「テレフォン人生相談」で母親(元教師)が発狂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ニッポン放送で月〜金曜の11:00〜11:20に放送中の「テレフォン人生相談」
今日の相談者は、65歳の女性。ひきこもりの長男に独占されたマンションを取り戻したいとのこと。
しかし、このババアが相当くせもの。自身の非を認めず責任転嫁、挙句の果てには逆ギレして電話ガチャ切り。
発狂ぶりが聞けば聞くほど面白い。とりあえず聞いてみてくれ!

■ 簡単な経緯
(自称?)元教師のババアがヒッキーの息子のことで相談

パーソナリティーの加藤諦三先生が話を聞く

回答者の弁護士も話を聞く

弁護士から諦三先生に切り替わる

ババア自身に原因があると諦三先生があたりまえのことを述べるが

ババアは自分に原因があることを認めずキレ、さらに加藤諦三先生のことを報道ステーションの加藤千洋と間違える

一方的に電話を切る

2ちゃんねるのラジオ実況板のニッポン放送スレッドで、キー局・地方局リスナー共々盛り上がる

放送録音ファイルうp←いまここ

録音した音声ファイル
http://www1.axfc.net/uploader/13/so/N13_12701.zip.html (パスはnews)
http://www.mediafire.com/?3lywdjuydmt (ミラー)
2名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 01:38:22 ID:JuKMZUWH
2ゲッツ
3名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 01:42:42 ID:mP7GC78Y
ここにも立ったのかw
4名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 18:01:48 ID:vxzbGOKy
公立にはひどい先生がいるんだぁ
5名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:22:30 ID:wQO3slBv
今ようつべ聞いてきた。
6名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:41:06 ID:JGhK9DOr
母親に食わせてもらってる癖にまだ構ってもらいたくて
ママ版ばかり立ててる1は糞ニート。
7アシッド ◆yV1kUsqr/. :2007/02/09(金) 23:03:17 ID:IpKjoQ4r
>>5
ようつべのなにで検索すればヒットするの?
8名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:50:43 ID:XfLFiG0S
元教師
発狂(統失)

このキーワードが義姉w
もうちょい若いが、近未来だな
9アシッド ◆yV1kUsqr/. :2007/02/10(土) 00:44:33 ID:4whc4QxN
ようつべ見てきました
ヒドイな こいつは様々なトコで問題起こしてきただろなw
10名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 03:07:54 ID:JdV+ixoL
このスレ、育児板にこそ必要だよね。
幼稚園児の男子母が集まれば、
「うちの子はひきこもりとかニートにならないかな…?」だもんね。

こういう母が問題だ、ってよくわかる。
11名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 10:13:03 ID:1TfqRh5v
>幼稚園児の男子母が集まれば、
「うちの子はひきこもりとかニートにならないかな…?」だもんね。

まじっすか?

このおばさんは自分の苦労は認めろ褒めろって感じだけど、
夫や息子の気持ちは考えたことあるんだろうか。
12名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 14:19:34 ID:QwgcPHoO
ようつべ
1 http://www.youtube.com/watch?v=P_Yxsycbhds
2 http://www.youtube.com/watch?v=P9Hjm2k7Wiw

 聞いた聞いた!このババァ、まわりを病気にするタイプだな。

 超リア激似のオバハン(51、2)が職場にいるんですけど!
 仕事できねークセに超高飛車、「わからない」と人に聞くのは
自分のプライドが許せないらしく、適当こいた作業しかしない。
 娘も息子も超バカで、そのババァにたかるだけたかってる
けど、ババァは金銭感覚マヒしてるから、金を惜しみなく出す。
 仕事中、グチ言い放題、携帯かけ放題、メール打ち放題。
 旦那は公務員だったが若くして大腸ガンになり、ヒモ状態。
 旦那の両親ともボケて、そいつらの悪口(「早く死んだ方が
本人も楽なのにね、ウフフ」)…。ウフフまで激似!

 さっさと息子にダンベルで殺されて下さい!
 息子への減免嘆願署名は集まります!マヂ!!!
13名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 15:24:36 ID:Cx8CRTY/
今聞きました。
いやー、釣りじゃないかと思うほどw
加藤先生の最後の言葉がまた笑える。
14名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 23:20:35 ID:IFep2QS8
絶望は愚か者の結論なり
15名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 23:56:13 ID:bYEYyZbt
聞いてきた〜〜w
ラスト数分最高潮!大爆笑!
加藤センセのシメの言葉も秀逸。

こんな母親にならないように自戒します。
わたしにもこんな要素が無いとは言い切れませんのでw
ほんと、良い反面教師の鑑ですねw
16名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 00:47:05 ID:BewdSdCW
こんなに面白いラジオ初めてでした
17名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 02:49:43 ID:vTgaF3VR
聞きました。
いやーーうちの毒母にちょっと似ている。
うちの母親も人の話を素直に聞かず、雰囲気悪くしてその場を後にして
何様だと陰で愚痴りまくり。
そして弟は30過ぎてまだ自立できていません。
仕事はバイトみたいなことばっかり・・・。
この母親も何の根拠もなく息子は立ち直ると信じて
原因は他界した夫に押し付けて、世間を批判してどうしようもないですね。
この年代ってどうして・・・。
18名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 04:22:58 ID:m6EWwuKJ
>>1のファイルが両方落ちてる……。
ぜひローカルに保存したいw どなたか再アップしていただけませんか?
19名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 12:02:03 ID:9+HGOe9/
このババァのせいで車から降りられなかったw
で、息子はやっぱり母源病ってことになるの?
単なるニート?
20名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 15:37:49 ID:rT0gmWbg
21名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 19:46:57 ID:yXDPKOQH
ようつべも見れなくなってる〜〜〜!!!
一回聞いたけどもう一度聞きたい!!!!
誰かうpしてください!!!!AGE!!!
22名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 19:57:40 ID:yXDPKOQH
up
お願いします!!!!!!!!!
23名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 20:34:13 ID:xkTXobi5
24名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 20:39:45 ID:yXDPKOQH
>>23さん、これも見れません!!!!!
私だけみれないのですか?
誰かうpお願いします!!!!!!!!
25名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 20:47:15 ID:xkTXobi5
さっきまではOKだったんだが・・・
なんとか自力で探してくれ
26名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 20:49:23 ID:G5WEZeuu
>>24
直リンだと見れないよ。
アドレスからime.nu/を削ってみれ。
27名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 20:57:34 ID:yXDPKOQH
>>26さんの意味がわからないです。。。。。。。。。。。。。。
でもどうしても聞きたい!!!!
ようつべで検索したら出てきますか?
ラジオで検索したらオリエンタルラジオばっかり出てきました・・・
28名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 20:58:27 ID:v5PdlN9T
>>23さんの所から見れました!!
何なんだこのばばあ・・・
上から目線は一体どっちだ!?母現病まで出しておきながら
自分の責任の所在をまったく認めず、逆切れかよ・・・
このばばあのしゃべりかたにむかついた。
しかし、このMCの先生の最後の台詞、GJだなあ・・・
私も肝に銘じて置かなきゃw
29名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 21:19:53 ID:yXDPKOQH
見れました!!!!ありがとうほさいました!!!!
30アシッド ◆yV1kUsqr/. :2007/02/11(日) 21:36:58 ID:Swe0D435
コミニケーションできない人は人間関係の距離感がありませんw
31名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 21:51:00 ID:s+85s9Fr
逆切れ界の女王だなw
あまりの逆切れっぷりに笑った笑ったwww
しかし、このババアの一つ一つがムカつく!!!!
こりゃー息子もヒッキーになんだろ・・・
てかこのババア、娘は溺愛してそうだな。
娘も同じ様な性格してそうな予感。
32名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 22:35:24 ID:tSQ5FRRU
>>18
サンキュー!
めちゃめちゃ笑った!!!!なんだこのババァは。
33名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 23:53:32 ID:+xJD2InR
すごい・・・、ネタじゃないんだな。
でもこういう喋り方する元教師のおばはん、身近にもいるw
子供にはやはり問題あり。
でも自分が原因だなんてこれっぽっちも思ってなさそう。
このオバも相談なんてしなきゃいいじゃんね、自分のせいじゃないと思うなら。
34名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 00:53:50 ID:f0PYL3g2
いかにも世間体を気にしそうなおばさんなのに
息子の引きこもりとか旦那の無職主夫状態を許したな
なんか話してると息子よりマンションのほうが大事っぽいし
息子が変になるのもわかるかも。
35名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 01:29:32 ID:GGdgO7WM
>>34
こういうババアは極端なんだよ
相手が自分の思い通りになると思ってるうちは
あれをやれこれをやれと過剰に干渉するけど
それに反発するようになると今度は勝手に見放して
「忙しいから」と理由を付けて
家族なのに日常会話すらしようとしなくなる
36名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 18:50:15 ID:Cq9D6x0i
「あなたを懐かしんで訪ねてくる教え子がいるか?」
って、いる訳ないじゃんw
諦三先生も残酷なこと聞くなあww
37名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 20:00:18 ID:YnePARl8
>>36
わかっててやってると思うねw
38名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 22:01:08 ID:z9JeB8mx
ていうか、息子が異常。
39名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 23:07:15 ID:9NKZxQaS
いいや、こんな母親に育てられたんだから、
異常になってしまった息子は正常。
40名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 23:20:05 ID:2YEPerh5
>>37
ちょっとやりすぎた?って感じで、
「もしくは、あなたが懐かしく思う生徒は」
ってぼやかしてたでしょ。
それ聞きながら、そんな逃げ道作ったら、絶対
「いますわよ!」
って言うだろうなと思ったらドンピシャ。

