ゆとり教育ってさー、まじヤバクない?part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
805名無しの心子知らず
昔は手に職付けたから、食べていけたけど、
今はどうなのかな?
806名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 01:52:55 ID:h1GesOS6
もう失敗してるのはわかりきっているのに
このゆとり教育いつまでやるんでしょう?
807名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 01:57:20 ID:A+Mz3Y5e
>>806

えっ今でもやってるの?
止めたんじゃないの?
808名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 02:10:51 ID:xS9DbPhG
>>807
ゆとり教育自体は、廃止せんでしょ。
微調整をするだけ。
809名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 14:13:04 ID:X7Mb1eBf
>807
ゆとり教育の成果ですね。

制度を変えるのは今日決めて明日からというわけにいかんでしょ。
準備・移行期間つうもんがあるわけで。
しかもゆとり教育以前の授業内容に戻すわけではないし。
810名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 15:47:52 ID:2FiFXVAs
公立だけは行かせたくないなと思った。
ありえないくらい教科書も薄い!
親の知識(学歴?)よりさらに上へいって欲しいと
願うのはごく自然の成り行きですよね?!
811名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 19:46:54 ID:xS9DbPhG
>>810
学力が高くなれば、ハッピーになれることが確実ならね。
そうじゃなければ、ただの親の自己満足でしょう。
(我が子は、オックスフォードに進学致しましてね)

子供によっては、勉強より
対人能力を高めた方がいい場合も当然ある。
数学が出来なくても、周りに才能がある人間を集める能力があれば
会社の社長になれるんだから。

とにかく、学歴または知識が足りないと騒ぐのは
国家にとっては都合が良くても
(国家は、とにかく子供を勉強させて、振るいにかけられる。
 落ちていった子供のことは、とりあえず気にする必要は無い)
自分の子供にとっていいかは、別の話。
(落ちていった子供を見捨てることは出来ない)
812名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 11:49:04 ID:e9bjQn/Q
>>804
リアル知人に1人もいない。
813名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 11:50:24 ID:e9bjQn/Q
あ・・・黙ってればわからないね。
知っている範囲ではいない、噂でも聞いたことがない、ってことで。
814名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 16:55:31 ID:IGikosn2
おれはゆとり教育でもいいと思うな。
時間が余ってその分自分の勉強ができたから。

例えば英語とか学校教育じゃ方法論が偏りすぎてて
おもしろくなかったが自分でやると面白かった。
ゆとりと詰め込みどちらにも負の側面は存在するがどちらか一方に
偏った立場は危険だろう。調和的な関係が望ましいが。
815名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 19:26:34 ID:vlBudr4h
そんな一握りのための制度じゃ困るよ
816名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 20:17:47 ID:PBmBO9VM
学区内に、ゆとり教育をやる公立もあれば
詰め込み的な教育をする公立もあれば
いいんじゃないの?
選べばいいんだし。
817名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 09:32:26 ID:zm/HcYDu
>>816
何がゆとり教育で何が詰め込みなのかわかって言っているのか?w
818名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 14:57:04 ID:Nee7TZHG
中学受験させる保護者の中にも、
ゆとり派とアンチゆとり派があるぞ!
ゆとり派は、エスカレーター系私立大学附属受験。
アンチゆとり派は、非附属進学系中高一貫校受験。
819名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 23:21:55 ID:UFUC5AL1
>>818
だね。
エスカレーターはマターリお坊ちゃまお嬢ちゃま学校で
世間からはおバカさんみたいに言われがち。
アンチゆとりは進学実績命のがっつり勉強する学校。

中学受験でどうするか選択して抜けられる人はまだいい。
私立中不毛の地では、選ぶほどの学校数がないとか
どの学校選んでも公立でも手に負えないDQN校というパターン。
820名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 23:44:32 ID:RiDbudA+
>>817
いや、よくわからんw

いいたいのは、選択肢があって、選べればいいじゃん
ということ。
821名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 08:22:41 ID:9u8w3Hg0
詰め込み詰め込みって言うけどさ
勉強したことは、例え実生活で具体的に役に立たなくても
自分の中では視野を広げたり思考を深めたりと糧になってるよ。

詰め込みの悪いところって言うのは、キャパオーバーで身にならない人、追い詰められる人がいることや
点数を取ることや進学することを目的と勘違いしてしまう人がいること。
だから、その人の身の丈にあった詰め込みは悪いことではないと思う。

>>816の案も良いね。
でも、義務教育後の進学先もそれに合わせて幅広い選択肢を持たせなければならないし
将来の見通しも双方共に同じように立てられる社会を作らなければならない。
いざ就職、と言う時に履歴書で判断されるようでは難しいね。
822名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 16:56:15 ID:XcxYah40
ゆとり教育を進めた人たちのお子さんたちって
ほとんどが私立の学校に通ってるよね。
お金もあるし、親も頭いいし本当にいいよね。
823名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 17:48:14 ID:9h8fzCRG
一般の地元公立中では、今でも一人っ子の割合はせいぜい学年で1割いるかいないかである。
今や首都圏の公立中で一人っ子といえば貧乏な片親世帯の子のケースが殆ど。
それに対して私立の中高一貫校では一人っ子の割合は今や4人に1人に達し、学校によっては
4割近くに達する学校もある。私立中高一貫校の場合は公立と違って選択一人っ子も多く、
母子家庭の子は少ない。とりわけ首都圏においては、一人っ子で両親が揃ってて、
特に地元公立中の評判が良くない場合は、公立中の薄っぺらいゆとり教育への不信もあり、
間違いなく私立中を受験すると云っていい。
824名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 21:13:02 ID:F0JnZtU/
まじでやばいよ
825名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 23:32:27 ID:ku+gmU/r
地方県庁所在地のトップ校の親の職業も、大学教授、医師、地銀、県庁で
かなりの数があるかんじ・・・
826名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 00:59:03 ID:Oz2vbNG2
地元でアホ校と呼ばれているお坊ちゃま私立学校、
アホ校とは呼ばれていてもエスカレーターだから
実質大卒までは保証されたも同然。
親が金持ちとか地元で顔が広い人ばかりだから
就職も断然有利。

確かに賢くはないが、アホ校と呼ばれるのは嫉妬も混じってる。
金持ちの師弟が、勉強にあくせくせず適当に遊んでいて
親のステイタスを引き継げる…やっぱ格差は遺伝?
827名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 09:53:37 ID:XQnVk5OX
>>818-819
>ゆとり派は、エスカレーター系私立大学附属受験。
>アンチゆとり派は、非附属進学系中高一貫校受験。

エスカレーター系私立大学附属も進学系中高一貫校も、
土曜も学校があってちゃんと授業もするという点は同じ。
そういうところは公立のゆとりとは全然違う。
828名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 18:41:58 ID:BiQFyu8f
>>826
そういうのは遺伝って言わないから。
どっちかと言うと世襲?
829名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 20:17:19 ID:R3NcY/iE
いわゆるDQNスパイラルが遺伝
830名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 00:26:29 ID:OBnYG7wI
我が家の地方は公立優位。
私立はまだまだお金持ち家庭のこだわりの選択って感じかな。

トップ公立高校通う子は、小学校低学年くらいから全然出来が違う。
親が教育熱心だし勉強以外にも手をかけている気がするよ。
もともと賢くてスポーツや芸術も出来る。
内申と入試の両面で勝てる子ってのはそんなもんだろうけど、タメイキ。
公立優位っていうか、上と下の格差が物凄すぎる。
下は九九も習得できていない中学生とかだから。
831名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 10:04:41 ID:9p9XTm1q
>>830
田舎は殆ど公立しか選択肢のないところも多い。
832名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 10:20:07 ID:lVZmRSgp
マンションて格差が出ている。上の階(高層階)の住人の年収は高いが下の階(低層階)の住人の年収が低い傾向にある。
そもそもマンションて上の階の方が値段が高いから自ずとそうなる。
うちのマンション、高層階の子供に私立行く傾向が多いものの、低層階の子供達は、殆んどが公立。
833名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 11:26:30 ID:chj9+IPX
>>830
やっぱりトップ公立高校通う子は、4・5月生まれが多くて早生まれがいないのかな?
834名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 11:36:36 ID:nWGjE2on
>>833
地元のトップ公立から10月半ばで誕生日2日違い3人組が一緒に現役で東大進学
してたよ。確か13日・15日・17日の3人だったかな。地元旧帝の医学部に行ったのも
12月・1月生まれだけで5人ぐらいいたっけ。
偶々知ってる4月生まれの子は地元旧帝でも文学部とか、私大とか…。
オカルトだけど、進路担当の先生が「人は生まれ月にもっとも力を発揮しやすい。
だから秋〜冬生まれの子は受験シーズンに力を発揮しやすく、有利」とかなんとか
言ってたw
米国みたいに大学入学が9月になって、入試シーズンがずれたら少し変わるかも?

