【お肉】産後の体型 6ヶ月目【ぷよぷよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
体重減らない、体重減ったけど腹だけでた、
骨盤が広がってジーンズが入らない、おっぱい垂れた等々
産後の体型について語るスレです。
母乳の人もミルクの人も、
目指せ産後のナイスバディ。

よくある質問は>>2-
>>980を踏んだ人は次スレをお願いします。
次スレが立つまで書き込みは控えましょう。

【お肉】産後の体型 5ヶ月目【ぷよぷよ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1139383420/
2名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 12:58:13 ID:moesWSEx
[よくある質問]

Q. 雑誌Ba○y-moに載ってた10秒体操を教えて?

A. おなか、お尻、脚、背中…等各部位を意識して静止する体操です。
説明が難しいのでバックナンバーを取り寄せるか、
図書館で閲覧しましょう。
(2003 10月号別冊、11月号に載ってましたが、
 いままでも何度か掲載されているのでこれからも載ると思います。)

おなか引っ込み10秒体操のみ、「産後の体型その後どうですか?」 959よりコピぺ。

1)椅子にすわり、座面の両側をつかむ
2)背筋をのばしたまま両足をそろえてできるだけたかくあげ、
 10秒静止。

 *うまくできない場合は座面前方を掴む
 *静止のあいだはおなかの筋肉を意識
 *背もたれによりかからない
 *上半身の重心やや前へ
 *足首もあげると効果大
 *腰痛もちなら重心をうしろへ
 *妊娠中はやらないこと!
 *目標は10秒×朝晩1回ずつ。回数と時間は多ければ多い程。
3名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 12:58:43 ID:moesWSEx
Q.腰が痛い、骨盤広がったみたい、どんな治療院へいけばいいの?

腰痛がある場合、まず、産婦人科へ。
子宮、卵巣の病気から腰痛にくることもあるため。
婦人科系の異常がなければ腰痛を相談して。
産後の腰痛に力を入れてる産院ならアドバイスをくれるはず。
「そのうち治る」とかいわれたら、「じゃあ整形外科を紹介してくれ」と頼もう。
整形外科で診てもらって、腰椎などにヘルニア等の異常がないといわれたら
「骨盤輪不安定症の可能性は?」ときいてみよう。
(骨盤輪不安定症・・・妊娠出産のホルモンの影響によって骨盤周辺の靱帯が
骨盤のずれを引き起こし痛む病気、整形外科でも慣れてないと見落とされやすい)
それでも異常ないといわれたら、整骨院、カイロプラクティック、整体、
いずれでも口コミで腕の良い先生を探そう。
骨盤の広がりが気になるだけで痛みがない場合、整骨院、整体、カイロ等から
当たろう。
どこの治療施設に通うにしても
産後であること、痛みがある場合はどこが痛むか、
痛みはない場合、骨盤の広がりが気になるだけである事等を
伝え治療可能かきいてみよう。
(骨盤は産後すぐでないと戻りが悪いと主張する先生と
産後半年〜1年経たないと治療しない方針の先生がいるため)
4名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 12:59:14 ID:moesWSEx
治療施設の違い

整形外科・・・医学部をでた医者。骨折、捻挫、ヘルニア、関節炎、筋肉疲労等、
身体の痛みを西洋医学でみてくれる。病院の医者なので、もちろん保険対象。
整骨(接骨)院・・・柔道整復師(国家資格)で開業。
保険がきくといわれているが、本来は
「急性又は亜急性の外傷性の骨折及び不全骨折並びに脱臼、打撲、捻挫」
の治療においてのみ。それ以外の治療を行っていながら、保険を使っているのは違法行為。
なお、あえて整骨院の看板をかかげていても、
整体などの技術で施術をしている場合、最初から自費診療にしている事も。
カイロプラクティック、整体・・・特に決まった国家資格はない。
仮に○○整体の資格、○○カイロの資格、となっていってもそれは民間の資格。
手技や場合によっては器具を使い施術してくれる。
保険はもちろんきかない、また施術者の技量にバラツキが大きい。
5名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 15:46:15 ID:Ug4QP6DD
157cm
妊娠前 44kg
出産時 61kg(食べつわりで初期にずいぶん増えた)
産後3ヶ月 48kg(現在)

絶対もう無理だと思ってた妊娠前のジーンズが
はけるようになった。嬉しい。
でもお腹が4〜5ヶ月みたいな感じ・・・。
ぶよっとはしてないんだけど出てる。脂肪落ちないかなぁ。

私も産後1ヶ月で子供つれて色々出かけてたよ。
家から出られないのが本当に苦痛だったから。
ミスドも行ったしドトールでコーヒーとか。
すごく気晴らしになって良かったな。
甘いものは体型的には良くないかもしれないけどね。
6名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 16:25:19 ID:YqIX1vvP
>>1 さん乙
>>5 ジーンズ復帰オメ

私もファスナーが閉まった!
屈めないけど orQ
7前スレ977:2006/07/12(水) 16:29:02 ID:7s6yjv+3
978さん
犬印のただの産褥ニッパーですが、毎日ひたすら装着してました。
ナミナミがある3分丈パンツの上からギュット。
1ヵ月過ぎから骨盤体操と骨盤締めるクッション?してました。あとウォーキングとか。
腰周りはえらいすっきり。
一人目生んでから開きっぱなしだった分まで戻りました。

三人目産む機会があったら絶対ウエストも絞りたい。
きちんとやれば産前よりきれいなラインを作れるような気がします。
8名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 17:01:26 ID:E5uB4lpJ
クッションて座るだけ!
ってニッセンの後ろの方に出てるやつかな?
9名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 17:25:52 ID:7s6yjv+3
ニッセン見たことないんでわからないけど、座るだけのやつです。
ピンクで9800円くらいでした。
痛いけど『し、しまる〜!』と気持ち良かったです。
出産云々は関係なくデカジリだったのに、今はびっくりするほどコジリになりました。
パンツのサイズも独身の頃より小さくなったし。
ただウエストが。。。
ほんと晒したら皆様にさぞかし笑いを届けられる体型かと思います。
ウエストのほうも頑張ってください。
10名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 18:31:44 ID:E5uB4lpJ
やっぱりアレだ!
椅子用もあった。妊娠前より小尻なんてウラヤマー
今年の誕生日はソレが欲しい(*´∇`*)!!
11名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 22:15:03 ID:7s6yjv+3
おぉ!実は私も誕生日プレゼントにもらったんです。
最初は痛いかもしれないけど無理せず頑張ってくだされ。
頑張れば必ずコジリになります。きっと。たぶん。おそらく。
12名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 22:55:36 ID:mB83R/hC
>きっと。たぶん。おそらく。

だんだん弱気になってるワロス
13名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 23:34:51 ID:yhQhoAxc
イタイって事はカタイのデツカ?
小尻ウラヤマ~。
14名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 00:43:49 ID:4En4txlv
一回寝かけたけどお腹空いて眠れないから今起きてジャイアントコーン食べてやったさ
15名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 00:57:49 ID:6QHMYHW3
よっ!日本一!
16名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 05:20:16 ID:CcPWnyFk
突然やってきて質問ごめんなさい。
皆さんガードルは産後どのくらいから装着していたのでしょうか?
悪露が治まってからですか?
17名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 08:25:31 ID:eWpJuxuu
骨盤しめるクッションホスィ
今オクで見てみたら、小さいソファみたいなやつとただ上に座るだけのやつとあるんだね
後者の方が安いんだけど、ドッチニシヨウ
18名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 08:47:26 ID:QVDUsV9e
>>17
妊婦でも産後でも無かった職場の後輩が、
仕事中に、骨盤〆クッションに座っていたよ。
しばらく使っていたら、履けなかったジーパンが履ける様になったと喜んでいた。
腰痛も改善したらしいし。
ディスカウントストアで買った名もないクッションらしいけど。凹こんな形の座るだけのやつ
19名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 08:58:54 ID:eWpJuxuu
>>18
ありがd
とりあえず安いやつ買ってみます
20名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 09:05:06 ID:fsYkwYiV
あたいも座ってるよん〜>骨盤矯正イス
一人目の産後に買って愛用してます!
ラジオの通販で9800円でした
1日15分でOKらしいがリビングの私の定位置にいつも置いてあるから 何回も何時間も座ってしまう。
現在二人目@3ヶ月
臨月からは、マイナス14kgまで来たよ
あとは筋トレでもしなきゃタルタルがなおらん。。 頑張って来ます!
21名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 12:22:11 ID:QFdstIAl
いったい何キロ増えたのデツカ?
22名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 14:43:47 ID:5o6VTjAZ
162cm
妊娠1年前 45kg
妊娠時 47kg
臨月 59kg
産後8ヶ月 50kg

ダンナに太ってる太ってると言われ、母乳が止まりそうですorz
疲れたり精神的なことですぐ出の悪くなるおっぱいなので・・・
そりゃあ、やせてた時に比べれば5kgも増えてるので太ってるけど、
母乳のこと考えると今はダイエットもできないし(食べるの減らすと
とたんに出が悪くなる)、すごいジレンマです。
23名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 14:54:16 ID:QVDUsV9e
>>22
現在、臨月ですが、22サンとスペックがほぼ同じです。
かなり太ってしまいorzしてましたが、あと5kgまで戻っているという事で励みになります。

妊娠前よりも、筋力が付いたとかないですか?筋肉は重たいから。
赤ちゃん優先で頑張ってください。
24名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 17:25:40 ID:5o6VTjAZ
>>23
私は臨月に1週間1kgペースで増えちゃってorz

以前と比べたら太ってるけど、この体重はそんなに
太ってるほうじゃないってダンナに言うんだけど、
ダンナは、私が運動苦手で筋肉が普通の人よりすごく少ないから、
同じ体重でも体積があって太ってるんだ、普通の人と同じに考えたら
ダメだって言うんですよねorz
産後抱っことかで、以前より筋肉ついたかもしれないけど・・・
さっきは悲しくて泣けてしまいました。

23さん、お産がんばってください。しばらくは大変だろうけど、
落ち着いたらきっと運動したりいろいろできると思います。
私もこれから離乳食進めば、だんだんおっぱいは減っていくと思うので
なんとかしてやせたいと思います。
25名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 20:29:20 ID:E7q3UszF
>>9さんの骨盤締めクッションって、
正確な名前は何と言うのでしょうか?
産後6ヶ月。全然体重もサイズも落ちません。ボヌーなのに!!
26名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 20:58:11 ID:eWpJuxuu
>>25
骨盤 クッションでヤフオク検索してみるといくつかでてくるよ
福辻式っていうのが評判いいらしい、他のに比べるとちと高いけど
27名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 23:30:57 ID:8Jif0Wyj
>>25さん ヤフオクはわかんないけど、ニッセンにのってるのは
スリムクッションって名前だよ。
こんなに簡単な構造で本当に骨盤締まるのか??てなぐらいの
構造だよ。私も買ってみようかしら??
28名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 23:51:31 ID:gTxnaF5+
>>24
162/50で太ってるなんて言うダンナ、気が向いたときに〆てもバチ当たりませんよ!
「じゃあオマエが代わりに母乳を出せ。話はそれからだ」くらい言いたいですよね。
母乳のために一番いい状態を保とうとしてるんだから、もっと胸張っていいと思いますよ。

さてワタクシは、先週出産を終えて
154cm
妊娠前  43kg
臨月   51kg
現在   46kg

マミーや本格的な体操はまだお預けとして、骨盤イスなら大丈夫なんでしょうか?
29名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 13:42:47 ID:74CMs4gc
>>20です
165cm 50kg→70kg→56kgですw
元々 スポーツ大好きで筋肉モリモリ体系が
妊娠中のダラ生活で もったり脂肪モリモリ体系に…
産後初腹筋した時、上がらなくて泣きそうになりました。
この夏に減らさないと戻らないよな…
30名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 14:26:53 ID:13Izw8lu
ここのスレみて骨盤矯正クッション買って来ました。@5ヵ月
でも我が家は9800円のクッションはとても買えないのでドラッグストアで1980円のですが…orz
安くても効果あればいいなぁ。
31名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 14:36:58 ID:pgdhsf9Q
>>30
私も1980円のだけど効果あったよ。
始めに両足をぴったり閉めてそのすきま具合を見ておくと
骨盤しまったかどうかわかるよ。
私は立ってふくらはぎがくっつかなかったのがつきました。
3230:2006/07/14(金) 14:59:41 ID:13Izw8lu
>>31   レスdクス
結構効果ありそうですね!いい励みになりました(´∀`)頑張って続けるぞー!!
33名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 15:56:58 ID:vbk7XGMy
現在、臨月。トコベルトを注文して明日、届く予定。
骨盤クッションも、買うことにします。
9800円は勇気がいるから、私も1980円で探してみよう。
34名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 16:06:35 ID:oym+M6UG
骨盤クッションブーム到来?w
私はオークションで安いのを今ヲチしてるよ
早くホスィ
35名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 18:26:51 ID:mB6mBML/
骨盤クッション、注文してしまった・・・
産後2ヶ月弱なんだけど、使っても大丈夫だろうか?
36名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 01:14:15 ID:MheVEFlW
私も骨盤クッション欲しいけど高くて買えなかった…

でも1980円のでも効果あるのか!!買いたい!!買おう!!
明日いや今日買おう(*´д`*)
37名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 14:26:41 ID:JEj3UAb/
誕生日まで待てなかった>>10です。
オクで1500円で購入しました!ピンクの両面使えるやつ!

早く来ないかな〜

効果報告します!
38名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 23:52:12 ID:7cX/gikk
身長156
体重60
ウエスト80
ヒップ99
バストE

…なんだこの体型。

ただ今産後3ヶ月。
妊娠前より臨月時が+15キロ。

なんとかあと5キロというところまで到達したけど、この5キロが曲者orz

完母で痩せるってのはもはや俗説ですね…

先日あやうく56万もする補正下着の訪問販売にひっかかるとこでした。

(正確に言うと、ひっかかったもののクーリングオフして何とかセーフ)

いくら痩せたくても、旦那に嘘ついてローン組んだり、ただ補正下着に頼ればいいなんて他力本願じゃあダメだよね。

気合い入れなおして頑張るぞ!

チラ裏っぽくてスミマセン
39名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 23:59:39 ID:zVQGcacB
チラ裏つか、無駄な行あけがウz(ry
40名無しの心子知らず:2006/07/16(日) 01:49:19 ID:U9othahs
>>39
私は読みやすいと思ったけど。
もしや携帯厨?
41名無しの心子知らず:2006/07/16(日) 07:49:52 ID:cr3V4xV2
>完母で痩せるってのはもはや俗説ですね

んー。15kg太っておいてそれはどうかと・・・
10kgも戻ったなら、完母効果はあるんジャマイカ。
42名無しの心子知らず:2006/07/16(日) 18:30:22 ID:Tsjloob7
私は20`太った_| ̄|○
>>41さんのレスは耳が痛いw

骨盤クッション買っていーい?と旦那にお伺いをたてたら
「お尻の小さい●●(私)なんて●●じゃない!」
と言われた
じゃあ痩せろ痩せろ言うなやヽ(`Д´)ノ
43名無しの心子知らず:2006/07/16(日) 20:56:27 ID:DPT0cKSr
えーと28キロ太った私はもっと耳が痛いんだがwちなみに50→78
産後8ヶ月でやっと妊娠前まであと五キロ!
ちなみに完母です
ティーライフのプーアル茶でむくみと便秘解消 したら二週間で一気に二キロも落ちた!
おしり歩きと骨盤クッションとプーアル茶とベビーカーのお散歩であとマイナス五キロ頑張りますノシ
なんとか娘の誕生日までは戻したい…
44名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 08:09:17 ID:aE0E/jzZ
28kgって…。ものすごい努力なされたのですね
お若いのですか?
ちなみに男の子ママの方が母乳消費が多いから痩せやすいと知人に言われたのですが
一人目 男 ミルク
二人目 女 母乳
なので比べられない。。。
あと4kg頑張ります!
45名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 12:01:56 ID:0N+essIt
一人目女、二人目男、両方母乳ですが、男子な今回はやつれるほどに痩せています。
そうか、そんな説があるのねと納得。

プーアル茶私も妊娠中から飲んでるけど、摘便必要になるほどの便秘症だったのに
最近すごく快腸。
お茶効果かはわからないけど痩せてるし、なんか下剤でも入ってるんじゃないかと不安になってきましたが。
どうなんでしょうか。
ただの高いお茶なのにね。
46名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 13:47:56 ID:lLKllKS+
現在25w、48kg(妊娠前より+3kg)です。
今出産準備品を揃えていて、通販の某カタログを見ているんですが、

産後すぐ〜  産褥ニッパー
産後1週間〜 サポートショーツ&ウエストニッパー
産後2週間〜 ガードル

が必要と書いてあるのですが、短期間でそんなに買い揃えて使う必要が
あるんでしょうか?それともいろいろ買わせるための戦略なのか…。
産褥ニッパーだけは買ったのですが、あとは産後必要に応じて
買い足していけば足りるでしょうか?
47名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 15:57:49 ID:187PdrUO
お前スレチガイ 出産準備品スレにいけよ
4843:2006/07/17(月) 16:10:28 ID:bUPFTgNa
>>44
年齢は25なんでとりたてて若い訳ではないのですよ
産後5ヶ月までは体重が6キロくらいまでしか落ちずあまりのひどい体型に軽くウツ気味になってました。
食生活が良くないのかも!と思いとにかく水分多め、ご飯は150グラムまで(計ってた)、毎回もやしを茹でてたべると決めたらスルスル落ちてきましたw
ちなみに娘の体重も5ヶ月まではあまり増えず悩んでましたが、それ以降は娘は体重が増えて私は減っていく(多分水分量が多いので)素敵な反比例が!
今も減っていってますが、ストレスが溜まるのでおやつだけは解禁していますw
プーアル茶についてですが私もひどい便秘(摘便仲間w)だったのが、毎日快便なので下剤でも入ってるのか?と私も怪しみましたが、一応ティーライフを信用してw飲んでます
こういう例もあるって事で
長文スマソ
49名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 17:09:13 ID:+d5nNqT2
50名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 19:44:39 ID:rcAutMYV
>>49
そう?
貧乳な上に劣化がひどいと思うけど。
51名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 22:24:27 ID:I1bXH9TM
いやあーやっぱり芸能人ってすごい。
とても子供一人産んだようには見えないよ。
ロバとか色々いわれてるけど、やっぱり
実物見たら圧倒されそうな気がする。
くじけそうな時はこの人とか、広末とか綺麗な人の映像みてモチあげてるよ。
52名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 06:43:28 ID:xLwtUuxM
>49の写真若い頃の高橋ひとみかと思った。
53名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 08:41:39 ID:YqA9xLp8
スレ違いかなぁ?プーアル茶は完母でも飲んでいいですか?教えて下さい。
54名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 08:56:45 ID:QJPqkzym
骨盤クッションって産後10ヶ月とかでも効き目あるかな?
55名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 08:58:23 ID:1rokrxDn
カフェイン気にならなけりゃ良いんでない?
あたしゃ毎朝のブラックコーヒーは欠かせない!
以前は気になってカフェインレスにしてたけど、麦茶代わりにバカスカ飲む→→金困る…に陥ったw
今は特売の大量豆コーヒーを毎朝挽いて飲んでます
食事を止める効果があるので、お菓子が止まらない時に〆で飲むと暴食防げるよん
今日は涼しいからガードル履かなきゃな
56名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 09:25:15 ID:NX+67ucV
福辻式骨盤クッション使ってるんだけど座る度に足が痺れるのは何故だろう?
確かに効果があると思うのだけど気になって仕方がない。
57名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 09:27:07 ID:Xz1VQrJn
座るだけで痩せるなんてアリエナスって馬鹿にしてたけど
ここ読んで見直した<骨盤クッション
58名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 09:50:30 ID:oPVcVI1s
以前何かと抱き合わせで付いて来た骨盤クッションどこにしまったかな・・・。
硬くて痛かったのですぐに片付けちゃったんだよね。
ここ見てやりたくなってきたよ!どこだーーーー!!!
59名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 10:41:10 ID:6gdjjfah
>53
母乳スレでもときどき話題に出るんだけど、授乳中でも飲めると謳ったプーアール茶って売ってるよ。
でも私も飲んだけど、噴水のように乳が出てしまってエライことになったので中止。味は悪くなかったけど。
もちろんそんなに飲んでないから効果もなく…。
やっぱり口に入れるものでダイエット関係のものは、断乳後に本腰入れるしかないかなと思ってます。
60名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 11:14:01 ID:F0FJtsE+
骨盤クッション買っちゃった(・∀・)
期待大
ワクワク〜
61名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 12:30:24 ID:lWqD7jU4
昨日通販で買った骨盤クッションがもうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
痛いけど慣れれば大丈夫だろうか。

つか私のデカ尻は収まりきってない希ガスorz
62名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 12:58:18 ID:ojClvx73
1人目(2年前)の出産は真夏で暑くて産前から着けてたトコベルすらできなくて
しばらく経ってから骨盤のピンク椅子やらツイストステッパーやら
クローディアや更家やらのDVD買ったりしたけど
結局3kg戻らずで今回の妊娠…orz
今度は最後の砦だと思って何が何でも引き締めるぞー!
出産も秋だし...よかった...

>53
1人目の授乳中に濃いプーアール茶ガブガブ飲んでたよ。
いろいろ調べたから今でも大丈夫じゃないかな。

63名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 13:42:10 ID:fEvmZYl9
産後1ヶ月@帝切なんだが、引き締めはもう初めていいんだろうか?
1週間目くらいまでは病院でさらし締めてもらって、
退院後は産褥腹帯(ポコンと出たお腹がややなだらかになるレベル)してるんだが
長く座ってたり寝たりする時に腰が痛くて。

ほぼ完母&入院中の絶食&おかゆ&減塩食(血圧高かったから)のおかげか
産前の体重に戻った。ちなみに妊娠中は8`くらい増。
やっぱ食べ物は痩せる影響大きいな。
でもポヨポヨポッコリはなんとかしたい。
64名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 14:48:54 ID:GbP6eL13
>>53
完母だけど飲んでるよ。
母乳で水分取られるせいか、産後トイレ回数が凄く少なくなってたのに、
飲み始めてからやたら頻尿になった。
でもその分浮腫みが取れて一週間で2キロくらい痩せた。
あと>>59さんも書いてるけど、私の場合それまで差し乳だったのに、
母乳生産量が増えたのか、乳がパンパンに張るようになった。
頻回授乳で赤がよく飲むからなんとかなってるけど。
もともと張り乳の人はキツイかも。
65名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 17:15:17 ID:9XcgmC/D
>>38
ほとんど一緒だ!産後三ヶ月はサイズも一緒!
今は産後5ヶ月弱、
身長:158
体重:60
だけど、ジムに行き始めて筋肉がついたから体重ほど見た目は太くないよ。
ウエストはマイナス10センチ。尻ははかってないからわからない。
私もプーアル茶飲んでみようかな。
ちなみにうちも男子、完母だけど母乳だけじゃやせなかったよ!!
といっても臨月でプラス20キロだから仕方ないか…orz
66名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 22:42:00 ID:ta5MBzYe
産後一週間。あそこを洗うとき膣入口を指でさわったら、なんかぼこってでてる気がした
固い○んこしたから、なんかでちゃった?それとも傷?か?怖くてみれないよ
67名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 22:48:17 ID:wDQj5hEd
会陰切開したんだったらその時の縫い目じゃないですか?あと、指で触らない方がいいと思う。
シャワーの水圧と洗浄綿で押えるように水分拭取るくらいじゃないと...
切開してないんだったら全然的外れなレスですが。
68名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 22:52:13 ID:wDQj5hEd
連投ヌマソ
新山千春 産後すぐなのにあの二の腕!神だ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/g060739.html
69名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 23:44:29 ID:ta5MBzYe
切開なしでしたが、縫いました。それでかな。
確かにさわらないほうがいいね。
石鹸もやめたほうがよいよね?
70名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 00:34:16 ID:ivoTvfiB
>>68
同じ事オモタヨ。プレモの表紙にも出てたけど、妊娠中から気をつけてたんだろうね。
71名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 08:36:45 ID:u8UMTJ4K
私もプアール試したい。
でもこれって一般的に売られているやつじゃなくて、
授乳中でもおkってなってるやつってことだよね?
どういうところで売ってるんだろう。

新山千春、すごいー。芸能人は違うなあ・・・
72名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 11:01:10 ID:6w3RUp3D
母乳スレで話題になってたプアールは通販のやつでは?会社名は>>43に。
うちはカネコマなんで妊娠中から普通の飲んじゃってるけど…
73名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 11:11:04 ID:p7fJFcFM
産後2週間経ったし、悪露も得陰も落ち着いたんで今日からシェイプマミー使い始めたんですけど、
これって骨盤締める機能も一応アリなんですかね?
説明とか見てるともしかしてウエスト・ヒップシェイプのみなのかなって。
だったら骨盤ニッパーとかをその上から更に巻くべきなのかなあ。
履いたらかなりガッチリしてるから、骨盤も締めてくれてる気もするっちゃするんだけど・・。
74名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 12:12:03 ID:u8UMTJ4K
会社名書いてあったんだね。ゴメ。
お試しがあるみたいだからちょっと頼んでみようかな。
でも普通のプアールでも効果あり??>>72

あと昨日の「伊東家の食卓」でやってたストローダイエット、
途中から見たのでよく分からないんだけど、
あれって子供用の紙パックジュースに付いてるような、
小さくて細いストローでやってた?
なんかすごく細く見えたけど勘違いかなー。
普通のストローなら買ってこなくちゃ・・・
産後のウエスト、二人とも締まってたねー。
75名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 17:08:59 ID:4UYr4pfB
伊東家 あたしも知りたい 丁度 みはぐった
76名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 19:10:17 ID:c3uApvZW
産後6ヶ月。
体重は戻ったけど、体型はまるで妊娠6ヶ月。
体重が減ったのは、もう出ないおっぱいの分。
キャミを着たら、胸からわきの下がブカブカなのにお腹はふっくら…orz
77名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 17:47:47 ID:Rzw/sUkv
産後五ヶ月。
体重+8キロ(←臨月+15キロ)いかん!いかん!!
神のあの細腕見たら頑張らねば!!!
78名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 22:33:43 ID:WItJPWOo
はぁ(゚д`)痩せたい
79名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 22:46:29 ID:F3rjCR7Q
産後14ヶ月。体重は50→62→54 とプラスのまま orz
卒乳しちゃったし、後は努力しかない。
つーか数字は戻せても、形は戻らないと最近気づいた。
もう入ることのないボトム、どうすりゃいいのー orz
チアシードやってみよかな・・・。
80名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 22:52:13 ID:oE/XqRhM
産後6ヶ月、産前+6Kg(臨月時産前+10Kg)
この半年、何やってたんだー自分。
産後すぐ子が緊急入院、24時間付き添い看護で痩せる思いだったのに
思いだけで体は痩せずに母乳が止まった(泣き

このままじゃみっともなくて仕事復帰できない。
何とか気合入れて頑張らなければ!
貯めていいのはお金だけだよ...お肉なんていらないよorz
81名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 23:21:27 ID:t2v4zm2U
ポチッた骨盤クッションが届いた。スリムなんとかって
ピンクの両面可のやつ。

皆さんどのくらいで効果あらわれましたか?
夏になっちゃうよー
82名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 23:57:05 ID:SWwzy+rg
今年の夏は諦めたw
首座り前の赤がいるからなんもできないし
83名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 23:59:26 ID:7psIi/zL
シェイプマミー購入された方に質問です。
産前はウエスト60ヒップ83でした。現在31wで5キロ増なので、出産まで体重管理
頑張れば産前サイズでいけるのですが、ウエスト55から60のか61から64のサイズに
するのかで悩み中です。食後とか63くらいになってたし。
サイズは上限ぎりぎりの方ってどうされました?
84名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 00:07:14 ID:mL/Y9LQC
生理前って痩せ意欲落ちません?
このやる気ナシ期間がくることによって努力もパアになってる気がする。
あと3`がどーーしても痩せない。
85名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 00:38:53 ID:gqovOjv5
>>84
生理前云々以前に、まだ産後生理が来てません。
生理が来ると痩せやすい時期やら痩せにくい時期やらわかるけど、生理来なくて
さっぱりわからん。
産後の生理再開前でも痩せやすい時期、痩せにくい時期ってあるのかな?
86名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 08:58:42 ID:Vc1EN9Pu
今、楽天でプーアル茶買ってみた。
授乳中云々の表記は無かったけれど、
味見ってことで。
効果でるかなぁ… どーかなぁ…
効果が出れば、報告に来ますノシ
87名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 13:38:59 ID:XGv/eyK0
>>83
産前ほぼ同じサイズの私は迷わず61から64のを購入した。
何故なら出産直前+13キロだったからorz
でも産後1ヶ月半で体重10キロ落ちて、やや緩くなってきた。
気合入れてもう1サイズ下買えば良かったかな〜と思ってる。
今31wで5キロ増なら下のサイズで大丈夫じゃないかな?
体重管理頑張ってね。
私は予定日超過もあり、最後の2ケ月で5キロも増えた。
産後1ヶ月ちょいで10キロはスルスル落ちたけど、あと3キロが遠い。
あとこの伸びきった腹の皮どうすんべー(;´Д`)
88名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 13:47:16 ID:OB6Dh/+g
>>83
ウエストではなく、ヒップのサイズで買った方がいいよ。
後半(臨月)のラストスパートを考えると、1サイズ上(ウエスト64)が良いような気がする。
今まだ31wなら、もう少ししてから買い物行ける?(通販でも良いけど)
行けるなら、まだ待った方がいいよ。
89名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 17:19:56 ID:crAUME5I
私33wまで4キロ増だったけど37wの時点で7.6増くらいになったので(何食べても太った)
早く買って焦ったよ…
妊娠前+8増までの方ってのを買ってたので。
90名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 18:12:18 ID:qugVT+M6
臨月って激しくスパートするんですね・・・・。
27wで+9kgな自分って・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
91名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 18:12:30 ID:mAZEv/am
ピーチジョンの補正下着買った方いますか?
どうなんだろ…
92名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 18:55:44 ID:kbtItBOQ
42kgから+14kgな私がいるから大丈夫。
家に体重計ないから今何kgか分かんないや。
お腹…ハァ…ウヒョヒョヒェ ^ิω^ิ)
93名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 19:07:40 ID:8o30NJfi
>>90
増える時期は人によるかもよー。
私は5-6ヶ月あたりに一気に増えて、逆に臨月はほとんど増えずでした。
こんな人もいるってことで。
94名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 00:12:22 ID:5twBgx0t
>>93
同じ!!つわり明けにドカ食い
95名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 09:30:16 ID:OungyFTi
>>83
元は154/41で、出産直前に48kg。
産前ウエスト57ヒップ82だったので、当然のように58を購入しました。
しかし産後約2週間で履いたらおしりがギッチギチ!(何とか入りはしましたが・・)
その後一ヶ月体重が全く減らないまま(43kgキープ状態)でしたが、なぜかすぐに
マミーは難なく履けるようになりました。
肉うんぬんよりも、骨盤が戻りきってないうちに履き出したのがまずかったか?と
自己分析しています。
だから88さんの仰るとおり、ウエストよりもヒップのサイズで選んだ方がいいかもしれません。
私は体重よりも、妊娠後期にズンズンお尻が大きくなりましたよ・・。
96名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 14:39:03 ID:NAYB9jSh
旦那に「最近お前ガリってきてないか?」と心配そうに言われた産後8ヶ月。
158cm51kgなので決してガリではないのだが、胸元の肉が落ちて鎖骨が浮いているので
そう感じるらしい。
おなかブヨブヨ胸元ホネホネじゃ水着も着られやしない…
97名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 16:52:36 ID:5twBgx0t
おっぱいあげると乳無くなる?
一人目完ミだったから乳崩れなしで、産前Dカップのままなので△ビキニも着れたのですが
現在二人目完母なので怖い…
パイ吸い取られて、ふにゃふにゃになった状態より更に縮む?
経験者の方々教えて〜
98名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 16:54:57 ID:hSFBg0Gc
>>97
★授乳後のおっぱぃ専用スレ★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1109504005/
9983:2006/07/22(土) 20:42:43 ID:A2F86VbR
皆様レスありがとうございます。
確かに後期の体重増加って凄い…。胃が圧迫されて明らかに産前より食べてないのに
もりもり増えますね…。出産後にネット通販って手もあるし、あせって買わないようにします。
>>95さんのレス見ておしり計ったら87になってたよ…。
出産の時にさらに骨盤広がるんだよね…?恐るべし。
100名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 23:02:29 ID:m5pismtt
>>96
わかる!!私も体重はそこそこなのに
肉が下がったのかデコルテが貧相…かっこわるい。
胸の開いた服があまりきれいに見えない。
女性はやっぱこの部分ってお肉は必要と思った。
101名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 23:47:57 ID:srxH4lFQ
ガリな部分があるだけうらやましい。
産後六ヶ月。体重は戻らないわ完母だからそのうち乳はたれるわで泣けてくる。
足だけなぜかあまり太らなかったんだけど、乳がでかすぎ腹がですぎでめちゃめちゃアンバランス…。
昔は結構いい体型でだんなもスタイルにほれたくらいだったのに。過去の栄光もいいとこだよ…。
ダイエット番組に応募したいくらい。
ダイエットって根性ないとできないね…。
したことなかったからこんなに辛いもんとは知らなかったわ。
さて…娘も寝たし腹筋でもするかな…。
102名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 23:54:10 ID:YtGez+Jw
過去の栄光があるだけうらやm(ry
103名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 22:38:11 ID:AxHxQEyO
ずっと停滞してた体重が最近やっと2kg減った〜
急な引っ越しの荷造りと2人の子供の世話のおかげかもw
ばんざ〜い!
でもおしりが92cmもあるorz
104名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 23:01:18 ID:a2H9o8rQ
ここ1ヶ月で五キロ落ちた…
胃潰瘍で…嬉しくないOrZ
今気付いたけど>>1のIDがSEXだったんだね
105名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 10:44:58 ID:D2KcipDh
>>104
>>1「モエスwセクース」ですか、そーですか。
…痩せ細る程ヤッてられーん!
。・゚・(ノД`)・゚・。
106名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 11:56:42 ID:3ix3b/ss
>>105
…やせ細るほどヤってみたいかも…
ってのが女の本音かも…
セックスで痩せられるなんて一石二鳥…
107名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 12:08:33 ID:PQAvZxW6
ananあたりにありそうな企画だw
108名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 13:43:10 ID:1f5sqDjP
>106
気持ち悪い。
109名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 14:15:32 ID:p5bnlbZ/
産後そろそろ2ヶ月
旦那に「そろそろ50キロきった?」と聞かれた

…orz
ごめんよ、あなたの嫁はまだ60キロあるんだよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
セックスで痩せるなんて到底ムリ
だって旦那早いからすぐ終わっちゃうorz
110名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 15:09:51 ID:pOu8XbNh
うちの旦那は多少アフォなので
毎日セックルすれば痩せるんだって〜!って
誘ってみようかしら…
111名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 15:57:55 ID:aA5xAj5D
みんなちょっと…
112名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 16:23:24 ID:ukV0X9z/
産後三ヶ月まだ性欲わかねぇ、、。
雨ばっかりで運動不足だし 暇だから今日もケーキとクッキー焼いて食べちった<推定1500kcal
シェイプマミー愛用者に聞きたいのですが、太ももに線がついて(履いてなくても)とれないのですが同じ様な方います?
線っていうか食い込み跡がすごくて、ピタッとしたパンツだと、履いてても上からわかるくらい凹んでる。
もう治らないかな、一週間履くのやめても消えなかったの…絶望;
113名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 16:53:17 ID:MJNTxBH0
産後6ヶ月 性欲は消えたような気がする今日この頃
114名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 17:12:37 ID:dCOX4/QU
キモ男が混じってる悪寒
115名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 18:41:51 ID:U5p02/2G
みんな小さなシェイプマミーはいてるんだな。ウラヤマシス
もうすぐ二ヶ月。体重はほとんど産前に戻ったが
どうやら皆様とは元のスタイルが違うようだorz
9月にワコールから週5日以上はいて歩くだけで
やせるパンツが出るらしいのだが、(8000円ぐらい)
それとワンサイズ小さなマミーとどちらを買おうか悩む。
116名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 20:44:44 ID:KdXl+E2m
ワンサイズ小さいマミー キツそう。。。
ちゃんとサイズあってるやつじゃないとキツいよ。
117名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 20:47:05 ID:Pq9BKdSO
サイズが合っていないガードル程、体形を崩す原因になるものは無いと思うよ。
サイズは大事。
118名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 20:52:39 ID:4vArTrv6
産後六ヶ月。あまりにアンバランスな体型に泣きたい。足だけ細くて腹がですぎ、胸が授乳のせいかでかすぎたれすぎて、上半身が高木ブーのようだ…。
風呂あがりに裸ででてくると、だんなに足だけ細くてこわいと言われる。
助けてえ。腹筋したら腹筋のうえに肉のるし…。
119名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 20:56:42 ID:M7ZebPqm
115です。
今はいているマミーの効果でサイズダウンしたので(今のはすんなり入るようになった)
次もマミーでがんばろうか、新製品のパンツにしようか
迷っています。
120名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 21:05:30 ID:mDlJmTe/
>>119
その商品気になるね。
マミーより安いし、あのマンドクサ〜なファスナーとホックじゃなく
もっと簡単に着脱できるならその新製品のがよさそう
121名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 09:45:47 ID:STGStd5d
太ももの間から向こう側が見えるようになりたいなーと思ってた事があるが、
まさか太いまま向こう側が見えるようになるなんて思いもしなかった・・・

あたしんチの母のような歩き方になってるよ
122名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 11:01:40 ID:T6Ch+d+K
スリムウォークのスパッツってどうなのかな?
3000円と値段も安いけど効果あるのかな?

骨盤クッション使ってる人、その後の経過教えてくださーい
123名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 11:03:41 ID:d8Ryrsyg
私も歩き方がお母さんって感じだな…orz

先週末、1才の息子とプールデビューした。体重もウエストのサイズも元に戻ったから行ったんだけど、やっぱり体がタルタルしてる事に気付いたよ。

子供を産んだ人と産んでない人の体の違いがよくわかった一日でした(つд;)
腹筋&スクワット頑張りだしたよ。
醜い体だったんだな、私。
124名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 11:16:40 ID:ift0KzRb
エクササイズしたいのだけど、腰が痛くてなかなか出来ません。
腰痛持ちでもできるもの、ご存知の方いませんでしょうか?
13号がキツい状態で、泣けてくる。

広がった骨盤を締めるのって産後半年ぐらいまでが黄金期でしたっけ?
すでに6ヶ月・・・もうダメなのだろうか。
125名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 12:23:36 ID:ctMpeE29
>>122  ここ見て1980円の骨盤クッション買った私ですが、効果は結構ありましたよ!+20`でマミー使ってても落ちなかったヒップがスルスルとびっくりする位落ちました!@5ヵ月
まだ産前ジーンズは履けないけどあと1サイズで産前サイズに戻ります(´∀`)嬉しい!
126名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 14:15:59 ID:V3oQjS89
産後3ヶ月目から産後用のエクササイズのビデオ買って毎日やってたら
156センチ48キロ(産後3ヶ月)→45.5キロ(今)

産後3ヶ月→ウエスト67センチ・ヒップ87
産後9ヶ月→ウエスト62.5センチ・ヒップ84.5に!
残念ながらバストは減って84センチ→81センチorz
お腹の皮がプニプニなんだけど、腹筋とかしてもこのままなのかな?
127名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 14:29:35 ID:egQdjGqY
115さん!
マミーどれくらいの期間使用してサイズダウンできましたか?使用状況はどうでしたか?
私は、産後三週間位経ってから、
毎日朝から夕方風呂入るまで着用して一ヵ月半なんですが、
あまりサイズが変わりません……
良かったら教えてください!
携帯からゴメソ。
128名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 14:59:35 ID:oSr71Sxs
骨盤クッション良さそうですね。
通販申し込みしちゃいました。
129名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 16:58:49 ID:PGowFksH
骨盤クッションは正式名?

