専業?兼業?
子供は何人?
私大は厳しい!
児童手当ギリギリもらえる&もらえない!
語りましょう。
2 :
名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 22:04:43 ID:5PfHozcY
800
専業ちゅぷ
2歳×1
手当てが義理でもらえん(医療も)
二人目どうしよう・・・
手当てのラインって厳しいよね。1円でも超過するだけで駄目なんだもの。
児童手当 5000円×12ヶ月×二人分の12万円
医療費 無料→3割負担
市立幼稚園補助金 年額6万円→年額1万円
うちはざっとこれだけ違う。残業の調整が必要。
>>2 ギリで駄目なら二人目生めば扶養が増えるので貰えるかもですよ
税金多く払ってるのに、なんでなんだよーーーー。って思いませんか?
6 :
名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 18:02:18 ID:aD0ZUJ3X
子供二人で780くらいだっけ?>リミット
去年はちょうど770くらいだったから得したわ。
7 :
名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 18:15:17 ID:L0jg6OC8
>5思う思う。
いっぱい払ってるのに、もうちょっと見返があってもいい筈だ!
8 :
名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 18:18:34 ID:5CvIIBTQ
700万くらい、子供一人(小2・私立)、都内、兼業。
夫の給料だけでやれないわけじゃないくど、
老後資金や子供の(将来にわたっての)学費のことなど考えると
稼げるうちに稼いでおきたい。
いいなぁ…うち死ぬ気で働いて300ちょいだよ。
てか、素朴な疑問なんですけど、お金持ちの家庭って幸せ?
なんか、自由がききすぎるのってどうかなぁーと…
私なら、お金いっぱいあったら遊び呆けて家庭崩壊しそう。
>>8 私立小行かせてるのか。
1000ないと厳しくない?
うちも行かせたいけど、貯金出来なくなりそ。
夫の休日は月1日、毎日深夜帰宅のわりには収入が少ないかな…と思います。
いつも子供と二人で寂しいです。
土日休みで残業少ない家庭の人がいろいろと手当てついているのを聞くと、不公平だなーと思う。
夫は30歳転勤アリの720マソですが、私は専業。
夫婦実家が同市内の地方都市在住で子供は3人(4歳年少、2,0歳)。
児童手当も今のところ2人分バッチリもらってます。
今年度は自治体が所得枠緩めてくれたから去年から私立幼稚園就園助成金の対象にもなったよw
前年度は二人目が生まれてない年の収入だったらしくて駄目だった。
二人目生まれてからは自由に使えるお金あんまりなくて化粧品は通販になっちゃったけど毎日楽しいです。
来年度は二人目が満3歳児入園するから2年間のボーナスは2人分の保育料とスイミング代に消える事になる。
車も5人乗れるように今の二台をミニバンに買い換えなきゃなんないし本当に2人→3人の壁はキツイ。
でも3人目も今の幼稚園入れたいから後3年貯金は少なくなるけど節約専業で踏ん張るつもり。
最後の赤ちゃん育て楽しむぞ!
アメリカ人は他国と比べてBSEと疑われる症状の
アルツハイマーや若年性痴呆症患者がめちゃくちゃ増加しているらしいな。
400万人もの人が脳に異常をきたし、その中の少なくとも数%、
数にして数十万人がBSEと疑われているんだってよ。
今は単なる痴呆症として片付けられているらしいがな。
しかもどんどん増えているらしい。いつか崩壊するな、アメリカ。
14 :
名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 19:17:17 ID:aD0ZUJ3X
そういえば、最近の若い女性の夫に求める年収って600くらいなんだってね。
専業子蟻がかろうじて可能な額だとか。
現実的に確かにそうかも、と頷いてしまったよ。
15 :
名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 19:39:01 ID:HmM1K5oz
無茶さえしなければ苦しくないと思う。
16 :
名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 19:42:41 ID:CGc5zvMA
私立小、行かせても、学費と塾で大変2人目考えると1000位欲しい。
この年収帯で私立は厳しいよね〜。
子供一人とか、社宅で家賃激安とか、親援助タプーリとか何か好条件が無いと。
うちは何も無いのでムリです。 orz
ちなみに皆さん家賃はどのくらいですか?
うちは駐車場込みで11万、通勤片道70分です。
年収上限超えてたら書き込んだらダメ?
旦那ベンチャー700万(手当・退職金なし)
私、育休中につき無給
子1歳(児童手当有、医療費二百円)
首都圏近郊、家なし車なし
最近って中学受験当たり前なんですかね?
あと一人くらい子供欲しいから私学はとても無理。
老後の蓄えも必要だし。家も欲しい。
余裕があれば3人子供欲しかったな。
宝くじでも当たらないかなー
>>14 最初からその辺が希望なのか〜。
うち、今でこそ800をちょっと越えたけど最初は500だったなぁ。
8っす。
どうしても入れたい学校があって…。
自分の母校なんだけどね。
お察しの通り、そうなるとかなりきつくなるので
私も働いてます。
二人あわせて1000万ちょっとなので、まあなんとか。
でも二人目は難しいですね。
好きで続けている仕事だし、子供は近距離別居の
実家に見てもらえるので恵まれているとは思いますが…。
>>17 うちは85,000円(駐車代込み)
一馬力なので夫が倒れても私が働いて
払っていける家賃を考え、その金額にしました。
ボーナスも半分は税金、年金、保険で持っていかれ
夫婦で明細見て、愕然としたばかりです。
そうそう、手取り少なすぎ!
税金だけで30万とか引かれたりするよね
25 :
名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 23:06:59 ID:dA/T9N/h
この年収で子供二人いて都心通勤だと、どのあたりのエリアがお勧めでしょうか?
26 :
名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 23:08:58 ID:lFj9lLrG
>>25 都心のどこかまで書かないと、千葉か埼玉か書けないなあ。
神奈川は家賃も高く生活レベルで張り合う奥様が多くて
大変って引っ越してったママが言ってた。
>25
26さんの仰る通り、通勤場所によるなあ。
新宿あたりなら、西武線の沿線で少し奥まで行くと、わりと暮らしやすいけど。
28 :
25:2006/12/09(土) 23:15:28 ID:dA/T9N/h
すみません、御茶ノ水です
兼業なら世帯年収も書いてほしいなぁ。
マジでいろいろ今後の参考にしたいので。
ちなみにうちは夫の年収680万。私は専業。
子は1歳児が一人で、これ以上産む気なし。
都内の800万と田舎の800万じゃえらい違いだしねぇ。
3000万で70坪くらいの新築一戸建て可能で、
高校まで進学校が公立で、塾もそれなりに安い地元の友人と、
都内の私じゃ、同じくらいの収入でも生活が全然違う。
31 :
名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 15:06:52 ID:m9UI//nS
おお良スレ。
他板にも年収スレってあるけど、子供いるいないで話が全然違うから育児板に欲しかった。
>>30 でも都内なら中学から私立に行かせられるという利点がある。
進学校といっても田舎のはたかが知れてるし、
中学まではDQNの混在する公立で過ごすわけだし。
いや〜この年収帯で中学から私立ってきつくない?
都内は公立が比較的アレなので私立を選ばざるを得ないってのはあるかもだけど、
少々離れたベッドタウンは田舎の方はそこまで荒れてはいないから公立でもOKだと思う。
もうひとつ上のスレいる?
>>28 御茶ノ水だったら、千代田線沿線がいいかも。
松戸市は便利だったし、マンションもそれなりに安い。
>>34 ぜひとも作ってくれ
規制がかかっていて作れないのだ
>35
千代田線ていうか、すぐ常磐線乗り入れになるよね。
金町とか綾瀬とか、あのあたり、がさがさして柄が悪いよ。
池袋から丸ノ内線を使うことを考えて、西武池袋線か東上線は?
あとはいっそ総武線で千葉方面かな。
このスレ中ほど、幼児二人で専業なんだけどパートしたらどんなだろ?
劇的に生活が良くなるならやってみたいけど、大して変わらないような気もするしなあ。
>>40 パートの内容、保育園か幼稚園かにもよるだろうけど
未就学児2人いてパート収入月5万以下なら劇的には良くならないと思う。
特に未満児が1人いるとそれだけで終了だし。
月10万なら2人分の保育料払っても数万浮くよね。
でもいざ人前に出るとなると洋服、化粧、髪型…綺麗にしたくなるだろうし、
疲れるからら週末に外食、レトルト、スーパーのお惣菜とかで出費も増えそう。
下の子が年少以上になれば保育料引いた分だけ余裕はでるだろうし
その時までは専業でいた方が入るお金は少なくても出て行くお金も少ないって思う。
このスレより上のスレの方がにぎわってるねw
みんなお金持ちなんだな〜
43 :
40:2006/12/11(月) 15:04:57 ID:p1onRQEj
>>41 レスありがとう。おっしゃる通り就園前は厳しいかなと思っていましたが、やっぱりそうですよね。
子供の負担も大きそうだし。
二人とも幼稚園に上がったら、午前中だけとかの仕事がうまく見つかるだろうか、、、
>>43 家はの子は幼稚園に満3歳クラスから入園させてるんだけど
園は長期休暇中の預かり以外はお昼寝がないので16〜17時まで預かり保育した日は
疲れた疲れたと言って不機嫌だし2週間続けたら「もっと早くお迎えきて欲しい」とか言い出した。
年長さんになると「まだ帰りたくない」って言う子も多いけど年少さんは疲れるみたい。
保育園と違って子供の負担考えるとどうしても短時間パートに限られてしまう。(園によるけど)
年少の今は体が強い子だけど満3歳の冬は月に4日位風邪で休んでました。
私は末子が入園して落ち着いたら近所の飲食店のランチタイムのパートするつもりです。
午前中に家事終わらせてパート行って、15時に園にお迎えに行って家で一緒に遊ぶつもりです。
徒歩送迎と弁当で頑張ってケチると保育料2人分で5万円、
夏冬春の長期休暇中の預かりで保育料年間5万…パート代は保育料にすらならないねw
夫リーマン、年収700以上。毎年30万〜50万ずつ年収が上がってるのに
実感できるほど、手取りが増えないんだけど、そんなもん??
昇給した分だけ、10月から健康保険と厚生年金が上がってる感じ
子供2人、5歳年中、1歳。高校まで公立でお願いします。
毎年100万円ずつ繰上げ返済していて、貯金なし。
子供名義の貯金2人で月3万位。これが精一杯なんだけど
貯金って、毎月どれぐらいしてるもんなの?
すっごいいっぱいいっぱいで、習い事とかあんまりさせられない
旦那のお小遣い昼食込みで月5万円、これで精一杯でつ
旦那のお小遣いっていくらぐらい??
政府は11日、0〜2歳児を持つ親に支給する児童手当の「乳幼児加算」について、
07年度から第1、2子に限り月5000円を支給する方向で調整に入った。
現行制度と合わせ、0〜2歳児の手当を月額1万円に倍増させる意向だ。
所要財源を約1650億円と見込み、定率減税の廃止分や地方特例交付金などの
充当を念頭に関係省庁間で詰めている。
18年4月〜 所得制限限度額
自営業の方 596.3万円未満 → 18年4月から 780万円未満
サラリーマンの方 780 万円未満 → 〃 860万円未満
う、嬉しい。このスレで所得制限かかる人なくなったね
47 :
名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 11:42:54 ID:7Oob4J2s
おお、これで思う存分残業してもらえるわw
48 :
名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 11:55:22 ID:Gpt8qX9K
>>46の数字って税引き後でしょ。
だったら最初から範囲内じゃないの?
喜んでるのは上の層?
>>46 所得制限は第二子からかかってないけど
今年産んだ子は3人目だよ…orz
第二子までしか加算されないとは、ガッカリ。
うちはギリギリ手当てもらえる範囲。
来年か再来年あたりは無理そう。
税金払ってるのになぁ・・・。
友達の旦那が収入低すぎて税金免除なんだけど
「税金払ってない人が手当てもらえるなんて・・」って思ってしまうよ。
しかも「児童手当少ない!」とか騒がれるとなんかね・・。
>>51 それ思う。
税金払ってないのにさらに手当てもらって…って二重取りじゃん。
だから消費税あげもやむをえないと思ったり。
スレチ気味なのでsage
53 :
名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 20:44:49 ID:qNvefbSP
年収770万円
住宅ローン月5万円 ボーナス払12万円 繰上げ返済で減額しました。
夫 サラリーマン 専業主婦
小2 塾、スイミング、習字 31000円
年中 幼稚園代、塾 32000円
私立小は無理、中学受験を考えてますが2人行かせるとキツイですよね。
年間貯蓄 170万円で今のうちに繰り上げ返済をしていくつもりです。
住宅ローンさえなければ・・って感じです。
住宅ローンについては愚痴っても仕方ないでしょ。
賃貸に暮らしてても家賃はかかるし、払い終わってもメンテにお金かかるし、
どちらをとるかはよく考えた上での選択のはず。
そういう我が家も、賃貸だったら補助が出るのに購入すると
住宅補助が出ないので、かなり重荷…ずいぶん迷った。
激安社宅などで住宅費がないとか安い人がうらやましいとは思う。
日本は土地がないせいか?家にお金がかかるよね…。
今朝のテレビで増税の話が出てた。
自民のおやじが「実質減税だよ〜」とか言ってた。んなわけねーじゃん。
番組中で計算すると1万5千くらいベースアップしないと、実際の収入は減るってさ。
企業が減税されたってすぐにベースアップなんてするわきゃない。
このスレくらいだと20万前後、出て行く金が増えることになるのか…。
無駄遣いとか黒いお金減らせば減税したってやっていけるだろうに…。
ごもっともだが月11万の住宅費は痛い。
賃貸だとしても駐車場代いれるとこんなもんだろう。
クリスマスに正月、すぐ子の誕生日もくる。我が家はまさにこの時期真冬さ。
56 :
名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 11:52:18 ID:W7daRcYC
旦那が都内に通勤だと、10万超えの家賃になっちゃうよね、どうしても。
社宅とかウラヤマ
>>53 もう少し少ない年収で私立中通ってます@一人っ子
学費の目安として月10万といったところでしょうか。
学校によってかなりの差はあると思いますが、参考までに。
ちなみに我が家はぎりぎりの生活をしています(つД`)
>>55 >>54をよく読んで欲しい
>賃貸に暮らしてても家賃はかかるし、払い終わってもメンテにお金かかるし、
>激安社宅などで住宅費がないとか安い人がうらやましいとは思う。
住宅費が痛いのはよく分かるし自分も払ってて辛いと思ってる。
>>53の文章が「ローンさえなければ」だったので(それも月5万ボーナス均しても7万かな)
それに対しての一行目と、それ以降。
あなたもこんなもんだろう、ということで
>>54と同じような意見みたいだけど?
べつに
>>54は住宅費は痛くないと考えろってことではないよ。
今日車買った…貯めるのは時間かかるけど使うのは本当に一瞬なんだと遠い目。
ハンコつく旦那の横で意識が遠くなって「奥様?奥様大丈夫ですか?」と怪しまれた。
また節約して使った分取り戻さなきゃ。早くパートに出たい…
3人いるし保育園のが安くつくけど、保育園は未満児空きないし
上が目と鼻の先の幼稚園行ってるし真ん中は来年度入園だし後3年近くは専業確定かな。
旦那の入社10年の給料アップまで後4年、先は長いよ〜
60 :
名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 21:46:18 ID:4ufAiEKP
年収770万円
入社10年で給料アップなんてあるのね。そんなの聞いたことなかったです。
うちは10年でリフレッシュ休暇があります!金一封なしで。
みんな早く働きたいって言うけど、働いても結局出て行くお金が増えるだけ
で貯金が増える人って、そんなにいない気がします。私も貯金しよう!と
思ってましたが全然でした・・短期パートなので辞めました。
私の場合は家にいるのが正解みたいです。働くと家事が手抜きで子供との
相手・・宿題をみたり会話もできなくなりました。家が片付いてないことも
ストレスになりました。学校の先生にも働かなくてもいいのであれば、
4年生までは、ちゃんと付き添ってあげてください。先の伸びが全然が
違ってきますよと家庭訪問で言われて納得できました。
61 :
名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 22:30:45 ID:GY7CxT8j
>>60 うちは年収に占める実績給部分が多いのでその年その年で
100万前後ちがうことがある。
旦那の給料が100万増えても税金で惹かれる部分が
大きいので実感はほとんど湧かない。
だけど、その100万を自分がパートで稼いだとしたらまるまる100万の増収になるので
結構大きいと思うけどな。
最近諸事情で不要範囲内のパートをやめて生活が急激に苦しくなったよ。
>>60 そうですね…きっとパートで働くために人前に出るようになると
もっとマシな服着て髪の毛も綺麗な色にしたいなとか考えるようになるだろうな。
家事は間違いなく手抜きになるだろうしw今以上に1人1人に手かけられなくなったら嫌だな。
幼稚園じゃそういうフォローきかないしやっぱ専業のがいいか。
でも月々後3万でも収入があれば子供達の将来の貯金に回せるなって考えてしまう。
散歩してる時はパート募集のポスターについつい見入ってしまいます。
後3年経てば嫌でも短時間のパートはできるってわかってても気持ちが焦る。
うちは、中途採用1年目で600万。2年目で営業予算達成のため80万UPの予定。
しかし、その前は年収300万だったよ。
赤は0歳。転職成功おめでとう>夫
私、会社員じゃないけど業務委託契約してる会社があって、そろそろ仕事復帰しなくては
ならないんだけど、扶養の範囲で出来る業種じゃない(それだけの稼ぎなら干される)のが
頭の痛いところ。
まあ、でも、同じような仕事してる友人はみんな稼ぎまくってるし、それなりの地位も
確立してるから、仕事するならとことんせなあかんのよね。
チラ裏スマソ
節約スレ参考にすべき年収だと思うからよく見るんだけど
どーやって食費2〜3万なんてできるのか不思議でしょうがない。
ためしに週1万円生活してみたが米や発泡酒、そろそろ切れそうな保存食ものを買い込んだらすぐ
足が出る。そのうえ日用品でシャンプー類やガソリン入れたら引き落とし以外の生活費なんてすぐ10万超えるよね?
生きて行くのが精一杯で家族旅行なんてとんでもないんですが
それでもこれが普通の暮らしぶりなんでしょうかねえ
65 :
名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 19:06:45 ID:xdmtzq5S
>>64 あなたは私?
ホントその通りだと思います。
このスレ忘れられそうだからageますね。
シャンプーなどの雑貨とかはとにかく安いものにする、
シャンプーなんて薄めて使ったりするんじゃないかな。
実際薄めたほうが使いやすいらしい。やったことないけど。
台所の洗剤は薄めたほうが使いやすいから、同じ原理なんだろうな。
そういうのの積み重ねで多少は減らせるだろうけど、
体に入れる食べ物の節約だけはなかなかできない。
たとえば干ししいたけ、国産と中国産でぜんぜん違う。
それに食の楽しみって大きいし…。
ほんとに節約系のスレで同じくらいの家族構成の書き込みみると
ちょっとへこむ。
>>64 >どーやって食費2〜3万なんてできるのか不思議でしょうがない。
禿禿同!!
お米のランクを落とす、や、中国野菜なども買う、調味料類はノンブランド
(99円ショップの類)を使う、なども検討してみたんですが、
耐えられそうもなく、試しもせずに挫折しました。
ホント、どんなノウハウなのか教えて欲しい。
うちは、野菜をスーパーで買うのを止めたら少しは食費が減った。
うちはスーパー激戦区なので小売の八百屋さんのほうが高い。
トマトなんかは露地ものとかだからおいしいんだけどね。
しかし、テレビに出てくるような激安スーパーはないので
びっくりするほどの安値のスーパーもない。
生活レベルを落とすの自体も大変だけど、
食費を落とすのが一番大変そうだよね。
毎週土曜日に近所の広場で朝市がある。
農家の直接販売、採りたて新鮮なのにとても安い。
今の時期なら、スーパーの倍くらいの量のほうれん草が100円とか。
そこで野菜類を買いだめするとかなりの節約になる。
しかーし、午前7時開始、8時にはめぼしいものは売切れてしまう。
毎週早起きできればいいんだけど、やっぱり寝坊してしまうのよね。。。
物価の違いなのかなぁ。
あとはどこまで質を我慢できるかかな。
うちはシャンプーは詰め替え用で198円くらいのものならどこでもいい。
どんなに安くても中国産の食品は買わない。
朝市とか特売じゃなくても、豚挽き肉39円、豚・牛切り落とし58円、鳥もも肉58円だったり。
ブロッコリーや大根なんてこのところ38円。
テレビによく出る劇安衣料品店が近いので、遠赤外線靴下89円、トランクス2枚150円とか。
2〜3万は無理だと思うけど、酒込みで3〜4万でやっていると思う。(生協込み)
厨房息子あり都内某区。
食費とか光熱費って、その家の基本的な生活スタイルが出るから、
減らすの難しいよね。
我が家は食費毎月4万弱だけど、平日は夫の帰宅が遅く夕食を食べない、
実質私と2歳の子供2人分でこれは使いすぎてるのかなと思う。
朝晩毎日3人分、ガッツリ作ってたらあと2万位は軽くかかりそう。
73 :
67:2006/12/20(水) 22:35:23 ID:2cgC5Mqd
>>71 > 豚挽き肉39円、豚・牛切り落とし58円、鳥もも肉58円
や、安い!!!
うちのあたりは、底値で鳥むね肉79円、豚ひき肉・切り落とし88円、
牛切り落とし98円ってところだと思う。物価か・・・。
74 :
名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 23:03:26 ID:/jqevpuk
豚ひき59円、合挽き88円、豚小間78円、豚肉全般(かたまり等)98円←すべて国産
近所の激安スーパーの特売日はこれくらいかな。
今秋、さんま(刺身用)は常に50円。
大根が39円のときもあった。卵も1000円以上買うとL玉10個70円くらいで手に入る。
千葉県某市(東京より)
結局、食費はその土地の物価がすべて。地方ならもっと安いんじゃないかな?
うちは食費を国産オンリーにしてるから、高くて5万円くらい。親子3人(1歳男児)。
大食いのせいか米5キロが2週間もたないよ。
なるべく光熱費を節約するために暖房をつけないで家でも厚着。
晴れた日は外出する。
ウチの市は、1000円以上買ったら卵1円ってのが、
各スーパーのセールでしょっちゅうある。
この1円卵、結構伝統あるらしくて、
「卵は1円以外じゃ買わないわよ」って奥様も多いらしい。
でーもー、他県出身の私からすると、
なんかあまりに安すぎる卵って、怖くて買えないんですが。
76 :
名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 23:30:04 ID:/jqevpuk
>75
安すぎる卵の恐怖をこっそり教えていただけますか?
自分も安すぎるとかえって心配になったりする。
ホントにこれ国産?とか。
卵はL玉とかは分からないけど、
よく特売につかわれる1パックで規定グラムで
1つづつはバラつきがある定重量卵は、
初産み卵が多いので安い。
別に危険ではないけど殻が薄かったり
栄養価が安定してなかったり、
大きさもバラバラなんで初産み卵はまとめてパック売り。
外国産の鶏卵は生卵としてのパック売りはほとんどされてないと思うよ。
後は餌を変えた後の卵も安定しないので安くなってたりする。
>77
勉強になりました。ありがとう!
通りで初産み卵が安いと思った!大体、MS混合みないな感じで売っているものね。
栄養価が安定しないのか〜
特に人体に悪影響があるわけじゃないみたいで一安心。
以前は旦那と同業(2人ともほぼ年収同じ)だったけど、私は出産を機に退職してしまった。
生活レベルを落とさなきゃって思うけど、何から削ればいいのやら。
食費は月3万円台に抑えるのがやっと。二人目を産むなんて考えられない。
子供に習い事させてますか?
うちは幼稚園児一人で
スポーツ系の習い事2つ 月謝あわせて月一万
園の保育料が3万なので、これが精一杯。
学習塾月22000のみ。
でも私立中なので授業料その他で月8万近くかかってるorz
お子さんお一人ですか?
教育費10万なんてうちではとても捻出できそうにないよ
上の子(小学校低学年)はスイミング、月6000円。
下(幼稚園)はスイミングとピアノであわせて14000円。
その他に幼稚園が3万弱。早く学校に上がってくれ〜。
この年収帯なのにバレエを習わせてます。
最初は近所に教室があるしって軽い感じだったんだけど
後から、高学年の女の子の送迎時の車に高級車が多いことに気付いた。
今、年長で発表会費、隔年だけど一回15万。
学年があがってソロで踊るようになることを考えると寒気がする。
なにごとも継続に意義有という方針だけど親のほうが息切れしそうorz
なんかこのスレ愚痴スレになってきたね
絶対に働かないとやっていけないってわけじゃないから
専業主婦っていうのが多いんだろうね。
あたしもそうなんだよね。幼児二人抱えてて
まだ働きに行こうなんて思えない
だから、習い事もかなりセーブしてる
本当は、ピアノ、水泳、英語(ネイティブ)
に通わせたいけど、全部で4万円弱、ムリ
86 :
名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 00:08:35 ID:Dje1V7Y7
みんなびんぼね!!
りか
子供は公立小3年の娘が1人。
習い事はバレエ10000、英会話8400、チャ○ンジ約3000(年払いなので12で割った額)。
4年生からはチャレンジの教材費が増えて5000円位になる予定。
夫の年収約700万。私の年収10万はそのまま自分のお小遣い。
2年前にマンションを買ったけど、一括で払ったのでローンは無し。
(社宅暮らし10年で貯めた。地方だからそれで買えた。)
このスレを読んで、自分達はお気楽に生活しすぎかもと反省中。
夫750万私なし
うちはローンがきつい
月11万ぐらい(ボーナス払いなし)
上の子が年長。絵画4千円幼稚園3万5千円
下の子が1歳
なので、パート行って下の子保育所預けてもプラマイ0
下の子が幼稚園に行ったらパートにいける
それまで節約しないとなー
最近エンゲル係数上がってきて、困ってる。ハア。
男の子はよく食べるなー
89 :
81:2006/12/25(月) 17:36:43 ID:YlwMpcr9
>>88 管理費は別ですか?
うちもローンは11万で、管理費が27000円くらい。
収入も同じくらいです。
お子さん二人は今後が怖いですね。
この年収帯で大学生をお持ちのお子さんはいませんか?
私立国立問わず、話をお伺いしたいです。
もしくは高校生で、今後の進学費用のやりくり案とか。
うちは賃貸だけど家賃12万(管理費込み)・・・orz
年収650。子ども3歳×1。
夫の職場があんなところにあるからー!!!
このスレ見て驚愕
旦那37の年収700万ちょい
私30いま無職、赤6ヶ月、結婚五年、持ち家ローンあり
赤が生まれてから家計簿つけだして、
キツいけどきっと自分のやりくり下手なせい、
見る統計よりも百万以上上だから
恵まれている、今後ものんびりやっていける…と思い込んでた
中学まで公立でおけ、と思ってたけど
たしかにDQNいっぱいいるし…
いまから家計また見直すわ、育児の他にも勉強すること一杯だ
おお!ダンナさんの年齢も年収も一緒だ〜
うちは私32、子1歳半。持ち家ローン60歳で完済予定。
今まで自分が働いていた事もあり、どんぶり勘定でもなんとかやってこれたけど、
子が生まれてから家計を見直してみたら・・・orz
生協、ヨシケイ利用で、食費(外食費込)が5万ぐらい掛かってる。
家計を見直さないと、二人目なんて無理ポ。
>>92 ナカーマ!
家計簿大切ですね〜
うちもどんぶり勘定だったから
ボーナス無いと赤字ということに気づいて驚きました
食費、うちも五万越えてます
つい生協の半調理品買いすぎてしまう
しかも自分で稼いでいた頃の癖で
ほしいもの通販しまくってたし…
うちも二人目作る予定だったけど
家計簿見たらその前にまずやることが山積み…
学資保険にも入らないと…
94 :
名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 02:07:30 ID:DUeoyX0G
学資保険はソニー生命が支払いよりも還ってくると思うよ、
3年前の話だから確かではないが・・・
人って入ったらそれなりの生活になっちゃうのよね〜
うちは旦那34歳で360万スタートが転職で今は600万切る
位、あとは実母が働いてて掃除&ご飯をする代わりに8万貰ってるんだけど
毎月の貯金は頑張って5万だね。幼稚園に入れてからなかなか貯金が
出来なくて・・幼稚園の補助金は市町村によって違うみたいだけど
私が知ってる限り江戸川区は年収良くても、幼稚園代8000千円位って
友達が言ってたよ。
>>94 >幼稚園代8000千円
高い・・・払えないよ。
96 :
名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 10:21:41 ID:bjauOUgU
はあ?激安じゃん・・・
>>96 ミスで「800万円」っつうことになってるのを指摘してるんすよw。
98 :
名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 10:34:51 ID:ml4oVo6S
話の種提供
1981から1983の間にK谷市H陽中にてY十郎23X-1Xの
7某国井家系大作の子学とその仲間たちは
5あらゆる身障者と差別されやすい容姿や身体的特徴
5のある人を化け物呼ばわりし、
7第三者の視線が外れると裏顔をあらわし
0弱者に対しては豹変しキチガイやくそたれなどの人に向けてはいけない
0言葉を交えた恫喝、罵倒を行う
社会的弱者や負組が特に嫌いで死ねばいいと度々発言している
こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
幼稚園補助8000千円もでるならあと2人くらい子供産んでもいいわw
100 :
名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 14:19:37 ID:xxFYvZJr
良スレ。
我が家は夫700万、兼業で派遣130万弱。
子二人(4・5歳)保育園児で保育料月三万円。
中古マンソンのローンはあと一年で完済予定。
来年から小学校で習い事や通信教材を物色中です。
近所の中学校の評判があまり良くないので、
いずれは学区外か私立中、公立中高一貫を考えなくてはならないのかと
思うと不安です。下の子が入学したら正社員で働きたいなぁ。
このスレとても参考になります。
101 :
名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 16:01:08 ID:DUeoyX0G
>94です。8000千円間違えた・・
いじめないで・・
補助が8千円では無くて補助から相殺したら8千円らしいよ。
幼稚園の相場って2万5円千円前後じゃないのかな?
このスレたまに覗いていますが、みんな頑張れ、負けるな、
という言葉しか思いつかない。
>11
このスレの書き込みで、一番心打たれました、ガンガレ。
103 :
名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 16:19:10 ID:b50QSKEV
世間的に見れば中流といわれる部類なんだろうけど、
こんだけの収入があっても充足した生活を送れない今の日本は
やっぱり何かがおかしいと思う。
旦那の今年の源泉で600マソに乗ったのだけれど、
増えた分は殆ど残業代だからホワエグがどうなるかガクブル。
来年出産予定だけど私は仕事やめられそうにないなあ。
確かに中流は中流なんだよね
住むところはあるしお腹いっぱい食べられるし
でも欲しい物が手にはいるかというと
車買うために服我慢したり、市立入れるために食費切り詰めたり。
中流=苦労がないとはちがうんだなーと思ったよ
たぶんだけどこのスレの住人ならそこそこいいとこに住んでそう
それを当たり前に思っちゃうと辛いね
贅沢できてると認識しないとなー…って自分に言い聞かせてる@都内持ち家しかし車買い換えたい
105 :
名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 20:49:09 ID:3n5dHKGm
うちは充実してるよ?
うちも。田舎だからか?
そりゃ上を見ればキリがないけど
じゅうぶん豊かだと思ってる。
夫よ、今年も一年ありがとう。
うちは結構苦しい・・・。
750万円、子どもは2人で都内在住。
来年4月から私も働く予定。
いいとこに住んでない。
地方も地方の築40年ボロ官舎。
寒い。
設備的には近所の最近改築した市営住宅のほうがずっといい。
まあ、何とか旦那の奨学金(博士までなのでシャレならん)返したとこで、
これから金貯めないといけないので。
仕方ないす。
今年はいいことありますように
110 :
109:2007/01/01(月) 21:39:15 ID:T8DWvn/b
うわ、ショックだ…
>109-110
かける言葉がない…
といいつつワラタ
残業代ナシ法案が心配だよ
もっと報道してくれ
112 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 20:13:57 ID:zOk2lCjn
>>108 博士までいったのに、教員・研究職になれなかったの?
うちも、博士まで行ったけど、教育研究職についたので
奨学金は全て返還免除だよ。
>>112 皆が同じ奨学金をとっているわけではない。
アフォだなぁ・・・。
114 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 21:56:16 ID:zOk2lCjn
どんな奨学金だよ。
要は、銀行からの奨学金という名の
教育金融ローンのことか?
こりゃ、返還しないとな。
・・・て、奨学金 と ローン は違いますよ。
必ず返さなければならないという奨学金は
奨学金とはいわないでしょう。ローンですよ。
115 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 22:13:11 ID:tSgwOPMj
奨学金だって返還するのが多数なのでは?
私の頃は育英会に免除職に就けば
返さなくて良い制度あったけど、
現在ではその制度もなくなっているしね。
>>114 本当にアフォだな・・・orz
しょうがく-きん しやう― 0 【奨学金】
奨学制度に基づいて、貸与あるいは給与される補助金や助成金。
>>115サンの言うとおり、育英会も今では制度が変ってきている。
117 :
108:2007/01/05(金) 22:37:34 ID:65enumi9
>>112、114
はい、今は、国立大学法人の助教授なんですが。
院出てすぐこの職場だと、返還義務は無かったんですが。
育英会の規定も色々細かいことがあって、
実際やるこた教育研究職でも、無返還にならない職場もあるんです。
同じような事やる職場でも、
母体組織の違いで「こっちはオケ、こっちはダメ」
が違ってたり(最初区別を聞いたときちょっと驚いた)。
で、ダメな方に一回就職しちゃうと返還開始で、
その後オケの方に就職してももうダメなんですよね。
分かってはいたんだけど、
ダメな方に一旦就職しちゃったんで、
返還義務が生じちゃったんですわ。
まあ就職浪人しても勿論ダメですから、
来いと言ってくれる所に行ったわけです。
結局それが今の職にもつながりましたから、
無理矢理これで良かったということにしちょります。
別に倍返さなきゃならなくなったとかじゃないんだから、それで良いんじゃね?
