妊娠したかも?赤ちゃん希望者限定スレ☆その12☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
196名無しの心子知らず
>>188 おめでとう〜!! そのAAいいですね。
今高温期中なので期待を込めて頂きます!つ*:.
197名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 17:05:30 ID:nbazRJ8W
妖精きた方おめでd!
本日4回目のAIH。
あやかりたいので、頂きますね
つ:.。..。.:*
198名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 17:18:49 ID:206v6j+d
妖精来た方皆さんおめでとうございま〜す!

本日生理来ました、私の場合の黄色いおりものは生理前だからだったらしいorz
熱っぽいし眠いし確実と思ったんだけどな。

風邪薬飲んで寝ますノシ
199120:2006/04/05(水) 17:50:44 ID:L+gBDocS
>>120です。
一昨日赤い人きました。
落ち込んで2日ぶりの2ちゃんです。
前回も今回も赤い人くる3日前に少し出血するんだけど、こんなのは生まれて初めて。
なんか病気かな。
200名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 18:42:07 ID:ikBMoag7
妖精さん来たみなさんおめでとうございます。

>199
私も子作り始めてから生理前に茶オリが5〜10日ぐらい続くんですよ。
それまで生理前日に少し出ることはあったけど、こういうのはたまたまかな?
一応専門医に相談した所、基礎体温表もって受診する事になりました。
とりあえず問題があるのだとしたら解決して、前向きにいこうと思います。



201名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 22:06:34 ID:nHoaYNyR
排卵日を意識したセックスってほんと面白くないよね!
子供は欲しいけど。

今日は排卵日○日前だからね!とか、
前回から○日だから、もうおたまじゃくし増えたかなとか
そういう妊娠のことなんかスコーーーーンと忘れて、
本能のままにむしゃぶりつきたい。

ノーストレス。
202188:2006/04/05(水) 22:26:50 ID:Xdy6vmGo
妖精おめでとう言ってくださった皆様ありがとうございます。
189さん、安産菌ありがたく頂きます つ.。.:*・゜゚・*
皆様にも妖精来ますように!

>194さん
体温と症状、専用スレが鬼女板にあるようなので
そちらにこれから書き込みにいってきます。
あとで見てみてください。
+妖精キター!!!!!みなさまの詳細part1+
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141631691/l50
203名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 15:03:29 ID:gQ42tP3m
>>202
ありがとう。
見ました。
とても参考になります。
お体お大事に過ごされてくださいね。
204名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 18:33:39 ID:Sg6wtpC/
周期15日目、検査薬、オリモノからして排卵日の模様。
夫・・昨夜は仕事に追われて午前様、そして今日も明日も。
朝も早いため即寝。ヽ(`Д´)ノウワァァァンン

ダメ元で明日の深夜、それが無理やったら土曜日の朝にしとくか・・
205名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 23:05:13 ID:PfRc9MLv
今日階段で滑って最後の三段くらいお尻で落ちた!
さいわいケガとかはなくてお尻に青たん(内出血、痣)出来ただけだった。
でも生理予定日一週間前で、もしもっと思って落ち込んでる。
気をつけなければ・・・
206名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 05:08:42 ID:h1/tSyLb
あーーー高温期も半ば過ぎ。
下腹部が心なしか重くてダッシュとかできない。
高温期ってそんなもんですか?
もともと生理不順だから以前の高温期がどんな状態だったかわからないよ。
下腹部から性器も含めてジワーっと痛かったり、ズキズキ、チクチクする・・。
体温も毎日36.9℃くらいだし、これで妊娠してなかったら
どうすりゃいいんだと思ってしまう。
毎月高温期はこんなに動作がしにくくなってしまうものなのか。
207名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 11:03:31 ID:Hsy6lbqt
高温期の体温がずっと37度以上をキープしてる。(普段は36.7前後)
胸も1週間以上前からずっと張って痛いし、旦那に「胸大きくなった?」って
聞かれたのもあって、妙に期待してしまう・・・。
検査薬を使えるまでまだ1週間以上あるけど、焦る気持ちを押さえきれない!
毎日そわそわしっぱなしです^^;

