【新生児】♪♪0歳児の親専用スレッド 81【乳児】
1 :
名無しの心子知らず :
2006/03/32(土) 10:32:19 ID:tX62Ri0m ◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆
皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。
※
>>950 は次スレ立てを宜しくお願いします。
踏み逃げはやめましょう。
規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。
※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
よくある質問・FAQをまとめたサイトが
>>2 にあります。
一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
※質問するときは必ず赤の月齢を書きましよう。
自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
(FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、 等)
※緊急を要する質問、赤の命にかかわるような質問は
病院などの専門機関へ問い合わせましょう。
2 :
名無しの心子知らず :2006/03/32(土) 10:33:59 ID:tX62Ri0m
3 :
名無しの心子知らず :2006/03/32(土) 10:35:33 ID:tX62Ri0m
4 :
名無しの心子知らず :2006/03/32(土) 10:36:40 ID:tX62Ri0m
1さん乙!
6 :
名無しの心子知らず :2006/03/32(土) 11:29:14 ID:nY6sMVEa
1さん乙です!
7 :
名無しの心子知らず :2006/03/32(土) 11:44:30 ID:fcaWKWld
3/32 ?
1さん乙
毎年のエイプリルフールネタですわよ。
記念パピコ
乙華麗。 前スレのうなぎパイに悶えたw 今日は桜が満開でいい天気だったのでお花見行きました@関東 赤@7ヶ月は桜の木を見上げながらくしゃみしてた、カワエエw いつもあまり食べない離乳食もすすんで食べてくれた。 桜ありがとう。
32日記念パピコのついでに、 今日、おもちゃスレで評判だったプレイマット(?)を買ってきた。 アカご機嫌、これで日中は少し家事できるかも。 あとは、ベビカをどれにするかだな。
生後77日目、記念ぱぴこ
>14 ベビカ、コンビの頑丈なのにしたけど、夏用にシートメッシュの軽いBタイプも欲しい。 この夏ちょうど1歳前後で去年の生まれたて期よりずっとお出かけ頻度が高くなるし。 離乳食、なかなか次(2回食・固形が混ざる)に進めない。トマトやイチゴをみじん切りにして ちょっと大きいカタマリが口に入ると「オエッ」として苦い顔する。食べやすいようにとろみ付けたり ヨーグルト混ぜたりしてるんだけどなぁ。>13さんとこみたいに優雅にお花見離乳食したいよー。
1さん乙彼。
>>13 私も行きましたー。
ウチの赤7ヶ月@は爆睡、帰りの地下鉄で起きた...orz
>>14 うちは3ヵ月からのマクラーレンにしたよ。
少し早いけど今日ベビーカーデビューして散歩してきた。
かなり小回りきいて狭い所でもくるくる方向転換出来て良かったよ。
>13 お花見いいなー。 うちは今日、夫の友人数家族とお花見だったんだけど朝から赤@5ヶ月が熱を出して 夫のみの参加になったよ。 私は家族以外の大人とまともに話せるのは久しぶりだったし、この前ベビーカーで 5分咲きの桜の下を通ったら、赤から見えたようで「うわーっ」って顔をしてキャッキャと 喜んでいたから、ぜひ参加したかったから、本当に残念。 赤の健康には代えられないから仕方が無いけど、治ったころには散ってるかも。 しかし夕方コほろ酔いで帰宅した夫が、その後買い物に行ってはくれたけれど 夕食もせずに今も爆睡中なのは、なんか気に食わない! そりゃ夕食は夫が買ってきた惣菜だけどさー。でもムカつく〜!!
11ヶ月赤、一人でたっち記念マキコ
携帯から失礼します。 @二ヶ月のムスメの右胸にイチゴ状血管腫らしきものがあるのですが、 何か良い治療法はありますでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。
>>13 うちも今日昼間お花見行ったよ〜@多摩地区。
桜の花びら渡したら、口に入れようとしてた。
指しゃぶりマンセーな赤4ヵ月。
明日雨みたいだから、散っちゃうかなぁ。
>>14 先週ベビーカー買ったばかり。
マクラーレンにしようか悩んだけど、コンビのリッコにしたよ。
今んとこ問題なしでお散歩快適です。
>>20 ひとりタッチオメ。
7ヶ月赤、初夜桜記念ナキコ
数日前桜が満開になった。よし、お散歩行こう!と思ったが すごく寒いわ強風だわでしばらく行ってない。 今日、買い物に出かけるとき車から見たけど。ちょっとだけ。 あー明日散っちゃうんだきっと。桜を見てニコニコする赤ちゃんが見たかった。
先日、ハイハイができるようになったばかりの八ヶ月娘がいます。 「さっき、一人で立ってヨチヨチ歩いたよ。 たった2歩だけど大きな2歩だよね! あと、『ママ、オッパイ!』って言いながら 私の体にしがみついてきたの。ちょっと舌足らずだったけど、 一緒にいた友達もビックリしてたよ。 赤ちゃんの成長って、ホント目が離せないね」 と、実母と仕事中の旦那にメールしたら 二人ともビックリ&大感激。4月バカです。 ちなみに、桜には無関心な寂しい娘…
26 :
名無しの心子知らず :2006/03/32(土) 23:33:29 ID:nY6sMVEa
2ヶ月の赤です。 今も寝てるときにニヤリ笑いはするんですが いつぐらいから本格的に笑うんでしょうか それを励みにしたい今日この頃です・・・。
もうすぐじゃないかな。 赤の笑顔はお世話の報酬だからね。楽しみだね。w
赤@四ヶ月。そろそろ生活を昼夜分けた方がいんでしょか。
赤@八ヶ月 ここのとこ、やっとハイハイの真似事をし始めてママンは嬉しいよ.... 10分前にドゥーテストで調べてみたらプラス+の陽性反応!記念パピコ しかし赤が母乳っ子なのに年子確定でどうしていいやら....
31 :
名無しの心子知らず :2006/04/02(日) 00:43:29 ID:1ZmEHJ6N
-──- 、 _____ /_____ \=@ //⌒ヽ ⌒ヽ `\ |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ / | ^ |^ |- 、 ヽ | / | ヽ |─| l // `ー ●ーU′ \ ヽ / ー ヘ ー ′ ´^V / ─ | ─ ヽ i l \ / _丿 i 二 | 二 | | . \ ` ー ´ / .l \ | / l ! >ー── く ヽ \ | / / / / |/\/ \ ヽ  ̄ ̄ ̄ / / 同じスレではこのままだけど l l | l >━━6━━━━━く 違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫 ヽ、| | ノ / く / ヽ に変わる不思議なコピペ。 |ー───j l (⌒(⌒) / |
>>31 オメ! 体お大事にね!
うち10ヶ月もやっとハイハイのようなものをはじめた。
しかしまだ両手を使うというよりは、ほふく前進のような状態。
手使うと便利なのになぁ (;´Д`)
>>26 眠りに落ちる時の微笑→自発的微笑
たまらないですよね〜。癒されます。
明日もがんばろう・・・私。
>>26 うちは産まれた日から毎日、笑顔で、
「○くんはかわいいね〜いい子だね〜」など、
しつこい位に色々話し掛けていたら、二ヵ月に入る頃笑顔で喃語を喋りだしました。
あと一週間で三ヶ月の今では、私が喋ると真似をしています。
よく見えるように顔を近付けて、
ゆっくり話し掛けるといいみたいですよ。
>>34 低月齢の喃語の追いかけっこのようなやりとり、
そのうちやってくれなくなるので今のうちにビデオに撮っておくとよろし。
うちもその時期「あう」「アウ」「あう」「アウ」「あう」「アウー」
と楽しそうに発声練習してくれていたのにいつのまにかしてくれなくなって
今では機嫌よくおしゃべりしてる中「あっ今のもう一回言って〜」なんて声掛けようもんなら
意地になって言わない orz
赤さんの嗅覚って鈍いのでしょうか? かなりお口くっさーなトメに至近距離であやされても 10ヶ月@息子はご機嫌でケタケタ笑ってます。
>>35 今だけですか…寂しいなあ。
いつもカメラ類を向けたとたん真顔になるんですが、
今日は奇跡的に笑顔でのおしゃべりや真似がビデオに残せたんですが、
今だけだと教えてもらったので明日からも、
がんばってビデオを撮ろうと思います。
>>34 うちも2ヶ月くらいから喃語が出はじめました。
笑ってくれたりするとホント元気出るしね。
でもね、多分
>>26 もそうだと思うけどみんな赤に声かけてると思うよ。
(想像で書いてごめんね26さん)
成長過程は赤の個人差あるしさ〜。
34さんは純粋に好意で書いたと思うけど、話しかけてるのに…と悩む人もいるかと思い書きました。
トメトメしく聞こえたらごめんなさい。
うちの赤は割と成長早めの4ヶ月。
今のお気に入りは立つこと(勿論両脇支えてます)
「足が強いから早く歩くだろうけど、できるだけうつ伏せにしてね」
検診時に言われた。でもね、うつ伏せだと怒るんだよ。
立たせないと抗議のギャン泣きが止まらないんだよ。
早くから立たせると骨に良くないとも言うし困ってます。
>>38 そうですね…ご指摘ありがとうございます。
>>26 さん、書き方悪くてごめんなさい。
40 :
名無しの心子知らず :2006/04/02(日) 08:00:13 ID:SVuRyfcr
>>26です。>>34さん全然気にしてないですよ! >>38さんもありがとうございます〜。嬉しかったです。 もう笑顔が見れた方も、まだ見れなくて寂しい方も あまり頑張りすぎず、でもがんばりましょ〜。 笑顔もう少しか・・・楽しみです。
赤@1ヶ月半 すでに授乳感覚5時間。今朝は6時間あいたorz 泣くからおっぱいかな?ってあげても鯱で拒否。飲みたくなったら吸いついてくる。飲む量は100〜200 泣かないなら授乳しなくて良いんだろうけど脱水症状にならないだろうか… 心配です。
>41 5〜6時間程度なら、そこまで心配することはないと思われ。 それ以上になるとちょっと気をつけたほうがいいかもだけど。 41赤サンは、体重・体格はどうなのかな? 標準以上なら飲む力もしっかりしてるだろうし、一回でちゃんと飲めてるんじゃないかな。
パイの時間なのに何やっても赤が起きないよ〜。生後2週間だから起こして飲ませたいのに。 シッコいっぱいしてても、この時期は不安なんだよ。 早くパイを飲ませて、ガスでパンパンのお腹に綿棒浣腸して楽にしてあげたいのにな。
>>38 自分も検診の時にうつぶせ推奨と言われた。
うつぶせは、胸郭が発達して言葉の発育が早まるらすぃ。
つまり、あまり立たせたりお座りばかりだと発語が遅くなるよ、
と半ば脅された… あまりにうつぶせ嫌いの場合は、舌の癒着の
可能性を疑うようにと言われたよ。でも、うちは3ヶ月頃まではうつぶせ大嫌いだったのが
4ヶ月の頃に突然大好きになり、今はハイハイも伝い歩きも問題なくやってる9ヶ月。
ある日突然赤サンの気が変わることもあるかと。
>>43 パンパンのカエル腹は仕様なので
それだけを理由に綿棒浣腸まではしなくていいよ
2ヶ月過ぎ頃から笑うんだ〜。 もうすぐだ。楽しみだな。 ガンガロウ
47 :
43 :2006/04/02(日) 12:06:39 ID:OD+KdIDU
>>45 赤の体質と私が下手なせいもあり、赤がゲップが上手にできなくて
お腹がガスで固くなって、赤が悶絶するので病院からの指示で綿棒浣腸やってます。
48 :
41 :2006/04/02(日) 13:00:17 ID:T3KEh0LP
>>42 さん
息子の身長は1ヶ月検診(2週間前)で59センチ、体重は昨日の時点で推定5,300gです。
母乳は消化がよいからそんなに持たないとHPで見たので質が悪いのか、体調が悪い、脱水症状にならないのかと…
大きい子なんですかね?大きくなくてもしっかり飲めていたら良いのですが…
>>48 その体格なら大丈夫だと思うけどなぁ。
6ヶ月のうちの赤(超チビスケ)とそんなに変わらんジャマイカw
脱水症状や黄疸を起こしちゃうのは、小さくて飲む力が弱い&泣く力もない、とかだから。
41タンは、お子さんの様子をよく観察してらっしゃるようだし、
まぁ出来る限り感覚短めになるようにチャレンジしつつ、でもそれほど気に病むでもなくマターリでいいと思います。
>>41 さん
お子さん、大きいと思いますよ。
うちの子は1ヶ月検診(3週間前)で身長52.1cm、体重3410gでした。
ちなみに生まれたときは身長48.5cm、体重3030gでしたよ。
お風呂について教えて下さい。 赤@2ヵ月半。 沐浴のときと同じで、泡ソープ+手+ガーゼで入れています。 もう柔らかいスポンジなどを使ってもいいのでしょうか?
しばらくは手で洗った方がいいってちょっと前のスレで見たよ。 赤さんの肌や体のチェックも出来るし、 その月齢ならまだむちむちで埋もれた部分が多いから 手でしわの中まで洗った方がいいんじゃないかな。
>>50 そちらの子はやけに小さくないか?
生理的減少を見込んでも、1キロも
増えていないよね。
1ヶ月検診までに、退院時から最低1キロは
増やすことが、お母さんの大事な仕事で、
後の発達にとても重要だと産院で言われたよ。
>>54 母乳育児なら1日平均20g増えてれば一応合格なわけだが?
>>54 最低でも1キロ増えるようにミルクを足せってこと?昔の小児科医的な指導だね。
低月齢で母乳育児を頑張ってるママンが不安にならないかと、ちと心配。
>54 余計なお世話。 嫌な看護士みたい。 1キロ増やすのが大事な仕事って言われても、 体重の増えがコントロールできるものじゃなし。 母乳の子は1日20g増でもいいはずだし。
うわ。 リロってなかった。スマソ。
59 :
名無しの心子知らず :2006/04/02(日) 16:28:35 ID:pXLsoOdf
>>59 うちの赤も同じくらいの時に赤いポツポツできた。
うちは特に痒がらなかったから、石鹸で顔洗って乳液塗って様子みてたらキレイに治ったよ。
それでもダメなら病院行くつもりだった。
もう試してたらスマソ。
>>59 新生児ちゃんカワエエ。
乳児湿疹だと思います。
肌が弱い子でなければ石鹸でキレイに洗ってあげたらいいと思う。
わざわざ行かなくても、1ヶ月検診の時に一緒に診てもらったらいいですよ。
>>60 >>61 ありがとうございます。今のところかゆがる様子はないので石鹸で綺麗に洗ってもう少し様子みてみます。
>>59 うちは一ヶ月検診後に出来て、同じような状態でした。
他の用事で一ヶ月検診に行った病院で「石鹸できれいに洗ったら治る」と
言われてやってみたけど治らなかったの。
それで皮膚科に行きましたが、もらった薬を塗ったら
一晩でほぼ治りました。
かゆがってはなかったけど、もっと早く行けばよかったと思いますた。
まあでも、今でも時々ポツポツとは出るんだけどね。
>54さん 小さいんですかね? 1ヶ月検診で特に何も言われませんでしたよ。 ちなみに生後2週間はNICUで混合、退院後は完母でやってます。
>64 気にスンナ。
うちも乳児湿疹花盛りです。赤@1ヶ月。 まめに洗ってあげればおけと言われたので特に何もしてません。 一応乳液は買ってありますが、余計にかぶれたらどうしようと 若干気になりましてまだ使ってません。 (ピジョンの乳液を購入)
>>65 どういう経緯でNICUだったのかは知らないけど
成長曲線見ればわかるとおり、大きいか小さいかといえば、小さいと思う。
曲線の範囲内とはいえ、もしお子さんが男児なら下ラインギリギリくらいかも。
でもミルク足したって飲まないっていうならそういう子なんだと思う。
一応、ミルク足して普通に飲んでくれるのならしばらく足してみるのも十分可じゃない?
>>54 の「最低1kg」だとかはちょっとなんだかなと思うけど
あなたの「小さいんですかね?」ってのもちょっと知識無さ杉。
厳しい意見言うようだけど母子手帳くらい見ようって。
いちいちやかましいんじゃボケー!(ノ゚皿゚)キーッ
69 :
68 :2006/04/02(日) 18:39:39 ID:XBDpkg48
板越えて誤爆orz 赤さんのウンチョスにまみれて逝ってきます。
生後11日男子赤です。 赤さんの声が枯れてハスキーボイスになってしまいました。 実母に「泣かせすぎ!」と言われてしまいましたが おむつ替えやミルクを作る間の待ち時間に仕方なく泣かせているだけです。 泣き声大きめなので仕方ないのかな…という気はしますが このまま枯れ声を放置しておいてもいいものなのでしょうか。 なるべく泣かせないように…と言っても限界があるし 四六時中ダッコも出来ないので困っています。 一応部屋の加湿には気を配っています。
>>70 >>64 ですが、別人です。
私もなんてタイミングで…と思いましたが
>>67 母子手帳見てます。
確かに発育曲線の下のほうですが、
検診のときも特にミルクを足せとは言われませんでしたし
何より本人が非常に元気なので大丈夫だと思ってます。
NICUは多血症という病気で生後2日目から2週間入ってました。
何て言うか・・・ 大きなお世話なのが居るね。 成長曲線から大きくはみ出て成長もしてないなら分かるが、 ギリでも曲線内に居て成長してるなら良いじゃない。 しかも石に何も言われて無いと言ってるし。 知識無さ杉も何もその赤その赤に寄って内蔵の成長過程が 違うだろうが。 外側にばかり脂肪付けたって、心臓が追いつかなきゃ太るのは 反対に赤に負担かけるだけだよ。 皆、身長と体重ばかり気にするが一番は赤の『内臓の成長』。
>71 実母と一緒なら、ミルク作って赤が泣いている時ぐらい実母は抱いてくれないの?
うちの産院では1ヶ月健診で増加が300c以内だったらミルク足せ指導が入る。 赤は2800で生まれて1,7`増えてたけど完母って人それぞれだよね。 その後成長は緩やかになりここ1ヶ月で200c増えたか増えないか@11ヶ月 >73 皆、体重の増加が赤の健康とイコールになってないことはわかっていながらも どうしても低月齢のうちは体重が成長具合を計るものさしのひとつであるから 気にするのも仕方無いっちゃあ仕方無いような気も。 内臓の成長も見れなければ赤の満腹の度合いだって表面的にわからんのだし。
豚切り&携帯から失礼します。 お尻の蒙古斑って生まれた時からあるものなんでしょうか? 上の子は蒙古斑がない子で、最近生まれた下の子もない…。 (最近、蒙古斑がない子が増えてるとどこかで聞きますた) べつにあってもなくてもいいんですがw生後何日かたってから 出てくるものなのか少し気になったのでお願いします。
>>76 生まれたときからありますよー。
うちの赤には、腰と太ももにあります。
黄色人種には約90%の子にあるそうです。
78 :
68 :2006/04/02(日) 21:47:03 ID:XBDpkg48
>>70 違うよー
>>64 には申し訳ない。
別スレでもカキコしてるから証拠としてもってきとく。
649 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2006/04/02(日) 15:36:17 ID:XBDpkg48
開いた瞬間連れ去られた(´;ω;`)ブワッ
>>53 ありがとうございます。
今までどおりやっていいんですね。良かった!
>>71 それくらいから、1ヶ月検診後くらいまで、
うちも嗄れ声でした。
検診できいてみたけど、喉の音とかかな?聴診器でみてて、
異常ではないから大丈夫、と軽く言われました。
その時は加湿気にしたりしてたけどすぐには直らず、
それでも結局、その後しばらくして気付いたら直ってたって感じだったなぁ。
>>76 若干ウラヤマシス
うちの子は背中一体〜肩、腰、お尻全体、太もも、足首と
いたるところ蒙古斑ですorz
肩なんてまるで遠山の金さんだよ・・・(´・ω・`)
体重にしても、お世話の仕方にしても、産んだ病院によって指導も色々だね。 だから迷ってしまうというか… ちょっと便乗ですが。 赤@2ヶ月、お風呂は無添加せっけん、ガーゼ、手使用。 首のしわはしっかり洗っているつもりだけど、赤く荒れています。 何か対策はありますか?
>81 一生懸命きれいにしても荒れるようなら、 小児科で軟膏貰ったほうがさっぱりきれいになることもあるよん。
記念カキコさせてください。 ここ二日ほどチャイルドシートに赤を乗せて車でちょっとはなれた スーパーに通ってました。その間赤がウンウン言ってるので なんだ?!と見たら微妙な腹筋をしていました。背中の詰め物を 足したりしても腹筋がブームらしく往復そのままにしていました。 しかーし!先ほどついに寝た状態からお座りをしました! ちょwwwおまwwえぇ? まだ寝返りもうたない三ヶ月なのにかなりびびりました。 そのあとは起き上がりこぼしみたいにぐらぐらして疲れて寝ちゃいました。 いい日だった。
>>82 >>81 です。
ありがとうございました。
もう少し様子みて、かかりつけ候補の小児科で受診してみます。
扁桃腺が大きいと指摘された経験のある方いらっさいます? うちの子、予防接種に行った病院で言われました。 先生には「おえっとえづいたり吐き戻しも多いはず」と言われ、 その通りなのですが、家で調べてみたら、今後熱が出やすいとか (現在は発熱の経験なしの9ヶ月)枯れた声になるなどの可能性が あることが判明。手術して切ることもできるそうですが、医師によって 見解はまちまちです。明日、また病院へ行こうかと思いますが もしお仲間がいらしたら…
>85 子の話じゃなくて申し訳ありません。私自身が大きな扁桃腺持ちでした。 私も吐き戻しが多く、1歳くらいにそういわれたそうです。 小さい頃は熱が出やすいというか、頻度自体は普通程度だったかと思いますが 一度風邪を引くと、だいたい39度以上の高熱になる&喉が大きく腫れるためあまり食べ物を食べられず回復に時間がかかる のような症状がありました。 物心ついた頃から、親には「あなたは扁桃腺が大きいから、大きくなったら手術しないと」と言われ続けましたが 小学校の高学年になるころには、風邪・熱も年に1度くらいのことになり 手術の話もいつのまにかうやむやになったまま大人になりました。 現在はすこぶる健康です。(風邪すらめったにひかない) 参考にはならない話だと思いますが…。
3ヵ月の赤ん坊の事なんですが、体温の平常の範囲はどのくらいですか? 新生児?は、36.5〜37℃だったような? アホな質問かも知れないですがお願いします。
寝付きがわるいうちの赤@3ヶ月 添い乳しても寝ないし 抱っこしてユラユラもだめ 自分が眠くなるまでニコニコしてアーウー 毎晩格闘してまつorz 皆さんはどーですか
>88 うちも三ヶ月ほやほや。 おっぱいで強制寝かし付けか、 満腹で加えない時はおしゃぶり+添い寝+胸トントン これで一時間格闘の後寝てくれます。
携帯から失礼します。 4ヵ月の男の赤、混合で育てているのですが、 パイをあげると、2〜3分でウーウー唸り始め、しだいに本泣きします。 反対側をあげても同じで、大泣きします。 泣くのに負けて、ミルクをあげるとゴクゴク飲みます。 簡単にミルクをあげない方がいいのかな? 赤の体重は6.5キロです。
>>91 気にしてたらゴメンだけど、たぶんあまり乳の出が良くないんだと…。
思うように出てこなくて、イライラして唸ってるんだとオモ。
>簡単にミルクをあげない方がいいのかな?
これは、91さんが今後どうしたいのかによる。完母にしたいor混合でorいっそ完ミでもオゲ・・・
その方針に沿って、それぞれ専用スレを読まれるほうがよろしいかと。
>>85 赤じゃ無いけど>86と同じく私がデカイ扁桃腺持ちだった。
小さい時からチョット風邪=熱出して吐き戻し&入院点滴。
自家中毒の診断だったよ。
ただ、これは扁桃腺だけが原因じゃないんだけど。
(両親が共働きとかで親に甘えられない子供の自己防衛で、
熱が出ると母親が看病してくれて甘えられる等・・・)
私は10歳の時に手術して取っちゃいました。
ついでにアデノイドも。
昔なので椅子に座って口開けて、喉に直接局部麻酔打って
石が手術する所見ながらw
歯の治療みたいな感じだった。
終わると1人で歩いて病室に戻ったよ。
今は全身麻酔で手術するのが普通らしい。
>>91 母乳スレで時々話題になる「右パイ・左パイ拒否」じゃマイカ?
あと哺乳瓶の乳首による乳頭混乱。
母乳実感とか使ってる?
おっぱいは張り乳?差し乳?
もしかして差し乳なんじゃないかな?
だとすると、出てくるまでチョット時間差があるから赤がそれまで
待てないとか。
4ヶ月くらいになると、飲みやすい哺乳瓶の乳首が気に入って
力の要るおっぱいを嫌がる赤も居るよ。
哺乳瓶の乳首を母乳育児用にしてみたらどうかな?
〜くらいになると笑うようになるよ、という書き込みをよく見てきましたが うちの赤@7ヶ月、あまり笑いません。 機嫌の悪くないときにくすぐれば声を少し出して笑います。 ニコ、やニヤ、は1日数回してくれますが、笑い声はありません。 ケタケタ笑ってくれたらもう少し頑張れるのに、過労気味です。 7ヶ月以降に笑うようになった赤さんや ○○キッカケで笑い声を出すようになったなど聞かせてほしいです・・・。 ああ、寝なきゃ。
>>92 さん、
>>93 さん
ありがとうございます。91です。
92さん、自分で搾るとピューピュー出てくるのですが、足りないのかな?
今後どうするか考えて、それぞれのスレを参考にします。
93さん、母乳実感にしたのですが、たった5分程で飲み終えてしまうのです。
やっぱり乳頭混乱な気がします・・・。
96 :
名無しの心子知らず :2006/04/03(月) 07:52:06 ID:POigk+ok
10ヶ月赤ですが口がくさいです。 何か魚のような生臭いような・・・ 新生児の頃、よくパパが自分のベロを吸わして遊んでたのが やっぱり悪かったのかなー・・・とか考えてしまいます。 小児科か歯科いってみるべきかなあ。 同じような方いませんか?
>95 乳が出過ぎてのどにぶちあたって苦しいんじゃマイカ? 私も丁度そのくらいの頃乳の出が急に良くなって 赤がゲホゲホ咽せて大泣きになる事がしょっちゅうだった。 飲ます前にちょびっとパイを絞って出しておいてから飲ましてみてもダメ?
携帯から失礼します。 赤@13日目。 鼻の奥にハナクソが溜まっていて、母乳やミルク飲んでいる時に苦しいようで、吐いたりします。 寝てる時も鼻を鳴らしながら寝てます。 鼻水吸いや、親が直接赤の鼻を吸ったり、綿棒を入れたりしてますが取れません。 放っておくのも可愛そうで、どうしたらいいのやら?どうか御教授くだされば、ありがたいです。
99 :
名無しの心子知らず :2006/04/03(月) 08:34:59 ID:DKcbyAye
>96 うちも上の子はくさかったよ!歯がはえてきてからだったと思うけど。 うちは離乳食をあまり食べず、大人の食べ物をよく欲しがったから一緒に食べてたけど、食べたらお茶を必ず飲ませてガーゼで口の中を拭いたりしてた。 しばらくして、まんまるの歯ブラシを持たせてみて、大丈夫そうだったから仕上げ磨き用の歯ブラシで軽く磨いてやるだけで結構消えたような…。 この前歯科検診があって行ったら、赤ちゃんはまだ一日一回歯磨きでOKらしい。 うちも最近ようやく歯磨き粉が使えるようになってきたけど、歯磨き粉あってもなくても口臭はあんまり気にならないので、ガーゼでふくだけで大丈夫じゃ?それでも気になれば歯医者さんの方に相談すればいいと思う。
>>98 固形になっちゃったら、吸うのでは無理。
ドラッグストア等に、赤ちゃん用ピンセットが売ってるので
それで取るがよろし。
うちの赤は、ほんだし臭がする。 洗濯を引き受けてくれてる実家の匂いだけど。
>>98 湿度を高めにしたりたり、お風呂上がりだと
鼻水吸いでとりやすくなるとオモ
綿棒ホジホジは粘膜を傷つけるから
あんまり懸命にしないほうがいいみたいよ
常に湿度を高め(50〜60%)にしておくといいよ
>>94 うちもケタケタ笑いはあんまりしない@7ヶ月だよ。
にこっとしたりにまーっとしたりはするけど。
声だして笑うのは高い高いをしたり、ほっぺに口つけてぷーっとした時。
あとは自分で手足ばたばたさせてるときに
『きゃっ、きゃーーーーーーーーっっ』
と奇声をあげております。
>98 ティッシュでこよりを作って、 クシャミで出してもらえたらいいね。 あんまりひどかったらお医者さんにいって、鼻水をやわらかくしてもらうお薬かな。 オッパイの合間に哺乳瓶の乳首に入れたシロップを飲ませて、 またオッパイで飲んでくれるよ。
105 :
94 :2006/04/03(月) 09:24:20 ID:zhrgiNBs
>103 ほっぺにプーッはしたことなかったです。 起きたら試してみますね、ありがとう。
106 :
名無しの心子知らず :2006/04/03(月) 09:27:06 ID:POigk+ok
>>99 さん
レスありがとう!
しばらくお茶すすぎ&ガーゼ拭きで様子見しようと思います。
女の子なのに・・・と心配になってたとこでした。
お茶はコップで飲ませる方が歯磨き効果アリだよね?
>>85 です。
>>86 サン、93サンありがとうございました。
とても参考になりましたです。
私、夏から職場復帰するので心の準備が必要だな〜と思いました。
今日はこれからまた病院へ行って聞いてみます。さんくすこ!
108 :
98 :2006/04/03(月) 09:37:54 ID:NOl9hqmH
100.102.104さん、情報ありがとうございます。 さっそく、試してみます。
109 :
87 :2006/04/03(月) 10:22:09 ID:0PhgBH1Z
>>90 レスありがとうございました。助かりました。
>>85 上の子がそう言われました
いびきがすごくなるほどの大きさでしたが、小学校まで手術を様子見ようと言われてました
高熱を出しやすく、熱性けいれんを繰り返し、子供が風邪をひくと私は恐くて寝られませんでしたが…
小学校に入った今では、風邪もひきにくくなりけいれんもなくなり丈夫になりましたよ
手術は、いびきがまだあるので様子見ですが。
1ヶ月の娘なんですが、 歯がはえてることに気がつきました(下奥歯)。 グラグラしてないし、色も白くてきれいだし、 検索して調べた「先天歯」とは違うみたいです。 ほっといても大丈夫なのかな。
>111ですが × 先天歯 ○ 先天性歯 でした。
>>97 さん
91=95です。出過ぎってこともあるんですね。
今日、自治体の4ヵ月健診があるので聞いてみて、
いろいろ試してみます。
ありがとうございました。
>111 あわてて病院に担ぎ込む必要がある状態ではないと思うけど 3・4ヶ月検診のときに相談したほうがいいかもね。
一週間後に出産を控えている妊婦です。 スレ違いだったら申し訳ないのですが、聞いていただけますか? 結婚して4年、元々生理不順だったため子供が授からなかったのですが、 昨年夏に念願の妊娠が発覚し、とても喜んでおります。 お腹の中で新しい命が動いているのを感じると、それは幸せな気分になるの ですが、最近は何ともいえない不安ばかり感じるのです。 お産に対する不安ももちろんありますが、それ以上に先の生活について不安 なのです。うまくいえませんが、胎動を感じると「あぁ、産んでしまったら、この 感覚はもうなくなってしまうんだ・・・」といったことから始まり、「産んだあとは、 今までと違って子供中心の生活になってしまうのか」「今までみたいに夫婦 二人での自由な行動がしづらくなってしまう」「こんなズボラな私でもきちんと 子育てができるんだろうか」とか、悪い方向にばかり考えてしまうんです。 そして、楽しそうに子育てをしている友達のことを考えては、「みんなきちんと 子育てしているのに、私は自分のことばかり・・・ダメだな」などと落ち込んで しまうんです。もちろん赤ちゃんに会うのは楽しみなんですよ! でも・・・気分にムラがあるというか・・・ ここにいらっしゃるみなさんで、そういう気分になった方はいらっしゃいますか? また、産んだ後はどうですか?
>106 99です。また来ましたよ( ̄ー ̄) コップで飲めるならそれでもいいし、うちの子は1歳半まで外せなかったから哺乳瓶か、マグで飲んでました。緑茶の薄めのなら、結構それだけで臭わなくなってましたよ。うちでもまだまだ実践中です。
>115 既婚女性板の「妊娠後期スレ」の>770前後から読んでみて。
118 :
115 :2006/04/03(月) 10:45:10 ID:X3f3QpI4
生んだ後は子供中心の生活になるけど、それもまた楽しいもので。 私の場合は入院中は母子同室で大部屋だったから あんまりコミュニケーションできないし、とまどうことが多かったけど 里帰りで実家に帰ってから、母がうまくコミュニケーションとってて それでだんだん学んでいった感じです。 2ヶ月ぐらいまでは不安も多かったけど、赤が笑うようになってからは も〜〜カワユスでたまりません。 子の相手をしてるとあんまり不安を感じるヒマもない。 しかも四六時中相手してるんで。 こんな私も子はいずれは欲しいが子が出来たら自分の時間が・・・ とか言ってたので、旦那に「変わったなぁ」と感心されております。 しかしいたってずぼらです。
あ、遅かった。逝ってしまわれたorz
121 :
115 :2006/04/03(月) 11:12:51 ID:sRm3TMVh
>>120 ありがとうございます!大丈夫です。こちらも見ていますよ。
誘導された妊娠後期スレを読んで、「自分だけじゃないんだ!」と勇気をもらい
涙していたところです。
122 :
名無しの心子知らず :2006/04/03(月) 11:32:07 ID:N0KYDjfL
今8ヶ月です。(母乳) 歯医者に行こうと思ってるので、 9ヶ月からフォローアップミルクにしょうと思ってるのですが、 1ヶ月間、何缶ひつようですか?
123 :
名無しの心子知らず :2006/04/03(月) 11:33:02 ID:LUdGLJV3
私も知りたい。
>122 授乳量にはかなり個人差がありますけれど、 一般論として、3回食になってるお子さんなら 1日の適正な総授乳量は1日400〜600cc程度。 約13〜14グラム(缶に入ってる計量スプーンでかんたんに計量できます)で100cc作れます。 大きい缶が930〜950グラム入りなんで、 1缶で「10日は持つけど、2週間はちょっと無理かな」くらいのイメージかな。
>>122 母乳の代わりを考えるなら、普通ミルクでしょ。
助産師さんはそう指導しました。
え〜っと、おバカな質問かも知れませんが教えてください。 首がすわっている赤ちゃんって寝た状態から抱っこした時の首は どんな感じになっているんでしょう? 娘@3ヵ月半。 ゲップ時の縦抱きや、入浴時はしっかり首がすわっているようで あちこち見回しているのですが、抱き上げる時は首がだら〜ん。 3ヶ月検診などで医師がやる「両手を持ち引っ張ってみて首がついてくる」テストでは 3回に1回くらいしか首がついてきていません。 はっきり首がすわった状態になったらいろんな意味で楽になるのかなぁ、と 思ったりしています。 首すわりの練習なんかもやった方が良いのかな?
127 :
名無しの心子知らず :2006/04/03(月) 12:18:53 ID:N0KYDjfL
10ヶ月の娘なんですが 先週の月曜日夜から発熱しまして、 火曜日の病院へ連れて行ったときに、突発性発疹だろう と診断されてお薬をもらって様子を伺ってました。 3・4日で熱は自然と下がると聞いて、まあ安心してました。 水曜日の夜・木曜日の朝と体温は37.0度前後でしたので 木曜日から保育園に預けましたが、午後になると、39.6度まで 上がった為、夜間病院へ連れて行きましたが、ここでも突発性発疹 との診断でした。1・2日で直るよーと言われて、また様子見でした。 金曜日の午後変な目やにがでたのですが 特に、気にせずにいたら、土曜日の朝には耳だれが!1111111 すぐに、病院へ連れていった所、中耳炎で鼓膜が破れたようでした。 娘にすまない事をしたと、ものすごく後悔していますorz
>126 立て抱きにするとしゃっきり首が据わってる感じがあるのに 「寝た状態から両手を引っ張って引き起こす」ことに関しては 「だらーん」のまんまの子、結構いますよ。 (うちの下の子は半年以上になってもニヤニヤした顔で首は後ろにだらーんのことが多かったw) 結局は、赤ちゃんのやる気と「首を起こすことが楽しいか」という気持ちにかかってるみたいなんで 「毎回しゃっきり首が付いてくる」じゃなくてもいいみたいです。「練習」はナンセンス。
130 :
111 :2006/04/03(月) 12:59:51 ID:LXTU9FRJ
>>114 ありがとうございます。
そうですね、抜くわけにもいかないでしょうし、
3ヵ月検診の時に聞いてみます。
おお、
>>129 さんレスありがとう。
>>126 です。
お風呂の時なんかしっかり首がすわってて
あちこち見回したりふにゃふにゃした感じがなくなって
「おお〜。首を洗うのが楽になったわ〜」と思うんだけれど
寝た状態から抱っこだとだら〜ん「ナンデ?」と思ってました。
あんまり縦抱きが好きじゃないのかな、と思っていたんですが
今朝は縦抱きのままダンナを玄関まで見送ってみましたが
「がくっ」とはならないものの何かいまいち頼りないっす。
周りに楽しいものがあるかないか、で違うかも知れないですね。
多分、風呂とかゲップ時の縦抱きは彼女にとって楽しいことなのかも知れない。
練習ナンセンス、と言ってもらえてホッとしました。どうもありがとう。
マターリします。
娘7ヶ月なんですが、ウンコの度に大騒ぎします。 さっきは特に酷くて二時間ギャン泣き。 見た目に特に固いウンコとは思えないんですが、 皆さんのお子さん達はどうですか?
地域によってハァ?な質問ですが、 今日みたいに暖かいけど風が物凄い日のお散歩は皆さんどうしてますか? 明後日予防接種なので大事を取り、 今日は結局引きこもってしまいました。
>>133 同じく引きこもり〜。さすがに強風過ぎる@千葉
135 :
sage :2006/04/03(月) 15:35:15 ID:Irk/+Jwb
8ヶ月の赤なんですが、つかまりだちをするようになり よく頭を打っています。 派手に打ったときはその都度病院に連れて行き、 問題ないといわれました。 畳の部屋でしか遊ばせていないのですが、 頭ゴン!ギャー!の繰り返して、そのたびにはらはらしてしまいます。 一応下に毛布を引いて、衝撃をやわらげて入るのですが・・。 知りたいのは、 ・うちはこういう風に対策しているよ ・頭打つたびにはらはらしている私は神経質? です。皆様どのようにしていらっしゃるのでしょうか。
>>132 うちの子@11ヶ月もちょっと前までウンコの度ギャン泣きでした。
オムツ替えの時に嫌な思いをさせたり(こっちにそのつもりは無くても)、ウンチすると嫌な顔しちゃったりとか、そういうことないですか?
うちはそうだったみたいです。
もちろん私はそんなつもりなかったけど、「くさいね〜」とかいって嫌な顔するのがトラウマだったみたい。
あくまで楽しく、誉めるくらいのハイテンションで接したら治りました。
参考になれば…。
>派手に打ったときはその都度病院に連れて行き、 そのペースでいけばうちなんか1日二回病院へ駆け込まねば。 抱っこしてイタイイイタイの飛んでけー!で頭なでて様子見てケロっとしてるなら放っておく。 ・・って畳部屋かい!それでも心配なら畳の上にコルクマット+キルトマット敷けばちょっとは安心では?
>>133 昨日ヒッキーだったし、用事あったから出かけてきた@赤4ヵ月。
幌がユサユサ揺れて、赤の顔が引きつり、半泣き。
ゴメンよ〜。でも半泣き顔カワエエ。
139 :
76 :2006/04/03(月) 16:08:20 ID:HmGPHdLi
蒙古斑の質問をした
>>76 です。
レス下さった方、ありがdでした。
下の子は蒙古斑はなかったけど、生後何週間目かに
ウンナ母斑(うなじの赤痣)がある事に気付きました。
これは自然に消える子が多いらしくてウチの子は結局
消えなかったけど髪の毛で本当にわからなくなりました。
(今も髪薄い方だけど、おハゲだった頃はかなり目立ってた)
ウンナ母斑を気にしてるママさんもいらっしゃるかも
知れませんので参考までに。
140 :
sage :2006/04/03(月) 16:13:13 ID:V7zsyB1m
>>137 さん
>コルクマット
そうですね。
なんかちょっと神経質すぎかな・・と
わかってはいるのですが・・。
赤ちゃんのけがの本を読んだとき、
「はげしくうっても大丈夫なときもあれば、
至近距離から落としてしまって重症となるときも
あるので、おかしいと思ったらすぐ病院へ」
とあり、どれがおかしくておかしくないかの
判断が自分だけではこわいので、病院へ
駆け込んでます・・
名前のところに間違ってsageを入れてしまった・・
>>135 ダブルサイズのマットレスでも敷いておきなせw
ゴンしても平気だから。
142 :
132 :2006/04/03(月) 16:22:14 ID:wY9akd5N
>136 レスありがとうございます。 ウンが出る前に大騒ぎするんですが、 私気づかないうちに変な顔してるのかな? 前は便秘がちだったからウンが出るのは嬉しいんだけどなあ。 ハイテンション一回試してみますね。
>140 打った後ぐったりしたり、吐いたりするようなら病院へ。 泣いたりするようならとりあえず様子を見て万が一様子がおかしいと感じたら病院へ、 っていうのが一般的だとオモ。
>>140 畳ならまず心配ないってw
それくらいでみんな行ってたら病院溢れちゃうからね。
140です。 皆様ありがとうございます。 夜泣きも始まり、睡眠時間がほとんどないので 疲れがたまり、マイナス思考入ってます。 気分的に余裕もなく 頭を打つ→問題がある→病院へ! と極端な考えから抜けられず かなりぴりぴりしていました。 もうちょっと大らかに・・ 育児したいと思ってます。
>>133 うちも引きこもり〜@千葉 一緒に昼寝しました。
今ヤフーニュースで東京で風速27mと読んで
行かなくてよかったと思った。
147 :
名無しの心子知らず :2006/04/03(月) 17:12:10 ID:JaapkJXX
>>135 うちも八か月でつかまり立ちで畳部屋。
先日かなり派手に転んで吐いたりもしたので病院でCTまで撮りましたが異常なしでした。
その時の医師の説明
・赤ちゃんが自分で転ぶ分には大事に至らない事が殆ど(階段などの転落は別)
・衝撃によって脳に異常きたした場合の嘔吐は吐き気がとまらないって位に吐き通し
だそうです。
なので、それ以来は赤が転んで頭打ったら抱っこ&いたいの飛んでけ〜で済ませています。
ぱっと見て腫れてるようなら冷やします。
148 :
名無しの心子知らず :2006/04/03(月) 17:18:00 ID:0hS43OeS
2ヶ月の赤です 一ヶ月過ぎた頃から赤の頬っぺたや目の回りが赤く カサカサして透明なペタペタした液体が出てきたので急いで皮膚科に連れて行ったところアトピーと診断されました 診断の結果ガーゼとぬるま湯で顔を拭くのが良くないみたいでこれからは大人の石鹸で顔を洗ってくれとのこと しかしガーゼも使わずどうやって顔を石鹸で洗うのか… 目に入ったらどうしようとか不安です 同じ症状がいたらアドバイスお願いします 先生にきいても自分で工夫してしかいわれなかったので…
149 :
名無しの心子知らず :2006/04/03(月) 17:25:02 ID:JaapkJXX
>>148 >ガーゼ使わない洗い方
手のひら(片手)で石鹸泡立てて、指の腹でクルクルと洗うのれす(´・ω・)ノガンガレ♪
赤生後50日、オトコです。前から乳吐きが凄かったけれど、一週間前に完母にしてから げっぷさせても確実に吐くようになった・・・orz 泣くのでオムツを替える間にたいがいヨーグルトを吐かれます。 それからウンティが水状(茶色)でおならの度に出ます。「下痢?悪い病気?」と不安でなりません。 体重は推定4500、10日前に病院で測った時は4216でした。 皆様、アドバイスをお願いします。
>150 話の限りでは、べつに何もおかしいところはないと思うけど。 男の子が生後50日にもなれば、お乳を吸う力がかなり強くなるけど 満腹中枢のほうはまだまだなんで 毎度「うっかりたくさん飲みすぎた」状態になってしまって 苦しくて泣く→なんかの拍子があればヨーグルト状をピロピロ出すんだとオモ。 母乳の子のうんちが柔らかいのもお約束。 屁とともに1日15回くらいチョビウンなんてよくある話だよん。
>148 でも2ヶ月でアトピーって診断あるかな? セカンドオピニオンで皮膚科併設の小児科にも行ってみたらどうだろう。 大人の石鹸よりも、添加物の少ないのがいいんだと思う。 正直そこまで詳しくないので、誰か知ってる方レスつけてください・・・。
154 :
名無しの心子知らず :2006/04/03(月) 17:44:35 ID:m6cUiTZC
ちょっと気になるので質問させてください。 うつぶせやお座りで体を支えるときに手をつきますよね? たいていは手のひらを下にして手をついているのですが、 たまに手の甲を下にして手をついてるんです。(片手だけ) 手の機能がまだまだ未熟なんでしょうか? ちなみに今7ヶ月です。 同じような赤ちゃんいますか? もっと低月齢の時にしていましたか?
8ヶ月の子なのですが、夜中にフエーンと泣きながら寝返り→お座り→ハイハイで布団から脱走。 その間、目は閉じていて周囲を見ている様子はなく、 夢を見て寝ぼけているような状態なのかと思います。 おっぱいを咥えさせればチュパチュパとおとなしくなりますが、 寝たかな?と離れるとまた泣いて布団を脱走・・・。 「夜泣き」なんでしょうね、これ。 たまにパッチリと覚醒してしまって遊びだすこともありますが、 そういう時は皆さんはどうされているのでしょう? 寝かしつけようとしても嫌がって逃げていくので難しいです・・・。 眠くなるまで見守るのがいいのでしょうか。
156 :
71 :2006/04/03(月) 18:31:18 ID:mtlSX03r
亀で申し訳ありません。
>>74 里帰りしていないので、実母は時々赤の顔を見にくるだけなんです。
たまたま母がいた時にギャン泣きしてかれ声披露してしまったので…。
>>80 80さんの赤さんは自然に治ったんですね。
一ヶ月検診までまだ日にちがあるし、加湿しながら様子を見てみます。
ひどくなるようなら検診で聞いてみることにします。
ありがとうございました。
157 :
133 :2006/04/03(月) 18:43:23 ID:3hkGIR2X
書き込んだ後6時まで寝てしまった。 ベビーカーデビューしたかったけどいくら何でも風強すぎでした。 また明日に期待しよう。 レスありがとうございました。
>>157 薄着の赤を連れて強風の中30分も外に出てしまい反省中。
暖かいから大丈夫かと思ってしまった。
これからは気をつけます。
159 :
名無しの心子知らず :2006/04/03(月) 20:13:51 ID:/CERZ8GE
赤@3週間ですが、お昼頃に、 げふげふっと吐きもどす音、 いつも以上の鼻づまりのような呼吸音。 しかも見てみたら吐いてるのがヨーグルトとかじゃなくて あぶく状のもの…。量はないけど、口の中もあぶくが残ってるような。 泡を吹いたような感じ。 熱も下痢もなかったけど、一応病院へ行きました。 そしたら、その前に一泣きしたせいか鼻通りはすっきり。 診察でも特に問題ないし、 元気ですよ〜ってむしろ太鼓判を押されました。 で、午後は機嫌良くミルク飲んで寝てたのですが、 またしてもあぶくを口からにじませて苦しそうにぐずってます。 前の授乳からは2時間くらい空いてますし、 ミルクの吐きもどしとは違うようですし…。 なにぶんはじめての子で多少神経質になってるとは思うのですが、 泡状のヨダレ?をたらしたりって平気なんでしょうか。 お医者さんは問題ないとは言ってたけど、 聴診器あてただけだし…。
>>149-152 レスありがとうございます
とりあえず先生の言われた通り洗ってみました
ですが、やはり大人用の石鹸は染みたみたいで、すこし泣いていました
でも薬を塗ったらすこし落ち着いたかな
ちょっと様子を見て見ようと思います
ありがとうございました
162 :
159 :2006/04/03(月) 21:11:57 ID:/CERZ8GE
>>160 ありがとうございます!安心しました。
お医者さんにも見せたし、
自分の目で見ても緊急的に異常!でもなく、
気にしすぎているんだろうとは思っていても、
どうにも心配になってしまって…。
サイトの方も、他にも参考になることが多いですね!
里帰りしてないし、主人の赴任先で知人もいない、
友達も小梨ばかりでちょっとした相談相手が居らず…。
本当にありがとうございます。
>>147 さん
135です。
ありがとうございました。
読んで、大分落ち着きました。
最近成長がものすごく早く、親のほうが
ついていってない、という感じです。
いつになったら、心配しなくてすむようになるんでしょう・・。
さっきお風呂にいれようとしたら赤@2ヶ月のおなか全体に赤いぽつぽつが! これってダニさされなんでしょうか…。 最近ベビーベッドじゃ寝なくなり、大人のふとんで一緒に寝てたからか…。 外は花粉だらけで布団干せないし…。 今の時期、ふとんなど洗濯物みなさんどうしてますか? 後似たような症状になった方みえますか?
@千葉、夕方強風の中、わんこと強制散歩orz いつもは旦那が行ってくれるのに今日は仕事の都合でいなかったため 赤を抱っこ紐に入れて強風の中15分くらいだけど散歩行ったよ・・・ 赤大興奮「ウッヒョ-!!!!ナニコレ オモシレー!!!!」ってなってた。 7ヶ月にして初めての強風、そんなに楽しかったかい息子よ。 疲れたのかよく寝てくれて母はのんびり2ちゃんw
>>164 うちの赤@6ヶ月
体があったかいと赤いポツポツがでるよー。
寝起きや、お風呂あがりに。
皮膚科で、体があったかくて赤いポツポツがでるのは
赤ちゃんではよくありますよーって言われました。
ザジテンドライシロップという粉薬をもらいました。
アレルギーを抑える薬だそうです。
168 :
165 :2006/04/03(月) 22:05:29 ID:KciNKi5C
169 :
名無しの心子知らず :2006/04/03(月) 22:05:47 ID:MTSVPg39
IDがサンキューなので記念真紀子
>>155 うちもまったく同じもうすぐ8ヵ月。
脱走する力が段々強くなってきて引っ張り戻すのも大変。
パイ咥えさせても寝ないときは遊び出す前に
ひたすら抱っこでユラユラしてるけど辛い。orz
昼間の遊び方が足りないのかなー?
なんか回答になってなくてスマソ。
>>164 うちもおなかにぽつぽつ出来てます。
今5ヶ月だけど4ヶ月ぐらいから出来始めたかな。
普段あんまり目立たないけど、
お風呂上りにそれが蚊にさされたみたいになりませんか?
うちは一時期だんだん数が増えてきて医者にいくつもりをしてたら
また数が減ってきましたので様子見です。
ベネで検索したら、乾燥からくる湿疹という人や
卵アレルギーだとか、お風呂の温度が熱いからだとか色々です。
一体何なんだろう。
172 :
だめ親父 :2006/04/03(月) 22:08:12 ID:PaDDd7Kr
赤、1ケ月ちょい、風呂の最中、 横抱きで赤の頭頂部を風呂の扉?パーテーション?にゴチン!! 赤、大泣き、ママ激怒 その後、5日… 今現在まったくといって異常無し ママも『大丈夫よ』と言ってくれるものの… 罪悪感と不安でいっぱいです。乳もよく飲み、機嫌もいつも通りなんだけどもなんだか心配で。 こんな場合はやっぱり病院ですか?小児科?脳神経外科? 心配しすぎですか?
>>172 非常によくある事だけど、気になるなら小児科で相談してみたら?
笑われても、それが安心のもとになるなら簡単な事じゃん。
>>155 ウチの10ヶ月の子もそんな感じですよ。
できたら、授乳なしですませたいところなのですが、
泣きながら歩く特訓までしてしまうのでやっぱり乳飲ませてしまいます
飲ませても完全に目が覚めてしまうときは
暗い部屋の中で抱っこして寝かしつけてます(所要時間30分ほど)
ちなみに上の子のときはその時期が夏だったので
部屋の中に危険なものはおかないで子だけ遊ばせておいて、
私はウトウトしてました。
そのまま力尽きて寝てしまうコトもありましたが
今はまだ夜中は寒いので(自分も寝入ってしまうとマズイので)してません。
>>171 身体が温かくなると、蚊に刺されたみたいに膨らむのは蕁麻疹じゃないの?
コリン性蕁麻疹だと、ポツポツ小さいのだよ。
ちなみにうちの赤6ヶ月は、リヌー食の加減で出るよ。
アレ検査は一応陰性だったんだけどねぇ(´・ω・`)
赤もうすぐ5ヶ月。 3ヶ月過ぎからほぼ毎日、ぐずるというより 怒るといった方がいいような泣きが続いてます。 床(プレイマット)に降ろしてもすぐ泣くので、ジムで遊べません。 抱き上げないととにかくすぐに泣くので、 寝返りの練習なんかもほとんど出来ずいまだに抱っこの日々です。 こんなに毎日泣いてばかりでいると、前よく話題に出ていた 舌癒着症が頭をよぎります。 アトピーだろうとも言われていて、飲み薬も飲んでますが 痒くて機嫌が悪いのでしょうか。 笑わそうと、いないいない婆や面白い顔や 奇声もやってみるもののあまり受けません。 機嫌のいい時間がほとんど無いため、ほとほと疲れました。。。
178 :
85 :2006/04/03(月) 23:16:12 ID:Q5322U6k
>>110 遅くなりましたが、レスありがとうございました。
自分が仕事に復帰するため、熱が多いというのは心配ですが、
なんとか乗り切ります。今日行った病院では、大した大きさではないと
言われ少し安心です。
>>177 うちも3〜5ヶ月までが一番辛かったです。
で、実はその舌癒着症と言われ、5ヶ月になった日に切りました。
切った日の夕方から赤サンが気持ちよさそうに呼吸ができたのがわかり、
腰が抜けるほど安心しました。あの日から理由なきぐずりはなくなりました。
でも、周囲のママンたちに聞くとやっぱり5、6ヶ月くらいまでは
舌の癒着あるなしに関係なく大変だったみたいですよ。
癒着も、ほとんどの赤サンに多かれ少なかれある症状のようなので、
あまり重大なことと思わず関連スレを覗いてみるのもいいかもしれません。
179 :
85 :2006/04/03(月) 23:18:08 ID:Q5322U6k
あ、すみません。
>>110 サンに質問ですが、
上のお子サンは何歳くらいからいびきがありましたか?
0歳児の頃からだったのでしょうか?うちはいびきは出ていないのですが。
180 :
名無しの心子知らず :2006/04/03(月) 23:32:50 ID:VcjtQGOZ
5ヵ月になる赤の事で質問です。 今まではミルク200を一日5回程飲んでましたが 最近200を三回程しか飲みません。 今はだいたい一日トータル700前後飲んでるのですが 粉ミルクの缶に書いてある一日の目安量よりだいぶ少ないので、 これで良いのか心配しています。 一日に三回は少なすぎるかと思い、せめて4回にと 5時間以上開けない様にミルクをやるのですがやっぱり飲みません。 満腹チュウスイ?が出来上がったとしても 一日に700位しかミルクを飲まないというのはおかしいのでしょうか。 ミルクを飲む量が減った以外には機嫌が悪かったり、変わった所はありません。 ウンチも出ていますがどこが悪いのではと心配しています。 どなたかご意見よろしくお願いします。
>180 缶にある目安量は子供の体格や食欲という「個人差」を度外視した 非常に大人数の平均から出したものです。 お子さんが毎日元気で機嫌もよく、うんちもおしっこもよく出て体重の増え方が順調ならば 少々飲む量が缶の表示より少なくても問題はありません。 無理強いすると、ミルク嫌いになってさらに飲まない悪循環になってしまうこともありますよ。 ちなみに「満腹中枢」はマンプクチュウスウと読みます。
182 :
名無しの心子知らず :2006/04/04(火) 04:22:40 ID:6cB8kM3S
携帯からスマソ 風疹にかかってしまったんですが、赤は親などに預けた方がいいんでしょうか? もう手遅れでしょうか?
>>179 >>110 さんではないのですが。
家の息子達も扁桃腺肥大と言われました。
イビキは6ヶ月位からずっとです。
家の場合は熱は高くなりやすいようですが、熱性けいれんもほとんどなく治りも早い為に特に困った事はありません。
結局上の子は小学校入学時に手術の必要なしの診断をうけました。
184 :
名無しの心子知らず :2006/04/04(火) 06:29:25 ID:Ipm5tSPp
昨日自宅階段を登っていたらごつんと床に頭をぶつけてしまって…するっと落ちたみたいでそんなに高い距離ではなかったようで、すぐ機嫌よくなったのですが、今更心配でたまりません… 本当に自分馬鹿!馬鹿馬鹿…なんですが… 病院にみせた方がいいんでしょうか
>182 なんで? 自分の赤なのに病気になったら育児放棄なの?? 意味わからん。 もしかしてサンキュたんかお(^ω^)
186 :
150 :2006/04/04(火) 06:57:39 ID:NRp77FJV
>151さん ありがとうございました。吐く量が多いのでびびっていました。出産後乳は 出なかったのに、吐くほど出るようになったのか・・・ >屁とともに1日15回くらいチョビウンなんてよくある話だよん。 今、こんな状態です。チッコよりウンティでオムツ替えが多い。水のようなので、 よくお尻拭くときに服を汚してしまうので、鬱です。
187 :
名無しの心子知らず :2006/04/04(火) 07:35:58 ID:Bh96cmrn
病院に電話して聞いてみればいいじゃん
188 :
名無しの心子知らず :2006/04/04(火) 07:38:13 ID:vQpnZ0VZ
自宅近くに内科しかないのですが、熱が37.8度ある9ヵ月♂を診てもらえるものですか?
>185 まあまあ、風疹を赤にうつして辛い目にあわすくらいなら、 親に預けようってんでしょ。 >182 風疹の潜伏期間は2週間と言われています。 赤にうつる、うつらないは運次第ですが、 うつるってるとしたらもう、うつってるでしょう。 ただ、自分も熱でて辛いだろうから親に手伝ってもらってもいいのでは?
「今○○な状態なんですが、受診したほうがいいでしょうか?」 な質問は禁止にしてテンプレ入れない? 「直接見てないから何とも言えない、心配なら受診するか病院に電話して聞いて」 しか答えようがないよ(’А`)
>>188 親戚の内科医は「3歳以上にしてくれ」的張り紙がクリニック内にある。
>188 内科医では、簡単な病気なら小児科まで診れる先生もいるし、診れない先生もいる。 (薬の処方が小児科は独特なんで難しいんだよね) 具合の悪い赤ちゃんを連れていったのに門前払いされるのもつらいので あらかじめ電話で確認したほうがヨロシ。 ダメだったら、少々遠くても別の小児科を探さねばならん。 ・・・とここまで気付いたんだけど 今まで予防接種を受けたりするんで 小児科にかかったことないの?
赤2ヶ月。 母乳で最近ガンガルようにしてるんだけど、ミルク80足した後でも 4時間経ってもオムツがいっさい濡れてない。 全然たりてないのか??orz
予防接種でふとオモタが、市の集団検診や集団接種に来てる先生なら 比較的近所で子供も見てくれる医者なんじゃないか? うちの近所も内科しかないが、検診に来てる先生たいてい内科医。(田舎だからかも)
>185 自分がしんどいからってのもあるけど、赤に移すのがイヤだからでしょ。 一時保育みたいに他の赤さんがいるとこなら非常識だけど、自分の身内に頼れるなら 母子ともにその方がいいんじゃない?
>193 うんちはよく出てる? しょっちゅう「腹減った」とグズグズ言うことは? おしっこは、少々暑くて汗をかいたくらいでも激減することもあるんで ほかの様子とも合わせて見ることも必要よん。
197 :
名無しの心子知らず :2006/04/04(火) 09:36:52 ID:MnWM15Ss
まだ首が据わっていない赤3ヶ月ですが もうベビーバスに入りきらないので 大人風呂にしようと思うのですが 首が据わっていない赤を洗うときみなさん どのようにされてますか?
198 :
名無しの心子知らず :2006/04/04(火) 09:45:52 ID:jmoCrZab
実母が「離乳食準備に果汁」とうるさいのですが、 4ヶ月♂、まだあげなくてもいいんですよね?
>197 洗い場であぐらをかいて 膝の上にタオルを1枚広げたところに赤ちゃんを寝かせれば 親もまあまあ両手が使えますし 「赤ちゃんが親の手元からつるっと滑って排水口のほうへ〜」ということは起こりにくいです。 ホントはバスチェアなんかが使えれば便利なんでしょうが、 小さな小さな浴槽(体育すわりしないと入れないので座棺・屈葬と呼ばれているw)と 1畳くらいしかない洗い場の狭〜い風呂場で 上の子と一緒に3人で入浴する我が家ではちょっと無理だから 「母ちゃんの膝がバスチェア」状態ざんす。
>198 6か月までは母乳orミルクのみでOK。
>198 最近は「いわゆる離乳準備期」という考えもだんだんなくなりつつあるようです。 たとえ準備期に果汁やスープをスプーンでガンガン飲んでいても 本格的な離乳食が必ずしも順調に進むというもんでもありませんしね。
>>197 リクライニング付のバスチェアを使ってます。
お風呂に浮かべるタイプもあるみたいだけど、
うちは上の子もいるし(水没させられては困る…)。
首が据わればバンボもいいアイテムなんだけどね。
上の子の時は二度お風呂に入ってました。
(赤ちゃんのために1回入り、後でまた自分が入る)
>>170 ,174さんありがとう
なんだかちょっと気が楽になりました。
新生児の頃はお腹いっぱいになれば寝る、というとても手のかからない子だったので
寝かしつけの技術が向上しないままここまで育ってしまいました。
子どもはできることがどんどん増えていってるのに
自分はなかなか母親レベルが向上していかない。
自分の両親もこうやって悩みながら育ててくれたのかなぁと思ったりもします。
子の成長を見守りつつ、自分も育てます。
ありがとうございました。
>>166 ウッヒョ-!!!!ナニコレ オモシレー!!!!
ウチの赤八ヶ月もそんな感じで大はしゃぎ。
そしてそんな中、乳児検診で疲れたのか
夕べは八時前に就寝、爆睡。
今朝もずっと、ねむ〜な感じでまた寝てしまいました。
いくら何でも寝すぎじゃあ…
起こすべき?
赤@10ヶ月なのですが 離乳食は事情があって遅く始めてしまい、途中食べない時期とかも赤かませに進めてました。 ここ1ヶ月くらいは急に食べるようになり、初めてのものでも嫌がらないし 食べることは楽しいみたいなのですが 健診の時に母子手帳の「離乳食は順調にすすんでいますか?(そろそろ3回食に)」の はい、いいえ、どちらにつけるべきか迷っています。 今は順調に食べ進んでいるとはいえ、月齢からは量も種類も状態も全然、です。 窓口で聞いて書くのが一番なのでしょうが・・・。 ちなみに>185さんは赤が風疹、と読み間違えてるような気もするんだけど・・・ 私はインフルエンザを赤にうつして大変な思いをしたので 病気の子は預けられる環境にあるなら預けた方が良いと思います。 うちは預けるところがない・・・
206 :
名無しの心子知らず :2006/04/04(火) 10:28:27 ID:MnWM15Ss
>>199 >>202 さんありがとうございます。
みなさんすごいですね。
バスチェアーやあぐらで
おとなしく座っていてくれる事を願って
挑戦してみます。
現在、頭を洗った後とかにお湯をかけるのも
一苦労での要領悪い私ですが…
>205 最近それなりにうまく進んでる感じがあるのなら 「はい」のほうに丸つけておいていいような。 ゆっくりスタートしてゆっくり進めているのなら 量や内容は標準と比較して遅れている(今後1歳半くらいまでに標準に追いつく予定)のは ごくごく当たり前のことですしね。 下手に「いいえ」のほうにつけると 「どういう状態なの?何がうまくいってないの?」などと変に追及されて これまでの事情などを説明したりするのが面倒。 (挙句の果てに親がいわれなく叱られたりする場合もあるしさw)
208 :
205 :2006/04/04(火) 10:38:55 ID:hLIrI+1w
>207 ありがとう。 私も迷ってたのはいいえにつけていろいろ聞かれたりするとイヤだなぁと思ってw とりあえず3回というのが書いてあったからまずいかな?とも思ったけど 今順調だから「はい」にしておこう。 ただ、結局離乳食の進み具合も根掘り葉掘りきかれそうではあるけれど。 体重増えないんですよね、うちの子。 親からみたら「これだけ運動してればねぇ」とも思うんですが。 骨格も細いみたいだし。
209 :
名無しの心子知らず :2006/04/04(火) 11:00:25 ID:AchG0QJf
赤ちゃんのお風呂について私も質問させてください。 現在4ヶ月。首すわり途中の赤もちです。 最近はベビーバスの中で手足バタバタ、 手についたお湯をちゅぱちゅぱしゃぶったりして、 入れ終わったあとの自分を鏡でみたら行水状態。 首すわり完成前の赤にもバスチェアって使えますか? そのとき背中とかおしりはチェアから出して洗うのでしょうか? また、使える期間はどのくらいですか? つかまり立ちできるようになったらいらなくなります?
>>190 ハゲハゲドウ。
つか、聞く前にテンプレぐらい読まんかいっての。
特に最近やたら目につくのが落として頭ぶつけたやつ。
まとめサイト読めば書いてるっつーのに。
赤ちゃんの目なんですが、うちの子@2ヶ月は生まれた時から現在も 左右の目の大きさが違います。生まれたときは気にならなかったのですが、 最近(このまま大人になっても直らないのかな?)と不安になりました。 まあ、人は誰でも少しは左右多少は違うというのは聞いたことありますが、 うちの子はわりと大きく違うんですよね・・・。 一ヶ月検診も大きい総合病院で一度に30人ほどが一緒に受けたので、気づいてもらえず、 質問出来ずで・・・。 これはもうしょうがない事なのでしょうか?
>>211 片方だけなんの異常が無くとも、筋力がついてない場合もある。
知り合いの子は1歳までにリハビリで治した。
>質問出来ずで・・・。
気になるなら病院言って相談汁。
もうすぐ3ヵ月の赤ですが拳なめなめ指ちゅぱちゅぱの他に 耳を触ったりこすったりしています。 耳を触るというのはこの時期のデフォでしたっけ!? 前に中耳炎だと耳を触るという書き込みを見た気がするので少し気になりました。 わかる方よろしくお願いします。
>>213 ア、ナンカアルゾ! てな具合でいじってるだけの事も多い。
思わず自分で引っ張って、痛くて泣いたりもする。
>>213 うん、>214サンの言うとおり、「耳を発見した」だけのときもあるし、
中耳炎とまではいかなくても、ちょっと違和感を感じて触ってるときもある。
あまり頻繁なようなら耳鼻科へ。
「なんでもなかったら、耳掃除だけお願いしま〜す」くらいのノリで。
うちのは4ヶ月頃、そんな感じで耳鼻科行ったら
「水が入っちゃってるね」と言われ、吸引&耳掃除してもらいました。
ほっとくと炎症(外耳炎)になってたかもしれない、これからも気になるようなら気軽に受診してねと。
3ヶ月になりたての赤ですが散歩時間が良く解りません。 午前中DSで30分→帰宅してパイ 午後スーパーで30分→帰宅してパイ 外出っていうとだいたいこんななんですが、 裏の公園にも遊びに連れて行ったりしていいのかな? 一日合計一時間以上は表出しすぎなのか 休憩挟んでいるからいいのか みなさんnだいたいどうしてますか?
>>216 うちの赤@もうすぐ2ヶ月は、結構一緒に出歩いてる。
普段天気のいい日はパイ→ベビーカーで2時間くらい散歩→パイ。
スーパーで買い物はパイ→買い物1時間→帰宅。
デパートなんかだとパイ→買い物3時間→前のパイから4時間後パイ。
買い物の途中で泣きだしたときは、出先の授乳室でパイ。
私が赤と出歩き過ぎなのかな?
>216 うちは3ヶ月の頃、午前中1時間半&午後1時間弱くらい出てた。 私の持っている育児書には「3カ月をすぎた赤ちゃんは、 1日のうち3時間ぐらい外気にあてたい」と。 ベビーカーだけじゃなく抱いて散歩する時間がほしい、と。
携帯から失礼します。 うちの赤は一月産まれで、お宮参りに行くのを、寒くて延期していました。 そろそろ行こうかと考えているのですが、 どんな格好をさせていいやら・・・ 形式張ったものではなく、両親のみで近所に参拝。 家族で記念に写真でも残そうか、程度です。 両親はスーツを用意したのですが、 みなさん赤にはどんな服を選びましたか?
上の子がいるような子はガンガン外出することになるしね。 真冬でも毎日公園とか・・・。 ただ服飾フロアとかは自分も乾燥と繊維の飛んでるのが苦手で あんまり長時間はいられない感はあるけど。
221 :
名無しの心子知らず :2006/04/04(火) 13:17:02 ID:jmoCrZab
198です。お早い解答ありがとうございました。 胃腸が弱い子なので、もう少し様子を見ながら…と思っていたので安心しました。 ありがとうございました
222 :
216 :2006/04/04(火) 13:41:36 ID:vII+Zirq
素早いレスありがとうございます。 うちはちょっと用心しすぎっぽいですね。 天気いいので早速散歩と買い物いってきます ノシ
>222は>217 >218 >220 あてです。 抜けてスマソ
>216 赤@4ヶ月ですが、散歩は気分が乗ったら行くという感じです 午前中に散歩ができたら昼からもう一回行くのが理想 (1回1時間弱) 現実は早起きしてしまって9時ぐらいから昼まで爆睡してたりする それもいい天気の日に限って・・・
娘@5ヶ月。すみません、2つ疑問があるので聞かせてください。 1つは予防接種のこと。 DPTの2回目を一週間前に受けたのですが、 注射をした所がしこりになっています。 本人の機嫌は良いのでマターリ見守っているのですが、 一回目はしこりにならず、一週間たっても治る様子が無いので少し気になっています。 皆さんのお子さんはどうですか?経験ある方、お聞かせください。 もう1つはベビーベッドの事です。 うちは今、レンタルのベビーベッドに寝かせています。 便利なのでベビーベッドを購入しようかと思っています。 でも、今でもベビーベッドの中を所狭しと寝返りしているし お座りやハイハイ、つかまり立ちの頃になると 柵を乗り越えようとするという話も聞くし、 いつまで使えるのかな・・と悩んでいます。 皆さんはどのくらいまでベビーベッドを使われましたか?
2ヶ月でベビーベッド購入(布団から脱走するので) 半年を過ぎるくらいから一人で寝なくなり親のベッドで添い寝。 今も月数回くらいしかベッドで寝ない。昼寝も含めて。 ゴミ出しに行ってくるときとかは起きても良いようにベッドに放り込んでいたのが 7ヶ月始めくらいまで。 7ヶ月入った週にはつかまり立ちを始めた。 乗り越えそうになるほどしっかり立ったのは8ヶ月くらいから。 10ヶ月になる今も、かなり疲れて爆睡してるときにベビーベッドに移す程度かなぁ。 ただ、うちは夜泣き開始&一人で寝なくなった頃が真冬で 添い寝の方が都合が良かったので これからの季節の人ならネンネトレやベッドの高さ調整とかでひっぱることはできるかと。
すみません。すれ違いもいいとこなんですが、ベビーベッドをレンタルされた方に 質問なのですが、どれくらいの期間レンタル出来て、いくらくらいでしたか?
>227 一例・・・12か月9200エソ ←地方都市だからこのお値段?大体9000エソ〜12000エソですた。 3か月かられんたるOKで大体3・6・9・12月単位だった。延長可能(1月単位)。 うちは(10か月)添い寝で大人ベッドで一緒に寝ようとすると興奮して騒ぎ出すのでもっぱらベビベッド。 返却月(6月)がきたらどうしようかと悩み中。コドモ部屋で一人寝は早すぎるし。
>>219 男の子か女の子かでも変わってくると思うけど。
家は丁度100日目にお宮参りをしたんだけど、母が
一生に一度なんだからと言うので、おしゃれにしよ
うと思い、エプロンドレス型のセレモニードレスを
着せちゃいました。
神社で参拝の時にはアフガンにくるんでいたよ。
女の子だから1歳の時のお誕生日に着せてもいいし
なんて思っちゃったんだけどね。
>>216 >>224 赤4ヶ月。
普段は1時間くらいタラタラと近所のスーパーやらへ。
週末は3時間くらいかけて近所の公園とかデパートとか
いろいろ。てな感じです。
>218 翁の育児書ですか?w うちは逆にスリングでの外出がメインだから、ベビカでの外出もプラスするかと検討中。 でも、3時間はちょっときついかな。
育児書の話題?が出たとこで 赤2ヶ月、育児書読まずにここまできたけど さすがに行き詰まりを感じる時も。 なので1冊買って読もうと思ってるんですが たくさんあってどれを買っていいのかわかりません。 オススメあったら教えて下さい。
グッズスレの方がいいのか迷いましたが質問です そろそろマグの練習をと思うのですが 中に何入れて飲ませればいいんでしょうか? 完母で6ヶ月です ミルクも嫌いな赤でないんですが。 お茶とかですかね?
>>196 レスありがとうございます。
うんちも回数減ったかも・・・。
最近暑い感じだったから汗としても排出されたのかな。
ちょいと日数おいて体重の増えもみてみます。
ついでに私も
>>232 に便乗。
どんな本買っていいのか謎。やはりた○ひよとか??
>>232 私の今までの大抵の悩みはこのスレをROMること・時折質問することで解消されたよ。
ただ、あなたが育児書に何を求めるかによってお薦めの本は違ってくると思うよ。
私は松田爺ちゃんの「定本育児の百貨」を持っているけど
「赤にこんな症状がでた!」と緊急で色々検索するような類の本ではなく、
どちらかというと、そのときそのときの月齢の項目を読んで心構えしたりウンウン頷いたり
たまに過去の月齢項目読み返して「そういえばうちのもこんなだったなぁ」とシミジミしたり
活字だらけの本ではあるけど、母親の精神面をうまくサポートしてくれる本だと思う。
旦那にも読んで欲しい一冊だけど字ばっかりだからなかなかどうも。
他に有名どころといったらシアーズ博士のだとか主婦の友社の1000円のやつとかかな。
↓のスレで前にそういう話題になってたのでリンク貼っておきますね。
オススメの出産準備品 【6品目】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1138887600/195-
236 :
235 :2006/04/04(火) 15:40:11 ID:4xs/du6C
二行目「育児の百貨」×→「育児の百科」○でした。
>232 >231ですが、うちも育児書は「育児の百科」派。 病気に関しては部位・症状別なので「小児科へ行く前に」が重宝している。 他は「すくすく子育て」のテキストと「クーヨン」を定期購読して斜め読み。 出産前にはちくまとかPHP文庫の育児本を読んでたけど、今はそんな暇は・・・。 あと、ミルクとか紙オムツのメーカーサイトも結構使えるよ。ベビカムとかお勧め。
>236、どうということはない。 あなたの書き込みを見て、久々に翁スレを探したいと思う。 >227 レンタル会社のHP見るといいよー。 >233に便乗で、私も知りたいです。 母乳オンリーで6ヶ月、離乳食もまだ10倍粥だけで 飲み物は何からどうしたらいいかわからず・・・。
>>232 私も翁の育児の百科持っています。
あと出産祝いにもらった「ハッピー子育てアドバイス」という本が
イラストが多くて読みやすかったです。
気晴らしにベビモを買ってオサレな赤とママに感心したりもします。
240 :
213 :2006/04/04(火) 16:21:10 ID:2IT54vXe
>>214-215 ありがとうございます。
指先で耳の形を確かめるかの様に隅々まで触っています。
なるほど!手の次は耳の存在に気付いたのか…
何かあるのかと思って私が耳を触ると、やめろーと言う感じで手を振り払ってきます。
それは顔を触られるのが嫌なのと一緒かなぁと思ってるのですが。
215サンの言う通り何か違和感があるかもしれないので
観察してみて様子が変なら耳鼻科行ってみますね。
ところで耳鼻科は普通の個人病院でも低月齢の赤ちゃん診てくれるですか?
>>240 診てくれますよ。
診察台に私が座って子を抱っこ、両脇から看護士さんたちが子を羽交い絞め状態に押さえつけて診てくれます。
子は絶叫で、押さえつけられたところがすこしアザになってしまいますが、
じっとしてられないし危ないから仕方ないよね。
>>241 あわわわ…それ聞くとちょっと恐いですね。
けどひどくなってからじゃもっとかわいそうな事になりますもんね。
何日か様子みて診察してもらうか決めます。
ありがとうございました。
>>232 です。レスくれた方ありがとうございます!
中身をみて選びたかったのですが
近くに本屋がなく、レスくれた方の意見も参考にし
さっそくネットで注文しました!
