ねぇ、妊娠中にお茶とかコーヒーとか飲んでカフェイン取ってると
生まれてきてからあまり寝てくれないってことあるかな?
そんな話は聞いてたけどうちもその傾向があるような気が・・・
>>952 私は結構コーヒー飲んでた(母乳あげてるときも)
でも息子(1歳3ヶ月)は元気で暴れん坊で昼間は手がかかるけどよく寝る。
基本は6時起床、昼寝1時間、19時就寝だけど、もっと寝る時もある。
妊娠中の母の生活に似るって私は聞いたことがあるよ、
私は昼寝が苦手なので妊娠中、かなり早寝早起きだった。
955 :
名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 12:42:13 ID:nVYveEpE
>>951 子供が可愛かったら、まず奥さんの話を親身になって聞いてあげましょう。
子への虐待は間違いなくあなたへの不満の表れです。
956 :
名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 12:59:43 ID:ELnu2EA9
955真面目に毎日会社勤めしてる俺に不満なんかない。あるとしたらわがまま。
957 :
名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 13:12:19 ID:nVYveEpE
あなたが働いている間、育児は奥さん1人でやってるんですよね?
育児と家事の両立は想像以上にキツイです。
まぁ仮にわがままだとしても、このままほっとくと子が危ない。
子を大切に思うなら今は奥さんのフォローが1番しなければいけないこと。
申し訳ないが、育児より会社勤めのほうがよっぽど楽。
毎日真面目に勤めていさえすればいい、か。
夫としてはまあまあ普通かもしれないけど、父親としてはどうよ?
帰宅後や休日に子供と関わったり世話したりしてる?
あと、虐待の原因とかには関心が無いのかな。
奥さんそのものに関心が無いなら別れりゃいいと思うけど、
奥さんを家族と認識してるなら、原因を探って家庭を立て直す所から
始めた方がいいんでないの?
>>956 いくら稼いでますか?
勤務時間は?
毎月2-3日リフレッシュの為の費用3万(託児所二人分)用意するか、
家にいるときは育児を率先して手伝う、が出来ない人には、不満たらたらで当然すよ。
月100時間以上残業するような激務よりも育児は辛い。
どうせ子供も虐待嫁に押し付けて離婚するんでしょう?
〉〉956
なんでそういいきれるんだろうか。
仕事しながらじゃ大変だろうけど、育児協力してますか?奥さんの話聞いてあげてる?
うちのダンナも仕事忙しくて家にいる時間が少ないんだけど
それだけでもストレスになることも。
その言い方じゃ、オレは仕事してるんだから何で子供の世話しなくちゃいけないんだなんて言ってそうですね
釣りとはわかってるけど、鬱憤晴らしにいいかなと。
実際友達の旦那がそう言ってるのを聞いた事あるんだよね。
963 :
名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 13:26:34 ID:TMuaZ8WD
2歳11ヶ月娘の夜泣き、いつまで続くんだろう。
毎日ではないけど、定期的に夜泣きする。
寝かしつけても1時頃に急に大泣きして手がつけられなくなる。そして下の子も寝られなくなる。
今日ついに自動相談所の人がきて、
「よく激しい泣き声が聞こえると電話があったのだけど大丈夫ですか?」と。
夜泣きの事を話したら分かってもらえたけど、近所の人には虐待してるDQN親と思われてるのかな・・・
引越ししても夜泣きがなくなる訳ではないし、もうどうすればいいのか分からない。
チラ裏ごめん
>>951 大体とばっちりがくるってレスしてる時点で自分の事しか考えていない証拠。
原因はアンタにあるんだよ!
