子供作るメリットは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
なに将来犯罪者や自殺者とかニートにならない
って考えないのか?デメリットだらけだと思うんだが
将来ニートの子供にお前らがボコボコにされてる
姿を想像すると笑えるぜw
2名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 04:56:09 ID:hyLpOkkm
マジで何のメリッとがあんだ?

3名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 05:02:44 ID:YOQ8sexF
なんで作らないのかと詮索されずに済むから。
4名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 05:20:14 ID:Wp9j5FCA
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね



ゲシュタルト崩壊中
5名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 06:30:34 ID:rNr0bVZl
>>3
IDがsex
6名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 16:10:16 ID:EgIx2gMY
結婚にもメリットは無い
子供作ることにもメリットは無い
だが多くの人が結婚し子供を作り育てる
7名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 19:33:05 ID:rNr0bVZl
本能だよ本能。
どんな生物でも子孫繁栄しようとするだろ
8名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 11:19:18 ID:G4zr1uAS
動物でも、栄養がたくさんあって、巣があって、安全で、
子育ての時期に食料がたくさん採れると分かっていて
オスとメスが出会える機会がたくさんあれば自然に繁殖するよ。
9名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 15:23:22 ID:52/+Keus
子供作る奴なんて後先考えられない馬鹿と言っていと同じもん
何のメリットもないあるのはデメリットだけ
マジで子供がいる人間に聞きたいんだけどメリットッて何だ?
10名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 15:26:13 ID:sub/jdWe
作ってみれば分かる
11名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 15:26:33 ID:ReMy4mIB
自分のママに聞いてきな
12名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 15:28:44 ID:066ltONU
メリット?
さあねえ、強いて言えばコドモのかわいい寝顔が見れる?
かな?
メリットとかデメリットとかあんま考えたことなかったわ
だいたい損得で子供作るかい?

13名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 15:28:59 ID:52/+Keus
>>10
具体的な事は言えないのか?
まあ子供いる馬鹿だからしょうがないけどな
14名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 15:31:11 ID:mIdRIPc9
メリットとかデメリットとか言ってるうちは
子供作るべきでない。
15名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 15:31:51 ID:52/+Keus
例えばアメリカではヒスパニックや黒人の出生率が高く
知能が高いといわれるアメリカ白人と出生率が低いらしい
つまり下等生物ほど子沢山
すべての生物でもそうだが知能が高くなれるにつれ子供の数も少ない
16名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 15:34:09 ID:52/+Keus
子供作る奴って自分のガキがニートになり
将来ボコボコにされるかもしんないとか考えないのか?
17名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 15:36:11 ID:+wljXNwp
>>15
「少ない」と「ゼロ」は別物
18名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 15:37:20 ID:52/+Keus
俺はちなみに少子化のニュースで子供を作るということを
考えたまだ学生なんだが何のメリットもない
俺自分で言うのもなんだがかなり知能が高いんで
子供作る奴とか見ていると笑いがおこる
後先何も考えないで産んだんだなーってww
19名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 15:39:37 ID:52/+Keus
>>17
ただ実際毎年ユダヤ系アメリカ人とか知能の高い人種
が出生率が低いわけだ、そして無能な人種の出生率
だけがなぜか毎年高いww
20名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 15:43:03 ID:52/+Keus
子供作るという事はメリットも増えると同時に
リスク、デメリットも増えるわけだちゃんと考えてから
子供を作ったほうがいいぜ!そうしないと
最近テレビでやっているようにニートの子供と
対戦しなくちゃいけないからな
21名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 15:47:29 ID:ReOLeRMF
>>1
じゃぁ、子作り行為もしないってこと?
22名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 15:47:53 ID:52/+Keus
普通に子供作るときとか何考えて作ってんの?wマジで?
ニートにならないとか考えないの?後先とか
10年後の事とか考えないの?幸せな人生だけに絶対なる
と思ってんの?いや普通に最近ニート特集とかやってんの見て
あれだけニートが多いのに自分の子供がニートに
ならないとか考えないのかと思ってさ?聞いているんだけど
こういううデメリットを押しのけてまで子供作るメリットってあんの?

23名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 15:51:38 ID:52/+Keus
俺から考えれば子供作る奴が不思議でしょうがない
反抗期もあるし反抗もするのになんで子供作るんだ?
金も腐るほど掛かんのにしかも楽しい期間はせいぜい10年ぐらい
お前らが理解できないよ
24名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 15:54:51 ID:uoZVxAg9
デメリットとか言ってる人には子作りのチャンスすら訪れないと思うよ。安心しな。
25名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 15:56:29 ID:ReOLeRMF
…童貞?
26名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 16:38:26 ID:z63QcsKy
>>24
ハゲド。リスク背負わない奴は負けもしないけど勝ちもしないよ。
27名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 16:42:11 ID:9N0D2O41
デメリットが〜とか言ってるけど、心配しなくても、大丈夫ですよー。
あなたの様な方の子供を欲しいって言ってくれる方はいないと思うから安心して下さいね。
28名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 16:47:44 ID:QFrmRXvS
>>22
よくそんなネガティブな発想で生きてイケるなと関心できるな。

29名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 17:01:41 ID:1W3k7Ubk
少子化の時代にそんな事言っててどうすんだ。父性が芽生えたら子供が欲しくなるはず。かわいいよ。
30名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 17:10:49 ID:xIi/gZNV
>>1は非婚者でしょ?
結婚したら相手の子を欲しいと思うのが本能。
結婚してても欲しくないんだとしたら、動物的に欠陥。
31名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 17:21:58 ID:IEXGuHrp
>>23
釣り乙。
一応マジレスしておくと、
デメリット・・・子供を作る事でまず間違いなく自分が蒙る不利益
リスク・・・子供を作る事で予想しうる自分の不利益

君の主張のほとんどはリスクの話しであってリスクヘッジする事によって回避可能な場合が多い。
具体的には
10代〜20代人口の7〜8割以上がニート・・・子供を作る=デメリット
ニート率2割未満・・・子供を作る=ニートリスクはあるが回避可能
と言えるだろう。3割〜6割ならどうなのよ? という重箱の隅的ツッコミは不要でよろしく。
32名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 17:42:44 ID:52/+Keus
っま少なくとも俺を含めお前ら2ちゃんをやッているような
ゴミカスクズ遺伝子を後世に残すべきじゃないな
大体お前らの子供なんて人に迷惑をかけたり不良になったり
万引きしたりほとんどの子供が犯罪者になりあげくのはてに
は親のお前ら自身にも迷惑をいずれ掛けることになるからな
少子化とか言っているけどカス遺伝子が後世に残ってもなw
33名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 17:46:15 ID:IEXGuHrp
>>32
どうした? 小学生にあっかんべーでもされた?
34名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 17:52:33 ID:aYrPuhUT
>>33ワロスw
35名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 18:01:34 ID:CAngzcEy
ヨハネスブルグ在住か?
36:2006/05/27(土) 04:33:44 ID:zgxTPuCU
なんで子供作るの?意味は?何のためだ?
何の利益があるんだ?
37名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 05:02:03 ID:FuF6D/iv
子供を産むと、自分が生まれてきた意味が分かるから。
自分の人生はこの子を産む為だったと確信できる確かな幸せがあるから。

どんなにお金があっても、どんなに美味しい物があっても
どんなに好きな人がいても、この子には敵わない。
             
                    これ以上の利益はないでしょw
38名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 10:32:36 ID:c9OYkcQQ
>>36
なんでスレ立てるの?意味は?何のためだ?
何の利益があるんだ?
39漏れも:2006/05/28(日) 19:13:32 ID:9YcsWJdM
2chらーはみんな人間のクズ。親になるな。
40名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 19:15:31 ID:IneR9ASX
DQNばかりが子供を作っているから、子持ちにまともな
意見を期待してもムダだと思う。
41名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 20:56:39 ID:ByzxFgKE
利益とか考える事自体アホかと
42名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 20:59:19 ID:ByzxFgKE
スレ立て主は童貞だろ?
ひがみか?
43名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 01:48:49 ID:EmF+aI6C
だから男の子は...って言われるんだよ、親が育て方間違えたんだな〜
マトモに育てられたら、こんな考え方にならないとオモ
44名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 17:57:56 ID:CJbDZTbL
先日実家で、自分の幼少の頃の写真が出てきたので貰いに行った。

その前までは昔の写真を見ても「ああ、あの時はこんな事が」位にしか思わなかったが
子供が生まれて毎日のように写真を撮っているようになってからは
「こんなに一生懸命撮ってくれたんだ、大事に育てられたんだ」
という思いに目頭が熱くなってきた。

子供を育てる事によって、自分が育てられてきたことを鮮明に感じた。
ありがとう、父さん母さん、そして娘よ。
45名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 13:05:43 ID:gCTrJF5B
誰かを好きになるのに理由が無い様に、子供を作る事にも理由は無い。

金があるから、顔が良いから、セックスが上手いから
色々な理由で相手を好きなっても、其れは好きになる条件であって
相手を受け入れ愛する事とは違う。条件は通過点でしかないからだ。

明白な利益の無い感情の産物で、勝ち負けでも無く損得でも無い。
誰も貴方が納得できる答えなんてくれないよ。子供の数だけ答えがある。
幸せも不幸も世の定義には当てはまらない。個人の価値観で決まる。
私が貴方を『子供を持つ幸せを理解できない不幸な奴』と言っても
貴方が選んだ人生を幸せと感じるなら、意味の無い言葉になる。

子供を作るメリットは、貴方が親にならないと解らない。
デメリットと感じた親が、子供を捨てるし放置するし殺すんだろう。
デメリットの塊として育てられても、其れを認めるかどうかは自分。
屑に育てられたからって屑になるとは限らない。
屑になることを選ぶのは親じゃなく、自分なんだから。
46名無しの心子知らず:2006/07/30(日) 18:59:37 ID:QWHAn9PH
こんな>1みたいな人間にならないようにしっかり育ててやろう…。
今の調子乗ってる奴らの親はしつけ方が甘かったんだろうな。
47名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 16:20:05 ID:IJjarqxY
子育てって何で大変なのに子供産むの?
48無職童貞キモメン:2006/08/04(金) 16:24:15 ID:mJerA1KC
大変さに勝る喜びがあるからだろ
49名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 16:33:17 ID:IJjarqxY
子育ての喜びっ手何?
50無職童貞キモメン:2006/08/04(金) 16:40:50 ID:mJerA1KC
まあ孤独感はないだろうし
女は母性本能があるから子供をあやしてるだけで楽しいってのは
あるんじゃないか
51名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 17:06:01 ID:FvEkKXjX
>>47
この世の中に大変じゃない事ってあるの?
52名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 22:07:26 ID:JPyLSD2c
>>1
君のような書き込みをする人間に犯罪者やニートが多いと思う。
そして、君のような人間が子供をつくると恐れているように
子供にボコボコにされることになると思うよ。
かわいそうに同情するよ。
53名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 04:11:24 ID:lbzunOB4
メリットってひとによって色々あると思うよ。

でも親になるとメリット、デメリットなんて次元の低い世界じゃないんだよね。こればっかりは経験してないひと
にはどんだけ説明してもわからないと思う。未知の世界なんだもんね。
ただほんとになんでも合理的じゃないといやなんだったら、子供つくんなきゃいいじゃん。
人生メリットばっかり考えていくつもりなのかな?
なんかさもしいひとだよね。ちょっとだけ同情します。
54名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 05:51:10 ID:HQb7ke5h
親になれて有り難いと思えるよぅになれた私はもう40歳手前の新米ママだ
若い頃はもちろん去年まで全然欲しくなかった
全てを奪われるような気がしてね
だから小梨主義の主張は分かる
小梨で満足してた私も実際できてしまえば意識が完全に変わったよ
世の中について学ぶことも増える。食品から環境まで今まで深く追求しなかったことに気付く

だいたい人のため子供へのためとやっている事が結局自分自身のためになっている事って多いと思う
見返り求める意識はないよ
ただ愛おしい。
55名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 06:38:22 ID:PXVrnSiW
子どもってね、親を映す鏡だと思うよ。
こちらが笑えば、無条件に笑ってくれる。
いらいらしてれば、怒り出す、ぐずりだす。

親が充実して、穏やかで楽しい生活を送れるなら、
その子どもの根っこがしっかりするから、何があっても立ち直れる子になると思うし、
親が満たされてなくて、いらいらしたまま子育てすれば、
その子が10歳過ぎたとき、親よりもひどい道をたどるから。

子どもが欲しくない人って、自分の親との関係も、良くないんじゃないかな。

ただね。そんな理屈じゃなくて、無条件で人を愛せるなんて、
自分の子どもにしかできないことだよ。
56名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 06:51:11 ID:uSv21Cuj
もう時期、三人目が産まれるんだけど、私と同年の義理姉が不妊なのか、結婚四年にしてまだ子宝に恵まれないもんで、正月、盆に実家に行くのなんか気ィ使う。時期、三人目が産まれるもんでまた義母が世話やくだろうから余計にも。
57名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 08:22:51 ID:9+EF63EK
子供が将来犯罪者になる可能性などを考えるときりが無いでしょ。
>>1は、「いま外に出たら車にひかれて死ぬかもしれない」なんて考えて
外出をやめたことがありますか?
58名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 08:24:28 ID:9+EF63EK
↑を書いたあとに気がついたんだけど、
職場の34歳のお局様(結婚願望ありありだが顔と性格が悪くて彼氏すらできない)
が私が妊娠したとき>>1とほぼ同じことを言ってきた。
もしかして…いや、気の毒なのでやめておきます。
59名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 10:26:39 ID:NDTo+tw3
>>57-58
不妊様スレで語ってw
60名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 13:34:00 ID:PXVrnSiW
心理学&カウンセリングの先生が、言ってた。
相手が話題に出す時って、
そのことがその人にとってとっても気なることなんだって。


メリット、デメリットを考えている人って
欲しいからこそ、リスクが気になってしょうがないってこと??
61名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 16:36:56 ID:vGdioEqC
>>56
「気を遣わない」って気の遣い方をすればいい
62名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 17:07:51 ID:yYCfvUTN
>>1
自分の親に聞いてみなさい。
『私を産んでメリットありましたか?』ってね。
63名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 11:51:16 ID:zOLSrSTd
>>1
ところでお前がこの世に産まれて生きているメリットは何?
64名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 12:25:19 ID:GB+8kBgm
自分の身内に犯罪者、自殺者、ニートが山ほどいるような環境であれば
そりゃ不安で子供作る気にもならないだろうよ>>1
65名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 13:32:24 ID:7QCRV7QI
子供なんか生まれたらメリットだらけで鼻血が出ちゃうわ(´∀`)
子供が生まれたおかげでウトメとも仲良くなったし、想定外のイタズラするから
こっちの思考パターンも影響受けて柔軟になるし、何より家族が一人居る居ないじゃ
楽しさだいぶ違うよ。
子供っていう守るべき対象が出来る事で強くなれるし出来なかった事が
出来るようになったり、書き出したらきりがない。

まだ親になって1年ちょいだけど、メリットだらけ。
将来的に子が被害なり加害なり犯罪に絡む可能性はゼロではないけど
その可能性を極力低くする為に強くしっかりした人間に育てるのが親の役目でしょ。
その役目を果たす為に自分の力を注ぎ込むのが親の喜びでもある。
66名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 00:36:54 ID:BZXiKUmF
遺伝子を残すというメリットがあるんですが。
こんな事はメリットにならないのかな?
67名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 06:53:37 ID:iHoeGrGn
子供が生まれたら、
自分を産んでくれた親がどれだけ大事にしてくれたかが
痛いほど分かった。

頭で解かることと心で分かることの違いを子供は教えてくれる。

68名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 21:44:01 ID:vkHcClKH
>>3 ドウイだな。
鬱陶しいババたちの「早く作りなよ〜〜〜〜 」攻撃から開放される
69名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 23:24:33 ID:+gFlk6ot
メリットもなにも、エゴだろ。エゴ。
"子供作って一生懸命育ててます。苦労もたくさんあるけれど、私はとても幸せです"
っていう気分に浸りたいだけ。
これでもかってほど金を搾り取る子供をつくるメリットなぞ何もない。
70名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 23:27:02 ID:dC6s3zOJ
>>1
生殖本能すら失ったお前は生物として劣っている
71名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 17:41:40 ID:cotS/DLi
デメリットだらけ!
72名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 17:53:42 ID:qqC7uUTm

非常食
73名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 09:49:20 ID:cIYOjonl
>>23
確かにその通りなのかもしれない。
実の子供がいても、将来、例えばその伴侶次第で疎遠になる可能性だって
ありえないとはいえないし。
何かのはずみで子供が世間をお騒がせする犯罪者になる可能性だって
ありえないともいえない。
どんなに懸命に育てても、所詮子供だって一心同体ではない。
不本意な方向に育つ可能性もありうる。
それは世の様々な事件が実証しているよね。

でも。
人間って失敗の可能性が高いと思ったら、トライすることはしないイキモノ
だと思うのであって。
やはり成功とか希望とか、そういう可能性を信じるからするんだ・・よね?
あとは周囲の環境も影響しているかな。
子供を持ったことで楽しそうにしている母親連中を見ていたら、
子を持つことに肯定感を抱くだろうし、
後々、楽しい老後を送っている人々が周囲に多い人は、
自分も、と期待をすることだろうし。

まあ・・壮大な賭け、かと思う。
最初っから負けを予想して賭けに挑む人はいないっしょ?w
メリットかデメリットか、そんなのはわからん。
ただとにかく今は感謝しているし、楽しいと思っているよ。
そんな感じ。
74名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 18:03:45 ID:gcKXfY1k
「名無し」…まで読んだ
75名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 23:17:02 ID:jndedAam
>>73
まったく同意。
メリットかデメリットかなんて、まだまだわからん。
子供が生まれた故にしなくていい苦労を抱え込むこともあるかもしれないし。
そのことに対して、自分を成長させてくれた、と捉えられれば
それはメリットに違いないのだが…その時、自分がどんな状態かはわからんよね。

とりあえず私の親は、私を産み育てたこと自体がかけがえのない財産だ、と
言ってくれている。
私もそういう気持ちは継承したい。
76名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 09:02:18 ID:YFkzBIPa
とりあえず他人に迷惑かけない子供に育ててください
77名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 19:17:33 ID:UxPo2yXB
子供作る奴って何考えて作ったの
ニートになるとか考えないの?
78名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 19:39:04 ID:HKVxAOLH
というか、作らないやつってどうして作らないの?
79名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 20:34:21 ID:SH8rRG1S
経験だな

子供授かると今まで見えてなかったことが見えてくる
社会や環境など生活にまつわる食事に至る全てに他人ごとでなくなる
子供をもつことにメリットがないと思う人は親不幸だ
授かっただけで有り難い
愛する対象がいるって幸せなことさ
心配事も一杯だが感動も一杯
80名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 20:43:47 ID:HKVxAOLH
普通に考えて本能だろ? 種族保存の
81名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 20:50:56 ID:FNZVNeE1
生き物は全て子孫を残す事が使命なのさ
そこにはメリットもデメリットもなし
残せなかった物は不完全だということを自覚すべし
この世に何の痕跡も残せなかったんだからね
短い人生は何の意味もなかったってことw
82名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 20:53:46 ID:HKVxAOLH
>>79
オマエ、寒いな
83名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 21:35:26 ID:NhPGcRtt
妊娠したら中出ししほうだいじゃん。生むまで優しくして
はいさようならで決定。
84名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 21:37:06 ID:NhPGcRtt
妊婦プレイ最高萌え。
つまめば母乳にじむし。それをぺろっと。あぁ…
でもやけにおりもの多くなってクンニは勘弁。
85名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 21:42:40 ID:5lu+BKEF
メリット、デメリット。損得考えて子供をつくるのか。そういう考えで生まれてくる子供は気の毒だな
86名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 21:43:54 ID:HKVxAOLH
だから本能だと(ry
87名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 21:47:51 ID:i3o5wNGo
まじめに答えよう。
20代は何も考えないでいいだろう。
30代になると、正直不毛な気持ちになる。
40代になると、人生あと10〜20年(癌発症を考えて)とすると、空しさが押し寄せてくる。
しかし、この時点ではもう無理っぽい。
相手の女性が30代後半ならば、子作りのリスクがものすごく高くなるし、生理が終わる人間も増えてきている。
だから、子供をつくる。空しさを忘れるために。
子供のことは正直、本人まかせ。
ニートになろうが、何になろうが、自分と相手の遺伝子だからしょうがない。
88名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 21:49:30 ID:i3o5wNGo
もっと言おう。
30代になると、頭もハゲてくる。
ぜい肉もついてくる。
おっさんになる。
「若者グループ」から外される。
アニメキャラしか癒してくれなくなる。
そして、空しくなるのだ。
89名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 02:38:06 ID:tSILWF2M
子供がいないのに、真面目に生きてる40代以上の人
って、偉いと思うよ。俺だったら人生投げてる。
90名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 23:52:46 ID:LhbTB6M3
自分の母がメリットないと思ってたらショック。
91:2006/09/28(木) 14:19:29 ID:LUGgtk+o
親殺し・ニートなどがある世の中に
よく子供作るれるなw
子供作る奴って自分の子供が間違った方向に行かない
とか考えないの?そうなったらどうしようと思ってんの?
92名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 15:08:12 ID:OW/57Ai4
2チャンをやってる人には縁の無いスレでしょ〜!  子供を持った人しか分からないよ。口惜しかったら頑張ってね。
93名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 15:12:02 ID:yqzdY/Ks
>>91
自分のおとうさんとおかあさんに聞いてみたら?
あなたの場合は「失敗」だったのかもしれないけど。
94名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 15:35:50 ID:0Em/MFv9
>>93
確かに>>91は訳分からない。
でもあなたの言葉はキツすぎる…。
95名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 15:39:05 ID:yqzdY/Ks
>>94
そう?不快に感じたのならごめんなさい。
ただ>>91の文面は、純粋に疑問におもっているというよりは
子供産む人をバカにしているようにかんじられたのでね。
(2行目にwを使用しているあたり)
96名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 16:20:56 ID:0Em/MFv9
>>95
そうとも取れますね。私の方もごめんなさい。
>>91を読んだ時は寂しく感じた。
でも、輪を掛ける発言は悲しく思ったから。
>>91はまだ本気で人を好きになってないんじゃないかなって気がしたからね。
親になって分かる事もあるけど、人を好きになってから分かる事もあるし。
何らかの事情で子供を産めない人もいるだろうしね。
97名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 16:34:40 ID:yqzdY/Ks
>>96
そういわれてみればそうかもしれません。
私が上の子を妊娠中に、職場の年上の独身女性で
>>91と同じようなことをいう人が居ました。
その人、本当は結婚したいけど相手が居ないと後で知りました。
でも、だからといってわざわざ妊婦にそんなこと言わなくてもいいだろうと
思ったのも確かですが。。
98名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 17:25:22 ID:1teyGAoL
子いないのが住みにくい日本
99:2006/10/01(日) 05:19:48 ID:tYoCn77t
子供って可愛いのか?
保育園や幼稚園
のころからいじめとか見てきてるし
100名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 05:34:53 ID:2cTXvRMw
他人に迷惑はかけて欲しくないけど
自分の子供に殺されるなら全然構わないな私は。
そんな存在が出来るって凄く素敵な事だと思うけど
101名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 05:46:03 ID:fmAfPO6d
この「あ」って言う人、家庭板か生活板だったかな?でもこの手のスレに住み着いてるよ。
しつこく連投して、子供を持つのは愚かで馬鹿な事だと毎度声高に叫び続けている。

>>99
育児板にまで出張してくるな、巣にカエレ!!
102名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 06:56:08 ID:UkA5NUHH
>>99ってどういう人なんだろ?
自分自身がいじめられ続けてニートになった人?
それとも何かの事情で絶対に子供を持てる可能性のない人?
103名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 10:17:02 ID:fmAfPO6d
>>102
ちょっと「あ」の発言集がある板かスレ探してくる。
日本語じゃ説明が難しいよ・・・。
しばらくお待ちを。
104名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 10:21:17 ID:fmAfPO6d
取りあえず一個家庭板で見つけた。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1156404782/l50#tag434

ここね。確か、子供を作らない家庭には経済制裁を、だったとオモ。
このスレの>1も異常だけど、「あ」はそれを上回ってるよ。
105:2006/10/02(月) 11:02:53 ID:MBTTJfa8
>>104
それは俺じゃないよ{あ}なんて名前誰でも使うし
勝手に決められてもナちなみに俺はニートで
いつも親にニートになられたくないなら子供作るなと言ってます
ちなみにいつもは海サカ板と格闘技版などにいるよ
それといつも{あ}ではなく何無しのときもあれば{あ}
の時もある{あ}なんて使うのはめんどくさく適当に書いてるだけ
ちなみに子供作るなとかはこのスレぐらいでしか言ってないよ
何で子供作るなというと俺の親がいつも働けとうるさくて
じゃあ産むなといいたいんだよね
106名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 17:13:10 ID:jdmfuZkh
>105
自分がニートだからって他人に「子供産むな」なんてよく言えるな。
わざわざ育児板まで出張してこなくてもいいよ、邪魔だから。
そりゃ、親だって言いたくもなるだろうね。
働きもしない、家で2ch三昧、あげくに一生縁の無いだろう事柄で
他人に文句付けて悦に入ってるような情け無い息子だったらさ。

貴方、ご両親に万が一の事があったらその後どうするつもり?
生保?ホームレス?稼ぎのいい女でも捕まえてヒモする?
107名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 06:06:55 ID:gkmatXZe
家にいて親の庇護のもとダラダラ過ごすのが一番いいと思ってるのかもしれないけど、
友達やダンナや子供と一緒に過ごす方がずっとずっと楽しいんだよ。
ちょっと頑張ってみたら?
108名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 08:36:56 ID:p8DY7KTH
>>105
全ての子供があなたみたいな出来損ないになるわけじゃないので。。
自分が子供作らなければいいだけの話ではないですか?
109名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 09:15:39 ID:TxtI5P6l
働きたくないなら、実家から自立したうえで、引きこもればいい。
勝手に野垂れ死にでもした方が親孝行になるかもよ?
親に「産まなければ良い」じゃなくて、お前が産まれて来なければ良かったのにね。
110名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 16:07:21 ID:QBHcYeuf
今は年金世代にとってメリットがあるだけだね。
メリットは無いけど、産んじゃったなあ。
老人からも税金を搾り取れよ。
消費税万歳。
111:2006/10/04(水) 04:52:28 ID:mav8mM+y
まぁ子供によって家庭を崩壊させられた家庭も
すくなくないからな躾だけはちゃんとしとけよ
112名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 05:16:38 ID:dUlPulqp
今まさに家庭をぶっこわしている奴に言われたくない。
「あ」にこそ躾が必要。
113名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 05:32:05 ID:WUjI/4eH
2、3歳の子供ならともかく、成人であれば
親だけではなく友人や社会やいろんな人たちからいい影響を受けて
いろいろ考えたり反省したりできるわけだよね。
すべて親のせいにして好き放題してるのはみっともないね。
だいたい、ちゃんとしたまともな生活してる人のほうが多いわけだし。
114名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 06:11:05 ID:xWUEDDG8
未婚だけど、赤のうちやかわいい女児はこっちから見てもかわいいよ。
ただ5、6歳くらいの歯の生え変わったばかりのかわいげもへったくれもない男児に
スーパーで当たり散らし怒鳴るノーメイクにぼろい服の親とかよく見るけど

そんなんでもやっぱかわいいの?
115:2006/10/04(水) 06:11:43 ID:IxFbhVtb
ちなみに俺の家庭は壊れてないよ!ちなみにニート4年半目・最初は仲悪く喧嘩もしたが今は親とまぁまぁ仲いいよ・たまに飯食いに行くし・たまに働けと言われるがね・でも一度も働かないつもりでいる今18だけどとりあえず30まではニートしているつもりです。
116名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 06:41:55 ID:YfnSKmll
>>115は男だよね?
せめて女に生まれていれば、それなりの男と結婚して、育児を理由に仕事しなくても非難されなかったのに。
カワイソス(´・ω・`)

逆に、早く仕事に復帰したいと言った私は非難ゴーゴー。

でも、世には家庭は築きたいが仕事を辞めたくない女もいる。
まぁ、「あ」のようなクズじゃあ、そんな女との出会いすらないだろうけどなw
117名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 07:02:25 ID:clpMr9x5
114さんの見たような人はすごく目に付くからそんな人ばっかりのような気がするのかもしれないけど、
大半の子供はかわいいんだよ★
118名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 12:40:11 ID:8/uWk+d8
メリットは何?
119名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 15:32:55 ID:dL7cCwQ+
メリットもデメリットもあるだろうけど
それを超えた愛情をかけられる相手が出来るという事かな?
もちろん旦那も大好き、子どもも大好き
こうやって先祖から繋がってきたんだなぁと
しみじみ思うようになりました
愛しい存在があるというのは
人生の励みになる
家族がいるから、生きていけます
120名無しの心子知らず:2006/10/09(月) 11:53:55 ID:lJpTR2//
独身者にいくら言ってもわからんと思うよ。しみじみ。
自分もそうだったし。
今、俺がわからんのは、結婚して子供も出来てるのに、他の雄(雌)に全力疾走する奴がわからんよ。

メリットがわからんという事は、お前が親にとってデメリットだったことに他ならないのではないか?
大人しく、人生まっとうしてくれろ。
121名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 14:33:22 ID:UkSjldvP
【秋ドラマ】14歳の母【いいのか?】第2話
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1161095404/l50
122名無しの心子知らず:2006/10/29(日) 02:01:45 ID:MV3pl9yd
子供かわいくてかわいくて
メリットでかすぎるよ
123:2006/11/08(水) 11:38:46 ID:RtyQbgBv
まあ俺みたいにニートにならないように気をつけろよ
それとボコボコにされないようになw
124名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 12:49:30 ID:fUczY2yl
そもそもメリットデメリットなどないだろ
飯食うのに、寝るのに、セックルするのにいちいちメリット考えるのか?
子供が出来るのだって人生の一部であり過程だゴルァ。
>>1みたいなのは大概、伴侶の見つからない人間の僻みや逆ギレなんだろうけど
特別なことなんかじゃない訳よ、子供なんて
種の保存くらいに考えておけゴルァ
125名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 13:04:57 ID:wgqK3MvP
>>123
馬鹿じゃねぇの?
世の中の親みんながあんたの糞親と同じだと思うな。
世の中の子が皆あんたみたいな糞ニートになると思うなw
そんな糞家族の方が少ない。
ニートやキチガイな子供になるのは、
間違った育て方した糞親のせい。
愛情があり、常に子供の事を一番に考え、ちゃんとした教育をしていれば、
あんたみたいな狂った子供には絶対ならない。
そこんとこ、勘違いすんな。
あんたの親のせいだが、あんた自身、自分でそのひねくれた根性直さないといかんな。
126名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 15:37:53 ID:zktPxcfS
子供作るの、デメリットだらけだよ。
少子化も止まらないはずだよ。
127名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 02:33:29 ID:Nmj09Bfj
>>125
自分は>>123ではないが、ニートと呼ばれる若者は近年増加の一途。
あなたが言うように、みんながみんなニートにはならないかもしれないが、
ニートが増えてきているという事は、あなたの言う糞親が増えてきているという事。
つまり、あなたの言う糞家族が増えてきているという事。
そして、現在はまだ少数派であるニートを抱える世帯(あなたの言う糞家族)が、
今後は多数派にならないとも限らない。

あと、親がしっかりと育てていても、多かれ少なかれ社会環境の影響は必ず受ける。
テレビ、インターネット、テレビゲームなどから親の知らない所で悪影響を受けるかもしれない。
だからと言って、親の目の届かない所ではテレビを見たりインターネットをしたり
テレビゲームをしたりしないようにするのは難しいでしょう。
テレビはまだしも、子供がインターネットやテレビゲームをする事自体を禁止する事も難しいでしょう。
友人関係だって、今は携帯電話があるから、親の知らないうちに悪い交友関係を持ちその悪影響を受けないとも限らない。
かといって、子供に携帯電話を持つ事を禁止できますか?
今の世の中、携帯電話を持っていないと、逆に仲間外れにされたりする危険性もある。
公衆電話も減っているし、携帯電話を持っていないと不利な世の中になっている。
しかし、その携帯電話が非行や犯罪の温床になっているのもまた事実です。

今の社会環境は昔のそれとは大きく変わっているのです。
親がしっかりしているつもりでも、
昔に比べて、子供がニートや非行少年少女や犯罪者になる確率がかなり高くなっているのです。

愛情があり、常に子供の事を一番に考え、ちゃんとした教育をしていても、
狂った子供には絶対ならないとは言えないのです。

なぜなら、それは今の社会(世の中)が狂っているからです。

そこのところ、勘違いしないようにしてください。
128名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 09:14:48 ID:FPPn0gqI
>>127
馬鹿じゃねぇの?
進化した社会が大きな原因だとでも思ってんの?
大きな原因は、
馬鹿な人間がほいほいセックスして、計画的じゃない妊娠ばっか増えてるから。
子供子をしっかり愛して、しっかり教育する自信ない奴は子供作るんじゃねぇ!
てか、自分自信、成長してなかったり、駄目人間のくせして子供なんか産むんじゃねぇ。
そんな奴が安易に子供を作り産んで…その子供が大人になって、駄目人間になって…安易に子供作って(できちゃった)…
それの繰り返しでキチガイな子供が増えたのは、事実。
糞は子供を産むんじゃねぇ。
糞の子は糞になるw
子供産むなら、
自分自身が、立派に成長してから。
これまた親のせいで、立派に成長しない奴は、
一生産むな。
129名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 10:23:31 ID:zhtkYpxb
>>128
進化した社会が馬鹿を作り出しているのです。
その一つの例が、携帯メール&インターネット、パソコンメール&インターネット。


『壊れる日本人―ケータイ・ネット依存症への告別―』

ケータイもインターネット通信も、生の人間との接触ではない。
これはじかに人に会うのではないので、かえって自分の「本心」を言いやすいという利点を持っている。
しかし、下手をすると「他人への配慮」に欠けて、勝手なことを言ってしまうことになる。
ここで、人間の「本心」ということについても反省が必要だろう。
実際に人と向き合っていると、社会性とか他人への配慮とかがあって、何か「本心」が言えない、と思うことがあるが、人間の「本心」とは、そんなものだろうか。
私は心の底にあることも表面にあることもすべてをこみにしたものが「本心」だと思っている。
人間の本心を表現するにはオーケストラのようにいろいろな音が高鳴っていることが必要だ。
低音部だけを鳴らして、これが「本心」と言うのはおかしい。
したがって、ケータイ・ネット依存症になると、あまりにも一面的で偏った人生観を持つことになる。

日本人が「普通」と思っていることは、多くの人がやっている意味で「普通」かも知れぬが、その内実は「異常」である。
だから、日本中の人を驚かすような「異常」な事件を「普通の人」が起こすのではないだろうか。

(一部抜粋)

http://book.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/322315-4.html
130名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 12:07:05 ID:FPPn0gqI
だから、そんなの親の努力があって、ちゃんと教育していればならんのだよ。
早いうちから持たせる親が悪い。
パソコンなんて稼げる様になったら自分で買え。
甘やかしすぎた親も悪い。
まぁ、糞ニートには立派な親というものが分からないだろうな。
マジ20代30代で働らこうとしないニートってお荷物だよな。
それはいつまでも見放さない親のせいでもある。何でも買い与えてんじゃねぇよ。
131:2006/11/09(木) 13:12:46 ID:dvwiiOu4
子供作る奴ってデメリットとか考えないの?
犯罪者になるとかニートになるとか子供に人生終わらせられるとか
考えないのか?まあ考えたら子供なんて作れないけどなw
132名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 14:09:25 ID:FPPn0gqI
>>131
てめぇの糞親みたいに、デメリットだらけじゃねぇんだよ。
勿論、てめぇの親みたいなしっかりしてない人間が、
後先考えもせず子供産んだらデメリットだらけだけどなw

ママに買ってもらったパソコンにしがみついてないで仕事でも探したら?w
ママがいないと生きてけないんでしょ?w
なんでこんな糞ニートに、
いつまでも飯食わせてんだかな。
話になんねぇよ。
マジ、糞家族w
133名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 14:53:38 ID:p/HGv2g3
ひとの親が、「糞ニート」だなんて18歳の男の子に向かって言ってると思うと怖い。
1や「あ」ほど極端にじゃないけど、こども産むのに疑問は感じるよ。
それを育児板のひとに聞きたくなる気持ちもわかる。態度は悪いと思うけど。

正直、このスレのレスを見て全然納得させられなかった。
動物としての本能、とか言ってるのなんて、憤りすらかんじた。
本能とか、それが自然だとか、簡単にそんな言葉使わないでください。
そうじゃないから苦しんでいる親だって子供だってたくさんいるんだから。

1や「あ」を汚い言葉で罵っているひとたちもさほどレベルは違わない。
それならもっと納得出来るような意見をください。

うちは円満な家庭でしたが、私は「家庭」「家族」「夫婦」「子育て」なにもかも疑問を持ってしまう。
それって本当に当然で本能で
それに対して批判的な意見は「糞」「キチガイ」なんですか。
134:2006/11/09(木) 14:59:44 ID:dvwiiOu4
でもさ子供を作らなければニートになる可能性は
0パーセント
わざわざ子供を作りニートになる可能性を0からあげなくてもいいのではないか?
135名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 15:39:39 ID:R3lqbiGT
子どもに対して、メリットとかデメリットとか言ってるうちは、
子どもなんて作らない方がいい。
子どもは、親の所有物ではない。
136名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 16:34:26 ID:kR0HnRmU
>>133
あなたはなぜ
「私は、本能で産んだ」と思っている人を批判するのですか?
なぜ、それを簡単に言っていると決めつけるの?
人の批判は受け付けないのに(まあキチガイとかはおかしいが)
自分は、自分が納得出来ないという理由で好きなように批判するの?
137名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 16:43:47 ID:FPPn0gqI
>>133
ノイローゼ?w
あんたみたいな親は、子供をちゃんと愛せてないから、
キチガイになっちゃったんだよ。
あと、旦那選びを失敗すると家庭も失敗だね。
家庭があるのに、疑問を持ってるあんたには、
納得なんか出来るはずない。
分かる?
きちんとした家庭を築き上げた人には、
あんたらの言うデメリットなど、無いの。
そんなの考えもしないの。
子供がいるのにそんな事に疑問を抱いてる時点で、
あんたは親になったの失敗だよ。
ずっと旦那も子供も愛してたら、幸せがあるから、
納得してるんだよ。
そーゆう人はどーせ、自分の人生が台なしとか思ってんでしょ?
結局、子供より自分なんでしょ?
子供の為に死ねる?あんた。

一生、自分の事は犠牲にするぐらいの覚悟が無い奴は、
子供なんか作ったって、失敗するに決まってんじゃん。
138133:2006/11/09(木) 21:12:02 ID:p/HGv2g3
>>136
>あなたはなぜ
>「私は、本能で産んだ」と思っている人を批判するのですか?
「本能」というものについて、普遍的なものではないだろうと思っているからです。

>なぜ、それを簡単に言っていると決めつけるの?
簡単にいっているとは限りませんね。失礼しました。

>人の批判は受け付けないのに(まあキチガイとかはおかしいが)
>自分は、自分が納得出来ないという理由で好きなように批判するの?
批判は批判として受け止めています。
その上で納得できないと感じたからそう言いました。
納得できないからそれに対して意見を求めるというのはおかしい事でしょうか。
「好きなように」と言われるほど感情的に非論理的に書いたつもりはないのですが。

>>135
そうですね。
正しいと思います。

139133:2006/11/09(木) 21:15:50 ID:p/HGv2g3
>>137
私は子供もいなければ既婚者でもないです。
学生です。
疑問を持っているので、家庭を築く予定もありません。
随分と感情的な文体ですが、
「しあわせだからデメリットなんて考えた事もない」ということですね。

今読み返して
糞だなんだという言葉に過剰に反応して書き込んでしまったなと思います。

そもそも板違いである訳ですよね。

失礼しました。


140名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 21:37:34 ID:FPPn0gqI
>>139

あ〜。そうゆう事ね。
>>133
> うちは円満な家庭でしたが、私は「家庭」「家族」「夫婦」「子育て」なにもかも疑問を持ってしまう

これ読んで母親の立場だと認識してしまったw
道を外れた子供か、ニートさんね。
糞と言い方がそんなに嫌だったのねw
スマソ。
でもまぁ、間違った教育でもこれまでも面倒みてくれた親をボコる「あ」みたいなニートなんて糞やキチガイの何者でもないけどな。
神経逝っちゃってんだから。

そうだね、スレチだ。

そもそも、育児板なのに、
結婚もしてなけりゃ子も産んだ経験もない、
あんたらの間違った教育をした親だけを見てきたニートが、
ここで書きこみして、
議論になるはずがない。
141名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 22:00:55 ID:DilsOelI
>>130
あなたは、子供が成長して働くようになって自分でパソコンや携帯電話を買えるようになるまでは、
子供にパソコンや携帯電話を買い与えないし使わせないという事ですね。
自宅にあるパソコンや携帯電話も子供に触らせないし、
学校のパソコン授業もボイコット、パソコンや携帯電話を持っている友人とも交際させない、
テレビゲームも同じという事ですね。

で、そうする事によって、>>127>>129で指摘されているような問題点も
解決できるという事ですね。

そういう事でよろしいでしょうか?
142名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 00:43:55 ID:mdBXu393
>>141
> 子供が成長して働くようになって自分でパソコンや携帯電話を買えるようになるまでは、子供にパソコンや携帯電話を買い与えないし使わせないという事

早いうちからと言ってんの。あんたの「成長するまで」とはいつ頃だ?w

> 自宅にあるパソコンや携帯電話も子供に触らせないし

?触るなとか言ってんじゃないけどw
高校生になるまではパソコンなんて学校授業だけで十分。
だいたい家庭にパソコンなど必要ない。
あるとしても旦那の仕事用など、子供に使わせるわけない。
?親の携帯を子供が使う意味不。

> 携帯電話を持っている友人とも交際させない

そんな事言ってないけど?w
私が言ってんのは、早いうちに買い与えるなという事。
基本的に中学入る位までは持たせない。
小学生で持たせるとしても通話機能だけ。
中学生になって普通に持たせる様になっても、
通話料、通信料共に、決めた限度額以上使えない様にする。
使いたい放題は自分で稼ぐ様になってから好きにしろ。
社会に出てない子で、高校、大学卒業したら、働くのが普通。それが出来ないのがニート。
ニートに携帯代払う必要もないし、本当だったら飯食わせるのもおかしい。
143名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 00:58:25 ID:mdBXu393
要するに、
簡単に言うと、
与えすぎるなという事。
ニートの親なんかは子供を甘やかしすぎなんだ。
躾方も知らない。
そんなんで、更正するわけない。
てか、更正させる気ないんでない?
欲しい物は何で与える。子供にナメられる親になるに決まってる。
子供も自立出来るわけがないわな。親のせいで。

いつまでも赤ちゃんかよw
働く年なのに働かないで、親の金だけで生きていこうと思わせるな。
いっぺんでも追い出してみたら?って感じ。
携帯も何もかも解約。
使いたいなら、自分で稼いでみなさい。ってね。
甘やかす事しか知らない、
躾、教育が全然分からない親がいるから、子がニートになる。


んで、あんたは進化したそういう社会がなくなれば、
解決すると?


