【やっぱり】東大行かせたい【引きこもりいや】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
東大にいけるくらいの頭がいい子を育てたい。
でも早すぎる幼児教育は最近弊害も言われいている。
たとえば有名中学に入ったとたん引きこもり、人付き合いが苦手な子など。
やっぱり頭がいい子を育てたい。
小さい頃どう接すれば人間的にも豊かでコミュニケーション能力もあり
東大いけるくらいの子供に育てられるのか・・・
考えませんか?

やっぱり3歳まで?

知り合い、ご本人の体験談も大いに結構です。
2名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 01:56:59 ID:EcyEEODC
自分の周りの東大生は、リタリン漬けになって皆中退した。
3名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 02:22:46 ID:9Ety7vIw
ちなみに知り合いの子は東大に行っていて性格もいいのですがやはり3歳までに
かなり手をかけたそうです。
幼児教室に通わせたとかではなく、母親が一生懸命遊びに数の概念などを
取り入れたそうです。
4名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 06:08:21 ID:eXjnp4e/
今時、東大が全てのように思ってる時点で終わってるな。
5名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 09:41:58 ID:1ScufAcL
まずは遺伝子の検討を。
6名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 09:42:22 ID:1//eUtcz
あそこは天才が努力して行くところだからね〜
秀才が無理して入っても、天才に打ちのめされる。
学食の雑談が、カオス理論だったりするから
「大学入ったら遊ぶぞー」などと言ってる人間にはついていけないところ。

つまりお子さんの知能指数と相談してください。


7名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 09:47:02 ID:TOvtwZ2V
同級生でいたよ。
中学の途中で転校してた。たぶん勉強の為かな。
8名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 09:47:07 ID:aHrhl95K
>>6
レッテルだけもらうという方法もある。
東大中退でも、スゴ!と思われるし。
9名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 09:50:48 ID:HyccJFcD
>>1
子供の人生を私物化すんな。
貴女が叶えられなかった願望を押し付けようとしてないか?
10名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 11:08:59 ID:1ScufAcL
近所の奥が「うちの主人は東大の大学院卒ですの・・・」と言っていたけれど、
真相は二流大学卒業→地方公務員→研修で東大の大学院へ(2年間)→地方公務員。
ネームバリューだけ欲しいんだったら、こういう方法もあるわよ。
大学院の社会人入学枠は意外と簡単に入れるから。
11名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 13:29:10 ID:HTNrF8Ny
>>1の頭脳と旦那の頭脳を考えてからスレ立てた方がいいよ
つか、スレ立てる時点でそういう頭脳が(ry
12名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 13:56:08 ID:PhnNJxHk
【体験談】早期教育の弊害と効用8【募集】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1152364614/l50
>>1
体験談が読みたいならこちらへどうぞ
13名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 02:51:41 ID:re6i0Pt/
旦那が東大出身だが子供はどちらでもいいなあ。
就職率がいいのと学費安いのが魅力だから国公立ならどこでもいいや。
学力は子供の友人に比例するので、もしレベルの低い学区であれば迷わず転校か私立受験お薦め。

アンチの方はこのレス無視してね
141:2007/01/18(木) 06:31:10 ID:WiFTgqxt
結論はここで体験談を語れるほどの人は2ちゃんねるにはいないと言うことですね。
失礼いたしました。
コンプレックスを刺激してしまったようでWW
15名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 08:01:44 ID:xqpY7Na7
>>14
それが人に物を聞く態度?じゃああんたはどこの大学出なのよ?
わたしの母の友人娘で東大大丈夫と太鼓判を押されたけど本人が嫌で別の大学に
言ったって人がいる。その母親は特に教育ママではなかったみたい。
本人の持っている資質も大きいんじゃないかな。
別の話だと一流大の親は年収が高いってデータも出てる。塾やら家庭教師やらにお金を
掛けれるってのも大きいようだよ。
16名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 09:15:20 ID:OqS52HS4
同級生が東大行ったよ。
消防の頃から塾はしごして勉強漬け。
母親は絵に描いたような教育ママ。
口癖は「うちの子と遊ばないでね。レベルが違うのよ」
勉強して勉強して東大に現役合格した時はスゲーと思ったけど
人生の目的が「東大に行く」だったらしくて、それ以降は遊び放題。
勿論単位とかも取れず。秀才が天才には敵わないってやつだね。
なんとか卒業して就職したけど3ヶ月で辞めて、その後はニート生活。
現在29歳。立派な引きこもりですw
母親は昔の面影も無くなり、ヒッキーの息子の為にスーパーでレジ打ってるよ。
17名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 09:29:22 ID:IZgYN1nW
燃え尽きちゃったんだねぇ……
真っ白にwww
18名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 10:03:27 ID:a24pWndg
育児板では少数派かな?灯台卒で一児の母です。
公立小学校(塾なし)→公立中学校(中3から全国展開の某予備校の
中学コース)→公立進学校(高校3年間某予備校の東大コース通い)→
文T→法学部→司法浪人→ごく普通の会社員と結婚して主婦に 
という経歴です。

3歳までの幼児期、特に教育ママしてもらったわけではないです。
幼児教室・英語教室の類にも特に通ってません。
入園前は公園で近所の子と遊んで、近所の子がみんな行く普通の
私立幼稚園(特にリトミック等の教室もなし)に入り、後は地域の
公立学校に順番に通っただけ。
習い事はお習字とピアノ(1年で挫折w)、英語はNHKのラジオ基礎講座を
小学校6年間(毎年10月頃挫折するので何度でもやり直しw)。

個人的には、小学校のスタートダッシュに成功(私って勉強できるじゃん?と
上手に勘違いすることができた)したのがポイントだと思っています。
お習字で習ったために同級生が読めない字が自分だけ読めたり、誰も手を
上げない問題で1人だけ挙手して答えられたり。
子供って、自分ができる事・褒められる事は、楽しいから自発的にもっとやり
ますよね?私の場合は上手い具合に勉強好きになって、よく勉強しました。


大学受験に関しても、中学生の時遊びで受けた全国模試で1桁順位を
取ってしまい、「私ってもしかしてスゴイ?」と勘違いして舞い上がり、そのまま
高校受験→高校の勉強→大学受験と楽しく突っ走ることができました。

ま、良い学校を出ても、新卒で司法試験に失敗すれば先は暗いですがw

ちなみに両親は工業高校卒会社員と短大英文科卒ですw
学歴もなく、勉強もキライだったと言う両親ですが、予算の範囲内で、私が
読みたいと言った本は基本的に全部読ませてもらえたのもポイントかも
しれません。(幼児期から高校卒業までずっと)
19名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 10:27:47 ID:eSfIS3rM
>>18
ラジオ講座は英文科のお母さんのプッシュですねw
お父さんは理系のようだから、数学でも苦労しなかったと見た。
地頭の良い子がすくすく育った典型だろうなあ。
20名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 11:18:52 ID:+8REGpjc
子供が小さいうちは誰もが皆夢を見るよね。
いい学校に入れていい大学にいれてって。
でも、そんな甘かーないのが現実。

夢を見る前に進学塾の中学受験のテキスト開いてみな。
レベルの高さに驚くよ。

早期教育なんかやっても先に知ってるだけのことで、
成績に差がつくのは小学校3年までだと思う。

あと、とりあえず教育にお金かけられる人じゃないと、夢を
見るのはやめたほうがいいと思う。


>1
ここ大事だからね。
低学歴&貧乏そうな匂いがするけど、大丈夫?
211:2007/01/18(木) 13:04:33 ID:WiFTgqxt
>>16みたいになるような教育はしたくないんですよね。
東大にもいけるけどもちろん人生を生き生きと生きて友達も多い・・みたいなのが理想。

>>18
貴重な体験談をありがとう。
理想はこんな感じです。
普通に育ったようでも、実は小さい頃の接し方に何かコツがあったと思うんだけどな。
有名私立中学に合格するような子に多いらしいけど小学校から人より頭が良かったら
天狗になってしまって周りを見下してしまい、中学校以上が全く伸びない。
友達付き合いも悪く、その後の人生ががたがた・・・って言うのが多いらしい。
18さんのように小学校で勉強が出来ても天狗にならず素直に勉強を好きになれたのは
それまでポテンシャルと言うか、勉強を始めたら伸びる要素が出来ていたと思うんです。
そのためにはどうしたらいいのかなあ・・・・
お母さん聞いていただけませんか?(あつかましくてすみません)

>>18
ラジオ講座は実は私もしていたんですが続かなくて。。。。
続けられたらかなりいいでしょうね。

>>20
そんな風にあきらめてるあなたは絶対むりでしょうね。
小学校3年までっていうけどそういう例もあるけどそうじゃない例だって
たくさんあるでしょう。
私が知りたいのは小学校3年まで終わってしまわないためにどうすればいいかって
ことです。
悪い例はいくらでもあるのは知ってますので。W
22名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 13:16:45 ID:2FfZwOWz
小学校3年生までじゃないんだな。
1,2年生は殆どの子が出来て当たり前の横並びの世界。
本当に大事なのは3年生と4年生。学業も人間関係の勉強も。
入学してしばらくまでは熱心だった親もなぜか大事な3,4年の時期に
目を離すケースが多い。親も子の学校生活に慣れが出てきたせいだろうか。
23名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 13:41:57 ID:OqS52HS4
「頭のいい子に育てたい」「東大に行かせたい」とか考えている時点ですでにダメだと思う。
そんなことよりも基本的なことを身に着けるほうが先。
挨拶とかマナーとかルールとか他人を思いやる気持ち、向上心、将来の夢。
子供の話をしっかり聞いて、毎日一緒に遊ぶ。
毎日本を読む習慣をつける。(読書好きな子は頭がいい子が多い)
そういう生活身に着けていれば自然に勉強が好きな子になるし、
挫折した時も自分で立ち直る力を持てる。
あと大事なのが子供に期待しすぎないことだね。
子供が失敗しても叱らず見守ってあげられる心の広さを持つこと。
24名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 16:39:18 ID:g760X9or
1の態度悪い。人にもの聞く姿勢じゃない。上から目線で吐き気がする。
25名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 16:53:12 ID:Rpgbeiqy
今の東大はそこまでスパルタで勉強させなくても入れるよ
高3の始め偏差値65ぐらいから一年じっくり勉強して現役合格とか
普通みんなそんなもんだから(俺も含めて)
26名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 17:01:12 ID:kg7Psglx
立ち読みでプレジデントファミリー見てきた。
小学校から高校まで公立で東大現役合格の家庭が載ってた。
本当に全くお金を使わず上げたみたい。すごいなあ。見た目はふつーの
お兄ちゃん(派手目の)でお母さんはとにかくにこやかな福顔な人だった。
ま、公立高校っていっても神奈川ではかなりの名門校ではあるが。
27名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 17:54:19 ID:mJL6XjoK
東大レベルは努力するもんじゃなく、脳みその作りが東大だっただけの話。
28名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 17:54:37 ID:+8REGpjc
田舎の貧乏人はまったりと23のいうような世界を極めるのが一番だと
思うよ。やっぱ人格だよ。
小さい子連れて灯台灯台ってさー。もうアホかと。
1がこれから灯台目指せば?
何で自分が出来ないこと子供に押し付けるの?
29名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 18:05:34 ID:su2549xq
東北のド田舎出身だけど、灯台卒の友人がいる(理系)
もちろん高校時代はケタ違いに成績はよかった。親は国立の大学教授。
塾とか一度も行ってなかったので、本当に頭がいいんだなと思う。
30名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 18:06:00 ID:+8REGpjc
有名私立中学に相当やっかみがあるみたいだね。
そこまで気にするのは、行かせたい気持ちの裏返しだと思うよ。
ご主人のお給料じゃ無理なんだね?言ってごらん。
金もかけずに賢くしたいなんて甘えんなよ。
貧乏人は東京にくると苦労するぞ。
31名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 18:11:50 ID:IQbytTaY
ここの奥さんが医学部は想定外なの?医学部だと旧帝医学部ならどこも
東大同等なんだけど。
32名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 18:15:47 ID:+8REGpjc
アパの社長も今大学生だよー。

有名私立中のこと二回も悪く書いてるけど、学費出せないで
しょう?
貧乏人なら親が何も望まない位のほうが上手くいくと思うよ。
33名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 18:17:01 ID:wsfoQH2M
>>23
>毎日本を読む習慣をつける。

うちの息子も確かに本が好きだった。
でも成績的にはそう目立つようなものでもなかった。
東大いくとか言い出したときも夫も私もハァ?だった。

高校2年のときから受験勉強始めて結局現役で受かった。

息子は「東大には世間で言われるような天才タイプはそんなにいない。大概が努力した秀才タイプ。」
って言ってたよ。
34名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 18:48:11 ID:IoiWQ/pd
友人が現役東大(理系)合格した。彼は天才タイプだな。
3年の夏までクラブしてた。帰宅は毎日午後7時半ぐらい。
塾なんかは行ってなかった。
難しそうな本を読んでた。高校レベルなら教科書を一回読んだだけでわかるらしい。

そんな友人を持つオレは一浪で馬鹿私大。
35名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 18:55:34 ID:njrQhCo1
義姉が東大卒です。
義母にちとこつを聞いて見たのですが、「何もしていない」。
勝手に勉強大好きになったそうです。
が、きっと何かこつはあるんだろうなぁ。
ただ、義母がうちの子供(4歳&1歳)に接する接し方を見ていると、
好奇心は評価する(興味を持ったことを認めて共感する、子供が自ら気付いた点があれば褒める)
という事を素で出来る人です(うまく説明できませんが、本当にわざとらしくない)。
義姉の弟である夫は、普通の大学なんですがね…。
地頭の差はあるかもしれませんが。

で、失敗談が私自身。
>>21で書かれているみたいに、小中時代、テストで95点以下は0点も一緒と思っていたけど
天狗になって勉強しなくなって、高校は進学校だったけどずるずる落ちて三流私大。
まあ、自業自得な部分もあるけど、親になった今、親として私にどう接すれば良かったかと考えてみると
勉強はがんばったことを褒める(点数そのものじゃなく)。て事くらいかな。
後、他人と比べない。
うちは点数もがんばりも真面目さも全く褒められなかった。
だんだん勉強嫌いになったよ。子供のうちって、親の評価がないことを続けるのは難しいと思う。
まあ、うちの場合は私と母の関係がこじれる他の要因もあったので、
まず母子、父子の信頼関係をしっかり構築することじゃないかな。
36名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 19:06:49 ID:3s4q6vzG
うちの兄が東大卒です。
ずっと見てきたけど、本当にノビノビとやってましたよ。
でも集中するときは本当に集中して机に向かってました。
遊ぶときは友達ととても楽しそうに遊びに行ってました。
うちの親は東大なんて一言も口から出したことないのに、高校に入って突然本人から
「東大へ行きたいんだけど」と夕食の最中に真顔で言われ家族で呆然。
そこから本格的に勉強始めた感じでしたが、
それまでは友達と遊び、好きな本を読み、ゲームもして、無理せず勉強するくらい。
うちの親は金持ちでもなかったので「一浪したら諦めてくれ」と言われて頑張り、現役で合格しました。
後から突然行きたいと言い出した理由を聞いたら、
ずっと仲良しだった友達が東大を目指していて、友達とずっと一緒にいたくて目指したそうで。
良きライバルって感じで、結婚してお互い子供もいる現在も仲良くしてるみたいです。
どんな目的でも目的があると強いな・・とそのとき思いました。
ちなみにうちの親は父親が「遊んでないで勉強しろ!」というタイプで、
母親が「あんたの好きなことをして色々知って、好きな道を自分自身で選びなさいよ」という人でした。
37名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 20:34:32 ID:gfkvlHCl
3歳児の母親が真っ昼間から2ちゃんでスレ立ててレスしてる時点で東大なんて無理ぼw
>23をよく嫁。
38名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 22:39:48 ID:oRrMlzUF
うちののもゆとり教育世代で地方公立中(学級崩壊最悪)から県立高校で、
親も駅弁とマーチのイマイチ夫婦だけで塾なし、なぜか長男は
高2からスイッチ入って間に合ったよ。
それみてた次男は中3で目覚めた。
39名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 23:29:36 ID:9pftYaiq
>>18東大でて普通奥になっておもしろいのかなって
思ってしまう…
普通のサラリーと結婚して面白いですか?
変な意味じゃなくもったいなくおもえてしまって…
40名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 23:46:18 ID:eSfIS3rM
>>39
それが地頭の良さw

てか、勉強が好きな人ほど、お金儲けが好きじゃない気がする。
41名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 00:00:48 ID:mvyM2UdS
甥が東大生

5歳からスイミング教室に通わせてたが中学受験のため塾一本に。
いつも「いいかげん勉強しろ」と言われるくらい勉強量が少ない子だったらしいけど、
小6の夏から集中し始め難関私立へ。
そこからはクラブ活動に明け暮れ勉強せず成績は低迷し、現役時は最後まであまり勉強しなかった。
浪人してやっと人並み(それでも東大受験生の平均以下)に勉強して東大合格。
入学したいまもまたサークルだのバイトだの遊びっぱなしで成績はいまいちだとか笑


とにもかくにも東大生になった経緯は上の通りですが、
典型的な「勉強嫌いの天才」パターンかと思います。
東大卒の父親ゆずりの地頭の良さがあるのでしょう。
42名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 00:09:43 ID:S3y3LAhe
周りを見てると天才タイプは理三くらいで他の科類にはそんなにいない。
地頭の良さはあるのかもしれないけど。
高校時代は部活や生徒会を熱心にやってたって人が多いと思う。
けじめをちゃんとつけられて、集中力があるんだろうな。
私はそういうの苦手だけど。
43名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 00:13:29 ID:ccnVz4ku
1はとりあえずカホスレ見てこい
441:2007/01/19(金) 06:26:13 ID:xbvvY+XC
>>23
基本的なことをしっかり教えるのは大前提なんです。
私の考えですが普段の生活がしっかりしてないと勉強どころではないと思うので
普段の生活はしっかりさせてあげるのは親の最低限の役目だと思っています。
でもそれだけで言いのかなと思っているのです。

>>25
本当の話として、それまでの詳しい話が知りたい。
いきなり勉強を始めて誰でもぐんと成績が伸びるだけではないですよね。
それまで芽が出なかっただけで何かあったと思います。
そこをお母さんに聞いてきて。

>>26
プレジデントファミリーですね。
読んでみます。
451:2007/01/19(金) 06:32:30 ID:xbvvY+XC
>>30
やっかみがあるわけではないです。
たまたまどこかの予備校の先生の話で有名私立中学に入って急に伸び悩むタイプの
子が多いと言う私立中学に入るまでは順調で何かで挫折して事件を・・・と言うタイプが
いるなあと自分なりに思っていたので書いただけです。
>>31
東大と言うのはひとつの象徴で書いただけです。
別に東大じゃなくてもいいです。
頭も良く、人生を楽しく生きることが出来る人といいたかっただけ。
>>32
アパの社長も大学生なんですか?
知りませんでした。
あの人の講演を会社の研修で聴いたことがあります。
講演の内容はイマイチでしたけど商才はすごいですよね。

461:2007/01/19(金) 06:38:55 ID:xbvvY+XC
>>33
へー、本好きで高2から勉強して受かったんですね。
うちの子は今2歳。今のところ本は大好きなんです。
寝る前に好きな絵本を3冊くらい選ばせて毎日読んであげています。
このまま本好きになってくれれば結構いい線行くかも!?
>>34
その友人に小学校に入るまでの生活を聞いてみてください。
>>35
「好奇心は評価する(興味を持ったことを認めて共感する、子供が自ら気付いた点があれば褒める)」
って言うのがポイントっぽいですね。
頭では分かっているけど好奇心旺盛の子供のいたずらについ怒ってやめさせてしまうので
今後もっと好奇心を認めて上げなきゃですね。
471:2007/01/19(金) 06:49:01 ID:xbvvY+XC
>>36
お母さんが小さいときにお兄さんにどう接したか聞いてください。
>>38
>>41
何かで読んだけど中途半端に頭がいい大学生は塾などに行っていわゆる猛勉強
したタイプに多いけど東大くらいになると逆に塾にも行かずそこまでがり勉タイプじゃ
無かったって言う人が多いらしい。
この方々もそのタイプですよね。
そうならせるためにはきっと何か理由があったと思います。(小さい頃?)
それにはどうしたらいいかこのスレで話し合いませんか?

これから一つ一つにレスつけるのやめます。

>>39
私は東大に行ったような頭のいい女性が結婚もせず子供も産まず働いて人生を
終わることを幸せだとは思いません。
頭が良くても何かがかけてるように思えて仕方がありません。
幸せな結婚をし、きちんと子育てをし、そういう幸せな人生を歩めるのだけどかつ
頭もいい、見たいな人生を子供に歩んでもらえたら、とおもって考えているのです。
18さんみたいなのはそんないい例だと思います。
48名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 07:00:58 ID:nuz5gWll
いつ子供を出産するかが問題だ。
49名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 07:33:43 ID:p3cb3O9o
>>47
>中途半端に頭がいい大学生は塾などに行っていわゆる猛勉強 したタイプに
>多いけど東大くらいになると逆に塾にも行かずそこまでがり勉タイプじゃ
>無かったって言う人が多いらしい

そんな分けないだろ、常識的に考えて。
東大でも、一橋でも所詮大学入試問題をといて合格者を決めるのだから、
より勉強した人の方が合格するに決まっているだろ。
あなたみたいな、東大を極端に特別視する様な人はこどもを東大に!とは
思わない方がいい。こどもがかわいそうだよ。
5049:2007/01/19(金) 07:41:46 ID:p3cb3O9o
ちなみに、経歴は>>18さんと似たようなもの。
公立進学校に落ちて私立にいったことと、今、弁護士をやっている点は違う
けど。あと、1浪したw

勉強なんて、中学くらいまでは、教科書だけで十分だよ。
こどものうちは、外で存分に遊ばせてあげた方がいいんじゃないか?

まあ、上の2行は個人的な意見だけどね。
実際、大学受験には中高一貫が絶対的に有利だとは思うがw
51名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 08:10:20 ID:6mx5U9I7
東大じゃないけど、自分・夫・兄が、旧帝卒。友達も旧帝卒が多く、東大卒も
そりゃいるし。ちなみに自分の前職は某省庁キャリア。

しかし、ですね。私の育った家庭も夫の育った家庭も、「勉強をしろ」と言う
両親じゃなかったよ。一言もそんなこと言わない、それどころか、遅くまで
勉強してたら「目が悪くなる、さっさと寝ろ」と怒られたよ。
私は30代後半ですが、ごく一部の友達(親が教授とか)以外は、大体似たような
家で、ごく堅実に公立校で学び、それなりにできたのでそれなりのところに
行ったという感じ。部活や恋愛も好きなようにやった。
あんまり親が熱くなるのは逆効果なんじゃないかと個人的には思う。

ただ、私の通った公立小中学校は学力が高かった気はする。出来る子の層が
厚かった。地域性は大事かもしれない。
それと、自分が勉強であまり苦労しなかったのは(ちゃんと気を入れて勉強
したのは高校生になったからかも)、幼児期にやたらと本を読んで、雑学的な
知識が豊富だったからかも。教科書に出てくる大抵のことは、既に知ってると
感じた。好きだったのは百科事典、神話伝説集、美術図鑑とか。年の離れた兄姉が
いて、彼らに追いつきたくて仕方なかったので、何でも文字は舐めるように読んだ。
兄姉の本も勝手に読んでいた。別に親に勧められたわけでもなく、勝手にしたこと。

自分の道は自分で見つけて切り開くもの。私はそういう風に育てられた気が
するし、それでよかったと思っています。
52名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 08:10:33 ID:NVzTcUae
東大合格間違いなし、と受験したがサクラ散る… 。
で、プッツと何が切れたらしく頭おかしくなった。
毎日ブツブツ独り言を言い、フラフラと歩いている30代の男が近所にいる。怖くて、子供と散歩も出来ないよ。
53名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 08:33:53 ID:JGXGy++8
弟の友人が二浪か三浪して東大行った。
現在その分野で日本一の大手に就職してます。
親が国立大学教授で小学校くらいから野球してた。
高校は公立高校。
私の知人は私と同じ公立高校に行って一浪して東大。
一応進学校だけど地方国立が主な進学先の高校だった。
浪人中にこれでもかと2人とも勉強したらしい。
東大いくかとも思っていた頭のいい小学生の同級生は旧帝の医学部へ行ったらしい。
彼は小六で大学の数学といてた。
小学校のテストはいつも悪くて98くらいだから真の力は測れそうになかった。
有名私立中にトップの成績で合格したところまでは知ってるがその後は知らない。
私の知る人たちは家族全員他の兄弟もかなり頭良かった。
家庭環境もあるだろうが、地頭が違う感じ。
54名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 09:24:04 ID:EVafj6aK
>>1
結論。頭の良い人と結婚しなさい!
55名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 10:34:51 ID:lXOgND7X
スレ終了。
56名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 10:57:12 ID:Clqmt3BX
新スレに期待!!

【両親は】3歳児を天才に育てたい【低学歴だけど】
57名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 11:29:17 ID:1jlghvMd
理V以外は他の国立医学部に劣るのに、なんで東大だけ特別視してるのかが
解からない。大学出てないから憧れるとか?
58名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 11:36:31 ID:39lzy8dt
違うだろ。みんな医者になりたいわけじゃないし
その分野で全てトップだからさ
59名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 11:45:18 ID:1jlghvMd
>その分野で全てトップ

これも違うじゃん。高卒親多いなぁ
60名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 16:57:59 ID:H4WylHrl
>>47
母が兄に小さいときどう接したか聞いてみましたよ、自分も興味あったんで。
そしたら
「したらいけないことを教えて、良いことしたら褒めてたくらいだ」って笑ってた。
自分がされたら嫌だと思うことは絶対に人にしちゃ駄目よーと。
勉強に関しては何も触れなかったそうで。
小さいうちは人との関わり方を教えていくべきだろうと言ってました。
勉強なんて本人がやりたいと思ったときに、本当に頑張るものじゃないのかと言ってましたよ。
結局兄の場合は上手な人間関係を築くことで、良い友達に囲まれ、その影響で東大って感じですね。
レスあってびっくりしたんで、一応返事だけ。
61名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 17:01:23 ID:wk7wxnnp
夫が東大を卒業しています。
本人は、興味があるものは没頭するし、
可能な限り追求したい気質のようで、
家には図鑑をはじめ本は壁一面にありました。

お父様は躾は厳しかったそうですが、
勉強に関しては何もいわなかったようですが、
お母様は主要教科は満点を取るように言ったそうです。
本人は「学年で1番以外は意味がない」と思って勉強していたようですが、
部活もするし、友達と遊んでいたし、趣味も楽しんでいたとのこと。
ただ、高校入学してからはZ会で真剣に勉強していたそうです。

妻の私から見ると、夫の集中力は物凄いですね。
他の能力は他の人と変わらない気がしますが。

私も子供たちが東大に入ることを希望しています。
何をするにも選択肢が広がりますからね。
62名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 17:52:15 ID:BzSSuhL7
ま、大学行くなら東大に行って欲しいとは思うなあ。
医学部とか特殊な学部志望なら別だけど。
何だかんだ言って、東大って悪くないところだから、行っておくにこしたことない、というか。
63名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 18:04:42 ID:bQNN8LyR
う〜ん、>>1自身はどれくらいの知的レベルがある?
申し訳ないけど、自分が地頭が良かったらここでアドバイスされてる事って
わざわざ聞かなくても実体験で理解できているはずなんだけど・・・。

地頭のいい人と燃え尽き症候群の違いは、当事者が人生の本来の目的を広い視野で
把握できているかどうか。
何が重要なのかをしっかり見抜ける人が受験もその後も成功しているよね。
64名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 18:15:52 ID:vNGuEaqa
>>18さんのような子になってほしいと思うけれど……

>>1さんもそう思っているのかもしれないけど
(書き込みから見て)
無理だと思う。
書き込みだけ見ても態度の悪さ…
子どもだってそういうのは見逃さない。
親の背を見て育つんだから、あなたが親だと無理。
65名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 19:00:34 ID:dgmZOHUh
>64
見ず知らずの人に「無理」って断言するのは良くないよ。
その言った「無理」が言霊になって>64に還ってきちゃうから。
とにかく断言系の言葉には気をつけて。
66名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 19:32:35 ID:6sC8wj23
>>18さんは、遊びで受けた全国模試で一桁という時点で、
凡人とは違うような・・・。そりゃ>>18さんのような
自然の流れで東大行ければいいけど、普通の子は普通の
流れで妥当な進路へ、無理な教育を受けて東大行った子
はひきこもってしまうってのが現実のような気がする。
父が東大物理、母がお茶大数学科で、兄は東大だった
けど、自分含めて下の二人は私大だったorz。東大
行く人、受験前1年は10時間以上集中して勉強する
のが当たり前みたい。自分はそんなに勉強好きじゃな
かったです・・・。
67名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 19:42:09 ID:BzSSuhL7
>東大行く人、受験前1年は10時間以上集中して勉強する のが当たり前みたい。

嘘嘘ww
そんなに毎日勉強してたら、そりゃ燃え尽きるよ。
そんなガリ勉ばっかじゃないと思うよ。
68名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 19:42:42 ID:n0jUKALP
いやあ、でも>1には難しいと思うよ。
ココに出てくる東大生の親に共通することは「親に東大に行かせる気は無かった」
ってこと。
その時点で>1とは真逆だし。
親の気持ちって子供に伝わるんだよね。
「東大に行かせたい」とか「頭のいい子に育てたい」とか言う気持ちがあれば
子供にも伝わりそれがプレッシャーになって足枷になってしまう事だってある。
自然の流れで普通に東大にいける子はそれなりの地頭がある子なんだよ。
>1の子にその地頭があるの?鳶は鷹を産まないよ。
69名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 19:54:59 ID:6sC8wj23
>>67
そうなの? 前テレビの番組で東大校内に入って、
学生たちに「入試直前は一日何時間勉強してましたか?」と
インタビューしていて、だいたい2桁時間だったので
驚いた記憶があるから。で、身内のことは全然分からない
のだけど、とにかく勉強好きで、本も専門書が高校時代に
はすでに本棚に埋め尽くされていました。自分たちとは
違う世界の住人だった。>>68さんが書いているように、
親は東大に行かせる気はなかったみたい。東大行くのが
当たり前のような進学校には通ってた(その時点で既に
下の二人とは環境が違っていた)。自分は馬鹿丸出しで
すけどorz。
70名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 19:57:12 ID:LvgHIyeZ
やっぱ、旧司法試験合格者って凄いわ。東大法はもちろん、医者だってかなわない。
向き不向きもあるだろうけど、論文では完全に頭の良さそのものが問われるし。
中央大とかから合格してた当時の人達って、普通じゃないね。
71名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 19:57:40 ID:/5Zw9ULv
>>1にとっては
「バッグはヴィトン」=「大学は東大」
みたいなもん?

非常に分かり易いな。
私のばあちゃんがそうだったよ。
田舎に住んでいて、大学の名前は、「東大」と近くにある
国立大学しか知らなかったらしくてなw
田舎モンはそんなもんだ。
72名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 20:00:12 ID:5fYDe7Vs
>>1
逆に中途半端に頭だけいい方がヒキコモリになりやすいよ。
頭が良くて学歴だけはあるけど、性格が変わってて内向的で
人付き合いに問題があるタイプはヒキコモリになりやすい。
学歴だけはあるために変なプライドがあって職業を選び好みするから
余計に就職が難しくなる。

と旧帝卒の無職が言ってみる。
73名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 20:05:55 ID:LvgHIyeZ
学業に関するスレっていうよりは1のスレだったんだ・・ごめん。

1みたいな親御さんは東大に入ったらゴールの家庭なのかな?その調子だと
それこそ旧司法試験みたいに、他の大学からの学生に負けて終わってしまうことも
あると思うんだよね。大学受験までの勉強は「お勉強」にすぎないから。

それに、医学部なら慶応、分野によっては京大のほうがいいと思う。
そもそも何かに特化した才能のある人は東大みたいに、まんべんなく勉強をすることが
苦手な人も多いから、東大のみっていうのはどうだろう〜
74名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 20:17:29 ID:5fYDe7Vs
子供の性格を見極めることは非常に大事だと思うね。

俺みたいな内向的、友達が少ないタイプは大学行って学歴だけつけてもダメだね。
就活ですぐにボロが出るし、運良く就職できても会社内の出世競争で生き残れないだろうね。
大学行かずに専門学校でも行って手に職つけた方がイイと思ってる。
75名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 20:24:20 ID:LvgHIyeZ
>>74
事務職の公務員はどう?短い面接と適当な官庁訪問で簡単だよ。
どもりみたいな内向的な人のほうが合格してるし。

手に職だと食えるのって男の場合、医師、看護師と何がある?
手に職関連こそコミュニケーション能力を問われて大変かと。
76名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 20:50:22 ID:dgmZOHUh
>75
薬剤師かな。企業薬剤師ならコミュニケーション能力はさほど問題じゃない。
77名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 20:53:52 ID:6sC8wj23
東大行かせたかったら、第一のポイントは中学受験で東大行くのが当たり前
の学校に行かせること。そこが無理でも、第二のポイントで、高校2,3年
あたりから、本気で東大に行くつもりで勉強をすること(ここで頑張れば、
東大無理でも、国立や難関私大には行ける、、だろうか、、、)。
でも、結局本人が幸せになれるかどうかは、本人にあった職業に就けるか
どうかだけだと思う。性格が内向的でも、研究職とか技術職とか、人間関係
が全てではない専門職を選べばいいような希ガス。偉そうにスマソ。そりゃ、
自分も、東大生の何割ぐらいが、幼い頃に早期幼児教育や公文に通っていた
のか知りたいけど、そんなはっきりしたデータ、どこも公表してないし
(プレジデントファミリーだって、抽出したデータだと思うし)・・。
自分の子は東大は無理だろうけど、国立か私立だったら授業料免除で行っ
てほしいと思うけど、現実はそんなに甘くないポ・・・。まあ、心と身体
が健康だったら、なんとかやってくれるだろう・・・(泣)。
78sage:2007/01/19(金) 21:02:48 ID:+Muq+KSq
「隣の子どもはどうやって東大に行ったのか」
って本読んでみたら?
79名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 21:11:55 ID:LvgHIyeZ
まぁでも、その前に資質ってあるからさぁ。
1のレス読む限り、少々アレだしね。
突然変異を望んでるんだろうけど。
80名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 22:55:43 ID:xGhXChaj
>>1さん自身の出身大学はどこなのですか?
たった1代では遺伝子なんて、夫のIQが余程高くない限り変わりませんよ。
81名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 23:51:01 ID:Clqmt3BX
旦那もビジネス誌読まないみたいだし、たいしたオシゴトしてなさそうだ。
82名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 00:11:00 ID:XEEm6rQA
子供をどうしたいか、でなく
自分がどうなりたいかを考えた方がよくね?
83名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 00:14:25 ID:/NfqsPH1
>>80
大学に疎い、とりあえず東大しか知らないところをみると高卒なんじゃない?
もしくは短大卒とか。頭も悪そうだ。
84名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 00:54:23 ID:E4iJSchi
>>82>>83
禿同。
私の知り合いだけど、
東大には行きたい学部が無いからと京大に進んだ人や
自宅から近いからと阪大に進んで弁護士になり、
今アメリカのロースクールに留学?している弁護士の卵がいるよ。
しかも2人ともまったく純粋の小中高公立出身、しかもガリ勉風でもない。
ある程度遺伝的な要素ってあるだろうし、秀才って余裕があるんだよね。

極論だけど、親が熱望してムリに進路を決めた場合、
渋谷の歯科医師や奈良の事件のようなことにもなりかねないのでは?
と思ったりする。
85名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 03:51:59 ID:Enqd/hxL
以前勤めてた会社、就職氷河期の世代男性社員の出身大学で一番多いのが東大。
その半数以上が院卒だった。
でもね、入社してしまえばどこの大学かなんて関係ないのさ。学閥のある会社は知らんが。
人間的に魅力のある人が人生勝ち組だよ。
>>1
3歳までにと限定されるわけではないが、赤ちゃんの頃から歌を聞かせるといいよ。
歌を覚えることで、語彙も増える。絵本の読み聞かせは当然。
同時に外遊びをしっかりと。ある程度の年齢になったらキャンプもいいかもね。
色んな学習材料が転がってるよ。
86名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 13:29:22 ID:rlA2/JZz
そんなに東大行かしたいなら大学院で行くと良いよ。
学部はその辺の国立大(MARCH程度)でいいから、大学で真面目に勉強してりゃ
院試くらいはなんとかなる。旧帝って院なら驚くほど入りやすいし。
院なら東大は一番入りやすいなんて人までいるくらいだ。
中堅進学高校→二期校4大→旧帝院なら金もかからないし。
87名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 13:58:26 ID:Uc6D1PAz
社会の下部組織の学校自体が宗教と同じ洗脳効果をもたらしていると思う。

理由:1毎日同じ時間に行く
   2制服という、軍隊じみた服がある。
   3やたらと集会が多い。
   4集会中に聞いていないと注意される。
   5体育の授業や何の意味もない受験勉強をさせ、体力、集中力、睡眠時間を奪い、
    集会、教室での教師の言葉を脳に簡単に入るようにする。
    話の大半は、社会の洗脳的なコースを歩むための準備を中心とした内容。

まとめ:社会=洗脳


私の考えに賛同できます人はいませんか?感想待ってます。
88名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 14:17:26 ID:duqbrdUo
>>86
え〜ロンダは馬鹿にされるよ〜〜〜
89名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 14:20:35 ID:3ZNsa/oN
うちの両親が旧帝大出身。
二人とも貧乏な中から、努力して大学を出たので、
「お前は経済的に恵まれてて、教材もちゃんと与えてるんだから
東大ぐらい行けるはず」といわれて育ち、
そういうもんなのか、と思っていた。1浪したけど、なんとか入った。

就学前にやっていたのは絵カード(公文とかカホみたいな教材。手作りだったかも)
机には「机」、戸棚には「戸棚」と漢字の貼り紙がしてあり、
漢字を覚えるのも早かった。計算ゲーム、すごろく、トランプなどで
遊びを通じて、算数も教えてもらった。
地球儀や世界地図で「国探しゲーム」もよく親や兄弟と楽しんでいた。
教材は、常に2〜3年先の教材を与えられていた。
料理の手伝いをする際に、何mlは何gだとかいうことも自然に覚えたし、
勉強というよりゲームだと思っていた。
ニュースを聞くのも面白かった。

くもんは一時期ブームだったのでやらされたけど、
これだけは耐えられず、挫折・・・
あまりにも問題がつまらなくて、泣いてやめさせてもらった。
向き不向きがあるんだろうけど、個人的には公文は子供にやらせたくない。
物事を考えずに処理する訓練でもあるから、計算は速くなるが、弊害も大きい。
90名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 14:29:58 ID:3ZNsa/oN
省略されてしまった、長文スマソ

私だけでなく、親類縁者、東大卒がゴロゴロいるけど、本当に悲喜こもごもです。
旦那の兄(私の義兄)も東大出だけど、「俺が世界一偉い」と思ってるタイプ。
他人とまともにコミュニケーションがとれないので
どんな職場でも続かない。転々と職を変えて、一時ニートだったけど
旦那の両親がなくなってから、ウチに寄生したり、あちこちに借金して
事業を起こしては倒産したり。あげくに犯罪を犯し
現在塀の中にいますorz

あと、私の従兄が東大入ったけど、高校時代に昼夜逆転して勉強したのが
あだになり、睡眠障害で留年を繰り返し、結局大学中退。
91名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 14:37:52 ID:3ZNsa/oN
東大にはこだわりすぎない方がいいと思いますが、
1さんには、お子さんを勉強好きになるように
うまく導いてあげてほしいです。
その点、うちの親は上手くやってくれたなあと感心しています。
子供の好奇心を引き出すのがうまく、いつも
「面白い!もっと知りたい!」という気持ちにさせてくれました。

「今日はここで終わり!子供は寝る時間」とドリルを取り上げられると
「もっとやりたいよーウワーン」と泣くような状態でした。
早期教育はあとで追いつかれる、という例も確かに多いのですが
それでもやはり先取り学習は有利だ、と自分や周囲を見て実感しています。
ただ、友達同士の間であまり浮いてしまわないよう、
お母さんの配慮も必要だと思います。
92名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 14:48:07 ID:hJuYciKI
結局は才能の問題。>>38>>41が好例。
「東大に入るぐらい誰でも勉強すりゃできる」なんて嘘。
ある程度の地頭のよさがないと勉強のモチベーションもあがるわけがない。
子供の頭の回転が他の子と比べて並以下だったら東大は諦めたほうがいいよ。
でないと子供が可哀想。
93名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 15:07:37 ID:K+mdoAZs
「東大(一流大)に入ってもらわなくちゃ!」よりも、
受験勉強を一生懸命やっている学生さんや、知的な業績が
高い人、ウィットに富んだ会話が上手い人などを親が
「あの人いいね。かっこいいね。」と素直に高く評価する
家庭だといいかもね。
94名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 17:28:01 ID:Z+dOs+tQ
んで、>>1はどっか行っちゃった?
951:2007/01/20(土) 19:20:56 ID:ylSRF3M1
いますよ。
>>47にも書いてるようにこれから一つ一つにレスをつけるのを辞めたのです。
きっと皆心の中では興味があると思うんですよ。
だから皆で話し合えたらいいなあとおもって・・・
別に私のスレじゃないから。
あまり読まずに勘違いしてる人も多いから改めて書きますが東大というのは
象徴で書いただけで頭がいいと言う事を書きたかったのです。
そして学歴があれば後はいいと言うのではなく、その前に普通のコミュニケーション
能力や普通に人生を楽しむチカラは身につけて欲しいのです。(そっちが先です)

小さい赤ちゃんからの幼児教育は一時期もてはやされたけど今は弊害のほうが
言われていますよね。
でも受験勉強ばかりになってしまった学校教育の見直しとしてゆとり教育が
いま学力低下で見直されているように幼児教育をしなさすぎもそのうち別の
考えが出て見直されてくるんじゃないかなと思うんです。

どちらも行き過ぎはいけないからどうすれば人生を生き生きと生きて頭も
いい子供が育つか皆で考えたいんです。
答えはないだろうとも思うけど体験談から何か参考に出来たらいいなあと思います。

よろしくお願いします。
96名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 19:34:37 ID:E4iJSchi
>>1=95
うちにも2歳2ヶ月の子供がいて、
生き生きと知的好奇心に満ちた子になってほしいと思ってるから、
言いたいことは多少わかる気がするな。

うちは過剰な早期教育には疑問を持っている派。
コミュニケーション能力が高ければ、人生楽しくうまくやっていけると
思うんだよね。この時代、そっちの方が勉強より大切かもって思ってる。
もちろん基礎学力、特に国語は大事だと思う。
賢い人は皆国語力、表現力が高いように思うのね。(当然だよね)
自分は本が好きだったが親がケチ&ものぐさで
あまり買ってくれなかったので、だんだん読まなくなった口。
これを反面教師?に、子供には本は惜しみなく与えたいと思っているよ。
もちろん図書館利用することも多くなると思うけど。
うちの子は絵本大好きだし、絵本からたくさんの言葉を自分のものにしてるよ。
教えなくても興味持てばどんどん吸収するんだよね、2歳児って。。
97名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 20:11:15 ID:SkrbRoCm
ねえ、>>1ってもしかして
既女板のはちみつ・不倫サレ妻・お金持ちシリーズスレ主で
皆に叩かれまくっていた人と同一人物?
98名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 20:15:49 ID:jaSgHPGe
兄が東大卒です。(私は音大卒)
正月に親戚が兄に、どうすれば子供は勉強が好きになるかを聞いていた。
兄いわく『親が机に向かって(趣味などの)勉強をしている姿をよくみていたので、
家ではそうすることが普通だとおもっていた』
とのこと。
兄の同級生の家庭環境も共通するところは「親が勉強家」だそうです。
確かに、わたしは勉強には向きませんでしたが、
母が趣味でヴァイオリンをやっていたので、わたしも進んで習い始めた記憶があります。
子供は親の真似をしたがるし、子供になにかやらせたかったらまずは
親がそれに興味をもって取り組むとこが有効だと思います。

99名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 23:53:57 ID:PJHuHjYN
>>95
おもしろいスレ立ててくれてありがとね。
100名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 05:13:38 ID:rlB4nk6e
なにこいつ・・・・・・

名前:1 [] 2007/01/18(木) 06:31:10 ID:WiFTgqxt
結論はここで体験談を語れるほどの人は2ちゃんねるにはいないと言うことですね。
失礼いたしました。
コンプレックスを刺激してしまったようでWW

名前:1 [] 2007/01/18(木) 06:31:10 ID:WiFTgqxt
結論はここで体験談を語れるほどの人は2ちゃんねるにはいないと言うことですね。
失礼いたしました。
コンプレックスを刺激してしまったようでWW

名前:1 [] 2007/01/18(木) 06:31:10 ID:WiFTgqxt
結論はここで体験談を語れるほどの人は2ちゃんねるにはいないと言うことですね。
失礼いたしました。
コンプレックスを刺激してしまったようでWW

名前:1 [] 2007/01/18(木) 06:31:10 ID:WiFTgqxt
結論はここで体験談を語れるほどの人は2ちゃんねるにはいないと言うことですね。
失礼いたしました。
コンプレックスを刺激してしまったようでWW
101名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 14:21:42 ID:7uYVJJIA
ドラゴン桜なんかの影響もあるのかな。
102名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 15:24:18 ID:K4pljx48
>>98さんは、バイオリンで音大なのでしょうか・・。
かっこいい兄妹ですね。こういうご家庭にあやかりたい
けど、無理だな・・・・。
103名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 17:01:04 ID:aFBVcBu2
よくこういうスレをみると、東大(東大に限らず高学歴でもいい)行くより、
挨拶や行儀、その他、社会性をつけた方が良いという意見がある。

親が子供を東大に行かせたいと言う者を否定したり、難癖をつけようとしたりする者が多い。
しかし子供に高学歴を望むのは親として普通だろう。
生きていくうえで、それ以上のものを身につけていればそれはそれでいいが。

学歴そのものとは直接関係のない別次元の話をして、
それができない、あるいはそれがないからと学歴を否定する者もいるが、
彼らは話のすり替えをしているに過ぎない。

学歴があるが性格が悪い、社会性もない人と
学歴は高くないが、性格が良い、社会性もある人を
比べてどちらがいいかという二者択一の論理にすり替えている。

これはおかしい。

例えば、
学歴もあり、性格も良い、社会性もある人と
学歴は高くないが、性格は良い、社会性もある人を
比べたとき、後者の方が良いとは普通言わないだろう。

彼らは高学歴の故に、人間が歪んだのではなく、
多くの場合、家庭環境(それも全てではないが)による。
高学歴であれ、低学歴であれ、
他人の幸福は自分の不幸と思う人種の家庭に育つと
悲しい性格に育つもの。
104名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 22:02:36 ID:T5wIe92w
103がいい事いった!
105名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 02:02:44 ID:u4YNdVBh
>>98 賢い子供を育てる家庭環境ってあるよね、わかるわ。
本や新聞を読むことや常に向上心をもって何かに取り組んだりすることが
当たり前なんだよね。

106名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 02:04:39 ID:u4YNdVBh
>>100
1は親としても妻としても性格的に問題ありそうだと思ったのは私だけ?
107名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 02:28:16 ID:rH3t6mbg
こういう人間的に欠陥な親から産まれた子は
高学歴になれたとしてもモニョる子になるだろうな
108名無しの心子知らず :2007/01/22(月) 05:27:06 ID:O29gEQfP
私の夫は東大出身ですが、やはり集中力が凄いし、飽きっぽくないですね。
そして本当に頭がいいです。勉強すれば誰でも行けるなんて嘘。
こんな頭のいい人に敵うわけないと思います。だって文章も3,4行あるのを3秒位で読んじゃいますから。
問題解くのもあり得ない速さ。
それでも高校時代はしっかり勉強したようです。部活もしっかりやってたらしいですが。
109名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 05:56:15 ID:fCkuyCVv
やっぱり少なからず持って生まれたものも必要かと。
努力次第なんて言うと、本人が辛いと思う。
奈良の放火したみたいな子を作っちゃうよ。
110名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 06:28:28 ID:q2p116gd
頭いい旦那さん、いいなあ。

うちの父も東大卒なんだけどあれはどーなんだいろいろと…
本当にいろいろとアレな父だ。
教え子達は多くが賢いよ。たまに変なのもいるけどごく一部。
(職場に一人東大卒いるけど使えないよ、なんて書き込みをよくみるけど
一人しかいないってとこに、その人がややオチこぼれた人だろうという想像がつくよ)
111名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 07:46:52 ID:4JNNYLQx
>>103
最初から読むと、なるほど、ほるほど、何だが。
その結論を最後の三行に結びつけるか?