井の中の蛙が溺れていると聞いてやってきました
>>117 要は、院終了後、別の機関に育英会では認定されない教育研究職
についていて、一定の時間が過ぎたので、返還免除がなくなったってことでしょ。
博士課程まで行く人は、進路先を相当慎重に選ばないと、
そうなってしまうんだよね。
まぁでも、最終的に国立大学の教員になれたのはよかったよね。
しっかし科研費とって、頑張ってください。
121 :
名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 15:24:31 ID:aalcdmKN
\アーーーーッ/ 祖母 シ〜〜〜〜ン・・・
┌───────────┐俺 父 妹 母 祖父 兄 姉
│|| ̄ ̄ 男 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||│ 弟 l⌒i 甥
│|| ↓ o || l⌒i .l⌒i i⌒i l⌒i l⌒i ,ゝ‐'、 l⌒i l⌒i
│|| o_ /) || ゝ‐'、ゝ‐'、._ゝ‐'、.ゝ‐'、_l⌒i ゝ‐'、I I'ゝ‐'、._ゝ‐'、i⌒I
│|| / << /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
│||_________/ |
└‐┬──────./ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ィ''´ |
|王二二王二|二|.( |
└─────‐┴ `tュtュ──────────────────────‐tュtュ'
122 :
名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 16:44:07 ID:uHkt0tqr
このスレにいる人と貧乏スレにいる人がかぶる気がする。
なんとなくね。
都内、持ち家一戸建て、ローン残500万。車無し。借金無し。子一人。
親そこそこ裕福。生活には困らない。家電もたくさん。赤字にはなったことない。
旅行にも行ける。貯金も計画通りできる。けど、車と子供もう一人は躊躇する。
子供二人躊躇なく産めない時点で、貧しくはないけど豊かではないなぁ。と思う。
124 :
123:2007/01/07(日) 17:36:49 ID:qI/Rg6k7
あ。借金ナシはローン以外。夫27歳。年収630。
子供が小さすぎて専業なワタシの年収は0。早く働きたい。
そうね。貧乏(食うに困る?)とは思わないけど、裕福でもない。
節約系のスレには出入りしてる。
けどもし年収が倍になっても、節約はするんだろうな。
年収が倍になったら、もしかしたら子が一人増えて、車が来て、月々の
貯蓄額が多少増えるかもしれない。でもあとは別に変わらないだろーなー。
家はもう買ったばかりだし、最近は家電も長持ちするから買い足すものも
ないし、贅沢旅行にも興味ないし、特に趣味もないし、服にもアクセサリー
にもグルメにもブランドにもエステにも興味ない。それより、世帯年収
1000以上稼ぐには夫もワタシも不在がちになりそうだから結果的に、家庭の
空気が変わってしまうのかもしれない。貯蓄が増えてもそれは嫌だなぁ。
そうだね、うちはローンがもう少し多いのでややきついけど、
でもすごく良くわかる。
食うのには困らないし、家電なども買えるし、貯金も少しならできる。
でも子供を増やせるかというと微妙。
貧しくは無いけど、余裕たっぷり、でも無い。
余裕は無いけど、切迫して切り詰めるほどでもない。
二馬力にして年収が倍になったとしても、特に豪華な生活も思いつかない。
うちは700ちょっとで、今のところ私専業。
子供4歳で幼稚園が月30000円住宅ローンが月8万の管理費&修繕積立&駐車場で3万で毎月の貯金はなかなかできない(娘の通帳には月一万入れてる)。
通帳に40万程度残して、ボーナスはまるまる繰り上げ返済にあてている状態。
と言っても外食したり服買ったりは出来るから、もう少し切り詰める事が出来るだろうけど、もう一人出産は考えてしまう。
本当はもう一人ほしいな〜。
>>128 外食と、服買いと、無意味な子供の通帳への入金 を
やめれば、もう一人いけるよ。 頑張れ
>>129 外食や服買いは同意だけど子供貯金は無意味じゃないんじゃない?
将来の学費などのためか、自立などのときに渡してあげたいお金かはわからないけど。
どうしてももう一人ほしいなら5千円にしてもいいかもしれないけど。
いや、別に子供の通帳にしなくても、良いのでは。
自分たちでその1万円を有効活用すれば。
???益々意味がわからぬw
通帳の名義なんて関係なく、月1万くらいは最低限
「子どもの為に貯めとかなきゃいけないお金」なんじゃない?
進学資金とかで使うでしょ。
貯金40万が増えもせず、の状態で2人目生んでそのお金すら使っちゃったら、
1人目の高校進学すら怪しくなるのでは。
そうなんですよ、通帳の名義は関係ないんです。
だから、子供名義の通帳なんて必要ありません。
今ある貯金を運用すれば、月一万のちょこちょこ貯金よりは
効率がいいと思うよ。
会社独自の貯金システム、あるいは財形貯蓄など、有利なものは
ないの?
こういうのを使ってためておくほうが、
月に1万の普通預金よりかは、はるかに得ですよ。
たった40万を運用して年12万以上の利益出せたら、プロになれると思われw
後半はわかる。
ただ銀行に預けるよりは、もっと有利な方法がありそう。
でも専業家庭が貯金を増やす一番簡単な方法は、
収入を増やすことなんだよなw
子と接する時間をなるべく減らさない方針でも、
ちろっとパートして月5万も増えれば全然違うし・・・
貯金40万というのが危うい。
普通預金が100万くらいないと、いざと言うときに動けない。
136 :
名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 20:43:41 ID:ldVw5vbt
うちの旦那はやたら財テクがうまくてお金の管理は任してある。
>>136 財テクは、そもそも男の方が上手いんだけどね。
財テクのない旦那をもった妻は大変。日々、猛勉強だね。
138 :
名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 21:01:05 ID:hA+Z71T9
子供2人、うちの旦那は600ちょいだけど、家のローン
車のローンで12万は飛ぶが、月の貯蓄は3万前後
ボーナスは半分貯金している。
幼稚園行きだしてからはかなりきついが・・
でもうちよりも所得少なくてももっと貯金してる家もあるし
頑張らなければ。
子供の服はせールでブランド物(bebeレベル)普段は
ジャスコレベルです。
すごーい。月3マンなんて。
うちは600チョイで、子どもはまだ3歳、家賃12万、
ボーナスは全額貯蓄してるけども、月々の貯蓄は0だ・・・
140 :
名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 22:47:01 ID:hA+Z71T9
>>138です
やれやれ1日の仕事がおわったぁ
>139
家賃高い!!!
都内?もしくは横浜近辺?
ボーナス全部と変わんなくない?うちボーナス少な目だし(50マン)
いったいいくら貰ったら細かいことに気を使わなくて良いんだろう?
やっぱ1つ上のスレの800〜1000マンかな?
でも手当て貰えないのも、せっかく児童手当が上がるのに勿体無いしなぁ。
しかし、このスレ毒もち少なくて嬉しい^^
ウチも600ちょいの子一人。まだ幼稚園入ってないから、学費はかかってない。
車無いし、一戸建ての家のローンはもう終わってるから600ちょいの年収でも
ボーナス手付かずで、更に毎月10万以上貯金できる。
でももう一人となると迷うんだよなぁ。私も働けば、公立ならもう一人
学校くらい行かせられると思うんだけど、高校から私立行きたいなんて
言い出したらどうしようとか考え出すと、一人なら叶えてあげられるけど
二人はキツそうだ。でも不平等にするわけにも・・・。とか。
夫は年下でまだ20代半ば。もう一人なんとかなるよ!ってよく言うけど
私は年上三十路で守り入っちゃってるのかな。冒険してみようって
気持ちになかなかなれない。体力の問題もあるけど。
同じく600万円代。子一人で私はパートでてます。
賃貸だけど旦那の会社が家賃半分負担してくれてるから、かなり楽かも。
貯金は月10万+ボーナス半分位かなぁ。
この間旦那とお金のこと話してたら、老後資金のことまで考えてるらしくてびっくりした!
定年までまだ40年以上あるのに…
↑ちがった
定年まであと約30年だわ!
>>142 そんなしっかりした10代夫婦が居たらそっちがビックリダヨwww
>>142-144 ワロタ。
んー、でも、割と老後資金は若くても考える機会あるんじゃないかと。
積立年金保険とか検討するときは、
どうしたって老後の事を考えることになるよね。
ウチは職場の団体年金保険に入ってるけど、
旦那の職場は、毎年それのパンフ貰うから、
就職後すぐから、入るかどうか考える機会が否応ナシにあるし、
結婚したところでまた検討しなおすし
(ウチも結婚して最初のパンフであーだこーだ話し合った)。
それに入るか、取りあえず黙殺するかw、
投信ででも増やすほうに行くかなんてのは、
それぞれの考え方で当然色々あるけどね。
みんな若いのにえらいわ
うちの40代バカ男、自営年収1000ちょいで鼻高々。サラリーマンにしたら
600いくかいかないかってのが現実なのに。
147 :
名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 16:59:24 ID:+y/AfpQP
自営は国民健保、年金が結構高いからね。
でもこのご時勢利益出て自分でやってるなんて凄い!
そうそう。偉いよ。
「俺は偉いんだ!!」って言われると腹が立つけどさw
うちの旦那も偉いなーって思うよホント
贅沢な暮らしができるわけじゃないし子ども2人目は躊躇するけど、
お金に困る!!ってことはなく生活できてるもの。
感謝感謝。
149 :
名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 17:56:51 ID:ABDsCoPx
150 :
名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 02:53:18 ID:nw9WwL41
国保は市町村によって違うんだよね。
今は社保でも3割りだけど前までの1割負担とか年金の貰う額や
退職金のことを考えたらサラリーマンの方が割に合うのでは?
でも自営は利益の有る会社には経費という名のミ二ボーナスが
あるからなぁ・・
ところで2人目産んでから税金安くなったよ、年末調整14マン弱あったし。
4月から第2子も1マンになったし。
貰えない人ごめんね。
愚痴らせて。
うちのダンナ、昇進話断っただと。
確かに、中途採用一年目だから受けたくないってのわかる。
でも、会社は将来の部長職以上候補として採用したんだって言ったじゃん。
役職付くと、手当も相当な額行くらしいじゃん。
来年度は断れないとは言ったけどさ。
ボーナスない生活(年俸制で、給与は12分割か16分割で、
16分割の場合6月と12月に三ヶ月分支払われる)にも
昇給目指してガンガルと言ってたのに。
子どもにお金が掛らなければ、こんなことは言わないさ。
今の給料で家買ったら、小学校から私学に行かせられないよ。
うちも秋に夫が昇進断ってるYO
表向きは「若輩者ですから」だけど、本当の理由は「残業代が出なくなるから」
主任のままでもベースアップはあるし、管理職諸手当<残業代 の現在では
中途半端な昇進は、責任が重くなるだけで何らメリットなしなんだよね〜
来年度は断らないなら、たった1年、たいした差はでないんじゃ?
それに、会社内でいいポジションを確保し続けるには、早すぎる昇進も考えものよ。
部下になる人間に反感をもたれたら、管理職としての成果を上げられない。
年俸制の職場で成果を上げられなかったらすぐに転落するのではないの?
そして一度転落したら這い上がるのは倍以上の努力が必要に・・・
旦那さんの「中途採用1年目ではまだ早い」という判断は
「昇進してから先」を考えてのことだと思いますよ。そういう判断は信じた方がいいと思う。
153 :
名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 12:38:15 ID:4YtxfAER
>>151,152
急がば回れということもある。
旦那をしんじてあげよう。
中途の場合はキャリアも年齢も上の部下とか、
その会社での人脈がある人とかの上に立つのは難しいからね。
そこをうまくまとめる力も望まれての中途採用だろうけど、
そのタイミングが今じゃないって言う判断もありだと思うから、
実際に働いてる旦那さんを信じて、協力してがんばって。
うちなんて移動で残業代が大幅カットになる予感ですよ。
このすれから転落するかも試練…。
155 :
名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 15:01:32 ID:r6DB3Ais
未就学児2人、専業、旦那700。
中古マンション支払済なので、生活費は年300万あれば充分。
あとは貯金。
バリバリ兼業の姉や義姉を見てると、ウチは決して裕福ではないけど
のんびり2ちゃんできるしw、子供とも飽きるほど遊べるし、
自分的には贅沢な暮らしだと思ってる。旦那に感謝。
ただ一つ心配なことは、
子供が自分の意思で、高額な習い事や私立中学受験を望んだら…
私はできれば無縁でありたいと思ってるので(大学まで国公立派)
どう対応すればいいんだろう。
このスレを見て初めて、児童手当や乳児医療費助成、幼稚園補助金関係の所得制限が
迫っていることに気づいた・・・。
こういうの制限されちゃうのって、もっとお金持ちの人たちで自分には関係無いと思ってたよ。
157 :
名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 15:34:21 ID:mouF+FTq
児童手当の所得制限枠は去年から、子1人の場合
厚生年金加入者は860万円(税込み)、
国民年金加入者は780万円(税込み)まで拡大されたよ。
って、156が国民年金加入者なら所得制限引っかかるかもだけど。
このスレだと子ども一人の人が多いのかなあ・・・。
地方在住(転勤族)だけど二人。よく考えずに作った自分がアフォ。
でも、とりあえずなんとかなっている。
老後が心配だな。持ち家ないからなんとか退職のタイミングで
中古でもぽんと買える状況にしておきたいんだけど。
うちの兄は年収400万で4人育ててますよ。
中古でマイホームも買って、車も持ってて、
それなりに幸せそう。
しかも、貯金が1000万あると聞いて、びっくり。
兄曰く、お前の旦那の年収(家は700万)だと、
年間300万は貯金できるといっていた。
うーん、なぜうちは貯金が出来ないんだろう。
うちの周りは、年収600万くらいで3人兄弟が多いな。
地方だから家賃安いのが大きい。3LDKで月7万。
我が家はまだ2人だから、「いつ3人目?」とよく聞かれるよ。
おそらく大学は仕送りになるから、ちと悩む・・・。
>>159 お兄さんとお兄さん奥はやりくり上手なんですね。ウラヤマ。
やりくり術を教わりたいです。
うちはダンナ年収700万、私パート130万、子1人でもほとんど貯金ができてない。
生命保険の年間20万、学資保険の年間20万を
見直しした方がいいのかなぁと思いつつ手付かず。
そろそろもう一人欲しいけど、なかなか決心がつかない。
学資保険はまず不要だろうね。
保険会社が本音でいってるよ。
原本割れする学資保険ほど魅力のないものはないと・・・。
夫婦合算収入830万、手取りは630万くらいだとしても、
一ヶ月平均50万くらいでしょ。
一ヶ月、30万程度で生活すれば、年間250万前後はたまるよね。
30万程度で生活するのって、それほど難しくないと思うけど。
163 :
161:2007/01/13(土) 14:31:15 ID:FAdRhYxM
>>162 良く言われていることだけど、先に貯金額を決めてしまうといいんだ。
今は1ヶ月35万もかかってるけど、
もう少し子どもが大きくなったら、保育料が6万が3万ぐらいになるので、
1ヶ月30万を目標に予算を立ててみる!
子ども名義で5万積み立て貯金をしてるし、学資保険は不要かなぁ。
自分が貧乏で進学のときにつらい思いをしたこともあり、
妊娠中に張り切って検討して入ったwので
元本割れはしない商品だけど、金利が上がれば貯金の方がいいのかな。
まずは家計簿をきちんとつけよう。
>>163 いや、元本割れしないんだったら、その学資保険いいかも。
今の時代は、元本割れしない商品の方がみつけるのが難しい。
学資で元本割れしないのは、ソニー生命のやつくらいじゃない?
その代わり、医療保険とかは全然ついてないよね。
死亡時のみ。
考え方はいろいろなんだろうけど、うちは
学費を積み立てることと保険とは切り離した方が選び易かった。
よって、ソニー生命の学資と都民共済の子ども保険に加入しました。
年払いの方がオトクなのでそうしたんだけど(学資)、
その分月々貯めておかなきゃいけないのに、
どうもその分を貯められず、毎年ボーナス一括払い状態orz
1月から家計簿つけてるよ。ガンバローっと。
アフラックの奴も元本割れしないと思った。うちはソニーにしたけど。
学資保険はやっぱり必要じゃないかな。大黒柱が亡くなって高校進学もままならない…なんてことにならないように。
うちの場合いろいろあってカツカツだから、余計保険が大事に感じる。
167 :
名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 02:11:50 ID:2jQyeL+H
東京在住。年収600チョット。ウチもソニー生命と共済の二本立て。
家は相続したから家賃要らないけど、かなり頑丈な特殊建築とはいえいつかは
建て替えが必要だから家賃のつもりで資金を積み立て中。でも子供は一人の予定。
退職金をアテにできるような会社じゃないのと、将来の医療費負担がどんな
カタチでくるかわからないから。保険入ってても全然安心できない。一人っ子な
子供に、私たちの老後は心配しなくていいのよ。って言ってあげたいし。多少は
投資や運用もしてるけど、贅沢しないで貯蓄と健康管理が基本だよね。
ただ、10〜20年後にハイパーインフレとかで今ある貯金の価値は激減する
かもしれない。頑丈で長持ちする家とか、貴金属とか本当に欲しいものは
今の内に手に入れた方がいいのかも。と思ったりする。学費が一番かかる時期に
インフレや税金がどう来るかわからないのも選択一人っ子の理由かな。
このくらい年収があって、一人っ子だと、本当に楽な生活が出来るけど、
でもね。。ちょっとくらい苦しくてもできることなら、2人、3人は欲しいよね。
つーか、600万以上あって、1人しか子供作れないとなると、
日本は崩壊しますよ。
169 :
名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 13:35:08 ID:MaPkWZBW
日本の事なんかどうでもいいよw
もっと高収入の人がそういうボランティアすればいいw
ここの年収帯では子供二人なんて無理
DQN人生になってしまうよ。
できれば二人欲しい気もするけどね。でも悪いタイミングで保険適用がうまく
効かない病気で収入が減り、医療費が超かさむ。親の介護問題が勃発する。
などの充分起こりうるリスクを考えるとね。子が一人なら、親のやりくりや
リスクヘッジ用の貯蓄などで大幅な軌道修正無しに育ててあげられる。
でも二人となるとかなり危険。その程度の年収帯だよ。600〜800なんて。
>169
いま2人以上子供がいるひとの立場は・・・
やり方次第じゃないかな?
そりゃ小中学生から私学にいったら1人しか無理かもしれないけどね。
私は大学以外はずーっと公立育ちのせいか、子供もそれでいいと思っている。
親の育て方次第でDQN人生にはならないよ。
そして子供が大きくなったら、パートにでて金稼いで世帯年収あげることも可能。
もし年収1000万以上の人しか、複数の子供をつくらないとなれば、
100年後に間違いなく日本は滅びますよ。
年収600万、つまり日本の平均所得程度あれば、
せめて2人は育てられるはず。
いくらわが子に贅沢をさせても、日本が滅びたら何の意味もない
173 :
名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 15:28:27 ID:MaPkWZBW
年収600万なんて子供一人ですら贅沢させられない。
家は一人だけどオール国公立を望んでますよ。
少子化が悪い事だとはちっとも思わない。
地方の過疎。
東京のドーナツ化現象は少子化になっても留まる事は無い。
東京の住宅不足は深刻です。
それらの事を解決するには、少子化になるか、抜本的に体制を改正するしかないと思う。
果たして、今の政府や今の時代の思考で抜本的改正は出来るのだろうか?
東京本社をばらして、全国に本社を構えたりして、ドーナツ化現象を防ぐ事が出来るだろうか?
174 :
名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 16:19:44 ID:ojLpxBk1
年収750くらい。専業
小2一人。
中学は私立入れたいが無理か?
現在習い事等30000円くらい。
やっぱパートでもしないと苦しい。
子ども2人は考えられない。
175 :
名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 18:03:53 ID:bUgmhUnu
年収500マン以下や子だくさんから叩かれそうだな。
600マン以上なら2人まではいけるだろう?
下の子かわいいよ〜産みなよ〜
なんて無責任な事は言えないが1人っ子が増えたらうちらの年金
ますます貰えなさそうじゃん・・・
>>少子化が悪い事だとはちっとも思わない。
50年後生きていれば、もう一度この言葉を反芻して欲しいものです
年収600くらいで、そんなに年収があるなら二人くらい産み育てるのは義務!
みたいな論調を語られるのは心外だなぁ。産んでしまえばなんとかなるよ!
で気軽に二人も三人も産める時代じゃないし、奥さんが三十路過ぎて高齢初産
な人も多い年収帯でしょう。もちろん産める人、育てる自信がある人はたくさん
産めばいいし、その方が社会のためでもあるでしょう。でも社会のため、で
気軽に一人増やす余裕は無いよ。やっぱり。もっと下の年収でたくさん子が
いる人が読んだら気に入らないカキコだろうけれど、それはそれ。
年収4〜500の人と比べて凄く裕福なんてことはないんだから。
子ども1人だけど、贅沢なんてぜーんぜんしてないし、させてやってもない。
日々の暮らしに困る事は無いが、毎日の節約は必須。
欲しいものがあったとして悩まずに買える金額は1000円以下ってトコ。
モノにもよるが、5000円以上だと家に帰ってから夫と相談しなきゃってレベルw
>>172 中流といわれる首都圏に住む平均所得のサラリーマン家庭が、
子どもを2人生んで育てることすら満足にできないのが、現在の日本の現実です。
生活形態や住んでる地域、双方の親の支援などによっては2人育てることも可能でしょうけどね。
「周りに迷惑をかけることなく、子どもにのびのびさせてやる」という
一昔前では誰しも当たり前だったことにすらお金がかかるような子育て環境。
学校教育の質の低下。共働きでなんとかここの収入を保ってる家もある。
データの上では平均、ってだけなんだなーと思いますよ実際。
179 :
名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 23:34:08 ID:eKx7gitz
一人っ子より、二人っ子のほうが、子供のためには
いいとは思う。
児童手当欲しいよ…
>>178 本当にそう思う、首都圏では
この平均といわれる世帯でも一人っ子は多いでしょうし
旦那がこのラインで共働きの家庭でも一人っ子が多い
年収800〜1000万のスレも覗いてみたけど
子供2人で高校までは公立でという人が多かったよ
もっとお金があったら3人は欲しいのですがね
家も親から貰えたりとか、住宅手当てが充実している会社なら
二人でも満足な生活ができると思います
子供二人の教育費、想像しただけでも大変だ…
>>179 ですから、一概には言えませんよ。
うちの場合、子ども2人ですと、夫婦の老後の資金を貯めることが難しくなります。
老後の住宅費用・最低限の介護費用くらいは貯めておけて、子ども1人か
金銭的・肉体的にも子どもの世話になることが前提の子ども2人以上か
祖父母の介護環境を見るにつけ、後者は避けたいと強く感じますよ。
お金の心配が無ければもう2人くらいうみたいけど・・・。
最近イトコが出産しましたが、生まれたての赤子のかわいいことかわいいこと。
また新生児の面倒を見たい・・・
保育士の資格とろうかなw
しかし、600万で二人子供つくれないって、
基本的に贅沢だよな。
年収600万=手取り年収480万=月額平均40万
でしょ。
40万で二人の子供が養えない?
800万なら、手取り月額、約50万でしょ。本当に無理?
うちは今でこそ600万到達したけど、400万の時代から二人いて
そこそこ普通に暮らせていたし、今は年間200万は貯金できるよ。
一体、何を買ったら600万で足りなくなるのかが、不思議。
日本全国の家庭が同じ環境・同じ境遇で暮らしてるわけじゃないですよ。
このスレにいるからって、皆さん同じなのは年収帯だけでしょう。
不思議に思うほうが不思議ですw
いや、日本の将来、また子供たちの将来のために、
よほどの事情がない限りは、複数の子供を作ろうという
意欲だけでも持ちましょうよ。
でなきゃ、本当に日本は崩壊し、子供たちの将来も
真っ暗ですよ
186 :
名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 09:35:44 ID:xL8v1WnY
うん、一人っ子の言い訳を貧乏に求めちゃイカンと思う。
子供がもたらす幸福は、お金では計れない価値があると思うよ。
私は子供1人で満ち足りてるし、
正直自分も贅沢したいと思ってるので、もう子供は要らないや。
187 :
名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 09:40:03 ID:uQnENrBm
子供1人でいいと思うなら産まなきゃいいし、
2人欲しい、3人欲しいなら産めばいい。
そういう我が家は去年2人目産んだ。3人目もいつかは考え中。
住んでるとこは田舎の方だし、贅沢しなけりゃなんとかやれそうと思ったから。
うちは私が5歳、兄7歳、妹2歳のときに離婚し、
母子家庭で手取り20万で3人育ててもらいました。
私たちが成人して知ったのですが、
母は無知だったのか、児童手当ももらわず、学校の費用、
もちろん給食費も普通に支払っていました。
手当てがあることを知らなかったということです。
家は市営住宅で家賃は3DK20000円でした。
それでも3人とも公立高校に行き、兄は専門学校、私は国立大学、
妹は私立の短大を奨学金を受けて卒業し、
就職後に返済し、現在は3人とも就職、結婚し、
それぞれが家を買って住んでいます。
塾にも中学までは行かせてもらえたし、
予備校にも高3の夏期講習だけは行かせてくれました。
その気になって家族で協力し、物を大事にすれば、
この年収なら子供が2,3人いても充分なんとかなりますよ。
>>188 その当時のお母さんの家計簿見せていただきたいわ。
190 :
名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 11:29:22 ID:RjyRRLIo
なんとかなるかもしれないが、なんとかならないかもしれないから
やっぱり一人にしよう。とする家庭の意志は金銭を理由に曲げられは
しないな。結局、一人産むか二人産むか、一人も産ないか、は人生に対する
考え方だから。余程の変化がないと軌道修正は難しい。とりあえず宝くじで
一億円当たったら、その衝撃で考えが変わる、かもしれない。
でも2ちゃんねるで「大丈夫。この年収なら二人産めますよ。二人産むべき」
と書かれてもまず100%影響はされないだろう。
すごい節約生活でした。
離婚した父親は養育費を全く送ってこなかったし。
でも家計簿は見たことないです。
私が覚えてるのは、ピーマンは5個入り10円で買って、
キッコーマン醤油もキューピ^マヨネーズも特売の日に1L98円で買ってたとか。
家族で毎日新聞広告を見て、兄弟で分担して学校帰りに買い出しに行ったり。w
食事はなんでも手作りで、お惣菜やお弁当も買ったことがなかった。
アイスクリームですら、家族みんなで作って自家製でした。
母はバス代を節約するために、バスで30分かかるのに、駅まで自転車で行ったり。
でも、私はひもじい思いをしたことはないし(どちらかというとデブだったかも?w)
普通の生活をしていた気がします。
おこづかいは、中3で月3千円だったのを覚えてます。
高校からはアルバイトしたので貰いませんでした。
ショックなのは、私が成人してから知ったんですが
うちの市では一人親支援というのがあって、児童手当が5万近く貰えたということ。
貰ってればもう少し贅沢な生活ができたのになぁと思います。
10円とかで売ってる地域でよかったですね。
長く書いてしまいましたが
要は気持ちの問題で、子供が2人いれば1人のときよりは
なんらかの制約があると思うし、
それをどう捉えるかだと思います。
すごく欲しいけど、経済的に。。。と葛藤してる人には、2人でもなんとかなると言えるけど、
うちは今で精一杯だから1人でいいという人には勧められないです。
>>192 千葉県の市○市でしたが、
1週間に1回、セールをするスーパーがあったので、助かりました。
そういうのがなかったら難しいかったかもしれませんね。
本当に、家計簿見せてもらわないとわからない。
親は子に不都合なことは言わないだろうし、例えば28万貰ってても「手取り20万だった」とか
自慢話にするかもしれないし。
ごめんね、悪く言いたいわけじゃないけど誰もが貴女のお母さんのように上手くやってはいけないよ。
子供3人塾や学校に行かせたらそれだけで10万くらい使うと思うんだけど。
勧めるもなにも、他人に言われたからどうにかなる問題ではないような。
本気で二人以上欲しいと思ってる人は、年収関係なく生むでしょう。
条件が整えば欲しいって人は、言葉通りでしかないと思う。
いずれにしても、それぞれ考えがあってのことだから、比べたりどちらかを勧めたりって
いうのはお門違いな気がする。
うちはようやく600に乗った程度だけど、二人目は考えてない。
もう一人欲しいと思うときもあるけど、私にとっては現実的に無理だし、だからといって
それが凄く残念かっていうと、そうでもない。
ありきたりだけど、「よそはよそ、うちはうち。」だと思います。
手作りアイス・・・ウマいと思う。
しかし、下手な激安ラクトアイスを買うより高くつくような気もする。
洋菓子は全般的に、手作りすると意外と高くなるような。
なんかこう、既製品を買わない方向で、
手作りやモノ再生にじっくり時間を掛けて、
スローな生活がしたいと思う事もあるんだけど、
やってみようとすると意外とお金もかかって、
「ああいうのって贅沢なのねん」と思う。
そして、コセコセと体や環境に悪い安物を買って貧乏くさく生きるw。
まあお金云々の前に技術もないし、手間や根気が続かないんだけど。
額面750万子2人、貧乏クサ生活真っ只中。
>>195 家計簿は見せてもらってないけど、中学のとき給与明細は見たことありますよ。
支給額24万くらいでした。なので手取り20万くらいかと思ったのですが。
60歳の定年まで事務職でしたが、その頃はもう少し給与は上がってかもしれません。
塾と学校だけで10万もかかりますか?
よかったら内訳を教えてください。
私はまだ子供2人が未就学でスイミングにしか通わせてないので。
塾が月1万×3としても、学校の何にそれだけかかるのでしょう?
>>198 授業料月1万以上に修学旅行積立金とか生徒会費とかの細かいお金、その他教材費とか。
そのほかに塾行かせて小遣いやったら一人3万くらいにはなりませんかね?
公立中学でも給食費や教材費その他あると思うし。
ちょっとぐぐったらこんなページがありました。
公立中学でも年間平均468,773円の出費だそうですよ。これは塾なんかを2万ちょっとで計算してるみたいですけどね。
ttp://juken.in/money/01_03_junior.html
そもそも時代が違うからな〜。
私たちが子供の時代はまだまだ貧乏子沢山がたくさんいたけど、
今はあまり見かけなくなったよね。
学校も当時は週6日あったけど、今は5日になっちゃってしかも
総合学習とかで勉強の時間を削られてその分は塾に行くか、
私立の学校に行くしかなくなっちゃったしね。
今はこの年収で子供2〜3人は育てられないことはないかもしれないけど、
満足の行く教育を受けさせたいと思ったら無理だと思う人がいても
おかしくないと思うな。
少なくとも充分なんとかなるとは言えないな〜。
そうですね。
今の20万と20年前の20万じゃ、価値が違うかもしれませんね。
物価は確実に上がった気がするし、
携帯電話やインターネットなんて通信費もかからなかったし。
何より、贅沢が当たり前というか、生活レベルが上がってますよね。
でも逆に、100円均一ショップなんてなかったですね。
絵の具や色鉛筆一式が100円なんてありえなかった。
絵の具は一色50円だったし、文房具が高かった。
工夫次第って気もしますね。
>>198 ttp://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/006/05120501/003.htm 文部科学省発表の2006年学習費統計
「公立小学校の学習費年間平均は30万ちょい」それが3人になると94万てとこ。
月にならすと学習費だけで8万になるね。
もちろん、地域差はあるだろうし下の子にはお下がりを使わせれば
学習費自体も少しは節約できるだろうけど、衣食抜きでこの額よ。
これが高校になれば、公立でも50万は超えてる。それが3人分w
小学校中学校と違って、みな同じ高校に進むわけじゃないから、
制服や教材などの使いまわしも難しくなり、お下がりという節約もできなくなるよ。
そもそも、貴方もいい年なんだから
「うちが出来たから他の人もできる!!」って思考はどうかと思うよ。
視野狭すぎ。子どもじゃないんだから・・・
単純計算で手取り月50弱になるけど、普通に考えて子独りでいっぱいいっぱいですね。
●家賃(ローン)12公共保険等引き落とし費10学資等使用目的あり貯金5教育小遣い等5、後残りが20万弱。
食費雑費現金払い生活費が12〜3だから、純粋な余裕は5〜6万ですよ?
どんなに頑張って節約したところで1〜2万の出費減が関の山。
夫婦の最低の老後資金やイザという時のための純粋な貯金をせずに家族が生きていくだけなら、
あと一人ぐらい成人させることはできなくもないけど、生活保護前提のライフプランだ。
それって少子化問題より、親としても国民としても無責任すぎないか?
>何より、贅沢が当たり前というか、生活レベルが上がってますよね。
というよりも、単純に貨幣価値やら物価やらって話ではなくて、時代の背景が全く
違うと思う。ID:aArAlwp6がおいくつなのかは知らないけど、私達の親世代って
ちょうど経済成長期で給料はうなぎのぼり、それこそ「なんとかなるさ」でやってけた
世代だと思う。現在は景気も回復傾向とはいえ、まだまだ個々が実感できる程ではないし、
年金制度だって当てにならない。
子供を育てようにも、いまひとつ明るい話題に欠けるって思う人が多いんんじゃないかな?