てか、ここはニートのスレなのか?w
144名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 01:21:20 ID:mdBXu393
連レス、スマソ。

てか、今はニートと呼ばれる様になって凄く目立ってきたけど、
昔からそんなのいたよ?
不登校が続いて、社会にも出ず、
親のスネかじって、
引きこもり。
部屋では漫画読んだり、する事なく。

今はそこに、
パソコン与えれば、する事が増えただけの話。


パソコンなど与えて、
余計ネクラになるってんなら、与えなきゃいいだけの話。

てか、まずニートの親は子供を更正させようと努力しろって感じ。
話す時間もなく、毎日好き勝手させ、ほっとき、
時間になったら餌だけ与える。

ペットかよ。
いや、それじゃペット以下だな…。

いい加減、スレチだな。もうニートの話はおしまいw
145136:2006/11/10(金) 02:09:39 ID:eqmNEB0S
>>133
>「本能」というものについて、普遍的なものではないだろうと思っているからです
全くそのとおり。わかっているのになんで苦しむの?
人間も生き物ですが、多くの生き物は過剰なストレスを与えると繁殖しません。
数が過剰になっても繁殖しないし、相手が気に入らないと繁殖しない場合もある。
人間ほど大脳が発達すれば事態はより複雑です。
人間が繁殖するのは普通であり、本能であり、自然だけど
条件によりしなくなるのもまたプログラミングされた普通の行動です。
先進国の多くは少子化問題を抱えています。
あなたの悩みは世界規模で進行中の極めてありふれたものです。

「好きなように」ってのは別に感情的だねといってる訳じゃないよ。
自分が納得出来ないことを、そうとだけいえばいいのに、批判してるから。
146名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 03:37:51 ID:yO4akuJE
>>141
>あんたの「成長するまで」とはいつ頃だ?
「成長するまで」(正確には「成長して働くようになるまで」)とは、
>>130のあなたの「パソコンなんて稼げる様になったら自分で買え。」という発言に
対しての>>141のレスだから、アルバイトができるようになる高校生くらいからですかね。
正確には、就職するまでというところでしょうか。

>?親の携帯を子供が使う意味不。
親が子供に貸す事もあり得るでしょう。
親の携帯電話を子供が勝手に操作することもあり得るでしょう。
親の目を盗んで、出会い系サイトなどにアクセスしないとも限らない。
まぁ、四六時中、入浴時もトイレの時も寝る時も肌身離さずあなたが携帯しているなら話は別ですが。

>> 携帯電話を持っている友人とも交際させない
>そんな事言ってないけど?w
「パソコンや携帯電話を持っている友人とも交際させない」ね。
パソコンや携帯電話を持っている友人と遊ぶと友人の携帯電話を操作させてもらったり、
友人宅で友人のパソコンを操作させてもらったりする可能性がありますね。
あと、その友人はパソコンや携帯電話でインターネットやメールに
染まっている訳ですから、そういうのに染まった友人と交際すると
悪影響を受ける可能性がありますね。

>基本的に中学入る位までは持たせない。
>小学生で持たせるとしても通話機能だけ。
中学生から持たせる訳ですね? WEB機能付き携帯電話を。
それでは>>127>>129で指摘されているような問題が発生しますね。
それと、いくら通話料や通信料を管理しても、通話先や通信先まで管理できますか?
147名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 03:40:58 ID:yO4akuJE
>>143
>んで、あんたは進化したそういう社会がなくなれば、解決すると?
>>127>>129で指摘されているような問題は解決しますね。
他にも問題は多いが、これが大きな問題の一つであるという事ですよ。
近年の社会で最も重要視しなければならない問題かもしれない。
進化した物質文明によって社会が劣化しているのであれば、
「退化」という概念もこれからの時代には必要ではないかと思う。

>>144
昔からニートのような人は居たかもしれないが、
近年注目されるようになってきたのは、やはりその数が大幅に増加して顕著になって来ているという事。
あと、漫画は読めば終わりだが(くり返し何度も読めば話は別だが、それでは飽きるだろう)、
インターネット、テレビゲームなどは際限なく“時間潰し”ができる。
「する事が増えただけ」とだけは言えないとんでもなく「引きこもり」を助長するアイテムが
登場したという事。
ちなみに、インターネットやテレビゲームが無かった時代だと、部屋に篭っていても
そのうち退屈して部屋から茶の間や家の外へ出るようになるような状況だったと思う。
そこから、また社会復帰の道があったんだと思う。
しかし、インターネットやテレビゲームは、そういう道さえ閉ざしてしまったと思う。
148名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 03:47:58 ID:yO4akuJE
>>146の一行目の>>141>>142に訂正。
149名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 04:58:22 ID:tV9GXyp7
私は今結婚して旦那がいるけど、働かないと落ち着かないという旦那をみていると、旦那のことは尊敬しながらつくづく学生時代の仲間の男たちに疑問を感じる(女の子はみな頭がよくしっかりしている為ニートはほとんどいない)。
もうすぐ三十にもなっていまだにバンドとかやってる。馬鹿みたい。そんなにやりたきゃ自分でバイトしてやりゃいいのに親のスネかじらないとできないらしい。ほんとにやりたいことあるなら自分でかせげよって感じ。
時々ライブに誘われるが劣化した人生を歩む人と会うより娘といたいから断る。パチンカスもいるしヤニくさいし私の結婚をひやかすのがうざい。私が結婚した時、ダラからぬけだされるのがこわかったのか、そのひとりが結婚なんて墓場だといった。
オマエラの人生に比べりゃ百倍幸せですがというと歯をくいしばった顔をしていた。
ざまあなかった。

150名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 05:47:43 ID:lgc2lmtF
メリットは?と言ってる人達の気持ちは正直わからなくもない。
自分も同じだったから。
ただ、そう思ってる人の気持ちを体験した事のない人たちがよく理解できないように、子持ちの人たちの意見や気持ちも同じく未体験者にはいくら言っても理解できないと思う。

デメリットしかないのに〜?と反発してる内はあなたはまだ幸せだよ。
これから10年、15年もすれば子を作るメリットとやらを知らないまま、子を作らないデメリットをたくさん体験するはず。
そしたらメリット云々言ってられなくなるよ?
反発してる大半の人も、多分その辺で結婚出産を体験する事になると思う。

そしたらわかるよ。
こんなに幸せな世界があったのに、なんでもっと早く体験しなかったんだろうって。

だからそれまでは知ろうとしなくてもいいのかも。
知ろうとしても答えは出ないと思う。
151名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 05:57:16 ID:eqmNEB0S
欲しくなったときにできればいいけどね。
意地悪な言い方だけど、なかなか踏み切れないまま高齢になってから
作ろうとしてできなくて悩んでる人に嫌みを言われたことがあるので…
私だって、仕事をもっとしたかったけど年齢とか考えて
早いうちに仕事を減らしてなくなく子作りしたんだよ〜と。
152sage:2006/11/10(金) 07:33:37 ID:UZCaGB2p
子供が障害をもって生まれてきたらどうしよう、とか、
ニートになったり人様に迷惑をかけるような子になったら、、とか
不安は確かにありますが、自分と愛する旦那の血のつながった、
自分が命をかけて守らなきゃいけない存在ができるということは、
とても幸せです。
あ さんのお母さんは命をかけてあなたを産んだんですよ。
153名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 09:53:41 ID:mdBXu393
>>147
> 他にも問題は多いが、これが大きな問題の一つであるという事ですよ。
あんたは、こう考えてるんでしょ。
私は、
親の躾方、教育…要するに駄目親が増えた事が大きな問題の一つだと考える。


ニートになっていない、引きこもりでもない子供には、
あれもダメ、これもダメじゃいけないけど、
もしネットやゲームのせいで引きこもりニートになってしまったら、
更正させないのかい?
そのままほっとく?
> インターネットやテレビゲームが無かった時代だと、部屋に篭っていてもそのうち退屈して部屋から茶の間や家の外へ出るようになるような状況だったと思う。

ならば、パソコンもゲーム機も全て取り上げればいい。

引きこもりニートになってしまったら、
友達などいない子供が多い。
その時点で、周りとの交流とかよりも、
まず更正させなければ。
暇つぶしが無くなれば、茶の間に出てくると思うなら、
全て無くせばいい。
それも更正の一つ。

てか、マジいい加減スレチだし、ニートの話はもうしないから。
154:2006/11/10(金) 15:15:33 ID:C7kadC1Y
>>152
でも知的障害児を生んだらかなりつらいぞ!ニートよりも
馬鹿だから何言ッても理解できないし1生めんどうみないといけないし
155名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 15:36:31 ID:VuPYJRJ7
>>153
>親の躾方、教育…要するに駄目親が増えた事が大きな問題の一つだと考える。
その駄目親(馬鹿親)を作り出した大きな要因の一つもまた、>>129で指摘されているような
進化した社会でありその一例である携帯メール&インターネット、パソコンメール&インターネット。
今の子育て世代の親自体がパソコンや携帯電話でメールやインターネットをやり、
>>129のリンク先で指摘されているような問題を抱えている。
子供以前に、子供を育てる親自体が馬鹿人間になってしまっている。

もうね、子供だけからじゃなく、親からもパソコンや携帯電話やテレビゲームを取り上げないと駄目だよ。
親がブログを開設したり、インターネットで株取引やったり、頻繁に携帯メール交換やったり。
「2ちゃんねる」だってそうだ。子供を持つ親はアクセスするべきじゃない。
そういう事をやっていれば親自体が馬鹿になるし、子供はその馬鹿親を見て育つ。
そして、子供はその馬鹿親の真似をする。

人間社会自体も、インターネットや携帯電話を社会インフラとして重視する方向性を
改めないといけない。
パソコンや携帯電話を持っていなくても、情報や機会において不利にならない、
たとえば、昔のように、携帯電話を持っていなくとも街中であれば近くに公衆電話が
すぐに見つかるような社会環境へと戻すべきだ。
これは、>>147で指摘されているような「退化」という概念である。

>てか、マジいい加減スレチだし、ニートの話はもうしないから。
スレ違いじゃないよ。
>>1の文面にも「ニート」の文字がある。
というか、ニートだけじゃなくて、少年少女非行、少年少女犯罪とか、
子供に関わる問題全般について議論すれば良いと思う。
156名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 17:10:18 ID:jgZA/3AR
>>130
がイタいと思うのは俺だけか?
157:2006/11/10(金) 17:29:49 ID:C7kadC1Y
1度子供作ったらぺットじゃないんだし捨てられないよな
とういう事はもとにはもどれないわけだ
もし自分の子供が間違った方向に行ってしまったら・・・・
今子供作る奴ってそういう心配しないのかな・・・・
いじめで自殺や自分の子供に殺される奴やニートや犯罪など
いろんな子育てのデメリット・リスクをニュースで見てきているし
犯罪などは少ないだろうが若い子供に年老いた親が喧嘩で勝てるわけもないし
子供の世界で自分の子供がいじめに会う確立だって高い
大人の世界ではいじめなんてないだろうに・あったとしても周りから
良い大人が・・・・と白い目で見られるだけだし
ほかにもいろんなリスクがあるが1度生んだらそんもリスクは避けられないのに
子供作ると時に何考えてんだ
俺の親が俺のことでたまに口喧嘩しているとこみるとそう思うよ
158名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 19:42:07 ID:mMY9zRLX
要するに子どもは作るな、との主張なんですよね。
人類は滅亡しろと。すごい主張ですね。

あなたの親があなたのことで口喧嘩しているのに
当のあなたは何をしているんですか?
心は痛みませんか?親に心配をかけないようにしようとか思いませんか?
大人の世界ではいじめなんてないなんて、世間知らずもいいところ。
外の世界に出てみませんか?怖いですか?
ではあなたのためにもあなたの親のためにこの世からいなくなってください。

きっとあなたは自分が間違った方向に行ってしまったから
自分を肯定して欲しくて自虐的になってるだけの気がします。

あなたの親も、あなたを授かった頃はきっと幸せだったと思いますよ。
今は後悔してるかもしれませんが。
159:2006/11/10(金) 20:13:27 ID:C7kadC1Y
逆に大人の世界でもいじめがあるのなら
この世界事態にこの世事態に子供を生むのは危険だな
160名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 20:55:43 ID:jgZA/3AR
>>159
本当に世間知らずだな
大人でもある
パワハラとか名前変わってたりとかするがな
161名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 20:59:27 ID:0KmmRFQD
>>156
>>130のどこがイタいと思うの?
162名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 21:02:00 ID:FTEVbF6x
いじめなんて、大したことじゃないよ。
古今東西あったことだよ。
人間だけじゃなくて、動物にもあるよ。
163名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 21:49:36 ID:IVuRW+cB

                    ↓伊吹文部科学大臣
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  いじめなんて、大したことじゃないよ。
                     U θU     古今東西あったことだよ。
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\     人間だけじゃなくて、動物にもあるよ。
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
164名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 22:42:30 ID:tgMUf0Nl
子供なんていらないだろって言ってる奴は
子供なんていらなかったのにって親に思われながら育った奴だろ
自分の親の心理を子供の頃感じ取って「ああ、子供っていらないものなんだ」って学んだんだろうな。
可哀想な奴ら。
こういう奴らには子供が愛おしいって思えるようにしてくれる伴侶が見付かることを祈る
165名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 23:46:11 ID:jgZA/3AR
>>161
どんな育て方したらニートなるかなんていまだ、未知数なのに
感情的になって自分は正しい、俺のいっている事が正解、お前のいっている事は間違いだって印象受けました
なんか子供の人格もつぶしそうでイタいなと、
166名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 23:46:57 ID:trwwgk52

                    ↓>>162
                |        いじめなんて、大したことじゃないよ。
                |  ('A`)     古今東西あったことだよ。
               / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄     人間だけじゃなくて、動物にもあるよ。


   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
167名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 23:53:31 ID:8QYU8jQr
>>165
あ、それは思った
というか全体的に文章がDQNくさい
168名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 23:53:49 ID:q6XdhQeW
メリットはあるが、そのメリットは保障されてない
親子関係だけでなく、全ての人間関係のメリットは保障されてないと思うんだが
169名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 00:07:09 ID:jRt83hyg
ただ、いてくれるだけで毎日が幸せ..というのがメリット
170名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 00:26:11 ID:ds5PLl8H
人生観が変わる位、子供から得るものは偉大です!

幼児時代の育児は、それはそれは大変だけど(100回ぐらい言いたいヨ)
やがて得るものは大きい!
とにかく子供は素晴らしい!

人からどんなに嫌われてても、いじめにあってたとしても
子供は純粋に親を頼って、好きでいてくれる・・

一杯あるけどメリットは人生や心を豊かにしてくれる・・です。
171名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 00:57:53 ID:WcWQUOuI
生物学的には、子孫を残したものが勝ち組とされ、子孫を残さなかったものは負け組とされている。
では、生物であり、動物でもある人間についてはどうか?

以下の3通りのケースを考えてみた。

@本能の赴くままに妊娠し、できちゃった結婚、または多産。
A本能を理性である程度コントロールし計画妊娠出産、子供は1〜3人位。
B本能を理性で強くコントロールし計画未婚、結婚しても計画不妊娠。

生物学的には、そして、動物としても、@が一番の勝ち組で、Aが次の勝ち組、Bが負け組である。
面白い事に、一般的に理想とされるAのケースが、DQNの典型である@のケースに
生物学的にも動物としても負けている。

では、人間の理性という点に着目するとどうなるか。
理性>本能の差異が大きいほど、より人間らしい、人間的と言える。
つまり、人間としては、B>A>@である。

人間は、確かに生物でもあり、動物でもある。
しかし、人間を、本能という点だけに着目して他の生物や動物と同じように比較するのは、
理性を持つ人間としての本質をあまりにも蔑(ないがしろ)にしているのではあるまいか?
172名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 01:14:01 ID:mozrx4MT
幼い頃孤児になり、施設で育ちました。成人してからは風俗で働きました。昨年結婚したけど、家庭というものがわかりません。旦那は子供を欲しがっていますが、私のような欠陥人間の遺伝子を残すのが恐くて作りたくないです。
173アシッド ◆yV1kUsqr/. :2006/11/11(土) 01:27:08 ID:1Is/BrZq
>>172
そう言うコトは結婚前にスリ合わせておくもんだろ。
174名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 02:08:53 ID:kXbjQcJL
近年、地球温暖化や環境破壊が大きな問題になっている。
人間は、進化した物質文明社会の恩恵を享受する過程で、温暖化ガスを排出し、環境を破壊している

少子化問題を抱える今の日本では、一般的に子供をたくさん産んだ人が社会貢献度が高いとされている。

しかし、日本を含む世界を地球的視野で考えた場合、どうだろうか?

先進国に続き、発展途上国の勃興などで地球温暖化や環境破壊はますます進行するばかりである。
また、日本では人口減少社会に入ったと言われるが、世界的には人口増加が大きな問題と言われている。

地球温暖化や環境破壊の進展により、将来、人類には食糧生産や気候などの面において
過酷な試練が待ち受けているとされる。

そして、世界的、地球的視野で考えた場合、温暖化ガスの削減や人口抑制が急務とされている。

子供を産むという事は、温暖化ガスを排出し環境破壊をする人間を増やす事を意味する。

世界的、地球的視野で考えれば、子供を産まない事は、ある意味、究極の社会貢献、
いや、人類への貢献、延いては、生物界を含む地球全体への貢献とも言えるのではなかろうか?
175アシッド ◆yV1kUsqr/. :2006/11/11(土) 02:21:35 ID:1Is/BrZq
人類自体が百害有って一利なしだろ
176名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 03:53:53 ID:g0Gl/J47
自分は本能で産んだとか、子供を産まないのは
生き物として欠陥があるような事を言っている人は、
なんでもっとボコボコ産まないの?
なんで2、3人くらいで打ち止めなの?
デキ婚DQN子沢山に生き物として負けてるよ?
もっと本能を発揮して、デキ婚DQN子沢山に負けないようにもっとボコボコ産まないと。
子供をたくさん産めば産むほど生き物として優れてるんでしょ?
もし本能をセーブして打ち止めしているのなら、
3人産もうが1人も産まなかろうが、本能のセーブの度合いが違うだけで、
結局、やっている事は同じじゃない?
そうじゃないと言うのなら、本能をセーブなんかしないで
もっと本能を発揮してもっとボコボコ産んで少子化問題改善に貢献してよ。
177名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 07:52:12 ID:zunm2QU0
176 の様に低脳なカキコするヤシは子孫を残さなくていいし残せない。
生を受けただけでもありがたいと思い残りの人生楽しみなさい。
178名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 09:39:10 ID:8lRUpbjb
>>172
自分が淋しい家庭環境だった事と、子育ては別。
普通の家庭て育った奥さんみたいに、培ったもので自然に子育てはできないが、努力と意志で補える。
自分が子供の頃優しくされてなかったのに、優しくするのはジレンマが出る時があるが、ご主人・友達・お姑さんに頼ってみればできる。
たとえば、話を聞いてもらうだけでも楽になるものだよ。
179名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 09:55:51 ID:gGCHYSNU
>>176私は本能で産んだと思うし、
産みたいと思わない人は欠陥があると思うが、
欠陥であることがなんでいかんの?いいじゃない別に。
私は母乳がチーともでなかったし、帝王切開だった。欠陥だよ。
でも別にどうとも思わないよ。
子だくさんは、きちんと育てられるならとてもいいことなんじゃない。
私には無理だけど。
180名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 13:48:43 ID:ZqT8ZjmR
でも子供って可愛いのはたかが10年ぐらい
さらにカネカカル
181名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 14:10:04 ID:FW9gUpT1
>>180
わが子は30越えようが60越えようが可愛いもんだよ。

親ってそんなものだよ。
182名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 14:59:37 ID:ZqT8ZjmR
子供作るのって冷静に考えればリスクだらけだぞ!
相当子供好きじゃないと作れない
183名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 15:03:38 ID:Ez5HtLA5
>>1
ニートごときにボコボコにされるかよw

バーカwww
184名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 15:21:06 ID:UtNUMPNo
子供がほしいと思う人もいれば、
子供作るのはリスキーだと考えて夫婦2人の生活を選ぶ人もいれば、
結婚すらデメリットだらけだから独身を選ぶ人もいる。
うちはうち、よそはよそでいいんじゃない。
185名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 15:39:08 ID:LEKkIHfC
子供を作るのはリスクだらけでデメリットだらけ。
でも、遺伝子とか考え方とか自分が親から貰ったものを受け継いでくれるんだね。
子供を作ったら、死ぬことに対して安心感がちょっとうまれた。
186名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 16:27:20 ID:ZqT8ZjmR
子供作る奴って馬鹿だな
187名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 16:29:18 ID:4k26CdRQ
種族保存の本能が欠けた奴は欠陥人間
188名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 16:58:46 ID:7va3WXvg
一人産んでみてメリット、デメリットを天秤にかけたらメリットが上回ったから三人産んだ。

このメリットは産まなきゃわからない。
そしてこのメリットは一生忘れないし形がないけど何よりも重い。

机上の勉では何も語れない。

189名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 17:13:33 ID:KszoGk9p
と、やってみなければ解らないと説得力の無いレスをする人はアホじゃないか?
190名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 17:15:53 ID:4k26CdRQ
種族保存の本能が欠けた奴は欠陥人間

ムダ性欲www
191名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 17:16:30 ID:n7b46YDC
>>189
自分自身が人の子供としてこの世に生まれてきたのに
否定ばかりして説得力があると勘違いしている
馬鹿よりかはマシではないだろうか。
192名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 17:19:57 ID:39DOLLlx
>>190
デキ婚よりはいいんじゃね?でき婚女www
193名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 17:23:35 ID:4k26CdRQ
>>192
デキってオメエのことじゃねえかwwwwww
194名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 17:29:43 ID:n7b46YDC
デキ婚と出産拒否

両方うちとは関係ないから下に見るけれど
まだデキ婚のほうが普通に相手してあげるな

出産拒否なんて人間扱いできるわけがない
195名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 18:12:48 ID:t+sMDCGk
>>してあげるな
>>してあげるな
>>してあげるな
>>してあげるな
>>してあげるな
>>してあげるな





何様?
196名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 20:14:43 ID:j/9L/FbS
産めない体でもないのに出産拒否とか、
人間終わってるよ。
いや、マジで。
子孫を残そうとするのは人間の本能。人間じゃなくても生き物は全て。
一番消えてはならない本能が消えてる人間が増えてるから、
おかしくなったんだな。人間は滅亡してはいけない。
将来の子供達の事を心配するなら、
まず、そーゆー人達は自分自身を変える努力しろよ。
他人の事を考えてないで、
おかしくなってるあんたら自身を考えろ。
ただ産めばいいと言うものではなく、
立派な人から生まれなきゃ子供は不幸になるだけ。
そして悪循環。
あんたらが変われ!
197名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 21:54:16 ID:fGne/G5Z
>>195
お父様、お母様だろ
198名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 21:56:55 ID:9X8FelMy
>>177
>>176の文章のどこが低脳なのか具体的に指摘しないと、
あなたのレスは単なる誹謗中傷となり、全く反論にはならないよ。
199名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 22:06:51 ID:4k26CdRQ
>>198
全面的にだろw
オマエ、察しが悪いってよく言われるだろw
200名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 22:20:47 ID:Yw6PJwhn
>>198
>>177ではないけれど。
人間には、動物的な本能と、理性のバランスが必要でしょ。
育児に限らず、どんな場合にも。
それを本能だけで語ってるとこがアホなのでは?

子供が欲しいという気持ちは本能、でもきちんと育てるために
理性を働かせると、自分自身のキャパを鑑みると妥当なのは○人、
とまっとうな人間は考える。

たとえばセックスしたい気持ちは本能。
これがない人はやっぱり生き物としてどこかうまく機能していない
ところがある。でも、だからとてどうしてもっとバコバコやらないの?
と言われたら、なんて低脳な質問だろう?と思わないかな。
本能を発揮して、バコバコセックスしまくるのが生き物として優れてる、
なんてアホらしすぎ。
201名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 22:50:27 ID:X5kEsf8p
>>179
じゃぁ、あなたは、本当は本能に従いもっとボコボコ産みたかったけど、
母乳が出なくて帝王切開だったという生き物としての欠陥があったから、
理性を働かせ、本能をセーブして打ち止めしたんですよね?
程度の差はあれ、結局、本能をセーブしてるじゃないですか。
本能で産むんじゃなかったんですか?
本能で産むんだったら、母乳が出ないとか帝王切開とか気にして理性なんか働かせずに
本能に従いもっとどんどんボコボコ産めば良いじゃないですか?
産まない人が、社会環境などを考慮して産みたくないと思うのと
あなたが、あなたの身体的欠陥を気にしてもう産みたくないと思うのは
理由の違いこそあれ、理性で本能をセーブしているという点では、結局同じなのですよ。
202名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 22:55:04 ID:4k26CdRQ
>>201
バカだなぁw
無限に産み続ける生物がどこにいますか?
203179:2006/11/11(土) 23:07:23 ID:BxhR4rWQ
いや別に帝王切開やミルク育児だから打ち止めにした訳じゃないんだけどね。
ていうか三人目待ち。でももう○高だから妊娠しないかも。
人間には本能と理性があるんだから、双方をほどよくバランスを取って
子作りをするのは普通でしょ。
201が何を猛り狂っているのかわからんなあ。
ある程度、子供が欲しいとか、子供を持つことについて考えてみて、
その上で、条件が整わないから生まない決断をするのは、理性ある人間ですから必要なことだけど、
そもそも産みたくない、産みたいと感じない、というのは欠陥でしょう。
生き物ならあるはずの生殖本能が壊れているのですから。
でも、今の世の中は閉塞的で、そういう本能が壊れやすい社会だと思います。
204名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:08:27 ID:bCAZZzR2
>>202
無限?本能が衰え、生殖機能が衰えるまでだろ。
お前がバカだ。
205名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:10:08 ID:4k26CdRQ
>>204
オマエの読解力にションベンかけるねーーーーーーw
206名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:31:15 ID:j/9L/FbS
>>176>>201
無限にお馬鹿だな。

会話が成り立たないとかよく言われない?w
207名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:34:54 ID:N0WIehau
>>199
全面的にどのように低脳なのか説明しないと、
君のレスは、単なる誹謗中傷。
真っ正面から反論できない人間が使う常套手段。
「察しが悪い」という言葉で逃げるんじゃなくて、
正々堂々と、真っ正面から反論してごらん。
208名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:37:57 ID:4k26CdRQ
>>207
自分のレベル落としてまで付き合うつもりはないぜw
209名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:39:41 ID:UwLqgcDt
おばかなそのヒトには、反論なんてムリw
210名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:40:44 ID:4k26CdRQ
211名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:45:30 ID:UwLqgcDt
はいはいw
ムリはしなくていいからね〜〜
212名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:46:54 ID:GLrnT3G2
>>202
本能や生殖機能が衰えるまで無限に生み続ける生物なんて
地球上にいくらでもいるんじゃないの?
213名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:48:26 ID:4k26CdRQ
>>212
例えば?
214名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:52:11 ID:gj07sjC2
体が崩れるし なにもでき無いし … 子供は無意味
215名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:52:54 ID:GLrnT3G2
>>213
例えば、ゴキブリとかネズミとかがそうなんじゃないの?
216名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:53:28 ID:4k26CdRQ
種族保存の本能が欠けた奴は欠陥人間

ムダ性欲www
217名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 00:09:21 ID:caxmOHJp
>>214
あんたには
でしょ。
何も出来ないなら、
無理だわね。

あんたも無意味かもね。
218名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 00:14:04 ID:88tPgios
>>215
人間とゴキブリ、ネズミ同列で考えるから無理が生まれるんじゃない?
219名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 00:48:51 ID:6Bx+09IS
>>203
その本能と理性との妥協点が3人の子供なのか、1人の子供なのか、0人の子供なのか、
人それぞれのバランス感覚で妥協点を出しているんじゃないの?
今の時代に産みたいと思わない人も、時代が異なれば産みたいと思う事もあるんじゃないの?
昨今の少子化現象が証明しているように、今の時代、その妥協点が0人へのベクトルに向かっている。
昭和前期なんかは子供が5、6人いる家庭が結構多かったのに、今の主流は1〜3人くらい。
これも、時代によって妥協点が変わってきているという事でしょう。
1人でも産むか、1人も産まないかの違いはあるかもしれないけど、
自分の意思で1人も産まないという人は、その妥協点を0人にしたんだと思う。
そもそも産みたくない、産みたいと感じない人も、もともとそういう人じゃなくて、
時代や社会環境を感じ取って、本能的に「こんな社会環境で産むべきじゃない」と感じて、
産みたくない、産みたいと感じないんじゃないの?
これも、本能が壊れてるんじゃなくて、本能の活動によるものなんじゃないの?
このスレッドの最初の方のレスにもあったようだけど、動物でも繁殖に適しない環境だと
本能的に繁殖しないらしいし。
220名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 02:10:27 ID:VMmrVoUR
>>200
>それを本能だけで語ってるとこがアホなのでは?
もともと、「本能」とか言い出した人は、>>176ではなくて
>>7>>30>>70あたり、特に30や70あたりの書込みは酷い。
(自分は、1ではないけどね。)
あと、>>133>>136>>138あたりでも議論されている。
その辺りを受けての176の煽りだと思う。

>たとえばセックスしたい気持ちは本能。
>これがない人はやっぱり生き物としてどこかうまく機能していない
>ところがある。でも、だからとてどうしてもっとバコバコやらないの?
>と言われたら、なんて低脳な質問だろう?と思わないかな。
>本能を発揮して、バコバコセックスしまくるのが生き物として優れてる、
>なんてアホらしすぎ。
正確には、176は、「どうしてもっとバコバコやらないの」、
「バコバコセックスしまくるのが生き物として優れてる」と言っているのではなく、
「なんでもっとボコボコ産まないの?」と問い掛けている。
確かに、セックスしたいと思うのも本能だとは思うが、176の主張の背景には
セックスはしても理性で避妊できるという前提があるからだと思う。

「バコバコセックス」では、まさに低脳っぽい印象になるかもしれないが、
176の「ボコボコ産む」という表現は、粗雑な印象を与える表現ではあるけれども、
176の文章は、内容としては筋が通っており、
また、煽りとしても、インパクトがあり効果的な演出だと思う。
まぁ、結論は>>219あたりに落ち着きそうですけどね。
221名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 03:01:23 ID:TcrvwqhY
>>214
無意味な文 乙
222名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 04:02:29 ID:r/0i0mCC
>>214

無意味な出産乙!
223名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 05:56:44 ID:sRoAzT30
しょーもない事考えるな。
メリットもあるし、デメリットもあるよ。マジで。
嫌なら作るな。それだけ。
作ったら責任もってな。それだけ。
あ、責任も「お父さん」と「お母さん」二人で同じだけな。
このバランスだけが大事よ。

特別な場合を除き、俺は「片親」は認めないからさ。

さ、言い訳、言い逃れは次の方どうぞ〜!
224名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 06:36:14 ID:3Z7x0ksU
自分の意思で、自由に選択して子蟻、小梨になったのなら
自分と違う選択をした人のことなんてほっとけばいいんじゃない?
私は欲しいから2人産んだけど、選択小梨の友人に「なんで産まないの?」
なんて思ったり言ったりしたことはない。
自分の選択に後悔もしていないしね。

>>1は本当は、子供作りたくても何かの事情でままならないのでは?
だから「子供なんていないほうがいいんだ」と思い込もうとしているんじゃないの
225名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 08:26:53 ID:v48w6Rcc
子育てに悩み苦しむ親が増えている。(育児ノイローゼ、親子無理心中、など)
人生に苦しむ子供(若者)が増えている。(自殺、親殺し、いじめ、など)
離婚件数が増えている、つまり、片親家庭が増えている。
自殺者数(少年少女を含む)が増えている(年間約3万人と高水準)。
精神疾患(統合失調症、鬱病、神経症、など)や人格障害や性同一性障害などが増えている。(特に子供や若者)
ニートや引きこもりが増えている。
フリーターなど非正規労働者が増え、正規雇用(新卒は近年改善傾向)が減ってきている。
地域社会が崩壊してきている。
犯罪(少年犯罪も含む)が増えている。
インターネットによる個人情報流出(作為、不作為を問わず)、中傷名誉毀損、業務妨害、などが相次いでいる。
インターネットに絡む犯罪(少年犯罪や非行)が増えている。(出会い系サイトに絡む少女売春、佐世保女子児童殺害事件など)
教師のモラルハザード、学校崩壊(学級崩壊)が進んでいる。(児童・生徒による校内暴力も増加している)
国家財政が逼迫している。(税金、年金、健康保険料、介護保険料などが高負担)
子供の睡眠障害が増えている。(親が夜遅くまで連れ回す、ストレス性睡眠障害、など)
キレル子供が増えている。(朝食を摂らない、バランスを考えない食事など食生活の乱れ、環境ホルモン、テレビゲーム、など)
子供の体力が低下している。(外で遊ばない、テレビゲームなど娯楽のインドア化、など)
永久歯の生えない子供が増えている。
周りに馬鹿親・駄目親が増えている。(給食費を払わない、虐待、子殺し、など)
周りにクソガキが増えている。(陰湿なイジメ、授業妨害、茶髪DQN、など)
地球温暖化が進んでいる。(熱中症、台風の強大化、洪水、竜巻、食糧問題、など)

近年、子供(若者)を取り巻く事情は、問題が増えており、
上記のように枚挙に暇がありません。

近年の少子化現象は、上記の諸問題を考慮すれば、ある意味、当然の結果であると言えます。
226名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 14:52:33 ID:xRNSu83e
>>225
増えているとか
進んでいるとか
低下しているとか

本当かね? データはあるの?
マスコミでの露出が増えただけじゃないの?
安っぽい悲観論はクソだぜw
227名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 21:01:35 ID:nCFBod7u
>>225に追加。
産科医、小児科医が減少している。
性交渉の低年齢化。(娘を処女で嫁がせるという親の理想像の崩壊、人口妊娠中絶でキズモノに)
HIV感染者数、エイズ患者数の激増。
公教育のレベル低下に伴う教育費高騰。(私学、塾)
食物アレルギー、花粉症、化学物質過敏症(シックハウス症候群など)などの現代病の増加。
少子化に伴う現役世代の国民負担率の上昇。
少子化に伴う子供のお仲間(友達)の減少。
少子高齢化による子供(若者)世代へのしわ寄せ。(老人医療費、老人介護、など)
石油(ガソリン、灯油、ナフサ、など)、金属(鉄鋼、銅、ニッケル、希少金属、など)などの資源価格の枯渇、高騰。
228名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 21:59:40 ID:xRNSu83e
>>227
結局、子供つくれない欠陥人間って
必死に強弁するってことなんだなw
229名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 18:44:55 ID:srgvgaN4
赤の他人が子供産もうが産むまいがどうでもいいじゃん。
ここで子供のデメリットを語る人は、なぜそんなに必死に語ってるの?
赤の他人だけどみすみす不幸な道に進もうとしている人を放っておけないとか?
それとも>>224さんが書いてるような理由?
230名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 22:23:29 ID:jjCttTuI
>>229
ま、いろんな人がいるだろうけど、
リアルで私が妊婦のときに>>1みたいなことをしつこく言ってきたお局様は
結婚願望あるくせにプライドが高くて
「結婚なんかに逃げないわ。私は仕事に生きるから」的な態度を取る人だった。
(しかし彼氏と思い込んでいた男性からセフレ呼ばわりされたあげく振られて、
結婚相談所のパンフレットを取り寄せていたことが発覚)

他人の結婚や出産にケチをつける人って↑みたいな不幸な人が多いんじゃないかな?
231名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 22:37:43 ID:MwjWimoC
>>230
子供もいないのに、
メリットは?
なんて言ってる人は所詮そんな感じだろうね。


一生我が子のぬくもりを味わえなくてもいいならいいんじゃない?
まぁ、>>1みたいな事言ってるうちは、子供は生まない方がいいけど…。
232名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 01:26:36 ID:f5w5d/Wf
>>226>>228
新聞読んだり、テレビ見たりしてる?
新聞やテレビ(NHK、民放共に)などで報道されているよ。
ここ「2ちゃんねる」の「ニュース速報+」なんかでも度々取り上げられているよ。
まぁ、マスコミ報道やネット上の情報は信用しないというなら話は別ですが。

子を持つ親として不安になる気持ちは分かるけど、
現実は現実として受け止めないと。

「安っぽい悲観論」なんて言うんだったら、
それこそ、楽観的な反証データでも出して反論してみたら?
「子供つくれない欠陥人間」なんて誹謗中傷してないでさ。
233名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 01:48:00 ID:i8Ig/LiH
社会は確かに少し不幸に向かってる。でも個人の幸せは別
子育てという新しい経験より、お金や自分の時間が大切な人は、作らなきゃいい
234名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 02:31:39 ID:7XRKqZx1
>>230の妄想に敬服。流石チュプ
235名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 02:40:14 ID:byzKDkEQ
これから子供増えると茶髪やミニスカのドキュンだらけになるぞ 高校生見てみろ 「みんながしてるからみんな持ってるから」で全員してる ケータイもそう。
236名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 02:44:38 ID:byzKDkEQ
少子化だから 子供増やせと煽るのは子供ブランド服産業やケータイ業界やヘアカラー産業なんだよ 要するに子供を金づるに利益を上げようとする拝金産業に利用されてるんだよ これじゃあモラル低下ドキュンだらけになるわな
237名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 02:47:26 ID:byzKDkEQ
まあ 茶髪は個性 個性 自由となほざく人が子供をばかばか産んでるしな。
238名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 02:51:02 ID:byzKDkEQ
子供が思春期になったら「茶髪した〜い 服ほし〜い お小遣くれ!みんなしてるから みんな持ってるから 自由じゃん 個性じゃん 金ちょうだい」みたいな地獄に耐えられるかな?
239名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 07:53:20 ID:V7GMlMAL
皆がしているから個性と言うのは文法がおかしいとまずは諭す
240名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 08:21:04 ID:MPa4H/KO
あんたらみたいな馬鹿のせいでこんな世の中になったんじゃないのか?
現代社会に負ける様な、所詮ケイタイなどのせいにする奴らなんかどんな社会でもやってけないさ。
ケイタイ持たないだけで仲間はずれにされる様な奴は、どんな事したって虐められるさ。
日本人は、根性も腐りかけてる人が多いね。
個性を尊重しない日本人。
見た目だけで人を判断する、日本人の馬鹿丸出し。
生まれ持った体を差別するのはどの国にもある。ケイタイや服、飾り物で差別する日本人は糞だ。
日本よりも全然進化してるアメリカ人らに馬鹿にされるよw
なんだ?この違いは。
なんで日本人はこんなに弱いんだ?
なんだ?この他の国と比べ様にならない自殺者の数は。
神経質が多いからか?
所詮機械や物のせいにばかりしてないで、性質改善しろよ。
まぁ、このままだとあんたらの望む様に、
将来人類…いや、日本人滅亡まっしぐらだ。

「ケイタイ、パソコン、進化した社会に殺された日本人」
で、いいんじゃない?w
241名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 10:57:28 ID:QbgWT4cO
私は臨床心理士の実際の仕事を通じて、ケータイ・ネットの急激な発達と共に、
>>240と生の人間が向き合う機会が減少してゆくことによる危険性を痛切に感じていた。
>>240は、そのために感情の表現どころか、そもそも感情体験をあまりしていないのである。
それが急に怒りや苦しみの体験をすると、耐え切れずに暴発的な書込みにつながってしまう。
この事実を>>240に知ってもらうために『壊れる日本人─ケータイ・ネット依存症への告別─』を
まさに「警世の書」として、是非とも>>240に読んでもらいたいと思う。
うっかりしていると、>>240が「壊れる」のである。
ケータイもインターネット通信も、生の人間との接触ではない。
これはじかに人に会うのではないので、かえって240の「本心」を言いやすいという利点を持っている。
しかし、下手をすると「他人への配慮」に欠けて、勝手なことを言ってしまうことになる。
ここで、240の「本心」ということについても反省が必要だろう。
実際に人と向き合っていると、社会性とか他人への配慮とかがあって、何か「本心」が言えない、
と思うことがあるが、240の「本心」とは、そんなものだろうか。
私は心の底にあることも表面にあることもすべてをこみにしたものが「本心」だと思っている。
240の本心を表現するにはオーケストラのようにいろいろな音が高鳴っていることが必要だ。
低音部だけを鳴らして、これが「本心」と言うのはおかしい。
したがって、ケータイ・ネット依存症になると、あまりにも一面的で偏った人生観を持つことになる。
>>240が「普通」と思っていることは、多くの人がやっている意味で「普通」かも知れぬが、その内実は「異常」である。
だから、日本中の人を驚かすような「異常」な書込みを>>240がするのではないだろうか。
このような本書の指摘に>>240が同意すれば、>>240は「2ちゃんねる」を去るであろう。
(一部抜粋、改変)
http://book.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/322315-4.html
242名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 11:11:16 ID:byzKDkEQ
今のキレるガキが「個性・みながしてるから・自由・」と矛盾した事抜かして親をせびってんだよ!全国ガキ総甘やかされの時代に子供をたくさん産む必要無し!
243名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 12:27:03 ID:MPa4H/KO
>>241
勝手な妄想してんじゃないよ。
気持ち悪い。

あんたはそう思ってんだろ?
私は違うの。
あんたの勝手な考えにひきずりこまないでくれない?w
244名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 00:08:59 ID:CgVWeSl/
全て遺伝子がお見通し
なるようになる どちらも立派な人生だ
245名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 00:37:28 ID:xpZnTJDj
>>240
なんか言っている事が矛盾していない?

