【入園入学】ミシンの恐怖!買う?5【バザー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
学校・幼稚園・保育園で必要になってしまった手作りモノについて語ってください。
※お裁縫が苦手な人メインのスレです。
 得意なお人は優しいアドバイスお願いしますです。

前スレ
【入園入学】ミシンの恐怖!買う?4【バザー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1113538258/l50
2名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 11:32:51 ID:QBKL9VBB
関連スレ
どうする?幼稚園選び【H19年度入園編】3学期
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1159314432/l50
■□■新ミシンの迷信・・・10話目■□■ (通販買い物板)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1145251027/l50
家庭用ミシン
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1130510542/l50

洋裁あぷろだ ★御入園・御入学★
http://bbs.avi.jp/20059/
得意な人もそうでない人も勇気を出してレッツ うp!
鯖移転で消息不明な前々スレもこちらで見られます。

やってみたら案外ハマりそう!ってな御仁はこちらでステップアップしてみてはいかが?
●○手作りの子供服 Part.7○●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1159593965/150
ハンドクラフト板
http://hobby8.2ch.net/craft/
縫って着る!洋裁スレ 過去ログ&ガイド
http://orangered.at.infoseek.co.jp/
3名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 14:44:36 ID:yspxrSik
乙!ありがうーー。
バザーで
「皆が喜ぶ、売れるハンドメイドを最低一品
(特にビーズの場合は売れる物を考慮しろ)」
指定が来ました。

袋物かな……やはり。
4名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 16:36:43 ID:6TZbT3Pw
新スレ乙。
>3
意外と雑巾がいい・・・と聞いたことがあるよ。

うちの園では、毎年一人2枚提出することになっているからかなー?
まぁ、最後の手段かもだけどねーw
5名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 17:00:44 ID:+YV8XHWV
雑巾は幾つあっても困らないもんね
趣味が合うも何もないし
6名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 15:21:19 ID:SNYus1fS
バザーが終わって、さて、今度は下の子の入園グッズを作らねばならん。
……なんか燃え尽きてるw

好きなペースでのんびりやるか。
7名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 13:14:42 ID:EaX8I1J7
来週末バザーです。
各種園児用袋物と、前スレで見たエコバッグを出したけど
売れるかな?ドキドキ・・・

皆さん、良かったら提出した物とその売れ行きを教えて下さいね。
8名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 14:47:07 ID:BW2yix+6
初めてのバザーの〆切が来週水曜日です。
未だ何を出していいのか決まってないよーー。
ここを覗くくらいの不器用で、
袋物などハンドメイド指定がないので油断してました。

……宿題は、夏休み最後の日に
「学校が突然無くなっちゃえ」と祈るタイプ。

ラッピングとかして出すのかな?
その辺のところ何も伝わってこないんで不安。
(ラッピングの中身の事は考えていない)
9名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 16:12:23 ID:EaX8I1J7
雑巾の話だけど、何かの雑誌に
カラフルな刺繍糸でざくざく縫った雑巾
というのが載ってたけど、バザーにはどうだろう?
大雑把な縫い目でしましまやチェック、渦巻き状などに縫うだけ。
雑貨屋さん風ぞうきん、とか言って売れないかなw
10名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 17:24:18 ID:iafXbgDt
大掃除前だから売れるよ>雑巾
雑貨屋風雑巾、去年出したら子供たちがお手伝いしたがったと好評。
今年は「お手伝い雑巾」って名前をつけて売ってた。30分で完売。
11名無しの心子知らず:2006/10/25(水) 16:08:03 ID:K+Iv1SfF
バザーの出品終わったぁー
作業机の周りがすっきりしたわぁ
12名無しの心子知らず:2006/10/25(水) 20:00:41 ID:HP0e3qrv
バザー〆切が明後日……。
材料費を(価格の参考にするから?)伝えろって言われているけど
失敗作だらけで、なにがなんだかわからん
13名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 00:04:13 ID:MgPFnpxb
去年バザー係でした。
できるだけご本人の希望価格が書いてあると助かります。
自分の得意分野なら大体見当付きますが、
分からない物は本当に分かりません。
後から「何であんなに安い(or高い)のよ!」と
文句を言われた年もあったようです。
14名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 21:21:21 ID:lJLXrlZ8
チク縫いものじゃないんだけど、お菓子を強制製作させられてる。
明日の朝提出だ。
自分でやりたくてやるのとちがって非常に面白くない。モチ下がりっぱなし。
もう二度と引き受けない。
15名無しの心子知らず:2006/10/27(金) 22:09:12 ID:pnyZi/hJ
逆に私は娘のレッスンバッグ作りで手芸にはまったんだけど、
最近作りすぎて使い切れないからオクででも売ろうかと思ってる。

そこで相談したいんですけど、『バザー用の手芸品なんて作るの嫌!
誰か代わりに作って!オクで売って!』って方いますか?
どんな商品で、いくらくらいならだす!っていう目安みたいなのがあれば
教えてもらえたらなぁ、と。
レッスンバッグ→材料費500円くらい、売値1000円くらいまでなら考える、とか
バザーじゃないけど、入園入学準備に必要な袋物を探してる、とか・・・。
何かあったら教えてくらさい。
16名無しの心子知らず:2006/10/27(金) 22:34:51 ID:AtwVrHEw
>>15
とりあえず1つ原価で出品すれば?
んで落札されたらいくつかまとめて出品していけばいいんじゃないかな。
必要な人がいて気に入れば入札するだろうけど、需要がなければ即落札にはならないから気長にね。
欲を出して原価以上の値で出品すると売れない確立高い。
17名無しの心子知らず:2006/10/27(金) 23:39:59 ID:CHK/aenn
>>15
オクだと手作りっぽい市販品のシューズバックで800円。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c125092720?u=;araken1128

オクにも沢山の商品が出品されているから、先ずは買い手の視線で調べてみたら?
18名無しの心子知らず:2006/10/28(土) 00:08:10 ID:aOvxnSSD
三点セット千円でも売れない商品もあるし
バックだけで三千円以上で売れる商品もある。
センス次第だねー。キャラクター物は五百円でも売れない。
オークションの世界は厳しいよ。
19名無しの心子知らず:2006/10/30(月) 23:39:22 ID:bQB1Of9E
>>15です。レスありがとうございました。
オク、いろいろ見てきましたんですけど
やっぱり『高そうだけど安い』ものばっかり入札されてますね。
値段も原価割れしてるんじゃないかってくらい安いし・・・。
私の腕では内職代わりにはなりそうもないな。
もうちょっと腕を磨いて出直してきます!
20名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 12:56:51 ID:9falC54d
。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
今日バザーだったんだけど、
自分の出した物の行方が気になったので見に行ったら
手作り品が大きな箱にドサドサ詰め込まれたままで売られてた・・・
みんなが引っ掻き回してはまた詰め込むから
もうぐちゃぐちゃのめちゃめちゃ・・・
忙しくてきちんと広げる時間がなかったのか知らないけど
もうちょっと気を使って欲しかったよ。
なんかもうバザーには心を込めて作った物は出せないと思った・・・
21名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 22:58:05 ID:40DbBOCF
カワイソス
22名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 04:25:36 ID:4gO16Wye
チクチク手縫いで用意したくなってキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
自分、不器用ですから園から唯一指示のあったスモックを作るくらいですがw
ええ、入園準備です。これくらいならミシンいらないよね?
23名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 20:59:56 ID:K3/e0slO
すごく手作り好きで子供が入園するのも楽しみにしてる。
今は布生地を探したり、デザインを考えたり。製作が楽しみ。
園からの具体的な指示はまだないんだけど(1月ころらしい)。

しかし、入園予定の園はバザーがない…。
ひそかにいろいろ作りたいもの考えてたのに早合点でした。
バザーがないと知ったのは10月下旬よ。
今さらそれだけの理由で希望園を変えるわけにもいかず。
24名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 21:09:36 ID:kgvuNiuy
>>23
大丈夫、バザーは幼稚園のみにあらず
小学校や、学童保育などにもバザーはありますぜ
25名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 09:57:51 ID:tj0HnO+M
>>23
バザー、楽しいものじゃないよ。すごーく疲れる。
センスがよくて時間もお金もありあまってる人ならいいんだろうけど、
材料費自腹で売れ残って結局自分で買い取ったりとか、
他の人の作ったセンスいまいちの作品が哀れでつい義理で買ったりとか、
はりきって作りすぎた1年目はかなり疲れました。
一応材料費は請求できるけど、新規に購入した領収書ありのもののみだし、
売れ残ったらプレッシャーなので請求しにくい雰囲気です。
手作り品より新品の寄贈品(ブランド子供服やタオルや食器などが出る)
スーパーボールすくいなどの子供向けのゲームの方が人気です。
26名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 23:46:55 ID:/U94XCLO
>>23
そこまでバザーを楽しみにしてたのなら、原価+αでオクに出せば
インジャネ? 需要はあるよ。
27名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 14:42:46 ID:zN41rG0R
質問につき、ageさせていただきます。

来年度4月入園予定ですが、絵本バッグ(縦30 横45 まち7)で悩んでいます。
「折りたたんで通園バッグに入るような素材で作ってください」
と園からの案内に書いてありました。

この案内を見るまでは、漠然と
・オックスかツイルを表布にして、シーチングで内袋をつける
・キルティングで内袋はやめる
のどちらかかなぁ、なんて思っていたのですが、
通園バッグに入れて持ち運びするとなると、もっと薄い方が良いのでしょうか?

通園バッグは園指定のもので、購入前につき正確なサイズはわかりませんが、
見た感じ市販のものと同等(縦15〜18 横20〜23 まち6〜10)かな、といった感じです。

お勧めの生地や手法を、是非教えてください。
28名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 16:45:44 ID:pmfTGzlZ
>27
折りたたんで通園バッグに・・・だと、キルティング1枚仕立てでも
厳しそうだね。オックスorツイルを表、裏にシーチングあたりで
いいんじゃないかな。
2927:2006/11/11(土) 22:41:35 ID:zN41rG0R
>>28
裏があると年少さんには折りたたみにくいかな?と、ちょっと心配ですが、
そのあたりが無難な線みたいですね。
オックスorツイルの1枚仕立てだと、やっぱり絵本バッグとしては薄すぎるかな。
カツラギあたりの1枚仕立てだと、今度は厚くて折りたたみにくい?

うーん。。
試作品、作りたくないけど、作らなくちゃわからないのかな(´・ω・`)
30名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:09:37 ID:FlqOFDNT
私だったら、薄いデニムとかにするかもなー。

あまり生地名は詳しくないので何の生地かは?なんだけど、
キャスのブックバッグ位の厚さだと
簡単に折りたためて良いと思いますよ〜
31名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:11:02 ID:WbwIeIMu
薄手の綿麻キャンバスとかもいけそうだけど・・
あと持ち手かな。
子供にオックス+裏シーチングでバッグ作ったけど、もち手を
市販のアクリルテープにしたら結構かさばってるかも。
3227:2006/11/12(日) 00:05:34 ID:NDENkgVq
>>30
キャスがわからなくてぐぐって見たら、キャスキッドソンのバッグが出てきて、可愛い!
布地はわからないけど、自分が欲しくなってきたわぁ・:*:・(*´∀`*)・:*:・

>>31
アクリルテープは楽だししっかりするけど、確かにかさばるかも。
持ち手は、共布にすることにします。

デニムや綿麻キャンバスも視野に入れつつ、明日手芸洋品店に下見に行ってきますノシ
33名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 15:50:01 ID:nNJaVA6G
予想なんだけど、多分絵本バッグにそれほど重たいものは入れて
持ってこないと思うのね。もちろん園によって違いはあるだろうけど、
当然絵本の類、上履き、体操服とかスモック、歯磨きセット、
工作類なんか。
だから、意外と耐久性云々はあまり気にしなくていいような気がする。
裏をつけるとしても、縫い代丸見えにならない程度のペラペラの
コットンで十分かと思うんだけど。
34名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 19:45:22 ID:EdzZYOhT
さて、袋物が終わったから、次はスモックだ〜。
どんなスモックでもいいとの事なので、裾フリルとハートのポケット(プリンセス)を付ける予定。
35名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 21:03:00 ID:VpeimK7r
なんか最近の書き込みレベルが高くて裏山。
ミシンに触るの高校以来、ってかミシン買うのもこれから、
さらにその前に初心者向けの本一冊買わないと…
あれこれ調べてはみるものの、実際には何も進んでいなくて、
毎日何か追われている気になって鬱です。
とりあえず布だけは買っておかないとなぁ。
36名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 21:25:04 ID:2WIg4D2M
とりあえずの布ってどのくらいの長さ買っておけばいいのだろうか。
37名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 23:46:18 ID:1NcTgHY8
そうそう、私も>ミシンに触るの高校以来、ってかミシン買うのもこれから

初心者用の本を図書館で借りても、今ひとつよくわからなかったので
アマゾンでさらに?初心者向けの本を買って、イメトレ中。

ミシンも、選択肢多くてもう涙目。
やっと候補を絞ったけど、通販で買っていいものか(値段安い。修理もOKらしい)
お店で買った方がいいのか(高いけどわからないことを聞けたり、教えてもらえたり。修理も安心。)
もうほんと、作る前に精魂尽きそう。

ミシンだけでなく「裁ちはさみ」とか「まちばり」とかいろいろ必要みたい。
裁縫苦手だと、単なる袋ものでもこんなにもハードルが高い。

38名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 01:09:28 ID:eL5sytlv
ほんとうに、園のものしか作らないなら100均でも一式手に入るよ
入門書には最低限必要なものって必ず載っているから
それを書き留めて一つ一つ買っていけばいいと思うよん
たぶん、もう少したったら初心者さんであふれるだろうし
気にすることないよん
3937:2006/11/15(水) 01:20:12 ID:ORpfVYpG
100均!その手があったか!
良かったー。そーだよね、そのための100均だよね。
手芸店で定価に近い価格で買わなけりゃならんのかと、びびっていました。
40名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 02:24:48 ID:ihi+VCHs
中学生くらいまで使ってた学校教材の裁縫セットって持ってない?
それにひと通りの道具が入ったままになってたので、
私は結婚する時持ってきた。重宝してるよ。
41名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:33:28 ID:xZbR1HNp
>37
家庭用ミシンは大別すると
・電動(低速ではトルクが出ない)
・電子速度制御(トルクを維持しつつ速度が調整できる)
・電子(複雑なパターンが出力できる。)
・コンピュータ(複雑なパターンが多数出力でき、細かい調整が自由)
・刺繍(任意の巨大パターンで刺繍ができる)
に分類される
42名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:36:00 ID:xZbR1HNp
機種選定は難航しがち。なぜならミシン業界は腐ってる。
具体的に言うと、ベースが同じ機種でも販売チャネルごとに
色とか付属品とか微妙に違う仕様のバリエーションが死ぬほどあって、
しかもそれがてんでバラバラの名前がついてる。値段も超まちまち。
しかもそのベース機種についてすら、メーカーの公式ページみても基本仕様すら書いてないの多数。

わかりやすい例では、brotherのPS-40はヨドバシでいうところのセンシア77DXで、
直販店でいうところのBEANS2でもある。
もう見るからに色以外おんなじだがこれは別物扱いで、
かつメーカーサイトにはそんな機種の存在すら書いてないのだな。
OEMですらないのに。

ミシンは機械物だし当然故障も多いわけで、家電量販店でも延長保証などは設定しておらず、
メンテなどサポートが重要になるから各メーカーとも地域の代理店や販売店網を
ぎっちり作ってきた過去があるのだが、逆に今となってはそれが足かせとなって
エンドユーザの眼を欺いてでも代理店のご機嫌を損なわないような体制になっていると見える。

まあそんなわけで、機種選定は検討すればするほどイライラしてくるのだ。

ちなみに価格的な分離帯は10万と2万にあって、
実売2万以下は撒き餌用の極めて簡素なもの、
10万以下はそのうち壊れると割り切って使う安物という説があるようだ。
一方、高い機種ってのは刺繍とかステッチパターン100万個とか、
周辺機能が多いだけでメカ的な基本機能はおんなじだという説もある。

43名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 12:20:24 ID:OML/ViC+
刺繍できるミシンは、コストパフォーマンスが悪いと思う。
その機能がついてるだけで、10万以上値段が上乗せになる。
1個500円の刺繍ワッペン買ったとしても、200個は買えることになるし、
刺繍用のミシン糸が、これまた高い。
刺繍データカードは、更に高い。

でも、自分で好みの刺繍ができるなんて(人´∀`).☆.。.:*・゚と、
セールストークに騙されて、つい高いのを買ってしまうんだよね。。
私の実母のことだorz
結婚したときに、買ってくれたこと自体はとても嬉しいので、
下手なりに頑張って活用していますが、どう考えても元は取れてないよ(´・ω・`)
しかも買ってくれたのはJAN○MEなので、
娘の好きなディズニーやサンリオのカードの購入はできない。。
44名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 16:00:25 ID:TpoxHyBd
>>37
ミシンはフットコントローラーあると便利だよ。
縫い始めや縫い終わりに両手が使えるし
踏み込みの強弱で速度調整できる。
最初からセットになってるものや
別売オプションになってるもの、
購入予算を組むとき考慮してみては?

あと糸だけは100均じゃないほうがいいかも。と
値段につられて買った100均ミシン糸が引っかかるわ切れるわで
泣きを見た経験から言ってみる。
45名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 16:10:38 ID:ezAL0dCV
年中ミシン使う人じゃなければ、直線のほかにジグザグが出来れば十分だわ。
私は暇さえあれば縫い物してる人間だからブラザーのPC8000買ったけど、使ってる機能はジグザグ・裁ちかがり・閂止め・ボタンホールくらい。
本当はロックミシンと直線専用の職業用があればいいんだけど、2台買うと結構するから1台で間に合わせるためにコレにした。
46名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 16:58:04 ID:OML/ViC+
>>44
>あと糸だけは100均じゃないほうがいいかも。
まるっと同意。私も失敗したorz

それからミシン針も。
折っちゃったときに、急遽近所の100均で買って使ってたら、
目は飛ぶわひっかかるわで、
ミシンの故障か!?とメーカーの人を呼んで点検してもらった。
点検してみて、おかしい箇所は見つからないのに、
相変わらず目はとぶし、、一緒に首をかしげてたけど、
結局、針を変えただけで直ったorz
安い針はひずみがあったりするらしい。
47名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 17:47:01 ID:PfcoP9+8
あと、厚物が縫えるかどうか確認したほうがいいですよ。
出来れば試し縫いが出来るといいのですけどね。
48名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 02:43:06 ID:5zAGckzc
便乗して質問です。
ミシンを買うのは初めてなのですが、
やっぱりどの機種買ったらいいのか分からなくなりました。
価格はできれば5万超したくありません。
・厚物が縫える
・ボタンホールが作れる
・速度調整あり
・かがり縫いができる
以上のことができればけっこう快適なのかな?と
いろいろ見て考えたのですが、他にこの機能がついてるといいよって
いうのありますでしょうか?
49名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 07:42:20 ID:VvBQ70WU
自動糸きりはあったほうが便利だったなーと
最近JP500を買った私は思いました。
あと、ミシン初心者には説明ビデオもあったほうが親切。
説明書読めばすむことではあるけれど。
50名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 07:49:48 ID:4jfuBtjn
あああ、さんざん迷って考えてミシン購入を見送りケテーイし
手縫いでがんがるのは自分だけかorz
じゃあやりましょうとミシンを準備して、の他にも
失敗したのをまた縫い直すのにいちいち糸をほどいて(?)の時間を含むと
あんまり時間変わらない気がしてるんだもん。
51名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 08:14:44 ID:IRpRUKQu
>50
失敗しなければいいよw

うちはミシンは出しっぱなしだし、手縫いは異常に肩が凝るので無理だ。
手縫いで頑張ってるってすごいね。
52名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 09:47:39 ID:7/D4HeWG
もうかれこれ5年前くらいに、全然リサーチもせず2万弱のミシンを
買ったけど、今もばりばり現役で服を縫ってるよ。
こういうケースもあるけど、あえて>>48さんの条件に付け加えるなら
フットコントローラーがついてる、くらいかな。
53名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 10:45:32 ID:y6pTejnH
自動糸通しあるとべんり
54名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 12:02:08 ID:y6pTejnH
おっと、大事な事を忘れてた。
「訪問販売でその場で買うな」
これ鉄則。
最低でもカタログもらって検索して納得してから買わないと駄目

市価の数倍とか平気で売りつける業者がいるからね…
55名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 13:16:38 ID:auXUzeV3
バザー終わったからヒマだなあ???
昨日タイムリーにミシンの訪問販売が来て
めんどくさかったので
カタログくれたら見ときますって言ったのに
くれなかった。けちだw
現役でよく働くミシンがあるから買わないけど
カタログ見るの好きなのにな???♪
56名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 13:18:02 ID:auXUzeV3
なんで?がでるんだろう・・・?????
57名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 20:01:42 ID:ZYfNyWUc
「・・・」を入れたつもりがついシフトキー押しつつ同じキー押して
「???」になったのでは?

すいません。ちょっと質問させて下さい。
裁縫はあまり得意ではなく、ミシンは1万円代の壊れたのを
だましだまし使っています。(縫うのは雑巾とコップ入れくらい)、
あと少ししたら、上の子が家庭科でミシンを使うようになるので
買い替えを考えています。 今は下糸を入れる釜?は、縦?なの
ですが、「水平釜」という言葉をミシンの通販でよく聞きます。
下糸を入れる所は「水平釜」の方が使い易いのしょうか?
58名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 22:11:41 ID:QPzJ+Lwd
水平釜の方が楽だよ。
ボビンに糸巻いて、釜に入れたらおしまい。ボビンケース不用。
機種によって違うけど、今のは糸を引き出さなくても縫いだせるタイプが主流じゃないかな。
59名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 22:35:40 ID:wNgdWwQj
水平釜で自動糸調子ついてるのが使い勝手いいと思う。
垂直釜のほうがパワーがあって縫い目がきれいなんだけど
いま、初心者なんですと店に言ったら普通は水平釜を勧められると思う
60名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 11:49:28 ID:E43ho90K
ここって手縫いはスレ違い?
以前2万くらいのやっすいミシン持ってたんだけど
満足に使いこなす前にアボーンして以来、手縫いオンリー。
指貫必須です。

来年度から幼稚園なんだけど、手がおそいので
出来れば早めに縫うもの教えて欲しいなぁ。
仏教系なので数珠ケースとかも縫ったりするのかしら?
61名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 12:19:35 ID:7TY935Qw
入園が決まってるんだったら
問い合わせれば教えてくれるんじゃない?
それか在園児のお母さんに聞くとか。
うちの子の園は何から何まで指定の物買わされて
手作りはお弁当袋とバザーしか出番がなかったよ。
作るの好きなのにな・・・
近さで選んだからしょうがないけど。
62名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 13:46:47 ID:59AW9BfT
>>60
うちは先日の制服採寸の時に、入園までに手作りで用意してほしいものの
リストを渡されたよ。
やっぱり「早めに教えてください」という声が多くて、例年より早くお知らせ
することにしたそうです。問い合わせてみては?

で、ミシンを先日ディノスの通販で注文。届くのは12月の頭だって。
今切迫早産で自宅安静中なので、布も小物も全部ネットで頼もうかな…
お勧めのサイトとかありますか?
本はアマゾンで3冊購入して、今読んでイメージ膨らませているところです。
中学以来触ってないからどうなるのかわからないけど…もしうまく出来たら
他にもソファーカバーとか色々作ってみたいな〜と夢は膨らむ。
63名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 13:58:03 ID:aW6N0iAY
私も園小物用の布は通販で買った。
会員になってる手芸洋品店は6店舗あるんだけど、10ヵ月の下の子と、
じっとしてない3歳児連れてじっくり布を見る余裕がなさそうだったからorz

私は楽天ユーザーなので、ポイント多い日狙って、キ○カ堂とピ○ルで揃えたけど、
布の種類の豊富さだったらキ○カ堂、キャラクタ布地が多いのはピ○ルってとこかな。
他の通販でも良いお店は色々あるだろうから、私も知りたい。
ほっこり系やナチュラル系を探してるんだったら、扱ってるものがちょっと違うのでスマソ
64名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 16:12:49 ID:9lzwKPln
60です。レスありがとうございます。

園に問い合わせてみようかな。
一応持ち物についての説明会が12月にはあるらしいんだけどね。
なんだか待ちきれなくてw
6548:2006/11/17(金) 18:54:02 ID:RjWTr2PV
>>49,>>53
自動糸きりいいですね!ビデオも説明書メンドクサな私には
必要です。
>>52
フットコントローラーやっぱりあったほうがいいんですね。
なしでミシン使ったことなかったんで、今はなくてもいいものかと
思ってました。
>>54
訪問販売、ぜったいに買わないようにします!

ブラザーPC-8000が妥当かなぁ・・・使ってる方、どうですか?
66名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:20:45 ID:Q0/ollIb
水平釜について質問したものです。
>>58さん>>59さん、ありがとうございます!
水平釜に自動糸調子ですね…覚えておきます!
67名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:45:48 ID:t4YOKWCd
>>63

キャラ生地じゃない、子供向けバッグ生地なら
ウエダがお勧め(生地 ウエダで検索)
超人気コットンのところにある、綿麻キャンバスやハンプは
レッスンバッグにぴったりですよ
同じような生地を楽天のマ○ケで買ってたけど、値段が全然
違うんだよねぇ・・
発送まで少し時間かかるのと、カートがないのがネックですが

キャラや子供向けの生地って、年末あたりから手に入りづらく
なっちゃうので早めに買っておくのがいいですね
上の子の時に失敗したので、今度は失敗しないようにしないと・・
68名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 20:50:14 ID:Ed+vrGFj
>>66
蛇足かもですが、シャーリング用のゴムカタン糸(下糸として使うヤツ)は
水平釜では使えないって手芸店の人が言ってました。
ボビンに巻いたらボビンケースに入れて、ケースのネジをかなり緩めに
調節しないとダメなんだって。
69名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 21:58:04 ID:aW6N0iAY
>>67
thx
教えてもらった店を検索してみたら、、やすっ!
カートが無いのは確かに面倒だけど、欲しい布があったら買いだと思った。
綿麻キャンパスは可愛い柄が多くて、自分の図書館用バッグを新調したくなったよ。
無地の種類が少ないのと、キルティングが無いのが残念。

キャラ生地は年末あたりから品薄になるのかぁ。。
娘がウサハナとプーさんにハマってるから(入園用にはウサハナを必要分だけ購入済)、
少し多めに買い足しておいた方が良いかなぁ。。
音楽教室用にプーさんのバッグを作ったら、「ウサハナは?」と言われてしまったorz
日によって気が変わるから、まともに言うこと聞くのがバカバカしくなる( ´ー`)フゥー...
7057:2006/11/17(金) 22:08:09 ID:Q0/ollIb
>>68
ありがとうございます。 「ゴムカタン糸」という言葉自体、
初めて聞いた素人なのですが、「水平釜は万能ではない」
と覚えておきます。
71名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 16:04:03 ID:cRwO7bXn
>69
キルティングも無地ならあるんだけどね。可愛い柄ので欲しいよね。

生活発表会のための衣装を突貫で作ったよ。フゥ〜
黒の長袖とデニムの半ズボンなんだけど、家に在庫布が大量にあって
よかったw 本当は裏毛で作りたかったけど、用尺が足りなくて、
ちょっと厚めのカットソー生地で。で発表会が終わってからも着れるようにと、
長袖Tシャツにウォッシャブルフェルトでイニシャルをワンポイントに、
ズボンもちゃんとフラップとポケットをつけてみた。

あとはバザー用のキルティングのバッグとシューズ袋に持ち手をつけるだけ。
でも10個ずつあるからモチが上がんないよ〜orz
72名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 20:09:08 ID:7swJyC9z
うちは多分1月の体験入学の時に教えてくれるんだろうな
年明けたら品薄になると聞くとちょっとあせる。
園に聞いてみようかな
73名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 23:42:12 ID:z35HPzvz
ってことは逆に2月〜3月は手芸の苦手なお母さんたちも
入園入学準備でレッスンバッグとかシューズケースとか
あわてて作らなくちゃいけないって事だよね?
布買いすぎたから今からいっぱい作ってその頃にオクで売ってみようかな。

オク見てるとすごいきれいなレッスンバッグでもキルティングとかだと
300円とか500円でも売れてなさそうだし、オクのために作る勇気がなかったんだよね。
大量の在庫抱えそうで。年度末目指してがんばってみようかな。
74名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 23:57:45 ID:H3f3xHL+
キルティングってだけで、ちょっと野暮ったくなるんだよね。
面倒でもキルト芯使ったほうが売れるかも。
75名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 00:05:05 ID:dVC2WVPw
>>72
あうー、そうなんだよねー。
でも、うちにあるのが水色の無地のキルティングなんだー・・・orz
いっそ生地のまま売った方が売れるかもしれない。
持ち手をレザーにしたらそれなりにきれいに見えるんだけど
原価が結構高くなるからまた売れなくなりそうorz
キルティングの上に薄いリネンとか重ねるってどうだろう?
見た目はおしゃれで、さわるとふかふか・・・ってならないかな?
76名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 08:41:24 ID:L8URUely
幼稚園によってサイズがビミョウに違うかな〜と思うと
なかなかオク用には作れない。
それともサイズは一緒なんだろうか
77名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 13:10:29 ID:dVC2WVPw
>>76
30×40のレッスンバッグとか、
上履き入れとか、巾着袋とか、定番商品かなぁと思ってたんだけど
そういうのも幼稚園によってはサイズが違うのかな?
78名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 13:20:44 ID:yHI4kfRd
>>76
よっぽど手作りにこだわる園でなければ、市販品対応できるので
定番の市販品サイズだったら、オクで需要があると思うよ。
79名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 16:15:38 ID:V2nITtEf
ヤフオクにあんまり夢見ない方がいいよ。
そんな簡単には売れない。
これ以上はスレ違いになるので、こちらへどうぞ。

【オク】毎月ハンクラでいくら稼いでる?【フリマ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1159959015/l50
80名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 17:12:47 ID:HJUo0pPZ
>77
レッスンバッグの幅が450mm欲しいっつー園の話をよく聞くよ
81名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 20:01:59 ID:4PeO6JTo
ヤフオクだとキャラものの布は使えないから、私には
無理だな〜
申告始まってから、キャラもののバッグとか靴入れだしてた
人がID削除されてるしね。
82名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 20:30:35 ID:dVC2WVPw
>>80
いい事聞いた。どうもありがとう。32×45くらいで作って売ってみる!
>>81
キャラものの布ってやっぱりダメなんだよね?
「手作り レッスンバッグ」とかで検索したら大量にキャラものがヒットするから
私が気にしすぎてるのかと思ってたけど、やっぱり違法だよね?
やらなくて良かった。

ってか、オクに出品する前に自分の娘用の袋を作らないといけないんだけど、
娘に布を選ばせたら赤地にピンクの水玉がなんとも言えずタコのキュウバンみたいな
気持ち悪い、ド派手なの選んでくれたのでモチが上がらん・・・_ノ乙(、ン、)_

あて布したりアップリケしたりして派手な面積を減らそうとはしてるんだけど、
同じアップリケを4つ作ってつけるってのも結構つまらなくて苦痛・・・。
こっちを先に何とかしなきゃなぁ・・・。
83名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 06:32:38 ID:7cECw8W/
もうあきらめましたOTL
お子さんの分作ってそのあと余力があったらオクに出品してください・・・
84名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 18:48:47 ID:qz8hLLUs
>>83
がんがります。
オクまでたどり着けるか分からんけど
水色のキルティングで作った32×45のレッスンバッグを見つけたら
買ってやってください(´д`;)

まずはタコの吸盤バッグを完成させよーっと
|λ...
85名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 22:54:59 ID:Iygh6JZp
>>84
ハンクラ-オクのヲチスレからニラニラと応援しますw
86名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 23:16:24 ID:XiCmC/QR
アップリケについて相談です。
入園グッズに、娘の好きなキャラのアップリケをしようと思うのですが、
ウォッシャブルフェルトってどうなんでしょう?

あれって、手洗いできるということですが、フェルトである以上、
ある程度のけばだちは覚悟した方が良いのでしょうか。
また、洗濯機を使ってしまうと、やはりまずいことになりそうでしょうか。

たくさんの色を使うキャラクタなので、
・断ち切りで大丈夫
・色が豊富
・少量で買える
という点から、やはりフェルトが便利かと考えていますが、
他の生地でお勧めがあれば、お願いします。
87名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 23:35:51 ID:j2/Zjc6I
生地は難しいかも。
私は大きなパーツだけフェルト、細かい所は手で刺繍して作ったことがある。
8886:2006/11/21(火) 00:35:08 ID:ESNFEWCh
>>87
やっぱり他の生地は面倒ですよね。
目や口は刺繍で大丈夫そうですが、大きなパーツだけでも6色はあるので、
けばだち覚悟でフェルトかなぁ。
89名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 01:25:07 ID:SYFrL6pw
高校卒業して20年以上、ミシン触ってないですが買っちゃった、ミシン。
とりあえず、四角いランチョンマットを作ってみることにしました。
(幼稚園の準備グッズには全然関係ないもの。単なる練習)
子供が寝た後、家事をテキトーにやった後の数時間で。

3日経っても終わってません。
1日め どうやって布を裁断しようか、熟考のみ。初心者本の該当ページを熟読。
2日め ミシンを箱から出して、下糸を巻く。上糸かける。ためし縫い。
3日め 裁断、ミシン掛け。       ←今 ここ
4日め 周りにステッチかけておしまい。

自分の不器用さに涙が出てます。
90名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 08:40:37 ID:QFEl8i65
>>89
次からはもっと早くできるようになるよ
どうしても無理ーと思うなら、早めに
外注できるところをチェックしておくのをお勧めする
91名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 00:09:41 ID:o1J+nZbH
>>89
なかま〜なかま〜!!
私も外注先は見つけつつ、のんびりがんばろうと思います。
縫い始めるまでの道のりが長いよね。私は裁断までが一番長いよ。
9289:2006/11/22(水) 00:29:53 ID:dguDPz5e
レスがついたのが嬉しくて、出てきました。

昨日、残りを仕上げて、
今日は、2時間で、同じものを2枚!作れました。
良かった。進歩があって。
私も、裁断までが長〜いです。
全くの初心者なので、どうしたら効率よく布が使えるのか
全く想像できません。たかだか四角いランチョンマットなのに
実際に布を広げて「ん?あれ?」布はぐちゃぐちゃ、頭はこんがらがるし。

次はそろそろ園グッズの中でも簡単そうな「巾着袋」に挑戦しようか、迷い中です。
張り切って、キャラ物の生地を買ってしまったので、怖くて裁断できない・・・
大物のレッスンバッグの分を残しておかないといけないので。




93名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 08:48:53 ID:f4RrMTqY
私は初心者じゃないけど、裁断までは長〜い道のりよw
一番面倒くさいんだもん。
>89=92
もう見てないかもだけど、型紙をちらしでもいいから作ってる?
ただの四角でも作ってみて、布に当ててみたらいいよ。
あと、裁断は一度に済ませておくと比較的やりやすいかも。
私は裁断が一番嫌いな作業なので、洋服でも2〜3着分まとめて
切ってしまいますw で、小袋に入れて順番に縫っていく。
布切らなきゃ、って思うとモチがさがるんだよね…
94名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 10:19:54 ID:YOMVVO86
>>92
大物を後に残しておくのは感心できない。
93さんも書いてるけど、縫い代とか失敗しそうならとにかく
実物大の型紙を作って、裁断だけは全部してしまっておいたほうが
いいと思う。
こんがらがりそうなら「これはレッスンバッグ」「これはうわばき袋」
とかって裁断済みのパーツをビニールか何かに仕分けして。
洋裁のときの基本だけど、大きいパーツから切っていかないと、
あとで生地が足りない!ってことが往々にしてあるよ。
95名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 10:56:09 ID:KnuiBG9k
>>92
キルティングならまっすぐに切るのも簡単なんだけどねぇ。
格子の角を切っていけば大体まっすぐに切れるから。

でもキルティングじゃなくても細かいことは気にしない!
ザクザク切ってとにかく作り上げてしまえ!
多少斜めになってても気にしない!
取っ手がずれても気にしない!袋になってて、取っ手が取れなければ使えるよ!
完璧を求めちゃうと怖くて何もできなくなるから、最初はとにかくガンガン
やっちゃった方がいいよ!失敗しながら学ぶ事も多いしね。

もしもうちょっと練習してから・・・ってことなら、ダブルガーゼのバスタオルがお勧め。
大きいけど直線縫いでできるし、ガーゼのバスタオルはかさばらないから
プールや海に行く時すごく便利ですよ。使えば使うほど吸水性も良くなるし、
収納場所もとらないから、うちでは少しずつ普通のバスタオルを雑巾にしてガーゼタオルに移行中。
肌触りのいいリネンもお勧め。リネンは汚れがつきにくいからいつでも清潔なんだって。
96名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 16:06:13 ID:0PTHRBaK
高校を出ておよそ20年。
その間、ミシンなんて触ったこともなく、縫い物はすべて手縫いでまかなってきた。
ついに子が来年から幼稚園…
観念してミシンを買うことにするかと思い、このスレに来ますた。

しかし、自分が中学・高校と学校で使ってきたミシンって、
当時ですら骨董品だった足踏みなんだよねorz

ががががんがろー
97名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 16:29:45 ID:eKAs3MVK
明日は初めてのバザーですだよ
自分が出した物が売れ残り必至なので
早めに行って人目に付かないうちに救出せねば……
9897:2006/11/22(水) 18:03:11 ID:eKAs3MVK
ぎゃーーーーちと下見に行ったら
ねだんが せんえん ってなにーーー
売れる訳ないじゃんーーーーorz
300円って値段付けたのにーー。
それなら、自分で買えると思ったのに……。
せんえん…せんえん……

かみさま これは何の罰ですか……
99名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 20:29:00 ID:OuhzkVYx
>>97
売れ残っちゃまずいの?
10097じゃないけど:2006/11/22(水) 20:37:46 ID:dQc/c6G4
私だったら
やっぱり、売れ残るって寂しい。チョット恥ずかしい。せっかく作ったのにむなしい。
101名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 13:42:41 ID:JPAHbrmu
>97
もう買ってきたかな?
値段つけた人はそれだけの評価をしたってことじゃないの?w
あとは値下げ前提の値段付けをしたとか。
うちのバザーは年明けなんだけど、値段の付け方がさっぱり分からない。
去年は値段を安く付けすぎたみたいで、売り上げが少なかったらしいし、
あまり高くすると売れないだろうし。悩む
102名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 14:00:33 ID:lAUsaGwt
高いと売れない、安いと作った人に失礼っていうんで
手作り品の値段つけは園長まで出てきての大騒ぎでしたよ。
疲れました・・・
103名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 14:16:32 ID:r07Ourra
>>102
そのために、自分で値付け制度があると思うんだけどね。
>>97も300円って付けてたみたいだし。
ただ、へたれたポケットティッシュカバーを作ってきて「これ、300円で」なんていう人もいるので、
他の人の作品の値段と比べて1000円にされちゃったんだろうね。
お気の毒。
10497:2006/11/23(木) 15:09:09 ID:TtWWFlwq
綺麗に売れ残っていましたよ……orz
しかも、せんえんって会場内最高値でした。ありえん。
ちょっと物が特殊なんですが、
複数個で一セットな感じなのが悪かったのかorz
(全然違うけど、十二支お手玉とか、
スクールバッグセットポーチ付きとかの感じです
一個でも使えるけど複数個あると嬉しいの)
回収購入をしようと思ったんだけど、
「このまま値下げされれば売れるかも知れないし」
と旦那に言われたのですごすご帰ってきました。
確かに、家にあると見るたびにもっとへこみそうだし、
誰かが300円で買ってくれればいいや……と。

あああへこむ………凹凹凹凹凹凹凹

10597:2006/11/23(木) 15:14:58 ID:TtWWFlwq
確かに、折紙のコースターが2個50円とかだったから、バランスなのかなぁ。
………もう、いい。

………寝る……


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

来年どうしよう……orz
106名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 18:28:36 ID:oHLOUs/y
おいおい寝ちゃったよw
107名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 22:12:56 ID:GMVPL5kp
>>97カワユスw
来年もガンガレ
108名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 19:46:58 ID:wehOrk5K
ここでいいいいのかな。違っていたらご指摘ください。

ご多分に漏れず「高校卒業以来」のミシンです。
幼稚園グッズで、レッスンバッグを作るのですが

その1 底の部分はさらに別布をつけて(横から見て切り替えがある感じ)補強した方がよいですか?
     引きずってやぶれてしまったら、補強してあっても補修しなきゃだし、(でもそんなテク無し)
     結局、使えないなら意味ないかな、と。デザイン的な意味合いですか?

その2 裏布をつけるかわりに、生地全体に接着芯をつけるやり方も出ていたのですが、強度は変わらないですか?
     どちらも、幼稚園児が扱うのに大差ないなら、圧倒的に簡単そうな接着芯にしたい・・・
     「いやー、全然違うよ、裏布の方が使いやすいよ」なら、頑張って(キヤラ生地おしゃかにする覚悟)で
     トライする所存です。

頭ぐるぐるで、裁断できない小心ものです。


109102:2006/11/24(金) 19:53:22 ID:oJnf1S/p
>>103
>そのために、自分で値付け制度があると思うんだけどね。
私も、作った人が付けた値段が一番良いのではと思ったのですが
園長が納得せず、このバッグは2000円は付けないと失礼だ!って
そんな無茶な・・・
ええ、売れ残りましたともw
ちなみに売れ残りは役員全員で手分けして
ものすごい破格値で引き取ることになっているのですが
他のところではどうしてるのかな。
110名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 20:22:50 ID:IxsRhris
>>108

どんな布を使うのかわからないけど、とりあえず・・

>その1 底の部分はさらに別布をつけて(横から見て切り替えがある感じ)補強した方がよいですか?

切り替え部分を2重にしてる人はあまりいないと思います。
頑丈なトートバッグ作りたいときに重ねましたが、マチ無しだとすごくもたつきそう。
私はデザイン的なことや、絵柄が1方向に入っていて袋状に裁断して使えない場合に切り替えてます。


>その2 裏布をつけるかわりに、生地全体に接着芯をつけるやり方も出ていたのですが、強度は変わらないですか?

裏張ボンディングかと思いますが、2枚の布をずれなく熱接着するのは難しいですよ。
生地の伸びる量も違うし、きれいにならないです・・。
裏布をつけるので楽なのは、布の端を処理しなくていいことが大きいと思います。
あとは、縫い目が2枚の袋の中に入ってしまうので、曲がったりしていてもわかりづらいです。

キルティングの布なら裏地はいらないですし、オックスやツイルくらいの布だと接着芯をはらないと
形が悪いです。
使う予定の布の種類を書いてくれたほうが、アドバイスしやすいかも・・。
111名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 21:24:21 ID:40Hn6h1K
>>110
118さんではありませんが、横で質問です。

>オックスやツイルくらいの布だと接着芯をはらないと形が悪いです。

オックスを表布、スケアーを裏布にしてレッスンバッグを作るつもりでしたが、
オックス側に接着芯を張った方が良いということでしょうか。
それとも、接着芯を張って1枚仕立てということでしょうか。

自己流でテケトーな小物しか作ってこなかったので、
「こういうのが普通」的な知識や、布の性質などがよくわかっていませんorz
112名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 21:25:09 ID:40Hn6h1K
>>111
ロングパススマソ
118さんでなく、108さんでした。
113108:2006/11/25(土) 00:57:38 ID:eTh9Jp22
すみません。言葉足らずの質問なのに、レスありがとうございます。

生地は オックスを2種類と、キルティングを1種類用意しました。失敗するといけないので。
3つも作れば、どれか使えるかと思って。

その1の底の部分の切り替えは、キルティングを考えていました。引きずって歩いて
キルティングの糸がボロボロになったら、まずいかなと。

その2の裏布か接着芯は、オックスです。
接着芯って、いろんな種類があるんですね。今、ぐぐって知りました。
「接着芯ください」「はい、どーぞ」で買えるのかと思ってました。
初心者用の手芸本には、えらく簡単そうに接着芯を使うことが出ていたので・・・
やっぱり、裏布で頑張るのがいいのかな。
裏布付のレッスンバッグの作り方のサイトを印刷して熟読しても、
いまひとつわからないので、不安です。


114名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 01:44:14 ID:NKtB9RH/
新入園児母の皆様、ガンガッテ下さいね!
私も3年前、高校の授業以来のミシン購入でテンパッてましたが
何とかこなせました。
何冊か購入した初心者本の中で一番助かったのが
この過去スレかどこかで教えてもらった
「新米ママのはじめてのお裁縫BOOK わたしのカントリー別冊」でした。
裏布付きのも写真で詳しく説明してあるので、オススメです。
115名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 03:12:25 ID:f3yqatHW
>>111

オックス側に接着芯を貼ったほうがいいと思います。
表布がデニムなどの厚手でしたら、内側に接着芯を貼るのもありだと
思いますが、外側の布をぱりっと仕上げたほうがきれいですよ。


>>108=113

キルティング同士の切り替えではなくて、キルティング×オックスとかでしょうか?
キルティングはかなり厚いので、別布だと厚さが違いすぎてちょっとおかしいかも
しれません。
キルティングでも、表がデニムやキャンバスといった丈夫な布を使ってるものがあるので、
そういった生地を下に使うといいかもしれないですね。

オックスやツイルといった厚さの布を使うんでしたら、厚手の接着芯がいいですね。
「カバン用」や「厚地」といったものがあるので、それを選ぶといいと思います。
ただ、接着芯をきれいに貼るのは難しいので、オックスで接着芯をつけたとしても、裏布を
つけないと接着芯がはがれてきちゃうと思います。
接着芯を貼るときには、縫い代の少し外側まで接着芯を残して、一緒に縫っちゃうと後から
ずれてこなくていいですよ。

サイトより、写真や絵で説明してある本の方がわかりやすいかも・・
キルティングバッグですが、ムービーで作り方みれるサイトがあるので、おいていきますね。
ttp://www.clover.co.jp/kyan/sewing/nyu02.shtml

レッスンバッグではないですが、裏付バッグの参考に
ttp://boosshop.hp.infoseek.co.jp/y-cc-bag/katagami-c.html
↑の、斜めがけポシェットのところがわかりやすいです。
116名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 12:57:21 ID:u5OdSPr5
裏布付きってものすごくハードルが高く感じるけど、実際に
やりながらのほうがむしろわかりやすいんじゃないかと思います。
117名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 16:33:55 ID:3AbdH7Ql
うちはキルティングは基本的にNGだったよ〜
裏地をつけてやろうと思う・・・
118名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 18:19:35 ID:xIKklF3F
ど初心者です。ミシン見てきました。
お金がある訳じゃないし、入園用品が終われば、
活用する機会はほとんど無いと思われるので、
とにかく安い中で探して、ジャガーのJI-030かブラザーのA33がいいなと。
今のところJI-030で考えてますが、
それでも2万弱…オクの中古ミシンの価格見てると心が揺らぎます。
でも夫がオク嫌いだから、見なかったことにしよう…
今日はバスで下見に行ったけど、明日車で行って買ってくるぞ。
おーっ(と書き込んで自分を奮い立たせる)

3日前に買ってきたひよこ柄の布を見ては
「今作ろー(・∀・)」という娘のために頑張るです。
(と再び自分を奮い立たせる)

しっかし絵本バックと靴入れと着替え袋、
たった3点のために飛んでいくお金を考えたらorzになります。
出来上がって娘が喜んでくれると良いのだけれど。
119名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 18:31:41 ID:dOPj0Atr
>>118
中古やオクのミシンはやめた方がいいと思う。
安くていいから新品をおすすめ。

いったんミシン買うとけっこう出番あるもんだよ。
幼稚園、学校と学期ごとに「雑巾2枚持って来い」とか。
手縫いでもいけるけどミシンだと断然仕事が早くてラク。
120名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 19:16:25 ID:pe64btWa
>>117
うちの幼稚園はキルティングは在園児が持ってたからOKだと思うけど
なにか、幼稚園児が使いづらかったりするNGの理由があるんですか?
もしそうならキルティングで作ろうかと思っていたけど考え直そうと思うのですが
121117:2006/11/25(土) 21:11:26 ID:3AbdH7Ql
>120
幼稚園からもらった資料によると
「キルティングや厚手の布等は扱いにくく不便です」と書いてあります
また>27のような例もあるのでキルティングは意外とかさばる
ということも・・・
122名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 21:36:55 ID:pe64btWa
>>120
ありがとう。うちの娘もあまり器用とは言えず、うまく扱えないとたまにかんしゃく起こすので
なるべくなら薄手・裏布にしてみようかな・・・
123名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 21:37:50 ID:u5OdSPr5
>120
私も絵本バッグはキルティング不可、という園にいたことがあります。
なんでも、園でバッグをかけておくフックの間隔がせまく、
かさばって落ちてしまうことが多い、とかそういう理由でした。
園児が使いづらいということはなく、あくまでも園側としての理由だったけどね。
確かに折りたたんで園バッグに入れたりするなら、かなりかさばるから
ダメといわれるのも分かる気がする。
これは園によって使い方がかなり違ったりするので、不安なら園に
問い合わせてみたら?
124名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 22:04:25 ID:fZP7Srsc
>119
子供は「お母さんが」「私のために」「作ってくれた」が嬉しいのだ。
雑巾をいろんな色糸で縫ってやるだけでも喜ぶよー手伝いするよーw
ランチョンマット、クッションカバー、枕カバー、コースター、
雑巾、バッグ(と称したただの巾着)、全部直線とジグザグで済む。

お弁当セットの布を探しにかか……ったら北欧ブランド生地見ちゃって
使う当てもないのに物欲亢進中な私は6。
一ヶ月もミシン触ってなかったのか。
125名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 22:05:13 ID:fZP7Srsc
ごめん、>119じゃなくて>>118でした。
126名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 00:07:41 ID:3AbdH7Ql
とりあえず、型紙作成終了・・・
子供が起きている間は絶対出来ないから
夜に少しずつ進めておかないとね

型紙は後でまた作るときに活躍してくれるだろうから
127名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 00:17:38 ID:rD1VbNad
>119
新品でも安ミシンはやめたほうが良いですよ。
結局高価なゴミになります。
128名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 01:05:11 ID:Z01t9NRn
>127の言う『安ミシン』ってお値段いくらぐらい?
129名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 01:30:54 ID:ovUOuoGl
直線、ジグザグができるシンプルミシン29800円あたりが
園グッズ作成にあたって初めて購入するのに妥当と思ってる。
たまに10000円とかで売ってるミシンあるけどねー。
さすがにそれはヤバイんじゃ…と。
130名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 01:50:12 ID:ndxM3D81
うち17000円のブラザーだけど大活躍してるよ。
家庭科とか大の苦手だったから入園の際手作り強制されて
凄く憂鬱な気持ちで買ったから安いのしか目がいかなかったけど
使いやすくてミシンが楽しくなり今では姪っ子の服も作っているよ!
下手くそだけどね、、身内だからいいの。
とりあえず長年の苦手意識から解かれただけでも園に感謝?かな?
131名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 11:47:50 ID:poVMjd9M
10000円のミシンは、スピードを1番遅くしても結構早くて、怖かったよ。
スピードを遅くできないと、怖い他にも、カーブを上手に縫えない。
132名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 12:01:40 ID:jFIz8Z+w
>131
まあそれは、できたらフトコン使えるミシンで解決したほうが早いかと・・・。
133名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 12:37:28 ID:83t6eNZG
ミシンを出しっぱなしにできる環境(場所、子どもが手が届かない台等)じゃないなら、
重さは結構重要だと思う。

結婚するときに母が買ってくれた5マソくらいミシンは、必要な機能は付いてたし、
そんなに重くもないから、気軽に押入れから出し入れできて便利だった。
家庭科は中学以来(高校では授業がなかった)の私も、妊娠で仕事やめてからは、
ベビードレスつくったり、小物つくったりした。
よく使ってるのを知った母は「そんなに使ってくれてるんならもっと良いミシンを」と、
出産祝いに今度はウンジュウマンの高性能ミシン(刺繍有り)を買ってくれた。
古いミシンは職場に置いておくからと、母が持ち帰った。
新しいミシンは機能は抜群に良いんだが、重い。
本体だけで11kg、細かいものを入れたりケースを含めると、15kgくらいはあると思われ。
産後、腰痛もちになったこともあって、押入れから出し入れするのが本当に辛い。
しかも高性能なのは良いが、使いこなせてないorz
出番はめっきり減ってしまったよ。
長文スマソ
134名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 18:49:42 ID:1ETthX+q
ああ、わかる。
私もいろいろミシンを買っては使い切れなくて人にあげたりしちゃうけど
一番重宝するのは軽い物なんだよね。
パソコンと同じで、しまい込んではただの箱だとつくづく思う。
100の機能のミシンを5回使うより
10の機能のミシンを50回使うほうが楽しいし色々進む。
135118:2006/11/30(木) 18:19:46 ID:cUdiY3LH
>>119>>124
超亀ですがレスありがとうございました。
無事買って(結局JI-030)、試しに縫った雑巾に娘は大喜びで、
毎日テレビを磨いております。

昨日から私が体調悪くて、今日は寝込むほどではない、
しかし外へは出られない(嘔吐風邪でうつるから)という状況だったので、
一日えっさえっさと入園グッズ作りに励んでみた。
結果、何とか絵本バックと数珠入れが完成したけど、
絵本バックが何故か微妙に小さい(´・ω・`)
園の指定サイズどおりの型紙が手芸店に売っていたので、
そのとおりに作ったはずなのに、縦が1センチ横が2センチ位足りない…
っていうか裏のチャコペンの線は型紙に合ってるけど、
ひっくり返すと足りなくなる…。縫い代の他に、
ひっくり返す用のロス分を自分で大きくしなきゃいけなかったのか。
無念。
136名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 22:20:46 ID:puT8dbbs
>135
その型紙は縫い代込みなのかな?
なんとなくその足りなさからして縫い代分が不足してるような気がしなくもないけど・・・
あと使った生地は何ですか?よほど厚手の生地じゃない限り、
ひっくり返すロス分なんて考慮にいれなくていいように思うけど。
137名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 00:04:13 ID:l+7gtm8x
>135
絵本バッグはキルティングで作ったんじゃない?
キルティングは厚みがあるから、どうしてもそうなりがちだよ。
さらにキルティングは洗うとまた縮むから、入れるものを確認しておくといいかも。

絵本バッグに入れる一番大きなものは、家の子園の場合は自由画帳だったけど
>135お子さんの入園予定の園ではどうかな?

縫い代はアイロンで割った?
↑をきっちりやると少し大きくなるかもw
138名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 15:54:05 ID:0KuOCpch
入れる物が入らなかったらなおせばいいし。
多少の誤差は問題じゃないYO!
139135:2006/12/01(金) 16:13:44 ID:mpc1FNC5
136さん137さん推理(?)ありがとうございます。
絵本バッグ、>>137さんのお察しの通りキルティングで作りました。
型紙は縫い代別だったので、自分で足しました。
中に入る一番大きな物は正確にはわかりませんが、
「できあがりが新聞を4つ折りにした大きさに」だそうで、
アドバイス通りにアイロンをぎゅうっとかけてもちょっと足りませんorz
洗うとまた縮むというのも知らなかったので、
こりゃ作り直しかなと思っております。
しかし娘が「これ○ちゃんのだよっ(`;ω;´)」と離しません。
(私の嘔吐風邪が見事にうつって体調が悪く、聞き分けられない。)
幸か不幸か自分の腕は良く分かっていて、布はかなり多めに買ってあるので、
とりあえず他の必要な物を作って、余りでなんとかもう一個…

ところで、キルティングは洗うと縮むというのは、
大体どの位の割合で計算したら良いでしょう?
ぐぐっりかたが悪いのか上手くヒットしませんでした。
それとも一回洗ってから作ったら良いのかな。



140名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 16:16:35 ID:mpc1FNC5
あー、のたのた打っていたら138さんもありがとうございます。
そしてぐぐっりかたって何だ、私。ぐぐり方です。あーもう色々ダメだ。
141名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 16:20:48 ID:8jNP6RZn
>>139
ちょっと面倒だけどジグザクミシンを周りにして(ほつれないように)
一時間くらい水につけてみよう。そんで干す。

出来れば園の指定じゃなければキルティングはやめたほうがいいかなと思う。
ちなみに縫い代は何センチ取った?
142139:2006/12/01(金) 16:31:41 ID:mpc1FNC5
>>141
ありがとうございます。
水に浸けるのは作成前の布のことですよね?
園で見せて貰った見本がキルティングで、
教室にかかってた在園児さんのも殆どがそうだったので、
考え無しにキルティングを選んでました。
縫い代は両脇、底が1p、上部が3pです。(型紙の指示通り)
なので、ほどいて作り直すのはかなり厳しい予感がします。
143名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 17:09:42 ID:NXXUcJOm
>142
やはりキルティングでしたか。
紙に置き換えるとわかりやすいと思うんだけど
コピー用紙程度の厚さの紙なら、紙に線を引いてそこで折れば
ほとんどその巾で折れるけど、ボール紙や段ボールとか厚い紙を
その紙にひいた線で折ろうと思ったらそうはいかないよね。
折った部分がUみたいになって、その分縫い代も本体もへっちゃうんだよね。

キルティングで作るときには、私は縫い代は1.5pか2pくらいかおすすめだな。
本体にはぐるり1pの余裕をいれておいて、さらにミシンで縫うときは
オンラインじゃなくて、線の外側を縫うつもりでミシン掛け。
チャコペンシルとかの線はちょっと太めでしょ。
その線を踏まない程度に外側を通る感じ。

>141が書いているのはいわゆる「地直し(じなおし)」というものだけど
キルティングの場合は、何回か洗濯をしていると、地直ししてもそれ以上に
縮むことが多い希ガス。

ところで、>142のお子さんは年少で入園?
だったら、キルティングは扱いやすくていいと思うよ。
ただし、年令の小さい子ほどバッグの大きさに余裕がないと物を入れにくい。
お帰りの時に先生にせかされちゃったりするとかわいそうだから
その点からも大きさは余裕があった方がいいよ。

新聞1/4サイズは、園の方で余裕を持ってお知らせしているものかもしれないから
まずはできあがりのものはそのまま使わせてみてもいいと思う。
これから用品販売とかで園に行く機会があったら、絵本バッグを持参して
先生に確認してみてもいいかもしれないね。
144名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 19:29:12 ID:c8QDdDRh
みんな絵本袋洗ってるんだ〜
キルティングで絵本袋、シューズ袋を作ったけど
いま年中だけど1回も洗ったことないw
お着替え袋はキルティングじゃない布で作ったけど
これも洗ってないよ。洗うものなの?
145名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 19:59:15 ID:J8nlkKqg
>>144
私も洗ったことないよ…お着替え袋も。
さすがにお弁当袋は何度もしているけどw
146名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 20:30:10 ID:/6eVagX8
>>139
キルティングは、お店の人が、よく洗うものだと10%くらい縮むと
言っていたよ。
けど、女の子なら、1度も洗わずに済むかも。
男の子だと、泥んこになったりして何度も洗濯する人もいる。
147142:2006/12/01(金) 22:10:17 ID:mpc1FNC5
皆さん丁重に説明してくださって本当にありがとうございます。
うちの子は年少で入園、どろんこ園なので洗濯の機会はかなり多そうです。
教えていただいたことを参考に着替え入れ等を作ってみたいと思います。
入園決まってますが、何時でも見学OKな園なので、
次行ったとき絵本バックに入れる物のことをそれとなく訊いてみて、
ぎりぎりの大きさの物を入れそうだったら、
そちらももう一度作るという形にしたいと思います。

ちょっと娘の調子が悪くなってきてたりして、
すぐには取りかかれなさそうなんですが、
何とかあと2週間位で全部仕上げられたらいいなぁ。
こちらを読み返して頑張ります。
148名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 21:46:35 ID:UORGYjUx
とりあえず、入園準備として
布とミシンは買った。あとは、作るだけだ。
149名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 23:36:37 ID:rBiX4sZn
注文したミシン、注文殺到につき到着が遅れます、とのこと。
狙っていたキャラ布も、いざ注文しようとしたら在庫切れ。
いよいよみんな製作に取り掛かりだしたのかな?
ミシン触るの高校以来だし、年明けには二人目産まれるし、
今のうちに作りたいのに…
いまはとりあえずアマゾンで買った入園グッズ本3冊を前に
ひたすらイメトレ中。
150名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 08:53:22 ID:MbDmNebn
叩かれるの覚悟で書きます。
バザー用に園グッズを園ママにボランティアとして作ってもらったんだけど
正直…なできで。その人編み物をよくやってるのはみかけてたから
やります!って手を上げてくれたのは嬉しいし、助かったんだけど
しるし付けを表にするってどういうこと?あと縫い代を袋始末?に
してあるんだけど、表から縫い代が見えてたり。ほかにも え?と
思うような失敗があったりで、ビックリ。
これ、売れるんだろうか…
151名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 09:28:30 ID:g8uEMH9N
値段を激安!!にしておけば、どこぞのおババ様が買ってくださるかも。
152名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 09:29:16 ID:g8uEMH9N
しまった。こんなカキコでageちゃったよ・・・。
153名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 10:05:48 ID:39nTddXc
ぞうきん縫っただけで買ったミシン使って無い。
154名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 13:56:42 ID:MbDmNebn
>151
激安、って10円とか?
あと、ナプキンの周りはミシン使ってるのに
なんで袋の口のところとか手縫いなんだろう?
アドバイスありがとう
155名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 15:05:00 ID:kiB3+SGP
ハンクラーティストでもない人の供出バザー品はそんなもんだ。
出した本人が責任買いしたりして。
156名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 16:56:25 ID:Hfsrvfot
>150はバザーの実行委員かなにか?
園ママに作ってもらったってのは、役割分担としての話?
それとも>150本人が出品するものを、個人的にかわりに作ってくれたの?

後者だったら何も文句言える筋合いではないと思うけど、
前者にしても、>150自身が書いてるようにそういう場で手をあげてくれただけで
もうそれ以上は何も言っちゃいけないと思うな。
いくら2チャンでもさ。
157名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 19:37:00 ID:C2sioTxs
上手い人から見ると下手な人が作ったものっていろいろ言いたい事もあると
思います。でも下手は下手なりに必死で作っているんです。
たぶん売れ残るでしょう…そしてそれを見てとても心が痛むんです。
で責任感じて自分が作ったのは全部買い取ったりするんです。まあ私ですが。
158名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 20:47:17 ID:MbDmNebn
>156
私はバザー担当になった人にその人を仲介した、という関わり方。
私は私で他に担当があったんだけど、自信満々で私もお手伝いします!
といって、直接知り合いではなかったから私が紹介した形になってしまったのだけど
紹介したのは失敗だったのかな、と後悔してるのです。
自信満々だった割にはこれかぁ、と。
自分でお買い上げといっても10セットもあるんだけどね。
グチをリアルで言えないからこその2ちゃんだと思うんだけど。
159名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 21:16:52 ID:8M7jQ1Bq
>>158
愚痴を言いたいという気持ちまでは否定しないけれど、
何でこのスレを選んだのかな〜とは思う。
だってこのスレはお裁縫が苦手な人メインのスレだから。
160名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 22:17:05 ID:X5XMYgRe
そだね。チラ裏スレとかのほうがよかったのかも。
161名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 01:24:24 ID:cl/SGZDn
ま、でも本人も叩かれるの覚悟で書いてるっていうし。
ちょっと同情してしまうな。
その人、下手というより雑なんだろうな。
バザーといえど売り物だから丁寧な仕事してほしいよね。
162名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 04:04:28 ID:JGrtMHnA
下手なんだよ!
下手だから、雑に見えるんだよ!
丁寧に作ればはみ出さないなんて幻想なんだよ!

…… (´・ω・`)
163名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 07:45:55 ID:/PsRWL8K
まぁでも自信満々で言われたから158は期待しちゃったんだろうね。
で、期待していたレベルとかけ離れてたから、よけいガックリきた、と。
最初から苦手で、といわれて出されたものとは比較の対象にならないんじゃ?
反動が大きかったんだね〜
164名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 08:46:26 ID:Zwcb0H4H
ヘタ、雑というより、基本的な知識がなくて自己流なんだと思うよ。

手作りのパンやケーキでもそうだけど、レシピ本あっても
基礎が分かってないのに自己流にアレンジしちゃうとか、
ある行程を省いちゃうとかして、ホントにこの料理家さんのこのレシピで
作ったの?ってしろものを作る人がいる。

ハンクラでこれをやると、表に印付けとか、不完全な袋縫いとかに
なっちゃうんだと思う。
もしくは、テキストの写真説明用につけてある目立つ色の印付けを
そのまんまやっちゃうとかさw
165名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 14:29:51 ID:KTeu2LAA
でもさー、ここは裁縫があんまり得意じゃない人のスレなんだから
(スレタイからして『恐怖』なんだし)、
「基礎がわかってなくて自己流」を否定されちゃうと、ほんっとに作れなくなっちゃうよ。

私も基礎わかってなくて自己流で作ってる。
一応、そんなに下手ではないつもりだし、丁寧に作ってるつもり。
どっちかというと丁寧すぎて、一回で済むところを二度縫ったりして、
見る人が見ればウヘェな感じに仕上がってると思う。
自分の子供用なら構わないけど、バザーに出すのは恥ずかしい。

けど、どうしても作らなきゃならないのなら開き直るしかないからさ。
「これを買う人は私よりもっと下手なんだ、自分で作れないから買うんだ、
だから少しぐらいウヘェな仕上がりでも文句なんか言うはずない」ってさ。
166名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 15:37:35 ID:JGrtMHnA
> 基礎が分かってないのに自己流にアレンジしちゃう

てより

基礎が分かってない「から」自己流にアレンジしちゃう

んだよ……。
苦手なのは苦手で理解出来ないんだ…。
「しつけ」は一本どりなのか、結び目があるのかないのか
いつ外すのか、さーぱり訳が判らないんだ…… (´・ω・`)

私は仕事で、化学系の実験をしているんだけど
普通にからくりが判るから、途中アレンジしても
収支を戻す方法が判るけれど
苦手な人には判らないと思う。
「そんなん落ち着いて、化学式を追っていけば判る」
って言われても途方に暮れるような物なんだ……うわーーーーん
167名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 17:07:02 ID:/PsRWL8K
基礎が分からないなら、本読むなり人に聞くなり
するものなんじゃないのかぁ…
今はそんな本もいっぱいでてるし、図書館に行けば
いくらでも借りられると思うんだけど。
実際、私もわからないな〜と思いながらも解説どおりに作れば
なんとか形になってるし。
168名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 19:13:29 ID:0nSAjg+M
>>166
しつけは一本どりで結び目は作らず、ミシンで本縫いしたらはずすんだよ
すごーーーーく時間がかかるけど、何をやるにもまずしつけ→本縫いをやったら
ひどいことにはならないと思うんだ。違ったらすぐにはずせるしね。

169名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 20:16:04 ID:u8zS+g9F
自分はもっぱら市販の「しつけテープ」とか「アイロン接着テープ」を
しつけ縫いの代用にしてる。縫うより手軽だし後で糸抜かなくていいし。
生地によってはマズイ場合もあるけど。
170名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 00:03:10 ID:sm+1XRzN
>ヘタ、雑というより、基本的な知識がなくて自己流なんだと思うよ。

下手で基本的な知識もないのに自己流でやろうとする
大雑把な性格なんだろね。裁縫の腕前でなく性格的に「雑」。

しかし、私も雑タイプの性格だが作るのが自分の子専用のものでなく、
売り物となるとさすがに立候補してまで出品はできないなー。



171名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 00:52:41 ID:kwvLy9n6
代わりに作っても良いけど、褒め称えて崇拝してくれなきゃヤダw
172名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 01:18:01 ID:LRldJGV/
高校時代、縫い目が粗すぎると言われた私が豚切りますよ。

チャコペン買い忘れたよorz
裁縫箱にはチャコライナー?はあるが写す紙が無い。

キルティング生地に切り躾しても大丈夫かな?

173名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 01:49:21 ID:1q4ctdIP
何でもかんでも切り仕付けラヴな私が無責任に通りますよw
174名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 01:57:14 ID:mPwhDWI/
園グッズは外注する予定だったのに、
先ほどディノスのテレビショピング見て、うっかりミシン注文してしまった私も通りますよ。
175名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 08:54:27 ID:LRldJGV/
んじゃ、今日切り躾するw
176名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 09:16:55 ID:GswvpRvP
>>172
切り仕付けなんて、めんどうな。
袋物の縫い代に印を付けるんでしょ?
私なら水性サインペンでやっちゃうな。1度洗えば落ちるよ。
177名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 09:43:03 ID:zRTnxfUX
印なんか付けずにミシンのガイドに合わせて縫ってしまう。
型紙も縫い代込みのものを作っておけばいいし。
合印のしるしつけは油性マジックだわ。どうせ曲げちゃえば見えなくなるしw
ハンクラ板のどのスレだったかで見たときは目からうろこだったな。
こんなこと学校や本では教えてくれないから、便利な世の中に
なったと思うよ。
>170
私もそう思う。>売り物となるとさすがに立候補してまで出品はできないなー。
ましてや自分の兄弟や友人ならともかく、直接の知り合いでもない人の
代理なんてできないよ。
178名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 10:40:18 ID:8nZ3Y52u
チャコペン無いから鉛筆使ってるけど、どうせ裏地だし
自分の子供のだからOKw
しつけも面倒だから安全ピン使ってるよー!
これなら刺さる事も無いしw
「お母さんのは荒っぽいから…とか、これなら私にも
作れるかも?と思うようになったら本人に作らせる作戦」だ!!
179名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 13:16:36 ID:NLLVXSOK
>>178
安全ピン、(・∀・)イイ!!
途中で子供が起きたりしても、そのまま片付けられるし。
まさに目からウロコだ。
180名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 14:21:42 ID:++J6QVjd
縫えば見えなくなるんだから鉛筆OK。
型紙をガムテで貼り付けてカットラインをマジックで書いても大丈夫。
仮留めにピット糊なんか普通普通。
要所をステープラーで留めてできあがってから取ったってイイ!

一応ハンクラ板住人より。
181名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 14:51:37 ID:LRldJGV/
切り仕付けし終った後にレスに気付いたorz
袋物だけど久々の裁縫で失敗しないようにと気負いすぎてました。
次からは鉛筆やガムテでやります。

182名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 18:07:54 ID:GswvpRvP
>>180
ホッチキス仕付けイイ!!次回、真似させてもらうわ。
183名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 18:42:57 ID:5Jq6eQtQ
ステープラーしつけに、ピット糊(・∀・)イイ!!
次はそれでやってみよう。

ところで皆さん、袋物にも型紙ちゃんと使ってますか?
複雑な形でなければ直接布に書いてました。
ほんでもって、地直しもパスしてました。
スモックならやっただろうけど、うちの園の準備品は袋物のみ。
洗濯頻度が高そうなお着替え袋やコップ袋くらいはしようかと思う反面、
どっちも巾着だし形が崩れてもわからんだろうと思ったりも。
184名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 19:05:46 ID:IUGfIEjG
袋物は縫い代、折りしろ、縮み分をふくめかなり余裕を持ってカット。
縫うときはミシンの押さえがねとボビン入れるところのフタに
ついてる目盛りバッチリ。

しつけはせずにまち針のみ。
縫い目と直角に打てば、またいでもまず折ることはないよ。
185名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 20:14:08 ID:zRTnxfUX
よく洗うものは地直し、というか1度水通しはしたほうがいいよ。
何回か洗ううちに、コップ入れ、ナプキン、ナプキン入れは縮んだ。
186名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 20:19:40 ID:yxHYeckb
>>185
水通ししたけど(風呂につけた)それでも更に縮んだw
だからなおさらしたほうがいいという意見に賛成。

仕上がりがきれいなほうがいいよね。へたくそならなおさら。
縫うときのアイロンがけはかなりまめにやったおかげで
へたくそなりに見栄えがいい。
187名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 00:53:25 ID:RD/1EWy9
コップ袋、ナプキン程度なら、大きめに作って地直しはパスだなあ。
188名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 08:12:04 ID:NdGR1xkq
うちは基本洗濯物は乾燥機で乾燥だから最初に
洗濯機で洗って乾燥機かけてから霧吹き&アイロンで地直しだ。
これやらないとうっかり乾燥機にかけてorzになるからなぁ
189名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 09:51:18 ID:W3zTuOMN
>187に同意。
幼稚園グッズも2年目の作り替えとか、二人目用ともなると
>185〜>188みたいな個別事情の収縮率も大体クリアできるよ。>カンでww
もちろん洋服は別だけど、袋物くらいなら大丈夫。

初めてで面倒なことやりたくない人は、布のタグについてる収縮率も見てみてるといいよ。
それとキルティングのバッグは少し前にあったレスにあるように、縮み分以外に
折った厚みの加減なんてがもできあがりが小さくなっちゃうから、とりあえず
裁断(縫い代)は余裕を持ってやることだね。
190名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 10:50:41 ID:kfh3FACW
昨日服地のマルナンで絵本袋?の型紙を見つけた。
すごいよ、平坦な袋物ごときにここまで神経使えるんなら
動機さえできればあっとゆーまに上達すると思う。
191名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 20:56:45 ID:gou4GgvK
>>190
どんな型紙だったの?
192名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 15:21:48 ID:irxZU/fX
すみません、雑巾ってどうやってつくればいいんでしょう?
いっつも100均で買ってたんだけど、一回作ってみたくなったんですが、
いざ作るとなると大きさとか、縫い方とか良く分からなくて・・・。

大きさはフェイスタオルを半分に切って、さらにそれを二つ折り、で合ってます?
んで、二つ折りにした長辺を縫ってから裏返し、周りと対角線を縫う、で大丈夫ですよね。
しょうもない事すぎて、本にも載ってなくて・・・。
193名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 16:05:13 ID:7qAvEM5j
「雑巾 作り方」「雑巾 縫い方」等で検索すると、
図つきで解説してくれてるページが見つかるよ。
194名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 16:40:26 ID:irxZU/fX
>>193
ありがとう!!さっそく検索したらいっぱいありました!!
半分に切るんじゃなくて、一枚全部使うんですね。
いろいろ見てたら、「ミシンの針が折れない縫い方」とか
「ミシンで作ると絞る時に糸が切れてバラバラになるから手縫いじゃないとダメ」とか、
「家ごとに縫い方が違ってて、使いやすい雑巾はうらやましがられた」とか、
「今日スーパーでぞうきんが売ってたけど、今時の母親はぞうきんすらも作らないのか?!」
ってブログまでいろいろあって面白かった。

たかがぞうきんだけど、子供にしてみたら学校でずっと使うものだし、使いやすい
ものの方がいいよなぁ・・・と考え直したりしてた。
ぜひ掃除が好きな子になってほしいし、ミシンと手縫いと両方作って比べてみようかな。
>>193どうもありがとう。
195名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 22:01:51 ID:GpXFWo/3
早速手縫いで1枚作ったけど、手縫いってめちゃくちゃめんどくさいorz
ミシンなら1分で終わるのに1時間もかかったし。
もう使いにくかろうと雑巾はミシン縫いで良いや。(´ー`)y―
196名無しの心子知らず:2006/12/17(日) 22:42:32 ID:8d8vICES
私はミシンは普段押し入れにしまってあるので、
雑巾ごときでミシンを出し、糸かけして〜の方が面倒くさい。
時々、タオルのループに押えがひっかかって、
ぴーっと糸が伸びてしまうのもイヤ。
パッチワークとか編物とか好きだから、手縫い全然苦じゃないや。
197名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 13:31:05 ID:rU13O6Zm
結婚したときに古いタオルを雑巾にするためだけに
ミシンを買いました。手縫いは出来ない不器用もの。
けど、一つわかったこと。
ミシンでも不器用ものはまっすぐ縫えない・・・
雑巾だから良いけど。
袋物なんて縫えるのか、私。
198名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 14:33:01 ID:5IOeg9rW
バザーで雑巾出さなきゃいけないのでミシン買った。
私が作った雑巾は売れたんだろうか・・・
199名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 18:15:43 ID:KeFU0n/P
>197
ヘタでも、しつけと事前のアイロンがけをするとすごく違うよ。
200名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 20:35:27 ID:J3Ej+XWO
雑巾、学校からのお知らせで
タオルを半分に切って二つ折りにして縫う様に指定されてたよ。
子供が絞りやすいようにって。

フチの始末が面倒だからハンドタオル二つ折りで済ませたけどねw
普段の手作り(服とかバッグとか)は大好きなのに
学校の提出物っていくつになってもやる気が出ないw
201名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 22:34:51 ID:OQ8kf3je
>>197
まっすぐ縫うだけなら手を添えるだけでミシンが勝手にまっすぐに縫ってくれるよ。
もしそれでもやりにくいなら、あなたが不器用なんじゃないよ。
ミシンが悪いんだよ。きっと。

私は手芸好きでいろいろ縫ってるんだけど、こないだ友達に教えてくれって頼まれて
友達の家のミシンで袋作ってびっくりした。
その家のミシンが使いにくいのなんのって。
まっすぐに縫いたいのに勝手にがたがた曲がっていくし、
ちょっと厚みがあると布を送れなくてすぐに止まるし、
本当に言うこと聞かなくて参った。

道具選びは大事だな、と実感した。
202名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 22:46:45 ID:0zR2qaj6
流れ読まずにミシンの話。
ミシン、PC-6000をオクで買って1年半ほど経ちました。
始めの頃、2度もミシンが故障してしまったのですが、2度ともメーカー保障でちゃんとブラザーに直して貰えました。

PC-8000と迷ったのですが、6000に落とし、その代わり中古の2本糸1本針ロックミシンを買いました。合わせて5万弱。
その間、子供服(ジーンズ含む)・入園グッズなど縫いましたが、ボタンホールも布かがりも綺麗に出来て、満足しています。
ジーンズなどの7枚とか重なった部分だけは、手で回して慎重に進めないといけないけれど、苦にはなりません。

203名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 17:15:14 ID:HRYjdFL7
>>199>>201
197です〜。
ありがとうございます。
ミシンは滅多に使わないだろう、などと思って
一番安い1万円代のもの、買ってしまいました。
足ペダル別です。
まさか、入園その他でこんなに手作りグッズがあるなんて。
足、買った方が良いのでしょうか。
204名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 17:56:05 ID:zxseKr/Z
足が出るね〜
205名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 18:00:23 ID:4osK57gh
>>204
誰が(ry
206名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 22:12:16 ID:85dLkO16
安いミシンは歩くよ。
207名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 01:28:31 ID:XKdqfpG/
噛むって噂ない?
208名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 23:16:22 ID:Se8WAyCv
最近、型オチミシンが半額だったので5万チョイで買った。
ネットで見たら同じ機種が3万円台でもあったけど…orz
まあ、平均価格帯内ではあったからヨシとした。

ミシンに触るのは高卒以来。それでも操作が簡単になったなーと
感慨深く縫ってみたが、スイッチが手元だけなんだよね。
これが思ってたより使いにくい。
あ!と思った瞬間、とっさに手が出にくいわ。
フットコントローラは必要だなーと痛感した。
別売りの、買うかな。
それとも慣れでなんとかなるだろうか。
209名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 23:49:59 ID:eRmAFaPV
>>208
フットコントローラはあった方が便利だけど、無くても慣れれば何とかなるよ。
縫い終わり頃にはスピードを遅くしておけば、まず失敗もしないし。
最後のひと針かふた針くらいは手動で問題ないし。
フットコントローラのオプション価格と、数回使ってみた感触とで考えてみては?
210名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 00:00:59 ID:CGFbNKaN
評判悪いけど
手元スイッチとても便利〜。
以前使ってたミシンがフトコン専用だったから
必要かと思ってオプションで買ったけど
手元スイッチが押しやすくて便利なもんで
箱も開けてないや。
もったいないことした。
211名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 08:24:25 ID:d2tU/Pwd
この間やっと園グッズの説明会があったので
昨日布やら資材やら色々と買い込んできました。

レッスンバッグに体操着袋、お弁当袋やらコップ袋などなど
表地を100x150cm、裏地を100x100。
園からの説明書には表は100x110で十分って書いてあったのだが
ちょっと余裕を見て多めに。

子どもの希望の布が、ちょっと柄が大きいんだよね・・・
柄がバラバラに配置されてるんじゃなくて、大きいダイヤ柄っていうか・・・
はぁぁ・・・いきなり難易度高いよ・・・orz
212名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 00:46:22 ID:USvcBdEb
他の掲示板に書き込んだのですが、人が来ないみたいなのでここで聞かせてください。

幼稚園グッズをキャンバスの生地で裏地は旦那のワイシャツで作りましたが、
レッスンバックも連絡帳ポシェットも床に置くと、良い形なのですが手に持つとゆがみます。はぁ〜
縦に中心で折れてしまう感じなのです。なんかカッコイクナイ…
キルティングだとしっかり形が決まるのかな。

生地選びが良くなかったのかな?
がっくしです。みなさんは真ん中で折れて形が崩れませんでしたか?
教えてください…
213名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 01:12:27 ID:QAXaVfO5
>>212
生地が薄かった?
それか、持ち手と持ち手の間が離れすぎているのかも。
または持ち手が、間隔のわりには短すぎるとか?
生地が薄ければ接着芯をはるとかしたら改善できるけど、どうなんだろう。
持ち手のバランスの問題のような気がする・・・
214名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 01:55:04 ID:USvcBdEb
レスありがとうございます。
生地が薄いせいかもしれません。

>>または持ち手が、間隔のわりには短すぎるとか?

もち手のバランスは本の通りなんですよね。本が悪いのかな。

ウギャァ〜こんなの私だけ?

作り直そう…。キルティングだと形はしっかりしますよね。
接着芯って見たことも使ったことも無い。種類もいっぱいありそうですね。
一番厚い接着芯にしたほうが無難ですよね。
215名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 03:10:29 ID:tiezEXiQ
>>212
レッスンバックは中身が空っぽだとある程度は仕方ないよ。
本なんかを入れればそれなりになると思う。
ポシェットは脇に紐だからまちが小さいと真ん中から縦折れしやすいと思う。
接着芯の一番厚いのは家庭用のミシンで
重ねて縫うのは大変なのと、本なんかで
指定されてる返し口からは返せなくなるよ。
手芸屋さんで生地と作るものに合わせて選んでもらうが吉。
キャンパス地なら接着キルト芯を貼ると
プックリするししっかりして可愛いと思うけど。
両面接着なら裏地も浮かなくていいよ。
216名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 11:04:14 ID:USvcBdEb
両面接着っていうのがあるんですか!初めて知りました。
接着キルト芯っていうのも知りませんでした。その方法でもう一度作って見ます!!

>接着芯の一番厚いのは家庭用のミシンで
重ねて縫うのは大変なの

そうなんですか〜買ったばかりのミシンは一万六千円の安いミシンです。教えていただいて助かりました。知らないことばかりでした。
初心者用の本3冊買いましたが、書いてなかったので助かりました。
ミシンも楽しくなってきたのでこれから勉強していろいろ作って見たいな。

ありがとうございました。



217名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 13:09:26 ID:O18/Aw1I
うちは説明会1月末だよ…
旦那が休みの時にやりたいから、早く教えて欲しいのに。
2か月でできるかなぁ?今から練習しとこうかしら…
ちなみに家庭科、ペーパーなし、裁縫課題のみの評価は2以上取ったことありません。
218名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 18:11:18 ID:A5hnmITG
>212
確かに生地の厚さの問題かなあ。
でも、手に持ったとき、物は入れないで持ったらくにゃとなっちゃうんじゃないかな。
あと、このスレの上のほうでも出てたかもしれないけど、もしかしたら
バッグを折りたたむ必要があるかもしれないので、案外くたっとしてるのも
悪くないかもしれないです。
実際に絵本なんかを入れたら、その厚みでそれほど型崩れは気にならない
ような気がするのですが・・・。
219名無しの心子知らず:2006/12/30(土) 01:56:45 ID:N69oYkQO
なるほど、物を入れてないからある程度は仕方ないのですね。
せっかく作ったし、ポシェットだけ作り直そうかな。
ポシェットは連絡帳と出席手帳を毎日持ちあるく物らしいです。

実はこのスレの上のほうで、キルティングじゃないほうがおしゃれ。と
書いてあったのを見て作ったのです。おしゃれで形をキレイに
作るのには知識と技術が入りますね!
親切に教えていただいて嬉しいです。頑張ってこれからキルト芯使って
作って見ます。
220名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 01:09:00 ID:PIhzJlgu
>>219
キルティングじゃないほうがおしゃれとか書いたの、私かもしれん。
正直すまんかった。

薄い生地に接着芯で張りを持たせたほうが上品で高級感が出るんだけど、
キルティングだと簡単だし、それほど型崩れしないから初心者向けの素材だから
おしゃれじゃなくてもつい使っちゃうんだよね・・・。

薄い生地を使って作るならぜひ接着芯は使ったほうがいいよ。
見た目もよくなるのはもちろんだけど、あんまり絵本バッグがくたくただと
小さい子には使いにくそうだし。
くたくたの生地だと本を入れようとしたときに口がうまくカパっと
あかないでしょ?あと、アイロン接着タイプの接着芯は、つけるときにシワが
よらないように気をつけて張ってね。あと、髪の毛とか糸くずが挟まらないように。
せっかくつけたのに髪の毛が挟まってて悲しかったことがあるので・・・orz
221名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 23:49:00 ID:kex18441
スプラッシュスター終わってしまうなんて。。。
絵本バック作ったのに。
222名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 01:28:36 ID:atoJIF+N
>221わかるわぁ。キャラ布だとそういうリスクはあるよね。
あと子供がずっと興味をもつかなぁとか。
223名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 09:28:08 ID:vIf4DFSG
>>222
そうだよね。
だからプリンセスにしようって言ったのに、聞いてくれなかった。
まあ、今だにマックスハートも大好きだからなんとかなるかな?

年中年長の2年間は厳しいか。。。
224名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 11:22:36 ID:ss3qMM3E
っつーか、テロ朝の日曜朝3番組は毎年新学期前の1月か2月中に切り替わるし。
ちなみにテレ塔のふたご姫は3月まで。
毎年切り替わる番組のキャラ布は危険だよね。

そうでなくても男の子なんて、「○○なんてかっこ悪い」とか言って、
入園前に大好きだったかわいいキャラ物をあっさり卒業しちゃう子もいるみたいだし。
本人が好きで持って行ってくれれば、どんなキャラでもOKだと思うよ。
225名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 15:24:26 ID:atoJIF+N
キャラ布といえばカブる率も多いよね。ムスメの時のプリンセス柄はレースやビーズをつけたりカブってもなんとか区別出来るようにしたけど今回はムスコ。
トミカ柄にレースつけるわけにいかず、思案中。別布でポケットつけたりするしかないかなぁ。
226名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 20:59:29 ID:DisPc5lY
うちの息子はライダー&レンジャーだったら何でもいい。
むしろ古い方が好き。
他所の子と区別するにはポケットを工夫するとか、布のキャラに合わせたアップリケつけるとかするといいよ。
227名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 10:28:26 ID:WKcOLV6W
>225
別布(ヒッコリーとかデニムとか)と切り替えるのはどう?
228名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 11:39:29 ID:dPNmHGn2
うちの息子のときはデニムと切り替えて、切り替え部分に車柄のチロルテープつけたよ
後は目印代わりに飾りボタンつけたりしたな〜


男の子も飾れば結構いい感じになるんだけど、使う本人の反応が薄いのでちょっと残念・・
229名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 01:34:47 ID:j6JrtGAU
>225です。
皆様レストンクス。切り替え&ポケットしてみます。明日にでも布買いに行ってきます。
230名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 12:16:03 ID:INXzwTj8
新一年生母です。
布買いました。作るのは袋物オンリー。

なのに全くやる気が起きなくて、かれこれ1ヶ月…。
不器用なので、作るのに時間が掛かるのがわかっているからこそ
早めに布も紐も買ったのに。

やっぱ3月入って、切羽詰まらないとエンジン掛からないのかも。


…過去二人の時もそうだったからな。

なにか餅上げるのに良い事があったら教えて下さいまし。
231名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 14:07:58 ID:NznkLH/J
>230
もっと面倒くさいタスクをかけてみる。

例:
・家中の床ワックスかけ
・家中の天井掃除
・疎遠になっている方への寒中見舞い書き
・入学式で自分が着る服作り
など
232230:2007/01/12(金) 15:35:03 ID:INXzwTj8
めんどくさいタスク紹介ありがとうございますw

3については、どちらかと言えば好きな作業なので
やり始めるとますますミシンから遠ざかる悪寒ww

いや、そもそも2ちゃんやってる時間があるんなら
ミシンに向かえよと……orzジブンデモオモッテルンダケドサ
233名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 15:47:07 ID:ccDSCGv8
そういや、私長男の時入園式の前日夜から作り初めて夜中三時に一つ残しで寝た記憶がww
残った一つは入園式後に作った。

次男はお兄ちゃんの使う!と言うからお兄ちゃんアップリケや名前外してムシキングのアップリケ着けただけだ。
 
もともとデニム色のキルティングだったから良かった。

キャラもアイロンアップリケなら飽きたら外せるしね。

でもムシキングのアップリケ高かったな。一つ600円。10こ買ったから6000円w
234名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 16:49:11 ID:+lkkqrVz
上の子の時もやる気でなくて3月ギリギリにしあげた。
今回は下の子の入園。
サイズも作るものもわかっているのになかなかやる気にならない。
準備品の説明会は2月だから…とのん気に考えている。

夜中の12時過ぎとか変な時に神がくるんだよなぁ。
235名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 20:55:45 ID:xCj7hiIG
うわーー、すっごい分かるわ・・・。
直前にならないとやる気にならない性格を自覚してるから
春から既に布も買ってスタンバッてるのにいまだに
形になってないよ、袋たち。

1月〜3月は行く・逃げる・去るっていうから
12月までに作るぞ!!と気合入れてたのにorz
今晩当たり2ちゃんしてないでアップリケでも作るか。。
236名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 22:21:30 ID:8XW2oBfB
>>235
今夜にちゃんしないでいつするのだ〜
237名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 02:44:53 ID:x/B/nefT
こんな時間にネ申がおりた私が通りますよ〜。
普通の布でもアイロン接着のコーティングシートを貼ると雨でも安心ですよ。ミシンで縫い直すと穴が目立っちゃうのが難点ですが。
238名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 11:20:19 ID:tYbt7fXY
たぶん、今はやりの未履修で高校で裁縫の授業がなかった私。
(家庭科の授業自体はあった)
縫い物なんて中1に腕カバーつくって以来だし、ましてやミシン使うのなんて小学生 以来だ
わが子のためにがんばるぞ(`・ω・)
239名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 11:21:59 ID:tYbt7fXY
×中1に
○中1のときに
スマソ
240235:2007/01/13(土) 11:40:52 ID:fB2X8vle
うわ〜〜。
にちゃんはしなかったけど
あっという間に寝ちゃった・・・。
そして起きたらこんな時間だしorz

なんでこんなに眠かったんだろうと思ったら
さっき生理になった・・・。
コンナヒニカギッテ・・・チクショーー!!

>>238
がんがれ!
241名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 16:29:01 ID:HYnG9BWR
いざ布を裁とうとしたらハサミが全然切れん。まだ買って1年経ってないのに。
やっぱり100均じゃダメなのか・・
242名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 17:03:21 ID:okwMnt47
>>241
はさみは切れないと危ないし、間違ってへんな風に切れちゃったら
布も無駄になるしモチも下がるから、裁ちばさみだけは買ったほうがいいと思う
入園だけだとしても必要経費だと思うんだよなあ
あとは裁縫やらない人はできるだけ100均でもいいと思うし
買いたてだと安いはさみでもけっこう切れるとは思うんだけどさ
応急処置としてアルミホイル切ると切れ味がよみがえるんだけどそれは試してみた?
243名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 19:04:38 ID:wDAEv75a
>>241
私も裁ちばさみだけは買ったほうがいいと思う。
んで、買ったらそのはさみで紙は切っちゃいけないらしい。
試したことはないけど、一気に切れ味が悪くなるんだって。

将来学校の家庭科でも使うかもしれないし、買っておいて損はないよ。
244名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 19:05:12 ID:rnJZIYF8
今日 幼稚園の説明会に行ってきました。
夏頃から少しづつ手作りを始めてたから、あんまり気にしてなかったんでけど、
作る量が結構あるorz

かばん(ショルダーバッグ)・ナップサク(リュックサック)・お便り入れ・上靴入れ・
手提げ袋・お弁当入れ・コップ入れ・ランチョンマット
まさかリュックやショルダーバッグまで作ると思ってなくて、布をそこまで買ってない(涙)
サイズは細かい規定がないんだけど、これがまた どう作っていいのやらって感じだよorz
とりあえず 家にある洋裁の本を読み漁って頑張ってきます。

とりあえず 頑張る宣言だけしに来ました。
わからないときは教わりに来ます!
スレチスマソ

そうそう 上の方を読み返してたら、キルトは布を多めにしないといけないのね!って再確認
作る前にここを見て正解でした。
245名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 23:17:58 ID:LRJogvqk
息子が入園して10ヶ月。早くも歯ブラシ・コップ入れに寿命が来た。
新調しようと布を買ってきたのはいいけど、神が降りてこないよorz

誰か布を切ってくれないかなぁ・・・(´・ω・`)
246名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 00:39:37 ID:AaXQZxIW
>242>243
やっぱり100均じゃ駄目でしたか・・明日さっそく買ってきます。
確かに小学校のときに学校で買ったものは高校生まで使えてました。
ちなみ紙も切りましたw。今度は気をつけます。ありがとう!
247名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 16:23:29 ID:/9zqZ7HJ
布に接着芯プラス裏地をつけてお着替え入れを作ります。
大きい巾着みたいな物です。
下部分の切り替えをキルティング(接着芯無し)にするか
デニム+接着芯の裏地有りにするか迷っています。
耐久性・形崩れ等を考慮するとどちらがより良いですか?
接着芯使用が始めてなので強度とか形の保持力等未知数です。

248名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 16:43:41 ID:zQEOvKLv
巾着タイプなら、接着芯は不要だと思うよ。
249名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 16:49:28 ID:zQEOvKLv
ゴメン、↑だけでは何なので。

レッスンバッグみたいな形状だと、接着芯や裏地があったほうがいいけれど、
巾着タイプであまり硬くすると、非常に使いづらい物になると思うよ。
子供の力で絞れない。
デニムやツイル等の厚手の生地で一枚仕立てにして、
底部分の強度が気になるなら、そこにもう一枚生地を重ねる感じで作ればいいかと。
250名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 18:27:33 ID:35TZHxJJ
>>249
何故接着芯にこだわったかと言うと
それを背負って毎日通園するからなんですよorz
巾着なんですが少しリュックサックのカバンっぽいデザインにしたいと思って。
様子を見つつ、しぼり付近だけ接着芯無しだと
そこから接着芯が剥がれてくるとか露骨に形が変になるとかあります?
一応、裏布は付ける予定ですが・・・。
無理そうならデニムを利用してみますがアドバイスお願いします。
251名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 22:47:32 ID:HtQIjADD
>>250
>しぼり付近だけ接着芯無し

なら、接着芯の端っこに当たる部分にステッチ掛けておけば、
はがれてくることはないと思うけど。
252名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 23:01:47 ID:NogiQBRl
お子さんに負担のかからない、そしてお子さんの使い勝手の良いものが出来ますよう
253名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 11:37:12 ID:VfEug7Hn
接着芯貼るなら、ディパック型にしたらどうかな?
ファスナーで開け閉めするやつ。
接着芯つきの巾着タイプはやめたほうがいいよ〜。
うっかり作ったけど、使いずらいったらありゃしなかった。

キルティングで作っても、うえにふたつけちゃえばリュックみたいに
見えるんじゃないかな
254名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 16:31:34 ID:/SFgUHgy
>>253
ディバッグ型、作りたいけど本屋巡りをしても型紙に出会えませんでしたorz
検索で見つけたお店は春までお休み。残念。
今回制作にハマったら春にチャレンジしてみたいです。

今日、お店で相談して下部3分の1ぐらいの布を変えて、
布の名前は忘れましたが厚めの布を購入してきました。
裏布を付けても縫える厚さ(針と糸は厚地用を購入)だそうで
蓋部分にも利用できそうです。
残りの部分は裏布有りの接着芯無しにします。
中身無しで少々フニャッとしてもいいや。毎日あれこれ入れる袋だ。
キルティング以外の布でかつ男児が扱っても丈夫な作りをと意気込んだものの
思っていた程単純ではないんですね。勉強になりました。
レス下さった方々、有り難うございました。

すでに購入済みwの接着芯はポケットやフタに使う事にします。
255名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 17:45:26 ID:VfEug7Hn
ディパック型のリュック、クライ・ムキのキッズ・グッズという本に載ってるよ。
うちでも作ったけど、結構かっこいいです。
256名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 22:21:25 ID:DfOHsfKC
>>254 私もそこの型紙ほしかった_| ̄|○
探してたら 紐で口をしめるやつ?のリュックの型紙発見してポチッたよ。
400円でおつりがくるくらいだった。
257名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 15:03:27 ID:Jj4V27bV
>>256
私もそこの型紙欲しかったけど休みなら仕方ねーと
自分で自作したよ。
縫い方はムキ本とか参考にして。
258名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 16:34:11 ID:AFSxM0DA
>>220さん

>キルティングじゃないほうがおしゃれとか書いたの、私かもしれん。
 正直すまんかった。

いえいえ、言われてみて同意したから作ったまでです。
皆さんに教えてもらい、接着芯つけて作り直したらレッスンバックかわいく
なりました。満足です〜。
これからポシェットを、キルト芯つけて作り直します。これも出来上がりが
楽しみです〜。
既製品ではないような、色・柄の組み合わせ。ポケットのデザインなど世界
でひとつだけのオリジナル!いいものですね。縫い目はクネクネしてますが。




259名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 16:46:32 ID:/u6LoHca
流れ読まずに…

保育園の布団カバー作り直した。
2年前にここでアドバイスもらって作ったのがよれよれになったので。
市販の掛け布団カバー(シングル)をぶった切って、
それぞれ一辺だけ手で縫った。しつけのかわりに布ボンドを使いました。
口部分にスナップボタンを付けてできあがり。
ミシンないし、手縫いもヘタッピーな私にこの方法を考えてくれた
あのときの名無しさんに幸あれ!
260名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 18:09:01 ID:E50jkHAE
ここ2日間、1日5時間はミシンに向かっている。面白いー。
初心者なのでマチの取り方から布の縫い合わせ位置から
何度も何度も確認しつつの作業。縫い速度ももちろん低速w
どうにか通園バッグと置き服を入れる大型袋ができた。
裏返してみれば下手糞でも、息子が「もうできた?まだ?」と楽しみに
してくれているのがとても嬉しい。手作りも悪くないね。
26182=220:2007/01/22(月) 22:14:37 ID:LbHdB+Pw
>>258
完成おめでとう!キルト芯って使ったことないんだけど難しかった?
ひとつかわいいのができると、次も楽しみでモチあがるよね。
縫い目がくねくねでも気にしない!そういうデザインです!で押し切れば良し。

そういう私はいまだにたこの吸盤模様のレッスンバッグが完成しない(´・ω・)
アップリケをつけたいんだけど、もう10個以上作ったのに作るたびに気に入らなくて
自分でボツにしちゃうから進まない・・・。
かんたんでおしゃれなアップリケのデザイン集みたいなのないかなぁ・・・。
262名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 22:18:28 ID:LbHdB+Pw
>>259
大人用シングルシーツを真っ二つって、うちのクラスのママさんも
やってたけど、簡単にきれいにできるみたいですね。
もっと早く知ってれば予備用に作ったのに、もう卒園間近だわ。
完成乙。

>>260
えらいなぁ。自分もそれくらいは毎日自由時間あるはずなのに
ついつい2ちゃんして時間が過ぎていってるよ。
今日こそは見習って回線切ってがんばるよ。
263名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 08:07:27 ID:MR/0IECF
期限はあと3ヶ月を切りましたが
布は買ったものの、買ったままの状態で放置。
袋から出してもいないよ…。
264名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 09:45:16 ID:SQOilZO2
来月中旬にならないと何が要るのかすらわからない。
仕方が無いので個人的にリサーチを始めたけど、一抹の不安。
入学したら「もっと早く教えてくれ/教えるべき」って物申そう。

とりあえずエプロンと三角巾と巾着袋に着手。
265260:2007/01/23(火) 09:51:41 ID:SFstofXs
>>262
半ネグレクトだったので今日はプールに一緒に行って遊んできます。
大物二つが心配のタネだったので最初にバーっと作ってしまいました。
失敗したら布を買い足したり、大変ですよね・・・。
なのでまずは一安心です。
布を変えるのも単純に考えていたんですが
実際はミシン糸の色やら太さやらまで変えたりして、結構時間を取られました。
残りの小物は3月までにのんびりと制作しようと思います。

>>263やり始めると面白いよ。ガンガレ。
266名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 14:38:13 ID:MR/0IECF
>>265
ありがとう。ガンガルよ。

ミシン無いから全部手縫いなのも、尻込みする原因か。
先月末に布を買ったので、ほぼ1ヶ月袋のこやしです。
267名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 15:08:50 ID:P5TkmFlp
>266
私も手縫い仲間です。
縫い始める前はオクで完成品買おうかと真剣に考えてたけど
一旦始めたらとっても楽しいですよ。
裏返して見られたら恥ずかしいけど表はそれなりに見えてる、と
思います。
268名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 17:12:43 ID:FUV2m+sE
ミシンが全然縫えない・・・。
今時ボビンケースを使うタイプなんだけど、たぶん使い方は合ってる・・・と思う。
でもなぜか糸が切れたり針が動かなくなって、布が進まない。
ググっても全く理解できず、今日は断念しました・・・orz

こういう場合、なにが悪いんでしょうか?
ボビンケースだけ新しいの買ってきてみようかな(´・ω・`)
269名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 17:40:50 ID:svD88hj+
下糸の調子が強すぎるのかな?下糸がつれて切れるのかな?
ググったってことは、ボビンケースのねじを回して調整はしたよね?
それが出来てたら、上糸を最初から掛けなおして再度チャレンジ。
案外変なところで上糸が挟まって動かなくなることが多いよ、私の場合。
ボビンケースは消耗品。
どこも悪くなかったらケースを買い換えるのがいいかも。ガンガレ!
270名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 18:03:38 ID:Q/hNnxVf
>268
そういう時には上糸のかけ方が違っていることが多いよ。
マニュアル見てもう一度上糸も下糸もきちんと糸かけしてごらん。
271名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 23:13:17 ID:B45GaOUa
チクヌイ好きだがやらない時は一切しないので
後々マンドクサーになると思い必要な入園グッズのパンフもらって
一週間で一気に縫い上げた
レッスンバッグ、上履き入れ、体操服入れリュック、着替え入れ
お弁当入れ、コップ入れ、縄跳び入れ、雑巾2枚、タオル(ループ縫い付け)
ブラウスにホック付け、制服のあげなど

後は弁当グッズに名前付け
↑これが意外とやる気にならない
272268:2007/01/24(水) 00:21:35 ID:VuQ/sdmu
またさっき上糸をかけ直したんですが、やはり糸が切れてしまいます。
うーん・・・どこが間違ってるんだろう。
273名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 08:10:12 ID:3+EbL6No
糸が安物だったり古いものだということはない?
撚りがあまかったりして切れやすいんだけど…
素直にミシン屋さんに持っていったほうがいいかもね
274名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 08:58:16 ID:XLDJe9og
>>268
私も同じ事が時々あったよ。ちなみに初心者です。
私の場合ですが
・糸の掛け方が悪く縫っている間にずれていた
・ボビン(?小さい方の糸巻き)の糸の巻き方がきれいにできていなかった
   →巻き直したらきれいに縫えた
・針を交換した

何度かストップしてしまったときはこれらをやってみたら解決しました。
針が急に動かなくなって下糸がモジャモジャー!となるんですよね。イライラするよ。
他にも理由があるのかもしれないけれど・・・。
ちなみに針についてはこのスレか他スレかでそういう書き込みがあったので
真似してみたら上手くいった。
針と糸だけは100円ショップはやめた方が良いとかいろいろ書いてあったよ。
275名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 16:51:27 ID:K+zp/O7F
ボビンも100ショはだめよ。
276名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 20:03:44 ID:geIDhSk7
ボビンの大きさがあっていない。
糸を「36色500円セット」などの安物を使った。

で酷い目に遭ったことならある。
277名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 21:52:14 ID:sCFEFhW8
結局、100均で買ってもオケな裁縫用品ってなんだろうw
278名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 22:15:54 ID:FQFSTexy
>277
ゴムとかすなっぷとかは100均のでも大した品質の差は
ないような気がする。
ミシン関係はやっぱりこわくて買えないな。けちったばかりに
本体が壊れたら本末転倒だし。
279名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 23:44:11 ID:OWYVcMyP
ゴムもクロバーだったかが
「100均のゴムとは伸びが違います!」ってパンフ作ってた気がする。
でもゴムは私も100均の、使ってるなぁ。
あと、ヒモ通し。100円で2本入り。今までトラブルも起こさずいい感じ。
バイアステープとか、ボタンもちょっとだけ欲しいときに便利。
280名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 23:51:34 ID:s+9+cD79
アイロンでつけるネームシートなら大丈夫@100均
281名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 10:03:17 ID:LofBgo1l
ダイソーの帽子用ゴム(ちょっとフリフリがついてる)は
一回洗濯しただけで伸びてしまったので、おすすめしない。
282名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 10:17:10 ID:eb9L0Hju
しつけ糸を愛用中@100均
3色も買っちゃった。
283名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 16:32:55 ID:0DAPi4X7
でもしつけ糸は専門店でカセで買うともっとうーんと安いのだw
(そんなに使わんがなー)
284名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 20:38:09 ID:mvFAJVb0
あとは目打ちとかルレットとか?
今のところ、使っていて困ったことはないなぁ。
そういえば、ひも通しも100均だ。
ボタンは穴を注意して買わないと、割れるって聞いたことがある。
285名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 21:57:25 ID:5hH4vfe6
ひも通し、ダイソーの長いやつでもオッケーかなあ?
ゴムを通すときにときどきイライラする・・・
286名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 22:07:02 ID:0KqOwwDc
100均スレはここでつか?
287名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 00:33:47 ID:QZcEIQrG
100均グッズで入園入学グッズを作るスレです。
100均で巾着用の紐買ってきました。
このままじゃつまんないから染めちゃおうかな
288名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 13:18:30 ID:GFGUqZd/
>>287
>100均グッズで入園入学グッズを作るスレです。
えぇ〜〜いつのまにww
ヒモ染めるって何で染めるの?

確かに裁縫嫌いなママンが何か作ろうとしたときは100均は強い味方だろうな。
でも苦手な人ほど良い道具を使わないと上手くできないのも事実。
逆に上手な人は弘法筆を選ばずっていうし。
苦手な人はとりあえずハサミと針と糸だけでもちゃんとしたのを揃えた方がいいよ。
289名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 00:12:28 ID:niWVEk9m
とりあえず「やってみる」には好適だね。百ショ。
楽しくなったら道具にも凝れば良いのだ。
そしてその場合、良い物を使う時のオースッゲー感が大きいからオトク。
290名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 10:25:26 ID:o2853INN
>>288
紅茶やコーヒーでも染まるよ。
濃い紅茶かコーヒー液を作って、熱いうちに染めたいものを30分〜1時間ぐらい浸したあとしぼって
ミョウバン(普通に薬局に売ってる)5%水溶液ですすぎ、また絞って、
再度上記染色液に10分くらい漬け、そのあとよく水洗いして干した後、石けん洗濯。

ウールを染めたいなら、染色液は冷ましてから。
291名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 12:08:04 ID:+5yVlgQd
ひも通しは安全ピンを使っても便利。
通している途中でスッポ抜けなくてかえって良い。
布に突き刺さって、初めからやり直す事もたまに有るけど。
292名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 14:29:33 ID:698arXIK
ランチョンマットとナフキン(前掛けに使います)用の生地で、
アイロンのいらなそうなワッフルorミニワッフル生地(綿100)か、
耐久性の綿麻生地かで迷ってます。

ワッフル生地は洗濯に気をつけて、という表記もある一方で
縫いやすいという話もあり…物によるのでしょうか?
(ワッフル生地をまだ扱ったことがありませんorz)

毎日洗濯する物なのでどっちにしたものか。
余ってもフキン等に使えそうなワッフルに目が行ってますが…。
みなさんだったらどっちにしますか?

293名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 17:30:54 ID:pZ72j1yd
>>292
やめたほうがいいよー伸びるよー
294名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 17:36:41 ID:y+N/VIT8
ワッフルのみだと激しく伸びそう。

ワッフルの裏に綿麻じゃだめなのかな
295名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 18:45:39 ID:4eqjdg7S
>292
縫いやすさなら普通のシーチングやブロードがいいでしょ。

縫い方のひとつとして、2枚合わせにしちゃう方法もあるよ。
三つ折りもバイアステープでくるむのも普段からなれてないとけっこう大変。

2枚を中表にして、返し口を7〜8p残してぐるりを縫う。
縫い代は7o〜1pくらい。

アイロンで縫い代をキッチリ折ってから表に返す。
返し口をもう一度キチンとあわせて、グルリをステッチミシン。

この時、ほとんど布端という位置にかけられれば、返し口はそのステッチだけでOK
それが無理なら、返し口は手縫いで細かくまつっておいて。

片面は無地、もう片面は同色のギンガムチェックとかだと変化が付く割に
縫い目は目立たない。
296292:2007/01/30(火) 21:27:17 ID:wG+fglyK
うわあ、ワッフル激しく伸びそうですか!想像以上でした…。
レスありがとうございました。もう少しで買うところだったので
本当に感謝です。

シーチングやブロードで2枚合わせの方法もありますね!
腕に自信がないですが
視野に入れながら候補を絞って行こうと思います。
ああ、一月が終わる…
297名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 22:21:03 ID:BbXHbvd/
どうしてもワッフルを使ってみたいなら、100均にワッフル地の
フキン?か何かが売ってたからそれで試しに作ってみたらどうだろう?
298名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 22:29:33 ID:2ofXLoWB
本を読みながら、36×32cmリュックの型紙を作っていた初心者です。
じぶんの読んでるページには「1、接着芯をはる」と書いているけど、
他のリュックのページには書いていません。

接着芯という物は初耳だったのでネットで調べたら、
張り方とかあるようで、正直よく分からなかった。
接着芯を省くと すぐ壊れるとか、弊害があるのでしょうか。
ただヘタッとなるだけ?

299名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 09:07:49 ID:Lduh0Ypx
あげ
300名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 09:55:04 ID:BAyKGFAz
>>298
どこに貼る、と書いてあるかわからないけど
ふた部分だったら貼ったほうがいいと思う。
ふたの役割果たさないと思う、へたってたら。

貼るのワカンネーし面倒くさいと思ったらデニムとかちょっと厚めの
生地とかキルティングとかそういうのにしたほうがいいと思う。
ミシンが丈夫なら。
301名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 15:46:03 ID:b7/BCBvT
>298
自分の本に書いてあったやり方↓

布地の裏面を上にして接着芯を置き、その上に薄紙を置く(接着芯の接着樹脂が
アイロンの熱ではみ出し、アイロンを汚す事があるため)

アイロンは滑らせないで、半分ずつ重ねながらすき間ができないように
ずらして押すようにかける。

※ドライアイロンの場合は薄紙を霧吹きでまんべんなく湿らせておく事※


       ▲     ←アイロン
     −−−−   ←薄紙
     ++++++++   ←接着芯
    _____  ←布地
               (裏)         こんな感じだけどわかるかな?



      
302298:2007/02/01(木) 08:36:07 ID:WErshqiH
>>299>>301、ありがとうございます。
メンドがりの私には 接着芯<厚手の生地 の方が良いかも・・・とハッキリ分かりましたw
303名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 09:43:15 ID:o/M0+d1T
>>302
その選択もありかと思うけど、厚手の生地を使うなら、縫い代がいっぱい
重なったところは縫いにくくなることも一応考慮してね。
接着芯、貼るのは単にアイロンかけるだけだし、それほどの手間じゃない
とは(個人的には)思うんだけどな・・・
304名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 13:12:34 ID:1ll83+4E
よく見かけるお徳用接着芯を買って開封したら、酸っぱい臭いがする…。
これ使ったら消える?子供用に使うからやめた方がいいのかな。
青と黄色と赤だったかのパッケージ色で、厚み3種類でてるあれです
305名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 14:24:23 ID:xxtTOqcd
とりあえず、布切ったぞーーー!
・・・疲れた。今日はおしまいww

ところで上の子の時、薄手の綿に接着芯貼ってお弁当袋作ったのだが
しばらく使うと毛羽立ってきていた。
お弁当週に2回でそれほどマメに洗ってもいなかったんだけど。
これはうちの使い方が荒かったのかな?
それとも根本的に使い方間違っていたのだろうか。(アイロン接着した)
皆さんはどう?
今回下の子の分、接着芯貼るかどうか迷っている。
ちなみに絵本袋はキルティングなので接着芯使わない予定。
306名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 21:53:07 ID:o/M0+d1T
>305
たまにある、表地に接着芯はっただけで裏布をつけない作り方だと、
だんだん芯がもけもけと毛羽立ってくるよね。
本来は裏生地をつけるのが正しい使い方のような気がするけど、
イマイチ自信ない・・・。
307名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 22:00:07 ID:1T7PI2+A
不織布の接着芯だと摩擦があれば毛羽立ってくるよー。仕方ない。
布の接着芯が好きです。強いハリが必要な時には使えないけど。

今年は上の子の入学と2番目の入園が同時だから大変そう。
2番目の園は上の子と変えたのと、面接がまだこれからなので
何が必要なのかわからない。ドタバタしそうだわ。
308305:2007/02/01(木) 23:45:41 ID:AxWu0S/b
ID変わったかもしれないけど305です。
>306さん>307さんありがとう。

やはり毛羽立つものですか。
しかし裏布つけるのが正解とは知らなかった…
そんなの私には高度過ぎる orz
布の接着芯もあるとは知りませんでした。
やり方も含めて、これからぐぐってみます。
309名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 01:01:07 ID:6d5DRMUC
スレチぎみかもしれないけど、みなさんネームシールってどれくらい買っていますか?
こないだ注文したのが届いたんだけど1セット112枚のやつで3種類
これだけあればいいだろうって思ったけど、実際に目にしたら足りないかな?って思ってきた。
みなさん どれくらい買っていますか?
310名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 02:49:45 ID:Jhgt9XXd
幼稚園によると思うわ。
うちなんか、名前シール使ったの10枚もないです。
お道具箱の中身とか全部、園で記名してくれたので。
でも、クレパスの一本一本に記名、って園もあるしね。
衣類への記名は、多分どの幼稚園でも必須なので、フロッキーなんかは多めでも
いいかもね。
311名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 06:07:05 ID:QNFRymqW
余っても小学校入学時にも使えるよね。でも小2位になると漢字のがいい〜とゴネられる〇Γ
312名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 08:02:43 ID:090DxQE1
>309は入園?入学?
家は入園の時に>311みたいに入学の時にも使えるしと思って
余裕を持って用意したんだけど、チャレンジの新入学号で一人一人の名前を
入れてくれた名前シールがついてきたり、生保のおばちゃんがやはり名前入れたのを
作って持ってきてくれたりとかで、結果としてひらがなのは使い切れなくて余っちゃった。

パソ使うなら自作してもいいし、あんまりたくさん作りすぎない方がいいとオモ。
特に業者にオーダーのはけっこう高いし。
313309:2007/02/02(金) 16:07:36 ID:6d5DRMUC
>>310-312 ありがd。
ごめん 幼稚園の入園グッズにつける名前シールです。
たしかに園によってやっぱり違いますよね。

3歳なので 自分の名前の初めの文字だけしか読めないので、絵を統一しようと思って
業者にオーダーしました。
今のところ頼んだものは、
112枚のやつを3種類(普通のお弁当とかにつけるやつ・布につけるタイプ2種類)
スタンプ(こちらもネームシールと同じキャラクターのもの)
キーホルダー(大2個・小3個)

園的には手作り推奨園と言うのと、私自身が娘のスカートとかパンツ系は自作しているので、
タグ類がないから多めに注文でもいいかな?って思ったんですけど
実際に昨日 シールとかが届いたら「もしかしてたらない?」って思ったので、
こちらで聞いてみました。

とりあえず今ある分で何とかしようと思います。

質問ついでにもう一つ質問させてください。
テプラのアイロンプリントできる物を使ったことがあるかたっていますか?
洗濯したりですぎに落ちたりしますか?
314名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 21:21:45 ID:V33Wglbg
>>309
きっとすぐに字が読めるようになって
そのうちママンもめんどくさくなって
マジックで名前をつけるだけになるから大丈夫!
315309:2007/02/02(金) 22:57:01 ID:6d5DRMUC
>>314 布用スタンプも購入しているのでスタンプにすると思います。
字が下手だから自分で名前を書こうとは思わないとかも。
316名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 14:25:36 ID:dRVm/RHb
お名前といえば、ひらがなの織りネーム買った。
見栄えもいいし、服につけたものは後で糸を切って外せるし、洗濯にも強い。
ただ誤算だったのは、織りネームを縫い付けるのが面倒だった…。
手が器用な人がうらやますぃ…。
317名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 00:36:56 ID:bAYoxAoF
>>313
お道具関係だけ名前付け終わりました。
うちはふつーに親がクレヨン一本一本に至るまで記名だけど、
それでも使ったシールは50枚ぐらいかな?
67枚×2シートだったので、1シートまるまる余ってるよ。

布関係はこれから。
うちは私服なので、こっちは大量に必要になると予想している。
(新しい洋服を買うたびに記名)
318313:2007/02/04(日) 09:08:16 ID:E2mlK5lx
>>317 お道具もう来てるんですね。羨ましい。
家は3月に幼稚園に取りに行くことになっています。
クレヨンも幼稚園で用意するので、クレヨン1本づつつけることになるのにな。

布関係は少しづつはじめようかと思っています。
家も私服です。しかも園に予備の服を何枚か置いておく模様。
洋服や下着が何枚くらい必要なのかも不明で困ってしまっています。

昨日の夜から徹夜で
ランチケース・コップ入れ・ランチョンマット(各2)を完成!
他に ショルダーバッグと上履き入れの裁断と接着芯貼りをしました。
まだまだ作るものがいっぱいだし、頭がいっぱいいっぱいで頭でっかちになってるorz
319名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 14:28:34 ID:beMp2epk
娘の幼稚園はまだ再来年の事なのですが、炬燵布団やクッションや簡易ソファ、
座布団のカバーを手縫いで秋頃作ったのですがミシンがあれば
再来年の娘の入園時にも楽だなと思いミシンを購入しようと思っています。

ミシンは中学から使った事がなく、ここや、他スレやまとめも参考にしました。
フットペダルが良い・水平釜が良い・かがりなどなど見ました。
結果、ブラザーのHS301と言う機種を検討中です。
ほとんどの機種で音が静かと書いてありますが、集合住宅の夜とかでも大丈夫な音なのでしょうか。
母のは結構昔の型で、ガチャガタガタガチャガタ・・・・・・って音がするし
ミシンを見に行ってみても、他のお客さんの音や店の音などでよく分かりません。
どなたかお願いします。



320名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 14:46:56 ID:tlPjge2o
>>319 その機種ははわからないゴメソ
フットペダルは好みや慣れかな?って気がします。
私も中学の授業で家庭科をやって、しかも2だったorz
でも昨年の夏頃から簡単な子供服(スカート・パンツ等)くらいは作るようになりました。
きっかけは今春入園の園グッズ作りまでにミシンに慣れたかったこと。
フットペダルは持ってないので、手でスピードをコントロールしていますが、私は正座しているせいか手で調整が楽だと感じます。
はじめからフットペダルを持っていたら、あったほうがいいよって言ったかもしれないけど、なければないで慣れちゃいますよ。
321名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 15:55:15 ID:dICri3if
>>319
音に関していえば今時買う家庭用ミシンなら近所迷惑はありえないと思う。
子供が寝てる隣で使えば「もしかしたら起きちゃうかも?」って程度。
322名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 16:24:54 ID:oVBd3WCr
私は夜使うときは、速度をかなり落としてやってるよ。
モーターの音もそうだけど、針が落ちるときの
ダンダンダンダン・・・って音の方が床を伝って響きそうだから。
薄手の布でバッグを作る程度でも、何枚か重ねると
結構な厚さになるから、すごい音がするんだよー。

でも平気で夜中の1時にミシン使ったりしてるけど
お隣さんは「何も聞こえないよー」と言ってくれてるので
気にしすぎなのかもしれないけどね。
323名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 20:09:25 ID:1E1pum1O
こんにちは。来年入園予定の子がいるんですが、新しいミシン買うべきでしょうか?
我が家には購入から20年以上たっているジャガー(?)の「CANARY」しかありません。
直線、ジグザグ程度しかできない様です。実際私も直線縫いしか使用した事がありません。

手芸店の店頭でピカピカのミシンをみる度心が動きます。
324名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 21:21:43 ID:6zfjuBJ6
>>323
今年は新入学です。三年前の入園時は手作りしました。

ミシン自体は直線とボタンホール(ゴムなどを通す穴の入り口に使用)の機能を使っています。
大概はそれで乗り越えられます

でも、やっぱり新しいミシンに心が動くときもありました
ですので、買い換えるのではなく4本取りのロックミシンを購入
重宝してます。色々と。ズボラな性格の自分にはこれはよかったです。

325名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 21:24:01 ID:4Sp2JHOW
>323
普通に入園準備だけだったら、直線・ジグザグができれば十分ですよ。
刺繍とかして、凝りに懲りたいなら別だけど。
326319:2007/02/04(日) 22:38:00 ID:beMp2epk
>>320
機種の事まですみません、ありがとうございます。
使う時の場所にもよりますね、フットペダル。
足でグイーンと踏んでしまっていけない所まで縫ってしまうとか、
手でのスイッチでタイミングが合わなくてこれもまた変な所まで縫う・・・
など色々想像してしまいましたが、結構慣れが1番大切なんですね。
ミシンを使うのも中学生の時以来って所が同じなのに、
今ではスカートなど手作りしてるって所になんだか私も頑張ろうと思いました。

>>321
子供が起きている時だと、どうしても危ない気がして夜に使えるかな?と思っていたのですが
そんなに静かなんですね!>もしかしたら起きちゃうかも?
レスありがとうございました。

>>322
厚さなども音に差が出る原因φ(`д´)メモメモ...。
隣家にも結構気にならないぐらいの音なのですね。
と、言っても購入して夜使用する事になる場合は声をかけて聞いてみた方が良いですね。
327323:2007/02/05(月) 00:19:21 ID:hRhqWcH+
>>324.325
レスありがとうございます。多分不器用なのであまり凝った物は作らないですねw
いつでも買えるようにミシン代温存しながら様子見ます。
先日編み物の本の横にかわいい子供服の本を見かけてこんなの作れたらいいなぁと眺めてました。
そこまで手を出す気になったら考えようかな?
328320:2007/02/05(月) 18:16:30 ID:X5POXiGJ
>>326 もしお子さんが女の子だったら、ミシンの練習がてらスカート作ってみるといいかもよ。
園グッズより簡単でした。
私は去年の夏頃にミシンを使い始めたのと、娘がトイトレをするのが一緒くらいだったから
スカートの洗い替え用に一気に5枚くらい作ったよ。
コットン地だったから持ち運びにもコンパクトでしわにならなくて便利だった。

本当に簡単に・・・私の場合はチェックの布ばっかりだったから、メジャーも定規もいらなかったよ。
適当な丈+縫い代+ゴムの分の長さのところをまっすぐ切って、まっすぐ縫ってゴムを通すだけ。
5枚作るのに2時間もかからなかったくらい(笑)
物が仕上がって実際に使える物ができると、嬉しくてテンションがあがってやる気になりますよ。
本当に簡単なスカートだけど、小さい子供ってこういうのが好きだったりしますよ。

子供のスカートを試しに作るだけだから、布は布屋さんのハギレで充分。
0.6m100円とかの布を買ってきて激安で作ったし。
329チラ裏ゴメン:2007/02/05(月) 19:51:01 ID:djdEm4M4
上の住人、数年前にフローリングにしたみたいで
足音が響くなぁと思ってたんだけど
たまに娘が孫を連れて(成長したみたいで)来るらしく
ドタバタ走り回る音がうるさい
たま〜にドッテンドッテンドッテンドッテンって音がしてて
何だろう不思議に思ってたけ、このスレ読んで疑問が解けた
ミシンの音だったんだね
健康器具の音かな?と思ってたけどありゃミシンだ
330名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 20:47:25 ID:cX96S3KP
>>329
そうなのよ。フローリングだと余計に響くんですよね・・・。
うちは冬になってじゅうたんを敷いたんで、夜は必ず
じゅうたんの上にミシンを乗せて縫ってます。
それでかなり音が響かなくなったけど、腰が痛い。
331名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 20:58:29 ID:7aYpWF/d
床に置いてミシンて。逆にえらい技術が要るようなwカラダ固いからムリポw
332319.326:2007/02/05(月) 21:29:07 ID:U3zB/6QF
>>328
娘のスカート!良いですね。
手作りの服って無理だろうなって思ってたんですが、スカートならちょっと慣れれば出来るかな。
がんばります!
333名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 21:44:30 ID:WvIQJ/Cz
表が11号帆布+裏地オックスで絵本袋を作ろうと思っているのですが、
接着芯を貼った方がいいでしょうか?
できればお稽古バッグにも使えたら、と思うのですが…。
貼るとしたら表布のみに厚手のを貼る位でもいいのでしょうか?
裏も貼ったら貼りすぎでしょうか?
接着芯を初めて使うのでいまひとつ勝手が分からず、
お聞かせいただけたら嬉しいです。
334名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 21:45:15 ID:cX96S3KP
>>331

テーブルの上だと狭いし、知らないうちに油のシミがポツンと
ついてたりして、イーーッ!!(@皿@#)ってなるんだよね。
だからいっつもミシンを広い床に置いてやってるんだけど、
そうか。一般的なやり方じゃなかったのか。
335名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 21:55:01 ID:cX96S3KP
>>333
帆布とオックスなら接着芯なしでもしっかりした感じになるんじゃない?
でも、固めのかばんの方が子供には使いやすそうだし
貼ってもいいと思う。どの程度の厚みの接着芯なのかは
分からないけど、表布だけで十分しっかりすると思う。

ってか、私自身オックスを裏地に持ってきた事ないんだけどね(´д`;)
裏地なんてペラペラのシーチングでもいける位だし、
接着芯なしでも余裕でオッケーじゃないかなー?って気がする。

でも経験談じゃないから、話半分に聞いといてねw
他の人の意見も聞いてみて!いいかげんでスンマソ。
336名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 22:35:02 ID:xyprRuPn
私も帆布+オックスなら芯はいらないような気がする。
少なくともどちらかでいいのでは?
337名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 11:49:08 ID:DBFqjF7+
テーブルの足に洗濯機用の防音パッドを敷いてるけど
下の人との交流が無いのでどの程度響いてるのかわからない。
338名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 11:53:26 ID:LtQIexhj
>335>336
ありがd!無しでもも大丈夫かな?
貼るとしたら表だけで…。もう一悩みしてみますね
339名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 19:32:58 ID:2Bzm4hA1
イマサラデスガ、>>115のクローバーのサイト、超わかりやすかった!
ありがとう!!!

いろいろぐぐって見てもなかなか思うようなページに出会えなかったけど
過去ログ読み直してみてよかった…!!
340名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 22:25:54 ID:/5odhLZx
帆布+オックスって厚くて縫いにくそう・・・
うちは長女に帆布+ブロード程度の綿生地で作って少々丈夫すぎた(重い)ので、
次女は帆布1枚で作りました。十分丈夫です。
うちの園は絵本以外にも使うので、(お芋掘り遠足のお持ち帰り用など)
コンパクトさも重要です。キルティングで作るとかさばってリュックに入れるのが大変。
あとバッグ自体が重いと子供が持つのに大変ですよね。
ちなみに市販のファミリアのレッスンバッグは薄手のオックス+薄手綿でした。
341名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 00:43:27 ID:PHlGrPZy
豚切りすみません。新入園の準備中です。
生地に直接裁断線を書いたら、何回書いても綺麗な四角が書けず。。。
上下ラインが平行にならなくて、左右の長さが微妙に異なります。(数ミリくらい)
このまま裁断して縫うのはやっぱり危険ですか?
342名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 00:59:28 ID:MMACRVSO
>>341 自分で微調整できるならそのままやってもいいけど、型紙作った方が楽だと思うよ。
343名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 01:22:23 ID:Nevz4Xmg
同意。
包装紙でもチラシでもおk。
344341:2007/02/07(水) 07:33:15 ID:PHlGrPZy
>>342>>343
チラシで型紙!目からウロコです。
中学以来のミシンで微調整全く自信ないので、型紙作ることにします。
ありがとうございました。
345名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 17:45:05 ID:oKM/5FWK
>344
チラシじゃなくて、新聞紙で型紙作るといいよ。
新聞紙には縦横のラインがあるから、垂直、平行が書きやすい。
よそ行きの純白の布とかじゃなかったら、新聞紙のインクも気にしなくていい。
型紙は裏にのせればいいし。
346344:2007/02/08(木) 00:05:57 ID:16gk7ZEQ
>345
新聞紙!なるほど。
もういっそのこと方眼ハトロン買いに行こうかと思ってたので色々教えてもらえて助かります。
手始めに上履き入れを縫ってみたらあまりのひどさに苦笑するしかなかった。。。
ここ読んでキルティングは余裕をもたすって予備知識入れといたのに、横幅に入れ忘れて小さく出来上がり。
また来年作り直そうかな・・・。もうミシン怖い。夢にまで見たorz
347名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 01:01:34 ID:Cnxto1Gx
>>346 ガンガレ。
上靴入れって一般的なのって大きくない?
私はあえて小さめに作ったよ。
15cmの上靴があるから ゴム底の部分同士でくっつけて入れるようにして少しづつ大きめにするくらい。
入れ方によっては20cmくらいまでは入るはず。
市販のってでかすぎてぶかぶかになりそうだったし。
あれって小学生も使えるサイズだよね?幼稚園の子にあんまり大きいのもじゃまくさそう?って思ったから。
あっ別に大きいのを否定してるわけではなく、小さいのも有りよって話がしたかっただけなんだが。

私は園グッズを全部 同じ柄でそろえてるから、全部作り終わったら念のために大きめも作っておくつもり。
348名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 01:03:43 ID:CvprsVv5
私も新聞紙使ってますよ。
何度も使用する事になりそうな型紙には、新聞紙に引いたラインの上に
透明なタイプのガムテープ(なかったらセロテープ)を張ってから
切ると丈夫で使いやすいです。
349名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 02:58:29 ID:Cnxto1Gx
>>348 目から鱗だ!
新聞は使ってないけどネット購入の型紙とか数回使うとボロボロになってて困ってた。(最近は裁断前にコピーして原本保存してるけど)
太いセロテープ買ってくる!
350名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 08:26:21 ID:C7FPTYtw
手提げ(絵本バッグ)、シューズ入れ、お弁当袋(週に2回のみ使用)
体操着入れ(毎日使う、絵本バッグを2回り小さくしたくらいのサイズ)を
用意するように言われたのですが、洗い替えって要りますか?
お弁当袋くらい?
351名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 08:48:03 ID:Wm3NLF6t
>>347
とはいえ、一般論としては、上靴入れは、小さめよりは、
「かなり大きめ」に作っておいた方が無難だと思う。

幼稚園にもよるとは思うけど、園外の施設(体育館などの区の施設、
給食やプールなどの小学校体験など)に出かける際に、
上履きを持参して、現地で履き替え、脱いだ外靴は上靴入れに入れて
園児が持ち歩く、ようなケースもあるので、
上靴入れが余裕の無いサイズだと、外靴のスニーカーなんかは
入らなくて困るそうです。
男の子なんかだと、年長時には22cmのスニーカーを履いている子も
いるので、かなり大きく作っておいて丁度良いくらい。
あと、年少さんだと底を合わせて2つ一緒に入れる・・・とか、
できない子もいる。

ごめんね。347さんのカキコの趣旨はわかるんだけど、
他の人たち向けに書いてます。
352名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 09:44:21 ID:isdpZVO+
私も上靴入れは小さくてもいいんじゃないか?と思ってたけど
外靴を入れる場合もあるのか。そういうところは
大きめじゃないと入らないだろうね。
園によっていろいろあるんだねぇ。
353名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 10:44:08 ID:Et6bJmut
幼稚園児サイズの市販の上履き入れを習い事に持たせてるけど、
17cmのスニーカーがパンパンで入れるのに苦労してます。
早生まれのやや小柄女児、年少の入園時は15cmだったのに年中の今は17cm。来年は18cmかな。
大きめでちょうどいいと思いますよ。
354名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 16:44:35 ID:4ZfVLGCp
>350
使い方にもよるけど、私は洗い換え作らなかったなあ。
お弁当も週2なら、洗って乾くだろうし。
しいて言えば体操着いれくらいかな。
355名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 19:37:51 ID:a7xE7/7u
友達のところは予想外に大きくなったので
シューズ入れが小さくなって上履きすらぎりぎりになった、
っていう人がいるよ。
大きくなりそうだったらちょっと大き目のほうがいいかも。
356347:2007/02/08(木) 19:52:02 ID:WZNmCRWW
>>351>>353>>355

レスってわけではないと思うけど、参考になりました。
ありがd。
そっか じゃあ早い段階で大き目のシューズケースも作っておくかな。
357名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 20:31:26 ID:Jubhk0Il
大人と違って、3歳児、4歳児が扱うということを考えないとね。
大人だったら上靴を小さく治まるように互い違いに重ねるとか
絵本バッグもまず大きい物を入れてから小さい物をいれるとか
自然とやることでも、園児ではそうはいかない。

大きさに余裕がないと、降園時のおしたくの時に時間が
かかったりしてかわいそうだよ。
ママンの送迎ならいいけど、園バスだと時間も決まってるし。
358名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 20:46:19 ID:BqnQ5aFB
うちの園は靴袋のサイズを指定してるんだけど、
どうも小さいんだよね。
巾着の縦の長さが21cmなので、17cmくらいまでは入るけど年長で20cm近くなると無理。
何を思ってこんなサイズを指定してるんだろう。
上の兄弟がいる人や、在園児の親から聞いている人は
自分で適当に大きいサイズの袋にしてるから
一人目の子で張り切って指定どおりに作ってきた人が可哀相。
359名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 20:54:07 ID:isdpZVO+
>>358
もって歩いたときに引きずるから、とか、
ロッカーに入らないから、ということはない?
360347:2007/02/08(木) 21:53:24 ID:WZNmCRWW
何度もごめん。
私が上靴入れを あまり大きく作ってもどうなの?って思ったのが
「マンガdeソーイング 通園・通学グッズ」って言う本を参考にしたんだけど、
そっか 靴を裏同士に入れるって子供にとっては難しいんですね。
入園前に練習させてみます。
361358:2007/02/08(木) 22:00:32 ID:BqnQ5aFB
>>359
自分のマークのフックに引っ掛けて収納するので、下の空間も十分あるし、
靴袋をさらに園指定の手提げ袋に入れて持ち帰りするので、
引きずるってこともないんだけどね。
何年かに一度、指定用品の納入業者を変えるらしくて、
以前使ってた上靴だと指定サイズでも入ったんだろうか?
ちなみに、来年度からまた指定の上靴が変わるので、
上の子の時のがムダになる〜。
サイズ合わせの時の印象では、さらにごつい上靴になるので、
小さいサイズの子でも袋に入りきらないじゃないかとの懸念が。
うちは大きめのを作るからいいけど。
新入園児が近くにいたら教えてあげたいのに。
362名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:44:15 ID:isdpZVO+
>>361
そうかー。何年かに一度業者を変えたり、
そのわりに靴袋のサイズは小さいまま修正なしだったり、
行き当たりばったりな感じだねー。

やっぱ、あれかね。新聞も新規で契約するといっぱい
特典がついてくるみたいに、業者を変えると園に特典が
あったりするんじゃない?
で、靴袋のサイズなんて、園にとってはどうでもいいから
変なサイズのまま放置、とか。
上の子のお下がりが使えないなんて不経済だし、
使えるものを捨てるなんて環境にも悪いのにね。
363名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:46:43 ID:isdpZVO+
チラ裏なんだけど、ランチョンマットを作ってる時に
小学校教師だった父からもらったアドバイス。

机の大きさとぴったり同じサイズにつくり、
四隅にゴムをつけて、机にセットするタイプのを
作って子供にもたせていたお母さんがいたそうで、
ずれないし、机全面覆えるから清潔だし
使いやすそうだったらしい。うちも1枚作ってみようかな。
364名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:58:14 ID:Ni2/eqXH
>>363
おおっ。それイイね!!
いいこと教えてもらいました。ありがとう。
365名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 23:01:36 ID:TVCePJJh
>>363
それいい!是非こちらも作って見たい
……さて、机の大きさをどうやって調べよう?
366名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 00:56:49 ID:4BjvQ486
>>363です。
誰かのお役にたてたなら嬉しいです。

標準的な小学校のパイプ机は
 縦40 × 横60
らしいですよ。幼稚園とか、ちょっと変わった机を使ってる
小学校とかは自分でメジャー持って行って調べてちょ。
367名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 00:59:25 ID:gwvwc7aq
幼稚園は、大きな机を6にんくらいでシェアして使ってるよ…
368名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 10:34:09 ID:Z8Qop5K8
滑り止め対策だけなら、チューブ入りのゴムをランチョンマットの裏に
付けて加工するとずれなくていいよ。

よく赤ちゃん用の靴下の裏についてる滑り止めのゴムがあるよね?
あれを自分で付ける材料が売ってる。
369名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 12:25:18 ID:lsz9vC1+
>>368
へぇー、いろんなものがあるんだね。
材料はユザワヤでほとんど調達してるので探せばあるんだろうけど、
あの広大な売場を幼児2人連れて探して歩くのはそれだけで重労働…。
先日、巾着用の赤いヒモ一本買うだけなのに赤にもいろいろ種類があって、
品揃えがよくて選択肢が多いのはある意味大変だと思った。
たくさん見てるうちに目移りもするし。
370名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:32:12 ID:zQwiNuMV
すごくわかる〜!私もだいたいイメージを考えてからユザワヤに行ったけど、
種類がたくさんありすぎて布選びに1時間以上かかったよ。
紐や糸・ワッペンとか選ぶのに1時間。計2時間半でした!
ダンナに「色とか決まってたんじゃないの?」とかイヤミ言われたし…
決まってても悩んじゃうくらいたくさんありすぎるよね。

そんな私は、毎日少〜〜しずつだけど着々と出来上がってきてます!裁縫、結構たのしいね〜
園グッズが終わったら、子供の服にも手を出してみようかな、と考えてます。
371名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 12:14:07 ID:kLlBuwz9
>370着々と出来上がっててウラヤマ。私はまだ袋につけるアップリケを大量生産中で生地に取りかかるのはまだまだ先w
車のアップリケてなんで窓とかタイヤとか細かいパーツが多いんだろwバスに至っては乗客が〇Γ
372名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 16:37:12 ID:KLrSAWWo
>>371
アップリケ地獄にはまった仲間発見。

最初はファ○リア風のアップリケ4組制作
 →時間がかかったけど、出来が良かったのでつけるのが惜しくなり、とってある。

次はサン○オの某ウサギちゃんズを4組制作。
 →これも出来が良かったので、それっぽい色の布と合わせたくなったので、つけずにとってある。

結局、自分の落書きから作った単純なウサギやら、風船やら、小鳥やら、花やら
型紙いらずの簡単アップリケばっかりつけてる。
これが終われば先に作ったアップリケ用に、
それらしい布を買ってきてリアルに作ってやる。
373名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 21:50:22 ID:EYBioyI4
今3年保育の年少、来年度年中になるヤンチャ♂持ちです。
絵本カバンについて、質問です。
入園の時に、キルティング一枚でカバンを作ったのですが、よく振り回すのか底をすってくるので
底の方から糸がほつれてきました。
来年度用に作り直そうと思うのですが、
1、キルティング+底に厚手のツイルで作るか、
2、表にオックス、裏に薄手の木綿で作るかで悩んでいます。
丈夫な方がいいとは思うのですが、1の場合、重ねたところをブラザーのBS40で縫えるか、心配です。
どうぞよろしくお願いします
374名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 01:19:09 ID:7SFK0FyS
アップリケ話に便乗させてください。
ウォッシャブルフェルトってほんとに洗濯しても毛羽毛羽立たないの?
可愛い図案を見つけたのでそれでアップリケをしようと思っているのですが、
普通のフェルトよりやっぱりウォッシャブルフェルトの方がいいですか?
手提げ、シューズ入れ、お弁当袋などです。
でも、手提げやシューズ入れってそんなに洗濯しないですか?
375名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 12:08:39 ID:OW9TOJ3T
>>374
毛羽立たないけど、細かい毛玉ができるよ。丈夫だよ。

細かいところには使えないけど、スウェット地に接着芯貼ったモノが
きれいだと思った。周りはジグザグや縁かがりで。厚みがあるので、
立体感も出る。土台とかにどうだろうか。
376名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 12:33:39 ID:QMgcpGb5
>>374
うちはズボンに穴を開けちゃった所を
ウォッシャブルフェルトでアップリケしてつぎあてしてる。
お気に入りのズボンなので週に2〜3回は洗濯してるけど、
わりときれいなままですよ。
普段着ているときにもこすれるみたいで
けっこう毛玉が出来てるけど、
もわもわして原型をとどめてない、って事はないよ。
ちゃんとイヌの形になってる。

うpろだ教えてくれたら携帯画像うpしますよ。ちっちゃいけど。
377名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 12:38:55 ID:iC0gmD60
毛羽立ったら、毛玉取りを使うとよろし。
かなーりきれいになる。
378名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 01:24:37 ID:9muFTuNJ
>>371
372だけど、アップリケ、ミシンでもつけれた!!
曲線はうまく出来ないから、直線の部分だけだけど、
フェルトのはしから1ミリくらい内側を慎重に縫えば
意外ときれいにできちゃった。

>>371はバスやら車やら直線が多そうなアップリケだから
一度試してみたら?んで、最後にタイヤとか曲線パーツを
手縫いでくっつけていけば早いんじゃないかと。
市販のアップリケなんて全部こういうミシン縫いだけだし
わざわざかがり縫いしなくてもいいから、簡単だったよ!
379374:2007/02/12(月) 21:05:03 ID:qxB1jC9I
ありがと。
トライしてみようと思います。
毛玉はとればキレイになるんですね。
380名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 21:49:48 ID:F1UmXqB5
>371です。私も完成したアップリケが惜しくなっちゃう気持ちわかりますw私の場合クルマを30台作ってます。確かにミシンなら早いしキレイよね。>372>378アドバイスありがとう。
381名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 22:58:44 ID:muTvOH7l
ゆざわや、一日下見だけで行って、基本の生地は決めておいたのに、
合わせて使う生地や裏地、巾着用の紐等々、全部選んで店を出たら1時間半経過してたよorz

子供が飽きちゃってさあ。。。
この時期はゆざわやにも、子供が遊べるスペースを作って欲しいw。
382sage:2007/02/12(月) 23:32:13 ID:93PsVvfw
男の子で満三歳児(4年保育)入園なんですが、手提げバッグや上靴入れに目印がてら統一した絵柄でアップリケしようとあれこれ考えてアンパンマンに決めました。
早速図案集買って取り掛かったのですが、アンパンマンって個人差はあっても大体どれくらいまで持ってくれますか?せいぜい年少の夏まで?とか考えてしまって作業中断中ですorz
ちなみに今大好きなのはトミカなど車系、トーマス、サンリオの新幹線で、アンパンマン大好きというわけではないです。
お菓子やおもちゃなら欲しくなる程度。
みなさんのところはどうですか?
383名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 23:50:05 ID:FflVs0p8
アンパンマンは通る道だったな…
でも、幼稚園に入ると子供同士の間でも色々な情報が入り
恐竜やら昆虫やらウルトラマンやら戦隊物やら色々興味や好きなものが増えていきました
384名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 00:02:20 ID:wkCew0Qf
>>382
今から、アンパンマンのビデオを見せて洗脳するってのも手だ。
しかし、メジャーなキャラだから、他のこと被るのは否めない。
母考案の車とかの方が、目印にはなるかもしれません。
385名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 00:06:48 ID:JWAGp/96
>>380
クルマ30台って!!
何セット作ってんの?すごい量だね!!
かなーり大変そうだけどお互いがんがろう!!
386名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 01:29:20 ID:rwHpFLrt
>>382
うちの娘(3歳10ヶ月)は今がまさにアンパンマンの旬!ですよ。
でも個人差だからねー。
それにアンパンマンって王道だから他の子とかぶりまくりなので、
うちでは不採用w
387名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 09:23:47 ID:7Yk6VQ/v
プリント生地に接着芯貼って切り取り、
フェルトに周りをジグザクミシンで貼り付ける
簡易アップリケってもうダサ?
388名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 12:06:54 ID:hC33Q6TR
>385 6×5センチのクルマをいろんな袋やスモックに付ける予定。表裏に計5台ずつ…で30位はすぐいっちゃう。
うちもトミカやカーズマンセーだけど今回は母オリジナルな図案だから被らないだろうとオモ。
385タソに教わったみたいにミシンでやってみます。トン!
389名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 13:44:41 ID:j33+mNir
うち(娘)は全くアンパンマンに興味示さなかったorz丸くていいな…
お気に入りはプーさんなんだけど、
デズニーは著作権に厳しいとか聞いたので、どうなんでしょうか。
アップリケは死にそうなので線画をバックステッチとか。
あ、でもピングーにしようかな…
もしくはりんごとかクローバーのアップリケとか、
その辺で済ませようか迷ってます…
いずれにしてもミシンでは縫えないorz
390名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 21:57:50 ID:E55vQkol
入園準備に追われたのが一年前。
そして今年…転勤ケテーイ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。  
今使っているものが流用できますように。

391名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 22:38:36 ID:GIx3SSpB
子連れで布選びに行くと子守りに半分以上労力を割く羽目になる。
子供が園なり学校なりに入ってイヤッホウウ選び放題出掛け放題〜となってからじゃ遅い。
ほんと、手芸店にキッズスペース欲しい。
392sage:2007/02/13(火) 22:46:57 ID:nC7BYoR0
382です。
ありがとうございます。飽きる前に被る率が高いって全く頭にありませんでしたorzそうですよね…。あんな有名&簡単そうなキャラ。不器用なので簡単そうなもの。そして子供が喜びそう=アンパンマンの考えしかしありませんでした。
ちょっと考えてみます。にしても絵心がないっていうのは厳しい。母オリジナルで製作される方うらやましい限りです。
393名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 09:42:26 ID:stxxs6I4
>>389
自家用のみなら、著作権は問題ないです。
394名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 13:14:01 ID:VQuuvUSH
入園準備とは微妙にスレチかもしれないけど...遊び着を量産したいです。
で、入園準備のバッグとか小物作りでハンクラ面白いなぁと思った程度の
初心者でもパタレとか市販の型紙で子供服は作れますか?
ミシンのステッチとか布、糸など道具の知識が無いと無謀?
教室等に通わなくても自己流で楽しんでいる人、いますか?
395名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 13:28:54 ID:uS6WlsqV
数年前、入園準備でミシンを購入。
袋モノを作ってからハマってしまい、
それ以来、自己流で楽しんでるよ。
洋裁死ぬほど苦手だったけど、今では子供服も作るし、
オクにも出してる。
講師を頼まれたりもしてる。
本でも色々学べるし、子供服ならズボンやスカートから始めて、
数こなすといいと思う。
396名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 14:23:20 ID:fFhGtBCx
>>394
一応初心者向けの本を一冊買って↓
ttp://orangered.at.infoseek.co.jp/nukiru/faq/faq006.html
それを見ながらネットの型紙というのがいいと思うよ
最初はズボンが実用性があって、布帛でもいいし作りやすいと思う
私も最初スタイとかから入って今はワンピ縫ったりもしてます
ハンクラ板にも育児板にも子供服関連のスレがあるので
それをロムってもいいかと
397394:2007/02/14(水) 17:43:34 ID:LHgLEQ9K
有り難うございます!
取りあえず本を一冊買ってそれを見ながらズボンあたりに挑戦してみようかと。
リンク先、参考になりました。
入園後にきっとドップリ浸かってしまうと思いますw
398名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 19:33:51 ID:i3//Ftvb
子ども物は手間はかかるけど早く完成するから癖になる。キャワユイ☆
399名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 20:13:16 ID:5QzPcaR8
>>392
もう見てないかな?
現在、中学生の息子の幼稚園時のマークがアンパンマンでした。
一応、卒園まで嫌がらずに持ってくれましたよ。
(今も無頓着なので、アンパンマンのハンカチとか平気で使ってるけど…)

もしかぶってても、単純なキャラクターだからこそ、
何となく個性が出て、子供には案外わかりやすかったみたいです。

私は、制服などの布製品には、
クロスステッチのアンパンマンを大量に作って縫いつけました。
ついでにアンパンマンの顔の下に子供の名前もステッチして。

絵本バッグは、モコモコペンでキャラクターを描いた布と、
チェックの布地でパッチワーク。
パッチワークだと、まずかぶらないですね。
400名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 21:35:13 ID:28BelqVF
うちの子は興味のあるキャラクターがなかったので、
私の独断でポケモンにした。
あわよくば小学校低学年くらいまで使ってくれという
願いをこめて・・・w
上履き入れや着替え袋って、意外と汚れないしね。
401名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 22:09:43 ID:ICiIxci2
>>388
ひとつにつき5台ずつかぁ!
確かにそれだとすぐに30くらいはいっちゃうね。
えらいなぁ。

私なんてウサギ5匹でイヤになってきて、
2ちゃんに現実逃避しっぱなしですよ。
うちはメインのウサギだけ同じデザインを
使いまわして、あとは風船を持ったウサギ、とか
おもちゃで遊ぶウサギとか、ちょっとずつ変えてるけてるんだけど
もう、ネタが尽きてきますた。(´・ω・`)
次はかくれんぼしてるウサギにしてお尻だけ、とかにしようか、と
本気で悩み中。
402名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 00:07:08 ID:NxyDr0Qv
>>394 去年の夏からはじめた初心者の私でも(ミシンを触るのは中学以来でした)パタレさんのレシピは
わかりやすかったですよ。
403名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 00:11:25 ID:DVlJ2hWX
404名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 08:20:09 ID:5qguMTq9
着替え袋は、冬物の厚手の衣類、しかも3年後のサイズが、
ゆったり入るサイズに作っておかないと、子どもが苦労するよ。orz
405名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 08:53:08 ID:w8dzwVud
>403見ないほうがいいです。
>401タソウサギのお尻カワユス。動物系は曲線が多そうですよね。しかもいろんなシチュのウサギとは。設定考えるのも大変そう。すごいです。
私も夜しかとりかかれないため、まだまだですが頑張ります。早く生地に取りかかりたいorz

>392タソ 私の場合、図案はオリジナルとはいえネットや新聞チラシの車イラストを元にしました。顔や色かえたりして。ご参考までに。
406名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 09:21:23 ID:OxeMdFCI
>>405
ありがとう。>>403は見ない事にするよ。

うさぎ、さっぱり進まないよ。
モチがあればあっという間に終わるんだけどねー。

>>404
冬物、考えてなかったかもorz
3年後くらいにはボロボロだろうし、好みも変わってるだろうから
また作り直すよ。
407名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 10:48:52 ID:XoihxNqm
お弁当袋がもうすぐ完成しそう。
だけどよく考えたらお弁当ってしばらくないんだよなぁ。
それに気がついたらモチ下がってきた…
先に絵本袋と上履き入れ作ればよかったな。
とりあえず型紙切った状態で止まってるよ orz
408名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 12:43:21 ID:E0AFJDZJ
>407 お弁当袋、先にできても大丈夫!お弁当の出し入れを練習できるジャマイカ。
うちはGW後にお弁当始まるけど、お弁当袋の形を開け閉め簡単なキンチャクやベルクロ、持ち手のあるトートのどれがいいんだろうと考えているうちに日にちが経っていく…orz
ちなみに洗い替えも用意します?
409名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 13:52:27 ID:gMmpY+aP
>>408
うちの子が今年少で先日参観日があって給食の時間も見学したけど
クラスの子皆巾着タイプのお弁当袋だったよ。
特別な指定が無い限り巾着タイプがいいんじゃないかな。
ちなみにお弁当箱は下手にパッキンなどが付いてないかぶせるだけの蓋タイプが
いいらしいです。
年少の子はまだ蓋の開閉も上手にできないので
年に何人かはお弁当の中身ぶちまける子がいるらしい。
410名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 14:21:08 ID:zkON0lVU
スレ違いで申し訳ないけど質問させて下さい。
婚約者の甥(妹の子供にあたります)が4月から幼稚園に入ります。入学祝いはこども商品券でいいでしょうか? 
他に現金ほど気遣いのいらない実用的な物が思いつかないのですが、もらってイヤじゃありませんか?
411名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 14:32:27 ID:YXwjoOso
>>410が気にすることじゃないと思う
彼がするならそれで十分、4
まだ婚約者なのだから連名じゃへんだし・・、あまりでしゃばらないほうがよいよ
412名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 15:12:31 ID:mNXO5eB6
>>410
結婚でもするならともかく、幼稚園入園ぐらいで
婚約者がお祝いしてたら後が大変だよ。
するなら彼一人でよろしい。
物は商品券でいいです。別にVISAとかでいいんでは?
413名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 15:31:08 ID:r/ZMK1ck
同意。
だけど何か気持ちだけでもってことなら、絵つき絆創膏だとか、ハンカチだとかを
500円から千円くらいであげたらどうだろうか。
お祝いじゃなくて、『幼稚園かばんに入れといてね』なスタンスで。
女の子だったらゴムとか髪飾りでいいけど、男の子って微妙だよね。
414名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 15:44:10 ID:yT7u541q
どうしても何かあげたいっていうなら
ハンカチとか靴下とか安い物でいいかもしれん
415名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 15:50:07 ID:wPjU/98J
実の弟の子の幼稚園の入園のときにだって
入園祝いなんてやらなかったよ。
なにもあげないに一票。
416名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 16:12:51 ID:mNXO5eB6
「婚約」が整っちゃうと、そういうの、すごく意識して
やりすぎちゃう事ってあるよね。
417名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 16:22:00 ID:YW6U8T3f
いずれトメ・コトメさんに会ったときにでも、
「○くん、入園ですよね。おめでとうございます」と
挨拶しておけばヨロシ。
でも叔父として、あなたの婚約者が甥に
何をするかは、ちゃんと聞いておいたほうがいいよ。
今後の付き合い方の指針になるから。
418名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 16:33:39 ID:zkAV1/vN
スレ違いですよ、と。
419名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 20:21:19 ID:zkON0lVU
>>411-417
ありがとうございます。とても参考になりました。

>>418
スレ違いなのに質問場所としてお借りしてごめんなさい。ありがとうございます。
420名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 22:10:33 ID:Ny7WQjLm
どうでもいいことなんだけど今日次男のバックと上靴入れを
作った。なんか達成感あって気分が晴れ晴れしてる。
子供のために頑張って何かを作る自分にちょっと惚れ惚れしてる。
皆さんはそんなことないですか?
421408:2007/02/16(金) 22:24:15 ID:E0AFJDZJ
>409 ありがとう。特に指定はないのでキンチャクタイプにしてみます。
余談ですが絵本バッグが30×40ってかなり大きいですよね。バッグに下の子@2ヶ月入っちゃいそうですwww
422名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 23:09:41 ID:bFNQxnK9
>>420
お疲れ様!どうでもいいどころか、スレにぴったりの話題ですよ!

私はおばあちゃんに○投げ。孫のために頑張ってもらってますw
423名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 23:46:28 ID:yL7TFsT2
>420
わかる!自分も同じです。
縫い目がガタガタでも子が喜んでくれるともっと嬉しいしね。
嬉しくて、布とかいろいろ買っちゃった。
幼稚園では全然指定されてないけど、まだ色々作ってしまいそう。
424名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 00:04:15 ID:OxeMdFCI
園で使わなくても、袋物はいっぱい作っておくと
いろいろ使えて便利だよー。
お稽古毎にバッグを作って、荷物は入れっぱなしに出来るし、
図書館専用バッグとか、お出かけポシェットとか、
作っておけば何かと使い道も多いし、出番が意外とあるもんだよ。

いっぱい作ると楽しいよ〜〜♪
425名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 00:11:45 ID:VE538A1z
>>408 遅レスでしかも巾着って決めた後にゴメソ
考えるときの参考に書かせてください。
ちなみに私も巾着にしました。

娘の行く園は、洋服から袋物すべて自由です。
ただし説明の時に「子供には 少し難しいくらいがよい。結んだり解いたりできなくても頑張ってみる→やっぱりできない→自分で考えて、先生に「てつだって」を言えるようになる。→徐々にできるようになる。って成長がある。」だそうです。
だから昔ながらのバンダナみたいな結ぶだけのランチケースも有りらしい。

言われてみれば なるほど!なんです。
なんでも 使いやすい物・簡単な物を与えていると子供には成長はないですよね。
426名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 00:51:29 ID:YmyPQvzu
>>421 絵本袋30×40て、大きいように思うけど、
園で製作した作品を持ち帰るときや
大型の絵本を借りてくる場合があるからちょうどいいんだよ。
427名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 00:51:35 ID:fUqgiURK
>425
なるほど
428名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 13:51:52 ID:eMvw1brH
お弁当包みは
上の子の園 縛る練習もするので左右に紐の出る巾着にしてください。
         年少のうちは縛らないで紐が垂れたままでもOK。
下の子の園 縛る練習もするので市販ランチョンマットのような1枚布で包んでください。
         マジックテープは付けないように。
で、小学校に上がってから「縛る練習させるようにしてください」ってプリントがきた。
429名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 18:35:37 ID:DtzTy2YK
私は若かりし頃のピンクハウスの服を解いて子供服にしたりポケットティッシュ入れを
作ってるよ。刺繍とかピンタックがバリバリに入ってて大評判。
ついでにリカジェニーの服も作ってるwこれはバザーでも大評判。
430名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 18:48:55 ID:7sphKKQL
リカジェニーの服って需要ある?
最近の子は着せ替えをしない(ラブベリに走る)から
需要が無いといわれて幼稚園のバザーに出さなかった…。
女の子のひらひらひらひらひらひらが作りたいんだよぉぉ
431名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 19:16:41 ID:DtzTy2YK
たまたま流行っていたのよ。リカジェニ。
ブランド服解いたり、ショップでもらったリボンを付けたりすると
喜ばれたよ。
432名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 19:43:58 ID:VbLLs7pR
そんな使い道があったのか。
元・販売員だったからピンクハウスの服が大量にあったけど
退社する時にひとつ残らずショップに置いてきちゃった。
いま思えば、あの布地で娘にいろいろ作りたかったな。
433名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 23:04:06 ID:V/v/0dOB
PHは二次使用うるさいよ。
434名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 03:09:39 ID:eBizS1rX
>>430
え?普通に着せ替えして遊んでるけどなー。
クリスマスのリカちゃんの新しいドレスが欲しいとリクエストされたくらい。
私の周りの子だけなのかな。
435名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 05:11:57 ID:/3IbzlqR
絵本バッグに取りかかるところです。
キルティング布に綿の裏地をつける予定ですが、今後洗濯した場合にキルティング生地は縮みますか?予め洗ってから作り始めたほうがいいのでしょうか…。
またミシンで縫う場合厚すぎて針が通らない所は手縫いでなさっていますか?
質問ばかりですみません。
436名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 08:12:57 ID:fiShBZF+
>>435
キルティングは洗濯すると縮むので、必ず水通ししたほうがよいと思います。
重なっている部分は超スローで縫うか、手でミシン回せば大体縫えるかな。
437名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 10:20:02 ID:W4xYphrH
個人的に、キルティングで作るなら裏はつけなくてもいいような気がする
けどなあ。
確かに縫い代が見えるからみっともないかもしれないけど、
それなら縫い代部分だけバイヤス始末とかの方が楽じゃないかな?
438名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 13:18:45 ID:Z41Mb686
>>433
売るならともかく、買った客が解いて子供用の小物にするのまで
文句言う会社があるとも思えないが、
現実的な話、そこまで文句の言いようも無いと思う。
439名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 15:52:38 ID:biTAEMvj
>>435
子供の持ち物は「こんなものそうそう洗濯しないだろう」と大人が思っていても
泥だらけ・クレヨンまみれの手で触ったり、転んだりなんだりで結構汚れるもの。
キルティングにしろなんにしろ縫う前に洗剤なしで一回洗濯機することをおすすめします。
生地が重なって厚い部分は>>436さんが書いてるように
手で回して縫ってます。
私の場合、軽く生地も向こうへ押しやったりもしています。
あとはトンカチで厚い部分を叩いてなるべく薄くしたりすることも。
ミシンで厳しいなら手縫いはもっと厳しいと思います。

440名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 17:42:22 ID:3tU+pHC2
>>438
バザーで子供用に売るくらいなら目をつぶってくれそう。
オクに出したらアウトでしょう。
バザーで買い占められてオク転売されたらと思うとちょっと怖いね。
441名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 18:09:27 ID:i0X8kM2m
>>438
以前、ハンクラ板だったかに、キャラ生地出ている各社(キャラの権利者)
に問い合わせた猛者がいた。
Dは、バザーへの出品(寄付)も絶対ダメとのこと。
日本のキャラは、オク出品可とかの緩やかな会社もあった。

あと、布出してない(と思う)けど、サザエさん関係は厳しくて、
実際、訴訟起こしたりしている。
442名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 18:56:01 ID:kVKPdi79
サザエさん・・・幼児向きでなくてよかったw

他のキャラに比べると、アンパンマンってすごいね。
443名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 10:41:54 ID:5Gh1AsOF
とりあえずは必要な4点は出来た。絵本バッグ、着替え入れ、靴袋、数珠入れ。
数珠入れ以外はキルティングで。

結果…
絵本袋はちょっと小さい(>>135だったりします)
靴袋は布端の処理が足りない
(買った型紙に書いてなかったので最後にまとめてやるのかと思ったら、
当たり前のこと過ぎて書いてないだけだった。違う本を見て気付く。
泣く泣く手縫いで処理。でも見た目よろしくない。)
着替え袋は紐を通すところの縫い方を間違え、極狭になってしまう。
なんとか紐は通ったが、娘の力では口をきっちり閉められない代物に。
まともなのは数珠入れと、数珠入れと同じ生地で
必要もないのに作ったエプロンのみ。

着替え袋の紐部分だけでも直してあげたいけど、結局全ほどきになりそう。
それなら生地余分に買ったから、最初から作ろうかなとも思うけど、
実際使ってみての縮み具合によっては絵本バックも作り直しになるかも知れない。
両方作り直すほどは生地が残ってないし、
娘がワゴンセールの中から選んだモノなので買い足すのも難しい。
むー悩む。
しかも今はミシン用のテーブルの上にひな人形が鎮座しているので、
作業する場所が無い〜 無駄に焦っている今日この頃。
皆さん素敵なママンで羨ましいです。いつも参考にさせて貰ってます。
ここが無かったらこんなに頑張るぞって思えなかったかも。
まぁ頑張っても上の惨状なんですけど…_ノフ(、ン、)_
444名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 12:16:47 ID:MilfOS6f
>>443
乙。初めてなのにがんばったね。
心残りがあるのなら、入園後落ち着いた頃に再チャレンジしてみたら?
お子さんの好みも変わってるかも知れないし。

うちもそろそろ作り始めないとな。まずはアップリケからだ。
445名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 18:04:29 ID:htGIaRWa
>435です。レスいただきありがとうございます。
取りあえず水通しは完了です。このスレすごいためになります。ありがとう。
446443:2007/02/21(水) 09:01:47 ID:4lbWDiFP
>>444
どうもありがとうです。

私も落ち着いた頃に…と思ってたのですが、
443を打ちながら「机がないから出来ない」というのは
自分に言い訳してるな…と感じてしまったので、
子供用のちっちゃい机とアイロン台をつなげて作業して、
着替え袋だけ直しました。絵本バックは使ってみてからでいいけど、
こっちは何回練習しても締められない姿を見て不憫だったので。
ミシンで縫ったのってほどくの時間かかるんですね。やれやれ。
でもやはり抜群に締めやすくなったので良かったです。

落ち着いたら今度はこのスレ参考にキルティングじゃない生地を使って、
お姉さんっぽいデザインとかにも挑戦してみたいな。ちょっと無謀ですが。
447名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 12:01:50 ID:zm9OWEzd
>>443

乙です。
ミシン目解くのにはリッパーないと大変かも。
キルティングだと、縫い目が入り込んじゃうから余計大変ですねぇ。

個人的には、キルティングより普通のキャンバスや帆布の方が
楽だと思います。
アイロンかけちゃうと、ピシっとのびて縫いやすいし、可愛い柄も多い
ですよ。

あと靴袋の縫い目ですが、どうしても気になるなら両折のバイヤスで
くるんじゃうといいですよ。
手縫いでもできるし、見た目綺麗で丈夫です。

がんばって〜
448名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 12:25:33 ID:RXbU6fjX
>443
リッパーあると少しは解くのラクですよ。
100円ショップので十分。
と何度も半泣きで解いた私が言ってみる。
449448:2007/02/21(水) 12:27:19 ID:RXbU6fjX
ってリロってなかったorz
ケコーンすまそー
450名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 15:29:37 ID:4rTDzKvb
100均のリッパーっていい仕事するよね……(遠い目)
451名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 17:40:04 ID:78957OYC
私は100均のリッパーだめだった。
なんだか差し込むところが太くて使いにくくて。
たまたまはずれだったのかも知れないけど。
ジャスコの手芸やさんパンドラハウスで買い直した。
130円だったかな?150円以内だったと思う。使いやすくて愛用中。
452名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 20:21:30 ID:CthJBVxQ
ミシンの部品ケースに入ってることもあるよね。
私はそれがすごく切れ味よくて10年来愛用してます。
453名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 22:31:31 ID:H2YqBJc/
私の場合は、ミシンに入ってたのは即効で折れたorz
しょうがないから100均で買ったが使い勝手が悪かったorz
結局 手芸屋さんで ちゃんとしたのを購入。
なんて使いやすい!初めからこれにすればよかった!だったよ。
やっぱり人によってあうあわないがあるんだね。
454名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 00:18:53 ID:IDBIHv4R
手芸は20年ぶりでミシン持ってないんですが、アドバイスいただけますか。

出来合いのキルティング製レッスンバッグにアップリケをつけようと思うんですが、
アイロンで付くフェルトで作っても周囲を縫い付けないとダメでしょうか。
縫い付け必須なら、フェルトでなく薄いデニムのハギレで作ってザクザク縫ったほうが、
粗が目立たないような気がして迷っています。
アップリケは3歳息子の手のひらサイズの星☆にする予定です。
455名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 00:48:51 ID:nU8W/cKF
>>454
よくわかりもせず何故粗が目立たない気がすると思うのかナゾだ。
薄いデニムだとアイロン使わないときれいに縫えないんじゃないか?
フェルトだったら端始末なくてラクじゃない。
456名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 00:52:55 ID:nR9gf6I0
>454
フェルトのは手縫いで星留めにすると力も技術もいらなくて綺麗にできます。
デニムで自作の場合は端処理をどうするかを考えてから。
切りっぱでフリンジにするつもりなら、縫い代に余裕をもって、
なおかつ細かい縫い目で半返し縫いにするなどして
ほどけて欲しくないところを保護しましょう。
熱溶着接着芯なんかもありますんで、色々ご検討を。

考えている時が一番楽しいかもw
457名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 08:21:38 ID:8fGM+3F3
454です。ありがとうございます。
ザクザクと5ミリくらいの縫い目(しつけ縫いみたいなの)でぐるッと一周を縫いつけるつもりだったので、
デニム(端は切りっぱなしでフリンジ)のほうがラフな雰囲気があっているかと思ったのです。
フェルトだと周りのみんなはLLLLみたいな縫い目(それはできない)で細かくやっているので、
私の雑巾縫いだと悪目立ちすると思い込んでいたので。
半返し縫いは辛うじてできると思います。

角を留めるだけでいいならフェルトがよさそうですね。
熱溶着はキルティングでは意味ないのかも、と疑問でしたが、
初ユザワヤで、まずは熱溶着接着芯買ってきます。
キルティングって家庭科の授業でも縁のない素材だったのでおっかなびっくりでしたが、
勇気でてきました。ありがとうございました。
458名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 17:15:13 ID:oCvMMBHw
そうか100均のリッパーってだめなのかorz
こんなものかとおもって使ってたよ・・・

明日、ジャスコに行こう・・・
459名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 18:46:14 ID:upVy0dHe
わたしは「目打ち」が好きだ。100均だが、丈夫で便利。
460453:2007/02/23(金) 00:24:33 ID:ZrQcFUN7
>>458 ゴメソ。当たりはずれあるから458のは当たりで、私が買ったのははずれだっただけだと思う。
あうあわない×
当たりはずれ○
461名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 14:10:15 ID:SiHHc7xG
熱溶着のでも、本体につけるのは縫いで補強した方が良いよ。
むしろほつれ止めくらいに考えておかないと悲しい思いをするかも。
462名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 20:03:04 ID:rjJoIzjh
>459
ノシ 100均の目打ち愛用者です。
目打ちは今や私の手の延長、手放せないよ。
463名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 06:32:05 ID:1/1A5kts
「目打ち」は、どんな風に利用するのでしょうか?
464名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 08:55:33 ID:0BgLHnIH
>>463
縫い目をほどくとき。ピーッとひっぱって糸をだし、
上糸下糸を交互にひいてほどく。リッパーより力強い。
糸が切れないのでほどきやすい。

ポケット位置を布に写すとき。(小さい点が打てる。布が汚れない)
465名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 10:35:13 ID:/grbqcNT
>>463
ミシンを使う時には必ず。

押さえの手前まで手で押さえてても言う事聞かないときは
目打ちを押さえの間に入れて針ギリギリまで固定してる。

厚物で進まないときは、左手は向こう側から生地を引っ張り、
右手は目打ちでガンガン送り込む。

ニットを縫うときにも目打ちで送り込むと伸びるのを最小限にできるし、
ギャザーを寄せにも。

縫い始めの糸が縫い目に縫い込まれそうになったときとかも
目打ちで横へ避けたり。

とにかく目打ちはいつでも右手にあります。

私が持ってる100均の目打ちは何故か先端が滑らかではないから
生地がひっかかって傷になっちゃう。
当たり外れがあるよね。
466名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 11:58:46 ID:nARBYpWC
すごい!目打ちって万能なんだ!
ここは勉強になるなぁ〜

入園グッズ あと絵本バッグの紐をつけて仕上げるだけなんだけどモチがあがらないorz
467名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 12:24:17 ID:/grbqcNT
縫い始めの針を落とすときに、上下の生地が微妙にずれることってない?
目打ちだと上下の生地を一緒に固定できるからピンポイントを狙える。

他にもいろいろあるような。

最初に下糸をすくいあげる時に短かったりすると目打ちでちょいと引っ掛ける。
でも糸系はピンセットの方が役に立つかな。
糸通しのとき左手で糸通して右で糸引っ張るけど、
右手をピンセットに変えるとこれまた一発ですんなり通る。
糸通しより楽。
468名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 12:36:54 ID:V9kSFYvG
子供用の賛美歌集にブックカバーを作らないといけないのですが・・・。
カバン類やちょっとした小物の手芸の本を見ても作り方が載っているのを見つけられません。
参考になるような手芸本をご存知の方いらっしゃいませんか?

裁縫ちょうーーーー苦手なんです。
いっそのことレース編みの糸で編んでしまいたい(泣)
469名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 12:45:59 ID:/5Ki0r/C
>>468
ほいよ。

手ぬぐいで作るカワイイ小物―handmade ZAKKA
沢入 美佳 (著)  文化出版局

ここに出てるのは文庫本サイズだけど、基本的な作り方は同じだから
採寸してサイズ変えるといいよ。
470名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 12:56:24 ID:V9kSFYvG
>>469
ありがとうございます!
本当に助かりました!amazonでポチってきます。

(残る問題は仕上げられるかと仕上がりの具合ですが・・・アセ。カアチャン頑張ります。)
471名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 13:26:48 ID:/5Ki0r/C
>>470
この本、手ぬぐい布を使うことが前提なので、
折り返す部分の押さえのベルトも共布で作るようになってるんだけど
しっかりした布とか使うなら、ゴロゴロしないようリボンとかにすると
スッキリするし簡単でいいよ。

あとサイズ変えたら折り返す比率とかも変わってくるので、
実際に使う本に当てて折って、アイロンで折り目付けながら縫い進めると奇麗。
472名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 14:26:37 ID:V9kSFYvG
>>471
アドバイスありがとうございます。
一応、使おうと考えている布はかなりペラペラな薄手の生地です。
薄手&幅広のチロリアンテープがあるのでそれをリボンの代わりに使ってみようと思います。
本が手元にやってきて作り初めてわからない事があったら
改めて質問させてください。
473名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 15:25:47 ID:VTusUZT0
「目打ち」について質問したものです。
目打ち、持ってるけどつかったことがなかったんです。
昨日、体操着入れを縫っていて、見事に間違い、
リッパーで、ちまちまと解いていました。○rz
ここを見てから、やれば良かった。
お答えいただいた皆様、ありがとうございました。
474名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 17:53:31 ID:W/ytN/nd
目打ちでギャザーを寄せながらロックミシンをかけてたりすると
「私って結構上級者?」なんて思えてくるから楽しい。
我ながら単純な人間だ。

来週はとうとう幼稚園の用品渡しの日なので、
本当に袋作らなくっちゃ。
475名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 22:27:21 ID:1gWtRX69
>468
え。レースで編んだカバーじゃダメなの?
すごくステキだと思うんだけど…
自分は中・高と聖歌集を持つ学校へ行ってたけど、
そういえばママンor本人自作のカバーをかけている人が多かったのを思い出した。
476名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 22:41:56 ID:V9kSFYvG
>>475
布地などの指定はなくてキャラでも何でも可なのでレース編みもありかと思ってるんだけど
男の子にレース編み・・・?
あっちこっちにぶつけたり(賛美歌集を乱暴に扱うこと自体が問題だけど)
カバンの中でゴソゴソしたりで編み目がすぐにボロボロになりそうだったので息子の分は断念です。

裁縫すごく苦手だし嫌いで入園用グッズを作るのにイライラしてるから
息子用の物が一通り作り終わったら自分用の聖書と賛美歌に
レース編みでブックカバーを作る予定にしたのであとひとふん張りミシンと格闘します。
レース編みに同意して頂けて嬉しかったです。ありがとうございます。
477手作りカバー:2007/02/26(月) 22:42:47 ID:76q1u4/0
ああ!すごくやりたいのだが、恥ずかしくてできない。
(チャネラーを喧伝するようで。自意識過剰です。)
478名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 02:38:39 ID:QUxKDbfx
そんな>477タソがカワユスw
キルティングって印付ける時伸縮するからやりずらいねぇ。帆布とかで作ればよかったorz
ていいながら雨用にビニールコーティング布でもう1組絵本バッグと上履き入れ作ってしまったw

私も(自分用に)聖書と聖歌集カバー作ろうっと。
作りたいモノいっぱいでなんか楽しい!
479名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 13:04:41 ID:rbaulfQ9
>468さんの気持ちがよくわかるー。
私も裁縫苦手。
でも編み物や刺繍なんかは好き。

午前中にやっと重い腰をあげてお弁当入れと上履き入れを作ったんだ。
なんとか形にはなったけど、最後の最後で紐が太くて通らないよorz
これからもう少し細い紐を買いに行ってきまつ。

ちきしょー。
裁縫が終わったら全部に子供のマークを刺繍するぞー!(これは好き)
480名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 22:14:04 ID:v71IdT37
まだ渡されてなくて実物見てないんだけど。
「防災座布団」なるものを全員買わされるのね。
で、そのカバーに関しては「なるべく園指定のものを買ってください。」
とはあるのですが、自由でもいいとのこと。
園指定のものを購入した場合でもアップリケや刺繍で目印を付けてくれっ
ていうんだけど、カバーだけで1200円なので、今回手提げや
靴入れを縫った残りの生地で作ってもいいかなーと。
でも、「なるべく園指定のもの」とある場合はみんなでお揃いのほうが
いいんでしょうかね?


481名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 22:55:13 ID:Kzl2S7E+
>>480
防災頭巾に限った話じゃないけど、
市販品だと、紐の位置とか長さとか使用方法が微妙に違ってたりして、
先生が使い方を指導する時に余計な手間がかかるからじゃない?
482名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 23:21:33 ID:zcicJpv8
>480
それは園指定のものがいいと思う。
園児が○○ちゃんのカバーいいなーボクモーワタシモーとなりそうな予感。
あまり規格から外れてしまって肝心の時に使いにくくても困るからじゃない?
483名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 23:30:01 ID:t/4QVAdI
防災訓練という、短時間で一斉にという難しい作業をこなさなきゃならんからねぇ。
防災ずきんは。

今の状況じゃ防災座布団カバーがどういう形で使われるのかがわからないからね。
さっと付け外ししやすい方がいいのか、椅子からとれにくい方がいいのか。
ゴムなのか紐なのかマジックテープなのかボタンなのか。
園で使う椅子の形やサイズによっても変わってくると思われる。
だから園では市販品を勧めたいのでしょう。
園が「なるべく」と言ったのは、兄弟のお古を使い回す子もいるからでしょう。
入園児のいる知り合いとかがいれば見せてもらってサイズや作りを園指定に
似せて手作りできるけどね。
あと子供も「皆と同じがいいー」とかごねるんだよな〜。
484名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 00:57:03 ID:JgaDe5C2
園指定のを一枚購入して観察し、洗い替え用を自作したらよろしい。
485名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 10:23:14 ID:+ErXCUsh
多分、防災グッズのカバーは、
市販品だと防炎布で作ってあると思います。
自作だとなかなか防炎布という訳にはいかないので、
なるべく園指定の物を使ってください、
でも見分けが付くと嬉しいですって感じかと思います。
486名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 22:51:58 ID:EyNlYStf
園グッズ縫い終わった!
バッグ、お弁当箱入れ、巾着、ナフキン等・・・
高校以来ミシンに触ったことないけどなんとか出来ました。
この機会にハンクラ好きになれると良いな。
あまった布でエプロンと座布団&枕カバー作ってみますノシ
487名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 10:02:01 ID:523iWtOf
すっく(しまじろうについてくるベネッセの通販カタログ)に
結構いいなーというループタオルがありました。
それはタオルの縁をかこっているバイアステープがそのまま延長して
ループになっているというもの。
↓↓こんなん
ttp://shop.benesse.ne.jp/shimajiro/sitemap/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=111983

カタログのタオルが、園の指定サイズに合っているかどうか分からない
(というか指定サイズかあるかどうか分からない。説明会が10日だから…)
ので、もし作れるなら真似してみようかなー。
チラ裏スマソ。
488名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 23:03:41 ID:5MOST+Bq
家庭科2を取ったカーチャンだけど、
レッスンバッグに名前を刺しゅうすることにした。

とりあえず、一通り買ってきて、
刺しゅう糸を2本取りにしようとしたが、
ぐちゃぐちゃになってしまった。

自分が不器用すぎでもうヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
489名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 23:09:28 ID:KE5loQoJ
レッスンバッグのデザインに色々悩んだ末、キャラ布と無地を組み合わせて、
無地部分に大きめアップリケ(13cm×20cmくらい)にすることにした。
サンリオ好きの娘に布を選ばせたらウサハナorz
ウサハナは可愛いし私も好きだけど、色数が多いよ(´д`)ママン…
マイメロとかキティとかシナモンとかに誘導してみたけど、
どうしてもウサハナが良いらしい。
ディズニープリンセスじゃなくて良かったと思うべきか。
愚痴吐きスマソ。
490名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 23:45:11 ID:KE5loQoJ
>>488
ヽ(τωヽ)ヽ(゚Д゚ *)ヨチヨチ
50cm程度の長さで切って半分に折り、輪になった箇所から2本そっと抜き出すと
絡まりにくいと思うんだけど、どうだろう?
既にやってたらゴメン。
491488:2007/03/02(金) 00:39:59 ID:s5DPMtnh
>490
なるほど、そうすればいいのか( ;∀;) ありがとー。

毛玉になったところからハサミで切って
なんとか、名前を刺しゅうしたよ。
次からはそうするよ。

レッスンバッグの形が出来上がるのは、
まだ先みたいだ。

492名無しの心子知らず:2007/03/03(土) 00:15:18 ID:NPVVH8JL

あぁ・・・明日ようやく入園準備品の説明だ。
近くの手芸店ではとっくに入園準備用のスペース小さくしちゃってるよ!
下の子もいるしもっと早くしてほしかったorz
作った事ないからどれだけ時間かかるのかもわからんし不安だ
493名無しの心子知らず:2007/03/03(土) 13:47:04 ID:fp2n3KEo
絵本バッグとシューズ入れと体操服入れは
幼稚園に入る前にトメに作ってもらった物を使い続ける。
椅子カバーは作った。
体育館シューズ入れも何とか作った。
雑巾は買ったのがある。

ヤットオワタ・・・
494名無しの心子知らず:2007/03/03(土) 23:58:09 ID:NPVVH8JL
終わった報告続いてるとこで。。。
これからスモックやグッズ多数作ってそれら全てに子供に割り当てられた
マークのアップリケつけなきゃ・・・ああもうなにからやったらいいか混乱だ
1ヶ月切ってるし!

でも2人いっぺんに入園のお母さんに比べたらマシだけど(((( ;゚Д゚)))

495名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 00:34:24 ID:7btq+4lN
>491
刺繍の本なんかに出てるのは、かせになってる糸はまず
糸巻きに巻く(厚紙で自分で作ればOK)

使う時には必要な長さに切った後に、1本ずつ抜いてそれを必要本数あわせる
ということになってます。
こうすると、糸がよれなくてツヤがよくなる。
496名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 02:47:19 ID:pPViLti0
>>494
うちはその2人同時入園ですよ。双子。
3月入ったことに気付き、さすがにとりかかりました。
とりあえず、今日はコップ袋×2枚を作った。
気合入れて裏地付き、名前の刺繍までできたぞ。
明日は座布団カバー作る。
その次は着替え袋…とやっていけば、
下旬には名前付けまですべて終わるはず。
497名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 02:54:06 ID:+BXRDGXL
私は今年は暇なはずだったんだけど、知り合いやママ友に頼まれて
やたらと入園グッズ作ってる。
明日届ける分がやっと終わった〜

今週は、絵本バッグ&シューズケース&着替えいれを5セット作った
作るの好きだけど、短期間に集中されると厳しいな
498名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 03:01:08 ID:aFbTTtJE
 みんな遅くまでがんばってるんだなあ。私は夜中に目覚めた組・・・(花粉症で息が詰まった)。
頼まれて人のまで作ってあげるなんて、素敵。きっと上手なんですね、羨ましいです。
499名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 08:41:34 ID:AYOpVahK
体操着入れに丁度いいサンリオの巾着を見つけて
どう作るのかな〜とチェックしてたら、
私が欲しそうに見えたらしく旦那が買ってくれた…
あと2つ縫うだけだし
今回は丈夫に可愛く作るよう頑張らないと。
500名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 10:03:54 ID:4/myO354
>495
どの刺繍の本?w

<引用>from フランス刺繍と図案 戸塚きく・貞子著 啓佑社
刺繍糸
細い糸の25番(1かせ8m)と太い糸の5番(1かせ25m)があります。
25番刺繍糸の扱い方は、紙帯をはずし、糸をもつれさせないように
ほどいて、全体を8等分に切ります。
その糸をまとめて紙帯に通しておきます*。使う時は1本ずつ抜き取り、
必要本数に合わせて用いますと、つやが失われることもなく
出来上がりが美しくなります。
5番刺繍糸は、用途に合わせて必要な長さに切って使います。
<引用終わり>

*私の補足:
8等分して1mくらいの長さになった糸束を揃えて二つに折り、
「わ」になったところをしつけ糸で結んでそのしつけ糸を使い
外しておいた紙帯二つに通して==□===□=コ<(←しつけ糸)
こんな感じにまとめて、使うときに紙帯二つを左手で握って
しつけ糸のワキから右手に持った針の頭で一本ずつ抜き取ると
絡まなくてヨイ。カセで売っているしつけ糸の使い方に準拠。
501名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 10:04:39 ID:5spct6SZ
スレ違いかもしれないけど…
皆さん、園から指定されたサイズを忠実に守って作って(買って)ます?
ダンナが幼稚園のときに姑が作ったのがいっぱいあって、まぁ25年くらい前のなんだけど
逆にレトロっぽくて可愛いので使いたいのです。(作らなくていいしw)
でもサイズが合わない…10cmも合わないとまずいと思うけど、5cmくらいならいいかなぁ…
買うのもサイズぴったりのって売ってるもんでしょうか?(まぁ見に行けって話だけど)
502名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 10:49:48 ID:nWyHjXbf
>>501
ミシン買ったばかりでまだ作製もしていない私が言うのもなんだけど、
物によると思う。

例えばシューズ袋やハミガキ袋は小さいと入らないかもしれないし
進級して上履きの大きさが大きくなると入らないかもしれないんで
大きい分にはいいと思う。

レッスンバッグは使用頻度によるけど、
うちは基本は園で保管で必要なときに持って帰るという形だから、
園で保管するのに大きさが合わないと都合が悪いらしい。
しかもバッグは小さいと入らない物が出て来るかも知れないし、大きいと子供には持ち辛い。

給食ナフキンは広げるスペースが決まっているので、
これは確実に大きさきっちりと言われている。小さいと食器がのらない。

うちの園の一例。市販品でも可な園。
でも園によって方針違うだろうし、確実なのは園に聞く事なんだけどねー。
503名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 12:19:57 ID:uAuwOhdJ
>501
上靴入れやコップ袋なんかは実際に持っていく物を入れてみて
本人がスムーズに出し入れできればいいんじゃないの?

絵本バッグとかレッスンバッグとかいわれる手提げはは要確認だと思う。
園で一括購入の自由画帳(スケッチブック?)を持ち帰るとか、その大きさが
必要な場合があるので。

>500
幼稚園グッズ作るのにあんまり細かいことはいいんじゃないの?
肝心なのは、2本どり、3本どりと指定があった場合、それが何本でも
1本ずつ抜いてあわせるということ。
504名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 12:53:17 ID:cyLEOmsl
>>500
>カセで売っているしつけ糸の使い方に準拠。
をぉ。そうすれば、やりやすそう。
教えてくれてTHX。
次の為に、暇を見て手持ちの刺繍糸をその状態にしておくよ。

本じゃないけど、刺繍糸の扱いに困って検索したサイトには
>>495みたいに糸巻きに巻いてる人や、それ用の糸巻き売ってるショップもあった。
それから、ちゃんとした刺繍の本じゃなくて、
園グッズやワンポイント刺繍やアップリケの本には、
>>490みたいに、半分に折って輪になったところから必要本数抜き出せって
書いてあるのもあった(色々まとめて借りて、既に返却済だからどの本か不明だが)。
中高の家庭科ではもっと適当なことしか言われなかったし。
刺繍糸の扱いって、刺繍専門にやらないと結構いい加減なのかも。
それで皆、苦労するorz
505名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 19:28:22 ID:ru9Qod3e
>>501
私の感覚だと5cmのズレは大きいなぁ。
モノにもよるけど手作りの誤差の範囲は2cmくらいだろうと思うし。
指定サイズより大きいのであれば縮小に直せばいいよね。
もう少し大きさが欲しいのも何か工夫すればできそうだ。
506名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 20:24:16 ID:AYOpVahK
>>501
499ですが、買ったのは学校の指定サイズより縦-1cmでした。
他の寸法はクリア。
中に入れる体操着も厳密な規定がないから
大丈夫かなと思って。
小さな巾着も買おうとしてくれたんですが
縦が-3cmだったんで止めました。
小さい袋で3cm違うと出し入れが難しいかなと。
新入園児ならなおさら難しいかもしれない。
507名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 21:26:28 ID:9oju/1iG
誤差に関していえば、そのサイズ指定の根拠がはっきりとあるのか
どうかがポイントだよね。絵本バッグなんかだったら、当然毎月
入れる絵本が入らなかったら論外だけど、子供の体型なんかを
考慮したら大きけりゃいいってものでもない(地面にひきずる)
作るアイテムなんかにもよるけれど、やっぱり園に問い合わせるのを
推奨だなあ。
508名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 11:19:10 ID:H5YTG0O5
うちは市販のバッグだと粘土板が入らないとかで指定サイズがある。
しかし、粘土板を持ち帰るのは年に一回のみ!
しかも、指定サイズだと普段絵本入れるには大きすぎなので
別サイズも用意して、普段はそれを使う人が多いらしい。

もう指定サイズで作っちゃったよ。
全力投球しちゃったから、もう作る気力ない。
509名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 11:40:24 ID:HFSseF/9
501です。
皆さんレスありがとう。
レッスンバッグが一番不安(横-5cm)だったので、園に聞いてみました。やっぱり誤差は±2cmぐらいまでが良いみたいですね。でも入れるものとかを聞いた限りでは-5cmでも入るような…
そもそも指定が横45cmってデカい気がするけど、作ります。
姑を説得するのがダルいw
510名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 11:55:33 ID:yy9ebKSG
>>509
45cmってデカいねw
色々まとめて持ち帰る時の事を考えてあるのかな。
うちの園は普段は30×40のバッグで
特別大きな物の時は紙袋持参だけどね。
その紙袋が必要な時に無いんだよw
511名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 15:30:50 ID:OEkuwdwJ
45かぁ〜
大きいような気もするけど、うちの園は40×30でマチをつけてくださいってことだったから
マチを4cmで作ったから44cmになったよ。
入れる物が お絵かき帳(スケッチブック?)とお道具箱を学期末に持って帰るって話。
だからマチがあった方が使い勝手がいいですってことだったな。

義母さんの作ったのが使えるといいですね。
512511:2007/03/05(月) 15:36:40 ID:OEkuwdwJ
ごめん 509読み飛ばしてたorz

ちょっと手間だけど、一回解いて両サイドに少しづつマチを入れるのが一番かも。
合う布を探すのも手間だけど無地系を入れれば簡単だしね。
513名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 16:14:58 ID:SYdXSwl2
過去レスでガイシュツだけど、「入れる物の大きさ+かなりの余裕」がないと
3〜4歳児には出し入れが大変だよ。

>501の場合は使い込んだものだからもう縮みは心配しなくていいかもだけど
新しく作った場合は、洗濯の縮みもあるから園の方ではかなり余裕を持っての
サイズかもしれない。
514名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 19:02:42 ID:z875OMvb
こんばんは初めて書き込みします
今日ミシン買って上靴入れとコップ入れ
作って見ました。
すごーく下手くそだけどなんだかとっても満足
練習してもっときれいに作れるようにガンガリます
安いミシンだったけど結構サクサク出来ました〜
515名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 22:13:41 ID:/J9g9vAL
おおーおつかれーい。
今日ミシン買って2つも仕上げるなんてすごい行動力だ。
私なら買ったその日はつかれて何も出来ないかも。

そんな私は昨日の夜9枚ほど型紙を作り、今日は午前中子供の様子をみつつ裁断、
午後にミシンを出して、使い方をすっかり忘れていたので説明書から入り、
結局布の端にジグザグミシンかけただけで、形にならず終わったw
夜は調子のらないから、きょうはもうやめ。
516名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 23:19:43 ID:puegrIWU
ミシンの縫いはじめの部分と縫い終わりの部分の糸処理はどうすればいいのでしょうか?
ミシンの糸切りを使ったらビヨーンと糸が飛び出るのですがこのままでよいのですか?

裁縫なんて10年ぶりなんですっかり忘れていてどうしたらよいのか…よろしくお願いします。
517名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 23:30:55 ID:HyQnP9FP
>>516
始めと終わりで「かえし縫い」した?
したなら、びよーんとでた糸は適当に短く切ってもオk
518名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 01:06:56 ID:4UTT4q8t
うちの園のランチョンマットは食育目的で指定の布(4つのグループ枠)にそれぞれ炭水化物・タンパク質・野菜・無機質の食材を数種類描くことが課題。
マジックで書いてよし、アップリケよし、刺繍よしなんだが、せっかくなので刺繍にした。
これがかなり苦戦・・・
素麺の束とスパゲティの束、母の絵心で息子は理解してくれるだろうか・・・。
米ってどう表現すりゃいいんだよぉぉ
519名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 01:09:52 ID:y/IgVi6c
>>518

つおにぎり模様
520名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 07:55:57 ID:iKGKNS+Q
>517さん
返し縫いをすれば適当に切ってよいのですね!
ありがとうございました。
今日は頑張ってコップ袋作ります。
521名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 08:47:27 ID:1TCg6KIr
>>515
型紙とはお洋服でしょうか?
なんかうらやましい
私も娘の服も作ってあげたいです
こんな初心者の私でも作れるんでしょうか?
もうすこしミシンに慣れたら挑戦して見たいです
522名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 10:10:20 ID:lgRPneW5
園グッズひとおおり終わったー!
記念うp
ttp://t.pic.to/7q0kf?r=1
523名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 10:43:24 ID:yw0mswE6
>>522
もつかれ。
コード刺繍可愛いねー。目はボタン?
私はやっと、絵本バッグのアップリケが終わったところだorz
先は長いぞしっかりしろ自分。
524名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 11:45:35 ID:MVZxu88T
>522
お子さんはイカが好きなの?
525名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 13:24:57 ID:5g6yEtvP
>>522
いか!?と思って見に行ってきた。
園の指定じゃないならすごい選択だ。可愛い。
おこさんは2代目さかなくんですか?
526名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 15:16:11 ID:msBLAuGz
園の指定ならそれはそれで笑えるw
他の子とかぶらなくていいし可愛いね>イカ
527515:2007/03/07(水) 16:22:45 ID:NaaCcNQI
>521さん
型紙、園グッズですよー。お弁当入れにコップ入れにうわばき入れ、それからスモックです。
洋服は、息子があかちゃんの時にお砂場着や、たのまれたワンコのパーカーとか作った時以来作ってないです。

型紙って普通ふくろもの位なら作らないのかな?
私も初心者ですよー。まだまだ作ってる人多くて嬉しす。お互いがんばりましょう。
園グッズ終わったら、袖のないワンピースにチャレンジしてみたらどうでしょう。
私もまたミシンをひっぱりだしたので、下の娘に色々作りたくなりましたw
528522:2007/03/07(水) 16:23:25 ID:lgRPneW5
さすがに園指定ではないですw
さかな君でもありません。
他にも海の仲間たちを付けてその中のひとつがイカのなです。
いちばん上出来だったので。
529名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 17:37:43 ID:oXcW0nRa
昨日の午後に裏布の処理を済ませ、型通りに切り取った布、
昨夜寝る前に見たらチョッキンしてあったorz
息子よ、チョッキンしたよ!って・・・何と反応していいのかわからず。
まあ、布は余っているので大丈夫なんだけどね。しかし脱力したよ。
530名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 20:12:24 ID:77hGkM4T
>>529 細かいこと言って悪いけど、チョッキンって言う言い方からすると お子さんは入園ですよね?(違ったらスマソ)
一人ではさみを勝手に使える状況って危なくない?
切られたのが布だけでよかったよ。
それから 裁縫道具も(布だけならいいけど、まち針さした状態とか怖いよ)出しっぱなしは危険がいっぱだよ。
もし入学だったら関係なくてスマソ
531名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 21:46:57 ID:0ED48yXZ
裁断だけでまち針ついてなかった、ハサミは子どものもの、だと推測。
532名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 22:32:25 ID:FUlp37wu
いくらなんでも裁縫箱出しっぱなしって事はないでしょ
533名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 22:40:37 ID:77hGkM4T
針に関しては、たぶん布だけだとは思ってはいるよ。
でも たま〜にいるから一応書いただけなんだけどね。

子供のはさみでチョッキンは理解してるよ。
でももし入園前だったら3歳から4歳くらいだから、それくらいの子が、親が見ていない間に はさみを使うって危なくない?って事を一番言いたかったんだけど。
手を軽く切るくらいなともかく(これも嫌だけど)、何かの拍子に目をついたり怖いよ。
534名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 23:09:56 ID:DUAACsGc
絵本バッグと上履き入れほぼ終了ーー!って、ここに書きたくて頑張ったよ。
明日、子と一緒にトーマスワッペンをアイロンかけて(子は見るだけだが)完成。
アップリケとかつけてる人すごいね。私はミシンで精一杯だ。

上の方にも出ていたけど、布を切る時は私は型紙から切ったほうがよかった。
最初は布に直接印つけようと思ったけどゆがんでしまってダメだったよ。

お弁当袋とコップ袋が残っている…が、
お弁当は当分先なので気が抜けてモチ下がってしまいそう。
535529:2007/03/08(木) 00:34:53 ID:BwIePKBi
待ち針等は出してませんよ。
3歳ですが最近自分で踏み台やら椅子やらを運んで高い所のものを取ったり
引き出しを開けていろんな物を出したりしています。
ハサミは普段危ないと教えているので持ったまま走り回ったりすることはありませんが
ダメと言われ続けていた断裁作業をマネしたかったんでしょうね・・・・。
ちゃんとお片付けしてあったので行儀よくやってくれた様子です。
だから余計に気付かなかったよorz
536名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 03:23:12 ID:RAhPqyR4
>>535
子供がチョッキンかー。
私は自分でチョッキンしてしまったよ…orz
残り布でギリギリ間に合ったから良かったけど、一瞬かなり慌てたぞい。
537名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 06:58:52 ID:xdf9DGEy
>>535 きついことを言ってごめんね。
家も3歳の子がいるから、気持ちはわかるんだよ。
だからこそ言葉にさせてもらったんだ。
家は娘が、何でも真似したがるから、起きてる時間は、裁縫関係はしないようにしてるんだ。
はさみも持運びは、はさみのふた(?)をつけさせて、娘一人じゃとどかないところにしまってる。
過保護って言われちゃうかもしれないけど。
これを真似しなさいって事じゃなくて、方法の一つとしてね。
なんだかトメトメしくてごめん。
538名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 09:45:52 ID:iwsO+Dlb
>>537
うん。どっちかというとトメトメしいと思う。悪気がないのはわかるけど。
3歳なら、子ども用はさみの扱いを、任せられる子も任せられない子も
いると思う。親の判断で、どっちでも良い。
539名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 10:18:17 ID:dvOwqYdX
切ったのが布でよかったじゃないですか。
 
うちの娘は4歳のときに、アイロンを出してきてコンセントつないで、フローリングを焦がしました。
足にもヤケドしました…orz
晩御飯つくっているときに、見えないところでこっそりと。(叱られるのはわかっているから)
私も不注意だったけど、予想外の行動ってあると思うよ。


540名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 11:11:34 ID:B34t4wlc
背中にアイロンの焦げ跡がある俺は去年バツイチになりますた
最近、ミシン買って(始めて触る)子供用の小物を作りはじめたけれど、これは楽しい(・∀・)
ミシン、というより、難しいのは布の扱いなんだなぁ。
まだマチバリで痛い思いをしたり、だけれど、早くワンピースの一着でも作れるようになりたいでつ
今週末は昨日NHKでやってた帽子に挑戦してみるお
541名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 11:17:42 ID:AU5KfbhC
スレチだけど・・・
先日、同じマンションのおとなしくて人見知りでコアラのように抱っこマンと有名だった3歳なりたての子が
夕方に1人で豆椅子を使って玄関の鍵を開けて
そーっと抜け出して外に遊びに行ってしまって大騒ぎになりました。
(近所のスーパーの店員さんに無事に保護してもらったけど)

手の届かない高い所に対して道具を使って背を高くする。
1人でエレベーターを呼んで乗る。1人で信号を渡る。
今までにない行動を一気に起こして本人は「冒険したの♪」とご満悦だったけど
自分の子も含めて
「昨日できなかった事が今日は出来てしまうのが3歳児」と思いました。
どんなに警戒していても幼児の智恵の発達の勢いにはついていけない事もあるんだよね。
お互いにお子さんの安全のために頑張りましょう。スレチな長文スマソ。
542名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 11:18:31 ID:ONhaNtjU
そんなガンガリ屋さんのお父さんに

http://park6.wakwak.com/~sweet/sewing/s_room5.htm
543名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 11:28:43 ID:C+WgLbw0
みなさん着々と進んでますね。
うち保育園なんですが、説明会16日。
上が既に通ってるので一通り一応わかってはいるのですけど。
最初の子のおうちは大変だろうなぁ。
着替えの袋と弁当袋、体操服のゼッケンくらいなんですが、
布の水通ししか終わってない。
上の子は今年からスプーンセット入れがいるとわかってたので
1月に作ってたら2月に今年からいらなくなりましたって
お知らせがきたので、変更あるかも?と警戒して作り始められません。
入園式に間に合うのかー。
544名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 12:31:34 ID:enlO3wIR
子供の入園グッズ、水通ししないで作っちゃったよorz

高校の時以来ミシンなんて使ってなかったんだもん。
それにネットで買った入園グッズ袋セットの作り方には
水通しをしてから、なんて書いてなかったよー。

お弁当袋とコップ袋、シューズ袋なんだけど、大丈夫かなー。
今からでも一度洗ってみたほうがいいかな?
545名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 12:37:31 ID:42D81qRI
昨日、楽天でミシンを注文したら今日の朝に届いた。
あまりの早さに驚いたよ。
これから恐怖のミシンとの格闘...。
とりあえず、家使用の雑巾&布巾を作ってみて
少し慣れたら、入園準備の雑巾3枚作ります。
雑巾ができたら、キャラ布を買ってきて給食袋と靴袋(どちらも巾着)。
すごく不安だわ....。
546名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 13:03:02 ID:fv/NLopC
>544
どれくらい余裕をもたせて作ってあるか、にもよるかも<水通し
一応洗ってみたら?
私もだいたい水通しせずに作っちゃう派だけど、入らなくなるほど
縮んだ記憶はないから、ほぼ大丈夫かと思うけどね。
547名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 14:05:15 ID:NX1fikeB
豚切で申し訳ないけど、もし試し縫いや練習するなら、雑巾もいいけど
給食ナフキンもオススメだよ。
チマチマ買い溜めた可愛い端布を正方形になるように適宜裁断して
三つ折してアイロンかけてダーっと縫う。
ランチョンマットっぽく長方形にして、お箸箱が入るサイズのポケットを
つけても凝ってて可愛い。

水通しが面倒な場合、ちょっと大きめに作っちゃえば問題なし。
以前綿紬の着物専門のサイトに「MAXで5%縮んだ」と書いてあったので
目安5%大き目に作れば、さほど響かないと推測。
548名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 15:44:59 ID:aIX31grW
給食ナフキンというか、ランチョンマットの角がミシンでうまく縫えなかった。
5ミリの幅で2度おって、ミシンかけてくいくと、どうしても角の厚くなったところで
ミシンが進まなくなり糸がダマになってもみくちゃになって、ガリガリって嫌な音が出て止まってしまう。
返し縫いなんてもっての他だった・・・

角の分厚くなった所をを上手にミシン縫いする方法、コツがあったら教えて下さい。
ちなみにミシンのパワーに問題はないと思う、たぶん
549名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 16:14:24 ID:bhzRiGUq
>>548
額縁折りってのはやってみた?
説明がややこしいからどっかにのってるといいけど。
550名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 16:16:46 ID:pQE5Cws0
私も水通しなんてしなかったorz
もうリュックから何から作ってしまったので鬱。
551名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 17:05:19 ID:FeqXi3xx
ランチョンマットは
端を折って縫うのは難しいから
2枚重ねで1周ぐるっと縫って、返し口から裏返して
もう一度押さえミシンをかけて作った。
布代はかかるけど、初心者でも簡単なのでオススメ。

ちなみに1周縫う時は角でスタート&ゴールするより
辺の真ん中あたりでスタート&ゴールした方が簡単ですよ。
552名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 17:34:05 ID:f7XTD5T2
ランチョンマットは>551のやり方がいいね。
このやり方なら、超初心者って人は、縫い代をかなり広めに取っておいて
グルリを縫ってから余分な縫い代を裁ち落としてもいいかも。

それと、こういう作業の時にはアイロンは必ずそばに用意してね。
>551みたいなやり方だったら、ひっくり返したらキチンとアイロンをかけて
縫うと楽だし、見栄えもきれい。

角の縫い代は薄くなるのは額縁だね。
>548みたいに送り歯に布が吸い込まれちゃう〜という人には
目打ちがオススメ。

角近くになったら、先に縫った部分を左手で引っ張り気味にし、
右手の目打ちで押さえがねギリギリまで押さえて進める。

角を曲がったら、手で回して進めるくらいのつもりでゆっくり角を縫い、
押さえ金の向こうに少し布が出たら、今度はそれを目打ちで
引っ張るようにして縫い始める。

うーん、自分でやるときは何気なくやってるんだけど、言葉にすると難しい。
553名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 17:36:35 ID:QyJfjKty
>>552
おっ、目打ちが手の延長って表現をされてた方ですか?
554名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 17:43:12 ID:T6Ohjo9B
左手で布、右手で目打ち…
スイッチはどうやって止めるのですか?
やっぱフトコンあったほうがいいかな…
555名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 19:18:35 ID:iwsO+Dlb
>>544
市販品なんて、特殊なもの以外はほとんど水通しなんてしてないんだから、
気にしない。
556名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 19:44:35 ID:9JdA4HY8
>>554
目打ちを使うというのはよほどミシンの布送りがうまくいかないときだと思うよ。
ゴム引きとか、段差のあるところを縫っているときとか。
普通に布送りができれば、目打ちは必要ないよ。
フトコンはあったほうが楽だけど、手元スイッチでできないことはない。
557名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 20:11:28 ID:zJgIvJIZ
>>540
頑張るお父さんだ! スゴイ!! お父さん作のワンピース…
すごいなぁ。 お子さん、嬉しいだろうなぁ!
そんなお父さんに私のズボラテクを… まち針の代わりに
安全ピンを使うと不用意に指に刺さらないです〜
558名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 20:27:24 ID:FeqXi3xx
>>557
マチ針の代わりに事務用目玉クリップを使ってる私は
もっとずぼらだわw
針を使うとどうしてもずれてくるから、最近はクリップばっかりさ。

>>540
娘さん、パパの手作りに囲まれるなんて
幸せだろうなぁ。
洋服ならまずはウエストゴムのスカートとか簡単ですよ。
色も紺とか生成りの無地を選べば結構かっこよく見えますし、
いかにも手芸品!!って感じにはならないからお勧めです。
いつかミシンの恐怖スレから
手作り子供服スレに引っ越して来られるのをお待ちしてます。
559名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 21:12:33 ID:SxPHtR/B
みんなパパと思ってるようだが、俺女の可能性もなきにしもあらず。
「早くワンピースの一着でも」って自分用?子供用?
560548:2007/03/08(木) 21:38:51 ID:aIX31grW
ランチョンマットのレス、サンクスです。
もうやってしまったけれど、やってみなきゃわからない事っていっぱいありますね。あう。
作ってあげたマットはもはやほどきすぎて穴があきそうになったので、角は手縫いで補修しました。

>549
額縁縫い、ググってわかりました。チラシで実際三角に切って、ふちを折って納得しました。
すごくきれいな折り目になり凸凹しないですね、この方法で作ってあげたかった・・・。

>551さんの方法だと、薄い布でもしっかりしててお弁当の汁漏れに余裕で対応できますね。

>>ちなみに1周縫う時は角でスタート&ゴールするより
辺の真ん中あたりでスタート&ゴールした方が簡単ですよ。

うまくできないので悶々として眠る時、目を瞑ってから冷静になってその方法を思いついて、
バカバカ自分と思いましたorz

>552さん、前の方のレスに目打ちが出ていたのは読んでたのですが、
このときが使い時なのだとミシンを前に考えつかず。送り歯に布が吸い込まれちゃう、まさにその通りです。
つたない表現でここまで分かってくれるなんて、、きっと洋裁歴が長いのでしょうか。
手でぎゅうぎゅう押したり、抑えをあげて無理矢理ぬのを進めたりするばかりで
左手で引く事は思いつかなかった、、その方法を覚えておきます。

たくさんの方にレスを頂けですごく勉強になりました。
園グッズ終わったら、自分や実家の家族のお弁当袋やランチョンマット、たくさん作ってリベンジしたいと思います。

561名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 22:03:52 ID:rqI2Hhsh
マチ針のかわりに私はホチキスだ…。
かなりズボラな気がするけど、けっこう便利w
562名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 22:05:04 ID:iM2hyZVP
ミシンでないのですがどなたかお知恵を貸してください。
制服のブラウスの丈詰めってどうするのがいいですかね?
娘は小柄なんですが(85くらい)一番小さいサイズが100だったので
どうにか丈を詰めなくてはと思い肩をつまんでやったんですがとても外に着ていける状態でなく…
肩詰めの場合、かなり縫う間隔を狭めなくちゃならないですかね?

これの後はブレザーの袖詰め。気が狂いそうです。
563名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 23:44:06 ID:4i1v35Dr
>562
気が狂う前に諦めれ。素直に外注に出せ。
結果費用が嵩んでも親の自業自得。授業料だいね。
564名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 00:19:37 ID:NIEEd1cf
>>562
ブラウスだったら袖の中ごろを裏に折って縫ってる人がいましたよ。
ブレザーは素直に袖を中に折るのが無難では。
565名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 01:10:29 ID:HO+bHygw
肩を直すのは大変だよね。
普段洋裁をしない人には不可能かも。
自分でどうにかするんだったら、袖で工夫するしかないと思う。
566562:2007/03/09(金) 08:55:29 ID:M89M9wEu
>563
今ばかりは子供が大きくなってほしいと思うばかりです。

>563-564
やはり肩を直すのは大変なんですね。中ごろを縫うやり方でやってみます。
ありがとうございました。
567名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 08:59:05 ID:EqFRbNvs
>>562
普通の白いブラウスなら、別口で買ってしまえば?

直すなら、>>564さんの方法が良いと思う。
そのうち伸ばすんだから、いじりすぎない方が良い。
うちの子もブレザーの袖口は三つ折りでまつったよ。
568名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 09:25:20 ID:emvM2s5f
85→100なら袖だけじゃ厳しくないですか?
肩を甚平のようにつまんで縫う+袖の中程をつまんで縫う
だとかっこ悪すぎかな。
569名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 11:11:32 ID:nPuMy1IU
>>568に一票。子ども用着物の肩上げのような感じで。
570562:2007/03/09(金) 20:29:49 ID:M89M9wEu
>567-569
指定ブラウスの為、なんとか564さん方式でやってみました。
技量がないのでどうも肩をどうこうするというのができなくて…
中ごろをだいぶつまんでるので見栄えはよくないですが、もう母ちゃんこれが限界です。

もう嫌になってたとこへみなさんの色々なアドバイスをいただいて
頑張れました。ありがとうございました!

571名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 20:52:51 ID:RwgiO1VN
>>570
乙!
572名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 21:27:27 ID:3EIojlsc
>>570
ノシ。我が家もチビッコ軍の1人。(身長90で制服類は最小の110)
勿論スモックも制服も同じ方法で袖の長さの調節が必須でした。
私は実家に丸投げしたけれど、自分でやった貴女はえらいよ!カアチャン乙でした。
573名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 00:58:52 ID:2Ge0xVAK
>570
ブラウスの袖口はどうなってる?
袖丈で縮めたいのは何pくらい?

袖口にカフスがあるデザインなら、そのボタンやスナップをきつめの位置に
つけ直すと手首で止まって、手のひらがかくれちゃう〜ということはある程度回避できるよ。

もう一つ。
これも袖口のデザインによるけど、カフスがある場合なら、カフスと袖部分を
縫い合わせてあるところで袖の余った部分を縫ってしまうやり方。
うーん、うまく説明できないけど、断面図(?)はこんな感じ → |U

左側の「|」はカフスね、「U」は袖の縮めたい部分。「U」の右側の上は袖の本体に続く。
短くしたい部分をカフスと縫い合わせ位置で、つまむ感じにして「U」の
上の部分を縫う。小さな輪になると思うので手縫いがいいかも。

で、そのままだとUの部分がピラピラしちゃうので、Uの下の部分をカフスの裏に
まつっておく。

574名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 18:40:48 ID:T1X4n4Ty
ミシンは高校以来使ってない超初心者です。
主に園用の袋物程度の使用ですが、ジャノメのN-515を検討中です。

値段の割には機能もいいと思うんですが、どうでしょうか?
この機種をお使いの方はいらっしゃいませんか?
575名無しの心子知らず :2007/03/10(土) 19:09:13 ID:Rl3/Wts8
>>574
ハンクラ板のミシンスレ行った方がいいとオモ
576名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 19:27:44 ID:q2EGYuqb
>571-572
嫌なものを先にやったことで他の制作がとても楽になりました。
チビッコ軍だと詰めるのも楽にいきませんよね。

>573
とてもわかりやすいアドバイス嬉しいです。
ここの人はいい方達ばかりですね。


570でした
577名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 19:35:58 ID:YiPCZU7Q
>>576
針と糸持った古畑任三郎を想像してしまった。
578名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 22:53:11 ID:T1X4n4Ty
>>575
ありがとうです。ハンクラ板逝って見ますね。
579名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 23:50:13 ID:X44YhGs4
やっと今日キルティング生地を買って来た。
同柄のオックスは品切れで水曜日に入荷なので出直すことに・・・

改めて袋物のサイズを確認してみたら、
学校からのプリントには、
上履き袋が25〜28センチ×18〜20センチ(巾着型紐通し部分含む)となっていた。
ちょうどそのくらいの大きさの100均のキャラ袋がうちにあったので、
上履きを入れてみたんだけど、なんか小さいような気が・・・
サイズはそんなものなのかな?
体操着袋も立は一緒で幅がもう少し広いぐらいの大きさで記載されていたけど、
これもなんかパツパツになりそうだ。
580名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 00:11:37 ID:uHeZASr5
3歳児入園準備だけど、上履き袋20x28で作ったよ。
Dカン式で今のところ余裕だけど、これが小さくなる日は
結構早いのかしら…。

とはいえ、指定の袋やランチョンマット類完成した!!ヤター!!
あと袖の丈詰めと雑巾だ!!それと名前付けの残り少しだ!
581名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 11:39:53 ID:f1aW3sPW
>>579
小学生で、しかも巾着型なら小さいと思うんだけど・・・
靴のサイズも19cmとかでしょ?

582名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 11:48:40 ID:8MQ5Ie2i
>>579
それ、小さいと思う。2〜3年使おうと思ったら、
幅25cm×縦28cm位は必要では?
583ちゃあちゃん:2007/03/12(月) 00:14:25 ID:i6dpo5Wg
こんばんは☆はじめて書き込みます…
本当に、本当に、入園準備で気がくるいそうだったのですが、みなさんも
がんばってる姿がわかってホッとしました。園のママ達はもう、とっくに
作った!という人たちで自分だけおいてけぼりのように感じてたので
なんか嬉しかったです。で…私はまだ、防空頭巾しか作ってません。園の指定通り
作ったのですが、うちの子の頭はでかくはみ出しています(-_-;)
でも、作り直す気力はないので知らんぷりして持っていかせます…いいですよね?
584名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 01:48:11 ID:otCPqaRb
>>583

私も苦手でこの時間までやってたけど、自分だったら防空頭巾は
作り直すと思う。
使う状況考えたら、頭はみだしてたら意味無いじゃん。
指定サイズ&自分の子サイズ作って、園に相談するよ。

最後に




半年ROMれ
585名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 01:53:39 ID:KgAskj16
私は手作り好きだけど、防災頭巾だけは買う。
使う状況を考えると、防燃布とか探さなきゃならんだろうし、
耳穴開けたり面倒だし。
まぁ、がんばれ。>>583

それから




半年ROMれ
586名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 03:49:42 ID:9TSUlki9
>>583
防空頭巾とおっしゃるからには、
お住まいの地域では空襲があるのでしょうか?
大変ですね。
大切なお子様の命を守る頭巾です。
なんとかつくり直してあげて欲しいです。

そして





半年といわず1年ROMれ
587名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 08:06:32 ID:ZY0Lx7AK
みんな優しいねw
588名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 09:04:26 ID:Dq+cHY8z
週末に夫と子供で半日ほど外出してもらい、園グッズに取りかかったのですが
完成したのは移動ポケットだけでした。
巾着類はひも通し口が未完成、絵本バッグは裁断しただけ。
夫には巾着一つ縫うのに20分ぐらいだろうと言われたのですが
それはミシン部屋があって道具はいつでも使える状態で
裁断済みの布があり、お名前とかアップリケがない場合だ、
と言ってもいいですか?
途中でアイロンも使うし、結構時間かかりますよね?
589名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 09:08:12 ID:SInAco8d
>588
いや、なんか分からないけどw
しょっちゅうミシン触って慣れてる人ならともかく、そうでないなら思ってるより時間掛かると思うよ。
叱られるの?
590名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 09:14:03 ID:ohd45gjK
>>588
夫にやってもらうといいかも。器用な男性もいるよ。
子守のたびに文句言われたらかなわないよね。
591名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 09:14:59 ID:KgAskj16
>>588
移動ポケットってのが何か分からんけど
名前が可愛くて和んだ。

巾着も作り方がいろいろあるし、一口にはいえないけど
1からサイズを考えて、計算して型紙おこして裁断して・・・だと
20分では出来ないのは間違いない。
適当に裁断して、ズレもゆがみも気にしなーい(゜3゜)なら
20分でできるけどね。

旦那さんとのずれはこだわりの差かもね。
592名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 10:44:20 ID:Dq+cHY8z
588です。
叱られると言うよりは、あきれられたというか。
普段から子供や自分の服を作っているのでパパッとできると思っていたみたいです。
ロックミシンでぐるっと縫ってできあがり、みたいなイメージだったらしくて。
型紙は事前に作っておいたんですが、8点分裁断してミシン引っ張り出して
名前を縫いつけて・・・って流れ作業でやってたら終わりませんでした。

移動ポケットはググると作り方が詳しく紹介されたサイトがすぐに出てきます。
ポケットティッシュにはカバーをつけるように指示されたので作りました。
593名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 10:45:40 ID:O86JpEGz
よっぽど出来栄えを諦めたときなら20分でできないことも・・・。

>完成したのは移動ポケットだけでした。
>巾着類はひも通し口が未完成、絵本バッグは裁断しただけ。
半日ならこんなもんだよなあ。てか、かなり上出来。
594名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 10:50:11 ID:9qKYDNlx
点数多いなら、まとめて裁断だけで1日かかると思うが。
595名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 12:30:33 ID:zT0dtzV/
縫ったところにアイロンかけて割るとか、裁縫やったことない人にはわかんないよね。
596名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 14:06:17 ID:Ybdp0aw3
そうそう。
自分も高卒以来のミシンで子供グッズを作ったとき、
こんなに時間がかかるんだとほんとに驚いた。
慣れてない+ヘタレなのもあるけど。
その後、洋裁のセミプロな友人に聞いたら、
やはりそれなりの手間と時間がかかるものだと言っていたし。
いまだに手が遅い自分からしたら
>588=592さんはスゴイと思う。
597名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 17:22:57 ID:VDR4jdQR
何作るのにもそうだけど、裁断が大仕事だよね。
私は裁断終わると、仕事の半分は済んだ気分になる。

もちろん、本編はやはりそれなりに大変なんだけどw
仕事始めて一番まったがきかなくて、まとめてやりたいのは裁断だから
それを済ませたら、後は細切れでやってくよ。

598名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 17:30:17 ID:ohd45gjK
縫い縫いしている最中は家が汚いのが嫌。
ちゃんとかたしてたら、縫う時間が減ってしまうし、難儀だ。
599名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 21:02:53 ID:66Mq5Ugc
ユザワヤに材料買いに行ったら3万も使ってしまった…
バイアステープとか押さえ金とかも買ったんだけど
後から必要になるかもしれない…とか思っちゃって
あれもこれもになってしまった。
予めデザイン考えておかないと余計な買い物しちゃうね…
外注した方が安上がりだったと、凹みながら帰ってきましたw
600名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 21:15:35 ID:WBRceDwA
>599
誰もが通る道だw ガンガレ

ネットで布買いだすともっとすごいぞー
人気のあるサイトだと迷って明日にしようと思うとなくなっちゃったりするから
もう迷ったらポチッとしなきゃ〜とつい...ww
601名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 22:25:11 ID:wimFUldE
袖付きのスモックを作ろうと図書館から型紙付きの本を借りてきました。
2,3疑問が出てきたので詳しい方、知恵をかしてください。

型紙をハトロン紙に写す際、「カーブ尺」は必須ですか?
今まで袖のないエプロンなどはフリーハンドで写していました。
今回のように、袖がある服はカーブをきっちり合わせた方がいいでしょうか?

身頃と袖を別布にしようと思うのですが、
その場合縫い糸の色はどちらに合わせるものなのですか?
まだ構想段階ですが、身頃は淡いブルー系orプリント生地、袖は黒or紺で考えています。
本当は首周りを袖と同じ布でバイアスしてつながっているような
ラグランTシャツみたいな仕上がりにしたかったのですがアレンジする自信はないですorz


602名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 22:42:30 ID:hSACDzOM
>601
カーブ尺は、それがあったら能率が上がると思うまでは必要ないかと。
フリーハンドで写してガタガタになっても、
ガタガタの通りに縫うのは難しいので自然と補正されます。
糸はお好きなのをどうぞ。縫い代を倒してステッチを掛けるなら
そっちがわに合わせても良いし、逆に飾りステッチ状に目立たせてもOK。
アレンジは、図書館などでイメージに近い作品の作り方などを
参考にするとよろしいでしょう。
まずは一着作ってみてください。

ハンクラーティストの世界にようこそ!
603ちゃあちゃん:2007/03/12(月) 23:00:21 ID:TA9EZHXr
“ROMれ”ってナニ?
どういう意味?初心者だからぜんぜんわからん
専門用語なの?
604名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 23:39:15 ID:Hq5VZXR4
初心者かぁ。かわいそうに。

専門用語分かるようになるまで書き込まないでね。
名前も返事もいらないからね。
605名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 00:08:16 ID:RlXWuYrO
なんやの。えらそうに。ここは、体育会系か?上下関係みたいなんがあるん?初心者は書き込むな?ROMれって? うるさいわ!
606名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 00:09:27 ID:RlXWuYrO
なんやの。えらそうに。ここは、体育会系か?上下関係みたいなんがあるん?初心者は書き込むな?ROMれって? うるさいわ!
607名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 00:14:25 ID:5lmAaN+r
>606
ふかわ乙
体育会系じゃなくて、2ちゃんですので馴染めない方は書き込んでくださらなくて結構ですw
608名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 00:15:23 ID:RlXWuYrO
なんやの。えらそうに。ここは、体育会系か?上下関係みたいなんがあるん?初心者は書き込むな?ROMれって? うるさいわ!
609名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 00:19:09 ID:RlXWuYrO
なんやの。えらそうに。ここは体育会系なん?上下関係があるん?初心者は書き込みしたらあかんの?ROMれ?アホらしい
610名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 00:48:12 ID:BsgDjWzk
>>609
あなたは実生活でもそんな感じなのでしょうか?
分からない事があるなら、あなたの目の前にあるブツでお調べになっては
いかがですか?

というのを簡潔に言うと

「半年ROMれ」

になるのです。

まずはご自身で調べましょう。
尋ねるのと調べるの違いが分からなければ




「1年ROMれ」
611名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 00:51:44 ID:BsgDjWzk
追加。


「防災」と「防空」の間違いを親切に指摘してくださっている方が
おられますよ。

実生活で恥をかかないうちに気付いてくださいね。
612名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 01:35:19 ID:T56gngfY
こんなスレが荒れるのはメズラツイwww
613名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 01:50:35 ID:8iWwAPBe
>>599
分かる。
私もユザワヤで目についた布やひも、テープ類を次々買ってしまいました。
総額はこわいので出してませんが、まあ同じく3〜4万かと。
ただしうちは双子なので2人分ですが。
でも、本来使おうと思ってた布の組み合わせとは別の色や柄合わせができたり、
自分が予想してなかった組み合わせでカワイイものができたり、
お金かかった分、楽しさも広がった感じです(と思うことにしている)。
614名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 06:29:13 ID:RlXWuYrO
ちょっと信じられん ここは体育会系なん?上下関係があるんだ?初心者はROM
615名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 06:31:22 ID:RlXWuYrO
ちょっと信じられん ここは体育会系なん?上下関係があるんだ?初心者はROMれ? もう辞めた オモンナイ
616名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 06:39:36 ID:9I7tRB52
久しぶりにきたら
変なのがわいていますね。
617名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 08:20:47 ID:lkULHy5X
>599,613
園グッズに3万なんて!!
私、今 回 は 2500円しか買いませんでしたよ。


押し入れの段ボールにため込んだ、布、ワッペン、テープ、ひも
やっと出番が参りましたの。おほほほほ・・・・・orz
618名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 08:26:21 ID:8+vSakQA
>617
待て、むしろ何に2500円使ったのだろう・・・。
619名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 09:02:57 ID:3B2zSj7B
皆 お疲れです。
中学時代「ミシンクラッシャー」の異名を取った私が参りましたよw

懐かしき学生時代、調理実習の学期は4か5をもらってたが
裁縫の学期は必ず2(先生は1付けたかったと思う)だった。
真直ぐ縫えない、糸がひっからまる、しまいに自分の手も縫い込む…etc
私の使いこなせなさに苛ついたのだろう、
ミシンという名の番犬ガオガオに噛み付かれ、おいらの右手がジグザグ縫いに

あれ以来、ミシンとは一生付き合わないと心に決めていたが
やる気満々だったトメが入院→もはや当てにならない
サイズが合う既製品→見つからない
右手の古傷→痛まなくもない
ミシンと清いお付き合い→考えた事がない
布がバックに→なる訳がない
いっそ誰かに→間に合わない
娘の期待に満ちたまなざし→裏切れない

と、訳分からん一念発起をして、
半月かけてやっとこ上履き入れと歯ぶらし入れ、お荷物バックができた。
ミシンも今の所クラッシュしていない。

作品としての価値はかなり低いが、テンションあがってきたので
あと3週間頑張ります。
皆、がんばろー!えいえいおー
620名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 09:16:34 ID:BFJ7PTCg
>>619
きっとロマンチックも止まらないんだろ?
621名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 09:54:37 ID:7jv1thGi
>620 ワロタ。コーラス付きだ。
胸が→胸が
胸が→胸が
苦しくなる→苦しくなる
のメロディで読めました。

ミシンの目が途中で蛇行してしまう。
いっそのこと、手縫いの方がいいのだろうか・・。
622名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 10:33:34 ID:uZv0TyTc
ミシンの機嫌が悪くなったら、
取り合えず下糸の辺りを開けて、小さなブラシで掃除。
上糸を一旦外して掛け直ししてみる。
「今日はここだけ縫いたいので、機嫌直してね」と
話しかけてみる。

なんかしらんが、機嫌が直ってることがある。
機械系はよくわからないので、このあたりが限界。
623名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 13:17:14 ID:f5gxrNsG
友達いないから、ここで話してるの?
依存症?
624名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 13:45:51 ID:v3Va+Hjg
この間手芸屋にいったら
「プリキュアマックスハート」のキルティング生地がまだ売っていた。
しかも半額。
ムスメは最近CSでやってた初代プリキュアのファンなので
その生地に食いついて離れない。(ひとり余分だけどね)
私はキャラ物が大嫌いでここまできたけど
生まれて初めてキャラ物布でリュックを作ってあげようと頑張ってる。
同系色無地やチェックを使って何とかキャラ物にありがちな
ダサダサ感を払拭すべく奮闘中。
625名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 14:44:19 ID:gp3LV7bS
こどもと親の好みが違うと、作るときに苦労するよね。
うちはアンパンマンを諦めてもらって、ポケモンにしたよ。
アンパンマンにしてたら、入学のときに間違いなく作り直しだからなー。
626名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 14:58:26 ID:q/kiuY4H
>>623
防空壕へカエレ!
627名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 16:08:06 ID:ltzAdXnp
今日は必死にアップリケ付けてたんだけど、
フェルトって意外とメーカーによって品質が違うもんだね。
ウォッシャブルフェルトなら、なんでも一緒かと思ってた。

NS○企画ってところの「パペット」とかいうフェルト、薄くてペラペラだし、
布端をかがり縫いしてるとボロボロになってきて見栄えが悪い。

SUN F○LTの「洗えるフエルト アップリケ」ってのは
厚みがあってしっかりしてる。縫い付けてもビシっと決まって気持ちいい。
でも、色がイマイチ。

○イヤル株式会社ってところの「イタリアンカラーフェルト」は
厚みはイマイチだけど、色が綺麗。

次に買い足す時は気をつけよーっと。
628名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 18:01:36 ID:BsgDjWzk
防空頭巾さん

上下関係は体育会系以外でも存在します。
防空壕内ではないのかもしれませんがねwww
629名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 23:28:21 ID:u3dIZ41T
スモックの、襟ぐりと袖口を折るのにアイロン掛けで2時間もかかってしまったorz
衿ぐりのカーブを3つ折りするのが魔のポイントだった・・・
慣れてる人はカーブのアイロンがけもちょちょいとやってしまうのだろうか?

余った布で、下の娘にワンピース作りでもチャレンジしたいなと思ったけれど
またカーブのアイロンがあると思うと多分踏み切れない。。。
630名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 02:22:44 ID:PcYMpML7
>>622
>話しかけてみる
これ読んで爆笑した。
私もミシンが不調の時は話しかけてみる。
631名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 08:08:29 ID:cMWKQexu
>629
1. カーブ部分を厚紙で作る。
2. カーブ部分にしつけ糸2本取りでぐし縫いする。
3. 厚紙をカーブ部分にあて、糸を引っ張り整形してアイロンをかける。
4. さらに半分の幅でアイロンをかける

か、バイヤステープ始末するときれいにできるよ。やってたらごめんね
632名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 09:25:24 ID:Sk6agUZN
>>629
慣れてる人は、スモックの襟ぐりは、三つ折なんて面倒なことはやらずに、
バイアステープで仕上げると思う・・・。
お疲れさん。
633名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 13:38:37 ID:Ot4crcsH
>>629
慣れてないけど、どうせゴムを入れて
くしゃくしゃになるから分からんだろう、と思ってちょいちょいと
やってしまった。実際着てると全然分からなくなった。
売るわけじゃないなら適当で大丈夫!
634名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 14:48:14 ID:EfTMTJEK
三つ折りの一つ目の所まで1cm間隔で切れ目を入れると簡単。
635名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 16:16:51 ID:LdD4LhM3
気に入った生地のキルティングが無かったので自作することにした。

「送りジョーズ」(という押さえ)すげえ!!ぐわっしぐわっし縫えた。感動した!ほんとうにズレない。
今日は生地を作っただけだけど、明日が超楽しみ。ムスメもそれ見て超期待。

このためにオクで買ったミシンだけど\7000+送料のわりにはものすごく使えるヤツだ。
ありがとうセンサークラフト。フットコン付なので両手が使えて本当にありがたかった。
通販で買わなくてほんとうによかった。
一万円の通販ミシンってこれに比べたらゴミだ。
636629:2007/03/14(水) 16:55:46 ID:wgXJVu22
うおお、レスありがとう。さっきスモック完成したよ。
ポケットいれて6つのピースしかないのにすごく大変だったーー。
この1週間ほどずっと頑張ってたので感動もひとしお。できたら息子がずっと着てくれてます。

厚紙作るやり方、確かにひと手間かかるけどアイロンかける時はささーっとできそうですね。
バイアステープはよけい難しそうというイメージがあるんだけれど、そうじゃないのか〜。
2年後には下の子の準備があるので、忘れず覚えておきます。
>633
たしかにゴムいれたら、カーブもなにもないやorz
細かい所を見るのじゃなくおおらかな気持ちで作るのも必要かも。。。

このスレくると、家庭科を苦手でばっくれた末に、居残りで自力でスカートを作らなければならなくなって
まったくやり方がわからず半泣きしてたら、あらあらって教えてくれた他クラス担当のおばあちゃん先生を思い出すよ(ノД`)
どうして放課後いつも、家庭科室にいたのかな。私のようなミシンの迷い子を救う為なのか?。
このスレありがとう
637名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 20:23:41 ID:7dfqGB//
他所の子が着てる手作りスモックの粗は、なんかほのぼのとかわいく見える。
ので、自作品の粗もそう見てもらえるんじゃないかと・・・思い込むことにする。
638名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 09:31:05 ID:h9/TVNPU
>635
自分の物が良かったのはわかるが、
他のミシンをゴミとか言うのヤメレ…。
639名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 11:07:19 ID:RE2sZQnO
>638 同意
640名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 11:10:52 ID:6Kllzqoi
乙!
641名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 17:57:04 ID:og2wP1Cj
ここのおかげで縫い物超初心者だけど楽しく園グッズ作れた。ありがとう。
会員になったばかりの手芸屋さんから創業祭の案内があって、
思わず計7m程の布とレールあれこれ買ってしまいますた…
子供が入園したら、昼間の趣味にしたいなぁと思ったのだけれど、
それにしたって買いすぎだ〜。
642名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 17:58:11 ID:og2wP1Cj
セルフ突っ込み。
×レール
○レース
レール買える財力は残念ながらないっす…
643名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 23:08:24 ID:kuq9QnyD
レールというから、カーテンでも作るのかと思ったorz
7mって、すごい量だね。うらやましい。
手始めに女の子だったらスカート、男の子だったらズボンでも作ってみると楽しいかも。
夏には甚平とか浴衣。
甚平はほとんど直線で、縫う距離も短いから作ってて楽しいよ。
浴衣は…縫えども縫えども終わりが来なくて少し悲しかった。
出来てからの充実感はどれも最高だけどね。
644名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 23:25:18 ID:cHayGjhs
小学生↑だったらワンピースを布ケチらないで使えば3着くらいできるよ。
がんばればママと娘二人の三人分できるかも。
645名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 01:02:55 ID:5ZnAeqb4
友人に園グッズ作りたいから教えて、
と乞われて家に行ったら、用意していたミシンが
「今なら○色のミシン糸付でこのお値段」という(キティの)まさにあれ。
初めて使ったけど、あれ、こどものおもちゃじゃないかと思うくらいパワーが無い。
キルティングはほとんど送る力が無いし、余計な労力使うから教えていてドッと疲れたよ。
巾着とか、少しでも縫い代が重なったらミシンがフリーズするw
もちろん重なる部分はすこし縫い代落としたりしましたよ。
自分のミシンと比べはしないが、中学校の家庭科室のミシンの方が何倍もましだったよ。
初心者ほど、少しいいミシンを使ったほうがスムースに楽しく縫い物ができると思うよ。
646名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 01:56:00 ID:Ap7GDGtF
うーん、あーゆーミシンを作る奴も売る奴も良くない。
人の夢や希望をブチ壊して小銭集めて何が楽しいんだ?
だったら得意の営業トークで価格無理目ながらも
憧れのミシンをすすめろってんだ。
647名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 07:10:31 ID:OJlbNJ0B
学校のミシンて、古いしシンプルな機能だけど、
学校に収めて膨大な生徒に何年もの間使われることが前提だから
品質的にも安定したいいものだと思う。
ヘロキチミシンを比べたら可哀想ス。
私も最初はミシン続けるかどうかわからない時、
1万円ミシン持ってたけど、あれはほんとによくないね。
ストレスばっかりで全然縫ってて楽しく無かった。
最後は煙吹いて動かなくなった。
ミシン続けるかどうか分からない段階で、いきなり数万の出費は抵抗あるけど、
とっかかりとしても、仮にもメーカーが
あんなチープなものを世に出すなんて神経疑う。
キッチンと、オモチャのキッチン(「ほんとに料理ができます!」みたいな)
ぐらいの差がある。
648名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 11:08:17 ID:QNjKFJU8
わかるなー。
自分も園グッズつくるためにタイ米は炊いて、じゃなくて
大枚はたいて(といっても5万)型オチ値下げミシン買ったが、
キルティングの重ねもすいすい縫えるし快適快調、
すっかり小物作りが好きになった。
安ミシンで使えなかったらイライラして、
結局その後も放棄したと思う。
649名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 17:04:37 ID:5ZnAeqb4
>タイ米は炊いて
つぼった。ナツカシス。

私の周囲の人たちは「一度通販ミシンをゴミにした」経験がある人が多く
キティミシンの友人も私の悪戦苦闘と作品の出来上がりのひどさにびっくりして
ミシン買い替え検討しだしました。
正直「このミシンでは、服作りは教えられんよー」と匙投げたからです。
私が普段作っているものを知っているので私の腕前はわかってて
キティミシンではきれいに作れないというのをすごく納得してたからね。

オクで2万も出せばかなり良いミシンも手に入るし、通販ミシンで迷っている人が居たら
『ぜーーーーったいにやめたほうがいいよ』とアドバイスするな。
635のセンサークラフトなんて今でも大事にしている人が多いよ。
そんな私はメモリークラフト使い。
650名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 17:26:20 ID:7ufIt2lX
私の母親がもう20数年前に買ったミシンは、当時2万円ちょいの蛇の目製だけれど、
手元のムキミシンと今比べても遜色なかったな。作業台のどっしりとした安定感といい、
重くてしっかりしたフットコントローラーといい。ミシンのカバーもしっかりしてたし。
小学生の時、母の日にそのミシンで作ったエプロンあげて喜ばれたっけ。
今思えば、たくさんプレゼントしたなかで、あれが一番感激された気がするな。

今はもの作りに対する意識が、なんつーかいい加減になっちゃったのかね。
そういう話を聞くと悲しいね。

ちょいすれ違いになってしまった。
入園準備をきっかけに母親たちが出会うミシンがいいものでありますように。
651名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 18:38:32 ID:OJlbNJ0B
>>649
> 「一度通販ミシンをゴミにした」経験がある人が多く

やっぱりそうかー。
煙吹いて壊れたと書いたものですが、
私は通販ミシンが壊れた時、反発心も手伝って
職業用ミシン+2本針ロックに一足飛びで乗り換えました。
おかげで今ではヘタるのは針ぐらいで済んでます。

> キティミシンの友人も私の悪戦苦闘と作品の出来上がりのひどさにびっくりして

安いミシンって、ソーイングに自信がない人が、
おっかなびっくり購入して、一枚縫ったはいいものの
仕上がりのきたなさに
「やっぱり、私ってミシンヘタ」
ってさらに自信無くす、みたいなスパイラルを招くよね。
652名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 19:18:48 ID:2AHTuhBa
ミシンを買いに来る人って
そんなに高いのいらないんです、子供の入園グッズとたまにぞうきんが縫えればというけど
そのキルティングとタオル重ねたものが厚物であることがわかってないと
ミシン屋がぐちってたなー、高いもの薦めると結局そんなに高いの買えないと消えていって
安いミシン買って、修理に持ってくるけど全然使えない上に部品交換でそのミシンの値段を
超えてしまうらしい・・・
いっそそういう使えないミシンは売らないことにすれば、
みんな腹くくってまともなミシンを買うのに、安いものがあれば必要性が低けりゃ
安いの買うよ・・・1マソってそんなに低い金額じゃないしもったいない話だ
653名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 21:27:02 ID:5Xte92cb
1ヶ月前に、ミシン(10年前に1万円で買った物。壊れていたのを
だましだまし使っていた)がどうしようもないほど壊れたから
捨てました。
この4月に必要な雑巾等は作成済みだから、もう1年後に買おう!
と思ってこのスレ覗いてたんだけど、キティミシンそんなに
ダメなのかー。 買う候補に入れてたけど助かった!
654名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 00:05:02 ID:/ojIr/AZ
>653
テレビショッピングも×だけど、訪問販売(ご家庭のミシンの無料点検します〜)も×ね。
一応有名なサイト貼っとく。

ミシンの迷信
ttp://homepage2.nifty.com/mamba/index.html
655名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 02:29:13 ID:LqIjWZmH
>>649
しかし、全部ミシンのせいにする馬鹿もいるからね。
安いミシンはパワーがないから厚物は無理だけど
ハンカチほどの薄さの物が「まっすぐ縫えない。ミシンが悪い。」とかさ。

>>652
いっその事、「薄物専用」とか「キルッティングok」とか
そういった分け方すればいいんだよ。売るほうも。
正直、さいきんのほっこり流行、リネンのスモックとか母子手帳ケースとか
あんなの作るのだったら安いミシンで十分だ。

>>653
ちょっと工夫すれば安いミシンでも雑巾縫えるよ。
ttp://yousai.net/nui//zoukin/index.htm
656名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 06:47:26 ID:QauaLhYQ
>655
安いミシンは、薄すぎる生地も全く縫えないのだよ。
しかも薄いだけに、ほどくのがとっても大変。
要するに、薄すぎない・厚すぎない生地専用。
657名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 19:37:54 ID:64gidYt9
>>654
ミシンの無料点検で「ジューキですが・・・」って来られて、
買い替え考えてたのでちょっと心が動いたんだが、やっぱり断ってよかったのか。
メーカー自体がミシン無料点検なんてしに来るんだろうか。
658名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 23:19:39 ID:J4zKCJxR
父親も書いてよろしいか? 
うちでは針仕事は自分の担当だったんだが、入園グッズは妻が
頑張って縫ってくれている。いままで「苦手だから」とこっちに振ってきて
いたのは何故? とか、角がきちんとしていないとかの指摘はしないことに
した。
機械はブラザーあたりの安物、通販ものよりちょい上程度、結婚前に
嫁が買って持っていた20年モノ。厚物用の送りは後付した。
それでうまくいかなくなったらブラザーのシスター(というのがあった)
の足踏み機(くそ重い)の出番だと思っていたが、思いの他スムーズに
いったようだ。ありがたや。

いんちきな売り込みはともかく、メーカーの有料メンテは安いと
思った。糸・布・針・上下の糸調子の組み合わせなど、試行錯誤
数十時間より、本職に聞く一時間のほうが勉強になった。
その型番ではできないことと知るのも含めて。
キーッとなることがなくなった。
659名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 23:22:55 ID:RKTufeJs
>>658
ブラザーはマシ。
660名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 10:56:18 ID:YB9hXsTt
記念カキコ
当方も父です
これから幼稚園グッズのカバン・上履き入れ・きんちゃくを製作開始します
ちょうど今パソコン刺繍のデザインを作る為PCを起動したところ
661名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 11:40:00 ID:J/Y8Fvu5
お父さん作成だと、デザインの凝ったスゴイものが出来そう。
子供にとっては自慢だね。がんばれー。
662660:2007/03/18(日) 16:02:36 ID:sdiOlWxw
刺繍のデザインがなんとか完了しました
だいざいは、リロ&スティッチでしたが仲間達まで手が回りません
主人公とハイビスカスだけ作ってギブアップします
これから試し縫いです完成は・・・・何時になることやらorz
連投ゴメソ
663名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 16:09:49 ID:VgzsHDLz
手芸って楽しいよね。
男の子も家庭科をやるのが普通になり、
男の同志がどんどん増えてゆく予感。
物作りの楽しさは万人共通だ。
664名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 21:27:50 ID:a2HJMNCA
とうとう20年ぶりにミシンを購入&使いました。
バッグや巾着は市販品、他は手縫いでがんがろう、と最初は思ってましたが
指定サイズのバッグや巾着は市販品がないorz
・・・というわけで、先週近所の手芸屋でミシン2マソで購入、今日、子を旦那に
見てもらい、巾着縫いました。
ミシンは安ければいい!と思ってましたが、やはりある程度の馬力と本体重量が
ないと厚手のモノが縫えないと言われ、いろいろ調査し定価6マソ・セールで2マソの
ミシンを買いました。
キルティングの巾着でしたがなんとか完成。縫い目がまっすぐじゃないのはご愛敬。
ミシンの性能は問題なさそうです。バッグも大丈夫であって欲しい・・・。
家庭科の成績は2でしたががんばって他のモノも仕上げます・・・orz
665660:2007/03/18(日) 22:57:55 ID:sdiOlWxw
てさげ袋完成しました
残りは嫁にたのむことにして・・
それでは皆さんがんばって下さい又2年後にお伺いするかもしれませんがw
有難うございました。
666名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 23:13:06 ID:KxEWS1DK
ええー。
途中放棄ですかい、檀那!
667名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 02:33:44 ID:T6TQ4AmA
質問です。
レッスンバッグの表に名前を付ける指定です。
麻混の幅広いテープを買ったのですが、名前をスタンプするのと
刺繍するのと、どちらがいいと思いますか?
刺繍の場合、どうやってテープを刺繍枠にセットするのでしょう?

それから12mm程度の綿テープの両端を、タグのように縫いとめる場合、
端の始末は三つ折りにすればいいんですか?
668名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 11:17:32 ID:OeF8xyNN
>>667
スタンプにしとけ。

二つ折りでもいいんじゃない?
ほつれないように処理すれば。
669名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 12:27:56 ID:lRAozo9a
>>667
枠なんかいらねーよ。
670名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 18:42:56 ID:4mkAzccX
>>655
面倒な刺繍もワッペンも飾り縫いもいらないから、
直線とジグザグと厚物が縫えるパワーのあるミシンを作ればいいのだよ。
いろいろいらない機能を付けるから高くなる気がする。
671名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 18:54:10 ID:zmjMmUGG
>>670
同感。職業用にボタンホール縫えるようにしてくれるだけでいいんだが。
ミッキーとか、波々の飾り縫いとか、まず、使わない。
キャラものの版権分だけでもさっ引いて、
その分厚物パワーに回して欲しい。
672名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 01:32:55 ID:LocQXQwk
ランチョンマットを作ってるんだけど、どうしてもバイアステープが
うまく縫えない。
ずれたり曲がったり。
どうやったらうまく縫えますか?
673名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 02:27:08 ID:gQUR3yem
ホチキスで仮ドメもしくは しつけ縫いしてみては?
674名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 07:38:53 ID:LocQXQwk
>>673
ホチキスか〜!!
さっそく試してみます。ありがd!
675名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 11:52:03 ID:faivbtsA
バイアスに便乗させてください。
カーブの丸みに沿って付けるのがうまくいきません。コツとかありますか?
676名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 12:10:07 ID:5pGQ+a7a
バイアステープ自体を前もってカーブさせるんだよ、指でしごいて。
677名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 12:29:48 ID:Tmm+mN5O
>>675
バイアステープを型紙に当てながらアイロンを掛けて、
予めカーブの形のくせをつけておきます。
上手くない人ほど、丁寧にやった方が良いよ。
678名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 13:36:01 ID:om9ldiKv
ランチョンマットのバイヤステープなら、手縫いのほうがいいかも。

tp://www.geocities.co.jp/PowderRoom/9855/letstryfinish.html
679名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 15:18:03 ID:faivbtsA
なるほど〜やってみます。ありがとう。
680名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 15:26:11 ID:17QLPGM7
アップリケ作成と縫付け終了!
後はミシンミシンミシンだ!
もうね、ほんとに買ったほうが安かった。絶対。
681名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 17:17:36 ID:3h/pLBnJ
買ったほうが安いよ、ほんと。
入園関係の布地は高い。こっちもせっかく作るなら安い生地で妥協したくないし。
普段やってないから、糸から何から全部必要。
ちょっと余ってるレースとか、紐とか、全然無いんだよね。

買い物だけで5千円超えたけど、同じ物が2千円で売ってる現実。
682名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 18:01:29 ID:Gh7kFYfJ
>>681
2800円/bのキルティング3メートル買った私はきっと負け組。
683名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 19:42:15 ID:LocQXQwk
>>681
しかも売ってるやつのほうが私より絶対上手だし。
684名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 20:01:21 ID:NgKg5yrV
そうなんだよね〜〜
私もなんだか知らないけど可愛い布とかテープとか糸とか、
今までも持ってなかった手芸用品とか買っちゃって、
はっと気が付いたらすごくお金つかっちまった。

でもいいんだー
「ママが作ってくれたから、これ好き」と
エプロンやティッシュケースを抱きしめている姿を見ると、
作って良かったなあと思うよ。
自己満足でもかまわん!
685名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 22:32:36 ID:brYHjPHk
そうそう、ミシンのそばでなにができるかなって遊びながら待ったり
どの布が好き?って一緒に選んだりした、親子の思い出はpriceress ですよ
686名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 00:22:30 ID:WO1JxPDP
卒園式終了後に第4子を出産して必死に育児してるママ友達に
給食袋とランチョンマットを2セットプレゼントしたら、
「時間に余裕がなくてどうしようかと悩んでた」と感謝されて、
作ってよかったと思ったよ。
今から自分の子供の分、作るどぉ〜!
687名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 01:43:46 ID:CCW89SX9
初心者だけど何とかできた。
一番簡単な本の写真解説を見ながら作った。
型紙を作って、縫うところは全部しつけした。
ミシンは説明書を見ながらなんとか。

買ったほうが安い。手間もかからない。
けど子供のお気に入りの布でできたし
喜んでいる。あとは名前つけだ。
688名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 03:18:18 ID:wnVZZpYs
>>685
なんかウルッとくるレスだぞ。

うちでは娘ができあがった座布団カバーを抱きしめて、
「これがあれば幼稚園にママがいなくても寂しくない!」と言った。
そうか、普段は「幼稚園楽しみ!」とか喜んでるが、
心の底では不安もあるんだよね。
なんか、園が手作りにこだわる理由を実感した今日このごろ。
689名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 10:26:58 ID:hKkNzYbw
んだんだ。
想像以上に期待&喜んでくれたので作り甲斐があったし
報われた感がMAXだよ。作ったのは自分なのに(しかも下手なのに)感激したw
新入学の子がランドセル背負って放さないみたいな感じで
バッグを持ち歩いて近所を散歩したりしてます。

やんちゃ男児なので入園後はボロボロになりそうですが。
690名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 10:33:23 ID:EsYC/7bV
週末に楽天で買ったミシンが届いた。裁断は済ましていたので
高校以来のミシンだったにも関わらず5段階評価なら
3はとれそうなお弁当袋とコップ袋、お着替え袋完成したぜぃ!
残りは上履き袋と手提げ。キルティングだから
太い糸買わないとできーぬ。ダラだから買いに出るのがメンドクセヽ(´ー`)ノ

>>684>>688
子供が喜んでくれるっていいよね。
やる気にもつながる。
691名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 11:16:08 ID:TpfW6IxO
キルティングって糸変えるの初めて知った。
今まで糸の色しか変えないで色々作ってたよ。
ありがとう。今度 太い糸を使ってみる。


ちなみに糸も茶で縫うことが多かったけど。
だってピンク・デニム・きなり・茶色なんでもござれの色だから、茶色の糸は白より大量買いしてる。
692名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 11:34:10 ID:HjiSKDy4
20年近く触ってないミシンを使わなきゃいけない時が来た。
体操着やスモックにゼッケン縫い付けなきゃorz
どうしよう。伯母さんに足踏みミシン借りたはいいが開けてもいない。
何からやっていいかわからんよ。
手縫いだってかなり怪しいんだよ。
アイロンゼッケンにしようか…(´Д`)
693名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 12:24:11 ID:EsYC/7bV
>>691
いや〜、普通に袋類作ってて、さて手提げやるべ〜と
思ってやろうとしたらうまくいかなくて
説明書見たら普通の布(普通木綿とか)だと絹糸とか綿糸50番?あたりのって
書いてるのに対して 厚い布(デニムやジャージ、キルティング)
は綿糸や絹糸30番って表にあったから それを変えればいいのかな〜って
思った次第です。

本当に素人だから全然的外れのことしているって言われてもおかしくないorz
694名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 12:51:19 ID:n57iPshv
>>693
普通のキルティングだったら糸替えなくても大丈夫だと思うけどね。
30番の糸使うなら針も変えないとダメよ。
695名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 13:20:57 ID:EsYC/7bV
ふむふむ、じゃあ私の腕の問題だったか。…orz

縫うときに死体とが、もとい 下糸がもさっと
出てくるってどうすればいいのでしょうか?
696名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 13:40:08 ID:df/7A2tr
>>685
ほんとにそうだねぇ。

昨日一日入園だったので、作ったグッズを園に置いてきた。
主任先生が、色々な話をしているときに
「お母さん手作りの園グッズには母のにおいがしみこんでます。
子供はそれがあると園でも安心できます。
いつも手元に置いておきたくて、毎日毎日園グッズを全部持ち帰る子、
これがね、毎年何人かは必ずいます。
でもね、幼稚園に慣れたとき、ある日突然('A`)マンドクセってことに気付いて、
持って帰らなくても良い日が必ず来るんですよ。
そうやって成長していくんです。
だから、子供の思うとおりにさせてあげてください。怒る必要はありません。」
ってことも話していたのね。その時はへーって聞いてたんだけど…

夜寝る前に、娘がいきなり「○ちゃん(布地のキャラ)居ないの〜
娘ちゃん寂しいの〜」って爆泣きしだしたんだよね。
こ…これか〜と思って、そうだね、寂しいね、
連れて帰ってくれば良かったねぇとなだめても治まらなくて、
結局唯一家に残してた弁当袋を枕元に置いて、ハギレを握りしめながら寝たよ。
泣かれたのはしんどかったけど、なんか頑張って作った甲斐があったよ。
697名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 13:46:45 ID:1zantgMC
>>696
しんどいけどカワエエ
698名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 14:08:37 ID:Z4cO8Pm1
>>692
ゼッケンは手縫いの方が良いと思うよ。
ゼッケンてクラスも書くから、毎年変えないといけないので
ミシンで縫っちゃうとほどく時に手間だし、挙句には穴開いちゃうよ。
手縫いで4隅だけキッチリ留めて、他の部分は適当でOK。
699名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 14:25:54 ID:9ovQUzrN
>695
下糸がタオル地みたいにどっさり出てくるときのこと?
それは上糸のかけ方が間違ってるんだと思う。
違ったらすまん(それ以外の場合を知らない…)。
700名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 16:44:47 ID:CxFT5C+8
>>696
かわいいなぁ・・・。
うちはもう小学生だからそんな事言ってくれないよ。
その割りにアレをつけろ、コレはこうしろだの
文句ばっかり言ってくる。
私のストレスがたまるから
作ってる途中経過は見せない事にしたよ。
出来てからのお楽しみ。

>>695
私も上糸のかけ方間違えた時そうなったよ。
それか、糸調子が合ってないか。
糸調子を合わせるダイアルいじってみた?
701名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 16:53:17 ID:dlp2iHwU
>695 >699
上糸のかけ方間違いの他にも、下糸ボビンの向きが反対、
下糸巻きすぎ(向きが正しくてもすぐ下糸が外れる場合)もありがち。

その他、ありがちではないが以下のアンバランスでも起こりうる。
上糸調子、下糸調子(そのミシンの調節可能範囲内でもうまく働かない
数値もあったり)、送り、布の厚さ(角とか重ねるのも含め)薄さ、糸、
針、強弱、速度、返し縫いでスタート、返し縫いの長さ、縫い目の
パターン、手縫い糸を使っている(縒りが逆なんで)・・・

あんまり行き詰まるようならキーッとなる前に以下を勧める。
・各要素を一覧表にして、余り布で律儀に試し縫いして、
大丈夫な組み合わせを見つけ出す
・メーカーから出張修理を呼ぶ。お金はかかるけど手っ取り早い。
取説でOKとなっていてもうまく動かない組み合わせもあったりするんで
自分で試すより無駄が少なく効率的。

角とか、取っ手取り付け部の力布あたりとかは「普通木綿」でも
普通の厚さじゃなくなるからねえ。
702名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 17:15:52 ID:4/lPlUyW
今日は祝日。
旦那に娘を見てもらって着替え入れ巾着、シューズ入れ巾着、おかあさんバッグを
仕上げました。
高校以来のミシンでしたが、バッグにはちゃんと外ポッケもつけて、持ち手も厚手の
テープをぐるりとつけました。
縫い目は曲がってるし、端の始末もお粗末だし、ポッケも曲がってるけどw一見普通に
見えて何より。
・・・すまん娘よ。小学校はいるまでににはちょっとでも腕あげとくよorz
703名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 18:38:46 ID:EsYC/7bV
>>695です。
書いてあること色々試し、縫えました。
皆さん優しくて本当に感謝です。
まっすぐ縫えてないけれどボロボロだけど
縫えたものを見て息子は喜んでくれました!
704名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 20:16:03 ID:dlp2iHwU
>702,703
キレイに縫いたければ、労力の8割は下準備に使おう。
余り布で試し縫い、ミシンの調節、角出すにはのり付け&アイロン、
しつけ&マチ針、端始末はパーツ時点でやっておくetc。
ミシンは仕上げのつもりで。律儀にやっているうちに手抜きしても
キレイに縫えるようになる。
まあ焦る気持ちはよっっっくわかるが。
705名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 21:22:57 ID:RgJlVWNb
やっぱり綺麗に作る方法は、手間 暇をかけるのが一番だよね。

真っ直ぐ縫うコツだけど、針と縫い代を見てると曲がるよ。
昔の私がそうだった。
自分じゃ説明がうまくかけないから、サイト見つけてきた。
私のやり方と、少し違うけどよさそうだったよ。

ttp://yousai.net/nui/tyokusen/tyokusen.htm
706名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 22:01:31 ID:TQ/DjKDI
針の動きを見ていると酔わない?んで、曲がる。
なので押さえの先のほうを見るようにしてる。
707名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 22:16:25 ID:dlp2iHwU
そりゃ速過ぎるからですがな。手を離してもズレない措置をしておけば
ゆっくり縫えるし、一針一針を意識できる速度なら酔わないし
曲がらない。ガーッと縫ってはだめなのです(ミシンの性能上は
縫えるとしても)。
ミシンを過信せず、「大丈夫? うまく縫えますか?」とミシンと
会話しながら縫う心持ちでやってみてはどうかな? デニム4重とかで。
708名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 22:44:11 ID:x4Up/aeO
園グッズ終わっても、せっかく買って、楽しかったミシン。
これをきっかけに手作り続ける方は、どんなものを作る予定ですか?

わたしは、下の子のパンツ作り終えて、次はおもちゃ片付け用に
キルティングのバケツ型バッグを数個作る予定。
ミシンは定期的に動かした方が良いと言うけれど、子供服を本格的に縫っていけるほど上手じゃないし、
この先どうミシンを生かしてあげられるものか、考えちゃう。

楽しかったから、いつも何かミシンを動かしていたいんだけど・・・ちょいスレ違いになってきちゃうか。
709名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 23:07:25 ID:dlp2iHwU
自分が欲しいものを縫う(縫おうとする)のが一番良いのでは?
売ってないものならなお良い。


710名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 00:22:46 ID:Yiegcexm
手間暇かけるのが一番。それはわかる。
でも旦那に子供預けてとなると、刻一刻と不機嫌になる旦那が気になって・・・・

うちの旦那は美容院のカットで一時間程度も我慢できずに
30分で「まだ?」とメールしてきたやつだ。
30分で終わるって、1000円カットじゃねえっての!
711名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 07:21:52 ID:W3g5Sqtl
>>710
下準備としてまず旦那を縫っ(ry
712名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 07:39:38 ID:Z1ZJY8bg
私はいつも裁縫は夜中に徹夜だよ。
旦那は子供と遊んでくれるけど、裁縫やってる時は他のことに気をとられるのが嫌だから徹夜しちゃう。
一人で のんびりと、大好きなハーブティーと特別に用意したお菓子と共に至福の時を過ごしてる。
713手提げよ、ありがとう:2007/03/22(木) 07:45:52 ID:eAyhn7gn
末っ子が入学なのに材料もまだ買ってない私の思い出話。

この前の19日長男の卒業式の夜、長男の手提げから小学校最後の荷物を取り出した。
手提げはキルトの糸がほつれ、持ち手は破れ、修理補強した底はまた角から綿が…。「ボロボロだ、捨てなきゃ…」と呟くと、二男が「いつも図書の本が入ってたね」と言った。途端に涙が…。


思い興せば6年前、生後間もない末っ子がいた為、手作りを諦め購入した安い市販品の手提げ。
これが駄目になったら作ろうと思いつつ、忙しさにかまけて何度かメンテして結局6年長男にぶら下がってくれた。

低学年仕様のチェック柄に可愛いいアップリケ。高学年になるとヨソの子は新しいのに換えてるし、長男も嫌だろうといくつか違う手提げを出してやっても「これが使い易いから」と長男自身が交換を拒んだんだったな。

入学当時手抜きの後悔が詰まってた手提げを大切に使ってくれた長男と、本の重さにずっと耐えてくれた手提げに…心からありがとう。洗濯してしまっておきます。

今日末っ子の生地を買いに行く。作るのは四月になるかも知れないけどね。

乱文トピズレ、携帯から失礼しました。
714名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 08:12:29 ID:+eXJOfxX
通常の大きさのタオルを半分に切っておしぼりにしたいんですけど、
やっぱり端はボロボロになっちゃうでしょうか?

裁縫は今まで母に丸投げしてきたので、超初心者です。
三つ折して、波縫いにしようかと思っているのですが、旦那に
タオルは一度切ってしまうと何やってもボロボロになる、と言われて
(ただし体験上じゃなく理論上)ためらっています。
715名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 08:31:16 ID:SWrq/8+J
>>714
波縫いということは手縫いですよね、波縫いの目が細かければぼろぼろには
ならないと思いますよ

私は三つ折して、ミシンでまっすぐに縫って使ってます、
端ミシンとしてジグザグかけてかけてから折ってぬってもいいとおもう
ループの部分できれてしまった部分がほつれてくるので、縫っているときは
ぼろぼろになるような気がしますけど、縫ってしまえば問題ないです
716名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 08:37:16 ID:+eXJOfxX
>>715
そうです、手縫いです。
縫い方も波縫いと折り返し縫いしかしらないのでwお恥ずかしい
ミシンはないので、なるべく細かく縫ってみます。

基本的なことなんですが、三つ折したらアイロンをかけてから
縫ったほうがいいんですよね?
タオルだとそこまでやらなくても変わらないものでしょうか?
717名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 09:27:35 ID:u7Gon4+/
ちなみにみなさん布柄はどんなのでしょうか? 園児だとキャラ物が多いのかな?
718名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 10:33:55 ID:mdbkK/+v
>>710
預けるのが無理なので1000円カットに行ってる。
早いから子連れでも何とかなるのよ(・∀・)
ミシンや危険なものを扱ってる時は
触ると死ぬぞ、ぶっ飛ばすぞゴルアで
鬼母の形相で脅しまくりですわ。

卒園で要らなくなった袋類を上の娘に頂戴と言ったら
「好きだからまだ使いたい」と…
まぁ新しいキャラ布を見せたら「縫って!」だったけどさ。
ものを大事にする気持ちは嬉しい。
ただ自分で縫いたいと言い出して頭が痛い。
こんな自己流教えられたらかわいそうで。
719名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 10:53:01 ID:P3t3vRgy
>>717
他人に訊くなら自分からだ!!ちなみにうちはひよこです。
>>2のうぷろだにあげてみました。
画像サイズ調整し忘れて無駄にでかくなってしまいましたが。
初心者なので作品をあげる勇気は無かった…
わたしも皆さんの布柄どんなのか気になりますです。
一日入園で見かけたのはキャラ布が2/3位でしたね〜
720名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 11:27:04 ID:s1qbOgq0
ぴよ カワエエ。
721名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 11:32:36 ID:iwueLwnK
>>714
>>655で紹介されているURLの縫い方を試してみては?
722名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 13:06:25 ID:z3zW5xtz
>>719
ぴよ、かわいいねー。
家計に優しい娘さんGJ!w
723名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 14:46:27 ID:Z1ZJY8bg
>>710 キッズスペースがある美容院ってない?
お子さんがまだベビなのかな?
私は美容院はいつもキッズスペースがある店・キッズ専門店の系列の店・その他 普通の店も平日の昼間で暇なら対応してくれたりするよ。
前の二つは おもちゃやDVDがあったり、子供をみてくれる人がいたりするよ。
この辺だとカラーやパーマも行きやすいよ。
724名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 14:50:34 ID:TrhOVAtu
>>719
ぴよだまりヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
我が家は思いっきりキャラ布ですとも。
以前、アップリケでウサハナの色数が多いと愚痴ってた母です。
実はまだ完成してませんorz
ttp://imepita.jp/20070322/523670
アップリケは「サンリオキャラクターのフェルトマスコット&こもの」という本の
図案を利用しました。

本屋で見かけた、もっとシンプルで可愛い入園グッズ作りたかったなぁ。
親としてはファミリア風のを持たせたかったけど、結局は娘の希望優先です。
725名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 14:54:23 ID:duTl3OIJ
一年使った歯ブラシ入れを新調しなければいけなくなったよort
入園のときに一つしか作らなかったら、週末にしか洗濯できなくて・・・きちゃない。

今度は二つ作らないとなぁ。
さて、明日で年少さんもおしまいだお。

>723
うちの子はキッズスペースで場所見知りして30分で私の元にw
子供を抱きながらパーマかけてもらったよ。
726名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 17:11:10 ID:FAzt375/
4月入園の娘用に全部マイメロで揃えたら最近になってキティに目覚め、
「キティちゃんがいい〜〜〜!!」って騒がれ鬱中。
弁当箱とか全部揃えちゃったんですけど。
買いに行った時は何でもいいとか言ってたくせにさぁ!
作り直す時間はあるけど買い直す金は無し。
キャラものって難しいね。
http://imepita.jp/20070322/611130
ここまでそろえたものを買いなおすなんてガクブルなのでこのまま持ってかせるつもりです。
毎日お願いマイメロ見せて洗脳中ww
727名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 17:19:40 ID:Ita8nbhJ
>>723
ありがとう!
いや、普段はうちの母に預けるんだけど、
その時はたまたま旦那が「俺が見ててもいいよ」と言ってくれたので・・・
でもそんなだったので、旦那に預けるのはそれっきりです┐(´ー`)┌

もうすぐ入園で、これからは自由に美容院に行けるかと思うと!
728名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 17:21:22 ID:Ita8nbhJ
>>726
う、うつくし〜〜!
これを作り直す時間はあるなんて!師匠と呼ばせてください!
729名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 17:32:02 ID:ztdkLFYV
>>726
家庭科2の私からすればあなたは神です。
徹底的にお嬢さんを洗脳しちゃってくださいw
730名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 17:36:44 ID:EUfscOJv
>>726
幼稚園に行ったとたんに、お友達の影響で、好みのキャラが
また変わってしまう可能性もあるので(実例アリ)、
作り直すにしても、入園してからしばらく経つまで我慢するように、
お嬢さんと交渉されては?
731名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 18:20:22 ID:/myp08/u
弁当ナフキンの名前付けってどこにすればいいんでしょう。
端っこにしたら結ぶとき邪魔ですよね。
ど真ん中でしょうか?

既出ならスマヌ
732名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 18:34:32 ID:GqJBFHJW
角に付けて、使うときはその角では結ばず先に内側に折り込んじゃう。
角ではなく、縁の真ん中に付けてもおかしくないと思うけど。
733名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 20:06:31 ID:+ncKK47j
>714
なみ縫いよりも返し縫いがいいよ。
なみ縫いは強度が不安だよ。一個ほつれるとそのままどんどんほつれちゃうから。
それとタオルって意外に目が粗いので玉止めがうまく止まらないかも。
玉止めできなかったら、ふちの方で生地巻きこんで固結びしちゃえ。
アイロンはあんまり効かないだろうなぁ。細かく待ち針で留めるか、
しつけ縫いすればアイロンいらないんじゃない?

今年入園と入学ですが、下の子はカエル柄にしました。
上の子はデニムなんかで適当に。
下の子が未満児クラスにいたときはカエル型のポケットのスモック作りました。
布描きクレヨンで顔も描いて、子供がすごく喜んで半袖なのに寒くなってからも
着続けてくれて嬉しかったです。もう使わないんだけど捨てられないなー。
734名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 21:51:53 ID:BKhhpRnO
うちは入園グッズ、電車好きな息子なので
今年の新柄だという、JR車両の実写版プリントをお弁当グッズに、
これも今年の新柄という、トーマスアニメの実写版ぽい絵柄をショルダーバッグに。
どちらも、たくさんある布からパッと指名してた。実物に近いのがいいんかな。

特にJRの電車の絵柄は写真を布にプリントしてるから、無理があるつーか、なんかダサいのよ。。。
秋葉原とか中国にある、なにかの海賊版とかバッタもんみたいな感じw
これを服(スモック)にして〜〜って言われたけれど却下。
スモックは淡いアロハで作って、電車プリントから切り取った特急をワンポイントにしたよ。

店員さん曰く、男の子は本物に近い虫のプリントとか、わりとグロテスクなのが好きで売れるのよ〜と。
確かにJR車両実写版はもう布が終わりに近かった。



735名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 23:51:27 ID:7UTyXkWZ
こちらで拝見した『額縁縫い』で
やっとランチョンマットを仕上げた!・・と思ったら
折込部分が多過ぎて、ものすごいミニマムなサイズにorz

平均的な幼稚園児のランチョンマットのサイズはどれくらい?
736名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 00:09:24 ID:aK/BBl18
33×27と、入園小物作成本にあったのでそのとおり作ったら、
なんか小さいです・・・・・・私も知りたい。
737名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 00:23:53 ID:sBORQ5Oi
うちは25×35。
これにお弁当箱・箸箱・コップを置いて食べるらしいです。
なので箸箱はなるべく小さく!
スプーン+フォーク+箸、ってな物はやめてくださいって言われたよ。
738名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 03:29:00 ID:u3BsF/B5
>>735
うちは、B4サイズ位で、っていう指定があったよ。
739名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 03:43:21 ID:3LAlwQx3
>>737
友人に頼まれて作ったランチョンマットは25×35(うちとは別の園)。
完成品を見て「小さいなぁ…」と思ったけど幼児ならこんなもんかも。
で、次にうちの子のを作ろうとプリント見たら20×30。
あれよりもっと小さいんだ。大丈夫なのか、本当に。ちなみにどちらも給食園だけど。
740名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 05:46:01 ID:RoBNLd/k
安いミシン買って園グッズ作成終了
その後家庭科2の私が洋裁に没頭しはじめ
今親子チュニック製作中
楽しい ホント 楽しい 
しかし仕上がり具合は最悪ですが・・・
741名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 08:58:47 ID:664AcDoW
>734

>実写版のJR電車柄プリント
もしかしたら同じの買ったかもw(キルティングだけど)
うちはそれで絵本バッグと上靴入れ、
トーマス柄で着替袋・弁当袋・コップ袋を作る予定

で、昨夜トーマスの生地を裁断・布端の始末・弁当袋の作成まで
やったんだが…5時間かかりました(つд`)ジブンブキヨウスギ
でも出来上がった袋を見ると嬉しいもんだw
742名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 10:20:07 ID:Pi2cxSHr
うちの子の園はランチョンマットの指定はなくて、
給食時にランチクロスを持っていくんだけど、
ランチクロス4つ折りに給食をのせて食べてるらしいです。
机が狭いからみたいですが、小さいですよね。
743名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 10:34:06 ID:2lu3VJy9
去年の今頃は娘がイヤイヤ期絶好調でトイレトレーニングも上手く行かず
子供の持ち物の多さにおののいた私は自作諦めてほとんどを市販品のアップリケでヤッツケてしまった
娘の幼稚園はほとんどが園指定の物を入園前に園で纏めて購入だったし気持ちに全く余裕無しで
一から作ろうなんて考えもなかったけど、指定されてる物意外も完成品のキャラ物購入で済ませてしまったorz
今になって自作したくなってる…

今頑張ってる皆さん ガンバレーーー!!

744735:2007/03/23(金) 12:09:49 ID:c/x8gIu8
ランチョンマットのサイズ、小さめが多いんですね。
うちは測り直してみたら21×32でした・・・
これでスタートしてみて、小さ過ぎるようなら作り直すかな。

ところで、ランチョンマットとランチクロスって何がどう違うんだろう?
ちょっとググってきます。
745名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 12:15:12 ID:ZSke65Or
マットは敷こと専用で、クロスはお弁当を包んだりするのも兼用なんじゃ?
うちの園は年長からクロスで結び方の練習もさせたりするよ。
746名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 12:16:53 ID:kM+GEIUk
>>734>>741
実写版のJR電車柄プリント
うわ、うちも一緒だよー!絵本バッグ&弁当巾着。
早くも予想通り、かぶりまくりのヨカーンw
うちは子供も鉄、母も鉄子のため、迷う余地なく決まりました。
子供は、バッグの絵柄と電車図鑑の写真を見比べては、ご満悦。
そっかあ・・・ダサかったかw 
鉄子としては「実写」ってとこが、まさにツボなわけだが。
そんな私も、さすがにスモックはなんか違う気がして、「大好き
マウス」にしてみたよ。
マウスが機関車に乗ってる図柄があって、子も気に入った様子。
747714:2007/03/23(金) 12:24:18 ID:sBkuF8Og
>>733
とりあえず昨晩一枚縫ってみました。

裁縫道具も百均セットしかないので待ち針もなく、しつけ縫いなんてものも
記憶から抜け落ちていたので、安全ピンと洗濯バサミでとめて
レス見る前だったので波縫いで。
見た目にはなんとかなりましたが、何回も洗ってみないと成功かどうかは
わからないですよね。
次は返し縫いでやってみよう、あと10枚以上か…ガンバロウ!
748名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 18:33:53 ID:E9oU1TYq
鉄ちゃん息子と同属のともだちに好評だったのは、
昔の切符の鋏をアップリケしたもの。
バッグの真ん中にでっかく鋏。
実際見たことなくてもわかるのはなんでだろう。
749名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 20:35:11 ID:VwcRXI1E
実写版の電車柄プリントいいなー。近くの店にはなかったよ。

園グッズ、最後の難関がアイマスク。
失敗しすぎて絵本バッグの残りのキルティングがなくなってしまった。
誰か、アイマスク手作り園の人がいたら、
どうやって作ったかを教えてください。
750名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 22:03:34 ID:joQhaqWU
アイマスク我が園も必要でした。
指定サイズ、もしくは最適サイズで裏表2枚(少なくともどちらかは透けないようにぶあつめ生地)で
中表に縫い、裏返し、ふちをミシンで縫いがてら裏返したところを閉じました。
多分見本などは鼻のところが有るタイプ(しかもバイアス処理?)だったかもしれないけど、
四角でも隙間から見えたりはしないと思うのでカーブがめんどくさい場合は四角でもいいかな
(カーブ有る無しに関わらず、表返す前に縫い代をアイロンで裏地側に倒してからだときれいにできます
カーブのところは切り目を入れ、角は三角に少し切り落とす)

たいていは要らない入園グッズだと思うのでこの発言にかなりの人がビックリしたと思うのでちょっとフォロー。
おそらく、モンテッソーリ教育園で感覚のお仕事に使うのだと思います。
ちがったらごめん
751名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 22:26:26 ID:3hyoDtzy
ううむ。特定の思想を否定するつもりはないんだが、
>モンテッソーリ教育園で感覚のお仕事
を少し詳説してくれるとありがたい。参照先を示してくれるだけでも
ありがたい。
>749がそうであるかないかに関わらず。

752名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 22:36:38 ID:2SF+hYRo
749さんではないですが、
うちも必要だったので作りました。
うちの入園予定園では、
1.それぞれに同じ小物が入ってる2つの巾着
2.アイマスクをして、手探りで同じものを拾い上げる
とかだと聞いています、『感覚』。

このお仕事が好きな子はかなり頻繁にアイマスク使うらしいけど、
そうでない子は、ほとんど使わないらしい。
がんばって作ったから、少しは使ってくれるといいな
753名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 22:37:29 ID:3GIgGx6x
>>748
なかなかマニアックな所をついてくるねw
昔の国鉄の駅って改札の回りにいっぱい五角形の
ピンクの切れ端が落ちてたなぁw
なつかすぃ。

本日の大失敗。
買ってきたばかりのリネンを一日水通ししたあと、
そのまま洗濯機ですすぎ1回&脱水機1分かけました。
終了後、洗濯機のふたを開けてみたら全部、布端がほつれて
見事なフリンジ付になった生地と、
ほどけた糸が絡み合ってできたモワモワで
えらい事になってました。orz

綿しか使った事なかったけど、リネンはいろいろ難しいね。
とりあえず、布の表面の大量のホコリみたいなの、何とかしないとなぁ・・・。
754750:2007/03/23(金) 22:47:41 ID:joQhaqWU
googleでモンテッソーリといれればたくさんでてきます。
wikipediaのなかのモンテッソーリ「モンテッソーリ教具と感覚教育」を参照してもらえると分かりやすいと思います。
使い方の例としては目隠しをし、重さの違う物をくらべどちらが重いか感覚で感じたり
目で見るのではなく、形を感じたりといった事に使います。
仕事という言い方は、いろんな教具に真剣に取り組む子供を見て
「これはもうあそびではない、仕事である」
とマリアモンテッソーリがいったのが始まりだったと読んだ事があります。

フォローどころかかえってややこしくしてしまったようですみません。
755名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 07:58:07 ID:StJDSf9i
母に頼んでた手作り小物が完成したー!

絵本バック×1
着替え袋×2
お弁当袋×2
コップ袋×1
ランチョンマット×2

お母さん、ありがとう(うるうる)
しかし、父に聞いちゃった。途中で裁断ミスして布が足りなくなり、
納入前日(家が遠いので、日を決めて取りに行った)にあわてて買いに行った事。
そこまでして間に合わせなくても、後でも良かったのにー。
756751:2007/03/24(土) 09:44:00 ID:yM/dqM3J
>754 d
757731:2007/03/24(土) 09:49:36 ID:jjTxMzoY
>732
ありがトン。
多分四方を結ぶんじゃないかなあ。
へりの真ん中でやってみます。

マジック書きならどこでもいいような気もするけど
タグ風につけようと思ってて、ごろつくかなあ。
ランチクロスの名前付けってどうしてますか。
758749:2007/03/24(土) 11:22:18 ID:ddws9DG1
>750
どうもありがとうございます。
見本がキルティングで、プリントにもキルティング等と書いてあったので
キルティングで作らなきゃ!と思っていたのですが透けなければいいんですよね。
目から鱗が落ちた感じです。
あの綿がなくて、バイヤステープでなくどんでん返しならできる気がしてきました。

それから、モンテのことについてフォロー入れてくださった皆さんもありがとうございました。
759名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 13:01:23 ID:JBjJuqGC
子鉄仲間がいっぱいいて、ちょっと嬉しい。

そんなうちの子もマニアックな子鉄…
顔つき電車系は嫌いで、新幹線も好きじゃない。
通勤電車系に特化した鉄ヲタなので
どんな柄がいい?とうっかり聞いたら、
「○○線の××型と〜△△線の○○型の何色と〜」と
非常に細かい指定を受けてしまった…orz
希望にこたえるべく、ただ今、フェルトで車両作成中です。
お弁当箱も、希望の車両のシールを自作して貼ってね。だそうな…
内向的な子だから、こういう鉄グッズを持つことで
同じような子鉄仲間を作るきっかけになったらいいいな…と。
カーチャンガンガルヨ
760名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 14:12:43 ID:3j34C8yE
うちの子も鉄っちゃん仲間
名前シートやループタオル、ハンカチはこの店指定されたw
ttp://www.rakuten.co.jp/clv-kids/635758/

他の子はキャラものがほとんどらしいので、浮きまくるんだろうなぁ
浮かれてるからいいんだけどw
761名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 21:45:51 ID:0SqVbTg3
絵本袋と防災クッションカバーだけは絶対手作りじゃないとダメ!な我が子の園…
今日になってやっと作る気になったので、「どんな絵が良い?トーマス?トミカ?」と尋ねたら「絶対にスネオがいい!格好いいから」だって。ドラえもんなら作ってあげるけど、スネオなんてかーちゃん嫌だよ…スネオの布地なんて見た事ないよ
762名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 21:59:35 ID:KLU2TbS0
スネ夫バロスwww
自作アプリケしかないな
763名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 22:07:39 ID:ZMGQ3riQ
>>757
タグ風につけるなら、単純に辺の真ん中あたりにつけるんじゃダメ?
764名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:39:21 ID:M2LFJ2Bs
ミシンの購入について相談させてください。
現在、家には15年前に購入したジャノメのミシンがありますが、壊れて使えません。
母にミシンの購入を相談すると、知り合いのミシン屋さんを紹介してくれました。
そのミシン屋さんは、「新しくミシンを買うなら、色々な機能の付いているミシンより
昔の直線縫いのみのミシンがいい」と言って、
30年前の中古の業務用ミシン(直線のみ)をススメてきました。
もちろんモーターやカバーは、新品に変えてあるそうです。
価格は、5万円。
母は、「そのミシンを買ってあげる」と言ってます。
買ってくれるのは嬉しいのですが、5万もあれば、新品の良いミシンが買えるような気がします。
たしかに、裁縫苦手なので巾着か雑巾くらいしか作らないと思いますが、
直線だけのミシンに5万てどうなんでしょうか?
それとも買いなんでしょうか?
765名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:54:06 ID:P/kSZqgy
>764
ウラマヤスィ
いいなぁ、モーター新品の業務用が5万円なんて。

私は買いに一票ノシ
766名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:58:59 ID:ut0UmiG+
>>764
このスレを1から読めば、1万円ミシンとかTV通販の安いミシン
を買ってエライ目にあったという話が山盛りだと思うけど…
とりあえず645以降を読んでみては…?
私は買いだと思う。
昔馴染みの知り合いのミシン屋さんなら、なお信用出来そう。
良心価格で売ってくれるなんて羨ましい!
767名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 00:04:36 ID:8r+r1Eo8
職業用ミシン、どこのメーカー?
もしも自分なら、押さえの種類が色々あってジューキなら欲しいと思います。
ただし、これは自分が既に4本取りのロックミシンを持っているから。

それに、定価16万を6万ぐらいとかは良く聞くのでお買い得とは思えません。
たとえばこことかttp://www.mishin-oroshi.net/juki.html


ミシン一台だけなら、直線(バックも出来る)・ボタン穴かがリ・
ジグザグの機能がついていてフットコントローラーであること、
そして力があるものが最低限そろっていればいいのではと思います

家庭で職業ミシンは置き場所にも困るので
「小学校や中学校においてあったようなミシンはないか」聞くのが良いかと思います

安物買いの銭失いにならないよう、そして満足できるミシンと出会えますよう
768名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 00:06:14 ID:m3Wj7Ghd
>>765
>>766
いやいや、軽々しく勧めるものではない。
もうちょっと状況を聞かないと。

>>764
そのミシン5万ってのは買い、だけど、
それを買っていいかまずいかはあなたの作りたい物、縫いたい物、
もう一台ミシンを持てるかどうか等で変わってくる。
ハンクラ板では、直線縫い+ロックの組み合わせで持ってる人が多い。
769766:2007/03/25(日) 00:07:55 ID:6yL4BbYn
ミシンに5万もかけるのは…と思うなら、私は良く知らない
けど、ヤフオクで2万ぐらい出せばソコソコ馬力もある
良い物が手に入るのは入るみたい。だけど、

出品されているミシンの中から使い勝手の良さそうな物を
自分で判断+落札+メールやり取り+入金+送られてきた物が
きちんと動くかチェック+出品者評価  で2万を取るか、

お母さんの知り合いのミシン屋さんオススメの、馬力のある
ミシンを、故障などの時はそのミシン屋さんに直ぐ相談に
乗って貰える安心感付きで5万で買うか、どっちかだね…
770766:2007/03/25(日) 00:11:04 ID:6yL4BbYn
勝手な判断で軽く勧めてしまってすみません。そうですね。
作りたい物やもう1台持つかどうか?にもよりますね。
>>766>>769は読まなかった事にして下さい。
771名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 00:12:46 ID:m3Wj7Ghd
>>767
30年前のミシンなんて、もう今の時代には手に入らないくらいの
品質のもんだよ。多分ほぼ日本製、部品にプラスティックは皆無、
電子部品やコンピューター部品がないから故障しづらい、
質実剛健そのものだ。
772名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 00:24:05 ID:8r+r1Eo8
>>771
ええっ!今ってそうだったのか…
勉強不足で申し訳ないです。


ならば自分なら「当時小学校や中学校で使ったあったようなミシンはないか」かな?
使わせてもらった職業用以外では当時使ったあれらのミシンが一番使い勝手良かったし、丈夫だった
773名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 00:25:37 ID:G6wSV/NB
764です
色々とアドバイス有難うございます。
メーカーは、HAPPYというところです。
771さんの言うとおりで、プラスチックは一切使用していないミシンです。
フットコントローラーは付きますが、ボタン穴かがり等は出来るか不明です。
春から子供が入園なので、これから雑巾や袋物が必要だろうと購入する予定です。
もう1台ミシンを購入するつもりはないです。
そのミシン屋さんは、100年も続いているお店なので信頼できるようです。
774名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 00:29:14 ID:m3Wj7Ghd
>>773
13 名前: 調べましたよ!!! 投稿日: 01/09/19 23:42

●ファッション板の服飾学校生さんのご意見
・・・・買うなら職業用直線ミシン(値段8〜12万)+ロックミシン(6〜10万)
     低価格の家庭用ミシン逝ってよし。初心者でも絶対に買うな!
     貧乏人は、品質の良い中古ミシン(3〜5万)を狙え。

●ミシンのオズの店員さんの意見
・・・・新品で売り値が5〜10万(定価は10〜20万円)の家庭用ミシンが
    お薦め。ずっと愛用できますよ。
   正直言って、新品で1〜3万のミシンは、あまりお薦めできないです。
 
●グーグルで「ミシン」について調べた所…
新品で3万以内の小さいミシンは、「幼稚園のお弁当バックを作らなくちゃ」
「子供の小学校で使うぞうきんを縫うのに欲しいわ」
と思ってる主婦のみなさんが買って「鬱ダ氏脳」になるような
粗悪な作りのが多いようで
(ぞうきん=タオル地が縫えない! キルティングが縫えない! ファスナーがつけれない!)
店側の売らんかな姿勢じゃなくて、本当に
最低でも5〜10万のを買うのがいいようです。
775名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 00:33:45 ID:m3Wj7Ghd
>>773
つーことで、服を作らないならボタンホールいらないでしょ、
雑巾袋物が主ならパワーがある方がいいでしょ、
って感じだと、そのミシンは買いなんだけど、
問題はジグザグができないから、布の端処理がジグザグ縫いできない
ことくらいか。ま、それは折り伏せ縫いとか三つ折り縫いすればいいから、
個人的にはそのミシンは買い、です。
776名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 00:38:23 ID:m3Wj7Ghd
何回もごめん。
ハッピーってのはシンガーだと思われるから、
私だったら絶対買っちゃうわw
777764:2007/03/25(日) 00:58:31 ID:G6wSV/NB
そうです。happyは、今のシンガーらしいです。
どうやら、そのミシンは買いみたいですね。
相談して良かったです。
決心できました。
ありがとうございました。
778名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 01:45:26 ID:Yl9M2YC4
>>774
うちのミシンは2年前に3万くらいで買った
ブラザーミシン(BS-100って書いてある)だけど、
キルティングもタオルも縫えるし
軽いから持ち運べるし、袋も服もガンガン縫えてるよ。
かなりお気に入り。
と言っても他のミシンを知らないから
5万10万のミシンとは比べられないんだけどね。

>>774の意見はあくまで一般論なんだろうけど、
3万のミシンが絶対ダメって訳じゃないよ、
こういう例もあるよ、って事で、ちょっと主張させてもらったよ。
779名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 02:08:52 ID:aAsFvRRV
もう結論は出しちゃったのかな?
15年前のジャノメはどんななのか気になる。
これの修理はできないんだろうか?

20年前のジャノメをオーバーホールしたら
新品同様になってもどってきた経験があるので書いてみた。
780名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 02:23:38 ID:m3Wj7Ghd
>>774は私一個人の意見ではなくて、
ミシンスレの過去ログから漁ってきたものです。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/orangered/nukiru/yousaisure/mishin001.html
781名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 02:25:13 ID:m3Wj7Ghd
>>778さんのミシンBS-100はメーカー希望小売価格9マソエソだよ。
782名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 02:34:54 ID:8r+r1Eo8
おかんが買ってくれるというのならうけておくといいよ
職業用にあこがれるけど、袋物や雑巾だけで終わるのだとしたらものすごく勿体無いと思う

願わくば、>>764さんがソーイングの楽しさに目覚めてくれると素直に買ったほうがいいよと勧めるばかりか
ロックミシンもあるといいよとそそのかすw
ニット生地も扱えて、トレーナーやカットソーとか色々と楽しくなるよ?
ほんと、すいすい縫える。

おかんも作る楽しさを知って欲しいのじゃないかな…
783名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 03:15:18 ID:Yl9M2YC4
>>780
ごめん、文句言ってる訳じゃなかったの。
一般論には例外もつきものだよって言いたかっただけなんで。
気分悪くしたならごめんね。

>>781
そういえば買う時に店員がそれくらいの定価だって言ってたかも。
でも774に
>新品で売り値が5〜10万(定価は10〜20万円)の家庭用ミシン
って書いてあったから、値引き後の価格で話してるのかと思って。
784名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 07:53:16 ID:viY/9tGf
>>759
鋏をアップリケしたものです。
うちの鉄男も、顔つきキャラがダメでした。
で、通勤電車系ラブなのも同じです。

電車アップリケのコツは、ボディはフエルトじゃなくて、布の方がいいです。
真横から見た構図ではなくて、正面からで後続車両を小さく入れた方が作りやすい。
細かい部分をアイロンフエルトにしてかがる。
ボディは面積が広いので、フエルトだとウォッシャブルを使っても毛玉ができます。

クラスが変わるので本体にクラス名は入れずに、タグを作ってクラス名を書いて下げるように
したんですが、これ、表を切符(まさに旧国鉄のピンクの)にしたら
歓びましたよー。
駅名のところに敢えて漢字で苗字をいれました。

頑張ってくださいー
785名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 14:51:37 ID:Uj0hX8yS
私も最初、ミシンって割引率とか凄いって知らなくて、割引後の値段が10万
ぐらいのミシンじゃなきゃダメなのかと思ってorzだったなぁ。

結局、ブラザーのpc8000を61%オフでゲットー。楽天のお店だったんだけど、
金曜の夜7時にポチって、その日夜11時にお店から確認メールが来て、
次の日の土曜日朝8時に発送しましたメールが来て、日曜朝10時に届いた。

さっき試運転完了。 楽し〜!!!! 目覚めてしまいそう!! 
このスレのおかげで洋裁アレルギー克服したし、
うっかり鬱だ氏のうミシンを買わなくて良かったし、本当に感謝!! 

がんばって、まずは娘の連絡帳カバーを作りマッス!
786名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 17:02:36 ID:lx9x3bZa
ベルニナのミシン欲しい…
787名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 23:26:57 ID:kHdFMknP
ミシン購入の相談みてたら、ロックミシン欲しくなって来た( ゚Д゚)ホスィ
本体価格もさることながら、ロックって糸代とかにお金かかりそうだ。
このまま手作り楽しんで、あと1年後もやってたらまた考えよう。
1歳児の下の子が幼稚園に入ったら考えよう・・・。

このスレの方もロック持ってる人多いのかな?
788名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 23:31:18 ID:lx9x3bZa
>>787
ロックの糸、3000mとかを、3本とか4本とかに小分けしてもらうんだよ。
私も欲しいんだけど、置き場所確保が難しいので悩んでいる。
789名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 23:48:19 ID:9Euyq0lN
ロックの糸、店で普通に買うと、初期投資がけっこういく。
ただ、一回揃えると結構持つ。
ほとんど裏なので、見えないし、と割り切って
色合わせとか厳密じゃないからかもしれないが。
790名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 23:48:41 ID:PIb4w4cz
>788
3000mや5000mを百ショのボビンに巻き巻きして
あんまり減らない針糸に使うとよろし。場所もとらない。
(百ショのボビンは絶対に下糸に使っちゃダメ)

>786
シュプにイホに家庭用ジグザグ機の計三台持っているけど、ミートゥーw
アーティスタ730e誰か買わないかな?
そして貸し出してから1年半以上梨の礫で帰ってこない家庭機元気かな・・・
791名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 23:59:09 ID:P5+qDEev
私はニットを縫うことが多いのでロックミシンは2台持ってる。
糸は「インターネット 糸屋」で検索すると出てくるお店なら安いよ。
品質も悪くないと思う。
娘二人なので、生成・黒・ピンク・水色あたりを用意しておくと
大体なんにでも使える。

そろそろあったかくなってきたから、下の子の入園グッズ縫わなきゃな。
ミシンのある部屋寒いんだもん・・・
792名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 01:25:50 ID:qLsvN2h7
キルティング7枚重ねたトコロで針折れた!
793名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 01:54:10 ID:aw1uYJ+S
>792
何縫ってるの??
794名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 02:02:41 ID:qLsvN2h7
>>793
絵本バッグです…。
針を#16に代えてやっと縫い終わりました。
795名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 08:37:01 ID:OnHTfsPq
>>790 百円ボビン使ってるんだけど
良かったら駄目な理由を教えてもらえませんか。
下手くそなのでせめてちゃんとした道具を使いたいです。
796名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 08:50:29 ID:ufkQbJ8T
ジャノメ四台持っているけど、メンテナンスはいつもゆうパックでやっている。
近くにお店が無くても、信頼できるミシンやさんをネットで見つけて頼んでる。
15年前のジャノメもセンサークラフトやメモリークラフト系なら絶対に修理して損しないよ。

そのミシン屋さんが修理するより「中古」を薦めてくれたということは
修理の価値があまり無かったのかな。
なにより五万円は良心的な値段だと思うけど、そのタイプ(オールダイカスト&鉄)は
激重いよ。ポータブルでも15キロ超えると思う。
出し入れが重くて(片付けとか)挫折しないように頑張ってね。
うちは台座まわりがプラの直線リッカー40年ものだけど重いよー。
(つまり計五台持ってるw)もちろん母譲りのものです。
797名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 09:19:21 ID:ufkQbJ8T
連投ですが

>>795
百均のボビンはまず作りにばらつきがあるのと、エッジの仕上げが粗いので
下糸に無理な力がかかったりしてミシンに負担をかけるからです。
円を描くものなのでほんの少しのズレがどんどん共鳴して大きなズレを起こしたりする。
ちなみに百均の糸や針も絶対に使わないほうが良い。
縫えないのをミシンが壊れたと思っていたら、日本製の針や糸に替えて解決、という話は
最近山ほどある。百均ができてからの話ですが。

台湾や中国の人が手芸屋でミシン針を大量に買い込むのを15年くらい前にはよく目にしました。
向こうの品はまだまだ粗悪品が多いです。
798785:2007/03/26(月) 11:11:06 ID:IGL1ka3u
連絡帳カバー、完成! 楽しいねー。

調子こいて次もなにか作りたいと思っているのですが、是非アドバイスを下さい。。
作りたいな、と思っているのは娘のブーツカットパンツとスモックです。
パンツは、ダンボールナントカという生地で、ネットでルシェルシュというところの型紙と
仕様書を購入しようと思っています。
スモックは薄手綿100%で型紙はユザワヤで売ってるもの。

1.とりあえずニットはまだ早い。スモックにシトケ。
2.パンツの方が袖口とかその他のパーツが簡単だからパンツにしとけ。
3.どっちでもイインジャネ?
4.どっちもまだ無理ぽ。

どうでしょうか?? 必要度はどちらも同じぐらいです。アドバイスを宜しくお願いします。
799名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 11:31:52 ID:Nduq1bhd
ジャノメのN-365(2マソの安物…)を買いました。雑巾もキルティングも
大丈夫で浮かれて縫ってたんですが、キルティング×4プラス普通の布×2の
6枚重ね部分でフリーズしてしまい、無理やり回したらあぼーん!

下糸をすくってくれなくなり、中を開けてみるとどうもタイミングが
狂ってしまったっぽい。近所のミシン修理屋さんに持っていったら数日で
直るけど6000円だって言われちゃったよ…orz

買って1週間なのにショックだ。通販で買うとこういう時に困るね。
2マソのミシンが1週間で26000円になっちゃったわ。来週入園式だってのに。
800764:2007/03/26(月) 12:10:41 ID:FFpmkrBu
もう5万のミシンを買ってもらう気マンマンだったのですが、
母親から電話があり、「ジャノメのミシンを一応修理に出してみる」と連絡がありました。
明日ジャノメの人に見てもらうのですが、使えそうなら5万のミシンの話は流れそうです。
なんだか皆さんの書き込み見てて、すごく欲しくなっていたのに・・・。

801名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 12:24:43 ID:nO57q8ll
>>764

私は始めてなら職業用はあまり進められない・・。
私自身親から35年前の直線しか縫えないミシンもらって、すごく困ったから。
簡単な巾着作ろうと思っても、端のしまつができない(ジグザグがない)
袋縫いや折ふせ縫いしてもマチがもたつくし、工夫する技術も腕もなかった。
しかたなく全部裏付きでつくったけど、乾きにくいしなんだかがっかりした。

その後自分で家庭用ミシン買って、縫い物の楽しさに目覚めたけど
厚物でもなんでも綺麗にスイスイ縫える直線ミシンは確かにすごい。
ただ、最初のミシンとしてはとっつきにくいとは思う。 
802名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 13:06:34 ID:vDR/Hp2f
一台目で単独使用だったら、できれば中クラスの
家庭用ジグザグ機が良いと思う。できればね。
803名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 13:06:45 ID:qLsvN2h7
>>799
ムッキー!ミシン自体アボーンは悲しいね。
私は針が折れただけだったから、まだよかったのか。
億劫がらずに、厚い物縫う時にはそれ用の針に交換した方がいいね。
シュメッツの針だったのに、勿体無い…。
804名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 13:17:11 ID:oOsDgWVu
>800
ジャノメの営業さんが元から懇意にしている、とかならともかく
高額な修理費を提示されて買い替えを勧められると思うなー。
もしそういう事になって、修理を考えるのなら、
本社のお客様相談室に直で連絡とってみるといいよ。
近所の直営店では高く言われたけど、本社に送ったら思いの外安かった
って話をちょくちょく聞くので。

あと5万のミシン、私も素敵だな欲しいなと思うけど、正直初心者の一台目
&ロックの予定なし使える家庭用ミシンなしではちょっと厳しいと思うな。
巾着でも一重で作ると縁かがりは要るし、糸調子をとるのも大変そう。
糸調子は下手にいじらなきゃ大丈夫なんだけど、初心者の人って狂わせがち
な気がします。母が20年ほど某ミシンメーカーの直営店でセールスをしていて、
その訪問先とか見てた印象なんですけどね。
(私が子供の頃、保育園小学校が休みの時はよく休日出勤に付き合わされてたの)
信頼できるミシン屋さんの様だし、サポートに遠慮なく呼べて、袋物は全て裏付きで
作ると思えるなら一生もので良い買い物だと思います。
805名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 13:20:54 ID:Ele/yPCN
>764
そのジャノメのミシンを、中古を紹介してくれたお店で直してもらうことは出来ないんだろうか?
ジャノメのお店も信用出来る所なら良いけれど、
はずれのお店だと、直営店でも直る物も、直らないと言ってセールスになりそう。
セールスになったら断って、先の中古の物をって事になりそうなら、764さんにとっては問題無いかも?

