保育士・教師が見るこの親どーよ?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
保育、学校関係者から見た「この親どーよ?」を書き込みましょう。
関係者以外の書き込みはご遠慮下さい。

保護者の方は、耳に痛い書き込みは己を省みるきっかけにしましょう。
保育士・教師同士、また関係者以外の反レス大会は禁止とします。

前スレ
保育士が見るこの親どーよ?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1140170734/
2名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 22:44:43 ID:tzn47liu
あと、基地外も禁止で。
ま、前スレでスルーされまくってたからわざわざ書くことでもない罠w
3名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 11:52:38 ID:wGakmmro
そんなに保育士とか教師って親御さんに意見出来るほどエライのかよ
前スレみたけど馬鹿な保育士ばかりじゃん
4名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 14:19:35 ID:lRH84HW4
そう思うならスルーですよ。
親からも保育士から見てもDQNの話なんでそ。
該当しないなら、「意見」とか「エライ」とか
全く関係ないでしょ。
5名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 20:50:45 ID:hqfp5BDc
誰もレスしてないね 過疎レス
くだらないスレ立てるな
DQN保育士&教師
6名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 17:30:45 ID:Wm7CXiZw
前スレもそんな感じでまったり進んでたね…

保育士の書き込みがあると、反レスつくし。
なんでそんなに「どーよ?」が嫌なんだろ

保育士や教師って、そんな親より低い存在?
7名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 18:39:01 ID:TpyMy1l9
保育士も教師も保護者を指導する立場の専門職だよ
DQN保育士・DQN教師叩きは別スレでするよろし
8名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 22:48:22 ID:6ShF2ttX
保育士や、教師なんかに指導されたくないって親は
つまり、自分の育児を評価されるのが嫌なんだな
どんなにDQNでも。いやDQNだからこそ、評価されると
自分にケチつけられた気になって、ブチ切れる

そんな親ばっかりだから、保育士も教師も
親の顔色伺って、子どもへの指導(親への指導はその前段階に
諦めてしまって、DQN親がのさばり
DQN子ども同士で事件起こして、その時ばっかり
保育士や教師のせいにして火病るんだろうね

DQNに対する意見すら聞きたくないような親ってどーよ?だw
9名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 22:50:44 ID:62imfm0n
板違い
10名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 22:51:43 ID:6ShF2ttX
どこが?
11名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 23:03:19 ID:fCbd9GN/
>保育士も教師も保護者を指導する立場の専門職

初めて聞いた。
てっきり「子供」を指導する立場の専門職だと思ってたよw
12名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 23:06:38 ID:L6QfHswZ
>>11
昔はね。
今は「こども達の為に、駄目親を宥めすかして優しく指導・フォロー」も
仕事のうちなのさ。
13名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 23:13:03 ID:fCbd9GN/
へー、そうなんだ。
でもそれなら育児板に関係ないよね?

子供に指導する立場の人なら子育てに関係するけど、
親に指導する立場の人が、親に対する感想を言うんじゃこの板の範疇外だし。
14名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 23:51:41 ID:Wm7CXiZw
親に「育児の」指導をするんでしょ

育児において保育士や教師が
無関係、板違いとは思えないな。

逆に密接な立場だよ。
15名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 00:15:45 ID:NpIIre1g
>>13

よく、失笑されるタイプでしょ
16名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 01:14:12 ID:yvcYD+H6
自分ではわかってないんでしょうけど、
ほんとに常識のない親が増えてきましたよ。

前に私が小学1年生の担任だった時、
教室の机の上に開封前の市販の風邪薬がおいてありました。
私 「これは誰のですか?」
児童「私の。ママが先生に飲ませてもらいなさいって。」
いつ、何粒飲ませればよいのでしょう?
担任が説明書を読んで我が子に飲ませろという事でしょうけど。
こういうの、平気でさせる親がいるんですよね。
しかも「お願いします」の一言もなく。
17名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 07:34:27 ID:nPjc4Axn
今は全員とは言わないが、親も先生も非常識で自己中。
たぶん大人全員変わったんだよ。
日本人が心貧しくなったんだよ
18名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 08:05:02 ID:IK39cbgc
非常識なのは昔からいたけど、目立ってきたのは
バブル以降だろうな。
19名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 17:05:20 ID:OgWB/kPy
非常識な親を、まだマトモな教師、保育士が愚痴るスレって事?
非常識な教師、保育士を、まだマトモな親が愚痴るスレは
他にあるもんね…