>ケイタイ持たないだけで仲間はずれにされる様な奴は、どんな事したって虐められるさ。
と言いながら、
>ケイタイや服、飾り物で差別する日本人は糞だ。
と言っている。

携帯電話で日本人は人を差別するんでしょ?
じゃぁ、どんな人でも日本では携帯を持っていないと
仲間はずれにされるし虐められるってことじゃないの?
246名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 01:02:48 ID:oodaKzyy
権利ばかり主張して義務を果たさないガキが多いから少子化賛成
247名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 03:28:41 ID:dM0/jfn+
人間ってさ歳をとるごとに経験値というか
レベル上がるよな?例えば・知能とか・やさしさだとか
いろんな大人になり人に迷惑かけなくなるとか
それなのになんで上がったレベルを元に戻してんの?w
たいした遺伝子でもないのに・なんで?
248名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 03:32:25 ID:dM0/jfn+
元に戻すというのは子供に戻すということ
人生ゲームの最初からスタートじゃないんだからw
なんで大人になりせっかく1人前の大人になり
人間としてレベルが上がったのになんで元に戻してんの?w
そりゃ長く生きたり年取ればいろんなレベルが上がるのに
なんで元に戻してんの?
知能とかやさしさだとかいろんなレベルが上がたのに
なんで元に戻してんの?
249名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 14:58:47 ID:dM0/jfn+
子供作るのにも優秀な遺伝子がいいな!
250名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 15:33:13 ID:dM0/jfn+
少なくとも男児を生んだら負け犬だな
犯罪者になる確率高い・将来ボこられるかもしれない
不良になる確立もある。ニーとも男ばかり
自殺や障害者も男ばかり
251名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 15:44:49 ID:zXGRG0EV
と、男恐怖症が吠えてます。
252名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 16:22:30 ID:OIB6NwlY
>>247
お前は産まれてこのかたレベルがさっぱり上がってないな。
253名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 19:58:39 ID:A4UjAoWI
>>252
たぶん、ステータスの上昇度がものすごく遅い(または途中で止まってしまう)タイプの
キャラなんじゃない?w
254名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 07:57:30 ID:ZS75Qw+O
>>162
確かに、イジメは昔からあっただろうし動物にもあるのだろう。
しかし、昨今のイジメは質が変わってきているらしい。
ある国会議員が指摘していた事だが、まず、自然が減り子供が外で遊ばなくなっている事、
そして、テレビゲームなどで残酷なシーンになれてしまった事が原因だと言っていた。
昔は外遊びを通して学んだ事が、テレビゲームとかでは学べないらしい。
で、今のイジメは昔と比べてかなり陰湿なんだって。
携帯電話のカメラで裸を撮影してメールで回したり、インターネットで公開したり、
インターネット上の掲示板やブログで中傷したり個人情報バラしたり。
あと、昔は誰かがイジメられていたら誰かが助けたりしていたが、今はそれも無いんだって。
自分がイジメの標的になるのが怖くって見て見ぬ振りしたり、逆にイジメに加わったりするんだって。
イジメで自殺なんて、昔もあったかもしれないが、今のように続発していなかったと思うし、
イジメられる方が弱くなっているのか、やはり自殺したくなるほど陰湿なイジメなのか、両方かもしれないが。
とにかく、子供社会が昔と比べてかなり変わってきていると思う。
255名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 08:15:10 ID:+2Lnp2DI
中国人・韓国人・朝鮮人を受け入れすぎ
外国人犯罪者の7割は中国人
なのに国から生活費18マンも貰ってるってどうよ?

治安の悪化→子供が外で遊べない→大勢で遊ぶ事ができない子供の出来上がり
不景気→共働きの増加→母親が仕事して子育て放棄→DQN子供の出来上がり

中国人の受け入れ拒否&生活費補助の廃止または減額
80歳以上の医療費全額負担または医療行為禁止
(80過ぎて手術してまで長生きしたい気持ちが理解できん)
年金廃止、70歳以下の既に受給者には
今まで自分が国へ支払った額を10年固定で利子つけて還元でOK
これからは年金廃止&各自自己管理でOK

高齢者のみに伝染する致死ウイルスの開発
ニートへの生活保護打ち切り
徴兵制度の復活
小学生犯罪者の更生施設の設置
いじめをする子供を1箇所に集めてサバイバル授業
独身&小梨夫婦への増税(少子化対策
etc・・・

でOK?
256名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 08:29:59 ID:FFuucOgP
>>254
子供社会を変えたのは、親だろう。
全て親のせいと言っても過言ではない。
テレビゲームなども、好き放題与え、好きなだけやらせる親が悪い。
テレビゲームのせいだと思うのなら、
ゲームなど与えなければいい。
携帯電話など通信のせいだと思うのなら、
携帯もインターネットも与えなければいい。
なんでも、過度はよくない。
一日、これ以上やらせないとか、
何故ちゃんと子供の「管理」が出来ない親が
増えているんだ?
ちゃんと子供とコミュニケーションをとろうとしない、
休日には子供を連れ家族で出かけようともしない、家族で旅行にも行った事のない家庭が増えた。
自然にふれさせる機会を親が作ってやらない時代になった。
外で遊ぶ楽しさも教えてやらない親だらけ。
そんな親の元で育った子は、
当然、他人とのコミュニケーションもとれない様な子供になるよね。
他人への接し方も
学ばないよね。

「親が学ばせる」が
出来ていないせいではないか?
257名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 09:46:54 ID:d6vb60Y6
>>243
「勝手な妄想」とか「勝手な考え」とか言っているけど、
>>241は、文化庁長官の文章にあなたを当てはめただけでしょう。
原文を書いた文化庁長官に文句を言った方が良いんじゃないの?
文化庁長官の考え方にもあなたは納得していないみたいだし。
258:2006/11/16(木) 10:12:14 ID:1cPjZZmP
ニートになる可能性犯罪者になる可能性
自殺者になる可能性障害者になる可能性
親殺しになる可能性・莫大にかかる金
不良になる可能性・こんなにリスクの高い賭け事に
良く手を出す気になれたな!すごい度胸だな!
259名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 11:42:56 ID:+2Lnp2DI
政治家は国を滅ぼそうとしているようにしか思えない
こんな世の中に生を受けてしまう子供は確かに可哀相だと思う
息子が1人いるけど、出来た時は嬉しくて産んだけど
これから大変だなーと思う
子供と共に自分自身も成長している部分もあるから
やっぱ「母親」ていうのはある程度育児に専念するべき期間が必要と感じる
兼業主婦が増えて子育ての苦労をあまりしていない人に限って
甘やかしたり金で解決してしまう人が多い気がするから
>>256の意見には同意
260:2006/11/18(土) 04:35:54 ID:ZtFaw3lI
>>259
男を生んでしまったか!・・・
男の場合将来ボコボコにされる可能性もあるから
気をつけろよ!覚悟しとけよ!現に俺んちがなw
261:2006/11/18(土) 04:44:21 ID:ZtFaw3lI
いくらなんでも自分の息子にボコられるッてwww
しかも家族の前でwwwww
いくらなんでもプライドずたずたじゃんwwww
普通の人間にボ凝られるならまだしもwwww
だっせwww俺はこんなにデメリットの多いリスクの高い
事業は全くもってごめんだね
リスクの高い
262:2006/11/18(土) 04:47:29 ID:ZtFaw3lI
ちなみにこの前父親をとうとう完膚なきまでに
ボコボコにしましたwwwそしてマジで出て行きましたww
マジで本当にwwwまぁ俺でも家族全員の前で
ボこられたらそりゃ出ていくよw
263名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 05:04:40 ID:BlaA26uR

自分が出来損ないだからって、
他の家の子もみんなあなたみたいな出来損ないになると
決め付けないでね。
264:2006/11/18(土) 05:14:25 ID:ZtFaw3lI
まあなごめんな・がしかし!お前にも子供が
いじょうその可能性は0ではないぜw
躾だけはちゃんとしとけよ・マジで大変なことになるぜww
265263:2006/11/18(土) 05:20:42 ID:BlaA26uR
>>264
うん。ありがとう。
266名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 09:54:20 ID:K83CXgZj
あ の両親は
最低だな。
なんで、そんな事されて、
怒る位、殴る位しないんだ?特に、親父。
なに出てってんの?逆だろ!子供に出てかせるだろ。
一度も本気で怒ってもらった事ないんじゃないの?
躾も何もしない、動物の様に餌だけてる…
そんなの親じゃないな。そんな親に育てられたら、出来そこないになるに決まってる。
てめぇらとずっと居る位なら、
里親に育てられた方が
あ は、こんなんなってなかった。
267:2006/11/18(土) 15:38:44 ID:ZtFaw3lI
いや正確に言うとニートになってから口げんかとかしつけとかされてるし
本の少し殴りあいもしたんだけど・この前
家族全員でこれから俺の事どうするか俺も含めて話し合いしたんだけど
俺がお前らが勝手に生んだのが悪いんだろ!俺は1生働かないと言ったら
父親が殴りかかってきて俺もやり返して返り討ちにしたんだよ
まあ俺が1方的にボコボコにしたけどなw
相手はもう55歳だし・それでしつけされてないわけじゃなくて
前からしてたけど何度もしても4年近く治ってないから
もう無理と判断して出て行ったんじゃないか
268名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 21:23:22 ID:K83CXgZj
>>267
ニートになってから、
躾したって遅いよ。
だいいち躾は幼児期にほとんど完了するものだからね。
あ の両親は、あ が幼い頃から躾や教育をちゃんと出来ていなかったんじゃないか?
あ は、そんな両親に育てられたから、本当の躾というものが分かってないんじゃないか?

もし、ニートになったら、どんな環境であれ親の責任だ。
だから、親が一生面倒見る責任はある。
が、それは親が死ぬまでだろう。
その後を考えると、親も自分達の責任であれ、自立していない息子の心配もあるんだろう。
あ は、両親亡くなって面倒見てもらえなくなったら、どうするの?
こんな所で他人の心配してないで、「自分」のこれからの事考えなきゃいけないんじゃないのか?
今、あ はこの世に存在してるんだから
なってしまったものを言ったってしようがない。不良やニートなどを更正させるスクールに行ってみたらどうだ?
あ の親では無理な「更正」が出来るかもしれないよ。
269名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 22:37:02 ID:/4fTsjvq

なんでそんな優しいわけ?
明らかにネタか釣りだと思ってたんだが。
マジでこんなヤツいるの?きもっ。彼女とか一度もできたことなさそー。
親も悪いかもしれんが成人してからの人格形成は自己責任もあるだろ。
現に私はそう思って、親に頼らず仕事も結婚も自分で決断してきたし今幸せだけどね。
旦那も同じ価値観で仕事してないと落ち着かない人だし。
コイツ自分でなんもできないんだねえ。かわいそうに…。
親はいつまでも生きてないっつうに。どうすんだよほんと。まあ屑だからいっそ死んで詫びるってのはどうだ?
270:2006/11/19(日) 03:23:35 ID:TiAV3fKO
ちなみに家族全員の前でだいたい10分間ぐらいぼこぼこにしました
最初は殴ってきたけど何度も殴ったらダメージが大きいのか
俺のパンチが効いているのか・動けなくなって1方的に
マウントポジションでぼこぼこにしました
それで俺が勝ちを確信してやめたあとにダメージが大きいのか
12分ぐらい大の字になっていて
そのあとに俺は部屋に戻っていたからしらんが
あとあと母親から聞いたらとりあえずこの家を出て行くと
言ったらしい・それで離婚はしないけど・もうあいつには
何を言ってもわからないから出て行くと言ったらしい
それで俺が働いたら知らせてくれと言ったらしい
そしたら戻ってくると言ったらしい
お父さーんーーーー帰ってきてくださーーーーーーーいwwwww
でも働きませんけどwwwwww
271:2006/11/19(日) 03:28:36 ID:TiAV3fKO
でもこのスレで言いたいのはさ
俺の母親もまだたまに働けと言ってくるんだよね
何でも良いから働いてくれと
何度も言うんだけど生むなといいたいんだよね
お前らにもいいたいよ・お前らも生むなよ!マジで
だってさ生まなければニートにならないじゃん
272名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 03:31:07 ID:6M9f5Hoc
>あ
しねばいいんじゃないかなあ?
273:2006/11/19(日) 03:32:01 ID:TiAV3fKO
別に2ちゃんにニーとは腐るほどいるのか
俺だけじゃないよ・こんなこと言ってるの
たまにニュース速報でニーとのスレ見ると
俺とほとんど同じこと言ってる奴らくさるほどいるから
まじで・例えば自分でまいた種だろ!とか
生まれたいと言ってねーよとか
274名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 10:59:50 ID:MZt4ITrF
>あ
まぁ、もうどうにもならないな。
ニートになってしまった以上働けなんて言っても無理だよな。
そして、それを言う親がまた憎いよな。
ニートの気持ち、分からなくもないが、
「あ」に、産むなと言われても産むよ。
ニートなんかにさせない自信あるから。
それに他人に産むなと言う資格はないよ。

今までどうにもならなかったニートや不良が、更正させるスクールに行って、
ほとんどの子が更正されて戻ってくるのは何故だ?
やはり、教育だろ。
親の教育が間違ってたって事だろ。
アホな人間は産むなって話だ。
275名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 13:59:56 ID:gVGS0mXS
>>274
思考が単純過ぎて痛々しいぞ
アホw
276名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 19:00:35 ID:nz12hH4Z
あ さんがどんな幼少時代を送ったのか知りたい。
親は厳しかった?親から愛されてると感じることはあった?
ニートになったきっかけはなんだったの?
277:2006/11/20(月) 02:02:28 ID:CT9NIxlr
幼少期はアメと鞭という感じだな
ニートになったきっかけは高校行かないで
就職することになったがなかなか
仕事が決まらず・だるくなって働かなくて良いか見たいな感じで
なった・親とも仲良かったよ今もなかはいいよ
父親は出ていたっけど
278名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 10:50:00 ID:2B7rck89
基地外だな。
279名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 15:27:55 ID:UOSpSf/8
インターネットの存在によって人間社会に疑心暗鬼が蔓延しているからなぁ。
280名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 16:00:19 ID:CT9NIxlr
確かに子供を作らなければニートになる可能性も
犯罪者になる可能性も障害者になる可能性も
0%だな、わざわざ子供産んで二ートなどになる可能性を
上げることもないな、つうか子供産む奴って
こういう事とかデメリットとか考えないのかな?
そこらへんが不思議というか謎だ、考えないの?
281名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 16:08:44 ID:rCgLDWjU
>>280
デメリットが皆無なことなんてほとんどないでしょ。
デメリットのことも考えた上で、それ以上にメリットがあると思うから
子供生むんじゃないの?
282名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 17:58:02 ID:CT9NIxlr
いやそうだけど子供の場合1度産んだら捨てるわけには行かないし
そのデメリットがニートにでもなられたら永遠に続く可能性もあるし
283名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 18:12:57 ID:sVGWQBjl
メリット・デメリットなんて考えないでしょ、普通。
結婚したら子供産むものと思って育ってきたので、何の疑問も
持たなかったよ。
生まれたら生まれたで、とてもかわいい。自分の命よりも大事。
こうしてみると、自分も種の保存を望む自然界の一生物なんだな
と思う。
284名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 18:33:12 ID:Qj6ldshr
なんだ、ニートの人生相談スレか。
285名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 18:35:53 ID:QnVO02E/
個人的には、それを実感できたのが最大のメリット
>自分も種の保存を望む自然界の一生物なんだな

>>282は、交通事故で一生半身不随になる可能性もあるから
外出しないでおこうとかマジメに考える人?
286名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 18:40:32 ID:2B7rck89
日本が平和な証拠だよ

本来生物は危機に陥ると自分の遺伝子を少しでも多く残そうとする
貧しい国&難民が良い例だよね
ま、日本でも明日の飯をも心配する貧困層は子供が多い
デメリットとか考えて産まない&作らないと言っている時点で
日本は平和だなー・・・と感じる
287名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 18:43:43 ID:K1NkwVfU
地球がなくなったら種の保存も糞も無い
人口は倍増しても地球の食料は倍増しない
マグロや鰯は枯渇し始めたし 石油には限りある
温暖化の原因の二酸化炭素放出は人口の多さに比例するし
288名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 18:50:25 ID:K1NkwVfU
日本の食料自給率 約180国中130位。消費率世界5位。
今の調子だと何年かしたら大根一本 何万円になるぞ。
生物学上人間が強過ぎただけ 生態館系はおかしくなり、将来魚や野菜は少なくなるらしいよ(乱獲したため)。地球食料を考えたら沢山子供を産むべきじゃない
289名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 18:54:09 ID:K1NkwVfU
ニートだけじゃなく非行・イジメっ子・イジメられっ子・ヒキコモリ・無機質少年犯罪者・買え小遣いくれおねだりガキ・のどれかにならないと言うホショウは無いだろ?子供なんかたくさん産む必要無し
290名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 18:54:40 ID:CT9NIxlr
ニート最高!!!!お前らも俺の父親みたいに
ボこられるなよ!家族の前で10分間も
291名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 18:56:24 ID:CT9NIxlr
>>283
可愛いいと言ってもほんの10年ぐらいだろ?
中学生になってから躾にはkなり気を使えよwwww
292名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 19:02:32 ID:K1NkwVfU
今 ガキをたくさん産むのは 「せっかくきたから川原でキャンプしようよ こんな雨くらい大丈夫だよ」とタイプ。賢い人は何事にも慎重なんだよ 馬鹿は川流れに会う
293名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 19:09:38 ID:sVGWQBjl
子供を作って良かったかというのは、結局子供を作った人にしか
わからないと思う。
子供を作る必要は無しといってる人は別に作らなくていいんじゃない?

子供を沢山産む必要なしなんて言われなくても、各世帯毎の子供の数は
減ってきてるでしょ。
K1NkwVfU はどうしたいの?人減らし?結婚もしたくないの?

294名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 19:22:08 ID:sVGWQBjl
>>291
あなたの親はあなたのことを可愛いと思ってくれてないの?
親は子が何歳になっても子のことを可愛い、愛しいを思うものだと
思ってる。
うちの80過ぎたじいさんばあさんは、60過ぎた自分の子達をまだ
「風邪ひかないか」とか「今日は髪型が素敵だね」とか言って
心配&可愛がってるよ。
295名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 20:14:28 ID:tpi+9p2T
きちんとしつけして愛情も注いでるつもりでも、
ニートになってしまう恐れはあるんだね。。
難しいなぁ。。
296名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 21:05:13 ID:K1NkwVfU
子供をたくさん産む人は麻薬中毒者に似てるんだよね。本質的な事には目をつぶり現実を見ないで、目先の勢いだけで麻薬するみたいな。「体が目茶苦茶になる」より「目先の快楽や理想」を優先する いくら注意を促しても「大袈裟言うな」と反論する
297名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 21:10:39 ID:K1NkwVfU
俺は子持ちだが これから産む人は 現実を見て 自分の身の丈に合った出産すべき ここにいるたくさん産め厨には洗脳されるな!身の丈に合ってなければ産む必要無し 目先の理想や工作員の流されて産むな
298名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 21:15:35 ID:K1NkwVfU
人は現実を見て、受け入れて身の丈に合った行動をする事が責任ある人間。子供が産まれたら 全て自己実現を叶えてくれる みたいな理想を追い求めるな!理想は大切だが現実を無視する人間は必ず失態をおこす
299名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 22:41:24 ID:L09G3wVa
うちは子供がニートになってもいいよ お金ならいくらでもあるし…だって子供がニートになって困るような貧乏人なかなかいないでしょ そんな心配するような貧乏は自殺するから子供作らないよねw
300名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 11:42:52 ID:MAUhUxGP
いっそのこと、日本だけ子作り禁止で滅びてしまえばいいかも。
食料は輸入に頼っているくせに無駄使いばかりするし
犯罪は低年齢化し、権利ばかり主張して義務を果たさないDQN増殖中
国会議員等おえらいさんは私利私欲に走っているし一般市民の声は届かない
こんな国、終わってる
少子化が進む中、高齢者への待遇は厚いのに少子化対策はイマイチ
20年もしたら年金は破綻しているでしょう
このご時世に生まれてきた子供らが大人になった頃、
日本は破綻し更なる苦労が目に見えている
だったらいっそのこと一人っ子政策どころか小梨政策にすればいい

妊娠したら禁固刑→刑務所で出産した子は臓器売買で海外へ売り飛ばす
出産したら死刑→赤ん坊は同じく売買
現在未成年→去勢手術

20年後には子供はいなくなる。

ま、夢物語だが。
その前に北に核ミサイル打ち込まれてドボンすれば綺麗に片付く
301名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 13:08:07 ID:1c2Zow/c
大丈夫だw
おまえみたいな気違いには育てないから。
甘やかされて育ったニートは早く逝け。
ニートって本当に思考がおかしいんだね。
302名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 10:29:44 ID:86KAciA4
>>300少子化が進む中、高齢者への待遇は厚いのに少子化対策はイマイチチ
無知にもほどがあるw
バカ丸出しの権利だけ主張するばかだなw
お前が消えろw
303名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 12:31:23 ID:ZIZ34YK9
収入と養育費のバランスを考えて子供生産してくれ
304名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 13:52:33 ID:86KAciA4
ww
305名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 14:50:15 ID:t49HbydG
なにここ
ニートの嘆きの穴じゃんw
とっても板違いだね
306名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 19:35:47 ID:ku53U1rM
>>303
TVで大家族とか見るとほんとそう思うよ。
307名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 00:30:33 ID:1lcRP6qM
ニート って働かなくても飯が食える環境なんだろ。
うらやましいぞ。人間、金の為に働く必要がないなら
働かない方がいいぞ。っていうか、心地いい職場が
見つかるまでいろんな仕事にチャレンジすればいいじゃないか・
308名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 04:12:00 ID:AKm2eAYf
それより子供作るのって莫大な金かかりすぎだよな
309名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 04:36:53 ID:AKm2eAYf
それと馬鹿じゃないんだし、後先考えて子供作れや!
なんというか子育てに失敗した親って
自分から自分世界1喧嘩強いと思い込み
自分から仕掛けてあっさり返り討ちにあうぐらいダサいぞw
負けるならハナっから喧嘩なんてすんなという話なのにw
後先ぐらい考えられないの?というか考えないの?
そこんとこ教えてくれ・考えないの?それとも
リスクを受けいられる覚悟をして子供作ってるのか?
310名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 05:12:08 ID:AKm2eAYf
子供って可愛いと言うけど
その期間はせいぜい1年だな
俺の弟がちょうど中3なんだけど
中1から親と殴りあいしたり
口げんかもしまくり
ほとんど毎日喧嘩状態・10年だけの期間楽しめればいいんだけどな
それを過ぎるとな・・・・・
311名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 08:57:13 ID:ZEzO5+he
>>309
>>310
つまり、あなたの親が「子育てに失敗した親」というわけだ。
312名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 14:49:39 ID:mIEHw07K
子育てに失敗すると大変だな。
うちの子がニートなんぞにもしなったら追い出さなくちゃ。
思春期の反抗期くらいは我慢するけど、ニートなんか冗談じゃない。
家に住む、飯を食うことがどういうことなのかわからせるためにも
ニートなんか追い出したほうがいい。
313名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 17:06:12 ID:AKm2eAYf
親には子供を養う権利がある
勝手に産んだんだから産んでほしいとも言ってないし
どうなろうとぐれようと叱る権利はない
いやなら産まなければいい話
314名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 04:39:15 ID:5aVqpsuM
子供が犯罪を起こしたら親にも罰を与えるって法律が将来できるかもしれないって聞いたよ。
ニートは親がこまるだけで、社会には迷惑かけないからいいんじゃない
ニートが犯罪おこしたらまずいけどね
315名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 15:53:30 ID:skvhXahR
俺は、結婚しても子供は男子しか作らない事にしている。
女の子だと、将来、大きくなった時に、出会い系サイトなどで中年男のチンポを挿入される
危険性が高いからだ。
俺は、何人もの女性の処女を奪ってしまったが、彼女らが幸せな家庭を築いているか心配だ。
一説によると、妻が処女でなかった場合の夫婦関係はあまりうまく行かないという話もあるそうだ。
自分の娘が処女のまま結婚できる可能性は、今のご時世ではあまり期待できない。
その点では、男子の方が安心できる。
しかし、これは、自分の息子が処女の嫁を貰う事ができる可能性が低いということでもある。
下手をすれば、出会い系サイトで知り合った中年男にチンポを挿入された女を嫁に貰う事に
なりかねない。
316名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 05:44:58 ID:LYMvbyKB
それは当たり前のことだろ
逆に俺は男のほうがいやだぞw
くさいしボコられるし不良になる可能性も高いし
可愛くないしな
317名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 06:08:56 ID:lZpeFECX
>>315夢見すぎw産み分けでもするつもりか知らんが男か女かなんて生まれなきゃわからんし、女にどれだけ妄想抱いとるんだ?
処女の奥様もらうつもりか知らんが30とかで処女のブサとでも結婚する気か?それとも未成年に…
318名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 10:08:17 ID:17bKqydp
私の場合、子供を作るメリットデメリットの前に、結婚相手いないし、結婚していないと養子は取れないらしいし(聞いただけで根拠
無しです)

仮に子供出来ても育てられないし。(勤務の都合、住宅環境、予算、時間)
気力も無いしもてた事も無いし
319名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 18:55:30 ID:N1NcGKFV
俺は、結婚しても子供は女の子しか作らない事にしている。
男子だと、将来、大きくなった時に、ニートになってボコられる
危険性が高いからだ。
俺は、何人もの男達をボコボコにしてきたが、彼らが今も元気で生きているか心配だ。
一説によると、ボコボコにされた場合、肉体的な傷より心の傷の方が大きいという話もあるそうだ。
自分の息子がニートにならず一人前の社会人になれる可能性は、今のご時世ではあまり期待できない。
その点では、女子の方が安心できる。
しかし、これは、自分の娘が一人前の社会人の婿を貰う事ができる可能性が低いということでもある。
下手をすれば、娘が連れてきたニート男に自分がボコボコにされる事に
なりかねない。
320名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 19:14:05 ID:LYMvbyKB
6年間ぐらい限定の子供があればいいんだけどな
それを過ぎると子育てのリスクが広がりまくりだしな
俺は作らないことにしてるよ、リスクが高すぎて手を出す気にはなれない
最近夕方のニートと親の対決とか親殺しとか見ていると
321名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 13:52:27 ID:xXy2J9dA
まあ、DQNは作るな ってことでおけ
322名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 14:42:14 ID:BzrmZSpl
DQNじゃなくても最近わからんじゃん
自殺とか苛めとかさ
323名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 04:25:47 ID:Mb8ViTZK
子供作らなくって良かったー!
これからも作るつもりはない
ニートにも犯罪者にも障害者にも
いじめっ子にもいじめられっ子にも何のリスクを
背負わなくていいからな
324名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 04:55:20 ID:Mb8ViTZK
今時子供作る奴って自分の事馬鹿ですと
言っているようなもんじゃんwwwwwww
325名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 05:27:18 ID:I9/fThbm
そうやって生まれた324は救いようのない毒婆ニートだ
今から芯でもいいよ
どうせお前なんか生きる価値ないしw
326名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 07:14:36 ID:ev0nzWat
子供作るとか作らないとかすっげー傲慢な言い方。
作ろうと思えばできるとでも思ってんの?幼稚過ぎる。
327名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 07:49:47 ID:gxXuEbAH
作ろうと思わなくても…
http://39.xmbs.jp/satsukaitaku/
328名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 09:47:50 ID:5OX40SOk
>>323
サザエさん思い出した。
サザエ「今年飛行機事故あるでしょうか?」
予言ばあさん「ないねぇ…乗らない人には」w
329名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 11:07:14 ID:1wgzghfd
子供作るメリット以前に子供作る予算が無いです。高所得者はともかく今の一般庶民家庭では
一体どこから子供用予算が湧いてきているのだろうか?
330名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 11:42:00 ID:bPkgDADe
作る時間もないよね。
連日残業だらけで、排卵日にセクースできない。
20代、30代の自殺が相次ぐほどの世界に子供を作るメリットなんて無い。
331名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 18:58:16 ID:/VwE3tUI
かわいそうに…w
相当馬鹿親に育てられて、そんなひねくれ者になっちゃったんだね。
障害者や生まれつきのものは、どうにもならないけど、
ニートやおかしい子供は、親の育て方しだいなんだよ。
親が間違ってんだよ。
ニートになった
じゃなくて、
したんだよ。
332:2006/11/29(水) 12:15:45 ID:+4Yq43J1
ニート万歳!!!!1
333名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 12:20:04 ID:3uvYRpmD
メリット・・・・?
最大の暇つぶしかなー ボソッ
334名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 01:04:09 ID:V60mwQol
ニートって一種の障害者なんだよ
335名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 22:06:19 ID:qbBqABGL
そんなの知ってるよw
障害者がこんなとこで
子供に関して語ってんなやw
336名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 04:55:52 ID:RCRip3RH
子供のいじめなくすの簡単だよ親が子供産まない事
337名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 06:24:21 ID:ejUGUEtM
ポコポコ産めるのは無能なひま人
…しかしワーキングプアならなんとかひまなしだな
社会にすがるものが無い人が産んだ子は社会の優秀な歯車になれず
むしろお荷物になる可能性のが高い

でも優秀な人は子ども産んで育てる余裕はない

日本おわったかも名…
338名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 08:21:53 ID:+gEESH2R
>でも優秀な人は子ども産んで育てる余裕はない
そうでもないよ。
医師家庭は3人子が居たりする。
339名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 13:45:36 ID:8IXNnlkr
子供作ると養わないといけないし金かかるし
大変じゃないか?
340名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 15:37:37 ID:DaR6kLFp
少子化に、歯止めがかからない。どうしてだろうか?
政府の見解によると、子育ての経済的負担が大きいから、ということになっている。
だから、しきりに育児に関する金銭的援助を試みようとしている。
なるほど一面では、この解釈は真実を突いている。
エンゲル係数ならぬエンジェル係数という表現までもが、市民権を得ようとしつつある。
家計に占める養育費の比重を表す指標で、確実に値は大きくなってきている。
しかし、それをうのみにできない裏がある。
本当に過去に比べて、子供を育てることはお金の面で大変なことになっているのだろうかというと、
とてもそうとは思えないのである。
ただし、それは、昔並みの養育をする限りにおいての話にすぎない。
要は、以前より子育てにはるかに手間と時間をかけざるを得なくなってしまったという現実を
見過ごすわけにはいかないのだ。
子供とケータイの問題も、また例外ではない。
小学生の高学年、遅くとも中学に入るとほとんど必需品と化している。
むろん、月々の費用は親が支払うが、コストはばかにならない。
けれども月々の生活において、本当にケータイを必要として購入する家庭が、
そのうちどれだけあるだろうか。
ほとんどの場合、なくてもいっこうに困らないのに持たせてしまっていないだろうか。
本当は、「持たなくてまだよい」と言いたい。だが言えないのは、「わが子だけが持っていなくて、
それで友人たちから仲間外れにされたらどうしよう」という不安を感ずるからにほかならない。
それが、いじめに発展したり、あるいは学校に行くのが嫌だと言い出したらどうしようか・・・。
心配は際限なく広がっていく。そう、子を持つ日本の今の親は多かれ少なかれ、
このたぐいの強迫観念にかられながら、毎日を過ごしていると書いても、決して誇張ではないと私は思う。
揚げ句の果てに、お金で済むことならばと、出費に至る。
だから、育児は高くつくし、結果として多くの若い夫婦が、子を持つこと自体を躊躇するのである。
341名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 19:04:01 ID:wtguHcLZ
子供生むメリットは?とか言ってる本人は特に生きててもメリットもないんじゃ?
子供生むことにメリットデメリットなんて疑問もつなんてしょうもない人生なんだろうな
生きてるメリットもないなんてかわいそう
342名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 19:53:27 ID:cqaxNiU8
>>子供生むメリットは?とか言ってる本人は特に生きててもメリットもないんじゃ?

なぜそうなるのかな?文の前半と後半との関係が分からないよ。

>>疑問もつなんてしょうもない人生なんだろうな

意義有り。疑問は人類に進化を与えるきっかけですぞ。
なんで腹が減るの?眠くなるの?体の中はどうなっているの→医学
太陽が東から昇って西に沈むのは?夜空に輝く星は何?→天文学
なぜ物は下に向かって落ちるの?→物理学

そこまで大げさな物でなくてもふと思い浮かんだ疑問の解消は実に楽しいと思う。

343名無しの心子知らず:2007/01/08(月) 06:12:47 ID:ZsNeiQga
メリットどうこうより、作るべきではない無責任な親が増えてるのがなぁ
年収500万、ギャンブルなし、その他色々は最低限必要
344名無しの心子知らず:2007/01/08(月) 08:41:35 ID:QU5VvrGe
昔は間引きが普通に行なわれていたからね
アスペなんか昔は個性的な子で済まされた
核家族も増えた
虐待や子殺しはこういう窮屈な世の中のせい
345名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 13:31:46 ID:IZxGugNa
>>342

より適切と思われる表現に書き換えると、

「子供を産む理由がわからない、と言っている本人は、自分が生きる理由もわかっていないのではないか?」

じゃないかと。
346名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 17:37:44 ID:z/FekQjI
>>345
なぜ、「子供を産む理由がわからない」と、「自分が生きる理由がわかっていない」という事になるの?
347名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 18:01:52 ID:PMZvR1//
>>346
生物学的にいえば、植物であれ動物であれ菌類であれ、自分の子孫を
後世に残そうとするのはこの世に生命が誕生したときからの全ての
生物に共通する常識。
子どもなんかいらないなどと考えるのは生物として成熟していない証拠。
348名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 18:04:46 ID:4UZwzvkJ
>>346
ただの皮肉にいちいち突っかかるなよw
349名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 18:09:59 ID:4CZmIprR
子孫を残した後はどういう理由で生きるの?
350名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 18:24:28 ID:Ki8ZNlAF
>>347
それを「産むか産まないかを決めるのは女性の権利!」とかほざいてる方々にでも
言ってください。
351名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 18:49:39 ID:CxPL8S5F
子供を産むのが常識っていうのっておかしいよ。
親は子供を自分の人生を癒してもらうために産むんだと
ある本に書いてあった。
だから自分が生きてきたなかで負ってきた傷とかを子供にも連鎖させる。
子供は親の癒し、自己満足のために生まれる。
年収がどうの旦那の給料がどうの夢のない事ばかりいう主婦は
そんな殺伐とした生活を「並」と思い込み
成長していく子供に夢をみてしまったり、自分の価値観をおしつけたり
するんだよ。ね、そこの主婦。
352名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 21:07:15 ID:OjEOldOV
>>348
そうか、ただの皮肉だったのか。w
>>345に同じく、>>341もただの皮肉だな。
>>347は、その皮肉を無理やり論理化した
いわゆる屁理屈って事ですね。
353名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 01:09:15 ID:APgorvPE
漏れ毎日掛け布団を丸めて抱きついて子供の代わりにしているんだが。
いや、子育てはカワイイカワイイだけじゃ済まないのは充分分っている
んだが。
そんなの漏れだけか?
354名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 12:31:08 ID:fP51zd5d
私は母親だけどぶち切れると頑固オヤジみたいに怒る;
「ダレのお陰で飯が食えて暖かい布団で眠れて勉強が出来てると
思ってんじゃ」というような…
ニートになってまで生意気な口利いたら
わたしの気性から考えると、家をたたき出すとオモ。
355名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 12:49:54 ID:V5aR73NG
「誰に食わせてもらってるんだ」というのは
いやいやながら働いている(家事含め)からです。
子供が反論してくるとさらに自分の痛い所をついてくるので
一方的に攻撃的になってしまう。
親と子が少しでも話しをできる関係ならいいけど。
親がまず、好きな事をみつけて、癒されることがいいでしょう。
356名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 13:04:29 ID:iTWlyn6E
>>354
おまいは正しい。
心配しなくてもおまいの子どもはニートになんかならない。
健全に育つと思われ。
357名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 13:19:16 ID:RoJkwqrQ
年取ってからの淋しさを半減させる
358名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 22:06:38 ID:7VNmbuK8
>「誰に食わせてもらってるんだ」
母親ってことは専業主婦?専業主婦がこれを言うの?
世代間格差の問題をどう思う?漏れ年金のこと調べたら正直殺意が沸いた。
359名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 22:23:29 ID:6sZorYlz
> 「誰に食わせてもらってるんだ」
こういわなければ子供にいうことをきかせられない親は、
親のとしての力量が不十分なのではないかと思う。
たしかに食わせてもらっている相手をないがしろにするのは
正しいことではない。食わせてもらっている相手に敬意を持つべきなのは
当然のことだと思う。しかし子供にこういわなければいうことを
きかせられないのは、言葉を換えれば、それ以外に子供にいうことを
聞かせられる言葉を持っていないことではないか。
「誰に食わせてもらってるんだ」といわれれば、親しかいないわけで
生きていたけりゃいうことを聞け、というこの言葉は単なる抑圧にすぎない。
360名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 22:40:21 ID:V5aR73NG
>>359うん、だから親の不満が子供に向かっても
子供にしたらそんなにイライラや不満をぶつけないでよ、と思う。
親は苦しみの原因を子供にぶつけないように
自分がなんとかして余裕をもてるようにしないと
いつか子供にナイフを向けられるのは当たり前。
361名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 01:46:10 ID:iRCh6bZE
強い態度に出るだけで済むなら頭も忍耐も要らないからラクだよな。
362354:2007/02/17(土) 14:04:33 ID:RYjz7gI7
レスが付いていた

専業主婦だとしたら自分でなく、養って貰ってる人に敬意を払って
同じように怒ることはあるとおもうけどね。私は兼業です。
生きるということが何なのか、それはきちんと教えたい。
どんなに論理的でないとか高圧的だ云々とか言われても、
働いてお金を稼いで住居を確保してご飯食べなきゃ生きていけない。
子供側からの反論が多いみたいだけど、
勿論話はよく聞くよ。よほどふざけた了見じゃ無ければね
でも親はいつかいなくなる。親の会話力がないとかいちいち
突っかかって甘えて責任を回避していられる存在は無くなってしまうよ。
その時一人で行きぬく自信があるか?

一番心配なのはそこ。それさえ覚悟できていれば何も言わないよ。



363塩釜:2007/02/17(土) 16:07:18 ID:s3SXechZ
>>362
根本的な勘違いがありますね。

親はね、年を取ったら子に養ってもらうの。年金が有るから子供に負担はかけていない?
年金の原資って誰が出していると思う?貴方の子供だよ。夫婦二人が月に20マソ、20年間
受給したら幾らになる?5000マソ近いだろ。これに介護保険だの健保だの加わって6000マソ
超える。これだけ子供に負担をかけて更に感謝まで要求するのって何故?