体重はあと3キロで戻る(6時以降食べないダイエット)けど、骨盤は…


なんせ子供の出生体重4キロ台…

私(154)も旦那(168)も大きくないんだけどなぁ…
130名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 17:20:05 ID:YwU8X6ul
>>122
スリムウォークのスパッツはたるんだ腹を支えてくれるから細くなる。
ウエストにくびれが出来たよ。
まだ使い初めなので、実際に細くなったかどうかの実感は出来てない。
とりあえず暑いから汗はかいてるんじゃないかと思う。
131名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 18:06:50 ID:vhjRWv/w
>>126
そのビデオkwsk
132名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 18:50:16 ID:gOphP5XN
産後実家に行った時、たまたま風呂にあった
「塩でセルライトと脂肪を揉み出す」系のボディソルト
(名前失念…ピンクの四角いボトルで結構大きい。値段600円くらい)
のを10日くらい毎日つけてたら、
一人目産んだ時は6ヶ月たってもでろでろ〜んとしてたお腹が
かなり引き締まった!
このボディソルト事態に効き目があったのか、
それとも塩で揉む系なら何でも良いのかは不明だけど・・・

持って帰るのを忘れたのが悔やまれる…。近所じゃ何処にも売ってないよう
133132:2006/07/25(火) 18:53:15 ID:gOphP5XN
うわ、書き忘れ。

>一人目産んだ時は6ヶ月たってもでろでろ〜んとしてたお腹が
>かなり引き締まった!

一人目産んだ時は6ヶ月たってもでろでろ〜んとしてたお腹が
二人目運で一ヶ月でかなり引き締まった!

です。失礼しました。
134132:2006/07/25(火) 18:53:57 ID:gOphP5XN
変換間違いしてるし…逝ってきます。
135名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 22:40:55 ID:861TQddq
骨盤クッションのタイプで迷ってます。
椅子用はやっぱり効き目薄いんだろうか?
床用は固くて長続きしなそうだし、椅子用のほうが2chしながらでも使えそうだしw
椅子用使ってる人います?
136名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 06:10:01 ID:3rl+ELgc
>135
私はパソコンデスクが低いので(床にじかに座るタイプ)
骨盤クッションは床用にして2ちゃんタイムにずっと使ってる。
チャネラーだったら2ちゃんをやる時の環境に合わせるのが
一番効果的だと思うよ。

そして足がしびれだしてきたら、スリムボールに座り直してます。
株スレで教えてもらって以来やってるけれど、かなり腹部が
ひきしまったかな。(94cmだった下腹が74cmになった)
でもまだまだタルタルですよ(つД`)
137名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 09:32:40 ID:7TH7/0Wj
>136 下腹マイナス20センチってすごいね!

私も骨盤クッション床用使ってるんだけどスリムボール買いに行こうかな〜。ただ座ってるだけでいいの?
138名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 15:29:52 ID:cpepvm1K
ttp://www17.ocn.ne.jp/~kanesuzu/item2/p19.html

スリムボールってこれ?
139名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 22:59:06 ID:grx4xfSS
なんかヤフオクで骨盤クッションの相場が上がってる気がするw
2ちゃんの影響かな?
そんな私もヤフオクでゲット
早く届かないかなぁwktk
140名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 23:03:58 ID:BWJewgUx
骨盤クッション使いたいけど…帝切約2週間ではまだ早いかな?
141名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 23:35:01 ID:2TXCVaPE
骨盤クッション、座ってると足しびれるんだけど仕様?
効いてるからなのか、何か間違ってるのかわからない
142名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 23:47:08 ID:3PAZXqlE
骨盤クッション買っちゃったよ。
我ながら影響されやすいなw
早く届かないかな〜。
143136:2006/07/27(木) 06:22:26 ID:7ygm5MFU
>137
私はただ座ってるだけです。
座るとわかるんだけれど、常に下腹に力が入ってる状態だし
普通にだらっと座ってるよりはいいようです。

>141私も!!ずっと座ってると足しびれるよ!!
そもそも15分くらいの使用目安になってるから、そうなったら
一回やめてみたほうがいいんじゃないのかな。
(何の根拠もないけれど。)私は足がしびれてきたら
ボールに座り直してる。

それにしてもクッションに座ってると結構便秘が解消される。
144名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 10:37:17 ID:YeRzoBNW
スリムアップクッション、椅子タイプの方が座りやすそうと思ったけど、
大小2サイズ対応が気になってそっちを購入。大正解。
お尻が一番巨大化したもんでイマイチ自信なかったけど、大だと
ただの硬い椅子状態でした。
ちなみに妊娠前は155/43で、産後一ヶ月の今45.5kgのヒップ85cmです。
同じような体格の方の参考までに書き込み。
145115:2006/07/27(木) 11:50:02 ID:pvouIval
>>127
1ヶ月検診後から着用して3週間できつさを感じなくなり
もう1サイズ小さいマミーのサイズでもはけるようになりました。
1日おきにトコちゃんベルトと交代ではいています。
買ったときに、ガードルをはいたらガードルの中に手を突っ込んで
おしりの下の肉の上に手のひらを置いて
手のひらを外側に向けるように引き上げながら肉を整えるようにと
言われました。もうすでにやっていたらごめんなさい。
146名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 15:43:28 ID:TcuWp1uA
シェイプマミーかスリムクッションかどちらか買おうと思ってるんですが
どっちにしたらいいと思いますか?
下半身全体的に太いです・・。
金銭的に両方は買えないんで意見を聞かせて下さい。
147名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 19:47:01 ID:KYyv4xDk
骨盤クッション、産後一年4ヵ月でも効果あるかな…?
148名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 08:28:28 ID:JGYWAqtU
>>147
特に産後用品てわけじゃないからいいんじゃないか?そんな自分ももうすぐ産後一年。
自分は足の親指にはめて骨盤やO脚がよくなるリングが気になっている。意外と高いのでなんかで代用できないかと模索中。
149名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 09:40:02 ID:xwgNN6Lk
妊娠して+20キロ
産後7ヶ月で−10キロ
まだまだデブで、ここからなかなか痩せません。
骨盤矯正グッズがここでは話題みたいですが、整体などに通って効果出た人っていませんか?
150名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 09:57:58 ID:hoeN9ZJj
>>149
うはww
私も20キロ増えてあと10キロ戻らん_| ̄|○ @産後2ヶ月
骨盤クッション注文中。。

今日は必死で雑巾がけ中
クーラーなしで1時間
汗だくです
でも暑くてかく汗じゃダメらしい、運動で汗かかないと!
151名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 10:18:30 ID:ZdtM8irt
15キロ太って産後2週間で15キロ減った。
里帰りしなくて育児が想像以上に大変だった。
逆にこれ以上減らしたくない・・・
152名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 10:34:02 ID:VpmM0U9D
>>148 つ テーピング
153名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 11:07:51 ID:td++dj3u
>148
つ 髪の毛結わくゴム
154名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 11:56:28 ID:HXbrRL77
>>101ナカーマ
165センチ47キロでEカップだったが、一人目産んだあと52キロになり、乳はしぼみ垂れ(腕立てしたら牛の乳みたいにみえた)
そのまま二人目妊娠。臨月65キロ!退院時8キロ減っていたが、今56キロ。あまりにひどい体型に鬱気味
155名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 14:11:49 ID:FLY+yXz3
妊娠前46キロ→出産時65キロ→産後1か月58キロ→産後3か月52キロ→産後6ヶ月44キロ
→産後10ヶ月50キロ→産後1年47キロ

産後すぐはトコチャンベルトとスリングで散歩が効いて半年で−22キロ。
離乳食始まってパイが少し減ったら毎月1キロの割合で増えた。
このまま暑くなってきて外出がベビカでスーパーくらいに減ったらヤバいと思い
昇降台ダイエットなるものをはじめてみた。
1日20〜30分ドスドスやって2ヶ月で−3キロ
お腹周りと二の腕が締まったような気がする。
高齢出産だし健康法としても良さげなのでマターリ続けたい。
だけど昇降まとめサイト見たら乳が垂れるからブラ必須らしい。
156名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 13:23:32 ID:us5XM7/b
骨盤クッション座ってて思ったんだけど、
骨ゆがんでる?のか足の長さが違うことに気づいた。
ひざの位置が違うの。あと猫背になった。
157名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 13:53:17 ID:yoqeGTD1
骨盤クッション窮屈な感じが効いてるっぽくていい
ただずっと座ってるのが結構ツライわぁ…
運動するよりは楽だけど
158名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 14:30:18 ID:Zmnk4Qfe
整体とかもオススメです。
骨盤矯正して内臓を押し上げてもらったら、お腹がぺたんこ。
3回通ったぐらいで、2キロ痩せました。
授乳→お腹空いた&ストレス発散→バカ食い
で胃下垂になってたのが、すっかり良くなりました。
腰痛や肩こりもついでに治療してもらえるので楽かも。
159名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 21:59:46 ID:73ooSYRF
シェイプマミー腿丈とそうでない物みなさんどちらを使ってますか?
やっぱり2枚買った方がいいのでしょうか
160名無しの心子知らず:2006/07/30(日) 10:11:27 ID:opEfN0yo
イス用スリムクッションを使い始めました。
でも自分の座り方が合っているのかどうか、いまいち分からず・・
かなり深く座るのでしょうか?
「中央に」とあるので、そのへんだと思うあたりに座っているのだけど、
あんまり「締まっている」感じがしないんです。
お尻が大きすぎるのか・・・orz

使用して効果があった方、ぜひ教えて頂きたいです。
161名無しの心子知らず:2006/07/30(日) 15:50:53 ID:V4U88An9
スリムクッション、最初めっちゃイタタタタだったけど
1週間くらい座ってたら痛さあまり感じなくなってきた
痺れは相変わらずあるけど。
骨盤せまくなったのか?クッションが伸びたのか?
162名無しの心子知らず:2006/07/30(日) 16:20:53 ID:nRaRiKaw
シェイプマミー高くて買えない・・・
みんなお金持ちだなぁorz
163名無しの心子知らず:2006/07/30(日) 16:49:04 ID:rYUPe6fr
骨盤クッションやけにでてくるが、業者?なんかうさんくさい
164名無しの心子知らず:2006/07/30(日) 20:08:40 ID:c8pHMM9x
>>163
評判いいからみんな試してるんでしょ
シェイプマミーとかと違ってお値段もお手ごろだし
そんな私も試してるよ、今日で2日目
165名無しの心子知らず:2006/07/30(日) 22:53:57 ID:vzQUxVV9
骨盤クッションは特に特定の銘柄書いてないから単純に流行ってるんだろうねw
私も買う予定なので使ってる人、経過と銘柄教えてください

あと整骨院行きたいけど整骨って痛いんですかね?
整骨院は善し悪しあるって聞くけどトコベル扱ってるとこなら良いかな?
166名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 01:24:21 ID:66Ety+SK
>>119 超亀レスでがコレですがこれかな?
ttp://www.wacoal.co.jp/products/onakawalker/top.html
5,460円だったら、洗い替え・サイズダウン時の買い足しが楽かも〜
167166:2006/07/31(月) 01:26:25 ID:66Ety+SK
× 超亀レスでがコレですがこれかな?  ○ 超亀レスですがこれかな?

眠い。。。逝ってきます
168名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 01:41:23 ID:dM648eQZ
169名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 07:27:48 ID:261B4aRR
なんかグッズに頼っている人ばかりだな・・・・
170名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 07:52:59 ID:8zzM7N15
別に置き換えダイエットとかじゃないし、効果があるならいいんじゃない?
みんな開いた骨盤を締めたいんだよ( ´Д⊂ヽ
私は赤抱っこと骨盤クッションと散歩で頑張ってるよ
赤抱っこのときは少しかかとを上げてやったりとか…
とりあえずここ2週間くらいで1、5キロ落ちたよ
171名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 09:57:34 ID:2vxyot/8
おなかウォーカー買った
だけど6000歩を週5歩こう!って無理かも
子どもが小さくてベビカや抱っこ紐の人は出来るかもしれんが
よちよち歩きの子どもと散歩じゃそんなに歩けん
外に出てる時間は1時間でも歩く距離は300mとかだし
旦那と子どもが寝てる間に早起きして歩くかな
172名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 12:29:06 ID:NuukAfkv
杜仲茶、テレビ効果すごすぎ。
どこ行ってもない・・
173名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 12:37:21 ID:05WmBACe
どんな内容ですか?
174名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 12:59:23 ID:T6r9k6zF
黒パンチー履いたら、長州小力みたいになったorz
暑くてガードル履いてなかったのよね…
焦って只今装着中。
175名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 13:31:33 ID:B+etTThM
シェイプマミーみなさんはいつまで履きましたか?
私は産後半年でまだ履き続けてるんだけど、
そろそろ普通のガードルがあいのかな?
176名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 13:34:02 ID:HqypgbAY
私はダイエットは苦手なので、とりあえず燃焼系アミノ式飲んで、部屋でトランス踊りまくってたらすぐに体重戻りました。
一週間に2sずつ。
177名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 13:48:57 ID:QP+NBi/G
いいね。
178名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 14:17:57 ID:CELap9JT
臨月時プラス13キロ、産後4ヶ月の現在マイナス11キロ。完母です。

体重減っても体型がひどくて鬱だー…ここ見て私も骨盤クッション買いましたw
効果あると良いなー。
179名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 14:57:51 ID:zek2jNtd
>>165
整骨通い始めました〜今二回目だけど、私の場合骨盤が開いてるだけじゃなく
片方が前に傾いてるらしいのでクッションだけじゃ無理だったかも。
で、全然痛くないですよ。最初の一回でスカートゆるくなりました。
骨盤が歪んでいると体がバランスとろうとして他も歪んでくるので、
開いてるだけじゃないっぽい人は整骨行くのおすすめかも。
180名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 15:15:55 ID:zymivIyK
ここみて色々参考にしてます。
ガードルは今の季節、汗疹が出来そうでクーラーの無い我家ではムリポ
骨盤クッションはあぐらで座っても良さそうなら授乳中に…って思ったんだけど、
トコベルしてるし少し高いし体が動かしたい私は今回は遠慮した。

ッてわけで、先程バランスボールを注文しました。
これなら最近始めたヨガとかストレッチにも使えるし、楽しそうだった。
下腹が引き締まってきたらまた報告に来ます〜!
とりあえず2ケ月は粘り強く頑張ります。
181名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 17:09:00 ID:FvwZhR83
>>176
自分はレゲエダンスの死に損ないみたいなのをしてる。
腰と尻をブリンブリンやるので骨盤矯正と筋トレにもいいらしい。冷え症と腰痛が少しよくなって臍が縦に戻って来たよ(ノД`)

寝静まってからコソーリやってます。しばらくさぼってたので再開します!
182名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 23:14:54 ID:8zzM7N15
>>165
骨盤クッションまだ使い始めたばかりなので、1ヶ月くらい使ってみて効果があったらレポします
その頃には他の方のレポも見られるかな?
183名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 12:14:27 ID:7fTQuJOg
おもいっきりテレビ観てー!
184名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 12:24:55 ID:IRGH/vQo
183
まにあったー!
ありがと♪

でも、もっとお手軽のを期待してしまうorz
この精神じゃ体形戻りそうに無いな…
185名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 20:51:41 ID:c0vPwauf
何やってたの?
186名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 07:00:42 ID:Ly3ItIHP
産後1ヶ月で自転車乗るのは無謀だろうか?
187名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 07:18:50 ID:Swfdn1YY
私は産後2週間で自転車乗りましたよ。
産前も9ヶ月まで乗ってました。
特に問題ありませんでした。
188名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 07:54:12 ID:Ly3ItIHP
>>187
ありがとうございます。
退院当日歩きすぎて足がしびれてしまった事があったので
今は普通に戻ったので自転車早速使おうと思います。
逆に自転車の方が歩くよりはラクですよね。
189名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 08:35:43 ID:isqbGzGU
一ヶ月検診で「普通の生活していいですよ。
自転車乗ったり」と言われたよ。


190名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 13:18:58 ID:vpXOjNcs
私も産後4日目の今日退院の為の診察で自転車乗っていいのか聞いたら痛くないのならOKと言われましたよー!
191名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 13:53:53 ID:8YvJAx2A
>>182
三年前くらいに骨盤クッション(オレンジ)購入しました(産前)
朝化粧する時や、夜のPCタイムに使用。
使用直後は膝がくっついてO脚に効果あるかも?と思いました。
歪みのせいで片足だけしびれることもありましたが、徐々になくなりました。
3ヶ月くらい使ううちに、上9号下11号のデカ尻だったのが、
下も9号サイズになりました(・∀・)!!
劇的な変化ではなく、いつのまにかスルスルとやせていった感じ。

今産後2週めでトコベル使用中。
自宅へ戻ったらまたクッション座るぞ〜。
192名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 13:55:07 ID:k9vJL+Pp
>>181
レゲエダンス←(腰とお尻を振る)
詳しく教えて下さい。
193名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 17:03:59 ID:oDUFGNha
ダイエット板っていうのができたんだね、覗いたら産後ダイエットっていうスレがあった
こっちど同時進行でロムって頑張ろうと思ってます
体重落ちてもどこの肉落ちてるの?ってくらいサイズが変わらないよ( ´Д⊂ヽ
194名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 17:24:59 ID:XqA3zFJQ
骨盤クッション使ってる人、殆どの人が「痛い」「痺れてくる」と書いてるけど、
全然そういうことのない私はどういうことなんだろう。
もしかしてこのデカ尻は骨盤ではなくて、単にオニクですか?
それとも座り方が間違ってるのか。
せっかく買ったのに効果がなかったら悲しい〜。

>>193
ダイエット板知らなかった〜。ありがとう!
195名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 20:59:38 ID:isqbGzGU
私も痛くも痺れもない。
@産後1ヶ月。-9`

今はヒコマロが痩せたという
シソ黒酢と骨盤クッションやってます。

ダイエット板逝ってきます
196名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 22:27:16 ID:1JDp7uni
え?みつからない???
あれ?
197名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 22:29:41 ID:jT6yBJaD
トコベルトしてクッション座ってます。
右足ひざ下〜足首、指の付け根までしびれます。

産前46キロ
臨月62キロ
1ヵ月後(トコベルト着用前)56キロ なかなかここから減らず
トコベルト着用+クッション2週間目 52.5キロ

地味に落ちてきました。
198名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 23:37:53 ID:oDUFGNha
>>196
ダイエット板ならここだよ〜
http://life7.2ch.net/shapeup/

今日旦那に「里帰りから戻ってきて1ヶ月、どのくらい痩せた?」と聞かれて
「2kだよ」って言ったら
「え?それだけ?」って言われたorz

その後(30分後くらい)「見た目的にもっと痩せたかと思ってたから云々」とフォローが入ったけど
フォロー遅すぎorz30分の間すごいショックを受けてたYO
明日からまた頑張ろうっと…
199名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 09:13:54 ID:3Tj8GmWH
みなさん、シェイプマミーガードルはどのタイプを使ってますか?
ショート、チャックが真ん中にあるロング、チャックが左にあるロング。
色々あるのでどれを買ったらいいのか・・(汗
チャック真ん中タイプが一番高いからいいのかな?
200名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 10:06:20 ID:p2Soq1zl
トコベルト始めました@帝切産後一ヶ月
入院中から腰、尾骨が痛くて痛くてだったので購入。
ただ家ではイスをほとんど使用しない生活形態で、赤抱いて胡坐とかが多い。
そのせいでベルトが邪魔。ずれてきちゃうし。
あと、これって夜寝る時も付けてた方がいいのかな?
ベルトが当たって痛いから夜は取って寝てるけど、これじゃ効果薄いのかな。
201名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 11:23:12 ID:4u/u1D3X
チャックが真ん中にあるロングを買いました。
この暑さで蒸れて辛くて3回くらいしかはいていません。
高かったのにもったいない…
202名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 12:50:17 ID:3Tj8GmWH
>>201
レスありがとうございます。
蒸れるのか・・orz
でも他のどれも蒸れそうですよね。
私も真ん中チャックのやつ買って挑戦してみます!
203名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 15:02:39 ID:X2bCp11E
>>201
現在それをがんばってはいているけど
かき氷食べてるからあんまり意味ないんだろうなあ
204名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 15:31:26 ID:mTVZu3Cm
私スイカ食べてるよー
カリウムが豊富だからーと自分で自分に言い訳してw
チョコレートとか食べるよりはいいと思う…多分
205名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 16:20:50 ID:ScG8ZmCn
チャックが真ん中にあるロングを使い続けて二ヶ月。
毎日暑いけどすっごく無理して買ったからがんばってはいてます。
明らかにお腹のポヨポヨ具合が減ってきました。
最近では尻周りの肉と戦わずに履けるようにw
エンジェリーべのEEVは履き心地悪かったから続かなかった。
206名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 16:52:31 ID:83xhEIfW
昨日娘2歳とプールで小1時間遊んだ。
なんか腰回りがすっきりした。

やっぱり、運動ですね。
207名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 17:04:36 ID:93qZrC93
ここ一月ほど母乳に影響が出ない程度のカロリー制限と適度なエクササイズしてるのに
ずーーーっと体重が停滞しているのでいい加減嫌になってもー知らん!と
三日間好きなものばっか(ケーキ・クッキー・パイ・チョコ等)食べてやった。
したら何故か1キロ減ってたよ…w
208名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 18:34:03 ID:tLT6/w8p
マミーシェイプ高いのになんでみんな買えるんだ涙
209名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 19:23:22 ID:px436+Io
シェイプマミーって通販で買ったら14000円くらいするけど、
この間べビザいったらセールしてるわけでもないのに10000円チョイで売ってたよ。
ロングの真ん中チャックのやつ。ちゃんとワコールのシェイプマミーって書いてあったけど
おんなじモノだよね?
210名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 20:01:38 ID:1XAkGzpf
レースとかないシェイプマミーは安いよ。
211209:2006/08/03(木) 21:09:50 ID:px436+Io
>>210
そおなんだ。ありがとう。
あんな姿人に見せないし、レース無しにしよう
212名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 00:13:37 ID:b18xdfap
ヤフオクだと新品でも安いよ。
業者だと片落ち品の古いのが多いけど。
213名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 00:14:02 ID:2pUuf3hr
妊娠中に8キロ以上増えたならワンサイズ上っていうからウィングのガードル買ったらゆるかった。
産後1ヵ月で妊娠前から+5キロの今はどのサイズ買えばいいんだ。
臨月は+13キロだったからワンサイズ上を買うべきなのかシェイプマミー高いから失敗できないわ。
ブラのサイズの選び方もよくわかんね。
214名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 12:18:21 ID:mOjeqszL
産後6ヶ月。
先週末から帰省して実家に滞在しているのだが
家族の食え食え攻撃であっというまに2kg増。
この2ヶ月の苦労が水の泡となりました。
食べた私が悪いんだけどさ。
帰省シーズン到来だし皆さん気をつけてね。
215名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 14:28:38 ID:y0anWtyF
只今、臨月です。妊娠前から+11`・・・
産後ターボセル使おうか検討中なんですけど
つかってる人いるかな??

なんせ高いから買うのも勇気いるよorz
216名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 18:51:04 ID:1qG9Xojr
私も10月出産予定。
このスレ見て、シェイプマミーと骨盤クッション買うことを決めた!
産褥ニッパーとかも気になるけど、上記の二つが皆さんの評判が良いようなので(´∀`)
217名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 21:07:01 ID:E3oyQAWf
決めたところを水を差すようでなんだけど、
お産直後は股の傷が痛くてガードル履けませんぜ。
産褥ニッパーで骨盤および子宮付近を締めさせられまっせ。

ちなみに人気な産褥ニッパーはトコちゃんベルト。
218名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 22:25:06 ID:1qG9Xojr
そうなんですね。
何しろ初の出産なのでアドバイス助かります!
すると結構金かかりますね。。でも体型維持の為なら仕方ない!トコちゃんベルトぐぐりますわ!
219名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 22:54:23 ID:fSMQmVNg
>>215
使ってます。しかも産後1年以上たってから。
通販大好きで後悔した物や効果なしな物ばかりのなか
唯一ターボセルは買ってよかったです。
まだ215さんは産前ですね。
私も産後直後に使ったらもっと早く効果でたのになーと後悔。
特にお尻や腰周りはサイズダウンしました。
220215:2006/08/05(土) 07:30:01 ID:/kVek/N1
>219
そうでしたか!ありがとうございます^^
でもまだ産前なんでサイズ選びに困ってしまって・・・
産後のウエスト測ってから買おうと思います。
221名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 08:42:29 ID:5RCkD7e7
>197
私と産前産後が同じだ!!
私も同じ様な感じです。産褥ニッパーのみ(今は何もしてない)で現在産後4ヶ月完母ですがやっと48キロまで戻りました。
骨盤はズボンも普通に入るので前と変わらない気がしますがやはり誰でも多少広がったりするものなのでしょうか??
イス購入検討中です。
222名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 10:57:11 ID:P2aNBnPM
みんななんて偉いのー。
私なんて臨月+21キロ太り、
産後一年の今、10キロしか減ってねぇ。
二人目作るの怖いぃぃ。
223名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 13:57:48 ID:fptcOUOd
産後1ヵ月
体重は妊娠前より2キロ減ってるのに、妊娠5ヵ月くらいの腹…
帝切だったので傷が痛くてウエストニッパーのたぐいは使えないし
腹筋するのもまだちょっと怖い。
あぐらかいたりするとおしりの骨が痛いのですが、これってやっぱり
骨盤が歪んでるのかな?
クッションに手を出そうか迷ってます。
224名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 23:46:36 ID:d0nFsyIx
産後一か月…
セルライトがorz
ボディショの使ってるんですが、他にセルライトに良いクリームとか知りませんか?
225名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 01:02:05 ID:QARG59AP
セルライトが消えたら嬉しいよね〜
私も太ももにそれっぽいのがあるorz


今産後3ヶ月で体重は元に戻ったんだけど
下腹がボヨヨンだから昨日ダイエット版で見つけた寝ながら両足をあげさげする運動をやってみた。
そしたら今日朝起きてトイレに行くと真っ赤な鮮血が…
しかも子宮?あたりが凄く痛い。
もう産後3ヶ月もたつし大丈夫かな?と思ったのに
まだきつい運動は駄目なのかなぁ。
226名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 01:39:23 ID:T8uv60Y0
>>225
生理再開じゃなくて?
227名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 19:56:08 ID:Ct35ZhPQ
実家に里帰りしてたら痩せない…@1ヵ月
喰え攻撃に逆らえない。
自分意志弱すぎorz
モチ上げの為にスキニーデニムを産前サイズで買ってきた!
太股から骨盤までがムチムチ。
しかもボタン止まらねぇ…
163センチ
産前60キロ
臨月72キロ
産直67キロ
1ヵ月66キロ
筋トレとトコベル、ロングガードルだったけど、1ヵ月過ぎたから引き籠もり脱出するぞ!
12キロの壁はとてつもなく高いorz
228名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 20:28:46 ID:QARG59AP
>>226
完母だし生理ではないと思うなぁ〜

2週間前引っ越しした時も出血したんだけど、
どうやら重たいものを持ったり激しい運動したら駄目みたい…
今日はもう出血もないから大丈夫とは思うけど
いつになったら平気になるんだろ。

とりあえず今はトコベルやヨガなどの体に負担かからないことで頑張ります。
229名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 21:27:08 ID:07oG3G6q
>>228
完母でも生理きますよ。
一日で終わったならわからないけど…
230名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 22:44:31 ID:MBuGIZ06
オロじゃないといいね

231名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 23:52:50 ID:XPLO/n+7
体重は妊娠前 −9`だけど余った皮がたるんで赤にひっぱられてるよ。
皮のハリは自然にもどるの?
232名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 00:03:10 ID:rIIsJ5qq
もうすぐ十ヶ月…+25`今-十`… 完母なのになぁ…
私も四ヶ月位まで運動すると出血してたよ 産後二ヶ月でHしたら出血 それからHする度出血 ほっといたら大丈夫だったWWW
233名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 01:06:30 ID:DWgzlJ11
1人目のお肉が戻らないまま
2人目妊娠。
うー、産後が厳しいそうな悪寒。
234名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 01:16:08 ID:CRxU6vGd
>>222さん。あたしと似てる。臨月で+20`。出産で−10`。2ヵ月以上たつが、今だ元に戻らず…。
服もほとんど入らない(悲しい)着るものがないよー。やっぱ運動しなきゃだめかな…。はぁ。
235名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 03:00:37 ID:dKWJc6dY
たるんだ皮膚はやっぱり自然には戻らないと思う。
クラランスで産後に使うたるみ防止のクリームを勧められた。まだ買ってないけど。
236名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 03:05:47 ID:VGYFkH7u
>>231
私も皮のたるみが取れない
237名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 05:29:23 ID:XYC9wi81
>>234
ある程度運動して筋肉つけていかないと、リバるらしいよ
私も似てる、あと9kg戻らん_| ̄|○
238名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 07:04:35 ID:XYC9wi81
下ネタで申し訳ないが

騎乗位の時体育座りで腰振ってると、太ももに結構くる
太ももとお尻がえらいことなのでどうにかしたいもんだ('A`)
239名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 13:52:59 ID:D9r6Xyd+
産後2か月。
体重は戻ったけど、まだ悪露が続いてる、、、、
悪露ってこんなに長く続くモンなのか?!
240名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 14:11:50 ID:RKVSrfVO
産後4ヵ月。
妊娠して+16kgで現在+3kg。

残り3kgがなかなか戻らず…orz

皮膚のたるみが気になって仕方ない。
241名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 15:57:35 ID:2DBWifLa
効果ないだろうけど気休めにピジョンの産後ひきしめジェル買ったが
風呂上がりにぬってるような時間ないよ。育児って大変なんだなOLT
シェイプマミーもセルターボも高くて買えんよ
242名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 22:21:44 ID:9YjJqz8A
屋根裏整理したら、アブトロニックが出てきた。
明日から腹にまいてやろうかな。
へこむといいな。
243tinyurl.com/s368g:2006/08/08(火) 02:24:40 ID:wmcYlqS9
丈夫な体と優しい心を持った、天才児に育てる
244名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 08:18:24 ID:zKz9fJLV
+17Kgで出産もうすぐ一年。20代の腹じゃないorz
足上げ腹筋が効くらしいけどハードすぎていつも心が折れます。
夜中の怪しい通販を真剣に観るようになるとは思わなかったよ…。
245名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 15:14:39 ID:xdsC1AFV
私もビジョンの産後引き締めジェル
産前に買っておいたけど数回しか塗ってない!@1ヶ月
臨月+14kg。赤ちゃん2000gもなかったからまさに自腹orz
母乳のお陰であと+4キロだけどお尻とウエストが大変なことに
そろそろ実家出るから本格的に体型戻しに掛かります
トコベル、シェイプマミー、骨盤クッション、スリムウォーク・・・
どれがいいかな〜?
ダイエットしたことないってか意志弱くて出来ない質だから
取りあえず物に頼ってみるorz
246名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 15:49:59 ID:cqIw/LOT
妻が太っているので一緒に歩きたくありません
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1111914278/
の607から読んでてへこんだorz
雨降ると一気にモチが下がる
台風早くどっか行かないかなぁ
賃貸アパートでショコもできないよ('A`)
247名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 19:21:43 ID:oQTj+39n
ステッパーがあるじゃないか
248名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 22:19:36 ID:OYOw582R
ステッパーってウェストにもきくのかな。
うちも賃貸で昇降台は下の人に悪いからステッパーしようかなと思うけど
足だけ筋肉むきむきで太くなったりしないかな。もも、けつ、腹をなんとかしたいよ
249名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 00:06:31 ID:d3+G+Urx
>>248
どんだけ負荷を付けてショコしたいか分からないけど、足だけムキムキにはならないよw
美容板か、ダイエット板にショコあるから行ってみるといいよ。
250名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 00:21:17 ID:Pl6xyzOG
ステッパーとロデオで出産直前86キロを11ヵ月で62キロにしたよ。
食事制限はせず。お菓子やジュース系は母乳とダイエットにあまり良くないから果物とお茶、ミネラルウォーターとか飲んでる。
母乳育児だったのもあるけど、ダンベル握りながら腰ひねってステッパーとロデオやったらスルスル体重落ちたし、産前には無かったくびれが出た。
体系も産む前より締まってきたよ。
出産はダイエットするチャンスの一つっていうけど、今凄く実感してる。
ピンクの骨盤クッションも試して三週間たったよ。慢性的にあった左側の骨盤の痛みがなくなったのと下半身デブだったお尻のサイズが96から93になってビックリ。
ここのスレ見て励まされてます。今もまだまだ太いから、育児と平行して頑張るぞ!
251名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 00:35:15 ID:9Nrcqwpw
携帯かな?改行気をつけた方が良いよー
でも、結構参考になったw
ウチも頑張らねば・・・腹の肉と尻が・・・
252名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 11:13:50 ID:dkMBCwzY
バナナ酢やって4日。便秘治って約1キロ痩せた
でも胃壊した…
なんとか77キロから57キロまで落とした!身長は160です
現在産後9ヶ月だけど産後5ヶ月から体重が落ちてきた。なんでかな?
トコちゃんベルトと骨盤クッションとストレッチとプーアル茶と半身浴とおやつ抜きを全部やってあと7キロ娘が一歳になるまでに頑張って落とします
モチ上がれ自分!そしてこのスレのみんな!
253名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 11:22:04 ID:DgD2hrev
産後1か月。完母です。

妊娠時48キロ。臨月66キロのプラス18キロ…orz
1か月で10キロ減りましたが、そこから全く動きません。
産後の痩せでも停滞期ってあるんでしょうか?
家事に育児とバタバタ動いているし、食事にも割と気を遣っているつもりなのですが…。
ちなみに現在、シェイプマミーと骨盤クッション愛用中です。
254名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 19:28:21 ID:qzEVSuiR
>>253

それくらいじゃまだ体重あまり動かないよ
赤ちゃんがそんなにたくさんおっぱい飲まないもの
3ヶ月過ぎぐらいから減ってきますよ
私がそうでした
255名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 19:32:45 ID:0s/JCT/q
>>254
そうなんですかね
私も>>253さんと同じ感じ
現在2ヶ月だけどマイナス10kg
でまだ9kgのこってる_| ̄|○
妊娠時の自分が恨めしい

割と大きい赤なのですが、おっぱい10分前後しか飲まないんですよね
もっと飲んで欲しい
3ヶ月過ぎたらもっと飲んでくれるようになるのかな…

ちょっと水分とるの少なくなるとすぐ便秘になる
やっぱり母乳に水分持っていかれてるんですよね
今日3日振りでた…毎日デテクレイ
256名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 23:35:20 ID:d3+G+Urx
産後1ヵ月。
混合なのでまだ+7キロ。
皆さんにお伺いしたいのですが、産後の服って産前のモノ着てますか?
トップスは可能なんですけど…やはり体重が戻りきってないのでパンツが穿けません。
同じ様な方いますか?
マタパン穿いてますか?
それとも買い足しましたか?
257名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 00:55:15 ID:h+GkFruH
産後4〜5ヵ月を境に、体重するする落ちだしたよ…
産褥体操とダンベル体操、母乳育児が効いたのかなw
食事も普通なんだけどなー。
258名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 01:33:15 ID:hgtHi1um
>>256
私も産前のものは全滅・・・
でも買い足したら戻らない気がして
マタパンはいてます。
自分を戒めないとね





259名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 01:46:31 ID:tCEZ6O6z
あえて妊娠前と同サイズのジーンズを買う(w

朝一でとりあえず穿く(毎日)

とーぜんチャック閉まらない・・・・泣く

次の日もとりあえず穿く

チャックがきもちほんの少しだけ昨日より上がる・・・ホコホコ

このループで1ヶ月たったら穿けるようになったyo
新品のジーンズの分の出費のイタさと、毎日自分に小さなストレス
を与えるのが良かったみたい。
体重が戻りきったわけではなかったんだけど、ジーンズは穿ける
ようになった。
260名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 07:02:46 ID:ncflwJvy
赤サン1ヵ月でひきってるからいいけどパンツは尻入らなくて全滅、トップスも乳がでかくなり過ぎて全滅。
あと4キロで元通りなのにブラもパンチーも全滅(T_T)靴下とゆったりめのワンピだけだよorz
前からターボセルほしいと思ってたのでオクでターボセル 正規で検索して入札したら
定価の半額で落札できたけど偽物なのかな。ぁゃιぃ…
261名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 07:25:13 ID:3B9ULzNP
体型とはちょっと違うのですが…
産後一ヵ月とちょっと
最近気付いたんですが、乳首の周りにまるでホクロみたいな小さな黒っぽいできものが出来ています。
ひとつやふたつではなく両乳に何個もあるのですが…
これは何なんでしょう。
何か御存知の方いらっしゃいますか?
262名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 09:00:00 ID:IyCQjCl1
159センチ
妊娠前42キロ
臨月60キロ
今産後四ヶ月44,5キロ
残り2,5キロが難しい。完母
263名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 09:02:39 ID:kS6jLeIW
私もそれ出来ました。しかもたくさん
老人班みたいなものかと思って欝はいってます。

ところで帝王切開後、一ヵ月検診で引き締めガードルOKでたので
シェイプマミーデビューしようと思ったんですが
真ん中チャックの奴って傷跡にひびきます?
傷跡はもう痛みはなくて、ときどきかゆいだけなんですが…
264名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 10:22:49 ID:YmRiz6iM
>>258->>260
ありがとう!
同じ様な方がいて安心した…
戒め用に妊娠前サイズのデニムを買って、毎日これでもか!!ってするようにします。
買うならスキニーにしようかなw
授乳しなくて良いお出かけには他のトップスも使ってみようと思います。
来週から、うちにもどるからスーパーまで片道20分…運動量も増えるし痩せるぞ!
265名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 11:15:09 ID:KGi16S8Z
同じく着れる服ないよ〜
産後1ヶ月、妊娠高血圧症のため産後も食事療法+完母で10kg痩せたけど
+14kgスタートだからあと4kg・・・
産前緩めに履いてたジーンズなら余裕でしょう
・・・と思ってたら甘かったorz
そのジーンズすらウエストお尻がキツい
乳も大きくなって上下ともに着れる服ないよ〜
今日で里帰り終了、これから帰って気合い入れて体型戻すぞ〜
ところで運動してないのに最近膝が痛い
赤を抱っこして立ったり座ったりしてるからかな?
体力とか筋肉とかなさすぎるorz
266名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 13:04:29 ID:RWTA+RA/
>>263
私の場合ですが帝王切開して産後1ヶ月からシェイプマミー使用しました。
傷跡には別に影響なかったです。
産後6ヶ月であと1.5キロ残っているけど
シェイプマミー暑くて穿く気になれない…
267263:2006/08/10(木) 13:55:12 ID:DNu0I97O
>>266
レスありがとうです。
服を全部買いなおしたら、シェイプマミー買うより高くつくと思って
一念発揮してがんばりまつ。
冬ならもっと楽にはけるのに、この暑さは辛いっすよね…
268名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 15:46:25 ID:WPnlT8no
>>254
そうなんですか。
急に体重が停滞したんで心配だったのですが、ちょっと安心しました!
これからが勝負なんですね!

>>256

私は妊娠前のトップス、ボトムスともに全滅ですよ…orz
ケツも乳もデカすぎて話になりません。
泣く泣くマタパン履いてますが、ゆるくなったお腹のリブ部分が垂れ下がって服からはみ出てるのがマヌケで悲しいです…orz
269名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 17:14:56 ID:0PSqs9FZ

                 ハ_ハ  ボクは
               ('(゚∀゚∩ にんしんじゃないよ!
                (   ) 
                 ヽヽ_)   ぴざだよ!



