みなさん、ウィルス性の風邪で下痢してる時は、紙にしてますか?
病院で、しばらく紙にするように言われたんですけど、かぶれるし、もったいないしで悩んでます。
ちなみにノロでなくて、もっと軽目のウィルスみたいなんです。
>>948 同じ状況になったことあるけど、うちの子も紙だとかぶれ易いので、布で通したよ。
最初は熱湯につけようとか?漂白しようか?と悩んだけど、結局普段通りに洗ってた。
ちなみに、小児科の先生は「布だと面倒でしょう?だから紙にしときなさい」って感じだったので、自己判断で布にしました。
5ヶ月女児、ユルウンです。
体重が8キロでムチムチなので西松屋で買ったニシキの綿100%の
80サイズカバーを使ってます(ニシキって小さめですよね?)。
おむつはドビー織り輪おむつです。
うんちしたときも予洗いですっきりと汚れが落ちるので今のところは
気に入っているのですが2回に1回ぐらいは下着まではみ出て
汚れます。
もしかしてもっと高級なおむつカバーを使ったらもれもあまり
ないのでしょうか?
952 :
950:2008/01/31(木) 13:44:27 ID:9TygKAvc
>>951 ありがとうございます!
横も土手を作るんですね。
試してみます。
今度赤ちゃん用品やに行ったらトレパンも探してみよう。
布おむつの方のトイレトレってどんな感じで進めるのですか?
成型おむつ@一歳なのですが、周りがみんな紙おむつ派で
紙だとパンツタイプでオマルに跨がせるのも楽だという話をしてたので。
布だとトレパンは早いしパンツタイプというのもないですよね?
ヤフオクでレトロでかわいらしいカバーを発見したので
落札しようとしたら物凄い高値が!
マニアの人って結構いるんだね。
エンゼルのラッキーおむつ乾くの早いね。
よく吸うし。
>>953 トイレトレのことはわかんないけど(まだ1歳なったばっかだから)
パンツタイプってなくはないみたいよ。
ググればいくつか出てくるのと、あと密林でコンビミニの売ってた
>>956 密林の意味がしばらくわからなかったw
一体何の暗号かとww
そうなんですか、パンツタイプもあるんですね。
でも●の時パンツおろすのって一種の賭けですよね?
パンツタイプの話があがらないところを見ると
最後まで普通のカバー&布おむで通すのが多いんでしょうね。
958 :
956:2008/02/05(火) 07:46:41 ID:e59esgFA
>>957 すんませんwつい、癖で・・・<密林
そうなんでしょうねえ。
ウンモの時間と回数が決まってれば
そのときだけ寝かしてやるのかも
紙の時はそうしてたんだけど・・・
今はファジなんで暴れる子との戦いw
追加
トレパン+成型オムって人が他スレにいた気がする
>>957 コンビミニのパンツタイプ使ってます。
片開きで開けられるので●の時は寝かせて交換です。
でもちっちだけの時もパンツのままじゃ交換しにくいです。
うちは輪おむつ二枚重ねだから特に。
次はやっぱり普通の外ベルトにしようと思うよ。
あ、トイレトレの話しでしたね。
うちはまだ9カ月なんでわからないけど
カバーは紙おむつのパンツ型ほど伸びないから
下ろしてまたがせるのは難しいと思う。
963 :
名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 18:43:11 ID:DEeMCBAY
>959
それ(・∀・)イイ!!
取り替える手間が一回減るw
妊娠しました。初期なんですが、おむつの準備を
はじめたほうがいいと思って、縫い始めています。
でも、そんなに古い布が集まらない。姑も母も既に
古いおむつは捨ててしまったと・・。
結局、さらしも買わなくてはならないかな。
みなさん、どうやって集めましたか?
