【体験談】早期教育の弊害と効用8【募集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 22:51:09 ID:q9Cr294p
>>950
もう俺離脱するから。じゃ、あと頼んだ。w
953名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 22:52:26 ID:au3J2kmY
一人二役は疲れるもんねwおつかれw
954名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 22:52:53 ID:kOVrTNW2
わかった
こいつ相手してるあいだ
あっちは荒れてないw
955名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 22:53:49 ID:au3J2kmY
303 :名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 22:01:39 ID:kOVrTNW2
ID:au3J2kmY
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1152364614/
このスレ荒らしてる

↑これ書き込むときに
kOVrTNW2
このIDで書き込んだら、そりゃすぐ自演がバレルわな

バーカ
956名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 22:56:14 ID:kOVrTNW2
荒らしてる張本人が誰か分かっただけでも
収穫だわw
957名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 22:56:50 ID:au3J2kmY
952 :名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 22:51:09 ID:q9Cr294p
>>950
もう俺離脱するから。じゃ、あと頼んだ。w


954 :名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 22:52:53 ID:kOVrTNW2
わかった
こいつ相手してるあいだ
あっちは荒れてないw





ていうか、離脱するって言っただけなのに、
なんで、
>わかった
>こいつ相手してるあいだ
>あっちは荒れてないw
こうなる?台本合わせでもしたの?

自演の証明乙であります!
958名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 22:59:22 ID:kOVrTNW2
打ち合わせをしなくても
定型はわかり合えるんだよwwww
アスペには理解不能なんだろうけどw
959名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 23:03:28 ID:au3J2kmY
>定型はわかり合えるんだよwwww

わかりあえてんの?もし他人どうしだったらわかりあえてない可能性のほうが高いんじゃないの?
ここは、
「もしかしたら俺の思い込みかもしれないが・・・」
とか言っといたほうが良かったんじゃないの?

と、自演アスペルガー様に意地悪なことを言ってみるwww
960名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 23:06:23 ID:kOVrTNW2
>「もしかしたら俺の思い込みかもしれないが・・・」

アスペってそういう心配してるんだw
そりゃコミュニケーションとれない罠
961名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 23:08:15 ID:au3J2kmY
はっはっは

もろアスペっぽいレスサンキューwww

そこおかしいだろ、突っ込みどころとしてwww
962名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 23:08:46 ID:kOVrTNW2
てかやっぱりお前男じゃんwww
俺ってwwww
カホスレ荒らすなよ 乙!
963名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 23:11:28 ID:au3J2kmY
>てかやっぱりお前男じゃんww

↑お前の頭の中では、女性と名乗ってることになってんの?アスペ様
さすがアスペの妄想癖はすげえや〜www

乙乙乙!
964名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 23:12:45 ID:kOVrTNW2
カホスレ荒らしてるの
男だしwwww
そしてお前は空気読めないアスペで
カホスレに書き込んでる

もろ犯人じゃんwwww
965名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 23:13:08 ID:au3J2kmY
荒らし狩りも佳境にさしかかってきました〜
966名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 23:14:29 ID:au3J2kmY
おかしいなぁ、どうやって荒らしが男だって断定できるのかなぁ???

あ!そっか!本人だからわかるのかぁ!!なーるほど〜www
967名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 23:17:00 ID:kOVrTNW2
さて寝よっと
楽しかった
また明日ね
968名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 23:18:05 ID:kOVrTNW2
巣に帰ろうぜ
新スレ移行してから
カキコないし
969名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 23:18:08 ID:au3J2kmY
YOU LOSE

おやすみww
970名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 23:19:44 ID:kOVrTNW2
負けでいいよw
元からどうでもいい勝負だったわけだし
大人が負けてあげると決まってる
971名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 23:21:38 ID:au3J2kmY
巣ってどこだよww想像力はあるみたいだねww

お前大人だったのかww

まあ、面白かったな
972名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 23:22:34 ID:kOVrTNW2
まぁな
またやろうぜ
あ、迷惑になるから
違うスレでな
973名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 23:25:09 ID:au3J2kmY
グッジョブ!

やりきった。おつかれさまだ

またな
974名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 23:26:06 ID:kOVrTNW2
おつかれ〜
975名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 23:27:32 ID:au3J2kmY
ノシ
976名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 00:05:41 ID:INUWnKX7
v
977名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 00:19:27 ID:AxzmDka9
V?
978名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 16:09:57 ID:YSejZR+N
ID:au3J2kmY

ネカマでババア相手に構ってか。w
相手をして喜ぶババアもきめえ。
979名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 16:23:42 ID:YSejZR+N
age
980名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 17:19:12 ID:QUYILP3d
つまり、今のところ、
「vは存在しない」と言える。しかし、これはやはり不自然である。
しかし、私がその不自然さを指摘したとたんに、vが現れるのもまた、不自然である。
つまり、
「vは自らが造り出した不自然さの中に溺れかけている」
と、言えるのではなかろうか。
981名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 18:23:44 ID:t335ZEwf
みんなのなかで「これは結果的には早教育と同じ事だったな」って思える事ってある?
あたしはやっぱり好きで絵を描いてたことかな
982名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 16:24:07 ID:j3GL7OMR
ある
早寝早起き朝ご飯は
間違いなく早期教育だな
983名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 16:55:11 ID:PvM0PeBk
ポップスやロックなど聴かせず、(ただ単に私が大嫌い)
クラシックや童謡を親子で楽しむのも。
984名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 17:19:59 ID:gAezvbLQ
それこそ偏見だろ
ポップスやロックがなぜだめでクラシックや童謡だとどういいんだね
納得いく説明をよろ
985名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 18:09:19 ID:UiiPgoYI
>>982
ごく当たり前のことをちゃんとやるのが一番難しいよね・・・はー、疲れた。
986名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 18:38:59 ID:FO00K06J
987名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 18:45:35 ID:j3GL7OMR
>>985
うん
難しいけど一番大事だと思う

