受験しない小学6年生の勉強

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
中学受験の多い地域ですが、うちは受験いたしません。
周りに流されて、卒業まで遊んでしまうのも勿体無いし、
ガリガリ勉強すると言うのも、難しいし。
今のこのえがたい毎日、先輩ママ、御同学年ママ、どう過ごさ
せてますか。お教えください。
2名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 17:14:14 ID:+AnFz0tS
2?

中学生の子供がいますがうちも中学受験もなく特に塾にも行っていませんでした
小6の時は英会話のレッスンと旅行中心に時間とお金をかけてたかな
旅行はお子様料金最後w(注:パック旅行やホテル旅館によっては12歳の誕生日が区切り)
&中学生以降になるとスケジュール調整が難しいというのもありましたので・・・
英語は中学への事前準備です
3名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 20:27:43 ID:Kup/YZQ9
家も、同様。
お出かけいろいろ(最近ではキッザニア)冬休みにはスキーに行きます。
後、英語は必修。
周りでも、受験しない子は2学期から、どっと英会話学校に行き始めました。
どのくらいの効果があるのか・・・うちは独学させてますが。
4名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 21:54:43 ID:g7MnAceK
勉強を強制しない家なんていっぱいあるんだし、気にしなくていいじゃん
学歴にこだわるなら勉強させりゃいいんだろうが
5名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 21:56:39 ID:ONTJDMQv
今しか出来ない事を楽しめば
中学行ってから、暇だった小学生のときやっておきゃよかったと
思うことばかり多いよ
6名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 22:05:11 ID:gN0foSWf
うちの子は中1、去年を振り返ってみると年明けから
新入生テストに向けて6年間の総復習をはじめた。

中学生向けのスレで新入生テストのことを聞いて
3ヶ月がんばった。結果は・・・テストそのものがなかった。
でも、やっておいて良かった。方程式をはじめるとそういう
基礎も大事になってくるようなので。

後悔してるのは英語、全然やってなかったのでもう全然だめ。
英語はやっといたほうがいいと思う。
7名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 22:35:44 ID:cUiMFtNd
個人指導塾の冬季講習に行かせようと思ってますが
先輩ママさんたちのご意見聞いてみたいです。
8名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 16:00:45 ID:xwqDvaxB
11月8日(水)放送予定
どうする 若者の“日本語力”
http://www.nhk.or.jp/gendai/
若者の日本語の能力の低下が大きな問題になっている。
大学生の語い力を調べた調査によれば5人に1人が中学生レベルだったのだ。
こうした日本語の力の低下に携帯電話やパソコンの使用が影響を与えている
ことが様々な研究で明らかになってきた。
語彙力のない学生ほど携帯メールをよく使う傾向にあり、デジタル機器ばかり
使っていると脳は部分的にしか動かず様々な部位の連携が必要な読み書きの
力が養われない可能性があることがわかってきたのだ。
企業の中には手書きや音読などのアナログ的手法を社員に徹底し、日本語の
力を取り戻そうと動き始めたところも出てきた。
日本語の能力の低下の実態と背景、そして対策を考える。
(NO.2323)

参考までにどうぞ
9名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 16:22:22 ID:Kv4Gi7PS
うちも受験しないけど、子供は自主的にやっているので、ほってあります。
英語は興味あるみたい。ハリポタを読みたいみたい。

ヨコだけど、お稽古事一緒の大工の子が冬休み、英国でクリスマス休暇。
英語が苦手な親が思いついた、逆転挽回策。
DQNはしょうがないな・・・。
上の学年にもオーストラリアで1週間ホームステイさせたけど、何にも
身につかず帰ってきた、営業マンの子がいる。
英語圏に放り込めばいいってもんじゃない。
10名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 22:23:24 ID:nMicxLEn
その営業マンもDQNじゃん
11名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 07:04:14 ID:9Ls6URls
>>9
僻んでいるみたいに見える
そのつもりはないのだろうけど
12名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 07:25:22 ID:rTEskrmJ
「英語学習だけのため」だと思うと1週間やそこらじゃ身につかないと思うけど
やっぱり何事も経験
経験ゼロよりはあったほうがいい
たとえ即効性がない短い経験だとしても中高生になって進路を決めるときの
「きっかけ」のひとつになるかもしれないし
お金かけりゃ、いいってもんじゃないけど
テレビやネットからの情報だけではなく「本物・本場」に触れさせるというのも
(コンサート、スポーツ観戦、演劇、美術・・・国内でもいろいろ経験できる)
視野が広がるし探究心というものが増して行くと思う
13名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 07:32:24 ID:UBDphiyl
うちの学区の小中は下手な私立より優秀なんだそうです。他人談
受験する子も公立にいく子も5年までに小学校の勉強を終わらせて、
6年は受験と中学対応の勉強をするそうです。

とくに公立へ行く子は英語の基礎勉強していくのだそうです。
公立中は塾で予習してくることを前提に進んでいくので
少しでも楽になるように、新学期で50番以内を
目指して塾に来ている子もいます。

すごいところへ紛れ込んでしまいました。。
14名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 09:22:45 ID:k5alkqt4
公立で教科書をまともに使ってないってこと?
15名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 12:30:22 ID:UBDphiyl
>>14 書き方がまずかったです。
塾でです。
学校は普通に教科書どおりに進んでいくのですが、
(割合はよくわからんけどやる子は、
すでに塾で小学6年分を5年生までに終わらせているらしいです。
超難関受験の子は4年で終わっています。

もともと教育熱心なところのせいもあるけど、早め早めに進んで行っているのは
すべてゆとり教育のあおりだと思う。
16名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 13:31:49 ID:8PgBwzpF
現在小6の男子。スポーツ少年団の練習が生活の大部分を占めます。
今週は6日練習がある〜
洗濯物が次から次へと・・・・・今週は晴れが続いてよかった。
本人曰く、「ゴールデンエイジっていうんだってさ、今が大切なんだって」

あと、テレビの「のだめカンタービレ」にはまって、クラシックのCDも聞きまくっています。

勉強は本人のやりたいもの(中数、ラジオ英語講座、問題集等)を勝手にやっています。
17名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 14:10:09 ID:ctt0zVyK
>>12
同意
先日、神奈川の某市教育委員会が
借りていた絵画を処分していた事件をテレビで見て
もう唖然呆然。
保管(?)していた場所は埃だらけの物置。
片づけの際に見もせずゴミと判断して処分したとか・・・
その職員はおそらく子供の頃から絵画に慣れ親しむ事もなく
大人になっちゃったんだろうなあ
教育委員会の職員がこれじゃあ恥ずかし杉だわよ。
偏差値だけの人間は、お金だけの成金と同レベル
品性や教養を兼ね備えてこその先進国でしょうにね。
18名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 02:37:29 ID:1/Hc0nrr
その画家、「捨てる!技術」とかいう本の著者の人(タツミなんとかさん?)の夫って聞いたけど
デマかな?
もしそうなら「中身を見ずに捨てる」のセオリーどおりだね。
19名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 07:44:29 ID:p83fwK44
>>18
その著者の奥さんにフジテレビが突っ込んだら
「捨てる技術以前の問題!」とバッサリだったってw
捨てる云々以前に絵画の保管という常識が無いんだから
当然と言えば当然だとオモタ
20名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 09:06:30 ID:uQo6gL/3
>>13
私の住んでる学区もそうなんだけど
公立高校のレベルが私立高校よりも高い地区なのでは?
うちの学区は、行ける公立高校の最高偏差値72最低53なので
優秀な子は公立中に進んで塾でがんばるって子が多いです。
21名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 09:07:48 ID:yhRzad5h
>>7
亀スマソ
お子さんの現況がわからないのでなんとも言えないのですが・・・
もし算数が苦手なら小数・分数・四則演算の正確性をアップさせておいたほうがいいと思います
中学からの数学は算術よりも理論の正確性を求められるようになりますが
せっかく理論がわかっていても計算があいまいだと全てこっぱみじんになります
22スレ主です:2006/11/11(土) 09:01:29 ID:Mir6oBCi
皆さん、書き込みありがとうございます。
8の方、その番組拝見しました。
大学生のリポートというの、小学生の書いたもののようにしか
見えませんでした。

不謹慎ですが、先日文科省に届いた自殺予告の手紙、内容は気の毒で他人な
がら何とかしてあげたいと思うものでしたが、字や字配りから、小学生では
と思ったのですが、専門家は中学から高校と言う見解で、一昔前より、
国語力とその周辺の書く教養というか、そういうものの力が落ちてきている
と言うのは、日々実感するところです。

ズレてしまいましたが・・
わが子の通う学校は、ゆとりの教育のために行事満載で、もう11月半ばだ
と言うのに、まだほとんどの科目が教科書下に入っていません。
いっそ塾通いさせたほうが楽ですが、今まで自分で頑張ってきたのだから
卒業まで意地でも行かないそうです。
何かありましたら、ご意見、お知恵をお寄せください。
23名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 16:51:29 ID:81gFxW5t
>>22
私もあの手紙はどう見ても小学生の高学年あたりでは?と思いました。
24名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 17:15:35 ID:Vid3Y8Qf
人生経験後から言うと中学受験よりバイリンガルになったほうが100倍良い・
25名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 20:57:11 ID:++4MleXe
>>22
塾で行う総合テストだけでも受けてみたら如何でしょう?
全国レベルでの現在の学力と不得意な箇所がわかり家庭学習での取り組み方が
わかるのではないでしょうか?
26名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 09:01:20 ID:4jz4Y4Ui
>>25に胴衣
「これからも自分で頑張るためには自分を知ることも大事だからテスト受けてみようか」
って言ってみたらどうかな?
27名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 07:38:41 ID:jcRnu1Ds
>>24
時代遅れの感覚
同じ大卒出身者で同じレベルの志望者がいたとして
最後の決め手は出身高校
中高一貫校の方が有利なのは今や常識ですよ。
28名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 10:35:51 ID:0MPs+Ibz
>>27
スレ違い。
中高一貫校マンセーのスレへどうぞ。
29名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 19:18:59 ID:es/ad6iW
ただ勉強させるにしてもさせ方が悪いと悪知恵がつく年頃になるとグレるよ
30名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:56:07 ID:Pbg2BDMl
普通の方と逆かもしれないけれど、この9月末で仕事をやめ、子供の教育に
本腰入れることにしました。

いま、月曜から金曜まで、一日一科目に焦点をあて、ノート整理や必要なドリル
など私ができる範囲で子供にヒントを与えている。
どうなるかわからないけど、大学入学までの6年半、自分の体験その他で
得たものを注ぎ込んでみるつもり。

お金はかけられないけど、受験の修羅場をくぐってきた知恵を生かしたいです。
31名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 14:49:04 ID:5kThU6vb
>>30 そんなあなたとお友達になりたい
32名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 14:58:53 ID:wIU6iuoB
論文作成能力
パソコン関連技術

この二つはこれから必要になるから必須

他にはマナーなどを仕込んだり、創価・韓国の真実をゆっくりと学ばせてみたらどうだろう?
33名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 15:07:15 ID:cBNCcGJo
パソコン関連はどうかしら?
今の小学生が大人になる頃は全然違ってるんじゃない?
親世代が小学生の頃と社会に出てからの時を考えれば
想像が付くと思うけど・・・
社会に出たら必要だからって小学生に
ワープロさせた親なんていたかしら?
34名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 15:27:42 ID:wIU6iuoB
社会に出る前でも必要にならない?

パソコン関連の能力は無いよりはあった方が良いと思う。

有効な手段として使えない?
35名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 18:13:59 ID:TMYSSC43
最近の高校受験は、中1の成績から3年分が点数に換算されて
内申書に書かれるところが多いでしょう?
うちの県立高校もそれに該当するんだけど、
中学に入ってすぐの中間テストなんか、みんなヒドイらしい。
小学校の曖昧な評価で、のほほ〜んとしてるけど、
中学でいきなり点数&順番でズバリ表わされると愕然とするみたい。
あぁ、でもうちの子は中学に入っても、のほほ〜〜〜〜〜んとして、
愕然ともしないんだろうなぁ。やれやれ。
36名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 18:17:20 ID:y08T9bDg
パソコン関連の能力ってどの程度のレベル?
もしかしてワードエクセルレベルの話?
それなら実際に使うようになれば自然に覚えるから、
わざわざ勉強するなんて時間の無駄だと思う。。
37名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 22:53:58 ID:MqXrtcs2
まさかその程度の操作をわざわざ「学ばせる」なんて言わないでしょう
プログラミングできる位のレベルのことでしょう
38名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 23:23:37 ID:nRHfXjCg
小学生なら、まずはタイピング練習でわ?
高学年になれば手の大きさも大人と大差なくなるから
ブラインドタッチ(禁句?)で高速タイピングができるように
しておけば取り敢えずおkじゃないかしら?
プログラミングとかは・・・ドス時代から現在のWindowsまで
知ってる自分にしたら、今から教える必要はないんじゃないかなあ?
まあ基本原則を知っていても損はないけど
パソコンなんてサルでも使えるほど簡単にできてナンボみたいな道具だし
子供が大きくなる頃には今の常識は通用しないと思うけどね
そう言う意味で>>36に同意 時間の無駄
そんな暇があるなら四字熟語や方程式でもやらせたほうが
シナプスが増えるでそ。
39名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 08:55:51 ID:RmfwclyU
>>38
胴衣
パソコンなんて今生活に必要なレベルの知識で十分だよ
しかもその程度なら学校の授業でも学ぶしね
小6だったら10年後どうなるかわからない操作に時間費やすより
不変的な科目をしっかり勉強しておいたほうがいい
40名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 11:58:20 ID:0FJblerp
>>30さんは親子ともどもレベル高そうだから、他人がとやかくアドバイスする必要はないと思う。
でも、私が子供なら「受験の修羅場をくぐってきた」親の知恵を注ぎ込まれたくはないなあw
41名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 12:03:33 ID:Y+xEMMZS
>>39
>不変的な科目をしっかり勉強しておいたほうがいい

感動しますた。激しく同意。
42名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 12:51:20 ID:kUhoGVgo
>>30
今は素直にお母さんが教えてくれる事を聞くかもしれないけど
6年半というのは、はっきり言って無理だと思う。
答えは一緒でも、解答までの導き方とか常に変化していってるし
そのうち衝突するんじゃないかな?
43名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 13:23:12 ID:v4K23XBT
>>30 さん と最近同じようなことを考えていました。
仕事をやめて子供たちの教育に専念したいなと・・・
ただ私が教えてしまったら私以上の学力がつかないのではないかと思ったり・・・
というわけで数学教えつつ仕事をやめようか悩んでいます。
44名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 17:22:14 ID:owkLhJuB
どの教科でも、親が習った事と今子供が習ってる事には違いがあるので、
家庭で教える時は確認したほうがいいです。
英語・理科・社会は特に!
5教科では、数学がまだ違いが少ないほうですが、
親の年齢によっては解法が違ったりしますし、
公立校ではまだ教えていない解法で解く事を嫌がる教師もいます。
45名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 18:06:44 ID:JLC1UV/l
不変的な、じゃなく「普遍的」だよな。
46名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 20:14:07 ID:t17lQYTV
まさかこのスレで子供に電子辞書を使わせていたり
リビングに一冊も辞書を置いていないお宅はありませんよね?
47名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 21:55:26 ID:UUPbuu2M
>>46
DSの辞書あるよ。
紙の辞書の利点がよくわかったけど。
子供が引きたがることが利点かな。
48名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 21:56:04 ID:UUPbuu2M
>>47
電子辞書の利点はそれだけってことで。
49名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 16:11:44 ID:OgcVNWM1
受験しない子で勉強してる子って少ないのかな?
50名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 16:25:04 ID:aUCFnneZ
親も子も電子辞書しか使いません。
英語だけでも英和3種類に活用と類語と英英2種類とこれ以上の辞書はないもの。
51名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 16:40:10 ID:OgcVNWM1
>>50
電子辞書、画面が小さいので引きたいところがすぐ出てこない。
ジュニアアンカー(英和和英)を買ったのだけど、
初学者に必要な所が、バーンと目に入るようになってる。
何を引きたいかすぐピックアップできるので、すごく良いと思った。

でも、子供は電子辞書使ってる・・・
さんざん調べてたことが、紙の辞書だとすぐ目に入るのに!
これは、わかっている人間が考えることなのかもしれないが。
わたしもわからない単語ばかりなら、電子辞書使うだろうしな。
52名無しの心子知らず :2006/11/17(金) 19:10:01 ID:j/mxHFjI
漢検は受けさせてるけど…
53名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:56:35 ID:y+mSHYz8
>>50
狭いアパートやマンションじゃ書棚を置くスペースもないから
公立には小さな電子辞書を好む人が多いと聞いたけど本当だったのね。
お子さん小さい内からそんな物しか与えてもらえないでお気の毒
将来、苦労するでしょうね。きっと
54名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 20:04:31 ID:AJjjQOCh
>>49
勉強はさせていましたよ

中受はしないという事は逆に言えば、高校受験時では
希望校に入れるだけの学力を維持しなければならないから
中受しない→勉強をしなくていい、というわけではないと
思います。

家庭学習で十分賄える家庭もあれば、公立小中に通いながら
高校受験に向けた進学塾に通わせる家庭もあります。

うちは後者ですが、公立中学校では定期テストの各教科の
平均点が学年が上がるにつれて下がっていき、下手をすれば
平均点50点もない教科も出てきて、生徒達もその50点レベルでも
「平均点が取れたからいいや」と思い、現にそれで成績3がつくので、
保護者も危機感なく過ごしていたり、その定期テストで10点も
取れない子どももゴロゴロ出てきます。

その中で、当たり前に常時9割以上を取れる学力があって初めて
公立中学に進学しても高校受験に不利がないと言えます。
55名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 20:10:21 ID:OgcVNWM1
体を鍛えておいた方が良いかなと。
公立だと、勉強ができて運動もできる子ってのがたくさんいて、凹む。
勉強も、難しくなるとハゲシク体力使うから、是非是非、
好きなスポーツを作っておくべきだと思う。
56名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 20:18:40 ID:OgcVNWM1
>>55
高校受験を目標に勉強してると、入った後についていけなくて、
勉強は諦めスポーツに走ってしまうという危険もついてまわるが。
57名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 21:36:29 ID:6oi7qG2r
>>50
電子英語辞書には、紙の辞書とそっくり同じ内容が入っている訳ではない
ものも多いから、気をつけた方が良いよ。
58名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 22:52:22 ID:Rt3Gr19U
>>57
セイコーセツルメントの英語上級者用電子辞書なのでそれはないと思う。
>>53
書棚専用の部屋があってそこに80年代から現在までの数十冊の辞書は一応収まってる。

でも普段使うのは電子辞書オンリーです。
歴史的にさかのぼる必要があるときだけ(たとえば辞書のなかの性差別を調べるとか)
紙媒体を使ってます。

59名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 23:19:29 ID:OgcVNWM1
>>58
6年生のお子さんもそれで良いとお考えですか?
どの位の英語レベル?
60名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 23:52:56 ID:Rt3Gr19U
>>59
生徒用の中辞典も、専門家用の大辞典も入ってるのでうちにはいいと思ってます。
親は英語が生業、子は多少喋れるけど読むほうは中学レベルかな。
どっちにすべき!と声高に言うほどのことじゃなくて完全に好みの問題だと思ってます。
61名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 02:49:29 ID:FIPFi9Mg
>>50
漢字とか国語とかは調べないの?
62名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 07:27:49 ID:Hm1o0Bz7
電子辞書には広辞苑とか百科事典もはいってるよー
へんな通販の安物しか見たことないのかな?
63名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 08:09:54 ID:dYY3q5sv
>>60
納得です。ありがとうございました。
64名無しの心子知らず :2006/11/18(土) 08:40:42 ID:1NrRtnJZ
社会や理科など暗記物の練習をしといたほうがいいような気がする。
中学に入って定期テストでいきなり覚えろったって、
勉強のしかたがわからない子が多いもの。
今まで習った復習で、都道府県名漢字で書けるようにしておくとか、
ガスバーナーの使い方とか、
日本の歴史をさっくり頭に入れておくとか、そんなんでいいけど。
65名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 08:54:47 ID:SmPQpIPC
>>62
通販の安物にお詳しそうね。
66名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 09:26:50 ID:dYY3q5sv
>>64
教科書を読んだり、ノートを書いたりすると自然に覚えるよ。
と思ったけど、勉強の仕方が身に付いてないとならないのかもな。

音読音読ってよく言うけど、音読は暗記に強くなると思う。
今の中学って百人一首暗記させたりしないのかな?あれは大変だった。
なんでもいいから、暗記してみることも、暗記の訓練になるよね。
丸暗記もいいけど、因果関係や情景や理由を考え合わせる力が
あることが、とても大事だと思う。読書力があると、関連の本を読んで
内容を深められるので、おもしろい本をたくさん読んでおくとか。

ところで、なんでガスバーナー?
67名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 09:50:21 ID:+RO4Idjj
英語の勉強方もまさにそれだよね
(ディクテーションとシャドーイング、
とにかく洋書や英字新聞などたくさん読む)
68名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 11:14:59 ID:UySrazou
有名スターの通訳もし、大学でも英語を教えてる方が言うには、
「英文法を軽視する人で、英語がちゃんと喋れる人に一度も会ったことがない」
完全なるバイリンガル環境にある人は別にして、
第二言語として英語を学ぶ人は文法をしっかり身につけましょうってことか。
69名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 11:46:20 ID:jnmr7iN8
塾講師やってましたので、参考になれば。
国語は、6年分の漢字の読み書き。
(書きは翌年やることになっているので、結構曖昧)
算数は、小数・分数の計算と単位。
(迷いなく出来るようでないと、正負や文字式で大混乱)
社会は、地理なら都道府県、世界の主な国。そして時差の計算。
(東経と西経混ざったりすると、時計を進めるのか戻すのか迷う)
歴史は、歴史の流れと有名な人・物・関係のある場所。
(地名や人名は、慣れないと読めない)
理科は、基本事項の確認。
(空気って何とか、太陽が昇る方角とか)
英語は、最低でもアルファベットの大文字小文字が書けて、辞書が引ける。
(辞書を引くのを嫌がると語彙が増えない)
英語は、CDやCD???ROM付きの教科書ガイドで慣れておくのもいいです。
学校によっては、単元の基本文だけ教えて内容省略したりする事もあるので。
70名無しの心子知らず :2006/11/18(土) 13:55:45 ID:1NrRtnJZ
>66
64だけど、上の子が中一の時、小学校でも
習っていたガスバーナーの使い方が
中1の定期テストで出てたから。
たまたまガスバーナーのことを書いたけど、
小学校で習ったことがもっと細かく詳しくなって出てくるんで、
基本をしっかり押さえておけばいいみたい。
勉強のしかたは最初はわかんなかったみたいよ。
公立中学では小テストもなくて、いきなり中間テストに入ったから。
(しかも1日に5教科全部受ける方式だった。)
こうやって暗記するんだよ、って、最初は家で教えたもの。
音読はいいよね。自分の声で頭に記憶させるから。
英語は小文字を混同してたので、しっかり
覚えておいたほうがいいみたい。
上の子のたどった道を踏まえて、下の子は漢検も5年生から受けさせてる。
71名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 20:52:48 ID:8U51D6WW
ドラゴン桜を読んでみたら
72名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 08:48:55 ID:bWwJromn
今月のチャレンジも大量だ。来月のが来ると親が憂鬱。
あれだけやっても、漢字は別にやらないと覚えられないし。
量が少ないとか、簡単だとか、さんざんの言われようだけど。


73名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 15:22:48 ID:35DQfqfJ
>>72
チャレンジについて、ネットでよく出てくる評判は、主に低学年の教材やDM
を指してのことが多いと思うよ。
チャレンジは、あれこれついてくる別冊や付録まで全部完璧にやろうとすると、
それほど処理能力が高くない子にとっては、意外と負担になるし、混乱もする。
親が整理して、やるものやらなくても良いもの、見分けてやるほうがいいかも。
74名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 15:19:38 ID:wYV59/+m
>>73
本誌が一番無駄かも。学校の予習になってしまうところが負担大きい。
学校の勉強はすごく楽らしいが。あらかじめわかっていることを、
学校で習うのが楽しいみたい。親は二度手間じゃないかと思うのだが。

家では漢字を定着させたり、計算の練習をしたり、
英語や算数を先取りしたり、読書したり、そういうことをして欲しい。
でも、そういう時間が取れない・・・
75名無しの心子知らず :2006/11/20(月) 18:03:39 ID:3kvi6Bfq
中学前にみんな英語の先取りをしてるからか、英語の平均点はやたらといいよね。
でも、国語の平均点は低いし数学も得意な子とそうでない子でかなりのばらつきが…。

数学は問題数こなせばいいとして、
国語をちょっと鍛えておくといいかもよ。
古文に慣れておくとか、漢字・熟語をやったり長文読解やったりね。
76名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 09:25:50 ID:pss9PRcF
みんな英語の先取りしてるのか・・・家庭だけでできるものかな?
うちは受験しない小5なので、ここではスレ違いになってしまうので
ロムってるだけだけど、すごく参考になります。
77名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 09:50:31 ID:CrncVnBB
>>76
最後は子どもの性質によるのでは?

