母乳育児でも甘いもの食べてまっせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ストレス解消にデザートは欠かせないぜぇぇ。
でもまぁほどほどに。
そんなアナタ、今日食べたお菓子などを書きこもう。
2名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 17:33:06 ID:Yppq0SZl
ちなみに

妊婦はスパーイ物イラネ、甘ぇ物が喰いてんだよ 2口目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1113881099/

は、大変良スレですが、妊婦さんが中心なので
ここは出産後でも食べている人のスレにしましょう
3名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 18:44:27 ID:WTRJhYjR
今日は旦那の誕生日なので
ショートケーキ2切れをこれからいただきます。。
たまにはいいよね!
4名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 19:04:54 ID:RaetEiqQ
朝に板チョコ一枚 おやつにクッキー シュークリーム 今チョコと飴と団子 甘いものやめられないよ。。
5名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 19:12:40 ID:N5V6jrOS
母乳育児を初めて1年7ヵ月が過ぎました。
特におっぱいトラブルもないですが和食中心の食事を心がけています。
気をつけているのはコーヒーくらいかな。
今月はホワイトデーにケーキを食べる予定があるくらいかしら。
でも今日は朝ホットケーキを食べたよ。おいしかった!
6名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 19:20:44 ID:9ireWlsS
食べてます・・・食べてます・・・
甘いものに目がなくなりました。
母乳だとお腹すきすぎ、ご飯食べる前まで何も食べないと
震えてくるくらい。
母乳始めてから3ヶ月で5キロ痩せた。
妊娠前からトータル15キロ痩せたし食べないと7ヶ月検診の前に
私がいなくなっちゃう。
でも赤に湿疹が出るのでほどほどにしないといけないんだ。
7名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 19:21:10 ID:AYBWbHiY
私は偏頭痛もちなので、毎日あんこ系やらチョコ2、3個は食べなきゃ痛くてどうにもならん。
人によってはチョコが偏頭痛に悪いらしいけど、私は糖分とらないと辛い。

・・・ってのを言い訳にして今日もミニあんぱん3個、コアラのマーチ1箱♪
子は毎日ゴクゴク飲んでくれてるんだけど、まずい乳なんだろうかorz
8名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 20:08:33 ID:RaetEiqQ
>>4に書き込んだ者ですが、甘いものとかばっか食べて赤に乳やってたら赤は肥満になりますかね? ちなみに赤三ヶ月、完母です。 また今大福食べちゃった。。
9名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 20:38:01 ID:klfFqqeh
妊娠前は甘いの苦手で、チョコ二粒も入らないタイプだった。のに。
妊娠して何故だか妊娠糖尿病の診断がくだり、厳しい厳しい節制食を強いられ
なんとか乗り越えて昨年夏に出産したところ…
なんと、甘いもんヨコセ!!な体質に。
完母のせい?
毎日チュロキーやエクレア食べちゃうし
デパチカのプリンアラモ(生クリタプーリ)は週一だよ…orz
10名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 20:51:34 ID:97hHuaSD
コーヒーと甘いものが止められない。
コーヒー止められないから、ミルクにした方がいいのかなぁ…という位やめられない!
完璧に甘いものに依存してる。。
11名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 20:57:40 ID:6Ba3ADp5
いくら甘いもん食べても詰まらなかった乳だが
餅はいかんね、半分ぐらいもう覿面に詰まったよ
12名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 21:03:18 ID:Ip3ySE3z
完母だと腹減りだよな…。
結構、非妊娠時にはありえないくらい食べてたりする。
それでもプラスよりもややマイナス。

ただ、詰まりに注意だよな。乳腺炎。
特に餅系は油断してると、くるぜ。正月はヤバかったぜ。
乳頭に白いポッチリが出て、吸われて違和感があるようだったら
要注意だぜ。高熱出したらアウトだぜ。
個人的には詰まりかけて熱が出かかった時に、脂っこい食事の後に
ジャスミン茶を飲むといいという話を思い出し、飲んだらそれが
効いたのかそれ以上詰まらなかったので、それ以来ヤバいと思った
時には飲んでるぜ。

…そろそろ10ヶ月、いつ卒乳されてもいいように今の食生活を
改めないと、デブまっしぐらかも…orz
13名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 21:08:44 ID:Ip3ySE3z
>>8
間食で甘いものばっかり食べていても、それ以外の3食で栄養が
偏っていない食事ならokかと。
間食が多い、10ヶ月赤を持つ私ですが、子は動きが激しいことも
あり生まれた時からの成長曲線低空飛行気味は変わらんです。
14名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 21:14:04 ID:2BljGIO2
>>12
乳頭に白いポッチ!でたでた
ただ、私の場合は、にきびつぶすみたいに押したらポチっとでて、
その後噴水状態だったよ。
白いポッチがでればまだいいけど、それすら出ないと地獄・・・痛いのなんのって。
最近調子良いから油断してミスドで一日生活したら詰まった。
すまん、赤・・・・
15名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 22:30:06 ID:AyKmegGq
ムッハ!!
赤に謝りながらチェルシー春バージョンを買った洩れ…
しかもパンコーナーでピーナッツクリームとチョコクリームのパンも安くて買ってしまったorz
元々ちょっとピザだから控えてダイエット…
ムリポ…o.............rzコロコロ…
16名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 22:45:03 ID:kR9jeYR+
疲れのせいか甘いもの食べまくりだよorz
菓子パン母乳に良くないってわかっていながら
ほぼ毎日食べてるかも
今日はクリームパン以外にチョコレート山ほど食べちゃった
17名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 00:10:52 ID:nByIOFTG
重複では?

▲母乳育児してる人の食事メニューその2▲
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1135865931/l50
18名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 08:21:26 ID:9W0ghOUI
私完母。
毎日250gのチョコ一袋ペロリ
詰まりませんが、一度行った
母乳外来で
「赤ちゃん太ってるのはお母さんの食べてるもののせいじゃないかな」
と食生活の話してないのに言い当てられた!
最近は赤が糖尿病にならないか心配…
明日から甘いものやめよう…明日から…
19名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 14:58:56 ID:rqOPDqiS
スイスロール大好きになってしまって、
昨日二本食べてしまった。
あれ一本1000カロリーくらい?
今日も食べたくてたまらない
20名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 15:13:55 ID:5+Uii3/V
完全母乳で1年半母乳あげたけど、
甘いもの大好き何食ってもトラブルなしでした。餅も平気。
赤もいつも御機嫌で飲んでたよん。
21名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 15:16:27 ID:IYFS6AOC
↑スゲー
22名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 15:49:47 ID:gGtUU3M6
私の乳の詰まる原因は餅とチョコ。
間違いない。
でも私はどっちも好き。
どーしたらいいのか。。。
息子がデブらないように控えねば。

乳トラブルない人ウラヤマ。
私はドラブル続きで桶通い大変ですー。
こんなことなら完母にしなきゃヨカッタ・・・って遅すぎるか。
せめて夕飯は6時までに食べる&食べ過ぎないをモットーに
断乳までガンバルヨー。
息子、はよ歩いてくれ、できれば1歳の誕生日に。w
23名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 15:58:33 ID:gGtUU3M6
↑できれば1歳の誕生日までに。w 
だった。OTL
24名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 17:08:50 ID:kFgxO91T
妊娠中から甘い物大好きで、赤が生まれ現在2ヶ月になります。
2ヶ月なのに・・・なのに。体重が7キロあるんです。これって
やはり私が今も甘い物やめられないせいなんでしょうか・・
ミスド一日で5個平気で食っちゃうし2歳の息子のおやつつまむし
ケーキがあれば1個では済まないし・・あああもうほんとにダイエットしよう
完母なのに痩せないはずだよ・・あああ赤よだらしないかぁちゃんで
ごめんねorz  
25名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 07:13:13 ID:jY0Bpcvp
幸い詰まりにくいみたいなので甘いもの食べまくり。
でもうちの子9ヶ月で7キロくらいだよ。
ただたまご系はやっぱり続けて食べると湿疹が出やすいみたいだから自制。
とはいえ私も痩せて行ってるから食べ方がたりないのかな。
炭水化物大好きだから甘いものたくさん食べたら間違いなく糖尿病路線だから
極端にならないようにはしてるけど・・・。
26名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 12:24:07 ID:ZkjJ+LeU
良スレハヶーン!
産後1ヶ月は張って張って、母乳パッドを授乳の度に変えなきゃならんほど。
水分とるのも食事するのも怖かった。
赤7ヶ月の今、甘いものが止まらない。
生理前になると、甘いもの食べまくってたけど、ちょうどそんな感じ。
毎日はさすがにまずいと思いつつも、昼前にチョコとカール、キャラメルコーンを完食しちまった。
私の場合は生クリームとも餅でガチガチ、ファーストフードで赤に湿疹。
スナック系は大丈夫なのが落とし穴だ。
だけど赤は7?「、私は妊娠中+26?「、今−30?「。
さて、米食ってきます。
27名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 12:25:17 ID:Wd1iMFSx
赤が寝てから夫とティータイムするのが毎日の楽しみ。
昨日はコージーコーナーのモカエクレア。ウマー。
28名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 12:47:41 ID:DxIMt+jd
うちも母乳です。

http://blog.goo.ne.jp/sato_knb
29名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 12:59:34 ID:6En4aAAz
赤@1ヶ月半。甘い物食べても餅食べても詰まった事ありません。餅は張るけど。
赤の為に野菜をたくさん食べるようになったから、そのおかげかな?
30名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 13:02:09 ID:hvvIBVba
>>20
私も何食べても平気
完母@娘1歳
今日は土産に友達から頂いたケーキ5号を半分食べた。
残りの半分は友達が食べた。
彼女も完母@10ヶ月
31名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 13:04:12 ID:/c34k6O5
甘いものを食べて、乳が詰まることはないけど、赤の口周りが赤くなって荒れる。
それも、母親が甘いものを食べるからだと助産師さんに指摘された。
他の方はどうですか?
32名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 13:15:29 ID:v5fJCI/N
チョコ食べたら赤いプチプチがでますよ我が息子。
33名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 13:29:09 ID:8m3OgvVN
何を食べても詰まったことがないし
つねにぐびぐび飲んでもらってる。
板チョコ1枚ペロリは当り前で
クッキー、せんべい、餅、ハバネロw、ピザ、その他なんでも食べまくり。
いっそ詰まりやすい体質だったらもっと節制するのかも。と思うが
現在第3子生後6ヶ月で28キロ増えた体重は残り1キロを残すのみ。
普通の食事だけだったら子にすべて吸収されて倒れるかもw
34名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 18:41:45 ID:6QERZrRJ
妊娠中より産後の方が甘い物が食べたくなった。
コーヒーや紅茶も毎日飲んじゃってるよ〜。
35名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 21:47:47 ID:ewvjezep
菓子パン食べると詰まる。
それ以外は大丈夫そうだ〜。
今日は蒸パンを作りました。サツマ芋の。簡単でおいしいのはいいけど。
以外と砂糖たくさん使うんだな。。。
36名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 22:11:53 ID:iRmnPmR1
>19は、毎日三食後の、おかしとコーヒーが止められない私から見てもすごいと思う!
37名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 11:21:21 ID:uuVjJIym
ampmのティラミスにはまってしまった。
週に1回は食べる。
38名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 12:23:46 ID:FRUVtAr5
週に一回ならいいんじゃない?
漏れは毎日・・・orz

詰まらないけど体重減らない・・・
39名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 17:47:21 ID:4otJfrp0
赤@九ヵ月
アイスがやめられなくなって出産前まで買った事のなかった6〜8本入りを二日で空ける。
食べないで我慢するとイライラしてくるんだよなぁ。
40名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 19:27:09 ID:df1tYkUs
甘い物食べたいけど、食べると赤にぶつぶつが…orz
ああ、赤よ。母ちゃんを痩せさせようとしてくれてるんだね…おかげで米食いまくりなのに体重減っていってるよ…だけど今むしょうにあんこを食べたい…
41名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 21:13:10 ID:ciWxcCLQ
甘いもの食べたい食べたい!!
今日もプリンにスイートポテトにアイスも食べちゃって後悔・・・
太らないけど痩せもしない
赤ちゃん3ヶ月代わりにおおきくなっちゃった。
女の子なのにプクプクにしちゃってごめんね(TT)
42名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 23:17:05 ID:QZO71/T0
食べまくりよー!
何故か和菓子がうまい。毎日あんこ、餅、団子。
こんなに食べてるのに体重は減るばかりだわ。上の子を妊娠する前から比べると
10キロちかく痩せたよ。
我ながらいい乳を持ったことだ。
43名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 01:01:32 ID:Df8PjWuo
>>19だけど
>>36
やっぱり?
昨日は板チョコ一枚にクッキー一袋…
こんなに間食しても赤生後一ヶ月13キロ増えた体重もあと1キロで戻るよ。
母乳マンセー
けど赤さん丸々…
44名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 01:28:44 ID:LK8E2MJb
甘い物食べると何かあるの?
45名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 09:36:49 ID:IqWy7bmu
>>44
乳が詰まるとか、赤に湿疹が出るとか。
体質によるけどね。
46名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 17:51:20 ID:DAvpNYEX
今日のおやつは
シナモンドーナツとカフェオレ

昼はケンタのフィレオフィッシュ?とゴザンショチキン。


先々週からの詰まりがやっと良くなったのに
食欲に勝てず…_| ̄|○
47名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 20:10:09 ID:Y28e0Qjf
うらやましい。。
土曜日に詰まって産婦人科
また今日つまって桶谷
やばいよおお。破産しちゃうう。甘いもの大好きなのにっ
48名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 20:34:34 ID:TuAOKAwD
子のために買った卵ボーロ完食。なかなかイケる。
赤ちゃんせんべいもジャムをぬっていただきました。
すまん、娘よ。
49名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 21:12:11 ID:aRrK3G94
最近乳の出が悪くなったらしい@1歳3ヶ月
今までどんなに食べても痩せてきてたのに
確実に肥えつつある…
乳の出が減ってきても食欲は減らない(むしろ増えるかも)
なので皆様お気をつけ下さりませ。
今日は頑張ってチーズリング半袋で止めますた
50名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 22:28:19 ID:LnAOHf+n
ちょwwwみんな食い過ぎwwww
51名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 22:42:30 ID:jNA5yXEN
いまいろんな食品類(おやつなども)のカロリーがのってるサイトを見てきた。
怖い。大好きなマロンマロンや板チョコを二度と買えなくなりそうだ・・・・
せめておやつは果物に変えようかな。っつーか変えなきゃだ。
52名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 08:34:34 ID:z3nvJxIz
>>51
私もマロンマロン大好きなんですが、そのサイト教えてください。
53名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 14:15:11 ID:i7WFzN4u
マロンマロンクリーム減ったよね!
うわ どんだけがっついてんだ自分('A`) 
多分600越えくらいじゃない?
牛丼並みだと思う。
54名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 16:22:25 ID:5QJmf2g6
マクビティ、まんまとハマって一日一箱
もちろん、1000円はあたらない。一体1000円のために何箱……
55名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 16:44:59 ID:Q/MyM08V
レディーボーデン1500mlを3日で食べ切る。
家計的には1週間くらいかけて消費してほしいのだが。
途中で溶け出さなきゃ1日でなくなるかも…
56名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 22:25:45 ID:f0QfQBw1
チョコチップ混ぜ込んだパンが今焼きあがった。

明日からの朝食用だけど、ちょっとだけ食べたら超ウマーで
止まらなくなりそう(汗)
57名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 01:04:21 ID:Gj/evkV2
赤三ヶ月完母
夕飯がっつり食ったのにお腹空いて起きちゃった。。。 あんぱん二個と大福一個、じゃがりこ一個、キットカット二個、苺一パック。ココア二杯。 胃が痛い(;´д⊂) あんこが美味し過ぎる…
58名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 09:55:32 ID:dRw4tW1l
今日のおやつは昨日生協で届いた
クイーンアリスのチーズケーキ。ルルルンルルルン。
59名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 14:09:36 ID:uz51YBI9
母乳中は甘いもの食べたかったなぁ・・・
桶だったのでまさか出産前より厳しい食事制限があると
思わず、それを知ったのと&自分が速攻詰まり乳タイプだと知った
ときはガックリきたよ〜
それでも我慢ができない時は・・菓子パンやらケーキやら・・・
次の日泣く覚悟で喰ってました。
あと桶いく前日とか(どーせマッサージしてもらえるから・先生ゴメン)
でも、乳の色を見ると何喰ってんだか先生は分かるらしい。
6051:2006/03/17(金) 22:27:31 ID:3KxSuz0y
>>52
ダイエットとかカロリーとか食事とかそういう簡単な言葉で
検索したら結構出て来るよ。

http://homepage2.nifty.com/WM/calorie.htm
摂取カロリー計算ってとこ。
具体的な商品、いろいろ出てくるから参考にしてみて。
61名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 19:01:47 ID:LiX4+6mH
お彼岸だからおはぎを食べたよ〜。
62名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 00:36:49 ID:7tREMxjL
ご飯の他に今日食べたおやつ

アーモンドチョコ1箱
小枝半箱
とろけるプリン
いちごモンブラン
ポテチ1袋・チップススター半缶


二日置きにこのくらい食べてます
体重増えてないけど減ってもいない
さすがに最近怖くなってきた・・・
63名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 10:47:49 ID:EXNU0Keb
何を食べても詰まらない@5ヶ月完母
昨日もDVD見ながらごま最中とポテチ完食。二日に一回はこんな感じ。。
2ヶ月頃迄は食べすぎると軽く詰まるけど適当に揉んでると2、3日で治る。と言った感じ。
何を食べても赤も嫌がらずに飲むし、体重も標準サイズ。(やや大きめか?)
甘えて、欲のままに食べちゃうんだよね。
お陰で、妊娠前より+3キロがなかなか戻らないorz
64名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 20:53:50 ID:qb3fFOCN
母乳だと何食べても太らないから、思う存分食べてる・・。
甘いものは毎日で、開けると全部食べてしまう私。
朝からチョコだし。やめようと思うのだが。今は夜泣きで、寝れないせいか、
ストレスでいっぱい食べてしまう。
65名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 10:33:59 ID:bYUX5ivu
今日のお昼は菓子パンにしようっと!
66名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 10:56:30 ID:1Vcis3EG
私は昨日から、今日のお昼は菓子パンとチョコブッセ2個に決まってるのだが。
そして月曜にもらったマルセイバターサンドも冷凍庫で待ってる。
67名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 11:31:31 ID:+tjfrW2K
ケーキ食べまっせ。
68名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 11:37:32 ID:mQJWIc21
やばいなぁ〜甘いの大好きでここ見たら更に甘いの食べたい…。アイス食われてた、旦那は帰りにおつかい決定☆チョコあったよな〜。隠してたよね〜♪
69名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 12:02:57 ID:IrQ/OrvS
チョコがやめられない。
中毒?ってくらいチョコを食べているよ。
食事よりチョコの方が多いくらい。
赤の湿疹はチョコのせいなのかも・・・。
このスレ見て気付いた。頑張って控えよう。
でも、なかなかやめられないんだよなあ。
70名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 12:23:29 ID:CB9+NrCl
こんなスレがあったとは!
出産後、お見舞いやらお祝いやらでもりもりとお菓子が届きまして、
里帰りせず外出もできない・ご飯作るのも面倒だった一ヶ月目は、
お腹がすくとお菓子を食べてました。
二ヶ月近い今、外出できるようになったし食事作る余裕もできたし
これからは野菜中心和食でおいしいオッパイ作るよ!と思ってたのに、
口が菓子慣れしたせいか、食後にデザート食べないと物足りなくてイライラする…orz
昨日は31で買ってきたアイスをダブル(キッズサイズなのが最後の良心)を
こんがり焼いたデニッシュトーストにのせて食べちゃいました。
71名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 12:46:14 ID:ClrZNC0S
甘いもの食べると噴出しTシャツ1枚どっぷりと。
やせ続ける私の身になって★ーー
72名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 13:28:04 ID:LqDm2YIF
赤生後22日…
おでこに赤いニキビみたいなのがワンサカ!
もしかしてチョコのせい?誰か教えてー
73名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 13:36:13 ID:CB9+NrCl
赤いニキビ、私は5日ほどチョコ断ちしたらよくなったけど、
赤によって違うと思うので一概にはいえないとおも。
とりあえず不安だったらチョコ断ちしてみては?
74名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 14:48:00 ID:p9voGWyB
飛び石連休の間、旦那実家へ行ってました。
自宅に居ると、2歳児&乳児が昼寝するとホッとして、ついお菓子をバクついて
しまっていたのだが、義実家に居る間は遠慮して間食しなかった。(米はたらふく
食べてきたけど)
そしたら、なかなか治らなかった赤の湿疹が4日間でまぁキレイにつるつる・・・。
旦那は「やっぱり田舎は空気と水がいいのかなぁ?」と感心してたけど、じつは
今までの湿疹は私の暴食のせいだったかも・・・とは言えず、黙っておいた。
>73の言うとおり赤によって違うとは思うけど、よりあえず私はガンガッテお菓子
控えてみようと思う。
唯一の問題は、4日間で私のほうがストレス→便秘→ニキビが出来たことorz
75名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 15:20:53 ID:K/TwxgwM
確かに見舞い客に甘い物漬けにされた希ガス・・・

食べちゃう自分が悪いんだけど、もう止まらん。
今日もレーズンサンド2個に特大草もちに餡子てんこ盛り4個。
スコーンにジャム瓶の半分乗せ。
甘くないけどおかき一袋・・・

つーかこれってやっぱストレス食いなのかもと認め中・・・
76名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 16:18:18 ID:LqDm2YIF
72デス
ありがとうございます!甘い物関係ありそぅなので止めてみます!
寝不足と初めての育児で赤が寝てるうちに食べないとストレスで…
黄色い膿みたいなのがでてますが顔洗っていぃんですか?
77名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 16:25:16 ID:g+/EeeRX
私も何を食べても大丈夫。
上の子の時も食べ放題で12キロ増えた体重が2ヶ月で元通り♪
しかーし!
1歳半で断乳後、10キロ太った・・・!!!!
皆さんも気をつけて!
胃の大きさはそう簡単に元には戻らないよorz

そして今下の子1ヵ月半。
妊娠で6キロ増えた体重はほぼ元に戻った。
でも妊娠中の餡子中毒が治らず、さっきも柏餅と桜餅食べちゃったよorz
78名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 20:24:55 ID:58TwxMmM
またスイスロール二本食いしてもうた
79名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 20:28:10 ID:xH+BhqaX
つわものだなw
80名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 00:17:06 ID:xvaisG2D
>60のリンク先を見て
ミスドのチョコファッションが300kcal越えなの知って…orz

妊娠中・授乳中含め自転車で30分近くかかる店まで行き
100円の日には大量買いし、2-3日かけて食べまくってた。
暴飲暴食しても詰らない乳なんで
授乳中ということが抑止力にならなかった。

今はミスドが近所に無いので食べられないのが残念だけどありがたい。
81名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 15:09:37 ID:IEni/Fof
昨日きなこ餅2個、オレンジジュース、キットカット5個、とんがりコーン一袋
夜にチョコムース、アイス雪見大福・・・
これでもなんのトラブルもない乳です。ビュービューでます。
心なしか赤の口から甘い香りが。関係あんのかな?
だが!今日も食べまくりであります!!
ミスドはエンゼルクリーム、ポンデあずき、とにかく生クリーム系が好きー!
くいてぇぇぇぇぇ
82名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 16:33:01 ID:OLzG5WRf
ミスド不毛地帯に住んでる私…

ホワイトデーに旦那がくれたマルセイバターサンド(゚д゚)ウマー
賞味期限過ぎてるけど(゚ε゚)キニシナイ!!

