おいおい同じレベルに落ちてどうするよ
これからの世代が納める税金や年金を一銭も使わないで
自分の稼ぎだけで死ぬまでの自分の面倒を見られるのであれば
子を産み育ててる人を叩けばいいと思うけどね。
578 :
名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 11:56:51 ID:dHnG9cyN
だったら子供育てるのに小梨の払う税金等は
使わないでくれ
と言われるぞ
580 :
名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 14:45:26 ID:THbxrBbl
小梨は育休を妬んでるとなぜ決めつける
子を産むも、結婚しないも自由
少子化のために出産するの?
社会人ならば、業務遂行のために協力し、それに感謝するのが当然
感謝、謙虚の気持ちがない育休はウザがられるよ
いつも迷惑かけてゴメンの一言で、協力する側は少しは気分よくなる
小梨時代に育休に散々迷惑かけられたから勉強になった
>>公務員ですらまともに子育てできない。
その上から目線は表に出さない方がいいとおもいますよ。
その割には差別用語も使用されてるので、故意でなければ人格・知的レベル
を疑わざるを得ませんが。
妊娠出産子育て、家計を圧迫するから、
産休中も減額しないでもらいたいね。
育休中も社会保険からの手当てのみで我慢してるのにね。
「権利」だからいいよね。少子化にも貢献してるんだから、
もっと協力して働きやすいようにしてよね、公務員くらいは。
「権利」を主張するひとは「義務」をはたしましょうね、って当然知ってるよね?
一応確認するだけ、だけどさ。
妊婦が13時間連続仕事していて
「義務」を果たさないって思ってる人間って
どれだけたいそうな仕事をしている人なんだろうって思います。
感謝や謙虚な気持ちなんて小梨の人にも存在しないから、
子有りの人間にいくらでも押し付けることができるし、
文句が言える世の中なんだと思います。
逆にこの少子化の時代に産んでやってるし、
その上義務果たして働いてやってるんだから、
逆に小梨で
毎回デートや合コンだなんだ
で押し付けるクズ人間どもを何とかしてください。
>>582 あなたは真面目に仕事される人なんでしょう
ところが育児休業を取得される方には「権利」の上に
胡坐をかいて義務を果たさない方が多いんですよ
あなたのような方が周りに居たとすれば
ここで育児休業に対して一言言っている方々の多くは
文句は言わないと思いますね
あなたの周りには「権利」ばかり主張する方はいませんか?
残念ながら、私のところは5人育児休業の方がいれば
4人はそういう人ですよ
584 :
名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 10:48:29 ID:B1/XYBxa
仕事辞めたら?
理由あっての共働きなんでしょ
真面目過ぎてまともに遊ばなかったのかね
合コンも出産への足がかりになるかもよ
産んでやってる
働いてやってる
クズ人間
…お子さんの前では言わないように
>>582 だいじょぉぶ?
民間でゎ、妊婦13時間勤務とかもフツーにいるし、それで改善要求すると、
辞めざるを得ないひととかいるんだってサ。
公務員だと首七刀られることゎないかもしれないケド、
ここで愚痴ってるってコトゎ、かわいそぉなひとなのかな?
やめちゃいなょ。
公務員のたいぐぅ・ふくりこうせぃの上にあぐらかきたいんなら
イ士方ないからガ・マ・ンだネ。
586 :
名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 14:19:18 ID:mUHBybY9
587 :
名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 16:37:30 ID:bKtDMSSs
平均給料
公務員 900万円
大企業 660万円
中小企業 320万円
フリーター 170万円 ← バイトで働いたら、よけい会社は社員を雇わなくなるから、働いたら負けw
平均退職金
公務員 3400万円
大企業 1660万円
中小企業 720万円
フリーター 0円 ← 低所得のカスから増税しないと足りませんねw
平均ボーナス
公務員 180万円 (参考: 石川県 平均190万円)
大企業 150万円
中小企業 43万円
フリーター 0円 ← もう重い責任は、社員に丸投げですよね???w
平均年金
公務員 毎月32万円
厚生年金 毎月12万円
国民年金 毎月6万円
フリーター なし ← いくら年金払ったって、70歳になっても支給額なしw
男性職員(大卒行政・入庁6年目・出来は中の上)が残業代0のうちの部署に来て、手取り15万を切ったそうだ。
平均900万って・・・爺さんたちがたくさん取ってるんだろうな。。。
589 :
名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 17:15:22 ID:vZwebzys
平均900て・・・管理職限定の話じゃないの???