>でも親はいつかいなくなる
居なくなってくれた方が子供には好都合なんだけどな。仕送りが要らなくなるから。
そこんとこ分ってる?
364名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 18:19:20 ID:RYjz7gI7
じゃあなおさら子育て失敗しないようにしないと。
大変だわ。
365名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 18:36:02 ID:Iv3wU/Hq
わざわざコテつけて登場する意味あんのかよ
366名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 20:26:59 ID:QlNo1v0O
いないより
いたほうが
さみしくない

育てるのは大変だけど。
367塩釜 ◆pvn9KmuYE2 :2007/02/17(土) 21:11:55 ID:Tc2hZsh7
>>365
感情的反発乙
w
368名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 01:44:05 ID:Rozxlc3p
いらない奴はつくらなきゃいい。
欲しい奴は作ればいい。
欲しいけど出来ない奴はあきらめろ。

親が嫌いでも、君の中には遺伝子が残念ながら入ってる。
同じ事を子供にしてしまうよ。意識的に我慢出来ても、とっさの感情の起伏によって発現するものさ。ループするよ。
偉そうな能書き垂れる前に、せっかくこの世に出てきたんだから楽しめばよい。

俺は、嫁さんの連れ子と実子とを育てているが、この「遺伝子」だけはどうにもならないと痛感しているよ。
前の旦那の「遺伝子」も、連れ子に発現しているし、実子にも私の「遺伝子」は発現している。良くも悪くもね。
ま、そんなもんさ。答えは無いかもね。
369名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 02:12:07 ID:Mtky1hsv
出来ないヤシは養子や里子を取れ。藻前の助けを待っている不幸な子供は3000人も
いるらしいぞ(乳児院の入所者数)。
370名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 02:12:53 ID:Mtky1hsv
×3000人
○30000人  スマソ
371名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 02:01:00 ID:K1e/umuI
子ども作るメリットあるよ。
私は親(特に父)が大嫌いだった。私が中間子なので姉や弟にしか愛情を注い
で居ないと感じ、父とわたしの間で物凄い確執があったんだけど、子どもを出産した
ら、父が私の子をかわいがってくれて、今まであったわだかまりがだんだん消
えて行きました。
 それから、子どもを育てていく過程で、親のありがたさがわかったな。これは
自分が実際に子どもを育ててみないとわからない。
 だって、寝る間を惜しんでの授乳、オムツ換え、大変だったと思う。父も家族
を養うために一生懸命働いていた。30過ぎてようやくわかったんだよ。
372名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 03:26:51 ID:UrBe6P+m
子供がいる生活はメリットがあるけど、
子供を作る事は特に無いかも、むしろデメリットだらけ。
そう思うと、別に養子でもいいじゃんって思うw
373名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 05:25:56 ID:5HAPoEUe
子供をメリット、デメリットって言ってる奴は死ねよ。
お前らも自分の親にそう思われて生まれたきたらショックだろ?
子供欲しくねえならそれで良いじゃん。
糞スレたてんな
374名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 08:28:10 ID:XQf+2Cau
>>373
そのとおり。

とゆー事で、こんな糞な質問スレにメリット、デメリット〜っなどマジレスしてる親は親失格。
マジレスしてる独身は、これからも子供を産んではいけない。
375名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 18:55:00 ID:mofC2z8J
けど貴方たちは子供に老後のリッチな生活を支えさせて国の借金も押し付ける
積りなんでしょ。もうメリットだらけ♪
寝る間を惜しんでの授乳、オムツ換え?介護の方が体重は重いわ何年寝るか分らないわで
遥かに大変ですが何か。親だって人間で子供のためなら自分の命だって惜しくない
なんて口先だけでさ、結局は自分の利益が一番大切なんだよな〜、残念なことだが。
376名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 19:32:45 ID:mofC2z8J
あ、なんだか空気嫁てない悪寒。書かなきゃ良かった。 orz
377名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 21:32:49 ID:5HAPoEUe
>>375
日本語でおK
378名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 21:10:18 ID:Z/Qqw24O
>>377
いやーあのレス無かったことにして〜。
379名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 23:08:48 ID:vtdanL05
今ニートの俺の親が俺の事で大喧嘩してる
380名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 02:31:10 ID:wxl/cdqD
「誰に食わせてもらってるんだ」

産んだのだから食わせたり必要なモノを与えるのは当然だが。
こういう事を言う親はバカだねぇ。
感謝の気持ちを親が要求するのはおかしいだろ!
健全に育てば子供が感謝の気持ちを持つ、それが普通。
381名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 02:45:02 ID:YqbWP+PF
心配しなくても十分おいしいご飯を食べさせてますし
明るく頭の良い子に育っておりますので大丈夫です。
382名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 07:06:48 ID:cXZDuXep
大人になってボコボコに殴られるなら仕方無い。
でも、そんな大人にさせない自信はある。
どんな事になろーとも産んだ事に後悔はしないわ。
我が子だもの。
そんなしょーも無い事考えながら子育てはしてない。
383名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 12:55:34 ID:YyLSvGif
いや昨日ニートの俺の事で4時間ぐらい親が喧嘩してたWW家庭は俺のせいで崩壊してるWWW子供を作る時は相当な覚悟をして作った方がいいぞ!
384名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 13:17:05 ID:+QcHSW+O
俺は4人の子の父親です。
インフルエンザで休養中、あまりに暇でネット上ふらふらしてて目にしました。
君のご飯や住居や一日中やってる電気代、全て親がいるから存在してるのです。
自分で生活できるまでは、親に感謝しなよ。
385名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 13:22:52 ID:YyLSvGif
親が子供を養うのは当たり前だし親には子供を養う義務がある、それが嫌ならハナッから子供なんて作らなければいい話、後先考え子供作れ!自分でまいた種なんだからさWW
386名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 13:43:20 ID:+QcHSW+O
養うのが嫌なんて思ったことないな。それに養ってもらうつもりもない。子供達には二十歳もしくは大学卒業したら自活してもらうつもりだし、高校生になればバイトさせて金のありがたみや稼ぐ事の大変さも知ってほしいね。
この二つは君にはまだ解らないかな?
387名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 13:56:01 ID:gFgvuxO+
>>385
私も同じ台詞親に言ってたから気持ち分かる!
でも、今は子を持つ親として考え方は変わったよ。
育てるのは当たり前だけど、そとも言えない親もいるじゃない?
今は育てなくて殺しちゃうとか、ネグレストな親とかもいるし、
決してあったり前とも言い切れない世の中でしょ?
まぁ、昔も12歳とかででっち奉公に出されちゃったりとかもあったけどさ。
親が育てんのが当たり前と言うなら子供としての役割もしないとダメなんじゃない?
学生なら学校に行く、成人してるなら働いて親に1万でも食費として渡す、とかさ。
私は親が離婚して、お父さん側に引き取られ愛人と3人で生活してたけど、5年生から
洗濯したり、中学になれば部活のときのお弁当は自分で作ったり、育ててもらった?
とは言いがたい状況だったけど、屋根の付いた家で布団で寝むれるし、生活費は出してくれたから
まぁ、それなりには感謝はしているよ。
だから、お父さんとお母さんがいて洗濯物やご飯が出てくる事に少し感謝しても良いんじゃないかな?
今は分からなくても、きっとそのうち分かるようになるよ、そのうち
好きな人と結婚してかわいい子を授かるんだろうから。
388名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 14:01:32 ID:gFgvuxO+
>>387
×寝むれる
○眠れる
間違えました
389名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 17:30:43 ID:ybyitSLu
わたしは親に対して、お前が勝手に生んだんだから養うのは当然だ、なんて思ったことないな。
育ててくれてありがとう、お父さんお母さんの下に生まれてきてよかったと感謝している。
その辺が、ニートの人たちと違う世界に生きてるんだなぁと思う。
390名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 18:37:23 ID:XhIs1JMq
>>389
あなたの場合、逆境ではムチャクチャ弱そうだねw
391名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 14:38:24 ID:+B3trSx+
>>385まあ君はマスでも書いてろよ
392名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 15:51:51 ID:L6Ywaihj
子供つくっといてお金かかるだのブツブツ言われたら
たまったもんじゃない
393名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 00:28:22 ID:arJ66rfc
>>389
でお仕事は何?専業主婦だったら大藁だなwww
394名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 17:01:16 ID:lI275ClY
感謝とか笑えるw保険金いっぱい残して死んでくれたら感謝位するけど
395名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 23:09:39 ID:5u93sXlW
親は命に代えても子を守るとか親にとって一番大切なのは子供だとか言うけど
それって単なる文学だよな。人の命は地球より重いってのと同じだよな。
そりゃ親が子を愛しているのは事実だけど(個人差が大きいがw)。
そのことに気付いたのは子供が欲しくなってからだった。その前までは
メチャクチャ親に感謝してたし、子供の頃には親の言うことを聞けないなら
生きる資格さえないと思い込んでいたフシさえあったけど。
騙されていたってことだった。いや単なる勘違いかな。勘違いするほうが悪い?
けど未成年だろ?判断力が無いからって理由で何かにつけ親の許可が要るように
なってる社会で、この時だけ正しい判断力を求めるのって酷じゃないか?
396名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 23:12:49 ID:5u93sXlW
こんなの漏れだけかな?みんなはどう?

漏れは子が受け入れ可能なら「情報公開」はする積もりだよ。こんな壮大な
勘違いをしたまま大人にならないようにね。
397名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 00:13:08 ID:AP7q1Mc0
流れ読まずにカキコ
>>1
とにかくかわいい!!
子供なんて嫌いだったんだけどね。
(決心付かず子梨暦7年)
産まれてから2年半、まーいたずらざかりですんで
多少イライラすることはあれど、もう可愛くて可愛くて。
慢性的に寝不足ですがそんなのなんのその。
「ままー!すきー!」と走って抱きつかれてみなさいな・・
毎日萌え死にですわ。
398名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 21:25:00 ID://TkyFD/
子ども作るメリットなんぞあるわけない
金はかかるし気苦労多すぎるし付き合いたくもない人とも
つきあわなくちゃならなくなるし
子どもが問題児だったら毎日先生やらお友達の親に謝らなくちゃならないし
障害児なら言わずもがな
可愛くないと言えば嘘になるがとにかく毎日が辛くて辛くてたまらない
産まなきゃよかったと後悔ばかり
出産は免許制にしたほうがいいと本気で思う
そんなに嫌なら子どもを捨てればいいのに自分が死ねばいいのにと自分に問いかけるが
それもできない
できないから苦しむ 悪循環
子どもなんて産まなきゃよかった
自分なんて産まれなきゃよかった
発作的に無理心中してしまいそうな自分が怖い
399名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 03:20:53 ID:sM3Hv27w
免許制はどうか知らないが、少なくとも適性検査は有った方が良いよな。
あと週末にでも育児講習。
で参加して適性が無いのを悟るとか育児をいくら教わっても覚えられない
とか自分で判断できたら諦めるか中止するとか出来るしな。
こういうことは国がやって良いと思うよ。出来てからDVだ虐待だで養護施設
にバラ撒くよりよほど有意義だよ。
400400:2007/03/25(日) 21:56:05 ID:sjITRNFN
400get
401名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 14:51:00 ID:txPnEA54
オムツ取り替えるのも臭くて嫌だし、風邪とかひかれて移されるのも嫌だし
経済的な負担も嫌だし、よだれも嫌だし、反抗期とか嫌だし、重いのに抱っこするのも
嫌だし、ぎゃーぎゃー泣かれるのも嫌だし、誰かの被害者になったら嫌だし、誰かの加害者に
なられても嫌だし、頭悪くて馬鹿だったら嫌だし、勉強できても就職できなかったら嫌だし、
結婚できない大人になられても嫌だし、結婚して孫とか作られても嫌だし、メリットないね
402名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 17:35:51 ID:jfk9dn5l
大変だけど、自分も成長するし、可愛い。
でも、大事なのは、自分が子供を持つことによって、感動したり、むかついたり・・
良しも悪しも感じれる心と頭があるかどーかだと思う。
情緒が安定していて居る人にはメリットだけど、欠落してる人には子供はメリットなしだと思う。
403名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 18:56:30 ID:GN8YCLxR
メリットがあれば少子化なんかになってないよ。
404名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 19:39:58 ID:Llvo5XcB
メリット、メリット言う方は子供産まなきゃいんでねーの?
産まなきゃわかりません。
405名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 22:47:45 ID:Sww1knHr
>>404 禿同。

私も産んでしばらくたってわかった。
言葉で言い表せないけれど、ものすごく大事な何かを得た。
あと、他人に優しくできるようになった。あと、他人を許せるようにもなった。
406名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 23:49:27 ID:1MmxnTRI
そりゃそうだろうよ、自分‘の’ガキだからね。
ガキは社会的弱者。
弱みを持ってる人間は他人にやさしくなれるし
他人を許さなきゃやっていけないからだよw
そんなものガキ作ってわかるようになるようじゃ
この先大変だと思う。頑張って
407名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 00:01:38 ID:LuU7L/gT
>>402
良しも悪しも感じ取れる心と頭は子供をもつことによってあったり
なかったりするもんじゃないし・・・。
そんなもんは、大人になれば誰でも持ってる。
情緒が安定している人でも「悪し」を感じとったら情緒は安定しなくなるの。
感慨に流されるような人程情緒が安定してないわけで。
子供作るメリットと情緒を無理矢理結び付けようとしても、脈略無さ杉
子供に成長させてもらうような未熟さ故のお粗末な感情論だね。
408名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 07:55:48 ID:D8vUv/pb
子供なんか産まないほうが、良いって言うならあんたたちが、産まなかったら良いだけ。
だけど、あなた達も人間から産まれたんだよ。
メリットを先に考えるような、人間に子供は育てれないし、そんな人間を産んだ、あなた達の親って可哀想ですね。
409名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 14:51:26 ID:w+DgKWqf
産むわけ無いよ、当然だけど・・・。
産まなけりゃ良いとあんたが思うのもあんたにとってはそう思うほうがメリット
があるから。自分だけは違うと思ってんのかもしれないけど、誰だってメリット
考えて行動してるんだよ。子供が欲しいと思うのも欲しい理由があるから、つまり
メリットがあるから避妊しないでセックスするわけよ。
メリットも考えない馬鹿にも子供は育てられるように、メリットを考えられる人が
子供が欲しくて育てたければメリットを考えられない馬鹿より子供にとっての
メリットを考えて育てるわけよ。
産んだ親は、産みたくて産んでるんで全然可哀想じゃありません。
あんたみたいに短絡的な馬鹿に育っちゃって、親が可哀想なのも自業自得だけどね。
410名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 16:03:33 ID:SCy+2nAB
メリットデメリットを考えているうちは産まない方がいい、という意見をよく見るが
産んで幸せならそれがメリットじゃないの?
子供を産み、慈しみ、喜びを得る。
それがメリットでしょ。
仕事があんまりできなくなったのはでかいデメリットだった。
おもいきり仕事することと子供を天秤にかけて子供を選んだ。
411名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 16:27:50 ID:A3uE+ZbY
メリットってのは物事を行って生じる利益だよ?生む前に子供を作る
行為で生じるであろう子供を想定してメリットに疑問持つスレなんで
産んじゃって結果的に幸せだったら、子供を作るメリットじゃなくて
子供を産んだメリットは?になるでしょ・・・。
412410:2007/04/03(火) 16:31:09 ID:SCy+2nAB
そか。
じゃあ、喜びというメリットが生じると予想しました、でいいのかな。
413名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 16:52:41 ID:A3uE+ZbY
その当たり前の予想と、考えられるデメリットを天秤にかけると
メリットが無いと思ってるから、子供を作るメリットに疑問を投げかけてるスレで
誰でも予想できるだろう、可愛さとか命の尊さといったメリットは当然想定した
上でのスレタイなので、その答えはかなり間抜けだと思わない?
414名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 16:58:07 ID:xMFHczJ9
子供いるのはメリットかデメリットかだって?
馬鹿みたい。哀れな人間だわね〜。
欲しくても出来ない方は別として、女に生まれて子供生まない(結婚出来ない?)なんて惨めすぎ。
子供大嫌いだったけど、母親になって初めて自分の命より大事なモノを得た気がする。
自分を裏切らない唯一の人間は我が子だけ。裏切られる親は自分のせいだから仕方ないわよ。
負け犬のほざきはみっともない。可哀想…
415名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 17:03:34 ID:A3uE+ZbY
裏切られた親が子供を作るメリットを聞いてるわけじゃないんでw
負け犬がいるかどうかすら、わかんないでしょw
勝手に負け犬を仕立て上げて、自分が妄想しただけの対象に自分で
みっともない、可哀想ってわざわざ書き込みするなんて、哀れ。
想像した相手を負け犬にして、勝った気になれるのも哀れ。
そんな親に育てられる子供はどんな人間になるんだか・・・可哀想・・
416名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 17:05:41 ID:xMFHczJ9
仕事>子供なんて古いアホな考えやめなよ〜。
仕事なんていつでも出来る、子供は早く産まないと辛いわよ。
大体、仕事を選んで干されたらどーすんの???
36歳で9歳と13歳の2児の母親だけど、主人の会社一緒に経営してるよ。
他にも自分で事業してるし。みんな考えがガキ臭いね。
417名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 17:11:25 ID:xMFHczJ9
>>415
ふーん、でアナタは子供いるの?
418名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 17:13:42 ID:hNlIcPx0
さぁどうでしょう、好きに想像して妄想膨らませればw
419名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 17:39:02 ID:gNl3TtEY
2ちゃんとかやるヤツが親なんて嫌だな
だから俺は子供はいらない
420名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 17:39:57 ID:xMFHczJ9
>>401
昔の私だわw
でもね〜実際はそれが楽しみにもなるわけ。
今は良くてもババアになって誰にも相手にされず、女の一人身は寂しいわよ〜。
421名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 17:41:06 ID:xMFHczJ9
>>418
アーメン…
422名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 17:42:45 ID:xMFHczJ9
>>419
2ちゃん面白いじゃん、低能でw
気晴らしに最高ww
423名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 18:16:37 ID:cus5FhxC
メリットがあったらこんな少子化になるわけがない。
冷静に考えれば子供なんて只の不良債券だろ。
賢い人は子供なんて作らず人生を楽しみ、ゆとりある老後に備えている。
時代の変化を読み取れないバカが子蟻になっているだけだろ。
424名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 18:25:17 ID:cQ8FHGR+
メリット?得するために産むもんだと思ってる?

団塊世代だったら、着替えは普段着三枚によそ行き一着、学校は
全部公立で制服は一着程度で中学まで出せば、15で集団就職して
仕送りしてくれたみたいだけどねぇ。

メリットメリットって、そのあたりの世代みたいなこと言わない。
425名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 18:45:56 ID:IrcTWG0o
かわいい
426名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 19:02:12 ID:xMFHczJ9
少子化になるのは政府が悪いんじゃん。
メリットがないからじゃないわよ。おバカ??
てゆうか、アンタみたいなのは親にならない方がいいよ。
で、老後は2人寂しく暮らして逝くのね(涙
427名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 19:03:23 ID:xMFHczJ9
あ、経済的にキツいんだね、ごめん。
うちは経済的に恵まれてるから楽しいよ〜
428名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 21:50:23 ID:nvbFc+ni
少子化という言葉にまどわされてるみたいだけど、いまだに子供産んで育ててる夫婦が
圧倒的多数派だし、結婚する人もしない人より圧倒的多数派なんだけど…。

メリットは子供できたら分かるよ。
429名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:03:44 ID:goQVStoa
できたらデメリットも十二分に痛感するけどね。
まぁ多数派だとメリットがあるとかいう幻想は今更って感じ
430名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:06:52 ID:XkipszIz
自閉とかだと確かに悲惨だろうな
431名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:17:29 ID:xMFHczJ9
でも手のかかる子供(限度がありますが)ほど可愛いみたい。
理由はスレないでいつまでも子供のままの感覚で接する事が出来るからだって。
確かに大事にされてる子供多いよね。あとなぜか裕福な家に多い。
神様は上手く考えてるな〜なんて思った。
貧しいと心が荒むから普通の子供でも可愛がれずに虐待とかしちゃう気がします。
432名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:19:12 ID:XkipszIz
>>431
貧乏なところに産まれたのはオモテに出してないだけだろ
アホか
433名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:32:53 ID:goQVStoa
結局、親が仕出かして作っちゃった手前、親にとって都合がよければ
奇形児だろうが自閉だろうが愛着が沸くんだろうね。
産まれてきたくなかったと言われたら言い訳できないだけに
生まれてくる子供に、生きる事のメリットを植え付けないと困るのは親。
そのために、必死にメリットを見つけて自分を納得させるしかないよね。
人として不完全な成長段階の子供にストレス溜まって虐待してしまうのは
年齢、身体的には成人に達していても、人として未成熟故に自分をコントロール
できないのが原因だよね。子供が子供を産んじゃったってやつ。
>2ちゃん面白いじゃん、低能でw
>気晴らしに最高ww
こういう奴はメリットデメリット考える前に、 自分の快楽優先だから一番ヤバイ。
そして、そういう奴に限ってやっぱり親になってるみたいだね。
434名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:38:46 ID:XkipszIz
>>433
というか、2ちゃんでの書きこみごときで他人の人間性を類推するオマエも相当ヤバイけどなwww
435名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 00:58:01 ID:WgJ67SHg
>>432
んな事あるかよ、あほ。>>433
ふーん。そうなの。
436名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 01:02:19 ID:OBKSkcoG
そう?心ならず思ったことしか人間って書けないんですよ、それが人間性ってもの。
2ちゃんとリアルで言う事が違う奴の人格が貧相なのは確か。
こういう場合、類推って言葉は使わないし、頭悪いのに無理して使わなきゃいいのにw
437名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 01:14:52 ID:WgJ67SHg
結論、子供はメリットのが多い。
おわり…
438名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 02:38:33 ID:OBKSkcoG
結論、子供を作るメリットは、子供はメリットのが多い。

ああなんて馬鹿丸出しな終り方・・・さすがメリットがあると思ってる能天気が出した結論だねw
439名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 03:30:57 ID:OBKSkcoG
ともかく、生んだ子供の人生の中で何がおきるか分からない、どんな悲劇がおきるか
どんなラッキーが起こるかそれもわからない段階で子供をつくるメリットをかんがえた 
場合、普通の感覚では、分身が一人増える訳で価値観を共有できるかなり共感してもらい
理解してもらえるであろう人間が一人増え、それが身近にいるメリットってのがあるよね。
ただ、その子供自体の人生を考えた時、地球温暖化だの、残虐な刑事事件だの社会的に
みると、とても安心して子供をこの人間世界に迎え入れられるような状況じゃあないよね。
雲次第だから。運がよく大事に巻き込まれなければいいけど、そればっかりはわからない。
とくに団体生活を強いられる義務教育や社会生活において、対人関係によってじんせいの
豊かさって全然違ってくるし、運が悪ければ生きていることにすら嫌悪を抱きかねなおのが
今の世の中かも。国は税金でやりたいほうだい。福祉は全く機能してない。
年金もままならに。老後どのような扱いをうけるかもはっきり言って金次第。
そういう人間社会に価値を重んじられる人は子供を生むべきだけど、人間社会に希望を
見出せない人は子供なんか生まない方が幸せに決まってる。
生まれちゃって、子供そのものが可愛いとかのメリットはあって、その子供自身の
人生を生きるメリットとなると親と言えども保障なんてできないわけで、それを
一人で切り開けるほど世の中単純じゃないし、どうやっても、ちょっとした弱みを
もって生まれてきた子なんかは不利。それも資質問題が大きいから馬鹿な親が子供
を有無のは不幸の始まり。いろいろ検討して子作りするかしないか検討しないと大変
なことになるんですよ、未来に・
440名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 04:21:10 ID:zCg/tXw0
>>439

で?
441410:2007/04/04(水) 04:54:38 ID:YfNW5RFX
>>413
他人の、精神的なメリットを否定するのは子供だよ。
442名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 06:59:12 ID:MLSguie8
子作り以前に結婚にメリットがない。

【2ch】ニュース速報アワーズ:一体なぜ30男は結婚できないのか?
http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/50591894.html

結婚して子供なんてバカ男のやる事。
人生は楽しまなきゃね。
443名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 09:57:17 ID:MlcnbYsT
結婚にメリットないとか子供持つことにメリットないとか、思うなら黙って一人で一生暮らしゃいいじゃん。
なんで独身子梨が育児板まで出張してきてメリットないだのデメリットが多いだのわめいてるの?
おまえらと一緒で個人の勝手なんだから放っておけばいいじゃん。
いくら言葉で説明したって経験しないとわからんことだから、本気で知りたきゃ結婚するなり
子供もつなりすりゃいいじゃん。

結局こんなスレ立ててるってことは、子持の人生が気になって仕方ないが
それを認めたくないから子持をあおる事で自分の生き方が間違ってないと確認したい、自信のなさのあらわれ。
本当に結婚にも子供にも興味がなければこんな板に寄り付きもしないし。
444名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 10:22:03 ID:xKQ7IkXV
暇つぶしだよおっかさん、くだらねーことを言ってる奴に忠告してあげつつ
構ってあげて、スッキリするためにこういうスレはあるんですけど?
445名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 14:10:12 ID:EQBfz/wI
>>444
そんなことをしてる暇があるならとっとと子供作れ小猿
446名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 15:11:02 ID:cd/IEp0Q
きゃいーんw
447名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 17:17:24 ID:5jcm4p8D
>>443
同意。
自信持って小梨人生歩んでるんなら他人のことはほっとけよと思う
448名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 17:46:57 ID:07ZabV9D
小梨スレに来る子蟻のキチっぷりは凄いよ
449名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 18:03:16 ID:+dTk4BC7
>>448
それは子梨が気になる子蟻なのかもしらんがそっちで処理して。
子梨のおまいらがこっちに出張してくる理由にはならん。
450名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 09:54:00 ID:Ym+hhF0/
メリットは人それぞれだが子育てのリスクはかなり高いんじゃないかな?
451名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 10:29:39 ID:39I4UFNP
てか、つくづく思うけど、小梨って惨めだね。
小梨の楽さは(自由がある事)は誰もが知ってるけど、子蟻の幸せさは小梨には絶対分からないよ。
選択小梨は何の為に生まれてきたん? 
子供生まなきゃ本当の女の幸せは無いよ。  
自分の為だけに生きるって虚しいよ。特に将来…。 一生我が子がいない人生って…考えらんない。
452名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 13:19:04 ID:Ym+hhF0/
その我が子に殺される可能性もある訳だからな・・
453名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 02:13:39 ID:YLGpKSuL
デメリットは具体的に何?
454名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 10:16:09 ID:99x4f1rZ
>>452
可能性低すぎだろw

子を産み育てることなんざ、
はるか昔から連綿と続いてきた人間の営みの一つ。
先人たちが当然のようにこなしてきたことだ。
お前のご先祖様たちもずーと繋げてきて、今お前迄繋がってんだ。

リスクだのデメリットだの小せーこと言ってないで、

とっとと子供作って一生懸命育てろ、このヘルシンキ。
455名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 17:05:54 ID:2hyxm7x7
しゃんぷー
456名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 22:48:40 ID:5rEy+wBz
子が親に仕送りしなくなったのって何時ごろ?
457名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 03:24:13 ID:81g5zwPs
子供いない方が給料の全てを自分のためだけに使え時間も使え疲れもしないしいいよ!
458名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 23:44:57 ID:oyPexLTU
まぁ今時普通の知能を持っていたら子供は作らないよ
459名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 00:00:16 ID:dzt/GKQo
小梨スレに一日中張り付いて暴れてる基地外の引き取り頼む
460名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 05:20:46 ID:WLHxCLOZ
子供作る人って完全に自分の事しか考えてないと思う。自分の幸せのために生む,将来のために生む,勝手に生まれさせられた子供は大迷惑だよ。こんな地獄に産み落とされて(;_;)生まれてくる子供が人生でどんだけ辛い事あるかよく考えてほしい
461名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 05:21:50 ID:ECQf6imw
>>457
お金無い人はそうかもしれないね。
>>458
おそらくあなたより頭良くて子供居る人は星の数ほどいますよ。
「自分 に は 無理」と正直に言えばいいのに
462名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 05:23:08 ID:ECQf6imw
>>460
そういう台詞を言うと言うことは、少なくともあなた自身が
いま「地獄」のようにしか思えない状況の中にいるということですね。
お気の毒。でも、生きていて楽しいと思ったことは何もなかったの?
463名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 05:28:38 ID:qctpMAWQ
そんなに苦しいなら死ぬって選択肢もあるよ(^O^)
464名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 05:43:26 ID:v5WnrzgS
子供を作るメリットよりも
生まれてくるメリットの方が大事
そしてそんなものはない
465名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 05:48:52 ID:HWx457Yf
【在日&在日北朝鮮カルト凶悪犯罪の歴史・日本編】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年12月 入会強要 顕正会員 山口 朝子
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 9月 恐喝・入会強要 顕正会員 長井 光二 示談
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2001年 2月25日 入会強要 顕正会員 事情聴取 厳重注意
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 6月   ジャパネットたかた契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月    埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月   派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月 奈良の騒音おばさん実刑確定。刑務所送りになる。
2007年 4月19日 1999年9月池袋通り魔事件 造田博被告(31)死刑確定。
466名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 06:19:42 ID:WLHxCLOZ
462
その通り,私は重度の鬱病です。何事も冷めた目でしか見れないし楽しい事は前はあったけど今はないかな。私みたいな人は生まれさせられた事かわいそう。
467名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 07:57:48 ID:ECQf6imw
>>466
そうですか…
私も、今までつらいことたくさんありました。
「よく耐えたよね」と周囲から驚かれるような辛いことも。
でも今はすごく幸せです。生きてて良かったです。

子供を産み育てたいと思うのは生き物に備わった本能だと思います。
その日の食べ物にも困るような貧乏な人が子供どんどん作るのはどうかと思いますが、
そこそこ収入もあり、子供がほしいと思う夫婦が子供を産むことを
批判することは出来ないのではないかと思います。
468名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 01:15:18 ID:TBd8HNzi
なんですごく辛い思いしてるのに生きててよかったんですか?動物は本能で子供を生むけど人間は犬や猫よりは知能高いし理性もあるのになんで犠牲者を増やすの?妊婦とか子供いる人って理性よりも本能が勝ってる下等生物にしか思えない
469名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 02:23:20 ID:+avqtF+8
>>468ケツの青い意見だねぇ。10代の頃は私も、そう思ってた事もあったさ。まだ若いんでしょ、40になっても同じ意見かな?
子供もつ事のメリット?忍耐力がつく事かな。それと愛が増えるね。
470名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 03:35:50 ID:XgjORH1S
金かかる・自分の時間なくなる・疲れる・縛られる・自分の子供が犯罪者やニートや不良や不登校になる・子供がいじめにあう・常に高収入じゃないといけない・自分の子供に殺される・子供が障害者・リスクはこれぐらいだな、メリットも普通以上はあると思うけど
471名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 03:43:42 ID:GMm5g4Wm
子供が居て辛い事も確かにあるけど、幸せ感じる瞬間の方が遥かに多いと思う。
寝顔見てる時なんて、産んで良かったな〜ってつくづく思うし。
472名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 04:07:44 ID:LhPckIAk
>471
だね。
辛いことより良かったと思うことのほうがはるかに多い。

デメリットに感じることは470みたいに列挙しやすいし
一言で言えばわかるから468みたいな人にも説明しやすいけど
幸せを感じる瞬間は「なんでもないようなこと」だから
列挙しにくいだけだよ。

それに、ここで言葉にしても、
似たようなことを感じたことがなければ
なんで幸せなのか、どのぐらい幸せを感じられるのか
想像つかないだろうから、最初から否定してかかっている人には
「そんなこと?」って、思われそうだしね。
473名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 04:08:53 ID:TBd8HNzi
親にとってはメリットあるかもしれないけど子供にとっては生まれてきて何のメリットもないと思う。自分の事だけ考えて子供作るのは子供にとって大迷惑
474名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 04:24:55 ID:LhPckIAk
今の473はそうかもしれないけど、
「自分は生まれて来なきゃ良かった、
 生きることには何のメリットもない」
と本気で思っている人のほうが
実際はかなり少数派なわけだから、そこまで心配することはないよ。
別に子どもを産まなくても、人生のどの場面でも
「なんでもないようなこと」で
小さな幸せは見つけられるものだから。

473も「なんでもないこと」から
幸せを見つけられるようになると良いね。
最初は努力が要るだろうけど。
475名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 04:57:26 ID:TBd8HNzi
少数派!?笑っちゃいました。あなたは幸せですね〜じゃあなんで自殺率が年々増えてるんですか?自殺未遂も含んだらかなりの数になるはず。自分や周りだけを見ないでもっと世の中の事知ってからモノ言ってくださいね☆
476名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 05:13:32 ID:jjKQ/IBA
子供かわいいし、子供も幸せそうよ。
メリット大きいよ
477名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 06:18:14 ID:rFMd1wul
>>475
アンタ不幸せ臭がキツイ

なんだかんだで大体の人は自分が産んでもらえたことに感謝してるから、嬉しかったから子供を産むわけよ。
メリット・デメリットなんて考えたことないし、むしろそんなことでしか計れないなんて子供が可哀相過ぎる。


リアの中二病に説得しても意味はわからないだろうけどせめて退け^^
478名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 07:03:40 ID:ZXfbFUdk
>>475
そんなに生きてていいことが無いのならとっくにあなたも自殺していそうなもんだけど、
いま現在生きていると言うことは、やっぱりどこか
「生きてて楽しい」と思えることがある証拠なんじゃないですか?
本当に何も楽しいことが無くて、辛いこと「しか」ないんだったら
あなたは今こうして生きていないと思うよ。
479名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 07:42:32 ID:Mg68uAyR
>>475本当とことんガキだね
480名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 18:55:04 ID:aMU9WqHg
ガキ扱いかよw
481名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 19:00:40 ID:6cLM3wtu
>>479
もう少し、論理的に反駁してみろよ
オマエも同格扱いされるぞw
482名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 20:03:14 ID:ZXfbFUdk
>>481
論理的論理的ってどこのスレでも言ってるみたいだけど、
学歴コンプの塊のあなたが論理的だとは思えませんw
483名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 20:18:40 ID:6cLM3wtu
>>482
オレが学歴コンプであることを論理的に証明してみたら?w
ムリだけどwww
484名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 22:43:42 ID:TBd8HNzi
こんな事書いても生きてるって事は何かしら楽しい事あるからじゃなくて自殺する勇気がないってわからないの?バカばっかり。自分の子供が自殺したり悩んでるのみて平気でいられるの?子供が成長してなんで生んだの?生まれてきたくなかったって言われたらどうするの?
485名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 22:49:04 ID:6cLM3wtu
チョソ?
錯乱黄味?
486名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 08:37:11 ID:ZAP+9e0c
>>484
あなたは「死にたいけど死ぬ勇気がなくて仕方なく生きてる苦しい人間」ってわけか。
自己紹介ありがと。
確かにそういう人間もいるかもしれないね。
でも申し訳ないけど私はそうじゃないんだ。
私の周囲の大部分の人もそうじゃないんだ。
そうじゃない人が多いから皆結婚して子供持ってるんじゃないのかな?

あなたが苦しんでるのはよく分かったけど、他人が子供産むことを批判するまでの権利はないんじゃない?
自分は無理に産まなきゃいいだけの話。
487名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 11:06:28 ID:4w55toV3
じゃあ自分の子供が生まれなきゃよかったって言ってきたら?責任取ってくれんのか?実際自殺大国だろ日本は。説得力ないんだよばぁーか。消えろ
488名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 11:10:51 ID:ZAP+9e0c
>>487
死にたいのならさっさと(ry
誰も止めませんって。
へタレですね
489名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 11:14:01 ID:ZAP+9e0c
ごめん、必死チェッカー今見た。。随分悩んでるんですね。
今日だけで60レス以上か。

2chなんかに居てもあなたの悩みは解決しないと思うので、
心療内科などで相談されたらいかがでしょうか。
490名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 11:14:20 ID:4w55toV3
誰も止めてなんて言ってません☆死ぬかばぁーか
491名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 11:24:42 ID:4w55toV3
心療内科なんていくつも回ったわ。わかったような口きくなよ
492名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 11:35:45 ID:Fyntutlt
>>45>>46を見て感動しました。
本当にその通りだね。
私は子供が生まれた瞬間目玉を付け替えたように世界観が変わったのを感じたし、育てている日々の発見が楽しいし幸せです。
昨日、眩しい位の新緑に包まれて縁側に座って話す主人と舅を姑と雪見障子越しに眺めていたら、3歳の息子が一丁前にその真ん中に割り込んで行き、ちょこんと座ってしきりに頷きはじめた。
それを眺められた事がとても幸せです(*^_^*)
493名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 11:45:08 ID:+EQERhQ4
>>492
いいですね。
私は一軒家では無いので、羨ましいです。
でも4人の子供に恵まれ、日々発見する事が多く、
毎日小さい幸せを噛み締めながら、
家事、育児におわれています。
いつか一軒家に引っ越したいなぁ。
494名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 11:51:46 ID:4w55toV3
それは親の意見でしょ?幸せになりたいからって子供利用するな。子供はこれから死ぬほど嫌な思いするかもしれない。ちゃんと子供を考えてたらそんなのん気な事言ったら罰があたるよ
495名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 12:34:50 ID:5DEGNtuc
俺は12歳の頃から20歳位まではず〜っと死にたかったな
生きている意味が解らなかったから
死ぬのが怖いとは思わなかった
死んだら周り(特に親)に悪いなとは思っていたけど
そして誰もが10代の頃にそう思うものだと思っていたな
496名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 12:41:31 ID:vAaUGln+
子供産みたくない子供は
自分の代で終わらせなさい。
誰にも邪魔はできませんよ。
497名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 14:29:17 ID:Fyntutlt
>>494さん
死ぬほど嫌な思い
する時があっても死ぬ訳じゃなければ人はそれを糧にまた成長するでしょう。
何の試練も無い安楽なフニャフニャ人生なんて子供に望んでいませんよ。
そういう事に直面した時の親の無力さは私が親じゃなかった時の数々の経験で知ってます。
でも、「親が困るな。泣くよね」で踏み止まれた・・・そう思える親がいた私は幸せですよね。
そんな親になりたいと今は思っています。
498名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 14:49:21 ID:VSAQ2rpu
>>494
死ぬほど嫌な思いをしながらも
生きて行かなくてはならないところが
人生の醍醐味なんだよ。
楽チンで笑いが止まらない楽しい人生が存在すると信じてるのが不幸だわ。
泣きながら生まれてきただろうに。
499名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 14:56:09 ID:DYwNOfgm
>>498説得力ナシ
ツマンネ
500名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 15:02:32 ID:VSAQ2rpu
>>499
説得して欲しかったの?
当たり前のことしか言えないよ
くだらなすぎて。
501名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 16:34:34 ID:Fyntutlt
>>492>>497です。
自分が幸せになりたいからって子供を利用・・・・
って>>494さんの書き込みにあるけど、そんな風に考えて子供を産んだり育てた事は一度も無いです。
むしろ親の自由(好きだった映画も見てないしバイク旅行もダイビングもやめたよ)や生活力を子供がある意味奪い続けながら大きくなって、そして羽ばたいていくんじゃない?
そんな事を「利用されてる」なんて考えもしないで大きくなる事、羽ばたいていく後ろ姿をただ嬉しく思えるのが親だと思う。
そういう損得越えた気持ちは親にならないとわからないかもしれないね。
502名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 17:35:54 ID:6nFHaolr
>>1
「子供作るメリットは?」とか聞いてくるような人に、

子供を作られては困りますw

そのような劣悪なDNAは貴方様の代で終わりにしてくださいませ。

宜しくお願い申し上げますw
503名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 18:47:58 ID:ZAP+9e0c
>>502
親になる資格が無い人は自然と
「子供なんて欲しくない、イラネ」
と思うようになればちょうどいいんですけどね。
そういう人が無理に子供産んでもろくなことにならないだろうから。
504名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 21:44:45 ID:4w55toV3
子供は別に成長したいとは思ってないよ。だって生まれなければそれまでだからね!誰も楽な人生歩んで行きたいなんて思ってない。生まれなければなんの苦労もないから。そこんとこわかってない親が多くて困るね
505名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 21:56:41 ID:xdFXb56P
子供もいらねーって奴は速攻パイプカットしてこい!
それでスッキリするだろー
506名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 22:37:39 ID:cGKutjcV
と、コンドーム代をケチったできちゃった婚経験者が申しております。
507名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 22:50:13 ID:Fyntutlt
子供は〜なんて思ってない、なんて言うけど、それって親だ子供だに限らない人間全体のテーマだよ。
人が望む望まないに関係なく成長もそして老いも、人生における苦難もやってくるからね。
その自分なりの意義とか迎え方から大人でも目を背ける人もいれば幼いなりに考える子もいる。
508名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 22:55:31 ID:tJ/Z9eXI
ですよね。
下らない質問だよね。
結婚するメリットは?恋愛するメリットは?生きるメリットは?
人類が存在するメリットは?地球が、宇宙が存在するメリットは?
どれもこれも。
509名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 23:10:25 ID:VSAQ2rpu
子供作るなんて、こんな世の中だし、可哀想だから止めときなw
って言われて、そうだそうだって思うなら
是非、そうして欲しい。
一生懸命働いて、税金払って、日本の未来の為に子育て以外の形で貢献してください。
イヌの群れでも、子供を産むことができるのはαメスだけで、
他のメスは、乳母になって育てる協力をするんだそうな
人間も群れの生き物だから
役割が別なんだろう。
産む能力があるにも関わらず、敢えて産まない人も居ないと困る。
510名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 23:29:26 ID:4clzWSC+
生まれてきたくなかったのに…のようなレスしてる人、愛が欲しいって叫んでるように思われ。
今から子供作る人、育児中の人、幸せな幼児期にしてあげてください。
そうすると、思春期以降荒れたりしないそうですよ。
また、ここで不幸そうなレスしてる人も愛に満たされる時がありますように。
511名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 00:13:42 ID:7sIwTz6j
>そうすると、思春期以降荒れたりしないそうですよ。
それが目的なの?仕返しされさえしなければ何しても良い?子供は犯罪者予備群?
ちょっと考えられない。
512名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 00:16:03 ID:7sIwTz6j
親が受給する年金は養育費の2倍以上。
自分で試算してみな♪
513名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 00:22:00 ID:m2JNo0dF
そりゃあ愛が欲しくない人間なんていない。そんな事もわからないなんてバカ?群れだって他のメスの子供は敵とみなして殺したり食べたりする動物のが多いんですが。幸せな幼児期とか子供が決めるわけで親がどんなに努力したって意味ないんだよ、そんな事もわかんないの?バカ?
514名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 00:31:24 ID:Sf/nWMyH
ひたすらふっかけて釣りして現実から逃れてる負け犬乙
そのまま負け犬遺伝子を残さずに消えればいいよ
515名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 00:36:05 ID:m2JNo0dF
バカなあんたが消えればいいよ。せいぜい子供に嫌われて後悔するんだなw
516名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 00:47:03 ID:r50xc89r
なんか連日変なの沸いてない?まさか同一人物?
その情熱を他に注いでみてはどうか。