娘は先取りしなくて、公立中学入学後にABC・・・から始めた口だけど
英語にとても興味を持つようになって、成績はずっと5で、定期テストの
だけで見れば、先取りしていたお子さんより良かったと思うよ
(語彙数とかトータルでは適わないと思うけど)

もっと本格的にやりたいと言うので中2で英会話教室に入れたら
中3で英検準2級を取れたから、やり始めの年齢じゃなく本人のやる気の
問題かと

でも、先取り組みでは流石に、中3になってもABCも覚束ない、ってのは
いなかったと思うけど、いきなり中学で英語をやって激しく躓いて中3でも
単語どころか、マジでアルファベットも怪しんじゃ・・?ってお子さんが
かなり出ることも事実です
78名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 10:22:58 ID:aORDfeiz
>>77
わかるよ。子供によると思う。
先取りで安心してさぼったら、すぐ落ちこぼれるだろうし。

先取り組にコンプをもつとしたら、発音やリスニングだと思う。
英語読むのが好きな子はどんどん上達するから、
発音だけでも良い良いと誉めておくに限る。
79名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 10:41:49 ID:pss9PRcF
子ども次第って、本当に何にでもあてはまりますよね。
うちの子は「よい点数を取りたい」とか「良い偏差値を取りたい」とか
そういう欲がないタイプらしく、塾の実力テストで、目も当てられないような
偏差値を取ってきてもケロっとしています。
もうちょっと根気よく熱心に問題に取り組めば、もうちょっとはマシな成績に
なるのでは・・・と思っているのですが・・・
「気分」が乗っているときは、そこそこやれるので・・・
とにかく「学校以外での勉強やテストなんてマンドクサ。とりあえず、このテストの
時間を過ごせばオケ」みたいな感じです。
まあ、「気分」のせいにしてるってことは、やっぱり欲ウンヌンではなく、うちの子が
できないってだけなんですよね。きっと・・・
小5の娘の話なので、これで消えます。
80名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 14:08:35 ID:YYsvmhJU
79さん
「気分」が乗っているときは、そこそこやれるというなら、
エサで釣るという手もありますよ。

81名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 18:25:12 ID:vkAREXB9
>>76
「のだめカンタービレ」の英語版を与えたら、ものすごい勢いで読みまくっている。
ちょっと高いけれど、効果大。
82名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 00:45:47 ID:93qZ909h
皆さん、お子さんがよくできる様でうらやましい。
家は、チャレンジのみで、あれについている英語CDとかが、中学進学
対策です。
あれは、英語に詳しい方からみてどうなんでしょうか。

仲のいいお子さんは、受験されますが、チャレンジ、塾の教材、自分の問題集
とすごい勉強量で、深夜までされているそう。
そのためかどうか、最近受験される方が学校を休みがちになってきていまして、
同時にクラスの担任の先生もよく休まれるようになり、ただでさえ進度が遅れ
気味なのに、自習ばかりで本当、困るわーと思います。

家は本人がのんきなので周りでやきもきしても、どうしょうもないって
事ですね。
83名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 09:01:28 ID:VidWBGF1
>>82
ちゃんとやってるなら、役に立つと思うけど。
わたしは英語に詳しくないがw

チャレンジ、あれやこれやと世話焼きのおばさんのようで、
結構助かる。くだらない漫画で子供を煽ってくれるし。

うちの子見てても思うけど、今の子は本当によく勉強するよねー。
そんな毎日勉強したら、昔なら超秀才だよ、と思うけど、
毎日勉強する位は当たり前!という子がたくさんいる。
84名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 14:00:40 ID:H23JjO2V
>>83
>今の子は本当によく勉強するよねー。

私もそう思ってたんだけど、昔の子の方が自宅学習時間が長い、
って統計もあるんだよね。
昔の子の方が全員の平均学習時間も長いし、
長時間学習する子の比率も昔の方が高いって。
(藤沢市が1965年から行っている子どもの学習意識、学習行動などの調査。)

2極化が進んでいるということか?よくわからないけど・・・。
85名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 16:37:02 ID:z9fhoZmh
「二極化が進んでいる」という話は、ちょくちょく聞きますね。
小学校、中学校、高校、それぞれの段階で、勉強する子と全くしない子に分かれていて、
真ん中の厚みが足りないという話は聞いたことがあります。
86名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 16:58:23 ID:H23JjO2V
>>85
そういえば、上の藤沢市の調査でも、中学生で自宅学習時間0の子が、
20年位前?までは、ほとんどいなかったのに、
ごく最近では、20%位?(数字ウロ覚えスマソ)いるとか。
87名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 18:41:37 ID:VidWBGF1
大きくなると、親の言うこと聞かなくなって、
家で勉強しなくなるってよく聞くよね。だから塾で勉強。
そういう意味で、家庭で勉強しない子は増えてるかもね。

自分が小学生の頃は、とても毎日なんてやらなかった。
親は毎日やってると思っていたが。中学も同じく。
知らない親にアンケート取っても意味ないよね。
88名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 21:49:46 ID:H23JjO2V
>>87
藤沢市の調査のことでしたら、親ではなく生徒への調査のようですよ。
あと、うっかり自宅学習時間と書いてしまいましたが、
塾での学習時間も含んだ学校外での学習時間のことだそうです。
学校の他には、全く勉強しない子が増えてるってことだそうです。
89名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 22:24:50 ID:iwgqS8ES
塾行ってる子は、塾の宿題や予習
塾でのテストの為の勉強もあるし
家庭学習の時間は多いですよ。
90名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 23:33:35 ID:VidWBGF1
>>89
それが正しい塾の使い方だと思います。
そっかー。中学生は勉強しないんだ。

中3になったら通塾した方が良いと思うんだけど、
子供がチャレンジに洗脳されて、塾無しが自慢らしい。
チャレンジ取ってるだろ!と思うけど。

魅力的な友達が塾にいれば、すぐ塾に流れるだろうなあ。
91名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 10:48:58 ID:jVnFo60v
成績が悪い中高生を持つ親のスレ ええ
92名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 20:02:06 ID:B7gbQkZi
昨夜、急いで、成績が悪い中高生を持つ親のスレを拝読しました。
(後半の一部だけですが)とても、参考になりました。
多くの親御さんが、お子さんが小学校高学年くらいから躓き始めていることに
中学に行ってから気がつかれていると言うのは、ショックでした。
私も、他人事ではありません。
とてもいいスレだと思いましたが、保存できず、現在見れなくなっているので、
大事だと思いコピーしたところを載せておきます。
(書かれた方、無断ですみません)

  中2娘です。

    教科書、ワーク、プリント、試験範囲表など、試験前に娘からあらゆるものを
  預かり作成しています。
  大量の問題を渡しても決してやらないので、1教科につきA4サイズで2枚が限度です。

  最近の教科書は、資料集も兼ねているので、読んだだけではポイントが判然としません。
  教科書会社のHPでは、教科ごとに指導計画作成資料をダウンロードできますので、参考
  になるかと思います。

  理科はこのサイトがたいへん良くまとめられているので参考にしています。
  ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/index.html

  1学期の期末は理科だけですが何と98点を取ってきました。
  2学期の中間は静観していたのですが‥‥点数が何と3分の1に‥‥
  2学期期末はやっぱり予想問題を作成する羽目になりました、トホホ。
  908 :名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 00:46:16 ID:VcYVc7s3
  この方法は国数英には使えませんので、この3教科だけは地道に勉強してもらうしかないです。

93名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 10:24:17 ID:H0PlQUDp
インターエデュの教科別の板は参考になるよ。
例えば社説配信についてとか。
中受組もやっているけど、これは時間にゆとりのある公立進学組がやった方が
より効果が出るのかもしれない。

[email protected](伏せ字部分にホトメホストを入れてください)に問い合わせを
すると送ってくれる。
中学校の先生たちがなさっている無料配信。
各社の記事をいろいろと送ってくれる。
前にHPも見たんだけどブクマに入れていなかったのでURL忘れ。
以前お受験板の公立組スレにも張られていたんだけど。
94名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 10:25:24 ID:H0PlQUDp
インターエデュ、算数板のチーズケーキさんのスレ(公立進学組スレ)も
参考になる。
95名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 17:24:46 ID:7hUlk50I
社会】小6男児、いじめの胴上げで落下し脳挫傷
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165032286/l50
96名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 22:01:01 ID:jKpCGSHV
正直
勉強はそこそこ読み書きそろばんできて
後は読書
高校受験なんぞ半年あればそこそこの高校に入学可能だし、大学もそこそこでOK
あとは餓鬼の才覚次第
97名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 22:28:31 ID:BegSKURS
>>96
そこそこの大学、というのが問題だ。
できれば学費はw 理系で私立はお金かかるよー。
その頃には、国公立でも理系は高いからダメ!だったり・・・
98名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 09:11:41 ID:f4VHlFrT
このスレの方は近所の公立に行かれるのよね。
制服って年明けかなあ。学校には売りに来ないようだ。
私立組と公立組分かれるものなあ。受験が終わらないと、
私立は用意できないだろうし。一人目なので、カバンとか
ジャージとか、何かったらいいかもわからないよ。
99名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 13:16:44 ID:5baSgy1X
うちのあたりの学区は小中高ともに制服がないので
制服着てると私立とひとめでわかる。
100名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 12:48:23 ID:uS2rPTGn
100あげ!

まとめテストが返ってくる時期になりました。
親同士会っても、勉強の話はできない雰囲気。
よくできる子のお母さんが、ちっとも勉強しないのよ、とか。
うちはしてますが何か?とか言いたいよw
101名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 13:08:21 ID:NlRMKxNX
>>100
出来る子の親って、ニュースや教養系の番組見たり
新聞や本を読んだりしてるのは、勉強にカウントしてなかったりするよ。
102名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 17:55:25 ID:YLox9Pqs
出来る子の母ではないが、ニュースや教育系番組見たり、読書したりしてるけど、
それが「勉強」だとはまったく思ってないけど、思ってる人が居るの?
103名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 18:30:08 ID:pSneinEk
>>102 ちゃんと日本語の勉強をしろ。
104名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 20:28:13 ID:cGHxnThQ
子供にいくら勉強しろって言ったって、
親がテレビ見てたりごろごろ寝てたりネットしてたりしたら、
子供も勉強なんてするわけないよね。
105名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 22:23:25 ID:cwOdGHtH
>>104
私はぐうたらしているよ
昼寝もネットもテレビもやりたい時にやってるし、子どもの前でも隠したりしない。

ぐーたらする時間を作るには、効率よく日常の用事や仕事を片付ける必要が
あるし、やるべき事をやって結果を出せば、後の過ごし方は各自の勝手だもん

子ども達にも大袈裟でなく、私も旦那も今まで「勉強しろ」とは言った事も、
強要した覚えもない、予習復習それぞれ勝手に自分の納得する時間でやるのに
任せていて、本人達が遊びたければ遊べばいいと思うから、ゲームやっていても
文句は言わないけど、今までそれで失敗するほどのめり込んむ事はなかったよ
(せいぜい1時間程度で止めているかな)

上の子も中受はしてないし、下の子もさせる予定はないが、それぞれが塾で
それなりの偏差値を取ってるので、将来については適当に行きたい大学に
行くだろうと思って、あまり心配はしていないなぁ

つうか、興味ないので子供達が今どんな単元を勉強しているかも判りませんorz


106名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 07:03:06 ID:kqVi+qvv
なるほど。。
ということは勉強に対して嫌悪感を抱かせないようにすればいいのかな。
107名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 10:36:34 ID:+E1Zyb7w
中受組・一貫校生徒を除いた偏差値で満足してると危ない気が
108名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 16:44:44 ID:fFITYEAO
このスレ住人だけど、知の翼やZ会など、コラショ以外の通信受講者はいらっしゃいますか?
109名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 17:06:25 ID:mgvh8IDy
6年生なのにコラショやってるの?!
110名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 19:20:32 ID:PFxEJsMY
うちは中学に行ってもやる予定だよ。
周りは辞めた子が多い模様。で、通塾。
塾って中学に入る前から、中学準備を始めるらしい。
111名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 20:24:08 ID:AU8iwyXB
コラショは低学年のキャラじゃないのか?
112名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 20:50:36 ID:PFxEJsMY
そういう話だったのか。

さっきポケチャレのDMが来て、子供がやりたいとうるさい。
これは中学コース付属の教材じゃなかったのか・・・

113名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 22:31:22 ID:nAgNk7o7
うちもポケチャレやりたいとうるさかったが、高いのであきらめさせた。
中学準備講座は申し込んでやった。
DM熟読して、「何の欠点もない完璧な教材に思えてくる」と言っている。
洗脳されやすいヤツ。

みらい科ワンダーボックスのロボットのやつも、やりたいとうるさかった。
やってる人いますか?
114名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 00:08:02 ID:/zODyCLp
>>113
中学講座はそのまま継続なのよ。
で、そっちやめてやるならいいよと言ったら、
やめてもやりたいそうだ。それなら安上がりなのだが。

中学ってどんな所かわからないのがなー。
自分の場合、定期考査の対策だけで卒業したし。
小6コースの付録のゲーム機が放り出してあったんで、
全部チェックできたら考えると言っておいた。
普通に教科書読めば、暗記くらいできるよねえ。
115名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 01:37:54 ID:DEg9/RE0
>>107
中受しない場合の偏差値って何かの役にたつのかしら
116名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 09:26:01 ID:XYwtFrha
>>94
すみません、インターエデュって知らなくて
今検索でチーズケーキさんの書き込みの一部を見つけたのですけど
この掲示板は過去ログというのは見られないのでしょうか?
3ページより前の表示の仕方がわからなくて困っています。
117名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 10:35:23 ID:XM3JzH93
正直、塾って、行ってる価値があるのかどうか微妙なんだよな・・・
受験組の子のように、塾に通っていれば違うんだろうけど
学校の授業の補修+応用程度だと、そんなこと家庭学習でも充分できるような
気がするんだよね。
それこそチャレンジでも、きっちりやれば・・・
グチになっちゃうけど、お金を取るときばかりこまめに連絡してきて、
こちらがうっかりうけるべき実力テストの申込を忘れても、一言も言ってくれないし。
まあ、申込書を出し忘れる子どもも子どもなんだけどさ。
118名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 10:52:59 ID:VypdzH+A
>>117
塾にも色々はタイプがあるからね。
補修塾は、学校の授業に置いていかれない程度だと考えて
学力の伸びは期待しない方がいいですよ。
伸ばしたいのなら塾を見直された方がいいと思います。
119名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 16:17:14 ID:ZPN/KwKL
>>116
まず。
「インターエデュ」検索。
インターエデュ掲示板 > 勉強法 > 中学受験算数

【51403】 中学受験しない場合の勉強 ←該当スレ


板の上の方に 新規投稿 | 検索 | 新・旧掲示板一覧 ←これ
とか、
[ 現在のページ:1 / 8 : ページ移動: [1],[2],[3],[4],[5],[6],[7],[8],次 ]
とかがあるから、それで去ログが見れる。

120名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 04:46:29 ID:GCwMaLlT
>>115
当然、高校受験の役に立つでしょう。
大学受験のことなら、とりあえず高校に入ってから
考えれても遅くない。
121名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 11:59:50 ID:UJilnFV1
>>118
117です。
そうか・・・学力の伸びは期待できないのか・・・
一応、学校にはついていってるので、一度考えてみるべきかもしれませんね。
122名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 13:04:39 ID:wwGa29UY
>>117
学校のカリキュラムをどこまで尊重していいのか疑問のあるゆとり教育をベースに
学習させる補習塾やチャレンジで、どこまで伸ばせるのか。
無理のあるカリキュラム=ゆとり教育なのだから、いっそのこと別のカリキュラムを
ベースにした方が得策なのではないかと。
その関係で、公立中進学組にも教科書準拠ではない知の翼や、高受向けの
進学塾が持て囃されているのでは?

私も塾産業には懐疑的な人間なのだけど、学校教育をベースにおくことには
危機感を持ている。
知の翼+予習シリーズ→Z会のハイレベルもしくは難関校対策に移る方向を検討中。
123名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 13:12:08 ID:LJI/vcDj
>>119
ありがとうございます。
おかげさまで見つけられました。
どうも自分が見ていたのは
「とても勇気づけられました」という別のスレッドだったようです。
124名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 20:58:19 ID:5fdxGbii
あのー、教えてチャンで申し訳ないけど、予習シリーズってよく聞くけど、
どこの塾のテキストなの?
部外者が買えるの?
受験しない子もやったほうがいいのかな。
125名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 21:02:19 ID:HslinvoJ
四谷大塚の予習シリーズのことかな
部外者でも買えます
126名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 10:30:14 ID:6zD3bSGz
>>124
まず、sageましょう。

エデュでもスレが立っていたけど、地方で塾が無いヒトの
頼みの綱かな?(といっては言い過ぎか・・・)。

ttp://www.inet428.com/
の教材販売でも買えるし、四谷大塚の各校舎でも買えますよ。
近くに校舎があれば、実際に見てみるのが良いかも。
127名無しの心子知らず :2006/12/15(金) 16:45:55 ID:NWCvLEuz
>>93
すみません、その社説配信の件、
メールで送信しても、「これはアドレスではありません」って
でてくるのです。

hotmail を入れるだけですよね?
ぺんぺん草さんのところ・・・

128名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 22:12:43 ID:QnbiP8nQ
勉強の仕方だけど
英語はCDをとりあえず一日一回聞く(苦痛にならない程度)
続けることで自然に英語力がアップ
国語は朗読する。これを録音する。そして一日一回聞く。
これで苦痛にならない程度に学力アップ
129名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 22:25:59 ID:5HzdR+SS
予習シリーズを家庭でやるときって、子ども1人で学習を進めていくの?
130名無しの心子知らず:2006/12/17(日) 02:09:21 ID:pHLdhkF6
>129
予習シリーズ使ってる塾に通わせてるお母さんに聞いたけど、子ども一人じゃ無理って。
子どもが学校に行ってる間にお母さんが問題をやって解法を確認してから
子どもが出来ないところは教えてるって言ってた。
予習シリーズ使って一人中学受験させると講師になれそうな気がするって。
そこの子は塾の偏差値60〜65くらいだそう。
131名無しの心子知らず:2006/12/17(日) 04:25:37 ID:Yt7UPjfz
>>130
無理ではないと思う。
できなければ、できるまで放っておく。
うんうんうなりながら、最後には自分で解法を見つけてくるよ。
もっとも、受験しないからこの方法が可能なんだろうけれど。
演習量は少なくなるが、解法や知識の定着率は高くなるので結局はOKかな。
132名無しの心子知らず:2006/12/17(日) 14:24:12 ID:pHLdhkF6
そうか、進学塾と違ってマイペースでやれるんだった。
133名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 08:36:32 ID:+V28X/w6
まさに強育論のセンセーの方法だね。
公立派が予習シリーズ使った方が、子供は大成するのかもしれない。
ついでに、宮本メソッドのパズルでも与えておけばなおいいのかも。
134名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 12:18:21 ID:KAinHnDs
>>133
中数には毎月宮本さんらの算数パズルが載ってるよ。
強育パズルより合格パズルのほうが安いし難しいから、うちではこちらを使っている。

受験のプレッシャーを感じることなく算数などの難問に取り組むのは楽しいらしい。
中学受験はしない、でも受験できるだけの知識を備えておこうというのが我が家のやり方。
体系数学もプログレスも使っている。
135名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 09:45:09 ID:1HTFpZ3A
中数まで行かなくても、学ぼう!算数→体系数学って流れは
良さそうに思う。

>>134
よかったらkwsk
136名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 09:47:02 ID:1HTFpZ3A
養老センセーも言っていたよ。
子供に勉強を教えすぎるな。自分自身で考えさせろ。
そして、小学校時代には特殊算やらせろって。
方程式のありがたさが分かるから、とw
137名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 19:20:27 ID:G0n1CyLK
>>135
134ですが、たいしたことはやっていません・・・
2ちゃんで知った教材を買って与えるだけです。

予習シリーズは1年前倒しで取り組みました。
応用問題集、四科のまとめは使わず。
エリートは買いましたが一部やっただけ。

中学への算数は毎月買って、添削してもらっています。
パズルも毎月ハガキ提出。
体系数学は代数と幾何を平行して学習。幾何の証明のやり方を覚えるのに一苦労していたみたい。

国語は漢検を受けて漢字を覚えた後は読書中心。
「大人になると感受性が鈍くなってしまうから」ということで、あえて童話を多く勧めています。
百人一首は人物相関図を書きながら暗記中。

英語はラジオ講座(4つ)中心。
文法が苦手なので、「レベルアップ英文法」で強化中。
原書代わりに「のだめカンタービレ」の英語版を与えています。ハリポタより食いつきがいい。

理科、社会は学習マンガとブルーバックス、大人向けの専門書を適当に読み漁っています。

>>136
養老先生の法医学の講義は面白かった!学生に人気絶大でした。
138名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 09:35:43 ID:xmHeWs4F
>>137
理想的だなー
これをできるなら、私立中受験はいらないね。
ここまでいけば、自力で予備校使わずとも宮廷以上行けそうに思う。
139名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 11:50:39 ID:kHYUtF6g
>>129
予習シリーズ、基本編が出たから、本編の方は荷が重かったらそっちを
使ってもいいかもね。
受験させない場合はどれだけできるようになったかよりも、頭を使って解く訓練を
重視すればよいのだし。
難関高や大学受験をターゲットとした勉強だから、中学受験組よりもゆったりと
着実に進めることができる。
140名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 00:01:21 ID:l2cY8HtK
中学受験に照準合わせるには幼いし(お金も余裕ないが)、
ハイレベル教材にまだまだ・・・

得意なことを延ばし、苦手なことをフォローなんだろうなあ。
英語をちょっとやってるんだが、聞く読むはできてきたが、
訳すでつまづいてる。国語は得意とは言えないもんなー。
今の時代、英語の訳がそれほど重要とも思えないが、
構文がスラスラ訳せないのを見て、早めに始めて良かったと思う。

まあ、実際どうだかはわからないのだけど。
言ってることはわかっているようなのに、訳せないことに驚く。
いいんだか、悪いんだか、英語苦手の自分にはわからない。
141名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 09:04:25 ID:PKz5FOrJ
>>140
>言ってることはわかっているようなのに、訳せない

う〜ん。それは、わかっているようで、実はよくわかっていない
のだと思うなあ。
142名無しの心子知らず:2006/12/28(木) 22:16:51 ID:Ar2ibl0o
受験しない平均的な6年生に予習シリーズは無駄。
無駄というよりヘンな劣等感や勉強嫌いの芽になっちゃう可能性もあるので
やめといたほうが無難。

算数はいうまでもないし、理社はなんとなく良さそうに見えるかも知れないけど、
頁数の関係か解説が慢性的に不足ぎみで自習には不向き。よしんば4年か5年
向けのを使ったとしても、(授業と併せるのが前提で)参考書として完結していない
モノだから苦労だけが多い。もっと自習向きのをさがしましょう。

国語も数学も(あくまで中学にむけて数学ね)、書店をマメに探せばお子に適当なのは
きっとあるはず。最近は中学生用の教材がマジで「優しく」なってるので、ある程度の
小6生なら自力で読み進むのはそんなに難しくないはず。

143名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 09:32:52 ID:jKmvH3vf
スレ主です。92も私でした。
137の方、小6でこれだけできれば学校はもう記録として残すために
通えばよく、これからは自分のやりたいことをドンドン追求していくの
かなとうらやましく、読ませていただきました。