平均年齢は40過ぎくらい?それで900万は出世組。
育休中なのにマンション買っちゃいました。
私の方が共済から1100万借りて、
旦那は民間務めなので、銀行から5年固定で1200万。
一応、二人とも20年のローンなんだけど、今が家賃1万の公務員住宅なんで、
やっていけるか心配になってきた・・・。
二人合わせて、月々11万のローン返済+2万強の管理費・駐車料金等々。
育休中に無謀だったかな。私が復帰したらどうにかなるにしても、
来年の3月まで大丈夫かな。
早く復帰したいなぁ。
うちは宿舎ないや。
我が家もローン返済中。子供つくるの勇気要りました。
>>593 育休中でもやっていけてますか?
一応、育休中に私が返済する分ぐらいは、貯金とっておいていますが、
正直不安だ・・・。
家計簿つけてるんですが、毎月トントンなんですよね。
自分が、働いている時の感覚で、通販でいろいろ買っちゃうからだって
いうのはわかっているんですけど。
今月から引き締めていかなくちゃ・・・。
>>594 まだ産んでません。すみません。
貯金ができたので妊娠しました。私はコマカくて普通の時期からそこそこ残してました。
違う人と結婚してたら、夫はもっとゆったりした生活ができただろうと思われます。2馬力にしては引き締めすぎたかもw
>>595 うちは、2馬力の時は私の手取り分ぐらいは貯金できてました。
特に締めてたつもりはないんですが、働いていると買い物なんて
ほとんどしないから、使うところが無いんですよね。
子どもが生まれてからは、ネットでいろいろ育児グッズや絵本など
買ってしまって・・・。
先日も上の子の傘が壊れたので、しまじろうの傘をネットで購入してしまった・・・。
でも、高いのってやっぱり良いんですよね。しまじろうの傘は子どもでも
安全に開閉できるので大満足でした・・・懐は痛いけど。
今、2人目の育休中なんですが、3人目は考えてないので、
復帰したらがんがん働くぞ!
元気な赤ちゃん産んでくださいね。
生まれた子が低体重児でおまけに病弱だったorz
専業になりたいけど夫は薄給。実家義実家遠方のためジジババの手助け無しで復帰する予定。
第二子はもう絶望的・・・
598 :
名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 21:49:08 ID:KSxDTlfF
>596
がんがん働いても、もらえるものはあまり変わらないんじゃ?
時間外も予算内しかつかないし・・・。
600 :
名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 10:43:24 ID:K8/IW88L
公務員万歳
601 :
名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 10:54:57 ID:K8/IW88L
借金1000兆円以上でも借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払う地方自治体あ急増中であり
2007年度だけで公務員退職金平均2958万円を支払う為だけの借金の退職手当債がほぼ全国で発行され
総額5900億円にのぼり
しかも、今後10年間公務員退職金平均2958万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が国から認められ
今後も借金で公務員退職金数千万円を支払う為だけの退職手当債の発行予定であるが
国及び地方公認の借金が1000兆円以上あり、毎年数十兆円の借金を増加させていて
しかも、公務員人件費等や借金利払いだけで税収のほとんどがなくなり
毎年税収以上の予算を組み不足分数十兆円「今年度国債発行予定25兆円+地方債」を
将来人口減少の若者や子供世代が主に返済になる60年返済の国債と地方債の借金で穴埋めばかり持続で
おまけに、その借金返済「1000兆円以上」にあてる国有資源もなく労働所得で借金返済するしかないが
借金返済者である労働者が毎年40万人づつ減少して
50年間だけで6600万人から3000万人台まで借金返済者の労働者が半減する将来労働人口統計予測でも
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払い
しかも、全額自費で払う国民年金保険料を40年間払って受け取れる国民年金最高月額6万6千円の約3・5倍もある
公務員共済年金月額平均23万円「全年金支給総額の4割占める年間共済年金支給総額15兆円」も全額税金で支払うのと同じであり
おまけに450万人の公務員総人件費一人当たりの年間人件費1000万円超を持続していて財政破綻しないのでしょうか
又、財政破綻すれば食料自給率39パーセントでエネルギ自給率4パーセントの日本の国民はどうなるのでしょうか
保守
ほしゅ
そろそろ産後1か月。
育休申請をせねばならぬ時期となりました。
育児しながら復帰の時期を考えたいので、ひとまず3年申請、そして途中で復帰ってのはありですかね?
臨時の代替職員てのは、20代とか若い人多いですか?