「年金があてにならない」これは大きいよね。
現在の年寄りを養いつつ(年金を払いつつ)、
自分の老後のお金も貯めなきゃならない。
その中での子育て・・・
同じ給料でも30年前とは全然状況が違うんじゃないかな。
>>202 >「うちが出来たから他の人もできる!!」って思考はどうかと思うよ。
そんなつもりで書いたんじゃないよ。
そもそもうちは年収400万あったかも不明だし。
ただ、ここは年収600万以上のスレだから、
工夫次第でどうにでもなると思うよ。と言いたかったの。
この年収なら児童手当だって貰ってだろうし。
>視野狭すぎ。子どもじゃないんだから・・・
って、そういう統計情報だけを信じるのもどうかと。
どうしてそんな相手を非難するような書き方になるんでしょうか。
上からずっと読んでもわからないかな。
体感で無理でしょ、とコレだけみんなが書いてるのに、理解できないようだから、
具体的な金額の載ってるデータを貼ったまで。
それでも理解できないならもうお手上げって感じ。
>>207 生活の努力も工夫もしないで、無理って決め付けてるよね?
でもあなたには無理でも出来る人もいるでしょ?
1万円渡されて、定価1万円分のものしか買えない人と
ディスカウントショップや、バーゲンセールを利用して1万5000円分のものが
買える人がいる。
教育費で削れない部分は生活費を工夫してみれば、いろいろ節約できるといってるんですが。
あなたは後者のようですね。
↑間違い。
>>207はなんの工夫もできない前者でした。
何が何でも二人以上産んで欲しい!産める!って何度もしつこく
書き込んでくる人からは、日本の将来の為になるんです!公明党に
票入れましょう!赤旗新聞読みましょう!とあまり変わらない押し付け
がましさを感じる。個人の主義主張をむやみに押し付けてきてる感じだから。
自分が信じて正しいと思うことが、他人にも同じように通用するとは限らない。
逆にこの年収帯では産んだらヤバイから、二人以上は産まないように
しましょう!なんて、もしかたくなに主張する人がいるなら、その人も
同様におかしい。でもここで二人作らないと言ってる人は「今の状況で
ウチの場合は」で言ってるんだから、それを無視して「ウチはもっと
貧乏だったけど産んだ。育てた!」と言い張っても平行線ですよ。
うん。宗教にも似た押し付けがましさ。
貴方のお母さんは頑張ったと思うし偉いと思うけど、
何度も言うとおり、日本全国が同じ境遇で暮らしてるわけじゃない。
時代も違う。
さっき上げたデータもあくまで平均であって、一律ではない。
わっかんないかなーもう。
>210
同意。
>生活の努力も工夫もしないで、無理って決め付けてるよね?
>でもあなたには無理でも出来る人もいるでしょ?
だからさ、根本的にズレてると思うよ。
出来るか出来ないかで言ったら、出来なくはないでしょうよ。
ただ、それを実行するか否かの判断の基準は人それぞれ。
散々言われているように、例え可能であってもその人にとって最良の選択かどうか、
どこに重点を置くかはその人の考え方次第でしょ?
子供の人数を最優先するならば「可能」だけど、総合的に考えたうえで「不可能」
だとする人もいるってこと。
ついでに言えば、ID:Yd+xb1xvに対し「生活の努力も工夫もしない」って決めつける
のはどうかと思うよw
はっはっはー。
3人目産んじゃうぞー。
教育に関してはそんなにお金をかけるつもりはないので、何とかなると思うんだけど・・・
夫婦ともに旧帝大卒なので、お金をかければいいってもんじゃないとよく分かってるし。
夫の働いている業界も、あと数十年は安泰のはずだし。
と、言い聞かせても不安はあるよね、やっぱり。
この年収帯だと、土地があるかないかで大きく違うと思う。
住宅ローンや家賃を払っている年収600〜800万の人よりも、
親との同居や相続などで、住居費がほとんどかからない年収400万程度の人の方が、
よっぽど裕福なんじゃないかとも思う。
私の実家、土地だけでも1億円近くするんだけど、
父は祖父からタダで貰ったので、かなり収入が低くても普通の生活が出来た。
実の親だけど、激しくうらやましい〜。
なんつーか、ちょいと節約すりゃ出来るってレベルの話じゃないでしょう。
1万円で1万5千円分買えるやりくり上手なら子の数が増えても大丈夫ってw、
犬っころを養うんじゃないんだから、さ。
202が貼ったデータによると、
小学校公立
学校教育費+給食費 95,313円
学校外活動費 218,848円
合計 314,161円
この学校外活動費というのが何なのか良くわからないが、
要するに塾だのピアノだのでしょ。公立小学校最低限コースなら
95,315円×3人=285,939円で
公立小学校平均コースの314,161円より安いw
と統計は書いてあるような気がするのだが、
私の統計の読み方がおかしいのか??
確かに、この年収帯で子供が一人いて、その子供が犬を飼いたい!って
お願いしてくるとして、ウチは無理。余裕無い。やりくりできない!とは
言わないだろうな。物凄い肉ばっかり食べる超大型犬でなければやりくりして
飼ってあげると思う。それくらいの余裕も無いとは思ってない。さすがに。
217 :
名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 15:57:34 ID:xL8v1WnY
>>213 私は貴方のことが激しくうらやましい〜。
きっと地頭の良い(教育費のかからない)お子さまに恵まれるのでしょう。
ところで、1億円もする土地だったら、固定資産税が高いのでは?
(農地扱いなのかな?)
1億の土地を相続したら相続税がすごいだろうから
収入が低くて相続税払って普通の生活ってのは難しく感じる。
>>215 その中には「補助学習費」(これが塾とか家庭教師)と「芸術文化活動費」というのがあるようで、
後者には映画見たりするのも含まれるのかも。ディズニーランド行ったりももしかして含むかも?
220 :
213:2007/01/15(月) 16:25:11 ID:oTEotPZr
販売価格1億円でも、固定資産税の課税標準額とか
相続税を計算する際の路線価はもっと安く計算されるはず。詳しくないけど。
で、土地の使用法でも税金って変わったと思うんだけど、
私の実家はごく普通の自分で住むための宅地なので、結構安いんじゃないのかな。
これまた祖父から貰った株の配当金で払えるとのことなので。
土地については、父が生まれた時(昭和20年代前半)から父名義だったそうで、
贈与税が発生していたとしても、はるか昔に祖父が払ってたんじゃないかな?
子供のためにコツコツ貯金してるんだけど、
タダ貯金してるのが不安になってきた今日この頃。
ある程度の額が溜まったら、もうちょっと運用について考えなきゃいけないね。
自分さえ良ければイイという人が多いよね。
環境問題と同じ。地球環境に悪い、地球がだめになるといわれても
自分のが快適に過ごすため日はとことんエネルギーを使う。
もっと私たちに身近な問題が、高齢少子化問題。
このままで日本が破綻するとあれだけいわれても、
金がないから(年収600万以上あっても)子供を作れない・・・
日本の将来、知らないよ。まずはわが家計が重要・・・か。
で、破綻したら子供たちの世代が可愛そうだとか思わないのかな?
子供一人にして習い事にたくさんお金かける人が増えて、
結局、30年後に日本経済破綻で、子供たちの将来真っ暗。
600万以上あるのに、金銭的な理由で子供一人しかつくらないって、
将来の子供たちへの大虐待だよね。
また新しい宗教家が来たねぇ。
>>221 そこまで言うあなたは何人お子さんがいらっしゃるの?
この少子高齢化時代まさか5人以下じゃないでしょうね。
家計を省みず日本の将来をお考えのあなたなら10人くらいは
立派に育てるんでしょうね。
必要ない遺伝子は淘汰されていくからねえ
きっと日本は地球的に必要なくなってるんじゃない?
何百年後とかにわかるでしょう
225 :
名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 18:00:50 ID:5V+eB+AJ
この年収、自分のイメージではこういう感じ。
都心通勤、都内居住=子供一人
都心通勤、郊外居住=子供二人
田舎通勤、田舎居住=子供三人
子供ってたくさんいた方が楽しいよ。
うちは今2人だけど、2年後に3人めを作る予定。
共働きは避けられないけど、子供たちに苦労はさせないつもり。
227 :
名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 18:58:43 ID:Xpq9c0YA
子供4歳(年少)1歳で私、専業
旦那700弱のお給料なんですがどう頑張っても
保険貯金を除いて年100万貯められるかどうかの世界。
家のローンやら車やらで13万はよゆーで飛ぶ。(固定資産税etc別)
まぁ、とりわけ何かを我慢してるわけではないが子供は2人で限界
これで都心ならきっと1人だった。
私学の小学校に行かせてる方に聞きたいんですが交通費は別で
毎月の授業料はいくらですか?あと入学金はいくらですか?
他の親御さんはどのような職業なんでしょうかね?
学校によって違うとは思うんですが教えて下さい。
もしくは適切スレへ誘導お願いします。
>>226 うん。だから、欲しい人は生めばいいと思うよ。
ただ、それを他人にも強要しないで欲しいってだけ。
子供がたくさんいた方が楽しいかどうかは、それこそ主観の問題だと思うしね。
最初から強要なんてしてないですよ。
この年収なら、欲しい人は2人育てるくらい、
工夫次第でなんとかなるっていうレスを最初から書いてるんですが。
1人で充分だっていってる人に2人作れなんていってないです。
>>229 住んでいる場所によっては、住居費のみならず教育環境も異なる。
20代でこの年収ならば今後増加見込みもあるが、40代では難しいだろう。
単に年収のみで工夫次第では2人でも大丈夫とは安易に言えないと思う。
また子どもが苦労するかしないかは、金銭的なことだけではない。
子どもによっては家に母親がいて欲しいと思うこともあるだろう。
私自身はここ上限だけど、都内に住んで子ども2人が限界。
近いうちに働くが、工夫次第でもどうにもならない事もあるよ。
強要という言葉に語弊があったなら謝ります。でも
>この年収なら、欲しい人は2人育てるくらい、
>工夫次第でなんとかなるっていうレスを最初から書いてるんですが。
こういう物言いだから、誤解を受けるってことが言いたいのです。
あなた自身も仰ってたように、出来る人と出来ない人がいるわけですよ。
ただし、それは努力や工夫が足りないからとは限らず、環境や年齢などによっても
違ってくる。このスレだけ見ても、あなたのレスに全面的に同意する人が現れなかったように、
人によって感じ方も選択も様々なんですよ。
だから、いつまでもご自分の考えを強調(敢えて主張とはしません)するのみで、他者を
認めないかのようなレスを続けることに対し、「強要」という言葉を使いました。
少し上にも書きましたが、「欲しい人」っていうのも、人によって温度差があって当然ですし、
優先順位をどこに持ってくるかで変わってくると思います。
・・・長文になってしまいましたが、たぶん永遠に平行線だと思うので、これで最後にします。
スレ汚し失礼致しました。
232 :
名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 00:16:13 ID:uB/ojbSb
∧_∧
( ・∀・) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ さてと、そろそろ寝るか
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
おまいらも、夜更かしするなよ
∧_∧
( ・∀・ )
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
後先考えると2人は余裕とか言えないよ
年金は先行き不透明・医療費が一番かかりそうな頃には自由診療制?
自分達の老後の資金、いくらあったら安泰なのか想像つかないよ
親の老後の世話を子供が見るのは当たり前とか行ってる人がいるけど
実際、目の辺りにしたら
自分は子供達にこんな大変な思いをさせたくないと思うよ
ウチも選択一人娘。甘やかさずにしっかり集中して一人を育て、もし結婚相手
ができたらあんたは自分の親の面倒は見なくて平気。と言ってあげたい。
この少子化では相手も長男や一人っ子の可能性高いんだから。そのために
貯蓄に励んでる。産まれたのがもし息子だったら、逆に一人っ子じゃヤバス!
結婚できん!と思って無理してもう一人産んだかも。しかし、老後資金や
医療費ってどれくらいあれば安心なのかわからないから、不安が強くなるよね。
適度に運用しながらしっかり貯める。にしてもキリがない。
少子化って、もっと問題が深刻にならないと、実感沸かないんだろうね。
宗教とかのレベルじゃない、緊迫した状態だというのに・・・。
ここにいる人たちは少なくとも1人は産んでるんだから…。
結婚してない人とか洗濯小梨さんたちに言ってやってよ。
237 :
名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 09:39:27 ID:EOjrpk0b
緊迫した状況なのかも知れないけど、個人にできることは限りがあるとオモ。
それこそ国がしっかりとした対策をしていかないと、枝葉にまで浸透しないでしょ。
>>235 問題は深刻だと思うよ。
だからちゃんと子どもを産んで育てようと思える国にして欲しいね。
>>234 言いたいことはわかるが、選択一人息子の人に対して失礼じゃないか?
息子世帯は独立して欲しいし、面倒を見てもらうつもりはない。
そのための選択ひとりっ子でもあるわけで。
そういった家庭は子の性別に関わらず、ほぼ同じ思いだと思っていたのにな
うちも選択一人息子だけど、まぁしょうがないんじゃない?
色んな一人っ子がいるから避けたい人がいるのもわかる。
ただし、一人っ子という理由でうちの息子を結婚相手から除外するなら
それは貴方、大損ですわよwという自信はあるなw
うちも、子どもに負ぶさらない為の選択一人息子だから。
242 :
名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 14:52:06 ID:fgdsZWSr
>235
そういうからには、最低でも5人はお子さんがいるのよね?
243 :
名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 15:02:29 ID:fgdsZWSr
>>227 私学の授業料や入学金は、グぐれば出てくるよ。まずグぐれ。
ちなみに、うちは都内の某区公立小に子供を通わせてるけど、
うちの学校の保護者の平均年収は、ここの年収帯よりも上です(住宅関連のサイトの統計で出てた)。
保護者の職業は、高額所得者は有名スポーツ選手や俳優、外資系金融など。
一般家庭でも一部上場企業が当たり前ってかんじ。
私立はもっと凄いんでしょ?ここの年収帯で、子供2人を小学校から私立なんてよく考えつくなあ。
うちはここよりひとつ上のスレ該当で子供1人だけど、私立小なんて絶対無理だわ。
今の学校でも下のほうだ。
244 :
名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 16:40:44 ID:vxaeUNm+
>>242 なぜ「5」なの? まずは一家族「二人以上」を目標にすることで
少子化には歯止めがかかっていくらしいよ。
5人になると、それはまた人口増加問題が発生する。
そういう極論しかいえないのかなぁ?
まあ、何人子供生むかは親の自由だ。
しかし、少子化が年々深刻化してきているのも事実。
国民の平均年収以上の600万で一人しか育てられないというのは、
恐怖の理論ではあるよね。
今、出産適齢期を迎えている人って、ベビーブームの時に生まれた人でしょ?
それなのに、少子化と騒がれていて、その人が1人ずつしか子供を産まないとしたら
単純に考えて男女同じ数ですべてが結婚しても、
将来のカップルの数は約半分になり、激減するよ。
その激減した子供たちの世代でまた子供が1人ずつなら
更に人口減少が加速していく気がする。
246 :
名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 17:08:30 ID:TJckvxQK
ここの年収帯で小学生から私立ってのは子供一人でも無謀だよ。
もともとローン無しの家持ち且つ親が学費出してくれるとかでないと
中学・高校でもっとお金かかるんだから家計は火の車でしょうな。
ママン達とのお付き合いもあるしさ。
うちはこの真ん中、夫とチビ1人@横浜だが、実家援助期待できないため
中学から私立も厳しそうな悪寒。
うちは真ん中年収だが、退職金がある会社ならもう一人いけるかと思う。
ほんと人それぞれだね。まじできつい人もいれば、
はなから子は私立小中、付き合いもそれなりを考慮して無理という人もいる。
248 :
名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 18:07:06 ID:vxaeUNm+
>>245 日本経済の破綻の序章ですよ。宗教とかではなく実際におこりえる
可能性大です。
少子化で経済破綻したら、
いくら私立の小・中に入れようが、日本全体が今の途上国状態に
なるわけですから、年収600万なんて、夢の夢という時代が到来するよ。
とはいっても、目の前のことで精一杯で、なかなか子供を増やして社会を
守ろうとは思いにくいのも現実なんだよね。
子供の将来を考え、子供を産まないようし、それが子供の将来を破壊するという
恐ろしい悪循環
249 :
名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 18:11:51 ID:an1kL4Fb
´^ิ౪^ิ)···
子育てしやすい社会を作る運動にでも使ってよ、そのエネルギーをさ。
自分の子供に最低限自分達が受けた教育と同等のものを・・・
と考えると、中学は私立を考えなきゃいけない。
となると、小学校中学年高学年からの通塾がある程度必須になってしまう。
ちなみに、現在住んでいる場所(都内の教育熱の高い区)は夫婦ともに地元。
自分達が通っていた公立中は、明らかにレベルが下がっている。
塾の月謝は明らかに高くなってる。
普通に子供に教育を与えるだけでも、20年前とはかかる金額が違いすぎる。
児童手当なんて焼け石に水。そんな目先の小銭よりも、
公立教育機関(こっちのほうがきっとお金がかかる)に税金を投資すべきなのに。
少子化を抑制したいのであれば、まず公立小中をハードソフトともに改革して、
お金を掛けなくてもある程度の教育が受けられる土壌を作らないと。
でも、安部はゆとり教育を撤回する気が無いみたいだね。
>>248 少子化の何が問題か理解は出来てる?
年金と労働力の確保でしょ?
今日のニュースでも既に1人の老人を支える人数が
3人を切ったって報道される位、既に進行しているのだから、
序章なんかじゃないんだよ。
子供の将来を考えたらここで他人をたき付ける前に、
ご自身が外で働いてたくさん税金を納めるなり、
新しい産業でも興して日本経済を刺激すれば?
君みたいな頭の悪い人間がここで騒いでも、
仕方の無いことだし、その気があるなら自分が
何かしら行動すればいいだけだよ。
子供がたくさん居るにぎやかな家庭を持ちたい人は持てばいいし、
子供一人を丁寧に育てたければ育てればいいし、
夫婦二人で生活したい人はそれでいいと思う。
ただ、子供にとっていい社会をっていうのはどんな大人も考えるべき事案で
それには経済的豊かさと大人自身のモラルがある程度無いと実現されにくい。
子供の数を増やせば解決する問題ではないよ。
253 :
名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 21:16:43 ID:SKsvQvgo
よくわかりました ´^ิ౪^ิ)
よくわかりました ´^ิ౪^ิ)
よくわかりました ´^ิ౪^ิ)
よくわかりました ´^ิ౪^ิ)
よくわかりました ´^ิ౪^ิ)
よくわかりました ´^ิ౪^ิ)
よくわかりました ´^ิ౪^ิ)
よくわかりました ´^ิ౪^ิ)
ベビーブーム世代だったんだけど
大学卒業時に就職超氷河期
一部上場、名の通った会社に正社員で入っても
契約制やら年俸制やら上司のリストラ目の辺りにして
将来不安にもなるよ
DINKS世帯だって特別リッチな生活でもないでしょう
255 :
248:2007/01/17(水) 00:17:44 ID:PJyxb4No
>>252 たくさん税金おさめてますけど何か?
自分だけが行動しても少子化どうにかなる問題だと思うの?
馬鹿ですか?
全員の意識が少しづつ変わっていかなければいけないってことでしょ。
まあいいよ、30年後に、このレスの意味が、
痛いほど分かると思うから。
・・て私もその子供もその痛みを味わうんだけど。欝
うちは、あと二年以内に年俸制になるんだけど年俸制の方いますか?
年俸制だと確定申告になるんですか?
国民保険になるんですか?
成果に応じてだから翌年ガクンと落ちる事もありえると思うと怖い。
年俸制で働いたことあるけど、年収が今まで通りなら
確定申告はいらないよ(納税額が1000万以上なら必要)。
うちは社会保険のままだったし、面倒なことはなかった。
ただ、見込み残業で予め給与に残業代が含まれていたから、
それ以上に残業したときはすごく損した気分だったよ。
何人の子供を持ちたいかは、収入にもよるかもしれないけど
その人の考え方とか価値観によるところが大きいみたいだね。
うちは子供ふたり希望。
収入が今より少なかったとしても、共働きして育てあげたいと思う。
>>255 全く意味分かってないね
スルーですね
それに、たくさん払ってるならこのスレに関係ないでしょ
バイバイ
>>256 年俸制というのは企業側がお給料の金額を確定させたい
つまり、残業代を出したくないだけの話だから
何も変わらないよ
毎月の給料明細が同じ金額になるだけで何もかわらないですよ
税金とか若干変わってくるのかもしれないけど…詳しくは総務の方へ
>>259 このスレは、夫の年収が600-800万の話でしょう。
妻の収入があると出入り禁止なの?
よく読もうね。
旦那750で専業もうすぐ1子産まれるとこなんだけど
3人くらい産むぞ〜って気楽に思ってたから色々考えさせられる
住んでるのは東北政令指定都市
大都市ではないけど田舎でもないから、いろいろ微妙
裕福な生活じゃなくてもいいと思ってたけど
裕福とかそういう問題じゃないくらい厳しい現実が待ち構えてるのか…ウワー
262 :
153:2007/01/17(水) 10:40:18 ID:hVvhoTQq
亀ですが、レスありがとう。
夫を信じて頑張ります。
焦らず、きばらずですね。
>>256 >>257のいう通り、社保や雇用保険は保証されるけど、残業代とか
従来は手当として貰っていた金額も含まれるので、実質手取りが下がる
可能性があります。
あとは、分割の仕方を工夫してみてください。12か16かを選ぶところが大半みたいです。
うちの夫は、昇給は前年の15%を上限に。減給は20%を下限とする
(但し、入社時に設定した最低給与を下回らない)システムのようです。
263 :
名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 11:35:21 ID:bKyjAwPo
今、旦那730で専業で、子供二人(8、3)がいます。
首都圏です。
5年間は、収入500で子供一人でぎりぎりだった(年間貯蓄50万程度)。
600超えて少し楽になり、700を越えたあたりから、年間200万はたまるように
なった(家賃は3DK・14万)。
首都圏でこの収入でも
ブランド物をあきらめる+小学校から私学をあきらめる
+車は持たずに公共機関で+ヤフオク利用しまくり
をすれば、余裕があると思う。
慶応なら、小学校から行かせる価値があるかも(うちは経済的にも
子供の能力的にも(?)無理ですが)しれないけど、
その他私立って、普通に勉強できればいける可能性あるし、
わざわざ入れなくってもと思うけどね。
私たちは夫婦で国立大だったので、私立にあこがれる
気持ちが未だによくわからない。
5年間は→5年前は スマソ
あげてしまった スマソ
>>263 みたいな人は賢いと思う。
周りの環境によって見栄を張らないと生きていけない人
(子供が私立で周囲がブランドばかりなので自分も必須)には
この年収で子供2人は厳しいかもしれないけど
普通の生活してれば2人くらいは無理しなくても育てられると思うよ。
そんな私もヤフオクをよく利用してますが。
まだ湧いてるのかー
なぜ「育てられない」っていう人=見栄っ張り認定かねー
老後のお金貯めなきゃいけないから2人は無理ポ
もちろん中学までは公立でしか考えてないけど
夫も私も理系なので大学は理系の可能性考えたら目が飛び出るよ。
>>266 国立大理系はどうですか?文系と学費同じですよ。
とはいえ国立大学でも4年行かせると、学費約240万+仕送り400万
(年間100万出してやる計算)で4年で640万はかかる。二人で1280万か。
奨学金など借りさせれば、一人500万ぐらいかな。
年収700ぐらいあれば、子供が18歳になるまでに
その程度を貯蓄しておくことは出来るとは思うんだけどね・・
ま、でも人の価値観はそれぞれだから、ブランドにこだわったり
車にこだわりがあったり、外食がやめられない人は、子供少なくして
自分たちがゆったり過ごすしかないかもね。
なにか、寂しい気もするが・・
>>266 >なぜ「育てられない」っていう人=見栄っ張り認定かねー
育てられない=見栄っ張りなんて書いてないよ。
周囲の生活レベルに合わせて、自分の生活レベルも上げなきゃいけない場合は
厳しいねと書いたつもり。
周りがブランド服着てる(制服の場合は靴下までチェックされる)と
どうしても自分の子だけユニクロってわけにはいかない。
でも、まわりがユニクロやニシマッチャンなら自分の子もそれでいいじゃない?
なので、「周囲の環境によって」と書いたのだけど。
>>267 なんでお金を借りる(奨学金)って発想になるんだろ。
今はどうか知らないけど、出光などが返還義務のない育英金を出してたよね。
だけど、そもそも金借りて学校行くのもどうかと思う。
どこにも迷惑かけることなくやるのが普通じゃないかな。
リアルでも「二人目攻撃」してるんだろうなーこの人達は・・・
私の実家の場合
父(最終的に1000万円超くらい?若いときはこの年収帯)
母(専業、子供が中学生から扶養内パート)
子供3人
1人目(高校まで公立、一浪後、私大文系)
2人目(中学から私学、大学は公立理系)
3人目(中学から私学、大学もエスカレータで私学理系)
こんな感じで、現在首都圏にマンション買ってローン返済中。
たぶん退職金で返済可能。老後資金は不明。
あと数年働けるから貯められるのかな。
ずーっと会社の社宅(月2万程度)だったので、できたことかもしれません。
時代が変わり、年功序列、終身雇用もなくなった現在では先行き不安で子供もてないのも分かります。
でも思うのは、よく親は子供にここまでできたなーと思います。
現在この年収帯ですが自分には到底無理。
子供2人欲しいので、兼業で頑張るつもりです。
子供が増えても工夫次第でやっていけるのは確かだけど、土地や環境に加えて親の年齢にもよるよね。
うちも一人っ子だけど、もう一度赤ちゃんを育てたいなぁ‥かわいいなぁ‥と強く思う。
だけど、生活費にマンションのローンやら固定資産や管理費修繕積立や私立幼稚園代や夫の単身赴任代など考えると、かなり切り詰めないと厳しい。
通園圏内に私立しかないから仕方なく私立幼稚園。
これが馬鹿高く、毎月何かしら徴収がある。
でも今は何とか専業でいけてるから、幼稚園の間は働かずに家と子に集中したい。
小学校は公立がそばにあるから、今より授業料が安くなるし子供生めるか?と思いきや、卒園時には持病もちの自分が40過ぎるから体力に不安。
医療費控除も対象外で、うちの子は季節問わず風邪や喉頭炎や中耳炎を繰り返して、私と合わせて毎月二万円近く診察と薬に支払ってる。
だから、馬鹿っぽい発言かもしれないけど、宝くじが当たったら赤ちゃんを生みたいなーと真剣に思う。
旦那も私も両親は他界しているので、お金があれば産後ヘルパーさんに手伝ってもらえるし。
何はともあれ物凄い裕福ではないけど、ちんまり幸せ。
>263
年収は税込みですか?手取りですか?
家賃14万(全部自腹ですよね?)という事は、年間住宅費約170万。
収入500で子供1人で大変だった(年間貯金50)が
収入730で子供2人で楽に(年間貯金200)ってありますが、
税込みなら額面230万の収入増でも、手取りだと200万切りますよね。
しかも子供は増えてるわけで。
その辺のからくり(やりくり?)教えてください。
実は年収は手取額っていうのはカンベンしてね。
手取り720だと額面は900〜1000万だよ。
ウチも経済・体力、いろいろと事情があって一人っ子予定。二人目まだ?攻撃
受けるけど、受け流してると何故か最後にはムキになって感情論で攻撃してくる。
「子供はあんなに可愛いのに一人しか産まないなんて、人間としてどうかと思う」
「子育てで苦労しないなんて甘えてる」「二人は産まないと世の中のために
ならない」等々。殆ど宗教の押し付け勧誘受けてる気分。なんでそこまで
他人のことに必死になれるんだ?顔赤くして力説されても、ホント困る。
>現在首都圏にマンション買ってローン返済中。
>たぶん退職金で返済可能。老後資金は不明。
>あと数年働けるから貯められるのかな。
確かに親御さんは頑張ってるなあと思うけど、
現在50代半ばあたりで、まだ住宅ローン残っていて、
最終的には退職金で返済終えてって、老後資金相当やばいんじゃあ?
住宅ローン払い終わる頃には、水道管交換とか大掛かりな修繕とかで、
百万単位でまた維持費がかかるんだよ。
276 :
名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 14:31:23 ID:CDDl7GNW
この年収帯でも「子供なんてとてもムリ」と小梨もいれば
4人育てる人もいるだろうしね
ageなくてもさー
>275
たぶん新築マンションで数年前買ったので、大規模修繕は大丈夫かなと思います。
修繕積立金も払っているし。
老後資金は心配ですねー。
私もくわしく聞いてないので分かりませんが、年金はまぁまぁもらえるみたいです。
それより最悪なのは旦那の実家。
自営だったのに年金も碌に払わず、賃貸住宅。
老後が恐ろしいです。
まさかこんないい加減な義両親だと結婚するまでしらなかった。
>>278 たぶんだけど、いくら数年前に新築を買ったとはいえ、
長生きすれば修繕は必ずあるからね。
退職金を当てにして買ったんだろうけど、遅くない?
まぁ、何とかなれば良いけどね。というか、
そういう老後の暮らしを、子供に期待しているのかもね。(両実家)
>>269 借りるっていっても、学生向けの奨学金だよ。
金利もつかない、国の事業だよ。(金利がつくコースもあるけど)
卒業後、働きながら自分で返していくやつ。
私たち夫婦はお互い奨学金借りてて、今でも少しづつ返してるよ。
大学生は親が全て過保護にしなきゃいけないってことはないと思うよ。
>>273 年収ですが、税込みですよもちろん。手取りは600万弱程度です。
あ、ごめんなさい、住宅手当が2.5万でるので、年間住宅拠出費は138万円
住宅手当も年収に入りますよ。
家賃ののぞいて、大体一ヶ月の生活費全てが20万前後
つまり、一ヶ月が、20万+住宅14万=34万円前後でやりくり。
これで年間支出が400万くらいです。手取りが600万あるので、200万たまります。
住居代を除いて、一ヶ月20万で生活していくのは、それほど大変ではないと
私は感じます。 夫婦ともに「中の下」レベルの家庭で育ったからかな。
みなさんはどうですか?
>280
税込み年収750万、うちも5歳+2歳いて、車なし生活+ヤフオク活用で年に200万近く
貯金できてる。住宅は3年前に購入したマンションのローンが月に10万。
車の有無は大きいんじゃないかな。なんだかんだで年に100万近くかかりそう。
自分自身が小学校から私立で通学がものすごく大変だったし、
住んでる地域の公立の評判が結構いい、というか近所でも私立に
通わせてる方が珍しいので、子供はできれば高校まで
公立+必要なら塾でフォローと思ってる。
ここのスレは一般的に見てもかなり慎重な人が多いなと思う。
考え方&やり方次第じゃないかなー、いろいろと。
>>281 同じような感じですね。でもマンションか〜、羨ましいです。
うちは転勤の可能性ありといわれ、ずっと賃貸。しかし辞令は出ず・・・。
結果論で行けば、マンションに手を出しても良かったかなというのが
反省点です。
公立で、いろんな環境の子供たちと接することによる成長というのも
あるだろうし、公立からでも頑張ればいくらでも大学には入れるからね。
自分たち夫婦がオール国公立(塾なし)だと、それが嫌だったのなら子供に嫌な思いを
させたくないけど、特に問題なかったから、同じでいいか・・・って思っちゃう
私学のことを知らないだけかも知れないけどね。まあ知らないでいいなら知らないでおこう。
勉強は学校でできるので、よほどのことがない限り塾に行かせる予定はありません。
のびのび育てたい。
子供の数は住宅事情にも左右されるから、
14万で3DK(60平米〜70平米くらい?)だったら、家族4人でも暮らせるかも。
都内某区のうちのは、14万で2DK(50平米ジャスト)。
7畳寝室で親子川の字で寝てる状態。
2LDKあるいは3DKとなると60平米〜65平米で20万する。
ちなみに駅まで15分とか20分かかるような場所。
車なし、ブランドなし、子供公立、ヤフオク活用、国内旅行年1回(予算10万)で、
確かに年間200弱の貯金はできるけど、
子供2人目産んで、引越ししたら(子供が小学生なので転勤や住宅購入が理由でない限り転校はしたくない)
家計破綻するわ。
なるほどね。
とにかく、この所得は色々な面において境めだという事がわかったわ。
あちら側の人、そちら側の人、自分次第でどちらにも進めるって事ですな。
>>283 うちは、23区内 3DK 14万で 62平米、しかし築21年(泣)
駅まで徒歩で12分かかります。
旦那の書斎一部屋、夫婦の寝室一部屋、
子供部屋兼子供の寝室一部屋です。
旦那の書斎が廃止になるのは時間の問題です。
>>284 たぶんそういうことだと思う。
私立&ブランド主義 でいくなら、一人でギブアップの収入だし
国公立&ノーブランド主義 でいくなら、二人でも貯金可能だし
どちらもそこそこ でいくなら、二人でぎりぎり。
どの道を選ぶのかは親の自由ってことで
そうだね。境目な感じかもね。多分統計取ったら二人育ててる人の方が子梨
一人っ子より多そうだけど、住んでる場所や住宅環境によって不安要素が
強いと子供の数を制限する人もいる年収帯だってことだわな。頑張れは
なんとかなる。節約すれば大丈夫→だから二人以上産め!って他人が一概に
押し付けられない程度の年収であり、絶対に二人なんて無理!と断言したく
なる程余裕がないわけでもない。ウチは頑張れば二人イケる経済状態
(車無し、ローン無し)だけど転職が多く退職金が期待できない職種に
夫がついてることによる老後の資金不安+私の体力的な問題で選択一人っ子。
高校まて公立。大学は国立が無理なら私立。を想定して資金計画立ててます。
>>227 非常に亀なレスですが..