乳は新生児期終わってから詰まったことない。しこってたら手絞りでなんとかなる。
しかし、産後半年まで順調に私の体重が減って、妊娠前マイナス5キロだったのに
産後1年、すっかり元通りに。断乳後はダイエットします。
83名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 22:04:27 ID:nTe3LqNN
赤4ヶ月。完母。甘い物食べまくり。
乳詰まらないし、赤は湿疹出ないし。

と思っていたら、母に「この子は母乳しか飲んでないのにウ〇コが臭いねえ。
あんたが甘い物ばっかり食べてるからじゃないの?」と言われた。
そんな事あるんでしょうか?
84名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 08:46:25 ID:6BnGnGv+
>>51=60
ありがとう。
マロンマロン、恐ろしく高カロリーでつね。
おやつとして平気でたべてたよ。
どうりで体重減らないわけだw
85名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 12:38:11 ID:5+hX3CZw
チョコにシュークリーム、菓子パン…と何を食べても詰まらなかった
んが!
乳酸菌飲料を2本飲んだら詰まったorz
今から乳揉まれに行ってきます…
久々に痛い思いしてるよ…
86名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 13:18:04 ID:G5UIMzOY
義母様購入の柏餅。旦那の分も食っていいかしら?パン買ってきてくれて中見たら2個ずつパンあるけど一個しかないチョコパン食ってしまおう。フフフン♪
87名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 13:22:19 ID:I0w5F0O/
2日連続おはぎ食べて、ポテチや揚げ物たべ
昨日は菓子パン2コたべ…夜ご飯はかならず米2杯。
右乳の乳首のした辺りにしこりが…(泣)
飲ませまくってるのに消えない;;;
調子こき過ぎた
88名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 13:35:02 ID:KmRkuEp9
私も前に饅頭を大量に作り調子こきまくって20個近く食べたら、初めて食べ物で詰まったorz
菓子作り好きだから、ついつい毎日作って食べちまう・・・
そして今も手作りパウンドケーキをもぐもぐ
89名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 14:21:03 ID:eCdPsesW
>>88
自分で作るものだと、甘さを調節できるから良さそうだね。
価格もおさえられそうだし。

自分は作らず買うばっかりなので、家計を圧迫しております>甘物
90名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 14:36:40 ID:5WQlcwQK
生クリームとかチョコ食べるとすぐつまるのであんこなら大丈夫だろうと思ったんだが、おはぎもダメだった…乳が痛いよ…orz
でも甘いものはやめられませんな。
91名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 14:47:43 ID:r2jOZCvJ
地方在住。貴重にもアンミラのパイが手に入った。

本日3切れ目突入。。。乳腺つまるかしら。。。ドキドキ。
でも止まらないよう。
92名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 14:50:27 ID:YApdIEpN
>>90
おはぎはもち米ですからな…
まぁ、あんこも砂糖タプーリだし人によっては洋菓子よりきついらしいよ。
93名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 15:19:37 ID:lzUITb/9
今日のおやつはお餅いりぜんざい。
でも、カステラも一切れ食べちゃった。
夕食後には毎日ハーゲンダッツ。

甘い物でエンゲル係数がやばいことになってます。
94名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 15:45:09 ID:uerIbNqg
昨日はたねやのよもぎ餅2個
一昨日は桜餅2個

乳がやばい感じだったので今日は焼き芋1/2本分
95名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 15:52:28 ID:HYtYC84m
ロイズチョコポテ1箱
プレッツェルチョコかけ1袋
スコーン3個にぽんかんジャム1瓶
草もち2個with餡子きなこ
ロールケーキの切れ端

その他肉まん、かぼちゃグラタン、ごはん、ひじき、鮭、青菜
どんどん増えていく体重。
もうヤケっす。
96名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 15:53:50 ID:z+OCwg4Q
昼御飯(シャケむすび1ケ&カップビーフン)のデザートはあんぱん半ケで我慢したが、授乳中のおやつに本読みながらポテチとかりんとうを交互に食べていたら1時間経過、止まらない、膝で寝ている娘よ、早く起きてくれ。
97名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 16:16:36 ID:cUq5vLjU
お昼ごはんにスーパーの惣菜コロッケを始めとする揚げ物や
パン屋さんの菓子パン、おかずパンなど買うのが楽しみな今日この頃。
98名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 19:46:31 ID:iygZh3Ry
うん、異常に甘い菓子パンおいしいよね
(*´Д`)=3
99名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 20:10:41 ID:eCdPsesW
ここに居る人、糖尿病が心配じゃないですか?

自分は心配です。
100名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 20:56:22 ID:4Tc0MaBt
>>99
一時的なものだから気にしない
101名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 21:36:11 ID:eCdPsesW
>>100
授乳中に甘い物摂っても、糖尿病になりにくいって事?
102名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 22:49:56 ID:KGZ3Hx9W
肥満児スレに授乳中甘い物油物食べ過ぎたら赤が肥満児になるとあったよ。
103名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 23:29:31 ID:7tMcGgb1
Hage
104名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 12:30:32 ID:b1EtZ9VS
ガリガリになってる赤より丸いほうが可愛いよ!うちは、そんなに食べないし食事も少ないが赤はよく飲むためまるまる…
105名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 12:53:02 ID:0jVHxrJS
やばい…
シルベーヌ一箱食べちゃったよorz
106名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 16:08:15 ID:j1jAdPEN
夫と半分こしようと思っていたいちご1パック食べてしまった。
買ったこと内緒にしておこう…。
実は妊婦時代もいちご1パック食いはよくやったな。
107名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 16:19:44 ID:2n78DO0R
>106
そんなの日常だ・・・
自分用に1パック。子&夫用に1パックw

最近ホームベーカリー買ったら、朝の焼き立てパンにはまってしまった。
毎朝半斤って食べ過ぎかも?
10888:2006/03/27(月) 16:41:20 ID:AFw1wwCf
今日はういろうを作ったんだけど、家族の分を残しておくはずが、全部食っちまったorz
紫いもの粉があったから混ぜてみたらかなりウマー(゚Д゚)だった!
109名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 17:27:52 ID:AOaiARJU
焼き芋最高。一気に二本食い。
110名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 17:45:39 ID:GW9gDOb3
>>102
それ気になって保険師さんに聞いたんだが、関係ないらしいよ。
それより子供が夜型だと、普通の子より、1.5倍肥満になる可能性あるんだと。

最近ファミマのぼくのおやつっていうチョコが中に入ってるマシュマロにはまってる。
二袋完食…
111名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 17:50:27 ID:tm6v8ZW5
現在、産後6ヶ月。
毎日、ハーゲンダッツ食べてチョコ食べてしほーだい。
「授乳中は太らない」を信じていたけど、
産後3ヶ月時より太ったよ。
しまった!!
112名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 21:44:15 ID:YuREleXc
こんなスレがあったのね・・・。
母乳育児スレに書いたら総叩きにあいそうなこともここでは書けるのが嬉しい。
生クリームのシュークリーム、食べてます、平気で。
カスタードクリームも大好きです。余裕で食べてます。詰まらない体質に万歳!
でも今週はココナツサブレがマイブーム。甘いもの万歳。
113名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 22:01:29 ID:2Poo8sL/
毎日何種類もおやつ食べてる人ってきっとまめに買いにいったり
買い置きが多いのね・・・
うち、おやつの買い置きがあまりないや。
いいような、寂しいような。

ココナツサブレ食べたくなったな〜。ふう。

114名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 22:04:39 ID:vpYb0T7q
ああ、明日は自分の誕生日。
ホールケーキにするか小さいのを何種類か買うか……フルーツ系にするかチョコ系にするか……
(*´Д`)ハァハァ
お菓子は毎日食ってるけどケーキはクリスマス以来だ。
楽しみすぎてたまらん。
すまん、息子@七ヵ月('A`)カァチャンとまんねーよ。
115名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 03:34:25 ID:9ao9u+FO
アルフォート三枚食った…。一日二枚と決めていたのに…。


最近はカボチャパンにハマッてます。適度に自然な甘味でウマ〜。
116名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 09:11:59 ID:tJWpvxsp
乳腺炎一度やったから怖くて生クリームに手が出せないよ。

昨日は蒸しパンたべちゃった。
どうしてこんなに腹がへるんだ?
117名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 09:39:59 ID:NLTMwcg1
ロールケーキ一本を一気食いしたい。
いつもいくショッピングセンターに入ってるケーキ屋の
フルーツロールとイチゴロール。
一気食いしたいが、いつも躊躇してしまう。
火曜日はケーキ2割引の日なんだよ。今日こそかってくるかなー。
しかし、自分の腹の肉を見ると、やっぱやめとこうかなぁ・・・orz
118名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 11:57:37 ID:NLR3nNNO
お菓子とか食べまくったあと母乳舐めてみて。
マズイヨ〜(;´π`)
119名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 13:34:06 ID:8RWZxknH
いつも買おうかどうか迷っていた生クリームいっぱいの菓子パン、
今日とうとう買っちまった。
おいしかったぁぁぁ。ウメー。
120名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 13:48:57 ID:nqqlVysR
私も食べまくり。
ケーキとシュークリーム両方食べたりしても
詰まったことなし。
授乳後ってどうしてきゅうにお腹すくんだろう。。。
121名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 14:25:29 ID:qFR8D5Yr
甘いもの食べると駄目っていわれるのってなんで?
乳腺が詰まるから?
122名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 14:31:01 ID:tJWpvxsp
>121
乳がまずくなる
乳腺が詰まりやすくなる

じゃないの?でも個人差でかそうだねえ。
助産師さんには
「お母さんの食べたもので赤ちゃんに湿疹でたりしますよ」
ともいわれたよ。
123名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 14:36:00 ID:9j1dqCSX
仲間入りは少し先だけど
スイスロール2本に饅頭20個って・・
・・・おまいら最高だ!育児がんばれ!
124名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 15:17:04 ID:IJYJMH8O
現在赤2ヶ月半。完母。
私も何食べても詰まらない乳なので調子に乗って甘いもの三昧・・。
 乳まずいのかな(´・ω・`)
ところでみなさん母乳は痩せるって聞くんですが何ヶ月くらいから痩せました?
友達には「赤ちゃんの飲む量が増えれば痩せる」と言われるんですが
産後1ヶ月目から微動だにしない・・・。
あと+9キロもあるのに・・・。
125名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 15:59:32 ID:9Cb4beCe
>>124
赤@5ヶ月半。
完母だけどあと5キロが落ちない。
友達は6ヶ月の頃には妊娠前より痩せたとか・・・。
てことはあと半月で5キロ以上痩せるってことか??

やっぱ甘い物食いすぎかな〜[ロータスオリジナル カラメルビスケット]って知ってる?
うまくてうまくて止まらないんだよ〜!!
ソニプラに売ってるから食べてみて。

126名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 16:05:39 ID:tJWpvxsp
赤2ヶ月半で完母。
今妊娠前と同じ体重まで戻った。
でも腹の皮は戻りません。

今日は生協のカフェインレスコーヒーゼリー。
ひっさしぶりのコーヒー味だ!感動。
127名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 17:25:40 ID:IJYJMH8O
>>125
レスありがとうございます。
やっぱり人によるのかな・・。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに近くにソニプラないので残念。
そして今日もやっぱりケーキ2個にチョコレート食べちゃった・・・。
痩せるわけないな・・。
128名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 17:33:00 ID:m3zgIHWY
私3ヶ月で妊娠前体重マイナス2キロ。
でも、ここから減らない・・・
やっぱ、おやつバカ食いしてたら減らないよね。

今日はチョコがけドーナッツ260kcal食べた。
あと、新発売?森永のフリュイブラッドオレンジ(ビターチョコのオレンジ味)一粒。
オレンジ味のチョコ好きだけど、これは微妙。
129名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 17:45:33 ID:IfOJdFPT
臨月で+10キロ、産後6ヶ月で15キロ減った私ですが
現在産後1年、妊娠前とプラマイゼロになりました。とほほ。
130名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 18:38:53 ID:RaYlqSW5
皆さんお肌の調子はどうですか。
赤@5ヶ月、完母。
自由のきかない生活のストレスで食べまくっていたら肌にきました。
皮膚科の先生からチョコやあんこの2大甘い物禁止令が出てしまい、泣く泣く断ってますがムチャクチャ食べたい。
食べる量減らす気にならないのでおにぎりやパン食べまくりで体重はあまり変わらず…
産後すぐで妊娠前に戻ったけど、決して減らない。
今クレープを大量に焼いては素でほおばるのがマイブーム。作りたくて赤寝かしつけたりorz
131名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 19:19:12 ID:WSgrMXxJ
>>124
産後1ヶ月完母で妊娠前ー5キロになりました。
ただしここからが落ちない。
がっつり毎日お菓子食ってるからと思われ。
132名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 20:08:11 ID:3EKKDlWP
今日食べた甘いもの。
焼き立てパイ(チョコ)
板チョコ1枚
餡団子(3本)
ご飯も普通に食べてしまった(ってか多めだな)
そりゃ痩せないな

臨月で+20キロ。後5キロが落ちない.....
食べてるからなー

>130
赤に付合って早寝早起きの生活なので、肌は調子良いです

133名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 20:50:37 ID:Ca3NWGCo
>125
ロータスうまいよね!
しかし沢山入ってるのが問題だ。
昔は1週間持ったのに、今は1日で平らげるorz

そんな私のお気に入りはティムタム。
キットカットみたいなんだけど、でかい、甘い。
さすがに2日は保つ。
134名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 20:55:06 ID:Ca3NWGCo
連投スマソ。
ダンナがバレンタインに貰ってきた。
ほとんど1人で食べた。

ttp://www.erica.co.jp/catalog/other/other_01.html
135名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 21:46:39 ID:U1tZoNLQ
朝食に菓子パン1個。昼食後のおやつにまた菓子パン1個。
3時のおやつにコンビニデザート。ミニストップのベルギーチョコパフェ。
そして赤が寝てからお腹が空き菓子パン1個。それでも満たされず更に1個。

ヤバイ!毎日お菓子やら菓子パンやら食べすぎてる。
止めようと思いつつ、手が出てしまいまつ。
赤は8時半前に寝てしまい、旦那は遅い。一人の時間が食欲を掻き立てる…。
136名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 22:32:00 ID:2IwYrRWV
おやつを沢山たべるんじゃなくってその分、ちょっといい肉でも買えるだろー
なんて思った私。
解決策になってないことに気が付くのに時間かかった。ばかな私。
だめだー。今、サイズアップするか否かの瀬戸際なのに。

今日のおやつはヨーグルト林檎ジャム入りとチョコ5粒。
137名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 09:06:23 ID:qe4eQDPF
>>125
[ロータスオリジナル カラメルビスケット]
知ってる〜!
4年前フランスで初めて食べて、何ておいしいんだろう!と感激しました。
日本でも売っているのを見つけて買いました!
コーヒーと合うよね〜。
138名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 09:32:48 ID:PmVGMsP+
昨夜は夫と食後にコンビニデザート食っちまった…。
おいしかった、抹茶のパフェ。
私は母乳出してるから何とか体重維持してるけど、
一緒になって食べている夫はだんだん太ってきますた。
139名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 13:01:45 ID:OGw+GUM7
昨日ついコンビニで僕おやのいもけんぴとポッキー買って
、夕方にいもけんぴ&ポッキー一袋ウマーでした。
夕飯八時半くらいだったからもたないんだもんと言い訳。
朝に残りのポッキー食べきりました。

お菓子がなくなった…。ほんとはお腹が減ったら何食べたらいいんだろ?
140名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 23:31:26 ID:eHwQHrFu
シュークリーム食べて、スイスロールのモカ4分の1食べて、チョコリエール4本食べて
こだわりショコラカカオ70っての4粒食べた。
赤(2ヵ月半)、朝まで起きなくなったのにこの時間に食べた。
朝には乳痛くなってるだろうなぁ・・・
141名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 23:40:16 ID:mf6B9yS2
おなかがすいたらおにぎりとかを食べると良い、て頭では分かっているんだけどね。
最近生クリーム系にはまっています。
しかも植物性じゃなくてちゃんと乳脂肪のやつ。
乳にも痛いが、財布も痛い・・・
でも赤に湿疹できないから、と調子にのっていまつ。
142名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 13:58:42 ID:r/O8bQig
今日は31日ですねー。
31でダブルかって旦那と半分こと思ってたのに
目移りした結果、レギュラーダブルを2個買ってしまいました。
やせないわけだよ…
143名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 16:50:46 ID:NbMQCE+z
甘いものに限らず、スナック菓子も食べてます。
今日は、たけのこの里とプリングルス(ブラックペッパー味)を食べる予定。
産後1ヶ月くらいは、甘いものやスナック菓子は
食べたいとも思わなかったのに、いつからこんなことに...ちなみに赤10ヵ月。
144名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 21:44:26 ID:onuYLKOX
>>143
たけのこの里イイナー。
うちの赤はチョコ食べると湿疹出来るから食べられない(´・ω・`)

昨日久しぶりに美容院に行って読んだ雑誌に
ハーゲンダッツの季節限定チーズケーキ味の記事があって、
つい帰りに買ってきて食ってしまった。
そしたら乳が張りまくり。
今までアイス食べてもこんなことなかったと思ってよく考えてみたら、
そういえばラクトアイスしか食べてなかったと気が付いたよ。
でも、癖になりそうなくらい美味かった。ヤバイ。
145名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 22:56:55 ID:bq3YPzgR
さんじゅうににち。
146名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 10:44:50 ID:9EVT7y1T
今日のおやつは伊勢の名物赤福餅なのだー。
こしあんがおいしい。たまりませんなぁ。
147名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 11:03:57 ID:NveVeP1Q
sage
母乳だと、以前より甘いもの食べたくなる。
今日は朝から、旦那に内緒でチェリーパイ間食
脂肪とあまいの、どちらもまずい乳になりそう。
しかし、おっぱい星人の娘は味に無頓着なのか、
喜んでちゅぱちゅぱしてる。

148名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 12:11:04 ID:nZFPKq4p
ホールケーキ(6号サイズ19cm)の1/4を朝から食べてしまった......
生クリームたっぷりで美味しかった
149名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 13:59:24 ID:TYVwKut9
赤福くいてぇぇえ!!
そんな私は禿のキャラメルクリーム、パイントサイズ昼飯に半分…
産後半年、体重は妊娠5ヵ月…
150名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 14:56:14 ID:kxBHaVfN
鉄分やカルシウムたっぷりのシリアル「フルーツグラノーラ」
甘めでうまいけど健康的だし
…って400gを三日で食べたら意味がないよ。自分。
目安は一食50gだってさ。
無理。とまんない。本気を出せば一日400gいける。
151名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 15:01:04 ID:5yyzrWY9
毎日トーストにバターぬって、バニラアイスその上にはちみつかけて
食べてます。

そりゃ母乳やってても痩せん罠。
152名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 15:15:17 ID:MClFokkM
モロゾフのチーズケーキ、丸いの(大)1個食べちゃったorz
これは授乳中に限らず、年に何回かやってしまうのよね。
153名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 19:04:51 ID:ZxmmKSi3
>150
ああ〜自分もソレはまってる。ご飯食べた後に甘いもの欲しさで
サラサラサラっとちょっと出しては食べ、また継ぎ足しては
食べ…。
間食我慢してる意味ねぇっつうの。
「かぼちゃとあずきのグラノーラ」もそろそろ販売しなくなるから
買い物に行く度に買いだめしてしまう。
↑に黒豆きな粉をかけて食べるのにもはまってる。
154名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 19:15:40 ID:H3Mr47zI
>>133
ティムタム初挑戦したよ。ウマー
け ど
ちょWWW
一袋1000kcal超えはまりグセがあるからこわいよ
155名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 20:30:25 ID:TWbg7PCT
しみコーン。温泉マンジュウ。ヨーグルト。
おなかが‥
156名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 20:37:28 ID:v8nEsYvJ
かりんとう。なぜか出産してから、やけに食べたくなる。毎日食べてる気が…。
157名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 07:58:48 ID:Rg3xByN+
やべ、スプレーのホイップ買っちゃった
158名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 08:06:23 ID:Rg3xByN+
授乳後の赤の吐息ってクリームみたいでオイシソス(* ゚∀゚)=3
159名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 08:24:53 ID:ljsw+5N8
>>157
それテラヤヴァスww
でも生クリーム天国が待ってるよな・・・・
160名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 16:14:15 ID:olrCVzvT
上の方にもあったような気がするけど
私も甘い菓子パンにはまってます・・。
チョコレートとか生クリームイパーイの菓子パンが無償に食べたい・・(゚Д゚)
161名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 16:18:04 ID:B8ZMjR+Z
>>157
それマズイでっせ

私はパック買ってクリーム作って全部食べまっせ。
こっちの方がうまいでっせ。
162名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 16:22:13 ID:AAUTvjRo
授乳中だけどコカ・コーラがむしょうに飲みたーい!炭酸がぶ飲みしたーい!!
飲んじゃダメですよね?
163名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 17:00:36 ID:S78PDpmV
ブルボンのクッキー食いまくり。
やっぱ甘いもの食って活力つけんとやってられませんよ。
授乳は体力勝負ですもんね。
164名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 17:08:46 ID:jAaS8p5Z
昨日は昼に蒸しパン、夜中にういろうを作って全部食べちまった…
手作りだから自分で甘さとか調節できるけど、大量に食ってたら意味ないぜ自分orz
165名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 17:14:10 ID:L/AinT17
>>161
私もやりますた。砂糖の調節できるからいいよね。
珈琲にたっぷりのせたり、食パンにたっぷりのせたり、
バームクーヘンにのせたり、やりたい放題。沢山あるし。

最初は気をつけたけど三ヶ月目、もはや食べまくってます。
赤のお肌とか綺麗だから、、でも飲みが悪いと罪悪感。でも毎日の楽しみです。
食後のデザートはかかせない。
でも必ず昼はお米を食べるようにしてる。
166名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 18:18:44 ID:Hv7L/aqc
最近ゆであずきにはまってしまい缶詰1つぺろりと食べてしまいます…。
あと芋けんぴ、なんでかな…痩せる訳ないよね。
トーストの上にマーガリン塗ってあんこのせると幸せ。

ロータスオリジナル カラメルビスケット食べてみたい、ソニプラに行きたくなってきた。
167名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 18:26:19 ID:SVZo28pq
ういろうとか和菓子創る人。ママになって下さい。
168名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 19:13:45 ID:XdTtHTa9
おそるおそる甘いもの食べてたんだけど、一切詰まらず。そして断乳。
こんなんならもっと大っぴらに食えばよかった
2ヶ月でBMI18台に。その後も全く太らなかった。
ぶあつーいトーストに蜂蜜とバターとアイスのってるやつ
あれ食べたかったなぁ・・・
169名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 19:40:43 ID:QsLzHG49
トースト用のチョコクリーム、パンに塗るだけでは物足りず
指ですくってベロベロ食べてしまう・・・二日で一パック無くなります。
170名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 07:00:30 ID:yh304ywr
>162
私は妊娠中からダイエットコーラがぶ飲みだよ。だっていくら飲んだってカロリー0!
でも母乳にはよくないのかな…?
171名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 09:57:38 ID:6p6PZxlY
正月のおせちと餅で詰まった私がやってきました。
しかし、最近実は私の乳腺炎は疲れによるものであることが判明。
(お正月は義実家にいったんだよね

食べすぎなければ、おはぎもシュークリームも焼き芋も
実はおっぱいの出をよくすることが判明。

大手を振って三時のおやつを堪能しております。
夕方の分泌不足もこれで解消!ww
172名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 20:13:23 ID:rlEO/ch8
お取り寄せした博多通りもん8個も
食っちまった…。産後直後から全く
体重減らない@一ヶ月orz
173名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 02:24:12 ID:yNaKkiGV
>>162
>>170
コーラはカフェィンが緑茶より多く含まれてるんだって。
サイダーとかの方が無難カモ
174名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 09:49:39 ID:4U2GOc+B
子の1歳の誕生日にホールケーキ注文した。
楽しみだ〜!
175名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 12:04:49 ID:mfiZRdQ5
>>174さん
1歳のお誕生日おめ♪

今日は100円ミスド買ってお花見だー。
エンゼルクリーム食べるよ〜!
176名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 16:57:02 ID:ulvse589
赤@2ヶ月を母に預けて久しぶりの友人とのランチ。

甘いもんじゃないんだが、コーヒーのウマい店でおかわり自由。
しばらくのカフェインレス生活の反動で、4杯飲んだ。
赤が寝なくなったorz。
すまん。禁珈琲生活に戻るよ…。
177名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 17:01:47 ID:aMizYDQR
チョコフレーク1袋食べちゃった。
1歳の子は甘いものよりも、せんべいとか、塩辛いもののほうが好きらしい。
私も、妊娠前までは甘いものそれほど好きじゃなかったんだけどなぁ。
酒を飲めないストレスで甘いものが異様にうまい。
178名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 17:39:24 ID:K707OvBq
あんこ缶に箸つっこんで完食。
詰まりはしないが体重落ちません。
しかし食べてる姿がテレビの画面に映りこみ、あまりに卑しい自分の姿に呆れた。
179名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 22:30:14 ID:oCEWek/Q
完母@2ヶ月です。
毎日、毎日、菓子パンを必ず2個は食べてしまいます。
全然痩せない。びくとも痩せない。
母乳だと食べても痩せると言われたのに。
なぜ?
何故なんだー!!
180名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 08:11:59 ID:sPHEDtwE
>>178
わたしもナカーマ。
ちなみに私はそれにきなこ大量ぶっかけ!

