【新生児】♪♪0歳児の親専用スレッド 84【乳児】
1 :
名無しの心子知らず:
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆
皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。
※
>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。
踏み逃げはやめましょう。
規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。
※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
よくある質問・FAQをまとめたサイトが
>>2にあります。
一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。
厳に慎みましょう。
※質問するときは必ず赤の月齢を書きましょう。
自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
(FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、 等)
※緊急を要する質問、赤の命にかかわるような質問は
病院などの専門機関へ問い合わせましょう。
2 :
名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 14:00:56 ID:Q2Wh6cjk
3 :
名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 14:01:28 ID:Q2Wh6cjk
>>1 乙です
天気は曇り・少し風…でお出かけしようか悩む
>>1乙です。
ちょっと質問なんですが、おすわりとハイハイってどっちが先にできるんでしょうか?
うちの赤5ヶ月今にもハイハイしそうな感じ(イヤ…私の思い込みかもしれないんですが…)なんです。
持ってる育児書にはおすわりの方が先ってあるしそうなんですかね?
早い子でどれくらいでハイハイするんでしょうか?
>>6 家は5ヶ月くらいでずりばい始めたけれど
お座りは7ヶ月の今でもできません。
ちゃんとしたはいはいもできないけどどちらが先かな?
私ははいはいが先だと思っていました。
>>6体格、性格によるような気がします。
小柄であまり肉がつかなかった1番目は寝返ったとたんにホフク前進を開始してました。
立つのも早かったりしたのですが、おしりが小さいのと動きたがるので座るのはずっと下手でした。
2番目はどっしりむちむちの重量級だったのですが、おしり面積が広いのでおすわりの安定感がたいへんよかったです。
でも、太ももや腕の肉がじゃまして寝返りが苦手。はいはい以前にうつぶせ大嫌いではいはいはあまりしなかったです。
ちょいと便乗ですみません。
ずりばい、というのは、仰向けでずりずり動くってやつですか?
>>10それはイカ泳ぎw
ずりばいはおなかが床についたままのはいはい。
>10
うつぶせだよ。
>>9のサイト見て気になった。
赤@3ヶ月半、ガラガラ持てないよ。
それについて特に気にしてなかったけど
(そのうち持てるようになるだろうと思ってた)
脳性小児麻痺や精神発達遅滞が疑われるって書いてて不安になっちゃった。
>13
「3ヶ月児」には、今日3ヶ月に入った子〜明日4ヶ月に入る子まで幅があるんで、
2週間後にはできてるかもよ。
2ヶ月になった赤がいます。
近頃泣きもひどくなったけど笑顔も作るようになったり
指しゃぶりをしたりで、イライラしつつも頑張ってます。
ところで、このくらいの頃って
どんな風に遊んだり情操教育したらいいのでしょう。
凄い勢いで変化してる我が子を見ると、
ミルクあげてあやして寝かしつけてオムツ替えて…と
それだけに夢中になってちゃいけないかな?と。
もっと色々な刺激を与えてあげた方が良いのかな?
でも、まだ話しかけに反応する出もないし、
動ける訳でもないから、一日中遊ぶって言うのも限界が。
昼間は抱っこ以外ではまず寝ないでぐずる子なので、
こちらとしても新しい接し方で変化を味わいたいと言うのもあるのですが。
まだお世話の時の話しかけ程度で良いのでしょうか?
>16
大丈夫。
まだ二ヶ月だし、マターリね。
気分転換にお散歩とかは?
うちは、無反応承知で普通に話しかけてました。
「アーのどか湧いた!○○(←赤の名)も、のどか湧かない?パイ飲む?」
見たいな感じで。今は9ヶ月ですが、かなりのおしゃべりですorz
>>6 うちは5ヵ月でズリバイ、7ヵ月でハイハイと
お座り、つかまり立ち、伝い歩きしましたよ。
今はなるべくハイハイで遊ぶように、
私もはいつくばってますw
>>16 お散歩には出てますか?まだ意味は解らなくても
絵本の読み聞かせ等もいいみたいですよ。
音の出るラトルを持たせたり、歌ったりもしました。
>>7、
>>8、
>>9、
>>18さん
レスありがとう。
参考になりますです。
おすわりもハイハイもその赤ちゃんによってなんですね。
ズリバイってほふく前進みたいなのって言いますが、
うちの赤はイモムシみたいな…〜クニャって超高速移動するんですがこれも
ズリバイですかね?
いか泳ぎ・・w
じゃあうちはまだズリバイはしてないんだなー。
ありがとー。
>>18 マターリでイイと思うけど、うちもホントどうでもいいことまで話しかけてましたよ。
赤の横でチラシを読み上げたり、「ジャ○コで駅弁大会だって!」とかw
お世話の時の話しかけは歌うように。あるときはオペラ風、またあるときは浪曲風etc
お出掛けしたら、ひたすら実況。
反応なくてもキニシナイ!楽しいよー、ある一線を越えたらw
>13
不安にさせてゴメソ。赤サンの成長には個性がある、と言うか個体差が激しいので、
あくまでも、参考程度にして下さい。
>19
イモムシ、ワロタ。多分、それ。
>>18 あなたは私ですか!?
ここ最近全く同じ事で悩んでました@赤2ヶ月
特に私の場合、話し掛けるというのがどうも苦手で…気付けば黙って黙々と家事をしてしまいます。
話し掛けるだけでいいんですね、頑張ってみます!
ちなみに、いつ頃から遊んであげたりするんでしょう?
>>20うん、イカw。
うちもこれで部屋のはしからはしまで移動するけど、ずりばいじゃないんだよね@3ヶ月半。
おかげで後頭部のハゲ面積がさらに拡大したよorz
>23
私がやってたのは
・キレイな色の布(ハンカチ等でOK)を目の前で振ってみる
・その布を使っていないいないばあ
・ラジオにあわせて歌いながら足や手を動かしてテケトーダンス
バカなことでも散歩中は話しかけてます。
端から見ると不審者だな。。。
>>23 何をもって「遊ぶ」とするかにもよると思うんだけど、
私の場合、はっきり「遊ぼう!」って意識できたのは自分自身に余裕が出てきた2ヶ月すぎくらいかなぁ。
(それまでは話しかけとかはしてたけど、やっぱ「お世話」のみでイッパイイッパイだったかも)
で、赤の笑顔がはっきりしだして楽しくなってくるのが3ヶ月くらいから
4ヶ月にもなれば、おもちゃもずいぶん使えるようになってくるし「遊び」っぽさ うp。
28 :
16:2006/05/11(木) 18:56:21 ID:+t+OHShN
>>17>>18>>21 ありがとうございます。
話しかけをもっと積極的にやってみます。
どうにも気がつくと黙って黙々と…となりがちなので、
実況するつもりで…。
散歩に行っても「風が強いねぇ」位で…orz
絵本を読むのも、赤はわからなくとも
しゃべるネタとしていいかも。
良さそうなものを探してみます。
>>23 私も無口になりがちです…。
育児はまだまだ始まったばかりで大変ですが
お互い赤との幸せ生活を楽しみましょう!
>>16>>23 私も無口になりがちなので始終歌ってます。@4ヶ月
新生児のころから歌い続けてるせいか、ぐずっても歌で泣き止んでくれるし
二パーっと笑って嬉しそうに一緒に「うーあー」言ってくれたりします。
ずっと同じ歌詞だと母親が飽きるので適当に替え歌@娘バージョンにしたり。
替え歌考えるのが楽しくて、いろんなバージョン作りましたw
>>22 やっぱりあれがズリバイだったんだー…
イモムシ…かわいいけどちょっと怖い(´∀`)
うちは赤かわいさのあまり、かわいいねぇー食べちゃうよ!
って言って赤のほっぺやら耳やら首とかあごをハムハムしていました
ついでにむしゃむしゃ、パクパク、もぐもぐと言いながら
最初は私のいやしだったんですが
5ヵ月の今はむしゃむしゃに反応してキャーキャー喜びます
はいはい手抜きソースでスレ立て乙
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060511k0000e040029000c.html 子供を預けた保育所で暴れて保育士らにけがを負わせたとして、
埼玉県警川口署は10日夜、同県川口市並木2、私立高校英語講師、
菅光晴容疑者(32)を傷害容疑などで逮捕した。
調べでは、菅容疑者は4月28日午後6時ごろ、同市西川口1の私立保育所に
長男(5カ月)を迎えに行った際、うつぶせに寝かされていたことに腹を立て、
「殺す気か」と怒鳴りながら準備中の園児の食事を床にぶちまけ、正座して
謝罪する女性保育士(69)のひざをけって軽傷を負わせた。
さらに今月2日朝には、市内にある経営者が同じ保育所にも押しかけ、
応対した女性(70)の胸を殴るなどして2週間のけがを負わせた疑い。
菅容疑者は「やりすぎた」と供述しているという。
ゴバーク?
>32
誤爆?
スレ違いだったら誘導お願いします。
先程お風呂に入れようと服を脱がせたらギャン泣きの赤@3w。
声も大きくなってきたなぁとしみじみしていたら
大きく息を吸い込むたびにおなかにぼこぼこが!
なんか…腸?が透けてるような?大きく3つくらい
うっすら段ができてました。
本人は特に異状ないように見えるのですが…
大丈夫なんでしょうか?同じような経験された方いらっしゃいますか?
36 :
23:2006/05/11(木) 21:49:06 ID:b2gbj1wF
遊び方についてレス下さったみなさん、ありがとうございます。
ポイントはやはりひたすら喋る&歌う、ですね!
うちの赤はよく寝るので起きている間はひたすら歌う作戦でいきます。
>>16さん
そうですね。マターリ赤とラブラブしながら楽しくやっていきましょう。
ベビーマッサージしたらぐずりがよくなるってほんとかな
38 :
名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 23:12:05 ID:nSUutcpY
6ヶ月になる息子の事なんですが、
普段あんまり喋らなくて心配です。
3ヶ月の頃はよくなん語を喋ってましたが
今は機嫌がいい時は声を出して笑ったり、
眠たいときだけアーアー言うだけで
普段は全くといってもいいぐらい喋りません。
話し掛けは結構してるつもりです。
>37
ほ、ほんとですか?
わかっちゃいるのですが、話しかけるのさえ行き詰ってしまうorz
今日は、母のほうにズリハイで寄ってった。
私には来てくれたことないのに、
すごい一生懸命長めな距離を向かっていって。
・・・本当は泣きそうでした。
顔では「よくできたねぇ」なんて笑ったけど。
ダメだなぁ。
遊びだけじゃなくて、
離乳食もねんねも絵本もお着替えもお風呂もあやすのも。
育児って疲れるのは覚悟してたけど、
こんなに凹むとは思わなかった。
中学生以来の片想い生活だよ・・・。
>>37 ベビーマッサージは専用スレあるよ。
効果は人それぞれってところじゃないかなぁ。
私はけっこう楽しんでやってるけど、あんまり「効果」を期待すると良くないかもしれない。
皆さん歌は何歌ってます?
やっぱ童謡がいいのかな?
ずりばいが早いお子さんをお持ちの人たちは
普段、フローリングか畳の上に赤さんうつぶせにしてたんでしょうか?
うち、最近寝返りできるようになりました、6ヶ月赤ですが、
たいていふとんか座布団の上であそんでました。
(いつ寝てもいいように、赤さん布団だけは常時スタンバイさせてます)
今はコタツとっぱらったので、じゅうたんの上に敷きパッドひいてます。
ふと、赤さんがずりばいするにはすべりが悪そうだなぁ・・・と感じました。
寝返りも布団を干してるときにマットレスおんりーにしたときに
すんなりできるようになったので。
>41
ブンブンブン アラヨット ハチガトブン♪ とか オォキナノッポノ フルドケイ♪ とか 童謡CD買っちゃったよ。
うちは10か月で(月齢によって反応違うかなぁ)、母親が歌ってる口の動きが面白いみたいで
歌は何でもいいみたいですた。CMに合わせて歌っても・歌謡コンサートに合わせて歌っても
ヘラヘラ喜んでいた。
>>35 鼠径ヘルニア(そけいヘルニア)
脱腸(だっちょう)
ではないですか?かなり本人も痛いらしいんで病院へ。
うちも、童謡のCD&歌本を買いました。
話し掛けったって、そうそう話すネタもないし。
>38
そういや、うちの子も一時期
全く声を発しない期間がありました。
泣くとき以外、一切発声しなくて心配でした。
今はまー、あきゃあきゃとうるさいうるさい…。
>>41 赤@3ヶ月。軽度のぐずりに歌が効くので、風呂でも台所でも毎日歌いまくりです。
悲しげな曲や低い声で歌う曲だとたまに泣くけど、明るい・楽しい・勇ましい曲ならなんでもおっけーみたいです。
文部省唱歌に童謡に合唱曲にアニソンに特撮にポップス、歌える曲ぜんぶ繰り出さないとおっつかないw
赤ちゃん@3ヶ月
アホなことかもしれませんが、乳児は首寝違えるんでしょうか?
向き癖を直そうとドーナツ枕使っているんですが、首を振り回して枕から落ちそうな格好で寝ています。
昼間は気がついたら直していますが、夜はしない方が良いのでしょうか?
産後の疲れを引き摺っているのか
簡単な童謡の歌詞が覚えられないorz
どうしようママン……
>>41 うちの赤@5ヶ月のお気に入りは SMAP♪ベビバンバンバン♪って歌うとキャッキャしてる。
去年の夏、お腹にいる時、散歩しながら口ずさんでたからかなぁ。
あとは♪ミッキーマウス ミッキーマウス ミッキー ミッキーマウス♪とか♪ある日〜森の中〜くまさんに〜♪とか。
コアラが車に乗って歌うCM♪みなおそう みなおそう♪も真似して踊りながら歌うとキャッキャしてる。
何でも思いついたのを歌ってるな〜。
>41
童謡100曲CDを掛けて、歌えそうな曲だけ歌ってる。
たまたま買ったCD、堀江美都子や田中真弓が童謡を歌っていて、
赤より30代母の心にヒットw
>48
「せみ! せみ! せみせみせみみー
どーこでなくのか せーみ なくから すきだよ せーみ
せみ せみ せみ せみせみせみみー♪」
という、子どもに何を訴えたいのか意図の判らないようがやたら
インパクト大な歌なら逆に覚えられるかもw
>>50 そ、そのCDのタイトルを教えてください!
0歳赤@一ヶ月のために上の子の時にもかけてたオルゴール曲集CD流そうとしたら…
「こっちきくの!」とBON JOVI持ってきた上の息子…。
かあちゃん複雑だよorz
54 :
名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 01:18:11 ID:p/+oFeQZ
赤@もうすぐ11ヶ月。成長について個人差があるのは解ってますが
どうも、心配で・・・。
お座りは自分でできません。座らせてもよくひっくり返ります。
ずりばいもハイハイもまったくできません。
たつ事もしようとしません。
自己主張激しく、グズるので抱っこすると反り返って嫌がります。
抱っこできるのは、スリングの時だけです。
寝る時も、傍にいると泣き、遠くから見守ってると勝手に寝ます。
乳も夜中一度飲む程度で、あげようとしても受け付けてくれません。
周りの子は、ママにべったり甘えて抱っこされてるのに、家の子は・・・?
手がかからなくていいじゃんとママ友には言われますが、母を嫌ってる様で
悲しくなります。何がいけないんでしょう???
55 :
名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 01:40:07 ID:Z3BnL8Y5
ダウン症じゃね?
立つ気力や寝返りする気力のない子もいるから一概には言えないけど
全体的に見て、足に力が入らないようだとか、腕力が足りなそうとかはあるのかな?
ママを嫌ってるっていうのはあなたの被害妄想だよ。
毎日ちゃんとお世話してくれるママを嫌う11ヶ月の赤ちゃんはいません。
とりあえず心配なら主治医に一度見てもらうのがいいんじゃないかな?
今までの検診では何か言われなかった?
>>54 体格はどう?かなり大きめ(言葉は悪いけど太め)の子だと
ドシンとしてて動きにくそうで運動面で時間をかけて発達していく子もいるけれど
お座りでひっくり返るのは姿勢に飽きて(疲れて)寝転がりたそうなのかな?
それともグニャグニャ〜と座る姿勢を保つのが困難な感じなのかな?
書き込みだけ読んでるとユックリ成長タイプと何かが隠れてるのかもと両方を感じ取れるかな〜
ちょっと専門用語が多いしドキッとする事が多くかいてあるページだけど
読んでみると参考になるのかも
(異常!!だけではなく良性=正常範囲の発達の遅れについてや筋緊張の事について書いてあります)
ttp://www.tochinavi.net/baby/b_kikaku/clinic/html/kamiyama/62.html ママが悲しくなっちゃうくらい心配だったら相談できるところ
(かかりつけの小児科や地域の保健相談所など)で
専門家の目で診てもらうのが良いと思うよ
ママの”いけない”ところはないと思うな
だってお子さんの事をこんなにもつぶさに観察してるんだもん。
立派なママだと思うよ
>>56さんも書いてるけど
お子さんはママを嫌ってないよ!でも自信を捨てたら嫌われちゃうかもよw
豚切り失礼。
赤@9ヶ月。
38.5℃くらいの発熱がありました。
前日から咳や鼻水があったので、昼間にお医者さんにも診てもらい、
風邪かなということで薬も貰ってきました。
前日の夜も発熱はあったものの、その時は測ってみても微熱程度で、
診察の際は更に熱も低くなっていたようだったのですが、
今夜、寝かしつける頃になってから一気に熱が高くなり始めました。
つい先日も、今回よりは軽い風邪にかかったので、
解熱のための坐薬をもらってきており、それが冷蔵庫に保存してあったので、
先程入れてみました。
それが多少は効いてきたのか、今は眠っています。
しかし、水分補給にと思って湯冷ましや麦茶を与えてみても、ほとんど飲みません。
マグでも哺乳瓶でもだめでした。
スプーンでかろうじて何とか、ちびちびと受けつけてくれる程度です。
こういった場合は、水分はとにかくパイかミルクをやるしかないのでしょうか。
59 :
58:2006/05/12(金) 03:50:39 ID:Ubdojans
連投スマソ。
こういった緊急の際に、真夜中でも電話相談を受け付けてくれるようなところは
関東にはないのでしょうか。
調べてみたら、大阪にはあるようだったのですが(大 阪 府 助 産 師 会が
そういったことをして下さる様子?)関東では見つけられませんでした。
余程の場合ならば、救急体制の病院に問い合わせてみる、という手段しかないのでしょうか。
甘いのかもしれませんが、夜中でも電話相談が出来る場所があると
とても助かるのだが、という気になりました。
まだ産まれて一ヶ月たたない子供がいるんですけど、犬などのペットは飼わないほうがいいんですか?
>>60 自己責任で、としか言えないです。
衛生的な面や躾に気をつけて赤ちゃんのいる部屋にはいかせないようにして、
動物に触った後の手洗いはもちろん、世話をするときには軍手などを着用するとか
。
動物の毛とか動物アレルギーとかの子もいると思うから自己責任でどうぞ
>>61サンクスです
嫁の実家の犬なんですけど、誰も世話してないからかわいそうなんです。しまいには臭いからいらないとまで言われていて・・・
これから買う予定ならもう少し先延ばしにした方が良いよ。
赤の世話なんて余裕余裕!って言うんなら良いかとは思うけど。
>>58 その後赤さんはどうですか?
救急の病院に電話して指示を仰いでもいいと思う。
それか、母子手帳や市の広報紙などに電話相談
出来る機関載ってない?
入っている生命保険や入院保険の会社によっては
急病時の相談サービスがついているものもあるよ。
水分補給は無理に麦茶や白湯でなくても、
パイやミルクを飲むならそれでおk。
>>60 アレルギー等がなかったら、ペットはつねに清潔にして
抜け毛などにも気を遣っていればそれほど問題ではないと思う。
なるべく赤が寝る部屋に入れないようにしてあげてね。
66 :
名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 08:59:43 ID:kKFWon4L
9ヶ月の赤ですがものもらいができました。
昨日眼科に行ってピンセットでつついて膿を出してもらったのですが、奥のほうにもう一個あるから
目薬つけて様子見、一週間後に腫れが引かなければ切開しますといわれました。
くわしく聞けなかったのですが、切開の場合麻酔はどうなるのでしょうか。
まさか全身麻酔?(汗)わかる方いたら教えてください・・
上げてしまいました。すみません。
全身麻酔なんかするわけないじゃん…
69 :
名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 09:29:41 ID:zmz1VgT1
赤の服や肌着が
ウンチやオシッコ、
よだれや吐いた、
などで汚れた時は、
そのたびにすぐ洗濯してますか?
ちょっとぐらいなら
ある程度手洗いして
たまってから洗濯でもいいのでしょうか?
>69
汚れ物が出るたびにいちいち洗濯機を回してたら
我が家は水道光熱費で氏にます。w
なので布オムツ同様、手洗いして水に浸けた物を半日〜1日ためておいて一気に洗濯してますよ。
>>69 ageないでね!
私はためてから洗濯します。逆に、その都度やらなきゃいけない理由が分からない。
手持ちの服が少なくて、早く乾かさなきゃいけないとかかな?
もしそうだったら、その都度洗濯するしかないですよね。
>>68 そうか・・ちょっとあわててしまいました。ばかですね・・
74 :
前スレ947:2006/05/12(金) 09:54:51 ID:EG9/THxy
>前スレ952さん(うつ伏せ寝に関して)
うちの赤は現在3ヶ月半で一ヶ月半ぐらいからうつ伏せでしか寝なくなりました。
で、ぐぐったりなんかしていろいろ調べ暖めすぎに注意することがわかりました。
ちょうどうつ伏せ寝するようになったころ3月で寒かったのですが、
やはりお腹のほうはすごく熱くなっていたので、おくるみを上から掛けていました。
おくるみっていうとタオルケットよりちょっと熱いぐらいですよね。
ですから、これからの時期はタオルケットでいいとおもいます。
もっと熱くなったらむしろ何もかけないほうがいいと書かれておりました。
うつ伏せ寝はいろいろ心配事が多いと思いますが、どうぞ参考にしてください。
>>66 大人の私のことなので参考になるかわからないけど、
切開手術受けたことあります。
点眼麻酔して、開眼器みたいので目を閉じないように
固定して切開しましたよ。
まったく痛みはなかったですが、自分は先端恐怖症ぎみ
になりましたw
>>52 遅くなってスマソ。どうもありがとう!
すごいCDだ〜 どうせなら全部その3人に(ry
>>60=62
奥様の実家の犬ということですが、散歩などのが面倒を見るのは奥様ですか?
1ヶ月の子供がいて犬の世話はしんどいと思うけどな
赤さんがアレルギーやぜんそく持ちになったらまた手放さないといけないし
奥様とよく相談したほうがいいですよ
@10か月のうつぶせ寝は放っておいていいものか悩み中です。
昨日の夜初めてうつぶせ寝を発見、仰向けにしようと手をかけたところ赤子が慌ててハイハイしだし
柵によじ登り(いまだにベビベッドです)立膝で柵にもたれ掛かったままそのまま寝だしたので
(泣くことも無く目をつぶったままだったので寝惚けてた感じです)良い気持ちで寝ていたのを
無理に触っていけなかったかな・・と。結局仰向けにさせて寝ましたが今朝うつ伏せで寝ていました。
枕は無しでハンドタオルを二つ折りにして寝せているので変な窒息の危険は無さそうですが、両脇に置いた
寝返り防止のバスタオルを畳んでクルッと巻いた物をものともせず寝返ってたのでもう意味無いのかなー。
赤@もうすぐ4ヶ月です。
一昨日から、全然泣きません。
機嫌はとても良くて、あやせば大笑いするし、母乳もゴクゴク飲んでます。
朝も一人で起きて遊んでるし、お腹すいても、眠くなっても泣かないんです。
月曜日までは、眠いと大泣き、腹減っても大泣き、抱っこして欲しくて大泣きだったのに。
お腹すいても泣かないので、だいたい三時間くらいで母乳をあげてますが、あげればゴクゴク飲んでまたご機嫌にしてます。
具合が悪いんじゃないとは思うんだけど、あまりの変化に戸惑ってます。
>>42 うちは4ヵ月で寝返り6ヵ月でずりばいしたけど
ずっと大人の布団(マットレス+敷布団)の上に転がしてた。
多少は関係あるかもしれないけれど、
結局は本人のヤル気次第な気もするな。
>>78 よっぽど「オマイそれは苦しかろう」って体勢じゃない限り
放っておいてる@9ヶ月。戻したそばから寝返るし。
あやして笑って、機嫌もいいなら全く問題ないよ
今までがコリックだったのでは?
ちなみにうちも先週までぎゃん泣きだったのが、今週に入って落ち着いてきました。
>>81さん
やっぱり落ち着いてきたって事ですかね。
何か安心しました。
83 :
名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 11:08:17 ID:zmz1VgT1
70<<71<<72
ありがとうございます。
ある程度ためて洗濯してもいいんですね。
大腸菌とかが気になってしまって。
すみません
sage忘れました。
目やにが急に増えてきた。
逆さまつげかな?急になったりするもの?
>85
さかさまつげなら、親が見ても
「目の中にまつげが入り込んでる」のが見えますが、どうですか。
雑菌はもちろん、風邪のひきがけでも目やにが増えるので
(目と鼻はつながってるから、鼻に炎症があると目やにが出る)
週末も近いので、気になるならお早めに小児科へね。
>>75 私も尖端恐怖症気味です、自分のほうがどきどきしてしまって、
でも痛みはないんですね!少し安心しました。ありがとう。
6ヶ月の赤子の舌先に赤いあざのような部分を発見しました。
まるで噛んじゃって血豆になったような??
まだ歯も生えてないし、離乳食を少々始めたばかりです。
なんなんでしょ??
みなさん、赤ちゃんのお布団はどれくらいの割合で
干されていますか?
今は一週間に一度くらいのペースで干してるんですが
これから梅雨になるんでどーしょー。
>>89 うちもそれくらい。普段は壁に立てかけてる。
床との接地面を減らすだけでも大分違うよ。
>>85 3ヵ月の頃、目ヤニで受診した所「少しなら気にしなくて大丈夫」と言われました。
一応目薬出してもらったけど、心配なら受診をお勧めします。
ここでは素人判断しか出来ないので。
>>89 添い乳じゃないと寝なくなり私と一緒の布団なのですが、
晴れた日は毎日でも干してますよ。自分も気持ちいいし。
梅雨の時期になったら布団乾燥機買おうかと思ってます。
赤@3ケ月。
夜中の授乳とおむつ替えはそのまま寝てるんだけど、
最近明け方の授乳とおむつ替えの時に、
眼をぱちくりと開けて眼を覚ましてしまいます。
それだけならまだしも、手足をばたばたさせて遊ぶ始末…。
早寝早起きを習慣つけたほうがいいと言うものの、
5時にされたら辛いし、こっちは寝たのは1時頃…。
寝かしつけようにも寝ないので、仕方なく添い寝する始末…。
赤に合わせて私も起きるべきなんでしょうか…。
赤3ヶ月になりたてですが、最近指しゃぶりが本格化してきて
お風呂に入って体洗うときも指しゃぶりをしようとします。
洗ってる時にしゃぶると石鹸が口に入ってしまうので押さえてるのですが
洗いにくいしヒヤヒヤします。何か良い方法はないでしょうか?
皆さんはどうやって解消してますか?
>94
身体のほかの場所はどーでもいいが、
赤ちゃんの手だけは、モタモタせず石鹸で洗ったらすかさず洗い流す。
>>51 ありがとう。便乗して見に行きましたw。
うちにも水木兄の歌う「1本でも〜」の入った童謡CDあるよ。
TSUTAYAに行ったらそれしか無かった。けど即買い。
うちの赤@3ヶ月は母が歌えば何でも良いらしい。
堀江美都子とMIOで喜ぶ。
カラオケ行けないんで、お歌はストレス解消にもってこーい!
>>93 うちの3ヶ月赤も日によっては朝っぱらから一人祭開催中です。
添い寝で寝てる横でジタバタ。
殴られて結構痛い。
6時半とかだったら諦めて起きます。
5時台でご機嫌良ければそのまま放置。
勝手に寝てくれる時がほとんど。
早寝早起きはもう少し先でも良いかなーと
マターリ構えてます。
>>66 私も自分が小学生の頃(高齢出産のためかなり昔の話ですが)
ものもらいで切開しました。
麻酔なんかしませんでした。
看護師が嫌がる私を押さえつけて、医師が瞼の裏をメスでプチンとはねました。
ほんとにあっという間の出来事で、切った後痛かった記憶は無いなぁ。
切った後、押さえた脱脂綿が真っ赤になったのと
切開される前までものすごく怖かったのを覚えています。
「あんなに泣いて暴れたのに、怖がって損した」って思いましたww
で、多分薬をつけて、それでおしまいだったと。
縫ったりもしませんでした。小さな小さな切り傷程度で、しかも瞼の裏側ですから。
ただ、マジで大昔の話なので。
でも
>>75の点眼麻酔より怖くないんじゃないかと思ったりします。
7ヶ月赤です。
お散歩行って帰ってくると
後追いが酷くなるんですが
みなさんのところはどうですか?
よくよく考えると
2ヶ月くらいから
外から帰って
おろすと暫く
私は泣かれてそばを離れられないじょうたいでした。
寝ぐずりかなあとも思うのですが。
もっと外にいろってことなのかとも思うし。
だいたい1時間くらい散歩しています。
>>79さん
もう見てないかな??
私も@3ヶ月の赤もちですが、月曜日火曜日は愚図りがかなりひどかったです。
オパイもギャンギャン泣きながらのみ、オムツ替えしてても反りくりかえってダメ。
急に湿度が上がったり、気温があがったりしたからかなぁ〜?
ちょっと涼しくなった最近ではまだマシになったけど・・
102 :
101:2006/05/12(金) 15:45:36 ID:mZT9HgZ5
ごめん勘違い。「泣かない」ってことで心配だったんだね・・。
かなりウラヤマシスw
赤さん3ヶ月半です
かわいくて愛しくて仕方ないのですが、噂のコリックらしきものに悩まされています。
2時間くらいおむつ替え抱っこゆらゆらおっぱいあらゆるものを駆使、
なんとかなだめすかせ、だましだまし寝付いてくれたときにはこっちの目に
涙が浮かぶくらい嬉しいものですが、
さてふと見ればぐずり始めに替えたオムツのおしっこラインがもう真っ青に…
そういうときみなさんはどうされますか。
多少の後ろめたさを感じつつも見なかったフリをするか
決死の覚悟で替えてまた一から抱っこゆらゆらおっぱいコースですか?
なんだかエンドレスなんですよ。困っています。
>>103 お疲れ様(´・ω・`)つ旦
次の授乳時、もしくは起きるまでそっとしておきます。
105 :
名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 16:20:04 ID:OlHxW+7f
豚切り、スンマソン
1ヵ月の赤、ママが仰向けで寝て、赤がママのお腹の上で腹ばいの状態になると愚図りが治まります。
しかし、この体勢だと赤が突然死する可能性がある!と脅されました。
本当なのでしょうか?
どなたか、知ってますでしょうか?
106 :
105:2006/05/12(金) 16:22:34 ID:OlHxW+7f
スマンageてしまったm(__)m
>105
要はうつぶせ状態が危険ってことでしょ。
あとは体内に熱がこもりすぎるのもSIDSの原因とされてるから、
ママンと密着してるその状態は、もしかしたら熱くなりすぎることもあるかも。
母が本気で寝てしまわない&赤の通気性(?)に気をつければ大丈夫だとオモ。
うちも1ヶ月くらいのときはよくやってました。
赤もう少しで4ヶ月
>>101さん
湿度とか関係あるかも。
ジメジメした日は心なしかコリックがひどい希ガス
赤6ヶ月と二人で車で移動することが多くなってきました。
後部座席のチャイルドシートに乗せると、10分ほどで頭が思い切り前に下がった状態で寝ています。
なんだか苦しそうで、車を停めて頭を直すのですが、すぐに同じ状態となりループです・・
タオルを挟んでみたりしましたが、自分で引っ張ってしまいます。
授乳用クッションを小さくしたような首用の枕が売っていますが、こんな場合(前にがくっと頭が垂れ下がる)でも役立つものかなと購入をためらっています。
使っている方いかがですか?
また、みなさんは二人での車の際はどうしていますか?
いい方法があったら教えて下さい。
三ヶ月の赤です。
普通のポットのお湯でミルク作ってる人いますか?
うちはいつも調乳ポットのお湯か、
やかんで沸かしたお湯を冷ましたのを使ってるんですけど。
昨日、義姉(1歳の子がいる)家に遊びに行ったとき、
ミルク飲ませるので・・・と台所にお湯を沸かしに行こうとしたら
「ああ、こっちにあるよ、貸して。」といって哺乳瓶にポットのお湯を入れられ
当たり前のように「はい。」と渡されて・・・
大丈夫なのかなぁ〜と思いながらそのミルクを飲ませてしまった。
今のところお腹壊したりはしてないけれど、なんだかなあ〜。
今思えば義姉の子供がうちの子くらいの頃、調乳ポット使ってた気がするし・・・
義姉、今年下の子が生まれる予定なんだけど、その赤にはどうすんるんだろう
とか考えてたら、なんだかムカムカしてきた。考えすぎかな?
なんかわけわからん文章になってるスマソorz
>111
普通のポットでミルク作ってますよ。
象印のやつ。
いったん沸騰させたお湯が60度まで下がるように設定できますから。
義姉さんがどんなポット使ってるのかはしらないけど、沸騰したお湯であれば
普通のポットで問題ありません。気にしすぎです。
ん?何故普通のポットじゃいかんのか理由がわからないんだけど…
kwsk
私も普通のポットです。タイガーだったかな・・・。
111さんの読むまで別に何も気にせず使ってました。
二ヶ月になる完ミの赤さん、至って健康。
115 :
111:2006/05/12(金) 17:10:41 ID:YZhzhdlQ
みなさんレスどうもです!
ゴメンナサイ。
雑菌とかあってだめなんだと思ってました。
だいじょうぶなんですね。お騒がせしました・・・・
116 :
名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 17:12:32 ID:jP0E3gWu
ポットのお湯と調乳ポットのお湯は、何か
原材料が違うの?ポットの中がカビだらけとかなら
別だけど・・
117 :
名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 17:30:06 ID:fbsFCN47
普通じゃないポットには雑菌がいないのか、普通のポットには雑菌がいるのか・・・。
普通のポットに入れる水も普通じゃないポットに入れる水も同じ蛇口から出ているのではないか・・
どの辺りにムカムカしてるのかわからない
>116-117
まだ3ヶ月の赤の母だから多少神経質でも仕方ないジャマイカ。
義姉は無神経だと思いこんでしまっただけだろう。
そんなことより、sageよろw
まあ「いつ沸かしたんだかわかんないようなお湯」より
汲みたて・沸かしたての水でミルクを作りたい心理はわかる。
120 :
名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 17:43:19 ID:Z3BnL8Y5
5ヶ月赤
最近寝返りマスターした途端に、ブームになったらしく寝返りしまくり…
前まで家事なんかをする時など、ジムで遊ばせていたんですが、気がつけば寝返りして苦しんでいたり、ほっておけなくなりました。
ずっと監視しなくてはいけないでしょうか?
アフォな質問かもしれません。
赤@生後50日、もともと母乳の出が悪く今は殆どミルクです。
1ヶ月までと比べてミルクを飲んだ後に目がぱっちりになってきて、
手足をばたばたしたり伸びをしたり興味深々で何かを見つめたりしております。
この頃の赤さんはどういうタイミングでベッドに寝かせれば良いのでしょう?
目ぱっちりにお付き合い>きっちり寝かしつけ>ベッド
をミルクのたびにやろうと思うと1時間以上かかることもあるし。。。orz
ベッドに降ろしたとたんに目を覚まして泣くこともあるし。。。orz
やらずに寝かせると飽きたとたんに泣き出すし。。。orz
しかも泣き持久力がかなりあるので見てて可愛そうだし。。。orz
日々ぷくぷくしてきてるから…ミルクは十分足りてると思うんだけどな(´・ω・`)
この子には足りないのかな(´・ω・`)
おいらを完ミルクで育てた母曰く…「忘れた」なのでどうするべきなのかと悶々としております。
好きに汁!なのかもしれませんが、皆さんはどのようにされているのでしょうか?
便乗すみません。@2ヵ月半ですが、ずっと母乳だったので、哺乳瓶ももってないし、
どんなお湯でミルクを作るとか消毒とかミルクに関しての知識が全く無いのですが、
ある事情があり、一日だけミルクを与える事になったのですが、家に哺乳瓶が無く、
○ジョンのマグマグがあります(乳首のついた2〜3ヶ月用)
別に哺乳瓶じゃなくてマグマグでミルク与えてもいいですよね?消毒は熱湯かけるだけじゃ
ダメですかね・・・??
>120
手焼きせんべい屋の開店、おめでとうございます。w
お子さんが全自動で表・裏・表と裏返るようになるまで、
たいした期間じゃないのでがんばってひっくり返し続けましょう。
ここのスレにはご同輩がたくさんおりますぞ。w
そのうち良い思い出になります。
>>9 のサイト見たいけど見えない・・。
なんでだろ(´・ω・`)
>121
うちの子たちも「ミルクを飲むと目が覚めて活動する」奴らでした。
乳飲みながら寝たなんて、新生児期だけだったんじゃないかな。
仕方ないんで、眠くなるまで遊んでやったり、片手で抱っこしながら家事とかしてましたよ。
>>124 つり じゃないよね? h を頭につけましたか?
>122
赤さんがソレで飲むなら別にいんでない?
でも練習しとかないと、その「1日」になって急に咥えさせても飲まないかもしれないよ。
ミルクも飲めるかどうかわからないよね。
ホントに1日だけのことなら、搾乳した母乳を飲ませたら?
消毒も、2ヵ月半ならそこまで神経質になることないんじゃないかな。(自分が満足する範囲で)
熱湯かけか、あるいは電子レンジで熱消毒できるパック等をちょっと探してみてはどうでしょう。
だれかニウジイタにあそびにいってくれyo
>>120 うちの赤@5ヶ月も手焼きせんべい屋営業中です。
おむつ替えの時も回転するし、狭いベビーベッドでも回転してます。
で、しばらくするとギャーって泣いてるから引っくり返して・・の繰り返し。
せんべい屋も忙しいですね。
この間はほっといたら180゚回ってた。
これってズリバイってやつ?
>>122 いきなりマグであげて飲めなかったら可哀相だから
前もってマグ&ミルクの練習を。
搾った母乳をあげる場合、冷蔵庫ならその日のうちに、冷凍は1週間だったかな?
ミルクの知識がないとの事だが、少しは調べましょう。
あなたの大切な赤ちゃんの事です。
ま、ここに書き込んでる暇があったら
検索できるでしょ。
132 :
101:2006/05/12(金) 19:10:45 ID:mZT9HgZ5
>>109さん
やっぱりそうか〜・・同じような人がいてよかったです。
>>122 私は病院ではマグでも哺乳瓶でもOKといわれましたが、
完母だったのに急にミルクは飲まない可能性大かもです。
私も1日だけ預けようとミルク渡したのですが(完母です)、
完全に拒否られて、8時間くらい何も与えられませんでした・・。
前もってマグでも哺乳瓶でもいいから練習させといたほうがいいかもです。
もうすぐで6ヶ月の女児です。
生まれた時からフサフサ髪で、今やパイナップルヘア?ソフトモヒカン?
前〜つむじ辺りまでの髪が見事に逆立ってます。
お風呂上がりにペッタリ七三させても、なぜか乾くとパイナップル…orz
とにかく髪が多いから、会う人会う人、まず頭に釘付けになるみたいで、驚かれたり笑われたり…
同じようなお子さんお持ちの方、いらっしゃいますか?髪はどうされてますか?
1歳前までは大泉門の関係とかで、ゴムで結わいたりしちゃいけないって、どこかで耳にしたので、
このままでいるしかないのかな…
少なくともピンは使っちゃいけなかった気がする。
ゴムは大丈夫だろうけど、引っ張ったり引っ掛けたりすると痛そう。
マッサージに使うオイルをちょっとつけて梳かせば、しんなりするのでいいよ。
ベッカムヘアから七三まで自由自在
ただ家で寝てると布団の繊維がたまにつくけどw
>>133 うちも生まれたときからフサフサで、2ヶ月頃から逆立ってたよ。
まだ短くてくくれなかった頃は帽子かぶらせてましたが、
ある程度の長さになってからはちょんまげ状態にしてます。
この前の8ヶ月検診の際、慌ててたので髪くくるのを忘れて行ったら
診てくれた先生に前髪くくるなり切るなりするようにって言われたので
ゴムでくくるのは問題ないと思うんだけど…
ぱっちんどめがイクナイってのはここの過去ログで見た記憶があります。
>>77さん
>>60、
>>62です。世話は嫁の父がしてるんですけど、仕事で帰ってくるのが遅かったり出張で家をあけるということが多いんですよ
>>136 引き取った後は誰が面倒見るのか、って話だと…。
フサフサネタで盛り上がっていますが…
うちの娘5ヵ月は、生まれた時、つるつる。
2ヵ月頃に一度全部抜けて、最近やっと産毛みたいな毛が生えてきました。
ちなみにアラレちゃんに出てくるターボくんに激似。
お出かけ必須アイテムは、帽子…。
>>126 124です。釣りじゃないですよ。
なんかPCの調子が悪かったのかその後
すんなり見えました(・∀・)
レスありがとうございました!!