>219 年末産まれの男児、先週3ヶ月目にお宮参りしてきた。 うちも赤の服には散々悩んだが、「あからさまにバーバリー!」というロンパース(バーバリーチェックのスタイ付き)を清水の舞台から転がり落ちる覚悟で購入して、それを着せて写真撮影した。 値段的に、上の子(春産まれ女児、ぴらぴらレースのベビードレスを新調)とあまり差をつけたくなかったので張りこんだ。 で、このバーバリー、その後上の子がらみの外出だの友人へのお披露目だの、「サイズアウト前に!」ってんで散々着せたおしてる。結果的に良かったと思う。
6月出産予定の者です。質問させてください。 夏に出かける時って、肌着じゃ出ませんよね? 外出着になるような何かを買った方が良いのでしょうか? また、新生児期に着るような外出着って 何枚か用意した方が良いのでしょうか?
246 :
名無しの心子知らず :2006/04/04(火) 17:03:19 ID:/cON3K68
☆8ヶ月☆ つかまり立ち、はいはい、まねっこ、と順調でしたが、 本に「マンマン」「トアトア」といった声がではじめる。 って書いてあったのですが、うちの子は,言いません。 「うー」「きー」などの奇声をあげるだけです。 みなさんは、どうでしたか?
>>229 >>244 レスありがとうございます。
うちは男の子なので、これから初節句もあるし、
友人などへのお披露目もこれからなので、
やっぱり一張羅を購入しようと思います。
頂いた服はどれも大きめだし、
自分で買ったのは全てニシマッチャン。
出だしは大事なので素敵な服を選びます!
ありがとうございました。
>>249 ありがとうございます。
専用スレがあったんですね。
すれ違いなのに丁寧な回答をありがとうございました。
>233 白湯に5%の砂糖水。 どうせチョーットしか飲まないですぐ捨てるし、 マグに慣らす&母乳以外の水分に慣らすってことで水で十分w ベビー用のお茶や果汁は一度あげたけれど「ペッ」された。 白湯&砂糖水だけの方がガブガブ飲むよ。
風邪ひいてしまいました…(´・ω・`) とりあえず市販の葛根湯飲んでマスクしてるけど、 抱っこ魔のうちの赤さん、起きてる時は一日中抱っこです。 赤にはうつしたくないんだけど、対策しようがない…。 自分も辛いんだけど、旦那は仕事だし。 どうも実家から風邪をもらったようで、実家にも頼れないし。 食事の支度したくないけど、近所にはコンビニしかない。 もしくは宅配ピザorz 母乳だからあんまり変な物も食べられない。 さてどうしよう。…チラ裏でごめん。
変なこと聞きますが… うちの赤@三ヶ月女なんですが、 おまたを開くと一部黒いんです。 産まれてからずっと。 自然に消えるだろうと思ってて、今に至ります。 同じような方いますか?
もうすぐ11ヶ月の赤ですが… 眠そうなので寝かそうと抱っこすると大泣きでイナバウアー、お腹よじのぼりをします。 あまりの声の大きさに参ってしまい、置くと機嫌よく一人で遊び始めます。 しばらく布団の周りでほったらかしておくと、そのうち自分から眠りにつきます。 私じゃなく、旦那が抱っこしても泣きわめきます。 これって自分で寝たいって意思表示ですか? それとも何か別の理由? こうなった方いますか??
携帯からすみません。@3週入ったばかりの赤なんですが、どうしても用事があり見てくれる人が居ないんですが、2時間ほど外に連れていくのはマズイでしょうか?
>254 「一人で寝るから、適度に放っておいてくれ」という すばらしいサインじゃなかろうかと。w 気まぐれで「また抱っこネンネに戻してくれ」となる可能性もありますが ひとまず今は、お言葉に甘えちゃっていいんじゃない?
>255 外って、どこにどんな用件?
赤@1ヶ月女児。 今日は暖かかったので、部屋を換気しまくったにもかかわらず 暑くていやと寝てくれません。 普段は短肌着+コンビ肌着でいますが、あまりに暑がるし 放熱してるので短肌着(フライス生地)だけにしましたが まだ暑いようです。 暑がるので布団はかけず私のブラウスをかけてます。 なかなか寝られないので赤がどうにも睡眠不足のようです。 いつも添い乳しないと寝ないので、暑くてなかなか寝付けず 飲み過ぎで乳吐いちゃうしほとほと困っています。 こんな時(暖かい日で赤が暑がって寝れない場合)どうすればよいのでしょうか? もしくはどうされましたか? アドバイスお願いします。
>258 うちわであおいであげるのはどうでしょう?
>258 足(膝から下)をかけもののブラウスから出してあげてますか? 足がすっぽり隠れてると、いくら身体が薄着でも 放熱がうまくいかなくて不快がることもありますが。
>>245 もろ肌着!って感じじゃなければいいんじゃマイカ?
肌着タイプの可愛いロンパースとかも探せば必ずあると思う。
あとニッセンの子供用のカタログ請求するとヨロシ。
お手ごろ価格のものがあるから。通販好きの私としては「スキップランド」(レモール通販)とか、
ちょっといいものなら「コンビ」の通販カタログも良かった気がする。どちらもカタログ取り寄せてみては?
>258 1ヶ月で暑がってるのがわかるの? もしバタバタしてるのなら、日中に汗をかいてしまって、痒いのかも。
>251 パソから>233です マグの返答ありがとうございます 飲むかどうか分からないけど明日からやってみますね。
スレ汚しですみませんが卒業レスさせてください。 今日で1歳になる息子、今思えばあっという間の1年でしたが 初めの頃は無限ループに陥り本当に辛かったです。 出口が見えず、育児に何の楽しみも見出せない日々でした。 このスレには感謝してもし尽くせない程お世話になりました。 どんな育児書よりもこのスレが何よりも私の味方になってくれました。 ありがとうございました。 現在、以前の私のように苦しんでいる0歳児ママン達、毎日お疲れ様です。 やまない雨はない、明けない夜はない、というのは本当です。 あと少し、頑張ってください。
>>258 です。
早速のレスありがとうございます。
足を出す、うちわであおぐ、やってみます。
夜間暑がった場合は足を出して、日中なら仰いであげようと思います。
>>263 暑いのはどうやらわかるようです。
添い乳中も暑いと激しく抵抗しますし、寝てもすぐ目覚めます。
元々敏感な質らしく、音や光にもすぐに反応し、明るいと寝ない、
ちょっと大きい音があると目覚める子なので暑さも反応するのかも。
267 :
252 :2006/04/04(火) 21:53:18 ID:o8KzX/1D
>261 ありがとうございます。 セブンの宅配、CMでは見た事あったけど思いつきもしませんでした。 今日は残り物を炒めてしまいましたが、 どうもしばらく風邪が長引きそうな予感がします…。 使ってみようかな…。
セブンミール、妊娠中から使ってるよ。 高いけど、やっぱり助かる。 ご主人の食事も必要かな? だとすると男の人にはちと少ない。
>>255 私は自分の母乳マッサージ(出すぎて出すぎて大変で乳腺炎一歩手前だったので
必要だった)で誰にも預けることができなかったため同じ頃に赤子と一緒に外出しました。
ビョルンの抱っこ紐に入れて。途中の授乳室等も調べあげ、超緊張しましたが
赤子も自分も大丈夫でした。
>>253 一部って、どんな大きさかわかりませんが…
黒子ある人もいるよ。痣とか?
赤@4か月半です。 今日、4か月検診に行ってきました。 そこで先生におちんちんの皮を 無理矢理剥かれてしまったんです。 赤ギャン泣き。 血もちょっと出ました。 これって普通なのですか? 大きくなるまで放っておくもんだと思ってたんで。。。
>>265 ご卒業おめでとうございます。
現在2ヶ月の男児がいますが
毎日ヘトヘトになったり
不器用で不甲斐ない自分に自己嫌悪しつつこのスレを励みにしてます。
私も
>>265 さんのあとに続けて卒業できるよう、頑張ります。
>>233 子供によって好きな物が違ったりもするよ。
うちの子は麦茶マンセー。
ずっと母乳で、たまにミルクが必要なときでもほ乳瓶ギャン泣きだったのに
7ヶ月頃にマグの練習でベビー麦茶飲ませたらガツガツ飲んでむせたので
ほ乳瓶に少し入れてみたらあっという間に飲み干した。
白湯も果汁も嫌いなのに麦茶だけは飲み終えると怒るくらい好き。
275 :
180 :2006/04/05(水) 00:08:53 ID:1v4RkIwY
>>181 お礼が遅くなり申し訳ありません。
ミルクの缶表示はあまり気にしなくても良いのですね。
神経質にならずマターリ見守ります。
後、満腹中枢ですね。どうりでいくら漢字検索しても出てこないわけだ。
今まで満腹チュウスイ!!って言いまくってたOrz
一つ賢くなりました。
>>253 「母体の女性ホルモンがまだ残っているため」と何かの本で読んだよ。
産まれたてでおっぱいが少しぷっくりしているのもその影響。
知らないうちに消えていくと思われ。
現在3歳の娘にも最初あったけど、今はもうないよ。大丈夫!
>>225 だいぶ亀なのですが、DPTの後のしこりついて
私はお医者さんに「しこりが出来るけど気にしないでいいから。」
と言われましたよ。
ミルク飲んだ後のゲップっていつまでさせないと駄目なんですか? お座りするようになってもミルク飲ますたびに ゲップはさせないと駄目なんですか?
赤@6ヶ月男児 昨夜のウンチ、今朝のウンチ、2回続けて臭いウンチです。 アカサン特有のウンチの臭いではなく、大人のウンチのような臭さ。 相変わらず一日何度もユルウンなうちの子ですが、今回のはネバネバで ツブツブがいっぱい。 これはユルウン卒業の兆候なのかなぁ。 臭いって急に変化するんでしょうか? 完母、湿疹がでてるので離乳食はまだ始めていません。 胃腸がしっかりしてきている兆候ならいいんだけど、関係ないのかなぁ。
赤四ヶ月。 うちの赤は笑うとかならずシャックリがでます。 赤ちゃんのシャックリってとくに気にする事はないって言われたけど、 あやして笑わす度にシャックリしてるし、 シャックリしながら必死に笑うしちょっと苦しげ… キャッキャと笑うんではなくて うちの赤はエヘエヘアハアハッって笑うからシャックリでるのかなぁ 同じように笑うとシャックリ出る赤はおりますか?
>>279 うちの食アレ児の腹の調子悪いときに似てるです。
湿疹について医者に診せたことは?
>>280 ノシ
うちの赤@7ヶ月もそうです。
ウヘヘヘのときもキャーのときも出るよ。
あやして笑ってくれるのは嬉しいんだけど
苦しそうで、ちょとかわいそうな気もする。
283 :
名無しの心子知らず :2006/04/05(水) 11:36:05 ID:XoEzsFGS
>>265 なんか涙出た。明日で2ヶ月ですが今、まさに苦しんでます。
卒業おめでとうございます。私も早く続きたいです。
ageてしまった・・・・逝ってきます
>>279 ネバネバ、ブツブツはうちは新生児〜低月齢のころに多くて
時と共に減っていったよ。
ツブツブは消化しきれてないタンパク質だというし
消化不良とかアレとかの可能性もあると思うけど
完母ならお母さんが食べたものとかを振り返ってみるのもよいかと。
286 :
279 :2006/04/05(水) 11:56:36 ID:hlKqux1X
>281 レスありがとうございます。 皮膚科には通っています。(アンダーム、時々ステ使用) 私がアトピ持ちなので、この子も何らかのアレルギーはあるだろうと皮膚科では 言われていますが、血液検査はまだしていないので何に反応しているのかは 不明です。 (その皮膚科医は、離乳食食べ始めていろんな食材を食べるようになる頃で いいのでは…という考え) そういえば、昨日夕方から掻いた所がミミズ腫れのように腫れたことが。 今日も蚊に刺された後みたに腫れてる箇所が一カ所あります。 もしかしたら、お腹の調子がよくないってことかもしれないですね。 そんな症状すっかり忘れて、「胃腸強くなってきたのかな?」なんて 期待しちゃいました。 冷静に見極めなくてはいけませんね。
>265 卒業オメデd! 私も泣けてきた。赤産んで涙腺ゆるくなったのかなw また、1歳児スレで会おうぜ、先輩。 >283-284 sage進行のスレじゃないんだから、逝かなくてヨシ!
288 :
279 :2006/04/05(水) 12:01:31 ID:hlKqux1X
>285 続けてレスが! ありがとうございます。 ネバネバ、ツブツブは時々あるのですが、臭いが気になりました。 個人差あるとはいうものの、この月齢ではもうちょっとウンチの回数って 減るんじゃないの?うちの子減ってきた?減れ減れ〜なんてオムツ替えの 度に焦ってしまって。(バカみたいですが) 近頃ストレスですごい食欲&お菓子など食べてしまっています。 「だめだ、我慢しなきゃ」と思うとよけいに食べたくなってしまう〜。 もう一度気持ちを引き締めます。 ゴメンネ、アカサン。
>278 お察しの通り、お座りできるようになったら勝手に出るようになるんで もうネンネの時期のように必死でさせなくて大丈夫です。
290 :
278 :2006/04/05(水) 12:44:09 ID:42zqmtx7
>>289 ありがとうございます。
検索の仕方が悪いせいか調べてもわからなかったので
良かったです。。
双子の2ヶ月なんですが、二人目飲ませている時に
いつも先に飲んだ子がゲップ出し足りなくて泣くので
焦ってしまいます。
お座りできるようになったらこの焦りから開放されると思ったら
頑張れます。
すみません、お聞きしたいのですが。 生理になったとき赤ちゃん(6ヶ月)と一緒に風呂に入っても大丈夫ですよね?
赤4ヶ月半です さっきオッパイ飲ませていたら、ガクガクと痙攣したんです。2、3秒程ですが… 一週間くらい前にも同じことがありました。 熱があるとかでもなく、普段通りに見えますが、病院行くべきですか?
>292 >190
>291 赤ちゃんとママのどっちの、何を心配してるのかがわかんないけどw なにはともあれ無問題です。
>>294 いや、俺もわからないんですがw
奥様から調べてきてといわれたので・・・
どうもすみません。
今日で一歳カキコ。 産まれたのが午後1時58分なので、一年前の今は必死でふんばってたんだな〜と 昼寝中の赤を見ながらほのぼの。 私の場合、へたな育児書なんかより、ここは本当に役に立ちました。 ありがとう!
>295 召使ですか?奥様って
300 :
名無しの心子知らず :2006/04/05(水) 14:05:29 ID:1p+dw8wF
7ヶ月児(女)の母親です。最近急に娘がうつぶせで寝るようになりました。 よくうつぶせは良くない、突然死に影響があるとか聞きます。 本当のところ、どうなんでしょうか?なにか悪影響があるのでしょうか? 教えて下さい、お願いします。
>300 なんでも人に聞いて済ませようとしないで 「SIDS」でぐぐるくらいのことはしましょうよ。
>>278 双子ちゃんのママさんですか、大変でしょうね。
赤子一人でも、もうひとつ身体が欲しいと思うことありますから、
双子ちゃんだと目の回るような忙しさ!でしょうか。
でも可愛さも倍なんだろうな。
可愛くて可愛くてスレで時々双子ちゃんのかわいらしい生態が報告されてますので
ぜひ読んでみて。
うちの子は寝返りができるようになったら、自分でゲップしてました。
パイ終了→布団に寝かす→コロンと寝返り→ゲフッ
ただこれにはオマケがあって、
ゲフッ→オマケで吐き戻し→脱力して吐瀉物に顔面ダイブ→ムギャーと喚きつつ顔をフリフリ
耳や髪の毛までクッサー
過ぎてしまえば懐かしい思い出です。
>>300 うちと同じだ。<うつぶせ寝
SIDSとの関連はよくわかっていないが、
原因の1つと考えられてる。
頭のまわりに物をおかないこと、
シーツはぴんと張ること、
枕は使わない、やわらかいものを
しいたりかぶせたりしない。
詳細は
>>302 のところみて。
うちは自分が気づいたとき
ひっくり返したりしてる。
すみません、母体に関する質問なんですが、 悪露ってどのくらい続きました? 育児書には、10日くらいで黄色ぽく変わって1か月くらいで終わると書いてあるんですが、 現在約1か月目の私は、 丸3週間生理2日目の様なのが続いたあと、 今は赤の絵の具を水で伸ばした様なのが出てます。 これくらいは個人差の範囲内ですか? 3日後が1か月検診なのでその時きくつもりでしたが、 不安になってきたので、他の方がどうだったのか知りたくなって… よろしくお願いしますー
赤さんの足の体位を教えてください。 私の息子は足首あたりで足を交差させているんですが、ギャン泣き時も交差しながらイナバウワーしてます。 仕様ですか? >305 私は産後一ヶ月で終わったと思ったら、その後、3回ほどオリモノが茶色の時がありました。(出産@2ヶ月) とりあえず、3日後に聞けばいいと思いますよ。
>305 それは個人差もあるからねぇ。本に書いてあるのはあくまで一例と思うべし。 ストレスで急に赤いのが出ることもあるとかどっかのスレで読んだことがある。 あと、ちゃんと休んでないと長引く傾向にあるみたいよ。 (子宮の戻り具合がよくなくなるから当然といえば当然か) 私は里帰りせず旦那と二人でやってて、さらにちょっとわけあって床上げ前に 通院するハメにもなったのであまり休めなかったせいなのか 2ヶ月半ばぐらいまでだらだら続いたよ。
赤@2ヵ月半。 さっきウンチに、なにやらおりもののような塊がありました。 ジェル状でねっとりした感じのものです。色はウンチ色。 初めて見たんですが、こういうのが混ざってることもありますか? 特に具合は悪くなさそうです。
>305 私は1か月以上だらだら続きました。 産後1か月検診の内診で、 「子宮の戻りが悪いねぇ…2週間様子見て、まだ悪露出てたらもう一回来て」と。 その2週間後、まだ出血が続いてたので受診したところ、 「もう完全に子宮戻ってるよ。母乳もよく出てるでしょ? この出血は、排卵がないときの不正出血と同じようなものだから、 時々出ても心配ないよ」とのこと。 あとは、産後3週間くらいしたらできるだけ体を動かして、 お風呂にもちゃんと入って、 積極的に体の回復を促してあげた方がいいと言われました。 (実家だったので何にもしなさすぎたのがいけなかったか?) 出血が続くと心配になるけど、そのための1か月検診だし、 不安なことはちゃんと聞いてみたほうがいいですよ。
>253です >276さん、ありがとうございます! あまり気にし過ぎないようにします。
311 :
305 :2006/04/05(水) 16:33:01 ID:XNzxKDd/
>>306 >>307 >>309 ありがとうございます。
里帰りせず同居の義実家住まいなんですが、
義母の足が悪いので退院後から家事もしてるので
その所為で長引いてるのかもしれませんね。
子宮のあたりも時々痛むのでまだなのかな。
とりあえず問題はなさそうで安心しました。
3日後に産院でも話してみます。
ありがとうございました。
312 :
名無しの心子知らず :2006/04/05(水) 16:40:58 ID:wo/VbvX+
>>308 それは腸の粘膜だね。炎症おこしてる状態なんだよ。
一回だけなら心配ないよ。
赤3ヶ月になりたてです。 1週間ほど前から眠くてワケワカメになると、禿しく頭を掻き毟ります。 そして指には引き抜いた髪の毛がいつも数本付いている状態。 生まれた頃から顔やら頭やらはごしごしする方ですが、 ここ数日の激しさに困惑しています。 そのせいで赤本人も熟睡できず、夜は1時間おきに目が覚めてしまい こちらもヘトヘトです。 これって異常なことなんでしょうか。 それともほっとけばいつか治まるでしょうか…orz
>313 眠い時だけじゃなく 寝てる最中もかきむしってる熟睡できずにいるってこと? だとすると、本当に顔や頭がかゆくて苦しんでる可能性も。 顔や頭に、赤くなったりただれやかさぶたみたいなものはついていませんか?
湿疹等はないんです。 強いて言うなら自分で引っ掻いて作った傷…。 あと、眠りが浅くなると動き出してゴシゴシはじめてしまい、 結局起きてしまうパターンなんです。 グルグル巻きにしても力ずくで出てきてしまいます。
湿疹がなくても痒い時ってあるみたいだよ。 一回、病院連れて行ってみては??
>>312 腸の炎症・・!
原因というのは私の食べ物??
うちの子はウンチ回数が多くて、
今日も取り替えるたびにウンチ(量は少なくても)してるんです。
書き込みした後のウンチも観察してみましたが、
全体的にややねっとりしてる感じでした。
続くようなら受診したほうがいいですよね?
心配だ・・・・・
赤@2ケ月です。 今まで耳鼻科で耳掃除をしてもらったことがないのですが、 皆さんいつごろから耳鼻科に行かれてるのでしょうか? 定期的に耳掃除されてるのですか? 耳ついでに、鼻くそも取ってくれるのかな、耳鼻科は…。
319 :
名無しの心子知らず :2006/04/05(水) 19:58:37 ID:wo/VbvX+
>>317 食べ物もないとはいえないけど気をつけてても赤は腸自体が未熟だからありがちだよ。
うちの赤もうんち多いよ。回数も程度によるけどそれより質が問題じゃないかな。
黄金の普通のうんちで赤が機嫌よけりゃ大丈夫。
続くなら診察をすすめるよ。
赤@あと2日で8ヶ月。 今までは添い乳で寝かし付け、1〜2時間おきの授乳。 しかしダンナとだと乳なしで3時間寝る。 そこで以前みたネンネトレを試してみたら、なんと一人で寝てくれるようになった! しかも3〜4時間寝る。 すっごい嬉しい。 ネンネトレスレが見つからないため、スレ違いスマソ。
>>282 レスありがとう。
同じなんですねー。
ヨカッタ。
毎回あやすとシャックリなので本当にちと可哀相かな…
と思いつつカワイイからあやしてしまうんですよ。
いつかは、ならないようになるのならば、
今の内にたんまり見ておきたい笑いシャックリ。
>323 dクス! 移動します。
325 :
名無しの心子知らず :2006/04/05(水) 21:50:22 ID:OSPU4EUa
赤3ヶ月半です。 我が家は私と旦那と実母の4人暮らしで、赤のお風呂は旦那の仕事でした。 が、旦那が風邪を引いてしまい一週間ほど赤と隔離して、お風呂も私が入れることに。 そして一週間ぶりに赤を旦那がお風呂に入れたらギャン泣きしてしまいました。 それ以降旦那の顔を見るとペソをかいたり泣き出したり… これって人見知り? こんな低月齢のうちから人見知りなんてするのでしょうか? 特にどこか悪いとこもなさそうで、私や母にはご機嫌な様子です。 ちょっと旦那がかわいそう…
>318 うちは定期的に耳掃除はしてもらってません(上の子@2歳半) 耳鼻科デビューは6ヶ月ぐらいの時だったかな。 耳付近をずっとこすってたので行ってみたら、耳垢がたまっていました。 でも耳鼻科の医師いわく「極端に言うと耳掃除などは一生やらなくてもいい」そうです。 耳垢は自然に外に出てくるからだそうです。 どうしてもやりたいのなら、月に一度、目に見える範囲を綿棒で拭いてあげる程度でいいらしい。 綿棒を穴の奥に入れてしまうと、耳垢を押し込んでしまうことになるそうです。 (上の子は私が綿棒を使いすぎた結果、耳垢がたまってしまったらしいです)
>>318 うち@4ヶ月半は、昨日風邪でかかった小児科で耳掃除して貰いました。
たまたま同じ先生が4ヶ月健診にいらしてたので、その時に掃除の事を聞いたら
普段はしなくてもOK。風邪等で医者にかかった時にしてもらうのがイイ…と言われ、
ま、皮肉にもその通りになったわけなのですが。w
いやもう、これが出る出る。茶色の固まりがごっそり取れました。
旦那が「俺もやって貰いたい」とつぶやいてました。w
>>327 なんか、みみあかスレの書き込みみたいでゾクゾク(快感)する。
はふ〜
329 :
328 :2006/04/05(水) 22:18:15 ID:BojSsqfb
失礼!みみくそでしたね。
赤もうすぐ2ヶ月。 うちは風呂が夜11時で寝るのがその後なのですが遅いのでしょうか? やはり今からでも早めに風呂にいれて早めに寝かせる習慣をつけた方がいいのでしょうか?
>>330 うちも二ヶ月くらいのときは11時とか0時とかでしたわ。
どうせ頻回授乳だし…と思って。
9時ころに寝かせる習慣をつけたのは、少しまとめて寝るようになった
3ヶ月に入ったころです。
昼夜の区別がまだハッキリしない低月齢期はまだいいけど いずれはもっと早めないと 「寝てしまって風呂に入れそこなう」とか 「せっかく眠くなってたのに、風呂のせいで目覚めてしまって夜更かしの癖が・・・」 なんてことが増えてくるでしょうね。 今はまだ日々の生活が大変で、旦那様に風呂をお願いしなけりゃママ自身が疲れてやってランネ、という感じでしょうが、 なるべく近いうちには、と頭の隅に置いておいたほうがいいと思います。
>>330 今はまだ大丈夫だと思いますよ。
でもお風呂に入る時間は早めに設定するようにして、習慣づけたほうがいいと思います。
お風呂さえ入っておけば、いつ眠くなってしまってもOKだし
お風呂に入ること自体が赤ちゃんにとっては運動に等しいので
眠気を誘いやすくなると思います。
そうすればきっと、自然と早めに寝るリズムが付いてきますよ。
>>331-333 ありがとうございます。
今はまだ大丈夫なんですね。
ちなみにみなさんの赤さんのお風呂の時間は何時頃ですか?
あと、まとめて夜眠るようになったのはいつ頃からでしたか?
個人差あると思いますがよろしくお願いします。
>320さんはどのネンネトレが有効だったんですか?
>334 6ヶ月ですが、今は6時〜7時くらいに入れてます。 うちは上がいるので上の子を9時までには寝かせる為、これくらいの時間になります。 旦那がほとんどいないので4ヶ月まではベビーバスで昼間に入れてました。 3ヶ月くらいが一番よく寝てくれていたような気がします。 4、5ヶ月頃にしっかり3時間おき位で起きるように… 大きくなってきてミルク(母乳)が足りなくなってきたからかなぁと思ってます。 離乳食をしっかり食べれるようになってきたら、またまとめて寝てくれるかなぁと。
337 :
名無しの心子知らず :2006/04/06(木) 00:10:05 ID:hi0LrlOF
携帯から失礼します。 みなさんは赤を毎日お風呂に入れていますか? うちの赤@4ヶ月半。1日くらい お風呂に入れなくても平気でしょうか?
>>337 一日くらい平気だよ。それにもう真夜中じゃん。
病院選びなのですが…。 私の手がかぶれたようになり(アトピーの人っぽい感じ) 結構ひどくなって、広がってきました。 自分も辛いし、もし移るのであれば赤も心配なので、 皮膚科に行こうと思っています。 ただ、赤がまだ1ヶ月なったばかりで低月齢なこともあり、 出来るだけ近場/短時間で済ませたいのですが、 一番近い皮膚科はいつもとても混んでいて、 授乳室等も当然ありません。 他に内科小児科併設のところがあるのですが 赤が病気(風邪とか)を病院で貰わないか心配です。 赤を預けて行くことが出来ないため、 どちらにしようか迷っています。 赤が用がないなら小児科には近づかないべきでしょうか。
>>325 うちも同じような月齢の頃、同じような壁にぶちあたり、
その後は私がずっと入れています。その方が早寝の習慣づけにもよかった。
週末は家族3人で入ったりして、旦那との入浴にも慣らしています。
>>334 うちは18時半〜19時半の間で入り、就寝は19時〜20時の間です。
起床は7〜8時。夜中の授乳は2,3回あります(9ヶ月完母)。
昼寝は10時前後と14時前後に30〜1時間半ほど。
イベント等ある時は多少ズレることありますが、
ほとんど正確にリズムができています。
ちゃんと習慣づくと、とてもとてもラクですよ。
>340 主婦湿疹かな?だとしたら皮膚科だね。 赤ちゃん生まれてから、オムツ替えのたびに石けんで手洗いしてませんでしたか?
343 :
340 :2006/04/06(木) 08:22:06 ID:9KkRL/1v
>>342 手洗いしてました。
主婦湿疹か、カンジダ症か?と言う感じです。
指先にもありますが、指のまた部分にも…。
内科小児科もある方の病院は待合室も一緒なので
風邪とかもらっちゃうかな…?と心配です。
でも普通の小さい皮膚科で泣かれても
授乳もオムツ替えも出来ませんよね。
皆さん自分が病気のときどうしてるんでしょう。
考え過ぎでしょうか。
一時保育に預けるとかはどう?
>343 「診察券を出してから、ずっと待合室に赤ちゃんと一緒にいよう」などと思わなくていいんじゃない? 私は受付に「受診までどれくらい待つでしょうか? 実は生まれたばかりの赤ん坊がいて、待合に長くいるのはご迷惑になるので だいたいの待ち時間の目安がわかれば出直して来たいのですが・・・」と相談してますよ。 自分の受診も、上の子の受診も、場合によっては下の子本人の受診でも 湿疹の受診など、ほかの病気をうつされたくないけど小児科に行くような時にはやります。 よほど融通が利かない医院や、猛烈に混んでる時期の耳鼻科とかじゃない限り、 受付にあらかじめきちんと席をはずすことを申し出ていれば 「順番が来て呼び出したのに、患者がいない」という理由で 順番を後回しにされたりはしないです。
>>344 ,345
一時保育は混んでいる上に場所が遠いので、
利用は難しいと思います。
もっと緊急性が高い病気ならば利用も考えるのですが。
今回は345さんの言う通り
人が多かったら一旦外に出る方法で行きます。
まだ小児科にかかったことがないので
病院の雰囲気を知るのも兼ねて
一番近い小児科もある病院に行ってみます。
お風呂に7時〜8時に入れている方は、 自分の夕飯何時に食べてますか? お風呂に入った後だとミルクだの寝かしつけだので 時間がかかるし、7時前ですか?
>347 6時半〜7時に夕食を食べて、7時半からお風呂。 マッサージ等々、いろいろやって9時前には就寝…が、上手く行ったパターン。 グズグズ相手とかで7時半までに食べられなかった場合は、 寝かしつけ後の9時過ぎになってしまったり、 うちは旦那の夕食が11時ごろなので(帰宅の関係で)、そこで一緒にちょっとつまんだり…。 でも太っちゃうのでなるべく風呂前に食べるようにと、おんぶで支度したりしています。
>>346 待ち時間に席を外す、のはもちろんのこと
事前に電話で事情を相談したら
病院によっては予約にしてくれるか
予約不可でも、空いてる時間帯とか曜日を指示してくれるところもあると思いますよ。
緊急性が低いものなら、電話で聞いて空いてる時間を狙っていくのも良いですよ。
>>347 うちも今悩んでます。
7時頃に夫婦の食事→8時頃に風呂に入れてあたふたして9時頃寝かしつけ。
でも9時で寝るときもあれば11時すぎまで寝てくれないことも。
お風呂先にしても、その後バタバタで食事取れるとも限らないし・・・
目が離せない、後追い激しい10ヶ月児なので食事の支度もままならないこと多し。
もう少し大きくなったら夕方くらいに入れようかな・・・。
うちは夫が7時帰宅、赤@8ヶ月と風呂に直行。 入浴中に私は夕食の仕上げ。(下ごしらえは夕方くらいからやっておく) 風呂から上がったら3人でご飯。 自分も食べながらなので、食べた気がしないこともあるけど、 にぎやかな食卓って感じで楽しい。 赤はコタツに掴まり立ちさせている。 親の食器に手を伸ばしてくるのでガードが大変。 汚し具合によっては風呂入ったばかりなのに着替えさせることも。 で、9時には寝かしつけるようにしている。けどなかなか寝付かないんだよねぇ。
>>347 うちも6時半から夕飯、7時からお風呂、8時前後就寝。
で、おやつは10時までに食べる様にするw
携帯から失礼します。 少し前に、赤の便に腸粘膜が混ざるというレスがありましたが、 便乗させてください。 うちの赤は二ヵ月経過したところですが、 どろっとした鼻水のようなもの(恐らく腸粘膜)に加え、 細かい血液が混ざっていました。 それ以外はいつも通りで、今もご機嫌です。 続くようであれば病院、で大丈夫でしょうか?
>352 うちの赤(2.5ヶ月、完母)もそんな感じの便が出たことあるよ。 やけにうんちの回数が多い日だったな。 機嫌がよくて乳飲みがよく、熱もなかったんで様子見したら その一回でその日はうんち終了でした。 腸からの出血だともっと黒い便になるんじゃなかったっけ?
354 :
352 :2006/04/06(木) 11:20:27 ID:MhdtcIWf
>>353 さん、腸からの出血では無さそうなんでしょうか・・・
同じくらいの月齢の例だったので少し安心。
よくあることなのでしょうか・・・
病院に行った方などで、予想される原因わかる方、
教えてください!
低月齢の赤ちゃんのうんちに血が混ざるのは 胃や腸からの出血じゃなく 実はママのおっぱいから血まじりのお乳が出てて それを飲んだことが原因のこともあります。 (これは消化されてて黒っぽくなってる) あと、母乳のお子さんなら「母乳性血便」てやつで 点状・線状の鮮血がウンチに混ざることも。
>>354 なんか前にも書いた気がするけど
赤い糸くずのような出血はウンティがでる時に
切れただけだから無問題。
ミルク等飲み過ぎるとよくなるとか。
毎回、毎回で一週間も出たら受診して整腸剤もらうといいよ。
一日位なら気にスンナ。(・∀・)
>>352 うちの子は点状の血が便全体に混ざったことあります。
あと時々鼻水に混ざったような物も。
基本的には心配要らないみたいですが
うちは新生児の頃だったのと、休み前だったので一応病院に行きました。
看護師さんには鼻で笑われて「こんなので来た?神経質〜」くらいのノリでしたが
お医者様は一応薬を処方してくれました。
母乳っ子で便の回数が多かったので腸がただれたのでしょうとのことで
乳酸菌系の整腸剤と、念のために乳頭不耐のお薬が処方されて
便の回数を減らす&さらに念のために食中毒の検査もしました。
量が増えたり、あまり続くようだったら念のために受診しても良いと思いますが
もらい病とか通院の負担とかもあるから
やっぱり全身、全体、便の様子をママがしばらく観察して判断してください。
薬飲んで改善した?と思ったらまた点がたくさん出たので病院に電話したときは
ジャムのようにどべっと出てないなら様子見て、と言われました。
たくさんのお返事、ありがとうございます! いますぐに受診を要する感じではなさそうなので、 でかけられる用意だけしつつ様子見ます。 大変参考になりました。
赤7ヶ月、ずり這いマンセーで足にタコ?マメ?ができてつぶれて出血・・・ 靴下履かせるわけにもいかないし、みなさんどうしてました? スルーで大丈夫かな? じゅうたんにちょびっと血がついてるの見つけるまでまったく気付かなかった。
うちは、夕飯は7時前後。 お風呂は8時前後。 寝かしつけは9時前から。 という感じです。 旦那が早いときは一緒に。遅いときは先に赤とわたしは食べちゃいます。 ご飯で赤が汚れるので、ご飯後にお風呂にしたいのでこんな感じです。 でも、寝かすのが10時位になってしまうこともしばしば。
361 :
名無しの心子知らず :2006/04/06(木) 12:41:01 ID:vDmzRwk+
離乳食初めて3週間目の赤@6ヶ月。 ここ2日ウンチョス出てない。 そういう時ってちょっと離乳食中止してみるべき? ちなみに今週は 10部粥+かぼちゃペースト or 10部粥+サツマイモペースト のループですます。
赤@1ヵ月、完ミルク育児です。 産院でミルクは必ず3時間以上間隔をあけて与えろと指示されたのですが、うまくいかず困っています… ミルクを全部飲みきる前に眠ってしまってすぐお腹が空いたり、 作ったミルクを全部飲みきっても3時間保たなくてぐずったり。 ミルクの量を増やすと、飲みきれたとしても吐いてしまって… 少量のミルクを頻繁に与えるくせがついてしまいそうで心配です。 ガツンと飲んで3時間しっかり寝たほうがいいんですよね? でもどうしたらいいのか…
>362 1ヶ月で生活リズムが整う赤の方が珍しい。 気にしなくていい。
悪露の話が出ていましたが、ちょっと私も気になることが。 産後まもなく3ヶ月。 悪露じたいは既になくなっていますが、 そのあともなんとなくオシモが匂うような感じで、 おりもののようなものが分泌されているようなんです。 ショーツに付くとカピカピとなる感じのものです。 微量ですがずっと続いています。 気にしなくてもいいのかな。 同じような経験のあるかた、いらっしゃいませんか? 医者に聞くほどでもないかなと思うのですが・・・
365 :
名無しの心子知らず :2006/04/06(木) 13:22:32 ID:5X61X9yL
赤3ヵ月半(女)。 7時,11時,3時,6時,9時に完母です。 ちなみに夜は起きません。 6時のおっぱいのあとに母食事,7時ころから二人でお風呂。 8時半〜9時ころに最後のおっぱいを飲むと同時にうとうと開始, ベッドに下ろすとクカーです。 お風呂はちょっと時間はやめにして 10分くらいの長めに入ると そのあと寝付きがいい気がします。
>ガツンと飲んで3時間しっかり寝たほうがいいんですよね? そんな規則正しい赤ちゃんってごく少数だと思う。 〜7か月まで混合だったけど始めの頃は間隔も回数もその日によって違ってたよ。
>>362 ミルクスレにも書いたけど私は産院で「赤が低月齢の頃、ミルクは赤が欲しがる時に欲しがるだけ
あげてよい」と言われたよ。
368 :
名無しの心子知らず :2006/04/06(木) 14:04:01 ID:uCDHtCjI
>>364 赤@もうすぐ三ヶ月。
全く同じ状態です。
>361 でんぷん質のものを食べてるんで 食事・授乳にしめる油脂の割合が不足してるかも。
>361 多少の便秘や下痢は想定内として ・普段のペース ・便が出ないことで赤が苦しそうかどうか をふまえて判断した方が良いかと。 うちでは二日でないことはままあるし。 10ヶ月児ですが、二ヶ月遅れで離乳食進めてます。 先日二回食に増やしたら4日でませんでした(普段は3日に2回くらい) が、その後固形ウンコをするように。 毎日一回ウンコだけど取り扱いが突然楽になってびっくり。 とコレは余談だけど・・・。
赤3ヶ月。 風呂は5時半〜6時半。 その後赤に風呂上りの母乳。 んで、おちついたら自分の夕飯(下ごしらえは2時過ぎにしておく) 8時になったら寝室に連れて行って、母乳あげ、しばらくしたらクカーって寝る。 朝は6〜7時くらいに起きる。
>>364 私も同じです。赤@3ヵ月と10日
夜の授乳がないの裏山。うちは普通に3時間おき。(´・ω・`)
携帯から失礼します。 うちのもうすぐ2ヵ月の赤なんですか、ここ2、3日左目だけ目やにが出ます。早く病院行くべきでしょうか?眼科か小児科どちらに行った方がいいですか?