周りからどんな教育をしてるか 気にされるが
ぶっちゃけ 早寝早起き朝ご飯ぐらいしかしてない
追加するなら読み聞かせだけど
寝る前に決めた時間
例えば8時になれば電気を消すと宣言したら
読んでる途中でも電気消すし
988名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 19:09:45 ID:wBd53RE1
新スレの>>2>>3、あれ何者?
989名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 21:50:51 ID:PvM0PeBk
>>984
偏見も何も・・・
結果的に早期教育に繋がったかどうかを聞かれたので、
うちの場合はきっとクラシックを聴いてきたのがそうだったのだろうと書きました。
子供は音楽大好きでピアノを頑張っています。
反応がよく理解力があり飲み込みもいいです。

ポップスやロックが駄目だとは思いませんが、
先に書きましたがただ単にガチャガチャして私が聴けないだけなのです。
教育に悪いからと排除したのではありません。私が聴けないだけなのです。
何でそんな突っかかってこられるのか。しょぼん
親御さんが良いと思えばポップスもロックも良いではありませんか。
990名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 23:30:10 ID:U7xhK7pl
>>989
だったら

>クラシックや童謡を親子で楽しむのも。

この行だけを書けばいいだろ?
なーんで

>ポップスやロックなど聴かせず、(ただ単に私が大嫌い)

を書く必要があるのさ。え?何故だと思う?胸に手を当てて考えてみろ。
お前は自分がやっていることさえ分かっていないんだよ。

言っとくけどな、クラシックや童謡なんて斜陽産業なんだよ
今早期教育するならDTMでテクノの作曲を3歳からやらせたいくらいだわ
991名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 23:38:37 ID:WqndTMdM
クラッシック産業や童話産業が
そもそも存在してなかったから
斜陽にも成り得ないだろw
992名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 23:54:31 ID:U7xhK7pl
>>991
そうだけどそれが何か?
それのどこが反論になってるの?
993名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 00:03:08 ID:WqndTMdM
反論?
おかしいところをつっこんだだけじゃん??
994名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 00:15:01 ID:C7vLlBUL
1000行く前に一応ここも全部コピーを取っておこう。
メンバーと共有しなければ。
995983:2008/06/03(火) 00:30:08 ID:FNEHubt9
>>983
>ポップスやロックなど聴かせず、(ただ単に私が大嫌い)
は本当に一言余計でした。
私の配慮が至りませんでした。
そんなつもりはなかったのですが、言われて読み返すと確かに嫌味な感じがしますね・・・
不快に思われた方、申し訳ありませんでした。

クラシックや童謡のみが音楽の早期教育だとは思いません。
もっと様々なアプローチがあってよいと思います。
ただ、クラシックは、クラシックの道(例えばピアノとか)に進むときには、
小さい頃から聴いておくと、早期療育になるかもしれないです。

今度から言葉に気をつけます。申し訳ありませんでした。
996名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 01:09:05 ID:P5UOcQV9
>>993
いや、じゃあ、どこが「おかしいところ」なの?
斜陽産業になるにはそもそも産業になってもいない、ってのは当たり前だろ?
人が死ぬにはまず生まれなければならないってのと同じだろ?
そんなの自明のことだろ?
990の一体どこに、「クラシックや童謡はもともと存在していない」なんて文言があるの?
さっぱり分からない。マジで。

お前は愛するわが子をわざわざ斜陽産業のスペシャリストにしたいと思うの?
我が子を、原始時代なら英雄だった、半裸で石オノで鹿を追っかけて狩る天才にしたいの?
教育ってのは時代に寄り添わないで何になるの?
997名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 01:10:39 ID:P5UOcQV9
×斜陽産業になるにはそもそも産業になってもいない、ってのは当たり前だろ?
○斜陽産業になるにはまず産業になっていることが必要、ってのは当たり前だろ?

打ち間違い
998983:2008/06/03(火) 01:21:17 ID:FNEHubt9
>>996
一応補足ですが>>993さんと私は別人ですよ
子供をクラシックの道に進ませているのは私で>>993さんがそうなのかはわかりません。
もしかして私と同一視して>>993さんにものを言われているのではないかと、一応出てきました。
違っていたらすみません。

私のほうの非礼はお詫びします。申し訳ありませんでした。
999996:2008/06/03(火) 01:24:02 ID:P5UOcQV9
>>998
いや、分かってますよ、それは。IDが違うから言われなくても分かります。ご心配なく。
1000名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 01:25:15 ID:ppKS2gMn
v自演お疲れ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。