188の妖精菌頂きまーす!*:.。..。.:*
元気な赤ちゃん生んでね。
208名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 21:29:22 ID:iijNW1c6
ふらりと寄ったこのスレで妖精菌をもらって…と思った次の日に
「そういや生理きてないかも」
と気づいてチェックしたら陽性→数日後につわりで寝込みまくり
な私がきましたよ。
現在11週になってようやく落ち着いたので、書き込みにきました。
基礎体温をそろそろ測ろうと思った矢先で、月1な淡白夫婦なのにびっくりです。

きっと、この季節の花粉のごとく妖精菌を持っていたのだろうと思いますので、存分にまいていきます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..
。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。
. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* 
*・゜゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..
。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。.
 .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* 
209名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 21:38:32 ID:iYNutFbH
おめでとうございます♪

いただいていきます。つ菌
210名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 22:51:56 ID:9vE7Zpyx
>>208
おめでとうございます!
お体大事になさってくださいね。

私もいただいていきます。
つ*・゜゚・*
211名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 01:15:15 ID:hV9rQyQ0
>>208
おめでとうございます!
うちも夫の性欲減退→月1につき、
これを励みに、がんばりたいと思います。

つ*・゜゚・*:.。..
妖精ゴチになります。

さてこれを一気飲みして、明日のフーナーに備えてがんがってきまつ
212名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 02:42:48 ID:qpgmbzNH
妖精さんが来た方おめでとうです!!
赤い人が来なくて10日,dotestしたけど陰性.
だけどここ1週間胃がムカついてなんか酸っぱい・・・.
つ*・゜゚・*:.。..
妖精菌頂きます!!
213名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 02:44:56 ID:iA9dlXnZ
>>208タン、おめでとうございます。
どうぞ、お体お大事にしてください。
私は生理予定日まで一週間。なんだか体が火照って眠れないよー。
いつもの高温期と違う感じがするから期待してしまふ。
妖精菌いただいていきますよ(´・ω・)つ*゚・。
214名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 04:57:17 ID:iA9dlXnZ
あぁ、2時間経った今も眠れない。。。
暑いというより熱いって感じで、ついにアイスノン抱いてます。
体が変だよーヽ(`Д´)ノ ウワァァン
でも、期待してます。
215名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 10:57:52 ID:tS6cf7ax
>>208
おめでとうございまーす。
菌いただきます!

排卵日付近1週間後くらいから
乳首が痛くて、下着つけるのも嫌orz
最近ちょっとマシになったんだけど
今度は、普段かかない寝汗に苦しむ私。
もしや・・・とも思うけど、期待しすぎて疲れちゃったのと
なんか今周期に入った直後から、まだ暫くは夫婦2人でもいっかーとか
思い始めてるのです。
・・・とか言いつつ、このスレはのぞいてしまう!
やっぱり欲しいんじゃー!!!

チラ裏スマソ(´・ω・`)

>>213
私は生理予定日まで1週間強(2週間近いかも)です。
ほてった感じは無かったんですけど
暑くて起きたって感じです。
お互いイイ結果だといいですね。
216名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 12:54:35 ID:cKuIxWEt
ついさっき、妖精キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
症状は
・胸がはちきれんばかりにブリブリ
・食後は必ずオエー
・微熱続きで体がダルー
こんなのが3日くらい続いた。

以前、赤い人が超不順(普通に2〜3週間遅れたり)で妊娠しにくい体質だと医者に言われたのと
旦那も30過ぎてから40度超えを連発したので「もう種無しだね・・・」って諦めてたんだけど。
妖精って、ほんとクッキリハッキリ即効で濃い線が出るんだねー(・∀・)スゴイ

まだ誰にも言ってなくて、今夜旦那に一番に教えて反応を楽しむ予定。
でも嬉しくて我慢できないから、ここへ菌撒きにきました。

みんなのところにも届きますように!
つ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*.・:゚+.・。:゚* *・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*.・:゚+.
217名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 15:54:31 ID:DlKiwhWR
>>216さんおめでとう!!
体の変化は、人によって違うんだろうとは思いつつも
参考にしたいから嬉しいわぁ。