>>1の子供を作るメリットは?ってのもおかしな疑問だよね・・・
メリットがあるから産むわけじゃないもんなぁ。
まぁ、育児板を荒らしたいだけか。
517名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 00:47:10 ID:HjFfVLRs
つかさ、言いたいことがあるなら
自分の親に言えば?
はっきり言って子供がのこのこ育児版来て荒らしても
所詮は他人ですから。状況は変わらんよ。
まず自分の周りで戦ったら?
518名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 00:57:58 ID:7sIwTz6j
加害者の我侭丸出しじゃん
519名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 01:00:54 ID:Sf/nWMyH
被害者ヅラのファビョリ丸出しじゃん
と釣られてみたw
520名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 01:02:47 ID:HjFfVLRs
>>518
だからあんたに危害を加えてる加害者は誰かって
言ってんの。
甘えんな
521名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 01:04:43 ID:m2JNo0dF
親に言ってみれば?の質問。とっくに言ってますから。でも言った所で自分は消えないし無意味だからこれから生まれるかわいそうな命を救ってあげたいから言ってんの。みんな同じ事ばっかりで低能ばっかり。
522名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 01:16:19 ID:HjFfVLRs
>>521
あなたの親がすべての親に当てはまるとでも?
いくらなんでも視野が狭い。
自分の知っている人間より、知らない人間の数の方がはるかに
多いのは分かりますね?
他人との距離感を保った方がいいよ。難しいかもしれないけどね。
523名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 01:21:17 ID:m2JNo0dF
私の親がすべての親にあてはまるなんていつ言った?違うに決まってるでしょ、人間みんな違うんだから。わかったよーな口聞くなボケ
524名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 01:24:05 ID:HjFfVLRs
はいはい。では聞いててあげますから
ご高説をどうぞ〜
525名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 01:29:42 ID:m2JNo0dF
聞いてくれなんていつ言った?w あんたさっきから言ってもない事言い過ぎ☆ウケる☆
526名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 01:39:09 ID:HjFfVLRs
かわいそうな命を救ってあげたいんだったら
他人様に伝わるように何か言っておくべきだったね。
偽善者乙。
冷静に物が言えるようになってから出直してきたほうがいいよ。
じゃあね

527名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 01:40:43 ID:wFk65Qsd
>>525
盗んだバイクで走り出したり、校舎の窓割っちゃ駄目だよ。
528名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 01:42:40 ID:m2JNo0dF
偽善者で何が悪い?おまえらが低能だから何を言っても伝わらないだけ。子供に嫌われる時が来たら言わなくてもわかるだろう☆
529名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 02:24:48 ID:YJx2xyTH
香ばしいのがいるねw
ぃゃぁ、ウケる☆
530名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 02:54:28 ID:m2JNo0dF
ウケる☆ウケる☆
531名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 08:27:25 ID:Sf/nWMyH
自分が天に唾はいてるのにも気付かないお子ちゃまはしょうがないねぇ。
20歳過ぎたらオバサンだよね〜ギャハハハ
オバサンだけにはなりたくなぁい〜ギャハハハ
とかたまたまファミレスで隣席に座った綺麗な女性に聞こえよがしに言ってる女子高生と同レベル。
自分が今言ってる言葉が自分に戻ってきた頃には自分がここに何書いたか忘れたかのように生きてるから大丈夫。
「自分は子供作らない」じゃなくて「作る機会すらない」将来しかなくて同じ事言ってる爺婆ニートかもしれないけどね。
まあ羞恥心の無さは若さとDQNの特権ですから。
2ちゃんでしゃべり場気分でも味わってるといいよw
532名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 09:59:42 ID:GQ+PhsZP
>>523
>人間みんな違うんだから。

そのとおりだよ。
だから、すべての人間が、あなたみたいに
「生まれて来なければよかった」と思っているやつばかりじゃないの。
分かるよね?
533名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 12:09:12 ID:YJx2xyTH
産まれてこなければ良かったなら、死ねばいい。
それもできずに、ウダウダ言って、周りを責めて恨んで・・・そんなこと言ってる間は、自分に甘えてるんだよ。
あぁ私ってかわいそう、あぁ私って不幸、こんな不幸な私を誰か愛してってね。
私は6歳で確実に死ねる方法を考えてたよ。

壁ってものは、本人に乗り越えられるものしか目の前にこないんだよ。
なんとかすりゃー乗り越えられるのに、その努力すらしないで、周りを攻撃してぬるま湯につかってるんだよね。

自殺率うんぬんって言ってますが、増えてるのは中高年以上の自殺ですよ。
しっかりニュース見てくださいね。
http://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/0305/sp3.html



534名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 12:10:30 ID:oAvFOB5T
>>521の親の顔が見てみたい。 
きっと結局子供より自分が一番な人なんだろうね。そんな人間は、子供生むべきじゃないと思うけど…。
一緒にしないでくれるかな?我が子には、きみの様な辛い思いさせたり、ひねくれた性格に育てたりしてないから。 
親次第って知ってた?子供を不幸にするのも幸せにするのも親次第。 
「産む」事じゃなくて、育て方で子供の性格も人生は変わる。
産むのは、健康な女性なら誰にでも出来るけどね。 問題は、産んだ後の親の愛情、教育。
育て方で全て決まる。
だから、きみの親の様な人間に言う事であって、子供を産む人全員に言う事じゃない。
535名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 12:32:01 ID:Sf/nWMyH
>>534
私もきつい事書いたけどそれ言い過ぎ。
誰だって自分の親貶されるのは嫌なのいい大人ならわかるでそ。
自分の親貶すのはよくてもさ。
536名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 12:45:58 ID:hz84Pdjt
でもまともな家庭環境では無かったんだろうな
お気の毒
537名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 12:49:14 ID:GQ+PhsZP
まともな家庭環境であればここまでひねくれることもなかっただろうからね。
レス全部見てちょっとびびった。すごい数だもん
538名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 12:49:38 ID:Sf/nWMyH
自分の話になっちゃうけど、私の母は虐待が酷くて夏も学校には長袖着て行ってた。
言葉の暴力もすごかった。
濡れた便所雑巾、靴、縄跳び、改築した時出た角材、プラ定規、木刀、バット。髪をつかんで二階からひきずり降ろしたり。
死のうと思う事も消えたいと願った事もあったけど、年取って母が衰えたら同じ事してやる、って思って生きた。
けど大学生の時母がガンだってわかって、看病した時に理屈抜きで母を愛してる、生きていて欲しいって自分が思ってる事実に打ちのめされた。
539名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 12:57:59 ID:YJx2xyTH
>>535
逆手にとって考えれば、そこで嫌だと思うのは、親に対して愛情があるからよ。
私は親に対して愛情のカケラもないから、そうだねって同意しちゃうわww

ついでに言えば、親がどうの〜ってこだわってる内は、まだ親に期待してるんだよね。
自分を見て欲しいとか、愛して欲しいとか、必要としてほしい、認めて欲しい・・・と。
自分では意識してないだけで、無意識に親に求めてる。
540名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 12:58:54 ID:Sf/nWMyH
初めて自殺未遂やらかした。
母は自殺未遂を知らないし、手術成功して再発も無く、今は孫の優しいおばあちゃんやってるし、自分の虐待は忘れてる。「私そんな事した?」ってね。
それでも虐待以外の部分で子供の時見えなかった母の苦労や愛情もこの年になって母親になると見えてくる。
母への育ててくれた事への感謝も言えるし、今の母の悩みを聞いて励ましたり注意したり、母も私の注意を受け入れるようになった。
好きな人と結婚して、赤ちゃんが欲しい、って自然に願うようになって、子供が生まれて。
子供達の存在がこういう副産物をもたらしてくれるとは思わなかったけどね。
ここに書き込んでる子供は今は嵐の真ん中で、親の気持ちだの立場を理解するだのどうでもよくて、
トゲを出して自分を守るのに必死で、何を書いても揚げ足取るか暴言吐くしかできないかもしれないけどさ。
頑張って乗り越えておいで。マジで。
541名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 13:02:29 ID:oAvFOB5T
>>535
言い過ぎじゃない。
誰だって?親の事悪く言われても嫌じゃない人間もいるよ。自分を言われるのは嫌なのに。>>521もそうだろうね。
542名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 13:03:11 ID:uvcBJzxu
私は540が心配だよ。
自殺未遂は今の話なんでしょ?
受け入れ、わかるようになったからって全部のみこんで
自分のわがままをおさえたりしないでね…
543名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 13:07:03 ID:GQ+PhsZP
>>535
でもすでに>>521はあちこちのスレでひどい言葉で他人を罵倒してるでしょ?
あのぐらい言われても仕方がないと思うよ。
それに子供がひねくれるのはたいていは親の責任だと私も思う。
だからこそ自分の子供をそうしないように育てていかなきゃならないわけだけど。
544名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 13:15:07 ID:Sf/nWMyH
>>542
ありがとね。
自殺未遂は大学生の時だよ。今もためらい傷無し一直線の後が左手に残ってる。
子供を養いたいから死なんて今じゃとんでもない、自分に保険までかけてる始末w
母へワガママ言う時期は過ぎたかなぁ。飛行機乗ってやってきてまで話を聞いて欲しがって、精神的に頼ってくる母を受け入れてる事があの頃の傷の癒やしになってるかもしれない。
大丈夫だよ〜
545542:2007/04/24(火) 13:19:27 ID:uvcBJzxu
なんだよなんだよよかった!
勘違いして恥ずかしい〜
いっぱい乗り越えてきたんだねえ。かっこいいね!
お母さんは今でも苦しんでるんだね。でもいい娘を作ったな。
546名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 13:20:00 ID:xZqct01o
自分がニートだったら先行き不安で子供作る気にはなれないだろうな。
蛙の子は蛙で自分がニートだから子供もニートになるんじゃないかって不安になる。
今現在余裕がない人なわけだよね。まあ余裕もないのに子供作ってんのは阿保たれだと思うけど。
作りたくないなら作らなくていいんじゃない?
547名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 05:53:03 ID:5hsrxcjn
俺は作らないつもり、子供が可愛いのはたかが10年ぐらいで中学生ぐらいになると生意気になる一方だしな
548名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 08:06:03 ID:ur6mygZy
自分だって同じ道を辿って、大人になったんでしょうにw
549名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 16:29:57 ID:9LCpbL8l
>548
547さんじゃないけど、子蟻ってすぐにそう言うよね?
でも、それって全然説得力の無い言葉なんだよな。
あまりにも漠然とし過ぎてて。
誰もが同じ道辿って大人に成ったわけじゃないだろ?
家庭環境、遺伝、周囲の影響、いろいろな要素が蓄積
されたり絡まり合ったりして今日の自分になったんだろ?
子供の頃に明朗活発、クラスの人気者だった奴を知ってるが
今は両親亡くして重度の鬱で入院してるよ。
ふとしたことで奈落の底に突き落とされるかもわからな
いから、あまり楽観的過ぎるのもどうかと思うよ。
550548:2007/04/27(金) 16:50:23 ID:ur6mygZy
子供ってずっと可愛いわけじゃないのは当たり前なんだよ。
生意気って言うけど、自分自身も含めて、親から精神的な自立であることが、
その生意気さの現れであって。
親から、ずーっと大人になるまで「かわいい、かわいい」だけで、
育てられてないでしょってことを言いたかったんだけど。

私は産みの母親に捨てられてるし、実の父親は飲んだくれで蒸発したし、
養子になっても継母に虐待されるわ育児放棄されるわしたし、異母兄弟は8人いる。
鬱にもなったし、リスカもしたし、拒食症にもなったけど、なんとか生きてる。

同じ道をたどるとか云々じゃなくて、自分の人生をどれだけ受け止めるか、
どれだけ昇華していくかってことが一番大事なんだと思うよ。
551名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 18:32:18 ID:Xj8m0JT5
かわいいかわいいじゃ育てられない、547は中学生はかわいくなくて生意気だと思う、
だから子供要らない。筋が通ってるじゃん。
どんだけ意味不明の説教なの?上目線で。
つっこまれてさらに無意味な自分語り。
552名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 20:04:11 ID:biZotskv
>>550、キモい人w
宗教やってる人?
553名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 21:27:56 ID:3h78AsP0
子供作るとリストラとかにあったらかなりやばいよな?子供に知られプライドはズタズタになり高収入じゃないと子供を養えないから常に高収入じゃないといけないからな、子供いないと楽だよ!リストラされてもトイレ掃除でもなんでも自分一人だけを養えばいい訳だから
554名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 21:49:32 ID:fEUIHy/F
リストラを恐れていたら何もできないよー
リストラより最悪なことだって世の中いっぱいあるのにー
555名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 22:28:08 ID:pt0PXiRG
メンヘラーが集まるスレですか?
556名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 22:40:38 ID:ELORotZi
子供を作るメリット。。。

なんだか、スゴい質問内容だし
それに対してのコメントもなかなか挑戦的に感じますが

その人の性格によるという事を踏まえた上で・・・

一番は自分以外の人間を尊重できるようになる。かな。
後は、損得関係なく楽しく笑える事もある気がする。

小学生の母親より。
557名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 22:47:18 ID:1AB/X6CA
>>556
気のせい気のせいwww
558名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 19:08:13 ID:kDZOf2gz
子供を作らないメリットは?
559名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 06:48:00 ID:4mz0D+qt
子供なんて性欲の成れの果てなのです。
意味なんて無いんです。
これから約80年間苦労して生きてくださいwww
サーセンwwwwww
560名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 06:58:23 ID:vL1FA6SZ
>>559
じゃあ子供作らない人は皆性欲がないとでも…
いや、確かにセックスの機会がまったくない人もいるだろうけど、ね。
あなたみたいにwww
561名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 07:11:02 ID:4mz0D+qt
>>560
生きるって苦しみの方が多いと思う。
そんな世界にいきなり放り出される子供がかわいそうだなと思ったんです。
まぁ幸せの基準は人それぞれなんですけどね。
562名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 07:12:43 ID:30cJH9DN
なごむ
563名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 07:39:56 ID:HyyKbLC7
>>561
>生きるって苦しみの方が多いと思う。

そんな風に思わない人の方が、かなり多いと思うが…。周り見てても分かるでしょ? 
だって、あなたと同じ苦しみは味わってないから。 あなたとまるっきり同じ人生送ってきて、まるっきり同じ人間なら、あなたと同じ苦しみを分かるかもしれないけど…。 
ちなみに、私は、死にたいとか毎日思うメンヘラーな時期があったよ…。 
4年前に守るべき大切な我が子が出来て母親になってから、人生が変わった。自分も変わった。
今は死にたくなんかない。我が子のおかげで生きる意味を知った。 
この子は絶対不幸にしない。幸せにする。
あなたももしかしたら親という存在になったら、変わるかもしれないね…。
564名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 09:36:14 ID:4mz0D+qt
>>563
お子さんは貴方に幸せを運んでくれた天使みたいなものですね。
天使の方も運ぶだけじゃなく掴める事を祈っています。
565名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 09:47:02 ID:vL1FA6SZ
>>561
>>559みたいな書き方じゃあ、ただの煽りにしか見えませんよ。
私は今まで生きてきて辛いこともたくさんあったけど、それ以上に
幸せだと思えることのほうが多かったからこうして生きているんだろうと思います。
子供を絶対に幸せにする、と100%保証して子供を産むことは誰にも出来ませんけど、
幸せにしてあげたい、ちゃんと育ててみせるという気持ちは
大部分の親は持っていると思いますよ。
それに幼児ならともかく、大人になれば困難を克服するのも幸せをつかむのも
親から離れて自分でひとり立ちして行っていくものだと思うので。
566名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 09:52:25 ID:KpBpW8q3
今の日本じゃ子供は幸せにならない。
567名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 10:00:09 ID:vL1FA6SZ
>>566
じゃあなたが日本を変えてください。
総理大臣にでもなりますか?
568名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 10:13:50 ID:4mz0D+qt
>>565
えらく前向きなんですね。
本当眩しいや・・
569名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 10:23:49 ID:DAQybBLi
死にたいと思ったとき、失恋した時。それ以外は死にたくないからお腹すいたら
ちゃんと食事したし、学校もほぼ皆勤賞、就職もなんとか。
日々なんとなくてきとーにの頃もあったけど、「私なんて産まれてこなきゃ良かった」
とは一回も考えたこと無い。反対に今死んじゃうのはヤダ。楽しいこと幸せなこといっぱいあるのに。

570名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 10:48:44 ID:HyyKbLC7
>>564
>お子さんは貴方に幸せを運んでくれた天使みたいなものですね。

そのとおりですよ。

>天使の方も運ぶだけじゃなく掴める事を祈っています。

祈ってて下さい。 
幸せは、ある程度成長して精神的に自立したら自分で掴める様になるもの。
小さい子供は、自分で幸せは掴めませんからね。  自立するまでは、親や周りが幸せにしてあげるんですよ。 
周りに恵まれなかった人間は、成長して初めて自分で幸せを掴むしかない。
私は、そんな子供にはさせたくないです。
人間一人じゃ幸せなんて無いですからね。
571名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 16:34:35 ID:h3zdSceD
この母親、すごく傲慢だね。
精神的に自立してる大人がほとんどの世の中で
そのうち何%の人が幸せを実感してると思う?
自分で産んでおきながら子供が自立したら
自力で幸せ掴めってそんな酷な無責任なこと
よく言えますね。
あなたはただ子供を産んだだけ。
それだけで、偉くもなんともないんですよ?
言ってる事わかりますかあ〜?
572名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 16:36:48 ID:h3zdSceD
それに、そんな子供にはさせたくない。って
どんな子供だって自分なりの努力はしてるでしょ
うよ。
それでも駄目な人は駄目なの。
努力したから報われる人生なら誰だって
幸せになれてるさ。
一体何様のつもりなんだろう?>>570はw
573名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 18:05:39 ID:HyyKbLC7
>>571 
>子供が自立したら
自力で幸せ掴めってそんな酷な無責任なことよく言えますね。

そんな事言ってないんだけど?
掴めるように…って、あたかも子供も自分で幸せを掴むもんだと勘違いしてる>>564に対して、小さい子供は自分で幸せを掴ない。自分の力で掴める様になるのは、ある程度成長してから。
と、言っただけなんだけど。
「自力で掴め」なんて何処に書いてある?

>あなたはただ子供を産んだだけ。
それだけで、偉くもなんともないんですよ?
誰も偉いなんて言ってないし、思ってないんだけど? 
勝手に勘違いしまくりなのやめてな。
574名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 18:19:41 ID:HyyKbLC7

ID:h3zdSceD
>そんな子供にはさせたくない。ってどんな子供だって自分なりの努力はしてるでしょうよ。

なんか勘違いしまくりだね、あんた。
「そんな子供」って、親に幸せ与えてもらえないで、自分で幸せ掴むしかない子の事を言ってるんだけど。 
小さい頃に親に幸せいっぱいもらわなかったら、将来幸せの意味も掴み方も、人間の愛し方も、不器用だったり分からない、希望も無い大人になるよ。


何様はあんたでしょう。
575名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 20:58:29 ID:+Gx+CjXg
メリット、価値?
時価 だったりしてね〜
576名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 07:06:24 ID:pHJ+cSuh
農業中心の生活なら純粋に働き手が増えて便利なのでしょうけど・・。
今はどうなんすかね。
577名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 07:43:01 ID:hQfJVznE
まぁ、産みたくない人は産まなきゃいいだけの話なんじゃない?
実際には、外野からあれこれ言われてストレス溜まってるのかもしれないけども。
578名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 10:09:51 ID:XlmcDQRe
そうだよね。子供ほしくない人が産んでも無理だろうし。 
てか、ほしくない人に、メリットも何も無いよ。欲しい人にはメリットに感じる事も、ほしくない人には、メリットに感じないだろうね。
579名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 10:42:45 ID:uwKYTB+D
全くそうだよね。
「スキューバダイビングするメリットは?」ってのとおなじだろう
580名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 11:05:57 ID:/ugI89Ag
>>1
お前のリアルを想像する方が絶対笑えるってwww
581名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 11:12:28 ID:DqGhMtHR
結婚して5年。
今日は、娘が幼稚園で
久々に二人きり。
二人でいても、トキメキはなく
旦那は昼ね、私はここ。
さびしいもんです。
二人目なんて、考えちゃいますよ。
582名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 12:17:18 ID:XlmcDQRe
>>581
ん?子供じゃなくて、旦那の話?w 
きっと、小梨でも、昼寝ばかりの旦那だろうね。
旦那の愚痴や、ひとりっこのスレがあるから覗いてきたら?
583名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 13:26:47 ID:hQfJVznE
>>581
ごめん、よく分からないんだけど、
子供がいるとか1人っ子だとか子沢山だからとかは
夫婦仲にはあまり関係ないんじゃない?
584名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 19:33:58 ID:ixSGOrxR
子供の人生は親の人生を満足させる為の幸せグッズ
ttp://life8.2ch.net/mental/index.html#1

親の考えている事と子供の考えていることにここまで
落差が...
585名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 09:36:17 ID:YWmcK6MY
>>573 
>子供が自立したら
自力で幸せ掴めってそんな酷な無責任なことよく言えますね。

そんな事言ってないんだけど?

>大人になれば困難を克服するのも幸せをつかむのも
>親から離れて自分でひとり立ちして行っていくものだと思うので。

ここじゃないですか?
586名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 00:12:41 ID:Y5RRIeCb
子供作る奴は馬鹿
587名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 15:41:36 ID:rUz/oD0w
574の言ってることの意味がさっぱりわからん。
588名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 23:17:04 ID:sAvIiCun
それぞれ自分の親と重ね合わせて文章を読むから
解釈の仕方が見事にバラバラだよね。
ネット繋がりの他人なんだから、思い込みで決め付けて
噛み付かないほうが。
589名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 20:08:15 ID:MDFX14UQ
このスレ最初から読んだけどおもしろいな。
まさに釣りスレなんだけど、自分の人生に酔いしれたい子持ちが必死になって>>1に噛み付くんだけど書いてることは何の説得力も無い精神論や抽象論ばっかw。
だから「今時何も考えずに子供作る奴はドキュンだけ」なんて書かれるんだよ。実際そうなんだろうけどね。
ここは育児スレだけど、全く関係ないニュース関係板でも「今時子供作る奴はドキュンか金持ちの道楽」って意見が大勢だよ。
一応「童貞のひがみ」とかアホ発言されそうなんで釘刺しておくが、おれは彼女もセクフレもいるが絶対に餓鬼は欲しくないよ。相手もそう言ってるし。
自分から途中放棄できないリスクを平然と負う奴の神経って理解できん、いやマジな話。だからこそ「子供作って後悔してる人」なんてスレッドが立っちゃってるんだろうし。
590名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 20:09:54 ID:ZXZTBlmT
二酸化炭素を増やし温暖化になりごみの星と化す。
591名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 20:23:02 ID:PLcToHdr
メリットなんて考えた事なかったなぁ。
自分は好きな人との間に出来た子供を産みたい、って気持ちと、
自分の分身見てみたいなーって感じで産んだ。
あと、自分の家族が欲しかった。
お母さんになりたかった。

んー、でも子供いるメリットなんてないかも。
死ぬ程可愛い、それだけか。
592名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 23:55:13 ID:5HI1bjU/
子供を生むかどうか考える年にもなって
判断を親(経験者)任せにしてどーする、と思う。
自分で考えて決断しなさいよ。親になるのかどうかは。
593名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 02:57:42 ID:kLtqvWlA
◎今の時代に生まれる子供はかわいそう
・電話の発達と少子化は同じ速度で進んでいる
少年犯罪・少女売春の温床として存在している物。それは携帯電話です。
私に子供がいたら、まず心配なのが「子供に携帯電話を持たせること」なのです。
携帯電話は個人から個人への連絡で、親からすると子供が誰とつき合っているのか知らないのは、とても不安だと思うのです。
私の学生時代は昭和ですので、携帯電話なぞありませんでした。
テレフォンカードが発売されたもの高校三年生のときですし、それまでは外で電話をかけるときは十円玉でかけたものです。
家の電話にしても一台あるだけで、友人からの電話も親が取るときも当然ありましたし、
友人宅に電話するときは相手の親が出るときがありますので、ちゃんとあいさつをするよう親からきつーく言われたものです。
でも今は個人から個人へ電話をする時代です。
息子がタチの悪い付き合いをしていても、娘が出会いサイトでハゲ親父と援助交際をして二万円もらっていても、大半の親はそれを知らずにいるのですから幸せなものです。
まさか自分の子供が…、と思っているのでしょうが、そんなことはみんな思っている。
小さな子供のころはいいけれど、中学生にもなれば男も女も色気づき、携帯電話で親の知らない異性と話をし、
「昨日彼とエッチしちゃった」と友人にメールをしているのを知りながら、親は子供に携帯を渡さなくてはいけない時代。
電話の進化は目を見張るものです。
私も携帯の進化には圧倒されますので、かつて高度成長期に洗濯機やカラーテレビを見た人も、このように新しい文明に心を躍らせたのだと思います。
新しい文明は確かに大歓迎です。
いまさら大人が携帯を手放せないように、子供だって携帯を手放せないはずです。
携帯電話を廃止しろとはいいませんが、せめて未成年は使用禁止にする法律でもあったら、もしかしたら出生率はあがるかもしれない……?
とにかくも便利な時代ですが、電話の進化と比例するように未成年の妙な犯罪も増加し、そして少子化も進んでいるのは、なんだかおかしい話ではないでしょうか。
594名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 03:41:56 ID:DRw7SvkH
主婦、フリーター、ニート、学生等お金が欲しい皆さんに朗報!
自宅で楽して稼げる方法を皆で使い、情報交換しましょう☆
そのために私が開設したブログです(↓)。よろしくお願いします。
http://zaitakuy.blog105.fc2.com/
595名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 07:54:41 ID:0hlESxqb
>>593
少子化でいーの!!少子化のままで。
596名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 21:59:38 ID:aAvnnfhW
私もメリットなんて無いと思う。
ただ可愛いだけで。
一番のデメリットは、専業主婦の場合、自分の時間が持てないことかな。
(裕福でシッターさんに頼めたり、実家近くで親にみてもらえるような
恵まれた人は、また別ですが)
乳幼児を抱えてると、具合悪くても病院も行かれないし、歯医者もムリ。
預け先がなく美容院も行かれなかったもんなぁ。
(貧乏なのでホテルのチャイルドルームなどは使用できず。)
597名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 02:11:54 ID:5xLasWey
577 :名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 07:43:01 ID:hQfJVznE
まぁ、産んだ人は精一杯育てればいいだけの話なんじゃない?
実際には、子供を取り巻く諸問題からストレス溜まってるのかもしれないけども。

578 :名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 10:09:51 ID:XlmcDQRe
そうだよね。子供産んじゃった人が後悔しても無駄だろうし。
てか、産んじゃった人は、後戻りできないからね。産まなかった人には育児ノイローゼや虐待などは無関係だけれども、産んじゃった人には、切実な問題だろうからね。

579 :名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 10:42:45 ID:uwKYTB+D
全くそうだよね。
「我が子に携帯電話を持たせるべきか?」なんてことは子供いなければ関係ないしね
598名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 03:03:04 ID:hGdFIQrp
一人の人間が成長し、自立してゆくのを一番間近で見ることができる。
また、その成長に大きく影響を与えることができるのも
親にならないとできないだろうな。

>>596
なんで旦那にも負担してもらわないの?
599名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 03:22:03 ID:K3mF31wS
子供に限らずメリットばかり勝るものってあまりないでしょ。デメリットも飲み込みながら生きていくもんでは??
600名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 07:11:27 ID:MMvdyPHs
メリットないとか言ってる人って…目先の事しか考えられないのか?
自分らが年寄りになってから寂しい思いをするだろうし、死ぬ時も孤独にひっそりと?
「肉親」と呼べる人間が居なくなるのは寂しいもんだよ。結婚してたって、夫婦なんて元は他人なんだし。
自分の子供が犯罪者やニートになるかも…って産む前から考えてたら何も出来ないのでは?
601名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 07:31:05 ID:d+eGSxTH
綺麗ごとばかり並べんなよ。ガキなんてペット感覚なんだろ?
602名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 07:32:40 ID:d+eGSxTH
娘を造るメリットは有るが息子を造るメリットは無い。男は所詮糞みてぇな存在に過ぎん。
603名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 10:29:28 ID:hr19VEt3
>>600
とことん自分のことしか考えてないのな。
604名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 11:37:53 ID:MMvdyPHs
>>603
じゃあお前は他人の事まで考えてんのか?
605名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 14:02:14 ID:YshD4zE9
>>598
596です。
旦那なんて忙しくて。薄給だし。たまの休みは死んだように眠っています。
私も早くに親をなくしているし、主人も母親は小学生のときになくなっているし
父親は再婚してしまって、今は遠方に住んでいるしで。
それでも2人で働いている時はそれほど困らず暮らしていました。
子供が出来てからかなぁ、結構大変です。
出産で私が体調を崩し、共働きができないことが大きいと思いますが。
メリット、デメリットで考えたくないけどね…子供はすっごく可愛いですが
ほんと、生活きついです。
606名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 18:32:41 ID:p5Hcije+
>>600
自分が寂しい思いをするから子供を作るの?

>>604
子供自身の人生の事を考えていますか?
607名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 21:10:04 ID:d+eGSxTH
寂しいからガキ造るって ペット感覚だろが!
608名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 22:00:33 ID:NzkA8KQ/
いらなきゃつくらなきゃいいだけ
間違ってもつくらないでね
609名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 22:00:53 ID:v/iHKIIw
テレビで専門家が言っていたが、
今は、親子ひっくるめて一家が社会から引きこもりの傾向にあるんだって。
特に核家族世帯がそうなんだって。
核家族世帯は、社会から孤立する一方で、家庭内では逆に異常に濃密な家族関係になったり、
家庭内でのストレスが社会に発散されず家庭内に溜まる傾向にあるんだってさ。
で、今までは社会で犯罪を起こしていた子供達が、家庭内で犯罪を起こすようになったんだってさ。
家に放火したり、妹をバラバラにしたり、母親を首チョンパしたりするような事件は、
そういう傾向が背景として関係しているらしいと言っていた。
確かに地域社会は崩壊する一方だし、今後も親子の引きこもり化は進んでいくと思う。
という事は、今後もそういう事件が増えていくという事なのだろう。
子を持つ親は、インターネットの世界でのコミュニケーションよりも、
近所付き合いなど、身近な地域社会とのコミュニケーションを増やすべきだと思う。
子を持つ親がこんな所でグダグダ書き込んでいるようでは、子供もマトモに育たないと思う。
610名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 22:16:20 ID:hGdFIQrp
>>605
あなたは旦那さんを思いやって、休みの日くらいは楽をしてもらおうと
されているように見受けられますが、旦那の方はねぇ・・・・・・
あなたも、家事育児という仕事を、休みなしで、旦那の仕事時間以上に
働いていると思いますが。
旦那が休みのときはお互いが休めるように、例えば半日交代で休むのは
どうでしょうか?
家事育児なんてと旦那が考えているのなら、丸1日、家事育児をやって
もらえば、家事育児の大変さが想像できると思います。
611名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 22:34:50 ID:aJIjbEpl
598 :名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 03:03:04 ID:hGdFIQrp
一人の人間が堕落し、荒んでゆくのを一番間近で見ることができる。
また、その堕落に大きく影響を与えることができるのも
親にならないとできないだろうな。

>>596
なんで旦那にも寄生しないの?


608 :名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 22:00:33 ID:NzkA8KQ/
ペットがいらなきゃ飼わなきゃいいだけ
間違っても飼わないでね
612600:2007/05/24(木) 22:36:55 ID:MMvdyPHs
>>606
いや、あのね、自分が年老いた時の事を言ってるんだわ。
今、自分が寂しいからと言うだけの理由で子供を造る奴なんて居る訳なぃでしょ?
結果の事を言ってるの。
だから目先の事しか考えられないのかな?って思ってるんだわ。
好きな人と一緒になって、二人の子供が欲しいって思う事が何かおかしな事なのかなぁ…
子育てが大変そう…とか、将来犯罪者やニートになるかも…なんて理由で子供を造るメリット無いとか言ってる方が自分の事しか考えてないみたいじゃない?

子供自身の人生って?
そんなの親として子供が幸せな人生を歩んで行けるように、最大限の努力をするのは当然の責務だと思うけど。
別に、単に子供が嫌いとか、経済的な事情で自信がないって人に無理に産めなんて言うつもりは全然ないよ。
ただ、子供を産む事をメリット、デメリットで考えるのは違うと思うだけ。
それってつまり、自分自身にとってのメリットやデメリットの事を言ってるのと同義でしょ?
そりゃ人それぞれ事情が違うとは思うけど、余りに考えがドライすぎるんじゃないかなぁ…って思うけど。
長いな…スマソ
613600:2007/05/24(木) 22:49:54 ID:MMvdyPHs
あ…もちろん、身体的な理由で産めない人にとってはさっきのレスは気分悪いと思います。
そこはごめんなさいですm(__)m
614名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 00:05:24 ID:JgT/KZ6N
>>612
>いや、あのね、自分が年老いた時の事を言ってるんだわ。
結局、歳を取った時に寂しい思いをするという事でしょ?

>今、自分が寂しいからと言うだけの理由で子供を造る奴なんて居る訳なぃでしょ?
>>600の趣旨は、そういう事でしょ?

>結果の事を言ってるの。
>だから目先の事しか考えられないのかな?って思ってるんだわ。
どういう結果?
将来の事も考えて、産まないと決めている人も多くいると思うけど。

>好きな人と一緒になって、二人の子供が欲しいって思う事が何かおかしな事なのかなぁ…
>子育てが大変そう…とか、将来犯罪者やニートになるかも…なんて理由で子供を造るメリット無いとか言ってる方が自分の事しか考えてないみたいじゃない?
おかしな事とは思わないよ、昔ならね。
でも、今は、時代背景が昔と大きく異なるでしょ?
結局、子供の為じゃなくて、自分達が子供が欲しいから子供を作るんでしょ?
子供が良い人生を送れと思うのなら、子供も作るだろうし、子育ての労は惜しまないよ。
でも、そうは思っていないから。
犯罪者やニートだけでなく、殺されたり、イジメられたり、自殺したり、精神を病んだり、
リストカットしたり、売春したり、子供が不幸になるリスクも考えている訳。
そういう子供自身の人生を慎重に考える事が、目先の事を考えてるだけだと思うの?
そういう慎重さもなく、単に子供が欲しいから作るという人の方が自分の事しか考えていないように思える。
615名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 00:07:34 ID:JgT/KZ6N
>>614の続き)
>>612
>子供自身の人生って?
>そんなの親として子供が幸せな人生を歩んで行けるように、最大限の努力をするのは当然の責務だと思うけど。
親が最大限の努力をしても、限界があります。
子供は、親の目の届かない所で社会の影響を受けます。

>別に、単に子供が嫌いとか、経済的な事情で自信がないって人に無理に産めなんて言うつもりは全然ないよ。
そういう人は、尚更、子供を作る動機が無いでしょうね。

>ただ、子供を産む事をメリット、デメリットで考えるのは違うと思うだけ。
>それってつまり、自分自身にとってのメリットやデメリットの事を言ってるのと同義でしょ?
では、子供を産む事をどういう風に考えているの?
動物のように本能的に欲しいから?
好きな人との子供が欲しいから?

>そりゃ人それぞれ事情が違うとは思うけど、余りに考えがドライすぎるんじゃないかなぁ…って思うけど。
子供を持つ事に慎重になるのは、ドライだとは思わないけど。
むしろ、慎重さに欠ける方がドライだと思う。
616名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 02:47:52 ID:As9pXTWX
仮に子供が出来ない体の女性は
出来ないことがメwリットなのだろうか?
子供が出来ない男性もいるだろう。
これもメリットなのだろうか?
617名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 18:59:23 ID:Zn55lzuD
>>616
人それぞれじゃねーの?
618海龍:2007/05/26(土) 18:27:32 ID:dp+lEn47
デメリットも考え方を変えればメリットに変わるかも!


後ろ向きのままではずっと後ろ向きなんだ…。


だったら前向きに前を向いて歩くしかないよ!