140 :
名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 21:58:38 ID:1exYr5x5
現在3ヶ月です。
>>6のサイトをみて、B手指はほとんど開いているか
なんですが、ウチの子自分から開いたことがまだありません。
いつもぎゅっと握っています。
どこかおかしいのかな・・・
141 :
名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 22:00:54 ID:22ETlCtl
うちの子も、今1ヶ月ですがけっこう髪多めです。しかも、うちの家系の遺伝で茶髪。頭のてっぺんの毛が、どーやってもパヤパヤと立ってしまいます…
ベッカム、てゆーより、キューピーですよ。
でも、あたしは3歳まで産毛程度しか生えてなくて、3歳の時に七五三できなかったらしーから、わが子はフサフサで良かったぁ。
>140
この手の「発達の目安」は
何か一つあてはまらないことがある→即異常、というわけじゃありません。
目安表とわが子を比較して「異常探し」のようなことをするのはナンセンスです。
143 :
名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 22:18:58 ID:1exYr5x5
>142さん
そうですよねー。ナンセンスですよね。
だけどどうしても気になってしまいます。
興奮しやすいっていうか、
発達の目安以外にも気になるところが色々あるんですよねぇ。
>143
そんなに自分の子を障害児さん認定したい?
だったらこんな目安表を眺めて素人が一人で悶々としているより
発達の専門家のいる病院に何軒でも回って見てもらったほうがすっきりしますよ。
3ヶ月の赤ちゃんなんて、ケモノに毛が生えたような程度。
興奮しやすいのも当たり前で、老成した落ち着きがあるほうがどうかしていると思いますが。w
>9です。
貼って失敗でした。
あくまでも、発達の目安、健診で見られる項目の参考というつもり
だったのですが、無駄に心配性の母を量産してしまいましたね。
>140
>142さんも書いてくれているけど、専門家が全身状態を見て行う
ものです。
スクリーニング(絞込み)は疾病等の早期発見のために、まず、
大まかに全体をふるいにかけて、個々に詳細に見て、治療や
観察の必要がないかを判断していくものであって、項目通りの
成長が必須なわけではありません。
あー、軽率でしたわ。スマソ。
146 :
名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 22:54:12 ID:VsDpWLHA
赤もうすぐ5ヶ月です。
完ミで、四時間おきに200×五回。
体重は6500グラムです。
最近授乳時にほ乳瓶をバシバシ叩いたり、手で払いのけようとしたりします。
もうお腹イパーイの合図?でも見てみると50tしか飲んでいなかったり…って事が良くあります。
ミルクの量が多いんでしょうか?
最近飲む量が激減していてチト心配です。
無理に飲ませない方がいいのでしょうか?
仕様じゃないかなぁ
うちも5ヵ月、授乳の時手をバンバンします。
しかも方向が定まらないから自分の顔を叩いたり、私のパイを叩いたりと
虫でも払い除けてるの?と思うくらい振りますよ。
148 :
名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 23:13:16 ID:snRWibef
叩いたでスマヌ事を聞くが、泣いてひっぱたいてしまったようだ。俺じゃないが、それに自分の子供でもない。他の人の話しだ。
五ヶ月で叩いたら悪影響はないのかどうか心配なんだが、叩いた事ある人いる?
149 :
41:2006/05/12(金) 23:19:50 ID:+2G5NBRh
歌のことを聞いた
>>41です。
レスくれた方々、ありがとうございました。みなさん色々歌ってるんですねぇ。
赤が生まれる半年前から今までカラオケに行ってなくてかな〜り音痴になってしまったのですが、気にせず歌ってみようかなw
予防接種の個別接種の予約って、普通どのくらい前に入れるものですか?
>>138 うちの赤サン@5ヶ月は毛がフサフサ。
アラレちゃんに出てくるガッチャン似ですw
>>150 病院によるかもしれないけど、一週間前ぐらいじゃないかな?
ワクチンの手配とかもあるし。
>>150 その病院に問い合わせるのが一番だよ。
うちの近所の小児科は当日。
予防接種のみの時間が午後から1時間あるのでそれまでに予約。
>>150 私はいつも当日か前日。
電話で「○○受けたいんですけど大丈夫ですか」とか訊いて。
ワクチンない時もあるのかもしれないけど、今のところそういうことはない。
>>133 ヘアピンは赤が寝返りしたりお座りやタッチで転んだ時に
頭に刺さる可能性があるから危険。
ヘアゴムはどんなに強く巻いても取れた時に赤が口に入れる
可能性があるので危険。
対処法は切るかベビークリーム付けて流すか、前にここで
紹介されてた携帯の落下防止用のコイル状のストラップを
7〜8センチ位の長さにしてそれで留める方法。
ビヨ〜ンと引っ張って額を滑らせて前髪持ち上げるんだと。
156 :
133:2006/05/13(土) 01:51:23 ID:RlvTAorD
皆様ありがとう!フサフサだったりツルツルだったり、赤子のうちから髪の悩みはいろいろだw
パッチン留めはダメで、ゴムはOKなんですね。
マッサージオイルも試してみます。
さすがにピンクスカートにパイナップルヘアは不憫なんで…
私とダンナはそれでも「かわいー♪」連呼で、親バカ全開ですがねw
あ、リロってなかった。
>>155 携帯とかのコイルかぁ。そんな使い方もあるんですね。
参考になりました。ありがとう!
赤@4ケ月。
4時半に授乳後、今までずっと起きてます。
しょうがないので私も起きます。
隣で機嫌良く笑ってて可愛いし、早寝早起きは良いことだけど、カァチャン眠いよ・・
あるある。
そんな時は「母さんもう少し寝るからね」と声かけて寝ます。
しばらく遊んでいるようですが、私が次目覚めた時は寝ています。
泣かないなら寝てはどうでしょう?
赤@3ヵ月の完母ですが今までは夜中も3〜4時間おきに
授乳だったのですが最近急に10時間とか寝るようになりました。
これは仕様ですか?夜中絞っても朝起きるとおっぱいガチガチで痛いです…
161 :
名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 09:50:48 ID:fyRwjpBA
変な質問ですが、オムツを変えるとき
おしっこの場合も拭いたほうがいいですか?
産科では拭かなくても良いと言われましたが
クサーなんで気になります。
拭くとかぶれたりするのでしょうか?
今のところ太ももの付け根が
少し赤くなってるだけなのですが…
女の子ですが、みなさんはどうしてますか?
162 :
名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 09:57:10 ID:YwBh6c02
>>161 この質問、定期的に出るね
産院ではオシッコの塩分が付いているからオシッコだけでも拭くように指導されたよ。
あとは個人の判断で肌の弱い子、おむつかぶれしやすい子なら拭いたほうがいいのでは?
66です
>>99 亀ですが、レスありがとうございます。
目に何かされるって恐怖ですよね。点眼も赤は抵抗します。
でも腫れがひけてきたので切開しなくてすみそうです!
お騒がせしました。レスくれた方々、ありがとう。
>>161 拭いてません
まぁ好きにすればいいと思う
>>161 ティッシュで水分押さえるだけ。
消毒になるってどこかのスレで見たような?ここだっけ?
110です。
レスなし、ちょっと寂しいorz
あまり二人きりで出かける人いないのかな・・・
便秘気味になってしまいました。
まだ1ヶ月未満です。
こういう時はどうしたらいいですか??
とりあえずおなかのマッサージをしてみるけど効果はあまり無いようです(´・ω・)
すごく苦しそうに踏ん張ってます。
>>166 二人きりで、以前にそんな前のめりに寝る赤さんが少ないのでは…
うちは夫が運転なのでいつも私は眠るところを見てるけど
そんな姿勢になったことないよ。
>>166 >>168サンとほぼ同じなんだけど
うちのチャイルドシートでは肩をがっちり押さえ込む感じだから
前のめりになる事ができないよ。
タカタのネオだけど。
周りに色々置くのはなんかあった時すぐどかせないし、やめとけば?
それよりもベルトとか調整し直したほうがいいと思う。
>>166 せめてどのメーカーのチャイルドシート使ってるか
書かないと。
低月齢用でそんな姿勢になるの、聞いたことがない。
>>166 前のめりというか首と肩がくっつく(丸まる)感じにはなることあるよ
私はプリムベビーつかってるけどね。
お尻の下と首から背中にかけてタオルをいれると少しましになる。
でも、やっぱり苦しそうに見える。本人は気にせず寝てるけど
3ケ月の赤ちゃんです。
昨日から咳が酷く病院で薬を貰って寝かしているのですが、
それでもごほごほ言う。
聞いてるこっちが辛い。
部屋をあっため、薬を飲まし、3枚着せて布団を被せてますが、
他に咳を軽減できることって何かありますか?
胸や背中をさすってやることしかできないのが辛くって…。
>>166 うちも、あんまり 前のめりはないな。 斜めになってる時はあるけど。
けど、その月齢なら首もすわってるし、危険はないと思う。
そーっと ブレーキふむとか、まめに直してあげる、くらいかな?
お役にたてなくてスマソ。
>>160 バリバリ仕様デツ。よかったね、格段にママンの生活が楽になるよ。
個人差があるけど、そのうち差し乳化して、 あんまり不要な時に
はらなくなるかも。 今までよくガンガッタ。 偉いぞ。
>>172 あとは加湿ぐらいかなぁ。あんまりアドバイスにならなくてごめんなさい。
お子さんお大事に。早くよくなるといいですね。
>>161 うちは、出産時しばらく入院してたけど、その時も、看護師さんは拭いていなかった。
そして、私も拭かなくていいと習ったよ。
けど、夜長時間まとめて寝るようになって、
長時間オムツを変えなくなったら、
やはり蒸れたニオイが気になったので
朝一番のみ拭いてます。
今のところ別に肌荒れしてません。←(これが重要だと思うよ。)
>>172 ちょっと気になったので書きます。
私のいるあたりで寝ている赤に3枚着せ、布団をかけると
今日の温度だと強烈に暑い。
熱があっても、あまりにも暑いと赤さん苦しいかも。
加湿も、天気によるのでは?
赤さんの背中に手を入れて汗の具合をみたほうがいいのでは?
赤@もうじき7ヶ月。
周りよりもやや早く、伝い歩きをし始めました。
全くもって目がはなせません。
ハイハイでの後追いもハードで、心底参っています。
朝6:00ごろから起床し、ワタシが朝食を食べていると寝室でギャン泣き。
この世の終わるような感じで、放って置けばずっと泣き続ける。
アパートなので、そんなに早く掃除機もかけられないし、
朝くらい少しゆっくりして息抜きと本日の活力を補いたい。
まだ起きないで!!と毎日思っています。
もう、泣き声が聞こえるだけで胃が痛むようになってしまいました。
料理をする時にはオンブをしていますが、肩凝りで吐きそうだし、
長時間はキツイ。全部ワタシが我慢すればいいんだけど…。
あいにく昼寝も30分×2しかしてくれないため、
風呂を洗って洗濯をたたもうかな…と思うと起きています。
起きている時間はすぐ寄ってくるし、すぐ立っちゃうし、
当たり前ですが、自分の時間がありません。
欲しくて欲しくて仕方なかった子供なのに。
赤が悪くないことも、ワタシが側に居なくて泣くのも今だけだと、
頭ではわかっています。でも、本当にイライラする。
思わず「うるさい!!」とか「こっち来ないでよ!!」と言いそうになり、
ささいなことでイライラしてしまう自分の未熟さに泣けてきます。
皆さん、同じような状態かとは思いますが、
どうやって乗り越えていらっしゃるのか教えてください。
長くなってすいません。
赤1ヶ月半なんだけど、昨夜7時間ぶっ通しで
寝てたのでチョト怖くなった。
一度起こして授乳するべきだったんだろうか。
赤ちゃんの湿疹についての質問です
ここ一週間くらい赤のお腹と背中の広範囲にわたってブツブツがあります
乾燥してザラザラした感じですが、お風呂に入ったり温まると赤くなります
丁度3・4ヶ月健診だったので小児科の先生には質問済みで
保湿して肌着は室内干にしろとのこと(でもよく分からないってことでした)
様子をみてるのですが変化なし
皮膚科に行くべきなのかどうか、赤の湿疹はよくあるものなのか悩んでます
>>178 あなたは私ですか?
うちの赤@7ヵ月も全く同じ状況で参ってます。
後追いも激しくて何も出来ないよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
おもちゃで遊ばせようとしても、一目散に私に寄ってくる。
ご機嫌でつかまり立ちしてると思ったら身動きとれなくなって大泣き。
(立つ事はできても自分で座れなくなるので)
赤が起きてから寝るまで、それこそベッタリです。
そういう時期なのかもしれないが、母ちゃん疲れた(´・ω・`)
>>179 うちも1ヶ月頃から夜爆眠するようになってチョト心配した事があったけど
1日に飲むミルク量(うちはほぼ完ミ)は最終的に変わらないし
機嫌も悪く無いので、夜は有り難く寝かせていただいてました。w
夜寝ても昼間きっちり栄養を採って機嫌がいいならあまり心配しなくてもいいんジャマイカ?
赤7ヵ月と8日。毎日寝返りずりばい、絶好調です。
1つ心配事なんですが、マットや絨毯の上で
ゴロン倒れる時は安心なのですが
私がトイレやほんの少し見ていられない時にフローリングに出てはゴンッ…と繰り返していました。
しかも今日まで気付かず…
赤自身は痛そうにはしていませんが、
今までブツケテいたのは大丈夫なのかと心配になりました。頭だから…
同じような体験をしたママいらっしゃいませんか?
あとたまにおしりを上げて
手を伸ばしヘコヘコしているんですが
ハイハイの前兆!?みなさんの赤さんもヘコヘコしていますか?
>>178 うちも同じ@9ヶ月。
シアーズ博士の本によると
『自力で動けるようにはなったが気持ちはまだまだカアチャンにべったりしたい
バランスの取れていない時期』だとか。
うちは仕様とあきらめ、姿を消さないとできない家事はダンナに丸投げしていますw
たまに静かだと思うと危険な遊びをしていたりするし、目が離せない。
うちのは同じ部屋にいれば大丈夫なことも多いので見えるところで2ちゃんしたり。
疲れるけど、いずれ離れていくだろうしとあきらめてるよ。
>>178 うちは7ヶ月と13日。まだ伝い歩きは出来ませんが、
はいはいと、立っちをします。 178タン頑張ってますね。偉い。
うちの赤も私の姿が見えなくなると泣きますよ。
赤は、寝かしつけ後、夜更しする私より、ずっと早起きで
朝5時には、ベットではいずっています。
歯がまだないので添い乳でごまかして、6時から最長10時頃まで
布団に何度もひきずり込みますw。
一度目がさめて、本格的に起こしても、「おもちゃ勢ぞろい」である程度
一人遊びしていますが、一度泣いてだっこしたら最後、もう下に降ろすと泣き続けますね。
離乳食も一回に1時間はかかるし、おんぶを駆使して、最低限の家事をして
後はすべてに手を抜いています。
気晴らしは散歩と、大人と話すこと。 煮詰まったら、おでかけがいいと思います。
その日は、ご飯も、お造りなんかで、豪華そうだが超手抜きにしてw。ファミレスもいいな。
洗濯も掃除も、明日やる。1日くらい平気。
実家が近いならお泊りして、3時間くらいでも、「そばにママンがいるけど、
おばあちゃんに見てもらう。」状態を作るとか。離れると泣くからw。
うちは旦那さんには たまの外食&大量のカレーを準備。←たまには一人も楽しいよ
「大人と会う、場所を変える。」が、楽になるカギのような気ガス。後は自分を許すこと。
今日もダラダラしながら、体の上で勝手に 赤にはっててもらったり、
抱き上げると重いから足を付いたまま立っちさせたり
赤の気分を変えるために寝室に移動したりしながら 一日終わりそうです。
絵本とおもちゃも駆使しています。首座り前よりずっと楽、と思うのは私がダラ奥だから?
>>172 確かに今日はやや肌寒いですが@京都
>>177さんも書いてるけど着せすぎだと思います。
体に熱がこもって最悪の場合脱水症状起こして危険な状態になるよ。
普通の大人の感覚では冷えないようにするところですが、
体温が高い赤さんは例外。暑くならないようにするのが大切だと
どこかで書かれてましたよ。
あとは水分補給(おっぱいなりミルクなり)をしっかりしておけばいいと思います。
>>178 娘の7ヶ月検診の時に医師に言われたのですが
これからの時期はママにべったりになってくるはず
ママに甘えて答えてもらうことによって自立心や信頼関係
が出来てきて将来きちんと親離れができるとの事。
この時期に邪険にすると将来、自立できず引きこもり等に
なってしまう可能性があるのでママはしんどいだろうけれど
なるべ赤に答えてあげてとの事でした。
>>183 うちの赤の場合ヘコヘコからお座りだった。
>>188ありがとうございます。
お座りなのか!!すっかり忘れてました…
首座りも、寝返りも、のんびりやさん
だったからハイハイは当分
先かな。
頭をゴツッの件は病院に
問い合わせる程では、ないんでしょうか?
休日だし。心配です…
赤@もうすぐ2ヵ月
最近やたらと夜にぐっすり眠ってくれるようになった。
体重は順調過ぎなほど増えてるから呑気に構えてたら、ピンクのオリモノが…
退院時に夜の授乳やめたら生理始まるよ〜って言われてたの忘れてたYO!
どうか生理復活じゃなく、オロの残りでありますように!
191 :
178:2006/05/13(土) 16:29:12 ID:B6rzy/9v
>>181サン、
>>184サン、
>>185サン、
>>187サン
レスありがとうございます。
今、パイなので一息です。
やっぱりそういう時期なんですよね。
今日もまだ何もできていませんorz
>>181さんと同じく、今までは舐めたり噛んだりしていたオモチャには
見向きもしないでカァチャン一直線。
ホント、静かな瞬間はコード舐めそうになったり、そんな時だけですね。
>>184サンのシアーズ博士の意味がよくわかります。
自分で立って遊んでてもイチイチワタシが見えるか確認するし。
ちょっとでも動くと機敏に反応して寄ってくるし。
カワイイものなんですけどね…。
ちょっと煮詰まってて、自分と赤を責めてたようでした。
>>185サンの案を取り入れ、ちょっとダラになってみます。
幸い実家も近いため、気分転換に泊まって。ダンナにはカレーでw
同じような皆さんのお話聞けたら、ちょっと気も楽に、穏やかになれました。
本当にありがとうございました。
あんまり考えすぎず、
>>187サンが健診で言われたように、今はしっかり甘えさせます。
明日は母の日だから、2時間くらいダンナに預けてお茶でもしてこようかな。
屋外の宴会に連れて行き、夫の同僚上司に抱っこされようとして泣いた我が子@11か月
でも綺麗な女子社員には泣かなかった我が子・・・ひたすらスミマセンスミマセン人見知りがあるようで
と謝り通しだったヨ。良い気持ちで酔ってる夫はゲラゲラ笑ってるだけだった。
なんか悲しい午後でしたわ。私は夫・友人以外の人と話が出来てチョットダケ嬉しくて疲れたけど。
110=166です。
亀ですみません。
レス下さったみなさんありがとう。
シートはコンビネオシスファーストです。
肩はしっかり固定されてはいるんです。
私の書き方が悪かったかもしれませんが、171さんのいう(丸くなった)という表現が
当てはまるかもしれません。
首座っていればあまり神経質になる必要はないのかな?
今は、まめに車止めて頭を直しているけど、目的地になかなかたどり着かないorz
おんぶしてるとありえないほど首が横に曲がってるけど(死んでるんじゃないかってほど)
それでもうちの子は気持ちよさ下に寝てるから、キニシナイ。
前と横じゃあ向きが違うけど、車止めてまで直す必要はないんじゃなかろうか。
196 :
名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 22:14:26 ID:LCraGqGN
夜、ベビーベッドだとぐずぐず…
一緒のベッドだと比較的すぐに寝てくれる。
なぜ??寒い?暑い?
一緒だと上の子供たちもいるからかなり狭いんだよな。
>>196 そりゃあママンと一緒のほうが安心できるからでそ。
>>196 寂しいし、一緒だと落ち着くんでは?
うちも泣くからベッドはただの置物ですよ…
>>161 おシッコは「尿」
保湿の元の尿素と同じなので拭かなくてOK。
むしろ保湿になる。
かぶれたり赤くなるのはオムツで蒸れるからです。
頻繁に取り替える方が大事ですよ。
それと、市販のお尻拭きは使うと反対にオムツかぶれに
なる赤が多いのでご注意を。
気になるならティッシュでシッカリ水分取ってウチワで
扇ぐ等して乾かしてからオムツ。
>196
うちもベッドが置物だったけど
3ヶ月半くらいから一人で寝てくれるようになった。
でも母が寂しくて眠れないので結局一緒に寝てるw
>>200 四ヶ月になったんですが、心配なのもあって一緒に寝てます。
義母に「底板をはずして柵だけにして、サークルみたいに使ってた」と教えられたので、
ハイハイするようになったらやってみようと思っています。
3ヵ月から完ミになり、今やパイが一体何なのか分からないうちの赤@5ヵ月。
お風呂の時に、私の乳首を乳輪ごとむしり取ろうするので、
「イテテテ、それは取れないってば」
と毎日ツッこむ自分が虚しい…
たんぽぽコーヒーとか助産院の母乳マッサージ(今も通院中)とか、色々やってみたんだけどねぇ。
へっぽこパイでごめんよ。
携帯厨失礼しました。
203 :
196:2006/05/13(土) 23:46:08 ID:LCraGqGN
やっぱりその理由しかないですよね…。
正直辛い。
ベッドだと平気で2時間3時間ぐずぐずしてるから
負けて一緒に寝る。
シングル2つで5人はきつい…
204 :
名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 00:14:52 ID:6x+FLU+M
>>202 たんぽぽコーヒーって母乳にいいの??
質問なんですけど、赤が乳吸うときに、たまにですが赤が
えづく?と言うかオウェッという感じになります。
すぐに、また飲みだすのですが心配です。
これって仕様ですか?
コーヒーの代用品として用いられることから、たんぽぽコーヒーと呼ばれます。
こんな方にオススメします!
<コーヒーのカフェインが気になる方>
ノンカフェインで安心です。
<母乳の出をよくしたい方>
出産直後、母乳の出をよくしたい人におすすめです。
<水太りの気になる方>
おねしょハーブといわれるくらい利尿作用に
すぐれています。 お肌もつるつるになります。
<肝臓やコレステロールの気になる方>
独特の苦みが胆汁の分泌を促進し、肝機能を強化し、
コレステロールを低下させてくれます。
<冷え性の気になる方>
血液をきれいにし、体を温めてくれます。
らしい・・・。個人的にはあんまりおいしいと思っては飲めない。
まぁ、体にいいから何とか飲もうかなって程度。
>>202 うちの赤さんもお風呂で体を洗う時に「ん?何じゃこれ?」
って表情で乳首をつまもうとするよ。完母です。
>>204 月齢がどれぐらいか知りませんが、うちの赤さんも1−2ヶ月のときは
飲んでて途中で「おうぇっ」って言っていう時ありましたよ。
ある日それで「なんだよー、かたっぽしか吸ってないじゃんか」と
もう片方を吸わせると口からミルクが出てきたことがあって
「す、すまん」って思ったことあります。
当時、よく空気も一緒に飲み込む子だったもので
空気でおなか一杯になってた模様。
204さんのところはまだ満腹中枢がない月齢の赤さんかな?
207 :
名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 01:36:36 ID:Vn87HKgg
子供なんて
イラネ(ノ゚O゜)ノ
>>206サン
完母の赤サンも乳首に手を伸ばすんですね。
出ない、出ない…ってちょっと卑屈になってました。
@10か月・2回食(まだ固形化が少ししか進んでいません)
ンチがまだユルユル1日二回でトイレで処理するほどにはなっていません。
(生まれたときから便秘になったことは1,2回くらいで一日一回のユルンチでした。)
食事が固形化すれば固まるものでしょうか?
食事も少しでも大きいツブツブが混じるとオエッとなるのでつい細かくくだいてしまい
ウルンチのこともあいまってちょっと悩みのタネです。
赤@8ヶ月
座っている時に、たまに体を前後に揺らすのですが、これは赤の仕様ですか?
なぜか気になってしまうので、教えてください
>>210 ハイハイはしますか?
うちの10ヶ月、ハイハイできない代わりに座って体を揺らす、
というかピョンピョンして移動してます。
もしかしたらその前兆かも?
212 :
名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 02:39:30 ID:7IY9FKne
赤@3ヶ月
ダンナが転勤決定とりあえず当分は単身らしいが
そのあと隣県に引越し予定。
今のところまだ3ヶ月コリック等はないのだが
なんだか不安で・・今日は出張中。
すぐ引越ししたいのですが会社意向は引越しはまだ
だめらしい。
もともと帰宅時間遅いし休みもなかなか取れないダンナ
だけど赤との2人だけの生活が不安でさきのことを
考えたら眠れなくなってしまいました。
同じような経験したもしくはしてるかたアドバイスなど
ください。よろしくお願いします。
213 :
210:2006/05/14(日) 02:45:31 ID:rVzq+kuR
>>211 寝返り、ハイハイ、ズリバイ出来ません
出来そうな気配も無く
うつぶにすれば、泣くだけです
唯一出来るのがお座りなんですが
本人の中で、少し嬉しい時にユラユラするんですが
ただの感情表現なんでしょうか?
赤@5ヶ月半です。
最近足を盛んにあげるようになり、夜中授乳後すんなり寝むれないと、
顔の近くまで両足をあげ転がって遊びだします。
それ自体はいいんだけど、どうもその体勢でオシッコをするらしく
背中から漏れてしまいます。
オムツがあってないのかな〜。(オムツスレにも行ってみますが)
でもオムツを見ると半ケツになってるわけでもないんですよね。
同じような経験された方いますか?
携帯から失礼します。
214、オムツのサイズを1つ大きくして、ウエスト部分をしっかり止めれば良いとオモ。
足を上げるとオムツと背中の間に隙間が開くんだと思います。
>>213 うちも体揺らしますよ。やっぱり機嫌のいいときが多いです。
お気に入りのメロディを流す(おもちゃから聞こえるプーさんのテーマ)と揺らすことがあるので、
偶然だとは思いますが、ノリノリね〜♪などと言いつつビデオを回してニヤニヤしています。
バッチリ音楽と揺れがシンクロしたときは、この子リズム感あるわ♪と、親バカ最高潮w
弾みで倒れてしまうのにだけ気をつければ、微笑ましく観察しておいていいんじゃないでしょうか。
>>209 固形ンコになるのはもっと先だと思ってて良いよ。
てかウンコに関しては個人差激しいから何時になったらとかは
言えない。
元々1週間とか出なくても平気な赤は母乳・ミルクだけでも
固形ンコだったり、一日に何回もする赤は離乳食が完了するまで
ユルかったりするから、下痢や極度の便秘以外は赤の個性と
思って気にしない!
>>212 大変だね…
うちも2〜3ヶ月の出張あったりで正直キツイです
妙に焦ったり、人恋しくなって実家や友達に電話したり…
何か私の場合煮詰まってくるので、出張の時は思いきって実家に帰ったりしちゃいます
>217
209です。レスアリガトウです。離乳食になってかなり経つのにユルなのは
メシが悪かったのか・・?と一人で早合点してモンモンしてました。見守ります。
220 :
名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 12:52:42 ID:LnLht99K
赤@2ヶ月です。
そろそろベビーバスが小さくなってきた為、お風呂に一緒に入れたいと思ってます。
しかし、旦那の帰りが遅い為、私が一緒に入ろうかと・・・
その場合、赤の服を着せたりの世話をどうしたものかと思ってます。
一人のとき、みなさんはどうされてますか?
222 :
名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 13:02:30 ID:LnLht99K
220です。
ありがとうございました!
一人で入浴するときには
1)まずバスタオルと入浴後の着替えをセット
2)赤と一緒にお風呂に入る (面倒なときなどは、赤を湯船で洗って出る前にでシャワー)
3)赤をお風呂から出してバスタオルにくるんだ後に、すばやく自分も拭いて着替える(バスローブがあると便利)
4)その後ゆっくり赤の着替えと耳、鼻などのお手入れ
5)赤を布団に入れたら、その後に風呂の蓋閉めなどの片付け
という感じです。
湯船で赤を洗わないときはベビーバスチェアかバスマットがあると便利です
224 :
名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 13:32:15 ID:7IY9FKne
212です。
218さんレスありがとうございます。
まだ決まったばかりで24日からなんですが
ダンナ帰ったら実家に帰ることも含めて
話し合ってみます。
ありがとうございました。
225 :
名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 13:39:12 ID:DjhOObgd
9ヶ月赤です。
母子手帳やなんかに「後追いが始まった」とか項目があったりしますが
うちの子は後追いを全くしません。
みなさんとこの赤ちゃんもするみたいなのでかなり心配です。
検診の時には何も言われなかったんですが…。
>>225 個性ジャマイカ?
うちのは歩くようになった11ヶ月までしなかったよ。
後追いは激しい子とフーンな子と差が激しいからねぇ。
寝返りと一緒だ
赤二ヶ月。
一昨日からお風呂に入れた後ギャン泣きするようになった。
入浴中は至ってご機嫌なのに。
とにかく物凄いギャン泣きです。
服着せて抱っこしてあやすとすぐ収まるのですが、これって何なんでしょう。
携帯からグチですまない。
初めての母の日なのに感謝の心もない旦那にイライラ。
今夜は飯作るの放棄しよ。
赤6ヵ月です。
昨日の夜から鼻水に悩まされてます。奥の方で詰まっているらしく、寝ている時や、泣いている時は特に苦しそうです。『ズビズビ』いってます。
夜に一度鼻水吸い取り機で吸ったのですが、あまり効果がありませんでした。
他に何か、鼻の通りが少しでも良くなる方法はないでしょうか。明日まで治らなければ、耳鼻科にと思ってます。
>>229 だって、旦那の母親はトメじゃマイカ。
あなたの子供が幼稚園に入ったら毎年祝ってくれるよ。
>>230 6ヶ月ならヴェポラップが使えたはず。
あと、湿度をあげると少し楽になる。
うちはお湯をいれたマグカップを近くにおいていました。
>>229 トメへのプレゼントばかり考えて気付かなかったけど、うちも旦那からは何もないやw
んな事より、娘に早く「ママ」って言ってもらいたい。
10ヵ月の娘、「パパ」しか言ってくれない(´・ω・`)
233 :
名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 19:41:50 ID:DjhOObgd
>>225です。レスありがとうございます。
後追いも他の成長と同じで個人差があるんですね。
後追いしないからママのこと嫌いなのかなって思ってました。
安心できました。
>>232 言葉が出てるなんて羨ましい。
うちの11ヶ月の娘はまだ言葉が出ないよ。(´・ω・`)
「おかあさん」より先に「おねえちゃん」って言いそうだけどw
>>232 もう言葉が出てるなんてすごいね。
うちなんてやっと奇声ブームだよ。
まあ早期教育命のウトメがいるから、赤にはマターリ成長してもらいたいんだけどw
>>228 風呂の中で機嫌がいいんだとしたら
「寒いんじゃ(#゚Д゚)ゴルァ!!」
「もっと風呂の中にいたいんだい!。゚(゚´Д`゚)゚。」
のいずれではなかろうかと。
着替えた後に治まるんなら気にすることはないと思いますよ。
風呂といえば、チラシの裏ですがグチらせてください。
2ヶ月頃前にダンナに風呂に入れてもらったときのこと。
「湿疹できてるから石鹸で顔洗って」と頼んだら
赤さんの泣き声が聞こえてきて、風呂に行ってみると
顔中アワアワで石鹸が目に入ってないている赤がいた。
それからしばらく風呂に入るとトラウマで泣くようになりました。
私が平日にお風呂に入れ、先週ぐらいから
顔を洗っても頭を洗っても泣かなくなったなと思った矢先
今日も赤の泣き声が聞こえてきて、行って見ると
今度は体中アワアワでその手で目をこすって泣いてる赤がいた。
風呂上がってからも体の色が変わるぐらい泣き通し。
2ヶ月かかってトラウマ解除してきたのにまたやりなおしorz
前のアワアワ事件の時に、パーツパーツに分けて洗えと教え込んだのに
学習しろよ、だんなよ。
238 :
名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 22:12:26 ID:+Ec7BPd9
よだれの多い赤サンお持ちのママさんいますか?
うちの赤5ヶ月は滝のようによだれが溢れ、せっかく可愛い服を着せてもよだれでベトベト。
いつかは収まるのでしょうか?
収まるならいつ頃収まるんでしょうか?
>>238 うちの2人目も8ヶ月ですごいよだれ。
上の子もすごかったけど、1歳すぎてもまだまだ収まらなかった。
おしゃれなスタイをさせるくらいしかしょうがないよね。
>238
可愛いお洋服の上にカワイイスタイをつけてしのぎます。ピーク時毎日4〜5枚です。
おかげでうちはスタイ屋さんができるかと思うくらいの枚数があります。だいたい4か月ころ
にダラダラし始めて11か月になろうという最近やっと一日一枚で済むようになりました。
おかげで母はスタイのコレクターになりましたとさ。
>>238 うちの赤5ヶ月半もよだれ大量ですよー。
寝返りして服の腕のとこも、袖も首周りもビショベショ。
このままでは一日に何十回も着替えしないと!
という事でよだれかけさしてなんとかマシになってますが
よだれかけも30分もしたらぬれぬれです。
>>228 うちも全く同じです@赤2ヶ月
湯船ではご機嫌なのに、浴室を出してから服を着るまで
ずっとギャン泣きです。
おかげで旦那は超高速で服を着せられるようになりましたw
243 :
名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 22:45:05 ID:0RhxZ1tV
6ヶ月です。水ぼうそうになりました。兄4才はインフルエンザです。悲しい週末でした。
うちも6ヶ月で水ぼうそうになりました。
(上の子からうつった)
その1ヶ月前には、インフルにもなりました。
0歳児だと、タミフル使えないので
インフル感染にはお気をつけて…。
その子、現在8ヶ月。
こないだ、夕食にアジの塩焼きを出した時、
夫とアジがアジが、と会話していたら、横で赤子が
「…あじっ…」
…これは初語なのだろうか…
だとしたら、初語が「アジ」って何だよ…orz
>>237 ゴメソ。想像してワロタw
いや〜、うちのダンナも頭と顔を泡だらけにしてギャン泣きさせたよ。
それ以来、泣かれたショックが大きかったらしく風呂入れにびびってますw
>231さん。レスありがとうございます。
>230です。
あのあと熱気ムンムンのお風呂に入れたり、鼻水吸い取り機を再び使ってみたりしましたが、やっぱりダメでした。
コップに水だと寝起きに動き回る赤に倒されると思い、加湿器を強めにかけてますが、だいぶ通りが良くなったようです。 ありがとございました!
>>238 来週で1歳の赤
未だに一日10枚近くスタイを使うよだれ大王ですorz
赤5ヶ月
初めて入浴剤の入った風呂に入れたら、この緑は毒の沼ですか!
みたいな勢いでギャン泣き。
ごめんよ、もう入浴剤いれないよぅ....。
毒の沼ワロタ
「ガセビアの泉」みたいなどんよりしたにごった緑を想像
生まれてから夜も一度も4時間以上眠ったことのない赤@7ヶ月
一昨日から1時間半おきに起きてきて大変だーヨ
とかいってるうちに泣き出したので逝って来るorz
泉じゃなくて沼だ>249 と自己レス
おっぱいくわえれば15分で寝付くけどたびたびすぎて大変だ〜
でも夜泣きじゃないから楽なほうなのかしら。
251 :
名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 01:35:01 ID:tqCjf7wU
>237
私もw
想像してつい笑っちゃった。
しかし、うちのダンナも学習能力なさすぎ。
ただでさえイライラの毎日なのに。
>>244 0才児タミフル使えないんですか!!ショッキングです〜。
最近、赤が寝返りマスターしズリバイを始めたのですが、皆さんベビーサークルって使ってますか?
当方アパートの為、押入れにしまいきれず動き出したら危ないかと思いまして
硬いタイプとメッシュなどの柔らかいタイプどれがいいんでしょうか?
該当スレがみつけられなかったのですが、ありましたら誘導おねがいします
携帯よりスマソ
昨日朝から上から下からゲーゲー。そして熱。
動けなくなり、赤を旦那に預け救急車で病院へ。
ウイルス性の急性胃腸炎か、風邪の菌がお腹いったかな〜?と原因不明のまま点滴を受け、入院をすすめら
れたが、完母でミルクを一切受け付けない赤がいるからと帰ってきました。
ほんとにこういう時のために、ミルクも飲める子だったら安心して長時間離れら
れるなと実感しました。
母乳からウイルスは移らないとはいえ、私の体にくっついてて移らないか心配。
早く治さねば…。
257 :
214:2006/05/15(月) 09:45:20 ID:qykh7Uq4
>>215 遅くなりましたがレスありがとうございました。
只今7.3kgでMサイズ。Lサイズはちょーっとデカイ気がして躊躇してます。
でも夜中の着替えは避けたいしな。。。
赤@3ヶ月。
完ミですが、最近遊び飲みを始め、飲むのに40分くらいかかります。
飲んでる最中に笑ったり、きばったり、伸びをしたりで、半分しか飲んでないのに乳首から離れます。
こういう場合、途中で切上げるべきですか?それとも根気よく飲ませるべきか…。
何かいい対処法があれば教えて下さい。
>>257 オムツのメーカーを変えては?
背中にもギャザーがあるタイプだと、フィット感が違うと思うよ。
>>258 うちも遊びのみが始まった@3ヶ月です。
飲んでる最中にはにかんでみたり、よそ向いたり、
天井向いて知らない誰かとお話ししたり。
そういうときはとっとと切り上げてます。
飲みたくなって欲しがった時にあらためて。
でも、母としちゃあいっぺんにまとめて飲んで
くれた方が楽だよね。
なんでご飯食べようとする3秒前に泣き出すんだかorz
>>256 パイ以外のことは人にまかせてとにかく寝とけ
お大事に。
262 :
261:2006/05/15(月) 10:46:31 ID:T3VYV+h0
途中で送ってしまた
ミルクの人も安心して長時間は離れられんと思うぞ。
うちはミルクOKだがオムツが取り替えられない旦那のため入院できない・・。
どうしてオカンが頑張って手の込んだ離乳食を作った時に限って眠くてグズグズ
半分食べないうちに寝てしまうんだろう・・・。
>>260サン
>>258です。
レスありがとうございます。
しかしあらためて…だと頻回授乳になりますよねぇ?
うちは通常4時間置きなんだけど切上げるとそうもいかないよね…
カアチャン困ったよ…。
相談させてください。
生後50日の乳児ですが2、3日前よりおっぱいが離せません。
おっぱいを飲ませても直ぐうとうとしてしまい、ゲップで覚醒して
だらだら飲みが続きます。
おっぱいを変える時間も我慢できず、ぐずり泣きorz
寝たとしても15分位で起きてしまい、おむつを替えたりしてまたおっぱい・・・
仕様でしょうか?
>>265 授乳した後に寝てから15分で起きるのはゲップが出たりなくて起きてるんではなかろうか?
30分ぐらい立て抱きしてよくゲップさせてみて。
うちの子も授乳してから何度も起きるからその度に足りないのかと思ってミルクあげてたら
ゲプが苦しくて泣いてただけだった。
たとえゲップじゃないとしても、体重がちゃんと増えてるならあやして泣き止ませたほうがいいよ。
さすがに15分に一回の授乳はおかしい。
体重の増え方が少ないならばおなか減ってる可能性もあるけどね
>>265 仕様。この時期は仕方がないとオモ。
おっぱい飲んでる時寝ちゃう様なら、足とかこちょこちょして起きないか?
飲む量が増えてくる時期で母乳量が足りなくなってきてるかも?