270名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 18:17:48 ID:c2D/LOe7
>>262
42だとガリになっちゃうんじゃない?
今位がいいんじゃない?
でも、私も産後4ヶ月(4ヶ月半)だけど、
産後は体重はともかく質感の問題なんですよね…
それを取り戻すのが大変!
271産後太りって:2006/08/10(木) 21:40:57 ID:+O05PwqJ
何`までをそういうのかな?
20`以上って産後太りって言える??
私は妊娠中は9`増⇒産後5`残った
そこから3`減り、残り2`
産後のストレス、疲れで10`増えたと言う人が
いるけど、それだけ??なのか???
考えられない。極端過ぎて。
272名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 21:44:07 ID:kjg9ttLC
スレチかもしれませんが書かせて下さい。

今日、旦那が実家に行ったら義母が娘の事を「デブだ」と言ったそうです。
娘は生後4ヶ月半で体重は7キロ。あくまで普通です。

義実家は遠方なため
毎月娘の写真をたくさん送ったりしていたのに
その写真を見て「デブ」なんて言われたんじゃやってられない。
と同時に、何だか自分の事をデブだとバカにされたような気持ちになった。

娘はこのまま自信を持って育てますが、私はダイエットをする事に決めました。
産前より痩せて綺麗になって、あのしみったれた性悪ババア見返してやる!

そんなわけで、今日からこのスレッドに仲間入りさせて下さい。
頑張ります。
273名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 21:54:59 ID:+O05PwqJ
272 頑張って!!私も後2`なんだけど
中々痩せない停滞期。毎日ベビーを連れて
散歩へ行ってるんだけどね。
くじけず体型を戻してから
2子を考え様と思ってるよ。

それにしても義母の言葉にカチンとくる
事ってあるよね。
家は息子だけど4ヶ月半で7.5`あったし
グラフ見たら普通だしその義母の言葉がおかしい
274名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 22:27:38 ID:kjg9ttLC
>>272です

>>273さん、ありがとう!
本当に悔しくて、風呂場で泣いたよ。
そんでもって、風呂場の鏡に映った自分にもっと泣けたorz

そういう事を平気で報告してくる旦那にも腹が立ったので
明日からは節約もかねて毎晩ソーメンにでもしてやるかな。
母乳だから、朝と昼は栄養のあるものキチンと食べて。

それにしても義母ムカつく。
この悔しさをバネに、そして>>273さんのレスを励みにダイエット頑張る!

ちなみに産前まであと5キロ。
それでもまだ太いので半年以上かけてでも10キロは痩せたい。
275名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 17:40:20 ID:WxDICAzy
272さん!携帯からごめんよ。
てか、うちと似てる!
旦那は次男で、長男の子供が女二人いる。そのうち上の子は一ヵ月検診で6キロあったらしい。今は痩せてるが(9歳)。
うちの子は一ヵ月検診時4.2キロだった。なのに、トメは、太った太ったと。しかも私に似てると。
太ってるからお前に似てると聞こえて仕方がなかった。しかも長男の子供が、お母さんも赤ちゃんも太ってるーだと!
確かに妊娠前+2だけどBMI20くらいなんですが。痩せてはいないけど、デブではないと思っていたよ。
あの家ではガリでないとだめなんだな。絶対。チラ裏ゴメソ……
276名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 18:34:37 ID:M6TAHxC8
で?
277名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 19:41:41 ID:eDrFzlU4
153センチ
妊娠前46キロ
臨月62キロ
産後すぐ59キロ
産後1ヶ月52キロ


現在産後4ヶ月49`…
完母なのに減らないよ〜!!ご飯も減らしているのにorz
どうやって痩せるんですか??orz
278名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 20:58:04 ID:eTdjfFiY
>>277
一日のご飯の量減らし過ぎてない?
摂取カロリーが少ないと身体が飢餓状態になって溜め込みやすいそうな。
多分このスレで見た。
279名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 06:03:38 ID:/7a5s6EG
160センチ
妊娠前50キロ(本来は48キロだけどその時期太ってた)
臨月63キロ
一ヶ月52キロからなかなか落ちず
現在三ヶ月、やっと50キロの壁を突破したよー!!
整骨に通いはじめたのと、アイスをあんみつに変えたのがよかったのか?
妊娠中の方には10キロ以内の増加にとどめることを激しくおすすめしたい。
みんな結構10キロはスルスル落ちてるもんね。でもこれが難しいんだよね…
280名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 08:13:54 ID:gPGTRnml
>>279
ほんと、10kgは何もしなくても減るんだよね
そこからが_| ̄|○

昨日テレビにりょうが出てて
妊娠で17kg増え、出産で3kgだか4kgしか減らなかったけど
1年で何もしなくても元に戻ったって言ってた
ああいう人は元々スタイル維持のために運動とかしてただろうから、
基礎代謝が高いのかな?
私も基礎代謝を上げるために必死にショコってます
1日30分で汗だくです(しかし汗をかくことは重要ではないラスィ)
体重は変わらないけど、くびれがでてきたかも
ただポコっとでた腹は変わらん…腹筋か…_| ̄|○
281名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 08:19:51 ID:+gmkDCyV
りょうさんの痩せこけてる感じは苦手。
体質なんだろうと思う。
282名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 09:03:13 ID:A5RnFL3T
身長    156cm
出産前   46kg
産後すぐ  48kg

いま産後2ヶ月(完母)  47kg

体重だけみればまずまずだけど、とにかくお腹の脂肪が全然
減らない、というか産後1ヶ月の頃より増えた!!

マタニティビクスから派生したらしいアフタービクスというの、
DVDを注文してみました。運動で自前筋肉ガードル作るべく
がんばります。
283名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 10:48:35 ID:7Myc46vD
>>272
そのお義母さんはどんな言い方したのか旦那さんに聞いた?
赤ちゃんに対するデブって、けなしてるわけじゃなくて、可愛がって言ってるんじゃなくて?
おデブちゃんですね〜とかって親でも言ったりしない?
その位の赤ちゃんはだいたいがデブだよ。
誉められたと思ってていいと思うよ。
284名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 11:41:33 ID:+gmkDCyV
>283
赤ちゃんに向かって普通デブとは言わないでしょ。
丸々して元気そう、とか身の詰まった健康そうとかじゃないのかな。

デブって、脂肪のぶるぶるした不健康そうなイメージある。
285名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 12:25:17 ID:p3T2X/KV
>277
妊娠前も産後すぐもスペック全く一緒だ…
その頃から減りが悪くなってくるよね。
ちなみに私は今産後7ヶ月だけど4ヶ月から3キロしか減らず現在46キロorz
結婚前は42キロだったのであと4キロなんとかしたい。本音はあと6キロくらい落としたいがw
286名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 16:04:07 ID:Z9grlYIO
>>272さん

うちのは、2ヶ月になったばかりなのに6キロ超えてますよw
旦那さんの実家の両親から、おでぶちゃんとか、すっごいアゴだよ!
って言われまくってます。
でも私自身、全然気にしてないw
むしろムッチリあかちゃんでかわいいじゃないか!
やせ細ってるより全然いいよ。
おにくぷくぷく〜♪とか言いながらマッサージしてます。
気の持ちようだよ。キニシナイ!!(゚з゚)
287名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 22:40:23 ID:yPcAwRvF
腹筋っていつから始めていいのかな?
産後8日目なんだけど、オロがあるうちは力いれないほうがいいのだろうか?
288名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 23:04:18 ID:XcnLs1zB
154cm、妊娠前43kg
出産直前51kg
退院直後45kg
一ヶ月後45kg(現在)

妊娠中の体重管理はほぼ予定通りにいったけど、どっちにしろ
「あと2〜3kgが落ちない!」ってのは同じかとorz
やっと一ヶ月健診終えたので、これから筋トレ頑張る・・。
完母なのに、甘い物も控えてるのに、なぜ落ちないのー。

>>287
悪露があるうちは原則として運動禁止ですよー。
病院では、最初は骨盤締めることの方が重要な時期だと言われました。
289名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 23:12:35 ID:luRU1Xim
155センチ 46キロ 妊娠前 現在@2カ月50キロ 10キロ確かにスルスル減ったしかしその後がなかなか減らん‥。しかも完ミだし うわさの骨盤クッション ロフトで購入しますた!私もガンバルめざせ妊娠前のジーパンはくぞ!
290名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 01:57:27 ID:cjYXSU2R
>>288
ありがとう。
トコちゃんでしばらく頑張ることにします!
291名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 11:23:51 ID:YmhcKfWl
体型ってことで、このスレでいいのかな?
今までハーフトップの授乳ブラ使ってたんだけど、さすがにパイがやばそうなので
ワイヤー入りのブラにしようと思ってます。
ワコールの2枚買ったんだけど高いー!犬印とかピジョンとかからもでてるけど
使ってる人いますか?どこかオススメのがあったら教えてください。
292名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 12:09:10 ID:XPYn3TYi
>>288

私は産前からワコール派だったのだけど、産後もワコールだなぁ。
産前に買ったトリンプのはワイヤーが痛くって着けてない。

犬印とかピジョンのとかはワコールのよりちょい小さめな感じが
するよ。カップを一段あげるとかしたほうがいいかもしれない。
293名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 10:50:44 ID:7jUG0qqE
>>291
通販のレモール?は最悪でした。
ワイヤーぐにゃぐにゃだし、その上刺さって痛い。
まだ赤が1ヵ月なので外出れないし、妊娠前のブラしちゃってます。
チチに悪そうだ…

ついでに、H75なんですけど、サイズの豊富なメーカー知りませんか?
294名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 04:29:32 ID:ODC/EBx6
156センチ
妊娠前43キロ
臨月双子で54キロ

産後14日目45キロ
(完ミ)
まだお腹が妊婦さんの様にボテッと出てます
のびきった皮も手伝いすごい事に

帝切後の足の浮腫も顔の浮腫もいまだにとれず靴もはけません
もう元の体型に戻る事はないのかな
特に腹まわり
服を着ていても、腹が出てるのがわかる。あぁ鬱…
295名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 08:28:26 ID:kdTBGicx
291です
>>292>>293サンありがとう。
モノによってはワイヤーがあわなかったりで、試着しないで買うのは危険そうですね。
やっぱりワコールが無難かなぁ…
296名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 08:28:36 ID:crx5hZpN
産後1ヵ月間は二重が一重になるくらい、浮腫すごかったよ 私も
赤を見に来られるのが凄い嫌だったな
だけど、子宮と共にだんだん体も戻って行くから大丈夫!
ただ、妊娠前は浮腫知らずだった体質が
今じゃ寝る前に水分とるだけで顔が浮腫むよ
これは体質が変わったからか はたまた年だからなのか?
今日から里帰り 美味しいもん出てくるだろうなぁ
297288:2006/08/15(火) 14:34:33 ID:bLXvqqp/
完母だから食事を減らしたりはしてなかったんだけど、出がすこぶる順調なので
ご飯の量を少し減らしてみたら、3日で1kg落ちた。
バランスいい食事だからって食べ過ぎてちゃいけないってことですかね・・。
(いや本来正しい母乳用生活なんでしょうけど)
でもそれでも乳の出もOKみたいだし、しばらくご飯の量を「ガッツリ」から
「ちょっと多め」くらいに控えてみることにします。

しかし!それより!
体脂肪率を測ってみたら妊娠前から+4%・・orz
赤を抱っこ紐で抱えて散歩に行って来ます・・。
298名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 18:49:03 ID:hhfS0N/0
体脂肪率なんて怖くて測れないorz
その前に体重計買わなきゃ…
299名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 20:59:05 ID:OBdF/ex2
母乳出すぜーなんて私もご飯ガッツリ食べてたら
3ヶ月で+5キロ。
子供も9キロとでかいし恥ずかしいわ。
300名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 19:26:17 ID:1pH0a77L
クーラー効いてる部屋でショコ運動
コレ最強
1ヶ月2kg落としたい
てか落とさないとマズイ
301名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 20:08:07 ID:+v0iI40j
混合なので、少しでも母乳が出るように…と
思い、ご飯をしっかり食べていたら、ほとんどが
自分の肉に…orz
横に太ったのもあるけど、前後に厚みが出た体型に
なっている。

今週、まいにちスクスクでデュークのエクササイズ
やってるのを今日、知ったよ。
来週も、家事をしながらのながらエクサをやるみたいだから、
これを機に頑張ろう!
302名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 11:15:20 ID:/rGvSokl
続かない…
303名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 11:30:30 ID:VQ3Od2Wb
シェイプマミーを履いてみた。
30分持たなかった。暑い
304名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 12:56:08 ID:o5KwlIK0
暑いし、履くの大変だからトイレがめんどいよね・・。
でも履いてると姿勢がよくなる。立ってるのが楽。
305名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 13:16:37 ID:/MVjvEbM
ガードルとかつかってる人に質問。
どんな時間帯に使ってますか?
日中起きてる時間に使おうと思ったけど赤にあわせて不規則な時間にチョコチョコ寝るから
寝る前にいちいち脱ぐのだるいし使わなくなっちゃったよ熱いし><
306名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 15:20:46 ID:Ltgs3i+z
ガードルって出掛けるときのみに
はくものだと思ってた。シェイプマミーは家でもはかなきゃいけないの?
307名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 17:57:10 ID:PDoOChlI
骨盤クッション買うか、シェイプマミー買うかで悩み中・・・
今は産後1週間なのでトコベルトだけつけています。
経験者の方、どっちがオススメですか?
やっぱ、シェイプマミーかな。
308名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 18:42:04 ID:Fnx7EiO6
私も悩み中…骨盤矯正クッションなんて、同じ商品なのに一万から六千円の値段の差がある。偽物とかあるのかな?やめといたほうがいいやつとかありますか?
309名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 20:19:31 ID:J7NHLChQ
体重はまったく元にもどったのに、おなかだけがぽっこりでてる。
そういう人いますか?
内臓の病気かと心配してみたり・・・
310名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 23:26:33 ID:IcHHuI2y
>>309
私は胃下垂になってましたorz >お腹ぽっこり
整骨院に行って、骨盤締めて内臓を上げてもらったら少しマシになったよ。
定期的にやってもらった方がいいみたいだけど。
311名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 23:45:29 ID:ZVe+jVoQ
>>302

ぶっちゃけガードルなんてものはお出かけ、お散歩の時しか装着
してませんw。ワイヤー付きのブラも同じくw。

赤を抱っこして歩く時はシェイプマミー着けてる方がしんどくない
気がするのは確か。
産後しばらくは自宅でゴロゴロしてる時も、トコちゃんベルトを使
ってました。

母乳の人はガードルやブラで締め付けすぎるとよくないので気を付けてー。
312名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 02:44:35 ID:uEUW5RhS
教えてください。
産後リフォーム下着で、産褥ニッパーと産後ショーツ(おなかひっこめ)と、シェイプマミーと買うことにしました。
シェイプマミーは、買うべきサイズがわかったのですか、ショーツがわかりません。
妊娠前のサイズで買うべきなのか、今のサイズで買うべきなのか。
産後1週間後から履くタイプのショーツです。
オバカな質問ですみません。
313名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 10:02:46 ID:bMfgl8H2
普通下着って自分の体に合ったものを着用するんだから、
今のサイズに決まってると思うんだけど。
妊娠前の体なんて過去と未来のもので、
現在はそのサイズなんだから。
314名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 13:07:47 ID:39qN7l5n
>>312
妊娠前と比較して、体重増加が+8キロ以内なら、妊娠前のサイズでOK
それ以上なら、1サイズ上をどうぞ。
でも、今臨月じゃないなら、もう少し待った方がいいよ。
臨月ラストスパートがあるかもしれないから。
315名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 14:07:43 ID:vvl80OAC
臨月は13キロ増えたけど退院するまでに8キロ痩せたら
用意しておいたワンサイズ上のガードルぶかぶかでした。
316名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 17:02:07 ID:4vx1XMcz
>>312>>313
312が言ってるのは産後ショーツで普通のショーツじゃないよ!
どちらにしても、産前の体型を目指して、数ヶ月後にはそこに戻る予定なわけだから、
妊娠前のサイズを買った方がいいと思うよ。
317名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 18:28:34 ID:/iOl3u19
>>309
ノシ
産後2ヵ月、産前より4kg近く減ったけどお腹だけ出ている…
病気かもなんて考えてみもしなかったけどw
318名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 21:02:55 ID:4UdN8HWd
>>312

産後はすぐにぎゅうぎゅう締め付けるのはよくないよ。
っていうか、退院するときはまだ妊娠5ヶ月くらいのお腹だし、
まだ悪露もあるんだからマタニティショーツでよかですよ。
319名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 04:25:13 ID:6lFFsHTl
博多っ子発見。 私も博多っ子
320名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 04:43:02 ID:91sqYiBK
産後のブョブョ腹も気になるが正中線がもっと気になる。産後薄くなると言うが、今だクッキリ。美白クリーム塗っても意味なし。メラニン、色素の関係というのならレーザーで消せないものかな?
321名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 05:53:36 ID:KkFcZQ3n
産後8ヶ月です。
私の場合「病気か?妊婦か?」と言うくらい腹が出ている。。
帝王切開2回してるんだけど、2回目の産後おなかに穴のような
ものが開いてしまって、ガードルも怖くて出来なかった。
おなかの穴は2ヶ月位でふさがったけど、今現在本当にすごいお腹。
この腹をひっこめる為には、何が一番いいでしょうか??

322名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 05:57:35 ID:S2ImAEiQ

■中国外務省  首相の靖国参拝を関係を損なうものと非難「小泉首相は歴史問題で中国の国民感情を絶えず傷つけた」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060815-00000760-reu-int
■韓国  大島駐韓大使を呼び直接抗議へ「参拝が日韓関係を悪化させ、北東アジア内の友好関係を破壊したことに厳重抗議する」
    http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3357948.html
■北朝鮮 「日本が再び軍国主義の道を歩むなら、自滅を免れないだろう」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060816-00000088-mai-int
■ロシア外務省  「過去の日本の行動によって被害を受けた人々の感情と尊厳を傷つけないように、非常に慎重に対応すべきだ」
    http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20060816k0000m030087000c.html
■ロシア/北朝鮮 「光復節」(解放記念日)でプーチン大統領と金正日総書記が祝電交換
    http://news.goo.ne.jp/news/nishinippon/kokusai/20060816/20060816_news_012-nnp.html?C=PT
---------------------------
■インドネシア外相
    「参拝はアジア・太平洋地域全体の平和と安定にかかわる」 「日本政府は慎重に対処してほしい」
■シンガポール外務省
    「参拝は中韓や他のアジア地域を強く刺激する。東アジアの関係強化や協力を築くにあたり、何の役にも立たない」
■ベトナム外務省
    「歴史を正しく認識することが日本と近隣諸国が友好・協力関係を発展させるうえで重要だ」
    http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060816AT2M1501N15082006.html
---------------------------
■オーストラリア外相
    「小泉首相には、豪州はA級戦犯が祭られていることを憂慮しているし、地域の人々の居心地を悪くしていると伝えた」
    http://www.asahi.com/international/update/0816/003.html

↑↑前科者の本性を現してきた日本への評価です↑↑
日本の国際好感度は非常に高いわけですが、それは戦後徹底して平和的に国際社会に経済的・技術的に尽くしてきたから
であって、小泉のバカになってからの日本の犯罪国家への回帰に、まず隣人達から気づき始めているという状況ですね(・A・#)
323名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 08:26:46 ID:fb9T5qx1
今産後4ヶ月……
お腹は長州小力……
どうにかならないものか………
324名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 09:26:30 ID:dgeMoV9k
>>320
私も正中線ひどかったですよ!腹毛も!
「もう水着無理!」
「旦那にも見せられない!」
うわあああああん(つД`)

と悩んでいましたが、現在産後3ヶ月かなり薄くなりました。
特にケアはしていません。
>>320さんも良くなることを祈ります。
325名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 11:06:17 ID:91sqYiBK
↑まさに一緒の心境です。私は産後2ヶ月です。まだ、ハッキリクッキリ。ギャランドゥの様に濃い。ブョブョ腹は努力で何とかなりそうですが線は努力のしようがないので‥。芸能人とか線ないですよね。レーザーなどで消してるのだろうか。
326名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 12:06:51 ID:43+UoVXw
妊娠線はほぼ残るけど、正中線はかなり薄くなるし消えますよ。
人によるかもですけど、私は産後2年ぐらいで消えました。
327名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 16:27:26 ID:91sqYiBK
↑そうなんですか。希望の光が見えてきました。ありがとうございます。しかし、この時期にシェィプマミー暑い。汗だくです。
328名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 17:24:47 ID:9DsLs+vb
昼食に、ブロンコビリーでチーズハンバーグ頼んで
サラダバー×3 ドリンクバー×4も飲み食いしてきた
わさびドレッシングうまかった…

色々頑張ってるけど、時々ガッツリ食べたくなる…
今日は野菜をガッツリだからいいか

踏み台昇降初めて10日
1kg落ちたけど、今日は体重計に怖くて乗れない…
329名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 20:22:08 ID:e73GIHG+
身長160
妊娠前42
臨月 61

1ヶ月で48まで落ちました
上半身は普通なのにお尻がデカい…
妊娠前は痩せすぎなのは知っているけど戻りたい
330名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 21:24:28 ID:2Kp6vbfC
ちょ、骨盤クッションテラスゴス!
1週間でジーンズのサイズ2つくらい落ちたお!
スーパーの激安ワゴンの胡散臭い骨盤クッション万歳!!
331名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 21:26:58 ID:6lFFsHTl
固いタイプの骨盤クッション???
332名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 21:45:05 ID:2Kp6vbfC
固いですよ。オレンジ色の良く安売りしている奴です。
333名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 21:49:06 ID:nYFg4M6t
>>332
テラウラヤマシスです!!
ちょっと気になったんですけど、骨盤クッション座ってる時って
足はどうしてます?
クッションの上に体操座り?あぐら??
334名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 22:35:29 ID:2Kp6vbfC
イスの上に置いて座ってます。
ちょっと座高が高くなってしまいますが
PCやるくらいなら特に問題はありません。

あとはヘソのあたりの肉ベルトを取らないといけない。
大分減ってきたけどなんかそこだけ巻いてあるみたいに肉厚orz
335名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 00:27:12 ID:U+12Xr4b
あ〜椅子でしたか!
どっかで椅子より地べたの方が効くって見たもんだから
地べたかと思っちゃいました!

地べたでPCとか見てる人で効果あった人はどういう座り方
してるんでしょうか?
体操座りだと激しくめり込んで痛いからあぐらになっちゃうんですけど
痛い方が効いてるのかな?
336名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 01:38:24 ID:+CeSynCI
シェイプマミーのブラは買うべきなんですか?
パイがたれてきちゃうのかなぁ・・・。
337名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 05:28:44 ID:vnQ+OD8N
>>335
まだ始めたばっかだけど…
私が買った骨盤クッションには足を伸ばすか体育座りみたいに
足を曲げるって書いてあるからそうしてるよ
338名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 07:59:07 ID:Zqz1LqLz
あぐらは骨盤広げる座り方だからやめといた方がいいよ。
頑張って骨盤締めてくれてるクッション君の立場がw
臨月の時にはあぐらは助かったけどね…
私もピンク色でゲルマニウムが入ってるやつ使ってるけど、
使い始めは大きい面でも痛かったのに徐々に痛くなくなって、
今は小さい面でも慣れてきちゃった。
でもお盆で帰省した時三日くらいさぼっちゃったんだけど、
帰ってきて座ったらちょっと痛かった…
やっぱ毎日続けないとだめだね。
339名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 12:33:36 ID:CzVZDC/2
シェイプマミーブラ装着!
バストの位置がすごく上がって感動しちゃった。
それと同時に今までがいかにタレていたかを思い知らされたよorz
ブラを外した瞬間の、乳が重力に負ける感じが鬱。。。
340名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 16:39:09 ID:85PCRh2w
スリムクッション買ったひとけっこういたみたいだけど
レポお願いしていいかな?


金無しなので買うの勇気がいります…
341名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 20:35:07 ID:0fbwjwdx
ここ見ていてもたってもいられず岩盤浴美尻クッション(スリムクッション)
買っちゃった。ネットで1980円のピンクのやつです。
明日届きます。楽しみ〜
342名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 23:16:24 ID:QZIbrDrH
福辻式ってやつより、プラスチックの固いピンクのの方が効くのかな?
それだと財布的に嬉しい…
近所で売ってないからネットで買う予定なんだけど、検索してもだいたい
どっちかしか出てこないんだよね。
343名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 08:58:13 ID:+xA2maQP
福辻式を買おう!って思ってたけど
1980円の方に、ひかれています。
イスでも地べたでも使えるしサイズも大小あるしね。
まずはお安い1980円の骨盤クッションを買ってみることにします。
今、産後2週間目。
トコベルト毎日つけてたらひざがくっつくようになりました。
344名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 09:07:04 ID:Km9Nmhcl
携帯からすいません。骨盤クッションが気になったのですが、どんな形のものですか?私も安いのがあれば欲しいなー
345名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 10:15:14 ID:lWXUBaSg
私も安いやつ買おうかな〜
ピンクの岩盤浴の大小あるやつ
妊娠中恥骨痛に悩まされトコちゃんペルピー買ってたけど
ほとんど使わずにオクで売ってしまったorzしかも定価の半値以下
トコちゃんの代用になりそうな骨盤ベルトないかな?
それより産後7ヶ月も経って下半身が痩せないのは骨盤のせいだと最近気付いた
今から閉めても遅いかなあ
まったく何だよこの腰の浮輪w骨盤て凄く大事です。ハイ
346名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 11:52:45 ID:vZf86+OM
産後三ヶ月です!10キロは減りましたがまた三キロ太ってしまいました… 母乳とミルク混合です!1日二回ミルクです!三ヶ月からでもまだ落ちますか?遅くないですか?
347名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 12:06:06 ID:E39Jg0El
クッション、近所のホームセンターで買ったけど片面しか使えないタイプで
座ってもクッションがでかいのか尻スッポリおさまって窮屈じゃないから効果なさそう…
尻はなんとか産前のパンツ入るようになったけど腹がむりぽ
どうしたら腹の肉ベルトはとれるんでしょう??
肉と皮でたるたる〜
348名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 13:13:39 ID:by6E8YRg
そこで伊東家の8の字体操ですよ
349名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 15:25:36 ID:fTZn4cN5
携帯からすみません
153cm
妊娠前47Kg
臨月53Kg
今産後二ヶ月46Kg
産前のジーンズははけてもお腹の肉が乗っかりますorz
相談なんですが仰向けに寝ると骨盤が痛むんですが整体に行くべきでしょうか?
我慢できない訳ではないので気にしなかったのですが治らないので(´;ω;`)
350名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 15:44:45 ID:ElCehWPc
>>349
私は逆で仰向けに寝れるけど横向きが痛いですorz
妊婦の時は散々横で寝てたのに。
きっと歪んでるんだよね・・・ってレスになっててすみません
私は時期見計らって整体いくつもりですよ〜
351名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 18:04:12 ID:pZh0PTHK
田舎なもんで整体がない。
接骨院ならあるんだけど、そこでも骨盤のゆがみって治してもらえるんだろうか?
それとも形成外科の方がいいだろうか?
腕のいい整体師、近所に引っ越してこないかな〜・・・
352名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 22:55:22 ID:lWXUBaSg
>>351携帯から失礼。。うちも田舎だからあっても評判悪だったりむちゃくちゃ高齢だったりで
行くの躊躇してしまう…
と思っていた矢先近くに洒落たカイロプラクティックが出来た(しかもイケメンらしい)
もちょと痩せなきゃ行けないからとりあえず5kg減らしてから行こうと思ってたら
旦那に「自意識過剰だよそれより早く治しておいで」と言われてしまったorz
分かってるけどなんかムカツクうっせーハゲ!!!と心の中でエルボーかましてやったさ

とりあえず今日骨盤クッションポチッた明日到着予定で楽しみ〜
送料入れても1700円台だったけど効果あるといいなあ〜

赤も寝たし本日3回目のショコ頑張ってきますノシ


353名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 00:01:10 ID:M/m5bUjl
>>351
接骨院でもやってくれると思うよ。
354名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 01:20:53 ID:dtvaKaSj
ショコってなんでっか?
355名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 03:08:19 ID:YvDie4Xe
赤1ヵ月
妊娠中6キロ増だったのですぐに戻るだろうと思ってたのに
退院して−4キロ、だんだん増えていき、今2キロしか減ってない。
ほぼ完母なのになぁ。まだこれから減るのかな。
356名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 05:49:41 ID:xEMxHW1P
>>354
踏み台昇降=ショコだよ
ダイエット板に専用スレがあるくらいダイエットにイイ
357名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 09:10:20 ID:0FJJFN7/
>>355
もう少しすると(3カ月とか)赤の飲む量がぐーんと増えて
体重もがっつり減ると思うよー。
358名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 10:01:08 ID:/19r8Tso
>>352
旦那可哀想…
産後の嫁(しかもカイロのカッコいい店員にあれこれバカな事思ってる)に、
優しく、体のためにもっともな事を言ってるのに、
頭の中でムカつかれてそんな言葉吐かれてるなんて!!
自分の事だけじゃなく、相手の事も考えて、
ちょっとそういう姿勢考えなおした方がいいと思うよ。

私も産後数ヶ月の妻だけどさ。
これじゃ旦那に何されても文句言えないよ。
もっと大事にしてあげなよ。
旦那様バカにしすぎじゃない?
359名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 10:20:46 ID:xEMxHW1P
>>358
なんかちょっとズレてない?
旦那に暴言吐いたんじゃなくて、心の中で思っただけでしょ
別に浮気心があるわけじゃないんだからいいじゃん
>>352の書き込みくらいで、旦那に何されても文句言えないっていくらなんでも言い過ぎ
360名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 11:04:37 ID:UtUanTIr
えーーー
心の中で思っていることっていつかにじみ出るし、
心がけの問題をいってるんでしょ?
せっかく思いやりのある発言してくれた旦那に対して
うるせーはげはないでしょう。
イケメンの事はどうでもいいけど。
まぁ、早めに治した方が戻りがいいんだけど、
くだらない見栄はって、旦那の親切な忠告無視して
あとで後悔しないようにネ
361名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 11:18:44 ID:xEMxHW1P
別に常日頃ウッセーハゲって思ってるわけじゃないでしょ
言われなくてもわかってるんだよゴルァって感じなんでしょ
そんなに突っ掛からなくてもいいんでない?
正しいことでも「自意識過剰」なんて言われたらちょっとカチンとくるよ
362名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 12:26:24 ID:/OY7T+pv
文章上のレトリックとしての誇張表現に噛み付かれる>>352哀れ

産前はお腹が重くて仰向けで寝られなかった
産後は腰痛がひどくて仰向けに寝られない
おかげでここ半年以上シムスの姿勢で就寝の日々
(まさに)重い腰をエイヤと上げて病院に行ったら
「レントゲンに異常ナシです。ダイエットと腰痛体操頑張って。はい次の方〜」
えええぇぇぇぇぇ…それだけえぇぇぇ…orz

腹筋+ストレッチ+踏み台昇降をコツコツやってるけど、やっぱ整体にも行ったほうがいいのかな
託児先の確保が難しいからつい自宅療養中心になってしまう
そういや装着してると邪魔でつい放置していたベル2があった
引っ張り出して併用してみよう
363名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 12:39:28 ID:4CDjB7ZB
158cm
妊娠前48Kg
臨月65Kg
出産直後62kg
産後2ヶ月52Kg
子宮の戻りが悪くてシェイプマミーは試せずトコベルのみ。
そろそろガードル着けたいのに今朝からまた悪露がorz
とりあえずの腹対策にワコールのおなかウォーカーの購入を考えてるんだけど
効果あるかしら?

364名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 13:16:22 ID:wcE6pqPR
352です
なんか気に触った方がいたみたいでごめんね
確かに文章上の拡張表現のつもりでした
私も一応リアルでは主人を立てたり敬意を払ってるんだけどそういう意見もあるんだと勉強になりました
まだ産後鬱が残ってるのでちょっとした一言にカチンときてしまうのさ(しかも旦那一切ハゲてないw)
自意識過剰→もう女になんか見て貰えないと勝手に脳内変換してしまったみたいスレチですいません

私の場合妊娠中にはあまり感じなかった恥骨痛が最近になって勃発したんだけど
ソファーとか椅子から立つ時は平気なんだけど床から赤抱いて立ち上がる時なんかにゃ
ミシミシ〜てなるんだよねorz
これも整体でいいのかな?
もちろん骨盤も確実に歪んでるから整体に行くつもりだけどついでに恥骨もいいのかな?
365名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 13:22:53 ID:wcE6pqPR
間違えた
×妊娠中
○出産直後
妊娠中は恥骨痛有りトコ装着してました
出産直後から産後3ヶ月頃までは恥骨痛全く感じず
ちなみに今産後5ヶ月です
366名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 18:43:00 ID:brwu+GLD
もともと骨盤ゆがんでるから、妊娠中に整体の先生に「産んだら直したげる」って言われた。
産後二ヶ月くらいしたら整体行っていいんかな?
367名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 22:25:42 ID:UtUanTIr
>364
まさに私がその恥骨痛で整体通ってます。
なかなか根が深くて今も無理すると痛いけどかなり軽減。
針治療とかいろいろしてくれるから恥をしのんでレッツゴ-です。

私の場合恥骨の痛みの原因は足の太い筋肉の張りから来ていました。
他にも骨盤が広がったままちょっとずれて固まりかけていたり、
左の恥骨が痛いのも最初はどっちが痛いかわからない感じで
更には右の尻のホッペも痛かったりボロボロでした。
一度は恥骨の上の筋肉に直接針をやってもらったりしましたが
一度だけで断念、でもそこに繋がる筋肉が足にあるのでそこをやってもらったら
かなりよくなりました。もちろん痛みの原因は人によって違うので
>364さんはまた違った治療法になるかもしれないけれど
とにかく場所がデリケートナだけに相談も難しいけど今直しておかないと
年取ってから辛いことになりかねないし、一緒に頑張りましょう。
なかなか恥骨痛って聞かないので仲間がいると思うと少し安心します。
368名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 23:41:40 ID:wcE6pqPR
>>367さんレスありがとうございます
私も367さんと似たタイプかも…と言うのはお尻のほっぺの痛みがあります
坐骨神経痛かなあとも思ってたんですが恥骨痛との関連性ありそうですね
いい情報をありがとうございました
針ちと怖いけどこうなったらあだあだ言ってないでw明日母が来るから赤預けて行ってみます
私も産後の恥骨痛解り合える人いなかったから嬉しいです頑張って治さなきゃ
それにしても恥骨ってwもう少し可愛い名前にならないのかしらね
369名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 00:15:48 ID:rfPa3Efq
スレチかもしれないけど…
産後半年、不安定だったサイズも太めで確定して来た(泣)ので、新しくパンツでも買おうかと思ってます。
でも、最近のデニムとかはみーんな股上浅め…。お腹乗っかっちゃうよぅ。
かといって股上深いのはなんかおばさんぽい気がしてしまうし。
産後体型でもカコヨク見せてくれるようなデニムを出してるとこってどっかないですかねぇ。
370名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 03:01:24 ID:8IUZ23fI
ためしに安いスリムクッションかってみた
届くのたのしみw
371名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 06:38:10 ID:nSLKQ5oy
昨日初めて気合いいれてショコ&8の字やってみたですよ。
本日下半身ダルー&脇腹にありえないくらいの筋肉痛。コリャ効きそうだ。
つか疲労感すごすぎて予防接種いけなさそう…
372名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 07:13:34 ID:227wU1Um
ショコはマッサージを怠ると足が逆に太くなるんだよね_| ̄|○
念入りにマッサージが結構メンドウ
373名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 15:03:47 ID:/24kviPa
>>363

ワコールのおなかウォーカーは普通のガードルだよね。
店頭で見たけど、結構浅めなのでお腹のお肉が乗っちゃいそう
で買ってないw。
9月になったらおなかウォーカーの産後用が出るらしいよ。
たぶんそれだとウェストの上までくると思うので買う予定。
374名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 15:29:22 ID:114M2/4f
ワコールの新しい産後用のガードル、ベルメゾンのカタログに出てましたよ。

おなかトレーニングボトム産後用 ¥8715
「履いて歩けば、お腹シェイプ」
ワコール独自のY字構造
2センチ上まであるハイウエスト仕様   と書いてある。

ウォーカーの産後版って感じ?
375名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 16:36:48 ID:JwK6X0nN
>>374
ワコールから宣伝の葉書が届いたけど、
それには「歩く目安は週5日着用して歩く目安は6000歩」とある。
結局歩かないと効果ないんだよなあ。
赤連れでそんなに歩けるだろうか・・・
376名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 16:37:55 ID:JwK6X0nN
スマソ

「歩く目安は週5日着用して歩く目安は6000歩」
 ↓
「歩く目安は週5日着用して1日あたり6000歩」
377名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 18:30:03 ID:Cru3XzvI
妊娠前 153cm 47kg
臨月 57kg
産後1週間 50kg
完母って本当に食べても太らないんだね。ビクーリ!
産んでから恥骨?股関節?が歩くと痛い。こんなの初めて。
整体行きたいけど、取り敢えず産後1ヶ月までは、
噂の骨盤クッションとやらをポチりたいと思います。
378名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 19:07:07 ID:rX96lvfR
>>377
寝るときだけでもいいから、産褥ニッパーをおしりまわりに
巻いて寝るだけでも違うよ〜
もうまいてたらスマン。
379名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 08:25:27 ID:4NUJsWlv
>>375
お店の人が「普通に生活してるだけで
6000歩ぐらいは歩いてますよ。」って言われたよ。
380名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 17:11:41 ID:YClrPkXp
産後10ヶ月。
体重はほぼ戻ったけど、ご飯食べた後のお腹がかなりぽっこり・・妊婦だったときとうりふたつ・・
内臓が下垂したのではないのかと心配。腹筋弱っただけなのかな?
381名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 09:08:53 ID:A1qd0bn7
オレンジ色の骨盤クッション使ってる人いますか?効果ありますか?ぜひ教えてください!
382名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 09:38:41 ID:OVSOgkKs
オレンジ使ってます。
ダイエットに効果あるかはわからないですが…出産から横になって寝ると、腰やら体が痛くなるのと、つねに膝が痛かったのが治りましたよ。
383名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 09:50:14 ID:51uMuFOy
シェイプマミー買いたいんですけど、
デパートに行けば買えるのでしょうか?
それともジャスコとかヨーカドーでも売ってるのかな。
購入した方はどのお店で買いましたか?
384名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 10:19:29 ID:AN+ljkeD
妊娠前   53キロ
臨月    64キロ
産後1ヶ月 56キロ その後、毎月約2キロづつ減
産後7ヶ月 45キロ(現在)

153cm 完母です。もともと少し丸かったので、今くらいがイイカンジ。
(痩せすぎはタイプじゃないので)

・お菓子を極力控える(たまに食べる)
・揚げ物を食べない
・夜8時以降は食べないようにする

この3点を忠実に守り生活していったら、こんな具合に痩せました。
ちなみに、3食の食事はガッツリ食べます。
朝昼のご飯は おかわりもします。
385名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 10:30:23 ID:Xv89N6/l
シェイプマミーとおなかウォーカーだとどっちが引き締め効果ありますか?
どちらも使ってみた方いらっしゃいますか?
シェイプマミー使い初めて半年。
もう少し締め付け感が強いのが欲しいんだけど、シェイプマミーのようなウエストが高いものがいいんですけど、
おなかウォーカーはどうなんでしょうかね。
386名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 10:30:26 ID:Uauq+32w
>>384
妊娠前のスペック私と似てる
臨月69.8キロ←この時点でおhる_| ̄|○
産後1ヶ月63キロ
産後もうすぐ3ヶ月60キロジャスト
45キロすごーく羨ましい!
せめて妊娠前の50キロに戻りたい…(身長は151)
6ヶ月から離乳食始まると飲む量減るんですよね?
マズー
とりあえずお菓子断ちしよう…いま食べたばっかりだけど_| ̄|○
妊娠中食欲にまかせて、ピザやらケンタ食ってた自分を蹴り飛ばしたい
387名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 10:47:09 ID:YkqYmMLN
>>383
デパートのマタニティー服コーナーの横あたりに
ワコールのスペースがあって、専門の販売員がいる所が多いよ。
私は大丸(博多)で買いました。
ジャスコやヨーカドーでは売っていないかも。
高島屋クラスのデパートなら、マタニティ売ってる所はどこでもあるんじゃないかな。
388名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 12:33:23 ID:XmpxpR24
>>386
それはもう70kgと認めた方がかえってモチ上がるよw

154cm
妊娠前:43kg
臨月時:51kg
退院時:45kg
一月後:45kg
現在(一月半):44〜44.5

やっと少し減ったと思ったけど、また停滞・・。もう2週間数字が動かない。
完母だけど、詰まらないパイなのをいいことにおやつ食べてるのが
やっぱりまずいんだよね。今日もハーゲンダッツ食べちゃったよ。
しかし、体重だけならあと1〜2kgで戻るけど、たわ〜んとしたお腹の
シルエットと、25〜26%までいってしまった体脂肪率はどうやって戻そうorz
この身長体重でその体脂肪率はないだろう!!
389名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 12:47:22 ID:8Lj/qpy0
>>383
ジャスコの10%オフの日に気合入れて行ったらなかった。
そごうのマタニティ売り場にありました。あと通販でもあるよね。
390名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 16:39:53 ID:Uauq+32w
>>388
_| ̄|○

うん…認めるよ( ´Д⊂ヽ
391名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 16:44:50 ID:7UHsXQwl
あげ
392名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 19:19:16 ID:Mw0f8rfK
>>390
たった200g差でも60kg台と70kg台は大きな気持ちの差があるよね
私は小さい頃から誉めて伸びるタイプだったからw60kg台だ!諦めるな!!と思った方がモチ上がるなあ〜
とにかく頑張れ!
てか自分も頑張れなんだけどね〜
こちらで大人気の骨盤クッションイイ!使って一週間家族にお尻が小さくなったと言われた(´д`*)
暇さえあれば座ってて赤と遊ぶ時も座ってるんだけど結構赤が膝によじ登り
負荷みたいになって結構きく〜ヤフショで買った1000円台のやつです
今日から生理始まっちゃったんだけど生理中も骨盤クッションて使っていいのかな?
393名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 22:54:09 ID:Fy0K2BGr
ピンクの骨盤クッション買っちゃった。
お尻痛くて座るのが辛い。
これって、背中は壁やソファにもたれていいのかな?
つか、もたれないと辛くて無理。
394名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 23:23:01 ID:OMYdDW12
>>393
はいはい。
元フィットネストレーナーの経産婦が通りますよ。
ピンクのクッションはもたれてもオケ。
背もたれ付きの椅子の座面に乗せて座るのがよいかと。
小尻目指すのであればヒップリフトも加えましょう。

ヒップリフトのやり方↓
仰向けに寝る
 ↓
膝を立てる
 ↓
膝から肩までが真っ直ぐになるように、お尻をあげる
(お尻はあげすぎないこと)
 ↓
数秒キープ
 ↓
ゆっくりおろす

続けると尻筋鍛えられて小尻効果増進。ウマー
395名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 06:54:13 ID:Y1DHTehx
>>394さんオススメのヒップリフト、産院でもらった冊子の産褥体操のページにも載ってたよ
産後4〜5日目からで、尻上げ5〜6回を1日2回程度までやっておkだそうです
(でも産後の肥立ちのよくない人は無理したらダメなのは言うに及ばず)
396393:2006/08/27(日) 08:48:00 ID:yD6oBPdg
>394
アリガトン。
背中、もたれてもいいなら何とか続けられそうw
397名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 11:19:44 ID:AEeOBb9m
オロが治まってからじゃないと座っちゃダメ?
そんなに効果があるなら一日も早く座りたくて…
398名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 12:59:06 ID:g3SwJKfU
>>397
トコちゃんベルトなら、お産直後からOKだよ。
399名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 13:39:21 ID:AEeOBb9m
そうですか。
じゃ、産後すぐからトコベルして1ヵ月位したらスリムクッションにします。
トコベル寝る時は外すものですか?
帝切予定なんですが大丈夫ですかね?
オシエテチャンですみません。
400名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 14:16:46 ID:B6nN5DSL
骨盤クッションしばらく座ってると右足が痺れます。。 
これは効いてるってとらえて良いの??
401名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 16:48:47 ID:vVd7mTeb
骨盤クッションたのんだら入荷待ちだって(#^ω^)ビキビキ

なんだそれ…
いったいいつくるのやら
402名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 17:05:39 ID:Wd8zoBvW
骨盤クッション使ってる人、その後の経過どうですか?