この狂死の会いたい子ってどんな子だろうな。
成績の良くて、良い学校入った子?
なんでも言う事聞いた便利な子?
41名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 01:02:51 ID:c0iaH6eB
自分以外の誰の事も好きじゃないから、別に会いたい奴なんかいない。
名前と顔を思い出せる=懐かしく思うって程度の認識だと思われ。
でもアテクシが憶えてあげてるなんて光栄よ!眼中に無い生徒には
「あんた誰?」って平気で言いそう…で、地味なあんたが悪いと逆ギレ。
42名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 04:27:34 ID:1MZswhwG
ボダか自己愛性人格障害だよね
43名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 12:52:46 ID:PhZtogJh
公立はやっぱ腐ってんなぁ
44名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 14:29:32 ID:D3CI5nRd
スゲーwこのババァ

こんな先生が担任だった生徒がかわいそうw
45名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 15:24:27 ID:tikKyPuP

「コミュニケーションできない人は人間関係の距離感がありません」


ワロス
46名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 19:39:54 ID:FpFbg6XH
>>17
うちの弟36歳。ヒキ。
全く同じ。自己愛っぽくない?>毒母
47名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 19:41:56 ID:/FPwufED
>>42
このおばちゃんは自己愛だと思うよ。
ボダは自分を可哀相な人に見せたがって同情ひこうとすると思う。
それとボダには教員を38年続けるというのはほぼ不可能だと思う。
48名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 18:57:16 ID:S7j8fHPs
最後に爆笑したw
てか会った事もない数分の人間に
「わかっていらっしゃいませんね?」
ってww
何をわかれとwww
息子に殴られないだけマシだと思わないと
49名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 14:50:37 ID:vLuRAKI1
【アボーン】
50名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 19:49:32 ID:y1U6QowO
団塊ババアか
51名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 10:54:38 ID:nXMTWo27
>加藤諦三先生のことを報道ステーションの加藤千洋と間違える

失礼にも程があるw
52名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 01:56:42 ID:XPeINhqW
天上天下唯我独尊♀【元教師。夫は主夫】

【アボーン】
53名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 05:33:28 ID:sRNVABsA
>35 うちの母もそれ

>39 言いえて妙
54名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 08:10:01 ID:f5wTriMw
聴くの面倒だし、誰か文章にしてく れ な い か 
55名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 08:36:33 ID:o/FXLEKL
よしゃ。うんと大雑把にさらうと
「アタクシ、仕事がねぇ、ほら、忙しいでしょう。教員て大変ですのよ
エネルギーのすべてを注ぎますし。くたくたですよ。そうですよね?
主人は働いてなくて、アタクシの稼ぎでパチンコですよ。酷いですよねぇ。あ、娘はイイコですの。女の子なのでワタクシがしっかりしつけを。
息子は夫がね。ダメにしちゃってね。ダンベルで家中のものを壊しますのよ。
まぁアタクシの子ですから、ヒキコモリから立ち直ると信じておりますけど。
夫も天国にいっちゃったし、ただ、息子の住んでるマンション、
アタクシのものなのでアタクシも住みたいんですけど、
息子が入れてくれないんです〜」

・・・的内容を鼻で笑ったり、意味不明に笑ったり、笑ってる場合じゃ
ねーだろーという話でまた笑ったり。忍耐強く聞いてた加藤先生が

「あなたの相談の本意はなにか。カウンセラーを二十件も回って、何も
結論を出していないのはあなたではないのか。そもそも、
あなたの話し方だけでも、初対面の我々に相談するという態度ではなく、
まるで攻撃的かつ威圧的だ。友だちはいますか?尋ねてくる教え子は?
あなたのその姿勢が、息子さんをひきこもりにさせたのではないのか」と
突っ込むと、ふじこって逆ギレ
「マスコミはこれだから。もういいです!」とガチャ切り。

いずれダンベル息子に頭潰されるかもな〜。
56名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 10:11:52 ID:ut51dx16
55乙

そして最後の加藤先生の締めの言葉

>>45

で客席ドッカーン!

オレ車の中で聞いてて、ガチャ切りでかなり不愉快な気持になっていたから
最後にマジで爆笑し爽快な気持になった。

なるほどこういう展開だったかと、感心した。やるなニッポン放送。
57名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 10:57:33 ID:f5wTriMw
>>55
ありがd★
この元教師がまともに育ったと自負する娘は、本当にまともなのか知りたいところですな。
58名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 19:18:20 ID:eU+d8W0x
ガチャ切りされた後の先生のコメントが秀逸すぎるw

コントみたい
59名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 20:42:12 ID:iIlpVDDM
き、気の毒だ・・・きっとずっとずっと鎧を纏い、自分の心を偽り続けた結果
何が大切かわからなくなったか、自分のしたいようにしてきて思うようにならないことに
ジレンマで自己中の塊と化したのか・・・・

それにしてもこの人の人生は気の毒だ・・誰も救えないのか・・・
60名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 20:45:45 ID:iIlpVDDM


この母が懺悔しない限り、息子は立ち直ることも出来ないのではないだろうか・・。
61名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 02:39:58 ID:Y+Q8HZoG
【アボーン】
62名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 02:54:26 ID:+is6qEdF
63名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 11:43:51 ID:78NYn1Vi
やっと全部聞いたお
最後の締めが素晴らしいw
64名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 13:18:10 ID:PtLUkCkD
しかしラジオの人生相談て初めて聞いたけどすごいね
65名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 13:43:57 ID:DO3rpSft
こんな先生に習ってしまった生徒がかわいそう…
66名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 13:57:13 ID:jux9L9w5
>>39
いつまでも母親のせいにして引き籠もってるのもどうかと思うけど…
67名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 15:17:45 ID:/EuWSNjC
聴きオワタ。他人の人生相談なんて受けるもんじゃねーなw
68名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 19:54:48 ID:+yKslrqt
先生やってる時もこんな感じだったんだろうな
それに加藤先生の締めグッジョブだw
69名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 00:33:39 ID:QbeckisX
旦那がねえ〜パチンコ大好きでアテクシがお金を渡して〜ウフフ、って
ほんと鳥肌たったよ。
今、4歳と9ヶ月の息子いるけど、
こんな母親にだけはならないように心がけよう…。

思ったんだけど、どうして旦那と別れるなりなんなりしなかったのかな。
いつかは働いてくれると信じていたのだろうか?
私がそのババの立場なら、見切りつけて人生再出発するけどなぁ…。
手に職があることだし。

案外、世間体を気にして離婚できなかったのかな?
(離婚された方に含みがあるわけではありません。念のため…)
70名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 01:01:19 ID:K+Gvtnai
奥さんがこんなで、調理師の旦那は散々見下され、
家事育児の分担を過剰に迫られ(ある程度は当然にしても)
働く気なくなったんだと思う。そんな両親をを見てれば息子も馬鹿馬鹿しくて働かないだろうね。
この女は駄目な夫を養う新進的な働く女性のアタクシに酔ってたんだろうね。
こういう人のプライドを保つのににダメ夫は却って必要だったりする。
公務員ならそれほど不自由しないし、むしろ最低限の家事育児をやってくれる人がいるのは楽でいいよ。
71名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 02:09:55 ID:DXst0AiY
周りを病気にさせる奴って、いるよな。
周りがダメ人間でないと、安心できないんだろうか。
周りの人間を支配したいタイプなんだろうな。
72名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 03:06:19 ID:B0MSLmfr
私が高校の時の英語の教師(50くらいのオバサン)が、この人にそっくりだわ。

一度勘違いすると、違うといっても耳に入らず自分の意見を通す。
例1)女子校だったんだけど、隣の子と話ししてただけで、レズ扱いされた。
授業中に皆の前で「あなた達できてるんじゃない?」とか言われて、
隣の子は一番前の教卓の横みたいな場所に机移動させられた。
例2)夏休みに担任の数学教師(27の既婚男性)に補習してもらうことを、
ぽろっと口にしただけで、「アラアラ、それはイケナイイケナイワヨ」とかふじこり出して、
会った事もない違う学年の先生に教えてもらうよう強制された。
(補習は勿論私の友人数人と受ける予定だったのだが、頭に入らないらしい)

こういう人って更年期障害なのかしら。
まあ長年教師なんていう上から物を言うことばっかりやってたらこうなるのか。
口やかましいオバサンは性質悪いから誰も止めないし。。。
73名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 04:59:51 ID:QORalpyr
>>72
そいつもしかしてタクシーで通勤してなかった?

【アボーン】
74名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 06:14:39 ID:wnDiXq65
年金で年とった息子を食べさせてあげてるなんてエライお母さんじゃないか
75名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 08:01:38 ID:BaJDqkaF
二言目には私は仕事だけが忙しいんです
だから旦那?私の金はあるんだから勝手にすれば?