旦那さん、きっとすごく喜ぶだろうね!
今夜は二人でめいっぱいお祝いして、今後はお体大事にね〜。

妖精菌をいただきます  つ・゜゚・*.・:゚+
218名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 19:13:48 ID:ZsAZXAso
質問させて下さい。
明日、病院に行ってちゃんと検査するつもりですが初めての事なので・・・

妊娠検査薬には生理予定日一週間後からと書いてありますが
一週間未満で薄く陽性反応でた場合はほぼ妊娠の可能性ありと判断して
いいのでしょうか?
219名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 20:52:02 ID:Nm2CUFjM
>>218
特に薬を使っていなくて(hcg関係の)
排卵後10日以上経っているなら、妊娠の可能盛大。

生理予定日以降なら、妊娠確定。
ただ「正常妊娠」かどうかはそれではわからない。
220名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 21:22:25 ID:DBcvNo3e
薬使ってなくて、生理予定から1週間すぎて妖精出ても
妊娠してなかったって人がここにはたくさんいるが。
しばらく様子見たほうが…
221名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 21:56:14 ID:gM5zToO+
いや、別に薄く陽性でたなら病院行ってみたら?
しばらく様子見なくても病院いけば医者がいろいろ教えてくれるでしょ
222名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 23:00:32 ID:Nm2CUFjM
>>220
そんな人いた?見た覚えがないが。
そんなこといったら妊娠検査薬の精度が疑われるよ。
ケミカルの人ではなくて?

今医者行ってもエコーでは何にも見えないし、「また来てね」って返されちゃうよ。
計算上の6wあたりまでは様子見、その時点で再検査し
それでくっきり陽性になったら病院に行けばいいかと。
223名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 00:08:47 ID:0087Hx8y
基礎体温計ってたのに無排卵の人が妖精出たって人もいるし、
ケミカルじゃなくても妖精出るみたい。
くっきり妖精出たってあてにならないって前スレでも何度も何度も出てたよ。
224名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 12:07:40 ID:mgaCstiE
>>223
前スレ見てみたけど
検査薬妖精→生理って人がほとんどだったよ。
これは典型的ケミカルアボーション。
無排卵の人が妖精ってのは探し方が悪いのか見つからなかった。
でもそれは本当にごくごくレアケースか、
体温の計り方が上手くなくてグラフが2層に分かれなかったんだと・・思いたい。
「ケミカルじゃなくても妖精が出る」というけど
その場合の妖精は妊娠でしょう。。
ケミカル以外の陽性反応って何が原因??薬か病気だと思うけど
それもきわめてレアケース。

223を信用してないとかではなくて、
本当にしょっちゅうそんなことがあるのなら
これから検査して陽性出た人が不安に思っちゃうかもしれないし、
やっぱ妖精見たら「わーい」と喜んでほしいよ。

でも妖精→生理というのを体験してしまわないためにも
生理予定日前の検査はやめたほうがいいと思うけどね。。
225名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 12:10:38 ID:mgaCstiE
訂正
ケミカル以外の陽性反応って何が原因??薬か病気だと思うけど ×
妊娠以外の陽性反応って何が原因??〜
226名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 12:30:51 ID:z5WrlZvz
>>224
前にたまたまこのスレ覗いた時に
そのレアケース報告を2回ほど目撃したことあるよ。
また妖精出たから喜んで病院行ったらまた無排卵で妊娠してなかった
という内容だったような気がするから同じ人かもしれない。カワイソス…。
しかし>220は確かに>ちょっと邪推だとは思うね。
227名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 14:29:08 ID:AL5iwtXb
>>222
6週までまってたら、分娩予約が埋まってる病院も多いよ。
早く行くにこしたことはないとおもう。
228名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 14:38:57 ID:z5WrlZvz
>>227
いくら産婦人科医が減少傾向にあるこのご時世とはいえ
6週ですでに分娩予約手遅れなんてどれ程人気の産院よ…。
そういうところも産院の何%にはあるだろうけど決して多くないってw
まぁいつ行くかという時期はほんと人それぞれだけどさ。
229名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 15:01:38 ID:mgaCstiE
>>227
そんな早くから埋まってたら里帰り出産はどうなるんだ・・・w
近所の産院は年1500位の出産数があるそれなりに大きな病院だけど
分娩予約は20w以降だよ。
まぁ病院の見学もかねて早く行くのもありかもね。
>>226
無排卵で妖精、2回も経験したら本当に辛いだろうね。。
何が原因なんだろう?
230名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 15:43:26 ID:Jj0Vpk7a
>>228
いや、でも、私5wで病院に掛かったとき、受付で
「何週目?分娩予約ビッシリだから、ウチに掛かってもらってもここでは産めないかも」
と言われてビックリしたから、有り得るよ。
(かなり大きめの総合病院)
そこだってウチから車で野をこえ山を越え車で20分の場所なのにさ…
231名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 18:13:21 ID:iS5IjzMM
>>230