ここで出ている予習シリーズ、私も一度は手にとって見たい注文してみようか
と思っていましたが、142の方の書き込み拝見しやめました。

うちも、歴史とかの参考書は中学生用にしています。
理科は少し値段が高くても、写真、絵の素晴らしいものがありますよね。
大学受験か、大学教養レベル?あいうものを少しずつ揃えてやりたいな
と思っています。
(メンテナンスのつもりでageました。嫌いな方、ごめんなさい。)
144名無しの心子知らず:2007/01/01(月) 02:40:12 ID:aPYLWaQe
>>143
子が受験するYT生だけど、使ってる身でも予習シリーズはやめて正解だと思う。
四科のまとめのほうは予習シリーズよりはまだマシという程度、わざわざ購入する必要はない。
東進に買収されたからこれからは変わるかもしれないけれどね。

歴史参考書も大学受験用でいいよ
高校受験用は中受以下な内容のものも多い。
145名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 00:02:46 ID:avC2nkXc
中学生のお母さんのためのお勉強講座みたいなのないかね?
生活習慣として勉強するようにしつけた息子は、わたしが小学生のときよりは
ずっと勉強しているが、親の自分が誘導してしまっている。

わたしは中学に入ったら、試験期間というものが出現し、
ここを勉強してねと勉強したら試験!というシステムで勉強を覚えた。
身に付いた勉強じゃなかったので、大学受験で苦労したわけだけど。

中学に行かないと実際はわからないわけで、本当に不安だ。
みんな塾行ってるとか、小学校でよくできた子が落ちこぼれるとか。
おまけに公立で良い高校に入っても、ほとんどは良い大学に行けない(事実)。

今何をしたら良いのか、これからどうすれば良いのか、助言したいのだが。
146名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 09:00:13 ID:WzPxRWpw
渡辺ズン一みたいな文章ですね。
147名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 18:16:33 ID:AJkm/iom
助言「したい」の?
148名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 10:08:29 ID:R5l1ae4N
助言したいんならチラ裏へ
149名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 20:10:19 ID:YpV20kYP
中高生のスレもボチボチだし、6年生で、なおかつ受験しない子の親って
2ちゃんでは少ないのかもね。年収スレも800万超の方が賑わう位だし。
ある程度暇のある人じゃないと、こんなとこ入り浸らないよね。
150名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 07:55:19 ID:BBeGX6GU
リアルでなかなか話せないから、2ちゃんで賑わっているだけでは?
受験に関してとか、平均よりちょとだけ上の年収帯関連(補助金もらえないとか)
151名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 18:11:51 ID:CXjcScQt
昨日の朝日の教育版記事。
先生が受験しない子に「お金がないから、頭が悪いから受験しないわけじゃない」
って慰める・・・って、そんなこと言って欲しくないよ。
受験しなくたって引け目なんか感じてないぞ。

ってクラスでぱらぱらしか受験しない地域だからな、これが半分以上も
受験する都心の子なら充分悲しいのかな。
なんか12の春が泣いているって感じした。
152名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 19:49:03 ID:bdc9ez/G
受験しない子の方が賢いとうらやましがらない。
153名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 09:53:50 ID:8zkvumN6
>>152
同意

羨ましくなんかねえよ!
塾なんか行かなくたって、オール◎さ!
好きな公立選び放題。

でも、もしお金があったら、迷うことなく中高一貫に進学させたろうな
・・・。
154名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 09:56:11 ID:CNHx3ApL
>>153
通学に時間がかかるからなー。
都内の人はその悩みは少ないものね。
155名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 14:27:03 ID:CNHx3ApL
ドラゴン桜の新刊(17)に、受験しない組にちょっと良いことが書いてあった。
その場面じゃないけど、読んでて泣いちゃった。自分が受験した頃のこととか、
今の自分と子供のこととか色々考えて。この巻は親が読むところだった。
156名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 15:43:09 ID:Tt89eJQA
乙会の国語能力テスト受けさせて愕然…
まだ締め切り前で全体成績も個人の成績も出て無い段階だけど
内容も量も歯が立たず覚悟はしてたつもりでもショックだ。
お受験組はあんなの余裕でこなすんだろうなorz
157名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 09:33:37 ID:X6YrjQAS
乙会やってるんだ。
ちゃんとやってるんならお受験組とそれほど差はないような気がするけど
そんなに難しい問題だったの?
158名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 09:39:56 ID:lZ7G3FXY
そうだね、受験しなくてもできる子でz会こなせるなら経済効率から言って
ずっとよさそうだね。
うちは進研ゼミ。これでいっぱいいっぱい。orz
159名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 10:30:32 ID:3UzWrRfQ
小学生のZ会は、中受コースと標準コースで難易度がかなり違っていて、
現小5小6なら、まだ中受コースは無いから、
受講していたのは標準コースなんじゃない?
160名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 10:56:10 ID:NhSTwjdu
出生率と中学受験率との間は逆相関関係にある。
東京は出生率では最下位、一人っ子の割合も全国で最高だが、私立中学生の占める割合、
私立中学受験率は全国トップである。最近中学受験者が激増してる首都圏や関西の
他の府県も出生率最下位グループに属してる。それに対して出生率ではベスト10に
入ってて、今でも既婚者は子供を普通に2〜3人は産んでる福井県、福島県、島根県などは、
今でも小中高と地元の公立に通うのが当たり前で、中学受験に全く関心がなく、
中学受験率では全国最低レベルである。このように、公立離れが著しく中学受験率の
高い都府県ほど出生率も低く、一人っ子も多いという傾向がある。中学受験が上流層や
ごく一部の秀才に限定されてた一昔前までとは違って、特に首都圏でごく普通の家庭が
中学受験をさせる最近では、私立中は公立中に比べて一人っ子の割合も高いといえる。
161名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 12:48:11 ID:lUTVrb51
>>157
受験組も元々差があるからねぇ。
中受上位層と乙会標準だけでは差もできるんではないかと。
中受、大人の小説や評論が出題されているわけだし。
162156:2007/01/25(木) 15:10:34 ID:4EncJrST
Z会はやってません、新聞に無料テストの広告が載ってたので
お試しというか客観的に自分の子の位置が知りたくて申し込みました。
文学史とかの知識も体系的な文法みたいなこともお呼びじゃないでした。
学校では何にもせずにお受験組みと混じってトップクラスにいて
先生から受験を勧められたのですが友達と一緒の学校に行きたいと
あえて受験はしませんでした。
うぬぼれてた事は無いつもりですがやっぱり現実は厳しい…
163名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 01:34:44 ID:JnJllULh
ソリャお受験組みとは違うよ。やっぱり。
現実を認識できたのはよかったのでは?
164名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 09:19:03 ID:WDfTaAqT
学校で教えもしない、家で勉強もしていない内容がテストに出て
がっかりって・・・子供に失礼じゃないか?

英語の勉強もせずに英検受けて、落ちた落ちたと騒ぐようなものじゃないか?
165名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 10:58:11 ID:f6aQiPaI
私も広告やHP見て申し込もうと思いながらしなかったダラ奥だけど
国語能力テストっていうのは日本語を母国語とする6年生レベル
小学校課程修了の最低限の能力を試す(うろ覚えで微妙に違うかも)
とかいう話だったから習ってるもんだと思って受けてみたら…って感じ
なんだと思うよ。
166名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 11:06:53 ID:AA4iKxAx
今のところ公立進学を考えている3年がいる親です。
公立進学組の皆さんのお子さん、どんな本を読んでいらっしゃいますか?
国語対策を親がするべきかどうか迷っています。
167名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 12:47:31 ID:VrqDc8pK
小3 女子。
学校で子が借りて面白かったと私にも勧めてきたのは
大草原の小さな家 シリーズ。

あと借りてくるのは若女将シリーズとか 漫画感覚で読んでます。(暇潰し)
168名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 14:26:44 ID:3ypk7m5R
いやいや、受験戦線はほぼ終了の我が家のまわり、受かって堂々と学校休んで
海外いく子とかまだまだ行くところが決まらず、東京の戦場に繰り出すことに
なった落ち武者とか、様々。
受験者が増えたこともあるし、おおむね昨年より難しかったようですね。

高みの見物を決め込んでいたが、国立附属がダメだったお母さんが「仕方が
ないからへんな私立より公立行くわ。内申かき集めてリベンジ。」と言って
にんまりと笑う・・・。
うわー、できる子みんな中高一貫とか国立行っちゃってくれ、家の子の内申が
なくなる・・・って今は絶対評価だから取り合うわけじゃないのか。
しかし塾で難解な問題してある連中は格段に有利?

あと2ヶ月で中学生なのに、うちのはこの間からマンガの整理と称して毎日
マンガタイム。
うそでもいいから、受験させればよかったかな。
ちょっとはピリッとしたかも。

169名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 20:56:58 ID:iB+U94dv
大学受験の時は一緒に試験受けるんだよ。
大学行きたいなら勉強しとけ、って言ってる。
うちは勉強する気のない人を大学に行かせるお金はないからと。
勉強は中学からだと思うから、楽しみだな。
違う道を見つけてくれても楽しみだし。

中学からは、人間関係が大きくなるだろうから、それが一番心配。
何をするにもそれが大きく影響する気がする。
170名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 08:42:28 ID:HkduV+a1
Z会の中受コースってかなりレベル高いのでしょうか。
うちは今2年で、資料請求したら、三年生レベルでは
アドバンスト(中受)もそれほど高度とは感じなかった。
今は基礎を固めて、これからぐっと難しくなるのかな。
171名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 09:38:42 ID:yc7UWnA/
【論説】脱ゆとり教育元年…二酸化炭素の発生、炭素の燃焼も中学教科書にない現状★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169996959/
172名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 10:22:16 ID:nANjPvmx
四年の資料見たけれど
三年よりは難しいが、やはり一人で こなせるレベルかな。

例:□を求めよ

46×〔147-{6×(□+54)−278}〕=782

我が家は受験考えてないからこのレベル+市販教材だが
上位校受験するなら五年からは塾かな。

173名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 22:52:58 ID:bha+sgM7
ここは、付属中高にそのまま上がれる私立小の母もおK?
大学がないから、「18の受験」までにじっくり力をつけたいと思っているのですが…。
174名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 20:08:26 ID:25anmaxt
ちょっとそれちゃうんだけど、中高一貫校が先取りで高2までに6年分
終わらせてしまうって言うよね、じゃあエスカレーター式の小・中・高
も先取りしてしまうの?
小学校のうちから?それとも中学入学の子を待って先取りしていくのかな?
175名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 23:36:23 ID:MpbmCgI7
うちの子の学校(高校までの一貫)は、小学校のうちの(中学の)先取りはしてない。
英語だけは、先取りといえばいえるかな。
中一の間だけ、内部生と外部生の英語は別々。中二から一緒になる。

先取りはしないけど、授業の内容はかなり濃いです。
算数なんかも三割削減以前のカリキュラムでやってる。
中学は偏差値が高いので、中学から入ってくる子たちと、学力差が開かないように
考えているんだと思います。
176名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 23:48:30 ID:+KcvCsTr
小5の息子が筑波大学附属中を目指しています
ただし、他のスレで以下のような意見がありました
本当でしょうか? 本当ならば受験はさせずに
公立の中学に行かせようと思います
アドバイスください

81 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 01:27:34 ID:YcDtUJbm0
筑波大附属中学を合格しても3年後、8割しか附属高校に行けないと
聞きました

残りの2割の人は、中卒で就職するのでしょうか?

82 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 04:06:38 ID:6axxYnyT0
そうですね、丁稚奉公に出るようです。

83 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 07:52:50 ID:hRShbyJN0
茨城の納豆工場に優先的に就職できるそうです。
確か、特別推薦枠があるとか。

27 :実名攻撃大好きKITTY:2007/01/31(水) 02:11:04 ID:iqJjEsQd0
そうですよ、最終学歴が筑波大学附属中学校になります
177名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 00:14:23 ID:T5wXtrWk
>>176
はい、全て正しいですから、あなたのお子さんは
公立中に進学させればいいでしょう



と、いうレスがつけば満足なのかな?wwwwww
178名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 03:02:06 ID:WP94WgFE
>>176
これ見るの3回目なんですが・・・いい加減マルチやめましょう。
お勉強関係のスレにこのまんまの文章が貼られてる。
179名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 09:25:14 ID:1ZjZ0zJH
>>175
174です、お答えいただいて、ありがとうございます。
そうか、小学校の教科書うちの子のみると薄っぺらで簡単すぎて
おもしろくなさそうなんだよね。
以前の教育課程の内容、うらやましっす。

小、中、高の一貫校というと、中学から入ってくる子がたくましそうですね。
でも、長い目で見ると小・高の子は学部だけでなく院も進学視野に入って
いそうで、研究者とかそういう方に進む子多そう。
おっとりと地頭よさそうなイメージ。
180名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 19:45:53 ID:PZf/MpDt
大学院から研究者になるのは圧倒的に大学で入ってくる公立ないし私立進学校出身者
181名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 19:53:04 ID:Xg/brNqN
>>180 そりゃ絶対数がちがうんだから当たり前のような...
182名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 20:19:01 ID:PZf/MpDt
>>181
割合で考えても低いです。
附属の人は取らないと豪語する教授もいます。
183名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 22:52:39 ID:unNwme5m
あるかも。でも、研究者になって欲しいとは思わない。
医者にもなって欲しいとは思わない。やりたいなら別だけど。

子供には、自分でやりたいことができるようになって欲しい。
184スレ主:2007/02/11(日) 08:59:28 ID:10gl76EM
久しぶりに来てみると、過疎ってますね(^_^;)。
メンテナンスのため、あげておきます。

過去最高の中学受験者数と報じられて始まった受験の季節も
どうやら収束の様子。
当地でも、地域トップ校の大幅合格者削減のため、
2番手校以下次々と余波を受けて大波乱あり。

公立の説明会に、あの方が・・と思うような方々が来ていらして、お子さんの
努力が実を結ばなかったのかと、お気の毒ですが、中学受験は公立中という
受け皿があるので、悲壮なことにはなりません。
が・・わが子らの高校受験時は・・。

卒業まで1ヶ月となりました今、難関校合格のお子さんはたっぷり眠っているとか、
受験残念だったお子さんは高校でのリベンジを果たすべく、すでに塾通いを
再開されているとか、はたまた
同じ公立中組でも、今月から塾の中学入学前の英・数先取りクラスが始まった
とかで、通い始めた方もいるなど、様々な様子をききます。

うちはといいますと、経済的に無理なので、最低の資本投下で最大の効果を
と考えまして、中学の教科書を先に手に入れようかなと、しかしそれは難しいので
本屋さんに並び始めた教科書ガイドを購入。
一冊2000円近い。
小学校では新鮮な気持ちで授業を受けさせようと思い、先取りはさせませんでしたが
中学校は何と言っても予習でしょう。
春休みに少し先にやらせようと思います。

しかしその前に、学力テストがありました。
当分はそれに向けて、苦手の漢字と計算のチェック(ケアレスミス多し)
をさせねば。
185名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 10:02:50 ID:KiVBY5ay
>>184
教科書ガイドはどうなんだろう?
確かに内申重視で学校のテストだけできればって人にはいいかもしれないが、
思考力を奪わないか?
そうでなくても学校の教科書から応用問題が無くなったってことで、公立が
危機に瀕しているというのに。

個人的には、教科書準拠ではない問題集をさせる方がいいんじゃないかと
思ったりする。
教科書ガイドで単元を確認したら、市販の問題集をさせた方がいいのでは。
186名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 10:48:31 ID:OW9TOJ3T
>>184
高校受験のときだって、どっかには行けるのでは。
どこの学校に行かせたいというのは、特にないや。
学校で受験対策してくれれば楽だけど、楽しいかと言われると疑問だし。
必要に応じて塾に行ったり、家庭学習したり、
大学進学は目指さなかったり、色々あると思っている。
うちの子は大学行きたい!って言ってるけどね。
役に立つ学校じゃないとお金出さないよ、と。
187名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 09:08:45 ID:vcCWBCk/
>>184
・・・で、結局この3ヶ月の間はどう過ごしていたの?
188名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 10:19:57 ID:a7tC3Mpz
まだ、こんなのあったんだ。
189184:2007/02/14(水) 16:55:15 ID:enEcmYEr

宿題出てますねー^^

>>185
おっしゃるとおり、教科書ガイドは教科内容の確認のために買いました。
英語はとても役に立ちそうです。
全文載っています。
しかし、数学は内容のまとめと例題などの問題、回答のみ。
教科書の説明ほど過不足のないものを知らないので、残念です。
とりあえず、入学までの間に合わせ、あとは、予習での理解の確認に
つかわせます。

>>186
うちの子はもう、いく高校をきめています。
私もそこがいいと思いますので、結構モチ上がっているかも。

>>187
厳しいですねー(^^ゞ
この3ヶ月の子供の暮らしですか?
勉強面ですかね。
チャレンジを中心に自分で計画を立ててやってましたね。

冬休みは、百人一首を大人とほぼ互角に取るまでになり、算数ではツルカメ算など
特殊な文章題だけ、私が教えました。

後、英語は早めにふれさせたくて、音からアプローチさせ(教材はラジオ基礎英語
テレビ英語リアン、歌・チャンツのCDなど)本人も聞くことには自信を
持ったみたいです。

今、何よりの財産は自分で自主的に勉強する習慣、でしょうか。
小学校では、ある意味これに尽きるかも、と思うこのごろです。
190名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 18:09:56 ID:stxxs6I4
>>184
> 中学の教科書を先に手に入れようかなと、しかしそれは難しいので

地域の教科書を扱っている書店で、取り寄せ可能ですよ。
東京の大手書店なら、主要各社のものを扱っているので、
通販で取り寄せ可能なのでは?
私だったら、地域の学校で支給されるものとは別の会社のものを
取り寄せるな。
英語は、量をこなした方が力がつくので、子どもに余力があれば、
多くの英文に触れるための、良い素材になると思う。
191名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 19:53:22 ID:ehATh9ud
英語、基礎英語を始めたらどうかな?
192名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 13:49:04 ID:cYeV5cVJ
英語はいきなり「プログレス」からってのも難しいでしょうね。
これは、親がつきっきりでなきゃダメかも。
193名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 20:50:27 ID:F3SBe1Ze
「プログレス」って何?
教科書の名前かな?

「クラウン」は大変らしいね。
194名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 21:00:08 ID:SCJX6868
PROGRESS
195名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 08:25:36 ID:eShlzLBl
>>193
プログレスは、私立上位中高が使う、難易度が高くてボリュームのある
英語の教科書。ちなみに、直販のみで、書店取り寄せはできない。
今は、私立中位校用のやや易しい(と言っても、検定教科書より難しい)
プログレス21もある。

クラウンは、どう大変なの?
196名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 10:02:27 ID:iJodspPd
>>195
193です。
「クラウン」は、これを習っても、文法的なことがすんなり身につかないらしい。
他のスレの受け売りだけどね。
何か薄っぺらな文法のドリルのようなもので手当てしないといけないらしい。

うちはちがうんで、どうでもいいけど。
ま、公立と私立じゃ授業数からしてちがうから、同じ教科書は土台無理だよね。
ちょっと、プログレスに興味でた。
教えてくれてどうもありがとう。
197名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 10:10:59 ID:fyyBMYPj
プログレスはちら見しただけですけど、
オックスフォード出版局やマクミランなどが出してるESLテキストを
日本人高校生向けに翻案したという印象。
バイリンガルの日本人か、日本人とネイティブがペアで教えると効果があると思った。
大学受験があまり関係ない大学付属校にはこれでも良いのかな。

198名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 10:11:51 ID:fyyBMYPj
× 高校生
○ 中高生
199名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 11:49:39 ID:ZiY7WukS
プログレス21を使っている>>134です。
筆記体が読めるようになって本人喜んでいたw
公立の教科書よりはずっと内容があるし、索引も充実している。
「リピーターとCD使わないと効果が上がらないですよ」と販売会社の人に言われるが、950円の教科書だけでも使う価値は十分にあると思う。
旧版のプログレスは販売会社では勧められない(新版を買ったほうが良いといわれる)。
内容は劣るけれど、カラフルなほうがまあいっかというノリで買ってしまった次第。

うちの学校の難関校受験生たちは、鉄緑会に申し込み済みがほとんど・・・よく気力が続くもんだと感心する。
200名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 14:15:52 ID:9UVJHCYk
クラウンを使っている県立高校生母ですけど、併行して使う教材が
他に沢山あって、そっちが学力つけるためにはメインに役立ってる。
もちろん他に個人的にも教材は用意して高1からやってる(受験対策)
クラウンリーダーは予習しないで行ってスラスラ訳せないとマズイと
思うな。
201名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 17:06:13 ID:IF7Lvs1E
他所はどうだか知らないけど、うちの近所では、開成受かった子も
櫻蔭受かった子も、ガキ大将だったり、男の子ばかりの中に混じって
遊んでるような子だった。
低学年の時。
途中から塾通いで姿見なくなったけど。

逆に、低学年の時から親にカリキュラム組まれてガリガリやっていた子は
肥満体になっちゃって、開成補欠だったけど、くりあがらなかったってさ。

やっぱ、子供は遊ばないとね。
と言うわけで、春休みは外遊びするってことで、OK?
202名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 17:26:37 ID:3Tq5fQKu
>>201
6年生が?中学生は公園でたむろしてると白い目で見られるよ。
まだまだみんな遊びたい盛りなのにね。遊ぶ場所も探さないとー。
203名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 09:22:18 ID:8BiVZZoo
オックスフォードの「Let's Go」シリーズ、CDがついているから、
英語苦手親でも教えられる。
しかし途中からつかない。
なんでつけてくれないんだ。
でもまあ、中学入学ならここまででいいか。
204名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 09:24:03 ID:8BiVZZoo
おお、IDに動物園が・・なんかうれしいぞー。
205名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 10:06:39 ID:BcvKQzxj
中2の終わりごろまでに英検2級合格を目標に勉強すればその後楽だと思う。
で高校入試が終わったら準1目指すと。
2級だと普通だけど準1はけっこう難関大学のAO入試で効く。
英検問題とセンターの英語は共通点多いらしいから一石二鳥。
206名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 12:19:55 ID:GOK1pRCH
>>205
2級と準1級では難度が違いすぎますよね。
大人でも準1級に合格するのは大変そうです。
逆に高校生くらいだと現役で勉強しているぶん、楽でしょうけど・・・
英語だけに時間も裂けませんし。
207名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 13:43:24 ID:s2WV4DXh
2次対策が大変だよね
合格の可能性が低い難しいレベルの勉強に時間を費やすより、
確実にとれる他の検定(漢検や数検など)を多く受ける方が
内申点のポイントは高くなるかも
なんかフィギュアスケートの採点みたいだがw



208名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 14:14:35 ID:ygNMguLd
英語の勉強はそのまま受験勉強になるからでは。
漢検、数検は受験勉強とあまり重ならないような・・・
209名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 08:56:49 ID:ap9MIBa5
>>205
その通りだとは思うけど、今の公立中学の授業内容で、
中学で英検2級はきついと思う。
学校の勉強とはまったく別ものとして、自分で勉強しないと。
210名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 09:10:08 ID:if8c4bnO
>>209
英語は自分で勉強しないとどうもならないのではなかろうか。
211名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 09:38:44 ID:fiM/ZGHF
ここ、最近英語スレになってきたね。
でも、わかるわ、近くの先輩ママも言ってました。
英語はみんな新しく始めるわけだから、他の国語とか算数とかが苦手な子にも
チャンスがある、やらせなくちゃ・・・って。

でも、他の科目苦手で英語だけすごいってあるのかな?