仕事?ないなら好きにすれば?←これ自分では
いい事言ってるつもりなんだろうな。

こんな風に奥さんにどうでもいい発言されたら
自尊心とかずたずただよ。
自分でひもになれば?っていってるもんだ。
馬鹿にするのもほどがある

息子が暴れたのも旦那だけのせい。
これって俺は仕事が忙しいんだ、子供は全部お前の責任だろ
とか言う傲慢親父そのものだね。俺はしるか、失敗したのはおまえだ。

まったく自分のせいと思ってないところがなんとも
76名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 09:52:27 ID:LTpG9i7z
で、何を相談したかったのかと言うと、
「どうしたら息子を立ち直らせる事ができるのか」では無いんだよねw
「『アタクシの息子』ですからね。いつかは立ち直ってくれるはずなんですよ」
って結論付けてるからね。

結局、
「とっても高かったアタクシのマンソンを、息子から取り戻したいんですの」
でしょ?
相談された方にしたら、
「じゃあチェーンでも切って中に入れば?(´・ω・`)シランガナ」
としか言いようが無いわけでw
77名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 14:00:08 ID:s4W4VIgt
>>69
> 思ったんだけど、どうして旦那と別れるなりなんなりしなかったのかな。

たぶん世間体だとオモ。
この先生の若い頃だとまだ離婚に対する拒否反応は大きかっただろうし、
また(昔の)公務員って、離婚で査定が落ちることもあったらしいし。

でも一番大きいのはこの人の性格じゃない?
自分のキャリアに「離婚」というキズが付くことがたまらなく嫌だったとしか思えない。
そのツケが家庭崩壊になったわけで。
78名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 18:41:08 ID:0cO6u0iv
しゃべり方がうちのトメそっくりだ。
79名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 18:49:04 ID:0cO6u0iv
>>69
世間体と
「仕事を持っている教師のアテクシが夫と子供を養う革新的な我が家」
に酔ってたんじゃないかなぁ。

この時代の教師って職業婦人意識高いし。
80名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 23:48:20 ID:BaJDqkaF
〜のよ。〜わよ。
とかリアルで話す人って本当に居るんだな
81名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 00:32:22 ID:YkGv6EmX
65歳にしちゃ元気だ。まだまだ長生きするね。
82名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 00:56:23 ID:j6R4fhlA
今まで 面と向かって論破されたことが
なかったんだろうな・・このおばちゃん。
83名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 01:00:10 ID:UoKJoMmC
さわらぬ神に…、とやんわりスルーされていたことを、
「皆アテクシに賛同している!」と勘違いしてきたんだろうね。
84名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 01:07:45 ID:7Lw7YtkW
>>77
離婚で査定が落ちるどころか、有責配偶者とわかったら未だに報復人事があるよ。
子どもにとってよくないという理由で。
85名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 11:33:44 ID:4GA1CxBY
人生相談で
「30才過ぎの息子に、×1であばずれな彼女ができた。
あばずれ女はヒステリーで、何かあるとすぐに息子に当り散らす。
息子は嫌気がさしていたが、優しい子だから何もできないでいた。
見かねた私が息子にアパートを準備してそこに引っ越させたが、
女はアパートを嗅ぎ付けて、優しい息子はまたあのあばずれとつきあっている。
どうしたらあのあばずれは息子から手を引いてくれるのか」

って相談を聞いたことがある。
パーソナリティは「30歳過ぎの息子の色恋沙汰などほっとけ。
だいたい、秘密裏に引越ししたのに、引越し先にも女が現われたということは、
息子が住所を教えたんだろう。
息子もその女もどっちもどっちだ」
と答えていたな。

この母親と息子もどうかと思ったけど、それを上回るのが出てきた。
86名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 12:54:56 ID:DkkV1s3O
>>80
姑との会話は語尾に〜よ。をつけて話をするんだが
「〜よ。って話し方に慣れてないからキモチワルイわ、
せめて よ の前に の を入れてよ。」
って言われました
おまいは私をどんなキャラに仕立て上げたいのかt・・

〜のよ。とか、そっちのがキモチワルイわ・・・
87名無しの心子知らず:2007/02/24(土) 07:14:13 ID:mqCpbJD/
トメさん、ちっとあのよー
88名無しの心子知らず :2007/02/26(月) 09:12:03 ID:Buh44WLG
これは相談者は攻撃的な人格しょうがいですね。
娘はよく自立して逃げ出したものです。
息子はどうしていいかまだ判らず・・・という状況でしょう。
ダンべルであたりちらして必死にもがいていた。
・・・でも危害を加えなかっただけでも良かったんじゃない。

元教師といっても、教室では一番偉いのは「私」なんだからと
「私」の意に添わない生徒は全て問題児扱い・・・というタイプの
センセイだったんじゃないか。
元教師といっても、定年まで勤め上げていながら
校長や教頭にはなっていないようなので(なってたら自分で云うだろーね)
周囲もうすうす、距離を置いて当たらず触らず旨いことヨイショしながら
でも、肝心な点は適当に付き合ってきたんだろーね。

この相談、よく放送したなーと思ったけど
相談者が「毎日聞いている」みたいなので、タイゾー先生も
敢えて流しましょう。って云ったんじゃないかと思う。

89名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 15:50:17 ID:mFE7byNj
毎日聞いているなら、報道ステの加藤でないことぐらいすぐわかるだろう
嘘つきばーさん
90名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 11:24:48 ID:v2DDyxUt
免許更新制度は講習を受けたら終了だそうです。
こういう教師には無意味な制度になりそうです。
91名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 20:58:11 ID:8sPG96Y5
そもそも人に相談する態度じゃないよね、このおばさん。
素直さも謙虚さもゼロ。
少しでも自分を否定されるような事を言われると、すぐ感情的になる。

最後の「報ステの加藤さん?」の下りは、本当に勘違いしてた気がする。
で「そうですよ」と言われたら、マスコミ批判を更に展開するつもりだったのに
「違います」って言われちゃって、他にイチャモンつける言葉が見つからず
ガチャ切りw こんなすごい相談番組初めて聞いた。リアルで面白すぎる。
92名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 12:32:56 ID:UNvrf4Eb
ガチャ切りした後、何かに当り散らしたんだろうな。
93名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 02:48:17 ID:nFs4H60J
そらもう、ダンベルで。
94名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 15:57:40 ID:7NFUqJk+
壁に息子より大きな穴あけましたのよっんっぅふっ〜♪
95名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 15:39:18 ID:J7TBy0RJ
なんか教師の子供って駄目になるんだろうな。
自分はほったらかしの癖に、勝手に何とかなるはずないって。
96名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 13:22:24 ID:buV4jpe6
どうしよう…うちの母そっくり。
それでもうちの母の方がまだ人格障害レベルは上かもしれない。
ああ、いやだ。聞いてて自分のことのように恥ずかしい。
あの母のDNAを受け継いでる私だから、私も知らずにこんな性格になってるかも…
こわい…
97名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 14:18:08 ID:RbzpRIXf

98名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 21:36:45 ID:HILzsIR+
この息子はどうなるんだろう。
99名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 03:38:11 ID:h9sQgCe0
>>87
紅茶吹いた
責任取れww
100名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 08:01:12 ID:LertuRwZ
ニートの息子メンヘルじゃないかな…。
この母親じゃ子供が精神病んでても認めそうじゃないし。
101名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 19:36:50 ID:Usiv5F6o
102名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 20:04:58 ID:TPeQgry7
聞いていて頭が痛くなってきた。
どうしてこうも相談相手に対してけんか腰なしゃべり方ができるのだろう。
自分が相手の胸を借りる立場だというのに。
よく二人とも最後まで彼女に付き合えたなと思う。

自分は彼女が本当に元教師なのか、はなはだ疑問に思う。
まず言葉使いが変だし、なれなれしくて、教師というよりも
おじさんに媚びる職業の人のように思える。
最後の一言がなければうつに突入しそうだった。
103名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 20:27:17 ID:/0Yu/EFQ
>102
何故この人が教師に!?って人は結構いるからね〜

しかし聞いていて本当腹が立った。
ニートや引きこもりの親にはこういうのが多いのかな。
104名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 14:58:19 ID:cVQlVIJj
このおばさんが聞きたかったのは、息子をマンションから追い出す方法だけだったんだろうな。
始めから弁護士のとこに行けば余計な詮索されずにすんだのに、と聞いてて思った。

息子がダンベルで暴れまわったり、夫がパチンコ行ってるなんて話で
ウフフと笑えるわけだから、このオバサンにとっては本当にどうでもいいことなんだろう。
もー気味悪いよ、この人。自分の子供、自分の夫じゃないの?って感じ。
「春にして君を離れ」を思い出した。
105名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 21:50:12 ID:RfiOPtwB
age
106名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 15:31:08 ID:LlYvvJnt
>>102
仕事とはいえよく最後までつきあったねと拍手を送りたい。

あのおばちゃんの「アタクシ」って言葉で駄目出ししたくなったよ。
「お友達は?」って質問の後ちょっと間があいたのは
やっぱ友達がいないからなんだろうね。
あんなんじゃ友達もいないだろう。
107名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 19:26:47 ID:sTW4MPjW
携帯では聞けないよね…聞いてみたかったoz
108名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 16:00:40 ID:JWxoeic1
こんな人間
よく教員試験に受かったな。
恐ろしい。
109名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 19:21:36 ID:BMLjXlUZ
教師ってのは結構人格のおかしな奴多いよ。
だって学校卒業してすぐ教師になって社会で全くもまれないまま、
世間から「先生、先生」とヨイショされるしょ? 
ただ学校の成績が良いだけでね。まさに団塊世代の輩は、そんな教師の塊
110名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 19:30:11 ID:BMLjXlUZ
近々、息子がダンベルで母親を撲殺したというニュースが流れたら、
被害者はこの母親だwwww
111名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 11:47:46 ID:G0tyDU4L
強迫神経症だな。
国のために義務だけ遂行してあとは全部蔑ろっていうの
112名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 16:43:12 ID:3v7MGkfB
むかしから教師って変な人が多い気がする。
教師の子供って問題児が多いのもわかる気がする。
113名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 22:44:31 ID:0VcbFnkH
調べてみると、教師の子供が殺人事件を起こす事例は多い。主なものでは、
・2004年11月24日、水戸市内で19歳の引きこもりの息子が、51歳の父親(中学教師)と
 48歳の母親(事件の2年前まで小学校教師)を鉄アレイで撲殺。
 (事件当時、中学生だった犯人の妹も不登校だったという)
・2000年12月、兵庫県内の無職少年(16歳)と地元の進学校に通う女子生徒(高1、
 両親はともに教師)が、遊ぶ金欲しさに起こしたタクシー運転手強盗殺人事件
・今年1月、神奈川県に住む大おじと、京都府に住むおばを殺し、金を奪った事件
 (この犯人も両親が教師)
 犯人は中学時代から荒れはじめ、高1のときに教師を殴って退学。
 その後は大検合格→日大に進学→中退の道をたどり、事件当時は無職だった。

