【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ97【育児】
>>802 突発的に家に来られて、親戚だからドアを開けたら赤ちゃん押し付けられて
断ったら騒いだ挙句に玄関先放置。
こんな状況なのに「詰めが甘い」って意味がわからない。釣り?
釣りかもなぁ〜って静観してた私は、親切スレの真骨頂にふれて感動した。
釣りかもと思いながら釣られるのが育児板。
まあこれが作り話だったら親の勝手で置き去りにされた赤ん坊が居なくてよかったってことさ
息子@1歳、今日から断乳しています。
フォローアップミルクを飲ませてみようと思うのですが
箱に表記してある量(400〜500)はちゃんと飲ませないといけないものですか?
809 :
名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 15:38:16 ID:dirpOWGK
妊娠が分かる時期に生理の前兆とかってありましたか?
>>795 大丈夫だったのかな…
今頃警察で事情きかれてるのかな。
警察なら保健センターへ連絡もすぐできると思うし、
母親捜索もできなくはないし。
つーか釣りであってほしいよ…。赤サンかわいそすぎだ。
>>808 フォローアップ自体、飲まなきゃいけないものではないし
書いてある量はあくまで目安かと。
というか、メーカー側はたくさん飲んで欲しいわけで。
>>808 フォローアップミルクは必ずも必要ないよ
もう離乳食はじめてるんでしょ?
ちなみにうちはフォローアップミルクは飲ませなかったよ
>>809 私の場合、生理が始まる頃に出血があって
生理かと思ったんだけど一回出血しただけで
後からそれは「着床出血」だと知った
着床するときにも出血するらしいよ
813 :
809:2007/02/10(土) 15:57:06 ID:dirpOWGK
812さん
ありがとうございました
ちょっといつもより生理が遅いんですが
生理の前兆というか生理が来そうな気はするんですが
こんなことあった場合はやっぱり妊娠してないんでしょうか?
>>813 それは人それぞれ。
自分の場合はAだったとしても
>>809も全く同じAの
症状かと言われたら、そうとは言い切れない。
共通するのは「生理がこない」だけ。
不安なら健康板で相談スレがあるよ。
>>813 いつ妊娠してても大丈夫なようにしておいた方がいいですよ
風邪薬とかの売薬を買って安易に飲むとかそういう事を避けたり
816 :
名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 16:10:01 ID:dirpOWGK
ありがとうございました
817 :
808:2007/02/10(土) 16:16:21 ID:80LrVmtg
>>811・812さん、レスありがとう。
母乳やめたら飲ませないといけない物なんだと思ってました。
スティック10本入りのを一箱買っただけなので、これがなくなったらもう買わないヨカーン。
オヤツ代わりにでも飲ませてみよう。
818 :
776:2007/02/10(土) 16:27:12 ID:8d1gWoSb
>>779さんもありがとうございました。やはり水ぼうそうでした。
普通は一粒では診断しないそうですが連休ということで
水ぼうそうの薬をもらいました。
今たくさん出てきました。
>>681ですが、なんと病院行ったその日にネフローゼで即日入院になってしまいました!
元気だからとノンキに構えてた私が大バカでした!
やはり子供が小さいうちは、ちょっとでもおかしかったら素人判断せず病院にすぐ行くべきですね。
でもここで相談して良かったです。
ありがとうこざいました。
>>819 お大事に
乳幼児の具合が悪いときって様子見とか通じないからね
ちょっとおかしいと思ったらすぐ診せた方がいいよ
乳幼児は容体が急変するし
かなりの重症じゃないかぎり、基本的に子供は妙に元気
妙にハイテンションになって騒いでる時もアヤシイと思った方がいい
翌日から具合が悪くなること多い
>>780>>781 どうなったんだろ?