>>964 妊娠おめでとう。
私は姉から少しもらったから布おむつライフを始めてみたんだけど
予想外に自分に合っていたのでニシマッチャンで10枚900円ぐらいの
ドビー織の出来上がりおむつを買い足したよ。
ドビー織がふわふわしてて好き。
さらしは家にあるし扱いは楽そうなんだけどね。
>>965 ありがとうございます。ニシマッチャンという
既製品があるんですね。
ちょっと、そのことでも姑と言い合いになってしまって。
できれば、昔のやり方でやりたいのですが。
いま、古いTシャツや、祖母の着物の腰巻などを
あつめまくっています。
ニシマッチャンっていうのは、「西松屋」のことだよ。
ベビー・子ども用品の量販店ね。
>>967 そうなんですか。
おむつに既製品があるのも、このスレよんで今知りました。
紙おむつ自体、出かけるときや保育園に預けるときに
使うものだと思っていた・・というほど何も知らなくて。
これから勉強しないといけないですね。
私も妊娠中で最近ロムるようになりました。
○枚重ねとかネット?とか、育児雑誌には出てこないので大変勉強になります。
上の子が三歳で未だにオムツ(紙)取れず、オムツ代のでかさを痛感するようになり次は布を選択しました。
節約はできるようですがオムツが取れる早さは紙とあまり変わらないようですね…
でも洗うのとか慣れれば楽しそうなので頑張ります。
オムツについた●を取るのに、馬毛の洗濯ブラシを重宝してます。
紙ライナーを当ててるのですが、爆ウンの時にライナーからはみ出しちゃった所とか。
新生児の頻ウンの時にこれを知ってればどれだけラクだったか。。。orz
>>964 布オムツだけですか?こだわりは。
昔ながらの方法にというだけにかなり出産準備にこだわりがあるようで
個人的に気になります。
差し支えなければ教えていただきたいのですが。
調べたら、布おむつやってる人って50人に1人らしいね
びびった
月イチの集会で、ふとした会話から布オム愛用者を発見。
もう1年近くの付き合いなのにw
外出時は紙を使っているからわかんないんだよね。
>>972 確かに納得できる数字かもw
>>964 さんざんガイシュツだけど、姑さんの意見で仕方なく布…という場合は
あまりおすすめできないよ。
古いオムツはやわらかくなっていて風合いはいいけど、
無理に集める必要はないと思う。
今は縫製済みのものや成形など現代ならではのものもあるし、
いちど専門店やデパートを覗いてみるのもいいんじゃないかな。
カバーも可愛いのがあるから楽しいよ。
974 :
964:2008/02/07(木) 19:13:35 ID:x43VPTJh
レスありがとうございます。
>>971 昔ながらというか、古臭いんですがオンブ紐やゆりかご、おまるは
自分が赤ちゃんのとき使ったものを使うつもりです。
あと、出産は促進剤をなるべく使わない病院とか、
出来る限り母乳で。・・なんて当たり前のことを考えてます。
先のことですが、畳の生活をしているので、
赤ちゃんの部屋も畳で、畳のしつけをしようと思っています。
>964
違います。姑は、面倒だから紙にしろって言うんですが
私は、自分で縫いたいのです。自分で作るのがすきなので。
古い破れたタオル地のシーツなどもとってあったので、それも
使っています。昔のお母さんっぽいのが好きで・・・。
産後は姑に面倒みてもらうので、それで、姑が
もうこの年で洗濯なんていやと言って言い合いになってしまいました。
すいません。上の>964→973です。964は自分のレス番でした・・orz
>>974 老婆心ながらひとこと・・・
あまり「絶対こうじゃなきゃ!」って決めちゃわないほうがよくないかな?
とくに母乳のこととか、、出が悪かった時のダメージでかいから
母乳で育てたいのは誰だってそうなんだけどね。
スレチすみません
>>976 はい、ありがとうございます。こだわりすぎないように
気をつけますね。
母乳は、形が悪くなるし、大変だからやめたら?と
実母に言われて少々意固地になっていたようです。
同僚も出ても粉ミルクにした方がいう人が結構多くて。
出る限りは母乳にするくらいに気楽に考えますね。
>>976に同意。
なんつーか、「楽をするのは悪」とでも思っているような…。
もちろん好きでやりたいんだろうけど、産後の母体・精神状態ってほんと予想もできないことになるんだよ。
布オム生活だって、体が完全に復活して自分で出来るようになってからだっていいじゃない。
「最初は紙で、慣れてから布」って人もたくさんいるよ。
もう少し柔軟にね。
あら、チンタラしてるうちにレスが。
ごめんね、頑張ってください。
>>978 ありがとうございます。そんなふうに
気楽に考えるようにしますね。
最初、子供ほしくなかったのですが、妊娠してみたら
本当にいとおしくて、舞い上がっているようです。
手をかけたいって思いが強くなりすぎているようなので気をつけます。
>>974 >産後は姑に面倒みてもらうので、それで、姑が
>もうこの年で洗濯なんていやと言って言い合いになってしまいました。
自分で洗濯出来るようになってから布にしたら?
