918 :
名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 02:27:42 ID:ncWxe4Qp
救急隊が到着し、ほどなくベビーカーのアーム部分を切断して、ムスコの指を外す事ができました。
はさまってから25分ほど経過していました。
このときのムスコの指は、今でも何度もフラッシュバックします。
「無残っていうのは本当に”残らない”っていう意味なんだ」と理解しました。
ベビーカーから外したときは「皮一枚」(by救急隊員)で血も止まっていた指が、
病院に着いてガーゼを外したら、血が出ていて少し蘇生しているように見えて、
「あ、血が出てる!」と喜んでしまいました。
http://plaza.rakuten.co.jp/kagomusume/diary/200406190000/
>>917 その「いつぞや」の頃から、あなたはずっとこんなこと
を続けてきたんですね。
利益を享受する目的で続けているならまだ納得出来る。
「いじめ」をしたいだけで、長期に叩きを続けるのは、
まさに心が病んでいるとしか言い様がない。哀れだ。
>>919 その通り。
異常な粘着ぶりだよね。
あの事故があったからといって、
リコールする意味も責任も無いというのにね。
彼にとってリコールの意味なんてどうでもいいんだろうね。
>>920 こんなことを言っては申し訳ないかもしれないが、
私はアプを擁護しようとは思わない。叩こうとも思わない。
私の意見をアプ擁護に利用するのは止めてもらいたい。
>>ALL
私はかなり本気でこの「いじめの構造」を憂慮している。
特にネットワーク上での問題は深刻だ。
育児板を見る人に考えてもらいたい。
こんな文化を肯定して、子供たちに受け継がせて良いのか。
「空気を読む」と、無くすことは難しいかもしれない。
しかしそんな態度こそが、この問題を肥大化させた要因なんだ。
「空気を読む」よりも「健全な社会のあり方を考える」ほうが大事。
「なんとなく」ではなく、「自分の言葉」「自分の思考」「自分の判断」で。
「周りがやってるから」ではなく「常識」とか「正しさ」とかを優先する。
なぜこの育児スレで、こんな堅苦しいこと言ってるかわかるかな?
未来を創る子供を教育するのは、紛れもなく育児する大人達だからだよ。
少数でもいい。このカキコを見て「あぁそうかもしれない」と思えた人は
「2chだから」のような「空気」を打ち破って、何等かの行動を起こして
欲しい。頼む。ホントに。ネットワークコミュニケーションツールの世界を
マトモな方向に向かわせてくれ。
>>921 養護?
私は正論を主張しているつもりだ。
少なくとも、無理に養護しようとは思わない。
件の事故でアプには責任はないのに叩くのは、
おかしな行動だと考えている。
>>ID:w8BtndU7
なんか表面的にしか物事をとらえてないようだね。
意図的にミスリードを誘うような宣伝戦略を使い、あげくの果てに他社製品が
あたかも危険なように誘導してまで自社CRSを買わせようという卑劣(姑息)な
販売手法、すなわち嘘をついてまで売る事自体が問題だとは思わないのか?
おまえさんの言ってることはある意味正論だが、拳をあげる先が間違ってるぞ。
ダメな製品をダメ、というのは消費者の正当な権利じゃないのかい?
>>924 >ダメな製品をダメ、というのは消費者の正当な権利じゃないのかい?
2の指挟みは、製品が悪いせいじゃない。
それを粘着しているの異常だよ。
>>924 >販売手法、すなわち嘘をついてまで売る事自体が問題だとは思わないのか?
嘘をついていることにしてしまうことに、問題を感じるね。
抱っこ型のほうが衝突安全性は高い。
ベッド型のほうが、新生児の体には優しい。
それでいいじゃないか。
どうしてそれぞれの利点、欠点をそのまま認められないのか不思議だ。
>>926 ベッド型のほうが新生児の体に優しいって根拠を出して。
そもそもそれって、宣伝に騙されてるだけじゃんか。
衝突安全性が低いってのは認めるんだね。
そこだけは許すわ。
>>927 新生児ベッドは45度に立っていたりしない。
929 :
名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 17:24:39 ID:sdWW8yu6
>>924 拳を上げる先は、ズバリあなたの様な人です。
「すなわち」という言葉の使いかたを意図的に?
間違っています。
931 :
名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 17:42:52 ID:s6dglgBm
>>901 私も困ってます。
マルチの取説、見てみましたが、取替え用スペアカセットにはまだイージーが発売前で
載ってないので、当たり前だけどセットの仕方も載ってませんorz
イージー発売後のには載ってるのかな?