ここ1週間は圧力鍋で自分で炊いてスプーン食いしてるよ。
でもね、缶の方が適量食べられていい感じ。
自分で作るとどう考えても食べ過ぎてしまいます。

ちなみに妊娠時よりプラス1キロですわよ・・・・
減るどころかさらに肥えてどうする自分orz
181名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 23:12:31 ID:mJn/R11L
詰まるのが恐くてチビリチビリとチョコ食べてたセコセコだったのに最近欲望のまま食いまくる事数日・・・・

赤@2ヵ月の顔に湿疹が出来始めますたorQ
クランキーチョコとカントリーマアムが原因だったのか・・・・
182名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 01:19:30 ID:1FHt211S
クランキーとカントリーマアム!
我が家と趣味が同じです。ちょうど今あります。
湿疹はきっとそういうお年頃だからだよ。
詰まるタイプじゃないってわかったから甘いもの食いまくってましたが、
1ヶ月検診での体重の増えすぎや2ヶ月での湿疹は
私のパイが高脂肪すぎるのが原因ではないか?とショボーンしました。
今でもあんまり変わらない生活してるけど、
湿疹は良くなりましたよ@5ヶ月
183名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 08:36:03 ID:+pzDHVDL
甘いもの食べまくってるのに全然赤の体重が増えないのは
もしやマズ乳だからあまり飲んでくれてないのか!?
と心配になってきました…
成長曲線の下ギリギリです。ちょっと食生活見直しますorz
184名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 10:20:18 ID:qJUbS26B
近所のスーパーのパン屋さんにクロワッサンに生クリームがはさんであって、
さらにチョコソースでトッピングしているおいしそうだが
高カロリー、母乳に良くなさそうな菓子パンが売っている。
食いてーと思いつつ、ぐっとこらえてコロッケパンを買った。
しかしコロッケパンも同じぐらいカロリー、脂分があると思うが…。はっは。
185名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 12:56:30 ID:eFl+nEtb
良スレハケーン!!
異常におなかがすいて甘いもの食べまくり…。
只今、パン(特に菓子パン)・生クリー・あんこ・ケーキ・
スナック菓子祭り開催中\( ゜▽ ゜)/

昨日はケンタのビスケット食べた。
赤に乳飲みながら号泣されますた…○| ̄|_ 
ごめん、赤。 
でも今日もどらやき買っちゃったOTZ
186185:2006/04/11(火) 12:57:56 ID:eFl+nEtb
連投スマソ。
生クリーってなんだよ、自分。
生クリームです。(゚д゚)ウマー
187181:2006/04/11(火) 17:00:17 ID:VT0cHlcX
>>182
同じく1ヵ月検診では1.8`増で完母とは思えない増え方と言われますた
クランキーとカントリーマアム恐るべしw

湿疹はそういうお年頃と聞いて安心して今日また買い足して来ましたよww
188名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 20:37:22 ID:YEnAIn9P
生クリーム食いたいけど、食いきれないしうまい状態で食いたいので
平日は我慢。週末は旦那とコージーのミルクレープ食ってます。
先週はミスドが100円だったから食ってしまった・・・。
そして平日はあんこ食いまくりw
どら焼き・茶まん・豆大福。詰まらない自分の乳マンセー。
189名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 21:07:08 ID:Jp9XcB+k
体重増えるまではいかないけど
私のせいでエンゲル計数が大変な事に…
エッセルスーパーカップメロンが旨すぎるのが悪い!
アイスが止められないよママン(つд`)
190名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 21:11:51 ID:LcwuU+2D
おもしろHPご参考に
やっぱり甘いものマンセーだよねw
http://www.kasoken.com/archives/02child/sweet_tooth2.php
191名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 00:01:21 ID:1FHt211S
182です。
187たんは1ヶ月で1.8キロ増でしたか。
うちは新生児期にちょこっと(80ccを1日に1回やるかやらないか程度)
ミルクをやってましたが、1.6キロ増でした。
周り見渡したら、うちの子だけでかい・・・
ネットできずあんまり知識なかったんで、良く泣くのは母乳たりないと思ってました。
それ以降は完全ボヌーです。
192名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 10:15:01 ID:kjDs0OsW
我が為にあるかのようなスレハケーン!!
完母なのにこんなに甘いもの食べちゃってるのは自分だけかと思ってた。
食べてるね皆さん!w

一時は月に2,3回は乳頭に白いのが出来て激痛に苦しんでたけど
母乳用のハーブティー飲み始めたら桶に行くこともなく順調だよ。
自分の場合は甘いものと共に乳出して寝て冷えるのがどうもよくないみたい
うちの赤@10ヶ月も成長曲線下ギリギリでっす。
193名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 17:04:28 ID:LGwKkocq
実母がミスドを手土産に来てくれた。「旦那と食べてね〜」
って言ってたけど、そんなもったいない事するわけないじゃん!
もちろん8個全て私が完食しましたわよ。

さて、箱を捨てて証拠隠滅しないと。
194名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 17:08:01 ID:J7lA7aXB
不思議ですね。私普段男みたいにあんまし甘いの好きじゃないんですが。
母乳育児始めてスーパー行っててもお菓子コーナー覗いたり楽天のスイーツ見たり自分じゃないみたい。
一日にチョコやらクリーム入りのシューやらケーキやら…
ホルモンのせい?ちなみに妊娠中体重は5`増、現在妊娠前より6`減です。もともとデブだったから
甘いもん食って痩せて行く不思議な感覚。
195名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 21:13:14 ID:BSbaERmu
甘いものもさることながら、辛いものも母乳に良くないんだっけ?
冬に坦々ごま鍋やったときのたれの残りがあるから
その後3回ほど坦々麺にして食べてしまったよ。
赤さんすまん。スープは残したよ。

そして今日もクランキーとミニカップケーキ3個
プリンとおもち1個を食す。
数ヶ月前から私が間食しているときの赤の視線が気になる。
「あんた、また食ってんのか・・・」っていう目で見られる。
196名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 21:42:13 ID:fu1yYenl
今日はチョコのかかったドーナツ1個と卵ドーナツ1個。
八ツ橋3つ。
六花亭のマルセイバターサンド1個。

最近こんなのばっかで、さすがに乳がちと痛い…。
でも赤に吸われるとしこりも消えて楽になるので、ついまた
甘いものに手が伸びてしまうよ。orz
197名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 21:53:25 ID:F7iEgKP6
連日甘いものばかり食べていたらついに身体がだるくなってきた。
もしかしてついに糖尿かもしんない(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
疲れているだけでありますように……
198名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 09:13:51 ID:qrJMTUKH
>>197
うん、糖尿心配…
私は妊娠性糖尿病だったから、ホントにならないか怖い…
でも食べちゃうorz
毎日、餡子大量
昨日は、かしわ餅3個、おはぎ2個、みたらし5本間食
199名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 10:57:54 ID:5u8sQdHb
1歳の娘用に買ったカルケット、娘が食べないので私が食べちゃった。(゚д゚)ウマー
娘は、甘いものより、せんべいとか塩味のが好きみたい。
200名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 14:12:43 ID:GgYZWvjB
シューロール、旦那が食いたいってから買ったのに、
腹いぱーだからいらねだと。
ついついくっちまうじゃまいかorz
201名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 16:07:02 ID:8Nvx5YE0
ヨーグルト
あずき煮
さつまいもクッキー
たまごボーロ
チョコカップケーキ
バター醤油ポプコーン
杏仁豆腐

まだくいたひ・・・・
202名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 17:19:50 ID:3V8FCcGa
エッセルターボのプリン味アイス(ラクトアイスのくせに高カロリー)
明治のホイップクリーム乗ってるプリン

久しぶりに乳詰まった。痛い。のに、娘よく寝る・・・
夜まとめて寝る子なのに、どーすんべ
203名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 21:24:08 ID:jaJpvoQz
昼に菓子パン2個、おかずパン2個の合計4個も食っちまった…。
204名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 21:29:04 ID:uRcOr3ZY
パン四個は食い過ぎですよ姉さん
205名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 22:00:32 ID:yCaL4qFG
カップアイス3個
プリン2個
ドーナッツ5個

甘いもの食いまくったら、多少はストレス解消されたw
でも今夜の乳は不味いだろう…
ごめんよ息子、明日からは控えるよOTZ
206名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 12:06:33 ID:TrftlnIb
皆さんもともと(非授乳期)甘いの好きですか?
私スナックとかしょっぱいの大好きで普段はあんまり甘いお菓子無くてオケですが
母乳出してると甘いの食べたくなり不思議です。
まずい母乳になるとかいいますがまずい母乳ってどんな味なんでしょう。
今搾乳してみて飲んでみたが生クリーム+多目の水+すっきりした砂糖入りみたいな味なんですがこれは美味しい母乳なのか?
赤ちゃんに嫌がられたことはないです。
207名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 12:16:08 ID:AF0o+36D
妊娠後期から突然甘味に目覚めました。
乳が詰まるので、今のところ病院から乳製品は禁止されてるので
なんとか我慢してます。
これから授乳して、後でゆっくりレーズンパンをお昼ご飯にします。
208名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 14:00:25 ID:mHxuBVuJ
ttp://www.fujiya-peko.co.jp/brand/ny/10280.html
ttp://www.fujiya-peko.co.jp/brand/ny/10279.html
おまいら、これうまかったぞ。
塩味が利いたチョコって新鮮だった。

妊娠前は甘党。妊娠中はつわり後に『妊婦はスパーイ物イラネ
甘ぇ物が喰いてんだゴルァ』スレに常駐し、
出産後はここに導かれるようにやってきました。
赤2.5ヶ月。体重増加は平均。成長曲線真ん中。
乳詰まり無し。私の体重増加顕著。
今は自作のジャム寒天を食べています。お通じ良好。

>>206
おいしい母乳でググった訳ではありませんが、
ttp://sakichi.com/mm03.html#02
ここに一覧表がありますね。
甘ければよいのでしょうか?
209名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 15:21:38 ID:awFqJuiB
完母ではちみつはダメなんかな〜
ハニートースト食べたい…
210名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 15:41:50 ID:D7LIL1uo
まるごとバナナ。
久々食べたらうま〜でした。
安売りしててつい買っちまったよ。
間食しそうな勢い…。
211名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 15:49:12 ID:x3XATY+9
みんな結構食べてるなぁ
負けてられないな、赤子抱いてコンビニ行ってこよ
昔、焼きチョコの苺ミルク味が大好きだった、今売ってないのかな?
今なら一気に3箱は食べれそう
212名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 16:05:07 ID:4GDo4NBp
今日食べた甘いもの。

甘納豆 小袋5つ
ポッキーデコレ 1袋(3本)
たべっこどうぶつ 小袋1つ
パフチョコレート 3個
今川焼き 2個
くるみレーズンパン 1/2個

食べ過ぎないように小袋に分かれてるの買うのに
全く意味ないじゃん自分・・・・
まだ寝る前までに、食べちゃうんだろうな。
213名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 16:50:43 ID:x35k6zrm
東京出張の夫に羽田でウエストのドライケーキ買ってきてもらった。
4つイッキに食べた。
今日も3つ食べた。
夫のがなくなりそう。

まだシガールの箱もある。
バター風味の甘いのってなんでこんなにおいしいんだろう。

214名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 17:03:55 ID:6tuzi9gv
>>208
私がもう1人いる・・・
妊娠中から現在に至るまで同じ。赤月齢も同じ。
つーことで私もジャム寒天食うかな。
自分の体重増加がテラヤヴァス
215名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 17:10:44 ID:8wlRWTPC
>>208>>214
ノシ アテクシも全く同じです。赤月齢ももちろん同じ。
妊娠中は健診のたびにミスドを食いまくり、今日はメロンパン食べました。
じゃ、私もジャム寒天食おうっと。
216名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 20:40:41 ID:ewoAlwo6
>>209

はちみつは1歳以下の赤ちゃんに与えないで下さいって
だけで、ママが食べる分には大丈夫だよ。

まぁ、太るとか、詰まるとかはまた別の問題だがw。
217名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 23:34:41 ID:X7Ubf1Fg
ロールケーキを小粋に一本喰いした
仕上げはお母さんチョコアイスバーだよ

その前にカレー二杯喰ってるし
でもやせテクノが怖い
218名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 17:24:41 ID:HQbxTcgR
>>217
裏山

完母なのに出ぶってく・・・・

午前中にポプコーン大袋
      ヨーグルトにジャム
午後 バナナチョコパイ2こ
    バームクーヘン大1こ
    梅の香せんべい 数枚
    アーモンドチョコアイスバー

今、友人宅から帰ってきて、持たされたチョコパイくってまつ・・・
腹減った。
もうこのまま夕ごはんに突入するかな。
219名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 19:47:26 ID:VIlABTjG
しばらく甘いもの絶ちして、このスレとはお別れねうふふとか思ってたのに…
赤がぐずって買い物に行く時間が遅くなってしまい、
夕方のセール時間に買い物に行ってしまいました。
ケーキやプリン、まるごとバナナに張られる20%引き、40%引きの文字に
逆らえませんでした・・・・・orz
チーズケーキ小さいけどホールで1個、
さらに加速が付いて冷凍庫の奥に眠らせていたアイスまでペロリです。
220208:2006/04/20(木) 02:44:28 ID:Ey4QGsKZ
>>214 >>215
1月下旬出産マンセー
検診中ミスド当然食べまくり。ミスドリカ抽選落選。ミスド皿たまりまくり。
赤デリバリー後はミスドが遠くなっちまった。油砂糖油が恋しい♥
(近所のミスド閉店。あんなに食べてたのに何故…)

今日はサツマイモチップス1袋と
ttp://www.fujiya-peko.co.jp/brand/saori/13077.html これ1箱完食。
おいらは腐痔爺の回し者かね。
221名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 06:55:12 ID:cvd/3n+Z
だんながちょっと昨夜帰りが少し遅くなった。
マンガ大人買いしてきたらしく怒られるとでも思ったのか、美味いらしいパン屋のあまあまパンのプレゼント!
何げにいつも私があんパン隠れ食いしてるの気付いてたね?かぼちゃパン好きなのいつ知った?


・・・あんまり美味くなかったよ・・・でもいつも私の話聞いてくんないのにそのチョイスに愛を感じてうまさ増量したわよ〜。


スマンノロケた。
222名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 09:04:03 ID:0s4mOcoC
旦那が赤福を出張土産に買ってきました。
ちょっと乳がヤバい感じだが2個食べてしまった。
さすがに夜食べるのは危険だと思い朝食後にしたけどさ。

詰まりませんように・・・。
223名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 09:48:22 ID:51Dikk7Y
いいなー、赤福。
赤福食いてー。あのこしあんがたまらん。
224名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 12:01:46 ID:d6Grg2UF
今現在、アイスに取り憑かれてます。2日毎に300kcal程度のを食べてます。

甘いモノ食べ過ぎてると、落ち込んでたんですが、
ココ見てたら「大したこと無いや」と、立ち直れました。みなさんありがとう。

225名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 13:47:48 ID:3HFbhp2v
ここは赤福好きが沢山いてうれしいな。
同様の物で豆大福も大好きだ。ふわふわ〜

スレ違い気味ですが、甘い物食べすぎで疲れたら玄米いいよ。
産後、親に強制的に炊かれて食べ始めたけど全然疲れなくなった。
そのままだと続かないので、白だしで味つけた炊き込みご飯に
して自分用に沢山炊いてある。
226名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 14:51:35 ID:cfnTmega
砂糖好きは確実にガンになります。
気付いた時にはアウトです。
http://hazakura.jp/3.htm

砂糖食べるなら繊維質で腸を掃除すること。
227名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 19:12:15 ID:Ey4QGsKZ
↑盛り上がると何故かやって来るスレストッパー。
甘いものは育児のご褒美だい。
だから今日も食べたよ。

菓子パン4個
キットカット フルーツパフェ仕立て←んまかった

さて今からはちみつ寒天食べるか。
228名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 20:01:29 ID:QZVsa6sy
毎日チョコやらあんこ系の菓子食べてても、体重増えない。
赤は9ヶ月完母。どっか身体悪いのかなとも思い出してる。
1人目の時はここまで体重減らなかったぞ。
新婚当時、仕事と家事で過去最高に体重減った時と同じ体重になった。
ジーンズぶかぶかでかっこ悪い。ちなみに164センチ50キロ。
229名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 20:23:34 ID:Ac/VaXxg
砂糖食べるならがん保険は必須
230名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 20:47:34 ID:yTN+haTr
>209さん、ママは蜂蜜大丈夫です。
231名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 20:51:14 ID:weu/eqIj
>>222>>223
赤福おいしいよね。
私も産院に入院中実親がお土産に赤福持ってきてくれたので食べました。
産後3日目にして初めて乳が張るという感覚を味わいましたよ…
それ以来、赤福はちょっと怖い。
けど食べたい。
GWに帰省するから買ってこようっと。
232名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 08:02:36 ID:85B2YHA6
>>231
乳が張ったのと、赤福はあまり関係ないと思う。
普通に激しく乳が張り出すのは産後3日目からだよ。
233名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 13:30:03 ID:XrEitsz/
しかし赤福はあんこの中にもちも入ってるわけで乳が張るのはわかる気もする。
もちは乳が詰まるうんぬん言われてますが、
それも乳の出が良くなるから詰まるタイプの人が食べると
詰まるだけじゃないかと想像してみる。
私は赤福に餅マンセー
234名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 17:02:17 ID:ZVRAmLQ0
産院で出たおやつも結構甘いケーキやら和菓子だったよ。
ハーブティーに最初から砂糖入ってたのはイヤだったが…。
235名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 17:40:50 ID:Bq/sNahK
あんみつがやめられない・・・。
236名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 18:24:11 ID:GefH+Dam
>235
私もだ>あんみつ
くずきり、あんみつ、ぜんざい、柏餅、お団子。
和菓子ブームと洋菓子ブームが交互にやってくる。
今はもちろん和菓子ブーム。
あんみつの中の牛皮にはまった。
タピオカをバケツに作って一気食いしたい。
237名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 18:48:30 ID:6a98Hj8k
関連スレ

【医療】妊婦の糖尿病、年々増加 赤ちゃんの先天異常率高く 日本糖尿病・妊娠学会[4/21]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145584706/
238名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 19:37:17 ID:MA/mjG5C
>226 >229 >237
は親切なん?不親切なん?どっちでもいいけどさ。
そんな事言われて甘いものやめられるくらいならクローしねぇ。
とあんこ喰いながらカキコ。
239名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 19:53:24 ID:Km7WF12l
チョコがやめられないよーー。
小さい板チョコがいっぱい入ったサービスパックが手放せませんがな。
それにご飯は1日4食。きっちり食べてるし。

しかし子はもう1歳3ヶ月、授乳も1日1〜2回しかないというのに
こんなに食べていいものか??
体重は今のところ増えてないけれど、完全卒乳したときが怖い・・・。
今のうちからなおさないと!
と思いつつ、ライスバーガーとかおやつに食べたりして・・・。
240名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 14:43:42 ID:7FzcoQWI
甘い物が食いたい〜。
昨日買ってきた抹茶クッキー×2袋は、昨日と今日のおやつの予定が
昨日完食してしまいました…。
買い出し行きたいけど子が熱だしたよ。
風邪の子の為にも甘いもの抜きのおっぱいか…。
子もつらいけど母も切ないぞ。
241名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 20:16:01 ID:w+u5qkIX
生クリームケーキ3つ
せんべい
さつまいも

全然張らない。無敵おぱーいって事か?
242名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 20:46:13 ID:UzEq9BGP
近くにお菓子工場があるんだよね。
ロールケーキの端っことか、割れたクッキーを格安で
売ってくれる。
買い置きしてた1kg500円のクッキーが底をついた。
ここで辞めるべきか…。
クッキーはだめでも6個で300円の塩豆大福ならいいかw
243名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 06:40:44 ID:SYCFlic1
お菓子工場めちゃめちゃ裏山!!
その量でその価格はかなり(・∀・)イイ!
煎餅工場なら近くにあるけど甘くねぇからなぁ
244名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 16:10:27 ID:yyxxu8+s
うちも、近所にバウムクーヘンの工場があって、すみっこの詰め合わせを
200円で袋いっぱいに詰めて売ってる。
香ばしくて旨いんだコレが!
旦那は甘いもの嫌いだから、私1人で食べるのだ。うはうは。
今日の朝飯もバウムクーヘンでした。
245名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 18:22:20 ID:4FCeW7pt
えぇなぁ、甘い物の工場。
うちの近くなんて、
口に入れられるものを作ってる工場は、
調味料の工場しか無いよ...
246名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 18:48:26 ID:FFrHrJfm
うちの近くはビール工場だよ…。
断乳したら行ってみるか。

今日はフロマージュパン。
ロールケーキ半分、きのこの山小袋。
冷蔵庫には友達がお取り寄せしてくれたチョコケーキ(ホール)
チョコケーキは明後日まで食べたいが、明日には食いつくしそう。
247242:2006/04/23(日) 18:59:04 ID:0zEX2tfs
>>244
端っこって何故か正規品より美味だからやめられないw
でも近くに工場はホントに危険。わかってるけど辞められない。

さて、散歩がてら行ってみたら日曜日でも営業中。
塩豆大福だけを買って帰るつもりが、新製品の抹茶ロールケーキの
端っこぎっしり詰め合わせと、新作クッキーの作り損ないがどっさり。

