1 :
名無しの心子知らず:
民間に比べて待遇がいい公務員。
その最もたるのは産前産後休暇と、育児休暇から育児休業へ、
出産後3年間育児に専念できる制度でしょうか。
それから、仕事の度合いにもよりますが年間40日(最高)保障されている年次休暇。
育児休業制度は本当に最近になって整備され始めましたが。
妊娠・出産・育児に関して同僚・上司から言われたこと、
育児に対しての悩みや愚痴や四方山話。
発言したいけれど、職業ゆえしにくかったという方(自分含む)のための
スレのつもりです。
他のスレと同じく荒らしはスルー直りんも避けて自分を語ってください。
前スレ
【産休】 地方公務員の育児 【育休】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1061873581/
2 :
名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 10:24:52 ID:F5AYBZkg
2げと
育休中で楽しく読んでいます。
いろんな職場があるんだから、周りに当たり前の気を使うのは当然。
与えられた権利は、適正に使えば良いと思うよ。
1さんおつかれ〜。1人目妊娠中にスレが立ち、2人目育休中の今ようやく
2スレッド目に入ったと思うと、なんだか感慨深いな。
1人目のときと2人目のときでだいぶ制度が変わりました。もちろん良い方向に。
3人目はたぶんないですが、もっと良い制度になるといいね。
公務員は、民間に比べて制度(&運用の実状)において恵まれている分、
子を産み育てるのも、少子高齢化社会における仕事の一つかな、なんて
思ったりします。
5 :
tomotomo:2006/07/06(木) 00:43:09 ID:R1cnOiJm
きっと恵まれた環境で育児休暇が取れた方々だと思います。
私の職場は、法規上組合がない職場だったので、同じ公務員でも
上司から冷たい言葉などありました。というのも、育児休暇が3
年取得できるようになって、2番目に長い期間(1年7ヶ月)育
児休暇を取得したからです。取得にあたっても、私の代替え措置
がなく、4ヶ月は代替え職員がいない状態だったため、”なぜ、
妊婦をここにもってきたのか”等私の目の前でいう始末です。妊
娠中だったこともあり、精神的にもきつかったですが、主人が支
えてくれ、同僚も迷惑がかかるのを承知で励ましの言葉をかけて
くれたのでがんばれました。
”1年7ヶ月といっても、人生においてわずかな期間、子育てに
専念することの方が大事”と思い育児休暇を取得し、今では子供
も4歳になろとしています。今は、一緒に子供と歩いて散歩にで
かけたりしたことがいい思い出です。
1年7ヶ月取れただけでも、恵まれているのでは?そういう上司に
あたってしまったのは、お気の毒に思います。
それから、法規上組合があるのは、ごく一部の職場ですよ。
自称「組合」でも、本当は単なる職場団体です。
育休中の、平日昼間のお散歩はほんとにいいですよね。
公務員ボーナスアリエナスって意見が前スレであったけど、
DQと渡り合って市民税徴収してきた人とか、ジジイ議員を
論破して必要なところに予算つけてくれた人、各種手当の
不正受給を調査して支給停止した人、なんかには「賞与」
あげてもいいよね。
もちろん、配属なんてコロコロ変わるんだから、そういうのを
見越した上で地方公務員全体に賞与が出てるんだ。
8 :
名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 22:34:08 ID:R1cnOiJm
6さんへ
6さんの職は、公務員?もしそうなら1年以上育児
休暇をとる人はいないの?6さんは育児休暇の経験は?
9 :
名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 23:14:54 ID:0/J2XF6I
>DQと渡り合って市民税徴収してきた人とか、ジジイ議員を
>論破して必要なところに予算つけてくれた人、各種手当の
>不正受給を調査して支給停止した人、なんかには「賞与」
>あげてもいいよね。
確かにそういう人には賞与をあげるべし。
>もちろん、配属なんてコロコロ変わるんだから、そういうのを
>見越した上で地方公務員全体に賞与が出てるんだ。
それは違うよね。ずっと庶務だけやってるおばさん職員には必要ないって
一般の人(現職公務員含む)は思っているってことでしょ。
自治体の業績にともなってボーナスの額が変わるのはちょっとおかしい。
生活保護を打ち切って、公共事業を廃止すれば自治体は黒字になるけど、
そんなことして職員のボーナスを上げちゃっていいのかな。
たた、「期末・勤勉手当」の名前のとおり、
頑張ってる職員と頑張ってない職員にもっと差をつけるのは必要だと思う。
11 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 03:49:33 ID:CL16Iixv
>DQと渡り合って市民税徴収してきた人とか、ジジイ議員を
>論破して必要なところに予算つけてくれた人、各種手当の
>不正受給を調査して支給停止した人
自分が配属された部署の仕事をきっちり仕上げただけのことじゃないの?
それに対して給料を毎月もらってんだよね。
賞与ってのはこれ以上の成果をあげた時にもらえるものだよ、本来。
これらが普通以上の成果でないとしたら、
どんなことが普通以上なのでしょうね。
業績なんて公務員には無いに等しいんだし、
一般企業の物差しで計れないと思いますよ。
前スレでもいましたが、
ageる人って大抵公務員以外の方が多い様ですね。
13 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 09:54:56 ID:eylMIP+/
育休明けに出て行ったら、臨職さんが職場のアイドルになってたら辛いかも・・・
その子、愛想がよくて、いい大学でていて、結婚前のつなぎで来ているんだけど。
でも、なにより辛いのは、私のやってた仕事より多くの仕事をやってる感じ。
せっかく周りに上手に分担してもらえたと思ったのに・・・
復帰後が困る。
14 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 10:01:15 ID:dILcwKPD
>13
どうして自分のことしか考えられないんですか?
復帰後困るのは、あなたじゃなくて周りの人ですよね。
私も育休中の公務員ですが、こういう意見をageられると腹が立ちます。
って、釣りか・・・。
15 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 12:00:06 ID:yNw/IgD/
>>14 周りの人のこと考えるって言うなら、みんなが残業してるのに
毎日定時に帰らないでね。
>15
14ですが、1人目の復帰後は保育園に預けてる平日は定時で帰り
土日は夫に子供を預けてサビ休出してました。
今度は土曜日もフルで預かってもらえる保育園に入れるので
やっぱり平日は定時で帰って休出するつもりです。
結局みんな自分勝手なんだから、人の事を
ゴタゴタ言わない事!!
>16
休日出勤のほうがはかどるよね。邪魔入らないし、電話も鳴らないし。
19 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 15:03:20 ID:OSehZW7L
>16
予算折衝や議会がない仕事ならそれでもいいと思いますが・・・
そっかー、やっぱりみんな休日出てるのかorz
こちらはまだ育休中だけど、
復帰後を考えるとかなり鬱だよ。
うちの職場は、個人情報漏洩&相次ぐ盗難事件のおかげで
休日に職場に出入りする(入り口で名前を書くので)と
所属長に呼び出されて理由を聞かれるんだよなー。
(サビ休出なんて言おうものなら…えらいことだ)
もちろん、個人情報の壁で持ち帰りも不可だ。
というわけで、みんな22時23時までの残業は当たり前。
こんな感じ職場の人、いないかなあ。
みんな、どうやってやってるのか教えて欲しい。
ちなみに、うちの課で育休をとったのは私が史上初だそうで。
朝の育児は旦那に任せて、朝早く出勤して仕事するのはどうでしょう。
うちの職場では残業は上司が嫌な顔をするので、サビ休出や早朝出勤は常識になってるよ。
役所が労働基準法を守らないのはどうかと思うけど仕方ないね。
22 :
名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 18:49:45 ID:U42kFYGV
労働基準法通りでまわる職場なんてどれほどあるんだろう…。
公務員も民間も。
23 :
名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 20:08:45 ID:vLdhq5cP
公務員からすると、「役所が法を守らないで・・・」だが、
民間の人からすると、「(民間が厳しくて守られないのに)役所ばっかり制度どおりに・・・」
なんだろうな、実際。
24 :
20:2006/07/08(土) 23:10:59 ID:7nOg+fHy
>>21タソ
朝!!目からウロコでした。ありがd!
確かに、うちの職場はみんな朝始業ぎりぎりにしか来ない
(今書いてても情けない職場だなあ、オイ)
ので、仕事はしっかりはかどりそうです。
問題は、私が低血圧で朝が弱いだけだorz
母ちゃん、ガンガってやってみます。
25 :
名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 19:21:20 ID:ndROcil0
>>25 その男性キャリア官僚の何%が育休を活用出来てるんでしょうか?
ウラヤマシイ・・・
27 :
名無しの心子知らず:2006/07/16(日) 08:15:48 ID:qok2KlOT
age
28 :
名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 10:58:55 ID:mHXP3jx6
子ども預けてまでする仕事じゃないのわかってるのになぜ復帰する?
そのまま他の人に譲れば、失業対策にもなるし、同僚も喜ぶし、
何より子どもが一番喜ぶんじゃない?
子供を預けてまでする仕事じゃない
って、内容のこと?
預けないと、家計が苦しいとかは無視?
失業対策に、子蟻は失業させられるの?
本末転倒。
30 :
名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 17:28:18 ID:pcttxEUT
>預けないと、家計が苦しいとかは無視?
>失業対策に、子蟻は失業させられるの?
シングルマザーならともかく、旦那もいるならパートで充分だろ
きちんと仕事もしない子持ち公務員女性は税金を搾取し続けるな
「仕事しない」と
「預けてまでする仕事じゃない」では
全く違うんですが・・・
違う論点で食い付くのはやめて下さい
仕事をしない人間が、いやがられるのは
公務員に限ったことではないと思います。
ところで、
旦那がいればパートで充分っていうのは
そういうデータがあるんですか?
>30
シングルマザーだったら、きちんと仕事できなくてもしょうがない、
ととれる意見だね。
鼻息荒くしてカキコしてないで、
デートする相手を早く見つけなさいヽ(´ー`)ノ
33 :
名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 20:43:29 ID:ASCEDpGy
>>子ども預けてまでする仕事じゃない
そんなことありません。
公務員という仕事には、大きなやりがいと責任があります。
睡眠時間や余暇の時間を削ってでも、仕事と育児をがんばって両立させたいと思います。
私が一年で育休復帰した後、3年とれるようになった。
半年後に生んだ人は、2年ちょっととっていたのに、
私は復帰した後だったため、もらえなかった。
タイミングが悪かったと言えば、それまで。
その時生まれた娘も、年長になった。
3年って言っても、今でもなかなかとってる人はいないけどね。
心当たりがあるのか、釣りにも食いつきがいいね
↑そう思いたいんですねw
37 :
名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 08:57:27 ID:R3fgTVm0
みなさんの職場には男性で育休とった人いますか?
私の職場では前例はないみたいですが。
38 :
名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 04:16:57 ID:7yzzSXlU
男性で育休取った人知っていますよ。
奥さまが専業なんですけど、病気がちとかで・・・。
私が知った時点で1年は取られていたかと。
そのあと私自身が産・育休で休んでいるので詳しいことは判りませんけど。
自分の習った先生だが
公務員同士の結婚で、奥が産後から1年
先生(つまり旦那)がその後1年とったと
言ってた。5年くらい前の話だけど。
知人の公務員(消防)は
男も取る前例になれ、と言われているらしい
40 :
名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 11:11:02 ID:UpuHSYbf
私一年半、旦那半年、育児休暇を取りました。
うちの職場はとっても雰囲気が良いから、気持ち良く復帰出来たよ。
嫌味を言う人もいたけどねw
>>13 そのりんしょくさんって仕事できるのになんだかもったいないね。
>>37 うちは噂で、「いる」と聞いたことがあります。
確かなところでは、もうすぐ産休に入る友だちが
旦那様(職場結婚です)に取ってもらうことが決まっているとか。
(旦那様はもう職場に根回しを終えてるようですので、
無事に生まれれば確定でしょう。)
彼女の場合、先に母親が数ヶ月取得、
交代で父親が数ヶ月取得、というパターンにするようです。
ちなみに30万人規模、地方の市役所です。
43 :
名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 21:17:49 ID:ci/bU9b/
俺も3ヶ月ぐらいなら育休とってみようかな・・・
家事や育児に理解があるってアホフェミどもは勘違いしてくれそうだし
やれるもんならやってみれば?
そんな考えのやつに育てられる子がかわいそうだけど。
45 :
名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 22:14:10 ID:eQzhgd+I
産休 サンキューでしょ。
育児休暇さらに延長 あの人職員だったんだ
復職したら 俺より 高給 ???
遅出早退 年休バッチシ 俺も 先輩見習おう!
嫁は 公務員女だな・・・
安心
>>37 いた。
友人のダンナが育児休暇とった。
職場の女性には良くやった、すばらしい。と
ベタぼめされたそうです。
育児休暇の感想を聞いたところ
育児は大変だ。妻と他の母親を尊敬する。でしたよ。
教育関係の仕事なので自分の仕事に有益だと思うけど
こうやって育児休暇とる男性が増えるのはいいことだよね。
48 :
名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 22:03:34 ID:b0n3nZKg
49 :
名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 12:19:56 ID:4/ECJ+MC
公務員は産休の場合休職中は給与が支払われるんですか?
私の場合一般会社員ですが、支払われません。
>>49 ageないでください。
産休中なのか、休職中なのかどっちのことを聞きたいのかな?
産休中→給与はでません。
休職中→最初の1年間は給与がでます。
>>50 産休中は給料が出て、育休中は給料は出ないけど共済会からお金がでるんじゃなかった?
49の会社が産休中は無給だというなら、その会社は問題あると思う。
49は労働基準監督署に相談してみてはどうでしょう。
あと3日たってたらageてもいいと思う。
>>51 いや、民間の場合、労基法で産前産後の休業は保証されてるけど、賃金の支払い義務はないよ。
ぶっちゃけ会社側の決めようです。
ただ、賃金が支払われない場合は健康保険から何割か出るはずです。
公務員の場合は産前産後休暇が特別休暇とされているから、給料は全額出るけどね。
>>50です。ボケてた。
育児休暇と間違えてた。
>>49 訂正。
休職→最初の1年は給与が出る。その後2年は、共済組合(社保みたいなの)から8割でる。
産前産後休暇→全額給与出る
育児休暇→給与は出ない。共済組合から給与全額ではないが支給
>>53 >休職→最初の1年は給与が出る。その後2年は、共済組合(社保みたいなの)から8割でる。
これ本当?それならみんな休職するよ。
なんかおかしくない?
>>54 あれ、他の自治体は違うのかな?
某S県だけど、本当ですよ。
ただし、いわゆるボーナスは2年目からは出ません。
1年目も満額は出ません。
あと、その後の昇給にも影響します。
もちろん、退職金にもね。
あなたは公務員じゃないんですか?
公務員が全て同じ扱いな訳ないだろw
>>54 本当だよ。国家公務員も同じ。
地方は自治体によって条例が違うかもしれないけど、たいていのところは
休職1年目は8割支給だと思う。
2年目以降無給になれば共済から傷病手当金が給料の8割相当分支給される。
休職しても何とか生活はできると思うけど、復職後のことを考えれば
しないに超したことはない。マジレス
さっき職場の臨時職員と会ったんだけど、
今年から給料が減って手取り11万ほどだと。
育児手当の金額、恐ろしくて言えなかった。
>>58 非常勤じゃなくて?
もしくは、臨時採用だけど丸々1ヶ月勤務しないとか、
高卒だとか?
休職と育児休業をまちがえないようにね
>>59 日給7000円だって。
20日×7000円=14万。そこからいろいろ引かれてと言ってた。
地方の田舎なので都会とは賃金格差があるだろうけど。
62 :
名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 11:57:59 ID:8OQrvH8P
女性公務員は、CW、用地、徴収の3K部署にはほとんど配属されないし、
バイトでもできる庶務をやってる人がほとんど。
育児女をリストラして、臨時職員を雇った方が効率的な行政運営と言えそうだね。
コピペ乙
64 :
名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 23:26:49 ID:8OQrvH8P
残業拒否する育児女は、
議会対応が必要な部署や納税課では戦力にならない。
バイトでもできる庶務や窓口程度の仕事しかしてないくせに、
一人前の仕事をしてますって態度をとれば、
そりゃ上司や人事課から嫌われるよ。
コピペ乙
66 :
名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 14:36:56 ID:YeqXjUIo
公務員夫婦ほど待遇給与に恵まれ、社会的に嫉妬されている職種ないんじゃないの?
法律でも作んなきゃ何でもありで合法化してそ知らぬ顔だよ公務員夫婦は
妄想乙
社会的に嫉妬してるくらいなら試験受けて公務員になればいいじゃん
もしくは嫉妬しなくていいくらい稼ぎなさいよ
>68
激同
公務員を目の敵のようにしている輩に限って
なんの努力もしようとしていない気がする。
ぐじぐじ言っている暇があったら、稼げばいいのに。
嫉妬って本当に醜い。
70 :
名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 21:24:01 ID:B7Br1HfI
育児女の主張
「悔しかったらあなた達も私達みたいに税金泥棒すればいいじゃない!」
同じ公務員として恥ずかしい・・・
71 :
名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 21:33:35 ID:oO48vIEI
ひがみ乙
「公務員夫婦は」ってなんなんだよ。
公務員は職場結婚したり、学生時からつきあってた人とそれぞれ公務員試験を受けたりしちゃいけないのか。
ムカツク
73 :
名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 12:18:25 ID:lxrMICak
妊娠しました。定期的な通院って有給とらないと行けませんか?
74 :
名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 12:23:33 ID:gE4RjqYv
私は男子高に勤めています。今、学校は夏休みなので視聴覚室で生徒から没収したエッチなDVDを見ています。
今日も朝から見ていたんだけど、途中で寝ちゃったり、
なかなか集中力が続きませんでした。お茶を飲みすぎたのか、
トイレに行きたくなり、静かに席を立ちました。
トイレは誰もいなくて、私は個室に入り、チロチロおしっこ…。
し終わって、トイレットペーパーで拭いていたとき、
なんだかその拭いている感触がすごく気持ち良くて、
いつもより強く拭いてみたり、クリちゃんも刺激しちゃったり…。
だんだん我慢できなくなって、次は指でおま○こを優しく撫でまわし始めちゃった。
拭いて乾いていたあそこがどんどん濡れてきて、クチュクチュ
長くなりそうなんで続きはこっちで↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1146442166/
>73
ちょっとは条例なり規則なりを自分で調べたら?
あるでしょ、そういう休暇。
育児・子育てに314倍成功する方法
公務員夫婦です。
来年3月末まで私が育休とってるんだけど、
来年1年間ダンナが育休取るかどうかで迷ってる。
子供は今10ヶ月。
上の子もいるし、ダンナが取ってくれた方が楽なんだけど、
でも、再来年の春に希望する保育園に入れるかどうか微妙・・・。
来年の春だったら、上の子がまだ在園してるし、確実に
入れるんだけど・・・。
何かアドバイスをお願いします。
78 :
名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 21:16:53 ID:iHWTyf6I
ばかじゃね?
今子供が10ヶ月なのに、旦那が来年から育休撮る意味が分かんない。
来年の春から保育所に入れたらいいのに。
>>77 公務員ってこういうことで本気で悩むんだ。
ごめん、通りすがり。
80 :
名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 13:41:25 ID:FVgiU2vr
>78
なんで ばかじゃね? なんだ。そういう単純な煽りはやめろよ。
お前は子どもがいるか?
いないなら、できれば気持ちがわかるかもしれんが、そういう発言しかできない奴には、
子どもができても、77の気持ちは理解できないかもしれないな。
仮に子どもがいたとして、そういう発言が出てくるということは、お前は社会的にも人間的にも
評価の低い奴なんだろうな。
81 :
名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 15:02:46 ID:uHPORNyZ
夫婦で公務員ってやっぱウラヤマシス。
私がもらえる互助会や組合からのお祝い金、倍もらえるんだよね。
82 :
名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 15:45:24 ID:NJya8UJb
別にその特典めあてで結婚したわけじゃないんじゃないの?ヒガミもそこそこにね。笑ってしまいました。
旦那さんが引き続いて育休とるならあなたが続けてとったらいかが?
83 :
名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 18:14:05 ID:IZeEyvYv
別にひがんでる様には読めんが。
モマエの方が性格ねじれてね?
84 :
名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 18:40:57 ID:NJya8UJb
そうとられましたか。じゃあ、すみません。でも祝い金なんてそんなに多額じゃないし別にうらやましくないよ。
いつも思うけど自分で選んだ職業に誇りを持ってますか。公務員をやたらうらやむねたむ人、じゃあなればいいやんて感じがします。
85 :
名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 18:56:42 ID:n01VezOc
私も育休中、夫婦で公務員だが、来年旦那に育休取らせるつもりない。
来年春から預けて復帰したらいいじゃん。
旦那が休んでまでコドモ見る意味がわかんね。
うちも夫婦で公務員。
同じく来年旦那に育休取らせるつもりない。
それなら私が休む。いや、もうお金ないから働かないと。
87 :
77:2006/08/12(土) 17:50:10 ID:BW+4leYR
みなさん、レスありがとうございます。
いや、私も来年春に復帰して子ども二人
保育園に預けるつもりだったんですけど・・・。
せっかく3歳まで取れる制度があるんだから、
利用しない手はないのかなあなんて思ったり。
旦那はノンキャリなので、出世に響くとかは関係ないし、
今の時代、そんな風に育休をとってのんびり子育て
できる方がぜいたくなことなのかな・・・とか考えてます。
旦那にも、この育休ライフの楽しさを味わせてあげたいし。
ただ、今上の子が通ってる保育園が本当にいい所なので、
(アレルギーに対応してくれるし)そこに入れないかも・・・と
いうのは、結構ヘビーなリスクでして。
すいません、もう少し検討してみます。
ありがとうございました。
88 :
名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 22:31:29 ID:Yg2DT1QA
>>80 こどもいるからこそ ばかじゃね?と思うのでは?
まあ言い方はちょっと極端だけど、悩むことかしら?
自分も正直77さんと同じこと思ったし。
旦那はノンキャリだとか、出世に響かないとか、ほんと呆れる…。
旦那のことをどう考えてるんだか。
自分は子供が1才3ヶ月で復帰したけど(3人目は)、
子供はそのくらいでも十分保育所を楽しめるよ。
いい保育所ならなおさら、あとで後悔しないように入れてあげたら?
>77
だんなさんが育休を取りたいと思っている訳?
まずそこを確認したらどうだい。
部分休業を朝と夜とで二人で分担して取りゃいいんじゃん?
90 :
名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 18:54:49 ID:0QUoLT5x
あんまりしょうもない書き込み続けてると、
公務員の恵まれすぎている厚遇と頭の悪さが、世間にばれるぞ。
91 :
名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 19:20:21 ID:5njqHsrA
仕事しない馬鹿育児女を優遇して、
独身職員にサービス残業を強要するのがお役所クオリティー
92 :
名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 07:15:43 ID:qlwi+BIN
なんでもいいから、余裕で生活できる産休さんは席をあけ渡してよ。
とくに夫婦公務員やってる人は。
法に触れて無くてもモラルってもんがあります。
残された者はたまらないんだから。
育休取得して、周りにしわ寄せが行くのは、
代替者をきちんと確保しない使用者(雇用者)の方の責任でしょ?