生れ月が発達の速度に関係あるのってせいぜい幼稚園〜小学校低学年ぐらい
じゃないかな?
ちなみに個人的経験だけど、小学校1年の時既に校内トップは10月〜12月生まれ
の子達だった。(統一試験やったわけじゃないから正確ではないけど、学校の
テストでいつも100点、学級会等で主導権握ってた子達)
835名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 11:57:54 ID:9p9XTm1q
>>833
早生まれと4月生まれとの差は、思春期以降は殆ど大差なくなってくる。
836名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 12:02:39 ID:bh25vljH
>>833

それ聞いていたから、3月予定日だったけど、
1週間以上産むのを待って4月に入ってから、
「もうOKだ!」と言って産みましたよ。
そうやって産んで、やっぱり結果が出ましたよ。
837名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 12:30:58 ID:ZPxGmv4H
>>832
同じマンション内でそんなにはっきりとした差が出るって、
マンションがごく少ない地域なの?
うちのあたりは、住んでいるマンションで(傾向として、ある程度の)差は
出るけど。
838名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 14:54:33 ID:R9WAMGs9
>833
早生まれ論争はよそでやってくれ
荒れる元
839名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 16:54:49 ID:7OLfWpvZ
生まれ月より、個人差の方が大きいと思うけどな。
840名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 14:27:12 ID:AwKgFdnr
>>839
ハゲド。
うちの子のクラスで一番しっかりしていたのは3月生まれの女の子。
早生まれを言い訳に「ぼんやりしていて言ってもわからないのぉー」と言ってるママンに会うと、
いつもモニョモニョします。

841名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:13:08 ID:lzClOwtL
うちは12月生まれで最低・・・
寒い時生まれたから 寒さには強いけど
東京は寒いって言ってます。
落ち毀れも難関大も生まれ月は関係ないかもね。
842名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:20:39 ID:d05DXCP3
>840
ハゲドで終わりにしてくれ
は余計
843842:2007/07/25(水) 15:23:01 ID:d05DXCP3
校正中送信してしまった。

は余計→後半3行は余計
844名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:01:30 ID:OztO9T7u
図書館で中学生ぐらいの子が「ゆとり教育とかマジやめてほしいし」とかこそこそ話してた。
勉強がんばれ。
845名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 08:44:34 ID:gWcIFdPN
まぁ何がゆとり教育なのかわかってないんだろうけど。
846名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:23:45 ID:SK1V2SJ+
>>845
俺はわかるよ。お前が思ってるほど馬鹿じゃないから。
847名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:29:07 ID:gWcIFdPN
>>846

>>845>>844の中学生についてなんだけどな。
文脈を読めていない君にゆとり教育の何がわかる?w
君のわかっている範囲で説明してくれ。
848名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:48:58 ID:agvXmtra
>>847
>>846は厨房ということなのでは?

うちの中学生が、小学校のときもっと勉強しとけば良かったー!と騒いでる。
で、妹に、やっといた方がいいと。きっと、高校生になっても、
中学生のときにもっと勉強しとけば良かったー!と騒ぐのだろうな。

母ちゃんも思ってる。子供の時、もっとちゃんと勉強しとけば良かった。
849名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:58:56 ID:gWcIFdPN
>>848
そうだ。今は夏休みだw


850名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:59:27 ID:SK1V2SJ+
>>847
文脈ぐらい読めてるから。
ただお前の書き方が気に食わなかっただけだ。
851名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 12:50:12 ID:/AEXaS0h
近くの小学校では夏季の勉強室みたいなのを設けてる
ほとんどの両親が共働きだから家に置いとくのは怖いってことで
最近は午前中は遊びながら勉強、午後はトワイライトって子が多いらしい

旅行に行くとか、高学年で今日は友達と遊ぶって子は好きに休めるから
参加者も多いみたいで、かなりいい試みだと思う。
教師は大変だって言ってたけど
852名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 16:39:00 ID:Htj7HZ0z
うちの小学校では、4年生あたりから習熟度別を部分的に取り入れてるらしくて、
100ますとか漢字のテストの時は成績別に4分割して教室移動、
レベルに合わせたテストを受けるらしい。
まめにテストして、Jリーグみたいに入れ替えするらしい。

で、最初はいい事だと思ってたんだけど疑問に思えてきた。

習熟度別の是非の話ではないんだ。
なんかこう、空いた時間をぜんぶ100ますに注ぎ込んでて、もうひたすら100ます100ます、
100ますが計算力・集中力・意欲・競争心・すべてを底上げするって信じてる感じ。
公立小なのにこんな個性的でいいんだろうかと心配になる。

1年生の子供を見てると3通りいて、
・計算得意な子→ずっとただの計算だから飽きてくる
・理解はあまりしてないけど暗記しちゃってる子→先生が気付かない
・計算が遅い子→それだけで問題視されて追試・追試

こんなに偏った事やるくらいなら、応用問題やるように義務付けられてた方がいいなぁと思う。
853名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 16:57:18 ID:gWcIFdPN
>>850
それじゃあ君は「ゆとり教育」をどのように理解しているのかな?
文脈が読めててあのレスって事はリア厨なんだろうけどリア厨がどのように「ゆとり教育」を捉えているか本気で知りたい。

>>852
100マスに偏っちゃうのは教育再生会議のメンバーにまでなっちゃった某先生の影響を受けているんだろうね。
100マスは算数のほんの入り口である計算技能「しか」訓練できない。
教科書で言えば基礎の部分。相対的に発展的な内容に取り組む時間が減るので学力は低下するだろうね。

習熟度別も教育学的には否定されていて、学力格差はますます拡大するやり方。
低レベルな子は低レベルな事しか教えられない。だから100%授業を理解できても到達度は低い。
高レベルな子も集団としてはどんどん進むが、その中でも格差は絶対生まれる。
高レベルな集団で底辺な子は全体から見れば学力は高くても、「自尊心」の部分が大きく傷つきむしろ学力は低下する傾向にある。
854名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:34:27 ID:pAxEY6uD
>>853
学力すら付けさせることが出来ない、公立教師乙!
855名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:48:32 ID:gWcIFdPN
>>854
どこをどう縦読みしたんだ?
公立教師扱いされる要素は何一つないと思うのだが。
856名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 18:16:09 ID:hltZ8e7u
>低レベルな子は低レベルな事しか教えられない。だから100%授業を理解できても到達度は低い。

じゃあ、理解度40%でも高度なことを教えたほうが良いの?
857名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 21:36:48 ID:Htj7HZ0z
習熟度別の是非の話は、過去レス見ててもめるっていうか、ゆとりの話とズレるからなーと思ってた。
だから言うんじゃなかったかもしれない。

けど思うに、カリキュラムがゆるゆるだしクラス編成もうちの学校は30人前後だから、
わざわざ習熟度別を取り入れるのは、理解度を上げるとか落ちこぼれ防止とかでは無いと思う。
単に競争心を煽ってるんだと思う。

だから、学校は確信犯的に
学力格差けっこう低レベル集団けっこう、って割り切ってやってると思う。
ただ問題だと思うのが、その格差の基準が「100ます」である事。

ゆとり教育って、なんのためにやったんだっけ?と思う。
せっかく作った余裕をドブに捨ててるような気がする。
学校としては「脱ゆとり」のつもりなんだろうけど、「ゆとりのないゆとり」になっちゃってるというか。
うちの学校に限った話だけど…。
858名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 22:25:27 ID:1QXae6Iv
>>851さんみたいな夏季教室はうちの小学校でもやってる。
でも共働きの子が託児所代わりに預けられているって感じで
学力アップとかそんな雰囲気は全然ない。

「あまりのうるささに勉強できない…」
と初日で嫌気がさしたやる気のある子たちが脱落。
残ったメンツでコソーリDSで遊んだりカード交換する場と化している。
先生も親も、子供だけでゲーセン行くよりマシってくらいにしか
思っていないような。
859名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 22:27:28 ID:exU5e1E6
習熟度別、うちの子の学年からなくなりましたよ@3年
40人2クラスなので、80人を3クラスに分けただけの
算数クラス別授業。取りあえず「脱ゆとり」の格好が出来上がり。
先生別で授業内容が違うんだよね。で、2週間サイクルで
ローテーション。応用問題やる先生のクラス、
基礎を面白く教える先生のクラス、計算だけやらせる先生のクラス。
860名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 07:44:24 ID:TLB8/9rA
>>850
そういうことでいちいち反応してると、議論、進まないから。
861名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 09:36:11 ID:LuWcoj72
>>856
授業形態を一斉授業形式から協同授業形式に変えることによって学力格差が縮まる傾向がある。
「学び合い」授業を取り入れている犬山市の教育を調査した東大の苅谷グループも一定の評価を与えている。