…全部買って来ちまったよ。ダメじゃん俺orz
でも喰う。
248名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 23:13:31 ID:WHPp2euR
すごい裏山鹿
引っ越してーなおい!!!
249名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 00:13:12 ID:8MgQZ6Xw
完母なのに体重がちーっとも落ちないから、
間食で甘い物は食べないように頑張ってみた。
…1日目から夕方に空腹でフラフラになり、
3日も続けたら朝は腹減りすぎて気持ち悪いし
赤と散歩行けば帰るなりダウン。
夕食作ろうと台所に立ってたら目の前チカチカしてきた。
まったく間食しないわけじゃなく、育児書通りなオニギリとか
お菓子類以外は一応食べてたのに。
で、やっぱりこれじゃダメだ!と、旬な草餅あんこ入りを2個、
クッキー5枚続けて食べたらあら不思議。
しゅ〜〜〜〜っと楽になって元気元気w
体が糖分を求めてるってのも実際あるんだなぁと思ったのと同時に、
精神的にも美味しい物じゃないとダメだと実感した。
250名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 18:14:34 ID:m17p9EEh
おやつにレーズンパンとかチョコパンとか食べてるので
何か1日4食のような気が・・・。
卒乳したらこの食欲&甘い物への欲求もなくなるのかしらん?
251名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 21:07:50 ID:rf2xSS3a
過食症の時みたいに貪り食ってて
自分自身が気持ち悪いorz
でもまた甘いもの食べてる。
食べるとストレスになるのに辞められない……
どうしたらいいんだ。
252名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 21:24:05 ID:OXCulQlq
うちの県にも菓子工場のアウトレットショップがある。
もともとかなり安い品揃えの菓子メーカーなのに
ちょっとはみ出し失敗クリームのケーキとかエクレアとかシュークリームとか
プリンとかどら焼きなどなおさら安く売っている。
ケーキは空箱を買う。いくらかは忘れたが安い。んでその空箱にケーキを詰め放題だ。

あまりにお買い得なので他県の観光バスがやたら来るようになった。
それから品薄なことが多い。がっかりだ。
このままではモロにスレ違いなので・・・

今日のおやつはぱりぱりチョコ入りアイスモナカ2個とりんごとわらびもちでした。
おいしかったが後悔。

253名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 23:36:14 ID:ayB6iKCh
>249
わかるわかる!
この前『今日は甘いものを食べない日』をやったら
夕方だるくて何にもやる気起こんなくて
ついついチョコ食べたら、もりもり元気出て
夕飯なんかちょいちょいっとあっという間に作っちまったよ。

今日はダイエットすると言いつつ
ジェラート1カップ、ミニメロンパン1個、まんじゅう半分個、柏餅半分個

体重さらに1kg増えた・・・
254名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 00:12:14 ID:JQtHiZQW
私は体重停滞をなんとかしたくて、でも甘い物はやめられないから
ご飯を夜は食べないか、おかずつまむ程度にするダイエットを
初めて2w位は経つんだけど最近やたらと眠い。
やっぱり良くなんいんだろうけど、甘いものはストレス解消の手段でもあるし
これが自分にとって最善策なんだよな〜。

今日の朝ごはんはチョコケーキとチョコレート
チョコばっかりだよ…。

255名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 00:16:45 ID:KFCziM8E
母乳育児?
甘いもの自由にほしいときに食べたけど、
ぜんぜん平気だったよ。

ダイエットのほうはきかないで;;
256名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 08:05:29 ID:IdX9yuGC
あ〜あ。産後から2キロ増えたよ。
もうやってランネ

>>251
大丈夫??私も同類だから激しく気持ちが分かります。
ストレスで食べたくて食べたらストレス。
でも食べないとイライラしちゃうし、ずーっとイライラしたまま食べ物の事ばかり
考えちゃうだろうから、とりあえず食ってしまえ!!
そしてその後はひらきなおりしかないかも・・・

って、私も解決したわけじゃないんだけどねorz
257名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 10:54:18 ID:uWVhNm9v
体が欲してるんだから甘いもの制限しちゃだめだよ。
疲れてるときは特にね。
そういうアタクシは出産後から常に家にチョコレートあります。
2日ほどなくなってしまったことがあったけど、
その時のおなかのすくことといったら。
回転焼とかおもち食べても治まりませんでした。
チョコレートってカロリー高いんだなと実感した。
ボヌーやってる限りはやせはせんでも増えはしないさ。
258名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 17:55:39 ID:RajxKbxF
甘いものを食べると赤ちゃんに湿疹がでたりしませんか?
259名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 18:51:25 ID:Ov2SP4jY
生チョコ食べたときは出たけど他は全然でない。
昨日もクロワッサンとかアップルパイとか食べたけど
ぴかぴかお肌です。
260名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 23:30:06 ID:q+PUA03j
医者や保健士さんに怒られれば何とか辞められそうなんだけど
検診で肌の状態が凄く綺麗で健康状態も優良と言われました
凄く嬉しいと共に甘いもの辞める切欠もなくなった
だからまた食ってしまうバカな私orz
赤ゴメン
261名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 13:23:08 ID:JNzGgKXs
昨夜の食後のデザートにコージーコーナーのケーキ食べた。
しかし妊娠前はケーキなんてたまの週末や
何か特別な時しか食べなかったのに
今はしょちゅう食べてるよ。
262名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 15:52:16 ID:BzUVKcAE
マカダミアくった
夜にampmのケーキもくう予定
ここ2、3日あまいもの食いたくてイライラするというか
悲しくなる
なぜだー
263名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 20:02:29 ID:OdF7fiQf
スタバのスコーン シナモン1個、ブルーベリーの1個
桜あんぱん
よもぎもち入りあんぱん
メロンパソ
ごぼうチップ1袋
ポテチ塩1袋

シナモンに食欲スイッチオンされちまった。
明日から連休だね。
旦那いるとさらにヒドイ食事になるのにお菓子が増える・・・

あぁ・・・喉が異様に渇く。
264名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 11:56:32 ID:c0YGZXoV
甘いものとか食べ続けて、血糖値とかどうなんだろうと心配してみたら
こんな記事があった。安心して食べちゃる。

http://health.yahoo.co.jp/column/detail?idx0=w02051202&idx3=0200-5
265名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 11:58:18 ID:eajkEzTI
4ヶ月目でとうとう2キロ太ったorz
もうね、甘いものだけでおなか一杯にしないと気がすまない。
だったらご飯食べるの辞めてやるとすら思う。
266名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 15:08:41 ID:QQPDbM6r
赤に自分の食べたもんいくんだよ?そんな偏った食事してるならミルクの方が栄養あるんじゃないかな?
267名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 16:33:59 ID:Mg5z0xIn
>266
とりあえずスレタイを100回音読
268名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 16:58:23 ID:xPB2YFF/
>>265
3ヶ月目で2キロ増えます田。
というか、出産時から4キロしか減ってない。
このまま減らずに増え続けるのかな。
ほんとごはんより菓子クレって感じ。

レーズンサンド 3個
ハーベスト
野菜バー 全部
日向夏
バナナよーぐると

腹減った。菓子、菓子をオクレ
269名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 08:13:35 ID:T3/09upb
赤@一ヵ月
昨日の晩ケーキ三つ食べたらおっぱいパンパンで痛みが・・・チキショー
270名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 14:09:10 ID:E94iFaXQ
たしかここで見たココナッツサブレ・・・
急に食いたくなって買ったら一気食いorz

そして今日の暑さの中で冷たく冷やしたプリンもうまかった。

今日はこれ以上甘い物食べないで済みますように。
271名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 14:31:30 ID:df/0F4+D
里帰り中に去年母になった友人たちと会った。
みんな完母で2ヶ月、4ヶ月、8ヶ月の赤たち。
母等は赤を子のいない友人に見てもらって
持ち寄ったお菓子をがっつきましたよw
フルーツ入りロールケーキ、プリン、イチゴムースを完食。
おいしかったぁ♪

甘いもの食べまくってるのは私だけかと思ったら、
みんな一緒だった。
272名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 07:18:14 ID:ts+TF6K2
昨日の甘いもの
マロンデニッシュ 2個、バターデニッシュ、ヨーグルト、アイス2個
こう見ると充分スゴいけど3ヶ月ぐらいが一番食欲爆発して現在産後から2kg増@6ヶ月
ここのスレの常連さんはやっぱり3ヶ月付近の人が多いんでしょうか?

ココナッツサブレで思い出したけど100均のレモンティーサブレがめちゃウマだった 1日で完食w
273名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 08:13:27 ID:pxVnq0AG
>>272
ノシもうすぐ3ヶ月でつ。
食いまくる毎日で臨月からまだマイナス2キロ。
赤産んだのに2キロしか減ってない状態っすorz

ちなみにココナッツサブレ女ですが、レモンティーサブレにも
きっと手を出しそうだ・・・
274名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 11:05:49 ID:8IXUOnee
>>272
私も食欲爆発してたのは3−4ヶ月の頃が一番だった。
5ヶ月半ぐらいから若干落ち着いてきたように思える。
離乳食を始めて乳飲まれる量が減ったからか?
3−4ヶ月は髪の毛も抜けまくってたし、
そういうホルモンバランスなのかな?

昨日はルマンドと明治のチョコレートミニ3種アソート
に麦チョコ少々。
一時期と比べると常識的なおやつの量になってます。
275名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 21:09:02 ID:WAe6g24y
そういえば抜け毛が酷い時期って自制が効かない。
3ヶ月入る直前に食欲戻してマイナス2キロになったのに
4ヶ月目からまたお菓子中毒と過食気味に。
抜け毛も今までで一番酷いよ…
折角頑張ってたのにもう嫌だ
276名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 22:59:55 ID:MfiL1lDJ
毎日甘いもの食ってたけど、今日は我慢してみた。
そしたら、頭がクラクラするし、乳の出もイマイチ。
やっぱり適度に甘いもの食わなきゃダメなのかなー
と言い訳しつつ、明日からも食うぞー!
でも、適度に…ってのがむずかしい。どうしても
過食ぎみに食べてしまう。困った…。
277272:2006/05/02(火) 23:59:39 ID:ts+TF6K2
>>272です。
やっぱ3ヶ月ぐらいピークな方いますね〜 ホルモンの関係というのに納得です
私は食欲爆発時に肌荒れもピークで凄いことになってたし…

275さんの嫌になっちゃう気持ち分かります。
でもホルモン落ち着けば自然に食欲減ってくると思うからあまり気に病まずマターリ自然にまかせたらいいですよ〜
278名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 11:40:47 ID:HkdsYOFG
昨日ミスドで30%オフ券つかってドーナツ7個買ってきた。
一度に食べ過ぎないように半分に切って冷凍したけど
すでに残り3.5個…orz
279名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 16:07:13 ID:7qC0TqD3
マクビティ食った
3枚入り4袋完食
うまかったけどスカートのホックが飛びそうだ

もうなくなっちゃったからまた買ってこなくっちゃ!
280名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 23:13:28 ID:PCBpm7Rc
ベビ@2カ月の湿疹があまり良くならない。
心配しつつも、甘い物を食べてしまう。
柏餅とプチのチョコラングドシャ、ホームパイ、出産前に作って
冷凍したチーズケーキとブラウニー(小さいサイズにカットしてます)
チョコも少々食べちゃった。
今日はなぜかお腹が凄く空いてて、明日のパンまで食べそうな勢い
でした。

ミニストップのソフトクリームが安いから、行かなくちゃ。
ミスドも安いから、行かなくちゃ。
281名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 13:52:57 ID:mJWFmx68
この前楽天で生クリームのロールケーキを買ってしまった・・・。
今夜旦那と食うぞーーー!
282名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 21:10:24 ID:8EAi1fsQ
今日は上の子の子供の日のケーキと、柏餅を食べ、「母乳育児してる人の食事メニュー」を見て、みんなスゲー、カレーとかも食わないんだ〜と、落ち込み気味でここに来た。
みんなやっぱ食べてんだ。どうしよう、自分…。
283名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 21:58:14 ID:mJWFmx68
>>281です。
楽天の生クリームロールケーキくいますた。
生クリーム超まいうー。
明日は柏餅食う!

元々甘いものラブでしたが、出産後ラブがパワーアップしますたorz
284名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 00:52:46 ID:lqGvReXU
こどもの日だーってことで、柏餅と粽を食べた。
それでも足りずに夕食後、エクレアくっちまった。

なんでこんなに腹減るのー?

産後すでに3kg増だし...orQ。
285名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 08:30:12 ID:Gym55fdx
>>284
ナカーマ。産後太るなんて思いもしなかったよorz
そんな私も昨日も爆発
柏餅2個、粽、1本、クリームあんみつ、タリーズのキャラメルのクキー
夕飯には赤飯茶碗2杯と天プラ食った。

無敵のオパイに感謝しつつ、でももにょる。
286名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 16:46:14 ID:KA/NHKRw
>>282
そのスレを見ると落ち込みそうなので、見たことないけど
カレーも食べないの?
うちGWのはじめはカレーだったよ。二日連続+次の昼。
今日はスシロー行こうかと思ってたのに
ベネみたら寿司がどうたらこうたらと。
そんなの知らずに新生児のときに実家で寿司やらカニやらばんばん食べてたよ。

昨日はこどもの日ケーキを購入しました。
赤さんはケーキ食べれないので写真だけとって
旦那とはんぶんこしました。
こんな食生活の母なのに飲んでくれる息子と詰まらない乳に感謝。
287名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 12:10:23 ID:eoGGbNyT
昨日はカレーがご飯、間食は海苔ピーパックとチョコロールケーキだった。
けど乳を味見してみたらほんのり甘いすっきり母乳。カレー味は出たりしてなかった。
鼻、味覚はかなりいいほうです。
288名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 14:36:11 ID:0VxTKGty
赤ちゃんのウンティが臭いのは母乳がげいいんかな?(なry
289名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 15:16:10 ID:3pgFStie
食後のデザートに
赤飯おにぎり
クッキーサンドアイス
ジャムマコッペパン

菓子パンてテラヤバウマだな。

290 ◆9Vq18xbX5Y :2006/05/07(日) 16:45:53 ID:LjZ+J3dH BE:288798473-
敷島 スナックパン1袋
>>289 ノシ アテクシも菓子パン食べてます。「菓子」だもん美味いの当たり前よ
291名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 22:07:55 ID:2kGBRaFX
>286
カレーとかの刺激物や脂っこいものを避けてる人が多いみたい。全部は読んでないけど。赤が泣いて飲まなかったりするらしいよ。
うちは何食べても変わりないけど、、鈍感なのか?母乳育児してる友達と、カレーを食べるかって話になった時、じゃあインド人はどうすんだってことになり、結局食べてる…
今日は柏餅と生チョコ食った。
292名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 22:56:53 ID:g45WbwdU
>>291
うちも友達とキムチ食べるかって話になったときに
「じゃあ韓国人は?」となり食べてしまいましたが・・・。
さすがにキムチはよくないかもと思い控えるようにしました・・。
ちなみに甘いものもカレーもしっかり食べてます。
293名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 22:59:37 ID:ZenRPtR0
だったらインド人はどーなるんだろ?
294名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 00:03:32 ID:r7RTUSNU
人種によって味の好みが違うかと・・・。
日本人にはやっぱり和食が合ってるんでしょう。
295名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 05:26:15 ID:d19fxG47
上の子は寝かしつけ&夜泣きは添い乳で乗り切った。下の子1ヶ月も夜中に2、3回授乳。
というわけで夜中に非常に腹が空く。だからって生チョコと饅頭食うなよ、自分…夜中に食べるから体重戻りにくいのかな…
296名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 08:01:04 ID:fmlhcWDG
>292,293
新聞で「日本で暮らす外国人一家」の記事が載っていたんだけど、
「インド人の○さん一家の今日の夕食はカレー。4才の長女は大人と
同じものを、2才の次女にはスパイスを控えたものを出します」
と書かれていて
Σ('A`;)カレー食わせてるのかよ!! と驚いた。
『子育てTV』という番組では「韓国の子育て」をやっていたんだけど、
「韓国では1才3ヶ月になったら子供にキムチを食べさせます。
嫌がる子供にはご飯の下に隠して食べさせます。キムチ嫌いの
子供をなくすことが韓国のお母さんの愛情なのです」
とナレーションが入っていて
Σ('A`;)無理矢理キムチかい!! とビビった。

文化が違うと幼児にカレーやキムチを食べさせることも普通みたい
だから、乳への移行なぞ屁でもないんだろうね。
297名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 10:26:48 ID:XqGVjI+d
>>296
私が以前見たテレビでは中南米のお母さんは乳児に唐辛子食べさせてたよ。
こうやって小さい頃から辛いものに慣れさせるとか何とか…
すごいよ。

私も、カレー、キムチなんでもござれです。
甘いものも食べまくりだ。
今は里帰り中にもらったお菓子がいっぱいで
毎日どれ食べようか悩んでる♪
298名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 13:08:13 ID:wDnkkBCX
皆様 オヤツだけでどれくらいのカロリー摂取してますか?
私はお菓子はジャイアントコーンしか食べないのですが
軽く1袋完食@500キロカロリー
無くなるまで止められない…
まだ産後1ヶ月なのにこの食欲 どうしたら良いのだろう…
コーンは炭水化物だからおっぱいの出は良くなる?
299名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 16:35:27 ID:ad0cQOEf
最初の方にコーヒーが駄目って書いてあったのですが
カフェインレスのコーヒーならオッケイなのでしょうか?
完母ですが1日5〜6杯は飲んでしまっています、、、
300名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 18:12:09 ID:DnN2s00p
普通のコーヒーを1日1杯、午前中(寝起き)限定で飲んでる。
特に害はないと思う。赤子もちゃんと寝てるし。
ましてカフェインレスなら心配しなくてもいいんじゃないかな。

某小町で有名になったティラミスチョコ、近所で安く売ってる。
今日もポリオの帰りに大袋を買ってしまった。うはうは。
301名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 19:14:16 ID:f3SZwRjn
私もかった、ティラミスチョコ。
旦那と半分こーと思ってたのに、旦那はあまり好きな味じゃないとかで
一袋まるまる自分のに。
うれしい…
302名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 21:30:30 ID:IsCFKGoV
ティラミスチョコ!?名前だけでたまらん!!

今日も食っちまったよ・・・
ふじっこ金時豆1袋、きなこ飴1袋、まんじゅう6個、シュークリーム1個

義理父がデカまんじゅうを箱で3箱送ってきた。
少しずつ食べるって事が出来ない私は病気並に毎日まんじゅを食べる。
冷凍しても、狂ったように次からチンしてほおばっちゃうよ。
もうお願いだから食べ物を送ってこないでください・・・
他にも食べちゃうし、シュークリームはママ友からの差し入れ。

最近毎日が甘い物バイキング。
今まで生きてきた中でこんなにデブったの初めてorz


303名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 21:57:37 ID:ad0cQOEf
299です
sage忘れごめんなさい
レスありがとうございます
コーヒー大好きなので一安心!
完母だと痩せるとは皆言うけど 毎日お菓子三昧では減らないですかね
私も煮豆にはまってて
毎週食べてしまいます
煮汁を飲みたいのを毎回我慢してる次第です
304名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 23:25:24 ID:usB3GoGb
子が1才になり、授乳量も前より減ってきたけど
まだまだ甘いものが食べたくなるよ〜。
子の「マンナ」を紅茶のアテに食っちまったい。
305名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 23:54:21 ID:6JPcFiH6
>296
以前見た銭金で、ネパール人のハーフの子@10ヶ月がカレーを普通に食ってて、
びっくりした。
民族の体質差もあるのかな。
306名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 18:01:30 ID:2F5ODuwN BE:577597267-
いま、天ぷら用に買った小麦粉を使って、炊飯器ケーキ作り中。
甘い香りが家じゅうに広がって、至福の時。
甘いものはイカン、買っちゃったら数時間以内に食っちまうからだめだと
思って無事買い物から帰れたはずなのに。しかし、
砂糖を投入する時に「ん〜もうちょっと追加」
指についた砂糖を「甘いのぉ〜」「甘いのぉ〜」
蜂蜜もペロンチョゴクリ。
結果としていつも以上に甘いもんを食ってる。ケーキも数時間以内に完食さ。
307名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 22:03:43 ID:nG+zH1Di
乳幼児相談会に行ってきた。
脂漏性湿疹があるんで相談したら
相「甘い物食べてます?」
我「ハイ」
相「我慢しましょうねーw時間決めて量も少しで…」

すまん赤。
あんたの苦労は私のせいだ。
お菓子工場の>>242です。

我「近くに●村さんの工場あるからついついw」
相「…ニガワラ」


308名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 22:06:29 ID:nG+zH1Di
>>306
炊飯器ケーキ美味そうっ!
でっかいのが出来そうだwktk
うちも米炊きと別に煮込み用の炊飯器常備。
明日、作ろうかな。
309名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 22:56:11 ID:IocTJLtN
はちみつ好きだからペロペロしてたら
赤の頬が真っ赤に腫れた。ゴメンね。
しかも1週間くらい経つのに治らない・・・どうしようorz
310名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 09:05:16 ID:qMiuINgp
炊飯器ケーキウマーだよね〜。
私も先日、ミクス粉300g分のケーキを一瞬で飲み込みますた。
プラスバター&蜂蜜で。
テラヤバス。かなり食いたくなった。

ところでスプレー缶のホイップクリーム買ってしまった人は
あれからどんな生活かな。

昨日おやつ
むぎむぎ、あんこ乗せ食パン1、あんこ乗せナン1、あんこ寒天黄な粉、
うどん、かれーライス

あずき缶最高!
しかし昨日は久々爆食。今日はスナッフルズのチーズケーキだけにしよう。
311名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 20:00:58 ID:26iSUTNW
オパーイ詰まりにくいお菓子(市販)あったら教えて下さい。
今のところ大量に食べてもオーケイなのはトウモロコシの甘いやつ
そろそろ飽きて来たのでカロリーあっても脂質が低い…みたいなやつをお願いします
312名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 18:29:44 ID:Is/OweLL
土産のポテトチップチョコレート@ロイズがやばい。
気がついたらボリボリボリボリ…止まらねぇorz
313名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 22:11:35 ID:BsmyrYlw
しょっぱあまいのがたまらんね!>ポテチョコ
バレンタインに購入して、出産後の入院中にボリボリ食べてました。
また食べたい、早く近くで北海道フェアやってくれないかなー
314名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 11:59:42 ID:4JQ24M0U
お菓子作って食べるのががストレス解消になってる。
今からショートブレッド作ってくる。
315名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 17:26:15 ID:wnL2BUwH
チョコレート食べるのが止まらない・・
今日はスーパーで、でん六のピーナツチョコを買ってきてしまった。
さっき食べていたけど、一袋食べてしまう勢いだったので
これはヤバイと思い半分でやめました。
316名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 17:48:39 ID:cTo+ykV7
よく我慢したね、えらいよー
私はさっき、1個で止めておこうと思っていたエンゼルパイを
迷った挙句2個たべちゃったよ。
久々にたべたけどウマー
317名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 19:42:13 ID:UlYywOFM
誘導されて来ました。
毎日何かしら甘いものをパクついています。
赤の肌トラブル、私のパイ詰まりなど全くなし。
あー、こんなんで大丈夫なんだろうか。
体重はかなり緩やかだけど、減ってはいます。
赤はまるまるとしてる・・・orz

いろいろ気になるけどやめられないよー。
今日はトップスのチョコレートケーキ食べました。
あとフルーツ入りの加糖ヨーグルト。
クイーンアリスの焼き菓子もあるが、今夜はもう食べないぞー!
318名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 21:24:36 ID:fciXrhU+
赤二人目@1か月半。
妊娠中からだけど、
炭酸ジュースがやめられない…。
一日1ℓ近く飲んでるかも…。そして甘い物も毎日欠かせない。
月齢的な物もあるかもしれないけど、
ここ1週間前くらいから赤子の湿疹がすげぇ!
やっぱ甘い物油っこいい物食べ過ぎなせいかな…。
319名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 21:44:48 ID:Sdod7yAf
うーむ。やはり私の食べてる量は病的な量だと
ここを見て気付いてしまった・・・orz
病院行かなきゃダメかもしれないけど、
自分が比較的元気ならいいのかな。
320名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 22:00:51 ID:9QdATjnY
エンゼルパイ6個 ドーナツ2個 チョコ あられを食べた私が来ましたよ
やばい、、過食症が復活か・・
321名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 22:28:13 ID:i8QOyszL
>>319
病的って、どれだけ食べているのか気になるわ〜。