育休取得者のせいではないよ。
もっと怒りの矛先をきちんと見据えないと駄目だよ。
94 :
名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 13:53:01 ID:qlwi+BIN
そうそう、ポンッと、やってきた代替者がすぐにできる程度の仕事なん
だから。
だったら、そういう人たちが普段から仕事すればいいのであって、
コストが高く、死ぬまで何らかの形で民間人より大量に税金食い
続ける人にやらせる必要はないのよ。
国が誤った制度を維持していて、その上に成り立った既得権だと
理解していても、現在がオイシイから、かまわず生血をすすり
続ける。
そんな人たちの子供も将来国が借金崩壊すればアオリを食うわけで
あるのだが、それが漠然とわかっていても刹那的な美味しさを否定
する人たちに嫌悪感を感じる。
権利だから、国から認められてるから、と嘯く。
マクロ的視野でものごとが見られる頭の良い公務員なら、現在の
国の惨状を他人事でなく自分のこととして(自分の子供たちのことと
して)少なからず危機感を抱くはずなんだけど。
そんな公務員が本当にいれば、自然と内部から声が上がってくると思う
んだけど。
「この財政下で、こんな人税金で雇ってちゃだめ」だって。
95 :
名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 14:26:38 ID:0npQlko1
こんな人=育休取得女性?
まさかね。
今の非正規雇用の実態を知れば、
とても常勤職の公務員の椅子を手放す気になれない。
非正規の人たちに対して、確かに
後ろめたい気持ちはなきにしもあらずだけど、
そのような雇用環境を作ったのは私だけのせいでもあるまい。
本当は、育休なんて夢のまた夢という非正規雇用の
人たちにこそ、もっと人間らしい労働環境を
整えることが大切なんだとは思う。
スレ違いすまそ。
ここで公務員を叩いている人って、
採用試験を一度でも受けたことがあるのかな?
羨んでる叩いてるの?落ちたから憎いの?
そんなんだから正社員にもなれないんだよ。
98 :
名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 20:13:54 ID:wvKWlm4K
オトコも育児しろと言いたい。
公務員なら、
自分の勤める地域のこと、ひいては国のことを考えるなら、
少子化の根本をきちんと考えられる人間ではないのか?
仕事のみやってればいいなんて考え、公務員では恥。
仕事も、家庭も、大事にすることができるように、
自分が、職場が、社会が変わるようにする。
それが公務員としての責務でもあると思う。
ここに書く煽り系または育児はオンナがするというかたがた、
ワークライフバランスって知ってる?
できない、そんなの理想だ!というのが公務員外。
理想でも立ち向かう、それが公務員。
でありたい。(理想過ぎるかね?そうは思いたくない。)
ちなみに、臨時職員に常勤と同じ内容の仕事は残念ながらこなせない。
小さな自治体だと、そんな有能な方を低賃金でやとえず、
結局臨時職員にはそれなりの仕事を、
それ以外は人員配置でなんとかやりくりするしかない。マジすまそ。
99 :
名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 23:03:33 ID:xwFOYHNX
>>97 ここで育休公務員を叩いてるのは、ほとんどが現職だろ
おまえら自分が職場でどれだけ嫌われてるかもわかんないの?
>>98 世間知らずの坊ちゃん公務員もほどほどにしろ。外で言ったら笑われるぞ。
>臨時職員に常勤と同じ内容の仕事は残念ながらこなせない。
これは間違い。某県庁だが、臨職さんが来て主婦公務員より仕事できるって
普通にあるぞ。
100 :
名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 23:04:25 ID:3JX6db+k
>>97 育児女を叩いているのは多くが同僚の職員だよ?
一番の被害者だからね。
>>98 臨時職員では一般職員のかわりにはならない。
しかし、庶務しかやってない育児女のかわりならつとまる。
使えない育児女と、がんばってる育児女の区別は
付いてるんですよね?
全ての「育児休暇をとる女性」を
叩いてるわけではないですよね?
102 :
100:2006/08/15(火) 23:11:55 ID:3JX6db+k
>>99 かぶったねw
>>93 つまり、雇用者は最初から女性は採用すべきじゃないってことだよね。
もしくは分限処分で育児女はリストラして、若くてやる気のある子を採用すべきってことだね。
103 :
名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 23:29:52 ID:3JX6db+k
>>101 正直、育児女の9割以上は使えない。
リスクを考えて、女性は臨時職員以外ではなるべく採用しない方が良いと思う。
実際に人事課では、採用試験の面接試験で女性に厳しい点をつけるのが常識。
小泉改革でさらに人員削減を迫られているから、今後女性の採用はさらに厳しくなるね。
104 :
名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 23:33:21 ID:VPnKlWdK
↑ブッ 頭弱いやつのカキコ
>99,100,103
こんな発想しか持ち合わせていない奴を採用したなんて、
恥ずかしい限りです。
国民の皆様、大変申し訳ありませんでした。
そんなに育児中の公務員をよく思わないのなら、
こんなところで吐くより、もっと世間様で吐けばいいのに。
あまりにもチッポケすぎる心の持ち主だわ。
ここでウサ晴らししているヤシって、
自分の嫁だったとしても育休とらせないのかな?
育休手当金なんかは貰えるだけ貰って退職させそう…。
あっ、結婚できないヤシ達ばかりか。ゴメン。
108 :
名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 20:37:40 ID:HSoYgIuD
>>106 このスレで育児中の公務員を叩いている人は、以下の行動を実践すべきだよね。
1.人事課に異動になったら女をなるべく採用しないようにする。
2.部下に育児女がいたら勤務成績を最低評価にする。
3.育児女の仕事ぶりをチェックし、ミスや問題点を記録しておき、
分限処分でリストラするチャンスをうかがう。
109 :
名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 21:22:47 ID:I4vZDDnO
公務員や〜ねぇ、みたい思っている人に限ってこどもを公務員にさせようとしてるんじゃ
ないのかなぁ。特に出来の良い女の子がいる人で特別にお金持ちでもないおうちは
そうかと思うよ。
111 :
名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 21:29:02 ID:I4vZDDnO
知り合いの教育熱心なお母さん達でやはり娘、教員や公務員ってのが
最高のゴールみたいだもの。CAのような花型業種よりも自慢出来るみたいなんだよね。
112 :
名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 21:29:24 ID:c05bXrSr
税金泥棒
113 :
名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 21:42:20 ID:JhPXyT1Q
>>111 あんた、どこの糞田舎の、どのレベルのお母さん達のこと言ってんの?
教育熱心な親に「公務員」なんて選択肢ないよ。
何、自分たちのこといい様に見せようとしてるの?見苦しいよ。
少なくとも、うちの近所の小学校受験するようなママたちって、
産まれてから一度も「公務員」て言葉自体、発したことがないような人ばっかだよ。
114 :
名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 22:39:39 ID:I4vZDDnO
111タンはきっと大都会の人だと思う。
うちのは地方都市の話でしかも中流家庭の人の話なので加味して読んで。
ちなみにここでは小学校受験なんてないの。公立で地元の帝大とか教育大にいって
地元で就職してくれて結婚して孫の世話させてくれるのが夢、最高って思ってる人が
多いんだ。111タンみたい人からみれば田舎の話ではあると思うよ。
115 :
名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 18:45:37 ID:opFDELD9
田舎の中流家庭では、
娘が公務員になって職場結婚してくれたら最高、みたいに思ってる親は多い。
116 :
名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 18:52:47 ID:Z3tJPAdj
公務員→職場結婚→その子も公務員→その子もまた公務員
負の連鎖だね。
117 :
名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 21:04:55 ID:trNZ0jr7
>103
>育児女の9割は使えない。
すると結婚して妊娠して子供を産んだら使えなくなる奴が9割いる
ということか?
ならば子供産む前も9割使えないんじゃ・・・・・・・
このスレ、何だか荒れ気味だねえ。
まあ、まったりしましょ。
国家公務員ですが、来年春から、
短時間勤務(1日4時間とか)ができるようになりました。
地方の方々はどんな感じですか?
人事院勧告って、地方にも影響有り?
その人、変な人だから、かまわない方がいいよ。
>>117
120 :
名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 22:45:45 ID:wLz32u8L
公務員てそんなにいいかなあ…。うちの父親が公務員だけど、もう公務員が優遇される時代は終わるんじゃないかって言ってた。地方で財政なんだからそう思うのかもだけど。
周囲に公務員の友人もいるけど、年々手当を減らされたり、無くなったりして、この先どうなるか解らないって言ってる。公務員辞めて銀行員になった友人もいるし…。
そうね、国の借金を考えたら、最初に切られるのは
男女関係なく「使えない公務員」とか
「年より公務員」辺りじゃない?
きっと、退職金も出ないわね。
良かったわね!
これで「税金泥棒」とか言われなくなるかもよ!
122 :
名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 23:22:22 ID:0pNDOtxM
かわいくて仕事の出来る女性職員→外の人(同級生など)と結婚、退職
その正反対の女性職員→職場結婚、義務も果たさず権利行使しまくり
うちの役所はこのパターンが多い
123 :
名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 23:04:39 ID:RIMqAgR+
>>122 注意!!
本人たちが一番自覚して、気にしていること書いたら
みんな書き込めなくなるでしょ!
124 :
名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 23:59:25 ID:647OFtLT
>>117 独身・子ナシの頃は、残業もするし仕事の勉強もしてたのに、
子アリになってから残業拒否・仕事放棄の馬鹿女はいっぱいいるよ。
>>121 経験が劣るのに不当に高い給料を貰っている育児女は
リストラの一番の候補になるね。
育休期間を昇給期間に入れるなんて馬鹿な制度を作ったことが、
育児女の首をしめることになりそうだね。
126 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 08:58:57 ID:zG1zSj+f
>>124はなんでそんなに必死なの?
口ばかりで、仕事しない男も、育児しなくとも
仕事しない女もリストラでしょ
育児休暇とる時期の女より、40越えたやる気ない
おっさんのが切られるよ。無駄に給料高いもの
127 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 12:17:50 ID:Roic++5R
ここに書き込む人は男女共にいると思うし、公務員もそうでない人もいると思う。
スレタイからして、公務員の話題になるとは当然だとは思うが、
あまりにも育児休暇制度とそれを取得する人に対する理解が低すぎるのではないだろうか。
そうした批判的意見がいまだ多いこと、延いては社会全体の子育て支援、環境育成の
未熟さが少子化が一向に改善されない原因の一つだと思うが。
ここに批判的意見を述べている諸君は、子育て未経験者だろうか?未経験から来る無知が理解のない
発言をさせているのだろうか?
それとも、既に子育て経験は有り、自分自身は、その時職場や周囲に迷惑をかけること無く、
批判されること無く、仕事をこなしてきたという自信が言わせる発言なのだろうか?
少子化が未来の自分たちや子孫たちを苦しめる深刻な問題として感じられるならば、
ここで批判的発言ばかり繰り返すのではなく、自分に何ができるのかを考えたらどうだろうか。
128 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 13:52:08 ID:HAWwZ5mL
>>126 不当に高い給料を貰っている奴は、誰であろうとリストラすることには賛成。
ただし、残業を拒否し、忙しい時期にも平気で有給をとり、仕事の勉強をしないうえ、
旦那の給料で生活できる多くの育児女は、人事課からすれば一番のリストラ候補だと思うけどね。
育児を理由に仕事から逃げる奴は、いずれ家事や介護を理由に仕事から逃げるに決まってるしね。
>>127 少子化の悪影響を具体的に説明してもらえますか?
とりあえず、下の記事を読んでもらったうえで。
「子どもが減って何が悪いか!」
赤川学(信州大学助教授)スペシャルインタビュー
http://media.excite.co.jp/book/interview/200501/
>>128 育児中の公務員女性を「1番」憎んでいるんだね
しかし、ここに書き込む
全ての育児中の公務員女性が
全て
不当に給料を貰い
残業を拒否し
平気で有給をとり
仕事の勉強をせず
育児を理由に仕事から逃げているわけではないので
そろそろ「育児」の話に戻してもらえないかな?
個人的な恨みつらみは、本人たちにどうぞ。
130 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 14:12:33 ID:HAWwZ5mL
>>129 別に「全ての育児女」とは言ってません。
128を読んでもらえば分かるが、「多くの育児女」と言っている。
あと個人的な話をしてるつもりも全くないんですが。
育休制度や役所の雇用政策を話してるだけですし。
一行レスや煽りしかできないwSjORH2Fさんに言っても無駄かもしれませんが。
131 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 14:14:53 ID:Roic++5R
>128
だから、君の人生はどうやら仕事中心の人生、すなわち仕事が生きがいなんだろうな。
世の中にはそうでない人もいて、仕事はあくまでも家族であったり、趣味であったり他の生きがいのために
必要な金を稼ぐ手段として考えている人もいるわけだ。
君は公務員か?もしそうなら、仕事を生きがいにするなら公務員ごときつまらない仕事を生きがいになんかするなよ。
「俺がこんなに頑張っているのに、お前らろくに仕事もしないで給料もらいやがって」なんて発想をするくらいなら、
もっと君の生きがいである仕事に集中しようぜ。
育児休暇をとるのは女性だけではなく、男性の取得も徐々に増えてきているわけだから、君が若いのであれば怒りの矛先は今後女性のみならず、
男性も対象となってくるわけで、君のイライラは増え続け、生きがいの仕事どころではなくなるぜ。
> そろそろ「育児」の話に戻してもらえないかな?
↑これはスルーですか?
あと、多くの、だとか9割だとかでも変りません。
その確率で、あなたの主張する最低女性が
存在しているとは思えません。
結局は、自分の周りだけで判断して「多くの」
と言うわけでしょう
自分のいる地域の民度が低いからって
ここで八つ当たりをするのは、みっともないですし
個人的な話でしかありません。
>>130は育児女性ばかり叩いているけど、
歳とってろくに働かない男性職員はどう叩くんだろ?
このスレを見つけて・・・書き込み・・・反感かって・・・イライラ・・・
休日なのにご苦労様w
134 :
126:2006/08/19(土) 14:47:21 ID:zG1zSj+f
135 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 14:52:58 ID:HAWwZ5mL
みなさん、育児に関する話をしましょうよ。
>>131 少子化の悪影響をそろそろ解説してもらえませんか。
世界的には人口爆発の方が問題になっていますよね。
あと、仕事に集中しろとのことですが、
育児女の処遇について考えることは仕事の一部だと思いますが。
人事評価や職員採用は大事な仕事ですし。
>>132 >あなたの主張する最低女性が存在しているとは思えません。
とりあえず131さんは、
「公務員ごときつまらない仕事を生きがいになんかするなよ」
とおっしゃってますね。
統計を取ったわけではないので、正確な比率はわかりませんが、
このスレや過去スレを読むと、仕事熱心ではない育児女は多数いるようですよ。
>>133 このスレで中年のおじさん職員を叩いていたら、完全なスレ違いでは?
パソコンもろくに使えない、法律や条例も理解してない、職場で永遠無駄話してる、
40代50代なのにヒラ職員って連中はリストラした方がいいと思ってますよ。
この基準だと、おばさん職員の方がかなりリストラされそうですが。
>>135 生き甲斐にしていない=仕事がおろそかですか?
熱心でないと、仕事は片付きませんか?
統計を取っていないのに、自分の周りと
このスレだけで判断して「9割」ですか?
ずいぶん乱暴ですね
あなたの意見は「育児をする女性の『仕事』」についてで
育児にまつわっていません
137 :
126:2006/08/19(土) 15:15:45 ID:zG1zSj+f
>>135 主張がくどい割には、人事には関わっていないようですね
他の人も言っていましたが、若い方なんでしょうね
自分に権限もないのに理想論ばかり唱えて、今時、女性蔑視では
あなたも充分リストラ対象になりえますよ
リアルでは口に出さない方が身のためですね。そうしていれば
実際「使えない」人材は、切られます。高みの見物が賢いです
弱い犬ほどよく吠える
そう思われたくないのなら、そろそろ黙る頃合いだと思いますよ
138 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 15:33:27 ID:HAWwZ5mL
>>136 質問なんですが、
「育児をする女性の仕事」はこのスレで話すなってことですか?
>>49〜
>>61のやりとりや、
>>118さんの発言もスレ違いってことですか?
さらに質問なんですが、
多くの育児女が残業拒否等をするという私の意見に反対する根拠は何ですか?
私のことを乱暴と言われたわけですから、客観的な統計等の根拠があるわけですよね。
>>137 私の年齢や現在何課に所属しているかは、
育児と関係ないのでノーコメントにしておきます。
育児の話をしないと怒られちゃいますからね。
139 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 15:38:40 ID:Roic++5R
HAWwZ5mLさん
「みなさん、育児に関する話をしましょうよ。」と言っているあなたが、話を戻していないのです。
私を含め、数人の方に反対意見を述べられて、意地になる気持ちは分かります。
で、私がさらに少子化の悪影響について解説したら尚更終わらなくなる。
また、私は少子化問題に専門家でも研究したわけでもないので、少子化について諸説ある中で、
私は未来に向けての深刻な問題と受け止めただけですから、あなたに押し付けるきもありません。
あなたのような考え方があっても良いとは思っています。
ただ、ここでは語らないでください。そしてできることならば、あなたのその考え、パワーを
まず、あなたの職場で披露し、改革していってください。
ここは「公務員の育児」について語る場なのです。
141 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 15:42:10 ID:Roic++5R
HAWwZ5mLさん
あともう一つ、あなたが独身の若者であると仮定しての話ですが、
あなたも将来、結婚し子どもを育てるときが来たら、あなたの考えも
変化するかもしれないでしょう。
>>138 他が話していれば、自分も良いはずって・・・
小学生ですか?
>>49-61に関しては
育児中の給与は、育児に深く関わると思いますが
どうでしょうね?
『仕事』の内容の話ではないですしね
>>118は、スルーされてるじゃないですかw
あなたが、自分の周りとこのスレだけで判断して
「9割」と発言したと認めている時点で
そんな根拠のない確率は信じるに値しません。
こちらの根拠を出せ、と言う主張もまた
自分の主張を裏付けられない現れですね。
それも、非常に小学生の喧嘩レベルなので
やめていただけませんか?
人ののことを「煽り」と言っている割には稚拙すぎます
> それも、非常に小学生の喧嘩レベルなので
> やめていただけませんか?
非常に(幼稚な)を抜かしてしまった
> 人ののことを「煽り」と言っている割には稚拙すぎます
の、1個余計です
とにかく、統計もとらずに人事に口を出すなんて
仕事をしている人間のやることとは思えません。
な、夏厨ですか・・・?
144 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 16:56:34 ID:HAWwZ5mL
>>139 深い考えもなく「少子化の悪影響」とか言ってたわけですか?
私の紹介した赤川先生の本を読んで、勉強された方がいいと思います。
>>140 結局は、あなたの発言もあなたの主観にすぎないのですね。
残念ながら、いまのところあなたの意見を聞いても
役所が女性の採用に積極的になるべきとは思えませんし、
育児女がリストラの最有力候補という認識もかわりません。
産休中は全く仕事をしないにもかかわらず給料を払うわけですし、
育休中は全く仕事をしないにもかかわらず昇給するわけですから、
その時点で雇用者側としては採用したくなくなりますよね。
あなたが育児女の多くが残業を進んで行い、仕事の勉強も熱心にやっているという
根拠を示してくれれば、私の考えも変わるかもしれませんが。
最後に、少子化の問題点や役所の育休経験者への雇用政策について話すことがスレ違いとは思いません。
スレ違いだと思うのなら、レスをやめるか、2ちゃん以外の掲示板に行かれたらどうでしょうか。
すみません、スレ違いどころか
板違いなんですが
最低限の2chのルールも無視して
他へ行けとは・・・
わかりました。
いつまでも無駄に吐いていて下さい
146 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 17:30:06 ID:YxQsXr22
147 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 17:55:09 ID:Roic++5R
HAWwZ5mLさん
私は少子化についての諸説あるうち、そのいくつかを聞き、読み、その中で共感できるものを述べたまでです。
あなたが推薦した方の意見ももしかしたら、今後目に、耳にする機会があるかもしれません。
ただ、あなたのように押し付けたりするようなことはしたくない。
何度指摘されても理解できないのであれば、今後はお望みどおりスルーします。
どうやら、あなたは子育てを経験したほうが良いようです。
では、末永くお達者で。
お久しぶりです。
異動してきたばっかりの職員に、
担任している子供が嫌な為に妊娠して
産休(その前に病休→休職)に入られた事務です。
ちょっと疑問に思ったのですが
学校関係者で産休に入られている方に質問です。
うちの学校では、給食費・旅行積立・睦め会費を引き落としで徴収しています。
産休→育休の期間の給食費は止めるとしても、
旅行積立と睦め会費はどうなっていますか?
似たような名目で、普段徴収されていて、休んでいる間も徴収された方いますか?
本校では、近年産休者がいなかったようで事例がないのです。
今度の職員会議で担当者が検討事項として出すようですが
どうしたものかと・・・。
ちなみに、その睦め会費から、出産祝い金とかが出ます。
育休の期間は決まっていません。
病休・休職者からは徴収しています。
149 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 19:39:50 ID:i6JdvApC
公務員の育休制度がそんなに立派なものなら、民間企業もとっくに導入してるよ。
育休復帰後の公務員女性の仕事しない現状を知っているからこそ、やらないんだよ。
育休制度は必要なものとして認めるが、そのなかでも公務員女性が叩かれるのは
その後もずっと、それに甘えた仕事しかしない女性が多いからなんだよ。
ここでよく「制度を作らない民間が悪い」なんていうバカ女がいるが、
自分たちが民間さんに真似できないような状況を見せていることを恥ずかしく思って欲しい。
150 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 20:16:54 ID:HAWwZ5mL
>>145 私がどうしても目障りなら、他にいったらどうですかと提案したまでです。
ただ、私はスレの話題を限定して、気に入らない人間を追い出すような真似をするつもりは
ありませんので、あなたのいう「育児の話」を始めてもらってかまいませんよ。
>>147 あなたがこのスレの人達を一方的に「無知」だ「育児に理解がない」だの偉そうに批判しておいて、
その発言に少しでも反論すれば、「意見をおしつけるな!」ですか?
がっかりです。
少子化や育児休暇に対し、無知で理解がないのはあなたですよ。
あなたのような人がいるから、我々公務員が能力が低いと馬鹿にされちゃうんですよ。
151 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 20:22:42 ID:zG1zSj+f
↑さすがに、もう釣れないと思うよ。
餌がマズすぎ
>>148 睦め会費だけ徴収じゃん?
旅行は徴収して使用しないなら返金
って、これまた育児とは関係ないなw
>>151 はぁー!言われてみれば確かに育児とは関係ないですね。
すいません・・・。
でも、回答ありがとうございます。参考にします。
スレ汚しすいませんでした。
153 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 20:37:25 ID:HAWwZ5mL
>>151 「育児の話題以外ダメ!」ってヒスってる方は、
自分から話題を出してるわけでもないし、
このスレは育児や仕事や制度に関する
いろんな話題を扱えばいいのでは?
>>148 うちは学校じゃないけど、旅行積立・睦め会費は徴収して、
旅行行かなかったら旅行積立は全額返還だね。
あなたのとこもそうだけど、仕事が嫌で計画妊娠したのがバレバレな奴って多いよね。
うちの職場でも仕事ができなくて上司に虐められてた奴がこないだ妊娠したとか言い出した。
そろそろ辞表を書いてくれるんじゃないかって職場のみんなで期待してたのに・・・
154 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 22:16:37 ID:bjLstUbo
>>153 最低限のにちゃんの約束事を、自分の都合で変えようと
発言してしまう人間が、何を言っても説得力がないですよ
育児中の人間の「仕事ぶり」が気にくわないのなら、
それ相応の板を探したら、賛同意見もあるかも知れない
そこで話をして、ここにはそのスレのURLを貼り付ける位なら
ここでも話を聞き入れられるかも知れない。釣りでないのなら、
真面目に話したいのなら、それくらい簡単な事だろう?