下手すると、元教師の息子もとんでもない事件を起こしてしまうかも。
114名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 22:55:26 ID:oRID6B1E
へー…
私教師の娘だ。
気をつけるね
115名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 23:01:01 ID:AjgcrBft
高校の担任もヒスババァで息子ひきこもりだったな。
旦那は単身赴任で赴任先に女が居てワロタw
当時viperなみの行動力で凸しまくり
打倒ヒスババァでクラスが団結してた。
夏にノーブラで乳首スケスケで来たり、男子生徒を誘惑したりと色ボケババァでもあったw
頭のネジが明らかに足りなかったよ。
116名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 23:34:23 ID:8QIaoxXD
まだこのスレあんのね
117名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 00:03:02 ID:DNS727Wo
あー加藤センセイの最後のひとことにワロタ
118名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 18:36:06 ID:bH0uIbjM
もし、息子が殺人事件を起こしたとしたら、被害者は母親だろうな。
119名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 12:26:23 ID:68+QtBkp
予感がするから、怖くてマンションの中に入れないんだろう。

120名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 12:54:25 ID:aMZXID1R
この相談者って、自宅乗っ取られているわけでそ?
どこでくらしてんのかな。
121名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 16:56:16 ID:BowsBQ+s
義姉→統合失調症
義妹→鬱

共に教師
122名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 18:58:11 ID:r9XYmCWw
age
123名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 12:55:52 ID:ZS539H29
夕べ、TBSラジオのアクセス聴いてたら
このばばぁ超そっくりの声がきこえてきた。
相槌の感じといい、偉そうな言い方といい
昨日のテーマ「年金問題」について熱く語ってた。
神奈川相模原の鈴木とかいってたけど
あれ、本人だよ絶対!
ラジオ好きだな〜
124名無しの心子知らず:2007/05/20(日) 17:32:58 ID:PHi1So70
それも聞きたい、だれかようつべにうpきぼん
125名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 00:40:56 ID:2HloTo0S
>>123
で、最後に

「コミニケーションできない人は人間関係の距離感がありません」

て言われたのか?
126名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 11:19:47 ID:9q67B8i3
な ん と か し な さ い よ
127名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 15:27:31 ID:vE7M4xP5
ワロタ
これじゃ息子も病むだろ…
まともに育った娘は偉いな
128名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 16:00:51 ID:5mrHAFRf
偉いってか奇跡だな
129名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 16:39:45 ID:KnSc/ahn
いやいや、まともってのもこの母親いわくだからな
130名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 16:40:49 ID:5mrHAFRf
なるほど「私に似て」かもしれんもんな
131名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 19:10:45 ID:BYb2enD9
>>123
アタクシって言ってたら間違いなく本人でしょう
132名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 23:36:45 ID:QV3GBTMS
噂になってたけど初めて聞いた。
まるで壮大なコントのようだ。
加藤先生GJ!
133名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 20:35:01 ID:UvlW6E/U
このスレを偶然見つけたので聞いてみたけど、おもしろかった!

134名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 10:44:02 ID:3gXhC6Ny
な ん と か し な さ い よ
135名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 11:23:05 ID:YJwYp6Sv
聞いた。ほっしゅ。

どうすればこんなババァのような子供を育てることができるんだw
136名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 12:22:54 ID:lzIZHMdt
きいてきた

「・・ホラァ 」っておまいの存在がホラーなんだよw

この数分の語りで、
愛情を注ぐことよりも物質に重きをおいてきた母親の姿がよくみえた。
先生の指摘にも内心揺さぶられるものがありながら
見ないふりを貫く。わが子に対してもみたいところしかみてこなかったんだな〜。


137名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 13:54:19 ID:fOW7OkQs
今日のヒット
強烈だった。
138名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 12:35:37 ID:u28kIzYU
>>109
すんごいステレオタイプだねw
こういうの低学歴肉体労働者が酒飲んで書いてる戯れ言にしか見えない。
事実の一面を突いてるとは思うが
教師だって職場内の人間関係もあるし子供は必ずしも言う事聞いちゃくれないし
父兄だってありがたがるばかりじゃなくて文句だって言うだろ
139名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 13:38:31 ID:u28kIzYU
チェーン切るなんて、とてもじゃないがいいアイディアとは思えない
まあ、部屋にこの母親が押しかけてきて安住出来ないって事で
どこかに逃げて行くために自立するというような
都合のいい筋書きを期待できるというのならご勝手にという感じだが。
140名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 02:17:11 ID:V1MKQNGw
>>138
間違った事をいったりしていれば、文句じゃなくて苦情を言うのは当たり前。
父兄がありがたがるのを当然と思っているお前は使えない教師&関係者?

もちろん、109や大部分の人は全部の教師がそうだなんて思っていないさ、
だけど、あまりいも酷い教師が多いのも事実。
141名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 19:05:38 ID:dYC+zlRH
>>140
そういう責任のなすりあいが結局は見捨てられた子供達を生み出してるんじゃないの?
今の世の中ダメ教師もダメ親も問題になってて、じゃあ誰がダメなのかという
議論ばかりが盛り上がってる。結局、教育を自分の責任として考えていないことが
一番の問題なのよ。親にしろ、教師にしろ。

>>1の母親もそうでしょう?夫が、行政が、マスコミがと責任転嫁するばかりで
自分の話はというと途端に「あなたは私のことを理解していない」の一点張り。
あなた自身にお子さんがいるのかいないのかは分からないけど、もし何らかの
形で教育に関わる立場にあるなら、子供のことは、児童・生徒のことは、
自分のこととして受け止めてほしい。教師がダメ、親がダメという意見は結局
泥の掛け合いであって何も生まない。

2chで論戦してて、相手を打ち負かさなきゃいけないというなら話は別だけど、
自分が親として、教師として、子供のために何ができるだろうかっていうことを考えようよ。
誰がダメなのかなんてことしか言えないのでは>>1の母親と何も変わらない。
142名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 01:16:09 ID:P9PvvhZQ
>>120
旦那は、自宅を出てアパート暮らしって言ってたけど、その時一緒に出て
夫婦で住んでたのかな。その辺なんかあいまい語ってたっけ。
143名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 03:03:26 ID:V1UwnQdo
母親にも問題ありだけど、(確かに見下しているかも)
じゃぁ、母親の態度が全て彼女の回りを駄目にしたのかっていうのはどうなのかと。
母親も回りから(過去含めて)影響受けてるし、突き詰めていくと誰が悪いとか
じゃなくなるんだよね。自分はいつもそういうこと考えると。
負の連鎖というか、そういうのを断ち切って強い意志で子供や自分の回りと
接することができれば、今までの影響を変えられるかもしれないけど。


それにこの加藤先生、講演音源の中で同僚を○○君という言い方した。
 これがこの方の何か権力的な思考を表わす一部だと思った。  
母親の男みたいな感じにかちんときたとも思ったけど違うかな。
たしかに嫌味な感じの喋り方なんだけど、65歳の女性がまだ男尊女卑の社会で
頑張ってきたからこうなったと思うんだけど。旦那が働かなかったのは、
どっちが先かはわからないけど。奥さんがこんな恐いからとか頼りになるからとか
、甘えてしまって楽なほうへ行ってしまったとか。
それとも徐々に関係が悪くなって行って・・うまくいかなくなると、奥さんもこうなっちゃうとか
卵が先か鶏が先かみたいだと。
144名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 03:04:54 ID:V1UwnQdo
それにこの加藤先生、講演音源の中で同僚を○○君という言い方した。
同僚じゃないかも部下かもしれないが、人の敬称をさんではなく君とした
145名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 22:16:24 ID:x5qm9g80
このお母さんを変えるなら、まずは彼女の完璧主義をほぐしてあげないとね。

自分は還暦を過ぎて、息子さんも30を過ぎて、それでもなお息子さんが
いつかは自分の思い通り立派な大人になると信じてる。

うまくいくはずなのに、うまくいかない。自分は自分なりに精一杯やっているが
周りは一歩引いて「自分で考えて」と言うか、もしくは自分のせいだと言う。
そんなはずはない、私のせいではないはずだと考える。では誰のせいだ。
夫が悪い。メディアが悪い。行政が悪い。誰も自分の大変さや一生懸命さを理解してくれない。

こういう思考が長年しみついてるのよね。まず、人の成長を一人の人間が完璧に管理する
なんて不可能なんだから、誰のせいだなんて簡単には割り切れない(その点で"母原病"という
言葉自体がナンセンス)ってことを理解してもらわないと、何も始まらない。
息子さんは息子さんなりの生き方を見つけ、自立して生きていくべきなんだから。
146名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 22:50:05 ID:x5qm9g80
かといってお母さんが今更息子さんをどうこうできるかというと、
それは難しいだろうけどね。↑に書いたのはあくまでお母さん自身の
精神衛生のためであって、お母さんが受容的な態度を身につけたところで
息子さんは生活に困らないから、仮にお母さんと話すようになっても仕事を
しようというところまでいくのは難しいだろう。

それにしても、30にもなって心が更正したところで履歴の空白が
大きすぎて仕事がないだろうけどね。それこそ刺身にたんぽぽを
乗せるような仕事ですら雇ってもらえるかどうか・・・。
実際、そのような仕事を探すこと自体が本人のプライド的にも厳しいだろう。
147名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 17:26:09 ID:f4lgCVoq
なんですの?
あーた報道ステーションの加藤さんじゃなくって?
アテシクは報道ステーションのコメンテーターをされるような権威あるお方とお話ししたかったのに
あなたではお話になりません
もういいです、ガチャ