>>857
習熟度別も2002年から文部科学省が予算を特別につけて流行させようとしている方法なので、
今の学校教育を「ゆとり教育」と総称するなら習熟度別も切り離せない関係にある。
まぁそこで「ゆとり教育」って一体何なのよ?という話しになる。ゆとり教育とくくる事で見えなくなる事が多い。
なので本来は個別の教育政策(習熟度別やら学習指導要領の量やら)と政策同士の整合性を議論にのせた方がわかりやすい。

ちなみに習熟度別の導入の狙いそのものは競争心というより理解度を上げる・落ちこぼれ防止の狙い。
習熟度別クラスの名前を見ても、学力の上・下を感じさせないようなクラス名をつけているでしょ。(どんどん・じっくりが最も多い)
結果的に競争心(特に親の方)を煽られるんだけど。
競争心を煽る目的で導入されているのは今年の4月に行われた全国学力一斉調査。
862名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 11:57:20 ID:vn4VDEIL
>>861
なんか微妙にズレてる気がするんだよな、あなたの話は…
キーワードに反応してるだけで話の流れが読めてないというか。
863名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 13:44:02 ID:J0gKyhYY
( ̄へ ̄|||)
864名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 13:52:15 ID:pBWVVx0a
>>863
その顔文字キモイ。
865名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 13:54:49 ID:LuWcoj72
>>862
流れも何も「ゆとり教育」スレだろ?w
うちの学校スレでもいまどきの子供スレでもないんだが。
866名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:20:07 ID:vn4VDEIL
>>865
レスアンカー付けてるのに話が繋がってないの。

>>856は、>>853(=>>865?)の習熟度別の問題点に対して、
「理解度の低い(ついて来れてない)子にもそのまま高度な事を教えたほうがいいの?」と聞いている。
それに対して、なんでいきなり>>861
「学び合い」の話になってるの?
>>856へのレスになってないでしょ?

>>857は「うちの学校に限った話だけど」「習熟度別で競争心を煽ってるだけ」と言っている。
それに対して、なんで>>861
「習熟度別は本来はそういう目的ではない」って話になってるの?
本来の習熟度別とは違った習熟度別授業がされてる、って話なのに、話が戻ってるでしょ?

話の流れを読めってのは、他人のレスのキーワードだけ見るんじゃなくて
何が言いたいかを読み取れって言ってんの。
あとね、ここは育児板であって、教育学の板ではないの。
867名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:59:06 ID:LuWcoj72
>>866
ズレは了解。

>>856に関しては、
・自分が今理解している段階よりは高度な事を教えることは必要。(ヴィゴツキーの発達理論上。習熟度別では無理)
・周囲の支援があってはじめて到達できる高いレベルにチャレンジする事が必要。
・しかし子供一人一人そのレベルは違い、一人の教師が全てのレベルの違いをすり合わせるのは非常に困難。
という前提があって、「学び合い」につながると思ってくれ。

>>861に関しては正直「うちの学校に限った話だけど」は見落としていた。悪かった。

>あとね、ここは育児板であって、教育学の板ではないの。

まぁその通りなんだが、「ゆとり教育」自体、教育政策の話だから教育学的知見はどうしても避けられないだろう。
868名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 15:53:50 ID:vn4VDEIL
素直だな…こっちこそごめんね。
869名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 17:13:04 ID:M3LhQact
>>867
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!

>・自分が今理解している段階よりは高度な事を教えることは必要

では、今のゆるゆるのカリキュラムに退屈しきってる『できる子』は
必要な教育を受けられていないという解釈でよろしいでしょうか?
870名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 17:38:21 ID:waSdLqWZ
>>869

>今のゆるゆるのカリキュラムに退屈しきってる『できる子』は
>必要な教育を受けられていないという解釈

そう思っています?
871名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 18:01:04 ID:LuWcoj72
>>868
いえいえ。よくよく自分のレスを見返したら確かにおかしい部分はあったので。
むしろ的確な指摘に感謝です。

>>869
その解釈で間違いないかと。

教育学者の佐藤学先生によれば、「頭がじんじんするくらい難しい問題」の方が子供は喜ぶそうな。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/gakuryoku/news/20060529org00m040033000c.html
872名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 18:19:53 ID:M3LhQact
>>870
もちろん。

>>869
>「頭がじんじんするくらい難しい問題」の方が子供は喜ぶそうな
分かる分かる!!確かにそうだわ。
難しい問題を自分の頭で時間かけてじっくり考えて解くのが一番楽しいね。
自分のペースで考えないと本当の理解はできないから、
授業の形で先生が一方的に説明するより、個々がノートに向かって頭抱えるほうがいいかも。
たまには能力別自習形式も良いんじゃない?
もちろん友達に聞くのも先生に聞くのも自由(聞かれるほうは迷惑かもしれんが)。
ただ、ヤル気のある人にしかできないけどね。
おそらくピーチクパーチク騒ぐだけのお遊び時間になるな。
873教育のヒント箱:2007/07/27(金) 18:57:10 ID:HQ6pgYW0
>>872

当時はそう思っていました。
いきなり 『ゆとり』とか言われて、
えぇーなんで!と思わず叫んでしまったのを
思い出します。
でも、現在は一長一短かなと思っています。
この前東大で
文部科学省の教育の方針の様な話(講義名は忘れましたが)を
一般聴講として聴いた時、
この件に関して勇気を持って質問してきました。
874名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:59:57 ID:p5GeqVmm
で?続きは?
875名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 07:43:50 ID:ULdwp6o+
>>874
だめだよ、メンヘルに話しかけちゃ
876教育のヒント箱:2007/07/28(土) 12:09:16 ID:aSp42wJH
>>874 
で?続きは?と私への事でしたら、続きを
『塾無しで 鳶が育てて 難関大現役合格!』に記載致しましたので、
そこでお待ちしています。
何故かと申しますと、荒しやネットストーカーに追い回されていまして、
私の行く所行く所に、吐きステの書き込みや、妨害をしてきて、
(私の書き込みした後を追って頂けると分かります。)
答えづらくさせている様なのです。私も同じく2chの住人ですので、
穏便に仲良くやって行きたいのですが、そうは中々行かない様です。
ですので、回答をしますと、そこのスレが荒れてしまいますので、
ご案内申し上げました。もし宜しかったら、
お付き合いの程宜しくお願い申し上げます。
そして、一言を頂けますと、嬉しく思います。
877名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 12:38:25 ID:eJc2QRdj
なんで塾板でゆとりの話?
板違いじゃん。
878名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 12:45:40 ID:nNCJq+KL
なんですか?このレス乞食は
879名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 13:25:11 ID:KqgN7/ps
>>876
これまでの事情とか貴方については存じませんが、
コテハンにしなければ追われないのでは?
コテハン=自己主張の強さを晒しているようなものなので、
叩き・煽りがお嫌なら名無しにすべきですよ。

880名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 21:04:41 ID:UsnkBRMq
>>876
腹蔵スレに書いてあったの見たけど
板違いなスレ立ててはスレを私物化して居座ってるそうですね?
ルールを無視してる荒らしのくせに
被害者面するのもいいかげんなさったらいかが。
881名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 21:27:46 ID:NPjzICcF
まあ子供なんてのは所詮詰め込み教育させときゃあいいんだよ。
ただでさえ日本の教育はだめなんだから教師全員教育センター
行きにさせて。

インド式で休み時間なし昼休みなしでやらせりゃあいいんだよ。
部活もなしで夏休みなしで。体罰ありでよるまで。いじめ受けてるやつはそいつが悪いんだし
そいつに体罰やれば勝手に自殺するんだし。
クラスの中に階級作ればいいんだよ。
力がクラスを制するという風に。
長崎と広島の平和集会なんぞイランだろ。
ゲームがあるから学力下がるんだから。

882名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 21:31:02 ID:VWUrSycT
コテ4つを使い分け、さらに七誌でID変えての自演がお得意。
別人です、と本人は否定しても「日本語がおかしい」「KY」
「マイルールをかざす」「特定板の特定スレに出没」が共通
883名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 21:43:34 ID:vhs1hCx7
成績が悪い中高生スレに登場、子育てに悩む親を馬鹿にした発言

無限の可能性:2007/07/20(金) 13:39:34 ID:MDUx0NmZ
傷を舐め合って 人より少しでもいいかの確認にきてるんだな皆 低レベル・・orz

名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 09:31:05 ID:zt6GX4Jr
子供の勉強がどうのこうのって言ってるうちはまだ親は幸せだと思います。
そのうち、勉強せず、仕事せずのニートになるんだよね。
    〜〜〜略〜〜〜
そんな人生がここにいる人たちの子供に待ってます。
子供にはできるだけ遺産を残してあげてください。
頭の悪い子は勉強させるだけお金と時間の無駄です。
頭の良い子は勉強にお金なんてかけないですよ。

馬鹿にしたその舌の根も乾かぬうちにアドバイス?