ひえ〜。 同じくらいの月齢の赤サン、夜まとめて寝てくれるんですね。 裏山。 娘@3ヵ月半。風呂は5時半から6時の間。 風呂の後パイをやり、母ゆっくりと食事。 赤は風呂後のパイの後ちょっと寝るけど、ダンナ(帰宅時間不規則) の帰宅で目覚める。 就寝は22時頃。寝ながらパイって感じです。 夜中は寝ながらなのではっきりしないけれど多分3時間おきくらいにパイ。 「朝までクカ〜」と寝てくれる日はくるのかな。 以前はダンナが帰宅後赤を風呂に入れていたが、 それだといつ帰ってくるかわからないダンナを待ちつつ 赤のご機嫌もうかがいながらいろやらなくちゃならず、 私がストレスためてしまい赤にも良くない、ってことで 自分が入れるようになったらストレス激減! もっと早くこうしてれば良かったよ。
>373 消毒したガーゼや洗浄綿でぬぐってもしょっちゅう目やにがこびりつくのが止まらないなら 小児科に受診したほうがいいとオモ。 週末も近いので、早めに見せたほうがいいかもね。
376 :
362 :2006/04/06(木) 18:42:52 ID:l3/Sup7x
レスくださった方々ありがとうございました(´∀`) 無理に3時間にこだわる必要は無いのですね。 ぐずっても3時間たつまでは抱っこしたりして必死であやしてたので、すごく気持ちが楽になりました。 お腹空いて口をパクパクしてる赤を見てるのも可哀想でつらかった…
赤@2ケ月ですが、新生児の時からしゃっくりが多いです。 皆さんどうやって止めてますか? 叔母には、寒いからだと言われたけど…。
>>377 勝手に止まるから放置しているよ。
強いて言うなら授乳する程度かな。
>>377 乳首をちょっと咥えさせると止まるらしいです。
産院で教わりました。
でもうちは、しゃっくりはほったらかしてますが。
おしっこしてそのオムツが冷えるとその刺激でしゃっくりが出る、という説もあるよね
381 :
名無しの心子知らず :2006/04/06(木) 20:34:39 ID:5jXEeaIJ
きのう1ヶ月検診に行ってきました。 退院してから黄疸が続いているのと、ここ何日か 便の色が薄くなってきたのが心配で先生に話したのですが オムツについたクリーム色の便をちらっと見て「大丈夫ですよ」とだけ言われました。 黄疸の検査もしなかったし、大丈夫でしょうか?
>381 胆道閉鎖で黄疸が出た赤ちゃんの肌色は 肝臓病特有のどす黒いような黄みがかった色になります。 また、白目も黄色くなります。 おしっこの色も普通の「無色〜ごく淡い黄色」じゃなく 大人の濃い尿のような「ビールのようなまっ黄色」になるのも特徴的。 母乳の赤ちゃんならば黄疸が長引くのはよくある話ですので 総合的に見て「心配な黄疸ではない」と判断されたのでは。
383 :
381 :2006/04/06(木) 21:04:26 ID:5jXEeaIJ
ありがとうございます。 わたしが黄疸のこと、便の色のことを言っても あまり聞いてくれていない感じだったんですよね。 それで心配になってここで聞いてしまいました。
>>364 です。
同じような方がいて、ちょっと安心しました。
わりと普通の事なのかな。
かゆみとかあるわけはないので、
とりあえずライナーで対応するぐらいしかないですよね。
レス下さった方、ありがとう!
赤のお昼寝について、お聞きします。 赤@8ヶ月半ばです。 5ヶ月頃から夜泣きが始まった為、遮光カーテンで光を遮り、朝も7〜8時の間に起こすように したら、まもなく治まり現在は20時に就寝して8時までには自主的に起きるようになりました。 夜中の授乳は、0時頃、4〜6時の間に1〜2回です。 なんとなくいいペースなのかな〜と思うのですが、お昼寝の時間がまちまちです。 朝7〜8時に起きた後、必ず10時頃寝ぐずりして30分ほど寝ます。 12時過ぎに離乳食を食べた後13時頃にぐずり、また20〜30分寝ます。 そして、また16時過ぎくらいに目をこすってぐずぐず… と、日中は2時間毎に睡魔が襲ってくるようなんですが、添い乳でも1〜2時間まとめて お昼寝しないため、ちょこちょこ眠くなるようです。 もう少しで9ヶ月なのですが、午前中は寝かせないようにして午後にまとめて眠るように トレーニング?したほうがいいのかな?と思ったりしてます。 皆さんのアカ様は、日中のお昼寝のパターンはいかがでしょうか? 教えてちゃんでスマソです。
>>385 赤@八か月半。
とりあえず夜はまとめて寝る(乳・おむつで1、2回起きる)ので昼寝は赤の気の向くまま
好きなようにさせてます。あんまり寝すぎなようなら遊んで起こしたりもしますが
特にペース作る必要性も感じないのでかなり適当です。
>>385 うちは8時起床21時就寝の11ヶ月赤ですが
ここ1、2ヶ月は昼寝は昼食後の1回をなるべく基本にしてます。
だいたい13時の昼食前の12時過ぎ頃に寝ぐずりを起こすのですが
その時間に寝せちゃうと結局すぐお腹が空く時間になって起きちゃうし
その後も夕方5時くらいの中途半端な時間に寝てしまって今度は夜に寝付かない。
…なのでうちは毎日昼食前の寝ぐずりだす時間前には
買い物やドライブや散歩などで外出し赤の気を紛らわして寝かせないようにしてます。
そうすると昼食の後に添い乳昼寝で約1時間半、調子良いと2時間近く寝てくれます。
ダラな私には毎日昼食前の外出+夕方の散歩は正直マンドクセなのですが
これをしないと上記のように就眠時間がズレこんでそっちのほうが大変なので…。
>>385 さんが昼寝の調節をすることで赤の就寝時間が多少変わるかもしれませんが
今の状態でも夜のリズムがすでに出来上がってるようですので
昼寝のリズム、夜の就寝リズム、両方天秤にかけて調節するのが良いと思いますよ。
赤6ヶ月なりたて。 9時前就寝、11時半、5時半に授乳。 これはまとめて寝るって言えるのでしょうか? できれば7時まで寝ていて欲しいですが、 贅沢でしょうかね・・。
>388 言える。6時間も開いてるじゃん。w まとめて寝ない子は 11時半と5時半の2時から3時頃にもう1回乳を欲しがりますわ。
>381 うちも母乳黄疸で一ヶ月検診の時に経過観察 二ヶ月目に引いてなかったらもっかい来て下さいといわれ 検査してもらいに行ってきました。 そのとき便の色の事や母乳の飲み具合も詳しく聞かれた。 血液検査で以上がなかったので地黒orzという事になりましたが 心配でしたら別のお医者さんにかかってもいいと思います。 検査もしてくれないのはちょっと変だと思うんですが。
うちの赤3ヶ月ちょい。 一週間前から突然寝なくなって、1時間〜2時間おきに泣いて目を覚ます。 いつになったらまとめて寝てくれるようになるんだろう。 ママンはちょっと疲れたよ…。
>>391 うちも3ヶ月くらいに、朝まで寝るようになった!と
喜んでたら、それは1週間で終了・・・そこから4時間おき授乳。
8ヶ月の頃はなぜか2時間おきタイマー作動で、10ヶ月の今は
3時間タイマーだよ orz
まとめて寝るのは、やはり卒乳後かな?
先は長いぜ。がんがろう。
>>385 うちの赤@七ヶ月もほとんど同じです。
日中の三度の昼寝の時間が全く同じで驚きました。
「夕方寝かせると夜寝なくなるよ」と周りに忠告されたのですが
うちの赤は夕方寝かせないと機嫌最悪になるし、
夜もぐっすり20時〜6時までぶっ通しで寝るから問題なし。
ただ午前中の昼寝については悩ましいところです。
二度寝(?)の習慣がつくと先々よくないかなーと。どうなんでしょう?
うちの息子7ヶ月も2〜3ヶ月の頃はよく寝て、 そのたびに朝感動したなぁ。 いつからかちょいちょい夜中に起き出し・遊びだし・・・ 今は7時半に就寝するも、母が床につくまでは何度でも起きるorz そのたびにパイじゃないと寝ないし、寝ても10分で起きて ループもよくある。・゚・(ノД`) 最近は7時半に寝て11時くらいまで寝るようになったけど 母がその時間に一緒に寝ると朝までぐっすり寝れるからか 今度は朝5時に起きる(´Д`;) 無視してるとベッドから落ちる・・・から付き合ってるよ。 この小さい怪獣は母を殺そうとしてるのかねー。 みんながんがろう。
お風呂の時間と、まとめて眠るようになったのはいつか?と聞いていた
>>334 です。
答えて頂いたみなさん亀レススマソです。
3ヶ月で朝までグッスリ赤さんがいて裏山です。
お風呂の時間はやはりみなさん早いですね。
イチバン風呂に入る実父が遅くに入る為に必然的に遅くなってしまうので、抗議してみます。
てか赤さんがイチバン風呂じゃない時点で私はダメ母かな…orz
赤@もうすぐ5ヶ月 2ヶ月から完ミですが、相変わらず寝てばかり。 夜は9時過ぎに寝て、夜中1度も起きずに朝8時過ぎまでぐっすり。 午前中1時間半お昼寝、昼過ぎに1〜2時間お昼寝、夕方も1〜2時間寝て お風呂(7時頃)前後に30分寝て・・・と寝まくっています。 もう5ヶ月になるというのに、起きている時間よりも寝ている時間の方が長いなんて うちの赤だけでしょうか? “寝る子は育つ”と言いますが、いかんせん寝過ぎのような・・・orz
自慢に聞こえる
自慢じゃないと思われ。 完ミはそんなものだよ。
うちも完ミ…なのさ
友人の娘がやっぱり新生児の頃から夜はぐっすり、 寝すぎて困る系の赤だった。完母で。 でも7ヶ月頃だったか、ある日を境に夜のグズりが始まり急に手がかかりだした。 たぶん歯がはえる時期だったのか、急成長を遂げる時にはありがちらしいが、 それまでが楽だった分その後が堪えた・・・となげいていたよ。 寝すぎて困る親御さん。そのうち寝なくなる日もくるから大丈夫。 今はラッキーな時なのよ。 寝なくて困る親御さん。絶対に楽になる日はくるから大丈夫。 今は家事は手抜きでいい。昼間になんとか横になる時間をとってがんばれ。
うちは三ヶ月の男の子です。 母オンリーでミは拒否。 果汁は何でもおっけーなのにミはだめ。 基本的に泣かないので口みてお腹すいてるか確認してるよ。
果汁と言えば、ベビモの育児大全科には離乳準備の果汁について記載がない。 ちょっと感心したw
というか、3ヶ月でもう果汁を?
携帯から失礼します。 さっき家の赤@一ヵ月、ウンチが深緑で黒いヒジキ状のものが交じってました。 どこかのスレでその黒いのは血だとあった気がするのですが、 病院に見せたほうがいいのでしょうか? 機嫌はよく食欲もあり、吐き戻しなどもありません。 様子見で自然治癒するものなのでしょうか?
405 :
361 :2006/04/07(金) 06:30:10 ID:sSKrJDtB
>>369 >>370 昨日も出ないと心配していたら夕方今までにない固形っぽいのが出ました!
油分をどうやって増やしていいかわかんないけど、370さんの言う様に
もう少し見守ってみようと思います。
ありがとうございました。
昼寝に関しては、保育所の生活が参考になった。 0歳児のお昼寝の基本は午前と午後に一回。 起床時間がそれぞれ違うため、お昼寝タイムも違うけど、 大体10時前後と14時前後。これが、1歳を過ぎる頃にだんだん 短くなったり1回だけでよくなったりするから、子供に合わせて良いと。 あと、以前すくすく子育てで取材されていた保育園では 朝は家庭で6時に起きるよう指導していて、園で午前中に一度昼寝をしたら 午後はしないでめいっぱい遊ぶという方針だった。
初風邪ひきました@8ヵ月。夜中鼻がつまって苦しそうで夜中一時間に一回くらい起きて、 とぎれとぎれにパイ飲んでいました。一応パイは飲めているようです。 熱はありません。ズビズビ言って時々口呼吸しています。鼻水吸い器で思い切り吸っても、やり方が悪いせいか鼻水はとれません。 何だか可哀相で病院で薬もらってきたほうがいいかなと思うのですが如何でしょうか。 母親がムコダインとか飲んだらパイに移行して赤にも効いたりするかな?
>406 朝3時半に起床するようになった10ヶ月赤は どうしたらいいものでしょう・・・orz ちなみにそれまでは5時前後起床でした。 3時半って・・・まだ朝とはいえない時間なのに・・・。
>>407 うちも熱は無かったのですが、鼻水・くしゃみ・咳で苦しそうだったので
病院で薬貰って来たら大分良くなりましたよ。お大事に。
仕様だと思うのですが質問です 赤@6ヶ月、最近 何でもブンブン振り回すようになりました ガラガラ→ブンブン ハンカチ→ブンブン マグ→ブンブン 歯固め→ブンブン タオル→ブンブン 手をグルグル回して振り回します どっか悪いんですか?とかじゃなく どのこ赤さんも通ってきた道ですよね? しばらくブンブンブームの予感です。
携帯からスマソ 水曜に1ヵ月検診で初めて赤とおでかけデビューしましたが 風邪をもらってしまったのか、きのうの朝から喉が痛み頭痛がします。 赤は今のところ熱もなく元気ですがこういう時、赤にうつさない為に何かしてますか? 完母なので離れる訳にいかず、薬も飲んでいないのですが心配で仕方ないです
質問なのですが赤来週2ヵ月です。 顔にホクロ?のような黒いものがありますが こんなに早く出来るものでしょうか?
>412 市販なら風邪には葛根湯、頭痛にはタイレノールがセーフ。 でも薬局で薬剤師に授乳中とかいうと売ってくれない場合があるかも。 お大事にー。
>>412 とりあえず母は常にマスクをして過ごす。
息をするだけで風邪菌を空気中にばらまくことになるから。
マメにうがいしてビタミンとって、
早く治るように休養をとる。
薬は早く治すものではなく、症状を和らげるだけだから、
そこまで辛くないなら飲まない方が完母には安心かと。
私も先日風邪をひいてたんですが、どうやら息子@5ヶ月に うつしてしまったようで、嫌悪感いっぱいですーー しかも市販の風邪薬2−3日飲むぐらいならオケと入院中聞いたので パブロン飲んで、カフェインレスリポD的なものを飲んだら 息子のおしっこまで黄色くなって怖くなりました。 これから風邪ひいたら葛根湯にしようって思いました。 自分ってDQN母親だ・・・
連続カキコすまん
>>407 それで息子は1週間ぐらいは「ん?今鼻がフガフガいったか?」
「今口呼吸してる?」「くしゃみが多め?」って感じの
よわ〜〜〜い症状だったんで、鼻吸い器つかって様子見てたら
おとといから咳と鼻水が多くなりましたので受診しました。
ムコダインがでましたよ。あとメジコンとポララミンというシロップ。
でも咳込むのを見るともっと早く受診して薬もらえばよかったなって思います。
どうせ医療費なんてタダ同然ですし、今のシーズンインフルエンザもないし
早めに受診したほうがいいと思います。
>>416 私も普通の風邪薬飲んでる。
そんなに自分を責めなくてもいいと思うよ。
おしっこ黄色いのはリポDのビタミンBだよ?
>>413 ホクロはないけど、うちの赤@8ヶ月は背中にシミがあるよ。orz
>>413 うちのは肩甲骨のところに一つほくろがあります。
やっぱり二ヶ月くらいのとき気がついた。
>>418 フォローどうもです。
パブロンのときも黄色いおしっこになるのでギョッっとしたんですが
黄色はビタミンBですか。少し安心しました。
薬は授乳後にのめばいい、とか思うんだけど、
激泣きしたり、外出の用事ができて、
意外と飲んですぐにチチをやるはめになったりで思い通りにいかないものですね。
それで黄色いシッコが・・・
1ヶ月女児赤ですが、最近寝付きが悪いです。 寝入りそうになるとぎゃん泣きします。 いつも添い乳じゃないと寝ないので、起きるたびに添い乳し直しで お腹はぱんぱん(げっぷはしてくれない子です)乳は吐くで 苦しいから余計に寝ないと悪循環です。 最近暖かいからおくるみはいやがりますし(タオルで代用してもだめ) 布団のためくるくる回る系おもちゃも使えません(ありますが取り付ける場所がない) おしゃぶりも激しく怒ってだめで、八方ふさがりな気がしてます。 そのほかにいい寝かしつけテクがありましたら御指南下さい。
>413 長女は左足首に、次女は右太ももに 生まれたときからホクロがあります。
>422 足先を出してタオルでくるんでもいやがりますか? 赤ちゃんは足先で放熱してるんで どんな薄い材質の掛け物でも、足先がすっぽり覆われると暑くて不快がる子もいます。
>412 医者に行って、影響の少ない薬を出してもらったら? 授乳中は風邪をひきやすいし、ただの咽喉風邪でもこれから悪化する可能性もある。 赤にうつさないために、薬使ってでもサクっと治しておいた方がいいし、うつっても、 母さえ回復していればちゃんと看病ができるし。 あと、葛根湯は体力があり、発汗がない人向けで、万人に効くわけではなさそう。
>>407 赤の鼻づまりは耳鼻科に行って吸引してもらうといいって聞いたよ。
奥にある 鼻吸いじゃ取れない のも取れるとか。
一時的なものかもしれないけどね。
8ヶ月の赤持ちです。 1週間程前にずりばいをマスターしたのですが それ以来私をずりばいで追いかけ、一人で遊ばなくなりました。 今までお気に入りだったおもちゃでも遊ばず、泣きながらハイハイしてきます。 これって後追い? カアチャン何も出来なくて困ってます。
>>428 背負って家事するしかないよ。
そしたら、しばらくしたら、背中に飽きて一人で遊びたがる。
その時をまつ。
二ヵ月になったばかりの赤ですが、最近指をしゃぶります。 お腹が減ってるのか早くも指しゃぶりなのか… 指しゃぶりは大体何ヵ月からなのでしょうか?おしゃぶりをさせる方が良いですか?
保健婦さんにはおしゃぶりじゃなくて指でいいよーと言われた。 うちは一日中しゃぶってるわけでなくて 腹減った、眠い、ゲップ上がってきて気持ち悪い、と なんらかの合図であることが多かったのでそのまま指にしてたなー。
>431 うちは2ヶ月になる前から指しゃぶりしてる。 上の子も同じぐらいからしゃぶり始めた。 あえておしゃぶりに変える必要は無いと思います。
>>431 指という新しいオモチャを見つけて遊んでるのですよ。
そのうちこぶしをしゃぶりだしたりもするでしょうが
仕様ですので気にしないで遊ばせてあげてね。
胎児の頃から指しゃぶりするというよ。 指しゃぶりがエコーに映ってる胎児ちゃん特集wみたいの見たことある。
うちの赤2.5ヶ月も指しゃぶり大好きだ。 おしゃぶりを与えてみるとペッと出しちゃいます。 2週間前まではおしゃぶりくわえてたんだがのぅ。。。
いっぱいいすぎて誰とは言わないけど いくら育児で忙しいとはいえ 自分がした質問にレスがついたらお礼くらいしようよ>心当たりある人 こんなトメトメしい事言いたくないけど、人の親になんだからさ。
>>396 です。
>>397 サン、気分を害してしまったようでごめんなさい。
同時期に出産した友人はみな完母で「いまだにまとめて寝てくれない(寝られないorz)」
と聞くので、友人たちに「うちの赤は寝すぎで・・・」とはとても言えず
ついこちらにカキコしてしまいました。
>>398 レスありがとうございます。
>>400 そうですよね。今はラッキーな時だと思ってまったり過ごします。
赤@3ヶ月ほやほや 「魔の三ヶ月」とやらが3ヶ月になったその日から始まりました。 ニコニコしていたのに急に爆泣きしたり、今まで聞いたことのないような 大きなうなりごえをだしてきばったり・・・。成長ぐずかな?と、なかば仕様 とわりきってあやしたりしているのですが、あまりにぐずが続くと「どこか痛いのかな?」 と心配になってきます。皆さんのお子さんたちはどんな成長ぐずがありましたか?
440 :
名無しの心子知らず :2006/04/07(金) 16:51:11 ID:7R5BYJl/
一ヵ月半ほぼ完母赤です。 ビールの泡のようなウンチをシュワーっとするのですが こんなもんなんでしょうか? 臭い、回数、機嫌、飲み具合他特に異常は感じられません。
>>439 まさに同じ時期です>3ヶ月と数日のうちの娘
混合なのですが、最近おっぱいに向かって爆泣きします。
母乳の出がよくないせいかな?完ミにしたほうが良いのかな?と思うけど
泣いて泣いて泣き喚いて気が済むと素に戻って飲み始めます。
そして飲みながら突然ニヤリと笑ったりもします。
母ちゃんにはさっぱり訳ワカメ...orz
唐突に爆泣きされると何かあるんじゃないかと心配になりますよね。
443 :
377 :2006/04/07(金) 17:38:08 ID:HJzM/z4B
>>378 ,379,380
放っておいたらいいのですね。
苦しそうだから、背中とんとん叩いたりしてたのですが、
なかなか止まらないし、しょっちゅうなるので…。
おっぱい飲ませるか、ほっとくかしときます。
冷たいからしゃっくりってのはあながち嘘じゃないんですね。
昔の人の言うてきとーな事だと疑ってかかってました。
>>424 さん
>>422 です。
からだも足もくるむときついといやがります。
とりあえず掛け物から足は出す、足の部分は余裕を持たすようには
してますが・・・orz
添い乳のしすぎでとうとう乳が枯れたです(水分補給もままならないので)
赤さんの体温について質問します。 平熱は36.5〜37.5℃ならオッケーと産院で聞いたのですが うちの赤@もうすぐ3ヶ月 最近35.5〜36℃のあいだをいったりきたり… 平熱が低いってのはどうなんでしょうか?
うちの赤さんは二番目なんですが、上の子は女でミルクも飲んだのですが、下は男でおっぱいオンリーです。 でも男の子は静かでおとなしくて泣くときも鼻掃除以外は激しく泣くことがないので、かなり楽です。 最近よだれが多くなってきてご飯食べてるとニヤニヤしながら見てたりします。 女の子に比べると男の子はおとなしく感じるのは少し余裕が出てきたせいかしら?
447 :
440 :2006/04/07(金) 17:54:31 ID:7R5BYJl/
>>442 ありがとうございます!!
玉ねぎや油っぽいものかぁ。
支障はなくても、ある程度負担をかけてるかもしれないですね。
食生活見直してみまーす。
>>439 上の子が三ヶ月のときのみぐずりで、おっぱいもミルクも受け付けなくて、ギャー×2だったよ。
赤@三ヶ月。うちの赤は左手の親指のみしゃぶっています。 皆さんの赤さんはどちらの親指をしゃぶってますか? 左手だから左利きなのかとか思っちゃて…
赤@2ヶ月、右手ばかりしゃぶります。 メリーを触ろうとするのも右手、 ラトルもたせた時に長時間振り回すのも右手。 右利き…なのかな?
先日NHKで赤の利き手は向き癖で判断できるって やってたじょ。 生まれつき決まっているらしいYO!
@9か月 離乳食の時、あまっているスプーンを右手に持たせようとするとすぐ左手に持ち替える。 ガラガラも左右持ち替えたり右手が嫌いなわけではないらしいがあくまでも左手が拠点。 母(私)は字を書く以外全て左手、しかし私は「利き手は遺伝する」という友人の言葉は 絶対に信じねぇよ。左手が好きでも字を書くのだけは養成ギブスにはめても右手にする。 ところで最近ハイハイがサマになってきた。しかし「フローリングに脱出したらハイハイ楽しい」という事に 気付いたらしく、本当に目が離せない。フローリングをすべるように移動して植木鉢に手を突っ込もうと していた。サークルに入れっぱなし、という訳にもいかず困ってる。
養成ギブスって、サウスポー故に一体どんな苦労が・・・。
>>452 字を書くのは右手がいい理由はなんですか?
縦書きで作文を書く時などは、左利きがいいな…なんて
思っていたので。横書きの時は便利ですが。
左利き、憧れてたけどうちの子は右利きっぽい。
>>449 1ヶ月頃から指どころかこぶし丸ごと。
左右どっちともヂュパヂュパ
@2ヶ月児
>>449 乳児・幼児時代にスプーンやフォークやその他いろいろ左手で握ってたのに
本格的にえんぴつや端を持つようになったりもしくは小学校入るころ
ちゃんと右利きに戻ったという話をちらほら聞いたことあるよ。
>>455 私の知り合いのうちが子供3人全員左利きで
小学校ってだいたい机を二つづつくっつけて並べてるんだけど
そこの家は男の子ばっかりなので右側の席になる事が多く、
右利きの子とひじがぶつかりあうって言ってた。
458 :
428 :2006/04/07(金) 21:44:00 ID:kULOFGK9
>>429 レスありがとう。
6ヶ月の時に泣かれて封印していたおんぶひも出してきたよ。
腰が据わったらおんぶが楽でビクーリ!
しばらくおぶって生活します。
445さん、もしかして耳式で測ってないですか? うち、ミミッピ買ったものの、35.8とか出て嫌気がします。 あれは本当に失敗だったわ。4000円弱したのに。 そこで皆さんに質問なんですが、体温計どんなの使ってますか? 今はミミッピで高めの体温が出た時のみ、もともと持ってた 実測式婦人体温計で測りなおしてますが、時間かかるしこっちも低く出てるような。 今、風邪ひいてるからきちんとした体温が知りたくて 新しく体温計を買おうと思ってます。
>>460 横レスですが、これは便利そうですね。私も試してみようと思います。
>>460 おもしろいものがあるんですねぇ。
やっぱり正確に測るのは水銀が一番ですよね。
安いし、水銀を買おうと思ってたんだけど、
旦那に赤が割って水銀を食べたらイカンと反対されてます。
えっと、熱つながりでお聞きしたい。 赤の平熱って何時頃測るのが良いのでしょう? 体温計の説明見ると起床後すぐは良くない、と 書いてあるし。 時間決めて測るのがいいのかな。
体温計つながりで。 うちはデジ体温計だけど 最初に顎とか首のところに差し込んで測るが やたらと動き回ったりして正確ではなさそうな場合、 脇の下をどうにか測ってみる。 脇の下測る間反対方向へ気をそらさせる為に 色々やったりしなければならないけど。 それでも同じなんだ、数値が・・・。
耳式なんだよ。高いのに詐欺みたい。 返品したいよ!
みみっぴは産婦人科の看護士でも、何度はかっても誤差が出るって言ってた。
うちの三ヶ月のベイビー。 変顔して『あうあうあー』すると同じように真似するの。 しつこく『あうあうあー』すると怒って『#$%&'\。、・』説教してくる(そう見える) ご機嫌直しにおっぱいで。 結構おもしろい♪
赤@1ヵ月 生まれた時からイビキがひどく仕様なので仕方ないと石に言われ、そんなものかーと思ってました。 ここ数日特にひどく感じていたのですが、先程パイをゴックンする度に足を仰け反らせ、ギャン泣き→咳込む→ゴックン→ギャン泣きの繰り返しで疲れ果てて眠ってしまいました。 少し前から、授乳中に咳込む事はあったのですが、パイで溺れてるのかと思い気にも止めていませんでした。 明日受診する予定ですが、以前からの授乳中の軽い咳は風邪だったのでしょうか。 今日のように辛い思いさせる前に気付いてあげられてたら… のんびりまたーり育児のつもりで、ちょっとした事では悩まずのつもりが、母失格ですね。ただひたすら反省です。
>>352 さん、解決済かもですが、うちの子(2.5ヶ月、完毋)も3週間ほど前、
同じようにぬるぬる数日、(ごく微量ですが)出血3日続いた為、受診しました。
乳糖不耐症かアレルギー性の腸炎が原因の場合が多いとのことで、私の食事の
乳製品と卵をやめて、予約をして後日、子の血液と便の検査を受け、前者と診断
されました。
治療としては、乳糖除去ミルクにする。または授乳時に分解を助ける薬を飲むと
いうことで、母乳をやめたくない為、後者を選びました。
先生はそれほど怖い病気ではないと言い、次回は一月以上先の受診予定です。
遅レスですが、ご参考までに。
みみッピやはりみんなそうだったのか・・・・ うちだけかと思ってたよ。
>>463 です。
自己解決しました。
ググリ方が悪かったらしい。
体調の良い時に4回測るのが望ましいんだそうな。
うちも耳っぴ。いつも35度代が出るんで今はふつーの大人と同じ体温計。
473 :
449 :2006/04/08(土) 09:47:29 ID:QFtYMJng
まとめてスマソですが、皆さんレスありがとうです。 ぬぬぬ、どうやら左効きのカホリが…様子を見てみます。
474 :
445 :2006/04/08(土) 10:10:36 ID:a26mhajS
体温についてお尋ねした者です。 うちで使用しているのは大人と同じわきで測る体温計なんですが 赤の気をそらすのが毎回至難の業で… なので耳式を購入しようかと考えていましたが、やめときます。 >>460さんのよさそうですね。 しばらく様子をみて体温低いのが続くようなら検診時にきいてみます。 ありがとうございました。
赤6ヶ月。 最近気になるしぐさをします。 両手をくっつけてグーにして軽く口にうちつけているのですが だんだん頻繁になってきました。 最初は「おっぱいが欲しいのかな」「落ち着きたいのかな」と 思っていましたが、シチュエーションに関係なくするようになり、心配です。 ブームが来て遊んでいるだけ、と思いたいのですが・・。
耳式のがアテにならんのは出産準備スレとかでも散々ガイシュツだったぞい。 大人と同じ普通のでおkって。 さらにうちの場合産院で水銀式のやつもらったから新調する必要もなかった。
やっと6ヵ月記念真紀子! ココと母乳育児スレのおかげで、どっしり構えて子育て出来ました。 ありがとうございます。 これからはココと離乳食関連スレ、寝かし付けスレにお世話になります。 明けない夜はない!
日頃の疑問をぶつけさせてください! 1・新生児微笑はいつ頃までのものなのでしょうか? 2・あと、昼夜の区別がつくのはいつ頃なのでしょうか? 赤一月半ですが、深夜は授乳から寝付くまでの時間が昼間より短いのです。 これはリズムが出来てきたということでしょうか。 3・赤ちゃんのあくびは眠たい時に出るのではないと聞いたのですが 眠たくなってあくびをするのはいつ頃ですか? 4・私は夜はメガネをしているのですが、コンタクトの私と同一人物だと わかるのはいつでしょうか?もうわかっているのか? 5・メガネをしていると赤ちゃんがレンズ越しに見てしまうので、目が悪くなる! と母が言うのですがどう思いますか?
479 :
名無しの心子知らず :2006/04/08(土) 11:49:45 ID:AFdPJUBR
|| || | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 2005/4/6 AM 9:50 | 西 日 暮 里 | 出勤ラッシュも終わり、 | にしにっぽり. | 買い物等で母子・老人が出かけはじめる時間帯 |================|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ┌───────────┐ │気管支弱いヤシいようが | │ゼンソク持ちがいようが ..| │知らないニダ。逃げる |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │ためなら何でもやるニダ。 |  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ └────v-──────┘ [ 警]_ ∧ ∧ ⌒⌒ (∩Д*) ぐぉ <丶`∀´> , _ ,,,, --- ニニ 三三 ヽ y ⊃ ⊂ ⊃[] ''''' --- ニニ 三三 | | | ∧∧ | , | .(____)__) ( ゚Д゚) 子供だけでも安全なところへ (____)__) ^^^^ / つ==つ.. ∧∧ ノ ノ \( ゚-゚) ? ママどこぉ〜 ( TДT) ∧∧ ヽ ̄ ̄| 目が痛い〜 /つ つ (´__∩) ̄\ 目が・・・・ ◎ ̄◎ (___)__) ∪ (___(___) もう立ってられない・・・
>478 1 1.2ヶ月くらいまでかな? 2 3.4ヶ月くらいじゃないすかね 3 そのうちだと思います 今は気にしなくていいと思う 4 赤さんは視力が悪いと言いますが いつの間にかうちの赤さんは理解してました 5 スルーで良し あなたに一言。 自信を持って育児してくらはい
480さん、ありがとうございました。 無我夢中だった一ヵ月を過ぎて、最近あかちゃんが見せる笑顔なんかを 成長の証ととらえたい気持ちと、あせるなと自戒する気持ちと色々です。 ありがとうございました!
人見知り全開の7ヶ月女児。遂に私と1m位離れて会話しているだけの人にまで泣くように なっておさめるまで数十分要する事もしばしば。別に普通の成長の過程だと思っていたけ れど、主人やトメは保育園に入れないからこんなになるんだ。家に母親と2人きりで篭って (篭ってないよ)ばかりいるから社会性のない子になる。と、アホな事ばかり言ってこのまま ではあなたも育児ノイローゼになるから何かやれとしつこい。 あんまりしつこいので聞いてみたい。本当に保育園に通ってる子は人見知りしない?月1度 や2度位しか会えない人に抱かれても泣かない?
484 :
439 :2006/04/08(土) 12:46:40 ID:XyGoZhMx
>>441 さん、448さんレスありがとうございました。
まだしばらく続きそうですが、根気よくあやしていきたいと思います。
今発見したのですが、2ヶ月赤 足の中指が両方ともプクっと赤く腫れているような感じです。 触っても嫌がるわけでもなく、しかも中指だけ両足って・・・ 誰かそのような赤はいますか??
皆さんは朝、赤さんのお着替えしていますか? パジャマと日常着区別してます? 私は風呂後しか着替えさせていなかったので。 実は自分がパジャマじゃなく日常着で寝てるので そんな感覚がなかったのかも・・・ウゥ
>>483 そんなこといったら、世の中の大半の人間は社会性がないということになる。
うちの娘も7ヶ月で、私はわりと家にこもってる方だけど、人見知りそんなにしない。
単に個人差でしょ。
ちなみにうちの主人、5ヶ月から保育園だったけどいまだに人見知りで、
私は幼稚園1年保育だったけど、人あたりが良いと言われます。
2人の言うことはスルーで、今のうち娘タンと思い切りベタベタしましょう。
>>483 それって単に旦那とトメが、毎日赤タンと一緒に居るあなたを妬んでるか遠回しに
働けって言ってるんじゃないか?
うちの娘@八ヵ月も保育園預けてないけど、人見知りして泣きながらも自ら相手に
挑んでいきますよ。片手はがっちり私の服掴んだままでw
保育園云々は無関係だと思います。
>>486 さん
赤3ヵ月半ですが朝にお着替えさせてます〜。
何もしなくても6時半には機嫌良く起きる子なのですが
「朝だよ〜」と言いつつ、カーテンを開け、リビングの
長座布団へ移動、コロンとさせてオムツチェックの後お着替え。
顔、手、足をガーゼで拭った後スキンケアをします。
以前このスレでそんな風にしていたママンが
いらしたのでそれを参考にここ1ヶ月くらいやっています。
今思うと、朝の儀式って感じでやり始めてから一日のメリハリが
ついたように思います。
赤の笑顔で「今日も頑張ろう」って思えるし
普段触れ合う時間が短いダンナも赤にとっての「朝の儀式」は元気が出るらしい。
>>292 なのですが、病院行ってみることにしました
それで、病院は近所の小児科か、大きい病院かどちらが適当でしょうか?
今まで病気したことがなく、かかりつけ、というとこがないもので…
491 :
486 :2006/04/08(土) 15:58:50 ID:QFtYMJng
>>489 サマ
ありがとうございます。
なるほど!!!すごく参考になりました。
メリハリをつけるためにもやった方がいいですね。
それにはまず自分からメリハリをつけなければ…
旦那の為にもって…いいハハ&ツマですなぁ、見習わなければ。
492 :
名無しの心子知らず :2006/04/08(土) 16:07:04 ID:1qn7AxUe
>>483 >>488 サンにドウイ。
社会性云々なんて7ヶ月の子に関係ないでしょ。
ちなみにうちは3ヶ月から保育園っ子ですが、
7ヶ月の現在、週末ごとに会うウトメに人見知り気味。
私が抱っこしてないと泣きますよ〜。
そのうち慣れてニコニコしてますが。
家の赤3ヶ月半も最近ぐずりが多くなって来て、これが噂の3ヶ月ぐずりか! と思っていたのですが、育児日記を読み返してみるとBCGを受けた後から なんです。 たまたまですかね?機嫌が悪いのは結核菌と戦ってるからかな?なんて思った のですが・・・。
もうすぐ3ヶ月の赤のお風呂、 昨日の残り湯に足し湯したらダメかな? ちなみに私と赤しか入ってないんだけど・・・
携帯から失礼します。 明日で1ヶ月になる娘がいます。皆さんは近所のスーパーに赤とどれくらいでデビューされましたか? 1ヶ月ならベビーカーにのせて、デビューしていいのでしょうか?
>493 母が体洗ってから入ってるならいいんじゃない? うちも洗濯に使い切れなかった時にやる。 >496 貧乏じゃない。エコだw
スマン>497は>494宛。
毎日新しいお湯入れるのがやっぱり普通かー。 昨日のお湯、抜いてきます・・ありがとう。
小梨のころはやってたけどねー。 一歳位までは足し湯はしないと思う、うちは。
502 :
名無しの心子知らず :2006/04/08(土) 17:33:06 ID:Z17cDA75
4ヶ月です。 そろそろ予防接種にいかねばと思っています。 調べたら五月半ばにBCGがあり、四月の水曜か金曜にポリオがあります。 これはポリオ先に受けるべきでしょうか? 小児科に相談したら教えてくれるのかな。 里帰りせずここまでつっぱしってきたので、日々生きることしか考えられず思考能力がありません。 一人目のときと大分違うみたいでほんともう訳わかりません。
>>490 「かかりつけ」を作る意味で評判聞いて近場から行ってみたら?
>>502 時期が被らないなら両方やっておいていいけど…
どっちも4週間空けないといけないからどっちかしかできないのなら
BCG優先じゃないかな?
