進研ゼミ・チャレンジ   

このエントリーをはてなブックマークに追加
164名無しの心子知らず
進研ゼミから電話がかかってきました。
アンケートとか言ってましたが、番号が非通知でした。

いずれ、手紙を送ろうと思います。
息子を公文に行かせるべきでした、と。大変、後悔しています、って
公文を3歳〜5歳から始めている子達に大差をつけられていますって
国語力が特に悲惨だとまとめて書いて送ります。
成績は算数がAで国語にAが少ないのは、選択を誤った私のせいですが
CMを流して宣伝してる貴社のせいでもあると主張します!


スッキリ

165名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 08:43:55 ID:qYZE9kCw
かけ算マシーンは良かったですが、学研で割算マシーンを
買いました。割算マシーンが届く頃、うちは、分数をやってる
でしょう。いずれ、学年より上の進研ゼミを申し込みたいです。
166名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 09:08:13 ID:co0T+7IA
>>164=165
失礼ですが、貴女のお子さんでは例え初めから公文をやっていたとしても
大して伸びなかったかと…。
今、お子さんお幾つですか?
無意味な先取りばかりしたって真の実力はまだまだわかりません。
出来るお子さんは自ら学ぶ力がありますし、お母さんもあっちの教材が
良かった、これはどうのだの、フラフラしたりグチグチ言わないものだと思う。
学校の成績もAの数ばかり注目しない方がいい。
文句なしのAなのか、限りなくBに近いAなのかなんてわからないでしょう。
何か一つに絞って集中的にやらせれば、小学校の勉強なんて大体は出来るようには
なるでしょうから。
167名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 09:20:06 ID:co0T+7IA
あと、国語力は親の読み聞かせやいかにたくさん良い本に触れてきたかでも
大きく違うと思いますよ。
「うちの子は読解力がない」とか
「漢字は書けるけど文章題で点数がとれない」とか
弱点がわかっているのに何も改善策を講じない。
何でも教材さえどっさり与えれば出来るようになるわけではありません。
168名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 09:32:08 ID:qYZE9kCw
>>166

息子は小2です。貴女のお子様は、中学受験はなさいますか?
169名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 09:38:50 ID:qYZE9kCw
良かったら こちらへもお越し下さい。

公文小2母のスレです。

http://life8.2ch.net/baby/index.html#1
170名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 09:46:26 ID:uiha5mYk
計算マシーンはモニターやった後回収されちゃうのよ。
ベネッセセコー。
171名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 09:51:52 ID:co0T+7IA
>>169
我が子は今春中学入学です。受験はしませんでした。
とりあえず中学の予習くらいはさせています。
受験と言うと、一昔前は優秀な子や熱心なご家庭がさせるもの、
という感じでしたが、今は違いますね。
中の下くらいの成績の子が多く受けておられます。
高校受験で苦労しない為らしいです。
何だかアレですね。
私は今でも、中学受験は優秀なお子さんの為のものだという認識です。

公文スレ、拝読しました。
お宅のお子さんの一日のスケジュールを書き込まれていますが、息が詰まりそうですね。
学校が終わるとお母さんが待ち構えていて、寝るまでずっと教材漬け。
自由に友達と遊ぶ日が週に一日くらいはあるんですよね?
休日もまさかこんな調子なんですか?
172名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 09:58:25 ID:co0T+7IA
少々スレ違いになってしまったのでゼミ関係の書き込みを…。

教材の答え合わせの習慣付けが小三の後半あたりで出てきます。
これは高学年までにはしっかり習慣づけておくと良いです。
答え合わせをする子としない子とでは、全く学力が違ってきます。

すぐに飽きる子、教材をためてしまう子には、身近な目標を定めて
(このページが終わったらテレビを観ようとか)少しずつでも良いので
やらせるようにしていくと良いと思います。
173名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 10:07:22 ID:qYZE9kCw
>>171