>>228
> そういうところも産院の何%にはあるだろうけど決して多くないってw
232名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 20:21:58 ID:Dq/A4ng5
生理予定日明日なんだけど、妊娠検査薬使ってみた。
プレセレフ?っていう、生理予定日一週間後っていうやつで
フライングすぎるかなー、と思ったんだけど、急に検査したくなっちゃって。

でも、この検査薬、尿をかけて平置きで1〜3分待てって書かれてるのに
あっという間に終了窓に線が出ちゃう。1〜3分はどこへ・・・。
その後(3分以内)に判定窓に薄く出たけど、どうなんだろう?
終了窓の後に出たラインは無効な気がするけど・・・。
233名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 21:53:18 ID:AL5iwtXb
>>228
>>229
地域によっても違うかもしれないけど、私の住んでるところでは、8Wくらいでほとんど予約埋まってるところが多いよ。
234名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 21:55:38 ID:Uux+4NcC
>>233
マジかyp
病院選んでるヒマも無いね(´・ω・)


まだ妊娠してないけどさ。
235名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 22:00:45 ID:DKRqu3zm
>230
むしろ、かなり大きめの総合病院だから予約がとれないんじゃない?
そういう病院だと、搬送枠作っているはずだから。
236名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 06:52:11 ID:RtxRtgju
生理予定日よりも5日も前なのですが、我慢できずに検査薬を使用したら、
うっすらとですが、陽性反応が出ました。
本当にうっすらと、出てるか出てないか際どい位。といったら大げさですが、それく
らいの反応でした。
次の検査でくっきりと陽性が出たら凄く嬉しいのですが、これだけ薄いと望みは少な
いでしょうか・・・。

薄く反応が出た!という方が結構いらっしゃるようなので、
皆さんどれくらいの薄さだったのかが教えて頂けたら嬉しいのですが・・・。
よろしくお願いいたします。

どうか妖精さんが来ていますように・・・!!
237名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 07:23:51 ID:8LG9hb+0
>>236
何で検査薬が、生理予定日から約一週間後ってなってるのか理解してますか?
hcgというホルモンが尿の中に排出されるんだけど
それがあんまり早く検査するとごく微量だから、一週間後がいいんだよ。
人によってはまれに一週間たっても微量の人はいるみたいだけど。
どっちにしろ早すぎたんだと思うよ。
それから薄くても陽性って説明書に書いてない?
238名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 07:52:22 ID:xQM3FInt
>>234
出産数減って、分娩できる病院も減ってるっていうから
そういうことなのかなあ。
ゆっくり選びたいよね〜。

まだ妊娠したことないけど(つ Д`)・゚・。
239名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 09:55:21 ID:WSJI0BCM
すでに7wですがちょっとおじゃまします
わたしの住んでいる市には「市立病院」があるのですが、
そこではいつでも受入れOKだそうです
断ることは絶対ないとのこと
逆にそれが不安なので別の総合病院で分娩予約いれましたが…
国立病院もありますが、そこはいっぱいになれば受入を断るようです
(6wで問い合わせた時ですでに半分埋まっていた)