昨日、加藤学園とかいう普通の授業全部英語でやっている学校のこと観た人
いるかな。
入れてみたかったと思う一方で、仕事ができなくて英語だけできる人が一番
困るってコメントに妙に納得。
212名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 10:09:05 ID:ccszeyh7
2級までは家での詰め込み集中でいけると思う。
小学校で5級取ってその勢いで勉強進めれば中学で2級は普通の子でも大丈夫。
ただし公立中の進度に合わせないことw
準1級からは思考力や教養の世界が入ってくる。
家庭の実力が問われる。自信がなければそこから外注。
213名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 10:20:45 ID:tWAZkZvf
>>209
胴衣
今の高校受験って前期(推薦)狙いが主流で内申点と定期テスト対策が重要。
中学生として運動もボランティア活動も各種検定も納得がいく記録を残して
それでも余裕があるなら2級レベルを目指すのもいいかもしれないが
他のやらなきゃならない受験対策の時間をさいてまで挑戦するものじゃないよ。
(一部の私立高は高校行事への参加も評価ポイントにしてるしね。
高校へ足を運ぶのも受験対策のひとつ)
”仮定法過去完了”なんて勉強しても定期テストや統一テストには出題されないしw
それよりも中学生レベルの範囲を奥深く勉強するほうが今の受験対策には有利。
念のためもう一度言うけど、受験対策はバッチリでそれでも余裕がある子は
2級も準1級もどんどん挑戦していってもいいと思う。
214名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 13:22:33 ID:n+Vlm6Gg
子どもに英検がいいというお母さんって何級を何年生でとりました?
わたしは40代で田舎育ちなので、中3で英検2級とったら、すごいと
大騒ぎされたものだった。
いまはどうなんでしょうね?
うちの長男は中3のとき準2を一回受けて合格。
それしか英検とのかかわりないけど。別に困ったこともないが・・・
215名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 20:39:47 ID:kTw1N4/d
小学校6年のときに3級
その後、フライトアテンダントになりたいという友人に引っ張られて高校時代に英検を再開

無いと困るけど、英語がわかるということは結構良かったなと思う
上を見れば果ては無いと思うけど、ある程度英語が出来ると他の言葉を覚えるのも楽だし(特に文法面で)
英語が理解できると原文のニュアンスや音の響きを楽しめる
特に映画は字幕無いほうが面白いというか、偏った知識や間違えを押し付けられずに済んでいる

でも、まだ一度も海外に出たことが無い ヒコウキガニガテ テツノカタマリガウクハズナイヨ…
そして準とそうでないものの間には結構深い溝があったなというのが個人的感想
はい、準一級までで挫折しました
友人は1級まで受かって、その後イギリスと大阪を1週間毎に行き来する生活になったよ
目的があるとすごいのだなと当時思った
216名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 20:55:24 ID:if8c4bnO
>>214
英検持ってない。文系も理系も英語で足引っ張られたので、
英語は受験における九九だと思ってやらせようと。
中学までは勉強のモチとして英検を使おうかなと。
高校入ってからは、必要に応じて勝手に勉強すればと思う。

漢字が読めないと本が読めないのと一緒で、
ある程度英語がわかって英語を勉強すると、
加速度的に学習の能率が上がると思うんだよね。
217名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 21:02:52 ID:n+Vlm6Gg
学年に比べて早くとろうとしなければ、準1までならラクにとれるtp
思うんだよね。とりたいと思う人なら。
だからあんまりせかせかしなくてもいいと思うんだけどね。
中3で準2級、高1か高2で2級、もっととりたい人が大学以降に
準1とか1級。

3級って知能が普通(または低年齢でとる場合は親が熱心)だという
証明にしかならないから受けなくてもいいんじゃないかな?
218名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 21:47:05 ID:ccszeyh7
入試に直接役立つと言う意味では早稲田上智一橋あたりだと準一級からじゃないと意味がないんだよね。
皆さんがおっしゃるように、2級は誰でも取れるからだろうね。
「英検による優遇・差別化」を狙うならという前提での話。
219名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 22:58:19 ID:G21Oom5n
今の学校の教科書って、たすきがけも解の公式もやらないって本当ですか?
220名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 00:33:10 ID:WTDm4aXj
自分の子をある程度のレベル以上だと見込んだら、
学校の教科書にとらわれず体系数学などで鍛えた方がいいのでは。
特に私立高校(難関)志望の場合は。
221名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 12:25:36 ID:75S7C0CQ
おすすめ本を・・・
「スタートダッシュ!!中学数学」(東京出版)
手っ取り早く中学の範囲が理解できる。
「関数のはなし(上、下)」大村平著 日科技連
「微積分のはなし(上、下)」同上
古い本だが、入門者にはうってつけだと思う。
222名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 12:33:49 ID:xTkQN8Gz
無理に勉強させて、肌に合わない学校へ進学して
ストレスためたまま何とか卒業…
そのわりには就職できずにバイトも続かず
ヒッキーやニートになったりして
死んだ魚の目をした将来の子供。

そんなつまらない人生に誰がした?

そしてつまづけば自殺ですよ。
223名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 13:03:03 ID:37mABWcG
公立中学進学予定の小6娘の母です。

英語は6年4月より聴きはじめたNHK基礎英語。途中難しくなってきたようで
公文出版の参考書で少し補完しながら、なんとか続けています。

ベネッセ発行の、英語先取りシリーズをされた方、いらっしゃいますか?
今度本屋さんで見てこよう・・。

中学は、ひとまずZ会(現在もしています)で5教科。続かなかったら塾に・・と
考えています。
224名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 13:05:50 ID:37mABWcG
中学生向けの勉強サイトなどでお勧めありませんか?
225名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 13:21:44 ID:xTkQN8Gz
高校までは義務教育にして
大学はアメリカ式にするべきだな。
入るのは簡単でも、ちゃんと勉強しないと卒業できないシステム。

高い金払ってるんだから、真面目に勉強する意志がないなら、大学なんて無駄。
226名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 13:48:03 ID:QLdeNwIm
>>224
中2まで教科書会社のe-learning利用してました
有料だけど音声や動画の解説もあるので楽しいかも

ttp://e-learning.tokyo-shoseki.co.jp/index.asp
227名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 14:03:19 ID:c0fGy0jJ
>>224
■■■高校受験の勉強法を語るスレ4■■■
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1157889579/
228名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 09:40:42 ID:bsj/S4fN
プレジデントファミリーで名前が出て、話題になってた「算数おもしろ大事典IQ」
かいますた。
おもしろくて、私がはまってます。
子供には算数テクニックのところをやらせよ思うけど、多分他のページの
ところで盛り上がるな。
それも楽しみす。
229名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 14:36:26 ID:vu25/T2P
本屋さんで数学の教科書ガイド立ち読みしたけど、これ1年かけてやる
内容なんですか?
自分たちの頃よりも、易しいというか、内容がない。
できる子は1ヶ月でやっちゃうだろうな。

反対側に、中学受験の参考書が並んでいるのでちょっとみたら、
順列組み合わせまで解説してある。
これを5年生くらいからやり始めるわけ?

まさに教育格差だね。
ま、うちは底辺からの出発ということで。
230名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 18:03:19 ID:O+UZG1AR
新中学生向けの、大手塾主催でない模試ってないですか?
無いのかな。

学校でやった学力テストがどうも納得いかないし、偏差値も平均点さえも
出してもらえない。
何の参考にもならない。
問題・答案さえ返されず、子供が点数教えてもらうだけ。
あほか。
231名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 18:27:39 ID:sCyP/GnZ
もう学力テスト結果が返されたんだ。うちは終業式近くだよ。
同じ市内でも隣の小学校は、年度が替わってから試験だって。
232名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 21:07:39 ID:JlbKujOP
ま、問題返してくれないのは、近隣の学校がまだだからと納得するけどね、
うちの子どうよ、と言う疑問には全然応える気がない。
だから、塾行くのわかるわ。

学校だけだと本当、ちゅーぶらりん。
233名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 10:44:30 ID:z3WtI+ac
そりゃおかしな勢力がいろいろと妨害するからだよね。
234名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 11:21:48 ID:9BwahzbM
>>229
今の小6は、親が40歳前後だとすると、親世代が小4の途中で習った
あたりまでしか算数を習わないそうです。
235名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 11:23:11 ID:9BwahzbM
途中で送っちゃった。
だから、今の子が中1で習うのは、親世代が小5あたりで習った内容らしい。
236名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 11:30:13 ID:upVy0dHe
確率の計算とか、算数の証明とか、
まったくやってないの見ると心配になるよね。
比例もサラーっとやっておしまいだし。

子供時代を思い出すと、雑談のおもしろい先生って
色んなことを教えていたなあと。受験期はウザ!とか思ってたのに。
今、思い出して楽しいのはそのことばかりだ。

子供の学校でも、授業をちゃんとやらずに雑談する先生いるけど、
こう教科書が薄いんじゃ、ありがたくさえ思う。
文句言ってる親の方が多いけど、子供はすごく刺激を受けてくる。
教科書に書いてあることは、読めばわかるからねー。
237名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 11:36:09 ID:upVy0dHe
>>235
日能研の一行計算問題集をやってるんだけど、
旧課程のものなので、学校で習うの待ってたら分数の部分ができなくて、
いまだに5年生のやつをやってるよ。1/4も終わってないよ。

まあ、算数の嫌いな人って多いし、あえて難しいことを学校で
やる必要もないのかもしれないけど、得意な子はもったいないよね。
238名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 12:05:18 ID:Pf5NsKl9
>>237
235じゃないけど、うちも夏休みにやらせてみて、全然歯が立たなかった。
5年生のもの。
これをウォーミングアップにしているんだからね。

春休みに再度やらせる。
漢字も。6年のも。

学校がすごく進度遅れていたくせに、最後何とかうやむやに間に合わせて
いるのが、バレバレだから、穴ぼこだらけの実力を親がつくろってやらなきゃ
なんないです。
239おまえらホントに子供を守る立場の教師か?:2007/02/22(木) 18:06:21 ID:8emCYEl9
【社会】 「キミだけが好きだ」 鬼畜ロリコン先生、教え子小学生女児まで数回レイプ。中学では5ヶ月で女子4人と関係…群馬
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172030407/
★「君だけが好きだ」と女児だまし強姦

・群馬県の市立中学の元音楽教師が女子生徒4人にみだらな行為をした事件で、
 群馬県警は21日、以前勤務していた小学校の児童にも乱暴したとして、強姦
 (ごうかん)容疑で無職岩井彰人容疑者(30=旧姓吉田)を再逮捕した。

 調べによると、岩井容疑者は群馬県西部の小学校に勤務していた昨年3月下旬から
 同県東部の市立中学校に異動後の昨年5月中旬にかけ、当時12歳だった同小6年の
 女子児童(昨年4月、中学に進学)に「君だけを好きだ」などと言って誘い、群馬県内の
 ホテルで数回、乱暴した疑い。

 県警は21日までに、岩井容疑者が昨年11月、別の小学校に勤務していた時の
 教え子だった女子高生(16)ともみだらな行為をしたとして、同条例違反容疑で
 追送検しており、被害少女は計6人となった。


【石川】白山市立小学校長 低学年女児の下着の中に手入れるなど猥褻 刑事告訴せず★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172038034/
240おまえらホントに子供を守る立場の教師か?:2007/02/22(木) 18:07:30 ID:8emCYEl9
よく小学生同士や中学生同士の恋愛を見て純愛とかほざくバカがいるが。

何が純愛だ。
小中学生のうちからセックスしまくる奴は頭がバカになるんだよ。
アフリカを見てみろ!ガキのころからセックスやりまくりだから、脳みそが全然成長しなくなる。

このままだと日本人も数十年でアフリカ人並みの脳みそに退化してしまうわ。
241おまえらホントに子供を守る立場の教師か?:2007/02/22(木) 18:08:52 ID:8emCYEl9
おまえらホントに子供を守る立場の教師か?

これだけ教師による教え子への性犯罪が、毎日のように続出しても、教育界全体の
大問題にしないのはどういうわけだ?

子供に性的いたずらする変質者が、全国の学校内にいるんだぞ?

子供の成長を守る立場の教師が、子供の成長を阻害する行為を
やっていても、何も問題にしないとはどういうことだ?

小学生のうちから犯罪教師に処女膜を破られて汚れにされた少女が
その後家出したり、さらなる性犯罪被害にあったり、風俗で働いて人生を
台無しにされても、何とも思わないのか?おまえら教育者は。

小学生のうちからセックスをするから性教育が必要?
ふざけんなよ!おまえらクズ教師が小学生にセックスを教えているんだろが。

教育者の仮面をかぶった犯罪教師達めが。
242おまえらホントに子供を守る立場の教師か?:2007/02/22(木) 18:09:23 ID:8emCYEl9
忠告! 先 生 と 教 え 子 と の 恋 愛 は 性 犯 罪 で す。


_2007年もすごいペースで教師が猥褻_

2007/01/04 北海道、中学教師が女子高生買春   雨竜町立雨竜中学校教諭、国枝史晃容疑者(34)
2007/01/05 長野、県看護大教授が女学生セクハラ 長野県看護大学の楊箸隆哉教授(50)
2007/01/08 神奈川、高校教師が女性宅侵入未遂  都内の私立の高校教師・浜崎慎也容疑者(30)
2007/01/13 新潟、高校教師が少女強姦未遂    県立新発田農業高校教諭 間克行容疑者(36)
2007/01/13 福岡、ホモ中学教師が男子猥褻    筑紫野市の中学校、40代の男性教諭
2007/01/15 群馬、教師が小中女子生徒猥褻やSEX 県東部の市立小中学教諭 吉田彰人容疑者(30)
2007/01/15 三重、小学教師が石川で少女SEX   津市垂水、小学校教諭船木和弘容疑者(47)
2007/01/17 埼玉、養護施設女職員が少年とSEX  上尾市の元民間児童養護施設の保育士の女(28)
2007/01/18 千葉、高校教師がホテルで女生徒SEX 県立高校の50代の男性教諭
2007/01/24 神奈川、中学教師が女生徒に強制猥褻 鎌倉市立中教諭、源波敏彦容疑者(45)
2007/01/24 埼玉、高校教師が電車内で痴漢    戸田市の同県立高教諭飯塚利博容疑者(32)
2007/01/27 福島、中学講師クリスマスに女子猥褻 県南地区の中学校の30歳代の男性講師
2007/01/27 神奈川、小学教師が女生徒にセクハラ 小田原市立小学校の男性教諭(39)
2007/01/31 法政大の中高教師が電車痴漢     法政大学第1中・高校の中村努教諭(38)
243おまえらホントに子供を守る立場の教師か?:2007/02/22(木) 18:10:23 ID:8emCYEl9
忠告! 先 生 と 教 え 子 と の 恋 愛 は 性 犯 罪 で す。

_2007年もすごいペースで教師が猥褻_

2007/02/01 熊本、高校バスケ部コーチ生徒猥褻  熊本市の私立高校バスケ部コーチ小原孝昭(56)
2007/02/03 宮城、中学教師が校内でSEX、刑2年 仙台市の30代の中学校教諭
2007/02/07 大阪、元生徒ら変態中学教師告訴   大阪市立中学校の運動部顧問の男性教諭(42)
2007/02/09 三重、高校教師がホテルで少女猥褻  南勢地区の県立高校教諭(57)
2007/02/09 三重、高校教師が女生徒に車内で猥褻 伊賀地区の県立高校教諭(58)
2007/02/09 大阪、小学教師が女生徒14人セクハラ 門真市立小学校の男性教諭(54)
2007/02/09 中学教師が生徒の母ハメ撮り流出   東京都江戸川区内の公立中学の男性教諭(48)
2007/02/14 千葉、中学教師が女子高生買春    私立八千代松陰中 神尾健一容疑者(51)
2007/02/15 群馬の小学講師ホテルで女中生猥褻  太田市立宝泉小 非常勤講師 佐藤正勝(25)
2007/02/16 兵庫、小学教師が卒研で来校の女子大生強姦 小野市内の小学校 40代の男性教諭
2007/02/20 石川、小学校長が低学年幼女3人猥褻 白山市立小学校の50歳代の男性校長
2007/02/20 愛知、校長が女性教諭にセクハラ   愛知県立一宮商業高校の男性校長(60)
244名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 20:35:14 ID:mmezF0Pu
高校受験の問題、神奈川発表されますた。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/k-shiken/07/kgw/
245名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 22:27:28 ID:4fkObkuD
神奈川今日だったもんね。
明日は東京だ。
246名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 10:24:23 ID:Y9vv5uCo
ああ、3年後の今日は親子ともどんな気持ちで迎えているのか・・。

公立高校の入試問題のほうが、大きく捉えられた問題と言うか、基本から
キッチリ押さえていけば何とかなりそうなので救われる。

中受の問題と言うのは、これはもう、ドコから手をつけたらいいのかという
レベルで、こりゃ塾とかなんかいるわな。
247名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 11:49:55 ID:AhzzEwUS
小学校の勉強の総まとめ(特に算数)と、英語のほんの少しの先取りが、これからの約一カ月間に必要だと思う。
これをやるのとやらないのでは、中学1年終了時にかなりの差になると思う。

総まとめといっても、算数ならば、難易度の低い中学(いわゆる底辺校)の過去問の、計算問題、一行問題が解ける。
国語なら漢字検定5級の問題が読めて、7割方書ける、英語の先取りと言っても、アルファベットの大文字、小文字が書ける、ローマ字が読める程度ですが。
これを毎日一時間位ずつやって、勉強する習慣をつけておけば、充分。

「もうできるよ」と言うお子さんには、もう少し難易度の高い中学の過去問を与えましょう。
勉強する習慣が大事ですから。
248名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 12:06:27 ID:FuzcIvTu
アルファベットは、しっかり覚えておいた方が良いみたいだよ。
以前に教育板で読んだ話では、小文字のbとdなどの区別がつかないまま
授業が始まって、中1の4月から落ちこぼれる子が、
多くの学校にいるそうだ。

中学英語は、内容も薄くなってはいるけれど、時数も削減されてるから、
駆け足なのだそうで。
249名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 15:11:53 ID:y4G5mHeT
外国語を週に3回授業で身につけろというのが土台無理な話。
かつては公立でも週5(ほぼ毎日)だったのが一日おき。
家庭でのフォローないし外注なしに公立中での英語の上達はありえない。
250名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 15:17:35 ID:0iKFP86z
>>248
小学校だってもう入学前に、ひらがな・カタカナがかけて
当たり前ですもんね。
251名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 09:19:57 ID:o7aF35/p
スレヌシです。
我が家も学力テスト終わりまして、さて何をさせようかと考え中。
子供は御三家受かったお子さんの家に2年ぶり?位に遊びに行って、部屋が
すごくいい感じだったのに感動した様子。
自分もああいう風にしたいと、荒れ放題だったのを片付けています。

本当に、今まで良い刺激を与えてくれていたお子さんたちが私立・国立中に出てしまうので
残念ですが、公立は公立で頑張らなければ。

上で出ている日能研の一行計算・漢字私もやらせたいのですが、子供はすごい
拒否反応。
あなた、計算、漢字で点引かれてるんですから、やらないでどうすると思いますが、
無理ですね。私が、6年のをやり、子供が5年のをするという取引を考え中。

後、英語でしょうね、聞いて話すにこだわっていましたが、どうしても書きたい
というので、昨日から英語ノートにいろいろ書かせていて、本人はすごくうれしいらしい。
こうなったら、教科書ガイドの本文コピーで1学期の予習してしまおうか、
としばし妄想・・・。

中堅私立は春休み宿題が出たり、逆に英語は何もしないでと指示がでたりと
いうことがあるようですが、公立は何も言われないので、かえって迷いますね。
皆さんのこころづもりあったらお教えください。
252名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 09:27:14 ID:zQFnBfHi
漢字はみくによりも漢字検定の協会で出している、
漢字学習ステップの方がいいよ。
検定受けると子供も張り合いがあってやる気も出てくる。
大人と混じって試験を受けるって言うのがいいみたい。
上の級を受けている低学年の子供なんかを見ると、闘志も沸くらしい。
253名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 14:45:40 ID:vRfsl6Ps
>>251
日能研の一行計算と漢字は、一学年下のから始めさせたので
うちはそんなに拒否しませんでした。それでも最初は間違いだらけで
つきっきりになってやり方教えました。最近やっと間違えずにできるように。
漢検のもそう。6年始めに買った5級対応のを今頃になってやっとやれるようになった。

先取りはどこまでやったらいいか迷うところですね。
学研の教材(ニューマイティV)でぼちぼち始めさせようかと思ってます。

英語は英検対策を中心に考えていくつもりだけど、書く練習はうちの子も楽しいみたいです。
254名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 18:33:20 ID:0BgLHnIH
漢検の5級の問題が見れるのでやらせてみた。途中でギブアップ。
友達で受けた子達は、簡単すぎて勉強することなかったと
言っていたそうなので、これからまじめに復習してくれそうだ。

一行計算は、やらないなら公文に行けとおどしてやらせてる。
分数を学校でやらないのでずっと寝かせてあったけど、
最近やっときれいに計算できるようになってきた。
算数が好きな子なので、やった方がいいだろうなと。
でも5年生のだ。6年生のはどんなに難しいのだろうか。
255名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 20:56:41 ID:hfT7YEJX
>>254
やらないなら公文に行け・・・ワロタ

家も前はやらないなら塾に行けといっていたが、最近行きたがるのでキモス。

一行計算6年のは中受でも上位校の問題がズラリ。
自宅学習でそこまでたどり着ければエラス。
256名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 21:24:10 ID:0BgLHnIH
>>255
うちもときどき行きたがる>塾。
行ってる子で学校でも優秀な子が身近にいないから、持ち直す。
塾組は、この時期追い込みや受験後で学校では休憩とか、
中学先取りで聞きかじりとかなので、すっかり塾熱は冷めた感じ。

公文は、プリントの嵐なのを友達から聞いてるし、
難しい問題は解けなかったりするので、自分でやる方がマシだと。
地道に何問も計算やるのが嫌で一行計算なわけだし。

小学生新聞取ってるから、今年の入試問題一通り手元にあるが、
見向きもしなかった。内容はなんとかなりそうだけど、制限時間が・・・
なんの見返りも提供できないので、やってみれとも言えないや。
257名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 10:46:19 ID:LxZmNitg
>>256
うちもね、塾行かなきゃ勉強できないようなへタレじゃだめじゃといってる。

行っているやつより真剣に授業聞けーとか言って、学校を応援してるつもり
だけどね、教科書終わんないんじゃ勝負にならないってorz
258名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 12:21:24 ID:ULQpkYAN
2002年のゆとり教育実施の時の話を読んだのだけど、
新しい教科書をもらったら、去年学習した内容がまた載っていたんだって・・・。
じゃあ、逆に、ゆとり見直しで教科書の内容が難しくなったら、
実際には習っていない内容を、前年度までに習っているという前提で
書かれた教科書で、勉強する羽目になるのかな?