481 :教育のヒント箱:2007/07/26(木) 12:01:30 ID:S+FjaCPh
教育のヒント箱です。
以前はお騒がせ致しました。
私も一母親として、子供を育て上げ、
広い意味での教育の有り方について、
語って行きたいと思っています。
〜〜以下略


884名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 22:35:27 ID:td9T2nJ9
教師がダメなんだ!って考えで全部説明できるわけじゃないけど、
進路指導となると教師ではダメだってのはすごく感じる。

ゆとり教育に転換したのって、それ以前の知識詰め込み・偏差値重視で余裕のない学校を
ダメだって声が大きかったってのがあると思う。
そんで「生きる力」とか言われて。(ぐぐると、1996年の事らしい)

けど、学校の先生って他の職歴のある人が殆ど居ない。
(ストレートで採用試験通ったエリートほど、職業経験が無い)
だから、自分らがやった「中学→高校→大学(あとは大学で決めれ)」って指導を漫然と繰り返す。
大学に行くと、教授や講師の職歴が様々だし、教授が知り合いのプロを連れてきたりするから
学生も仕事とか社会についてイキイキした情報を得るチャンスがある。
けど中卒・高卒の子は貧しい知識しか貰えないから、その点では損してると思う。

「生きる力」「コミュニケーション能力」「社会生活に役立つ知識や技術」って考えてくと、
それって学校の先生が一番苦手なジャンルなのでは、と思う。
もっと民間の力を借りるべきだと思う。
885名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 22:41:09 ID:vhs1hCx7
でもしか先生が多くなったのが原因だと思う。
あとPTAが強くなりすぎ。
881の意見には半分賛成。いじめ云々以下は反対。
体罰制度は理由によりけりで賛成だな。
886教育のヒント箱:2007/07/28(土) 23:30:25 ID:aSp42wJH
>>884の方々へ

やっぱり私が書き込みすると荒れるのが証明されたと思いますけど、
分かる人は分かっておられると確信を得ましたので、
これで、参加する事は、控えさせて頂こうと思います。
今後も、まともな判断が出来る人がいらっしゃる事を願って、
このカテには来ない事に致します。
2chへ来て感じている事は、引きずり下ろしたい人は、
自分も浮かばれないから、他人の成功は許しがたいのでしょう。
それにもまして、良意見が出ると、引きずり下ろし、
自分と一緒の世界で、安心感を得て、自己満足しているんだと思います。
その方々は、気が付かない限り、一生浮かばれないでしょう。
皆さんも、良き判断をされた方が、懸命かと思い、最後の言葉とします。
以後私を名乗って不届き者が書き込みしていますが、
書いている中身を見て、ご判断の程宜しくお願い申し上げます。
887名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 23:34:26 ID:nNCJq+KL
>>886
ヒント箱さんへ
>>883の件はどう説明するんですか?
小馬鹿にした発言をしておいて、そのまま逃げるんだ?
言いたい事だけ言って、酷い人だね〜
もう来なくていいよ さようなら
888名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 23:50:15 ID:vPeuPdbF
ゆとり児が華麗に888GET!
889名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 23:53:02 ID:9Avzt0xq
そんな真面目腐った論議をしたい人が2ちゃんにいると
信じているから叩かれているんだ…
ずっとROMっていたけど、水掛け論になっている理由が
ようやくわかったよ。
だからお花畑とかメンヘルだとか言われるんだな。
変な人。mixiでやればいいのに、場違いな所に来て
空気読めずに持論捲し立てて、恥ずかしくないのか?
もっと世の親御さんの役に立ちたいのなら、行政のボランティアや
自治体の教育委員会の役に立ちなよ。
ゆとり教育はあなたみたいなお節介な人を必要としているんだよ?
2ちゃんじゃぁ、みんなにうざがられて、何の役にも立っていないし
自分の自慢をしたいだけにしか受け取れない<886
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:51:26 ID:ArN9H2+v
886 難関大ありえね〜 絶対に
891kenshi:2007/07/29(日) 07:12:58 ID:CzGqAZDI
今日は参院選の投票日です。午後8時まで投票できます。投票時間が繰り上げら
れた地域の方は時限までに行なって下さい。自分ひとりぐらい行かなくてもと思
わないで下さい。あなたが投じる一票は必ず誰かの一票と繋がり、やがては国家
の大きな指針となります。だからあなたの一票は大切です。きっと投票に行って
下さい。
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:43:26 ID:/7C0ADRN
>>886
>2chへ来て感じている事は、引きずり下ろしたい人は、
>自分も浮かばれないから、他人の成功は許しがたいのでしょう。

他人の成功?
子供の成功は親の成功じゃない。
小さいうちは親の責任ではあるけど、成功はあくまでも子供本人のものだよ。
親にできることは応援することだけ。

もっとも、人間にとっての成功って何?という疑問は常につきまとうな。
「会社を成功させた」などという言い方はあるけど、
それも、ある時点を取り上げた上での「成功」で、
この世の中に永遠の成功なんてない。
こうした無知と言葉に対する鈍感さがあるから、あなたと議論する気が失せるのよ。

>それにもまして、良意見が出ると、引きずり下ろし、
>自分と一緒の世界で、安心感を得て、自己満足しているんだと思います。
>その方々は、気が付かない限り、一生浮かばれないでしょう。

と相手を見下している時点で、誰もあなたの話なんか聞きたくないでしょうね。
なんか、ある種の布教者のようだ。
細くでも長く続けていれば、あなたの話に耳を傾ける人も出てくるかもしれない。
でも短期間で理解してもらおうと、変換を他人に求めるのは傲慢な行為だと思うよ。

893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:14:18 ID:oDqYM8Jt
>>892
>細くでも長く続けていれば、あなたの話に耳を傾ける人も出てくるかもしれない。

対話せず、持論をダラダラ書くだけなんだから、ここでは迷惑。他所でやれ。
>>1が中心になって運営するようなスレを立てる場所
自己紹介
http://life8.2ch.net/intro/
ほのぼの
http://human7.2ch.net/honobono/
夢・独り言
http://life8.2ch.net/yume/
894名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 07:09:12 ID:9AqlpvbS
>>95
>借りた物はとりあえず読め

私も昔そう思っていたんだけど、それが果たしていい事なのか悩んでる。
ゾロリとかだったら何才で読んでも良いんだけどさ、
重い内容であればあるほど、出会いの時期っていうのもあるかな?と。
たいていの本は一度しか読まないから、
良い本も「たいしておもしろくなかった」とか、
わかったような気になって終わり、とかになりそうで…。
私にとっては、『ああ無情』なんかがその典型。
親の中には、子供が難しい本を早くに読んでいると嬉しくなる人もいるみたいだが。

895名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 07:10:53 ID:9AqlpvbS
誤爆したorz
逝ってきまつ
896名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 02:18:03 ID:cVF0a5E2
897名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 16:34:00 ID:jGqO/OFo
  94歳〜    明治生まれの戦前世代。軍国主義時代の前に教育を受け終える。
          大正デモクラシーにどっぷり浸かっていた、古き良き時代の人々。
  81歳〜94歳 第一次神世代。日本の伝統教育、教養の中でしっかりと育った世代。
          軍の中のエリートであったかどうかで戦争観は異なる。
○ 73歳〜81歳 戦前教育第一世代。昭和一桁世代。少なくとも小学校卒業、あるいは高等学校まで
          戦前教育を受けた世代。上半分は大正、明治生まれの人と同様に、
          いわゆる旧制高校時代を懐かしむ人もいる。
× 57歳〜72歳 戦後教育第一世代。学校教育だけに限らず、マルキシズム、反戦平和主義の
          戦後マスコミの影響を濃く受けた世代。70年安保闘争を経験した若者の多くが
          就労困難者のため教職に就き、80年代に小中学の教育を左傾化させる。
○ 40歳〜56歳 戦前教育第二世代。両親の少なくとも片方が戦前教育を受けた最後の世代。その下の、
          親も子も戦前教育から断絶した世代とは一線を画する。安倍総理をはじめ
          今後の日本を背負う人々を多く含む。ヨーロッパにおいても反戦終息後の新しい世代であり、
          より保守的、親米的である。
× 25歳〜40歳 戦後教育第二世代。親も子も戦後教育しか知らない世代。特に70年生まれ以降は
          自虐史観絶頂期に中高教育を受ける。バブル時代に最も物質的享楽を得た世代。
          人格より能力を重んじるが、ホリエモンを一例としてその能力とやらには疑問が残る。
◎ 20歳〜24歳 左翼史観、自虐史観の全面的な衰退期に教育を受ける。
          高度成長やバブルに浮かれる事も無く、品格ある日本という国家、民族について
          自信を回復した新しい世代。第二次神世代。将来に期待。
× 〜20歳    戦後左翼思想の遺物、ゆとり教育で薄っぺらな教科書で育った世代。知識、能力に問題あり。
898魃 ◆VnUZ9WuidM :2007/08/08(水) 03:22:01 ID:cCmN4BkH
899名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 14:37:10 ID:jXZKBIX7
>>897
俗に80年代後半生まれは「ゆとり世代」と決め付けられてるが、
まだ今の大学生は小学校時代は3割削減前の内容で、土曜の授業も経験してる分だけまだマシ。
むしろゆとり教育の悪影響を最もまともに受けるのは小1から高3までずっと現指導要領で学び、
土曜の授業も全く知らないままで過ごすことになる今の小5・小6(1995・1996年度生まれ、
因みに母親はバブル世代が多い)だろう。仮に今年度中に学習指導要領が改訂されても、
準備期間や移行措置などを考えると、実施は小学校では2011年、中学校では2012年、高校では
2013年になるだろう。よって、脱ゆとりの恩恵を受けるのは高校が新カリキュラムとなる
今の小4以下となるので、高3まで現ゆとりカリキュラムになる可能性が極めて濃厚な
今の小5・小6は最もゆとり度の強い世代になるわけだ。只でさえ今の小5・小6は小1の時から
完全週5日制で、土曜の授業を全く知らない世代。ましてやこれからずっと小中高と公立に
通うとなると、小1から高3まで3割削られた指導要領のまま、土曜は学校がないのが当たり前と
思い込んで過ごすのだから、彼らが大学生になる頃には80年代後半生まれとは比べ物に
ならないほど、大学生の深刻な学力危機が訪れるのは目に見えてるのは明らかだろう。
900名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 16:28:46 ID:s6NNZJKd
>>899
>脱ゆとりの恩恵を受けるのは高校が新カリキュラムとなる今の小4以下となるので