私は独身で育児経験もないが、前向きに歩くと言うのは、育児にも人生にも大きな物なるんじゃないかな‥。
619名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 18:51:02 ID:rQwWPSCM
いつまでもループして繰り返し挑発するクソスレだなワラ
620名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 20:40:27 ID:41UI4XKd
息子可愛い
可愛くて可愛くてたまらないわ
メリットなんてなくたっていいわ
もし犯罪者になって、世界中の人達から後ろ指を指されるようになっても、
死ぬその日まで、息子のことを愛おしく思うよ

なんの見返りがなくても、なんのメリットがなくても、
今ここに、私のところにいてくれるそれだけでいい
私の全てをあげてもいいと思えるくらいに愛おしいよ
こんな気持ちになれるなんて、本当に幸せ

シルヴァ=スタインの大きな木っていう絵本の『木』の気持ちがよくわかるようになったよ
621名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 11:01:28 ID:RVR8q9jO
子育てにメリットがないと思う
自分のメリットも考えてないやつが、子供にとってのメリットデメリットを考えられるわけがない
奴隷を一匹提出したくらいで胸を張られてもなあ・・・社会貢献どころか逆効果だよ
622名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 14:45:18 ID:T4UlCMhP
子供がかわいい、いると幸せ、これがメリットでしょ。
どでかい見返り。
623名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 15:25:37 ID:s75kTPkm
子供を産み育てる事にメリットデメリットを天秤にかけて産まない作らないは
好きにしたらいいと思うよ。
いろんな理由で本能派も含めて産んで育てる事を選んだ人達も好きでしてるんだから。
作らない人を批判する気はないけど、自分の価値観をなんとしてでも他人に押し付けて
馬鹿にしようとする事に情熱をかける奴は存在が害だな。
議論好き討論好きによくありがちだけど、言い負かす事しか考えない
絶えず誰かを言い負かしたい奴って実社会ではかなり煙たい存在。
624名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 15:27:37 ID:s75kTPkm
>>621
あんたにとって子供は奴隷なん?どんな発想だよ。
つまりあんたは親に奴隷のように従順なわけだ
自分の家の親子関係が最悪だから
2ちゃんでストレス発散?馬鹿ですか。
625名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 17:39:14 ID:RVR8q9jO
>>624
奴隷と言うのは、社会に対する奴隷のこと
子供の人生設計まで考えた上で子供を作らないと、搾取されるだけの人生になってしまうかもしれないってこと
626名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 18:17:08 ID:15zu76+M
別に産むのもメリットがあると思うのも勝手だけど、人に「産んだほうがいい」とか、産むのが当たり前みたいに話しないで欲しい。
どうも親になった大人は親にならない道を考えられない傾向があって困る。私の周りだけかもしれないけど。
627名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 19:53:26 ID:mwE6OW8u
623 :名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 15:25:37 ID:s75kTPkm
子供を産み育てる事にメリットデメリットを天秤にかけて産む作るは
好きにしたらいいと思うよ。
いろんな理由で理性派も含めて産まない事を選んだ人達も好きでしてるんだから。
作る人を批判する気はないけど、自分の価値観をなんとしてでも他人に押し付けて
馬鹿にしようとする事に情熱をかける奴は存在が害だな。
議論好き討論好きによくありがちだけど、言い負かす事しか考えない
絶えず誰かを言い負かしたい奴って実社会ではかなり煙たい存在。
628名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 21:12:24 ID:ayHWdL4I
ああ、確かに子供産む事押し付ける奴はうざいね。
産まないことを異常、おかしいと思ってる奴も。
629名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 21:30:53 ID:Ih6CC1e/
いろんな人生、プライスレス。
630名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 21:33:28 ID:F9s/+Gnb
>>620
なんか、キモイ。

>私の全てをあげてもいいと思えるくらいに愛おしいよ
息子さんがブサイクに成長して女にモテなくて性欲の処理に困っていても、
間違っても、手コキしたり、フェラチオしたり、股を開かないようにご注意ください。

>大きな木
ある時息子は言いました。「ボク疲れちゃった」。
明くる朝、その大きな木の枝には首から吊り下がっている息子の姿がありました。
ある時、もう1人の息子は言いました。「ボクも疲れちゃった」。
明くる朝、その大きな木は根元から切り倒されていました。
そして、そのもう1人の息子は、木を放ったまま旅立ってしまいました。
メデタシ、メデタシ。
631名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 01:07:40 ID:nQHV6P0t
子供1人大学出すまで3000万はかかるのが怖い。
3000万だよ。
この金額は子供が造り出せないから、自分らの純粋な貯金として必要。

昔は年功序列が強かったから給料が年齢で上がったけど、
今は違うよね?一定のとこで頭打ちする人が多い。

私は怖いよ。
裕福なとこは子供を作ってもいいけど、
私はとてもじゃないが3000万の貯蓄なんて、
独身で節約してても貯まるまで何十年もかかる金額。

今、若いカップルが愛だの恋だので、ポンポンと二人以上産んじゃって、
そのまま夫婦になっても、
そのうち経済的に破綻するんではと思っています。

皆さんはどう考えてますか?
632名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 02:26:40 ID:CZ2FUmfv
どんな計算で3000万かかるのかわからないけど、学資保険や
奨学金制度を使うなり、やりようはいろいろある。
それに本人が大学に行きたいと言うのかもわからないし。

つーか、単純計算で年間136万も子供1人にかかるなんて
どこの裕福家庭だ(w
633名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 06:24:52 ID:9v86Dawl
金がない家庭なら臨機応変に考えればいいんでは。
うちは3000万くらいならもうあるし。
634名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 08:00:52 ID:lLcKdkWR
>>622
そのかわいい子供を虐待したり殺したり、いったいどうなっているんでしょうかね、今の親は。
子供がいて幸せなはずなのに、その幸せをくれているはずの対象を虐待したり殺したり。
子供の人生より自分の人生を優先したり、育児よりも自分の娯楽の方に夢中になって子供が邪魔になったり、
あと、ストレスとかもあるかもしれないが。
いい加減な気持ちで子供を作るのはやめて欲しい。
中途半端な子育てをしたり、虐待するくらいなら、子供を作らないで欲しい。
「そこのけ、そこのけ、ベビーカー様が通る」みたいに、
子供を自分のワガママを通す道具みたいに使うのもやめて欲しい。
これじゃ、子供が可哀想だし、周りも迷惑する。
あと、子供を通して自己実現する事自体は否定しないが、
子供を自己実現の道具みたいにするのもやめて欲しい。
子供には子供の人生がある。
過度な期待で、子供を押し潰さないで欲しい。

>>620
お子さんが、「私の全てをあげてもいいと思えるくらいに愛おしい」のなら、
こんな所でオナニーレスをしている無駄な時間を子供にあげてください。
お子さんが学校とかに行っていても、その時間で日常の家事以外にも料理や裁縫の勉強など、
お子さんの為に有意義に時間を使った方が良いと思う。
635名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 10:13:01 ID:ma9xf9iP
以上、ワイドショーと自分の家庭の育児しか知らない青年の主張でした。
636622:2007/05/28(月) 11:12:35 ID:J8XwRmxO
>>634
言いたいことはわかるがなんで私あてなのかがわからない。
オナニーレスはレス番つけずにどぞ。
637名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 15:16:51 ID:nQHV6P0t
◆子供ひとりに3000万!(オール国公立で)◆

http://allabout.co.jp/finance/ikujimoney/closeup/CU20030430B/index2.htm

子供にかかる費用(出産から大学を卒業するまで)
公立コース→養育費1680万+教育費1179万円=2859万
私立コース→養育費1680万+教育費2731万円=4411万


こんなにかかるんですね。
とてもじゃないけど、無理です。
638名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 15:39:08 ID:ky3XtV0B
>>637
本当にそんなにかかるの?!
私も弟もオール国公立で、私は県外の大学行ってたから毎月仕送り(家賃等)もらってたし
弟は博士課程まで行ったけど、その間に両親は家のローンも払い終わっちゃってたよ。
そんなにかかったとは思えないんだけど。。
639名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 15:59:35 ID:nQHV6P0t
>>638
でも産まれた直後からだよ?
あなたが産まれて、それこそオシメ代から服買ったり食費なり。
それらと大学までの学費合わせたら、やはり1000万台で済むわけない。
2000万台は確実にかかるとは思います。
640名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 16:43:30 ID:8I8jU2ij
金の掛る習い事をプロを目指してやったらもっと遥かに掛るね
641名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 17:22:37 ID:CZ2FUmfv
>>637
どこの裕福な家庭の費用?
こんなに小遣いくれる親ウラヤマシス
642638:2007/05/28(月) 22:27:31 ID:ky3XtV0B
>>639
そうか…塾やピアノも習っていたから、確かにそのぐらいにはなるかも。。
親に感謝感謝。
私たち夫婦はどんなにがんばっても親ほど収入ないけど、
やっぱり子供たちにはいい教育を受けさせてあげたいし、そのためなら頑張れると思う。
子供が居なかったら3千万浮くよといわれても、やっぱり子供たちが居てくれてよかった。
ただ3人目はあきらめようと思う。金銭的に無理なので。
643名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 23:37:52 ID:SPCHuTsf
>>635
>ワイドショーと自分の家庭の育児しか知らない青年の主張
妄想が激しいな。

>>636
読解力がないのか?

>子供がかわいい、いると幸せ、これがメリットでしょ。
↑↓ 関連しているだろ。
>そのかわいい子供を虐待したり殺したり、
>子供がいて幸せなはずなのに、その幸せをくれているはずの対象を虐待したり殺したり
644636:2007/05/29(火) 07:45:17 ID:dys10EAx
>>643
子供がかわいいと思うのは私の個人的な感情でしょ。
虐待している人の代弁はしていない。
私に言うな。
645名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 07:57:20 ID:RN0S7ijx
3000万円も払った子供に殺される可能性もあるしな
646名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 10:16:02 ID:r5rNJZrj
>>644
>>622は、個人的な感情を書いたの?
てっきり、一般的な親の感情を書いていると思ったんだけど。
まぁ、中には、「子供が憎たらしい、いると不幸」という親もいるかもしれないが。
それにしても、そんな個人的な感情を、あたかも一般的なメリットであるかのように書かれてもなぁ。
まぁ、確かに、あなたにとってはメリットなんでしょうけど。
>>622は、オナニーレスだったんですね。
647636:2007/05/29(火) 10:32:30 ID:dys10EAx
>>646
オナニー?622は1に対してのレスですよ。
一般的にこうだ、などと書いていませんよ。
親が子供をかわいいと思うかどうか、それをメリットと思うかどうか、
人それぞれなのに、私がこれを一般化して書いていると思う方が
誤解力なさすぎ。
絡むにしても無理矢理過ぎよ。
648名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 12:19:07 ID:nyqZQ7zZ
>>647
俺は、>>622を、個人的なメリットを一般化していると解した。
一般的なメリットでないのなら、あなたの個人的な感情やメリットを話した所で、
>>1のとっては、メリットでも何でもない。
あくまでも、あなたの個人的なメリットであり、あなたのプライベートな話だ。
プライベートな話をしている以上、オナニーと言われても仕方がないと思うが。

子供がかわいいのなら、こんなところでオナニーレスなんかせず、
かわいい子供の為に、料理や裁縫の勉強でもしたらどうかね?
日常の家事以外にも、子供の為にやる事はいくらでもあるだろ?
俺は、あなたのように「子供がかわいい、幸せ」とか言いながら、
ネット上にグダグダ書き込んで中途半端な手抜きの育児をしている母親が大嫌いでね。
649名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 13:01:29 ID:hxhu3DEr
>>648
子供が可愛かったら、家事育児に関係ないことは一切したらいけないのかいw
やることしっかりやってるのなら別にいいと思うが。
友人の旦那さんの母親がそうなんだけど、
息子だけが生きがいで他に何の趣味も持ってない人ってすごく重たいって。
650名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 15:30:43 ID:7BtEtfHo
>>649
別に、家事育児に関係のない事は一切するなとは言っていないよ。
子育てに影響のない程度の趣味とかは別にすれば良いんじゃないの?
本当に、やることをしっかりやっているのなら。 まぁ、怪しいが。
たとえ、やる事をしっかりやっていたとしても、
料理や裁縫の勉強でもすれば良いんじゃないの? 趣味も兼ねて。
他の趣味にしても、こんなところで、グダグダ、ダラダラと書き込むより、
もっと、心身に健康的で建設的な趣味があるんじゃないの?

早朝から、昼過ぎまで書込みをされているようですけど、夜まで書込みをされるつもりなのかな?
もしかして、ネット依存症ですか?

941 :名無しの心子知らず[sage]:2007/05/29(火) 04:57:13 ID:hxhu3DEr
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1154818289/941
538 :名無しの心子知らず[sage]:2007/05/29(火) 07:30:55 ID:hxhu3DEr
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1173259731/538
557 :名無しの心子知らず[sage]:2007/05/29(火) 12:30:08 ID:hxhu3DEr
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1173259731/557
945 :941[sage]:2007/05/29(火) 12:38:12 ID:hxhu3DEr
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1154818289/945
946 :941[sage]:2007/05/29(火) 12:52:53 ID:hxhu3DEr
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1154818289/946
938 :名無しの心子知らず[sage]:2007/05/29(火) 12:55:03 ID:hxhu3DEr
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1148979081/938
651名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 18:06:22 ID:+y2CV3K0
どっちにしても2ちゃんやってる親なんて嫌だ。ドン引きする。
652名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 23:16:04 ID:RN0S7ijx
子供作る奴は馬鹿、リスクを上げたら切りがない
653名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 23:29:36 ID:aBWb0NXO
じゃ〜世の中みんなパカだな
654名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 23:46:46 ID:RN0S7ijx
頭のいいやつは一割ぐらいしかいないからな残りのクズ遺伝子が子供作ってる馬鹿にはわからんが子供作るというリスクの多さは異常
655不機嫌なジーン:2007/05/30(水) 00:09:13 ID:DmhTIIdL
いや、子供を育てるのは良い事だと思う。
自分一人では、それなりの歳になればもう成長しない。
子供とかがいると、家庭を守っていく生きがいができる。

でも、経済面と相談しないといけない。
もう、簡単に2人3人と産む時代ではないと思う。
昔と違って、年功序列じゃないから、
給料が頭打ちになってしまう人が大多数。
昔は無かった携帯やらなんやらでお金がかかる。教育費も高くなった。

今はもう簡単に、子供を育てられる時代ではないと思う。
子供が自分の首を絞める時代。
子供と共に火の車の中で自滅していく時代。
656名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 00:18:42 ID:+YXLyjuX
子供は可愛いよ。
掛け値なしに可愛いよ。
例え将来ニートでもなんでも、今この期間恥ずかしげもなく愛情注げる存在がいることは
自分の誇り。
自分以外にこんなに愛して大切にしたい人間なんて存在しないわ。
657名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 01:20:04 ID:0cLdQ8tk
子供は可愛いと思うが中学生ぐらいになると生意気になるだけだしな
658名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 01:25:27 ID:W9+Rjhs4
>>657
あなた中3なのね
659名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 02:52:27 ID:t7Oq7i0h
>>656
自己満足乙。
子供は親の誇りのために生きてるわけじゃないよ。
660636:2007/05/30(水) 05:17:21 ID:8AyXqcSF
>>648
私の私生活の心配までしてくれてありがとう。
いちいち私のレスを探したりして、気持ち悪いよあなた。
そもそも万人に共通のメリットなんか導きだせるわけないでしょう。
いろんな人の意見を集めればいいだけでしょう。
メリットを強く感じている人に、じゃあ、虐待する人はどうなるの?
などという質問をする方がおかしいと思いませんか。
661名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 06:52:33 ID:ikGJGQXD
子育てはボランティアらしい
メリットは個人の心の中に
662名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 07:24:05 ID:KyQNkGRV
まぁ産みたくない人は無理に産まなきゃいいんじゃないの?
きっとそういう人たちが産まなくても別に誰も困らないと思うしね。
663名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 10:25:39 ID:K817pAo/
>>660
>私の私生活の心配までしてくれてありがとう。
いえ、どう致しまして。 別にあなたの家庭がどうなろうと知ったこっちゃないが。w

>いちいち私のレスを探したりして、気持ち悪いよあなた。
あなたのレスじゃないよ。 ID:hxhu3DErさんのレスだよ。

>そもそも万人に共通のメリットなんか導きだせるわけないでしょう。
万人に共通かどうかはともかく、
「子供がかわいい、いると幸せ」というのは、普通の親なら共通の感情だと思うが。
そういう前提での、>>634のレスだった訳だが。

>いろんな人の意見を集めればいいだけでしょう。
そりゃそうだ。
あなたのオナニーレスも、ひょっとしたら>>1には参考になるかもしれんわな。

>メリットを強く感じている人に、じゃあ、虐待する人はどうなるの?
>などという質問をする方がおかしいと思いませんか。
>>634の虐待どうこうのレスは、
「『子供がかわいい、いると幸せ』というのは、普通の親なら共通の感情」
という前提でのレスだった訳だから、おかしいとは思わない。

ちなみに、
>>622の「これがメリットでしょ。」という言葉は、一般化を示唆する言葉だと思うが。
>>622が、
>622 :名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 14:45:18 ID:T4UlCMhP
>私は子供がかわいい、いると幸せ、これが私にとってのメリットです。
>私にとっては、どでかい見返り。
というような表現ならば、誤解は避けられたと思うが。
「これがメリットでしょ。」なんていう、一般化を示唆する表現を用いるからややこしくなる。
664636:2007/05/30(水) 13:49:08 ID:8AyXqcSF
>>663
続くなあW
649さんのレスを集めたんですね、間違いました、ごめんなさい。
649さんのレスはごく普通の意見だと思うけど、なんで集めたのかなあ。

子供かわいい、いると幸せ、というのはよくある親の感情だと思うけど
それが一般的であり、ならばそう思いながら虐待する親がいるだろう、
というのは634さん独自の解釈ですね。私は書いていないし、思ってもいません。
そう読み取ることも、今読み返しても無理では?と思います。

多くの虐待する親は、幸せな状態にないのかも知れません。
かわいいと思えず苦しんでいるということもよく聞きますね。
そのへんは当人でないとわかりませんが。
665名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 14:25:36 ID:H3COwOE6
子供を作るのにも結婚にも生きるのにもメリットなど無い
666名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 16:28:08 ID:KyQNkGRV
>>665
そう思うのならあなたはやめておけばいいだけの話。終了。
667名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 16:30:57 ID:0cLdQ8tk
子供作るとたまには一人になりたい時とか邪魔なだけだし
668名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 18:30:37 ID:H3COwOE6
子供と配偶者と世の中(自分以外)にメリットが有れば良い
669名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 23:38:27 ID:7CAIoKCL
なんでもかんでも利害得失で判断するのは、心が貧しいと思うよ。
恋愛、結婚、子育てについては特に。

まあ、ある程度の考慮は必要だと思うけど、決定的理由にはならないよ。
670名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 12:25:11 ID:SAiOx9JB
いじめの話題とかニートのニュース見てると中出しできなくなる、自分の子供をいじめが一番多い子供世代に放りこませるといじめにあう可能性も低くは無いしな
671名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 13:43:24 ID:SAiOx9JB
子供が馬鹿高に行き、金掛かるとかそういうリスクもあるしな
672名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 14:13:14 ID:rMubrIEV
でもそんな事ばかり考えてたら何も出来なくない?
事故のニュース見ては『車怖い、外出たらリスクが』とか考えるの?
リスクはあるけどやってみよーと思って産んでる人もいるだろうし、
リスクは考えず明るい未来だけを信じて産む人もいるだろうし、
何でも人それぞれじゃないかな。
自分はバイクは危ないから乗りたくないけど、
でもリスク以上に楽しいと思える人は乗るでしょう。
危ないとも考えないかもしれない。
人それぞれ。
673名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 14:13:31 ID:3S1lRz1d
>>664
>649さんのレスはごく普通の意見だと思うけど、なんで集めたのかなあ。
レスの内容よりも、接続時間の長さやROMも含めた書込みの頻度を指摘する為。

>子供かわいい、いると幸せ、というのはよくある親の感情だと思うけど
>それが一般的であり、ならばそう思いながら虐待する親がいるだろう、
>というのは634さん独自の解釈ですね。
子供がかわいいと思いながら虐待するというより、
普通の親なら本来抱くはずの子供への感情(愛情)を持てない異常な親が増えているという事。
その感情が、ストレスなどから埋没したりするケースや、
娯楽や自己実現を優先したりするなど、子供に無関心になったり、手抜きの育児をしたり、
場合によっては邪魔物扱いし、虐待や子殺し(〔育児〕ストレスに起因するケースもあり)に
発展するケースなど、進展する物質文明社会の中で、人間がワガママになったり
人間性が壊れたりしてきているんだと思う。
その物質文明社会にメスを入れない限り、人間社会の荒廃は進む一方で、
この事は、家計などの経済的な問題以外に、
社会不安から子供を産まない人が増える要因になっていると考える。
経済的な不安と社会的な不安のダブルパンチ。

>多くの虐待する親は、幸せな状態にないのかも知れません。
>かわいいと思えず苦しんでいるということもよく聞きますね。
>そのへんは当人でないとわかりませんが。
我が子を虐待したり殺すなんてことは、動物の世界から考えれば普通に不幸な事だと思う。
苦しむ親は、真面目過ぎる面もあると思う。真面目なだけまだマシだと思う。
問題は、苦しむ事なく無機質に虐待したり殺したりする親。
また、逆に親を殺す子供。
そして、そういう親や子を生み出す社会環境だと思う。
674名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 20:26:01 ID:/cxyrerd
いると幸せだの可愛いからだのって理由なら
動物飼うのでも別によくない?
正直親が一方的にそう思っても子供からしたら強制的に生まされて
偉い迷惑だったりする。親はそんな苦労の無い人生送ってても
子供は親とは違う性格で違った人生歩んだりするからね。
ただ可愛がればまともに育つということでも無いよ。
うちの親はこのスレの子持ちさんの様に子供が可愛いと言ってくれているけど、
その気持ちは嬉しいけどそれ以上に生きて行くのは苦しいだけで
産んで貰いたくなかったとしか思えない。
675名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 21:16:02 ID:F4+50QdO
そうか。
それは自分の人生を豊かに出来なかった自己責任。
産んでもらいたくなかったかもしれないけど、産むのは親の勝手。
親もまたその親に勝手に作られた。
こればっかりは仕方ないね。
当然親は子の幸せを願ってるだろうけど、幸せになっていない。
親も産んで良かったのか悩んでるかもね。
676名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 00:56:35 ID:4Z9u26lN
うんうん。
生まなきゃ良かった〜て思ってるかもね。
残念
677名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 09:00:54 ID:ZtId92mX
子供作るのってさ自分の子供が犯罪者やニートなどにならないなんてそんな保障どこにでもないじゃん、親はそういうリスク考えてんの?俺は考えて子供作れないんだよね、一回産んだら後戻りできないし、動物なら寿命がきたり、金もリスクもほぼないけどさ
678名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 10:12:13 ID:hp328+40
なんか屁理屈だなぁ。
ここで子供の存在価値を語る主婦を、自分の親と重ねてないか?
生まれてきて幸せじゃないとか何とか、そんなの自分の親に言えよ。
まともに育てる自信がないのは、自分が親にまともに育てられなかった
というコンプレックスから生まれる妄想だよ。
679名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 14:06:45 ID:Dk1Nrk1e
>677
そりゃ色んな心配あるけど、でも子供欲しくて産んだ。
いじめやニートや犯罪やら心配が一杯。女の子だから余計心配。
色んな事考えちゃって子供作れないならやめときな。
可愛い以外のメリットはないよ。あとは面倒なお世話や心配の塊。
680名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 14:13:48 ID:qzkufHV3
子供産んだり育てるのにメリット、デメリットを考える人達は産まなきゃいいじゃん。
681名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 14:40:52 ID:+ocqiePc
ガキ造る奴ってのは将来の事なんて考えてないぜ。単なるペット感覚。
682名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 14:46:25 ID:URbvUIDh
>>673
まあそうだけどね。正直ここにいる子持ちの人は
まともに育てたり愛情注げる自信のある人達ばかりだからここで何言っても
意味無いのかも知れない。
問題なのは子供育てる器も無いのに産む人達なんだよな…。
683名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 14:47:20 ID:URbvUIDh
アンカ間違えた
×>>673
>>678
684名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 14:49:04 ID:hITcP/Tf
>>675
>それは自分の人生を豊かに出来なかった自己責任。
そう言い切れるのかな?
ある調査によると、今の中学生の25%がうつ状態との統計もある。
彼らがうつ状態であるが為に自分の人生を豊かにできず、
>>674のように、「生きて行くのが苦しい、産んで貰いたくなかった」と言ったとしても、
自己責任論で済ますつもりかね?
社会環境を慎重さもなく楽観視し、問題のある社会環境に安易に子供を産み出した
親世代の責任もあると思うが。

>産んでもらいたくなかったかもしれないけど、産むのは親の勝手。
>親もまたその親に勝手に作られた。
>こればっかりは仕方ないね。
親の親の時代と、今の親の時代とでは、社会環境が異なる。
昔は、皆が結婚し、生殖能力があれば当たり前のように産んでいた。
ある意味、産むのは親の勝手で済まされた時代だったとも言える。
しかし、まだマイノリティーではあるものの、生殖能力があるにもかかわらず、
その道を選択的に歩まない親世代が出てきている。
社会環境が変わり、産まない選択が社会的に醸成されてきた今の時代は、
単純に産むのは親の勝手と言って済まされる時代ではなくなって来ていると思うが。

>>678
>生まれてきて幸せじゃないとか何とか、そんなの自分の親に言えよ。
あなたも、将来、自分の子供からそのように言われる可能性もある訳だが。

>まともに育てる自信がないのは、自分が親にまともに育てられなかった
>というコンプレックスから生まれる妄想だよ。
そういうケースもあるかもしれないが、
親にマトモに育てられたにもかかわらず、いや、むしろ、マトモに育てられたこそ、
健全な感性で今の社会環境を見て、今の社会ではマトモに育たないと判断するケースもあると思うが。
685名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 15:18:57 ID:CKJa6BlU
何が何でも子供産む時代はもう終わったんだよ。
これから大増税の嵐に消費税の大型アップは目に見えている。
そんな状況の中、勝ち残って行けるのは金持ちの家庭だけ。
夢壊すようで何だけど、政治の世界は人情はなく金、金、金だよ。
弱肉強食をきちんと理解し受入れられる者しか生き残れない。
686名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 15:36:08 ID:EFEHGe8z
子供生まないほうが良い
687名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 16:14:14 ID:ToLpWf84
子供は社会の宝物と言いながら、
その子供が肉体的にも精神的にも健康に育つ社会環境は失われる一方である。
子供時代に今より良い社会環境で育ったはずの大人でさえ病んでいくこの社会で育つ子供は、
さらに病んだ大人に育つのは目に見えているのではなかろうか。
子供は可愛い。純真な笑顔を見せてくれる。
今の大人達も、小さい時は可愛く純真な笑顔を見せていたはずである。
その大人達が、今のような有り様である。
今の子供達も、やがては大人になる。
どんな大人に育つのかは、大方想像がつくのではあるまいか。
想像力の欠如した大人達が社会環境を悪化させ、その悪化した社会へ子供達を送り出している。
自分達で子供達の未来を奪っておきながら、子供達に何を期待しようというのであろうか。
688名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 16:30:16 ID:Dk1Nrk1e
>684
親の親の戦争時代よりか今の方がいいと思うけど。
社会がどうのこうのなんて、君の思う安心して産めた時代はいつ?
689名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 16:36:02 ID:+ocqiePc
あらゆる生物の中で最も残酷な生き物は人間の母親である。我が子を殺すのは母親が圧倒的に多い。妊娠中も喫煙で胎児の時から虐待。親としての自覚も母性本能も無い。
690名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 16:38:01 ID:+ocqiePc
あらゆる生物の中で最も残酷な生き物は人間の母親である。我が子を殺すのは母親が圧倒的に多い。妊娠中も喫煙で胎児の時から虐待。親としての自覚も母性本能も無い。
691名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 17:03:44 ID:9qJNHw5Z
>>688
今の出産適齢期世代を親世代とすれば、親の親は戦後生まれの団塊の世代以降だろ?
692名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 17:26:34 ID:HyvT0FY6
◎今の時代に生まれる子供はかわいそう
・電話の発達と少子化は同じ速度で進んでいる
少年犯罪・少女売春の温床として存在している物。それは携帯電話です。
私に子供がいたら、まず心配なのが「子供に携帯電話を持たせること」なのです。
携帯電話は個人から個人への連絡で、親からすると子供が誰とつき合っているのか知らないのは、とても不安だと思うのです。
私の学生時代は昭和ですので、携帯電話なぞありませんでした。
テレフォンカードが発売されたもの高校三年生のときですし、それまでは外で電話をかけるときは十円玉でかけたものです。
家の電話にしても一台あるだけで、友人からの電話も親が取るときも当然ありましたし、
友人宅に電話するときは相手の親が出るときがありますので、ちゃんとあいさつをするよう親からきつーく言われたものです。
でも今は個人から個人へ電話をする時代です。
息子がタチの悪い付き合いをしていても、娘が出会いサイトでハゲ親父と援助交際をして二万円もらっていても、大半の親はそれを知らずにいるのですから幸せなものです。
まさか自分の子供が…、と思っているのでしょうが、そんなことはみんな思っている。
小さな子供のころはいいけれど、中学生にもなれば男も女も色気づき、携帯電話で親の知らない異性と話をし、
「昨日彼とエッチしちゃった」と友人にメールをしているのを知りながら、親は子供に携帯を渡さなくてはいけない時代。
電話の進化は目を見張るものです。
私も携帯の進化には圧倒されますので、かつて高度成長期に洗濯機やカラーテレビを見た人も、このように新しい文明に心を躍らせたのだと思います。
新しい文明は確かに大歓迎です。
いまさら大人が携帯を手放せないように、子供だって携帯を手放せないはずです。
携帯電話を廃止しろとはいいませんが、せめて未成年は使用禁止にする法律でもあったら、もしかしたら出生率はあがるかもしれない……?
とにかくも便利な時代ですが、電話の進化と比例するように未成年の妙な犯罪も増加し、そして少子化も進んでいるのは、なんだかおかしい話ではないでしょうか。
693名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 17:29:42 ID:URbvUIDh
そもそも戦争時代辺りからなんかおかしくなって来てる。
まあどの時代もおかしいっちゃおかしいけど。
人殺すの当たり前な時代もあったしな。
江戸時代辺りが貧しくても人情味があって
いい時代だったと思うがどうだろう。
694名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 17:42:24 ID:Dk1Nrk1e
>692
昔だってテレクラとかで沢山援交してたし、
少年犯罪なんて昔の10分の1らしいよ?
今はテレビやパソで情報が早く皆に届くから多い気がするだけ。
695名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 17:45:53 ID:R3Q2fVyx
生活保護も、育児支援も、まともな警察もない時代よ?
696名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 18:02:41 ID:GmRx/z/d
>>694
テレクラで援交なんて、今の出会い系サイト援交に比べたら、圧倒的に少ない。
昔のテレクラの各営業店に並んでいた電話機の総数と、今の携帯電話機の普及数を比べれば一目瞭然。
少年犯罪は、量より質、そしてその背景を考慮しなければならない。
量にしても、昔に比べれば少子化で子供の数が減っている事も考慮しなければならない。
697名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 22:56:38 ID:xzHK6Xut
個人的な話だけど、母から聞いた事だけど、昔は子育てそのものが楽しかったんだって。
今のように、育児が大変とか辛いとかそんな事は全然なかったそうだ。
日の当たる暖かい日には、庭に面した縁側に布団を敷いて裸で赤ん坊(自分)を遊ばせたんだって。
で、赤ん坊が小便をするとその小便が勢い良く飛んで母の顔に掛かったりして、それも楽しかったんだって。
今の若い母親だと、母親によっては下手をすると不愉快になったりキレたりするんだろうか?
母は、朝は家族で一番早くに起きて、朝食も毎朝御飯を炊いて味噌汁も作って食べさせてくれた。
中学校までは給食だったが、自分が高校生になると、手の込んだ弁当も毎日作ってくれた。
当時としては、当たり前の母親像なんだろうけど、今では優等生扱いになるんじゃないのだろうか。
そんな母に感謝もしているし尊敬もしている。
産んでもらった事自体に感謝もしているし、一生懸命育ててくれた事にも感謝している。
おかげで、楽しい青春時代を過ごせ、実のある人生を送れて来られた。
自分が小学生の頃とかには、近所には自然がまだ多くて、セミ取りとか
田んぼでカエル取りやザリガニ取りなんかをしていた。
今は、自然も減っているし、危ないって事で親がさせないだろう。
高校・大学時代はまさに青春真っ盛りな時代だった訳だが、
当時は携帯電話やインターネットもなかったし、それでも充分、楽しく充実した学生時代を送れた。
いや、むしろ携帯電話やインターネットがなかったからこそ充実していたのだと思う。
自分は独身の男だが、今の若い女性には、自分の母親のような育児は期待できないだろうし、
自分の子に、自分より充実した楽しい青春時代も期待できないと思う。
昔の親は、我が子により良い生活や人生を送ってもらえる希望や期待が持てたから
子供を産み育てたのであろうし、また、より良い生活を求めて文明が進化して来たのだろう。
ところが、文明は進化したものの、逆に、我が子に自分よりより良い生活や人生を期待するのは
難しくなって来ているように思う。
ちなみに、自分は、たとえ自分が子供を作っても、我が子が自分より良い人生を送れるとは全く思わない。
だから、子供は欲しくない。
自分の子供を、子供の顔を見てみたいという気持ちはあるが、それは無責任な事だと戒めている。
698名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 22:57:50 ID:xzHK6Xut
あと、自分は次男だから家を継いだり墓を守る必要もないし、長男である兄は結婚し子供もいる。
そうなると、子供を作る必要性や意味が更に無くなる。
699名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 00:03:21 ID:Dk1Nrk1e
>697
今の母親には自分の母ほどの期待は出来ないって書いてるけど、
悪いけどあなたの母親がやってる事は全然普通。
私も周りの親も皆そうして楽しく育児してますよ。
今だから昔だからとか関係ないでしょう。
あなたの母親だって今子供を産んでもそうしてやるべき事はやり、
良い母で楽しく育児出来たと思います。

好きな人が出来て相手が子供を望んでも子供いらないんですか?
今は相手がいないからそんな事言えるんじゃないかな。
700名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 01:34:14 ID:fcG8kfAf
697は母親の育児だけのことを言ってるわけじゃないだろ。
今は成長にあたって精神的に悪影響のあるものが多過ぎる。
701名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 10:10:46 ID:2RyCYmyC
30年くらい前の風俗(エロじゃないよ)とか本やドラマが好きなんでよく見るけど、
当時でも
「最近の母親は頼りない」「最近の子どもは、こにくたらしい。将来が心配」
「刺激のあるものが多すぎる」「昔はこうじゃなかった」
って話がよく目に付く。
30年くらい前でそんなに言われてるなら、
現在はもっとひどいのでは…なんて思うけど、当時のお母さん・子どもを見ると
今とたいして変わらないように見える。

いつの世も何かしら不安がある。
そんなもんじゃないかなあ。
702名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 15:45:35 ID:2Som1Khm
私は断然今がいいよ。
子持ち女が働く環境は30年前よりはずっとまし。
教師の強権もない。
現代ならではの問題点もいっぱいあるし、
閉塞感も過去の比ではないが、701の言うようにいつの時代も不安はある、
時代によって内容が違うだけで。
それなら私には、今が一番自分に向いてるような気がする。
703名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 15:54:20 ID:qTz/TJrZ
>>699
>679 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 14:06:45 ID:Dk1Nrk1e
>>677
>そりゃ色んな心配あるけど、でも子供欲しくて産んだ。
>いじめやニートや犯罪やら心配が一杯。女の子だから余計心配。
>色んな事考えちゃって子供作れないならやめときな。
>可愛い以外のメリットはないよ。あとは面倒なお世話や心配の塊。

>面倒なお世話
>面倒なお世話
>面倒なお世話
>面倒なお世話
>面倒なお世話
704名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 22:53:31 ID:6MSTq3r1
>>701
>「最近の母親は頼りない」「最近の子どもは、こにくたらしい。将来が心配」
>「刺激のあるものが多すぎる」「昔はこうじゃなかった」って話がよく目に付く。
できれば、その本の題名やドラマ名を聞かせて頂けませんか?
たとえ、そうだったとしても、それが更に悪化していると考えるのが妥当だと思うが。

>30年くらい前でそんなに言われてるなら、現在はもっとひどいのでは…なんて思うけど、
>当時のお母さん・子どもを見ると今とたいして変わらないように見える。
酷くなってるよ。
外見も内面も大きく悪化している。 茶髪、整形、プチ整形、刺青、ピアス、ネイルアート、etc.
食事に、コンビニ弁当やカップラーメンを子供に与える母親も殆ど居なかったし、
畠山鈴香のような事件や、虐待や母子心中や子殺し親殺しも今の方が頻発している。

>>702
>子持ち女が働く環境は30年前よりはずっとまし。
30年前は、多くの子持ち女が働く必要がなかった。

>教師の強権もない。
強権? 体罰の事? 教師が体罰できなくなって学校現場は混乱しているようだが。
学級崩壊、児童・生徒の教師への暴行、教師のモチベーションは下がり、ダメ教師、変態教師が増えた。

>閉塞感も過去の比ではない
その閉塞感が問題なんだよ。 閉塞感の原因が何なのか。
30年前にはそんな閉塞感は無かったし、それ以前にも無かったであろう。
国民の多くが国全体がこれだけの閉塞感を感じるのは、有史以来、未曾有の事態かもしれない。

>>701-702
「いつの世も何かしら不安がある」、「いつの時代も不安はある」というのは尤もだが、
そういう言葉で、今の不安感を無理やり納得させたいだけなのでは?
705名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 23:04:40 ID:1pmpbfrS
ちょっと言わせて。
私は>>702じゃないけど、30年前は子持ちが働く必要はなかったというのは認識不足だと思う。
社会的に主婦が仕事を持つ、というのが恥ずかしいと考える男性が多く
半ば強制的に専業だったというのは熟年離婚増加の一因にもなってるよ。
706702:2007/06/04(月) 04:57:39 ID:DUUNrlEL
>>704
>働く必要がなかった
705のいうとおり、ひと世代前はほとんど専業が強制みたいな空気だった。
離婚すれば自活の道が極めて少ない。熟年離婚する人の中には、
長年DVの被害に遭ってきた人も多いのでは。
死別も苦労。
そもそも働きたい女性にとっては地獄ですよ。
>教師の体罰
私はこれ、絶対反対なのですよ。
体力自慢の担任が、部活でしごきをして生徒を骨折させたけど、教師の転校ですんだ。
それに親が抗議する空気も、今より薄い。
全体の腐敗も問題だけど、これらは容認できない。
>閉塞感
文化や経済が行き詰まってるんだろうね。でも、昔だって受験競争はあったよ。
これだけは今より過激だったと感じている。
>不安感の納得
私は働きたかったんです。子供の頃から、それが最大の関心事だった。
家庭や子供は、その次の問題。

娘達も女だからわかってくれる部分があると思います。
仕事と家庭を両立できる、職場でのセクハラに抗議できる、
お茶くみ以外の仕事ができる、離婚をした場合の自活や
慰謝料養育費の要求。ひと世代前なら難しいこと。
むしろまだまだ女にとって改善しなければならないことはいっぱい。
自由や選択権との引き替えにリスクが生じるのは当然。
707名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:23:32 ID:gnbtxMS4
>>705
>30年前は子持ちが働く必要はなかったというのは認識不足だと思う。
妻が専業主婦でも家計が回っていたという点では、その認識で良いと思うが。

>社会的に主婦が仕事を持つ、というのが恥ずかしいと考える男性が多く
>半ば強制的に専業だったというのは熟年離婚増加の一因にもなってるよ。
夫である男性にプライドがあったし、その甲斐性もあった。
働きたくても働けない女性も居たであろうが、子供の為にはその方が良いし、
今は、妻も働かないとやっていけないというケースが多いのが現実。
専業であった事が熟年離婚の一因にはなっても、主因にはならないと思うが。
708名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:25:27 ID:gnbtxMS4
>>706
>長年DVの被害に遭ってきた人も多いのでは。
そんな事は無いと思う。

>死別も苦労。
生命保険や遺族年金の制度もあるし、母子家庭みたいに未亡人の妻がパートに出れば解決。

>そもそも働きたい女性にとっては地獄ですよ。
母親に家庭に居て欲しい子供にとっては地獄。

>体力自慢の担任が、部活でしごきをして生徒を骨折させたけど、教師の転校ですんだ。
そういう骨折とかに至るケースは稀なケースだと思う。
ある意味、PTSD的な体罰アレルギーだと思う。

>それに親が抗議する空気も、今より薄い。
昔は抗議する必要もあまり無かった。

>昔だって受験競争はあったよ。これだけは今より過激だったと感じている。
受験戦争と閉塞感との関連性が分からないが、昔は、入学定員に対して子供の数が多かったから。
少子化なのに塾産業が活発な今の方が異常。
709名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:26:52 ID:gnbtxMS4
>>706
>私は働きたかったんです。子供の頃から、それが最大の関心事だった。
>家庭や子供は、その次の問題。
そういう女性は、子供を持つべきではないと個人的には考える。

>仕事と家庭を両立できる、
夫が稼いでいれば、仕事に出る必要も無い。家庭に専念できる。

>職場でのセクハラに抗議できる、
セクハラ、セクハラ、とヒステリーに騒ぎ立てている面もある。

>お茶くみ以外の仕事ができる、
お茶汲みも立派な仕事。女性に適している。
お茶汲み事務員を経て専業主婦で家事・育児に専念するのが理想。
総合職として男性のように仕事に生きたいのなら、子供を作るべきではない。
中途半端に、仕事も子供も望むから、子供が中途半端に育つ。
二者択一する潔さもないし、欲張りすぎ。

>離婚をした場合の自活や慰謝料養育費の要求。ひと世代前なら難しいこと。
夫婦・家族円満で、離婚しなくても済むようにするのが子供の為には最善。

>むしろまだまだ女にとって改善しなければならないことはいっぱい。
そうだな、女ももっと男と同じように、危険な肉体労働、長時間労働、深夜労働、
などができるようにすべきだな。w

>自由や選択権との引き替えにリスクが生じるのは当然。
そのリスクが子供に向かっているように思うが。

雌 鳥 鳴 け ば 国 が 滅 び る
710706:2007/06/04(月) 16:07:13 ID:DUUNrlEL
>>709
専業主婦になり、経済力のある夫に愛され、健康な子供に
恵まれた女性以外にとって、不幸な世界だねそれ。
やっぱり今の方がいいなあ。
711名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:56:11 ID:PelH/0eP
自分は子供産んで本当に幸せ。
この時代に産んでも…って必死に言ってる人、もう分かったからw
人それぞれって事でいいじゃんw
712名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:28:51 ID:aF4CF4dy
711 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:56:11 ID:PelH/0eP
自分は子供は作らない。
子供産んで本当に幸せ…って必死に言ってる人、もう分かったからw
人それぞれって事でいいじゃんw
713名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 19:31:33 ID:57WY5Jpp
子供作るリスク高過ぎる
714名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 20:02:04 ID:aGBpq0xO
メリットを期待するなら 絶対産まないほうがいいね。
育児なんて、こんな割に合わない仕事ないよ。
金は湯水のように消えてくわ1銭も儲からないわ
一生懸命育てても、まともに育つかどうかすら保証もない。
715名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 12:22:32 ID:Fe2kWCFW
子供作るメリットは?
結婚するメリットは?
生きるメリットは?
716名無しさん:2007/06/05(火) 12:49:48 ID:y6jAvD4b
ねえよ、マジで。
717名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 14:06:13 ID:6sdgCJQp
>>714じゃあ、あなたもデメリットだわ〜と思われながら育てられたんだねwwww
かわいそうw
そりゃ、こんな考えになるわww
718名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 14:25:46 ID:DP68NF8h
女は頭悪いから将来の事やメリットを考えてガキ造るわけねーだろ。
単なるペットなんだよ。
719名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 14:35:17 ID:95tA86fB
という事はあなたもペットという事になりますがよろしいでしょうか?
720名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 14:36:08 ID:7U8D/dp9
産んでしまえばそれで役目終わっちゃうんだろうね。
昆虫と一緒だよ。
子供の将来のことなんてこれっぽちも考えてやしない。
あくまで「自分本位」。
721名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 14:37:24 ID:7U8D/dp9
親に質問。
「なんで産んだの?」
「なんの意味があんの?」
オマイラの時代とは格段に違う
この格差社会にどう生きてけと?
722名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 15:03:08 ID:Fe2kWCFW
自分の親に聞いてみりゃいいじゃん
「幸あれ」なら幸せになることが目的
「欲しかったから」なら存在してることが目的
まあ最終的には創造主の意図が何なのかだろうけどさ
723名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 16:51:25 ID:HCudM82j
自分はいつか年老いて死ぬが
子供・孫と子孫が続けば自分の生きた証が未来に残るから。
だから子供がいないと自分の生きた価値も消える。
どんなに楽しい人生を送れたとしても。
それに自分という存在を作ってくれた先祖にも
申し訳が立たない。
子作りは個人のメリットの問題ではなく、生物としての義務。
724名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 18:03:50 ID:gRmeF2pP
>723
自分の生きた証が欲しいなんてエゴ丸出し。
生物としての義務とか、猿同然。
知恵があって子の有無を選べる人間様なら時事情勢を考慮するんだよ。
725名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 20:52:30 ID:SWvaMvPW
でもさ辻ちゃんとかが子供作ってると、あぁ馬鹿ほど本当に子供作るんだなーーと思うね
726名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 21:16:07 ID:7v+FjcJx
生きた証なら仕事の内容さ作品でもできる。未婚の天才や小梨の作家もたくさんいるし後世に名を残している。子孫を残すことしか生きた証がないのはそれしか能のない証拠。セックスだけは一人前。仕事や才能は無能扱いされるだけ。
727名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 21:20:15 ID:7v+FjcJx
小梨哲学者作家サルトルは後世に名を残す。未婚者だったカントやベートーベンも。30人子持ちでさほど功績のなかった徳川家成は 歴史ヲタからセックス好きだなぁ?扱いされてる。
728名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 21:26:11 ID:7v+FjcJx
後世の人から「あの交響曲はすごいね あの純粋理性批判はすごいね」と語られるのと「すごい精力あった人なんですね」と語られるのはどっちが恥ずかしいかわからないか?
729名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 21:27:08 ID:U9awUZNv
歴史上の人物の事は知らんが、
自分が産まれた以上、命のバトンを回すのが義務だと思う。
不妊とか色々問題ある人は可哀想だけど。