非常識な親を、まだマトモな親が愚痴るスレは「非常識」かな
20名無しの心子知らず:2007/01/08(月) 10:43:37 ID:808r1bID
21名無しの心子知らず:2007/01/08(月) 22:52:00 ID:3+qXmyUG
↑分かってる人を誘導すんなよw
22名無しの心子知らず:2007/01/08(月) 22:58:23 ID:Au8d8xBt
ああまたDQN保育士&教師とDQN親の雑談場だね

こんなスレなんになるのか

何の役にも立たないわ
23名無しの心子知らず:2007/01/08(月) 23:07:18 ID:IWt5wtUH
そう本気で思ってるなら上げない。
いや、何より書き込まない。

そうやって上から目線を楽しんでるんでそ。
24名無しの心子知らず:2007/01/08(月) 23:18:04 ID:BnsPWP6X
>>22
じゃあ、見るなよ。
見てる時点であんたも一緒。
25名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 09:29:09 ID:V7U8PMT1
元幼稚園教諭・保育士です。

いろいろなタイプの保護者と接していたので
自分が親になった時、こんなこと言うのは嫌だな・・・とか
こういうお母さんになりたいな・・・と思うことがありました。
実際、自分が親の立場になって
昔、感じたことを生かせているか・・・といえば
半々ぐらいでしようか。
 先生の気持ちや、立場も理解できるけど
親の立場も理解できる。
先生は、集団の中の一人として子どもを見ていて
親は自分の子を中心にして集団を見ている。
その違いを理解していないと
DQNな親になる確率が高いのではないかと思います。
26名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 06:46:16 ID:ZJi4aSqU
http://www.sankei.co.jp/seikatsu/seikatsu/070109/skt070109000.htm

こういう実態があることをみんな認識すべき。
そしてどうするか。アタマ痛ぇ。
27名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 01:18:26 ID:1MGipevP
>>26
頷きながら読んだ。
まさにこれが現状。
世の親たちはこれを読んで、
いったいどう思ってるのか、
率直な感想がききたい。
28名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 19:39:02 ID:+2Jenynd
>>26
世の中、こんなのが親になってんの!?

信じられない…
29名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 00:03:30 ID:c6tXaPCT
保育士から見て、明らかに母親が働いていないのに就職証明を提出し(働いている事にして)子供を保育園に預けている場合、親に対する思い、態度、そしてその子供の保育にどう思われますか?
30名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 20:10:22 ID:nc4gSfTL
風俗嬢のアリバイ会社
KSSが脱税で逮捕されて嘘の在籍証明で入園させている親が保育園にバレると焦ってるそうです。 ケーエスエス
嘘はいけないなあ。
31名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 14:34:08 ID:m1xOjD6q
ダメ親
32名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 21:47:58 ID:bofh4ba8
>>29
親に対してはなんとも思わない、子どもに対しても態度は変わらんよ

うちの園でもパチンコ依存母の子を預かってるけど
どこかで子どもを護るべきなんだから
働いてようが働いてないけどズルして子どもから離れたいと考えていても
ズルでも預かる余地はあると思う

離れたい、と考える時点で必要な時間じゃないかと
親に対してはなんとも思わないよ、持ってくるもの、持って帰るものをきちんとしてくれれば
あとは園にいる間は一生懸命預かるだけ、
でも園長と主任の主義にもよるよね、ズルをズルとして母親への見る目が変わるのは
保育する側の立場としてはやってはいかん気がするね

ズルだろうがなんだろうが当の子どもは生きてるんだし
誰かが護らないと
33名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 22:46:20 ID:jeQWifqJ
本来は護るべき親への指導はナシなんですか?
「護る」と言えば格好良いけど
つまりは、放置なんですよね。
34名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 23:09:43 ID:I3/ilcIF
放置子を保護するのは保育園の役目、
親に指導するのは児相等の役目では?(もちろん園として相談・通報はすべきだけど)
本来の職務を逸脱して、
本来最も優先されるべき子の福祉が阻害されては、
正義感気取りの勘違いさんの自己満足にしかならないよ。
35名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 23:42:05 ID:bofh4ba8
>>33
指導するって簡単じゃないよ
勿論ウソついて働いてる振りするのは良くないが
正論が正しいってだけでは解決しない

それよりも目の前にいる少なくても現・母が家に閉じ込めたりせずに
ウソついてでも手続き踏んで園に預けてくれたことを「見た」方がずっといいと思う

母に直接注意したとして、その後その子が簡単に幸せになるとでも??
36名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 23:50:50 ID:bofh4ba8
>>33
ひとつ訊きたいけど
あなたはどうする?