この年収で無駄に三人四人育てている人がいるならば
ひとりっこ私立小でもいける気がする。
私立小でも学費は様々。寄付金もいろいろ。
私立小に魅力を感じるなら考えてみては?
「無駄に三人四人」ってどういう意味なの?
289 :
名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 20:50:57 ID:fsL8fEeT
よくわかりました ´^ิ౪^ิ)
よくわかりました ´^ิ౪^ิ)
よくわかりました ´^ิ౪^ิ)
よくわかりました ´^ิ౪^ิ)
よくわかりました ´^ิ౪^ิ)
よくわかりました ´^ิ౪^ิ)
よくわかりました ´^ิ౪^ิ)
よくわかりました ´^ิ౪^ิ)
無駄に3人とか、ひでぇ言葉
>>286 その通りだと思うよ。
お金が大変だから国立とか言っても、実際国立大生の親は年収が高いとか言われる位だし
私は私大だったけど、もし親から「国立だけ」なんて言われたらどうなってたんだろう…
希望する学部の特色・教授など選択肢も少なくなるよね
よほどマニアックな学部でなければ、国立もたくさんあるから大丈夫だろ。
国立、私立だったら地元 で安く済みそう。
>>291は、他大学には行く価値を見出せないほどの、よほど特色ある私立を
出たのか。当然、すべり止めなんか受けてないんだろうな。
大学名学部名を知りたい。後学までに。
294 :
名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 10:50:58 ID:bSwuOiXN
この年収世帯層で小学校低学年から中受のために塾に通わせているひといますか?
>>287 無駄にって子供一人一人の命の価値は同じですよ。
3人以上産んでる人に失礼だと思わないの?
>>291 国立大卒業したけど、うちは年収400万あるか知れない家だったし、
自分のアルバイト(家庭教師・塾講師)代で払える程度だったよ。
(理系ではないけど。)
>>291 どちらかというと理系の場合は国立大の方が選択肢が多いような気がする。
私自身、貧しくて国立大しか行けなかったが、私大に私が行った学科があるのは1校のみだが、
国立大だと7校あったよ。
文系だと私大の方が充実していそうな気がするが、よくワカラン。
奨学金も借りていたが、修士課程含めて6年間、ずっと授業料免除だった。
寮は5000円/月だし、貧乏人でもどうにか通えた。
今は貧乏人だと大学に行くのも大変な時代になっているんだよなぁ…。
私学にあって、国立にない学科ってなんだろ?
よく、底辺私大が「漫画・・・学科」とか「アニメ・・・学科」
「ゴルフ・・学科」などのような特色を出して、生き残りに
必死なんだけど、そのことかな。
まあでも、国立大学でほとんどカバーはできると思うよ。
小中高公立で、そこそこ勉強してりゃ
国立大学受験(地元私立大学受験)で安定しそうだけどね。
小中高公立で芽が出ないような学力の子供だったら
はなから学力面で素養がないんだろうから、無理にエリートコース
歩ませる必要はないよね。のんびりコースでいいんじゃね。
もうね、国立大学厨ってジャンルを作った方がいいかも
>>298 本当だね〜
こりゃ、国立大たくさんないと大変だわ
首都圏の国立なんて地方からもわんさか受験生くるんだから
私立にいくから、お金な〜い ていう人が多すぎて、
じゃあ、国立っていう選択肢もあるってことでしょ。
298こそ、私立厨ってジャンルを作ったほうがいいのでは?
>>299 国立大って沢山あると思うけど。不十分なの?
国立に入るのは「選択肢」じゃなくて「過酷な競争」だよ
安いんだからみな国立に入れたいに決まってるじゃない。
不十分なの?ってあんた・・・
私立国立の価値観は、地域差あるんじゃないかな。
旧帝&上位国立大のある地域と、駅弁大学しかない地域、
音大美大といった専門的大学の有無。
単純に、その地域の大学の数も関係してくるし。
>>301 帝国大学など一部をのぞけば、「過酷」ではないと思うよ。
全国で国公立は130校くらい確かあったよね。
国立の中でも「ブランド」にこだわらきゃ、並の上くらいの成績
だったらどこか入れるでしょう。
この程度だったら、小学校から私立学校に行かせ、塾に行かせ
教育投資する必要ないと思うよ。
ただ、絶対東大クラスじゃないといやだとか、早慶じゃないとだめだ
とかだったら、私立学校や塾に行かせてでも鍛えたいというのは
分からなくもないけど、そんな難関校にいけるのはごく一部だから。
しかも、能力高い子はのびのび育てても、勉強できますって。
子供に過剰期待もせず、過剰投資もせず、
ごく一部のエリートを目指さす、
のびのび育てて、子供の能力にふさわしい進路を歩んだら
いいんじゃないんですかね。
この世帯の年収ということは、旦那が超一流人間ではないということだから、
遺伝子的に超一流を目指そうというところに根本的に無理があるのでは。
身の丈にあった育て方でいきたいな。
どこか、って・・・
全国で何校あるなんて全く役に立たないデータだよ。
現実的じゃない。
家から遠い場所に入れたら仕送りの費用もかかる。
ヘタな私立より出費が増えちゃしょうもないでしょ。
そう、だから国公立か地元の私立 ってことでしょうね。
首都圏に住んでいる人は通学でいいと思うけど、
地方の人は、そうはいかない場合が多い。
地元の私立よりは遠くの国立の方がお金がかかる場合もある。
最悪なのは、遠くの私立 だろうね。 これだけは禁止しておけば
いいんじゃないの。
私が言いたかったのは、超一流難関校を目指しさえしなければ
過剰な教育投資は必要ないし、公立の小中高でも対応できるのでは
ということです。 自分の子供を無理にしごいてエリートにさせなくても
今の旦那(並の上の収入)程度になってくれればと考えると気が楽。
だって、遺伝子が並なんだから、それでいいのでは?
>>305 > だって、遺伝子が並なんだから
これが言いたいだけっしょw
遺伝子が並程度から産まれてくるんだ。
並程度の収入の家庭に生まれてくるんだ
並程度に育てるのでいいではないか。
というわけですよ。
過剰な教育投資をしたって、それにみあう
一流大学や一流企業に入ってくれる割合は少ない。
並レベルにやってても、伸びる子は自然に伸びてくれるよ。
308 :
名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 16:42:09 ID:AgeoYhjT
ID:nDejSmtI
なんかモニョります。この前の押し付けがましい人と同じ香り。
>過剰な教育投資をしたって、それにみあう
>一流大学や一流企業に入ってくれる割合は少ない。
>並レベルにやってても、伸びる子は自然に伸びてくれるよ。
私は中学までは公立派だけど、小学校からの私立や塾通いを 過剰な教育投資 とは
思わないけどな。過剰かどうかなんて、その地域の教育関係にもよるだろうし、誰も
超エリートにさせようなんて思ってなさそうだけど。
あなたはあなたの思う通り、完璧な子育てをしたらいいと思うよ。
ごめんなさいageちゃった・・・IDもageだから許してw
もにょるって何ですか?押し付けがましいですかね。
私立にいかせるので、お金がなくて子育てが・・・と考えるのであれば
オール国公立という選択肢もありますよ、という話です。
特に、自分たちは決して裕福ではないし、私たちの家計では
小学校から私立&塾は過剰投資に近いものがあると思いますよ。
国公立の小中高にいかなかったらといって、子供の教育をおろそかに
しているわけではないと思います。
家が裕福で過剰投資と思わないんだたら、どんどん教育費に
投資してみたらいいと思いますよ。
ただ、この年収世帯では厳しいと思いますけどね。
身の丈を知ろうってことですよ。
国公立の小中高にいかなかったからといって
→いったからといって
の間違いでした。
連投失礼します。書き忘れ
>>あなたはあなたの思う通り、完璧な子育てをしたらいいと思うよ。
読解力のないお方か? 私どこで、完璧な子育てっていってます?
むしろ、並レベルでいいんじゃないの? といっているんですよ。
わかります?
とりあえずウザいことは確かだわ。
張り付きで暇なのはわかったけどとっとと育児した方がいいと思うよ
このレベルの収入だと都会に住んでいるか田舎に住んでいるかでだいぶ違ってきそう。
それと旦那だけの収入か共働きの世帯収入かでも違うと思う。
マイホームが格安な田舎暮らしで
旦那のみの収入が800万円で
将来自分も働く予定というのなら小学校から私立でも楽々やっていけると思う。
東京だと有名私立小学校の授業料は高いわ、マイホームも激高だわで厳しいだろうね。
>この世帯の年収ということは、旦那が超一流人間ではないということだから、
>遺伝子的に超一流を目指そうというところに根本的に無理があるのでは。
これにはちょっと異論がw
40代でこの年収帯だと、超一流とはいいがたいかもしれないけど、
日本を代表するメーカーや研究機関で技術者として働いている人たちだって、
30歳前後なら、この辺の年収帯だよ。
文系と違って生涯年収もかなり安いし。
旧帝大の教授も、40歳過ぎて、やっと1000万に手が届きそうだって言ってた。
学力と年収は必ずしも比例しない。
そんなの、自分自身が一流大学を出てれば当たり前に分かってることだと思うけど。
このスレには、これから昇給が望める20代もいれば、
この辺で頭打ちの40代もいる。
ただ今現在、同じ年収帯にいるってだけだよ。
自分が「並」だからって、それを他の人にも押し付けないでw
まあ、うちは国公立一筋で行きますが。
>身の丈を知ろうってことですよ。
>むしろ、並レベルでいいんじゃないの?
自分で言うには(思う分には)結構だけど、他人に言う言葉ではないですよ。
「並」のレベルが人によっても違うってこと、わかりませんか?
ご自分の価値観が絶対のようなので、何を言っても無駄でしょうけど。
>>315 おっしゃっていることはごもっともです。確かに無理がありますね。
それはそうなんですよ。
あなたがおっしゃるように今が20代で年収800万で将来有望で
40代の時には1500万あるような方もおられると思います。
「そういった方々を除く」を書いていなかった私に過失がありますね。
失礼しました。
私は600-800万しか収入がなく(それほど将来が有望でもなく)、
子育てどうしよう・・と悩んでいる人を対象に書いておりました。
将来はるかに年収が伸びる人を対象にしておりませんでした。
でも、押し付けてはいないですけどね。
そういう選択肢がある、そういう考え方もある、
苦しければ、こう考えるとどうだろう・・という提案ですよ。
裕福でお金に困らなければ、どんどん教育投資すればいいんですよ。
お金に困っているという人を前提に書いたつもりです。
以前は、私立中受するからには(つまりそれだけのお金を払うからには)、
上位校じゃなければ意味が無いと思っていたけど、
とにかく並の教育受けさせたければ私立中受させるしかないというのが、
都内での現状。それぐらい公立中が酷い。
特に、ある程度地価の高い地域≒教育熱心な家庭の多い地域となり、
私立志向が高い分、公立中のレベルが下がってる。
都心や23区南西部にこうした傾向あり。
少なくとも、都内のある地域に関しては、
中受=エリート志向ではないよ。
>>316 普通の社会で他人にはいいませんよ。
ただここは、年収がある一定額の人たちが集まっているわけで、
その年収は「並」というのは共通認識なのではないでしょうか?
ただし315さんの指摘しているように、一時的にこの年収にいるだけで
将来はるかに飛躍する人などは対象としてなかったので
その方々は「並」ではないかもしれませんね。失礼しました
>>とにかく並の教育受けさせたければ私立中受させるしかないというのが、
>>都内での現状。それぐらい公立中が酷い。
そう? なにがどうひどいの?
公立中では「並」の教育さえ受けられないの?
周囲の人、ほとんど都内公立中に行かせているけど、
並の教育さえ受けていない感じはしないけど。
それこそ場所によるじゃない。
同じ都内でも、「公立中学生が集団タイーホ」なんて事件が出るエリアもあれば
わざわざ越境させても通わせたいと、他県から人が来る公立中学もあるでしょ?
そして荒れてるといわれる学校でも、荒れる波は数年ごとで
その波にさえぶつからなければ比較的まともだったり・・・
教師の移動もあるし。
実際、子どもが小学校5年くらいにならないと、
行かせていいかどうかの見当はつかないと思うよ。
小学校5年生になるまで、私学へ行かせるかどうかの
資金計画が立てられないということですか?それも大変ですね。
まあでも荒れている学校でも、まじめな生徒たちはいるだろうし、
教員のレベルが低いわけじゃないだろうから、
いろんな人種のいるところで揉まれながら勉強するというのも
社会勉強かなと思ったりする。
一番近くの中学校荒れている様子。
クラスで5人が不登校。
2階から突き落として救急車出動。
悪い噂聞こえてくる。
どこの中学校もこのくらい荒れているのでしょうか?
エリートにならなくてもいい。
荒れてない中学校に入れたい。
でも私立は家計が苦しくなるか。
荒れている地区にお住まいなら、
割り切って、中学だけは私立と最初から決めて
その予算をためておく手もあるよね。
中学だけだったら、何とかなる年収世帯のような
気がしますけど。
(一時的にこの年収世帯であるエリート層は除く:毎回書いておかなきゃ)
>>323 私の地元の公立中学の話で恐縮ですが近所の奥様の話だと
校舎の2階や3階からヤンキーが吐き出したタンやツバが落ちてきたり、
(ツバを吐くのはドラックのせい?って聞きました。)
見た目が普通の生徒まで授業中に大騒ぎをしながらゲームやトランプをしてるらしいです。
でも生徒の質や教師の力によって荒れたり穏やかだったり毎年違うようですよ。
ちなみに私が通学してる時はそこまで荒れてませんでした。
この話を聞いて子供に私立を受験させるべきか悩んでいます・・・。
>>323 クラスで5人も不登校なのってどんな地域ですか?
うちはいま年長児なので中学校事情は詳しくないですが
それって普通?
もし、兄弟などいなくてひとりっこなら、私立中がいいんではないですか。
兄弟がいたら厳しいかもしれませんが。
>>322 行くか行かないかはその頃に決めるのだろうが、
資金計画はそれから立てるんじゃないよ。
産むときに、私立中学でもなんとか行かせられる予定で産む、
公立なら御の字だが、私立でも切り詰めれば行けるだけの貯蓄を計算しておく。
だから、2人目は無理だ、という人が出てくる。
中学校3年間の私立の学費のために
二人目断念ですか。
>>326 都会ではないです。
一番近くの中学校は真夏でもみんな厚着で、変だなって前から思ってました。
もしかして、中学校入学以前に、入学予定の学校が荒れている
可能性があり、そうなったら、私立中学に入れる可能性がでてくるかもしれない。
その可能性のことを考えて、二人目はやめておこう・・と。
人の命ってそんなもんなの?
もう釣りとしか思えないけど・・・
生命が宿る前の段階で、その後の人生設計を考えるのはいけないことですかね?
押し付けではなく提案だと仰いますが、例えあなたがそう思ってたとしても、
受け手がどう感じるかが重要なのでは?
そして、なんでそんなに上から目線?確固たる考えがあるのなら、よその家庭が
何人生もうがどこへ進学させようが、どうでもいいじゃないですか。
ID:nDejSmtIは確かにしつこいけど
このスレ全体に流れる私立崇拝的な雰囲気は私もちょっと
なんだかなあと思ってた。
私立でも普通にいじめはあるし、荒れてるところは荒れてる。
最悪の事態を想定して、可能な限りマックスのお金を準備しておこうと
いうことなのだろうと理解してるけどねー。
このスレの住人的には、近所の公立が特に問題なければ
(たとえ資金的には私立桶でも)公立に行かせるって人が
多数派なのかしらん?
私立崇拝なわけじゃないよ。
公立でずっといければありがたいし、
大学もできれば国立入れればなおありがたい。
それが大前提だけど、そうは上手く行かないでしょ。
最低限のお金を用意して、国立じゃなきゃ奨学金取れ!!って方針で
子どもを産む家庭もあるだろうし、
最悪、理系の私立に行きたいといわれても大丈夫なだけ貯蓄をしたい、
そう考えて予定を立てて産む家もある。
どっちがおかしいってことじゃないでしょう。家庭の方針だよ。
そしてその家庭の方針・環境で事情はそれぞれで
どうなるか解らないからギリギリでは産まない、という方針の人に
「国立行けばいいじゃない」「命ってそんなもの?」と
からんできてるのがいるんでしょ。
昼間っからずーっと常駐してさ。
何なんだろう、よっぽど暇なのかね
>334
そうやってわざわざ蒸し返すあなたもなんだかな。
方針はそれぞれだというのには同意。
将来に備えようと思えばキリがないし
あんまり楽観的過ぎても本当にいざというときやばい。
そんなうちは2人目悩み中。
近所の公立は評判いいけど今このスレ上限のダンナの稼ぎは
将来どうなるか不透明。
まーいざとなったらカーチャン働くかー。
子だくさん教信者がへばりついてるんだね。子供は産めよ!増やせよ!が
最高の幸せで、それに反する個人の考慮とか人生観は「間違ってる」んだね。
豊かに丁寧に、余裕を持って育てる為に一人を大事に育てたい。って考える
親の想いは、全て「甘え」「社会悪」「怠慢」なんだ。これは信仰だから
何を言っても平行線なんだろな。子だくさん教を押し付けてくる人は
その親も兄弟も友達も同じ宗派で、その揺るぎなさに何の疑いも持たずに
育ってきたんだろうから。それを否定されることは、きっと=「今まで
信じてきた、人生と幸せの否定」になるから必死なんだろう。
でもこの世には万人に共通する「正しさ」とか「幸せ」は無いよ。
とゆうことで、ウチは選択一人っ子なんだけど、中学荒れてないといいなぁ。
できれば高校までは公立に行って欲しいし。本人が自分で調べて、「あの私立
に行きたい」って言い出したら別だけど。
うちは、オール公立で行ってもらいたい派。
けれど、今幼稚園なので、この子の学力がどんなもんかわからない。
この辺では公立高校の滑り止めに私立を受けて、もし落ちて私立行きになれば学費が倍以上になってしまう。
私は今のところ教育に関してかなりボケ母だからお金をかけようとは思わないけど、夫婦の老後の生活費を貯めたいから既に2人目は迷ってる。
夫婦2人で何歳まで生きてどんな生活になるか‥。
ちなみにこのところ、子供が増えても工夫次第やり方次第考え方次第でやっていけるものだ‥って、誰もがわかりきってる事をずっとずっと言ってる人って今何歳ですか?
子供は何人で何歳?
自分と違う考え方の人がいると、自分の考え方を教えてあげたくなっちゃう人なのかな。
あまりしつこいと、人に嫌われるよ〜?
みなさん何歳の子がいるのかわかりませんが、
この年収でも、子供が中学受験するころには数百万年収アップしてるんじゃないですか?
うちは7年前、夫30歳の時は600万だったけど、
この7年で300万以上年収アップしました。
このスレの人、2人目をつくることに慎重になりすぎな気がします。
>>335 自分の真上と3つ前にレスをつけるのを「蒸し返す」は言わないと思うよ?
>>339 だから、何度も何度も既出だけど、このスレにいる人達は
職場の環境も夫の年齢も、親の資産・年齢も
現在住んでる住宅からローン状況から、何から何までみんな違うんだよ。
このスレに入るのは「今現在同じ年収帯の人」というククリだけ
上がる見込みの無い人も
上がる見込みのある人も
上から下がってきてここですという人もいるわけよ。
どうしてこう、子沢山教の人は自分中心でしかモノを考えられないのかね。
>>339 うちの旦那の会社は、民営化され今後の昇給制度が無くなりました。
今38歳です。
世の中には色々な会社があります。
色々な年齢の人がいて、色々な状況におかれている家族がいて、家庭の方針もそれぞれです。
一体なぜ人の思考に対してこだわるか‥
>>337 そうなんだよね
ある部活が強い私立に行きたいとか
大学受験より付属高校の方が入りやすい可能性もあるから
子供の希望で私立が第一志望になる可能性もあるよね
新聞の投稿欄である中学生が
「公立高校にしか進学できないので安全の為に1ランク下げた高校を受験します。
友達は滑り止めの私立も受けつつ第一志望の公立高校を受験します。
所得格差が広がっているのを痛感しました。」
という内容で親になった身からして切なくなりました。
友達も私立の第一志望の4大受かっていたけど弟がいるという理由で
短大に進学する事になり皆で涙を流しながら励ました事もあった…
アトリエの先生達からも絶賛されていた
絵の才能が素晴らしかった子も親に遠慮して高卒で就職して
その子よりは…という子が美大に進学してたり…
>>338 >ちなみにこのところ、子供が増えても工夫次第やり方次第考え方次第でやっていけるものだ‥って、誰もがわかりきってる事をずっとずっと言ってる人って今何歳ですか?
この人はプロになれる位の才能がないなら子供に何投資しても無駄
みたいな感覚なのかな?とも思った
私は二人目妊娠中だけど
二人目不妊の人もいる訳だしその家庭のそれぞれの事情があるから
二人目は?みたいな話は絶対にしないですね
自分の周囲の友人達もそうだし、身近に子沢山教がいなくてよかった〜
>>340 それぞれにはそれぞれの考えがあるのは分かるよ。
でも、同じ年収で意見交換しあうのがこのスレなんじゃないの?
いろんな考え方があっても、へーそうか、でいいんじゃないの?
あなたには、自分自身の育児方針や子育てに確固たるものが
あるんだったら、このスレにわざわざ来なければいいんじゃないの?
同じ年収帯の人が意見や考え方をぶつけ合う場所にわざわざ
来ておいて、自分と反対意見の人は「自分中心」というのはおかしいよ。
あなたが一番自分中心だと思う。
>命ってそんなもの?
こんなこと書くのがまともな意見交換だと?
お互いの育児事情を話し合って和やかな雰囲気だったスレを
子沢山教の人が自分の意見押し付けでぶっこわしてるだけでしょが。
>この年収でも、子供が中学受験するころには数百万年収アップしてるんじゃないですか?
凄い能天気な人だな。世間知らずなのか?
何だろうね。
私もその数百万アップという文字を見て、ガックリきた。
ま、子供の人数が何人でもいいよね。
家族が幸せなら。
>>342 私も、受験校のランクを下げた中学生の投稿読んだよ。
自分の能力のなさを親の経済力のせいにして、何を甘えてるんだろうと思った。
でも、今は社会全体がそんな雰囲気なんだろうね。
自分が希望の学校に行けないのは親にお金がないから。
自分には才能があるのにそれを伸ばせないのは親にお金がないから。
だから親も必死で少数の子供に投資する。
それが親の義務だって信じて。
nDejSmtIがイライラするのも、分からないでもないw
>>344 あなたも、空気を乱してますよ。
子供がもう一人欲しいという気持ち、
子供より私立学校の方が大切だという気持ち、
いろいろな気持ちがあっていいと思う。
>>347 nDejSmtIは粘着質だから叩かれているけど、
言わんとすることは、私も分からないでもないな。
むしろ、このスレの人たち、
私立学校などを少し崇拝しすぎなのではという気もしなくもない。
350 :
名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 01:46:17 ID:goXSBU0Q
うちの旦那様はここのスレの一番下ですが、子供にとっては兄弟が
いることはいい事だと思います。そんなのは言われなくても承知だろうけどね。
意見の押し付けでもないけど、子供を産める人なら少し子供の為に兄弟を
作ってもいいんじゃないかな?って考え直してみるのも、どうでしょう?
嫌な人は産まなきゃいいと思うけど、私は2人目を産んで兄弟っていいな
ホントに産んで良かったなって思ったから1人でも考えてくれる人が
いたら嬉しいなって事で書き込みしました。
まあまず兄弟がいたけど、兄弟がいて嬉しかったことがないワタシにとっては
しょっぱなからすれ違う提案だなぁ。誰にとっても兄弟はいて有り難く、
嬉しく、為になる存在ではないわけで。それもまた真実ナリ。
352 :
名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 02:03:52 ID:noPO0A2T
自分の夫のことを、旦那「様」と書くようなレベルの人ほど、後先考えずにぽろぽろ子供産むよねw
百人百様。人それぞれ価値観も事情も違うんだから。
あなたにとって真実でも世の中には他に99の別の真実があるのよ。
まして産む産まない、何人産むなんてプライベートの主たるもの。
他人が勧める事じゃないと思うな。
354 :
名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 02:20:43 ID:3ZIj0NBw
ここら辺の年収帯で定年迎えそうな世帯なら、早くからの私立は可哀想な気がする。
子供がね、肩身の狭い思いをするよ。
特に女の子だと長期休みの旅行先や洋服や靴バッグなどの持ち物とか
悪気なく(中にはわざと貧乏目な子に意地悪で)品評会しあうから。
あと小学校・中学校あたりだとママ友の付き合いも大変なところもあるしね。
よっぽどジジババが学費だしてくれたり、ローン完済マイホームなら
中学あたりから私立でもやっていけるかもしれないけど。
それでも一人が限界だよね@都内
355 :
名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 02:20:48 ID:goXSBU0Q
進めてはいないのよ、実際私は兄がいて大変好ましくは
なかったから。
ただ、子供2人が遊ぶ姿はこの上ない幸せ、だから2人目を悩んでる
人に気に留めてもらいたかっただけ。
押し付ける気は無いから嫌な人はサラッと流してくれていいのよ。
これは私の意見だからさ。
もういいってば。流せといいながら私の意見を主張したいならよそへどうぞ。
「子供二人が遊ぶ姿はこの上なく幸せ」な部分に理屈抜きで同感する人は
多分もっと経済的に苦しくても迷わず二人、三人と産んでるのね。
「子供二人が遊ぶ姿はこの上なく幸せ」なのかもしれないけど、自分にとっては
必ずしもそうではない。または、他に重視したい観点がある。そういう人には
あまり意味のない主観的な文章でしかないのね。主観や信念で語り出すと
お互いにどこまでも平行線になっちゃうのね。
なので、355みたいな書き方は、同じ感性の持ち主以外には、やっぱり
布教活動に見えてしまうわけです。特にここのような「経済事情」で
子育ての方向性を検討してる人が集まるスレの場合。
359 :
名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 02:45:11 ID:goXSBU0Q
しつこいようですが、押し付けではなく共感する方や
2人目に悩むって方にであって要らない人には
サラって流すとこだから。
前のほうにいる2人目産みなさい推進委員じゃないし。
360 :
名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 03:00:24 ID:gGNgly7I
私も2人子供がいます。経済的に追いつくなら正直、何人でもと主人と話しています。
一人が悪いとは全く思わないけれど(勘違いしないで下さい)個人的には兄弟っていいな。と日々、感じています。
兄弟っていいと思いますよ。持てば分かります。
二人育てられない経済状況でもないし。
>>ぽろぽろ子供産むよね
こういう発言がなぁ。
たくさん子供産んで頑張っている人に 失礼だと思わないのだろうか
>>それでも一人が限界だよね@都内
んなこたーないw
5人6人ならともかく、2人や3人の事を子沢山だの布教だの言うのは
ちょっと極端になってやしないでしょうか。
私立に行かせると、お金がなくなるから一人しか無理!と主張する人が多いから、
国公立なら二人でも大丈夫とか、子供が多いと幸せという人が沸いて来るんだと思うよ。
育ててくれるわけでもない赤の他人に、「子供産みなよー」と言われるのは非常に鬱陶しいけどさ、
自分達が呼び寄せてるって自覚も持った方がいいよ。
>361
いい方はかなり失礼だと思うけど、私立に入れたくて一人っ子、
という主張に対して、「でも国立なら大丈夫」と言うのも的外れだな、と思う。
国公立という手段があるのを知らないわけじゃあるまいに。
善し悪しの問題じゃないでしょ。
人数云々に関しては、ここでなくとも荒れる原因だと思うのでやめませんか?
押し付けじゃないからスルー汁っていうのもわかるけど、誰か悩める人へ対する回答って
わけでもないのなら、わざわざここで主張する必要もないような。
ひとりっこスレや兄弟スレだってあるんだから、人数について語りたい人はそっちで存分に
語ればいいじゃない。ひとりっこにはひとりっこの、二人兄弟には二人兄弟の、三人(ry
それぞれ長所も短所もあるだろうし、比べるものでも優劣を競うものでもないと思うよ。
結果的にどっちがよかったかなんて、子供本人にもわからないことなんだから。
自分が二人産んでよかったと思ってるならそれでいいんじゃない?
考え方や状況は同じ年収でも人それぞれなんだから
わざわざここで「二人目はいいよ〜」なんて布教しなくてもいいと思う。
二人産んで良かったと思ってる人と同じように一人っ子で満足してる人が
このスレにはたくさんいるんだから。
>>私も2人子供がいます。経済的に追いつくなら正直、何人でもと主人と話しています。
経済的に追いつくなら二人産みたい人も多いと思うよ。
同じ年収でも子供へのお金のかけ方は違うからね。
367 :
名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 13:06:04 ID:ETXNngRz
結婚して一人目産んだ友達数人と話していて、
一人っ子だった友達が
「私は一人っ子だったから、二人目欲しいと思うんだけど
旦那は兄弟がいたけど喧嘩ばかりで疎遠だし一人っ子でいいと言ってて」
他の一人っ子だった友人も「二人目欲しいな」と
でも兄弟の仲があまりよくなかった友達は「特別考えてない」と
3人兄弟だった友人は「異性の二人では社会にならないから一人っ子と同じ
3人いなきゃ意味ないかも」と
結局、答えはないものだしないものねだりみたいだねと笑い合ったよ
30代後半バブル全盛期の頃の独身貴族や選択小梨夫婦がたくさんいるんだから
二人目教祖さんはどうぞ、そういう方々の所へ行って説得して下さい
ここのスレは二人目について悩んでいる人が集まっているところではないので
368 :
名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 13:59:15 ID:Iy40pYBo
>>287の「無駄に三人四人」発言あたりからこの層の一部の琴線に触れたような気がして
おもしろい。
子沢山布教なんていってるけど、この年収でも2人育てられるっていってることの
どこが子沢山布教なの?
私立に入れるからこの年収じゃ絶対2人は無理!っていってる人も
一人っ子布教と同じじゃない?
結局、それぞれ自分にはできる、自分には無理って言ってるだけなんだから
そういう人もいるんだなとか、うちはこんなだけど、他所はそんななんだって
読んでおけばいいじゃない。
アホらし。
要するに、この年収帯は、「私立にやるなら一人が無難」「公立オKなら二人も可」
っていうカテゴリだってことが、はっきりしたってだけじゃん。
まあどっちも「産みなよ」「産み控えなよ」と言わないが吉ってこと。
人それぞれ…わかっていても自分の意見を書かずにいられないのは
今一人っ子家庭の人は今後増やすのは可能だが
すでに二人三人と産んじゃってるひとは、もうどうしようもないわけで、
子の数がもたらす家庭経済のネタになると必死度が違うんだと思う。
「この年収帯では一人しか無理だよね」の布教も
やめてほしいね。
二人以上育てている人どうなるんだ??
ただ、社会に貢献しているのは二人以上ってことは
間違いないと思うけどね
>372
いや貢献って頭数だけじゃないし。
そういう論法は二人以上持ちが痛いと思われるからやめて欲しいし。
もちろん、頭数だけじゃないけど、
まずは頭数が増えることもキーポイントですよ。
世代ごとの人口分布図みてみ。おそろしくなる
うちは子供ふたり欲しいし私立にも入れたいので、
旦那30代前半でこの年収帯(今後も年収上がる予定)だけど
私も年間300万くらいの収入で働いてます。
経済的に厳しいけど、どうしても子供が複数欲しいって人は
何かしら努力・負担・辛抱をしてるケースが多いと思います。
この年収帯で時間・経済的余裕がある暮らしを求めるとなると
やはり一人っ子でないと難しいかもしれませんね。
話題変えますよ。
スレタイ関係ないけど気になったもので・・・スガシカオ好きな奥様って多いんですか?
ちなみに私は興味なし、どっちかっていえば山崎まさよしの方が好きです。
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>シカオの紅白用の曲作ってないしなぁ [邦楽男性ソロ]
>見覚えのある青白い男がシカオのベストに・・・ [邦楽男性ソロ]
>【ニッポン】世帯年収税込500-600万円の家庭12【ヘイキン】 [家庭]
>【カネコマ】お金に困ってる奥様\残高62円【セツヤク】 [既婚女性]
>過去ログ [既婚女性]
>>375 ウチはW収入+旦那の将来性があるから二人OKだけど
そうでない人は無理じゃないの?という嫌味にも聞こえますね。
つまり、あなたのところは世帯で1000万程度あると、そしてさらに増える
ってことだよね。
確かにこの年収は微妙だよねぇ。
しかも子どもの頭が悪かった場合、塾に行ったりする費用もかかるし、
それなら一人しか作らないのもありだな・・・。
と2人の子持ちが言って見る。
頭が悪い子に無理させなくても・・・
うちは双子だから、選択の余地がなかったw
この年収でできるだけのことはしようとは思う。
以上。
>>377 嫌味を書いたつもりはなかったのですが、
そのように感じられたのなら申し訳ないです。
うちは子供ふたり欲しい、私立にも入れたいってことで
私の負担(時間的・体力的)も子供の負担(1歳からの保育園)も
あるのですが、なんとか毎日生活送ってるって感じです。
>>381 世帯収入1000万あれば、また違った世界があるでしょうね。
お幸せに
>>377 >ウチはW収入+旦那の将来性があるから二人OKだけど
>そうでない人は無理じゃないの?