こういう人ってニー速板にも以前スレがあったけど、モラハラしてそうだよね。
誰の稼ぎで飯くってんだ!ってさ。
じゃあアンタは誰のおかげであったかいご飯が食べられて、きれいなお風呂に入れると思ってんのよ。
もちろん稼ぎがないと食べられないのは当たり前だけど、それを影で支えてる人物がいる事も忘れないように。
なんかこんな釣レスに長レスしてしまったorz
落ち着け、自分ww
>>963 今、虐待のニュースが頻繁に放送されてるから過敏になってる人もいるんだよね。
夜泣は難しい。
昨日テレビで泣きやませる方法やってたような…
>>957 家事と育児の両立って言い方なんか変。
仕事と育児の両立ならわかるけど
>963
そこまで親が辛いなら、小児科で相談してみるといいよ。
程度にもよるけど、場合によっては短期間の投薬(子供用)をしてくれる。
963さんの所は児相が訪問してくるくらいだから、社会的影響や
親の精神的負担を勘案すれば、十分相談に値するよ。
うちは夜驚(激しい夜泣きだけじゃなく、暴れ回る)を2週間くらい連続で
やられて、子供には問題ないという診断の上、「親の昼間の生活が
阻害されている」という理由でお薬出してもらった。
ほんの短期間(3日分)だったけど、夜驚は治まったし副作用も出なかったよ。
夜泣きは4歳まで続いたけど・・・orz
968 :
名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 13:45:11 ID:nVYveEpE
わたしは幼稚園に入る前まで(5歳)2年くらい毎晩夜泣きしてたらしい。
母を1才で亡くし、親戚に預けられたり新しい母に変わったりしたことで
ストレスがあったんだろうか。
夜中2時になるともぞもぞ・・・「ギャー!」って感じで両親とも困ってた
ようだ。入園と同時にぴったりと治まったそうな。
ある晩、父に寝室から引っ張り出されボコボコと蹴られたので目が覚めた。
その日のことだけは覚えている。その後、ボンボンベッドで継母と深夜のテレビを見た。
父は「夜泣きの時は1度はっきりと目を覚まさせたほうが良いと思って、と蹴った」と言ってた。
イラついてっていうのもあったんだろうけど、実際それで泣き止んだ。
だから殴れってんじゃないけど、1度部屋を明るくするとか効果あるかもよ。
>>966 介護保険だって家事的援助(今は生活援助?)と身体的援助と分けてるじゃん。
本来、家事と育児は「ある程度」別物なんだと思う。
主婦が一緒にやってるから、別物って意識されてないけどね。
保育園だって保育士と栄養士別だしね。
970 :
名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 13:58:15 ID:nVYveEpE
主婦は家政婦とベビーシッター両方の務めを果たさなければならない。
971 :
名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 14:08:23 ID:+dLH2i0W
うちのおばあちゃんの時代は
おんぶっこっていう無償でアカをおんぶしてくれる女の子がたくさんいたって。
ほんとうらやますぃよ。
お金があれば、やっぱ違うのかな。
同じマンションの人は母親とデパートへ出かけ
そこの託児室に預けて買い物するとか言ってた。
カネコマは自分で面倒見るしかないのか・・
973 :
名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 15:57:13 ID:MwPv0C0c
>>972 いやいや、一緒に出掛けられる母親がいるなら、
その母親に預けて一人で行けばいいだけの話。
974 :
名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 16:40:59 ID:nVYveEpE
うちの妹は子が小さい時から母にバンバン預けて買い物行ったり、カラオケ行ったり
してた。それが出来るようにミルク混合にしたり。母に文句言われながらも
割り切って気分転換って感じで。
わたしは逆に母と妹から「預かってあげるよ。」って何度言われても断ってた。
完母だったし、何より離れるのが不安だった。1人になりたいとは思ってもね。
2歳半で初めて1時間預けて友達と食事したけど、気になって仕方なかったよ。
子産むまではわたしのほうがおおらかだったのに、今は神経質だった妹のほうが
要領よくやってるわ。ストレスもあまりないみたい。
975 :
名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 18:45:52 ID:C+TohiBH
えりーかのデブ豚親は見た?
吸い込まれたのを見たらしいが自業自得じゃん。
プールは安全って誰が言ったの?
給水・排水口は特に危険な箇所なのにね。
親ならプールに入る前に危険な場所をチェックするのが普通じゃねえの?
あの名前からして確実にDQNだよ・・・
976 :
名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 05:39:46 ID:cfEqTbzi
4歳と0歳を育ててる。
0歳が咳の風邪で熱出したり吐いたり。。
4歳は外行きたがるし、0歳は一日中おんぶか抱っこだし。。
私もヘロヘロで、昨日初めて4歳児を幼稚園の預かり保育したらすごく楽だった。
やはり使えるものは使った方がいいね。
>>976 うちも4歳、0歳います。
幼稚園の預かり保育あっていいなー。
あったら私はきっと毎日預けてるな。
子供も幼稚園行きたいって言うし、なんで夏休みって
こんなに長いんだ?