あなたが保育士でズル母によって預けられてる園児を受け持っていたら
ここに来てるからには保育側園側の立場なんでしょ?

もしも親側の立場で「あの人ズルい」ってだけでは
「あなたには関係ないよね」としか言いようがない

格好いいけど、とか何とかけちつけてるだけじゃない?
ズル預けに対してあなたが血税が!という面で物申したいなら自治体なり児相なり
あなたが連絡すればいい

保育側に何を聞きたかったの?
まさか「子は親に手厚く愛されて養育されるべき!」って意見を求めていたの?
「この親けしからんよねー」の同調が欲しかっただけ?
叩こうとするだけなら全く持って無駄じゃないか
37名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 21:21:42 ID:RWsXl7F2
↑何を熱くなってるの?
38名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 20:12:28 ID:UhYGF1Yv
キレイごとと、無神経の戦いですか?

間はとれないの?
39名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 22:06:44 ID:ly4HVDRp
徒競争お手手繋いでゴールイン

を、ゴリ押しする親
40名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 11:27:16 ID:khc+AUVA
hoshu
41名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 12:28:25 ID:1b1XtvKR
うちの小学校には
『私は保母だから、産まれたばかりの我が子を勤務先に六年間預けていました。だから家庭での様子も、集団での様子も、すべて知っています!』
と言って苦情一切を受けず、電話すると『ほんとにうちの子ですかぁ〜?先生現場みたんですかぁ?』と言うママがいる。
見ましたよ。友達を蹴ってるとこ
42名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 12:35:58 ID:a3Rz9aBx
自分の勤務先に子供預けるってできるんだ?
43名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 13:08:08 ID:Z23F5VsX
>>42
公立は無理だけど・・・
うちの子を預けてた民間認可保育園はそこで働く保育士の子どももいたよ。
44名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 13:20:21 ID:tsDNOXaH
>>42
うちの子を預けてる園にも多いよ。
その前に預けていた園は公立だったから、びっくりした。
保育料の関係かな?
職場に我が子がいるって、自分には考えられないけど。
45名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 13:45:51 ID:L6netgon
>>32さんの意見に賛成。

そういう度量の広さと言うのか、必要だと思う。
そもそも、誰でも預けられるキャパシティがあれば文句ないわけだし。
子供に罪はないから、公平にお世話しないと。
46☆虐待冤罪量産か?☆DV法の補強?☆児童虐待防止法ヤバイ☆:2007/01/24(水) 04:01:15 ID:9v0cpjmw
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1168281126/29-33

>親から事情を聴く審尋を経たうえで判断するのが通例…緊急措置の保全処分は審尋なしで
>近隣住民からの聞き取り…により
>虐待の事実がなかった…責任を問われることはありません
▲数人近隣に引越せば緊急をタテに冤罪に?

>立ち入り調査をしやすく
>警察関与に…令状主義を侵す恐れがある」と難色
▲令状無し家宅捜索?警察は抜きで!
47名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 22:50:06 ID:4x2noFGE
>>42
うちの保育園も先生のこどもいます
正直、どっちかやめてほしい

その子は男の子でかなりヤンチャ
先生に怒られても気にしていない様子
何故なら担任の先生のことを
「先生」というか「お母さんの友達(同僚)」
くらいにしか思っていないから

スレチすまん
48名無し心子知らず:2007/01/24(水) 22:57:46 ID:M7Ettnt9
先生の質が落ちたなあ
49名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 23:16:28 ID:7bHSjGvB
中学校教師です。
部活の練習をさぼり気味な二年生を、レギュラーからはずし
代わりに一年生を入れたところ、親が抗議に来ました。

>>26
私自身も、今まで保育園からお借りした衣服は、
洗濯だけしかせず、アイロンをかけたことなどありませんでした。
さすがに返さないことなどはありませんが。
人のことを言えた義理ではないなと、反省いたしました。
50名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 04:19:06 ID:3WBitRf5
余り伸びてませんね。