このままスルーされてく方が良いのか?今の状態は
153がヒステリー起こして粘着しているようにしか見えない
155 :
153:2006/08/20(日) 09:48:18 ID:hF8oBlwE
>>154 ですから、育児中の人間の仕事ぶりのことや
職場の育休制度等について話すことが
私はスレ違いとも板違いとも思いません。
また、私の発言が板違いの荒らし・煽りと感じるのであれば、
スルーするのが2ちゃんのマナーではないですか。
例えば、私はwSjORH2Fさんの
>>125の発言をスルーしています。
スレのテーマを話し合うことがこのスレの目的ではないと思います。
どうぞ「育児の話」を遠慮なく始めてください。
>>149 現在の育児支援制度では、民間企業で導入が進むのは難しいと思うね。
育児女は制度に甘えるだけ、雇用者や同僚が一方的に被害を被るって状況だからね。
役所も民間を見習って、常勤職員は男性中心、臨時職員は女性中心にするか、
育児中の人間にも相応の負担を求める育児支援制度に改めるべきだと思うね。
国や地方自治体の借金が何百兆とあるなかで、税金の無駄遣いはもうできないから。
(`皿´)ウゼー
おまいら仕事できないだろ。
HAWwZ5mL 発言の質問
>産休中は全く仕事をしないにもかかわらず給料を払うわけですし、
病気療養も同じだろw
>育休中は全く仕事をしないにもかかわらず昇給するわけですから
そんな自治体あんのかよ、普通は停止するはず。
158 :
名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 21:58:37 ID:V8Xn9EwR
>>157 >>産休中は全く仕事をしないにもかかわらず給料を払うわけですし、
>病気療養も同じだろw
つまり、育児女はメンヘル職員と同類ってことでしょうか。
何ヶ月も平気で病気療養するような人間は、
民間では立派なリストラ候補だと思います。
>>育休中は全く仕事をしないにもかかわらず昇給するわけですから
>そんな自治体あんのかよ、普通は停止するはず。
普通の感覚なら停止するはずだと思いますよね。
しかし、実際は育休期間の半分は勤務したものとみなして
昇給する自治体がほとんどです。
ちなみに、退職手当についても育休期間の半分は勤務したものとみなして計算します。
逆に、育休期間を全く昇給期間・退職手当期間に入れていない自治体があるのなら、
教えてほしいですね。
こういったおかしな制度のせいで、経験も能力もやる気もないくせに、
育児女は高給取りになってしまうのです。
これはもう制度を改めるかリストラするかしかないですよね。
160 :
名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 22:09:46 ID:MtbQxSfV
>158
お前はお前のいう「育児女」とやらに相当いじめられたションベンたれの鼻くそ野郎なんだな。
自分自身を棚に上げて、妬みこんな所でボヤき、人間ちっちぇーな。
お前もリストラ候補だぞ。
161 :
名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 22:45:08 ID:fT5LyvEr
産休育児休暇・・・
居ても居なくても関係ないな・・
はじめから アテにできないからな・・・
そりゃそうだろ 同業諸君感じないか?
世間からすりゃ 待遇良すぎだな
産休中は全額給与支給ということですが、育休中は自治体によって違うんですか?
産休は6割・育休は3割の民間からすると、ただただ裏山。
もう少し格差を埋めてほしいな。
163 :
名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 12:41:06 ID:bc8fzQDe
結論
158よ、子供を産んでなおいままで通りに仕事をすれば問題無し。
たとえ子供が病気だろうが旦那に任せてほったらかしても仕事一筋!
保育園の迎えも家族に全てを託して皆に負担をかけるのだ。
ところで、結婚してるの?
164 :
sage:2006/08/22(火) 13:09:00 ID:hrNjG0ju
>>162 公務員だって育休中に『給与』はでませんよ。
出るのは『組合からの手当』です。
手当が出るのは1年。
3年休めると言っても、2年目からは何も出ない。
うちの自治体は当然ながら昇給もしない。
>>164だけどよ、名前がsageって…
逝ってきます。
166 :
名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 13:15:00 ID:1z3Zlxqi
>>164 三年休めて一年間は手当てが出る、うらやましい限りです。
昇給なんて無くて当り前ですよw
出産なんぞ大したことないよ
・メスは子供産める構造になってるわけだし
痛みにも耐えられるように作られてるわけだし
膣は伸縮するし、痛みを抑制する機能もある
・出産の痛みは男には耐えられないって言うけど、
出産する必要もないのに比較するのは馬鹿げてる上に、
尿路結石の方がよほど痛い←男にもある
・そもそも痛みに女が強いのであれば、
危険な仕事や兵役は女にやらせるべき
・山ごもりして10年修行して子供産めるようになったのなら凄いが、
元から産める体であるのにそれを自慢するのはアホである
・他の種は一度に大量に子供を埋めるのに人間のメスはせいぜい1・2匹
メスとしては劣等生物
・グータラ主婦が「専業主婦は大変なのよー」と事実を誇張するように、
出産は大変よーと悲劇のヒロイン気取り
実際は言うほど大した事無い
大げさすぎです
・男は普通に仕事してても自分にご褒美などあげないが、
女は普通に仕事してても自分にご褒美あげまくり←自分のする事はすごくて大変で偉い、旦那の場合は当たり前
結論:出産は大したことない、出産はメスなら誰でも出来る当たり前の行為だから偉大でも偉くも大変でもない
>167
昼間から痛い人だね。
乙。
また頑張ってカキコしてね(ハァト)
コピペにレスするなってw
171 :
名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 16:20:30 ID:Oo3yYa2f
育休の先輩が2人いる市民税課税課勤務です。
母性保護は大事だと思う。
自分もいつかどこかで取るから。
でも、その分の仕事をみんなで分けてるって事を忘れないで欲しい。
月に一度、会計に来るついでに子供を連れて来て、
顔を見せてくれるのはいいんだけど、毎回1時間も居座って喋られても、
こっちは無茶苦茶忙しくて泣きそうです。
しまいには職場に子供置いて、友達の職員のとこに遊びに行くし。
「○○さんは職場に顔見せにも行かないみたいだけど、非常識よね。
育休とってるのなら月に一度はちゃんとあいさつしに行かなきゃ」
とか言ってる。
あと、延々残業してる時期に、「ごめん生協頼んだから職場の冷蔵庫に
届いてると思うの。卵とか腐ると困るから、帰りに持ってきてくれる?」
と言われた。
家むっちゃ遠いし、逆方向だし。育休二人で確実に残業時間増えてるし。
ああいう風にはなりたくないなと思った。
>>164です。
昇進しないの間違い。
昇給はするの?すみません。
旦那と同期なんだが、旦那の方が高給取りになるのか…
ちなみに公安職。産休育休中、昇進試験受けないから昇進はしない。
>>171 先輩に同じ事されたから、すごいわかる。
顔見せに全く来ない人も何だが、
ちょくちょく来て、仕事に口を出し、邪魔な人がいる。
自分はそうならないよう気を遣っているが、距離感が難しい。
>>171は釣りだと思いたかった。ヒドイネ。
私は職場と家が至近距離なので、
買い物中に昼休み時間がくると焦って帰りまする。
すっぴんだし…。
税金などもろもろ払い終えたと安心してたら
社会保険料が上がるから追徴だね…。
174 :
名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 21:22:42 ID:LT99/4gC
>>163 >158よ、子供を産んでなおいままで通りに仕事をすれば問題無し。
問題がないというか、あまり前でしょう。
常勤職員として高い給料を貰っておきながら、育児を理由に仕事を怠ける人間が異常なのです。
育児が大変だというのなら、時間の自由がきく臨時職員になった方がいいと思います。
また、出産後も今まで通り仕事をするとしても、女性の採用には消極的になった方が良いと思います。
産前産後の産休リスクというものを、雇用者側は負担しないといけないわけですから。
ほとんどの自治体で行われていることですし、民間企業では常識ですが、
女子受験生の面接試験での減点を徹底した方が良いと思います。
>>172 昇給するということは理解してくれましたか?
ところで、育休中は全く仕事をしないにもかかわらず、
昇給することについてあなたはどう思いますか?
175 :
174:2006/08/24(木) 21:24:19 ID:LT99/4gC
訂正
>問題がないというか、あまり前でしょう。
「あまり前」ではなく、「あたり前」でしたね。
失礼しました。
男も妊娠出産できればいいのにね。
「一人目は私が産んだから次はあなたが産んでよ」って。
>>172です。
>>175 ぶっちゃけリンク見てないから、へー昇給するんだー、
って思っただけで実感はない。
どう思われますか?とか丁寧に言われても、
はぁ、って感じ。
てゆうか、なに熱くなってんのかと。
>また、出産後も今まで通り仕事をするとしても、女性の採用には消極的になった方が良いと思います。
産前産後の産休リスクというものを、雇用者側は負担しないといけないわけですから。
ほとんどの自治体で行われていることですし、民間企業では常識ですが、
女子受験生の面接試験での減点を徹底した方が良いと思います。
警察なんて、採用人数からして男女差すごい。
私は大卒1名枠だった。倍率100倍超。
あなたが知らないだけで、民間みたいに減点なんてことはないけど
そもそも女性の公務員採用試験は難しいよ。
私は、一生懸命働いてきたと胸を張れる。
だから産休育休は、権利として堂々と取得しているし、
復帰しても、
>>175みたいな人になんやかんや言われるような
仕事はしない。
もー、給料どうとか言ってる奴テラウザス
>>1を100回読んでから(ry
178 :
名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 07:21:18 ID:wk6nTrWO
>177
まだ懲りないクソヴォケ174は、1000回読んでも、10000回読んでも分からないよ。
179 :
名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 09:28:42 ID:BIP6BqUp
>>177 >へー昇給するんだー、って思っただけで実感はない。
頭が悪いだけではなく、意識も低い方ですね。
あなたが育休制度に対し理解も関心もないくせに、
民間人の162さんに対し、
>>164で「うちの自治体は当然ながら昇給もしない」
となぜ偉そうに間違ったことを教えたのですか?
公務員でありながら、法律・条例に対し無知で関心がない、
無知・無能でありながら民間の方に偉そうに間違ったことを教える、
税金の無駄遣いを指摘した人間に対し、
「てゆうか、なに熱くなってんの」と開き直り。
そのくせ自己評価は「私は、一生懸命働いてきたと胸を張れる」。
ここまでレベルの低い方は、ちょっと珍しいですね。
>あなたが知らないだけで、民間みたいに減点なんてことはないけど
採用を性別で分けている警察官なら、面接で女性を減点する意味がありません。
自治体の行政職では、採用を性別ではわけていませんので、
面接試験での女性の減点(男性の加点)は広く行われています。
国に比べ、地方自治体の場合は、納税・用地・CW等の男性向きの仕事が多いので、
減点の幅が大きいと言われています。
いっそ行政職も警察のように性別で採用を分けた方がいいのかもしれません。
180 :
名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 10:17:36 ID:oT5CgXrd
>>177 >ぶっちゃけリンク見てないから、へー昇給するんだー、
>って思っただけで実感はない。
>どう思われますか?とか丁寧に言われても、
>はぁ、って感じ。
>てゆうか、なに熱くなってんのかと。
頭悪スギw
公務員は民間企業の社員ではない
国民や市民が怒って、議員に訴え、法律や条例が変れば
公務員の待遇だって変えざるを得ない。
だから賢い公務員は「仕事が大変な」フリ、「生活が楽じゃない」フリ
で国民や市民を誤魔化して、権益を守ってきたんだよ。
開き直って「私の権利」なんて言うアホはいない。
>>179さん。
>>180さん。
>>172=
>>177の私が来ましたよ。
はいはいっと。
私は、この掲示板において産休育休の話をするにあたり、
公務員同士の愚痴や悩みを語り合うという
>>1の趣旨に
賛同し書き込みをしています。
公務員の産休育休の制度や、その是非について書き込む
つもりはないし、ここでそのことに触れるつもりはないです。
ましてや、ここで職場のように市民県民の方に対するような
誠実さ求められても、ハァ??
何回も言うけどテラウザス
スレチなので消えます。でもカチムカだったから、
何百回でも言ってやるw
私は仕事も家事も頑張ってる。
リアルでは常に誠実に対応している。
産休育休は当然の権利。
公務員ママがんばれ!!
182 :
名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 21:59:49 ID:BIP6BqUp
>>181 >公務員の産休育休の制度や、その是非について書き込む
>つもりはないし、ここでそのことに触れるつもりはないです。
あなたは、
>>164で、育休制度について書き込んでいるじゃないですか?
しかも、間違った知識を偉そうに民間の方に解説しています。
あなたのような人間に育てられる子供が、まともな人間になるのか心配しています。
184 :
名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 14:32:45 ID:xS0FGzcc
>ましてや、ここで職場のように市民県民の方に対するような
>誠実さ求められても、ハァ??
>「何回も言うけどテラウザス
>スレチなので消えます。でもカチムカだったから、
>何百回でも言ってやるw
>私は仕事も家事も頑張ってる。
>リアルでは常に誠実に対応している。
>産休育休は当然の権利。
>公務員ママがんばれ!!
もはや救いようのないレベル
ハッキリ言うけど
>>181の発言って
他の公務員ママにとっても凄く迷惑だと思う
既得権益なんだから黙っていればいいのに
ヘタに主張すれば失う可能性だってあるのに
本当にバカで自覚のない公務員なんですね
2ちゃんごときの発言で「公務員女ってこんな人」
なんて思ってしまう人って、危険ですね。
また、2ちゃんごときで、公務員育休取得女を
叩いているのを見て
「公務員男性って、こんな目で同僚を見ている」
と感じて、反論するのも過敏すぎです。
自分に与えられたものを、こなしていれば良いんです
公務員なんて。
186 :
名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 16:38:55 ID:sh/VcMmt
いい感じに荒れてきたね
公務員が飲酒運転で、子ども3人を死亡させたそうですね
188 :
名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 22:33:10 ID:dEbIqkEf
女官僚の出産・育児についての記述が最新のアエラに掲載されているけど、
やっぱり公務員といえども、両立は厳しいのかな・・・
189 :
名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 11:19:03 ID:EZTewXll
公務員は公務員同士の結婚が多いので、
「どこかで自分の嫁も優遇受けてる」という男性は
産休・育児女にも優しいよ。
専業の嫁に家事育児いっさいをまかせて
自分は仕事に専念(月給鳥・種馬を公言しているようなものだが)
こういう男性が荒らしてるのかな?
でも、私が見た感じでは嫁が専業の公務員は
「この業界、共働きしてなんぼだよな〜」とよく
言っていました。二馬力がうらやましいのです。
荒らしているのは毒男でしょう。
せっかく合格したのだから、負けないで
産休・育休とっていこう!!
190 :
名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 11:55:55 ID:p6ljhy90
ちょっと相談というか…
重労働の職場のために妊娠初期で切迫流産になり、病休しました。
動けるようになっても買い物や家事をするとお腹が張ってくるので、無理して仕事復帰してもできる仕事は無い職場なので、
病休→休職→産休と流れる事になりました。
まだ今は病休状態ですが、九月半ばからの休職のために八月の審査会にかけるので、
七月中に所定の用紙に九月半ば以降の診断書を書いてもらわされました。
十月下旬から切迫早産に病名が変わるので、とりあえずその日を期限にしてもらったら、
今度は十月からの休職のために九月の審査会にかけるので八月中に十月下旬以降の診断書を提出するように言われています。
まだ八月で妊娠初期なのに十月下旬の早産の診断書って変じゃないですか?
いくら書類さえ揃っていればいいお役所仕事とはいえ、なんか理不尽のような気がします。
十月下旬からの休職なら十月の審査会で充分間に合うと思うのですが。
詳しい方いらっしゃいますか?
>>190 事務屋です。
変でも何でも、医者の診断書とその日付(期間・日数)が全てなので
診断書の名目は気にしなくて大丈夫です。
十月下旬だから、十月の審査会でいいなんて考えは、
私の職場では考えられないなぁ・・・。
そういう発想ができるような職場だったら、上司に相談してみては?
192 :
190:2006/08/30(水) 18:46:55 ID:p6ljhy90
>>191 ありがとうございます。
さっき上司が当局に問い合わせてくれ、九月中に診断書を提出すればいいそうです。
十月の審査会で充分みたいですね。
あと、産休(+つわり休)入る前の月の審査会に職場復帰OKの診断書を提出するように言われました。
じゃないと出産まで休職扱いになるそうで。
手続き上の理屈は解るんだけど、お腹大きくなって働けなくなるからの産休なのに復職って…w
私は中途採用でまだ年期が浅いので、お役所ってこういうもんなんだーとびっくりすることが多いです。
手続きが難しくても妊娠・出産を決意できたのはやっぱりこの仕事に就いたお陰だから有難いです。
>190
お体大事にしてね。
私は、2人目の育休中ですが、
2人とも、切迫流産で2ヶ月近く仕事休みました。
職場が本当に理解があるところで、私の体を
第一に考えて対応してくださいました。
職場によっても違うんだろうけど、本当に
公務員になって良かったなあと思った次第です。
194 :
190:2006/08/30(水) 22:50:15 ID:p6ljhy90
>>193 ありがとうございます。
ホント、大変な競争率の中から受かってラッキーでした。
私は現業職なので法律にあるように楽な作業に変えてもらう訳にいかないため仕事で無理しての切迫流産ですが、
「無理しないで休んで」という声が多かったのが嬉しいです。
195 :
名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 20:33:23 ID:a8RSNfxC
公務員の女なんて発情されることはないから
徴税・用地・生活保護に固めて配置して突撃させろや。
万が一レイプされても連中なら体が喜ぶだろ。
↑通報しますた
197 :
名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 21:38:57 ID:W+qRnj+t
人事院勧告
「少子化対策として、子供が小学校入学前まで、
勤務時間を1日4時間などにできる短時間勤務制度
――を来年度から実施するように求めている」
そんなの求めるな。
少なくとも俺にそいつの分の仕事押し付けるなよ。
あと半日勤務だったらちゃんと給料半分にしろよ。
給料は半分だけど共済からいくらか出ますとかやめてくれよ。
>197
ちゃんと半日分の代替要員が入るよ。
公務員で2馬力だと豊かな老後が待ってますよ
200 :
名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 22:54:03 ID:mH+179mk
>>1 まあしゃーないけど産休育児の公務員夫婦とは同部所はお断りだな。
はじめっからイナイ方がストレスなくていいし、
業務バランスも取れない。
面倒癖ーから「産休育児休課」でも新設して該当者だけで仕事すれば・・
これでわかるんじゃないの?
201 :
名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 12:24:07 ID:HgE7Pjkj
育児休暇取得について批判的な奴らは、もしお前が女なら自分自身が妊娠出産しても、
産休、育休を取得しないんだよな。
また、もし男ならお前の妻が働いていても、産休、育休は取らせないんだよな。
そうでないにも関わらず、迷惑だとか批判しているのだとしたら、お前自身が人間として
器がちっちぇーし、そんな奴に限って社会人としても、組織の一員としても、能力低いし、
邪魔にされているんじゃねーのか。お前は気づいていないかもしれんが・・。
銀行の通帳記入するたびお金が減っていく・・・。
うちは旦那も公務員だけど、みなさんところの家計はどんなかんじですか?
うちは赤字です。浪費ぐせをどうにかしないと。
批判的な人たちは、自分も他人にお世話になる事がある可能性を
忘れているよね。例えば病気、がんなんかになると、
病休中も復帰後も。
そんな時に初めて人の優しさに触れて解るんじゃないかな。
きっと今の自分に恥じる時が来るよ。
無駄だよ
そういう人って「自分はそうはならない」って
自信がある人だからね。なんの保証もないのに
で、実際そうなったら「自分は今まで貢献した」
って事で、いけしゃあしゃあと税金使うんだよ
自己中だな・・・
204 :
名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:42:29 ID:a1slE3jM
公務員の仕事は社会福祉です。
公務員夫婦の場合、自分達福祉でいる感じがします。
同業としても、待遇給与が恵まれすぎている気がします。
基本は公務員の場合1人分の給与待遇でじゅうぶんに生活できます。
現に、そいう方のが殆どです。職務内容による差は公務の性質上
やむうえないので・・・世間に理解を求めます。
205 :
名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 16:13:27 ID:q0nPqcDY
やむうえない?
やめろアホがばれる。
>>204 公務員ならちゃんとした日本語書いてくれ…
207 :
名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 19:51:53 ID:Oc91j98U
公務員にそんな国語学力不用。
あほバカ出しの2chらしく公務員にもってこいだろ。
Wで楽しんでね‘
両親の介護を理由に仕事を辞めた上司がいた。
みんなで引きとめたが、仕事がおろそかになるといってきっぱり辞めた。
勉強熱心で有給もほとんどとらず、みんなが尊敬している人だった。
職場のみんなが辞めてほしいと思ってるのに居座っている公務員女さん、
生 き て て 恥 ず か し く な い で す か ?
209 :
名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 09:27:15 ID:jeCrrnef
>>208 そういうことを言うお前も辞めて欲しいと思われてるぞ。
人と人との心の働きとは、そういうものだ。
うちの課の30代後半の保健師が育休中。
その代行で40歳位の臨時職の保健師がきた。
「おばさんか…」と思っていたがフットワークも軽く、
いつもニコニコとしていて課の雰囲気も良くなった。
しかし来月で育休中の保健師が戻ってくる。
正直、戻らなくていい。。。
40歳の臨時さんにずっといてほしい。
課長はじめ、みんなそう思っているようだ。
211 :
名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 18:27:21 ID:OVChVMDQ
育児女の能力=臨時職員の能力
育児女の給料>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>臨時職員の給料
212 :
名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 18:46:22 ID:2kIJc9bZ
正規職員の責任>>>>>>>>>>>>臨職職員の責任
213 :
名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 18:56:08 ID:OVChVMDQ
正規職員の責任感>>>>>>>>>>>>>>>臨時職員の責任感=育児女の責任感
214 :
名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 19:02:38 ID:2kIJc9bZ
責任感なくてものし掛かるのが責任
嫌なら辞めれ>公務員
215 :
名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 19:21:47 ID:OVChVMDQ
庶務しかできない・責任がある仕事はしない・残業はしない
育児女=臨時職員
216 :
名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 19:33:02 ID:g80xOxXc
育児休暇中の女性職員の批判を繰り返す奴がいるけど、
お前らは相当嫌な思いをしてんだな。
でもよ、育児休暇取得者全員がお前らの批判の対象と
なるような人では無いと思うぞ。
それが、認められないなら、お前ら自身の器が疑われる
と思うがな。
それから、育児女ばかりを繰り返すが、育児男はどうなんだ?
217 :
名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 19:36:57 ID:2kIJc9bZ
>>215 それが全ての育児中の人間に当てはまると思っているなら、
お前んトコの民度が低い。つまりお前も同類なんだよなぁ
>>210は、その育休中の正職員が普段からあまり働かないヒトなの?
そんな中、性格の良さそうなしかもよく働くリンショクが来たら
やはりそう思うのかもね。
しかしなぜ、仕事のデキる技術職がリンショクで来るんだ?
40歳ならいくらでも常勤探せるだろう。保健師なら看護師の免許もあるし。
ワケありか?
219 :
210:2006/09/11(月) 23:17:19 ID:0OENp1Qq
そのおばさん保健師さんは(昔は可愛かったんだろうな〜みたいな人だが)、
某大学病院の主任看護師だったが、大卒だから保健師資格もある。
「まあ軽いバーンアウトかな〜」と言っていた。
まぁリンショクだからこそニコニコしてられるってのはあるんだよ。
221 :
名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 20:39:40 ID:Emt4Eh10
セックスする暇があったら残業しろ!!