しかしそれは事実じゃないですか?
旦那の将来性ってのは、若いからって事なのかな?
うちの旦那も30歳になったばかりで、この年収帯ってことは、
年を取るに従って給料は増えるということで良いのかな。
なんていうか、2年前から残業手当一切無しの成果主義の会社だから、
これから給料が上がっていくのか不安だよ。
>>379 そうそう。私に似たら頭悪いんだろうなと思ったり。旦那に似てくれと願うばかり。
でも塾には行かせないと思う。余裕が無いから。公立で良いです。
385 :
名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 18:31:08 ID:goXSBU0Q
では、話題を変えて
お正月はどっか行った?ここの年収なら国内クラスかな?
お正月に海外は無理じゃない?
600ちょいだから無理・・うちだけ?
このスレマックスは海外行けるのかな?もちろん場所にも
よるけどね・・ちなみにうちは佐野にお参りに行っただけです。
>>383 あんたみたいな人がいるから、スレが荒れていく。
やりくり次第で、二人以上育てることも可能なんだから、
無理とか言い切るのはイクナイ
>>385 国内でも遠くに行くんだったら、むしろ海外のほうが安い場合も。
ま、でもうちは正月はゆっくりしたいので、両実家に行って
マッタリしますけどね。
海外に行ったこともあるけど、子連れでヘトヘト&懲り懲りだった
>>386 ごめんなさいね。
>>381に絡んでいるように見えたから。
では、やりくり次第で子供二人私学でもOKってことで。
二人産むだけじゃなくて私立に、って話しだったんだからね、わかってね。
旦那26歳。専業。子一人。公立に入れたい派。持ち家。ウチも600チョイ。
旅行なんて年に一回。しかも素泊まり国内温泉wあとレジャーは動物園
水族館、川原、山、牧場、キャンプ(全部電車で30分以内に点在)外食は
回転寿司かガストかラーメン屋さん〜。私が働くようになって、年収があと
100アップしても多分生活は変わらないなぁ。旦那が出世して200年収が
アップしたら、犬飼うと思うからやっぱり生活は変わらないだろうなぁ。
ペットってお金かかりますよね。雑種とかでも。
>>380 正月は動けませんねえ。
旦那が一人息子だし、遠方の義実家に帰らなきゃと思うんだけど、
「大渋滞だし家が古くて寒いから正月はいいよ」と言われてて、
でも、そうかといってどっか遊びに行くのも気が引けて結局家w。
正月じゃなくていつでもいいから、
ごく近くの島にある外資系リゾートホテルに行って二泊くらいして、
そこの「キッズなんたらプラン」とかいうのに
子どもを「自然体験」の名目で何時間か預けちゃって、
開放されて綺麗な別世界でゴロゴロとリラックスしたい・・・
というのが、ここ2年ほどの夢(随分具体的ですがw)だけど、未だ実現せず。
海外は行ってない。
700万チョイ。
>>389 26歳で600万は、かなりいいペースですね。
打ち止めなければ、あなたの望みはすぐかなうのでは。
いいですね。
お正月は福袋を買いに走っていました。
スタバとかナイキとか安いものですが。
750ですが、無理して組んだローンがきつく、今年度は私立幼稚園に二人通っている。
家族4人で泊りがけなんて無理。
あ〜、蟹食べてスキーしたい。泊りがけで。
393 :
名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 19:30:46 ID:goXSBU0Q
お金もさることながら、小さい子を連れての
旅行自体が大変だもんね。
でも海外に連れて行くんなら記憶が残る頃がいいな、
行ったのに覚えてないのも、もったいない・・
今や、子供も海外当たり前?私立小は多そうだが
公立でも結構いるのかな?
>391
そうですかねぇ。里親募集サイトとかで柴犬もらってきて庭で飼うのが夢。
600ギリギリの年収だと、子連れ海外とか、まーったく考えらんないなぁ
グアムとかならヘタな国内より安いんだろうし、公立小学校でも海外行く子は
行くだろうけど。将来「ウチは海外行かないの?」なんてきかれたりして。
でも海外だとせめて一週間は休んでゆっくりできないとかえって疲れる気が
しちゃう。でもそんなにパパ休めない。やっぱり二泊三日の近場温泉宿になる〜
海外旅行なんて無理無理無理〜
自力で行ける旅行は会社の保養所
後は親の持っている会員制のリゾートホテルを一緒に利用させてもらっているけど
自力では会員を維持するのも無理…(涙
>>394 いや、だから、26歳で600万で、もう昇給打ち止めじゃないんでしょ。
今から、いくらでもできることでしょ。
26歳だんなが海外旅行をばりばりしているほうが不自然だよ。
>>395 会社の保養所いいじゃない。
会社の保養所と言えば、うちの旦那の会社では近年の不況の為にバッサバッサと売りさばいている。
早く利用しておけば良かった〜。
去年マンションを購入したので貯金がヤバシ!だったので、正月はどこにも行かずに家で過ごしました。
頭金に‥と一生懸命貯めていたお金が、あっと言う間に消えました。
何だかんだと予想外にかかるもんですね。
頭金にまわせたのは、わずかでした。
398 :
名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 23:19:17 ID:2iVp5hFX
年収600もあって二人は無理てのは、工夫が足りんのだよ。
うちの親は年収400でも4人育てた。
効果的なのは時間あけて子供をつくること。
車に金をかけないこと。
学校はなるべく国立。地方の国立でもよい。
奨学金を借りること。
399 :
,:2007/01/19(金) 23:21:13 ID:btzIPPfu BE:100066853-2BP(0)
400 :
名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 23:23:40 ID:2iVp5hFX
海外旅行、くだらん。
基本的に本も読まないし歴史も勉強しないやつが、一億円の陶磁器の価値や
神社仏閣の意義がわからんように、ふつうのやつが外国行ってもたいした得にはならない。
行くならせいぜい人生で二回ぐらいにしとけ。
401 :
名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 23:25:26 ID:N660jHe0
>>398 ど田舎もしくは公営住宅住まいですか?
子供の社会人スタート時に借金を負わすようなことはしたくないな。
402 :
名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 23:27:46 ID:N660jHe0
>>400 視野が狭いってこういう人のこというんだな、ということがよく解るレスだ。
403 :
名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 23:32:06 ID:QdyXVtrc
漏れ年収600万ですが老後が不安で子供作れません。
404 :
名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 23:33:48 ID:2iVp5hFX
>>401 >社会に出るのに借金は背負わせたくはない。
これは間違いだぞ。
親は、最低でも高校まで出してあげればいいのさ。大学は本人次第。どうしても行きたければ、
自分で払いなさい、と。まあ、親はサービスで入学金ぐらいは出してあげるとか、それぐらいでいい。
自分で金を払えば講義も真面目に受けるし、受験勉強だってやらさせているという感覚はなくなる。
405 :
名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 23:36:51 ID:2iVp5hFX
>>402 海外に行っただけで視野が広くなるのかw
伊勢神宮をよくわからずに、バチカンにいって満足するのかw
>>398 工夫のしようもあるとは思うんだけど。
どうも、このスレの住人、自分がお嬢様だった人が多いのかな?
やけに私立学校にこだわるし、海外旅行なんかに憧れているし、
子育てにそこまで重要なオプションだとはあんまり思えないけどな〜。
>>400 うーん、それは人ぞれかなぁ。いわんとすることもわからなくは
ないけど、日本にいて見えないものが海外でみえることってあると思うよ。
まあでも、独身時代にたっぷり旅行はしておいて、結婚して子供産んだら
ある程度は子供中心でいくべきのような気はするけど。
また、子供が大きくなったら、海外旅行できるじゃないか。
何も、今、海外の意味も良く分からないような子供を無理に海外に
連れていく必要性も今ひとつ良く分かりません。中流レベルの私には・・・
407 :
名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 23:43:23 ID:N660jHe0
やっぱり育ちって大切なんだな。
頭固い人間って人生損してるよねw
要は
>>400が学生時代に家族でロクに旅行も行けなかったコンプレックスが
炸裂してるわけ。
>>401 借金といっても、奨学金でしょう。
奨学金をもらってでも大学に行きたいという意欲を
もって、頑張るってのは大切なことだと思うけどね。
就職してからゆっくり返還しながら、お金のありがたみが
より分かって、長いスパンで見たいい教育になると思うけど。
ただ奨学金が借りれる程度の成績であって欲しいw。
結構、審査厳しいらしいから
ああ、確かに車でかなり左右されるかも。
なんだかんだでお金かかるもんね。
うちは駅まで徒歩3分で、周りも車を持ってない人の方が多いけど、
それで何の不便もなく暮らせるとても便利なところ。
でも、車は手放せないんだなー。
夫の実家や子供の病院に行く時は必要だし。
700万弱で、決して分不相応な浪費はしてないけど、
ちょっとずつ色んなムダがあるんだろうなとは思うよ。
賢くなりたいわ。
410 :
名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 23:46:21 ID:N660jHe0
>>405 >海外に行っただけで視野が広くなるのかw
真性馬鹿ですか?
海外に行った「だけ」とは言ってないし、行くことにより視野が広がることは
大いにあるよ。
子供の選択肢を狭める親は最低、と思うね。
411 :
名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 23:51:03 ID:2iVp5hFX
>>401 確かに田舎だ。親父が40のときに家中の貯金を叩きだし、株を売って家を建てた。
田舎は家が広いし高校も県立だから都会ほどは金がかからないかもしれん。
だけど、うちのかあちゃんは時給300円ぐらいの内職までして家計を支えていたよ。
とおちゃんも55になって、毎日朝6時に10キロ離れた駅に妹を送っていってからまた家に戻ってきて仕事にいくよ。
確かに、そういうのは、苦労かもしれん。だが、彼らにとっては苦労じゃないんだな。
朝早起きして、花に水をやるのと一緒だよ。
花に高級な肥料を与えないと、と悩むからおかしくなる。
別に高級な肥料を与えなくても、手間を惜しまなければ立派に育つんだよ。
首都圏で車は、大きな要素だよね。
前に持ってたことあるけど
一ヶ月:
駐車場代3万、ガソリン代7千円
加えて、任意保険代、車検代等など
所有しているだけで年間80万円くらい維持費だけでかかっていた。
車を手放してから、公共機関、レンタカー(遊ぶとき)、
タクシー(集団で動くとき)に切り替えた。最初、タクシーやレンタカーを
借りるとき、贅沢かなと思ったけど、
タクシー一ヶ月数回使用、レンタカー年間数回使用で、年間で20万弱。
この差は大きかった。
413 :
名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 23:57:25 ID:2iVp5hFX
>>410 それは、広くなった゛気゛になっているだけだよ。
違った世界を味わうことは悪くはない。
しかし、なんていうか、勉強もしない、本も読まない、新聞も読まない、歴史も勉強しようとしない人間が、
大英博物館を見ようが、マンハッタンのビル群の真ん中に立とうが、
所詮は豚に真珠、女子高生にブランド品だと思うぞ。
>>405ここでお伊勢さんを語っても場違いですよ。(言いたい事はわかるが)
私は、中学生の時に韓国に行ったことがある。
地元の新聞社主催の交流会みたいなイベントで。
ソウルオリンピックの前で、まだ開発途上という感じで、
韓国を代表する観光地の公衆トイレは、コンクリに溝があるだけで個室も紙もないし、
韓国人観光客はマナーが悪くてうるさいし、
通りすがりのおじさんに、「お前らは日本人か!」みたいな事を大声で叫ばれて唾を吐かれ、
日本はなんていいところなんだろう、海外なんてコリゴリだと思った。
夫が初めて行った海外は北欧。
すごく良かったみたいで、わりと気軽にアチコチの国に行っている。
海外旅行にはいいこともあるけど、最初に行く国を選ぶのは大事だと思う。
子供の頃は国内、海外にかかわらず、家族で旅行に行くこと自体が楽しいしね。
>>413 旅行が大好きで、国内外あちこち行ってる。
大英博物館も行ったw
子は本が大好き、新聞も毎日読むし、世界史に興味が大蟻。
将来の夢はスポーツで外国でプレーするかユネスコで世界遺産に関連する仕事が
したいんだと。
おげ?
旅行は楽しみに行くもんでいいんじゃない?
堅苦しく文化・歴史・お勉強だけが旅行じゃないよ。
かく言ううちも子が産まれる前にしか行ってません。
感染症や安全面で小さいうちは心配ですから。
予算は頭を使えば幾らでも安く行く手段は出てきます。
オンシーズンに定価で行こうとさえしなければいいんですよ、あとは情報を集める事。
海外旅行に行くのにイチイチ、視野を広げるとかなんとか理由付けなきゃいけないものなの?
単純に遺跡を見てみたいとか、絵画や彫刻を見てみたい、町並みを見てみたい、食べ物食べて見たい、
異国の空気を吸ってみたい、それでいいじゃない。
行く前に予習するのもよし、帰国後に復習するのもよし。
世界が広がった気になるのもよし、自分の英語が満足に伝わらずに落ち込むのもよし。
少なくとも、413は旅費を出してあげるわけでもないのに、他人の海外旅行について
アレコレケチ付ける筋合いはないと思うけど?
ちなみに、私自身は子供の頃に親の仕事で海外で生活した時期があるし、
自分の子供も何度も海外連れて行ってる。
別に子供の視野を広げるとかそういう意味はなくて、
単に自分が生活していた場所を見せてあげたかったりしただけ。
海外旅行って
子供が生まれる前
子供が大きくなってから
っていうイメージがあるけど。
海外旅行の有り難味を教える意味でも
あまり幼い時につれまわす必要はないのでは?
どうしても我慢できないんだったら、祖父母に預けて
夫婦で仲良く旅行ってのもいいかも。
420 :
名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 00:27:34 ID:oQ/Cu6S0
なんだか昨日ずっとここ見てたけどこの収入の世帯がいちばん
びんぼうったらしい気がした。
r61uOWsl特にこのひとw
「海外旅行の有り難み教える」なんつー感覚はない。
興味のあるところなら国内外どこだろうと行ける限り行く。
我家は旅行が最大にして最高の娯楽。
なんにせよ、この年収帯では
お盆や年末年始の一番高い時期に気軽に家族で海外ってのは厳しそう。
夫がしょっちゅう海外出張してるから、休みの時くらいは日本にいさせてくれって言うし。
子供が一人だと行けるのかな?
私立の幼稚園に1年通ったら40万くらいかかるし、それを回したら可能かな?
でも海外だと、パスポートだの予防接種だの面倒だから
下の子が中学生くらいになるまでは行かないだろうな。
工場見学とか、手作り体験とか、近場で安く済ませてます。楽しいよ。
424 :
名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 00:40:12 ID:Q6sbXV1m
たかだか海外旅行程度でよその家庭に口出す人ってウザイね〜
楽しめればそれでいいじゃん。
あとは子供が勝手に色々収穫してるでしょ。
海外旅行にいく金がないとか愚痴るから、
こういう話になるのでは?
海外旅行の話は、それ専用のスレですれば、
情報収集もできるし、楽しい気持ちでコミュニケーションが
とれると思うよ。
わざわざこの微妙な年収帯のところにきて
そんな愚痴をいわなくったって・・・。
426 :
名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 02:04:33 ID:Da66G07v
やっぱり2ちゃんは最高!!!
話の流れが子供の数論争になったから小さい頭で
旅行へと話題を切り替えたんだが、そこからまたもや色んな
論議してて面白い。
まぁ、住むところや違えど考え方も違うけど、似たような
収入で(200万はでかいが)2ちゃん愛好家達には変わりないんだから
仲良くしましょ。
427 :
名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 02:12:06 ID:Da66G07v
訂正×住むところや違えど考え方も違うけど
↓
○住むところも違がうし、考え方も違うけど
よく読み直さなかったわ、失礼orz
この年収帯で経済力のない義親か実親抱えてる人いる?
親を養うことを考えると、二人目はやっぱり無謀だよね。
こんな状況なので、自分は子供にそういう負担をかけたくないので、
老後資金も頑張って作らねばと思えばなおさら。
欲しいんだけどな、二人目・・・。
当方旧帝理系M1、せめてこのスレの住人になれますように・・・
50でこのスレちょい上の年収の親父に感謝。
海外旅行・滞在は大学入ってからで十分だと思う。
自国もよく分かってないうちに他国を知ってもそれほど意味は感じられないなぁ。
比較ってのは双方理解してないと出来ないものだしね。
それならそのお金まとめて大学で1年くらい留学させてあげたほうが良いような。
親と一緒より一人の方が得るものも大きいだろうしね。
うちは私も働いていて、世帯収入は1000万前後だけど、海外までは手が出ないなあ。
子供私立で、年間100万ふっとんでくから、それがあれば……とは思うけど。
あと、賃貸の費用が大きいね。
(同じ都内にあるどちらの実家も持家なので、家を買う気は今のところない。
近くに引っ越す可能性も考えないといけないので)
しかし自分の経験からいっても、海外に行くのは大人になってからでも
いいのではないかという気がする。
仕事でも何度も行ったし、そのついでに観光とかもできたしね。
子供(小学校低学年)にとっては、房総の海でも十分楽しいようだしw
>>429 >>海外旅行・滞在は大学入ってからで十分だと思う。
んだね。
子供の方から、海外に行きたいという気持ちがあって、
行くというのが、子供にとってもためになる旅行の気がする。
そのへんの公園や海で遊ぶだけで十分楽しんでいる
幼児を、無理して海外に連れて行っててもねぇ・・・
子どもたち(8歳5歳)それぞれ海外への夢があり
上はイギリスでサンダーバードを堪能し博物館巡りしたい。
下はカナダの恐竜公園で化石発掘したい。
連れて行ってやりたいのは山々なんだけど一家でなんてまず無理。
今のところはグーグルアースで楽しむ位。18歳目標に
お年玉コツコツ貯めて各々自力で行くと言ってるので
その時は小遣い程度はあげるつもりではいるw
∧_∧
( ・∀・) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ さてと、そろそろ寝るか
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
おまいらも、夜更かしするなよ
∧_∧
( ・∀・ )
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
>>430ほぼ同じだ。うちも海外旅行や遊園地などに興味のない一家で
せいぜいゆっくり国内旅行が好き。
子供は学校で高学年になればショートスティもあるのでそれを楽しみにしてる。
まずは、国内の素晴らしいところの良さを知り、
さらに興味が深まってきたところで、海外にも出る。
そこで、より日本のよさが分かったりすることもあると思う。
子供が大学生くらいになって、海外にいってみたいなと
行ってきたら、少し援助してやろうかな・・という感じ
432と同じですね。
うち旦那は海外出張が月に1回以上はあるため航空会社のマイレージが年間30万マイル以上貯まる。
それを使って毎年家族旅行をしています。
だからうちの場合、海外旅行の費用は空港使用料などの諸費用+成田空港までの運賃+ホテルの宿泊料金+食事代
くらいで済みます。
だいたい1週間で予算は10万ちょっとで済みます。
438 :
名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 14:24:29 ID:duqbrdUo
まぁ経済的に余裕があるお家は、子供が小学生でも海外に行ってみたいと言えば
行かせるものだけどねw
余裕が無いから理屈つけて大人になってからで十分と言い切るのは
自分の家庭内だけにするのがいいね。
439 :
名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 14:55:23 ID:kM4cxhNv
そりゃ「この年収なら」無理して行かせる筋合いのものじゃない、という前提なんじゃないの?
いわば人生の幹じゃなくて枝葉だもの>海外旅行
無理をしてでも子供のうちから出してやりたい「枝葉」(スイミングとか
「体で覚える」系)と比べても、海外は後からでもいいや、って感じではないかな。
では子供の習い事はどうですか?
うちは今ひとりっこで、バレエ、体操教室、おえかき教室、勉強の教室に
それぞれ週1通っています。
お金もかかるけど送り迎えが大変で減らそうか思案中。
>>439 スマート!!
438さんは表面しかみえないようだ。
>>440 そんな沢山行かせる目的は何ですか?
>>438 つるっ禿同。
「まずは国内から」「有難みが」「記憶に残るようになってから」と
言い出す人が必ずいるが、幼少時から海外に連れて行く人間はそういう
「元を取らなくちゃ」的感覚で旅行してるわけじゃないのが解らないんだろうか。
>>440 今、上の子が4歳下の子もうすぐ出産予定
習い事は、運動系一つと音楽もの一つ考え中
大手チェーンじゃない地元の個人の所に候補を絞っている所です
下の子が産まれてからじゃないと送迎も大変ですよね…
みんな子供に苦労かけたくないとか、小学校から私立とかいってるけど、
社会で揉まれるのも教育のうちだと思うけどな。
うちは母子家庭で年収400万で3人兄弟だったけど、
奨学金で国立と短大出たよ。
児童手当てとか、生活保護も受けたことないよ。
445 :
名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 22:40:55 ID:n91q9FGL
>>444 年収400万で子3人は十分低所得層なので、児童手当は必ず受けていたはず。
しかも母子家庭は医療費や義務教育中は何かと免除になるので比較にはならない。
446 :
名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 22:41:47 ID:n91q9FGL
追加。
もし手当ての類を受けていなかったなら(まぁ普通ありえないけど)
よほど母親が無知でDQNだった、ということです。
母子家庭だから、「児童手当」じゃなくて「児童扶養手当」を貰ってたってオチじゃね?
昔、上記の違いがイマイチ分かってなくて
市役所で「児童扶養手当の申請を・・・」と言ったら、
窓口の人にそりゃあ同情されて、とても親切に対応してもらったことがあるw
ここで、この年収なのに
「お金ないから一人っ子信者+私立学校オンリー
+海外旅行はいかなきゃ」の人って、
お嬢さん育ちで現実が受け入れられないのか、
世間知らずだからなのか、
ブランド命だからなのか
育児が嫌いなのか、
母親になりきれないのか、
のどれかだね。
450 :
名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 22:57:54 ID:n91q9FGL
>>449 うちの子は公立中学行かせる予定だけどさ、なんでよその家にとやかく言うのか
全く理解出来ないよ。
私立や海外旅行になんかコンプでもあるの??
>・・・のどれかだね。
↑この台詞を言う人は自分の狭い世界でしか物事を語れない池沼だと思ってるw
>>445 母親が知らなかったんですよ。そういう制度を。
家は風呂なし1DKのアパートでしたが家賃は不明。
>>448 違いますが。私は短大、弟2人は地方の国立卒業しましたよ。
>>450 人の意見聞きたくないなら2chに来なきゃいいのに。
わざわざ掲示板に来て、とやかく言うな?
あんたがいちいち来なきゃいいんだよ。
この年収だと、私立にいかせないといけないから、
海外にいけないから、子供がつくれないとか
くだらんこといってるから、こういう話になるのでは?
で、えらそーなこというあなたには
一体、なんの広い世界があるのw?
453 :
名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 00:02:02 ID:CUQxjLcU
>>451 >家は風呂なし1DKのアパート
母・娘・息子2人の4人家族でその間取りはちょっと・・・
教育にお金云々以前の話だわな。
>452
別にそう「くだらん」とも思わないよ。
むしろ同じ額の年収を、どういうふうに振り分けるのか
各家庭によって違うのが面白い。
ここはそういうスレじゃないの。
問題は、自分ちと違う価値観の意見を「くだらん」とか「無理してる」とか
「こうすればいいのに」とか言い始めること。
命の問題と海外旅行を天秤にかけるような発想は
どうかと
ID:TZqL+eoIがとても海外旅行に行きたいのはわかったw
>455
海外旅行に行きたいから二人目は産まないと言った人なんかいたっけ??
産め産め星人? 嫌なトメになりそうw
海外に気軽に遊びにいけるのは単純にうらやますぃ。
うちは子供にドクターストップがかかってるので、飛行機で6時間以上かかる移動はダメなのです。
アジアは感染症が心配だし(帰国後に隔離病棟に入院することになった友人が複数いるw)、
家族で海外旅行なんて一生ないかも・・・(涙
ちょっと遡るけど、
>>421みたいな人は、年にどのくらいの費用を旅行に使ってるんだろう?
子連れで大英博物館なんていいなあ。
このスレマックスの年収800万あっても、国内外問わずあちこち旅行って厳しいと思うんだけど。
奥さんにも収入があるとか、すでにローン返済済みの家に住んでるとか、
そんな事情があるのかしら?
子連れだと、なんだかんだで旅行費用も膨らんじゃうしさ。
年間の予算配分を大まかでいいから教えて欲しいわ。
>>454 んだね。都市部に住んでいるか地方在住か、住居の形態や実家の援助など
同じ年収でも生活費が全然違う。
その上で、どういう風に収入を振り分けるかに各家庭の価値観が反映されるんだよね。
いろんな人の状況や価値観を知るのがスレの目的であって、違う価値観を
否定する場ではない。
まして散々海外旅行を否定しておきながら、安く旅行してる人のレスには
嬉々として反応するなんてセコイつーか…
460 :
名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 00:57:23 ID:CUQxjLcU
世の中ローン無し持ち家のとこって結構あるからね。
確か日本の住居費の平均って月2〜3万円だった。
つまり固定資産税のみの家庭が多いってこと。
それに加え、実家・義実家が裕福な家庭もあるし。
友達にいるんだけど、ご主人の年収はここ上限くらいだけど、
彼女自身が小学校から私立で校風が本当に良かったから行かせたいなぁ、
でも無理かな?って言ってたら、ジジババが学費を出してくれる事になったんだって。
同じ年収帯でも色々やね〜。
>>458 あー それ私w
年間の予算配分は完全などんぶり勘定なのでワカラナイw
貯金は天引き。習い事の月謝もボーナスで半期づつ払っちゃう。
あとはテケトー。
ジジババが孫に服やらなんやら沢山買ってくれるので、非常に助かってるという」
側面もありw
ちなみに自分も働いております。
質素にできる性格ではないので遊ぶお金は自分で稼ぐ。
海外旅行は自己手配&マイレージ等を使って安くあげてる。
子が小学生になってからは安い時期に家族全員で行く事が不可能になったので
私と子だけで行ってるw (そのうち子だけで行くようになるだろう。)
国内は都市部やテーマパークより自然が好きなので、海や山ばかりで
滞在費が安い。
なおかつ夫の会社の保養所とか仕事先のコネであちこち安く泊まれる。
462 :
名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 02:48:18 ID:qTnA958p
ここは誰が正しいなんて無いし、人に危害を加えること意外は
自由に発言できるから楽しいんじゃないのかな?
でも1個上のスレのほうが何だか質素、ここの住人はバブルを小学生〜
社会人になる前くらいに経験した人だよね?小金持ちの匂いがするけど・・
うちは650マンで都心に近い郊外で家を買い(2年目)ローン返済中、
車1台、子供2人(幼稚園児、2歳)家中のお金をかき集めても(保険等込み)
200万無いくらいなんですが皆さんのおうちはいくら位蓄えてます?
平均はどの位なんでしょうかね?住んでるところや子供の大きさによりますが・・
ちなみに結婚6年目、私は専業、旦那34歳です。
>>462 その貯金額はやばくない?
うちも、似たり寄ったりかもしれないけど
首都圏、結婚7年目、30半ば、年収700万前後ですが、
900万+株券(200万円相当)はあるよ。
給料天引きで、年間強制的に120万は貯まるように
しています。最初から、現実の年収ー100万円低い
ものと言い聞かせて生活してます。
ほら、よほどの意思がなければ、あるだけ使ってしまいそうだから。
年収600。ウチは家土地が親の所有だったから、ローンも家賃も無し。
でもタダで貰うと悪いから400万円だけ渡した。車無し。子一人。海外とか
行きたいけど、飛行機・船恐怖症のパニック持ちだから家族で海外とかは
多分一生ムリ。長距離の新幹線移動もキツいから、旅行はいつも近くの温泉。
旦那さん20代半ば。私は専業。家は去年貰ったから渡した400万円引いて
貯金は500万円くらい。年に200万円は貯金に回す。親達は資産もあって
裕福で援助の必要無いし、私たちも特に買いたいものもなし。かと言って
子供にもあまり習い事させたりお金かけたりしたくなくて、荒れてなければ
地元の公立に入れて素朴に育てたい。自分達夫婦も、親は私立に入れようと
したけれど、なんとなくオール公立できたから。塾にも殆ど行かなかったし。
私はもう少ししたらお弁当屋さんとかで運動がてらぽつぽつバイトしたい。
親達からは、アンタ達は若くて健康でお金にもひどく困ってなくて、やりたい
ことがあるなら資金援助するって言ってるのに、なんで老夫婦みたいな生活
してんの?って言われる。親達は商売したり、ゴルフ、旅行、グルメとガンガン
に活動してるから。私たち夫婦の趣味は、昼寝と近くの河原の散歩・・・
466 :
名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 14:14:46 ID:xszPusIc
親世代はいいよ〜年金もたんまり貰ってるし(厚生年金だけど)
ぶちゃけ人生の先がだいたい読めるからそれに合わせて財産配分もできるしさ。
こちとら子供がこれからどれだけかかるか分からないし、
親世代と違って雇用状態も給与右肩上がりかも不明な状況。
親と同じようにいけると思ったら大間違い〜♪なんだよね。
467 :
名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 19:29:30 ID:jhcKzbcO
なんだかんだ言っても、この年収稼いでくれる夫には感謝だよ。
つるかめってスーパー知ってる?
食料品が激安なんだけど、質も激悪。
一度試しに利用して、もう二度と買わないと思ったほどひどい。
でもそんな店でも、出入りしている人がたくさんいるんだよね。
つるかめじゃなくて西友に行ける、自分の環境にほんと感謝だよ。
つるかめ系行っちゃうよ〜。
旦那600私400だが。
つまり人それぞれってことさ。
468が来る該当スレは、ここじゃない気がするんだけど?
自己満足してちゃいけないんだけど、
このご時世に600万以上って、やっぱり有難いことだよね〜。
子供作れないとかいってちゃばちがあたりそう
作れません。ひとりでうち止めです。ごめんなさいね。
ゆるさん
474 :
名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 02:15:09 ID:u4YNdVBh
うち700前後だけど、国内旅行には毎年行くよ。
もっと節約しないとダメかなーとココで思い知らされ。
それでも親からは質素だーけちだーといやみを言われてるんだけど。
食品だけは、まともなもの買ってる。
>>467 お金は後からついてくるから今すべきことはやれ、って遺言w
>>462 家買ったんなら貯金少なくても仕方なくない?
一応資産として勘定するのでは。
うちも同世代32歳幼児1人、関西都市部?賃貸在住、
貯金1400万ぐらい。といっても株なんかが半分だけど。
前年度でやっと600越えしたけどマジで貯金ない。やばい。
夫29、1歳半の子どもとお腹に1人。
社宅なのをいいことに、貯金もせずに使い放題。
子供服をプロパーで買ったりしたらあっという間になくなっちゃう。
貯金は財形入れても300万しかない。
このまま社宅期限が切れると困るので、
したくないけど転勤が待ち遠しい。
我が家は地方の田舎地域なせいか、年650ぐらいだけど専業でもとりあえず日々の食べたい物が買える程度には余裕あるよ。
家賃が賃貸で3LDK6万(手当て2.5万あり)なのが大きいな。
子は2才と2ヵ月。食費が7〜8万(これ減らしたい)。
冬のボーナスってみなさんは何に遣った?
うちは今回赤ちゃん小さいしどこも行けないので、先月の給料の残りと出産一時金を足してこまごまあったローン(計90万)を繰り上げ返済して、車検して、あとちょっと前に一眼レフ(18万)を買って遣い切った。
ずっとこの町に居れば余裕で家も建てられるんだけど(年200は貯金できて2回は国内旅行も行ける)、転勤で関東に行ったら今みたいな生活は絶対できないんだろうな。
美味しい食べ物は多そうだけどw。
>462
同感。年収1000万〜のほうが質素だと思う。
年収が高いほうが漠然とした将来の不安に敏感で貯蓄の割合高いのかな
と思ったりする。
高収入だと高学歴の割合が高いから子供の教育費準備に敏感とかね・・・
うちも東京郊外築3年、貯蓄は現金300万、株200万、財形等100万。
けど、数年のうちに車を買わねばならぬので200万前後抜け落ちる。
ローン繰上げもしたいし、家の修繕費も貯蓄しとかないといけない(
10年で屋根や外壁塗装等で100万くらいかかるらしいので)子の教育費
もあるし、うちは退職金がでないので老後資金も。
・・・で、子供服をプロパーで買ったり食費7,8万って。
年収700のうちではありえない数字だw
服はフリマで調達だし、食費は雑費含めて4〜5万(週に1万円しか財布に
入れない、外食はほぼ出来ない)@幼児1人。
あらゆる欲をそぎ落としたもの勝ち、って自分との戦いみたいな生活。
子供2人専業だけど国内旅行には年4回くらい行くし、次の年末年始は海外旅行だよ。
そこまでカツカツした生活はしてないけど、節約はするって程度。
479 :
名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 09:07:33 ID:feOV1WkG
年末年始に家族5人で海外って
安くても50万はするよね?
うちの義妹夫婦が子供二人だけど、年200万貯めては
毎年100万家のローンの繰り上げ返済してる。
それを旅行に当ててたらできないことないもんね。
うちは、年収そのものは700万くらいだけど、
年に200万くらいためては、頭金にして、
1500万くらいの中古マンションを買い、家賃15万くらいで貸す。
(残りはローン:事業用ローン)
の繰り返しで、今、8物件持っています。
家賃総収入が毎月110万、年間で1320万、
そこから、固定資産税、管理費などを引いて、年間家賃純益は900万ちょっと。
で、そのローンが、年間750万はらないといけないので、
今のところのキャッシュフローは年間150万(一ヶ月125000円の収入)です。
空室がでたりしますが、安定して一ヶ月に10万前後は黒字になります。
ローンが終わっていくたびに楽になるけど、そしたら旦那がまた一軒購入するので、
一体どうなることやら・・・。ローン額は1億ときくと眩暈がしますが、実際に
家計が黒字になっているので文句は言えない・・・。
今、旦那は38歳なんだけど、45歳で会社を辞めて、専業大家さんになるんだとか。
どうなることやら・・・
482 :
名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 11:08:15 ID:uQkWl9ic
大家さん!