ってことじゃないか、自己愛なら
148名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 22:31:07 ID:rRjERtNS
語源病?って何だ
149名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 22:59:48 ID:Gr6F5cd+
母源病
150名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 15:31:52 ID:Bxx8JjnE
>>1
もう聞けないよね?
151名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 15:34:06 ID:Bxx8JjnE
ようつべにあったスマソ
152名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 01:31:59 ID:eEevvSHz
その敵意が問題なんですよ。
153名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 08:48:38 ID:SBe5k+JD
院内某病棟西3室に入り、私は私物の整理をした。自分の所持品に名前を書くことに戸惑った。
5ヶ月弱は、自分は証拠品であり番号だったのだ。当面必要なものを選んで、自宅に宅急便で返送
した。私は、もう夜間に医師不在を心配する必要もなくなったし、刑務所にも行かなくてすんだ
ことを喜んだ。テレビの画面が動き、枯葉が落ちてゆくことに驚いた。
支所にいるときは、オヤジ(刑務官)と被収容者しか見ておらず、裁判所への移送時に、鎌倉街道
で女性を見かけると延髄蹴りをくらったようで、恐くて眼を伏せていたのだ。

平成15年10月17日(金)午後15時20分より10月24日午前9時、まで一週間、A医師は、
病院職員とともに、上記の者を四肢と体幹を拘束し、排尿排便のための拘束解除すら許さず、ベッド
上で強制導尿し、差し入れ便器での排便を強要した。しかも拘束の端緒は、「逮捕監禁罪だから、捜査し
てください」と港南署に電話したこと。(A医師は、横浜市大医局長に事情説明の手紙を
出すと、「病状が悪くなった」として増量したり判断がもともとおかしい。)
拘束後の胸部X線写真(平成15年11月12日撮影)には、下部肋骨を中心に多数の亀裂が見られ、
一週間の無理な拘束によって胸部挫傷が生じたか、肋骨に多数の亀裂があるのに確認せず拘束を行った
かのどちらかである。

これって、なんでもない冤罪のひとを病院に入れて、強要罪・傷害罪・威力業務妨害罪じゃねえのさ。

 冤罪:横浜都筑事件資料。(胸部X線写真あり)
http://blue.ap.teacup.com/ladyoscar/2.html
154名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 20:56:14 ID:FDVs0WFE
(`・ω・´)9mいい加減に目を覚ませ!
日韓友好は幻だ!


姦国はなぜ反日か?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AF%E3%80%80&lr=
東アジアnews+
http://news21.2ch.net/news4plus/
155名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 09:58:05 ID:AexbJnrA
横浜都筑事件は、傷害事件なので、「怪我がない」こと、また「犯人はほかにいます」
形にしないと書類を開かないようです。

  http://blue.ap.teacup.com/ladyoscar/10.html
  http://sun.ap.teacup.com/sukiyaki2006/14.html
 は、物理的な制限を示し、起訴状前段事実の不存在を明確にしていますが、
 「被害者がやられた」と記した書証がある限り、横浜地裁は、分厚い書類を
 見ない。
  それが再審です。
  調書の教則本の存在や、「ベルサイユのばら」風の文彩なんて、どうでもいいよ
 といわんばかりの対応が続いています。

  アエラに投稿しようとして、逆に「サイコママ」と書かれたと思い込んだのよ。
  ひどい話でしょ。

156冤罪:横浜都筑事件当事者支援声明:2007/08/24(金) 18:55:55 ID:0t+F+dA3
 御殿場事件
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1187751523/l50x 
証拠構造上、被害者の「私は犯人にやられた」の部分が生きている限り、
この事件は無罪に導きにくいです。
 裁判官が構成要件を箇条書きにするときに、「私は犯人にやられた」を
書いてしまうからです。
 この事件は、被害者が本当に嘘をついているのなら、雇用主や親族を
巻き込んで終日複数でお願いし、説得して、、「私は犯人にやられたのではありませんでした」
を得ることが近道です。

 各論的なことは、裁判官には「事実認定相違の主張にすぎない」「独自の論難」と見えます。
(そのように教育されているのです。裁判が間違っていたってかまわないんです。)



 横浜都筑事件でも、明らかな犯罪事実の不存在の事実を4年に渡り示し、法学者数十名に
渡してきましたが、それでも「ほかに犯人がいます」の証拠を必要としています。
医療関係者の失笑;傷の読めない裁判官。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1186182731/l50

冤罪を放置し続けた裁判官;依願退官してはいかが?
 http://www.amezor.to/main1/061224171641.html
ベルばら調書事件;早稲田の優秀な頭脳に託す。
http://wasechan.com/test/read.cgi/hougakubu/1184466198/
 冤罪:横浜都筑事件資料。
http://blue.ap.teacup.com/ladyoscar/2.html

157名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 12:09:41 ID:KLS5/9Uy
いま初めて聞いたw
これ凄いなマジで!

早く死んでほしいな
このバァはwww
158名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 13:31:05 ID:0uetr26I
息子が引き篭もりでも
高かったマンションが気になるだけで
人生幸せか〜
159名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 13:40:32 ID:/IlS4tii
ストレスをまったく持たないで、まわりにストレスかけまくってる人なんだ。
160名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 16:21:47 ID:rCJe4vR/
以前から何度か放送内容はyoutubeなどで聞いていました。
ただ、何より一番驚いたのは、こういう掲示板などでの書き込み内容です。

990/1000は、元教師側の応援メッセージだと思っていたから。
自分ひとりでがんばって金稼ぎしてきたんだから。現代日本では金が大事。
まさか母親側タタキがむしろ大勢側だとは、とうてい想像つかなかった。

自分の身近にこういう教師がいなくても、この母親なら家族はこうなるかも?
という、想像力さえ働かすことのできる感性、書き込みは、とても
成金国家現代日本の21世紀の掲示板とは思えない。

ほんの少しだけど、日本を見直せるような心境に一瞬なった。
161名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 18:32:20 ID:tNyuLKFY
まだあったのねこのスレ
もう一回相談の電話してこねーかな、あの基地外
162名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 23:37:52 ID:wsjfRDFM
確かに、この母親の口の利き方、受け答えにはなんはあるが、
「母原病」という言葉が出てきたときには、反吐が出たよ。
この家庭の場合、母親が外で働く、父親が家で家事育児をする、という点では、
性別の逆転こそあれ、普通の家庭と変わりがないはず。
それなのに、母親だけが一方的に攻められるのは、本当におかしいよ。
父親も同罪。ていうか、それ以上。息子が怖くて逃げたのも父親だし。
パチンコで母親の稼いだお金を食いつぶしたのも父親だ。
こんなダメ息子を育てたのも父親だ。
163名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 23:41:58 ID:pcE8IqPw

アテクシ「旦那がパチンコだのやってるんですのよ。」
加藤「でもあなたはそれを許したんでしょう」
アテクシ「・・・・・・・・・」

この辺にも問題あると思う。
164名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 13:31:46 ID:PhnsBQSf
>>162
落ち着け。

その理屈でいくと男が外に出て女が家にいる場合、ダメな子供は母親のせいということになるぞ。
165名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 15:01:49 ID:9j4WYe0/
破れ鍋に綴じ蓋
166名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 18:11:58 ID:RKXEBZr9
>>162
あの教師は自分に都合よく一方的に話してるので
全部を額面通りには受け取れない
167名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 00:30:10 ID:bElRhjce
>>1-166

ガチャッ。
168名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 00:35:59 ID:hZUtZADg
ツーツーツー‥


人との距離をry
169名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 21:30:00 ID:3zIFpN/5
>>162の言いたいことはわかる
170名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 00:32:40 ID:/9hio3/c
まあ育児板だから母親の肩を持ちたくなるのはわかる
171名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 12:15:07 ID:OvMqcUxB
うれしー!
当時、旦那が仕事中に聞いてたらしく、
「今日の人生相談、スッゲーばーさんだった」って、
帰ってきて早々言ってたから、聞き逃したこと後悔してたけど、
ここが残ってくれてたことに感謝!
面白かったぁぁ
172名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 10:18:59 ID:ET6jqXmP
終始イライラする内容だた希ガス…。

20人のアドバイザーに相談したっつって、
みんながみんな「あなたに原因が…」的な事言ったんだろな〜
それなのに自分の非は全く認めようとせず、
「私は頑張ってます!!息子を変えて下さい!!」発言でもしたんかね??
じゃなかったら20人もいらんだろなww

あんなのが教員て…テラヤバスww
173名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 16:36:04 ID:/nP6YhK2
ようつべ聞いた!
やらせだったらすごくおもしろいのに・・・
ホントの事だと思ったらなんかやるせないなあ
174名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 17:15:49 ID:X/9QdpM6
うちの義母も元教師。まさに終始あんな調子だよ。
人に頭下げたことない、意見されたことないから、常に上から目線。
女教師の勘違いっぷりなんて、あれがデフォといっても間違いない。
175名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 17:40:45 ID:3H0u/nDv
ようつべ聞いた
尊敬する加藤諦三先生GJ!!
176名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 17:57:01 ID:y+IKKSF4
だから教師嫌い!
先生と名がつくやつは皆自分は偉いと勘違いしてやがる
177名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 19:37:32 ID:Rw5PNQUw
「母原病」なんて久しぶりに聞いた。死語だよねぇ・・・。
178名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 20:37:10 ID:YAfEnJkI
あのババアぐらい図々しければ生きるの楽だろうな
179名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 18:36:36 ID:YAF3AKYN
ニコニコで初めて聴いてきました。
うちの実母が専業なのにあのババにそっくりなのはなぜなんだぜ・・・w
180名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 10:15:49 ID:5GMXf0qP
実母、元公務員教員母に話し方がそっくり。
私のこと下品!と言う母
サービスを受けたら、お礼を言うと
こっちがお客なのに、何で頭下げるの?
電話などの応対をしたら、商売人みたいでカッコ悪いし
恥ずかしい。
「いかにも頭が悪そうよ」といわれてしまった。
母の友人たちも あんな感じの話し方です。苦手だ。