残業なんて、仕事の遅い人がやることじゃん。
仕事は時間内に終わらせなきゃ。
あんなデブスとセックスしてる旦那がかわいそう・・・
旦那に不快手当を払ってあげたいww
↑
そういうアンタもきっと同じように思われているだろうよw
225 :
名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 22:32:17 ID:NgB5FMrQ
経済板に粘着する、引き篭り・基地外ニートの特徴
・家族や地域社会、ネットにまで迷惑をかけ、それが生き甲斐になっている。
・自己正当化のため、国家の破綻を熱望し、妄想を根拠に書き込みを続ける。
・公務員や経団連、団塊の世代など、あらゆるものに嫉妬する。
・他者を否定することで自己肯定をする
・近い将来、犯罪者(親殺し、幼女誘拐など)となる可能性が極めて高い
・根拠のないプライドだけ高く、自分を平均以上の人間だと勘違いしている
・過去や非現実的な未来を遠い目で夢想するだけで、目の前の小さな現実を見ようとしない
・視野狭窄でリアル社会が見えていない、狭いオレ様ワールドの王様
・ニート擁護論をぶつが、いかんせん地に足がついてないため、電波の域を出ない
・権利ばかりを主張し、義務は平気でスルー(国民の三大義務:勤労・納税・教育)
・自分の痛みには敏感だが、他人の気持ちには鈍感
・自分にとことん甘く、他人に厳しい
・苦労が嫌い、責任感皆無。仕事から逃げ出す際の決めセリフ「○○が自分を理解してくれない!」
・誰かの庇護のもとでしか生きられない、永遠のモラトリアム人間
>222
そんなこと言えるのはまさにお役所仕事の公務員だけですね。
ウラヤマシス
228 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 19:50:54 ID:ahk8m7qJ
>>199 夫婦で同じ職場だと、両方の出世を遅らせる傾向にある。
まあそれでも生活は豊かだけど。
229 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 20:22:16 ID:6WsTkvaM
age
230 :
名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 20:25:00 ID:cEPOQw43
質問です。これから産休、育児休暇を取る女性公務員です。
夫が数箇所で働く非常勤勤務のため、児童手当、扶養家族、保険証は私の
職場でするつもりです。
休暇中の職員でも、そういった手続きをして、受給を受けることは可能でしょうか?
担当をなさっていた方、ご存知の方がいたら教えていただけませんでしょうか?
自治体によっては違うのかも知れないが
うちの自治体は出来る。収入が不安定な人とか低い人なら。
自分の自治体に問い合わせた方が早いと思うな。
まだ産休に入ってないなら、今の内に調べて
意思表示しておいたら、上や厚生でも書類用意してくるのでは?
>>230 可能ですが、
児童手当に関しては、所得の比較であなたが上回っていないと
受給できません。
扶養手当は、夫との所得の差が●%以内なら大丈夫。
(自治体によって●%が違いそうな悪寒なので、職場に聞いてみてください)
育児休暇のときって、無給になるでしょ?
(育児休暇の手当ては出るけど)
だから、受給資格はあっても
育児休暇中の扶養手当はもらえないことになると思うのですが・・・。
230は書き逃げ?
234 :
名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 22:35:08 ID:V4Dsl7N4
あげ
やっと見つけた安息の地だ……
と思ったらなんだか荒れ気味だ。
マターリいこうぜみんなぁああ
230降臨待ち
237 :
名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 18:04:36 ID:DHnRglLb
★スクープ!日本人女とK国 こんなにある共通点★
・社会の寄生虫である
・宿主が死んでも生きていけると本気で思い込んでいる
・すぐムキになる
・中身がないので言葉で自分を飾り立てて立派に見せようとする
・自己解決をすぐ諦め親や他者にすがる
・努力不足を認めずすぐ社会のせいにし、自らを社会の被害者だと信じて疑わない
・自己主張とわがままを履き違えている
・こんな家いつでも出て行ってやると言うが絶対出て行かない
・親や周囲の人間を不幸にするのが得意
・自分が攻撃されると他者に標的を逸らさせようとする
・都合の悪い話題になると話のすり替えを試みる
・自分の置かれた立場に鈍感である
・コミュニケーション能力が低いのでどんな社会になってもオチコボレの域を脱せないことがわかっていない
・国民の三大義務を知らない又は果たさない
・社会のオチコボレなのは本能的に感じているので、実は民主主義が嫌い
・アルバイトの経験がない又は乏しい
・人生上の過ちを過ちとして受け入れず次に生かそうとしない
・言葉につまると宿主が悪いとすぐ言う
・いつでも死んでやると言うが絶対しない
・まともな恋愛をしたことがないので他者への思いやりに欠け自己中である
・「私は勝ち組」「論破した」等、ネットですぐ勝利宣言をする
・厳しい現実を突きつけられると陰謀論を唱え、周囲の恐怖を煽ろうと試みる
・ただれた寄生虫ライフをずっと続けていけると未だに妄想している
・いずれ誰かが何とかしてくれると甘い期待を持つ
・自らの「責任」「負担」は忌避するが、他人にはそれを厳しく求める
・自己弁護のはずが、いつの間にか日本崩壊待望論になっている
・いざとなったら犯罪してでも生き抜いてやると宣言する
・立場の危うさを指摘されると、相手を同類認定しその範疇に取り込もうとする
238 :
名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 19:58:42 ID:NCSemFG0
230です。しばらくお邪魔できませんで、すみません。
担当に聞いたところ、出来なくも無いという反応でした。
まだしばらくあるので、調べておくということで。
児童手当も、夫婦どちらかで申請できるので大丈夫とのことです。
現在育児休業中。年明けに復帰予定だけれど、近くの保育園に空きがない。
育休を延長するかとりあえず入れるところに入所するか(転園は無理そう)考え中。
で、私現在通勤に1時間以上かかってます。異動希望を出して変われそうなのが
「電車とバスで45分、まわりに郵便局すらない」場所。今の勤務地は便利なので
頑張ったほうがいいよね。上記の場所は車だと15分くらいだけど、車がないorz
>>238 児童手当は給料の多い方じゃないと申請できないですよ。
241 :
名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 20:42:16 ID:8vPOuuCW
育児休暇手当(共済から出てる手当)の何割かは復帰後何ヶ月後に出ますよね。
何ヶ月後だったか教えてください。
担当に聞けば?
担当に聞くのがめんどくさいからって、
ageてまで聞く事じゃないと思うのだが。
うちは6ヵ月後に出たよ
>241
・子が1歳になる前に職場復帰した場合→復帰から6ヶ月後に支給。
・上記以外→子が1歳6ヶ月になったときに支給。
この2つのどちらか早いほう、のはず。
うちの自治体はね。
担当者に確認されたし。
聞く姿勢も大事だが、自分でも調べてから聞け。
245 :
sage:2006/10/18(水) 19:55:15 ID:J/7jTfeJ
このスレってホントやなスレだよね。
↑なんで?
つか、sageは名前欄じゃないけど?
知っているんだったらそれくらい親切に教えてあげればいいのに。
育休叩くヤツと一緒じゃん。
↑激しく同意。
教えて貰ってその口の利き方はないのでは?
心が貧しいのね、カワイソス。
>248
いや、でも制度上の事だったら担当に聞くのが一番手っ取り早いんじゃ?
支援制度もコロコロ変わるし、ついでに手続きも出来るんだし。
特にまだ産休・育休に突入してないんなら尚更だよ。
手続きのことで書き込むのは>1の趣旨とは違わないか?
あの〜
>>248ですけど、
私は
>>241ではありません。ふと来て感じたことを
書いただけですので。間違って叩かないでね。
つーか、ちゃんと嫁。
「教えてくれ」とは書いてない。「教えて あ げ れ ば い い の に」
と書いてあるでしょ。
ちゃんと読んでないのは
>>252だと思われ。
>>251は、241=248として書いているふうには
読めないし、叩いてもいない。
正論いわれて「叩いてる」ってのは、どうかな。
241がいろいろな自治体の制度を知りたいなら
まだしも、自分のところの制度を知るなら
こんなところで聞くより、担当に聞くのが近道。
それは、正しいと思うんだけどなあ
教えて あ げ れ ば い い の に
と、上段から言えるのなら
まず何より先に、ご自分が教えて あ げ た ら
よろしいんじゃないでしょうか?
>教えて あ げ れ ば い い の に
藻前のような口の聞き方は、
いったいどこの国で教えてくれるのかと。
情けない。
さすがは裏金岐阜県庁の職員です。
シラをきっていれば、そのうち風化させて逃げられると思っています。まったく誠実です。
また異動するかもしれませんが、とりあえず今は岐阜県庁の財政課にいるようです。
にやけたお顔で皆さんの前に出没します。その誠実な姿をみんなでじっくりと見守り続けてあげましょう。
> > 自分も関与していたにも関わらず、
> > 西村晃一・関西学院大学 総合政策学部同窓会 会長に全てをなすりつけ
> > 佐々木寿志・関西学院大学 総合政策学部同窓会 副会長(長峯純一ゼミ出身)
>
>
> 今、岐阜県庁 財政課 にいます。
>
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11105/gyoumu/index.htm > (管理調整担当) 佐々木 寿志
>
> シラをきりクリーンなふりをし続けるその誠実な姿を、
> みんなでじっくりと見守り続けてあげましょう。たいへん誠実な岐阜県庁職員です。
252は結局、教えて下さらないのかしら??
258 :
名無しの心子知らず:2006/10/25(水) 00:34:29 ID:CvXew6SU
享受期待age
259 :
名無しの心子知らず:2006/10/25(水) 05:33:00 ID:avbW/RR2
◆女性にとって育児ほどたいせつな仕事はない
「毎日、子どもの世話に追われて、教育どころのさわぎではない。
いくらいろいろな理想論を聞かされても、とても実行できない」。
私の幼児教育論に対して、こんな反論をよく耳にします。
しかし、私には育児と教育とを区別すること自体、すでに大きな誤りを
犯しているように思われます。
毎日毎日の育児こそ、ほんとうの幼児教育なのです。
母親が子どもに接する態度や感情が、子どもの心に微妙な影響を及ぼしているのです。
母親の愛情にまさる教育が、この世に存在するでしょうか。
女性にとって、子どもを産み、健やかに育てることは、
心身ともにかけた一大事業なのです。
鈴木鎮一先生は、多くの母親と顔を合わせ話をするたびに、 つぎのようにいうそうです。
「ほかのことが忙しくて赤ちゃんの世話ができないとは、何をいわれるのですか。
この世界に赤ちゃんを育てることよりだいじな仕事がありますか。
もし、それ以上に大事な仕事があるのなら、どうしてお産みになったのですか。
それを五十年でも六十年でもやって、それをすませてから、赤ちゃんをお産みなさい」
『幼稚園では遅すぎる 人生は三歳までにつくられる』井深大
260 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 09:12:18 ID:NG0YFKrr
税金泥棒市ね。
子供も市ね。
あなたもね。
保守
263 :
ギフR:2006/11/26(日) 16:46:59 ID:LHiqg55o
さすがは裏金岐阜県庁の職員です。
「自分は直接関係ないのに」と言っていれば同情・共感されると思いこんでいます。
そして、上の世代の職員が大量に処分を受けたところに付け込んで台頭し、
かつ、岐阜県民の税金を食らって自分はノウノウと幸せな家庭を築こうとしています。
その誠実な誠実な姿を、県民で温かく見守り応援しましょう。
> 会の名前は「みんなでみんなの役所を変える若手の会『ギフR』」。
> 「自分も含め、多くの若手職員は『裏金とは関係ないのに』という割り切れない思いを
> どこかで抱えている」と発起人の1人で県職員の佐々木寿志(ひさし)さん(31)。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/gif/20061120/lcl_____gif_____001.shtml > 自分も関与していたにも関わらず、
> 西村晃一・関西学院大学 総合政策学部同窓会 会長に全てをなすりつけ
> 佐々木寿志・関西学院大学 総合政策学部同窓会 副会長(長峯純一ゼミ出身)
4月に入庁で10月から正式採用の場合
10月1日から育児休暇と産休を取ろうとしたら取れるんですか?
半年過ぎないと検診に通うのにも有給とは行きませんよね。
さすがに・・・
>>264 いつ出産予定ですか?
せめて、4月〜3月の一年間は勤務してからじゃないと厳しいです。
国家公務員は厳しいので、正式採用されない可能性も高いですね。
東京都の公務員で、不適格とされて不採用になった人を知っています。
その人は教員でしたが。
連投申し訳ないです。
もうちょっと計画的に妊娠された方がよかったですね。
ただでさえ、公務員は叩かれているのに・・・。
お子さんが出来たのはおめでたいことですが・・・。
来年の4月から採用なら、採用通知に書いてある連絡先に問い合わせた方がいいですね。
妊娠がわかっているのに、何も告げないのは社会人としてどうかと思います。
他の人の人事にも影響しますから、
先に告げておくべきです。
半年経たなくても有給は取れますよ。
4月〜12月までで15日です。
翌1月〜12月までで20日。
年度ではなく、暦年計算です。
他に、妊娠の定期検診とかの有給もあります。
通勤緩和休暇もあります。
>>266-267 ありがとうございます!
すいません。まだ子供はいないんです。板違いで本当にごめんなさい
来年四月から市役所で採用になりました。
老後が不安なので就職するんですが、就職が決まった今
旦那さんの年齢のこともあってすぐにでも子供が欲しくて・・
今からだったらいいかな・・・と浅はかな考えを持ってしまいました
一年は作りません。
ありがとうございました。
>>268 前にそういう質問をした人が居たので、
またか・・・と思ってレスしてしまいました。
まだ妊娠されてないのですね。
1年以上経った後であれば、大丈夫です。
>>267に書いたような休暇もありますし、
産休に入る前の期間で、どうしても悪阻がきつかったり
切迫流産の可能性があるとかだと
病休も使うことができるので、
病休(給与全額、日数は自治体によりけり)→産休(給与全額)→育休(無給)
も可能。
病休を取ると、賞与(ボーナス)に影響するけどね。
何はともあれ、採用おめでとう。
>>269 ありがとうございます!
私のレスは
>>264だけです。
前にもあったのによく調べないで質問してごめんなさい。
再来年の3月から頑張ります
ありがとうございました
271 :
名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 23:54:15 ID:au1LtGZu
税金泥棒市ね。
子供も市ね。
272 :
名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 09:34:49 ID:w6fLBXjB
産休のお休み期間は会社によって日数も違うみたいなんですが…日数はどのように決められるのですか?
大抵
産前6週、産後8週かと思ってた
産前産後8週じゃ?
あれ?
>>272は公務員ではないのか?
公務員だけど規定で産前6週、産後8週だよ。全国一律かと思ってた。
税金ドロ氏ね
277 :
名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 12:30:36 ID:DISqpmW/
↑社会への憎悪が鬱積した患者
自分の現状に自己責任はないと思っている。
>>275 小学校の栄養士さんが「前を8週にしたの」って言ってたのは、有給をあわせたのかしら? 私も6週・8週が基本だと思ってたので。
後輩たちは、切迫とかになる子が続出して、2ヶ月まえ位から休みに入ってた。
産休は、国が前6後8(労基法と同じ)。
でも、自治体レベルでは前8後8というところもかなり多い。
281 :
名無しの心子知らず:2007/01/08(月) 22:41:10 ID:kaQCRy8J
少子化対策の為に限界まで産め!!
うちは原則、前6後8で、+2週間もらえて、その2週間は前に付けても後に付けてもいい。
ちなみに、23区です。
もうすぐ育児休業から復帰します。そうしてGW過ぎには異動することになりそうです。
…異動してすぐ妊娠して今の職場は半年もいなかった。周りの方に申し訳ないです。
1年の育休を1年半に伸ばしたら4月から保育園に入れないという
おバカな事態になっちまった。
まぁ子どもに疾患があったので1年半に伸ばしたのだけど。
もう一度育休の変更できないかと聞いたら
変更は一度のみと言われ・・・。
もう一度変更できる何か方法知りませんか?
4月に異動するのですが、すぐに産休に入る予定です。
異動は決まっていても異動先が見つからないらしくて所属長に申し訳ない・・・
妊娠やめますというわけにもいかず、全然おめでたくない不安な毎日・・・
同僚には辞めたらとか簡単に言われて情けなくて泣けてくる
>>285 私も所属部署が無くなる関係で、妊娠中に異動しました。
4月異動で7月から産休だったので、多少人間関係築けてからの休みだったけど。
産休前と復職後は、できる範囲で頑張ってたら、周りも色々理解してくれたり気遣ってくれたりした。
課長からも、あまり無理しすぎるなよ。とか、いい育児書教えてやるぞ。とか言ってもらえた。
でも、後から課長に「実は妊娠してるって聞いてなかったんだぞー」と言われてビックリした。
私はたまたま異動先にいい人が多かったけど・・・やっぱ妊婦の異動は、受入が難しいのね。
285さんは異動後すぐの産休で大変だと思いますが、無理をしすぎない範囲で、
頑張ってください。(あ、何のアドバイスにもなってなかった…(´・ω・`) )
保守
保育園決まった!
公務員だと優先されるなんてないと思うんだけど、
近所の人には職業を言いにくい…。
以前はどこでもペラペラ言ってたんだけど、
最近は言いません。
小学生の親になった同僚は絶対言わない!と言ってました。
ものすごくはっきり嫌みを言われたそうです。(複数から)
職住接近ていいことばかりじゃないんですね。
290 :
名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 11:22:52 ID:NTIJjpOo
あげ
291 :
名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 12:35:40 ID:QjdWFY+F
税金泥棒 イラネ
>>291 いつもお世話になっております。
これからもよろしくお願い申し上げます。
去年秋に出産、来年度から復帰予定。
で、同業の夫が時短を取れという…。
職場まで自転車で15分弱、希望する保育園はその途中にある。
育休明けに遠くの出先に異動するというのならまだわかるけど、こんなので時短が取れるのだろうか。
正直、私は乗り気ではないのだが。
うーん、取ろうと思えば取れるんだろうけど
周りの職員はいい顔しないだろうね。
表向きは復帰おめでとうだけど。
>>294 ですよね。
先ほど職場に確認したら取れることはわかったのですが、なんだかなあ…。
296 :
名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 17:38:46 ID:QgbJgpzX
有給の産休についてだけど、皆さんとこは早産になった場合どうなる?
うちの奥さん場合、人事課が面倒になるためか(役所としては一度決済した
休暇日が動かれると面倒らしい、いかにも役所的発想)予定日より早まって生
まれても、産休の終了日は 早めないらしい(もちろん予定日より遅れての場
合は、後に動くらしいが)。
また、産前6週間しか取らなかった人は、産後10週間取れるらしい。
もうびっくりした。自分の職場とは、大違いだ。w
産休って有給でしたっけ?
産前産後16週産休で早産のときは短くならず、遅れたときは延びたと思います。
>>296,297
結構人事関係やって長いものですが、びっくりした。
そんな産休をもってるところもあるのね。
国準拠なら、産前休暇は予定日の6週間前から取得可能で、子供が生まれた日まで。
産後休暇は出産日の翌日から8週間(これは強制)
某県の職員だけど、早産の事例では
出産日の翌日から産後休暇に入るから
実質産前が短くなったよ。
産休は有給です。
300 :
296:2007/04/07(土) 00:37:31 ID:mRxJyFM3
301 :
名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 15:11:07 ID:oi1LEKB1
今月で育休終わり。
今日は暇なのでage。
産後欝もあるかもだけど、
復帰できるかどうか不安で仕方がない。
実家は遠いし、頼れる身内も友人もないよ・・・
303 :
名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 18:20:33 ID:mVjV3704
国家公務員ですが、育児休暇中の給与は確か4割だったのが7割支給されるように
なったと記憶している。期間は最大3年間。職場は某省勤務ですが、女性陣は大い
にこの制度を利用している。1年で復帰する人はまれ。みんな2年以上は取ってい
るようだ。女性に加えて、男性も育児参加ということで、男の育児休暇を推進する
文書も上から回って来るようになった。知り合いがそれを鵜呑みにして、6ヶ月育
児休暇を取りたいといったら、そんな事例は今までないと上司に言われたそうだ。
でも、本人はそのまま取って、この度めでたく忙しい部署に配置換えになった。帰
りはいつも午前様。
公務員の育児休暇を積極的に勧めるようになったのは、民間に先駆けて、公務員が
お手本を示し、民間にもこの制度を浸透させようというもの。まーしかし、公務員
だけが走りすぎて、民間は付いてきてない(これない)状態に思える。厚労省しっ
かりしろよな。今の状態だと、公務員だけズルしていると思われるじゃないか。
あと、地方に比べても国家の取得率は高いんじゃないかな。何しろ、国家だから実
家から通ってる人とはほとんどいない。県や市なら親に子供の面倒見てもらう確率
は格段に高いと思う。育児休暇取得して、親に子供預けて旅行しているような、け
しからん地方公務員はいないだろうな。ちょっと心配。
304 :
名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 18:21:51 ID:mVjV3704
303 つづき
まー、俺が言いたいのは、女性が恵まれているということ。ほとんどの女性はキャ
リアでも男性から見れば楽なとこしか配置しないし。産休一週間前まで、午前様で
仕事していた某省女性を見習えよ。(見習わなくていいか)。まーとにかく、産休
復帰しても、子育てがあるから、ここだと勤まらないとか、定時で帰れるところに
してくれだとか注文多すぎ。もちろん地方転勤なんてありえない。
いい加減疲れてきた。公務員の諸君(私もだが)は、先の話だが、退職金は育児休
暇した期間は勤務したものとして算定されるし、復職後は、育児休業した期間の2
分の1に相当する期間を勤務したとみなして号俸の引き上げを行う等、恵まれてい
ることを肝に銘じて、職務に励んでくれや。
キモイ男だな。
>>303 ええぇ? 手当ては4割→5割になったのが去年の10月だよ。またあがった?
307 :
名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 23:15:11 ID:1V3rqmiO
>>303-304 育児休業中は無給だよ。
育児休業手当金が出るんだよ。
そして、育児休暇ではなく育児休業。
退職金は育児休業期間は勤務したものと見なしません。
公務員騙り乙。
309 :
名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 20:38:40 ID:JQOM4sah
>>304 東京都は違うよ。学歴に関係なく性別に関係なく、昇進、異動があるよ。
(ま、さすがに国籍は・・・)
あれこそ実力主義!国も見習うべき!
東京都万歳!!!
310 :
名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 12:37:38 ID:7m52iylM
育休手当金の支給日って、いつなんだろ?
給料と同じ日に振り込まれるのかしら
ちょっと愚痴らせてもらっていいですか?スレチすいません。
何で公務員って書くと非難されまくりなんでしょうね?