公立コースを選んだ場合、一番心配なのは中学の薄さだわ。
大学進学を考えるような子なら、小学校はむしろ授業なんか受けなくても余裕だろう。
高校は進学校なら自分で勉強するはず。
でも中学は・・・。
教科書レベルの内容ならともかく、進学高へ進学することを考えると、
元々が知識不足・演習不足だったんじゃないかなぁ。
(高校入試内容と高校での学習内容レベルが乖離している)

推薦での大学入学者の増加は、学力上底者の大量入学に繋がっているような気がして仕方がない。
901名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 02:22:10 ID:TehdHxhQ
単純労働者養成教育は、まだ続いてるんですか?

今の小学生の夏休みの宿題て少ないらしいね。w

やっぱ、社会全体が低給な派遣社員を沢山必要としているから、あまり低給でも文句の言わない浅い知識しか持たない人材を必要としているから、そのような将来をになう公立小学校中学校のレベルを意図的に下げたって考えていいのかな?
902名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 06:19:56 ID:Wy1raNsT
もっと詰め込まないといけません。

詰め込みはダメでしたすいません。
ゆとり教育にします。

ゆとり教育はダメでしたすいません。  ←今ここ

灰色の未来
903名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 09:23:33 ID:TehdHxhQ
具体的な灰色の未来を教えてください。
904名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 15:45:36 ID:TehdHxhQ
公立小学校行かせるのが恐ろしくなっています
905名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 16:18:41 ID:UpOI8oFf
小学校なんか公立で十分。
906名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 00:59:20 ID:blnlBHkk
公立小学校と私立小学校の勉強内容に差が出ていますが、公立で本当に十分なのですか?
907名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 09:26:54 ID:Kt8Ko1eM
>>906
具体的によく知らないけど、差がつくほどの内容を教えていると思えないな。
908名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 10:15:39 ID:+VoaS1ku
公立と私立は教科書から違うんでしょ?
公立はぺらっぺら。
909名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 10:18:49 ID:GkdFu6ML
小学生レベルの差は学校差より個人差の方が大きいと思われる。
後は通塾するかしないか。
910名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 18:57:18 ID:3z41/S5r
個人差はたしかに大きいだろうが、個人の能力と教育環境が相乗作用となって現れるとすごい事になる。
小5の子供の友だちで、幼少の頃から利発で、親が大学の先生の子がいるんだが、学業もスポーツも
ピアノもすごくて出来杉君みたいな子。
この前あそびに来たとき、「○○くんは算数得意なんでしょ、いま何を勉強してるの?」と聞いたら、
「昨日はラプラス変換に入りました」とか言ったよ・・・
911名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 21:04:18 ID:llG7bLTi
校長も教育委員会のお頭もお国からの任命制っていう時点で公立の教育方法がヤヴァイって気付けよ

そもそも去年改正された教育基本法と今年改正された学校教育法の内容を知らない大人が多すぎるよ
国の政策を批判する教師は、愛国心を育む妨害になると解雇されるっていうのは冗談でなくなってるし
学生運動しただけでパクられるし言論の自由なんて最早ないに等しいよ

教育課程審議会会長の名言も強烈だったしなぁ
ここまで言わせてる今の大人はヤバいね><
912名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 08:32:30 ID:wxvK5Jmo
>>910
しかしそれは学校による差ではないだろう。

>>911
>校長も教育委員会のお頭もお国からの任命制っていう時点で公立の教育方法がヤヴァイって気付けよ

改正教育基本法を話題にする以前に基本認識が間違っているぞw
913名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 10:27:06 ID:lVH5lTCg
>>912
ぶっちゃけそこらへんは言葉にするにはうる覚えだったwよければ補完してくれ
だが教育の中央集権が進んでいるのは確かだろ

限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです。
914名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 16:46:51 ID:DQZPp8H2
ゆとり教育って、子供に集団教育するのやめただけで、
教育自体は詰め込み教育なんだよ。
タダ単に教師の休みを増やしただけ。
そのぶん、教育に時間がとれず、詰め込み教育になったため、
多くのおちこぼれができた。
915名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 12:30:28 ID:DaJwtnE9
名前 U・T
髪型 キノコカット
眼鏡 すごい度が厚い
体格 筋肉質
年齢 20歳過ぎ 
病気 自閉症 パーソナリティ障害
性格 弱い物イジメ,何人も不登校に追いこむ
身長 推定159cm 
出身中学 千葉市立葛城中
(中学1年)担任I,T教師 (中学2,3年)担任K,K教師 (バスケット部顧問)M,T教師

(千葉市立葛城中在籍当時のU・Tによる犯罪記録集)
・同級生の顔面の眼球辺りを殴る 
・廊下ですれ違うたびに生徒を暴行  
・マスク忘れても、給食配膳   
・同級生男女全員にエロ本。エロビデオ見るよう強要 
・嫌がる女子生徒のお腹を触り続ける 
・嫌がる女子生徒の身体を背後から抱きつく 
・自宅に遊びに来た女子生徒を裸になれと命令して泣かせる   
・風呂に入り、垢を落とさずに無遅刻無欠席登校  
・図書室で同級生の女子と姦淫。女子生徒の喘ぎ声が外まで漏れ発覚  
・毎日のように廊下で女子生徒の身体を無理やり触り、周囲に見せびらかす 
・委員会発表の芝居で体育館の床に寝転ぶ生徒のみぞおちを空中飛び膝蹴り。被害者は苦痛で叫ぶ 
・葛城中バスケット部に所属した同級生の腕時計(G−SHOK)を盗む   
 部室の鍵を人のカバンへ勝手に入れ込むことで、葛城中校則の部活動停部という恐怖を同級生のバスケ部員にさらす。
 被害者は引きこもり。もちろん、U・Tによる窃盗と脅迫によるいじめが原因。
・部活動中に自分の半ズボンをずり下げ性器を露出寸前     
・小学二年時にすでに女子生徒とペッティング。 他の女子生徒に見せびらかす  
・幼稚園の時すでに、嫌がる女の子のお尻を無理やり触る  

(暴行罪)(傷害罪) (校則違反) (わいせつ物領付等) (強制わいせつ)
(強制わいせつ未遂)(脅迫罪) (迷惑防止条例)(公然わいせつ)(窃盗罪) (不純異性交遊)
916名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 22:08:34 ID:1VL1ZT8U
>>914
いや単元減らすだけじゃなく、ものすごーく薄味な教科書になっている。
昔の教科書の例題レベルの簡単な問題しか載っていない。
なので、多少時間は余っているんだな。
で、何をやっているのかといえば、利発な子どもならば1分で分かることを
1時間かけて説明している。
せめて、内容を深くすれば良かったのに、それだとry
勉強の面白さって、ある程度ハードルが高い方が燃えるし面白いって
ところもあると思う。
惹きつけられる部分がないから勉強しない→落ちこぼれるって
子どもも増えているような気がする。

発展コーナーみたいなのを教科書にも付属ワークにも作って、
好きな子はやってみようって感じにすればいいのに。
917名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 00:07:45 ID:u/Fkmh5v
最近のガキは公園でみんな揃ってDSやってるよなぁ
俺の住んでるところははベットタウンだから公園とか遊ぶ場所少なくて昔は場所取り合ってサッカーとかしてたのに・・・
なんだかなぁって思うね