181名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 22:43:27 ID:0T44Wn8G
>>180
自分のお母さんをそんなに卑下しなさんな。
何十年だか知らないけど、立派に教師を勤め上げたんでしょう。

お母さんが教師だった頃はまだ無条件に教師が権威を持っていた時代。
そんな時代に腰の低い人間になれったって、なかなかできることじゃない。
182名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 09:12:31 ID:nlhujNRr
息子は未だに立てこもってんのかなー?
183名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 11:27:29 ID:ZF50z2EC
はぁ〜い、よく寝てますわよw
184名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 16:58:04 ID:dsrE7dBy
初めて聞いた。バロス

たぶんこの人は「あなたは頑張ってきたから悪くない。旦那が全部悪いんだ」
って言って欲しくて20人にも相談してきたんだろうね。
みのには相談したんだろうか?ぜひ対決して欲しい。
185名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 21:43:41 ID:pXxu2oLL
保守
186名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 00:12:02 ID:Z7J7vqPU
今日母親のことで思い切り悩んで検索してたら、このスレ発見してしまたw
ラジオ聞いてたら、さっきまでのブルーな気持ちが吹っ飛んだwww

だけどうちの母親も(ここまで気取ってはないけど)
人の話し聞かない、自己愛気味なんだよなあ・・
ふぅ・・
187名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 01:12:07 ID:8IPmcebS
自分にも5割ぐらい責任があると言うけど
どういう責任だと聞かれると
「時間がない(だから時間がある夫がきちんとやるべきだったのに)」と言い返す

結局ほんとは自分が悪いとは思ってないんだよね

でもこの高圧的な喋り方じゃ
たとえ夫がちゃんとした人でも家族が変になるわね
188名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 18:02:50 ID:EPI1pvFD
ところが実際夫も夫で朝鮮玉入れに没頭してたみたいだがな。
189名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 15:09:26 ID:xntzO9ub
>>186
 私はこの録音に出会って、「一人」じゃないことを感じ、感謝しました。
本来なら この手の人間と無縁で生きてきてたら、こんなの聞いたら普通、むしろ「うつ」になるはず。
あなたの、「ブルーがふっとんだ。」 たいへん、よくわかる気がします。

>>188
 この手の人間のご機嫌をとっては生きていると、もうその日 一仕事終えたほどの
(充実感皆無の)精神的疲れに襲われ、朝鮮玉入れに逃げざるを得なくなった、とも
考えられると、個人的には思います。
190名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 10:28:58 ID:ynZNOZdQ
>>20
すごい・・・
191名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 23:09:58 ID:M0FPnsrv
私が悪いんじゃなくて私の職業が悪いって思い込んでたな。
しかし、こんなのには関わりあいたくないもんだ。
192名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 01:15:20 ID:ceYEqI/8
教師の人はボケても威張ることだけは覚えてるそうです。
193名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 03:35:30 ID:c6YPyrR/
漏れの糞母親と同じだ、公立小学校の万年低学年担当(バカだから)
194名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 03:50:05 ID:c6YPyrR/
でも、公立とはいえなんでこんなんが教師になんかなれるのだろう?漏れの糞親といい…世の中バカばっかりと思うと死にたくなる
195名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 04:03:23 ID:c6YPyrR/
>>110
こんな母親にヒリ出されてこんな母親を撲殺しざるえなかった被害者は息子だょ
196名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 04:10:04 ID:c6YPyrR/
そういえば高校の頃の教師の子供、小学生で自殺だったなぁ〜
197名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 07:13:49 ID:E7ABP8KA
>>20
今聞いてきた。
コーヒーふいた。

加藤先生のファンになったwww

こんなババァ、いるんだな。なんか、今日も育児頑張ろうって思えてきた。
198名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 20:57:42 ID:aB+gYJwF
>>172
 私には この手の人間の言動のウソが手にとるようにわかります。
「20人」は、まっかなウソですよ。 つまり、

『20人もの専門家があなたが100%原因だなどと言わなかった、
加藤さんとやら、あなたがそんなでたらめ言うの、初めての人ですよ!』

と言うために十分な数字、「いかに あなた『だけ』が はずれてるか」を
主張するには十分な人数、として、とっさに思いついたにだけです。

いいところ、自分の狭い交友関係のうちの(心理学などと無関係の)一人か二人に
話した、というのが実際でしょう。
199名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 10:06:31 ID:vNGkDXjs
元をたどれば、こいつの育った環境、両親に問題があったんだろうな。
屈折した人生の中、結婚しても当然夫とはうまくいかず。
家庭は崩壊状態だが、世間体から離婚できず、教師という仕事に逃げ道を求めた。
だが失敗を認めたくないため、お金は自由に使わせていた。

このキチガイ元教師は息子が引きこもりになった時、逃げてしまった。
目の前で問題が起こってるのに、首を90度曲げソッポ向いて、そのまま事象を踏みつけて行ったんだ。
でも、心の奥では自分のやった行為がとてもおぞましい行為であることを自覚しているので、
息子に対して強い態度に出られないでいる。

引きこもりという問題には、徹底的に逃げたい。
そして、息子という存在が邪魔だ。
逃げたままこの忌々しい息子を処分するにはどうしたら良いか。

これが、今回の相談内容ではないか。











200名無しの心子知らず:2008/02/12(火) 00:01:54 ID:LpyqVEgd
一周年経過age
201名無しの心子知らず:2008/02/12(火) 00:29:10 ID:7YgVeHfv
>>194
勤続15年以上のベテラン教師が三角形は曲線で囲まれてるとか
北は地図の上の方とか教え続けていたらしい
保護者の訴えで再教育
模擬授業で間違いを指摘すると
俺をいじめようとしてる!とキレる
改善の余地無しでクビってのがあった
そんなのが教師で居続けられる公立学校って…
202名無しの心親知らず:2008/02/14(木) 15:12:08 ID:1OCe0UvW
>>180
 う〜ん、子供は自分の持ち物だ、って勘違いしてる親だと思う。
あまり、ひとさまの親御さんを悪く言うのは本意ではないけれども。

 少なくとも、サービス業にお客として対峙する以上、こちらが上位。
あたりまえじゃないの。執拗なクレイマーを決め込んでるなら別として。
何も、客として偉ぶる必要はないけど、程度を超えた低姿勢など全く必要なし。
お礼を言いたい奴は、自身ですればいいじゃん。それだけのことよ。
203名無しの心親知らず:2008/03/01(土) 16:50:09 ID:9G5HVyrA
age
204名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 12:56:09 ID:agFrTGrm
>>201
最近の地図は上の方が北じゃないのか?
205名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 21:11:33 ID:VjPFwvQ8
人生相談的に上げ
206名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 02:51:53 ID:1MN2VjKs
207名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 08:33:13 ID:nw8cc+0e
教師ってやっぱり毒
208名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 00:26:43 ID:ZnJ9Kjaz
加藤先生age
209名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 01:03:11 ID:l8h9AggJ
そんなにこの母親悪いかな?
家族養うためにずっと働いて、しかも教員なんてほんと大変な仕事だと思う。
長男の暴力に働いて帰ってきた母親に何しろっていうんだ。父親が家にいるんでしょう。
話し合いはしなきゃいけなかっただろうけど旦那パチンコ行ってたっていうし。
母親のあの高圧的な物言いもああいうふうに自分を保たなきゃやっていけなかったんじゃないだろうか。
なんかこの母親かわいそう
210名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:06:58 ID:3ImtjHUG
元教師(統失患って退職)の義姉が人の話聞かない、聞かない。
まさにこのババア並みのレベル。自分の間違いを指摘されようもんなら
ヒステリックにつっかかってくる。子どもも男の子一人。
将来、どんなトラブルメーカーになるかヲチ続行中。
ちなみに縁は完全に切れいているので、関係ないっちゃ関係ない。
211名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:10:45 ID:ZoVx5IFY
聞いてきた。
愛情不足が原因だったと思う。
典型的なパターン
物を好きなだけ与えるのは愛情じゃなくてただの甘やかしだよな・・
人のせいにばかりしてるうちは解決しない
可哀想だこの長男。もう30で学歴職歴なしじゃまともな人生は送れないわな。
212名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:19:16 ID:TnD1Lnev
「いつもラジオで声を聞いてるから」と相談員にいきなりタメ口はないだろうw
213名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 23:25:45 ID:Zx/s4XqQ
自分と他者との境界線が危うくなってるんだろうなぁ
214名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 08:24:47 ID:ipxbBSDg
川口まどかの 『死と彼女とぼく ゆかり』8巻のあなたの光って話に出てくる死者。

・母親元教師
・父親は無職で早くに死去
・息子はヒキで家庭内暴力三昧
・娘は唯一まともで早々に嫁に行き実家と縁を切っている
・母親は娘はヨイ子だからと自慢
・『ワタクシお友達は多いんですのオホホ』と言いながらも周りからは友達だとは思われていない
・私は悪くない、私は頑張ってるから、私は、私はの性格
・語尾が『ですの〜オホホ』『ですのよ=ウフフ』