それかおむつだけは自分で洗濯するとか。
人に迷惑かけずに楽しく布おむつやろうよ。
何か偏った知識で頭でっかちになってる感じがする。
>>981 レスありがとうございます。ここで先輩ママさんたちの助言をきいて
体調が悪いことも考えられますし、何がどうなるかわからない
って思い、紙も用意しておくことにしました。
姑はおむつ以外でも大変なので夫の世話だけお願いして
子育て支援家事支援サービスすることになっています。
手探りなんですが、いろんな人の意見をきいて環境を整えていくつもりです。
本当にありがとうございます。
>>964 おめでとう。
まだまだ先のことだから落ち着いてね。
しなきゃって思って精神的に固まると、子供に影響出るかもしれないし。
リラックスしてね。
あと、母乳も出るかわからないけど出なかったからって母親失格って思い込まないでね。
なんかそれも心配だわ。
今は、その喜びを噛み締めて暖かいお茶でも飲んでゆっくりしてね
>>964 妊娠おめでとう御座います。
4ヶ月の胎盤形成頃までは、不安定ですからあまり無理なさらないようにね。
私は実母が他界した為、出産退院直後から一人で完母、布オムツで育てました。
おしっこオムツは漂白剤に浸けて、●オムツはトイレで洗って漂白剤に浸けてと
ちょっと手間がかかりますが、赤の●などは気になりませんでした。
ただ、トイレはいつも綺麗にしていないと嫌でしたが。
あまり気負わず、まったりゆっくり育児ができると良いですね。
頑張って下さい。
でも
>>964って素敵。
今は『少しでも楽したい』って人が多い中、なんだかホッとする。
そりゃ、少し頑張り過ぎちゃいそうなところが、生真面目そうなところが心配でもあったりするんだが。。。。
>>964さん、頑張り過ぎずに、布おむつライフ頑張ってね。応援してます。
うちの子も最初布と紙併用でしたよ
布のほうがいいかな、と思いつつ、ちょっと出かける時なんかは紙も利用して
上手く使い分けてくださいね
こんなにレスありがとうございます。
>>983 母乳は母がたくさん出たというし、自分も
大きいので大丈夫かと思っているのですが
考え込まないようにします。
スレチなんですが、カフェインを飲んでも大丈夫でしょうか。
>>984 自分ひとりで頑張られるお母さんもいるんですね。私なんか近所の
姑は協力してくれるし、助産師さんに訪問してもらえたり、ずいぶん
めぐまれていますね。
がんばります。
本当にあたたかい励ましありがとうございます。
>>985 ありがとうございます。
なんか、今、何もできることがないので
つい手をかけたいって思ってしまっています。
もうちょっと気軽に考えなくてはいけないですよね。
>>986 はい、実際にやってみて、いろいろ試行錯誤してみます。
今頭の中で考えているのとは、きっとぜんぜん違うことも
でてくると思うので、経験者の言葉を沢山きいて頑張ってみます。
>>989 立てようとしたけど無理だった。ごめんね
>>987 カフェインはあんまりよくないみたいだから、取らないに越したことはないよ。
ほうじ茶などカフェインレスのお茶あるから、自分に合うの見定めてみて。
>>987 私は緑茶が大好きで産院で飲んでたら赤が寝なくて、
飲むのやめたら寝るようになったよ。
先生に聞いたら、ああ影響あるのかもね〜って言われた。
でも産院の食事に毎食緑茶が一杯ついてたし、
そんなに量を飲まなければ大丈夫じゃないかな。
>>989 トライしましたが私も規制かかってましたorz
ごめんその5だったorz
>970
新生児のウン、お湯かけるだけではがれるけど・・・?
黄色い染みはブラシでこすったりもするけど、それより
重曹漬け置きの方がよく取れるかな。
>987
たんぽぽコーヒーってのがあって母乳がよく出るらしい。
胸が大きいのと母乳がよく出るってのは無関係だよ。
巨乳の子が2ヶ月でしぼんだが私みたいな貧乳が1歳半まで続けられたり、みたいな。
>>994 >お湯かけるだけで
生地との相性にもよるから、一概に決め付けないほうが良いんじゃ?
>>992スレ立て乙〜
>>965ですが
>>964さんニシマッチャンとか書いて混乱させてごめんw
私も子供が今5ヶ月になって完全母乳、昼間は布おむつ、おんぶと
亀の甲で家の中は過ごし昭和な育児を満喫しているけれど
生後2ヶ月ぐらいまでは体もガタガタだったから紙おむつだったよ。
姑にも洗濯してもらうの申し訳なかったしね。
おっぱいも最初は出が悪いからミルク足していたし。
で一番言いたいのはおんぶ紐は昔のものを使わないで!
おんぶ紐の耐用年数は3年ぐらいだと「西松屋」で買ったとき
袋に書いてあったよ。
約20年前?の紐はかなり切れやすくなっていて危険だと思う。
赤ちゃんのためにも自分のおんぶ紐は宝物としてとっておいて
新しいのを買ってあげてね。