1 :
名無しの心子知らず:
って本当にいるの?
2 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 01:28:17 ID:rnTE9Gh7
2ゲトー
うちはハイハイしたよ
3ゲトー
うちもハイハイした
ハイハイをしないでつかまり立ちを先にする子はいるらしい
はいはい全くしない子は知らないけど、あまりしない子ってのは
そんなに珍しくないらしい。
と、我が子がはいはいあまりしなかった時に聞いた。
賃貸マンション住まいで、家具が多く、少しはいはいしたらすぐ家具に手が届く環境だったから、
つかまり立ちばっかりしてた。
引っ越して広くなったら、しっかりはいはいするようになった。
はいはいしないのが気がかりだったときに、最近の住宅事情も一因と聞いてたんだけど、
うちの子の場合は、当てはまっていたと思う。
6 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 05:27:33 ID:HxxDrGIl
私はハイハイ無しですぐつかまり立ちしたらしい。そのせいかすっ転ぶ時手が出ない為小さい頃は顔面から転けてた。
7 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 07:32:33 ID:tBKIHuIj
私もハイハイしなかったそうです。
歩くのも、ちょっと遅めだったそうですが、
その分、立った時にはもう足がしっかりしてた様で転ばなかったみたい。
8 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 08:49:38 ID:2KWOJkBz
うちのムチュコもつかまり立ちが先だった。
保育園に行ってたんだけど、予防接種で
たくさん同じ月齢の子がハイハイしてるのを見て、
慌ててハイハイしてその1週間後には歩きだした。
なので、ほとんどハイハイしてない。
ずりばいもハイハイに入るのかな?
うちの子はずりばいしかしなくて、
いつハイハイの形になるかなと思ってたら
ハイハイすっ飛ばしてつかまり立ちを始めてしまった
うちもハイハイしなくてズリバイか転がって目的地に到達してた
そのせいか腕力が弱い。鉄棒とか苦手な幼稚園生になった
ハイハイは重要なんだなと思う。
部屋もけして狭くもなかったし転倒してもケガしないように
クッションフロアをしきつめていたのになあ。
何が原因なのかはわからない。
でもできるだけハイハイさせたいよね。
11 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 09:49:21 ID:RyOuRZqc
12 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 10:04:14 ID:cxUm+hks
うちの娘は、あまりしなかったよ。
ズリバイのみだったかも。五ヶ月でつかまり立ちしたから、
医師や友人からは、ハイハイしないと足腰が弱いとか、色々言われて
色々工夫したけど、八ヶ月にはスタコラ歩けちゃったから、益々しなかったな。
今、三歳だが、スイミングや外遊びで鍛えてるから、脚が弱いって事もないし、そんな転ばないよ。
今考えると、ハイハイは、赤の発達好みの問題かも。
友人赤は、寝返りをしない!って嘆いていたし。
色々。
13 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 10:05:46 ID:LjTwcTsD
>10
ズリバイ=ホフク前進?
自分は赤の頃、ハイハイできなくていつもホフク前進してたらしいw
自分の赤はハイハイするのかどうか楽しみ
14 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 10:09:15 ID:HabYuH//
私も子供の頃ハイハイしませんでした。オスワリした状態で手を使いお尻をずって移動
15 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 11:56:51 ID:YwUjQ8j8
16 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 14:26:15 ID:mRSS7y1Q
うちの娘もハイハイじゃなく、いざりばい(シャフリングベビー)でしたよ。
寝返りもつかまり立ちも遅かったし、歩き始めたのは1歳10ヵ月のときでした。
17 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 15:12:08 ID:wZ3AyDzV
シャフラーベビスレでつか?
うちの息子@1歳0ヶ月
半月前にやっとズリバイ開始
今つかまり立ち猛練習中
うちも5ヶ月でズリバイを始めて、それで事足りたのかハイハイしなかった。
親がどれだけ腰を持ち上げてやっても結局最後はズリバイ。
ハイハイが、○| ̄|_の形になったのは1歳ちょうどで歩き始めた後。
今3歳だけど、ハイハイで他の子と競争すると遅い。
鉄棒やらせても他の子より長くぶら下がれないし、
腕力もちょっと弱いように思う。
うちの2歳もハイハイもズリバイもしなかった。
このスレみてもやっぱりそういう子ってあんまりいないんだね・・。
シャフィリングベビーの様にお尻で移動ってのも無くて本気で心配した。
同月齢の子とも触れ合う機会も積極的に設けてたけど、
結局9ヶ月位まで寝返りもお座りもほとんどなく、ズーっと寝転がってた・・・・。
病院をまわっても異常なしで、途方に暮れてたんだけど、ある時ふと思いついて
今まで良くないと思って避けてた歩行器に入れてみたら
「自分も移動する生き物なのね!」と気が付いたかの様に動き出した。
そのあとは信じられない位の追い上げで、1歳で歩いてた。
でも今でもハイハイは出来ないし(タカバイの姿勢はとるけど)
全体的に運動は苦手だしどんくさい感じだよ。
21 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 17:53:12 ID:NwCA9EGt
>>1です
うちの子@10ヶ月
ハイハイしないしズリバイもしません
寝返りはやっと9ヶ月でするようになりました。
お座りはカンペキですが前に倒れません。
飛行機ブーンの格好もするようになったので
何か障害物があればそれを蹴って前に行くんですが
手を前に伸ばして自分の体を動かそうという気がないようで。。
書き込みを読んでるとやっぱりハイハイは大事のようだし
どうにかするようになってほしいんですが…どうすればOTZ
22 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 18:34:46 ID:svWpzt6M
ハイハイしなかったお子さんはうつ伏せ嫌いでしたか?
うちの赤6ヶ月半、寝返りの気配ありません
うつ伏せ嫌いでこっちが補助して転がしてうつ伏せにさせても泣いてしまいます
ただ立つ姿勢が大好きで脇持ったり手を持って立たせると喜びます
でも立たせるのはあまり良くないんですよね?
成長がだんだん心配になってきました・・・
23 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 18:41:17 ID:45QrSnKn
息子5才はお座り→つかまり立ち→伝え歩き
10ヶ月歩行開始1才検診では走ってたけど何か?
24 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 19:35:42 ID:NwCA9EGt
うつ伏せ嫌いでしたノ
あと、今は普通体系ですが、
5ヶ月くらいまではふとっちょだったかもしれません
携帯から失礼します!
うちの娘(現在2才4ヶ月)はハイハイもズリバイもしませんでしたよ!
座ったままお尻で移動とかもしませんでした!
寝返りを繰り返して移動してました。
そもそも寝返りも遅かったんですが、、
当時健診で小児科先生に聞いたらハイハイしなくても問題ないって言ってた気がします!
おすわりは発達上必要って言っていましたよ〜
練習とかは腰痛めたりするから必要ないって言ってましたが。
結局つかまり立ちとよちよち歩きを1才くらいにするようになって普通に歩くようになりました。
現在運動が苦手どころか他の子より走るの早いくらいです。
今ハイハイとかふざけてやってたりするし。
だからハイハイはあんまり気にすることないと思います!