移行期間ということで、なんらかの措置はとられるんだろうけど、
それにしても、駆け足の詰め込みにならざるを得ないような・・・。
付いていけるのか不安だ。
259名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 12:49:32 ID:ePdqWU1c
>>253
6年生だと漢検は何級くらい取れてればいいのかな?
260名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 14:57:26 ID:1UO3KJES
>>259
6年生が5級対応みたいだよ。
261名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 15:49:10 ID:upi0mB1F
>>259
六年で習う全ての漢字が出るのが五級。
初受験なら六級(五年の全漢字)がいいのでは。
去年習った漢字って、意外に忘れてるみたい。
先取りしない進め方なら、中一で五級、中二で四級、中三で三級って感じ。
262名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 19:40:01 ID:9Xkt0POn
本読ませればどう??もちろん字ばかりの本、この時期に多少難しめの本読ませておけば大人になっても、いろいろ読む力がついて楽だよ。中曽根元総理なんて今でも、新幹線乗れば、本ばかり読むという。
263名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 03:03:24 ID:LAwCWTmR
なんで中曽根なんかを例えに出すのかね
読書の価値が下がるからやめてくれ
264名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 12:24:50 ID:eq/uramX
>>262
何で、中曽根なんだ。昼ごはん食べながら読んで、ご飯粒飛んだよ。

>>263
同意
読書は、世の幸せを考える子供に知性をもたらす・・・と思いたいよね。
265名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 13:11:24 ID:AHAsDfuT
こちらはどうして「読ませる」なのだろうと首をひねったクチ

中曽根元首相以外のお年を召したかたが本を読まないのだとしたら説得力があったのかもしれないね?
新幹線の例も首をひねる。世の中には読書家の人がたくさんいるが、新幹線の中で活字を目にすると酔う人もいる。

でも、中曽根元首相だけではなく、他の生きている人の例を出しても必ず誰かが言うと思う
まだ二宮尊徳のほうが良かったのかも
266名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 13:39:07 ID:0b/fjdxe
>>257
つ 自学自習
「学ぼう!算数」お勧めよ。
中学入ったら、さしずめ体系数学辺りでどうでしょう。
英語は基礎英語だ!!
267名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 09:59:06 ID:4Rk1LLwc
今まで塾は全く行ったことがない娘でしたが
「中学準備講座」(全3回)に参加。
「すごくおもしろい!!」と言っている。

中学準備なので、そんなに難しい内容ではないけれど
周囲も知らない人・場所で、
でも学校の授業とは異なる刺激があったらしい。

中学に入ったら、季節講習だけでも参加したいと言っているので
それもいいかなと思っています。
268名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 14:53:04 ID:RFSFy09N
お、季節講習、いいね。
わが子もそれなら参加させたい。
春休みの講習から行かせたいと思っているけど、大手塾のに行くとヒモつきで
週2くらいのレギュラー生にからめとられるのがいやだ。

今考えているのは、Y●CAと●田英語会。
昔から英語には定評ある学校で、私も子供のときお世話になった。

ただ、ちょっと遠いんだよね。
でも、やっぱり入門子だからちゃんとしたところがいいかな。
あと1日悩もう。
269性犯罪教員は逮捕して刑務所にブチ込め:2007/02/28(水) 23:45:19 ID:qa9ijqsY
日本の芸能事務所や小中高の学校でも、これに芸能人や教師までもが加わり同じ学校の、教師と男子生徒と
女子生徒が穴兄弟だというケースの学校はたくさんあるはず。こういう学校出身の女とは絶対に結婚するなよ。

【恋愛】ある高校の半数が穴兄弟である事が調査の結果判明【アメリカ】
1 名前:名無しさん@ピンキー 2007/02/26(月) 02:50:14 ID:nS09VSse0
「恋愛関係ネットワークを可視化した「ジェファーソン高校恋愛構造図」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070225_jefferson_high_school/

アメリカのある高校について、過去18ヶ月間の間の恋愛相手や性的関係を持った相手を回答してもらい、
それを図にしたものがこの「ジェファーソン高校恋愛構造図」と呼ばれているもの。
http://gigazine.jp/img/2007/02/25/jefferson_high_school/000.jpg

青い点が男子生徒、ピンク色が女子生徒。線でつながっているのは恋愛関係にあるということ。
数字はそのパターンが何組存在したかと言うこと。

全生徒約1000人のうち832人から回答を得て、そのうち恋愛相手や性的関係を持った相手がいると回答したのは573人。
それを図にしたというわけ。

で、問題は左上のただれた関係図。
このとんでもないネットワークに属しているのが573人のうちの288人、実に52%。色恋沙汰の極みですね。
アメリカ人と日本の芸能界とDQN学校出身の離婚家庭が多い原因がなんとなくわかりました・・・
270性犯罪教員は逮捕して刑務所にブチ込め:2007/02/28(水) 23:46:06 ID:qa9ijqsY
男が最終的に結婚相手として選ぶ女性の第一の条件は処女。
セックスやりまくりのヤリマン女は、結婚する相手として見られていないのが現実。

男の人って、処女が好きなんですか?
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/pure/1168726971/
★処女か否かを外見と性格で見分ける研究所3★
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/pure/1160542767/
好きなあの子が処女でありますように・・
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/pure/1170408244/
結婚を考えていた彼女が処女じゃなかったんです6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1150886259/

19 :名無しさんの初恋 :2007/01/15(月) 11:20:00 ID:92YGdRCa
普通にSEXさせてくれるなら、非処女でもいい。

結婚となると処女がいい。

20 :名無しさんの初恋 :2007/01/15(月) 14:04:36 ID:AemFdEV7
肉便器…とまではいかないけど、本音は非処女は結婚したくない。遊ぶだけ。
けど処女なかなかいないしね。いたら全力で囲い込むな。

43 :名無しさんの初恋 :2007/01/21(日) 13:58:59 ID:MdpOonbN
ん?
結婚する相手なら処女がいいのは分かるが
セックスだけの相手に処女とか求める奴いるのか?
271名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 16:07:39 ID:ZfbZRSYX
315 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/03/02(金) 08:23:22 ID:Cia9pulk
子供の算数のテストを見て気付いたこと。
今のテストって知識の確認しかなされていない。
実際に使いこなす問題が出題されていない。
今の単元、分数。
分数で表す、真分数・帯分数・仮分数に分ける、それぞれで表す、それで終了。
そりゃ分数の定着も悪いだろうし、分数のできない大学生も生まれるよ。
カラーテストも文部科学省がチェックしているのかな?


↑受験しない場合、こういうことへの対策はどうしたらいいんだろう?
272名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 16:38:43 ID:EqoShrYa
>271

市販の教材を与えれば良いのではないか?
273名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 00:21:46 ID:mS9nb1BV
まぁ、まずは教科書準拠の問題集からやるのがいいだろうね。
で、次の段階の問題集としては何がいいんだろう。
自由自在とかだろうか。
274名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 07:24:26 ID:0cUJ7zRk
自由自在は厚すぎ。
自分子供時代にやってたけど、飽きる。
やらせるなら1題おきとか、2題おきとかにしないと最後までいけない。
275名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 18:26:05 ID:nwrZWUCy
もうすぐ卒業式。
あと一ヶ月、お子様は何をされますか?
先取り?復習?
276名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 07:41:41 ID:NHtW8f+b
私立中では入学前説明会などで大量の宿題が出るようですね。
277名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 07:44:57 ID:0oPSXQ5g
大量…でもなかったかな。

次の子が受験しないので
このスレに来てます…、言い訳しておく。
278名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 09:38:45 ID:G/aJR/51
なぜ下の子は受験させないのですか?
うちは上の子が受験せず兄弟で差をつけるのが嫌で
下の子にも受験させなかったくちです。
279名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 13:23:28 ID:0oPSXQ5g
>>278
塾に入れてはみましたが、どうにもこうにも。
算数が弱くて、宿題がまともに出来なかった。
(他にこれと言って足がかりになる得意科目も無し。)
晩熟なのか 学年が上がるにつれて
ましになって来たかな、という感触ですが、
学校のカリキュラム以上のことは中々出来ない。
仕方なく 高校受験に切り替えました。
友達も受験しない子、まったり受験派が多数。

上の子は、稽古事しながら自宅で踏ん張り
最後の年だけ塾にやったんですが、
友達も、同じ様な隠れ受験派とバリバリ受験派が多くて
逆に受験させないという選択肢が無かった感じです。

上は受験して、次は受験しないのは やはり少数派。
「次のお子さん、○○(塾名)に通っているんですって?
 どう? いい塾かしら?」と、リサーチされた。
全力で否定したけど、信じてもらえたのだろうか。

同じ様な教育を受けさせなかったと
恨まれるかもしれないが、上も次も
他にどうしようもなかったです。


280名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 16:57:40 ID:34aXmhR+
ここんとこ3日に一度くらいの頻度で部寝からのDMが来る。
子供もいい加減またかよってうんざり。
でも一応漫画には目を通すw
結局Z会にすると言い出した。
281名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 19:43:37 ID:EqFRbNvs
チャレンジ3月の中学コース、簡単みたいだ。ハイレベルの方なんだけど。
中間一貫コースを取ってみたらどうなのだろうか?ついてけないかな?
282名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 21:48:05 ID:bdtkmCO6
中学生コースはじめて取ってみたんだけど、ハイレベル3月はたしかに簡単だった。
ちょっと前に小学生の応用コースは難しかったとあったので
本格的に中学生になったら難しくなるとかってに思ってるんだけど、どうだろ。
283名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 23:36:46 ID:q7ot4FB1
>>282
わからん。中受レベルの勉強って高校受験にもある程度
対応できそうだから、そのギャップだと思うんだけど。

一貫コースって割高だし、手元に教科書はないわけだし、
どうしたもんかなーと。
284名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 01:50:32 ID:Ij8+oCpD
>>282
応用コースも難しい・・・という感じではなかったと思う。
中受レベルと言っても
中堅以下校の入試問題だったし。
285名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 09:44:28 ID:s5LVTr7y
>>323
成績は上がると思うよ。学校のテストと同じような問題だし。
もともと成績が良い子だと意味なしかもだが。

○付けだの予定だの、子供が自立できる道筋も手を替え品を替え。
子供向けの読み物アリ、勉強のモチつけアリ、良い経験ができました。

>>322
1月分のチャレンジを指示通り3月まで貯めてた息子は、
3月の中学講座で新しい予定表になったことでパニクってたw
ウェブ上で予定管理させる試みがあるが、ただでさえ調べ学習が
パソコンで遊んでました、になってるのに不安。
286名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 09:45:01 ID:s5LVTr7y
>>285
ゴバーク・・・
287名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 02:23:12 ID:XdDZCp63
あげ
288名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 00:18:33 ID:at2k4TK9
あともう少しで卒業。そして中学生になりますね。
お子様は中学に入られたら、塾?通信?

中学に入るまでに総復習準備を・・・と思っていますが。
289名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 11:01:15 ID:rAEsQaEL
>>285

チャレンジの予定表、小六のほうが使いやすかったとうちのも言ってる。
仕方ないので、ファイルに入れて出して使ってる。

ウェブ上の予定管理って「きみナビ」とかいうのかな。
あれも、「面倒だし、チャレにかんりしてもらわなくていい」といって、
登録しないって。
私もそれでいいと思う。面倒みすぎ。っていうか、顧客管理のつもりかも
しれないけど、やなこった、うちの情報はやらないよって。
290名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 16:23:37 ID:VgzsHDLz
塾のチラシがウゼー!てか、楽しそうな塾もあるので、
行かせてもいいかなとも思ったり。

悩むのは、中学に行くとみんな塾に行っており、
勉強のできる子は全員塾に行っているという話。
でも、塾に行ってるのに勉強できない子もいるわけで。
塾に行ってなくても勉強できる子って本当にいないのかなあ?
291名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 23:59:16 ID:at2k4TK9
>290
甥は塾なしでZ会の通信で公立のトップ高へ行ったので
あやかりたいけれど、どうしようかな・・・と考え中。

ただ娘の希望するクラブが、かなり活動が多くて
塾と両立可能かな?と。

普段通信で、季節講習を受講・・・と今は思っているけれど甘いかな?

とりあえず1年は塾なしで様子見しようかと。
292名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 09:12:45 ID:ksSPe5BC
>>290,291

中学受験のために塾行っていた子達はそれなりにできるよね。
でも、学校の成績がイマイチと思って塾行かされている子は、様々だよね。
うちも、塾なしで公立トップ校というのがスタンダードと言う環境だから
行かせてなかったけど、この春休み、英語だけは昔から定評あるところに
行かせることにした。

こんな感じで、長い休みだけは季節講習にいかせ、後はチャレンジのハイクラス
でしばらくやらせようか、と思う。
293sage:2007/03/20(火) 10:04:07 ID:Mv7W2Bxx
卒業前の2週間くらい、ひどかったね。授業が。
めちゃめちゃ遅れていたけど、管理職も動員して、お受験組みに本読ませておいて
各自遅れている教科を勉強というか、とにかくやりましたといいたくて、
ドリル、教科書の問題を個別に解かせる。
理科とか図工は買っちゃった教材を自分らでやらせる。

おかげで、本ばっかり読んでいた子、教材中途半端で終わった子等バラバラ。
うちのは算数がちゃんと終わんなかった。(問題さいごまでいけなかった)

隣のクラスはきちんと最後まで普通の授業で、最後は長編の詩を暗誦していたそう。

小学校は担任の裁量が大きいからな・・中学になってほっとするよ。
294名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 11:04:46 ID:Tmm+mN5O
今の子は、分数の計算が小6でやっと出てくるから、
習熟までに至ってなくて、
中学に入ってから分数の計算でつまづいて、
数学で落ちこぼれる子が増えているそうだ。
分数の四則演算、通分・約分が早く正確にできるように
しておいた方が良いそうだ。
295名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 11:59:56 ID:O9d6AjHW
中学入試では□を使った方程式様の問題もやるけど、
小学校の授業だけだとそういうのはやらないんだっけ?
中1の数学で差がつくとしたらそこじゃないかと思うので、
分数を使った簡単な一次方程式問題をやらせとくといいかも。
296名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 12:23:43 ID:Tmm+mN5O
>>295
本当だ。今はやらないみたいだね。
その前の学習指導要領だと、文字式は5年生でやってる。
ttp://www.nicer.go.jp/guideline/old/
297名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 17:39:16 ID:F/P8bu45
>>294
学校はそんなに酷い状況なのか〜
受験に気を取られていて学校のほうの内容にまで気がまわらなかった。
担任の先生はとても良い人だったんだが。

宿題も学校の休み時間に終了してしまう量だったようだし、
テスト結果は学期末にまとめてしか返ってこないから、わからなかったよ。
1回だけ6年なのになぜ、4年レベルの分数問題の宿題プリントが出てるんんだろう?
とは思ったが、学校生活に問題がなかったので深くは気にとめなかった。

受験塾の教材と大量のプリントとテストの始末がめんどくさい。
シュレッダー2台使って頑張らなければ。
入学前に終わるといいんだけれど。
298名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 17:41:43 ID:F/P8bu45
スマソ
お母さんのためののスレと勘違いしてました。
受験しないスレだったのね。
ごめんなさい
299名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 17:56:27 ID:kHH3e9mz
>>298
むしろおもしろかった。

受験する人でもいないと、大学入試までの勉強を
こなそうという意欲が生まれると思えない。
公立中学の進学先や(みごとバラバラ)、
公立高校と私立高校の東大進学者数を見せて、
みんなと同じことやってても、大学には行けないんだよ、
と説明してる。勉強しない奴は大学行かせてやらん!
300sage:2007/03/21(水) 08:54:07 ID:JkfezfxR
スレヌシです。どうも、ご無沙汰しております。

うちの子も先週卒業を迎え、いろいろあったけどここまでよく乗り越えてやってきたと
感無量。
親の思いも知らず、子供は在校生より1週早い春休みを満喫中。
まあ、今週までは卒業記念にいろいろやってください。
来週は英語塾が待ってますから。

塾は嫌いだったはずなのに、お受験成功の方たちが「塾の先生はいい!」
ということを言うので、興味持ったようでそれならばと、
知人の奥様(英語ネイティブ)のなさる、少人数塾に、1週間行くことになりました。
英語といえばお勧めしたいのは、ラジオの基礎英語などを聞き流しさせる
ことです。
テキストなしに、1年間、夕飯前に家に居たとき、大体聞かせていました。
今、チャレンジハイクラスをさせていますが、英語を習いにいったわけでもないのに
「読める・・・?!」と不思議がってますが、それはあなたの耳に英語を
吹き込む努力してきましたから、私・・と言いたい。

お稽古事3つ(芸術系1、運動系2)を運動系のもに1つに整理し、チャレンジは
続けることにし(本人は自分で自由に計画できるところが気に入っているそうです)
スッキリした状態で、中学入学後夏休みまで、様子を見ることにしました。

301300:2007/03/21(水) 09:11:17 ID:926sFI2D
うわー、sage間違えてしまいました。恥ずかしい!
長くなったので、一度切りました。

一行計算、漢字ですが、漢字は6年のをやっていますが、計算は方程式でといた方が
簡単と思われる問題も多く、うちの子には荷が重い感じなので、
計算練習としては5年のものをやらせることにしました。
数学先取りとしては「体系数学」これ、いいですね。

理科、社会は中学受験用のものにいいものがあるので(大きくて、カラー写真多くて
みて楽しい感じ)少しずつ買い揃えて、さりげなく居間において置くと、
ちょっとした時間にパラパラ眺めているので、ま、こんなもんでいいかなと。

長くなりましたが、春休みのお子さんの様子、塾の春休み短期講座に参加
された方、情報およせください。

302名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 11:48:08 ID:eVOjMtY7
あさって、ディズニーランドに行ってきます。わが子。
メンバー聞いたらみんな中受生。
うんと勉強したからよく遊べってのはわかるけど、勉強せずに遊びにだけ
付き合うって・・・。

春休み、うんとたまっているテストの間違い直し、これやらせなきゃ
中学にはいかせられない。

303名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 21:46:38 ID:pr+r3Qmz
ディズニーランド、子供だけで行かせますか?

グループとはいえ、ちょっと心配。
他の親御さんは行かせることに躊躇ないよう。
うちは過保護か?

スレチガイすみません。
304名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 23:45:56 ID:VNVlB26f
何の企画もない息子・・・自分を思い起こせば、そんなもんだったが。
友達とディズニーランドとか、今の子はしっかりしてるよね。
305名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 09:10:31 ID:9tyzXk0j
うちは、行かせます。
近いので(1時間弱)小さいときから何度も行っている子ばかりだけど、
友達とって初めてですごくうれしいみたい。
他クラスでも、何グループも行くみたいです。
親は最寄り駅まで送り迎え、携帯でイマドコするつもり。

これに行って本当に卒業、中学入学準備へという感じです。
306名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 15:50:41 ID:vpNQl6Sl
今日卒業式でした!

いよいよ中学生ですね。
307535:2007/03/24(土) 09:01:12 ID:OqnVAlZR

>>649
図星?

ちょっと違うけど、駅前の塾から御三家合格が出て、あんな小さなとこからまあ
よく入ったなと感心していたら、その成果を慕って?そこに入塾する子が
わんさか。

その子のお母さんに聞いたら「最初はあそこだったけど、あそこの先生で
うちの子教えられる人がいないんで、○○(3駅さき)の教室まで行っていた。
けど、あの教室の実績にしたいから、あそこ在室ということにしてくれって言われてる。
もう、時効だからいいでしょ。」と言っていた。

大手チェーン塾だけど、いろいろ工作するよ。
塾の営業に乗せられずに、うまく塾を使いまわすぐらいの度量がいる。

振り回されてお金だけ搾り取られるな、子供が幸せになることが第一だよ
って気持ちで書いたのさ。
308名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 09:36:34 ID:85hoSgpH
どのスレの誤爆なのか気になるw
309名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 13:08:39 ID:rzeBrr8V
てか、そのだのあのだのあそこだの分かりにくい文章だな。
310スレヌシです:2007/03/25(日) 09:47:07 ID:xUu56KYa
何の関係もないのに、つい見てしまう今年の東大合格ランキング。
都立の地盤沈下、公立の空洞化といわれ続けてはや、20年?
公立校、やや持ち直しましたね。
公立応援団としては、ちょっとうれしい。

それにしても、チャレンジの中学入学時テスト?の模試のようなもの返ってきましたが
結果悪すぎて。
ああ、身についていないんだな、どうしようと、ちょっと鬱。

ま、来週は初めての塾(英語)通いがあるので、そちらを優先。
様子見ながら、6年生の穴を埋めていくようですかね。
わが子は、昨日までちょっと遊びすぎでした。
311名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 11:44:50 ID:Ez6H/08y
最近、気になったことをひとつ。

学力低下と言われてますし、確かに低下してますが、全科目一律に
一定の割合で低下しているのではなく、算数数学が非中学受験生は
小学校高学年でどか落ちです。国語は漢字の書き以外、読解は下がってない
と思いますよ。表現力はむしろ上がってるでしょう。

というのは、うちの子は算数が得意な4月新中1生なのですが、大手塾の入塾試験を
受けて、国語9割強、算数9割弱で最上位クラスに入れましたが、子供の友人は
国語9割強は同じなのに算数2割で下のクラス入りでした。
でも、学校のテストでは、うちの子が100点としたら90点、うちの子が90点の時は
80点か70点台後半はコンスタントにとって、いずれも学校クラス平均よりよく
自分ができないとは思ってないし、回りからもむしろできる方と見られているのにです。
ちなみにその塾のテストは、決して中学受験経験者用ではなく、
一般の公立生が対象のものです。

子供の学力を見る場合は算数数学に細心の注意を払う必要があるのではないでしょうか。
312名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 18:20:10 ID:Cllr58lv
>>311

気になっておられることとあっていないかもですが、以前より、小学校算数と
中学校数学の間にうっすらと溝がある、と言う指摘を見かけていました。
なんでもなく越える子と大きく足をとられる子と。

学校のテストでは、さほどの差はなくとも、さすが手だれの塾はそのあたりを
見逃さなかったのかも。

ともあれ、大手塾で入塾即上位クラスと言うのは、うらやましいです。

313名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 20:21:10 ID:CXI2szB6
卒業文集を読むと我が子を含め、国語力は相当落ちてると思うけどね。
中受で難関校合格者の文章でも、首を捻る内容のものが多数。
塾の合格体験記は手直しが入ってるのか、さすがにある程度は読ませるけど。
314名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 01:47:46 ID:vkE/sKgs
>312
なんでもなく越えられることそうでない子の差は何なのだろう?

わが子も明日から春期講習デビューです。
315名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 09:22:22 ID:N9rf+oLa
>>314
ふと思ったんだけど、ゆとりで削減された課程の一つに
□を使った逆算があるよね。
あれをやる、やらないで中学の方程式に入るための
ワンステップ、違いが生まれないかな?

足し算は引き算に繋がり、かけ算に繋がり、かけ算は割り算に、
割り算は分数に、分数は割合に繋がるって言う一本線の繋がりが
間延びしたゆとりのおかげで寸断されている印象もある。

方程式に入る前に逆算をやらせてみるか、もしくは宮本パズル辺りを
やらせてみると、数学に移行しやすいような気がする。
316名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 09:24:33 ID:N9rf+oLa
>>315
自己レス。一文抜けていた。

足し算は引き算に繋がり、かけ算に繋がり、かけ算は割り算に、
割り算は分数に、分数は割合に繋がるって言う一本線の繋がりが
間延びしたゆとりのおかげで寸断されている印象もある。
『逆算をやっていないから、その繋がりを体感できていない。』
317名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 12:10:55 ID:Cnf5Q3bn
小学校の算数。昔より簡単になってしまったと感じたポイントは、

小数の計算、分数の計算を習うのが遅いので、練習する時間がない。
図形の証明問題をやらない。確率をやらない。

計算練習はさせたけど、証明や確率はノータッチなのでちょっと心配。
証明問題や確率は、論理的な力が必要だからなあ。

中学で最初につまづく、プラスマイナスや文字式は、
計算練習を積めば理解できるので、あきらめずに練習することだと思う。

318名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 18:45:49 ID:B1gyJJbK
小学校算数から中学数学へのスムーズな導きについて、以前インターエデュ
掲示板の受験算数板(受験しない子供の勉強)に書き込んでくれていた人がいたんだけど、いま探したけど、
もうない。

ああ、コピーしとけばよかったな。
319名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 00:15:16 ID:B+0UmUh4
320名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 10:17:45 ID:GldhLatI
>319
318さんではないけれど
このエデュにもこんなスレがあったんですね。内容、いいですね。

その流れで読んでいたら
英語に関しても良い勉強法が載っていました。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?907,234761
321名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 11:10:15 ID:qgDKkNtm
>>319-320
いいですね!
次スレが立った暁にはテンプレに入れるといいかも。
つか、このスレ6年限定にするには惜しい。
受験しない小学校高学年とか、もう少し幅の広い学年対象にしたら
どうかと思ったりする。
322名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 11:14:11 ID:puQL/xze
>>321
受験しない小学校高学年は、お勉強スレで対応可能なので、
むしろこのスレは、小6〜中2対象にしてはどうかと思ったり。
323名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 20:15:16 ID:SKy18DO4
>>319
おお、勇者よ、見つけてくれたか、318です、ありがとう。

私の記憶違いで、うまく乗り越えねばならないのは、中学から高校のほうでしたね。
今読むと初めて読んだ時より、すごく切実に感じる。
わが子のおかげ・・・orn


324名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 23:13:56 ID:+o4DdncR
公立コースで心配なのは、高校入ってからだよね。
それを見越して中学時代に勉強しとけば、
そのまま高校受験対策になる。

塾を探すか、独学で乗り切れるのか、なってみないとわからないけど。
325メンテあげ:2007/04/02(月) 07:27:32 ID:iJgC3SER
先週6日間、子供が始めて英語の塾に行ってきました。
フォニックスを中心に初歩の文法まで、10人くらいでこじんまりとでも
楽しかったようです。

実はフォニックスについては、私も大人になってから知り子供時代にこれを
知っていればと思ったので、わが子の英語学習にはどうしてもそこから
入って欲しくて、あちこち探したのです。
結果片道2時間かかって通ったのですが、その甲斐はあったと思ってます。

今日から、ラジオ英語の新しい1年が始まりました。
今年は気合を入れて聞かせよう。
326コピペだけど、読んで!:2007/04/02(月) 08:36:45 ID:I1ub+QSz
受験しなくても日本の歴史をちゃんと教えて、自虐史から抜け出さないと
日本人への福祉は全部だめになり、朝鮮人を養うために日本の金が使われちゃうよ!