先日、とある板の家計簿スレで見てもらおうと書いたら
「公務員住宅、裏山〜」
とか
「育休もしっかり取れる上、お手当てが出るし。
・・・きっちり民間レベルに合わせて欲しいと思う。」
などと言われてしまいました。
それ以上はスレチだったので、書き込みはしませんでしたが、個人的には
民間の方が公務員の産休・育休の制度に近づけるべきだと思うし(日本の社会
全体のため)、そのために組合が頑張って権利を勝ち取ってくれてると思うんですね。
ただ、今後2年間、私の収入が減るので、家計簿ヲチして欲しかっただけなのに、
公務員っていうだけでいろいろ言われて、嫌な気分になってしまいました。
はぁ〜。スレチすいません。
どこの板でもそうだよ。
メディアの情報だけを鵜呑みにしている輩も居るし、
大昔のことを持ち出す輩も居るし。
嫌な思いをしたくないなら、公務員関係の板やスレにだけ書き込むか
公務員であることを書かないとかかな。
そうそう。
別に痛い腹があるわけじゃないけど、
ひたかくしにしないといけないみたい。
そんな私は
>>288。
育休中に顔見知りになったママにも職業は隠してたよ…。
>>313 本当になんで公務員と公表すると駄目なんだろうね。
私も2年前上の子の児童館デビューの時に、母親学級から知り合いだったママに
うっかり公務員であることを話してしまったら
行政への不満もあったようで(私が住んでいるのは職場とは別の市なのですが)、
なんだかお互いによそよそしくなってしまい、それ以来あまり親しくなれなくなってしまった。
それ以来、引っ越しもして第2子も産まれたんだけど
近所の人やママ友には公務員であることは伏せておこうと思っている。
そう考えると、本当に心置きなく仕事の愚痴や復帰への不安とか経済的なこととか
相談出来るのって、同期や先輩後輩で同じくらいに出産した子とか
公務員になる前からの友達くらいだよね・・・
公務員て言っても、天下りできるような高級官僚ばかりではなく
底辺で、訳のわからん客を相手に地道に頑張っている職員も多い事を、分かって欲しい。
私20年ぶりの同窓会で田舎に帰ったときに、同級生から「あんたはいいねぇ、公務員で、民間は大変なんだよ」とか言われた。
「でも、公務員試験受けなかったんだよね、華やかな職場を選んだのはあなただよね、親の手も無く、旦那の協力も無く、子供4人
仕事しながら育てている自分が楽だと思わないよ。」と言いたかったけど、ぐっと飲み込んだ。
316 :
311:2007/06/01(金) 08:49:56 ID:FEUPYFj8
愚痴ってすみませんでした。
私も一人目の育休中に知り合った方には、やっぱり自分の職業言わなかったなぁ、
今思えば・・・。住んでいるところは、県庁が近いからか、県職員住宅、教員住宅、
警察アパートが並んでいるところで、児童館行っても、そういうところに住んでいる
専業主婦のママが多かったんだけど・・・。
当方、高校の教員なのですが、同じ教員住宅の専業主婦の奥様にさえ、
「公務員はいいわね〜」って思われてそうで、イマイチ専業主婦の方とは
立ち話もできない。教員のママさんとはお話できるんだけど。
2馬力なのに教職員住宅入ってる人が羨ましい・・・。
>>315 >「でも、公務員試験受けなかったんだよね、華やかな職場を選んだのはあなただよね
ああ。この台詞を何度飲み込んできた事か、、。
公務員って、就職活動の時は、散々「えー公務員?堅実なんだね。プッ。」って馬鹿にされるのに、
5年後とか、一般企業に就職した人が転職を考えたりそろそろ結婚とか子どもを考える
頃になると、「あんたはいいよね。公務員だから9時5時で育児休業もたっぷりとれて。」
と散々厭味を言われる、、。
「じゃあ、今からでも受けられるよ?再就職すれば?」と言いたくなる。
ほんと、「じゃあなれば?」って思うわ。
上級で採用された県職員だけど、
同じ大学卒で民間に就職した子との給与なんて
全然違ったもの。
バブルでもないのに、なんだその給料は!ってびっくりした。
今も、「安定していていいね〜」とか嫌味を言われるけど
実際はその民間の子の方がボーナスも給料も多い。
底辺企業の契約社員から責められ、
公務員よりも待遇のいい企業の会社員からも嫌味。
どうしろと。
給料は下っ端の私が決めているわけじゃないし、
国家、県費、市費とか色々あるんだっての。
>「あんたはいいよね。公務員だから9時5時で育児休業もたっぷりとれて。」
私(県職員)は、トメに同じようなことを言われたことがあるので
「大地震、核戦争でも出勤しないといけないから、
旦那君@民間、娘のことはよろしく〜」
とトメの前で言ったことがある。
実際、トメが遊びに来ている休日に緊急呼び出しされたことあるし。
好奇心旺盛なトメは、感心するよりも、わくわくして付いてきたそうだった。ウツ
>317
二馬力で官舎住まいだけど、次に転勤があったときは絶対に民間のアパートに
しようと思っているよ。
4DKで家賃2万7千円+共益費5千円だけど、台所も風呂もお湯がでない。
30代半ばだけど、水道ひねってお湯がでない生活ってはじめてだ。
7万出せば、同じ間取りで新築アパートに入れる地域なので、住宅手当てを
考えたら絶対民間のがいい。
というと羨ましがられそうだが、世帯に車2台必須の田舎住まいです。
>>321 貯金溜まるじゃんw
私が住んでいるのは政令指定都市だけど、
車はやっぱり必須だよ。
ちなみに、築30数年の2DKで駐車場代込みで68,000円。
電気は、紐でパチパチ消す。
その音が隣世帯へ筒抜け。
隙間風も凄い。
7万で新築ってイイナァw
新築憧れるね。
子育てするなら新築がいいなぁ。
ある程度、大きくなったら新築良いと思うけど、小さいうちなら
築30年の方がいいよ。
上の子どもが2歳ぐらいだったとき、落書きがマイブームになって、
官舎のふすまに書きまくっていたorz
やられたときは新築じゃなくて良かったって思ったよ。
ウチは築31年で、ふすまも柱も前住居人たちの落書きがあるから、
気が楽だよ。
子供が小さいからこそ、
使い勝手のいい新しい家のほうが良いな。
いくら綺麗にしても、
次の日には台所の床がジャリジャリするような
隙間風だらけの不衛生な家は嫌だ・・・。
ちょっと強い風が吹くと、台所の換気扇がバタンバタンいうよ。
あー引っ越したい。
綺麗だったり、しっかりした造りだったら
築30年とかでもいいかもね。
325 :
323:2007/06/07(木) 15:32:14 ID:22coxhCe
>>324 そんなんじゃあ、引っ越したくもなるよね。
ウチは幸い作りがしっかりしている。きれいではないが。
子どもが小学生ぐらいになる頃には出たいな。
就学前の子の育児をしている地方公務員に時短勤務を認める
(代替職員配置有りなので今までの『育児時間』とは別物)
という法律が先月成立しましたよね?
8時間で週3日、とか4時間で週5日なんて働き方も可能、
と新聞記事にはありましたが、それっていつから施行されるんでしょう。
来年3月まで育休なんですが、復帰に間に合うでしょうか。
>>326 成立したのか。
当方小学校の事務職員だけど、
文書とか全く来ていないからよくわからん。
国・県・市とか色々あるから、全部一斉に施行とは限らない。
(大抵給与関係とか色々な制度は、国→県→市みたいな感じで降りてくるから)
何とも。
ぐちらせてください。
2人目の育休中です。一人目と全く違い、めちゃくちゃ手がかかる子とべったり
くっついた生活に息が詰まりそうですが、復帰まで後わずか。仕事に行けば、
こんな生活は出来ない、と自分に言い聞かせて、毎日過ごしています。
今いる職場は、仕事の内容こそ簡単なものの量が半端ではありません。
自分は上の子もいるため、残業せずいつも仕事を持ち帰っていました。
自分に出来る精一杯のことはしてきたつもりです。
それでも、妊娠した途端、担当を全て外されてしまいました。
「配慮した」と上司は言いました。「それはどうか?」と言ってくれる
同僚もいましたが、諦めました。
でも、自分の担当分が同僚達に上乗せされるのを見るのはつらかった。
単純作業くらいはやろうと思っても、自分よりも若い同僚達からは決して
頼まれなかったので、毎日やることを探してました。
最後は机の中の整理くらいしかやることがなくなって、休みに入って
ほっとしました。同僚達も代替のバイトさんだと仕事頼めるようです。
次の異動で必ず出て行くつもりです。でも、それまで、また同僚には
迷惑をかけてしまいます・・。申し訳なくて、考えるだけでも鬱です。
ちなみに今の職場、子育て支援関係。
子持ちでも、ちゃんと仕事をさせてくれて評価してくれた前の職場が
懐かしいです・・・。だから、昇任目指す女性は小梨なんだよ!!
ぐちの吐き出し、すみません。
その人の思いひとつだよね。
上司の配慮、これありがたいことなんじゃないかな。
私は何の配慮もなかったから、逆に羨ましいけど。
妊娠していても、みんなと同じ事をして当然、妊娠は病気じゃない、
って思っている、死産を経験したことのある私の上司よりマシじゃない?
それか、妊娠に関係なく「いじめ」なのかもしれないね。
落ちそうなので保守
来年3月まで育休。
先日住民税の払い込みの通知きた。
え!?ってくらい高かった。今年から税源委譲で高いのか…。
一括納入したら給付金2ヶ月分以上ふっとんだよ…。
私は4月から復帰したから今年は住民税0だ。
話題に入れなくてサミシスw
今年の税金の高さに損した!と思ったけど
来年0を楽しみにしよう。
私も育休中だけどボーナス出た!
期待してなかったから嬉しい!
私も切迫早産で病気休暇中だったが、
ボーナス頂いた。
出産費用分頂いて嬉しかった。
これから(通販メインだが)赤さんの服買うぞ!
337 :
名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 12:43:21 ID:b5lcOB43
育児休暇・産休 取得率 ぶっぎりNo1は公務員でしょ?
別段いなくてもイイ職種?じゃないのかな?
夫婦で商売してる方・農業の人など・・・
育児休暇・産休なんてないよ。
育児休暇・産休取得公務員は
待遇給与をKEEPしたいだけの考えじゃない?
>>337 ハゲドだが、たぶんソレを言うと
「じゃあ公務員になれば?」って答えが返ってくるw
その答えそのものが公務員の腐りっぷりを表してるんだけどさ。
まぁ公務員とひとくくりには出来ないね
大変な職種の人もイパーイいるから
>>337 育児休暇・産休取得は、当然の権利です。
取得できない状況・職場に問題があるのであり、
どこでも取得できるようにしなければならないものです。
変な妬みは止めましょう。
レベルの低さが、露呈されますよ。
女の足を引っ張るのはやはり女なんですよね…
>>326 うわぁ〜そんな制度あったら嬉しいなぁ〜。
当方保育士。
あと2ヶ月で育児休暇明けだけど、
うちの自治体20時まで保育してるから、
息子の保育園の迎え(19時)が間に合わないんだよね…。
日中ちゃんと働くから、迎えに間に合うように帰れると嬉しいなぁ…。
って言っても、クソ忙しくてそんな制度あっても使えないだろうけど…。
みなさん何年育児休業取得してますか?
もうすぐ産休明けるのですが、身近に育児休業取った人がいないので様子がわかりません・・・
申請2年、保育園に入れたら短縮して1年で復帰したいと考えていますが、
3年取るべきなのでしょうか?
子が1歳になるまで。家の場合、事務職なら3年とる人は珍しい。
満一歳になるまでと、一歳になる年度いっぱいまでの人が結構いる。
後者は今年出産予定なら、来年度いっぱいまで取得。
3年は…事務で一人だけいた。
育休が3年とれるようになる一年前に、子どもが一歳になったから復帰。
3年取れるようになった途端、育休を再取得。
そしてその間に妊娠し、出産後また3年育休。
育休は権利ではあるけれど、これはさすがに顰蹙買ってた。
ウチの職場は最近は、1年半取得が多い。
自分は2年育休だけど、この間に妊娠して産休→育休ってしたら、反感ものかな。@税関係
私は、「一歳になる年度いっぱいまで」です。
周りを見ていると、一歳までという人が多いかな。
>育休が3年とれるようになる一年前に、子どもが一歳になったから復帰。
>3年取れるようになった途端、育休を再取得。
ウチの職場にもそういう人がいた。
しかも、育休→2、3ヵ月復帰→産休・育休を3人×3年繰り返し、
9年休んでいた。
職場では顰蹙もので、さすがに同じ職場で復帰し難かったのか、
今年の4月に違う職場に転勤し復帰した
(上が邪魔に思って転勤させたという噂も)。
>>344 私の友人@警察関係も1年目の育休中に、二人目を妊娠してしまい、
育休→(復帰せずそのまま)産休→育休取ってる。
職場には、下手に数ヵ月復帰するよりは良かったって言われたみたいよ。
育休取得期間の話が出ているので便乗。
みなさん、二人目は何歳離しましたか?or離す予定ですか?
今年の4月に長男を出産して、来年度初めから復帰予定。
同じ分野で二回育休取るのはなんとなく気が引ける、、。
職場は今のところ3年周期で異動だから、次の子の妊娠は3年後以降になりそう。
>>346 当方教員。
これから3人目を出産予定で現在産休中。
長女と次女の間は3年半。
次女とこれから産まれるこの間は丁度3年。
育児休暇は長女2年。
次女は1年半。
一歳になる年度いっぱいまでとったらこうなっちゃったw
3番目は満1歳復帰で最初取る予定。
一回だけ延長可なので、場合によっては一歳になる年度いっぱいまでとるかな?
復帰して1年働いて再育休を2回目だw
うちに異動して来た職員が、
異動してきた年度の6月から悪阻で休みに入ったときは
すごい顰蹙かってたよ。
そこからずーっと来てない。
担任だったし、10年次研該当者だったし
保護者とももめてたしで、印象は良くない。
異動してすぐ、とかでなければ
時期はいいんじゃないかな。
あと、他校での事例で
悪阻でも頑張って出勤してたんだけど
(管理職は休めって言ってた)
やっぱり病休取りますって急に病休に。
それは別にいいんだけど、
どうせ休むならがっつり休んでくれた方が代員を探せたんだけど
中途半端に休んでは復帰、また病休って感じで休まれて
代員もこないしで
同じ学年を組んでた職員は超怒ってた。
しかも、3月の段階で妊娠が分かってたのに
管理職に報告をしたのが5月。
先に言ってくれていたら、担任にしなかったのにと言ってた。
やっぱり人間関係や報告は大事だよね。
>>345 「下手に数ヵ月復帰」、これが自分でも1番したくないですね。
今は代理で臨時雇ってるのに、自分が復帰→臨時を解雇→また産休→新しい臨時→同僚が臨時に1から仕事をレクチャー。
この図式は迷惑だろうな。
次の子は最低1年は子宮休めてから妊娠希望。(現在赤@7ヶ月)
計画通り妊娠すれば、育休中に産休へ移行。
ズレ遅れたら、数ヵ月復帰ありうる…
疑問、「数日だけ復帰」はありうるのだろうか?
>>349 ありうるけど、それは顰蹙ものでしょ。
育休を延長するとかしたらいいんじゃ?
>>350-351 ですよね、有り得るんですよね。
育休延長ってのがありましたね、「短い復帰なら、年休と病休で乗り切る」しか思い付かなかった。アリガトン
皆さんの旦那の職業が知りたいです。
ウチの旦那は市町村役場の公務員。
自分は2年目からは無給になると、旦那の給料だけでやってくのは厳しいものがある。
旦那が一般企業の方が手取りイイんだろうな。
>>352 うちは二人とも県職員。
私は1年半育休予定だけど、まあ贅沢しないで
いざとなったら自分の貯金を少しくずせば何とかなりそう。
一般企業って言っても大手とか銀行とかじゃなければ今は公務員より
低いところ多いんじゃない?
(それはそれで叩かれたりするけどさ)
市町村の方が県より高いイメージもあるんだけど…昔の話かな?
節約してガンガレ〜。
復帰してからの保育料のがこわいぞ!
>>353 未だに市町村の方が高いね。
正確には、市町村の方が高い職種が多い、かな。
ごくごく一般的な、IT関係の会社に勤務している
2個下の彼の今回のボーナス額は
県費職員な私よりも14万も多かった・・・。
>>353タソ あの旦那の給料で、県庁より高いとは思えません。
やっぱ節約しなきゃですね、でも出産して7ヶ月経つが、自分の買い物はカットソー1枚&サンダル一足のみ!!(2つで1万もしない)
>>354タソ、ITは帰宅が遅そうでイイですね。(勘違いならスマソ)
ボーナスそんなに差があるんですね…
しかも2歳下。
違う意味で羨しい。
>>355 育児休業中じゃないけど
楽天の福袋や、しまむらをフル活用だよ(´・ω・`)
彼の帰宅はめちゃくちゃ遅い・・・。
終電がなくなって、カプセルホテルとかもアリ。
ただ、残業手当がちゃんとでる会社だから
(仕事オワタコールと明細を照らし合わせると、サビ残なしみたい)
残業が多い月の給料額が、私の給与の+10万とかいくよ・・・。
早死にしちゃいそうで心配なんだよね・・・。
>>356 残業と給料は羨しいけど、早死はカワイソウだね。
話変わりますが、旦那の家でいまだに「産休いつまでだ?給料出るのか?預ける場所無いのか?」とシツコイ。
何なんだろう?
「公務員なら復職の席確保してあるんだろうから、働け!!」オーラ感じるのは気のせいだろうか?
自分の息子の安月給を心配してるんだろうな。
週末、旦那のウトメ&大ウトメ総勢4人で家に来る。(姑以外DQN)
カナリ鬱だ。
以前かなりイヤな事された(勝手に赤連れ去り)から、自分だけ赤連れて失踪したい気分。
チラリになってしまいました、スマソ。
育休期間について教えてくれてありがとう。キリのいいところで早く復帰したい!
子供の世話など考えると不安だけど、そういってたらいつまでも働きに出れなくなってしまう。
こんなに妊娠出産育児と大変なのに、世の中の人は子供産んでえらいなあ・・・
公務員だって小梨の方が絶対楽だし働きやすいもんね
義母と同居、旦那・私は教員。義母も教員だった。
その昔、旦那が育ったころはなんと産後8週で職場復帰!
義母はトメ(私から見たら大トメ)に預けていたという。
私は来年4月復帰予定。
1歳3ヶ月になる娘は私が見ると、義母が張り切っている。
正直、預けたくない。義母さん70代だし。
旦那も年なので、夫婦で話し合って家族計画。
来年第2子出産を目指すことにした。
子供が成人を迎えるころ俺は定年になってしまう・・・とorz
でも、職場には顰蹙かいそうだよな・・・
360 :
名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 17:18:27 ID:HldSlN3E
子供は、保育園→小学校?保育園→幼稚園→小学校?
>>359 一回も復職しないで、そのまま産休に入ってくれるなら
職場も顰蹙は買わないと思う。
もしくは、子供ができるまで
育休を延長する。
どちらにしろ、管理職には早めに報告してくれると
臨採を探しやすいから助かる。
>>359 そうそう。
>>361の書いてるように戻らなければ大丈夫じゃない?
これが数ヶ月復帰してまた産休、となると顰蹙だと思うけど。
なんでもかんでも「公務員」で一まとめにされるのが嫌。
育休の期間なんて、職種や職場の構成によって変わるのに、公務員ならみんな規則どおり
3年丸まる取っても顰蹙買わないと思われてる。
旦那の友人の教師カップルが今妊娠中で、9月に出産するんだけど、二人目を奥さんの
育休中に作るらしい。
そういうのが普通な職場ならいいけど、(決して教師が楽だという意味ではなく。)
うちの場合は3年も休む人なんていないし、1年休むのだって「そんなに休むの?」と同期から厭味言われたくらいだ。
なのに、ひとまとめに「休んで二人目産めばいいじゃん。」て旦那から言われて
殴りたくなった。
「公務員だから休業できていいね。」って言ったり「俺は民間だし首切られるかもしれないからお前が働け」って言ったり都合が良すぎる。
364 :
名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 19:14:58 ID:ZnoItyuq
異動してからつくればいいやん。
休めるだけましだろーが。
4月に復帰できる計算で育休を2年8カ月取りました
娘は今1歳0カ月ですが、どうやら二人目を妊娠したっぽいです
このままいけば上の子の育休が切れる再来年4月には下の子が1歳になるので
それ以上育休は延長せずに働くつもりです
ところで、上の子の育休中に下の子出産した場合でも、
産前産後8週間は産休になりますか?
育休は子が1歳過ぎたら無給だけど、産休だと給料満額…
>>365 無計画乙。
育児休業中の出産は、復職していないから
産休にはなりません。
(育休→復職→産休だともらえるけど)
出産手当金だけは貰えます。
あー、親切な人にばらされちゃたった。
産休とれますよ。
除算期間が多いけど、期末勤勉も出ます。
望んだわけじゃないみたいだったから、<妊娠したっぽい
むかついていじわるしちゃったよ。
>>369 ただの事務職員。
ちょくちょくこのスレで質問に答えてる。
色々手続きしてやってるのに、
返信用封筒に入れて返ってきた書類は
「行」すら消されていない状態。
4月に異動してきて、6月には悪阻で来なくなった
育休中のうちの職員なんだけどね。
それ以来、無計画に子どもを作る職員が嫌いなんだよ。
4月異動で6月からお休み!?
ありえない。
372 :
名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 23:18:19 ID:RjPmuZ5G
3年の育休って2002年からだよね・・。
なんかすごい期間休んでいるケースが上のほうに・・。
どうやって??
3ヶ月育休って長いかなと悩んでいた私はこのスレにビックリです。
育休のあと部分休業はするつもりだけどそんなにみんな休めるの??
372
自治体によっては、逆に育休を取るように言われたりしているのでは。
「うちの自治体は育児する職員のために制度を整えてます」
的なアピールをするために。
「少子化対策のために」「民間も真似しなさい」みたいな感じで。
つか、3ヶ月はさすがに短いよ…
374 :
372:2007/08/25(土) 10:12:10 ID:mTU1vfbO
産休4ヶ月+育休3ヶ月・・子6ヶ月から保育園
1歳まで休むと今度は保育園の競争率が高くて入れない。
これまで職場で臨時さんが見つからずはいらないこと多し。
3歳からなら保育園も入れるだろうけど
3年休みたいなんて職員少ない職場だとちょっと言い出せない。
権利です♪と知らん振りして言える年齢でもないし・・。ぐるぐる。
とりあえずsageようよ
sage進行でしたか。ごめんなさい。
1に書いてなかったので・・。
職場の担当者の説明がイマイチで、育休中の税金とかの手続きがよくわかりません。
自分の市民税は用紙がきたら振込めばいいんですよね。
あとは夫が会社に私が収入無い旨を提出したら終わりですか。
一般論で構わないので、他に何かすべきことはありますか。
育休中に妊娠しちゃって、職場に連絡したら
そっちがよければ育児休暇延長すれば・・・って上司が言った。
言葉に甘えるか悩んでたけど、過去レス見たら、
中途半端に数ヶ月出てこられるよりは迷惑かけないみたいね。
収入無くて辛いけど、休んじゃおかなぁ。
>>377 うちの役所も、住民税所得税その他保険の掛け金等を毎月連絡のあった額振り込むだけだねぇ。
「用紙」に何が書いてるか分からないけど、
住民税の他に所得税や保険料なんか全般入ってれば大丈夫じゃないかな?