情報格差を感じます。私は、200万円ほどかけてコーチングをマスター
しています。息子は、公文の他の子達のように微分積分などの高校数学を
中学生までにマスターして大学受験に備えます。

友達と遊ぶのはそろばん塾で、ですよ。雑談したりじゃれてます。
日曜日は従兄弟やお友達と遊びますよ。
金曜日もお友達と遊ぶことが多いです。
最近は冬なので風邪とか感染したくないのであまりお友達の家には
行かせてません。

TVを見るのを忘れたり TVを見たいと思わせないように
今日もコントロールしたいと思います。

174名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 10:12:07 ID:qYZE9kCw
答え合わせの習慣はそろばん塾でついています。
ただ、お友達と交換ですけれど。
教材は今のところ、ためたことはありません。
同じクラスに小2で中学範囲をやっている子が二人います。
全学年に10人以上公文をやっている成績優秀児がいて
数人は私立中学、若干、国立大附属や公立中高一貫へ進むようです。
進研ゼミとそろばんの組み合わせの同級生全員が国語がBです。
算数でさえBがあると言ってるママがそろばん塾でいましたよ。
175名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 10:22:44 ID:XEwBaCg7
>>169
誘導先がちがいますけど?
176名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 10:28:55 ID:co0T+7IA
>>174
そこまで他のお子さんの成績を把握しているのが不気味ですが…まぁ置いといて。
前述の通り、限りなくAに近いBの子と、あと一歩でAになれたであろうBの子と
では、殆ど差がありません。
Aの数の多さ=優秀であると思うべきではありません。
Aの数だけで言うなら小六の我が子も多いですが、特別に優秀だとは思っていません。

200万かけたコーチングとやらが活用されているのなら、ゼミを選ぶことは
なかったでしょう。
ゼミは中学受験用教材ではありませんし、あなたが最終的に求めている
結果には結びつかないのですから。
ベネッセに文句を言うのは筋違いというものです。
177名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 10:29:51 ID:0Ls+zxez
知らない方は一度

どんぐり倶楽部

を一度検索あれ。
178名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 10:30:07 ID:co0T+7IA
一つ訂正。
「限りなくAに近いBの子」ではなく
「限りなくBに近いAの子」でした。失礼。
179名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 10:34:47 ID:qYZE9kCw
AはAですよ。
BはBです。小2で既に歴然とした大差が存在しますよ。
地域で差があるってことでしょう。
地域で親の温度差もあるでしょうし。

180名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 10:36:32 ID:qYZE9kCw
>>177

どんぐり倶楽部って聴いたことがあります。ぴぐまりおん 
こぐま ? 算数でき太 とか

181名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 10:37:20 ID:qYZE9kCw

え〜っと 奈良 小2 公文母は

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1158075052/l50
182名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 10:46:52 ID:co0T+7IA
>>179
わかりました、そうですね。
でも、成績についてもう一つ。
低学年で全てAがついて安心している親御さんが多いです。
絶対評価はここが困ります。
逆に、相当悪いから「C」がつくのだというのが暗黙の了解に
なっている節があります。
確かに「C」はつかない方が嬉しいですが、子どもが何につまずいて
いるのかはっきり教えてもらえた方が良いですよね。
高学年になり、慌てて補習塾に駆け込まれる方が多くいます。
お宅のように、いつもお母さんがきちんと見ていれば多分成績が
下がることは少ないと思います。
ですが、Aの数で一喜一憂するのはなるべく避けた方が良いですよ。
先生によってもつけ方に多少の差があるものですから。
183名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 12:22:23 ID:GV1LGHxv
小二苦悶母ってネタだと思ってたからびっくりしたw
184名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 15:01:54 ID:taszFvw1
ID:co0T+7IAさん、マルチ荒らしに長文マジレスはやめましょう。
相手をしてあげたかったら、>>181の隔離スレでお願いします。
185名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 15:05:33 ID:BJx8yw6N
公文ははを知らないんじゃない?
初めて見たときはびっくりしたもんよ