なんかもっぱら子供が悪いみたいな傾向になってるけどさ
このような現状を招いてる今の親や大人が最大の問題なんだよね
それを理解せずに、人の虚栄心とコンプレックスの掃き溜めのようなこの2chでおもむろに嘲笑されてるっていうのが
閉鎖的な日本人のいやらしさを垣間見せさせられているようでやりきれないよね
918名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 09:10:02 ID:IGl6Ksg5
>>913
教育委員会制度についてはWiki参照の事。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

教育委員会制度の運用に問題があるのは確かだが、「その気」になれば地方独自の教育を打ち出すのは現行法下では十分可能。
今年行われた全国学力調査も愛知県犬山市では教育委員会がはっきり拒否し、国会でも取り上げられたが拒否をし通した。
現行法下なら十分教育の地方自治は可能である証拠の1つと言えるだろう。

教育の中央集権化は現政権はそのような方向で進めようとしているが、現実にはそこまで進んでいない。
一方で財政レベルでは教育の地方分権化が進んでいて、既に財源移譲に伴う教育予算の自己負担(各自治体の)化は進んでいる。
一言で言えば「金は出さないが口は出す」というとても虫のよい方向性。

まぁ選挙前は首相も鼻息荒かったけど、選挙後は大幅に路線変更せざるを得ないだろうね。
919名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 14:00:03 ID:xfPbyDfK
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
予備校行かないで、大学受験 [大学受験]
いじめに復讐しかた教えて [教育・先生]
いじめてた奴が大人になったらどうなってた? [負け組]
塾行ってない奴ちょっとこい [大学受験]
ゆとり世代>>>>バブル世代(30代・40代) [少年犯罪]
920名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 14:32:22 ID:De7rMeXQ
>>916
学年が上がれば上がるほど、
理解できない子には何時間かけても理解できないってなるような気がする。
(発達に合わせて教える時期を後にすれば良いのだろうか?)
でもま、利発な子と言っても、
小学校で利発な子が中学・高校・大学でも利発であるかというと、
そういうわけでもないし、
小学校なんてそんなに焦らなくてもいいんじゃない?

>>901の言う「単純労働者養成教育」は同感。
私なんか、小学校はあんまり勉強させない方が、
かえって創造的な人間になると思うけどな。
(そうすると単純労働者がいなくなって国家的には困るか…w)

921名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 10:11:21 ID:eR/ZCk5H
>>918
東京の教育委員会を見てるとどうもそう思えないんだよなぁ
あと校長の自殺ってなんかすごい臭いよね

てヵA級戦犯どころかその孫が首相やってる国って・・・w

>>920
後者について言うが、学校だけが子供を育てるわけじゃないんだぜ
922名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 10:53:24 ID:FvB5EhSm
>>921
どのような制度、組織でも運用するのは人。運用する人によって良くもなり悪くもなる。
東京の教育委員会の何をさしてそう言っているのかはよくわからないが、良くも悪くも東京の「地方自治」の範囲内での事なのでは?
どれだけ管理を強めたとしてもそれは国家による統制ではなく、知事・市区長を頂点とする地方自治体による統制。
923名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 13:35:16 ID:G17/GNQR
歴史、公民教科書の採択を見れば分かるけど、教育委員会って結局のところ、
「俺ならこういう教育をしたい」って意見を通す場所でしかないと感じる。
子供にどの程度の学力、知識を身につけさせたいとか、こういうことが出来る
子供にしたいという目標みたいのは持ち合わせていないような。

その点で全国学力調査は一歩前進だったのに、これをさせないことが
独自性と葉基地会えている奴もいるし。
924名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 14:58:21 ID:FvB5EhSm
>>923
>教育委員会って結局のところ、 「俺ならこういう教育をしたい」って意見を通す場所でしかないと感じる。

それが地方自治としては正しいあり方。あとは人の問題。
地方自治の場合、最悪間違ってしまっても影響範囲は限定的。国が間違えるより。

>子供にどの程度の学力、知識を身につけさせたいとか、こういうことが出来る
>子供にしたいという目標みたいのは持ち合わせていないような。

全国学力調査と君の言うことは一致していない。
「学力、知識」の目標を掲げる部分は学習指導要領であって学力調査ではない。
学力調査は本来教育行政がどの程度機能しているか?を測るための行政調査であるべきなのに、
子供一人一人の〜 という目的まで混ぜてしまったため、悉皆調査を行ってしまい、
結果的に本来の目的を見えにくくしてしまった。
925名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 15:00:05 ID:FvB5EhSm
ちなみに全国学力調査を唯一断った教育委員会、愛知県犬山市は東大の苅谷グループと連携して独自の調査を行っている。
926名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 21:57:37 ID:T04nnaT1
学力調査ねえ、平均点一覧で勝手に「オワタ」とか分類されてさあ、
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1187525647/28

こりゃ、何とか点数上げようと学校ぐるみで何やらゴソゴソしたくもなるよなあ。
927名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 23:41:31 ID:eR/ZCk5H
>>922
なぜか君が国家を庇うことに固執している気がするのだが気のせいか?
君のいう国家が取り決めたいろいろな法案は全く君がいう通りにそれぞれ言い逃れができるようになっているんじゃない?
君が言いたそうな「いやいや、地方自治の問題なので政府には関係ありませんよ」みたいにさ
そもそもお国の建前と本音なんかいつも違うだろ

あと愛知県の教育委員会にそこまで詳しい君なら東京の教育委員会の実態くらい知ってるのでは?
任命制度をうまくつかい委員長は石原のお友達の電気屋の親父(電気屋かどうかは自信ない)を採用し、勤評システムを利用した都立校の不当な支配
これって国が考えた本質的な教育法の使い方なんでねぇの
大体知事だって大半が国会議員の先生方なんだしやっぱり本質的には国家による統制とやらもなりたってるんじゃないんでしょうか
928名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 08:46:27 ID:z2ZKugxH
>>926
今度の学力調査での問題点はまさに「悉皆調査」(全数調査)による弊害の最たるもの。
悉皆であるが故に全国で期日を決め、同一問題で一斉に行うから事前対策や試験中に対策がとれたりする。

さらに集計業務の負荷や被試験者の負荷を軽減するため、幅広いカリキュラムの中のほんの一部を選択式でしか出題できない。
だからこの調査で高得点でも高学力なのかどうか疑問があり、低くても何がどう問題なのか非常に把握が難しい。

国際的な学力調査や全米学力調査、ヨーロッパの一部の学力調査ではこの手の調査は5〜7%の抽出調査が常識。
さらに幅広いカリキュラムをカバーするために5〜7種の問題セットを用意して、それを統計的に処理して網羅的に調査する。

>>927
>大体知事だって大半が国会議員の先生方なんだし

・・・・。

すまん。マジレスなのか釣りなのかわからなくなってきた・・・。
929名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 23:32:45 ID:wQrzoaaT
ゆとり教育がやばいというよりも
ゆとり教育を成立させた世代のほうがやばいと思うんだが
930名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 10:58:47 ID:Kr8sl/B9
ゆとりを持たせる部分の間違い
931名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 21:32:17 ID:sn2pFadE
ゆとり世代が30代になる頃には・・・・・
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1187766952/l50
932名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 11:41:00 ID:iQ3mEdmJ
今、年中児だけど来年が不安。
田舎なので、公立小か国立付属小しかない。
国立付属小が近所にあるんだけど、そこでは独創的な教育ばかりするので
基礎的な学力がつかず、公立小に行く方がまだマシといわれている・・・

「できたの算数」と「チャレンジ」で乗り切れるといいなあ・・・
あとはひたすら楽勉でいきたい。
どらえもんの日本一周ゲームとか漢字カルタ、星座カルタ、歴史漫画など
楽しみながら学力をつけられるといいなあ
教師やってる近所のママ友が、学級崩壊でノイローゼになって退職した。
話きいてると、ホントに怖い。来年が不安でしょうがない
933名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 16:29:31 ID:nMTFUgke
>>917
外で遊ばずに、部屋に篭っててまともに成長できるとは思えないけど
公園で遊ばせるだけでも煩いって文句言う人達が多いしな
小さい内は心配だから近場で遊ばせたいけど、苦情が出るし

変質者も多いから、一人で遠くには行かせられない。
共働きだと見守ってる事もできないから、大人しくゲームになってしまう
934名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 16:55:01 ID:UyHWanRW
>>933
大学生の時、家庭教師のアルバイトと聞いてたのに実際の仕事は
年上のお姉さん代わりだったことがある。宿題をさせたらそのあとは
父親か母親が帰宅するまで子どもと遊ぶのが仕事w  
935名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 16:57:03 ID:UyHWanRW
>>934
年上のお姉さん× 年の離れたお姉さん○ スマソ
936名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 17:49:54 ID:7LTy8QjN
・円周率は3.14です。