オムツはちゃんと濡れてる?なかなかお腹いっぱいにならなくてグズったり
熟睡出来なかったりってのもあるのかも。
1ヶ月後にはパイ飲みながらニカニカ笑って遊び飲みするようになる。
赤さんの成長に付き合う気持ちでガンガレ
>>266-267 ありがとうございます。
ゲップさせても同様で参っていました・・・と思ったら今のところ1時間半寝ていますorz
さすがにぐずりをパイに頼るのは良くないと思い、
5分程ギャン泣きさせてから授乳した次第です。
今までオムツが濡れていないときのぐずりは、即パイでした。
授乳回数は10回前後ですが、だらだらちょこちょこを入れると凄い事に!!!
マターリ行きます。
269 :
名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 14:15:45 ID:Wg2bSjQD
>>267 ナカーマナカーマ
ほぼ同じ日数の同じ事してますよ
私の場合、乳首がかさぶたが出来ててふちは切れぎみで、処方されてる薬すらつけてる暇すら無く、眠る暇も無い。
これが退院数日から毎日続いてて、赤だって大あくびしてるのに寝ないので、毎日てんてこ舞い。
御互い頑張ろうね。
>264
頻回になるのはあまり気にしなくていいと思うよ。
これから暑くなると、完母の赤は食事としてだけでなく、水分補給って意味でも
母乳を頼ることになるから、欲しがったらあげればいいと思うな。
完ミでしたか、ごめん。読み違えてたよ。
携帯から失礼します
親切な人が答えてくれるかもスレでも質問してきたのですがこちらのスレでも同じような月齢の方がたくさんみえるかと思いますので質問させてください
3ヶ月の赤なんですが顔をひっかいたり指しゃぶりの時に指で目をつきそうになります
赤ちゃんが自分の指で目をついて大怪我をしたというのは聞いた事がないと回答をいただいてきました
確かに私も聞いた事はないので自分の心配のし過ぎかとは思いますが
同じような赤さんのお母さんみえますか?
どうされてますか?
赤4ヶ月半。
ぐずり始めるとまるで怪鳥か朝の鶏のように叫び声をあげます。
これは仕様ですか?だとしたらいつまで続くんでしょうか。
起きてから機嫌のいい時間が30分くらいしか続かず、あとはぐずぐず。
夜も2時間おきに目を覚まします。
育児が楽しいって思ったことがありません…。
>>272 うちもそうですよ。赤2ヶ月。
夜中だけですが、顔をかきむしったり目をこすったりしています。
指が入るのを防ぐ為にミトンをつけているだけです。
あと爪をこまめに切っています。
顔のかきむしりは乳児湿疹が治りかけで痒いのだと分かるのですが
目は私も心配。
大丈夫だと思いますが、あまりにひどいようなら眼科に行こうと
思っています。
>272
>1読んだ?
こっちで質問したいなら親切スレで「0歳児スレに移動します」と断っておいで。
>>274 ありがとうございます
うちも夜はミトンをつけて昼間はなしです
爪は最低でも3日に一度切ってかなり気をつけてるんですけど気になりますよね…
目は大丈夫なのか?と…
やっぱりこのくらいの月齢の赤さんにはよく見られる事なのかな
>>275 ありがとうございます
まだでした
親切な人が答えてくれるかもスレにいってきます
278 :
名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 17:31:35 ID:CnNWqBas
赤@もう直ぐ8ヶ月なんですが
捕まって座りたいのか立ちたいのか
硬い家具にばかり捕まり
頭を床や家具にぶつけてしまうことが良くあります。
これは仕様ですか?
みなさんのお宅ではなにかコーナーガードや家具を柔らかい物で巻いたりしていますか?
なんだか限がない気がして。
頭をぶつけるのはとても心配だけど
279 :
名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 17:38:45 ID:vpb1ziPo
赤4ヵ月。働きだそうと思ってるのですが赤が心配です。週四日勤務なのでじっくり赤といれるのは三日だけになります。赤に悪い影響とかないですかね。私のことお母さんだと思ってくれるのかな。
>279
ほんの10年ちょっと前に育児休業法が制定されるまでは
ワーキングマザーは産後8週の産休の後
ごく当たり前のこととして赤ちゃんを預けて職場復帰していました。
そういう働くお母さんの子どもたちが、悪影響を受けているでしょうか?
>>279 うちは2ヶ月から保育園ですよ。上の子は1才4ヶ月からでしたが。2人目デキタって判った時から、夫婦で即入園させようと決めてました。
他の子だって、うちの子だってパパママのお迎えに大興奮して喜んでるし、昼間子と2人キリで煮詰まるよりお互いに気持ち切り替え出来てイイと思うよ。
携帯から長文スマソ。
282 :
名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 18:15:15 ID:ho03Re29
質問です。
うちの子は生まれた時から髪の毛がフサフサで、
おじいちゃん、おばあちゃんからは、
「早く切ったほうが、いい毛が生えてくる」
とせかされています。
みなさんはどのくらいで初カットしました?
ちなみに3ヶ月半の♂です。
>282
>「早く切ったほうが、いい毛が生えてくる」
年寄りはこんなことを言って赤ちゃんの髪にかみそりを当てて
坊主頭にしたがりますが、全く根拠はありません。
カットはママが「目や耳にかかって赤ちゃんが不快そう」と感じた時でよござんす。
284 :
名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 18:25:23 ID:vpb1ziPo
179です。即レスありがとうございます。知識がたりないながらちょっと安心しました!逆に家のほうが居心地悪くなったりしないかと次々不安がでてきて。シングルなのでガンガらなくちゃ!
286 :
名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 18:26:08 ID:vpb1ziPo
すいません279でした。
携帯からすみません。
赤@1か月半、おむつ替えの時ギャン泣きして暴れるので困ってます。
押さえても伸び上がって抵抗されて、ウンチの時はかなり時間がかかります。
授乳前ではなく後にしてみてもダメでした。
なんとかなだめておむつ替えするいい方法ってありますか?
288 :
282:2006/05/15(月) 18:38:54 ID:ho03Re29
>283
そうだったんですか!坊主にする寸前でしたw
ありがとうございます!
>285
いろいろ参考にさせてもらいます!
ありがとうございます!
>>287 仕様ですな。
毎回毎回暴れられてこちらが切れそうだったので、あくまでプレーと思って、
「まあまあ、そんなに怒りなさんな。血圧上がりまっせー。
あらららら、今日も快便でんなぁ。母にもその腹具合分けてくんろー。」
とか適当なことを笑顔で話しかけて気を紛らわせてました。
290 :
名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 18:44:33 ID:KcAME8bj
>>273 うちの赤も四ヶ月で
一日中ほとんどギャン泣きグズグズ。
機嫌良くニコニコ遊ぶなんてまだありません。
昼寝もしないけど
夜も二時間ごとに目を覚ますのでオッパイあげてます。
いつまでこんな生活が続くのだろう。
>>273>>290 うちの上の子がそんな感じでした。
よく言えば、繊細でナイーブ。
自分で動けるようになったり、しゃべれるようになったら、少しずつ機嫌の
いい時間が増えていきますよ。だんだんどうして機嫌が悪いのかの原因も
自分で話してくれるようになるし。
正直めんどくさいタイプのお子ですが、気長に頑張って下さい。
ちなみに夜中起きるのは断乳したら起きなくなりました。(それまでは1〜2時間
おきに泣いてた)
相談させてください。
スレ違いでしたら誘導お願いいたします。
今日で産後4ヶ月たちました。
出産時、難産で吸引分娩となり、深いところまで切開したそうで、
産後はかなり痛みに苦しみました。
汚い話で恐縮ですが、昨夜、便をした際肛門に何か引っかかっているのを
感じ、ちり紙でよくよく観察したところ、便の中に縫合した糸らしきものが
混じっていたんです。
溶ける糸で縫合したらしいのですが、深い場所なので抜糸はせずに退院しました。
一ヶ月検診の時、まだ糸が残っていると医師に言われました。
便の中の糸は結構な長さで、色は不明でした。
病院に電話して聴いたところ、ナースが言うには、
肛門から糸がでてくるなんてありえないそうで、肛門じゃなくて
性器のほうから出てきたのを、私が勘違いしているのではないか、と
いわれました。
でも、肛門からでてきたのに間違いないんです!
ほかにもこのような体験した方はいらっしゃいませんか?
長文・乱文お許しください。
>>289さん
仕様ですかorz
毎回この世の終わりみたいな泣き方、暴れ方で参ります('A`)
仕方ないですね…頑張って世話します
>245,251
亀ですが237です。
今日のお風呂は緊張でしたが、泣かずに済みました。ほっ。
前回のアワアワ事件後しばらくはお風呂に入れることはもとより、
バスタオルをもって迎えに来る、服を着せるなど
お風呂に関する一切のことにダンナがかかわると
赤さんはギャン泣きでした。
「お風呂+オヤジ=不愉快」って刷り込みされてたみたいでw
今回はさほどひどくないみたいで、アワアワのこと忘れてくれそうです。
>>293 それは縫合した糸じゃなくて、食べた物に混じっていた糸という可能性はないですか?
>296
傷の縫合は、お裁縫みたいに「長い糸を使って、針でちくちくと縫い進めていく」訳ではなく
ひと針縫合するたびに糸を切断します。
なので肛門に限らず「長ーい縫合糸が体内から出てくる」ことはありえませぬ。
神経質でナイーブなんですか…。
4ヵ月半にもなったのに、一人遊びなんてほとんど出来ず
いつも傍にいないとギャン泣き、傍にいても機嫌が最悪のときは
抱っこでもおんぶでもずっとグズグズです。グズグズだけならまだしも
絶叫に次ぐ絶叫でご近所さんの手前窓も開けられず…。
まだ寝返りもしないし、ずっとこのままでいる気がして
赤と2人世界から取り残されたような気持ちでいました。
そのうち動けるようになったら変わるのかな。
チラ裏気味の愚痴にレス下さってありがとうございました@273
>296
蕗のスジが残ってた
エノキが消化されなかった
>296
マジレスすると
回虫の可能性が大きいかも……
身体がちぎれて出てくる事で存在に気が付くケースが多い。
最近貧血とかめまいとか痩せたりしてません?
301 :
293:2006/05/15(月) 21:47:56 ID:7hQnq4YN
>>296 私も最初、それを考えたのですが思い当たりませんでした。
>>297 そうなんですか…!
長さはあんまり覚えてないんですが、
長いもので10センチ弱くらいあったと思うので(複数でてきた)、
縫合糸じゃなさそうですね・・・。
じゃあ、一体何だったんだろう・・・。
レスくださってありがとうございました。
302 :
293:2006/05/15(月) 21:52:34 ID:7hQnq4YN
>>299 それは食べてないんです・・・。
>>300 か、回虫!?…怖いです!!
今のところ、貧血もめまいもないし、全然痩せていません。
でてきた糸は、引っ張っても切れない感じでデンタルフロスに似ていました。
内科で便の検査をしてもらったほうがよさそうですね・・・。
>>258です
回答頂いた方ありがとうございます。
ミルクスレでも聞いてみます。
さぁ、デンタルフロスに似ているものを探してみようか。
セロリの筋
チャーシューやハムにぐるぐる巻いてある糸
過去スレだったと思いますが、ご存じの方教えて下さい。
赤サンが聞くと泣き止むというCD「ほ〜ら、泣きやんだ」を買おうと思っています。
今日ショップに見に行ったら「ほ〜ら、泣きやんだ」でも、
ディズニーバージョンやらジブリバージョンやら色々種類がありました。
お持ちの方オススメはありますか?
「ほ〜ら、泣き止んだ」、母が買ってきたけど、
うちの場合は全く効果が無かった・・ちなみにジブリバージョン。
うちの子は泣き止むツボが違ったみたい。
でも私は眠くなった・・w
うちには「ベストセレクション」
同じくなーんの効果もナシ。
>305
以前クラシックverで母が寝るとレスした者です。
寝かしつけに使っていたけど、効果は謎。BGMとしては良いと思う。
最近、寝つきが良くなったので今はお蔵入りしてる。
>>305 うちはディズニーバージョン買いました。
同じく効果なしです。
同じく私が眠くなりました。
皆さん、赤が寝ない&ギャン泣きで苦労されてますね。ウチの上の子も昼夜関係無く3時間寝てくれた事、3ヶ月から毎日1時間半ギャン泣きの寝グズリも1才半迄続きました。
丁度、保育園に入れた頃どちらも自然に無くなった。
保育園に行くのがイイんじゃなくて、私の気持ちが変わったからではないかと思ってます。
あと、赤の時苦労させられたから大きくなってからは割とイイ子だとコッソリ思ってる。
ぶつ切りスマソ
うちの赤@4ヶ月なんだが最近眠っていて急に泣き出す時があるんだ…。旦那は夢みてるんだろって言うんだがどうも心配で(´;ω;`)他にも頻繁に右手で自分の膝を何回も叩いたり、おへそがジュクジュクしたり…。やっぱり病院に連れていった方がいいんだろうか?教えてチャソでゴメソ
>>305 ウチの赤にも効果ナシ。
不眠症の弟にあげた。
砂嵐の方が効果あった。
ちなみに今3ヶ月になったばかりの赤は、
新生児の頃からのグズ男で、やっと落ち着いたとオモタのにまたギャン泣き始まったよorz
これが魔の3ヶ月か?
>311
4ヶ月児どころか、新生児でも夢は見てるようです。 >急にうわーんと泣いたりする
右手で膝を叩く、ってのは「叩くとペチペチいい音がする楽しいオモチャを発見した」だけのような。
お臍はちょっと心配かも。
風呂上りにマキロン付けた綿棒で手当てしても長くジクジクが続くなら
小児科でお臍を乾かす粉末を貰うといいかもしれないよ。
>>311 >>313さんの言うとおり、お臍がその月齢でジクジクは病院行きましょうレベルなので
行ったついでに色々相談すると気が晴れるよ〜オダイジニ!
そんなうちの赤@3ヶ月男はツンデレ。
オパイオパイとせがむのにパイだすとちょっとためらう。で、泣きそうになる。
でもそのままパイ出して、私がプイっと赤を見ないようにすると
「べっ・・べつにパイ欲しかったわけじゃないからね!
でもそんなに飲んで欲しかったら飲んであげるわよ!」
と、いわんばかりに飲む。
>313
レスありがd!!ちょっと安心したよ(´∀`)お臍も処置しながら暫く様子を見てみるよノシ
>314さんもありがd!!
ツンデレ赤カワユス(*´∀`人)
318 :
名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 03:28:26 ID:+F65nsCm
9ヶ月赤です。
うちの子は離乳食まだ2回です。
離乳食をあまり食べてくれず、ミルクの量が全く減りません。
みなさんこんなものなのでしょうか?
そしてBFやベビーダノンは喜んで食べます。なんか虚しい。
お食事時間はだいたい20分くらいで切り上げます(なんか集中してくれない)
ミルクを飲ますとグビグビいいながらいつまでも飲んでいるので
今では100ccと決めてそれ以上はあげないようにしています。もっとあげていいのでしょうか?
ちなみに体重が7,4`くらいです。
赤ちゃんのペースで食事させてあげたらどう?
ちとかわいそう。
無理に食べさせようとすると食事に対して嫌なイメージしか与えないから赤のペースでいいと思うよ。大きくなればそのうち食べてくれるようになるんだからさ。ガンガレ!!
>>318 中期なのかな?
ミルクの量は上げればどれくらい飲むのかな?
量が多いせいで食べないわけではないかもしれないので。
中期だとだいたい1日に600から800らしいけれど。
少し赤ちゃんに任せてだらだら飲んでいてもあげてみてはどうかな?
離乳食すれの方でも食べないってあったけれど。
家はもう直ぐ8ヶ月でまだ1会食です。
始めたのが遅かったので。
読み返したら何がいいたいのかわからなかった。
321です。
えっと離乳食すれにも似たような例がいっぱいあったので
読んでいたらごめんなんだけど
1度行ってみたらどうかな?
323 :
名無しの心子知らず :2006/05/16(火) 08:08:50 ID:r3yQ69tA
赤1ヶ月自分のこぶしを頭に何度も当ててごつごつやってるけど、自傷行為じゃないですか?
私自身も昔自傷行為やってたし、ネットの無料姓名判断で健康運のところに精神的な病で大病を患うとか書いてあって夜も眠れないです。
>>323 うちも眠い時にポカスカやる赤@二ヵ月半
私はあんまり気にしてないけど
>>273,290
うちの赤も4ヶ月だけど機嫌良くニコニコ、なんてほとんどない。
ケタケタ笑いもしない。ひとり遊びも出来ない。
昼間は抱っこしていないとギャン泣きだから抱っこしっぱなしで、夜は2時間ごとにおっぱい。
しんどいけどお互い頑張りましょう。
6ヵ月の赤、完ミで育児中なのですが、先程ミルクを飲んだ後に
ゲップさせようと、縦抱きで背中をさすっていたら、大量に吐きました。
それこそ噴水というか滝のように。
ほぼ全量だと思うのですが、こういう場合もう一度ミルクをあげたほうがいいのでしょうか?
それともきっちり時間をあけるほうがいいのでしょうか?
また、時間をあけて次の場合は、通常量飲ませてもいいのでしょうか?
赤本人は機嫌がよく、熱もありません。あんなに勢い良く大量に
吐いたのは初めてなのでびっくりしてます。なにか原因があるのでしょうか?
>>326 私ならどんなに元気よくしていてもほぼ全量吐いたら
ここに書き込む前に病院に電話してるかも・・・・。
>>323 筋肉が発達してないから力加減も上手く出来ないよ。
頭かきたいとか何か触りたいとか別の思惑があるんだけど、
ポコスカしてるように見えるんじゃないのかな。
熱もなく、機嫌も良くて吐いた後ケロッとしてるなら原則無問題。
ゲップと一緒にのどに溜まってた痰を吐き出し
そのついでにミルクもドバッと行っちゃっただけのような。
吐いた後、即空腹の子は少ないですよ。
(一時でも胃にミルクが入っていたことで満腹中枢が働いてるため)
また吐くことになったらかわいそうなので
次のミルクは赤ちゃんが欲しがってからでOK。
1回くらいミルクが飛んだって、脱水や栄養失調にはならんです。
>>323 うちも手を発見したらしく「ほっほー」と眺めながら
頭ゴチゴチやってる@3ヶ月。
時々、目測誤って痛くて泣く。
自分の体を認識する段階なんでユターリと。
「痛かったねー」と母は笑顔で接すればオケ。
>>323は今後、赤が毛むしり始めたりしたら
「ストレス?ストレス?」と気に病むに3000点。
332 :
326:2006/05/16(火) 10:01:59 ID:AWYvvkLm
>>327329さんありがとうございます。
今も機嫌よく遊んでるので、次ミルクをほしがるまで様子を見てみます。
ありがとうございました。
>>323 もう少ししたら手どころかおもちゃで頭をゴチゴチやりだすよ。
で、ギャー!と泣き出すw
最初のうちは慌てるけど、
>>330を数回繰り返せば
赤も慣れて照れくさそうに笑ってくれたりするよ。
寝かしつけの際のおくるみ・タオルぐるぐる巻きがうまくいきません。
泣く→オムツ換え→オパーイウトウト→ぐるぐる→起きる→
オパーイ→ゲップたて抱き→起きる→オパーイ→オシッコ・・・
ループにはまっています。
巻き方も皺がよったり、足がでたり、直ぐ手がでたりとorz
ご指導よろしくお願いします。
まだ新生児?うちもそうだったなぁ、まさにそのループ
ダンナはうまかったけど、私は上達しなかった。
薄手のタオルにしたり
右下左の順にくるんだりしていました。答えになってないかな?
うちの子@5ヵ月。
赤ちゃんのガニマタって何ヵ月くらいまでですかね?
服を選んでいたら、同じサイズのパンツでも
おしりあてのあるの(モンキー)とないのとあって、
モンキーの方が赤ちゃんらしくてかわいい!
おむつ時代限定のものですかね?
>>334 オパイ→ウトウト→そのまま一緒に転がって添い乳→二人でウトウト→おやすみ〜
↑私がよく使うコンボです。入院中から10ヵ月の今もずっと使ってます。
>>334 おむつ替え→おくるみ→オパーイにするといいかも。
でも低月齢の間は置くと起きるのが仕様なのでマターリね。
うちは入院中から寝かし付けには添い乳@9ヶ月。
最近は飲み終わるとハイハイでどこかに行って、適当に寝てしまう。
赤@9ヶ月。
突然、私の鬱ボタンのスイッチが入る。
甘いものばっかり食べてしまって、ご飯は家族のを作るだけで自分のはどうでもいい。
夜中も1、2時間おきに起きる赤の隣で、寝るのすらも面倒くさい。
添い乳じゃなく、抱っこしてパイじゃないと寝ない。
深い睡眠から無理やり起こされるくらいなら、朝まで寝ないほうがかえって
楽なんじゃないかと思えてくる。
昼間はずっとグズグズであまり一人遊びもしてくれないし
ダンナが帰ってくると、赤はトーチャンキターー(゚∀゚)ーー!と大喜びだし
トメは預かってくれないし、3時くらいから夕食の支度しないと愚痴られるし、
「ダスキンかけろ」「髪の毛落ちてる」とうるさいし
なんかもう訳分からないけど、泣いてしまう。
あー洗濯物干さないとトメにまた愚痴られるので逝ってきます…
もう少しで3ヶ月です。新生児の頃からゲップをあまりしなかったのですが、
ここ2〜3日は一回も出ていません。吐く事もなく、途中で起きず、おならはいつものように
出ている気がするのですが・・・。みなさんは赤がゲップをしない時、何分くらいまで
ねばりますか??私は4〜5分くらいなんですけど、少ないですかね?
あと、ゲップはおすわりが出来るまでさせるでいいんでしょうか?
みなさん蚊対策どうされてますか?
寝てる間に、赤や旦那もいるのに私だけさされる日々…
赤がさされるよりはいいけど何で私だけなんだ(;´Д`)
薬剤は使いたくなかったのでハーブ使用という香料のようなものを(森林の香り)買ってきて使ってるのですが、変わらず蚊はいるし、今朝は旦那もさされてました。
効き目ないっぽい…
>>339 赤あと数日で5カ月、首すわりほぼ完成、寝返りまだ。
うちも新生児の頃からゲップ無、おならぶー、吐かない。
3カ月検診でゲップしないって話したら、医者が子を見て
「この子吐かないでしょ?」と言ってもないのに指摘。
そんでもってあんまり気にしないでいいですよと。
で安心しつつ、儀式として3分と決めてトントンしてたら
ここ1週間突然叩くとほげぇと鳴る楽器のようになった娘。
一回叩いただけで出たりします。
そんなだから4〜5分やってみて諦めるでいいんじゃないですか。
>>338 辛いね、いっぱい頑張ってるんだね。
赤さん、夜中に1〜2時間で起きるのは寝る前にたっぷり飲んでないからじゃない?
パイに拘らずにミルクあげてみたら?
今まで哺乳瓶なしだったら急には飲んでくれないだろうけど、慣れてくるから。
もう9ヶ月だから、もう少し早くからしてればよかったんだけどね。
一人遊びしてくれないって、家に篭りっきりとか?
二人で公園とか行って砂場で遊ばせてみたら?
沢山遊んで沢山食べてってやってれば赤さんはぐっすり寝るよ。
同居(?)で大変かもしれないけど、トメに食わせなくても死にはしない。
でも赤さんと家族の世話に追われ、自分に無関心、それでストレス溜まると
>>338さんの心が死んじゃう。
お母さんの情緒不安定は赤さんよく知ってるよ。
あと。トーチャン大好きなのは、うちもそうだから。
遊んでくれるから好きなだけw
明日でとうとう1歳です。
今日でこのスレともお別れ。
ロム専門だったけど、いろいろお世話になりました。
便秘とか突発とか、ちょっと悩んだときは同居義母よりココ!でした。
生まれた時の体重+9キロまで膨らみ、元気に1歳を迎えられそうです。
皆様には感謝感謝です。
>342
遠くのお友達にもいて気になっていたのですが、
0歳の砂場遊びってどうやるのでしょうか?
明日は児童館の0歳クラス。
赤の眠い時間なので終始ギャン泣き&グズグズ。
あやしてる間に輪から外れてく…。
でももう9ヶ月、お友達を、と焦ってしまいます。
積極的なママさんを見ると余計に。
対一人より何人かで且つ同性がいて
近所のほうが赤にも良さそうだけど、実際は
・長く住まない近所の同性1
・離れた異性1
・やや離れた異性1
…赤も眠いだけで可哀相だし
児童館行きたくないよ…。
>344
ママ自身のお仲間・お友達探しじゃなく
「我が子の友達遊びの相手探し」目的なら
子供は3歳ぐらいまで仲良く友達遊びなんかできないから
児童館へ行くのは徒労ですヨ。
>317
それ、妊娠中から聞いてたけど、駄目だったよorz
>>344 友達づくりは焦らなくていいと思う。
うちも週1で公民館の親子ひろば行くけど、行ってもひたすら一人でおもちゃかじってる(娘@10ヵ月)
終わる頃になってやっと他の子にちょっかいかけたり私から離れていくぐらい。
お砂場は、何でも口に入れるのがもうちょい落ち着いてからデビューするつもりです。
>>342 どうやるのかと聞かれても…
触ったことのない物を触るの大好きでしょ?赤ちゃんって
触ってるだけで楽しいと思うんだけど。
知ってる人の子(9ヶ月)は、すぐ口に入れちゃうみたいだから気をつけなきゃいけないけど。
その辺の公園よりは、保育園とか施設の砂場のほうが少しは衛生的にいいみたい。
てか、そんな苦痛なら行かないほうがいいよ。<児童館
お母さんも赤ちゃんも可哀想。
>>388 睡眠不足にトメさん、たいへんだね。
うちの9ヶ月赤も、最近までパイじゃないと寝ないし夜は1時間で起きるしきつかった。
ある日、ある程度飲んでいるはずなのに座って飲もうとしたり遊びはじめたので
『じゃあママ寝るねー、おやすみー』
と言って背中向けて寝た振りしてたらいつの間にか赤も寝てた。
そしてそれからはパイの後赤は勝手に一人遊び→疲れてorzのポーズで寝こける。
それと同時に夜は4時間くらい寝るようになったよ。
うちの場合パイ飲みながら寝ると、眠りが浅くなった時
『パイがない!パイくれ!』ってなってたみたい。
あくまでもうちの場合だから
>>388さんも同じかどうかはわからないけど。
あとはダンナとだと長く寝たりもするから協力してもらったらどうかな?
睡眠障害から鬱になった経験があるので、寝られる時には寝た方がいいよ。
完ミの赤@1ヶ月半です。
暑くなってきてずいぶんと汗をかくようになったので、水分補給をと考えています。
6ヶ月まではミルク・母乳以外は特に必要ないと聞きましたが、時間ごとのミルクだ
けだと、かいている汗に追いつかないのか、唇が乾いている気がします。
湯冷ましや砂糖水をあげてみるのですが、嫌いなようですぐに吐きだしてしまいます。
同じく湯冷まし嫌いのお子様のお持ちのお母様、夏の水分補給はどうしてましたか?
>350
時間ごとのミルクを増量するか
ミルクの間隔を短縮すればいいんです。
ミルクや母乳以外のものは与えなくていい
(与えてはいけない)のに
なぜ湯冷ましや砂糖水なんかを無理やり飲ませたいのよw
赤@4ヶ月
床に寝ころんだ状態でないとミルク飲んでくれなくなりました
起こして飲まそうとするとギャン泣きで暴れます
こんな飲ませ方を続けていて良いものか悩んでいます
>>344 私もちょっと焦るわ。
友達は幼稚園までいいわ、って人が周りにいない。
赤と二人っきりが多くていいかな、って不安になる。
特にママ友なんて作らずに過ごしてる人って何割くりなんだろう?
>>350 唇がかわいてるならワセリンでもどうかな。
レスありがとう。
>>342 哺乳瓶は今更な感じです。ストローは使えるので
ミルク飲ませてみようかなと思ったこともあるけれど
ダンナに「そんなもん飲ませる必要ない、パイ飲ませとけ」と言われてます。
1、2時間で起きるのも「今の時期は仕方ない」と。
昼間は外で遊ばせても夜の睡眠にはあまり関係なさそうだし
遊ばせてもすぐに泣きながら抱っこ要求です。
>>349 私もそういうパターンを期待したりしますが、今のところ
おでこや目をガシガシして泣くだけです。
ダンナも以前は抱っこして寝付かせてくれてましたが、最近は
どうせ抱っこ+パイじゃないと寝ないじゃん、と諦められました。
少し寝れたら、このイライラも落ち着くような気がします。
今日はもう夕飯の支度も済んだし、ようやく赤も昼寝したから、私も少し寝ます…
と思ったらトメの携帯が鳴って赤が起きました。はぁ…
>>353 ノシ
赤@10ヶ月。
幼稚園入ったら嫌でも付き合いが増えるし、今は2人でいいかなと思っている。
今日、このスレの前半の、「うつぶせは赤ちゃんが温まりやすい」
という書き込みを読みました。
心配になったので質問させて下さい。
夕方から赤@3ヶ月のたそがれ泣きがあるので
夕方から毎日1時間半ほど、抱っこ紐(対面抱っこ)で散歩をしています。
散歩をするとご機嫌です。
赤のお腹と私のお腹が密着して、けっこうお腹が暑くなります。
ベビーカーでは泣きます。
何か対策があったら教えて下さい。
>356
うつぶせと抱っこでは体勢が全く違いますが
何の心配をして対策を探しているのですか?
>>354 赤ちゃん可哀想…
その月齢で1〜2時間睡眠って普通ではないよ。
そりゃみんな一緒ではないけど、あまりにも。。。
旦那も馬鹿だね。呆れた。
ミルク育児の人もいるんだよ。そんなもん言われたくないね。
そんなに泣いたり起きたりするならパイ出てないのかもよ?
とりあえず1回寝る前に飲ませてみなよ。
>354
夜まとめて眠れないから
昼間もなんだか細切れに眠気が襲ってきて
「遊んでもすぐに泣きながら抱っこ要求」になっちゃうんじゃない?
9ヶ月の子が、寝る前にたっぷりお乳やミルクを飲めないなんてかわいそうだよ。
パイは「おしゃぶり代わりの寝つきの必要アイテム」かもしれないけど
実際に必要量出てるかどうかは別問題。
ミルクを飲ませた上で乳を含ませたってかまわないんだから
会社の先輩とかからの聞きかじりなんかで好き勝手なことを言う旦那のいうことなんて
「ハイハイわかりました」とスルーして
「1回寝る前にたっぷりミルク飲ませるのを試してごらん」に私も1票。
>>354 うちは殆ど完ミだし赤の月齢的にも何もアドバイスなんてできないけど、貴方が心配です。
トメさんも旦那さんもちょっと冷たすぎる。
特にトメさんは貴方が大変なのを分かっているのかいないのか、家事を少し
負担してくれる様子もないですし…。
あまり育児(遊びではなく)に協力してくれないならば、あまり言うことも
聞かないで貴方の思うように…ってのは難しいですか?
人にはそれぞれ家庭の事情がありますもんね。
それでもあまりにもお疲れのようなので、やはり”貴方が楽になる方法”
を考えるべきだと思います。
とりあえず寝る前にがっつりミルク飲ませてみる手もいいかもしれないけれど
うちの場合混合なのだが、寝る前にがっつりミルク飲ませても夜中1,2時間おきに
ぐずってたよorz
>>358 その月例でありえない、なんてことはないよ、ぐずる子はけっこうぐずる。
添い乳でしか寝なくて、夜中ぐずったらすぐパイを含ませたらすぐ寝てくれたので
こちらも楽だし、そうしてたんだけど、1,2時間おきにぐずられるのは流石にきつくなったし
母乳量も減ってきたので思い切って断乳したら2,3日は泣き喚いたもののその後はほぼ
朝まで寝てくれるようになりました。
断乳までやってみたら?とは言わないけれど、即パイってのをやめてみてはどうかな?
もしくは、少し疲れてる&ストレスたまっているように思える。
ご実家に甘えられるのなら、数日間里帰りしてみてはどうかな?
>>351 ミルクの間隔はある一定以上はあけないとダメ。
ミルクや母乳以外は与えてはいけないってのも違うよ。
母乳の場合だったら短時間であげても大丈夫だけどミルクは一定時間以上は
あけなくてはいけない。
水分補給の目的での湯冷ましを飲ませるのはありだと思う。
今の時期、そんなにあせだくになるかな?
室温調節してますか?
室温、湿度のチェックをしてみておしっこや便の回数・量を比較してみてから
水分など考えてみてはいかがでしょうか?
356です。
>357
レスありがとうございます。
出産後入院中に小児科の先生に、
赤を暖めすぎると良くない理由は
「SIDSは、体を温め過ぎたことにより、脳幹の呼吸中枢の機能がくることが
原因になることもあると考えられている。」
と教わりました。
ここで紹介されている“ゼロ歳児専用ガイドライン”にも
「仰向け寝でSIDSになる赤ちゃんも存在する」と書いてあったので
うつぶせでなくても体が温り過ぎるのは良くないと思い
何か対策があればと考え、質問しました。
363 :
名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 17:02:12 ID:bMqUJzZL
2ヶ月の赤ですが車にのせるとギャン泣きです。
動いていると多少泣き止むこともありますが、
でもほぼ泣きっぱなし。
もともとだっこ星人なので、そのせいかと思うのですが、
あまりに激しく泣き続けるので心配です。
むせたり咳き込んだりするくらい泣きます。
可哀想だけどだっこで乗るわけにもいかないし、
車がないと生活がとても不便な地区なので途方に暮れています。
普段は成るべくだっこしてあげてますが、
車の時間がトラウマになったりしないか心配です。
車を諦めるべきでしょうか。
それとも慣れる日を待つべきでしょうか。
>>362 そりゃ暖めすぎはよくないけど、たえず適温を保つのもむずかしいわけで…
厚そうだなと思ったら脱がし、寒そうだなと思ったら一枚かける、ではだめなのだろうか?
寒くなければ薄着が基本で、気温や風の有無などで一枚何かかけてあげたりで調整するもんじゃないの?
>>364 いやいや、
>>356は縦抱っこで母と赤の体が密着しすぎてしまうので
角度は違えどもうつぶせ寝と同じ状態なんじゃなかろうか、って事じゃないのかな?
自分はアクティブ使いでかなり密着するんでそう解釈したよ。
>>335−337
ありがとうございます。
添い乳するも直ぐ起きるようになってしまいました・・・
マターリ頑張ります。
>363
こんな小さい子を泣かせるのはかわいそう、と車に乗せるのをやめて大きくなるのを待っても
結局「慣れない限り泣かれる」のは同じです。
車必須の場所で、もっと大きくなってもシートに座ってられないようではさらに困るはず。
トラウマになんぞなりませんから、めげずに乗せ続けましょう。
泣いて仕方が無いので、「おしゃぶり」を購入しようか迷っているんですが
皆さん使用したことありますか?
うちの子は今1ヶ月です。
>>363 うちも車がないと生活できない所です。
3ヶ月ちょうどぐらいから乗せ始めただいま6ヵ月半です。
最初のうちは泣くか寝るかでしたが、
4ヶ月すぎてからだんだん起きてても泣かなくなりました。
でも5ヶ月頃はまたギャン泣きになったり・・・その繰り返しです。
色々試してみました。
・モーツアルトのCDを流す
・オルゴールのCDを流す
・お気に入りのおもちゃを持たせる
・ジムについてた鏡つきのおもちゃを顔の前に吊るす
暗い時は泣くことが多いのでなるべく明るいうちに帰ってくるようにしてます。
今は昼が長くてよかった〜
大丈夫、そのうち慣れると思います。
>>368 うちの娘@二ヶ月は
「こんなもんしゃぶってられるか!ペッ(゚Д゚)、」
て感じで受け付けてくれませんでした
折角買ったのに便所紙ほどの役にも立たなかったよ…
おしゃぶりがやめられなくなるくらいハマるコもいるみたいだし
合う合わないがあるんじゃないのかな
>>368 うちは役に立ったよ。丁度新生児のころ。でも一時だけだけど。
すぐに(一ヶ月もしない間に)「何も出ない」ことに気づかれました。
でもその間だけでも、おしゃぶりでちょっと一息つけて有難かった。
>368
もうすぐ4ヶ月の赤は笑いながらぺっとします。
2ヶ月前はだまされてたときもあったんだが・・・。
うちの二ヶ月赤は最初だけ騙されて一生懸命吸ってくれましたけど、そのうち
ミルクが出ない事に気付き、しばらく考えてぺッとされました。
翌日からは即ペッでした。
赤さんはおしゃぶりくわえるものだと思ってたから、ちょっとショック・・・。
赤さんがおしゃぶりくわえてるのって凄く可愛くて好きだったのになー。
写真撮っておいてよかったと、写真みながらしみじみ・・・。
うちは新生児のころ( ゚д゚)、ペッされて、
次の段階のおしゃぶり購入して与えたらハマったよ。
おしゃぶりが友達なくらい仲良しw
寝る時もママいらず。おしゃぶり咥えとけばいい。
4〜5ヶ月くらいからずっと、こうやって一人で寝てる。
寝る時と、愚図った時以外はあげないようにしてるけど、
たまに見つけて自分で咥えてる。
あの太い手(指)でおしゃぶり押し込んでるのが可愛いw
うつぶせ寝をさせたいのですが、うつぶせにすると寝ないで泣きます。
うつぶせ寝させるにはどうやってやるのがいいのでしょうか?
>375
いまどきなんでうつぶせ?
SIDSのリスクが上昇するのを知った上で、わざわざうつぶせ寝させたいんですか?
>>375 うつぶせなんて赤がしたくなったらするんだから、
無理にしなくていいよ…
泣くならしないでいいじゃん…
どうしてしたいの?
>>338->354です。
皆さん、レスありがとう。
夕方、なんとか1時間ほど寝れました。
今はダンナが遊んでますが、まもなく恐怖の寝ぐずりタイムです。
>>361サンの、泣いたら即パイは確かに楽なんです、そのときは。
ちょっと止めてみようかな…
皆さん、ほんとにありがとう。。・゚・つД`)・゚・。
うつぶせ寝の者です。
1ヶ月検診で、寝ないときはうつぶせ寝してあげて、と言われました。
あと、うつぶせ寝させてると頭の形悪くならないしね、とも言われたので…
>379
年寄りの医師じゃなかった?
母子手帳にも書いてあると思うよ。突然死の危険性。
未熟児の場合、うつ伏せで寝かせることもあるけど…
>379
えっ?健診でそんなこといわれるの?
今はSIDSの危険があるから仰向け寝推奨のはず。
産院でもそうきいたよ。
杉山?
>寝ないときはうつぶせ寝してあげて
うつぶせ「寝」・・じゃなくて、
運動というか時々うつぶせにしてあげて、赤サンの筋力などを鍛えましょう的なことじゃないの?
嫌がるのを無理にやることナシ。機嫌のいい時にちょっとずつやればヨロシ。
それも、もう少し大きくなってからの話だと思う。
そんな低月齢の子を、寝るときにうつぶせにするのは論外。
頭の形のことも別に気にすることない。
赤@4ヶ月です。
新生児の頃からなんですが、足の力が強くて困っています。
おまけにじっとしていません。
抱っこはしづらいし、床やベッドに寝かせれば背ばいと言うか、
仰向け姿勢のまま足の力で移動しています。
こんな状態ではどういう方法でも危ない気がして、
いまだにお風呂はベビーバスで入れていますが、いい加減キツキツで赤も無理な姿勢に。
本人は頭をゴンゴンぶつけながら大はしゃぎで動きまくりですが・・・orz
そろそろ大人風呂にしたいんだけど、石けんで滑るかもと思うとなんだか怖いです。
同じ様な赤さんをお持ちの方いらっしゃれば、
お風呂はどうされたかアドバイス頂きたいです。
お座り出来るのかどうかも不安になってきた・・・。
>385
ママがアグラかいた膝の上にタオルを敷いて
そこに赤ちゃんを寝かせれば
少々石鹸がついてたって滑ってどっかに行ったりしませんよ。
石鹸をよく流し、赤ちゃんの股の下から手を入れて
お尻をしっかり支えれば
赤ちゃんが多少手足をばたつかせたところで
「手から滑って浴槽にドボーン」ということもならないです。
>>385 自分が神経質で、赤ちゃんを普通のお風呂に入れてあげないだけでしょ?可哀相だよ。
それをアドバイスって…
意味ワカンネ。
不安なのはわかるけど、
誰でも最初から完璧にできることはないわけで。
誰でもいつかは「最初」を迎えなきゃいけないわけで。
危険がないように準備はせにゃならんけど、「怖い」を克服できるのは自分しかいないよ?