うちはすごーく安いからだれだれさんの奥さんwということのほうが多い。
たまに就職しなかった新卒の子がいた。
607 :
605:2008/07/22(火) 18:49:23 ID:c6jXiOs7
レスありがとうございます。
子供も小学生になるし今度受けてみたらって旦那に勧められたんですけど
試験難しそうだし、今更勉強するのいやだしw
なにより若い子が多いなら浮くな・・・と思った(自分30代)ものでw
>>604 なしです。
年度末まで申請→延長が普通。
年度末ってのは、今年度末でも来年度末でもいいけど
とにかく年度末。
>>607 自治体によるけど、
一般の職員よりも有給が少ないし、
パートとして考えているなら時間の融通が利かないし
めんどくさいかもね。
若い子が多いけど、実際学校に配属されたら
若いも何もない。
>>608 うちは保育所に預ける復帰なら、4月後半復帰が多いよ。
復帰早々慣らし保育で休むより、慣らし保育期間まで休業したほうがいい。
預けている間に復帰の環境整備もできる。
何日までなら、4月の一斉入所の対象になるか、保育所担当課で確認が必要だけどね。
>608
604です。レスありがとうございます。
3年申請で育児に専念したいと考えてみたり、時短の決済がおりれば早め復帰もありかなと、いろいろ迷いがあります。
そもそも3年申請なんてレアケースのようで、周囲も殆ど1年で復帰しています。
ご意見を参考によい方法を考えてみます。
>>610 うらやましいな。
慣らし保育でも、保育所に入るとうちでは育休が使えない。前は所属が目をつぶってくれていたんだけど、本庁総務にばれて禁止になった。
復帰早々有給使い尽くす人続出です。
今年度末までの予定を一年延長しようかと悩んでます。
最初から三年にしとけば悩まずにすんだかも。
取るか取らないか以外にも、延長する人なんているのかな?とか
そもそも人事的にはいつ頃までに決断すればいいのかとか…。
>>613 人事異動調書を書く時期までに。
それよりも早いとなお嬉しい。
延長してから、やっぱり復活しますとかは困る。
人事は動いているから。
水ものだけど。
615 :
613:2008/07/29(火) 11:17:35 ID:fYCyTdMK
>>614 異動希望は9月か10月頃でしたっけ…。
会社に延長したいと言ってしまって後でやっぱりよします
ということのないようによく考えてから言うようにします。
ほしゅ
617 :
名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 02:18:45 ID:RGwlUg8K
あ
育休延長したいのですが、何か特別な理由(病気とか)
が必要なのでしょうか。
また、延長したい場合は所属と人事どちらに先に報告するものでしょうか。
620 :
618:2008/08/19(火) 16:39:50 ID:V2cGlq25
2学年or3学年違いで3人欲しいんですが、
ここ見てると、復帰数ヶ月で再度産休はNGのようなので、
今から仕込んで、うまくいけば
来年度の21年度はじめから産休で5月か6月誕生→22年度末まで1年10ヶ月程育休申請
→22年度冬二人目仕込んで育休延長→23年秋誕生→最後かも、と25年度末まで
育休申請→25年秋仕込んで育休延長→26年夏誕生→27年度末まで育休。
これで、7年仕事休んで、小1・年中・2歳児の母親。
計画どおりうまくいきますように。
今まで独身時代5年間、結婚後も2年間バリバリやってきたからいいでしょう。
7年休んで勘が戻らなくて使い物にならなかったら、長子も小学生だし、
辞めるしかないかな。
自分の県では育休2年が普通になっている。いちおう、代替職員(臨時職員プラスアルファみたいなもの)
が来てくれるから、支障がないということにはなっているけど、どうしても100%カバーできるわけでないし、
正直いって2年はきつい。2馬力であれば、男性側も半分とってほしいとは思うけど。
そのうち3年がデフォになりそうで欝…
621
7年勤務して7年産休&育休ですか!
「権利だから当然」とお思いでしょうが、少し周囲に与える迷惑(影響)を考えてはいかが。
まぁ、そううまく仕込めるもんでもないからね〜。
2人目不妊てけっこうあるし。
だいたいまだ一人も産んでないんだし。
産んでみたら「一人でいい…」ってなるかも知れないし。
しかも、3人が3人とも元気な子かどうかもわからないし。
し が多くなってしまったのは酔っているせいということにしてください。
625 :
名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 16:44:10 ID:mJ23+eYm
板橋区役所おいか○さ○るは詐欺師もどきの不倫男 二馬力の妻は何もしらず不倫三昧 しかも独身のフリして最低人間