322名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 09:00:46 ID:R70OGKOR
ハゲのチーズケーキとココナッツのクリスピーサンド
スイートポテト2個、さつまいもの砂糖がついたやつ4切れ
8枚きり食パン3枚、ぶどうぱん…

昨日食べたおやつorz
私も過食かもー。
何だかストレスたまってるのを感じるけど解消法が見当たらない。

体重は増えも減りもしないけど、妊娠前の体重まであと2キロ残ってるし。
323名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 16:26:39 ID:Ot0USS4g
ナビスコチップスター1箱
スイスロール1箱
クッキー6枚
不二家のホームパイ10袋(20枚)

明らかに食べ過ぎだよね…
妊娠前の体重まであと3キロ、痩せたいと思っているわりには甘いものが止められない。
324名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 17:32:04 ID:Ua75u9ik
みなさんのお子はおいくつですか?
やっぱり9ヶ月ぐらいまでのよく乳を飲む子なのかな。
325名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 18:25:31 ID:dsgyWZCv
今ならホテルのお高いケーキバイキングにいっても
絶対に元が取れる自信があるよ。
326名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 19:41:06 ID:uvRLMo3r BE:137523252-
赤もうすぐ4ヶ月
今日は扇バウムクーヘン(シキシマパン)
マンゴーシフォン(フジパン)
サッポロポテトバーベQ味(甘くないけど口直しに)
…がっつきました。
327名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 19:41:49 ID:uvRLMo3r BE:247541292-
>>324
食べたことがあるもの:乳・風呂の水・お食い初めの時のバナナの表面。
バナナは口元に持っていったら舐めまくって、吸い付いて離せなかった。
よっぽど美味かったんだろうか?
バナナがイクナイ事は百も承知なのでスルーで。
そもそもお食い初めは、食べ物を口元に運ぶのではなく、
食べ物を掴んだ箸を口元に運ぶ、ということも事後承諾したのでスルーで。
328名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 22:29:40 ID:TtlAG7cM
>311たん
ここは詰まらない最強オパイもちの母さんたちが集まるスレだから
あんまりそういうこと気にして食べてる人はいないとおも。

329名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 22:39:15 ID:q2s04IJ0
やっちまった、この時間に小枝一箱・・・
330名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 08:06:23 ID:6u5g3nfi
赤@1ヶ月半
甘〜い紙パックコーヒー飲料がやめられない。
毎日300ml×2パックくらいは飲んでるんだけど、糖分すごいよね?
カフェインも気になるし、体重は減らないし、困ったもんだ、自分。
331名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 12:32:10 ID:o02iA4iJ
>328
んだね。詰まるおっぱい持っててこんなことしてたら、Mだ。

不二家のいちごソフトクリームパフェ
クッキー3種2枚ずつ
チョコレートケーキ

猛烈にケーキが食べたい
332名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 13:58:45 ID:wxMiRtIQ
昨日食べたピノアイスの抹茶味、かなりおいしかった。
今日はミスドのエンゼルショコラ。今全品100円セールなのよね…。
333名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 14:39:23 ID:0BtekHkx
子10ヶ月、完母。妊娠前54キロあった体重がここ数ヶ月51キロをキープ。
それをいい事に甘いもの食べまくり。
今日もポテチ1袋、ロールケーキ1本完食。このあと、冷凍たいやきチンします。
そして夕食作りながらチョコ食べます。
体調より財布が気になる今日この頃。
たしか1才過ぎた頃から太りだしたんだよな、1人目のときは・・・。
この食生活楽しめるのも今のうちだな。
334名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 14:43:17 ID:fGElUeae
はじめてここに来ました。
授乳中なのに、毎日毎日甘いものばかり食べてるのって
私だけだよなーと、
自責の念にかられながらもやめられなかった。

こんなにお仲間がいたとは…。みなさん、ありがとう
335名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 15:18:34 ID:BKkfZvYX
私も出産後、狂ったように甘いものを口にしてる。
ずーっと甘いものを口に入れていたいが為に、飴をずっとなめている。
口の中が荒れてしまったがな。
黒飴と珈琲飴がたまらん。
336名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 15:33:29 ID:0BtekHkx
>>335
虫歯大丈夫?
337名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 15:48:34 ID:nNHV1GPH
>>334
ま、まて!そこで安心すると体重計の針が取り返しが付かなくなるぞ!!

ここ数日雨のため外出せず=甘いもの追加購入なしでいいかんじだったのに、
今日さすがに食材が切れて買い物に行ったら…やっちゃったよ…
ままどおる半額。3袋購入してしまいました。
338名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 16:08:20 ID:fGElUeae
>>337 まさにその通り!
今、産後3ヶ月だけど体重が全然減らない…
やっぱり、夜の間食だけでもやめなきゃダメですよねぇー

でも皆寝静まった一人のあの時間が、至福のひとときなんだよぉぉぉ。
339名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 16:44:08 ID:vQdHwa/p
甘い物食べてらっしゃるここの住人の方々の赤さんは丸々してますか?
私は私だけ肥えてしまい…orz
赤さんが肥えるお菓子とかあるんでしょうか?
何故うちの赤さんだけがスマートなんだろう…orz
340名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 16:59:17 ID:ohHDzVgx
うちの赤は少し大きめ。
私は体重に殆ど変化なし。
甘いのやめれば痩せるんだろうな・・・

でも昨日今日と一口ぐらいずつしか甘いものを口にしなかったら、
なんか頭がボーーーーッとして、眠たい感じがするのよー。
これってヤバい兆候なのかな?!
341名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 21:56:30 ID:dNPHx3Zk
うちの赤もスマートだよ。
私も今の所太らない。
菓子辞めたらどんだけ痩せられるんだろう…
342名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 00:56:14 ID:Q4Dq0f7k
はぁぁ・・。
アルフォート2箱喰っちまった・・。
ミスド食べたいなぁ・・。
ホント、甘い物の事しか考えてないみたいだ。
343名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 08:15:51 ID:nm80sfOC
うちの赤も標準の下の方。
上の子の時より食ってるのに、スリム。
たぶん夜よく寝てくれるので、授乳回数が少ないせいかと。

昨日はご飯食いまくったので
クッキー5枚
プリン半分
344名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 11:24:50 ID:1/1QdSzq
マラカス買いに行ったのに結局ドーナツ6個買ってしまい
1日で食べちゃった私が通りますよ…。
345名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 12:02:34 ID:6Nnch8z2
ミスドは鬼門だよねww
昨日行ったけどあまりの混雑っぷりにあきらめて帰った。
そこでスッパリあきらめればいいのに、どうしても食べたくて
100均の小さいドーナツかってきて食べた…
脂っこくて胸焼け。
346名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 13:14:42 ID:7L+s9vcw
マラカスってどんなカステラ??と
1人想像してハァハァしてしまった・・・モチケツ自分orz

バームクーヘン、ルックチョコレート1箱、ソフトサラダ8枚
サツマイモにバター
まだ食いたい。クッキー食いたい。
でも買いに行くなよ〜。と言い聞かせる。
347名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 14:43:25 ID:zSCpaUGg
>>346タン
> マラカスってどんなカステラ??と1人想像してハァハァしてしまった
なんかかわいい。なぜにカステラ?

毎日赤を散歩に連れて行ってるんだか、
自分のお菓子を調達しに行ってるんだか分からない日々。
私はケーキは罪悪感があるので菓子パンをチョイス。
その「ちょっとセーブ」感が「物足りない」感となり、大量に食っちまうorz
348名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 15:11:23 ID:4/0zC6cU
>>346さん
344さんではないけど、ミスドのマラカスは
ドーナツ形のおもちゃだよー。
私も買って来ちゃったYO!
ドーナツたくさん♪♪何から食べよか・・・ワクテカ

349名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 15:36:13 ID:6Nnch8z2
鬼まんじゅう買ってきちゃった。
芋の入った蒸しパンだし、ケーキよりはいいよね?といいわけしつつ
すでに3個目。ヤバ…
350名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 17:20:42 ID:7L+s9vcw
346です。
何故にカステラなのか自分でも謎w

>>347さん
>その「ちょっとセーブ」感が「物足りない」感となり、大量に食っちまうorz
全くもってその通り!悪循環だよねorz


>>348さん
もうくっちまったのかい・・・くっちまったんだろうな・・

今日追加分
ヨーグルトブルーベリージャム、リッツ、芋1本追加
351名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 19:40:53 ID:kiEmqn6s
買い置きが底をついたが甘いものが食べたい!!
ういろう作っちゃったよ・・・(゚д゚)ウマー
次は黒糖でういろう作ろう。カステラも作りたい。
352名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 19:58:31 ID:4/0zC6cU
>>350さん
くっちまいましたよwwうまかったよ・・・
旦那の分までくっちまいそう。。
エンゼルクリームとハニーディップが
おいでおいで、してる。
353名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 20:36:09 ID:oGLEujTL
私も買ってきちゃった、ミスド。
2個を夕飯前にペロリ…しかもケーキも冷蔵庫にある。
おまけに、上で見たティラミスチョコもポチっとしちゃったので家にあるし。
あはは、甘いもの天国さ〜!
でも、わが子は成長曲線下からはみ出すほどのスリム型。
糖分はどこへ…そうか、私の下っ腹かいorz
354名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 20:52:15 ID:errlHqm0
とうとうこの前詰まってしまったorz
それでも甘いものはやめられないのでひたすら赤に吸ってもらったら
悪化することなく治った。でもさすがにチョコは我慢中。
リッツと茶まんかじって我慢我慢。
355名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 23:09:43 ID:QGAaXFQq
私もCM見てフラフラとミスドへ…
ドーナツ3つ食べちゃったよ。

うちの子も発育曲線から下にはみ出してるよ。
甘いものどこいったんだろうねぇ?
356名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 23:54:42 ID:r+vOiNzg
ナカーマ
皆さんもミスド祭ですな?
うちもここで百円セールしてるって見てから食べたくて食べたくて。
私が買ったうえに、旦那がお土産に買ってきてくれたW
夕食前と食後にも食べたがまだ六個もドーナツがある。
明日も食べれると思うとワクテカW
357名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 00:00:05 ID:gd26k0Xh
チョコレートチーズケーキ作りますた。
台はオレオ、生地にはチョコレートリキュールと刻んだチョコ入れて。
もちろん一人で食べます。

ベイクドチーズケーキの時は1日目4分の1、2日目4分の1、
3日目2分の1、で食べ終えてしまった・・・

これは8分の1ずつ食べるぞ!
・・・何日持つんだ?
358名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 00:06:13 ID:LIVXoHam
赤4ヶ月半、チョコブームが去りました。
買い置きしてたチョコ、どうしよう・・・

今はひたすらホイップクリーム食いたい。ミスドのエンゼルエッグ〜
今日はクッキー6枚、プリン半分。
週末はミスド!!!
359名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 02:38:04 ID:4a9bWy+N BE:866395679-
>>358
つ 冷凍庫
もうすぐ夏がくるからね。キンキンに冷えたチョコ、(゚д゚)ウマーよ。
ブームが去っても、一生食べない訳では無いからね。だいじょうぶだよ。

禿ンダッツ ブルベリー味食べた。
菓子パン 1つ食べた。
シフォン 1カット食べた。
クッキー 小袋1袋食べた。しあわせなの・・・・
360名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 08:30:00 ID:ow3y7D11
ホットケーキミックスでパウンドケーキ作ってみた。
超簡単なのに美味い。1人で1本食ってしまった。わあああ
361名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 09:00:31 ID:7tmKtm1+
>>339でつ。
再び携帯から失礼。

甘い物と赤さんの体重にはなんの因果関係も無いと判ったorz
下腹になるわけね…ある意味お化けより恐怖((((;゚Д゚))))ガクブル

昨日は自分が食べたくてミクスで人参パン作った。
だが半分以上を旦那に喰われ泣きながら追加を作った。
今日はマックのヨーグルトとミスドを狙っている。
が、同じ建物にまだサーティワンとビアードパパがある。
全部は買えないが行く度にどこで買おうか迷う。

明日は二ヵ月を預けて四歳と遠足だった筈なのに…
ストレスでドカ喰いしそうだ。
雨で延期を決めるならはなから雨天決行なんて言ってるなよorz
チラ裏スマソ
362名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 14:10:18 ID:AayK8Ugv
混合だけど。でも出るときには母乳をしています。
が、ストレスで止めていた缶コーヒーを今一気飲みしてしまいました。
今日は授乳しないほうがいいかねー::・
363名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 14:19:44 ID:bcGGyMW/
>>362
缶コーヒー1本くらいなら大丈夫でない?
私もたま〜にコーヒー飲むよ。
赤もいつもと変わらないです。
364名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 14:41:51 ID:bMPgp2e5
一昨日くらいから白いご飯を飯時にたんまり喰ったら
甘い物祭が終息気味に…。
つまんないよう。
ミスド祭やりたいよう・゚・(ノД`)・゚・。ウエーン
365名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 14:48:00 ID:btqLLfZz
買いだめしておいた甘い物が昨日で底をついた。
買いに行くのも面倒なので、小麦粉と砂糖を水で練った物を焼いて食べた。
ほんのり甘くてしみじみ旨い。
366名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 15:11:46 ID:mnq2YOEE
ミスドのマラカスを買うという大義名分でドーナツ買ってきた。
このマラカス見てたらドーナツ食べたくなっちゃうな。

>>333
>たしか1才過ぎた頃から太りだしたんだよな、1人目のときは・・・。

やはり、そうなのか〜。や、やばい。
子が1歳すぎてそれまで増えなかった体重が少し増えつつある。
でもそうこう言っているうちに第2子妊娠→つわり→体重減
てことになるか?などという甘い期待がないではない。
367名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 15:45:02 ID:xY0yo28G
カフェオレを飲みつつ菓子パンを食べるのが幸せ。
旦那が結婚式に出たので引き出物のバウムクーヘンがあるが
今手を出したら一人で全部食ってしまう自信がある。

甘いものだけじゃなくしょっぱいものも食べたい!
つか腹減り過ぎだよ自分・・・。
体重は産む前より減ったけど、乳飲まなくなったらどうすべー。
368名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 15:54:30 ID:/P6OwlHr
そうだよねW
私も腹減り過ぎで甘いもの暴食してる。子が飲んでくれなくなると激太りそう。
二歳位まで飲んでくれ。
369名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 16:46:47 ID:k1ZpEDux
>>365
びびった!!
私も小麦粉練った意味不明物体作って食べた。

最後の方は砂糖ときなこぶっかけて獣のようにむさぼった。
あまりの空腹の毎日に獣と化したわw

産後すぐに体重は戻ったのに2ヶ月過ぎたあたりから徐々に太り始め、
3ヵ月半の現在とうとう履けるズボンがなくなった。
今更かよ・・・
370名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 23:36:07 ID:vrPPIO8W
ういろうは小麦粉と砂糖と水でチン♪オススメ
371名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 16:50:08 ID:Gzj89xUH
ビックコーン150g 580kcal
チョコクッキー50g 270kcal
アイス1個 100kcal
ゼリー4個 300kcal
えびせん 60kcal
サンドイッチ 250kcal
カップメン 300kcal
2000kcalも間食しちゃった
こりゃもう病的だね
372名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 17:55:45 ID:To1UkBOJ
今日は誕生日。旦那がそれを忘れてるっぽくて
ムカツクヽ(`Д´)ノとチョコパイ6個食ってやった。
そしたたさ、旦那がこっそりミスド10個も
買ってきてくれたよ(´;ω;`)ウッ…
ありがとう。

でもさ、妊娠前+10キロなのよ。どうしよう。
昔は痩せてることだけがとりえだたのに・・・
373名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 18:18:53 ID:5gIVQGAn
>>372 おめでd!
374名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 19:25:32 ID:zjJoMKWu
>>372
おめでdヽ(´・ω・)ノ♪

うまい棒テリヤキバーガー味と手製の抹茶きな粉プリンと杏仁豆腐食べました。
手製だと甘くても罪悪感や心配なくバクバク食えますねww
375名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 19:29:34 ID:H9vpdKSC BE:770129478-
>>372
おめでとうございますヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
ドーナツドゾー つ◎
376372:2006/05/20(土) 23:12:50 ID:To1UkBOJ
>>373 >>374 >>375
ありがdヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
ミスドだけかと思ったら、冷蔵庫にケーキまで入ってら。
嬉しいやら何やら複雑・・・。
もうどうにでもなれ!デブまっしぐらヽ(`Д´)ノ
377名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 15:46:22 ID:7F237hTe
このスレ強者揃いだなあ。
今日の間食
マーガリンサンド460kcal
チョコリング420kcal
肉まん200kcal
家にストックがあるとあるだけ食べちまうから在庫なくすよう一気に消費するけど
結局我慢出来なくて買いに走ってしまう。
産前の体型にはいつになったら戻るのだろう?
378名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 22:33:34 ID:WpWDiKl4
最近懐かしくてちょっと買ったのをきっかけに
キャラメルコーンにハマってしまったorz
プレーン、チョコ味、抹茶味とどれもウマーでヤバー
前レスにもあったけど、ロイズのポテチョコ同様
ポリポリ止まらないー
379名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 22:38:50 ID:Ei4+uXnj
暑くなってきてアイス食べたくてしょうがない。
今日はキャラメルのソフトアイスとたままゆ一度に食べた。
ほんとはアイスガイも食べたかったが我慢w
380名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 23:57:06 ID:uvjlTx5I
あー明日シャリシャリ君?とかいうガリガリ君の派生アイス食べてみよ!
381名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 15:34:30 ID:mAkrhQqy
子を生む前はドーナツなんて特になんとも思わなかったのに
今はドーナツがおいしくて仕方ない。
ベビ服買いに行くユニクロの近くにミスドがあるんで買ってきたお。
うわさのあのマラカスもゲット〜。ああ、なんてうまそうなマラカス。
赤さんにプレゼント〜って説明書読んだら
「3歳以下の子供には絶対与えないで下さい」ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ

帰りの車の中で我慢できずにドーナツ開けて食べちゃったよ。
でもあと3個も残ってる。うっしっし。
ダメといわれつつも赤さんにマラカス渡したら、うまそうにアムアムしてた。
今度写真に撮っちゃろ。
382名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 17:18:13 ID:SlGIvCeh
明日はママ友と赤さん連れ立ってにん○くやのハニートースト食べに行くぞ〜
ずっとずっと食べたかったから楽しみだよ。
ちなみに赤10ヶ月、甘いものは全然止まりません・・・。
383名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 21:51:07 ID:MJx3v2NZ
昔からバニラアイスはハーゲンダッツよりもレディボーデンが好き。
 安かったから買いだめしたはいいが
中くらいのサイズ1日で完食はマズイよね・・・。
まだ妊娠前プラス10キロ(結婚前プラス16キロw)もあるよ。
旦那の視線がツライです。
母乳やってる間って何食べても痩せるって聞いてたのにヽ(`д´)ノ
 そして上の方のレスにもあったけど うちの赤も成長曲線下回ってます。
カアチャンの体重少しでいいから持ってってくれよ・・・orz
384名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 22:05:26 ID:L1tQ0w95
赤ちゃんがスリムっていう方が多いんですね。
うちの場合は、私も赤も丸い・・・orz
明日4ヶ月健診です。何`あるんだろうか・・・
385名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 23:17:16 ID:c6VuVjo0
うちの近所にはカステラ工場があって、
切り出しを安く売ってるので、
赤の散歩がてら買いに行った。
150グラム入り完食しちゃったよー。
それでも足りずに、豆大福とプリンを
おいしく頂きました。

>>384さん、ナカーマ!
うちの赤は6ヵ月半で、9キロあるよ。
私も丸いし。。
386名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 23:59:19 ID:v5pbbVfz
とうとう詰まってしまったか?

さらば、このスレ、愛しのアイスクリーム達
387名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 02:27:38 ID:H9BY/jVW BE:247542629-
>>386
開通したらまたおいで。アイスも君を待っているよ。
388名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 08:20:14 ID:tYthChbL
>>382
いいなぁ〜!
ハニーもバターもガンガン追加してもらって食べてね!!
私も食いたくなった・・・

でも、昨日はランチビュッフェ行ったぞ。
デザートケーキ飲みまくりw
食べたんじゃなくて飲み込んだわ。
カレーは飲み物デス同様、洋菓子は生ケーキとかプリンとかアイスは飲み物だ。
389バニラアイス:2006/05/23(火) 12:12:20 ID:xXha7R4S
>>386冷凍室で待ってる
390名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 12:44:48 ID:HYq4n3aY
4ヶ月健診行ってきた。
疲れて帰りにクリーム入りのメロンパンを2個買った。
昼飯後、両方食べた。
片方の袋のカロリー見たら400kcal超えてた。
・・・。
391名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 01:32:51 ID:50Q3+WPQ
赤が全然寝てくれないのでこのスレ見ながらあやしてたらどうしてもカントリーマアム(大袋)が食べたくなった!!一枚食べたら止まらないんだろなー。皆さんのせいでつぞw
392名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 01:43:44 ID:L2E2OLN/
朝ご飯代わりにチョコケーキを食らう私が来ましたよ
昼はパスタ
間食にエビカツバーガー&コーラ…
そのあとにアーモンドココアフロート
晩飯はトンカツ…

それでも母乳は子供がむせるほど出ます…
出過ぎて困ってます…
393名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 14:12:50 ID:ozx95roH
そんだけ食べたら出るの当たり前だベW
生産量減らしたいなら食事の量を少し減らすだけで驚くほど減るよ。
私も一時期赤がむせて怒り泣き、大変だったので食事をちょっと減らしたら落ち着いたよ。
グズりが酷くて食事もままならない日は出が悪かったことから試しにやってみた。
勿論甘いもの食べてまっせWだけどね
394名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 16:02:35 ID:ess624N3
クッキー一箱、チョコマーブル蒸しパン、杏仁豆腐

箱にi書いてあって、見たら780とか。
なぁ〜んだ、たいしたことないんだぁ〜って普通に思ったけど、
よくよく考えてみれば低カロリーではないわな。
マヒしちまったよ。
395名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 17:47:38 ID:50Q3+WPQ
391でつが、授乳の度にむしゃむしゃカントリーマアム食べてたら、大袋30枚、完食しちまった…orz
今週一週間でちびちび食べるつもりだったのに…。

さて、バニラアイスたべよっとw
396名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 22:41:53 ID:CjdOkDIu
いただきもののオレンジパウンドケーキ。
ゆっくり食べようと思ってたのに昼と夜で1本完食しちゃったよ…
さも未開封かのように棚に箱だけ飾ってあるw
397名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 22:33:12 ID:AXUDVrdE
コージーコーナーのシャンティが今日のデザート。うまかった。
明日は通販で買ったロールケーキが到着。
ふっ・・・週末は乳との戦いだなw
398名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 02:57:18 ID:IwcABIu5 BE:343808055-
自動車学校の卒業検定合格〜♥
赤4ヶ月(+冷凍母乳)を預け、妊娠5ヶ月からせっせと通って
やっと合格したよ…
自分へのご褒美でホールのシフォン買っちゃった。おいしかった(過去形)。
(いつも買ってるホールのシフォンはおやつ)
店員さんと「テラウマス」と世間話してたら、
欠けて売り物にならなくなった焼き菓子と、ハーブティーを同封してくれた。
ありがとう、おいしかった(過去形)。
甘いものを愛す私には甘いものが到来するよ。
399名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 22:02:07 ID:IiBcsS9R
図書館で育児雑誌のバックナンバーを見ていたら
「どうしても甘いものが欲しくなったら洋菓子より和菓子を少し」とか
「ケーキが食べたいなら1個を午前と午後の2回にわけて食べて」とか書いてあった。
キビシイのねー。余裕でケーキいっぺんに1個食べてるよ・・・。
400名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 23:29:30 ID:zadAondU
赤@5ヶ月、完母。
私もみんなと同じように、食べまくり。
ポテチ、甘いもの、どっさり、毎日。米も毎晩大量食べ。
でも産む前より2キロ減。
赤さんも小さめ。

すごい不安なのは、この食欲、断乳後にほんとになくなるのか?!ってこと。
もしなくならなかったら、すごいことになりそうだ・・・・
401名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 00:36:10 ID:YO7RFLwk
ここの人達は甘いものガツガツ食べても全くトラブル無しなんですか?
4週になる赤サンいるけど最近湿疹出てきたから 自分の食べたものが影響したかと気にしてお菓子&和食以外控えてまつ…
今日は 黒糖かりんとうとファンタグレープ飲んでしまったよ…
402名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 00:59:09 ID:PMFagHly
>400
私は4ヶ月半で一応今までの食事量には戻ったよ。
といっても元が甘党なんであんま意味無いけど。
一時期増加した体重も戻ったのでこれからは太らないようアンド
赤にトラブルが出ないか用心しつつ食べる。

今日はコンビニのオープンセールだったので
デザートとお菓子を買い込んできた。
自分でカゴを見て過食症の人みたいだと思ったorz
403名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 10:25:38 ID:nMxAp4IJ
>401
私的には母乳育児が軌道に乗るまで慎重にしていた方がいいと思う。
詰まりやすい体質で、新生児のうちにトラブル抱えると大変だし・・・

まぁ、低月齢の時の湿疹は胎内にいたときの母親のホルモンの影響だっていうから、
そんなに気にしなくてもいいと思うけど。
でも、食事内容に気を使うのはいいことだよね。

まだまだ先が長い母乳育児、最強おっぱいになるといいね!