「おしゃぶり」のお返事ありがとうございます。
早速買いに行こうと思います。
健脚赤の風呂について質問したものです。
>>386 タオルとは思いつきませんでした!試してみます。
>>387 そうですね・・・。私も可哀相とは思っていたのですが、
抱っこがあまり好きではないのか反りも強く、足を伸ばしたがるんで・・・。
服を来た状態で色々な姿勢を試してみたんですけど、すぐ抜け出そうとするので
とりあえず首が据わるまでは安全な方を。と思い、今日まで来ました。
保健センターで赤ちゃん体操を教えて貰って、
やっているうち縮こまった姿勢にちょっと慣れて来たようなのですが
最近は何でも触りたがるようになってしまい、結局動く事には変わりなく、
もう早めに大人風呂にしなければと、ここで聞いてみようと思った次第です。
気分を害してしまったようでしたら申し訳ありませんでした・・・。
>>388 旦那激務に付き、殆ど1人で世話しているもので、どうも、もしもの時を考えてしまって・・・。
ありがとうございます。がんばります。
>>390 うちの子も健脚で、いつもびょんびょんしてた。(今でも)
体制によってはおっぱい蹴られたりして痛いよね。でも脚の力が強いってことは
立つのも早いかもよ?うちの子は7ヶ月になってすぐつかまり立ちしました。
お風呂はママの体に石鹸がついてない状態なら、裸の膝の上に赤を乗せて
泡で洗ってもそんなにすべらないみたい。うちでは未だに膝の上だけで洗ってます。
そろそろお風呂マットか何か買おうかと思ってるけど。
旦那さんの手伝いがないと大変ですが頑張って。
>>390 立つのが早いかもですか!今後の発達が楽しみになりました。
私もよくみぞおちにいいのを貰っています。
なぜか膝の上はロケット発射ばりに、両足揃えてぴょーんと伸びるので、
「うっ」となりつつも落とさぬよう支えるのに必死でしたw
でも明日からがんばります。
>>362 以前にどこかのスレで夏になって暑くなったら、赤と母の密着する部分に
タオルを挟んでだっこすると、体温が直接伝わらなくなるので、
暑さがましになるってな書き込みを見たことがあります。
>>390 うちも足が強くですぐぴょんぴょんしたり、私の体を登り始めるので、
だっこするときは、赤の足を太ももにまたがらせて、
足が母の体になるべくあたらず、キックしても空振りするようにしています。
まあ、それでも登ってきますがorQ
または、体育座りで赤の足を母のおなかにまたがせ、膝で頭を支えるようにだっこ。
私はこの抱き方でお風呂に入っています。下半身と背中洗うときは普通に横抱きですが。
よかったら試してください。
赤の背中や母の太ももに石けんついてなければあまり滑らないかな。(膝から太ももの上で洗う方法)
うちでは背中を洗うときは、赤の足を開いて母の両足にまたがせて
向かい合わせで母の胸腹に赤をもたれかけさせてます。
そうすると背中だけじゃなく、パカーっと開いたおしりも綺麗に洗えていいですよ。
ただ赤がもたれる時に真ん中じゃなく左右にずれると
乳吸われる可能性大ですが…w
うちも足の力が強いのか蹴るのが好きなのか
浴槽の中じゃガシガシ蹴って頭をぶつけるし落ちそうになるし
部屋であやしてる時はお腹やパイを蹴られて
その刺激で乳出るし、食後は吐きそうになるし
たまに本当にイラッときちゃうw時もあるけど
つかまり立ち早いかも!?なんですね。それは楽しみだ〜。
もしかしたらサッカーが得意でry……
395 :
名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 23:40:28 ID:+F65nsCm
>>318です。レスくださった方々ありがとうございます。
とりあえずミルクは飲みたいだけ飲ませるようにしました。
離乳食はやっぱり遊び食べしてしまう…。
みなさんどれくらい付き合ってあげてるんでしょうか?
うちは長くても30分で切り上げてしまいます。
あと1つ聞き忘れたことがあります。
寝かしつけって必要なんですかね?
うちは夜、赤ちゃんが眠る時間になったらベッドまで連れて行ってあげて
そしたらゴロゴロして寝始めるので特別なことはしていません。
たまにベッドに寝かしたら部屋を出ていくこともあるけど、
赤ちゃんは泣かずにそのまま寝てしまいます。
雑誌とか見ると絵本読むとか書いてるので心配になってしまいました。
私の愛情が薄いんですかね…
>>395 勝手に寝るなら平気だよ。
絵本読むのが愛情だと思うなら、読んであげれば?
つーか、羨ましすぎる。
>>395 うちも全く同じです。
まだ3ヶ月なので、これからぐずぐず寝なくなるのかも…とも思っていますが、
部屋を出て行く時に「なんかこのままでいいのかな?」
と不安になることもありました。
395さんのレスで妙に安心しました。
↑すみません。396さんのレス、です。
ホント羨ましい。
毎日毎日、寝かしつけに数時間取られてる身からしたら、憎しみすら(ry
…ゴメンチャイ。
はぁぁぁ、今日も今しがたやっと寝たよ。
昼寝もたいしてしないし、ひっきりなしに動いてるのに何でだよー。・゚・つД`)・゚・。
>>340 昔から蚊帳と言うものがあるのだが・・・
>>368 家の赤も3ヶ月まではおしゃぶり役に立ったけど、それ以降は
ペッ!でした。
それよりもチョット早いけど歯固めの方が気に入ってましたよ。
自分で物を掴める様になるとナメナメシャブシャブしてた。
これだったらある程度大きくなっても使えるよ。
寝かしつけには向かないけどw
うつ伏せ寝の件で横ですが
うちの赤1ヶ月は、ぐずぐずして寝付いてくれないときにわたしの胸にうつ伏せにさせると
心臓の音で安心するのか寝てくれます。
寝て10分くらい経ったらベッドに戻しトントンしますが
うつ伏せ、やめたほうがいいんでしょうか?
>>402 そうやってちゃんと見てる&ごくごく短時間だけなら問題ないかと。
それってカンガルーケアみたいな感じでしょ?うちもよくやったよ。
長時間&目を離すのがイクナイんだよね。
>>402 うつぶせで危険なのは大人の目が離れてしまった時だよ
ママの胸の上で気持ちよく寝れるなら良いことじゃない
そのままママが熟睡して赤の存在を忘れない限り心配ないと思う
(私も息子にやったけど赤だけでなく自分も気持ち良いんだよねw)
うつぶせ=何が何でもSIDSではなくて
SIDSの赤さんが第一発見時にうつぶせ状態で発見されてる事が多いから
うつぶせ=危険=全て悪みたいな見方があるけれど
うつぶせ→放置(大人が気づけなかったも含む)=危険です
あなたの目が届く範囲なら神経質にならなくても大丈夫よ
405 :
363:2006/05/17(水) 01:58:35 ID:+RUICL0R
>>367,369
有り難うございます。
だっこ癖がつくからと放置>サイレントベビー
と同じようなストレスがかかったりしないかな…とか、
余りに強烈に泣叫ぶのでいろいろ考えてしまって…
でも車使わないわけにいかないし、
音楽かえてみたりいろいろ試してみます。
まだ頭なでなでとかに反応しないから
そばで声かけてあげても慰めにもならないみたいで…
声がかれるくらい泣いてるの見ると
虐待かのようで…早く慣れてお互い楽になりたいです
>>334 亀だけどごめんなさい。
最近暖かくなってきたから、ぐるぐる巻きでは、赤さん暑くないのかな?
うちは冬生まれだから、ぐるぐる巻きでスヤスヤだったけど、夏生まれの子はどーしてるんだろう?
もしぐるぐる巻きは暑くてダメだよだったら、早く教えてあげないと赤さん可愛そう…
夏生まれの子のお母さん、誰か答えてあげてー(・∀・)ノシ
407 :
名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 04:59:49 ID:YwskLwFr
。 。。
。ρ。 ううっ!出るっ!!
ρ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )←
>>1-1000 / 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
。 。。
。ρ。 ううっ!出るっ!!
ρ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )←
>>1-1000 / 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
。 。。
。ρ。 ううっ!出るっ!!
ρ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )←
>>1-1000 / 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
408 :
名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 05:06:03 ID:HL+1fP4I
男性既婚者の92%が不倫経験あるみたいです!
だけど旦那が不倫したことあるって言ってる奥さんは18%みたいです
どーゆー事ですか?
>393
レスありがとうございます。
体の間にタオルですね、試してみます。
ママ友が、小さなアイスノンをタオルで巻いて首の後ろに入れてあげると
体温があがりにくいと教えてくれました。
いろいろ試して様子みてみます。
考えて下さった方ありがとうございました。
低月齢の置くと泣いてしまう現象は仕様と上のレスにありましたが、
では何ヶ月くらいから置いても泣かなくなったか、皆さんの体験談を聞かせてください。
連投スマソ
374さんみたいにおしゃぶりで寝てくれる子は、寝たあとのおしゃぶりはどうしてますか。
くわえたままにしてあるのか、見計らって取ってあげてるか。
うちの二人目赤@1ヵ月は常に右を向いているのですが、義母は来る度、無理やり左を向かせようと色々しています。こないだは布団を顔の横に持ってきてストッパーみたいにしてました。(窒息の危険があるからとやめさせた)
私自身は赤が向きたい方を向けばいいし、何かで脳の発達と共に頭の形も治ると読んだので気にしてなかったのですが、看護士のママ友も向きを変えさせたりしてるみたいで不安になってきました。
上の子はそんなに気にならない程度の形ですが、これも運がよかっただけなのか…とか。(きれいでもない)みなさんはどうされていますか?
412です。長文&連投スマソ。義母には一人目が5ヶ月の時、「この子の頭の形が悪いのはママのせいよ」と言われたりしたので、意地になって「脳の発達と共に〜」説を信じていたのですが、それでは赤の為にならないと思い始めた次第です。
産院で入院中、なるべく両方を向くように工夫するよう指導されたよ。
バスタオル巻いて頭の横に置いたり、向いて欲しいほうに親がいるようにしたりとか。
一応多少気をつけてはいるけど、最近おろそかになっちゃってるわ…(赤4ヶ月)。
>>411 うちもおしゃぶりで寝かしてるけど
寝たかな〜って思って見に行った時は
ほとんど口からはずれてる。
もしくわえたままだったらはずします。
416 :
名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 08:31:13 ID:GkRLDvUV
赤四ヶ月なんですが
ガラガラや握るタイプのおもちゃを渡すんですが、
自分で握ったりしません。
まだこれぐらいの子は
物をつかんだりはできないんでしょうか?
それともウチの赤ができないだけ?
旦那は外国人なのですが、8月に赤と私も一緒に里帰りしたいと言い出しました。
赤その頃まだ5ヶ月。
飛行機だけで8時間はみなくちゃいけないし、どう考えても不安。
私は乗り物酔いが酷いので自分だけでも不安なのに赤も一緒なんて尚更。
ただ親や親戚に見せたいが為に赤を連れていくなんて非常識。
せめて赤が1歳になるまでって前から言ってて結論出してたのに何でこんなこと
言い出すのか理解できません。
お金がないので経済的にも無理。
毎月10万残せば30万で何とかなるんじゃないかとか言うけれど、携帯2万、酒
煙草で2万、小遣いに5万残してどうやって生活しろと?
それくらいの月齢で海外旅行された方いますか?
完ミなのでお湯はちゃんとあるのかとか、向こうの水は大丈夫なんだろうかとか、
色々考えると眠れませんでした。
3,4時間車で連れ出すだけでも疲れちゃう赤なのに可哀相。真夏だし。
そりゃあ行きたいよ〜。旦那の育った家も見たいし、旦那があんなに愛してる街
並みみたいし色々歩いてみたいよ〜。
でも私には赤への責任があるんだよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
>417
>3,4時間車で連れ出すだけでも疲れちゃう赤
何故悩む?無理でそ。ヤメレ。
>>412 特に何もしていなかった。
多少頭の形が悪くても死にゃせんよ。
420 :
名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 09:04:37 ID:zC1NxwG5
>412
どうしても気になるなら、赤がある程度遊ぶようになる
3、4ヶ月になったら向かせたい方向にあなたがいれば
自然とそっち向くようになるよ。
でもあまり気になさるな。
>417
心配しなくても、金がないならチケットが買えんから実行は不可能だよ。w
(カード使ったって、決済できなければ予約は取り消される)
>>412 うちの赤も向き癖があったので、一ヶ月検診の時医師に相談したら
からだの発育とともに治るけど、癖がきついと形の悪いのがのこる
って言われました。
顔の横じゃなくからだの横下にくるくる巻いたタオルをおいて
反対方向向かせたほうがいいそうです。
>417
私の知人で生後3−4ヶ月のときに旦那さんの転勤で
海外に引越ししていった人がいます。
ヨーロッパだからかなりの時間乗ってたと思われる。
自分はその時子がいなかったので、漠然と大変だなぁと思ったけど、
今考えたら、赤さんの負担もさることながら、
ママンもさぞかし大変だっただろうなぁと思います。
その月齢だったらまだ泣くし、飛行機だと人口密度も高いから。
417たん、5ヶ月で赤さんをつれていくなんてかわいそう。
赤さんを見せたいなら動画でもとってCDロムで送ってやりな。
ダンナには確実に行くのだから今年は待てと。
連投スマソ
>416
そういえば、うちの赤さんもガラガラを本格的に振り出したのは
5ヶ月半以降でした。
うちのは真ん中に穴の開いたふわふわしたラトル(軽い)だったんですが、
右の手でふわっと持ち、左に持ち替え、それの繰り返しばっかだったかな。
それよりもうちのは「なめなめクラブ」というカニ型歯固めがお気に入りで
それは手を通して握りやすくなってるから、握ってましたけど。
>>417 2歳までは飛行機安いとかいうのがあるみたいだから、2歳になるまでに行こう、と
はぐらかしてみては。
今行ったって赤ちゃんの記憶にはま〜ったく残らん。もったいないっす。
うちのダンナも外国人ですが、携帯に2万も使ったらぶっ飛ばす。てか小遣いから自分で払えと
言います。家計簿つけてちゃんとわからせたほうがいいよ。母が子供に対して責任あるように
父親は経済的な責任を持つ必要があるはず。ダンナさん、これから先の教育費のこととか
なんも考えてないでしょ?外国人夫にはこの辺わかりにくいかもしれないから
奥さんが主導権握って貯金したりしていかないとダメだよ。
>>417 うちは五ヶ月の時旦那の実家のアメリカに行きましたが、ベッド付きの席を用意してもらえたし
ミルクもCAに頼めば何度も作ってくれたし赤もよく寝てくれて赤も思ってたより平気でした。
うちは私の家族も一緒に行ったから、ぐずりそうになったら交代で抱っこで乗り切ったよ。
旦那の親戚みんな見に来て毎日がパーティ状態でかなり疲れたがうちは行ってよかった。
国際結婚しちゃったんだから仕方ないと割り切りました。
今3歳だけど、一年に一回行ってます・アメリカに行きたい行きたいうるさいですよ。
金銭的にきついなら無理して行きたくないですね。行くことになったらがんばれ!
赤来週で5ヶ月。
初風邪にかかりました。
6ヶ月ぐらいまでは風邪はひかんだろって訳分からん自信を持ってたんだけどいっちょまえに大人みたいな咳してやがるよ。
429 :
名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 10:16:00 ID:GkRLDvUV
>>425 ウチの赤は歯固めも自分では握れないので、
無理矢理握らせたら
ポイと離して落としてしまいました。
まだ無理なのかなー。
430 :
417:2006/05/17(水) 10:20:38 ID:YfntDJKC
皆さんありがと。
何迷う必要あんの、ダメに決まってるじゃんという答えが欲しかったのでホッとしてます。
皆行ってる、神経質だとか言われて悩んでしまいました。
旦那は奥さんと子供養ってるって見栄もはれるし面子も立つし、故郷だから楽しかろう
が、私と赤は疲れるだけ。
折角行くなら赤さんも記憶に残る年齢で行かせてあげたい。
航空券についてはカードあるし、リボ払いなのでチマチマ1年位かけて払えばいいので
可能だけどそんな抜け道はもちろん教えてあげません(w
426さんの言うとおり、なーんにも分かっちゃいません。
GW一泊2日の旅行で交通費別、宿泊代ゼロで6万平気で使ってきて脱力しました・・。
社会保険の天引きがいやだから保険のないとこに転職するとか言い出すし。
データ化して理詰めで分からせなきゃダメですね。頑張ります。
3ヶ月女児なんですが、もうすでに癇癪持ちなのか?と思える奇声をあげます。
ジムの下で遊んでて突然ウギーッッ!!!って叫んで両脇のガラガラを
ガシャーン!と手で払いのけるみたいな、激しい行動が見られます。
女の子なのに、おだやかにしてるってことがまずないんです。
常に興奮状態っていうか。。激しい性格決定なんでしょうか?
>>417 うちは生後4ヶ月の時に飛行機乗せましたよ。
アメリカ→ヨーロッパ間で8時間。お医者様には、
その時期は一番飛行機に乗せやすい時期だと
いわれました(まだ歩かない、母乳のみでOK、時差に柔軟に
対応できる)。
赤が寝られるように夜のフライト、一番人が少ない
曜日にビジネスクラスのギャレー前の席を予約、
耳抜きのために時間を計りながら授乳、
少しでも泣きそうな気配がしたら即なだめる、
音の出ないおもちゃを用意…と準備しました。
幸い赤は飛行中ずっと静かで、
近くの方が赤にまったく気づかなかったほど。
私たちは一睡も出来ませんでした。でも、赤ちゃんの
個人差があると思うので、どなたにもおすすめできる
わけではありません。
>>428 うちの9ヶ月児はアレルギー持ちのせいか、
朝夕はよく鼻水出たりタンが絡んだり?でゲホッてますが、
いっちょまえに咳払い?もします。
げほげほ、んぐげほっ、ぐぇっぐぅ〜、げ!<後半意地ヤケ気味でオヤジ臭w
タンが切れたのか不快感が減ったのか、その後はしばらくは大人しい。
>>412 従姉が1ヶ月検診の時に、頭の変形を「成長とともに目立たなくなる。」と医者に言われたので、
赤ちゃんの向きたいように任せていたら、顔がゆがんで見えるくらいに頭の形が変わってしまいました。
その子も現在は2歳。以前のように顔がゆがんで見える事もなくなりましたが、
触れば頭の変形がわかります。(なので、丸刈りにはできない。)
「いつかは治るだろう。」と従姉は医者に言われた事を今も信じながら、
本当に治るのか心配しています。
実際、大人になっても頭が変形している人がいる事も事実。(←とは従姉には言えない。)
あとで「この変形は、ちゃんと治るのかな…?」と心配するくらいなら、
今のうちにあちこち向かせて、変形しないようにした方が、
治るかどうか心配しなくていいから、ラクと言えばラクかも。
うちの長女にも向き癖があって、実母が必死で向きを変えていた。
自分が頭が変形しててそれが嫌だから、だそうだ。
>>417 私は旦那の都合でやむなく引っ越しすることになってドイツまで赤が6ヵ月の時に行ったけど…
気圧の変化で泣きだし、泣き止まなくてそのまま寝たかと思ったら引き付け起こして呼吸停止。
機内に看護婦さんがいらして一命取り留めたものの、完母だったのに母乳止まるわでいいことない機内でした…
回避できるなら回避したほうがいいと思いますよ。
旦那は赤に何かあったとき何もできませんから。
オロオロするばかりだと思われ。
赤が飲み残したお茶って、どうしてます?
朝作って部屋に置きっぱなしだけど、季節的に冷蔵庫の方が良いかな。
けど、冷たいお茶は赤にとってどうなんだろう。
ここ見てると私が前に本気で悩んでた事がたくさんでてくる。
寝てくれない、置くと泣く、乳を吐いちゃう、頭の形がいびつ、唸る、おもちゃ握らない、寝返りしない、目がヤバイ、うんちが出ない etc…。
今、赤10ヶ月半。あんなに悩んだのにいつの間にか、ちゃんと育ってる。でも、こうやって今同じように悩んでる人がいるんだなぁ〜ってしみじみ思う日が来るんだね。このちょっとの余裕があの頃あれば大分違ってたかも。
今になって、悩んでるママ達に言いたい。
『大丈夫!そんなに悩まなくても。心配しなくていいんだよ!』
>>423 みて、あわててクッションかいましたw
何回向けても左しか向かず。
ドーナツ枕駄目、タオル置くと全力で拒否するし、泣く。
だからすごい方穂だけ絶壁になる。
三ヶ月たったけどましになるかなぁ。すごい心配です・・・。
>431
赤ちゃんの仕様です
×方穂
○片方 です
>>434を読んでますます心配になってきた・・・orz
>436
哺乳瓶にせよストローマグにせよ
いったん赤ちゃんが口をつけたものには
かなりの量の口の中のものが逆流していますよ。
(お茶の中になにか浮遊していませんか?)
ミルクだけではなく、飲み物は全て「毎回飲み切る量だけ容器に入れる」のが基本で
たとえ冷蔵庫に保管しても「朝入れたものを1日中延々飲み続ける」のは不衛生です。
442 :
412:2006/05/17(水) 11:00:20 ID:JHJEZAeE
短時間にたくさんのレスありがとうございます。>423さん、スミマセン、携帯からなので見られません。週末にでも実家で見てみます。
義母に苛々していたのですが、皆さんの言葉でスッキリしました。無理やりでなく、赤が嫌がらない程度にやってみようかな。
赤@もうすぐ5ヶ月♂ ほぼ健康に問題なくスクスク育っていますが、前々から気になってた事が。
頭だけが熱いんです。
寝てるときは、まあ、首のあたりよりは温いかな、っていうくらいなのですが
起きて抱っこしたりしてると、頭だけ熱いんです。
首まわりも触ってみると、かなり差があります。
泣いたり興奮してるときは、もっともっと熱いです。
これって仕様ですか?
皆さんちょっと赤さんの頭と首周り、触ってみてください。
うちの子だけなのかなぁ・・・
赤@1ヶ月たったところなんですが、母乳で育ててます。
最近、ゲップをしてもあとでチョロっと吐くことが多いです。
本人は元気で体重も増加してます。
さっきは母乳ではなく、やや白くにごった透明の液体をダラーと
吐きました。元気なので気にしなくてもいいのかな・・・。
二人目なんだけど、母乳育児が始めてなので不安ですorz
>>445さん
レスありがとうございます。
安心しました・゜・(ノД`)・゜・
赤4週間目です、そろそろ日光浴とかさせたほうがいいのかなと思ってますが
窓あけて外の空気に触れさせるっていうところから?
それとも短時間お散歩いきなりしても平気なのか
自分親が言うには裸にさせて日光にあてることからって言われましたが
本にも違うこと書いてあるし
どれが先かわかりません、皆さんどうしてますか?
>>412 うちの双子のうちの一人が、向き癖が酷くて頭の歪み方が半端じゃない。
でも育児本などに「そのうち治るからキニシナイ!」と書いてあったので、
まあいっかー・・・と放置していた。
そしたら4ヶ月検診で医師に絶句され、
「肩のところにタオルを詰めるなどして、反対側を向かせるようにしてください」
って指導されただよ('A`)
その後頑張って反対側向かせようとしたけど本人が嫌がって苦戦。
そうこうしているうちに最近寝返りを覚えたから、少しだけ目立たなくなってきた。
でも多分これ、治らないんじゃないかなあ。
やっぱり近所の子供(高校生)が小さい頃の向き癖で頭がゆがんでるし。
今のうちに向き癖治しておいた方がいいと思うよ。
上の子はたまたまだよ。
うちも双子の片割れは比較的向き癖がゆるかったから、頭の歪みはあまり目立たない。
450 :
448:2006/05/17(水) 11:54:56 ID:+hncG5qr
423のサイト見て鬱になった(-_-)
うちの子の歪み、こんなもんじゃないよー。
上から見たら平行四辺形だもんね。
少しはマシになるといいなonz
>447
裸にして日光浴なんてなんつーレトロな…(´д`)
昔はそれが常識だったらしいけど、今は紫外線とかあるから良くないってのが常識
正しくは外気浴。日が和らぐ時間に抱っこしてベランダに出るとかが良いらしい
最初は10分ぐらいで良いって言われたな
452 :
名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 12:16:41 ID:8X2Htb93
うちは3ヵ月くらいに頭の歪みが気になって
昔でいう小豆まくらのような
赤ちゃん用まくらをネットで見つけ、ずっと使っています。
1週間くらいで変わってきましたよ!
携帯から失礼します。
赤@2週です。
関東南部に住んでいるんですが、新生児の赤サンはこの時期何枚くらい着ていますか?よく大人+一枚とか聞きますけど、暑すぎないか寒すぎやしないかと毎日心配してます。
一応今はノースリ短肌着+長袖コンビ肌着?、空調は23度設定、薄いバスタオルを掛け布団代わりにしています。
454 :
名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 13:08:48 ID:cQyUfS2r
↑寒すぎだとオモw
ノースリ肌着は、まだ早いだろ・・・25度設定でいいんジャマイカ?
455 :
名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 13:09:44 ID:9+vgEyCx
空調23度!?寒すぎじゃない??
私が赤の頃、向き癖がかなり酷かったらしく、見事な絶壁。
母の話によると、産婦人科のドクターが砂袋みたいな結構な重さの物で、反対を
向くように毎日体を固定させてくれたらしいけど、それをはねのけ乗り越えて移動。
医者にも呆れられたらしい。
そしてうちの赤@3ヶ月、何をしても向き癖なおらず、見事な絶壁。男の子なのに。
頑固なのは私の遺伝、絶壁は息子の自己責任ってことで諦めた_| ̄|○
向き癖がヒドイなら、向く方向と逆に向かないと添え乳出来ないようにすればイイ!
多分w
うちは、それで左右対称に丸くなってきたような気がする。
母乳子限定でスマソ
うちの赤@3ケ月も向き癖が酷く、423の書いてるくっしょんを買った。
最初は大人しくなされるがままになっていたが、
そのうち嫌がってくっしょんから脱走するようになった…。
あげくはたたいて遊ぶ始末…。
O字枕も何故か脱走して顔の上に乗せて遊ぶ始末…。orz
女の子なら髪の毛で誤魔化すが、染色体からして男…。orz
ちなみに、向き癖が酷いと、「ベッドに寝かせっぱなしで、
抱っこしてあげてないの?」と、トメトメしいお言葉がついてきます…。
459 :
453:2006/05/17(水) 14:16:12 ID:a05rfbNW
>>454>>455 レスありがとう。
そうですか‥聞いて良かった、でももっと早く聞いたら良かったorz
空調というのはエアコンの加湿暖房機能で、23度でもけっこう暖かいんです。毎日検温も6度8分くらいだったので、てっきり。。
暖めすぎのSIDSを気にしてもいたんですが、寒すぎたか。。赤ゴメソ(´・ω・`)
25度にしてみよう。
向き癖ですが、うちも左ばかり向いてて大変でした。
タオルを海苔巻きのようにして、背中から支えて向きを変えました。
暴れる場合は、薄くて長方形のベビー枕に寝かせ、
熟睡したら枕の下に入れるようにしました。
四ヶ月の今ではかなりマシになりましたよ。
>443
仕様です。頭は血管が多いから熱くなるもんだよ。
興奮していると、頭に血が昇っているから熱感もでる。
と、言うか、まず母の手は冷たくないか?自分の手が冷たいと
温度差でやたら熱く感じるよ。
赤@3ヵ月なりたての完母です。
昨日あたりからやたらとぐずってギャン泣きするようになりました。
母乳が足りないのかとあげても、くわえるとウトウトします。
で、乳首離すとしばらくボーッとしてまたギャン泣きします。
これが3ヵ月コリックでしょうか?もしくは母乳が足りなくなってきたのでしょうか?
昨日から急にこんな状態なので心配です。
赤@一ヵ月半
縦抱っこをすると私の肩や胸に顔をズリズリガシガシこすりつけてきます。
湿疹があるのでかゆがっているのか、それとも仕様なのか分かりません。
皆さんの赤ちゃんも顔を強くこすりつけてきます?
>464
ノシ
眠いときにやってるっぽい。赤@7ヶ月
>>461 頭は血管が多いから熱くなる・・・なるほど、安心しました。
私の手は温かい方なんですが、うちの赤髪の毛薄いのでw
ありがとうございました。
467 :
名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 16:31:03 ID:I4gG0KtC
相談させてください。
8ヶ月になろうとしているあかです。
朝どうしても起こすとぐずぐずしてしまいます。
夜9時に寝かせたいと思って
朝起こすのだけれど。
今は初期1会食なのでミルクは200を5回、
だいたい950くらい飲んでいます。
あかの好きにさせるとミルクは4回になり、
1どあたりの量は多く作っても200以上は飲まないのでトータル750に減ってしまいます。
保健婦さんに相談したらそれは減りすぎだからむりやり起こして飲ませなさい。
5回を基準に時間を決めなさいといわれました。
もうこのくらいのじきだとリズムができてるはずだからと。
9時に寝かせるためには朝も昼ねも起こさないといけないし、
リズムができてるはずと言われても。
みなさんのところはどうやってリズムを作っていますか?
さっき赤五ヶ月半をお風呂に入れた時に
おもいっきり手についた石鹸のアワアワな泡を口に入れさしてしまった…
大丈夫かな…
ちょっと油断したすきに…赤ごめんなさいorz
>>459 暖房の23度設定なら無問題かと。
みな冷房の23度設定が低すぎる、とレスしたんだと思うよ。
>>459 エアコンつけて部屋暖めて薄着させるより
お布団かけてあげたほうがいいよ
>464
うちの赤@50日も前からがんがんやってる(´∀`)
仕様に間違いナス
携帯から失礼します。
検温は 首で計るのか脇で計るのかどっちが正解なんですかね?
病院では首で計っていたんですが 首と脇で 二度くらい誤差がでるんです・・
皆さんはどちら派ですか?
>>472 2度も差が出てるんだったら、
どちらかはちゃんと計れて無いんだと思う。
私も首と脇、両方で計ったけれど誤差はあっても2分くらいだったよ。
ちなみに今計って首37.1、脇37.3。
>>469 うん。私もそうなんだと思った。空調=冷房と思われたのかも。
暖房なら23度で全然OKだと思う。
>>467 赤@10ヵ月・完母。
うちで生活リズムつけるのに気を付けてる事と言えば、昼の離乳食と
夜の九時過ぎたら一応の消灯する(赤が遊びモードなら消灯したまま相手する)だけですよ。
こんだけでも大体のリズムは整ったし、あんまし気にするこたぁない。
>>475 ありがとうございます。
家も離乳食はほぼ一定ですが
ミルクは3時間以上空けた方が良いというので
昼寝が長引くと最後のミルクが遅くなってしまいます。
起こすともう家事どころではなく同じ部屋にいるのは当然のこと、
起こして何時間かは抱っこしてないとだめです。
私のためには夜寝る時間を変えないで
好きにさせるほうが良いのだけれど。
ぐずぐずしてもリズムってあせってしまいました。
477 :
453:2006/05/17(水) 18:18:26 ID:a05rfbNW
暖房25度にしてみた453です。部屋があんまり暑いので戻って来てみた。
産院の新生児室が結構暑かったのを思いだし、新生児のいる家庭は光熱費かかるんだな〜とか呑気に考えてたとこです。母汗だくでw
レスくれた方ありがとう。
ではやはり大人が感じても暑すぎず寒すぎない温度設定で、赤にはおふとんやバスタオルで調節してみます。
>>472 私も体温の測り方はいまいち自信がないのですが‥。
産院で貰った普通のやつと、自前の1分程で測れるもの(共にワキ、首用)を所有してますが、
何度か試した結果後者の方が毎回数値が低いような。
自分は下手くそなのか首の裏では誤差が多いため、いつも授乳の際にワキで測っています。
>472
産院では首で測っていたので助産師さんに訊いたところ、
忙しくて、脇を抑えてられないから首で測っているだけで、
家では普通に脇で測ればいいと言われたよ。
大事なのは常に同じ箇所で測って、平熱を把握しておく
ことじゃないかな。(脇の下○度、首○度等)
あと、首は外気に接している分、服の中の脇の下より数値が
低くなりやすいと思う。舌下、直腸温だともっと高くなるしね。
4ヵ月の赤ん坊。
今日、はしかと診断された子と乗用車に乗りました。
短時間乗っていて感染する事はありますか?
確かその子咳はしてなかったとは思います。
明日、病院に聞きたいとは思ってますが…
480 :
479:2006/05/17(水) 18:55:37 ID:eA+PQ/MG
帰ってから知らされました。
特に気を付けることはあるんでしょうか?
病院も受け付け時間過ぎていたので電話は明日にします。
寝室は隔離したほうがよさそうですか?
>>472 うちは首で測ってるよ。
産院では背中に差し込んで測ってたから聞いてみたんだけど
背中だと密着してるから測ってるだけで基本的にはどこでもいいって
言われたよ。肉づきがいい赤さんは測りやすいとまで。
おかげでうちの赤はムチムチだったから測りやすいわー!と好評だたorz
だから家では肉の密着度が高い首にしてるw
あと授乳中や後、睡眠中は赤さん体温高くなるからそれ以外の時に
測ってとも言われたよ。あまり神経質にならず同じ場所で測って
大体の数値さえわかればいいんじゃないかなぁ?
>>479 麻疹は空気感染なので咳に関係なく
短時間でも感染する時はするし、しない時もあります
取りあえず今、家庭で何か対処する事は特にないです。普段通りの生活で構わないです
生後4ヶ月だと母体からもらった免疫が消えるか消えないかの微妙な時期なので
朝一番でかかりつけの小児科に電話で連絡して相談してみてください
麻疹が発症した人と接触して72時間以内なら
麻疹ワクチンの接種で発症を防げる率がかなり高いそうですが
4ヶ月の赤さんに接種すべきかはやはり小児科の先生と相談しないと判断が難しい時期ですね
483 :
479:2006/05/17(水) 20:03:15 ID:eA+PQ/MG
>>482レスありがとうございます。
明日、電話で聞いてみます。
25日で一ヶ月を迎えるのですが来月二泊三日で旦那の実家に行く予定になりました。私はまだ首が座ってない赤を3時間近く車に乗せるのに反対してるのですが皆さんはどれくらいの月齢で遠出されましたか?
ちなみに行く頃は赤は一ヶ月と二週間目です。
はしか、流行ってるらしいねー
>>484 うちは首がすわった頃だから3ヶ月くらいかな
でも、遠出しても1時間くらいだったよ。
1ヶ月と2週間で泊まりって・・・赤さんもそうだけど母の体調は大丈夫??
私の場合ですが、まだまだ3時間以内の授乳、
ストレスで体重落ちるし母乳が止まっちゃったし
ダンナと喧嘩はするわ赤の湿疹がひどくなるわで大変でした。
でも皆そうとは限らないかー
>>393,
>>394 健脚赤さんお持ちの方結構いらっしゃるんですね。参考になります。
うちはぴょんぴょんに加えて、足を絡めて来たり足指で母の腕や足をムニムニするので
それが地味に痛いですw総合格闘家向きかも。女児だけど。
早速、今日大人風呂デビューしました。
タオルを腿の上に敷いて横抱きで前面と頭、
背中側を洗うときと、後頭部の洗い流しは向かい合わせで私の足をまたがせてみました。
途中いきなり寝返り練習始めたり、
鏡に写る自分をみようと腹を蹴って反り返ったりして
ハトヤの大漁宴のCM状態で、ちょっとヒヤヒヤしましたが、
ベビーバスより手早く洗えるので、なんとかいけそうです。
レス下さった皆様有り難うございました。
さっきお風呂に入ってて気づいたんですが、
赤@10ヶ月の中指が水脹れになってました。
思い当たることは昨日の朝、ベッドの頭につけてるライトに触ったことだと思います。
その時は、電球じゃなく傘を触ったんだと思って(傘もそれなりに熱かったけど火傷するほどではない)放っておきました。
調べてみると火傷は兎に角すぐ流水で数十分冷やすと書いてありました。
でも、それが出来なかったので今どうすればいいかわかりません。
明日皮膚科へ行くだけでいいでしょうか?今することはあるんでしょうか?
水脹れを潰さないようにするには、どうしたら…。ただ気をつけるしかないのかな。
あと、皮膚科はいつも行ってる評判のいい所か、
近所の中途半端な総合病院、どちらでもいいでしょうか?
いつもの皮膚科は車がないと行けません(私は免許なしです)
パニくってます。。。
>>484 3時間車に乗せるのは、ベビーシートきちんと使って、休憩とれば無問題。
一ヵ月といえば、もっと遠方の里帰りから帰る人もいる時期だ。
ただ
>>485の言うとおり、母が猛烈に疲れるよ。
体調ももちろん、義実家で気を遣いながらの赤のお世話。
私も経験者ですが公開授乳させられそうになって断固戦ったよ。
あれこれうるさい義母がかなりのストレスで、それが原因で旦那と喧嘩。
ま、これも
>>485が言っているとおり皆がそうとは限らないけども。
ウトメの人柄が良く、旦那が嫁・子に気づかいできるタイプなら何とかなる。
>>484 初めての遠出は、片道30分のトイザらスへ行った事。一ヶ月半の時。
更なる遠出は、首が据わる直前の3ヶ月の時に、里帰りを終えて、帰宅した。
新幹線2時間+電車1時間。
里帰り出産後の帰宅で、もっと月齢の早いうちにもっと遠いトコロへ帰宅する人もいるだろうけど、
それはあくまで自宅に帰る為だからね。。。
義実家に行くなら往復しなきゃいけないし、義実家は勝手も違うし、
まだまだ赤ちゃんの世話で睡眠不足になる時期なのに、義実家でゆっくりできるわけもないし、
赤ちゃんへの負担だけでなく、484さんの身体も心配だよ。
>435さんのレス読んだら、
夏ごろ、その時7ヶ月くらいになる赤を飛行機に乗せようと思ってたんだが、
ちょっと怖くなってきた。大丈夫かな。
ちなみに、東京から福岡と国内なんですが。。
>>488 そうそう、乳児連れの義実家は恐ろしく疲れますよね。
うちは4ヶ月半で片道高速1時間半を日帰りしたけど、まず行く前に私が緊張で腹下し。w
荷物はプレイジムやら長座布団やらで何日泊まり?!って程の大荷物。
赤は車中爆睡でしたが、あちらに着けば抱っこしまくられてこっちも目が離せない。
うちはうっかりしてたら大トメに赤の足舐められてました。<コワッ
4時間滞在したけど、義実家メンバーも入れて全員が疲れたと思う。
あぁ、自分語りになってるよ。まだ書きたいがやめときます。失礼しますた。
そうそう大荷物。準備も大がかり。本当に疲れるよ。
>>484 里帰りから戻り1ヶ月と2週間で義実家に一泊して
「赤が寝っぱなしの今が一番楽じゃない。
これからもっと大変になるのにね。プゲラ」
と義母に言い放たれ見事に産後鬱炸裂し
3カ月まで里帰り再開した私が通りますよ。
いくつかレスがついてるけど、私もおすすめしない。
ほんとに母が辛いよ。
まぁ性格と義実家との関係によるかもしれないけど。
>>484 里帰りから戻り1ヶ月と2週間で義実家に一泊して
「赤が寝っぱなしの今が一番楽じゃない。
これからもっと大変になるのにね。プゲラ」
と義母に言い放たれ見事に産後鬱炸裂し
3カ月まで里帰り再開した私が通りますよ。
いくつかレスがついてるけど、私もおすすめしない。
ほんとに母が辛いよ。
まぁ性格と義実家との関係によるかもしれないけど。
496 :
494:2006/05/17(水) 22:19:26 ID:XLasr4ba
うわ、二重スマソorz
497 :
172:2006/05/17(水) 22:23:21 ID:rhR/sw/V
>>175,177,186
レス遅くなってすみません。
加湿ですね。しっかりしておきます。
私も京都在住ですが、肩と手が冷たかったので、
こりゃ風邪ひくと思ってもう1枚着せたのですが、
着せすぎだったのですね…。
ここんとこ寒くなったから、敷き毛布にしたけど、それも暑いか…。
2枚にして、赤の様子見ながら布団を多くしたり減らしていきます。
顔面めがけて赤のくしゃみの唾がかかるからか、
私も鼻ぐずぐず行ってきた…。
赤からもうつるものなのか…。
>>484 赤@3ケ月ですが、未だに義実家(車で3時間)に行ってません。
こないだのGW帰省も猛反対した。
チャイルドシートしてても多少は揺れるし、
ゆさぶられっこになるし(これは大袈裟だが)、
車の中で授乳とおしめ替えは嫌なんじゃーって訴えてます。
次の盆には行かないといけないだろうけど。
実家に帰るのも、大荷物で疲れるのに、
義実家は更に精神的苦痛が待ってるからな…。
498 :
464:2006/05/17(水) 22:29:00 ID:qqx6LGFh
>465,471
ありがとうございます。
すごい勢いでズリズリやるんで心配してましたが
同じような方がいて安心しました!