一時保育に預けてもダンナに言っちゃうし(だんなは
一時保育絶対ダメ)、下の子は人見知りがすごくてばあばにも
預けられない。
もう無理。ほんと無理。
978 :
名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 08:32:48 ID:G92AVauE
こんな失敗作イラネ
こんな出来損ないイラネ
こんな汚物イラネ
生むんじゃなかった
人生返せ
時間を返せ
健康を返せ
子供なんて汚物だ
ゴミ以下
>>977 旦那さんが「一時保育禁止」って言うの?なんでかなあ。
おばあちゃんがお近くなら、上の子だけ見てもらうとか。
私も、ふたり抱えて夏休みでどうしましょうって感じですorz
暑いのに子供の声でよけいヒートアップ・・・
夏休み長いよね〜
うちは5歳と0歳
私は人見知りが激しい方で、初対面の方と打ち解けて話すのはまずムリなんだけど
5歳児は物怖じせずに、初対面の子とでも遊べちゃう子
昨日も公園で同じ歳の子みつけて一緒に遊んでたけど、
私は相手の子のお母さんとどう接したらいいかわからず疲れたよ
子供の相手も疲れるけど、ママ付き合いがどうしても無理
子が突撃していって迷惑じゃないだろうか、とかいらん心配ばっかりしちゃうよ
981 :
976:2006/08/03(木) 13:29:31 ID:cfEqTbzi
977さん、旦那さんはどうして一時保育駄目って言うの?
「奥さんがこんなに大変」って言うの分からないのかな。。
赤ちゃん一人だけでも大変なのに。
みんな同じだね・・。
夏休みつらいよ。もう限界。
ウチは2歳と8歳、6つあきの姉弟育ててます。
二人とも強烈にアレルギーで塗り薬、投薬の世話、掃除大変。
よく6歳もあいてるから楽チンだよね、と言われるけど・・
午前中家事して公園行って買い物行って下の子昼寝させて・・
すぐ上が小学校から帰ってきたら宿題チェック。
(今は宿題は毎日保護者が目をとおして認め印を押すのが義務らしい)
またあわてて洗濯物よせてつぎは習い事の送迎。(週3回)
もしくは姉友人が遊びにきたら下の子昼寝から起こされ不機嫌になる。
誰か友人の家に行くときは送っていかないと駄目だし・・(治安悪)
もちろん友人宅にお迎えも・・(当然下の子連れて)
あっという間に夜。ご飯の支度・。風呂・・。
なんというか、私が小学生のころより送迎が必須な場面多すぎ。
治安が悪い世の中だからしかたないけど2歳のイヤイヤ星人をつれて
朝から晩までお姉ちゃんの都合に合わせる生活がつらい。
でも上の子は5年もがんばって続けてる習い事だから母は耐えないと・・
すまぬチラシの裏でした・・。私も一時保育キボンヌ。
983 :
982:2006/08/03(木) 14:05:42 ID:CTSWgDQT
ちなみにうちの近くの児童公園は学校から「一人で行ってはいけない場所」
というプリントにしっかり明記されていました。
こどもらは何処で遊べというのだろう。いつまでも親に張り付かれる子供らもつらいだろうね。
もちろん親もつらいのだけど。本当に治安悪すぎ。
そういうわけで習い事たくさんしてるお子さんも多いみたい。
今日はイヤイヤ星人つれて学校のプール当番だよw
実家もないし、誰にも頼れない・・。
シッターさんも頼んだことあるけど物凄く高くて年に数回しか
頼めないよ。もっと気軽に安心して預けられるところないかな。
夏休み長すぎるんだよ!
週1でスイミング行ってて夏期講習でも参加しようかとも思ったが
金かかるし連日の送迎も大変だし。
うちも年少で夏休みしんどすぎ。
本屋で幼児雑誌を買って付録のボウケンジャーのロボを作ってあげていたら
想像してたのと違ったらしく、大荒れ。
4ヶ月の赤は起きるし、そんなんだったら買うんじゃなかった。
作るのだってすごい大変だったのに、無駄な時間を過ごしちゃったよ。
昼寝すりゃ良かった。
朝から晩までひっきりなしにしゃべる子なので段々わたしが無口になっていく。
しゃべることがなくなったら「ママ、ママ」とか時間を聞くし、もうやだ。
おや私が980踏んだようなのでスレたて挑戦してきます
ホスト規制で無理だったので誰かお願いします_| ̄|○
アフーBBの規制長いなぁ
990 :
名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 11:41:25 ID:PH5jDhd3
こっちを埋めないとね
5歳の娘がカレンダーに×をつけていって、幼稚園の日を待ち望んでるw
引越しの関係で新しい幼稚園に入るため
預かり保育なし、乳児と同時に世話をするのが結構ツライ
私も早く幼稚園行って欲しいよ_| ̄|○
992 :
名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 18:02:09 ID:D1i0cWKn
梅
産め
ウマー(・∀・)
梅|ω・`)じー
ナニミテンダヨ(# ゚Д゚)
規制中
あっ書き込めた!
産めよ育てよ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。