守るんだよ、少年団ではね。
ひとりでも>>823みたいなのがいたらギスギスするから、ヤダ。
832名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 23:30:15 ID:Lh3ID9dQ
口出しなのかどうかわからないけれど、うちのチームでのこと。
子のチームの監督は負けが込んでくると暴言で子どもへこましまくり。
そういう時に応援で「しょうもないことでへこむなー」とか
「一々気にするなー」「気合だー」って言う母がいる。
最初は熱い人だなと生暖かく見ていたが、言われた子や他の子が
その親の声かけに応じるかのようなタイミングで「オウー」とか
「キニスンナー」って言ってたり、照れ笑いのような笑顔が戻ったりするので、
それからは意識が変わった。
うちの子も励まし?を受けた事があるので、その時に
元気でた?と聞いたら、「どっちかっていうと恥ずかしかった。
本当は監督に直接言って欲しいんだけど、あれはあれでいいや」
とまんざらでもなかったようで。
口出しに値するのかもしれないけれど、監督の暴言がなければ
静かに見てる人で、親の会活動でもそれほど熱心な人でもない。
他の親の中にはまた口出ししてると批判的なことを陰で言う人もいるが、
私はかなり尊敬しています。
833名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 01:01:09 ID:U2t3Wlwk
別に>>823は普通だと思うけどな
だってスポ少はボランティアで成り立ってるものがほとんとでしょう
車出しもしない、手伝いもこない、何故親がそこまでしないといけないの?
みたいな人はザラにいますよ。無関心な親のほうが他人に負担かけてます
>>823はもともと子供の今の立場がチームの最善の形ならそれでいいと言ってますから
クラブに迷惑かけてるわけではないから、叩かれる意味がわからない


834名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 01:09:23 ID:ApgjBfr9
親が積極的に関わってるスポ小なら823は「熱心な親御さんね」で、
基本的にコーチお任せな所では「しゃしゃり出る親」と思われるというだけのような気がするが。
835名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 01:17:35 ID:U2t3Wlwk
833ですが私も個人的意見になってしまったから気にしないで
今年に団の会長になって、頑張ってくれてる保護者の方に助けられて
1年間過ごしたのでこのようなレスになりました。

836名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 10:21:14 ID:IxfIYfJE
要するニダ、>823は子どもの自慢をしにきたのに、
自分はどうでもいいと言われてヒステリーを起こしたわけですな。
それがイヤなら2ちゃんで自慢はするなと小1時(ry

マジレスすると、自分は親だという気負いが強すぎるんじゃない?
837名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 13:17:26 ID:bupYBptB
>>836
>マジレスすると、自分は親だという気負いが強すぎるんじゃない?

あと、自分がやらないとダメだという自己過信。

838名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 18:14:49 ID:npWP6o9W
>>793
なら、がんばれよ!
839名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 19:48:31 ID:q8wnii3b
某電気屋の駐車場でうちの監督と若くてきれいな母親の密会現場見ちゃった。
乗り合わせてホテルに行ったな多分。あれじゃ子供に示しがつかないよ。
840名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 20:43:11 ID:JSPiSEb2
よくある話なのかしらね? >密会
841名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 21:17:28 ID:w11RhB6X
>839
中部地区?
842名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 22:03:42 ID:FvWQUFFV
>>839みたいな奴が想像で背びれ尾ひれをつけて
面白おかしく吹聴するってのはよくある話
843名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 23:23:34 ID:U2t3Wlwk
私は前コーチと大会の抽選会に行ったんだけど
練習試合の終了後に直接向かったら早く着きすぎた。
昼食も取ってなかったから、一緒に食べて時間を潰したんだけど
そんなの知らない人に見られたら不倫現場だろうな
844名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 23:49:45 ID:WuLvxn29
>>840
フォースの暗黒面に飲まれなければ無問題。
ただし、チームによってはレギュラーギリギリの選手を云々って話はたまに聞く。

具体的な話は割愛するけど、近隣のチームではそれがバレて家を出て行った人もいるよ。

そんなチーム辞ならばいいんだろうけど、じつは母親もまんざらじゃないのかね?

