1 :
名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 21:04:47 ID:fXuSr2O9
うちの犬はお座りしますが?
3 :
名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 21:11:55 ID:fXuSr2O9
1です。
そんなわけでうちの子11ヶ月。
いまだに自力でお座りができません。
つかまり立ちをしようとして、上手く出来なくて座る、ならできるようになったのですが、
そんなもんなんでしょうか。
うつ伏せからお座りになれませんOTZ
そんなに心配なら、小児科医に相談したら?
うちの赤@9ヶ月、未だにお座り出来ません。
背中をくにゃと曲げて、手で体を支えることは出来ます。
L字型にならないとお座りが出来たとは言いませんよね?
来週、定期検診を控えているので、先生に聞いてみるつもりですがとても不安です。
6 :
名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 22:51:30 ID:cT4wCASL
>>3 >つかまり立ちをしようとして、上手く出来なくて座る
たとえ他力でもお座りできているんですね?
それ、お座りできてるってことですよね?気のせいかな・・
つか「いつ自力でお座りの体勢に持っていけたか」そんな細かいこといちいち確認してなかった。
細かい方のようですね。
私が大雑把だったのか?
>>5 手をついてる状態でもお座りできているとみなすそうです。
2006年4月ベビモ「気がかりスッキリ!赤ちゃん検診へ行こう!」
6〜7ヶ月検診項目解説より(古っ)
7 :
sage:2007/03/02(金) 11:42:10 ID:ScNUURRY
>>6 そうなんですか?
うちの子9ヶ月も未だ手をついてないとおすわりできません。
かかりつけの小児科の先生には「手が離せないとおすわりできたとは言わない」
って言われたもんで。
まわりと比べちゃいけないって思いつつも、同月齢の子はとっくにおすわりマスター
してるのみるとすごく心配してしまう・・・。
すみません、sage間違えました。
113 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2006/12/27(水) 15:58:55 ID:0tCZVjXR
発達障害で低緊張を伴っている子は、
おすわりだけ遅かったり、ハイハイの形がおかしかったりするんだって。
早期発見の指標の一つとして、研究されてるらしいよ。
10 :
名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 08:30:51 ID:iUvDVEMw
保守
11 :
5:2007/03/08(木) 11:14:51 ID:1M3V7P1J
定期検診の3日前から、急に腰をL字型にさせて両手を離しておもちゃで遊ぶようになりました。
と言っても、30秒くらいで横に倒れたりしますが・・・。
定期検診では「ちゃんとおすわり出来てるよ、大丈夫」と言われました。
寝返りが3ヵ月半、首すわりが4ヶ月後半、はいはいとつかまり立ちは8ヶ月、おすわりが9ヶ月半。
この分だと歩き出すのが遅いのではと夫婦とも心配していますが、おすわりが出来て安心できました。
6さんの書き込みで少し安心できました、ありがとう。
>>11 >>6です。おめでとう。この前は偶然来ただけなんですけども。。
こういう個人差って個々の筋肉のバランスの問題なんでしょうかね??
うちのこはズリバイが7ヶ月、歩き始めが1才1ヶ月、以外は忘れてしまいました・・・
スレ違いだけど発語はまだだったりして@1才3ヶ月
今日はダンボの絵本見て「ダ」とは言いましたがね。
歩き始め前はズリバイのおかげですっきりした腕が今またムチムチに戻ってきてる。
この先そんな小さい体型変化もあるのでお楽しみに。
13 :
名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 23:17:21 ID:jBFjnkws
シットダウン プリイズ
シャーラーーーップ!!
15 :
赤: