うちも上が女で次に生まれたのも女。
直接おとこおとことは言わないけど、子供は二人で終わりって言ったら
「そんなこといわんと5人でも6人でも〜」って。
自分だって男二人しか産んでないのに知るか。
出産当日はさりげなく遠ざかっておき、やや落ち着いたあたりで
負担にならない程度に顔を出したって感じかね。全く顔を出さないのも
周りがいろいろ言うだろうし。
皇后様のお心遣いだと思う。できた姑よね〜。
あんな姑さんなら、40間近でも男のこ頑張るかと思うわなw
しかも「私達に気を使ってきこ様の父母がお見舞いに
行かないことのないように。」だっけ?
↑の気遣いにも感動した!
kiko様のご両親は、もうお見舞いに行ったのかしら
天皇皇后の後ろに居たんじゃない?w
天皇陛下を差し置いて見舞いには行かんでしょう。
紀子様が実家に帰られたときに初めてになるんじゃないかな。
900 :
名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 17:53:13 ID:0gkghSUY
里帰り出産するわけじゃないんだから、
実家に帰る時なんて当分先でしょう。
病院に行くんじゃないの?いつだか知らんが。
昨日は皇太子一家は相撲見物だってね。
やっぱ雅子様、辛いんだね。見舞いは無理か。
今日、見舞い行ったみたいだね。
雅子さんの出産のときは、天皇皇后両陛下よりも先に
雅子さんの実父母が先に見舞いに行って愛子さんを抱いたんだよなー
天皇皇后両陛下よりも先に見舞うなんてスゲエ常識梨だね>雅子さん両親
皇室ネタは変なのが来るからやめてくり。
つーか、該当スレへ逝っとくれ。
>>900 予定をキャンセルして見舞いに行く方が変だよ。
>902
今回もそうしてる。嫁実父母に気を使われている、よくできたウトメ。
息子産まれてまだ4ヶ月。主人とも、次の子は2年ぐらい離れてから?と話してるのに、
「ひとりっこはかわいそう」て煩いよ!
「もう道がついてるから次もすぐできる」って言い方、何かキモイんですけど…。
何かじゃなくて、かなりキモイよ…。
トメが読み聞かせ読み聞かせうるさい
○○さん(従兄嫁)とこは絵本が一冊もないらしい!読み聞かせさせてない!
嫁子さんが言葉が遅かったのも、お母さんが読み聞かせさせてなかったから!
どちらも勝手な想像ですが?
まだお腹の中だっていうのに、孫子ちゃんに必要なのは読み聞かせ−
孫子ちゃんは私のところに連れていらっしゃい、そうしたら私が読み聞かせ−
息子チャンにも小さい頃から絵本をいっぱい買ってきて私が読み聞かせー
読み聞かせ−読み聞かせ−ああああああうるさい!!
本は1歳ぐらいから興味を持ちはじめて、言葉が出るころに「読んで」と
持って来るようになるから、そのタイミングを外さないで読み聞かせすると
本好きになる。最も、読み聞かせ自体は小学校4年ぐらいまで続けるの
が望ましいけど。
少なくとも腹にいる間なんぞは必要ないし、生まれてから半年ぐらいも
必要ない。腹の中の赤子は、母親の血流の音を聞いて、常に電車の高架
下にいるような騒音にさらされているから、静かな状態というのに慣れてから
改めて、音というものに反応するようになるんだって。
腹の中の赤子がしっかり認識するのは、せいぜい一つ身の母の声ぐらい
らしい。
あと、母親が、とある音を聞いて、不快になり、動悸が速くなったりすると、
それはもろに腹の子にも影響するらしい(ママンがこの音を聞くと、動悸が
早くなり、それによって赤子に供給される酸素量が減って、赤子が苦しく
なるから)
母親を苦しめた音(声)=自分を苦しめた声にもなるらしいよ。
>>909 うう、ありがとうございます
読んでーとくればもちろん読んであげたいし、色々な物語やきれいな絵にも触れさせたい
でも、このままだと読み聞かせが「義務」になりそうで怖いです
今までは言葉が遅くても個人差だしーくらいにしか思っていなかったのですが
このままではちょっと言葉が遅い=読み聞かせ?と思いそうで非常に嫌です
お腹にいる間は必要ない…安心しました
>910
リアルで言葉が遅かった子供がいるけど、読み聞かせは
極端に「全然読まない」とかじゃなければ、
言葉の発達とはあんまり関係ないよ。
>909さんの言う通り、量より質。
適切な時期に、親子で楽しみながらするのがいい。
トメに惑わされず、ハイハイやあんよができるぐらいから
親子遊びの一環として取り入れたらいいよ。
トメに諭吉先生の女大学でも読んできかせてやってはどうか。
言葉が遅い、というのもほんとうに個人差があるからねえ。
知人の男の子は4歳までまるっきり言葉が出なくて、母親はかなり悩んだらしい。
でもある日、しゃべりだしたら、まるでたどたどしさがなくて、普通のしゃべり方で
始まったらしい。それまでずーっと蓄積してたんだねと言ってた。
逆に言葉は出るのに(発信能力あり)、人の話を聞けなくて(受信能力少ない)
コミュニケーション能力が足らない、といううちの息子みたいなのもいるし。
>>908さんは、トメが何か言ってきたら、「母親である、私が適切な時期を見て
決めますから、もうこれ以上おっしゃらないでください。出産前に、十分うかがい
ましたから」と言って、それ以上なんか言うようなら「前にも言いましたが、ボケ
ました?」と繰り返す。
美智子様がご出産された頃は、実家の親にもなかなか自分の産んだ子供を
合わさせてもらえないような状況、実家にも帰れない、親とも会えない
ような時代だったから、その悲しみをよくご存知で、そういう対応を
とられたんだろうなと…
人はされたことを、する(いじめられたら、人をいじめる)というけれど
それをしないのは、ものすごいことだと思うな…
本当にああいう姑なら、こちらもどこまでも尊重したいと思うよ
だから天皇話やめろ。
何回も書かれてるのに、まだ理解できないの?
理解能力の無いトメと同じだな。
うらやましい姑だよね。
私にはトメが2人いる。
夫の実母は男に狂って夫兄弟を置いて家出、
よくあるパターンか、夫たちが生活力のある年になって
「私が本当のお母さんよ!」と出てきた。(実母)
もう一人のトメは義父の再婚相手。
夫たちにはそれはそれは優しくて、本当のお母さんだと思って生きてきた。
女を憎まなかったのはお母さんのおかげだと言うほど。(義母)
実母は再婚相手(略奪婚)が亡くなって、子供たちに邪険にされてるらしく
一緒に住みましょうアピールで必死…
皆必死で追い払うが、まるでヒルみたいに離れない。
入院中に押しかけてこなかった日なんてないし、
義母がお見舞いに来てくれても
「私の息子の嫁と、私の実の孫娘なんだから、
他人にはちょっと邪魔されたくない時間なのよね〜」
と言って、義母を追い返そうとした事もある。
917 :
名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 10:24:25 ID:nYaGltL9
それは私が止めて、義母に
「お母さん来てくれてありがとう」と言ったら
実母が「いいのよいいのよ、そんな水臭い事言わないで」と返事。
あーあと思って「○○(実母)さん、疲れているのでお引取り願えませんか」と言ったら
義母に「そりゃあなさぬ仲の人に来られちゃ疲れるわよね、
遠慮すればいいのにねぇ」。
申し訳なさそうな顔で義母が帰ろうとしたので
「お母さん待って、もうちょっと居てもらっていいですか」と言ったら
「嫁子ちゃんったらなんなの?本当に水臭いわ。お母さんは私なのよ?」って…
何とか帰ってもらって義母に孫を見せてあげられた。
退院後、マンションの廊下を歩いていたら
「よーめこちゃん!」と声をかけられて、驚いて振り返ったら
実母が廊下のはじっこからぴょこんと出てきた。
そして「孫子ちゃーん、ばーばたんでちゅよおー」と、
止めるまもなく乳母車から子を抱き上げた。
夫から絶対に抱かせるなと言われてて、
当然家にも上げるなと言われてるんだけど、
そう言ったら「嘘よ」と言って子供を放そうとしない。
むしろ子供を盾にする様に見えた。
「そして間取り見せてくれないかなぁ?
子供はいいから気にしないで、私が抱いてるわ」
私が抱くからと言っても
「いいのよ、家の中に入るまで私が抱くから、ね、孫ちゃん?」
918 :
名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 10:26:29 ID:nYaGltL9
新生児だからさすがに力ずくで奪う事も出来ず、
何とかなだめて子供を取り返したが生きた心地がしなかった。
(そうか、これが絶対に抱かせちゃいけない理由なんだ)と思った。
この人は自分が一番大事で、赤ちゃんでも使う人なんだなって。
そう思った瞬間に頬の産毛が逆立つ様な恐怖が来て
「またこんな事したら警察呼びます、二度とこんな事しないで!」
と言ってドアを閉めた。
とりあえず今は私と子供だけ夫実家に避難中…
正直実母が来るまでは本当に幸せな結婚&妊婦生活で
このまま幸せ子育てが出来ると思ってたのに…
今は外に行くにも義父義母に黙って工具を持ち歩いてる。
もしも実母が来て子供に何かしようとしたら殴ってやるって思ってる位ピリピリしてて…
いっそ外に出るのもやめようかとか、
子供が一人で遊びに行く年になったら誘拐されるんじゃないかとか、
いっそ子供連れて海外に逃げようかとか。
ただの産後鬱で一過性のものであればいいけど
怖くて怖くて涙が出る時もあるし、
夢に実母が出てきて飛び起きて子供を見に行ったり。
皆に心配かけてるし、気を使わせちゃってるし申し訳なくて。
実母さえ出てこなかったらっていつもいつも思ってる。
>>910 本当に言葉の遅い子は、読み聞かせなんて成立しないんです。うちの子ですが。
絵本を読むはじからどんどんページをめくってしまいます。
絵にも、物語にも、興味はないんです。
彼にとって本は、めくるための紙の集まりです。
色が綺麗なので本は好きみたいですが、
それが何をするための物かは理解していません。
紙に書いてある平面の物を捕らえるのが苦手です。
「この中でわんちゃんはどれ?」なんていうのはもっとも苦手な質問です。
立体の、本物やぬいぐるみのわんちゃんはわかります。
読み聞かせをしない→言葉が遅れるではなく、
言葉が遅い→読み聞かせが出来ない
なんです。原因と結果が逆なんです。
>>916 怖い思いしたね。赤子が生後半年ぐらいまでは母親は本能ぐるぐるで
いやだと思う相手には過剰なまでに反応するから、あなたの思いは正常
範囲。むしろ、ちゃんと赤を守ろうとしていて偉い。
旦那実母のことは、ぜんぶ旦那、旦那兄弟、義母に報告。あなたの実家
にも報告して、根回し(あなたが実家に帰ったら、そこに旦那実母が押し
かけてきたなんてゾッとしないでしょ?)
あと、おおげさだと思わず、警察へ相談しておく。旦那にびしっとスーツ
着させて、いっしょに行く。
旦那実母のことをあることあること言って、「妻が不安がっている。すぐに
どうこういうことはないと思うが、何かあったらよろしくお願いする」と近所
の交番、警察署ともに行っておく。
昨今、祖母が孫殺したなんて事件もあるんだから、あなたの反応は決して
大げさでもなんでもない。ましてや、普通の祖母じゃなくて、そんな問題
ありの人なんだからなおさら。
ちなみに、工具は突き刺す系より、ぶんなぐり系をおすすめする。肩、鎖骨
背中など狙い目、まちがっても頭は狙わないように。
金槌とかは本当にあぶないからスチールラックを分解する時に
使ったりする、ゴム製のトンカチ?とかどう?
固めのゴムで中身使ってるから流血はしないけど打撃系には
もってこいかと思ったんだけど。
でも、間違っても赤に当たったりしないように注意。
奪い取られないようにスリングを使うとかは無理かな?