いちばんいいのは、もう一度職場の担当さん(不安なら職員厚生課とか専門の人)に聞くことだけど。
379 :
名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 19:45:59 ID:1gAlVGZO
380 :
名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 18:30:24 ID:cfjuI5Xr
ただ今育休二年目。来年もとります。その間に二人目予定。復帰は四年後w
382 :
名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 06:59:00 ID:X7qa1QGn
産休はともかく、育休中の給料はゼロにしろ
働かざる者税金を使うべからず
384 :
名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 14:03:44 ID:cZ96ygMK
教員ですが、育児休暇の短縮ってできるのか教えてください。
かなりぎりぎりまで働いてしまったせいか、早産してしまい、あまり周りの人と相談せず、
育児休暇の期間を決めてしまいました。出産が大変だったので、かなり臆病になって、
2年7ヶ月も申請しました。職場は、いい方ばかりで、そのほうが子どものためだ、って
言ってくださったのですが・・・他の先生もみんな2年と次の4月までとっています。
しかし、よく考えたら、夫の収入だけでは生活が厳しく、(IT企業 給料安くて、残業多)自分の
経験年数も、少ないのに、こんなに休んでいいのか不安になり、早く復帰したくなりました。普通は、育児休暇を延長するのだと思いますが、
短縮する場合、困ったことって起こりますか?そもそも短縮できるかどうか分からない
のですが・・・保育園のことも心配です。誰か経験された方がいらっしゃれば教えてください。
あげてないで、自分の上司に聞きなよ。厚生とか。
386 :
名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 14:20:07 ID:cZ96ygMK
>>385さん
そう思ったのですが、まだ申請したばかりなので、言い出しにくくって・・
まだ書類を送ってないかもしれないから、電話したほうがいいのかな?とも
思いますが、ここに経験豊富な方が沢山みえそうだったので。
今度行事で職場に顔を出したとき、話をしたいと思いますが。
言い出しにくいとか言ってる間に、人事とか動いちゃうんだよ。
さっさと電話しなさいよ。あとあげる必要ないと思うんだけど・・・?
>>384 育休は途中で短縮できます。延長も、理由を添えて一回だけできます。
ほとんどの場合、育休で休んでいる間、代替職員を雇うと思います。
途中で短縮するのは正規職員の権利だけど、その代替職員にとってみれば、予定より早く仕事がなくなるということです。
短縮することが決まったら、早く上司った方が良いです。
あなたの代わりに働いてくれてる代替職員の方も、あまり急に短縮になると、次の仕事を探すのに困ると思います。
上司った方→上司に言った方
390 :
名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 00:55:19 ID:4G6xuzVf
>>388 ありがとうございます。やっぱり短縮もできるのですね。安心しました。
一度、それも踏まえて、旦那と相談し、職場にも知らせたいと思います。
変更する半年ぐらい前には、意思を固めたいと思います。
なんであげる?
392 :
名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 08:33:03 ID:GBSGk6h2
税金泥棒は死ね
>>390 半年前!?
職場には職場の人事的な事情があるんだから
もっと早く知らせてくれないと困る。
変な時期に切られると、臨採の人の期末勤勉手当に影響するし、
通勤手当とかも、公共交通機関を使っている人だったら
6ヶ月定期で支給されているものを戻入しなきゃならない。
半年前に言うなんて、どれだけ迷惑が掛かると思ってるの?
育休を短い期間取得→延長の方がまだ被害が少ない。
あと、細かいけど「育児休暇」じゃなくて「育児休業」。
休暇じゃないよ。
384・386・390さんへ
|書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
⊂ つ | 入れるとスレがあがらない。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
| |
| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
初心者ですみません。ルールを理解していませんでした。
ほしゅ
397 :
名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 10:45:28 ID:9gqth7ZR
早く
三年育休とった人がすぐやめた。
あら〜まあ〜やってくれましたねww
うち、新採用の市の職員が妊娠発覚したよ。
バカか。
バカだとは思っていたけど、ここまでとは。
病休→休職→産休→育休のフルコンボ。
正式採用の通知が出てから、妊娠報告しにきた。
超うざい。
35歳初産、4月に長子誕生して現在育休中です。
産前に「育休はいつまでか報告して」と言われ、その時点ではとりあえず、来年の4月復職と
お願いしました。
その後、家族で今後のことを話していくうちに、私の年齢も若くないので、続いて子どもを作れないか、
と言う話になった。
ただ、こればっかりは授かりものなので、実現するかどうかわからない。
そこで、所属長に上記の理由で育休を延長したい・・・なんてあけすけに相談するのは、やっぱりおかしいですよね?
私的には復職後も子作り続行して妊娠し次第再び申し出る予定でいるのですが。
上のほうの書き込みで「数ヶ月復職してまた去られる方が迷惑」なんていうのも読んだので、
これってDQNなのかと思い始めました。
でも、子作り待ったなしなんだよね・・・
よろしければご意見アドバイスください。
>>401 今、人事調書を回収している最中の時期なので
今月中に育休延長の連絡をもらえると助かります。
何人かすでに連絡を貰っていますが、
「もう一人欲しいと思いまして・・・」
「もうちょっと子どもと一緒に・・・」
「家庭の事情で・・・」
などなど色々な理由でしたが、特に何とも思いませんでした。
復職→産休→育休よりは、
育休延長の方がありがたいのは確かです。
育休を延長すると、
お子さんが1歳〜1年間は所得が0円なので(他に収入がなければ)
配偶者が公務員であれば
あなたも扶養手当受給対象者になります。
その辺も相談してみては如何でしょうか?
403 :
401:2007/10/26(金) 01:45:00 ID:/ruAxuhv
>>402 さっそくのレスd。
へぇ〜。やっぱりはっきり言う人もいるんですねw
でも、事務処理的にはそっちの方がありがたいということですよね。
扶養手当に関しては、残念!主人は民間なので。まったりと無給生活をエンジョイ?したいと思います。
一生で繁殖期は今だけの思いで、週明けに勤め先に言って申し出てみようと思います。
ありがとうございました。
私は最初から二人目産むつもりで育休3年取ったよ
で、一人目が1歳になったんで子作り再開したら即できた
2月で一人目の育休を中断して、二人目の産休に入ります
>>402 扶養の範囲なら、1年だけでも扶養に入れるんじゃってことを言われてるのでは?
民間でもたいていの会社は扶養手当でるでしょ? 給料の話ではないですよ。
続けて育休とる人は、大雑把にいうと
1人目1年、延長1年、2人目1年、計3年で復帰
ぐらいの予定なのかな?
私も続けて2人目欲しくなって考えてるんだけど、
1人目2年(イマココ)、延長1年、2人目2年
みたいに5年続けて休むのはまずいかな…。
延長1年のところを復職1年(妊婦)にした方が良いのか迷ってる。
妊婦状態で復職して、
上司や同僚にどういう風に思われるか考えた?
周りの仕事への影響とか考えた?
旦那ががっつり働いているなら、
普通に育休連荘でいいと思うよ。
ただ、長期にわたって育休取ると、
復職してから勘が戻らなくて辛いけど。
育休中に妊娠すれば、産休扱いになって給料も出るので
わざわざ復帰しなくてもいい気もする。
期末勤勉も、産休期間中を勤務したと見なした期間率で支給されるし。
事務職で、育休3年取るのが普通な所って少ない?
自分の周りだと、3年取るのが大丈夫なのって、教員、保育士、保健士くらいで、専門職ばかり。
私は、政令指定都市の事務職なんだけど、人事に聞いたら事務職で3年取る人はほとんど聞いたことがないそう。
もちろん、制度だから3年取るのは問題ないんだけど、
公務員でも職種や雇い主によって育休の取りやすさって違う気がした。
そうですね。私は中核都市の事務職だけど、
3年取る人はごく少数、「あの人3年らしいよー」と噂になるくらい少ないです。
最近は1年半は増えてきているようですが、まだ取りにくいですね。
うちの人事課は、3年取った人がいるという実績は欲しそうだったけど。
組合に、これだけ福利厚生はちゃんとしてますよーと言うために、かな。多分。
>>409 実績を欲しがってるなら、心置きなく3年取れるようになる日も近いかもね。
うちの人事は「えー。3年もとる人なんていませんよ。」って感じで明らかに
嫌そうな顔してた。
同期の男には、「1年も休むの?pgr」と言われるし、、。
保育園空かないし、3年休みたいなあ。
小梨事務職だけど、もし妊娠したら
〜3月末な、キリのいい期間で、フルに近い位取得すると思う。
事務職ってことで、
このスレで質問に答えたり相談に乗ったりしてるけど、
質問しっぱなしやレスなしが多くて悲しい。
>>410 政令指定都市につられて、中核「都」市なんて書いてしまったw
都市なんて言える規模じゃないのに。
周囲がそういう態度なのは厳しいね。
○年も休むの?なんて言うの、冗談で言ってくる♀同僚くらいですよ。
上司や♂同僚も、内心は思ってるかもだけどね。
確かに、うちの市は3年基準になるのがそちらよりは遠くない未来かもしれない。
>>411 私もここや他スレに何回か回答レス書いてるけど、返答なし多いですね。
育児に必死でいっぱいいっぱいなんだろうと諦めてます・・・
413 :
410:2007/11/20(火) 22:10:33 ID:F9DwwPpc
>>410 普通は、「1年も休むの?」なんて言わないよね。
でも、やっぱり自分が突然抜けることで周りには迷惑がかかるのだから、
きっと快くは思ってもらえないだろうな。
なんか、子ども持つと職場では周りの人に迷惑かけるし、
復帰すると、子どもに寂しい思いさせるし、
最近、自分が働いてるのが全て悪いような気さえしてきた。
>>411 周りはどんな感じ?フルで取ってる?
私も時々ここや他にも書き込んでるけど、最近はレスが帰ってこないことよりも、
公務員が嫌いな人に攻撃されるのが怖い。
>>413 名前欄に?なんだけど・・・。
周りはほぼフルに近い感じで取ってる人が2人いるけど、
あまり印象のいい人じゃなかったので
辞めればいいのにとか、ぼろくそにいわれてる。
Aさん→異動してきた年度の7月から休み始めた
病休→休職→産休→育休だから、実質3年以上こない
Bさん→新任で11月から休み始めた
同上
415 :
409:2007/11/21(水) 09:38:00 ID:m9R0iigj
>>413の名前欄、409でした。間違えました。
>>414 その二人は何だか例外っぽいね。
やっぱり特殊な人しかフルに取らないんですかね。
>>415 ちょw 409は私だw
貴方はは408=410ではないのか?
>>413は名前欄でなく、アンカーが間違ってるのでは・・・
まぁこれ以上は馴れ合いになりそうだから消えまス。
公務員の3年の育休は当時の臨時雇用対策だから
そもそも履き違えないほうが・・・。
ずっと仕事を続ける気で子が保育園に入れるなら、職場にとっても子供にとっても
一年ぐらいで切り上げて部分休業で早く帰ったほうがいいと思うよw
三歳になってしまうと部分休業とれないし。
第2子がタイミングよくできないリスクも大きいし。
復帰する気合も大変みたい。で、同期がやめちゃったw
経過が悪く、異動した4月には既に療休でした・・・。
辞めればいいのにと言われてるのかな・・・。
うちも政令指定都市。
3年とっている人はやっぱり少ないですね。
同期で今とっている人がいます(2人目で連続育休5年目)が、かわりに
雇った臨時職員の方が優秀らしく、戻ってこない方がいい…と所属で
言われているみたいです。
私は1年と少しで復帰しました。
3年とって、子どもが保育園になじめず苦労している人もいるそうなので、
今後のためにもこれでよかったかな、と思っています。
420 :
名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 13:37:05 ID:kXwaQDy3
知り合いの保育士は“職場は女性ばかりだから休みやすいの”
とか言って、フルで取るらしい。
が、妊娠中も悪阻や体調不良でほとんど休んだらしく
トータル3年半取るんだって。いっぱい休めていいなぁ
地方職員だけど、うちも丸々3年とる人はあまりいないかな。
子が生まれもって病気を抱えてるとか、双子とかの事情がある人は3年とってる。
ごく普通の人は1年。
ただ、臨職ではできない仕事がある職業だから、年度内に実働が全く無い場合は正職が配置されるため、そこまで考慮して1年以上とる人もいる。
教員(小学校)ですが、部分休業とってる人見たこと無いです。
それどころか、乳児餅の妊婦でも部活は免れなかったです。
6時近くまで部活を指導して、子どもの迎えを7時前ぎりぎりで行く生活は
きつかったです。
うちの場合は、部分休業より完全に休業した方が、代替職員が来るので休みやすい。
そろそろ人事ヒアリングの時期ですね。
職場結婚→私が異動→異動先1年目で妊娠出産→来年4月から復帰予定
教員ですが、異動の際、校長同士の申し送り事項に
「旦那が高齢だから、すぐ子供作れと言ってある」と・・・。
ありがたいが、それはそれで恥ずかしかった。
あわよくば二人目もと思っていたが、できず。4月が迫ってくる。
復帰してすぐ妊娠発覚なんて、やっぱり顰蹙もんだし、
もうちょっとがんばってみようかな、あきらめずに。
>>426 私も来年4月復帰予定。
教員じゃないけど学校勤務です。
育休中に二人目を狙っていますが、お互いうまくいくと
いいですね。
1人目育休中に2人目成功したので、もうすぐこのまま産休に入ります
>>426>>427さんもガンガレ
2人目育休が切れるまでには、1人目の食アレ(卵牛乳小麦の三重苦)が治るといいな…
このままでは保育園入れるのムリポ
426です。
先日、保育園申請に必要な書類をもらうため、職場に行ってきました。
その際校長に率直に二人目の話をしました。
428さんみたいなのを狙ってましたが、校長からはNOと言われました。
理由は、育休は第1子の養育のためであって、第2子を作るためのものではないということ
それから、育休の申請は3月末までであり、校内人事もそのように動いているということ
まぁ、当たり前っちゃー当たり前です。
というわけで、校長にそう言われたんだから、
4月から担任がんばりつつ、第2子も授かれたらと思います。
授かった暁には、顰蹙かいまくって産休だろうけど。しょうがない。
悶々としてたんだけど、吹っ切れました。
>>429 そりゃー復帰する前の年度のこんな時期に言われたら、
NOと返されるだろうよ・・・。
あなたが何年育休取ったか分からんけど、
3年取る内の2年目までに作るとかだと、
スムーズだったかもね。
ほしゅ
hosyu
三年休める事になってるけど、そんなに仕事休んだら、出ていくのが嫌になってしまわないのだろうか?
三年休んだ人は、仕事へのモチベーションをどのように維持しましたか?
育休取ってそのまま復帰せずに辞めてしまう人もいるのでしょうか?
ほしゅ
>>434 一人目の時、2年休んだ。
ワンパクな2歳児相手にするより、早く仕事に行きたくて仕方なかったよ。
周りに頼る人も無く、一日ずっと子ども相手にしてたからかな。
自分には仕事が無いとダメだと思った。
復帰後、朝一に職場で飲むコーヒーは格別だった。
子どもいると熱いもの飲めないからね。
就業前に新聞に目を通しながらコーヒー飲んだだけで、
自分の時間が持てて、復帰してよかったなぁって思ったよ。
あと、モチベーションと言えば、やっぱりお金かなぁ。
育休手当ての6割が育休中に出て、残り4割が復帰して半年後にもらえたんだよね。
子どもが熱出して早退増えても、半年間は辞めるもんかって感じだったよ。
まぁ、今は2人目育休中ですが・・・。
>>436 レスありがとうございます。
私第一子育休中で、早く復帰したくて仕方なかったんですが、もうすぐ一年になる今は復帰が怖くて尻込みしています。
休業中異動になり新しい仕事、人間関係、生活など考えると胃がおかしくなりそうです。
家庭の事情で復帰以外の選択肢はないですが・・・
4月に復帰予定。
しかし子どもとかなりダラダラ生活なので
ちゃんとやっていけるか不安。
朝何時に起きればいいんだろう。
兼業スレ見て勉強するか…。
短時間制度を利用する予定の方はいらっしゃいますか?
440 :
名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 17:52:50 ID:boigYl0s
>439
それって、保育園に預ける場合はとれない府県もあるってホント?
↑>439の続きです
しかもageちまった…orz
短時間制度って短時間過ぎる・・。
保育園これじゃ入れないし??保育園がら空きの地域限定??
利用できる人がかなり限られている気がする。
443 :
名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 17:14:28 ID:ktqKkgG9
なんで国家公務員のスレはないの?
>>443 自分で作りなよ。
まぁ地方に比べりゃ国家の人数は少ないだろうから、
国家と名乗らないで、会話に参加すればいいと思うけど。
あと、ageないで。
445 :
名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 10:58:31 ID:t3RnQnnV
至急願います
小学校教員育児休暇3年目、ひとりめの育児休暇中にふたりめができ、育休延長で、昨年暮れにふたりめが生まれました。
3月に教え子の卒業式があります。今出席するか迷っています。育休中の学校行事への参加って皆さんどう思いますか。またどうされていますか。
>446
そんな他人の子供が卒業しようが関係ないでしょ?
せっかく、公務員で長く休めるんだもん。恩恵受けなくちゃ。
他人の子供なんて、後回しでよし!
>>445 スミの方でひっそり見送るならいいと思うけど
担任がいるのだからそこには入り込まないほうがいいと思う。
育休3年目で教え子ってことはかなり間が開いてるし
生徒も久しぶり?って戸惑う子もいるかも。
>445
だった。ごめん。
教員って三年も育児休暇取れるんだ。いいな。
3年休んでも差し支えないのは教員くらいじゃない?
3年生の時の担任になんて忘れてるか覚えてても何の感動も無いでしょ。
時間が止まってるのは休んでるあなただけです。
そう。教員は天国だよー。なってよかった。
ただ、卒業式出てもいいけど、モンペ親に、
「なんで、子供たちを途中で放り出して、3年も休むの?!」
と、文句言われないように気をつけて。
出席するかどうか、と言うと…?
学校から卒業式に招かれているなら、出席して祝ってあげれば良いと思う。
招かれていないが、お祝いに行きたいという事なら、校庭で待っていて、
式典が終わって下校する生徒に声をかける程度にしてはどうか、と思う。
>>450 そうそう、時間が止まってるのは休んでる本人だけなんだよね。わかる、わかるよー・・・
>>445 招待されていて、かつ子どもの預け先などの都合がつけば出席して祝ってあげればいい。
そうでなければ電報などでお祝いのメッセージを出せばいい。
学校の職員としては、校内に来られると困る。
育休中の人は育児「休業中」なので、
招待系は送っちゃいけないことになっている。
(提要とかに載ってるわけじゃないけど、そういう暗黙のルール)
敷地外とは言わないけど、校庭とか校門とかに居てもらって
送り出しの時に参加してもらえるとありがたい。
あと、来る前に連絡が欲しいです。
一応、子ども達に「○○先生来てるみたいよ」とは言えるから。
卒業生の保護者には、
「3年も休んでいる先生がきた」って思われるだろうけど。
あ、職員にも思われるかw
456 :
名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 01:22:01 ID:ZurwWlPN
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)
春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(夜は出前を頼んだりお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続
子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎
昼食は栄養バランスの整った給食がタダ同然
手厚い住宅手当や民間人には秘密の謎の調整金などの各種手当も豊富にあります
特殊教育 校長 :年収1260万円
高等学校 校長 :年収1200万円
小中学校 校長 :年収1150万円
特殊教育 教頭 :年収1120万円
高等学校 教頭 :年収1100万円
小中学校 教頭 :年収1060万円
特殊教育 教諭45歳:年収 960万円
高等学校 教諭45歳:年収 920万円
小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育 教諭35歳:年収 800万円
高等学校 教諭35歳:年収 760万円
小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円 教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html 彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
>>455 自分、育休中の教員ですが、招待状来ましたよ?
地域差なのかもしれないですね。
市役所勤務で育児休業手当金が共済からでてるのですが、
上限は月に22日分でしたっけ?
平日が22日ある月と23日ある月の金額が同じだったので…。
これを機に、他の月も振込金額があってるか
計算式にあてはめて検算してみたんだけど
微妙にあわなかったり…。
>>457 自治体によって違うのかな?
うちにも、今年度の卒業生を受け持っていた
育休中の職員(5年の担任)がいますが、
出す予定はありません。
460 :
名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 14:52:37 ID:ZG/hdZNp
4月に職場復帰の予定・・・
が、第2子妊娠発覚!!
育休延長しなきやダメだよね
金銭的には、数ヶ月でも復帰したいのに・・・
黙って復帰する事も考えたが、やっぱり迷惑だよね
>>460 どちらが良いかは職場の状況によるので、
人事に相談したほうがいいよ。
どちらにしてもいろんな噂(無計画、厚顔無恥等)を覚悟しないとね…。
462 :
名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 01:13:00 ID:1aUv0zAs
教員ばっか
いまどき自宅研修認めてるところあるの?
>>460 まさに今、職場でだまって復帰して、すぐに育児休業の人が隣の席に。
ついでにうちの夫の職場(病院)では、3人続けてやらかした人がw
悪いことは言わん、いろんな噂を飲んで休んでくれ。
今なら代替に打診できる。
>>460 実は私も…。
今5ヶ月で、正月明けすぐに管理職へ育休延長のお願いをしました。
職場としては短期間で出入りは歓迎されないかもしれません。
育休中って基本的に学校へ行くと迷惑だったんですか?
今でも入学式などで校長からピアノ伴奏頼まれて行ってますが…。
うちは小規模校だからでしょうか。
465 :
名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 07:59:45 ID:vsSHlOth
460です。
そうですよね
立場が逆になったら、隠して復帰されたら
すごく迷惑に思いますもんね・・・
まして、現業で体を使うところだと妊婦がいたら尚更・・・
大人しく、育休頂いて育児に専念することにします
アドバイス、ありがとうございました。
自治厨と言われたくはないけど・・・
できればsageようぜ。
公務員同士まったり会話できる唯一のスレだし。
467 :
名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 14:04:57 ID:UusH0tEP
私も考えてしまふ・・・。育休中って職場顔出すと迷惑なのかな・・・。
特に行事など。私は短時間教え子の顔を見たいだけなんですけど。
特にあからさまに迷惑そうな顔されたことないですけど、(心の中ではどうでしょ)
基本は迷惑かけない程度の短時間で、仲のいい先生にだけ顔出してすぐ帰ります。
でも育休の基本は育児専念ですかね、やっぱり。温度差めちゃくちゃありますし・・・。
468 :
466:2008/02/24(日) 15:49:15 ID:MXdgJzai
「1にsage進行って書いてないだろ」とか
「お前のスレかよ」とか言われる方がまだいいな・・・
無視は軽く落ち込むぞ。
ここ役立つスレだと思ってるから大切にしたいんだよね。
庶務経験者だから、前から分かる範囲でここの質問に答えたりしてるんだけど、
あまりageると公務員ギライに目を付けられて、情報交換できなくなるよ?
1人目育休中に2人目妊娠したという人から聞いた。
迷惑かけるし育休延長を考えていたが、校長が「2人目育児から復帰してずっと教職を続けるなら、短い期間でも一旦出てきなさい。」と。
教育情勢がガラッと変わるこの時代だから、少しでも現場にいたほうが…ということらしい。
校長や職場の理解があってこそできることだと思うが。
うーむ。
今まで見た中の校長で、そういう能力あり懐深しは、ほんのほんの
一握りだったように思う。
赤の病気で休みがちになって現場大混乱で、その上、何ヶ月後かに
は産休。学年にもよるけど、クラスがまとまらない事態は少しはある。
そんなときにも、サラッと周囲をまとめる言葉がけができて、現場の
状況をよく理解できている(だけじゃなくてアピールも出来ている)校長
であれば、大丈夫かも。
以前、子供達が落ち着かない状況のときに、「子供達も先生のお腹を気遣い、
とても優しい子達になるよ」とどこかで拾ってきたような言葉を校長が
かけたとき、百戦錬磨の子持ち先生たちもイラッときてたw
教育情勢がガラッと変わるこの時代だからこそ、子供達のまとまりをバッチリ
しておきたいと思っている学年にはキツイかも。
切迫とかとはまた違うからな〜。
こればっかりは、現場の雰囲気を読むしかないと思う。
>>466=468
そうですね。私もあんまりあがってきてると
ちょっとはらはらしますw
皆さんマッタリ情報交換しましょう〜。
育休中に妊娠、の話題が続いていますが、
私も4月復帰予定。
で、再び不妊治療中で次の妊娠判定が
3月半ば。
これで妊娠してたら…微妙だ…。
公務員関係にしては珍しく荒らされてないのだから、これからもマターリコソーリsage進行。
そろそろ異動の季節ですね。
夫さんと遠く離れてしまったら皆さんどうしますか?