>学歴そのものとは直接関係のない別次元の話をして、
>それができない、あるいはそれがないからと学歴を否定する者もいるが、
>彼らは話のすり替えをしているに過ぎない。

あなたこそ
>他人の幸福は自分の不幸
という幸福に関する価値基準と
学歴、社会性、人間性についての議論をすり替えていやしないか?
112名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 09:32:49 ID:yZYiw9sU
>>111
摩り替えているのではなく、>103二段落目、

>親が子供を東大に行かせたいと言う者を否定したり、難癖をつけようとしたりする者が多い。

こういう奴のことを揶揄しているんじゃないか?
113名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 10:54:22 ID:sCfhrv+G
お勉強スレを荒らしまくっていた苦悶母臭がする・・・
114名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 11:13:00 ID:yZYiw9sU

昔、ドーマンか木村久一(もしかしたら、お手軽に七田眞)の本を読んで、
自分の子供を天才に育てます!というようなスレ作った人がいたな。。。

今頃、どうしているんだろうか。。。
11598:2007/01/23(火) 01:38:22 ID:yOJvwSFA
98です。しゃしゃり出てすみません。
うちは特に裕福でもありませんでしたし、普通の家庭でした。
父は私大卒ですし、母は中卒です。
ただ、両親とも本当に多趣味で子供より自分の習い事や勉強が忙しかったようです。
父は理系なのですが、反動でか古文を習ったり、歴史の本を読み漁っていました。
母は趣味が高じて雇われ講師ですが和裁の教室で教えていました。
ヴァイオリンも、私が習う1年前に習い始めたので、指導されるというよりも
「一緒に上達していく」という感じで、アンサンブルするのがすごく楽しかったです。
兄も受験の頃に夏期講習などの短期の塾には通っていましたが、
基本赤ペン先生でした。ちなみに兄が本格的に勉強するようになったのは中学3年だと言ってました。
(もっとも、今は時代も違いますし、塾には行ったほうがいいのかもしれませんが)
兄に対して勉強しろとは言っていませんでしたが、学習の環境は整えていたと思います。
兄の部屋を東南向きの夜勉強しても冷えないような、心地の良い部屋を用意するというような
本当に物理的な環境です。
私は母にジュニアオーケストラを勧められ、高三まで10年間続けました。
音大を出てプロとして食べていく夢はたたれましたが、いつか家を持ったら
教室が開ければいいなと思っています。
途中から自分語りになってしまいましたが、わたしも今の教育は過剰に感じ、子供が
かわいそうだと思っております。
1さんも、あまりお子さんにプレッシャーをかけずに、お子さんの長所をうまく引き出して
伸ばしてあげるのほうが、家族みんなが幸せになれるとおもいます。
1161:2007/01/23(火) 02:13:54 ID:o0DmOYxj
>>60
わざわざ聞いてくれてありがとう。
>>98
詳しいお話をありがとう。

皆さんの体験談を読んで私なりに感じたことは共通していえるのはあまりやっきになって
勉強勉強と言うより、子供の前で親が普通に勉強する姿勢を見せたほうがいいみたいですね。
確かに強制させられるといやになりますよね。なるほど、今から頑張ってみます。

あと>>26さんの言うプレジデントファミリーを買いました。
この本もかなり勉強になりました。
今のままでは私立と公立の中学校の学力差があるからどうかなとも思うけど
別にそこまでお金をかけなくても東大に行くことは可能のようですね。
早く公立もゆとり教育が見直されて学力アップしてくれれば安心して通わせられるのですが・・・
2歳の子が入学するまでに早く制度を変えて欲しいです。
117名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 07:09:37 ID:TTc5vUd0
旦那兄が東大卒だけど、特に塾とかも行ってない。現役じゃないけど。
勉強しなさいなんて言われたこともない。
小学校(公立)の担任に、最初受け持った時はなかよし学級系の子かと思われたとのこと。
公立高校から自宅浪人で2浪、模試も最初一回目受けると
好成績者は以降招待受験になるのでお金いらない。
個室もナシ。家が狭いので弟と同室。

本はとにかくたくさんあって読める環境だったのと
お父さんが子供の頃宿題とか勉強してる時に親が横で答合わせしたりじっと見てて
あってると褒めたりはしてたみたい。
お母さんは「はぁ?宿題やってないから徹夜?白紙でだしちゃえばいいじゃん!」みたいな人。

旦那の高校の同級から東大行った子達はあまり勉強してなくて
一日中勉強してる生徒を
「あそこまでしないとその大学いけないような人は行っちゃいけないだろ〜」
と笑ってたそうです。
118名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 11:45:31 ID:itMsw+wW
賢い子はとにかく集中力がすごい。
これは親が、遊びにしても勉強にしても、
常に見守りの姿勢だったからと思うんだ。
1さんは、あれしろあれしろ、こっちの方が良いわよ、
こうすればいいのに、と口出しが多そう。
子供の意欲を萎えさせない姿勢がまず大事かと思う。
119名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 19:20:11 ID:i8WL61hV
120名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 01:41:14 ID:l8KYbCB9
普通のレスだけ返答しに登場している>>1の神経を疑うw
こういうバカタレはいっそのこと氏(ry
121名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 01:41:59 ID:l8KYbCB9
ageとこ
1221:2007/01/24(水) 03:00:38 ID:ZtppVjl7
>>118
集中力がすごい子を育てるにはどうしたらいいんだろう?って思ってたからこのアドバイスは嬉しいんだけど
勝手に「1さんは・・・口出しが多そう」って言う決め付けはどうかと思う。
何を根拠にそんな決め付けてるのか。。。

>>120
自分のレスに回答がなかったからと言ってバカタレとまで言わなくても(w
123名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 09:23:45 ID:KP8j0NSq
うちの娘も現役東大生(理系)です。
小中高は公立です。進学塾には小3から通わせていました。
やはり集中力はありましたが、特に育て方を工夫したわけではありません。
ただ、幼いときは積み木やパズルが大好きで工夫しながら繰り返し遊んでいました。
はっきりと東大を目指したのは、高2の秋以降。
見学に行って「絶対ここに行きたい」と強く思ったそうです。
地元でトップ校(偏差値68程度)の真ん中より上位の成績だったのが
目的を持ってからは、一気に上位10番以内になりました。
やはり、本人の気持ちの持ちようは大きいと思います。

幼いときは、お母さん(お父さん)との遊びの中で、楽しみながら伸びる部分が
かなりあるように思います。楽しければ、子どもは飽きもせず続けますから。
あと、勉強自体が当たり前というか苦にならないよう早めに習慣づけて、
親自身も何か(趣味・勉強・仕事など)に打ち込む姿を見せることも大切かと。
124名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 14:26:40 ID:+Ej+FfCz
>>95=1
>東大というのは象徴で書いただけで頭がいいと言う事を書きたかったのです。

頭がいい事の象徴として東大と書くような、
そんな視野の狭い親にはなりたくないと思った。
125名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 14:34:51 ID:MFkdwzRT
>>123
最後4行禿同! 言いたかったこと言ってくれてる。
私も実親を見ていて同じように考えていました。

うちの息子もジグソーパズル、レゴが大好き。ついでにトミカもw
本当に楽しいらしく、もっともっとーと年齢より難しいものを催促。
最近では自分で工夫して、車庫やら階段、建物らしきものを作って
ごっこ遊びに集中しています。
2歳になったばかりだけど、1人遊びの時間は長いし活発です。
絵本もじっと集中して聞き、絵も良く見ているので、
まだまだ赤ちゃん語ですが、単語の発語も早い気がします。

そうすると、何かトラブルがおきても耐える力も養われいるのか、
あまりキーキーと言いません。魔の2歳児はこれからなのかも知れませんがw

自分は想像力&集中力がないクチだったので、
これは温かく見守りたいですね。
126名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 14:38:28 ID:rvhqGPuJ
東大に行くには基本の脳みその作りが良くないと無理。
その上での努力なら別にかまわないけど、
カエルの子はカエルだから、無駄な努力はするなよw
127名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 14:38:49 ID:MFkdwzRT
>>124  
スレタイを見ると、何か極端な印象と違和感がありますよね。
私ならわが子が【引きこもり】や【ニート】にならず、
自分のやりたい道を切り開いていける人間になってくれれば、
バンザーイぐらいに思っていますが。
今の時代、生きていく強さが問われる・・と思うので。
恐れ入りますが1さんかご主人に学歴コンプがあるのでは?
128名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 14:46:51 ID:9p/dzxIt
今更>>1に難癖つけてる人の方が学歴コンプがあるように見える件。
129名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 14:59:21 ID:UdtsbQKs
東大行って引きこもりニートになる人だっている。
高学歴にはアスペが結構いる。
クラスメートのアスペと結婚することになる可能性もあるよ。

130名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 17:49:00 ID:VNmvxjZ7
1のご希望にそうような子がそういえばいるよ。
小学校の頃は落ち着きがなくてADHAを疑われたような男の子が
高校からは受験刑務所みたいな所に入って東大ストレート。
親はたしか高卒と中卒で、悪い噂満載の人だよw

まぁ、そういう例もあるさね
131名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 19:29:58 ID:APgCy6TT
プレジデントファミリーを知らない1って、どこまで最近の教育
事情を知ってるんだろう。
夢語ってないでもっと情報収集したほうがいいんじゃないかな。


132名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 21:33:37 ID:bVG+PLmT
私は高学歴親の元めちゃくちゃ教育費かけてもらたが東大落ちて東工大。
旦那は全部公立、塾経験なしで東大。
この差はなんだ。
133名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 21:59:26 ID:qEt033sF
>130
なんかマグロみたいな男の子だね
134名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 23:48:48 ID:NkPfQvgp
>>123
すごく参考になってトンクスですが、小3から進学塾に通って
公立中に行った理由が知りたいです。中受験の勉強をすると
しないのとでは大きな差があるとは思うのですが、中高にな
ってから、その差を挽回出来るものなのかも知りたい・・・。
135名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 23:59:08 ID:khKWFOHt
>>134
123じゃないんだけど、地方住みで子どもが東大に行ってる者ですが・・・
1960年代生まれの親だと、教育課程改定(改悪)の報道や、実際に子どもの
小1の教科書をみた時点で、危機感持たないほうがどうかしてるんですよ。
その時点で危機感を持てば、公立の中学校の教育課程などすべてマスター
しても恐ろしいほどに空虚なわけですよ。
だから生まれたときから、公教育には期待できない世代の我が子だと
思って対策をしていたんじゃないのかな?
123さんも。うちもそうでした。ゆとり被害のど真ん中世代なので。
136135:2007/01/25(木) 00:02:35 ID:rZQNnn46
連投スミマセン
対策というのは、私立に通っているのと同じことを公立に行っていても
させるという意味ではありません。
学校の授業の進度は明らかに振りだと、親も子も認識しておく、と
言った意味です。
東大でも国立医の受験でも高2からで十分間に合います。
モチベーションが高ければですが。
137名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 10:07:02 ID:4V0RrykB
「どこの公立小は教科書の進みがはやい」とか言う人がいるけど
教科書全部終わっても最低レベルなのにね。
幸せそうでうらやましいよ。
138名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 10:28:35 ID:4RfjguTo
公立はできない子に合わせてすすめるからなぁー。悩ましい。
ADHD、アスペの子も普通にまぎれている。
それが悪いというのではないが、
多少勉強が好きでできる子には、逆差別的に苦痛。
進学するしないは別として、やる気がある子なら迷わず塾に行かせたいと思う。
自分が小学生の頃、周りのレベルが低くて違和感があったので。
井の中の蛙になるのもかわいそうだ。
139名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 11:08:35 ID:jSFUHc2e
>>138
周りで塾行ってるのはバカ私立中を受験する人だけという地域で、公立小学校は
一番できない子に合わせる地域出身の>>18です。
(田舎なので私立高校は公立実業系高校にも合格できないレベルの人が行くところ。
勉強したい子がそこの付属中学に行く意味は全く無い)

私も周りとレベルが合わず、違和感のある小学校時代でした。
が、妹と弟(しかも1人は障害児)がいて、必要以上に姉気質だったので、「教えてー」
と寄ってくる同級生に向かって、放課後に「ミニ先生」していい気になってました。
担任の先生に「○○(私)は教えるの上手だね。本物の先生よりわかりやすいよ!」
なんて言われて、その気になって。それなりに楽しんで過ごせましたよ。

そう言えば、地元旧帝志望を東大志望に変えたのも、他人に褒められて乗せられた
からでした。
塾の進学指導担当者が、全国模試の結果を見て( ゚Д゚)ポカーンな母と私に向かって、
「△大志望なんてもったいない!東大目指せますよ、現役で!」と煽り…。
ん?基本的におだてに乗りやすいだけ?>私

>>21=1
すごい遅レスですが、母の子育て方針?らしきものを昨日電話で聞いてみました。
・他人と比べない(絶対評価)
90点で学年1位でも100点じゃないとダメとか、悪い方向に絶対評価orz

・お金の許す限り、「やってみたい」と言った習い事はやらせてみる(芸は身を助けるから)
>18ではお習字とピアノと書きましたが、小学校高学年以降、種類だけはたくさんやりました。
半年で辞めたドイツ語、大学まで続けたテニス、3日で挫折したバレエなどなどorz

・新しいものは積極的に取り入れる、与える
7歳の時、「今度生まれる○○の弟に、シュタイナー教育というのをやってみたい。本読んで
一緒に手伝って」と言われたことがありますw
あと、パソコンは自作のお古を知り合いから貰ったものですが、中学の頃から家にあり、
基本的に自由に使わせてもらってました。
140名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 11:08:51 ID:VdtYI8T2
>>123
母親意見キター!
聡明な娘さんを育てられた貴方のこと、心から尊敬します。

で、ちょっと参考程度にお伺いしたいのですが

>親自身も何か(趣味・勉強・仕事など)に打ち込む姿を見せる
あなたが意識的に(もしくは無意識的に)打ち込んでいた物はありますか?

差し支えなければ、ご両親(あなたと旦那様)の最終学歴を教えてください。
地頭の良し悪しってあると多少関係してると思うのでw
141名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 11:09:24 ID:jSFUHc2e
>139
1行目
×受験する人だけという地域で
○受験する人だけという環境で
でした。
スマソ
142通りすがりの勝手なアドバイス:2007/01/25(木) 11:54:15 ID:duU4oWxB
子供に一番与えなくてはいけないもの・・・それは「暇」です。
最近の子供は与えられ過ぎているよ。それじゃ日々に追われて自分の頭で考えなくなる。
親が与えないで自由にさせている(放任ではない)と
人生って何もしないと暇なんだなぁ〜ということに気付くはず。
そして初めて生きる意味を考えたり、能動的な行動を子供自ら取るようになるよ。
与え過ぎてはダメだよ。それよりもちゃんと生活力をつけさせよう。
そして子供が何かに興味を持ったら全力でサポートしてあげよう。
まぁ、子育てに行き詰まったら俺の言葉を思い出してよ。
143名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 13:16:45 ID:k1PEjq8M
ここには公立小の母しかいないの?私立行かせてる母に聞きたい。
授業の進みはどんなものか、宿題はどんなものが出ているか、などなど。
144名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 14:48:16 ID:qAQyB4nL
従兄弟の子供が大検から東大文Tに現役で入ってるんだけど
その子が言うには、集団ってのは一番子供の弊害になるんだって。
学校を否定してるんじゃなくて、集中するときは集団との関係を
すっぱり断ち切らなければいけない、ってサ。
上のほうでも誰か言ってたけど、その子も本が大好きらしい。
家を見せてもらったけど、唖然としたの覚えてる。
でっかい本棚が5-6台あった。
そんで、受験勉強に関しては高一で始めて高二の冬には終わってたらしい。(年齢上)
さらにその子が言うには、精神の老成が一番大事だとのこと。
3流高校も県内トップ高も灘も、1人で勉強できる人にとっては関係なくて、
それでも3流高校から東大合格者が出ないのは生徒の精神が幼いからって
だから東大行きたいって人はまず文学50冊くらい読むことから始めた方がいいんだってサ。
ちなみにその子の両親ともに私の知ってる限り、しょっちゅう子供置いて旅行行ってる・・・
教育方針については知らないけど、英才教育とかはやってないっぽい。
塾に通わせたこと一度も無いって言ってたよ。
145名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 17:27:09 ID:4RfjguTo
昨日灘中(兵庫県にある全国トップクラスの難関校)の教頭先生が
受験生に向けたメッセージを載せていました。
灘中高の生徒はとにかく「本をたくさん読む」そうです。
勉強の傍らでですよ? 読書量は半端じゃなく、ジャンルは様々。
学校も評判のいい本があると聞けばどんどん購入するそう。
(図書室が充実しているような感じのことも載っていました)

家に本があふれている環境というのも大事みたいだ。
146123:2007/01/25(木) 18:29:13 ID:Dlphcj19
>>134
こちら(地方の県庁所在地)では公立高校が一番偏差値が高く、
私立は通常公立を落ちた場合の滑り止めです。
国立大付属の幼小中はありますが、結局高校で公立トップ校を狙うことになりますので
わざわざ受験する意味も、あまりありません。
また、たまたまウチの学区の中学は、そのトップ校に毎年多数の生徒を入学させている学校
として知られていましたので、荒れている等の心配はありませんでした。

塾では、一応国立大付属中受験向けの対策をしてくれていましたが、
学力考査だけでなくくじ引きもありましたので、学力は足りたとしてもくじで不合格となり
「落ちた」というマイナスの気持ちを持っているお子さんを知っておりましたし
国立付属は結構実験的な授業も多く、「生徒自身が教材」という側面があると聞いていたのと、
上に書きました「結局同じ高校になる」という点を考え合わせ、
さしたるメリットは無いと判断しました。
147123:2007/01/25(木) 19:00:41 ID:Dlphcj19
>>140
尊敬だなんて、恐縮してしまいます。
当時は、特に頭の良い子を育てようという気持ちも無く、
今になって考えるとあれがよかったのかなぁ、と感じる程度です。

ご質問の件ですが、私は余暇のほとんどを読書とピアノの練習に費やしていました。
下手ですが、ピアノはかなり力入れてました(笑)
娘も中3までピアノとソルフェージュを習い、音大進学を考えた時期もありました。
主人も休日は読書か、職業上必要な各種試験の勉強をしていることが多かったです。

主人は慶應大学経済学部卒。私は私大の英文科卒です。
2人とも文系なのに、なぜか子どもは物理化学大好きです。

本人は聡明というタイプでもなく、ゲーム好きな普通の子です。
勉強の合間に好きなゲームで思いっきりリフレッシュしていました。
東大には、もちろん生まれながらの天分に恵まれたお子さんもいるでしょうが
普通にまじめに頑張った、努力家タイプが多いと聞いています。

ちなみに、、娘が一番尊敬している塾のベテランの先生が仰るには、
「東大は、ある程度の頭があれば受かる。ただ、途中でブレてはいけない。
最後まで、第一志望を変えないこと。あとは、自分にプライドを持つこと」だそうです。
148名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 20:52:05 ID:4V0RrykB
>143
5年までに教科書全部終わらせて、6年の一年間は受験対策という学校も
あるし、基本的に普段から教科書は使わないで授業する学校もある。
中学受験する子は、何年生までに6年までの算数を全部終わらせて…、
という感じだよね。中学受験の試験内容は小学校の教科書に載ってない
ことも多いから、教科書がカンペキでもまるで歯が立たない。
149名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 21:21:31 ID:rZQNnn46
>>143
私立小でも大学まで行かせたいと思える幼稚舎などと、
大学は外部受験したいと思うような私立小では全然
意味が違うのでは?
前者なら、従兄弟従姉妹や甥姪のケースで少しは知ってますが。
150名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 21:30:19 ID:k1PEjq8M
>149
是非是非、教えていただきたい。 >毎日の宿題の内容、授業について。
151名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 16:02:34 ID:IrIl6Fu0
あっ
152名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 20:07:03 ID:+ZWHS0kI
わたしの知り合いで現役で東大いった人いるけど野球スキーテニス武道もできて囲碁だか将棋が強い人いたよ。すごく明るくて多趣味で社交的。やっぱ3才くらいから親に教育されてたみたいだけどぜんぜんグレなかったみたい
153名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 20:32:20 ID:87nWh8N4
>>152
キモいなぁ〜
154名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 20:36:39 ID:d4Oc4UzU
東大でても人がダメなひきこもりがいます。

東大でて低収入じゃ意味がありません。

155名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 22:23:13 ID:a4JRSALa
私の友人は京大理現役→院卒で、
東大もいけると言われてたのを京大に進んだような人。
ピアノは弾ける(ちょっとした有名な曲もOK)し
スキーは普通に上手いし、海外バックパッカーで1人旅も平気な好青年。
銀行の合併を知らなかったとか、ちょっと世間ズレはしていたけどねw
親はどうだったか知らないけど、多趣味だったことは想像できる。
タレントのパックンが言ってたけど、ハーバード大学の学生(に限らないと思うけど)は、
勉強以外に特技を持っていて当然、らしいよ。
歌でも語学でもスポーツでも。
日本でも医者で趣味がバイオリンやらピアノっていう人多いしね。
156名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 23:32:23 ID:n3v1H7db
微妙に本人及びその知人の自慢スレになってきたなw
157名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 23:41:32 ID:Skdm+5RT
自慢でも何でもいいよ。その中でヒントがあると思うから。
知ってることは惜しみなくどんどん言って!
158名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 00:00:32 ID:OROTyjjM
数学が出来る人は音楽の才能もある人が多いよね。
脳の同じ部分を使うらしいよ。

組み立てたり分解したり足したり引いたり理論的に考えたりするのかな。
ビーズの稲葉さんも高校のとき数学が全国模試で5位だったらしいから
ちょっと納得。

ただ音感とかってかなり幼い頃から親が習慣的に聞いたりしてないと
だめだから環境次第ですな。
159名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 04:25:21 ID:68Ylnu5a
東大出てもパチンコ屋の社員になる人もいるし
高学歴=高収入・人間的に出来てるというわけじゃなくなってるな


つーか、昔はできる子なら公立+自宅学習でも充分東大行けたはずなのに
今の受験システムがおかしい希ガス
「受験対策」を習わないと解けない問題が出るのがおかしい
160名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 07:40:04 ID:KEsr93Wz
おかしいのは、受験システムじゃなくて公教育なのでは。

あと、東大の問題に関して言えば、思考力・論理力を見る問題に対して闇雲な暗記で
対策しようとしたら、尋常じゃない量を記憶しなければならなくなる。
一日12時間勉強して東大に受かった、とか言ってる人はそのタイプ。
そういう闇雲なやり方をするためには、特殊な「受験対策」を習う必要があるけれど、
それは大学のせいじゃない。
161名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 13:24:58 ID:rK+jmVXf
>>155
「○○がテレビで言ってた」「ニュースの特集でやってた」
「雑誌に書いてあった」って言う奴って、
それが視聴者や読者の興味を引くために編集されたものだって事を
考えないのかね?
それに普通にピアノを習ってたら、有名な曲くらいは弾けるようになって当たり前。
「東大出ても〜」って言うのも、高卒で同じ事をしてる人よりは、
努力した事があるだけイザという時全然違うと思うんだが。

>>158
音楽が数学的考えに通じるってのは、○分音符が×分音符の何個分、
っていうのを小さい時から自然に覚えられるからじゃない?

162名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 18:38:31 ID:2DTfeHN3
>>161

>有名な曲弾けるようになって当たり前、
いや、当たり前でないよ。
どのレベルを言ってるのか知らないが、世の中バイエルレベルで
挫折してる人多い。
お宅はピアノ弾けるのかって話だ。

頭悪くてピアノ(楽器)上手な人ってあまり見たことない。
逆はいてもねw
前出のBzの稲葉さんしかり、布袋さんも進学校出身でしょ?
サザンは青学出身 etc・・
東大ではないにしろバカではできないと思う=楽器

163名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 21:16:50 ID:IR4YXv5+
>>162
いや、バイエルで挫折したのは「普通に習ってる」って言わないでしょ。
164名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 21:35:27 ID:ZeKlZl/R
わたしはド田舎の出身の40代、東大生母だけど、
親の{みえ}でピアノ習い始めたのが5年生。
(裕福になったのでピアノ買ったり、習わせた)
でもバイエルで挫折はさすがにないよ。
もしあったケースだと、「反抗心が只者ではない!」という
ケースかもしれないし、親と子のミスマッチ度がスゴイのかもしれないし
ピアノの先生がとんでも先生だったのかもしれない。
ツェルニー40番は行くでしょ。60番はダメでしたが;;わたしは
165名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 22:30:47 ID:Qy2DH9Hb
一つに絞るから上手くいく、って訳でもないのかな?

龍桜でも「部活と勉強が相互に良い影響を与える」云々と
書いてあったし。
166名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 01:07:37 ID:HiRqJbmN
>>164
バイエルで挫折しなかったのは貴女自身の体験?

私も幼少からピアノ習っていて音楽系に進むかどうかとというところまで、
やっていたけど、だれでもかれでもチェルニーには到達しないと思う。
絶対音感だって無い人だっているし。
チェルニー40番までいくのが当たり前って言うのは
ある程度やった私からすると、嫌味だと思うわ。

東大生母だかどうだか知らないけど、塾に行けば偏差値60当たり前、
的な発想に近くて不快。
習っていても好きでなくてうまくならない子やセンスがない子など
色々いたよ。

私の周囲では小学校時代に友達で10人前後習っていたとすれば、
中学まで続いたのが私含めて2、3人、
受験やらでなんやら見切りつけてやめるし、
チェルニー初歩程度行くかどうか、と人も多かった。
だからやめるのかもしれないけど。
コーラスや合唱の伴奏すら難しくてできない子がどれほどいたか。
都会なのにレベル低いのねと言われればそれまでですがw

世間はそんなものです。

167名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 01:14:40 ID:+rE8YX1E
>>164
バイエル挫折はねーでそ。ありえないって・・・。中卒でもいけるって。
168名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 01:17:28 ID:+rE8YX1E
>塾に行けば偏差値60当たり前

勉強すれば当たり前。現役時代に全然勉強せずにアホ大に
入ったけど、その後卒業して何年かたってから、受験しないと
いけないことになってしまったんだけど、1週間もあればセンター
の生物なんかは9割行くことを知ったよ。
落ち着いて勉強すれば、大抵の人は出来るようになるんだよ。
169名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 01:35:59 ID:SvQpcmfX
東大卒母でも高田万由子みたいのもいるからねー
170名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 01:37:38 ID:N+p88p9A
東大生母とは思えない文章力ですね
171名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 01:39:20 ID:BVXHw0z9
東大蹴って最終学歴はコロンビア大学大学院卒です。
早期教育はなし。塾は中学、高校の受験時に通っただけでした。
家に本が沢山あってよく読書をした事と
父親の仕事の関係で、幼い頃から海外で生活をしていたのが
きっかけで、中学から英語はかなり出来ました。
高校は日本の公立とアメリカの公立の両方を卒業しています。

息子は別にどこの国の大学へ行ってもかまわないです。
早期教育はしていません。
172名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 02:02:39 ID:Ze7XhdW6
>>171
のびのびとしてそうな素敵な親御さんだな。
環境って大きいね。息子さんも伸び伸びと賢く育ちそう。
173名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 02:14:33 ID:beqVG3be
最近は、誰でも東大入れるって感じで嫌だなあ
大学院から東大に入って、東大出身ヅラするやつまで
いるからたまげる

東大生が尊敬されない冬の時代になったって感じで悲しい
174名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 03:42:19 ID:yQuE4Qxt
私の場合
小学校はぶらぶら遊び回っていた
成績がどれくらいかっていう記憶がない

中1のころ鳥人間コンテストをみて将来京大の航空工学部に行きたいと思う
中2の夏から塾にいきだす
かなり勉強した
高校は学年の半分以上が東大京大にいく進学校に入れた
3年間塾に行かず学校の授業についていった
一浪して東大の理1に
今はなぜか地方公務員W

母が教育熱心で小学校のころは母に勉強を教えてもらってた
小さいうちに机の前に座る癖が付いたのがよかったのかな
今妻が病院で赤ちゃんを産んでる最中で全然寝れない自宅待機してます
175名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 07:34:39 ID:iBVrz9Xf
>>168
とりあえず、あなたが数学の統計分野を
勉強していないことだけは分かったw
「偏差値」の意味を、一度きちんと勉強してみたら?
統計学の入り口程度をかじった人が聞いたら、吹き出してしまうようなことを
書いているよw
176名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 15:30:44 ID:vcWrnMFK
>>175
何ムキになってイヤミ言ってんの?www
177名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 22:21:09 ID:GJNxGQfF
>>173
大学院から東大で「東大大学院卒」と名乗っても良いと思うのだが。
大学院を修了するのって大変だよ、実際。
大学を卒業するよりもずっと難しいし。
178名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 00:25:39 ID:MeS9rb59
>>176
>>168がバカなこと言ってるからでしょ。
あなたも偏差値の意味分からない人なのかな?w
179名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 01:52:43 ID:dViEeSCy
>>173
別に東大に通ってるだけで尊敬される理由は無いだろう。
問題は大学を出た後何をしたかじゃ?
いまどき学校に入っただけで尊敬されようと考えるほうがおかしい。
180名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 04:45:16 ID:WIPFd/17
>>175
世の中勉強しない馬鹿が多いんだよwww
自分ができないことは「普通」できないなんて考えは改めるべきだね。
まあそれがわからないからどん底にいるんだろうがwww
181名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 08:35:43 ID:aeZ0siVB
東大卒でも社会性無いと就職できない時代だよ
大学院までいっちゃうと社会性に乏しいとみなされ、一般企業の就職時の価値は下がる。
182名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 10:44:40 ID:hIiSveiO
>>175
偏差値ならその後駿台の模試で67だったよ。1〜2週間で暗記ものなら
そこまで行くんだよ。大学受験までの勉強なんてやれば誰でもできるんだってば。
国語はもともと70越えだったし。

東大なんかはセンターでオール9割程度得点したら、次に2次を満遍なく低得点でも
合格できるんでしょ?落ち着いてやればできるはず。その後私は東大生もぼこぼこ落ちる
試験に2回目で突破したけれど、難しい試験っていうのは大学に入ってからそれ以降の
国家試験だけだよ。受験勉強は単に本人のヤル気次第だよ。
183名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 10:56:16 ID:eY2PM9UR
>>175
>>168=>>182はまだ貴方の言いたい事がわかってないみたいだよw
184名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 11:02:15 ID:fiyaTjNk
>>1のお子さんって幼児でしょ?

普通に真面目に勉強すれば大丈夫なんじゃないの?1〜2年バリバリやって合格する人も
いっぱいいるんだから。

それよりも勉強したい、と思わせることのほうが大事だと思う。無意味に「勉強、勉強」って
言っても子供は続かないと思うよ。
185名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 14:45:20 ID:PjVHU5+c
>東大なんかはセンターでオール9割程度得点したら、次に2次を満遍なく低得点でも
>合格できるんでしょ?

東大は、どっちかというと二次重視で、センターは足切りだけじゃないかな。
一応1:4だか何だかってことになってるみたいだけど。
186名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 16:52:47 ID:BPy2fYtP
>>181
大学院を出たら研究職かそれに準ずる職につくのが普通。
大学院卒を低くみる様な「一般企業」には就職しないよ。
そういった企業に就職している香具師は所詮研究員崩れの落ちこぼれ。
187名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 19:23:32 ID:Y3oGIJKa
>>182
別に受験のハウツー?テクは誰も聞いてないと思う。
つーか、182みたいに、頭が固くて世間も狭そうで
上から人を見下したようなものの言い方しかできない
東大生なんてイラナイ。

肩書きから東大生を取ったら何が残るの?


188名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 21:07:05 ID:iB+U94dv
さび付いていなければ、難しい試験問題が解けるのでは?
189名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 21:12:54 ID:iB+U94dv
高校まで大学受験のために勉強していて役だったこと。(東大は程遠いが)

良い会社に就職できた。すぐ辞めたけど、貯金が貯まった。
子供の勉強を見れる。字を読むのがある程度苦じゃない。
難しい問題を見ても、必要に応じて解く意欲を出せる。
はやりの勉強色強いクイズ番組で、子供に尊敬される。
社会を渡るにも生活の端々にも、勉強が役に立つことを知っている。
そして、使い方を間違えると、槍玉にあがることも・・・
190名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 21:42:33 ID:BPy2fYtP
>>187
>>182は東大生じゃないでそ。
191名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 22:49:11 ID:JW2NEY+n
>>182
アホすぎてわろすwww
センター9割で東大受かるとかwwwwwwwww洗脳されてるのかwww?
実際東大のセンター脚きり80%弱で理V文一志望者でも
平均得点は9割強。
そんで、東大は全部で550点満点。うちセンターを110点に換算。
つまりセンターでは点差はついても2次の10点分程度。理Vと文一以外ならもっと低い。
東大は「いわゆる」実績重視でセンターの点が良かろうと悪かろうと
2次試験ができれば誰でも受かるという・・。
実際に3-4年前、例年ならありえないことだが、理Vにセンター得点率80%強程度の人が受かり
2ch内でも一部話題になった。
また、勉強なんてだれでもやればできるなんて言ってるが
それは一部の教科だけ(生物とか英文法とか漢文だとか短問の社会だとか)で
国語が偏差値70ってのは、駿台レベルなら確かにすごいけど
数学、物理、化学の一部、英語の和訳、とか演習だけじゃどうにもならん部分がある。
数学がパターン暗記でオールおkとか言ってるのは結局賢い人たちだけ。
アホもな、俺の見てきた限り、最初は「これ、いいかも!東大いけそう!」
とか言うんだが、結局脳内にある知識をひねり出してとく応用問題
(東大京大千葉大東工大数学、東大京大東北大物理など、その典型例)
を試験会場で出されて、考えた末完答できるのは、やはり先天的才能が
9割9分ウエイトを占めてる。
てか難関大目指してる人ならこんくらい知ってるはずでしょ。上記全て。
結局生物と国語ができるだけの低脳オタが俺SUGEEEEってってるだけに見える。
また、国家試験なんたらも痛いな。実際俺国家I種試験上位20番以内で受かってるけど
やはり、それは分野ごと知識が全く違うわけで、社会人が
「東大生もぼこぼこに落ちる日統簿記1級受かった!」とか
「東大生もぼこぼこに落ちる建築技能1級取った!」とかwwwわろす。
192名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 22:54:05 ID:BPy2fYtP
東大生もぼこぼこに落ちる原付免許を持ってますが、何か?
193名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 22:55:40 ID:NFzJdRav
母親が馬鹿だと子供は苦労するよね〜
偏差値60もないような3流大学以下のくせに子供に勉強しろ、言う親って本当馬鹿。
ひどいのになると高卒とかでも子供に色々口だす馬鹿母もいるんだってね。

己の知能が遺伝してるんだから無駄だっつーのwww
194名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 23:01:13 ID:PjVHU5+c
東大の漢文は、暗記だけじゃ解けないし、頭悪い人は解けないよ?
句形全部覚えてても、読解力と文章力ないとダメだもん。
国語力ない奴は、東大無理。

ただ、国語の偏差値70とかいってる人が、本当に読解力・文章力ある人かどうかは分からない。
選択式問題で高い点数取る人が、文章問題で高い点取れるとは限らないから。
195名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 23:05:05 ID:JW2NEY+n
単なるえらぶり上司口調になってしまったが、ついでにひとついっとくわ。
俺友達いねえんよ。あたりまえか。付き合う人はいるんだけれども。
学生のころに仲組んでる奴が3-4人いた程度かな。
実際俺>>193のいうように(馬鹿って言い方は嫌いだけど)うんちょるマザーがいて
無理やり背伸びして私立中学入れられたわけ。
そしたらこんな、皆ムカツクしょ?、人間になっちゃったのな。
>>1は、まあ有名学校に子供入れさせるのは反対しないけど
子供の意思第一に、でも勉強するように誘導してく程度が一番なんじゃないでしょうか。
なんでも、幼児期に本をたくさん(簡単なものでいい)読ませとくと
IQの高い子供が育つそうで。
196名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 23:13:21 ID:kV3u0hY8
別にムカつかないよ。情報dクス。
でも、うんちょるマザーって何?
197名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 07:52:31 ID:NMQEajRi
>>191
長文で必死だなwww
誰もおまいの高説に耳を傾けてくれないから泣いてるんじゃねwww
198名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 08:05:08 ID:NMQEajRi
>>194
三国志を読んだときに漢詩の韻が楽しくて自然と覚えてた。
文法は面倒なので試験勉強するまでちゃんと覚えなかったけど、
英語のイディオムと一緒で、文を読みなれていると正解はわかるよwww
世の中殆どパターン暗記だもの。
>>191が言うような「応用問題」なんてのは、
大数あたりで趣味でやるレベルで、設問全部回答する気なんて最初からないwww
ちなみに俺の話は25年前だから。
親は高卒と短大卒、塾も家庭教師もなし、自分の部屋は高校入るまでなし。
明るいうちは外で遊び、夜は本が好きな子供だった。
テレビは一日1時間の制限だったので、それ以外は本を読んでいた。
東大目指したのも仲のいい友達3人が受験するからじゃあ俺もということで。
最後の4ヶ月くらいは毎晩4人集まって勉強したのが唯一の受験勉強の記憶だ。

ああ、俺も長文書いちゃったwwww
199名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 10:31:00 ID:STEt7bwR
>>194
東大の漢文は簡単だよ。と言うか東大は頭のよくないがリ勉タイプが
受かりやすいような気がする。東大の入試は難問を考えるよりも
短時間で処理する能力の方が重視されてるからね。要は慣れ。
東大より京大の方が本当の意味で頭が良さそうな人が多いかな。
入試問題も京大の方が高度だし。
200名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 11:36:25 ID:uOl62e+5
東大は、頭の良くない人でも、一日15時間とか勉強し続ければ受かることもできる。
予備校とかが試験問題研究して、力技で無理やり受からせるノウハウを積み重ねてるから。

頭の良い人は、ガリ勉しなくても受かる。

東大の漢文については、「簡単」と思ってる人は、もともと地頭が良いか、自分はできて
いたと思ってても、実際の試験ではできてなかったかどっちか。
東大漢文の落とし穴は、「読解としては難しくないのに、解答をきちっと書くのは、文章
力がないと意外と難しい」というところにある。
地頭が悪い人は、適切な文章の書き方を習得するのにすべて暗記で対応しようと
するので(例文を山ほど覚えるパターンで)、大変なことになる。
201名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 14:04:53 ID:ID3kzVQF
いやいや、東大の平均IQは123〜だから、根本的に低脳はいくらやっても無理。
てゆーか、高校でトップクラスの人間なら解ると思うけど、
普通の人が1時間で理解するところを5分で理解できるような人間がウジャウジャいるわけよw

それは置いておいて、必死でガリ勉させても成績があがらないなら、
親子の知能がそれまでだったってこと。
子供ばかりにあれやこれや言ったって無駄無駄www
親がたいしたことないくせに望むなってw
無理やりいい高校に滑り込ませても人生暗くなるだけだから、己の子供の知能レベルを
分相応に把握するべきだね、親は。
そういう点で>>191はお気の毒だったな。
202名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 14:15:11 ID:qFIcRbHE
うちの父は高校で履修していない科目(生物&日本史)を独学で学んで
その科目で受験して京大にストレートで受かったツワモノ。
今だったらそういうのは無理だよね…
父いわく「友達に勉強を教えてあげなさい。それが必ず自分のためにもなるから」
確かに効果があるような気がする。
203名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 14:24:51 ID:t0RkLR+a
>>191
私大から現行(旧)司法試験に合格しましたが、受験勉強なんて頭の良さまでは
関係ないんじゃないですかね?ちょうど反抗期もある時期ですし、精神状態とか
環境にも左右されますよね。そんなに頭がいいならなんで論文で滑っちゃう人が多いんでしょうね。
暗記だけが得意だからでしょうか?
204名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 14:26:55 ID:t0RkLR+a
>実際俺国家I種試験上位20番以内で受かってるけど