・働かないニート親父が「ニートになったら縁切るぞ」とよく言ってきます。

・先生は授業を途中で放棄して職員室に帰ってしまうことがあります。
937名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 10:22:18 ID:OtUMtV5X
>>932
楽勉もものすごく大事だと思うけれど、楽に身につく分、
自分で勉強する姿勢・やり方が身につかない危険性があると思う。
公立なら中学まではそれでもいいけど、高校で大変だと思うよ。

それから「できたの算数」はいい教材だけど、
チャレンジと内容がダブルと思う。(両方基礎だから)
実はうちも同じ通信をやっていたけど、
算数は両方やらせる時間がもったいなくなって、
チャレンジの算数だけやらずに済ますようになった。(テストのみやって出した)
教科ごとに受講できればねぇ。

938932:2007/08/29(水) 13:06:38 ID:ZnBVAAG6
参考になります!
やっぱりダブりますよね・・・
1年先取りしてチャレンジ一年生をやっているのですが、
確かに時間が勿体無いなーと感じること多いです。
なんか問題もヘンにひねりすぎてて、良問じゃないと感じることもあります。
シールとか、遊び要素たっぷりなのはいいんですが。

確かに楽勉に偏りすぎると、勉強する姿勢が身につかないかもしれませんね。
それは考えもしませんでした。ご指摘ありがとうございます。
939932:2007/08/29(水) 13:13:40 ID:ZnBVAAG6
チャレンジは
・キャラクターが可愛くて、遊び心満載で子供が喜ぶ
・理・社に結構力を入れている
・教材DVDがいい

これらの部分が捨てがたいのですが、
>>932さんはどういった理由でチャレンジとできたを併用されているのですか?
差し支えなければ教えてください。
940932:2007/08/29(水) 13:15:38 ID:ZnBVAAG6
自分に質問してどうするorz
>>937さん宛てです。
941名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 13:45:42 ID:WCX8r6XS
つーかスレ違いだろw
942名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 08:34:06 ID:ZGTn+rMw
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200708300350.html

ちょっぴり見直しですよ〜
943ゆとり ◆2cbYU1LaOI :2007/09/03(月) 19:39:20 ID:YRKw4Tti
クソスレageますね
944sage:2007/09/03(月) 22:01:35 ID:a5akdHwd
ゆとり教育のしわ寄せ。
今日始業式だが給食ありの6時間授業。
945名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 00:12:20 ID:SnsqsTig
うちも短縮授業無かったな
そういや小学も総合が減って国語と算数が増えたらしいが
無限ループって怖いね
946名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 17:24:12 ID:HrrGIkkv
ゆとり教育最大の犠牲者は1995年度生まれ(今の小6・母親はバブル世代が多い)になる。

小1段階で既に土曜に学校がなく、中学も総合込み週27コマという超ゆとり指導要領のまま
脱ゆとりには乗り遅れ(2011年の実施時には既に卒業)、高校も2012年の新カリキュラム実施
以前になるから、今のゆとりカリキュラムのままだしな。
今の小6が大学に入ってくる2014年が楽しみだな。但し小学校もしくは中学から私立とかいう場合は別。
947名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 14:46:02 ID:i2CL2WWc
20代前半が神世代な件
http://para-site.net/up/data/18213.jpg
948名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 02:12:36 ID:BLjUtV7w
小学校で全都道府県名と位置くらいは暗記を…中教審方針
9月12日10時24分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070912-00000202-yom-soci

文科省案:小学社会に「縄文」復活 中教審部会に提示へ
毎日新聞 2007年9月12日 1時33分
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20070912k0000m010186000c.html



教えてあったり前じゃ。今まで何をやっていたのか、と。
949名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 21:59:26 ID:8bdbGSNz
小学校教諭になって1年目ですが
子どもたちに毎週書かせている日記の内容の薄さに驚き。
「公園でDSやりました」
「イトーヨーカドーでゲームをやりました」
「家でビデオを見ました」
そんなのばっかり。遊びの内容が貧弱でかわいそう。
今の世の中って、子どもにとって豊かな時代じゃないと思いますね。
950名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 23:24:52 ID:9itELn1r
外では危険な大人がいるかもしれないから遊ばせられないもんね
951名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 01:49:42 ID:LQNW4H8/
>>906
幼い頃からの詰め込みこそ子供を駄目にします。
自分で考えずに親や教師に言われたとおりに点を取ることしかできない
人間になってしまいます。
952名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 11:12:22 ID:a9TEQg8U
>>951

一概に断定は出来ませんよ。
やり(育て)方次第です。
子供との関わりの中での、
一つ一つの、
パイを与えるタイミングが有って、
その時の緻密な判断能力が親に有って、
子供がそれを望む気持ちが育っていれば、
幼い頃からの詰め込みをしても、
大丈夫な事も有ります。
押したり退いたり、
出来る親かが一番大事なんですよ。

子供を育て挙げての実感です。
953名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 11:41:03 ID:fYTHRx/F
放置すぎもダメ。やりすぎもダメ。加減が問題なんだろうねえ。
子供によって必要な手出しも違うだろうしね。
954名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 12:02:52 ID:a9TEQg8U
>>953
子供が20歳になった時、
どんな言葉をかけてくれる子になっているか、
それが、子育てをして来た親の成績と思いますね。
一応20歳迄育てれば、
私としては、責任を果たした事としても良いと思いますが、
子育てが、まあ成功だろうと感じるのは、
その子が40歳になる頃かも知れませんね。

わが子達が、20歳になった時、
嬉しい言葉をくれたその瞬間は、
私の中では、一生の宝として、
いつまでも、残って行くんだろうと思っています。
955名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 12:26:28 ID:LQNW4H8/
私立に行かせるとたいていの子はついていけない。
特に進学校。
できる子を東大に入れて進学実績を伸ばすのが目的だから、普通の子は邪魔者扱い。
落ちこぼれた子供はいうでしょう
「普通の学校に行きたかった。なんで中学生なのに高校の教科書やらないといけないの?」
でも親は子供が赤点をとったら大変だというので暴力をふるってでも高校の内容(私立ではちゅうがくでやらされる)を
やらせようとします。子供は能力的にできないのでガラスを割ったり弱い子をいじめたりして憂さを晴らすしかなくなります。
奈良の事件はそれが限界を超えてついに殺人にまで発展したのですが、そこまでいかない犯罪や自殺という形で
幕を閉じたケースはたくさんあります。

私立小中学校受験、詰め込み教育は合法的ないじめ・虐待ですから、子供が報復に走るんですよ。
あるいは耐えられなくて自滅するんです。

文部省の寺脇研さん(ゆとり教育を始めた人)がおっしゃるように学習指導要領は子供を詰め込み教育から守るという
人権保障のためにあるので、それが適用されない私立がめちゃくちゃになるのは当たり前なんですけどね。
956名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 12:47:11 ID:a9TEQg8U
>>955
国や地方自治体の方針が、
ゆとり政策を打ち出しても、
難関大へ行く人はいる訳で、
ゆとりが、目指す大学へ行けなくなるから、
子供を、塾や予備校詰めして、
押し付けるというのは、問題外です。
何故勉強をするのか、その意味も理解させないままでの詰め込みは、
確かに歪んだ子を育てる方向にも行きかねませんですよね。

受験の神様のドラマでも言っていたけど、
勉強の意味や、
「将来自分はこの道で、
世の為になるんだ。」という事を、
まずは理解させてからの詰め込み(自分から学ぶ)
事を親は、教えるべきだと思います。
957名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 13:07:40 ID:GJWXYq0l
育児の終わった箱婆がなに語ってんの
958名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 13:29:31 ID:uk3AVumO
1993年生まれの子供が居ます。
小学校入学して始めのうちは、毎週ではありませんが土曜が休みでした。
週休二日に変わってからは、学校の授業内容に疑問を持ち、家庭教師(ガチガチにではありません)をつけるようになり、
中学生になった今、塾に行かせてます。
ちなみにこの塾通いは本人の希望によるものでした。
早くから家庭教師をつけていた事で、まわりの反感をかい私自身も色々悩みましたが今はこれで良かったかも?と思えるようになってきました。
何も習い事をしていない子と比べ友達と遊べる時間は少ないですが、その分時間を大切に過ごせるようになったと思います。
勉強をする意味を本人が理解し、やる気が出るような環境を作れるよう努力しています。
本人のやる気が出ない時は、無理に行かせる事はありませんが。。
詰め込みすぎかな?と、たまに思う日もありますが、このスレを見ると、まだまだ甘いのかもと不安なりました。
子育ての答えってすぐに出るものでもないし、答えもそれぞれ違うんですよね
子育ては本当に難しいなと実感しています。
959名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 13:45:45 ID:a9TEQg8U
子育ては、一つじゃないから本当に難しいですよね。
一つ一つ、お子さんとの確認で、
納得しての対応なら問題無いかと思います。