これってサイズがないよね?万人に合うのかちょっと心配になってしまう
楽天で特集してたから見てみたら意外と種類が多くて悩む・・・
値段もピンきりだしなーゲルマニウムのにしてみようかな?
403341:2006/08/27(日) 19:16:19 ID:xBoeaKoH
>>402
>>341です。まだ一週間も経っていないので、あまり変化はありません。
私の買ったクッションは表裏のサイズが若干違いますよ。
今は広いほう使ってますが、そのうち狭いほうに変えられる事を願いつつ・・・。
404名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 22:21:52 ID:QdR3ivKw
産後18日目。産後すぐからトコベルト使用。
今日、骨盤クッションとシェイプマミー ポチりました。
出費は痛いが、お腹のお肉が悲惨なことに・・・
ついでにヘルシアウォーターも買ってしまおうか。

シェイプマミーって寝る時は、はずしたほうがいいんですか?
405名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 22:26:58 ID:wrqypEYW
>>401
ここみてポチってる人多くて売り切れだったりしてW
私もここ見てポチったので。

406名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 23:07:46 ID:Kyw+qldv
>>374
>>375

おなかトレーニングボトム産後用、さっそくぽちってお散歩に
行ってきました。
たしかにひねる歩き?みたいな感じには若干なります。
こんなんで効果あるのか?って思ったけど、帰宅する頃には
いつもとお尻の上の筋肉がちと痛い感じです。
お腹の方は普段との違いはわからんけど、お尻には効きそう!
407名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 00:07:17 ID:m29kFrqN
>404
寝るときにつけていても意味がないと言われた。
逆にトコのほうは、座っているときはあまりよくないらしいので、寝てるときにつけてたよ。
408名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 08:02:43 ID:m/AO3vS+
産後2ヵ月半、一ヵ月で10キロへったのだが、61キロ→51キロその後1キロ減っただけで停滞中、現在50キロあとなんとかして3キロ減らしたい!この3キロがくせものだ‥。やはり完ミは減りにくいのね‥。
409名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 11:14:37 ID:tTTKF/M2
昨日、普通サイズのおなかウォーカー買いました。
産後用があるなんて知らなかったの。
でも、まあ五ヶ月だからいいかな。
歩き方、確かに腹斜筋に効きますね。日常の歩く動作も大きくなったよ。

ここのみなさんで、お肉ぶよっていうより、姿勢が悪くなったとお悩みの方いますか?
背筋が弱くなって猫背になったとか、座る姿勢が汚い(躾られてないって意味ではなくてです)
などで困っている方です。
どんな風に気をつけたかも参考にしたいのです。
よろしくお願いします。
410名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 11:24:37 ID:e/ICFYb2
…えーっ!!!!!!!!?

整体に行ったら寝てる時はトコベル必ず外す様に言われたよ?

しかもワコールには睡眠時は横に肉が流れるから、脂肪が動きやすい6ヶ月はシェイプ着けて寝る様にと…

産後4ヶ月なのに-9s。
運動、食事カナリ努力してんのに何でだ?
あと4sも残ってるわな…
411名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 12:56:49 ID:plX1uIpS
産後9ヶ月に入りました。

一人目妊娠前50kg
一人目出産前75kg
(何もしてないのに一年で20kg落ちる)

2人目妊娠前55kg
2人目出産前73kg

で9ヶ月目の現在56kg〜57kgをうろうろしてます。
一人目はするする落ちたのに、二人目は全く落ちず
あせって下記のことをやりました

・2ちゃん時バランスボールをいす代わりに
・骨盤クッション
・たまにショコ
・気が向いたとき8の字体操(今ほとんどやらず)
・ピジョンのむくみ解消するというジェルでもみもみ

そして先日アフタービクスのビデオを買って
バナナ酢を飲み始めました。
あと趣味でフラダンス。

ずっと1ヶ月1kgペースで落ちてるから
1月の復職まであと5kgは落としたい。
412名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 14:53:11 ID:3BLF7yy1
165p
産前 59キロ
臨月 72キロ
現在産後1ヶ月 63キロ

整骨院通って骨盤のゆがみをどうにかしたいんだけど
産後1ヶ月から行ってよいものなの
それとも悪露が止まってから?

クッションも気になるわぁ
413名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 15:21:37 ID:R/5Yqfzo
>>411
スペック、ダイエット方、バナナ酢飲んでる所まであなたとそっくりな私が通りますよ
私は3人目だけどね
産めば産む程戻りにくいorz
今回最後の出産だから頑張って痩せたいです
とりあえず来月7ヶ月検診だから頑張って5キロ痩せるぞ〜
414名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 01:01:21 ID:omJNBSup
>>411
アフタービクス内容どんなのですか?
ピラティスとヨガも気になる…

あー停滞期…
415411:2006/08/29(火) 06:50:36 ID:8kH1kfmK
>414
思ったより動きがなくて淡々とストレッチ(っていうのかわからんが)
する感じです。
腹筋のようなものをしたり、レッグカールやったり。
全部で20分くらいなので子どもにおやつをあげてる間
やってます。

本を見ながら自分でストレッチするよりは楽しいし続きそう
でもマタニティービクスよりは動きがなくてちょっと物足りないかな。
416名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 10:36:25 ID:qqOOuA1s
妊娠中から痛かった右尻のほっぺをなんとかしたくてトコベルの整骨行った。
他の整骨やカイロでは相手にしてもらえなかった痛みがとれた!
しかも帰りはデニムがゆるくなって2日で2?「落ちた。
すげー!!!!!
簡単な骨盤矯正体操教えてもらったし骨盤クッションと合わせて頑張ろう。
トコベル巻いておくと無駄な食欲が減ると言われて食事中巻くことにした。
産後1年、微妙に落ちない4?「を何とかしなきゃ。
417名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 13:50:46 ID:UumJ4xku
完母なのになかなか体重減らないヽ(`д´)ノウワワワン

で、ここで見て 骨盤クッションポチってたんだけど、
さっき届いたー!!111
挫骨神経痛?で左けつから左足先までが痛かったんだけど、
今まさに左足がすごい痺れてる。
これは効いてるのかな。
期待しちゃう。
418名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 09:50:05 ID:tJ3ItGRS
私も昨日、骨盤クッション届きました!
同じく足がしびれた。
毎日、続けてみよう。

シェイプマミー、トイレが大変・・・
トイレで汗だくになってしまうorz
419名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 14:36:50 ID:egjgoMBD
私は足の痺れは無いんだけど、お尻のほっぺの調度骨ばった部分が
クッション座って無い日も痺れてます。というか触った時、感覚が痺れた
ようになってます。サイズは落ちたのかまだわからない・・・。あと一週間
何も言わずがんばってみよう。
420名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 14:54:01 ID:fGFbrR4c
母乳の方どんなブラしてますか?
昼も寝るときも前開きのスポーツブラみたいの使ってたら知人にワイヤーでないと垂れる!
って言われました。他の方って寝るときはブラどうしてます?
垂れた乳はもう戻らないのかなorz
421名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 16:11:23 ID:MqRAEEb+
骨盤クッション使って効果のあった人、
サイズ落ちて、体重も変わりましたか?
体重も変化あるなら私もポチってみようかと・・・
422名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 16:25:08 ID:UNAaMMxH
骨盤クッションが効くのは腰回りだけですか?

体重は戻ったけど、おなかのぷよが直らなくて
そのせいで妊娠前のズボンがきついけど、
ガードルは苦しいダラでつw
423名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 16:53:48 ID:kJj3zkq2
163p
妊娠前52s
出産直前72s
出産直後66s
産後1ヵ月60s

産後4ヶ月現在55.5s
完母だけど来月から仕事復帰でミルクに…
子供二人抱えて働けば、逆に痩せるか?と現実逃避して今日もお菓子バリバリ… あ〜スタイル悪すぎで凹む…
セルライト!!!消えてくれ!!!!
424名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 17:01:14 ID:VJIC75Wy
●もちもの
・トコベル
・シェイプマミー(ブラ&ガードル
・骨盤クッション
・ターボセル
・バランスボール

産後いそいそと買い込んだものの続かない…究極のダラだな私ゃorz
425名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 17:43:14 ID:egjgoMBD
>>421
骨盤クッションのおかげかはわからないけど、使い始めて10日で2`
減ったよ。でも産後3ヶ月だけど、水分が体内にとどまりやすいのか
一日で1`〜2`の変動がある・・・orz
426名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 18:30:10 ID:EpLk4Owi
38w二人目妊婦です。
ここを見てモチあげて体重管理してきました。もちろん骨盤クッションもポチ
り済み。一人目ですごいお尻巨大化。
あと少しなのでがんばります。
427名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 18:57:54 ID:1kpUCaAb
>>420
昼間はワコールの産後用ワイヤーガッツリタイプ、夜はクロスオープンていうの?ワイヤーなし。
昼間はワイヤー有りが良いとオモ。
産後まもないときはずっとワイヤーなしでいたら形崩れて、アセってワコール買ったら盛り返してきたよ。
428名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 21:19:43 ID:NLgs4og7
シェイプマミー使ってる方に質問なんですが、
何ヶ月頃までシェイプマミーはいてますか?
普通のガードルに切り替えるタイミングがわからない。
429名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 22:40:48 ID:O0OpexoQ
妊娠前→48キロ
出産前→66キロ
産後3ヶ月現在→54キロ
骨盤クッション痛いー!使用二日目ですが、たった15分でも痛い。効いてるのかと思い我慢してますが…。裏表サイズがあるので、大きいを使用してます。我慢すればパンツはけるようになるのかなー
430名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 23:20:07 ID:9cvCZKws
産後2週間。ずっと足の付け根?股関節?が歩くと少し痛みます。
何か歩き方が変になったような感じ。整骨院行ったら治るのかな?
それとも骨盤クッションぽちった方がいいのでしょうか?
431名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 23:21:58 ID:lDvBj6N9
産後7ヶ月ですが
ノンワイヤーの方が血流いいから、おっぱい出やすいと聞いたのでずっとノンワイヤーです

乳激しく垂れています&左右差が…

左右差ってなくなりますか?
あと、生理がはじまったら体型キレイになったりしますか?
432名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 00:15:12 ID:1Plocl8/
>>431
私は、乳の左右差はなくなりましたが、離乳後は妊娠前よりさらに小さくなってしまった。
元々貧乳だったのに・・・。
今下の子がいるので、期間限定Dカップを楽しんでます。

体型は、産後きちんとしてなかったし30代半ばという年齢のせいか、元に戻らない。
来週から実家に半月ほど帰省するので、子供達を看てもらい集中ケアの予定。
下の赤ももうすぐ離乳だから、最後のチャンスかな?
433名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 00:49:14 ID:oqBwRfh6
産前49s→臨月61s で、6月下旬に出産して、ただいま産後2ヶ月。
何もせず体重は51s(+2s)まで落ちたんだけど、産前のジーンズが履けない。
骨盤広がりっぱなしで、今後体重が戻っても(場合によっては産前より減っても)
ジーンズは履けない気がしてきた。

入院中、病院が暑くて暑くて産後ニッパーたまにはずしちゃったし、
家に帰ってきてからも、立ったり座ったりしてるうちにズレてくるニッパーに
イライラ&やっぱり暑くて産後ニッパーほとんどつけず。
ウエストニッパーは使ってるんだけど、外出時につけるという感覚でいたので
週末しか出番なし。
正直、どちらも買った意味がなかった状態・・・

今から装着しても少しは効果あるだろうか?
434名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 16:26:50 ID:/ZTfruye
骨盤クッション効いてる人多いんだね。テラウラヤマシス。
使い始めて約1ヶ月。全然変わりなし。
みんなが言う「痺れ」というものが全くありません。
福辻式のいいやつ買ったのに、すごく悲しい。
何がみんなと違うんだろう。

で、テンテンを買ってしまいました。
母が使って、すごく太ももが細くなったので、期待。
435名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 20:47:58 ID:s+E34M1D
産後ある程度体型が戻ったら、
普通のガードルとかに変えた方がいいのかな?
7ヶ月ですが、まだ産後ガードルはいてる。
436名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 23:29:32 ID:x7JjPLSs
産前→46キロ
臨月→61キロ
ただ今産後2ヵ月→48キロ

産後はとこちゃんベルトで締め、洋服などは着れるように戻ったものの、この残りがどうしても減らない。先週、これはお尻についた肉だと勝手に判断し、スリムクッション購入。
いたたたたたー。
痛すぎだよ、これはサイズとかないんかい?
芸能人もサイズ一緒かよ。背が高いから(170センチ)お尻についたと思われる肉が目立って仕方ない・・
骨盤下がったのかな。
437名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 00:37:52 ID:9iNqtsc+
>>434
私も同じの使ってるよ!一人目も二人目も産後3ヵ月位から座って1歳過ぎる頃には、目に見えて痩せたよ!
足の痺れなんてなかったけどパンツのサイズが変わる!!!
どこも痛くないし違和感0だよ!?
焦らず長い目で見てね!
438434:2006/09/01(金) 09:05:53 ID:703gXECC
>>437
そうなんですか?!
じゃあ気長にやったほうがいいのかな。
全然サイズも見た目も変わらなくて、
相変わらずまるっとしてるので、もうやめようかと思いました・・
ところでこれって、おしりの骨が、
クッションの出っ張りに当たるように座ればいいんですよね?
座り方がいまいちわからない・・
439名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 10:20:10 ID:658svoyJ
おなかウォーカー使った方いらっしゃいますか?
感想を聞かせて下さい。シェイプマミーと比べてどうですか?
440名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 10:27:47 ID:lm2/5ZS3
私も福辻式のスリムクッション使ってます。
これって、一日一回15分ぐらいを目安にって書いてあるけど、みなさんもその通りにしてますか?
早く効果が欲しいからって、それ以上使用したら、体に良くないのかな?
441名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 10:38:18 ID:ZJF79oKI
>>436
170cmで元は46`ってかなり細いですよね?
私も170cmだけど40`代になったらかなり痩せて見られたよ。
442名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 10:43:37 ID:I6mt3M5Q
443名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 15:09:03 ID:sPMJGj65
ゲルマのクッション来ました。
痛い。ホントに痛い。
こんだけ骨盤広がってたんだ…orz
444名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 15:37:26 ID:7JTA4HrZ
岩盤浴骨盤クッション使い始めて10日。

一番初めは幅の狭いほうは、お尻の骨がまんま乗っかってしまい
座れるどころの話ではなかった。幅広の方もお尻が嵌らず、ものすごく痛かった。

それがだんだん慣れてきたのか窪みに嵌りだし、今日試しに幅狭の方に
座ってみたら、お尻が嵌る!!!!!これにはびっくりです。効いてるのかあまり
実感無かったんですが、最初の頃まったく座ることができなかったのに・・・。
まだ痛い事は痛いんですが、小尻手に入れるまでがんばって続けます。
445名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 17:19:54 ID:K+PJkzd4
椅子用スリムアップクッションとっておいてよかった…
二年以上眠ったままだった
153センチ
全盛期42`
一人目妊娠前47`
出産直前64`
すぐ体重は52まで落ち、その後50`までは落ちた…
しかし残り3`が落ちずに1年半過ぎ妊娠発覚…
只今二人目20w…つわり終わって体重ヤバイ…
ここきて自分に渇入れてます…
一人目の時は初めてでうまく体型戻せなかったことに後悔…

今回はトコ買って産後すぐから使って骨盤締め&クッション使用
一ヶ月たったらトコやめてマミーにかえてウエストも絞って、
その他プーアール茶や整体行ったりってかんじでいいのかな?


なんとしてでも全盛期に近付きたい!
446名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 18:42:55 ID:eSWdUeSW
>>445
うわースペックが一緒!
今私は出産後4ヶ月半で48キロ。
ほぼ妊娠前と同じ体重なのに、明らかに腹回りが違うよー。
骨盤クッションとトコで頑張ってます。
3ヶ月くらいまでは8の字体操してたのにずっとさぼりぎみ。再開しよう…
つわりのときは42キロの全盛期まで行って
すごくいいスタイルになったんだけどな。
終わって食いはじめたらあっという間だったよ。
447名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 00:48:51 ID:jKQhaYR3
>>446
なんかうれし〜スペック近いと親近感わきます
お互い頑張りましょうねっ!

トコベルト買おうと思ったら改良されててTUってなってるし、しかも妊婦用ベルトTUもあったりしてどの組み合わせにしたらよいのかわからんのですが…
腰痛、股間節痛(後期と産後は寝返り出来なくなる…)・痔・幼少時股間節脱臼などあってもともとデカ尻
上記克服するにはどれがオススメですか?

しかもトコサイト見てたら、マミー使うか迷ってきた…
448名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 18:13:59 ID:QBEMzOqY
やっとクッションきた!!!!
ケツでかいけど大きいサイズだとしっくりこないので
小さいほう座ったらあしがしびれてきた…
449名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 18:44:41 ID:tr08jNdv
クッションって結局どこのが良いのかな?
いっぱいあって悩んでまだ買ってないよ・・・

あとよく足が痺れるってレスあるけど
それって身体的に(?)問題ないのかな?
450387:2006/09/02(土) 20:32:18 ID:VFlGGZW7
>>438
>>440
1日15分以上座っちゃってます;
ってか家の中で座る時はすべてw
窮屈な感じとか全くなしで心配になりますよね…
でも産後93cmまで大きくなった尻が86.5cmまで落ちましたよ
451名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 23:49:00 ID:E5PViqGA
サプリメント飲んでる人います?
カルニチンとかαリポ酸とか、体で作られたり、食品に入ってる成分だし、運動前に取ってみようか迷い中
妊娠前 54`
出産直前70`
現在産後2ヵ月62`
完母
毎日骨盤矯正クッションに延々腰掛け、30分ウォーキング、その場 足踏み60回位
雨の日はステッパー
なのに減らない、食べてなくても減らない
452名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 00:07:56 ID:0wlgBd28
産後1年2ヵ月
はじめてここを見て凹む私がいる…
もう手遅れかな
クッションやらなんやらまったくやらなかったよ…
453名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 01:44:42 ID:pWAL9jqN
産後一ヶ月。
食事だけではまったく体重が減らないのでそろそろ運動を始めようかと。
ここでも書かれてる踏み台昇降って、ただ家にある台なんかに昇ったり降りたりするだけなんですか?
コツとかはないのかしら?
454名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 05:16:24 ID:46QS6yiJ
>>453
専用スレあるよ〜
私は電話帳重ねてガムテでぐるぐるまいて台作った
コツはやっぱり心拍数かなあ
あと個人的に膝をすりあわせるようにショコったらヒプアプするような気が
バナナ酢と骨盤クッションもやって3ヶ月で56→48なりますた身長157だからあと2kg痩せたい
やりはじめたのは産後4ヶ月〜です完ミで3ヶ月まで産後1kgたりとも痩せなくて頑張りました

今寝方で悩んでます。
ヒプアプの為にはうつぶせ寝が良いとどこかで見たんだけどうつぶせ寝は骨盤が広がるとも…
横向きもなんだかなあ…
どれがいいのかしら

455名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 05:58:34 ID:RIj5pEcz
突然の書き込みすみません。>< 集計とってます。
ベストなバストはなにサイズ? 協力してちょ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1157170883/
456名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 11:39:40 ID:MWyMlv0t
>>452
同じく産後1年1ヶ月ですノシ
先日実家に帰省した時に骨盤矯正してもらったら
『産後すぐ矯正しても抱っこや元の癖で歪みが出るから1年後あたりが適当』って考えもあるそうな。
帰りにはお尻が上がってはいてたパンツがゆるくなったから今からでも間に合うと思う。

半年くらいまではどんどん体重も体型も変わったけど最近停滞してるし
停滞し始めてからなんかテンソン下がり気味。
子もそろそろ歩き出すんで健康第一に『動ける身体』になりたいっす。
そんな訳でトコベル,バナナ酢,ショコであと3キロ頑張る。
そして骨盤クッションとバランスボールが気になる自分
ネラーのダイエットアイテム総まとめしそうだ。
457名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 14:01:05 ID:MdUB8BMz
ショコる時にシェイプマミーを
はずすべきか、着てショコるべきかで悩み中・・・

みなさん、どうしていますか?
458453:2006/09/03(日) 14:23:49 ID:pWAL9jqN
>>454
ありがトン!スレ見つけました。
さっそく台になりそうなものを見つけてやってみます。餅あげていくぞー!
459名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 00:59:39 ID:JTRs4Juf
スリムクッション使用六日目。1.5キロ痩せました。食事は一切気にせず食べてたからビックリ!一部のパンツもはけるようになりました。半信半疑で試みたけど、これからはクッション様々で頑張ろー!
460名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 01:29:28 ID:FtY/43dv
身長155センチ
妊娠前39キロ
出産直前56キロ(+17キロ)
出産後4日目53キロ(+14キロ)
出産後2w 47キロ(+8キロ)

母乳で、ここまで減量できました。
産辱体操はメンドクサー+あちこち痛かったのでしませんでした。
お腹周りは産後ニッパーで締め付けています。
…が、皮だけ伸びてしまったのと妊娠線のあとがついていてオバチャンになっています。
産後ニッパーって、だいたいいつぐらいまでしましたか?
461名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 04:22:34 ID:ELFkhTdF
独身時代52キロ
結婚後54キロ
臨月手前62キロ
臨月から義実家で居候義母の食え食え攻撃に合い一気に69キロに
出産後もストレスと運動不足のため67キロから一向に下に行きません。
妊娠線もクッキリ。母乳もほとんど出ず。
義母に「太ったね」と言われるんが一番苦痛だーーーー!!!
462名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 16:47:08 ID:lPV1jf0W
骨盤クッション使ってやせた方に質問なんですが

座ってるとお尻がしびれたり
足がしびれたりしましたか?

よければおしえてください
463名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 17:37:13 ID:1wEc7Pxs
>462
ちょっと上の方読むと書いてあるけど、みんなしびれあるみたいですよ。
464名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 18:02:06 ID:bUDOfcFk
一人目の時使っても効果茄子だったオレンジの固い骨盤クッションでしたが、
効果あったという報告を良く聞くので二人目出産後に使うようにした。

一人目の時 しびれ感じず、効果なし
二人目の時 今ですが、しびれる、効果ありあり!
コツ?は背筋を伸ばして下腹をへこませるような、骨盤をぐっと後ろにひっぱるような
そんな感じで座ると痺れがきて、1週間くらいで出産前のジーンズが履けるようになりました。
体重変化は1キロくらいで誤差の範囲かなという風で体重減った!という充実感はない

今のところそんな感じです。
465名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 18:59:23 ID:ozIDMbzO
みんなトコちゃんベルトとかワコールのとか高いの付けてるんだね…
たまひよとかに載ってる安い通販のはやっぱり効果ないですか?
466名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 19:09:40 ID:JTRs4Juf
>>465
ワコールのシェイプマミー
デパートの催事場でやるようなセールに出てる事があるよ。
みんな、必死だから少しでも効きそうな物を多少高いなと思いつつ買ってしまうんだと思うよ。
そんな私も
シェイプマミー(64、58の2サイズ)
バランスボール
トコちゃん
骨盤クッション を買いました。
467名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 20:56:54 ID:PQieyfgP

このスレを見て、骨盤矯正いってきました!

右側がねじれていて、同時に背骨も内側(お腹側)に反っているそう。
足の長さもずいぶん違いました。

いま一時的に歪み、治ってます。
ジーンズ‥ゆるくない(´・ω・`)
でも右足かすかにしびれてる。

468名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 21:34:22 ID:pyjAhqwA
>>465
ボンビーだからアカホンでウィングのガードル(4,000円)買ったよ。
ガードルなんて履く習慣なかった自分には大金!
金があったらシェイプマミーかいたいけどカネコマだから節約したい;;
安物買いの銭失い;;
469名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 00:47:00 ID:iYAdlyZw
ゲルマクッション初めてまだ一週間も経ってないけどびてい骨の痛みが取れてきました。
トコベル2でもやや痛みが取れただけだったのにテラウレシス。
体重は…
ワカラン
470名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 11:00:56 ID:NkbL0tmG
>>465
出産前に赤ホンで買った2000円位の安いの用意してたけど、着用感が微妙なのとすぐにワイヤーが歪んだのでシェイプマミーに乗り換えた。
安物買いの(ry
471名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 13:43:12 ID:j4u1diGq
安いのはやっぱり着け心地も悪いのかぁ…
効果はどうなんだろ…
472名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 13:51:50 ID:SjOwK67T
ワコールの人誰か見てないかなぁ…
産後4ヶ月ですがおなかウォーカーとおなかトレ、どっちがいいでしょうか?
ウエストの2センチ差で金額が3千円も違うから悩んでます。
店頭に行けばいいんだろうけど動き回る三歳児と赤連れてくのが大変だ〜

473名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 14:47:28 ID:YcDOxLRE
158cm、妊娠前54kg
出産直前63kg
退院直後59kg
3ヶ月後54kg(現在)

体重は戻ったけどなんだこの腹…
近所の子供に「もうひとり?」ってお腹を優しくさすられました_| ̄|○
来週からアフタービクスに行くぞ。

岩盤欲骨盤クッションが届いて5日、かなり痛くて15分も座ってられないけど
だんだん気持ちよい痛みになってきてるような。
474名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 16:38:27 ID:U0sooKj/
160cm、妊娠前52kg
出産前63kg
出産後57kg
16日後54kg

腹がたるんたるんです。以前のジーンズはまだはいてませんが
多分はけない・・・。

昔買ったオレンジの骨盤クッションをまた使おうと思います。
座り方は、あぐらなんでしょうか?体操座りでしょうか?
前使った時も良くわからなかったので。

ご存知のかた教えて下さい。
475名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 21:00:20 ID:Ylbs3cgS
体育座り(かるく膝をたてる形)か、足をのばして床に座るか、イスの上で使うんだよ。
あぐらは一番骨盤広がるから絶対だめよ〜。
私も骨盤クッション使ってます。最初痛いけど頑張りましょう。
476名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 23:06:38 ID:NeAvP2xQ
赤を腹の上に乗せて(ついでに授乳)、脚上げ腹筋やると効果的。
赤がおもりになってくれるので、上半身に余計な負荷がかからないよ。
477名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 23:10:40 ID:O/MdKhBa
シェイプマミー購入しようとカタログを貰ってきました。
皆さんは一般的(?)なおしりまでのものロング丈ではどちらをお使いでしょうか?
またどちらも持っている方いましたら使用感を教えてください。
それとトコベルも購入しようと考えていましたが、ワコールのカタログにバーシングスムーザーなるものが載っていました。
トコベルよりも付けるのが容易な様に見えましたが、お使いの方いらしたら、使用感を教えてください。
初めてのお産で、今までガードルを使用した経験もないので
質問だらけのレスになってしまいすみません。
478名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 23:17:05 ID:7lvez0J2
>475
骨盤クッションの説明書に、座り方は体育座りorあぐら、と書いてあるんだけど…
ちなみにピンクの福辻式のやつです。
産後に使う場合はあぐらNGですかね?
479名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 01:49:51 ID:eMsCFpjO
来月出産なのにピンクの岩盤浴クッションをポチってしまった。
2・3日で届くみたいだけど、使えるのはマダマダ先のコト…
早くスリムになりた〜い
480名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 03:16:08 ID:SblnBqh7
産後8ヶ月。やばいなーこの腹。
帝王切開2回してるから、産後何も付けなかった。
今からだと何が一番いいと思いますか?
481名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 03:44:09 ID:7Yyf6Fed
158センチ今産後八ヶ月で妊娠前50キロが産後46キロになった。
妊娠中ピークのときは63キロまでいったのに母乳すごい。
食事は食べまくりです。
ただ生んですぐトコベルとシェイプマミーしたのがよかったかも。お腹のたるみもそこまできにならないけど
オシリは垂れた・・
482名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 05:42:52 ID:4i8+TrHd
>>480
痩せる食物、ローション、ガードルなんかより運動!
483名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 06:03:44 ID:eMsCFpjO
>>482
痩せる食物とローションについて kwsk
484名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 07:34:15 ID:4i8+TrHd
バナナ酢とかダイエットコーラや産後ひきしめジェルの類とか?
485名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 13:02:50 ID:D0oSzo4/
整体で骨盤矯正始めたんだけど、サイズに変化無し。
ジーンズが入らないのは、骨盤が広がったせいじゃなくて
単なる脂肪らすぃ。
486474:2006/09/06(水) 13:22:53 ID:pjIuo1+b
>>475さん、ありがとう!
昔はあぐらでよく座ってて「しびれるけど効かないなあ〜」
と思ってましたw

もう少ししたら体育座りでがんばってみます!
487名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 13:24:48 ID:iylJW53l
>478
あぐらOKな骨盤クッションもあるんですね!私が買ったやつには体育座りと足のばし座りがよいと書いてあったので、あぐらは絶対だめなんて書いてごめんなさい。
ただ退院のとき保健師にも「産後はなるべくあぐらやめてね」と言われたから多少他の座り方よりは骨盤広がりやすいのかも?です。
産後4ケ月です、あと3キロ戻らない(つД`)お互い頑張りましょう!
488名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 14:12:45 ID:z6ze7AYJ
バラエティショップに1980円の骨盤クッションが売ってるんだが
それでも効果あるのかな・・・
金なしなのですが
1980円なら何とか出せるから
489名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 14:22:00 ID:2/NhY7zw
岩盤浴骨盤クッションってドコに売ってるんですか?
ぜひ教えて下さい。
490名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 14:39:46 ID:6Vyyqpcb
     ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
491名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 16:20:42 ID:/LDgnMlA
>>489
私はYahooショッピングで1200円台で買った
送料が500円だから2000円でおつりきたよ
492名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 18:00:20 ID:eMsCFpjO
>>489
わたしはauショッピングモールで携帯からポチリ

携帯料金と一緒の支払いにできますよ。
1980円で送料500円でした。
493名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 18:32:06 ID:hWExwcRL
私は楽天。
送料込みで2000円だったかな
494名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 21:37:48 ID:2/NhY7zw
>>491>>492>>493さん
ありがとうございます。
参考にします(>_<)今度、探して購入します!
495名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 13:00:30 ID:HluU2sFF
産後ちょうど二ヶ月、体重は戻った(155/44。臨月は+8kg)
が、腹の皮のたるみが戻らないよ・・。
妊娠前の服はどれも着られるけど、下っ腹のシルエットがふよ〜んとして情けない。
二ヶ月入ったばかりじゃしょうがないのかな?と思っていたけど、一昨日実家に行った時
体脂肪率その他を測ってみたら(家のは体重のみ)、妊娠前+3%・・orz
必要なのは運動ですかそうですか・・。

あ、でも自分も骨盤締め効果で体重がまだ+2の産後三週頃からぴっちりタイトスカートや
パンツ類オールオッケーになりました。
その頃体重は退院時とまったく同じだったから、変化はまさに骨盤のみ。
ただ、ケチって着物の帯締めに使う白い紐で締めてました(母がそうしてたっていうから)
夜寝る前にギュギューと縛って朝には外して、でしっかり効果ありましたよ。
496名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 13:49:12 ID:0Rs8Oq0c
157cm, 
妊娠前→42kg
出産前→55kg(+13kg)
出産後→52kg
産後3ヶ月→46kg(+4kg)

妊娠前82cmだったお尻が、今は87cm。
2か月前、整体に行った時に、「骨盤が広がったままでパンツはいらない」
と言ったら、「骨盤はいつまでも開いてないから、太っただけ」
とサックリ切られた。
自分に自分で言い訳してただけかと結構凹んだ。
経産婦に進められて買ったガードルは
真夏の汗で、脱げなくなるからイライラして履かなかった。
そろそろ履こうかな。
497名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 15:14:37 ID:XPgUCL4P
楽天で頼んだピンクの骨盤クッション届いたー!
トコベルつけて座ってるけど痛い!
しばらくすると左足が痺れてくるし。

身長162cm
妊娠前48kg
臨月66kg
産後三ヶ月56kg

増えも減りもしない・・・完母。
がんばるぞー
498名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 16:45:19 ID:6ifGQlmj
こちらで、みなさんが言ってるトコベルは
どのトコベルなんですか?
トコベルU??
499名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 17:11:40 ID:uslOdsYr
産後1ヵ月の初産女です。

PJのラゴロングガードルハイウエスト&ラゴガードルハイウエストの2つを持っています。
両方w55〜61ですが、ユルいというか全然締め付け感がなくて全然効いてる感じがしません…(T_T)
結構人気がある商品みたいですが…。

シェイプマミーのほうが締め付け強ければそちらを買いたいのですが、どちらも持ってる方いませんか??
シェイプマミーは「締まる〜!!!!」って感じしますか?
500名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 17:32:25 ID:+jtRMDXy
骨盤クッション届きました、長い時間座ってると(30分位)
お尻が痛い!!でも痺れは無い、使い方まちがってますかね?
501名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 17:48:04 ID:7jum11gs
>>499
私は両方持ってるわけではないけど、アンジェリーベとか5000円くらいで
買えるガードルとシェイプマミーとでは全然違うというレスみたよ。
502499:2006/09/07(木) 18:03:35 ID:uslOdsYr
>>501
(・∀・)
じゃあ買ってみたいと思います!!
ちなみにラゴは7000円程度でしたのであんまり良くないのかしら…
503名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 18:07:15 ID:gyouhbch
アンジェリーベ?
504名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 18:12:36 ID:uslOdsYr
>>503
エンジェリーベの事だと思います(・∀・)
505名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 06:32:40 ID:n34pQxSF
皆さん産後のたるんで、黒ずんで、妊娠線だらけの腹に
何か塗ったりしてますか?またオススメ等あったら教えて下さい。
506名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 08:15:21 ID:ku9H4+5o
>>505
私は初めクラランスのジェル使ってて、それがなくなってYSLの使ってるけどクラランスの方が良かった。
次はエスティローダにするつもり。
507名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 09:36:21 ID:4E/3fg12
DSとかで売ってる800〜1000円くらいのクリームは?
やっぱ高いのじゃないと効果ない?
508名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:52:23 ID:VKKlytGL
お腹にクリームは全く塗ってないな。
妊娠線は運良くできなかった。
たるんだお腹は、産後ニッパーも腹筋もしなかったけど、常に意識してお腹凹ませる
ように力入れてたら、自然とタルタルはなくなった。

しかし、お尻・太もも・背中がなんとも…
509名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 16:08:13 ID:eNJd6Dbl
やっと産前のスカートとジーパンがかろうじてはけるようになったよ。産後3ヵ月、骨盤クッションはまあ効いてるほうだと思う。
510名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 20:10:28 ID:uP6peIdu
今骨盤クッションが届いた!
なんだか座るとユラユラするんだけども、いいのか。
早速ヒップまわりを計って経過観察したいと思います(`・ω・´)
511名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 22:16:12 ID:dLpYloZh
私もピンクの骨盤クッション届いた!
しかし皆みたいに痛みや痺れはない…

使い方が悪いのだろうか…
512名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 23:12:57 ID:ZKOxw8lL
骨盤クッション長時間座ってたら
フトモモが感覚なくなってきてびびった
あんまり座りすぎもよくないのかな…
513名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 11:13:42 ID:wfLuD2r6
>511
骨盤クッション、使い始めはしびれがあったんだけど、
サイズが落ちたらしびれが無くなったよ。
お尻がすっぽりおさまるようになったからだと思う。

511さんは元々お尻がちっちゃいとかは無いですか?
514名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 23:22:31 ID:bA3y0L6k
骨盤クッションほしいな〜今度ぐぐってみよかな。ジャスコみたいなとこなんかには売ってないよねやっぱ。
でもどちらかといえば腹の肉のがやばい…。足は相変わらず細いのに上半身ボリュームできたねと独身の友達にいわれ、ショック。
変な体型すぎてへこむわあ。
このたるみ…やっぱ運動しなかんかな…。
515名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 00:38:49 ID:hCE1MDwU
>>514

愛知県東浦のイオンには売ってたよ¥2000弱くらい
ピンクいやつね。
516名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 01:10:03 ID:1LzRO58P
あ〜んもうっ
痩せ日短っorz
一ヵ月のほとんどが痩せにくい日なんて女ってややこしいわ
ぷよぷよなんて大嫌いだああああぁぁ
517名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 15:35:19 ID:K+nUrwo0
515
毎度携帯からでスマソ。ありがとう!
東浦か…。土地勘なさすぎてよくわからない…。豊橋住まいなんだけど浜松なら近いしイオンがあるから、まただんなに連れてってもらって見にいってみま〜す。
518名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 23:59:04 ID:EfW1T591
519名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 12:05:24 ID:fd1LU0g/
>>518
若いし、いくらでもお金かけられるし、その人はそれが仕事だし。
520名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 12:48:41 ID:psBurI7H
>>517
骨盤クッション、わりとどこにでもあるよ。
私はドンキで買ったけれどヨーカドーや
ホームセンターなんかでも見かけるし。
ステッパー、バランスボールなんかと一緒のコーナーにあるよ。
521名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 19:22:18 ID:4hQSOb/z
おなかウォーカー買ってきました。
産後7ヶ月なので産後用にするかどうか悩みましたが、
結局産後用に決めました。
1ヵ月後おなかが引っ込むか楽しみ!
522名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 21:38:20 ID:Uu5/JSmN
2人目の産後9ヶ月、あと2kgがなかなか戻らない。
もともと腰痛持ちで、つらくなったので金土月と接骨院でマッサージと鍼をしてもらった。
そのおかげかわかりませんが、週末、ガツガツ食べたのに、例の2kgが減ってる。
よっぽど血流止まってたのかしら。老廃物が去っていったのかしら。嬉しい。
523名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 22:29:04 ID:9fHtWtGZ
>>498
私もそれが気になる…皆様の持っている「トコちゃんベルト」は
トコベル2の事なのかな?
現在妊娠7ヶ月。腰痛も酷いので、トコベル今からつけたいのですが…
1と2じゃ全然違うのかしら?サイトの説明文読んでも、よくわからなかったorz

産後リフォーム用品、そろそろ揃えていこうと思います。
既に骨盤クッションはポチ済みで、とりあえずもう少したったらシェイプマミーも購入予定。
524名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 23:42:57 ID:wY/sFaVX
今さらながらバランスボールいいですね!
おなかに効いてる感じがします。
525名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 23:55:38 ID:Cwh0qZ8F
産後1年完母です。体重16キロ減って妊娠前よりマイナス2キロになりました。赤がタマゴアレルギーの為(母乳なので)私がタマゴ完全除去の食事にしたら自然と痩せました。でも慣れるまでかなりストレスでした。
526名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 23:58:25 ID:7D7krcfz
私のかわいい赤ちゃん 雑誌にもでたよ☆
http://www.imgup.org/iup259728.jpg
527名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 00:04:16 ID:VmiP611+
主婦のでっかい尻を見ると、押し広げて中身の女汁をすすり
激しくケツ穴に突きたてたくなる。
2~3万でやらせてほしい。
528名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 00:14:49 ID:3R9ecipE
>>526
グロ注意
529名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 00:28:36 ID:lM7wZiFQ
あと4キロがなかなか落ちなくて整骨行きました@産後1年目。
母乳マッサージやトコベル販売もやっている助産院なんですが
同じ部屋では断乳ケアと新生児の母乳指導と妊婦さんの整骨(NSTつけたまま)が同時進行。
それなりに効いたのかもしれないけれど落ち着かなかった。
終わると全員また来週のこの時間に来るよう言われたんだけど
なんか微妙なので迷う。

530名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 00:38:17 ID:XuSHLdky
トコチャンベルトってどこで買えるんですか???
531名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 00:39:45 ID:ygQZWOL0
グーグル様に聞け。
532名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 00:46:00 ID:3R9ecipE
ちょっと下の話になっちゃいますがすいません
トコベルで閉めたり骨盤クッションで閉めたりしてヒップサイズいい感じになってきたんですが
気のせいかもしれませんが旦那とエッチした次の日はジーンズが少しキツくなる?骨盤が広がった様な感じ?
がするんですが…同じ様な方いらっしゃいませんか?
なんかそれに気付いてからエッチするのが憂鬱で…
533名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 01:26:12 ID:6LBT2mFo
産後一ヶ月。
昨日からシェイプマミーを履き始めました。
しかし、下半身ちょーデブの私は太股の部分がくるくるくるっと股くらいまでまくれ上がってきてショート丈のガードルみたいになっちまってやがるのです・・orz。
さすがシェイプマミー、お腹の締め付けはかなりいい感じなのですが、特に下半身に効くガードルをご存じのかた教えてください。股ぐらが痛いです。

534名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 02:53:12 ID:ftX7cj30
お尻はデカい方が良いよ。
日々はげんでデカくしなさい。 鼻血モンだから。
535名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 06:39:19 ID:6qC3XWul
>>516
逆に考えるんだ!(AA略
一ヵ月のほとんどが普通の日で、お得な痩せ日がちょっと有ると考えるんだ!