教育者の質が落ちましたね。
51名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 07:16:04 ID:AVQFSiEK
親の質もね…
52名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 10:46:00 ID:UZBZ0sny
>41
隠れて悪さをする事を小さいうちに覚えたんだろうね。
53名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 23:16:22 ID:GQVwia2S
〜TV番組のお知らせ〜
2月1日(木)午後7時半からのNHK総合TV「クローズアップ現代」
「追いつめられる教師たち〜親の要求にどう向きあうか〜」
いま全国の小中学校に生徒の親からの様々な要求が増えている。
「塾があるから宿題を減らせ」「我が子にあったカリキュラムをつくれ」「担任を交代させろ」・・・
大阪大学の研究グループが行った1500人の教師へのアンケートでは、約9割が保護者との対応に難しさを感じると答えている。
なぜ親は要求するようになったのか。学校現場の取材からは「自子中心主義」な親の姿も浮かび上がる。その一方で目立つのは、精神的に追い込まれていく教師たち。
無理難題を突きつけられ、休職・退職、さらには自殺するケースまで深刻な状況が生まれている。背景には、学校選択制や教師の評価制度など、最近の学校の立場の弱さが指摘される。
今、学校では何が起きているのか、教育現場の問題を具体事例で見つめていく。
http://www.nhk.or.jp/gendai/
お見逃し無く!
54名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 12:29:40 ID:qTwloNvO
>>26
園じゃないけど、学童保育で似たことがあった…
うちの子を迎えに行ったら、ある子が服を濡らしてしまったらしく、ズボンの着替えが無くて困っていた。
うちはもう帰るし、予備の着替えがあったから「これ貸してあげる」、とその子に渡した。
その子は「ありがとう」と言って、先生もすみません、助かりましたと言ってくれたんだけど…。
その後待てど暮らせどズボンが返ってこない。
先生が気にして、その子のお母さんに返すように催促してくれたんだけど、「忘れた」、
「持って来れない」、あげくに「貸してと頼んでない。(子供を)裸で帰らせればよかった」と。

結局、半年くらい経って先生経由で返ってきたのは、貸したものとは違うズボン。
我が子のと、他所の子の服と見分けつきますよね?
「悪いけど違うものです・・・」と返したんだけど、結局、貸したものは返してもらえないまま、
その子は退所しちゃいました。
「借りたものは返す」ってあたりまえのことすぎてどうこう考えたこと無かったんだけど、「返さなくて平気」
な人、しかも人の親もいるんだ…。
55名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 13:49:37 ID:5rOGTLTm
教師の子ほど、問題児とか聞くけどね
56名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 15:26:39 ID:+hNba3pg
>>55
こらこら。根拠がないよ。
57名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 16:51:57 ID:5rOGTLTm
だから「聞くけどね」

保育園で噛む子の親って、聞くと
教師とか医者とかそんなんばっかり
58名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 17:05:26 ID:uHLjr6m1
>>44
公立みたいにきっちり○時まで!って就労時間が守られていて、
遅刻する親にもがっつり言える様な保育所ならあまり困らないけれど、
サービス業として運営されている園で子持ちが働く場合は、
自分所に預けるのが一番働き易いんですよ。

そもそも託児施設って一般的な職場より早くあいて、遅く閉めないとならないし。
19:30まで開園としていても、
「電車が動かないから遅れます」なんて電話一本で幾らでも遅れて平気な保護者もいます。
注意するなり預かれないと断るなりの対応を後日するとしても、
その日突然、何時までかかるか全く判らない残業になって、
自分の子と預け先にも同じ事をしてしまう可能性が多々あるんです。
だったら最初から自分の勤務先に預けてしまえば、
最悪よその保育所に迷惑をかける事もなく子供を不安がらせる事もなく
済みますから・・・・。
私も独身の頃は、自分の所に子供を預けるデメリットの方が大きく感じられましたが、

ジジババが近在で父親も無理すれば迎えにいける…なんて環境なら、
そこまでしなくてもいいとは思うんですけどね。
ウチの場合私以外、子供を迎えに行ける保護者はいないし、
保育者の突然の残業って、
シッターさんやファミサポにお願いして間に合うような性格のものでもないし。
59名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 08:24:02 ID:pXjM8hOv
>>57
 どんな統計ですか?