開示されたっけ?
205名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 14:36:47 ID:VrB70tf2
スレの方向性が違ってきてるぞ。
端から低脳何とか言ってたら意味ないじゃないか。
どんな風に子供を育てたら賢く、コミュニケーション能力の高い子供に育つか、だろ。
だんだん3流大卒が東大のこと偉そうに語るスレになってきてる。
皆落ち着こう。
>>1へ。
嫌われそうな意見だが、8歳くらいまで芸術に関連する物を習わせてみたら?
例えば少しずつ音楽に(お歌とかじゃないぞ)触れさせてみるとか、
アトリエに通わせてみるとか、極論だが教会に通わせてみるとか。
子供にパソコンはやらせないほうがいいと思う。中毒になりやすいって言うし。
またゲームもやらせ過ぎるのはなあ。癖がつくといけないから、
テレビ、ゲーム、漫画、みたいな娯楽物は、まだ子供が反抗しないうちに
きっちりしつけたほうがいい。外で遊ばせるのは大賛成だけど。
206名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 14:46:13 ID:f2YLRpda
>>204
国Tは請求すればわかるらしい。
207名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 17:13:56 ID:IbWUfif+
>>202
私の知り合いにもいたよ。そういう人。
今の時代にもいる。その人は東大に現役合格しました。
208名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 18:39:50 ID:eK1XT0FA
>>202 人に勉強をおしえるのが良いとは
明大教授の斉藤たかし?だっけ?
も著書でかいてたな
209名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 19:39:41 ID:qnYDWWy3
>202
2ch風に述べるなら、

ヒント:メタ認知 

・・・ですね。
210名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 21:43:18 ID:STEt7bwR
別に東大だけが大学ってわけじゃないからな。
ガリガリ勉強して青春も味わわずに東大入るぐらいなら
ほどほどに勉強して早慶の方がいいと思う。
官僚の世界にでも行くのでなければ、東大と早慶なんて大差ないし。
211202:2007/01/30(火) 21:52:33 ID:qFIcRbHE
レスありがとうございます。
人に教えるのはやっぱり良さそうですよね。
ちなみに父の高校時代の同級生で、
いつも皆に勉強を教えてくれる&テニスやってるけど
東大理Vにストレートで合格した人がいたそうです。
その人はもともとすごく頭がいいんだろうけど…

もうひとつ思い出した。
父の持ってる本はほとんどが赤鉛筆でアンダーラインが引いてあります。
買ったままのきれいな本には価値がないんだそうです。
あと子供の頃、何かの単語を新しく知ったときに「それを英語で言ってごらん」と
言われました。
「これは英語でなんて言うんだろう→辞書を引く→英単語をひとつ覚えられる」
ということらしいです。

勉強しなさいと言われたことは一度もないです。
私はもともとだらしない性格だったため、京大よりはずっとたいしたこと無い
地味な国立大止まりでしたが。。

>>210
東大に行く人がすべて「勉強以外何にもしないでひたすら勉強だけした」
というわけじゃないと思います。
上に挙げた人のように、部活もやりつつ集中して勉強して東大受かる人もいます。
逆にガリガリ勉強だけしてもそれこそ早稲田や慶応に届かない人だって
山ほどいるわけですし。。
あと国立大と難関私立の併願は難しいと思います。

212名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 22:56:28 ID:yrHmqrhu
>>210
受験に無縁の生涯だったんだねw
213名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 23:15:02 ID:lzwkxdhF
>>212
一流大の受験には無縁、かもよw
214名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 23:22:52 ID:yrHmqrhu
>>213
一流大受けられない時点で少しは早慶の難易度がわかるんじゃないか?w
215名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 23:46:53 ID:KDBPrfIQ
東大よりもとにかく医学部に行って欲しい。ただそれだけ。
ここの奥さん達はのんきでいいね。
216名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 23:50:03 ID:/fyo0r4t
>>215
きんもーっ☆
217名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 23:57:07 ID:qFIcRbHE
>>215
開業医ですか?それなら分かる気もするけど。。
218名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 00:17:08 ID:rZ0DJads
>>215
裏金積んで帝京いれれば?
でも医師免取れそうにないアフォなら卒業させてもらえないで金づるになるだけだけどw

で、お宅の学歴は?
まさか自分はたいした学歴でもないのに、子供を医学部に絶対入れたいなんて
厚かましいこと考えてるの??
219名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 02:19:53 ID:8bLEgkou
>>218
底辺高卒乙って感じ。あんたも国立医学部合格してから出直してね。
220名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 02:51:34 ID:fs4kZWrU
>>219
悔し紛れの煽りは醜い
221名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 03:07:08 ID:x/Yy6Bxd
ダンナは2流大卒。私は短大卒・・・。
子供に過度な期待も押し付けもしない。とりあえず犯罪者やニートにならなければ良い。

222名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 03:17:23 ID:EGNWBqM5
>>221
そっちのほうが大変かもしれんw
223名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 03:32:30 ID:eZPKyOdF
自分は去年中学受験を経験しました、
わりと楽しかったですよ。
自分の友達で小学校受験して暁星に入った
子がいましたけど、中学受験もするといって、塾の
掛け持ちやらで年間数百万かかって大変らしいですよ。
東大もそうですが、国立の大学をめざすのなら、
受験が可能なら名門私立に進ませた方が無難だとおもいます。
224名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 01:34:45 ID:LRinsOeg
旦那が1.5流大出の理系研究者。周りにも同類がごろごろいるけど
なんか勉強に関して屈折した考えをお持ち。
自分達はガリ勉しなかったから東大には入れなかったけど
その分頭が柔らかくて創造力では上って言い張るのね。
その真偽の程は私にはわからないけど
とにかく子供の勉強みてやってる私にくだくだ言ってくる。
今の公立学校では読み書き計算すら満足に教えてくれないし
コツコツ努力する姿勢だけでも身に付けて欲しいだけなんだが。
自分は中学まで割り算がわからなかったがなんとかなったという
つまらない自慢か頭の悪い子が勉強したって効果ないという暴論
を散々聞かされた。
なんか東大いくような人はもっと勉強に対して
謙虚というイメージがあるんだけど。
225名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 01:44:22 ID:1pK4CJtp
>>224
3流大の間違いじゃない?
自分の過去に言い訳する奴は、一生懸命にやったことがないからだと感じる。
ちなみに理系といっても幅広いので自分の知っている範囲だけど、物理、応用物理、
都市工学の学会等で旧帝大と東工大、早稲田、慶応、理科大以外でまともな研究者に
会うこと非常に少ないです。
226名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 02:34:10 ID:LRinsOeg
>>225
224です。旦那も私も旧帝院卒(生物系)ですが、旦那は自分の能力
や研究環境に限界を感じていて今は少し謙虚になりつつあります。
でも飲み会とかで、そこに東大出がいないとよく共通一次の点数自慢とか
小学校のとき勉強しなくても一番だったとかちょっとレベルの低い話
を延々と続ける人が何人もいます。それ以外の上手く行かなかった過去への
いい訳ですか、、。






227名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 09:52:17 ID:4hbluLnP
でも、馬鹿中卒の「昔は悪かった自慢」や子供に勉強なんてさせなくていい
とかパチでいくら買ったとか、そんな話を延々と聞かされるよりは3流大卒
の自慢話を聞いてるほうがまだマシだわ。。。
228名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 23:11:27 ID:ppLFedZM
どこからか流れ着いて、興味深く読ませていただきました。
東大卒現東大院生(理系♂)としての話を聞いてみたい方いらっしゃいます?
場違いなようでしたらこのまま去りますので。
229名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 23:28:40 ID:1FKt1ZYw
>>228
お願いします。子供時代の思い出話など。
子供の頃から優秀でしたか?
230名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 23:42:00 ID:ppLFedZM
私の場合は小学校の3年ぐらいまでは、とにかくいろんなことに興味を持ってのびのびと遊んでる子供だったらしいです。
そのころまでの思い出としては幼稚園時代に公園で遊んでて小学生のお兄さんに一人でついてって迷子になったり、
ドッヂボールにはまって3年で転校したときにみんなからの手紙の大半にそのことが書いてあったりとか…
そのころから公文でちょこちょこっと勉強はやってましたが、
きっかけになったのは東京に引っ越してきて仲良かった友達と一緒に中学受験の進学塾にはいったことかな。
たまたま入塾テストでそこそこの成績だったので、調子に乗ってゲーム感覚で塾行ってて勉強してました。

母親に東大には入れたのは一番の要因は何かと思うか聞いたところ、
「集中力じゃない?頭の回転は速い子だったし」
育て方の秘訣を聞いたところ
「伸び伸びと育てた。達成感を大事にした。ご飯の時間になって遊んでてもそのまま満足するまで遊ばせてたし。
怒るべきところは怒ってたけどね」
とのことでした。
231名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 06:40:42 ID:fn7ojXt0
>>230
なるほど。
うちは寝る時間になっても寝ないとついいらいらして遊びをやめさせるので
反省しなきゃ。

ところで2.3歳のころの寝る時間は何時くらいでした?
早起きしていました?
朝ごはんは食べていました?(小学生のとき)
232名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 06:57:10 ID:CsSH5xWT
近所の人で息子さん2人とも東大行った人が居る。
ご両親が頭が良いので遺伝もあるんだろうけど、
息子さんたちに「勉強しなさい」とうるさく言ったことは一度もないらしい。。
あまりうるさく言わないほうがいいのかな?と思うけど難しいなぁ。
233名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 09:03:11 ID:JNRmHLPU
>>232

東大行った人の親って案外「勉強、勉強」って言ってない人が多いみたいね。リアルでは
ほとんど知り合いいないので悪いけど、菊川や高田マユコとかホリエモンなんかも。
(例えが悪すぎかなー)

過去レスであった「数学そのまま解法暗記」っていうのを推奨している人自身が
灘から理V現役で合格した人だからなあ。最初から理解できない人がいくらやっても
無駄な気もする。
234名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 09:05:57 ID:unNwme5m
勉強勉強言わないでも勉強するような子が受かる所ということかと。
>>230 さんも受験塾の勉強を楽しめるような子供というところが大きい。
235名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 09:41:34 ID:cDH2Z74g
菊川はオウインだからな〜

あの学校は、親が「勉強勉強」言わなくても、生徒同士で「勉強勉強」言い合う学校だからね。
高2になってもぷらぷら遊んでると、「あの人大学行く気ないのかしらプッ」とか、陰口きかれたり
する環境だから。
236名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 09:57:39 ID:YqTlyHXg
そういえば、「今日はゆっくりしたら?」とか「たまには骨休め
したら?」としか言ったことがないな・・・
息子はふたりとも受験勉強も面白いって言ってた。(言ってる)
受かったら沢山本読むぞ〜〜!とか言ってがんばってたな。上の子は。
237名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 10:05:38 ID:JNRmHLPU
>>235

そうだねー。もともとそういう環境にある、ってのは大きいかもね。
あと、フジの佐々木恭子さんも「全然勉強しろって言われなかった」って言ってた
なー。高校はどこか知らんけど。
238名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 11:12:31 ID:QNxkuX+g
友達がめちゃ頭良くて、東大→世界中に旅に出る→リクルート→現在事業立ち上げ中(ニートに近い)、お父さんは、医者の教授。朝は一度も起こされたことはないらしい。自然に起きるのが一番とかで。勉強はともかく、とにかく放任だった。
中学の時からずば抜けてたんだろうな。先生が、頭の良さに引いてた。
239名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 11:31:01 ID:GRP3F2lC
友達@は、父が某国立大の医学部教授、母CA
友達Aは、父が地方公務員
どっちもがっつりお金かけて教育うけたわけではなく東大だった
二人とも高校まで公立(もちろん県内トップの高校だけど。。。)

友達@は遺伝もあるかもしれないけど志が高くて東大、院と卒業して
今奨学金もらいながら今アメリカの研究所にいる
Aは小さい時から探究心強くて、親はそれに答える形だったみたい
小学校の頃にその当時珍しかったPCが欲しくて買ってもらったり。
頭良くて神童と呼ばれてたらしいwww
東大行って留学生見て「井の中の蛙だったorz」と凹んで、これまたアメリカへ

二人ともやっぱりちょっと変わってはいるけど、志の高さなど尊敬するとこが多い
ガツガツやらずとも、うまく探究心引き出すのも手だろうけどムズカシス
240名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 11:45:24 ID:JNRmHLPU
>うまく探求心をひきだす

これ結構言われるね。ドラゴン桜の大澤君も「親が図鑑買ってくれたのがキッカケかも」
って言ってるねw
図鑑ならうちも買ってるんですけどwww
241名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 12:11:25 ID:hZlH3Fbh
東大生の親は「勉強しなさい」って言った事がない親が多いというけれど、裏を返せば「勉強しなさい」と言う必要がないほど
成績がよかったってことでしょ?そりゃあ、言わなくて済むよね。w
242名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 12:29:17 ID:creHRWzC
小中学生のときにずっと同じクラスだった成績優秀な子が何人かいた。
彼らは毎年学級委員。
五教科はもちろん、体育も音楽その他すべて98〜100点。
オール5は当たり前。
塾はそんなに行っていなかった様子。
普通に勉強が好きで、もともと賢いし大人っぽかったな。
高校へも当然、県内1の公立へ進みました。
本人は何ら苦労もしてない感じ。
大学はどこ行ったか知らない。
とにかく、特別頭のよい子は元の脳みその作りが違うんですよね。
243名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 13:02:55 ID:eCypV3RR
>>231
詳しい時間は覚えてませんがだいぶ早寝早起きだったらしく、
親がまだ寝てるところにゴロゴロ?もってって遊んでとせがんだとか…
小学生のころは朝ごはんは食べてましたね〜。中高は微妙ですが。

ちなみに勉強を楽しめたのは中学受験のころまでで、
中学では成績は中の下ぐらいでしたねー
基本的にはめんどくさがりなんであんまり勉強もやる気なかったです。
それなりのレベルにしては珍しい放任主義の学校だったってこともありますけどね。
「勉強しなさい」もよく言われてましたけど、「自分で本当に必要だと思ったら頑張るよ」みたいな話をして以降は言われなくなったかな。
結局は本人が勉強する目的意識を持つことが一番重要ですからね。


東大にいて思うのは、東大生にも色々いるってことです。
東大に受かる人というのは、
・頭の回転も速く、努力も重ねてきた人
・頭はいいけど、あまり勉強せずに入れてしまった人
・あんまり頭はよくなかったけど、ひたすら努力した人
と分かれると思いますが、いずれのタイプにせよ、
「何のために東大に入ったか」がはっきりしている人は入ってからも「東大」を最大限生かせますし、
「ただなんとなく東大へ」って人はだらだらと大学生活を過ごしてしまいます。
まあ前者の場合も、単なる勉強しかできないまじめタイプではなく、サークルなどを楽しみつつというのがほとんどですけどね。

当たり前ですが、どこの大学にせよ入ることよりも入ってから何をするかの方が重要ですから、
中高時代に「どういう将来を考えていて、そのためには何をしていけばいいのか」を親子でちゃんと話し合うというのが
いい塾を探すことなんかよりよっぽど大事だと思います。
244名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 14:23:25 ID:CMeMyPi6
毎年、国公立大学の医学部の数かける100人は、東大理U程度の
学力の受験生がいるわけだけど、こうしてみると東大レベルっていう
のは毎年大勢いるんだね。理V、文T以外は特に特別視する必要もないかと。

ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/07/igakubu/index.html
245名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 15:10:45 ID:JNRmHLPU
>>244

そりゃそうだ。あれだけのマンモス校だもん。
246名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 15:22:12 ID:8gn7HKEv
>>241
本人のやる気が無いなら強制したって無意味でしょう。
やる気があるなら強制しなくても努力するだろうし。
子供はアクセサリーじゃないんだから、自立して食っていけるようになれば十分でしょ。
247名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 16:56:37 ID:CMeMyPi6
>>245
理Vだけネ申って感じかな。
他の学部は国公立の医学部のほうがどう考えても上だし。
出世の点において文Tは別枠だけど。
248名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 16:59:29 ID:Ikw0kC8A
他人に厳しく、自分に甘い人間が多すぎる。
高卒なのに、学力低下を論じたり、
飲酒運転の前科があるくせに、法令順守を論じたり、
イジメはいけないという女性が、夜になると男性のチンチンをいじめていたり・・・・・
人は、なぜ、自分のことを棚にあげてしまうのか?
私は、自分への厳しさを持たぬものが教育を語ることに断固反対する。
249名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 17:03:57 ID:creHRWzC
>>248禿同!!
250名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 17:07:54 ID:creHRWzC
しっかし
前にいた会社に東大卒の男がいましたが…

きもかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんで八割はキチガイ風なんだろうか?
まじで変人が多いよね?

1人の目を見て話さない
2独り言が多い
3なんでもまわりくどい論理めいた話し方をする
4見た目も怖い
251名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 17:08:46 ID:JNRmHLPU
>>247

受験板とかだと文Vでもばかにされてるよ。国立医学部は本当にネ申。
地方国立の医学科に行く人だと余裕で東大入れるよ。

学校によって問題もかなり違うから、東大入れる人が必ずしも京大には
入れない。
252名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 17:31:37 ID:creHRWzC
東大出たのにニートwwwwwwwwww
253名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 17:36:33 ID:CMeMyPi6
>>251
でもまぁ、文学部に行きたい人もいるわけだからね。
ただ際立って優秀とするには、?なだけで。
1もそうなんだろうけど、学部問わずに東大マンセーの人って
受験を知らない人だよね。
254名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 18:38:15 ID:JNRmHLPU
>>253

ブランドにこだわる人なら文学部の場合早稲田に行くべきなんだろうけど。
商学は一ツ橋、工学は東工大。

なんでもかんでも東大ならおkっていうのは違うと思う。どんな人でも知ってるのは
事実だけど。
255名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 21:49:15 ID:cDH2Z74g
東大の文学部は、史学だの社会学だの色々含まれてるんだが…
256名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 23:15:30 ID:YqTlyHXg
正直に書くと、夫地方国立(旧帝以外)、わたし慶應の法なのだが、
実際、ふたりとも東大なんて射程圏内どころの話ではなかったレベルの
頭脳なので、子どもが東大に行きたいって行った時点で、いろいろ
勉強したよ。
確かにどんな分野でも東大が最高ってわけでもないけど、どの分野でも
東大は悪いことはないよ。
257231:2007/02/02(金) 23:36:01 ID:cnLuAieX
>>243
回答ありがとう。
誰かの著書の「早寝早起き朝ごはん」は確かに大切かもしれないですね。
ちなみに毎日の食事はどんなの?和食?マックとかも食べていました?
258名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 00:11:29 ID:8fBhTBfp
まあ、早期教育も有効かもしれんが
東大京大行ける子って生まれついての高知能児が殆どだよね。
近所にも息子を「ラサールに入れる」って
いきまいてる夫婦いるけど、
父親:日大 母親:専門卒じゃタカが知れてるよ。
259名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 00:45:09 ID:hhZe2tUa
間違いない。
頭がいい子は生まれつき頭がいいんだよ。
うちは、母、京大首席で卒業、父は大学分からん、一応建築士、兄弟もそれなりの学校行ってたみたいだけど、なんで私はバカなんだろうか。

生まれつきバカなんだよな〜。あんまり、学歴にも興味ないしな〜。
260名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 05:21:28 ID:FvCMourh
>>259
確かに生まれつきの要素はあるでしょうね。
頭いい友達の両親もたいてい頭いいもの。
ごくたまーに、すごく頭のいい両親から普通の子が生まれることもあるけど
大抵は親と同じぐらい。
でも東大や京大は「生まれつきの頭のよさ」だけでは無理だな。
才能プラス最大限の努力が必要だと思います
261名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 08:47:58 ID:4KlVOOFu
>>254
進振で文T→文学部日本史の私はどうすればw
262名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 09:12:16 ID:lPgs3vsU
文学部のブランドwが早稲田だとか頓珍漢なことを言うやつは無視で
263名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 12:11:19 ID:AStpz0m1
>>259
たとえば小学生の時に抜きん出て利発だった子(クラスに1〜2名)が
そういう子。それ以降、腐れるか腐れないかは話は別だけど。

東大京大レベルっていうのは、全国の国公立の医学部も含めると膨大な人数
になる。つまり、天才っていうわけではなく、「他の子より抜きん出て優秀」だった
という秀才のこと。もちろん一般人と秀才とでは大きな差はあり。
264名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 12:34:38 ID:q8IJKsxQ
>>257
小学生時代までは結構品数も多く和食や洋食色々でしたね。
まあ朝ごはんはおにぎりorパン+玉子焼きとかでしたけど。
中学時代に母親も仕事についてからは結構適当な食事とかも多かったですw

>>260
才能+最大限の努力って言うのは言い過ぎかと。
あまり頭の回転は速くないけど努力がすごいって人もいますし、
ほとんど努力しなくても入れたってひとも少なくないですから。

先天的な要素10点満点、後天的な要素10点満点として
計15点ぐらいあれば入れるんじゃないかな。

入れるかと入ってからやっていけるかは別ですけどね。
265名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 13:08:03 ID:LZB94mgs
>>262

東大ブランドにこだわってる人が多いからそう言っただけなんだけど。というか早稲田の
文学部ってまだあるのか?>早稲田

なぜ転籍したのか気になるわ>>261
266名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 15:06:49 ID:aD7/4UlH
高望み 見栄張り
ばっかだねw
267名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 19:46:44 ID:8fBhTBfp
ひどい。文学部自体なくしたら、元から無駄な
戸山キャンパスが本気で無駄になるやんけ。
二文はもうすぐ無くなるらしいが。

>>266
蛙の子は蛙だしね…

でもせめて私の母校か、悪くてもMARCHか駅弁には入ってほしい…。
Fランク私大なら高卒や専門の方が余程立派じゃもの
268名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 20:55:22 ID:4KlVOOFu
>>265
別に転籍じゃないよ。
進振で第一希望法学部と書けば法学部になるし、第一希望文学部日本史と
書けば文学部日本史になる。駒場平均点が足りてれば。(何も書かなければ留年)

私は偶然基礎演習で出会った文学部の先生に師事したいと思ったから
「文学部日本史」と書いただけのこと。
もともと歴史ヲタで日本史+世界史受験だったし、センターの政治経済は
60点台だったから、法律に適性もないのに法学部行ってもしょうがないでしょ。

ちなみに、私の受験した年は文Tと文Uの偏差値差・合格平均点差はほとんど
無し。語学のクラスも文T文U一緒だったけど、特に科類で差別は無かったよ。
シケプリ分担も平等だしねw
269名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 20:58:04 ID:lHTgZahr
>268
基礎演習で出会った先生って誰?
270名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 21:20:24 ID:3+jwbkX/
学歴なくても賢い人ってたくさんいるから、
親に学歴がなくても子が東大という可能性は充分あると思う。

ただ、親が勉強してもダメだった場合、勉強が嫌いだった場合は、
子供にそれが遺伝する可能性を考えるべきだ。
271名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 22:08:27 ID:aeLlVD5t
>>268
日本史+世界史、って普通じゃないの?
俺もそうだったけど。

ちなみに、当時の共通一次では、現代社会が必須だったので、社会の受験
科目は3科目だったw
まあ、現代社会なんかは1時間たりとも勉強した記憶はないがww
272名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 22:13:49 ID:/SsRYV4O
>>271
オマイの年が、大体分かるなw
おっさんだなw
273名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 22:37:59 ID:aIagEcX7
このあたりはちょうど幼児科終了なので
制服でアンサンブル。
 金はかからんが…
しょせんヤマハはこんなモン?

274名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 22:43:16 ID:aIagEcX7
↑間違えた
275名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 22:44:25 ID:QbBDuDyR
>>270
いまから大学生になる年代の子の親だとどうだろね?
もちろん例外はあるよ。
でもたとえば、東大でもいいけど、東大に合格した親の学歴って
最低でもマーチのような気がするよ。
もちろん少数には高卒にいるだろうけどね。
10%とか数えられる数値になる学歴はマーチ以上だと思うよ。
だからなんだジャないんだけど、自分がいま大学生の親になってみると
大学に行こうと思ったらマーチくらいはいけないとおかしい(学力的には)
と思うのだよね。
276名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 22:52:12 ID:aeLlVD5t
>>272
このスレにいるんだから、おっさんにきまっているだろw
277名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 23:46:08 ID:8Ck+4Cwy
自分に学歴がないからって諦めると、子に伸びる可能性があったとしても
そこまでになっちゃうしね。
本の読み聞かせしたり好奇心育てること等を意識して子育てして損は
ないんだし「どうせ…」なんて思わずにやったらいいと思う。
278名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 23:46:47 ID:3+jwbkX/
>>275
大学に行くからって勉強する人ばかりではあるまい。
勉強以外のことに価値を見いだした人ってたくさん会ったよ。
いまだって、勉強してないけど賢い子供っていると思うなあ。
今は親が手をかけないと学校では放置だから、もっと多そうよ。
279名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 00:00:19 ID:qn5xRNhv
>>278
昔の人なら、賢くても家庭の事情などで進学しない人は山ほど居ただろうけど
今じゃほとんど居ないんじゃないかな
ちなみに私が知る限り、成績上位の子は親に勉強しろとうるさく言われた人は少なく、
みんな自主的に勉強してた。
塾も親に行かされるんじゃなくて自分から行かせてくれと頼むとか。
280名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 00:23:45 ID:YmAzgotU
ってか、難関私大の問題って難しいんだよね。今はどうか知らないけど、
10年くらい前なら早慶行った人は尊敬するわ。
でもあぁいう辞書丸覚えするような苦行って嫌いなんだよね。
281名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 03:14:58 ID:bPHOFzP+
>>275
マーチってどういう意味?日産マーチ??
282名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 09:04:37 ID:ubOwGLpv
>>279
賢い人がみんな学校の勉強をすると思っているんだね。
283名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 09:07:36 ID:ubOwGLpv
>>282
学校の勉強をちゃんとすることは、賢い処世術だと思うけど、
万能ではない。他の方法を選ぶからって愚かだとは思わないな。
284名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 09:40:41 ID:WF6YIPmq
>>283
あなたは「賢いんだけど大学に行かなかった」人なの?
285名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 09:49:03 ID:5CkTYW9Z
東大生は、4月生まれが多いって本当?
子供を東大に行かせたいと考える親は、最初から意図して4月生まれになるようにしてるとか。
(4月生まれだと受験上は確実に有利だと思うので)
286名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 10:15:38 ID:ubOwGLpv
>>284
大学行ったけど、たいして賢くないよ。
287名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 10:24:26 ID:/gA9hJL5
東大助教授で評論なんか書いてて著書もたくさん出してる人。

著書の中で母親は中卒って書いてるよ(後に通信で大卒になった)
東大行った動機として「東大にいけば女にもてると思った」

女とイチャイチャしてる男を横目で見ながら「お前らなんて面がいいだけで
バカのくせに。俺なんて東大だぞ。東大」と思いながら過ごしたそうだ。

ご本人が著書のなかで書いてます。
288名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 12:46:00 ID:v7J1N5V0
>>285
さすがにそんな意図はw
じゃぁ、大部分の東大生よりも学力も高く、頭も良い国立医大生がみんな4月生まれ
かっていったらんなこたーないしw

私は4月だけど、夏生まれの人も冬生まれの人も結構いたよ。
289名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 19:18:14 ID:bPHOFzP+
ねえ>>275
マーチってどういう意味?日産マーチ??
290名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 20:52:18 ID:xRmzbH9n
>>289
275ではないが
MARCH
明治、青学、立教、中央、法政
291名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 03:08:51 ID:9Mi2DEIO
駅弁大学の名の由来が知りたいなぁ。
マーチは頭文字だって分かるけど駅弁って何からかな?
ウチはしがないサラリーマン家庭なので駅弁>マーチ
292名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 06:54:02 ID:b2DsjrZJ
>>287
別にいいんじゃない?
多少動機が不純でも、東大に行こうと思って行けるだけでも
相当すごいと思うよ。
私は地方国立大だけど、東大や京大行った知人は本当にすごいなと思ったよ。

それに、その人がもし頭があまり良くなくて高卒だったとしても
やっぱり性格良くなかったと思うよ。
293名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 08:39:09 ID:FvqfQuFf
>>292
性格悪いかな?そんなことシレっと書いちゃう人はむしろ性格良く感じる。
294名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 12:34:42 ID:bALz0dyX
>>287
>著書の中で母親は中卒って書いてるよ(後に通信で大卒になった)

じゃ、母親の最終学歴は大卒じゃん。
成人してから大学に入って卒業出来たのだから母親も地頭が良かったのでそ。
295名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 12:47:27 ID:XNReX/hw
駅弁は全国各都道府県にあるからじゃまいか。
296名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 12:59:07 ID:m01Ni5+v
>>294
自ら大学へっていう意識があるだけでもDQNではないよね。
それにそもそも、その助教授のモテないネタは自虐でしょ。

DQNだと自虐ネタすら理解できないんだね。だから低学歴って自慢好きなんだ。
297名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 13:04:46 ID:6ecEMMet
>>287です

ご本人が大学進学以降の話みたい(母親が通信)。

東大卒なんて文句ないじゃん、と思うけど著書には私怨がこんこんと綴られていて
面白い。個人的には好きです。
298名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 13:18:40 ID:ZYegnI3X
レスが流れちゃったけど、文Tから文学部日本史へ行った人が惚れた教授というのが
どういう人だったのか、知りたい。
まだ見てたらレスプリーズ。
299名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 13:40:24 ID:6ecEMMet
>>296

自虐とばかり言えないですよ。本を読んでみると。自ら出会い系や、結婚紹介所に
行ってると書いてますし。しかも出会い系の女性のレスなんかもこと細かに載せて
ますので。東大のなかではどういう扱いかわかりませんが、知名度のある方と
いうことは間違いないと思います。>>294に対してそんなに噛み付くほどのことかなあ?

300名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 13:53:45 ID:bALz0dyX
>>299
>>296は噛み付いてるとは思えないが。
むしろ同調してるじゃんw
301無言:2007/02/05(月) 13:56:41 ID:syRJoWws
東大卒ってなんか変わった人間ばかり。
教授とか博士とかインテリとか…
どこに魅力があるんだかw
302名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 13:59:11 ID:6ecEMMet
>>300

ああ、ごめん。よく読まずにレスしたよ。

まあ、そういう動機で東大行った人もいるってことで。
303名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 17:14:37 ID:sRg6Fq5X
>>285
東大生に4月生まれが多いの? 興味深いなぁw

私の同級生で優秀(スポーツ万能なども含めて)な子って
4月から8月生まれに集中してるんだよねー。

だからその節一理あると思うなー。

自分も次の子産むなら漠然とだけど5月か8月キボンw
304名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 19:18:48 ID:YneBybdF
>301
教授 博士 インテリ
w
305名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 19:24:04 ID:/LFvcSfn
>303
それに似た話でプロサッカー選手のほとんどが4月〜9月生まれっていうのを
聞いたことがある。あとは次男坊とか。
306名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 19:46:00 ID:YneBybdF
4月は4月でも、4月1日だったら?
307名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 19:50:38 ID:/LFvcSfn
昔、3月31日生まれの子って4月1日に詐称することもあったみたいね。
4月1日最強でしょう。おひつじ座だし、なにかと人の上に立つ人生を歩む子
だよね。
308名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 19:57:18 ID:NzW07pfk
入学してすぐ満7歳の子と、満6歳になったばかりの子はやっぱり
差はあるだろうね。個人差以前に、6〜7年においての1年の差だから。
一年多く世の中見てた(歩いた)わけなので。

ドイツみたいに、就学時期は親がある程度選べるのはどうなのかな?
就学は1年遅れても、その後飛び級したりとか。
柔軟でいいと思うんだけどね。少子社会だからこそ、個人に
あった選択が出来てもいいと思うんだが。
309名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 20:02:51 ID:B5oQ+O2E
>>307
4月2日じゃなくて?
310名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 20:21:52 ID:YneBybdF
>307
4月1日産まれは、その学年で一番の若者(赤ちゃん)ですよw
311名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 20:26:38 ID:YneBybdF
旦那が4月1日産まれ。
同学年だが、4月2日産まれの私とは約1年の差がある。

が、この年になると少し羨ましかったりする・・・
312名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 22:31:43 ID:sZHTXGfB
プレジデントファミリー3月号
子供が東大生88家族の特集♪
313名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 00:31:55 ID:yutfx0lN
プレジデントファミリーって親が高卒とか普通のリーマン家庭とかの庶民向けなのかな?
まぁ、受験を知ってる家庭がそんなの買うわけないんだけど・・・w
本当にこのスレって自分は頑張らなかった親が多そう。東大なら理V、もしくは国公立大の医学部卒
とか皆無な香りがするもんね。自称東大も文V、理Tとかだったら笑えすぎる。
314名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 02:37:15 ID:Ewe+ROhI
>>313
はぁ? 東大理V、国公立医学部親限定なのか?このスレはw
京大理じゃあかんかえ? 
そんな超一部学校出身者限定にしてたら、こんな糞スレ
どっかいってるわい。
315名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 03:18:59 ID:yutfx0lN
>>314
皮肉の真意を読み取って欲しいな。
底辺奥には京大理の程度なんてどの程度かすらわからない。
316名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 07:44:10 ID:6ZMJ75DX
>>313
>東大なら理V、もしくは国公立大の医学部卒
>自称東大も文V、理Tとかだったら笑えすぎる

せっかく皮肉を言うならば、どことどこが同程度なのかを
調べてからなw
317名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 08:32:27 ID:DYiqWehU
>>314

前のほうに出てたよ「東大にこだわらなくてもいいんじゃ」
なんとなくスルー気味だったけど。入試に限って言えば個人的に京大のほうが
難しい気がする。

東工大とか言ったら「何ー?それ!工業大学だって。ダッセー」
とか言う人多そうだなw
318名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 08:36:27 ID:DASnTxRS
>>317
うちの父は、教師や友人たちから「東大へ行け」と言われたので
あえて京大を受けたへそ曲がりですw
ちなみに私は奈良女子大なんだけど、
あるとき同年代の女性に大学名を聞かれて答えたら
「えー。聞いたことないですよぉ(プッ)」ってバカにされた。。
319名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 08:42:15 ID:DYiqWehU
>>318

私の家庭教師。奈良女の美人のお姉さんだったよ。
あなただったりしてw

あまり良く知らない大学でも特定の分野で優秀とか、知名度がないだけの
ことも多いからそういうことは言わないようにしてる。
320名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 10:34:13 ID:6tKBYra0
>>318
「華麗なる一族」の相子(頭取の愛人兼、万俵家の執事)
が奈良女子大の卒業生ですよ

伝統ある優秀な学校じゃないですか。先輩には
働く女性のはしりの人が大勢いそうですね
321名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 10:43:08 ID:otr7IG8b
イメージ的には奈良女子大は関西の御茶の水女子大って感じ。
就職にも断然有利だしさ。
322318:2007/02/06(火) 13:59:50 ID:DASnTxRS
>>319
家庭教師は合計7人受け持ちましたが、たぶん違うと思いますw
>>320
年配の人たちには特に受けがいいみたいです。
>>321
奈良女かお茶の水で迷いました。
生活環境学部だったので(それ系の学部で国立って二つしかなかったし)
残念ながら就職は超氷河期でとてもとても苦労しましたが
323名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 15:27:12 ID:eQR05TWf
自分のこと思いっきり棚上げすると、子供は法学部(旧帝のみ)、医学部、歯学部、看護学部
にしか入れる気ない。それ以外を希望する場合は奨学金とバイトで行ってくれと突き放すつもり。
それまでの教育費は惜しまない。

私自身は自由に興味の赴くままに好きな学部を選んで・・・って感じだったけど、そんなんなら
大学行く意味がないし。東大でも文U、文Vは許さない。
324名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 16:15:21 ID:mLHfQFXm
桜蔭出身の子に、面と向かって言われたのを思い出すなあ・・・
「文Tか理Vの人となら話をする価値があるが、それ以外はお断り。」
当人は文Tだったけど、際立って優秀というわけでもなかった。
325名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 16:33:24 ID:W/wfe+yK
東工大や奈良女子大(関東圏にとってはあまりメジャーじゃないが)
といった一流大学を「知らない」と言われたからといって
へこむこと無いよ。むしろ、こんな有名な大学を知らないなんて
大学受験とは縁の無い高校時代を過ごしてきたんだなって、同情してやって。
326名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 16:42:49 ID:o9OeRxDe
私は息子の大学の学部が何だってかまわないけどなあ。
文Iがダメで理IIIが(・∀・)イイ!!等と他人(息子も含めて)を批判する事はない。

欲をいえば、私は文系なので息子が理系なら(・∀・)イイ!!と思う。
でも理系の夫は「絶対に文系!」と、何故か文系の方が格上だと思ってる。
お互い「ないものネダリ」というか「ないものにリスペクト」なのか?!
327名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 16:46:52 ID:DYiqWehU
>>325

でも案外そういう人多いよ。別にいいんだけど。
あと紛らわしい名前の大学ってどう対処していいかわからない。
大阪電通大とか(レベルはアレだけど)

なんとか経済大学みたいな「聞いたことあるようなないような」名前の大学。
そういう意味で言えばやっぱり東大っすごいんだけど。
328名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 17:36:43 ID:xT82sPUy
>>323
看護学部???
329名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 17:38:16 ID:DASnTxRS
>>328
大学によっては、医学部看護学科というものがあるみたい。
330名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 17:48:26 ID:DYiqWehU
>>329

たいていの国立医学部にありますよ。他に放射線学科とか。
一応医学部だけど入試問題も違う。

看護士のエリートってところじゃないでしょうか。
医学部です、とは言えます。
331名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 17:53:37 ID:XILkAioe
そういえば、助産師さんが国立卒だった
別の国立(全然関係ない学部)卒業して、助産師なるために大学入りなおして卒業したって。
母親学級で一緒だったヌンプさんが始めの方の国立大学で
その助産師さんと顔見知り、助産師さんが先輩だったらしく
「なんで!!?助産師に!?」と驚いてた
この助産師さんも実は頭ヨスだったのかな?
332名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 17:54:03 ID:envkmxvv
2月11日の十二時半から、中国新聞社7階ホールで社会的引きこもり問題解決に向けたシンポジウムがあるらしいよ。
333名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 17:54:08 ID:DASnTxRS
>>330
なるほど。
そういえば従姉妹が某国立大の医学部に入ったと聞いてびっくりしたが
よく聞けば医学部保健学科だったことがあった。
医学部にもいろいろあるのね。
334名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 18:12:30 ID:mmIlxtJp
おかあさんきらい
たたく
おこる
こわい
なにがわたしのため?
じぶんのためでしょ?
べんきょうなんてきらい

うつ

ひきこもり

もうつかれました

べんきょうできないとあいしてくれない
335名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 18:17:02 ID:DYiqWehU
>>331

医療現場では

医師>助産婦>看護士です。(私は何の関係もありませんが)
助産婦さんは意外と地位が高いのです。

医学部に興味のある方は赤本でも見てください。
理系は別問題になっていると思いますが、その中でも「看護学科」などはまた別問題に
なっていることが多いです。私は医学部でもなんでもありませんが国立大(理系)を
再受験したので少し調べました。
336名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 18:24:02 ID:XILkAioe
>>335
ありがd
よくわかったよ
じゃー、やっぱり頭ヨスだったんだー
別の助産スさんは「看護士取ってから1年後に助産師なった
私は両方出来るほど頭良くなくて・・・」って言ってた
助産資産は地位が高いんだね
337名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 19:04:56 ID:dQWS0wOP
>>335
確かに産婦人科では看護婦さんより助産士さんが地位が上だった。
話し変わるけど保険士って地位が上なの?
保険資産は助産士の資格があるって聴いたけど。
338337:2007/02/06(火) 19:06:14 ID:dQWS0wOP
まちがった。
「保険資産」→「保健士さん」だった
339名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 19:22:39 ID:eQR05TWf
>>337
看護師、保健師、助産師、それぞれ別個に国家試験があって受からないとなれません。
助産師は大学でも10人とか枠があって、希望しても受験資格を得られないことも。
また、看護師になった後でなら、保健師学校だとか、助産師学校というふうに特化した学校もありますよ。

>>331のケースの先輩は、たぶん看護師学校+助産師学校に入りなおしたか、大学の医学部保健学科に入り
直したか・・・かな。年齢制限があまりない国立病院機構系の看護学校なんかは、国立大学に落ちた優秀な生徒が
欲しいから大学に行きたいけど、偏差値が足りなくて、っていう子は1次試験の段階で駄目みたい。
340名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 21:29:45 ID:LH4Wk8fq
お子さん東大に入れたいのですよね?<1さんは。
だとしたら、お子さんが早熟か、晩生か、を見極める必要があると
思いますよ。
うちの子なんて県立トップ高には入れたものの、入学当時は
下位25%に入ってた。
けど高2で突如目覚めたんですよね。
親は地元駅弁やマーチでいいやって諦めてたのに、本人が。
実は幼稚園時代は英才教育めいたことも意識してやってたんだけど、
やれば出来るんだけど、本人に喜びがないので、小中時代は、
何にもしないで、「ゆとり」に浸かったんだけどね。

17歳になってモチベーションが上がったので、急激に伸びてるけど
どうにも辛いのが、現代国語です。
それももちろん伸びてるけど、他教科と比べて、早熟秀才にを
猛追するところまではなかなかいきません。

晩生のお子さんをお持ちの人は、国語を意識することをオススメします。
能力UPのノウハウは調べればあります。(ただ時間がかかります)
341名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 09:19:55 ID:arYldAGm
国語って大切だしね
国語が得意な子は数学も得意なことが多いし
342名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 10:57:47 ID:yIym9y4e
そう言えば東大に合格する人は
おしなべて国語の成績が良いと聞いた事がある

ま、当たり前だけどね
理数系だろうがなんだろうが国語ができなきゃ
問題の意図も解らないしねw
343名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 13:36:40 ID:sUUnHVfX
東大に限らず、優秀と言われる人は国語力があると思う。
受験で言えば読解力かな。これは一朝一夕では身に付かないよね。
本人がどれだけ多くの幅広いジャンルの文章を読んできたかに尽きると思う。
だから、将来どこの大学学部に進むにしろ、
小さい頃からいろんな文章に触れて物を考えられて表現できる子供にしたいな、と思うわけ。
どんな道に進んだとしても、物を読み理解する能力が乏しいと苦労すると思うわ。
344名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 14:00:46 ID:7H6rp+6K
>>341
私は現代文と英語がかなり得意だったけど、
物理と数学が全然ダメだったよorz
これで理系だもの。。文系に進んでいた方がいい大学に行けたんだろうけど
興味がある学部は理系ばかりだったんだよなぁ。
345名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 14:07:51 ID:rTOC+P9b
>>1が関東在住ならそれでも良いが
それ以外なら地元の国立でも十分じゃん
東京生活はアホみたいに金がかかるぞ
346名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 15:32:02 ID:9Z1uSM45
あ〜全然勉強してない状態で、国語の偏差値だけ高くて他の教科は偏差値最低っていう子いますよね。
家庭教師やってて、そういう子に2人ほど出会ったけど、どの子も実は自分が頭が良いことを知ってたし。
『やれば自分は確実にできる』って子供自身も解かってるんですよね。

そういう子は背中を押してもらいたいだけ。楽だったw
訓練なしで現代文で満点近くとれる子っているんですよねぇ。
347名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 15:42:23 ID:cNpqal2Q
>訓練なしで現代文で満点近くとれる子っているんですよねぇ。

それは物心付く前からの親の働きかけとか家庭環境が良いからなんじゃ?
国語力を付けるには0才の頃からの話しかけ
一番長時間接する母親がどれくらい多くの単語を使って
子どもに話しかけるかが重要だと思うね。
それと絵本の読み聞かせに始まる読書の習慣。
居間に日本・世界地図帳と辞書が常備されてていつでもすぐに
調べたり引けるようにする環境とか・・・何気ない事が重要なんじゃないかな?
親子の会話も馬鹿話から時事問題や歴史文化と多岐に渡る方が
子どもの知識も違ってくるだろうしね。
348名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 16:05:06 ID:9Z1uSM45
>>347
読書量もさることながら、その子自身の頭が良かったんだと思う。やっぱり頭の良し悪しってあるし・・・
どちらのお子さんも兼業主婦のご家庭でしたよ。あの子達は小学校の時点で私学や塾に行ってたら
私が家庭教師で行く必要すらなかったと思う。