ゆとり教育になってから、
確かに学校での授業は、浅く薄い状態だったかと思います。
こんなので良いのかなと、不安に感じたのも事実です。
でも、勉強の面白さに気づいた子は、
その空白を一気に埋める力が付いていますので、
後で考えてみると、
まあ良しとしても良いのかなとも
思ったりしています。
960名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 14:28:09 ID:1+Hg2SGW
↑じゃぁ、「ゆとり教育はヤバくない」でFAなのか?
961名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 21:36:38 ID:rVJYg/C1
>>952 さん、
パイを与えると言うところがちょっと分からないのですが
どういう意味ですか?
数学のπじゃないと思うし お菓子のパイでもないですよね?
麻雀牌?
962953:2007/09/16(日) 21:49:44 ID:PrZVyhPv
>>954
わたし、実母嫌いスレの住人なんだけど、
20歳のときは親の言うなりだったよ。
親孝行しまくりだけど、親喜ばず。適当に嬉しそうだったけど。

大学卒業した瞬間に、出奔した。
わたしは今幸せに暮らしてるから、親孝行とは思うけど、
親と口を聞くのも嫌だ。法律上の義務が降りかかったら考える。

963953:2007/09/16(日) 21:51:31 ID:PrZVyhPv
子育てに成功なんてないんだよ。
人生に成功があるかどうか。

死ぬときに幸せな気持ちになれたら、人生成功だ。
20歳の子供に子育て成功と思わせてもらえる親なら、
死ぬときにも幸せと思えると思うけど。

幸福は自分次第だ。
964名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 22:40:15 ID:a9TEQg8U
一区切りってとこですかね。
965名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 10:26:29 ID:sZ55qPmh
二十歳じゃまだまだコドモだよ
世の中のこと何にもわかってないよ
社会人になって10年ぐらい経験積まないとね
966名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 14:22:05 ID:h4VKpMQ3
ゆとり教育がヤバイというよりは、何でもかんでもゆとり教育のせいにする風潮の方がやばいな。
967名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 21:46:37 ID:ljrCEmRa
968名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 01:40:54 ID:iL+eIly8
お上が、ゆとり教育ってヤバイかも?と思ったから、台形の面積が復活するのか・・?? そのうち3.14も復活か?
969名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 09:06:14 ID:mPxZBUpj
台形の面積なんて、三角形の面積がわかれば解けるから教えなかったんでしょ?
子供の生活にゆとりを増やして、
三角形の面積の出し方から台形の面積を求められる子供を育てようとした。
なのに近視眼的なアホ親が大騒ぎするから…
970名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 09:30:48 ID:T8fPtuqX
台形云々よりも、文章問題の難易度ageれ
971名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 09:31:00 ID:2d5m9Yhh
台形の面積などが復活するのは小中学校で脱ゆとり指導要領が実施される2011年から。
だが現小6は2011年には中学を卒業してしまうので、脱ゆとりの波からは完全に取り残され、
結局小中高と史上最低の授業内容しか教わらなくなるだろう。
972名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 09:33:27 ID:9TnTIV9f
ゆとり教育というマスコミの造語に振り回されるのはもうやめようやw
973名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 09:36:14 ID:T8fPtuqX
んじゃスカスカ教育。
974名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 09:43:12 ID:51ZylbMT
リアル大学生だが、俺が早稲田に入れたのはゆとり教育のおかげ。
小学校(公立)時代俺と同じくらい頭良かった同級生達が、あれで
みんな潰されてくれたおかげで、自学した今の俺がいい思いできてる。

今の日本には俺みたいな子供を持った親御さんたちがたくさんいるだろう。
975名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 09:49:24 ID:Id6EfYUX
あー、でも、ゆとり教育のおかげで、家庭学習の習慣はついたなあ。
976名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 15:02:58 ID:ZnXjNSQi
>>974
お前が社会に出て、日本を支える歳になったとき、周りを見渡したらゆとり教育で潰された奴ばかりで
頼りになるのは一握り、って状況になったら「いい思い」どころじゃないぞ。お前も含めて、ゆとり教育に
やられなかった少数派が必死こいて外国と渡り合い、日本をなんとか保たせなきゃならないんだからな。

その上、その頃は老齢化して心身ともにヘロヘロ、数だけは多い俺たちの世代のことも背負わにゃ
ならんのだぞw
977名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 16:11:53 ID:ctYGECiz
文部科学省って、国家試験でビリの奴が入るから
日本の教育がダメになるんだよ、と東大出身者に
聞いた事がある。
978名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 18:10:30 ID:1b2IuXRp
究極のゆとり教育
学校は遊びと実習実験テストの場で学習は自宅や塾


ってどう?
979名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 21:56:26 ID:PxYwhtkM
>>978
じゃあ、午前中で引かせて。

できれば、午後は公費で塾や習い事ができるとなおいい。
980名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 20:22:31 ID:ptlvD3OX
2011年から脱ゆとりとかいってるけど、
2010年までに小学校入学した児童生徒って高校までゆとりのままなの?
それとも途中で移行措置がとられるの?
981名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 23:02:32 ID:S6SaL2c4
>>980
高校は2012年入学(1996年生まれ;現小5)以降新カリキュラムになる。
早ければ来年以降小中学校で移行措置が始まる。
よって、高校までゆとりは1995年生まれ(2011年高校入学;現小6)まで。
982名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 09:46:19 ID:64DFiEWj
ゆとり教育怖いね
今の五年、六年あたりが一番やばいってどこかで聞いたけど
高校までゆとりになるから六年が一番やばいってわけかな
983名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 09:50:05 ID:6xWyaZy8
ゆとり教育のおかげで、昔より先生が家で勉強することに
寛容になった気がする。まあ、おうちで何もしてないんですか?って感じ。
昔なら、学校で習ってないことは黙ってなさい!って感じだった。
今は誉められる。
984名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 10:06:30 ID:GAILT4Ea
教育板のスレによると、
今のゆとり教育では、分数の概念と加減乗除を小6で一気にやるけど、
次の指導要領(案)では、小3で分数の概念、小4で加減、
小5で乗除の一部、と段階的にやるらしい。
ソースは、文科省のサイトに議事録としてそのうち載るんだろう
(まだ載ってないみたい)。

今の方が詰め込みじゃん。
985名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 10:43:56 ID:KDtpQcFx
とりあえず土曜の半ドン復活希望(・ω・)/
986名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 10:44:50 ID:KDtpQcFx
あと、月曜祝日廃止。暦通りにしてほしい…
987名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 11:06:49 ID:YWhhj9Md
>>986
何かお困りでも?
988名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 11:16:50 ID:GAILT4Ea
東京都は、10月1日が都民の日で学校が休みだから、
今年の9月10月は、4週連続で土日月が3連休なんだ。
989名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 12:39:19 ID:KDtpQcFx
>>987
個人的に連休よりたまにある休みが好きだったのもあるけど
月曜授業が定期的に減るのはどうかと思ってさ
990名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 15:09:58 ID:+vT3Sxae
ハッピーマンデーは祝日の概念を軽減させるよ。
昔はカレンダーを見ながら『15日は敬老の日だから休みだね』と思ってたけど
今は『ハッピーマンデーで3連休だ』位にしか思わないと皆言ってる。
確かに敬老の日ってTVで聞くまで忘れてたし、なんで休みなのかも考えなかった。
991名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 16:02:15 ID:64DFiEWj
ゆとり教育の話題は尽きないね。
次スレはどなたかたてていただけるのでしょうかね
私は今は立てれない状況
992名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 16:07:24 ID:GAILT4Ea
私も玉砕したので、テンプレだけ置いときます。


ゆとり教育ってさー、まじヤバクない?part 3

前スレ↓
ゆとり教育ってさー、まじヤバクない?part2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1147701623/

前々スレ↓
ゆとり教育ってさー、まじヤバクない?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1120913245/

引き続きドゾー
993名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 16:26:21 ID:UXAu2tKC
>>986-990
ハッピーマンデーは土曜を休みにしたがらない私立校にも連休を与えるために設けられたという。
994名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 17:02:21 ID:64DFiEWj
>>992
ありがとうです。
もう一度トライしてみよかな。
995名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 17:06:06 ID:64DFiEWj
>>992
お陰さまで新スレ立てれましたー。
さっきはやり方間違えちゃってた。
感謝です!
996名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 17:47:07 ID:GAILT4Ea
>>995
乙です。

▲ゆとり教育ってさー、まじヤバクない?part 3▼
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190880247/l50
997名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 18:33:52 ID:U0NVhj71
とにかく一日も早く、改善してほしい。
国立とか、公立の実験校のようなところだと、来年ぐらいから
脱ゆとりが始まるんだろうか?
998名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 16:45:16 ID:eXyX+obU
保守

>>997
国立小は実験校で、教育指導要領に束縛されていないから、
子どもの友達が行っている国立小は、元々脱ゆとりだよ。質も量も。
999名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 19:59:17 ID:rEhyAzFG
999
1000名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 20:05:27 ID:Vg+HcLGz
目指せ、日本全国脱ゆとり!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。