うちの娘@もうすぐ8ヶ月は一昨日ポリオ一回目受けてきたんだけど、
先にBCGやってるかどうかの確認取られたよ。(4ヶ月で受けた)
それにBCGは6ヶ月までに終わらせないといけないからね。
ちなみにポリオは18ヶ月までに2回やればよし。
最長で12ヶ月(=1歳)と18ヶ月ってことになるね。
>>502 絶対BCGが先だよ。
生後6ヶ月過ぎると自費になっちゃうよ。
ポリオは自然罹患率も低いし、そんなに急ぐ必要ない。
たぶん9月頃もう一度あるはずだから、そのときで大丈夫だよ。
子を守れるのは親しかいないんだから、
手を抜けるところは手抜いていいけど、病気や体に関することだけはしっかりしないと。
>>502 私の場合、初めての子でよく分からなかったので区役所の担当窓口で相談して
日程を決めてきました。
次の予防接種との間隔を4週間あけなければいけないそうなので、日程によって
ポリオが先になっても構わないと言われ、先週ポリオ1回目を済ませてきました。
来月BCGを受ける予定です。
心配ならば管轄の区役所・保健センターに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
507 :
名無しの心子知らず :2006/04/08(土) 17:56:21 ID:ZWgV3Gbm
495さん私の赤も明日で 1ヶ月です。 1ヶ月検診が終わって 異常がなければ徐々に (最初は5分から10分) 外気に触れさすと良いと 病院で聞いたので うちは1ヶ月検診が先週にあって異常がなく 順調なので、今は家の周りを散歩したり歩いて 5分程のスーパーに 軽く買い物程度はしてます スーパーは狭いとこや 下に物を置いてたりするしうちは新生児から使える 抱っこひもで行ってます。ベビーカーで狭いスーパー行くと中年のおばさんに 迷惑そうな顔されますしね… 赤は少し外に出ただけで かなり疲れるらしいので うちの赤は 家の周りを散歩し初めてから、夜型が直り始めてます。 長文&携帯スマソ。
あ、でもBCG接種の日付によっては両方受けられるのか。 その辺も含めて、お住まいの自治体の保健センター等に連絡して きちんと聞いたほうがイイヨ。 4月からいろいろ変わってるから、たぶんきちんと相談にのってもらえると思うから。
>495です>507サンありがとうございます。 私も5分程度の散歩から始めてみます。 あと抱っこヒモ見てみます。
>>502 BCGだよ。3ヵ月たったら即BCGだよ
体調が悪かったり 親の都合 天気 などで受けれなくなるかもしれないから
赤ちゃん連れだと予定は立てられても絶対はないから
出来るときにやっちゃうべき。
3ヵ月しか期間ないからねー。大変ですよね
9ヶ月目前の赤持ちです。 ここ見てても7〜8ヶ月あたりからレスが減るように思うのですが やっぱり皆さん離乳食やらハイハイやらで余裕がなくなるのかしら? それとも赤さんとの生活にも慣れてきて、余裕が出てきたのかな? 成長記録代わりにでもカキコがあると嬉しいです。 そろそろ1歳スレもロムろうかしら。
512 :
名無しの心子知らず :2006/04/08(土) 18:56:24 ID:M8sPNCZi
四ヶ月ホヤホヤ 最近寝入り、寝起きが超機嫌が悪いです。 もうブリッジしまくりで怒り叫びながら上へ上へ… パイで落ち着いてくれる時は極稀…チチじゃネー!と叫びまくり… 夜中も寝起き最悪状態でパイ終了後にオムツかえ。 布団に置くとパイ後でもギャン泣きでオムツかえも一苦労でorz どうしたんだろう…つい最近までこんなに機嫌悪く無かったのに 何がいけないんでしょうか。。
>511 10ヶ月赤持ちです。 私の場合は、余裕がなくなったわけじゃなく、やっぱり慣れて来た、 余裕が出て来たんだと思います。 細々と神経質に気にしなくて良くなったというのか・・・。 悩みの種は、夜中に起きちゃう(新生児期は普通ですが)とか 離乳食食べないとか・・・だけど、離乳食スレに行ったりして、 こちらで敢えてカキコしてないんじゃないでしょうか? (それよりも新生児期の必死な質問の方が多いので・・・) そういう私も、振り返ると、やっぱり新生児時期が一番大変だったなぁ ってトオイメしてます。
ノシ7ヶ月です。
最初の最初って何でも不安だから新生児期はここで相談したことが多かったなぁ。
いまは
>>514 タソ同様に余裕があるな。
前よりのんびり2ちゃんの時間も増えたのに
相談したいことは専用スレで・・・ってこと多いし。
ちなみに最近息子がずり這いからハイハイに移行しそうなんだけど
四つんばいになって腰を振っている・・・(´Д`;)
なんかやだ、はやくハイハイするならしてくれ。
セックルしか想像できないその動きorz
>>513 機嫌が悪くなったりぐずり始めが急に来たら何かの成長の目安になりますよ。
歯がはえ始めるとか、寝返りを始めるとか言葉を理解し始めるときとか。
節目ごとに何か成長しているのでとりあえず今は我慢じゃないでしょうか?
517 :
名無しの心子知らず :2006/04/08(土) 21:33:11 ID:Yvyqx/iG
みなさんは赤とお風呂にはいるとき入浴剤を使っていますか? うちは1歳になったらにしようとダンナと決めていたのですが 今日、たまたま安売りで買ったバブとエモリカ両方に赤ちゃん にも使えますなんて書いてある! ということは赤6ヶ月も オッケー? 今までは赤があがってから入れていたので今後 どうしようか悩んでいます。
518 :
517 :2006/04/08(土) 21:34:10 ID:Yvyqx/iG
すみませんあげちゃいました
>>517 うちはもうすぐ一歳だけど、入浴剤は使わないよ。
結構、何かの拍子にお湯飲んじゃうから心配で。
あえて使う必要はないと思うけど、肌にトラブルのない赤なら大丈夫じゃない?
520 :
511 :2006/04/08(土) 22:28:16 ID:ualaKEkj
月齢が上がってきた赤の母です。
レスくれてありがとう。
余裕&他スレも利用は私も同じでした。
ちょっと前の私に今の自分を見せてあげたい。
>>514 やっぱり余裕ができますよね。
新生児の頃は生かしておくのに精一杯だったというか。
私も必死な質問に遠い目です。
うちは離乳食食べない&パイ大好きなので、母乳スレトドラー編が支えです。
>>515 うちもそのポーズ&動きやってる!
義父の前でやった時は気まずかったorz
見ててちょっと恥ずかしいよね。
521 :
名無しの心子知らず :2006/04/08(土) 22:28:58 ID:b+qqb8dN
>>513 うちもあと数日で四ヶ月。
全く一緒です!!ギャン泣き勃発!!
でもね、今日…下のハグキにうっすら歯のような白い線がある事に気付きました……。
歯がはえはじめているのかもしれない…。
お宅もチェックしてみては?
>517 うちは旦那がカっとなって2本もまとめて買ってきた 高い高いスキナベーブを大人風呂に入れて入ってます@3ヶ月 使い終わったら暫くは白湯で入ると思う。
523 :
502 :2006/04/08(土) 22:36:38 ID:qFA9YeuN
レスありがとうございます。 BCGからはじめます
BCGを受けようとした4ヶ月のうちの子が水ぼうそうにかかってしまい、受けられませんでした。皮膚科につれてったのですが、飲み薬と塗り薬出してもらい、今は薬塗るたび、飲ませるたび泣き出してこっちも泣きたくなります。水ぼうそうは皮膚科だけでいいのですか?
>>475 今のうちにビデオに撮っておくことをオススメ。
>>483 自分は3ヶ月から保育園児でしたが、人見知りっ子でした。
でも今は誰とでも打ち解けられます。
妹二人も同じように保育園児でしたが、真ん中は人見知りゼロ、
一番下はほどほど。完全に個性です。
「そんなこと言われる方が育児ノイローゼになるわ」と、
夫と姑には言い返したいところですね。
>>489 その朝の儀式、たぶん私です。参考にしてくださって、なんだかうれすぃw
赤サン、朝を認識すると生活のリズムが整っていいですよね。
>>511 やっぱり余裕ができるのが(心の)一番じゃないでしょうか。
うちも9ヶ月ですが、質問ばかりだった初期に比べると、
現在は回答者になることが圧倒的に多いです。
リアルでもママ友も増え、色んな赤子たちに接すると、
多少発育に差があっても「これも個性よね〜」と大らかになってきて、
不安材料はかなり減りました。
>>513 うちもその頃そうでした。たぶん、本当はもっと動きたいのに
思うように体が動かずイライラしてたのかな…と今では思います。
ハイハイできるようになったら、ご機嫌が悪い日というのがほとんど
なくなりました。
赤@3ヶ月。 右耳が痒いのか、よく拳でこすります。 今、上の方の付け根(?)が赤く、ちょっと汁のような物も…。 これは、小児科・皮膚科・耳鼻科どれに行くべきでしょうか? 特に臭いなどはありません。
>>517 うちは私の肌が弱く、何も入れないとかゆくなってしまうので
エモリカの量を半分にして入れてます。
赤6ヶ月だけど、今のところなんともないよ。
528 :
804 :2006/04/08(土) 23:03:24 ID:bXTe29kw
>>526 何かでカブレちゃってるんでは?
病院行くとしたら皮膚科かな。
529 :
526 :2006/04/08(土) 23:19:13 ID:syWfz9ed
>>528 カブレちゃってるんですかね。
でも何で右耳?w
特に臭わないなら皮膚の問題なのかもですね。
皮膚科に行ってみます。
>>525 さん、
>>489 です。
おお、貴女でしたか。こちらこそうれすぃ。
ようやく自分の身体も回復してきて余裕が出てきた頃でした。
それで自分自身のリズムを整えるため&赤のためにも、と
思い、やり始めたんです。
何となくだらだらと過ぎていた一日が
儀式のおかげかリズムがついてきて。
朝からニッコリ笑ってくれる赤を見るとホワワ〜ンとなり頑張れます。
ありがとうございました。
>526 耳切れしかかってるみたいですね。 体の他の部分に湿疹は出来て無いですか? 出来ているならもしかしたらアトピーの可能性も あるかもしれないですよ。 うちの子の話なんですが、母乳で離乳を始める前から 何度か耳切れした事があって。 離乳初めてしばらくして、湿疹がひどくなったので 小児科でみてもらったら軽い食アレが判明して アトピーとも言われました。 耳切れは分からなかったらググッて下さい。 下手に不安を煽ってしまったらごめんなさい。 こういう例もあるって事で。
532 :
526 :2006/04/09(日) 01:30:12 ID:vuKaoy5X
>>526 です。
>>531 1ヶ月ちょい頃には湿疹だらけだったんですが、今は他の部分には湿疹もなくツルツルです。
耳切れって耳たぶの所だと思ってたんですが、上の方でも
耳切れって言うんですね。
でも私がアトピーなので、子もアトピーの可能性もあるかもしれません。
私も毎日耳切れてますしw
今の段階ではアトピーとは診断出来ないけど、やはり皮膚科に行ってみます。
533 :
531 :2006/04/09(日) 01:37:51 ID:NLXHex+5
>526 そうでしたか。 お子さんアトピーじゃないといいですね。
534 :
526 :2006/04/09(日) 02:47:36 ID:vuKaoy5X
>>531 =
>>533 有難う御座います。
アトピーじゃなければいいんですが…。
私が22年間アトピーで悩んでいたので。
>>531 さんのお子さんも治ると早くいいですね。
535 :
名無しの心子知らず :2006/04/09(日) 06:01:59 ID:mG47mB8n
急いでいるのであげさせてください。 携帯からすみません。 赤@10カ月半。夜中から38.5度の発熱。 発熱以外症状なし、機嫌も悪くなく、 先程、明け方のミルク200を飲みました。 突発かな?と思っていますが、 今日休日診療で病院に行くべきか、様子をみて 明日行くべきか悩んでいます。どちらがいいでしょうか? ちなみに、従姉妹はみんな熱性痙攣持ちでした。 うちも気を付けなよ、と言われていますが、 私が車に乗れないため万が一痙攣したら、 救急車よんでいいのでしょうか? 見にくくすみません。
>>535 様子を見つつ、休日診療してるところを調べて電話してみたらどうですか?
必ずあるから。
行くならタクシーを呼んで行けば良いと思います。
救急車呼ぶ必要は無いと思います。
537 :
517 :2006/04/09(日) 09:36:28 ID:NHN77kR7
ありがとうございます。 1度入れてみて様子をみてもいいかな。 上の娘が入浴剤を入れるのが好きなので下の娘と 一緒だと入れられないとごねてたんですよ。 これでダンナに2人入れてもらえるわ〜
今一ヶ月ちょいなのですが、両方の眉毛のところだけ、皮が(皮膚)ボロボロしています。 自分も旦那もアレルギーはないので、私も妊娠中〜母乳育児ですが、何でも食べています。 湿疹などはないのですが、これはアトピーなんでしょうか?それとも、これくらいの月齢の子は こういうのがみんなあるのでしょうか?
>538 >190
うちの子9ヶ月になるのですがそろそろ おまるでも練習させようかと思っているのですが、 おまるの掃除と置き場はみなさんどうしていか 教えてください。
>>538 >皮が(皮膚)ボロボロしています。
黄色いかさぶたみたいなのなら、脂漏性湿疹じゃないかな?
うちも出来てました。眉毛や頭皮までびっしり。
油(アーモンドオイルやオリブ油などの植物性のものが良いはず。なければベビーオイルでいいかも)で
浮かせてから、赤ちゃん用せっけんで洗うときれいに落ちます。
クレンジングするような感じ。
3ヶ月ごろから出なくなったかな。5ヶ月の今ではつるつる綺麗だよ。
>>516 、
>>521 、
>>525 レスありがとう。
>>513 です。
やっぱし成長ぐずりなのかな?
って思い歯がはえてきてるか確かめたら下に白い小さいのがポツンと…
でもすぐに口を閉じてしまうからうまく口の中が見れない…乳カスかもorz
ところでみなさんにお聞きしたいんですが、
赤の4ヶ月検診が11日にあるんだけども天気予報が雨…
車なし保健所迄は徒歩約15分といった所なんですが…
どうしたもんかと…
当日はスリングに入れて行く予定なんですが雨なんて予想外…
4ヶ月パスしたら次9ヶ月まで無いです。
みなさんならどうしますか?
タクれば?
検診パスしようかという思考が意味判らない。 学校の授業をさぼるのと一緒ぐらいに考えてんの?
すいません。 パスするつもりはないんですけど…書き方が悪かったです。 変な書き方してしまってすいません。
タクシー呼べ
>540 なんで1歳にもならない赤ちゃんにおまるの練習? 早くスタートしたところで、早くオムツが取れるわけじゃありませんよ。
歯がはえてきたー!!赤8ヶ月。待ってたよ。 >>485 亀ですが、うちは冬に右足人さし指だけが赤く腫れました。 予防接種のついでに小児科で診てもらったところ、しもやけではないか、と。 血行を良くする塗り薬をしばらく使ってたら良くなりましたよ。 パンパンに膨れてたから皮もむけましたw
>547 早い段階でおトイレ区別させるのは別に悪い事じゃないよ。 うちもつかまり立ちででも歩けるようになったら始めるつもりだし。 しつけや教育は個人のやりかたがあるんだから 早く始めすぎとかは他人が決める事じゃないんでは? >540 おき場所はアパートだから洗面所になっちゃうと思う。 トイレ直ぐ脇だし。
550 :
名無しの心子知らず :2006/04/09(日) 16:38:13 ID:od4w62eQ
お宮参りの時に私が着る服で悩んでます。 着物は考えてなくて、スーツにしようと思ってますが、 授乳服仕様のスーツを売ってるサイトってありませんか? ググッてみたけど、全然良いのが無くて。 みなさんはどんな服装でしたか?
551 :
名無しの心子知らず :2006/04/09(日) 16:59:38 ID:SIrh3DZU
>>550 わざわざ授乳服仕様のスーツ買っても、着る機会ってほとんどないでしょ。
普通のスーツでいいのでは?
もしくは、シャツだけ授乳仕様とかさ。
>>550 友達は脇が大きく開いた綺麗な色のタンクトップを中に着て
胸元(つーかタンクトップの襟ぐり?)はスカーフで隠してた。
私は普通にキャミソールを中に来たよ。
もちろん普通のスーツです。
自宅からの距離によるかなぁ。
>>540 おまる早めに用意しておいても良いかも。
おまるでするしないは別として座らせて「シー、シー」って繰り返し教えることで覚えていくと思う。
またぐのが困難なら、ここでするんだよーって教えていくと興味出てくると思うよ。
うちは補助便座も買ったけどやっぱりおまるしか使わなかったよ。
>>542 私は抱っこ紐に傘さして行きました。
かと言って、無理して行って風邪引かせたら大変だし、
5ヵ月の時に4ヵ月の子に混じって受ければいいよ。
理由を聞かれたら「その時は体調が悪くて…」でおk。
540はサンキューじゃないの?
>>554 もしかしたら何か異常がみつかるかもしれない検診てそんな程度のモンでしたっけ?
ま、542さんはパスするつもりは無いとの事なので安心しましたが。
>>555 540の内容についてはビミョーだが
サンキューはもうここでは釣りしないと思うよ。
育児板では基本的にROMする、
質問したいときも普通にする、って言ってたし。
558 :
名無しの心子知らず :2006/04/09(日) 23:18:09 ID:od4w62eQ
550です。スーツのインナーを工夫すれば良いって事ですよね。 探してみます。ありがとうございました。
誕生日記念パピコ 今日で1歳。やっと赤の扱いに慣れた感じ。 赤の肛門が切れて血が出たとき、風邪ひいた時、 突発性発疹になった時、おろおろしながら ここにカキコしたっけなあ・・・ この先さらに手がかかるけど、愛しい我が子と共にがんばるよ! みなさんありがとね。このスレ卒業するお。 みなさんの赤が健やかに成長しますように。 チラ裏すみません。
560 :
535です :2006/04/10(月) 03:49:48 ID:4k7mOc1y
>>536 さんレスありがとうです。
その後午後に9度を超えたので、やはり休日診療に
いきました。喉が赤いので喉の風邪でしょう…とのこと。
風邪薬1日分もらいましたが、なんか若い先生で
突発とかじゃないですか?とこちらから聞くと、
しばらく様子をみて何日も高熱が続くようならまた
連れてきて下さいとのことでした。
昼間は比較的機嫌よかったのですが、
病院から戻り、夕方を過ぎると
抱っこじゃなきゃ無理!しかも、ちょこちょこ目は覚ますものの
夕方4時くらいからずっと寝ています。
体がきついのかな…とも思いますがあまりに眠るので
少し心配になってきました。幸い水分はとれているのですが
発熱時の赤って、こんなにぐったりしてしまうものですかね…。
突発なんかだと比較的機嫌はいいとか聞いたもので。
今日朝9時ごろだんなが帰ってくるので
様子をみてまた病院に行くかも知れません。
抱っこじゃなきゃ赤が寝ないので、かーちゃん寝れないけど
頑張るから赤も頑張るんだよー!
561 :
535です :2006/04/10(月) 03:53:19 ID:4k7mOc1y
幸い痙攣は今のところしていません。 寝ているときにたまーに、からだがピクッ!と なる怪しい現象はありましたが…。 早く熱下がりますように!
562 :
318 :2006/04/10(月) 06:22:23 ID:Hdc4D+o6
>>326 ,327
レスありがとうございます。
特に定期的には行かなくてもいいんですね。
入り口しか掃除してないし、私の遺伝をうけついでいたら、
ねちゅりんこな耳くそだなーって思って。
どうせこれから耳鼻科とかにはお世話になるので、
その時に見てもらおうと思います。
>>328 耳くそスレ、初めて見たのですけど、
あれ見ると、耳ほじりたくなりますね(笑)。
>>559 お誕生日&このスレご卒業おめでとうございます。
>>559 おめでとうございます!
赤3カ月、まだ生活のリズムがつかめず、扱いにも慣れずオロオロですが
1歳児のお母さんがようやく慣れたと言ってるんだからアタリマエ!と励みになります。
お誕生日レスは最初フーンだったけど、この頃見るのが楽しみになってきた。
赤ちゃんが泣いている時って、みなさんはずーっとあやしてたり 抱っこしてますか? ミルクもオムツも大丈夫なのに、抱っこしててもずーっと泣き止まない時に、 ベットに放置して逃げちゃったりしてます。 せめて首がすわったらおんぶでもしようかと思ってはいるのですが。 ギャンギャン泣いてるのにわけが分からず、途方にくれてます。 実は今も泣いてます。ごめんよ。ちょっと疲れたよ。
>>565 うちの場合はオムツもきれいで母乳も飲みたがらない場合はまず洋服の中に髪の毛とか入っていないか確認します。それが結構不快感らしい。
オムツがきつくないか、湿疹ができないか見て、異常が無いか見て、お腹を時計回りにマッサージしてみます。(うんちで気張るときに泣くときもあるので)
それでも泣いてるようなら泣きグずりかも。とりあえずしばらく寝かして放置かな?抱っこして泣き止むなら抱っこしてて良いと思うよ。
>>565 外の風に当てると泣き止むこともあるよ。抱っこしてちょっとベランダに出てみては。
>>566 >>567 早速のレスありがとうございます。
赤ちゃん泣き止んで眠ってくれました。
抱っこして泣き止むのであれば、抱っこのままでも良いのですが、
抱っこしててもえびぞりギャン泣きだったのです。ナンナンデショウカ
散歩で泣き止んでくれることもあるのですが、今日はお天気が悪いので
外には出れないです。普段は結構放浪してます。
皆さんも色々試してるんですね。もうちょっとがんばってみます。
>>568 うちは2ヶ月だけどおしゃぶりをしてくれるから
泣き止まない時はおしゃぶり。
おしゃぶりも受け付けてくれないほど
ギャン泣きの時は赤が泣き疲れる程度にしばらく放置。
そのあとは泣いて喉が渇いてるかもしれないから
ほんの少し白湯とかふくませてみます。
うちは夜寝入るくらいの時に、おむつ・パイ・抱っこでも泣いたな。2、3ヵ月頃。 歌いながら抱っこゆらゆらしてたら何とか泣きやんで寝てくれた。 最近(もうじき九ヵ月)は夕方になると私に飽きてぐずるので、旦那の帰りが遅い日はしんどいです。 旦那が帰ってくれば即ヽ(*゚∀゚)ノウッヒョー♪…ちょっとくやしい。
>>543 、
>>546 、
>>554 542です。レスありがとうございます。
やっぱりタクシーですかね。
5ヶ月の時に検診をずらす考えは思い付きませんでした。
とにかく明日の天気の様子を見て決めたいと思います。
>>561 心配してたからレスあって安心しました。
うち(9ヵ月)もつい先日、突発やりました。
うちのは発熱初日は、元気も食欲もなく、泣いてばかりで熱は39度越えて、気が気じゃなかったけど、二日目からは、熱は下がらずとも割と機嫌良く、医者で「突発だと思う」と診断され、四日目に育児書通り湿疹が出て一安心しました。
毎日医者に通い続け、母もグッタリしましたが…。
突発だと良いね。
大変だと思うけど、早く良くなりますように。
家事は放棄して、赤さんが寝てる時にお母さんも休むようにしてお大事に。
お風呂のことで教えてください! 浴槽に漬かるのは毎回必要でしょうか? 暑がりで風呂に漬かるのが嫌いな我が家は 夏になるとシャワーの日が多かったので、 できれば赤もバスチェア+シャワーですませられれば、 などとダラな事を考えてます… これって駄目なんでしょうか?
>573 旦那の出張中に私が体調を崩し、「子供の沐浴はシャワー」を何日か続けたことがあるんですが、 旦那が戻ってバスタブにお湯を張って久々にちゃんと浸けてやったら ものすごい汚れ(たぶん垢w)がフワフワとお湯に浮かびました。w 外国はシャワー中心でバスタブなしで済ませてるとこもありますから 別に大きな問題はないと思いますけれど、 私個人的には「お湯に浸かってふやかさないと落ちない汚れ」ってのは確実にあると思うので たまには湯船に入れてあげるといいんじゃないかしらね。
10か月児なのですが、歯が上下4本ずつ計8本、噛み盛りです。 危険のないタオル類は噛むにまかせているのですが、問題は 抱いた時や寄って来た時に私の膝や肩を噛むようになって来た事です。 本気で痛いので「こら!」「痛い!ダメ!」など 大きな声で叱って引き離し、恐い顔をして見せるのですが、 まだ理解できないようでニタニタ笑っていたり、 あやしてもらったと思ってるのか声を立てて喜んでいたりします。 検診で「叱ったら泣きますか」という項目があったけど 「いいえ」につけざるをない感じです。 皆さんはどのようにしてはいけない事を覚えさせましたか? それとも月齢が進むと理解が進んで(親が怒っている事も) わかるようになって行くのでしょうか?
>575 噛み付く、叩くなどの乱暴に「大声で叱る」のは まさに「コレやったらママは超オモロイ反応をしてくれる(゚∀゚)」と喜ぶばかりのこともあります。 この手の「大声で叱っても全く懲りない子」には 無表情・怖い声で静かに「 や め な さ い 」と言い、 決して「キャー痛いやめて〜!」みたいな反応をしてはいけない、とされますよ。 我慢しないといけない親は大変つらいんですがw 「思ったような反応が返ってこないからツマンネ」という風に持っていければ一番です。
夜泣きしない7ヶ月娘。 それともこれからかな。こんな子もいる、よね多分。
>>575 私の場合は手加減して同じ事をやり返す。…けど懲りずにやる(w。
>>577 ウチもしないさ〜@7ヶ月女児。
>>576 >無表情・怖い声で静かに「 や め な さ い 」と言い
これができればネ申なんだけどなぁ。
やっぱり反射でイタタタタタと叫んでしまうorz
噛み付かれるのがこんなに痛いものだとは知らなかった33歳の春。
>>577 私の周囲の同じような月齢の子、6〜9ヶ月が10人ほど
は誰も夜泣きしないですよ。うちの子@9ヶ月含む。
>574 レスありがとうございます! そうかー、ふやかさないと落ちない汚れかー…確かにあるかもしれませんね。 浴槽の中で●しちゃって、仕方なくシャワーでお風呂にしたことが数回あるんですが 赤もご機嫌で特に問題なかったので、夏はできればシャワーでと考えてました。 まだまだ新陳代謝も激しいだろうし、気合が続く限りは一緒にお風呂、でがんばりたいと思います! そういえば、夏場の朝やお散歩後のお風呂は皆さんどうされてるんでしょうか? シャワーとかベビーバスとか…?
うちも7ヶ月夜泣きしない男児ですが(・∀・)人(・∀・)ナカーマ 寝かしつけてから母が寝るまでは何度かフニャフニャ起きるけど・・・ 夜泣きって何しても泣きやまないんだよね?? 泣いたらトントンしたり添い寝・寝パイなんかでまたすぐに夢の中へ。 これも夜泣きなのかな?
>>581 夏場は朝とか散歩後にもお風呂に入れなきゃいけないの?
584 :
575 :2006/04/10(月) 23:37:43 ID:ebJQyBxE
>>576 そうか無表情か…
やって見せた事のない反応だから、効いてくれる事を願って明日からやってみます。
某育児書で「大声で叱ると赤はびっくり怯えてもうしなくなる」
と、書いてあったのを試してみたんですがダメだったですね。
大泣きしたらどうしようとそれでもドキドキもんで叱ったのにうちの赤と来たら…orz
赤@4か月 眠い時に右手で耳、左手でおでこをひっかく 動作をよくします。(寝てる間も)朝おきるとおでこに 引っかき傷が無数ってこともしばしば・・・。 湿疹ていうより引っかき傷なんですけどこれってかゆく なくてもやってるんですかねぇ。手をガードするような ものしたほうがいいのかなぁ。
>>585 爪をこまめに手入れすれば?
過去ログでも言われてたけどミdはあまり(・A・)イクナイよ。
>>585 さん
うちの3ヶ月赤も同じです。
しかも自分でごしごしこすったりガリガリひっかいたりした痛みで
眠りに入れずウェーンとなることが多く、最近いつも機嫌が悪くて
ちょっとカアチャン疲れたよ...となってます。
毎日のように爪を切って、やすりもかけて丸くしてるのに
どこかしらひっかけるところがあるらしい。ハー。
>583 え、汗とかかいてませんか?起きたときとか… そういうときにはお風呂に入れるものだと思ってましたが… 入れなくてもいいものなんでしょうか?
>>585 うちの3ヶ月赤もまったく同じことします。
握れるものを探しているように見えるので、夜寝るときは袖の長めの服を着せたり
(袖を握り締めて寝ます)、ガーゼを握らせたりしてます。
ガーゼは口に入れて詰まらせると恐いので赤が寝入ったら取ってしまうけど。
敏感な赤ちゃんの場合、握ってるもの取られたら目が覚めちゃうかな??
>>588 ここにはまだ夏場の散歩を経験した人は少ないんじゃないかな、と。
朝起きたときも汗ばんでるよね。うちではパジャマ着せてるから今のところ着替えさせるくらいだけど
だんだん濡れタオルで拭いたりしていくようになるのかも。
真夏になったらシャワーもいいかもね。その頃にはたっちもできてるといいな。
>>583 >>588 入れなきゃいけない、入れなくてもいい、なんて問題ではないような。
入れたければ入れればいい。
うちはお風呂は一日一回で、他に大汗かいてるような時は
蒸しタオルで体ふいたりしてた。
>>585 さん
うちも三ヶ月くらいから顔ひっかきありましたよ。
耳、鼻まわりに傷できる事が八ヵ月の今でも時々あります。
目に思いっきり指突っ込んだ時は慌てて「痛い痛いなるよ〜」ってやめさせて、
しばらく手つなぎ遊びで気を紛らわせました。
それ以外の傷は、いつのまにかやっちゃってる事が多く、赤は代謝も活発ですぐ治るので
もうスルーしてます。
>588 私も上の子が乳児のときは汗を気にしてしょっちゅうシャワーを使ってましたが 水道代とガス代がとんでもないことになりました。w さらにある日「シャワーしたからといって、アセモができないわけではない」 「シャワーを浴びなくたって、アセモができないことが結構ある」ことにも気付き あまり神経質に1日に何度もシャワーを浴びさせるのはよしちゃいました。 保育園や幼稚園に行くようになったら、「汗をかくたびにシャワー」なんて無理ですしね。
2ヶ月の娘が今日で7日うんちが出てません。先週も6日出てなくて 小児科へ連れて行きました。その時は先生がお腹を触った後、即、浣腸でした。 綿棒を使ってみたり、お腹をマッサージしてみたりしましたが出るのは おしっことおならばかりです。あやすと笑うし、おっぱいとミルクは飲んでいるので辛い様子は見られません。 お腹は張っているようには感じませんが、おへそもちょっと気になって います。と言うのも、中央が茶色くお腹の皮膚とくっついているようなん です。2ヶ月の頃ならもう大人のようなおへその形になっているものなのでしょうか?
>>594 おへそはもう少し脂肪がついていかないと大人のようにはなりませんよ。
おへそはグジュグジュ膿んでなくて乾燥してるようなら問題ないと思いますよ。
無理にいじら無いほうが良いですよ。
育児の本によると二ヶ月入ったら果汁を少しずつはじめても良いとのことなので柑橘系のものを絞って二倍ぐらいに薄めて飲ませるのも便通良くなりますよ。
りんごは逆に固くしてしまうので柑橘系がおすすめです。
あとはオイルマッサージをお風呂上りにすると、血行が促進してでやすくなりますよ。
>>594 さん、早速のレスありがとうございます。
おへそは乾燥していますので気にしなくていいですね。
うんちの方は早速試してみます。でも、7日目でも大丈夫なのでしょうか?
今、また小児科へ行くべきか悩んでいます。でも、また浣腸というのもちょっとかわいそうな気がして
躊躇しています。
低月齢児への果汁に関しては賛否がありますので >2のまとめサイトのFAQもご参考に。 ミルクはメーカーによってウンチの様子が結構変わりますので お子さんが嫌がらないならメーカーを替えてみるのも効果があるかも。 私は一時期布オムツを使っていて、洗濯を少しでも楽にしたいと思って 「べったりウンチではなく、ある程度固まったウンチが出るメーカー」を好んで使ったこともあります。
>>595 トメさんですか?
何時の時代の育児書を・・・
2ヶ月で果汁は早いんジャマイカ? 綿棒浣腸した時にうんちはついてますか? ついてなければ、ちゃんと入ってないか、 まだうんちが溜まってないのかも。 うちの赤も2ヶ月頃急に便秘になって 4、5日出ない日もあって、心配しましたが、 溜め込むタイプの赤もいると思うので、 おしっこがいつも通り出て、苦しそうでなく、 赤の機嫌もいいなら、様子見でいいとおもいます。 でも、1週間はちと長いか? あと、お母さんの食生活はどうですか? うちの場合は、私が便秘気味だと、赤もつまります。
さすがに2ヶ月で果汁は早すぎでそ。 うちの息子@5ヶ月が2日ウンでないと、みかん果汁の薄めたのを飲ませてみるけど マズーな顔されてそのまま出されます。 仕方ないから自分がみかんを食べて、みかん乳にしてます。 なんとなく効いてるような・・・その後にうんが出ること多いです。
間取り上リビングと寝室が遠く離れてます。 なので自分達が寝室に行くまでは 夜も赤をリビングで寝かせなくてはいけません。 音声モニターだけでは心配なので 一人で寝室に寝かせて置くことは考えてないです。 夜の寝かし付けは20〜21時ごろなんですが 大人が寝室へ行くのが0時過ぎなので 赤が暗いところで寝るのも0時以降ということになります。 リビングで寝かせている間 明るいからといって起きてしまうことはないのですが 暗いところで寝かせていないのが 成長の妨げになったりしないか心配です。 リビングにヘビーベッドを置いているので うまくベッドに天蓋のようなものをつけたいのですが まだ外出もままならないので探せていませんし ベッドを買った時点では見つけられませんでした。 夜、赤が夜中まで明るいところで寝ている状況って やっぱりまずいでしょうか。 みなさんは赤を寝かし付けた後 すぐに暗い環境に置いてあげていますか?
>>585 うちの赤も同じ。8ヶ月になった今でもゴシゴシします。
今も寝る間だけアトピーの子用のガーゼミトンを使ってます。
昼間もずっとミトンしてたら良くないんだろうけど
毎日爪の手入れしてても、思いっきりひっかいて
深〜いキズ作っちゃうんだから仕方ない。
>>595 実際に育児してないでしょ
>601 暗くないと熟睡できないらしいよ。 豆電球もダメだとか。
>>594 おっぱいとミルク、ということは混合ですか?
私は完母ですが、3ヶ月過ぎたころから
赤が3〜4日おきのウンになり、心配になって
小児科に相談したところ、
「母乳は消化がよいのでかすが出にくく、1週間出ない
ということもよくある」と言われました。
赤の機嫌がよいなら、1週間は様子見でもいいと
言われたので、ご参考までに。
最近発見したのですが、いつもは横抱きで授乳している
ところを、縦抱きですると、あら不思議〜と言う感じで
赤がきばりだしてウンご到着、です。
個人差はあると思いますが、試してみてもいいかも。
>601 月齢が書いてないのであれですが・・・。 寝室→ベビベッド リビング→ベビラック です。 @3か月までは朝7時前後の起床〜夜8時前後の授乳まではリビングのベビラック&ベビベッド 夜8時以降は寝室のベビベッドで寝せてますた。いくら昼夜問わず乳寝乳寝の繰り返しの乳児 とはいえ大人リズムの生活に合わせるのはちょっと・・と思ったので。 基本的に寝室のベビベッドに寝せている時は10〜15分に一回呼吸を確かめに(笑)見に行きました。 10か月の今でも様子を見に行ってはタオルケットの下に手を入れ確認してます。
608 :
601 :2006/04/11(火) 11:24:11 ID:qCfPjxDt
アドバイスありがとうございます。 まだ1ヵ月検診前です。 やっぱり明るいところに置いてる今の状況は かなり環境悪いようですね。 どうしよう。
609 :
名無しの心子知らず :2006/04/11(火) 11:27:43 ID:Wap15Hg8
3ヶ月。 シャワーをかけると取り乱して泣きます。勢いを弱くしてもだめで、弱すぎるとお湯が出なくなるし どうしたら慣れてくれるのでしょう。シャワー嫌いな子いますか? お風呂は小さいときから大好きで最近は入れると笑います。
>>609 いまんとこシャワー自体数えるほどしかかけてないです。
お風呂のお湯でかけ湯してるだけだけど、顔にかけるのはやっぱり嫌がりますね。
3月頭に生まれた1ヶ月の赤さん持ちです。 GWに里帰りをと考えているのですが 地下鉄+新幹線で4時間かかる距離です。 その頃には2ヶ月を迎えるので長距離移動も 可能かなとは思うのですが、赤さんにとっては負担になる時間でしょうか? お散歩も2ヶ月頃からと本にあったりで、迷っています。
>>608 寝室でモニターで一人で寝かせて、30分に一度は見に行く。
うちはこれでやってたよ。
>>597 まとめサイト参考にします。
>>599 綿棒浣腸した時のうんちは未確認です。あまり奥まで入れるのが心配で入り口の辺り
でちょろちょろやっていました。次は綿棒の綿の辺りが全部入るくらいの所まで挑戦してみます。
>>604 赤ちゃんが欲しがった時におっぱいをあげて、暫くしてまた欲しがった時にミルクを
あげています。縦抱き、試してみますね。
みなさん、ありがとうございます。レスを読んでいるうちにお昼になってしまったので小児科は
今日は見送っていろいろ試してみます。
>609 我が家ではシャワーを直接赤さんにかけてないです。 娘(3ヶ月)はお風呂大好きですが、シャワーはかかる面積がまだ広いせいかシブい顔をします。 なので、100均で買った直径10センチぐらいの調理用ステンレスボールで 浴槽からお湯を汲んでかけてます。 普通の洗面器では重い(片手で汲むには重い)のとピンポイントで流せないので。。 小さいボールだとちゃっちゃ汲んでピンポイントでながせるので楽チンです。 >611 2ヶ月の赤ちゃんかー。うーん。大丈夫だと思うけど、お母さんも結構大変になると思うよ。 負担になるかならないかと聞かれれば、負担になる としか言えないんジャマイカ? 大人だって負担になるかならないかと聞かれれば なる と答えるだろうし。 可能だと思うけど、のっぴきならない事情がないかぎり避けた方が無難じゃない? GWの駅って凄い人ごみじゃない? 人がぶつかってきたりして結構神経使うよ。 小さい子供がダッシュしてきたりサ。
>>585 です。
皆様レスありがとうございます。
やはり引っかき傷仕方ないんですね〜。手がでない長めの袖も
試してみたいと思います。それでも傷がたえないようなら
>>602 さんと同じようなアトピー用のミトン夜だけ試して
みようかな。
教えていただきありがとうございました。
>>608 1ヶ月前なら、まだそこまで気にすることないと思うけどね。
うちは3ヶ月まで、抱いてないと絶対に寝なかったのでどうしても遅く寝ることになっちゃって
ここで「成長ホルモンが・・・」とか言われるたびにorzってなってたけど、
夜の成長ホルモンが関係してくるのは1歳くらいから、ただ急に早寝はできないので習慣づけは早めに…
って、誰かが言ってくれて気が楽になりました。
今のところは、親もちょっと早寝を心がけるくらいでいいと思うよ。
もう少し月齢が上がって首が据わってくれば不安もちょっと減ってくると思うので、
モニター利用で寝室へ…とかでいいんじゃない?