ジャノメのミシンがジグザグなど出来る家庭用なら、修理して使えるようになるなら悪い話ではないと思いますよ。
806名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 13:47:51 ID:eGPfl7Qk
ヤフオクで売ってるジャノメのセシオ系はすごくいいよ。
1990年代のものだけど重量もあるし、縫い目も綺麗だし、模様縫いや刺繍までできる。
さすが高かったものだけのことはあると思ったよ。
私は2年前に3万台で買ったけど今は19000円で買えるなんて
うらやましいよ。
通販とかで新品の安物ミシン買うよりずっとお勧めだよ。
807名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 14:07:48 ID:OnHTfsPq
>>797
丁寧な解説ありがとうございます。
思い返してみれば、百均ボビンを使って縫った時は
サテン2枚重ねすら下糸が絡みついて
うまく行かなかったです…

明日国産品を買いに行きます!
808名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 14:57:28 ID:ufkQbJ8T
>>785

ダンボールニットは専用の糸と針が必要ですが
わりと初心者には扱いやすい素材です。
仕上がりも多少なら誤魔化せます(自分基準ですのでお許しを)
だんだん暖かくなるので早めに作って着せてあげたらいいと思います。
それにあわせてスモックを作るとか。
ニット用テープを使用したほうが裾などきれいに仕上がりますよ。

スモックは上のほうでもかかれていましたが襟や袖口がゴム入りなら
少々縫い目が粗くてもゆがんでも全く見た目気にならないと思います。
薄手綿は洗濯後しわが目立たない生地がいいと思います。
おすすめはダブルガーゼですね。
とてもやさしい風合いのものができますよ。
809名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 15:46:43 ID:Askzaowv
私も初心者にいきなり職業用はあまりお奨めできない。
絶対糸調子で困ると思う(かなり古いものなんでしょ)。
今の職業用だって説明書すらペラペラで慣れた人用って感じですし、
多分初心者さんだったらミシンそのものを楽しめないような気がするなぁ。

巾着とかジグザグがないのなら裏地つきでと言うけど、ある程度しっかりめの
布で裏無しで作ったほうが、アイロンあてやすいし乾きも早いしイイと思う。
だから一台目は普通のそれなりの値段(ここが難しいね)の家庭用ミシンを
買ったほうがいいのでは・・・・・。
810名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 16:08:44 ID:qLsvN2h7
>>764さんは全くの初心者って訳じゃないのでは?
一台壊れてるジャノメが家にあるって書いてあるよ。
811名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 17:16:11 ID:Qu9lUKA1
>>810 それは>>764のかーちゃんのミシンでは?
812名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 19:35:20 ID:a0EbV4NV
ジャノメのミシン、家も本社に修理に出してオーバーホールしてもらったよ。
もう10年近く前のことだ。

ただ、気になるのが本社でももう昔からの職人さんはリタイヤで減る一方とのこと。
そのためにメンテナンスが追いつかなくて販売終了にした機種もあるという
話をもう何年か前に聞いたことがある。

いわゆる電子ミシンだと基盤を変えなきゃどうしようもないという場合も多いけど
電動ミシン系統なら、腕のいいミシン屋さんで修理してもらうといいんだけどね。
機械的な構造部分だったら、古いミシンでも中古のミシンからとったパーツを
たくさん手元に置いてくれてるところもある。

>800の母上が修理に出すというミシンがどんなのかが気になるね。
813名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 10:00:58 ID:Jvznnh2j
ミシンの面白さに目覚め、子供服とか作りたいと思ってこのスレを覗いてます。
しかしロックミシンとか家庭用ミシンのクオリティ比較とか、ついていけない・・。
何をどこまで準備すればいいのか、書き込みに使われている用語や布の名前等、
わからない事だらけでちょっとモチを失い気味。
その都度検索して調べてはいますが、初心者にお勧めの本があれば
紹介して下さい。ちなみに制作前の水通しや作業途中のアイロンなど
バッグ完成後にwこのスレで知った程度の知識レベルです。
田舎なので本の種類が少なく、ネットでは中が見えず。お願い致します。


この前お店で子供服の本を探しましたが・・男児向けって少ないんですねorz
814名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 10:17:47 ID:nN0d9/Yx
本じゃなくて、ごめん。私も同じような感じで、用語からして忘れきってて、
ttp://webmap.torikyo.ed.jp/ipa/d1home/kateika.htm
という学校教材の会社なのかよくわからないけど、しつけのしかたや、折りしろの始末の仕方が
動画で説明されててとても役立ちました。

男の子の服も載ってて可愛い!!って思うのは
小さくてもきちんとした服―ニューヨークの子ども服6か月から3歳まで という本でした。
超初心者の私にはまだ難しいかなーと思っていますが、少し練習して慣れてきたら
この本に載っている服に挑戦したいです。
815名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 10:40:06 ID:DTA+lBTk
>>813

絶版になってる本ですが、手作りママキディ編集の「私の洋裁塾」という本がお勧めです。
オクによく出品されてますが、あの本があれば用語などは一通りわかると思います。

私も男児母ですが、男の子向けの本は本当に少ないですね。
「カジュアル&トラッドで決める! 男の子服」(雄鶏社)が、パンツの種類が結構載ってて
良かったです。
後は「クライ・ムキの子供服」もお勧めです。
実物大型紙が載っていて、シンプルなものからはじめるといいですね。

こどもブティックも簡単な服が多いのですが、春号は男の子の服がほとんどありませんでした。
もう少し男児のも色々乗せて欲しいですね。

これから暖かくなるので、ハーフパンツあたりが比較的簡単だと思います。
以外に甚平なんかも直線縫いだけで楽だった気がします。
頑張ってくださいね
816名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 11:24:51 ID:hVUUGd4R
自分も園グッズからハンクラに目覚めたクチ。

子供服の練習にパジャマはどう?
うちで着るものだから練習には丁度いいかなーと思って
園に通い始めたら制作開始する予定。
817名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 11:37:12 ID:GgQCi4QB
>813
蛇の目のヌイキルとJUKIのMO−114Dで子供服から始めて
大人の普段着も縫ってます。
ヌイキルについては、フトコンがつけられないのと縫い目の大きさの調節が
3段階しかないのが悔やまれますが、それ以外は何とかなってます。
(補助テーブルがないのでティッシュの箱を並べてみたりとか)
ロックミシンはネット通販で購入。ミシン屋さんに行ったけど
2本針を買いたいと言ったら、そんなもの必要ないっていう口ぶりで
(端をかがるときは1本針だし、ニットなんか縫う人いないでしょみたいな)
なんか、信用できないって思ってしまって。
これも田舎だからかも。

小さくてもきちんとした服がサイズアウトしたら
子どもだってきちんとした服がありますよ。
ネットの型紙やさんもおすすめです。
818名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 13:10:42 ID:crgQxi26
>>813

「マンガdeソーイング」とか既出の「私の洋裁塾」が初心者にはおすすめです。
「マンガ・・・」はシリーズがあり、シャツ編とパンツ編があればあとは慣れたらアレンジできるでしょう。
結構古いからオクかネットで検索したほうが早いです。
以外に見落としがちなのは「家庭科の教科書」あれには基本がびっちり詰め込んであります。
819名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 14:14:13 ID:tYk1jraM
私はこのシリーズが好き。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/18991581
でも、本に拠って人に拠ってやり方が違う事も多いから
色々見ないと安心できないw
820764:2007/03/27(火) 16:02:08 ID:5xuMBpXl
実家でジャノメの人にミシンを見てもらったら、15年前のミシンは修理不可能でした。
そしてエクールCPと言うミシンをすすめられました。12万です。
親は5万の直線ミシンより乗り気のようです。
ただ金額が高いので支払いは折半になりそうです。
どう思いますか?
821名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 16:38:17 ID:Pcr1NQwE
>>820
何年か前だけど、母が中学生の時に買ってもらった
40年前のジャノメのミシン直ったんだけどな。
ジャノメの中の人じゃなくて、例のミシンやさんで
見てもらったら?
822805:2007/03/27(火) 16:45:39 ID:Gp+8kszk
>764
少し前を読んでみてください。
私を含め何人かが、ジャノメの対応に付いて書かれています。

ジャノメの方は、修理不可能な理由を明確に説明されましたか?
明確な説明が無く、ざっと見て、これは直らないので、このミシンは如何でしょう?
っと言った流れになったのなら、要注意だと思います。

12万あれば、中古の直線用ミシンと2本針のロックミシンが買えます。
また支払いを折半して6万出すとしても、
6万あれば、園グッツを作る用途に使える機能の付いたミシンが買えます。
エクールCPの機能と、ここやミシンスレよく出てくる、モナーゼやJP−500等の機能を見比べて見てください。
私は機能に大差は無いように思います。
823名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 17:18:19 ID:J0WArBtA
たかがミシンに5マソとか10マソとか出せる人が羨ましいわ…

うちなんか去年オクで買った2千円の中古ミシンだよ…(TOYOTA台湾製)
おそらく15年位前のもの。
園グッズのみだがキルト地にも取っ手付けにも難なく縫えて
案外いい買い物したのだろうか。
824名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 17:32:57 ID:gqal1PCK
初心者です。実家に古いミシン台があったのを思い出し
母に聞いたらあげるとry
木製の、めちゃ重たいやつです。多分ジャノメ?
25年ぐらい前のだと思います。

でも、あのミシン台は直線しか縫えない、ボダン穴も作れないと
遠慮してたんですが、上のレスを読む限りでは
ロックミシンも買えばいいんですよね?
825名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 17:38:06 ID:DTA+lBTk
>>764

絵に描いたようなおとり商法ですね。
エクールCPはメーカー直営店のみの機種なので、ごまかせると思ってるのでしょう。
定価14万の機種でオークションでは即決59800で出ています。
その機種&販売店はやめたほうが良いですよ。

私も822さんと同じく、性能はモナーゼと同等、JP-500より劣ると思います。
826名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 17:48:12 ID:3Ma7Ir3Y
>824
ロックミシンは、ニットを縫ったり、布端をかがるミシンなので
ボタンホールは無理だよ。

初心者ならばボタンホールが必要なシャツなどを縫う前に、袋物や
カットソーのパンツなどを縫うのが多いと思うので、ロックミシンは買っても
損ではないと思う。
(ボタンホールは手縫い、またはリフォーム屋さんに出してもいいし)
でも、そこまでやる気に満ち溢れている訳ではない場合は、ソコソコの値段の
ジグザグ、ボタンホールの出来る家庭用ミシンを買った方が楽かもね。
827名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 17:56:11 ID:gqal1PCK
>826
ボタン穴はダメなのか>ロックミシン
布の端始末するジグザグ性能も欲しいので
家庭用も考えてみます・・・

あと、ミシン台=足踏みミシンはベルトがやばいようです
_| ̄|●
828名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 18:14:34 ID:tYk1jraM
ボタン穴だけだったら手でやっても慣れるよ。
ボタンの多い服作るときはボタンホーラー使うけど、
補修や2-3箇所の時は手でやってる。
(ボタンホーラー装着まんどくせw)

一台目単独使用で迷ったらモナーゼで良いじゃん。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%DF%A5%B7%A5%F3%A1%A1%A5%E2%A5%CA%A1%BC%A5%BC&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
ムキミシン(多分ジャノメルティーナ)や中古リッカーベルニナもオススメ。
このあたりならハズレって事は滅多にないと思うよ。
829名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 18:37:46 ID:gqal1PCK
>828
定価12マソが2〜3マソ台・・・・
お買いですか?(おそるおそる
830名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 20:44:45 ID:+uRjFRGi
>829
ミシンってこんなもんだよー。
自分、何も知らない去年、
ジューキのベビーロック(モナーゼと同等くらい)・展示品を5マソで買ってしまったけど、
あとで3マソ程度で新品がオクに出てるの見てショックだった…
831名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 20:48:00 ID:+uRjFRGi
>830です。
↑はベビーロック・コンパニオンです。
ロックミシンではない。
832名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 21:32:04 ID:fYXFheI+
>829
毎日使うわけではない初心者さんが、押入れから出し入れしやすい重量。
とりあえず使わなかったとしても、痛手になりにくい価格。
買って損はしないと思う。

フットコントローラーが付けられるっていうのもポイント高いなぁ。
買うのならば、一緒に買うといいよ。
両手で布を持って縫い始められるようになるから、初心者の味方だよ。
833764:2007/03/27(火) 23:38:59 ID:dxCtP9b9
何度もすみません。
15年前のミシンは、針は動くけど布が流れていかず使えませんでした。
ジャノメの人は、部品が無くて修理出来ないとのこと。
すかさずエクールCPを取り出し、説明されてしまいました。
昔のミシンしか知らない母は、「便利だね〜」と乗り気。
父も「15万が12万になるのなら」と買う気マンマン。
ジャノメの人が、ウチで買わないと保障がきかないと言いました。
つまりネットや量販店で購入して、壊れても直せないそうです。
でも、このスレ見てると本社で修理してもらったってありますよね?
直営店では対応しないけど、本社では見てくれるのでしょうか??
父は古い人間なのでネットでの購入が信用できないみたいで、困ってしまいます。
834名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 23:41:23 ID:tYk1jraM
ああ、そうそう、フットコントローラーは必須。楽さが段違い。
最初や難しいところはユルユルエッチラオッチラ縫って、
直線ロングコースはガーッと一気に!

>829
ミシン屋の回し者じゃないです。こんなもんです。
自分も昔8万程出してユザーヤでクズ(失礼)つかまされた経験アリ。
今、そのジグザグ機が旅に出て戻らないので
自分もここに列挙した中から買おうと思っているところなんです。
835名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 00:06:21 ID:2UVIzMED
>>829
店頭で販売されているやつなんかでも、だいたい定価の半額以下になってます。
ミシンの定価って謎ですよね…

モナーゼは○天の売上ランキングでも上位なのでけっこう人気機種と思われます。
ttp://event.rakuten.co.jp/ranking/pc/208538.html
836名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 00:37:38 ID:06oqQ/r5
>833
ジャノメじゃなくて、ブラザー使いだけれど本社(っていうか修理受付の住所)
に送って直してもらいましたよ。
普通の家電だって、基本はメーカー修理でしょ?
販売店は基本的にメーカーへ取次ぎするだけ。
ミシンはちょっと特殊で、街のミシン屋さんが技術を持っていて店主が直す場合も
あるけれどね。

もう、そのお店と関わるの辞めた方がいいよ。
完璧におとり商法のお店だから。

急いで買う必要がないのならば、家族全員頭を冷やした方がいい。
837名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 00:48:34 ID:un/8+AfB
流れ豚切りですみません。

コップ袋と巾着が出来た。でも縫い目がガタガタ…
日にちないけど作り直したいです。
どうしたら真っ直ぐ縫えるようになるんですか?
838名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 00:53:53 ID:Pj+0ULuY
>>837
縫い代を多めにとって、
ずれないようにしっかりマチ針とかクリップでとめて、
縫う線をチャコで線引いて、
速度をなるべくゆっくりでやってみる。

巾着のどのあたりの縫い目が上手くいかない、とか
具体的にできない所を言ってくれたら、
もっといろいろアドバイスしてくれる人もいると思うよ。
839名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 00:57:13 ID:V75ZnPzo
縫うときにどこを見るか、でかなり変わってくると思います。
ミシンのテーブル?に針から何センチって表示がないですか?10.20.30(1cm2cm3cm)など。
針を見ずに、そのラインに布端を合わせる(縫い代が1cmなら1cmのとこ)と考えて縫うと曲がらないと思います。
押さえ金の端は針から何ミリかなど覚えておくと便利です
こうすると布を切るときに気をつけておけば簡単にサイズ通りに縫う事もできます。
840名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 00:59:18 ID:06oqQ/r5
>833
ジャノメのHPでエクールCPを見てみた。

……ごめん、正直これを12万も出して買う人の気がしれない。
これを買う場合は親と折半で買うんでしょ?
親の援助を断って、自分だけ6万出して>828がオススメしている辺りの
ミシンを買った方がいいよ。

>837
マグネット定規やステッチ定規を使ってみるといいかもしれない。
手に入らなかったらとりあえず、ハガキなどの厚紙を折ってテープで貼ってもよし。


841838:2007/03/28(水) 00:59:22 ID:Pj+0ULuY
あと、ヒモを入れるところは縫う前に
アイロンでクセをつけておく。面倒だけど
手間をかけるとちゃんと結果に跳ね返ってくるよ。
842名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 01:01:49 ID:CVMya+gb
>>839
それ、布が本当にまっすぐに裁断されている場合に限り有効な方法だよ。
初心者さんで、買ってきた布端を(耳ではなくて)当てにしたり、
布目がゆがんでいたりしたら、間違いなく縫うとずれる。
>>838さんのいうように、面倒がらずに出来上がり線を布に書いて
その線がぴったり合うように待針打って、その線上を縫っていく方がいい。
843名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 01:15:51 ID:PPB+vsFS
>833
以前、貼った記憶があるんだけど、↓読んだ?
ttp://homepage2.nifty.com/mamba/

>すかさずエクールCPを取り出し、説明されてしまいました。

もうね、笑っちゃうくらいベタなやり方。
最初っからミシンの修理なんかやる気はなくて、その機種を売る気マンマンで来てるわけよ。

ミシンにも洋裁にも対して知識がなく、スポンサー付きの客=>833。
敵にしたらカモがネギ背負って鍋下げてやってきた!って感じだと思うよ。

大体、部品が無いなんてその場で即答できる方がおかしい。
そのミシンの機種名、品番とか書いてみれば?
それによって、少し手間かけて直して使うか、心機一転新しい物を探すか
どちらが得策かここでもアドバイス出きる人があると思うよ。
844名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 01:18:15 ID:OkApW94j
アイロンも大事だと思う。私は巾着縫うときでもアイロンはビシッとあてます。
アイロン、ミシン3台、出しっぱなしです・・・・

いいミシンを使うとけっこう真っ直ぐに縫えたりしないかい??気のせい?
845名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 01:22:48 ID:JD+dBYog
昔買った無印のミシン最悪。
スタートとストップが足ではなく、本体についているボタンでするので
ボタンを押すたびに片手になるからズレる…。
中学校にあった足踏みミシンの方が、足で微妙なスピード調節とか
出来て綺麗に縫えるのに…。足踏みミシンほすぃ…。
846名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 01:25:06 ID:CVMya+gb
多分、こんな営業マンが必死になってるんじゃね?
ttp://www.weeklypost.com/070406jp/index.html
847名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 01:26:43 ID:85ij2PbB
>>845
フットコントローラーは、今は別売りのタイプがほとんどだよ。
無印が悪いわけではなく。

私も足踏みミシン好き。
縫い終わりに近づくとスピードを緩めて一針一針縫う、あの自由自在な感覚がいい。
848名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 02:28:19 ID:CVMya+gb
>>837
思い出した。
ミシンの手元は広いですか?
狭いと布が重さで左側に流れていきやすいので、
テーブルをセットするか、なければティッシュの箱や
本を重ねて、ミシンの手元と縫う物の高さを同じくらいにしてみてください。
849名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 05:21:29 ID:P+cXbYuT
>>833
典型的な「売りたい商法」です。
修理に来てるのに、部品もあるのに、やつらは修理なんかしないんですよ。
部品交換なんかしなくても、ちょっと回せば治るとしても、やりません。
酷い人は更に壊して行きます。(普通に留まってるビスを外していくなど)

お父さんを説得しないと買えないなら、自分負担の分だけで
十分いいのが買えます。
850837:2007/03/28(水) 08:26:12 ID:un/8+AfB
皆さんレスありがとうございました。
縫い目のガタガタが酷いのはひも通しを縫う部分です。
折り返し部分の縫い目をみて縫ってしまうのが原因かも?
ちゃんとチャコで書いてミシンの定規見て縫ってみます。
ミシンスペースも広くして高さ調節してみます。
アイロンはこのスレ見て逐一あてていたので
仕上がりの違いにビックリしました。

裁断が苦手で耳に垂直に寸法とっているつもりなんですが
なかなか上手に出来ないです。
裁断失敗すると後々に響くからいつも緊張します。
真っ直ぐ四角に断つだけでも四苦八苦しているので
このスレの住人さんはカーブも楽々裁断しているだろうし
尊敬します。

グッズ作り終わったらいろいろやってみたくなったので頑張ります。
出来たらまた報告に来ます。
ありがとうございました。
851名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 09:40:54 ID:jGy0VVQN
クライ・ムキさんってどっかで聞いた事ある名前… と思っていたら
通販生活でみたドン引きレインコートのデザインした人だった。。
http://kayoudayo.jp/customer/ServletB2C?SCREEN_ID=SHOHINDETAIL&hMoushikomi=1100073
子供服と大人の服だとこうも違っちゃうものなのかしら??

ところで、私も裁断が苦手。左利きなのに無理やり右利き用裁ちばさみ使っているからかな。
素直に(?)裁ちばさみ左利き用を探した方がいいのかなー。 でも高そう…。
852名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 09:59:48 ID:NjeUh8jC
裁断苦手ならまち付き型紙を作って裁断した方がいいよ。
チャコペーパーとルレットもつかって本線移すとなおよし。

もちろんスピードコントロールは低速で。
それからまっすぐ縫えないならとにかくしつけ。
マチ針さしたままミシンで縫ってないよねぇ?マチ針は直前で抜きながら縫うんだよ。
慣れてなきゃ「型紙」「アイロン」「しつけ」これ必須。出来上がりが断然違う。

>>827
25年前で足踏みミシン?だとしたら性能はいいものだろうから使えば良い。もったいない。
ベルトなんて今でもミシン屋や手芸屋で売っているし。
それぐらい現役で使っている「プロ」が多いんだよ。足踏み。
ボタンホールはコレ「釦穴かがり器」
http://machineya.com/goods.html

ここの「ルビーロック」と「サイドカッター」は
はなはだ良くなかったけど(もちろん買って使った感想)
「スーパーギャザー」と「釦穴かがり」は今でも現役。
穴かがり器なんて服飾専門校出身の友人も「使っている」って言ってたよ。

853名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 10:12:02 ID:NjeUh8jC
私はハンクラ暦(あくまでも趣味)30年なんだけど
ミシンって本当に変な業界だし、やらない人はトコトンかかわらないから
「ミシン欲しいけど、とにかくなんにもわからない」人が居たらアドバイスして
ハンクラの楽しさを知って欲しい、と思いここを覗くようになりました。
子供もまだ小さいのがいるので子供服もたまに作るし。

そういう人たちが今>>764さんに一生懸命アドバイスしてあげているんだろうと思う。
だけど>>764さん、上のほうで誰かが張ってくれていた「ミ迷信」も読んでないみたいだし
優柔不断そうでみんなちょっとイラっとしてきていると思う。
壊れた機種は何?それで修理するかどうかの価値が違ってくるのにね。
相談するなら人のレスちゃんと読んでからのほうがいいと思うよ。
854名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 10:12:31 ID:NjeUh8jC
ごめんなさい、あげてしまった・・・。
855764:2007/03/28(水) 10:42:26 ID:KFCh+Uva
今朝、ジャノメの人に断りました。
そしたら「10万にするから買ってほしい」って実家に来たそうです。
朝、親に電話で「ミ迷信」の話や、ネットでもっと安く購入できる事、
保障の話を説明しておいたので、もちろん断ったそうです。
色々相談にのってもらってありがとうございました。
親もネットでの購入を承諾してくれたので、ネットで色々情報収集しながら検討したいと思います。
856名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 11:07:46 ID:Tc5EZ6QQ
>>845
フットコントローラー無くても、何の問題もなく、
ちゃぶ台の上で縫っている人たちも多いんだよ。
だから、847さんの言う通り、無印の売り方が悪いわけでは
ないと思う。
今からでも、フトコン買い足せないの?その機種。
857764:2007/03/28(水) 11:16:41 ID:KFCh+Uva
何度もすみません。
ちなみに15年前のは、1360って型番です。
母が、4万で購入したそうです。
858名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 11:52:53 ID:/tRMc3jC
>851
ttp://www.hidarikiki.com/hasami.html
ここに載っている、シルキー洋裁鋏¥1600を使っているけれど
値段の割にちゃんとしているよ。
ただ、普段の生活で左利き用の鋏を使っていないと、逆に使いにくいと感じるかも。

あとは、鋏ではなくロータリーカッターとカッターマットを使って
裁断するのもオススメ。
この方法にしてから、鋏の出番がぐっと減ったよ。
859名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 12:37:55 ID:NjeUh8jC
>>764さん
ごめんなさい、ちゃんと読んでいらっしゃったのですね。

とにかくミシンで
「何をやりたいか」「どのくらい使う予定か」「予算」をある程度しぼってみたらいいと思います。
重さもけっこう重要なポイントで「重いから出し入れがメンドウで使ってない」というのも良く効きます。
軽くてもパワーがあるミシンは沢山あります。
そして中古が嫌でなければオークションはおすすめです。
中古ミシン専門出品者で「電話でも説明します」と書かれていて評価が良いところ。
取扱説明書は必ずついていること、と、別売りでも「フットコントローラー」がつけられる機種。

よいミシンに出会えるといいですね〜。




860名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 12:54:02 ID:xgOPxUbh
>>859
あんたこそよく嫁。何を作りたいかなんて>>764さんはとっくに書き込んでる。
軽々しく軽いミシンすすめんな。軽いミシンは歩くってよく言われてる事だ。
861名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 13:20:36 ID:43bIqQO6
>>858
ローリーカッター、いいよね。距離の長いとこ切る時とかすんごいラク。
買うときは替刃も一緒をお勧めする。
替刃までおいてるとこ少ないし、切れなくなると使いづらいから。
往復させてるうちに裁断ラインがずれたりするし。
862名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 13:29:59 ID:no+V7t4F
>>860
あんたも脊髄反射レスやめなよ。
そんなにいうなら自分のお薦めでも書いたら?
863名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 14:18:35 ID:Cgl+bjq3
ハーイ!パンッ☆パンッ☆

みなさんギスギスしないの。
ここはあくまで有益な情報を交換する場所。
864sage:2007/03/28(水) 15:42:23 ID:mAi6CHm4
低速でも思いのほか速くてアワワワ・・・
足踏み付にすれば良かった。
865名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 16:00:50 ID:X1JQwpSs
>864
がんがれ。
ヤバイッと思ったら、すぐにボタンを押して止めるんだぞ。
無理に布を動かすと、針が折れるからね。

手元スイッチのミシンをずっと使っていたけれど、フトコン付きのミシンに
買い換えてもしばらくの間、無意識に人差し指でスイッチを探していた。
今のミシンは直線専用なので、たまにジグザグのために旧ミシンを使うけれど
今度は逆に足元のフトコンを踏んで???ってなったり
ニーリフター(押さえを膝で上げるレバー)を上げる動作をして
また???ってなってる。
866名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 16:24:00 ID:28LFBdZP
でも、結局>855=>764は、今あるジャノメのミシンについては書かないわけね。
867名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 16:30:48 ID:yLFQzDxa
足踏みミシンをもらう予定の827です。
母に聞いてみたら、25年ぐらい前に「買った」のではなく
洋裁をやってた人から譲り受けたそうです。
大切に使われてたようで、新品同様だったので勘違いしていました。
現在の状態は・・・不安だなw

バカいたいな質問で恐縮ですが、
直線オンリーのミシンでカーブを縫うのはそうとうの慣れが要りますか?
868名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 17:24:59 ID:shNsaYxS
あれれ?
直線オンリーっていうのは、ジグザグとか多様なステッチがないという意味でしょ?
カーブをステッチしていくのは、どんなミシンでも同じやりかただと思うよ。
カーブにそって、布をまわすんだよ。
かえって足踏みだと自分の出したい速度で縫っていけるから、慣れればすごく良いんじゃないかな。
869名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 17:27:30 ID:rt4OtZuh
>861
ロータリーカッターは本当に便利だよね。
裁断嫌いだったけど、これのお陰で大変さが半減してる。
替え刃はホームセンターで買ってるよ。近所の手芸屋よりも安い。
径さえあってれば、メーカが違っても大丈夫だし。
870名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 17:31:22 ID:yLFQzDxa
>868
お恥ずかしい限りです。
カーブは苦手なもので
上手く縫えるミシンってないのかなと思ってました。
ミシン針に刺されて逝ってきます。
871名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 17:48:50 ID:shNsaYxS
>870
あ、そうなんだ…そんなつもりじゃないから逝かなくってヨシ
カーブのコツなんだけれど、もしかしたら古いミシンだってことで針がおちる板に
針からの距離がわかる線がないのかな?

もしなかったら1センチ〜3.5センチくらいまで5ミリ間隔で厚紙に線をひいたものを
板にセロテープかなんかではりつけたりしても、目安になっていいかも。
ステッチ定規もいいかな、冷蔵庫につけるようなクリップを縫い代でとめて使ってもいいかも。

で、カーブを縫うときは、縫い代が1センチだったら、
抑え金の直前には引いてある1センチの線と布の端が重なるように
カーブでも布を直線の状態にして縫うといいよ。

他にもカーブについては出てた気がするから、見てみるといいよ。
この方法だときれいに裁断してないとそもそも(ryという意見もあったから参考までに。
872859:2007/03/28(水) 18:50:25 ID:NjeUh8jC
>>860
どんなひどいおもちゃミシンを想像しているか知れませんが
わたしの軽いは「ジャノメ プレール(9s)」程度です。
それに比べれはセシオやメモリークラフトは重いですからね。
自分の持っている一番軽いのがこれだけど、歩いたりしないし
普段の名前付けや簡単な袋もの、子供服などは
布が自重で流れないのでこれで作ります。貫通力もパワーもあっていいですよ。
大人服でも充分いけると思います。

キティミシンや通販ミシン、が歩くと言われていて程度が悪いのはよく知ってます。
そんなミシンをお勧めしているつもりは毛頭ありません?

「巾着」や「ぞうきん」しかつくらない、と書かれていてもそれはミシン初心者が
必ず言うことで、それ以外に「ミシンをせっかく買って何をしたいか」が大事なのではないですか?
いまでも「いえ、雑巾や巾着ていどしか縫いません」と思っているのなら
こんなに悩んで相談しないと思いますよ。

>>764さん
ジャノメ1360、ググってみて良くわかりませんでしたが、いまでも修理依頼して
使っている人もいらっしゃるようですね。
873名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 20:09:44 ID:hRA9DkOp
縫い目が曲がるという人がよく出てくるけどステッチ定規使ってみてはどう?

ttp://www.craftmax.net/search/item.asp?shopcd=1&item=kawaguti_09-062

1cmの縫い代をチャコで書く必要ないからかなり楽です。
そんなにべらぼうに高いものでもないし、手芸屋さんにはたいがい売ってるし
874名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 20:10:57 ID:hRA9DkOp
あ、もうレスしてる人がいた恥ずかしいorz・・・
875名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 21:10:43 ID:WzW1Mloa
ミ シ ン が 壊 れ た
生地が釜に引き込まれてから 釜の掃除をしてもにっちもさっちもいかない。

来週火曜日には子供の発表会(ワンピース&カーディガン作成中)
再来週の月曜日は入園式(まだ作っていない入園グッズあり)

ええ、こんな間際まで作業を停滞していた私が悪いんです、、、、、o.....rz

実店舗で購入したので抱えて行けば診てもらえるのだろうけれど、妊娠後期の私にはちと厳しい。

ショックのあまり書き込みました。チラ裏すまそ
876名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 21:19:23 ID:43bIqQO6
>>875
首、転がってるよ〜!

妊娠後期なんだし、それでも頑張って
ワンピとカーデと入園グッズって…
宅配で見てもらう方法もあるだろうけど、
問題は時間ですね。
代替機を貸してもらえるのがベストだけど…
877799:2007/03/28(水) 21:31:47 ID:Fd9wBrj3
>>875
月曜にヌイキルがあぼーんした>>799です。
うちのはタイミングが狂ってただけだったんだけど、入院かと思ったら
即日退院でしたよ。近所の修理屋を探してチャリンコで持って行きましたw
車持ちの友達にでもお願いしたら?ガンガレ!
878名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 21:42:20 ID:LhHnexTR
子供の幼稚園服にアイロンテープで名前をつけるのがイヤなので
刺繍のワッペンを作りたいな〜と思うのですが
そういう機能付きのミシンはいくらくらいするものなのでしょうか?
洋裁に関してはまったくの素人です
879名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 22:30:12 ID:satzc7bI
>>878
ハスクバーナのは48万。
ベルニナで60万くらいか。
名前くらいなら手で刺繍するよろし。
880名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 22:57:35 ID:43bIqQO6
いきなり高いとこ&定価提示ですか?

国内メーカーだと値引き交渉実売で6〜18万ぐらいか?
機能とか、刺繍できるサイズでも値段違うし。
価格.comとか参考にどうぞ。
881名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 23:14:32 ID:shNsaYxS
>880
いやいや、わたしは>879の発言はウイットに富んでると思ったw
でも>880の優しさを否定するわけではナイ。
882850:2007/03/28(水) 23:46:26 ID:un/8+AfB
コップ袋と巾着出来ました!
縫い目のガタガタも多少マシになりました。
昨日は待ち針刺しっぱなしで縫ってましたよw
しつけしてアイロンあててとにかく丁寧にすることにして
やっとなんとか形になりましたが
巾着ひとつ作るのに2時間以上かかってしまいました。
サクサク作りたいけどそんな域に達するのはまだ先の話…
883名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 00:03:22 ID:OxGUKELJ
パパが来ましたよっと。
ママの希望で、お決まりの入園準備でミシン購入。
でもママはちょっとぶきっちょ&子育てbusy。
ハンクラ好きのパパがミシン占領。
生地選び、道具選び、4点セット作りました。おまけにリュックも。
キモくてすんません。でもたのしいのです。

そこで忙しいママさんたちにに提案。
試しにパパにつくってもらったらどうですか?
凝り性のパパなら案外はまるかも。(おいらはすっかりとりこ)
ただ裁断と仕付けが一番大変と思う今日このごろ。
そこだけは一緒にやったらどうかな?


>878
人それぞれ考えは違いますが、
洋裁が趣味でなかったうちは、
とりあえず楽しさの解るのも重要と思い、刺しゅうのできるプーさんミシンを買いました。
こいつでもキルティング4重&堅いナイロンベルト2重は縫えました。

実用性ミシンの魅力を少しずつ感じて来ましたが、
楽しくないとタンスの肥やしだからと思って買った6万のミシン。
良い買い物だったと思ってます。

良いミシンに出会えるように!
884名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 00:16:36 ID:FUndcd99
>>850

乙です。
始めた頃なんてそんなもんですw
私は去年レッスンバッグ作ったとき、7時間くらいかかりました。
園グッズ作成からミシン楽しくなって、子供服作ったりしてますが、
やった分だけ早くなる気がします。
去年はまっすぐ縫うことすら難しかったのに、冬には子供にウールのコート
作ってるんだから、何が起こるかわからないものですよ。




885名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 08:39:04 ID:k0qJQdmK
>>878
国内メーカー

ブラザー・・・お手ごろ価格と刺しゅう柄の多さが魅力。汎用機は5〜6万円代。
ハートステッチーズというダウンロード専用の別売りオプションや
刺しゅうプロという刺しゅうデータ作成ソフトも別売り。これが以外と高い。
ただこの汎用機で複雑な刺しゅうをすると渡り糸の処理が面倒くさい。
刺しゅうを多用するならD300以上の機械がいいかも。
糸カセットは初心者には大変ありがたいシステムだけど、壊れたらどうしようもないらしい(ミシン屋談)。

ジャノメ・・・刺しゅう機内蔵なのでセットする面倒な手間が省ける。
刺しゅう縫いから普通縫いも枠をはずして縫い目を替えればいい。
ただし刺しゅう柄が魅力があるものがすくない。実用縫いの面ではばっちり。
今の高品位機種はかなり魅力。しかしでかい。刺しゅうデータソフトも別売り。

ジャガー・・・「刺しゅうプリンタ」実は今一番気になっていて買い換えを検討中。
刺しゅうデータソフトも同梱で実勢価格7万円台。パソコンからダウンロードして
そのまま刺しゅうできるのでオリジナル製作もばっちりらしい。

ところで予算は?
886名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 09:46:40 ID:E92VyzFE
ロータリーカッターは確かに便利だけど
キレのよい洋裁鋏でジョギィッジョギィッと
切るのがどうにもこうにも好きな私。
887名無しの心子知らず :2007/03/29(木) 12:02:00 ID:V9XAuXS3
850さんじゃないんだけど、1年ぐらい楽しんで(?)ちょこちょこ作ってたら
コートまで作れるようになるのかー と感動。

「子供でも〜」を表紙の可愛さに思わず購入したものの、作り方がワケワカメでorzに
なっていたので…希望の光が見えてきた!!
よーし、がんばるぞー。
888名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 12:21:20 ID:NSjridnv
今、子供のハンカチを作ってます。
普通の子供用のハンカチやミニタオルも買ってみたんだけど
園服(スモック)のポケットに入れるとパンパンになっちゃうんだよね。
なので子供が自分で出来るように4つ折でポケットにしまえるサイズで作ってる。
キャラ布+ガーゼの2重にして>551さんのやり方で作ってみたら
ミシン目がガタガタorz
手縫いで頑張ろうかな・・・。
手縫いも自信はないんだけどさ。
いっその事、押さえミシンかける代わりに刺繍糸でブランケットステッチしたら変?
強度なさそうだよね・・・。
889名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 13:16:33 ID:V5uLGKRk
>>878
私もどっちかというと、879さん寄りの意見だなあ。
「洋裁に関してはまったくの素人」さんが、
名前付けのためだけに刺繍ミシンを買うのは、
お金の無駄遣いになる確率99%と見た。
890名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 14:55:45 ID:Okz5VjhT
>888
端を2mm裏側に折り込んでブランケットステッチなら
強度も見栄えも充分かと。
ウチにある貰い物のブランドハンカチは
布端をクルっと巻いて手でまつってある。
説明書にhand-rolledって書いてあった。
お寿司みたいねw
891名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 15:51:57 ID:34lAYzwz
>>878
お金の無駄遣いに1票 いや1000票くらい。
アイロンテープがいやなら織りネームはいかが?
30枚(3150円)もあれば入学までたっぷり使えるよ。
http://www.omt-usa.com/~label/

うは宣伝くせーw
892名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 17:17:46 ID:zXmhWIgg
>>891良いね!知らなかった。
私はおしゃべリボン使ってる。
ピスネーム作ってお弁当袋とかに全部はさんで縫った。
ついでに洋服もポケット等に全部付けてる。
アルファベットで作ったので子供読めないけど目印にはなるからいいかな。
http://www.oshaberibbon.com/
宣伝っぽw
893813:2007/03/29(木) 18:15:58 ID:j/bo8M/t
>>813です。
皆さん、沢山のレス有り難うございました。
ラベル作りと名前付け作業に追われ、お礼が遅くなり申し訳ありません。
最近の書き込みも参考になりそうな物がチラホラあるので
いろいろ試してみようと思います
894名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 18:39:03 ID:HFpPBsp8
お礼遅れました。>>878です。
本当に親切に詳しく教えていただきありがとうございました。

初心者にはムダになる確率が高そうですね。
予算は10万くらいあれば買えるのかな・・・とは思ってたんですが
無駄になるなら高い買い物ですよね。

自分で手刺繍とも思ったんですがぶすぶす指に針を刺す始末でして。
(万が一完成したとしても服が血の色になってそうな)

教えてもらったことを頭に入れて手芸店周りしてみようと思います。
そして他の方法も教えていただいた方もどうもありがとうございました。
895名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 20:52:31 ID:y1VLNqfJ
おしゃべリボンって耐久性どうですか?
お洗濯に弱いとか聞いたような気が・・・

私はいつもファミリアのお名前シリーズで織りネーム頼んでます。
9枚で1400円だったかな?かわいい柄入りです。
柄が3種類あって、毎年柄が変わるのでつい頼んでしまいます。
他にもアイロンネームとかお名前シールとかありましたよ。
期間限定だったと思うので、今春にはもう間に合わないかもですが。
896名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 21:53:54 ID:p/usD8f4
>>888
うちはバイヤスで縁取りしたよ
897888:2007/03/29(木) 22:05:35 ID:NSjridnv
>890,896さん、ありがとう。

結局ミシンでダダダっと10枚作ってみました。
最後のほうはなんとか形にはなったような気がするけど・・・

もうちょっと作るつもりなのでお二人の意見を参考に
ブランケットステッチのと、バイヤス縁取りのを両方作ってみます。
バイヤスだとタオルでも作れるよね。
子供が喜んでくれるのを励みにがんばります。
898892:2007/03/29(木) 23:01:49 ID:zXmhWIgg
>>895
白地に赤文字、赤地に白文字と持ってますが赤地に白文字の方はこすると消えそうです。
赤文字の方は大丈夫そう。
購入したあみぐるみについていたタグは黄色字に緑文字でしたがそれはくっきり見えてました。
白文字はあまり耐久性が無いのかも。

忘れてましたが衣類に貼るタイプで一番重宝してるのはフロッキーネーム。
靴下や体操着などの伸びる素材でも大丈夫。
綾テープ等の上にプリントしてそれを縫い付ければ使いまわしも出来て経済的。
だんだんミシンの話題からずれてすいません。
899名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:36:42 ID:5UR/ftSd
新しくミシンを購入する予定です。
候補は、ブラザーPC8000かジャノメJP500です。
用途としては、子供の入園グッズや洋服などを作りたいと思っています。
ちなみに超初心者です。
どちらがオススメでしょうか?
900名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 01:13:41 ID:WpN1Figl
>>894
名前を手刺繍するなら、水で消えるチャコペンでしっかり下書きして、
細かい本返し縫い(バックステッチ)で、下書きの通りに刺繍すれば
簡単ですよ。ひらがなの曲線が難しいようなら、カタカナという手も。
901名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 09:25:42 ID:xytqcJxt
>>899
ジャノメのほうが、実用縫いに適してるから、JP500かモナーゼE4000がお勧め。
超初心者さんは、フットコントローラがあったほうが両手で布を押さえたりできるので、
挫折せずに縫い縫いできるよ。
JP500は既に旧型となった機種のオリジナルタイプで、ネットで乱売されている。
PC8000は中国製で部品にプラが多くて耐久性が・・・、事実上廃止機種らしい。
902名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 10:15:25 ID:qUh7ES2N
付き合いのある老舗ミシン屋の情報によるとブラザーという会社は
ミシン部門をどんどん縮小傾向にあるらしい。
電話faxプリンタ複合機など他の部門の売上が8割以上あるから
ミシン部門はいずれなくなるかも。と言ってた。
そのミシン屋では「一番売れるのはブラザーだけど性能ではジャノメをおすすめ」
とも言ってました。
私はミシンを買った客ではなく、いつも小物を買いに行っているので
自然といろいろ教えてくれるようになりました。
903名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 18:12:37 ID:WYXalIvm
入園準備でとにかく縫えればいいと思って、ブラザーPS-15eを買ってしまいました。
このスレを先に見てたら、もっと上のランクのミシンにしただろうな。
それでも一応、PS-15eで雑巾と巾着、帆布で小物を作りました。
アイロンをサボったので縫い目はガタガタだけど、このまま持たせます。
入園してからあらためて作りなおすよ。

ハンドメイドが面白くなってきたので、いろいろ作ってみたいんだけど
PS-15eで子どものパジャマとかできるかな?
904名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 19:39:50 ID:+OysJLVE
>>903
出来ないって言ったらミシン買い換えるの?
>PS-15eで子どものパジャマとかできるかな?
こんな疑問はどうして出てくるの?何か理由あるの?
大抵の服だって手縫いで出来るけど、PSナンタラカンタラでパジャマ
できるかな?って思う根拠は何?
905899:2007/03/30(金) 20:28:38 ID:6JprFsHT
ジャノメの方が良さそうですね。
JP500がネットでかなり安くなっているので魅力的です。
でもモナーゼも評判良さそうですね。
早く購入して色々作ってみたいです!
906名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 20:46:26 ID:IhnVzHF9
>>904
こんなクソレスいらんよ。
907名無しの心子知らず
>903
伸びない薄手綿生地のパジャマならば縫えると思うよ。
Tシャツ系の生地はずれたり伸びたりするかもしれないから、慣れてから。

903のミシンで厳しそうなのは
厚手のコート地(ポケットや襟などの重なるところが厳しそう)
デニム(コートと同じ)
テロンテロンのオーガンジー等のドレスっぽい生地
辺りかなぁ…。
まぁ、とりあえずやってみなよ。