うちの息子のハイハイは、ひざをつけないで腕立て伏せの格好→〇/ ̄\だった。
変なハイハイだなぁと思ってるうちにつかまり立ち。
それから一ヵ月しないうちに、何もつかまらず2歩ほど歩きだし、10ヵ月の今では一人立ちしてスタスタ歩いてます。
ハイハイしてた期間が短すぎて記憶がない。
部屋が狭いとハイハイせずにいきなりつかまり立ちするとかなんとか
聞いたことがある…
うつ伏せが嫌いだから、ずっとイザリバイだわ。
そのせいで女の子なのにくるぶしにタコができてる・・・。
>>26 たかばいってやつかな?
うちは7ヶ月後半まで、移動は親が抱っこしてくれるものだと思ってたようだ。
そこから、つかまり立ち→伝い歩きときて、10ヶ月後半でスタスタ歩いてた。
1歳2ヶ月の今はハイチェアもよじ登り、油断するとスーパーの前向きで乗るカート(カゴを下に置くタイプ)の背もたれ部のてっぺんに向い合わせに座ってたりする。
ハイハイはほぼ無かったけど、バランス感覚には影響無いようだ。
あ、あとそれだけよじ登るんだから、腕力もついてるよ。
連投スマソ
31 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 00:37:14 ID:JdQjZNRN
このスレでは現在・・
いざりバイ(シャフリングベビー) 3名
ズリバイすらしないハイハイしない子 3名
その他のズリバイはするけどハイハイはしない子 は多分普通な子
32 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 00:56:26 ID:DXzsfTI2
本気で心配されてる方おられます?
もしそうだったら小児科でなく小児神経の整形外科医か
小児神経がある発達外来を受診されたら
クセなのか、おっとりしたお子さんか
もしくは脳性麻痺や感覚が異常なお子さんなど
はっきり診断できると思います。
おっとりしたお子さんは、動くようになっても
危険なことや怖いことがわかりずらくて
運動神経がよくなったように思えることも。
専門じゃないと難しいことなので。
ほしいものがあったり、目線が高くなってうれしいなど
刺激を作ってあげたらいいですよね。
33 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 01:01:54 ID:Emi3CrxK
11ヶ月で座ったまま動かない子ってどう思う?
友達の子でいたんだけど最近連絡ないからもしや
なんかの障害でもあって言いにくいから連絡してこないとか?
あと、うちだけかもしれないがハイハイしないとよく転ぶ
気がするが・・上の子と下の子を比べての話なんだが。
34 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 01:21:02 ID:DXzsfTI2
座ったままというのは
ラックなど背もたれで座ったまま?
背もたれなしで座ってても、硬かったりぐったりしてたり
自分からは座れないけど、座らせたら少しの間は
座ってる子もいます。
ハイハイだけしないなら、昔からのあることだけど
それ以外も遅れがあったとか、気になる部分があったり
出産時に異常があった場合は、もしかして
運動や知能の遅れがある場合も。
お友達のお子さんも表情や手の動きなど、他に気になる部分も
見た感じあったのでは?
35 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 01:22:12 ID:h3LW/YU2
ウチも上の子はハイハイ殆どしなかったなぁ
6ヶ月でいきなりつかまり正座?をして7ヶ月でつかまり立ちした
初めての子だったのでおったまげて育児書を目を皿のようにして読んだもんだ
その後も特に問題なく成長して幸い何の障害も無く4歳の今日まで。
ただ、あまりにも早すぎるとそれはそれで何かしらある可能性もあるみたいだけど…
現にウチの近所の子はウチの子と同じような経緯を辿っていたけど多動アリの自閉だし。
うちの娘(現在2歳半)も全然ハイハイしなかった。
うつ伏せが嫌いなようで寝返りも出来るのにしたがらなかったし
ずっと座ってた。
10ヶ月検診で先生に相談したら、縦にしたり横にしたりして調べ
「この子はうつ伏せが嫌いみたい。ハイハイ出来ないんじゃなくて
しないだけみたいだね。そのうちいきなり立って歩くよ。」と言われた。
本当にその後すぐにつかまり立ちし始め、誕生日頃には歩き出した。
ただ>33さんの言う通り、とにかく良く転ぶし運動能力が低い。
実母には「アンタにそっくり」と言われるので
ハイハイしなかったのが関係あるかは不明…。
37 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 01:37:27 ID:Emi3CrxK
33です。
よーく考えたらお座りもしてなったわ。
5月の話なんで記憶があいまいだったわ。
とにかく「ええっ?おかしくないか?」って思ったんだが
(同じ日に生まれた娘と比べて)友達も気にしてるから
口にはもちろん出さなかったけど・・年賀状も来てないし
メールにも返答無し・・嫌われただけかもしれないが?
38 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 01:38:18 ID:m1CMnAdL
他に心配もなく関係ない方は不安を煽るからスルーしてもらえたらいいけど
様子見スレの最初のほうに書いてあるのも参考になるのでは?
ハイハイしない子とハイハイだけしなかった子とは違うと思う。
心配するな。はいはいなんか問題じゃねー。
40 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 02:21:52 ID:m1CMnAdL
確かに、問題ある子は
ハイハイや寝返りは問題なく出来てもお座りや歩行で難しい。
もっと重度なお子さんは首座りやズリバイも難しいので
ハイハイどころじゃないわ
狭い家だったり障害物が多い家だったりすると
ハイハイしないという話を
保健士さんから聞いたことがあります
同僚のお子がシャフリングベビーだったんだけど、
現在3歳7ヶ月で今だに階段のぼりおりで足がふらつくらしいです。
関係ありますか?