499 :
472です:2006/05/17(水) 22:41:58 ID:bPwiFVMo
いろいろご意見ありがとうございました。
早く測り方をマスターできるようにがんばります。
これからは 脇で測りたいと思います。
ありがとうございました。
>>487 とりあえずエキストラバージンオリーブオイルつけとけ。
>>484です。
たくさんのレスありがとうございます。私に親がいないため幸い義両親とは仲良い方です。しかし孫挟めば今までとは多少違ってきますよね…。
皆さんのレスを参考に、まだよく考えて結果出してみる事にしました。本当にありがとうございます。
月齢6ヶ月半の男の赤です。
4ヶ月頃までは、ベビーバスで赤も楽しそうにお風呂に入ってくれてました。
最近、さすがにベビーバスでは小さいので一緒に湯船に入って湯船の中で体や頭を洗うようにしてます。
しかし、特にここ1ヶ月、頭を洗うのをやけに嫌がります。
特に洗い流すときやたらと嫌がるんです。
湯船の中での洗いが嫌いのかもと思って、バスチェアー買ってきて、
湯船外で頭洗って、シャワーで少しずつ髪の毛の石鹸を洗い流そうとしてたんです
けど、最初はシャワー自体を興味深げに見ていたようですが
頭にかけ始めた途端騒ぎ出して、ついにはガタガタ泣きながら振るえてしまいました。
(顔面にお湯が流れてこないようにはしています。湯温も39度)
なぜ急に頭を洗うのが嫌になっていったのか見当もつきません。
皆さんの中で同じような体験の赤さまをお持ちの方はいらっしゃいますか?
できればどのようにしたら嫌がらずに頭を洗えるようになったか教えていただいきたいのですが
503 :
名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 23:46:54 ID:/voFa2Rm
赤@10ヶ月。音楽が大好きで、曲がかかると体を揺らして踊ってるので
微笑ましくみていたんですが、最近動きが激しく、パンクロッカーみたいに
頭をフリます(横フリですが)
なんだかだんだんと、息子の脳みそは正常なのか??と不安になってしまって。
この位の月齢の仕様なんでしょうか?
>490
国内なら大丈夫じゃない?と、7ヶ月赤を関西-東北間の飛行機
デビューさせた私が言ってみるテスト。
耳抜き対策にコップ、ストローの練習をさせておいてもいいかも。
健脚赤(剣客と一発で変換でけた)ってホントにすごいよねorq
今9ヶ月だけど益々パワーアップした感じ。
明らかに狙っているよね?!と思うほどの、
腱鞘炎で痛みのひどい母の手首のくるぶし目掛けて
かかと落とし炸裂。場所ずらしても見えてないはずなのに
微妙に角度を変えてそれでもヒット。あんた足の裏に目があるのか?!
挙句の果てには受身のように思いっきり足を屈伸させてドーン!と
畳目掛けてかかと落とし炸裂。アキレス腱とか足首が骨折しやしないかと
母は常にハラハラ。ハイハイもたっちもまだなんだけどさ。末恐ろしい・・・。
>>502 私が小さい頃は顔が濡れるのも怖かったけど
水の音も何となく不快に感じてて
シャワーキャップにはじく水音も嫌いだったな〜と思い出したんだけど
シャワーのお湯が頭にかけられてザザーって音が怖く感じてる?
耳の周りでシャワーが流れてると音がこもったり変に反響したりしない?
うちの子はお座り出来るようになった時から
バスチェアーに座らせて頭の上からシャワーをかけたけど
最初はシャワーヘッドにガーゼハンカチを巻きつけてシャワーの湯量も少し弱めにして
ガーゼでこするようにして流して慣れてからシャワーで流すようにした
ザバーとかけても平気な子にはなってくれた
>>502 うちの赤4ヵ月半、シャワーで洗い流したら同じようにガタガタ震えだした。
それからは湯船の中で洗って、ガーゼにお湯を含ませて
絞らずに何回も頭に当てて洗い流すようにしています。
それにしてからは全く泣かなくなりました。
もしやっていたらスマソです。
>>467 1日4回750って少な過ぎるって量じゃないと思いますけどね。
赤さんが満足なら4回でいいんじゃないですかね?
大人も無理矢理起こされたら寝起きは悪いわけで赤さんも同じですよね。
ウチは出掛けるなどの用事がなければ特に朝起こしませんが毎日9時には寝てくれます。
朝無理に起こさないで昼寝などで調節してみるのも手だと思いますよ!
509 :
340:2006/05/18(木) 00:50:52 ID:xJEZ1kCj
遅くなりましたが
>>383さんレス&誘導ありがとうございました
参考になりました
>>508 ありがとうございます。
少し気が楽になりました。
昼ねで調節してみます。
ところでみなさん1日何回散歩してますか?
保健婦さんに朝起きないのは散歩が足りないからだと言われて。
ちなみに家は雨が降っていない時は買い物を含めて
昼過ぎに1時間程度散歩しています。
もともと自分が散歩とかしてなかったので少ないのかな?
トメとの仲は悪い方じゃないと思っていたけど
子を産んでからトメが赤を触るとムカーーーーってなるようになった。
さんざんガイシュツな風呂の入れ方ネタなのですが
実は、お恥ずかしい事に、寒い地方ってのもあり
6ヶ月になる今まで大人用の浴槽の中で体洗ってました。
温かくもなり、そろそろ外でもいいかな?と思い
ダンナが風呂場でムスメを洗おうとしたらしいのですが
いつもと違うのにギャン泣き。
最初は風呂用マットに上に直に置いたらしく、
次はあぐらかいて膝の上に乗せたらしいです。
回数重ねれば慣れるもんですよね?
風呂場で洗う場合ってアグラかいて膝の上で間違いないでしょうか?
風呂用イスに座りながらだとずり落ちそうだそうです。
>512
ありがちな反応だと思いますよ。先輩ママさんも似たようなこと言っていた。
GWに夫実家に行って、姑が「私に断りも無く」赤子を触って勝手に抱き上げて隣の部屋に
行こうとしたときは本気で奪い取ろうかと思ったし。
微調整できないだっこ紐で自分と赤子をくくりつけ、下ろした時に「私が(代わってあげる」と
姑が手を伸ばした際も「これLサイズですから(あなたSサイズには緩くて危ない)」と絶対
赤子に触らせなかった。
年に何度も会うことはないからそんなに邪険にすることも・・・とあとになれば思うんだけど
こればっかりは自分で自分が解らない、会うと再発するムカムカ感情。
>>467 遅レスですが赤@10ヶ月完ミです。
8ヶ月で離乳食が始まっていてミルクがその量なら特に心配ないかと思います。
うちは初期一回食の頃、ミルク4回で700mlでした。
5回→4回に減った時、ミルクの量も1000ml→800mlに減りましたが問題なかったですよ。
赤さんの好きにさせて4回なら、それがリズムではないでしょうか。
517 :
467:2006/05/18(木) 09:28:14 ID:RNnrkB4X
>>515 ありがとうございます。
少し好きにさせて様子をみてみようと思います。
完ミの方の意見が聞けてとてもほっとしました。
ありがとうございました。
赤@3ヶ月
赤の紫外線対策、どうしてますか?
雑誌を見れば10時〜14時の外出は避ける、日焼け止めを塗るのが当然!みたいにも書かれてますが
お散歩するなら朝だと慌しいし、夕方ならこれから蚊にもさされるし夕食の準備もあるし
顔をこすった手を目に突っ込んでるし、きちんと落とせるかも心配。
日常生活程度なら特に対策必要なし、と小児科医にはいわれたのですが。
もっとも自分(32歳)のころは真っ黒に日焼けして誉められたので、そんなにカリカリ心配はしてないけどね。
>>518 最後の一行、ジジババ世代に言われてることだよね。
私たちの小さい頃とは状況が違うんだよ。
紫外線の害も科学&医学の進歩で、注意喚起されるようになったんだよ。
日本の上空だって、オゾン層が減少傾向が気象庁の観測で確認されているし。
私は自分が一年中日焼け止めを使っているので、
子にも同じように季節関係なく使ってる。
帽子を嫌がらないようなら、帽子もかぶせてる。
日常生活程度って、家の中(室内)で過ごすことを言っているんだと思うけど。
>>518 私も紫外線対策が気になっていたので、湿疹で見せている皮膚科医に
先日聞いてまいりました。
炎天下に何時間も&真っ黒に焼くとかでない限りは
そんなに神経質にならなくて大丈夫だけど、お母さんがどうしても
日焼け止めを塗りたいというのなら塗ってもかまわないけど
とのことでした。一応紫外線吸収剤不使用の日焼け止めは
買ってあるんだけど、まだ使ってないです。
塗るのは簡単なんだけど、落とすのが大変だよなあ。
>519
我々が子供の頃の「健康な子供」のバロメーター
(小太りの子が健康優良児とかw、夏休み後真っ黒に焼けてる子がほめられる)のは
今ではとんでもない非常識と化しています。
母子手帳からも「日光浴」が消え、外気浴に変わって何年にもなりますから
紫外線に関してはもう少し神経質になってもいいかもしれません。
大人用の日焼け止めは、クレンジング剤を使わないと落ちないので
赤ちゃんに使用するのはよしたほうが良いですが
子供・赤ちゃん用の日焼け止めは石鹸できれいに落ちますので
お風呂やシャワーできれいになります。
>>519 教えてちゃんですみませんが、何を使ってまつか?
うちの子は肌が弱いので、
皮膚科で聞いてみたところ
「帽子&日傘などでガード、今はまだ使わないほうがいい。」
(うちは、だっこ星人)と言われたけど、
ずっと気になっていて、もう少し月齢あがったら、検討しようと
思ってたところでつ。
赤用の、吸収剤が入ってなくって、石鹸で落とせるとかいうようなのかな?
>>522 ピジョンが合わなくて、和光堂のを親子で使ってます。
エポカルとか粘土のとか考もえたけど、手に入れやすさで和光堂にしたw
>>516私もです。私はかなり顕著にあって二世帯なんでつらいです。
あやす声を聞こうものなら気が狂いそう一歩手前状態。
産後欝かもしれない。ジジババ世代があやすとき私の神経をさかなでるorz
かなりイライラする。
>>513 うちは風呂場用椅子に座って腿の上に横たえて洗ってました。
もしくは風呂用椅子に座って、子を腿の間にお座りさせたり。
でも慣れないと滑ったりが怖いかもね。
子供側の都合より、親がしっかり安定して洗いやすい体制で洗った方が
安全だと思います。
立つようになれば、つかまり立ちとかも使えて楽になるし。
うちの子割とお風呂で洗うときギャン泣きで暴れますが
ごまかしたりあやしたり、時には無視してサクサク洗ったりしてます。
あやしながらちまちま洗うか
とにかく早く終わらせるために一気に洗うのが良い感じです。
親が動揺してあたふたしたり、ぶれると一番まずいかと。
>>524 母性本能って奴じゃないかなぁ。
人間も動物だから子を生んだばかりの雌としての本能で
赤子に触られるといらつくんだと思うよ。
前に夫に触られても腹立つっていう人もみたことがある。
>518
うちの赤@4ケ月は湿疹があるんで日焼け止めは塗らずに
帽子等で対応してます。
紫外線対策についてはこないだすくすく子育てで特集してたよ。
結構たっぷり目に塗って(ベビー用)
お風呂できっちり落とすこと、だそうです。
>>524 うちも同居です。
赤が生まれる前はトメとは確執もなく仲良くやってましたが、
赤が生まれた途端、私の中で壁が出来てしまったみたいです。
トメには赤になるべく触らせたくないし、
赤をあやす甲高い声を聞くだけでイライラする…。
余り口出ししないし良トメだと思うけど、生理的に受け付けない。
嫌いになったわけじゃないのにな。産後9ヶ月経って
少し落ち着きつつあるけど、いまだに嫌なもんは嫌だ。
>>527 勉強になります。覚えておこうっと。 つメモメモ。
531 :
518:2006/05/18(木) 12:37:00 ID:JXx4CW7w
皆様、サンクスです。
>519
最後の一行、読み返してみると「私気にしてないわフフン」にも読めますね。
逆なんです。
私は日焼け止め塗るし、極力長袖(or半そでに長手袋)+つば広帽子。
赤には昼の散歩はせず帽子をかぶせます。4月以降紫外線強いし。
日に当てれば洗濯物がイイ匂いになるから、曇ってても気は抜けない。
でも自分自身は日焼け止めを塗るものの、ぺったり感が苦手なことと、目に染みることが多々あるため、赤への使用をためらっている次第。
小児科医に言われた「日常生活程度」はお散歩程度の外出は含まれてます。
519のお子さん、日焼け止めが目に入ったりはしませんか?
>520
皮膚科医は塗るのを推奨してると思ってました。
ウチも用意はあるものの…というところです。
>521
518当てのレスと思われますので…
そうですね、上記のとおり、日焼け止め以外は紫外線予防してます。
日焼け止めが落としきれなかったら、とか、目に入ったら、とかのリスクと
日焼けによるリスクを秤にかけなきゃですね。
>527
表示どおりのSPF効果を期待するにはかなり大量に使いますよね。
肌が見えなくなるくらい塗る、とか…。
目に入るのが嫌、という自分自身のこだわりと、
赤の紫外線からの影響を考え合わせます。
ありがとうございました!
>>512です。
私だけじゃないんだと心強くなりますた。
母性本能なのかな・・・。
ハァ・・・今週末とうとう会うよ。乗り越えてみせる!
同居の人。がんがれ!気持ち考えると心から応援したい。
>522
>519ではないがうちではDHCのベビー用
たまたまDHCでセール中だったので。
散歩についてお聞きします。
3ヶ月過ぎたら1日1回の散歩を日課に とかかかれてますが、
やっぱり散歩ってベビカなりで公園とか空気のいいところを
歩くことですよね?
うち、車生活のところに住んでるんですが、
車に乗せて買い物に行って、スーパーの駐車場〜スーパーの中を
ベビカ押して歩き回るのは(つまり買い物)散歩にはならないでしょうか?
買い物も散歩も(公園が遠い)小一時間かかるので1日両方はしんどいです。
赤ちゃんの皮膚に化学物質を塗るのを
推奨する普通の医者はいないと思う。
「赤ちゃん用」、「肌に優しい」とかいっても、
塗らなくて済むならそっちの方が肌には良い。
過度の紫外線が肌に良くないのは事実、
赤ちゃんの肌は大人の肌より弱いのも事実。
まずは帽子や日よけで良いんじゃないでしょうか?
>>534 そんなに堅苦しく考えなくてもいいと思う。
要は、母と子が普段と違う(家以外の場所)ところで気分転換ができればいいわけだから。
家の周りを赤に話しかけながら歩く、
たまには公園に行く。
スーパーに行く日は、例えばちょっとスーパーに車を置いて店の周囲を散策してみる・・・など
「いつもとはちょっと違うこと」を少しづつ取り入れればいいんじゃないかな。
537 :
513:2006/05/18(木) 14:08:11 ID:Iu66hc4a
>525
ありがとうです
そっか、お座りって手がありますね
まだ支えないと危ないんですが寝転がすよりかはきっと
ギャン泣きしないと思います。
今夜、ダンナに伝えてみます
赤の洗顔なんですけど、皆さんどうされてます?
乳児湿疹のため石けんで洗ってるんですが
目や口にはいりそうになるわで洗いにくくて。
ちなみに赤@一ヵ月半です。
>>538 うちは泡で出る液体ソープですが・・・
泡が付いた所はすぐに濡れガーゼでふき取る。
手も舐めると危険なのですぐ洗う。かなー。
ところでうちは泣いたらとにかくスリングに入れてます。
これで一発で泣き止む&寝るので助かっているのですが、
さっきスリングの説明書見たら2ヶ月頃まで、と書いてある!!!
うちの赤@2ヶ月半。そろそろ期限切れ〜・・・!
この魔法のアイテムを手離したらどうやって泣き止ませたらいいのか分からないorz
せめて3ヶ月のコリックはスリングで凌ぎたかった。マジでどうしよう。
これに代わる魔法のアイテム誰か教えてください。
540 :
名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 14:55:31 ID:EW8m4Hqe
>>538 うちの場合ですが、
1.泡立てネットで泡を作っておく。
2.赤の顔のパーツごと泡を乗せて洗って流す。
額に泡乗せてくるくるして流して、次は右頬に泡乗せて…ってカンジ。
万が一赤が手を顔付近に持ってきても、これだと口や目に入る確率は低いです。
泡もしっかり作るから垂れないし。
見当違いな答えならスマソ。
>>539 モチツケ。
それっていわゆる「ゆりかご抱き」のことじゃないの?
普通スリングは2歳頃、長ければ3歳頃まで使えるぞよ?
腰が据わる頃には縦で使えるし。
説明書のはあくまで目安だし、いついつまでってガチガチになる必要ナシ。
545 :
名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 15:54:17 ID:2B8H+wmm
1ヵ月、赤です。
健診で声をかけると泣き止むとあるのですが全く泣きやみません。
ギャンギャン泣き続けています。これっておかしいでしょうか…?
毎日寝なくて困ってもいます。昼寝を全くしません。1分で起きます…。
何も出来ません…
546 :
名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 16:01:21 ID:mi5gwyNX
>>540 いきなり買うんじゃなくて、レンタルしてみれば?
それで使い心地よかったら買うもよし。
だけど、体重重くなったら、動かなくなったって
レスあったよ。
高さもあるから、乗り出したりはじめる月例になったら
結構危険だなとおもう。
携帯からすみません。
赤@八か月です。
寝返りの方向がかならず左なんですが皆さんの赤サンは両方しますか?
覚えたての頃は両方してた気がしますが最近左オンリーです。
変な質問でごめんなさい…ふと気になったので。
548 :
名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 16:03:31 ID:mi5gwyNX
ごめん、
月例 ×
月齢 ○
でした。
高さのことは、万が一下に落下したら大変危険、ってことね。
一応ベルトはついてるけど・・。
3ヶ月です。
大分首がしっかりしてきましたが、まだ据わってません。
ベビカで外出が多いのですが、エレベーターの無い店に行くときは、
店まではベビカで行き、店内では抱っこ紐を使いたいと思います。
そういった時は、
ベビ普通に抱っこ⇒ベビカに抱っこ紐準備⇒ベビに抱っこ紐装着
となると思いますが、なんだかとても大変です。
何かテクとかあったら教えてください。
因みに抱っこ紐はhuguenot(ユグノー)というところのサンク マニエルっていうやつです。
>>545 うちの赤@4ヶ月もそのころは昼間泣いてばっかりだった。
昼寝は全くせず、オムツ替えてもミルクあげてもギャン泣き。布団におろすとさらにギャン泣き。
ご飯食べるのもお風呂入るのもままならない日が続きました。
うちの赤は抱っこしていればおk、というのがわかってきたので
以来昼間はずっと抱っこで過ごしています。
抱っこじゃないと寝ないけど昼寝もするようになりました。
1ヶ月だったらベランダで外気浴とかはどうでしょうか?
外の空気吸うと赤さんおとなしくなるから。
何も出来ない、のも期間限定でそのうち余裕も出てくるから
今は家事は放棄して隙あらば横になって体を休めてまったり行きましょ。
>>547 うちは寝返りはじめて3ヶ月以上経ちますが、
いまだに右方向しかやりません。
寝返りそのものが発達の過程では枝葉のこと、単にやる気の問題だけのものらしいので
別に気にしてません。
オムツ替えのときなど寝返っては困るときは、赤が出来ない左方向に気を惹かせてればいいので
片方しか出来ない方がかえって楽です。
>547
赤同じく8ヶ月。
実際に試してみた。
利き手の右手を下にして寝返る。右側におもちゃを置くと
掴みに来るけど、左側におもちゃを置くと、途方にくれた
顔をする。
ただの好みだと思うけど、暇なお母様、一緒に検証して
みませんか?w
>>551サン
>>552サン
即レスありがとうございます。
先日小児科で「寝返りは両方しますか」と聞かれたので気になりました。
うちは左オンリーだけど両方できる赤サン多いのかもと思ってカキコしました。
ありがとうございました。
>>549 その抱っこ紐は
まず自分が装着→赤をベビーカーから抱き上げ、抱っこ紐に突っ込む
という風にはできないものなのですか?
できないなら、お出かけ用にはもっと簡単な抱っこ紐を使ったほうが良いんじゃないかなー。
赤あと少しで5ヶ月。
3ヶ月までは泣きまくりぐずぐずしまくりで大変だったのですが
なんとか落ち着いてきました。やっと首が据わったか座らないかぐらいです。
日中もほとんど泣かずに居てくれて本当に助かってますが
先日、実家からの電話で
その月齢でおしゃべりをしないのはおかしい。
かまってないからだ。きっと耳がきこ・・(ry
と散々いわれてしまいましたorz
もちろんおしゃべりといってもちゃんとした言葉じゃなくて
あーー とか うーー とかの言葉を話すか・・・ということなのですが
赤が何かを要求していたり、機嫌が悪かったり、眠かったり・・・というときは
唸っていたり奇声を発したり、ということは多々あります。
でもこちらの語りかけに反応したり、機嫌がいいときにしゃべる・・ということは
ないような気がします。
親戚の友人の息子さんが3ヶ月で大人の語りかけにしゃべるように答えたり
機嫌よくあーうーしゃべってるという話を聞いて、
心配になってしまいました。
皆さんの赤さんはどれぐらいで機嫌よくおしゃべりするようになりましたか。
横スマソ。
>>554 そんな簡単な抱っこ紐あるんですか!?
是非教えて下さい。
ちょいチラ裏だけど
お出かけの際のチャイルドシートからベビカへの移動も超マンドクサ。
双子だから余計に。
つーか、ウチのチャイルドシート扉側から乗せられない。(シートベルトが邪魔で、しかも軽カーで狭い)
だからマンドクサなのかな?
557 :
名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 17:07:23 ID:rsUj1NRc
息子の幼稚園で麻疹と水暴走が流行ってるみたいです。
3週間の新生児いるのですが
息子がかかったら当然新生児にもうつりますよね??
万が一息子がかかったらどうすればいいんでしょう?
息子を隔離?!
>>556 うちで持ってるのはビョルンとスリング(自作)なんだけど、どっちも
装着→赤突っ込む、だけ。ビョルンは持ち運びにはむかないけどね。
フェリシモなんかも簡単そうだけど、どうだろ?
抱っこ紐スレのほうが詳しいかもしれない。
>>557 新生児にはその二つについては母の免疫が移行してるから、かからないか
かかっても軽いのでは?
559 :
名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 17:13:59 ID:kIPe3+xx
スレ違いだったら誘導おねがいします。
赤@8ヵ月なんですが、完母でおっぱいっ子です。
しかも私、産後太りも手伝ってブラがFカップでもきついのですが、
大きいバストの授乳ブラを扱っているお店や通販などご存じないでしょうか
ちなみに近所の赤ホンではFまでしかありませんでした…
これから薄着の季節なのに、胸がドカーンてカンジで憂欝だ…
560 :
名無しの心子知らず :2006/05/18(木) 17:15:34 ID:yXY7rJ60
赤2ヶ月、同居です。
義父母に赤を触られるとムッカーってくるという書込みがありましたが、
私もまさしくその症状に悩まされています。
昨日は、赤を別室に拉致られ夜8時過ぎまで返してもらえず、ついにキレて
「そんなんだったら、ずっと面倒みてくれていいですからっ!」
って叫んでしまいました。現在までまともに口聞いてません。自室篭城中です。
旦那によると、反省してるそうです。私が仕事で疲れてるだろうからと、
好意で面倒をみていたそうです。張り切りすぎちゃった、って言ってたと。
でもムカムカが収まりません。ムカムカもう赤に触るな!!!
この感情どうしよう。
イライラのもとはなんだろう。
1)パーフェクトに母親業をこなしていないと落ち着かない。
2)そもそも義父母が嫌い。もしくは育児事情が変わっているので預けるのが不安。
3)ホルモンバランスがくずれている。
乳搾乳して冷凍したのと共に、旦那に半日赤を預けて、
エステ&スパにでも行くのはどうだろうか。
>558
麻疹は親から免疫を貰っていますが
水ぼうそうと結核は免疫をもらえないため
新生児や低月齢児でも感染発病する代表格の伝染病ですよ。
3・4ヶ月検診のとき、水ぼうそうの治りがけのかさぶたを顔や頭にくっつけている子をよく見かけます。
>557
水ぼうそうは「水ぶくれの中の水」にさわるとうつりますが
水ぶくれにさわらなくても、発疹が出る前の「風邪症状」のときにもうつりますので
お兄ちゃんが発症する前も要注意ですヨ。
とはいえ「家庭内隔離」は非常に難しいでしょう。
低月齢児の水ぼうそうは感染発病しても軽症で済むことが多いので
あまり心配しなくてよいと思います。
563 :
名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 17:46:20 ID:h9ymPLVR
いやいや,防衛本能でしょ。
動物だもん,人間だってさ。
初めて自分が「守らなければならないもの」を持ったら,
緊張するでしょ。
今までより100倍大切なものだもんね,赤ちゃんは。
>549
首据わってなくて持ち運びおk、ならやっぱりスリングかなー…
でもそろそろ首が据わると思うので、あと少し我慢して
カドラーはどうですか?
>>549 私も首すわりまで待つに一票。
いきなり抱っこ紐の選択の幅が広がるよ。
軽い、持ち運びに便利、装着楽なのがいろいろある。
詳しくは抱っこ紐スレで。
>>556 スリングを二つ使って、双子を同時抱っこする方法もあるみたい。
初めてその画像を見たときはびっくりした。
スリングについては買い物板のスリングスレで。
赤3ヶ月。
首がすわってきたってどんな感じなんですかね?
そんな家の赤は、もう寝返りそうです。
体を一生懸命反らせて横になります。
首がすわってないのに寝返っちゃうって事あるんですかね?
教えてチャンでごめんなさい。 どこで質問して良いのかわからなくて。
>>536 534です。そうか、赤さんの気分転換と考えればいいのか。
さっそく夕方になったけど、家の周りをベビカでフラフラしてきました。
スーパーの駐車場に車をおいてその辺散策も実践してみようと思います。
>>557 水暴走ワロタ。
以下、チラシ裏です。
わが県でも麻疹が流行してるとニュースで呼んだのですが、
昨日、母から電話があり「あんたははしかやってない」と告白されましたorz
子供の時も、妊娠前も聞いたら「風疹もはしかもやった」と言ったのに
適当に返事してただけみたいですorz
予防接種だけはうけたかも知れないが、記憶がないとorz
近々、自分の麻疹抗体の検査か予防接種受けに行きますが、
色々ぐぐると予防接種のみの抗体だと、赤さんに受け継ぐ抗体も
あんまり長持ちしないそうで。
それに抗体がなければ、赤さんは全くの無防備。コワス。
水暴走w
>>559 「妊娠中のオサレ」で、大きい人用のマタブラの話題になった事があったよ。
マタ用って、授乳用兼用のが多いよね。
そっちで聞いてみたら、良いのがあるかも。
>>555 うちの赤@3ヶ月ちょっとは、1ヶ月半くらいから1人でボソボソしゃべり始めた。
2ヶ月になったころには、気付くとベッドメリーにぶら下がってる人形に話しかけてた。
その後すぐくらいから喃語同士で会話してる。会話の内容は不明(w
赤「うー」
私「うー」
赤「はーい」
私「はーい」
私「アッキュー(うちの赤のお気に入りワード)」
赤「(全身で喜びを表しながら)アッキュー」
ってな感じ。
571 :
555:2006/05/18(木) 18:28:17 ID:Yi4jniOq
>>570 そかぁ・・・。やっぱり話したりするものなのか。
いいなぁかわいいなぁ。
あやすと笑ってくれたりはするんですけどね。
ジムとかおもちゃとか与えてみても興奮して物言わず振り回してるだけだ・・・orz
うーん。ちょっと真剣に検査とか考えたほうがいいのかな。
産院に問い合わせてみたけど聴力の検査は
親や医者が是非に!!という場合以外はやってなかったみたいで・・・。
そんな検査があるなんて最近まで知らなかったよ・・・orz
勉強不足はダメですね。
自分の子の事なのにあまりにも楽観的に考えすぎてたかも・・・。
>557
水疱瘡の免疫は、一ヶ月過ぎると薄くなるらしいです。
うちの子は2ヶ月で水疱瘡もらって発症。
ただ、完母だったためもあってか、免疫がまだ残っていたようで、顔にニキビみたいな発疹が
二つできただけで他はまったく変わりありませんでした。
お医者には、これだけ軽いともう一回やるかも知れないから、幼稚園に上がる前に免疫が
ついてるかどうか検査するようにと言われました。
>>571 赤が見てない方向から大きい物音させても反応しない?
声をださなくてもびくっとするとか反応すれば耳は聞こえてるよ。
うちの5ヶ月ミックス双子の言葉早いほうは
3ヶ月で「ささ鳴き」したのが最初かな。
ゴキゲンという意思表示でやる。タンを切るような感じで
喉の奥で「カァーーーー」とかすれ声を出す。
私がマネすると大喜びでずっと鳴いてる。ドーブツかよ。
そのあと2週間後くらいに片方もマネしてやるようになった。
私が白熊ピースが好きでぬいぐるみを与えたせい?
乳児ってみんな「ささ鳴き」します?
575 :
555:2006/05/18(木) 19:09:20 ID:Yi4jniOq
>>573 するときとしないときとまちまちです。
寝てるときにお皿を落としたときはびっくりして泣いたことはあるけど
起きてるときにそばでお皿が落ちても知らない顔してたりとか。
一度イヤホンで片方ずつ寝てるときに反応するかどうか音を流して確かめたけど
いまいちよくわからなかった・・・。
見えないところから声かけてそちらに反応するかって事は今まで一度も成功したことなし。
音の出るおもちゃと出ないおもちゃもたせてもふりふりして喜んでる。
でもオムツ替えるときに顔を向かい合わせて「おしっこ!」っていうと少しおとなしくなってくれるかな。
声と耳は切り離して考えたほうがいいのかな。
機嫌悪いときは声出すし・・・でもおしゃべりとは違うのかな・・・。
あーわかんなくなってきたorz
>575
病院行ったら今よりスッキリするかもよ!
考えてても分からないしね。
予防接種といえば…
私は兄弟が多く末っ子なので
私が小さいころ、おたふくやら水暴走wやらやったのかどうか家族が覚えてない。
自分の母子手帳のありかさえわからない。
母は他界してるし…
赤が何かにかかったら母親の私も危険な気がする。
大人になってからのおたふくとか恐いと聞いたし…
小児科の先生に相談すればよい?
>538です。
>>539サンレスありがとうございます。
うちも泡タイプの使ってて同じようにガーゼで拭き取ってるんですが・・・あまり目付近とかは洗わないほうがいいかな。
>>543サンくわしいレスありがとうございます。
泡だてネットいいですね!泡タイプは泡が緩いんでネットで泡だてたらうまくいきそうです。
579 :
539:2006/05/18(木) 19:27:09 ID:zSCpaUGg
>>541サン
うちのは友達からのお下がりでBuddy Buddyというやつです。
ゆりかご抱きが2ヶ月ぐらいまでで、その後は頭当てを入れろと。
でもそれだと密着感がないというか、中でごろんごろんなる・・・。
そのスレに勉強しに逝ってきます。
>>544サン
おっしゃる通り、ゆりかご抱きのことです。
首がすわるまではゆりかご抱きでもいいみたいな情報もあったので、
赤の様子を見ながら使ってみます。
レスありがとうございました。モチツイテきました。ふぅ。
>577
うん、小児科で良いとオモ。
内科だと、抗体検査(これが結構高額で、接種しちゃったほうが安上がりのほうが多い)など大掛かりになりがちだし
「小児科ならどこにでもあるような予防接種液」を取り寄せるのがひと騒動だったりするからね。
>>575 >>575 寝てたのにびっくりして起きたのなら音は聞こえてるんじゃないかな。
よほど振動を感じるほど大きなものを落としたんでないかぎり。
で、起きてるときに落ちてもびっくりしないのは
見てたから驚かなかったってこともありえると思う。
ただ単純に聞こえる聞こえないじゃなくて聴力が弱い場合もあるしなんともいえない。
心配なら受診して先生に相談するのが一番いいと思うけど
はっきりするまでは心配するだけ無駄だから
まず受診して、悪い結果が出るまでは気にしないでいたほうがいい。
>Buddy Buddyというやつです
それは、スリングとは言えない、とスリングスレに一刀両断されたやつかもしれない。
私もそれを持っていましたが初期には全く使えず首が据わってから縦抱っこで使った。
(縦抱っこで「しか」使えなかった)
スリングスレであと1年以上は使えるスリング見当つけて購入した方が良いかも・・って
もういないか。
584 :
555:2006/05/18(木) 19:44:08 ID:Yi4jniOq
>>576 >>581 一度耳鼻科にいったら普通新生児のときに検査受けてるはずだ。
耳の中は垢がいっぱいたまってるけど中耳炎とかじゃないよ〜。
とはいわれて帰ってきたんですけど、
調べてみたらその検査を受けてないんですもんね。
幸か不幸か自分が健康診断でひっかかり病院で再検査受けろというはがきが着てるので
小児科のある総合系の病院に一緒につれてってみようと思います。
確かに起きてるとき近くでお皿を落としたのは赤が自分で手を伸ばして落としたから
驚かなかったのかもですね。抱いてた自分はかなりびっくりしたけどw
以降チラ裏
お昼寝から起きたのでお風呂に入れるつもりでお風呂ためてたら
ためてる間の15分で二度寝に突入してしまわれたorz
今日赤マダ4時間しか起きてないや。雨降ってるから仕方ないかな〜。
>>577 上の麻疹におびえる者です。
私も3人兄弟の末っ子で、母親に母子手帳に記録あるんじゃないか?
と探してもらったけど見つからず。
ちなみに自分が調べた所では、麻疹なら抗体検査が6500円
予防接種が8000円でした。
授乳中は予防接種できるかどうか確認するの忘れたw
妊娠中に調べた風疹抗体も16倍しかなかったので、
MRワクチン大人でもOKなら、MRにしたらお得かな。
>>540 うちそれ使ってますよ
赤@2ヶ月
しかし、全然ダメです
動かしても喜んでくれないし
最近メリーをそこに置いたら、喜んで
自分の動きでチェアが揺れてますよorz
レンタルか何かで借りみて喜んだら買うほうがいいんじゃないでしょうか?高いし、自動のやつは
>560
産後2ヶ月だったら、その反応は当然だと思うけどな。
まだ母子の絆作りの大事な時期だから、仕事以外の時間は赤サンと
濃密に過ごすようにさせて貰いたいよね。
もう少し時間が経って、母子の絆がしっかり出来たら心配なくなるよ。
「そんなに触りたいなら、アテクシの可愛い王子(姫)様に触らせて
あげても良くってよ。ヲホホホ」
と、脳内で言うようにすると気持ちが楽になるかもw
そんなことよりも誰も>552のトリビアの種に参加してくれなかった。
暇なお母様はいないのねorz
>588
参加しようと思ったら寝てたよorz
590 :
名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 21:24:54 ID:5qIyqj/v
>588
うちは左に寝返るよ。
右には、いい感じで傾くけど、返りきらない。
いま、俯せになってクルクルまわるのがブームなんだけど
そのときも左にまわってます。
いつも私が赤の左に寝て、授乳してるからかなぁ。
>>588 うちは利き手は右だと思うけど左に寝返る。
たまに気が向くと左もやるけどほとんど左だなあ。
で、戻るときはやっぱり左手を下にしてる。なんでだろうね。
>522
519じゃないけど、家でジョンソを付けて、
出先ではと和光堂の小さいのを使ってる。
比べて感じるのは、ジョンソンはクサイかも。
ニベアと悩んで、入れ物で選んで失敗したかな・・・。
コパトーン使ってる人いないかな?
595 :
592:2006/05/18(木) 23:17:23 ID:F0x1Tp7z
うわ、ひだりばっかりやん・・・
気が向くと右、の間違いです。
今日はポリオの集団接種に行って来ました。
赤イパーイで興奮したのかやっと寝たよorz
赤1ヶ月半
いまだに黄疸が消えません。
1ヶ月検診のとき周りの赤は真っ白なのにうちのだけ黄色く・・・・
ちょっと心配です。。
コパトーン使ってる@2カ月半
乳児湿疹で皮膚科にもかかってるけど
今のところ無問題。
>>596 母乳育児かな?母乳っ子はわりと長引く傾向にあるみたい。
うちもけっこうきつくて、産後3日目に光線療法。
退院後もまた一日入院して光線療法やりました。
2ヶ月過ぎてもまだ黄色いね〜って言われてたけど、
それもいつの間にやら消えてたな。
今や見る人みんなに色白やね〜って言われてます。
様子見でいいと思うよ。
>>596 1カ月検診で何も言われなかったのなら大丈夫では?
うちは退院時に数値ぎりぎりオーバーでオマケ退院して
翌々日測定に行ったらクリアってくらいでした
で、結局2カ月半くらいまで黄色いのが抜けなくて
3カ月検診でも念のため大丈夫か聞いたら
白目が黄色くないし大丈夫、とのこと。
ちなみに完母です。
600 :
588:2006/05/18(木) 23:34:26 ID:JDBVLl6C
こうして、この世に新たなトリビアが誕生した。
寝返りの際にどちらか一方ばかりに寝返る赤ちゃんは5人中5人。
サカナダー
「えー補足しますと、右向きが2人、左向きが3人。眠ってしまって
検証できなかった赤ちゃんが1人だそうです。
ご協力下さった赤ちゃんとお母さん、本当に有難うございました!」
>589>591-592
付合ってくれてアリガトー。
次は年寄の迷信をガセビアの沼に沈めるので協力ヨロシコです。(嘘)
>>600 いやいややってくれ!ガゼビアの沼にどんどん沈めてほすぃ。ついでに本体もry
赤@4ヶ月です
髪が抜ける事は仕様だと判っているのですが
全体ハゲになりそうな勢いで毎日抜けます。
仕様だから心配しなくても大丈夫なのでしょうか?
見ていてなんだか可哀想で。
赤@9ヶ月、夜泣きがハンパありません。
日中もグズりがひどく、小児鍼が気になっています。
前にどこかのスレで見たのですが、やられたことのある方はいらっしゃいますか?
癇の強い0歳児が暴れずに出来るのかが心配です。
もしいたら施術行程など教えていただけると助かります。
・・・今もギャン泣きで旦那に任せてます。
逝ってきます・・・。
>>603 鍼についてのレスじゃないから的外れかもしれないけど
ネンネトレーニングとかってやってみました?
うちは今日5日目(赤は7ヶ月半ば)なんだけど、今日は少しぐずるが独りで寝つくし
夜泣きもおさまり起きても5分くらいでまた眠るわで、今まさに感動しているところです。
赤@4か月半。
ここ1週間程前から、
寝てる時に、眠りながら両足をぐーっとあげてバタン!!
を頻繁に繰り返します。
なので、掛け布団やタオルケットを全部はいでしまってます。
こちらは北海道。
夜は、布団無しじゃ風邪ひいてしまいそうなので、赤が寝てる時は、布団はがれては掛けてやり・・・のモチツキ状態・・・
夜は特に20時〜6時まで爆睡してるので、その間だけでも、暖かくして寝てほしいのですが・・・。
足先があついから?と思い、膝上までタオルケットを掛けるも、やはり足先は冷たくなっており・・・。
ならばグルグル巻き+掛け布団を試しましたが、器用にまた全部はいでいます。
こんな、暴れん足の赤に、うまく布団を掛けてあげる方法はないでしょうか?
夜中は、2時間おきに「布団かけ」です・・orz
夜、目が覚めて泣き出した赤@8ヶ月。
手が離せなかったので、ちょっと放置しといたら
「あぢゃあぢゃあぢゃあぢゃ」
「んだんだんだんだんだ」
「あぢゅあぢゅあぢゅあぢゅ」
「でぇやーでぇやーでぇやーでぇやー」
…普通に泣いてくれ。娘よ。
チラ裏失礼しました。
>>605 足が冷たいのはデフォですよ。
太ももまで冷たいときが本当に寒いときだって。
少し上のほうのレスにもありますけど、大人の思う感覚で着せすぎてはダメ。
赤さんは基本的に大人より体温が高い上に、まだ上手に体温調節が
できないので暑くなりすぎないようにする必要があるんですよ。
手足が冷たいからと厚着させると、体に熱がこもって脱水症状起こしたり
最悪の場合SIDSの原因にも成り得るとのこと。
なので、足が出てるのは気にしなくていいと思います。
609 :
524:2006/05/19(金) 01:10:59 ID:QjwvVp9J
>>526528レスありがとうございます。
母性本能が、自分にもあるのが今回分かったという気持ちです。
>>528同じ気持ちです。他にもいることがわかってちょっと安心してしまいました。
特に私から見えないとこで触られてると落ち着かなくてキレそうになります。
落ち着きたいが、気持ちはなかなかむずかしいですね。
>>605さん
うちの赤子も4ヶ月半、同じことします。
ベビーモニターで聞いていると、柔道場かと思うほどドスンバタン。
ただ、うちの娘は2ヶ月ぐらいからそれをやっているので
もう毛布は諦めました...ちょっと寒い日はスリーパーです。
最近は足に触るブームが来たので、眠りながらも
必死で足先に触ろうとしています。これも仕様なのか...