気になったのでコピペ

781 :名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 06:21:15 ID:pp93DC0F
もはやこの日本は我々在日の為にある。
お前ら日本人の長い間の自虐史観のおかげで我々は肥え太らせて頂いた。

マスメディアから公明党、その他創価系、帰化系政治家が我々の手中にある。
パチンコ、消費者金融は我々が経営し、
ヤクザや右翼の多くも我々の同胞によって運営されている。
バカなお前らの仲間は我々の為に創価学会に入りカネを集めて来てくれる。
こんな中での在日特権。同胞が凶悪犯罪を犯しても通名で報道だ。ありがたい。

まあ見ていろ、いずれマスコントロールにより女系天皇を確実にし、
我らが朝鮮民族がこの国の皇位に付く日も近い。

更に。近々半島に変化が起きる。
その時、半島から朝鮮民族が大挙この国に渡航してくる。
その受け皿法案もこの国の政府に作らせている。

お前ら日本人は我々に対するデモの一つすら起こせない連中だ。
ネット上でいくら吠えてもどうにもならんよ。
世の中はまだネットを使わない人々の方が多く、
世論はマスコントロールで操作出来るのだよ。

我々朝鮮人は近々必ず日本を乗っ取る。しかしお前たち日本人は何も抵抗出来ない。
お前ら日本人は滅びる。 愚かな日本人どもよ、もう手遅れだあきらめろ。
327名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 21:43:41 ID:8Nq2Fu6F
メンテあげ の続きです。

片道2時間は厳しかったのですが、子供はまた行きたいようです。
先生がよかったのと、子供ながら、視野がひらけた感があるからのようです。

子供のお友達で幼稚園から9年近く英語教室に通っている子がいるのですが、
語尾にeがあるとその前の母音は名前読み・・というようなフォニックスの
基本を知らなかったそうで、従来の方法だと無駄があるような・・・。
逆に子供は自信もったよう。

ラジオ英語は基礎1からレベ・・英文法まで、まとめて聞かせています。
大人はこれは中1向きこれは・・と思いますが、子供にとっては英語は英語
のようなので、知らない事だらけだろうけれどもそうしています。

というわけで、英語はわずかの手間かけで、先取りしつつあります。
入試でも、大学進学後も院にいく場合も就職する場合も、社会人になっても
英語がついて回ることを言っているためか、この春休み他の科目は開店休業状態
で、英語に時間を割くことになりました。

長くなりましたが、うちの子も今週末中学入学となり、このスレとはスレ違いの
存在となります。
読んでいただいた方、ありがとうございました。
あたらしい 受験しない小学6年生 を語ってください。
328名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 00:50:05 ID:n6r0+lDf
我が家の娘ももうすぐ中学生。このスレともお別れです。
このスレに代わる、中学生スレってあるのかしら・・・。
329名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 07:53:28 ID:CioImdT+
330名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 12:09:52 ID:Quij/fpx
>>327
フォニックスだったら、日本にフォニックスを紹介した立役者の
松香 洋子さんの本を1冊買って、親子で勉強すれば良いと思う。
発音に自信のない人は、CDもいるかもだけど。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4062564335/

タイトルがとんちんかんだけど、フォニックスの規則を書いた本です。
例として挙げてある単語が、カタカナ英語としてなじみのある単語中心
なので(チョコレートとかバナナ、トマト、ストップのような)、
英単語をほとんど知らない新中1の子にも、とっつきやすいと思います。
331名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 12:33:23 ID:O3vvw8Re
>>330
これ良いですよね。
英語がイマイチだったうちの子もこれをきっかけになんとなく拾い読みができるようになりました。
332名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 13:39:44 ID:zHWm70uL
フォニックスといえば、毎週木曜の朝(そう、今日)やっていた「ライオンと
仲間たち」おわっちゃったね。
子供とビデオにとって楽しくみてたのに。
思わずNHKに電話したら、打ち切りで今後の放映予定なしだそうorz。
333名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 08:39:02 ID:u0SYkCGT

祝卒業、祝入学

■あえて、地域トップ高校を目指す■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1175951475/l50
334名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 09:05:52 ID:gIqAvJpZ
a
335名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 09:08:08 ID:E3A0/DdB
【在日&在日北朝鮮カルト凶悪犯罪の歴史・日本編】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年12月 入会強要 顕正会員 山口 朝子
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 9月 恐喝・入会強要 顕正会員 長井 光二 示談
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2001年 2月25日 入会強要 顕正会員 事情聴取 厳重注意
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 6月   ジャパネットたかた契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月    埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月   派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月 奈良の騒音おばさん実刑確定。刑務所送りになる。
2007年 4月19日 1999年9月池袋通り魔事件 造田博被告(31)死刑確定。
336名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 07:42:34 ID:qkSSWnGQ
スレチだが、やっぱ小和田家と雅子は売国奴なんだな。
337名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 11:17:57 ID:Y0FqwDhQ
↑こういうのがいるのなら、やっぱり受験させようと思う。
338名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 12:11:10 ID:64Kyp0hH
昨日は学力テストがありましたが・・
易しい問題なんですよね?
339名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 12:48:50 ID:VYmgI451
>>338今朝の新聞に問題出てたよ。
基礎Aと応用Bとに分かれていて、
うちの子いわく。
ありえねーほどムズイ!>B
だそうだ。
340名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 15:49:05 ID:lHskDGLT
>338

かなり簡単ですね。 ここに問題が載ってますよ。

一斉学力テスト簡単すぎ? 学力低下計れぬと専門家【問題と解答一覧】
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/070424/gkk070424001.htm


この問題と中学入試の問題と比べてみるとどのくらい簡単かわかります。

・・・まぁ、9ヶ月のズレがあるから単純に比べられないのですが。

ちなみにpdfの感じがそっくりな厨子開成の過去問が厨子開成のサイトに
載ってるので比べてみるのも面白いですよ。 ここは偏差値57ぐらい。


http://www.zushi-kaisei.ac.jp/
ここの、入試情報の下、中学入試をクリック後、2007年度 入試問題をふりかえる
(1次・2次・3次・帰国生)をクリック。
341名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:09:11 ID:VYmgI451
学力テストと入試問題を比べるわけ?はぁ?
342名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:13:37 ID:Lll8TqY6
入試問題は学力を見るものじゃない?
はぁ?と息巻くほどの違いはない。
343名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 23:54:10 ID:3vz0Xb5u
>>339
5年生でも余裕で解けていますが。
家庭学習、しっかりさせた方がいいですよ。
344名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 08:59:01 ID:7rGGQUBQ
式を使って説明せよ、って問題が難しいかもしれないと思った。
算数は得意でも、問題の意図が理解できない子っているからなあ。
そういう子は今回の国語の記述とかワケワカメだろう。
345名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 00:50:30 ID:tpz7OXAw
>>341
公立中高を経て大学入試を狙うにしろ、就職するにしろ、いずれは中学受験組と
大学入試や実社会で対峙することになる訳ですから、学力・・・というよりはむしろ、
思考力の格差を実感する為に比較することが面白いと思ったのです。 

本当は偏差値50ぐらいのところと比べられたら良かったのですが。 桜美林(偏差値40〜44)の
問題が公開されているので、これとも比べてみるのも興味深いのではないでしょうか。
http://www.obirin.ed.jp/hiscl/o_nyusi_index03.htm

また、難関中学の入試となるとまた面白いですよ。 インターエデュで2007年の予想問題が
公開されています。


346名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 16:50:52 ID:CmXGfvo/
ほしゅ
347名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 09:55:11 ID:8yQzL3Vz
348名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 14:20:32 ID:YdFYDQ6m
別スレで学校生活と家庭学習の兼ね合いについて書き込んだら
下の学年のお母さんに説教されてしまった。
高学年だからやるのが難しい事があるのに。
みなさんのお子さんは何時に寝ていますか?
うちは5年生ですが、学校からは9時に寝かせるように言われていますが
不可能です。早くて10時です。
349名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 14:42:29 ID:C5BTv2dC
>>348
6年生、9時半くらいです。
ただ、たま〜に漢字ドリル+漢字ノートの学習を
溜め込んで、12時…、2週間に1度。
ウィークデーから声をかけ、土曜日にも声をかけるが
声をかけると……何というか、ヘソ曲がる。ふぅ。
350名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 17:19:14 ID:w7JvkBp5
>>348
普通に11時。勉強にとりかかるのが遅い。だめぽ。
351名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 18:12:28 ID:LhtSuAVB
どうせ中学になったら親より遅く寝るコトもあるようになるし。
352名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 19:02:38 ID:8zdc3ESb
>648
6年生です。1日7時間寝れば(個人差はありますが)
学力面で9時間寝た子と変わりないという統計を見ました。
調べ学習や読書が好きでどうしても11時前後になってしまうので
悩んでいましたが、それを見てちょっと安心しました。
習い事などで帰宅が7時すぎることなど、ざらにありそうなのに
毎日2時間は勉強させたいし 9時に寝るなど不可能です。
353名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 21:25:37 ID:C5BTv2dC
(ひっそり)↑は、>>348だよね…。
354名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 08:13:38 ID:t/eAScmZ
352です。
そーです。>348です。ごめんなさい。
355348:2007/05/23(水) 09:19:24 ID:1VmiuH+7
レスがおそくなってすみません。
>>349-352さんありがとうございます。
学校から全員に小学生は9時に寝かせるようにと通達があり
無理だよと思いながらも、もっと全部をサッサとやれば
そのくらいの時間の余裕があるんじゃないか?と思ってしまって
焦ってイライラしていました。
いつも登校が7時15分出発で学校からの帰宅が5時なんです。
隣の中学生の方が朝も遅くて帰りも早いです。
356名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 10:19:31 ID:yZHTtroE
寝る時間なんて各家庭の事情、習い事の都合や子供の体力とかいろいろあるんだから
親がちゃんと子供の様子を見て無理のない生活ができてればいいと思う。
学校が寝る時間を一律に決めて通達してくるなんて難船ス。

子ども自身が自覚を持ってすべきことをサクサク片付けるタイプだと
こっちが苦労することもないのだが、なかなかうまくはイカネ。
357名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 10:34:12 ID:UiyOJbIb
勉強スレで、低学年だって遊んで帰ってきたら5時になる。と叩かれていたね。
358名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 10:37:39 ID:UiyOJbIb
勉強スレで、低学年だって遊んで帰ってきたら5時になる。と叩かれていたね。
359名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 12:53:42 ID:aOSUXkgW
360名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 08:47:43 ID:GV47NLAx
計算練習はさせたけど、証明や確率はノータッチなのでちょっと心配。
証明問題や確率は、論理的な力が必要だからなあ。

中学で最初につまづく、プラスマイナスや文字式は、
計算練習を積めば理解できるので、あきらめずに練習することだと思う。
361名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 08:58:26 ID:i62zMG7y
今年中1ですけど、定期テスト、惨敗。
やはり小学校とはちがうので、きちんと勉強時間を確保しないとだめですね。
勉強の習慣づけは、小学校のうちにつけてあげてね。
362名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 12:37:29 ID:iOtVu3/q
仮に今年度中に学習指導要領が改訂されても、準備期間や移行措置などがあるので、
実施は小学校では2011年、中学校では2012年、高校では2013年になるだろう。
よって、1995・1996年度生まれ(現小5・小6)は最もゆとり度の高い、完全ゆとり世代と云っていい。
今の小5・小6は小1の時から完全週5日制で、土曜の授業を全く知らない世代。
特に今の小5・小6が小中高とこれからずっと地元の公立に通うとなると、小1から高3まで3割削られた
指導要領のまま、土曜は学校がないのが当たり前と思い込んで過ごすのだろうな。
363名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 20:40:02 ID:u/koZIMu
ゆとり>えらいめにあってるよ。慰謝料欲しいくらいだね。
364名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 21:50:34 ID:HNnO/rIj
ゆとり対応の応用力重視の受験になっていくんじゃないの?
変更されるということが頭イタイ。
365名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 10:15:51 ID:86/9HHF5
>>364
ゆとりのお陰で基礎力も怪しいのに、
応用なんて出来ないよ。
なのに、調べ学習とやらでレポート書かせたり、グラフ作ったりするんだから、
何が何だかって感じだ。
366名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 10:24:57 ID:HEsm/1iG
そのときそのときは、一応そつなくこなし、理解しているようであっても
数ヵ月後に、同じ問題やらせると忘れてる・・・
円周の求め方を使った問題、○割○分の問題・・・
大丈夫なんだろうか?いや、だめだよね。
367名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 23:21:36 ID:yxLDO0v3
>>362

>小1から高3まで3割削られた

小中の削減というか先送り分を、高校で一気に詰め込むので大丈夫w
368名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 00:43:09 ID:28HaRn2K
公立で未履修問題が起こる所以だね>高校で詰め込み
小中でふるい落とされて、レベル低い公立高にいけば、
ゆとりのままかもしれないけど、それなりの進学校に
進めば、授業日数が少ない分、詰め込みも詰め込み。

ゆとり教育は、バブル期のゆとりローンのようなもの。
369名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 14:22:03 ID:vkhg45Oc
>>367
でも、高校で以前やってた部分は、やっぱり削られてるよ。
370名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 14:30:24 ID:hDAWzNT4
中学の先生が、こんなことも知らないのかと驚き、
高校の先生が、こんなことも知らないのかと驚き、
大学の先生が、こんなことも知らないのかと驚く。

今に始まったことじゃなかったりw
371名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 23:02:33 ID:o9I9+f9A
そういやそうだ。勉強になるなあ。
372名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 01:01:25 ID:bN+PmDbw
小学校4〜5年生のときに、校長から中高一貫校の受験を強く勧められましたが断りました。
小学校5年〜6年生時は、スポーツ少年団で全国大会2年連続出場。
(5年生の時は当時の6年生のおかげでしたけどね)
地元の中学で部活を一生懸命したいので、お受験はパス。

ピアノは中学に入って辞めましたが、小6で普通の中3くらいのレベルまで修了。
(近所の吹奏楽部の中3の女の子よりもテキストのレベルが上だった)

自分で勉強する習慣だけはちゃんとつけさせましたが、特に何事もせず放置プレイです。
ただ、わからないところを教えてくれって言ってきたときは、わかるまで教えましたね。

当方田舎なもので、切羽詰ったお受験なんぞ関わりたくありませんでした。
373名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 11:19:05 ID:uV9twE0N
>>372
すごい出来る子だったんだね。w
374名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 11:22:56 ID:nl4WpqEo
受験しないで地元の公立に行く小学校6年生って
オチこぼれでしょ
375名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 19:53:45 ID:bN+PmDbw
大した私立がないんならしょうがないでしょ?
376名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 20:04:52 ID:lAswqqYN
田舎だから別にしなくてもいいんじゃない。
まぁ東京に出てきて、小学生から勉強をやってきた子達に 太刀打ちできればいいけれど。
田舎は考え方違うからね〜
377名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 21:56:27 ID:bN+PmDbw
東京に出るだけが能じゃないでしょうに。それしか頭にないのかな?
開成や麻布で上位でも、東大で落ちこぼれる子もいるでしょ?

東大の教官なんて、結構地方出身者が多かったりするし。
378名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 21:56:58 ID:LEw7invG
小学生時代に勉強もしとくのは良いことだが、
勉強しかしないのは不幸だ。
379名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 22:46:40 ID:bN+PmDbw
それから、小学生から急に勉強し出しても遅いでしょ?

3歳児までに手を抜かずに濃密なコミニュケーションをしっかりして、
たとえば、特定の絵本を読むのを100回要求してきたら100回読んでやるくらい
手を抜かずに育てた子は、放っておいても自分で勉強する子になりますって。

脳のニューロンが爆発的に形成される3歳児までの脳の鍛え方が問題。
これは、早期英才教育とは意味が違いますよ。
380名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 01:44:12 ID:lZqy5pwi
3歳児までに濃密なコミュニケーションで手をかけて育てた子は、
思春期やアイデンティティの形成期に問題行動や人格崩壊を
起こしにくいんですよ。年齢相当の揺らぎはあってもね。
381名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 11:29:52 ID:iMkIc7Gz
bN+PmDbw必死だね。
382名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 17:05:01 ID:Tb4mfPzT
>>381
プゲラ
383名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 21:33:59 ID:20EcYe1+
> 小6で普通の中3くらいのレベルまで修了

意味不明
384名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 21:36:54 ID:Tb4mfPzT
池沼だからわかんないんじゃないの?(w
385名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 21:48:38 ID:20EcYe1+
「近所の吹奏楽部の中3の女の子よりもテキストのレベルが上だった」

アホ以外何者でもないなw
なんやねん。その訳分からん比較w

386名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 22:55:15 ID:M/Jt5nvr
勉強はいつから始めてもいんだよ。いつまでやるかが重要。
長丁場だから、小学校のうちは遊んでてもいい。
バカにされて、自分がバカだと思わない程度に勉強すれば。
387名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 00:02:52 ID:Ahwte+Od
>>386

勉強は、小学校でオチこぼれたら大変だと思うけど。
小学校のうちに洗脳しとかないと、中学になったら反抗期とかあるし
もっとしなくなるよ。(なにしろ、家に帰って勉強しないのは
先進国の中で、日本が一番高いし)
あと、夜は早く寝かせないと、記憶力の関係で、夜遅くまで勉強しても
定着しないよ。(昔の寝る子は育つというのはただしい。)
この話は、脳科学の分野では常識です。
388名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 01:19:19 ID:+wWvsWBB
>>379
2歳児まででは無くて、3歳児までなの?
三つ子の魂百までって言うじゃない?
389名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 10:13:20 ID:QNHLQKzW
bN+PmDbw=Tb4mfPzT
わかりやすすぎw
390名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 13:20:43 ID:2iRlU+fK
うちの弟は3月末生まれで、幼稚園の時もみんなから遅れていたので
母は弟には全く期待せずに好きにさせていて
小学校入学のときは自分の名前しか書けなかった。ずっとクラスでもアホで
中学1年まで遊んでばっかりいて勉強も出来なかったよ。
中1の夏休みに受けた夏期講習で目覚めて塾に入って勉強して進学校に入って
京大受けたけど落ちてw翌年に地方の国立の医学部に入った・・・・ので
うちの子たちも小学生のうちは勉強しなくても・・・・良くない・・・。

弟も幼稚園児の子供たちには勉強させている。
391名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 23:32:00 ID:Zyh4uXr9
それは是非弟さんにお話を伺ってほしいです。
なぜ自分のお子さんには低年齢のうちから勉強をさせることにしたのか。
是非知りたい。

ちなみに我が家も幼稚園のころか勉強させてます。
勉強といっても算盤なんですが、私はやらせてよかったと思ってます。
392名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 08:56:44 ID:8yFl2VJK
幼稚園から、学研、英語、小学校入学後は英語、公文、4年からは公文やめて
塾の個別でずっとやってた子。
すごく頑張っているけど、なんかだらしない感じで、大丈夫?と思っていた。

中学1年、最初の定期テストで、学年最下位。
子供から聞いたときはいくら何でもと思ったが、全科目一桁の点数で正真正銘
のビリらしい。

だって英語9年もやっててそんなことあるのか?
393名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 21:05:39 ID:j+ArbMLd
英語9年、って、ちゃんとした英語学習なんですか?
ノバキッヅみたいなのに預けてただけなら、英語9年とはいわないよなあ。
394名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 00:38:53 ID:nwS6ihkq
おお、英語について聞きたいと思ってたとこです。
英会話は必要ないと思うのですが中学に入学してから
すんなりと英語の授業を受けられるようにするには
どんな事をやっておいたらいいかなと考えています。
出来る子は英検3級?くらい持っている子もいるらしいので
もうこの時点で差がついてるのですが。
ちなみに私は全然英語できません。
395名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 08:49:40 ID:SyYI1BSc
>>393

ちゃんとした英語かどうかわからないけど、幼稚園から小学校低学年までは
E●Cジュニアというところ。
4年生くらいからは学●。
ずっと英検5級くらいのレベルのところをいったりきたりしていた。
親は預けっぱなし、今何やっているかもよく知らないみたいで、
こんなにやっているからいいだろう、みたいだった。

ちなみに一緒の教室の他の子達は、それなりに身についたみたいで、
海外旅行で役に立ったとか、中1、6月の英検5・4級受けたりしていた。

396名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 09:05:30 ID:LhgkVpll
>394
うちの6年生の娘は、この春からラジオのNHK基礎英語を聞き始めました。

英語が済んだら夕食っていう流れにしたせいか、今のところだいたい毎日聞いてます。
あまり効果を期待はしてないけど、週に1回の英語教室行くより安くて済むし、
毎日英語を耳にできるのはいいかな〜と思ってます。

うちのまわりは公文で英語やってたり、NOVA行ってたり、何かのかたちで英語やってる子が多いです。
英語も教えてる学習塾が近所にあって入塾を考えてたんだけど、皆5年生から始めてて、もう過去分詞やってるから、今から入っても遅れて英語嫌いになっても困るし、入るなら中1からにされたら?って言われてしまった。
397名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 06:02:15 ID:erc06NAL
>>394
英検3級は誰でも取れます。
運さえ良ければあなたでも取れます。
398名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 10:41:53 ID:aLLpelxI
問題があって普通にできないから、塾とか行かせてるんじゃない?
399名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 23:24:31 ID:gmudo5hL
うちは長男次男とも公立小中に行かせたけど、普通に二人とも
旧帝に合格しましたよ。

小学校時代の級友で中受した子もいたし、公立中に進学したのもいるが、
一握りの国立医あたりを狙えるような特別な生徒以外は、本人の能力と
モチベーション次第で一貫高進学でも公立中進学でも行き着く先は似たようなもの

なんて書くと釣り認定されそうだけど、現実にそれなりに能力があり、真面目に
授業に取り組み、どうしても足らない部分は塾で補っていけば、大学進学だけの
話なら別に一貫高出身者に引けをとることはないと思う。

勉強の先取りの是非云々よりも、自発的に勉強する習慣と、勉強の意義を
見つけられる子供に育てる事の方が大事だと思うよ。

400名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 08:03:04 ID:DIN5yUuz
田舎の人はそれでいいのよね
401名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 09:43:12 ID:F52VAo4p
>>399
既に大学生ということは、お子さんは、2002年ゆとり組みではないですよね。
ゆとりカリキュラムで始めから教育された公立中の子と、
ゆとりが適用されていないカリキュラムで教育されている私立の子との差を、
皆、心配しているのではないかしら?
402名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 10:09:30 ID:rjlhtnJ3
そして、中受が盛んな地域の高学年、
宿題は殆ど出ないとか、まあ、
スカスカですよ。

ちょっと中受は無理、向かないと判断して
降りちゃった場合、本当に難しいのサ。
403名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 10:29:53 ID:4oXX/BnL
やっぱり中受するしかないのかなあ。トップ公立高行ったとしても難関大は厳しい?やっぱり私立中高一貫に比べると
そうーとう不利!てことでしょうかね・・。
404名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 12:26:46 ID:rjlhtnJ3
本当にしっかりしていて、
公立中→国立高に行った女の子が近所にいたけど
うちのは、ダメダメだからなあ。
しっかりした子は別に、この中受全盛の首都圏で
公立中に行ったって大丈夫。

親の怠慢とかってコメントしたい方もいらっしゃるだろうけど
2人育てて、片方が…なの。
もう片方は普通に中受した。

今から成績が振るわない中高生の親スレ見て
勉強(シミュレーションというか)中。
405名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 13:46:42 ID:b3emXcmn
和田秀樹の本読んでみると公立、ゆとりはダメダメだと書いてありますね。わが子を守るのは
教育しかない、私立の中高一貫でないと、と。
ちなみに和田秀樹の他にどんな人の本が参考になりそうかどなたか教えて下さい。
他の人のも読んでみて判断したいので。
406名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 20:04:41 ID:04oxXbVx
>>404
成績悪中高生スレの該当者がきましたよ

うちの子は中受する気は全くなしで、公立中へ行きました
元々成績悪な上に、中学ではまともな授業が受けられないので
「勉強は塾で」と割り切りましたね
高校は私立の中高一貫校に入学しました
その高校は中受は狭き門ですが、高等部は外部入学の募集枠も多く
単願推薦で面接と作文だけであっさり合格

現在これまでゆとり教育でだらけた分、ビリー隊長のごとくアメとムチで
しごかれているご様子w
クラスには中受した内部進学の生徒や他の私立中出身の子もいますが
なんとか追いつきましたよ

私学に通ってみて改めて公立中はダメダメと感じたけど、
高校で中受組に追いついたし
貯金もできたので、うちとしてはこれでよかったかなって思います
この貯金で大学の海外研修費用などにあてようかと思っています
407名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 21:26:54 ID:rjlhtnJ3
単願推薦、面接と作文ですか…、羨ましい。
高受も随分 仕組が変わってしまったので
よくよく研究しなくては。

早いトコ、納まるところに納まって欲しいです。
408名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 21:50:02 ID:37qdjz/S
てか、中学の勉強なんて・・・
勉強は高校からだろよ。って先は果てしないらしいが。
409名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 00:51:22 ID:suCCogIZ
これを見ても小学生同士や中学生同士の恋愛は、
将来のロリコン予備軍を養成するのではないと言い張れるかな?