共通点たっぷり。
マンガの中では手遅れのガンで死去後悪霊になってまで
『アタクシは悪くないのにーアタクシは正しいのにー』ってさまよってるんだけど
もしかしてこの人がモデル??かな?
コミックスが出たのは2007年9月なんだけど
雑誌連載されたのはいつだろう?
同年の2月以降なら、絶対このキチがモデルだと思う。
215名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 15:16:22 ID:mLDCXDGb
今日の人生相談もちょっと面白かったので検索してたらココにたどり着いたんだが
まだこのネタで続いてたんだね
確かに面白かったわけだが
216名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 15:20:30 ID:dN1Q7oRK
今日の相談者もダンベルおばさんみたいな喋り方だった
誰が聞いても嫌になるような喋り方のくせに「息子との会話がない」
対するはモリコー。最初は緩い攻撃の手だったが中盤攻め上げた。
217名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 07:51:42 ID:UrwZOueY
※元ニューススレ
・【マスコミ】 「日本の母親、息子の勉強前に性処理」「日本の女子高生は食べ物でセックス依存症に」…毎日新聞、海外報道問題で記事削除
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213966124/
・【毎日・変態報道】 宮根氏「びっくりしました。毎日新聞でこんな…問題です」…読売テレビ"ミヤネ屋"でも出演者ら驚き
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215077480/
218名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 18:56:34 ID:EP/9fbol
まだこのスレがあったのに驚き
たくさんスレが立ってた頃に聞いたなあ
219名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 11:27:51 ID:hrUyqQr9
大原VSバカ元女教師
220名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 15:44:06 ID:KbxBSIsn
アータに説教されるバカ元女教師
221:2008/07/14(月) 16:55:18 ID:frSiNYLX
お前もいつまでも粘着してキモい
222名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 16:56:37 ID:frSiNYLX
ID:hrUyqQr9
223名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 10:19:25 ID:5eoLxTcd
今更聞いてきたw
この相談員、人怒らすのうまいなw
的確なこと言ってるけど、カウンセラーには向かないんじゃないか?w
224名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 11:25:52 ID:wJ1vh+RR
武田鉄矢  いじめ問題や学級崩壊や援助交際等の問題には熱く語りながらアドバイスする。
      バカな相談者(元女教師)みたいな奴には口調が博多弁になり説教を始める。
      ドラマ3年B組金八先生を演じているせいか国語や言葉づかいにはとてもうるさく金八節で指導する。 
      今朝の三枚おろしとは違った一面を聴くことができる。ちなみに今朝の三枚おろしは標準語で喋る。

泉ピン子  渡る世間は鬼ばかりの五月が息子の真や娘の愛を叱る時の口調で説教する。
      夫婦問題や育児に対して的確なアドバイスをすると思う。

渡辺えり  元暴走族総長の宇梶をぶん殴るくらいのド迫力があるから元女教師は渡辺に逆らえない。
      バカな相談者(元女教師)には大声を張り上げて怒鳴りながら説教する。 
      ウィキペディアに書いてある通り芸能界の女帝と名乗るくらいの大物女優だ。

和田アキ子 芸能界のご意見番で有名なアッコさんはバカな元女教師みたいな奴にはとても厳しくボコボコにする。
      マジで怒ってブチ切れたら口調が大阪弁になり説教を始める。元女教師はアッコさんに逆らうことは無理だと思う。 

225名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 11:26:23 ID:wJ1vh+RR
バカな元女教師はいっぺん武田&泉&渡辺&和田の4人にバッサリ斬られる必要がある。
226名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 11:27:25 ID:wJ1vh+RR
武田鉄矢&泉ピン子&渡辺えり&和田アキ子の4人の厳しさは愛情
もしも4人が回答者になったら元女教師は叱られて当然。
227名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 11:28:12 ID:wJ1vh+RR
武田&泉&渡辺&和田の4人が本気で怒ったらあのバカ元女教師は逆らうことが出来ないと思う。
負けてしまうのは結局バカ元女教師。
228名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 11:29:00 ID:wJ1vh+RR
武田鉄矢&泉ピン子&渡辺えり&和田アキ子の4人の厳しさという名の愛情で相談者を救う。
あの元女教師は武田鉄矢&渡辺えりに叱られた方がいい。
武田さんには言葉づかいを説教されて、渡辺さんには態度を説教される。

229名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 11:32:53 ID:wJ1vh+RR
武田&泉&渡辺&和田の4人には是非回答者になってほしいです。


230名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 11:33:25 ID:wJ1vh+RR
武田&泉&渡辺&和田の4人には是非回答者に向いている。
231名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 09:14:06 ID:V0Y//q9E
昨日これ聞いたわw  おそっ
232名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 06:01:16 ID:4ag3i9bD
あれかぁw リアルタイムで聞いてたけど、ウケタ。去年じゃなかった?
233名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 21:03:49 ID:98MjlZe4
このスレまだあるんかい
234名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 14:14:23 ID:DYoQ5sPm
このババアはキャラ芸人
235名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 18:18:30 ID:JIjQdC4j
テレ相っていくらかの相談を録音して使えるのを放送するんだろ?
相談者に放送していいか承諾もあるのかな?
236名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 12:52:06 ID:sq90Mdsg
えっ、
これって生放送じゃないの?
237名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 04:47:19 ID:K0oaxsWh
生なわけないだろww危険すぎるww
238名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 12:54:28 ID:EmXaTdJD
確かにキーッとなった相談者がトチ狂って
生放送で放送禁止用語やら差別用語やら叫びだしたらえらいことにw
そこまでいかなくてもgdgdになって会話にならない人とか
途中でガチャ切りなんてのも結構ありそうだし…
素人との一対一の会話は危険度高いさw
239名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 12:54:52 ID:EmXaTdJD
ってかこのスレがまだあったことに感動
240名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 01:10:09 ID:blDmsRsL
悪い意味で印象に残る相談者
241名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 19:58:01 ID:PxVvbye3
息子はまだ頑張ってるのかな
242名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 11:13:13 ID:ZkGJdZjR
ババアの方も相変わらず電波を出しまくっていることだろう
243名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 11:47:14 ID:ExVSXGNq
相変わらず、、、ねぇw
244名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 07:01:17 ID:90CckrfO
聞いたけどすごかった。
245名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 14:32:19 ID:zISzYzFD
うわあ聞きたい。今でも聞けるところあるだろうか。
246名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 14:51:41 ID:d9jbu9yC
このババア内田春菊そっくり
247名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 16:22:54 ID:1BkenWsJ
>>245
人生相談 逆ギレおばさん 前半
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DisAmLq8NTI&fmt=18
人生相談 逆ギレおばさん 後半
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ho-b_1HH1JM&fmt=18
248名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 00:47:53 ID:Dr+JTfvm
>>247
ありがとう。惚れてまうやろー!!
249名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 01:16:07 ID:y7wBb7iJ
ばばあ呼ばわりしてるがこんなひとどこでもいるよ
別におかしくもなんともない
大声で怒鳴りつけたり想像してたが普通じゃない
250名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 20:07:33 ID:pQEcHjRt
加藤諦三&三石由起子


251名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 22:25:13 ID:rmQJiqvB
俺のテレフォ暦10年で一番のフャン九
252名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 23:13:27 ID:+saykGD0
今までは何の悩みもなく聞く側だったが
ついに相談したい側に入ってしまったorz
253名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 20:01:46 ID:bqtiOfat
2008年のベスト相談 (12月26日現在)  みんなはどれが面白かった?
【上半期ベスト5】
1位 男と交際をやめない15歳娘の母親、シンイチを怒らせ、志賀が大説教【1/23】
2位 カミサンが他の男の子供作って、自分の子供として育ててる 【6/16】
3位 月収15万円の自称車の部品塗装工 落語家42歳、三択を迫られる 【6/2】
4位 ブラックリスト入りした時に借りた金を返したくない運転手【6/18】
5位候補 アダルトボイス【6/17】
      離婚して養育費払ってないくせに子供のために何かしたいっていうバカ男【4/3】
【下半期ベスト10】
1位 めっちゃ嬉しい52歳独身バツ2、20代女性と交際中 口調があきませんわ【9/1】
2位 45歳会社員、交際倶楽部詐欺にあったのがいまいち理解できない【8/29】
3位候補 子供のために離婚できない主婦「好きじゃないんだったら、この電話切るわよ!」アータ激怒、犬まで激怒【9/3】
      多重債務者は元ホームレス! 放浪生活にタイゾーも高中も興味津々!!【12/15】
4位候補 嫌な事はメモでもしなさい「『要領を得ない人生相談』と書きなさい」とモリコー【7月】
      子宮癌にかかった事を孝行な子供に言えない、生活が苦しくて 生きたいなら言いなさい【11/10】
5位 「僕汗かくの嫌ーい」暴力推奨カウンセリング反対!過激な三石【11/12】
6位候補 泥酔運転当て逃げ息子を庇い、息子に呆れて離婚した元嫁批判 「たかだかむち打ち」【10/27】
      不良少年の溜まり場に出入りする中学生娘の貞操を気に病む母親「お母さん淋しがらせてごめん」【12/16】
7位 エロ画像を見続ける小学生母の苦悩【10/15】
8位候補 38歳独身、陽気な近親相姦 マヨラー兄貴と台所でマヨネーズプレイ【7/7】
      気まずくなった夫に横恋慕手紙をちらつかせる妄想妻、63歳の悪い妄想は止まらない【12/11】
9位候補 マシンガントーク法律相談婆、平日放送なら祭りだったのに…【11/8】
      アラフィフストーカー男、セックスレスは自分のせい?殴った浮気妻から慰謝料もらって仲直り希望【11/13】
10位 アラフィフ運転手、 「ラジオのこと」上司はまるで不良の集団【11/21】
254名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 20:05:10 ID:bqtiOfat
加藤諦三(かとう たいぞう)
・1938年1月26日生まれ
・早稲田大学理工学部教授
・社会心理学、精神衛生学者
テレ人に20年以上出演している大ベテラン。
この人なしでこの番組は成立しないと言っても過言ではない。
人気No.1パーソナリティである。
現在パーソナリティという立場だが、回答者としても活躍しており、他の回答者から一目置かれている。
非常に洞察力が優れており、相談者の無意識の感情をえぐり出す。
そのことによって、本質的な解決への道を示そうとしている。
特に、劣等感や憎しみの感情が引き起こす問題には滅法強い。
番組の最後に格言を言うことで有名。
ちなみに、名前の諦という字は「ありのままを受け入れる」という意味だそうだ。