>>605 うちも4ヶ月半、同じです。
うちは関東でマンション住まいで、室内は寒くなく
そちらと気温がだいぶ違うと思うので参考になるかわかりませんが
厚手のバスタオルを折り畳んで、膝から脇の下まで帯のようにして掛けたら
足を上げてもそれほどはがなくなりました。
あとベッドの上にも大判のバスタオルを敷いて、背中も暖かくなるようにしています。
うちは、足上げ以外にも180度回転していたり
ベビーベッドに両手両足でしがみついて寝ていて、結局はいでいる事も多々なんですが・・・。
>>611 遅スレッって・・orz ○→レス
スマソ
赤6ヵ月です。
私の風邪を移してしまったようです。
くしゃみと咳をこんこん、それほど多くはないと思うけど、昨日よりは明らかに多い
外は雨で肌寒いから、病院に行くか悩んでます。意見を聞かせてください。
病院までは徒歩20分くらい。行くならベビカか抱っこひもです。
>>615 つ【タクシー】
ここで回答を待たずに病院に電話で問い合わせるに1票。
617 :
sage:2006/05/19(金) 08:41:43 ID:D65Fxq8m
赤@10ヶ月です。三日から熱が続き、何度も病院行って点滴したり、毎日薬飲ませてますが、なかなか下がらずなんです
いつも夜中起きるんですが、ミルク→うとうと..で寝てくれますが
昨夜はミルクもイラネ、ポカリもイラネ、でのけぞって延々ギャン泣き...
1時間位抱っこしてたら寝てくれましたが、熱が続くと、脳にきたりって言うのでそれで何か異変が!?
と思って心配しております..
脳に影響出たりする時は、何か注意すべきサインとかあるんでしょうか?
>>582サン
これで十分満足してた・・・orz
でも友達も「イマイチしっくりこなかった」と言ってたっけ。
(結局その子はスリング使わなかったみたい。)
もっといいスリングがあるんですね、勉強してきます。ありがとう。
>>586サン
そうそう、それです。
えらいごろんごろんするなーと思ってたのですが、大丈夫でしたか。
では私もあちこち長さ変えて練習してみますね。ありがとう!
先週の10か月検診を、すーーーーーーーーーーーっかり忘れて昨日の夜中思い出した馬鹿な私。
今日朝一で電話して来週木曜日の検診に予約入れてもらった、保健センターの職員さん呆れてたろうな。
年齢もあるんだろうけど出産してから注意力・記憶力が落ちたよ、以前はカレンダーにメモらなくても
覚えていたのに。今回は赤子の命にどうこうの事じゃないから良かったけど、こんな自分がすごくイヤだ。
>>619 うはwあなたのおかげで来週の4ヶ月検診思い出した
すーーーーーっかり忘れてた
お互いがんばりましょうね
あぁ、愚痴吐きに来たんじゃなかった。
昨日の夕方、食事の後赤子が大量に嘔吐、ビックリして病院は何時までだっけ
と慌てふためいて赤子の様子を見ると、スタイに細長いダンボールの切れ端が張り付いている。
台所と居間の境にダンボールでバリケードを築いていたんですが縁のところをガブガブ噛み千切り
勢いで飲んじゃったみたいでした。歯も生えてカミカミが好きなのは認識してたけど
まさかダンボールを噛み千切るほど力が強いとは、皆様お気をつけ下さい。(って馬鹿ハハは私くらいか)
>604
レスありがとうございます。
それはやっぱり「魔法の習慣」でしょうか?
ネンネトレは寝かしつけスレでロムってますが、
日中もかなりつらいので困ってます。
でも挑戦しようかな…。
もしほかのトレーニング法だったら教えてください。
>>617 連続で吐く、吐くものなくなっても吐き気がとまらないことがありました。
受診したら吐き気止め持たされて帰されそうになったので、
笑われるの覚悟で「髄膜炎じゃないですか」と食い下がって
検査してもらったらビンゴだったということが上の子の時にありました。
髄液の検査になると痛い目させるから、できたら様子見しようかという
お医者さんのお気持ちもよくわかるしありがたかったんですが、
首を前傾させる姿勢で火がついたように泣く様子が、いつもと違う感じだった。
あとは意識の状態でしょうか。
ギャン泣き→うとうと→ギャン泣き→うとうとを繰り返してる感じが
やっぱりいつもと違うような感じがして、
これも脳症?と聞いたことがありましたが、そのときは幸いにもはずれでした。
参考にならなくてスマソ
>>619 私なんか月一の資源ゴミの日を忘れまくって、
古新聞たまりまくりですorz
すでに産院入院中に、授乳前後に体重測定して母乳量を計算する際、
二桁の数字の繰り下がり計算が暗算できなくて、いちいち筆算してました。
明らかにバカになってますorz
産前産後って本当に集中力落ちるよね。
父が「守るものがあって、やらなければならないことが沢山あるから
他のことが考えられないんだよ」
と慰めてくれたが、それにしても…orz
>>623 >すでに産院入院中に、授乳前後に体重測定して母乳量を計算する際、
> 二桁の数字の繰り下がり計算が暗算できなくて、いちいち筆算してました。
> 明らかにバカになってますorz
私の入院してた産院には体重計の横に計算用の電卓が置いてあったよw
みんなバカになってるってことだと思う。
しかし電卓でも計算間違いした自分ってさらに…orz
626 :
名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 10:45:03 ID:D65Fxq8m
>>623 レスありがとうございます。
そのまま素直に吐き気止めだけで帰ってたら..と思うとこわいですね
私も抗生物質と鼻水、咳止だけ与え続けて、病院には様子見ましょうとされています。
夜は明らかに今までと違う。うつぶせで寝て時折苦しそうに這ってまたバタンと寝る..
昼間は遊んだり暴れたり元気にしてるので安心してますが、安心してられないのかな
今の病院は1300cで産まれた時から診てもらってる信頼してる先生なんですが病院変えて検査依頼した方がいいんでしょうか..
脳の検査はされた事あるんですか?質問責めですみません
従姉は、ミルクをどのくらい飲ませたか、退院してもメモっていたけど、
「メモらないと、ミルクをあげたかどうか忘れる。」って言ってた。
みんなそんなもんよー。
子供を守れれば、それでいいのさ。
628 :
名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 11:00:18 ID:6JcLSNDo
>>617 三日からじゃないよね?
三日間だよね?
じゃなかったら長すぎる。
つい先週家のが熱出したときに、
赤ちゃんは高熱が何日か続くこともある。
ただ、水分補給をいやがったら受信するようにって言われたよ。
なんともなければいいんだから、試しに病院変えてみても良いかも。
怖い話で心配あおったらもうしわけないんだけど。
20年以上も前の話だから今はありえないと思うのですが、
知り合いのお子さんが熱出して
病院行ったんだけど様子みてって言われ
次の日水分も受け付けないし元気がなくなってきてるので再度病院行ったら熱はよくあることだと怒られ
その日どんどん具合が悪くなり
再度病院に連れていったら手遅れだったという例がある。
今の医療は大丈夫だろうけど
こまめに様子をみてもし心配なら病院変えてもよいのではないかな?
私はよく赤ちゃんの時から高熱出していたから
ほんとうに三日間などよくある話なのかもしれないけど。
>>628 三日間じゃありません。GWの三日からです。
ほんま長すぎなんですが、ミルクも多少飲むし、水分は点滴してるし大丈夫。水分さえ取っていたら頭は大丈夫って言われていました
でもさすがに長すぎるし、628さんみたいな話もあるし心配です..
機嫌がいいと大丈夫大丈夫って言われるんですよね
金曜やし今のうちにタクで県立病院にいこうかな..
>>605 つ 腹巻
ボディ肌着・あわせ肌着・ラップアップ肌着等のお腹の出ない
肌着を着せて、腹巻付きのパンツ(ズボン)を履かせる。
70・80サイズの腹巻付きだと多少長くても履かせやすい。
あとは胸からお腹にかけてバスタオルでも掛ける。
足は冷たくても気にしない。
寝ながら足アゲバタンバタンは暑くて剥いでる可能性ありなので
布団の掛けすぎには注意。
631 :
名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 11:26:19 ID:H0MlZOKs
スレ違いだったらスマソ。
私の父親が子供のいる場所で平気でタバコ吸うので困ってます。
子供のいる場所でタバコ吸わんで!と再三注意してんのに、平気で何本も吸うので、子供に影響あるか心配です。
>>617 夜間に苦しそうなとき、熱が上がってくる時間帯ではありませんか?
2時間おきに検温して記録することをおすすめします。
解熱剤のリバウンドで熱がはねあがったりしてたら相談したほうがいいです。
昼間に水分栄養がとれていれば、夜間にとれなかった時間に気をつけながら
私ならもう少し様子みます。(個人的にあんまり病院は変えない方針)
ただ、手足が腫れぼったくなったときは受診します。川崎病の徴候なので。
たぶんね、しんどいんだと思いますよ。
でも、私がインフルエンザ脳症の心配したとき、お医者さんは、
しんどいしんどいと表現してくれてるから大丈夫、
受診時に周囲をきょろきょろするのは安心材料、と言ってました。
ほんとに脳症だったら急変に近くて手がつけられないそうです。
>>617ええっ、3日から?
それはそろそろ長すぎるよなあ…
>>631 >子供に影響あるか心配です。
影響はありまくりですよ。
突然死のリスクは、吸わない家庭の子に比べて何倍も高くなります。
その他呼吸器系の疾患・アレルギー・脳細胞の発達阻害など、いくらでも悪影響があります。
困ってないでもっと強い態度で臨まないと、お子さんの健康を守れませんよ。
>>631 影響あるなんてもんじゃない。
タバコは吸ってる本人の煙より、吐き出したり空気中に漂う
副流煙がの方が数段たちが悪い。
「孫を殺したいのね?」とマジで突っ込んでやれ。
636 :
617:2006/05/19(金) 12:02:04 ID:D65Fxq8m
今計ったらお熱下がってきました。皆さんありがとうございます。元気に遊んでミルクも離乳食も少し口にしました。
熱が下がってからも脳は心配ですし、何も負担がなければ検査してみようと思います。
脳症の検査は痛かったり赤に負担がかかったりするんでしょうか?
1月半ですが、昨日から急にギャン泣きするようになりました。
今までなら泣かなかった(オムツ交換、おっぱい待ち)等が
きっかけで10分間程狂ったように泣き叫びます。
昨日4回、本日今のところ1回。
昨日は驚きと戸惑いと可愛そうなので私も泣いてしまいましたorz
体調や食欲等は変わりありません、試用なのでしょうか?
>>637 心配しなさんな。赤は泣くのが仕事、仕様です。
泣く以外はいつも通りなら、
オムツ替え→尻丸出しでいつもとなんか違う→ギャー
パイパイパイー!!!→もう待てないギャー
と昨日から急に状況が判るようになったんじゃない? 賢い赤じゃないか。
ママンが戸惑うならオーバーに声掛けするといくらか効果的だった。
待ってねーとかもう終わるよー、お待たせー、嬉しいねーとか…自分も落ち着いた。
携帯からスマソ
赤@もうすぐ五ヵ月。
昨日、四ヵ月検診に行ってきたところ、股関節がかたいとの事で整形外科を受診するようにすすめられました。
本日受診したところ、股関節の開きが悪いようで、抱っこなども足を広げてするように、紙おむつの上から布おむつとおむつカバーをして普段から足を広げるようにと医師より言われました。
次は五週間したらまた来るように言われ、しばらくは定期的に様子見のため、通院する事になりそうです。
このまま治らず、大きくなると、運動制限される事もあると言われました。
ほかにもこのように言われたママンいらっしゃいますか?
3ヶ月半の♂の赤です。
赤との接し方がよくわかりません。
新生児の頃から、あまり泣かず良く寝ます。
オムツやおっぱいで泣くことはめったにありません。
現在、授乳は一日7回ほどで、合間にドカーンとお昼寝し、
夜中も起きません。
寝かしつけはしたことがないし、放っておいても一人で寝ます。
起きているときは、放置していてもご機嫌?で手足を動かすか、
げんこつや指をしゃぶっています。
私からの関わりと言えば、授乳以外は、
・オムツ替え等お世話の度に声かけ
・ベビーカーで買い物兼お散歩へ(1時間くらい)
・歌を歌ったり、絵本を読んであげる(2〜30分) などです。
確かに私自身はラクなんですが、
手がかからないのをいいことに放置しすぎか、とか
泣かないのも、放置しすぎでサイレントベビーにしてしまったのか、とか
心配でモヤモヤしています。
お聞きしたいのは、
みなさんは、長い一日のうちどれくらい赤ちゃんに接して、
どんなことをしてあげているのか、ということです。
なんか上手く書けなくて、長くなりましたが、
良ければ教えてください。お願いします。
3ヶ月半の♂の赤です。
赤との接し方がよくわかりません。
新生児の頃から、あまり泣かず良く寝ます。
オムツやおっぱいで泣くことはめったにありません。
現在、授乳は一日7回ほどで、合間にドカーンとお昼寝し、
夜中も起きません。
寝かしつけはしたことがないし、放っておいても一人で寝ます。
起きているときは、放置していてもご機嫌?で手足を動かすか、
げんこつや指をしゃぶっています。
私からの関わりと言えば、授乳以外は、
・オムツ替え等お世話の度に声かけ
・ベビーカーで買い物兼お散歩へ(1時間くらい)
・歌を歌ったり、絵本を読んであげる(2〜30分) などです。
確かに私自身はラクなんですが、
手がかからないのをいいことに放置しすぎか、とか
泣かないのも、放置しすぎでサイレントベビーにしてしまったのか、とか
心配でモヤモヤしています。
お聞きしたいのは、
みなさんは、長い一日のうちどれくらい赤ちゃんに接して、
どんなことをしてあげているのか、ということです。
なんか上手く書けなくて、長くなりましたが、
良ければ教えてください。お願いします。
642 :
640:2006/05/19(金) 14:23:39 ID:YjuIfZZw
あれ?
連投すみません・・・
>>639さん
うちの子も4ヵ月健診で「股関節がかたい」って言われたよ。
エコーで診たりしてもらったけど、骨には異常ないみたいでした。
先生には「なるべく縦抱っこで。向き癖もなくしてね」って言われたよ。
>>640 うちのもうじき3ヶ月赤も同じような感じ。
あんまり泣かないので、時々心配になって様子を見に行くくらい。
でも、ご機嫌でフニャフニャ遊んでる。
私の周りではこういう子は2人目に多いので(うちもです)
みんなで「2人目って泣かないねー」ってよく話す。
あやして笑顔が出るなら、サイレントベビーじゃないと思うよ。
私は、育てやすい楽な子を授かったなーと思ってます。
私が640さんがやってること以外でやってるのは
おしゃべり(ウーとかアー)が始まったら、付き合う。
たまにベビーマッサージ。
歌を歌いながら、赤の手足を持って踊らせる。
携帯からすみません。
赤@2ヶ月半なんですが、まだおへそが乾いていません。これって普通ですか?
みなさんの赤サンはいつ頃おへそ乾きました?
ちなみに消毒はきちんと続けています。
>>644 うちも泣かないです。仰るとおりの二人めの2ヶ月赤。
今日も朝の10時に授乳したきり起きてこないので、
心配になって今も呼吸確認して来ました。生きてた。良かった。夜も良く寝る。いつも機嫌がいい。
一人目は難しい子で、ずっと抱っこでフラフラうんざりぎみだったけど、
今度は寝てばかりであまり触れあえなくてちょっとつまんない。
起きてるときは上の子も含んだ家族3人で赤の争奪戦やってます。それが触れ合いといえば触れ合いかな。
あとは、
>>644さんと同じくあーうー言ったら必ず返してあげると喜んでニッコリ笑ってくれます。かわええ
赤@1ヶ月なんですが、退院の頃から顔に湿疹が出始めました。
上の子の時はお風呂で石鹸つけて洗うぐらいで数ヶ月で治ったので
今回も様子見してたのですが、いろいろ調べたところ今回は
脂漏性湿疹のようです。顔だけでなく、耳や頭皮や肩やお腹にもあります。
ここ数日、その湿疹がつぶれて黄色い汁がでてきたのですが、
皮膚科なり小児科なりに行って薬をもらったほうがいいのでしょうか。
寝かせていると側頭部の湿疹がつぶれてタオルに黄色い染みがつき、
臭いもあります。入浴は上の子の相手もあり、1日1回がせいいっぱいです。
>>645 母子手帳の1ヶ月検診の項目に
おへそはかわいてますか?
(じくじくしてるなら医者に診てもらいましょう)
ってあるくらいなので、普通ではないと思います。
1ヶ月検診の時は何も言われませんでしたか?
うちの赤は1ヶ月になる前に完全に乾いてました。
赤@4ヵ月なりたて。
今日、寝返り成功しました!
うれしかったので記念カキコ。
651 :
647:2006/05/19(金) 16:01:12 ID:8YUz6BEf
1ヶ月健診では何も言われませんでした。
(ひどくなってきたのがここ数日なんです)
湿疹スレのぞいてみます。
ありがとうございました。
>621
あるあるw
バリケードにはスノコかワイヤーネットがお勧め。
うちは2階の階段にはきちんとしたベビーゲートを設置したけど、
台所と居間の間にはディスカウントストアで買った安いスノコ2枚、
2階の寝室と居室の間の襖にはワイヤーネット2枚を設置。
どっちも結束バンド、かまぼこ板があれば出来るので安上がり。
スノコ越しに見上げる赤は牧場の牛さんっぽくてカワエエw
653 :
645:2006/05/19(金) 16:06:20 ID:aFqc56PO
>>648さん、1ヶ月検診時には「乾くまで消毒は続けてねー」って感じでサラっと言われただけなので、普通なのかと思っていました。
最近実母に「まだ乾いてないの?こんな長かったっけ」と言われたので、どうなのかなーと…。
病院いったほうがいいのかな…
もうすぐ7ヶ月の♀です。
一週間ほど前から歯がはえはじめてきて、
なんでも噛みたがり、授乳のときも乳首を噛み千切らんばかりに
ギィー!!と噛みます。
めちゃくちゃ痛くて思わず引き離してしまうくらい痛い。
これってもうそろそろおっぱいやめたほうがいいんでしょうか??
>>638 ありがとうございます。
昨日は夜中から眠りが浅く、朝から全く寝ていませんでした。
30分おきの授乳が続き私も疲労困憊しており、
無言のお世話が続いていました。
今日も15分と空かずに乳とオムツorz
母ちゃんのイライラが原因なのかもと反省です。
656 :
640:2006/05/19(金) 16:31:57 ID:YjuIfZZw
>>644さん
レスありがとうございます。
ウチの子みたいな赤ちゃん、いるんですね。
あやせばニッコリ笑ってくれるし、今のところは大丈夫みたいです。
ウチは初めての子で、色々なことでいちいち、
これは普通か?っていう、目で見てしまいます。
赤にも申し訳ないです。せっかく元気に生まれてくれたのに・・・
このスレをロムって、だいぶ不安も解消されてきましたけど。
母乳の出が悪かったり、ミルク足しても体重の増えが悪かったり、
育児書通りにいかないことは頭ではわかっていても、
煮詰まって神経質になってるのかも。
産後ブルーかな?もう3ヶ月経ったのにな・・・
チラ裏でした・・・
私は最近になって産後ブルーがひどくなった感じ@3ヶ月目。
ただの育児ストレスかもしれないけどね。
赤はテラかわいい。ギャン泣きの顔とかも必死で愛しい。
でも自分の意識とは別の何処かでたぶん打撃を受けてるっぽい。
やっぱり焦るし、その他お世話の事とかもこれでいいのかとか
不安だらけ。
自分が気付かないストレスにやられるのって
非常に悔しい。
646ですが、まだ起きない・・・。646で偉そうなことを書いていたのにかなり不安になってきました。
脱水症状になりはしないでしょうか。
起こしておっぱいをやるべきか起きるまで放っておくべきか。
ちなみに合間にオムツを替えても起きません。
>>656 >>657さん
二人めママでもこんな感じで日々試行錯誤です。
みんなが通る道、悩むのは当然。ゆったりいきましょう。(と自分にも言い聞かせる)
646です。ウンウン言ってもうすぐ起きそうです。お世話してきます。よかったー。
失礼しました
>>654 よく母乳育児スレでも話題になってるけど
噛まれた、と思ったら鼻をつまんだり
指を赤の口に入れたりして
噛んだらパイが飲めなくなる、というのを赤に教えればいいよ。
661 :
654:2006/05/19(金) 17:44:30 ID:yq+3dFlw
>>660 ありがとうございます
鼻をつまんだら、それが面白かったらしく
余計にかむようになったので、口に手を入れてみるようにします。
乳首の先が充血してかなりイタスだったので、
もう断乳しようかと思ってもので・・・。
母乳スレものぞいてみます。
>661
赤ちゃんは鼻呼吸だから
鼻をつままれたらお乳が飲めないだけでなく呼吸ができないので
苦しくなって必ずお乳を口から離すはず。
面白がってさらに噛むような反応をした、ってことは
小鼻をしっかりつまんでお子さんの息の根wを止めず
「鼻の頭だけちょっとつまんで『ヤメテー』とか言った」んじゃありません?
>>652 スノコ・ワイヤーネットバリケードの作り方を詳しく教えてください。
664 :
654:2006/05/19(金) 18:38:21 ID:yq+3dFlw
>>662 >「鼻の頭だけちょっとつまんで『ヤメテー』とか言った」
た、確かに、そんな感じだったと思います
しかしムスメの鼻は瞬時につまめるほど高くないので
小鼻までぐわしっ!とやるのはちょっと練習が必要だろうと思いますが
息の根を止める覚悟でW頑張ってみます
赤@ちょうど一ヶ月。
生後1週間で手(指)しゃぶりをはじめました。
首も強く、先日の保健師訪問の際、仰向けで両手を引っ張って上体を起こしたら
首が体についてきました。
二週間程前から、げっぷをさせるときなど縦抱きにすると、首をまっすぐに伸ばした
状態をキープしたり、寝ていても顔の向きを左右勝手に変えています。
手もグーにしていることがほとんどなく、だいたいピアノを弾くように指先を動かして
いたり、足も強いのか縦抱っこだとビョンビョン動かし、横抱っこだと力強く反り返ります。
保健師さんに「発達が随分早いですね」「顔つきも一ヶ月児とは思えない程しっかりとして
いますね」といわれました。(顔は生まれたときから新生児らしくありませんでした)
発達が遅いというのはよく聞きますが、早すぎるのはどうなんでしょう?ちょっと心配です。
>665
心配ナスナス。
ネットではまぁいいけど、リアル社会(特に同じ0歳児餅の前)では
「うちの子、発達が早すぎるの…心配なの…」とか言わないようにね。
もう自慢げに言っちゃってるんじゃ。
その時の周囲の反応が微妙だったから
ここに来たのではw
>663
>652です。画像をうpとも思ったんだけど、よく考えたらそんなに大した
アイディアではなかった。育児雑誌に有りそう。期待させてスマヌorz
ワイヤーネット
材料;ダイソーのワイヤーネット 30×60cm位(150円)×2、ビニール紐(結束バンドでも可)
ワイヤーネットが入る大きさの洗濯ネット(100均)、突っ張り棒
使用状況;襖4枚のうち、1枚を開放
作り方;洗濯ネットに入れたワイヤーネットを開放している所に置き、10cm程左右の
襖を挟み込んで、中央上下2箇所を紐で縛る。
洗濯ネットは格子に手足を入れないようにする物なので、レースや布を両面に
縫付けるのも可。(むしろ、見栄えが良いかも)
開けてる方の襖は反対側から突っ張り棒等で固定しておく。
スノコ
材料;スノコ(安物の方が軽くて、柔らかい)×2、結束バンド、蒲鉾板
タオル
使用状況;ガラス引き戸2枚のうち、1枚を開放。片側は柱。
作り方;スノコの横幅に合わせてガラス戸を開け、スノコの脚を内側にして
柱と戸を挟む。脚の間に蒲鉾板を挟み、幅を調節して、結束バンドで留める。
(柱と戸の厚みの差は蒲鉾板の枚数で調節)スノコの端にタオルで巻き、
角が剥き出しにならないようにする。
両側が壁か柱であれば、伸縮式突っ張り棚が使えるんだけど、家の構造上
こんな物に。
今のところ、跨ぎ越せる高さにしてあるけど、掴り立ちを始めたら、高さを
倍にして、開閉できるように改造する予定。
長い上に判りにくい文章でスマソ。
赤5ヶ月。
首は完璧にすわっていると思うのですが、
縦抱きにすると、ペコちゃんのように首がくらくらすることがあります。
大丈夫でしょうか?
>>622 そうです、「魔法の習慣」です。
昨夜はあれから一度本格的に泣いたけど、なだめて15分くらいで寝ました。
最近1時間半置きに添え乳しなきゃいけなかったので、授乳なしで6時間寝るって夢のようだ。
私のほうが乳が張って困るので一度飲んでもらうけど、本当はナシでもいけるかも。
誰にでも効く方法かはわかりませんが、試す価値あると思いますよ。
668さん 663さんじゃありませんが画像うPキボンヌです
昔から国語苦手で読解力がありません
おヒマな時でいいのでお願いいたします
>669
半年未満の赤ちゃんなら、首すわりしててもたまには「ガクーン」ということもありますよ。
現在7カ月の息子を8月に3時間程ホテルのベビールームに預けることになりました。
まだ時間はありますが、何か練習のようなことをさせたほうがいいのでしょうか。
今まで赤と離れたことがないので今から非常に心配しています...。
何かアドバイスなどいただけると有り難いのですが。宜しくお願いします。
>>674 ミルク・母乳によっても違う。
てか8月だったら10ヶ月になってるのかな?
だったら離乳食も進んでるだろうから、水分補給の為に
ストローの練習を始めても良いとオモ。
後は3時間くらいだったら赤ちゃんせんべいも食べられる
かな?それで間が持つかと。
預けるなら突然預けないで、何度か練習した方が良いと
思うよ。
急に他人に・・・じゃず〜〜〜〜っと泣いて終わりって事にも
なりかねん。
>>674 特に練習することは何もないですよ、3時間くらいだし。
でもその頃10ヶ月ですよね。
預ける時に泣かれちゃうんだろうな。
生後1ヶ月の赤なんですが、寝る時うなるのは普通なんですか?
680 :
668:2006/05/19(金) 23:40:28 ID:F+bIwK4c
>671>675
うぃ、まだむ。明日の日中にでもピクトにトライします。
やはり伝わらなかったかw
引っ張ってスマソ。こういう、すて奥風な工夫を話せるスレがあれば
良かったんだけど。
安全対策スレはdat落ちしてるし。需要ないのかな?
681 :
622:2006/05/19(金) 23:46:54 ID:gsLCNy/p
>670さん、レスありがとうございます。
実は今日買ってしまおうと思ってamazon見たら2・3日後に届くと出たので、
3件書店をハシゴしてきました。
・・・結局なかったです・・・。
明日も回って、なければポチしようと思います。
今日もすでに7回添え乳。
旦那だとただ泣くのに、私だとパイ目掛けてギャン泣き。
旦那は帰りが遅いから、私一人でトレーニングできるか少し不安・・・。
>668
めるすぃぼく、まだむ。
安全対策スレなんてあったのですか。
見たかったな・・・。
683 :
639:2006/05/19(金) 23:57:26 ID:coRSONRK
>>643さん
>>676さん、レスありがトン!
向きグセは特には注意を受けなかったのですが、調べたら、固定するのもよくないとかいうのも書かれてたり…
病院ではレントゲン撮って説明受けて、紙おむつの上から布おむつとカバーで足を広げて固定するようにと言われ、正反対なので悩みます。
病名みたいなのは特に言われなかったのですが『先天股脱保存的療法の概要』と書いた固定する方法の紙をもらいました。
明日、別の病院に受診しにいこうかと思います。
いずれにしても時間はかかるだろうし、長い目でみていこうと思います。
もし治らなければ、運動制限される事もあるとか言われて焦るし、不安だけど、お互い頑張りましょうね!
長文・携帯スマソ
>679
寝るときどころかずっと唸りっぱなしでしたよ。
一説によると腸の動きで唸るとか、
私は2週間目で助産師さんに聞いたところ
そろそろ外に出て日が経つし、
運動しているんじゃない?といわれました。
>>681 図書館で借りられるかもよ。
私はそうしました。「魔法の〜」じゃないけど。
絵本読んでニコニコでおやすみのチューする瞬間は最高に幸せさー。
でも私は乳腺炎になりやすいタチなので、夜中も定期的に
授乳してて寝不足解消にはなってないw
>>680 ワイヤーが入るサイズのネットというのが想像つかなくて・・・。
多分全く違うものを想像してる気がするので画像うp助かります。
>>681 「魔法の〜」でトレしたら続けて9時間くらい寝るようになったけど
夜中の授乳が減ったせいか、パイが張らなくなってしまった・・orz
今はしょうがないから夜中も何度か吸わせてます。
ご注意を。
>>665 うちの子も同じような感じ。新生児の頃から体つきがしっかりした赤だった。
新生児の、所謂ふにゃふにゃ感が満喫できなくて残念なくらいに。
首据わり、寝返り、お座り、伝い歩きもそれぞれ早かったけど、
実際、一人歩きが出来たのは1歳になってからだった。
発達が早いことに対して、検診で特にマイナスな事は何も言われなかったよ。
うちの場合は、正産期ギリギリの41w6dで生まれたので、
それも関係あるのかもしれないと、勝手に想像してる。
>>603 まだいるかな?
小児鍼は効果がある子と、ますます激しくなってしまう子がいるので、必ずいい方向に
なるとは限らないそうですよ。私の鍼の先生(小児鍼もできる)から聞きました。
うちの赤@8ヶ月半、シクシク夜泣きが続いています。
パイほうりこめばおさまるので、添え乳でしのいでます。
さっき寝かしつけしてしばらくしたら「ふぇーん」って聞こえたので見に行くと、
寝返り→お座りで、座りながら泣いてましたw
>>665です。
>>666>>667さん、気を悪くさせてしまったのならスミマセン。
実はうちの赤は仮死で産まれて、酸素不足だったこともあり、色々検査をして
今のところ特に後遺障害の所見はないと言われているのですが、周りから
「ちょっと動きすぎるんじゃない?」とか言われて、脳になにか影響があって
こういうふうなのかしら?とか悪い方に考えてしまったのです。
>>690 そんなこと後出しされても。
さらにそんな専門的なこと、ここで聞いたって誰もわからんよ。
>>665です。たびたびスミマセン。
>>688さん、私も正産期ギリギリだったので、そのあたり関係があるのかもしれませんね。
ちなみに私は胎児の心拍低下で緊急帝切でした。
>>690は気を悪くさせたかもしれないと思って説明しただけでしょ。
気にしない気にしないマターリ育児しようね。
695 :
名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 01:48:53 ID:JHiL7PQa
明日でこのスレ卒業だ…
たっちも出来ない。
息子は慎重派なのか…
とにかくこのスレにはお世話になりました。
>>695 息子タンお誕生日さきおめ!
カァチャン、スレ卒業おめ!
赤@7ヶ月。
2時からぜ〜んぜん寝ないんですけど。
2時半に授乳後、寝返りしたり、声出したり、
一度電気つけて1時間遊ばせたけどまだダメ。
明日は土曜日だからいいけど、平日仕事で倒れそうです。
いつまで続くのー?
携帯スマソ@2ヵ月半赤
>>665さん
うちも41w3d、首頑丈蹴り上等で1ヶ月から縦抱きマンセー。
最近もう横抱きだとエビ反り絶叫で嫌がります。
ちょっと動きすぎなんじゃない?と私も心配でしたが
元気なお子さんですねーてことらしい。
まあ心配なら診るだけ診てもらったらいいんじゃナイスカ?
生後10日の息子がいます。
退院してから、昼は2〜3時間おきに泣いてミルクを欲しがるんですが、夜10時頃〜朝6時や7時まで泣きもせずに熟睡します。
寝る前にミルクを80くらい飲みます。
二人目なんですが、上の娘の時とかなり違うので戸惑っています。
こんなに寝て良いのですか?
起こしてでもミルクをあげたほうが良いのでしょうか?
ちなみに出生体重は、4000超えのビッグベビーです。
体の割には飲む量も少ない気がします。
大丈夫か不安です。
質問ですみません。赤@6ヵ月
昨晩私が目を話したすきにグラタンに手をのばし
指2本をやけど、水ぶくれを作ってしまいました
水ぶくれはそのままにしてても大丈夫でしょうか?病院でなんとかしてもらった方がいいのでしょうか?
私の不注意で…と昨日から反省中の母です
>700
今日は土曜だし、午前中は病院開いてるよね。
心配なら連れて行った方が、この週末もやもやしてるよりいいのでは?
ちょっと相談です。
私がちゃんと見てなかったのは百も承知なんですが、
10ヶ月の娘がおとといテーブルの角に目の上をぶつけて
今朝見たら赤紫に腫れていました。
機嫌も良く、目が充血しているとかはないし、
目もちゃんと見えてるみたいなんですが、
病院に連れてった方がいいでしょうか
皆さんだったら連れていきますか?
あと旦那転職の為保険証が無いので、
全額負担になると金銭面でちょっとヤバくなってしまいます。
連投スマソ
>699
月齢が低いうちは、起こしてでも3、4時間おきに授乳しないと
脱水になる可能性があるとボヌースレで見たことがあります。
なので、1回起こして飲ませた方がいいとオモ。
>>699 >>703 タイムリーな質問&回答があって良かった。
赤@2ヶ月半
風呂上りの8時から、朝の7時まで熟睡。
夜中2時ごろに、オムツを替えたりと誘ってみるも、赤は熟睡・・・。
今日から方法を考えよう。
>702
>全額負担になると金銭面でちょっとヤバくなってしまいます。
そんなもん、保険に入れば後からちゃんと返してもらえる。
子供に何かあった時、「お金が無いから様子見てたら、ちょっとヤバくなっちゃった」って
言えますか?
怪我の具合は、あなたにしか判断のしようがないでしょう。
あなたの書いてる文章は、「連れて行かなくて良い状態」前提だから、連れて行かなくて
良いように見えます。
でも、本当のところは分かりません。
706 :
702:2006/05/20(土) 08:35:15 ID:qyWy3ydh
>>705 レスありがとうございます。
あなたの言ってることは正論ですがそんなキツい言い方しなくても・・・
やっぱり病院に行ってきます。
ありがとうございました。
>>605です。
>>607>>608>>610>>612>>630タソ
レスありがとうごさいました。腹〜膝までしかかけてや〜ら〜ない!をやると、「俺は自由だ〜!!」
ばりにドスバタやってます。
そんな自由に付き合うのやめました。昨日の夜中は、足バタン!・・・シーン・・・
「あれ?かけないの?」
みたいな不思議そうな顔でしばしジーっと見られ、一人モチツキで飽きたのかそのまま寝てました。
これからこっちの地域も暖かくなるので気にシナイ!
>>699 あたりまえの事を書くけれど、
一ヶ月検診時にもう一回聞いてみたら?
私は、「そのこの個性だから(よっぽど暑い時期でなければ、)
深夜は起こしてまであげなくていい。」と低月齢のとき
言われたことがあります。
とりあえず、703さんの意見通りにやってみて、
検診で聞いてみ?もしOKならママンが楽だから。
>>702 つ 前の保険証の任意継続
任意きれてたら国保。
旦那さんに、健康保険に空白期間が生じないように手配をきちっとしてもらってください。
ママンの心配事増えちゃって気の毒。
9ヶ月の女児。
首すわり、お座りは順調でもう完璧という感じなのですが、
うつぶせが嫌いで、寝返り、ハイハイはまだです。
8ヶ月頃までは、脇を持ってテーブルに立たせると
しばらく立っていましたが立てない子を無理に立たせると
足に良くないと聞いたので
あまりやりませんでした。でも最近脇を持って立たせようと思っても
あまり立ってくれなくなりました。
足がくにゃっと・・・
歩行器に乗せると、つま先で地面をガンガン蹴る&
(ジャンプのような感じ)たまには足をピンとして立ってくれるのですが
立てる秒数が減ったので少し心配です。
あの時は「立ちたいブーム」だったのかなあ・・
>>706 >>1読め。
ここは2ch。馴れ合いたいんなら部寝なりヤフなり逝け。
713 :
668:2006/05/20(土) 11:44:01 ID:xKEsYDwR
http://p.pic.to/4nc2a フェンス内側には謎のぬいぐるみ、お尻拭きケース、電池を抜いたリモコン、
ペットボトル等の足止め用素敵アイテムを散乱させてあります。
>686
説明不足スマソ。毛布用等の一番大きいサイズの洗濯ネット@100均です。
なければ、襖が動かないように画像5枚目のピンクの洗濯バサミの位置で紐で
結ぶ必要あり。
>>706 保険証切れたままで何の手続きもしてないなら
あとで国保などに入っても空白期間の受診は全額負担になりますよ
>>702 地域によっても違うけど、乳児医療費助成は?
>>713 なるほど、ワイヤーネットバージョンもスノコバージョンも
それで襖や戸をはさみこんで固定する感じですね。
冬場は状況に応じて閉められないと寒いから固定すると大変そうだけど
夏場はあけっぱなしでいけるからいいかも。
毛布用サイズのネットがあることも知りませんでした。
情報提供感謝です。
>>699 うちの子も新生児の頃からよく寝る子です。
生後2週で病院のお世話になった際、先生に睡眠時間について聞いたところ
「この子は眠いんです、寝かせてあげましょう」と真顔で回答いただきました。
もうすぐ赤@5ヶ月、夜はミルクなしで10時間睡眠ですが元気に育ってますよ。
親孝行なんだな〜と思うことにして、起きてる間に最大限べったり過ごしてます。
(以前「睡眠時間が長いと母子関係が薄くなりがち」という内容のレスがあったので)
寝すぎも心配でしょうから検診で相談してみるのが良いと思うけど、一応同じような
悩みを抱えた者として参考までに。
>>702 もう見てないかな。
その場は全額負担でも後で保険証持参すればお金戻ってくるから、気になるなら
病院連れて行ってあげたほうが良いのでは?
ご主人、もう新しい会社にお勤めしてますか?保険証がまだ出来ていないなら
会社に証明書を発行してもらうこともできるけど土曜日じゃ会社お休みかな?
もし現在無職ならば国保に切替え手続きが必要だけど、いずれにしても病院窓口で
現状を説明してみて。
よくある事なので、窓口でいつまでに保険証を提示すれば精算し直しが可能かなど
教えてもらえます。お子さん、お大事に。
連投ゴメン。ちゃんと読んでなかった。
702さんは病院行くことにしたんだね、的外れなレスしてスマソ。
予報はずれて天気が良いけど風が強い@関東
今日はお散歩どうしよう。
>716
いえいえ。お目汚し失礼。
取り外しは簡単だから、赤と一緒に居る時は戸を締め切ることも可能。
隣室から目が届くようにするのが前提なので、冷暖房対策は考えて
なかった・・・。
>682
「ベビーゲート 安全対策 グッズ 赤ちゃん 室内」でググるとキャッシュで
全レス見られるよ。ハイライトが多くて目がチカチカするが許してw
もー蒸し暑くてやだ。
赤1ヶ月あまりにもグズグズなので禁断のうつぶせ寝させてしまった。
せっかく寝たが目が離せない。
>>699 うちの赤が生後2週間の頃に2日ほど夜11時〜朝6時まで起きなくて
ビビッたことがあります。
その後、生後一ヶ月前には確実に夜6時間は寝るようになりました。
そういう赤なんだと思います。
ぐっすり寝入ってるなら、ころんとひっくり返せないかな?
赤6ヵ月になりました。
わたしは暑がりなので夏のオフロがいまから憂鬱です。
夏場も赤さんを湯ぶねに入れていますか?
先輩ママさんの話を聞かせてください。
>>723 確かシャワーの人も居たような。
あと、ベビーバスに戻してみるとか。
うつぶせ寝って、顔も敷き布団に押し付けてる状態?
それとも、顔は横向いていて呼吸確保できている状態でも、
うつ伏せ寝と言うんでしょうか?
>うつぶせ寝って、顔も敷き布団に押し付けてる状態?