ぜんぜん勉強してなくても中2くらいまではトップ層っていうのが二人の共通点。
これで親御さんも気が緩んだんでしょう。どっちも落ちこぼれてもちゃんと中堅高校にはいって、自ら
「どうしよう」って気がついたんですね。
349名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 18:52:48 ID:XFKXAbkK
>>348
その子たちその後どうなりました?
実は私は高校まで国語だけが得意で全国テストの偏差値でも75くらいだったのです。
でもその他の強化がすべてだめで、高校はその辺の普通の高校、大学はその辺の
文学部英語学科。で、その後はこれといってぱっとしません。
もしかしてがんばればできたのかな?
今となっては遅いけど・・・
350名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 19:07:27 ID:9Z1uSM45
>>349
片方の子は2ヶ月後の模試で偏差値うなぎのぼりで国立の医学部めざすからっていうんで、
その後は予備校に切り替えました。あの調子なら受かったんじゃないかな。女の子です。

片方の子はあんまり欲が無くて、国語70越え、英語65越えくらいで満足して地元の私立大学に行きました。
社会や理科系統の暗記物は最後までヤル気がおきなかった模様。数学の素質もあったんだけどね。
入学後は塾講師とかしてて、交流もあったんだけど、ローに行って既に新司法試験には合格したみたいですよ。
こっちは男の子。

勉強するのに遅いってこともないし、ヤル気があるなら何か国家資格でも受けたらいいんじゃないでしょうか。
351名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 20:00:13 ID:XSqxXcoq
ためしに今年のセンター国語をやってみた。

結果は散々でした。配点の大きい問題ことごとくダメだったよ。
あれでも満点近く取る人もいるから不思議だなあ。
352名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 20:14:45 ID:9Z1uSM45
>>351
センターの現代文は誰でも出来るようになりますよ。訓練次第です。
そりゃ何年もブランクがあれば間違いますよ。

ただ漫画やドラマでドラゴン桜っていうのあるじゃないですか、あんなの夢物語で
出来る素養のある子を訓練するんじゃなきゃ成し得ないんですよね・・・。
ただそれが知能なのかっていうと疑問で、知能テストが苦手な子で本当に頭の良い子もいました。
知能テストが得意でも高度な思考能力が求められる問題は苦手とする子もいた。
家庭環境もあんまり関係ないようだし、持って生まれたものが大きいんだと思う。
353名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 20:22:45 ID:9Z1uSM45
よくよく考えてみたらセンターならどの科目も努力次第で
9割取れるから、今ならどの子もAO狙えるか。
いい時代になりましたね〜
354名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 20:35:32 ID:XSqxXcoq
>>352

なぐさめてくれてありがとう。

ドラゴン桜は好きで読んでるけど、あれだけの講師陣に囲まれてみっちりやれば
そりゃ誰でも、と思うのは甘いのかな。結果は知らないけど。
あれは生徒の力より講師の力だと思う。
355名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 22:09:55 ID:waM0BLCh
>>352
ドラゴン桜は、地頭が良いのにサボったりと色々な理由でアフォ高に通う
「出来る素養のある子」を選抜して東大を目指す話じゃなかったっけ?
356名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 22:17:16 ID:Y4I0KOur
わたし、東大出だけど、子供には別に高卒でも、やりたいことが早く見つかるのなら、それは素晴らしいことだと思う。
みなさんが言ういい大学にいく事にそんなに執着しないほうがいいですよ。
賢い子は自分で学び、大成します。
頭がいい子より、賢い子を育てる方がずっと難しいです。
357名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 22:25:56 ID:waM0BLCh
>>356
IQや学力よりも処世術だよね、社会に出てから大切なのは。
私も子どもには特に期待してないな〜。
358名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 22:47:55 ID:XSqxXcoq
>>355

おおむねそうなんだけど話の中では「もともと地頭がよい」とか「選抜して」って
くだりはなかったよ。1万円のバイト料で「キミ、東大行く気ない?」から
始まってるし。
359名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 23:06:17 ID:9Z1uSM45
>>354
うーん、いくらやり手講師を集めても、結局その子自身の能力が問題かと思います。
本人にやる気があれば、実は予備校なんて必要ないくらい本屋に参考書も問題集
も良いものがあるし。
360名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 23:24:41 ID:dS2Ixbqt
>>354
ドラゴン桜は、誰でもは無理でしょう。
本来上位2割に入れた知的能力の子が
何らかの理由で低偏差値の高校に入学してしまった場合なら
本人のモチベーションが高くなれば可能かもしれません。
ただし1年間では無理かな。3年かけて、ということだと思います。

ただだからこそ、放っておけばFランク大に行くしかないバカ子を
ビシバシ鍛えて、地元駅弁やマーチに入れるのは、ドラゴン桜のように
東大に入れるよりもかの生があると思います。

>>359
たしかにね、いまは私立中高一貫に行ってなくても、地方でも、昔とは
比較にならないほど多種多様な参考書が出てますよね。
自分に合う勉強法を見つける子が賢い子と思います。
そういう意味では、せっかく入った一流私立中が合わなかった人は悲惨だね。
361名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 00:08:14 ID:+QcFd0ro
>>360
最近の問題集の充実振りはすごい。
化学や物理が苦手だった人も好きになれる教材が沢山ある。
教科書もなぜかカラーでかなり綺麗になってました。

私は親が勉強しなかったのに子供に期待してる人は好感もてない。
本来楽しいことなんだから親御さんも一緒にすればいいのに。
362名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 00:23:54 ID:lCnUDXOo
東大行く子の作りかた。
居間で勉強する子供は頭いい。というのは本当。
勉強机なんざ物置場になるだけだから買わない方がいい。
あとスイミングスクールも行かせろ。
デブ防止になるし運痴でもなんとかなる。
国語力あげたかったら本読みさせろ。
毎日教科書を音読するんだ。小学校の内はな。
中学に入ったら読書に切り替えろ。
男の子は三国志を確実に読ませたほうがいい。
高校で漢文やる頃に効いてくる。
このくらいか。
363名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 00:36:31 ID:c0XL0zXQ
>>362
三国志、読みたがったのに(ゲームでも)塾の勉強を優先というのは
しない方がいいかもね
本人が興味持たないのに、強いて読ませるのはどうかな?
漢文は高校に入ってから、授業しっかりと、漢文ヤマのヤマで
全然満点とれるよ(センターレベル)
うちのは理系なので文系志向の人はまた違うかな?
364349:2007/02/08(木) 01:46:56 ID:oPRpEkWB
>>350
勉強するなら遅いってことはないですか?
なんだか元気が沸いてきました。
ありがとうございます。
何かがんばってみようかな。
子供もいるので親が勉強する姿を見せるのはよさそうなので一石二鳥ですね!
365名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 01:58:42 ID:UJmusvCZ
あ〜いいスレだ!
366名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 02:22:35 ID:Eoi+WD1C
子供に親よりいい学校・大学を目指せさせるというのはどう思われますか?
まだ自分で決定するような経験とか思考がないうちに中学受験をさせたり等…
もちろん中学、高校、大学と子供の意見を聞いて尊重してあげたいのですが。
勉強が出来るにこしたことはないですし、偏差値が高い学校には色々な場面に於いて良い機会に恵まれることが多いということを知っています。
ただ子供自身が覚えのないうちから勉強漬けになると子供から今立っている道を捨てて、他の道に進むということがしにくいのではないか、そう思うのです。
その結果やりたいことがない、やりたいことをやらせて貰えなかった。
引きこもりになったり、フリーターにもなり得る。
そういう事態は絶対に避けたい、では親としてどうすればいいのでしょうか。
367名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 02:41:34 ID:bR2bP4wR
母親がたいした学校も出ていないくせに
子供にアレコレ言うのは馬鹿だなぁと思う。
かつ、たいした学校出ていたとしても、子供をやる気にさせられないで
強制する母親も馬鹿。
368名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 08:59:10 ID:HOiu5ihD
>>367
>たいした学校も出ていないくせに

ここ数レスの流れで、この言葉が出る辺り
知的レベルが偲ばれる
369名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 10:15:41 ID:rUGRI7M4
>>366

今の時点でお子さんに「したいこと」があるのですか?
370名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 11:06:40 ID:5CVcCaUx
話は変わって。
最近注目しているブログがある。↓
ttp://toughmom.blog66.fc2.com/

これって、このスレ的にはどうよ?
371名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 11:08:30 ID:RNK73O7Z
>>366
親より上か下かは関係ないでしょう。
その子の実力にあった学校に進ませれば良いのでは。
勉強漬けにしないと受からないような学校は、ちょっと無理させ過ぎだと思います。

上でも他の人が言ってますが、楽しんで出来るのが一番ですよ。
372366:2007/02/08(木) 12:27:47 ID:Eoi+WD1C
勉強漬けというのは早い時期から予備校へ行かせることを強制するという程度のことです。
今子供にはやりたいこともないみたいですが(まだ6歳です)旦那は自分の出身校に行ってもらいたいみたいですし、私も自分と同等かそれ以上の学歴を望んでしまいます。理由は前レスで述べた通りです。
その為にやはり受験を突破しなければならない。
楽しんで長期計画でやろうということも、旦那も私も仕事上帰りは深夜で遅い・出張も度々しかも長期・休みがあまりない、ということで不可能に近いです。
子供の世話も家政婦さんにお願いしてるので…
小5くらいから進学塾に通わせる予定なのですが、分相応か否かも分からない時から上位校を狙わせるのは酷なのですかね?

時間がない故にかなりの乱文失礼します。
373名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:34:55 ID:sJuCSKrj
>>372
難しく考えず、かといって安易にも流れずに。
大事なことは親子のコミュニケーションが確立しているかどうかですよ。
子供が歴史に興味を持っているのか、塾に通いたいのか、
スポーツクラブに入りたいのか、親の生き方に興味を持っているのか、
尊敬できる先生とめぐり合っているのか、仲のいい友達と同じ進学先を希望するのか
いろいろな場面があり、その都度子供の行き先は変化するのですから。
仕事が忙しくても、コミュニケーションが確立していれば問題ありません。
コミュニケーションは時間の長さではなく密度ですから。
子供のいうことをじっくり聞いてあげられないのならば、
それは親失格というだけでしょう
374名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:43:26 ID:0V8YpCqr
東大卒の義弟は、大人でもまずできない難解な箱根細工のパズルを
3歳で解いたので、やはり勉強に向いている脳の素質があるんだと思う。
なので、3歳で箱根細工テストをして、
可能性があるかどうか試してみてはどうかとおもう。
375名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:57:08 ID:rUGRI7M4
>>372

失礼ながら楽しくなさそうな家庭だな、という印象を受けました。
>>373さんも書いてるけど、お子さんの意見や考えてることを聞いてあげるのは
とても大事だと思います。6歳でもいろんなこと考えてるよ。まだママンが恋しい
年頃だし。

父母共に高学歴でしっかりしたお仕事をされてるみたいなので、勉強する環境は
整っているだろうし経済的にも問題はなさそうなんですが何となく不安を
感じてしまいました。
376名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 14:30:44 ID:8mEiYjsK
>>375
同感。6歳と聞いてビクーリ。
なんだか子供を早くから高学歴へのレールに乗せることに必死な感じがする。

一旦理想のレールに乗せてしまえば(優秀高に入れば)、
これまでと同じように、経済力の元に子供を放ったらかし、
会話と言えば成績のことが中心になりそうだ、と想像してしまったよ。
1人っ子1人息子だと力が入るのはわかるが、
両親揃って教育パパママだと子供が行き場を無くす恐れがある。

そういった子供の無力感や愛情に飢えた状態から自尊心が低くなり、
結果的にニートや引きこもりにつながっていくんだと思う。

つい奈良の放火殺人事件を思い出してしまうわ。
息子さん、お父さんの期待に応えようと良い息子(=成績の良い息子)を
一生懸命演じていたんだよね。
男の子育てるのには、学歴以前に父親の「背中」生き様を見せることが
大事だと思う。
下手な文章スマソ。
377名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 15:28:05 ID:rUGRI7M4
>>376

そこまで書いていいのか迷ったんだけど、全部言ってくれたわ。d

両親共に教育熱心というより経済力に任せて放置、って気がする。
仕事が忙しいのはわかるけど、自分が産んだ子なんだから出来る限り
構ってあげてほしい。

育児→お手伝いさん
教育→塾

では、結果は見えてる。
378名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 15:45:26 ID:RNK73O7Z
>>376,377
それはちょっと違うんじゃないのかな。
372は別に教育ママな印象はしませんよ。

たぶん372は日頃あまりお子さんと接する事が出来ないから余計に色々心配をしているんでしょう。
上位校を狙わせるのが分相応か否かは小学校通ってればすぐに判明すると思います。
出来る子は小学校の間なんか余分に勉強しなくてもいい点取って来てしまうもんなんだし。

自分から、
「学校の勉強では物足りないから塾行っていい?」と言い出すかも。
小学校5年の時点で、
「勉強よりも**の方が楽しい。」なら、バリバリ進学塾でなくて、普通の塾程度にしてはどうでしょう。
379名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 16:43:53 ID:DkSFQ+cB
別にお手伝いさんでも塾でも何も問題ないと思うよ。その子の素質次第だし。
それより、小学校からそれなりの私学に入れて環境を整えてあげるだけでもいんじゃない?
塾より効果あると思うよ。てか、それなりの学校なら塾いらないし。
380名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 16:46:32 ID:DkSFQ+cB
それと、受験について疎い親御さんがあーだこーだと横から口を出すくらいなら
放置のほうがよっぽどマシ。塾に放り込んで金だけ与えてればよろし。
まぁこれは自分の経験上なんだけどさ。

受験を知らない人の口出しほど無駄で五月蝿いもんはない。
381名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 17:02:46 ID:KfEvaAGr
本当に優秀なのは文V京理という事実がわからんようだね。
ノーベル賞受賞者が最も多い京理に真の天才作家多数の文V。
学歴厨うざいよ。その考えは子供の才能を摘むこととなる。
382名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 17:06:36 ID:4ZFXFNI3
>>372お前は必ず不幸になる。
今年中に不幸にする。
間違いなく。不幸にする。
目を覆いたくなるような不幸な出来事に合います様に。
ナウマク サンマンダ バザラダン
センダ マカロシャダ ソハタヤ
ウン タラタ カン マン
383名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 17:43:22 ID:Z61vI/mh
5年からの通塾って聞いたことないし相当難しいだろうね。
差がつきすぎてる。
入れても最下位クラスか?
384名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:25:46 ID:BqnQ5aFB
子供には自分達と同じかそれ以上の学校に行ってもらいたい気持ち分かるよ。
どうすればいいんだろうね。
夫婦共に京大卒なので、友人に話したら「京大か東大しかないってハードル高すぎるよ〜」と笑われてしまった。
小2の娘は「パパとママと同じ学校に行って、ケーキ屋さんになる」と宣言してるけど。
私自身が、勉強のことで親に何か言われたことが一切ないし、
塾や進学先等は全部自分一人で決めてきたので、母親として何をしていいのか分からない。
とりあえず、絵本の読み聞かせかな。
385名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 19:46:58 ID:YhplPq60
386名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 19:47:50 ID:Z61vI/mh
心配しなくても両親が京大卒ならそこそこはいくんじゃないの。
教育費もそこそこかけられるだろうし。
中学受験の塾行かせてみて最初に思ったのは、不景気不景気っていうけど
持ってる人は持ってるんだなぁと。
ひと月に10万超かけてる人もざらだしわざわざそれを驚く人もいない。
387名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 20:32:18 ID:rUGRI7M4
>>377です

悪意があって書いたわけじゃないですよー。
むしろ教育に関してはうらやましいぐらいだけど、お子さん淋しくないのかな?
と思っただけ。信頼のおけるばあやみたいな人がお子さん見てくれてるのかしら。
388名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 00:32:07 ID:h1TKgfJP
牛と遊びながら幼児期過ごして、塾にも行かず鍵っ子でも
大学受験なんて2年の期間を設けたら余裕なんだけどなぁ・・・
中学受験に必死な親御さんってちゃんとした大学出てんのかな?
本人もお受験経験者とかか?

確かに大学にはそういう名門進学校出の人っているけどさ、多数派
ではなかったよね。
389名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 00:34:11 ID:h1TKgfJP
>>387
一人っ子とか鍵っ子って寂しくないんだよ。まぁ、そういう育ち方してないと
わからないだろうけど。
390名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 03:00:55 ID:IjCMDMxe
自分が東大卒だから、息子が早慶とかだったらちょっと嫌かもしれない。
でも、子どもの人生だから好きにすればいいや、とも思うけど。

あと、ドラゴン桜の話題が出ていたけど、コミックしか読んでいないが、
自分の経験上、東大受験に効果的なことが書いてあると思うよ。
東大受験に特化している部分もあるから、小学生の親が読んでも参考になる
か分からないけど。

あと、参考書がたくさんあるから、なんていうレスがあったけど、受験参考
書や問題集は玉石混合、ほとんどが石だよ。
石を掴まされたら努力も無駄、とまではいはないけど、かなりロスするね。
たとえば、私の場合、数学ではチャート式や解放のテクニックなんか使った
けど、ちっとも分からなかった。友人に勧められて、大学への数学(雑誌の
やつ)を使ったら数学がおもしろくてたまらなくなったよ。
391名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 03:11:46 ID:IjCMDMxe
>>388
上の2行は同意。
私も、小中はリトルやシニアをやったり、裏の田圃でザリガニとっていたり、
という生活だった。高三の夏に部活を引退してから受験勉強をして一浪して
文一に合格した。

でも、東大には中高一貫のいわゆる名門校出身者の方が多いんじゃね?
やっぱり、中高一貫は受験に有利だよ。
小中の授業なんて基本、全部むだだった。
特に小学校なんて、新学年になって教科書をもらったらそれを一読すれば
あとは授業を聞く必要なんかなかったからね。
中高一貫なら、授業の進度も速いからそんなに退屈しないで済みそう。
でも、自分は中学受験なんかしなくて良かったと思っている。
まあ、家庭の経済事情がそれを許さなかったということもあるわけだがw
392名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 03:15:21 ID:IjCMDMxe
>>390は、解放のテクニック、じゃなくて解法のテクニックだった。
解放のテクニックって、それなんてホーチミン?って感じだなw

連投すまん。
393名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 04:37:47 ID:yQDe+Loy
数学といえば数研出版のオリジナルシリーズ。(受験編とか)
500円ちょいであれだけの問題数はかなりお徳。
楽しかったな〜(トオイメ
394名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 07:46:31 ID:hFpbHElT
世間的に比較的イメージの良い一部上場の某企業の場合。
女子は院卒・男子は大卒採用になっているとか・・・・
女の子は大学だけじゃ就職が難しくなっているのかしら?
395名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 09:42:18 ID:PRbxFb3I
>>394
職種にもよるけど、私のとき(7年ぐらい前)は確かに厳しかった。
そこそこ名前の知れた国立大だったんだけど、みんなものすごく苦労してたよ。
研究職は院卒じゃないと無理だったし、それ以外はたいてい営業職で、
営業だとどうしても男子の方が有利だったし。。
396名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:49:03 ID:FK7HwSQt
>でも、東大には中高一貫のいわゆる名門校出身者の方が多いんじゃね?

多くないよ。みんな地方の国公立の医学部とかわりとバラバラになってるようで、
東大や京大って中高一貫の子は多くは無い。あくまでの地方からきた普通の
家庭の子が多いってば。
397名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 12:02:31 ID:lt9owjjF
>>396
公立は全国すべての合計で数が多いだけで
一校当たりの合格者で考えれば
圧倒的に中高一貫私立の方が優位でしょう。
398名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 12:04:43 ID:YMXsrpez
東大出の社宅の旦那さん、頭よすぎて靴下はけないほどおかしくなっちゃった
399名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 12:33:47 ID:FK7HwSQt
>>397
だから、その合計人数は多くないって言ってんだよ。字読めないんでしょうか?
400名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 13:22:31 ID:O4wKiBr4
東大は7割が中高一貫の私立出身だよ。
401名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 13:40:36 ID:FK7HwSQt
なにその怪情報w
402名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 13:46:13 ID:O4wKiBr4
そんな事も知らないで東大行かせようとしてるなんて。
403名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 13:55:31 ID:qchxAP1t
ID:FK7HwSQt はどうして必死なの?
もしかして、お子様は公立コース決定?
大変ね。
404名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 14:05:06 ID:TERBV4MZ
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/kouhou/1348/23.html

中高一貫校出身者 50%
公立高校出身者   36%
405名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 14:07:55 ID:3M3wH8w1
>>FK7HwSQtさん
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/stu05/h05_j.html

これ見ると面白いよ。
東大が正式に発表してる「学生生活実態調査」。
この数年は、私立の中高一貫校出身者が50%。
国立(これも大体は中高一貫)出身が10%。
公立出身者は35%強で、中高一貫じゃない私立が5%弱といった感じで安定してる。
出身地別では、東京都が25%、東京含む関東全体で50%超え。
親の年収は、半数以上が950万円以上で、
平均は1000万円を超えてる。

地方から来た普通の家庭の子が多いというのはちょっと無理があるかも。
406名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 14:09:21 ID:3M3wH8w1
モタモタしてるうちに、>>404さんが書いてくれてたのね。
失礼しました。
407名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 14:28:41 ID:IjCMDMxe
>>396
>みんな地方の国公立の医学部とかわりとバラバラになってるようで

うーん。旧帝大クラスならともかく、その他の国立の医学部って理一より
随分やさしいんじゃねーの?文系だからよく分からないけど。
特に、首都圏や京阪神の奴らが、わざわざ地方の国立大に行くのかね?

一応灘のみてみたけど、確かにいるに入るけどごくわずかだね。
なんか、地方国立大医学部に特別な思い入れでもあるの?
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku18.htm
408名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 15:05:57 ID:bhpAd8PE
京阪神都市部出身者ですが、
周りで九州大や広島大、神戸市外大など西日本の地方国立に進んでる人も
いますよ。あ、北大にいった子もいたなー。
そりゃぁ京大、阪大や神大に進めたに越したことはないでしょうけどw
医学部だったら尚更、じゃないかしら。
409名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 15:18:09 ID:FK7HwSQt
>>407
思い入れがあるとかないとかではなく、国公立の医学部>>>東大理Tですよ。
理Vだけが別格なだけ。

中高一貫の話は十数年前はどうだった?その当時から中高一貫ばかりでした?
そういう記憶ないんですが。
410名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 15:21:16 ID:FK7HwSQt
>特に、首都圏や京阪神の奴らが、わざわざ地方の国立大に行くのかね?

行くんだよ。受験最高レベルの医学部志望の受験生はね。
東大理Vの定員は100人だけ。どうでもいい理Tみたいな1000人定員とはわけが違う。
411名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 15:21:45 ID:IjCMDMxe
旧帝大なともかく、って言っているのに・・・
あと、神戸市立なら、京阪神の人にとっては地元だろうに・・・
412名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 15:26:59 ID:IjCMDMxe
>>409
国立って言っても、山梨や鳥取なら、文系の私でも合格できるだろう、
常識的に考えてw
なんか、めちゃくちゃ思い入れがあるようですねwwww
413名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 15:27:32 ID:FK7HwSQt
>>407
表の見方がわからないようだけど、医学部に行く人数随分多いから数えてみ?
兎にも角にも受験っていうのは医学部だけが特別なんだよ。
あとは田舎で鼻糞ほじりながら一人で勉強してもいいぐらいのレベル。
414名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 16:13:02 ID:d94zF2jw
今の東大は中高一貫校出身が多いよね〜。
有名私立なら、中2の時点で中3の過程を終えて、高2までに高3までの過程を終えるところが
ほとんど。
理Vの域になると変人というか努力でどうにかなるってレベルじゃないけどw

受験スキル取得能力を見れば、圧倒的に中高一貫校が有利だもの。
ただ思春期に重要なことって子供やその家庭によって違うから、私立・公立どちらがいい!とは
言及できないよね。

大学卒業後にヒキやニートにさせたくないのなら、幼少期から自発的に学ぼうとする力を
つける、これに限ると思う。
自発的に学ぶ子(知的好奇心が旺盛)なら社会に出てからも自立してやっていける。
親の言うなりにしか行動できない受験マシーンにすると、人生に対して思考停止してしまい
ヒキやニートになりやすい。
415名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 16:17:19 ID:3M3wH8w1
>>409
これから大学進学する子供についてのスレなのに、
十数年前の事を書いても意味ないのでは?
少なくとも12年前でも中高一貫校出身者が半分はいたと思うし、親の年収も高かった。
実際に通ってた時に見た、大学が発表したデータだよ。

理3以外の東大の学部なら、田舎の公立の子でも普通に入学できると主張したいんだろうけど、
そういう時代ではなくなってきているのかもね。
416名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 17:36:32 ID:tk32qkHx
うちは両親が専門卒で自営業(板前)
弟が一橋(5年前に卒業)だったけど中高一貫、親が高収入って環境の子が多かったって。
親の弁護士事務所継ぐとか、親が商社で海外勤務につき帰国子女で語学堪能とか。
「発想がブルジョアなんだよ・・・話が合うのはペンキ屋の息子くらいだ」って。
東大だったら尚更なんじゃないの?@中高一貫、親高収入

弟の友達に東大行きたくて3浪してダメで諦めた子がいるらしいけど
それはもうすごい東大コンプレックスだったって
私の高校の時の世界史の先生も東大コンプレックスで
噂では安田講堂事件で受験できなかったからとか
やっぱり東大ってスゴイネー
417名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 17:57:12 ID:FK7HwSQt
>>415
受験戦争を知らない低学歴なの?今のほうがよっぽど東大も京大も入りやすいんですが?
418名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 18:46:17 ID:d94zF2jw
>>417
だからさぁ、オバサンの昔の受験話をしたってしょうがないじゃんってことでしょ。
夫(宮廷出身)に聞いたら、宮廷医で理一より難しいくらい、宮廷以外の医学部は
理一と同程度だよって言ってた。
国立医は定員数が少ないから、そういう点では倍率的に難しいかもしれないね、だってさ。

夫から>>のID:FK7HwSQtへのメッセージ
「過去の栄光に捉われる人間ほど惨めな者はいない」w

昔のお受験どうとかじゃなくて現代のお受験話してよねぇw

419名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 18:51:38 ID:3M3wH8w1
>>417
確かに受験戦争というものは知らないかも。
大学に入るのに特に苦労したことないし。
東大が発表してる、入学者の出身校の割合↓
スペースが適当でゴメンね。
FK7HwSQtさんが知ってるのは、1988年頃の話なのかな?
それとも、2006年になって劇的に割合が変わったんだろうか。
>>396
>>東大や京大って中高一貫の子は多くは無い。あくまでの地方からきた普通の家庭の子が多いってば。
の根拠は、あくまでもFK7HwSQtさんの脳内?
東大京大に入りやすくなっている=田舎の公立高校の子が入りやすくなっている、ではないよね。
あと、私は決して中高一貫私立マンセーじゃないよ。
自分自身がそうじゃないし。公立でもないけど。
記憶と思い込みだけで語って、データを無視するのはよくないよ。

            1988    2001    2002    2003    2005 (年)
  
中高一貫私立   37.2    49.0     50.3    46.8     50.3 (%)
公立         47.6    34.2     33.3    40.3     36.1
420名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 19:09:23 ID:yQDe+Loy
私は地方国公立医学部(地元)を蹴って都内某私立医学部に行きました。
ちなみに理Tは受験してませんが駿台模試では常にA判定でした。
医学部受験は理系の中でも特殊ゆえ難易度を比べるのはナンセンスですが、
理Vと京都医は別格、宮廷医>理T>地方国公立医
だと思います。
421名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 20:08:10 ID:FK7HwSQt
>>418
現代でも過去でも、偏差値社会の勝者は医学部で、医学部入学者は親も医者が多い。
圧倒的に多い。だからあなたのお子さんはせいぜい文学部とかじゃない?
薄給取りで終わるのかな。お母さんが馬鹿だと割りとお子さんも馬鹿だから。
422名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 20:10:29 ID:6riS9BGZ
子供が医者になって欲しい思わない。立派な仕事だと思うけど。
医者には、志が高くて思いやりのある人になって欲しい。
とてつもなく大変な人生だろうから、子供がそうなったら心配だろうなあ。
だから、野球選手とかピアニストとかにもなって欲しいと思わない。

そこそこ楽しく、マイペースでがんばれる人生を歩んで欲しい。
上手に勉強して、東大に入る位になったらいいな、とは思うけど。
医学部より東大の方が簡単でちょっと良かった。

お金のことだけ考える人にお医者さんになって欲しくないなあ。
産婦人科医や小児科医が足りなくなったり、地方にお医者がいなくなったり。
賢い人が集まっているんだから、もっとなんとかならないものなのか・・・
423名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 20:21:22 ID:cDvYxtXT
一概に理T>国立医学部とは言えないと思うよ。
424名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 20:59:01 ID:ES4UaiLC
赤本みてみると地方国立医は英数理だけで普通学部と問題ほとんど変わんないんだね。びっくり。
425名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:18:01 ID:cDvYxtXT
理系は理系の問題で文系は文系の問題だよ。医学部だからと言って
問題が別ってわけじゃない(なかにはあるかもしれない。理Vは?)

でも面接と小論もあるし。問題は一緒でも医学科合格者って恐ろしく点数いいよ。
最低合格点なんかも赤本に載ってたと思う。
426名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:12:28 ID:FK7HwSQt
>>422
低学歴な親御さんとか専業主婦ってそういう思考、子供に楽させたいっていう思考に
陥りがちだけど、楽な仕事=いくらでも変わりがきく潰しがきかない仕事だって憶えて
おいたほうがいいよ。

>>423
そりゃそうでしょ。中高一貫であれ、ただの進学校であれ、そこでのトップ層は医学部志望なんだから。
427名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:32:22 ID:UkhxEVe0
>>426
実父と親戚一同医者一家です。
正直あなたみたいな考えをする人はいないよ。
申し訳ないけど、茄子奥とかですか?
ここまで医学部マンセーと異常に拘るのって本人自身の学歴は低くて、
結婚相手の家族から馬鹿にされてる人が多いんです。

実際に自費診療以外の医者って労力の割りに対価低いですよ。
訴訟リスクがこれだけ上がっているのに保険点数は下げられる一方。
研究医に至っては本当に質素な暮らししてますよ?

都内なら旧帝以外の地方国公立医出身の医者は待遇も悪いですしね。
>>420さんの選択は正しいかったと思います。
428名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:43:16 ID:xLPMes5d
まずは自宅周辺でのびのびさせ、小中高と公立へ。
中2から先猛勉強、というのを妄想中。
本人の意識が高まらないとどうにもならないですが。
田舎なので一行目は軽く実現できそうです。
上は父親の通った道ですが、父本人は母子で引っ越して中学受験してもいいよと言っています。私は嫌でーす。
429名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:07:47 ID:6riS9BGZ
>>426
本人が望むなら、どんな大変な仕事も応援するけどね。
親のわたしが子供に好きこのんで苦労させようとは思わない。
自分がした程度の苦労は仕方ないとは思うが、
本人が望む形で以外はさせたくない。

学校に通う上で必要な努力は、きっちりさせますが。
430名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 12:23:11 ID:4TJOjzYF
>>427
私からしたらあなたが茄子奥とか医学部に入れなかった人かな?という感じ
がする。塾には医師家庭多いですがみんな医学部に進ませたいと内心思ってますよ。
子供に強制するんでなく、自然にレールを引いてあげてるだけ。

>>428
机に向かう習慣も作ってあげずに中2からっていうのはメルヘン?
431名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 12:38:00 ID:4TJOjzYF
にしても>>427さんの自称医者家系ってあくまでも勤務医なのが
前提なんだ?それってどうしてだろう?
432名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 12:51:26 ID:lhDsKK9L
高校の時理数科というクラスがあったが(私は普通科理系コース)
そこは開業医の息子や娘が多かったな。
433名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 13:08:43 ID:y8oTTcQz
医学部マンセーの親ってなんなんだろうねw
自分が医学部卒ならまだしも、子供に医学部目指させてるだけで
偉そうな母親が一番滑稽だw

本当に頭が良ければこのご時勢に医学部目指さないって。
よほど医学の道に進みたいという意思がないとやってけないよ。
特に国立なら薄給だし、奴隷のように働かされる現実を知らないのかも。
434名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 13:11:00 ID:y8oTTcQz
ちなみに偏差値高いのと、頭がいい=処世術に優れてる、は違うので。

こう言って置かないと>>430みたいに勘違いしまくりのオバサンが
すぐファビョってくるからw
435名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 13:19:35 ID:XP2WRle0
428ほぼそのままなうちの息子
中2までみごとなオール3どしたな。
中3時に塾の言うままほいほいお金つぎ込みました。
トップ高は無理でしたが、中堅どこの理数科入りました。
今のままなら駅弁なら何とかなりそう。
オール1で中卒で、一念発起して名古屋大学入って
物理の高校教師している先生が話題になってるね。
436名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 14:11:15 ID:sElD7sA/
きりままの息子は東大受かりそうらしいよ。
やっぱり高校からの頭の良さで決まるね。
437名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 14:33:52 ID:wRmiXIoO
>>435

(理数に限って言えば)
現在、学者とか講師やってる人って「中学生ぐらいのときは劣等生だった」って人
多いみたいね。数学者の書いた本を読む機会が多いのだけど、あとがきなんかに
そう書いてる人がかなり多い。
438名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 14:45:26 ID:lVUDbd9s
>>437
というか、結局、高校時代いかに本気出すかにかかっているからね
439名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 15:19:50 ID:4TJOjzYF
>>433
だからどうして勤務医の発想しかないの?身近に開業医の家庭がいないって
ことは、あなたって進学校とは無縁の生活してたでしょ?

>>435
低学歴とか不出来な人ってレアケースが好きだよね。
440名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 16:05:42 ID:prdVO1Hv
>>430
> 子供に強制するんでなく、自然にレールを引いてあげてるだけ。
強制と自然にレールの違いはどこにあるんだろうね?
友人が両親開業医の長男で、兄弟姉妹5人いて、
就職時には医者2人、看護師1人、歯科医1人となったけど、
そのうち3人は今引きこもっている。
育て方をどこで間違ったんだろうね?
441名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 16:51:42 ID:4TJOjzYF
>>440
さぁね。勉強ばっかりで娯楽がたりなかったんじゃないの?w
低学歴って本当にレアケース大好きだよね。
学業にかけられるお金限られてるんでしょ?少ないお金で無理する
家庭のほうが勉強ばっかりになりそうだよね〜
442名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 17:20:30 ID:TdhIJl5Z
>>430
机に向かう習慣を作るよりも、
勉強の楽しさに気付かせてやる方が大事だと思うよ。

その辺の国立大医学部に余裕で入れる学力のある子でも、
数学楽しい!ロボット作りたい!宇宙の研究したい!って別の学部を選ぶ子も沢山いるよ。

開業医の子供に医学部進学者が多いのはある意味当然だし。
家業なんだし、跡を継いでもらいたいと考える親は多いと思うよ。
仏教学科(僧侶の資格が取れる)の学生の親がほぼ全員住職ってのと同じ。
443名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 23:24:41 ID:J7m40VRM
ID:4TJOjzYFって、お金と学歴に物凄くコンプ持ってるんだね〜
レスに滲み出てるもw
よほど悔しい思いをしたのかな?
444名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 23:43:41 ID:Zix/Ilte
444
445名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 23:59:11 ID:drHYXY6o
勤務医そんなに駄目ですかね?
旦那が駅弁卒常勤1400万程度、私が私大卒医で週3程度のフリーター医800万程度
なんですが薄給っていう認識なかったけど、このスレだと薄給になっちゃう?
ちなみに旦那側はたぶん弟(勤務医)が舅の病院継ぐし、私たちに開業の医師なし。

子供の進路は4人いるんで食いっぱぐれがないよう、なるべく医療系に進んで欲しい。
特に娘には結婚しても復帰可能なんで。
446名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 00:58:45 ID:RDMXX8EM
医療系っつっても医師か薬剤師までかなぁ。
茄子とか論外だし。
447名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 01:12:05 ID:uMycR3pU
看護師でもギリギリいいよ。大学病院の師長なんかだと教授より貰ってるらしいし。
保健師とかは楽で羨ましい。とにかく結婚後も続けられる仕事に就いて欲しい。公務員でもいいな。
448名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 01:32:31 ID:s41rgd6Z
看護師って勤務時間がきっちりしてるから、
時間給でいったら、医者よりも多いことも結構あるんだってね。
勤務医の友人がよく愚痴ってるw
449名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 01:59:04 ID:uMycR3pU
>>448
あぁ、それは病院によりけりですよ。6時きっかりに帰っていく所もあるそうですが
うちの科はわりと時間ずれこみます。ブーブー文句言ってる。
仕事が辛いっていっても夜勤なんて夕方杉に来て朝帰っていくだけなのにね・・・。
ちなみに私は結婚前には3日連続で過ごしたことがある。
450名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 11:13:43 ID:/8dcp1aX
すれ違いだけど、去年看護師とリーマンの友人の結婚式に行ったら、
ホテル挙式のベーシックプランそのままの披露宴で、
演出はキャンドルサービスのみ、今時3メートルくらいある張りぼてケーキ入党に萎えた。
花束贈呈もナシ。スピーチは嫁の父(医師)のみだった。
お金も時間もかけてなかったよ。
忙しすぎて何も準備できなかったと思うんだが、
ちょっとがっっかりだったなぁ・・。
まぁ挙げればいいのかもしれないが。

ふと、お金はたくさんあるんだろうに時間が、、と想像しちまったよ。
451名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 17:15:37 ID:YmWB5h9s
>>450
金持ちだからケチなんだよ。ケチだから金持ち。

忙しさなら総合職の夫婦のほうがよっぽど忙しい。
452名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 22:43:41 ID:zgUfAZ69
茄子はいやだな。茄子は。
453名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 00:15:48 ID:zSvo61nb
でもさぁ、このスレって1にしても大学の看護学科すら入れない程度の
低学歴が多いスレでしょ?大学受験そのものを知らなさそうだし。
学が無いと子供をパン職につけて終わっちゃうかもよ。そうなるとそれまでの努力も水の泡。
454名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 11:07:44 ID:ZTmX4SOe
>>453
低学歴って普通は高卒とか中卒以下って言う意味だよね?
大学でいわゆる有名大学を出ていない=低学歴とは言わないとおも。
うちでは、知性はもちろんだけど、>>453のように人を見下した人間にしないような
子育てを目指していますw

455名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 11:46:12 ID:7YODIWG5
医者・弁護士・会計士は4〜6月生まれの割合が圧倒的に高いらしい。
難関資格だから、知能が発達してる4〜6月生まれが絶対的に有利だし。

456名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 20:01:42 ID:60oHw1dG
↑うちの子は5月生まれだから結構嬉しい。

でも私は3月生まれだけどそれなりにユニークな発想を持っていると思ってるん
だけどな。
3月まれはよくある優等生タイプというよりアイデア勝負でいけると自称します。
457名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 20:06:34 ID:tLBFelH1
9月新学期の北半球海外でも、4〜5月が有利なんだろうか。
個性を重んじる文化だとあまり関係ないような。

ドングリ同士が狭い価値観で競う文化だからこそ、
先にスタートした人間が有利だというだけではなかろうか。
俺ってスゴイという暗示でそのまま行けてしまう。
458名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 22:40:20 ID:bwJTGON+
>>454
でもさ、短大やどうでもいい大卒なのに、子供は東大に・・とか考えてたら
その人自身はちょっとおかしい、狂った人だよね。
459名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 22:43:47 ID:7YODIWG5
ちなみに美大生は早生まれの比率が高いらしい
460名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 22:44:22 ID:bwJTGON+
>>457
日本の試験のほうがアメリカのローのコースで弁護士になるよりも
旧司法試験は異常に難しかったし、3〜5年の浪人もザラ。
医学部となると、数ヶ月の差なんて無意味な高い学力での競い合い。
案外、知らない人が多いんでしょうけど、日本の試験は難しいんですよ。

それでも4〜6月に多いとしたら、日本の気候や体内バランスとの関連性
のほうが大きいと考えるのが妥当なんじゃないですかね。
461名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 08:57:07 ID:7Yk6VQ/v
>>460
海外の試験の方が簡単だっていうことは面白いけど、
子供の生まれ月の情報がないから、何を言いたいかわからない。
462名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 10:38:28 ID:8CxP9n67
生まれ月の影響はさておき、「自分は出来るんだ」って言う自己肯定感が
子供に大きく影響することは、担任が替わってよくわかったよ。
認められる、自分の努力の成果を信じられるって、凄く影響が大きいよね。
463名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 14:34:40 ID:dr0w7sME
勉強はもちろんだけど、一度の流出で人生パーだからネットについても教えないとね
人生の課題多すぎ

【ペロ】教師と生徒の母親との性交写真が流出【AV】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171274141/l50


>>462
そういえば私が小中学生だった頃、出来の悪い子って褒められもせず放置だったような気がする。
出来の悪い子ほど褒めてあげたらいいのにね。
ただ、私の場合は褒められると伸びない。貶されてコノヤロって思わないとだめなんてケースバイケースかな。

たださ、公立の場合小中の教師ってだいたい偏差値50〜55程度の駅弁とか教育大卒だから
彼ら自身も出来が良いわけじゃないんだよ。人を教えるのにはかなり修練不足。偏差値70の壁を越えないと
その科目を上から見ることってできないし、効率の良い勉強方法なんかもわかってないと思う。
464名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 22:43:30 ID:OfGMOmnK
東大に行くために小さいころの親の接し方(まとめ)
本をたくさん読んであげる
ジグソーパズルなどをさせる
自由に好奇心を見守る
勉強しろと強要しない
お金(教育資金)を準備しておく
親も勉強する

こんなんでいい?
465名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 22:56:12 ID:AbOjdjto
>>464
あー、私は京大だけど親はそんな感じだった。
すぐ手に取れる場所に、辞書や百科事典をおいとくのもいいと思う。
466名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 14:08:17 ID:jfDjAWWu
古今東西の名作を取り揃えておく
頭のいい子の家庭は、文学作品が
全て揃ってたよ
それも祖父母の代からの文庫本だったりするよね
467名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 17:05:07 ID:WMdo+br4
>たださ、公立の場合小中の教師ってだいたい偏差値50〜55程度の駅弁とか教育大卒だから
>彼ら自身も出来が良いわけじゃないんだよ。人を教えるのにはかなり修練不足。偏差値70の壁を越えないと
>その科目を上から見ることってできないし、効率の良い勉強方法なんかもわかってないと思う。

私の同級生で教員になった子って、200人いる学年の中で、大体10番台から50番台だった人だ。
公立中学の。
小学校、中学校の内容を教える程度だったら、それぐらいでも十分じゃない?
学力はその程度でいいから、人間関係のトラブル処理が上手な先生で
クラスが荒れないようにしてくれればいいと私は思っている。
高校の先生だったら、もう少し刺激のある人がいいけれど。
468名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 19:59:31 ID:ef8x95V4
>>466
文系で偏差値の高いところに行きたいならその辺の下積みというか訓練は必要
だから文学に親しむのはいいかもね。理系科目はわりとやればすぐ上がるんだけど
文系科目ってわりとそうはいかないじゃない。

>>467
小中だからこそ、それじゃ駄目なんだと思う。勉強の習慣とか精神面の持ち方って
小中でだいたい身につけるでしょ。私は小中は公立だったんだけど、今思うと本当に
教師の質低すぎたし・・・。今、あれ異常に悲惨なら子供は絶対に入れられんわ。
高校の先生は学校の方針もあってか旧帝卒ばかりだったけど、授業で感動したり
教師っていう存在に期待したのって始めてだった。
親が教えればっていう問題もあるけど、暇じゃないしさぁ。せいぜい環境与えてあげるくらい。
469名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 02:24:22 ID:yE01CN5q
>>467
教師の質、しゃれにならないくらい低いだろうに・・・
大体、200人中50番なら平均レベル、かろうじて教科書の内容を理解
できる、くらいじゃないかな?