骨盤クッション、私が買ったショッピングセンターではバランスボール等と遠く離れたカーペットやクッションのコーナーに有りました。
どおりで見付からなかったはずだよ。
536名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 09:55:19 ID:1zhxqwtG
携帯からスマソ

>>533
私もクルクル丸まってしまうw

なので、シェイプマミーは諦めてもう少し丈が長めのガードルとニッパーを着けてますよ。


体重は3週間で戻ったけど、ジーンズのボタンが閉まらない。
骨盤がかなり広がっちゃったんだな…orz
537名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 13:05:22 ID:QqcrMZv+
太ももの付け根にある足の出っ張っている骨、これがひっかかってジーンズが履けない。
この骨も、骨盤を締めると引っ込むのかな。
トコちゃんは、座るときに付けていると不快だし、
シェイプマミーは暑いし、どれも持続できない。
538名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 13:31:05 ID:gITEvo7R
>526
最低!!
ここに来ないで。
539名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 16:37:53 ID:tsk8kwOA
>>538
いったい、どんな画像なんだ・・・
気になるけど、こわくてクリックできないorz
540名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 16:51:42 ID:d/FgVHYN
>>539
グロだよ。やめといた方がいい。
541名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 20:52:59 ID:aYGZYaNk
ハンズで買った岩盤浴クッション(実店舗で買うの恥ずかしかったよ…)使い初めて10日ほど。
今まで長い間49〜50キロをウロウロしてたのが48〜49キロをウロウロしてるよ!
この差は本人にとっては大きい。うれしいよーちなみに産後四ヶ月。
542名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 21:47:47 ID:gV8ZKTvD
49キロ〜50キロってなんか大きい壁よね。
私も49〜50をうろうろ中。産後2ヵ月、あと3キロ。なかなか減らない…。
543名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 21:54:28 ID:q2bfWDb8
携帯からスマソ。


身長163p
妊娠前52s
臨月68s
今産後1ヶ月60s

完母ですがなかなかここから痩せない・・
みなさん食事制限とかしてるんですか?
544名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 22:03:37 ID:QqcrMZv+
>>543
私も産後1ヶ月。
完母なのに、中々痩せません。
友人達は、3ヶ月過ぎた頃から、ドンドン痩せたと言うので、それに期待してます。
545名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 22:36:37 ID:8owRtOKz
もうすぐ出産です
2人目で、1人目の時に元の体重に戻りきらず・・・。
2人目で元の体重に戻したいと思ってますが、
そういうことって可能なんでしょうか?
産後に完母で痩せたりするのは、
妊娠前の体重まで減らすのが限界なんでしょうか?
546名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 02:34:02 ID:GDycJBRK
526はグロカワイイ。
車の衝突で足がもげて車外に投げ出されたのかな?
思わずヌイてしまった・・。
547名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 08:13:41 ID:EJT+U/ns
>>518広末、お腹は別の人かも?!手タレみたいに。
548名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 08:35:49 ID:96Wuhsx4
身長162cm 妊娠前47`→臨月57`→産直後52`
産後1年たった今50`。
服は妊娠前のが余裕で着られているけど、3キロ分の肉はいったいどこについたのだろう。
胸か?乳か?授乳終ったらどうなるのかなー。
549名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 09:40:47 ID:x8Vn9BdC
>>548
きっと胸だ!!そう信じるのだ!!
もしくは水分かもよ。私は授乳中一日で体重計のメモリが
1.5〜2`変わる事があって、何でだろうと思ったら、思いつくのは
水分の様な気がする。
550名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 11:54:37 ID:S9XeYPA7
>>543
妊娠中いきましたねwそんな私もスペック似てますw
163cm、妊娠前49`→臨月64`→産後1ヶ月53`→2ヵ月半52`
同じく完母で、私は入院中は中毒症の後遺症(?)で食事制限されてて
退院後1ヶ月は里帰りのため実家だったので和食中心でした
我が家に帰ってからはトラブル無しのおっぱいのため好き放題食べてますorz
1ヶ月半で1`しか痩せませんorz
でもおっぱいが良く出る方なので何食べても太らない
きっと赤さんがパイいっぱい飲むようになったらスルスル行く気がします
>>547
>>518はそうだ!腹タレだよ!ありえない!!orz
551543:2006/09/13(水) 15:43:59 ID:JIcgwP13
確かに食べても太らないけど減らないorz

3ヶ月まで気長に待ってみるかなー
552名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 21:41:02 ID:9nQlvylj
>>533>>536
私もクルクルしてました。
シェイプマミーと一緒に産前に買っていたお腹周りがリブになって
ちょっとだけシェイプ効果のあるショーツ(Lサイズ)も。
ワコール勤めの友達に聞いたら
『サイズが合ってないからクルクルするんだよ。もうワンサイズ上げな!』
と言われ泣く泣くLLサイズを買い直しました。
無理してはくとお肉が流れて段になるそうです。
今は元に戻ってLサイズもゆるくなったけど
LLまで太った自分が情けないやら怖いやらで次は気をつけようと思いました。
553名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 22:47:54 ID:IWkXH9uW
>>535さん>>516です
ありがとう(´д`)ガンガル

ただ今生理前+秋の新作お菓子ラッシュ地獄でめっちゃ辛いorz
でも骨盤クッション使いだして2週間ここ2、3日で4人もの人にお尻小さくナタネと言われて小躍りw
旦那と姉と姪っ子と母という身内だけにだけど…
ベビカで歩きまくるわよw
554名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 11:55:12 ID:wkU7JBBZ
トコベルしながら、骨盤クッション座るのって
いいんだろうか?悪いんだろうか?
どなたか教えてくれたもれ。
ためしにやったら痛いんだが、ただ良くないのか、効いてるのか不明…
555名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 12:40:57 ID:Gvizc8yG
トコちゃんベルト、骨盤クッション、シェイプマミー
どれも、右側が同じようにしびれる。
効いているのだろうか?
でも、ビリビリして辛いから付けていられないよ。
556名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 13:04:06 ID:N53UurXb
帝切横切りはトコベル痛いよー
557sage:2006/09/14(木) 16:43:25 ID:Gkhy+Um1
シェイプマミー、高いけどやっぱり気になるな〜
効果があったという方、ニッパーっぽい機能付きの高いのと、
それより3000円くらい安くて普通のガードルっぽいやつ、
どちらを使用されましたか?
どうせ買うなら高くても効果がある方がイイ!とはいっても
3000円くらいの差でも大きいしなあ…

558名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 17:21:47 ID:Tb04BfIB
シェイプマミーとか締め付けるのは私はどうしてもダメだった。
尾篭話で申し訳ないけど、やたらガスが溜まりやすい体質らしくて
オナラが出やすいのですが、締め付けているとガスが変な所に入って
腸が痛くなったり気分が悪くなったりして痩せる前に
育児もままならない感じで。
やっぱり腹筋しないといけないかな。
559名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 02:14:07 ID:3Sbxswhx
>>557

シェイプマミー、私は普通のガードルっぽい方にしました。
トリンプのガードルも買ったけど、そっちはなんか全然履いて
ないです、シェイプマミーだと骨盤をがすっと支えてくれる感じ
がするので、腰痛とかが軽くなる感じがしました。
560名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 03:02:59 ID:OJJXDqT6
体重管理スレにも書いたんですが予定日が11月1日なのですが、今年20なので成人式に出たいんです
でも母はおっぱいがぴゅーぴゅー出て無理だよと言っています…
やはり着物は困難でしょうか
母乳というのはでつづけてしまうんですか?スレちがいでごめんなさい
561名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 03:35:04 ID:Gl+HKjVb
振袖って未婚の特権だよな
562名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 06:53:17 ID:baRTPoDt
シンママなんじゃね?
563名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 07:50:50 ID:cLaV6pMn
体重管理スレにも書き込みしてたポチャ妊婦さんかしら?
着物どうこうよりも、赤はどうするつもりなの?
若くして母になるということは、他の子たちが当たり前に楽しんでいることを
諦めなきゃいけないこともあるよ。わかってて妊娠・出産を選んだんじゃないの?
人の親になるんだし、もう少し大人になったら?
ボヌーや産後の体型の戻り、体力に関しては、個人差が激しいし、誰も断言は
できないと思う。あなたは着物着て成人式に出たい一心で肯定的なレスを期待
してるんだろうけど、こういうことは悪い方に考えておいて、その対策を模索するべき。
あなたが着付け〜式典参加してる数時間、赤さんはどうするのか、
ボヌーで着物汚した場合、ちゃんと対処できるのか、クリーニングなど手入れにかかる
費用と手間はかけられるのか、などなど。
体型のことより考えるべきことがあるよ。
564名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 08:27:48 ID:4iFGU9Lo
もしボヌーでやってた場合、産後一ヶ月やそこらで着付け→式出席→脱ぐまでおっぱいあげなかったらガッチガッチになると思う。
成人式の日なんて混むから、すっごい朝早くから着せられるよ。
お腹から出てきて間もない、右も左もわからない赤さんを置いてくなんて可愛そう。タイミングが悪かったと思って諦めたら?
565名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 08:38:31 ID:uKCoTcnd
着物じゃなく洋装にして、友達と記念写真撮って記念品貰って即帰る。
会場の外で親か旦那さんに車で待機しててもらい、赤さんにすぐ授乳
できるようにする。パーキングに停車中なら可能です。

私がもしあなたの立場だったとして、何が何でも成人式に出たいと
思ったときに、考えられる方法としてこんなもんかなと。
>>564の言うとおり、おっぱい張ると信じられないくらいかちんこちんに
なって痛いよ。着物なんて無理ではないかと・・・。
ましてや振袖って、本来は結婚前の未婚女性が着る物なんだけどね。
566名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 08:49:45 ID:cLaV6pMn
最近は皇室の方が着てるからってんで、結婚しても間がなければ振り袖オケって
言う人もいるけど、さすがに子供産んで振り袖はありえないでしょ。
あ、訪問着や色無地着る予定です〜って後出しされても和装ってだけで
ほとんど条件は変わらないよ。多少動きやすくなるだけ。
567名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 09:03:25 ID:025Yoc6N
子持ちが振袖なんて図々しいw
お母さんのおっしゃる通りだと思う。
とりあえずカシュクールだと授乳がしやすいから
そういうワンピース新調してハレの気分を味わって
どうしても振袖wで記念にというなら別の日に着付けしてもらって写真だけ撮ったら?
568名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 09:19:28 ID:v4p/KhMB
赤サンは搾乳して親かダンナに預ける。着物は自前で母乳パッド重ねて漏れないようにする。
着付け→式→脱ぐの間3時間に1回搾乳できる自信があるならイイんでない?
569名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 11:08:36 ID:UZGKqBNL
多分産んだ後に「だめだあ〜成人式なんて行ってられっか〜」になるとオモ
11月1日予定で予定日通りに産まれても産後1ヶ月そこそこでしょ?
お産って1、2週間遅れる事もあるんだからどう考えても身体も心もフラフラだよ
若いから体力は戻りそうだけどと言われたらそれまでだけど
産後は本人の意思とは裏腹に躁鬱激しかったりするし後々しんどそう
赤さん産まれて3年間程ノンストップ育児始まるんだから身体休められるときに休めておいて
かあちゃんが身体壊したら赤さん悲しむよ
570名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 11:47:24 ID:pYz9CktO
どうしても振袖が着たいんなら、写真だけ今のうちに取っておくしかないんじゃないかなぁ。
上半身だけの写真なら、着物だしおなかもわかんないでしょ。
571名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 12:31:29 ID:5lXByiCO
なんだかんだいってもみんな優しいなぁ。
572名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 13:29:25 ID:5eylT3uP
若いんだし、振袖着たい気持ちもわかるけど、やっぱりしんどいと思う。
もう10年近く前のことだけど、子持ちの同級生も振袖着てたけど、
彼女の子どもは1歳過ぎだったしね。

どうしても式典出たいなら、皆の言うように今回は洋装にして、
なんなら1年ずらして着物の写真を撮ってもいいんじゃない?
20歳でも21歳でも見た目そんなに変わらんよ、多分。
573名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 14:13:42 ID:gXnkzRfp
産後一ヶ月で仕事(自営フリー)を再開、二ヶ月の時には丸一日出張した私の経験から・・

母乳漏れについては、母乳パッドで防げるものの
皆さんカキコされているとおりガチガチにになるので、途中で搾乳する必要があると思います。
着物で成人式に出席して、それが可能かどうか?

それと出席している間の赤の事ですが、
うちは完母ながらミルクも飲む子でしたので、出張時は旦那(休みだった)にお願いしました。
ただ哺乳瓶を受け付けない赤だとそうはいきません。
一番良いのは誰かに赤を連れて車等に待機してもらい、
いつでも授乳できるようにすることだと思いますが、着物では授乳できませんよね。

洋装にするか、諦めるか、短時間で済む記念撮影だけするか・・
皆さんカキコされている通りだと思いますよ。
574名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 14:18:27 ID:SiDwu5FJ
私は去年成人式で赤は4ヵ月だったけど、黒い抱っこ紐に馴染む正装っぽいワンピで行ったよ。
振り袖はとてもじゃないけど無理だと思った…。
誰かに預けられる環境とミルク育児なら振袖もアリなんじゃないかな。
それ以外なら洋装かな。振り袖じゃない女性もいっぱいいたし、浮かなかった。
幼稚園や学生時代の古い友人や話したこと無かった知人にいっぱい会えたから、私は行って良かったよ。
575名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 15:23:32 ID:Gl+HKjVb
くれぐれも、赤を会場へ…なんてやめてね。
成人式はお披露目会じゃないし、不愉快に思ってしまう人も居るだろうし。
576名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 16:16:12 ID:025Yoc6N
>575
はぁ?別にいいじゃん。根が意地悪なのか、気持に余裕がないのか...セコイこというなよ
577名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 16:25:41 ID:6UXMqbAX
話豚切り失礼。
産後1ヵ月。添い乳しながら腹の肉をなんとなくつまんでたら、後ろで見てた上の子が「おもちぃ、おもちぃ」とorz....
体重は減っても、この肉ベルトはなかなかとれないよなぁ。バナナ黒酢、岩盤浴クッションと楽〜な方法ばかりでしたが、今日から運動してみます。くびれにはショコがきくんだろか…
578名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 17:37:00 ID:mILRjWTC
私も赤ちゃんを会場に連れて行くのは反対。他人がどー思うかより、お腹から出てきて1ヶ月ちょっとで連れ回すのもどーかと。
話戻してすみません。
579名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 18:08:05 ID:Gl+HKjVb
>>576
同級生なんて赤連れてるとイヤでも群がってくるんだから赤の事を考えれば
会場へ連れていくべきではなかろう。それも一ヶ月検診を終えたばかりの子
を真冬の寒い時期に自分の都合で連れ回すなんて非常識かと。
580名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 18:20:21 ID:JYDdC1P6
しかしよくそんな不衛生でばい菌だらけのところに連れて行く気になるよ。
581名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 18:41:15 ID:H50k4jVA
皆さん、そろそろ…。
582名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 18:43:03 ID:noAY4CWD
ちょっとちょっと!
話が一人歩きしてない?
会場に連れて行くとは言ってないよ。
難しいけど洋装で式出席くらいは可能かも…
それでも家族の協力あってのことだけど。
583名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 19:28:31 ID:twCo0/Bx
成人式ネタもう飽きた。
584名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 19:32:19 ID:HgWC38/e
三人産むと戻りにくいもんなんですか?人それぞれ努力次第ですよね?
585名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 19:33:50 ID:EoGLT5Xf
ん?11月1日が予定日で、1月の成人式に1ヶ月???
586名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 23:04:18 ID:+rivGQoY
私も10月末出産妊婦で来年一月成人式だけど、行く気なんかさらさらない。
旦那も親も赤預かるから行けって言うけど、それどころじゃないだろうし、
あまり成人式に魅力を感じないかも。ウエディングドレス着たらなんか満足したよ。
地元の友達みんなとしょっちゅう会ってるから、特に行く意味を感じないけど
もし>>560が友達ともなかなか会えないし、これからも難しいからっていうなら
行きたい気持ちもわからなくはないが、やっぱり赤が心配になるんじゃないかな?
587名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 23:06:25 ID:+rivGQoY
↑ごめん。かなりスレチなレスしちゃった('A`)
スレ汚しスマソ。
588名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 03:33:09 ID:5DYIJPEg
それでは、豚切ります

身長 158
体重 妊娠前54
   臨月63
   出産直後59
   産後1年49
   産後1年半の現在50 

完母のため、授乳中はかなり食べて水分もとっていたけどどんどん落ちた。
10年ぶりくらいの体重は嬉しいけど、胸が2カップダウンだよ……
589名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 07:46:32 ID:RKIvvHZp
じゃ、アテクシも。

身長153
体重 妊娠前57orz
   臨月62
   出産直ゴン58
   
現在産後7ヶ月52.5
人生でMAX体重で妊娠したから、今の体重でも何となく
嬉しくないんだよね。
せめてあと3キロ落としたい。
夢の40キロ代にいってみたいな。
ここからまだ頑張れば落ちるかな??
590名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 08:59:11 ID:pO2X6gjK
じゃあアテクシも…
妊娠前163cm、50kg
臨月68kg
産後6ヶ月 60kg
産後?1年 56kg
産後?1年半 54kg…orz
上半身は胸以外はほぼ妊娠前になったけど下半身が…
お尻と太ももに余計な肉が残ってる…

ストレッチしても、揉んでも、プール行っても落ちないぽ…
591名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 09:30:54 ID:mUK5mv2q
あらあらそれじゃアテクシも。
妊娠前161cm54kg
出産直前75kg
直後65kg
半年後 52kg
9ヶ月後49kg

完母で子がアレルギーだからか、げっそりしてきました。
体力もなくなりふらふらです。
よい体重だけれど、見た目がやつれて老けました。

プリン、パン、うどん、パスタ、米が食べたいおー
592名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 09:43:02 ID:B2s+bNYQ
そんじゃアテクシも・・
妊娠前 :154cm・45kg
臨月  : 59kg
直後  : 54kg
産後半年: 45kg

完全母乳で体重は戻ったけど、腹肉がブヨってデニムの上に乗ってる…orz
一人目の時はこんなお腹じゃなかったんだけどなー
593名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 11:02:38 ID:fB9acFxo
ではではアテクシも…
妊娠前 156cm43kg
臨月 62kg
直後 50kg
産後3ヵ月 47kg
594名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 11:20:38 ID:Oa0NQhSr
>>588
出産直後までのスペックが全く同じ!
私はいま産後4ヶ月54キロですが…励みになるなぁ。
595名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 01:31:13 ID:lruDmvey
アテクシはですね…

身長 160センチ
妊娠前 46キロ
臨月  52キロ
産後  50キロ
産後1ヵ月 48キロ
産後2ヵ月 51.5キロ(現在)
ほぼ臨月ですOrz
完母。食べても食べても増えるんだよw
ってか異様に腹が減る。
596名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 02:30:24 ID:condEEsJ
んじゃあアテクシも…

身長 156センチ
妊娠前 40キロ
臨月 57キロ
産後 49キロ

あと9キロ減らしたいが…
597名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 03:32:33 ID:f5BjZYAD
そんじゃアテクシも・・・

身長 160センチ
妊娠前 50キロ
臨月  66.2キロ
出産後 63.7キロ
1ヵ月後 59キロ
3ヵ月後 54.5キロ(現在) 

48キロになりたい・・・。ぁと6.5キロかぁ。先は長い。
598名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 04:18:10 ID:d/L/xoeD
喫煙者の呼気は環境汚染基準を超えており、喫煙者と会話したり、喫煙者の近くにいるだけで、
大気汚染と同じ状態になり、非常に危険です。
テレビなどのマスメディアはタバコ販社から巨額の広告収入を得ているためか、この事実を伝えていません。

妊娠するかもしれない女性、妊娠した女性、すべての非喫煙者は喫煙者に近づいてはいけません。
呼気が届かないように最低でも5mは離れてください。
喫煙者とデスクを並べて仕事をしたり、同じフロアにいれば、
慢性的に毒素がたまり公害病に匹敵する大病を患う可能性があります。
喫煙者の呼気は環境汚染基準を超えているのです。
分煙だけではダメなことが医師によって指摘されています。
知らないで喫煙者の近くに座っているお友達にも教えてあげてください。
599名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 04:33:52 ID:rK5IqEQO
そろそろアテクシも

身長154cm
妊娠前37kg
臨月53kg
産後4日目53Kg
産後1ヵ月45Kg

一年掛かりで元の体重に。胃下垂もありウエストすっきり。
(ケツに難あり)
600名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 05:05:25 ID:t/3zrh41
豚切りスマソ。
産後1年ちょいの姉に4ヵ月ぶりに会ったらすごい細くなってた。
どうやらダイエット本(体操系)買って実行したら痩せたらしい…。

今度貸してもらう予定なので効果あったらレポするよーノシ
ただこういう場で本の名前出すと宣伝ぽくて欝('A`)
ちなみに
152センチ
妊娠前  43キロ
臨月   62キロw
出産直後 55キロ
4ヵ月後 51〜52キロ
完母だけど食欲ありすぎで痩せない…。
601名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 08:21:28 ID:MdJTce0h
>>596
ぶっちゃけ今の体重がちょうどいいと思うよ
痩せすぎイクナイ

っと159の38が言っております涙
602名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 09:53:12 ID:omQqzTe4
>>601
正直ウラヤマスィ

153センチ
妊娠前44キロ
臨月53キロ
現在産後2年 43キロ
2年かかってやっと体重が戻った。つうか前より減ったぐらいなのに
なんか前より太って見える…orz
確実に体型が崩れたんだなぁ。尻も胸も垂れたし二の腕が逞しくなったし。
普段かなりハードな運動してるので、あとは部分的に引き締め&引き上げるしかないか。
元の体型に戻すにはものすごい努力がいりそうだ。いやもう戻らないかなハハハ

603名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 10:16:57 ID:GcGlyjbT
>>560
私も来年赤5ヶ月で成人式だけど成人式出るよ。振袖着て。
成人式の着付けやってる美容院に相談してみるといいよ。
小さい赤ちゃん持ちで式出てる人の話も結構聞けたし不安も解消できたし
いいアドバイスくれると思うよ。
604名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 11:17:22 ID:WTTSOFCc
>>603
そんな古いレス見てるなら今の流れも分かるだろうに…
空気読みなよ。
何の為に豚切りしたのか分かんないじゃんw

これだけだとスレチなので
出産後の肌があまりにもボロボロになりヤバいと思って牛乳から豆乳に変えたら、
ちょっとはマシになってきた。
顔のカサカサが殆ど無くなったのは嬉しい…
605名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 14:05:33 ID:75Hjf2LI
携帯からスマン。
597さん、私と全くスペック一緒ですよ。
目標体重まで一緒だ・・・ 妊娠中に増えすぎたから、いまから戻すのが地獄だ。
606名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 14:14:24 ID:BB4WlWxE
なにここ。まじうぜェ。はいはい、みんな細いね〜。
自慢したいだけやろ?そんなけ細けりゃ十分じゃ。
607名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 14:27:14 ID:jtsHPGSy
ついにアタクシも・・・

157センチ
妊娠前40キロ
臨月64キロ
出産直後56キロ
産後5ヶ月現在39キロ

完母です。赤は5ヶ月にして10キロ超え・・・栄養吸い取られてるっぽい。
妊娠中凄まじく体重が増えたせいか、腹・尻・太もも・ふくらはぎすべてに妊娠線が。

>>560
私も来年成人式。出る前に赤に思いっきり飲ませて乳パットあてていったら?


608名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 14:28:42 ID:aceiXVb0
>>607
ずいぶん痩せましたね。
で、どんんだ体系になりたいの?腹がたるんで戻らないとか?
609名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 14:38:52 ID:jtsHPGSy
>>608
一気に痩せたから断乳したら一気に太りそう・・・。
腹もそうですが太もももたるんで戻りません。
産後すぐにガードルとかで絞めあげてたのに・・・
ついでに妊娠線はどうすれば目立たなくなりますか?
610名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 14:48:47 ID:u1lXSLnh
一気に太ると体重戻ってもタルミがとれないんだよね。
妊娠腺は時間が経つと少し薄くなるけど取れないお
611名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 15:20:58 ID:ryL3Sj+B
妊娠線スレに池
612名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 00:16:52 ID:oO3p4u43
豚斬り+携帯から失礼します
涼しくなってきたしダイエットがてら(赤も喜ぶだろうし)ベビーカーで散歩をと思ってますが
赤に負担ない程度の散歩って何分位ですかね?
ちなみに8ヶ月です
微妙にスレチっぽくて申し訳ありません。
産後1ヶ月頃から3ヶ月頃まで散歩で産前体重に戻ったのに慣れない育児と
旦那の長期出張で欝っぽくなり週一の買い物以外は外に出られなくなり+6kg
体重増えて更に出たくなくなり…
だったんですが、このままじゃ駄目になりそうで思い切って散歩することにしました。
1ヶ月頃から3ヶ月頃まで散歩してた時は30分程です
赤も大きくなりもう少し時間増やしてもよいかな?て思うんですが
参考までに散歩時間教えていただけたらありがたいです。
長文スマソ
613名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 00:45:56 ID:q19OMrwM
今は気候もいいし、一時間ぐらいは平気じゃない?
うちは上の子がいるから、2時間くらい公園で遊んじゃうけどね。
他のお母さんもそんな感じ。2人目だから、あまり神経質にならないのかもだけど。
麦茶でも持って、いってらっさーい!
614名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 01:51:17 ID:M3XdVgiz
新しいトコベル買った方いますか?
どうですか?
どの組み合わせがベストなのかわからずまだ購入できない…
615名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 05:44:26 ID:iXbv5Eio
ワコールのスリムウォークで痩せたかたいてますか?
616名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 06:09:51 ID:ADsEcopF
体重的にはあと2キロまでの所に来た。
ジーパンのサイズもほぼ元に戻った。
しかし。腰周りと尻と内腿がヤバイ。どうしたふぁ・・・・
617名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 09:32:44 ID:t+KTNghM
確かにみんな細杉。
これだけ細い人続きだとイヤミっぽくもなるわな。

つーことで個人的に589ガンガレ!
618名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 11:00:34 ID:oO3p4u43
>>613さん>>612です。
レスありがとうございました。
アドバイスいただいた様に水分補給に気をつけて本日行ってきました。
赤もとても機嫌が良く楽しそうでした。私も清々しい気持ちになり本当に楽しかったです。
これで体重も順調に落ちればよいのですが…
本当にありがとうございました。
619mama:2006/09/18(月) 11:02:37 ID:DnenU6KW
みなさん細すぎ!
落ち込んでしまった。

163センチ

妊娠前53キロ
臨月 75キロ
産後直後 70キロ
出産二ヵ月62キロ

今、混合で、完母にしたいけどちょっと無理・・・ワコールのシェイプアップマミー購入考え中。
あと、完母以外の楽Aダイエット教えて

620名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 11:11:32 ID:vyVbrKBx
楽々とか言ってる時点で無理ジャマイカ
621名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 13:05:24 ID:nwUFNncL
皆サン細すぎだよ…
153センチ
妊娠前46
622名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 13:07:03 ID:aJ5cfMuV
皆体重的には細くても、尻と腹はぶよぶよ、体型はもどってないからキニスンナ!
と妊娠前より−2キロ、体型ヤバスの私がいってみる。
623名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 13:09:32 ID:nwUFNncL
皆サン細すぎだよ…
153センチ
妊娠前46キロ
臨月63キロ
産後1ヶ月56キロ
産後3ヶ月52キロ
現在産後5ヶ月47〜8キロ(日によって変わる)
尻も乳も垂れてますorz
ちなみに完母。
624名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 14:12:13 ID:TcAaLegB
確かにみんな細杉。

私はもともと小デブだったから、完母で体重落ちたのは嬉しいけど
腹のたるみと大根足はそのままだったから、この機会になんとかしようと奮闘中。
胸はしぼんだから垂れないけど腹の出っ張りが目立つようになったよorz

評判の骨盤クッション買おうかな……
625名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 14:17:36 ID:ZUAgf4gx
皆さん細すぎ。

妊娠前65キロ
臨月70キロ
産後一ヶ月63キロ
現在産後4ヶ月63キロ・・・・・・・・・
尻もチチも腹も重力に負けてます。

完母でいけてるので、目指せ58キロです。
ピザだよなあ…
626名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 14:34:08 ID:5Yll1Fxd
160センチ
妊娠前52キロ(着やせで細く見えてた)
産まれる直前72(まるで朝青龍)・・・orz
産後すぐ67(顔は朝青龍のまま)会う人会う人に太ったと言われ鬱気味になった
産後1ヶ月61キロ(手足が細くなって顔も朝青龍ではなくなった)
現在産後4ヶ月59キロ(あまり減っていかないので焦ってます)

腰から上と首から下の要するに胴体がまだ横から見ると厚い
腹はまだ妊娠5ヶ月に見える、これまでは骨盤を締めてきたから
次はお腹を締めても大丈夫かな?内臓が下垂にならないかな?
627名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 15:14:05 ID:qIcCXzHw
今産後3ヶ月なんだけど、それまでのスペックが
>>623さんとまるっきり一緒!!!!
完母なのにあんまり落ちないよ・・・orz
628名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 20:02:58 ID:48iz5fPh
>623さん>627さん
私も身長・体重ともに変化がほとんど一緒です!!
産後4ケ月。あと3キロが戻らない……
お腹がプヨプヨで欝……
629名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 22:15:21 ID:EsVv/iE2
携帯からスマソ

158センチ
妊娠前45キロ
臨月60キロ
出産直後55キロ
産後一ヶ月48キロ

完母です。只今産後二ヶ月スルスル落ちるから余裕かましてたのにここ二週間停滞中。
このまま落ちなかったらどうしよう…まだ入らないジーパンたくさんあるのに。
630名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 02:48:05 ID:K0qDhRN8
アテクシも一緒だ!!
そしてあと3sも一緒…
本当ミニスカ鬱だわ。
ウエスト+4cmなのに腰回り肉ガッツリでくびれができました!!
631名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 08:55:43 ID:4rUNHAn1
154cm
妊娠前43kg
臨月時50kg
退院時46kg
産後二ヶ月(現在)43kg

体重は±0だし、妊娠前のパンツもタイトスカートも履ける。
なのにシルエットが全然違うのはなぜ・・!?
おなかタルタルのやわやわだよ!
確かに妊娠中は超運動不足で同じ体重でも体脂肪率は増えちゃったから、
妊娠前からマイナスにしないといけないってこと?
それとも体重さえ戻れば時間とともにラインも戻ってくれるのか?
このタルタル腹は伸びた皮の一時的な変化なのか運動しないとダメなのか。
それが問題だ・・。
632名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 09:10:07 ID:IPI8eGkP
みなさん、産後にも浅いのにorzしすぎだ。
もう10ヶ月になるよ。焦ってきた。
体重はほぼ戻ったけど、ホント、ラインが全然違う。
更に断乳後、胸まで崩れるかと思うと…(でかいので垂れるの必至)
一番の問題はお腹。ジーンズが履けるのも、ローライズだからだと思う。
10年前の、おへそまで来るやつだったら、履けないに決まってる。
633名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 10:07:33 ID:xAeTPgp7
スポクラで色々な裸体ヲチした結果、
どんなにやせてるおばちゃんでも腹はタルタルしておる

体重が戻ったと喜んでいるが、
産後すぐやせてしまうと、げっそりやせてやつれたオバハンに見えていることが多い
母乳なら特にあんまりやせないほうがいい
これは私の実感だ
634名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 11:55:02 ID:ZkBWxRBN
携帯からスマソ。

三人目出産丁度2ヶ月。
身長156a
妊娠前60`
臨月73`
産後63`

明後日から職場復帰、あと3`落ちるかなぁ・・、いや、落ちるさ、
落ちるだろう・・落ちる事を祈ろう・・orz
635名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 12:30:41 ID:vCgW+vaS
>>634
産後8ヶ月。あと2キロがどうしても減らない。
「職場復帰したら簡単に痩せる」という周囲は言うが本当かな?
634さんに期待したい。
そんな私は来年4月職場復帰なので
出来ればそれまでにはなんとかしたいのだけど…
636名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 14:42:59 ID:ykLTGgjC
骨盤矯正クッションすごい。
買って疑いつつ座って3日目。
1時間半位座って、何気なく床に直接座ってみたら
尻のかたちが変形しておる!!
説明が難しいが、尻がとがってるというか
床に当たる面積が前は「ぺったり」肉が地面にくっついてる感じだったのに
面積が狭くなっているような。骨盤が閉じてきてるって実感。
もう少し続けて、また報告しまする。
体重も減ってきた(これは食欲が減退してるからだと思う
637名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 16:01:59 ID:7EKOaXmH
身長155a
妊娠前47`
臨月65`
産後一ヶ月58`
現在産後4ヶ月・・・58`のまま。

半引きこもりだった出産前より明らかに動いているのに
1`も減らないって何でだ。
食事の量も妊娠前と変わらずか少ないくらい。
母乳じゃないからだめなの?
会う人みんなに太った太ったと言われて落ち込む中、
今日赤の4ヶ月検診に行って来て見た、
他のお母さんの細さに追い討ちかけられてマジで凹んだ。
絶対痩せてやる!!!
638名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 16:06:03 ID:Mqmh7TU6
身長156センチ
妊娠前48キロ
出産時66キロ
出産直後60キロ
現在産後2カ月56キロ

完母なのに1カ月間全く減らず停滞してました…
骨盤クッション椅子用を使っていたのですが、急な引越し(義実家から別居)のため、新居には椅子がありません。
椅子用を床で使用しても大丈夫でしょうか?
もし床で使っておられる方が居たらレポお願いします!
639名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 16:58:10 ID:n5q2dFIV
>>636
おー!!
骨盤クッション報告頼みます!!
骨盤クッションどれ買うか悩み中
岩盤浴のにしようかな〜

産後3ヶ月。163a49`→臨月63`→現在53`
完母で10`はするする行ったけど食べまくってるからあと4`が減らない
産後のメンテナンスしてないから体型が大変な事に・・・orz
腱鞘炎だからニッパーのホック系の作業が厳しそう
その前に何買うべきか・・・
640名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 17:11:19 ID:v4EEjvyw
身長155a
妊娠前45`
臨月57`
産後すぐ52`
産後半年56` orz
産後一年半50`

産後爆発した食欲と戦いながら、負け続け太り続けた私。
一年経って、増えるばかりで減らなかった体重が
生理開始と共に、徐々に元に戻りつつある。
私の場合はホルモンバランスが戻るまでは
何やっても痩せられないない性質だったらしい。

>>637
私は完母でも、増えていく一方でした。
母乳で痩せるかどうかは体質しだいだとオモ。

>>638
完母だと赤に吸い取られる分食事量が減らせないし
今は栄養バランスのこと考えたほうがいいと思うよ。
って、太っていた私に言われたくないよね。
641名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 17:30:18 ID:lGIz2dac
>>637さんそのモチベーションいいですよ(・∀・)イイ!!
わたすも3ヶ月検診で周りのママさんのスマートさに愕然とし
157cm58kgだった体重を7ヶ月検診までに48kgまで持っていきました
骨盤クッションはもちろんベビカで毎日1時間30分散歩家事は赤おんぶバナナ酢暇な時はショコも
完ミでしたので食事制限が出来たのが良かったかも
夜ご飯は具沢山スープもしくは味噌汁(野菜を5種以上)
絶対痩せれるから頑張ってくださいネ
いやあしかしそれにしても骨盤クッション恐るべしあんな簡単な造りなのにね
骨盤が広がっているとそこに肉が詰まっていくと実感
642名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 17:46:40 ID:Ob6K4bMM
骨盤クッション効きすぎだよ…使い初めて三週目、妊娠前のパンツがゆるゆるになった。
こんなに骨盤締めて次の出産の時大丈夫か?と一人目難産だったから不安になってきたよ…
643637:2006/09/19(火) 17:47:28 ID:7EKOaXmH
>>640
ありがとう。
母乳を飲ませても飲ませても足りないと泣く赤に
少しでも母乳をと思ってずっと吸わせてたけど、
それでもほとんど出なくなったから完ミに切り替えたのに、
母乳で痩せた知人から
「そこで母乳をやめるから痩せないんだよ。
頑張って吸わせてたら母乳は出るようになるよ」と言われて
凹んでたから、そう言ってもらえると楽になります。
産後初の生理も始まったのでホルモンバランスにも期待しよう。

>>641
うわ〜、励みになる!骨盤クッションも座ってます。
まだ4日目で効果はないけど641さんの体験聞いてますますやる気が出てきた。
野菜たっぷりコンソメスープとか味噌汁も
上の子たちも好きでよく作ってるのでさらにやる気が。
おまけにステッパーと腹筋もやってるんだけど、
これはたまにだったからきちんと毎日少しずつでも続けよう。
頑張ります、ありがとう!!
644名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 19:07:14 ID:7IRtEUP+
携帯からスマソ。

便乗して私もやる気出た(・∀・)!