これが学校の性教育の実態
http://up.bbs-loveyou.com/filedisp.php?UploadID=4693277053920


これが小学生にまでエッチな歌を歌わせて、小学生から性の氾濫を推し進める芸能界の実態
この番組の司会は淫行山元と仲の良いロリコン芸能人で、プロデューサーは「セーラー服を脱がさないで」でおなじみのロリコンプロデューサー

現役小学生に化粧をさせてキャバクラ嬢に仕立て上げた画像
http://blog42.fc2.com/t/tepodon/file/carty053.jpg
ねずみっ子クラブ"先生!鈴木くんがエッチなんです!"
http://www.youtube.com/watch?v=3BCu0PqFPiI
410名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 08:10:36 ID:9F1qjVUn
>>408
でも、中学でつまづいたら、その先も無いのでは・・・。
レベルの高い高校じゃないと、教科書のレベルも低いし。

頑張って取り返せる子もいるにはいるが、やはり少数派。
411名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 09:54:55 ID:5qyww3bM
>>401
今の小6は1年生から2002年ゆとりカリキュラムで、土曜の授業も全く知らないから、
今の大学生よりも公私格差はもっと大きくなるのではないかな。
因みに今の大学生は小学生時代は3割削減前で、土曜授業もまだあった。
次期指導要領が適用されるのは2013年に高校生になる今の小4以下になる可能性が強い。
よって、今の小5・小6が小中高ずっと公立の場合は、3割減らされたままのカリキュラムで、
土曜授業とは無縁のままで過ごすことになるから、公私格差は最も大きくなるだろう。

412名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 09:57:59 ID:eztFAFcb
でも、ゆとりゆとりと騒ぐおかげで、今の子は家庭学習よくするよね。
先生達も昔みたいに、「学校の勉強だけしっかりやればよい」とは、
絶対に言わない。
413名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 10:20:21 ID:3xTADp04
期末試験対策に教科書準拠問題集をいろいろ見たけど
ほんとに教科書ってさまざまなんだね。驚いた。
特に中学数学。中高一貫生用(体系数学・システム数学)と公立中のでは、
同い年対象とは信じられないくらいの差がある。
414名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 11:16:28 ID:9F1qjVUn
今の中1の数学教科書を見たけど、昔の小学生の教科書みたいなんだよ。
本当に。
415名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 12:04:24 ID:eztFAFcb
xだのyだの出てるのに?

図形の証明や確率の問題は、昔も中学でやったよ。
小学校でやったのにな、と思っていた。
416名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 13:24:15 ID:3xTADp04
>>415
まあ本屋さんに行って体系数学準拠のチャート式でも立ち読みしてみて。
公立中の数学教科書ってどんだけ〜〜〜と思うから
417名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 21:18:06 ID:adIkKLTP
県立の中高一貫校の模擬試験(ちゃれんじ)を頼んだ。
わーい。県立って2教科ジャン。と喜んでいたら、結構なレベルの高さで
ほとんど、一人じゃ解けなかった。世の中、そんなに甘くないのね。
(ちなみに、附属だと4教科)
418名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 18:02:04 ID:9R16RpcR
夏休み、皆さんいかがお過ごしですか?
夏期講習とか行ってる?
419名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:40:51 ID:ZZgbXEXJ
>>418
いってないよ。一日3時間勉強するようにって言ったけど、今のところ一日0分から20分ぐらい。せめて漢字と計算は毎日続けてほしいが、それができないのが小学生。
420名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 10:50:13 ID:zqVSMP9o
小五娘の英語勉強、夏から某ベネのビー○゛をやらせてる。
中学英語になると、文法の試験ばかりで楽しめないし、
今から触れておけばアレルギーが減るかな・・・ってぬるい考え。
今のところ、楽しそうに毎朝やっているし、発音だけなら
「おっ」と親が思うくらいいい感じでマネしてるので、
まぁいっかぁ〜、と・・・・
421名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 21:59:23 ID:WRZI9GGw
>419
20分程度の勉強も毎日続かないのに1日3時間なんて無理でしょwどう考えたって。
どうして1日20分でも継続させないんだろう?
うちは夏期講習も行ってるし、学校の宿題もやるし、通信教材もやってるよ。
小学生が総て毎日勉強が続かないなんて決め付けないでね。
子供が勉強しないのは親の責任だから。
422名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 22:18:24 ID:g11WpxD3
>>421
きっついw

中学生だって、続かない子は大勢いるだろう。
6年生にもなると、親のお役御免でも許される感覚ってあるよ。
昔は、学校上がったらお役御免で良かった。

中学生の課題が大量で、親が胃が悪くなる。
423名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 09:37:44 ID:82DYczay
最初は3時間続かない子もいると思うけど、

>中学生だって、続かない子は大勢いるだろう。

って言っちゃうのは、なんかあきらめている気がする…。


424名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 11:49:04 ID:TfRIkJNn
3時間毎日できる子は、親の熱心さ以上に、その子自身のいろんな意味での自覚よね。
いくら親が熱心になっても、自覚のない子はダメ。
たとえ3時間机に座ってても、その中身は薄い。
自覚を持てる子は強いよ・・・
425名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 13:22:43 ID:bq4yIEQS
どうやったら自覚を持てるものなんでしょうね?そして何年生ぐらいかな・・。
うちは、勉強していい大学行かないと
お給料がいっぱいもらえる会社に行けないよ〜と露骨な言い方しちゃってるんですが。
426名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 23:07:10 ID:frig7/9I
425みたいな言い方でモチが上がるなら苦労はないなw
やる気なんてやり始めないと出るもんじゃないよ
まずやってみる
そして大なり小なり壁にぶつかった時にはじめてやる気が出るもんだよ
427名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 11:38:10 ID:jo20yMZi
親からの言葉で自覚、モチベーションが上がる子って、
もうこの年になるといないんじゃない?
1,2年生のうちならともかく・・・
自分の中から出てくる物、それと周りの目だったりが重要だったりするような・・・
例えばなかよしの子にさりげなくテストの点を自慢された・・・次は負けたくないとか、
漢字テストで100点とると、張り出してある表にシールを貼れる、みんなに
すごいなって言われたいとか・・・(6年生にもなってシールはないかw)
中学生になれば、受験に直接関わってくるから、志望校に行きたい、あまり低レベルの
学校に行くと格好悪いとかあるんだろうけど・・・
428名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 16:37:42 ID:07lM3hpa
age!
429名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 08:37:28 ID:iIXSthma
うちのぐうたら娘、「女王の教室」見せたらちょっと変わった。餅アップ。
430名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 10:19:10 ID:K2fHeIzr
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
431名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 10:35:50 ID:w61vvP+G
面白いからあげちゃえ!
432名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 16:14:44 ID:tFJIC1EL
>フランスに渡米した

熱く語るも↑の一言で台無しになった件について
433名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 16:16:57 ID:3mS5UNbR
430はコピペ
冠婚葬祭板にも貼ってあった
434名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 17:58:03 ID:bDhMni4O
今の小6(95〜96年生まれ)は最悪・最低の完全ゆとり世代になるだろう。
小1から完全週5日制で土曜に学校があることなんて全然知らず、
2011年以降実施の脱ゆとり指導要領には完全に乗り遅れ、高3まで
3割削られたカリキュラムのままで土曜は学校がないと思い込んで
過ごすのだから、奴らが18歳になった頃には、今俗にゆとり呼ばわり
されてる20歳前後の連中がマシに思うほど、低脳になるのは目に見えてる。
しかしそれは一般の公立中高に行ったケースで、小学校もしくは中学校から
私立とか一貫校とかいうケースは全く別だけどな。
435名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 23:16:45 ID:w7zWVq19
うちの娘週2日はカテ教の日で2時間半、後は学校の宿題とカテ教の宿題で1時間半。
もう少し…と思うが奴の集中力はこれが限度。
別スレで言うジョスィorz
436名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 09:48:34 ID:cEQ8TY7A
コピペと知っても、フランスへ渡米・・・笑えるw
437名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 15:33:49 ID:X9togxJs
まだ塾に入っていない女子です。
低学年からずっと通信教育だけやっています。
昔はどらゼミ、今はZ会です。
1年位前から「でき太の算数」プリントを追加しました。(1日2枚)
どっちもとても分かりやすく自分で丸付けまで出来て、娘にはすごく相性のよい教材です。
一日の学習時間は合計30〜50分。
宿題はすごい少ない。
本当はもう少し量を増やしたいけど、反抗期に入った娘なので、なかなか。

成績は低学年のときよりかなり良くなったので、これで充分と思うんだけど。
ついつい、欲張りたくなります。

毎日2時間とか勉強できる集中力って想像できないです。

438名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 17:09:03 ID:AqLbc7lx
【教育】「ゆとり」で消えていた「縄文」小学社会に復活〜文科省、中教審部会に提示へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189532457/
439名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 22:10:22 ID:ud78s99y
縄文時代が小学社会に復活するのは小中学校で脱ゆとり指導要領が実施される2011年から。
だが現小6は2011年には中学を卒業してしまうので、脱ゆとりの波には結局乗れずじまいで終わり、
結局小中高と史上最低の授業内容しか教わらなくなるだろう。
440名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 23:52:03 ID:Sowj0gvG
うちは受験が少ない地域なのに、息子の親友二人が私立受験。そろそろ勉強も追い込みで、友達を変えて遊んでます。祖母が心配して塾に入れたら算数が伸びたけど、受験生の勉強態度とは違う。中学の準備として気合いを入れて欲しいが。
441名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 11:37:30 ID:VxPtpeGH
437です。
周りは塾が当たり前の環境の中なので、少々不安になるときがあります。
自分では小学校のうちはたくさん遊んで、寝て、食べて、といった基本的な生活が大切と思っています。
だから、今は短時間で集中して自宅学習で充分だと思う一方、通塾すればもっと将来伸びるのか、と思ったり。

通塾してしまうと自由な時間や睡眠時間が減って、逆にリズムが狂ってしまうかなと。

通塾やお稽古事で忙しい生活って慣れたら平気なんでしょうか?
442名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 08:10:15 ID:qQUtSnfh
今中1の母だけど、小学校時代はなんて贅沢に時間を使えたんでしょうと思う。

部活が生活に割り込んできたら、塾だのお稽古事だのは吹っ飛んじゃった。
学校の授業と部活の朝練・午後練・休日の試合・・・。
勉強する時間がない・・ので、他のは一切やめました。

試験前はすごい集中力で何時間もやっているけど、これが唯一の収穫だけど、
ああ、小学生の時はお出かけしたりお買い物したり、お稽古、発表会・・トホホ
443名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 08:25:31 ID:CSB5eqEE
>>442
やっぱ部活に入るとそうなるのでしょうね・・・タメイキ
小6娘が「中学校に行って部活に入ると、週末ママたちとお泊り旅行とか
お出かけ全然できなくなっちゃうから、部活に入るのヤメようかな〜」と。
いきなりそういう状態になったらワタシのほうがヘコむな〜なんて
思いつつ、娘の発言を諌めて入部を勧めています。内心複雑です。
とはいえ、これまでわりと1週間の予定がたてやすくて週末たっぷり復習に
あてていた時間がなくなったりして、中学入学してからも勉強面は
親が主導権を握って進めていってもいいものやら。
小学校のうちはきっちりみてあげないとって思ってやってきたのですが。
444名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 08:54:35 ID:KeDNeLxm
例えばハニカミ王子みたいにゴルフがメインだけど
中学校では陸上部に籍をおいていたみたいなケースもあるよね
うちの子も習い事続けたいから
土曜に活動のない文化部に入ってる(もちろん朝練もなしw)
この文化部はマターリ系なので
やはり学校以外のスポーツ団体などとかけもちしてる子もいるよ
445名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 09:02:50 ID:vM3gegjA
>>442
お稽古事はともかく塾が吹っ飛んで平気なの?
高校は部活で推薦もらうから偏差値関係なし?
446名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 04:50:39 ID:zNyBeSyd
ウチの旦那の場合ですが
小中でずーと水泳漬けで殆ど勉強せず。
大学はなんとか日大
卒業後やっと奮起してアメリカの大学院へ
その後は一流企業へ入りました。
周りは東大京大でばかりだそうです。
自分がこんなだから息子も私立へ行かせない方針。
時代が違うのになあって困ってます。
447名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 22:43:44 ID:MbmJRFH0
きっと大丈夫。
448名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 20:25:14 ID:/XrjE8eA
やっぱり、部活入ってないと内申点低くなるんですか?
うちもスポーツ苦手だし、文系クラブは魅力的なものが無いので、既に入らないと宣言しています。
449名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 08:29:56 ID:sauYDDu8
>>448
高校の推薦入試に関してだけど
低くなるっていうか就職面接の履歴書に特技・資格が空欄のようなもの
選ぶ側にしたら空欄よりなにかしら活動・資格取得履歴があったほうが
ポイント高いでしょう
ただ部活にこだわる必要もなく何か打ち込んできたものをアピールできればおkだと思う
部活に入る予定がないのなら習い事や学校外活動(ボランティアなど)
をするのがおすすめ
公立高一般学力選抜の場合はほとんど影響ないと思う
450名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 08:46:32 ID:Mpgmv/v1
安心しました。お稽古事で段を取得したり、検定試験既に取ってるので、
そちらの方面で頑張りをアピールすれば良いのですね。
推薦も受ける予定ないし、ほっとしました。
451名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 05:16:26 ID:4hnLKtGd
噂によるとわが校区は、超勉強熱心な家庭が多く、
子どもらも、しのぎを削っているらしい。
他中学のテスト結果の人数分布では6〜70点あたりが多いけれど、
わが校区の中学は85〜90で団子になっているそう。
(100点もゴロゴロ、真ん中がスコーンといなくて、底辺もまたソコソコいる)

なので、忘れ物などで減点方式にしないと順位をつけられず、
結局、高校受験ではマジメな女子が内申点をカッサライ上位公立へ。
男子は点数は同じでも、内心点が取れず私学へと流れる傾向にあるそう。

次男は現在6年生。
義務教育に別料金払ってまでの勉強好きではなかったので、
5年の2月(6年のカリキュラムに変わる時)受験を断念。
進学塾をやめました。

校区の中学の様子を聞くと、それなら中学受験してもよかったかなと
少々口惜しく思ったりして…。

タイプの違う長男は中学受験で有名中学へ進学しているので、
同じ学校は言わないまでも、もうチョイふんばらしても良かったんだけど、
でも、ぜーんぜん勉強する体制じゃなかったから仕方ないのだ!と
自分に言い聞かせています。

毎日のんきに遊べて幸せそうな息子…。
中学になってから腰抜かすなよ!と思いつつ…。
452名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 09:02:10 ID:TQ7BbkYn
脱ゆとりって徐々にやっていくんじゃないの?
453名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 18:39:19 ID:/Nl1ntgw
今日の新聞見ました?
ゆとり教育について「授業数減らしすぎた」との
報告があったそうですね。(そんなことわかってたよね!)
今の6年生は、1年の時から土曜日の授業カットとなった世代。
どうしてくれるんだよ!って感じです。
今年度内に学習指導要領を改訂すると言うことは、
のんきな小学生生活をさせておいて、
今度は中学になったら変更???
なんか、公立に行くの失敗だったかなあ…と
不安になるわ!
454名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 10:01:07 ID:N0TY6rVH
>>453
脱ゆとりは今の小5から適用。
脱ゆとりは小学校では来年から、中学校では再来年の新入生から、
高校では2012年の新入生からとなる。
よって、今の小6は脱ゆとりの流れからは完全に取り残され、
史上最低の授業時間・授業内容のまま18歳になることが確実。
455名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 14:03:49 ID:CB6pn6Wu
>>454
うわ・・・最悪だ・・・by現小6の母
456名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 23:12:54 ID:sOQ8Q4Bw
逆に考えれば、その流れの中で、各家庭で対策すれば抜きん出る事ができる学年。
457名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 08:48:56 ID:LbM2pQck
対策にのってきてくれるような子だったら心配はないんだけどね・・・ハァ
458名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 22:38:08 ID:NXibOuJm
>>456
それ、すごい言えてる。
459名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 22:47:59 ID:7CVjSAmo
のってきてもらうんじゃなく、子供の性格や志向を見極めて乗せてやるのが親なんじゃないのかな。
難しいと思うけど、ゆとり教育や学校のせいにしてて良いの?
私も試行錯誤したり、がっかりしたり不安になったりだけど、誰かのせいにはしたくない。
子供達が成人した時に、精一杯の事はしてやったと胸を張りたい。
後は子供次第。
460名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 20:54:23 ID:yx5LZPH5
ν速+から転載

311 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/31(水) 19:01:35 ID:RU8Y14Rp0
理数教科の移行・復活例(産経)

小学校算数 台形の面積、小数点第2位の掛け算
        3桁×2桁の掛け算、□△を用いた代入式
小学校理科 風やゴムの働き(新規)
        電流の働き(6→5年)、1日の気温の変化(5→4年)
中学校算数 解の公式、球の表面積と体積
中学校理科 電力、力の合成と分解
        イオン、遺伝の規則性、日本の天気

中学校理科をゆとりで過ごした世代は、
高校でイオン、電力、力の合成分解といったことをやってる。
ひでえ話だ。
461名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 00:06:50 ID:blI8qGGz
ageます
462名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 00:52:42 ID:WNMUKWo7
スレ違いかもしれませんが、どなたかアドバイスいただけませんんか。
国語の読解はかなりできるようになってきたんですが、作文がからっきしダメです。
日記も宿題でないと書きません。
本を読むのは好きなので、面白く解説してあるような、作文上達法みたいな本で
オススメの本、何かないでしょうか?
463名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 02:41:55 ID:uF+ymfLZ
>>462
もう読んでいないかな?
うちは小5だけど、やはり作文が大の大の苦手。
作文をスラスラと書ける様になる本やテキストなど、何冊購入したか・・・
「うちの息子はこれで上達した」というテキストも我が息子には合わなかった。

先日ネットで作文の書き方のコツか何かの言葉で検索したら、たくさん出てくるのね。
全部を読んでみたわけではないのだけど、市販の作文攻略本も含め見ている内に、
ある考えが浮かんだ。

作文が苦手な子供は意外と多いのではないかと。

そう思うことで自分を慰め子供にも「苦手なのは貴方だけではない」と励ましの言葉さえ
かけてあげられた。
うちは土日に原稿用紙1枚半以上書いて提出という作文の宿題が出ることが
多いので、できれば前日にプロット(材料集め)を書かせて、それをもとに
話を膨らませるのよと声掛けしつつ書かせることにしている。
他に宿題などがあれば、作文を優先。(嫌な事ほど先に片付けろと)

本を買う前に、ネットでたくさんの作文指南のページも探して見ると良いと思う。

464名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 03:25:45 ID:XciR3GW9
漏れ作文先生。


コツは、まず世の中に出回る巨匠の本を読むべき。
それと、自分が好きな本の、好きな部分の書き方をよく見てみる事。
後はルールに従うだけだよ。

起承転結。

思った事、感動した事は、比喩を用いて誇張表現する位がいい。

ひたすら説明ばかりの文はツマンネ。
465名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 21:15:35 ID:suDp0oet
>>464
お、作文先生頼りになりそう

私は>>463ですけど、
ひたすら説明ばかりの文でも、原稿用紙を埋められる子は、
それでもすごいと思えるんですよね。
うちは楽しみにしていた行事でも、そこで簡潔してしまうのか、
「この行事をテーマにして書け」とお題が出ても、原稿用紙の前で
固まってしまうんですよ。
当日のことでも(苦笑
466名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 23:04:12 ID:Fk3//FEj
>>463-464
アドバイスありがとうございます。
463さま、うちも実は小5です。先輩ママからのアドバイスを期待してと云う事で。
毎週作文の宿題が出るなんて熱心な先生で羨ましい。
塾通いが多くて配慮してるのか、小1の弟より宿題が少ないんです。
小1は日記帳二冊で毎日日記と音読と算数プリントと漢字書き取り。
小5は音読のみの日もorz
それでも2、3年前に比べたら分量だけは稼げるようになってきたんですが、
文章の流れとか、接続詞とか、464さんの仰る起承転結みたいなものがなかなかです。
説明だけでも埋められるだけ素晴らしいってわかります。

464さま、巨匠の本はまだ読めそうにないです。
黒魔女さんが行くとかあさのあつこ氏の軽めの本とか涼宮ハルヒシリーズ程度。
頑張って眉村卓氏、宮部みゆき氏の軽めの作品。
元々本もあまり読まなかったので、とにかく楽しく読める本を・・・と思っていますが、小5なら
そろそろ芥川龍之介とか夏目漱石でしょうか?
小5女子にオススメの、軽めの巨匠作品があればご教授お願いします。

最近運動会の作文を見ましたが不思議な擬音を使うようになり頭を抱えています。
それでも、以前なら同じ事を繰り返し書いていたので、随分上手になったと褒めましたが・・・。
ある意味楽しそうな作文ではあるんですが、レポート書くようになると困るよなぁと。

お母さんと交換日記しようよって提案したんですが、数回やりとりしただけで返ってこなくなりました。
467名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 00:31:21 ID:g8vJqTzV
>>466
5年生ですか?
お互いスレ違いな存在ですね(笑
うちは5年生でも容赦ないくらい宿題多いです。
息子さんの毎日の宿題の、日記がなくて、国語プリントと宅習2ページがプラスされます。
昔から、教育熱心な土地柄のようで、塾に通っている子も少ないです。

交換日記、うちも3年生くらいの頃にやってました。
結果も同様です。後回しになってしまうんですよね・・・
ですけど、作文よりは気楽に書いてくれていたような気がします。

5年生になると、各教科、レポート提出が増えませんか?
テストも算数でさえ「文章で説明しろ」なんて問題もありましたし。
これから益々・・・と思うと、親の方が焦りますよね。



468名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 00:55:01 ID:+YEY5xJU
>>466
記述問題でバツをもらったことのない私が通りますよ〜。

作文のテーマが「遠足」だとしても、そこに切り口がないとなかなか書けませんよね。
例えば、遠足のお弁当、遠足の目的地に辿りつくまでの風景、遠足という行事について等、
ヒントとなる切り口が必要となります。切り口のヒントを親が与えることから始めると良いと思います。

風景描写だけの文章でも観察眼の優れたものがあって、たいそう感心させられます。
もちろんその中に個人の気持ちを織り込むことも必要ですが、
物語のように自分の気持ちのドラマを膨らませて描く。
エッセイのような形で日常風景の描写によって、自分の気持ちをあらわす。
あまり形にとらわれずに、いろいろな形から入っていくことが良いと思います。

まずは自分が伝えたいことは何かを明確にすること。
それを伝えるために、どういうエピソードを選び出すのか。
(どういう会話がなされたのか、どういう場面があったのか等)
それを箇条書きにして整理してみることで、簡潔な文章が出来上がります。

一度にしあげようとするのは大変です。誤字脱字の推敲を親がした上で
本人に読んでやる。この表現で自分の言いたいことが伝わったか聞いてみる。
伝わらないならこういう言葉があるが、どうだ?と問うてみる。

こうしたやりとりは大変な作業ですが一度やってみることで
子どもの物の見方や感じ方を親が把握することもできますし、今後の国語の
学習にも役立つと私は思います。あくまで私の方法論なので参考までに…。
469名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 18:04:22 ID:L6zzG0ED
>>467
スレ違いですね(汗)にも関わらず沢山のアドバイスを頂きありがたいです。
日記の宿題は3、4年生で出てましたが、それすら提出できない日もありました。
こちらのレポートは図解が多いので文章の分量はそんなに無い気が。
算数も普通に図形問題です。
文章作成能力向上に熱心な小学校なんですね。
羨ましがってばかりいないで頑張ります・・・。

>>486 さま
即戦力的なアドバイスありがとうございます。
アドバイスしたり、印象的だった出来事を箇条書きにしなさいよと声かけしたりするのですが、
目を離すと箇条書き用の紙が白紙のまま原稿用紙に向かっていたり。
二回も文字を書くのが面倒くさい様子・・・女子なのにorz
ここまで相談させていただいて、問題は文章力だけでなく性格にもアリなのかなと思い始めました。
御教授頂いた事を参考に、こちらも頑張ってみます。
ありがとうございました。
470名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 21:03:34 ID:CrWgVR9M
>>467です。

>>468さん、私も参考になりました。
まずは自分が文章を書く上でですが(笑
それは冗談として、
多分ですが、>>469のお嬢さんもうちの息子も、
字を書くことを面倒に思う子たちなのではないかと
思ったのですが。(うちは字が雑で・・・私、学校、塾でも注意されっぱなし)

