【口唇裂】親子で克服しよう【口蓋裂】 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 01:23:32 ID:Ddw2elKM
今、1歳3ヶ月の下の子は、口唇裂(上唇右側のみ)です
生後5ヶ月で、手術しましたが、傷跡はきれいで、
ほんの少しの修正を4歳か、5歳、経過見てする予定です。
現実なので、手術まえも、堂々と、幼稚園の送り迎えに円に行ったり、
どこにでも、出かけていました。小さい子に聞かれたら、
弟君はね、ちょっとお腹でイタイイタイしてしまっただけで、
恥ずかしいことでもないのよと、親御さん含め説明したこともあります。
姑は、気持悪いとかひどい子といっていました
夫は、望んでいた男の子なので、看護師さんにのろけてました。
でも、この子を本当に祝福したのは、上の娘(今5歳)と、実家の両親で
よく、保育器に入っていたときも、手術で入院した日も、すごく助けてくれました。
今は、よく歩き、よく食べて、よく遊びます。
本当、唇のみで、今のところ、経過もいいです。
傷跡は、少し、赤くて、お鼻で荒れたの?と聞かれる程度です。
ちなみに、手術は、杏林で出産してそこの形成の滝嶋先生が
きっちりと、手術してくれました。どんな手術なのかも
しっかりと、前日に説明してくれて、形成する上のデザインも
おしえてくれましたよ。うでは、確かなようです。
あと、ママ友の娘の受けた清瀬の病院にもいい先生がいるみたいですよ
すごくきれいな仕上がりです。
935名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 11:26:51 ID:4jrT2d3i
「、」多すぎ
936名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 17:11:05 ID:/+QxuG/O
>>934
スミマセンが、清瀬のどこの病院とかお分かりになりますでしょうか?
937名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 18:38:39 ID:lP8e48Oj
同じマンションなんで聞いときます。
お待ちくださいね
938名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 00:47:56 ID:VAFvubfP
>>937
ありがとうございます。
出産はまだなのですが、清瀬なら行ける範囲だなと思いまして。
939名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 12:52:22 ID:HVyqFHG4
936さん
きいてきました
清瀬小児病院に第1、3,5に、往診に来ている中島先生です。
実際の手術は、その先生の病院だということいっていましたが・・・。
940名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 12:22:58 ID:3ox/TfOd
>>939
ありがとうございます。
色々視野にいれて、病院を探して行きたいと思います。
お手数おかけいたしました。
941名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 19:54:44 ID:CKDbFpY9
保守
942名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 18:26:03 ID:sP0CfsmR
>>941

保守くん
















氏ねバカ
943名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 23:23:11 ID:N6XMyg7X
先月19日に口唇裂で2144cの元気な女の子を出産しました。難聴だったり心室中隔欠損だったり腰に穴があったりでまだ入院中です。同じように心室中隔欠損が見つかった子供は口唇裂の手術などは生後どのくらいで出来ましたか?
944名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 01:29:57 ID:uVV8OuWd
俺の人生、いろいろあったけど、こんな俺でも産み、育て、愛してくれた家族には感謝してる。
特に母親には感謝してもしきれない。
俺は決めた。母親より先には死なない。
945名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 20:50:16 ID:/uU2IIfn
きめえよミツクチ野郎
946名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 23:29:44 ID:OgEA2Yra
今一歳で、病院からはコップで飲む練習をするように言われています。
鼻からでてきたりなかなか進みません。
マグから試したほうがいいでしょうか?
947名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 23:23:01 ID:tL61wPrr
第三子を妊娠中で口唇口蓋裂だと言われました。
親類に医療関係の人が多く、この疾病に対して知識もあったので
ショックはさほど無かったのですが、
(他の合併症がないかは不安ですが)
授乳のことが心配です。

上の子たちはすべて母乳で、哺乳瓶を使用したことが無く、
いつも直接母乳で搾乳の経験も殆どありません。
(張りすぎたときに捨てるくらいで)
口唇口蓋裂のお子さんを完母で育てられたお母様はいらっしゃいますか?
搾乳はどのようにしていましたか?
搾乳器などで、これが便利だった、など教えていただけると嬉しいです。
もし、スレちがいでしたらすみません。
948名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 22:26:40 ID:hloe/RQg
知らない方が良かったのに。
人生が滅茶苦茶になるかもね
最近の医者は配慮が足りないから平気で告知するんだな
949名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 22:52:47 ID:EIU4bV69
産まれてきて顔面が奇形だったら、
育てる気が失せちゃうんじゃないかね。
950名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:57:16 ID:K4Kv2Cnf
最近はほとんど告知するみたいですよ。
>>948人生滅茶苦茶になんかなりませんよ。失礼な。
951名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 02:14:12 ID:OCMdDsM8