ちなみにアテクシは
妊娠前 48s
臨月 73s(怖くなり途中から量ってないので最後は余裕でこれ以上)
出産後 64s
退院時 68s orz
産後2ヵ月 64s

油断し過ぎた…。
完ミなんだけど、昔の私に戻れるかな(つд`)
645名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 19:10:51 ID:VIveWgWx
>642
私はそう思って一人目の時は何もせず
ダイエットをしない生活を楽しんで、二人目が生まれた後
張り切って整体通ったり骨盤クッションに座ったりしています。
646名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 19:15:56 ID:lGIz2dac
皆さんやる気ウプして良かった
書き忘れがあったので追加
おしり歩きもかなりいいですよ
赤と遊びながらとか楽しくできるし
わたしも初め母乳がでたらもっと早く痩せられるのに…と思ったりもしたけど
逆に完ミだから食事制限できる!!と頭切り換えました
今もリバ防止によく動くようにしてます
頑張れば必ず結果は出るから頑張れ!
647名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 19:43:13 ID:PtWPxPvJ
産後半年ですが、戻らないです。特にお尻&腰周りの肉
2年前に出産した双子の妹。
すっかり痩せて、妊娠前のジーンズも履けるし、腹のタプタプ皮も気にならない程になってる。
二人前までは、二人とも同じサイズで、知らない人は見分けが付かないくらい似ていたのに
なぜ、私だけ痩せないんだろう?
元は同じなんだから、妹くらいには、戻れるはず。がんばろう。
648名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 20:18:01 ID:VIveWgWx
妹さんがどんな努力をしたのか細かく知りたい。
真似すればいけるんじゃまいか?
649名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 20:29:26 ID:PtWPxPvJ
>>648
妹曰く、「特に何もしていない」との事。
ただ、決定的な差は、妹はマメで料理が好き。
小さい頃から妹の部屋はいつも綺麗だった。
なので、自然と身体に優しい食事をしていた&毎日掃除していたのでは無いかと。
それと、妹の家は、山の上でかなりの段数の階段を日に2階は上り下りしてるからかな。
650名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 20:33:40 ID:LijqljOS
産後11ヶ月、150cm60sの私が通りますよ。


「あら?二人目できたの?」と聞かれちゃった・・・orz
悔しい!!私も絶対に痩せてやる!!
651名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 21:29:26 ID:yrY6BVPQ
スレ違いかもしれないけど・・・
産後足が痛い!って人いますか?
家事で1時間立ってるだけでも筋肉痛っぽくなって困ってます。
体重は元に戻った骨盤クッション上の産後3ヶ月です。
652名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 21:58:54 ID:dey8UM6o
私は足ではなくおしりの骨が痛い・・・

158cm
妊娠前 60kg
退院時 64kg
産後一ヶ月 63kg

年子の為、1人目出産時から痩せれないまま妊娠→出産
なんとか1人目妊娠前の、48kgに。
骨盤クッション.バランスボール を駆使して頑張ってみます!!!!
653名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 22:17:54 ID:HsriRXuf
遅いけど、モチあげるぞ
163センチ
妊娠前 60キロ
臨月 73キロ
退院 57キロ
2ヵ月 56キロ

貧血持ち混合!
骨盤クッションしかしてなかったから、これから頑張る!
654名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 22:25:26 ID:zENGQNFZ
おしり歩きは産後はやめておいたほうがいいです
あそこや周りがが黒ずむのと産後だと圧迫、こすれで
血が鬱血しやすいので痔になりやすいですよ。
655sage:2006/09/19(火) 22:29:06 ID:TE9oH59Y
>>640さん
身長〜産後すぐまでほとんど同じ!!
私は産後もうすぐ二ヶ月。で、まだ52キロのままですorz
一人目の時は赤が3ヶ月過ぎたくらいから
徐々に落ちていったはず、と自分に言い聞かせてるけど
「二人目は戻りにくい」という説も聞くし…
一人目の時より確実に年も取ってるし、
やっぱ余裕かましてる場合じゃないかも〜

と思って骨盤クッション購入してみました。
まだ使用して数日だから変化なしだけど。
床置きタイプだけど、15分以上座っててもいいのかな?
だんだん足痺れてくるんだよね…
効果ありまくりという方は座ってるの時間が長いんですか?
656名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 22:46:33 ID:SSoEQ1zL
骨盤クッションみなさんどこで購入されましたか?
インターネット繋いでないのでネットショッピングが出来なくて困ってますorz
今はどこにでも売ってる物なのですかね?
ただ今、シェイプマミーロングタイプを仕事中のみつけて様子見です。
骨盤クッション欲しー。
657名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 23:29:04 ID:eB+NFNE4
>>656
ホームセンターとか、バラエティショップで売ってるよ。
健康グッズ扱ってるような店。ドンキとか。
658名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 23:48:18 ID:vwU2nuoQ
腰痛モチです。でも、腹筋鍛えたい。

痩せ気味なのですが、体脂肪率がすごい。巨乳だからだわ♪と現実逃避したものの、
帝王切開の途中で、先生が「うわー、結構脂肪あるネエ」「脂肪がすごいねー」と
何度も言いやがった。皮下脂肪だか、内臓脂肪だか、すごいんだろう。

筋肉にしたいッス
659名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 01:15:01 ID:7a3nsISD
慎重153センチ
妊娠前44キロ
臨月57キロ
産後2週間46キロ
産後2ヶ月46キロ

妊娠中毒症で物凄く浮腫んでたので、浮腫みが無くなったらあっという間に体重落ちた。
でもそこから全く減らない。
残った体重以上に体型が崩れてる。
妊娠前、ぶかぶかで腕が1本入ったジーンズすら履けない・・・orz
660名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 04:00:46 ID:/ffapdV5
もうだめだ・・・

身長163cm
妊娠前55kg
臨月71kg
産後1ヶ月59kg

そこから7ヶ月目だけど、現在70kg・・・。

以下言い訳。

旦那は4ヶ月前から朝8時出勤の夜3時帰宅。土日祝日一切休みナシの大忙し。
実家もどこも見てもらえない。
旦那と夜3時ごろゴハン食べて寝るので一日5食の生活。
赤とずっと二人っきりのストレスでドカ食い。
服はすべて着れない。入らない。
外にも出たくない。誰とも会いたくない。ダイエットするにももう何からしていいのか分からない。

もうこんな生活いやだよ。
661名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 06:46:46 ID:TTA1g+sV
>660
まずは人と会うことから始めるのがヨロシ。
全てはそこからでは。
662名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 07:19:58 ID:VgN2VSjf
>>660タン
わかる!うちの旦那もそんな感じ。ストレス溜るよね。
でも旦那待って一緒に食べることないんじゃない?
私は一人で八時ごろ食べて先に寝てる。
旦那が帰ってきて、起きる気力があったらお茶飲んで相手してるよ。
甘いもの食べたいときは黒蜜寒天ドカ食い。
昼間はなるべく外に出た方がいいんじゃない?気分も晴れるさ!
663名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 08:47:37 ID:2r5coJ2a
>660
7ヶ月かかってコツコツと増やしてきたんだから、簡単には減らないよね。
すぐに痩せたい、と思うから、どうしたらいいの!!パニックになるんだと思う。
今からはじめて、1ヵ月後には少ししか変わらないかもしれない、でも、はじめない限りは
ずっとずっと変われないよ。

今は半引きこもりOKでも、子供が歩くようになったら、公園に出かけたり、そのうち
習い事や幼稚園も始まる。今なら間に合うんだよ、1年かかっても2年かかってもいいじゃん、
今よりはずっとよくなってるよ。

うちもダンナは激務で、わたしも慣れない土地で一人で育児している。
確かにダンナは大変だけど、こっちだって体が資本、食事は待たないで食べるし、
よっぽど疲れてたら寝ちゃうよ。

気持ちが前向きになったら、すぐに痩せるよ。
笑顔笑顔。
664名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 08:47:42 ID:8u+1hVZf
660見て何だか泣けてきた。
大丈夫だよ。だめじゃないよ。
私も同じ感じでストレスでドカ食いの毎日。
体重計乗る度に増えて余計にストレスで食べまくる。
だから余計に泣けてきたのかもしれん。

他の人が言うようにまずは外出かな?昼間嫌なら少々暗くなってから
赤抱っこしつつ外の空気吸う。
でももしや鬱なんじゃないか?食欲でちゃう人もいるらしいし。
旦那さんが忙しいのに自分ひとりで良く頑張ってるね。
すごく偉いよ。あなたすごいよ!
665660です。:2006/09/20(水) 10:22:16 ID:/ffapdV5
うわ・・たくさんの心温かいレスありがとうございます。
涙が止まりませんでした。
長文ですみませんが、是非書かせてください。


先に後出しですみませんが・・・

私は友達が男友達ばかりで、愚痴とか世間話聞いてもらいたくても、
旦那は「男と会うな。連絡も取るな。友達でもダメだ。」という状態で、
唯一世間話できる実母も、会う度に「太った。痩せろ」と言われてました。

深夜の食事も、私や赤のために仕事頑張ってくれてるワケで、
「食事これです食べてね(ハァト」な書置きも悪いなぁ・・という気持ちがありました。

本当は産後に職場復帰する予定だったのですが、
産休を取ってる間に倒産。専業主婦になりました。

そういった境遇が重なって、益々ストレスになったように思います。
666660です。:2006/09/20(水) 10:22:47 ID:/ffapdV5
続きです。

今朝、ここのレスを読んで、出勤前の旦那に相談しました。
「食事は置いといてくれたらいいのに。そんな悩んでると思わなかった。
ダイエット頑張れ。成功したらいい服を買おう。」
と励ましてくれました。

何だか、肩の荷が降りました。
ここのみなさんに勇気をいただいたおかげです。

最初は、ここは2chだし、
「体調管理できないピザ女乙ww」とか「言い訳乙w」
ってレスがつくかと思ってました。
なんか、そんなレスでもいいから誰かに愚痴聞いてもらいたかったんだと思います。

今ダイエットサイトや2chのダイエット板を見てたりしてます。
今の生活環境からできるダイエットを少しずつ始めて、
できるかぎり外にでようと思います。
実母も旦那も見返してやるさ。本当にありがとうございました。
667名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 10:36:35 ID:LHYDrulB
>>666
私も一人目産んだ数ヶ月後
体重が思うように戻らず太ったまま
実母に「痩せろ」
「30過ぎたら着る服も考えろ」(ミセスのブランドで買え)
等、色々言われましたよ〜。

急に痩せようと思ってもストレス溜まるばかりなんで
1年くらいかけてゆっくりダイエットしていきましょう。
私も二人目出産後、体重がベスト時より10キロ近く太ってるんで
じっくり痩せていきたいと思ってます。
でも、ドカ食い止まらず・・・・
668名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 11:13:24 ID:orJcZhwZ
>>667
>実母に「痩せろ」
>体重がベスト時より10キロ近く太ってるんで

まさに、私と同じだ…

私も、旦那の帰りを待って夕食を取っていたけど、
やはり、夕食から寝るまでの時間が短いとダメだと
思い、旦那には悪いが先に済ませることにした。

それで、夕食はダイエットクッキーだけにしてみたが、
思うように体重は減ってくれない…orz
669名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 12:59:38 ID:mFWgXOYQ
159センチ 高齢ギリギリの年齢
出産前 53キロ
臨月 70キロ
産後3ヶ月 54キロ
産後6ヶ月 50キロ
・・まだ痩せ続けてます。完母だからか?

妊娠中太りすぎてヤバイと思ったけど
あの肉貯金がなかったら、今頃倒れてたかも。
若き日のベスト体重に近づいて
きているものの、お腹だけはぶよぶよ。

670名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 13:19:21 ID:98TVpl35
実母から痩せろって私も言われ私も奮起し産後太りから回復したっけ・・
はっきり言ってくれるのは身内ならではだなぁと今では感謝。
言われて悔しいけど現実を突きつけられ受け入れたから今があると思う。
>>660サンも頑張ればきっと大丈夫!
外にでれない日でもできる踏み台昇降結構効きました。
671名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 13:34:57 ID:P/pFb6nC
672名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 14:36:54 ID:S+ph3DBV
骨盤クッション効果ありそうですね
買ってみようかな?色々あるけど安いのでもいいのかな?
効果あった方、使ってるものの名前良かったら教えてください
>>659
+13kg妊娠中毒症(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
私は血圧蛋白出て浮腫みだけはなぜか最後まで+にならなかったけど
結局かなり浮腫んでたようで産んだ後、身内に「ひとまわり小さくなった」って言われたw
浮腫みコワイ。でも同じく妊娠前ゆるゆるで履いてたジーンズのボタン止まらないorz
>>665
>>666
ちょっとスレチになりますがお互い思い合って良い夫婦ですね
いい服買おうって言ってくれた旦那さんのためにも頑張って!
私も頑張りますorz
673名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 18:07:12 ID:IY7j73S0
>660タソよかったね
ダイエットがんばれ!

私なんか…
地道にダイエット頑張るよ
もう産後でもなんでもなくなってきたwww

産後一年半
66.0キロ
妊娠前
55.0キロ
もうおわっとる
674名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 18:59:52 ID:bJcnP0PB
163p妊娠前53s
臨月 72s
産後1ヶ月66s
産後3ヵ月60s
現在産後5ヶ月54s
完母。シェイプマミー着用。 あと1sのはずなのに見た目が全然違う…
太ももは納得な太さなのに、胸や腰肉、お尻がダルダルでおばちゃんだよ〜
675名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 19:45:16 ID:+mVVs1k5
骨盤クッション効果ありましたが、名前は忘れました。
デパートか量販店で面白グッズとかアイデアグッズを色々売る催事があって
その時に見つけたものでした。他には背筋が伸びるゴムバンドなど売ってました。
オレンジ色でプラスチック製の固いものです。1000円程度だったと思います。
676名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 21:00:56 ID:i5GFFBOW
>>672
>>1から読んでみた?
そんなんじゃ痩せないよ。
677名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 22:33:58 ID:RLABDYk8
イトーヨーカドーでワコール25%オフだって。
明日おなかウォーカー買おうかな。
洗い代えも必要だから、2枚買っちゃおうかな。
678名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 23:13:14 ID:VgN2VSjf
最近めっきり骨盤クッションブームですが、8の字体操続けてる方いますか?
朝やると、夜まで体力持たないし(どんだけ体力落ちてるんだ自分)、
夜はメンドクサでやらなくなってしまった…
結構ききめありそうだったからまた始めようかな。
679名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 23:23:27 ID:gKQSs4wP
>>676
最後の1行はヒドイよ

>>675骨盤クッション私は携帯からヤフショで買ったよ
ピンクで椅子でも床でも使えて岩盤浴のやつ
1000円台だけどサイズが大小あるやつ
最初は大の方でもイテテテだったけど1週間程したら痛くなくなって
小に座って2週間経ったとこで計ってみたらヒップサイズ-4cmだったから効いてると思う
680名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 23:25:23 ID:gKQSs4wP
アンカーミスった
>>675×
>>672
でしたスマソ
逝ってきます
681656:2006/09/20(水) 23:50:02 ID:V1J5EYCB
>>657
情報ありがとうございます!
給料が出たらドンキ辺りを回ってみます。岩盤浴のあるかなぁ‥
682名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 00:00:22 ID:2pAyiisK
>>672
楽天でゲルマの買った
1500円位だったかな?
骨盤クッション特集してた気ガス
>>676
性格悪いなw空気嫁ってかお前が>>1から読み直せ
骨盤クッションが効果あるってレスは散々既出
683名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 00:18:36 ID:SSzFLMQB
676じゃないが、
>そんなんじゃ痩せないよ。
というのは、
「散々ガイシュツな話題だからこそ、ログを読む努力もしないような怠惰な態度じゃダイエットも成功しないよ」
ってことなんじゃないかと思ったが。

…まぁ、言わんでいい一言だけどな。
684676:2006/09/21(木) 00:28:14 ID:5iwt5x4S
携帯だからID変わってるかも。
>>683さんが解釈してらっしゃるとおりです。
このスレの皆さんは優しいから話がループする。
マッタリしてて良いんだけどさ…
一本スレ読むだけでも出来ないのかと。

此だけじゃなんなので。
さっきヒップ測ったら1日お風呂上がりに30分乗って2週間で5センチ減ってました。
今日から小に乗りました。
ケツいてえ
685名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 09:51:42 ID:XalIRYw0
ここのスレのマターリ進行好きだ。
でも確かに過去レスを読まずループ気味になるね。
>684さんの気持ちも判らなくない。
言い方が少しマズイかな。


これだけだとスレチなので。

身長152
結婚前42
1人目妊娠前47
出産直前60
2人目妊娠前50
出産直前56
産後7ケ月現在52

この間実家付近を子供2人連れて散歩してたら結婚して以来会わなかった同級生にバッタリ。


スンゴイ驚かれた。
。*゚・(ノД`)・゚*。

「オバチャン(私の母)だと思った」


家系なのか尻は小さいけど腹周りが凄い。
腹筋か?捻りながら腹筋しかないのか?
686名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 09:55:45 ID:E6x1gQO7
>「オバチャン(私の母)だと思った」

…まだいい。私なんて
「オバチャン(母)のほうがスタイルいいじゃん…」だおwww  。・゚・(ノ∀`)・゚・。
687名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 15:20:22 ID:+F6QjIPz
身長164cm
1人目妊娠前69kg
出産直前63
産後一ヶ月55
産後半年49

妊娠して食生活改善&産後は完母でみるみる落ちた。
妊娠してもあまり増えない体質のよう。
普段は食べたら食べただけバカスカ増えるんだけどね・・。
体重はかなり減ったんだが、やっぱりお尻の形が格好悪くなったし、垂れたorz
688名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 15:45:53 ID:YT6rBimD
身長158cm
妊娠前55kg
出産直前68kg
産後1ヶ月62kg
現在産後4ヶ月60kg

私は2児の母なんだが(ちなみに上の子は2歳)
このままほうっておくと「2人目はやせない」のジンクスにぴったりはまりそう。
近所に上の子を連れて行くのに手ごろな公園がないとか、
下の子を暑い中連れまわすのが嫌とか・・・・と外に出ない言い訳していましたが、
もうやめます。車で行くしかないけれど、公園行きます。
食事も(上の子がなかなか食べないが・・・・)工夫して和食中心にしてみます。
上の子の遊び道具になっていたショコ用の台(ビール24本入りのダンボールに
夫の読み古した少年ジャンプをつめたもの)も本来の目的に使います。
買ったままあまりはかなかったシェイプマミーも穿きます。
洗い替え用のシェイプウォーカーも買います。

早生まれの上の子は来年幼稚園入園予定・・・説明会に着ていくつもりのスカート
はガードルぎっちぎちでもはけませんでした。
のんびりと「4月の入園までにベスト体重の52kgにもどそう」と思っていたけれど、
このままじゃだめみたい・・・・。
どうやら私は完母でもそれが体重に影響しないタイプだと思われるので、
いろいろ工夫してみます!
689名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 18:39:44 ID:Q4YgRedG
豚切り失礼します。
携帯のため、うまく探せないので、既出でしたら誘導願います。
まもなく初産のプラス10`ヌンプです。みなさんは、産後いつから締めているのですか。また、寝るときも24h休みなく締めるのですか?
690名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 00:36:04 ID:YmsiqmCC
>>689
骨盤は産んだ2時間後ぐらいに助産師さんがさらしで締めてくれた。
シェイプマミーはデパートの下着売り場の人に聞いたら、産後3〜4週間
って言ってた。
寝るときは私は締めてないけど、締めたほうがいいのかなぁ。
私も聞きたい。
691名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 01:25:51 ID:0TgaxOEF
>>689
締めるのは骨盤でいいんだよね?
だったら、私は産後分娩台の上で処置が終わってすぐからトコベルで締めてもらったよ。
入院中はシャワー&トイレ以外はずっと付けてたけど、しばらく付けてたら締めてる所が
色素沈着してきちゃったから、付けたり外したりを繰り返してた。
692名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 10:20:10 ID:XEooLzMU
うちの病院でも出産後にさらしの腹帯でがっしりしめました。
退院後は産後すぐサポートってのとさらしと交互にしめてた。夜さらしだったなー。
オロの色がやや落ち着いてから、昼ウエストニッパー、夜サポート。
1ヶ月検診の頃には、昼ニッパーorガードル、夜サポートorさらし(暑かったから)でした。
しばらくは夜もしめてたのがよかったのか?たまたまなのか?
上の子に「おなかひっこんだねー」と言ってもらえました。
でもまだ2ヶ月なので、油断禁物!・・・でも、甘いものヤメラレネーヨ orz
693名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 17:35:12 ID:GR1xQZ6t
694名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 22:22:26 ID:DsVEVMyu
158ab
妊娠前49`
臨月で62`
1ヵ月54`
4ヵ月現在53`
完母だよ?痩せません
2人目の時は13`太って半年後には20`痩せた
3人目のおつり1`あるまま今回4人目妊娠。
お尻の上のあたりの肉が取れない・・ 9号は入るが胸がはじける
一人目妊娠前は39`だったネタのような身体。
695656:2006/09/22(金) 22:32:44 ID:MKdDWnHi
先日ウィンドーショッピングがてらロフトを覗いて来ました。骨盤クッションあるかなぁ〜なんて健康グッズコーナーを探したんですが無くてガックリ_| ̄|○
ドンキに賭けます!
そこで質問なんですが骨盤クッションという商品名で売られているのでしょうか?
ロフトにはOLさんが事務用で使う為の円座タイプの物しか置いてなくて…
すみません…例えが悪いのですが、痔の方が使う様な感じのです。
わかる方教えて下さい。
696名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 23:14:05 ID:gU1k39om
>>695
ここで散々商品名が出てるので、ネットで検索して
商品の写真などを見てからお店に行ったら?
697名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 23:54:23 ID:voW9NlTg
産後もうすぐ二ヶ月。
8kg増加した体重は、ちょうど妊娠前(156/44)に戻った
なのに、体型が全然違う!
おなかがたるんでるのは「まだ二ヶ月だからこれから戻るのかな・・?」と
多少は希望が持てるけど、なんで二の腕や肩まわりまで太いままなの?
アゴもうっすら肉付きいいよ・・。
体重戻ったけど体型戻らない人っていますか・・?

あと、恥骨がやたら膨らんでるのが気になる。
いわば「もりまん」状態なんだけど・・orz
これって骨盤締まりきってないってことかなあ。
あと一月このままだったら三ヶ月健診でで聞いてみよう・・。
698名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 08:01:33 ID:5Zjher/u
ヲイヲイヲイヲイ。
1週間で1・2`増@完母赤7ヶ月。

増えるんじゃねーよ。てか食欲異常だお。
骨盤クッションしてるのに増えたアテクシって一体・・・orz
699名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 11:04:12 ID:rX6cQAtE
>>698
ん!待ちたまえ。確かスッサン直後らへんって、一旦減ってまた少し増える
事ありますよ。私と私の同部屋の人も同じ感じでした。
んで、またするする落ちるけど、すぐ停滞する・・・orz
700名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 11:14:47 ID:0R6yXnY8
私は生理前で1.5kg増
生理終わってからの痩せ日に気合いいれっぞ!!!!
701名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 11:58:02 ID:R1SZ3egm
テレビでおなかウォーカー特集やってて
思わずぽちってしまったw
腰痛もちには使えないみたいだった
702名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 16:49:07 ID:M3FzoR3u
946サン!!

身長、元の体重、現体重、全く一緒!!
しかも産後4ヶ月デシ

内股と腰回りの肉がニクタラシー
703名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 16:54:51 ID:mJjhKCXM
946に期待www
704名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 18:35:51 ID:R1SZ3egm
ロングパスキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
705名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 01:16:05 ID:93QfqNnX
>>696
親切にありがとうございます。ただ家ではネットを繋いでないので検索出来ずに商品が見れないのです…
給料明けドンキ行ってみます。
706名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 06:38:31 ID:4Lu8tvC0
>>705
2ch出来るんだから携帯でしょ?
携帯からもYahoo!ショッピングなり楽天市場なり見れるよ?
707名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 07:06:49 ID:ETq0l1XV
22日に出産して、昨日助産師サンからオッケーが出たので骨盤ベルトを装着しました。
でもつけると子宮がシクシク痛みます…
これって仕様ですか?
やっぱり絞める物だから痛くなるのかな?
708名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 09:27:34 ID:Yfw30SLK
骨盤クッション(1980円)を使いはじめて約10日…
産後、ホックがかえなかった妊娠前のジーパンはいった〜(・∀・)
パツパツだけど、多分クッション効果だから嬉しい@産後4ヶ月で始めました

安いのでも多少効果あるみたいだね。
709名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 10:39:33 ID:INyPGiHj
産後はつけたりはずしたりがめんどくさいので全くベルト等で
しめませんでした。
半年後から頑張って腹筋などの運動したら腰周りのサイズは
完全に妊娠前に戻りました。しかもずっと続けているので
むしろ妊娠まえより締まってきてデニムなんかがゆるゆる。
無理してつけなくても、大丈夫な人もいるってことで
710名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 17:25:13 ID:XaT4cMn5
162cm
妊娠前 43kg
臨月  54kg
出産後 55kg ←産後4日目でなぜか増えてた
1ヶ月  49kg
完母

退院後からトコベルつけて骨盤クッションに座り、今日はシェイプマミーを購入。
なんとかギリギリ58が入ったけど、ギャグのように上から肉がかぶる。
服の上からでもはっきりとシェイプマミーの存在が分かるほどの肉肉肉。
ただトコベルのお陰か、骨盤は閉まってるらしく産前のデニムは入るし
骨盤クッションも小の方で使える。
711名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 00:01:47 ID:HTDkebFC
>>710

シェイプマミーは無理矢理着けてると肉の位置がその位置で
固定するおそれがありますよ。
58がギリギリなら64着けるほーが肉肉がすんなりと指定位置
に収まるかと。
712名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 01:41:13 ID:mZ6rhPih
すません教えてください。三年前の出産時には、長期の入院→出産で、全く体型の情報を知らず、今悲惨な状態なんです。
土偶というか、完全な尻デカ下半身でぶ。44キロ胸なし腹浮き輪です
今妊娠中なんですが二人目出産時でも肉移動はおこりますよね?その時でも(いい方向に)体型は変わるでしょうか?
えと、とこベルトとクッション、シェイプマミーを準備すればいいのかな…?全てやりたいので、効果ある骨盤グッズを教えてください!
713sage:2006/09/25(月) 02:22:38 ID:9256S72Y
産後スポーツしてる方いますか?? 骨盤を矯正するのと同時に、体力、筋力をつけるのに考えています。同じような方いますか?まだ 中にいるので産後どのくらいで始めたらよいでしょうか?
714名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 09:13:41 ID:1J4T4cCJ
>713
スポーツじゃないけど産後4ヶ月くらいからクロDVDで筋トレしたけど特に問題なかった。
お産後の自分の体調などと相談じゃない?とりあえず産後1ヶ月は絶対無理しちゃだめだよ。
簡単な産褥体操からスタートがいいとおもう。本屋さんの妊娠大百科みたいな本見ると
その辺の事書いてあると思うよ。立ち読みでもいいから知識入れとくといいかも?
715名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 10:19:44 ID:wSMMALz/
>>707
子宮がシクシク痛むのは子宮が収縮してるからじゃない?
産後の仕様の一つだとオモ。
ちなみに私も入院中からトコベル使用、授乳中に子宮がキューっとなって痛かったけど、
助産師さんに話したら「“良い”痛みだから大丈夫ですよ」って言われたよ。
でもガマンできない痛みの時はベルトはずしたほうが楽かもね。
716名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 12:58:24 ID:N705Fmzy
授乳中って杜仲茶飲んで平気?飲んでる人いますか?
717名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 18:21:01 ID:vZlc9qAd
シェイプマミー購入しました。
163センチ
産前47キロ
出産時55キロ
産後7日目50キロ
悪露も色付かなくなって少量になったので昨日からさっそくはいてみた。
胃がめちゃめちゃ苦しい…。でも一日でヒップ、2センチウエスト3センチ減は凄いわ。
頑張ってはき続けよう
718名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 20:22:15 ID:eEMPhn35
>>717
えっ!!一日で!?そりゃすごい。
産後5ヶ月経ってるけどシェイプマミー使ってみようかなぁ。 
自分は160cm 
妊娠前47kg 臨月56kg 産後51kg 産後一ヶ月49kg 
そして現在(産後五ヶ月)51kg
増えてるしwwとにかく食べまくってしまうorz
押さえつけてあんまり食べられないように
したほうがいいかもしれないな。
719名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 08:38:24 ID:Cz3unBjJ
ローライズに乗っかる肉(腰回りの肉)をとるのって、何をするのが一番効くかなぁ。
尻よりもお腹よりもここが一番気になる…。
エクササイズ?シェイプマミー等のガードルはどうですか?
720名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 08:55:05 ID:/7iBku6C
やっぱり動かないとダメなんじゃないかなあ。
産後二ヶ月で体重は元通りになったけど、その後二ヶ月腰周りのむっちり感が全く変化せず。
焦って脇腹締める系のダンベル体操始めたら半月でスッキリしてきたよ(体重は変わらず)。
ちなみにダンベルとか持ってなかったんでデカイ懐中電灯使ってる。
母乳で消費カロリーは稼げるから、有酸素運動よりも軽い筋トレの方が産後の体にはいい気がする。
骨盤締める→体重落とす→体締めるって感じなんじゃないかと。

お腹周りはスッキリしてもうガードル要らずだけど(まだちょっとやわやわではあるけど)
二の腕がムニムニしてる・・。自分はここが一番の敵だよ。お腹以上に落ちない・・。
721名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 09:49:31 ID:fSjx0N2s
妊娠38w +12kgの3才児のママ(31歳)です
昨日検診に行ったら1才位の子連れの若ママ(22、3歳位)がローライズのスキニーデニム履いてた。
トップスは短めカットソーで、太ベルトの上からお腹がチラチラ、しゃがめば背中が露に出てたケド…

肉 が な い ! ?!

若いからなのかな〜?
間もなく出産。
今回こそトコベル・スリムクッション・シェイプマミー・ショコでガンガル!
722名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 14:01:03 ID:aU8JZOTz
年齢的にねぇ
723名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 14:50:50 ID:lufgYnHd
( ゚Д゚) ハァ?
724名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 15:10:37 ID:3/0iLbfx
163cm 
妊娠前   48.5kg
出産前   70kg
産後7日   61kg
産後3ヶ月  57kg
産後半年  55kg
産後1年半50.5kg

後2kg減目指してガンがるぞ
725名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 13:00:31 ID:6uAvYhtj
ジーンズの上に段々に乗っかる肉が憎たらしいったらありゃしない!
726名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 13:35:09 ID:EnNWzPwI
のびきった皮はどうすれば良いのでしょうか?
やはり産後すぐからマッサージしたほうがマシになる?
おススメクリームあったら教えてほしい…
DSで扱ってるような安いやつなら続けられるんだけどな〜
727名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 13:42:18 ID:vApOlxDR
産後2週間目です。
シェイプマミー購入しました!
大体いつ位から履けばいいんでしょうか?
産後すぐとかにしたらいけないっていいますよね?
728名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 15:54:35 ID:EIIyURep
>>727
ワコールのサイトをみたりしてください。
少し前のレスを読んでみるとか・・・・。
729名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 16:13:07 ID:DvecifNn
162cm 
妊娠前   54.5kg
出産前    67kg
産後7日   62kg
産後2ヶ月  61kg

PJのラゴと犬印の骨盤〆交互に使ったが効果ナシ。
ここのスレ読んでオクでオレンジの骨盤クッションポチりますた。
シェイプマミーも使ってみるべ。やっぱ高くつくけど
デパのワコールの店員にサイズ測ってもらい指導受けた方がええみたいやね。

DHCのフォースリンやCOQ10は授乳中は服用したらダメなのかなぁ?
使用説明に書いてないんだけど…
妊娠前はあれ飲むと楽に3kは落ちたからさー
730名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 17:23:22 ID:MtzEO3eH
163センチ
妊娠前57キロ
臨月73キロ
出産4日後67キロ
1ヶ月66キロ
3ヶ月65キロ
ピンク骨盤で1メーターorzのデカ尻が90センチになりました。
体重ヘラナイ
731名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 17:49:50 ID:EPZzXEKG
>>729
DHCのママ向け広告に、フォースリン、αリポ酸、メリロート?が出てたよ。
(産後にどうぞって感じで)
私は母乳だし、私自身が異常に汗っかきになって、身体の水分バランスがメチャクチャだから
これ以上、水分排出、代謝が良くなったら困るので、今はまだ、飲む気がしないけど。
732名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 18:04:02 ID:7PbxtdME
>>729
フォースリンkwsk
733名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 05:19:48 ID:mML+1Lju
スリミングジェル系は赤のお世話で塗る暇ないorz
同居や旦那の帰りが早い人ウラヤマシス。
スレちがいですが来月義理姉の結婚式でグァムに行くことになりました。
義理姉もトメも旦那も海やプール入る気マンマンで皮はたるみ妊娠線できた私はどうすればいいやら。
そのころは赤4ヵ月でまだまだ水に入れたくないし行きたくない。
734名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 08:27:44 ID:EKHJB67p
>同居や旦那の帰りが早い人ウラヤマシス。

その考え方が羨ましい。手伝ってくれる旦那さんなんだね。
うちは早く帰って来ようが何だろうが何もしない。単身赴任でいなくなったらかえって楽になったw
私も身内の助け一切なく、旦那も単身赴任で一人で育児してるけど、
スリミングジェル塗るくらいはできるような・・?