どうしても利用したい病院がある人は妊娠が判明したらとりあえずすぐに
受診して置いた方がいいのかもしれない
240名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 11:15:27 ID:sdC9YBdp
3日遅れて整理キタ
あーあ。
241名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 19:45:09 ID:3dZl/LYs
どんまい
242名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 20:11:36 ID:Ki8shyX2
>>240
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; ) ナカーマ
243名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 21:49:21 ID:jZd7X25+
ドゥーテストで反応がでたから仲良ししたいのに
帰ってくるのは明日の昼頃…(夜勤の為)
真昼間にするのも…なんだかなぁー (´Д⊂ モウダメポ 
244名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 21:56:42 ID:HQWU3OFP
うちはダンナがいつもクタクタで帰ってくるので夜はできない。
朝は5時起きでこれまた出来ず、土日に限られてしまう。
それに加えて私は35日周期・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
245名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 22:17:23 ID:xuHIHlnE
>>243
えー昼間もありだよ♪
うちも夜勤があるから、朝帰ってくる→一杯やって食事→なんとなくイチャイチャ
結構定番。でも、声は抑え気味w
246名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 23:08:06 ID:DjnfwnJ7
妖精さんが来た方おめでとうです!!
ここ最近寝付きが悪いのか朝4時頃目が覚める・・・.
浅い2度寝の後6時に起床.体温計る.ずっと高温期.
でもこれってきっと計り方が悪いよね.
すでに2W遅れてるんだけど,妊娠検査薬使ったら陰性.
あげくに社宅の当番で半年組長ひきうけストレスで胃が荒れて気持ち悪い.
お客さんがくる予定の日に流産した夢をみた.
旦那は遅れていることと,吐き気で期待している模様.
検査薬陰性も,夢のこともなんか申し訳なくて言えない.
泣けてくるよ・・・.
チラ裏スマソ.
菌を頂いて行きますね!
247名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 23:12:38 ID:I1P6ewFl
>232
すなおに明日チェックワンファストつかってみ。
普通ので薄くでているのが本当なら、ちゃんと分かるくらいには反応出るから。
248名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 00:47:32 ID:iWn5lTnr
排卵日あたりから、乳が痛かったのに
昨日、今日と、だんだんマシになってきたよ。
生理予定日まで@1週間くらい orz

菌頂いていきます。

最近仕事が忙しくなってきた&凄く面白くなってきたので
まだ夫婦2人でもイイんじゃーい!とか負け惜しみを言ってみる・・・。

チラ裏・乱文スミマセンデシタ。
249名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 07:06:17 ID:8CgcXvd6
結婚6年小作り2年で初妖精キタ!!!
生理遅れて5日ですが診察受けるのはまだ早い?
250名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 10:37:21 ID:lI7A0HQy
>249
電話予約が必要なところがあるから、めぼしいところを見つけて電話してみたら?
人気産院は、初回診察から自分のところで受けていないと分娩受け付けません
というところもあるから、要リサーチ。

実際の診察は6Wくらいでいいけど、準備は早めにってことね。
251名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 20:05:14 ID:/RWHGd0T
基礎体温付けて1年、排卵日検査薬使って3ヶ月、
来月残りを使い切ってだめだったら不妊検査に行こうとしてたマル高です。

今回は生理予定日前頃から37度を下らず安定した微熱が続き、
(その他の兆候は普段の生理前と全く同じ、腰痛・下腹部痛・胸痛など)
1週間過ぎたのでクリアブルー→5秒でクキーリ陽性でした。