 既知のサンプルが一つで、該当なら100%だけど、
 職業からのその相関推計(妄想??)を俄に信じられません。

 根拠の無い‘妄想吹聴’を‘煽り’と言います。
60名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 09:42:57 ID:38Njml7F
着替えを持たせずに保育園のを貸したのに返さない親多過ぎ!
保育園って書かれた服を平気で着けさせてくるのとかいたり。友達と間違えてるのも着せてきたりする例も。
着替えの時に取り園で洗濯。して返したりするんだけど、一人の親じゃなくて複数いる。自分の子の服と違うのも分からないのか・・・
ひどいのは卒園する時に紙袋いっぱい返してくる。何を考えてるんだろう?
61名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 20:52:30 ID:tNhloeAw
>>59
何をそんなムキになってるの?
>>57の周りの噛む子どもの親を見たら、
教師や医者って例が重なったら、
教師や医者の子ども=問題ありとか
思ってしまっても仕方ないんじゃない?
59はそういう57の周りの状況を
自分の目で確かめてもいないのに
“根拠がない”と言い切ったけど
それこそ“根拠がない”よね。
妄想だよね。
6259:2007/02/03(土) 11:51:51 ID:DAYzwvLK
>>61
たった4行なんだから、正確に理解してね。

(>>61)>教師や医者って例が重なったら、
(>>61)>教師や医者の子ども=問題ありとか
(>>61)>思ってしまっても仕方ないんじゃない?
(>>59)の2行目でその偏向矮小化(井の中)した仮説では有り得ると認めている。
(>>61)>“根拠がない”と言い切ったけど
言い切っていないと思うけどなぁ?(そういう解釈するんだ)。
相関関係を直には、信じられないと書いたけど、
‘その相関関係に根拠がない’とは断定したつもりはないよ。
      でしょ!?

パラグラフを変えて、
(根拠の無い‘妄想吹聴’)=(‘煽り’と言います。)
は断定しましたよ。


仮に言い切った(断定した)として、
(>>61)>“根拠がない”と言い切ったけど
(>>61)>それこそ“根拠がない”よね。
(>>61)> 妄想だよね
って、ことは
一般的推論や仮説に「根拠がない」と断定したら、
それこそに「根拠がない」のかな????

『朝晩2パック納豆食べたら、だいたい痩せられる。』
に根拠がないぞと言い切ったら、妄想になるのかな?!?!?!
63名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 12:09:33 ID:sSvMqr6v
↑この人どーよ?
64名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 13:06:36 ID:3ieV2rD3
>>62
妄想を語るスレでもたてろよ
65名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 13:41:24 ID:76nyLAw+
閉園ギリギリまで預けている親の中に、
「先生、日誌とか掃除とかしていないでちゃんと我が子と遊んでやってください!」
って人がいた。
元幼稚園教師(経験2〜3年)だそうな。
午前中も午後も毎日天気が許す限り外遊びしてるから、
夕方はまったり過ごす方がいいと思うんだが。
こっちも別にこども達放っておいている訳じゃないし。
それより早く迎えにこれた時位、さっさと家に帰ってはいかがか?
仲良しのママと待ち合わせは勝手だが、
保育室で親子で大暴れするのは勘弁してください。
待つなら外でどうぞ。
どうやら『ほら、子供っていうのはこうやって遊んでやるのよ!」ってお手本を
見せてくれているらしいですが…。
それとなく注意しても
「でもうちの子19時まで預かる契約でお金払ってるんだから、
追い出される理由がない」って逆にクレームつけてくるし。
66名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 18:40:42 ID:qc+SHQ/0
>>62
かなり病んでますね、
一度、精神科を受診されてはいかが?
67名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 20:34:00 ID:/c0C5Avi
>>62って・・・まさか、教師とか?
68名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 21:49:24 ID:on1x0mon
>65
親を預かる契約はしていないので、親は部屋から出て行けと言ってみる。
69名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 22:01:30 ID:fCIWoqGS
>65
暴れてる母親が他の子にぶつかったら危ないのでは?
70ボテ:2007/02/04(日) 01:24:13 ID:rkvK86Dh
65さん、私も同じ様な経験あります!
七時までの園に過ぎてから迎えに来ておいて、部屋で他の保護者と話してる。
初めはさりげなくカーテンをひいたり、片付けをしてても何も感じないらしい。
そこで私は電気をいきなり消しました!
「あ、消されちゃった〜」と言って、部屋を出てきてひと言。
「今、他の保育園だって八時までやってるのに、ここもそうすれば?」

カチーン!と来ましたよ!全く悪いと感じず、さらにそれはないだろ!?と。
あんたの為にここの保育園はやってるんじゃないし、だったらその八時までやってる園に行け!と思ってしまいました…