それとグアムはやめれ。赤四ヶ月はじゅうぶん理由になるよ。
水に入れる・入れないじゃなく、海外に連れて行くのに抵抗感じない?滞在中病気でもされたらどうする?
735729:2006/09/28(木) 09:43:54 ID:4MSBLkvS
>>731
レスアリガd
私も異常に汗をかくのだが、やはりしばらくは
控えた方がええんかなー
顔がシワシワになっても嫌だしね

>>732
DHCのフォースリン飲むと、私は代謝機能がUPして
お通じと汗が大量にでて楽に体重管理ができたよ。
年末年始の暴飲暴食シーズンは必須だったのだ。
COQ10やαリポと一緒に飲むと相乗効果がかなりあった。
(これはあるあるでみた)
今DHCでたしかお得なキャンペーンやってたのでは??
ググッてみて。

岩盤クッションきたよー!
ケチってオレンジのにしたが効果は??
736名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 11:04:51 ID:qtTLWmns
>>729
フォースリーン、DHCのサイトで
「※授乳中は差し支えありませんが妊娠中はお控えください。」
と出てたよ。
妊娠前はダイエット知らずだったのに産後は食べれば食べるだけ
確実に太る産後6ヶ月の私。
あと3キロが減らないよ。(しかも少しずつ増加傾向!)
737名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 11:14:30 ID:ZN77v4G1
妊娠直前
身長172a
体重52~53`
(前職モデル)

妊娠マックス
身長172a
体重82`
(どこから見てもプロレスラー)

現在58`
出産後半年で54`まで戻しましたが
58`から減らすことは難しいです。
またへそを中心とした脂肪はこびりついていてもう無理。
738名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 12:59:28 ID:f1Wm/KxF
スリムクッションってすごい!
始めて10日くらいでヒップサイズが−5センチに。
でもウエストや腹回りは変わらんな〜
もしや骨盤周りしか効果がないのかしら…
体重もあまり変化ないけど、きもーち落ちてるっぽい。
これからグングン効果が出てくれることを期待してるよ!
739名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 13:09:45 ID:Og60Hukf
>>735さん>>732です。
ありがとうございました
ぐぐってみたらかなり興味あり
代謝が落ちててなやんでたから早速使ってみるね〜
740名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 18:49:08 ID:ZFwLJJt0
モデルとかを職業とする人って、努力もすごいしてるだろうけど
元々太らない体質の人がなりもんだと思ってた。

でも737は偉いね。もうそこまで落とした。
モデルとしての自分としては納得いかないだろうけど、
一般的には十分綺麗と思われ。

人生ずーっとピザな私はあなたがテラ裏山だわ。
741名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 20:03:44 ID:AhLyu7y+
モデルっていってもコスプレイヤーでカメコ相手に個人撮影会
ひらいちゃうヲタ女も自称モデルだからねー
742名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 21:49:20 ID:0Ap2W0Fh
↑お前ドブスでデブだろ
743名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 23:01:26 ID:SD0Gwvki
腹の肉なんかは努力でどうにかなりそうだが
乳の垂れはどうでつか?
744名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 23:54:15 ID:A4gyoU2F
質問させて下さい。

妊娠前 70kg
9wの時、切迫流産で入院中に原因不明の高熱・下痢で3日で5kg痩せ、その後特別ひどいつわりなど無かったにも関わらず、38wの現在63kg。
産後のガードルなどを買おうにもサイズが全く検討つきません。
退院後から6ヵ月くらいまで、65kg時代に履いていたパンツが履けました。
この時くらいのウエストを参考にしてしまって良いのでしょうか?
745744:2006/09/28(木) 23:59:08 ID:A4gyoU2F
訂正
>65kg時代に履いていたパンツ

妊娠前70kgになる前の65kgだった時に履いていたものです。
746名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 06:49:01 ID:j8Jhr9M6
>744さん
まだ妊娠中なんだよね?
今63キロなら出産で更に体重減るかもしれないので65キロの時のズボンは参考にならないよ。
シェイプマミー辺りのガードルを購入するなら過去レス読めば察しが付くと思うけど、履けるのは産後1ケ月辺りからだからその頃お店に行ってキチンと店員さんに測ってもらった方が良い。
出産頑張ってね。
747名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 07:26:49 ID:KXk3C1wq
>714さん ありがとう@713

産褥体操もがんばります。もう予定日まで5日を切ったのでしが腰が痛くて立ち読みは辛いとこだけど、産後2ヶ月くらいから水泳を始めることを目標にしてます。二人目なの肉が落ちない気がして〜。
腰痛があるのですがみなさん 産後はどうですか?
748名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 10:21:16 ID:pmHo2QpU
身長141センチ
妊娠前
37キロ
臨月
48キロ
出産3日後
45キロ
1ヶ月後
44キロ

それからまったく痩せない。毎日3段になる腹を見ると嫌になる。

749名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 11:06:43 ID:Sv+Z03hU
>>747
日々重くなる赤を抱っこで腰痛…
750名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 12:49:32 ID:MtRVhFuE
産前にシェイプマミー買ってたら、臨月に予想以上に太って
産後に履いてみたら膝上から上がらなかったよ・・・
産後に用意するのがいいよ
751名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 13:44:37 ID:DI1soklt
身長160、妊娠前48kg、臨月53kg、出産後49kg。
出産後1年半経ってから本気でダイエット&筋トレした結果
体重43kg、ウエストもしっかりくびれて、さらに腹筋も割れました。
諦めないでやって良かったー!!
…と思いつつ、最近二人目が欲しい。
どうせなら二人目産んでからやればよかったかも笑
752名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 14:43:56 ID:RachO2Cr
妊娠前スペックがほぼ同じだけど
もうすぐ751さんの臨月の体重を突破しそうです
まだ六ヶ月なのに…orz
753名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 14:44:47 ID:MtRVhFuE
アンタネ申ネ
754名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 15:10:42 ID:5smSBqwK
>>733
塗る暇位あるでしょ。
毎日トイレもお風呂も食事もしてるんだろうから。
育児は24時間って言っても、
赤寝てる時なら、確実に赤から手があくわけだし。
お風呂上がりにパンツはくついでに塗ればいいじゃん。
グアムは私は、グアムなら国内旅行みたいなもんだし、
日本人ばっかりだし、
問題ないと思うけどなぁ。
水着はタンキニとか着ればお腹見えないし、
泳がなくてもいいんだし。
4ヶ月なら病気になる可能性も低いだろうし。
4ヶ月ならそこそこ赤もしっかりしてきて、自分も落ち着いてるだろうしね。
飛行機の中の耳対策と授乳対策さえすれば心配なしだよ。
755名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 15:13:29 ID:5smSBqwK
>>748
関係ないけど、
141センチと小柄な体で出産したって、すごいですね。
難産じゃありませんでしたか?
頑張りましたねぇ。
素晴らしい。
756名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 17:18:44 ID:Bcos5QiN
>>754
飛行機とか移動も心配なんだと思うよ。
なれない環境でギャン泣きしたら他の人に迷惑だしね。
757名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 22:05:30 ID:KNL/pgoo
>>755
748さんではないけど私は144cm。
2人出産しましたが、どちらも計画出産の誘発分娩で出産しました。医師との相談で
骨盤を通れるうちにとのことで、胎児との体重の兼ね合いをみながらの出産日を決めて産みました。

身長144センチ
妊娠前 43キロ
臨月 48キロ  
1ヶ月後 43キロ

体重は戻ったけど、もともとポチャなのでもっと痩せたい。お腹の肉がタルタルくんです。
758名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 22:34:47 ID:f+eE3DPN
755さん
頑張りました!!陣痛が予想以上に痛くてびっくりでした!!
みんなすごいと思いました。
たくさん食べたのに、赤ちゃんが2110グラムと小柄で生まれたので、5時間ですぽーんと生まれました。
757さん、144センチもあって、うらやましいです。(関係ないですね。ごめんなさい)子供をつれて歩いてると、すごい目で見てくるので悲しいです。子供も大人も。
私も高校生の頃48キロあったので頑張れば痩せますよ!!やっぱり、子供を産んでもきれいな体型でいたいですよね。

あ。私は37週ぴったりで産みました。自然分娩です。
759名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 22:47:39 ID:Ke4RAM1T
体型についてではないので、スレ違いかも知れませんが…
赤3ヶ月。産後、2ヶ月半くらいから抜け毛がすごいんです。季節の変わり目だからかも知れませんが…。
で、昨日気づいた。下の毛も薄くなってる!


同じような人いますか?
760名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 23:27:20 ID:okQtw041
>>759
出産後は抜けるらしいよ。
私も一人目のとき、ごっそり抜けた。
そのうち抜け毛がとまるので、心配しなくて大丈夫だよ。

そして一気に生えてくるので、アホ毛だらけになる。。。orz
761名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 00:00:01 ID:fSuhGj0Z
シェイプマミーブラの効果はどうでしょうか?
シェイプマミーブラを付けたら母乳でも乳は垂れませんか?
ていうかリフトマミーブラでも十分でしょうか?

乳が垂れるのはやっぱりイヤなんですが、シェイプマミーガードルだけでも高いので
ブラも買うかどうかを悩んでます。
使っている、使ったことのある方教えてください。

762名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 00:48:48 ID:FQT0FXZn
DHCでフォースリーンかってみた

やせれるかな…
763名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 00:57:58 ID:A4bLs7qo
わたしはもともと快便なので、下痢ピーになりました。>ふぉーすりん
764名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 01:09:43 ID:LRPYnzES
>>760
>>759です。
レスありがとうございます。
そうなんですか。安心しました。でもホント、ごっそりです。
そのうちウニウニ毛だらけになるのか…orz
765名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 09:35:25 ID:eIfp7o8u
>>761
シェイプマミーガードルとブラを併用すると全身ガチガチになるので
シェイプマミーガードルとリフトマミーブラを使用しました。
頻回授乳だったので本格使用したのは産後3ヶ月ぐらいからでした。
現在産後8ヶ月。
乳は酷くは垂れてはいないけどトップの位置は若干下がったなあ。
バストアップの運動してるけど効果出るかな?
766名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 11:47:23 ID:1freOQtF
フォースリン検索したら、下痢続きだの肌荒れだのイクナイ!!の書き込みばっかりだったよ…
途中で使用中止してる人がめちゃめちゃ多かった!!
スレチスンマテン!
767名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 13:38:20 ID:nETSpVIw
>>766
mjdk?
2袋かっちゃったよ…
とりあえずもったいないので試して見ます
768名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 16:33:18 ID:YtMJ+1e+
>>737
元モデルさんに自分のようなポッチャリが言うのも気が引けるが
169cm産前54kg
妊娠中マックス74kg
産後9ヶ月まで56kgで安定してましたが(もう落ちないだろうと覚悟していた)
10ヶ月過ぎた頃から急にすとんと54kgに戻りました。
赤の動きが激しくなる頃また体重落ちる人って結構いるみたいですよ。

希望をすてないでカムバックしてくださいな。
769名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 16:37:04 ID:6GSFZiDE
なんかさ、>>768みたいなヤツムカツry

ポッチャリなんだってさ。
じゃ、もっともっとがんばってダイエットして
骨と皮だけになって氏ねって感じ。
770名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 17:16:23 ID:ScqFpljc
>>769
お前が氏ねよ
771名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 17:29:11 ID:OJXAfyaR
まあまあ;
どこの世界にも90点とって「全然出来なかった〜><」
っていう人いるじゃないか。いちいちカリカリしない。
772名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 17:36:30 ID:hnsusO4a
>>768さんすごい〜。
私なんて、里帰りして、食っちゃ寝してたら10ヶ月目に4キロも増えたよ!!
最後の最後に体重制限押されちゃって(笑)へこんで帰った覚えがある。
落ちる人もいるんだね!!うらやましい〜!!

773768:2006/09/30(土) 20:52:31 ID:YtMJ+1e+
読み返したら全然とんちんかんなこと書いてましたね。
産前54kgではなくて妊娠前でした。>>772さん勘違いさせてすみません。

あと不愉快な思いされた方もすみません。では消えます。
774名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 22:25:19 ID:4R2WiJ/e
フォースリン私は無トラブルで痩せたよ。
ニュースリムはだめだったが。
むくみやすい下半身デヴにはいいんかも。
775名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 01:07:49 ID:1+NYahfG
>>773
別に消えることないですよ〜
ってもういないかなぁ・・・
周りから見たら痩せてても自分の感覚でぽっちゃりと思うこともある。
それをいちいち不愉快に思う人もいるんだなぁ。
なんか気の毒になった。
776名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 03:11:22 ID:4MjtlSL9
産後はホルモンの関係で、ちょっとの事でも過敏になったりするからね。
生暖かく見守ろう。

ステッパー踏むようになってから、骨盤まわりと腹まわりがしまってきたー!
肌もきれいになってきたしいいんだけど、
太ももの肉が落ちにくい…洋梨体系から脱出したい!
777名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 03:43:35 ID:uH8/5jnb
169で54キロならぽっちゃりだろ?
778名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 04:40:01 ID:5PZcix0D
妊娠前→160センチ 50キロ
現在(臨月)→80キロ
ありえへんわ..
779名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 09:04:47 ID:x38cIwAH
>>778
出したら痩せよう!
780名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 13:23:38 ID:S1gT3c4c
>>776
8ヶ月前の私がいる(*゜□゜*)
妊娠前はもう少しあったけど・・。

ちなみに現在も70`あります@完母
人に会いたくなくなり
軽く引きこもりになってます。
お互い頑張りましょう(´・ω・`)
781名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 13:30:07 ID:S1gT3c4c
間違えた・・・。
780は778へのレスですorz
782名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 13:37:31 ID:yqbYXgwo
産後3ヶ月、妊娠前より-6kgなんだけど(もともとデブなので減り幅も大きい)
まだ産前のジーンズがきついので楽天で安い骨盤クッションポチってみた。
座ってると足の先がじんわり血行が良くなって、なんだか効きそうな感じが。
この手の商品が出回り始めた頃は、そんなんで痩せたら苦労しないだろって
ちょっとバカにしてたんだけどあなどれないかも。

利用者のコメントのところに「某巨大掲示板で話題になってたので…」って書いてたの
ここの住人でしょ?誰だww
783名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 13:40:34 ID:iW1HGWbZ
赤3ヶ月。妊娠前にはいていたデニムがなんとか入るようになったけど…
巨大児の抱っこで以前に増した肩幅に、ムッチリ太もも。
ブーツカットのやつなんかはいた姿はザクやわ…
784名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 17:17:32 ID:7C/k3g3W
送られてくる冊子にスリムロイナーという骨盤ベルトみたいのがあるんだけど
使ったことある人いますか?トコちゃんとどっちがいいのかなぁと悩んでます。
785名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 22:57:03 ID:gEMCUmPQ
私もフォースリーンは確かにおなか緩くなるけど気にはならなかった。
間食控えてフォースリーン飲んで3日で1.5キロ減った。産後2ヵ月。
786名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 01:26:27 ID:o4JCD856
授乳中だけど、サプリ飲んでも大丈夫かな?
787名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 02:25:32 ID:0yELgaT7
サプリの説明書に「授乳中は控えて下さい」って書いてなければ
大丈夫かと。でも、念のため問い合わせた方がいいと思う。

子は1才9ヶ月、産後7,8ヶ月で体重は戻ったんだけど、
なんかおヘソが横長になった。妊娠前W59、今W61だからサイズは
ほとんど変わらないのだが、明らかに腹筋が落ちた・・・。
でも、下腹ってなかなか鍛えられないんだよね。
788名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 10:35:27 ID:SzK15FW9
170cm妊娠前60kg、臨月78kgまでいっちゃったよーーー
出産直後72kg
産後1ヶ月で64kg
ただいま産後4ヶ月で59kg
完全母乳です。
大胸筋を鍛えるともっと母乳がでるらしいです。
なんで大胸筋を鍛えて母乳で痩せるよう頑張ってます。
あと、このスレで整体で骨盤閉めてもらえるって知って
産後2ヶ月からかよいました。効果抜群でした。
あと、ピラティスを再開したらわき腹の肉も落ちてきました。
産後はヨガだと産後6ヶ月はしちゃいけないようなポーズが
多いのでピラティスのほうがいいらしいです。
(産婦人科開催の産後ピラティスの先生がいってました。)
789名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 13:36:06 ID:TxBK0fjs
>>787
下っ腹には逆クランチが効くよー。結構キツイ。
790名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 13:42:21 ID:9ooBz9Dx
>>788
大胸筋が発達してると母乳が出にくい、とも聞いたことがあるんだけどどうなんだろう?
791名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 15:27:23 ID:SzK15FW9
大胸筋を鍛えると乳の血流がよくなるのでそれが母乳をたくさん
出ることにつながるらしいです。
792名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 17:44:36 ID:2jD2RHTs
身長163
妊娠前58kg 出産直前82kg 現在出産7日目76kg

退院した日の夜に着れる服が無い夢を見てすっごいうなされた。
妊娠前にジーンズショップで働いてたから値段の張るパンツを揃えてたのに、妊娠中に3本破り、トゥルーも二度とはけないと思って友達にあげました。
残りのパンツまたはけるようになるんかな。とりあえずまだマタニティしか着れない‥orz
ここ参考にしてこれからがんばります。
793名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 20:37:50 ID:dRBtZ5IV
>>792
私とスペック似てる!
といっても私の方がチビだけど。

身長153cm
妊娠前55Kg
臨月80Kg
退院時70Kg
産後1ヶ月63Kg
ピラティス、踏み台運動
産後6ヶ月55Kg
置き換えダイエット
現在生後8ヶ月46Kg

退院時はもう一生ピザかと思ったけど、運動したら痩せたお。
妊娠中、浮腫がすごかったからむくみがとれるといっきに5Kgくらいは落ちるし。
あきらめずにガンガレ
794名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 07:12:26 ID:UlEUptPF
質問なんですが、¥1980位の骨盤クッションはどこで売っていますか?
795名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 07:38:49 ID:S0VzmzX1
>794
つ楽天

ちなみにうちの近所のスーパーに1480円で売ってる@愛知
796名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 08:42:51 ID:3pGxKNns
>>794
本店タカハシ
今日 広告入ってたから買いに行くぞー@埼玉
797名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 09:47:54 ID:Csl/IPu5
骨盤クッション 退院したらすぐ座っちゃダメなのかな?
やっぱオロが治まったらor産後一ヵ月頃じゃないといけないの?
はやくデカ尻なんとかしたい…
あとトコベルではないケド骨盤強制ベルトはいつから良いですかね?
誰か教えて下さい。
798名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 09:57:37 ID:Frn7lIJQ
置き換えダイエットされてる方に質問です。
授乳中もOKですか?
799名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 10:37:11 ID:7iPY+080
>>798
つ 【自己責任】

摂取カロリーを制限するんだから、母乳量に影響すると思う。でも大丈夫な人もいるだろう。
普通、「妊娠・授乳期はお控えください」と記述されている。
800名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 12:22:38 ID:jvwy9sqK
>>794
このスレを最初から読んで急いで4000円の注文しちゃったけど、
よく捜したら2000円位のが売っててショックだった。ベルファインっていうところのが1980円だった。
801名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 13:00:49 ID:jnWiSE6m
やっと妊娠前のズボンが入るようになったお骨盤クッション感謝!ワコールのおなかシェイプガードル買ってみた。試してみよう
802名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 15:39:34 ID:S0VzmzX1
>>798
自己責任だと思うけど授乳中はやらなくても乳の分で数百カロリーはとられるんだから、
三食バランスよく食べてりゃ勝手に落ちると思うよ。

>>793は断乳後6ヶ月からはじめたけど、乳あげてるときも順調に減ってたし。

まずは食生活の見直しとバランスの見直しから。
んで、断乳後置き換えやればいいさ。
803名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 15:55:44 ID:jvwy9sqK
ピラティスとかウォーキングとかやってる人いるけど、
そんな時間があることがうらやましい。子ども預けて出かけるんだよね?
804名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 16:45:15 ID:S0VzmzX1
ピラティスはDVD買って家で子が寝た後にやれるし、
ウォーキングは子の散歩がてらベビーカー押しながらしゃかしゃか歩けばいい。
そりゃスタジオで教えて貰ったり一人でウォーキングするより効率はおちるけど、
「子育てしてると何もできない」と言い訳して何もしないよりは多少はマシ。

それでも無理だと思うなら家で子を抱っこしながら踏み台運動とか
筋トレでもしたらいいんでないの?
805名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 16:47:23 ID:zx9zw83r
>>799 >>802
>>798です
食生活見直してみます・・・
今は良い母乳出すことが一番ですもんね。
現在産後40日なんですが、臨月プラス20`だったんで
今から頑張ってやせますばい。
妊娠中のあの食欲が・・・・

806名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 16:48:23 ID:9CotdzCh
身長166cm
妊娠前58kg(最初の妊娠が流産でしたが、その際太った。その前は54kgでベスト)
出産直前77kg
産後1週71kg

現在産後2ヶ月で60kg
体型のくずれは仕方ないけど、トコベル、骨盤クッション、
母乳、大きめ赤とのお散歩でなんとか復活したい。決意表明。
807名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 18:01:58 ID:uRwMygbo
産後4カ月。臨月でプラス18キロいったけど、ようやくあと4キロ。この4キロが2カ月かかっても変動なし!憎いよ、この4キロがー!!
808名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 18:10:10 ID:jnWiSE6m
>>807さん、私も産後4ヵ月あと3キロがなかなか減りませぬ。ワコールのガードルおなかウォーカーをはき赤ト散歩と骨盤クッションで頑張りますわ。
809名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 19:53:55 ID:fs00/oSj
産後3ヶ月。出産っお腹の中身分ガクッと落ちたっきり、全く体重が減らない…
赤はごくごく飲んでくれるし、家事もがんばってんだけどなあ。
骨盤クッション、かなりホスィ…
810名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 22:45:24 ID:33LFMuV8
私も産後3ヶ月。出産後1ヶ月で62キロ→54キロ
そしてそのまままったく体重が減らない。
もちろん母乳で家事も(特に掃除)がんばっていますが、
ゼンゼン駄目。
ワコールのバーゲンに今日行って来たけど一番小さいサイズしか無かったよ。
811名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 22:50:47 ID:svUAq6+E
今、産んできました。朝になったら助産師さんにも聞いてみますが、ぎっくり腰を思い出すような腰の痛みは後バラ?と呼ばれる範囲なのでしょうか・・・
寝て起きたらぎっくり腰になっていそうで怖い
812名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 01:14:54 ID:27rwProz
身長156cm
妊娠前49Kg
臨月55Kg
退院時50Kg
産後2ヶ月42Kg
今日から骨盤クッション使い始めました。数字で見るとかなり減ってるけど、
食事の調整で減らしたから筋肉が落ちてるだけみたい。
骨盤クッション大のほうでも痛いです。ヒップ84なんだけど、横に広いだけみたい。
813名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 09:08:18 ID:QmQz843Z
>>811
後産のこと?
ひとまず乙。
814名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 09:59:43 ID:FQfGx3OG
>>811
オメ!
助産師さんに聞けたかな?後バラは、生理痛のひどいような感じ。
ぎっくりのような痛みは、いきみとか、力がかかってたことによる
筋肉痛みたいなものかも。
入院中にいろいろ教えてもらいつつ、ゆっくり養生してね。
815名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 13:39:33 ID:iISBRE8c
>>811出産おめでとう!&お疲れ様
私も産後腰の痛みあったよ
なんかバラバラになりそうな感じというかなんて表現したらよいのかわからないけど
産後1ヶ月経って整体いったら骨盤の歪みからくる痛みでした
811さんはどういう状態かわからないけど助産師さんによく相談してみてね
骨盤しっかり締めてもらった方がいいかも

お大事に
816名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 03:55:06 ID:Xk+8AQoD
165センチ
結婚前53キロ
妊娠前55キロ
臨月67キロ
出産直後58キロ
1〜2ヶ月57〜58キロの間を推移

完母でおっぱいの飲みもよく、どんなに家事一生懸命やってもどうしても57キロの壁を、越えられなかった…。
先日、赤がようやく3ヶ月になった。そして今日、ついに、57キロの壁をりましたーっ!
原因は、ヤッパリ甘いお菓子や菓子パンだったのかも。このふたつを控えた途端に、針が動いた。
このまま順調に減ってくれるといいなぁ…。でも、甘い誘惑を断ち切れるかなぁ…。
817名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 07:59:54 ID:peomm59X
菓子パン1個で500kcalとかざらだもんね。でも食べたい・・・orz
身長163cm
妊娠前49kg
臨月63kg
産後1ヶ月54kg
3ヶ月52kg
だらでのんびりしてるため、まだなにもしてないけど
完母様様で“体重は”ここまで落ちたけど、ゆるいデニムに腹が乗ってるorz
妊娠前からのデカジリはさらにボリュームうp

この前、11ヶ月赤持ちのシャキ友達に会った
元々スタイル良かった彼女、4200gのベビー産んだとは到底思えない抜群のスタイル
聞いたら産前より痩せたそうなorz
どうやって痩せたか聞いたら、締め付けが苦手でガードル系はつけなかったそうな
あと整体は月1くらいで行ってるってさ
あとは毎日買い物、毎日掃除、おでかけ大好きだからかな?だって
後半のシャキっぷりが私にはむりぽorz
818名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 08:44:20 ID:5cdtCqzt
816
分かります!!私もついつい、食べてしまって困ってしまいます。
あの誘惑に耐えてこそ、戻るんでしょうね。
誘惑に耐えれない弱い自分がむかつく。


819名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 09:02:23 ID:tsgEnQcN
>>817
正にソレ!!
大事なのはシャキなんだよね
私もダラだったけどシャキ友に感化されてシャキするようになったらスルスル落ちた
子が動きだして嫌でもシャキしだしたというか
筋肉付いたら身体も楽になり代謝も上がりました
160cm57kg→49kg(シャキしてから2ヶ月)
820名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 13:04:51 ID:a2+CI1pv
>>811です。アドバイス下さってd。でした。
朝、ぎっくり一歩手前でした。
やっばり出産の関係で骨盤が緩んでいるから。とのことでした。
しっかり締めて、落ち着いたら整骨院行ってみます。
821名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 13:10:00 ID:IZx8wAt+
>>792です。今日で産後10日。
自然と82kg→73kgに落ちたものの六ヶ月くらいの腹。むくみがとれた以外どこの肉が落ちたんだか全くわからん。ピザの9kgは微々たるもんだ‥消えたいorz
まだガッツリ腹筋したらだめなのかな?

>>793すごい!妊娠前より痩せたんだ!励みにしてがんばります。
822名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 13:21:04 ID:myYt1Q4C

産後ダイエットしたら母乳でないんじゃねーの?どー?
823名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 13:21:25 ID:bxNDDjbz
>821
まだまだこれから落ちると思うよー
だから産後は無理しちゃダメだよー腹筋はもう少し我慢よ
携帯からスマソ
824名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 13:53:39 ID:GblfggF2
産後に行くならどこがいいのかなぁ?
・整体
・整骨院
・整形外科
・その他

どれも違いがよく分からん・・
みなさん、どこに行かれてますか?
825名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 14:19:11 ID:tgPfWVRl
ここ見て、クッション買おう!とはりきったDHCのスッキリセット愛用中の私。
ちなみに産後、1年2ヶ月。(遅すぎ?)大安産でした。
でもそろそろ二人目ほしいんだよね・・・
これで骨盤矯正しちゃったら骨盤しまって難産になる・・・ってことはないよね!?
二人目産んでから矯正したほうがいいのか、
でも“矯正”っていうくらいで正すんだから、
安産の割りに腰にすべての痛みがきまくってたのがラクになったりするんでしょうか・・・。
826名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 14:21:38 ID:OB/6spwe
スレ違いだったらスマソ
妊娠中もの凄く腹毛が濃くなったのですが、
同じような方いますか?
産後2週間目、お腹のたぷたぷも気になるけど、この腹毛…
薄くなることはもうないのだろうか…
827名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 14:27:25 ID:qikxncrj
妊娠前46k妊娠後期59k、産後49k、産後5ヶ月目49k、まったくもって痩せません、
なにしたら痩せるのか全然わかんない!
828名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 14:34:41 ID:ZZDwNDX5
妊娠前55キロ、臨月65キロ、産後1ヶ月58キロ・・・・あと3キロ。
一人目は産後1ヶ月で元に戻ったのに・・・
>826
 妊娠中は腹毛は濃くなっても産後どんどん元に戻るので心配なし!
 
829名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 15:44:40 ID:/oChT6qZ
>>826
私も濃くなっってしばらくしたら目立たなくなった
ほっといて大丈夫だと思います

フォースリーンきたお!
今日から飲んで見ますwwww
830名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 16:19:00 ID:wxL8x4IV
わかる 私も意思の弱い自分を蹴飛ばしたい
831名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 18:01:35 ID:OB/6spwe
>>828>>829
レスありがとうございます
安心しました
832名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 19:59:12 ID:7Qfort8U
私の周りは完母の人ほどふくよかで完ミは普通
混合の人が一番痩せてる気がする。
かくいう私もかつて混合でしたが、授乳中はぐんぐん痩せた。
あとは性格的なモノだけどいつも動いてる。赤が散らかした部屋を片付けまくり
外が大好きな赤に付き合って、抱っこかベビカでお散歩
歩けるようになったら晴れてる日は殆ど外出してる。
好きなものを美味しく食べたいから、太りたくはないのだ。
833名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 21:33:45 ID:wxL8x4IV
フォースリン コンビニでも買えますか?
834名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 21:39:10 ID:PxLY3ba3
>833
DHCの取り扱いあるとこなら置いてあると思うよ。
私はヨーカドーで買った。
835名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 23:33:29 ID:Py43ijyL
こんなスレあるの知らなかった@まもなく産後2年

もともとデブなので恥ずかしいけどスペック
158cm
妊娠前56kg
出産直前69kg
産後1ヶ月63kg

子どもがアレ餅おっぱい星人だったもんで私もつきあって1年半。
卵・牛乳除去で和食メインの生活してたらするする痩せた。
最盛期は子ども1歳半で断乳した直後の49kg

その後、大好きだった洋菓子解禁になって食べまくってしまい
あれよあれよという間に60kg( ;´Д`)

たまたま散歩中に覗いた保育園の運動会、
ママたちみんなスリムできれい。それにひきかえ私はorz
同じ日にここを見つけて、一通り読んで奮起しますた(`・ω・´)

伊東家の8の字体操ってぐぐってみたけどよくわからない。
どなたか、動画保存されてないですか?
836名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 01:34:57 ID:kjosQVlB
教えて!
おっぱいはどうなっちゃいますか?
豆が赤仕様になるのは知ってるけど…
(輪が大きく・長く・黒く・とかよく聞く)
それって元に戻りますか?
837名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 05:51:49 ID:Q4VX089q
>836

あくまでも私の場合は、ですが
ティクビの状態はほぼ妊娠前に戻ったように思います。
若干、色が濃くなった・・・かな?ぐらい。
黒くというか、褐色がかった感じ。
(産後約2年、断乳して半年です。)

しかし乳房全体の張りはあきらかに衰えました。

産前Cカップ→授乳期Dカップややきつい
→現在、お肉をかき集めてブラにおさめれば、
一応なんとかCカップの出来上がり
ただしノーブラだと見た目A?という感じです。

ちなみに私、835です。育児が忙しいのを言い訳に
これまで自分の体にほとんど手をかけていなかったため
上記の状態ですが、マメにお手入れやエクササイズをしていたら
もうちょっとまともな状態になっていたかと思うと
悔やまれるばかりです。

予断ですが腹もタルタル。長州小力もびっくりって感じです。
838837:2006/10/06(金) 05:53:54 ID:Q4VX089q
×予断
○余談

失礼しますた
839名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 07:04:06 ID:2cmy+rji
>832
私は
ほぼ完ミ(最初の1ヶ月)が一番痩せて、
その後(2〜3ヶ月目)混合が一番痩せなかった
完母になって、出す為と言いつつ暴食しててもある程度までは
スルスルと痩せた
暴食辞めたら、途端に痩せた。
840名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 17:48:37 ID:RUhf8379
>>836
断乳後半年くらいはしおしおでした。
別におっぱい以外に使い道も無いのでいーやと思っていたけど、
産後2年半の今ではなぜか張りも元に戻りました。

841名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 06:03:02 ID:igZJ/Uqe
20代にして60代のおばあさん並にたれた胸は元に戻りますか?
妊娠線も合わさってすごいことに。
842名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 12:53:33 ID:kfYn1vcg
★授乳後のおっぱぃ専用スレ★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1109504005/
843名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 12:56:19 ID:Vl4pftB9
★授乳後のおっぱぃ専用スレ★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1109504005/

携帯だから上手く貼れてるか心配だけどこんなスレもあるよ
おっぱ「ぃ」だから検索引っかからないのか過疎気味?
844名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 13:58:22 ID:W3YTRLy2
まだ妊娠中ですが、産後のリフォームインナーの質問はここでいいですか?
産後すぐのニッパーと、2週間目くらいからの軽いガードル
1ヶ月過ぎからの強めのロングガードル
この3つくらい揃えれば大丈夫なのかな?
845名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 16:54:08 ID:igZJ/Uqe
>>842-843
ありがとう!!

お腹もぷにぷにで妊娠線すごいよ。
体重もあと3キロがなかなか戻らない!
846名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 18:23:53 ID:/i5iDK4/
842さん、私からもありがとう!

そして、ちょっと凹んで帰ってきました…
847名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 22:25:50 ID:KjDjJv8S
>>844
わたしの経験からいくと、ガードル類はつけることによって筋肉が怠けようとするし、血行が悪くなり代謝が落ちるからオススメしない。
それより、産後の体調をみながら徐々にメニューを増やしていく産褥体操から始めて、悪露が治まってきたら骨盤体操や整骨院、もしくは骨盤クッションなんかで骨格を矯正するのと同時に、筋肉をつける運動や体操をした方がいいと思う。
産んでみてはじめて、骨と筋肉って大事だなぁと実感した。
848名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 00:01:33 ID:I+vDJSXh
>>792です。
いま新生児スレで話題が出てて思い出したんだけど、お宮参りがあったんだ!!
着れる服なんてないし今のサイズでフォーマル揃えるなんて嫌すぎる‥ガッチリしてるからレンタルでも似合うものがあるかどうか
ここの住人のみんなは何着て行きましたか?
849名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 01:12:07 ID:r5/resPw
37w妊婦です。このスレを参考に退院時の服装を考えていて試しに妊娠前のデニムをはいてみました。
腹がムリなのは当たり前だがシリもキツイ!!
どう考えても産後1週間で体型が戻るわけないのでマタ服着て帰ることにします。
骨盤って本当に広がるんだなーと嫌な実感をしました。チラ裏スマソ
850名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 01:43:38 ID:m/AGR5U5
あたし産後3カ月前に、ようやく妊娠前のデニムはけた。それまではレギンスやらスエットやらのウエストゴムのお世話に。骨盤クッションではけるようになったけど、腰痛がひどいのと、太ももごん太に嫌気がさして、来週骨盤矯正行ってきます。
851名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 12:18:35 ID:sq0u19Ig
この前 骨盤クッションを買ったのですが、いまいち座り方がわかりません。片側だけが痛くて 座る定位置みたいのも謎なんですが 詳しくわかる方いらしたらアドバイスお願いします!
852名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 17:25:19 ID:UXIxg3EU
昨日退院してきました。
12kg増加で、退院時マイナス5kg…。上半身は肋が見えるほどスリムだけど
下半身が最悪だ。正座をしたらまるでブルドーザーみたいな太もも。
昨日旦那が、お腹見せてと言うので、これでもかっ!!というくらいにお腹をへこまして見せた。
「うぉ〜!!なんだぁ!!全然大丈夫じゃん!!すげーなお前!!」
ズボンを上げた瞬間ふぅ〜。苦しかったぁ。
見栄はっちゃいました orz
853名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 18:09:58 ID:PdDfJi7d
携帯からごめんなさい。
産後すぐのニッパー、産院からの資料には大きめをとあったんですが、妊娠前がSならMとかでいいんでしょうか?
854名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 19:22:57 ID:0NFptXck
>>851
真ん中に座るんじゃないの?
説明書には、痛いときは数分から始めましょうみたいなことが書いてあった。
855名無しの心子知らず:2006/10/09(月) 00:08:26 ID:HwgEBp7t
>>849
私は妊娠中全くむくまなかったから油断してたら、産後恐ろしくむくんで見事な象足に…
洋服どころか靴が入りませんでした_| ̄|○
その後、1ヶ月くらいは象足のままで、本気で「このままだったらどうしよう」と思った
もんです。
856名無しの心子知らず:2006/10/09(月) 17:57:08 ID:RKvor7qF
帝切で出産4日目。今日、術後初めてサラシを外した。
切開の傷はグロだけど、それ以上に妊娠7ヶ月?って感じの腹に鬱。
もう子宮の収縮痛も無いし、これはなんなんだ?脂肪か?
赤2680gで生まれ、自分は3kgしか減ってなかった。
胎盤や羊水を計算すると、むしろ増えたって事か?
コージャス産院のゴージャス料理が…不満だー!!
(毎食間食)
857名無しの心子知らず:2006/10/09(月) 19:54:45 ID:WuK/BJs/
>>856
おめでとう!&お疲れさまでした!

大丈夫っ!
わたしは退院してもまだしばらくは、お腹ぽっこ〜でしたよ。まだもう一人入ってんの?ってくらいにW
約4`の赤だったから、妊娠線もバッチリで、そりゃ〜スゴかったよ〜。
しかも、ものの見事に腹筋が落ちてて、腸が動いてんのが見えたもん。グロかった〜。
お腹ぽっこ〜はそのうち凹みます。産褥体操で徐々に筋肉をつけていくといいよ。でも、切開の傷に障らないように、お医者さんにしっかり聞いて、傷の具合を見ながら無理しないでね。
858名無しの心子知らず:2006/10/09(月) 22:50:10 ID:qNwV7HZr
>>853
妊娠前がどうだったかって事は忘れるんだ!
産んですぐなんて、びっくりするくらい腹出てるよ?
臨月よりちょい小さめでいいんじゃないの?
ちなみに私は張り切ってMを買ったら全然小さすぎて
病院の売店でLLサイズ買い直したよ…orz
859名無しの心子知らず:2006/10/09(月) 22:59:10 ID:RKvor7qF
>>857
ありがとうございます。
まだ傷が痛くて赤に母乳あげるのも一苦労。
たいして出てもいないわりにパンパンに張ったパイも痛いし。
母乳育児がんばったら本当に痩せるかな?
どの位したらこの腹へっこむんだろう…
860名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 00:52:08 ID:00/ZryXo
産後20日。後期つわりがきつくて妊娠中は最後まで吐き気との戦いで、分娩台の上でも吐いてた。
出産後は「そうそうwwお腹が空くってこういうかんじだったんだ〜」と嬉しくて
食べまくってたら完母なのに産後より太ったお
861名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 05:50:31 ID:MQm3O1ui
>>847
ガードルって筋肉衰えさせるんだ!知らなかった…
骨盤体操やエクササイズして自分の筋肉で引き締めた方がいいんですね。
産後すぐに使うニッパーだけ買うか…
862名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 10:20:01 ID:f1diOrYM
ガードルの支えを筋肉の支えだと体が勘違いして、筋肉を効果的に使わなくなって、筋肉がなまけてくるんだよ。
ガードルで体型がきれいになるのなら、この世からおばちゃん体型の女性はいなくなるはずだもんね。
正しい姿勢を心がけて、ひとつひとつの動作を骨格や筋肉を意識してするようにするといいみたい。
骨盤体操や骨格矯正の本はたくさん出てるよ。毎日、少しずつ習慣的に続けられるものを選べばいいと思う。
863名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 15:14:14 ID:ajAB9OfX
産後のガードル 産後どの位でやめた?
864名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 18:00:04 ID:9Th9iv5h
>>863
3か月だけどしてるよ。
元々締め付けが嫌だから、外出る時のみ。
865名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 18:07:12 ID:ajAB9OfX
何か蒸れるだけなんだよね
866名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 18:14:43 ID:zfddjWkT
でもさ、ブラジャーってしてないと乳垂れるじゃん?(過去に実証済み)
てことは尻もガードルで持ち上げといた方が垂れないきがするんだけど…
どうなのー?
でもむくみやすくなって足は太くなりそうだw
867名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 18:20:48 ID:Z93OK0qB
育児中って、座る動作が多くて、普段はガードルなんて履いていられない。
うちは、オムツを換えるときは、床にバスタオル敷いて交換してるんだけど、
この時、私の座る体勢が骨盤を締めても締めても広げてしまう気がする。
どうしたものか。
868名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 19:26:37 ID:R5/gVXMl
床じゃなくベッドかソファーの上に赤ん坊乗せればいいじゃあないの
869名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 19:44:29 ID:nvc/2/Tb
乙!フォースリンで1週間で2k落ちたぽ!
870名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 20:07:22 ID:vFjO1PWD
>>867
あ〜。
わたしが整体の先生に言われたのは、
「床の上に座るなら正座か、あぐらの片足だけを立てたバージョンで」
といわれたよ@産後4ヶ月
871名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 21:36:29 ID:X19/oEBR
ガードルも整体もしなかったら骨盤ってくっつかないのかな。自然には無理?
872名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 09:59:08 ID:kL0dfReG
>>857
そっか!このグニグニは腸なのか!産後一年以上経つのにいまだにグニグニorz

腹筋衰えて腰にも来てる。今日からまた頑張ろう。
873名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 14:31:23 ID:m6C53hAB
産後11ヶ月でつ。
4ヶ月過ぎ、体重が戻らない、戻るどころか増えてる、
なんかだるいなあと思っていたら
橋本病でした(甲状腺機能障害)・・・OTL

橋本病とは、バセドウ病とほぼ逆の病気と思っていいのですが、
バセドウも産後発症する人が結構いるそうです。

もしあまりにも体重が戻らない、あるいは戻りすぎてガリガリ、
なおかつ眩暈、動悸、振るえなどがあったら
産後甲状腺異常の可能性があります。

特にバセドウはいくら食べても痩せるのでつい喜んでしまいがちですが
放っておくと心臓に過度の負担がかかるので必ず病院へ行ってください。


874873:2006/10/12(木) 14:45:23 ID:m6C53hAB
補足ですが完母です。
現在も授乳中ですが、産後すぐ-5`のあと全く減らず。
2〜3ヶ月目までは横ばい、4ヶ月目のある日
すごい倦怠感で動けなくなりました。

本当に授乳以外何も出来ない日もありました。

その後もじわじわと増え続けて現在臨月体重と同じ。
骨盤はトコベルトでどうにか戻ったが上半身がハンパない・・・。
見てくれは超人ハルクのぶよぶよ版。
食事制限・散歩しても、危険を承知で夕食抜いても体重は
頑として減りませんでした。こんなのアリ?
同時に更年期障害みたいな症状がでて甲状腺を疑い
専門病院へ。見事クロでした。