ていうか、アップリカこれだけは買ってよかったと思ってた商品だけに、
ものすごくやられた感が強いです。
これやっぱり、装着できる だ け で、蓋は閉まらないけど使えますって意味なのかなorz
連投スマヌ。932ですが、イージーカセットの使い方わかりました。
ファンネルを装着せず、そのまま使えば蓋が閉じられます。
説明書の「ファンネルを捨てるな」というのは、マルチカセットに戻った場合、
またファンネルを使うので捨てるな、との意味だった由。
自分の理解不足だったので恥ずかしいですが、
もしかしたら、これから同じ勘違いをしてこのスレを見る人がいるかもしれないので、
念のため自己回答レスしときます。
>>929,931
なんか必死だね。少々横に傾いていて、何か負担が生じるとでも?
なぜ45度という値が推奨されているのか、その理由を知っているかい?
なぜ50度や40度では駄目なのか、その裏づけを知ってるかい?
>>928 >>929 保育器の中は斜めにしてること多いよ。
見たことない人はわかんないだろうけど、底板部分が角度付けれるようになってるから、ミルクの後とかは頭側を上げて斜めにしてる。
未熟な赤ちゃんの寝るベッドがコンセプトなんでしょ?
だったらまっ平らなベッドである必要はないのよ。
まっ平らじゃないと酸素飽和度が・・・とかいうのは大嘘。
936 :
名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 22:10:59 ID:s6dglgBm
>>935 >まっ平らじゃないと酸素飽和度が・・・とかいうのは大嘘。
そう。大嘘。
完全に水平で無いと酸素飽和度が…などとは誰も言っていない
アプのベッド型は頭が少々上がっている。保育器と同じようにね。
938 :
名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 22:19:48 ID:WRfMcEze
におわなくてポイ
イージーが出ちゃったせいでしょうか?
カセットが軒並み売り切れで困ってますTT
酸素飽和度云々は、水平とか、角度とかの話以前に、
体を 伸ばしているか 曲げているか
を比較した論文(以前翻訳あったよね)に基づくお話しのはず。
角度の話を持ち出して叩こうとするのは、論点がズレていると思う。
新生児が 未熟児なのか 未熟児でないのか
という比較もあったが、未熟児ではなくても酸素飽和度は下がる。
ここやCRSスレの報告では新生児の酸素飽和度は、チャイルドシートに限らず、
なんらかの要因を伴って?それとも何もなくても?下がるのは良く有ることらしい。
まとめるとこうなる------>次レス
窮屈な姿勢を続けると新生児の酸素飽和度は下がる。
しかし、酸素飽和度の低下はCRSに限らず良く有る。
だから結論はこうだ。
酸素飽和度の低下が気になる人は、ベッド型を使うのもいいだろう。
良く有ることだから気にしないという人は、衝突安全性のより高い
だっこ型を選べばいいだろう。
とてもシンプルな解答。
>>939 体を伸ばしてる姿勢か否か、という問題でもないとオモ。
保育器の中の赤さんは、なるべく体を丸めた姿勢にわざわざしてあげる(ポジショニング)くらいだから。
>>940 別に窮屈な姿勢じゃなくても下がることがある。
だから、いわゆる抱っこ型→窮屈→酸素飽和度が下がる と考える必要はないとオモ。
そもそも
酸素飽和度がナンなのか、
下がるとどうなるのか、
どの程度・どのくらいの間下がってると危険なのか、
その辺りのことをわかってる人はほとんど居ないんだろうね。
んで騙されて買っちゃうんだろうな。
943 :
名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 23:44:09 ID:s6dglgBm
>>942 泣くだけで下がるモンね。
つうか、何で酸素飽和度がアプの登録商標なんだ?
で、50度なら危険で、45度ならアカの負担は保育器と同等なのか?
945 :
名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 02:15:01 ID:ilKkVxmy
>>919 私は傍観していただけですが何か?
ちょうどアプのネルッコを使っていたものでね。
それとあんな所に指を挟むようなスキマがあってはいけない。
使い方が問題だったのではない。
あくまでも育児用品は安全でなければならない。
重大事故が起きたのにもかかわらず、消費者に何のお知らせもせず
ましてやリコールもせず、事件を無きものにしようとした。
その事実を指摘するのが「いじめ」だと?笑わせるな。
>>939(=940)
静止状態ならまだいいけど、実際には横側からG(加速度)がかかるからね。
さんざんガイシュツだけど人間の身体ってのは横方向からの衝撃を吸収できるような
構造じゃないんだよね。ましてや新生児なんかにそういう衝撃をくわえるのはダメでしょ。
普通、抱っこした赤をどうあやす?縦方向(というよりは頭−足の方向)に揺らすでしょ?
クーハンだってゆりかごだって揺れるのは縦方向。ハイ&ローチェアだって縦方向。
安静を必要とする大人用の救急車だって、縦方向に積むでしょ。
その理由は全て「横向きに揺れるよりも縦向きに揺れる方が安全性が高い」から。
だから、ベッド型でも縦方向に設置するのであれば、まだマシだとは思うけど。
「ベッド」は新生児の身体に優しいかもしれないけど、「ベッド型CRS」で微妙に斜めに
傾けられた状態で横からGがかかるのは、どうみても「新生児の身体に優しい」とは
いえないのではないかと。
>>945 勘違いしてませんか?