>>608 皆さんの言うように真っ暗でないと脳が熟睡できないらしいよ。
豆電球でもダメって、自分もテレビで見たことある。大人でさえ脳が常に
起きてるらしい。
真っ暗にすると昼夜の区別も早くにつくし、成長ホルモンも出やすくなるって。
ベビーベッドがあるなら、遮光性のある布をベッドにかけておくだけでも
かなり違うんじゃないかな?
ちなみにうちはワンルームで、ベッドもキッチンもリビングも同じ空間にあるのだけど、
子供が寝てからは(19〜20時くらい)まるで戦時下のように小さな灯りだけで
暮らしていますw 一応、パーテーションのようなものをベッド付近に立てたりもして…
そんな生活も限界を感じたので、しっかりした壁のパーテーションを
取り付ける予定です。
>>611 自分だったら…ですが
首がようやく据わるかどうか位の時期だし、連れて行かない。
どうしても帰らなければならない事情があれば、GWは避ける。
どうしてもGW中に帰らなければならないのなら、今のうちから指定席のいい席
(ドアや多目的室の近いところとか)を取っておく。
お散歩も二ヶ月くらいから…といっても、スーパーに買い物とか
近所の公園にちょろっと、というレベルだと思うよ。
>>611 GWは人出も多いし、そうでなくても赤サンには過酷な状況だよね。
移動する場所によるけど、切符もかなり取りづらくなっていて、
赤サン連れに優しい席の確保は難しくなってきているし。
逆に、先方から来ていただくわけにはいかないのかな?
携帯から失礼します。 3ヵ月赤、昨晩から鼻が少し詰まってます。熱はありません。 時々鼻水が奥の方でズルズルいってむせますが、基本的には普通に呼吸してます。 医者に連れていくべきでしょうか?家で鼻吸って様子見でいいでしょうか? 既出かもしれませんが教えてください。
>>620 ここでは医者に行くかどうかは自分で判断する決まりみたいですよ。
私だったらその状態なら家で様子見るかな。
ただし、赤の機嫌が悪い様だったら医者に行くかも。
>>620 熱が無いなら問題ないとは思うけど、鼻水吸い取り器(ベビー用)などで吸っても苦しそうで呼吸もゼロゼロして苦しそうなら受診した方が良いかも。
624 :
611 :2006/04/11(火) 12:41:58 ID:kLT/yA4n
皆さん有難うございます、最初旦那が高速で車を使って帰ろうと言っていたのですが 普通に走って10時間、休憩入れて12時間だったことがありまして、赤さん連れだと過酷と 思って新幹線はどうだろうと思ったのですが。 書き込みの間に他版検索したら指定席でも 通路に人が入って身動きできなかったり、多目的室も障害者の方の予約があったら使えないなど書いてあって 諦めようかと思いました。 旦那の休みが日曜しかなくてGWに、先方に来てもらおうにも母が更年期障害で、疲労すると 退行起こしたりすることがあって、こちらからと思っていたのですが、もう少し様子見て帰省しようと思います。 有難うございました。
>>621 =623
ov0ZLyhgさん、無駄な空白行いれるのやめて。
読みづらい。
偏頭痛をお持ちのママさんいらっしゃらないでしょうか? 妊娠前はEVEを常用していたのですが 今はオパイ中の為、飲んでません。 疲れがある時や寝不足の時に痛くなるようなんですが 同じようなママさんはそんな時はどのように対処していますか?
>>622 >>623 機嫌はよいのでもう少し様子見てみます。
ママ鼻水とって買ってきます。
こういう質問はいけないかなぁと思いつつ、まだ3ヵ月ということもあったので質問させていただきました。
ありがとうございました。
赤3ヶ月。 最近昼間眠くてグズグズしている時に、抱っこするとすごい勢いで泣き叫びます。 ずーと抱いていると、赤は疲れて寝ますが、私も疲れてしまいます。 抱かなければ、さらに勢い増して泣き叫びます。 もうちょっと疲れてます。 おっぱいもあげてお腹いっぱいなのに。
>630 変形型プレイマットとスリングおすすめ。 試してみては?
>628 偏頭痛つらいですよね。私も偏頭痛持EVE常用してたんで、 授乳中の現在は病院で処方してもらった鎮痛剤を飲んでます。 痛みに耐えられない時は病院でお薬もらってくるといいですよ。 ちなみに私は1ヶ月健診時に「偏頭痛持ちなんですが」と石に相談して 処方してもらいましたよ。 我慢できる時はお薬飲まずに我慢した方が、赤の為にはいいんでしょうが、 手元にお薬があるって思うだけでもお守り代わりになりますよw 痛い時は、赤と一緒にお昼ねしたり、旦那に肩もんでもらったりしながら 体を休めて下さいね。
>>628 アセトアミノフェンならオケ
と薬剤師さんに言われたのでタイレノール飲んでます。
母乳に移行するのもわずかだというし。
後追いする月齢で姿が見えないと奇声を上げるので飲まずにいられない。
赤に今のところ変化はみられません。
>626 勝手に改行みたいになるのってブラウザの仕様なんじゃなかったっけ? スレ違いながら何だとそうなるのか気になっていたので >627は何使ってるのか教えてください。 >628、>633さんのいうようにタイレノールです。 友達薬剤師が処方薬ならカロナール、市販で同じのはタイレノールと言ってました。
628です >632さん >633-634さん ありがとうです タイレノール メモりました_〆(゚▽゚*) 病院からももらっていたのですが切らしてしまい 同じようなママさんはどのようにして乗り切っているか 薬飲まないで頑張っているのかなーと 自分が根性ないのか不安でした。 早めに用意しときます 確かにあるとないのじゃ大違いですもんね。
629サン、うちの赤二ヶ月も同じ症状で、一昨日から鼻水、咳、食欲不振。 あまり寝つかなくなってきたので、今日病院行って来ました。 乾燥は避けるように、との事でした。 薬処方されましたが、口に含ませるか、混ぜるか悩んでます。 お互い早く治ると良いですね。
>>634 メインブラウザ&専ブラ含め、
そんな仕様・設定のブラウザがあるなんて初めて聞いたよ
640 :
名無しの心子知らず :2006/04/11(火) 15:18:37 ID:Zb+66lws
それにしても、IE6で普通に入力して投稿するとそんな変な書き込みになるなんて初耳。
>>639 >>636 は見た上でのレスだったんだけどieでそんな設定初めて聞いたなと思って。
他のブラウザでも改行が仕様のものなんて聞いた事ない。
>621 育児書は三年も経てば古くなってしまうのかな。
>>642 著者が古ければ最近の出版でも意味無い。
もしくは初版が古いとか。
644 :
名無しの心子知らず :2006/04/11(火) 16:13:40 ID:c2NslOY8
1ヶ月半ですがほっぺやこめかみが赤くカサブタみたいに固いです。 小児科で薬もらって塗ったら、きれいになりましたが、 また2日ほどで段々となってきました。 乳児湿疹と言われましたが、薬塗らなくても治りますか? もし、そうならあまり塗りたくありません。 それとも、薬をしっかりと塗って一度綺麗にした方が皮膚に問題 が出ないとかあるのでしょうか??
646 :
名無しの心子知らず :2006/04/11(火) 16:18:08 ID:c2NslOY8
追加ですが、結局薬を塗ると綺麗になるのですが、 やめると段々とまた出てくるのなら、ずっと薬を塗るんですよね? 乳児湿疹、みなさんはどう治しましたか?? 心配なので小児科に行ったけど、心配のしすぎかな?とも思います
648 :
名無しの心子知らず :2006/04/11(火) 16:18:36 ID:P+6nQNk2
649 :
名無しの心子知らず :2006/04/11(火) 16:21:51 ID:ZSGgXRo0
3ヶ月も経つと、アレはいったい何だったんだ?っていうくらい あっという間に綺麗に消えるけどね。 (アトピー体質の子も、そうじゃない子も普通に出る) 消えない場合はアトピーということで、治療が必要。
>>626 空白ではなくて改行のことだったんですね。どうもすみません。以前違う人に改行入れないと読みづらいとのお叱りを受けたので入れるようにしてたのです。
ちなみに空白と改行はまったく違うものなのでおっしゃってる意味が全く理解できませんで、すみませんでした。
以後気をつけます。
>642 育児の常識は、「3年ひと昔、5年大昔、10年化石」って感じかな。 3年前の育児書は、微妙なところ。
>650 なんか、まだ勘違いしてる。 あなたの「改行」は、1行ごとに空白をあけることだと思っていませんか?
>>651 子育ては昔も今も変わりないと思います。ただ本はあくまで参考にするだけで、赤ちゃんそれぞれ違いますから、それを取り入れるか入れないか個人次第でって感じじゃないですか?
>>652 そうしろと言われたのです。間違ったことさせられてたみたいですね。
追記 ちなみに文字間をあけるのは空白、行と行の間を空けるのは余白です。
>>611 〆られたようですが、当時@2ヶ月赤を連れて新幹線にて4時間かけて帰省したことがあります。
ご参考までに・・・(自分語り&長文スマソ)
まず赤子の生活リズムに合わせて、朝方のいつも眠ってる時間に新幹線の指定席を予約。
二人席をとり私が窓側に座り、授乳は席でバスタオル被って(旦那の介助あり)
オムツは洋式トイレで換えました。のぞみは洋式トイレ全てに交換台あるそうです。
移動はスリングで主に旦那が抱っこ。私は荷物持ちでした
最小限の荷物だけ持って大きい荷物は事前に宅配したので、普段買い物にでる程度の荷物でした。
新幹線の前後で地下鉄も私鉄もJRも載り結構人ごみも多かったのですが
赤は特にぐずることもなく、行き帰り共特に問題ありませんでした。
ちなみに旦那父の危篤が理由の帰省で、GWではありませんでした。
赤の様子を事前に医者で診て貰い許可を得ての決断でしたが
赤が比較的腹時計がはっきりしてて扱いがしやすかったのと
旦那との強力なタッグがあってこそのものだったと思ってます。
つらつらと書きましたが、決して推しているわけではありません。
赤の様子と周りの状況を見極めて、無理しないようにしてくださいね。
あらやだ、だんだん逆ギレ風味になってきたわよw
>>650 >
>>626 > 空白ではなくて改行のことだったんですね。
ではなくて
>>626 >
>>621 =623
> ov0ZLyhgさん、無駄な空白行いれるのやめて。
「空白行」って書いてあるよ。
改行は適宜入れた方が読みやすいよ。
>>657 育児と社会経験何かかんけいありますか?
関係の無い質問にはお答えしません。
>>659 見落としてました。すみません。
ご迷惑おかけしました。そして、ありがとうございます。
またへんなとこあったら教えてください♪お願いします。
>>663 ワンクリみたいですね。今調べてみました。
知られたのはアドくらいなので無視で大丈夫みたいです。
>ov0ZLyhg よっぽど暇なのかしらんけど、空気読めないわ 連投するわ、書き込み方おかしいわで、そろそろウザイんですけど もしかして釣られた?
ov0ZLyhgはいつまで居座ってんの?そろそろウザイ。
>>665667 同じ〇歳児の親で赤ちゃんの事で参考にしようと思ってるだけです。
迷惑ならROMしますのでこれ以上荒らさないでください。
質問したい人に迷惑かけてしまいますから。
もうカキコしませんから。
ひぃ〜
エェー、コッチが荒らしなの?うわー… 半 年 R O M れ。
ここまで2chに向かない人って珍しいんじゃなかろうか
皆が自分にレスくれてると思ってるのかね? >ワンクリにまで首突っ込んで
赤@5ヶ月、風邪をひいてしまったのですが、 処方された薬を飲むのがイヤだと暴れます・・・ あまりに嫌がるので見ててかわいそうで。 スポイトでやったのですがダメです。 薬はムコダイン他2種混合の、粉薬です。 なんかいい方法ないでしょうか。
>674 水2滴でコネコネしてお団子を作る ミルクを作る コネコネ団子を指の先に付けて赤子の上あごに擦り付ける 泣き出す寸前に哺乳瓶を突っ込む ↓ ンギャ・・・ン、ン?・・ゴクゴク・・?・・ゴクゴク
> ID:ov0ZLyhg 死ね。市ねじゃなくて死ね。
677 :
名無しの心子知らず :2006/04/11(火) 18:01:58 ID:c2NslOY8
乳児湿疹の件ありがとうございました 読んできました。
生後8日の♂退院してきてから母乳後、ミルク後ヒャックリを頻繁にします。げっぷをさせて、横にしたとたんにヒャックヒャックしだします。とめさせる方法ありませんか?教えてください。
679 :
674 :2006/04/11(火) 18:19:54 ID:+yDOs0n9
>>675 うまくいきました!
どうもありがとうございました!
>>678 しゃっくりは胎児時代含め低月齢児(特に新生児)の仕様だから仕方ないと思う。
気休め程度に抱っこしながら「ヨシヨーシ」とさすってやるとか。
ヒャックリてかわいいな。 私も心配で看護婦さんに聞いたら 「シャックリのしすぎで死んだ人はいない」と笑われました(笑) もう一度ゲップをさせてみてはどうですか?
682 :
名無しの心子知らず :2006/04/11(火) 18:25:54 ID:2iMCNmu3
>>678 うちの赤はどうもゲップが完全に出きったらシャックリになるようです。
低月齢の頃から三ヶ月半の今でも・・・
あくまでうちの場合ですが、ほんの少〜しミルクか母乳を与えると治るみたいです。
>642 亀だけど、平成17年発行のベビモの育児大全科には食物アレルギーが気になる 食品として果汁・果物があげられている。3ヶ月過ぎたら果汁を上げましょう、 なんて記述もない。今後は果汁は6ヶ月までNGが常識になるかも。
685 :
642 :2006/04/11(火) 20:06:49 ID:DGrhETPq
>684 それ持ってます。 貰い物でもう一冊、育児・離乳食大全科 っていうのを持っているんですが、 それには3ヶ月から果汁って書いてあったよ。 ちなみに平成10年発行、私の赤ちゃんって書いてある。 やっぱり、こういうものは新しいにこしたことないね。
>685 あ、お持ちでしたか。得意げに書いた自分はバカだww 3、4際くらいの子持ちのお母さんと話してても、全く参考にならない時がある。 研究の進むのって早いよねー。
687 :
642 :2006/04/11(火) 20:26:09 ID:DGrhETPq
>686 いや、そんな。 やっぱり一番いいのはその都度調べることなのかもしれないね。
うちの赤、5ヶ月。 完母ですが、私が食べた生卵で赤の顔の湿疹が悪化。 それをきっかけに、食事のメニューに気を遣うようになりました。 湿疹がひかないので1件目小児科、2件目皮膚科へ行くと どちらの先生も、離乳食や準備の果汁なども 半年過ぎてからのほうがいいねって言っていました。 1ヶ月検診と4ヶ月検診ではミルク会社の人が来ていて 「そろそろ果汁でトレーニングを・・・」と言っていた。 本じゃないんだから、こういうのって統一して指導して欲しいよね。
亀ですが、611さん 自分たちだけでGWより数日前に帰って さらにGWより数日後に戻ってくるという選択もありかと。 その間ぐらい旦那さんに1人暮らししてもらってもいいでしょ。 距離的にうちと似てます。新幹線4時間、車10時間。 2ヶ月半ぐらいの寒いときにその距離を移動しました。 といっても私の場合は旦那連れだったので楽でしたが 赤さんと二人の人もいましたよ。(といってももうすこし月齢進んでたけど)
>>688 要は保健師や検診の担当医やら、その人の考えだものね。
他の人に当たればまた違う事言うんだろうし。判断が難しいよね。
>>688 ミルク会社の人は果汁他ベビーフード売ってるからね。
母子手帳の記載から果汁あげろってのが消えないのも、ミルク会社のしわざ
果汁なんてあげないでよろし。 無駄に甘い味を覚えるだけ。 うちの赤@8ヶ月は母乳&湯冷ましで無問題。
問題はないが八ヶ月にもなれば果汁くらいあげてもオケだろ
8ヶ月ならねえ。
離乳食でカボチャやサツマイモなどの甘い味のものも食べてる頃だし。
あげたくないんだから、いいじゃんべつに。
こらwおまえら少しおせっかいすぎだぞwww
でもさ、果汁ってもう少し大きくなったら勝手に飲むよね。 味覚えさせると、うちの場合は離乳食進まなくなるから 果汁はあげてませんが・・・@7ヶ月。 人それぞれだよね。
産院で退院時に、果汁の試供品もらったけど、 賞味期限が3ヵ月後だった。 …生後3ヶ月で飲ませろってか? 結局、私が飲みましたが。
>700 期限が迫っているからこそ、無料配布で在庫処分してるのですわ。
携帯から失礼します。 赤3ヶ月半 パイで寝かし付けてから30分後くらいに急に顔が真っ赤 になり(伸びをしてる時みたく)息が止まってしまってました。 スグ抱っこして背中を叩いて(窒息?と思ったので)みたら ビックリしたみたいで泣きながら息をしてくれました。。 今はパイ&トントンでいつもと変わりなく寝てますが どぉも原因が気になってしまってます。。 ググるにもどぉググるべきなのかと‥ 力を貸して頂けると有難いです。
離乳食で果物使うこともあるから、あまりにも低月齢じゃなければ、頑なに果汁を拒まなくてもと思う。 その子それぞれだろうけど、うちの10ヵ月子は果汁はちょっと飲んだらポイ。 それより果物そのものにガッツク…。 どんなにご飯食べても「果物もっとクレクレ!ハアハア」。 でも、必要以上はやらないけどもね。
>702 ぐぐるなら、「乳幼児 無呼吸」ってあたりがキーワードじゃない? てゆーか、子どもを持つ親が、友人宛のメールでもない場所で「どぉ」ってのはよしましょうや。 赤ちゃんの無呼吸なんて、突然死にもつながることがある重大なことなのに、深刻さが半減だよ。
少し相談させてください トイレ等に行って、どうしても手が離せない時に赤が泣いたりしますよね 主人が休みで、寝てる時にそうなって、それでも起きてくれません ある程度は仕事の疲れもあるだろうし寝かせますが、放っておくと赤がそばでどんなに泣こうと20時間とか平気で寝てます 苛々して仕方がありません いくら話しても 「俺は起きられないんだからしょうがない」 と逆ギレされるだけです 本当に疲れました みなさんのご主人はもっと協力的ですよね? 赤は可愛くて可愛くて育児ノイローゼは無縁ですが、主人に関してはストレスがもの凄くあります もう嫌だ… これは産後鬱なんでしょうか?
707 :
sage :2006/04/12(水) 03:26:25 ID:y261KZWM
>>678 我家の子@2ヶ月もよくシャックリしますよ。
しすぎなので、家庭訪問に来てた助産婦さんに相談したら
「お腹の中に居たときからシャックリをしてた子は
出てきてもよくしますよ。気にしなくても大丈夫」
と言われましたわ。
確かに自分の場合は腹の中に居るとき、一日20〜30分シャックリを
4〜5回してたなぁ。とか思い出してみたり…。
だから心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
今でもミルクを飲み終わった後はよくしてます。
>702
「(赤ちゃん OR 乳児 OR あかちゃん) 呼吸 止まる」で検索。
赤の呼吸が睡眠時に止まること自体はよくあること。でも、頻繁に止まるようなら要注意らしい。
ついでにgoogle無駄知識。検索時に「赤ちゃん、乳児、あかちゃん」のどれを選ぶかで
検索結果が左右されてしまうので、「(赤ちゃん OR 乳児 OR あかちゃん)」と入力して、
範囲を広めてやる。カッコとスペース、ORは半角で。辞書登録するとラク。
たとえば、頻出のうんちに血が混ざっていますと言う質問も
「(赤ちゃん OR 乳児 OR あかちゃん) (うんち OR 便) 血」でググれば一発クリア。
携帯だと意味ナスかも知れんが参考までに。
>706
こちらへドゾー。
宅の夫は会社の車で眠って帰って参りませんことよ。ヲホホ・・・orz
【それでも】夫に一言!!6【父親?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1140160193/
709 :
名無しの心子知らず :2006/04/12(水) 03:47:48 ID:5Yayzsd9
706です レス&誘導ありがとうございました 誘導先に移動します
>>704 おまいこそモチツケ、流れよく嫁。
七ヶ月や八ヶ月であげないっていうレスを受けての
>>703 でしょ。
702です。
>>705 サン
>>708 サン
有難うございます!
教えて頂いたキーワードで、結構出てきたので原因解明ガンバリマス!!
言葉も気を付けます。。
本当に有難うございました!
>>711 そのセリフそっくりそのまま返すわ。
3〜4行目読めないの?
どっちにしても危機感ないんだね…
とある個人サイトに 「母乳赤のゆるゆるウンチはアレルギーがある場合長引く」 とありました。 うちの赤@6ヶ月はいまだに紙オムツにしみこむようなゆるゆる (中につぶつぶ)なので気になっています。新生児の頃とあまり変わらない感じ。 気になっていろいろググってみたけどいまひとつわかりません。 他の月齢が進んだ赤さんの便、どんな感じですか?
>>715 食アレ児(乳児期アトピの8割は食アレと関連アリ)が、
抗原物質を食す(母乳経由含む)と、そのような感じになります。
低月齢時の脂肪分未消化ンコに似てます。
717 :
715 :2006/04/12(水) 09:46:00 ID:joOMjTH/
>716 やっぱり食アレなのかなあ 何かを食べた時(私が)というよりは常にゆるゆるなのですが。 複数の食アレって可能性もありですよね。 毎食米か小麦は食べてるし。
>>717 うちの6ヶ月赤もおおむねゆるいよ。ちょっと形のあるンコをしたのは今までで2回くらいしかない。
離乳食始まったら食べ物のツブツブ入りのゆるンコさ。
うちもゆるゆる〜。6ヶ月赤。 最高でもマスタードレベルだわ。 食アレなんて考えたこともなかったわ…。
720 :
名無しの心子知らず :2006/04/12(水) 10:21:01 ID:cLDqaD6Y
赤@6ヶ月 4日前の夜から初めての発熱、風邪と診断されました。 熱が夜になると38.0℃越えてグズりだすのですが朝〜お昼には37℃代まで下がり一人遊びをしてます。 それを2日繰り返していて若干ミルク量が減り出してますが ズリバイ・つかまり立ちをしてるので元気はあるみたいなのですが もう少し様子見てから病院に連れていく方がいいですか? あと首回りのかぶれが酷いんですが熱がある子は 皮膚科より小児科で見て貰った方がいいですよね?
ゆるゆるよりもツブツブがキーなんですか? うち低月齢のころよりもゆるゆるになったんですが。 2ヶ月までは粒マスタード。 今はスープカレーって感じのしゃばしゃばです。 粒はなくなったんだけど。
やっぱ、ツブツブが鍵かも。 うちのアレ児は顔に症状出たときに、 シャバシャバでツブツブで緑で粘膜出てたから。<最悪時 母は長時間放置でも脂肪分分離しないような乳を供給なのだが。
723 :
名無しの心子知らず :2006/04/12(水) 11:04:46 ID:Og6sUx4v
シャバシャバ、ツブツブ、緑はアレルギーとかアトピーって事ですか? ウチの赤、顔真っ赤で硬くて、それです。。。 教えてください。
気になるなら、湿疹症状と便の状態を説明しに小児科行って下さい。 (>722赤はめったに緑便しない子だったから余計です。) ちなみにアレ児はそのせいで尻かぶれもしやすいです。 (もともと肌が他より弱い) 完ミ児は常に緑って子もたまに聞きますけどね。
725 :
名無しの心子知らず :2006/04/12(水) 11:20:30 ID:Og6sUx4v
>>724 723ですけど、まだ赤1ヵ月半ですが、小児科行くべきですか?
3ヶ月過ぎて顔が改善してなかったら行こうと決めてるのですが。。
726 :
名無しの心子知らず :2006/04/12(水) 11:22:08 ID:Og6sUx4v
あと、質問ですが、赤の顔を洗うとき、擦らないで 上からガーゼでお湯を絞って流しています。横に流れるので耳にどーしても 入るのですが、皆さんは耳に入らないように何か工夫されていますか?
>724 だから自分で決めれ、と。乳児湿疹スレでも騒いでるっしょ? アレだったら・・・ステは最後に・・・等と色々悩む前に、 完母ならせめて食事日誌つけてください。 ミルクなら、乳アレ疑って医者に相談の上でアレミルクを選んで下さい。
赤の首の後ろ当たりに手を添えてベビバスの中で浮かすようにして 縦に抱いてやれば耳に入らないよ うちはそうしてた 滑らないように気を付けれ ってか、医者もそうだけど聞く前に自分で色々工夫、考えてみそ ここは悩みや疑問を話せるけど何でも相談室じゃないのだから
生後20日ですが、里帰りせず夫婦でがんばっていますが 妻がノイローゼ寸前です。赤は一時間おきに泣き出すし抱いて寝かせるのに20分 しばらくすると空腹で泣き出し切れて真っ赤になった乳首の痛に堪え授乳 飲み終わっても15分くらい抱いてないと寝ない、また一時間後にグズリだす。 これが普通なのか?いつまでつづくのか・・もう倒れそうです。
>>680 >>681 >>683 ありがとうございました!そんなに心配いらないようですね!次にした時は母乳かミルクあげたり、再度ゲップさせてみます。本当にありがとうございました!
普通です。 魔の3週間目ってやつですな。 それを乗り越えて3ヶ月頑張れば 後は何かあっても 「あの3週間、あの3ヶ月に比べれば今なんて楽な方だ」 と笑えるようになります。 里帰りせずに頑張っているなんてすごいですよ。頭下がります。 ダンナさんというか相棒ができることはとにかく母乳は無理なわけだから それ以外で家事を頑張り、なるべく奥さんを寝かしてあげれ。 奥さんが倒れるのが一番打撃大きいのだから。
あ、母乳が無理というのは男だから母乳できないという意味です。 念の為。
>>729 飲む力が弱くてすぐ空腹になる→ひっきりなしの授乳で疲れて泣く→また空腹…
のループでは?うちは産後しばらく赤の黄疸が続いてそんな感じだった
でも一ヵ月くらいで量飲めるようになり寝るのもうまくなっていったよ
だんだん良くなるからガンガレ
赤サンは泣くものだしそれを苦にしないようにね
ママ、ママって一生懸命呼んでるって思えば愛おしいよ
>>730 亀レスだけどうちの赤はおむつ濡れてるとしゃっくりでるよ
新生児の頃は止めたくてそれこそ一日20枚以上おむつ変えてたw
>729 シャバに出て20日の赤ちゃんも要領がよく解らないので泣いちゃってるので でも未来永劫続くわけではないのでまずは落ち着いてね。 奥さんのお乳の様子がわからないのですが、すぐ張ってパンパンになるタイプではなかったら そして赤ちゃんも哺乳瓶の乳首やミルクを嫌がらないのなら、旦那さんミルクと奥さんオパーイを交互にして 奥さんが10分でも横になれる時間を作る。 それとグズグズしたのをすぐ構うから余計泣き出す、ということもあるので、泣く→5分背後から様子見 本格的泣き→抱っこ で赤ちゃんのご機嫌を伺ってみてください。
>>729 私も里帰りせず今やっと1ヶ月を過ぎたところです。
うちの赤もあんまり寝ないタイプです。
一日中抱っこで授乳かあやしてる状態で、
外に出たり出来ない密室状態の中、赤と泣いてみたりもしました。
奥さんは完母ですか?
母体が疲れると出が悪くなったりもします。
小腹が空いてちょこちょこ起きてしまうと、
常に抱っこ、しょっちゅう泣かれ…と
体力的にも精神的にも辛いですよね。
私は完母目指してる混合で、
午前中は母乳だけで頑張っている最中です。
が、どうにも自分が疲れた時は午前中でも
ミルクを多めにあげてしっかり寝てもらいます。
乳首も切れて辛すぎるなら、混合も視野に入れては?
抱っこが長くて腱鞘炎になってしまったので、
スリング等新生児okの抱っこ紐を使っています。
家事は殆どしてません。てか出来ません。
旦那が激務ながら頑張ってくれています。
また、たまに赤と離れたい気にもなるので、
旦那に赤をあやしてもらい、自分が家事をしたりもします。
ようは気分転換ですね。
仕事も大変でしょうが、協力してあげてください。
お互いまだしばらくは辛いですが、頑張りましょう。
自分の赤が一番かわいいと思えるうちは、頑張れますよ。
>>729 ママンがノイローゼ寸前なのは、睡眠不足だとオモ
もし旦那さんに余力があるなら、ママンはオッパイに専念して、
あとの寝付かせ等は旦那サマがやってあげてその間ママンが
横になれればかなり体力的に違うとオモ
赤サンは、まだ自分一人で寝ることもできないからね。
私も里帰りせず旦那が仕事忙しい人だったので
全く頼れず、夜も起こさないよう気を使って
赤サン抱いて真っ暗な部屋の中をウロウロしてたなぁ。。。
檻の中の熊さんのように。そんなことすら懐かしくなる9ヶ月。
今は赤サンとの蜜月をタップリ楽しんでおります。
今が大変なら、後はどんどんラクになるだけだよ。
なんとか乗り切ってね。
>>729 同じく里帰りなしで、早7ヶ月になります。
まだ赤もうまく乳が飲めないので、乳首が切れてしまい
痛いですよね。
私は産院で勧められたピュアレーンという羊の脂100パー
で出来た軟膏を塗ってしのいでました。
吸わせないときは乳首に塗ってラップして保湿。吸わせる
前でも口に入っても問題無いものなのでお勧めです。
丁度成長ぐずに入って、すごいぎゃん泣きを経験した時期
ですので、おそらく729さんの赤も成長時期に入ったんで
しょうね。
私もノイローゼ寸前でした。赤にどなったことも2度ほど
あり、一緒に泣いてました。旦那も夜遅いので、本当に
辛かったです。
乗り越えたのは、旦那が夜ミルクを上げて、2時間でも私
を寝かせてくれたからです。
100パーセント母乳にしたいとかなければ、たまにミルク
をあげて、旦那さんが赤をみてあげてください。
それだけでも楽になると思いますよ。
ちなみにうちの赤。
寝返りを片面するようになりましたが、いまだにうつ
ぶせが大嫌いで泣きます。
それでもちょっとは一人で遊ぶようになりましたよ。
いつか今よりは楽になります。頑張ってください。
>>729 赤ちゃんがミルクや哺乳瓶を嫌がらなければミルクを足すことをおすすめ。
(なんとなく文面から、完母にこだわりがあるのかな…なんて思ったんで。見当違いならゴメン)
あとうちの場合ですが、抱っこの代わりで添い寝、添い乳が結構有効でした。
抱っこと同様、母親と肌をつき合わせているので子どもも安心したみたい。
細切れだけど、眠ることも出来たし、身体を横たえているだけでかなり違うからね。
もうちょっとしたら赤ちゃんも母親も、一日のリズムが出来上がってくると思うよ。
ガン( ゚д゚)ガレ
話豚切りすまそ。 離乳食やっと少したべるようになった九ヶ月赤。 ウンチョスがヨーグルト臭になっております。 気にせず進めてオケ?
>729 私もついこないだまでまさにそんな感じでした@ただいま生後40日。 そのころの育児記録を読み返すと物凄い鬱入ってて自分でも吃驚です。 1度赤ちゃんに酷い暴言を投げかけてしまったこともありました。 その瞬間、赤ちゃんが怯えたような裏切られたような表情を見せたのがいまだにトラウマです… 完母にこだわりがおありなのでしょうか? 私の場合は母乳の出が良くない&赤ちゃんの吸い方が下手、の結果、 疲れ果てるまで授乳しても大して飲めておらず、 疲れて寝る、空腹ですぐ目を覚ましてぐずる、の悪循環でした。 なので途中からミルクと混合にしたら、すごく楽になりましたが… 1ヵ月を過ぎたころからずいぶん楽になりましたよ。 それまでは本当にノイローゼになりそうでした… (うちは老人介護もやってるので本当に発狂しそうでした) きっとここを越えれば楽になっていくと思います。どうぞ頑張ってください^^ ちなみに一昨日・昨日と、赤が夜6時間ほどまとめて寝てくれるようになって天国のようですw
741 :
540 :2006/04/12(水) 13:52:45 ID:lffX9LFz
>>549 ,553
レス遅くなりました。
ありがとうございました。
>>729 もし仮に、母乳をあげる!!!って、ママンがこだわっているとしても
他の方も書かれているように、初期はちょっとミルクを足す、というのはお勧めです。
また、完母になった場合に哺乳瓶をガン!として受け付けなくなることがあり、
そうするとまた後々ママンが外出もままならない、なんてことも。
(自分がそうで。歯の治療で麻酔や痛み止め、って時に困った。
また、実家に預けるとか、万が一何かがあった時にミルクおkだと助かることがあるはず)
一日のうち寝る前の1回だけは、哺乳瓶でミルクを定番にする、
というやり方もひとつの方法です。
(そのくらいに力を抜いて考えた方がいいよー)
自分も生後25日前後がいちばんキツかったです。
今は少しでも眠れて、ママンが元気回復できますように!パパも心配して優しいね。
特に新生児期には 「ALL OR NOTHING」の考え方は、無用だと思う。 ウチも729さんのケースに少し近かったです。 何度「授乳死」という言葉が頭の中をよぎったことか。 でもね、だいたい1日10回授乳するとして、 そのうち数回をミルクにしたところで、 母子の肉体的、精神的苦痛を楽に出来るのであるのなら、 まったく どうということはないのです。 だんなの提案で、ウチも1ヶ月くらいから、 辛いときはミルクを与えましたよ。 ダンナは夜は「ミルクマン」として活躍してくれて すごく助かりました。 このアイテムが良いのかどうかは知らんけど、 乳首痛いなら「乳頭保護器」なんかはどう? ピジョンからでてますよ。 結局ズボラな私は、消毒が面倒くさくて使わなかったけど。 カアチャンがツライと 優しいトウちゃんもツライけど 本当に数ヶ月もすればマシになりますよ。
>>729 普通普通、うちも生後37日目の赤さんです。前は夜中も2,3時間寝てくれてたのですが最近は寝が浅い。
成長と共に飲む量もあやす時間も増えて、今日も1時間おきにおしっこで起き、取替えあやし・・
今もあぐらの間に挟まってうとうと中。
うちも里帰りせず夫婦で子育て中、うちの赤さん産まれたその日に疾患で総合病院に転院。
私が入院中、旦那は忙しい仕事の中、時間をもらって面会やら手続きやらに奔走。ボロボロに。
私も赤さんに飲ませるために搾乳、退院後は産褥期おかまいなしに面会、家事、搾乳でボロボロ。
2週間の入院を終え、只今育児中。 完母予定が、哺乳瓶の乳首に慣れてしまって、乳頭保護器なしでは
母乳を嫌がります。でも粉ミルクとの混合で良かったなと。旦那手伝ってくれるし、一気にお腹が
満たされるので寝つきも早いし。 保護器つけると乳首の痛み楽ですよ。
一番楽しみにしていた時期を離れ離れで過ごしたので、多少の苦労は気になりません。
ただ寝不足が続くと頭がズキズキし泣きそうになります。そんな時は旦那がそっと赤を連れ出し
世話をして2時間でも私を寝させてくれます。これが嬉しい。
お互い大変な時期だと思いますが、1時間でも奥さんに睡眠や外出の時間をあげると
少し気が抜けるかも。 長文・自分語りすいません。
>>729 私も同じくついこの間まで同じ感じでした。赤15日で2ヶ月
乳首は切れるし、赤はすぐ泣くしの状態で、私自身がやたらと完母に
こだわっていてノイローゼ寸前でした。町の助産婦に相談しても
「ミルクはあげるな」って言われるし母乳は睡眠不足とストレスで出は悪いし
赤はミルクの方が楽だから嫌がって飲まないし…の悪循環でした。
同じ頃産んだ友達に相談したりして、たまにミルクを足したりとあまり
深く考えないようになったらいつの間にか赤もうまく飲めるようになって
今では完母でやっています。逆に哺乳瓶をたまに嫌がるようになりました。
最初は可愛いと思うより育てるのに一杯一杯でしたが、今では可愛くてたまりません
>>729 さんももう少しの辛抱ですよ!頑張って下さい。
>729 そんな流れの中母乳だけでがんばってしまった私が通りますよ。 がんばりすぎて1ヶ月目で歯根が腐り通院するハメに。 医師が勉強熱心な方で薬も治療も母乳中でも大丈夫なようにしてくれましたが 授乳が二時間おきなので、治療時間が長引いた時何度か詰まりかけた。 そして現在三ヶ月、未だに二時間おきの授乳ですが やっと母乳育児の勝手が解るようになり外出もそれなりにしてます。 ここまでたどり着くまでは地獄でした。 辛すぎで友達に連絡もできないほどでした。 その甲斐?あってか完母でも哺乳瓶やおしゃぶりはOKなのにミルク大嫌いです。 これがとても困ります。 うちは未熟児サイズで生まれたので最初はとにかく生かしておかなくてはならなかった。 しかしミルクは入院中に一度しか足しませんでした。 赤がミルクより母乳を欲しがったため飲んでくれなかったためです。 うちは最初からミルクが嫌いで受け付けなかったのでどうにもなりませんでしたが、 飲めるのであれば奥さんの体調を考えミルクを使ってあげてもいいと思います。 母乳育児をジャマしないミルクも 箱で100CC使いきりスティックのが売ってますからそれをお勧めしたい。 身体が大きくなればまた完母だけでがんばれますよ。
>>744 ワロタw
>>729 うちも最初はそうだったなぁ・・・シミジミ。
こだわりがなきゃミルクをあげてみるのに賛成。
うまくいけばおっぱいより長く寝てくれることもありますし。
7ヶ月の今、完母ですが、哺乳瓶の練習もしとけば良かったな〜と思います。
す〜ぐラクになりますよw
今はまわりの意見なんか耳に入らないほどいっぱいいっぱいだと思うけど
振り返るとあーーーーーっというまです。
1日中わけもわからず泣いてる時期は今だけなので
しんどくても開き直ってビデオや写真撮っておくといい思い出になりますよ。
私はいっぱいいっぱいでしたが、たまに手伝いに来てくれてた妹が
いっぱい撮ってくれてたのが今は宝物。
その頃って赤さん、悪魔に見える時があったくらいでしたから。・゚・(ノД`)
今思い返すと新生児抱っこしてえええ!!って感じですw
749 :
名無しの心子知らず :2006/04/12(水) 15:53:50 ID:UecwG2c9
皆さん散歩の後は赤の顔拭いてあげたりしてますか? そこまで神経質になることもないでしょうか? これから暑くなり、汗をかくので、 どうしようか考え中なのですが…
>>739 スルーされててカワイソ
うちの赤(完母)は離乳食前の方がヨーグルト臭でした。
離乳食を食べるようになると、腸内細菌の割合とか変わって
ウンチの様子も少しずつ変わるよ。
便秘になったり下痢になったりすることもあるけど
すごく変わった様子がなければ進めていいと思う。
>>729 うち今回が4人目だけど、やっぱり3週目のバージョンアップ期は寝不足で宅配ピザを頼んだよw
学生のころ試験準備に徹夜したり1週間ぐらい寝不足したりしませんでしたか?