結局この事から二年たち、ようやく今春、卒園です。
71名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 02:42:40 ID:mMUptcIx
4年前、中2の不登校娘の同棲を認め、キャバ嬢してるのを認めてる親がいた。
何度も通報してやろうかと迷ったが、とうとうできなかった。
父はやくざっぽかったし、親が認めちゃってるし、もう学校ではアンタッチャブル
な存在だった。今でも通報すべきだったのではないかと考える。
2年前彼女は結婚した。そして相変わらず彼女は家族と仲良くしているらしい。
72名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 03:17:37 ID:F7uSiosu
57の周りにはそんなに噛む子が沢山いるのか・・。
噛み噛みごっこが流行ってるんじゃないw
73名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 06:33:55 ID:MzbQjSCg
うちの場合、2歳のときに、保育園で2回噛まれました。
ひとりは、自営の父&中国人母の娘。
もうひとりは、作業員風父&茶髪パート母の息子
でした。
57と62の統計のお役にたてれば幸いです。
74名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 19:01:06 ID:krByyYPX
>>73
ごめん、それうちのことかも。
うちは(作業員風父&茶髪母)で、下の子がお友達を噛んだらしい

上の子はこんなことなかったのに・・・
75名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 19:22:04 ID:KkwhfnJp
母親が働いていないこが預けられているとどうかということでしたが
私は途中で仕事をやめたので、子供も退園させようかとおもっていると担任に相談したら
もう三歳だしお家にずっといるよりお友達と遊ぶのも大事じゃないですかといわれたので
そのまま預けてるよ。家で仕事もしてるんだけどね。
76名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 16:18:42 ID:Py7zEXS8
幼稚園で、お弁当やお着替えが
他の子よりも遅い園児たちには
どのように声をかけますか?
77ねねちゃん:2007/02/08(木) 14:41:45 ID:zAbooTap
仙台医療福祉専門学校 児童福祉学科は最悪です。去年だけで先生が2人も辞めています。あたしは、この学校に来て本当に後悔しています。学科長がまた最悪。
株式会社のような最低な学校です。みんな 学校選びの時はこの学校だけは選ばないようにしましょう。あたしは、もう こりごりです。
78名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:32:42 ID:o3W6kEy3
保育士の方へお聞きしたい事があります。
今、娘を預けている園は無認可です。
幼児園もあり大規模な園です。
通い出したのは昨年末からで最初は当たり障りない対応の先生
ばかりでした。
ここ最近、保育士さんの態度に悩んでいます。
家に帰って汚れ物を洗濯する時に頻繁によそのお子さんの
洋服やパンツが入っています。
その都度、洗濯をして先生に渡すのですが娘の服は戻ってきません。
その事を先生に話してから一人の先生の態度が明らかに冷たいのです。
今日はお迎えの時に「いい加減お迎えの教室を覚えて下さい。」
とキツイ口調で言われました。
日々、お迎えの時は教室が変わるので驚きました。
娘の洋服が戻ってきていない事を伝えて気に障ったのでしょうか・・。
親にそのような対応なのでこの事がきっかけで娘にも冷たくされたら
と思うと不安です。
私が取った行動は非常識だったのかな。
79名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 00:04:48 ID:wqfH8MFl
>>78さんは悪くない。そんな態度ないよね。単に性格が悪いんだよ、その人。
80名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 05:23:42 ID:osYucax3
ただなんかあていらいらしてたのかもしんないですしね
ちょっと様子みたらどうですか
81名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 22:12:45 ID:AD0HOrEb
昨日は娘が体調を崩してしまい連絡をしたのですが例の先生が対応してくれました。

やはり冷たい対応です…。

イライラしていただけかもしれませんよね。
様子を見てみます。
82名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 19:00:08 ID:/Lh6kLnB
イジメにあっていると思われる場合、父兄から来年のクラス編成の希望を出すのは
園側としては、どう思うんですか?
あまり快く思われませんかね?
83名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 22:22:03 ID:NjiBZc8z
>>82
快く思われなくっても、自分の子を守るために言うべきだと思う。