そんな私は朝食直後からお取り寄せのブラウニーを食しました。
3歳児がいるのでこっそりと・・・
404名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 21:54:41 ID:QyGNxuHo
黒糖かりんとうとファンタグレープなら、大丈夫そうな気がするんだが。
私も一応はその頃は和菓子を食べるようにしてました。
看護婦さんに油系・クリーム系はよした方がいいって聞いたから。
その頃はどらやき、人形焼、桃山テラウマスっていう生活してた。
今はケーキ系がウマスだなぁ。
405名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 10:21:13 ID:jUp8xVMB
>404
かりんとうはめちゃめちゃ油つかってますよ!
油菓子の分類ですし。
406名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 16:37:14 ID:/RS4PDtp
>>401
最初の頃はがんがって和食オンリーお菓子なんてとんでもない!生活でした。
母乳育児が軌道に乗り始めた(赤が飲む力が付いてきた)頃から色々チャレンジ。
赤飯食べても大丈夫だった。
揚げ物食べても大丈夫だった。
ピザ食べてもケンタたべても大丈夫だった。
お菓子も当然大丈夫だった。
そしてミスドでドーナツ5個買ったらその日のうちに全部消える、
このスレの住人になってしまったわけですよ!
トラブルとは無縁なのは嬉しいけど早く改善せねば…
407名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 20:12:22 ID:D0XHsc5D
スイーツパラダイス90minに行ってきた。
食べすぎて気持ち悪いけど幸せ〜
408名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 21:21:45 ID:B4af9Sao
赤福餅2個食べるだけにしておこうと思ったのに
追加でまた2個食べてしまった。おいしかった。
409名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 21:30:18 ID:ujt9UtPF
> ここの人達は甘いものガツガツ食べても全くトラブル無しなんですか?

大半の人は将来ガン死ですよ。
http://hazakura.jp/3.htm
臓器やったら手遅れです。
410名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 04:20:27 ID:/7Uj3/lH
>>409
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai03/deth.html#3-2

死亡原因は、ここの人たちだけじゃなくて、日本ならガン死は1位です。
甘いものの幸せ、喜びを知らない>>409みたいな輩が時々沸くのも、
不安定な気候のせいなのでしょうか。

フロランタン5個一気食い〜
411名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 11:55:11 ID:/7Uj3/lH
シフォンケーキ1個ホール食い〜
412名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 12:47:24 ID:fg0J093Q
ひなあられ、リッツにジャム、マンゴープリン、おせんべい
をコーラで流し込み〜

かちゅで書き込みできん。
413名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 11:35:06 ID:GESbP5hh
食後にレーズンパン一斤〜
お腹は満たされてるのにまだまだ口淋しい。もっと食べたい。
414名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 12:48:31 ID:yblhyM1u
常に飢餓感があって、
チョコ、アイスで満たしちゃう・・・
415名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 14:44:52 ID:144UdzoU
昨日誕生日だったのでケーキたべた。久しぶり。
残りをさっき食べました。これでしばらくは食べないようにしようっと。サミシス。
416名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 14:51:36 ID:Z6CrYVKg
>>415
一日遅れだけどおめでd!
                ∧_∧  ∧__∧ ∧__∧
        .__旦__ ∩,,・∀) (,,・∀・) (∀・,,∩
       ∠二二二△ ,ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿
       ,.(三田田三() (__(__)  (__ノ__ノ  (__)し' , ,
     /~.!(三三三三「 Happy Birthday |    ~'ヽ
     !<介>  .,ヘ  .,ヘー―,ヘ―‐..,ヘ.‐┘ヘ .<介>i
     |ヽ。,,_ <介> <介>  <イト>  <介> <介>.,_,,。ィ|
     |   ~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""~~   : :|
     |                            ::|
     |        .■■■■■■          ::|
 ..,。-―|        .■■■■■■           ::|ー-。、
 ヽ_  ヽ。,,_     ■■■■■■       _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         .へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  .\      ./  \_  _ノ
         ̄      .ヽ、_  _./
417名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 23:13:47 ID:/a2oD3/I
415タソ
おめ!!(∩´∀`)∩
かく言う私も昨日が誕生日。ケーキ3つ食べましたw
418名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 06:01:07 ID:Jsc8+Aql
417タソもおめ!ケーキ美味しかったかい?

生協のカタログにマルセイのバターサンドが載ってた!!
結構高いけど二箱も頼んじゃったよ・・
食べた事無いから届くのが楽しみでしょうがないよ
419名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 13:16:49 ID:Q9gON9cr
>>418
うちの入ってる生協にも先々週に出てたよー。
六花亭のお菓子はちょくちょく載ってるんだけど
送料が浮くと思うとついつい頼んでしまうのよねw
ストロベリーチョコも(゚д゚)ウマー
420名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 15:32:58 ID:jxK7DS8M
>>407
いいなあ!
今なら高校生に負けないくらい食べられる自信がある
421名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 17:12:20 ID:EkM8hZSU
母乳を飲ませてる時って甘いもの食べたらいけないんですか??
もうすぐ赤1ヶ月。
毎日甘いもの食べてるんですが。。。
422名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 17:28:17 ID:r0u+sl6F
私も便乗。
赤が明日1ヶ月ですが産んでから甘いのが食べたくて
ほぼ毎日甘いの食べてる。
423名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 21:04:26 ID:QOliurUv
>>421 >>422
乳がまずくなるので赤が乳を嫌がる→飲み残しができる→乳が詰まって大変!
とか
○○を食べて乳をあげると赤に湿疹が!
とかの弊害があります。
あくまで自己責任で。
424名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 12:26:55 ID:tJ7w8AnZ
ちょっと話逸れるんですが、乳腺が詰まる場合、その原因となる食べ物を食べてからどのくらい時間がかかりますか?
私も甘いもの食べたい病なんですが、詰まるのが怖くて発狂寸前の思いで少量にとどめてます。
食べてから何時間くらいで詰まり始めるかわかれば、その時間を超えて何もなければ食べた量はセーフ!と判断できるんですが。
425名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 12:34:54 ID:A+o8jh2h
ほぼ毎日食べてたけど詰まったこと無い。
赤は細身。1ヶ月頃までの新生児にきび以来乳児湿疹も肌荒れも吹き出物もなし。
小児科で会うママさんにもお肌綺麗でいいな〜といわれる。
赤ちゃんは痩せてる。
母乳の分泌は不足無しと母乳外来では言われた。
問題は卒乳後リバウンドするんじゃないか?と怖い。
私自身は7キロ減った。元が太めだったけどBMI21.9→19になった。
426名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 12:56:05 ID:OMU5YJhG
夏のおやつフェア始まったw
旦那と直径15cmのカスタードたっぷりシューケーキを半分こ。
内緒で限定プリン(和三盆と白ごま)、きな粉のチーズケーキを
起き抜けに1日1個ずつ。
冷蔵庫には米粉ロールケーキの端っこ確保。
毎度のお菓子工場近辺住人です。
クッキーブームが過ぎて、せっかく甘いものが無くなってたのに
復活しちまったよ…。でも、旨いから喰う。
427名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 16:08:22 ID:eqq/bn7X
>425
同じような人っているんだな。
一ヶ月早い切開だったんで赤はもともと小さめだったけど
うちも吹き出物とかなしで、成長問題なしの背が高い細身赤。
母体も妊娠前より5キロ減って体脂肪も8%落ち。
毎日好きな物を食べててこのままでいいのかと落ち込んだりする。
母の食事の事まで病院や検診では何も言われないから
安心して食べてしまうorz
428名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 21:17:26 ID:pvmXmH1k
>>424
そんなのわかる人はこのスレにはいないとオモ。
たぶんほとんどの人が詰まったことない人なんじゃないか?
424さんはお子さん何ヶ月なのかな?
体質にもよるけど、大体母乳が軌道に乗ってきたらつまらなくなるんじゃない。
よく言う、指し乳になるとか。
何時間たってとか言うよりも、赤さんに飲まれる量とか回数にもよると思うし。
429名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 05:59:26 ID:u2GGTqCC
>>242
現在、差し乳化して詰まり知らずの私が通りかかりましたよ。
甘いもの取りすぎで乳は詰まるわ、赤に湿疹がでるわで6ヶ月。
ようやく差し乳化して詰まらなくなりました。

食べたものがエネルギーに変わるのが大体、3〜4時間後。
そして、夜間はおぱーいが張りやすい。
張り乳の場合、授乳感覚は2時間以内程度が理想的。

今までの私の知識と経験からするとこれくらいのヒント
430名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 07:36:20 ID:bPiOoUi2
>424
うちはもう卒乳しましたが、乳製品と卵アレだったので、
三ヵ月から自分も完全除去。
六ヵ月頃、ママともがご馳走してくれたのでグラタンを食べたら
次の日つまって熱出ました。
自分はそれだとすぐ思いました。
431名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 18:24:49 ID:3pKEkyYR
嗚呼・・・さっきクッキーを焼いて1人で全部食ってしまった。
かなりの甘党だけど、最近赤の寝ぐずりがすごいからストレスで余計に酷い。




さて今夜はさっき作って冷やした豆乳プリンが待っているぞー
432名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 01:32:11 ID:F9Rgd16Z
ここで読んだゆであずきのきなこがけやってみますた。
うまかったよ!
大缶また買ってきちゃった〜。

ミス度も100円だし6個も買ってしまった。
しかし普段と100円セールのドーナツ大きさ違いすぎ。
これじゃ普通のときに30%OFFのチケで買った方がトクじゃん。
433名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 11:42:32 ID:4Cgizt40
えっ、今ミスドって100円なの!?
明日ミスドの近くに行くからついでに寄って大量購入しよっかな(・ω・)
434名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 21:52:45 ID:v1ODzjQV
ミスド食べたい〜
今里帰り中で母親の監視下にあるから、食べられないというか買えないorz
完母とはいえまだ産んで1週間だしw
とりあえず20`増えたから半分の10`減ったら
ご褒美にミスド食うぞ!!!

現在-6キロ…orz
435名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 07:58:30 ID:5oIniEKt
ここみて我慢できなくなって、昨夜
小麦粉と砂糖と卵を練って揚げてしまった…うまかった…
今朝は胃がもたれて辛いが、なぜかパイの出は良いw
436名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 12:07:37 ID:Ww7Dk5d/
この間、旦那が出張先でもらってきた和菓子。
餅無しあんこと栗のみ。超うまー。
旦那が食えないってんで私が独り占め。
あと10コもある。今も食ったけど、夕方も食うぞ。
赤よ、5年後かあちゃんと一緒に食おうな。
437名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 15:30:19 ID:iXG/GmO1
一昨日ミスド六個、昨日はピザ、と豪快に食べまくってます。
ミスドのエンゼルなんたらがすんごい甘くて美味しい。中に生クリームぎっしりですた(*´∀`)
438名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 01:12:02 ID:wRVIVtL+
チョコも生クリームも餅もおK、詰まり知らずの最強おっぱいだと思ってたら、マシュマロ3粒で詰まった。イテテ。

>かなりの甘党だけど、最近赤の寝ぐずりがすごいからストレスで余計に酷い。
わかる〜。夜泣きのイライラのお供に甘いお菓子は欠かせませんな!
でも流石に今夜は我慢…
439名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 08:13:35 ID:aro5djey
>>438
なぜにマシュマロでつまったのかね?
他に原因はなさそうなのかい?
私も何でもおk乳だけど、そういう何でもないので詰まるのかな・・

昨日
スコーン、クキー、チーズケーキ、チョコアイス、きなこ飴
440素朴な疑問:2006/06/06(火) 11:15:06 ID:KcB41+qn
『餅無しあんこ』ってなんですか?

あんこの固まりなの?
441438:2006/06/06(火) 11:27:50 ID:wRVIVtL+
うん、考えられるのはマシュマロなんだよねー。ちょっとだけ食べて少し眠ったら起床時に乳がバリバリにorz
自力でマッサージしてマシになったけど昨夜は熱もあったっぽくてだるかった。
ほんとにマシュマロだったのかどうか、もう一度食べて検証してみたいけど、また詰まったらと思うとガクブルなのでご勘弁を…

でも幼児用ビスケットを食べようとしてる私w
442名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 11:51:22 ID:J0zb4oHv
餅無しあんこ。
あんこの外を砂糖で固めてあるの。
でも砂糖の圧迫感はほとんどなし。
激しくうまい。
443名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 00:54:52 ID:5MVgiKGg
>>438
ゼラチンが原因?
444名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 08:40:31 ID:7GmTi9Cf
>>443
ゼラチン摂ると確かに乳張ります。
ケーキにチョコに餅にとなんでも平気な私ですが
自分で作ったゼリーを食べたら乳がパンパンに・・・
445名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 08:58:47 ID:L0vNaH9Z
>>443->>444
438です。
なるほど、ゼラチンですか!!
ゼリーはあまり好きじゃないから食べないんだけど、これからも避けた方が良さそうですね。
気をつけてみる。ありがとう!
446名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 11:19:54 ID:us5RpImT
出産後ムショーに甘いもの食べたくってお菓子じゃなければいいかな〜と
干し芋食べまくってました・・・が、意外にカロリー高くってビツクリ!
でも丸干しがウマーで1日1〜2袋完食。赤が1ヶ月からは我慢していた菓子パン
に火がつき楽天でスイーツベーグル大量買い。←安いとき
出産前は楽天で洋服やブランド物見るのが楽しみだったのが、今は専ら
スイーツ・パンサイトしか見ません。でもこれが幸せな楽しい時間。
いきなり団子を30個共同購入して冷凍庫パンパンだけど、1日3〜4個間食。
あっという間になくなりそうだ・・・。

昨日はビアードパパでフォンダンショコラ大人買い?!(10個)
447名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 18:55:09 ID:3ydVS3LO
うっかり買っちゃった、カステラの切り落とし…
しかもこれがマズくてパサパサしてる。
おいしいカステラが食べたくなってキター!!!
448名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 19:01:01 ID:RQVFXN01
>>447
ケーキ型に敷き詰めて、チーズケーキの素を流し込んで
冷蔵庫で冷やすと喰えるよ。
449名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 19:03:48 ID:8EeXMbwa
>>448
それ、コーヒーに浸してからチーズケーキの素流すとティラミス風になるね。
純ココアの粉もあれば完璧。
450名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 21:13:52 ID:JwIN4gbW
>>442
そうなんですか、教えてくれてありがとうございます。

私は北海道の田舎に住んでいるんですがないので
どんな物か気になりきいてみました。美味しそうですね♪

私は長崎カステラ、ハイハイン、ヨモギ餅食べました。
451名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 21:45:27 ID:3ydVS3LO
>>448
>>449
マズカステラのリフォーム方法、アリガトン。うまそうです。



でも、まずいとか言いながら、もう全部たべちゃった(・∀・;)
452名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 02:19:59 ID:31KVjDCd
日粉クールン 3/4
炊飯器ホットケーキ 3/4
中華まんじゅう 2個

旦那に「そんなに食べて大丈夫なのか」(←体重、肥満などについてのコメント)
と毎度のように言われたから
「平気平気!ちゃんと消化できるよ!」と答えておいた。

>>448>>449 カステラのリフォームで、ホットケーキも変身しそう。マリガト〜
453424:2006/06/08(木) 19:22:03 ID:PChKozCc
いつのまにかレスが・・・失礼しました!
赤はもうじき2ヶ月です。
私もどうやら差し乳?のようなんですが、それだと詰まらないのもなんですか?
今はビビリながら和系をだましだまし食べていますが、だとすればどんなに幸せなことか!
クリーム系は出産した日以来ご無沙汰なので、かなり思いが募ります。
454名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 20:27:05 ID:omNEj0Uc
パイの実のファミリーパックをひとりであけてます。
ネットしながら食べてたら、いつの間にやら残り少なくなっててヒィィー
455名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 23:48:05 ID:Lx9q6EkO
今日も食った食った。
チョコミックスソフトクリームのチョコソースかけ、ココアクッキー、小枝のフランボワーズ味、甘く煮た黒豆をどんぶり一杯。
・・・なんかもう食ったってより甘いものに食われてる感じだ
456名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 20:18:44 ID:+1w8yCdL
チョコふたかけ
クッキー4枚
あんこ塗ってある草だんご1本

草だんごウマー
上の子が目の前にいなかったら、出勤してる旦那の分も食ってたな・・・
457名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 23:32:32 ID:PvAQXyP2
age
458名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 12:16:56 ID:6gjcW6V7
上の子がばーちゃんちにお泊り!
普段買えないアイス・チョコ・スナック菓子買い込んでしまった。
さすがに心配になってきたよー

しかしピーナツチョコうまーですね。
ローソンの100円菓子の黒豆おいしー。
甘納豆ほど甘すぎないし添加物も入ってない!
459名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 12:44:44 ID:Hxnc76Bc
完母歴1ヶ月。
周りからは「母乳期間はいくら食べても太らないわよ」
と言われ、それを真に受けて食べまくってたところ
退院時より1キロほど太ってました。
帝王切開だったから腹の傷が肉の段々に挟まれて痛いです。
甘いもの断ちを真剣に考えなければ…。
460名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 13:04:01 ID:eiSpLYwt
しかし止められないww
461434:2006/06/12(月) 11:16:36 ID:L29JEl5c
ミスド食ったどー
控えめにポンデ1のエンゼルショコラ1
ウマママママーでした
462名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 15:16:22 ID:0vL351SM
どうしよう。
モンテールの4個入りシュークリーム全部食べちゃった。
チョコサンデーも食べちゃった。
あんころ餅も買ってきたけど・・・やめとくべきか・・・。

シュークリームの後おっぱい張ったけど、赤に飲ませてセーフ。
赤さまさま
463名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 23:02:15 ID:abkEhMg/
あああああぁ〜
パイの実ファミリーパック、あと1コあと1コで3分の2近く空けちゃったよorz
つくづく己に甘い自分にウトゥ
とどめに若筍の甘辛煮食べてる。ウマー
ありがとうお義母さん、明日から頑張ります…
464名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 14:08:33 ID:0IUy9fe/
パナップぶどう味
チョコモナカジャンボ
チョコレートふたかけ

もうね、最近はアイスの誘惑がすごいんですよ・・・
アイスってカロリー高くて、ペロッといけて、結構やばいかも
465名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 14:11:33 ID:oNLQshop
カントリーマアム(5つ味のアソート)10枚
もっちりチョコドーナツ(ポンデリングのパクリみたいなヤシw)
チョコモナカアイス
手作りクッキー(大量)

甘いものづけの日々・・・
466名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 15:28:53 ID:1xHvrFxJ
ちんすこうを頂いた。
42個入り。
・・・やばい・・・箱の底が見えるぞ?
旦那も好きなのに一人でほとんど食っちまったワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
467名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 19:36:27 ID:M57wusC8
ちんすこうウマーだよねー
しばらく食べてないなー

アイス系を買うときはぐっとこらえてカキ氷とかのカロリー低いのにしてる。
IVっていう豆乳アイスが「健康的」っていう売りだったので買ってきたけど
カロリー見たら250kcal…
全然ヘルシーじゃない…
468名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 10:59:59 ID:MenbynOf
楽天のオークションでポチってずっと待ってたバームクーヘンの耳、昨日やっと届いたー!!

…ずっしりあったのにもうあとちょっとしかない、
その代わり私の腹が重い…

昨夜、今朝と、貪るようにいってしまったorz

双子で完母、せっせと乳上げてるのに体重減らないよ…
469名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 11:52:05 ID:asiNvrjZ
今食いすぎたらマジ痩せねーから。
子供の手が離れて隠れ蓑なくなって、さておされ…と思った時に
ぜってー後悔するから…ほんとだよ…orz
470名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 12:29:51 ID:xbx+iLnL
でも子どもと一緒になって遊んで(ってか追い掛け回してたら)
それなりにダイエット心がけてたら痩せれるよ。
ストレスが食欲に行かないようにねw

私は下の子卒乳したら託児つきのスポクラ行くぞー!!

ってなわけで、午前中にチョコアイスモナカ・・・
471名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 12:32:18 ID:asiNvrjZ
…二人目からの罠…
472名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 13:00:54 ID:jha+6qgo
いやいや、2人目だけど、大丈夫だったよ。…途中までは。

今はセーブしているからなんとか、だけど、途中から体重の減りがめっきり悪くなった。
減って減ってしょうがないから、甘いもの食べる!ってのは10ヶ月くらいまでかも。

体重計も気にしながら食べないと、断乳してからが怖いことに気がついてよかった…
473名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 13:05:57 ID:aPW2MDu3
2人目ってやっぱり減りにくいのかな?
20キロ増で出産→今16日目だけど、体重は11キロマイナス
ちゃんと戻るかなぁ
今の季節はアイスがうまくて困る〜
練乳の入ったカキ氷バー?がウマイ
474名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 13:28:09 ID:asiNvrjZ
年齢にもよりますね…
475名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 13:50:07 ID:aPW2MDu3
年齢は20代半ば
1人目のときは離乳食開始から残り物ウマーしてつまずいた…
今回は気をつけないとw
476名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 18:56:50 ID:aWh23nBe
ストレスが食に向かう私は終わってるのか・・・

産後すぐに元の体重に戻ったけど、ひたすら食べ続け今や
毎月太り続ける4ヶ月目。
今日は
ロッテチョコパイ、チョコケーキ、バタークッキー、チョコチップスコーン
ギンビスアスパラ半袋、ブルーベリーヨーグルト、ココア

これに米3合もいっちゃったよ・・・
おかずはカレーにウインナー

あ〜あ。ギンビス残りくっちまおうかな・・・
477名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 21:00:42 ID:wD4647qw
>>476
私も3〜4ヶ月ぐらいが一番ストレスで食べてた。産後には一旦体重戻ったのも一緒。
今赤7ヶ月、ひとりでご機嫌な時間増えたからかイライラ食いは落ち着いてきたよ。
そんな私は現在妊娠前2kg増。そろそろ落としにかからねば…
でも今日暑くてアイスキャンデーたべちゃった。あとローソンのチョコinカシス?3粒程。テラウマス
478名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 22:39:07 ID:QNXVO7f0
>減って減ってしょうがないから、甘いもの食べる!