いろんな悩み抱えながらも頑張って子供育てたいと思う。
デメリットばかりだから産みたくなーいって人はバカ。
何の為に産まれてきたんだか。
730名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 21:30:22 ID:7v+FjcJx
命のバトンより地球の維持がなくなったら命のバトンも糞もない 資源や食料いつまでもあると思うな。つーかへんな宗教団体が紛れてないか?
731名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 21:39:31 ID:Nf6HdEoV
>>723
自分が生きた価値を証として未来に残すメリットはなに?
732名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 21:42:00 ID:Nf6HdEoV
>>729
なんの為に生まれてきたとかはないよ。
しいていうなら幸せになるために生まれてきたんじゃないの?
なにかの義務で生まれてきたわけでもないし、その義務さえも無意味に思える。
命のバトンを回すという義務(笑)のために生きる人生なんて御免
733名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 21:42:14 ID:U9awUZNv
やっぱ発想が小梨だね。
どう考えても子蟻の方が素敵☆
734名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 22:41:08 ID:Nf6HdEoV
人生終わった子蟻ババアwwwww
735名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 22:47:50 ID:JxrT9twu
そんなコトばかり考えてる奴は 性格も暗く人生つまらなそう。友達もいないから引き込もってこんなくだらないこと 考えてんだろな
736名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 22:51:24 ID:Nf6HdEoV
>>735
友達はいないけど結婚してるから満足。まだわたし20歳だけど。
仕事でいろいろな人に会ってお話するだけで満足。
金銭的に余裕もあるし人生最高ですよ。
この幸せがずっと続けばいい。子供という存在なんかにこの幸せを壊されたくない。
だから子供なんて絶対にいらないし必要ない。
737名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 22:55:05 ID:hA6N1a3V
この「命のバトン」とやら語ってる人はキジョスレでも同じようなこと
言ってたあの人だわ。誰かに「命のバトンって何それ?きんもー」とか
書かれてましたがそれでもまだ懲りずにやってるんですね。
738名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 23:20:22 ID:7v+FjcJx
命のバトン なんとかキリスト教団だろ?
739名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 01:00:29 ID:dB6MutJS
必要もないのに育児板に来て
自慢や人生への不満を書き連ね
子持ちが多く読む場所で「子供要らない」と声高に主張する人には同情する
740名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 01:22:30 ID:6jaen44q
いやならスレにこなければいいのにスレに入って文句言うとこが、いかにも宗教ぽいな 命のバトン教団さんよ
741名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 01:24:33 ID:6jaen44q
宗教の特色→自分の価値観を他人の領域に踏み込み押し付ける。
742名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 01:26:05 ID:K5tDteX2
本当に小梨が何で育児板来るのかしら
743名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 01:37:43 ID:yTWorhG8
>>742
将来のための勉強?かな?
偉いね。若いのに子蟻や育児のこと考えられて。
私なんて結婚するまではにちゃんなかったし、子供できるまでもっぱら鬼女住人w
小梨でこのスレに来る人は周りの子蟻に不満があるか、今の自分の選択に迷いがあるんじゃないのかな?
744名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 01:41:00 ID:v2TBCupK
メリットが無い事や意味の無い事
をするのが嫌いな人は子供をつくらない
ほうがいいよ。
745名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 02:00:36 ID:dB6MutJS
愛するものを作ることにメリットがないというなら
恋人も必要ないよなあ
746名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 02:27:35 ID:QvGEEzJR
愛するものを作るって

最近子供が親を殺すニュースとか見てないの?必ずしも愛しい存在になるとは限らないよ!仲が悪くて絶縁などいろいろな可能性を考えた方がいいよ
747名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 02:57:01 ID:yTWorhG8
どうしてそう、悲観的になるのだろう?
誰も自分が幸せにならないようにとは考えないのだろうに。
夜中だからかな?
748名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 03:42:27 ID:6jaen44q
現実を直視しないヤツは嫌いだね。というか日本人は危機意識不足でノリでなんでもするしな。ノリと勢いだけで子供産む、現実は直視しない こりゃダメだね。
749名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 03:45:00 ID:6jaen44q
真の楽観主義は現実を踏まえたうえでの それなんだよ。現実見ないヤツが多すぎるね。
750名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 10:28:54 ID:K5tDteX2
よっぽど子供産む人を恨んでるんだね
自分は小梨で生きていけばいいじゃない
この育児板でいくら言っても無駄よ
751名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 10:48:02 ID:QfmCQRI5
メリットなんか考えてたら子供作れない
実際、デメリットの方が多いよ
でも、それでも子供が欲しいのは人間の性
752名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 10:50:02 ID:YXQlZKXl
メリットなんかないから是非やめとけ。
753名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 15:46:47 ID:eiJAwTQr
子供持ってもいつか死ぬよね?自分も子供も。
親は絶対我が子より自分が先逝くと思ってるから子供産むんだろ?
自殺や不慮の事故ってこともあるのに呑気だね。
754名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 16:29:52 ID:K5tDteX2
は?
子供が先に死ぬかもなんて当たり前に考えるけど。
それが何だって言うの?
755名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 17:30:56 ID:9sefGaCJ

     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |  ああ〜
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |  やっは°女子中学生の
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |   シマリはいいYO!〜
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i ゥ ゥ 
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   〜 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄´
756名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 17:34:32 ID:9sefGaCJ
      
                   _ノ(
                ,、-――ー-- 、___, て
              // /   __,ノノノ、  く  (
              /   / 、_,   从 |   イヤア
              //l/ / o=,、  ''、!| l|ノ i |l
             イ | l|イ!   `' , l;;メ川l ,,   
             !l川 ノ| " (`ヽ "川  "''ー- 、,, _   
            モミ   ノVl|ハト、_  `´ ノノノ       |   ̄`l  
              モミ     ノノ  _ '´⌒ヽ ,-、       |    |  
          / /  nノ´   ´     l´)_,ヽ    .|    | 
           | l  l´ )     :r;:  Y  ノ  /    |    |   
.   ズッ        `/   ゙      | /  /●   |    |
.       ズッ  //     / ̄`ヽ   /     /    |
      __ / / '   /     ヽノ ///  /    /
   /´     ̄ ̄'    ´  l⌒l    ヽ    /_   /
  /      // lλ '     ヽ \   ヽー''"  _)  /
      ノー----/::::,'、_   _,ノ `ー`ヽ  ヽ―''"´  /  沈み逝く
    /',  `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄///    (   \ ヾ /   日本の未来
  /  /`)   '、:::: ''‐- 、,,     / `ヽ、つ_) l |   嘆くより
      /     u`" //  "'' ヽ/     / ノ ノ         今を楽しみ
        `'' - 、,, J   r‐、   ',     /           児童買春
            "'' - /  /   ',   /   ズッ
757名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 17:46:30 ID:JJTO1eOI
<<1 は、きっと出来の悪い人間だから、周りにも出来の悪い人たちが集まって、そういう社会で生まれ育ったから、優秀で幸福な人生を知らないのだと思う。

それは可哀想だし、気の毒なことだ。



早く生まれ変われるといいね。
758名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 17:58:16 ID:2wtODa7F
想像してるだけのときはまさに>1で、子供持つのはデメリットしかないって思ってたけど、
いざできてみると、子の存在自体がメリットになってる事実。
これほど愛しく思えるとは自分で自分にびっくりだ。
759名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 20:19:28 ID:ygxL2xK7
親はガキをペットとしか思ってるないだろ?
760名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 00:33:33 ID:C4oXwL2y
今日は命のバトン教団こないのかなぁ?ここを友人に紹介してるから 友人と大笑いしようと思ったのに。
761名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 01:04:32 ID:9zZmFGvr
というか子供は可愛いしメリットもでかいよ!ただその分デメリットもでかいよ!子供作ってる奴は当然デメリットを受け入れられる覚悟をしてから作ったんだよな?
762名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 09:15:12 ID:9zZmFGvr
自分の子供に人生終わらされる親とかニュースで見たあとに小子化のニュースとか見てると、よく考えるリスクを考えすぎて作れないんだよね
763名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 10:48:22 ID:PQhK96A0
メリットやデメリット、リスクという概念って
脳が作り出したもので、自然のものではないよね。

子供を作り育てるのは自然の側の話で
脳側の論理で理解できるわけがない。
764名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 12:22:55 ID:530Sf86O
さっきまでTBSでコメンテーターが「子供にお金かかりすぎるってマスコミが言いすぎ!
産んじゃえばなんとかなるんだよ!昔はそうやって育ててたじゃあないか!」とか言い合ってた。
ありえない。
前時代的発想で子供産んで困るのは子供とその親なんだよ。
そりゃ産む能力があって望めば産めるさ。
産んで、そのあと、どうするの? を考えない親の増産は勘弁してほしい。
765名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 15:12:40 ID:9zZmFGvr
でも知能が高い人間は子供作らないんだよね、馬鹿ばかりが子供作ってる
766名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 17:13:02 ID:P5wsQnBL
それは偏見だよ
半人前さん
767名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 17:59:24 ID:9zZmFGvr
子供作るリスクはありえないほどあるからな、自分の子供がヒッキーになったらと考えると・・・・・・・
768名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 18:17:16 ID:0Uzw4bU3
経験が積める。
老後が淋しくない
769名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 18:54:52 ID:VNoSQKGs
議論したって結果は出てるよ。30代の未婚率っていくつだっけ!?
半分、結婚さえできていないんじゃなかったっけ!?
20代に関しては80%以上だったような・・・
770名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 20:38:15 ID:Xk7BHiCX
>>765
確かに、デキ婚とか無計画に避妊しないでどんどん産む人は馬鹿が多いと思う。
でも、知能の高い人は子供を作らないというのは嘘だと思うw
少なくとも知る限りでは、高学歴(医師とか東大卒とか)の家庭は
お金がある→子供3人ぐらいいる→3人とも私立の学校に行かせてもゆとりがある
ってなパターンが多い。
うらやましいもん。
771名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 10:52:45 ID:BS0EFN2O
確実に、
結婚とか出産が幸せではないという、
情報や価値観が広まってきている。
772名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 13:07:57 ID:rbZYY2o5
>>771
そうですか、気の毒に。
773名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 15:21:09 ID:HdTOG0ki
子供作る事によって金掛かるからな
774名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 15:54:08 ID:sCHoqnak
子供作るメリット考えてこづくりするやつなんかおるかいな
775名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 15:57:04 ID:sCHoqnak
子供育てたいから子供作るんやろ?
776名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 16:02:36 ID:sCHoqnak
メリットデメリットなんて損得感情でしか考えれない人は幸せを得からしか感じれないだろうから結婚なんてしない方がいいよ!
777名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 16:06:02 ID:bBIFzMs/
男のガキは親の面倒看ないし30歳までに一人暮らしする場合が大半だから老後はどーすんのかねぇ?やはり娘を造るべきだろ〜
778名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 02:18:14 ID:r7mTEdVi
>父子家庭が急増している。
>総務省のデータによると、幼い子どもを抱える49歳までのシングルファザーは、
>05年が20万3000人。00年から5年間で1万2000人も増えているという。
>理由は離婚15万7000人で、死別2万7000人、未婚1万9000人と続く。
>離婚が圧倒的に多いのだが、驚くのは“未婚の父”がこの5年で4割以上も急増している点だ。

>シングルファザー支援に取り組む横須賀市議の藤野英明氏は、実態をこう解説する。
>「育児放棄が社会問題となっているように、子育てできない女性が増えているのが大きい。
>私がかかわった共働きの公認会計士とスッチー夫婦は、
>妻が『子育てにのめり込めない』と言い出したため離婚した。
>また、男性にも『パートナーはいらないけど、子どもは欲しい』という考え方が広がっているせいもあるでしょう」

>シングルファザーを取り巻く環境は厳しい。
>失業率の高さは深刻で、平均の2倍超の8.9%にも達している。
>総務省も「父子家庭には母子家庭のような公的補助はほとんどない。
>養育費をもらっているケースもほとんどないだろうから、生活に困窮することも少なくない」
>なんて分析しているが、だったら「支援策を増やすべき」(藤野英明氏=前出)じゃないか。
(2007年6月10日 日刊ゲンダイ)
779名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 15:27:37 ID:6W9Rf5s1
>>767
こういう>9zZmFGvr
チンカスが生まれちゃうリスク考えると確かにこえー
780名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 19:16:11 ID:UFquc9vS
なんだかんだ言って、ようは子供が作れないカタワが自己を正当化させる為に
あーだこーだ喚いてるにすぎない。
まだ子供が産める状態なら、ここには来ない。
やはり、身体的にカタワか、パートナーがいないか(人工的にも)だろ?
どんなに理論的な事を言おうが、子供がいる人間にはかなわないんだよw
781名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 23:48:58 ID:rtXwjAx3
>>780
>まだ子供が産める状態なら、ここには来ない。
産んでしまった人も来ている訳だが。

>子供がいる人間にはかなわないんだよ
何がかなわないの?
782名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 00:16:55 ID:HHmy1pwi
育児板できちゃった結婚について part18
にて、デキ婚猛否定の方が、デキ婚のデメリットを、病的な程詳しく書いているよ。

気持ち悪いけど。
783名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 10:07:26 ID:gw7wVTsz
リスクはかなり高いよ!俺はあらゆるデメリットを考えた末子供は作らない事にした!こんなにリスクの高い賭け事は全くもってごめんだね
784名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 11:09:24 ID:upsxevQv
>>783
あなたが正解wでも精神的メリットも満載と賭けた私も
間違った選択をしたという後悔はま〜ったくない。
子供って存在には夢がある。親は大変だけど生きていて楽しい。
785名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 11:13:32 ID:DdYqqzBF
うわぁ、>>780が自分の親だったら絶望だな…。
親殺す子供の気持ちが凄く分かる。
こんな親じゃなぁ。しょうがないよなぁ。
786名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 12:54:51 ID:D9xCNfvS
2児の父。
自分が何かを成し遂げたいものがあるなら、結婚とか、ましてや子育てなどしないほうがいい。
限りなく時間とお金を取られるから。
メリットなど何もない。

でもね、楽しいよ、子育ては。
787名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 14:57:32 ID:36a59OtZ
>>783
夢はあると思うよ。
でも、その夢を壊すような現実も待っているんだよね。
今の小中高生は、携帯電話とインターネットでかなり精神的に荒んでいるらしい。
学校裏サイトとかブログとかにクラスメートや先生の悪口書き放題。
書かれた生徒や先生はたまったもんじゃない。
不登校や引きこもりになる生徒やノイローゼになって休職したり辞めたりする先生が続出。
小学生女児が同級生の女児の首をカッターで斬り殺した3年前の佐世保女児殺害事件なんてのも現実にあったし。
もう、今の学校現場は無茶苦茶らしい。
子供がいる家庭の温もりには憧れる一方で、過酷な現実がその先に待っている。
せいぜい乳児から幼稚園児、保育園児、小学校低学年ぐらいまでがその温もりに浸っていられる期間かなと思っている。
この世から携帯電話やインターネットが無くなるのなら、そして、これからも復活しないというのであれば、
子供を作っても良いかなとも思うが、現実には夢物語。
788名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 15:54:36 ID:upsxevQv
>>787
あなたに子を持つメリットは無いね。小梨で楽しんで下さい。
実際大変な世の中だけど、兄弟の子ら見てると大学生くらいでも
本当に可愛い。こないだ留学先から帰ってきた子、
しっかり勉強して、遊んでw来てて着実に夢に向かってる姿みると眩しいよ。
DQNに染まらない、思いやりのある賢い子もいっぱいいるからさ。底辺の馬鹿餓鬼の行動や
悲惨なニュースばかりに目がいく人は、子供なんて欲しく無くなるに決まってるし。
そういう人は小梨人生の方が向いていると本気で思う。
789名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 17:19:34 ID:BY7OphNp
787ですが、>>787のレスアンカーの>>783は、>>784に訂正します。

>>788
>底辺の馬鹿餓鬼の行動や悲惨なニュース
小中高生の携帯電話普及率を考えると、底辺の馬鹿餓鬼だけでなく、
普通の子供が問題行動や悲惨な事件を起こす事が今後も予見される。
現実に、佐世保女児殺害事件なんて、底辺の馬鹿餓鬼どころか普通の女児が起こした事件だし、
会津若松母親首チョンパ事件も普通の優秀な生徒が病んだ上での犯行。
現実には、こういった事件を起こしそうな予備軍がそこら中にいると思った方が良いと思う。

>こないだ留学先から帰ってきた子、
>しっかり勉強して、遊んでw来てて着実に夢に向かってる姿みると眩しいよ。
どこの国に留学していたかは知らないけど、留学していた分、
今の日本社会に染まっていないのかもしれないが、
その眩しさも、この日本社会で何時輝きを失わないとも限らない。
790名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 17:27:28 ID:upsxevQv
>>489
どんだけ心配性でマイナス思考なんだ…。
どんな時代も子育て楽だった事ないしさ。
おかしな子や親を反面教師として、その都度親は一生懸命考えて、
まともに人生送れるような子供を育てリャいいんでね〜の?
791名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 17:34:48 ID:rDsJ4F0u

『壊れる日本人―ケータイ・ネット依存症への告別―』

ケータイもインターネット通信も、生の人間との接触ではない。
これはじかに人に会うのではないので、かえって自分の「本心」を言いやすいという利点を持っている。
しかし、下手をすると「他人への配慮」に欠けて、勝手なことを言ってしまうことになる。
ここで、人間の「本心」ということについても反省が必要だろう。
実際に人と向き合っていると、社会性とか他人への配慮とかがあって、何か「本心」が言えない、と思うことがあるが、人間の「本心」とは、そんなものだろうか。
私は心の底にあることも表面にあることもすべてをこみにしたものが「本心」だと思っている。
人間の本心を表現するにはオーケストラのようにいろいろな音が高鳴っていることが必要だ。
低音部だけを鳴らして、これが「本心」と言うのはおかしい。
したがって、ケータイ・ネット依存症になると、あまりにも一面的で偏った人生観を持つことになる。

日本人が「普通」と思っていることは、多くの人がやっている意味で「普通」かも知れぬが、その内実は「異常」である。
だから、日本中の人を驚かすような「異常」な事件を「普通の人」が起こすのではないだろうか。

(一部抜粋)

http://www.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/322315.html
792名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 17:52:07 ID:E1qOMK80
>>787>>789うだうだ言ってんじゃね〜よ!カタワ!
子供が作れない「カタワ」は子供の事を一丁前に語ってんじゃねー!!
てめーみたいなカタワを産んだ親に言えよ
そして人殺ししないうちに氏ね。
793名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 18:19:43 ID:I/B2B5Co
やっぱり、>>792のように子蟻も内心は心配で心配で堪らないんだよね。
子供を産んでから現実を知って後戻りできなくて戸惑っているんだろうけど。
794名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 18:53:04 ID:E1qOMK80
ID:I/B2B5Coは卵巣が無いんだろうな・・ホルモン不足だな。
もしくは子宮が無いか! 致命的だな・・・
おまけにブサイクでデブなんだろうなあw
795名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 18:55:14 ID:E1qOMK80
年齢的にも無理だな。子供はあきらめて、更年期障害気にしろよw
796名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:15:48 ID:ah88VeQV
>ID:E1qOMK80 >>792>>794-795
君ね、たとえ匿名掲示板上であったとしても、
こんな事書いてて“人の親として”疑問に思わないの?

まぁ、こういう陰湿な書込みがされるのがインターネットで、
君の子供も将来インターネット上で君のように荒んでいくんだろうけどね。

ちなみに、俺は男だから当たり前だが卵巣も子宮も無いよ。
ブサイクでもデブでもない。
チンコも勃つし精子も出るし、彼女もいる。

自分が安易に子供作って将来に不安を持っているからって、
勝手な妄想で誹謗中傷するのは止めたらどうかね?

まぁ、せいぜい育児ノイローゼで子供を虐待したり殺したりしないように注意してくださいな。
797名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:49:48 ID:+47WzDHl
>>790
>どんだけ心配性でマイナス思考なんだ…。
あなたは、子供の将来に心配は無いの?
別に、心配性でマイナス思考と言われようがどうでも良いんだけど、
自分では、慎重で保守的だと思っている。
プラス思考も大切だろうけど、プラス思考が過ぎると油断が生じるよ。

>どんな時代も子育て楽だった事ないしさ。
昔の方が、心理的には楽だったと思うよ。

>おかしな子や親を反面教師として、その都度親は一生懸命考えて、
>まともに人生送れるような子供を育てリャいいんでね〜の?
反面教師で済めば良いんだけどね。
今の時代は、被害や悪影響を受ける恐れが昔より高いと個人的には思う。
あと、親が一生懸命考えて育てても、限界がある。
子供は、親の目の届かない所で社会から影響を受ける。
798名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:59:46 ID:gJ+FVqLn
自分の親も色々悩んで色々頑張って、おれたちを育ててくれたんだろうな。
確かにこれからの世の中不透明だし、リスクもあると思うけど。

今週末、田舎から両親が生後2週間の娘の顔を見るために出てきます。
「孫の顔を見せる」って親孝行が何とかできたかな。








オレの娘は誰にも嫁にやんないけどな!!!
799名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 23:10:43 ID:upsxevQv
>>797
はぁ?何いってんの?子供の将来が不安でない親(DQNは除く)がどこにいんのよw?
悪い結果にならないように健康の面でも食べ物気をつけたり
性教育やら道徳やら、親の信念で教えて行くんでしょうが!
それでも子には自我があるから、いろんな環境のなか、困難乗り越え大人になってくんだろ?…っていうか
私の親戚、友人で犯罪者なんて一人もいないし、DQNの世界の事気にして子を産まない人は、
きっとDQNに囲まれた生活してるDQNなのよ。身近な心配事よね、子供のDQN化w…残念でした。
もうあなたはいいよ、産まないんだから子供の事なんて考えずにいちいちカキコしないで
老後の心配だけしてくださいよ。
800800:2007/06/14(木) 23:45:43 ID:AYPtteuV
800get
801名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 00:48:34 ID:AdpTsX6g
>>799
>子供の将来が不安でない親(DQNは除く)がどこにいんのよw?
そりゃ、誰でも、何時の時代でも、親なら子の将来を心配するとは思うけど、
今の時代には今の時代特有のインターネットや携帯電話を巡る問題がある訳で、
そういう面には不安はないの?
子供には、携帯電話を与えないつもり? パソコンは? インターネットは?

>性教育やら道徳やら、親の信念で教えて行くんでしょうが!
子供が携帯電話やパソコンでワイセツ画像とか見ないようにできるの?
フィルタリングソフト? それとも、見せても良いと思っているの?

>それでも子には自我があるから、いろんな環境のなか、困難乗り越え大人になってくんだろ?
その環境に問題意識はないの?
携帯メールで悪口回されたりしてイジメられるかもしれないよ?

>私の親戚、友人で犯罪者なんて一人もいないし、DQNの世界の事気にして子を産まない人は、
>きっとDQNに囲まれた生活してるDQNなのよ。身近な心配事よね、子供のDQN化w…残念でした。
自分の親戚、友人にも犯罪者は1人もいないよ。
DQNは、DQNに囲まれていても気にしないで子供を産むと思うけど。
マトモだから気になるんじゃないの?
あなたは、子供を私立校にでも行かせるつもり?
私立にもDQNは居るだろうし、学校以外にも、近所や街にもDQNは居るんじゃないの?
インターネット上にもDQNはいっぱい居るよね?
個人的には、子が居ながらこんな所にダラダラと長時間書き込んでいる親もDQNだと思うが。

>もうあなたはいいよ、産まないんだから子供の事なんて考えずにいちいちカキコしないで
>老後の心配だけしてくださいよ。
余計なお世話。
あなたこそ、こんなところで油を売っている暇があったら、子供の為に料理や裁縫の勉強でもなさったら。
802名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 09:06:05 ID:zQityUXy
>>801子供の産めないあなたに言われたくないね
803名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 10:25:50 ID:eRV2VuAf
何でこのスレは、いきなり
子供が大事なら2ちゃんより裁縫しろ
って言う人が常駐してるのか…
今時姑だってそんなこと言わないよW 気持ち悪〜い
804名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 12:01:41 ID:6qbcCB3m
>>803
「2ちゃんねる」なんかにダラダラ書き込むより裁縫してた方が良いに決まってるだろ?
そんな事も分からないのか?馬鹿じゃないのか?
で、あんたの姑は、あんたが「2ちゃんねる」やっている事知っているのか?w
知ってて何にも言わないのなら、あんたに遠慮しているのか同じ馬鹿かのどっちかだ。
805名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 12:16:07 ID:6XCoGfyh
>>804が誰よりも「2ちゃんねるなんかにダラダラかきこんでる」件についてw
806名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 12:57:33 ID:PnUKt+7z
>>805
小梨、独身は良いんだよ。
犠牲になる子供が居ないから。
807名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 13:05:45 ID:mqfwP+TX
>>802
なんで、「子供の産めない」人には言われたくないの?
差別? 偏見?
それとも、マトモに反論できないからそういう言葉で逃げているの?
そもそも、>>801の性別が分かるのか?
仮に>>801が女性だったとしても、不妊かどうか分かるのか?
透視能力でもあるのかな?
808名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 14:35:16 ID:0oi4ilMp
>801
携帯やインターネットが何だって言うの?w
みんながみんな興味持つわけじゃないしw
携帯やインターネットは悪い所しかないわけ?
あなたの使い方がそうだからってみんな同じにしないでよ。
昔から悪口もあるし、エロ本やテレクラだってあるの。
子供はそんな事より外で遊んだり友達と会う方が楽しいし、
いつの時代に子供産んだって幸せな事よ!
一部の凶悪犯罪や少年犯罪に惑わされたって意味ない。
大体大人の犯罪の方が遥かに多いのに。
もし自分の子が悪い子になったらそん時考えればいいよ。
悪い妄想ばかりして前に進めないなんて馬鹿げてる。
809名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 16:09:04 ID:oQ9FY+oT
うんこ!
810名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 17:41:59 ID:jNY1y9rA
つーか、地球温暖化も進むしこの先どうなるかもわかんないのに
子供なんか産んだら子供がかわいそう。
無責任なやつがこの時代出産してる。結局親のエゴ。
いいよ、もう人口増やさなくて。
811名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 18:20:38 ID:zQityUXy
そんな事より、老後にその子供達があんた達の面倒みなきゃいけないんだよ!
新たな人口は増えてないんだよ!
子孫を残せない奴は、とっととあの世へどうぞ!
812名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 19:57:00 ID:XHq18/kX
>>808
>携帯やインターネットが何だって言うの?w
>みんながみんな興味持つわけじゃないしw
あなたの子供が興味を持たないとは限らない。
むしろ、現代社会は、爺さん婆さんはともかく現役世代は、
嫌でも携帯電話やインターネットを使いこなせないと取り残される時代。

>携帯やインターネットは悪い所しかないわけ?
悪い所の方が圧倒的に多いと思っているが。
携帯電話やインターネット絡みの事件報道とか見れば分かるだろ?
あと、ウィニーとかでどれだけ個人情報とか機密情報とかが流出しているか知らないのか?
住基ネットのデータとかも流出しているんだぞ。
試しに、あなたの自宅の住所や電話番号をここに書いてみなよ。w
インターネットの怖さが分かるから。w

>あなたの使い方がそうだからってみんな同じにしないでよ。
俺の使い方を知っているのか?w透視能力でもあるのか?w
ここの書込みしか知らないだろ?

>昔から悪口もあるし、エロ本やテレクラだってあるの。
悪口が携帯メールでクラスメート中、学校中とかに回されるのだよ?しかも短時間で。
あと、口で悪口を言うのとメールで回すのはかなり異質だと言う事を知らないのか?(>>791を参照)
エロ本?子供がどこで手に入れるの?子供が本屋で買うの?それとも立ち読み? 人の目があるのに。
ネット上のエロ画像グロ画像に比べれば、出版されているエロ本の方がかなりマシだよ。
テレクラ?(>>696を参照)
813名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 19:58:35 ID:XHq18/kX
>>812の続き)
>>808
>子供はそんな事より外で遊んだり友達と会う方が楽しいし、
そりゃそうだろ、普通なら。
じゃぁ、携帯電話も防犯ベルも持たせず公園とか友達の家へ遊びに行かせれば良いじゃん。
テレビゲームなんかさせるなよ?鬼ごっことかブランコとかさせろよ。
これからの季節、セミ取りとかの虫取りが良いんじゃないのか?あと、プールもな。
昔と同じように、子供だけで行かせるんだぞ。親は付いて行くなよ。w

>いつの時代に子供産んだって幸せな事よ!
自分に言い聞かせてるのか?w

>一部の凶悪犯罪や少年犯罪に惑わされたって意味ない。
あなたの子供が、将来その一部に入らないようにご注意ください。w

>大体大人の犯罪の方が遥かに多いのに。
その大人も昔は子供だった訳だが。
あなたの子供も、やがて大人になる。(>>687を参照)

>もし自分の子が悪い子になったらそん時考えればいいよ。
犯罪犯してからでは遅いだろ?w

>悪い妄想ばかりして前に進めないなんて馬鹿げてる。
妄想? それを言うなら、危険予測とか警戒とか、想像とか予見とかだろ?
まぁ、あなたは自分の子供は絶対巻き込まれないと妄想していれば良いよ。w
814名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 21:46:40 ID:xDFNqtrp
>>811
しっかりと介護要員を育ててくれ。
小梨を楽しんだあと、お前らの子供達に面倒見させるから。
札束で顔を引っ叩いてな。
そのころは、国内産業もかなり空洞化しているかもしれないから、
介護職くらいしかマトモな仕事は無いかもしれないね。
お前らが一生懸命育てた子供に我々小梨の老後の面倒見させてやるから。
苦しみながら我々小梨を介護すれば良い。
実の親のお前らを放ったらかしにして。
お前らは、「子供に面倒をかけたくない」とか言って、
我々小梨と同じように老人ホームとかに入れば良いよ。
アーハハハハハ!!!
815名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 22:55:34 ID:CowaUnXy
                  .ノ′    } 〕    ,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ     
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]
              |     ノ′ ヽ      〔
              }    }     ′    }
              .|    .ミ     .<     〔
              .{     \,_   _》、    .{
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《

あ な た 方 の 娘 さ ん 達 の 発 育 を 心 待 ち に し て お り ま す 。
出 会 い 系 サ イ ト で お 待 ち 申 し 上 げ て お り ま す 。
816名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 23:24:32 ID:0oi4ilMp
>812
で、なにが言いたいのかしらw
こんな時代に子供産む奴は云々か?w
まぁどうでもいいじゃない。
子供いる人といない貴方とじゃ住む世界が違うんだから。
携帯だのインターネットだの視点が違い過ぎるよ。
貴方の周りの人はその考えに対して何て言ってるの?

子供を産むメリットはあります。
小梨には分からないだろうけど。
817名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 23:40:56 ID:0oi4ilMp
>812
あ、あと子供なんて携帯も防犯ベルも持たずに公園で遊んでるし、
鬼ごっこもブランコも滑り台もシーソーも虫取りもしてるよ?ゲームなんて全くしない。
今の時代は誰もそんな事してないとでも思った?

あとメールで悪口回されたからって何?そんなの大人だって誰でもあるじゃない。
人の口は悪口を言うものだと思うよ。勿論そればかりじゃないけどね。

犯罪についても、私もするかもしれないし、私の親もするかもしれない。
こればかりは分からないよね。誰もがその可能性を持ってる。
この時代に産まれてなくてもいつの時代の人も犯罪を犯している。
そういうのが怖くて子を作らないとは私は考えないな。

でもこんな時代に子は産みたくないという人がいたらそれは仕方ないかな。
人それぞれだもの。痛いから産まないって人もいるしね。
それはそれで良いんじゃないの。
818名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 00:01:45 ID:DCX/6zKY
ここで「子供つくるメリットは?」と言ってるようなアホは
今まで幸せな人生を歩んできていないのだと思い、気の毒だ
金銭での損得しか考えられないんだろうな。なんて人間が小さいw
そんなにメリットを知りたければ、自分の親に直接聞けばいいだろう
ここで赤の他人に聞いても無駄だと思われ
819名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 00:24:30 ID:y/N/7A9h
>>814
>介護職くらいしかマトモな仕事は無いかもしれないね。
えええーっつ????介護職がまともな職業????www
ニートが就職先なくて仕方なしに介護職やってるのが現実だろ?
まともな子女は介護職なんかしないだろ。普通。www

ここいいる介護職の高齢毒デカデブス婆、年金暮らしの母親と同居して
容姿・性格ともに不自由しているから結婚さえできないのか?
ジューンブライダルの季節だし、荒れる暇があったら自分の老後を
心配しろ。
文面から見ればお前の母親は、お前を介護要員としか見ていないんだなw
誰からも愛されず、お前の老後は発展途上国の外国人に虐待される毎日www
後見人もいない老人には同じ日本人でさえ施設では冷たくするもんだ
メリットを金銭だけで置き換えて考えるとは、お前よほど貧乏人なんだなw

820名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 01:28:29 ID:cTjYFsg+
>>818
だね〜…。子供産むメリット無いだなんだや、くだらん事、嬉々として書いてたら親が悲しむよ。
文面も頭悪そうだし、育ちが良くないのだろう。親にはもとより
異性にも愛されてきてないからさぁ〜こういう発想になるんだよw
821名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 03:21:36 ID:0jWPVDxb
>>819
>えええーっつ????介護職がまともな職業????www
読解力が無いのか? 「そのころは、国内産業もかなり空洞化しているかもしれないから、
介護職くらいしかマトモな仕事は無いかもしれないね。」とあるだろ?
「そのころ」とは国内産業が衰退した将来の事を言っている。その将来の基準でのマトモな職業だ。
まぁ、仮に介護職が今現在の基準でマトモで無いとしてだ、
そのマトモでない職業に将来お前らの子供が就かなきゃならん可能性が高い訳だが。

>ニートが就職先なくて仕方なしに介護職やってるのが現実だろ?
>まともな子女は介護職なんかしないだろ。普通。www
お前は、そのお前の言う「ニート」や「マトモでない子女」の介護を受けないという確信でもあるのか?w

>ここいいる介護職の高齢毒デカデブス婆、年金暮らしの母親と同居して
>容姿・性格ともに不自由しているから結婚さえできないのか?
妄想が激しいな。w

>ジューンブライダルの季節だし、荒れる暇があったら自分の老後を心配しろ。
荒れてるのはお前の方だろ?w そんな暇があったら子供に将来殺されないように今のうちに殺しておけよ。w

>文面から見ればお前の母親は、お前を介護要員としか見ていないんだなw
どのように解釈したら>>814の文面からそう読み取れるのだ?w 本当に読解力が無いんだな。w

>誰からも愛されず、お前の老後は発展途上国の外国人に虐待される毎日www
「誰からも愛されず」っておいッ、お前、相当妄想が激しいな。w
ちなみに、フィリピン人とかの介護士の方が日本人介護士より面倒見が良いらしいぞ。w

>後見人もいない老人には同じ日本人でさえ施設では冷たくするもんだ
甥や姪とかの親族を後見人にすれば良い。拒否すれば財産を相続させないだけ。
まぁ、遺留分は持って行かれるかもしれないけどな。w 最悪、成年後見制度というのもある。

>メリットを金銭だけで置き換えて考えるとは、お前よほど貧乏人なんだなw
>>814のどこにそんな事が書いてある? 妄想が激し過ぎるぞ。w
822名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 03:28:33 ID:ojrHzuzZ
このスレ見てると子供産む気なくすよね。
こんな大人がいるような世界に生まれるのがかわいそう。
823名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 08:19:10 ID:y5Jzbc24
大丈夫!>>821のようなのは、世間に出るのが怖いニートだから。
「普通」の子供達とは接点無いから!「普通」が何よりも嫌いなんだから。
キーボード叩く事だけは大好物なので、いつの間にか長文になってんだろうが、
ここの大部分が全部読んでないからw
ご丁寧にいちいち人のレスに対して偉そうにコメントしてるが、
こういう書き方って暇が無いと書けないよな・・・
文面が稚拙だから、もしかしたら大人じゃないかもなw
確かに、こんな子供ならいらないな。
824名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 13:21:39 ID:X6Jq3TMy
>>823
>確かに、こんな子供ならいらないな。

あなたはこんな子供が生まれたらいらないって言って
赤ちゃんポストにでも捨てる様な親なんですね。

>文面が稚拙だから、もしかしたら大人じゃないかもなw

自己紹介ですか?
825名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 15:36:40 ID:ZfYxB7wo
>821
甥や姪ってwwwwww
こんなのが親戚にいるって本当可哀相wwwwww
兄弟にも子供作らんように説得しなさいよ!
826名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 15:55:46 ID:pFjdH8Lo
>>825のような馬鹿親の子供が誰よりも可哀想な件についてw
827名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 22:52:42 ID:MTy1TbQM
>>816
>で、なにが言いたいのかしらw
>こんな時代に子供産む奴は云々か?w
そんな事を言うつもりはない。誰かが子供を作らないと日本は終わる。
ただ、現在の日本社会の現状は、それとは別に、日本人の精神面での崩壊の様相を呈している。
これでは、子孫を残しても別の形で日本が終わることになりかねない。
自分が日本人の精神の崩壊の原因として大きく関与していると疑っているものの一つが、
携帯電話、パソコン、インターネット、メール、テレビゲームであると言う事。
その問題への認識を子蟻に対して正す為、書き込んでいるつもりだが。

>まぁどうでもいいじゃない。
過度に神経質になるのは良くないとは思うが、親が上記の問題への認識を持たずに子育てをし、
結果的に子供が精神的に崩壊しては、廻り回って小梨も困る事になる。

>子供いる人といない貴方とじゃ住む世界が違うんだから。
住む世界は同じじゃないのか? 生きる世界は違うかもしれないが。
揚げ足を取るようで悪いが。

>携帯だのインターネットだの視点が違い過ぎるよ。
あなたの視点は?