親戚(以下Aとします)が子供を置いていった
>>780です。
Aは未婚で子供を産んでいて、Aの親はAに関わる気がないそうです。
子供の名前も教えてくれなかった。
A本人も戻ってこないので、とりあえず赤ちゃんは施設に入れることになりました。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>>822 緊急の場合は引き取ってくれるしいです。。。Aが帰ってきたら引き取りに行って
もらうつもりだけど、未だに連絡がないし、戻ってくるのがいつに
なるか分からん、私では世話できない、うちの親を呼ぶのも仕事を休んで
もらうことになるし、連れ帰ってもらうわけにもいかん……。
明日になってもAが帰って来ないなら、せめてAの親に
施設入所の手続きしてほしいんだがね……孫でしょ。
Aと縁を切るのは家族の問題だけど、名前くらい教えるのは当たり前と思う。
赤5ヶ月のおならについて質問させてください。
低月齢からおならをよく出すのですが、最近母乳を飲んでる途中でおならが
出て、パイを嫌がって泣きます。
あと、夜中に頻繁におならが出てすごい勢いで泣き叫びます。
その際はだいたい3-5分くらいです。ひたすら抱っこであやすとぐったりして
また寝るのですが、こういった事は異常なのでしょうか?
他の赤さんにもあることなのでしょうか?なにぶん初めての子なので手探り
だらけでよくわからないです。一度病院に相談に行ったほうがいいでしょうか。
>823
Aの親は孫誕生を知ってたの?孫の名前も知らないってことは・・・無いかな。
ケーサツの方で戸籍調べれば赤さんの名前くらいはわかると思うけど・・・赤さんカワイソス
>823
ゴメソ書くの忘れてた。
お疲れ。あなたはあなたのできることをやったと思う。
赤さんのことは気になると思うけど、後はAの親とケーサツと施設に任せて
今日はゆっくり休んでください。
連休明けまでにAが赤ちゃんを迎えに来ますように(-人-)
赤一歳0ヵ月。夕方から少し眠たそうでした。食欲はあり、今でもミルクは普通に飲みます。夜になり体が熱くなってきてさっき測ったら39度2分ありました。朝まで様子見て大丈夫でしょうか?目を覚ましてもだるそうな感じです。水分は取らせてますが、熱初めてなので心配です。
>823
お疲れさまでした。
早いうちに保護してもらってよかったと思う。
あなたにも赤ちゃんにも幸多かれ。
>827
水分補給してもおむつが全く濡れなかったり(脱水症状)
眠れないほどうなされたり痙攣したりするなら病院へ行くべきだと思いますが
熱があってもぐっすり眠れるなら朝まで様子見ていいと思います。
手足が冷たかったらまだこれから熱が上がるので暖かくしてあげて。
手足がぽかぽかだったら熱が上がりきっているので布団を減らしてあげて。
頑張ってね。
今ぐっすり寝てるので、朝まで様子見てみます。この間、嘔吐下痢した時は熱が無くて元気だったのですが。元気が無いこの子を見たのは初めてなので…。
頑張ります。ありがとうございます。
830 :
名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 03:34:50 ID:5/t0a3F7
気になる事があります。
ご存知の方がおられましたら教えて下さい。
子2歳半、今迄3回程(3箇所)血液検査をした事があるのですが、
どの病院も血液採取の時は、親はロビーに出されて待たされます。
で、子供はギャン泣きで戻って来るのですが、どう言う状況なのでしょうか?
「血液検査は1年位あけた方が好ましい」
と言われた事があるのですが、それと関係があるのでしょうか?