>一度にしあげようとするのは大変です。誤字脱字の推敲を親がした上で
>本人に読んでやる。この表現で自分の言いたいことが伝わったか聞いてみる。
>伝わらないならこういう言葉があるが、どうだ?と問うてみる。

最近ですが、原稿用紙に半分書いたら読んでみるように声をかけるように
なりました。そのままだと、びっしり詰まった文の中の誤字脱字の修正に
私が頭を使わなければならないことが多すぎて・・・
私が読み上げるのもいいですね。今度やってみます。
ありがとうございました。

ところで>>469さん、
今度もし作文のことで何かありましたら、
高学年スレで語り合いませんか?(笑
貴方のおかげで私も参考になるお話を聞けました。
ありがとうございます。

471名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 02:27:00 ID:pgxdOENr
作文、感想文はエッセイ的な文章を読ませるとガツンと
伸びるよ。紀行文も好きな子ははまる。

模倣は最良の学習というか、最初はエッセイの真似ごとでも、
自分の考えを文章にする作業のヒントになるよ。
472名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 02:37:20 ID:pgxdOENr
リロードしたら>>468さんがすでに詳細に。失礼!
473名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 12:35:28 ID:GF84xZlM
“ばかうけ”受験生応援で、絵馬を自社内稲荷に奉納
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/8360.html
474名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 00:15:49 ID:nR4+c9+F
保守を兼ねて経過報告。
相変わらず下書きしないで授業で作る新聞まで書いちゃったりしています。
仕方がないので、住んでる地域で優秀作品に選ばれた作文12作品の書き写しを
今日から始めました。
自分で考えるより楽なせいか、さくっと写してました。
「これを自分の作文として出したらダメだからね、技術だけは貰って良いから」と念押しして。
先は長そうですが、頑張ります。

ところで再度質問があるのですが、受験しない六年生向け算数の参考書を御紹介いただけませんか?
基礎だけでなく、中受向けまではいかずとも発展的な内容を掲載した物を探しています。
Z会はやっているのですが、それだけではちょっと足りない気がするので。
学校の宿題も、算数は全くと言って良いほど出ないんです。
475名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 09:41:13 ID:eAhGbcu0
>>474
参考書なの?
なら、自由自在とか応用自在とかは?
他、秘伝の算数は中受向けでもあるけど、受験しない子が読んでも
面白いと思う。
通信の知の翼もお勧めよ。
476名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 19:29:16 ID:nR4+c9+F
>>475
早速のレスありがとうございます。
参考書と書きましたが問題集でもOKです。
御紹介いただいた本、書店に行って見てみます。
通信は考えて無かったんですが、良い機会なので資料貰ってみます。

今は算数だけ通塾(受験コースではないですが)していますが、
最初の先生はとても良かったのに、辞めてしまわれて。
考え方が合わない事もあり、5年生いっぱいで辞めて自宅学習にと思っています。
ただ、教材が手に入らなくなってしまうので、市販で似たような物を見つけておきたくて。
中受向けは分かりやすいし情報も沢山あるんですが、そうでない子向けの情報って無いですよね。

学校レベルは9割方理解しているようなんですが、周りは受験生が多いのでちょっと焦りもあります。
のんひりさんなので、中学に向けて、自分のペースで自宅学習できる基礎を一年かけて築いていきたいなと。
長文失礼しました。
477名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 21:41:30 ID:nR4+c9+F
>>476
訂正
× 通信は考えて無かったんですが
○ 通信講座を変える事は考えてなかったのですが
でした。
概ね不満は無いんですが、算数だけは質量共に物足りなくて。
通信講座をを変えるか、今のままで参考書を足していくか、四月までに検討します。
478名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 09:23:52 ID:fKgkkyqX
どのレベルまで考えているか、なんだな。
高校受験を念頭に考えるのなら、学校ではやらない、そして
中学以降は方程式で考える特珠算はいらない。
でも、文章題を解く訓練と考えるのなら、特殊算も面白いと思う。
問題を解く手立てを考える訓練になるよ。
規則性はやってもいいと思う。学校じゃほとんど扱わないけど。
あと時間算はやっておいたほうがいいと思うな。
旅人算とか。
図形は中受問題、お勧め。
論理、推理は高受ではやらないけど、それから先を考えれば
出来た方がいいのかもしれない。
中受の問題集で、上位校を狙っている人の定番、
ステップアップ演習とプラスワン、できるところをまずやってみて、
できないところは解説や>>475に挙げた秘伝の算数辺りを見ながら
解いてみるといいと思う。

もう少しレベルを落としたかったら「標準問題集」とかお勧め。
ただし量が少ないんだよね。
演習量をご希望のようだから。
あと、計算を鍛えるということなら、中受の「でる順」の計算。
479名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 09:32:04 ID:fKgkkyqX
連続でごめんね。
お子さんの学力がどれぐらいなのかが分からないから、レスが難しい。
学校の勉強が9割だというのなら、残りの1割を完璧にした方がいいのかもしれないし。
どこら辺が苦手なのか、苦手の把握、そして小学校のうちは計算力を鍛えておくのが
一番いいのかもしれない。
先に挙げたでる順を繰り返して力をつけておけば、少なくとも中学の代数で
困らないと思う。
あと、さっきも書いたけど、中受の図形はいい訓練になるよ。
教科書の発展問題には、中受の基本問題も含まれているから、そこら辺も
解けるお子さんなら結構いけるんじゃないかと思う。
480名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 10:21:01 ID:+AOiKHy7
>>478
何度もごめんね。
よく読んでみたらZ会やっているのね。
なら、標準問題集はいらないねぇ。ごめん。

うーん、Z会標準+算数塾か・・・
算数塾がどこら辺レベルだかによるんだろうな。
もしもステップアップやプラスワンが難しすぎたなら、
ウイニングステップとかはどうかしら?
例題があって、類題があってっていう構成だから、とっつきやすいと思うよ。
お子さんが現在6年だったら、お子さんと一緒に本屋に行って、
ウイニングステップの5年、6年、あと上記の問題集を一緒に見てみて
やってみたいって言うのを一緒に取り組んでみては?
481名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 20:29:22 ID:LBvuBT9N
>>478-480
詳しくありがとうございます。
ログをメモって土日は書店に行ってきます。
学校テストの9割はケアレスミス含めてのものなので、ほぼできてるかなと思います。
(いつも90点以上とってくるのを9割と書きましたが正確ではなくてすいません)
塾は栄光ゼミの進学コース。受験しないコースだからと侮っていましたがなかなか手強かったです。
最近ですと図形問題がちょっと複雑だったり、割合の問題も捻ってあって、横から見ている私も
面白いなと思いました。
学校のテストはできていても、こういったちょっと捻った問題が出ると解けなくなるので、
今のうちにしっかりやらせておきたいなと。
一番上の子なので、六年生のカリキュラムもよくわからないので・・・教科書ガイドみたいなのを参考に
ちょっと発展的な物を選んでみようかなと思っていたんですが、年末だし、なかなか時間が取れずにいます。

中受向けの特殊算は必要無いと思っていたんですが、考える力を伸ばすなら取り入れた方が良いんですね。
このまま塾に任せた方が楽なんだろうなぁ。
でも今のうちに自宅学習で何処までできるか、やっぱりダメなのかも見ておきたいので頑張ります。

とってもお詳しそうなのでさらにお聞きしても良いですか?
社会の暗記物はどうしたら良いでしょう?
日本地図をトイレと風呂に張ったり、来年に向けてまんが日本史みたいな物は買いましたが、
漢字同様ただただ覚える物が苦手らしく、私自身地名には疎いもので似ちゃったかなぁと。

小1の弟は宿題たっぷり、本もよく読むし本人の希望でそろばんも習っていて、自分はあんまり本も読まず
そろばんも嫌がった事を今更悔いている様子。
親馬鹿ですが、今からでも遅くないから頑張れ、全力でサポートするからと諭しています。
上の子の高校受験に合わせて下の子も(上の子が受験勉強に集中できるように)受験塾に通わせるべきか
今から悩んでいます。
私自身が長子で何かと不利だったので、これからもずっと弟はずるいと思い続けるかもしれないと思いつつ
何とか最善の環境を整えてやりたいと思っています。
さらに年中の末っ子がいるので学習環境はとっても可愛そうな状態ですorz
482名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 02:41:10 ID:wRkQjGn9
478です。
そうなってくると…知の翼がいいかもね。まんべんなく、しかもレベルも高いし。
社会は、親子で色んな地方の特色について話し合うといいと思うよ。
知の翼が暗記ものを引っ張ってくれる効果もあるかも。
親子でニュースやドキュメンタリーを見ながら、一杯話し合うといいよ。
歴史は歴史漫画オススメ。流れを掴みやすいから。
ただ、まだ今の教科書だと内容が薄いから、学校に主軸を置くよりも
自分自身の興味、好奇心を後押しして、自分で色々読ませる方面に誘導できたらベスト。
興味が持てたら、図書館などで伝記等をどんどん読むようになるでしょう。
栄光ゼミの高受向けってそんなことやっているんですね。勉強になります。
483名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 02:50:24 ID:wRkQjGn9
学校の薄いテストでの90点を甘く見るのはどうかと思う。
あれは100点を取らせるためのものだから。
計算はしっかりとさせた方がいいと思うよ。
今、5年?
ならでる順は荷が重いだろうから、みくにが出してるマスターがいいよ。
知の翼だったら計算問題集もついてるからいらないけど。
毎朝出掛けに解く習慣をつけるといい。
四則混合って今の学校のカリキュラムじゃほとんどないし。
マスターで単位換算とかも身に付くし、一日辺りの量も少ない。
よくできた問題集だと思っています。
484名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 02:55:28 ID:wRkQjGn9
私はZ会に詳しくないからあれなんだけど、高校受験ターゲットなんだし、
中学以降も続けられるからそれでもいいかもね。
何か主軸を決めて、それに補足する形で市販問題集を使うといいと思う。
485名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 20:41:38 ID:gZtcN7Nd
>>482 さま
丁寧なアドバイスありがとうございます。
知の翼の見本が届きました。面白いですね。
Z会もマンネリ化してた感じなので、一年変えてみるのも良いかもしれません。
冬休みに本人と相談してみます。

栄光は公立中進学と都立中高一貫も視野に入れていると説明がありました。
強制ではない記述プリントを貰って来ますが、提出しなくても何も言われないらしく全くやりませんorz

参考書は自由自在と応用自在、標準問題集、でる順以外ありませんでした。
自由自在と応用自在なら自由自在かなと思ったんですが秘伝の算数も気になります。
もっと大きな書店に行けたらチェックしてきます。
標準問題も思ったよりしっかりした感じで、塾のテキストに近い気がしました。
でる順はうちの子には難しそうです。
日能研で出しているベストチェックという物を見つけたんですが、左側に解説があり、ページ数も少ないので
(内容は濃いですが)とっつき安いかもしれないなと思いました。

学校のテストもあらためてチェックしたら間違いの殆どは小数点の打ち間違いでした。
だから整数を百分率に直すとき、その逆のときに混乱するんだわと納得。
基礎は大切ですね。

基礎を固めつつ、予習的な学習をしつつ、余裕があれば受験算数もやらせてみようかなと。
何となくイメージがわきました。
ただ、ただ感謝の言葉しかありません。
頑張ります。
486名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 21:01:33 ID:gZtcN7Nd
>>482-484 さま
長々とすいません。
社会についてもありがとうございます。
親のフォローって大事なんですね。
今まで放ったらかしだったのを反省しています。

自分もそうでしたけど、子供って歴史の流れを掴むまでが結構しんどいですよね。
今なら年号は忘れても流れを間違う事は絶対無いんですけど。
司馬遼太郎とかが読めるようになると違ってくると思うんですけど、本を読まない子だったんで、
今ようやく学年相当に追い付きかけてるかなという感じです。
ナルニアもゲド戦記もリタイアして再チャレンジできてません。
学年相当を超えて本を読んでる弟を見て危機感は抱いてるようなんですけどねぇ。

私も子供の自主性を信じてみたいと思って見守った期間がちょっと長すぎたかも。
それでも算数がヤバイと公文→塾と最低限のフォローはしてきたつもりなんですが。
来年一年親子で頑張ってみます。
また何かありましたらよろしくお願いします。
487名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 23:15:08 ID:epeC+mJi
保守
488名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 23:40:52 ID:K5X5p9NP
スレチですみません。うちは中学受験をあまりしない地域ですが、今年はわりと多く、しかも6年の息子の仲良しが三人、明日受験で合格確実。新しい友達探しをしている息子を見ていると切ないです。でも中学から私立の余裕もなく。一応塾で頑張ってます。
489名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 00:10:09 ID:BEatNS+Q
そのお友達三人は同じ学校を受験する訳ではないのでは?
地元小から普通に公立中に進学した場合でも、別の友達ができるのは
良くある事だし、5〜6年で転校なんて人もたまには居るし。
あんまり親が気にしない方が良いと思いますよ。
うちは女子ですが、新五年生で転校しました。
ちゃんと友達もできて楽しく学校に通ってます。
転校が決まった時には随分悩みましたし、悪いなとも思ったんですけど、
それは表に出さないようにしてました。
490名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 09:54:35 ID:FdDj7+2N
現中1の母ですが、中学は成績順位を知らされるので、厳しいですよ。
塾に行っているお子さんはテストで順位がでるの平気でしょうがウチは
親子で毎回ドキドキです。

学年上位は中受して高偏差値校残念のリベンジ組、小学校より公立トップ高
コース通塾組、が多いですが毎回1番のお子さんは塾なし自学自習の子。
ちょっと励まされます。

あと、思うに英語は入学前にふれておくといいですよ。
ウチのも春休みにそういう塾に通ったせいか、この科目だけは特に試験勉強
せずとも成績いいです。
もっとも小学校で何年も英検の塾に通っているのに底辺という子もいますが。
491名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 11:36:03 ID:pGFFmX3j
>>486
歴史って中高でムチャクチャ軽視されてるんじゃないの?
492名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 23:32:30 ID:Pzr9QIFw
>>491
中高の事は正直よくわからないんですが
軽視されてるから苦手で良いやってのも
困るんじゃないかなぁ。

これまで身近なことばかりだったのが
いきなり数千年前とかから始まるのが
子供にはイメージしずいだろうから、
フォローしてやろうかなって感じです。

答えになってますか?

こういったフォローの必要ない、自分でガンガン
本読むタイプの子がウラヤマですよ。
493名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 15:48:36 ID:p3PY4jki
>>481
483さんも書いてるけど、平均して1割もケアレス(に見える)ミスを
しているのなら、危機感をもった方が良いそうだよ。
中学以降、ズルズル成績低下パターンが多いとのこと。(塾の先生談)

本当にケアレスミスなら、ケアレスミスを無くすよう見直しの仕方を教える。
どこか弱い部分があるなら、それを補強する。
494名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 07:05:11 ID:WqBUsBB6
>>493
その点に関しては試行錯誤の真っ最中です。
間違えた所の確認はしていたんですが、
きちんと理解しているかこちらが把握できるような
確認方法に変えてみました。
ほぼ理解しているようですが、小数点はまだちょっと怪しいかな。
今の単元終わったらまたやらせてみようと思ってます。

最近では表を見て答えるタイプの問題を続けて2度間違えたので、
これをどうしたものかと。
確認したらちゃんと読めてるし、ただ見落としたようなんだけど・・・
グラフを見て答える問題を用意しにくいので、グラフを書かせて
みようかと思ったり。

あと、9割は平均ではなく最低点です。
以前は4回に1回くらいで100点だったのが、2回に1回くらいに
なってきているので、少しは効果あったのかもしれません。
ありがとうございました。
495名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 09:55:13 ID:P+m+jXD1
>>493
出たよ
二言目には「大学入試程度で努力が必要な奴は〜」
二言目には「努力前提なら誰だって(ましてやこの俺だったら)〜」
お前この平成安土桃山国際福祉環境情報学園とやらに入るのに浪人してるじゃねえか
二十歳で入学、だよなこれ生年月日から計算すると
学歴より実力、とか何とか言いながら留年までして卒業してるよなこの桃山なんとか学園を
名前からして相当立派な大学らしいけど、いくら名門だからって大学程度で一浪してるようじゃ
こりゃ相当な馬鹿だって事だよなお前も
お前たった今そう言ったよな
496名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 11:33:49 ID:AKp3QKmb
受験しない場合、全国での勉強レベルをどこで
把握しますか?

塾に入ってなくても受けられる模擬試験とかないですかね?
497名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 13:57:52 ID:QWviXQ4C
>>496
四谷大塚、センター模試(日能研)、首都圏模試
好きなものをどうぞ。
498名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 09:23:54 ID:n7PEOiWx
>>496
受験しない場合、人と比べてもしょうがなくない?
せっかくマイペースで勉強できるのに。
499名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 09:43:32 ID:Tx2Pyxcb
保守がてら…
>>498
同感。うちもせっかくなので、小学校時代は思いっきりマイペースでやらせようと思ってる。

ところで、今更の>>474だけど、斉藤孝の「最強の算数力」はどう?
みくにのマスターは私もおススメ。

>>481
年号だけ暗記しても意味なくない?
歴史が苦手な子は、最初に歴史のマンガを読ませて流れをつかませるといいと思うけど。

まあ弟君と比べない方がいいと思う。
下の子の方が要領いいのはどこの家も同じだと思うけど、
要領悪くて回り道しても、その回り道が力になることだってあるんだから。

歴史物を学年越えて読んでも、流れとか事件なんかを知ることができても、
それを書いた作者の思いは読み取れないことが多いからさ。
(精神年齢が高ければ別だけど)
どんな本でも出合う時期ってあるから、他人と比べないことが大事だよね。

500名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 14:30:13 ID:/RmqdlNU
漫画は好きだけど難しい言葉ばかり書いてる
漫画はイヤだって言われた。
501名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 12:44:34 ID:yk9eOu+p
歴史物でも、ドラえもんとかこち亀の歴史ものは
子供の食いつきが良かったよ。
10何巻かの歴史物は、正直 値段の割りにつまらん。
502名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 10:44:00 ID:Lh5hAIgC
エデュにも高校受験用の小学校高学年用スレが出来たね。
503名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 15:25:26 ID:aZd30Tnt
受験しないけど塾には通わせてる(公文・学研以外)って方
いますか?
やはり4年後を見据えて?
504名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 12:03:49 ID:n28KOKKU
スレ違いですみません。
うちの祖父は話にもなりません。
虐待を受けたせいか子供、そして孫にまで同じ事を繰り返します。
腹が立つほどケチで子供の進学までヤキモチを焼くほどです。
「子供の幸せ」をひがむ親っていますか?
話せば長くなるのでこの辺で。。




505名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 17:05:11 ID:V5otCraV
>>503
けっこういっぱいいますよ。
うちは○光ゼミっすよ。
506名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 08:58:12 ID:6+7edZVv
>>504
いるよ。子どもの成長が素直に喜べないばあさんがww
幼い頃から「褒められて育った経験」がなくて
本人が辛いのも理解できないでもないけど
子どもも孫(私の子)も、オトナになれないばあさんに
苦労させられてるよ。完全に反面教師だと思ってるw
でもね、連鎖から開放されたきゃ闘わないといけないよ。
詳細は、スレチなので割愛するけど
自分自身が人生の目標をもって、子どもに接すれば
子どもは迷わなくなる。
今、Z会始めたよ。その前は公文。
将来の自分のために「勉強」してるよ。
ばあさんがどれだけわめこうがね。子どもの方がしっかりしてるよ。
おんなじ環境みたいだけど
人生1度きりだよ。お互いボチボチ行きましょう♪
507名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 11:14:02 ID:lf2UQpQA
今度4年。
今のところ受験予定なしです。
が、受験組みに遅れを取りたくないので勉強はさせたく。
Z会やらせたいけど、
今チャレンジやっててまだやめたくないというので
受験研究社の全国標準テストをいくつかやらせてます。
これってZ会の代わり程度になりますか?
508名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 12:30:55 ID:FotSdH/Y
受験組と対等にさせる目的ならば無理。
Z会の標準コースと標準テストが同レベル。教科書プラスアルファ程度。
市販で受験算数を補うなら、算数はウイニングステップあたりどう?
他は応用自在とか。

きっちりやらせたいなら、Z会でも標準ではなく受験コースだね。
509名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 13:02:54 ID:lf2UQpQA
ありがとうございます。
>Z会の標準コースと標準テストが同レベル
これ聞けて安心しました。
標準テストの算数文章題がやっと8割できるようになってきた
ところなので、これがスムーズに解けるようになったら
他のにレベルアップさせようと思います。
510名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 12:18:36 ID:Bh0ZUIq1
6年間使用したランドセルを発展途上国の子供たちに寄付する運動があります。


「ランドセルは海を越えて」キャンペーン
http://www.omoide-randoseru.com/main.html
511名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 08:41:34 ID:1BM+IMpX
4月になりました。うちの新中1になる暢気娘は学力テストに向けて猛勉強してます。何度も「最初が肝心」と口を酸っぱくして言った効果かも…。
続けばいいんですが
512名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 08:17:05 ID:wYjpBTmh
作文についてあったけど、チャレンジの作文講座はなかなか
よくできていた。普通の勉強の空いた時間にできるし
体系立ててコツをいろいろ書いた記述式冊子と添削あり。
めんどくさがりやの私には助かりました。

巨匠の本を読めって、言ったって、たくさんありすぎるし、
なおかつ時間もかかる。
東大の有名な精神科医も、いわゆる巨匠の本は全然読んでなかった
というように、好き嫌いが分かれると思う。
(そのひとは、巨匠の本とか読むのが苦痛だったので図鑑とか
新聞とかを読んでいたらしい。)
513名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 08:38:48 ID:19pe/Gvz
東大精神科医って和田秀樹?
理系なら漢字などの知識面強化で入試もなんとかできるけど(実際和田は漢字だけやったそうだ)
そういう人は他の理系教科が飛び抜けているから、読書も国語もそこそこなのに難関突破できたってだけだよね。
小学校時代のあだ名は「怪物」「天才」で灘に入った順位はトップ5。普通の子じゃない。
それに、読書経験は小さいうちに積まないと、一生本の楽しみに触れられなくなるよ。
514名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 09:27:42 ID:5mFGn08d
漢字って言えば、いまは漢検かぁ。
漢検受験してる人いる?
515名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 10:09:10 ID:SAjKyM+Q
>>514
ノシ
この前5級受かったよ。
516名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:12:35 ID:SHcDvPoN
漢検のHP見ると、中学3年の入試時に3級取ってれば
専攻の考慮にする、という学校があるそうですね。
そこを受験する際は取ってると有利ということでしょうか?
517名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:49:58 ID:KqHVQJGj
うちの県の前期入試は、漢検や英検、数検を考慮に入れる地域トップ校があるよ。
518名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 18:41:24 ID:G9iqFdK6
>>514
ノシ
6月に一級に行くよ(私が)
>>517
都道府県名だけ教えて
519名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 07:42:16 ID:zbGFDeWx
塾に行かないなら漢検一生懸命させるって手があるかな。
520名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 00:04:46 ID:AbGsmh9E
>>513

読書は、同じ兄弟でも好き嫌いがある。
同じように、接しても読まない奴は読まない。
(読み聞かせも、死ぬほどやったけど)
521名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 08:19:10 ID:KDFAKv3p
>>520
それでも読み聞かせしていてあげた事はよかったと思うよ。
いま読書自体は目に見えて好きじゃないにしても心の糧になってると思うし。
それに興味をひく本に出会った時に入り込みやすいんじゃないかと。
522名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 09:03:08 ID:45UvU6ou
全国学力テストage
523名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 08:15:56 ID:f0460WQd
NHKで問題の一部やってたねw
我が家の愚息の答えはwww
524名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 08:22:34 ID:e3xFnYiM
今朝の読売に問題と模範解答が載っていた。
問題そのものは易しいが、記述が多くて難しく感じる子も多かったのかも。
算数も説明させる問題や生活に数的感覚が根付いているかみる問題などがあり面白かった。
うちの子は時間がかなり余ったと言っていたよ。
525名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 21:52:51 ID:ARe20zln
524>>
秋田の人だぎゃ?
526名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 21:54:30 ID:ARe20zln
<<524
秋田の人だんしぎゃ?
527名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 07:18:35 ID:Et7ba4w6
全国学力テストに150億円ってw
私立のバカ親喜ばせるようなマネすんなと・・・orz
528名無しの心子知らず
【中学受験】公立中高一貫校を目指すPart1【受検】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1210953487/