× 中身使ってる
○ 中身詰まってる
でも工具類だと本当に怪我させてしまった時に
殺る気マンマンととられかねないから
縦笛とか太鼓のバチとか「子供が(笛・太鼓)好きなんで〜」と
言い訳できそうなブツがお奨めかと…
凶器を持つということは、その凶器を使って反撃される可能性もあるということ。
喧嘩の最中ずーっと攻撃する側にいると思うのが間違い。
まして守らなければならない子どもを抱えているのだから、
武力で対峙しようと思うのは間違ってると思うよ。
ただひたすら逃げるが勝ちで行くべきだと思う。
ベビーカーは隙が出来るから、外出時は出来るだけ身から離さずに。
>>921 スリングは揉み合ってる時にゴロンとか
手を突っ込んで強奪とかやられかねないから
母親に密着のビョルンの方が安全じゃないかな
早足で逃げるにしても揺れが少ないぶん逃げやすいかも
本当に奪われそうになった時一番よかったのはだっこだった。
抱えてしゃがんでしまえばもう手出し出来なかった、後は赤ちゃんの耳押さえて叫べ
「助けて下さい!」ってね。
ビョルンいい鴨
他人からは簡単には外せないし。
>>926 奪われそうになったことあるの?(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
>>916 警察に相談に行って、事情説明するときは
「身の危険を感じた」
「恐怖を感じた」
「尋常ではない雰囲気を感じた」というようなフレーズを
使ったほうがいいよ。
実際そうなんでしょうし。
本当は実母に連絡を一切しないで
引越しとかできればいいんだろうけど
そうもいかないだろうしね
(しかも、そういう輩はすぐ嗅ぎ付けるんだよなー)
>>928 確か、「怖い」を連発(3回くらいでOK)すると、調書におこした場合
ものすごく恐怖を与えるに十分な行為をされた事になると
昔本で読んだ記憶があるよ。
目の前に来たら、「怖い!ほんとに怖い!怖いです!!!」って叫べ。
930 :
910:2006/09/12(火) 12:16:10 ID:wymASLZJ
910です。みなさんどうもありがとう
みなさんのレスを読んでもいろいろなパターンがあるのに
読み聞かせだけにフォーカスするトメはやっぱりおかしいと思いました
(特に919さん、目からうろこでした)
トメのしつこさに嫌々ながらとなりそうでしたが、読み聞かせ(に 適 切 な)時期にはまだまだ時間があるようですし、自分も気持ちを落ち着かせていこうと思います
妊娠3か月の時点で絶縁済み、トメに転居先の住所も電話番号も知らせていません
持病で通っていた総合病院(トメ突撃歴あり)から、トメブロック完備の産院で産むことにし、産後は実家に帰ると見せかけて姉宅で過ごす予定です
その後も絶対に会わせないので、トメが読み聞かせをすることはないでしょう
自分と子供のペースで頑張ります
(((((((( ;゚Д゚))))))女大学コエエエー!
>>930 ばっか、女大学はスゲーいい本なんだぞ!一度読めよ!感動するぞ!
子供の家庭に親は口出す無かれってあの時代に書いたんぞ!
謝れ!諭吉先生に謝れ!
>929
「帰れ」×3回の不退去罪と混ざってない?
933 :
910:2006/09/12(火) 12:42:50 ID:wymASLZJ
>>931 えっ!そうなんですか!?
ざっと見て「ウトメ大事に、嫁は下僕」な本だと思ってしまいました
諭吉先生ごめんなさい
>>933まるで逆
因みに先生は同居反対派でもある、開国云々の時代に
せめて同居するなら台所は2つ作れ!と
子世帯が独立しなければ社会は進歩していかない、って
935 :
910:2006/09/12(火) 12:53:38 ID:wymASLZJ
>夫婦の間に子なき其原因は、男子に在るか女子に在るか、
是れは生理上解剖上精神上病理上の問題にして、
今日進歩の医学も尚お未だ其真実を断ずるに由なし。
あたりもすごいぞ。あの時代にこの見識。
そしてこの時代に世のウトメの見識といったら・・・。
え?なんか読み聞かせを勘違いしてない?
子どもがどんどんめくってもいいんだよ。
例えば本を読みながら、子どもが本をどんどんめくったら、それにあわせて
お話を作っていってもいいんだよ。
でも言葉の出るのと読み聞かせは全く関係ないと思うから気にしなくても
いいと思う。
>>916 一人で外出するのは危険かも。
警察に相談するときは「赤ちゃんを奪い去られそうになった」とか
「家の中に入れろと赤ちゃんを盾に要求された」とかいうことも
ちゃんと言って、深刻であることを伝えるとくべき。
諭吉のは「女大学評論」。
>935にあるサイトの「女大学」に、激しく突っ込みを入れた文章。
>909
読み聞かせしても子供が本好きになるとは限らないよ。
うちの実家は「子供が本を読んでと言われたら、どんなに忙しくても絶対に断わらない。」
というのが唯一の教育方針と言えるもので、本だけは豊富に買い与えられた。
その結果、私はチョットでも時間があれば本を読む活字中毒で妹は全く本は読まない人間に育った。
子供の頃の様子を聞いたら妹は意識して読み聞かせしないとダメなタイプで
「読んで」とは持ってこなかったらしい。
やっぱり持って生まれた傾向があるんだなと思った。