よくわからん。

それと、某Jリーグの下部組織(小学生クラス)での話しだけど
かなり入れ食いという話を直接聞いたコトがある。信憑性はわからんけど。
845名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 00:25:17 ID:Vx1IYlbO
またウワサ好きのオバサンかよ
846名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 10:29:28 ID:gg8fYcc5
ねぇねぇ○○さん
今度きた××コーチちょっとよくない?

あらだめよ
××コーチは、△△さんがもうチョメチョメなんだから
847名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 10:31:22 ID:x+LGmUDK
所詮、男と女だからね。
848名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 10:35:33 ID:CtsxVUwp
>844
直接聞いたって、コーチが自慢して話してるってことか?
男はホントにおしゃべりだねえ。。。
849名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 10:55:26 ID:Cyd9XWa+
オバサン必死ですwwww
850名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 11:44:59 ID:gg8fYcc5
>>849
必至になるのはヤッテる証拠。
851名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 13:23:09 ID:qsZ4zRKB
実際あったよ。
××コーチは出入り禁止、退団、離婚。
そのお相手の子、○○クンはそのまま続行。そこそこ強かったし。
○○君ママもそのまま出入り黙認。
でも、今では誰も話しかけなくなっちゃった。
ま〜ほとんど練習にも会議にも遠征にも来ないけどね。
数年前の出来事だったけど、次から次と話は広がり、
知らない人はいないらしい。
子供が事実知ったら、悲劇だな。
852名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 13:52:49 ID:x+LGmUDK
子供の事なんて考えない、下半身に忠実な人達だ。
853名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 14:45:20 ID:gg8fYcc5
>>852
監督やコーチやってくれてる人は、
大体が身体で考える人が多いだろ。中には、脳みそが筋肉でできてるひともいるし。

854名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 14:56:37 ID:xz9Vqtvj
うちのチームは、子供達から広まった事が2度あるよ。
逢引場面を見られたり、子供たちの前でいちゃいちゃしたらしい。
当事者の子がどんな思いだったかを考えると
かわいそうでたまらない。
855名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 15:04:37 ID:gg8fYcc5
>>854
夫婦交換ならぬ親子交換ってか?
856名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 15:37:41 ID:j+V/oNhW
さっきから年寄りが1人混ざってるな
857名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 15:55:38 ID:9IYJCFCi
おおよそ体育会系って・・・。
ウチのド田舎スポ小父母会は年がら年中飲み会をやってる。
転勤族のワタシと多忙な夫はそれに
参加しなかったのだが、「球納め」なる忘年会に初めて行った。
それはそれはすさまじい光景でした。
一言でいうと酒池肉林
夫がいながらにして、他のお父さんにしなだれかか
ってたり、奥さんがいても平気で他のお母さんとイチャついて。
唖然として帰ってきたけど、ここは年一度開催される
祭り(テレビで必ず放送される)では本当の無礼講なのだと。
中学生あたりから飲酒OK,高校生あたりでは性行為もあるのだそうだ。
その日だけはナニをしてもいいのだというのだが、これが文化なのでした。

上のほうで
「親同士が仲良くすればチーム内でイジメなんておこらない」云々って
あったけど、本気でそういうこと考えてる人っているもんなんですね。
でも親同士仲良くなりすぎw



858名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 16:01:26 ID:V08HrFo/
特異なド田舎を基準に話されても困る
859名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 16:10:54 ID:O7CqFNAi
サッカー少年団の卒段式&納会が3月にあるんだけど
そこで撮りためた写真でスライドショーを上映する事になったんです
たぶん時間にして30分くらいの上映になると思うんですが
そのスライドショーのバックな流す音楽が決まらず悩んでます
思い出の曲や、こんなの良いよってのあったら教えてください
860名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 16:13:48 ID:CtsxVUwp
スライドショーにコーチとお母さんの写真が紛れ込んでるのかと思ったwww
861名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 16:23:09 ID:O7CqFNAi
なぜか遠征先のチームの母の写真が何枚か紛れてましたけどw

母たちに子供たちの成長を実感してジーンと泣いてもらえる作りにしたいんで
オススメの曲あったらマジレス宜しくです
862名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 19:59:14 ID:1cE6H8F8
863名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 20:00:12 ID:1cE6H8F8
ベタだけど です。スマソ
864名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 20:27:09 ID:uGqUEqNm
>>859