43 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 13:58:24 ID:DXzsfTI2
関係あるかわからないけど、軽い麻痺があったりと
わからない程度のものが重複してるのかも。
小児神経の発達専門医や小児整形外科を受診されたらどうでしょうか。
自然に体力とともに筋力で気にならなくなるなら
そう言われて安心できるだろうし。
うちの子は転びやすくてしょっちゅう捻挫や怪我が絶えず。
普通の整形で、あんまり頻繁に気になるようなら
大きな病院で見てもらえば?といわれました。
今小4ですが、ようやく怪我が減ってきたよ。
これから保育園や幼稚園に入ると、まわりの子にちょっと押されるだけでも
怪我するかもだし、階段で落ちたら怖いです。
寝起きとか風邪気味のときはやはり転びやすいと思う。
うちの子、階段からも落ちてます。
44 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 13:59:42 ID:DXzsfTI2
追加、平衡感覚がにぶくて不安定なお子さんもいらっしゃるので
神経の先生なら診断できます。
45 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 14:05:55 ID:/o4ztXds
上の子はハイハイしなかった。座りあるき。
一歳くらいのある日いきなり立ってすたすた歩き出した。
>>43,44
レス有難う。次にあちらから相談されたときに何気なく受診をうながしてみます。
>>22 ウチのコもシャフラーでとても心配しましたが
一歳2ヶ月ぐらいから立ち始め、今、一歳4ヶ月ですがよちよち走るぐらいになってます
うつ伏せは大嫌いで、育児書でよく言われる飛行機のポーズなんて見たことありません
そういえば寝返りも遅かったなぁ
48 :
名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 18:23:51 ID:pXO+mgsF
うちの子9ヶ月
ズリバイしない、寝返りのみです
お座りは座らせればいくらでも座ってるし倒れません
が、自分でうつ伏せ→お座りの形になりません…
うつ伏せ嫌いです
もうつかまり立ちをしていて、でもまだ座ってる状態から自分では
立ち上れないくせに立たせろとうるさいのでつかまらせてます。
今は両手を話して10秒くらい立ってられます(それは自主的です)
一応大人の足に腰掛けるような形からは腕の力で立つことができますが
こたつにつかまって一番下から立ち上がるには腕の力が足りないようです
…このまま立って歩いてっていいんだろうか。絶対腕の力が弱い気がするから、
転んだらケガしそう。
49 :
名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 06:31:48 ID:AahZ7D+s
私はハイハイしないで突然歩きだした子供でした。
そのせいか幼稚園時代はよく転んで膝の擦り傷は絶えなかった。
体育は普通だったかな3か4だった。
走るのはリレーの選手補欠程度。
子供も産んだし買い物で5時間歩いても平気なので、つまづきやすい以外は特に不便を感じない身体です。
ちなみに息子1歳2ヵ月で歩行。
ズリバイなし、寝返りから戻れないで座ってばかり。
つかまり立ちが先で、9ヵ月頃からハイハイを始めました。
50 :
名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 08:21:07 ID:n7/5yxIJ
>>48 子の月齢から様子から、まったく同じです。
一日中座って遊んでる。
最近、お座り→俯せになることができるようになりました。
どうやら前に行きたいと思ってそうするのですが、
俯せ大嫌いだしそこからどうしていいかわからないようで
泣き出してしまいます。
それを放置していれば、
そのうちハイハイし始めるのかなーとも思うのですが、
ギャン泣きなのでついつい私がお座りに戻してしまう。
あと立たせろ要求もすごいので
昨日歩行器を借りてきてしまった…
あまり良くないのはわかってるんだけど、
どうしても手が離せない時に使う予定…
51 :
名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 22:41:05 ID:Iud47k/E
>>50 うちもとうとう歩行器買ってしいました。
後ろに進むのが少しイラつくようで、
まだ誰かいれば歩行器<人の手みたい。
でももう足もぺったりつくし(つま先動きじゃない)
掴まり立ちも、両手離して立つこともできるから、
一応歩行器も楽しめている様子。
長時間使わないように、使ってみたいと思いますノ
ちなみにリサイクル品の2000円。
>>40 発達障害で低緊張なんかがあると、
知的障害の有無とは関係無く、
お座りが遅れるみたいだね。
あと、ハイハイの仕方もおかしかったりする。
いつまでも高バイだったり、
ハイハイが出来るようになったと思ったら、
すぐにつかまり立ちに移行したり。
↑訂正
×高バイ
○ずりバイ
54 :
名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 16:41:22 ID:ZSIr3iTe
ageがてら…
10ヶ月にしてハイハイするようになりましたよ!!!!!
もうしないだろうと諦めかけていただけに嬉しいです!
記念パピコ
55 :
名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 16:43:35 ID:9pG9u2S1
うちもなんかヘンな自衛隊のような動き
(座った状態で傾いて横移動)だったなあ。
けっきょくちゃんとハイハイすることなく立って歩いてた。
上の子はハイハイしなかったよ
しない子も居ると聞いた事があるし
何よりw転がって移動して壁まで来ると上手に足で方向転換
そして、コロコロと部屋中をいどうしていたよ
見ていて面白いし凄いな〜と夫婦で眺めていましたw
ハイハイは歩き出してからたまにしてます。
下の子は普通にハイハイなのでチョット残念w
57 :
名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 22:10:51 ID:N6wDvJkH
>>54さん
おめでとおお!!!
うちは今9ヶ月半・・・
10ヶ月でズリバイするようになる子は結構いるみたいなので、
それに掛けてます!がんがれ赤!!
うちも赤3ヵ月俯せ嫌いです。でも首は座ってます。
私自身も俯せ嫌いでハイハイしない子だった。でも、おすわりと立っちは早くて1才半検診ではつま先立ちして踊ってたらしい。
だから心配してません。
うちの赤@8ヶ月は移動する気がない・・・
だからうつ伏せも嫌い。
座らせても座ったまま手の届く範囲のオモチャで満足して遊んでる。
いつか自分から移動する気になるのだろうか・・・orz
61 :
名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 14:15:12 ID:6O6ndCjw
あげますね
>>60 うちの9ヵ月赤と全く一緒!
おすわりも親が起こしてあげないとしません。
うちはうち!って思ってても
周りを見てるとやっぱり焦るね(´・ω・`)
62 :
名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 19:41:32 ID:hZ3TiuE+
それってマズイのでは?
ノウセイ麻痺とか。
>>62 個人差じゃない?
ゆっくりの子もいるし
早い子もいるから。
内の子は8ヵ月前くらいからハイハイしたけど、不安だったよ。
早くても遅くても親は気になるもんだから、すぐ脳性麻痺とかって結びつけるのは、失礼では?
>>60 >>61 うちの一番上の子も、
>>60さんや
>>61さんの所と同じでしたよ。
結局、ハイハイをしないまま、つかまり立ち⇒つたい歩き⇒10ヶ月で歩きました。
2番目の子は6ヶ月でハイハイしたので、するしないは個人差があるみたいですよ。
ただ、はいはいをしないで歩き始めた子は転び下手と言うか、転ぶ時に手が出ないので顔を擦りむきやすいですね。
脳性まひは失礼なんでしょうかね?
ハイハイをしないのと、お座りが出来ないのとでは
また別問題なのでは?
>>65 62の発言が失礼ではないとでも?
それに、>61はお座りが出来ないなんて書いていないよ。
「起こしてあげないとしない」と書いてはいるけどね
それはつまり、「起こしてあげればお座りをする」んだからさ。
起こしてあげないとお座りが出来ないんでしょ?
自分からすることが出来ないんでしょ。
座らせて形つけてあげたら、なんとか座っていられるよ<脳性麻痺
>>63のレスは
脳性麻痺に対して失礼になってるとは思わないのかな。
>>68 どうして?
63は早くて気になってたんでしょ。
脳性麻痺の人に失礼なレスとは思わないけど。
早くたって気になる人はいるよ。
私には63は早くて気になってたけど、子供の成長が早くても遅くても親は気になるから、少し遅いくらいで脳性麻痺だとか簡単に言わない方がいいって思えたけど。
70 :
名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 07:20:51 ID:689UU379
うちの子を障害児扱いして失礼な!って人でしょ
71 :
名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 07:26:30 ID:j8tRR+aZ
そういえば、うちもハイハイしなかったわー
ちっちゃい時から足が強いと言われてて、自分からゴロゴロしてるけど全くハイハイはしなかった。
7ヵ月の時に試しにたたせてみたら、なんだか気に入ってしまった様で、9ヵ月から歩き始めた。
72 :
名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 07:28:45 ID:djW3Lw7r
ハイハイもお座りも、赤ちゃんがしたくなったらするよ…
そんな心配せんでもいいんじゃないかな?