大原敬子(おおはら けいこ)
・生年月日不明(60歳手前?)
・幼児教育研究家
まず、相談者の意図を分析して整理した上で回答に入る。
頭の回転が速く早口でズバズバものをいい相談者を圧倒する。
時には相談者にブチ切れて収拾がつかなくなることがある。
感情的になりやすい反面、夫婦間や親子関係については鋭い洞察力をもち、納得させてしまう。
また、マドモアゼル愛氏と同様、相談者に感情移入して声を出して泣くことさえある。

255名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 20:05:42 ID:bqtiOfat
児玉清(こだま きよし)
・1934年1月1日生まれ
・俳優、エッセイスト
抜群の知名度を誇り、そのやさしい人間性から幅広い層に人気がある。
常に相談者の立場にたってじっくり話を聞き、上から見るようなことをしない。
そのため、相談者が自然に悩みを話すことができる。
最後に、相談者を勇気付けるように励ましの言葉をかけて締めくくる。
本人は非常に勉強家であり、回答者のアドバイスに「いい話だなぁー」とか「そうなのかぁ」と感心のことばをよくもらす。

マドモアゼル愛(まどもあぜる あい)
・1950年1月25日生まれ
・占星術家、エッセイスト
テレ人界で人気No.1回答者。
テレ人では心についてのエッセイストとしてお馴染みと紹介されているが、日本で最も著名な占星術家である。
その紹介の通り心についての悩み、とくに難題に対しては多くの名回答を出している。
自身が若い頃重度のノイローゼ状態であったことを番組で告白しており、相談者に感情移入して泣いてしまうことがある。
また、嘘を言ったり甘えた相談者に対してはとことん厳しく、この人の前では嘘がつけない。
氏は相談者が正直になれば自分から解決していくものだと言っている。本気の言葉が心に染みる。

高橋龍太郎(たかはし りゅうたろう)
・1946年生まれ
・精神科医、タカハシクリニック院長
慶大医学部を全共闘運動で中退後、東邦大学医学部卒業。
国際協力事業団の医療専門家としてペルー派遣されるなど異色の経歴をもつ。
初登場のとき、あまりにも悲惨な相談者から相談を受け、衝撃のデビューを飾った。
(当時は今井通子がフォロー)精神科医としての立場からわかりやすくアドバイスを送る。

256名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 20:06:16 ID:bqtiOfat
市川森一(いちかわ しんいち)
・1941年4月17日生まれ
・脚本家
朗らかな明るい口調で相談に応じる。
相談内容が深刻な場合も、できるだけ暗くならないように接している。
相談者が回答内容に納得していない場合は、最後にフォローを入れたり、自分の意見を強く述べることもある。

森田浩一郎(もりた こういちろう)
・1925年(大正14年)生まれ
・医学博士、医事評論家
・病院名誉院長、介護施設長
テレ人界で最長老の回答者。
メディア出演歴は4000回以上にも及ぶ業界の重鎮。
80歳を過ぎているにもかかわらず、非常に精力的な口調でアドバイスを送る。
高齢者への回答はこの人の右に出るものはいない。
明日目が開かなくなるかもしれないという現実的な不安と戦いながら今日一日生きることの大切さを相談者に語りかけている。

257名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 20:06:53 ID:bqtiOfat
今井通子(いまい みちこ)
・1942年2月1日生まれ
・登山家、医学博士
以前は回答者として10年以上も務めていたベテラン。
現在はパーソナリティとして聞き役に回っているが、相談内容を明確に聞き出すことがうまい。
冷静沈着で安定感は抜群である。
最後に、自分の意見や医師としてのアドバイスを送ることがある。

三石由起子(みついし ゆきこ)
・1954年6月5日生まれ
・作家、翻訳家
自身が長年塾講師をしていたことから勉強方法など具体的なアドバイスに強い。
回りくどい説明が少なく、先に結論をはっきり述べるので軽快だ。
話し方に元気があり、相談者を暗くさせることがない。
時には厳しいことも言うが、嫌味がなく、相談者に「頑張れ!」と最後にエールを送る。

258名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 20:07:53 ID:bqtiOfat
心理相談の回答者
◆森田浩一郎 (医学博士)
四半世紀もの間、回答し続けているエース。中でも加藤諦三とのベテランコンビは最強。
◆高橋龍太郎 (精神科医)
医療法人社団こころの会理事長、タカハシクリニック院長。初登場は2002年1月30日。医師として適切なアドバイスを送る。
◆マドモアゼル愛 (占星術家)
本を何冊か出してるだけの占い師なのに、番組には"心のエッセイスト"として出演。涙を流してまで、丁寧なオネエ口調で熱く語る。
◆手仕事屋きち兵衛 (歌手、木彫家)
長野の山中に引き篭もっている、シンガーソングライター。作詞で鍛えた国語力を武器に、相談者相手に漢字教室を開講する。
◆大原敬子 (幼児教育研究家)
しばらく番組出演から離れていたが、2002年11月13日の放送で復活。過激な発言で圧倒。
◆三石由起子 (作家、翻訳家)
三石メソード主宰。現職の塾講師で小学校受験界の有名人。相談者を一言でバサッと斬り捨てる。2003年11月14日初出演。

法律相談の回答者
◆中川潤 (弁護士)
中川潤法律事務所所長。時に高圧的に厳しく回答。早口で一気にまくし立てる。
◆高中正彦 (弁護士)
2003年8月より出演。東京弁護士会副会長も務めたお偉いさん。中川よりは相談者に優しめ。
◆伊藤恵子 (弁護士)
東京四谷法律事務所所属。古参だが、出演は少ない。
◆大迫恵美子 (弁護士)
荻窪法律事務所所属。冷酷な離婚のプロ。
◆志賀こず江 (弁護士)
スチュワーデス→主婦兼大学生→検事→弁護士と異色経歴。鈴木宗男も弁護したが、「のね、がね」という語尾が耳障りと悪評。


259名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 20:08:54 ID:bqtiOfat
回答者

大迫恵美子(弁護士)
大原敬子(幼児教育研究家・ファッションデザイナー)
志賀こず江(元客室乗務員・弁護士)
伊藤恵子(弁護士)
高中正彦(弁護士)
高橋龍太郎(精神科医)
中川潤(弁護士)
マドモアゼル愛(占星術家・エッセイスト)
三石由起子(作家・翻訳家・学習塾三石メソード主宰)
森田浩一郎(医学博士)

260名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 20:09:28 ID:bqtiOfat
回答者
大迫恵美子(弁護士)
大原敬子(幼児教育研究家・ファッションデザイナー)
志賀こず江(元客室乗務員・弁護士)
伊藤恵子(弁護士)
高中正彦(弁護士)
高橋龍太郎(精神科医)
中川潤(弁護士)
マドモアゼル愛(占星術家・エッセイスト)
三石由起子(作家・翻訳家・学習塾三石メソード主宰)
森田浩一郎(医学博士)

パーソナリティ
市川森一(脚本家)
今井通子(医学博士・作家・登山家)
加藤諦三(元早稲田大学教授・社会心理学者)
児玉清(俳優・タレント・司会者)

261名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 20:10:46 ID:bqtiOfat
武田鉄矢  いじめ問題や学級崩壊や援助交際等の問題には熱く語りながらアドバイスする。
      バカな相談者(元女教師)みたいな奴には口調が博多弁になり説教を始める。
      ドラマ3年B組金八先生を演じているせいか国語や言葉づかいにはとてもうるさく金八節で指導する。 
      今朝の三枚おろしとは違った一面を聴くことができる。ちなみに今朝の三枚おろしは標準語で喋る。

泉ピン子  渡る世間は鬼ばかりの五月が息子の真や娘の愛を叱る時の口調で説教する。
      夫婦問題や育児に対して的確なアドバイスをすると思う。

渡辺えり  元暴走族総長の宇梶をぶん殴るくらいのド迫力があるから元女教師は渡辺に逆らえない。
      バカな相談者(元女教師)には大声を張り上げて怒鳴りながら説教する。 
      ウィキペディアに書いてある通り芸能界の女帝と名乗るくらいの大物女優だ。

和田アキ子 芸能界のご意見番で有名なアッコさんはバカな元女教師みたいな奴にはとても厳しくボコボコにする。
      マジで怒ってブチ切れたら口調が大阪弁になり説教を始める。元女教師はアッコさんに逆らうことは無理だと思う。 

262名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 20:11:32 ID:bqtiOfat
各パーソナリティによる番組冒頭のお言葉

【加藤諦三】
(新)こんにちは、加藤諦三です。
あなたが認めたくないものは何ですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけます。

(旧)こんにちは、加藤諦三です。
変えられる事は、変える努力をしましょう。 変えられない事は、そのまま受け入れましょう。
起きてしまった事を嘆いているよりも、これから出来る事をみんなで一緒に考えましょう。

【児玉清】
こんにちは、児玉清です。
自分自身の事って、実は自分が一番分かってない事が多いんですね。
問題があったら、誰かに打ち明けてみると、思わぬ解決の道が開けるかもしれません。
そっと、打ち明けてみませんか?

【市川森一】
こんにちは、市川森一です。 悩みの無い人間はいません。
語らいましょう。 一人で悩んでいるより、語らってるうちに何かが見つかるかもしれません。

【今井通子】
こんにちは、今井通子です。
人には、なかなか言えない相談ってあるものですよね。
電話一本下されば、参考になる意見、心がほぐれるお話が出来るかもしれません。
あなたのご相談は、同じ悩みを持つ方の支えになるはずです。
263名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 18:22:31 ID:zCDL9hag
>>262
タイゾーの最新バージョン頼むわ。
264名無しの心子知らず
こんにちは、加藤たいぞうです。

あなたの人生の物語を聞かせて下さい。