831 :
名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 03:43:10 ID:7m5zFVc3
うちは病気続きだったので一年あいたことないですorz
多分、押さえ付けているので親を動揺させない為です。場合によっては拘束衣をつけたり、血管が細いので刺し直しをしたり…
話すようになって、実況中継されるようになった3歳の今のほうが、親としては辛いです…ママ助けて、ママのとこに行きたい、触らないで、痛い、嫌だetc……うちの旦那は聞いてられないらしく、遠くに離れますw
無駄に不安にさせちゃったらすみません。ただ、子供にとっては必要なことですから、親はドシッとして待っていてあげてください。
>>830 血液採取の場合予防接種に比べ針を刺す時間が長い。
子供は全身で抵抗するから事故が無い様に拘束具使ったり大人数人で押さえたりするんだよ。
>>830 骨折などの治療の際は、大抵親は外に出されるよね。
子供としては「こんなに痛い思いをして、助けて!って言ってるのにお母さんが助けてくれないで見てる」という
絶望感を持たない様に。
親としては、子供の辛い姿を見てとっさに治療を邪魔して仕舞わない様に。
そんな事を説明された気がする。
どこの病院もそんな感じですよね。
>>830 血液採取は子供にとっては大変苦痛なもので(当たり前ですけどね)
泣いて暴れて抵抗します。
それを押さえつけて血液採取するわけですが…
親がそばにいると、子供は助けを求めて親の元へ行こうとさらに暴れたりします。
また、助けて欲しいと泣いて訴えてる時、親が傍で見ていたら…
子供は「どうしてお母さんは見てるだけ(声をかけるだけ)で助けてくれないの?」
「どうしてやめさせてくれないの?」と思い、
親への不信感が生まれてしまう事もあるのです。
どうして親が見てるだけで助けてくれないのか。
小さい子供にはその理由を理解できませんから。
なので、こういう時は逆に親は傍にいない方がいいのです。
そういう理由で親を立ち合わせない方針の病院は結構ありますよ。
835 :
名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 04:40:17 ID:5pGefgzh
母乳あげてる時でも髪を染めてもいいのかな?
836 :
名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 04:45:57 ID:m9l2/RgC
1歳9ヶ月になる男の子がいます。
最近になってまた夜泣きするようになってきました。
水分をとらせれば泣き止む時もありますが、そうでない時もあります。
なぜなのでしょうか?
他にも最近までなかったのですが、自分から抱っこを求めるようになってきて目に見えて甘えん坊になっています。
これと何か関係があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
なんとなく不安になっているのかしら?
体調がちょっと悪かったり、なんらかのストレス(日中人とたくさんあったり)があると
甘えんぼになったりしますよ。
うちの年長児も、いきなり「だっこ」とかいってべたべたしてくる時があり
そういう時は幼稚園で嫌なことがあったり、ちょっと熱っぽかったりします。
夜泣きも昔は良くありました。
いきなり号泣して起きて、寝ぼけて私を探して回ったり。
丁度、私が仕事を始めた時期でもあり
ちょっと淋しい思いをさせていたのかなと。
836さんのお子さん、まだちびちびちゃんですし
甘えん坊でも普通ですよ。
一杯抱っこしてあげてくださいね。
抱っこをせがむ期間なんて、きっとほんの短い間で
いずれ、こちらが抱っこをしたくても、うっとおしがって抱かせてくれなくなると思います。
>>835 私は染めた。白髪がすごくて怖いくらいだったから。
自己責任でドゾ。
うちの子も3歳半まで半年毎に血液検査してました。
やっぱり親はロビーで待たされてましたよ。
子供は全力で抵抗しますから上の方々の言われている通りだと思います。
こんなに全力で抵抗してつらそうな子の姿を見ていると「血液型が知りたい」
とかいうくだらない理由で血液検査をしたがる親の気持ちが全くわからない。
>>835 普通のヘアカラーに抵抗があるなら、ヘナ使ったらどうだろう。
時間がかかるし、色のバリエーションがあまりないけど。
841 :
830:2007/02/11(日) 08:26:20 ID:5/t0a3F7
>>831,
>>832,
>>833,
>>834 一緒にゴメンナサイ。
そう言う事だったんですね。
いてもいなくても泣くのなら、親の前でやれば良いのに…、って何度も思ってました。
確かに、親の所に来ようとしますものね。
ありがとうございました。
842 :
830:2007/02/11(日) 08:52:23 ID:5/t0a3F7
>>839 うちはアレルギー検査で、3回とも違う病院だったんですが、
内1回だけ、両腕全体ポツポツと内出血で痛々しい状態だったもので
「何で?!」って余計に思ってしまったんですよね。
病院に問合せした時は「しぼるようにして取るので」って言われたんです。
泣き声よりも、あの腕の状態を見てから不安を感じるようになり、
立ち会い出来ないものなの?って思うようになっていました。
立ち会い出来ない理由、わかりました。
ありがとうございました。
>>824 食事をして腸が活発になりおならがでるのはよくあることだし、
気持ちよく寝てるところに、謎のおならごろごろで目が覚めて
不快でたまらないのはよくわかるけどな。
特にどこかが異常とは思わないよ。
あと、一人目が手探り状態育児なのはみんなそうだから、特に免罪符ににならないし
ここはそういう人にも暖かいスレなので、いちいち言い訳みたいに言わんでいいよ。
>>837 体調は特に悪そうではないです。熱もないですし、元気に動き回っています。
あまり外に連れて行かないので、それでストレスがあったのかもしれません。
甘えることが多くなってきて抱っこしすぎると抱き癖がついてくるのかと思いながらも今は、いっぱい抱っこしてあげています。
暖かく見守っていきます。この連休にいっぱい外で遊ばしたいと思います。
ありがとうございました。
>>836 非常に言いにくいのだけれど(煽りじゃないのであしからず
お子さんが寝ている部屋でエチーしたことありませんか?