はりきって産科に出向いたところ、5wに入ったところで、
まだ胎嚢は見えず再検査までの1週間が不安ですが、
こんなんでよかったらドゾー

つ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*.・:゚+.・。:゚*
252名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 20:48:27 ID:8Ye/LPF4
>>251さんおめでとう!
私は子作り解禁=結婚して来月1年、基礎体温測り始めて7ヶ月。
まだ妖精来てくれません。基礎体温の高温期がぎりぎり大丈夫な範囲で、乳汁が
出ていたため、先月からカバサールを週1回飲んでいます。高プロラクチンでは
ないし、病院をはしごして検査したのですが病的要因はないのですが、乳汁が出て
いると妊娠しにくいらしので・・・。ちょっとすれ違いなのかもしれませんが、妖
精菌頂いていきます。
今月も諦めないで頑張るぞ〜!
253名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 21:25:45 ID:Y2o8ibne
>>251
オメ!私も先日、生理予定日1週間後に陽性で
同じようにはりきって産婦人科いったら5w4dで、心音はまだ確認できず。
2週間後にまたきてと言われて、その時はちゃんと心音も確認できればいいなぁと
思ってます。二週間が長いよぅ。
254名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 21:56:27 ID:pw1qt6PT
終了窓に線が出た後に判定窓の線をチェックするんだったんだ。
ちゃんと読めよ私・・。
255名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 10:07:02 ID:KU8wiera
妖精さん来た方、おめでとうございます。
私も先日来ました。二人目です。
一人目のときもそうでしたが、作ろう! と思ってひと月でやってきてくれました。
命中率良すぎ?
ところで、まだ検診に行ってない(多分妊娠6週にもなってないため)妊娠初期なんですが、
上の子抱っこ控えるべきですか?
256名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 10:58:32 ID:r802lJcp
>>255
スレチとオモ。その質問は妊娠初期スレで聞くべきだよ。
257名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 12:55:25 ID:3KkxXNlZ
>>255
☆二人目以降の妊娠・育児☆Part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1123831947/
258名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 13:00:23 ID:Ev7DOYoH
>>257
優しいね
259名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 13:54:09 ID:CUyocEeP
5月末に入籍だったのに妖精さん来ちゃった(ノ∀`)アチャー
入籍を先にして母子手帳発行してもらった方がいいのかな?
姓が変わるといろいろ手続きが大変なので、今の保険証で病院行っておいた方が、とも考える。
旧姓で受信してから姓が変わるとデメリットってありますか?
ちょっとスレ違いですけど分かる方いたら教えてください。
260名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 14:36:23 ID:IV4zs5Wd
>>259
おめ〜♪
病院への手続きは、途中で籍が変わっても無心配
「名字変わりました〜」と言ったら「じゃあ新しい保険証見せてください」って
そんな感じで手続きらしい手続きはなかった
母子手帳はちょっと悩む
母子手帳発行を旧姓のうちにすると、当然母子手帳には旧姓が記載される
そして入籍後、それを自分で新しい姓に書き換えなければいけないので、
それがイヤなら入籍を早めにして、その後で母子手帳発行をしたほうがいいかも
母子手帳(別冊)に住所・氏名変更届けのハガキがついてると思うので、
それを出せば行政への連絡はそれで済む

母子手帳の名前を気にしなければ面倒だったことはなにもなかったですよ
261名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 14:54:24 ID:2jEZj9Dq
>>259 かなりスレ違いですが・・・・。
母子手帳の名前も自治体によっては自分で記入して下さいって言われるし、
たとえ向こうの人が記入してくれたとしても向こうの人が書く前にこっちから言えば
新しい苗字で記入してくれると思う。私は住所氏名の欄無記入で発行してもらえたよ。
262259:2006/04/14(金) 15:30:08 ID:CUyocEeP
>>260-261
あんまりややこしい事ないんですね。安心しました。ありがとう!
やっぱり病院は何より1番に行こうと思います。初めてなので心配だし。

3月の赤い人が「アレ?」っていうくらい少ない量で2日で終わってしまい、
今月は赤い人来なくて10日。クリアブルーで即効妖精♪
でも微熱と吐き気・鈍痛が続いて苦しいです。母になるって大変なんですね。


焦って妖精菌忘れてましたw

(*´∀`)つ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*.・:゚+.・。:゚*
263名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 16:07:45 ID:EzmdXv3M
>>259
まったく同じ状況です。
私も結婚決まった直後に妖精サン来ました〜。
でも病院はとりあえずいったら、妊娠継続しますか?なんて聞かれちゃったよ。未婚だから。
とりあえず次回の病院はこのまま行って、五月頭に籍入れる予定。
母子手帳もらう頃にはきっと間に合うかなぁと。
お互いがんがりましょー!
264名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 20:42:05 ID:KD2m/rul
入籍前に妖精さん来る人って結構いるんですね・・・。
うらやましい限り。

妖精菌沢山いただいて行きまっす!
265名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 21:18:07 ID:diD6Z8+X
高温期に入って11日目。
今回は排卵検査薬できっちり妖精&仲良し。
はやく妊娠検査薬を試したい!