挟んだ部分は、折りたたみ式ベビーカーの一般的な構造ですよ。
何処のメーカーのでも同じように、折り畳みの際に隙間ができます。
948 :
名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 09:51:39 ID:WRTExQ1m
ということで「新生児の身体に優しい」かという点では言われるほどの
差がないか問題にならない程度だっていうことでおけ?
ダッコ型の身体への負担の比較評価を避けて、
結論が出せるはずはなかろう。
>>942 酸素飽和度は下がらないほうが良い。
通常でも下がことはあるが、なるべく下げない方が良い。
ましてCRSは長時間使われる可能性がある器具だ。
それなら酸素飽和度を気にする人がいてもおかしくない。
なんで「騙されて」なんて言葉を使うのか?叩きたいだけ?
ちなみに、ウチのオヤジは肺ガンだった。
酸素のメーターくっつけたままベッドにいた。
酸素飽和度が95を切るとアラームが鳴る。
その途端に苦しそうに悶えていたよ。
やっぱりなるべく下げない方がいい気がする。
>>946 だから衝突安全性を気にする人は抱っこ型でいいでしょ。
体伸ばしてあげたいと考える人はベッド型選んだっていいでしょ。
万が一を考えるか、普段を考えるか。
子供あやすのも横抱っこして上下に揺らす方が良くみるけどな。
もっとも首が動かないように持たれていれば、の話だけど。
953 :
名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 17:07:06 ID:sQ+Ngrt3
背もたれの角度が50度はいけないそうだ。
新生児の体への負担や危険があるのだろう。
そして衝突安全性との兼ね合いで45度を採用してる。
つまり、45度に立てると体への負担はあると考えられる。
上り坂だと坂の角度が加わる。10度程度は普通にある。
上りの最中に前後に揺れたら、アクセルを踏んだら、
首が前倒れしないのか?新生児の気道が圧迫されたりしないのか?
体への負担は無いのか?
そんな心配はない、万一の衝突が優先、と考える人は、だっこ型を使えばいい。
心配な人はベッド型を使えばいい。
それでいいじゃないか。
>>951 赤さんの場合、95切ったくらいじゃ平気な顔してますから。
大人とは全然違いますから。
NICUで「95」でアラームが鳴るうように設定したら、うるさくて仕方ないお。
>>950 消費者の不安を煽るのは、騙してるのと同じジャマイカ?
957 :
sage:2006/12/03(日) 22:52:24 ID:hwo8BU8g
>>955 >上り坂だと坂の角度が加わる。10度程度は普通にある。
道路構造令では普通道路の最大勾配は12%(≒5度)だけどな。
っていうか新生児乗せて山走るなよ。(w
958 :
名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 23:33:25 ID:0DCWrYOJ
ID: 7Ia0rifd は角度、勾配について勉強しなおしてからまたおいで。
>>957 度と勾配の%を間違えてた。お恥ずかしい。
それはそれとして、山道でなくとも坂道はいくらでもあるし、
自走式立体駐車場くらいは普通に使う。
960 :
名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 23:49:06 ID:hij0mpXa
>>947 他のメーカーの製品では指が皮一枚残してちぎれたなんていう大事故は起きていない。
スキマが出来るのもアプだけなんじゃないの?
何故なら良識ある企業ならば、リコールするから。
>>960 2はそんな事故じゃない。
挟んだのであって、ちぎれたりしていないし、ちぎれたとは書かれていない。
もしちぎれたのだったら、大出血。
>>956 でも
>>17見ると、90%以下が20分以上続いたんだって。
これでも大丈夫なのかなぁ〜。
不安を煽るって考えるのは、見方がうがちすぎ。
964 :
名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 01:27:15 ID:enAvmTbp
>>961 血が後から出てきたと書いてあるね。
それにその場で大出血しなければ、アプ的には指がちぎれても問題ないわけ?
もしあなたが工作員なら、そんなメーカーの品は信用できないよ。
>>964 そう。
かなり後になって血が滲んでいたのを見て親が喜んでるでしょ。
ちぎれかかってるならありえない状況。
それに、ちぎれた(ちぎれかかった)とはどこにも書いてありません。
挟んだ部分は、折りたたみ式ベビーカーの一般的な構造です。
どこのメーカーのでも同じように、折り畳みの際に隙間ができます。
実際にいろいろなベビーカーを見くらべて見れば分かります。
してはいけない使い方をしたために起こった事故であって、
構造の問題ではないのですよ。
>>965 それでも良識あるメーカーならきちんとリコールするんだよ。
アプは走行中でもスキマが出来てたんでしょ?
全く無責任なメーカーだね。
>>966 2の事故では、製品の構造が原因では無ので、回収しても安全上の意味がありません。
2で挟んだ部分には、走行中に隙間が出来たりはしません。
どこにどうやって挟んだか、分かってないでしょ。