>貴方の周りの人はその考えに対して何て言ってるの?
こういう考えは、リアルでは雰囲気が気まずくなるから周りにはあまり言わない。
場合によっては、相手の私生活への干渉にもなる。
匿名のネットでは本音を言えても、現実の人間関係では、要らぬ摩擦を回避する為に
見て見ぬふりをするしかないのが現実。それが、また問題でもある訳だが。

>子供を産むメリットはあります。
あると思うよ。メリットもデメリットも。 産まない事にもメリットもデメリットもあると思う。
表現は悪いが、天秤に掛けてそれぞれの価値観で選択すれば良いと思う。
828名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 22:54:07 ID:MTy1TbQM
>>817
>あ、あと子供なんて携帯も防犯ベルも持たずに公園で遊んでるし、
>鬼ごっこもブランコも滑り台もシーソーも虫取りもしてるよ?ゲームなんて全くしない。
>今の時代は誰もそんな事してないとでも思った?
それは、親が付いて行かずに、子供達だけで遊ばせているのかな?
もし、そうなら、治安の良い地域に住んでいるんだね。
テレビゲームをしないのは、個人的には良い事だと思う。

>あとメールで悪口回されたからって何?そんなの大人だって誰でもあるじゃない。
大人でもそんな事をするのか? 自分はメールをやらないから分からないが。
大人はまだ良いのだろうけど、子供がそれをやられると大人以上にかなり傷付くと思う。

>人の口は悪口を言うものだと思うよ。
口から出る悪口はまだ良いのだよ。
>>812にも書いたが、メールの場合、その悪口の内容や程度がより陰湿になる特性があり、
その広がり方も、スピードや規模で口コミとは大きく異なる。
学校裏サイトやブログなどのインターネット上になると、それにさらに拍車が掛かる。

>犯罪についても、私もするかもしれないし、私の親もするかもしれない。
>こればかりは分からないよね。誰もがその可能性を持ってる。
一つ言える事は、子供が居なければ、子供が犯罪を犯さないかどうか気を病む必要も無いし、
親殺し子殺しも成立し得ない。自分がしっかりしていれば良いだけ。

>この時代に産まれてなくてもいつの時代の人も犯罪を犯している。
問題は、その時代背景。
今の時代には、今の社会特有の犯罪形態や犯罪の要因がある。
出会い系サイト売春なんて、携帯電話やインターネットが無ければ成立しない。
佐世保女児殺害事件はインターネットのブログが犯行の一つの要因になった。
829名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 00:19:17 ID:QdVk5PGc
>827
いつも丁寧なレスをありがとう。
ここに書き込む位だから何のメリットもない子供産むなよwって方かと思ってた。

確かに、子を持つ身としてはパソも携帯も怖いなって思う。
本当に気を付けて使わせないととは思っているよ。
でもそれは親なら皆が心配してると思うよ。
全然軽々しくは考えてないと思う。
人に迷惑かけずに優しく元気にスクスク成長してほしいなとどんな親も思ってると信じたい。

あと治安が良いのかどうかは分からないけど、公園は子供達だけです。
沢山いるよ。暗くなる前には帰ってくけど。変な人居たら怖いし。
830名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 13:08:52 ID:yfu/9ImZ
子供の頃の記憶といえば真面目に学校に通ったことと、
家族で遊びに行ったことぐらいかなぁ。
831名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 21:46:37 ID:wfNrmR5n
快楽一晩、懲罰一生。
マンコやっちゃったんだべ?
832名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 10:20:44 ID:FF/Y12B5
子供が中学生位の親はやっぱり子供が可愛いと思っているの?
まだ小学校にも入っていない子供を可愛いと思うのは
当たり前だと思う。反抗しないからね。
それより自我が芽生えた辺りの子供を持っている親御さんの意見を
聞いてみたい。
833名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 10:49:32 ID:EJTEcOpv
可愛いよ
自我の芽生えにより生きる意味を考え始め悩み苦しむ
もうこんなにも成長したんだなと
ただ成長はつねに嬉しくもあり寂しくもありだけどね
834名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 11:00:51 ID:vuQzx2I+
このスレ激しく中2臭がするwww

蒙古斑あるようなガキはこういうの好きなんだよね〜w
835名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 05:02:37 ID:6hcTw3mb
子供に殺される可能性もあるしな、最近ニュースで多発してんじゃん
836名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 21:04:52 ID:cYl/QC5X
兄がひきこもりで家庭が崩壊してます、毎日両親は兄の事で喧嘩ばっかです、皆さん子供を作る時は相当な覚悟をして作って下さい。
837名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 21:11:44 ID:7na/Niqo
>>836
へー、あーそう。
838名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 21:19:51 ID:+kbC/FI7
>>836
育て方が悪かったんじゃない?
839名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 21:23:33 ID:RnlpafNH
メリットを考えて子供を育ててないからわからない。
840名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 03:30:53 ID:OlfYtpGp
子供作る奴は馬鹿
841名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 06:24:24 ID:DonkwaWT
出来ちゃった
842名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 07:25:02 ID:rRySvv8i
育て方を間違えて将来 不良になった息子から殴られる事を考えてみな。
843名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 19:44:44 ID:KyjXqDUZ
一流大学に入れて牛馬の如く働かせて老後の面倒見させるためだよ!親の言う事聞かなきゃムチ入れて無理矢理言う事聞かす!十分メリットあるじゃん
844名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 19:45:59 ID:KyjXqDUZ
親の言いなりにさす
845名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 19:47:12 ID:MH7zQJJK
自分が成し遂げられなかった夢を子供に託すって言うのはあるかも〜。
悪いが息子、どうか一流大学にだけは無事入ってくれ。
おまえは俺の希望の星だからな。
846名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 19:52:16 ID:KyjXqDUZ
自分好みにどう洗脳するかだよな
847名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 19:58:12 ID:KyjXqDUZ
>>834
おまえ悪臭放ってんじゃねーよクセェ
848名無しの心親知らず:2007/07/05(木) 22:24:10 ID:HI2vZyL4
>>839
>リットを考えて子供を育ててないからわからない。

住宅ローンや借金で自殺する香具師ってこんな感じかな?
849名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 16:48:39 ID:xYG9DwBU
何も考えないほうが幸せなんだよ?そんな奴てたとえ借金苦で死ぬことになっても幸せなんだろうな…つくづくそのおメデタイ思考回路が裏山だよW
850名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 16:51:58 ID:lHiSpXGL
>>1
自分の親に聞いたら良いのに
851名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 18:37:14 ID:qRudnFRW
知能が高い人間は子供を作らない法則
852名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 00:11:42 ID:wCOlCYZb
可愛そうに・・。生まれてきたこと、自分の存在が疎ましいんだね。いいじゃん、他人が子供を産むメリットなんて考えなくても。死んじゃえば?
853名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 21:25:08 ID:FWS26t6b
なんだかんだいったって

オマンコやっちゃったんでしょ?

やらしぃいい〜〜〜〜♪
854名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 21:45:44 ID:note57Ke
産婦人科クライシス!





大淀病院の事件以来、産婦人科が減っています。
男女問わず、調べた方がいいよ。
855名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 20:34:31 ID:mcFVJ+hy
肉便器♪肉便器♪肉便器♪ 肉便器♪肉便器♪肉便器♪
肉便器♪肉便器♪肉便器♪
肉便器♪肉便器♪肉便器♪
856名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 20:40:09 ID:W9gZyyuN
産道を使用することが出来る。
自然に生理が止まる。
自分の中で生命を感じることが出来る。
毎月の生理の意味を果たすことが出来る。
857名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 09:40:28 ID:mgro1zod
>856
それ即ち「自己満足」ね
エゴの塊みたいな子供を産むんだろうね
言ってることが猿と同じだもの
858名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 22:24:26 ID:sQzlCDgP
ゴムなしSEXなんて猿でもできるよ。
ゴムつけるだけの精神的余裕すらなくやっちゃったんでしょ。
人間の理性どこいった。
859名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 20:22:54 ID:6OpGMUNQ
子供作る人間ってデメリット考えないの?
860名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 13:10:19 ID:qWPJhtr0
子供の良さは死ぬ時わかる。
861名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 18:48:21 ID:X7TYAnCA
>>859
生きることのメリットとデメリットは?
何で生きてんの?
862名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 04:20:59 ID:C2EcLF/F
age
863名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 14:11:51 ID:geOPesEi
てか、メリットデメリットで子ども作ってない。
子どもがいる人がいうメリットの部分は
子どもを持つ意思がない人に言わせればデメリット。

犬と猫どっちが好き?犬のメリット・デメリット、猫のメリット・デメリットは?
と同じだと思う(相容れないって意味で)
864名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 17:03:34 ID:CNFOZUH4
子どもを作るやつってのは
@子どもが好き
・本当に子どもが好きで好きでず〜っと接してても大丈夫なのは2、3割か。
・それ以外は、ちょっと子どもと接するのが好き
 子どもを見るのが好きだから子ども好きかと思い込んでる
 子どもを好きな自分が好き。
A中ダシ馬鹿
B目的がなくなった人。
・普通にはたらいてるサラリーマン。別に出世しても楽しくねーし、
これからやりたいこともねー。っていう男。
・アパレルショップなんかで働いてるねーちゃん。25歳も過ぎれば
職場も少なくなるし、若さだけではどーしよーもなくなるから
子どもをつくって、あ〜しよ〜こ〜しよ〜って考える楽しみを作る。
C結婚関係を継続するための子ども
まぁ。これも多いわなw
恋愛なんて、2、3年も続いたら長いほうっていうんだから。
お互いの気持だけで、5年以上続くわけないっしょwww
婚姻届の効果も現代じゃ薄れてきてるし
これから食っていくには、男を捕まえとくしかないもんねw

こんな感じでしょ。
デメリットなんてみえてないやつばかり。
世間でも、デメリットは言わないことになってるみたいね。日本では。

世界には、「子育てが人生の中で一番大変なこと」
ってちゃーんと教えてくれる国もあるみたいよ。
865名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 17:07:45 ID:CNFOZUH4
>>863
子どもを作る際に、メリット・デメリットっていう視点で
ものごとを考えてないから、ば・か!って言ってんでしょw

結婚も子作りも、めでたいことだから、どんどんやれ。
みたいな雰囲気になってるけどさ。
どちらも能力のない人がやると不幸になるわけさ。

犬、猫もいっしょだよ。メリット・デメリットで考える必要がある。
かわいいからってだけで買っちゃだめー。
866名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 17:14:33 ID:rXIq48u1
犬猫の場合は、基本的に「飼い主より先に死ぬ」を前提に飼うけれど
ヒトの子の場合は「親が死んだ後もやっていけるように」と考えて
経済面やらヒトとしての内面やらを考えてやらなくちゃならないわけで。
メリットデメリットを考えているうちは子供も犬猫も手元に置くべきじゃないのかも。
「可愛いから」だけで産んで「思ったより可愛くなかった」じゃあ済まないものね。
867名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 17:35:35 ID:CNFOZUH4
>>866
意味がわかりづらい文章だなぁ。

メリット・デメリットを考えてるうちは、未熟みたいな言い方何?w
メリット・デメリットを考えられない人間が未熟なわけよ。
簡単にいうと、パッパラパー。

じゃぁ。お前は、どんな意気込みで産んだんだよ。
なんか大層な理由がありそうだのぅ。
そんなものは、妄想、幻想だよ。

みんな自己厨で子どもを産むわけさ。
だから、「かわいくないと思うかもしれないなぁ。」っていう
シュミレーションしなくちゃいけないのさ。
人間の子どももね。
経済的余裕。子どもをかわいがれる人間か。
デメリットもちゃんと抱えつつやっていけるかってこと考えなきゃ。

そういうことが言われない日本っておかしいと思います。
馬鹿一直線。平和ボケ。ヌルぃ国民。
868名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 18:11:26 ID:xeNmDgTf
パッパラパーwww
869名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 15:15:45 ID:nGhdGMpI
失敗を恐れて何も行動しないで人生終わるのか?社会の役に立たずに人生の後始末まで他人の世話人になるつもりなのか?
汗水流して働いてから考えろ。
870名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 18:37:06 ID:xv/Yjy/o
>>869
全く、産まないというんじゃないだろ。

デメリットも考えて、計画的に産めってことだよ。

馬鹿みたいなガキを社会にどんどん送り込みやがって、
お前らが面倒みきれてないから、しつけがなってないんだよ。
犯罪者製造所=無計画出産家族
871名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 18:43:26 ID:OngHPjYw
【在日北朝鮮カルト顕正会絡みの凶悪犯罪の歴史・日本編 第三部】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要。拉致監禁暴行 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・拉致・監禁・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要で監禁暴行 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 6月   ジャパネットたかた契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月    埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月   派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月 奈良の騒音おばさん実刑確定。刑務所送りになる。
2007年 4月19日 1999年9月池袋通り魔事件 造田博被告(31)死刑確定。
2007年 5月18日 千葉県八街市の派遣社員坂本和章容疑者(25)が飲酒運転で男子高校生(15)を轢き殺す。
872名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 18:45:00 ID:Q/BxMJSb
>>870
デメリットを考えたら産まないのが一番楽なんだけどな。
873みやび ◆0633/vjXjM :2007/08/12(日) 02:59:25 ID:TjUzLvLp
生きるデメリットを考えたら死ぬのが一番楽じゃね
874名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 10:05:55 ID:Liw372ar
>>873
地球にとっては、人類なんてデメリットそのもの。
875名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 08:04:06 ID:nQFn6QTj
メリットデメリットと言うか
結局は子供を産むというのは親のエゴだろ。
だからとてもじゃないけど子供にこの世で
生きていくのを強制するなんて事に責任なんて持てない。
もし子供を産んで「何で自殺しちゃいけないの?」とか
「何で頑張らなきゃいけないの?」なんて聞かれても
絶対答えられねえもん。「ごめんなあ」としか言いようがないよ
876名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 13:18:29 ID:eHxBFAOn
そういう875も生まれてヨカッタと思う瞬間があるだろう?
産みたきゃ産めばいいじゃあないか
最新家電を欲しがるように子供が欲しいと言う人間もいるわけさ
誰も立派な親なんかほしくねぇし

金持った親はホシイけどなwwwww
877864:2007/08/18(土) 00:54:23 ID:50RWDu4b
>>875 は、青臭い子どもの意見すぎ
>>876 は、適当すぎ
だと思うなぁ。
>>875の意見は、十分わかるのだが、人間は、子どもとか産まないと
目標もなくて、将来の不安もあって生きて行けないと思う。
だから、自分の家計事情、子育て能力に照らしあわせて
1人産んで・・・・5年ほど育てて、もう少しいけそうなら
あと1人・・・・と慎重にやってほしいものだ。

>>876
本当に、家電のように、欲しいから産むって感じだろうな。
まぁ。産んだら苦労するんだけどな。

878名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 21:32:52 ID:+JuRaZQA
age
879名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 22:03:45 ID:CCyHGgIT
まあ誰のものでも無い>>1の人生だから、後悔の無いように生きればそれで良いと思うよ。
親もとりあえずその年まで育てたんだから、後は親自身の人生だし。どうしても相性が合わないなら自立すれば良いよ。
880名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 17:16:54 ID:d67AFjzt
恨めしいよな親
881名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 22:05:46 ID:yEz4Zi2g
新着情報
1.テレビでおなじみの、ビリーズブートキャンプ、ダイエットシステム
2.新結婚情報サービスのアイマッチ
3.今流行のサイドビジネスを完全無料で指導しますキャッツタイムス。
4.ナンバーズを攻略するよい方法があります
http://www.geocities.jp/guirins/Link2.htm
882名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 23:36:34 ID:jwNLWCEI
メリット?
知らないがとにかくかわいいかわいい超かわいい!
883名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 00:23:35 ID:gIXJPm33
メリットねえ。公園で砂遊びとか海で水遊びとか一緒にやると楽しいよ。
884名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 12:45:53 ID:0NKJqFK/
メリットは、親になれた事。
親になりたかったから。
885名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 10:39:57 ID:8X1wcEbI
かわいい とか、親になりたいとか
それだけじゃ。もちろんだめだぞ。
この世に産んだ責任っつーものがあるからな。
自分の面倒みることができる人数にしとけよ。
886名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 09:32:25 ID:+8/Sbc+D
今の崩壊しきった日本で子供を作るのは酷だぜ!
887名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 03:13:36 ID:V5xvSTwG
今の日本が崩壊しきってるねぇ
平和なこって。
888名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 05:34:31 ID:lv586nPT
人間には理性ってのがあるんだから良く考えて子供は産もうな
子供は産んだら終わりじゃないんだ
絶対に不幸にさせないってぐらいの覚悟ができてないとな
889名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 22:49:09 ID:1mW3Rvji
ざっと見たところ、子供を作るメリットって大したものはないな。
890名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 21:43:11 ID:ILFW0w8a
55 :名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 11:38:21 ID:4hLn2B+E
昔から子供嫌いな女性っていたと思うよ。
でも女性は皆母性本能を持っていて故に子供を可愛がるのが当たり前の風潮だったから、そうしなくてはいけないみたいな流れだったんじゃね。
女の仕事は家事育児って感じだったし。
それが女性の社会進出、家族のあり方などの変化に伴い子嫌いという部分が露呈してきただけのことではないかと。
育児となるとどうしても女性の方が犠牲が多いし自分にかける時間もお金も少なくなるしね。
育児だけが女性の生き方じゃなくなってきたんだよ。
891名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 13:36:17 ID:Ua7qK5sM
メリット:こんなスレでしょーもない煽りしなくてもいい点
892名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 10:45:09 ID:RSzkqhgw
保守
893名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 12:30:41 ID:AQnvBKbF
デメリットなんてひとそれぞれだが

何人子供を産もうが変わらないのは、
「どんなデメリットがあろうが、
それに負けない子に育つような育児をする事」
そしてその過程に一喜一憂したり、
子が独り立ちした時に親としての達成感を感じたりする

っていうのが自分にとってのメリット


子供にとってのメリットは
「自分の人生があり、人間として選択肢がある」

産まれないと何も出来ないというデメリットをなくせる
894名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 13:28:42 ID:QPBdirNW
子育てのリスクを考えたら子供作らないのは当然
895名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 13:30:21 ID:qIMBIGc0
生きているリスクを考えたら死ぬのが当然
896名無しの心子知らず:2007/10/14(日) 09:41:01 ID:YKc6DP++
子供作るメリットはあると思うけどデメリットも高いから怖くて子供作れない。
897名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 05:22:18 ID:N6P5dbQL
子供作る人はリスクとか考えないのかな?俺は障害児が生まれてくるのが怖くて子供作れないんだけど。
898中1だけど:2007/10/18(木) 05:37:38 ID:zhIPtMYA
半ヒキの俺は生まれてきてはいけなかった、ってことか・・・

今から死んでくる

ごめん
899名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 23:12:53 ID:kLu/gUtH
死んじゃったかな?
中1は色々考えるからなー。

産まれてこなきゃ良かったと思う時期もあれば、
子供産まなきゃ良かったと思う時もあるし、
子供いなきゃ産めば良かったかなと思ったり、
まぁ人生なんてこんなもんだって感じ。

自分は子供産んでみたかったから産んだけど、
世話は思ってるより大変でたまに逃げ出したくなる。
でも自分=子供っていうか、子供って自分。分身。
自分が増えた事がメリット。
2人産んだけどもう1人産みたい。
900名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 23:34:40 ID:16hTnoao
ログ読まずの書き込みなんでキシュツだったらスマソ

社会学では人間は子供を産んで育てて、初めて「大人になれる」と学びましたが・・
901名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 23:39:18 ID:Zy5te7kB
メリットはぼちぼち。
子供を育てた人じゃなきゃないとわからないこと、学ぶこと、愛情、楽しみ、世界などがある事は私にとっては生きていて本当に良かったと思う程 に有り難いメリット。
例え将来何か起きたとしても、今のこの素晴らしい日々を経験できただけでよしと思える。
今幸せに子育てしてる人じゃなきゃわからないかもしれないけど。
902名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 10:37:35 ID:hF8gvifb
メリット:世界が変わる。
子供を産むと親の苦労がわかる。大人になる。
でも、子供にもなれる。
寝る前に布団でキャーキャーさわいだり、戦いごっこしたり。(うちは田舎の一軒家)
昔欲しかった玩具を買えるのも楽しいw
子梨にはくだらなく思えるかもしれないけど、けっこう楽しいんだよ。
903名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 12:02:32 ID:TNSj5l/E
>>902禿同
904名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 12:07:40 ID:lPeQHX+w
>>900
キシュツ‥
905名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 11:00:17 ID:c5te8Q8a
>>901-902
自分もささやかだけど子供がいて幸せだし楽しい毎日だから同感です。
906名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 16:20:52 ID:bzSyVehZ
ウスラ馬鹿じゃなきゃ子供なんて作れんよ
907名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 18:17:39 ID:HI3nziY3
>>906
自分の親を悪く言うもんじゃないよ。
908名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 19:07:25 ID:bzSyVehZ
>>707
悪く言ってるつもりは無いよ、最高の誉め言葉だと思ってくれ!
909名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 22:44:00 ID:5ILUSSm6
赤ちゃんテラカワユス
910名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:33:58 ID:YRuVYAzJ
メリットは
日常のちっちゃな事に幸せを感じるようになったことかな?
朝、ランドセルしょって歩いていくのを見送ってると
ここまで無事に育ってくれた感謝と
自分が育てたんだっていう自信が湧いてきて
なんとも幸せな気持ちになる
911名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 16:21:44 ID:bBIVOnA+
メリットなんかない。

デメリットをどれだけ前向きに捉えられるか…またデメリットをどれだけ妥協できるか、だと思う。
912名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 18:09:26 ID:2VlbBm55
15歳未満の少年と成人が肉体関係を持った場合,3つの罪状で裁かれます。
児童福祉法違反,青少年健全育成条例違反,暴行罪
すぐに刑務所行きだそうです。

18歳未満の男女と20歳以上の成人が性的な関係を持った場合は2つ。
青少年健全育成条例違反,児童福祉法違反

では18歳未満の少年同士が合意の上で性的な関係を持つことは?
どうやらこれも犯罪らしいのです。
不純異性交遊と呼ばれ,これを繰り返すと
『虞犯』といってしかるべき施設に更生保護されるそうです。

しかし例外があるそうです。
18歳以上の男の子と16〜17歳までの女の子で,両親が認めていて
結婚を前提としているケースだけ性行為が認められるそうです。

これどうよ?周りみんな逮捕されちゃうんでねぇの?みたいな(笑)
こんな法律が日本にもあったんですねぇ〜…
こんな立派な法律が日本にもあるにも関わらず,
私を含めた未成年,更に充分な大人までもがこんな法律知らないでしょう。
日本はこんなに熱心に取り組んでいるにも関わらず現状がコレですかってね。
他にも薬とかもいっぱい取り締まってるのに金八でも取り上げように,
中学生までもが依存症・感染症に悩んでいるこの時代。
913名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 18:10:57 ID:2VlbBm55
それなにもの関わらず,大人は何も言わずに側を通り過ぎるだけ。
何この世界?こういう世の中にしてしまったのは全て大人の責任。
リスカが増えたのも大人の責任。
自分の中に溜まったストレスを子供に押し付けて。
子供はこのストレスを何処に投げ捨てればイィのですか?
万引き?リスカ?人を殺めますか?
毎日のように,当たり前のように流れる犯罪のニュース。
もう見慣れてしまいましたか?私達に出来ることはないのかな。
まず大人がみんなこの『夜回り先生の卒業証書』を読んでほしい。
すんごく偉い人も,普通の人も,辛い立場の人も…
少しずつでイィから日本という国を元に戻していこうよ…
って言っても総理大臣にも政治家の人にもお父サンやってる人にも
少しも私のこの小さい気持ちは届かない。
なんか虚しいな。何かやりたいのにできないのが一番辛いよね。

http://snow-smile.jugem.jp/?eid=366

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%96%E9%89%F1%82%E8%90%E6%90%B6%82%CC%91%B2%8B%C6%8F%D8%8F%91+%95s%8F%83%88%D9%90%AB%8C%F0%97V&lr=
914名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 18:42:21 ID:uh2fhyL6
なぁんだ・・・
フェミキャリ妻がエクセル使って人生プラン立てて
「子供を産むのは私の評価額を下げるだけから産まないわ」
ってスレかと期待したのにw
915名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 16:33:01 ID:G0VFpWtZ
アダルトチルドレンの逆切れスレでがっかりした?w
916名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 18:12:42 ID:3CoaSVAp
子供を産むっていうのは親の娯楽だよな
子供ができたらあれをさせたい、とか男の子ばっかりだから次は女の子が欲しい、
みたいな会話とかを聞くと吐き気がする


将来子供に「なんで私を産んだの?」って聞かれたらどう答えるつもりなんだ?
917名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 14:17:45 ID:6YC0LLoI
「なんで私を産んだの?」って聞かれて答えられない親って嫌だな
918名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 14:52:35 ID:KcgmILs+
聞かれたら正直に答えてあげてほしいな。
変なきれい事とかぬきで。
919名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 14:59:21 ID:KXE3+3HF
このスレでメリットデメリット探す前に自分の親に聞けばいい

「なんで私を産んだの?」

「さあ・・・」

って言われたら自殺する?
920名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 15:21:55 ID:+UF2l4eO
そもそもメリットとか理由とか考える方がおかしい。

人間はもともと自身の遺伝子を残すことが目的で活動してる生き物だからに決まってるじゃない。
いわば子作りは理由がどうだとか語れない本能の域。

実際、遺伝において兄弟とのDNA配列が75%一致するハチやアリのオスは
本能の域で「子よりも近いDNAを持つ兄弟を守った方が能率的」と考えるため
兄弟のために献身的に働き、子は作らない。

>>1はおそらく本能的な部分が退化してるタイプなのかと思う。
921名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 15:20:13 ID:Jw72DZzy
「なんで私を産んだの?」と聞いてありきたりな
言葉で納得してくれなかったら
「なんであのとき一生懸命卵子に向かって泳いだん?」と
聞いてみてはどうかw
922名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 14:31:25 ID:e9NtX1xk
>ありきたりな言葉で納得してくれなかったら
真面目に答えてやってよ
923名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 02:20:16 ID:0w+8lXO2
子供作る奴は後先考えない馬鹿、子供によって親の人生がめちゃめちゃになった家庭も少なくないのに。
924名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 02:43:42 ID:iGEbwY1V
そりゃ理由なんてたくさんあるだろうけど、全部後付け。
本音でも建て前でも。

生きていくことの一部だろ。
本能としか言い様が無い。

なんで友達作ったの?
なんで結婚したの?
と同レベル。
925名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 08:01:44 ID:0fC2UBe0
理由?出来たから。
結婚したから出来て、
出来たから産んだ。
それ以外に何が…
926名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 13:07:25 ID:/wuo6rGr
人生を楽しんでほしかったんだよ
927名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 13:10:28 ID:7k1GXVQk
私5歳の子蟻だけど、後悔してます。
人生なんて苦の連続。この世が地獄なんだから。
生まないことのほうが子にとっては幸せだったよ。
928名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 13:13:32 ID:F2L3s/nR
中2の娘「なんで私を産んだの?」
母の私「お父さんのことが大好きだから、二人だけの宝物がほしかったの」
中2の娘「ふふふ♪そうなんだぁ〜?」
と、単純に喜んでいましたが・・・・?
929名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 15:36:55 ID:5conNf53
>>928
あなたのような家庭ばかりだときっと日本は安泰な気がします
でも中学2年生の時にそれが聞けるあなたはかなりすごいと思う
良い関係の家族で幸せって事だよね
930名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 21:10:33 ID:/wuo6rGr
>>927
図太い神経の方ですね(^^)罪の意識は少しはあるみたいだけど
931名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 15:26:17 ID:bW5r9x1R
団体行動は難しい、個人行動は簡単だから小梨
932名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 15:38:04 ID:vrDpSA5q
>>931
そういう理由なら、小梨より毒になる方が向いてる。
933名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 11:32:21 ID:EhF/gnQS
子供は生き甲斐
1は何が生き甲斐?
934名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 12:04:21 ID:TUnbdvAf
アダルトチルドレンが多いな。

大丈夫か、日本。
935名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 12:12:10 ID:s2HMMX7T
アダルトチルドレンはアル中の親に育てられた子供の事じゃなかったっけ?
936名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 12:30:25 ID:jWq1M6Ym
>>931
子供と出かけるのも個人行動っていうの?
937名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 03:03:28 ID:fzznV8og
>>897
そう思ってたけど、こればかりは賭しかないんだ。
ただできるだけ出生前診断などしてふせげることは
ふせぐしかない。悩んでいてもどんどん歳とって
リスクが増えていくだけだ・・・
938名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 11:12:15 ID:blAmNNjf
賭けか
939名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 12:44:50 ID:VH/T3hzS
結婚11年でようやく子供を作った子供嫌い女です。
メリットは 周り(旦那を含め)が喜んでくれることかも。
自分自身のメリットとしては
年齢が上がるとともに日常がマンネリ化してたけど それはなくなった。
将来の子供のイベントはちょっと楽しみ(自分が何着ようとか)

子供には愛情はあるけど 客観的にみてあんまり可愛くはない(赤ちゃん苦手なので)
年齢が上がれば人間らしくなって可愛くなるに違いないと思って
淡々と子育てしてる。
940名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 22:53:10 ID:SVF0BZCO
子供作るのはかなりの賭け事なんだ!
941名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:05:32 ID:nTsn7UEd
婚期過ぎているのに独身だとホモとかレズとか思われたり、または変わっている人と
みられてしまうのと同じに、結婚しているのに小梨だったりすると
勝手に作れない体なのかとか、子供が嫌いだから作らないのかと思われてしまい
社会人として一人前に見られなかったりするから、子供がいた方がその点では
メリットがあるかも。
口にはださないけど職場とかでも子蟻は小梨を見下しているところがある。
別に子蟻でもやっている事でも小梨カップルがやっていたりするとやっぱり幼稚だよなーみたいに。
たとえばペアルックとか。
あとのメリットは本当に子蟻にならないとわからないとおもう。
何を言っても、今は未成年者のへんな事件が多いから、すぐそれにむすびつけられちゃうし。
あとは、壁にぶち当たった時に、子供のために頑張ろうとかおもうとかかなあ。
942名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:12:53 ID:mpKTfC0X
子供作るメリット、
自分の遺伝子を告いだ人間ができること、これがどんなデメリットをも凌駕する
十分すぎるメリットだね。

子供生まれて6ヶ月だけど、自分の分身みたいで
自分の子供ってのはすごく愛おしいぞ。
子供生まれる前までは、子供あんまり好きじゃなかったけど、
生まれて実際触れ合うと、価値観変わったよ。
943名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:15:37 ID:bCjbfqlU
ってか、イラネーと思ってる人は子供なんか作らなくてヨシ。
無理やりデキて、子供に虐待するよりかマシ。
ほしい人が子作りすればいいでしょ。
944名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:50:25 ID:EUmI4j3x
一番こわいのは世の中の人がみんな1のような考え方になったら
だれも子供を産まなくなり、国、世界が滅亡。
945名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:55:31 ID:KifC3p8/
そんなことにならないからこわがらんでいい。

子供かわいい。それが最大のメリット。
946名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 13:26:19 ID:zIGbeO1L
子供がかわいいって言ってもたかが10年ぐらいでしょ?中学生以降は糞生意気になるだけだし。
947名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 13:32:48 ID:UYyFUDQn
1みたいな大人がいると思うと子供の将来が不安。
948名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 13:35:25 ID:de/4FZ6l
>>946
お前にとって子供は愛玩動物なんだね。
悪いことは言わないからチワワとかにしとけ。
最悪飽きたら捨てられるし。
949名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 08:44:07 ID:uF6TyvqR
>>948

子供ってかわいいから産む訳でしょ?じゃ他になんのために子供作んの?
950名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 09:07:44 ID:BioV8z0C
屁理屈ばっかりだな

951前頭葉弱者乙。:2008/02/18(月) 09:13:45 ID:M2MkXLAx
日本経済に疎い親の子は、やはり疎い…苦労するぞ(笑)
もう1000兆の赤字背負ってんだよ(笑)さて……
知能はある程度遺伝するから子供も馬鹿になる可能性が高い。
それに低学歴だと低収入の可能性が高いから子供を塾に行かせたりまして私立に入れたりできない。
結局子供も親と同じように公立中学から低偏差値校に行ってそのまま低賃金のブルーカラーになる可能性が高い。
そしてその子供もって同じようなことが繰り返されて格差が永遠に遺伝しちゃうからどうしようもない。
952名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 09:42:00 ID:ieytoqCc
既婚、2児のハハしてます。

メリット・デメリットは考えなかったけど、
今みたいなツライ世の中に生を送り出すのに躊躇しました。
ワタシ自身学生ん時は、いじめられてたし、
ワタシみたいなひねくれた親に育てられた子供の将来が
かわいそうだと主人に訴えつづけました。

ワタシの疑問を主人は、1つ1つ解きほぐしてくれ
最終的には、全面的に育児に協力するからと諭され
出産の決意をしました。

また、一人目の時も二人目の時もお腹にいる時は、
なにかしらの障害を持った子が生まれてくるんじゃないかと
出産するまで心配していましたよ。

でも、結局、障害を持つかどうかは、
先天性か後天性かの違いがあるだけで
生まれた時に障害がなくとも、生活していく上で
障害を持つ可能性はあるという事で、腹をくくりました。

小梨の時は「馬鹿な親にはならないぞ」と思っていましたが
いざ子蟻になると、馬鹿な親とはなんぞや?という疑問が
出てきました。
毎日の生活&育児で精一杯で、本来の自分を失ってしまっているかも?と
最近感じるようになりました。

専業主婦のハハって、結局、子供やダンナのために生きる事なのかな?と。
スレチかもしれませんが、このスレを見て、そう感じました。
953名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 16:13:08 ID:RWAlwJfx
>>949
ヒント:子供はいつか大人になる。

954名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 21:25:15 ID:9olVfMMI
意味わかんねWW
955名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 01:05:37 ID:wpXQuugb
そもそも子供を産むのは動物としての本能じゃないの?
メリットデメリットを考えるんだったら、なんで自分は生きてるのって話になるだろ。
956名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 01:51:41 ID:StuxQA2v
子供欲しい奴は子育てがどれほど大変なのかわかってんのかな?

今日テレビの特集で子供二人共ぐれた家庭の特集やってたが親は物凄い疲れた顔してた
957名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 05:27:28 ID:4+9RwtbM
腐るぐらいエロ本にセフレ他人妻とか、浮気エロ妻とか特集
やってて、出会い系だって腐るほどあるこんな時代に
結婚する奴ってw実際街歩いても髪染めたケバい格好の
若い女が赤ん坊連れてるのをよくみる。雑誌にでてる
風俗嬢みたいだ。金髪の馬鹿そうな女が赤ん坊抱いてるのも
かなり見かけた。都内で。子供は黒髪で親は金髪。子持ちの人妻が
出会い系で若い男とやる。しかし出会い系の若い男はヤリチンで
エイズに感染なんて場合も。やった男は「旦那がいるのに。。しかも
子供が生まれてきたあそこへと思ってめちゃくちゃ興奮しましたよ。」
なんて雑誌で言っている。そいつはヤリマンギャルにもセフレがいる。
まあ、これから先の日本の未来は暗いな。もっとDQNみたいなガキが
増える。親殺し子殺しも増える。インターネットなどで犯罪者になる
子供もいるだろうし、引きこもったり、いじめにあったり、性情報が多すぎる
せいでエイズになったり。。他にもいろいろあるな。
958名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 05:29:54 ID:CBGbo2+0
疲れてたから何?
自分達(親)のしてきたことの結果じゃない?
959名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 08:04:00 ID:xO3T+zqg
自分も子供だった件

他人に聞かずに親に聞けばいいんです
960名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 09:18:27 ID:C18dUdim
作りたくなきゃつくらなきゃいい。
961名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 10:50:55 ID:VJr1tSsB
【閣下】日本人なんていう民族は存在しないから大量の移民を受け入れろ−石原慎太郎

私は議員時代から大幅に移民を迎え入れる体制を法律的にも整備すべきだといって
きたが、仲間内での反応は極めて乏しい、というより顰蹙(ひんしゅく)さえ買ったものだ
った。反対論の根拠は、日本は日本人という単一民族で形成されている国家であっ
て、そこへ多くの異民族を迎え入れると国家社会のアイデンティティを損なうことになると。
 しかし、日本の国民が単一民族から成っているなどというのは基本的に間違った歴
史認識で、我々の民族的ルーツは実は東西南北あちこちにあるのだ。日本の国土に
昔から住んでいたのはアイヌの人々と沖縄人であって、両者はほとんど同一の民族だ
が他の日本人の多くはシナ大陸や朝鮮半島から渡来した。昔の皇室の一部もそうだっ
た。それは三種の神器の様式が証している。それどころか、他のルーツははるか西の
インドやモンゴルといった西域、あるいは南のポリネシア、メラネシアにまで及んでい
る。沖縄やトカラ列島に伝わるアカマタ、クロマタ、ボゼといった祭りの秘神の様式はそ
れを如実に証している。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/131259/

962名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 18:50:06 ID:VdajXDX4
子供作ってもかわいいのは幼年期だけだしな
963名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 19:42:38 ID:zRP7FC6t
>>953とか>>962みたいなこと言う人って大人の今は親に可愛がられてないの?
自分の両親も主人の両親も子供が可愛くて仕方ないように見える。
可愛い子供が選んだ配偶者はやっぱり可愛いし可愛い子供が産んだ
子供(孫)は更に更に可愛いって思ってるみたいだけど。
とはいえ産む産まないは自由だと思うから望まない
子供を作る(結果的に産んでも)以外なら好きにしたら良いと思う。
964名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 03:05:12 ID:cPnv2Ap8
この手のスレで必ず 生殖行為=本能 だからという意見を書き込む奴がいるけど、おまえら高卒だろ?w
フロイトとかユングとか少しは心理学や精神分析関係の書籍も読んだ方がいいぞ。
本能ってのは同一種族内の固体に関してはほぼ同じ行動をとるのが本能。
人間の性欲も食欲もすでに本能じゃねーよ。壊れた本能と言うらしいが。
965名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 11:52:08 ID:MbiFE64N
なんの番組か忘れたけど、今は子供は「消費」の時代だって言ってた。
つまりお金がかかって、その子供が大きくなってもお金かかって・・・親が苦労するって事みたいよ。
高校や専門学校、大学行かせても就職せず(できず)フリーターで親のスネかじりとか、働きもせずニートになるとか。
女の子の場合は結婚して子供産んだはいいが、離婚して子供連れて実家へ帰り結局は親のスネかじりが年々増えてるらしい。
966名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 16:50:18 ID:GqLER/ov
人を育てるには金も時間も恐ろしくかかるし、
好きなことやる気力体力なんて無くなるよ。
それが嫌なら生まなければいいと思う。
ただ、そのまま年取って自分が死ぬ時、
満足しながら死んでいけると思う?

自分は思わなかったから、今2児の母してる。
毎日、生まなきゃ良かった〜!と、生んで良かった〜!の繰り返し。
今子供はまさに幼年期なんだけど、オッサンになっても
多分可愛いと感じるんだと思う。ダンナに似てるからかもしれないが。

子供を育ててると、自分が逆に育てられてるって実感するよ。
どうせ何十年後かには確実に死ぬんだから、
それまで勉強するってのもいいんじゃね?

967名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 22:06:35 ID:WcH3Ne3O
そもそも交尾とか繁殖するのが気持ち悪いと思う。

妊婦見ると心の中で蔑んでる。

メンヘラなのに誘惑に負けて出産した>>952は親子共々死ねばいいと思う。
あと、>>966のような何も考えずに産む人は将来自己破産で一家心中するタイプだと思う。
968名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 23:27:22 ID:8ymH+XJC
産まなきゃよかったとは一回も思ったことないな〜
いつでもかわいい子供達
泣いてもかわいい
くさってもかわいい
969名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 13:08:41 ID:6m3qyxOB
>>968
子供が中学生以降になったらそう思う時期が来ると思う。
970名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 14:24:57 ID:mJdOek1r
>>966 よく こういうふうに子育てすると視野が広くなるとか、人生勉強になるとか
いう人がいるけど

そういう発言をしてしまう事自体が逆に視野が狭くなっている証明だよね。

自分のやりたいように、子供のために自分を押し殺さないで満喫した人生ならば
さみしくはならないと思うよ。
971968:2008/04/06(日) 17:05:18 ID:IMJuCtmf
>>969
まだあと10年あるなー
969子供が中学生以上なの?
どんなときに思ったの?
972名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 21:05:17 ID:X+5XMktF
反抗期じゃないの?
少なからず男女誰でもあるよ。自分はなかったの?
私は親に産まなければよかった、親は子供を選べないって言われたことがあるけど、絶対に言わないであげてね。産んでくれ、なんて子供が言ったわけではないんだからさ。
973名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 22:18:33 ID:/q8GfjFg
私も旦那も反抗期が無かったから子供の反抗期の対処法が本気でわからない…
自我が芽生える=反抗期
でオケ?そっとしとくもの?じっくり話し合いするべき?
974968:2008/04/07(月) 10:26:20 ID:dFky4Zhx
>>972
私は親に後悔させるほどの反抗はなかったよ。
せいぜい怒鳴り合いとか万引きとか。兄はバット振り回してたけど
そんなことで15年も育ててきたこと否定しないでしょ
975名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 23:44:01 ID:8xtdx63b
子供作るメリットは?


     ぶ  っ  ち  ゃ  け     な  い
976名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 23:57:46 ID:zN+MI/7T
子孫繁栄
977名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 14:09:22 ID:/pUhVRfL
これを言うのは気が引けるけど知的障害の子供が生まれたら責任を持てるのか。
実際に以前産む前に知的障害の子が産まれるとわかったらどうするかと
いうのを見たことあるけど堕胎する、させるとか知的障害だけは無理という意見が多かった。

他人事には好き勝手なくせに自分に降りかかってくることに関しては皆本音が出るんだと呆れたよ。

知的障害者が生まれて手に負えないからと施設に預けたくても預けられない地域もあったり、
知的障害の程度にもよるけど、子供が公衆の面前でオナニーしたり暴れたり
する子供もいてそれを止めるのも親の義務という尋常ではない
苦痛が伴うから奇麗事じゃやっていけないだろうけど。

子供を産んで育児に疲れても誰かが代わってくれるもの
じゃない。特に障害を持つ子供の親は親同士の付き合いでも
孤立するから地獄だろうよ。

知的障害者の子供を殺してしまう親のニュースをよく見るけど
可哀想だ。成人した知的障害の子供を老いた親が見守って歩く姿を
時々見かけるけど、子供が奇声をあげて暴れる度親が謝りながら
歩いていたりする。そのストレスって凄まじいだろうね。

虐待で子供を殺す親も真面目な人が育児ノイローゼになって
子供を殺してしまうのもある。
978名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 14:13:59 ID:eU8Bw7RO
子供作るメリットは?
って、
生きてるメリットは?
と訊くのと同じようなもんだね。
979名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 14:39:38 ID:aza0pIPh
>>978
んだなあ。
ウンコするメリットは、とか
睡眠をとるメリットは、みたいなもんだ。
980名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 14:56:51 ID:6C+ZNAE0
アフォな質問だよね
981名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 15:01:29 ID:ui60GoGf
利益を求める意味が分からない
厨房か?

結果論で言えば幸せになるためだったのかもしれない。
982名無しの心子知らず
子供作るメリット?
そら生活圏自治体保全の為やろ
それがあるから
自分も親も子供も行政医療サービス享受できる
そーやって自分らも守られて育てられた
まぁ借り返してとこだわな