やっぱ3年くらいの辛抱と思って単身赴任?
夫さんの職業によってはもっと長期間の単身赴任になってしまうこともあるでしょうが、
その時はどうする?退職?
退職はしない。
もともと遠距離でお互い教員だったから、結婚したとき1年専業して
受け直しした。
長崎にいたから、離島と本土で単身赴任けっこういたけど、それが
理由で退職した人見たことないな。
>>464 ありえない・・・。
校長がそんなことを頼むなんて、めちゃくちゃすぎる。
「休業中」なのに、「仕事」を頼むなんて。
校長本人には仕事を依頼したつもりはなくても、
教育委員会にチクられたらまずい。
事務屋なので、
育休手当金の明細+各種広報+福利厚生案内やらを送っています。
ある書類の提出をしてもらうために、「様」抜きの返信用封筒を同封したら
「様」抜きのまま返ってきた。
「行」にしてみたら、「行」のまま返ってきた。(計5回位)
なんか・・・うちの教員にがっかり・・・。
>>474 うは。
それ、教員としてじゃなく
社会人としてだめだね。
教えてあげた方がいいんじゃない?
でもそんな人に限って事務を見下してたりするんだよね…。
って良識ある教員の皆さんゴメンナサイ。
464です。
ピアノを弾けるのが私しかいない学校だったんです。
代替も弾ける人材を希望したらしいのですが、残念ながら手配できず…。
やっと次年度に弾ける講師が来たものの、
「着任式でステージに上がっている人はピアノが弾けない。着任早々の入学式で校歌と全校合唱の伴奏がちゃんとできるか不安だ」
と言われて、それもそうだとあっさり引き受けました。
お世話になった校長だし、全然違和感なくOKしちゃいました。
私が休んでいるせいで、迷惑がかかっているという負い目もありますし…。
携帯から長文すみません。
>>476 入学式ってまだ先でしょ。講師が練習すればいい話。
私、着任早々弾いたよ。夜中に自宅でヘッドフォンして練習して。
あのとき、育休の人が戻ってきて弾いたら凹んでたな。着任早々戦力外
通告は厳しい。
まだ講師だった頃、育児休業中の職員が心配性でしゃしゃりでてきて大変
だった。
レベルが低いならレベルが低いなりにやるし、残した現場が気になるのだ
ろうけど、もうバトンは渡したのだから、休業中の人はしっかり休業して
いて欲しい。
>>472 旦那さんとすり合わせて、一年遅れで同じ地域に行くとかして
退職はしないよ絶対。勿体ない。
しかし先生はいいな、違う土地に行っても仕事できるなんて。
479 :
名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 15:00:02 ID:6D9rYmWh
うちの保育園の同級生のお母さん(公務員)の無駄のない産休育休履歴
H14:第一子出産し育休1年半取得
H16:4月に復職するも第二子がすでに腹にいて8月から産休に入りそのまま
3年間育休を取得
H19;4月、3年の育休を終え復職したが夏にまた妊娠が発覚しH20年の3月から
産休そして3年間の育休をまた取るから次の復職はH23の4月からだと。
お気楽なものだ
こんなんで保育園には継続できるは、リストラの心配もない公務員は
すごいよなぁ・・・職場の同僚達はこんな同僚をどう思うのかな?皆が
同じことするから何とも思わないものなのか・・・
>>479 公務員と言ってもピンキリなので、どういう組織のどの職種のどの部署かにもよるが、
少なくとも一般事務なら、既に同僚たちから見捨てられてる可能性が高いと思う。
公立の学校にも冷房着けてほしい。
夏、暑くない?もう劣悪な環境だよー・・・。
落ち着いて仕事が出来やしない!!
>>479 先輩職員に、一人目妊娠で産休→1年育休→復帰
しかし同年に育休制度が3年に延長→次年度から再び育休取得→2人目妊娠してそのまま産休→3年育休
という人がいた。
私はその課に新採で配属されていたが、一人目育休終了後の復帰から、再度育休を取得するまでの1年弱しか一緒に仕事をしなかった。
その人はその一年弱でも『今の仕事でもきついのにもっと負担の軽い業務にして欲しい』と泣いて訴えていた。
役所の窓口業務の中でもトラブルが少なく、希望すれば毎日でも定時上がりできるような部署なので、訴えられた上司も同僚たちもあきれていた。
普段平気で『ダンナ(民間)の給料が私よりよければ仕事辞めるんだけどねえ。仕事したくない。』と言っていた。
例えば最初の育休中に妊娠したが、その第二子が病気等で対応できる保育園になかなか入れることができないという理由でもあればまだ違うんでしょうけど。
職場の評判はお世辞にもよくはありませんでしたよ。つかふざけんなと職場の飲み会になるたびに槍玉に上がってました。
彼女の同期の評判は聞きません。というか、同期の付き合い自体も誰もしていないらしい。
制度がある以上、取得を妨げることはできませんが、みんなニコニコしてどうぞと言っている訳ではないです。
私も彼女も事務ですが、周囲を見る限り育休取得は子供が満一歳になるまでか、生まれた或いは1歳になった年度末の3月いっぱいまでの取得が圧倒的に多いと思いますが…。
迷惑かけるのはわかるけど、ずる休みじゃなし、
やむをえない範疇じゃないかなぁ。
せっかくの制度が形骸化してしまったら意味ないし…。
叩かれながら少しずつ、
産休や今の育休制度ができあがってきたんだよね。
同僚で続けて育休取得してる人いるけど、
何人も産む場合は
育休復職を繰り返すか連続取得しかないから、
みんな仕方ないと割り切ってるよ。
国の少子化政策が的を射てないせいもあるんだが…。
でもさー、なんだかんだ言ったって、私たちは
育休も取れるし、恩恵たくさん受けられるんだから、
この日本の中で一番の男女平等の社会でしょ。
もう、最高っす!
やめられない。
これがスルー検定というものか
いっそ一回退職して再任用する制度があれば、気兼ねなく子を産めると思う
1年は休めても3年はきついし、ましてや連続でもっと長くなるのはなぁ
>>486 一回退職は難しいかもしれないけど、
私も産休に入った時にいた課にずっと迷惑かけるのは気が引けるし、
いっそのこと長期病休の人のように所属課なしにしてくれないかな〜とも思ったりした。
たまに挨拶に行くと、職場臨時さんばっかりいて申し訳無いよ。
彼ら残業出来ないし。
>>487 同意
総務あたりがまとめてひきあげて部付けにしてくれれば…
それで直近の異動で正規職員を配置してくれたら
職場も助かるよね
育休以外にも鬱とか病休の人も結構いるんだし
考えてほしいかも
二人欲しかったし、夫は海外出張多い時期だったから、一旦仕事やめて
数年専業。今年、教員採用試験受けなおして復活した。
のんびりできてよかったよ。
間違って一般採用枠で応募したのが分かったときは青ざめたけどw
490 :
名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 18:24:05 ID:zjcREfxt
育休1年半+3年+3年(3人子供が生まれてるということ)のお母さんいわく
「育休制度は充実してるけどその間の成人健康診断が受けれないのは
問題なのよ。まだまだ制度が追いついてないから不満だわ」
とほざいていた。そんなに休んでも職場で向かい受け入れてくれるんだから
成人健康診断くらい市の助成制度利用して少しは金出して受けてこいよ!
と思ってしまった。
教員に限って言えば一生懸命頑張る意欲と
だから一般常識欠如は多めに見てね!ちゃん多いです。
年末調整、毎年、自分で個人的に契約した保険を
「私、保険入ってるから〜やっといてね♪」
などと言い放ち立ち去る方多いです。
加入している保険金、何かあっても理解してなく未請求で終わりそうw
教員採用試験って年齢制限ないの?ウラヤマ
地方の一般職とか技術とか、中途採用なんかないからやめるわけにはいかないよ
だから産休期間のみで出てきたりして頑張ってる
これじゃ民間と変わらない気がする
こんなんでダンナが単身赴任したらと思うとゾーッ
>>492 年齢制限あるけど、このところ上がってるし、経験者はあがるところも多い。
そういう私も、10年医療職に浮気していたが、そろそろ生活を大事にしよう
と思って受けなおしで出戻り。
時代は変わって大量採用だったのね。氷河期組だったから、広き門に驚いた。
教員の大量採用は、大都市圏だよね。
地方はまだまだ厳しいよ@東北在住
来年度、職員数30名弱のうちの職場、4人の産休確定らしい。
どんだけ子供作りやすい職場なんだよw
4月に育休から復帰する予定の教員@神奈川だけど、
今日校長から電話で、4月から育児中の職員対象の時短制度ができるがどうするか?と。
去年から国家公務員に導入されてるのとほぼ同じ制度で、
週20〜25時間程度の勤務ができるらしい。
実は復帰と同時に異動が決まっていて、つい先日内示が出た異動先が
嫌がらせ人事か?と思うほどの遠い学校(そもそも勤務する市から離れたところに住んでるもので)
で、1歳児抱えてやっていけるかなあ、と暗い気持ちになってたところなので、
この制度はありがたく利用させてもらうつもり。収入はちょっと下がっちゃうけどね。
>>495 確か、昇給が遅くなったり期末勤勉が減ったりだったような。
子持ちの公務員は教員しか居ないのかw
ほんと教師ばっかり。もうスレタイ変えたら
まぁまぁ・・・ 一般行政も技術職も現業ももっと書き込もうぜ。
教員って特殊?なんか知らんけど、
わざわざ「教員ですが」で書くから目立つわな。
私は一般行政だけど、書き込むときいちいち名乗ってないしなー。
>>499 一人目民間、二人目人目一般行政で、三人目教員の育児休業だが、確かに
特殊だと思う。
転勤と、教科の縛りと、クラス編成によって復帰の時期をいつにするか・・
が複雑にしてるんだろうか。
教員の方は資格職だから特殊なんだと思う。
皆さん大卒でしょうし・・。
一般行政で大卒で1年以上休むと昇任のからみもあって
チクリチクリされるよ・・。
子育て優先したいから公務員になったのに・・。
そんなものなのか、区分の壁っていうの?
自分は出先で技術で、周りは院卒以上しかいないから
逆にコンプレックスあったんだけど。
昇進がないのわかってるから、そこは気楽なものでした。
でも旦那がリストラ転職して遠い勤務になったので、3月で辞める。
いつか専門を活かした仕事を見つけたい。
または産休の人の代替やりたいな。
自分の時はなかなか代替の人が見つからずに大変だったから。
503 :
名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 11:24:31 ID:a3oNDg6I
産休・育休をとりまくる役立たず女は辞めてくれ
育休6年とって、去年の夏復帰した事務屋です
職場も合併してかわり、同僚も知っているひとがあまりいない…
事務用品も6年も離れると、ハイカラな物がでてきておもしろい
半年すぎて、かなり慣れました もう一人ほしいけど、
6年で貯金使い果たしたから、しばらくは稼いで貯金をふやしておかないとね
505 :
名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 15:11:29 ID:1Y2u+EKr
↑税金ドロ
すいません。また、教員です。
今年、お世話になった先生が退職するので、3月中に一度顔を出したいと
考えていたんですが、職場に行かない方が良いのかな?
上の方で、育休中は職場に行かない方が良いって書いてありましたが。
仲良かった先生も転勤するので、お餞別に何か持っていきたいし・・・。
出産後、職場に行ったのは、内祝いを持って行った1回きりです。
もちろん、子どもを預けるところがないので、一緒に連れて行きました。
行くとしたら、V期入試後で離任式(31日)前の27、28日あたり考えてますが、
やっぱり顰蹙?
>>506 離任式が31日って、高校?
生徒がいない時間帯なら、
管理職に前もって連絡してから行けばおkだと思うよ。
そうです。高校です。
生徒のいない時間帯に行ってみます。
もうすぐ4月。
育休明けの方もいるのかな。私もです。
町の保育所に落選、隣の市は町以上の競争率で無理。
仕方なく子は当分同居義母に預けることに…。
てか、役場の担当者〜!
おばあさんがいるから受け入れられませんっていうが、婆さん70過ぎだってあれほど言ったじゃないか…。
愚痴ってごめんなさい。
育児休業もらって復帰予定のダメ事務員です。
切迫早産で産休前に入院になり、職場に多大な迷惑をかけました。
復帰後も実家や旦那のサポートは期待できず、子のために突然休むことが予想されます。
もともと仕事はあまり出来ない方です。
でも、以前いた小さな出先事務所には、
パソコン操作がほぼ不可能な万年係長、
隣の係員と不倫しようとするクズ係長、
課の人間と会話不能な性格異常な係員、
上司の評価が不満で突然退職した係員、
メンヘルで突然失踪した係長などいろんな人がいたので、
こんなダメ職員の自分でも退職しなくて良いのではと思います。
でも本当は二年近く休業していたので復帰が不安です。
2chでは子持ち職員は休んでも出てきても叩かれてますよね。
公務員友人が皆5、6、7月産まれを狙ってる。1歳の次の年度末まで、ってのが
デフォらしく、そうすれば2年近くの育休申請スムーズだから、だそうだ。
4月産まれは予定日より早くなって3月生まれになると「損」なんだって。
子が1歳過ぎになると、次の子仕込みにかかり、めでたく妊娠、育休延長して続けて産休。
それをもう一回するか、打ち止め、と思ったら2歳の次の年度末まで育休だって。
「3月産まれになったらどうしよう」
「もうすぐ復帰の話される時期なのに妊娠しない、どうしよう」
って知らないですよ。
授かりもの、とはいえ、家庭内のプライベートなこと、とはいえ
連続数年間産育休、が計画的なくせに、「授かっちゃいましたーエヘ」ってのやめません?
しらじらしいから。
例えば連続5年までトータル子の人数×1.5年って制度にしません?
子の人数に応じて変えてもいいと思いますけど。
それ以上子が欲しい人、育休取りたい人は採用試験受け直しで。
「のんびりできる」って公言してる育休期間に試験勉強くらいできるでしょ?
採用試験じゃなくて、特別枠の復帰試験でいいよ。
それクリアできない人はご心配どおり、復帰してついて行けないってこと
だから辞めるか、受かるまで仮採用で。
民間からの公務員たたきも減ると思いますし。
>>510 誘い受けは、公務員だの何だの関係なく叩かれるよ。
513 :
名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 09:17:08 ID:vI7zPJ8M
はやく育休取りたいな♪
一般行政。
2人目の育休が明ける4月から復帰予定だが、時短勤務の決裁が下りない…。
1人目も短縮勤務していたし、産む前から周りに根回ししておいたつもりだけど休んでる間に上司が総入れ替えしていたのが痛いなぁ。
保育園で今頃出たインフルエンザをもらっちゃって身動き取れないのにどうしよう。
最悪時短が取れないことになると、せっかく2人目が保育園内定したけど辞退して1人目を幼稚園に転園させ、あと一年育休を伸ばすしか思いつかない。
文章どこか変だったらスミマセン。
>>514 今年の4月復帰予定だったけど、
決裁が下りなかったら育休伸ばすって事!?
この時期に!?
育休伸ばすことこそ、決裁下りにくいんじゃないの?
根回ししたつもりって、新しい上司にしっかり話つけてなかったのかよ…
>>514 決裁おりないならあと一年育休を伸ばすしかないです。
と新上司にいってみるしかない♪
>>514 こういうの聞くと、組合が強いうちの役所はありがたいな。
普段の活動はウザいけとw
異動発表なんか遅いとこは遅いし、(私んとこは昨日だった)
本当に根回ししてたんなら、上司同士が引き継ぎしてなきゃいかんでしょ。
前の上司に相談するか、
>>518実行しかないんじゃない?
まぁ育休延長って、1ヶ月前までとかに申請しないといけないとは思うけど。
臨時職員の配置とかの問題もあるし。
移動紙面発表@愛知
大好きな先輩がいなくなった職場に戻るのが寂しい。
521 :
名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 22:06:04 ID:wlt5apE5
通常は、雇用保険から休業中の給与の何割か保障されてるけど、雇用保険に
入ってない公務員は、どこから保障されてるの?
雇用保険じゃなくて健康保険じゃない?民間も公務員も。
今年の8月出産予定の人いらっしゃいますか?
翌年4月復帰か翌々年4月復帰か悩んでいます。
年齢も30超えてるし、第一子だから、二人目も早くほしい。。
早く復帰して、二人目に備えるか否か、、、
地方公務員、事務職です。
復帰して数ヵ月後に再度産休、よりも延長して続けて、の方がいいですよね。
子は二人以上、できれば三人希望なんですが。
でも何年も休んで復帰してやっていけるのか不安です。
とりあえず、この4月に復帰ではないですが。
>>523 教員ですが10月出産予定です。
私も体は心配ですが、
夫の収入が少ないのと、働かないと家のローンもダメなので
半年後の4月に復帰と申請しました。
保育園とかも0歳児で4月入園じゃないと入れなくなりそうだし、
心配事はつきませんね。
私も続けて第二子が出来たらそのまま翌四月復帰に変更予定です。
気にせず、とりあえずなるようになるさでがんばりましょう。
523です。レスありがとうございます。
まあ、産まれてもいないのに、今からアレコレと考えるのも
だめですよね、、、はじめての出産なので、とりあえず。
無事産めるようにがんばりたいです。明日から、異動になりまして、、
どきどき、、、体持つかなーーー??今まで、残務整理で、残業続きで
疲れました。
>>526 残務処理お疲れ様です。
523さんは8月出産ということは安定期に入ったし一安心ですね。
私はつわりと吐き気+電車内で押されて転んで子宮口が開いたことで
ここ一週間職場放棄でした・・・
まだ、あと完全安定期まで3週間・・・
お別れ会だけ顔を出したら同僚に責められる事・・・orQ
でもつわりでどうしようもないんです。
事前にやれっていってもなかなか・・・
でもがんばるしかないですよね。明日からがんばりましょう。
係長やってます
この春の異動で部下の3人全員が
結婚2〜5年前後の既婚女性になりました
権利だからと思う反面
万が一同時に育児休業に入ったらと思うと…
代替要員はつきますが田舎じゃ所詮バイト程度ですし
こればっかりは順番に取ってくれって言うわけにも
いきませんし
>>528 3人妊婦を出した係がありましたが大変だったらしいです。
あの係長の下に行くと妊娠できるらしいと言われてました。
私は今回、「夜間と日曜は働けません(保育園やってねーよ)」って
書いたのに、しっかり残業ありの部署になってしまった。
子持ちはやめろってことですか?と思って、いざとなったら時短の申請も考え中。
子どもがいなきゃ、残業もしたいけど。
じゃあ、子どもはつくらきゃ良かったか?といえばノー。
子育て向いてないと思いつつ、こどもを持たない人生なんて!とも思う。
なんの資格もないし、やめたらもう就職できないし。
あーあ。
チラ裏すんません。
4月から復帰。1週間何事もなく過ごせたとホッとしてたら、娘初めての発熱!
突発っぽいな〜。
明日職場で入学式だけど(当方教員)、朝イチで病院だ。
復帰したらいろいろ病気するなんて言われてたけど、ちょっと慌てるわ。
公務員ではないのですが…
H19.7に6ヶ月の育休を経て職場に正社員として復帰した者です。
先日、上司から突然『パートにならないか』と言われました。
その理由を尋ねた所、『育休をとったから』との事。復帰して約9ヶ月たった時に話が出たので、かなり驚きました。
これは妥当な話なのか気になります。皆さんの意見を聞かせて下さい。
533 :
名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 01:07:14 ID:DUxxGtTp
534 :
名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 01:56:25 ID:y7r8wmPe
>>532 小さい子供がいるから
仕事より家庭を第一に考えて良い
パートという立場を薦めてくれた
もしくは戦力外通告
あなたの会社への貢献度次第でドチラにもとれる
チラ裏。
義理の兄に、「先週も日曜サビ残でと話してたら」
「民間はサビ残当たり前だよ」って。
こちらは育児しながら60時間サビ残してるんだけど。
あなたもパート嫁もそんなにサビ残してないよね。
ってここでしか愚痴れん。
少々疲れた。
チラ裏すまん。
<<534
523です
ありがとうございます
どちらにしろパートになったほうが無難かな?
秋に3人産休とるんですが、その人たちにもパートの話をするみたいです
537 :
名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 13:17:53 ID:cTRSB3HM
工場やパートやらに勤務してる母さん方は偉いね
そこまで必死に働きながらじゃなきゃ育てられないの?
公務員と制度違うわけじゃないのにって普段から思っちゃう
538 :
名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 16:19:22 ID:mlIP3gvK
通りすがりの者ですが…公務員しか知らない人って公務員マンセーするよね。郵便局とか可哀想な同級生いた。
私バブル入行の銀行員だったけれど、民間でいい思いした私にとって、公務員って雅子様レベルのキャリアじゃない限り、高校生と変わらない。しかも給料安すぎ。
バブル入行で、皆さんと一桁違うボーナスを貯蓄。運用して家も建った私には、小銭のために子供預けてダラダラ一生働くのは嫌だなぁ。自分の選択は賢かったとここ見て実感。庶民の皆さんご苦労様って感じ
霞ヶ関の人はいますか?
休みとれるのかな…
540 :
名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 19:54:09 ID:cTRSB3HM
541 :
名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 13:58:53 ID:2KkOITZC
やっぱり公務員良いね
このスレ読んでるとつくづく思う。
公務員てやっぱいい意味でも悪い意味でもぬるいな…。仕事はまったく憧れてなかったけど
女性で子供生みたい人はいいかもね。土木課とか目指して公務員試験受けとけばよかったー
妊娠して育休とれなくて仕事ホサレたよ@一級建築士
私は民間から公務員に転職したけど、はっきりいって
民間の時のほうがぬるかったよ。
会社ってかんじじゃなくて、個人経営の事務所だったからか
アットホームというか、経営者以外はみんな横並びな感じだったし、
できませ〜ん(ハァト が通用してた。
仕事に対する姿勢なんかは公務員になってから
生まれ変わったようにシャキーンとしてる。
もうね、今4年目だけど、いまだに毎朝身が引き締まる思い。
民間の時のほうが、自分も周りもなにもかもダメダメだったよ。
民間っていろいろなんだよね。
なんとか株式会社みたいなところはしっかりしてそうだけど。
で、育児も公務員のがしやすい?
シャキーンだと休みとれる?
>>544 即レス!
民間の時は小梨だったからわからない。
でも、別部署の育休明け職員はさんざん文句言われてた。
当時は我関せずだったけど、今思えば高齢毒女集団が
幅を利かせていたので育児には無理解だったんだと思う。
公務員に準じた福利厚生の事務所だったんだけどね。
今日は子が熱出して休みをもらったんだけど、育児にはほんと理解あると思う。
部局に一人の資格職で、他に代わりがいないため
1・2日程度なら「お子さんが病気ならしょうがない」というぐあいで
誰かが休んだ分を負担するわけではないので、私も気が楽です。
申し訳ないやらありがたいやら、みなさんに感謝してます。
私も民間の方が楽だった。
今の職場は、周りが小梨かもう生んでトウが過ぎた老人ばっかりなのよ。
おかげで全く理解がない!!!