  ・・・テラウラヤマシス
479名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 08:31:59 ID:OdF7fiQf
>>477
476です。
かなりの励ましになるレスありがd!!
私も7ヶ月になる頃には・・・!
でも月齢あがると色々大変だろうね
お互いに食いすぎぬようにマターリ行きますかw

あと2キロがんがれ!
480名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 09:48:59 ID:ESc2tbNB
>>478
体重が減ってと腹が減って、ね。
体重もベスト時より1キロは減っていて、普通くらいしか食べないとクラクラして
ひっくり返りそうだし、食べなくちゃ、と。
かなり食べてトントンだった。
ストレスで結構食べていたんだけどね。

今は微妙に増えつつ…体重も落ちづらいのでセーブ中。
あの頃がナツカシス
481名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 10:50:27 ID:dwhQv6/Q
今日の午前中おやつはパナップいちご味

アイスが切れた。買いにいかなきゃ・・・
1日1個食べなきゃ気がすまない〜
482名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 13:11:49 ID:OSox1IWx
禁断のティムタムの封を…開けてしまった…!
一袋1000kcalなのに…!!
483名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 15:09:34 ID:AATOjO8i
毎食後に甘い菓子パン1個は食わないと気が済まねぇ!
クリームパンにアンドーナツ、なんか分からん砂糖のかかったパンなどが今も凍って私を待っている。
どれ食べようか迷うのも楽しく、解凍が待ちきれずにちょいシャリで食べるのもまた楽しい。
あと、不○家ちゃんのほっぺがテラウマスだが、そろそろ通うの恥ずかしくなってきた。
体重は妊娠前+2キロで停滞。増えないから良しとしてる。
484名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 23:19:53 ID:KURrtJVj
ゼラチンは詰まるのかぁ・・・寒天はどうでしょう?
485名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 02:54:56 ID:vnz4K7Qx
あー私も妊娠前+2kgでビミョー・・・
これくらいすぐ落とせる、とたかをくくっている自分がいる。
一人目のときこの+2kg落とすのに2年かかったんだけどー。

私もアイス1日1個食べないと気がすまない!
最近爽のパインヨーグルト味毎日食べてたけど今日はモナ王。
486名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 03:10:32 ID:BtydMV/x
>484
少し前に我が家では寒天ダイエットが流行り、毎日1回食前に寒天をお椀1杯食べてたけど、自分は全然無問題だったよー
487名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 08:51:13 ID:C6pdzo1I
ゼラチンはたんぱく質
寒天は海草だから無問題だと思うよ。

昨日は自作クキーのようなものつくって食べた。
バターの代わりに300ccの油入れたんだけど、
焼いたら全部食べちまった。
今度はどうせ全部食べるなら、油半分にして牛乳でも入れるべ。
488名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 10:39:47 ID:QMPpTth8
赤@もうすぐ4ヶ月。
満腹中枢ができてきたのか、最近飲む量ががくっと落ちたorz
そろそろかあちゃんも食う量落とさないと・・・orz

さよなら洋菓子くん・・・・あ、マックでたまごダブルマックだ・・・
食ってからさよならしようw
489名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 14:20:38 ID:Wd814hQJ
菓子パンって冷凍できるんだ!知らんかった…
自然解凍でいいのかな。

冷やしあんころもち、おいしかった!
洋菓子よりはまだマシと言い訳し、和菓子を食べてる。
490名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 16:08:09 ID:egbu/rs9
ミスドも冷凍…とか書いてた人いたけど、
ミスドも冷凍可?
491名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 16:16:53 ID:V6rYuUz4
水分の少ないものはたいがい冷凍可だよ。和菓子やチーズケーキも大丈夫。
自然解凍でいただきましょう。
私は冷凍するまでもなく、食い尽くしちゃうけど。
492名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 16:35:41 ID:eO72XcBo
>490
全然問題ナス。むしろ冷えたオールドファッションウマー!
エンゼル系の中にクリームが入っているのは固くなるので好みによるけど
普通のドーナツは冷たくてさくっとなるので私は冷凍したほうが好み。
冷凍して冷えたらすぐに食べてるw
493名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 16:45:16 ID:C6pdzo1I
>>488
赤4ヶ月。
最近異様に昼も夜もパンパンに張るな〜って思ってたけど
そうか・・・・そういう事だったのか・・・
で、怖いから甘い物辞めようと思うのに
もう習慣になってて辞められん。
テラヤヴァス
494名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 22:37:04 ID:V6rYuUz4
先週ダンナの誕生日で買ってきた、生クリームたっぷりの5号ケーキ、3/4を私が食ってしまった。
トラブルないのも善し悪しだよね、体重が妊娠前+1キロから動かない。
妊娠前は、断乳後のリバウンドで(主に酒&つまみが原因なのだが)でデブだったから、
あと5キロは落としたい。

でも、上2才、下1ヶ月、こいつらをまとめて寝かせた後の達成感と疲労感で、こんな時間だと
いうのに甘い物を食べたい。作ってでも食べたい。ダンナをコンビニに走らせてでも食べたい。
白玉粉とゆであずき缶があるんだよなー。白玉粉ねりねりすっかなー。
495名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 23:04:41 ID:QMPpTth8
>>493
和菓子にシフトチェンジで。
先週、義父から羊羹もらったんだけど、旦那は羊羹食わないから
私が独り占め。
さよなら洋菓子&油モノ・・・でも和菓子はやめないぜ、いやっほう!
496名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 17:20:11 ID:vd5Bfpy1
赤5ヶ月で妊娠前マイナス4キロ。
調子に乗って食べてたら、昨日腹下した・・・反省。
さすがに昨夜はご飯抜きでポカリのみにした。

今日食べたスイーツは
クリーム入りメロンパン
チョコクッキー5枚
どら焼き

・・・全然反省してないよ、自分。
497名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 12:04:42 ID:CggeZTcz
>496
昨夜はポカリのみだったらしいけど、それで母乳足りたの?
498名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 16:44:27 ID:JLq7Smcs
>497
足りたよん。完母だけど、2ヶ月過ぎから8〜9時間寝てくれる。

今日はミスドのドーナツ2個(朝食)
どら焼き

昨日はドーナツ5個食った・・・
499名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 09:46:04 ID:8HpGJ6OU
ポカリは乳でると母乳スレで見た気がするお(砂糖水だから)

出産後3週間

体重の減りが止まった。あと9キロ…ムリポ…
さて10時のおやつを食わねばね
今日は旦那の誕生日だから、里帰りしてなかったら
ケーキと肉をたらふく食べてたなw
500名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 12:03:39 ID:RjOK4vvc
>499
ダンナオメ

今日で赤1ヶ月。
抱っこ紐でミスドに行って、ハニーディップとフルーツシューなんたらを食べた。
疲れたけど、それ以上の満足。
501名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 13:37:19 ID:52xFR+Mo
マンゴーマンゴー(菓子パン)
メロン味シュークリーム

昼食直後必ずがっつり食っちまう〜

メロン味ラヴ(ホイップメロンパン食べたいよー)
502名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 21:57:12 ID:RZa7ryvD
本日 赤1歳の誕生日!
赤の為に作った大きなケーキを私がほとんど食っちった!!
赤一口のみ・・。
あぁーー、やめられない止まらない!甘いものぉぉ!!

503名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 08:45:47 ID:+T5/xDf4
朝から羊羹・・・ヤヴァイけど美味い。
504名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 10:14:24 ID:kNDYFf7o
朝からチョコモナカジャンボを5つ食べた私が通りますよ・・・
505名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 10:32:11 ID:GpCGGnSC
アルフォート一袋、ブルボンプチバタークッキー一袋。

負けたorz
506名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 10:57:12 ID:jGqH8l77
>504
ちょ、おま……
お腹大丈夫?
冷たいものを一度に過食すると
急性胃腸炎になりやすいから気をつけてください
507名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 15:04:03 ID:UKnNZtS/
赤の一ヶ月検診帰り。
久々に外の空気に触れ、ついでにコージーコーナー寄って買い物。
ジャンボシュー3個ペロリと今たいらげた。
日々の疲れが一気にとれたどー。
508名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 15:04:36 ID:EYRgUjpc
夢の中でマックとミスド食べましたorz
マックのポテトは420iある、どうしようと夢の中で食べるの迷ってたお

…さて3時のおやつは何食べよう
ミスド食べたいけど、徒歩圏内にないんだよなぁ
509名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 15:27:10 ID:S9KTQT32
そこでスーパーで黒糖クッキードーナツ買って一気に3個食べた私が通りますよ〜
1個198キロカロリー

で、その前にシュークリーム1個とロールケーキ1.5切れ食べてたわけですが。
ロールケーキ息子が半切れ残したのよ〜
食の細い上の子を持つとカナシス
510名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 21:33:38 ID:yFE0Hfr5
>503
ごめん、朝から5つはワロタwww
511名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 22:21:51 ID:ZcAkqJ3r
今晩は生協の抹茶シフォンケーキ食べます。
ルルルン。
子が寝た後のデザートはうめーな。
512名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 23:03:51 ID:yFE0Hfr5
うちも赤が寝た後、夜な夜なお菓子作って食べてます(´∀`)
京は電子レンジで簡単パウンドケーキを作る予定。
手作りは佐藤の量を調節できるからちょっとぐらい食べ過ぎてもいいさ
513名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 23:24:59 ID:AufBdV3J
>>512
レンジでパウンドケーキ、レシピ教えてほすぃ…
今日は甘いもの、まだクッキー3枚だけだ。
514名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 02:02:11 ID:7QlkhegD
何食べても詰まらない最強おっぱいだったのに....お誕生日の
ケーキ責め+ピザには負けました。
今月初めから詰まりまくり、乳腺炎寸前で母乳マッサージを
2回もお願いする羽目に。

でも、今日誘惑に負けてコアラのマーチを食べちゃった。
現在白斑と格闘中...テライタス。
みなさんも最強だからって油断しちゃダメですようぅぅ。
515名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 10:29:47 ID:Yw4FBiaf
朝のデザートに生クリームが乗っかったプリン。うまー。
お昼用にもう一個プリンある。楽しみ。
さー赤よ、がんがん飲んでくれ。
516名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 13:51:36 ID:A34mu2oM
ティムタムのクラシックダークがテラウマス。
チョコクリームをはさんだチョコクッキーにチョコレートがかかってるのに
なんぼでもサクサク食べられてしまううまさです。
輸入菓子コーナーでみかけたら一度試してみて欲しい…
517名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 15:13:12 ID:qOMugs+M
チョコばかり食ってたら乳が若干痛くなってきた。
ストックが終わったらやめようと思ってたのに、
乳の調子が戻ったのと、体重が元に戻ってたので
またお徳用大袋チョコを買ってきてしまった…

誘惑に負けたよ。
でもチョコうまー。
あとでまるごとバナナも食うぞ!
518名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 22:05:16 ID:oUV7PTAp
お土産でもらったマシュマロ入りココア。
これ飲むと乳がかなり痛くなる。
マシュマロってやっぱり最強な何かを感じる。

で、痛む乳を赤にガンガン飲ませつつ今日もランチバイキング。
アイスは飲むように食べ、ケーキもたらふく食べますた。
これで乳腺炎になったら、さすがに和食中心にしまつ。
519512:2006/06/23(金) 10:22:31 ID:VRVWTff1
>513
簡単です。15分ほどで出来ます。
味の保証はないけどw
バター(マーガリンでも可)30cぐらい、砂糖(大スプーンで2〜3杯)、卵(1個)、牛乳(100t)、ホットケーキミックス1袋(200c)を全部混ぜて型に入れ、ラップしてレンジで6分ほど加熱してできあがり。
パウンドケーキにしてはフワフワしすぎてるけど、冷めるとポソポソして固くなっちゃうので注意
520512:2006/06/23(金) 10:33:05 ID:VRVWTff1
ちなみにホットケーキミックスも自作で何個も作り置きしてるw
ほぼ毎日作って食ってるわー
521名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 20:36:21 ID:Hp3j3+ns
あー…ろっかていのお取り寄せセット頼んじゃった…
来週には家にバターサンドが届きます…
522名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 21:27:55 ID:T7NA5B0J
ホットケーキミックス200gに白玉粉50g、水を120ml
入れて、サラダ油を塗った手でよく混ぜる→ひとつにまとまったら
油を引いたフライパンに入れてヘラで押さえつけながら丸く広げて焼く。
その際、全体にはちみつをまわしかける。(両面)
もっちもちの美味しいはちみつホトックの出来上がり。モチモチウマー
523名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 21:43:02 ID:pUbv+Vvp
>>522
ウマソー。
私は黒糖と砕ピーナツを包んで焼いたホトックが好き。明日さっそく白玉粉買おう・・・。
524名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 11:32:50 ID:vPwFiV7l
赤に乳児湿疹ができてしまったので
今日から甘いもの控えてますorz
皆さんとこの赤は乳児湿疹大丈夫?
甘いもの食べたいよ〜
カキ氷に練乳ダバダバにかけて食べたい…
525名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 12:15:20 ID:dCxOjsee
うちは今のところ大丈夫だなあ。といってもまだ1ヶ月だけど。
ま、乳児湿疹の原因はよくわかんないし、出ても甘い物控えないかもしれない。

上の子(成分無調整高脂肪乳で完母)のときは、1ヶ月くらいで顔にブツブツが出たけど、
そういう時期なんだろうと思って、特に何もしないで、いつの間にか引っ込んでた。

ハーゲンダッツのストロベリーが冷凍庫に入っているので、上の子に見つからないように
今から隠れて食べるんだい。
526名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 10:44:11 ID:AvhIb72i
義親と同居なので、独自に開発した甘物は隠れて、
こっそりとスピーディーに跡形なく食してます。
ゆっくり味わいたい・・・
っと思いつつ、バームクーヘンに粒餡とバターのせて食べてしまいました。
527名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 11:44:07 ID:peqof0yw
>526
うまそ〜バターをアイスクリームに変えてもいいなぁ。

今日はクラコットにバターとかジャムとか塗って食った。

高級菓子の店に勤めてる友人に「余ったホールケーキいる?」と言われて
すっごく迷ったけど・・・
断った。泣

もらってたら、確実に二日で食いきってる。
528名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 12:37:56 ID:+q2Ay+26
>527
私だったら絶対何も考えずもらってたなw

今日はまだ昼なのに既に菓子パン2個食っちったorz
きっと夜も赤が寝た後お菓子食べちゃうんだろーなー
529名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 23:11:20 ID:1RDsEaHP
こんな時間にビアードパパのシュークリーム2個も食っちまったよぉ。
530名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 00:05:30 ID:H1PJPcqK
みんないいなぁ!!甘いもの食べたい!でも痩せたい!
531名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 03:28:38 ID:C6OIbRo0
こんな時間にミニクグロフケーキ食べてる。
旦那と赤の3人暮らしだけど、日曜は旦那休みで一日家に居るから、
買い物帰りにマンションの非常階段で菓子パン食べる私…
(甘いもの食べると叱られる)
アンパンやってる田舎のヤンキーみたいで鬱
532名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 09:13:48 ID:ePupTqwj
>>531
後日
「あそこの奥さん非常階段でなにかコソコソしてたわよ」
「まぁ、育児ノイローゼでなにかやらかしちゃってるのかしら」
とかうわさが立たないことを祈る。

六花亭お取り寄せ〜♪ちょっとづつ食べよう!
とおもってたのに、ご近所さんから北海道土産に
たんまり六花亭の霜だたみをいただいてしまいました。
しかも賞味期限はどちらも月末まで。
いやーこまったなぁ!(笑顔で)
533名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 10:11:45 ID:RMVoWgCF
>>531
思わず声に出して笑ってしまった。
私も旦那のお風呂中(23時頃)、コソコソと冷蔵庫の扉を何度もパカパカ…前から動きませんw
赤が寝た後にお疲れ〜と思いながらついつい止められず…orz

>>532
私も昨日義母からお土産にロイズの生チョコと六花亭のバターサンドを2箱頂きました。
霜だたみもウマーですよね。
賞味期限までに1日幾つずつ食べようかと数えて計画立ててますw
534名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 20:17:29 ID:Be64mdiv
訳もなく、ホイップクリームを買ってしまった・・・
取り合えず、そのまま吸ってみた。
情けない・・・
535名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 20:18:17 ID:EdBhmE9d
せめて泡立ててくれ。
536名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:22:47 ID:SCHPhAVc
ついでに砂糖も入れてくれ。
537名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:29:04 ID:xBjpPP8a
パンにのっけるだけでウマーだよ。あずき缶があればなおよし。
538名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 20:59:09 ID:aqYIdztr
おいしそう。
節約のためにお菓子は控えてたけど甘いもの食べたくてしょうがねー!!
539名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 22:25:21 ID:bGPGDGxM
アイスばっかり食べていたら、パイじゃなく歯が痛くなった・・・orz
540名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 22:48:02 ID:bmHdjAwE
くそ暑いので冷たいサイダーがやめられない。
ビールが飲めないからついつい手が出ちゃう。
541名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 23:17:00 ID:IVwRG4I6
サーティーワンでトリプルしてきたよ〜。
ひさびさのトリプル。思えば去年妊娠中にした以来だった。
542名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 00:22:56 ID:ZFSynKku
>>541
私はシングルでがまんしますた;;
543名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:15:01 ID:/0HMYs22
サーティーワンがすごい近所にあるので
すでにトリプル2回やちゃいましたよ。
544名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 08:06:14 ID:xJvhhZLY
赤にあせもが出来たので、とりあえず市販のお菓子をやめて
手作りのマクロビ・ケーキにしてみて一週間。
乳児湿疹と思われるほっぺとあごのカサカサがきれいになった!!
お菓子のせいだったのか・・・ごめんよ赤・・・orz
あせもの季節、みなさんもお気をつけて。
545名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 18:21:28 ID:0nvhFPFa
手づくりマクロビ・ケーキに興味津々。
出来ればレシピを教えて下さらんじゃろうか?
546名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 23:19:38 ID:dqRpbDZr
甘いもの食べまくってるよ〜!
ありえないくらいおなかすくよね。。。
一日中食べてる気がするもん・・・
547名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 23:25:48 ID:APXlEB+F
さっきシュークリーム食べた。うまかった。
甘いものってつくづくいいよね。
ちなみに3時のおやつにはミスド2つ。
100円均一の日ってうれしいよね。
548544:2006/06/30(金) 10:12:34 ID:HxKhGtUJ
>>545
クックパッドで「マクロビ アレルギー」などで検索すると
いっぱい出てきますよ。
子供を背負いながら大量に作って小分け冷凍。
いくら食べてもいい安心感か、食べる量が減りました。
549544:2006/06/30(金) 10:16:32 ID:HxKhGtUJ
追記
ケーキをうまくふくらますコツは「豆乳をよく泡立てる、
粉類は全部よく混ぜてふるっておく」です。
550名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 14:06:02 ID:971B606/
>>547 甘いものってつくづくいいよね。
ワロタ。ほんと、つくづくいいよね〜。ノシ
551名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 12:25:49 ID:Clu8g/Zb
>>544=>>548>>549サン
トントン
早速クックパッド覗いてきます(・∀・)
552名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 12:46:23 ID:3aSi7/qx
>544
あせもっていうのは、できても数時間で治るものです。
ずっとできてるのはたぶん湿疹だと思われます。
あせもはまめに汗を拭いて清潔にしてればできにくくなります。
よって、あせもと甘い物は関係ナッシング!!!!!!!


553名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 14:07:50 ID:wHKzn00o
レディボーデン470mlが近所のスーパーで258円セール!
やっと赤が昼寝したのでレディボーデン祭り開催。
子供の頃は、高級アイスといえばレディボーデンだったのよ〜。
箱を抱えてスプーン突っ込んで食べる幸せ。
さすがに全部は食べきれなかったので、残りは夕食後のお楽しみにしようっと!
554名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 00:12:12 ID:qxuxX4dc
子が二人寝たあと、あれこれ家事やってたらお腹すいたなー。
内祝い用に買った菓子折を開けてしまえ、と悪魔のささやき。
菓子折はまた買えばいいし…
555名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 02:13:23 ID:y0DL/kIf
夕飯を納豆そばとおいなりさんだけにしたら腹減ったー。
さくらんぼ食べちゃおうかな...。
556544:2006/07/03(月) 09:22:21 ID:Su/iBMaj
>552
言い方が悪くてごめん。あせもは治ってます。
甘い物とは関係ないかもしれんが予防として控えてみたら副産物として、
ハイハイの練習で擦れたとずっと思っていたホッペのガサガサが
たちどころに治ったので乳児湿疹だったのかな?と。
んで、気になってる人には「マクロビどうよ?」と言いたかったの。
甘い物は私もやめられません。

名無しに戻ります。スレ違いスマソ
557名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 14:08:00 ID:31mr+35E
>555
スレタイ読めますかー?

チョコケーキホール4分の1食っちまっただよ。
更にアイスもだよ。
558名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 14:46:51 ID:QbpliT2n
2L入りの「バニラ・チョコ・ストロベリー」アイスを買ってしまった。
もう止まらない。半分消費。
559555:2006/07/03(月) 15:27:49 ID:y0DL/kIf
>>557

ごめん読めてたよ。

低血糖で脳みそ回ってなかったらしいオイラ。
本当はこう書きたかったらしい

夕飯前にケーキとあんみつばくばく食べたから
夕飯を納豆そばとおいなりさんだけにしたら腹減ったー。
こんな夜中だけどさくらんぼ食べちゃおうかな...。
560名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 10:39:11 ID:K93B7Azq
あんみついいなー。
白玉クリームあんみつ食いてー!!

昨日はドーナツ3子とチョコバナナクレープをペロリ。
561名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 14:44:25 ID:6nwbPiEX
。゚( ゚^∀^゚)゚。
562名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 08:46:42 ID:tueoVHlk
菓子パン安売りコーナーをうっかりのぞいちゃって、
ついつい銀チョコかってきちゃった。
高校生の頃よくたべてたなー…
563名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 10:25:09 ID:RdemZdXH
銀チョコ旨いよね。あのパンがちょっとパサついてる感じがイイ!

マイブームは麦チョコだ。袋に直接口つけて
ザザザーっと流し込むように食ってます。幸せ・・・
564名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 23:13:05 ID:nbI34Xjh
こんな時間に食べたのは
チーズ蜂蜜トースト♪
ウマー
565名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 07:31:36 ID:qV8fwHbg
ダスキンでエアコンの洗浄頼んだら、ミスドの割引券もらってしまった。
8月末まで何度でも使えて、お好きなドーナツ30パーセント引き。
それほどお得感のあるものではないが、甘い物を食べる言い訳が
増えてしまう。たくさん買って冷凍して、休日の朝ご飯にでもするかね。
その前に、おやつで食べ尽くしてしまう予感。
566名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 02:40:58 ID:8AvnYX8s
今日はミニストップのソフトクリーム、みずまんじゅう、ワッフル、チョコドーナツ、ういろうを食べますた。
おいしかったです。
食べすぎたので、明日は少し控えようと思います。
567名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 14:33:41 ID:h6e5Be4O
今日のおやつは何にしようとwktkで覗いたけど、上の人の食べっぷり見てちょっと冷静になれた。
スーパーで甘味に誘惑されなければ今日は食べなくて済みそうだよ。
ありがとうみんな。
568名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 16:38:57 ID:cZnk9wj6
しばらくやりたい放題してたら吹き出物スゴスだ。
しかも退院時より体脂肪が5%アップ。
体重は変わっていないけど
ボディラインがもったりしたのはこのせいだったのか。
でもコンビニで買ったシフォンロールうまかったです。
569名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 16:42:03 ID:w5MdYYbx
>>565
禿同
ストックしておきたいお菓子を食べ尽くしちゃうんだよね
なんでこう甘いもの食べちゃうんだろ??

と、言いつつ甘ったるいものは飽きてきたので
素朴なものが良くなってきました
リッツ系がいいです



570名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 17:14:27 ID:WUdj7kWx
>569
>と、言いつつ甘ったるいものは飽きてきたので
なにぃ、そんな軟弱な奴はこの甘いものスレから出てけー!!