>481
面白いね
484 :
名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 11:13:51 ID:feOV1WkG
でもリスク高いよなあ
普通の人は重ローン組めないんでない?
がんがって。
>>485 事業用ローンは、賃貸をするという目的で、私たちくらいの収入だったら
意外とばんばん貸してくれるみたい。ただし、
金利は住宅ローンより高いけど。あと15年以上では組めないみたい。
リスクはあるんですよ。物件の選び方次第みたいだけど。
主人は、ミドルリスクミドルリターン とかいって、激安物件には
手を出さず、そこそこ人が住めるような物件を値切って買い
貸しています。投資目的で買いたいんですが・・というと、意外と
安く買えることがあるみたい。
いつか専業大家となるか、リスクで潰れて全て競売で売られるか・・・
とりあえす、旦那から一ヶ月5万円の不動産管理手当てをもらって
喜んでしまっているお馬鹿な私です。
487 :
名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 12:01:27 ID:NrrZmOnH
計画的な旦那さんで裏山。
うちは旦那が全然、資金計画たてない人なので、私が色々考え中。
年収はスレの真ん中くらい。
現在、家賃9万円のところに住んでいますが、いつ家を購入しようか考え中。
購入するなら息子が小学校に入るかな。
貯金は現金で700万円、株で120万円、ストックオプションの権利行使すれば1300万円位?。
ストックオプションについてほとんど知識がないせいか、
どうすれば上手く運用できるのかよく分からない。
ファイナンシャルプランナーの人に今度の人生設計について相談してみようかな。
488 :
名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 12:07:36 ID:Ui0sVzsj
スポンサーである「花王」に責任はないのか?
>ちなみに結構有名な話は、この番組には「スポンサーチェック」というものがあって、
>スポンサーにとって満足の出きる内容でないと、放送の直前でも内容が急遽差し替えられることがあるとのことである。
>また番組中に医師などが出演してもっともらしいことを言っていたりするが、それも要注意。
>この番組の場合、取材したビデオを適当に編集して、発言の主旨を完全にすり替えてしまうなんてことは日常茶飯であるとのこと。
>なおそれに激怒した医師がテレビ局に抗議しても、知らぬ存ぜぬを決め込んで終わりらしい。
>相も変わらず、スポンサーの意向第一で内容に関しては全く無責任であることには溜息が出るばかり。
http://homepage1.nifty.com/sagi/aruaru.htmlより引用
ID:VcrD8gkZさん
立ち入ったことを聞いて申し訳ないが、
不動産所得はいくらで申告していますか?
あ、不動産所得の金額というのは、確定申告書のB
(文字化けしているといけないので、○の3 です)
に書いた金額です。
私も御主人様と同じ思考回路の人間で、
私が大家をやりたいんです。
もし、分かりましたら、よろしくお願いいたします。
>>481 内装とか修繕費用も結構かかりませんか?
実は私も独身の時にかったマンションがありどうしようかと思いながら
そのままです。貸すためにリフォーム代がかかりそうで。
大家さんていう発想がなかったのでちょっと新鮮です。
>481
ウチも旦那さん20代だけど、ほぼ同じような運用を一戸建てとマンションで
やってマスよ。今んとこ3物件だけで、空き家空き室無しだし、黒字だけど
最近これ以上物件数を増やすともう逆にリスキーな気がして。特にマンション
はかなりダブつき始めてるからなぁ。転売しにくいですしね。でも株より
儲からないけれど、うまくいけば、固くて地道な運用方法ですよね。
旦那さん実家はお父さんもお兄さんたちもそれぞれ、不動産運用とサラリーマン
を同時平行していて、情報交換しながらリスク回避と節税に励んでいます。
>>489 実際は、経理はほとんど旦那がやっているので、詳細は今わかりませんが、
家賃収入から、マンション管理費、リフォーム代、減価償却費、
ローン金利、私への事務費、などを経費として引き落としている
みたいです。 以前、所得証明書をみたら、会社の給与に500万円くらい上の
金額になってました。
>>491 人が入れ替わるときにかかるみたいです。
ものにもよりますが、3LDKで80万くらいをリフォームに必要な
平均額として想定しているみたいです。
和室はふすまと畳(裏返すだけのときもある)、ほかは
そこそこのクロスをはりかえ、あとは、専門業者にクリーニングを
依頼します。安いときは30万くらいですむこともあるみたいです。
水周りが痛んでいると、出費が大きいようです。
まあ、敷金をもらってますから、リフォーム代の半分以上はそこから
出しているみたいですが。
ID:VcrD8gkZさん
どうもありがとうございました。
所得で500万以上とID:VcrD8gkZさん へ年60万の支払いがあるとして、
実質的な上がりが600万ぐらいかー
良いな〜〜〜
我が家の場合は、私が株を回しています。(というより、買うだけで放置プレーしている)
私には不動産より株のほうが合っているのでしょうが。
株もそろそろ美味しかった時代は終わりだと思うので、
次の手を考えています。
参考になりました。ありがとうございます。
>>494 教えてくださってありがとう。
>>495 私の義弟は最近FXという投資にはまっているそうです。結構儲けているらしい。
>>495 けど、ローン額そのものは経費には入りませんから、現時点での資金の流れと
しては黒字は年間150万ですよ。
150万のプラスを生み出しながら、資産が増えていっているという状態です。
もしこのまま新たな不動産購入をやめて、このまま順調にローンを払い終えたらいったら、
15年後には全てのローンが完済するので、15年後以降は黒字が年間900万となり
旦那の現在の年収を超える予定です。とはいえ、建物も老朽化するし、
リフォームも懸かると思うので、目減りしていくとは思いますが。
それだけあったら、もうやめて・・といいたいのですが、専業大家になるんだから、
目標はまだまだ先・・といってやめません。黒字は増えますが、ローンも増えます。
ローン総額は一億を超えてます。正直、怖いです。
サラリーマンの方が融資を受けやすいそうなので、現職中に
ローンを借りて、不動産を増やし続けるとか。破産したら離婚しようかなw。
専業大家になるのはいいけど、なったらずっと家にいるのかしら。
私は余計に忙しくなりそうw
498 :
名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 14:09:18 ID:Thhtzy8p
みんな金持ちじゃん!
この上クラスよか富裕層な会話に思えるw
金持ちじゃないから、あれこれ画策せざるを
得ないのでは?
500 :
名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 15:46:30 ID:heA07IQ9
旦那よおやく年収600万円台になりました
ローンを完済してとりあえず貯蓄を月々11万してます。
子供は3人いてみな保育園考え中ですが
未満児が1人いるのでパートで少し働くくらいなら
がまんして家にいた方がいいでしょうか?
501 :
名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 15:47:45 ID:feOV1WkG
ローン無くてそれだけ貯金あるなら、今だけでも家にいたほうがいいと思うよ〜
大変だけど一番良い時期だもの。
ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY200701220193.html ↑都心の中学受験事情。
東京では、公立の学校ではまともな教育は受けられないと書いてる人もいたりして、
都会って大変なんだな〜と思ってたら、
今うちが住んでるところ(関西地方)も、かなりの激戦区だった模様。
そういわれてみれば、中学受験する子は多いわ。
夫の同僚にも、20代なのに不動産収入で悠々自適、仕事は趣味程度の人がいるよ。
親から貰ったらしい。いいなあ。
今まで何かあったって訳じゃないけど、
私にはお金を運用する才能は皆無だと感じているので、
働きアリのようにチマチマと人生を過ごさなければいけなさそうです。
>>500 ちなみに、だんなさんはおいくつですか?
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○●●●●●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○●●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
>>500 ローンがないなら別に働かなくても…と思うよ
働くのが好きなら働いた方がいいと思うけど
お子さん3人の保育料も結構かかるのでは?
パートだったらトントンになってしまう可能性も
でも公立幼稚園のない地域だったら3人分の幼稚園代も大変だよね…
一番の悩みどころかも
506 :
名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 08:07:19 ID:U5yh2c94
そうなんですよ、私立幼稚園しかない地域です
外に出るのは好きなので仕事したいのですが
パート料<保育料 になってしまうので考えどころです
ちなみに旦那の年齢は35です
どんなに貯金しても将来激しく不安です
老後ってどのくらい蓄えがいるんでしょうか?
貯金、子供用貯金を除いたら200万しかない・・・orz
家は将来両親から譲り受けることになっているんだけど、大変ですよね?
ローンが嫌いなので何でも一括払いなんです。車も。
そういうのもいけないですかね。
月々の貯金もあまり出来てないので頑張ります。
30歳に突入しましたが、これから給料上がれば良いなぁ。
うちの近所も私立幼稚園しかなかったので、保育料が高かったけれど、
何とか乗り切れた。今年から小学校だけれど、幸い住んでる地域が
大手企業の社宅が多く、公務員住宅などもあり、引越しした際に
勉強に苦労しないようにと、高いレベルの授業を行なっている公立学校が
多いです。それで安心しています。
うちもいつ転勤になるかわからないので、勉強だけはしっかりさせる
つもりです。
>ローンが嫌いなので何でも一括払いなんです。車も。
>そういうのもいけないですかね。
いけなくないと思う。
>>506 老後の必要貯蓄額は
退職金の有無、国民年金か厚生年金 にもよるよ。
510 :
名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 09:46:17 ID:rFAqMuuM
ちなみに夫婦で質素ながらも首をくくらずに暮らせるには
退職金なし・国民年金・ローン完済(予定)の場合、どのくらい必要でしょうか
511 :
名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 09:49:19 ID:MKTFrxVl
私も老後の蓄え知りたいわー
養老保険入ろうか悩み中だもん。
退職金なし・厚生年金・賃貸(今後、ローンの可能性有り)
>>509 退職時まで会社が存続するか、現行と同程度の退職金を得られるか、
年金制度を自分の時代まで当てにすることができるか、
を、どう考えるかにもよるね。
難しい時代だ・・・。
そういえば昔ですが、早期退職すると退職金が普通退職よりも多く貰えるっていう
制度をどこかの職場でやってたが、途中でそれを存続することが出来なくなって
廃止されたんだけど、早期退職を志願していた人は、廃止されたことで
退職金が多くもらえなかったとか、もらえなかった人たちが裁判を起こしたけれど、
最近逆転敗訴だったらしいね。うる覚えでわかりにくいんだけど。
だから会社も退職金も年金制度も当てにならんなーってしみじみ思った。
>>510 持ち家ということですね。
質素とはいえ、月額20万円くらいあった方がいいとおもいます。
現行の年金であれば夫婦国民年金で月額約6万円ですから
14万円もマイナスです。
60歳定年、80歳まで生きるとして
14万円×12ヶ月=168万円不足
168万×20年=3360万円
まぁ、4000万くらいはあった方がいいのではないですか。
ただ、持ち家を売り、売却額が2000万にでもなれば、
そこから公営住宅に移るなどを考えれば、2000万円の
貯金でもなんとかなる。
ただまぁ、国民年金がどうなるのか、その頃の物価は?
金利は? など不確定な要素が多すぎて、よくわかりませんね。
ちなみに、退職金が3000万程度でて、且つ厚生年金の人は
貯蓄がないと不安でしょうが、貯金なくても
実際は何とかやっていける可能性はある。
おばかな私。修正します
質素とはいえ、月額20万円くらいあった方がいいとおもいます。
現行の年金であれば夫婦国民年金で月額約12万円ですから
8万円もマイナスです。
60歳定年、80歳まで生きるとして
8万円×12ヶ月=96万円不足
168万×20年=1920万円
まぁ、最低でも「2000万」くらいはあった方がいいのではないですか。
ただ、持ち家を売り、売却額が2000万にでもなれば、
そこから公営住宅に移るなどをすれば、
貯蓄が少なくても何とかなるかもしれませんね。
でも孫に小遣いやったり、旅行したくなるでしょうね。
もう、死ぬほど馬鹿
8万円×12ヶ月=96万円不足
96万×20年=1920万円
518 :
510:2007/01/23(火) 11:00:16 ID:mGB9fNo+
ありがと。最低2000万かー。
それでも補修最低限のあばら屋生活ですね。
あてにできんけど予備として民間の年金型保険60万10年に入ってるので
そのへんでプラマイゼロとしても…キツいっ。
貯蓄が増えないのは支払い中の住宅ローンがネックだわ。
長生きを前提とした話、笑える。お気楽だねー。>年金
持ち家ローンなし厚生年金有り現在貯蓄多少なりともアリなら、
過剰に心配する必要ないと思われ。
老後の生活費は今の生活レベルによっても違ってくる。
日本人は過剰に残そうとし過ぎらしいよ。国もあおっているフシあるし。
家賃分浮くわけだし、日常の食べて寝て遊んで、の費用がどれくらいか
想像してみたら見通しわかるでしょ。
あと見落としがちなのは住宅メンテ費。緊急予備費や娯楽費もね。
これらは一時金扱いだから、また別にして考える。
ただし安泰な老後のためには、子供がニートにならないことが大前提W
厚生年金は、今貰ってる人達の6割くらいしかもらえなくなるという話もありますが。
心配なら4割相当額を貯蓄すべし、としか言えないわな
旦那700、私専業、4月から年少娘1人。
やっぱり月13万(ボーナス払いなし)のローンがキツイ。
今は娘の幼稚園代がかからないからいいけど
4月から毎月3万かかるんだよね、、、フウ。
それはでも何とかなるとして
旦那の元女房!ガキを私立中に行かせたいだと?
お前が離婚したい言って別れたんだから
金はお前が何とかしろ!
うちにたかるんじゃないよ。こっちだってそんなに裕福じゃないんだ!
「アンタたちだけ新築の家に住んでズルイ」って知らんがな。
お前がサゲマンなだけじゃないんか?
後半スレ違い失礼。
ああ、旦那さんに子供いるんだ。
新築云々は前妻がバカなだけだけど、
お子さんの教育費は飲むしかないよ。
親が離婚したから最低限の教育しか受けられない、
なんて理不尽にならないように、それを救済するための養育費なんだからさ。
妹の所は、それで自分の子は持てないって言ってた。
旦那さんの年収分から年々増える養育費を除外して
バランスシート作るしかないって。
524 :
名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 14:50:35 ID:wiIm9YxL
>>522 ×子蟻男との再婚はそこまで見込んどかないとダメだよ。
前妻の子供に落ち度はないんだから。
養育費に対してキーキー言うのはお門違いだわね。
最低限の教育=義務教育終了まで、であって、
小学校〜大学までを国公立で、というのは最低限の教育しか受けさせないとは言わないよ。
離婚した子であっても、親と同程度の生活を送れるようにする義務はあるけど、
親よりも良い生活をさせる義務まではない。
年収700万子供二人で住宅ローンを抱えていたら、
離婚していなくても私立なんて無理なんだし、話し合いで分かってもらうしかないね。
もし元妻が家裁に申し立てたとしても、どうせ認められないんだし。>私立中学の学費
スレ違いにレスありがとう。
養育費はもちろん払ってるんだけど
私立っていうのがちょっとモニョってしまって。
前妻さんの子が私立行くとうちが余裕なくなる訳で。
確かに子供には罪は無いけど・・・正直辛いです。
527 :
名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 15:26:00 ID:wiIm9YxL
前妻の子供かわいそ〜
親が離婚したせいで進路の選択すら出来ないんだ。
つーか、子供3人いるくせに分不相応の住宅ローン組む夫が一番アフォだね。
この年収帯で月13万って、子供1人でも無茶してるでしょ。
>>526-527 月13万住宅ローンと養育費も払ってるんでしょ
ある意味、旦那さんはものすごい甲斐性だ…
529 :
名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 15:32:49 ID:wiIm9YxL
>>527 × 子供3人いるくせに
○ 子供2人いるくせに
530 :
名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 15:52:44 ID:sFDBY3Q3
年収650マン、このスレでは低い方だよね。
今、マイホームが欲しくて欲しくて・・・ でも貯金が500マンしかないから
無理だよね。このあたりは最低でも3000マンはするからもっと貯金しないとな。
年収600〜800あったらマイホームがある人の方が多いのかな?
養育費っていくら払ってるんだろ?(゚ε゚)キニナル!!!
532 :
名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 16:34:44 ID:W20CZd0I
522さんにとってはウザい前妻の子供であっても旦那さんにとっては実子だから仕方ないよな。父親なんだし。
でも、その年収で養育費とローンはらってるんだから、
かなりのやりくり上手だと思うよ。
534 :
名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 16:42:36 ID:W20CZd0I
確かにすごいやりくり上手だね。月12万返済と養育費って手取りの半分は持って行かれてるんよね
前妻さんが再婚してくれたら養育費は払わなくてよくなるのかな?
>>530 3000マンの物件で500万の貯金アリなら買えると思う。
もちろん無理のないローン組めて返済能力があれば、の話だけど。
年齢が若ければ若いほど楽だと思う。
地方行けば600万以下で家買う人多いと思うよ。
物件も3000万前後が中心だと思うし。
年収500万以下の人でも、頭金ほとんどなしで家買う人が
どれだけ多いことか。キケン極まりないけどね。
522です。
何かレスがたくさんついてるなぁ。ありがとうございます。
養育費は月に5万です。
それにあと5万上乗せしてくれ、と言われてるわけです。
褒められてるけどw特にやりくり上手ってことはないですよ。
貯蓄もあまり出来てないし。
4月から幼稚園代を払って、学費の上乗せ分を払ったら
完璧に赤字です。
再婚してくれたら払う必要がないみたいですが、旦那は
「養育費は父親としての責任だから再婚しても払うよ」と言っています。
確かに532さんの言うとおり旦那にとっては可愛い我が子ですから
それは仕方ないと思いますが。
それにしても月に10万はないだろうと・・・無理だよ、無理。
500万の頭金ならまだしも、貯金となると厳しくないか?
手元に少しは残さないと不安だし、諸経費と引越し費用、
中古買ったらリフォームなんかで、頭金以外の費用結構かかるからね。
539 :
名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 21:33:47 ID:eOqB35Aa
>522さん
ちょっと耳の痛い事かもしれないけど、
そもそも自分の子供も大きくなるにつれお金が必要になる事、
さらに前妻さんの子供にこれから何年も養育費がかかる事を
わかっていて、月々13万のローン返済でゴーサインを出した旦那さんと
522さんの生活設計が甘かったのだと思う。
前妻さんの子供とは言え、父親である以上月5万以上の要求あるかもしれない
と言う事は想定に無かったのかな?
年に支払うローンの額は変らないとしても、月々の返済額を少なくして
ボーナス払いを組み込んだ方がいいと思うよ。
旦那さんが私立の中学へ進む事を認めているか認めていないか分からないけど、
もし、認めるのなら522さんは働きに出て(もう働いているのかな?)
家計の赤字を埋めるしかないと思う。
幼稚園の学費って3万と思っていても、ちょこちょこ何かと出費するよ。
長文、ごめんね。
>>523書いたものです。
539のようなことは、妹も言ってたなあ。
そこも前妻さんの子はまだ低学年だけど、
この先高校大学とお金は徐々にかかり、
その上お金の問題に自分が口を出せないことに、
強い危機感感じていたみたいです。
そう踏まえて
>>522読むと、
「新築の家でずるい」というのは遠回しに
「ローンがあったって知ったことではない、養育費はちゃんと出してもらう」
という、釘止しの意味もあったのかもと思った。
というか、改めて読んだら「たかる」はちょっとヒドス
まあ522も、×子蟻とわかってて結婚したんだったら、
自分も少しは稼ぐ算段をした方がいいんじゃないかな。
私立でモニョルのはわからなくはないけど、それがなくても
余裕綽々という年収帯ではないんだし。
522です。
まったく>539さんのおっしゃる通りです。
私たちの考えが甘かったんだと思います。
ボーナス払いを組み込みたいのはやまやまなのですが
ボーナスが出ない会社(というか自営)なのでできないのです。
旦那は子供が私立へ進むことに反対はしてませんが
賛成もしていません。
旦那も辛いところなんだろうと思います。
私も働いて何とかするしかないのでしょうが
でも前妻さんの子が私立に行くために働くのはおかしいんじゃないかな、と。
そんなにお金がある訳ではないのだから公立にしてほしいですよ。
>>540 前妻さんと話した直後だったのでムキーとなったまま書き込んでしまいました。
「たかる」以外も酷い言葉使いですな。
失礼しました。
543 :
名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 22:30:36 ID:eOqB35Aa
>でも前妻さんの子が私立に行くために働くのはおかしいんじゃないかな
522さんの気持ちはわかるよ。そんな事する為に結婚したんじゃないもんね。
でも、騙されて結婚した訳でもないんでしょ?
全て承知の上で結婚したのでしょ?彼の事情をわかって一緒にやって行こう
と思ったのでしょ?
前妻さんの子供の学費の為にではなく、旦那さんとあなたとお子さんの生活を
維持していく為に、働くのはイヤですか?そう考えてみては?
>>522 「前妻さんの子が私立に行くために働く」んじゃないよ。
「夫の稼ぎが減るから(=養育費が増額して)家のローンのために働く」んだよ。
とにかく、
夫の収入は前妻の子供が大きくなるに連れて徐々に減るものだ、
という計算を最初からコミコミにすれば、
怒りの行く先も少しは変わったりしない?
545 :
544:2007/01/23(火) 22:31:53 ID:NUxuYVIV
1分差でかぶった。スミマセン
546 :
543:2007/01/23(火) 22:34:12 ID:eOqB35Aa
>544
いいんだよー
547 :
名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 22:49:53 ID:kpcAReQL
グリーンだよ〜
>>543,544
なるほど、そういう風に考えれば腹も立たない・・・か。
みんな偉いなぁ、前向きでポジティブで。
私も見習います。
長々とありがとうございました。
>>548 ポジティブじゃなくて、事実だよ。
どうしても納得がいかないのはわかるけどさ。
550 :
名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 23:21:49 ID:Lz9ePs08
でも前妻子が私立に行かなければ522は働かなくてもいいんでしょ?
だったら事実じゃなくて考え方の問題じゃね?
551 :
名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 23:30:53 ID:Dl/lqcuT
養育費って月々以外にも進学時にかかるまとまった費用も請求できるからね。
それをきちんと見据えられずに月13万もローン組んじゃったんだからアフォだよね〜。
ただでさえ父親を後妻の子供にとられてるんだから、月10万くらいで済むなら
払えばいいじゃん。
私の友達は前妻の子供だったけど、後妻がDQNで養育費を減額したから大学行けなかったよ。
養育費の事って後妻がシャシャリ出てくることでもないでしょ。
夫と前妻の子供の事なんだから。
自分の子供が可愛いならさっさと働いて家計助けなよ。
>>548 前向きと言うか、妹の4年後を見たようでほっとけなかったのですよ。
逆に、出しゃばってスマソ
>>550 前妻のお子さんの進路に口を出せるのは、
前妻と522夫だけ。
「前妻の子が○○たら」というのは、522が言ってはいけない仮定だよ。
養育費の相場は2マンから6マンらしいです。
進学の時の増額は、後妻さんには口出しできなくても結構きついよね。
知り合い男性は離婚後、元妻のほうについていった子供の歯の矯正費用なども
細々と請求されていた。
いやぁ、前妻さんもしっかりしてる人っぽいよね。
養育費以外にはお金を要求してこないんでしょ?それは立派だと思う。
私の叔母も×子蟻と結婚したけれど、(変に裕福だったこともある?)
事あるごとに前妻がお金をせびりに来ていたよ。
子どもには不自由なく育って欲しいからね。
養育費が増えなくても結構カチカチな家計だと思うから、
ローンの為に働くのは仕方ないかもね。
幼稚園て、保育料以外にも結構かかるんだよ。だから火の車にならないように
働いた方がいいよー。
555 :
名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 09:49:14 ID:zFgKzAM0
530です。536さん、538さんアドバイスどうもありがとう!
お二人のレスを拝見してローンはなんとか組めても、やはり生活はキツイという
ことがよく分かりました。子はあと数年で小学生になるので私もパートに出て
そこでマイホームは考えようと思います。
本当にどうもありがとうございました。
10万ぐらいって…この年収じゃ大金だよ倍増じゃんか。
元妻だって子を私立に行かせるために今よりがんばるべきじゃない。
増額分すべてを父(元夫)に任せるつもりなら、たかるといわれても仕方ない
んじゃない?
そうだね。10万円は大金だよ。
出せる範囲で折り合いをつけないと。
でもこういっちゃ何だけど、
>>522さんとこって自営だよね。
収入700って書いてるけど、本当に年収なのかな?
所得と勘違いしてないかと疑ってしまう。
年収700万の自営じゃ、月13万ものローン申請が厳しいと思うんだけど。
子供を父方が引き取っていたら、
>>522さんが育てて私立中学にやらなきゃ
いけなかったかもしれないんでしょ。それを考えたら養育費出してもいいんじゃないかな。
それとも子連れなら結婚してなかった?
>>559 よく嫁。522さんは
>>548で
気持ちの整理はつけてる(つけるよう努力している)。
以降、前妻の子に払いたくない、払い過ぎ、と言ってるのはみんな外野。
561 :
名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 15:49:59 ID:B5W4jt7J
話は変わるので申し訳ないですが
この年収は社会の底辺な気がして仕方ないです。
みなまわりの世帯はもっと年収高いようで
うちはお金ないように思えます。
>>561 気持ちは分かりますが、サラリーマンの平均年収は450万です。
私たちが底辺でしたら、日本の70%の世帯の人は底辺ということ
になります。
563 :
名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 16:21:39 ID:/3K1nATb
>>561 実家や義実家が裕福とかだとここの年収帯でも余裕あるよ〜。
あとうっかり裕福な環境に入っちゃうと(子供が私立小学校、高級住宅地在住など)
そりゃ底辺になっちゃうだろうなぁ。
564 :
名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 16:29:39 ID:bFsDi012
あと年代によるんじゃない?
若くてこの年収帯はゆとりがあると思う。
年配でこの年収帯は底辺に感じるだろうね・・・
零細企業なんて、50代でも年収500万以下が大半。
「底辺」という表現はしくないと思う。
ただ、50代だと、中流という意識は持ちづらいかも。
40代でこのスレなうちは中流ちょい下っていう意識。
この先あがってもギリギリひとつ上だろうな。
親の援助遺産なども全く期待できずですが
オンブされる危険はないからありがたいわ。
各世代が自己責任で人生を完結できればいいんじゃないかな。
567 :
名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 17:23:57 ID:iuEKa7vM
無理して住んだ高級住宅街の中では底辺だし、
全世界的なレベルで見たら高級取りエリート層。
確かに全世界で見れば、スーパーエリートだねw。
年収500万以上は世界の3%以下らしい。
>>566 中級公務員が40代で600万突入だから、
底辺ってことは・・・
国民総底辺になっちゃうよ。
あ、ごめん、中流ちょい下でしたね。はやとちりすまん。
中流どまんなかくらいじゃない?
570 :
名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 18:09:50 ID:iuEKa7vM
グローバルリッチテストによると、600で世界の上位1%に入るそうですよ。
あそこは募金を募るサイトだから信憑性はアレだけど。
>>570 そうだった。ごめんごめん。
何を勘違いしてたのやら
572 :
名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 18:49:04 ID:B5W4jt7J
みなさん親切なご回答ありがとうございます
でもちょっとショックな数字でした
あまり生活にゆとりがないのに世界では上流とは・・・・
かなり現実とギャップありました
旦那年収600だと現実的には中流とさえ感じられなかった自分がここに・・・
しかし扶養内パートやって、世帯収入700を越えたとき
それまでの生活を変えずにいると、なんとなく余裕が感じられるようになった。
まあ、前年比約百万プラスの収入を得たためもあるんでしょうけど
年収700あたりってそういう分岐点なんかなぁとぼんやりと思いました。
ちなみに子供は一人っす。
世界の10億人以上は、一日1ドル(120円)以下で生活しているらしい。
まあ、物価は違うといっても、世界レベルの貧しさは半端ではないからね。
600万という数字を、海外で出せば、99%の人から羨ましがられ、
2%の人からは別に?っ感じなんだろうね。
中流っていう概念が今と昔ではずいぶん変わったんじゃないかな。
昔は多分、団地住まいで車無し、エアコン無し、テレビ、二層式洗濯機、カメラ有りぐらいでも、
中流意識あったんじゃないかと思うんだよね。だから国民総中流意識。
今はデジカメデジビ当たり前で、PC、プリンターも基本で、液晶大型テレビも、ドラム式洗濯機も有って、
マンション購入して床暖房で、車所有して、ブランドバッグの一つや二つ・・・、
ずいぶんと色々揃っていても「うちは中流ですから」って謙遜。
昔は新築だった団地も今では老朽化して住人はdqn扱いだし。
ひ〜、それで中流って言われたら辛いわw
ウチは液晶大型テレビもドラム式洗濯機も食洗器もないし、
いつ崩れるかわかんないような築60年の社宅住まいだし。
上を見たらキリがないよね。
ウチも、欲しい服はガマンすることなく買えてるし、
車や化粧品のグレードを下げたこともないし、
家電も価格でなく機能で選ぶことが出来てるし、
レジャーの時は予算考えずに必要なものにお金かけて楽しめてるし、
カナリ余裕を感じるし恵まれてると思う。
でも、欲しい服はGAPレベルのカジュアルばっかだし、
化粧品は相変わらずソニプラメインだし、車は長く大事に乗る派だし、
海外旅行やリゾートよりはこじんまりした温泉宿でのーんびり派だし、
そもそもの欲望がちっちゃいんだね、我が家はみんな。
うちはスレ上限だけど、全然だなぁ・・・
GAPすらままならないよ。
服はフリマで調達するし、安い化粧品も買うのを躊躇する。
旅行だって旦那実家に帰省したら15万飛んでくから3年に一回。
なにがそんなに家計を圧迫してるかと思い返せば、住宅ローンだー。
繰上げしたくてストイックな生活してるけど、同じ状況の中でも
たまーに577さんのような豊かな気分になり、フリマで調達した服
ですら「このボロな味わいは中古ならでは!質が良くて格安!嬉嬉!」
とか満足できたりするw
気分が滅入ってたり先行きの不安が津波のように襲って来てるときは
GAPも買えないと嘆く自分もいるわけで。
気持ち次第なんだわね、たぶんw
エアコンがある。テレビがある。電話も携帯電話もある。
洗濯機もある。冷蔵庫もある。衣食住に困らない。
これって世界の中では一握りだろうね。
580 :
名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 23:49:21 ID:uHhOLBmq
まぁでも夫一人でこの年収を稼いでくれるんだもの、とても感謝してるよ。
私一人なら400万がせいぜいだったもの。
子供と暖かいお家で食べ物に困ることなく暮らせるだけでも幸せだよ。
ここの下限より少し上ってぐらい年収だけど、子供の習い事に
そんなにお金かけられない。でも、周りはすごい。
英会話、音楽教室orピアノ、水泳、体操教室、塾などなど
1週間ギチギチに習い事の子供が多い。
なので、下校後に友達と遊ぶのもままならない。
うちは小1女の子一人なんだけど、友達でバレエを習っている
子が多い。うちの子も案の定やりたがったので、色々話を
聞いてみたり、見学したりしたけど、どこも想像以上に
お金がかかるので、第2希望の習い事(英会話)にして
もらった。
兄弟がいれば、その分もしっかりかけてるし、それでいて
盆暮れに家族で旅行っていう家も多く、車も3ナンバーと
5ナンバーの2台持ちという家がほとんど。
子供の学校などの環境を考えて、今の所に築古の家を
買って越して来て以来、旦那と「うちって年齢からすると
平均より上のはずなんだけどねぇ。何か違う気がするね」と
首を傾げることが多くなった今日この頃。
もともと家があるかないかで大きく変わるしね。
年間数十万〜数百万の差が出る。
旦那さんの勤務先をたまたま知る機会があって、
失礼だけど、ウチよりも200万近く年収が低いだろうって人がいるんだけど、
奥さんの親と同居だから、ウチよりもずっと裕福な暮らしをしてるよ。
子供は親に預けてお母さんも習い事とか。
でも、話の内容(幼稚園の補助や児童手当の有無)から同じくらいの年収帯と思われる人でも、
4千万の一戸建てを購入し、上の子は週6で習い事をして
下の子は月5万の幼稚園に入れている人も知ってる。
どうやってやりくりしてるのか全く不明。
独身時代にかなり貯金してたとか、親からの援助があったとかかな。
まさか宝くじがあったとか、そんなことあるのかな?w
話ぶったぎって悪いが、うちの場合は夫婦で年収1000万超えから
急にこの年収に落ちたので、最初は地獄でしたよ。
元々私の方が就職をしていて、給料の良い所だったので、
結婚した当初は旦那よりも給料が高かったんだよ。
だから、この年収の2倍以上貰ってた計算orz
でも子どもが生まれて病気が発覚(まぁいわゆる心臓病)で、入院が多く、
職場に復帰できなくなったため、私が退職したのです。
収入が半減ですからその当時はきつかったです。
それから4年経った今は?相当慣れました。貯金も着々と出来ていますw
親からの援助も大きいですけれどね。
(なんか、両実家が言うには可哀相で見てられないんだって。両実家はかなり裕福)w
そんな病児でももう根治して元気に幼稚園に行ってますが。
585 :
584:2007/01/25(木) 09:48:39 ID:ET/jEPB3
話が通じないよね。
>元々私の方が就職をしていて、
て言うのは、
元々私の方が早く就職をしていて、
です。
>582
うちもそうだ。
長男の弟は実家で同居してて、自営だが子供が3人。
私はリーマン家庭で子供は1人。
年収は同じくらい。
弟の所にも目に見えるような親からの援助はないはず。
家賃のないのと、親を保育士代わりに無料で使えるだけでその差はデカイと思う。
子供一人当たり単純に1千万とするとうちとは2千万の違い。
うちはその2千万+@で家を建てて住宅ローンの最中って計算。
子供を産まずに家を建てたバカモノだといわれてもしょうがないや
この年収でも心豊かに暮らしてますよ、って話には
おおっ!と反応するけど、裏に親の援助アリと知ると萎えるなー。
うちは子消防一人でほぼ上限だけど家電はとりあえず揃ってる・車は中古国産・ブランド興味なし
旅行は年に2〜3回民宿レベル、食費約6万で毎月余裕なし。
家計を圧迫してるのはやはり住宅ローンの12万円ですわ。
>>582 株の運用益とか。 うちの親がそうだった。
私の大学進学費用はここから出てたらしい。w
>588
うちの親も株で膨らませたお金で留学させてくれた。
まぁ時代もあるけどね。
預金にしても金利がよかった時代だし、実際にうちの親は当時
始めた利率の良い年金保険に入ってたので、60歳を超えた今、
月額で数十万円を死ぬまで貰えると言ってた。
+公的年金で金銭的にはあまり不安もないと。
今は貯蓄もままならないのにそこからセコセコ投資してもよっぽど
運がよくなきゃ今は簡単には膨らまない。
590 :
名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 11:11:59 ID:ySXcsiXO
ウチの親、親の時代の右肩上がりの感覚で私達にも意見するから困る。
未だに土地信者で、賃貸は家賃が勿体無いとか言うし。
591 :
名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 11:38:56 ID:IptH6W8Q
親が俺を進学させてくれたんだが、ある事情で親が借金をした
「就職したら返すの手伝う」と言っても
「いいよ。こっちの問題だから」と言ってくる
先生に相談しても「これはあなたの問題ではないんだから、あなたは自分の事だけを考えなさい」と言われた
でも弟二人もいるし(高1と小3)、絶対手伝った方がいいと思うんだけど、今親である方からしたら、どう思いますか?