>>947
三匹目に出来が悪いの作っちゃったんだw
堕ろしなよ,うまれてくるその子の人生が滅茶苦茶になるんだよ?
952名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 02:33:00 ID:2w0FYM/x
この手のスレで暴言吐いてる奴って人として最低だな
身体障害者よりもひどい感情障害者なんじゃね?所謂、キチガイね
953名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 03:34:41 ID:YxSogMoV
動物性ビタミンAの過剰接種で
リスクあがるんですよね。
うなぎとか鶏レバーとか。
954名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 19:30:11 ID:Vy1dFwl+
>>953
妊娠初期9週目までの過剰摂取って聞いたけど
その頃って妊娠にも気付いてない人もいるから怖いよね
955名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 20:50:04 ID:Y7MN1nmN
中川さん虐められて可哀想で.....チャンネル変えてるよ
某報によると罠に嵌った可能性もあるらしい
流石にアップするとキッイな...辞めたんだから晒すな
クソマス族
956名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 21:38:51 ID:WY+GhH3s
みんなの赤ちゃんがしあわせになりますように
957名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 12:24:24 ID:nyR0BmXb
これって元々は血が濃い部落の病気って聞いた事がある
958名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 14:03:11 ID:E9x+nlL0
妊娠11週なのでうなぎ食べても大丈夫なのかな。。
うなぎって夏はしょっちゅう食べてるし。

>>947さんみたいに妊娠中にわかったという方は、
どういう検査で口唇口蓋裂だとわかったのですか?
959名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 21:09:09 ID:QJC3RBqc
エコーでだいたい分かるみたいだけど口蓋裂はわかりにくいみたいよ。
型の古いエコーとかだと分かりにくいらしいけど。
あとだいぶ大きくならないと判別できないんじゃないかな。
960名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 21:37:07 ID:1Um8a7t2
堕ろすのはまず無理か.......

こんな時代だから、教師や政治家がクソ野郎ばかりだからな
学校で携帯サイトで虐められて、薬飲んで寝込む姿が目に浮かぶ。
出来る事なら生まないで済む方法が見つかることを祈る。
母親のエゴはたくさんだ。
961名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 08:34:00 ID:ECnwDl02
そんなに欲しいなら自分で開発しないと。
962名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 00:43:11 ID:x+HYnIfr

ママさんたち、がんばれ〜!!

頑張り過ぎてクタクタ(:_;)のママさんは、ちょっと休憩で〜す。

負けるな!!!! (^^)よ!

963名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 06:01:40 ID:mooA5o/R
エコーでわかるのはどれくらいからですか?
964名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 12:58:25 ID:ygKb0wcZ
>>963
20週目前後の検診で
口唇裂に関しては、医者も意識的にエコーで見るらしいです。
他にも心臓や脊椎等々、重篤な障害がないか等も含めて。

顔が見えない位置にきていれば、無理でしょうが。
965名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 23:21:45 ID:wm2qkofG

>>964ありがと。
ミツクチなんか産みたくないからエコーでキチンと調べてみる。
966名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 14:41:35 ID:Qj6ZhlHe
IDw
967名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 09:43:57 ID:+n0kVYWx
先月。鼻の各部形成したんですが、鼻穴形よくするためにレティナ入れてるけど、穴か大きくなって気がするけど…寝てるときは広がってるから抜ける。片方なんて対して形良くもなってないしな…サイズはあっているはずなのにな…

これは大丈夫ですか?でか穴になりたくないよ…
968名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 21:12:38 ID:SW4G4HnQ
>>967
鼻糞をホジリ過ぎかもしれませんね
969名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 10:35:11 ID:wJOQseui
手術後の赤みとケロイドに悩んでいたけど馬油とかバイオイルとか
使用して効果の程を確認してます
お母さんの方々、傷跡のケアはこんな身近な化粧品でもあるにはあるから子供の為に知恵を絞って頑張って下さいね!
970名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 21:58:03 ID:7d9EIp0f

↑コイツなんなの?一人で張り切ってるの?
うざいよ
971名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 11:36:20 ID:vg9PIyz4
↑ 邪魔だ 退け!
972名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 22:59:36 ID:wrcx1dBZ
>>965
ミツクチより、その無神経な性格の遺伝子を調べてもらえ!!
973名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 10:04:05 ID:hE2f+fTo
age
974名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 01:43:27 ID:xLMT0px5
親御さんの方々、まだ見ていらっしゃいますか?
975名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 21:04:17 ID:Zqu5any2
みてますよ〜
976名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 23:59:46 ID:xLMT0px5
随分書込みが減ってしまいましたね…
977名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 22:00:53 ID:wKM+Z4B2
歯科衛生士の友人が言ってたんだが、学校の教科書に「口唇裂、口蓋裂の原因の一つは妊娠中の煙草の影響」と書かれていたらしい
育児書とかには煙草の影響は低体重とかしか書かれていなかったけどな
978名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 22:10:30 ID:LK8RHTGR
妊娠中どころか一度も喫煙をしたことはありません(主人も)
まちがった知識でDQN親だと思われてたらイヤだなぁ
979名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 21:38:05 ID:zGnIqt7q
原因の一つってだけで絶対煙草だ!とは言ってない
980名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 08:38:21 ID:s7borOEL
>>979
それはわかるんだけど、大抵、人を貶めたい人って、
「原因の一つは」っていう部分をスッポリ都合良く
読み落とすんだよね。
981名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 08:40:28 ID:s7borOEL
スレの進行遅いみたいけど、新スレ立ててきます。
982名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 08:48:12 ID:2yYcEF8k
新スレ立てました↓

【口唇裂】親子で克服しよう【口蓋裂】 その3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1241653405/
983名無しの心子知らず
>>982
乙です

もうすぐ口蓋の手術なのですが
完全看護で離れるのが辛くてたまりません
後追い真っ盛りで1歳半とはいえ
手術はもちろん情緒面が心配です
みなさんはどうでしたか?