お子さんも見ている場合が多々あって
それを見たことによって
急に甘えん坊になったり夜泣きをしたりすることがありますよ
>>839 血液型を知りたいのがくだらない理由って・・・
>>839 血液型を調べるときの
血液採取は静脈から注射器で血液採取するとでも思ってる?
>>839 血液型調べるだけだったら、静脈から取ったりしないよ。
血液検査のついでに型もしらべてもらうことはあるけど……。
知らないことは恥じゃないが、自分の無知に基づいて人を罵るのは
恥だよ。
普通の病気で、採血とか点滴をつけるときに
どこの病院でも立ち会ったり子供を抑えるようナースさんに指示されていた私は
少数派だったのか〜
親がいた方が子供も安心とおもてったよ
>>385 私は長年ヘナ愛用者だったんですが、植物性だからと言って安全とは言い切れないと知って、
今回は授乳中一回だけ、根元・地肌につかないように表面だけ立体的に
美容室で普通の酸性カラーをしてもらいました。
>>846 839じゃないけど、血液型を知っておくべき理由って特にないよ。
「もうすぐ幼稚園に入るんですが血液型を調べておいた方がいいですよね?」
育児板で時々出てくる質問だが、事故などで輸血が必要になった際には
その場で必ず血液型検査をするので(自己申告の通りの血液を輸血して
実は違ってましたーとかなったら命に関わるのでそんなことはしない。
自己申告があろうが無かろうが検査する)あらかじめ知っておく必要はない、と
いうのがその答え。
耳にしろ指先にしろ血を採るということはちょっとは痛い思いをするので
血液型を知りたいという「だけ」で検査をするのはまあくだらないというか
子どもが少し可哀相かもね。
848の言うような、ついでで検査するんならそれもありかと思うけれど。
あるいは小学生くらいになって子ども本人が少々痛くても検査したいと思うか
(自分はそれで小学校5年生の時に検査してもらった。当時血液型占いが流行ってて
自分も話に参加したかったというのが理由w)。
>>835 私は元々、地肌たとても弱いので普通の時にカラーするのでも、地肌から
少し離して(1cm)染めてもらっていました。
伸びてきても違和感の無い範囲の色で染めるのはどうかな。
私が行っている美容院では「母乳に出て問題になるような量ではない」とは
言っていましたが、産後の肌は敏感になってる事もあるしね。
あと、ヘナで染めると髪質が結構しっかりするので、細くて弱い髪質の人には
ちょうどよくなるけど、硬い髪質の私がすると髪の扱いが大変になると思いますよ、
とも言われたので、美容室で色々相談してみてはどうでしょう。
>>844,836
抱き癖なんてとーんでもない!
まだまだ赤ちゃんの延長みたいなものですよ。
うちなんか、下の3歳児どころか上の小学生だって「おかーさん。ぎゅってしてー!」
ってきますよ。
学校で嫌な事があると来るみたいで、そうやって充電して、また明日から元気に学校に
行けるみたい。
来なくなる日まで、めいっぱい抱っこしてあげて下さいね。
>>852です。
×地肌たとても弱いので → ○地肌がとても弱いので
です。
そういえば娘らの血液型わからないな。
これって出産したときに調べるのかと思って今母子手帳見たけど
どこにも書いてなかった。