子どもだから、ちょっと離すだけで解消されたりするからね。
84名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 20:18:25 ID:qCIAUJUn
レスありがとう。言ってみます
85名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 22:17:34 ID:EMFY0SQY
73
噛んだ子のことを、そこまで覚えているなんて・・・。
噛まれる子は、噛んでることが多いんじゃない?
お互い様の気持ちが減ってる親が多い。
86名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 22:21:33 ID:EbtQGnRX
だって、自分の子が誰よりも一番だから。
お互い様って気持ちはまず無いでしょう。
87名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 22:21:55 ID:EMFY0SQY
76
待ってあげたらいいんじゃない?
人それぞれ。速くても遅くても、がんばる気持ちがあればいいと思う。
時に、みんなと同じペースでできたら、ほめてあげたらいいんじゃない?
88名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 22:25:55 ID:EMFY0SQY
そうかなぁ〜?
自分の子供がかわいいのは、当然だけど、自分の子はやってないか?振り返ることは大切だと思う。
そういう気持ちを、子供にも持ってほしいなぁ。
89名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 07:13:55 ID:qerBBm5r
>>85
お互い様の使用法を間違うタイプね。
90名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 07:53:52 ID:a/Cp+pJO
あぁ、また来る。
オムツ外しトレーニングを園でやってもらおう思ってる親が。
知り合いの園は、一人でトイレが出来ることが、年少組入園の条件に入っている。
91名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 00:38:52 ID:f9oIf27R
うちも「トイレができることが条件」な園だったけど
それでもどうどうとオムツで来るんだよねw
まぁトイレできないから退園してください、ってわけにはいかんので
結局毎日お漏らしとの戦いになる・・・
4,5月の年少で、人数一杯一杯で、大人一人で
おもらしの対処って正直無理なんですけど。
92名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 06:32:33 ID:Hw/T5Yxo
噛みつく子の年齢次第ではお互い様ってのも理解できる

たとえば一歳児は噛む・噛まれるが一番多い年頃
それは自己主張という成長の中で
まだ言葉が使えないというジレンマから
「噛む」に発展する場合が多い
なのでこの時期に噛んだら叱ることが大事

だが3歳4歳になってくると物事の善し悪し(噛む=ダメ)も分かるし
言葉も使える
なのでこの年代でよく友達を噛む子は
家庭に問題があると思われても仕方ないかと思う

だか、噛んだ子が「いつもは噛まない子」ならば
逆に噛まれた子の方が相当怒らせるようなことをしたからだと思いますよ

噛むことはいいことではないので3歳4歳位は「お互い様」
とまでは言わないが
噛まれた方は「なぜ噛まれたか」を聞いてみると
それなりの理由があるかもね
93名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 14:11:40 ID:IUS3ynFY
1歳児に「噛んだら叱ること」って書くとなんか語弊がある気がする

噛んでしまったら、その場ですぐ「いけないことである」と知らせることは大事だけど、
噛まれた相手の傷を見せたり、泣いている相手の姿をみせてやるとか
あと大事なのが、その子が何を言いたくて噛んでしまったのかということを
理解して受容してあげるのが大切だと思う。
親も、園で噛んだからって家で後から叱ったりするのはやめてほしいな。
イライラが増大されて悪循環になるし。
94名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 23:26:53 ID:+9YlcwlO
一歳児に対し、「叱る」のは
過程というより行ってしまった「噛む」ということに対して
叱るという意味

言葉がわからないイライラから友達を噛んだ子供に対して
時間が経って家に帰って「お友達を噛んだの?だめよ!」
なんて悟っても、なんの効果もないだろう


ただ、3歳4歳の場合は言葉が理解できる故に
家に帰って「なぜ噛んだのか?」
と問うのは、悪いことではないと思うが
95名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 23:46:02 ID:1mhsWVja
噛む行為について論じるだけならスレ違いでは?
96名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 00:03:06 ID:snPME/8Z
噛み付きの件で年間数十件訴訟問題が起きてるのも事実です。
目に噛み付き失明、など。
過失であろうとやってしまった事には取り返しがつきません。
また現実一人に付きっきり保育はできません。うちの園は手に負えず退園した子もいました。
私としては見てあげたかったけど園長の支持で…
97名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 00:34:06 ID:FOX5a5XP
看護婦さんのコドモを預かる託児所の保育士をしてた時の話。

2歳のAちゃんが昼ご飯前から調子が悪くなり、熱を測ったら37度。
Aちゃんママの病棟に電話したら「昼休みに行きます」と言うので
給食を食べさせながら待った。
1時間弱が過ぎ、お昼寝が始まる頃に Aちゃんママ登場。
「給食食べました?」「半分くらいです」「じゃあ昼寝させてください」
「え?」「仕事早めに切り上げるんで、それまで!(お願いします)」スタスタスタスタ...
Aちゃんママが病棟へ戻ってしまったので、Aちゃんはお昼寝させることに。
2時間後、お昼寝から起きたAちゃんの熱は39度になってたので
急いでAちゃんママに電話して 来てくれるよう頼んだ。
さすがにダッシュで来てくれたが、Aちゃんのズボン&オムツを脱がして
坐薬をプチュ!んで一言「あと1時間だけお願いします」
「で、でも!」「この坐薬よく効くんで!じゃ!」スタスタスタスタ...
1時間後 毛布にくるんだAちゃんを抱きかかえて
Aちゃんママは帰って行きました。