その実績を踏まえて、まずは1週間、腰すえて付き合ったるぐらいに思ってね。
たぶんほんとにきついのは1週間も続かないから。
2ヶ月ぐらいになってにこっと笑うようになったら苦労は帳消しって感じだから。
赤さんは可愛さで恩返ししてくれるので楽しみにしてね。
>>749 …自分だって汗かきゃ拭くでしょ?なんでそんなことで考えるの?
これから夏になれば、汗を拭くどころか散歩のあとのシャワーが必要になったりするよ
(石鹸つけての洗い過ぎは却ってよくない場合もあるけど)
>744 ワロタ。 >729 PC買って奥さんにここを教えてあげるのが一番だと思う。 息抜きにも勉強にもなるしw
赤@2ヵ月 最近肌が乾燥してるみたいでカサカサしてます。 乳液とか付ければ良いのでしょうか?何かお勧めなものありますか? それともカサカサ程度だったら気にしなくて平気でしょうか?
755 :
名無しの心子知らず :2006/04/12(水) 16:21:31 ID:wz6Xi0CW
赤もうすぐ10ヵ月。今までパパとニコニコお風呂に入っていたのにここ3日急にギャン泣きで泣き止まない状態…パパに寄りつこうとせず、常にママママです。これはいつまて続きますか?
756 :
739 :2006/04/12(水) 16:39:35 ID:MpuseiOZ
>>750 レスありがとう。
臭いはあたかもそこにブルガリア(ryという感じですが
他には特に変わった様子もないのでこのまま進めてみます。
私も
>>729 の人気に嫉妬w
それにしてもここのみんなはほんと優しいなぁ(´∀`)
その辺の育児書なんかよりよっぽど為になる。
うちの赤も最近ぐずり気味で
た○ごクラブなんかを見てるとどの子もよく寝てるしご機嫌で起きてたりするんで
ちょいと焦ってたけどここを見てたらうちだけじゃないんだと少しやる気が出た。
>>755 一時的に人見知りする時期なのかも。
あまり深く考えず、いつも通りで良いと思う。
>>754 うちの赤も2ヶ月です。
以前ほっぺがカサカサしてきた時に、馬油使用しました。
薄くのばして塗ったんですが、効果覿面でした。
うん、ここの人はホント優しいよね。 あたしも何度と助けられたよ。 自分が優しくされてきたから、出来る限りここで情報・体験談を提供していくよ。
>>754 タソ
うちも2ヶ月〜4ヶ月頃までカサカサ肌で、耳のところは酷くなって切れたりしてました。
検診のときにどうしたらいいのか聞いたら、
白色ワセリンをうすーく、お風呂上がりや外出する前に塗ってくださいって
言われました。
あと、お風呂上がりのまだ肌が潤っているときにベビーオイルや
すべすべみるるとかキュレルなどの低刺激性の乳液を塗ってくださいとも
言われました。
今はつるつるピカピカ肌です@6ヶ月娘。
よくお風呂入って皮脂洗い流しすぎたら余計カサカサするかな?って思うけど
キレイにしっかり洗ったほうがいいみたいですよ。
奮闘中なのでしょう… むしろ頻繁に顔出したなら「余裕あるんじゃねえか(#゚Д゚)」と叩かれる気がw
言われてみれば思い余って書き込んでしまった、って感じかな。 言葉悪かった、すまんかった。763です。
>>762 >>763 >>728 は旦那さんが職場から昼休みに書き込んだと思われ。
おうちでもパソ見るひまないだろうし、
そのうち落ち着いたら知らせてくれるって。
小さい赤さんがいると、頻繁にパソ触れるときと、赤さんかかりきりのときがわりと極端で、半日先の状況も読めないことあるから
すぐにカキコなくてもあんま気にせんよ私は。
ただ、その後の様子を報告してフィードバックして欲すぃ。
きっとROMって参考にしてる人もいるからさ。
旦那さまが書くとたくさんレスがつくね
>>767 「妊娠出産、そして母乳のことは殿方にはわからないんだから、
アテクシが教えてさしあげなくっちゃ!」
「アテクシにも言わせなさいよ!」「アテクシの場合は…」
ってなもんでしょw
>>754 うちの子もこの間までほっぺカサついてました@現在3ヶ月半
目立って赤くもなくカサカサも触ってみないと分からない程度だったので
クリームは使用せず、湿度調節を気をつけるようにしたら良くなりました。
>>759 さんの馬油、今度カサつきが出たときに試してみよう...便乗スマソ。
この時間になってもまだ729の話題が出ていることに驚いた
771 :
sage :2006/04/12(水) 21:09:02 ID:GoZklKmo
携帯から失礼します。 2カ月半の赤なんですが、下睫毛が眼球に触って生えてます。 赤サンてみんなそうですか? バイ菌とか入りますよね?!
>771 さかさまつげは仕様です。 よほどのことがない限り、その状態が原因で ばい菌が入って腫れるようなことは起こりません。
>>767 >>729 的な書き込みには比較的レスが付きやすいよね。
皆経験してることから、応援したくなるんだとオモ。
>>771 下まつげが常に眼球に触ってるってこと?
わりと低月齢の頃はそんなモンだとオモ。
下手に触らなきゃ、ばい菌とかは気にしなくていいんジャマイカ?
目やにとか大量に出るなら考えなきゃだけど。
うちの赤は逆まつげではなかったけど、しょっちゅう抜けたまつげが
目の中を泳いでいました。てか、今もたまに泳いでいます。
でも、特に何もしてません。
>771 まつげが黒目に触っていると涙が絶えず出る状態です。 ひどいと傷が出来ることもあります。 ただ、赤子のまつげは柔らかいので、傷がつくほどにはならないことが多いです。 勝手にまつげを切ってしまったりすると、断面が固くなったりとがったりして 傷が付きやすくなりますので気をつけて。 白目の方に触っている場合は無問題です。 多少異物感はあるかと思いますが。
775 :
729 :2006/04/12(水) 21:43:14 ID:os81AOVQ
みなさんありがとうございます。今仕事から帰って見てみたら すごい返信の数でびっくりしました。みなさん同じ道を歩いてきたんですね 悩んでいるのは自分達だけじゃないと分かったので、少しほっとしました。 今も凄い声で泣いていますが、いつかにっこり笑う日を心待ちに がんばっていきます。またアドバイスよろしくお願いします。
>>729 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
やさしいダンナで奥がウラヤマシス。
>>729 =
>>775 タン。
私も同じような状態。それに加えて双子で本当にノイローゼになりそうだよ。
一緒に頑張りましょう。
何気に777ゲト!! 双子育児で参ってたけど良いことありそうだ!! 連投スマソ
779 :
名無しの心子知らず :2006/04/12(水) 22:31:12 ID:bCTqbsDz
780 :
名無しの心子知らず :2006/04/12(水) 23:49:48 ID:WIlMbnxp
昨日出産で母子6人(赤サン込みで12人)部屋なんだけど、私だけうまく授乳やおむつ替えが出来てないみたいに感じる。 焦るけど落ち着かなきゃな…。チラ裏的な愚痴でスマソ
うちも魔の3週。今日まさに1時間ごとの意味もなく号泣・パイ・オムツの ループが昨夜からはじまり今日の午後まで続いてました。 午後から一旦落ち着いたから短時間だったけど寝て起きたら、 また恐怖のループがはじまった…。ミルクの力を借りたくても 生まれつき?哺乳瓶&ミルク嫌いな赤なためにそれもできず一人涙してました。 でも729へのレスみてたら、何だか頑張ろうって気になったよ。 729じゃないけどありがとう。 今もまだ愚図り中だけど、こうなったら後で笑い話にできるくらい とことん付き合ってみようかな。自分語りでスマソ!
>>772-
>>774 レスありがとうございます。
見た感じ、成長と共に治りそうだったので
他の赤サンも同じなのかな?と思い質問しました。
目やにや涙が常に出ている状態でないので
様子を見ていきます。
ありがとうございました!
783 :
名無しの心子知らず :2006/04/12(水) 23:59:45 ID:GIDS2cmV
私の兄の話ですが さかさまつげをかゆがってこすったら 指だか爪だかゴミだかで、眼球に傷がついたそうです。 だから今でも日差しの強い日は目を開けていられない。 サングラスは必需品みたいです。 でも赤さんの手をしばるわけにいかないしねぇ
>>780 きっとみんなも同じこと思ってるよw
最初の子かな?
あなたなりのおむつ替え、授乳がんがってね。
>>780 出産おめでとー!
入院生活懐かしいわー@赤8ヶ月
私は母子同室の個室だったので
「外から全然泣き声がしない!うちのコだけが泣いている…」
と途方にくれてました。
まったくもって、気のせいでしたw
>>780 焦ることないよ〜。
私も出産のとき同じ状況(6人部屋母子同室)で、しかも私だけ初産でした。
まさしく1人だけ母乳もでないしオムツ替えも下手っぴで自己嫌悪にもなったけど
赤3ヶ月の現在すっかり慣れた手つきになりましたw
誰もが通る道だから大丈夫。
身体労わりつつマイペースにいきましょう!
>>469 さん、レスありがとうございます。
お礼が遅れてすみません。
うちの子は、あの時だけ血混じりウンチでした。
続くようであれば病院と思っていたのですが、
その日の夜にはいつもと同じだったのでそのままです。
今後また同じような症状になる場合もあるかと思いますので、
参考にさせていただきます!
>>780 おめでとん。ゆっくりゆっくり、ね。
>>785 うちと逆だw
みんな泣いてるのにうちの赤だけ泣かない!
って不安に思ったもんだw
血混じりといえば、今日、赤@1ヶ月が吐いた乳に血が混じっていた。 げげげ!と思って赤の様子を見ても、何事もなかったかのようにスースー寝てる。 しばらく様子を見ることにして、寝てる間に風呂に入ろうとしたら、乳パッドが血で染まっていた。 あーびっくりした。 て優香、こんなに血が出てても気付かないのにもびっくりだけど。 ああ、この乳首が痛いのはいつまで続くんだろう・・・ かあちゃんもうミルクにしてしまいたいよ・・・ さて乳あげに逝ってきます・・・
790 :
名無しの心子知らず :2006/04/13(木) 03:01:32 ID:phOq8wKK
>>780 です
皆さんレスありがとうございます。
なんか安心して私が泣きそうです。根気比べ…くらいのつもりで気長に赤ちゃんの泣きっぷりに付き合っていこうと思いました。
血話に便乗。赤@2ヶ月 私は元からひどいアトピーで、出産してからマシだったのに 最近になって乳輪に再発。 もう〜痒いのなんの。おそらく母乳パッドでかぶれてたみたい。 一番きついのは汁がでること・・。 キズの部分に赤の顔がどうしても当たってしまうので、皮膚科に相談したら、 全然気にしなくて大丈夫とのこと。 大丈夫かもしれないけど、オパイ終わった後赤の顔が血や汁まみれ・・。 ごめんよ。赤よ。
母乳パッド、かぶれるよね。 私はふだん特に何も肌トラブルはない人間ですが 上の子の産後間もなくに乳やってたときの乳首の周りのかぶれほど しんどかった経験はなかったです。 胸がパンパンになってかっこ悪いけど、使い捨て式のパッドはやめ、 タオルを突っ込むようにしたらかぶれはあっという間に改善しました。 >791さんはもともと肌トラブルをかかえてのことだから どれほどつらいことか、お察しします。
>>791 私も母乳パッドにかぶれた。
布製のを使うようにしたら改善したよ。
入院中は自分の赤の世話に必死過ぎて 他の母&赤の事が全く見る余裕すらなかった私が通りますよ 後で聞くとなんて余裕のある初産ママなんだと噂されてたらしい けど、私はマジデ必死だった。 母乳出ないし、おしり拭くのも大仕事。 今2ヶ月経ったけど、今になって回りのみんなが すごく上手に子育てしてるって思い、焦る事多いな。 でもみんな必死なんだよな。 ありゃ?気付けばひとり言か?
赤@6ヶ月完母。 2ヶ月くらいに5、6時間時間は寝てくれるようになったのに 徐々に4→3時間ごと起きるようになり、 最近はまるで時計のように2時間毎に起きる。 昼間の授乳も2時間毎・・・ 高齢母はくたくただよ。 昼寝のさせすぎ?午前、午後、夕方合計4時間くらい寝てるからなあ でもそのうち半分以上パイをくわえてるからこっちは眠れない・・
>>795 そういうもんみたいよ。>一時期夜ぶっとおしで寝る→また頻回に起きるようになる
うちもそうだった。今(11ヶ月)も夜間授乳2〜3回。
多分だけど、昼寝とは関係ないと思う。(主観ですが)
何の励ましにもならないレスですまないが、まあがんがれ。
そのうちパイくわえられていても寝られるようになるw
うちは3ヶ月半の現在まで2時間授乳がずっと続いてます。 新生児期は1時間授乳も多かったけど。 夜間は1時と4時と6時頃の三回に減って よく眠れるようになった!と思ってたんだけど、 ここや雑誌見てると皆もっと寝てるんだよね。 うちの子一時期寝る期間が抜けてるっぽい
798 :
名無しの心子知らず :2006/04/13(木) 10:02:48 ID:FgRYqMtp
赤@2ケ月半です。 完母ですが、夕方以降はほぼ1時間おきに授乳しています。 市の検診で、この時期は3時間おきにしたほうがいいって 言われたのですが、欲しがってる時にあげてんだから、 これって無視してもいいですよね…? 後、うつぶせの練習もさせましょうって言われたのですが、 そういうもんなんでしょうか? 過去ログ見ても、うつぶせの練習のことってあまり話題じゃなかったので…。 そろそろ果汁もあげましょうって言われたので、 色々と疑ってかかっています(苦笑)。
>>798 体重が増えてるようなら問題なしよ。
母乳はミルクより消化がいいからお腹減るのは早いけど。
母乳出てるようなら赤さんが口離すまで吸わせてみてはどうかな?
果汁はまだあげなくて良いでしょ?
今はミルクor母乳で十分よ。
うちは今でも夜中の授乳2〜3時間おき@9ヶ月
でも別に夜泣きするわけでないし、眠りが浅くなって布団の中で
モゴモゴ言ったところにパイをくわえさせるだけで私も寝ながらゆえ
睡眠不足感もないし、むしろ楽な部類の子だと思ってる…
以前、うちがまだ3ヶ月くらいの時に友人が10ヶ月の子を連れてきて、
「うちの子全然ぐずらないの〜」なんて言ってたけど
目の前でその子は死ぬほどぐずってるのを見て、
ああ、何事も気持ちの問題なんだと開眼しました。
>>798 私もなしくずし的に乳をあげていたけど、かなりの巨大児になってしまったので
今から思えばちょうどそれくらいの頃から授乳時間はコントロールした方が
よかったかな…なんて反省しています。ただし、自分は乳が過剰生産タイプゆえ
頻回授乳を頑張ってるのなら他の方の話を参考にしてください。
うつぶせは、私の周囲の子たちを見ていると
できるだけさせていた派(含むわが子)はわりと運動面での発達早い方です。
(うちは最初は超泣いてたのだが、舌癒着を切ったらうつぶせマンセーになった)
常に抱っこか歩行器かバウンサーに入れていた派の子は
発達はのんびりかな。8ヶ月でも寝返りする気ない子3人、
ハイハイまだの9ヶ月は4人とか。でも、みんなご機嫌で元気ないい子です。
どっちでもいいのでは?と思います。
低月齢の方ばかりの中スミマセン。 もうすぐ8ヶ月の娘、自力でおすわりできた記念カキコなんですが… 仰向けから腹筋のときみたいに体を持ち上げておすわりじゃないと 自力でできた判定にならないのかな?とふと思ってしまいました。 はいはいのポーズからちょっとずつおしりを持ち上げて足曲げていって ちょこんと座る感じだったのですが。とりあえず座れたらおk?
すみません、ちょっと割り込み質問です。 三ヶ月の赤ですが、最近おっぱいを飲む時に首を ぶんぶんするんです。 ひょっとして味がいまいち?とも思ったんですが、 混合なのでミルクの時もぶんぶんします。 チクビがもげちゃいそうです。 一時的なものでしょうか?
>>802 >チクビがもげちゃいそうです。
あなたかわいい。
うちの3ヵ月もブンブンではないのですが、毎回モチ食べてるみたいにひっぱります。
昨日ついに切れました・・・。私もまずいのかな?と気になってました。
805 :
802 :2006/04/13(木) 11:02:10 ID:Hrf8cmq1
>>803 >>804 マイブームですか。確かに首が動かせるのがうれしいのか
寝ててもよく向きを変えてます。
804さんみたいにモチひっぱりも想像すると痛い・・・。
これに耐えていけばパワーアップしたチクビになるんでしょうか。
最近は洋服がすれただけでアイタタタです。
負けずにがんばります。
>>798 うちの子は2ヵ月半くらいからオムツ替えの後など機嫌良いとき限定でやってます。
最初はすぐに力尽きてしまうけど、徐々に持続できるようになってきました。@3ヵ月半
力尽きるところが何とも言えず可愛いですよ(むろんすぐ救出しますが)。
赤ちゃんのペースに合わせて試してみるくらいで良いのではないでしょうか?
>>802 うちの子も首ぶんぶんしてますよ。おっぱいに突進したりもして何やら楽しそうなので
「おっぱいで遊んでるのかなぁ」と思ってました。
ちなみにほぼ同月齢の友人の子も同じように「おっぱいで遊ぶ」って言ってました。
この時期の仕様かも??
>>801 おすわりオメ!
赤のおすわりはうつぶせからお尻をあげて座るんだよ。
確か前スレにAAがあったような。
>>801 おすわりオメ!
うちはうつぶせ→開脚→相撲の股割り状態→上半身起こす
という変則的?なやり方でした。
>>798 おなじく2ヵ月半、ベビーマッサージに行ったときに
「たまにでいいのでうつぶせにしてあげてください」と言われたよ。
うつぶせにするとフンフンいいながら床によだれをなすりつけて、極々まれに頭が持ち上がります。
調子がいいときは腹筋するみたいに何度も頭を持ち上げて下ろしてます。
練習させてるというか、その姿がかわいくて1日2回ぐらいやってます( ´∀`*)
堅苦しく考えず一度やってみてはいかがでしょう?
赤3ヶ月なりたて、完母です。 昨日まで透明だったおしっこが今朝から黄色くなってましたが、これは仕様でしょうか?
みなさん、赤がなんで泣いてるかわかりますか? 今2ヶ月半なんですけどなんで泣いているのかまったくわかりません。 眠いのか?ウンチか?ミルクか?ゲップか? ミルクほしいときだけ泣いてくれたら ミルクの間隔も空くだろうけど 泣くと全部ミルク!って思っちゃうから 飲ませすぎでどんどん太っていきます・・・・
>811 赤2.5ケ月 真剣に泣き出したら乳だと決めつけてる。
母乳だったらいいけど、泣いたらミルクはやりすぎではないのかな 私は2ヵ月半頃の頃は乳やる=>必死にご機嫌とって遊ぶ だんだん機嫌悪くなる=>だっこ=>我慢できず乳やる っていう循環を繰り返してどうにか2時間半〜3時間もたせてました。 里帰り中だったので、家事しなくてよかったから出来た技 おなかのすきは時間的なもので考えて あとのぐずりはだいたい眠いのか、退屈なのか、甘えと思って だっこゆらゆらしてます。 うちはおむつではぐずらんので。
>>802 同じくその頃はよく首をぶんぶんしていたし、ひっぱっていたわが子。
8ヶ月になった今も、ちょびっと生えた下の2本の歯をたてて
相変わらず首をぶんぶん、引っ張って遊んでいますよ・・・。
うちはブームというより性格・・・かねえ?
ま、そういう赤さんもいるってことで痛いけど
ニヤリしながら遊ぶのでそれはそれで可愛くて楽しいwww
ウチは赤がグズったらまず、指の第二間接を唇に押しつけてた。 パイが欲しい時は指をパクっとくわえ、まだお腹がすいてない時は舌で押し返すので、それを授乳の判断基準にしてました。 また、二ヵ月位から抱っこして欲しい時等は「ハウ〜ン」という泣き方をする様になったので、赤さんの泣き方を観察するのもいいかもしれませんよ。
>>810 単に汗かいて濃くなったとかじゃない?
同じく完母のウチは低月齢から透明だったり黄色かったり。
続くようなら何か悪いのかもしれないけど、別に気にしてない。
>>811 乳飲んだ直後だったらゲップ
乳飲んだ1〜2時間後だったら眠い、疲れた
乳飲んだ3時間以上後だったら腹減った
この辺を目安に乳あげたり寝かしつけたりしているうちにだんだんその子なりの傾向がつかめてくると
思うよ。
ちなみにうちはオムツでは泣かない子なので、そっちはわかりません。
>>798 病院のママ交流会に行ったときに、たまにうつぶせに
して遊んであげるのを奨められましたよ。
うちはいやがらなかったから1日1回はやってました、
考えてみると首座りは早かったかも。
>>802 赤4ヶ月。
首ぶんぶんブームありましたねぇ、あの頃はやっと
おっぱいに慣れた頃なのに、また痛くて軟膏ぬったり
したっけか。
その時期を過ぎると乳首もパワーアップしますよw。
今じゃすっかり乳首が鍛えられ、餅のように伸びます。
赤@1ヵ月、女の子。紙おむつ使用です。 質問なのですが、おしっこだけのオムツ替えの時、おしりふきで ふきますか? 初めての子供で病院でもそう言われたので、私は毎回おしりふき でふいているのですが、実母は「おしっこだけの時もふいてると 抵抗力が落ちてかぶれる」と言うのです。 今まで実母の言葉はスルーしていたのですが、先日子持ちの友人 が来て、「おしっこだけなのに毎回ふくなんて神経質だね」と言う のです。保育園でもおしっこだけの時はおむつを替えるだけで いちいちふかないと保母さんから聞いてちょっと驚いてます。 ひよこくらぶとか見ても、そんな細かいことまで書いてないので 悩んでいます。 おしっこの時はいちいちふかない方がいいのでしょうか? それともちゃんとふいた方がいいのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。
>>820 私も4ヶ月くらいまではまめに拭いていましたが、このスレ等で「ふかない」という意見を読み
そんなもんかと思って拭かないことが多くなりました。
保育園でもやっぱり拭いてないみたいですね。オシッコ分のお尻拭きがゴミの中に
入ってないから。
でも、拭いたからと言ってかぶれたりもしませんでしたよ。
>820 自分がシッコした後拭かないと気持ち悪いから拭くけど@三ヶ月 かぶれたりトラブルがなければママの判断でいいのでは? 人がどうしてるかよりこればっかりは赤の体質によるかと思う。
823 :
820 :2006/04/13(木) 13:35:05 ID:o7rsLQbK
>820です。 いろいろご意見ありがとうございました。 人それぞれなんですね。 かぶれなどの様子を見つつ、いろいろ試してみます。 (とりあえずは、おしっこだけでもふくようにしてみます) ありがとうございました。
>>810 です。
>>817 レスありがとうございます。汗ですか!他に変わったところはないので様子見てみます。
皮膚科医がゲストで育児番組に出てるの見た。うんちはかぶれるけどおしっこは名前 の通り尿素が含まれてるからスキンケアにはいいらしい。拭かなくていいそうです。
826 :
名無しの心子知らず :2006/04/13(木) 14:10:43 ID:PN8zVE24
6ヶ月赤です。 平熱は37,2℃です。 昨日突発と診断されました。 先ほど熱を計ったら34,9℃で厚手の毛布でくるんで35,4℃まで上がりました。 お湯などで暖めてあげても大丈夫でしょうか? かかりつけの病院の電話が繋がらなく病院に聞けません…
うつぶせネタ亀だけど・・・ うちの赤は3ヶ月半まで1度もうつぶせさせたことがありませんでした。 初めての育児にテンパってたり、乳幼児(ryの危険なんかも 聞いてたので、うつぶせ=悪いと思ってたんです(´Д`;) しかし、育児に慣れてきて3ヵ月半ごろに思いつきでうつぶせに してみたら、次の日からいきなり寝返り特訓が始まりました。 1週間くらいで寝返り成功。 それからはうつぶせマンセーでしたよ。 今7ヶ月、お座りも「この体勢楽しいよ〜」と教えなきゃ やらないかなーなんておもいながらマターリしてるトコです。 こんな子もいるってことで。
>826 な、なぜそんな低体温に・・・? 熱さましの坐薬かなにか使った? 使ったとしたら、何という坐薬の何ミリグラムをどれくらいの量(半分とか)入れたか教えて。
829 :
名無しの心子知らず :2006/04/13(木) 14:29:02 ID:PN8zVE24
>328さん 座薬(アルピニー50mg)を一昨日二回使ったっきりです。 今は薬は何も飲んでません。
赤@4ヶ月半です。 病院の沐浴指導で言われて以来、手で体を洗ってますが そろそろスポンジとかで洗ってもいいのでしょうか? 何かおすすめの商品ありますか?
831 :
801 :2006/04/13(木) 14:42:59 ID:MCBdIORg
>>807-808 ありがとうございます。
なるほど、うつぶせからやるのが普通なんですね。
前スレのログ、ちょうど3日前にそれまで使ってた専ブラが壊れて
全部dでしまったのでにくちゃんねる発掘してきました。
↓コレですよね。
__○_
/\○_
○
| ̄
 ̄
確かにこんな感じでした。前スレ690さん、わかりやすいAAをありがとう!
694さんの頭ぶつけバージョンにも笑いましたw
赤9ヶ月、未だ手で洗ってるよ〜。 顔洗うときなんかに使う、泡立てるスポンジで泡作って、それを手に乗っけて洗ってます。 まだ赤さんの皮膚は繊細なのかな〜と思って。
>830 蒟蒻スポンジ結構いいよ〜
>829 別に坐薬が過量だったようでもないし おとといに使用したのが最後、ってことなら関係ないね。 お子さんの様子はどう? 唇を紫色にしてふるえているような状況なら 湯たんぽ(ペットボトルに60度くらいのお湯を入れてタオルでくるんだものでもいい)を 毛布の中に入れていいと思うよ。 (手足をお湯につけるよりお子さんの体力の消耗が少ないと思います) ペットボトルに熱湯を入れると変形しちゃうので、温度には要注意。 そろそろ午後の診療時間になるかな? もしも午後休診だったら、救急病院に連絡して連れて行ってもいいと思います。
平熱ですが うちの子4ヵ月。平熱36.5度 大人並の平熱のような気がするんですが、こんなもんかな? 測り方が悪かったのかな
赤@一ヶ月。 首も座ってないのに、縦抱き抱っこが好きで、 カアチャンの胸の上にへばりつくみたいな体勢が1番落ち着くみたいです。 月齢のわりに首はしっかりしてるみたいで、 がっくりすることも滅多にないし、なってもすぐ自分で起き上がってくるんだけど、 やっぱり本当は良くないんですかね…でも横抱きにするとぐずること多いしorz
9ヶ月の赤がいます。 今度、実家に帰って友達の家に行こう!という計画がありました。 来週なんだけどその友達からさっき連絡があり。 (その家には小1の子アリ) その子の一緒に登校している子がインフルエンザにかかった ということ。 ちなみに、その子自体は去年インフルエンザにはなった。 うちの赤がインフルエンザうけてないならやめた方が・・・というんだけど やっぱりそのくらい神経質に考えたほうがいいのかな? ちなみにうちの赤はインフルエンザ受けてません。
838 :
名無しの心子知らず :2006/04/13(木) 15:20:44 ID:PN8zVE24
>834さん ありがとうございます。 実行してみます!! 子供は体調が悪いみたいで寝てますが眠りが浅くグズってます。 午後の乳児検診が始まる時間に電話掛けてみます。 一般診察が16:30〜なので早めに見てもらえるように頼んでみます。
>>836 それでいいですよ。
いつでも首を支えられる用意はしておいてね。
グチラ裏スマソ 赤が今日は昼寝してくれなかった…orz
赤@2ヶ月 ただいま、足祭開催中。足の裏を掌で押し返して1、2、1、2。 同時にチッチッチッチと「舌打ち」も開始。 終われば「ふぅー」とリアルなため息。 …ナニカフマン?
>>836 無問題ですよ。
うちのも生まれたてほやほやから縦抱っこ好きで、二ヵ月あたりまでは授乳も
ずっと縦抱きでしたよ。横だとぐずる上にうまくオパイくわえられなくて。
ベビー布団に付属の枕って、皆さん何時頃から使ってらっしゃいますか? 新生児期はタオルを畳んで〜と書いてあるから、今の所タオルを畳んで使っているけれど、 高さが足りなくなってきた気がするので、そろそろ使おうかとも思うけど柔らかいのが気になって。 ちなみに、コンビミニの布団セットです。 首が据わってからのが無難なのかな…
2ヶ月に入る前くらいから普通に使ってるよ いけなかったのかな。。。
845 :
名無しの心子知らず :2006/04/13(木) 17:03:37 ID:lTARRlfl
昼夜逆転生活に、何か対策はないでしょうか? 昼間はなるべく起こしておいたほうがよいのかな。 @1ヶ月半 いつも0時に起きだして2時ころ寝付く、規則正しい(涙)生活を送っている赤、 昨晩はコーフンしたのかぐずりっぱなしでほとんど寝ず、 今朝9時になっても寝付かず、真っ赤になってギャン泣き継続。 昼夜逆転だし、どうせなら!と思い切って散歩にでたところ、ころっと寝付いたは良いものの、 12時から現在17時まで寝っぱなし。 途中起こしてオムツもパイもしたのに…。
>>837 近所の赤さんがインフルで入院した。たいへん危険な状態だったらしい。
最近は小学生にはタミフルが処方されるが、乳児には無理。インフルエンザになれば運を天にまかせることになる。
軽く済むかも知れない一方で亡くなることもあるということ。
貴方とお友達の良好な関係の維持のためにも中止がをおすすめする。
お友達の判断はさすが先輩ママって感じ。
847 :
845 :2006/04/13(木) 17:05:40 ID:lTARRlfl
睡眠不足だ…サゲ忘れスマソ
>>843 あら、、、逆に生まれたときから使ってた(やっぱりコンビミニ)。
寝返りができるようになると心配だから、
そのうち使わなくしようかなーー、と考えていた赤4ヶ月。
849 :
802 :2006/04/13(木) 17:08:26 ID:Hrf8cmq1
ぶんぶんおっばいに苦しむ802です。 たくさんレス下さって本当にありがとう。 さっきもおっぱいだったんですが、 くわえてはブン!キュポってはずれる。っていう状態を繰り返してました。 まだそこまでチクビは伸びません。 今がブームだと思って、チクビの手入れに励みます。
>>845 無理に起こす必要は無いと思うけど、朝起きたらぬらしたガーゼで顔を拭いたり朝日を直にならないように感じさせてみては?
お風呂も早い時間に入れて、寝るときはお部屋を暗くして昼と夜とを区別するとだんだんリズムがついてきますよ。
もう外出できるなら日中に散歩するのもいいかも。
851 :
匿名 :2006/04/13(木) 17:37:24 ID:QHtqsrTr
携帯から失礼します。 生後二週間のベビ♀の瞼と目の中の眼球が一日に何回も震えます。何か悪い病気じゃなぃかと不安で不安で泣いてばかりです。 明日にでも病院に電話してみますが… もしも悪い病気だったらと思うともうほんとに辛いです。
>851 うちもフニフニ振動してたよ、尚且つ左目があさっての方向をむいていた。 目をつぶっている時だよね、大人も寝ているときフニフニ動かない?それと一緒だと思ってたよ。
>>851 うちの子もピクピクしてた気がするよ。
ママが不安で泣いてばかりじゃ良くないよ。
安心の為にも病院に聞いてみたらいいよ。
854 :
匿名 :2006/04/13(木) 17:51:00 ID:QHtqsrTr
レスありがとうございます。 目をつぶっている時ではなくて目をあけている時に震えるんです。 目の震え以外はおっぱいもよく飲み元気なんですが… 本当に眼球が震えてるんです…
大丈夫ってレスもらっても落ち着けないぐらい不安だったら 病院で聞いた方がいいと思うよ。
>>835 手元の育児日記の「すくすくメモ」なるものに
「赤ちゃんといえども、平熱にはかなりの個人差があります。
乳児では37℃前後の子が多いことは確かですが、実は、36℃前後の
子もいます」
と書いてあるから、それが835赤さんの平熱なんジャマイカ。
>>840 うちも昼寝しなかった、と思ったら今頃から寝だしたorz
起こすと機嫌悪いしこの時間から寝ても夜もちゃんと寝るので
放置してますが、晩の離乳食の時間だぞー。腹減ってないのか>赤
@もうすぐ4ヶ月 2ヶ月の頃はうちも昼夜逆転で毎晩オリンピック見てた記憶が。 寒かったしあんまり外に連れてなかったからかな。 暖かくなって昼間に近所を散歩するようになってから夜は12時就寝、朝8時起床というリズムがいつのまにかついた。 夕方泣きも酷かったのにいつのまにやら5時ごろにベッドに置くと8時まで熟睡してくれて家事が大助かり。 抱っこしてかまいすぎてたのかベットにおいてしばらくほっといたら勝手に寝るようになってくれたな。
ダメだ・・・・・・ こりゃ過食症だ。赤は可愛くて可愛くてしかたないのに ギャン泣きする赤をほったらかして むさぼるように食べ物詰め込んでる。 もう嫌だこんなじぶん
@もうすぐ4ヶ月
>>857 うちもオリンピック見てた。
毎晩孤独に新聞配達の音を聞いてたからありがたかったよ。
>>858 それで母乳だったら赤に還元できてよろし。
赤さん昼寝から起きたら左目の白目の半分が赤い。
引っかき傷が多い時期で指を目に入れてる事があり
医者に聞いたらそれで目を傷つける事はないから大丈夫と言われたけど
こんなもん?
別の場所で助産婦さんにも言われた。
赤さんはご機嫌だけどちょっと心配。
>858 大丈夫?赤が可愛くても育児はストレス溜まるもんだよ 自分も一時訳もなく泣きっぱなしだったり変なときあった 気晴らしに赤連れて散歩、誰かと電話、赤見てもらってゆっくりお風呂 なんでもいいから食べ物以外のリフレッシュを探してみては? 1人で思いつめずに誰かに相談、場合によっては心療内科にいってみるのも手 自分嫌なんていっちゃだめだよ、あなたは赤が誰よりも好きなママンじゃないかガンガレ
母乳食事メニュースレのあんこ数キロペロリの人? 片手で食べられるものをたくさん用意して 赤さん抱っこしながらパクパク食べてみては? 私は一時期すごい勢いで干し芋食べてたよ、 授乳中に、抱っこ中に、添い寝しながらムシャムシャしてた。 抱っこ紐買ってからは、赤さん抱っこして歩きながら食事とかしてたよ。 赤さんを泣かせたまま食事すると、 罪悪感で余計ストレスたまるとおもうので。一度お試しあれ。
>>861 ホットケーキの人だお。
そんな私も満腹中枢壊れた仲間です(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
母乳食事スレでホルモンバランスの崩れの話が出ていたので
きな粉牛乳でイソフラボン補充してみた。
食事の前に飲めば食欲が少し落ち着くよ。
そしたらゆっくり噛んで食べられた。
おなかすきすぎると大至急詰め込んじゃうから。・゚・(ノД`)
赤の体温どうやって測ってる? 数十秒で測れるのは誤差ありすぎるし、じっとしてなくて測れないし もうわけわからん
@三ヶ月の赤を抱えて、関東から四国に転勤。 一番近くに住む知り合いが名古屋在住、しかも外人orz 旦那は三日間の出張から昨日帰り、一泊し、今日から十日間の出張へ・・・。 ああ大人と話したい。孤独すぎ。
>>864 チャットはどうでしょ?
話す内容もちょっと難しいか
>>864 私は産む前に知らない土地に来たんだけど、
3ヶ月頃じゃ近くに知り合いが居たとしてもそうそう話す機会は無いと思うよー。
旦那だけが話相手みたいなモンだけど、出張続きじゃ辛いやね。
IP電話にして長距離かけまくる…とか。<自分が検討中w
あんこペロリにホトケーキ女ってやはりばれてたかorz でもみんなのレスに声上げて泣いてしまった。 レス、本当に本当にありがとうございます。 何度も何度もみんなのレス読んで心の栄養にするぞ!
>>865 赤抱いてると片手しか使えない・・・。
チャット相手にすごい迷惑かけてしまいそう、返信がとろくて。
ご機嫌な時とか寝てる時は、追われるように家事やってるし・・・orz
>>866 前に住んでたところは、市の母親学級で知り合った人達が何人も近所に住んでたので、
月齢も近い間柄、週に1回とか集まってたんですよ。
旦那は前から出張がちだったけど、それなりに楽しくやれてたんで、それに比べて今は・・・となってます。
IP電話、もちろん考えました。
住んでるマンションは光対応なんですが、IP電話のサービスを提携してる会社が
現在サービスを停止してる模様・・・orz
869 :
836 :2006/04/13(木) 20:59:32 ID:++uXDTXC
>839>842 縦抱っこでも大丈夫なんですね(^−^) 安心してこれからめいっぱい縦抱っこしてあげようと思います。 レスありがとうございました^^
870 :
名無しの心子知らず :2006/04/13(木) 21:10:14 ID:3khFMhNt
>>845 まだ一ヵ月半。
一ヵ月半前までは昼も夜も無いお腹の中にいた子なんだから、いきなり夜寝れって言われても
なかなかうまくいかないよ。
自分はその頃は育児書どおり赤が寝たら自分も寝る、をなるべく実行して一緒に昼寝したりして
乗り切ってたよ。夜は赤が起きたら布団から抜け出して抱っこしながら2ちゃんしてた。
そのうちどんどん赤のリズムがついてきて、夜長く起きることもなくなっちゃった。
起き出してパソコン起動してる間に赤が寝ちゃった日は感慨深かった。
昨日、息子@5ヶ月が横向きになって機嫌よく遊んでたので、 昼ごはん作ってたら急にうえーーん!! なんだー??と思って見に行ったら、 なんと赤がコタツの脇でうつぶせになって腕が抜けず苦しそうにしてました。 慌ててひっくり返したんだけど、これって寝返りが出来たと考えていいんでしょうか? それか寝返りとはうつぶせになって腕もきちんと抜けて いわゆる「首が据わりました」のポーズまで持っていけることですかね? ひっくり返してだっこして、なだめてもまだ「ひっくひっく」 きっと1人でひっくり返ってしまって怖かったんだろうなぁ。 カワユスでたまらん。
873 :
名無しの心子知らず :2006/04/13(木) 22:02:33 ID:XKrSf6wB
赤3ヶ月になりますが どうも哺乳瓶でミルクを飲むのが嫌らしく、枯れたおっぱいばっかり吸ってます。 座らせて飲ませたり、だっこして飲ませたりと色々粘ってはみるものの、余計に機嫌が悪くなるばかりで困っています。母乳が出るうちはいいんですが、そのうちもし出なくなると・・と考えるととても心配です。 何かよい方法はありますでしょうか?よろしくお願いします。
874 :
名無しの心子知らず :2006/04/13(木) 22:07:17 ID:6d6L12Pk
もうすぐ4ヶ月。 先週から寝返りするようになりました。 うつぶせになるのはいいのですが,苦しくなっても戻れないらしく, おお泣きして家族に助けられている状態です。 ところが,すぐにまたうつぶせになろうとぐずぐずしています。 なんだか運動量が増えたからかおっぱい頂戴も頻繁になってきていて つねにぐずぐずな感じ。 ちょっとストレスたまるね。 過去ログでも寝返りは遅くていいやーってカキコあったけど, そのとおりだね。 娘よ,はやく自由に動けるようになってくれい!