それは窒息死の危険というのではないだろうか。
東京は蒸し暑い1日でした。
今日は赤5ヶ月がやにグズるので困りはてていたのですが、ふと
暑いんじゃないか?と思いベビー服を脱がせ下着だけにすると落ち着きました。
肌は湿気でベトベト。これは気がつかなくて悪かったと思いつつ、まだグズる。
本格的に暑いんじゃないか?と思い立ち、下着も取り、半そでの薄い夏物ベビ服だけにしたら
やっと落ち着いて寝てくれた。
短肌着+コンビ肌着+ベビー服の三枚がさねはさぞ暑かったことでしょう。
すまんかった。
うちも今日は半袖ボデーいっちょだったよ
肘の裏??腕が折れるところに
アセモらしき物が出来てしまった・・・
一日2回の風呂じゃ足りないのか!?
ひじの裏側?
アレルギーの可能性もあるよ。
ひじの裏ワロタ
ジンベエさんでも買うか・・・。
>>725 >うつぶせ寝って、顔も敷き布団に押し付けてる状態?
首の座らない赤がやったら、確実に窒息死だろうな。
てか、大人でも苦しいと思うが?
>>729 肘の内側と言ってくれw
アレの可能性もあるし、汗疹の可能性もあるし。
風呂もだけど、濡れたガーゼで拭くだけでも良いよ。
全身に湿疹があるとか、赤が痒そうな感じだったらアレを疑ってみてもいいかも。
うちの子はアトピーの疑いありで、両手両足ひじひざの内側が赤くなってる。
三週間の新生児がいるのですが今夜は大人でも暑いと感じるくらい部屋が蒸し暑いです。
こうゆう時、赤には肌布団より大きなバスタオルをふたつに折ってかけるだけで大丈夫ですか?手足が熱いしので肌着は薄い短肌着を二枚着せてます。
私は子供の頃アトピーで肘の裏側wと膝の裏側と
首の後ろだけアトピーが出ていた。
寝付かない赤を胸の上で抱っこして寝てる人に質問です。
上に何かけてますか?
もう時期が時期だから何もかけてないのかな。
自分の首まで被ると赤が埋もれてしまいますよね・・・?
当方東北なので夜は未だに冬用布団(毛布なし)で寝る気温で
日中でも何もかけないとちょっと肌寒いんですが。
737 :
名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 00:37:34 ID:7EWFgepe
5ヶ月です。
寝始めにグーにした手をピクピクさせます。
左右別々で左ぴくひくしたら次右ぴくぴくって感じです。
最近、起きてる時も同じような動きをするのですが、本人が動かしているのか
動いちゃってるのかわかりません。
これは脳に異常があるのでしょうか?
かなり心配です。
>>737 寝てる時ピクピクするのは仕様だよ。
そんなことでいちいち脳の異常疑ってたらアンタ・・・
うちの赤10ヶ月。
おむつ替えるときいつもお尻やら前やら痒そうにかきかきします。
ウンチした時は手に付いたりして大変です。
子供用のシーブリーズみたいなやつはないでしょうか?
私も生理来たときのあの痒い気持ちがわかる。
すごい温度差だw
>735
バスタオル=タオルケットだと思えばいいんじゃない?
体温調節が自分で出来るなら新生児でも暑い日は短肌着を重ね着させず、
長肌着1枚でおk。
でも、明け方には冷えるかもしれないから、気をつけて。
ついでに改行ヨロw
>736
東北はまだ寒いよね。母の胸元から肩に小さ目の毛布かバスタオルでも
掛けてみたら?首にタオルを巻くのも良いかも。
>>740 日本列島の長さを感じますねw>温度差
掛け物を赤の首までにして
母は首と肩周りに別物をかけるってことですよね?
それを考えはしたんですが、赤を抱っこして転がったあと
自分で首まわりにかけるのが難しい・・・動くと赤が起きてしまう。
もっとしっかり寝るまで待つかコツをつかむしかないですかね。
>>735です
レスありがとうございます。改行気をつけます。
手足が熱かったり冷たかったりするのは、もう自分で体温調節できてるって事なのですか?
新生児のうちは自分で体温調節できないと聞いたので、もしできているのであれば少しは安心できます。
743 :
737:2006/05/21(日) 01:01:00 ID:7EWFgepe
仕様なんですか。
ほっとしました。
明日にでも脳神経外科に走ろうかと、そんな勢いで心配しちゃってました。
ありがとうございました。
>>743 ごめん、ageてたし内心ネタか?とも思いながらレスしたので
きつい書き方になってたかも。
大人でも入眠時はぴくぴくする人多いですよ。
夢をみている時もです。
いえいえ。とんでもないです。sageなかったのはほんとにてんぱってたからです。
でもほんとあの一言に救われました。
神経質なところに心配性が加わってしまって最近ダメダメなんです。
もっとおおらかにいかなきゃなと思いました。
赤@9ヶ月を連れてスーパーに行ったら
ヨーグルトのコーナーで試食のオバハンが
執拗に蜂蜜をかけたプレーンヨーグルトを息子に勧めてきた
「息子は蜂蜜はまだ無理なんで」とやんわり断って
自分で全部食べたら
「あら〜お母さんが一人で全部食べちゃったんでチュね〜pgr」
・・・・敵はこんなところにもいるんだと実感した一日ですた
しかもレジに持っていったら(結局買った)
オバハンが言ってた値段より高かったんですけど・・・?(値札は無かった)
つ【クレーム】
>>736=741
うちの赤も母の腹の上でしか寝ない肉ベッドマンセー赤ですorQ
少し寒いときは、母が上半身厚着(今くらいならパーカーを羽織る)して、
赤に布団を掛けていました。授乳しやすいよう、羽織るものは前開きが基本です。
肩が冷えなければ、お腹は赤のおかげで暖かいので、2人でぬくぬくです。
>>741 抱っこする前に矢沢えーちゃんのように
バスタオルを肩からかけておくのも難しいかな?
私は冬場の授乳時などは、ガウン・バスローブ・フリースなど
前開きのものを抱っこの前に羽織って、
抱っこ→おっぱい→ゲップとんとん→赤ウトウト
→そのまま寝る、というパターンで暮らしていました。
…実際は眠くてたまらず、着たまま眠ってしまったのが始まりだったけど、
ゆったりした上着ならそのまま赤も埋もれずにくるめるし、
自分は腹まで布団に上半身は半纏、などでしのいでいました。
ちょっと寝心地は悪いかもだけど、風邪ひくよりはいいと思いますよ。
750 :
749:2006/05/21(日) 08:46:33 ID:2HzqCOYE
あら、リロってなかったら
>>748さんとかぶってしまった。
スミマセン。
質問させてください。
赤@1か月半、首まわりにかなり肉がついていて、埋もれてる所が赤くなっています。
よく洗って、汗も拭くようにしてますが、よくなりません。
動くようになって引き締まるまで仕方ないことなんでしょうか?
赤@1ヶ月半
もうすぐ上の子幼稚園の親睦会がある。
送り迎えから考えたら4時間ぐらい。
赤連れてだと、やっぱ赤がしんどいかな。
今回はあきらめたほうがいいかな。
託児(卒園ママさんボランティア)はあるみたいなんだけど。
今は毎日10分ほど外気浴させてます。
スレチだったらゴメソ
>749さん
ナカーマ。
私も眠くて、座椅子に座ったまま寝てしまい、
それがデフォになってしまいましたorQ
腰痛いよう。
>>752 赤が1ヶ月のときにいったよ。
スリングに入れて連れて行った。
授乳は別室があったので、そこで。
おとなしくスリングの中で寝てました。
今1ヵ月半ですが、もう送り迎えも公園もいっちゃってます。
まわりのお母さんも、2番目以降はどんどん扱いが雑になってるらしい。
>>754さん
レスありがd。
うちも二人目なんですが、なぜか一人目の時より神経質に。
一人目の時はほとんど無知だったから適当だった・・・。
赤の体調見て、行けたらイッテミマス。
>751
赤くなってしまうのはよくあることです。
上の子のときに皮膚科に行ったら「肉付きのいい赤ちゃんだと、腕や足のくびれ部分も赤くなったりする」
と言われました。
肉どうしが擦れてしまうからどうしても赤くなりやすいそうです。
その時は薬を貰って治りましたが、成長してくびれがなくなってくる1歳前後までは繰り返すと思いますと言われました。
うちの子も実際そうで、赤くなっては薬を塗り・・・を何度か繰り返しましたよ。
教えて下さい。
これから暑くなるので服をと
カタログ見ていてふと思いました。
ボディスーツってどうやって着せるの?
股の所から頭通して着せるの?
今実物が無くて凄く気になってしまいました…
本当無知でスイマセンorz
赤4ヶ月なりたて。
最近夜寝入る前にいきむような声を出しつつ手足バタバタ、頭を左右にブンブン振るようになりました。
その間目は閉じていて、だいたいそれが30分前後続いてそのまま寝てしまうんですが仕様でしょうか?
ちなみに昼寝の時はおとなしくすんなりと寝ます。
>757
一般的には
>股の所から頭通して着せるのですが、
頭のとこから足を通してもいんじゃない?w ママがそのほうが楽なら。
>>757 前開きでなければその通りです。
どうあがいても頭の部分から赤の胴体は入りません。
>>2のまとめサイトの資料室にベビー服の説明がありますよ。
>>579 スッキリしますた!
ありがとう。
頭の所からもできるんですねぇ。
今現在前開きボタンプチプチの服しか着せてないので
わかりませんでした。
>>760 まとめサイトも見てみます!
ありがとうございます。
763 :
751:2006/05/21(日) 16:21:52 ID:3svHayY0
>>756さん
レスありがとうございます
あまりひどくなるようなら皮膚科に行って薬もらうようにしたいと思います。
>>761 >頭の所からもできるんですねぇ
…いや、そういうことじゃなくてだねぇ…。
服の着せかたなんざ、人に聞くようなことじゃなくやりたいようにやってみれ。ってことです。
「正解」が知りたいのはわかるけど、創意工夫・試行錯誤しつつやる育児もいいもんですよ。
命や健康に関わらないことはね。
>>760 > どうあがいても頭の部分から赤の胴体は入りません。
どうでもいいツッコミですが、結構入りますよ。
ウンが漏れて服についたときなんか、頭にも付くとやだから
襟からすっぽり体を抜いたりしちゃってますもん。
まあ、すそからかぶったほうがラクだから普通はそうするけどね。
初歩的過ぎて?本などに載ってないので質問なんですが、3ヶ月に入り、
湯冷まし&麦茶をあげようと思い、ベビー用を買ってきたのですが、
そのまま(冷たいまま)あげてもいいのでしょうか?それか37度くらいに
湯せんして温めてからあげたほうがいいのでしょうか?途中のペットボトル
は常温保存可能ですよね?
>>766 6ヶ月までは、母乳・ミルク以外の飲み物は一切あげる必要ありません。
>>766 初歩的すぎて言う気にもならんが、3か月には湯冷ましや麦茶は
必要ありません。
>766
南国地方じゃないなら、その月齢で発熱以外いらないんぢゃないかと・・・。
赤@もうすぐ10ヶ月です。
ハイハイ、つかまり立ちをする気配が全くないのですが、
何か練習のようなものをしたほうがよいのでしょうか?
おすわりが安定するようになってから、寝返りもめったに
しなくなったので、運動不足もあるのでしょうか??
ハイハイするときは、ほっておいても自分でおすわり→うつぶせ
→ハイハイと姿勢を変えられるものなんでしょうか?教えてください。
>>770 「練習」は必要ないという意見がたぶん多いと思うんですが、私は5ヶ月くらいからやってましたよ。
うちのはチラシ大好き赤だったので、うつぶせにさせて派手なチラシで釣ってました。
(手を伸ばせば届きそうなところに置いて、チョットずつ移動)
まぁ練習というより遊びの一環ですが、6ヶ月半からハイハイしてます。
つかまり立ちも、脇を支えて親のひざの上に立たせる「ピョンピョン運動」をさせていて
7ヶ月になる前にできるようになりました。
あまり思いつめる必要もないとは思うんですが、(ハイハイはやらないで成長する子もいるそうなので)
普段の遊びの中に取り入れてもいいと思いますよ。
ハイハイの体勢から自分でお座り→再びハイハイ・・・と、自由に姿勢を変えます。
でも、つかまり立ちはできますがそこからはまだ座れません。立ったはいいが、よく途方に暮れています。
3ヶ月てところに一気に噛みつかれて、
温めたらいいかって本題には答えてもらえない
>>766カワイソスw
>772
飲ませる必要がないんだから、温めるもなにも。w
>766
「1回開けたペットボトルを常温保存」はやめれ。
これからの時期、常温放置したら早ければ半日で白い煙のようなカビが浮遊しますぞ。
>>770 あと、補足になりますが
練習は>771のようにやってたんですが、うちの赤がハイハイできるようになった瞬間のきっかけは
GWに義実家訪問&1歳半の従兄弟(もう歩く)に初対面したことでした。
偶然か負けん気か、あまり会えないジジババへのサービスかはわかりませんが
ジリジリとずりばいするだけだったのが、急にお腹をあげてハイハイしだして驚いた。
他のお子さんがたくさん集まるようなところに行くのも刺激になったりするかも。
精神論な「かもかも」話でスマソ。
>>772 飲ませていい時期までには、質問の答えはわかると思われw
>>771さま
レスありがとうございます!まったり見ていたのですが、
周囲の人に「もう動き回って大変でしょ」といわれることが
多くなり、多少あせってきました。うまく遊びの中で、取り入れて
いきたいなあと思います。
>ハイハイはやらないで成長する子もいるそうなので
そうなんですか。ハイハイは少しでも長くやらせたほうが発育にいいと
聞いて、さらにあせっておりました。おもちゃを前方におくと、
「カアチャンとって!!わーん!!」と泣く赤ですので、
精神も鍛えなくちゃならないかも、、です。
>>739 興味持って触ってるのとはまた違う感じ?
卒業まで一週間を切ったうちの赤は、オムツ替えの時
チソチソモミモミしてますが痒くて掻いている感じじゃないから
>>739赤の場合とは違うかな。
シーブリーズがあるかどうかはわからない。
肝心の質問に答えられなくてスマソだが他にレスついていないようだったので。
>>766です・・・。 うぅ・・・
>>772さんの言うように聞きたかった事が・・・・。
しかも水と麦茶買ってしまったヨ・・・。まあ、赤が6ヶ月になるまで開けずにしまっておきます。
今、自分でも調べてみたのですが、やっぱり初歩的すぎてどこにも書いてありません。
でも6ヶ月ともなれば冷たいものでもいいんですよね?
>742
亀だけど、3日くらい朝晩体温を測ってみて、ほぼ同じくらいだったら
体温調節出来ていると思っていいんじゃないかな。
育児雑誌とかには必ず、新生児は短肌着+長肌着で、大人より1枚
多めに、と書いてあるけど、布団かおくるみを着せることを考えたら
必要ないと思う。
むしろ余分な肌着を買わせるための衣料品メーカーの陰謀ジャマイカw
>775
すくすくでやっていたんだけど、赤は賢いから、物と自分の距離を考えて
自分で取りに行くのとカァチャンを働かすののどちらが楽か判断してるらしい。
おもちゃを手の届く所において少しずつ遠ざけるとか、ブルブル動く
マスコットが良いみたい。既にやってたらスマソ。
>777
気の毒にw
ググル様に「赤ちゃん 飲み物 温度」でお伺いをたてたけど、
ぬるめか室温程度でキンキンはNGらしいよw
>>774 うちの赤@9ヶ月。
刺激になるのは本当ですね。。
うちも寝返りが得意な友人の赤サンと一緒に遊んだら
その日の夕方から突然寝返りをゴロゴロゴロゴロしだした。
今まで自分から全然寝返りをせず母の方から押してやっと寝返りするほど
やる気無かった子が、ですよ。
最初は刺激受けたんだなあと感動していたけど
ある意味負けず嫌いな性格のかもと思ったりして。主人が負けず嫌いww
しかし、お陰で煎餅屋開店することなく閉店なのがサビシス・・・。
煎餅店開店しました、とここに書くのがユメだったのさ。
>777
冷やす必要ない。
一人目に初めて麦茶をあげたとき、
風呂上がりの夏だったので、自分が飲む感覚で
冷やしておいたら激しく泣かれた。
夫や実母に呆れられたよ。
>>777 粉末BFの麦茶買ってみたら、
作り方のところに30〜40℃の湯冷ましに溶かすって書いてあったよ。
冷たくない方がおなか壊さなさそうで(・∀・)イイ!と思う。
オパイやミルクもあったかいもんね。
スカパー入ってる皆さん、今週のディスカバリーチャンネルで
胎児ができるまで・赤ん坊が歩くまで・妊娠出産と人体機能など
人体の不思議を特集しますよ。
以前、このスレだか妊娠スレだかで紹介されて大好評だったのに
見逃してしまったので、楽しみ。半年前の放送にも気付かず、
一年近く待ったことになる…
チラウラすいません。
休日出勤していたダンナに「イナイイナイバァしたら赤が喜んでるヨ」とメール
していたら、帰ってくるなり必死にイナバウアーを必死に披露しているダンナ・・・
ただそれだけなんですが、あまりに微笑ましかったので。
>783
ワロタ。旦那さん、腰痛めるぞw
ローカルネタかもしれないけど、赤が、裸婦の胸像のパイに
「イナバウアー知ってる?イナバウアー、イナバウアー、ほな吸うわ」と、
言いながらパクッと吸い付くCMが凄くカワエエw
赤@6ヶ月です。
離乳食も始まり、ベビー用の麦茶(生後1ヶ月〜と書いてあるもの)を
飲ませているのですが、大人と同じ濃さの麦茶を飲めるようになるのは
いつ頃からなんでしょうか?
>785
ベビー用麦茶を買ったり、大人用を薄めるなどの
「赤への わ ざ わ ざ 」が面倒になって、「もう良いんじゃない?」と感じるようになったらじゃない?
離乳食を食べるような月齢の赤ちゃんなら
ママにもだんだん「我が子の口にするものの限界」がわかってくるはず。
>>788 裸婦の胸像の「あ、ふん」な表情タマラスwww
>>784,
>>788 かわええ。なんのCMですか?
>>782 私も楽しみにしています。
少し前にも赤の「社会性」「思考力」「感情」とかやってましたね。
元々そういう番組好きで見ていたけど、赤が来てから見るとやっぱり違う。
今は今で、産後バカのせいで頭に入らなかったりもするのだけどw
>>786 大人と一緒の食事ができるのが2歳半〜3歳と言われているので
3歳以降なら間違いないかと思いますが、
一応検診の時にでも確認してくらはい
>788
>784ですが、ネ申ですか、あんたはw
公式に動画もないし、画像あるとは思わなかった。アリガトーノシ
タマホームのCM見たことあるけど(やってるけど)全く違う内容です・・・。
そのCM見たいな〜・・・@東海地区
>>792 790です。タマホームかぁ。ありがとん。関東でも見た事ないです。
Youtubeで検索してみたけど、やっぱり無かった・・・。
797 :
名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 10:35:45 ID:0Wf3E13c
赤さん@3ヶ月男子
なかなか笑わないのですが、遊びやスキンシップが
たりないのでしょうか?ガラガラにも興味を示しません。
(目で追うことはします)この頃の月齢ってどんな遊びを
したらよいのでしょうか?
皆さん、赤の保険は入っていますか?
どうしようか、どんなのがいいのか、
悩んでいるうちに、うちの赤、4ヶ月になってしまいました。
女児だけど、対物・対人補償付みたいなほうがいいのか、
とりあえず共済だけでもいいか、とか・・・
皆さん、どういうのに入っているのか知りたいです!
>>797 そのぐらいの頃は特に笑わせようとせずに、膝にのっけて向かい合って
「○〜○〜タン、マ〜マ」と交互にお鼻つんつんしたり、キャラクターのラトルで
「○○のおでこにチュ〜、ほっぺにチュ〜、おててにチュ〜♪」と触れさせたりして遊んでました。
触り遊びしてるとたまにニコ〜っとしてくれたよ。
>798
共済系の一番安いのに入ったよ。9か月の時。医療保障と対人対物保障もついてたはずだなぁ。
でも本当にそんな早くから必要あるのか?と友人に言われた。友人の子は幼稚園入園前に
同じく共済系の安いのに入ったっていってたな。
どこか保険板かどこかに該当スレないかな?
>>798 保険っているのかどうか私も悩んでます。
乳児医療は6歳まで無料な市なので、それ以降に
考えようかなとか。
皆さんのところも乳児だったら、おそらく医療費補助って
ありますよね?どういった場合に備えてるんでしょうか?
>>797 そのうち、にこにこ笑うようになるよ。
うちでやっていたのは、ぞうきんの歌や赤ちゃん体操。
タオルでふさーっとなでてやったり。
ベビーマッサージは、赤ちゃんもお母さんも気持ちがいいのでオススメ。
>>801 0歳児で加入すると安いので(一生かわらないやつ)、入ってます。
成人してから加入すると、金額が上がるので子供へのプレゼントみたいなものかな。
そろそろ昼夜逆転じゃやばいっていう目安は何ヶ月?
うちの赤@1ヶ月半が朝方寝て夕方近くまで寝ちゃう・・・
パイで起きても即寝。
まだこの時期は神経質にならなくてもよいですか?
毎日こうだからあせる。。
805 :
名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 12:14:24 ID:F0XGTJrA
保険。
うちは上の子供で懲りたから下は入った。
上の子供、5ヶ月になってすぐ喘息がわかり入院。
その後何回も入院したりして月1で通院してる。
だからもう何の保険も入れないです。
>>801 うちも2ヶ月で入院。
感染症だったし月齢低いから個室だったし、
しっかり料金も取られたよ。
そのときは未加入だったから激しく後悔した。
今は共済に入ってます。
そのうち学資に保障ついてるのにはいろうかと思ってる。
保険はおまじないみたいな感覚で入ってる。
共済の一番安いの。
入ってない時に限って病気しそうだから。
809 :
797:2006/05/22(月) 12:44:37 ID:0Wf3E13c
810 :
名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 12:46:01 ID:yp1bRiFL
先日沐浴の時に耳にお湯が入ってしまいました。
大きな音に反応しなくなった気がします。
新生児聴力判定では異常なかったのですが、
耳にお湯が入っただけで聞こえなくなったりしますか?
赤@3ケ月です。
まだ首が座っていないのですが、バスチェアって
使えるのでしょうか?
>>810 そんなことはないと思うんだけど、心配なら医者へ。
>>811 「チェア」ですから、首はもちろん腰が据わらないと使えないのでは?
その時期は抱っこオンリー、もしくはスポンジ製のバスマットの上に寝かせてました。
813 :
名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 13:09:12 ID:/ydEsK/Y
>>810 少々水が入っても蒸発するはずだけどなー。
ちょっとお尋ねします。
みなさんの母子手帳に、アプガールスコアって記入されていますか?
当方、大阪府南部の田舎在住で、
母子手帳はクリーム色の表紙にくまの親子のイラストが描かれているものですが、
アプガールスコアの記載が見当たりません。
出産の際、自分でイキみ出せなくて、
クリステル(腹押し)、吸引分娩となったのがちょっと負い目になってます・・・
赤は三ヶ月の男の子ですが、
小さいけど、よく寝て、よく動いて、いつもニコニコ機嫌がいいです。
でも、動きは生後一ヶ月くらいから、
このスレのちょっと上のほうにあった、坂田師匠みたいな感じです。
このスレを見て、仕様なんだと、いったんは安心したものの
吸引分娩のせいで・・・?っていう気持ちがぬぐえません。
スコアを見て気が済めばと思った次第です。
ちなみに、立会ったダンナ曰く、
赤は出てきてすぐ泣いたと言っているので、仮死状態ではなかったようです。
今まで医者に何も言われていないし、気にし過ぎなんでしょうか・・・
>>810 それだけで聞こえなくなるならベビースイミングに行ってる子は
みんな聞こえなくなってるような…
静かな部屋で後ろから鈴とか鳴らして反応を見たら?
あまりに心配なら病院へ。
>>811 物による。リクライニングさせて3ヶ月くらいから使えるのがあったと思う。
ただギャン泣きする子もいるから「使える」と書いてあっても自分の子が
あてはまるとは限らない。うちの子はダメでした…(オクで売った)
>>814 上の子も下の子のも書いてない。
上の子も吸引分娩だったけど元気に3歳になりましたよ。
3ヶ月でよく寝て良く動いてニコニコなんてすばらしいお子さんじゃないか。
負い目なんて感じなくてよろし。
送信しちゃった。スマソ
>>814 アプガールスコアなんて初めて知ったw
私の母子手帳@兵庫東の方にもそんなのありません。
私の子供は正常分娩の至って元気な女の赤ですが、
坂田師匠のような動きはしてましたし、7か月の今も時々します。
あ、何だこりゃ?みたいな感じで、自分の手の裏表を見て
認識しているだけだとオモ。
>>814 今元気なら気にすることないと思うけど
それを知ることによって気が済むのだったら
生まれた病院に電話して聞いてみてはどうでしょう?
母子手帳に書き忘れることはあっても
カルテには書いてあると思うので。
先生じゃなくて助産師さんが書き込むものって
結構書き忘れ多いからね。
生後8日の退院したて新生児です。
うちの赤なんですが
かしげる程度ではなく思いっきり耳がつぶれるくらい
顔を横にする態勢でしか寝ません。
顔と頭を正面に向かせようとしても
ゴロンと顔が横に倒れてしまいます。
たぶん頭の形がそんな感じなんだろうと
そのこと自体は気にならないのですが
妊娠中から胎動が激しかったのもあり
産まれてきた今もガンガンに手足をばたつかせます。
泣き叫んでいたりすると肩や腰もクネクネさせるのですが
その勢いで寝返りもどきなものをしてしまいそうで恐いです。
こんな日齢でありえないことはわかっているのですが
あまりに動くので万が一、と思うと恐怖です。
寝返りのしくみがわからないのですが
全身使ってバタバタさせる赤でも成長してない段階では
偶然の寝返りなんて心配しなくていいものでしょうか。
肩をすごく動かすので恐くて恐くて仕方ないです。
820 :
798:2006/05/22(月) 14:45:52 ID:L1tQ0w95
保険いついてのレス下さったかた、ありがとうございます!
通院医療については10歳まで無料なのですが、
早めに入っておくと掛け金が安いですよね。
やはり共済のかたが多いんですね。
参考になりました!
>820
横レスですみません。
通院医療費10歳まで無料なんて羨ましい!
当方なんて3歳までですよorz
赤が3歳になるまではもう少し引き上げられるはずだけど、それでも確か6歳までだったような・・
>>819 元気な赤で良い事だと思いますよ。
顔の向きは、首が据わるまではそんなカンジです。
どこもかしこもフニャフニャですもんね。
うちの赤は予定日大幅超過で出てきたデカ赤♂なので、
手足のバタつかせっぷりはすごかったですよ。
1ヶ月の時に先生からすごく褒めてもらいました。
ギャン泣き時の高速坂田歩きはたくましい証拠では?
>>814 吸引&仮死状態で産まれた私が来ましたよ。
そんな私でも今日まで元気に生きてきて赤まで産んだんだから。
産んだ赤は
>>814の赤さんと違って、ぐずりーまんで寝ない子だけどw
負い目なんて感じる必要なんてナス。
824 :
名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 15:37:21 ID:LxAN0+rW
814>>
多分同じ地域かも
病院によっては、出産の時に、仮死状態や異常がないなら書かない病院もあるそうです。
うちは仮死状態だったのでシッカリ書かれましたが。
只今2ヶ月の赤ですが、かなり元気に暴れております、元気ならあまり気にしないでいいんじゃないかな。
826 :
825:2006/05/22(月) 15:39:10 ID:PHOt64rR
あ、788タンがアップしてくれてた。スマソ。
>>777 私も保存について気になったので
わこーどーに聞いてみました。
まず、開けたら冷蔵庫だが、
二日で飲みきるように。
{家は無理でもっとあげてた。ごめんよアカ}
冷やしたのをアカに応じて暖めてあげるように。
家は常温いじょうに熱いとあまり飲みません。
828 :
814:2006/05/22(月) 16:31:28 ID:qpkZkU/6
>>814です。レスくださったみなさん、ありがとうございます。
通常は記入ないんですね。
最近市から届いた、4ヶ月児検診の予診票の出生時の状況欄に、
1分後、5分後のスコア記入欄があったので、
余計に気になってました。紛らわしいことするなぁ・・・
やっぱりここでお尋ねしてよかったです。色々な声を聞けて、気が晴れました。
チラ裏ですが、
妊娠中は、25週から切迫で入院して、
いざ出産となると、破水→誘発→吸引で、
産後は、母乳が出ず、ほとんど完ミのなんちゃって混合・・・
なんか、思い描いていたのとずいぶん違うし、
実母には、親が神経質だと子もそうなると言われ、
ダンナには、自分の子を信用しろと言われ、
行き場がなくて、ちょっとモンモンとしてました。
いきなりは無理かも・・・だけど、
赤のためにもマタ〜リした気分でいられるように心掛けます。
赤@もうすぐ4ヶ月、混合です。
他の時間帯ではご機嫌なのですが、
お風呂の途中、お風呂上がり、その後のミルクか母乳を飲む、の
いずれかで必ず反り返るくらいのギャン泣きになってしまいます。
ミルクの量を増やしてみる
母乳にしてみても、受け付けない
お風呂はご機嫌な事が多いです
お腹が空いていないのかと思いきや、10分近く
スリングなどに入れてあやして、
落ち着くとミルクなり母乳を飲んでくれます。
今月に入ってから試行錯誤しながらやっていますが
毎回こうだとしんどくなってきました(ノД`)
他にこうしてみれば?というご意見があればお願いします。
>>829うちも@もうすぐ4ヶ月。
こちらは関西ですが、最近やたら暑がりません?
お風呂をぬるめにしてみては。
アプガール?
アプガースコアのことですか?
妊娠・出産の本には算出法が載っていたけど
母子手帳にはそんな欄はないし、なにもかかれてませんよ。
832 :
831:2006/05/22(月) 17:50:24 ID:R0Y7/uBf
ごめん、欄がないとか書かれてないと言うのは私の話です
大体もう終わってる話にスマソ。リロわすれてたorz
>>831アプガールスコアとも言います。
若い先生はル抜きが一般的。
ちなみにアプガー記入欄のある母子手帳を以前見たことあります。
問題になるほど得点が低い場合は、重症仮死とかなんとかの記述が残されてるとオモ。
点数だけぽろっと書かれるより具体的に、ってことジャマイカ。
>>829 男女の双子5ヶ月ですが、本日は男児だけが異様にぐずってギャン泣き。
わけもわからず困ってましたが、暑いのか?と思い
ベビ服脱がせて短下着いっちょにしてみたらスヤスヤとお眠りに。
隣の女児は胎児の頃から心拍数少ないし、いつも身体が冷たい低血圧。
どうしても女児の基準に合わせて考えちゃうから、
男児にとっては暑いんだろうな。
>803
伏字でいいので教えてください。
ここ見るのが精一杯で保険を比較してる暇がないんです・・・。
>836
ここを見る暇があるなら、自分で保険の比較をした方がいいと思うけどな・・・。
顔も知らない赤の他人の選択した事だよ。
参考にする程度で、ちゃんと自分で調べた方がいいと思うよ。
838 :
803:2006/05/22(月) 20:17:28 ID:37ELoRlO
あ○らっくです。
旦那友人(保険会社勤務)にどれがいい?ときいたら
うちの会社のよりこれがいいよ、と勧められました。
勿論、ご参考までに。
後、早く入ると掛け金が安いことのほかに、入る際に何の条件も付かない
(病気した後だと、その病気に関しては保険金が出なくなったり、最悪保険自体に入れない)
というメリットがあると思います。
>835
ダラダラ食いになって虫歯になるよね
赤ちゃんのうちの保険って親の為って感じだよね。
あれこれ検討してたら加入前に生後3週間で入院されて、まだ経過観察中だからどこにも入れない。
うちの所はつきそいで私も入院だから、私も旦那も外食だけになって
普段家で洗ってる旦那のワイシャツもクリーニングに出して…と
1週間入院して医療費は1円も払ってないけど、かなりの出費になった。
2人目は産まれてすぐ共済に入れる予定。
>>835 そういえば出産祝いにもらったよ、コレ。
あなたの書き込み見るまで忘れてたw
どこにしまったんだろ。使わないけど。
すみません赤ちゃんによって違うとは思いますが、3ヶ月コリックって、どれくらいまで続きますか?
4ヶ月になるまで続きますか?それと、夜泣きも6ヶ月くらいから始まるような事も本で読んだのですが、
夜泣きしない子もいるのでしょうか?
>>842
本にあることは、「そういう赤ちゃんもいる」と思いながら
(つまり、「そうでない赤ちゃんもいる」ということ)読んだ方がいいよ。
30人くらいいるママ友&赤ちゃんを見ていても、
育児書通りの子なんて一人もいない。
コリックがずぅぅぅぅっと続いてる子もいれば、
一度もない子もいる。うちは3〜4ヶ月くらいにコリックあって
10ヶ月現在夜泣きは一度もなし。
運動や知能の発達も千差万別だよ。
本を読んで不安になったり疑問になったりするなら、
外に出て同じような月齢の友達をたくさん作る方が健全だよ。
>>819 うちの子もいつも顔横向きで寝ていたし、新生児の頃から体をひねって寝返りするんじゃないかと
ワクワクしたよ。(私の場合は恐怖じゃなくワクワクでした。)
でも結局新生児過ぎたらあまり体をひねらなくなって、本当の寝返りができたのは6ヶ月の頃。
新生児は痩せてるから体をひねるのが簡単とか何とかこの辺のスレで読んだような気が…。
>>819 うちは生後15日目で寝返りました。
はじめは布団の上だったので「すげ〜!!」と喜んで写真など撮っていましたが
その数日後、目を離した隙にちょっと高さのあるところで寝返り、転落・・・。
結局生後一ヶ月以内に3回寝返りました。
とにかくよく動く子で常に手足をばたばたしていたので、
はずみがつきやすかったのかな?
こういう子もいるので、決して油断せず気をつけてあげて下さい。
うちの子は現在9ヶ月。やはりよく動く子のままです。
>842
まず、3ヶ月コリックの解釈が日本と欧米では違うと思う。
wikiで見ると、「生後数日から3ヶ月まで続く原因不明(疝痛による)泣き」で、
3、4ヶ月から始まるいわゆるたそがれ泣きとは別物。
で、うちの場合は、コリック→たそがれ泣き→寝グズリ→後追い、と
夜泣きを除いて順調に成長しておりますw
>842は泣かれて、しんどいのかな?
コリック、たそがれ泣きだから、いつか泣かなくなると思うのも一つの方法
だけど、よく泣くのも子の個性と割り切った方が楽かもしれないよ。
赤6ヶ月です
風呂上がりの麦茶が好きみたいです
母乳ビン嫌いで、スプーンであげるのですが、
ついまどろっこしく感じてしまい、試しにお椀に口つけさせてみたら
ズズーッと飲んで、でもやはり難しかったのかむせてしまいました
私は、おっ、回数重ねれば上手く飲めるようになるかもと思ったのですが
旦那は、可哀想だ、まだ早いからやめろといいます
お椀から直接のませるのって、何か悪影響あるんでしょうか?
>847
つか、ストロー試してみたら?
乳首イヤでもストロー平気って子もいるお。
つか母乳ビンってw
>>847 別に悪影響ないよ。
傾きを加減して、一度にたくさん口に入らないようにしてやるといいと思う。
>>848 >>849 レスありがとうございます
問題ないならこのままやってみようかなあ…ナイショで
ストローも考えてみます。
素で間違えました。恥ずかしい…<母乳ビン
赤@3ヶ月です。
このところ眠りが浅く、夜に起きる事数回。
その度に目や頭をごしごしこすります。
アトピーや皮膚炎の徴候は今のところ無し。
「何!?腹減ったか?機嫌悪いか?蒸し暑いか?」と
そのたびに身構えてバッチコーイ!と体制整えますが、
ほんの一瞬泣いたかと思えば、ごしごしして寝る。
授乳の片方だけ飲んで寝る。
コリックとも夜泣きとも違うようです。
やっぱり仕様の一種?
場合によっては30分から1時間置き。カァチャンネムイヨ…。
「ミルク育児スレ」で質問したのですがレスがつかなかったので
こちらで質問させて頂きます。
完ミルクで育てています。赤ちゃんは生後5ヶ月と1週です。体重6.3kg。
4ヶ月頃は一日総量800ml位飲んでいましたが、徐々にペースが落ち始め
最近は一日に600ml前後しか飲みません。体重も増えていないばかりか
少し(200g位)落ちているみたいです。
ミルクの量が減り、体重が減っている以外は健康上に問題はなさそうです。
5ヶ月位の赤ちゃんは一日どれ位ミルクを飲んでいますか?
また、飲む量が減った場合、どう対処していますか?
2ちゃんでは「6ヶ月未満のこどもにはミルクか母乳以外を与える
べきではない」という説が通っていますが、私の赤ちゃんがミルクを
飲まなくなって来ているのでそろそろ離乳食の時期なのかとも
考えています。でも赤ちゃんはアレルギー持ちなので、少なくとも
来月まで離乳食を伸ばしたいのですが・・・。
>>842 うちの場合、3ヶ月から4ヶ月にかけて、週2-3回のペースで黄昏泣きがありましたが
4ヶ月に入った途端にそれは終わりました。
母乳ビン…意外としっくり来る素敵な響きw
>>851 ただの寝言じゃなかろうか。うちの赤もよくある。
余計な刺激は与えず放置が一番。お休みくだされ。
慣れてくると、次第にヒートアップしてくる泣きか、放置で治まる泣きかが
最初の一声で判別できるようになってくる。
いや、ほとんど本能の領域だけどw
>>852さん
参考にはならないかもですが…
うちの赤5ヶ月体重6.5ぐらいで似たような大きさかな?
ミルクは1日4回〜5回の700前半〜900mlです。
うちでミルクを飲まない時はミルクの温度を確かめてみて
少し調整したり、一度ゲップをさせてみたりしてます。
他に思いつく事は、ミルクの時間を調整してみたりメーカーを変えてみたりですが、
アレルギーが有るならメーカーは変えない方がいいのかな。
最近暑かったり涼しかったりで、うちの赤も飲みが悪い時が…orz
回数もバラバラになってきたし。
なんにせよ、体重も減ってるみたいですし病院で一度相談された方がいいかもですよ。
>>852 身長体重も違うし飲む量は個人差が激しいと思いますよ。
うちの赤は同時期67cmで7.8kgありました。
1日のミルク総量は900ml-1000mlでした。
900ml→700mlに減った時も赤の好きにさせました。
500gほど体重が減りましたが、赤は元気で丸々していたので気にしませんでした。
暑いと食欲が落ちる子もいるし小食な子もいます。
元気ならしばらく様子を見てはどうでしょうか。
体重が下げ止まらない様なら医師に相談しましょう。
857 :
名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 03:06:31 ID:laj4dacJ
すいません
今3ヵ月なんですが
さっき首がカクンってなってしまい大分首が座っていたのですがグラグラしだしたんです‥
首がおかしくなったんでしょうか?
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
たぶん気のせいだろうけど
首がおかしいなら医者に行け
>>852 家もそのくらいの月例の時
普段1000飲むのに800くらいに減りました。
オムツにしっかりおしっこが出ているならば
少し様子を見ても良いのではないかな?
本当はあまりいけないのかもしれないけど家は
少し200を作るときお湯を多くして薄めたら
飲むようになりました。
以前お腹壊したときに
お湯は少なめにいれるのはngだけど多く入れるぶんには良いと医者に言われたことがあったので。
>857
いくら心配でもマルチは良くない。
861 :
名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 08:23:49 ID:TUJ6J4vw
赤4ヶ月
鼻づまりが酷いのです。鼻吸い器で頻繁に吸っているのですが
やっぱり詰まってます。
何か良い方法ないですか?
医者に行く。
鼻づまりを緩和する薬くれると思います。
うちのかかりつけは耳鼻科と小児科が合体してるみたいなところだからか、
「鼻づまり歓迎」って感じでした。
829です。
>>830 >>834 レス有り難うございました。お礼が遅くなってすみません。
昨晩、お風呂ぬるめでその後のミルクもいつもよりぬるめにしたら
見事ギャン泣きしませんでした。
ここ数日の暑さで機嫌が悪かったのもあったようです。
肌着の調節もしつつ頑張ってみます。
>852
200グラムくらいの増減は、授乳前・授乳後、
おしっこやウンチの前後でも変わるレベルのことなんで
あまり「体重が減っちゃった!」と気にするようなことじゃないと思いますが・・・。
うちの子たちの過去の育児ノートを見ると
5ヶ月頃は1日650ccぐらいが平均で、500台の日もありましたよ。
ほかの方からのレスにもありますが、
おしっこもウンチもよく出ているのなら「それが適量」なんだと思いますが。
明らかに「ミルク嫌い」な様子があって栄養不良の兆候がある場合以外
授乳量が減った=離乳食の開始時、というわけではありませんので念のため。
865 :
名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 09:01:08 ID:TfQR/LB5
861です。
>>862 ありがとう。
耳鼻科行ったら、お母さんが口で吸ってあげるものです。
みたいなこと言われました。今の人は何も知らん。って、
かなり年の先生だけどね。
田舎なので、耳鼻科、他にないし、また行って見るかな・・・。
赤8ヶ月。
もうずーーーっと朝5時起床が続いています。
早いときは4時とか?