私は、この世帯の中間、年収700万ですが、
貯蓄は一応コツコツできてます。
700万のうち、手取りが580万あります。
子供(5歳・3歳)
家賃(月10万) 年間 120万円
食費(月4.5万) 年間 54万円
生活品(月1.5万) 年間 18万円
光熱費(月3万円) 年間 36万
交際費(月2万円) 年間 24万円
旦那小遣い(月2万円) 年間24万円
子供の幼稚園(月4万円) 年間48万円
その他(月3万円) 年間36万円
合計 360万円
を目安にしてますが、実際は支出は400万前後です。
なので、年間貯蓄額は150万〜200万円前後。
夫の給料が年間15万づつくらいはあがるので、
なんとかこの貯蓄ペースを維持できそう。
みなさんはどう?
貯蓄それぐらいしてるけどさ〜、
しょせん出ていくお金(繰り上げや学費)。
手取額が年々増える見込みがあるのがウラヤマシイ…うちなんて
04年1000万弱→05年600万強→06年度たぶん800万弱→今年どうなることやら
100万程度変わっても次年度が怖いので生活振りはいつも変わらずギリギリ。
596 :
名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 15:38:19 ID:OEgIL9sF
所得税減税に続き今年は住民税もドーンと上がるからな〜
基本給上がっても控除も増えるからあまり昇給した感が少ない・・・orz
597 :
名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 16:23:27 ID:OEgIL9sF
>594
自分や旦那の保険料は入っていないの?あと、自動車税・固定資産税は?
あと学資保険はしていないの?
私も倣って今、計算してみたら(年収800、子2人)総支出426万
だったよorz
来年からは子が小学校に上がるから25万くらい減るけど。
こうして年間で計算してみると子供に余り習い事させてないつもりだったが、
そうでもなかったwかなり子供費が増えて来てる。。。
>>598 実際の支出との差額に含まれてるんじゃない?>自動車税など
うちは年収650万で貯蓄は年間170万だった。
住宅財形してるし、生命保険も自動車保険も家賃(社宅)も全部天引きだから、
実際に振り込まれるのって年に300万円くらいなのよね。
これで中流なんてありえない。
みんなすごいな貯蓄額。
>599
貯蓄年間170万の中に財形の金額も入ってるの?
入れずに170万だったらすごい!
うちは財形で年間90万自動的に貯まるからそれプラス100万くらいか。
>>601 そんなの、当然入ってるに決まってるじゃないですか〜 シクシク
財形が120万で、子供用貯金が50万。
こどもの幼稚園や小学校代に、それとは別口で年に20〜30万は貯金してるけど
すぐに消えることが決まってるお金だしね。
来年からは下の子が幼稚園だから、生活厳しそうだわ。
>602
財形で120万はすごいね!てか、うちの旦那は「財形はないものと思って
貯蓄してくれ」という。。。鬼。
幼稚園も上の子と下の子が重なると大変だよね。でも小学校に上がれば、
送り迎えもないし、月謝も無いし、万々歳よ!!その日を夢見て頑張るわorz
>>603 夫婦ともに小銭が溜まったらすぐに使ってしまうという性格なので、
(姓名判断でもお墨付きw)財形はちょっと多めにしてるの。
もうすぐ3人目が生まれると、一番上と9学年差で、
やっと幼稚園から開放されたと思ったら上の子は高校入学という素敵な生活が待っています。
貧乏子沢山で頑張るぞー・・・フー
35歳までには一戸建て欲しいなあ。
あと5年で何とかなるかなあ。
605 :
名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 18:48:30 ID:84Cu+ckl
わぁうちも3人ですうれしいお仲間
いまどき3人もいてかわいそうみたいなこと
言われるので凹みます
606 :
名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 19:04:59 ID:ZvRDZcXv
実際小学校に上がった人に、幼稚園が貯め時だって言われたorz
理由を聞いたら、塾や習い事で幼稚園以上にかかるって。
そんなの塾なんて入れなきゃいいじゃん、って言ったら
今は塾はデフォだって・・・本当なのかな?
ただみんなやってるからっていう理由もどうかと思うけど。
本当なら塾が必須なくらい義務教育の質が落ちてるってことに
なるよね。
いずれにしよ心配だ。
塾は必須と思っていたほうがいいかも。
行かないで済めばラッキー♪くらいな感じで。
>607
長ーい目で見て、塾に行かなくて本当にラッキーなのかどうか。
うち、子供の習い事って上の子のスポーツしかしてなくて、下の子には
まだしてないんだけど、年間経費を出したらすごかった。
ママ友の子達、みんなピアノやら英会話やらバレエやらさせてるんだけど、
(兄弟共)どうしてみんな余裕があるんだろう。。。
児童手当が、とか乳幼児医療がどうとかって話題は普通に上がるから多分
子の年収帯だと思うんだけど。
_r'ニ二> 、
_,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
_,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
, '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{ ,.、
/ . : : Y } }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ _,.f´__,\
.′ : : :}v .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
. l . : :. .:!| !! /イ ̄ / j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
! { : :. |:.:,! ! | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
}.:}. :.l :.: .!:.i r' , 、〉
(_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` | !
⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{| j !
,レ^ト! }川`ー/,. {
}n.n r}
夫790(打ち止め)、専業、子一人。
戸建、車2台。
両親の援助ほぼなし。
住宅ローン年170万、60歳完済予定。
生活費は保険を除いて月14〜5万。
旅行は国内外で年30〜40万くらい。
貯金は年100〜150くらい。
今は不自由のない程度に生活を切り詰め、旅行や趣味に費やしてるが、
子が今年私立幼稚園入園なので、それも変わると思う。
でも、貯金よりは趣味を優先させる方。
学校は可能な限り公立で、習い事はやっても週1〜2と考えてる。
退職金と、夫の厚生年金、妻の国民年金、個人年金10年、
あとはわずかな貯蓄で老後はなんとかなるだろうか。
旦那さんの年齢と、
奥が今後働く予定があるかどうか、じゃない?
>>610 住宅ローン5年くらい繰り上げした方がいいのでは?
60歳完済予定だとちょと厳しそうに思えます
年収800万あったら、けっこう余裕のある暮らしが出来るんだと思ってた。昔は。
こんなに国に持って行かれるとは。
614 :
名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 08:49:03 ID:iJ+gopRS
スレ見て思ったのですが
みなさん貯蓄にまわすお金があり
その残りで生活していて、なので生活にゆとりがない
という感じですね
貯蓄額はだいたい15〜20くらいされていますね
それだけ給与から差し引いた額で生活だと
やはり苦しいですよね
615 :
610:2007/01/26(金) 09:57:19 ID:wTY+FrBs
夫30代半ば。
生活費以外に車の維持費など掛かってますが、
ある程度貯金ができると車を買ったりなんかしてしまうので
繰上げできていませんね。
お金の管理は夫がやっているので特に口出ししていませんが…
妻が働くとすると、扶養範囲内あるいはそれ以上、
どちらの方が多数派でしょうか。
616 :
名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 10:43:26 ID:gix6M3Gt
旦那28歳、年長、乳児の四人家族。
親からの援助なし、学生結婚だったから貯金もなしからスタート。
家も車もないし、生活もまだまだきつい。
今月は手取42あるのに、きつい。
家賃13万がでかいのかな。
携帯も二人で2万ってみんなもっと安いのかな。
なかなかお金が貯まらない。贅沢してないのに。
昔は月16万で家賃払って生活してたのに。
なんでみんなみたく貯金もできないんだろ。
おまけに引き落とし口座の通帳がない。Cashカードもない。
止めたら引き落としできないし、どうしたらいいのかわかんね。
もーいやだー
617 :
名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 11:09:06 ID:Z8EEHgDt
>>616止めても引き落としはかかるんじゃないかな?
取りあえずここに書くより銀行に相談すべきだと思いますけど。
618 :
名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 11:11:25 ID:+VYIuxGi
年収800万でも手取りにすると500〜600万
>>616 うちは携帯夫婦で5000円。
2万てちょっと信じられないが、仕事上とかきっと必要経費なんだろうね。
うちも貯金がない状態で結婚して、すぐ妊娠したのですごく大変だった。
(多分その頃年収400台だったと思う)
子供が小さい今が貯め時だと思うので、家計簿見直してガンガレ!
620 :
名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 11:54:01 ID:5O12nomq
家は携帯代16千円です。
通話料約4千円+パケホ約4千円×2人
夫婦共にパケをかなり使ってるから元は取ってる?けど
通話料が毎回殆ど余っているのが勿体かも・・・
月5千円は羨ましいです!!
うちは携帯夫婦で1万強。無料通話5000円付きの通話主体タイプ。
仕事で使うので。ネットは仕事でpcだし。
それよか、ガス代今月15000越えた!(プロパン)、やっぱ灯油ストーブに
すべきか…
622 :
616:2007/01/26(金) 12:34:08 ID:gix6M3Gt
携帯5000円ってすごいですね。
旦那は仕事用として会社で携帯持たされてるから、2個持ってます。
だから仕事で使う訳でもなく、普通に使ってるんです。
子供が病弱で病院行っては連絡取り合ってるのもいけないかも。メールにしよう。
月末だし料金プラン見直して、使わないようにします。
ということで、紛失したものの相談へ、銀行に行ってきます。
623 :
名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 13:20:05 ID:YSuO3r5b
児童手当てはいつから一万になるのでしょうか?
旦那35才、私30才、長女2才。
旦那の仕事はフリーランスなので、
年収はその年によって変化が大きく、大体6〜700万。
神奈川在住、3LDK賃貸マンション家賃8.6万。
旦那が友人と借りている仕事場家賃4万。
貯金は500万程度。
旦那は月に5日程度しか家に帰れないので、全て外食。
旦那の実家が近所にあり、将来はそこに住むことになると思うから、
住宅ローンの心配はないけど、これじゃ貯金なんて夢のまた夢…
神奈川は私立中学を受験する子供が多いから、「私も行きたい」と、
受験なんてことになったら、対応できるのかな。
正直、この年収価格帯で私立中学はギリなかんじですよね。
やってやれないことはないけど、もっと裕福な家庭の子が大半でしょうし。
身の丈、という言葉もあるしな〜。
お子さんお一人のまま
あなたも将来働けば私立行けると思いますよ
子供1人で、家の心配も無いなら(と言っても修繕費とかかかるだろうけど)、
何とかなるんじゃない?
これだけ猫も杓子も私立中の時代なら、金持ちだけが私立ってわけでもないし、
附属小の無い私立なら、そんなに他所の経済状態は気にならないと思う。
付属小上がりはとんでもないお金持ちとか多いけどね。
子供が中学入ったらパートでもすればいいし。
我が家は夫婦で合わせて携帯4800円なり(ドコモファミ割)
それぞれ1000円分の無料通話が付いてるけど、ほとんど使わずに繰越→消滅パターン。
電話かける相手もいないし、PCからのメール&ネットで用が済んじゃう。
2万円もいったい何に使うのか・・・通話じゃなくパケ代が主だろうね。
>>605 うちの方は田舎&同居が多いので、3人が多いッス。
うちは貯金はしても、定期的にまとまったお金が
出て行ってしまい、増えない。
すっごくスローなペースで増えて行って、やっと500万円
貯まったけど、今、乗っている車が9年目。また、車購入で
出て行ってしまうorz
やっぱり、まとめて貯めるならパートをするしかないのかなぁって
つくづく思う。
みなさんちの貯金額はおいくらくらいですか?
>>629 うちは600万ちょっと・・・。
結婚6年でこのていたらく。
結婚2年目まで互いの仕事で別々に暮らしていたせいもあり貯金はほぼできなかった。
(新婚ラブラブで交通費に金は消えた…あの頃の私にそんなに会わないでよろしい
といいたい)
実質4年専業で600万。
うちも車の買い替えで、金がなくなる。
田舎だと必需品だけど都心なら車を手放すと結構浮くかも。。
車好き夫、改造費にも金が掛かる…orz
DQですか?
Nまでつけないと、いくら2ちゃんでもそれはドラクエ
レベルアップするDQN(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
636 :
名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 00:34:18 ID:2DTfeHN3
>>629 結婚満5年で1500万弱です。幼児1人あり賃貸住まい。
車はあと3年ぐらいは乗るつもり。
会社の団体自動車保険が安くて助かってる。<維持費
うちは結婚5年で貯金400万。
ちなみにこの400万には結婚前の旦那の貯金150万位も含まれてるので、
結婚後からの純粋な貯金額は250万くらいか。
でも、ここの年収帯になったのはここ2年位。
それまでは毎月赤字にはならずとも貯金なんてとてもとても…という生活だった。
結婚3年目位までで貯めた額は多分100万いかないはず。
638 :
名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 01:24:29 ID:OEkvqNbn
>>621 灯油も高いよ〜
埼玉で1380円(18ℓ)数年前は千円以下だったのに。
うちは結婚11年目です
持ち家4年前にローン完済
貯蓄は1200万 子供3人いるので
ゆとりなんて全くありません
もちろん私立なんてぜーったいムリ
うーん・・・逆に639みたいな人って
どんなやりくりしたらそうなるんだろうと疑問に思う。
>>640 子どもたちや自分の生活よりも、貯金が好きな人なのかもしれん・・・。
まとまった相続でもあったんじゃない?
ローン完済がうれしくてつい書いてしまったとw
昨年までは共働きでした
今年長女が小学校なのでそれを機会に
私は辞めました
共働きの間の私の給与はないものと思って
生活してましたよ
>今年長女が小学校なのでそれを機会に
>私は辞めました
どうしてですか?手が離れるのに。
逆なら分かるけど、持ったいない気がする。
645 :
640:2007/01/27(土) 13:57:19 ID:Xrygi/uo
>>642 いや逆。
この年収帯でローンなし、11年で貯蓄8ケタなのに、
ゆとりなんて「全く」ありませんに
「もちろん」私立なんて「ぜーったい」ムリでしょ?
すごい浪費家なのかなーと思ってしまったのよ。
完済するまでゆとりなんて全然ありませんでした、なら
大変だったのね頑張ったのねと思えるけれど、
そのペースで貯蓄出来るのに「もちろん」「ぜーったい」ムリって・・・
646 :
名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 15:56:12 ID:X3l7BwiR
>>644 小学校に入ってからの方が大変なんだと思う
うちも共働きだけど小学校に上がったら仕事辞めるかパート契約にする予定です
幼稚園までなら、探せば21時や22時まで預かってくれる託児所もあるけど、
小学生になるとその手の施設ってほとんどないもんね。
正社員だと、早く帰っても19時前が多いだろうし。
17時までの学童なんて、パートの人くらいしか意味ないよ。
子どもが入学したのを機に仕事を辞めた友人が何人かいる。
理由は上の方が書いているとおりらしい。
低学年のうちは帰宅が早いし、学童も定員いっぱいだったりで大変そう。
649 :
名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 19:38:04 ID:V9b90Gck
┌――――――――┐
|.B1@ABCDE. |
|FGHIJKLM|
└――――――――┘
┌―――┬―――┐
| | |
| | |
| | |
age ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▲C ( ´∀`)< あげとくか。
▽ \ ) \______
sage |O |_|_____|
(__(_)
650 :
名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 04:15:43 ID:d9ZhovjX
>>648 前にAREAで「働く母を阻む小学校入学の壁」って特集あった。
やっぱそうなのかなー
うちは今2歳。私30代後半、フルタイム会社員手取り420。手取り840。
働きやすい会社なので辞めたくないんだけど。。。。
保育園のお迎え5時半。小学校はもっと厳しいのかな。
会社員手取り420。手取り840。
????
知り合いの×1ママは子供が一年生。
実家も遠く、正社員を辞めるわけにはいかない。
学童は5時くらいに追い出されて、暗い夜道を帰宅。
母の帰宅する8,9時までずっとテレビとゲーム三昧。
寂しいからか、掛かってきた電話をなかなか切りたがらないのは
周りはみんな知っていて、たまに私も電話を入れるのだが、先日
いたずら電話に乗ってしまい、マンションの外に呼び出される事件
(外でずっとそのイタズラ電話の主を待ってたらしいが結局誰も
来なかったらしい)もあった。
うちも小学校から学童いれて働こうと思ってたけど、
どうしても二馬力必要ってわけでもないし、しばらくはガッチリ稼ぐ
より節約してしのごうと思う。
>>644 本当にもったいないですけど
朝は子供より先に家を出なくちゃいけないし
夏休みなどの長期休みなんかもあり
なかなかフルタイムは難しかったです
>>652 働いているなら、旦那からの養育費で
お手伝いさんを雇えばいいのに
マリーアントワNET登場
旦那一馬力、子供2人(5歳と1歳)、専業主婦の4人家族です。
年収750万円で、手取りで650万円くらいなんだけど
年収の割には手取りがいいような気がするんだけど、なんでだろう?
月々の給料が低いと、ボーナスの時の所得税が低いんだよね?だからかな?
あ、でも750万円超えると所得税率上がるし、
今年から減税がなくなったんだよね。大変だ。
去年は繰り上げ返済を100万円しただけで、
貯金は40万円しか出来なかった。ハァ
今年は繰り上げ返済100万円と貯金100万円を目標、ガンバル
やっぱり子供が二人居ると、年収が700万以上あってもきついんですね。
あと車の所有と、住宅ローンも。
家は来年から年収750万になる予定なんですが、子供は一人にして専業しようと思う。
658 :
名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 13:26:31 ID:q9c5f3tJ
そんなの人それぞれだよ。
300台で子供二人なんてザラだろうし、1000台で子供は大変だからいらないって人もいるだろうし。
一人っ子は親も楽だし、お金もたくさんかけられる
メリットあるけど
親の介護とか一人で背負わなくちゃ行けないから
将来大変かも・・・
介護保険は自宅で面倒見るように
できてるし
いやでも貯金40万ですよ。
あり得ない。
やっぱりあり得ないよね〜
去年は、デジカメ(1月)、パソコン(2月)、ビデオカメラ(8月)、プリンタ(12月)が
壊れて買い換えたのと、自分の保険の残りを45万程払い込んだからって
いうのはあるけど、貯金40万はありえんわな
662 :
名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 14:19:43 ID:q9c5f3tJ
えー?
繰上げ返済中ならそんなもんだと思うけどな
でも繰り上げ返済中でも貯金40万で万が一何かあったらどうなってしまうの?
と思ってしまう。
やっぱり住宅は頭金を相当払って、繰上げ返済しても貯金が最低でも年100万は出来るように
しないと怖いよ。
年100万ペースで貯金できないと怖いってのは大げさつーか、ビビりすぎだけど
万一を考えて100万はキープしておきたいという気持ちはわかる。
うちも繰り上げ返済したいけどある程度残さないと不安だから、
繰り上げ貯金そのものがなかなか増えない。
子一人で年に250以上は軽く貯金できてるしローンも終わってるのに、子を
増やす勇気が持てないのは、子に老後あまり頼るのが嫌で、その場合なんと
言っても先立つものはお金。と思ってるからなんだろーなー。ウチの場合。
老後、せっかく貯めたお金の価値が下がってないといいね
>>663 なんかおかしい。
昨年はたまたま貯金が40万しかできなかったが、総貯金額が40万とは書いていないだろ。
繰り上げ返済中なのだから仕方がないと思う。
>>667 だよねぇ。
いくら何でも貯金総額が40万って事はないだろ。
しかも子供が2人いて100万繰上げ、40万貯蓄って
結構すごいと思うけど。
貯めたお金の価値って、銀行に定期で預けておけば利子付くし、
そういう場合はキャッシュで家買うんじゃないの?
それより、地方の地価の下落の方を心配した方がいい。
お金の価値を心配して、住宅を購入するなら、都内じゃないと意味無いよ。
670 :
656:2007/01/29(月) 17:19:54 ID:7nlb137H
貯金総額が40万ではないよ
さすがにそれでは、住宅ローン抱えている身では不安だし
1年分のローン金額を毎年前倒しで、通帳には入れてる
ローンの通帳には、年2回100万円づつ入金してる
頭金もそこそこ入れて、毎年繰り上げ返済100万円しています
結婚と同時に購入したので、繰上げ返済で期間短縮しなくても
定年までには完済予定だから、繰上げ返済では月々の返済額を減らしています。
今は月々の返済額は、85000円。年間100万円位です。
子供達は高校まで公立でいいかなって思っているので
上の子(5歳)が中学生の間にローンが完済出来ればと思ってる
今で、住宅購入してから6年半、目標は15年で完済
私立に入れなければ2人は可能かとは思います。
上の書き込みで、この年収で2人目考え中さんを不安にさせて
しまったようなので書きましたけど、
子供の人数は夫婦で決める事なので、一人っ子でも私はいいと思います。
2人目欲しいのであれば、産んでもなんとかやっていけるんじゃないかな
夫 会社員780万、私 育休中 子ども2人 住宅補助なし
難ありマンションをものは試しに売りに出してみたところ
速攻売れてしまい、次に住むところを決めるのに焦っています。
難ありなのに駅近のせいか購入額より少し高くうれましたが、
(購入時、底値の時期で売れ残りをかなり値切って相場よりかなり安く購入)
4月からの娘の幼稚園と、来年からの子2人の保育園も手配済みなので
近くに引越したいところなのですが、今より少し狭くしても賃貸だと20万近く
かかる!!!
10年後くらいには実家へ入ることになると思うので無理して購入する必要は
ないものの、購入するしかないのかな。
毎月20万はとても払えない。
でも、今は価格があがってきていて買えそうなのはじぶんと同い年くらいのマンション
ばかり・・・地震大丈夫か!?
今住んでいるところが身の丈にあってないのかなとは思うのですが、
幼稚園も保育園も激戦区なので手放したくないし、めちゃめちゃ悩みます。
3月には引き渡さなくちゃいけないのに。
自分達の無計画さに反省しきりです。
でも、まさかこんなにすぐ売れるとは思わなんだ〜
皆さん、住宅費はどれくらいまでなら払えますか?
15万くらいが限界ですかね。
672 :
名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 19:00:50 ID:CFPalDV/
>>670 年間100万のローンを払って、前倒しで更に100万払って、貯金が40万?
で、専業主婦?
私なら二人目産むと思うわー。兄弟ってかけがえのないものだと思うから。
673 :
672:2007/01/29(月) 19:03:24 ID:CFPalDV/
あ、なんか話がごちゃごちゃになったなw
二人目考え中さんなら産むなぁってことです。
>671
妻の職場復帰後の収入や貯金額によると思うけど、
子供が3人いるわけだし、
現時点で20万の賃貸物件は審査下りないと思うよ。って、780万って額面だよね。
とりあえず、末っ子が保育園卒園までは少々狭くても、場所優先で15万ぐらいの物件借りて、
その後はもう少し広い物件を借りるとか。
でも小学校転校とかあると面倒だよね。
あと、この時期(2月から3月)は引越しシーズンで、
優良物件は早い者勝ちだし、引越し業者も相当前に予約入れなきゃいけないので、
気をつけてね〜。
とはいえ家売って黒字、住宅購入の必要無しは羨ましい限り。
675 :
名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 20:09:03 ID:uSqHd+hP
貯金なし、どんなもんだい。
>671
15万駐車場代別2LDKか3LDKが相場かも、
学区内はあきらめたくないよね、家も学区内の新築マンション
見に行ったら3LDK88平米、最低価格4900万ですと。
諸経費入れたら5000万越え、さすがにローン組む気無くなりました。
でもこの辺じゃ戸建はもっと高いし、私立中学受験と天秤にかけざるを
えないよ。
賃貸社宅借り上げで、余裕のある生活をするか。
持ち家でローンと学費きつきつの生活にするか。
うちは社宅住まいを選んでます
わずらわしさがあっても、月15万円分はとても大きい
>>677 社宅がある会社ばかりじゃないしね・・・
選べるあなたがうらやましい。
671です。
>>674 子は2人です。
私の育休が来年の4月までなので、上の子は1年普通に幼稚園へ行って
その後は下の子と同じ保育園に朝晩預かってもらう予定です。
(保育園へ園バスがお迎えという素敵なシステムなのでますます手放したくない)
貯蓄は600万しかありません。(どんぶり勘定ゆえ)
私が復職しても、下の子が小学校へ上がるまでは時短勤務なので
年収300万弱で保育料、生活費で消えます。
将来の同居は主人の祖母が亡くなってからということなので、
先が見えず(2〜3年後なのか、下手したら10年以上もありうる)
20万の賃貸も2〜3年ならマンションの売却益を食いつぶしながら
暮らせるものの、10年なんて絶対無理だし・・・
引越し屋が取れなくなるのはわかってるので
2月中に引越しをとは思っているんだけど
決まらない〜
>>676 うちも中学からは私立へ入れたいなと思ってるので
そうなると住宅費削らないとですよねぇ。
近隣の駐車場は機械式でも3万円とか・・・
こうなると家賃15万円さえも厳しい感じ。
毎日、一日中考え込んでばかりで家事はおろそか、家は散らかるばかりで。
もう他人様の家だから綺麗に使わなくてはなぁ。
売りに出して速攻で売れるって事はすごく魅力的な物件って事なんでしょう。
もうハンコついちゃったの?ついてないなら取り消したら?
賃貸と分譲じゃ設備が天と地の差でしょ。家は譲り受けてから売りに出すべき
じゃなかったの?
ローンはいくらぐらい払ってたんだろう?どうして売ろうと思ったの?
いくら買った時より高く売れても、ローンより高い金額払って賃貸に
移るんだったら、家計的にはマイナスなんじゃないかな
でも今マンション売る人多いみたい。
都内だったら東側であっても、地価が上がっていて、マンションであっても買ったときより
高く売れるみたいよ。
友人もマンション売って、妻の実家に入るって言ってた。
?って思う所の地域のマンションなのに、1000万くらい儲かったみたい。
値付けが安かったのかもね。
売主都合の解約は手付け倍返しだっけ・・。
671です。
これからハンコつきに行って来ます!
立地だけはこれ以上ないくらいに最高なのですが、
実は1階で台風の際に浸水歴ありなのです。
これで売れなければあきらめてここにずっと住もうと
いわば心を決めるためにためしに売りに出したといった感じで・・・
売れてももっと値を下げて時間かかるなぁって思ってたので。
この便利さを手放すのは残念ですけど、
家の中に川が流れる恐怖はもう味わいたくないのでさっさと売ります。
この異常気象続き、実家を譲りうけるまでなんて待てないよ。
その前にまた浸水しちゃいそう。
月々は駐車場まで入れても12万で楽々だったんですが、
新築だとローン倍だし、賃貸は月々が苦しいし、やっぱり中古か?という
話になってきています。
いづれにしろ、今度の土曜までに決定するつもりなので
5日間寝ずに考えます。もう失敗したくないし。
家の中に川!!うはー。
それなら高く売れてヨカッタんでないの。
賃貸の家賃が高くても固定資産税分+管理費分くらいならトントンだもんね。
買う人はその事実を知っているのか・・・?
ね。
>>684さんも大変だろうけど、
そこへウキウキと引越して来る人のことを考えると
何とも言えない気持ちになるなぁ。
うわあ!難ありっつーから隣人が変人とかかと思ってたよ
そういう理由だったんだ
引越し先決めてないのに売りに出すなんて無計画だな〜と思ったけど
賃貸の方が高くはつくと思うけど
また浸水して住めなくなったり大規模修繕とかになる位なら
保険に意味で賢いだったかも
ただ…
>>686さんの言う通り重要事項説明でその事は告知してるよね…?
でも今は水害の季節じゃないし、
せめて引越先の目安つけておけばよかったのにな〜。
賃貸かローンかも決めてないなんて。
まぁ、671も
”ものは試し”で出してみた
無計画さに反省しきり
って言ってる訳だし
その難有り物件を購入した人(家族?)は、
もちろんその「難」について説明受けてるんだよね?
よく購入決意したよね〜。
671です。
もうお恥ずかしい限りです。
おっしゃるとおり無計画ですね。
でも、そんなに即売れるとは思っていなかったので
ゆっくり考えよう・・・というか
とにかく早く出たかったんです。
もちろん、販売時に浸水歴ありと説明済みです。
なんだかスレ違いになってきているので
そろそろ消えますね。
皆さんも購入する時は私のようにならないよう
よ〜く検討して下さいね。
残り物に福はありません!!!
浸水歴ありで買う人っていうのもすごい
台風の怖さをしらないのか
ダイバーなんじゃない?
価格にもよるんじゃない?>それでも買う
中古物件の取引はタイミングが大事だね
売りたい人とあざらしな人との出会いが良かったんだろう。
賃貸にする投資目的で購入したんでない?
店子が浸水しても「あーあーw」で済むとか保険出るシステムになってるとかさ。
駅近なら投資目的の購入もありそうだ。
売れるもんなら我が家も売りたい…ローン残高2千万。
先日ざっと見積もりやってもらったら1800万ですと!
都心じゃない、広くない、10年目のコダテ。住み続けるしかないわ
子供が二人と家のローンがあったら他なーんも楽しみがないみたいな層ですね。
そのとおり
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
>>701 いやもうホント。
子供の笑顔だけが楽しみですよ。
お金でしか楽しみが見つからない人は
そう思うだろうなぁ
ちょっとした事でウキウキしたり、ガックリきたり、日常のささいな出来事で一喜一憂。
このドラマティック性は、ド貧乏にも、お金持ちにも、味わえない。
言い換えれば深く人生を楽しめる層なのだよ。
わかるな〜
今の10倍の年収wwwの夫と、今の家庭を交換してやろうと
よしんば神様に言われたとしても
結構です、って答えると思う
ローン完済するまでの期間限定なら、
今の10倍の年収ととりかえてもらってもいいぞw
まあ、それは冗談。
今以上余裕出ると、性格上生活が怠惰になりそう。
「あー、外食でいいや」
「あー、下調べなしでお任せでいいや」
お任せか〜、いろんな意味で感情が鈍くなりそうだ。
今は買い物ひとつで頭も体も使うよね。
でもって給食費も払えないほど貧乏じゃない、と前向きに思えるちっこい幸せw
税込み650万 手取り480万位です。
引越し先を検討中なのですが、
家賃11万円(管理費・駐車場込み)の物件は、
収入からみたら高すぎますか?
住宅補助はありません。
全然高くないと思う。
駐車場込み11万だったら、妥当な所かと。
ってことは、似たような収入で、うちはローン8万で
カツカツなのは、私がやりくり下手ってことか。
見直さなきゃort
やりくり下手というか、どうしてもはずせない必要経費が違うんじゃない?
>710です
>>711 条件バッチリなので決めます。
どうもサンクス!
うち手取り680万だけど、11万以上も払えないよ>家賃
手取り480万で11万も大丈夫?!
716 :
名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 20:34:47 ID:GBRazoFX
>>710 子梨でガンガン貯金しなくてもいいならやっていけると思う。
子供いたらちょっと危険。
車なくして家賃11万ならやっていけそう。
717 :
名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 20:35:43 ID:2ON5SrWa
将来、親の実家を相続予定とかなら大丈夫かな?
718 :
名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 20:38:58 ID:GBRazoFX
そうだね〜住宅ローン組む予定なくて家の相続が見込めればセーフっぽい。
手取り480万で住居費4万弱(社宅なので)でもぎりぎりの私の立場はorz
よっぽどやりくり下手なのか。
↑
贅沢してんだよ。ウラヤマシイ
貯金の額にもよるんじゃない?