でも、待遇が悪いのだし、それほど優秀な人間ばかり集められないのも事実。
だから、質が悪いとだけ嘆いても解決にはならないわな。
俺は、教員の質を上げるには、今のように、大学卒業してすぐに教員として
採用するという制度を見直すべきでだと思っている。
数年程度でも良いから、他の職を経てから採用すれば、今の教員の様に、視
野の狭い人間の集団にもなりにくくなるのでは?と思っている。
470名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 06:39:21 ID:UOQbhnjO
>>469
それはテレビで同じことを言っている人がいたよ。
東京の公立中学校で民間出身の校長先生がいて「世の中科」という授業をしていて
それがすごく人気でその学校の入学者数がどんどん増えて行ってるって言う学校が
あるんだけど(みんな住民票を写して入学したがる)その校長が言っているそうです。

「世の中の公立中学の校長の3分の1が民間出身になれば日本の教育は
確実に変わる」と言ってるそうです。
でも実際民間出身の校長先生は教師たちにいじめられて自殺してしまうって言う
ケースも多いからいかに教師たちの世界が閉鎖的かっていう問題がありますよね。

だからこそ教師自身が民間を経験して教師になれば世の中の教育は確実に
変わると思う。
その経験する職業も公務員事務とかじゃ意味がない。
営業とかそういう職業を経験した人を教師にするべきだと思います。
471名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 07:49:00 ID:psr+LV8Z
>>469
平均って、100番じゃないの?
私が住んでいた所で教師になった同級生は、公立高校の一番手から
3番手高校に進学した子達だった。四番手校までは、国立に進学する人がいる
という地域ね。
472名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 08:35:10 ID:2aO/fT/u
私は国立大附属の高校で、教育実習生もたくさん見てきたけど、学力だけで言ったら、
東大・京大に合格するような高校生(1,2年生でも)>中堅レベルの国立大生(しかも教育学部)、
であることが多かったよ。
授業中の質問なら緊張してたから、で理解できるけど、
そうでなくても、高校生の質問にすらまともに答えられない学生がとても多かった。
国立大学でもピンからキリまであるし、
教師なんて教科書以上のことは教えられないと思っていた方がいいのかも。
だからこそ、学力以外の力が求められる時代なんだろうね。
上にあるような社会経験とか。
473名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 09:32:48 ID:fJflDLN9
>>470
たしか小学校の教員免許って取れる大学限られてるんだよね?
旧帝でどの学部でも免許とれるようにしておいたら、このご時世だし公務員である教員試験は
ハイレベルな戦いになると思うけどどうだろう。

小中の教員になる人って教育大とか国立でも駅弁、酷いと偏差値50程度の私大でしょ。
だいたい偏差値でいうと50〜55くらいの、恥ずかしくてとてもじゃないけど人様を教える
器のない人ばかり。

しかも最近の公立中学は講師として教員採用試験の1次にすら受からないような屑を縁故で
採用してる。生徒のほうが学力高い場合もあるんだよ。
474名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 10:04:20 ID:ZSGC2XZA
1みたいなのが、子育てハッピーエッセンスとかいうくだらないダメ精神科医の本とか読んでるんだよな〜
475名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 10:18:18 ID:XdvtqURh
>>473
うちの母は地元の駅弁卒の小学校教師だけど、
単に地元の大学に行きたかったからそうしただけで
本当はかなり成績良かったらしいよ(祖母に聞いた)
必ずしも頭の良くない人たちばかりじゃないと思うよ。

それに、これは高校生の時の話なんだけど
数学で分からないところがあったのでたまたま職員室にいた教師(院卒でかなり頭いい)に質問したんだけど
彼は「私がなんでこんな問題が分からないのか」をどうしても理解できなかったらしくて
結局分かるように教えてもらえなかった。
後で別の教師に教えてもらってやっと分かったけどさ。
必ずしも偏差値が高ければよい教師というわけではないかと。
476名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 10:46:35 ID:fJflDLN9
>単に地元の大学に行きたかったからそうしただけで
>本当はかなり成績良かったらしいよ

それが教師全体の話とどう関係があるの?全国模試で東大理Vに入れるほど
成績が良かったとして、それがどう関係あるのかな。
授業に関しては進学塾、予備校講師くらいの指導力は欲しいね。
477名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 12:04:25 ID:yE01CN5q
>>471
>平均って、100番じゃないの?
ぴったり真ん中、ではないけど、平均レベル(中の上)くらいでしょう?

あと、>>475の後段のように、「自分が勉強できるからできない子を教えら
れない」みたいな話を聞くけど、それは間違いだよ。
ちゃんと問題を理解していれば教えられる。そうでない人は、かろうじて、
自分なりに問題が解ける、という程度のレベルなんだろう。
あるいは、コミュニケーション能力が劣っているか、どっちかだろうね。
478名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 12:08:05 ID:Xgv/Dm67
相手に対する想像力のない人は教えるのが下手だと思う。
そして、そういう人は思いやりがないと言われるので、
先生には向いていないと思う。
479名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 12:27:48 ID:XdvtqURh
>>477
ごめん、「勉強が出来るから教えられない」とは思わないよ。
ただ、「勉強が出来ても、うまく教えられない人もいるから、
必ずしも頭がいいことだけがいい教師の条件ではない」と言うだけだよ。
ちなみにその先生は理数科の担任でした
480名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 12:58:20 ID:WIv89Q8E
公立校の先生に色々求めるのは無理と思う。
勉強教える以外の仕事が多そうだから。
塾や自宅での勉強にかけるしかないんじゃないのかな。

自分は公立進学校だったけど先生達の学力レベルは低かった。
授業は全くつまらなかったので問題は自分で用意して勝手に解いたりして時間つぶしていたよ。
教える方も先生より分かりやすかったらしくよく友人に数学とか物理とか教えてた。

子が数年後小学生になるのだけど、勉強面は全部自分がカバーするつもり。
先生には人間性のみ求めるよ。
481名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 13:31:59 ID:fJflDLN9
何をどの時期にどの程度やったらいいかっていうのは確かに自分でも教えられる。
中学数学なら小6の1年間で充分だし。でもやっぱり学校は学校。ちゃんとしてくれないと・・。
そもそも専業主婦ばっかりじゃないし、私学に通い難い地域だってあるでしょ。

嫌なら私学っていう道もそりゃあるけど、それなら公立なんて存在意義ないじゃん。
授業くらいきっちりして欲しい。講師とか使うのやめてよ。なんなら底辺公立高校とか
廃校にしたらいい。
482名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 13:40:45 ID:8lmthLNl
私学ねぇ。。
こちらは地方のせいか、ろくな私立がなくて
頭のいい子はほとんどは市立小→市立中→県立高→国立大
高校では、とにかく課題が多いのと、1日3時間は予習していかないと
授業についていけないやり方だったので、塾へ行ってる子は少なかったな。
483名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 14:59:26 ID:z2yT55wA
お利口さんな大学に行く子供の家庭って
少なくともお母さんが「勉強しなさい」とは絶対に言わないのが特徴よね?
その代わり家庭環境や家族の会話の随所に知性を養う内容がちりばめられているの
子供は無意識に知識や教養が身に付くってわけ
「勉強しなさい!」と言うだけなら簡単だけど、これほど無意味な事ってないのよね。
484名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 15:29:58 ID:fJflDLN9
>お利口さんな大学に行く子供の家庭って
>少なくともお母さんが「勉強しなさい」とは絶対に言わないのが特徴よね?

うちはそんなことは無かったな。学歴がいかに大事かも教えてくれたし。
そもそも家業を継ぐ場合なんか小さい頃から意識させるだろうし。
485名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 15:40:47 ID:XdvtqURh
>>483
確かに「勉強しなさい」と言われたことは一度もないな。
私は昔、国立医学部を目指していたので(結局いろいろあって医学部は無理だったんだけど)
「(医学部に行きたいのに)勉強しなくてもいいの?」とは言われたことがあるけど。
学歴が大事だということは一度も言われたことはないし、低学歴の人をバカにしたりは絶対にいけないと教えられたけど
親の姿を見て自然と「勉強しなければ」とは思ってたな。
もっとも、私は親ほど勉強に向いていなかったみたいだけど。。
486名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 16:46:55 ID:fJflDLN9
>>485
それで東大、東大クラスの大学に入れた?
私の周りはなんだかんだいって、親御さんも熱心な人が多かったよ。
医学部が駄目で文学部にいったから勘当された人もいたし。
487名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 17:30:02 ID:XdvtqURh
>>486
残念ながら駅弁以上東大未満の国立大です。
友達できょうだいそろって国立医学部行った子がいますが、
彼女も親から勉強しろとは言われたことがないそうです。
(言われるまでもなく勉強していたからでしょうか。。ちなみに推薦で医学部行きました)
488名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 17:37:24 ID:x0At7T3m
親戚で早稲田中退して翌年東大に受かった息子さんがいます
5年ほど前に卒業したそうですが、未だ就職したとの噂は聞かない。
卒業祝い持ってきた親戚がお家でお茶飲んでご飯食べてる間一回も
部屋から出てこず、彼の分の鰻は母親が部屋に持って上がったという話。
趣味はシャドーボクシング、新しい格闘技の祖になると言ってたという
噂もあります。んでも別に体格良くないし、格闘技を習ってたという
ことも無い。
やっぱ大学は東大じゃなきゃダメだ!と入ったのに
東大に行く事が目標だと燃え尽きてしまうんですかね・・・
489名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 19:21:13 ID:UOQbhnjO
>>474
もしかして子育てハッピーアドバイスのこと?
うろ覚えで知ったかぶりをしないように!
490名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 19:35:08 ID:psr+LV8Z
>>481
ちょっと聞いて良い?
本当に中学数学って、小六の1年間もあれば十分なの?
あなたのお子さんの場合はそれで十分だったという体験談かしら。

底辺高校あたりの発言からすると、もしかして単なる煽り?
491名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 20:15:12 ID:Xgv/Dm67
>>490
教科書レベルなら、そんなもんじゃないかな。481じゃないけど。
492名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 20:22:32 ID:WIKXUvAQ
教科書レベルなら1年もかからないでしょ。
493名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 20:28:58 ID:Xgv/Dm67
大検の数学を受ける子を教えたことあるけど、3ヶ月で終了した。
数T一冊なんだもん。もちろん教科書レベル。

プラスマイナスは怪しかったけど、かけ算は暗記してたし、
わり算もできたし、小数分数は理解してた。演算は足りなくても余裕で合格。
494名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 20:30:36 ID:Xgv/Dm67
>>493
算数は嫌いだと言っていたけど、利発そうな子だったよ。
登校拒否だった。
495名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 20:30:43 ID:fJflDLN9
>>490
釣りでもなんでもなく、高校受験レベルまで1年あれば大丈夫ですよ。
もちろん小学校の基礎は終わってることが前提で。
小学校の算数ならだいたい4年生くらいで終わってる子もいるでしょ。
学年分けするんじゃなくて、たとえば2次関数なんかは一気に仕上げたほうが
子供の理解力も上がりますよ。
こういうことを教えるのも親の役目なんだろうけど。
496名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 20:43:28 ID:psr+LV8Z
>>491
そうかね?
私たちが見て「こんなの簡単だよ」と思うのと
小学生が見て感じる事は別のような気がするけれどね。

大人から見て簡単=子供から見て簡単
ではないよね。

もちろん非常に優秀な子供は存在するでしょうけれど。
>>481さんのお子さんの体験談は?
497名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 22:19:26 ID:Xgv/Dm67
>>496
簡単かって言われたら、初めてやるものは誰にとっても面倒だと思うよ。
中学受験の算数を、普通の大人が解いて簡単に解けるの?
やったらって話で話してるのだから、小5までに小6の課程が終わってる
前提で予想してみたのだけど。優秀かじゃなくて、やるかやらないかだよ。
そんなことする必要はないから、みんなやらないだけなんじゃないかな。
498名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 23:05:19 ID:psr+LV8Z
>>495
ん?ということは、体験談ということですか?
どっちなんだろう。レスからだけだと、そこがはっきりしないんですよ。
脳内で「そのように想像している」話なのか、塾等で教えているので
そういう子供はそこの塾にはたくさんいるのか、それとも我が子がそうなのか。

どのレベルの子供を対象にした話なのかが分からない。

「教科書レベルの小学校算数をマスターしたお子さんならどなたでも、
中学数学を1年で教えます」ってことであれば、それ自体、立派な商売に
なりそう。お子さんのレベルを問わずに可能な事ならば。

>>495で書いているように、小学校四年生で教科書レベルの小学校算数を
修了する程度の能力を有する子供限定の話なの?それでもって、そのように
「想像する」話なのか、現実に我が子がそうであるのか。そこを知りたいのです。
想像だったらいくらでもできます。

二次関数を例に挙げていますが、何からどこをどうつなげて二次関数なんですか?
そっちも興味があります。仕上げるとは、どこまで?
499名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 23:26:16 ID:psr+LV8Z
>>493
大検ですか。ということは、それなりの年齢に達している子のお話ですよね。
もともと利口な子だったということですので、十分に想像ができます。
数1を軽く一通りであれば。
この場合は、実年齢よりも低い学年の教科書ですよね。

先ほどの方の主張は、小学校六年生が1年間で中学校数学3年間分を、
ということでしたので特殊なお子さんでないと無理ではないかと、そこを聞いているのです。
いわゆる知能指数が高いと言われている子。実年齢よりも発達が早い子です。
それでも、小学校六年生で中学3年生並みの知能を有する子供は
そんなに多くはない。

計算であれば、根気がある子供だったら身につけられるでしょう。
現に、公文では先取りしているお子さんが、全国に多数存在する。
しかし、現在のカリキュラムだと図形があります。ここの先取りは
困難を伴うのではないかと。しかも1年間でですよね。

そこで、さらに親の役目とおっしゃるからには、おそらく特殊なお子さんをお持ちなのかなと。
聞いているんですが、それについてのお返事が無くて。
うーん、残念。
500名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 00:35:07 ID:XasQRTsd
身近に百科事典とかいうお話が出てるけど、私の親の世代ってそういうのを
買うのが流行ったようで、うちにもあったw
百科事典商法みたいなのがあったみたいですね。今はネットで充分だけど
誰か欲しい人っているんだろうかw

中学数学だと、うちの5年生の子がZ会の先生が書いた「未来を〜」のシリーズを
一通りやりましたよ。それも学年別じゃない項目になってました。
今は私学ですが、中学はまた別な所を受験しなおし。でも社会がからっきし駄目だから
ヤル気がでないなら落ちるだろうな。
501名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 01:39:09 ID:H0GBYvTV
私は中1のとき独学で中3までの数学を終わらせたよ〜。1ヶ月間で。
1年間も教えてもらえば普通レベルの小6でも余裕でしょ。
502名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 02:38:42 ID:6bGllFlk
小6で数学「だけ」中3レベルまで出来るのと
小6で中学のほぼ全教科が中3レベルまで出来るのでは大違いw

数学は才覚があれば年齢に関わらずどんどん先に進めるから。
数学以外の教科(国語、社会、英語等)も中3レベルまで到達出来る子はIQの高い子。
503名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 09:12:53 ID:eShlzLBl
>>497
>中学受験の算数を、普通の大人が解いて簡単に解けるの?

1970年代に小学生だった人なら、中位校程度の問題なら学校でやっているよ。
上位校の問題は、その応用だし。
難関校となると別だけど。
504名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 10:05:01 ID:TT+XofTL
小5で中3までの数学はすごいね。中1なら中程度の学力の子なら年齢的に余裕だろうけど。
505名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 10:15:59 ID:iEm79/MZ
百科事典欲しい!
リアルの本で百科事典って必要だよ。
うちの子には、電子辞書もなべて禁止するつもり。
でも、リアルの本だとすぐ情報が古くなるのが困りものなんだよね…

あと、子供向けの世界文学全集も買おうと思ってるけど、場所用意しなければ。
506名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 10:23:53 ID:TT+XofTL
>>505
文学全集は子供向けだけは買わないほうがいいよ。
以前、中身をみないで大人買いしたら、子供向けに文章を改悪したものだった。
それ以外でも全集は買うほどでもない中途半端なのが多いよ。岩波で充分かも。
それに気に入った作家別に揃えてもらったほうがお子さんも喜ぶと思うけどどうだろう?
それとパソコンは学校によるだろうけど熱心な所では小学校で既に授業に入ってる。
507名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 10:24:30 ID:iEm79/MZ
それから、マンガ故事成語事典、マンガ日本の歴史・世界の歴史あたりも揃えたい。
小学生のうちに、有名どころの詩を一通り読ませたい。できれば漢詩・英語の詩も。

古典文学、故事成語、詩(古典も現代詩も)、日本・世界の歴史あたりは、一通りでも
小学生のうちにさらっておかなければお話にならないと思う。
子供向けにアレンジされたもので良いから。

うちの子はまだ幼稚園だけど、勉強が嫌いじゃなさそうなので、基本的には東大に入って欲しい。
学費も安いし。

しかしそのために揃える本とその置き場を考えると、将来の塾代以上に頭が痛いわ…
508名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 10:27:31 ID:iEm79/MZ
>506
文学全集って大雑把な言い方しちゃったけど、岩波のつもり。
子供向けのシリーズあったよね。

本当は、古語で書かれた古典の絵本が欲しいんだよね〜
文字の部分は活字になってる絵巻、みたいな。
そういうのに親しませたら、すごく良さそうじゃない?
英語のはありそうだけど。

PCは、小学生で教えて欲しくないですね、正直。
授業に入ってたら仕方ないけど。
509名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 10:36:19 ID:+EG2g+//
>>506
家に少年少女世界の文学とゆう30巻くらいの全集があって
子供の頃読んだけど、読書の習慣作りや知的好奇心を刺激するには
とても役に立ったと思うわ。
その後、大人向けのを読んで相違点を発見したり新たな感動を得たり
できたのも子供向けの文学全集がきっかけだから、一概に
子供向け=(・A ・)イクナイ!と言うのは異議ありだわ。
510名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 10:45:29 ID:TT+XofTL
>>508
子供向けの岩波じゃなくて、普通の岩波文庫のほうがよくない?

>>509
ところが小学校中学年にもなると、普通の大人向けの本で充分理解できるもんですよ。
511名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 10:47:14 ID:TT+XofTL
>>508
PCはプログラム組ませる学校もあるから。
公立だと触らないで終わるかも?
512名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 10:51:38 ID:c+o+kdCL
ID変わったかな。

>510
とっつきやすいもので良いと思うんですよ。
509さんのおっしゃる通り、きっかけになれば。
513名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 10:57:25 ID:6bGllFlk
本を置くスペースがない人には、図書館通いをおすすめします。
私は幼少の頃からよく近所の図書館に通い、
児童向けの本を沢山借りた記憶があります。
親子で図書館通いも情操教育には良いですよ。
なお、私の学歴は>>171です。
514名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 11:02:20 ID:TT+XofTL
>>512
そうか、ちょっともったいないけど。
あんまり良い内容じゃなかったんで。

>>513
子供向けなら図書館で済ませるのも手だね。
うちはもう時期が過ぎちゃったから全部処分したし、自分用の本もほとんど
処分しちゃった。あるのは辞書くらい。
しかしコロンビアは凄いですね。今は何をされてるんですか?
515名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 11:03:02 ID:c+o+kdCL
図書館あまり近くにないし。
家にあって、ふと手に取れる環境も大事だしね。

PCについては、小学校で連立方程式を教えるのは良くない、と同じ趣旨で、あまり
教えたくない部分ではあるんだけど、どうなんでしょうねえ。
ショートカットしちゃうのもどうか、と。

プログラムっていうけど、小学生レベルなら、そもそも基礎になる算数をがっつり
やるべき時期なんじゃないかしら?
516名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 11:06:17 ID:6bGllFlk
>>514
日本で専門職です。
517名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 11:07:58 ID:TT+XofTL
>>515
子供の進度って様々だから。
518名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 11:14:42 ID:c+o+kdCL
早く進めばいいってもんじゃないですよ。
小学校でやるべき範囲をマスターしたら、次に進ませず、余裕のある間にのんびり
本でも読ませた方が良いんじゃないかな。
519名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 11:18:51 ID:6bGllFlk
>>518
子ども自身が色々と吸収したい=勉強の先進み、だった場合は良いけど
親による詰め込み教育だったら、可哀想な気が。
520名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 11:23:28 ID:ZeZpOPK5
うちの旦那(地方の公立高校の同級生)が赤門卒(理I)です。
今は大手メーカーで開発の仕事をしてます。
義理両親&義理兄姉とも高卒で、旦那も特に幼児教育を受けたり、
習い事をしたり、塾通いをしたことはないようです。
中学〜高校は部活(テニス)に打ち込み、勉強一色ではなかったですよ。
ただ記憶力は凄いです。英単語は一度書いて覚えると、ほぼ定着するそう。
本を読むときの集中力も凄い。普通の声で話し掛けても気付きません(シカトしてるだけかも)。
本人曰く、記憶力と集中力は生まれつき…といってます。
携帯から失礼しました。
521名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 11:49:22 ID:TT+XofTL
実はうちの長女が理Vなんですが、早期教育になるかどうかは解からないけど
勝気だったから自発的にはやってましたね。1日最低5時間とかノルマを決めてやってたようです。
今頃都会で弾けてるんでしょうね。
下の子、長男は小学校の頃は出来があまり良くなかったんだけど、
今年、受験専門の刑務所みたいな高校に特待生が決まりました。とりあえず学費が浮くらしい。

のびのびっていうより、うちは詰め込みタイプかもしれない。私は忙しいんで姑が熱心にやってくれてましたし。
熱い気質っていうんですかね、旦那と姑が熱い人。

>>520
遺伝は大きいと思います。娘は旦那と同じように勝気で理系、息子は私に似てもっさりした文系だし。
522名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 17:36:44 ID:B1tIXldG
詰め込みどころか東大にしても旧帝にしてもガリ勉ばっかりですよw自覚がないだけ。
地方で毎年国立に2〜3人入る程度の高校とか、中堅校から入った人なら解かると思う。
またはまるっきり勉強せずに高校時代を過ごしてしまって浪人した人とか。

たいてい中高一貫とかそれなりの進学校から来てるんだけど、話しを聞くと想像を絶する
くらいから早くに勉強を始めてるし、3時間くらい勉強してもそんなに「した!!」って感じ
じゃない様子。しかも自分達がガリ勉だっていう自覚なし。
旧帝でも偏差値70に達してない学部の連中も必死に頑張った結果がそれだったりする。
そもそも自然に中学受験をすることなどありえない。親がそうなるように仕向けたわけで。

それと妙に運動系の部活に入って「ガリ勉じゃない俺」を演出してたり、「遊んでたけど勉強も出来た俺」
を演出してる輩が多すぎる。後者にはかなり無理があって、外見はママカジだったりする。

自分と同じ高校から東大に行った、ちょい精神病の知人はダサくてもオケっていう環境と
高校時代なら味噌っかす扱いされそうな外見でも粋がってる連中をみて精神的に楽になって
全快したらしく、今年D1
523名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 23:30:23 ID:rgmv7Dil
まあ、勉強が必要な事は当たり前なわけであり
どのようにして勉強たくさんしてるのに本人はがり勉してない気持ちにさせるか
そこを知りたいわけであり
524名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 23:39:50 ID:9UVJHCYk
>>523
うちのはいま高2で、運動部もやってて、平日3時間勉強してるけど
本人は勉強時間をもっと欲しいと思ってるみたいだ。
これががり勉がどうわからないけど、うちのは中学時代は県立受験直前
でも週1の塾3時間以外は、ほとんど勉強なんてものはしたことがない。
525名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 00:21:46 ID:09nUBU+7
偏差値35の高校が近所にあるけど、彼らからしてみたら週に3時間でも
ガリ勉かも。塾に通うとかそういう道は一切ないようだし。たしか5教科で
150点くらい取れば入れるんだそう。
一般的には大学に行かない層のほうが多いし、偏差値40とかそういう
高校の子も普通に結婚したりしてるんだよね。凄いや。
でも中学時代結構、ぐれちゃってたけど偏差値35のその高校に入るという
選択肢だけは無かった。どうすれば偏差値35になるんだろう。
526名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 00:28:31 ID:lzQT1otM
勉強の本を開いているときだけが、勉強ではない。
イメージトレーニングは、歩いてたり電車で移動しているときのほうが、
じっとしているときよりやりやすかったりする。
定理などの使い方の幅を広げたりするにも、ペンも本も必要がない。
日常生活で目にする情報もいろんな形で勉強と関連づけることが可能だ。

そもそも地頭がどうのこうのなどと言うが、要は日常の思考習慣が、
学習との親和性が高いようにチューニングされているに過ぎない。
それが分からない奴が、{あの人は勉強もしないのに、、、、、}
などと言うに過ぎない。
527名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 00:38:33 ID:+jqqielP
中学三年生時代に大病(脳腫瘍)を患った子がいて
その子はかなり受験に苦労したようだった。
偏差値35の高校も一時期検討せざるをえないような状況だったらしい。
半近く学校に通えてなかったから無理もない。
そんな場合もあるよ。
528名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 00:42:34 ID:09nUBU+7
>>527
それはなんていうかもう、仕方ないし可哀想だ。
よくよく思い出してみたら、大学時代にそういう高校中退した男性と
つきあってたわ。学力がないだけで別に普通だったし、会話上手だった。
恋愛偏差値はそういう学校の人のほうが高かったりするよね。
529名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 01:18:33 ID:xARn8EPB
一日3時間勉強したからといって、それが身につくかどうかは別問題だし。
能力のない子は時間をかけてコツコツやるしかないってことでしょ。
ごくごく小さい頃からその習慣をつけていれば、普通の頭の持ち主なら東大にも入れる。

>>詰め込みどころか東大にしても旧帝にしてもガリ勉ばっかりですよw自覚がないだけ。
中高一貫校出身の子はほとんどがそうだったかも。
小学生の頃の話をしても別の世界の話みたいだった。
でも勉強すること自体は悪いことじゃないし、
3時間してもまだまだし足りないって思えるのってすごいことだと思う。
問題なのはそれを「ガリ勉」なんて揶揄するような人が存在することかも。
スポーツや他の文化活動ならそんなに言われないのに、
勉強の場合は「ガリ勉カッコワルイ」、「勉強ってダサイ」と言われるのがいまいち理解できない。

ところで、私は地方の進学校出身だけど、
一番必死に勉強してた人達は、旧帝の下の方や、受験科目の少ない一流私立大あたりにに入ってたよ。
東大・京大に入ったような子は、本当にいわゆる勉強はしてない子が多かった。
>>526みたいな感じかな。
530名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 01:42:47 ID:09nUBU+7
どうだろ、>>526みたいに気取ってるだけで実際は総合すると
長時間やってるんじゃないかな。
だって受験勉強って暗記しないと始まらないし。
生物も数学も。文系の人だと世界史とか日本史なんかはまるっきり暗記でしょ?
化学なんかは最終的にこの問題集こなせば偏差値はこのくらいになるってうい指針あったし。
センターなんて特にミスをいかにしないかっていうチマチマした戦いだし。
531名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 02:13:03 ID:lzQT1otM
あのさぁ俺は受験生ではないし、学習に適した思考習慣ってのは、
俺の頭の使い方でもない。ついでに言えば、それに憧れもしないよ。
彼らはシステム脳の持ち主だと言える。システム脳って知ってる?
532名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 03:07:23 ID:xARn8EPB
>>530
受験は暗記だという人って多いけれど、完全に丸暗記すればいいって訳じゃないよね。
要領が悪かったり、元がイマイチだと何時間かけても覚えられないこともあるし、
せっかく覚えた知識が、他の分野の何とどうつながっているのが理解してないこともある。
仮に暗記だけで合格できるとしても、暗記量と勉強時間は必ずしも比例しない。

「長時間勉強してる子は学力が高い」は、ある程度成り立つけれど、
「学力の高い子は長時間勉強してる」なんてのは凡人の幻想だと思う。
自分だってやればできたはず、能力はあるけどやらなかっただけ、とどこかで思ってるから。

自分の子供が凡才だと思うのならば、小さい頃からコツコツやらせればいいし、
才能があると思うなら、勉強って楽しいと思うような環境を作るだけでいいのかも。
533名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 12:04:13 ID:Nt/xtH+w
>>531
>>531
二人とも大学出てるとしてもたいしたことない大学の出だろ?
こういう親って毒にしかならないな。こんな程度の親の子になんとなく
環境だけ与えても中学あたりで落ちこぼれて萎みそうだ。

>自分の子供が凡才だと思うのならば、小さい頃からコツコツやらせればいいし、
>才能があると思うなら、勉強って楽しいと思うような環境を作るだけでいいのかも。

私の場合1年で東大判定A、他の医学部も射程圏内になったから後者のタイプなんだろうけど
それでもそれなりに勉強はしてますよ。もちろん勉強に向き不向きの頭っていうのがあるのが前提で。
中高一貫ではないけど、志望校に集まる連中は中高一貫の生徒が多いそうだ。

なんとなくうちの子は才能があるかもって、子供にかける学費がない親の妄想と願望が入り乱れてるような気がするぞ。
534名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 12:11:53 ID:Nt/xtH+w
それとうちの親も>>532みたいに妄想こいてる駅弁卒。
なまじ金かけなくても優秀だったせいか、そのまま安泰にいけると思ってるらしい。
普段家にいないから何もわからないんだよな。
中高一貫の奴らは地頭が良い上にさらに努力をした奴らなんだよ。
親の職業、学歴、収入、住まいからして違うサラブレッド。

1がそういうステイタスのある親でないんなら諦めろ。たいてい無理だから。
535532:2007/02/17(土) 16:11:43 ID:xARn8EPB
>>533
京大卒です。こういう時のために東大出てれば良かったw
一応ね、自分自身や友人・知人、周りの学生の様子を見たり話を聞いたりして思った結果よ。
もしかして>>533はまだ受験生なのかな?
だったら、大学にいったら自分の想像を超えるような天才って沢山いるんだと驚くと思うよ。
中高一貫の人達がサラブレッドというのは、確かにそうだろうね。
でも、上の方にもあったように、今でも東大生の3割以上は公立高校出身者。
中学くらいまでノビノビ遊んで、高校受験前にちょっと勉強、
高校では部活など好きなことをたっぷりして、大学受験のために1年ほど勉強して合格、
なんて人もレアケースでなく存在するんだよ。

>>1も、どっちかというとそういう子に育てる方法を知りたいんじゃないのかな?
過度の早期教育ではなくて。
あとさ、子供がいないと分からないかもしれないけど、
環境作りってお金も時間も手間もかかるもんだよ。
536名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 20:59:56 ID:ofGM7w6a
なんか、大学の話題みたいなので、大学板から、深刻な悩み相談のスレッドを
見つけてきました。彼を相手にしてあげてください。


おれに似てるお笑い芸人がいてつらい。
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/campus/1171684592/l50

1 :学生さんは名前がない :2007/02/17(土) 12:56:32 ID:YKapfpNY0
オレに似てるお笑い芸人がいてつらい。
パンツ一丁とかにならないで〜
ドッキリとかやめて〜
あの日、オレの人生は大きく変わった。
537名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 00:23:25 ID:yGBKx6QY
はったり野郎が多いな・・・
京大がはったりじゃないなら入学後も天才ぶりを発揮したり、国家試験や就職で強いのは
中高一貫からきた生徒が優勢だって解かってると思うんだけど・・・。
開成高校なんか文武両道で男の子とか結構、普通に御洒落だし遊んでたりするよね。
一方で地方からの学生は恋愛も遊びもこなしてるっていうほどじゃない。
親の学歴も収入も圧倒的に一環校の勝ちだし。遺伝子レベルで違うだろ。

ただ本来の頭の良さみたいなものは難関系の国家試験ぐらいじゃないと測れないんじゃない?
そういうの無関係の学部もあるだろうけど脱落して行く人もいれば、下位大からの合格者もいたり、
成人してから能力が伸びる人もいるんだよね。でも大学3年くらいになると、能力が下降していってる人もいるような気がする。
それにくらべたら大学受験の範囲なんて1年落ち着いた精神状態でやれればおつりがくるくらい。
538名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 02:55:45 ID:Q/UWW+Nj
「息子には開成でも麻布でも?!本人の好きな中学に通ってもらって・・・
大学は京大か東大がベストだわ〜」が口癖の近所のラリママは、長男が中学
から不登校・・・

最近の口癖は「大検でもうけて京大でも東大でも好きな大学に行けばいいわ〜」
です。
539名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 05:22:21 ID:jDu6dBOp
学歴はオプション。学者レベルになるときっとそういうコンプは浅はかに見えるだろうな
540名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 05:38:29 ID:snPME/8Z
中学で私立に行った子は逆に今友達いない子が多いなぁ…。
成人式もまずこなかったし。           私も受験考えたが行かなくてよかったって思ってる。
541名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 10:46:02 ID:laXe8yCH
成人式で友達と群れる姿って、そんなに素敵だとも思わないんですが。
542名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 13:11:25 ID:KAAKdvrg
>>539
「○○大学の教授」ってのはとても大事らしいよ。
学生時代の先生が、近所のそこそこ有名な私立大学から、
給料2倍でうちに来ないかって誘われてたけど、
「旧帝大の教授であることの方がいろいろなことで有利」と、断ってた。
そもそも、私が行ってた学部の教授自校出身率が98%だったし、
文系に限っては、学者になっても学歴ってずっとついて回るものみたいよ。
理系はどうなんだろうね。医者の世界は学閥があるらしいけど。
543名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 13:51:07 ID:QcI7+diQ
>>540
それって田舎での話しでしょ?そもそも成人式って大学の試験の日程とだいたい時期が
かぶってるから私もいけなかったよ。中学は公立だけどね。
あの時期に遊べるのって、高卒で就職した人とか、地元の大学にいった人とかじゃ?
同じ大学で無理やり帰省した子が、次の日の試験に間に合わなくて単位ひとつ落としてた。

>>542
その通り。某大御所が「〜〜学科じゃいかない。学部にするならいく」って断わってたし。

ところで、中高一貫や、お嬢様高校からの子達の場合親の資質も充分見合ってるっていうのは
つくづく解かってるつもり。私の叔父がなれないことして、息子を某私立の中学から入れたんだけど、
さほど裕福でないせいか色々とあって、成績も下降して、付属にも入れずかなり低い大学に行った。
ところが、それなりの大学に入ってるそういう学校出身の子達は親も環境もパーフェクト。
どこかでステップアップしたい場合は、まず自分がステップアップしないといけないのかもしれませんよ。
自分が経験してないのに子供に多くを求めると破綻しやすいんじゃないかな。
544名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 06:42:21 ID:mI5Y1kLJ
成人式と受験がかぶったの?
545名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 06:45:50 ID:mI5Y1kLJ
あぁ…
自己解決。
進級試験ってことね。
それにしても成人式の頃に試験なんて裏山。文系かしら?
546名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 08:49:02 ID:kVKPdi79
試験の時期なんて、大学や学部によって全然違うよ。
同じ学内でも1ヶ月くらいずれてることあるしね。
547名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 09:15:46 ID:G9W14Nd5
駒場・本郷(法)の学部試験は2〜3月です。
私立と別の旧帝の友人は1月に試験だったキガス。
文学部はレポートで単位認定の科目が多くて、試験は全然なかったらしい。
バイトの都合でトンボ返りしたから、確かに飲みには行かなかったけど、地元の成人式
出たよ。

中学時代、成績に関してライバルになる層とは友人になれなかったから、中学の友人は
地元で高卒就職した人・高卒フリーターしてる人が多くて、成人式で久しぶりに顔を
合わせることができて、嬉しかったな。


地元の公立高受験は中1〜中3の内申点と受験当日点が1:1なので、中1の1学期
からずっと、1回1回の定期試験が熾烈な受験戦争。(@1981生まれ相対評価世代)
だから、中学の時の友達は底辺高受験予定の子達が中心だった。
彼女達は、別に不良なわけではなく校則も守って補習塾にも通って、真面目に勉強は
してるが将来に関しては冷めてる(どうせフリーターになるしかないでしょ、と)グループ。
私の家庭の事情もあって放課後は全然遊ばなかったけど、学校で休み時間にお喋り
したり、学校行事とかスキー学習で班組めるぐらいには仲良し。
(不良も存在したけど、初めから相手にしない・されない別世界の住人)
548名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 13:28:35 ID:FERxC1K6
たいていの大学って成人式シーズンは試験になってる。
成人式に参加できない大学生は多いだろうね。
うちの成人式は見事に出既婚の高校中退揃いで仲のいい友達はこれなかった(´・ω・`)ガッカリ・・・
549名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 23:09:29 ID:mI5Y1kLJ
うちは3月だった
550名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 12:48:29 ID:PGaV73tI
>>548
北国の人?
551名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 12:55:06 ID:GJ511tO8
地方なんかだと冬の成人の日以外に成人式をする所もあるっていうけど
暖かい季節だと着物暑そうだ
552名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 18:45:29 ID:zbvBBsuk
いいスレだ
553名無しの心子知らず :2007/02/23(金) 04:21:14 ID:2nkXrJH2
ひきこもり防ぐ話が出てこないですねえ。
私立進学校、灯台に行っても引きこもってしまったら、人生台無し、教育投資もおじゃんですから、そっちも話しませんか?

ネット記事でみてなるほどと思った策は、大学の費用を子どもに負わせること。借金があれば、卒業後否が応でも働かなきゃならない。育英会の借金返済を励みにがんばって働いたと女性の話をよくみかけるので、ウソでもないと思う。
たとえ家計に余裕があっても、入学金と仕送りは出すから授業料は旧育英会の奨学金で賄うように子どもに仕向ける。それじゃあ可哀想なんて思うかもしれないけれど、ひきこもるよりまし。
順調に働き出すのを見届けて、相手をみつけたら結婚資金として残しておいたお金を渡せばいいと思う。
554名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 11:34:38 ID:UA/o0el3
>>553
自治医大行った後引きこもった子を知っている。
頑張る子は何もなくても頑張るし、引きこもる子は引きこもると思うけどな。
555名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 13:52:03 ID:8ZakBmYX
家計に余裕がある家庭なのに奨学金とるなんてことしちゃいかんよ。
他にもっと困ってる人が取れなくなっちゃうじゃん。
556名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 17:36:57 ID:tMjFsBee
私、ひきこもりっていうかニート経験あるんだけど、それでも学力のおかげで人生復帰できて
ちゃんと親にも社会人にもなれたから、とりあえず勉強が出来て悪いことって無いと思うよ。
安定した専門職の仕事に就くには、何をおいてもまず試験ありきなんです。学歴も無駄になりませんでした。
学歴っていうのは、ちゃんと努力が出来る人なんだっていう証明ですし。ただ中退とか留年は印象が悪いようですよ。

>>553
育英奨学金は年収800万以下の家庭でしか適応されません。
557名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 18:25:10 ID:g6Z9zhBY
>>553
何となく言いたいことはわかる気がする。
奨学金を貰うもらわないは別として、
それだけお金がかかることなのだから、
自分の意思や考えをしっかりもって進学し、
道を切り開いてほしいという感じかな。

大学にいかせてやってるんだ、みたいな考えを持つ親が
ニートを作る気がする。
何事も少し「飢えた」ぐらいの状態にしておく方が
もっと頑張ろうという意欲や貪欲さを生むんじゃないかな。
558名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 19:52:04 ID:9TBmj+k1
勉強に対する志を持ち続ける。努力し続ける。
才能があっても、そういうことが難しい家庭環境ってあると思う。
子供がうっとうしい親、足枷に思う親、手駒にする親。
夫婦でいつもケンカしいる。子供が親の愛情に飢えている家。

反社会的行為に走ったり、異性に走ったり、先を急いで親元を自立したり。

本来の才能を伸ばせたかと言うと、きっと違うだろうなと。
それも含めてその人の魅力なのだけど。

ひきこもることができる子は、まだ幸せだと思ったり。
559名無しの心子知らず:2007/02/24(土) 16:39:38 ID:GM1apunN
>>558
親の愛情に飢えているからこそ自尊心が低く、
人間関係がうまく構築できなかったりで自立できず、
引きこもるケースもありますよ。
560名無しの心子知らず:2007/02/24(土) 18:40:49 ID:GhwVdoPR
>>559
引きこもることで、親の愛情を確認しているケースだね。
561名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 01:55:14 ID:4RmdFfcL
どうだろ?親の愛情が薄いと学力は低いままじゃない?
そもそも親の愛情とニートやひきこもりって関係あんのかな?

私の場合愛されて、大事にされて、ゆとりもあったんで働かずにプラプラしてたんだけど・・。
そもそも学力のおかげでやる気が出てからはスムーズに再スタートできたし。
そんなに急いでどうするの?

すぐに働いてもらわないと困るなら、大学院も駄目?オーバードクターなんてありえない?
生活が切迫してるなら、大学じゃなくて市立の専門学校でも目指させたら・・・
562名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 11:48:15 ID:ca8/IGdo
最近はどこも大学院定員増やしすぎてインフレ気味。
大学院出ても圧倒的多数にはアカポスないのわかってるから
大学院はニートへの入り口になりつつあるよ。
563名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 07:07:17 ID:ZRNtsF3o
>>561
愛情の質が問題なんだろうね。
とにかく溺愛すればいいって問題ではないのは犯罪者の親も子供を
溺愛して甘やかしていた例が多いことからもわかる。

多すぎる愛情(=溺愛)と愛情不足は似たようなものなのかもしれない。
564名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 08:43:58 ID:u9XuWnNz
頭の良い子が育つ家の特徴は
子供は決して子供部屋では勉強しない。
リビングやダイニングなど家族の誰か(主に父母)が常にいる場所で
質問したり、語り合いながら勉強をする。
だから大きなテーブルで父がパソコンで仕事をし、母が読書をし
傍らで子供が勉強する。と言う環境が最適だと
何かで読んだ事がある。
565名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 09:38:32 ID:rYpaWU2P
>>561
はぁ?親の愛情の過多と引きこもりの因果関係は
色々な雑誌やメディアで取り上げられてるよ?

愛され甘やかされすぎて、(過干渉のケースも)
親に金銭的なゆとりがあるから、別段働く意義も感じず、
(何かあれば金銭的にも親が助けてくれるとわかっているから)
引きこもるケースって多い。無意欲なんだよ。

要は、親に甘えて依存し続ける構造が問題なのであって
大学をすぐに働くか働かないかいう、時間的なことが問題ではないと思う。

結局この人みたいな考え方が、ニートの共通点。
同年齢同世代に比べて幼稚で、
親がいつまでも生きていて庇護してくれと内心思ってるんだよね。
なのに、親には感謝できず当たり前だと思っている。

人のこと言えないけど、この人自分で思っているほど頭よくはなさそうだ。
566名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 09:54:32 ID:q+u0IuO6
英語塾いかせるより、英会話教室のほうがいいよ。
楽しめるし、ただ効力が出るのは、中学1年、3年あたりから習い始めると
2、3年はかかるかも。

あと、友達を毛嫌いせずにたくさん多くの人と遊ばせること。
親がゲ?と思う人が案外子供には得がたい人だったりする。
遊びでえられることが点となり、それを勉強という線でつないでいくのが学力。
点が少ないと線も少なくなる。
小学校の時からもやし秀才とか作り上げてくれるな
567名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 10:38:46 ID:Rj7W5UyB
愛情は目いっぱい、100%注ぐべき。
問題はその質だよね。
568名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 10:53:54 ID:W/ytN/nd
昨日今日と、国立大の入試だね。
そういえば毎年2月25,26日だった気がする。
自分が受けたのはもう10年以上前だから懐かしい。
朝刊に入試問題が出てたけど、関西なので京大・阪大・神大しか載ってない。
東大の問題見たいわ。
569名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 10:56:16 ID:SAypbe3J
ニート問題を個々の家庭の問題だとしてしまうのは良くないよ。
ニート問題は社会問題だろっ。
有効求人倍率が0.5前後だった世代だと、二人に一人は単純に言えば
ニートにならざるをえないわけだろ。
それを半分は過保護で、半分はキチンと養育したと結論付けるのは、
暴論でしかない。政治の不毛のお先棒を担ぐような意見ですな。
570名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 11:27:35 ID:oYghtzw1
まともな勉強せずに、東大入った。
勉強と言えば、試験当日の朝、一時間本を見て覚える。というか、流し読みする。
もう、27だけど、5月から留学してきます。
勉強嫌いだけど、何にもしないよりはいいや、みたいな感じです。
571名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 17:00:16 ID:WWQs/gk3
>>565
でもさ、結果的に専業主婦より高学歴元ニートで現在専門職の主婦のほうが
社会的には評価されるんじゃない?