なかなか出来なくて諦めて婦人科通い始めて検査中だけど、
こんなに排卵検査薬できっちり陽性になったのも、
2相に分かれるのも珍しいから、なんだか期待してしまう。
266名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 21:34:32 ID:Ev7DOYoH
出来にくい人も居るんだね。そういう私もそうだけど(´・ω・`)
一緒にがんがろうね!
267名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 21:50:23 ID:2qd1Dvva
>>259
オメデトウ。元気なお子を産んでね。

妖精菌いただきます(・∀・)つ・゜゚・*.・:゚+.・。:゚*

排卵日辺りに頑張ったので(ダンナの足腰ガクガクになるほど)
月末が待ち遠しい。
今月こそは(人∀・)タノム


268名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 22:11:12 ID:mZNE+TAs
ごめん、真剣なんだろうけど
>ダンナの足腰ガクガクになるほど

って、すごいウケちゃったよ・・・
269名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 23:14:18 ID:fBOYy1gN
娘4歳半。二人目を目指して頑張ってます。

排卵日狙って仕込んでから11日目の今日、茶オリが…。
生理の前兆なのか、妊娠の初期出血なのか…。

いつもはない下腹部痛やら胸ヤケやらあるから期待したいけどどうなんだか…。
妖精さん、来てくれないかなぁ〜。
270名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 07:41:59 ID:YeniufbZ
>262
私も三月の生理2日で終わってしまい「妊娠のできないかも・・・」と
落ち込んでいたので希望の光だ〜。菌いただきます。
271名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 10:46:24 ID:ZO+f+7GE
予定日より2日早く赤い人到来…ヘコむ…

2日早いって事は排卵も2日早かったんだろうな…トホホ。

次の周期〜だと早生まれ。
しかし4月〜生まれだと上と6歳差になってしまふ。
6歳差は入学とか重なるから避けたいんだけど…

あ〜どうしよ…
272259:2006/04/15(土) 11:42:48 ID:Hk6rn6J/
>>263
お仲間ハケーン(・∀・)人(・∀・)わぁわぁ

>妊娠継続しますか?
それ言われるのはちょっと嫌だね。未婚だと堕胎希望だと思われるのか orz
入籍後は手続きとか面倒だけど、がんがろーね!
273名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 16:58:51 ID:q0o96VTW
生理予定日に検査薬試したら陰性だった・・
今回は期待してたのに・・
妖精菌もらっていきますね つ゚*
274名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 20:21:29 ID:icppNXid
3月20日に最終生理がきて、今日4月15日胃が痛いのと、3日前からの腰痛で妊娠してたら良いな…気分で検査をしたら出来てました。嬉しいけれど…腰痛って大丈夫ですか?月曜日病院に行く予定です!!
明日美容院でカラーリングしても大丈夫ですか?
初めてなので不安です…。
275名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 20:41:14 ID:nRI064Fk
>>274
マルチ。
276名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 21:02:10 ID:icppNXid
マルチ。ってどういう意味なんですか?
277271:2006/04/15(土) 21:12:41 ID:ZO+f+7GE
赤い人到来でガックリするも、
今は痛くてそれどころじゃない…。

いつも痛い事は痛いけどここまでひどくない。
しかも薬飲んだのに効かない。
出血もナプキンには着かずにトイレ行った時だけ
出る感じだし…何かおかしい。

明日もこんな調子だったら月曜病院行こうかな…はあ…。
278名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 21:12:46 ID:nRI064Fk
>>276
マルチ=色んなスレで質問しまくってる奴!!
ここはあなただけのスレではありません。
279名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 21:17:53 ID:icppNXid
ごめんなさい。
280名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 00:31:38 ID:yDqVHiWi
自然+タイミング療法4年、不妊治療に移して半年。
2回目のAIHでようやく妖精サンが来ました。
このスレには6の頃からお世話になり、いっぱいいっぱい
妖精菌を頂きました。
愚痴を聞いてくださった方々、温かく励ましてくださった方々、
色々な知恵を授けてくださった方々、そして、妖精菌をくださった方々、
本当に本当にありがとございました。
もしこのスレが無かったら、酷く落ち込んだり、もっと泣いたりしたと思います。

35歳の妖精菌だけど、良ければ受け取ってください。
皆様の処にも早く妖精サンが訪れますように・・・。
つ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*.・:゚+.・。:゚* *・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*.・:゚+.
281名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 00:41:57 ID:bhJtph+5
>>280
オメデトー(*´∀`)
文面からうれしさが伝わってくるよー><
妖精菌いただきます.。.:*・゜゚・*.・:゚
282名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 01:39:03 ID:oO3LL4ql
>>280
おめでとう!!
がんばったんだね。
私も妖精菌いただきます つ*・゜゚・*:.。..。.:*
283名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 02:35:45 ID:7Ruv5ykD
>>280
おめでと!!!
ゆっくり自分を労わってあげてね!
がんがって元気な赤サン生めよ〜!!