875 :
名無しの心子知らず :2006/04/13(木) 22:21:20 ID:VyEgaq4M
ジジババがやたらと家にくるよーー。前は 「いついつに行ってもいいですか?」って メールが10日くらい前に来て断ったら来なかったのに、 今日来たメールは 「29か30日行きます。」だった。 むかつく 私の赤を抱いて、臭い息かけるな
>>873 おっぱいが涸れてるって判断は、すぐにお腹空いて泣いたりするんですかね?
張り乳→差し乳になったのではなく?
それともセイーリが来たからとか?
基本的に、赤サンが吸ってくれてるうちは、そうそう出なくなったりしないとは思いますが…。
うちの赤もミルク断固拒否派。
でも私が薬を服用する必要があってあげられなかった時は、空腹に負けて飲んでましたよ。
おっぱい…赤@1ヵ月にしてすでに枯れかけです。 吸わせれば吸わせるほど出ると聞いて1ヵ月間頻回授乳で頑張ってたけど、 それでもピーク時の分泌量が120cc/1日。 全然足りなくてミルク足し始めたらどんどん分泌量が減って、いまや60t/1日、ほぼ完ミルク。 ミルクを嫌がらない赤だから栄養は気にしてないけど、 完全に枯れたら添い乳のときおっぱいくわえなくなるんじゃないかというのがちょっと不安。 添い乳が封じられたら寝かしつけが難しくなっちゃうなぁ… 枯れてもくわえてくれることを祈ってます。
>875 旅行ですって言ってしまえ。
879 :
名無しの心子知らず :2006/04/13(木) 22:45:03 ID:XKrSf6wB
>>876 最近母乳後よく泣いているので「足らないのかな」とか思っていましたが、あやすと機嫌がよくなってくれるので、よく考えるとそんなにお腹すいてないかも・・・
確かに空腹時にはミルク飲んでくれます。
パイの張りが少しずつなくなってきたから心配でしたが・・・・
まあ気にせずやってみます。赤がパイ吸ってくれるうちは大丈夫ですよね(笑)
赤四ヶ月。いつ頃からお風呂に入浴剤入れても大丈夫になるかな?
883 :
877 :2006/04/13(木) 23:00:36 ID:++uXDTXC
>880 釣りじゃないです本当に母乳出ないんですorz 親もそうだったらしく、自分も完ミルクで育てられたらしいので、体質だとあきらめ入ってますが…
>>882 もういいんじゃない?
市の3、4ヶ月健診で聞いたら入浴剤おっけーですよといわれた。
885 :
名無しの心子知らず :2006/04/13(木) 23:06:26 ID:bD36fMWa
男の子@7ヵ月です。 最近横向き寝がお気に入りみたいですが、そういう赤ちゃんいますか? どこか悪いのかと心配になっちゃいます。
>>883 どっちかというと今から出る時期だと思うけど。母乳スレは見てますか?
99%の人は完全母乳で育てられるそうですよ
>883 夜中も一時間間隔で吸わせていて出てこないのであれば 諦める前にマッサージを受ける事をお奨めします。 あとは温かい飲み物を飲んで身体を冷やさない、 食事内容には気をつけるなど。
889 :
877 :2006/04/13(木) 23:20:50 ID:++uXDTXC
母乳スレ、少しですが拝読してきました! もしかしたら、自分で思ってるだけで実はもっと母乳出てるのかもしれませんね… 母乳を延々吸わせてもミルクを100t以上ペロッと飲んじゃうのと、 産院に入院中、授乳して体重測って母乳量を調べるのに1度もプラスにならなかったのとで、 自分のおっぱいはただのおしゃぶりだ…と思ってました。 さらにうちの赤はおっぱい吸うのヘタだと助産師さんにも言われ哺乳瓶頼りにorz 自宅で仕事をしてるので完全母乳とかは考えてないのですが、 できれば時間がある時は母乳をあげたいし、添い乳もしたいので、 あきらめずにこまめに吸わせてみようと思います^^ その前に母乳スレ読破して勉強してきます(`・ω・´) レスありがとうございました!
赤四ヶ月今さっき寝返りができるようになりました。 コロンとうつぶせに、 ふと…いったいどれくらいうつぶせにしとけばいいのだろうか…と迷っています。 さっきは5分位して私が戻しちゃったけど… 完全に目がはなせなくなってきたードキドキ…
891 :
はな :2006/04/13(木) 23:32:04 ID:6TKOCs2E
こんにちは(^-^)生後20日のmamaです。気になることがあって。カオの皮がポロポロアカみたく剥けてるのと、プツプツ湿疹がカオと首、股にできてます。アトピーじゃないか…と心配です。なんでしょうかね…
892 :
名無しの心子知らず :2006/04/13(木) 23:34:44 ID:bEUXjM3R
うちは泣くまでうつ伏せにしてる。 一日で起きてる時間は、ほとんどうつ伏せでいますよ。 最近は顔を横に向けて静かに休んでます。
>>892 レスありがとう!
さっき戻したけどまた寝返ってしまったよ。
布団に顔埋めて息とまるんじゃないかってオロオロしてるよ…
そうか泣くまで戻さなくてもいいのね。
覚えたてが楽しいのか何回もやってる。
カワイイけど恐いなぁ…
なんか最近、ろくに勉強もせず「アトピーでしょうか?」っていう人多いね。 「心配です…」っていうなら、もっと勉強すればいいのに。 顔の皮が垢状に剥けるのなんて、ほとんどの新生児に見られる生理現象で 育児書にはたいがい載ってるし。 おまけに>891は、レスの仕方もちょっとは勉強してきてくれ。
896 :
基地外 ◆n64a4HvVQc :2006/04/14(金) 00:09:52 ID:thThxByt
>>891 新生児の落屑よ。
よくあることだわ。
心配することないわ
898 :
名無しの心子知らず :2006/04/14(金) 01:04:39 ID:u1S2yx6s
赤2ヶ月。ダンナが仕事で隣の県に一時出向を命じられるかもです。 今までもお泊り出張が数回あったのですが、転勤ではないとの ことで一緒についていくわけにもいかず、単身赴任の形になるかと。 でも1人で赤を世話しきれるか不安です。 まだ確定ではないのですが確定してから悩むべき?
>>843 産院では赤に『肩枕』にしてくださいと教えられた。
薄手のタオルを三つ折りにして、赤の肩から背中に
なるように敷く。
これなら枕いらないし、赤がバタバタして間違って
頭の下のタオルや枕を顔の上に・・・て事も(ほぼ)無い。
>898 夫が単身赴任中で一人で赤を育ててる私が来ましたよ。 うちの場合は3ヶ月コリックの時が一番きつかったかな。 乗り越えられるかどうかは運次第です・・・ とりあえず確定してから悩むべし。 何かあったら旦那に帰宅してもらえば? 隣の県なら緊急帰宅可能では?
九ヶ月赤の頭が汁ダクです。 寝かしつけの為に添え乳すると、クネクネして悶絶しながら乳を飲み 頭だけ汗だくになって寝ています。 身体に汗はかいていません。 掛け布団一枚かけてるだけなんですが、これは暑がってると判断すべきなのでしょうか。
>>884 さん、ありがとう。
大丈夫そうだね、でも検診あるの忘れてた…一応検診でも聞いてみるよ。
903 :
名無しの心子知らず :2006/04/14(金) 06:41:05 ID:Yv807Und
>>851 かなり亀ですがまだ見てるかな?
新生児の頃は目を支える筋肉が不完全なので斜視になりやすいって聞いたよ。
それと同じ事じゃないかなぁ?
病院で何事もないって言われるといいね。
今3ヶ月の赤ですが、先日首より少し上のところにグリグリしたものを発見しました 来月検診なので、聞くのですがなんだろうか… 皮下血腫かな?調べないとわからないだろうけど、他にもそんな方いましたか 検査とかはエコーとかレントゲンとかになるのかな? スレ違いならスルー、誘導お願いします
3ヶ月半の赤です。 寝るときの服についてなのですが、これまでは昼間と同じコンビ肌着と カバーオールで寝かせていたのですが、暖かくなってきたのでどうしよ うかと思っています。コンビ肌着だけでも寝るのは大丈夫そうなのです が、夜中の授乳の時胸元がちょっと寒そう。でもパジャマは前が全部開 かないので不便そうだし、ボディ肌着は足が丸出しで寒そうだし、と悩んでます。このくらいの月齢の赤さんは夜何着せてらっしゃいますか?
11ヵ月の男の子なんですけど、寝てると寝返り、うつぶせになって泣いてきます。何回もとに戻してもそうなります。寝返り防止クッションを試しましたが効果ありません。寝返らないいい方法ってありますか?
赤@一ヵ月の完母です。 昨夜、授乳後のげっぷをしようと縦抱きにしたとき盛大に吐きました。 その時は、げっぷと一緒に出たのかと思ったのですが今朝も二回少し吐きました。 特に機嫌が悪い感じはなく、便も普通、食欲もある感じということもあり今は様子を見ていますが、皆さんはこんなことがありましたか?
>>905 うちは3ヶ月の時は真冬だったのでコンビ肌着の上に毛布素材のスリーパー着せてました。
ボディ肌着にパンツ履かせてその上にスリーパーだった時もあったかな。
今はパジャマか大きめのカバーオール着せてる。そしてタオル素材のスリーパー。
スリーパー無いと布団蹴って着の身着のままで寝てるからね…。
>>907 あ り ま く り です。
毎日毎日ゲロゲロでしたよ。
>>907 仕様です。
単なる飲みすぎ。満腹中枢がまだできあがってないから
あげたらあげただけ飲んでしまうからです。
>>905 夜は足のとことめなくていい長胴着。暗闇のおむつ替えはめんどっちぃので。
はだけたってどうせふとん被せるんだし。
>>907 オパーイが増えてきたのかも。小さい赤さんは「すりきりいっぱい」って飲み方する。
毎回、すりきり分を返品する赤さんも普通にいるし、大食らいで大量返品もよくある話。
オシッコ量が減ってたら要受診。そうでなければ洗濯ガンガレ。
837です
>>846 さんありがとうございました。
中止にしました!!
913 :
907 :2006/04/14(金) 10:31:22 ID:wzRzWJLQ
〉〉909 〉〉910 〉〉911 なるほど、仕様ですか。調べると溢乳は仕様と書いているのが主で不安になっていました。 最近は飲んでいる最中によくむせるんで、確かに母乳が増えたのかも知れませんね。 今までどおり、おしっこの量をチェックしつつ様子を見てみます。 ありがとうございました。 洗濯ガンガリます。
>913 レスアンカーが(´・ω・`)
915 :
907 :2006/04/14(金) 10:54:56 ID:0lOv81hB
>>914 携帯で書いたら失敗してしまいました・・・orz
スレ汚し、すみませんでした。
え?みなさま夜寝る時はそれように着替えてらっさるの?? 赤2ヶ月。 私はいまだに短肌着、コンビ肌着、ツーウェイ?という 基本の服と着せ方しか出来ない。しかも着替えさせてない。 最近暖かくなってきたから、自分なりに考えて 短肌着とツーウェイ。 みんな育児雑誌とかで赤服コーディネートを見てるのかな。
>>916 娘@間もなく4ヶ月
昼と夜の区別がついてきた&7時の沐浴後すぐに寝るという
生活のリズムが出来てきたので4ヶ月に入ったら着替えさせようと思ってるよ。
以前この話題が出たときは、低月齢のうちは替えない人が多かったような気がする。
面倒だから着替えさせてないよ@もうすぐ4ヶ月 うちは夜泣きがひどくて、しょっちゅう昼夜逆転が起こるので 朝になっても顔を拭くぐらいで着替えさせてない。 もうちょっと落ち着いてきたら朝は着替えさせる習慣付けたいな。
>916 100日過ぎるまで 「乳吐き・ンチ漏れのたびにお着替え」が基本で昼夜の区別では着せ替えしてなかったなぁ。 秋冬物の可愛いカバーオールを買い込んだ4か月前後から夜7時前後の授乳のあとに 薄手の前開きカバーオールをパジャマ代わりにしてた。 今もうすぐ10か月だけど、「寝かせて前開き系の衣類を着させる」ことが困難になってきた。 被るタイプのシャツ・ボディオールとズボン・・のセパレート式に移行中。 なんだか「乳児」っぽくなくなってきてさみすぃよ。
みなさん、夜寝かしつける前にミルク(母乳)飲ませてますか? 今2.5ヶ月なんですけど7時〜8時の間にお風呂に入れて 疲れるせいかその後グッスリ寝てしまいます。 そして9時頃起こしてミルク飲ませてるんですけど お風呂のあとそのまま寝かしておくべきかどうかいつも夫婦で悩んでます。 夜中にお腹すいたと何度も起こされそうで つい9時に起こして飲ませてしまいます。 飲ませて寝かすと次は朝5時頃ミルクを欲しがります。 せめて朝7時まで寝るようになって欲しい・・・
921 :
905 :2006/04/14(金) 12:33:49 ID:osVj8zJl
レスありがとうございました。 色々なやり方参考になります。まずはコンビ肌着+スリーパーから 色々試してみて赤が気に入ってくれるもの探そうと思います。
…9時-5時で寝るなんて、かなり親孝行な子だと思うんだが。
赤さんの飲みたいときに飲ませるようにはできないのかお?
夜中に母乳のママンたち・・・つか、頻回乳のママン達は3時間おきだったりするだお
まだ月齢が低いから脱水も心配だのし
夜ぐっすり寝るのはまだ先の話だと思われるぞ
>>920
920さんの赤ちゃんのぐっすりっぷりがウラヤマシス…(´・ω・`) 完母めざしてた頃は3時間おきどころかほとんど一日中おっぱい吸わせてた… 今は混合だけど、ミルクでも2・3時間おきにお腹空かせて泣くから 4時間以上眠れることなんて滅多にないよ…
>916 夜着せた服は朝になると嫌でも着替えなくちゃならない。 なぜなら毎日9時頃に背中もれするからorz 毎回どんなに気をつけていても、ですよ。 だからうちは朝になると着替えは 2ヶ月入る前からの日課になってしまいますた(´・ω・`)
>>906 のアドバイスどなたかよろしくお願いします。
>907サン、私も@1ヶ月の赤が居て4日前程からたまにプシャーと吐きます。今朝は口と鼻から吐き、びっくりしました。 私の赤もパイ中にむせるので、まるっきり一緒です。 最近はウンチョスの出が悪いみたいでギャン泣きで足バタバタして泣きます。
929 :
898 :2006/04/14(金) 13:45:51 ID:u1S2yx6s
〉900 アドバイスありがとうございました。 とりあえず確定してから悩みます。
>>927 さんありがとうございます。そちらで聞いてみます。
931 :
920 :2006/04/14(金) 13:55:59 ID:Bh77rJ9g
レスくれた方ありがとうございます。 ぐっすりですか。これ以上望むのは贅沢ですかね・・・。 ミルクを飲ませるタイミングというか欲しがっているのがよくわからなくて・・・ お風呂あがりにミルク飲まないまま寝てしまったら そのまま寝かせておいてお腹空かせて目を覚ました時に 飲ませてみようと思います。
>>907 うちも盛大に吐きます@もうすぐ2ヵ月完母
赤がゲップ下手みたいで、結構な回数で着替えまくりですよー
この間、パイをあげようとしたらオエーって涙目で拒否された
(´;ω;`)
1回限りだから、パイがまずかったとかじゃないよね…
ミヤサコです、をやってギャン泣きしたせいか今はスヤスヤ寝てくれたから今のうちに家事するぞー
>>906 赤グッズスレに誘導されてたけどグッズで解決出来るようなものではないと思うよ。
単にそういう時期というか仕様なんじゃないかと。
11ヶ月にもなればうつぶせ寝でも苦しくなったらだいたいは首をそらせるので
単に寝やすい姿勢を模索中ヤキモキして起きちゃったり泣いたりするんだと思う。
パイか抱っこでそのまま機嫌直ってまた寝てくれるときもあれば
完全に目が覚めちゃって夜中でもしばらく機嫌直るまでビデオ見せたりして
落ち着かせてからうちはまた寝かしつけたりしてる。最近はそこまではあまりなくなったけど。
935 :
920 :2006/04/14(金) 14:23:24 ID:Bh77rJ9g
>>933 でもほんとは寝てる時間が問題ではなくて
寝かしつける前にミルク(母乳)を飲ませているかが
聞きたかったのでした・・・。
書き方がおかしかったですね。すいません。
うちは3時間以上空いてなくても
9時にミルク飲ませて寝かしつけているので
みなさんどうしているのか参考に聞いてみたかったのです(´・ω・`)
夜九時から朝七時まで2ヶ月赤がぐっすりだったら、むしろ心配だあね。
>>906 934タンに同意。
うちの11ヶ月赤は横寝マンセーなんだけど
添い乳で満足したらおもむろに横を向く。
だけど布団の重みやら自分の勢いやらで思った角度にならないと怒る。
仕方ないので横向きになった背中を押してあげたり
私の背中で角度をキープさせたりしてるよ。
今はそういう気分なんだと思ってマターリ眺めてます。
>>935 うちは風呂のあとすぐ寝かすけど、いつも添い乳してるよ。
ぐずって風呂の前に乳を飲んだとしても風呂のあとにはやはり乳。
本人も習慣になってて寝床にはいって暗くするとハフハフ言って乳を待っている。
>>937 そうそう。うちも11ヶ月赤ですが、
赤って寝姿勢には妙にこだわってておもしろいですよね。
あおむけに寝かせればすぐ横向くくせに
勢いついて完全に寝返っちゃったりなんかすると今度はそれが気に食わなかったりw
>>935 うちは完母なので、自信ないのだけど、
>3時間以上空いてなくても9時にミルク
これってどうなの?
3時間は開けないと、消化器官に負担かかって良くないんじゃなかったっけ。
よく寝てるってことは平気なのかもしれないけど、ちょいと時間調整はしたほうがイインデナイカイ?
うちも添い乳じゃないと寝ないので、パターンは>938さんと同じです。
赤3ヵ月半。 赤のオフロの時間が19時前後のお家はママンも入ってるの? 今までは旦那担当だったけど23時頃と遅いので そろそろ自分で入れようかと思ってたら昨夜回覧板が20時にまわってきた。 一緒にオフロに入ったらこの時間に頭も濡れててノーメークかなと。 ずっと自分のオフロタイムが22時過ぎの生活だったのでどんなものかと。 その時間でオフロの後ママンはパジャマ? とアホな質問ですみません。
>>938 お風呂のあと赤が寝てしまうので(すごく泣くからきっと泣き疲れ)
そのまま寝かしておきたいのもあるのですけど
きっとたくさん泣いて汗もかいてるし喉も渇いてるだろうな〜と思って
ミルク飲ませてます。
夜は5時までぐっすり寝てるわけではなく
何度か目を覚まして愚図ったりするのですが
すぐ寝ちゃうので次のミルクが5時頃になります。(5時頃には大泣き)
9時間くらいぶっ通しで寝る時ってくるのですかね。
>>940 白湯を飲ませてたのですけど嫌がって飲まなくなったので
ミルクにしました。
やはり起こして飲ますんじゃなくて
欲しがった時に飲ませるものですよね。
レスありがとうございます。参考になりました。
>>935 うちは寝る前の一回をミルクにしてるけど、
夜は8時に母乳を飲もうが、9時にミルクをあげてる。
なんでそんなに9時間ぶっ通しで寝てほしいのだろう。 2ヶ月赤が初めて5時間寝た日には 死んでるんじゃないかと心配で何度も起きて確認したなぁ。懐かしスィ
赤@明日で3ヶ月。 まだ笑顔を見せてくれません。「今のは笑ったのかな?」という微妙な表情をする事はありますが…。 雑誌なんか見てると同じぐらいの赤さん達の極上スマイルの写真が載ってたり、 育児書の発達目安にももう微笑む頃とあったりで、 個人差があるとは分かってますが不安になってしまいます。 話しかけたり歌を歌ったり、手足を動かしてみたりほっぺをつついたりしてますが、接し方が悪いのでしょうか? 何をしてもきょとんとしてるばかりで、何だかむなしくなって来ました…。
>945 もうちょっとだと思うよ。 うちも笑いが少なくてその頃の写真は「・・・ハァ?」みたいな変な顔ばっかり。 100日目の写真も写真館の御姐さんが相当苦労して笑わせようとしてたもん。 ウキャキャキャ・・は5か月くらいからかなぁ。 ビョルンのビヨンビヨン揺れるラックに乗って自分で揺らして笑ってたよ。
>>916 です。
ふと思った疑問にレスありがとうございます。
もう少し大きくなった私もちゃんと考えよう。
自分がダラなもんで、1日中パジャマという生活だけど、
赤のためにちゃんと着替える習慣つけんとな。
もうしばらくダラでいさせて。
>>941 そんなにスッピンでパジャマがイヤなら
赤だけ洗って自分は22時以降に入りなおせば?
みんなそうやって子育てしてんだから
回覧板回してきた奥さんだって
「いやだわ、パジャマでスッピン・・・ぷ」なんて思わないんじゃ?
わかんないけど、私なら気にしないな。
なんとなくだが、パジャマの上にエプロンしてると
パジャマだけよりマシな気がするお。
ちなみにお風呂は6時だ。。。@7ヶ月。
赤6ヶ月、完母です。 授乳の際の赤のよだれのせいか、乳輪のまわりがかぶれ、ただれてきてしまいました。 ちょっとジルジルになってきたので、病院に行こうと思うのですが、 行くとしたら皮膚科でしょうか。 それとも、赤に禁忌の薬をよく知ってる小児科でしょうか。
赤@生後2週間。 顔から足のつま先まで全身に思いっきり力をいれていきむ事がよくあります。 「フーーーーーーンッ」とか「ウゥーーー」とかうなりながら激しく身をよじるんですが 同じような赤ちゃんいますか? ベッドに寝せていると、その力でいつの間にか頭側の柵までずりあがっている程です。 泣きわめく訳ではないのでちょっと様子見してるんですが。 現在完母で便&尿ともによく出てます。
>>934 >>937 >>939 そっと見守るしかないんですね。うつぶせで夜泣き、横向きで寝てると起きた時に顔が腫れちゃってるんでなんとかならないかなぁと思ってたんです。今だけと割り切ります。ありがとうございました。
>945 うちのもちょうどそのくらいの時期にやっと笑顔(?)が出ましたよ。 なので、もうそろそろでしょうね。 それにしても、夜中にぐずり出したときに抱っこしてあやしてたら、 突然白目むいてニヤ〜っとされたときには、ホント心臓止まるかと思ったよ。 もうね、リングか呪怨の世界かとw 嫁さんの読んでた育児書読みかじってたおかげで、我が子が呪われてると 思わずに済んだw
>>950 うちも同じようなことしてたよ。
ウンチやシッコ出すときも伸びてたり。
伸びをしてるときに背が伸びてるという俗説あり。
何でも無いとき手を上に引っ張ると
つられて伸びをすることがあるので、それで遊んだりした。
ちょっと前に話題になってた事ですが、ウチはまさにぐっすり寝すぎて心配です・・・。 退院したばかりのころは夜も毎回起こしてたのですが、一ヶ月経ったので起こさずにしてみたら 寝るわ寝るわで3.4時間は当たり前、夜は毎日8時間は寝ます。完母のため赤は起きなくても 私の乳がパンパンで夜も3時間毎自分だけは目が覚めて搾乳しています。 でも、搾ったものは毎回捨ててるし、どうせなら起こして飲ませた方がいいのでしょうか? ちなみに現在一ヶ月半。体重推定4500g、出生時3100g退院時2900gでした。 おしっこも一日5回はしています。
956 :
950 :2006/04/14(金) 16:24:38 ID:lUzoeWXl
>>956 乙
>>955 うちのもそれくらいの時から朝までぐっすりになりました。
(4ヶ月くらいで3時間おきに戻ったが)
授乳回数は昼間の5回のみ。
助産師さんに相談したら、寝てるのなら起こさなくていいから
昼間にたくさん飲ませればいいと言われ、2時間おきくらいで
8回飲ませるようになりました。
出生時2800g2ヶ月で4600g。来月1歳になりますが7キロのちびっこ。
でも問題ないといわれています。
ただ、私の乳はすぐ赤のペースに慣れて夜はあまり生産されないように
なったのでトラブルもなくありがたく寝かせてもらってたけど
955は3時間おきに起きてるならその時に飲んでくれた方が楽だよね。
寝たままパイつっこんでみるのは試してみたのかな?
赤@ちょうど2ヶ月。 ふと気付いたら、手の爪は良く伸び頻繁に切るのに 足の爪は伸びない・・・。 生まれてから1度も切ってないことに気がついた。 これは仕様ですか?
>>945 です。
>>946 >>952 ありがとうございます。焦らず気長に見守ってみますね。
自分で揺らしてキャッキャってカワエエw私も早く声出して笑うところ見たいなぁ。
うちも寝入る前に白目でニヤリはありますwしばらくはあれで我慢しておきますね。
>>959 以前にも話題になったことがあるが、薄くて透明な爪が指の形に
沿うように伸びているケースあり(うちもその頃そうだった)。
確認してみそ。爪切りハサミを入れると白く浮き上がって
「おおっ?!」とか思うよw
>956 手早いスレ立て乙。 >959 >961さんも書いてるけど、たまに切ってあげてね。 伸ばしすぎると、食い込んで化膿したり、シーツに引っ掛けてしまうから。
963 :
907 :2006/04/14(金) 18:18:51 ID:0lOv81hB
>>928 >>932 さっきまた吐きました。
赤はカポッと吐いた後はケロッとしてまた乳をほしがります。
産院では、母乳は欲しいだけあげればいいといわれたので、ほんの少しだけあげています。
ググルと「肥厚性幽門狭窄症」などが出てきて噴水状に吐くと出てきて、「噴水ってどんなんだろ?」って感じで自分の知識と常識のなさにへこみました。
初産だと右も左もわからなくてなかなか大変です。
過去ログから調べることを忘れるほど動揺するなんて・・・orz
>>907 ゲップをさせるときにあぐらをかいた足にまたがせて縦抱きにして
5、6回ちょうど車がガタガタ道を走るように小刻みに揺らしてみたら
「キャポッ」と背中さすさすとは違うゲップが出て吐きにくい
ようでした。参考までに・・・。
>>907 うちは2ヶ月まで実家で居たんだけど、ずっと同じようにゲロッピでした。
家に戻ってから旦那が「お前、もう少し長い間縦抱きにしてみろよ」
もうゲップ出ないのかな?と思っても待つこと更に5分余り
お前はオッサンか!?と言いたくなるような大きな音で「ぐえーーーーーっぷ!!」
ミルクと一緒に飲み込んだ空気が上に上がってくる時間って、以外とかかるのかも。
以来、ほとんど吐くことはなくなりました。
>>907 ご、ごめん。
縦抱きにした途端吐いたのね・・・
参考にならないね orz
でも、そうやってなんで吐くんだろ?と悩んでるうちに赤の胃がしっかりしてきて いつしか吐かなくなってるんだよね。ちょっと前の事なのに懐かしい気すらする。<ゲロゲロ
968 :
907 :2006/04/14(金) 19:32:03 ID:wzRzWJLQ
>>964 >>965 >>966 >>967 なるほど、参考になります。
今は、飲みおわったら縦抱きをしばらくしています。なかなかゲップが出にくい子みたいですね・・・。
色々、試行錯誤してみます。
しかし吐き方にも色々バリエーションがあってびっくりしました。
今はすやすや寝ています。
この子のために色々勉強せねば。
>>968 完母だよね?
哺乳瓶じゃないなら無理にさせる必要はないよ。
オナラで出てるパターンもあるし。
>706 体重が全然増えてなかったり、減っているようだったら (授乳1回毎じゃなく、1週間とか1ヶ月とか長いスパンでみての話ね) 気にした方がいいかもしれないけど、オシッコもウンチもちゃんと出てて 体重も増えてるなら幽門狭窄症は心配ないと思うよ。 上の子の時、よく吐く子で心配で聞いてみたら小児科医に そう言われた。
706じゃなくて>907ですた。 アンカミスった。
そうそう。 うちの娘@4ヶ月はげっぷはしたりしなかったり。 その代わり毎朝6時半に起きだして 伸びたり縮んだり体をひねらせたりしながら 5〜6発おならをするよ。 で、すっきりしたらまた寝るw
もうすぐ3ヵ月の赤ですが
>>920 さんと同じくよく寝る赤で
2ヵ月すぎから眠る時間が増えて2ヵ月半には20時〜8時まで寝てました。
(1ヵ月の終わりには20時〜8時の間に一度起きるぐらいだった)
ここでも、そんなに寝たら心配するよ。とあるように
私も心配だったので今の母乳育児スレの最初の方で今後何か問題がないか聞いたのですが
レスがつかなかったので問題なしと解釈してました。
けどあまりよくない事なんですか。
ちなみに何が心配だったかと言うと、昼間は四時間おきなんですが
夜にそれだけ眠るので授乳回数が一日四回しかない事です。
体重は3200gで産まれて、ついこないだ測った時は6900gだったので
ちゃんと増えてると思いますが、ここでも心配すると言う書き込みを見ると
普通と違うのはよくないのかなぁと心配になります。
20時に寝るのはお風呂を出ておっぱい飲むからで
朝、8時に起きるのは旦那の出勤時間でドライヤー使ったりカーテン開けたりするからで
休みの日はもっと遅く起きます。
決して釣りじゃないです。何もないならいいんですが、よくないよ!と言う事があるのなら教えてください
974 :
973 :2006/04/14(金) 20:56:07 ID:gp6T0Rgw
付け足しですが、夜中にうんちをした時は泣いて起きたり、 私がうんちのぶりぶり音で目が覚めオムツを替えると起きます。 その時はおっぱいを飲ましてまた寝ます。 夜中にこうやってオムツを替えるなりして起こしておっぱいをあげなければいけない理由があるなら そうしたいと思いますのでよろしくお願いします。
>>916 もう〆ちゃった後だけど、前にこのスレで朝の儀式を決めると
昼夜の区別がつきやすいという話があったので参考までに。
その人は、朝は必ずカーテンを開け朝日を見せて、
決まった音楽をかけて赤サンの顔や手足を濡れガーゼでぬぐい、
新しい服に着替えさせると。これは各家庭でアレンジすればいいと思うけど、
うちはそれを取り入れたら夜更かしだった子が夜決まった時間に寝て
朝も同じ時間に起きて、夜泣きもなくなり、よかったよ〜
>>972 赤@2.5ヶ月だけど、ゲップさせてないな、そういえば。
深夜の授乳は添い乳で、そのまま添い寝。
赤はうーんっと伸びしてうなって眠った直後、きまっておならします。
隣で寝てる旦那に「今の私じゃないからね」と念のため言ったら
そんな野太いおならを赤ん坊がこくわけない、と
完全に誤解された模様です。
>>976 結構野太かったりクッサー!だったりするのにねぇw
ふとした疑問なんですが。
保健所で、歯が生えてきたら寝る前には甘いものを飲ませないように、
という旨のことを言われました。
うちは風呂→母乳→そのままうとうとと寝付く
のがパターンになっちゃってるんですが、
この場合も、一旦起こして歯を拭うなりしてから寝かせないと
虫歯になったりするのかな。
昨日ここでうつぶせの話が出てたので 今まで一度もやった事がなかったんだけど 今日初めてうつぶせにしてみました@三ヶ月半 ひっくり返した途端苦しそうに呻いて泣き出し、 二回やってみたけど二回とも泣かれてしまいました。 本人が辛そうだからあんまりやらなくてもいいのかな? プリミーサイズで生まれてまだ5キロしかないんだけど それも関係ありますかね?
>>978 うちも3ヶ月過ぎた頃からちょくちょくうつぶせにしてみたんだけど、ぐずって長続きせず。
最近(5ヶ月目前)またやってみたら、結構長い事キープしてヘラヘラ笑ってた。
忘れた頃またやってみたらどうでしょう?
首をぶんぶん振りながら寝付くのってアカの仕様でしょうか?
>>973 体重増えてるのならいいんじゃないかな。
ここで低月齢の子は起こしてでも乳飲ませろと言っているのは
・低月齢だと脱水を起こしやすい
・夜の授乳が無いと全体の授乳量が減ってしまい、体重が増えない
などが理由だったと思う。
それにしても12時間寝てくれるってすごいね。
>>978 徐々に慣れていくんじゃないかな。
最初は胸がつくのに違和感があるのか、うちも嫌がってた。
泣いたら戻してあげて、ってやってても、きっとだんだん持続時間が長くなるよ。
両手を前に出して、肘ついて首や上体を支えられるような格好にしてあげるといいらしい。
>>968 アンカーは「>」を2つ打つんだべ。半角だあよ。
なんなら↑をコピって使うよろし。
>>973 欲の少ない赤さんなのかも。母が見て赤さんが元気ならそれでよいのかなと思う。ただ完母であれば問題はひとつ。
一日4回しか吸わせてないとなると、母乳が湧きにくいんでなかろうかと。
よく夜寝てほしいからミルクにするという話があるけど
実は夜間の授乳でオパーイは増えていきやすい。
射乳反射(母乳が奥から湧いてくる感覚)が減ってきたような気がしたら夜中に一度おむつ替えして吸わせたほうがいいような気がする。
昼間も起きてるときに、直接肌をあわせる時間をもつこと。
よく寝てくれる子をもつと、どうしてもスキンシップが減りがち。
ちと気になるといえばそのへん。
12時間寝てくれて、1日4回の授乳でも3ヶ月で7キロ近い赤サンもいれば、 未だに夜も2〜3時間おき、1日の授乳回数8〜10回なのに、 6ヶ月で6キロ切ってるうちの赤。 個人差とはいえ、なんだか凹むなぁ…。 乳が悪いのか、寝ないからなのか。 元気だからいいんだけど…。 スレ終わりにチラ裏愚痴スマソ。
>>980 仕様です。
3ヶ月ぐらいの赤さんの後頭部はたいていハゲてます。しまいにはテカりはじめます。
でも座るころにはハゲは消滅します。
>985 このスレは知ってるかな? うちも似たような感じだよ。 元気ならオケ
>>980 寝返り出来るようになったら首ぶんぶんどころかのた打ち回ってから寝付くようになった。
>979=>982 最初は嫌がるもんなんですかねー。 何だかあまりにも苦しそうに泣くんで 凄く悪い事しちゃったみたいに思えた(´;ω;`) 用済みながらマターリ練習してみます >980 うちもです。お陰で後頭部円形脱毛症orz
お風呂が嫌いな7カ月娘。 毎日暴れる彼女を抱きかかえるのは辛いです。 お風呂嫌いな赤に、お風呂が好きになってもらえる秘策ってないでしょうか?
>>985 凹むこたーない。
3年ぐらいのスパンで総合的にみると、いろんなことの帳尻があってくる。
体重だけが母や赤さんの評価だと思わないこと。
要求の強い赤さんは、主張のはっきりしたわかりやすいお子に育つのかもしれない。
小粒な赤さんは身軽で活発なお子になるかも知れない。
しかし世の中、ぱきぱき物を言う活発な人ばかりではなく、物静かでマターリした人もいるわけで、社会にはどっちも必要だというこっちゃ。
ついでに言うと、赤が大好きなオパーイはみな良いオパーイだよ。
>>948 ありがとうございます。
気にしすぎですね。なんせスッピン不細工で恥ずかしかったので。
エプロンよく活用してます。だらしない格好のとき宅配便が来た時など。
993 :
名無しの心子知らず :2006/04/14(金) 22:11:19 ID:x+UKaCkq
>>990 効くかはわからないけど、うちの赤の場合抱っこの仕方でだいぶ違うよ。
横向き抱っこだと暴れて前向き抱っこだと途端におとなしくなる。
994 :
985 :2006/04/14(金) 22:14:02 ID:5mOXI7mu
>>987 小さい子スレを紹介してくれようとしたのかな?w
ロム船ですが覗いてます。元気ならいいよね、d。
>>991 うん、頭ではわかってるつもりなんだが…。
離乳食クワネー…、明日6ヶ月検診、ヤベー…で、チト愚痴ってもうた。
ガンガルよ。d。
いろんな赤、いろんな母、そしていろんな人がいるから面白い世の中なんだよね。
「みんなちがって、みんないい (by金子みすず)」ってことで。
>>990 うちの7ヶ月お風呂好きで暴れるよ。
暴れるだけでなくって泣いたりもするの?
もしかしたらビミョーに湯温をかえるといいかもね・・・許容範囲内で。
5ヶ月ごろなぜか大暴れの時、ちょっとだけぬるくしたよ。
赤ちゃんの好み?らしい・・・
といってももともと高温だったわけではないですが。念のため。
>>988 マジですかっ!?
のた打ち回って寝付く…
カワエエけど凄いね、
うちのも首ぶんぶん振るよ。@四ヶ月ちょっと。
昨日やっとこさ寝返りできてうちのものた打ち回るのかしら。
>>988 うちの7ヶ月赤が最近寝返りをして得意げな顔をした後、・・・。
(最近ぐずって寝ない!!!)
1000なら寝返りまだしない9ヵ月赤が寝返りをする!
↓1000ドゾー
1000なら世界中の赤さんとその家族が幸せになる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。