8ヶ月で首が座らないなら相談した方がいいだろうけど。
73 :
名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 07:31:41 ID:b3204JS0
うちの子8ヶ月からしっかり普通に歩いてた。
でも下の子1才過ぎてもフラフラ。成長ってそれぞれだよね。
74 :
名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 07:45:10 ID:2f/NpOSk
75 :
名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 08:48:11 ID:YdzvIr2W
首が据わって腰がしっかりしてくる5,6ヶ月頃に背中にクッションなんかを
置いて親が座らせるとハイハイしない子になりやすいらしい。
首座り〜寝返り〜腹這い〜ハイハイ〜お座り が本当らしい。
無理矢理座らせるとオシリで移動したりいきなりつかまり立ちしたりする率up。
腕と腰の力が付くと自分で座れるようになるんだって。
上の子の時は↑の事をしらず親である私がクッション置いて座らせて(すわれるー☆)
なんて喜んでいた。ハイハイは少しの間したけど変な形のハイハイ。
歩くのは10ヶ月で。現在5歳。歩くのが速いから運動神経がいいとは限らないで
今でもどんくさい。
下、2歳半。↑の通りの成長。ハイハイ期間長し。転ぶのも手をつくのも上手。
長い滑り台の逆送したりする。腕の力があるんだなぁと思ったりする。
76 :
名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 08:49:25 ID:YdzvIr2W
上記は一例であって、無理に座らせるとダメと聞いたので。
座らせてもちゃんとハイハイする子もいると思います。
座らせるとハイハイ遅れるって、確かにそうかも。
うちは上も下も、私が座ってる時は膝にすわらせるのがデフォだったんで
自然とお座りも早くなった。そしてやっぱりハイハイなしだった。
たぶん、昔は忙しくて、基本は寝たままほっとくだったのかもね。
そうすると自然に、首座り〜寝返り〜腹這い〜ハイハイ〜お座り
になる気がする。
あまり早く立ち歩きするとO脚になるとも言うよね。
というか、うちの子がそうだ・・・
やっぱり早く座らせるの良くないのか・・・orz
うちの子@7ヶ月
寝返りしないけど座らせると座れる(自力では座れない)し、
喜ぶから最近結構座らせて過ごしてたorz
もちろん、ハイハイもまだ。
でも、つかまり立ちしそうなくらい足が強いorz
どうしたらいいのかな?寝かせて過ごさせた方がいいのかな?
>>79 うちの八ヶ月赤もお座りの味を覚えて全然這おうとしなかったけど、
保育士に言われてうつ伏せ放置プレイしてみたら
昨日から後ろ向きにずりばいはじめたよー
うちは8ヵ月ですがつかまり立ちマンセーです。
ハイハイもできるみたいですが
リビング等に置いても狭部屋のため
すぐにテーブルやソファに手がのびてしまい
結局ハイハイせずにつかまり立ちしてしまいます。
一度実家のだだっ広い和室に放置してみたら
大海原にひとりぼっち状態みたいな気分になったみたいで
ハイハイどころかその場でギャン泣きはじめちゃったです。
住宅環境によってハイハイするほどスペースなかったりすると
そりゃハイハイしないかなーと思いました。
自由にさせることができるのってベッドの中くらいで
リビングでは危ないのでハイハイしかけるとすぐ抱き上げちゃうし…。
親が悪いな。
そかぁ・・うちのハイハイしない10ヶ月男児も
確かにお座りできるころから背中にクッションして座らせてたw
すごいグズグズっ子で、ずっと抱っこで1日過ごしてるような子だったから、
お座りだと結構一人遊びができたので、親には嬉しかったのです。
しまったな・・OTZ
今はもう歩けると勘違いしているようで、歩けないのに足を出して前へ行こうとします。
それで転ぶ、前に親が手を出して助けるからまだ転ぶ怖さを知らず、
また歩こうと・・エンドレス・・腰が痛い。
83 :
75:2007/02/01(木) 18:14:33 ID:wRaqaRFp
ウチの上の子は5ヶ月で座らせ始め、慣れた6ヶ月頃には一人で座って(座らせて)
おもちゃで遊んでいた。
腹這いが嫌いでうつぶせにしても2分も持たずにギャン泣き。
その頃、助産婦さんに(こんな小さい子、座らせてたら逆上がり出来ない子になるよ、
腕の力がつかずに成長してしまうから)と、言われるももう座る癖がついてしまって
いたので(まぁ、ええか)とそのまま座らせていました。
でもハイハイしない事に少し焦りはじめ、7,8ヶ月からうつぶせにしていたよ。
でも変な形のハイハイをしていた。すわった状態で手をつく感じで。すぐに座れるような
片足が内側にはいっている感じ。で、すぐに伝え歩き〜10ヶ月で歩行。
5歳の今は登り棒がヘタで上まで行かない。そういえば2歳の時に転倒して指の
骨を骨折。
下の子はうつぶせになっても放置、離乳食はベビービョルンのチェアーの一番低い
所で斜めに寝かせてあげていた。
そのうちにヒコウキを初めて後ろにずりばい、ハイハイは7ヶ月から。
ある日、9ヶ月くらいの時に突然一人で座っていたのでびっくり!
それからずっとハイハイで伝え歩きは1歳過ぎ。歩き出したのは一歳五ヶ月。
まだ2歳半だけどホントに器用に転ける。今の所は怪我は無し。
ウチはホンの一例だけど、確かに上の子は腕の力があまり無いと思う。
毎日なんだかんだと外遊びはしているのだけどなあー。
84 :
79:2007/02/01(木) 19:00:29 ID:wajhKMef
自力で座れないってちと語弊があったかな
ささえ無しで自力で座れるけど、自分で座る形まで持ってけない感じです
縦抱っこ大好きでうつ伏せが嫌い
座らせれば楽しそうに遊ぶ感じです
>>80 レスありがとうございます
うつ伏せが嫌いなので危惧してしまいますがなるべくうつ伏せにしてみます
>>81 あー、私もうちの住環境が悪いかな・・・って思ったことあります
常に布団等の柔らかいものの上に寝せてるので寝返りハイハイしづらいのかもしれない
>>82 うちも全くおなじです!!抱っこしてないとグズグズで私がご飯食べる時も抱っこorz
食べる姿みてるおかげで離乳食はスムーズだけど・・・orz
そして座らせたらやっと1人で遊んでくれるようになった・・・orz
85 :
名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 14:20:16 ID:hbfmTKUF
60です。
もしやと思い部屋をだだっ広くかたずけたら、
急にズリバイ始めましたw
かと思ったら二日ぐらいで急に高バイにスキルうp
今日はコタツに掴まり立ちしようとしてました!
お悩みの方、一度部屋をだだっ広くかたずけてみるのも手だと思います!
記念age
>>84 現在10ヶ月の男児もちです
私はお座り嫌いの息子に悩んで発育相談に連れて行きましたが、
自分で座る形に持っていくのは個人差もありますが
7〜8ヶ月ではまだまだ無理ですよって言われましたよ
それでいまだに自分でお座りしません
ハイハイも高バイです
最近急につかまり立ちしだした位遅めです
よって、基本は寝転んでおります
本人はとても楽しそうです
確かに焦りますが、お座りは気長に待とうと思います
87 :
名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 11:27:07 ID:PaoQaVK8
うちの娘もハイハイしなかった。6ヶ月のときにつかまり立ちしてそのまま
歩くようになってしまった。
ハイハイの代わりにお座りの姿勢のままお尻でぴょんぴょんジャンプして移
動してたなー(麻原しょーこーみたいな感じ?)