つ゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*.・:゚+.・。:゚* *・゜*・゜゚・*:と

しっかり貰った!
284名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 07:02:06 ID:iFhvc4Ym
>>280
おめでとう!
嬉しくて泣いた!

つ*.・:゚+.・。:゚* *・゜*・
妖精菌いただきますた!
感動をありがとう!
285名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 10:36:53 ID:Jz+GA6Gs
>>280 オメデトー!
ほんとがんばったね!
妖精菌いただきます。つ.。.:*・゜゚・*.・:゚+.
286名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 10:49:52 ID:rCSO6LM7
>>280 おめでとうございます。
お身体大事にして元気な赤さん産んで下さいね。
妖精菌いただきます。つ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
287名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 22:39:27 ID:n1Gvy2GN
>>280
オメデトウゴザイマス〜!
妖精菌いただきます!
つ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*.・:゚+.・。:

生理予定日20日〜21日なんですが
今までにない胸のハリと、乳首の痛みナドナド
気になる症状が多かったので
意味無いとは思いつつも、フライング検査してみました。
結果は陰性orz
でも、血を見るまでは諦めないゾー!
280さんに希望を貰いましたー。ありがとー。
このスレは本当に励まされます。
288名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 13:04:04 ID:YPVkmj+T
>>287
君は私かww
全く同じ事してるw
今朝4時にフライングして真っ白だった。
そりゃそうだよ!と自分に突っ込みつつ、トイレからトボトボ出てきたよ。
今週末、お互い生理来ないでワクテカできるといいねえ。
289287:2006/04/17(月) 15:33:55 ID:aw2rdlWW
>>288さん
>>287です。
「自分に突っ込みつつ、トイレからトボトボ」!
それだ!まさにそれ!
熱っぽい、気分が悪い時がある、乳首が痛い
生理前でも胸に変化がない私(貧乳)は、どうしても期待しちゃいます。
オリモノに変化はないので、ショボーンですけど。
そもそも検査薬に妖精が出ない時って、そういう症状が出るの
オカシイんですかね・・・ググってみよ。
(↑そんな事ばっかりしてる私;)
とにもかくにも、288さんは妖精きてるような気がするですよ。
ダブルで、スレに菌まきに来ましょうね。
290名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 18:21:22 ID:aZfoQXGD
>>280
おめでとう!
頂きますつ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*.・:゚+.・。:

生理周期大体28日で今日が前の生理初日から36日
これはキタ!と思って今検査薬したけど陰性…orz
環境の変化で遅れてるだけなのかな?
291名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 20:20:32 ID:USUjNXnZ
もうすぐ生理予定日。赤い人来ないでね!wktk
292名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 22:17:40 ID:y0f6aqRt
赤いの来ないので病院に行った所、排卵が遅れてたみたいですね…言われたorz
でも病院で尿検査した所、かなりうっすらですが妖精反応が…
先生もまぁ、このまま生理来る事もまれにありますが
プラスに考えていいでしょう、週末に来て下さいと…ε=(゚∀゚*)

週末に皆さんに妖精菌をバラまきにここに来れますように…(人∀・)

293名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 00:29:24 ID:w0yZTnde
>>292
体に気をつけて、週末までマターリお過ごし下さい。
確定出来るといいね。
294名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 01:41:37 ID:pDQh8C17
>>292
wktk
295名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 07:29:22 ID:A1zNyYMf
排卵日検査薬を夕方使用してるのですが、陽性が出た場合、いつ仲良くするのが可能性ありますか??
296名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 09:25:19 ID:sqZkiedp
>>295
説明書に「できるだけはやく」みたいなこと書いてなかったかな?
確か陽性出てから1日〜2日以内に排卵するって書いてあったような。
ここで聞くより説明書をよく読んだほうが正確だと思うよ。