働くママってスゴい とは思ってたけど、
仕事に戻ってしまうママを見送るAちゃんの顔を見てて、
こういう母親にはなりたくない と思ってしまいました。
98名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 00:45:24 ID:HWUY9/C8
子供が熱出しましたー帰りますー

なんて看護婦さんがいる病院にはかかりたくないものですね
99名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 00:56:54 ID:snPME/8Z
そんな体調悪い子みる保育士の事も考えて欲しいかも。
一般だと病児保育は別料金なんだし。
何かと手間がかかるんだよね。
100名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 01:34:34 ID:mwXnTwv0
37度で親を呼ぶ保育園なんて、役立たずだな
101名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 02:01:39 ID:snPME/8Z
病気が流行ってたら呼ぶかもな。
102名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 08:55:15 ID:GIAkIoS1
>>101
病気が流行ってる託児所自体がおかしいじゃん。
確実病気の子どもを預けてる母親が存在するって
事でしょ?37度で迎えを渋る母親よりひどい。
101の保育園は病気の子どもは預かって、
微熱の子どもはさっさと引き取れって主義なの?あ、でも99では微熱で「そんな体調悪い」とか
書いてるね。

「他の症状もあったら呼ぶ」からまだ分かるけど。
103名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 23:31:18 ID:NBLWpoBx
病院内の託児所なんでしょ?
そりゃしょうがないでしょ。
104名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 05:42:16 ID:tjNoXRQm
>>101=>>103
何がしょうがないんだ?
病気が流行ってるのがか?
なのに、微熱はカエレ!って姿勢がか?
105名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 20:43:59 ID:Oa/2xBiJ
託児所を持ってる位の病院だったら、入院患者とかもいるだろうし、子どもが熱を
出した位ですぐに抜けられるような責任のない仕事をされてないんじゃないかな。

だから、一般の託児所じゃなくて専用のものを備えているわけだし。
106名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 16:31:20 ID:yEqgyii4

【経済】コンビニ大手ローソン 30分500円、子供預かりサービス
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171950407/
107名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 08:59:23 ID:KyFw8Lif
自分、保育士でもなんでもないけど・・・
いままで、なぜか保育士さんたちと合コンすることが多くてw・・・・で、学んだこと。

比較的無認可に勤めている保育士さん達は子供を「預からせてもらってる」という態度。
   一方
認可に努めている保育士さん達は子供は「預かってやっている」という態度・・・・が、大杉
なんだかなぁ・・・・
108名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 18:54:37 ID:DINH3LVq
スレ違いの見当違い。
なんだかなあ・・・
109名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 18:54:54 ID:XllG/4Tq
公立だと【公務員】だから。
110名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 02:20:31 ID:6tndyyFh
認可と無認可、営業形態考えたら当たり前だと思うけど。
認可は福祉、無認可は商売でしょう
無認可なのに「預かってやっている」だったらどうかと思うけど。

スレ違いか!w
111名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 21:16:10 ID:iqB7UDRe
>>110
はぁ??
112名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 09:48:41 ID:QaG5rVWp
>>110
むしろ逆だよ
そもそも、保育園は採算がなかなか採れずその昔はその地区の名士、あるいはお寺さんなんかがやってたケースが多い。
それが社会の変遷とともに・・・・って、いっても仕方ないかwwわからないだろうしw

まぁ、でも110のような驕りの態度が認可の保育士かもしれんな
113名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 00:56:21 ID:d1d1dm38
とりあえず子供の髪をそめる親はくたばれよ
114名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 06:16:00 ID:FtSOkBh9
>>107
私の知ってる保育士は、完全に逆だな…
公立認可は「預からせていただいてる」
私立・無認可は「預かってやってる」
「無認可がなきゃやってけないんでしょ」
だった。
115名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 09:57:39 ID:FsIQuKCc
ん〜・・・・
公立認可 私立・無認可 に分けるのは何で?そうやって書き込んじゃうと
公立=認可  私立=無認可 と勘違いする人おおいいんじゃないの?そうともかぎらないでしょ^^

認可・無認可どちらにかぎらずその園長(理事長)のモチベーションがそこで働いている保育士に影響をあたえちゃってる
ってことなんじゃないの?
116名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 20:50:25 ID:WvDc3YAE
115の友人は「公立認可」か「私立無認可」しかいなかったんでそ。
117名無しの心子知らず
保育園児を見守るスレの41ってどうなのよ?