88 :
名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 14:20:45 ID:zXs3ucsY
うちもハイハイしなかった。
ハイハイというか高バイ。
動物のように四つんばいで移動してた。
ハイハイしないと内臓機能が発達しないとか運動神経のバランスが悪くなるとか
言葉の発達が悪くなるとか、あまりいい話を聞かないのですが
(地元の保健センター、保育園の先生、小児科医、東大で幼児教育を研究している
友人の話)ハイハイしなかった子が大きくなった時どうか、
実体験ある方いらっさいます?うちの子、あまりしなかったのですが
確かに少し言葉が遅れ気味に感じる1歳7歳児です。
男の子かな?うちの長女もハイハイも高バイもしないで歩いた。
言葉も早かったし頭もいい。3才でひらがな読めて、4才にカタカナも含め書けるように。
今幼稚園年少だけど自ら漢字を勉強してる…。山とかだけど。
ハイハイしないのは関係無い気がします。ただ、よく転ぶ子です。
>87
典型的な「シャフリングベビーたん」ですな。
今は中学生のうちの子も尻でピョンピョンしてた。
まさにオウムの事件頃にピョンピョンしてたんで、人には見られたくなかった。w
ちょっと悩みの種だったのが懐かしい思い出。
92 :
89:2007/02/17(土) 16:59:39 ID:JMgyomL1
>>90 ありがとうございます。
うちも女の子です。
まぁ普通に単語は出てるのですが、発音がハッキリしない感じで…
よく転ぶとのことですが、運動神経そのものはどうでしょうか?
あと、お絵描きはどうでしょうか?ハイハイ時期が長いと視野の
訓練にもなり、美術系の能力が伸びやすいと、上記の東大の友人が
言ってるのですが。
また、ハイハイの影響は幼児期ではなく、十代以降に顕著に出るとも
言われましたが、そういう時期の経験談等はありますでしょうか?
例えば、脳障害のある子も、ハイハイをたくさんさせることで
機能回復することが多いらしく、うちの子も、今からでも、
たくさんハイハイさせるべし、と言われています。
無理に(というか恣意的に)ハイハイさせるよう仕向けた方、
いらっしゃいますか?
93 :
名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 17:09:54 ID:6AWJP/5p
私自身ハイハイしない子だったらしいです。座ってお尻をズリズリ引きずってたらしく、よく実母にマネされます(泣)
現在31歳ですが、運動神経も悪い方ではなく、極めて健康。幼い時も殆どカゼもひかない丈夫な子だったと言われます。
94 :
名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 20:32:54 ID:QlNo1v0O
部屋がせまいとハイハイしないらしいです
95 :
名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 21:02:55 ID:7ZWhQWRF
平泳ぎのような格好で後ろにズリズリ下がっていたと思ったら 気づけば立ってて 10ヶ月くらいで歩いてた。部屋が狭くて這ってらんねー!って事だったんかな…。
90です。 よく転んでた3才くらいまで。幼稚園行ったら無くなったかな。
何もないところで何かにつまづいたかのようにバタンって。
運動神経は普通です。体が少し堅いかな…体格がいいからかもです
赤ちゃんの時もヤバデカかったから、ハイハイしないというか出来なかったのかも。
あと、歩くようになったら色んな知恵が働くようになる、と私は聞きました。
97 :
名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 18:44:55 ID:ilw4+grL
>>92 私はハイハイしないまま歩行器にブチ込まれてそのまま歩行を会得したようですが、
職業はグラフィックデザイナーです。
チビのころから絵が得意で、常に絵を描いていました。
個性だと思います。
ちなみにうちのチビも全然ハイハイしなかったですが、
児童館で他のベビーたちに刺激されて、
ある日突然ズリバイ→高バイになりました。
仕向けるより刺激を与えてやるのが一番いいと思うんですが。。。
おもいっきりハイハイさせたほうがいい。
大人はすぐに歩かせたがるけど…長くハイハイをしてた子の方が強くなる。
そのためにハイハイの時間がある保育園や幼稚園もある。
99 :
名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 20:41:40 ID:rB4JGjDI
無理に歩かせる親っているの?ハイハイしない子って部屋が狭かったり
して仕方なく立つ子が多いって聞いたよ。あんまり関係ないよ。
無理にハイハイさせるのもなんだか・・・
>95ですけど、ハイハイするしないって あんまり関係ないんじゃないかなぁ。ウチのは女の子だけど、運動大好きで逞しく育ってますよ(^^)v
101 :
89:2007/02/19(月) 13:18:20 ID:fL15061A
皆さん、いろいろ実体験等のお話、ありがとうございました。
うちの子は、8ヶ月からスタスタ歩き始めてしまい、
1歳の頃には階段も正常な向きで昇り降りしていたので、
ハイハイをする時期というのがほとんどなかったのですが、
周囲からはハイハイがいかにいいかという話をよく聞かされていたので
どんなもんかな…と思っていました。
IKEAでハイハイトンネルを購入したら、
子供が劇的に喜んでいるため、しばらくはこれで遊ばせてみます。
ハイハイしなくていざりばいだった子もその後は普通の成長を遂げてる子が
ほとんどですか?
確かにうちも部屋が狭いな。
仕方なく立つというより、すぐ近くにテーブルだの棚だの
おもしろそうな物がいっぱいあるから
手を伸ばすうちに立ち歩きしちゃったっていう感じ。
>102
つーか、なにがあなたの聞きたい「普通じゃない成長」にあたるのかがよくわからんし。
105 :
名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 21:07:55 ID:fXuSr2O9
106 :
名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 21:45:18 ID:KQ6VYCpJ
八ヶ月ではいはいしない。おすわりまだ。しかもお座りさせようとすると背中と足をつっぱる。かなり心配
107 :
名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 12:13:31 ID:DSmeA9vA
ハイハイしない子かどうかはいつごろ見極めがつくんでしょうか?
うちの赤@六ヶ月は五ヶ月でおすわり完成、仰向けから引き起こして遊ぶうちに
ふと立ち上がれることを覚えてしまい、以来たっちマンセー腹這いイラネになってしまいました。
六ヶ月ちょうどでつかまり立ちもどうやら完成してしまい、おすわりから前に倒れ込んで腹這いにはなりますが
すぐに嫌がって手足ブーン状態で大泣きしてます。
ハイハイは7、8ヶ月頃と聞きますが、つかまりだちを先にしてもハイハイを後からするもんでしょうか…。
ちなみにハイハイしろといわんばかりにスペース空けてあるんですが…。
108 :
名無し:2007/03/02(金) 12:21:34 ID:RosGX1WW
ハイハイ時期が短いと
転んだ時手が出ないとか
そんなのじゃなかったかな?