しないなら収入の30%家賃でもやってけるけどさ
普通は20%くらいに抑えておいたほうが
融通きくと思うんだけどな
カツカツな人は結局、贅沢してると思うよ。
考え方の違いだと思うけど、うちの家計は「いかにしてお金を使うか」
じゃなく「いかにお金を使わずに過ごせるか」にシフトしてから貯蓄
の割合が増えてきた。
猿でもコイン入れてジュース買うからね。
消費って猿並みなんだなーと思ったのがきっかけw
心持ちひとつで、家計って全然変わるね。
うち子供が生まれたら、食費半分以下になった…。
(以前は外食ざんまいだった、すごい時は2人で月9万とか)
719タンも、必要に迫られれば、それなりに節約できると思うよ。
>>722 そうかも。
「お金ない。お金ない。あなたのうちは裕福(そうでもない)でいいね」
って言う人って
うちが持ってる車が2台分くらい買える値段の車持ってたり、
電化製品とか新しいもん好きで、壊れてないのに買い換えたりする人が多い。
そんな我が家は車は軽。なるべく歩くようにしてるし、あまり使わないし
税金も安いし維持費も安い。
他にも見えないとこで節約する派。
手取り年収が500万〜520万くらいだけど、毎月住宅ローン10万払ってるが
年間最低100万は貯金してる。(子供5ヶ月と3歳の2人)
他にも今年入園する子供の3年分の幼稚園費用もすでに貯めてある。
一度知り合いから「お金貯まらないのはお金を使うから。使わなきゃ貯まる。
当たり前の事だけど、貯金できない人はやっぱりどっかで無駄に使ってる」
と言われ、「使わなきゃいいんだ」と思ったら
驚く程貯まった。
で、みんなが消費を控えるから景気が悪くなっていく。
そんなに節約しろ、消費するな!っていうと景気が悪くなるから気が付いた人
だけだまーって貯金に励めばいいのだよ。
726 :
名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 10:58:57 ID:9j/cD5KI
このスレ中ほどの年収一馬力。転勤族。地方都市在住。
いずれ都心に戻る予定。
児童手当をもらっているけど、私立就園援助金はもらえません。
幼稚園で、就園援助金をもらうとき、端っこで隠れています。
地方だとこのスレ年収よりは低いところが多いらしい。
都心の物価高生活、子の進学に備え、一生懸命貯蓄をしてはおりますが、
「えらいんだねー」と。
貯蓄もせず車を買い替えてみたり、学資保険ー?って言われちゃったり、
親にすねかじったり、いきなり「でき婚?」と聞かれたり、
もう、なんていうか・・・。
ごめんなさい。あげちゃった。
いや、家計が苦しいわお宅は余裕があっていいわね、というひとほど
722サンのようにがっちり貯めているってことでは?
729 :
728:2007/02/02(金) 11:03:57 ID:9sQvz7t/
724さんのように、でした。
>>726 田舎(場所にもよるが)で700万=東京で1000万
ぐらいの違いはあるかも。
>>730 物価の違いでしょうか。700万=東京で1000万
給与であれば、本社査定の転勤地払いなので、戻ったところで変わらないんですよ。
最近、いろいろともにょる事が多かったので、のスレでははきちんと将来を見て
生活している人もいるんだ、ということがわかって少し安心しました。
ただ単に「田舎って民度低くてイヤン」って言いたいだけに聞こえるけどw
まぁ、妙な優越感を持たずにソコソコ上手くやるしかないよね。
「そのうち東京に戻るし〜」とか言ってたら、それだけでいつまでも
やっかまれるよw
地方都市出身だけど、世帯年収700万〜じゃないと東京の私立大に進むのは難しい。
そういう家庭は、大抵一戸建てに住む核家族家庭が多い。
銀行とか役所関係、教師、医師歯科医師とかの家庭中心。
それ以下だと大抵2世帯同居か同居で、大学は国立限定か専門。
700万以下の家庭の方が圧倒的に多いけど、そういう家庭は教育費には
あんまりお金をかけていないので、一見優雅に暮らしてる場合が多かった。
裕福な家の子供が優秀で国立大学進学
これが最強ってことか
ウチは就園奨励費は、ものすごく微妙なライン。
昨年度は判断基準となる住民税納付額が1000円ほど多くてwアウト。
でも、去年医療費控除申告ができたので、
住民税がほーんの少し下がって、
今年度はギリギリで出ました(年間56000円だけど)。
今回も医療費申告は何とかできそうなんだけど、
来年度の奨励費はどうなるかは全く不明ですわ。
地域によって幼稚園の補助金って本当に違うんだね。
うちの地域はもらえるボーダーが500万円台で、
もらえる額は最高18万だけど、最低は5000円だよw
だから逆にすっぱり諦められたよ。
56000円だったら欲しいな。
737 :
名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 16:00:14 ID:sW0E6zbU
うちの方は500万でも全然貰えない・・・しかも私立園しかないし
幼稚園に3年行かせたら車1台買えちゃうよ・・・orz
sage忘れたのでついでに。
田舎は田舎で車2台必須でお金掛かったりするよ。
物価も田舎の方が高い物もあるし。
確かに住居費は安いけどね。
とてもそうは思えない
生活は楽じゃないし贅沢できないし
教育費考えたら子供うめないし
決して10%じゃないと思う
なんかの ま ち が い
740 :
名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 18:40:43 ID:Ikw0kC8A
サラリーマンの8割が自分の能力以上の給料をもらっているという批判についてどうおもう?
741 :
名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 19:33:54 ID:KagfjIBa
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴// \|
|∵/ > < |ハァハァ
(6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | < 俺の力、父さんだけに!
\ \_/ / ζ \_________
\____/ / ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ - - ⌒\/\ / " \| ハァハァ
/ /| 。 。丿 | | > < |
\ \| 亠 | (6-------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\⊇ /干\| | _||||||||| | < ガソリンの代わりになるかもしれん!
| | \ / \_/ / \_________
((( /⌒v⌒\_ \____ / ハッ
| 丶/⌒ - - \
/ \ | | / |
/ ノ\__| |__三_ノ| |
/ / | | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
742 :
名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 23:52:44 ID:QNxkuX+g
てか、800万で生活できるの?
食費とかどうしてるの?
本気で謎なんだけど。
服とか買わないのかな。
そんなこと言ってる私は、旦那年収2000万、私は事業をしているので、年収3000万。
でも、賃貸に住んでます。
色んなところに住みたいから。
へったくそな釣りだな、おいw
悪いけど、本当の話。
名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/02/02(金) 23:32:21 ID:QNxkuX+g
実家が、建築関係で月収2000万くらいだった。
三歳から、英語、算数、空手、しかもすべて毎日。
本当に嫌だった。親は京大と中卒という異色の組み合わせ。ちなみに父が中卒です。
今となっては、お金があったとしても、友達と遊んだりしたかった。
三歳から、家庭教師つけてくれたけど、今はバカだし。
一応大学でたけど、所詮勤めたのは、旅行業界。
なんの役にもたってない。
ただ、空手の全国大会では三位だった。それだけ。
今は母親引き継いでモデルしてます。
実際、塾にも行かず、伸び伸び育った友達は東大いった訳で。
年収が2000だろうが3000だろうがどうでもいいけど
お前がバカだって事はよーく分かった。
なるほどね
>>745 じゃマジレス
>>742 年収が2000万だろうと3000万だろうと、
食費とかどうすればいいのかわからないような
お金の使い方しか出来ない家庭もあれば、
500万もあれば日々満足な生活を送り子供を私立に入れられる家庭もある。
要は、家事能力・やりくり能力の違いかと。
朝からほのぼのしてしまった。
ID:QNxkuX+gの想像の限界ってカワエエ。
800万で洋服も買えない、食費にも困る生活の方が謎だわ。
釣りにマジレス
お金はあっても心は貧しいんですね。
こんな所に書き込んで人を馬鹿にするような事しか出来ないなんて本当にカワイソス
そして800万だったら食費どうする?なんて聞いちゃって
自分はバカだって言ってるようなものじゃないか。
過半数の世帯は600万以下でやりくりしてます。
で、800万でどうやりくりするか分からないということは
日本人として、究極の非常識ということになりますね。
ネタにマジレスですが
>>745 友達いなさそう、なんかアスペルガーの人っぽい。
えー!
私の住んでる市は、就園援助金、全員がもらえるよ。
うちはここのスレの上限だけど、年間8万円くらいはもらえるし、
二人通ってたら20万円くらい出る。
年収が2000万円ある人でも同じだけもらってるよ。
市によって違うんだねえ。ちなみに関西の政令指定都市です。
私も無駄金使いすぎ、贅沢しすぎかもな。
今年の目標は「貯蓄」にしようっと。
この年収の人って少ないのかな?
8万は多いよね。羨ましい。
うちは関西の借金だらけの問題の市だけど、56800円だったと思う。
うちの市では、乳幼児医療の負担が1回500円で月2回まで負担
病院が変われば、また2回までは負担で、2400円を超えたら返してくれる。
それで、小学校入学までは、入院費も負担してくるっていうとってもいい制度。
なので、今までは子供の保険に入ってなかったんだけど
今年から年長なので、ここらで少し保険を考えてます。
やっぱり子供の保険は、学資保険が1番いいのかな?
だから、元本保証しない学資保険はよくないって。
別のものがいいよ。
うちは先日、中学卒業まで窓口負担無料(年収無関係)になった。
それまでは就学前までが無料だったんだけど、
ちょうどうちの子がこの春から小学校だから
これからはお金かかるんだな・・・って思ってたところだったんで嬉しい。
(鼻に持病があって月に2回通院中)
そろそろ子供の保険入ろうかと思ってたけど、共済で十分かな。
ちなみにうちの自治体は、私立幼稚園だと負担軽減補助金が出る。
一般的な家庭だと96000円(年額)。
うちは私立無認可保育園で毎月3万以上かかってるけど、一銭も出ない・・・
幼稚園だけってのはなんとかならないのかなといつも思うよ。
756 :
名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 17:14:21 ID:G80tDfbf
学資保険の元本割れと、共済とかの保険だったら
元本割れても学資保険の方が保険の部分では安いよね?
共済月々900円×12ヶ月=10800円で半分返ってきたとして
年間の負担額は6000円くらいと考えて
6000円×18年=11万
学資でもソニー生命ともう一つ(アメリカンファミリーだったか・・な?)
は元本割れしないですよ。
でも、学資って元本保証ないんですね。もう一回約款見直してみよう。
758 :
名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 17:34:45 ID:mWMa4iKh
最初の契約時の見積もりでは元本割れしない計算だったんだけど
満期になって元本保証しないってことあるの?
>>758 見積もりは悪魔でも見積もりだよ
今の金利での計算でしょう?ものによっては元本保証がない所のもありますよ
>>757さんの言う通りちゃんと約款見直した方がいいですよ
760 :
名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 23:41:49 ID:cFnl3qeE
旦那収入700万(たぶん打ち止め)
私 時短勤務により450万(6年後からフルタイム復帰)
貯金2000万
子供 幼児一人(たぶんもう産まない)
車なし(今後買う予定もなし)
親からの援助もなし
このスペックだと、いくらぐらいのマンション買うのが妥当ですか?
761 :
名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 23:57:06 ID:JGei206Q
>>760 旦那の年齢によるんじゃない?
住宅ローンは基本的に旦那だけの収入で考えた方がいいとはいうけどね。
>>760 スレ違いだとおも・・単なる所得自慢の釣り?妥当って何?
そんな地味な生活なら単純に一戸建てOKでしょ。
現30代前半なら5000万以上の物件可。
不安要素少ない。
子供1人→今後かかる教育費も知れてる<予測可)。
車ナシ→車代、維持費、保険など年平均100万浮く→生活にまわせる
共働き→年金ガポーリだから老後の心配はほぼナシ。
万一のリスクを保険等でカバーしているなら、それなりの物件買える。
不安ならどっかのFPにでも相談すれば?
>>762 5000万OKなら
1200万×4物件にして
3物件を賃貸に出せばいい
764 :
760:2007/02/05(月) 00:55:22 ID:StLaFKoJ
>>761 旦那の年齢は30です。
>>762 すみません。旦那の年収が該当していて、
スレの中でお金やローンの話が出ていたので、いいかと思って。
スレ違いでしたら、すみませんでした。
妥当と言うか、一般的な住宅費はいくらぐらいなのかな?
と聞いてみたかったんです。
ありがとうございました。
>>763 夫婦とも銀座勤務で、
勤務後、子供のお迎えに間に合うために、
そこからかなり近い所にすむ必要があるので
1200万はきっついです・・・。
子1人年長なんだけど、ギリで幼稚園の補助金もらえない。
首都圏の幼稚園激戦区で年々値上げで月3万4千。
家賃は駐車場込みで13万。
今は住宅手当が4万出てるけど、来年からはゼロに。
本当は私立小入れたかったけど、この年収なので諦めた。
せめて中学からは入れたいと思ってるけど、やっぱり厳しいよね。
766 :
名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 01:43:35 ID:tQlXIQt0
私立小は専業奥様がほとんどだし、この年収帯で家賃13万払うのは専業だと厳しいのでわ・・・。
767 :
765:2007/02/05(月) 01:49:10 ID:AolEmrLB
やっぱり無理だよね・・・
自分は父親が年収1500万は軽くもらってたサラリーマン家庭に育ったので
母親は当たり前のように専業で、毎日お稽古だランチだと楽しんでいた姿を見てたのよ。
もちろん自分も当然のように中学からだけど私立に入ったし。
はぁ・・・地道に生きて行きます。
768 :
名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 02:08:04 ID:tQlXIQt0
>>767 親世代と違って、消費税や所得税住民税、社会保険や医療費の
自己負担額もかなり上がってるからね〜orz
親達の時は銀行に預けていても結構利子ついたしさ。
たぶんいま年収1500万あっても親と同じようには生活できないよ。
子供の教育費もやたらかかるしね>首都圏
769 :
765:2007/02/05(月) 02:31:34 ID:AolEmrLB
ありがとう。
>親世代と違って〜
の部分、ずっしり来た。今までは何とかなるさ〜超楽観主義だったので。
気持ち切り替えて頑張るぞ!(貯金とかいろいろ。)
770 :
名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 08:25:15 ID:e7G6sP+s
共働きで子供私立小です。
教育費用は妻である私担当なのです。
私立小て学費に本当に差があるから。学校によって。
諦めないで調べてみるのも手かも。
>>770 保護者の集まるときや、ママ友とのお付き合いはどうされてます?
仕事を理由に欠席?
>>765 中学から私立のうちがいる。
私内職(月2〜3マン)、ローン月々13万強、援助遺産全くなし。
子供が受験したいと言うならなんとかなるよ。
773 :
765:2007/02/05(月) 10:03:17 ID:vwQKF170
>>772 おぉ〜〜。貴重な体験談ありがとう。
なんとかなってるという実体験励みになります。
やりくり次第ですか・・・
お子様はやっぱり一人ですか?
うちは本当は二人目欲しいけど、お金のこと考えると踏み切れない。
≫771保護者会などは時間をつくりなんとか乗り切って、ごくたまに主人に参加してもらいます。
父親参加は重宝がられます。w
母親同士のお付き合いはしません。できないし。
日曜の教会学校で顔をあわせるくらい。
>773
うちはスレ上限、住ローン10万、援助遺産全くなし、子一人だが私立はムリ。
退職金も出ないし「60過ぎたら隠居するから養え」という覇気のない
金なし義親を抱えているため。
子供も一人が限界。
財産を残さずとも義親さえしっかりしてれば公立で子供二人は可能
だと思われる。
同じ年収帯でも家庭の事情によるよね。
>>775 どうして退職金でないの?役員さんなの?
義親さん、60過ぎたら年金は?
777 :
772:2007/02/05(月) 11:21:29 ID:mWu9BlAe
>>773 一人っ子で、二人目の予定なし。
二人私立だと自力だけでは厳しい(難しい)かもね。
778 :
名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 18:34:12 ID:q+73tA75
自分の年収600万の私がお邪魔しますよ。
このスレいろいろ勉強になります。
┏┓ ┏━━┓ ,/\___/ヽ、 ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ / \, ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃. | ⌒..⌒ :::::::|. ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ |. (\_/) ::::|━━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ \ |'|\__/ :/. ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ / Uー‐--‐―´\ ┗┛┗┛┗┛
>>776 >>775じゃないけど、うちの旦那の会社も去年退職金が廃止になりました。
義両親は健在で、義母は国民年金を支払って無かったので殆どもらえません。
義父の国民年金だけでは絶対無理だろうから、我が家で生活の面倒を見る事になってます。
もう一人欲しいなと思った矢先にこれが発覚して、2人めを欲しがっていた張本人の旦那が
「子供は諦めるしかないな」
だと。
もうガッカリ。
年金払っていないのは親本人のせいなのに、
子供がそれを背負うなんて・・・酷すぎる。
・・・て、うちの偽父も自営なんだよね、超零細の。
不安だけど、「年金払っていますか?」なんて聞けない。
義母は10年あまりぐらい中堅民間会社で経理やってて、
たぶん厚生年金だし、その辺はしっかりしていると思うのだが、
でもトータルで35年間とか払っていないといけないんだよね?
それが気になる。
<ぼそ>まだまだ自営って偏見多いんだな</ぼそ>
>>782 偏見って、年金払ってるかどうかについて?
国民年金は実際に納付率が異常に低いし、
「零細」自営となると、大丈夫かな?と思われてもしょうがないと思うよ。
偏見持たれても「しょうがないと思うよ」なのか。落ち込むなあ
うちの義親も廃業した自営。国民年金はほとんど払ってないらしい。家もなくなった。
昔は羽振り良かったみたいだから、年金はらっとけば良かったのに・・・
でも一生懸命、義親夫婦なりに働いている。
子供には負担かけないとは言ってくれているけど、どうなることやら不安・・・
そんなわけで、共働きで頑張るつもり。
自分たちの老後の資金はガッチリ貯めて、子供に負担をかけないようにするよ。
でも2人は子供欲しいな〜やりくり次第!?
うちの両親は現役で自営業です。
働き者で節約家です。
貧乏で払えなかったらしく無年金です。
私は今、幼児2人がいるので働けない。
将来は共働きの予定ですが、援助できるか分からない。
見捨てたくないよ。
787 :
名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 22:15:42 ID:x0xpya2b
できない、無理ばっか言ってないでマックで働けば?
781ですが、他の自営業の方についての偏見はありませんよ。
年金納めていない人に対しては、義務を果たせよ〜とは思いますが。
自営=年金払っていない、という偏見は無い。
色々経費で落として節税に励んでいる可能性が高いだろうな、という偏見はありますが。
単純に、偽親が貧乏なので心配なだけ。
789 :
名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 23:54:57 ID:CppkPInm
790 :
名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 01:09:39 ID:pyi4NJj6
↑こういうエロサイトにいくやつ誰がやってるんだろうね?
旦那35歳ここのスレ一番下ちょいです。
きっと定年間際になってもここのスレから抜けれるかどうか?
普通に旅行とかしたいから、家は都心から外れて買いました(ローン9万)
都心育ちだったので最初は困りましたが、車もあるので全然平気になりました。
退職金もたくさん出る会社ではないので、子供2人は高校までは公立希望、その後は
大学に行っては貰いたいですが、目標があるなら無理強いはしないつもりです。
でも、あんまりにも先の事なんでどうなるかは分かりませんが・・・
子供にあんまり手が掛からなくなったら働きたいです。厚生年金ですが貰える頃には
どうなってるか分からないので、貯金したいし。
このスレ読んでると、色んな考え方があるので為になります。
うちは夫婦で別々の自営だけど会社勤めの時代から厚生年金払ってその流れで
今は国民年金と国保。苦しくたって払うよ。老後自己責任覚悟で払わない同業者は確かにいる。
が、払わないくせにもらう気満々あるいは子にたかるつもりという偏見はやめてくれ。
>>781 うろ覚えだけど、国民年金はトータル35年払わないと出ないわけではなかったと思う。
親世代(団塊の世代前後以上)って、年金が任意加入の時代があったから、
全期間払っていない人って結構いると思う。
結婚して会社辞めてから無年金、みたいな。
そういう人のために、確か「みなし加算」(払っていたとみなされる期間?)が
あって、最低○年以上かけていれば出ます、というような仕組みになっていると思う。
受け取り額は支払った額に比例はするから少ないとは思うけど。
その詳しい年代や対象となる世代(出生年)については、年金のホームページなどでご確認下され。
793 :
名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 19:11:17 ID:OFtYcUyF
794 :
名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 20:07:47 ID:+0RWjLUO
うちの親は女手一つで私を育て上げてくれたんだけど、
年金は国民年金なんで8万くらいしかもらえないらしい。
仕送りしないといけないけど、私は赤2ヵ月で働けないし、
旦那はこのスレの最下限、
今は社宅なんで家賃安いけど、数年後には出ないといけないから、
持ち家か賃貸にはいらないとけないからある程度貯金しときたいし…
お先真っ暗な気がしてきた…
私は母にいくら送れるんだろう。
ていうかいくら送れば母は生活できるのかなあ。
息子が1才になったら働きに行かないといけないだろうな。
二人目は難しいだろうな、と思う今日この頃。
795 :
名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 20:24:57 ID:9CTmy5DH
旦那に嫁親の扶養義務は法的にもないから
がんばってあなたが働いて
お母さん食べさせてあげてください
796 :
名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 20:29:39 ID:1VlDk+6y
>>794 お母様一人なら、仕送りしなくても市営(都営)住宅とか入れば生活できるんじゃ?
不便で古い建物なら安そうだし。
うちは社宅(家賃1万5千円)夫婦2人で10万で暮らしてるよ。
子供が産まれたらもう少しかかると思うけど。
>794
住宅費以外に、1人分の食費と水道光熱費と電話代などなど・・・
何打かんだいって、一人暮らしは割高だよね。
794さんが社宅を出たら、同居という方向も考えてみては?
そうしたら、この先794が働きに出ても、
小学生ぐらいのお子さんをお母さんにちょっと見てもらうことが出来るし。
798 :
名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 20:32:25 ID:1VlDk+6y
あ、もしお母さんが持ち家だったら更にお金かからないよね。
799 :
794:2007/02/07(水) 20:43:57 ID:+0RWjLUO
みなさん、レスありがとう。
どちらかといえば将来は夫の両親と同居することになりそうなので、
母を呼び寄せてあげたいのはやまやまなんですが、無理そうなんです。
今は家賃6万のマンションに住んでいます。
公営住宅とかも調べてみた方がいいですね。
ボケないで元気で長生きしてくれることが一番の望みです。
>>794 気持ちが素晴らしい。
今のご時世、あなたみたいに考えられる人はなかなかいない。
みんな、自分のことで一生懸命な世の中だから。
うちの母親は公営住宅2万円家賃に住んでいる。
68歳で働いているけれど。
後数年して働きたくなくなったら
近所のケアハウスに入りたいと言ってるので
その時に資金援助予定。
知り合いの人がすでに何人か入っているらしく、
今からでも入ってしまえば?と言ってるんだけれど
まだ早すぎるって。
旦那28歳。
年収このスレの最下限。
去年第一子出産。
当分ディンクス予定だったので、家賃11万2千円。
今月誕生日で6万のバッグ欲しいんだけど、無理そう。
年収3000万の実父が浮気しまくりだった過去があり
お金はそこそこで良いと思って結婚したんだけどな。
>>794 うちは650だけど、親には1月5万仕送りしてるよ。
>>801 お母さん元気で羨ましいなぁ。
うち、母が61で去年他界したから。。別の意味で2人目ためらう。
父も今ガン抱えてるし、両親の老後の心配をしなくて済むことの
悲しさったら・・。
親孝行はできるときにしなきゃね。
805 :
名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 14:10:51 ID:iJunKKG+
お金に不自由しない生活になると
今度はお金じゃ解決できない問題がでてきますね
このスレ読んだらガクブル…。うち、余裕があるほうかと思ってた…。
夫31 年収650 私30 年収100 子1人@3ヶ月
家賃は賃貸で12万 都内近郊 車なし
貯金なんて600ぐらいしかないよ…。それなのに賃貸だし…。
家欲しいけど、どうしようなんてぼけーっとしてたんだけど
読んでると家持ちでなおかつローン終わってる人が多いのにびっくらこいた…。
やべぇウチやべぇ!!
うちはもっとヤバいですよ。
夫29年収640万、妻30専業、子ども1歳半&妊娠8ヶ月。
借上社宅(月額3万)住まいなのに、
主な貯金は財形貯蓄200万。(子ども用は別)
社宅期限が最短でもあと5年あるので、
その間に何とか改善しようと思ってる。
809 :
名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 19:12:30 ID:iJunKKG+
そうだねみなだいたい4〜5年位でローン
終わっているよね
>>807 世帯年収750万だし、車ないしで、
これから子供が小学校あたりまでに貯まっていくんじゃないの?
まだ若いし別に焦らなくても。
>807
都内で住宅ローンを数年でさっさと終える人ってこのスレ帯じゃあんまり
居ないと思うよ。
都内なら30年前後のローンがよくあるんではなかろうか。
親の援助有りとか2馬力とか好条件なら別だけど。
4.5年でローン終えるって話は地方の人じゃないのかね。
地方なら比較的高収入世帯だろうし、土地が安いとか親の土地に建てたとか。
>>810 ハゲド。地方にいくと、頑張れば現金で買えるんじゃまいか!
と思うような金額の物件もあるみたいだしね。(建売で2000万円台とか)
土地はとにかく安い。
相対的に東京近辺在住の方のカキコが多いから、
生活費住宅費なんかは簡単に比較できない面があるよね。
>>807だす。
みんな色々レスありがとう。
やべぇやべぇ!とパニクってなぜかかりんとう一気食いしてましたが収まりました。
昨日このスレ読んでから真剣に「家の購入」について考えてしまったよ。
我が家は親の援助なんて全く期待できない。
でもいま住んでる所でマンソン買うと平均相場が3LDKで5500万↑ぐらい。
買える訳ないwwww
はー…と思ってポチポチネットみてたんだけど、
びっくり 千葉ってマンソン激安だね。相場が1000万〜違う!!
千葉だったら中古マンションぐらいなら買えそう!
と思ったんだけど、千葉に住む勇気が無い(住んでる人ごめん)
はー…。わがまま言ってちゃ家はもてんよね。
>>813 だよねぇ。
うちの周りのマンソンも相場が2LDKで5000万以上だもん。
絶対買えない…orz
ずっと賃貸かなぁ。
>813
>我が家は親の援助なんて全く期待できない。
というからには、家より先に親の老後の心配も要るかもしれんよ。
うちはほとんど物欲の延長で家をローン買い「嗚呼なんてシアワセ」とか浸り
きった後、フッと我に帰ると貧乏な義親が。
まさか・・・と思いつつ旦那に聞いてもらうと、
義親が住んでいるボロ家は実はまだローン中、独り大工の義父は年金も
わずかで今もほとんど仕事がなく年下義母のパートだけで生きてる事が判明。
もはや親への仕送りや住宅ローンの肩代わり、しては上京させて同居?とか
もう時間の問題。
隠居させて大人二人を養うって並大抵じゃない。
家なんか贅沢してる場合じゃなかった。
賃貸にしたって今の住宅ローンと同じくらいの家賃がかかるわけだけど、
義実家が田舎なだけに賃貸のが動きがとりやすいし、払ってしまった
多額の頭金(現金)が悔やまれる。
さらにヤバイ私が通りますよ。
夫31歳 630万 妻28歳130万 子3歳 地方在住
住宅ローン1700万 貯金500万
入居してもうすぐ3年になりますが、まだ1度も繰上げ返済できてません。
地方なので車は一人一台が当たり前。
おまけに夫の年収は200万くらい前後する職業。
でも二人目が欲しいです。でも二人目出来たら、当分は夫の収入だけで
暮らさないといけないし・・・。でもこれ以上年齢を離すと・・・。でも・・・・。
と考えはまとまりません。
究極にヤバイ私も通りますよ。
旦那36歳730 私35歳専業(職探し中) 息子3歳一人私立幼稚園。
マンション購入二年目でローン残り2700万。
繰り上げを今年100万やって貯金残金は50万、娘の通帳に40万と、心細すぎる貯え。
さらに‥
一昨年義父が
「あいつ結婚して孫まで生まれて一人前になったんだから、そろそろ面倒見てくれんだろ?」
と勝手に決め付けて、仕事やめていた事が発覚。
元々仕事が大嫌いだったがマスオさんだったので我慢して働いてきたが、一昨年義祖父母が亡くなったと同時に定年前なのに即退社。
毎日退職金でパチンコして、朝から晩までお気楽生活。
義祖父母の遺産なんか微々たるもんなのに、それが無くなった頃にはちょうど私達が面倒見てくれる、世の中うまく出来てる‥と、ナイター見ながら高笑い。
旦那には悪いけど、こんな人の面倒見たくない。
ってか、お金もない。
話しが脱線してすみません。
>>812 >地方なら比較的高収入世帯だろうし、土地が安いとか
地方県庁所在地。場所を選ばなきゃ安いです。
いい場所は「え?何で?」っていうくらい高いんだけど、
ちょっと外れると市内でもイキナリ安い。
今日も新築マンションの広告で「70平米超1450万」って。
ちょっと貯金総額計算しちゃいましたw。
買わないけどね。
ここの年収帯のご主人はどれぐらいのお小遣いなんですか?
昨日、旦那に小遣い少ないと言われたのですが、月5万円で
何が少ないのかとちょっと頭に来てしまいました。
旦那の小遣いの使い道は、飲み代とガソリン代ぐらいです。
旦那が言うには、ウチは共働きで少しは余裕があるんだから、
もう少し多くても良いって言うんですが・・・。
ちなみに
旦那34歳730万、私32歳460万、子ども3歳保育園児と妊娠5ヵ月の胎児
住んでいるところは私が公務員なので、公務員住宅1万円
車は2台所有、貯金は450万ぐらいです。地方在住です。
旦那の会社は外資ということもあり、年収が不安定なので、
来年はここのスレに該当するかどうかもあやしい
かつ
私が6月から産休その後1年半の育休に入るので、
できるだけ支出はセーブしたいのですが、わかってないようです。
ちなみに月々のお小遣いはどのぐらいなのでしょうか?
私は>816ですが、旦那の小遣いは2万円です。
ちなみに私も2万円。
ただし、月の手取りが多いときは40万強、少ない時は30万弱と開きが
あるので、その月によって1万〜5万円と差があります。
で、平均すると2万円くらい。
あとボーナス月は別に5万円あげてます。
使い道は会社でのコーヒー、ジュース、お菓子、漫画代などです。
ガソリン、飲み代、衣服、携帯代等は別です。
>>816 えーそんなにやばくないと思うけど?
2人とも若いし、住宅ローン残高もそれ程ないしさー。
貯金が出来ていれば大丈夫くらいに考えれば?
でも私なら貯金200万を繰り上げにまわすかも。
>>821 繰上げしたいのはやまやまなのですが、旦那の車が10年超え
なので、もうすぐ買い替えなきゃならないのです。
あとは、収入の不安定さと二人目を考えると手元に現金は
残しておきたいので、繰上げは怖くて出来ません。
私の車を手放すことも考えたのですが、車がないと
「え?何で車ないの?」って地域です。
老人でも通院するために乗らなければならない
地域です。
823 :
名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 16:44:38 ID:OkE+NXe1
>>816 何処がヤバイの?
自慢じゃないけど家の方が全然ヤバイ。
夫35歳年収750万、私24歳専業、子1人
家のローン残り2800万(32年)最近始まった車のローン年50万(5年)
貯金100弱(某英語教材購入で減)
来年は私の車も買い換えなきゃいけないし。繰り上げ返済もしたいのに・・・。
いざとなったら私も働こうかな?とは思うけど中途半端に働くと損?だよね。
かと言ってガッツリ稼げる自信無いし。
夫のお小遣いは決まった金額では無くて必要な時に渡す感じです。
イベント(飲みとか)も無ければ月2万くらいかな。
周りは5万くらい貰ってるとかブツブツ言ってますけどね(笑)
旦那小遣いは、手取りの一割。
結婚時に決めた不動の約束。
あ、自分で積み立てたりしてて天引きされてる分は戻して計算します。
今は月33000円、ボーナスのときは8万と少し。
825 :
名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 18:08:27 ID:o9Rw6HzE
月5万、ボーナス時額面の1割をお小遣いとして渡してる。
自分は妊娠中で無職のため0。妊娠したとき用の貯金をしてたのでそこから崩してる。
子供生まれたら夫に減額申し出てみようかな〜
あればあるだけ遣ってしまう旦那に小遣いは2万で十分。
最初から5万あげてもどうせそのうち文句いうし、2万で足りなくて
文句言うのはあたりまえなので腹も立たない。
5万あげてるつもりでコッソリ3万を旦那名義の小遣い貯金。
たまにそこから飲み代の名目で臨時支給すればたった数千円で
奥様サマ=神サマ!!の狂喜乱舞。
30歳すぎたいい大人にお金の管理を今から一から教えるのもメンドクサイし、
旦那に大金を持たせておけば出世するなんて幻想信じてないし、一度
増額した小遣いを減額するなんて作業はお互いメンドウだ。
827 :
名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 19:30:20 ID:o9Rw6HzE
昇給・昇格を機に「2万から4万、できれば5万へ」と言われたが、
学費もかかるようになり、「もう無理無理無理〜アハハハ〜」と狂った。
そして精神的に壊れて、旦那にすべての財布を預けて、家計を任せた。
小心者の旦那は怖くてお金が使えなくなり、毎月2万も使ってないとか。
おかげで私が管理していたときより、早いペースで貯金が溜まっているw