結果だよ結果。
572名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 22:10:12 ID:ipDFOZNW
 中卒でヤンママの通信教育のセールスでトップやっている友人は、
セールスする時はいつも

「あたしって、馬鹿に見えるでしょう?
見た目の通り、高校まではヤンキーだったんだけどお、周りに
馬鹿、馬鹿って言われてるのが悔しくて、高三の時こっそり
援助交際相手からここの通信教育買ってもらって必死で勉強したら
東大受かったんですう。卒業してここの会社の開発部に就職したけどお、
私みたいな馬鹿を一人でも立ち直らせたくて、セールスに回ったんですう」

と言うと、大抵の親は信じてくれるそう。皆さんはこんなセールスに騙されないでね。
573名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 22:18:50 ID:yR+EXQCX
自分は学生の頃、家庭教師センターの「営業職」してたよ。

お金持ちの家じゃなくて、中の下くらいの貧乏そうな家を狙う。
親の学歴が高い家より低い家の方が効率がいい等
ある程度マニュアルがあるんだよねw

572の友人も、立派な家は狙ってないんじゃないかなと思うよ。
学歴のない親ほど、子どもの小さいうちから学歴を欲する、焦る。
馬鹿な親ほど騙される。
574名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 23:22:32 ID:WWQs/gk3
私から見たら、自分がたいしたことないくせに子供に必死に夢をかける親も、
学歴よりすぐ働け働けっていう親もどっちも貧乏臭くて敵わないわ。
そんな家庭で育ってたら、中学あたりで反抗期起こして勉強が嫌いになって
アホ大学卒業して焦って民間会社で事務員.になって、妊娠と同時に解雇されて人生終わってそうw

子育てで大事なのは、受験中心よりも最終的に就かせたい職種への誘導なんだよ〜ん
575名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 23:39:28 ID:mxpADYDm
>>574
どの程度職種を絞って、どんなやり方で誘導するの?
576名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 00:07:40 ID:Kzl2S7E+
また医学部マンセーな人が来たのかな?
577名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 00:15:11 ID:qoS5u48x
高学歴で出来の悪い子を持つ親が騙しやすい。
学歴無いのは揉まれてるからね。
>>573
高学歴で中の下、ほとんどがそうです。
578名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 12:15:21 ID:RMpZBDv1
東大、京大に入った人を何人か知っているが、
全員特別な塾とか入らないで、スンナリ入ってしまった。
まあ、高校もイイ所なんだけど、
そこだってスンナリ入ってるんだわ。
例外かも知れないけど、次元の違いを感じた。

579名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 13:59:08 ID:ccktTQDI
ある女性は頭の良い子が欲しくて東大出の人と結婚した。
しかし生まれてきた子はバカ息子。
お気の毒にと思っていた。

我が家は親は京大。
こっちも生まれてきた子はバカだった。
具体的にいうとFラン未満。
自分で願書取り寄せたり、出願書類書くことすら出来ない。
疲れて鬱になる。
家には学術書もたくさんあり知的な雰囲気なのに漫画ばっかり読んで一日に一秒も勉強しない。
自分の子供を見ていると、Fラン大学でも自分で願書取り寄せて、自分で出願書類を書き、受験して答案用紙に名前が書ける受験生が私には神のように思える。
580名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 14:12:15 ID:YItt1Wc8
>>579 大学に行く意欲がないってことではなくって手続きができないの?
小さい頃から意欲や気力の無い子だったのでしょうか?
581名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 14:53:51 ID:Z8wf0xQU
>>579
上げ膳据え膳で育てておいて
いきなり ほれ、今日からお前も自分でやって見れ
と言われても困ると思うけど・・・・
子供のデキの悪さのせいにする前に、親の方が
反省する事あるんじゃないのかなあ?
582名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 14:57:38 ID:MPBcKjvc
自発的に勉強してきた人間は、子供の意欲を育てようとか、
勤勉な習慣を身につけさせてやろうとか、思いつかないのかも。

子育てって自分で全てやると結構、手がかかるよね。
良い教育者などに任せておけるなら安心だけど、
そういう環境が用意できないなら、親が奔走しないと。
583虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/02/27(火) 21:51:47 ID:bu8+k10b
●超越論(0→1)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
●超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja
●非超越論(1→0)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja

以下、実践上の矛盾に対する批判となります。

●行為の切断
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD+site%3Awww11.plala.or.jp&lr=lang_ja
●何が攻撃に該当するか
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&lr=lang_ja
●受け手の問題
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%8F%97%E3%81%91%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C+site%3Apub.ne.jp&lr=lang_ja
●いじめと原因
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A8%E5%8E%9F%E5%9B%A0%22&lr=lang_ja
●共生志向の欺瞞
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%85%B1%E7%94%9F%E5%BF%97%E5%90%91%E3%81%AE%E6%AC%BA%E7%9E%9E%22&lr=lang_ja

●対象選択の恣意性
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%AE%E6%81%A3%E6%84%8F%E6%80%A7&lr=lang_ja
●楽な方へ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E6%A5%BD%E3%81%AA%E6%96%B9%E3%81%B8&lr=lang_ja
584名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 22:14:30 ID:IY0UGkNN
昔、幼稚園にわざわざ迎えに毎朝来てくれる男の子がいた。
大人しい優しい子だった。
高校も同じだったけど、全然話さず。
彼は一浪して東大に合格したらしい。

小学校の同級生は有名私立中学になんと首席で合格したらしく
その後国立医学部へ行ったらしい。

中学校の同級生で、好きだった男の子は
公立高校へ行き(地元トップでも有名私立高に通えるくらい頭よかった)
旧帝の医学部へ行ったらしい。

自分はごくごく平凡な頭で、地方国立まではいけるレベルだったが
もしかしなくても恵まれた環境にいたのだろうか。
このうち、2人は学校が新聞に載るほど荒れた公立中学にいました。
コレからすると私立中学に入れなくてもなんとかなる?
585名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 22:43:05 ID:ur5RIABk
>>584
うちの長男とその小学校から一緒の友達がそうです。
息子は大したことなくてC判定だったのにまぐれで駅弁医学部。
他のふたりは余裕で東大文Uと京大理です。
県警勤務の友人から、「あの中学にいるの?転校させたら?」と
いうような公立中にいました。
586名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 22:54:21 ID:ccktTQDI
学生時代に出来の悪い高校生の家庭教師をしたとき、その子の親は東大出でした。
自分が子供を持ったときに勉強くらい出来る子には育てようと思いました。
私の子供は、親の勉強する姿をずっと見て育ってきた子供なんですが・・・
勉強することに嫌悪感を持っているようです。
数学も高2の時点で受験生レベルまで教えたのですが、数学を受験直前になって選択しないと言い出すような子供でした。
勉強して積み上げてきたことを平気で捨てるなんて・・・
受験が終わって「数学選択すればよかった。そのほうが簡単だった。」・・・ってそんなことをいっても気がつくのが遅い!

587名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 23:20:38 ID:ccktTQDI
身の回りでも東大や京大に子供が合格したという話は良くありますが、両親は高校卒。
親の学歴は子供に関係ないんだなあと思いました。
高学歴者の子供の教育の失敗例を学生時代に見てきただけに私は用心はしていたのですが駄目でした。
ある東大教授は放任主義で子供は二人とも高卒。
甘やかせ過ぎたらしい。
厳しすぎる東大教授の子供も受験にひるんでしまい浪人を重ねている。
知り合いの京大教授は放任主義だが子供は全員京大入学。
これはうまくいった例。子供は知的に育っている。

どういう育て方が良いのかわかりません。
子供たちには、勉強も見てあげたけど理解力にイマイチ欠けるところがあった。
頭の良し悪しは生まれつきのもので勉強したところでどうしようもないのかも?

>1
東大の願書を自分で取り寄せ、自分で願書を書けるくらいのガッツのある子に育てたなら東大は簡単に合格できると思います。
昔ほど、東大受験生の学力は高くはないと思います。
京大は東大よりもはるかに入学しやすくなっています。
阪大、名大、東北大なんてさらに簡単かも?
こんなに入試が易しい時代なのになんでわが子はFラン未満の子供になっちゃうの?
もったいない!
588名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 23:52:10 ID:MPBcKjvc
>>587
親の要求が高すぎるのでは?
産まれたときから大人のように振る舞える人間はいません。

親に馬鹿にされながら育ったら、馬鹿にしかならないのでは。
賢い子供ほど、人に馬鹿にされることに敏感です。

うちの親も子供を馬鹿にする人でした。でも期待している。
親から離れてやっと、自分にもなにがしか才能があったのだろうなと。
親の気付かないような才能を子供は持っているかもしれない。
親とは違う世の中を生きるわけだから、親にわかるわけはないのです。

生まれ持った才能よりも、自分の能力を社会に役立てようと思う人間に
育てることの方がずっと大切なんだろうなと。親に頼るしかない子供に、
あれこれ押しつけて勉強させるのは簡単だなと。

親戚に東大京大入った子達もいますが、親は畑だけ作って見守ってました。
同じ兄弟でも進路はさまざま。今でも家族は仲良く交流しているようです。
うちは絶縁してしまったのでうらやましいです。絶縁されな親になれるだろうか。
589名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 06:51:06 ID:+wH9Jsfj
私の東大行った家族は、兄弟もめっちゃ頭よかったよ。
遺伝と環境は大事だと思った。
590名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 08:06:39 ID:u4OXWNJF
>589
私の東大・・
591名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 09:57:34 ID:DLOJaxXH
>>590
「東大に行った、私の家族は」でしょ?
592名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 16:00:15 ID:mo34iFP1
>>588

>>>587
>親の要求が高すぎるのでは?

そうは思えない。
いたって低いハードルです。

>産まれたときから大人のように振る舞える人間はいません。

当然のこと。

>親に馬鹿にされながら育ったら、馬鹿にしかならないのでは。
>賢い子供ほど、人に馬鹿にされることに敏感です。

賢い子供が馬鹿にされることに敏感で、馬鹿になると言うのは矛盾ではと思います。
敏感な子供が、馬鹿にされることで自信喪失して馬鹿になると言うのが正しい。
593名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 16:13:38 ID:16ncgeqw
関西圏なので東大はないけど新聞に載ってた国立2次を試しにやってみた。
数学は阪大理系のみの掲載なので断念。

神戸大英語「うん、まあまあいける」。京大英語「む、難しすぎる!!」だった。
大学によって全然違うのねー。

関係ない話ですみません。東大の2次見たかったなー。
594名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 17:14:53 ID:ozoMVOfy
>>593
京大は英語に限らず、京大向きの思考が出来る子なら難しくない。
大学受験という目的に向かって積み上げられた、基礎的な学力をはかるという観点からすると、
1位東大、2位阪大、番外京大という感じがする。
京大は解答用紙や採点の仕方もクセがあるし。
京大は1%の天才と99%のそれ以外で構成されるけど、東大は90%以上は秀才じゃないのかしら。
やっぱり東大ってすごいなーと思うわ。
595名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 20:49:10 ID:GwnxolIN
>>592
よそのうちのお子さんのことですから、
わたしはどうなっても構わないわけですが。

お子さんが良い師に出会えることを祈っています。
親と相性が悪い場合、そのことに期待するしかない。
人間って誰からも学ぶことはあるものです。
596名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 00:27:19 ID:O5epkeM8
>>京大は1%の天才と99%のそれ以外で構成されるけど、東大は90%以上は秀才じゃないのかしら。

完全に間違った認識です。
受験レベルでそこまで違わない。
所詮、高校生の学力の受験レベルです。
597名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 04:27:52 ID:xABHuys9
>>596
大学受験程度の試験しかしらない人だと、そこで思考がとまっちゃう。
でも就職に失敗した塾講師とか、みんな自分のプライドを守るために大学受験至上主義だけど。
天才なんて1%もいないってねw

皆さんは塾はどうされてます?私は本人も必要ないようなのでいかせてません。
そもそも塾講師してる輩って、要領悪すぎてかえって無能がうつりそうだし・・・
受験って学校と家庭学習と模試で充分ですよね。
598名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 07:30:38 ID:pBwoVnbc
>597
釣りw
塾と予備校は違うよw
599名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 08:45:24 ID:yNLia5Ge
予備校講師もアカポスにつけない負け組ODと司法試験諦め組のスクツですが
塾講師よりは学歴だけは高いみたいね。
600名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 09:46:48 ID:tlAnSxp3
>>596

昨日の>>593ですが。
>>594の意見には私も「ん?」だったけど京大英語はマジで高校生レベルとは
思えなかった。英・国に限って言えば東大のほうが簡単に感じられたよ(過去問)

相性の問題ですかね。
601594:2007/03/01(木) 09:49:32 ID:J8vkmqkn
1%の天才と99%のそれ以外(実際はもっと直接的な言葉)ってのは、学生時代によく言われてた言葉で、
大学受験に限定して言ってるわけじゃないです。
本当に天才が1%いるのか知らないw
入学してからも一部を除いて、東大みたいに進振りがあるわけでもないから、
勉強しない人は本当にしないし、
他大学や民間企業との共同研究も少ないし、
公務員になる数も少なくて国からずっと文句言われてる。
とうとう公務員養成の大学院を設置しなくちゃいけないことになっても、
現場の教授は「官僚になりたい奴は最初から東大にいくんだ」ってブーブー文句言ってる始末。
エリート志向や出世欲、学閥なんてものもあまりない。
元々京大向きの子は別として、受験レベルでそこまで違わないのなら、
なおさら東大に行くべきだと思うよ。社会的成功を望むのなら余計に。
もちろん、それぞれにおいて例外はあるけど。

>>597
お子さん、何歳?
本人に決めさせればいいと思うよ。
602名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 10:24:58 ID:tlAnSxp3
>>601

まあ、わかるんだけど。
実際自分の子供が「行ける」のであればどっちでも万々歳。

私は出身者ではないので全然詳しくないけど進振りの制度は東大のすばらしい
ところだと思う。他の大学ではどうして導入しないのかしらね?
603名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 10:29:43 ID:1JW1FTun
>>602
せっかく合格しても、やりたい勉強ができないなんてサギじゃね?
普通の会社やお役所の場合、就職した後にどこに配属されても
文句は言えない。日本の官僚そ育てるための大学なわけだから、
学生本位ではなく学校本位の組織ということなんだろうね。
604名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 10:32:38 ID:Ip/S/ZYR
>603
アホか。
やりたい勉強をしたいなら、真面目に勉強して良い点を取ればよいのです。
605名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 10:38:11 ID:1JW1FTun
>>604
東大にやっとこさ入った学生にも、
真面目なだけでチャンスがあるような制度なの?
みずから望んで入学したのだから、本人は納得してるだろうけどね。

本当にやりたい勉強のある学生は、違う学校に逃げてしまう
という危険を犯して実施できるのは、東大ブランドくらいなんじゃないかな。
606名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 10:59:53 ID:Ip/S/ZYR
つーか、講義をサボらずに出て、普通に勉強すれば大丈夫だよ。
文3から法学部とか、理2から医学部とか、イレギュラーなこと狙わなければ、特別勉強
ばかりしてなくても大丈夫。

>本当にやりたい勉強のある学生は、違う学校に逃げてしまう

ありえないからwww
東大でやってないことをやりたいから他大へ行くとかいうのはあるだろうけど、進フリが
あるから、なんてありえない。
そもそも、進フリすらクリアできない人に、やりたいことやらしてくれ、なんてほざく資格ない。
東大受かる程度の能力があれば、普通はクリアできる。
607名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 11:00:48 ID:GnMz+sRQ
文T→法
文U→経済
理V→医
は無条件で(単位の数さえ足りれば点数はどうでもイイ!)認められてるよ。

高校までの勉強と大学の勉強は、やり方が全然違う(語学を除く)から、大学の
勉強方法と内容に慣れたうえで、自分の適性を見極めて専門を決められるのは、
勉強するために大学に行く人以外には嬉しいと思うんだけど。

高校の時よく聞いたのは「数学が好きなので数学科に入ったが、自分が好き
だったのは答えのある数学。数学科で研究してたのは答えの無い数学orz」とか。
「英語が好きだから英文科に入ったが、英文科って英会話じゃなくて英文学を読む
ところだったのね…orz」な話。

そういう時、他大学なら悲劇のまま卒業して適当に就職することになり、東大
だったらやり直しの選択肢がある。
数学好きは、数学科に行かずにシス創みたいなゆるい学部で数学の教職を取り、
英会話好きは、国関とか英語をツールとして使う学科で勉強すれば良い。

半分は先生や予備校の作り話だろうがwそういう意味では良いところだと思う。
そういえば、親には弁護士を継げと言われてイヤイヤ文Tに来たが、進振でこっそり
文学部に行った、なんて子もいた。親は泣く泣く認めてくれたそう。
608名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 11:01:40 ID:GnMz+sRQ
×勉強するために大学に行く人以外
○勉強するために大学行く人
orz
609名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 11:28:39 ID:6Ph6bvGr
精神的に豊かで頭のいい子に育てるなんて都合の良い方法はそうそうない。
あるなら皆が実践する。
環境や運も多数絡んでくるし。
基本的には巷で騒がれる事の地道な積み重ねだよ。

>>607
東大は普通の大学よりも2年多く、
それも間近で、ある程度の枠内で進路選択の猶予期間が与えられてるだけなんだよね。

イレギュラーなことしなければ、
普通に講義に出て単位とってれば行きたい学部にいける。

他の大学は、医学部に行きたい→医学部
   東大は、医学部に行きたいけど、他の理系学部も捨てられない→医学部、工学部、薬学部etc...

ってなってるだけだし。
610名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 11:31:11 ID:tlAnSxp3
>>607

私は進振りをそういうものだと認識していたのですが>>602です
上のほうで語られてるみたいにイヤな勉強をしなくちゃいけない、とか
やりたい勉強ができないといったデメリットがあるんですか?自分の意思次第
なんじゃないの?

簡単にではないだろうけど学部を変えられるのはとっても魅力だと思う。
その例を見ても。
611名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 11:31:47 ID:lIw/ppST
>>591
その解釈だと、家族に589も含まれるので、589の第3者的な書き方と合わない。
「私の知っている、東大行った家族」ではないか?
612607:2007/03/01(木) 14:01:23 ID:GnMz+sRQ
>>610
「やりたい勉強」のある学部・学科が人気学科で、進振の点数が高得点じゃないと
ダメなところだった場合は悲劇もありえます。

例えば、工学部建築(菊川怜はココ)はすごく点数が高くて、駒場の平均点が95点以上
(年によっては99点なんて時もあった)ないと進学できません。
文系だと教養の国際関係辺りが高かったかな(2002年の場合)。

進振失敗したら駒場で留年して、高得点の出やすい科目で平均点を上げるという方法も
ありますが、上に挙げたような超人気学科狙いの場合は、駒留しても難しいことになります。
(必修・準必修は試験受け直せないから)

超人気学科を狙わずに地味な学部・学科に行きたいなら、そんなに高い点は必要
ないです。
文V→法と理T・理U→医 は、どちらも入試を受け直すほうが簡単だと言われていました。
進振で狙う人はまずいないでしょうね。
613名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 15:24:22 ID:u8Sgf9Hh
>>591
>>611
さらりと流してやれwww
614名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 19:49:45 ID:tlAnSxp3
>>612さん

詳しいお話ありがとう。

だとすると、最初から希望の学部に入っておいたほうがいいということですね。
でも魅力的。他の大学だと合わなかった場合、いやいや続けるかやめるしかないです
もんね。まあ、興味で聞いてみました。うちは関係なさそうですがw

でも、理V以外からでも医学部にいけるのがびっくり(その気になれば)
今までに進振りで行った人はいるんでしょうかねえ。必要に迫られてるわけでも
ないのに色々聞いてすみません。

旦那が子供(小1)に「東大入ったらポルシェ買ってやるぞ」なんて言ってたもんでw
615名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 22:48:08 ID:4Jn2s9OC
物を与えて云々を小さい頃からやらせないほうがいいよ。
ジョークだろうし、解ってるだろうが、一応。
616名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 12:36:14 ID:63bBnS9f
>>615

はーい。子供は東大もポルシェもわかってないw
617名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 13:25:38 ID:TDNEXaRc
>>614
旦那さん、頭悪そうだね。
618名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 14:27:35 ID:1vrDzFQ8
>>607
制度が変わったので文二から経済は結構落ちるようになりました。
文一から法、理三から医も全員は入れません。
619名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 16:05:37 ID:63bBnS9f
>>617
はい、悪いんですw一応大卒ですが・・・「東大しか大学を知らないとは不幸よの〜」

>>618
それって結構悲劇ですね。せっかく理Vに入ったのに医学部にいけないなんて。
620名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 16:11:54 ID:4OK15C/6
>>619
理3にはいることを一つのステータスとして受ける人も結構いる。
そういった人は進振りで医学部にいくわけでもない。
だから、最終的には医学部希望した人はほぼ入れる。
621名無しの心子知らず :2007/03/04(日) 10:07:49 ID:Ptko+Orf
叔父が東大卒。でも一番出世したのは兄弟の中で一番出来が悪く、無名大学しか行けなかった叔父。
入った企業がダメになった方と、3流企業→その会社が1流企業に→役員の方と。
人生わからないから。
622名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 19:13:49 ID:8lv2PpJ7
あ〜民間ってそういうことがあるから危険なんだよね。
絶対子供は医者か裁判官か判事。
623名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 19:53:58 ID:3x93bal5
経済面の問題を捨象すれば、医者になること自体はものすごく簡単。
ただ、命を扱う仕事に対する心構えというものが難しい。
そして最近はこの心構えがない医者が増えてきている。
624名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 23:53:47 ID:Dox0spJj
華麗なる一族の鉄平も東大卒だよね。情熱的でいい人だね。(ドラマだけど)
625名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 08:45:45 ID:u5ziG8ZO
>>622
そう、有名な銀行の出世コースだったんだけどね。
当時は民間では1番人気の職場だった。給料もかなり良かったらしい。
銀行とか証券会社とかは端からリストラされたらしい。
責任をとって。
626名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 09:13:38 ID:RLGq56Dr
伯父は東大卒で当時の花形企業に入ったが、
今やその産業自体見る影もなく・・・・・。
東大卒同期も掃いて捨てるほどいるし、
散々な人生(会社員としては)だった。
むずかしいね〜。
627名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 09:13:40 ID:51pYsj/6
医者と判事って、難易度が違い過ぎる気もするw

これからの医者は、もっと医療裁判が増えて大変になるかもね。
明らかなミスや怠慢ならペナルティを受けてもしょうがないけど、
そうじゃない事例も多いらしいから。
628名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 09:52:59 ID:ibHZBbDI
鉄平か〜
家族全員、嫁や愛人まで勢ぞろいの中で、母親の不倫すっぱ抜くようなアホ息子には
なって欲しくないなw
いくら東大卒でも。

ってドラマだけど。
629名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 16:25:17 ID:oYUUVQzX
>>626
石炭な予感。
630名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 11:59:59 ID:HCCUxfT4
時代って残酷だねえ
今ITが花盛りだけど40年後にはどうなってるかわからんね。
今の建設業みたいに淘汰されていくのかね…
631名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 00:27:49 ID:nPuMy1IU
>>629
造船とか。
632名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 02:31:00 ID:VlzebubG
ドラゴン桜いよいよ受験だね。(モーニング)
果たして合格するのかな?
633名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 15:42:08 ID:5wp3iwAB
>>630
ITが落ち着くことはあっても、石炭みたく落ちることはないんじゃないかな。
それも相当年数かかりそうだし。
あと50年は隆盛が続くと思う。
倫理的な規制がかかった場合にそれ以降がきついかもしれないけど。
(サイボーグやクローン等のバイオ的要素)
634名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 19:10:54 ID:2KkXcuj0
東大の院卒、地方公務員や国家2種にごろごろいます。
東大出の公務員は、キャリヤになる人よりノンキャリになる人の方が多いと思う。
635名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 04:36:24 ID:WRR5zYyl
出世意欲ないならノンキャリの方が楽でいいかもな
636名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 06:04:34 ID:v+aAtQaK
昨日日テレの昼のワイドショーで東大に合格した家族とは・・?みたいなものを
少しだけやっていたよ。
みんながここに書いているように勉強は居間でやってるって言う人がいた。
魚好きも特徴かな?
もっと、親の職業、親の子供のころの接し方・・・など詳しく誰か調べてくれない
かなあ。。。。
ただ、数年前は東大に入れるのは年収1000万円以上の家庭が40パーセントを
超えていたらしいけど現在では500万円未満も増えてきて金持ちがいける学校
というわけではなくなってきてるって。
637名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 06:35:57 ID:OVgtZD+Y
>>636
年収500万以下って・・。
大学生の子供を持つ親の年収にしては少なすぎて
不憫すぎ・・。不景気なんだね。
638名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 13:48:59 ID:ynV6cO5O
父親のリストラもあるしね。
その年で再就職すると年収300万とか当たり前だし。
639名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 15:00:40 ID:rOtYwMyF
>>637
自営業や農家だと、表に出てくる年収は低いことが多い。
実際はめちゃくちゃごまかしまくってたりするけどね。
あと、親が高齢のため年金生活の場合、
公的年金が500万以下でも退職金の残りや、個人年金や、株の配当金などで
結構優雅に暮らしてることもある。
実際に↑みたいな東大生は結構いた。
で、授業料免除なんか受けちゃったりしてさ。
もちろん、本当に生活苦でも東大に入ってる人もいるんだけど。
640名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 22:46:19 ID:0pxby91C
流石に年収500万ではないとは思うが(恐く800万はある筈)
年子で弟が私大理系付属高校からの
持ち上がりだったので、姉には予備校行かせてあげるお金がないから
Z会難関大コースの受講のみで合格した人を知っているよ。
641名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 15:15:34 ID:O+y+jn1l
関係ないが>1のご主人は月収50万の肉体労働者では?
642名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 02:21:25 ID:WSwxADqY
私は超貧乏な家庭から東大に行きました。
塾行けないから当然宅勉。

では、貧乏な家庭から東大生を出すポイントを思いつく限り列挙してみるね。
まずは、本読み&お片付け&ガマンのしつけ。
本は読みたいときにすぐ読めるようあえて片付かないでおく。
寝る前の読み聞かせは絶対有効。
電気を消して、お話をしてあげるのも想像力が発達してよい。
(話す内容は思いつきの適当なカンジでかまわない。
              暗い中で話すことが重要)
英語を習わせるなら、
   英会話じゃなく理屈っぽい英文法をやらせるべき。
算数は4年生くらいから独学でどんどん先の学年に進ませるべき。
(これができないようならおそらく貧乏家庭からの東大合格はムリ。)
決まった小遣いは一切与えない。
欲しいものがあれば勉強の成果によりほうびとしてゲットさせる。
勉強以外のクイズやなぞなぞ、囲碁・将棋、プラモデル作り、
各種スポーツなどものちのち勉強に生きてくる。
あらゆる方向から好奇心を刺激する。
ちなみに、エッチな子は勉強に向いてる。
スケベを別の言葉で言い換えると好奇心旺盛ということだから。
親から離れての生活もさせるべき。想像力の発達に役立つ。
勉強机は与えない。食卓で勉強させる。
親も何か目標を立てて勉強し、常にその姿を子どもに見せておく。
(目標に向かって勉強する、という行為を当たり前のことと思わせるため)

最後にブログを紹介します。
ドタマに一発!マンガで覚える英単語
http://manga-de-eitango.seesaa.net/


643名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 10:35:56 ID:4cUOkqbl
ドタマに一発!
ワロタ

食卓で勉強いいってよく聞くけど、
生活音が邪魔にならんのかしら?

私はあんまり頭良くないんだけど、
旦那の一族はノンビリしてるわりに、
医師ポツポツ排出してて全員大学院卒の勤勉家系なので
子供にはこの遺伝子が発現して欲しいわ。
子育て環境も義両親に習うつもり。
644名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 01:00:13 ID:6fasFH+k
結局本人の気質次第なような気がしてならない。
同じように育てても兄弟で差がつくことはよくあることだし。
どう頑張っても、その子鍛えてどうなるよ・・・っていうお宅多いし。
645名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 01:53:59 ID:RvgnmDOk
>>643
その辺は慣れらしい。
むしろ、生活音如きで集中力を削がれるようじゃ東大は無理ってことかと。
教室が仕切られてない、オープンスペースの小中学校とか増えてるらしいしね……
646名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 04:15:05 ID:8gr9meyo
>>642
面白いサイトを豚クス!いきなりワラタw

うちは典型的貧乏家庭だから、居間も何もとにかくテーブル広げて
そこで勉強してる。場所は変わって一人で黙々と・・・
テレビをつける習慣がないのと、ゲームなしで、勉強は毎日するものという
意識があるようで、しないと気持ち悪いらしいよ

なんでも習慣なのかなと思った
647名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 04:16:01 ID:8gr9meyo
場所は変わって→場所は変わって「も」
648名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 16:37:01 ID:UUApaPcN
97 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 11:19:36 ID:oUVjxXaL0
(´-`).。oO(メルマガやってるんだけどいまんとこ購読者が2人…もしよかったら読んでみて)

http://www.melma.com/backnumber_166698/

98 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 14:45:49 ID:oPDwa81KP
読んだら滅入った

99 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 14:47:06 ID:EJtnVsAV0
(´-`).。oO(そーいうのやる気力あるだけすごいな・・・捨てアドで登録してみるわ・・・)

100 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 16:21:30 ID:oUVjxXaL0
>>98-99
(´-`).。oO(引きこもりながらもほしいものは一杯あるので小銭を稼ごうかと…)

(´-`).。oO(しかし、全然稼げんな…みんなで引きこもり連合とかつくろうよ)

(´-`).。oO(全国に何十万って引きこもりが入るって話だよ。メルマガにもっと食いついてくると思ったのに…)


649名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 01:31:40 ID:URbk9VxT
知り合いが今年東大を受けたけど落ちた。
やっぱり難しいんだなあ・・・・
650名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 01:43:24 ID:qc7mHrq9
>>646
かなり稀な存在なんだけど、貧乏な家庭から東大京大、国立医学部に来る人もいるから
将来楽しみですね。それなりの大学には糞安い寮があるから大丈夫。
651名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 13:36:44 ID:A0VWlGqj
>>646
ゲームは脳がリラックス出来るから勉強と並行するとなかなかいいんだけどね。
私はただの国立医学部だけど、入試のときも国家試験のときもゲームしながら、編み物しながら勉強した方が能率上がった。
1週間でセーター1枚、1ゲームクリアが平均だった。

各個人に適した勉強法があるだろうからひとくくりには出来ないと思うって言いたかっただけです。
652646:2007/03/23(金) 15:18:18 ID:LhSZR7fN
>>650さん、そうは言ってもまだ新2年生ですw

入学式の日から毎日、病気の日以外は勉強してきました。
だから本人はそう思っているようです。自分から「今日の勉強は?」と
聞いてきます。こんな感じでいくようフォローしていきます。レス下さって有難う!

>>651
ゲームも短時間だと脳を刺激するそうですね。
ただ長い休憩となりそうなので低学年のうちはやめておこうかなと思っています。
自分をコントロールできる自制心ある方向きの勉強法で、651さんは
そういう方とお見受けします。

我が家は今のところ、UNOを勉強の合間にやっています。
間違えて「ノーやろうよ!」と誘ってきますw レス下さって有難う!
653名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 10:15:07 ID:IOzIRo+1
>>651
編み物やゲームをしなければ東大に入れただろうに・・・。
ただの国立大じゃぁ・・・・
654名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 10:22:43 ID:NVPMErE0
灘中に合格した子の特集みたいなテレビ以前やってたけど
大半の子が、レゴが大好き、あと、将棋。
兄弟二人揃って灘中に入った親子は、父親と子供二人で
いっぺんに将棋するんだって。
長男と次男、次男と父親、父親と長男。
いっぺん二つのことを考えなくてはならないから、頭が働くんだとさ。
それを勉強の前にやるらしい。
655名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 11:51:21 ID:CHXoxA7n
>>653
息抜きの時間を勉強に回せばさらに成績が伸びるかというと、
そういうもんではないんだな。
656651:2007/03/24(土) 13:11:16 ID:KxZwWdgf
>>652,653,655
書き方悪くてごめんなさい。
息抜きとか休憩でやってたんじゃないです。

ゲームと編み物やりつつ勉強してたんです。
単純作業の編み物やゲームで手先動かしてると頭によく入るんですよね。

勉強だけやろうとすると集中出来なくなってました。
あくまで私の場合です。
657名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 14:08:53 ID:IOzIRo+1
>>656
東大に入れなかった人の意見なんて参考にならん。
スレ違いだしw
658名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 14:18:01 ID:ATMM/23F
東大かあ
いけるといいねえ
子供が狙ってる高校は毎年東大合格者をだしている所なんだけど。
そこにまず入ることが今のところの目標。
お恥ずかしい話だけど、今でこそ定期試験の学年順位は
オリンピックなら表彰台に上がれる位置だが、最初は上から四分の一位だった。
内申も今より12も下だったよ。
本人によると目標さえ持てば良いらしい
659名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 15:04:42 ID:KzqGT8AF
今日電車で後ろに立ってた人の話がおかしかった。
・東大以外は大学じゃない
・中学受験は海外に姉妹校がないとダメ(交換留学のため)
・ECCに親子で通わないとダメ
笑いをこらえつつ、高学年くらいの親かしら?と聞いていたら
・トイレに四字熟語のポスターが貼ってあって40個くらい覚えた(ふんふん)
・英語の大文字小文字は完璧!(…それ自慢なの??)
・一から十の漢字を小学校に入る前にマスターさせる!
…オチは幼稚園児かよ…でした。話きいてたお連れさんは
相槌打つのが精一杯だったみたいww
やみくもに目指すのも大変だよね>東大
660名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 15:38:03 ID:CHXoxA7n
>>656
私は京大だけど、テレビを見ながらとか、
誰かとおしゃべりしながらじゃないと勉強できなかった。
うるさい方がいいのよね。
同時に複数のことをした方が頭に入るという感覚は良く分かる。
661名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 17:47:34 ID:XmyKJAFE
>>654
うちの子もうすぐ3歳だから誕生日にはレゴをあげておこうかな。
これで一歩近づくかな。
662名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 21:46:15 ID:jXzEoNEl
>>661
レゴ=東大と直結しちゃう親の子は無理じゃないかな
663名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 22:39:07 ID:BPv93iDM
以前テレビでやっていたが、某難関高校の入学者の約9割は勉強机で勉強しなかったらしい
664名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 22:39:44 ID:F8eQzuBg
>>656
652デス。
私のレスが元で気を遣わせてしまってごめんなさい。
私は芸術系の学部へ進学したので、勉強と休憩・遊びの兼ね合いが
実のところよくわからない親なんです。
全部が遊びと言えば遊びだし、勉強と言えば勉強だという意識でいたからかな。

>>655
これはなんとなくわかります。
665名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 01:28:44 ID:72HgKiG9
>>651
1週間でセーター1枚って凄すぎ。極太で??私は始めてカーディガン編んだんだけど、
疲れるから休み休みで1ヶ月かかってしまいました。

>>653
国立医>>>>東大医学部以外ですよ〜充分すごい
でも確かに編み物しなければ>>651さんは東大医いけたんじゃないかなw
666名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 01:30:57 ID:72HgKiG9
たださ、勉強机で勉強せずにだらだら勉強したほうが・・・っていうのは
せいぜい大学受験までじゃない?
旧司法試験だとか公認会計士だとかそれなりに難関の資格合格者は
黙々と机に向かう根気のある人ばかり。仕事の内容もそうだからだけど。
667名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 01:37:45 ID:ae6+4L/f
リビングで勉強するといいらしいよ。
て、うちはそう言われる前に、ダイニングテーブルで
中受の勉強して、偏差値65の中学に合格できました。

>>666
子供と大人の違いもあると思う。
668名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 02:07:31 ID:72HgKiG9
>>667
難易度の違いもあるかも。京大ストレートで入った従兄弟がそんな感じ。
でもそれ以降の国家試験では滑って、結局マーチに行った子に人生負けちゃったし。
669名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 04:25:22 ID:7EXq9BWI
俺も嫁も公立→京大。
父親はサラリーマン
母親はパートまたは専業。

共通するのは下記のこと。

父親はマイペース。自分の趣味に夢中。子供の教育に興味なし。
母親はよく気がきく。勉強しなさいとは言わない。

本人は、
いざというときの集中力。
負けず嫌い。
好きなことにこだわる。

個人的には、親が直接、勉強にあれこれ構うのは
全く逆効果だと思います。
670名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 06:47:03 ID:JtzOtOy1
>>669
親が構わなかったから京大どまりだったんじゃないの?
東大の話してるんで引っ込んでてください
671名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 09:37:26 ID:goMYKKmL
京大より東大のほうがレベル高いの?
672661:2007/03/25(日) 09:42:14 ID:aCmpdQud
>>662
し、失礼な!
東大行かせた親も最初はそんなもんかもしれないでしょ!
673名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 09:52:09 ID:SZyma9yD
母親が第1子を30以上で出産
親の社会・経済的地位が高い
これらが勉強できる子と相関関係が…
大体遺伝で50%は出来が決まるし
重要なのは親がどんな人であるかで、親が何をするかではない
674名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 10:01:51 ID:VklMCrG9
>>659
現役文一です。
田舎で、家は農家だったので幼稚園入る前は家に放置されてました。
(父母は教員で祖父母が農家です。)
どこかの国なら虐待で捕まりますね。
外で走り回るほど元気な子どもでもなかったのでずっと教育テレビ見てました。
教育テレビの小学校1年から6年までの全部見てましたから、小学校入る頃にはそれくらいの知識は結構理解してました。
幼稚園で掛け算九九覚えてましたし。

教育テレビおすすめです。
675名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 10:10:44 ID:mfwAEU6c
国立医>>>>東大医学部以外ですよ〜充分すごい

こういう発想って中卒っぽい。
世の中医者以外にステータスのある仕事がないと思っている。
676名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 10:12:50 ID:mfwAEU6c
>>671
ノーベル賞の数は京大の方が多い。
互角位じゃね?
677名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 10:54:34 ID:feN7D3Lr
京大卒に対して「東大じゃなきゃね(プ」と言ってしまう人も中卒っぽいw
678名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 12:22:34 ID:smtzybpJ
>>670
ちょwww京大どまりwwwバロスwww
>>671
東大→院→現在アメリカの某研究所に居る友達が
昔「理系は西高東低なんだよ」って言ってたから
理系は京大のが凄いのかと思ってた

この友人は公立高卒、親が某大医学部の教授、母が元CA。
ノーベル賞とりたい?って聞いたら「あれは運が必要だからな」って言ってた
679名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 15:20:20 ID:goMYKKmL
大学なんて学閥がある道へ進ませる以外ならどこでも同じじゃないのか?

要は大学行って何がしたいか、だろ
680名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 15:36:39 ID:7EXq9BWI
>>670
それはあるかもwww
京大の方を気に入ってしまい、自分でそっち選んだから。
東大に行かせたいと思っている親にとっての失敗例として参考となれば。

>>678
理系は西高東低でも、日本は文系社会だから
官僚や一部上場企業を目指すなら東大文系がお勧め。
東大・京大の有利不利よりも、文系・理系の有利不利を感じる。

>>679
いい大学には、いい出会いがあるよ。
刺激になるし、人脈も作れる。
しかし変な宗教や思想に囚われてしまう人も少数ながらいる。
681名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 15:47:25 ID:goMYKKmL
>>680
いい大学って?
682名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 18:31:33 ID:P5+qDEev
>>669
す、すごい・・・
本人の経歴・性格も、両親の特徴も、うちの夫婦と全部一緒。
あなたは私の旦那ですか?w
いや、時差があるからそんな時間に起きてるわけないな。

>>669の条件だと京大止まりの負け組みなので、
東大に行かせたい人は+αが必要ってことね。
うちの子供たちは京大でいいや。家も近いし。
683名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 08:25:52 ID:4u2ttirV
>>659
年中になるときには、小3程度の漢字は読めるってぐらいじゃないのか?
684名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 12:28:40 ID:eMgBCqoz
よく判ってない人の会話ってつっこみどころ満載だよね。
中学受験しない癖に中学受験を語る親とか。
進学塾にも通わせてないのに偉そうにいうな。
685新スレ!!:2007/03/27(火) 12:52:54 ID:6xzNziJY




無職板に新スレ立ちました!!
みんなで参加しよう!!
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/dame/1174966183/l50



686名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 13:18:45 ID:sfcueA+u
東大、京大に入っただけじゃなく、その後難関試験に受かったとか、研究で成果をあげたとか、
さらに飛躍した方のお話が聞きたいです。

うちの親戚には東大、京大やその他国立出は結構いるんですが、みんな割りとそれをピークに
萎みがちで、普通に会社員に納まってる人が多いんであんまり参考にならない。
世帯収入や最終目標でいうとマーチレベルに負けてるのもいるし・・・。
687名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 14:43:23 ID:ZpaYjfD8
>>686
そこまで聞きたいのなら板移動した方がよろしいかと思われます。

688名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 14:46:53 ID:GHWunaKk
>>686
一応卒業生だけど、まだ20代だしなあ。
司法試験に受かって弁護士事務所や企業に勤めている友人も多いけど、
その程度で飛躍してるといえるのか分かんない。
国一の子なんて悲惨な生活してるよ。
それでも昔は年齢が上がるにつれぐんぐん収入が上がり、
老後だって保障された美味しい生活が待ってるはずだったのに、今はそこまで期待できない。
成績優秀で学卒助手、助教授も近いといわれている人だって、
生涯年収だったら、マーチ卒のメーカー営業職より低い可能性がある。
理系の子は、国内の有名な研究所やメーカー、海外の大学に行ってる子ばかりで、
収入は似たり寄ったりみたい。まだ親のすねをかじってる人もいるし。
一人、外資金融を渡り歩いて、27歳で都内に9000万のタワーマンションを現金でぽんと買った子がいるけど、
この先数十年でどうなるかなんてわかんないしねえ。

>>686さんは、肩書きや年収で勝ち負けを決めるの?
だったら別に東大出てるからって必ず勝てるなんてことはないよ。
当たり前のことだけど。
普通の会社員だと、大学をピークに萎んだって言われるんだw
689名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 15:45:22 ID:uHiuKJFL
>司法試験に受かって弁護士事務所や企業に勤めている友人
>成績優秀で学卒助手、助教授も近いといわれている人
>一人、外資金融を渡り歩いて、27歳で都内に9000万のタワーマンションを現金でぽんと買った子

最低でもこの辺が聞きたい。他の人と比べて学生時代どうだったか。
やっぱり結果が大事だし。収入だけでなく名誉や権威も。
690名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 15:47:15 ID:uHiuKJFL
できれば理Vや旧帝医の方のお話も!
691名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 15:54:29 ID:ZpaYjfD8
>uHiuKJFL
ちょっとこの人気持ち悪い。
692名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 16:18:00 ID:GHWunaKk
>>689
最低でもって・・・w
何の参考にするの?
みんなごく普通の学生生活だよ。特に変わった子っていたかな?
バイトも恋愛も部活もそれなりに楽しんたよ。
司法試験受かった子なんて沢山いすぎて共通点を見つけるのが大変なくらい。

「結果」って、ある一時点の一面だけで比べてるに過ぎない。
あなたは自分のお子さんをどうしたいの?
あなたの考える「飛躍した人」ってどんな感じ?
一流大出身の医者や法曹でも、特別お金持ちでもなく地味に暮らしている人多いよ。
693名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 16:18:13 ID:qgDKkNtm
ID:uHiuKJFL、必死だなwwwwwwwwwww
694名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 19:20:06 ID:0OqOuc/i
>>692
一流大出て医者や法曹以下の暮らしをしてる親戚が多いから聞きたいんですよ。
むしろあなたが本当に優秀なそういう人達にコンプ感じてるような気がするけど・・・
695名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 22:38:58 ID:GHWunaKk
コンプレックスって・・・。
あなたが好きそうな肩書きを持っていても実生活はそんなに華やかでないし、
学生時代だって突出して異彩を放っていた訳でもないよ、と言いたいだけなんだけど。
696名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 23:11:58 ID:+o4DdncR
お金儲けがしたいのと、勉学を究めたいのとでは、目的が違うと思う。
新に勉学を目指す人ほど、金儲けには無頓着。
697名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 01:29:15 ID:CHqAiehT
コンプでビンゴじゃないの。入学後も勉学に勤しんでものになったわけではなく
普通のリーマンや主婦になってたら東大合格までしか自慢できるものって無いだろうし。
698名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 08:17:27 ID:LI/Wz7O/
>697
>普通のリーマンや主婦になってたら東大合格までしか自慢できるものって無いだろうし。
こういう考えしかできないことがことがコンプだと・・。
寂しいかたですね。
699名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 09:14:58 ID:Su74wIks
700名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 14:11:41 ID:G1+Jns3L
東大出て、零細企業に勤めてる人知ってますよ。
東大を卒業すると社会で成功(大金や社会的地位を獲得)しないといけないんですかね?
美人で優しい奥さんとかわいい娘2人がいて、大変幸せそうに見えますが。
701名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 23:21:19 ID:1ohYwM9l
結局こういっちゃなんだけど人生の幸せは地位や名誉ではなく、「愛」だと思うんですよ。
こういうと宗教っぽいけど。
愛する家族に囲まれて信頼できる友人に囲まれて満たされた気持ちでいたら
それはとても幸せだと思うんです。
一見成功者に見えても心の中でいつもびくびくしていたり寂しくて仕方がなかったり
不満でいっぱいの人もいると思うけどうらやましくない。
その幸せ生活をするという前提のも元、東大卒と極端だけど中卒ではやっぱり
違うと思うんです。
たとえば何か困難に出会ったときにそれを乗り越えられるだけの知恵と知識が
あるのとないのでは違うと思うんです。
また自分の夢に出会ったときにがんばって目指したときにどのあたりまで達成
できるかなどのところも違うと思うんです。
言っちゃ悪いけど知識もなく世の中を理解もできない人には人を説得することも
人を動かすこともできないと思うんでやっぱり頭のよさは必要だと思います。
そういう意味で東大を出て幸せな人生を歩む人はどういう人生を送ってそこを
手に入れたのか知りたいな。
702名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 23:48:55 ID:+LohlVSW
…愛ねえ。