頭とかは関係なかったと思われ
4歳娘。寝返りは1歳の前の日でハイハイはしなかったなぁ。
つかまり立ちは1歳頃からで、歩いたのは1歳2ヶ月頃。
今はよく走るけど、転んだことがほとんどないから手が出ないかわからないなぁ。
足持って腕で歩かせるの(押し車って言うんだっけ?)やって遊ぶけど、
きちんとできるから腕も弱いってことはないと思う。
ちなみによく飲みよく食べる子だったのでお腹がぽっこりしてた。
うつ伏せが苦しかったんだろうと思ってます。
育て方でも違うのかな?と疑問に思ってた。
うちは赤が自分から動くまで何もせずに転がしておいたせいかうつ伏せでも喜んで遊んだけど
ママ友の子は寝返り前から座らせたりつかまり立ちさせたりしてたらしくてうつ伏せ大嫌いっ子。
早くに目線が高くて面白い世界を知ったからうつ伏せ嫌いなんじゃないかと保健師に言われたらしい。
>>108 そういえば学生時代の友人は手をついて転べないらしくいつもバンザイして転んでたな。
彼女はハイハイあんまりしなかったんだろうか・・・・・
111 :
名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 21:28:21 ID:C5pkGai6
あああああああOTZ
ここに何回かお世話になってる者ですが、
赤11ヶ月とうとうハイハイせずに歩いてしまった。
寝返りは大分するようになって、うつ伏せで方向も45度くらいはかえれるんだけど、
まだ進まない。
少しバックならするけど、すぐ寝返って泣くし…
もう歩きたいばっかになってしまった。
でも歩いたとしてもハイハイはさせた方がいいらしい。
どうやってハイハイさせればいいのかもうわかんない。
本当に色々やってきたんです。ハイハイのために。
早くからうつ伏せにしたり、手をひっぱってみたり、
クッションにのせてうつ伏せ飛行機してみたり。
なんでハイハイしないの…かあちゃんもう疲れたよ
歩くけど手を離しても歩けるけど、転ぶ時顔から行くから怖くて手が離せない…
膝を鍛えられるのがハイハイの時期だけと、
理学療法士に言われました。
私も9ヶ月で歩いていたらしいのですが、
確かに転びやすい(´・ω・`)
頭の発達は 普通だと思いたいですorz
近所にめちゃくちゃ運動神経のいい女の子がいます。
彼女はハイハイしなかったそうです。
今3歳ですが、1歳過ぎから言葉も出てたし、
2歳前に文章で話してましたよ。
114 :
名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 00:00:17 ID:Lz9pH5yP
今日検診行って来た@9ヶ月
寝返りもハイハイもまだなので聞いてみたけど
「上半身しっかりしてるし問題ないですよ
ハイハイしないで歩く子もいますし」と先生に言われた
うちの子、もろそんな感じ
うつ伏せにしても、お尻をモコモコ上下にしてるだけで
全く前に進む気配ないぽ
115 :
名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 09:01:24 ID:KhI3UMW4
うちの娘@3歳7ヶ月。
寝返りもズリバイも早かったのに(三ヶ月前半と後半)、ハイハイはしなかった。
お座り完成前につかまり立ちを覚えちゃって、当時は「腰が悪くなるかも…」とか不安だった。
6ヶ月でつかまり立ち、7ヶ月でつたい歩き、
8ヶ月でやっと前のめりにならず座れた。
11ヶ月に歩いた。
今は、そんなに転んだりもしないし、元気いっぱい。
脳の発達は悪くないと思う。むしろなんでも早い方。
10ヶ月娘。ハイハイどころか寝返りもせず。
先日から大開脚でお座りのまま移動してる…orz
本人はハイハイしなくても全然不都合ないし、きっとこのままだろうな…。
>>116 うちの9ヶ月男児も、ハイハイも寝返りもしないよ〜!
うつぶせにして練習させるのが良いっていうけど、自力でググッと身体を縮めて
すぐにおすわりの姿勢になってしまう。そして大開脚でモソモソ移動…。
いくら心配ないって言われたって、ぷにぷに体型の赤ちゃんが、えいやっと身体をひねって寝返りしたり、
おむつで丸くなったお尻をフリフリしながらハイハイしたりする姿を見てみたいよね〜。
でぶだから重くてハイハイできないんでしょうか?
@8ヶ月で12kg
>>118 太ってる子は体を持ち上げられないって
太ってる子のママさんが言ってたよ
太ってるっておかしいな
体の大きめの子は動くの大変みたい
巨大児生まれでその後も大きく育ったけど、
7ヶ月でハイハイして、8ヶ月で歩いたよ。
本人の性格も関係あるんじゃないかな。
うちのは好奇心旺盛で、怖いもの知らずだったけど、
慎重派の姪っ子は、ハイハイもたっちもあんよも遅かった。
うむ、大柄な子が遅くなりがちなのは寝返りのような。
うちの上の子は細くて小柄だったけど立派なシャフリングベビーで、
116さんの赤ちゃん同様、大股開いて座ったまま
お尻引きずって移動していましたぜ。w
123 :
名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 00:07:29 ID:F8ItrPIR
赤@9ヶ月
つかまり立ちの後でへたくそながらハイハイ始めました
自分でハイハイ→座る→ハイハイ・・・を繰り返してるので
腕も多少鍛えられてるようです
124 :
名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 05:17:12 ID:Il0cEkqq
うちの赤は1ヶ月半で寝返りしましたよ。
当時の体重6きろ…
私ははいはいはあまりしなかったみたいです
ほとんどずりばい
あとは転がって移動してたらスィ… どんだけ面倒くさがりだったんだ自分
>>125 私ははいはいは・・・にワロス
かんでしまった。
小1の娘はハイハイせずに座っておしりで移動していた。
今はちょっと運動が苦手・・・
言葉はむしろおしゃべりすぎだし。
下の娘10ヶ月はハイハイしまくりで油断ならない。
実家の階段も上れていた。
姉妹でも全然違うなぁと思う。
>>116-117 うちの八ヶ月娘も寝返りもハイハイもせず・・・
練習させようとうつぶせにすると大泣き。
いつもゴロンと寝転がってるか、お座りのみ。
母ちゃんたまには違うポーズが見てみたいよ。。
129 :
名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 10:57:35 ID:Ueb271+2
ハイハイよりつかまり立ちが先だった赤サン持ちの方にお聞きしたいのですが、
ハイハイはいつ頃でしたか?病院でもハイハイしたほうがいいと言われた10ヶ月半の赤。
最近四つんばいで腰振りしてます。しかし抱っこしろ〜とギャン泣きで持たない。そろそろハイハイかそのまましないのかなぁ してほしいなぁ
130 :
名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 11:05:15 ID:0foo2vO/
長女は一度もハイハイしなかった。座り歩きのみ。
伝い歩きもしなかった。
一歳過ぎた頃、ある日突然すたすた歩き出した。
二女はハイハイした。
つかまり立ちをし、伝い歩きをし、歩く練習をし、少しずつ歩くようになった。
長女はあきれるほど、石橋を叩いて歩く性質です。
131 :
名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 11:24:23 ID:tdsRE0TR
>>129 ノシ
うちの赤@9ヵ月半。ハイハイよりつかまり立ちが先でした。
順番で言うと
お座り→つかまり立ち→寝返り→四つんばいでお尻モコモコ→ハイハイ後方に→ハイハイ
かな?
つかまり立ち〜ハイハイ後方 までは1週間くらいだったかな?
9ヶ月過ぎたところでいきなり色んなことし始めました。
でも、いまだにハイハイで前に進むのがかなり下手ですorz
四つんばいでお尻モコモコしてる前で手を交互に「こうやってやるんだよ〜」って見せてたら
マネしてちょっとづつ前に進んだ気がします。
ちなみにうちも抱っこ星人でうつ伏せ大キライでした。
>>129さんのところもそのうちやりだしそうな気もするけど・・・
私が病院で相談した時は「ハイハイしないで先に歩く子もいるからねぇ〜(心配ない)」
くらいのニュアンスでした。
132 :
名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 12:12:32 ID:sK4Qgy3z
ズリバイがパイズリに見える
>130>131さんレスありがとうございます
つかまり立ちのほうが先でもそんなに問題は無いけどハイハイしたほうが脳の刺激になると言われて… 私がくっついつないと泣くのでマターリ見守ってみます…
うちもハイハイしなかった。
高バイしてつかまり立ちして、いきなり歩いた。
高速高バイで怖かった・・・。
でもきちんとハイハイの手順をふんだ兄弟よりは
一番頭がいい。
135 :
名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 14:05:07 ID:2rw9a51G
うちの息子(9ヶ月)はズリバイはするけど ハイハイはまだしない。
ハイハイより先に立っちが出来ました…
ハイハイしないうちに 歩き出すかも???