子供産んで体にガタが来たスレ住人です・・・
875名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 17:34:52 ID:2MXvPNe8
未熟児とその親を馬鹿にしすぎ!完全にDQ!晒しあげ。
http://mamastar.jp/bbs/bbs/com.php/733988/
876名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 04:05:54 ID:SDodfVFy
普段赤のミルクやなんやらで座ってることが多いのだがニッパーのボーン?が曲がってしまい痛い…orz みんなはそんなことはないかね?ニッパーとか補正用品使うときってたってんの?
877名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 04:18:28 ID:H0ukNoD1
産後10ヶ月、腹の出かたが凄いんですが。。
普通のガードルじゃ駄目ですか?
878名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 06:34:38 ID:EjQsK4ug
ここのスレは尻や骨盤の話題おおいけど母乳でたれる乳は気にならないの?
どうしたらたれ乳ましになるんだ…筋力つけても元どおりにはいかないのかね…
879名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 08:46:19 ID:6grCuz3s
乳どころか乳首が伸びて垂れてますがなにかorz
880名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 09:21:53 ID:octCm+r0
>>878
妊娠前ほどじゃないけど、しばらくすると7割くらいはもどるんじゃない?
母乳やめた直後は恐ろしいことになってるけど。
881名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 09:22:51 ID:3+k2urDV
>>878
もちろん大いに気になるところだから
専用スレがあるよー。

★授乳後のおっぱぃ専用スレ★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1109504005/
882名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 13:16:28 ID:07Hbq3uO
産後10日。今日、実家にひいおばあちゃんがやってきた。
「おまえ、面積大きくなったな」「このまま太ったままだな」
などいわれ放題の私。
164センチ、63キロですよ。産後3キロ迄しか減ってません。
なんか、授乳やら育児で疲れてて、減らない体重
に本人も困り果ててるのにショックでかす。
確かにピザだけどさぁ。。
883名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 13:19:42 ID:7QYuShRc
なんかさぁ…
アバラ広がった気がしませんか?
こんなにアンダーなかったよ!
体重もどったけどアバラでてるよ!
これは戻せないのかな?(泣)
上半身デカく見えるよ……
884名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 13:20:55 ID:Qp6FMSwa
たまたまアカを上げ下げしながら、高い高いや飛行機ブーンとやっていた時の事。
遊ばせつつ引き締め運動になる事に気が付いた。
上げ下げする事によりアカがダンベル代わりになる
赤は喜びスキンシップにも繋がる。
楽しいから続けられる。
885名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 13:53:18 ID:ALeuDQMW
妊娠前マルコの矯正下着使ってたんですけど産後矯正下着にお肉詰める時間あるかな?と心配…
体重ある程度戻らないと使えないし…
886名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 14:16:06 ID:1qMnvOqx
>>873
産後二ヶ月。病院に行くべきか迷ってましたが
動悸、体重、めまい。同じ症状があります。
気になるので一度病院行ってみようと思います。
参考になりました。ありがとうございます。

887名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 15:21:06 ID:MGw/cB1H
>>863
産後10ヶ月だけど、シェイプマミーガードルをまだはいてます。
そろそろ普通のガードルを買おうとワコールに行ったら、
店員の人にまだ普通のガードルよりハイウエスストの産後用がいいと勧められました。
888名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 16:09:42 ID:50z3AhaT
帝切9日目です。
婦長さんから『傷はもう良いから、すぐ骨盤ベルトしなさい』と言われました。
悪露が出なくなってからじゃなくても良いみたいですね。
他の普通分娩のママも産後すぐに産院で薦められトコベル購入して巻いてましたよ。
やっぱ骨盤なんですね。
889名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 16:12:17 ID:HzEyyFan
>>883
なんかわかる。体重はほぼ戻ったのに、正面から見ても横から見ても同じですがなにか?みたいな。
妊娠前は横から見たらペラペラだったんだけど、骨格も変わったのかな。
ということでとりあえず骨盤クッションぽちってきた。二週間後あたりに経過報告します。
890名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 20:51:00 ID:YkCEuLQf
乳首がくさったのですが
891名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 21:48:47 ID:wldsgzcP
質問です。
二人目を二日に生みました。
さぁ、これから痩せるぞ!と意気込んでいるのですが、骨盤しめると、次の出産にひびきますか?
今回、おどろくほど、スピード出産だったので
三人目も考えているので
骨盤締めて、初産と同じ感じになるならやめとこうかなと迷っています。
892名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 22:33:44 ID:6grCuz3s
どうせ締めても3人目が押し広げてくるんだから、その努力は3人目を無事出産してからにしたら?
とずぼら-の私は提案します。私は一人目出産後二人目を予定していたので
あえてなんの努力もせず、現在二人目出産を無事済ませたので整体に通ったり
骨盤クッションに座ったりと努力中一人目出産後よりジーンズのサイズは落ちたけど
なんか体型はおばさんチック。筋肉使わないとだめかな
893名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 00:37:52 ID:OTncoh0d
骨盤クッション毎日20分ほど座っていますが、なかなか痩せない。20分じゃ足りないのかー。おととい骨盤矯正も行ったけど、なんとなーく腰が軽くなったが、体重は軽くならん!!下半身太りに効くというけど、運動が20分程度の散歩じゃダメかな。努力嫌いのダラ母でした。。。
894名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 10:35:40 ID:uom2/UKM
1回の骨盤矯正でみるみる体重が減る・・・ってことはないんじゃないの?
895名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 12:03:53 ID:CIHul4gP
運動や食事で痩せていって、最後にどうしても取れない肉

こういうのは、骨盤がゆがんでいるせいで、落ち難くなっているとすれば
矯正で落ちやすくなって、結果痩せるんだと思う。
いきなり痩せたって人もいるけど、他にも痩せる要素があったはず。
それと、正しい姿勢になると、正しい位置に筋肉や脂肪が付くので
見苦しくなくなるんだよ。
896名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 14:06:48 ID:enCw/3ug
骨盤クッション、体重はへらないよ。でもお尻は間違いなく小さくなる。
ジーンズのサイズ2つくらい余裕 
897名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 17:12:55 ID:eAAMjmSL
美尻岩盤浴クッション買いました!
座り方が、体育座りか足を伸ばして座るように書いてあるんですが、
正座を崩した座り方でもいいのかな?
横座りじゃなくて、両足をぺたんってして座る楽な座り方のアレです。
赤抱きながらだと体育と足伸ばしは難しいんですよね。
産後一ヵ月、体重は戻ってるのにジーンズのケツが入らない。
早く小尻になりたい!
898名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 18:20:38 ID:uom2/UKM
>>897
そのすわり方、一番よくないのでは?
899名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 18:43:31 ID:eAAMjmSL
>>898
なんでですか?
900名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 18:47:56 ID:qmu3bKYr
一番、骨盤が広がる座り方だと思うけど。
「楽な座り方」で矯正できるなら、誰も苦労はせんがな。
901名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 19:11:36 ID:CkokMX9B
>897の座り方って、「アヒル座り」とか「ぺたんこ座り」っていうやつだよね?
あの座り方って、悪い座り方の典型だと小さい頃からばあちゃんに言われたよ。(ばあちゃんはお茶の先生)
膝が内側を向くから、骨盤が開いてしまうんだと言ってました。O脚になるとか、お尻が大きくなるとか。
だから、骨盤クッションでアヒル座りだと元も子もないような希ガス。
902名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 19:35:57 ID:eAAMjmSL
>>901
まともなレスありがとうございます。

前にテレビで、最近の女性はぺたんこ座りばかりするから、
骨盤が小さく、難産になる可能性が高くなったと言っていたのでどうなんだろうと思いました。

あと、楽な座り方なら誰も苦労しないとか誰かさんが言っちゃってますが、
骨盤クッション自体が楽して細くなるグッズだと思いますがw
903名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 20:00:07 ID:uom2/UKM
なにこの人・・・言われたのがよほどくやしかったんだろうか
904名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 20:04:00 ID:qmu3bKYr
…感じ悪い人だなぁ。

骨盤クッションは確かに、運動などに比べれば「楽」かもしれないが
まっすぐ正しい姿勢ってのはある程度の緊張を伴うものだよ。
905名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 20:11:35 ID:enCw/3ug
ID:eAAMjmSLはぜひ骨盤クッションでアヒル座りを続けて欲しいです。
906名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 22:01:44 ID:GJeXledI
骨盤クッションて、どこに売ってますか?
907名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 22:02:08 ID:Ky5L+wCO
おばさんしかいないや、このスレ
30過ぎたら女じゃねえよ
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.
908名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 22:04:12 ID:iBtdTucz
>>897よモチツケそんなにカッカッしても小尻にはならんぞ
ここにいる皆日々デカ尻と闘っている同志の様なもの仲良く情報交換しよう

大した事ではないけど骨盤クッションの楽しみ方
確かに赤抱いての体育座り&足伸ばし座りはキツイけどキツければキツイ程骨盤はググッと締まる様なキガス
赤が重みになってググッっとねw
体育座りしたてっぺんに赤をのせ高い高いしたりすると
赤←楽しい
母←二の腕スキリ&楽しい
足伸ばし座りした膝に赤をのせ赤を左右に揺らしてお歌とか変顔とかもよろし

909名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 22:06:55 ID:iBtdTucz
連投スマソ
赤1ヶ月だったら高い高いは駄目だね
ごめんなさい。ちゃんとよんでなかったわ
910名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 22:37:42 ID:CIHul4gP
私が聞いた話では、
・足を組む
・ペタンコ座り
・左右非対称な座り方
↑絶対にしないで!とのこと。
骨盤がゆがんでしまうので。

座るなら、正座はOK(足先まで正しく正座すること。くずしちゃダメ)
胡坐は、歪まないけど、開いてしまうので極力避ける。
911名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 22:39:13 ID:8FDLn2q/
骨盤クッション今日でちょうど一週間、毎日毎食事には座っています。
一日目は結構痛かったのが、少しずつ痛気持ち良くなってきた感じ。

肝心な効果の程ですが、今の所見た目はほとんど変化ないかなぁ。
合わせて食事制限と下半身の筋トレやってるので、体重は1.5キロ落ちました。

骨盤クッションで見事小尻を手に入れた皆さんは、使用後どれくらいで効果が表れました?
もちろん人それぞれでしょうが、参考に教えて頂ければありがたいです。
912名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 22:50:30 ID:5+i7z8dw
フォースリーンのんでる人に質問
飲む時間帯教えてくれませんか?
食前食後気の向いたとき…
あんまり詳しく書いてないのでよろしければ教えてください
913名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 00:57:12 ID:ptU81sRx
>>873 886
私も産後、橋本病と診断されました。
ホルモン剤の投薬と月1回の定期検査を受けていました
私の場合、診断されたときに『二人目は厳しいかも』と医師に言われ、ほとんどあきらめていましたが
自然妊娠でただ今、第2子を授かり38週です。よくここまで持ってくれました。
無事にこのスレにお世話になれるよう頑張ります!

スレ違い失礼しました。
914873:2006/10/15(日) 14:50:26 ID:e2bst5jf
>>886
2ヶ月ではまだ早いかもしれません(ホルモンが不安定)。
ただの内科ではなく、
内分泌科や甲状腺専門外来で症状を訴えてみてください。
その時点でホルモン値に異常がなくても経過を見てくれると思いますよ。
育児は長丁場ですから、支障が出る前に早めに手を打ったほうがいいです。
私が気づいたときはかなり症状が辛くなってましたw

>>913
お子様を授かって本当に良かったですね!!
勇気が出ます。まだまだ勉強中ですが、甲状腺の病気を発症すると
妊娠しづらくなるらしく・・・お察しします。

あと二週間、もう少しですね。
無事に出産されることをお祈りしています。
同じくスレ違い失礼しました。
915名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 22:49:39 ID:ZlR2p2Tm
>>912
DHCのカウンターで購入した時に、
食事の30分前がベストと言われましたよ。
そのとおりに飲んでるせいか、ネットで下痢に苦しむ話ばかり
見てきたけど、お腹壊したりは無いです。
ただ、変な話でスイマセンが、便が細くなが〜くなりました。
916名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 13:21:12 ID:agWkq4TP
DHCのメリロートおすすめ
917名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 13:49:49 ID:9JmnqEJj
さんざんでてる骨盤クッション(スリムクッション)ですが、ピンクの枕?のような形のでいいんですよね?!
GHTしたのが美尻岩盤浴クッションというモノで骨盤ひきしめとは書いてないもんで…違う品なのか…orZ
918名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 14:10:32 ID:eHttAW7M
みなさんどんな形の骨盤クッションですか?
PCないのでモバオクでみたんですけど、オレンジの四角いのと、ピンクで丸い便器みたいな形があったんですが…。
919名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 14:17:20 ID:XCQNgHdJ
1から嫁
920名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 14:53:14 ID:agWkq4TP
pinku
921名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 15:18:37 ID:YJBoBLov
自分も骨盤クショーンGHTしますた。これ座ってると暑くなってくるんですが仕様ですか?
痛気持ちいいわぁ〜
922917:2006/10/16(月) 16:09:49 ID:9JmnqEJj
便器みたいなのなの?!
じゃぁやっぱり違うんだわorZ
ピンク・大小あり・椅子でもoK・値段はあってたもんで即GHTしたのだが…
923名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 16:13:37 ID:GsU8z5/T
うちのはオレンジ・大小ありで凹をなだらかにしたようなやつだよ。分かりにくいけど。
924名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 16:27:39 ID:BNyn1DYs
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
925名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 16:29:46 ID:RgHh8nKT
話題と関係ないんだけど、気になるので教えて。
「GHT]って何?まさかとは思うけど「GET]の間違いなんて事はないよね?

骨盤クッションて言われてるのには種類がいろいろありますよ。
一番有名なのは福辻式のスリムクッション。ピンクで値段も高い。(椅子用は青)←便器っつーのはコレかな?
その他に美尻岩盤浴クッション(ピンク長方形っぽい形?)、スリムアップクッション(オレンジ・椅子用アリ)など。
携帯なのかもしれないけど、何でもかんでも聞く前にスレ>>1から読もうよ。
926名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 17:20:28 ID:qNuD8JVc
>>925
アタシも気になってたよ、GHT・・・
GETとGHTって、中学生でも間違えんと思ワレ
927名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 17:23:20 ID:LHHkj+pf
>>952
なんだかんだと親切さんだ。ステキ。

私は昨日アマゾンで美尻岩盤浴クッションをぽちりました。
早く届かないかな〜。

身長168センチ
体重(妊娠前)57キロ
体重(産前)65キロ
体重(産後)62キロ
体重(2ヶ月現在)63キロ

完母だからと食べ過ぎ&ぺたんこ座りして授乳してた…orz
928名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 17:47:25 ID:RzWO5ZdN
産後体型が元に戻ったママさん、もしヒマだったら産後使った物をリストにして頂けますか?

例(私の場合です。二人目で買い足した物もあり)
犬印産後すぐサポーター
ワコールバーシングスムーザー
トコベル
シェイプマミーブラ&ガードル
クロ−ディアDVD

もう使わないと思って殆ど処分してしまったのにまた三人目妊娠しちゃったので
そろそろ産後グッズを用意しなきゃ…と焦っています。
結ここ見てると局骨盤締めるサポーターやガードルとかって枚数は必要ないのかな?
上の二人のとき使って、一応戻ったけど果たしてどれのおかげで戻ったのかわからず…
みんなこんなもんなのか知りたいです。
929名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 17:59:17 ID:RAp7jLi+
952に期待w
そしてGHT気になる・・・。
930名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 18:58:13 ID:BNyn1DYs
素敵な>>952さんがいると聞いて飛んできました><
931名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 19:28:09 ID:gebmx5J9
ロングパスキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!

>952に期待wwww
932名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 19:43:58 ID:YJBoBLov
>>917さんがおそらくタイプミスしたのを、なんかカワユスと思いつつ
やんわりと突っ込む為に普通に使ってみました。


こんなに食いつかれるとは思わなかったよ…波紋を呼んでごめんよ。
933名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 20:55:38 ID:9JmnqEJj
>>917です
あらやだ間違えてたわ… 骨盤クッションのことで頭がいっぱいだったみたいスマソお恥ずかしい…orZ
>>925さんのレスみて一安心 あってたみたい。最初から見てたがわからなかったもんでスマソ
GHTお騒がせしますた
934名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 11:36:24 ID:i05tllju
骨盤クッションもおなかウォークも買って、毎日5km歩いているのに
いっこうに体重が減らない。そんなときに、産後4ヶ月でもう生理来ちゃった。orz
これ終わるまでは体重減らないと思うので、増えないよう気をつけなくては。
完母なのに、食事や間食も気をつけてるのに、全然減らないよ・・・。
935名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 12:41:37 ID:kLRRXXlJ
>>934
生理来ちゃうともう痩せれないんですか?私なんて先日産後2ヶ月できてしまったよorz
ほぼ完母だけど一向に体重減らないし、坐骨が後ろに出っ張って出っ尻になってしまった。
腰痛もひどいし、こんな私には何がオススメですか?みなさま、アドバイスよろ。

持ってるのは、犬印産後すぐニッパー、シェイプマミーガードルです。
936名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 12:50:45 ID:4+206q7Y
GHT、何かの理由で間違える事もあるだろうが、
何人も連続で間違えるような単語じゃないような‥
937名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 13:17:23 ID:nuijTVDL
産後3ヶ月半。あとちょっとで妊娠前の体重に戻りそう!
ここ数日、シャキを心がけたらなんだかいい具合に減ってる。食事に気を付けるのも大事だが、ヤッパリ動かなきゃいかんなと実感。
しかし、広がった骨盤は体操なんかじゃビクともしない…。ついに、骨盤クッション買っちゃいました。
ふと思ったんだけど、これからの季節に「鍋ダイエット」はどうだろう。ご飯と一緒に食べたり、最後にうどんを入れたりするのを我慢して鍋のみの夕食にしたら、野菜をタップリ食べられて、体もあたたまって代謝も上がるような気が…。
938名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 13:18:59 ID:VUwCurNS
だから917以降はワザと(やんわり突っ込み)で使ってたんでそw
皆様ノリ良すぎwww
939名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 14:07:57 ID:rmmh14QX
さ、みんなでナイスバデーをGHTしましょう。
940名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 14:28:47 ID:AQop6zBn
打ち間違いを皆が真似して2ちゃん語になっちゃうのはよくあることだ。
セックルとか
941名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 15:12:31 ID:bWEF25vr
Nissenの骨盤クッション買われた方、効果のほどはいかがですか??
942名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 15:32:33 ID:LoIAo03Q
ここ見て、楽天で1980円のピンクの美尻岩盤浴クッション?ってやつをポチった
今日届いたんだけど、痛い
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
でも小さくなるような感じはするw
二の腕を細くする運動しながら座ってる
夏には細くなってますように
943名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 20:44:16 ID:cIN/ihWn
ピンクのやつとうとう生協に載ってた
944名無しの心子知らず:2006/10/18(水) 01:15:46 ID:QcVA8vk0
美尻岩盤浴クッションって、じんわり温かくなるの?
945名無しの心子知らず:2006/10/18(水) 01:54:02 ID:SgI8sSNy
>>944 なるよー。しばらく座ってるとじんわりお尻が暖まってくる感じ。
ゲルマニウムだっけ?
私は手まであったかくなるよ、冷え性だから助かってます。

他には骨盤クッションのお陰かどうか分からないけど、生理痛が随分軽くなった。
まだ使い始めて2週間弱だけど、少し骨盤が締まってきた気がする。
946名無しの心子知らず:2006/10/18(水) 17:25:06 ID:wsiiJev6
ニッ○ンで9800エンのやつ買ったのに全然座ってない・・。
もったいないなぁ( ´・ω・`)
947名無しの心子知らず:2006/10/18(水) 23:45:28 ID:xhze1Gmd
明後日骨盤矯正行ってきます。
整体自体初なんでwktk
948名無しの心子知らず:2006/10/18(水) 23:59:43 ID:3f3Hurba
>>947
行ったらどんなもんだったか詳細を教えてホスィ。
949名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 00:06:38 ID:ye098pdd
四日前に出産したのにまだ七ヶ月ばりの腹なのは何故?
この先かなり不安です。
950名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 00:23:34 ID:qQtXd5Wg
>>949
産後4日だったらそんなもんですよ。7ヶ月くらいだったらいい方。
2chなんかやってないでゆっくり静養汁!!


言い忘れた。
出産おめでとう。
951名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 00:24:07 ID:xaO4LZ/O
>>949
出産オメ
そんなもんだよ。これからゆっくり戻してていこう。

そんな私は産後3ヶ月で体重は妊娠前ジャスト(妊娠中は13kg増)。でもあと3kgくらい減らしたい。
そして張り出た骨盤とたるんだ腹肉をなんとかしたい。
骨盤クッション買うかな…
952名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 00:27:50 ID:2BpKjtnk
>>949
それ普通ですよ。
私も7〜8ヵ月の腹でした。
いま産後2週間ですが産褥体操をして5ヵ月位になりました。
1ヵ月検診までに、なんとか妊娠前の体重に戻したいけど…
あと6kgもあるから完母かな…orz
953名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 00:37:05 ID:6tw/fxxg
産んですぐは減り幅大きいからやる気出るわ〜
954名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 10:48:22 ID:Z/tMvxVn
最近外で履くには厳しいミニスカで過ごしてます
もちろん家の中限定
JAYROのSサイズ履けても何かがちがう(´・ω・`)
プリーツが両手間隔みたいなかんじorz
955名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 14:25:46 ID:lNKhnd5W
妊娠中13kg太り、産後2年経ってようやく体重は元に戻ったけど
お腹がブヨブヨでえらいことになってる。
よく銭湯でお腹の肉が浮き輪みたいになってるオバちゃん見て
なんであんなふうになっちゃうのかなーと思ってたけど、まさに今の自分だ。
956名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 20:05:41 ID:B3Ge/ZJd
産後のガードルでピジョン エンジェリーベははきごこちっ悪くていうか締め付けもなく意味がなく 高いけどシェイプマミーを試着したら全然良くて買ったよ。最初に違うのはいてたから良さが凄いわかる。あとは骨盤クッションで頑張ってます。
957名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 22:30:23 ID:RvpNWPly
>>915
>>912です。遅くなりましたがありがdです。

フォースリーンのせいだろうか、頑固な便秘がなおった!
でもちょっとゆるゆるです…
飲む量減らしてみよう
958名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 22:35:56 ID:Tgi7+yUY
>>952
オマエにはがっかりだ
959名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 22:55:01 ID:m1dwHEMZ
>>952
1ヶ月検診まではあんまり無茶して体動かしちゃ駄目だよ〜
6ヶ月くらいかけて元に戻しましょうって母子手帳にも書いてるよ
960名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 23:06:01 ID:s3DKeLLa
>>952
そうだよ、短期で戻そうとすると一気に体にガタくるよ。私もすぐに体重戻したくて産後2日目の調子がすごい良かったから夜中に張り切って病院の階段駆け込みしてたら、見事に次の日から動けなくなったよorz
今もすごい腰痛持ちです。こんな馬鹿な事しないと思うけど一応体験として。
961名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 23:17:31 ID:BP9X4iQp
産後二ヶ月です。
妊娠で+17kgになり、
産後12kg落ちたものの、あと5kgがどうしても落ちません。
産褥ニッパーは夏真っ盛りで蒸せて気持ち悪かったので半月で外しました。
しかも寝るときにゴワゴワしてて、段々上に上がってきてたし。
産褥ニッパーやガードルでお勧めのがあったら教えて下さい。
妊娠前のパンツやスカートが太股から入らないので、そろそろ本腰入れてニッパーやガードルに頼ろうと思っています。
出産で骨盤が歪んだので腰痛もあり、今日初めて整体に行ってきました。
当分通います。
まだ一回しか行ってないから、すぐには腰痛も治らないと思いますがマターリ行く予定です。
あと、ずっと茶色の悪露があったんですけど、今日、ほんのり赤いのに変わりました。これって生理なんですかね?
一ヶ月検診のとき、子宮の戻りが悪いとは言われたんですけど、また来てくださいとは言われなかったんです。
教えてチャソでスイマセン…。
962名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 23:51:43 ID:Z5kLHhjj
>>960
なんかわかるww 産後ハイで妙に元気なのよね。
963名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 23:57:31 ID:2BpKjtnk
>952ですが、私は出産の次の日から産褥体操をするように言われましたよ。
真面目にした人としない人では一ヶ月検診の時のウエスト回りが全然違うと婦長さんが言ってました。
方法は、産院でもらった冊子に書いてあった簡単なものばかりです。
仰向けに寝そべってヘソを見るように首を起す…など。
一ヶ月検診が終わったあたりから普通の腹筋を始めるように指導されました。
964名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 00:16:48 ID:fYaB4CMY
体重だけは「これ以上落としたら逆にまずい」ってところまできた@三ヶ月
なのにおなかはプヨプヨだよ。お尻も垂れ垂れ(これが一番ダメージでかい)

体重だけは3〜4ヶ月で落としきって、六ヶ月までに崩れた筋肉の
引き締め運動を頑張るのがベストって言われたんだけど、運動する時間がない。
正確には、運動後シャワーを浴びられる時間の保証がない。
アバラ浮いてるし肩も骨でゴツゴツなのに全身に締まりがない。
お仲間の方、「こうやって締めた!」って成功談あったら教えて下さい・・。

ちなみに、体重は赤が卵アレルギー判明し母乳なので一ヶ月前から
完全除去食を始めたら、自然とヘルシー食事になり急に落ちました。
洋菓子は基本的に全滅だし。ああシュークリーム食べたいよう・・。
妊婦時代にもこんなにきっちりした食事じゃなかったのに・・。
965名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 03:41:18 ID:G2nWb9ZH
>>964
筋トレは、赤を寝かしつけながらでもできるよ。
あと、寝る前の10分とか、細切れの時間をうまく使えばいいんだよ。
低月齢の赤持ちなら自分の入浴タイムを確保するのも難しいから、シャワーを浴びなきゃいけないほどの運動のは無理だけど、とにかく、ちょこちょこ毎日続けること。それと、常に自分の骨格と筋肉を意識して姿勢に気を付けること。

1セット30秒の筋トレ&ストレッチをちょこちょこ毎日やってもうすぐ4ヶ月。体重はほぼ妊娠前に戻ったし、お腹や太ももからお尻にかけての筋肉は、妊娠前より引き締まってきたよ。
966名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 09:51:57 ID:x9XF5BtE
>>965
>細切れの時間をうまく使えばいいんだよ
まとめて時間がとれなくても合間合間にやればいいんだね。
この前テレビではなわが「ちり積も運動」とか言って、空き時間にちょっと体をひねる体操をしてた。
967名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 15:50:33 ID:wFpxrNv3
ここ読んでいると、体重戻る人もいるけど戻らない人もいる事を
知った赤@2ヶ月半。。

赤@8ヶ月の友人からは完母なら絶対戻るとよ〜と言われているが、
完母で今だ妊娠前から+7キロoQz

食生活そこそこ気を付けているけど。。
今だから?体重増えたりするんだけど。。

詳細のスペックは以下

身長156

妊娠前:45キロ
臨月:61キロ
出産直後:56キロ
現在51.4キロ〜52キロをうろうろ

少々の柔軟体操を気が向いた時に。
お菓子類は食さないようにしているけど、菓子パンを
お昼時に食している。。

3食しっかり食事はしているけど、朝多めに始まって
夜は質素に20時までには夕食終了。

少々便秘気味。

これで本当にあと7キロ減する?
968名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 16:02:04 ID:PAG7m6lS
私は産後1年経ってから急に体重減少したよ。
子どもが歩き回るようになってそれを追いかけてたらあっという間に。
完母だったから空腹感が常にあって食べてたから痩せなかったんだと思う。
やっぱり運動は大事だと思う今日この頃。
969名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 16:25:11 ID:G2nWb9ZH
>>967
つ【海藻とキノコ類】

毎日食べるべし!
970名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 17:48:07 ID:vMyLwrGE
携帯からスマソ

158cm
妊娠前45kg
臨月60kg
産後一ヶ月47kg
現在産後二ヶ月半47kg
もうずっとこのままなんじゃないかと不安…
でもどうしても甘いものがやめられない。

うわぁぁぁぁん、アンコのバカー!!!!
971名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 20:41:17 ID:UyUO4jkV
>>952です。

>>958>>959>>960
紛らわしい書き方してすみません。
読み返したら言ってることとやってることが矛盾してておかしかったですね…。
体重は完母のせいか食べてる割にどんどん減っていき妊娠前ジャストの状態です。
産前の理想体重まではあと-3kgくらいでいずれ減らしたいけれど、それより今は脂肪をどうにかしたい…と言う意味で書いたつもりでした。
972名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 20:44:53 ID:UyUO4jkV
うわー。
アンカー勘違いして自分のことかと思ってしまった…。
>>951です。
勘違いスマソ
973名無しの心子知らず:2006/10/21(土) 09:45:13 ID:twa1yYzn
明日でスッサン1週間目。
妊娠前50kg、臨月62kg、現在56kg。
乳の出乳牛のごとく…。
私も看護婦さんに1ヶ月すぎるまでは、軽いストレッチくらいにしないと
子宮のもどりが悪くなったり、年とってから
尿もれしやすくなったり、後々ガタがくると言われました。

ところで、トコちゃんベルトが妊娠中から
探してるんですが見付かりません。
ジャスコ等スーパーのマタニティコーナーや西松屋
にはありませんでした。通販専用ですか?
974名無しの心子知らず:2006/10/21(土) 10:03:00 ID:Kv8e5ew4
>>973
トコベルは、そういうところでは売ってないと思うよ。
整体や産院で扱ってるところを探す、もしくは通販で。
トコベルのスレがあるから読んでおいで。
400未満のレスしかついてないからまだ全部読めると思う。
取りあえず1に書いてある公式サイト見れば扱ってる病院を探せるから。

☆★☆トコちゃんベルト2☆★☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1141818998/

私は近くで扱ってる助産院を探して買ったよ。
付けかたも教えてくれた。
間違ってつけてる人が多いみたいだから、出来れば産院とか整体とかで
買って、付けかたを教えてもらったほうがいいと思う。
出産おめでとう&お疲れさま。
975名無しの心子知らず:2006/10/21(土) 11:03:16 ID:RVqnKRof
激しく親切なレスありがとうございます!
トコベルスレ&公式行ってきます!
今PC壊れてちゃってるし、付け方教えてもらいたいので産院探して購入します。
覚悟はしていたけど、こんなにケツでかになるとは…orQ
976名無しの心子知らず:2006/10/21(土) 21:51:06 ID:uJyr0n27
骨盤クッションに座ってると余計な肉があらわになって鬱になる。
雪つもったら子供と毎日雪合戦しよう。
977名無しの心子知らず:2006/10/21(土) 22:11:38 ID:29kbch86
産後2ヶ月。
毎日1時間散歩して、骨盤クッション座って、間食もしてないのに・・・
なぜ痩せない?泣けてくる。
978名無しの心子知らず:2006/10/21(土) 22:55:34 ID:l7e4PjZo
>>977
2ヶ月なんてまだやせなくて大丈夫だよ。
だんだんと母乳の成分が濃くなってくるから、そのうち徐々に減ってくるよ。
979名無しの心子知らず:2006/10/21(土) 23:08:40 ID:29kbch86
>>978サン
ありがとう。一向に痩せない体みて鬱だった‥
13`も太ったからなぁ気長に構えるか。
980名無しの心子知らず:2006/10/21(土) 23:25:52 ID:eCpa22R3
>>977
産後3ヶ月。
MAX13キロ増でしたが、気がついたらスルスル痩せていました。
2ヶ月の頃は、欝になるくらい減ってなかったよ。
あまり無理しないで、今は体調を整える事に主眼を置いて頑張ってね。
981名無しの心子知らず:2006/10/21(土) 23:45:31 ID:5l7aZdHz
>>977
(・∀・)人(・∀・)
私も産後2ヶ月。悲しいくらい痩せません。
完母。毎日2時間買い物(兼散歩)。間食なし。朝からフル稼働で家事。
合間に骨盤クッションのってるし、フラフラなくらいなのにー!
って絶望してました。私だけかと思ってた。
気長に一緒に頑張りましょ。
982名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 09:45:43 ID:gq9B+Gkf
産後10ヶ月とかから痩せはじめた方とかいるかな?

あと、ダイエットとは無関係かもしれないけど足について…
朝起きたてに足の足首から下が痛い
二階が寝室で一階のリビングに降りるのに10分くらいマッサージしないと歩く時足の甲?が痛い
産後すぐも違和感あったけど2ヶ月程前からひどくなってしまって
なんなんでしょうこれorz
スレチだったらごめんなさい。
983名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 09:45:43 ID:jYEki/zQ
スレチ&便乗質問スマソ

>>978
赤もうすぐ5ヶ月完母ですが、一向に体重減りません。
私は肉類が苦手で、食事も野菜穀物魚が中心ですが
母乳のせいかお腹が空き、結構多めに食べてしまっています。
赤も一度にたくさん母乳を飲んでくれず、ミルクを足そうか
悩んでいました。もう少し完母で頑張れば体重や赤の飲みっぷりも
違ってくるものなのでしょうか?

日常生活は>>981さんとほぼ一緒です。
984名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 11:34:11 ID:WWiN8ZT6
6ヶ月までが勝負とか言われているけど、私も二人目で6ヶ月までは
ちっとも痩せなくて物凄い焦りました。本当に絶望的な気持になったけど
丁度6ヶ月目位からスルスルーっと痩せ始めました。
完母で、赤ん坊はよく飲んでくれます。
ちゃんとやったのは骨盤クッションと整体通いくらい。
クロDVDは産後3ヶ月目から2ヶ月続けて地道な努力のつらさと報われない感じに投げ出した
ただ、運動や食事の努力を一切していないため痩せ初めて皆に痩せたねといわれるが
おなか周りの肉はベルトのよう。ただ骨盤クッションのお陰でジーンズは
妊娠前のものが普通にはけてしまいます。

生活はあまり動かない幼稚園児の相手と夜中も3時間起きの生活が続いていて
ちょっと寝不足かな。土日のどちらかは幼稚園児のために弁当作ってピクニックに出かけてる。
でもすっごい動いた!運動した!ということはありません。
家でちょこちょこ動くよりは外にいるから動いてるというくらいです。

985977:2006/10/22(日) 12:49:42 ID:a5NgPgkP
あたたかいレスありがとうございます。
励まされて気長にがんばろうって気持ちが大きくなりました。
みなさんも一緒にがんばりましょう!

携帯からなのでID変わってるかもです。
986名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 15:05:51 ID:VzKmsDdo
このスレ見て骨盤クッション買ったけどスゴイな!
体重の減りはそれほど変わりナイんだけど尻がちっさくなったー
妊娠前のスカート入りました。
ありがとう…。
987名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 16:44:47 ID:aYSrihNN
産後3か月半@完母。

私も18キロ太って1か月で10キロ落ちた後、
約2か月間1キロも落ちなかったよ…。
3か月過ぎたら赤の飲みも増えるから大丈夫!
とここでアドバイスを頂いて、散歩や家事頑張ってたらようやく落ち始めたよ!
あと4キロ頑張るぞー!

ところで、シェイプマミーを履くとお腹の調子が悪くなるのはなんでだろう?
988名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 17:17:49 ID:HKyXf46/
>>982
産後5ヵ月ですが、私も足の甲や親指が痛くなります。起床してすぐや、日中でも正座して立つ時などですが、なんなのでしょうね。
寝室から階段で降りるのが危なくて仕方ありません。
989名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 22:59:30 ID:gq9B+Gkf
>>988さん
レスありがとうございます
本当なんなんでしょうねorz
赤を抱いて階段降りるから本当危なくてしょうがないです
色々ぐぐってみましたがよくわかりません
赤が歩いたりするまでに元の身体に戻ってないと育児もままならない…と鬱です
病院行ってみようかな
この場合何科に行けばいいのかまたまた悩む
990名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 23:08:00 ID:Tjw+Rg60
骨盤クッション(オレンジの、2サイズ対応版のやつ)を椅子に乗せて座った。
なんか膝がやたら内側に向くんだけど、これって仕様?
この内向きの力に逆らって足を真っ直ぐにするのがいいのか、
このまま流れに逆らわずでいいのか・・。
みなさんはどうしてますか?
991名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 07:46:30 ID:Z8cgAnh6
私は18日に出産して
68→64
入院中(5日間)に2.5キロやせました。痩せたていうより食べていないし、母乳もあげています

妊娠前の食欲に比べると、欲が 1/10ほどになってしまいました

これでも2か月間は体重は停滞してしまうんでしょうか
なるべく味噌汁の具野菜などは食べるようにして、2か月間でスルスル痩せたいです
992名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 08:24:54 ID:0OQppo/9
>>991
産後間もない頃に無理なことすると、年取ってから更年期障害がひどくなるよ。
からだは一生懸命回復しようとしてる時期だし、母乳の為にもなるべく食べた方がいいと思う。
食べずに痩せたら、体が飢餓状態になって、蓄えとこうとして代謝が落ちるからメリハリのない太りやすい体になるし。
半年〜一年くらいで焦らずゆっくり痩せていくのがいちばんいいよ。
993名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 08:34:49 ID:Z8cgAnh6
そうですよね!
今は自分のためよりあかちゃんのためにたくさん栄養があるバランスいい食事を心掛けることが大事ですよね
今朝は頑張って納豆を食べました!
994名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 10:38:43 ID:gDeVOwRR
骨盤クッションについて質問いいですか?

お尻が痩せるって書いてありますが、お尻自体ですか?私も出産で20キロ太ってしまいあと5キロ戻りません。腰回りがひどくてピーマンみたいな形してます。お尻も痩せたいんですが腰回りも落としたいです。
クッション使用者の方教えてください。
995名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 13:16:10 ID:IieII1nL
>>994
私は妊娠で25キロ増え産後1年2ヶ月まで4キロが落ちなかった者です。
産後6か月頃までにー25キロまで行ったのに産後1年で何故か妊娠前+6キロ
骨盤クッションも使いましたがお尻周りはトコベルが最強だと思います。
というか腰痛には効いたけれどお尻にはいまひとつ効果がなかった。
産後すぐから家にいる間はトコを使っていますがパンツのサイズだけは妊娠前よりも小さいくらいなので
効果はあるんだと思う。
骨盤閉めていると無駄な食欲が減るし。
あと腰回りは私の場合お腹ウォーカー+コルセットやニッパーがついた産後ガードルを着用して
1月目ほどで少しずつ効果が見えてきました。
ガードル類は苦手なんですが子が歩きだして散歩や公園に行く事が増え
今まではベビーカーやスリングでごまかしていたお腹周りをすっきり見せたくて。
子供が歩くようになったら運動量が増えたのも大きいと思いますが
お尻や腰回りだけじゃなく体重も減らしたいなら
シンディクロフォードの産後ワークアウトビデオもお勧めです。
996名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 13:17:34 ID:yZtQCttJ
只今産後4ヶ月半。
妊娠前より−9キロ、完ミです。

最初は完母だったのですが、旦那がわの両親との同居ストレスで母乳が減り、
マズくなったのか赤も飲まなくなりミルクを足し、
しかし逆にミルクをあげたせいでトメに「デキナイ母親だわねぇ・・赤ちゃんが可哀想」
と毎日いじめられ、ついに母乳は止まり完ミ。

痩せられないかなって思ったけど、ストレスのおかげもあってか痩せた、というかやつれました。。

997名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 13:18:30 ID:fewxzcnH
あああ太りすぎた。
998名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 13:22:06 ID:RZ4nQfRS
夢を壊すようだけど…骨盤クッションだけじゃ痩せないよ。
シェイプアップも兼ねて筋肉を付けてあげないと、贅肉が押し潰されてピーマン尻や腰回りがだぶついて余計に醜くなるだけ。
座ってるだけじゃ骨盤は締まっても、付いてしまった贅肉は勝手には落ちないから。
きちんと運動を取り入れさえすれば骨盤クッションは使えるアイテム。
出産後は痩せ期だし、クッションと併せてストレッチ程度でも効果あるんじゃないかな。
999名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 13:22:37 ID:OKMeYZ4b
>>996
母乳がとまるほどのストレスをうけているのになんで同居?ダンナは?
1000名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 13:25:52 ID:kcE2XWhm
1000なら子尻に!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。