マジ、もうちょっと寝てほしい。。。
夜泣きはパイ止めたら治まるって聞くけど、無謀な早起きはパイと関係あるのかな?
いつかゴールがあると思えば頑張れる気がするんですが。
どうなんでしょうか?
>>866 パイやめても夜泣きする子はするよ
うち2歳半だけどやっと夜泣きしなくなってきた
赤@3ケ月です。
最近寝相?が悪く、ベッドで90度回転や
身体をひねらしながらの移動はしょっちゅうです。
単なる寝相でも、布団蹴飛ばすから風邪引かないか
布団が顔にかからないかと心配になるし、
頭振りながらやってるので、何かを訴えてるのかと不安です。
これは仕様ですか?
夜泣の定義ってなんだろ?
この前、ダンナが友人に夜泣はツライよねーって話してた。
うちの子6ヵ月完母で、まだ夜中の授乳が2〜3回
起きるときは当然泣くから、となりで寝てるダンナも目が覚めてしまう。
赤はおむつ交換でスッキリしてパイくわえると即熟睡
時間にしてたぶん10分くらい
これって夜泣?
>869
夜泣きと違う。そんなものが夜泣きがあるものか。
夜泣きがあるものか、じゃなくて夜泣きであるものか、でした。
>>869 それが夜泣きというならば、うちの赤も毎日夜泣きしていることになるわ。
夜泣きってのは、なにやっても泣き止まないことをいうのではないでしょーか。
妊娠発覚してから始めた禁酒。
大好きなお酒を断って一年がたった。
しかし来週、私の誕生日に赤とダンナと三人で、ホテルに宿泊することに。
(レストランで素敵なディナー、は無理なので、デパ地下で色々買い込んで部屋で食べる予定)
せっかくの夜景。なのに私はお茶を飲む。
というのはなんだか寂しいので、赤を寝かせてからワインでも飲もうかと思います。
ちなみに混合。
この場合、母乳を与えるのは何時間後以降がいいですかねぇ。
>>868 うちもベッド90度回転してる。
寝返りするようになったんで寝返り防止ガードで止めてるけどなぜか朝起きたら一緒に回転してる。
>872
ワイン約200ccに含まれるアルコール分が分解されるのにかかる時間が
平均で3時間くらいだよ。
赤@1ヶ月と24日目
昨日から赤の様子が気になるので聞いてください。
夜中の授乳から起きたときギャン泣き。
それはもう自分でわけがわからなくなってるくらいギャン泣き。
しばらく抱っこして落ち着かせてもハフハフ言ってる
おっぱい咥えてる間は大丈夫なんですがちょっと吸いが悪い。
離したらぐずってなかなか寝ない。ベッドに置いても泣く。
いつもよりは溢乳(もしくは嘔吐?)が多い。
溢乳のときは白いのに、しばらく時間がたってからもごぽっとしてそれは透明。
あと熱はありませんが、
機嫌がよくて笑う→顔をゆがめてひんひん言う→機嫌がよくて笑う
を1分ごとくらいに繰り返してそれからコトっと寝たりします。
普段はウギーアギーとしばらく動いてから寝ることが多いので、コトっと寝るのはめずらしいです。
あとウンチョは普通でおしっこ回数が多いです。
昨日風邪治りかけの10ヶ月の子が遊びにきてたので、
もしかして風邪がうつったのかと心配しているのですが、
咳もないし熱もないし顔色も普段とかわらないので家で様子をみています。
何かアドバイスがあれば教えてください!
>>869 昨日きてた10ヶ月の子がちょうど夜泣きがはじまったと言ってたのですが
寝る前に突然ギャン泣き。
おむつもおっぱいもダメ。とりあえず1時間くらい泣き続けてました。
起きたとき当然なくのですが、おむつを替えたら泣きやんだり、
おっぱいあげたら泣きやむのでこれは夜泣きじゃないとおもってます。
>875
お乳の飲みすぎや、ゲップが足りなくて苦しいのでは?
>>875さん
@2ヶ月目の赤サンの母です。
うちの子もたまに透明なよだれかな?痰かな?というのを吐きましたよ。
最初は心配しましたが今はなくなってきたので特に気にしてはいません。
1ヵ月から完ミなのですが、のどがゼーゼーいってることがよくあり、痰がからまっているような息の仕方をしていると透明な液を吐いていることがあります。
心配することはないんじゃないかなとは思いますが、風邪だと思われてるなら熱をはかったりはしましたか?
スレ違いだったらスマソ
3カ月の赤、左目からよく目やにが出るなぁと思っていたら先日パパが目を見て
「下まつげが目の中に入ってるんじゃない?」と言いだした
確認してみると確かに逆まつげっぽくなってるような気がするけど、動き回りイヤイヤしてハッキリ確認できず
6月になったら初の予防接種に小児科行くんだけど、予防接種の時間帯って診てもらえるのかな?
それとも早めに病院行くべきか。ちなみに赤は気にしてる様子もなく充血などはありません。皆様ならどうしますか。
>878
自治体保健所(保健センター)の4か月(3か月?)検診は開催されていないですか?
あればちょうどその時に相談できるのになぁ。
880 :
877:2006/05/23(火) 10:58:30 ID:yre2EDqq
>>875さん
追加
あと1ヵ月過ぎると赤サンも喜怒哀楽がだんだんでてきて、機嫌が良い時、悪い時、気に入らないことがある時など細かく自分の機嫌を表せるようになってきますから、授乳も特におかしい所もなく、眠りにつくのであれば心配ないと思います。
うちの赤サンもぐずり方が分かってきたのか、眠りにつくまでぐずって泣きますよ。
眠いんだけど自分のいい態勢じゃなかったり、なかなか寝付けなかったりすると気に入らないみたい。
まぁ、これも成長の証だと思って。
4ヶ月くらいまでは夜中1、2回くらいしか起きなかったのが
6ヶ月からなぜか2時間毎に起きるように。
7ヶ月完母です。ちなみに昼間もいまだ2時間おきの授乳。
妊婦時代から一晩熟睡なんてず〜っとしてないなあ・・。
>869
パイでもあやしてもなかなかおさまらないのが夜泣きなのでは?
>>874 レスありがとございました。
200で3時間。そうですか。
じゃあフルボトル飲むとしたら、12時間くらいあければいいのかな。
うちの赤は8時には寝るので、朝8時までは母乳は止めておけばいいのですね。
泣いたらミルクあげておこう。
…でも、確実にお酒弱くなってるだろーなー。飲めるか?
883 :
877:2006/05/23(火) 11:04:44 ID:yre2EDqq
>>878さん
退院してすぐにうちも目やにがひどく、とりあえず授乳の度に濡らしたガーゼでやさしく拭いていたら自然とでなくなりました。
結膜炎にかかっていても目やにがでるときがあるので、眼科に行っても大丈夫ですよ。
>882
ちょ、ちょっと〜、そんなに思いっきり飲むつもりなのかい!w
つーか、酔っ払った状態で
赤ちゃんに泣かれた時にちゃんと起きて世話できる?
赤もうすぐ11ヶ月。
少し前に私の服薬の為、夜中のおっぱいをやめました。
三日目位から夜中長く泣くことは無くなったのですが、寝返りをするたびに寝呆けて動き回ります。
しばらく寝る態勢がとれなくて泣いたり、ゴロゴロ…ゴロゴロの繰り返し。
夜中の授乳は無いものの、しょっちゅう起こされて大変です。
皆さんの赤さんはおとなしく寝てくれますか?
>878
「赤ちゃん 逆さまつげ」でググると詳しいページがあるよ。
この間会社で小耳に挟んだ話。
夜泣きで困ってる〜って話してる人に
「うちはかみさんが少し酒飲んで母乳あげるとイチコロだぜ」
とアドバイスしていた上司。
いやそれは…。
うわぁ。脳の発達に障害出るんでは?
無知はオソロシス。
今日は赤の機嫌が悪くて激泣きです。(4ヶ月)
色々あやしたり抱っこしてたりしたんだけど、もう燃料切れ。
泣いたままベットに放置してます。
気分転換に散歩にでも行ければ良いんだけど、雨だし。
泣き声を聞くとだんだん追い詰められてきます。
何をしても泣き止まない時って、みなさんどうしてますか?
一応一戸建てで泣き声は周りのお家には全然聞こえない環境です。
ママの方が泣きたい・・・。
>>889 その環境なら一緒に泣いちゃえ。
少しすっきりするよ。
7ヶ月の女児
たった今、大量の吐きました。
朝食べた離乳食、母乳すべてはいたみたいな勢いです。
吐いた瞬間は泣きましたが、お着替えをしたら落ち着いています。
すぐに病院に行くか、様子をみるかまよってます。
アドバイスお願いします。
朝の離乳食メニュー
おかゆ・ワコちゃんのほうれん草と小松菜・ワコちゃんたまごどうふ
もうすぐ2ヶ月の赤さんですが、ここ1週間ほど15分置きの授乳です。
うとうとして寝ても10分位で起きてしまいます。
おしっこもウンチも多く、吐くくらいだから足りている筈なのです。
夜は寝てくれるけど、くたくたです・・・
おかしいんでしょうかorz
>>892 つ 水分補給
それもすぐ吐いたら受診の準備をはじめる。
心配なのは脱水だから。
一回だけなら、ちょっと景気よくいっちゃっただけかも。
>>893 げっぷは出てる?
温度が不安定だから着る物やかける物の調節は?
夜は寝てるというのでとくに具合が悪そうではないから、
起きる時間が増える時期になったのかも。
うちも1ヶ月くらいから夜は1回くらいしか起きないけど
ひるは泣きっぱなしで、
だっこでうとうとして睡眠時間維持してるような状態。
ビョルンでだっこして乗り越えてます。
3ヶ月の今、一人で転がしてても機嫌のいい時間ときどきある。
放置だとすぐに泣いちゃうけど、
少しずつ育ってるのが実感できるし、
手の空く時間もちょっとずつ増えてきた。
お互いガンバろう〜。
>892
ひとまずゲロの片づけが終わったとこで検温ね。
吐き気がいつまでも続く様子がなく、ケロッとしてるなら
いますぐ病院に担ぎ込むような状況じゃないと思うけど
次の授乳後にもまた吐くようなら
今日の診察時間内に診てもらったほうがいいんじゃないかなあ。
今日明日くらいは、離乳食は1毎食のお子さんならお休み、
2回食に進んでるなら、消化の良いものをうんと量を減らしてね。
>>892 嘔吐以外に症状はないですか?下痢とか熱とか。
うちは先日、ウィルス性胃腸炎をやったばかり。
医者に今流行ってるといわれたよー。@東京
>893
赤ちゃんは日々成長するので
いつまでも新生児時代のように「乳を飲んでは静かに寝る」状態は続かず
起きてる時間が長くなってくる赤ちゃんもいます。
(機嫌よく起きていいられるかどうかは別問題なので、困っちゃうんですが・・・)
「おいらが起きると即乳を口に突っ込んで寝かそうとするけど、今は昼間なんだし、たまには乳以外の方法でも構ってくれよ」
というふうになる赤ちゃんもいます。
899 :
889:2006/05/23(火) 13:01:44 ID:jV+DsjKj
>>890 >>891 ありがとうございます。
リアルタイムでレスいただけると救われますね。
今は抱っこして返信してます。何とかギャン泣きは収まってスンスン泣いてます。
頭まで汗でびっしょりなので、またギャン泣きしたらお風呂にしてみます。
夜泣きの定義を聞いた者です。
そうだよ!そうだよね!あんなのが夜泣きなはずがない。
うちのダンナってのーてんきだな、としみじみ思ったよ。
昼間はギャン泣きしてるけど
聞かせてやりたい。
ダンナがうとうとし始めた一番気持ちいい状態の時に聞かせてやりたい。
ばかやろー
チラウラスマソ
901 :
892:2006/05/23(火) 13:19:26 ID:8+yLlXre
みなさんレスありがとうございます。
まとめての返事で失礼します。
汚れたタオル服を片付けるため、1階に連れて行こうと抱き上げたら2回目の吐きです。
(2階の部屋で吐いたので、放置するのが心配だったので)
治まったので1階へ、ハイロウチェアでおとなしくママ見つめる。
2階へ戻り、検温36.4℃。
水分補給の授乳のため、抱き上げる→3度目の吐き
母乳あげる→ひざの上で眠る。
寝せたらまた吐きそうで怖いです。
汚れ物を片付けて、病院に行く準備をしようと思います。
かかりつけの病院が、火曜の午後休診なんだ・・・。
どこの病院行こうかしら。
みなさんありがとう。
赤@二ヶ月です。
最近ウンチの回数が減ったため、一度に出る量がすごく増えました。
そのせいか匂いも強烈になってきたんですが
バスや電車に乗っている時、赤がウンチしたらどうしてますか?
匂いが充満しそうなのでいったん降りてオムツ替えをした方がいいんだろうけど
どこにでもオムツを替えられるような施設があるとは限らないですよね?
これからバスや電車を使ってお出掛けをしたいんだけど
その辺はどうしたらいいものか悩んでます。
母乳やミルクしか飲んでない赤ちゃんのうんちは
いくら強烈と言っても「普通の食事」をしている幼児や大人と比較したらどうということはないと思います。
「オムツ換えできそうな施設がある駅か」かどうかも確認する間もなく
あわてて電車やバスを飛び降りないと、周囲に異臭で迷惑をかけることはあまりならないと思いますし
私の経験では、月齢が上がれば「電車でもバスでもところ構わずウンチ」ということも減ってくると思います。
なので「ウンチされたらどうしよう」と気になるのは今だけの話で
今後はあまり神経質にならずに済むんじゃないかなあ。
私も赤さんに電車などでウンされたことないけど、
満員電車とかじゃなかったら大丈夫じゃないかな。
だって、自分でも赤さんがウンをしたかどうか確認する時に
おむつのあたりをクンクンするぐらいだから
それぐらい近くじゃないとわからないと思います。
赤@6ヵ月。寝返り大好きなのはいいのですが、
俯せ状態から仰向けに戻るときに、勢い良すぎで
頭をごんごん床にうちつけて泣いてます。
床はフローリングっぽいかんじですが、若干クッションはきいてます。
家が狭く、ほぼ1ルーム状態で、今現在は寝返りの為に
一日中布団をひきっぱなしにしています。
おかげで狭い家がさらに狭くなってます。
なにかいい解決法はないでしょうか?
赤@一ヶ月
顔から首にかけて白ニキビのようなプツプツが出来てきた。これが噂の脂漏性湿疹なのか
皮脂の膜が眉毛の所にべったりで石鹸をしっかり泡立ててもなかなか落ちない…
>906
脂は油に溶かさないと落ちないよ〜。
眉毛や頭の中の黄色いガビガビねとねとした脂の固まりは、
ベビーオイルやオリーブオイルなどをたっぷり塗って30分放置→風呂、という手順で
簡単にきれいになります。
赤もうすぐ5ヶ月。
これまで徐々に手がかからなくなってきたなあと思っていたら、この
数日、ちょっとでも私が視界から消えるとギャン泣き。だっこすると
すぐ泣き止むものの、ちょっとおむつを取りにいったりトイレ行くだ
けでものすごい勢いで泣くので、へとへと。どうしてもしなければな
らない掃除・洗濯・食事の用意はおんぶ紐にいれてやっているものの、
それも「暑い!!」と泣き出すので長時間は無理。
特に掃除機かけは赤を別室に置いておきたいのでどうしたらよいか悩
んでいます。これからどんどん1人遊びもできるようになるのかと思
っていたのですが、ずっとこんな感じなのでしょうか?
>>907 dクス!!やってみます。
しかしこの脂臭さは大人顔負けだw
910 :
902:2006/05/23(火) 15:12:29 ID:cycA+UuV
>>903-904 ありがとうございます。
確かによっぽど混んでる空間じゃなければ大丈夫かもしれませんね。
あまり気にせずにお出掛けしてみようと思います。
>>889 うちも今日は激しく機嫌が悪い@3ヶ月
でも抱っこすれば寝っぱなし。
夜も寝てくれよ。
しかし今日は本当にすごいな。
双子赤@0カ月
もうすぐ一か月検診で
そろそろベビーカーを買わないといけないのですが、
どのベビーカーがよいかわかりません。双子用は使い勝手悪いみたいなので
一人乗りを購入しようと思ってます。
オススメありましたら教えてください!
そういえば、天気がすっきりしない日って
赤がグズグズ言う、もしくは普段以上に寝ている・・って報告が多い希ガス・
>>914 うちの息子@3ヶ月もそう
昼前から1時間ほどぐずぐず→それから二時間寝っぱなし
おっぱい飲んで30分ほど遊んでからまた寝た。
ちなみに昨日は暑すぎてぐずぐずしてた。
午前中に風邪かも?!書き込みしたものです。
あれから吐かなくなったので様子を見ていたら、
機嫌もよくなり、おっぱいもよく飲み、よく寝てくれるようになりました。
飲んだあとちょとまだえらそうにするので、多分げっぷができってないんだと思いました。
レスありがdです。
そしてうれしい記念カキコ!
初めての指吸いをしました!自分で右手を口にもってって親指を口にいれて
ちゅっぱちゅっぱと手を広げたまま!かわえええええええええ!!
30秒くらいで「おぱいでなぃぃぃいいい!!」と泣きだしてまた可愛かったです。
うちはおしゃぶりをぺ!っと吐き出しちゃうので指しゃぶりしてくれると非常に助かります。
とカキコをしていたらまた2回目の指しゃぶりを!!!
>>916 初指しゃぶりオメ。
これからも5月の若葉のごとく
成長するぞ。楽しみだね。
1ヶ月児
だらだらうんちとむずかりについて語り合える方おりますか?
うんちの回数が平均5,6回なんてうらやましス
うちはおむつライナー仕込む前はたいへんでした。
919 :
名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 19:34:07 ID:ttRj60Hu
生後2週間の男の子がいます。
生まれた時は4000のビッグベビーです。
ミルクを今80〜100あげてますが、早いと1時間半くらいで泣きだします。
夜中は朝まで熟睡なんでその分お腹がすくのでしょうか?
二人目なんですが、あまりにもうえと違いすぎて解りません。
生後2週間の男の子ってどれくらい飲むのでしょう。
ほぼ完ミです。
>919
「1回何ccを何時間おきに欲しがるのか」ばかりにこだわるのではなく
「1日の総授乳量が何ccになるのか」が問題です。
夜中にあまり頻繁な授乳がないのなら
その分起きてる昼間にマメに飲まないと
栄養&水分不足になると思いますが。
赤@もうすぐ8ヶ月。
自分で立った状態から転んで、下の歯で上の歯茎をえぐりました。
離乳食はあげても大丈夫?それとも、2・3日休んだ方がいいですかね?
転んだ後抱き上げた時に口から血がタラーッと、寝ぐずり中に噛まれた私の手に肉片がついてきたのとで、2度びびった…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
922 :
名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 20:53:17 ID:aOmNqj3+
一週間くらい前にBCG後に発熱して相談した5ヶ月です。
咳は痰からんだ感じになり減ったのですが、鼻水が大量です。
そして発熱した翌日から37度前半で落ち着いてた熱が昨日からまた8度台になってきました。
コンビ肌着一枚でエアコンつけてるので部屋が暑すぎることはないかと思います。
かかりつけに行くか、生まれた大学病院行くか、様子見るか悩んでます。
みなさんならどうされますか?
赤6ヶ月。
最近お風呂が嫌いになったらしく、特にシャンプーでギャン泣きします。
私は体育座りで膝−太股間に赤を寝かしているのですが、
赤がわずかな腹筋を使って頭を浮かし(自分のへそを覗く感じ)
シャンプースンナ!とばかりに抵抗します。
まぁそんなのは無視して洗う訳ですが、流す際も中途半端なザブーンとなり
ギャンを増長させる結果となります。
湯船で洗うという意見が以前ありましたが、湯船でも暴れて大変です。
お風呂嫌いの赤をお持ちの方、どうやって対処されてますか?
旦那は週末の担当ですが、さらに激しく泣かれております。
>921
口の中なら傷はすぐになおるでしょう。
いつまでもダラダラ流血してるんじゃなければ
あまり気にしないで食事をさせても問題ないと思いますが。
離乳食なら、傷にしみるような刺激物や、傷に触れると痛いフライなどは食べないでしょうし。w
>>916念のため、今夜は熱と発疹に気をつけてね。
溶連菌感染症だと、吐き気と入れ違いに高熱出るんだ。
>>919 私の行っていた病院では
1日のトータル授乳量が体重1000グラムあたり150から180で計算するように言われました。
例えば4千ならば600から720.それを階数でわる感じだったと思います。
それとできれば3時間感覚が開くくらいが適量だと。
>>922 かかりつけに行くかな。
私ならその状態で様子見はしない。
心配ごとがあるので相談させてください。
赤@4ヶ月
最近、嫁姑問題で引っ越すことになりました。
とにかく実家を出たくてアパートに住むことになりました。
ただ、アパートでの赤ちゃんの泣き声が心配で・・・。
赤ちゃんは泣くもの!仕方が無いといえば仕方が無いのですが、
それでも隣に迷惑がかかるかもしれないと思うと
心配でしょうがないです。
今、アパートやマンションにお住まいの方は
どのような騒音対策をしてますか??
これから夜泣きが始まるのかと思うと不安です。
>928
むやみに窓を開けた生活はしない、というのが基本だけど
なによりも効果的な騒音対策は
「近隣の皆さんに、わが子をかわいがって頂く」ということ。
廊下で会っても挨拶もしない親が連れている赤ちゃんなんて、
かわいくもないし泣いたり騒いだりするのはウザイ騒音以外のナニモノでもないけど
顔見知りで「かわいい」と思ってる赤ちゃんの泣き声なら
たいしてうるさいとも感じないし、ウザイどころか赤ちゃんやママのことが心配になる、ってのが人情ってものなんです。
まあ、泣き声以上に気にしたほうがいいのは「足音」のほうですが・・・。
1Fに住んでても、強く足を踏み鳴らしたり飛び跳ねたりすると
壁や柱伝いに思いっきり上の階に響きますからね。
両隣と真上と真下の部屋に粗品を持って挨拶すればどうだろう?
まったく顔を知らない人の騒音と挨拶された人の騒音では
感じ方が違うらしいし。
>928
ファミリー可のアパートなら似たような家族構成の世帯もあるでしょうから、引越しの際は
菓子折りもってご挨拶かなぁ、まずは。音に関しては顔の見えない音と知ってるお宅の音では
随分感じ方に差がある、ということが何件かのアパートに住んで感じた。(929さんの仰るとおり)
あとはタッチするような月齢になったら(特に安普請のアパートは)コルクマット+防音カーペットを
居間や子供部屋に敷き詰め、遊び盛りドッタンバッタンの子供の足音対策かな。
>903に翁のかほり・・・。
>908
デパ地下なんかでくれるミニ保冷剤をタオルでぐるぐるまきにして
おんぶ紐内に装着してはどう?
>928
上下左右に菓子折り持って挨拶いきました。
赤連れてくといいよ。
余力があれば、全件だと安心。
あぁぁチンタラ書いてるうちに・・・>930さんの仰るとおりです
もうすぐ11か月なんだけど、さっき初めてキツイ口調で「ドウシテ寝ないのっ!」と
むるやりベッドに寝かせてしまった。勿論赤子は大泣き。仕方ないから居間に移動して
話しかけもせずにただ抱っこしてるうちにトロトロしだしたんで、また寝室へ移動して
やっと寝てくれたんだけど・・・怖い顔して怒鳴りゃ、いくら母親だからってトラウマに
なりそうだな。愚図ってる赤子に暫く付き合えばいいことなのに。
自己嫌悪でどこか遠くへ行きたいよ・・・。
>>933 どんまい。自分を責めなさんな。
眠いんだったら寝ればいいのに・・・とは良くある事。寝かしつけって大変ですよね。
いつのまにか気付くと勝手に寝ている事が最近多くなったウチの子@1歳ちょい
これはこれで何か寂しいものです。
抱っこで寝かしつけできる幸せを最近噛み締めてますw
ホテルでワインフルボトルあけようとしている猛者ママ
>>872へw
私も混合育児。
少し前に1年ぶりにアルコール解禁、時々ワインを飲んでいます。
でもグラス2杯だけでも、ものすごく酔いが回ります!
妊娠前まではグビグビ飲んでいたというのに。
育児の疲れも溜まっているのだろうと思います。
グラス1杯で「もうダメー」となる時も・・
でもグッスリ眠れるので、目覚めはスッキリです!
うちの場合は、赤が寝た後すぐに飲み始めて、
およそ6時間後に授乳ですが、特に問題はありません。
ほどほどに楽しいお酒を楽しめるといいですね!
936 :
928:2006/05/23(火) 22:49:00 ID:NcgOMtnL
アパート、マンションの騒音について質問した者です。
レスありがとうございました!!
みなさんが言うとおり、上下左右にしっかり
粗品をもって挨拶をしたいと思います。
外で会ったらマメに挨拶をして良い印象を
もってもらえる様に頑張ります。
本当にありがとうございました。
>>924 ありがとうございます。
猫舌っぽいので元々熱いと食べないし、普段通りあげる事にします。
帰ってきた旦那に事故を報告したら、開口一番「傷跡はのこらないのか!?」って言われた。
いや、口の中ですから…
>>936 嫁姑問題は辛いよね。
アパート住まいで、精神的に楽になると思うから(,,゜Д゜) ガンガレ!
>>935 ええと、酒飲んだあとの乳は搾乳してすててるんだよね?
アルコール入り母乳つくられちゃったら何時間空けようと意味無いと思うけど。
>>852です。
皆さん、レスを有り難うございました。
少し安心しました。
>>855さん
先日ミルクメーカーを変えてみたら全然飲みませんでしたorz。
明日検診なのでその時お医者様に尋ねてみます。
>>856さん
他の方の書き込みにもありますが、5ヶ月位でミルクの飲量が減るのは
よくある事みたいですね。思うに、単に飲量だけの問題ではなく
最近赤ちゃんは寝返り猛練習中なので体力が消耗して痩せてしまったのかも。
>>859さん
おしっこ、うんちは普通です。以前と変わらずだと思います。
ミルクを薄めてみたり温度をかえてみたり色々と試したのですが
あまり効果がみられないようです。
>>864さん
そうですね、これが私の赤ちゃんの適量なのかもしれません。
>>875 >>916です
赤@1ヶ月と22日
夜おふろにはいってから泣きが弱弱しくなり、熱を測ったら38.1℃
急いで救急にかかるも熱は37.6℃にさがり
38℃台なら即入院(髄膜炎や肺炎がうかがえる)だけど37.5℃までは
赤ちゃんの平熱だから
ということで自宅で様子をみることになりました
いまおっぱいをよく飲み、おしっこ2回、うんちは大量
熱は37.58℃でぐったりしています
この月齢で風邪をひくことはめったにないと先生にいわれましたが
絶対風邪だ!と確信めいてきました
明日朝一に外来にかかるつもりですが、それまでにしたほうがいい事など
ありますでしょうか アドバイスお願いします!
たぶん規制中の気がするけど、
今赤がおとなしいから
スレ立ていってみる
ノシ
ゴメン、またダメだ・・・@東京フレッツ光
妊娠中はサクサク立てれたのに、なんでだー。
赤二ヵ月半。
毎日夜10時〜5時位までぐっすり寝てくれるのですが、朝お腹空かしてグスグスして
起きるとオシッコを全くしてません。
ミルク飲ませた後日中はしっかり出てます。
寝てるときってオシッコ普通はしないもんなんですか?
二ヵ月なんですが頭皮にふけ?みたいなのがあってお風呂でも取れません。
これって仕様ですか?
また、落とし方識ってる方、教えてください。
教えてだけでスマソ(´・ω・`)
>>948 多分脂漏性湿疹かな。ベビーオイルでふやかして取るといいらしい。
>948
オリーブオイルでもOKだよ
お風呂に入る30分くらい前にオイルを塗ってふやかして
洗髪するととれるらしい。
うちは何もしなかったけど3ヶ月過ぎたらおさまってきた。
顔の湿疹はまだ治りませんが。。。
>>950 >>1 ※
>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。
踏み逃げはやめましょう。
規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。
母乳性の黄疸が二か月以上続いた方いますか?
一か月健診の時に黄疸が残ってて検査したところ
数値は問題なかったんですが、母乳性の黄疸でも
二か月以上は引きずることはないと言われました。
現在赤は一か月と23日ですが、まだ少し黄色っぽいです。
二か月になる前に受診するべきか、もう少し様子見するか悩んでます。
953 :
sage:2006/05/24(水) 11:04:18 ID:KUXlVh5X
赤@5ヶ月 はじめてカキコします。
2,3日おきに爪切りしますが赤が顔を引っ掻きます。
手袋でしのいでましたが最近自分で外しちゃいます。
昨日も夕飯の支度してたら泣き声が・・・。
鼻のあたまから出血!!結構な引っ掻き傷です。
爪の切り方が下手なんでしょうか。
メーカー変えてぴったりの手袋にして安心してたのに。
どなたかアドバイスお願いします。
950=954です。
初めてのスレ立てですが、これでOKでしょうか?
すいません
アホな入力してあげてしまいました
>>955 乙華麗!
赤@3週間
スリングや添い寝だと寝るのに何でベッドで寝てくれない…
>950>954
スレ立て乙。>944を追加しておきました。
>945
チャレンジ乙
スレ立て、お疲れ様ですー。
産めついでに質問。
お酒飲んだ後の授乳について、
何時間空けようと搾乳しないと絶対にだめなの?
思いっきりそのままあげてたけど・・・
病院で相談した時、搾乳については何も言われなかったし、
ググってみても確認できません。
差し乳だから搾ってもあまり出ないんだよなぁ・・・
>>939さん、ソースあれば見たいです〜。
>953=>957
sageミスは良いけど、>950以降は新スレ立つまで質問は控えてね。
で、深爪ギリギリまで爪を切った後、やすりをかけてる?
それと2、3日置きでは間隔が長いような希ガス。
切る頻度を増やすか、少ししか伸びていなくても
毎日やすりをかけるようにしたらどうだろう。
連レススマソ
>960
>939じゃないけど。「アルコール 母乳」でググった?
>953
手袋を外しちゃう赤子には、靴下を手袋代わりにすると外れにくくて良いみたいだよ
えーと、確か「アルコール 授乳」、あともう一つ忘れちゃった。
「母乳」にすると出てきますか?
私のだと全く出てこなかったんです、搾乳については。
ちょっとやってみます。
母乳は作られて乳に溜まっても、吸われなければ吸収されるんじゃないの?
>>948でつ
>>949さん
>>950さん早速ありがとう。
これが噂の脂漏性湿疹かぁ…
上の子の時は軽くスルーしてたのかな?
覚えがないや。
どーみても風呂入れてない?状態に見えるので
オリーブオイルでふやかしてから洗ってみます。
それと
>>950スレたて乙!
>>948でつ
>>949さん
>>950さん早速ありがとう。
これが噂の脂漏性湿疹かぁ…
上の子の時は軽くスルーしてたのかな?
覚えがないや。
どーみても風呂入れてない?状態に見えるので
オリーブオイルでふやかしてから洗ってみます。
それと
>>950さんスレたて乙!
あれダブった…ごめんなさい。
969 :
名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 12:56:00 ID:YC9Zmt+S
まだおすわりできない赤サンを
日中寝室以外の部屋になどに置いとくとき
じゅうたんの上などにゴロンと転がしてますか?
それともバウンサーやローチェアに座らせてますか?
>>969 うちはバスタオル敷いてゴロン、です。
機嫌が悪くなってきたら頂き物のお座り練習用?の椅子に
5分ほど座らせて機嫌が回復するのを待つことも。
>>952 過去スレで何回か書いたことがあるけど、うちは2ヶ月半過ぎ頃まで続いたよ。
(いつ消えたかは定かではないけど…)
産後3日目と、2週間目に光線療法やりました。
産院の2ヶ月検診行った際にもまだ黄色いね〜って言われてましたが
特に何か言われたわけではなく。
3ヶ月になる頃にはキレイになったね〜と言われてました。
今では会う人みんなに色白さんやね〜と言われます。
>>960 「授乳 アルコール」でぐぐったら上のほうにこれ出てきたよ。一応おいとく。
ttp://www.kenko.com/info/advice/20040329.html アルコールが含まれるのももちろんいけないけど、
腐った不味い乳を飲ませる気になれますか?
あなたは腐った乳を飲みたいと思いますか?飲めますか?
…これだけ言えばわかるよね。
972 :
971:2006/05/24(水) 13:15:10 ID:WZuuH2Yv
連投スマソ、書き忘れ。
>>952 血中のビリルビンが減らないとなかなか黄色いのは消えないですが
(特に便秘気味のときだとテキメンに出ます)
できるだけたくさん母乳orミルク飲ませて出させることで少しずつ
消えていくとのことです。
特に変わったことがなければとりあえず様子見でいいと思いますよ。
赤@1ヶ月
ここ1週間ばかり、夜の12時〜3時、4時まで、りきんでは、ちびうんちをし
ちびうんちをしてはぎゃあぎゃあ泣いて、3、4時間でおむつを20枚前後
換えるという日々が続いて憔悴しています。
おむつかぶれは少々ありますが、うんちが出る前からむずかって、おむつを
脱ごうと必死で足をバタバタさせています。
おむつかぶれだけのせいではなさそうです。
元気で熱もなくパイ欲もあります。母乳オンリーです。
どうしたらよいでしょう。。
974 :
名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 13:16:48 ID:YC9Zmt+S
>>970 ありがとうございます。
バウンサーやローチェアに乗せてるより
ゴロンの方が赤も
自由に動けるから成長にもイイってことありますかね?
あまり関係ないでしょうか?
>>974 うちの赤@3ヶ月半は、首はほぼ座り(完全ではない)腰座ってないけど、日中は3シーター
のソファーのくぼみ?に座らせてます。すぐに転がりますが(w
寝かせてるとぐずるから…(座るのが好きらしい)
>973
おなかにガスがたまって苦しんでるんじゃない?
ちびうんちはおならと一緒に出てませんか?
げっぷはよく出ていますか?
>969
小さかった時はハイ&ローチェアだったけどだんだん大きくなるにつれて狭すぎと感じました。
今は4か月半ですが、カーペットの上に長座布団を置き、その上に薄いブランケットを敷いてゴロンです。
長座布団はもうくたくたのぺらぺらのをつかってます。
>>974 うちはバウンサー大好きっ子なので、
日中はほとんどバウンサーで過ごしていました。
そのせいかうつ伏せが嫌いで、うつ伏せにすると号泣し、
4ヶ月の終わり頃になってもまだ腹這いができなかったです。
それでなるべく布団に転がしたりしてみましたが、
横になっているのが嫌いらしく、結局バウンサーに。
でも5ヶ月に入った頃、オムツを替えるときにクネクネするな〜と思ってたら、
5ヶ月半で寝返りをマスターしました。
6ヶ月になった今ではプレイマットの上でずり這い、飽きたらバウンサー、たまにソファ(監視しながら)、
と場所をちょこちょこ変えています。
私も練習させないと腹這いや寝返りをやらないと思っていたのですが、
赤ちゃんには本能があって、その時期が来たら自動的にやるもんなんだな〜と思いました。
赤ちゃんは月例が上がると散歩で寝てないって聞くのですが、
家は8ヶ月の今でも寝っぱなしです。
抱っこで散歩してるからかな?
事情があってベビーカーが使えないので。
せっかく散歩してるときは寝てて
帰ってくるとぎゃん泣きでその後がたいへんです。
>980
>赤ちゃんは月例が上がると散歩で寝てない
月齢?年齢じゃなくて?
8ヶ月くらいの子なんて、散歩で寝てばっかりだよ。
そりゃ、寝ない子もいるだろうけど・・・。
自分で歩くようになれば、間違いなく寝ないけどさ。
982 :
980:2006/05/24(水) 16:30:22 ID:AaWEyXpu
>>981 年齢なんですか?
ほっとしました。
周りが大きいのに外出て寝てるのはへんだっていうので。
抱っこのせいかと。
>982
個性もあるだろうし、眠いときに散歩に出れば、抱っこでもベビカでも気持ちいいから、
やっぱり寝ちゃうよ。
私は30過ぎだけど、車や電車に乗ると眠くなる。
984 :
名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 17:04:02 ID:YC9Zmt+S
>>975>>978>>979 レスありがとうございます。
なるほどうちの赤は五ヶ月で
畳にゴロンかバウンサーに座らせるかですが
寝返りもお座りも
まだまだです。
マターリしたいと思います。
>>982 うちの娘@10ヵ月も抱っこ散歩して30分くらいするとウトウトしてきて寝るよ(´・ω・)ノヘンジャナイヨ
986 :
名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 17:08:13 ID:YC9Zmt+S
984です。
ちなみにうちの赤はバウンサーも畳にゴロンも
あまり好きではないので
家事をする時以外は抱っこばかりです。
>>971サン、黄疸についてのレスありがとうございます
もう少し様子みてみることにします
988 :
名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 17:31:32 ID:MQGRU+XV
>>986 うちのも抱っこばかりです。2ヵ月半。
寝返りしそうなイキオイでくねくねするのですが
布団に寝かせると泣いちゃう。
ハイローチェアだと狭いみたいで手足ガンガンぶつかってるし・・
どうしたらよいんだろう。
うちもハイローチェアだと足がはみ出してガンガンぶつけるから痛そうで。
床にマットひいて寝かせても寝返りマスターしたのですぐにゴロン。
ゴロンするのはいいけどミルク飲んでだいぶんたってても口からミルクがダラ〜。
990 :
973:2006/05/24(水) 19:07:22 ID:GDl3FA1C
>976
お返事ありがとうございます。もうひとつのスレにも書き込んでしまいました
ごめんなさい。
おならはおとな顔負けです。ガスもたまっているようですが、おならと
一緒でなくだらだら出てくるときもあります。
991 :
名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 19:14:48 ID:X1WjTCly
雷雨のせい?
1ヶ月の赤子ぐすりまくり。
いつもはお腹いっぱいでオムツも平気なときは置いておけば大丈夫なのに…
>>983 >>985 ありがとうございます。
なんだか変だって言われるとちょっと考えてしまって。
でもほっとしたし
個性だと思ったら安心できました。
ああ、周りの「言うことに」いちいち反応しちゃだめだなあ、自分。
993 :
名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 19:24:48 ID:KCSE34oR
うちのもその位の時は雷だと泣きまくってたよ。
8ヶ月の今は雷だろうがなんだろうが眠けりゃ寝る。
先日雹が降った時車で外出中だったんだけど、
ガキンゴキンすさまじい音が鳴り響く中で
スヤスヤだったよ・・・
母はパニくってたのにさorz
>>991 雷というか低気圧のせいかも。うちの赤@2ヶ月も泣きはしないけどグズグズしてたよ。
雷ピカー雨ザーザーの時間にベランダに出てみたら、目を丸くして軽く興奮状態にww
埋めついでに。
娘@9ヶ月、自力で支えナシ立っちできた記念パピコ!
3秒で座っちゃったけどw
996 :
名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 20:06:04 ID:fGQ/dWfc
雷鳴ってん時に、ベランダといえども 外に出さない方がいいんじゃまいか・・・
>>996 え。そうなの?
うち、雨降っても「雨だねー」とか言いながら毎日ベランダ浴してたよ。
天気悪い日はベランダゆっくり二周するだけだけどね。
998 :
名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 20:27:57 ID:pbsLJVmn
1000ヾ(´・ω・)ノ
>>980 どこかのスレだったか、お散歩の時に赤さんが寝てしまうのは眠たいからではなくて、
太陽の光や風、ベビーカーや抱っこをして歩いた時の振動など、大人には何でもない事でも
赤さんにはすごく強い刺激になる。
あまりの強い刺激が続くと、脳は処理しきれなくなり、脳が強い刺激をシャットダウンする為に寝るんだって
聞いた(読んだ?)事がある。
だからどーこーという訳ではないが、帰ってきてのギャン泣きは家に帰ってきた安堵と、
普通の生活に戻れる儀式みたいな物ではないかと推測。
長文スマソ。
1000なら赤は毎日元気
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。