ハイハイどころか寝返りもせず10ヶ月を迎えてしまった・・・
つかまり立ちというか立たせればふんばって立つだけ。
歯もいまだ一本も生えてないし。
こののんびり屋さんがぁ・・・
>136それって平気なの…?お座りしそうなのかな…
ママがのんびり屋なんでしょ…
玩具で釣ったら4ヶ月でハイハイ、8ヶ月の終わりには歩いてたよ
ズリバイが長くて、ハイハイを通り越して
そのまま歩いてたな…一歳前位
一昨日で1歳になったけど、うつぶせきらいで寝返りせず、今はいざり移動
がものすごく早い。
ズリばいは私がうつぶせにしてやるとだいぶんできるようになってきて
時間も長くなってきた。でも、つかまり立ちが一瞬しか出来ない。
今日、保健師さんに1歳2カ月までにつかまり立ちを長時間できないようなら
病院を紹介するねっていわれちった。
親はのんびりさんなのね〜とゆっくり見守ってるけど(親の言葉も真似するし、
表情も豊かでいたずらもいっぱいするし)他の人に言われると不安になってしまう。
こないだも上の子の同級生の親に、いざりをしている所を見られて、
「違う生き物みたい、股関節悪くなるんじゃない?!」と言われて
ちと凹んだ。
141 :
名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 01:28:00 ID:MTqQDfPw
首すわりが正常域なら、その後の発達はそう心配ないんじゃね?
143 :
名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:50:22 ID:yzFtBvh3
うちの子はシャッフリンで、今2歳5ヶ月。
「どっかおかしいのかも?」と思ったけど、
1歳半のときに保育園に入ったとたんに、
シャッフリンやめて歩き出したよ!
「え?歩けるんかい!!」とビックリしました。
それと同時に言葉も大爆発…。
今ではほんと、あのシャッフリンが懐かしいですよ!
うちの子だけかな?
なんか、動きが慎重です。
だからあまり転んだりはしないんですけど…
145 :
名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 03:29:41 ID:pgm+yPc3
1歳0ヶ月♂
ハイハイしなくて病院で精密検査中orz
ハイハイしないのは問題ないらしいのですが、
つかまり立ちや伝い歩きができない(する傾向もない)のがまずいみたいです。
首座り3ヶ月、独りでお座り6ヶ月末と普通?の成長なのに…
立位にすると腰の力が抜けるような感じです。
同じような方いらっしゃいますか?
>>145 うちは1歳で伝え歩きや、つかまり立ちなんて夢のまた夢のような感じでしたよ!
もちろん、検診でひっかかりましたが、特別検診とか受けましたが、ちゃんと歩きました!
つかまり立ちしたのは1歳3ヶ月と同時に伝え歩き、その後3ヶ月で歩き始めましたよ!
確かに立位にすると、腰を曲げて足を着こうとしなかった。
全然直立ができないって感じでした。
いろいろ心配はしたし、市とかからも電話かかりまくりでどうなるかと思ったけど、
焦らず、教えてもらった足を強くする体操とかをやってたら、いつのまにか必死にテーブルに
掴まって立ってました!
147 :
名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 01:56:23 ID:3h8C4TJ3
>>136超亀レスですが、うちもそうでした。多分原因は太りすぎで。
太い→動けない→余計太る の悪循環。
お子さんは太めですか?
うちはその後一歳までの二ヶ月で、全て乗り越え歩きました…
ハイハイなんて記憶に無いくらいで。
因みに動き出してから3歳くらいまで、体重はほとんど変わらず身長だけ伸びて行きました。今は細いくらいで人一倍やんちゃです。
うちの子@10ヶ月もシャフリンだわ。
首据わり4ヶ月、お座り6ヶ月、お尻ズリズリ8ヶ月から・・・
このまま歩きそうだなぁ。座った状態から私に
少しつかまって腰を浮かせて手を離してグィっと立つ。
今はまだ一瞬立ってドスンと尻餅ついちゃうけど。
てか、義母が赤の脇を持って歩かせるのも原因?
149 :
145:2007/05/01(火) 00:34:25 ID:+5UpIgtf
>>145です。
>>146さんありがとうございます。
1歳3ヶ月ですか!
うちも市から電話かかってきまくりで焦ります…
足を強くする体操があるんですね!
同じような方がいらっしゃって少し安心しました。
レスありがとうございました。
ググッたけど、人名しか出てこない…
シャフリンって何ですか?
ヒント シャフリングベビー
152 :
名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 11:30:42 ID:+NwXEzDW
なんども御世話になっている私が通りました。
通りついでに経過報告@1歳1ヶ月
まだハイハイしない・・OTZ
でももうバッチリ歩くので、あんまり不都合はなさそうです。
ただ難があると親が見てて思うのは、
例えばぶーぶー。
大体の他の子を見ていると車を押しながらハイハイしますよね。
ハイハイできないうちの息子は
しゃがんでぶーぶー 立って歩いて またしゃがんでブーブー
と進んでます^^;そっちのほうが疲れないか?
あと、まだ階段とか上れません。
「まだ登れないの?!」とちょっと驚かれます(シャカシャカ歩くので余計思うのかも)
足と腕でハイハイのような格好で上るということができないので、
足だけで登ろうとする・・OTZまだムリだよ^^;;
こんな感じです。はい。
上げてしまった・・
逝ってきますOTZ
そういえばもうすぐ1歳2ヶ月検診です。
ハイハイしないことを相談してみます。また報告に来ます。
うちの赤サン10ヵ月半は、ハイハイどころかズリバイやお座りもできないorz
ちょっと前までは、うつ伏せの時に目の前で呼ぶと、足を曲げて進もうと
してたけど、最近はやらなくなっちゃった…。次の無料の検診は、1才半検診。
1才までやらなかったら、個別に検診しようかと思うが遅いかな?腰を支えてのタッチは、
ちょっとは出来るけど、手を持ったタッチはすぐにカックンです。お座りさせても、倒れて喜んでるよ。
赤@11ヶ月、男。
うつぶせが嫌いなのか、寝返りすらほとんどせず。
ハイハイさせようとうつぶせにするとギャン泣き。
抱き上げてやるまで恨めしそうにずっと泣いている。
おすわりできたのもおそかったけど、今は座らせておけば、手が届く範囲のおもちゃで
一時間でも遊んでいる。
仰向けのままでずりずりと上の方へ移動するのは得意なんだがorz
これも個性?と思ってのんきに構えすぎ?
8ヶ月赤が毎回ハイハイ出来なくて悔しそうに大声で泣きます。
こんな時応援だけする、抱っこしてヨシヨシと甘やかす、無理して体を動かしハイハイはこうだよと教える… 皆さんはどうやってますか?
大声で泣いてるのに無理やり教えたりしなくても…
赤さんカワイソス。
まだ8ヵ月でしょ?いずれできるようになるよ。
泣いたら抱っこしてあげたほうがいいと思うよ。
つか毎回泣かせてたらその体勢を嫌いになっちゃうよ?逆効果では?