うちの夫は、家事育児積極的にやってくれて(「○○やってくれる?」と言う言葉を私は
彼に言う必要がない、言う前に全部やってくれるから)、私の誕生日には花を買ってきて
くれて、「お疲れ様」という言葉を惜しみなくタイミングよく言える人。
遅く帰っても毎日寝る前に子供のためのドリルを手書きで作ってるし、本の読み聞かせ
だの、手遊びだの、普通の人は習い事へわざわざ通ってさせるようなことを、全部
夫が自分でやってる。おかげで子供ものびのび育っているし、出来も良い。
夫には何でも話せるから、話し合いで片づかない問題はないので喧嘩もしない。
ほんっっとに良い夫であり、父親であると思うんだけど、まあ給料はさほど高くは
ないかな。

私は自分が最高に幸せものだと思っているけれど、その幸せの大部分は、夫と結婚
したことに基づいているわけで、ではどうやってこういう夫を見つけたかというと、
東大だったからこういう男も生息してたんだよなあ、と思う。
地位や名誉があるかっていうと別にないけどね。
703名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 00:06:04 ID:LMAr/AR1
>>702
まるでウチの夫のようだ。東大卒という点では大きく違うけどw
704名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 00:10:07 ID:5Scyynjq
>703
どうやって旦那さん見つけたの?
705名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 00:30:54 ID:LMAr/AR1
Fランク大で研究室が一緒だったのが縁。

最初は人柄や話題の豊富さ、賢そうな見た目に惹かれて、
それから意識して彼(夫)をよくよく観察してみると、
卒研に取り組む態度が他(私を含め)とはまるで違うんだよね。

間違いなく4年間の大学時代では合わなかったし、
そして多分その先の人生でも出会えなさそうなタイプ。

今捕まえなきゃ、一生後悔する!って思ったよw
でもどうやって捕まえていいかわからないまま卒業をむかえ、
夫の方から交際を申し込まれて、スッポンのように食いついた…とw

私にとっては大学生活最大の収穫でしたね。
706名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 00:39:54 ID:5Scyynjq
やっぱりそうか〜

社会に出てからより、学生として知り合う方が、相手の人柄とか色々と良く知ることが
できるし、お互いの生活していく上での相性も見極め易いような気がする。
707名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 01:13:08 ID:3OSk1gUe
人生、愛だとか思いやりっていう片付け方をするなら、大学は東大でなくていいんでないの。
やっぱり、その後の旨みも考えて東大行って欲しいなと思わないのかな。
708名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 01:18:48 ID:5Scyynjq
その後の旨みというのが、自分の人生を豊かにするという意味なのであれば
東大に行ったからこそ人生豊かになったという実感はありありとある(夫以外でも)。
その意味では、子供も東大行ったら嬉しいかも。
あんな楽しいところはなかなかないから。
709名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 01:23:32 ID:O4yEUd+h
東大の旨み?なんだろう。
就職超氷河期世代だったけど、全く苦労しなくて良かったこととか?
でも一番の収穫は交友関係のような気がする。
710名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 04:10:53 ID:PU1d6sy/
>>702
うちも703さんと同じような大卒夫だけど、702さんの夫と酷似w
でも知り合ったのは社会人になってからだけどね。

夫は専門職で卒業大学名は関係なし。
いかに自分の実力を出し切るかが一番大事だから、大学名を聞く人より
仕事の実績を聞く人の方が多い。何が出来て何が出来ないかとか、
問題解決能力が問われるので学校名聞いてくる人は皆無w

私は企画職で、夫同様大学名よりいかにいい企画を出せるかしかなかった。
上司は阪大の院卒だったけど、力があれば高卒でも採用したいという人だった。
いい企画出せないと、大学出て無駄に歳食ってと言われるような感じだった。

私も夫も東大卒の旨みを味わっている人を身近に見たことがないんだよね。
(もちろん職場には東大院卒とかいたけれど)
だから東大卒の旨みを教えてもらえると、私達も少しは子どもの進路を
考えるきっかけになるかな、と思ってこのスレ覗いてる。
711名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 09:02:50 ID:5Scyynjq
…そうだなあ。
やっぱり男はよりどりみどり(但し東大男限定)ってのは旨みだったけど?
偶然の出会いに頼るんでなく、確実に選べるっていうか。

でもそれは東大へ行くことの旨みであって、東大卒の旨みじゃないねぇ。
大学自体が恵まれた空間だっていうこととかも。

東大卒の旨みっていうと、出て何をやっていても、「東大卒の人がやってるんだから
それなりの理由があってやってるんだろう」って一目置かれるところかな。
会社内とかの組織の中だと、かえってそういうことはないと思うけれど。
一言で言うと「世の中の信用」。
それと人脈ね。

信用・人脈、それをどう活かすか、どう伸ばすかは自分次第。
基本はこれだと思うけれども。
712名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 12:10:11 ID:tlc0OzA6
私も、人脈と自己満足ぐらいかなぁ。
司法試験落ち→引きこもり→見合い結婚して子供育てても「何か深い考えが〜」と
いまだに故郷の人々は誤解してくれている様子w
713名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 15:09:10 ID:ERuOFPWD
だいたい東大でもいわゆる勝ち組なほうに入ってるのって3割くらいなんで(勝手な解釈だけど)
地頭が良い人っていうのがその3割くらいしかいないから・・・
それ以外の人達は東大卒っていう肩書きだけマンセーになりがちっていうのはあると思う。
一番大事なのはその後なのにね。

>>708
大学2箇所、院2箇所経験してますが、楽しいっていうんであれば慶応などの私大には敵わない。
714名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 16:27:53 ID:5Scyynjq
>713
多分、あなたの考える大学の楽しさと、私の考える大学の楽しさは違う。
世界最高峰の学問に触れられる楽しさに替えられるものなどない。
その意味では慶応なんて目じゃないし。
715名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:55:38 ID:5k7KNpJy
>>714
東大は「世界最高峰」じゃないですよ。
世界的なランクは低い。
716名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 00:11:29 ID:vc/xtjny
>>714
慶応の医学部に失礼ですよ?
そもそもあなた高卒なんじゃないでしょうかw
717名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 00:29:14 ID:qa5dc9sC
>>715
東大の中に(学生や教員として)入ったこと無い人は、すぐ「世界ランク」を持ち出すよねw
世界の大学ランクなんて、英文論文の発表数がもとになったもので、別に日本の大学受験
難易ランキングみたいに、大学間の優劣を表すものじゃないから、714に対するあなたの指摘は
的を射ていない。
だって、日本ローカルな研究(z.B.日本史とか日本の法律に関する日本語の論文発表)は全く
評価対象にされていないランキングで低位に甘んじても当然でしょう。
特に東大の文系分野は日本ローカルな研究が主体だから。
英語が公用語じゃない国で、国内向けのローカルの研究内容まで英語で発表して世界
ランクをあげても意味ない。
スポーツじゃあるまいし。

日本語で、日本について学びたい人こそが国費を投入されている旧帝大に来るべき。
東大に限らず、日本の国立大学にはカタカナ英語とカタカナドイツ語で海外留学を満喫
してきた先生がたくさんいるよ。ちっとも恥ずかしいことじゃないよ。
英語がお得意な人はそれこそSFCにでも行けばいい。
718名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 00:34:29 ID:vc/xtjny
>>717
まさか大学院で英語or外国語で論文書いてないんですか?
え?まさかね?www
東大には卒論ありませんが、何を根拠に?ww
719名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 00:45:17 ID:qa5dc9sC
>>718
私は法学部卒だから卒論なし&研究室にも所属経験無しですが、他学部の友達
は普通に卒論書いてましたよ。日本語で。
東大には卒論無いとか生半可な知識で語るのやめてね。
こちとら2005年の卒業生ですからw

理系でも英語で学会発表するほどの研究してる人って、東大以外の日本の大学に
そんなにたくさんいるの?毎回ネイチャーとか載っちゃうレベルの人が大勢?
少なくとも、世界最高峰の[日本国内向けの]学問ができるところは間違いなく東大だと
思うんだけど。特に安田講堂周辺にある学部は(どこのこと言ってるか当然わかるよね?)。
720名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 01:13:49 ID:CWRTtg4x
714だけど、その後の流れにハゲワロタ。
世界最高峰の学問と、大学の世界的なランクとどう関係があるのだwww
日本ローカルな学問もたくさんあるのに、なぜ英語だの外国語だので論文書かにゃ
ならんのだ。そもそもテクニカルタームを英訳する言葉が存在しないんですが。
しかも東大には卒論がないって、一体それどこの偽東大?

法学部の人は、卒論もないし研究室にも所属しない人が多いから、ある意味東大の
アカデミックなところを満喫できなくて気の毒な面もあるね。
721名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 01:27:15 ID:vc/xtjny
>>720
文Uや文Vの池沼のことなぞ知りません

>世界最高峰の学問

かなり笑わせるんですけど?
722名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 09:03:03 ID:wW9ixpBW
負けず嫌いな人が多いのはわかった。
723名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 10:28:53 ID:QKyS9tjN
ID:qa5dc9sCとID:CWRTtg4xが中卒である事がよくわかったw
東大卒の友人は皆英語で学士論文書いていたよ(生物科学と数学)。
私は国立の教育大だけど、学士論文のアブストラクトは英語だった。
修士以上は論文が全部英語でアブストラクトが日本語(教育学)。

>>720
日本のローカルな学問なんて存在しないよ。
「日本古典文学」「日本地域の環境問題」何でも良いけど
皆国際学会がある世界だから。
724名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 10:33:12 ID:qa5dc9sC
>>723
東大法学部しか出てない中卒でごめんね^^
725名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 10:37:52 ID:CWRTtg4x
もういいから東大に電話して聞いてごらん、英語で学士論文書かない学科は
ありますかって。
726名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 10:42:06 ID:qa5dc9sC
ちなみに昨年アスペと診断された人間だから空気読めなくてごめん。

>>723
abstructが英文でも、英文論文書いたとは言わないでしょ。
abstructだけ英文の論文(レポート?)が学生からたくさん出てれば715の
大好きな「世界ランク」とやらは上昇するの?

駒場で書いたレポートには英文abstruct付けを指定されたことがあるけど、
法学部では期末試験で答案書けば単位が来て卒業できるからレポート自体
1回も書かなかった。

>>725
だから法学部は学士論文なんて書かなくても学士号貰えるの。

文系就職に関しては、日本では就職前に院いったら負け。研究職になりたい
少数の人以外には何の意味もない。(ロー、会計大学院は除く)
世界最高峰の学問に触れて、「あ〜大学って楽しかったなぁ」という思い出を
持って一般企業で顧客に頭下げるのが日本のエリート。
727名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 10:57:09 ID:wW9ixpBW
負けず嫌いな人はよく勉強しそうだ。
728名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 11:12:07 ID:CWRTtg4x
ん? 法学部で学士論文いらないのは知ってるよ。
あくまで「東大は英語で学士論文書く」って思いこんでる人がいるから、東大に聞いて
みたらいいんじゃないの、と。
729名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 12:44:46 ID:x8RD/Yd1
東大法とは縁もゆかりもない者ですが、そのなかの
トップ層がどのような進路を選ぶのかに興味がある。

多様な職種が選択できるので、その進路先に優劣を付けるのは
あまり馴染まないのかも知れませんが、それでも昔だと、
トップから順に大蔵、通産と輪切りのごとく官庁に就職していきましたよね?
学卒助手は、どのくらいのランク付けになるのかな?

いまのトップ層は、在学中に司法試験をとって、外資系に就職すると聞きます。
実際をご存じの方、解説宜しく。


730名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 12:45:59 ID:GtzwA98Z
大学ってものは、学部によって色んなシステムが全く違うものだって知らない人がいるのかな?
東大じゃなくても普通に総合大学に行ってれば当然知ってるものだと思ってたよ。
731名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 13:40:58 ID:msuXCRkM
ランク付けするのであれば、学卒助手が一番上だよ。
732713:2007/03/30(金) 15:17:06 ID:JZ1PRgkf
>>714
流石に世界最高峰とは言えないですよ。講義そのものは並です。
たいしてどの大学に行っても変わらないかと。他の旧帝や海外の大学のほうが
素晴らしいものもありましたし。
やはり一番大事なのは人脈だと思いますね。ただ、その3割未満の
人達の中のごく一部なわけですが。直接的に徳になってる人脈は
慶応の人とその周辺なんですけど。それは分野によりけりってことで。

>>723
語学が苦手だと負け組みになり易いっていうのはあるかもしれない。
それと地方の公立高校からきた人や、親に資力のない人なんかも。
生まれ持った潜在的な経済偏差値っていうのは確実にありますよね。

>世界最高峰の学問に触れて、「あ〜大学って楽しかったなぁ」という思い出を
>持って一般企業で顧客に頭下げるのが日本のエリート。

それはどちらかというと負けのほうの人達かと。
733713:2007/03/30(金) 15:22:43 ID:JZ1PRgkf
>>712
そうやってフェードアウトしていった人は結構いて一人や二人じゃないんですよね。
なぜか彼らは司法書士は受けないの。でも蓋を開けてみると、修習所には聞いたこと
もないような大学からきた人やなんかもいたりする。任検も任官も世間が思ってるほど
学閥なんてないし、実力次第。

>司法試験落ち→引きこもり→見合い結婚して子供育てても「何か深い考えが〜」と
>いまだに故郷の人々は誤解してくれている様子w

本人にはそのように当たり障りなく接しても、世間ってそんなに甘くは無いです。
東大だろうがどの大学だろうが、2〜3年プーしたらそれ以降浮上してくるのは至難の業
なのでお子さんは手堅い将来を狙わせたほうがいいと思う。

色々とスレを掻き混ぜてしまいましたのでこの辺で失礼しますが、私自身、過去の自己満足
だけに浸ってマンセーしてる輩が嫌いなんでついつい長レスしてしまいました。このへんで消えますね。
734名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 17:00:30 ID:CWRTtg4x
変な人……
735名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 23:41:59 ID:VZANLjok
>>711
710デス。

> やっぱり男はよりどりみどり(但し東大男限定)ってのは旨みだったけど?

学閥のある企業に入る予定や官公庁等に行く予定の人と結婚するというなら
わかるんだけど、それを見越して選ぶってことかな?
でもそれ以外の就職先であれば、東大男を選ぶことは旨みではないのかな。
私の知ってる東大男は音楽に詳しくて話してて楽しい人、
あと進学校ずっと主席で東大入学、転部して物書きの人。
特殊すぎてようわからんよねw


> 東大卒の旨みっていうと、出て何をやっていても、「東大卒の人がやってるんだから
> それなりの理由があってやってるんだろう」って一目置かれるところかな。

それは東大卒であるがゆえ「過大評価」してもらえるということだよね。
あと社会的信用を得られるとか、もろもろあるかも知れない。
でもそういう内実の伴わない評価を711さんはどう思う?
中身が伴わなかったら、期待値分のマイナス評価をされてしまう
プレッシャーってないのかな〜と思ったよ。
私みたいにどうでもいい大学だと、期待されてない分気楽でもあり、
頑張ればそれなりにプラスになるので、東大卒の大変さを逆に感じてしまう。

人脈は大事だよね。でも卒業してからの異業種交流での人脈では駄目って
ことだよね。それも学閥がある世界限定の話なのかな。疑問だらけでごめんねw
736名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 23:57:00 ID:CWRTtg4x
>735
就職先がどうこうっていうか…
官公庁に行きそうな人、法曹に行きそうな人、企業に行きそうな人、大学に残りそうな
人と色々いるし、その中から色んな条件を考えて選べる、ということ。
私は、エリート系の男じゃなくて、家庭に縛れるタイプの男を選んだよ。
メリットとしては、家庭を一番大事にして定時に帰っちゃうようなライフスタイルであっても、
リストラとかの心配もなくまあそこそこの生活をしていけることかな。
潰しが効くっていうんでしょうかね。

>それは東大卒であるがゆえ「過大評価」してもらえるということだよね。

過大評価じゃないよ。だってそれなりの理由があってやってるのは確かだもの。
大した理由じゃないけれど。
内実の伴わない評価だとも思わないから、プレッシャーとかは一切ない。
私の場合は今は専業主婦なんで、世の中の期待ったってそう大したもんじゃないよw
それでも一目は置かれるし、何やかやで臨時の仕事とかを選びつつ気ままにやって
いけるのはやはりメリットかなあと思う。
「将来再就職できるかしら」的な不安も全くないしね。

ちなみに私の場合、「金より愛だ、仕事より家庭だ」と思ったから、子供産んで専業主婦に
なってべったり育てる道を選びました。そのつもりで夫も選んだ。
変わってたところというと、専業主婦になるなら普通は稼ぎの良いタイプを選ぶけど
逆のタイプを選んだということかな。
専業になって旦那の帰宅が遅いのは寂しいからっていうだけだけど。
737名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 23:57:59 ID:Y40tuQsL
なんでここはみんな長文なのだろう
できれば十行までにしてくれないかな
738名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 00:00:14 ID:GtzwA98Z
人脈って、友人って意味じゃないのかな?
社会人になってから知り合う人と、
学生時代に数年間一緒に過ごしてきた友人とは、全く違うでしょ?

一流外資の金融やコンサルなんて、新卒採用は東大・京大まで、
場合によっては早慶も可って感じで、
それより下の大学ではスタートラインにすら立たせてもらえないでしょ。

法曹界については、ロースクールが軌道に乗ったら
これまではそこまで関係なかった「出身大学」が大事になってくるって話じゃない?
実際はどうなるかわかんないけど。

東大に入れる学力があるのなら、東大でいいんじゃない?
慶応の方が楽しい〜って人もいるみたいだけどお金かかるし。
それほど旨みがないにしても、損もしないと思うよ。
739名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 00:03:43 ID:SKQMui6O
そうそう、人脈というのは友人っていうこと。

それと、さほど親しい付き合いのある友人じゃなかったとしても、学生の頃に知り合って
一緒に学んだ人って、気心の知れ方が違うんだよね。

学閥とは何の関係もありません。
740名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 00:12:00 ID:EpHQ8ASE
>>733
そうそう、往生際が悪いのかプライドのせいか司法書士は受けないんだよね。
音信不通になって消えていく。地元に帰って他の仕事に就いてるのかもしれないけど。

>>736
過大評価どころか、「東大出ても駄目な人は駄目ね」っていう程度の評価しかされてないよ。
直接悪く言われないだけ。

>>739
人脈=社会的メリット。友人だなんていうのは負け組みの戯言かと。
むしろ負け組みは負け同士つるむか音信不通になるじゃない
741名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 01:42:22 ID:sLgV833P
なんだこの流れはw

東大卒でも、医者や弁護士、学者、官僚、外資等じゃないと負け組み。東大行った意味なし。
って、言いたい人がきてるの?
東大に入る子みんなが上記の職業に就きたいと思っているわけではないさ。
「生活に困らない程度の仕事に就けたらいい」とか、
「ゆくゆくは専業主婦になりたい」という子も意外といる。
たまたま学校の勉強が良く出来たから東大に入っただけで、
社会的にエリートといわれる職業に就かないと、負け組なんて言われるのは気の毒。
東大に入りさえすれば、その後の人生の成功は約束されてるはず!なんて勘違いして
親子で必死になってる人達(たいてい親は低学歴)にとっては気の毒な現実だけれど。
742名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 03:52:25 ID:3PSNjXsz
総合的な才能が豊かなら東大以外だって、どこでも成功するような気がする。
ただ官僚世界だけは東大優位だから、そのあたりを目指すなら東大がいいかもね。
743名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 04:25:49 ID:85eO/InR
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  
    |      |r┬-|    |  <気づきだお!
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | キズキ?>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<キズキ?   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
744名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 04:47:23 ID:yJpflMot
>>736
735デス。レスありがとう。

>メリットとしては、家庭を一番大事にして定時に帰っちゃうようなライフスタイルであっても、
>リストラとかの心配もなくまあそこそこの生活をしていけることかな。

そういう会社に入れるのが東大卒であるがゆえ、という解釈でいいのかな。
ただ会社の体質や上司の考え方が、量より質を求めている場合は
定時帰りでもリストラの心配はないよ。私も場合は定時に帰れない人は無能扱いだったw
ちなみに夫も同様。そういう会社もあるから、東大でなくてもそういう恩恵は受けられる。
このあたりは世の中いろいろって思うんだ。
あと、736さんの場合は、内実が伴っているからプレッシャーがないということで納得した。
文中から察するに、736さんが幸せな家庭生活を送っている様子が伺えていいなと思ったよ。

745名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 04:47:51 ID:0Wf3kTWY
というか、東大ってそんなに簡単に入れませんからw
746名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 04:49:47 ID:F2PZKQoC
ニッポン!! ニッポン!!
    ∧_∧
`/\ ( ・∀・)/ヽ
|● ⊂   つ ●|
`\/ (⌒) ノ \ノ
     ̄(_)

747名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 04:50:39 ID:F2PZKQoC
 ニッポン!! ニッポン!!
   ∧_∧
`/\ ( ・∀・)/ヽ
|● ⊂   つ ●|
`\/ (⌒) ノ \ノ
     ̄(_)

748名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 04:57:02 ID:yJpflMot
連投ゴメン。

私の祖父は旧制高校主席卒業で、某大企業の重役を経てから、戦後解体された
財閥系企業に重役待遇で天下りした人なんだ。祖父の場合は、肩書きもさることながら
(語学にも長けていて)勉強を頑張った分の旨みを十分味わったらしい。

私が聞きたかったのは、祖父のような社会的メリットだったんだ。
だから>>738さん、>>742さんのような、具体的な話を聞けて良かった。
(東大に入れそうにない子どものためにもw 分不相応な道を進まないように
アドバイスできるかも)

またROM専に戻ります。いろんな意見聞けて良かったです。有難うございました。
749名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 10:13:35 ID:SKQMui6O
>744
>そういう会社に入れるのが東大卒であるがゆえ、という解釈でいいのかな。

違いますよ〜
多少は東大で身に付けてきたものがあるから、世の中で潰しがきくよ、ということ。
中身が伴ってなかったら、入れてもリストラされるでしょ。
会社の体質等が量より質を求めてなくても、周りを「これがこの人のやり方」と納得させる
だけの説得力を身につけてる、というか。
そりゃ東大出てなくたってそういう技量を身につけてる人はいるでしょうけどね、勿論。

東大は、自分次第で自分が望むことを何でもできる、何でも身につけることができる
可能性を約束された空間だから、そこが東大の特別なところじゃないかなあ。
東大を出た人が特別なんじゃなくて、東大が特別な空間なの。
東大を出て特別な人になるかどうかはその人の望み次第。
勿論、学歴に対するプライド以外なーんにも身につけずに卒業してしまう人だって、
東大の中にはそれなりにいると思うけれどね。
750名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 12:03:54 ID:5U7z+wDp
>東大は特別な空間
??

東大はすごいとは思うけど、749は東大を過大評価しすぎてない?
749自身は749の最後2行のような人に思えてきた。
751名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 14:42:05 ID:SKQMui6O
やる気と根性があれば、道を開くためのあらゆる可能性が約束されている空間、って
言えば分かる?
道が東大の中に用意されてないことは多いけど、求めればあらゆる手がかりが提供される。
「東大生」のためには大抵の門戸は開く。門前払いがない、というか。
結果を出すかどうかは勿論自分次第なんだけど、自分次第で何でもできる場所だよ。

およそ日本の中で、若者が野心を実現するための環境が最も整っている場所が
東大だ、ということ。
752名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 15:03:54 ID:5U7z+wDp
やる気と根性があればたいての所ではあらゆる可能性が約束されると思うけど。
749自身は最後2行のような人、は確定なんですね?
753名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 15:13:48 ID:SKQMui6O
道の容易さが全然違うよ。


私自身ねえ。
私はといえば、自分の楽しみのためになることしか身につけずに卒業してしまって、
世の中のために働いて恩返しするという発想もなければ余裕もなかったのが今の
心残りなので、最近はNPO系の仕事とかを色々始めているところ。
東大生一般に共通した特徴かと思うけれど、結構小器用に色んな仕事をこなすので
そういう点では重宝なのかも知れない。
754名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 23:59:35 ID:sLgV833P
○○大学という肩書きは、入学までの「やる気と根性」を表す指標ともいえるよ。
東大生は、高卒やFランク大生よりもはるかにやる気と根性があると世間は判断すると思うけど。

個々人を比べれば、東大卒なのに負け組み、三流大卒でも勝ち組ってことはそりゃああるでしょう。
でも、生涯年収や最終的な肩書きの平均を取った時には
東大卒の方が圧勝だと思うんだけどなあ?
東大生の親の年収のデータが出てて、かなり高かったでしょ。
今後ますます格差社会が進むかもと言われている時代に、
高収入家庭の子供が多い東大生は、さらにエリートとして成功する割合が多くなるのでは。

なんでそう、東大卒の人を攻撃したがる人が多いのかよく分からんw
755名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 00:53:22 ID:I3MNjKse
>>754
ごく普通の家庭からの進学者が一番多いです。
ただ、卒業後の行く末は圧倒的に東大の中でも親に財力がある人のほうが勝ってる。
自分の器以上のことは教えられないってことかも。
みんな入学当初はその道のスペシャリストに・・・って考えてたりはするんだけども。
756名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 00:56:57 ID:I3MNjKse
それと東大だからいわゆる人間性を養えるとか、社会で楽できるっていうのは主婦すぎる発想。
エリート職はどれも激務ですし、参謀術数あっての世の中。
司法試験落ちた奥様がいらっしゃるようですが、それなら司法試験に受かったマーチ出のほうが
人間性も上と言われたら反論したくなりませんか?
757名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 01:35:21 ID:DmZnVhEX
人間性なら他で語った方がよいでしょうw
758名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 01:53:09 ID:ply+wRsu
「参謀」術数ねえ・・・
東大だと人間性を養えるなんて書いていた人いたっけ。
あと、卒業後の進路と親の財力の関係についてのデータをよろしく。
実感として、圧倒的に勝ってるとまでは言えないと思っていたけれど。
出来れば「ごく普通の家庭」の定義もお願いします。
もう何年も前から「主たる家計支持者の年収額分布」で最多なのは950〜1050万円。
半数以上は950万以上の家庭出身者。
共働きなら、世帯年収はさらにあがるでしょう。
759名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 08:30:39 ID:QZFL1I1d
とにかく東大に劣等感まるだしのその他難関(笑)大学の方はお引きとりください
760名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 09:04:57 ID:dEReyY7H
ねえねえ、東大ってどの学部も全国で一番レベル高いの?この学部は一番だけどあの学部はあっちの大学の方が難しいってのはないん?
761名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 15:24:38 ID:Gm4Grhh6
>>760
ありますよ。慶応医>東大医とか。それともっと細かい話しになると京大の特殊な学科のほうが上とか色々。

やっぱり最終的にエリートになって欲しいから医学部きぼんぬかな。一環高校は7割くらい国立医学部志望な所もあるし。
762名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 16:58:20 ID:yuB3rfRx
東大の先輩で、研究したい分野の先達が京大にしかおらず、是非そこの教授の下で
学びたいという人がおり、指導教官とかがその学生のために骨を折り、東大から京大へ
国内留学みたいな形で出向き、単位とかも全部認定してもらって東大卒業させて
もらった人がいたそうな。
学部内で語り継がれていた。
763名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 01:57:30 ID:r835ve92
>>756>>758
権謀術数の誤りでは・・・ちょっと気になったので。
それとも参謀術数という言葉があるのでしょうか?
参謀と術数という熟語はあると記憶していますが。
764名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 06:12:55 ID:f+E7WiFG
いいスレだ
765名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 16:16:38 ID:M9ttYxQW
>>763
>>758はそれを指摘してるんじゃないの?
わざわざ「」つけてるくらいだし。
参謀術数なんて言葉ないよ。
766名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 17:17:52 ID:63+s8s9G
「参謀術数」でググったらあったよ。
767名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 22:08:54 ID:M9ttYxQW
>>766
おいおいw
同じように間違えている人がいるかどうか検索したって意味ないでしょ。

つ 辞書
768名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 00:20:21 ID:KL9fQzyQ
知り合いが今年東大を受けて落ちた。
でもたくさんの予備校から無料で入学してくださいのオファーが来てるらしい。
無料で二つの予備校に通いながら浪人するそうだ。
頭のいい人はお金がかからないからいいなあ。
769名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 03:34:25 ID:1U7me+id
>>766
新たな四字熟語の誕生の瞬間ですた。
770名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 13:20:19 ID:Q6sHiGHW
>>768
有名進学校に通ってる子は、現役生の時から無料か格安のことが多いよ。
塾や予備校の指定してる有名大学に合格すると
奨学金という名目でお金もらえたりね。
勉強できないよりは出来る方が、お得なことは多いかもね。
771名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 17:09:15 ID:OlilYfqZ
>>765
ああ、やっぱりw それにしてもわざわざ括弧つけての指摘は嫌味に感じる
772名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 18:39:18 ID:Q6sHiGHW
嫌味に感じるっつーか、嫌味なんでしょ、どう見てもw
773名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 21:52:51 ID:gJD3XS1Y
夕方のニュースでやってたんだけど
東大医学部健康学科って、何ですか?
4年で卒業するらしい。
774名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 22:09:54 ID:qpDZJ8nS
以前は医学部保健学科だったとこじゃない?
文3とかからも結構進学するとこだよ。
何ですか…と言われても困るけど。
たしか、膳場貴子アナウンサーもあそこ出身だったような。
775名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 23:28:12 ID:iLhlTUz5
>>768
模試を受けるから、予備校にデータが揃っているんじゃないですか?
元々模試の成績が良かったんだろうね。
776名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 08:33:46 ID:UNKfxin8
数年前のミス東大もそこ>医学部保健
東大病院の看護学校から編入が多いよ。

予備校の講座取って合格した人はみんな貰ってた>予備校学費免除
あと、地方都市だとトップ進学校の生徒には高校1年から渡すとこもある。
かく言う私も高1〜高3予備校代全部無料で、不合格でも無料で通える券
3枚(当時の三大予備校分)持ってた。現役で受かったから不要だったが。
777名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 15:20:38 ID:pjpXhqQK
そういえば、数年前の新聞の読者投稿欄を思い出した。

大学の合格発表前日〜当日にかけて複数の予備校から入校案内のDMが届いた。
模試などで利用したことのある予備校で、
発表前から、お前は落ちると言われているようで非常に不快。
模試によってはA判定も取っていたのに、
自分の所の判定の精度がいい加減だと言ってるようなものだ。
で、結局不合格でした。

みたいな内容で、最後のオチに笑ってしまった。
私が受験生だった頃は、まだ週刊誌に全合格者の名前が載るような時代だったし、
予備校の案内なんてもらわなかったなあ。
今はどうやって合格者の確認してるんだろうね。
778名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 15:22:37 ID:EEDtc2gE
>>774 >>776 ありがとう
ようするに、医者になるコースじゃないってことですね。
男性だったんですけど、4年で卒業、パソコンが好きだから
ソフトウエア会社に就職するという話だったので、しかも23歳にして子持ち
理解不能なことしてるなぁと思って・・・

ホリエモンが、哲学科というのも理解不能だった。
そういえば、いまだに英文科というのも理解不能、よほど文学が好きならわかるが・・
779名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 16:20:29 ID:sZ8XdEA6
>>778
なんで理解不能なんですか?スッゴく不愉快
23歳で就職したってよくない?
パソコン好きだからソフトウェア会社じゃおかしい?
子供をおろすでもなくちゃんと育てて、4月から社会人になろうとしてるんだから立派じゃないですか?
780名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 17:46:45 ID:rr9KSQvZ
ここまで誰も>>761の「慶応医>東大医」にツッコミがないのにワロタwww
781名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 18:19:40 ID:mVD9u3Wn
>>779
人ごとなのに必死過ぎ。
78267:2007/04/05(木) 18:50:21 ID:EEDtc2gE
>>779
>スッゴく不愉快

そんなに強調しないで、遠回りダッタネ位の意味だから。。
人生計画的なほうが無難だからネ そういう意味。

卒業だから就職するのは、当たり前。
結婚して妊娠しただから、子供を育てるのもあたりまえ。
奨学金で生活してるから、昼は100円のメロンパン1個 
カロリーが500カロリーで一番効率的だからと考えるのが
理系らしくて笑った。
一応理論的なようで、やってることがよく分からない・・・




人生遠回りして
78367:2007/04/05(木) 18:56:23 ID:EEDtc2gE
ホリエモンが哲学科にいったのも同様、つまり東大の下から10%

 >447 :ぴょん♂@どうやら優しい名無したん :2007/04/03(火) 20:49:01 ID:??? ?2BP(301)
 企業に必要なのは、決まった時間に出社して、言われたどおりに働いてくれる人です。
 個性的な人材を採用したいと思えば、ハ〜バ〜ドの下から10%を採用すればいいんです。
 とCNBCのおねぇちゃんが言ってますたびょん
78467:2007/04/05(木) 18:58:13 ID:EEDtc2gE
>>779 こどもっぽいね?

下記のかたでしょう〜〜〜
ギャルゲーでバトルロワイアル [ギャルゲー]
785名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 18:58:32 ID:dlxaqynK
俺東大卒だけど、やっぱ子供は東大に行かせたい
最近赤ん坊できたけどその思いが強くなった
786名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 23:40:28 ID:EEDtc2gE
京大からノーベル賞がでて、東大からは皆無なのも
10%理論に関係あるかも〜〜〜発想がユニークじゃないと
理系はねww

>>785 賛成ノシ 国民の税金で、最高の指導者・施設・学友で勉強できる
787名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 11:51:14 ID:ae1ht/tS
高学歴でいて良かった事。

40歳すぎで子持ちのおばはんでも
正社員になれて、再就職1年目でも年収500万以上もらえる。

勿論学歴の上に資格やキャリアは必要だけど。
パート生活10年の後に再就職が出来たのは東大(院)だからかなぁと。

女性は高学歴であった方がのちのち便利だよ。
788名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 12:26:00 ID:Fz50zPFg
職場の人達が、ほとんど東大、京大の工学部で占められています。
その方達にリサーチしたところ、ほとんどの人が中高は一貫の進学校(有名校)で、
お母さんは大抵いわゆる教育ママだったと言っています。
TVを8時以降見せてもらえなかったとも言っていました。
東大ではないですが、国立医学部に行った同級生のお母さんは、
「勉強しなさい」言ったら素直に聞く子だったと言っていました。
8時以降にTVダメと言われても、反発しないで親の言う事を
素直に聞くような子がいいみたいです。(職場の人もみんなそんな感じ)
私の家もTVに関しては同じでしたが、私はよく親に反発してました。
(結局見せてもらった事はないけど)
そういう態度ではよくないんだな〜と思います。
ただ、職場のみなさん高学歴ですが、高収入ではないです・・・
所詮大手メーカーなんで。
789名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 12:27:45 ID:0dQmpGaK
>>787
間違っていますw
東大院卒の人の集合と、あなたのおっしゃる再就職正社員条件にあてはまる人の集合を
比べてみなされw
pならばq
になっているか?
w
790名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 12:38:06 ID:Gx1WDCeK
>>779
医学部なのに4年で卒業って聞いたら、単純に疑問に思わない?
791名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 13:37:22 ID:GjkDWrLE
女性は、一度正社員を離れてしまうと
その後の再就職状況や年収は、最終学歴とあまり関係ないって統計があるよね。
でも、要領よく勉強できる人の方が資格も取りやすいだろうし。
知人・友人の紹介でおいしい仕事に就ける可能性も高いかも?
これは私やその周りの人の話だけなんで、他の人は知らないけど。
>>787の主張は「女性は高学歴であった方がのちのち便利」ということだから、
別に間違っちゃいないと思うが。

>>788については、たまたまそういう人が多いだけじゃないか?という気がする。
792名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 13:54:52 ID:s+htXwrF
787が正社員になれたのは東大卒業の事よりも、
10年パート勤め上げてる実績の方を認められた気がする。

学歴は無いよりあった方が良いとは思うけど、職歴にはかなわないと思う。
793名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 14:49:20 ID:IIyw3aRB
>>789 比較の対象が 本人の意図とズレてる

p=東大院卒の人の集合
q=就職正社員条件にあてはまる人の集合を比較しろって意味ですか?
比較の前に門前払いだと思うが・・・

もしかして、789さんは、理系・高学歴だが人の立場にたってものを考えられない
つまり 認知が人とズレてると感じたことない? 

794名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 14:54:50 ID:IIyw3aRB
↑訂正 q=「再」就職正社員条件にあてはまる人の集合
795名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 14:57:25 ID:UbskIzSV
>792
パート10年の後に正社員登用の対象者とするかどうか検討する時点で
たとえ他の国公立4卒程度でも学歴欄が考慮されるのは間違いないと思う。
同じ勤務先で他のパートの人がどうなのか書いてないから釣りにも見えるけど。
796名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 15:02:00 ID:IIyw3aRB
>>773 ニュース特集みました。医学部を強調してた。
おばさんたちが東大医学部♪って、チヤホヤしてた。
中途で一言だけ、コソッと健康学科って言ったヨネ。
797名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 15:07:23 ID:IIyw3aRB
>>789 アスペルガー症候群?
アインシュタインやノーベル田中やビル・ゲイツさんが有名ですネ。
この一言で判断はできませんが・・・勘違いならスマソ
798名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 16:34:55 ID:gEdah81C
近所にエリートそうな一家が居るんだ。
上の子は進学塾でもトップとってたり、有名私学の中学行ったり。
でも、挨拶しても返事しやがらねえ。くさっとる。
799名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 20:14:18 ID:w1klkkdC
もし同意して欲しいのなら、しやがらねぇとかくさっとるとかはやめようね。
800名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 00:49:31 ID:YCpBlDPz
>>799 いいんだお。この程度は、2chでは、許容範囲だぉ。
801名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 00:51:23 ID:YCpBlDPz
>>798 たしかに、そういう輩が政治家になったり
医者になったりしたら、たいへんだ。
厳しくしつける必要があるぉ。
802名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 01:05:33 ID:SrBuQkEI
>>801
あなたがなんだかんだ言ったところでこの世のなかは頭がいい人たちが
動かしていますのでしつけることは不可能です。
あきらめなはれ。
803名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 05:35:05 ID:FC+KFfNr
東大に全く縁のない凡人から見ると東大って変人が多いイメージだけど
実際もそうなのだろうか?
804名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 09:47:30 ID:kXA0A3vp
あまり背が高くない(むしろ標準よりだいぶ低い)人が多いとは思ったことがある。
もちろん普通に高い人もいるんだけど。
805名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 09:50:31 ID:nN7Q6kRs
所詮偏見だろ
入学してみなければ、本質が解る訳が無い
806名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 12:35:47 ID:SqjHJ1X9
菊川やドクター中松みたいのもいる
807名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 17:10:25 ID:KRujJFBI
ドクター中松も東大だったのかw
808名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 17:11:19 ID:8c15GDP/
ムツゴロウさんも東大だったよねぇ確か。
すぎやまこういちも。
809名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 17:26:14 ID:KNpxyv/x
うちのハゲ父ちゃんも東大だからなぁ・・・
身長168cm大和田獏似。
学生運動で授業受けてねぇと言ってた。
810名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 04:24:15 ID:sCqFwQBj
東大に行った方へ。
できたらお母さんに聞いてほしいのだけど。
1、1,2歳のとき言葉は早く話し始めましたか?
2、オムツはずれは早かったですか?
3、おねしょはしましたか?
4、歩き始め、腰のすわりなどは早いほうでしたか?
811名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 10:06:06 ID:huiFMsiQ
>>810
そんなの、ここで数人に聞いたってw
プレジデントにでも特集してくれるように頼んだら?
812名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 22:38:04 ID:pMurNyNV
>>810
ぶっちゃけ、関係ないっしょw
813名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 00:53:25 ID:FoBmnttC
>>810
4なんて思い切り関係なさそうw
814名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 00:57:14 ID:jgsOL+q8
素直な戦士たち
という子供をエリートにしたい
母親を描いた城山三郎の小説読んで味噌
815名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 01:39:23 ID:Am0VCNoM
城山三郎氏の著作で最初に読んだ本です。優秀な子どもを持つために
結婚相手と受精時期を考えて、主人公の母親は思惑通り5月生まれの息子を
出産するという話ですよね。その後次男も生まれるのですが、長男にエリート教育を施すことで
母親は手一杯で、次男は放任とも言える環境で育っていきます。長男に母が行った教育は
当時読んでもすさまじく、その徹底した教育ママぶりが話題になりました。
ところが結末は・・・。

小説であることを差し引いても、人生の面白さと孟母ともいえる母の執念が伝わってきました。
今読んでも十分楽しめる内容だと思いました。
他に受験小説といえるものはないでしょうか。(成功実話でなく)
なんだかまた読んでみたくなりました。>>814さん、思い出させてくれて有難う!
816名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 06:33:25 ID:ERD89WwM
文一から理三までなんでもかんでも一緒くたに東大でくくるのはどうかとおもうが、
健康学科の学生は医者にはなれないんだろうし、

医者になるのなら2ちゃん風に言えば

底辺私立医大>>>>>超えられない壁>>>>東大医学部健康学科
817名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 22:47:28 ID:ZBZT8nl4
そりゃ、法学部でも一緒だろwww
818名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 01:14:52 ID:WSzZ+R3d
免許取れなきゃ意味ないからね。
受かったモン勝ち
819810:2007/04/21(土) 02:55:22 ID:Ekd8lOGh
>>811-813

関係ないとは思うけど関係ないならないというデータがほしいだけです。
そんなことまともに調べてくれるところもないでしょう?
この機会に実際東大に行った人が何人かいるなら聞いてみたいと思っただけ。
実際に言った人はこのスレにはいないという結論でOKですね。
820名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 04:12:01 ID:ppcEG+kl
>>819まてまて。俺ガイル

1、早かった。
2、普通。
3、5歳くらいまでほぼ毎晩
4、早かった。

ちなみに5月生まれ、地方県立トップ高から現役理二。両親とも高卒。
知的な方面では早熟で、幼稚園で四則演算、かなアルファベット、小学校程度の漢字はマスターしてた。
習い事は書道と英会話、塾予備校はなし。

年上の姉がやることに興味持って、自分から一緒に勉強してた。
親はそれを支援してくれたり、ちょっとしたきっかけを与えてくれただけ。
821名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 04:57:20 ID:u+e3idpu
>>1の糞餓鬼が東大に行ける訳ねぇだろ。
遺伝子の勉強からやり直せ!
子宮にカエレ!ボケババアが!
822名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 23:16:01 ID:l66+dmA7
823名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 06:33:04 ID:SKeYjR0C
>>785
俺も俺も

せめて東大くらいは、なんて思うことがあるが、他人にも妻にも、ましては
こども本人にも口が裂けてもそんなセリフは言えるわけないw
824名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 06:39:26 ID:o3bxOFCH
>>819
ここで書き込みしている人が1000人いたとして
その人たちが東大出身だとして
辛うじてデータとしていえるもの

ここで数名から回答もらったところで
それはデータにならないと思うよ。
関係あるもないもデータとして分からないの。(有為な数じゃないからね)
報告を聞いただけになっちゃうよ。
825名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 09:12:46 ID:tpz7OXAw
>824

1000人のデータ取っても、あまり意味が無いと思うよ。

子供が優秀になるかどうかは、子供本人の遺伝的特性にもかなり左右されるし、
環境もその特性にあった育て方をしないといけないからね。 簡単なアンケートで
理想の環境を整える要因を探ることは難しいだろうね。

要因が特定出来たとしても、人を育てるスキルってのは殆どアートの世界だから、
親や子供を取り巻く環境の資質にかなり左右されてしまうだろうね。

鍵は親の価値観にあると思うが、これって、そう簡単に変えられるものではない
からね。
826名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 09:58:43 ID:JLaNJJDB
>>824
それに匿名掲示板だと本当の東大出身者ではない人が答える可能性もあるし。
データが欲しいのならば東大に行って生徒対象にアンケートをとるべし。
827名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 23:59:07 ID:3BNMdEWr
夫は旧帝、私は慶應・・・親戚にも東大は遡ってもいない・
子どもは東大までは志望していません。医師志望なので地元国立でいいと。
828810=819:2007/04/28(土) 09:30:56 ID:pICbpp76
>>820
遅くなったけどありがとう!
私なりにとても参考になったよ。
子供がちょうどそういう年齢だから将来と関係があるのかなあと思いまして。

>>824-826
別にそこまで真剣にデータを集めようとしてるわけじゃないんですけど。
興味があって聞いてみたいだけなんだけど(w)
829名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 09:47:21 ID:BLLsJ7Mo
>>825>>826
>>824
例えば〜として、辛うじて
というふうに仮定ではなしていて
この人がデータを集めたいといっているわけではない。
例えば書き込みずる1000人が東大出身だとして
という仮定で
1000人で辛うじてデータとして形をなすかもしれない
という意味でしょう?