妊娠わかってからもずっとサビ残よ。
もう13時間連続労働も当たり前でうんざり。
あとあと復帰の事を考えて我慢してるけど
その前に腹の子が逝っちゃうんじゃないかとすごーく心配。
そもそも教員って子どもがいないと困る職業の癖にひどいわよ。
それに保護者の前になると
私のお腹さすったりやさしい声をわざとらしくかけていい子ぶるのキモイんですけど・・・
あぁいいように利用されてていやだ!すごいむかつく!!
仲の良い事務職の子が育休中。
(計画出産。まずは3年。その間に第2子を作って5、6年休みたいらしい)。
彼女は特殊な部署で、育休を3年も取るのは史上初。
その代わり、花形部署なので、出世する。
しかも、3年でほぼ確実に異動(栄転)になるという部署なので、
歴代の先輩女性は、育休を1年で我慢したり、子作り時期をずらしてた。
私は育休は当然の制度だと思うし、子育ては応援したい。
そして、申し訳ないけど、仕事<趣味なので、友達の出世に何の興味も無い
(とにかく定時に帰りたいよ)。
んー、かなり仲がいい友達だけど、彼女の育休プランは自己中心的かなと思う。
5、6年も欠員状態が続くのは、代替の臨時職員さんにも周りの正職員にも酷。
育休をカバーしきれない人事と上司も能無しだと思うけど。
あと1年で、異動だったのになあ。あと1年妊娠を遅らせてもよかったのになあ。
友達はまだ20代半ば。旦那さんも同じ職場。別に妊娠しにくい体質じゃなく、
「とにかく早く子どもが欲しかった」と結婚直後に妊娠。
何か…納得できない。仲がいいだけに言えない。スレチだったらごめんなさい。
個人的には、3年とっても良いとは思うけど、言いたいことはわかるよ。
その友達は、3年取ると子供が保育園入りにくくなるとか、知らないのでは?
その人、二人目育休中は、上の子も預けないで両方自分で面倒みるの?
それとも幼稚園かな?
どっちにしても、育休明け、二人を認可園に預けるのは難しそう。
若いから、そういうところまで考えてないのかな?頭の中お花畑になっちゃってる気がする。
549 :
名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 16:45:36 ID:KmK1vkvA
>>542 楽して稼ぐなら役所良いかもな気楽そうだよ
550 :
名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 22:23:17 ID:U4Kf/en5
少子化だからこんなふざけた事務職の存在も認められるんだよなぁ
547です
実母が近所に住んでるから、
今も毎日のように助けに来てもらってるようです
友達は一人娘だから、嬉しくて仕方ないみたい
多分育休明けも、おばあちゃんが助けてくれるのでしょう
友達だと思ってたけど、距離を置きつつある…
文章だけで鳥肌立つよ
344 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:57:01
数年前、国際フォーラムに「人体の不思議展」を見に行った。
そこに展示されていた遺体は妙に新鮮で生気があるように感じられた。
俺は格闘技をやっているので「結構鍛えられたいい体してるな」という感想を持った。
そりゃそうだよな。 気功で鍛えられた法輪功学習者の遺体だもんな。
俺が「結構鍛えられてる遺体だよなぁ。筋肉とかバランス良過ぎだろう」
と言ったら、一緒に行った中国人が 「太極拳だね」と言っていた。
俺はその当時、意味が分からなかったら「ふーん」と流したんだが、今ようやくその意味が分かった所だ。
534 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:59:42
八ヶ月くらいの胎児を身ごもった女性もあったと思うけど、あれも法輪功の人って聞いた。
生きたまま血管に薬剤注入されるとか...可哀想で、人体の標本展と聞くと鳥肌が立つ。
555 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 22:08:17
http://jp.e←くっけて→pochtimes.com/jp/2006/04/html/d99548.html
生きた人体から臓器摘出―中国大陸病院の証言録音
------------------------------------------------------
質問:法輪功学習者のものはありますか?
医師:ここにあるものは、すべてそうです。
だめだ吐き気してきた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/←くっけて→1206527320/706
人体の不思議展の公式ページを見る→運営団体の情報が無いに等しい→ページ下に「Inovance Co.,ltd」を発見→
株式会社イノバンスをgoogleで発見→ 代表取締役の名前でgoogle検索→このイベントは黒確定→
あらためて人体の不思議展の公式ページを見る→これまでの開催時の写真ページを発見「
http://www.jintai.co.jp/outline02.html」→
→まさに21世紀のホロコースト
↓黒幕は先月に死んでたんだね。(こいつが中国から人体標本を仕入れてた張本人)
http://la-chansonet.com/CagazeFiles/hitorigoto08022.html 法輪功修練者を迫害・拷問する中国当局
http://shupla.w-jp.net/datas/movie/FalunDafa_PleaseHelpUs.html
553 :
名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 11:54:20 ID:NZSPnntq
やっぱり制度はちゃんと使うべきだしね
554 :
名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 21:48:26 ID:g3Qolv7z
制度だから使うのはいい
けど、社会人としてどのタイミングで使えば
まわりにかかる迷惑が少なくなるかとか
考えるのが当然でしょ
「権利だから何が悪いのか」という輩が
少なくないんだよ
予算持ってる箇所は年度末忙しいんだから
その時期に出産しないようにゴムつけて
やれないもんなのか?
だけど育休枠なら別に人取れるでしょ?
いなくても困らないんじゃないの。
その人じゃなきゃできないこともないんだろうし。
臨職さんも長期のほうが生活安定して助かるかもしれない。
3年で栄転するところだと
3年休みとったらその分栄転が遅くずれこむんだよね?
出世と子供を天秤にかけて出世をとるのも別に褒められたもんじゃない気がするけど。
556 :
名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 10:59:31 ID:+fTTKxiE
若いうちに子供を産んで家庭を落ち着かせてから60過ぎまでばりばり働く人もいるし、
高齢出産で40過ぎのポジションで抜けて迷惑かける人もいる。
長い目で見ないとどっちがいいとか悪いとか言えないと思う。
女性社長とか社会的に成功してる人をみると、子供はいるのか、
いるとしたら何歳で産んでどう調整したのかがすごく気になる。
558 :
名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 14:59:46 ID:+fTTKxiE
>>547 距離置くほどのこと?その人なりの人生設計なんだからいいじゃん。
育休中の仕事のことは上司が割り振ることで、その人が引け目感じることはない。
特に公務員は替えが効く職種だし。その人じゃなきゃできない仕事なんてない。
臨時職員のことまで考えてたら子供なんて産めないよ。本人だって育休の埋め要員ということを分かって働いてるんだろうし。
実家の援助があるのは何よりじゃないか。そこに甘えてることが547に何の迷惑かかるのか。
そういうのが嫌なら自分は親に甘えず育児すりゃいいだけの話で。要はその人のことが嫌いなだけでは?もしくは嫉妬。
またまた547です。みなさんご意見どうもです。
特定されてしまうので、書けないけれど、友達は特殊な部署なのです。
あと一年待てば円満育休だったのに…
彼女と一番仲がいいせいか、バカな職員に、私(新婚)も下品な冗談を言われたり
友達への陰口を聞いてしまったり、ちと不愉快…
といった思いはあるけど、言えないです。やっぱり友達でいたいから。
そういう思いを持つことも許されないのかな。
実家の件は、548さんに説明したかったのです。
私もいつか育休を取るつもりなので、職場のことも考慮して
人生設計した方が、結局は自分のためにもいいのかなと思ってます。
スレ汚しごめんなさいでした。
561 :
名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 22:32:21 ID:+fTTKxiE
562 :
名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 20:49:38 ID:19zF7ax3
民間で子沢山夫婦って素晴らしいと思う
まぁ難しいですよ。民間じゃ。
高齢出産で一人っ子とかになりがち。
だから公務員さんは沢山産んで欲しい。
564 :
名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 23:51:19 ID:hv5+RB4k
>>554 同意!
忙しい時期に休まれて、その分残りの職員の仕事量が増え、
深夜残業の連続や休日出勤の連日じゃ、やってられなくなってくる。
残業した分きちんと残業代も出ないし。
育児休暇中に給料出すのやめてほしい。
子供生むことってそんなに尊重されるべきことなのかな?
政府や親の都合で、今の困難な時代に生まれてくる子供ってかわいそうだと思う。
俺なら生まれてきたくないけどなぁ。 長レススマソ。
565 :
名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 03:16:02 ID:lltN6nUR
566 :
名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 09:24:36 ID:lltN6nUR
早退とか取りやすいから便利ですよ
567 :
名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 13:06:20 ID:lltN6nUR
役職持ってない人が多いのかなココは
>>564 育休中に「給与」は支給されませんよ。
なぜなら、「育児休暇」じゃなくて「育児休業」だから。
>>564 重大な問題ですよ。少子化は。
みんなで支えていかないと、日本がやばいことになる。
移民でいいとか言い出しそうだな。
570 :
名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 13:06:07 ID:mUtnzGBb
571 :
名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 00:16:20 ID:RdQtCuh8
公務員は良いよ
民間は可哀相
公務員は転職できないし最低。
573 :
名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 14:09:42 ID:tzrQzxNP
転職しなくて良いから公務員選ぶでしょ
クビにならないし転職もないから
生ぬるく人間関係上手く保つのが吉なんでしょ。
それができない性格に難がある人にとっては最低なのかも。
575 :
名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 23:04:30 ID:Bnjx+jVW
人事異動は転職みたいなもんだけどね
生ぬるい人間関係、やたら上手くやれる人は性格悪い
>>554,564
みたいな意見だらけの日本だから、
少子化がどんどん進み、公務員ですらまともに子育てできない。
実際だから子どもが減ってるし、
子持ちがイライラ小梨に八つ当たりする原因になってる。
給料もどうせサビ残だし、育休中給料は出ないし、産休中も減額される。
でも妊娠って保険は効かない実費診療だし、すごく金かかって、
給料倍額だしてもらわないと家計も厳しいくらい・・・。
妊娠中で切迫で自宅休養いわれて一週間だけは休んだけど、
復帰からずっとあんたらみたいな小梨にこき使われて、
連続13時間労働させられてるよ。
小梨の方が、今日はデートなの・・・
とかで相対するのマジでウザいんですけど。
まぁ小梨は結婚もできない、
自分の面倒しかみられない負け犬かたわだから仕方ないって
心の中で毒づいていないとやってられないけどねw
おいおい同じレベルに落ちてどうするよ
これからの世代が納める税金や年金を一銭も使わないで
自分の稼ぎだけで死ぬまでの自分の面倒を見られるのであれば
子を産み育ててる人を叩けばいいと思うけどね。
578 :
名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 11:56:51 ID:dHnG9cyN
だったら子供育てるのに小梨の払う税金等は
使わないでくれ
と言われるぞ
580 :
名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 14:45:26 ID:THbxrBbl
小梨は育休を妬んでるとなぜ決めつける
子を産むも、結婚しないも自由
少子化のために出産するの?
社会人ならば、業務遂行のために協力し、それに感謝するのが当然
感謝、謙虚の気持ちがない育休はウザがられるよ
いつも迷惑かけてゴメンの一言で、協力する側は少しは気分よくなる
小梨時代に育休に散々迷惑かけられたから勉強になった
>>公務員ですらまともに子育てできない。
その上から目線は表に出さない方がいいとおもいますよ。
その割には差別用語も使用されてるので、故意でなければ人格・知的レベル
を疑わざるを得ませんが。
妊娠出産子育て、家計を圧迫するから、
産休中も減額しないでもらいたいね。
育休中も社会保険からの手当てのみで我慢してるのにね。
「権利」だからいいよね。少子化にも貢献してるんだから、
もっと協力して働きやすいようにしてよね、公務員くらいは。
「権利」を主張するひとは「義務」をはたしましょうね、って当然知ってるよね?
一応確認するだけ、だけどさ。
妊婦が13時間連続仕事していて
「義務」を果たさないって思ってる人間って
どれだけたいそうな仕事をしている人なんだろうって思います。
感謝や謙虚な気持ちなんて小梨の人にも存在しないから、
子有りの人間にいくらでも押し付けることができるし、
文句が言える世の中なんだと思います。
逆にこの少子化の時代に産んでやってるし、
その上義務果たして働いてやってるんだから、
逆に小梨で
毎回デートや合コンだなんだ
で押し付けるクズ人間どもを何とかしてください。
>>582 あなたは真面目に仕事される人なんでしょう
ところが育児休業を取得される方には「権利」の上に
胡坐をかいて義務を果たさない方が多いんですよ
あなたのような方が周りに居たとすれば
ここで育児休業に対して一言言っている方々の多くは
文句は言わないと思いますね
あなたの周りには「権利」ばかり主張する方はいませんか?
残念ながら、私のところは5人育児休業の方がいれば
4人はそういう人ですよ
584 :
名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 10:48:29 ID:B1/XYBxa
仕事辞めたら?
理由あっての共働きなんでしょ
真面目過ぎてまともに遊ばなかったのかね
合コンも出産への足がかりになるかもよ
産んでやってる
働いてやってる
クズ人間
…お子さんの前では言わないように
>>582 だいじょぉぶ?
民間でゎ、妊婦13時間勤務とかもフツーにいるし、それで改善要求すると、
辞めざるを得ないひととかいるんだってサ。
公務員だと首七刀られることゎないかもしれないケド、
ここで愚痴ってるってコトゎ、かわいそぉなひとなのかな?
やめちゃいなょ。
公務員のたいぐぅ・ふくりこうせぃの上にあぐらかきたいんなら
イ士方ないからガ・マ・ンだネ。
586 :
名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 14:19:18 ID:mUHBybY9
587 :
名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 16:37:30 ID:bKtDMSSs
平均給料
公務員 900万円
大企業 660万円
中小企業 320万円
フリーター 170万円 ← バイトで働いたら、よけい会社は社員を雇わなくなるから、働いたら負けw
平均退職金
公務員 3400万円
大企業 1660万円
中小企業 720万円
フリーター 0円 ← 低所得のカスから増税しないと足りませんねw
平均ボーナス
公務員 180万円 (参考: 石川県 平均190万円)
大企業 150万円
中小企業 43万円
フリーター 0円 ← もう重い責任は、社員に丸投げですよね???w
平均年金
公務員 毎月32万円
厚生年金 毎月12万円
国民年金 毎月6万円
フリーター なし ← いくら年金払ったって、70歳になっても支給額なしw
男性職員(大卒行政・入庁6年目・出来は中の上)が残業代0のうちの部署に来て、手取り15万を切ったそうだ。
平均900万って・・・爺さんたちがたくさん取ってるんだろうな。。。
589 :
名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 17:15:22 ID:vZwebzys
平均900て・・・管理職限定の話じゃないの???
平均年齢は40過ぎくらい?それで900万は出世組。
育休中なのにマンション買っちゃいました。
私の方が共済から1100万借りて、
旦那は民間務めなので、銀行から5年固定で1200万。
一応、二人とも20年のローンなんだけど、今が家賃1万の公務員住宅なんで、
やっていけるか心配になってきた・・・。
二人合わせて、月々11万のローン返済+2万強の管理費・駐車料金等々。
育休中に無謀だったかな。私が復帰したらどうにかなるにしても、
来年の3月まで大丈夫かな。
早く復帰したいなぁ。
うちは宿舎ないや。
我が家もローン返済中。子供つくるの勇気要りました。
>>593 育休中でもやっていけてますか?
一応、育休中に私が返済する分ぐらいは、貯金とっておいていますが、
正直不安だ・・・。
家計簿つけてるんですが、毎月トントンなんですよね。
自分が、働いている時の感覚で、通販でいろいろ買っちゃうからだって
いうのはわかっているんですけど。
今月から引き締めていかなくちゃ・・・。
>>594 まだ産んでません。すみません。
貯金ができたので妊娠しました。私はコマカくて普通の時期からそこそこ残してました。
違う人と結婚してたら、夫はもっとゆったりした生活ができただろうと思われます。2馬力にしては引き締めすぎたかもw
>>595 うちは、2馬力の時は私の手取り分ぐらいは貯金できてました。
特に締めてたつもりはないんですが、働いていると買い物なんて
ほとんどしないから、使うところが無いんですよね。
子どもが生まれてからは、ネットでいろいろ育児グッズや絵本など
買ってしまって・・・。
先日も上の子の傘が壊れたので、しまじろうの傘をネットで購入してしまった・・・。
でも、高いのってやっぱり良いんですよね。しまじろうの傘は子どもでも
安全に開閉できるので大満足でした・・・懐は痛いけど。
今、2人目の育休中なんですが、3人目は考えてないので、
復帰したらがんがん働くぞ!
元気な赤ちゃん産んでくださいね。
生まれた子が低体重児でおまけに病弱だったorz
専業になりたいけど夫は薄給。実家義実家遠方のためジジババの手助け無しで復帰する予定。
第二子はもう絶望的・・・
598 :
名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 21:49:08 ID:KSxDTlfF
>596
がんがん働いても、もらえるものはあまり変わらないんじゃ?
時間外も予算内しかつかないし・・・。
600 :
名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 10:43:24 ID:K8/IW88L
公務員万歳
601 :
名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 10:54:57 ID:K8/IW88L
借金1000兆円以上でも借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払う地方自治体あ急増中であり
2007年度だけで公務員退職金平均2958万円を支払う為だけの借金の退職手当債がほぼ全国で発行され
総額5900億円にのぼり
しかも、今後10年間公務員退職金平均2958万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が国から認められ
今後も借金で公務員退職金数千万円を支払う為だけの退職手当債の発行予定であるが
国及び地方公認の借金が1000兆円以上あり、毎年数十兆円の借金を増加させていて
しかも、公務員人件費等や借金利払いだけで税収のほとんどがなくなり
毎年税収以上の予算を組み不足分数十兆円「今年度国債発行予定25兆円+地方債」を
将来人口減少の若者や子供世代が主に返済になる60年返済の国債と地方債の借金で穴埋めばかり持続で
おまけに、その借金返済「1000兆円以上」にあてる国有資源もなく労働所得で借金返済するしかないが
借金返済者である労働者が毎年40万人づつ減少して
50年間だけで6600万人から3000万人台まで借金返済者の労働者が半減する将来労働人口統計予測でも
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払い
しかも、全額自費で払う国民年金保険料を40年間払って受け取れる国民年金最高月額6万6千円の約3・5倍もある
公務員共済年金月額平均23万円「全年金支給総額の4割占める年間共済年金支給総額15兆円」も全額税金で支払うのと同じであり
おまけに450万人の公務員総人件費一人当たりの年間人件費1000万円超を持続していて財政破綻しないのでしょうか
又、財政破綻すれば食料自給率39パーセントでエネルギ自給率4パーセントの日本の国民はどうなるのでしょうか
保守
ほしゅ
そろそろ産後1か月。
育休申請をせねばならぬ時期となりました。
育児しながら復帰の時期を考えたいので、ひとまず3年申請、そして途中で復帰ってのはありですかね?
臨時の代替職員てのは、20代とか若い人多いですか?
うちはすごーく安いからだれだれさんの奥さんwということのほうが多い。
たまに就職しなかった新卒の子がいた。
607 :
605:2008/07/22(火) 18:49:23 ID:c6jXiOs7
レスありがとうございます。
子供も小学生になるし今度受けてみたらって旦那に勧められたんですけど
試験難しそうだし、今更勉強するのいやだしw
なにより若い子が多いなら浮くな・・・と思った(自分30代)ものでw
>>604 なしです。
年度末まで申請→延長が普通。
年度末ってのは、今年度末でも来年度末でもいいけど
とにかく年度末。
>>607 自治体によるけど、
一般の職員よりも有給が少ないし、
パートとして考えているなら時間の融通が利かないし
めんどくさいかもね。
若い子が多いけど、実際学校に配属されたら
若いも何もない。
>>608 うちは保育所に預ける復帰なら、4月後半復帰が多いよ。
復帰早々慣らし保育で休むより、慣らし保育期間まで休業したほうがいい。
預けている間に復帰の環境整備もできる。
何日までなら、4月の一斉入所の対象になるか、保育所担当課で確認が必要だけどね。
>608
604です。レスありがとうございます。
3年申請で育児に専念したいと考えてみたり、時短の決済がおりれば早め復帰もありかなと、いろいろ迷いがあります。
そもそも3年申請なんてレアケースのようで、周囲も殆ど1年で復帰しています。
ご意見を参考によい方法を考えてみます。
>>610 うらやましいな。
慣らし保育でも、保育所に入るとうちでは育休が使えない。前は所属が目をつぶってくれていたんだけど、本庁総務にばれて禁止になった。
復帰早々有給使い尽くす人続出です。
今年度末までの予定を一年延長しようかと悩んでます。
最初から三年にしとけば悩まずにすんだかも。
取るか取らないか以外にも、延長する人なんているのかな?とか
そもそも人事的にはいつ頃までに決断すればいいのかとか…。
>>613 人事異動調書を書く時期までに。
それよりも早いとなお嬉しい。
延長してから、やっぱり復活しますとかは困る。
人事は動いているから。
水ものだけど。
615 :
613:2008/07/29(火) 11:17:35 ID:fYCyTdMK
>>614 異動希望は9月か10月頃でしたっけ…。
会社に延長したいと言ってしまって後でやっぱりよします
ということのないようによく考えてから言うようにします。
ほしゅ
617 :
名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 02:18:45 ID:RGwlUg8K
あ
育休延長したいのですが、何か特別な理由(病気とか)
が必要なのでしょうか。
また、延長したい場合は所属と人事どちらに先に報告するものでしょうか。
620 :
618:2008/08/19(火) 16:39:50 ID:V2cGlq25
2学年or3学年違いで3人欲しいんですが、
ここ見てると、復帰数ヶ月で再度産休はNGのようなので、
今から仕込んで、うまくいけば
来年度の21年度はじめから産休で5月か6月誕生→22年度末まで1年10ヶ月程育休申請
→22年度冬二人目仕込んで育休延長→23年秋誕生→最後かも、と25年度末まで
育休申請→25年秋仕込んで育休延長→26年夏誕生→27年度末まで育休。
これで、7年仕事休んで、小1・年中・2歳児の母親。
計画どおりうまくいきますように。
今まで独身時代5年間、結婚後も2年間バリバリやってきたからいいでしょう。
7年休んで勘が戻らなくて使い物にならなかったら、長子も小学生だし、
辞めるしかないかな。
自分の県では育休2年が普通になっている。いちおう、代替職員(臨時職員プラスアルファみたいなもの)
が来てくれるから、支障がないということにはなっているけど、どうしても100%カバーできるわけでないし、
正直いって2年はきつい。2馬力であれば、男性側も半分とってほしいとは思うけど。
そのうち3年がデフォになりそうで欝…
621
7年勤務して7年産休&育休ですか!
「権利だから当然」とお思いでしょうが、少し周囲に与える迷惑(影響)を考えてはいかが。
まぁ、そううまく仕込めるもんでもないからね〜。
2人目不妊てけっこうあるし。
だいたいまだ一人も産んでないんだし。
産んでみたら「一人でいい…」ってなるかも知れないし。
しかも、3人が3人とも元気な子かどうかもわからないし。
し が多くなってしまったのは酔っているせいということにしてください。
625 :
名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 16:44:10 ID:mJ23+eYm
板橋区役所おいか○さ○るは詐欺師もどきの不倫男 二馬力の妻は何もしらず不倫三昧 しかも独身のフリして最低人間