のんきに構えていたけど、このスレ見てちょっと気になったので赤をゴロゴロ転がしてたら、
一週間後やっと寝返りうってくれた赤@8ヵ月半。
うつぶせにしてるともそもそ動くけど、ハイハイは遠いな…。
個人的には、ハイハイをしなかった人を二人知っていて、二人とも運動神経がいいので
特に気にしてはいないんだけど。
>>156 うちは前に物を置いたり、ハイハイはこうだよと教えたりして応援してたけど・・
結局ハイハイしませんでした。もちろんズリバイも。
あの頃のビデオを見ると虐待ビデオにしかみえんww
寝返りが打てるようになったら、一緒になってゴロゴロして遊んだりして、
うつ伏せでも楽しいんだよ〜って事を教えるといいんじゃないかな。
>>154 1歳2ヶ月検診とかはない?
お座りしないのは心配だから(ハイハイはとくに問題なし)
小児科に一度いってみるのもいいかも。
>>160 無料の検診は無いみたいです。
やっぱり心配ですよね。児童館で話しかけられたママに、
「え?…」って言われちゃいましたよ。さすがに、のんびり
しすぎたかな。明日病院に電話して、確認してみます。
161ですが、電話して受診した所、専門の医師がいる病院を
紹介してもらうことになり、来月受診します。
頑張れ
うちの子10ヶ月。
うつぶせからあおむけに戻れないクセに、
急に寝返りとハイハイとつかまり立ちに一気に挑戦してみたくなったらしい。
寝っ転がらせておくとすぐに転がってもがいてるし、
おすわりさせておくとヘッドスライディング状態でもがいてるし、
横にクッション重ねて置いておくとそれに手をついて立とうとしてまたなぜかスライディング状態でもがいてる。
まずはあおむけに戻る事に挑戦してみてはいかがでしょうか。
ハイハイもつかまり立ちもないまま、歩いてしまいました。@8ヶ月♀
母に聞いたら私もそうだったらしいです。遺伝?
166 :
名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 23:08:50 ID:UCGGpgHf
8ヶ月って早いですね!ズリバイはしましたか?
それにしてもつかまり立ちせずに歩くってどんな状態・・。
もし嫌がらないのであればお座りの姿勢とかでマッタリしててもいいかも。
自分でつかまって立つまで待ってたり。「歩かせろ!」と言うのであればもう歩かせるしか。
これだけだと何なので、
明日の検診がダメになってしまった。。RSウイルスっぽい。
来月の検診、知り合いが一人もいないが行ってこよう。
ハイハイのこと質問したかったのに、1ヶ月執行猶予が伸びた。。
167 :
名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 01:22:10 ID:7Hhnbynk
>>166 >>165です。ズリバイはしてましたね。
歩くのは早いのですが明日には9か月になります。
離乳食食べさせた後、バンボから動かないと思って台所に行って帰って来たらバンボから抜け出て、スタスタ歩いてました。
私と目が合った瞬間ビクッとして、四つん這いにバタッと伏せたんです。
なんか、「ホントは何でも出来るけど、出来ないフリをしてるだけだよ。」
って言われたみたいで、こっちがビックリですよ。
ウハ…いきなり歩くなんて恐怖…
161ですが、今日看てもらってきました。
実はあれからずりばいするようになり、お座りもここ何日かで
少し長い間できる様になってました。
そういうのを踏まえた上で、ただの《のんびり屋》と言う結果に
なりました。
医師の話によると、
1歳頃になると8割のは足が頭につかなくなるが、残り2割はまだ
足を頭に持っていける(うちの子は、仰向けでまだ足を食べてる)。
そういう子は体が柔らかく、発達がかなりのんびり進行である。
歩くのもきっと1歳半過ぎるだろうけど、2歳頃には追いつくので
心配しなくていい。
との事でした。
勝手に結果報告は、以上です。
×看て
○診て
でした。
166です。
>>167 かわえええ!!!
なんだかあれですね。そのビク!という表情を思い浮かべてしまったww
四つんばいになれるんならぜんぜん大丈夫だと思いますよ^^
ただ這っていかないと取れない場所にものを置いたりして、
ハイハイを促してもいいかもしれませんね、遊びの一貫として。
>>169 >1歳頃になると8割のは足が頭につかなくなるが、残り2割はまだ
>足を頭に持っていける(うちの子は、仰向けでまだ足を食べてる)。
>そういう子は体が柔らかく、発達がかなりのんびり進行である。
>歩くのもきっと1歳半過ぎるだろうけど、2歳頃には追いつくので
>心配しなくていい
これみて!!!と思いました。
うちの子もかなり体が柔らかく、足を伸ばした状態で頭が足を通り越して床につく!
赤ちゃんてやわらかいね〜と普通に話してました。
歩くのは1歳で早かったけど、ソファーによじ登ったりが出来ないです。
四つんばいにもなれるようになったけど、それは本当に最近。
そこから一歩でればハイハイなのにしない!・・・やり方をどこかに忘れてきたとしかおもえな・・
柔らか過ぎると、今度は低緊張の可能性もあるけどね。
>>169 うちのもだ!
ハイハイはしなくて、ずっとお尻をつけたままのシャフラー。
1歳で、つかまり立ち、1歳2ヶ月になった最近歩き始めたけど
いまでも、顔に足つくよ。ちなみに、ハイハイはいまだにしない。
>>169 専門の医師というのは何専門でしょうか。教えていただけると有り難いです。
我が子はもうじき一歳なんですが、首座りは100日ちょっと、寝返りは4ヶ月半、お座り5ヶ月半、ハイハイ7ヶ月半、つかまり立ち8ヶ月、つかまり歩き8ヶ月半、はじめの一歩が出たのが9ヶ月半頃でした。
今はだんだん歩く回数が増えましたが、ほふく前進とかもなくシャフリングです。片膝立てです。まだ自分の足も食べられます。気になるので専門家の話が聞きたいのです。
ズリバイもハイハイせずに歩いてたわが子。1歳2ヶ月。
やっとソファーに這い上がる事ができました!
足を掛けて手に力をいれてというのが今まで出来なかったんだけど、
一昨日、公園にあるふかふかの靴を脱いで登る丘みたいな遊具で、
歩いて登って遊んでいたら、たまたまうつ伏せになって落ちて行って"c(-。-,,)c)~"
そのままハイハイの形で上がってきた!3回くらい!
それから家のソファでも上がれるように!
まだ平面でハイハイで進むことはできませんが、なぜかバックハイハイも習得。
前進ハイハイは、1歩くらいなら進むようになりました。
ここからの成長が楽しみです。もうすぐこのスレも卒業になりそう・・。
176 :
名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 22:57:49 ID:2vft7Xad
はいはいできるようになりました!1歳3ヶ月です。
おもむろに普通にペタシペタシと・・。
もう見ることは出来ないと諦めていたのに!
すごく可愛くて家族全員で感動してしまいました。
歩いた時より感動したかもw
ちなみに
>>1ですが、
このスレがひっそりとハイハイしない子をもつママさんの悩みを受け止めたり、
参考になるようなレスがついたりして、
できれば落ちないことを願いつつ、卒業します。
みなさんのお子もいつかハイハイしますように!
>>176さんおめでとう。
日々悩みながらココをのぞいていました。
このスレを立ててくれてありがとう。