>>828
データとかいうからややこしいんじゃ。
興味本位で聞きたいといえばいいのに。
>>819での書き込みからはそういうふうには読み取れないけど?
830名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 05:20:23 ID:Vudt+x4V
おはようございます。


朝から2ちゃんねるで痛くてすみません。しかも携帯長文失礼。
夫はアメリカの大学(ハーバード。SAT受験して数学専攻するつもりで入学。併願のMITにも合格。途中で専攻を変更)を卒業していま自営業。
私は早稲田政経卒業で会社員。
で、結婚してから、夫がハーバード入学前の4月から9月まで東大(理科1類)に通っていたことを知った。


夫の両親は高卒、自営業。
私の両親は父中卒(退学)で会社経営、母高卒。

親戚は美大卒業の売れない絵かきがいるぐらいで大卒はいません。私にも夫にもそれぞれ妹がおり短大卒。
なので子供ができたとしても親戚や親には「いい大学にいれろ」とは言われません。
が、知人からの「お子さんできたら東大ぐらい簡単じゃない?」と言われるのが今からプレッシャーです。
夫はスタッフや最近知り合った人たちにはハーバードのまえに東大に受かってたとは言わない。なんか賢そうに思われるからだそうです。


うちは何代も前から商家なので学歴よりも、
人に迷惑掛けないで自前で食うことが出来れば
子が何で生計を立ててももいいのですが…。
でも子供が生まれたらやっぱり東大に入って欲しいと思うのかなあ。

子供できる前からスレ参加してすみません。
犬散歩させてきます。


831名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 08:07:13 ID:TS+7sq97
>>830
うちの従姉妹二人もあなとと同じような夫婦。
慶応と東大で、御主人は二人とも東大からハーバード。
でも子宝に恵まれておらず、もう30代後半。
高学歴は出来にくいのか?
832名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 14:22:04 ID:eMQJvk5Y
>>831
そんなわけないでしょ。
833829:2007/05/01(火) 20:59:16 ID:Vudt+x4V
>>831

携帯のため改行少なくてすみません。

高学歴夫婦と不妊傾向は相関するのかはわかりませんが、
うちは出来にくいです。私に原因があるみたいですが。

まだ私は二十代ですが夫は三十代なので
なるべく早くとは思います。スレ違い気味になってすみません。

夫の両親はどちらも勉強しろとは言わなかったようです。
特殊な技術を売る仕事のため、ご両親はけっこう変わっています。
いわゆる嫁姑関係のストレスすら感じられないほど
自分たちの仕事とか趣味に熱中してます。

彼の子供時代からそうだったらしく、
中学まではほとんど勉強しないで部活に熱中していたそう。
高校に入学しての友人から影響されて勉強するようになったそうです。

アメリカ時代もアートの運動に参加したりして数年留年したりしてるし、
一流企業社員でも研究者でもないし、
年収も不安定ですが夫の考えを聞くのは楽しいです。

子供の頃からの癖で、切符とか車のナンバーを四則演算してキリのいい番号にしないと
きがすまないところとかは、なんか面白いなあと思います。

あと日能研かなんかの車内吊り広告で
「円周率が3以上であることを証明せよ」
という問題を見て即答できたりするのが東大時代の名残だなあと思います。
834名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 21:43:27 ID:aCcrcghq
高学歴だとなかなか結婚しないから、
高齢で妊娠を望むのが不妊率高い原因だと思う。
高校生あたりで不妊って聞かないでしょ?
835名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 22:53:05 ID:bUjPhKXo
早稲田の政経って、世間的には東大と同レベルなの?
女の人は結婚すると、自分も相手と同じレベルになると勘違いする人が多いと聞くけれど。

高学歴女性だと、本当に結婚自体が遅い人が多いよね。
30過ぎて結婚して35過ぎてそろそろ子供を・・・となると動物としてちょっと無理がある。
私の友人達も、海外の大学だの研究所だのに行ってる子は30過ぎても独身だわ。
836名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 08:07:58 ID:Q85Zd6zh
30から子作りじゃ、できにくいのは当然。
せっかくいい学校を出たのに、23,4で家庭に入るのは出来ちゃった以外、少ないのじゃない?
837名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 08:20:23 ID:1Q6d/8gh
企業へ就職した人以外なら、23、4で結婚する人も周りには多かったけどなあ。
もちろん出来ちゃったでなし(というか、さすがにしばらく子供は作らない)。
早めに結婚するか、遅くなるかどっちかな気がする。
838名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 11:38:38 ID:gFTooW3d
>833さん
たぶんあなたもご主人もあまり学歴にこだわらないか、それ以上に大切な何かが
あると思っているのでは?
うちは、夫の側は >785 さんや >823 さんみたいに思ってるような気がします。
自分は子どもに自分と同じ道を望む気持ちが薄い方だと思います。
男の子なら就職・再就職に大きく関係するから、行けるものなら行ってもいいけれど
女の子は上の書き込みでもそうだけど学歴のせいでまっすぐ見てもらえないことが多いし。
でも、能力的に十分で本人も望むなら同じ学校に入れたいっていう気持ちは一応あります。
839829:2007/05/02(水) 16:39:54 ID:O9ZQ9/Cd
>>835さん
レベルは違います(と、思います)。

早稲田政経と専攻が似ているのは東大文2でしょうが、
受験科目の数からしても早稲田は受けやすい。
私は高2まで理系だったのですが高3から文系に変わりました。

東大受験には社会科二科目受験なので、ゼロから日本史と
世界史を一年間でマスターするのはあきらめました。

日本史を一年間自分で勉強して、学校で受けさせられたセンター試験では満点、早稲田の社会科も多分間違いはなかったような。

自分は東大は科目数が足りず無理だし、
一年間浪人する根性がなかったので現役で入れるころに入った。

大学に入学したらクラスメイトは東大落ちた人たちがほとんどで、
コンパとかでは挨拶がわりに東大落ちた話(あの問題でつまづいたとか)という感じでした。
自分としては早稲田政経でもよく頑張ったつもりだったのですが、そういう雰囲気なので少し染まってしまった。

自分の大学は不祥事が多くてなんか嫌です。
東大はそういうニュースをほとんど聞かないので、まだ学生に衿持があるようなきがします。
なので東大中退ハーバード卒業の夫とは学歴は釣り合わないでしょうが、生活面や考えかたなどはお互い様のところが多いです。
840829:2007/05/02(水) 17:08:09 ID:O9ZQ9/Cd
>>838さん

> たぶんあなたもご主人もあまり学歴にこだわらないか、それ以上に大切な何かが
> あると思っているのでは?
はい、そのつもりでいます。しかしいざ子供が出来たら「東大へ」って
血眼にならないとも限らないです。自分のことながらよくわからないのでこの板みに来た次第です。


> 女の子は上の書き込みでもそうだけど学歴のせいでまっすぐ見てもらえないことが多いし。
本当にその通りですね。
もし思い通りに育てられるなら、死ぬほど贅沢させて本は一切読ませず、
パーティーピープルにして、おしゃれフリークにして、恋もたくさんして、そして早く贅沢に飽きて欲しい。
その後、エリザベスサンダースホームのようなものを作って人のために生きて欲しい。

> でも、能力的に十分で本人も望むなら同じ学校に入れたいっていう気持ちは一応あります。
おっしゃる通り、結局は子供がどういう希望をもつかですよね。男の子供ができたら、
自分で自分を食わせて行くことができればなんでもいいです。

841名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 17:20:17 ID:5M/4oFZ6
【社会】ニートに「発達障害」の疑い、支援に心理専門職も
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1156358105/
842名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 17:26:48 ID:uwquVN6w
さげ
843名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 17:32:54 ID:1Q6d/8gh
私は自分の子供達には東大に入って欲しいと思う。自分が東大に行ってすごく
楽しかったから。
学歴がどうのとか、就職がどうのとかは正直どうでもいいんだけどさ。大学行くなら、
まあ基本的には東大行くに越したことはないかなあ、と…
良い友達ができるだろう、というのが一番大きいかな。

>839
東大受験の社会科二科目なんて、ゼロから一年で充分間に合うのに、勿体ないこと
したね。
ゼロからって言っても、小学校でも中学でも一切なんにもやったことない外国人とかじゃ
難しいかも知れないけどさ。
844名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 22:34:10 ID:r8elKa2A
>>843
というか、元理系なのに政経を社会で受けている段階で、数学でおちるん
じゃね?
845名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 17:00:17 ID:sz3t9rm3
いじめで睾丸を握りつぶされた少年(12)が、市と同級生ら相手取り3990万円求める損賠提訴…校長や担任「診断書取らなくてよい」「元気に登校するように」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/934902.html
846おいしいちんこ うんこ:2007/05/03(木) 17:01:41 ID:eqD6ucDL
かかかかかkっかかかかかビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーゴ
死ねーーーーーーーーーーейеейййййй
847名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 23:28:16 ID:QjtyyMGf
引きこもりいや、って…この人偏差値低そうww自分は旧帝、早慶くらい出てるんだよね??
848名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 10:51:57 ID:C15Mq12l
>>842
sageと書いてもスレは下がらない。
初心者は2ちゃんガイド嫁。
849名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 15:38:25 ID:cksIFLYM
東大出て就職しておかしくなって靴下はけなくなった人がいる
850名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 15:41:26 ID:yQGa7swu
靴下はけなくても勉強できればいーじゃん
851名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 16:19:16 ID:H5tv164g
今日日の日本人の狂い方を見事に説明し
あなたの人生観を180度変え悩みを吹き飛ばすベストセラー
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4877282432.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4344001311.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/434400356X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/409389051X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/459402937X.html

いじめをよけ引きこもりを防止する必読の書。
子供を幸せにする魔法の書。
よろしく。。

張り逃げなので苦情は受けない。
張り逃げにご協力を。
さようなら

っと
武道でもやらせなさい。礼儀が身に付きます。
東大なんててきとーにやってりゃなんとかなるがな。
気力の無いのは最悪っす。



852名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 11:40:28 ID:Q2ypaqKU
うちの娘は私大を出て東大大学院へ行ったけど、ずっと理系だったのになぜかマスコミに内定。
本人曰く「研究は楽しいけど、この先食っていけない。それにこの仕事楽しそうだし」。
だったら、院など行かずそのまま就職してくれよ、と切実に思う。
ここまで授業料とか払うの大変だったんだから(´・ω・`)
853名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 17:13:43 ID:c4dlF123
>>852
院の授業料より私大の4年間の授業料の方がずっとずっと高そうです。
内定おめでとう!
854名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 08:47:27 ID:0x97BRNv
855852:2007/05/31(木) 07:13:25 ID:L2Bf4CQg
>>853
亀レスですが、ありがとうございます。
院の授業料は年間50数万円ですが、私大はその3倍ぐらい。
うちは金銭的に余裕があるわけでもないのでやりくりがたいへんでした。
貯金はなくなったけど(笑)、本人が満足してるならそれでいいかなと思ってます。
856名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 09:40:44 ID:ZMOQmB3H
>>852
ロンダ先の東大の威光で就職できたとは思いませんか?
857852:2007/05/31(木) 11:12:39 ID:L2Bf4CQg
>>856
ある程度のアドバンテージにはなっているでしょうけど、威光というほどではないかと。
インターンシップで一定期間実務を経験して、その枠から採用された会社なので。
専攻分野とも全く異業種ですし、また、おそらくは私大からでも入れた可能性はあったでしょう。
ただ、東大の院へ進んだことで就職先の選択肢というか、間口は確実に広がったと思いますよ。



858名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 16:54:38 ID:QoLx+Vu9
>>857
そう思ってるのならなぜ>>852のようなカキコをするのか。
お母さんもそろそろ育児板から卒業した方がいいよ。
859名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 17:52:39 ID:L2Bf4CQg
>>858
私の書き込みが不快な思いを与えたのならすみません。
ちなみに自分は父親で、妻とは娘が小さいころに死別してます。
また、この育児版に来たのも>852の書き込みが初めて。
失礼しました。
860名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 07:58:10 ID:Hal95j/i
アゲてみる
861名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 08:38:16 ID:iP4l8vzo
またこんな古典的釣りにつきあっているのか
低学歴乙
862名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 22:59:51 ID:NigA7Y2K
>>861
釣られませんよw
863名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 00:10:41 ID:7SIFJ0Jr
まあiq120〜150位は同レベルだよね
864名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 01:01:28 ID:QUl2w+XV
東大もいいけど天才もどうかと
>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89
賢明:知能指数 115以上、6人に1人の割合、上位16%
中程度にギフテッド:130以上、50人に1人、上位2.1%
高度にギフテッド:145以上、1000人に1人、上位0.1%
並外れたギフテッド:160以上、3万人に1人、上位0.003%
完全なギフテッド:175以上、3百万人に1人、上位0.00003%
ほとんどの知能検査では高度なIQレベルに関しては細かく正確に計ることができず、
その生徒がギフテッドであるかどうかを判別するには有効だが、
どの程度ギフテッドであるかを知るには不十分である。
ウェクスラー成人知能検査は最高値が160になっているが、
平均的知能 (70から130)を持つ人が対象で、
考案者自身、平均から極端にはずれた人の検査には向いていないと認めている。
一般的にギフテッドはIQ値130以上とされる
865名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 19:37:37 ID:DoRoqV8q
ふーん。ならおれ中程度。
866名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 21:55:08 ID:HNnO/rIj
ある程度賢いというのも重要だが、
ちゃんと勉強するという方が重要だと思う。

何事においても、すごい人って自然体で努力している。
867名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 09:40:15 ID:TKcaXC08
>866
すごい人の努力って内容まで違うなって思う。
単純な例でしかないんだけど、例えば8時間勉強したって言ってた時に
すごい人の場合は、春休みの1週間それを毎日続けてて、
次の学年の教科書全部読破&理解してたりする。
普通の子だと既に習った内容から出ている宿題がたまったものを
一気に一日で片付けたときくらいしかそういう表現をしない。
868名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 22:34:40 ID:L4zAxBZ8
細木:あゆみちゃんの相談なんであなたのみに答えるけど・・・
細木:あなたは学校で仲の良い友達と引き離されたと
思っているんだけども
細木:その悲しみをお母さんもお父さんも聞いてくれなかった
方が大きいの!
細木:両親がこの子の悩みを聞いてあげなかったのよ!
どんなことが辛いのか陰日なたになって聞いてあげなきゃ
いけなかったのにそれを「学校いけ!」とか強引に
車に乗せて学校に行かす・・・
細木:その子の心を無視した社会常識だけを持って
やったことに反抗心があなたに出ているのよ。
細木:でもあなたはそれに気付いてないし
凄い辛いことなのあなたにとっては・・・
お父さんは家にいないし、お母さんは
しゃかりきに頑張っているがあゆみさんの話を
聞いてくれない・・・
細木:その不満が徐々に徐々に積もって
対人恐怖症になっきている。
細木:あなたが対人恐怖症になったとは先生言わないから
まだまだ出来るの
細木:先生と会うといいんだね。
もっと深いところに何か嫌な心の傷が入ったと思う
細木:私から見たらなんでも無い事なんだけど
そこをほぐしていくとね。
元気になるよ。

869名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 22:35:35 ID:L4zAxBZ8
細木:あなたの胸の苦しみを吐き出さなきゃならない
なんでもない事が心の中に入っていた。
そのくもの巣の糸を払って行かなきゃいけない。
細木:心の中に入っていた。
それを出さなきゃいけない。
細木:それが一番必要だと思う。
泰造:自分では気付いていないんですか?
細木:だんだんに聞いていってあげると
もっと愛されたかったとか・・・いろいろあると思う
細木:とにかく冷たい環境だったと思う。
細木:お母さんと話せない?
信頼できる人とあなたの胸の苦しみをね
一遍吐き出さないとダメ!
870名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 22:36:16 ID:L4zAxBZ8
ホリケン:自分の子供が引きこもりになったら
親はどうすれば良いんですか?

細木:聞いてあげること
細木:「かくあるべしだからこうせよ」ではなく
何が辛いんだ?不満か?を聞いてあげること
細木:学問学問でもっと大事な精神があるのに
みんな優しさがない
871東大への早道:2007/07/07(土) 20:08:49 ID:OljGGWrb
>>1
主さんいらっしゃいますか?

東大への早道は最初のスレの名です。
何か私が主と勘違いしている人がいるみたいなので、
お話しませんか?
他スレの主です。というより、
主を辞めようと思っている所かな。
2chは、荒れてますね。
祭りが起きているし・・・つまらないですね。
872名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 21:40:08 ID:ZxtC87oj
お金もあんまりなくて、自信もなくて、楽しく生きれてなくて、家も散らかってて
みたいな親じゃ駄目なんだろうな。

俺の親だけど。
873名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 13:31:02 ID:TGPAnf3n
痴呆公立から現役で東大に今年受かった漏れになんか質問ある?
874名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 13:47:01 ID:ekTVWHZW
リンクから来ましたw
開成から東大理Tだけど、親が干渉するのは中学受験までだなぁ
中学になっても自主的に勉強しないような危機感のない子供だったらいくら無理やりやらせてもダメだと思うよ

ちなみに開成でも授業中はみんな授業聞かずに内職ばかりしてたから、私立進学校に行けば安心なんて思ってたら泡食うよ
鉄緑は勉強量でゴリ押しするタイプだから、鉄緑についていければ大抵受かるが、
そんなスパルタ式の塾で勉強しなくたって、今は大学受験用の参考書が良いのいっぱいあるから
とりあえず俺は2chの大学受験板の情報をうまく利用して、完全独学で受かったぜw
875名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 21:40:43 ID:vltFdiPm
早生の天才は器小さい。
876名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 21:47:55 ID:7tHznyJe
スレタイ見て思ったけど、東大で引きこもりもいるよな
877名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 00:45:23 ID:Q5BCsv+u
ID:2fzlj0Doロクナシニカタシナイノロイコロシテヤル
878名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 03:41:24 ID:xOkNNfvX
実際、年間3000人も受かると思うと簡単そうに思えるんだけどな。
それも完全なトップ3000じゃなく、関西だったら京大に多少流れるし、旧帝医学部とかに行くやつもいるから、
同年代のトップ5000くらいに入ってればいいんだろ

トップ5000・・・なんとかならねーもんかな
879名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 18:33:07 ID:FYunXy/b
浪人もいるから同年代のトップ5000じゃ無理でしょとマジレス
880名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 21:47:42 ID:37qdjz/S
浪人は、落ちた人だからな。
それ計算入れるなら、次の年あてにすればいいし。
881教育のヒント箱:2007/07/11(水) 12:50:15 ID:+op8W7A+
>>878

高い山や険しい山に似ていて、
空気が薄く、また上り詰めた爽快感が、
レベルを下げない要素だと思います。
882名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 13:09:29 ID:ctfc4Eo/
>>881
日 本 語 で
(つか、この人 在?w
 乱立スレ見ても爆)
883教育のヒント箱:2007/07/11(水) 13:39:48 ID:+op8W7A+
>>882

何が言いたい訳?
意味不明だし、
頭の中が見たくなりますね。
物を書く時、
相手が意味分からなかったら、
無駄な事をしているの分からない?
884名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 13:55:10 ID:HhsEmrF5
東大理V(90人)以外の科類は全て現役率7割!
東大全体の現役合格率が約7割!

賢い子は浪人なんかしないでトップに行くということでしょう
885名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 14:13:41 ID:ctfc4Eo/
>>883
本日の
  お ま い が 云 う な認定w
どこのスレでも人気者の様で嫉妬してまつ爆
あブログ更新も楽しみ〜町会長さんでつか?乙wwww 
886名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 14:16:56 ID:ctfc4Eo/
追伸 
 
スレチ失礼しました
住人の皆様


           
887教育のヒント箱:2007/07/11(水) 14:48:31 ID:+op8W7A+
>>885

>どこのスレでも人気者の様で嫉妬してまつ爆
>あブログ更新も楽しみ〜町会長さんでつか?乙wwww

おばさんなので意味が分からないだけど、
1行目どういう意味?訳してや。
2行目は?????誰の?
888名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 14:57:32 ID:w9/lbec6
あおり煽られてる人間にはまず無理でしょうね。
889教育のヒント箱:2007/07/11(水) 15:08:40 ID:+op8W7A+
>>888

>あおり煽られてる人間
って何を持ってそうおっしゃるんでしょうか?

問1
「あおり煽られてる人間」
100字以内でまとめる事。


書きステする人全てに於いては常識無い人間か、
弱い人間のする、
醜い姿と思われる。
まともな人居ないのかな(独り言・・・
890名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 15:18:33 ID:aHsfoWD+
教育のヒント箱さん、超うざいんですけどw
一体何の目的で色んなスレで説教してるの?
891名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 15:20:41 ID:g5Wcx4CZ
民主党 比例全国区候補者(抜粋)

横峯良郎(「さくらパパ」)
金政玉(在日韓国民団葛飾支部国際課長、「在日無年金問題関東ネットワーク」共同代表)←★注目
尾辻かな子(「同性婚」レズビアン)
相原久美子(自治労組織局次長、元・年金員、「意図的に作り出された『公務員バッシング』を阻止する」)←★注目
神本美恵子(元・日教組教育文化局長)
今野東(2003年「不当逮捕」革マル派幹部7人釈放要求、土屋公献・元日弁連会長推薦)
斉藤つよし(元・自治労横浜市従労組中央執行委員、1997年6月「万景峰92」号船長招待宴出席)
石井一(パチンコ換金合法化推進「民主党娯楽産業健全育成研究会」会長、元「金丸訪朝団」事務総長)
892名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 16:02:58 ID:ctfc4Eo/
安芸
893教育ヒント箱:2007/07/11(水) 16:06:23 ID:+op8W7A+
>>890

"良薬は口に苦し"ですよ。
心が病んでいるから、
心当たりが有るからじゃないですか?
だから、いちいちつっかかるんですよ。
素直な人は、救われるし
信じる者も 救われる
じゃないですか?

貴方達の、言葉の吐きステは止めませんか?
単語だけで気持ち分かりますかって!

意見が有るんなら、
分かる様訴えてくださいね。
コミュニケーションも取れないって、
言われてしまうんですよ。
お願いね。
894名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 16:13:15 ID:aHsfoWD+
>>893
笑止。

あなたこそ、わざわざ吐きレスに説教する必要ないのですよ
ココは多種多様な人種や使い道があるのです

相手に心が病んでる、そんな言葉を簡単に使う人が
賢明な人間だと認識しておりませんので、
あなたが嘘くさくみえるだけです
895名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 16:16:54 ID:bXH4W44+
>>893
黙れデブ!
896教育ヒント箱:2007/07/11(水) 16:32:57 ID:+op8W7A+
>>894

分かり易く
有難うございます。
そうですか。
>あなたが嘘くさくみえるだけです
じゃそう思っていて結構です。

いづれ此処の事を、
どこかで語る時が来ると思いますので、
話の種にしたいと思っております。
教育の良き資料になります。

育児のスレでしょ此処は、
人の非難をする場所ですか?
ましてや東大についてがひとつも
語られてないじゃないですか?
東大について、語って下さい。
受験目指しているとか・・・
897名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 16:48:18 ID:eztFAFcb
また苦悶さんなの?
898名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 16:50:37 ID:bXH4W44+
微妙に日本語が変だなw
899名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 20:12:53 ID:jWMXjqyC
改行の仕方から見て、携帯厨で2chを覚えたんだろ
捨て置け
900名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 20:50:40 ID:XqYRWk9o
東大っておいしいんですか?
901名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 21:07:47 ID:I2894wQn
何を持って

とか書いてる時点で、お前が東大とか言うなって感じ
902名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 22:28:19 ID:8BNPnKdS
×いづれ○いずれ、もですな
903名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 23:03:15 ID:s4FGad/4
>>902
まあまあ落ち着いて
マターリしましょうよ
904名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 23:11:23 ID:w9/lbec6
馬鹿ばっかだな。
905名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 00:54:29 ID:EFTQ/z5s
バカと付き合うのツカレタ
906名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 01:09:52 ID:+iWPzoWw
あっそ。
907名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 21:43:21 ID:14s3mmbG
【駿台の浪人本科は <糞> 】
◆テキストの問題は古臭い有名問題ばかりで何年も改訂していない。なのに誤植が多い。
★校内テストやベネッセ共催模試が激しく糞。しかも強制。
●信じられないような糞講師が多数いる。こいつらは講習や外部向けイベントには一切出てこない。
★1コマ50分で1人の講師が割り当てられるから、授業の種類ばかりが無駄に増える。
すると優秀な先生の授業時間は少なくなり、圧倒的に糞講師の授業時間数が増える。
本科の授業は大量の糞講師の職業安定化のためにコマ細分化されているのかと疑いたくなる。
■講師同士がものすごく仲が悪い。他講師の作ったテキストをけなす先生が多すぎる。
★人気講師ほど本科で露骨に手を抜いて、講習や自分の特設単科に力を注ぐ。なめすぎ。
●不快になるほど他予備校・他塾の批判を聞かされる。ここは北朝鮮か。
◆座席指定で同じ固定メンバーと隣席になる。席替えは全て平行移動式。ふざけるな。
★予想外に生徒の質が悪い。下の方のクラスは託児所か保育園状態。
自習室前で騒ぎわめくDQN・廊下や階段を占拠して飲食するZQNが後を絶たない。
▲質問厨で講師室は洪水。多浪が当たり前のような態度で講師と談笑している。死ね。
★職員の営業行為が迷惑すぎる。講習20個取らないと合格できないと脅迫することすらある。
連中はひたすら生徒と保護者を洗脳して金まきあげることしか考えていない。東進より酷い。
●担任が役立たずで無能。受験について無知で何のサポートも感じられない。
★インターネットで工作してる職員が多い。あらゆる掲示板に駿台の職員がいる。
▲廊下や階段の掲示物類が幼稚でDQN臭い。淡色のカラーペンの丸字で連絡事項を書くな。
▼とにかく授業料が高い。大金取った上にまだエンカレッジだスペシャルセミナーだで
金をむしりとろうと必死。andいらない副教材を買わせようとしてくる。
■合格実績を大幅に捏造している。1つの校舎から何処に何人受かったのか全くわからない。
職員に数字を聞くと「南京大虐殺30万人」も吹っ飛ぶような嘘を返してくる。
★既に合格校と進学先を告げたのに上を狙えと+1浪を薦めてくる。いいかげんにしろ。
駿台の浪人本科は糞。

908名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 13:45:18 ID:bE9Z8N+b
埋め
909名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 13:46:07 ID:bE9Z8N+b
熟め
910名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 13:46:45 ID:bE9Z8N+b
埋め
911名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 13:48:00 ID:bE9Z8N+b
倦め
912名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 13:49:48 ID:bE9Z8N+b
目障りなので埋め
913名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 14:07:30 ID:bE9Z8N+b
埋め
914名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 14:09:00 ID:bE9Z8N+b
うめ
915名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 14:10:24 ID:bE9Z8N+b
産め
916名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 14:11:47 ID:bE9Z8N+b
917名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 14:13:40 ID:bE9Z8N+b
918名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 14:14:45 ID:bE9Z8N+b
産め
919名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 14:17:09 ID:bE9Z8N+b
誰か手伝う人おらぬか埋め
920名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 14:19:14 ID:bE9Z8N+b
倦め
921名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 14:19:49 ID:WbxUEb/Y
922名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 14:21:02 ID:bE9Z8N+b
>>921
サンクス! 埋め
923名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 14:23:13 ID:WbxUEb/Y
ウメ
924名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 14:23:19 ID:bE9Z8N+b
倦め
925名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 14:33:43 ID:p/O6l2pj
何で埋めるの?
926名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 14:38:59 ID:7UbUdK04
膿め、膿んでしまえ〜
927名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 18:08:26 ID:JkpmbFmY
携帯サイト

美沙子さん
長男が中学受験し、本人にとって不本意な私立中学に通っています。
受験が終わってから生活が乱れ始め夜更かしが始まり、登校拒否があわせて8日。
夫と共にどうしたら良いか、日々考えながら接しています。
先日は学校に行きました。
登校拒否中は長男は思うようにならないとイライラして、夫の前では大人しくしてますが、
私や次男に暴力をふるいます。
今は平穏ですが、上記の事を
小学5年位から繰り返し、
エスカレートしてきたので心配です。
宜しくお願い致します。

「本人にとって不本意」って書いてあるけど、いちばん、「不本意」に思ってるのはあなたなんじゃないのかしら。
そういう気持ちを長男が感じているような気がしてならないんだけど、ちがう?小学5年の頃からきっと、
長男はあなたに対し、何か不満を感じているのよ。
それが最高潮に達しつつあるってところじゃないかな。
昔から言うでしょ、子どもっていうのは親の鏡だって。
あなた自身、長男にばかり目が行ってしまって、ご主人のことをないがしろにしていないかしら。
そういう態度が見えちゃってるのかもしれないし。
そこに子どもの心がだんだんゆがんできている原因があるような気がしてならないのよ

子どもに対して自分の要求を正当化したように遠まわしにやられると、子供も面と向かって抵抗できなくてすごくふたんになるようですよ。
それなら、まだ、面と向かっていったほうがいいらしいですよ。
とにかく、無理強いはしないほうがきっといいと思います。
『子育てハッピーアドバイス3』にも、「人から言われたとおりにやって、成功しても、子どもの自信にはなりません。」とかいてあるとおりだと思います。
928名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 11:58:29 ID:FjAhvurZ
>>464
私専用しおり
929名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 16:38:04 ID:cU/nVK6s
>>928

同じです
930名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:52:46 ID:c709dFqM
東大でクグッたら
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1182867901/l50
見つけて

なんじゃこりゃー
よしべい


ハエ取リボンをぶら下げておけばいいよしべい
いつかはハエがかかってるよしべい
子供の頃頭について泣きそうになったよしべい

なんじゃこりゃー
スレ違いじゃん

おーい主いるか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
931名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:59:51 ID:HreJWqBW
どんなにお母さんが頑張ったって、
子供にお金かけたって、

本人のやる気が無ければ東大どころか高校卒業だって無理なんだ。

そこをわかってほしい。
932名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 01:17:09 ID:c709dFqM
>>931

誰に言ってるんだ?
1の主か?
933名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 01:20:11 ID:bH7jh/OB
>>930
あらあら、すっかり板住人さんの遊び場になってしまってるようですね。
板違いのスレが住人の遊び場になるのは
2chでは珍しくないことだよ〜
だいたい他の板のスレのことをそんなに気にするなんて、
なんか意味でもあるのかしら?
他の板のスレなんか気にせずに
東大の話ならここでしたらいいんじゃないですか

幸い、「板違いの主気取りの人」も
住人さんがちゃんと適切な板に誘導してるから
頭の良い賢い人なら、ちゃんと他の板に移動してることでしょう。
遊び場のスレは、そのうちスレごと丸々削除されるからご心配なくw
934名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 01:25:05 ID:bH7jh/OB
>>932
ついでに聞くけど主って何かしら?
ヤフートピックスじゃあるまいし。
このスレには主なんかいないよ?
935名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 01:31:35 ID:bH7jh/OB
>>931
そりゃそうだよね。
最終的には本人のやる気次第だよ、
親はそれをちょっとフォローする事しかできない。
936名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 01:36:18 ID:c709dFqM
じゃあ立てた人は来て無いんだ
他のスレでは主いるとこもあるの見たけどな

東大で検索してやっと見つけたのに
誰も詳しい話教えてくれなさそうだしな(^^;)
937名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 02:01:49 ID:mPh6RY+Z
>936
詳しい話ならば、自問自答してろよw
自演ババアwバレバレだよw
938名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 02:11:21 ID:bH7jh/OB
>>936
来てるかもしれないけど主じゃあないね。
ヤフーのように1が主になるスレは
2chでは自己紹介板とかほのぼの板とか
ごく限られた板にしか立てちゃ駄目なんだよ。
(立てたとしてもルール違反になっちゃうから、削除依頼だされたらアウト)

930であなたが探してきたスレは
そういう意味でも板違いだったから
住人さんが他の板に行って1さん専用のスレを立てるか
子育て重視のお話だったこともあって
この板にも誘導してたみたいね。
もし、そのスレを立てた人がここに来たら
いっぱいお話したらいいんじゃないかな。

って他の板の話をするのも板違いすぎるからこの辺で。
939名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 02:23:17 ID:bH7jh/OB
立てたとしても×
それ以外の板に立てたとしても○
940名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 10:58:28 ID:IwBAZUSj
小さいころから超神経質。何とか親や他人に合わせて無理して生きてきたけど
15歳くらいから対人恐怖症。今もも心身症と不眠症で悩んでいる。
親からもうざまれてる感じで自殺未遂5,6回やってるけどなんでか失敗に終わる。
どれもこれも、親の過剰期待が原因だって最近気が付いた。
おまら子供がおかしくなっているのを気が付け!
941名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 12:05:35 ID:wMpu3lYj
育児はハイリスクノーリターン
942名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:10:49 ID:RzRZHT4W
育児を損得勘定で考える奴に、親は務まらない。
避妊すべし。
943名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:24:53 ID:lWVfRN6H
>>942
誤爆?
944名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 23:53:12 ID:fncCpoy+
(´A`)アヘァ
945名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 01:58:43 ID:SPD63Maw
あげ
946名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 02:25:26 ID:S4RlS3VC
>>940
死ぬきないから失敗するんだよ。
カッターで手首切ってんじゃないの?
947無しの心子知:2007/08/12(日) 02:28:51 ID:4FKMad1M
>>940

そうか、わかったよ。

親に責任転嫁する子供が急増していることが。
948無しの心子知:2007/08/12(日) 02:29:26 ID:4FKMad1M
>>940

そうか、わかったよ。

親に責任転嫁する子供が急増していることが。
949名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 15:50:33 ID:QkUT1VjP
すごーく悩んで勇気がいる決断した。仕事辞めて専業主婦になる。
子供も好きだけど仕事も好きで、出来るなら兼業でいきたかった。
上司に辞めるって告げたあと、なんか泣けてきちゃった。

私の身の周りにはお医者さんがたくさんいて、その他にも頭が良い人もたくさんいる。
そういう人々のほとんどが、専業主婦のお母さんのもとで育ってるんだよね。
お母さんがしっかり面倒見てくれてたから、お勉強も続けられたんだと思う。

子供って遊ぶのが好きだから、学校から帰ってきて保護者がいなかったら、
勉強よりも、外に行ったりゲームしたりするものだと思う。
だから私は、おやつを用意して子供を迎えて色んな話をして、
勉強したり本読んだり、遊んだり、一緒にいてあげようと思って。
950名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 18:18:10 ID:FqorYmUv
外に行ったりゲームしたりするのって悪いことか?子供の年齢にもよるが、親に毎日
「いろんな話をして、本読んだり遊んだり一緒に」をやられたら、正直ウザいような気も
するが。
それに共稼ぎの家庭から医者になったり東大へ行った奴も山ほどいるはずだし。
951名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 19:24:05 ID:yoJU/YP3
>>949
そんな子供に過剰な期待をして、その期待に子供が答えられなかったら
どーすんの?
「アタシが大好きな仕事を辞めてあんたに尽くしたのに、高校中退って
どうしてくれんの!!!」で、家庭内傷害事件なんてwありがち。
専業主婦の子供=賢く育つではないのはあたりまえ。
子供の立場で考えると息苦しいよ・・・・。逃げ場がなくなっちゃう。
952名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 20:26:22 ID:QkUT1VjP
遊びやゲームも大事だもんね。
まあ、子供がどういう大人になっても、
私が家庭に入って出来るだけ見守っていけば
「私が仕事辞めてれば良かったのかな」
って後悔することだけは免れる。

だから決めたんだ。
953名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 07:50:33 ID:3z41/S5r
あんた賢いよ。後悔をしないですむだけじゃなく、子供が将来グレたりヒキになったりしたとき
「私はお前のためにあんなに好きだった仕事も捨てて専業主婦に。それなのにお前ときたら。」と
毎日恨み言を垂れる材料を作れるんだもんな。
954名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 10:03:58 ID:E9eRSl1b
>>949です

恨まないと思うよ。なんで恨むの?
引きこもりやニートになったとしても
「私が兼業だったらきっとこの子はもっとダメになってたと思う
私が見守っててこの状態ならしょうがない」
って考えると思う。
やるだけやった結果なら仕方ないじゃん。
子供がどう育つのも親の責任なんだし、
自分を棚にあげて子供を責めたり恨んだりする思考回路が分からない…。

もしかして私、釣られてる?
955名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 11:00:34 ID:3z41/S5r
「出来るだけ見守って」とか「後悔することだけは免れる」とか、専業主婦になることが子供の
成長に及ぼす効果を客観的に考えてと言うよりは、「あたしの感情」を尊重してるだけの行動に
思えるからね。そういう奴ぁ、それが裏目に出たときは子供に感情を叩きつけるだろうと思われても
仕方ないんじゃないか?
956名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 11:56:53 ID:E9eRSl1b
ほう。そういう視点で見ればそう思われるのかな。

まあ、私は自分の周りの賢い人々のお母さんたちを参考に自分も専業になろうと決めたけど、
専業になったからと言って子供が賢くなるわけじゃないのも承知してる。
現に私の母は専業だったけど私は特に賢くないし。アハ。

これから家庭に専念出来るのはこのご時世とても贅沢なことだから、
子育て含めゆっくり満喫することにするわ。
957名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 17:03:35 ID:WA/2yyzs
ものすごく当たり前なことなんだろうけど、国立の医学部って特に旧帝なんかは東大の理V以外の学部
より難しいわけじゃない? そう考えてみると、世の中には東大レベルの人って結構な数がいるってことよね。
こうしてみると勉強をがんばるのはごくごく当たり前のことなんだろうね。

親戚の東大京大の人たちはお母さんはパートに出たり兼業だったりで別に裕福とかではないです。
進学塾にも通ってなかったようだし。小さい時は親のいいなりでも、思春期あたりになると、本人の資質や性格が
大きいんじゃないかなぁ。
958名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 17:18:07 ID:WA/2yyzs
ただ、私の親戚や知人だと東大理Vはいないんだ。理Uとか理Vだと他の国立医学部に多少負けるわけで、
理Vってどういう人がどういう経緯で入学してるのか知りたい。
959名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 18:32:30 ID:oROIHgAz
私立の中学や幼少時代からいい教育をされたほうが楽かもしれんな。
でも幼少時代に勉強ばかりで友達と遊んだ記憶も部活した経験も何もなかったら人生損してる気がする。

自分、小中は部活に明け暮れ高校では友達と遊びまっくった。しかし今や東大生。
きっかけはよくある「悔しくて」(ノд`)。頭悪いし遊んでばっかり(ギャル・ギャル男だったさ〜)で周りや親戚や親や先生からバカ扱いされて悔しくて1年半程死ぬ気でがんばった。(`・ω・´)
ま〜本当にバカだからドラマのドラゴン桜を見て鵜呑みして信じ込んで疑わなかった(ノд`)
でも疑わなかったから本当に合格できたけど(・∀・)

東大生の中に本当に友達と遊んだこともない人や過保護すぎる教育親がいる。
そんな人を見ると人生全体で見ると損してるような「自分少し得してる?」って思える。

幼少時代に勉強ばかりやるより、頑張るときに本気で頑張る方がいいと思われ(・∀・)ノ
960名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 18:39:30 ID:3z41/S5r
はいはいえらい偉いすごいすごい立派立派。
961名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 21:51:34 ID:Zz2Hogbo
>>958
最近の養老さんのコラム。(飛行機で読んだ)

東大医学部の先生の話。
一握りの優秀な学生を普通の人間にして卒業させるのが東大医学部。
でも、医学部としては正しい。

手元にないから、いい加減だけど。
962名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 00:03:48 ID:QUbjwgjx
949さんは自然体で、ちょっと引っかかる点もあるけど、好感はもてます。
でも昔は専業主婦が主流だったから、医者が云々は当てになりません。
よくおわかりのようですから、お子様とのふれあいを大切にしてください。
男の子だったら、ゲームは避けられないでしょう。
963名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 09:58:57 ID:bwTSoDnG
>>961
養老さんは突飛なことを言いたがる変わり者だと思う。
私は養老さんの著書などはあまり共感出来ない。
964名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 10:09:02 ID:lmushYWz
結局、頭の良さていうのは遺伝じゃないか?
親が頭良ければ子供も良い。
集中力とか思考力とかで勉強の出来不出来は決まるから、そういう能力て親からの遺伝でしょ。
965名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 10:12:07 ID:u6BYUyML
>>963
あー、東大の理3に入るのは、世の中のほんの数パーセント。
それこそ変わり者って書いてたな。

東大に入りたいならまず、周りと一緒とか言う幻想は捨てた方がいいのかも。
966名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 10:46:13 ID:bwTSoDnG
生まれつき足の速い子、歌が上手な子、絵が上手い子とかいるじゃん。
誰に教えられなくても天性の才能があるって子。
そういう感じで、「一を聞いて十どころか百を知る」みたいな才能がある子が天才なんだろね。
勉強しなくても東大入るような子。
967名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 11:43:21 ID:wNKIHN/r
>>964
たまーに鳶が鷹を、だがたいていはそう。

東大なんて、才能なきゃ受かりません。
968名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 14:35:57 ID:ChxmyeVe
「この世のすべての問題が解けるようになればいいんだよね?」
と言いながら黙々と高校受験の勉強に励む子供(^^;)

こういう無知さも才能と呼べればいいのだけどなあ
969名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 18:46:28 ID:aLKqZn5H
東大だって理V以外なら何とかなる。
東大ブランドが欲しけりゃ、文V・理U狙え。
970名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 21:45:58 ID:kz66bajn
看護編入とか柏ロンダの方が簡単かと
971名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 21:52:23 ID:R+nnwupP
東大に合格したニート、
東大を落ちた活発な子、
どっちがいいの?
972名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 22:38:01 ID:rYFO8J5C
大学は高校までとは違って専門を研究したり学べたりする場所。
だからブランド名だけでなく本当に自分が学びたいことや研究したいこと、将来就きたい仕事に必要なことを学べる、そういう大学を選ぶべき。
973名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 23:55:01 ID:2A2JHZy9
>>971
そりゃダントツに後者
974名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 19:44:33 ID:SXMwwfv3
後者だろうなぁ。

自分は生まれつき体力のない子で、小学校に上がるまでは月1で40度近い熱出すような子だったよ。
皆勤賞なんて取ったこともない。
布団の中で本読むだけが楽しみだったから、成績は良くて担任に中学受験も進められたけど
「家から往復1時間もするなんて」と母親が反対して公立中学に行った。
高校は進学校だったけど片道1時間。通学でヘトヘト。授業中は爆睡。帰宅しても最低限の予習がやっと。
定期テストはいつも下から20番以内。模試でも全国偏差値50くらい。
高校卒業しても行ける大学なくて、自宅で一年浪人した。ベッドで寝ながら12時間くらい勉強。
模試ではD判定だったけど、東京の国立工業大学に入ったよ。入ってからまた体調悪くして卒業ギリギリ。
会社入っても、体力なくて残業するとすぐ倒れる→仕事中断→取り返すため残業 の繰り返し。

体さえ丈夫だったら・・・とか、もっと下の大学出てキャリア視されてなかったら・・・とよく思う。
子供には丈夫で、好きなことみつけて幸せになってほしい。
パン屋とか職人でもいい。もし勉強が好きならいい先生(材料なら東北とか免疫なら鳥取とか)に出会えるといい。
975名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 19:59:09 ID:ERvAe2dL
東大に受かった成功した人が良いに決まってる!
976974
後で見直すと、わかりにくい文章になってたな・・・。

言いたいことは、子供は可能な限り遊ばせて体力のある子に育てたいってことだ。
何をするにも健康と体力あってのことだからな。