菅原洋一    「今日でお別れ」
三橋美智也   「達者でナ」
植木 等     「スーダラ伝説」
山崎ハコ     「呪い」
865名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:09:32 ID:O7CqFNAi
>>862
どうもありがとう
これは有りですね。絶対使います〜
866名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:25:27 ID:Vx1IYlbO
>>859
QUEENの
I WAS BORN TO LOVE YOU
WE WILL ROCK YOU
WE ARE THE CHAMPION
(試合シーンなどに)

コブクロの「桜」
森山直太朗の「さくら」
ORANGE RANGEの「花」
スピッツの「チェリー」
槇原敬之の「どんなときも。」
Mr.Childrenの「終わりなき旅」

思いつくまま書いてみた
ある程度みんな知ってる曲の方がいいと思う
867名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:41:48 ID:PlLyBLHh
>>859
自分の努力といろんな人の支えがあって頑張ってこれたんだよ。ってことで、

つ【栄光の架橋】by ゆず
868名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:52:59 ID:WKEb/Cef
チャンピオーネ
Nick Wood
FIFA Anthem etc...

そして〆は

J'S THEME ← これが思いっきりハマるよ
869名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:53:06 ID:gxzC2GRG
>>859古いけどKiroroの「未来へ」
870名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 23:22:45 ID:O7CqFNAi
>>866-869
おーみんなありがとう!
QUEENも何気にはまりそうですね
サッカー定番の曲や卒業に関する定番曲などなどすごく参考になりました
明日でも一通り借りてきます

皆様本当にありがとうございました
871名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 23:29:30 ID:LukhHR+r

>>859
平井堅の「キミはともだち」
872名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 00:02:45 ID:Q0CoELtb
我慢できずに近所の小さなレンタル屋行ってきました
J'S THEMEだけ見つけられなかったorz
ネットでDLできるとこ探したけど見つけられないです
ご存知の方いらっしゃったら教えてください

>>871
平井堅さんは私自身大好きなので使おうかなと思ってましたw
ありがとうございます
873名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:36:27 ID:/z17Y+lH
1学区なら、校歌も、けっこいいよ。
大人にとっては、だっせーーーって思えても、小学生にとっては、
自分のよりどころとなる歌なんで、それなりの思い入れは持っている。
874名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 18:50:07 ID:zhmy/7yg
昔ある企業の就職試験に密着してた番組があったんだが
まず全員集めてサッカーをさせていた
担当官いわくそいつがどういう人間か見るのにサッカーは最適なんだそうだ
もちろんうまい下手は関係ない
積極的にボールを取りに行く奴、よく声を出す奴、ただ黙ってつっ立てる奴・・
瞬時に大体の人間性が分かるらしい

875名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:23:43 ID:jUAUeJDU
>>872子どもの好きな歌がいいんじゃない?あのときこんな歌が流行ってた、とか見返すと懐かしいよ。
ってかもう見てないか・・
876名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 00:00:42 ID:iBqZ6thJ
スポーツ少年団から、空手で全国大会4位になりました。
みなさん、お世話になりました。
877名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 00:02:13 ID:4x9k3kNG
>>876
漏れんトコはサッカーだからお世話してませんよ。
878名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 00:43:52 ID:aVb8WW56
>>873
校歌もいいですね。音源の調達が難しそうですが…

>>875
子供主導で考えるか親主導で考えるか悩みどころなんだけど
親の年代もまちまちだから、この6年間を振り返ってみようかな
母子家庭や父子家庭もいるので歌詞にも配慮しなきゃとか
色々たいへんです
879名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 03:34:19 ID:SBswvJyL
「僕たちの失敗」by森田童子もお勧め!
880名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 10:51:50 ID:WXX1HEQJ
ZARD 負けないで
881名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:36:53 ID:ggMZH8nk
どんな曲でもいい感じで画像とリンクしてると泣けますよ。

うちはDVDに編集して配ります。
試写会wですでに泣けてきました。
882名無しの心子知らず
とんでもない指導員もいるんだな。
megabbs少年愛板、西○ビクトリーズ
祭りに乗り損ねた香具師のおちんちん画像クレクレスレ。
※現在HP休止中
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=boylove&vi=1167382625&rm=100
虐待行為であるし
不特定多数が閲覧する恐れのあるネット公開は罪は重い。逮捕汁!