でも一応リッツ系でオススメしておくと
ttp://221.iy-net.com/shop/products3.msp?class=20006;n=3;begin=11;end=20
これうまかったよ。小麦胚芽のクラッカー。
薄くてパサついてなくて絶妙の塩加減ですた
571名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 21:35:03 ID:XGxK6OJ3
>>570おぅ!その意気だ!
なので私もリッツ系でオススメしとく→エントリー。ウマー。
572名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 21:35:34 ID:/UrtPPPS
>>570,571
569です
スレ違いスマソw&オススメありがとうございます

甘い→しょっぱいの繰り返しって感じです
やばぃー
573名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 00:10:20 ID:T6NS8o2C
昨日のオヤツはスーパーで見つけた長〜いシュークリーム!(普通のを4つ位繋げたような長さ)
↑をエスプレッソと一緒に食しました
あまウマ〜w

最近甘いもの食べまくり。
パイがネバネバしてるのは そのせいかな…
それでも毎日ゴクゴク飲んでくれる赤に感謝だわさ!
574名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 12:50:31 ID:fhAmS7hj
私も2回目31トリプル〜
マンゴー&クリームとベリーチーズと大納言〜
・・31HPでカロリー見たら鬱になりました
575名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 00:09:22 ID:muG5i4xU
ファミマのアーモンドショコラメロンパン、食べちゃった。orz
明日のご飯は和食でいくぞー。
576名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 00:20:19 ID:gfVYxYa3
もらい物の2本分のカステラの封を開けたよ〜
誘惑に負けそうになりながら、3分の2をカットしてラップして
冷凍庫へ納めました。
残り半分はの半量は明日の朝ダンナと私の朝ごはん。。
と思いながらさっき1切れだけ食べた。
良くガマンした私!w
カフェオレは2杯飲んだけどw
577名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 04:40:56 ID:UJwuCxrm
ホームパイのファミリー袋貰った…
危険な予感。。
578名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 08:03:06 ID:1GTVlHtA
ウワーン!初詰まりしちまったよorz
テライタスだったけどマッサージで救われた。

はぁ〜・・・今週末バイキングの予約入れたから、
それまではポン菓子で我慢だな・・・

って、昨日生クリーム乗ったプリンとチョコベーグルとビスコッティ
食べますた。
学習能力ゼロなんだろうな。
579名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 08:29:42 ID:e2z/Vudt
生クリームあわ立ててそのまま食った!
3ヶ月ぶりにおっぱいが張った!!
もうやめます。
580名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 16:43:10 ID:svEPO12y
>579がドラクエ調な件
581名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 13:17:39 ID:SdQRteLm
昨日は久々にまるごとバナナを食った!
生クリームウマー(゚Д゚)
582名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 19:13:29 ID:B7kY6A3o
スイスロール2切れとアイスとクリームの乗ったコーヒーゼリー。
ぎゃー食いすぎた。
583名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 21:29:22 ID:81U8JGZH
最近調子にのって甘いもの食い過ぎた、
チョコやめられないんだよう……

そんなわけで今発熱中、乳搾って大人しく寝。
一晩苦しめば明日は良くなるから病院とか
行ってないんだけど危ないのかな…
584名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 14:39:22 ID:VeXoV092
>>582
だいぶ上のほうにはスイスロール2本食いという神もいるから気にスンナ。

昨日、久々にわらびもちを食べた。
パックになってる100円ぐらいの安物じゃなくって、
ちゃんとおじさんが作って、四角く切ってるやつ。
やっぱり手作りわらびもちはうまいなぁ。ニヤニヤ。
585名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 22:24:04 ID:o9y3kqSS
今日の8時頃、子供を寝パイ中に旦那がハーゲンダッツのミニを6個買ってきた。
とメールあり。
子供が寝たと同時に冷凍庫ダッッシュ。
半分だけ食べるつもりが二個完食。
どうしよう。三個目食べたいよー。
明日まで我慢できない。チキショー。
586名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 22:36:15 ID:RZ6tADSZ
懐かしくて覗いちゃったよ。
1才半で断乳するまで地獄の様な日々だった。
甘い物駄目って言われてもねぇ〜!無理!
チョコがパイにいいとかいう記事も目にしたし!

で、現在2歳7ヶ月の娘に最近「ねぇねぇ。おっぱいってどんな味だった?」と聞いたら
「・・・辛い味!」だって。
やはり甘い物食べたら辛くなるとはオケ信仰者から聞いてはいたが・・・ホント?
でも、その直後娘が「パパのおっぱいは臭い味だった!」と言ったので、娘の証言の
信憑性が微妙に低くなりました・・・。
つーか突然「パパ、会社におっぱい忘れてきちゃったの!」とかおっぱいネタ大杉。
587名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 22:46:31 ID:ipePEi1N
自分で日々チェックしてるけど
甘い物食べてるときはやっぱりあまい。
メープルシロップ食べたときはメープル風味でした。
588582:2006/07/13(木) 09:27:35 ID:VZdAZJj8
食べ過ぎたと書き込んだ次の日に、デカシュークリームとソフトクリーム
また残りのスイスロール2切れ、さらにコーヒーゼリー3口食べた…
おやつもらいすぎて余ってたから、つい。
でもなぜか体重が減ってて、嬉しくて今日はクリームの乗ったプリン。
今日でやめよう…
589名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 10:30:46 ID:tRMfTsul
>>588は甘いもの止められないにコーヒーゼリー1000000口
590名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 10:51:30 ID:ymJQciO4
産後1ヶ月。母乳の出が悪くて、少しでもおっぱい張るようにと
チョコ菓子、ケーキ類、菓子パン各種食べまくった。
おかげで(?)このごろ母乳の出がよくなってうれしいけど
スイートな日々はそろそろ終了しなきゃかなあorz

昨日は寒天作って冷蔵庫にストックしてみた。
けどつい黒みつたっぷりかけちゃうから、カロリー減にならないんだよね。
591名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 12:33:39 ID:ei3zICad
いいなぁ、黒蜜寒天。カロリー減じゃなくても、体に優しそうじゃん。

そんな私は朝から大判焼きのカスタード。
レーズンバターサンド。
上の子帰ってきたら一緒にアイス買いに行くぞ。
・・・全然優しくない
592名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 17:07:46 ID:fTSgYk4Z
旦那バースデーの特大ケーキをスプーンで食べた。
気付いたら半分以上食べた・・・・
ごめんね旦那・・・
こんなに食べたの??って驚くんだろうな・・・
で、それで足りなく、冷凍今川焼きカスタードに
バニラアイス乗っけて食べた・・・

あ〜〜。余ってるケーキ食ってしまいたい。

593名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 18:58:08 ID:ubhR4HuY
食った  
食っちまったYO
またチョコレートがぶがぶ
気付いたら二重顎だよ・・
594名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 10:05:10 ID:YlX0sCI2
593が592の続きかと思って一瞬ワロタ。
595名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 10:35:47 ID:YBUzXLwo
今日から3日間、お菓子屋さんで新作ケーキの特売だ!
巨峰大福、桃大福、巨峰のプリン、桃のロールケーキ…。
今回何狙おうw
596名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 10:59:11 ID:HsI+/D+0
甘いものをうっかり食べ忘れて普通の食事だけだと
どんどん痩せてくるよ。
完母で赤は湿疹もなく、8ヶ月8.7kgのムチムチでカワエエです。
栄養が充分に行き届いてる感じ。

最近は暑くてアイスばっかり。
597名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 20:41:44 ID:YYakt8Qt
ロッテリアのシェーキが半額ですよ!
598名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 22:21:54 ID:26rIioo4
甘い物をうっかり食べ忘れるってことはないなぁ。

599名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 22:49:41 ID:gL//eq6C
おお、うちも8ヶ月で8.6キロぐらいだよ。
うちも2Lサイズだっけか、アイスがあるので最近よく食べてます。
でもハーゲンダッツ買ってきたら、味が濃くて非常にうまかったです。
それからミスド3つも食べました。
600名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 21:04:48 ID:NnEgBBP5
最近暑くて毎日アイス食べまくり。
しかも三食きっちり食べながら甘い物も食べるから最悪。
みなさんはどうですか?
妹が小さな喫茶店でバイトを始めた。ケーキ、杏仁豆腐、プリン、シェイクなど全て手作りでウマー。
しかも甘さ控えめな事を理由に常連になりつつある姉ちゃんです。
ここのみんなを招待したい。
601名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 22:55:57 ID:2rwaFanZ
同じく毎日アイス食いまくり。
だって祖父が大量に買ってきたんだもん嬉しいけど。
うちはなぜか1日2食におやつタプーリだから体重増量はないけど、母乳にはよくないんだろうな・・・
602名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 22:46:26 ID:FcsZNC6G
食った〜ベビースターラーメン、ちょこ、わらびもち、アイス、
いつもならせめて二個まででおさえれるのに…最悪だ。これだけのカロリーどうやって消費したらいいの…orz。
でも甘いもんて幸せなんだよねえ…。
603名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 14:45:39 ID:9lfL1b+M
子のために買ったマンナビスケット、ほんの2,3枚だけもらおうと
思っていたのだが、やはり一袋完食してしまった!
しかしカロリーを見ると185と以外に少なかった(?)。
ちょっと安心したから、また夜にはアイス食べるかも…。
604名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 20:24:31 ID:F3U1aZkf
一週間でお菓子類どのくらい食べてますか?質問はいけないスレだったらスマソ
私は2・3週間に食べてる…いやもっと間隔ないかな(゚∀゚)
605名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 22:21:33 ID:48LsNFID
ん?質問の意味がいまいちよくわからなかったんだけど、
どのくらいって頻度のことですか?
そんなの毎日に決まってるジャマイカ!
606名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 22:58:04 ID:wDKdnSeP
>604
週でなくて毎日何個食べるかの間違いでそ?
一日一個ならば自分を誉めてあげたい
一日三個ならまだ許容範囲
一日五個なら明日は控えよう
そんな私今日は二個で我慢できた。
607604:2006/07/19(水) 04:15:46 ID:9JLRKD7K
レスありがとう(゚∀゚)
いえ、週で聞いたのは間違いでないです。
私が頻繁に買える状況でない、買い溜めできない(旦那の顔色伺いで)
などで…自分のスケールでもの語ってましたスマソ。
608604:2006/07/19(水) 04:20:45 ID:9JLRKD7K
書き忘れ。
わかりにくくてスマソでした。頻度を聞きたかったんです。
我慢しつつの毎日が少し辛くて無性に食べたくなるんです。orz
609555:2006/07/19(水) 12:30:30 ID:VhNGQth/
>>604

多分このスレの住人は毎日食べてると思うぞw。
610名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 14:55:44 ID:itPq3Tf/
砂糖かかったクロワッサン2個にバナナケーキ、コージーコーナーの
黒ごまアイスもなかにオレンジアイス、飲み物は甘ったるいカルピス
口寂しくてガムくちゃくちゃ
冷蔵庫にデカプリンメロン味とチョコあるよー食べたいよー
誰かトメテクレ

611名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 15:03:55 ID:ZoVigXgR
>604とこのスレの住人のスケールが違うのにワロタ
612名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 16:33:15 ID:Jk2T93BP
今まで何食っても詰まり知らずの無敵おっぱいだったけど
一昨日夜中の10時過ぎに食べたケンタは流石に次の日張りすぎて辛かったorz

さっき空腹に耐え切れずホットケーキミックスでパン作っちゃったよー
苺ジャムうんまい。今度は餡子入れてみようかな。
613名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 22:11:46 ID:/5YwP9qB
先週パイ詰まってから菓子類を控えてたら体重が2s減ったよ。
それはそれで喜ばしいことだけど、なんだか体力も落ちたような…
なので解禁(゜∀゜)シュークリームウマママママ
614名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 08:07:56 ID:e5UGUUxh
パイが張り、38.4℃の熱が出た。
しかしマッサージ行き熱下がった途端
饅頭、シュークリーム、ビスケットバカスカ食べた。

私にとっては乳腺炎の辛さより、甘い物食べられない
辛さの方が耐えられなかった。
615名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 12:45:44 ID:xPimRbON
やばい・・・三回食になって「食べても食べても痩せる」時期が終わってしまった。
授乳量が減ってるんだろうな。
妊娠後期〜1年以上食べても太らないから好き放題食べてたよ。

ところで詰まる話を読んでたから入院中出たお菓子や豪華食事にガクブルだったけど
産後はひたすら腹が減って飢えてたからちょうど良かった。
自分は詰まり知らずだったけど、今思えば詰まる体質の人ほど
入院中に甘い物食べて置いた方がよいのかも?
鬱乳になったら病院だからすぐマッサージしてもらえるし
退院したら我慢しなきゃならないし。

でも赤は細身で肉も緩い。元気だけは人一倍あるけど・・・。
吹き出物、便秘下痢なし。
616名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 19:20:20 ID:rQ/ucy6F
箱入りアイスの細いの1本とスイートポテトを午前中に。
夕方に実父が不二家のケーキを持ってきた。
4個食べた・・・orz
617名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 09:31:14 ID:UR118UYt
>615
退院後を考えてそれ実践したよ。
帝王切開だったんで点滴ガンガンで
オパーイガッチンガッチンになったんだけど、
落ち着いた後も売店で饅頭とかマシュマロ買って
バクバク食べてた。
赤が小さくて入院が長引いたので
何をどのくらい食べたら詰まるか?と実験してたw
何でこんなにパイが張るのか
助産師さんが不思議そうにしてたっけなぁ
618名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 15:28:50 ID:8m2z9/BG
今日こそは絶対に間食しないと心に決めて
朝10時のオヤツも昼2時のオヤツも食べなかった。
がしかし夕飯の買い物のためスーパーに行ったら
半額になっていた菓子パンの誘惑に耐え切れず
二つも買って食してしまった…。

そして二つも食べたなら三つも四つも同じだよねと明日の朝のパンまで食べてしまったw
元の体重まであと5キロもあるよorQ@産後半年
もう戻らないだろうなこりゃ
619名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 22:35:22 ID:lHPs5KKt
夜は何もお菓子食べずに寝ようと思っていたが
寝かしつけに時間がかかった上、大泣きされたため
イライラしてしまい、こんな時間に菓子パンを食べてしまったぁ。
620名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 02:27:43 ID:2BTw79JW
過疎ですね
つい今しがたハーゲンダッツのミニカップをぺロリ
あああ
621名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 13:07:49 ID:2BTw79JW
キットカットの宇治抹茶ミルク仕立てを食べています。
IDがウエスト79センチ…
622名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 15:14:28 ID:nAld3v6A
お昼からマカロン三つ、ミルク金時バー一本、
黒糖コーンを半袋。それでも痩せるんだよねー。
上の子の時はしょっちゅう詰まってて甘いものなんて
とても食べられなかったけど、今回は食べまくり!
野菜と米しか食べられなかったのに、今回はイタリアン
でも中華でもどんと来い!二人目って楽・・・。
623名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 23:49:37 ID:kpgBjn9a
菓子パンがこんなに美味しいなんて・・・・・・
624名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 04:24:43 ID:T//2IrnD
ぽんでのあずきウンマイ!!!!
こんな時無敵パイでヨカッタと思う

こういうもんを食べても、全然詰まらないんだけど割と張る
これでも無敵パイって呼んでもいいよね?
625名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 12:42:13 ID:EEN80igl
サーティーワンのダブルがトリプルになるやつ食べてきた。
チョコミントとマンゴーソルベクリームとグレープソルベ。
うまうま〜♪
626名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 14:20:50 ID:jgZZQlor
>>625ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
スモールトリプルですか?レギュラートリプルですか?
・・・私はレギュラーです。
627名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 17:56:26 ID:CPH3IYSY
イライラが激しくつのるー。
カスタードクリーム チョコ生クリーム 生クリーム 
スポンジケーキ シフォンケーキ チョコスポンジケーキ
フルーツたくさん
がっつり抱え込んで食べたい。
食べたいが、食べたら詰まるな( ´Д`) 
どれかに絞るのが切ない。でもたべる!
628名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 00:27:49 ID:IeIMIKV2
>625 >626
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
今日までだったよね!慌てて行ってきたよ。
マンゴーソルベとテンプテーションアイランド、ハットナッツトリック。
当然レギュラーですw
そして31日もまた行きますww
629名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 09:41:00 ID:A6cMMiZC
なんだこのスレの住人
ようそんな甘いもんを量食えるなー
読んでるだけで吐きそうになるわ!

と、チョコパイを食いながら思う朝。
630名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 10:04:47 ID:p5bnlbZ/
チョコパイは冷凍庫に1日入れてから食べるのが好き♪
631名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 10:28:25 ID:A6cMMiZC
>630
何そのちょっとイイ話。
最後の1個今日食べられへんやん!
1日寝かすのかよチクショー!
632名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 11:05:20 ID:EHzB4jxn
どうせ食べちゃうなら…
とプルーン食べてます。
以外と一粒で欲求が満たされた感。
633名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 11:26:34 ID:39jjaTpO
スイスロール。昨日98円で売ってたから買って半分食った。
今日はもう半分食うぞ。
最近、乳が前より張らなくなってきたのが嬉しい。
634名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 16:27:51 ID:51QSyDut
>633
乳が張らない分脂肪になっていくのですYOw

昨日は食いすぎたorz
チョコデニッシュ2個、パウンドケーキ1本、ハーゲンダッツ2個
自分も前より乳張らなくなってきた・・・
635名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 14:53:00 ID:yTK5qT8z
今日もシューアイス〜、そしてフルーチェ1パック。
バナナも。きっと夜もアイス食べたくなるんだろうな
636名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 15:05:33 ID:yWYDaEZX
最近のお気に入りはスーパーカップのチョコミント
チョコミント好きだから、あの量であの価格は魅力的
あとスイカ、たくさんもらったからガツガツ食べてるw
夏マンセー
637名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 15:28:50 ID:Ix5DXmM0
ポッキーデコレ半箱
チョコサンデー
チョコモナカ3分の2
チーズケーキ

胃が痛い。食べ過ぎか・・・
638名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 17:01:57 ID:yhk9ykz6
>>636
スーパーカップのチョコミント、私もよく食べてる。
今年は、ピノとチェリオもチョコミントが出たので、チョコミント好きにはパラダイスだよね!
639名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 21:06:42 ID:v9K+4Np+
沖縄限定黒糖ハイソフト1箱一気食いしちゃった。
三時に豆寒天食べたし、チョコアーモンドシリアルも夕方に
食べたってーのにー。

また、乳詰まるかな...ガクブル。
640名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 22:28:41 ID:yWYDaEZX
>>638
おいしいよねー
時々大きめのチョコが入ってると幸せを感じるw
641名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 09:17:16 ID:UmirIJZb
とうとうヒドイ乳腺炎になっちまったよ。
死ぬかとオモタ。
でも甘い物食べられないのも死にそう。

って事でリンゴ、桃、プラム、寒天に黄な粉
で甘い物食す。

こんな私でもまだこのスレ住人でいてヨイデツカ・・・
642名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 08:50:25 ID:QvjKXfGG
ゴディバのアイス1カップ一気!
朝ごはん!
643名無しの心子知らず:2006/07/30(日) 15:09:40 ID:o7ys+vCo
昨日、姉が遊びに来た。
お土産のわらび餅、スイートポテト
さらにチェリオのチョコミント味
今日は昼ごはんの直後にホールのチーズケーキを
切らずにフォークで食べた。
一気に食べるのは気が引けるので半分残した。
でも今日食べちゃうんだろうな。
644名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 16:10:58 ID:ZF4f3H2j
沖縄フェアでちんすこう買っちゃったよ!!!!!
うんまーい、ラードタップリなのわかってるけどンマママママ
もうとまらない、一袋あっちゅーまに完食です。
645名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 14:45:51 ID:XcuuAv5U
つ○ 
さーたーあんだぎー
646名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 18:30:53 ID:/R8wrimb
カスタードクリームミックスに牛乳まぜるだけの
カスタードクリームを作ってボウルにスプーンつっこんで食べた〜

ウマーだったけど胃が…白斑が…
647名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 05:22:37 ID:Ctqdjscj
一目見て即購入した黒糖まるごとバナナ。マジうまかった!
その他、いちご牛乳、ひとくちよもぎ大福10個・・・・orz
648名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 19:05:39 ID:qenTnmaW
くりあんぱん、温泉饅頭、ブルーベリー食べた上に
ピーナッツ入りコッペパンまで食べてしまったー。

白斑やっとよこうなってきたばっかりなのにー。

>>646

お互い、がんがって赤に吸ってもらおうね。
649名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 19:06:11 ID:qenTnmaW
よこうなってってなんだよ。。。。
よくなってだよ。。。orz。
650名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 20:49:23 ID:rb8Ee49x
サーティーワンでキングサイズ+キッズサイズ食べてきた。
そして、明日の朝はミスド祭りの予定♪
しかも、ミスドで次回も安くなるクーポンゲト!
困ったなぁ、また食べちゃうじゃないかw
651名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 05:07:51 ID:fdqIvH5h
昨日はPINOのチョコミント味、チョコバナナクレープ、チョコリッチクッキー食べた。
クッキーが105円とは思えないほどの美味さダタ!!
さて、今日はハーゲンダッツのパルフェとスーパーカップのチョコミントが待っているぞい(゚∀゚)
652名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 08:04:47 ID:ovqW1f5x
>>651
スーパーカップのチョコミント
朝食を食べる前にいただきましたw
食べてる時に旦那が起きてきた_| ̄|○ マジビビリ
彼もパピコ食って仕事行った
甘いものマンセー
653名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 13:39:43 ID:lvblwXa0
ついに爆発してしまった。ずっと良い子ちゃんしてたけど
甘いもの1日中(夜中も)食べつずけた・・その結果見事に詰まり乳腺炎寸前。
アイスの感動忘れられなくてまたもやいけないと思いつつ旦那にハーゲンダッツ、
ケーキ数個頼んでしまった・・乳腺炎覚悟だ、赤甘ったるい乳でスマソ
654名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 21:16:59 ID:s8IavQMC
>>653は無事だろうか?
655名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 10:08:31 ID:6kKdTdym
1日2ハコペース、夜のきのこの山。ヤバスギヤバスギ
656名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 11:16:31 ID:3cgPqOTA
半額セールの箱アイスがあと8本。
だんな出張土産のプリン大福6個。
叔父のお土産「陣太鼓」と「肥後の月」大箱1個ずつ。
義妹さんからの土産「江戸むらさきポッキー」あと半箱。

しばらく甘い物に不自由しない。
うしゃしゃしゃしゃw
657名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 18:20:42 ID:xba60y27
>655
> 夜のきのこの山
なんかエロス
658tinyurl.com/s368g:2006/08/07(月) 22:02:39 ID:gK6CjrLq
丈夫な体と優しい心を持った、天才児に育てる
659名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 23:01:13 ID:y1lYE2Ez
本日朝から
菓子パン2個
冷凍みかん
すいか
スナック菓子
ココアクッキー6枚
食べました。
今チョコが目の前にあるんだけど…
乳より胃がもたれないか心配で悩み中(´・ω・`)
660名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 03:44:39 ID:SyeamoxK
嬉しい。
食いまくってるのは私だけじゃなかった!
暑い夏にはアイスクリーム!!
なんて美味しいの!!
661名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 13:08:53 ID:ZNVhP/AM
業務スーパーでこれだけは買わないと決めいた2000mlもあるのバニラアイスをとうとう買ってしまった…おいしくて食べだしたら止まらない…
662名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 13:21:00 ID:BlCP3yu+
レディーボーデンパイントサイズなんて屁のカッパ
663名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 16:18:54 ID:vjm2il6a
できるだけお菓子をやめようと思って買わないでいるんだけど、甘いものをやめるどころか手作りにハマっちゃって、バターや砂糖、卵の消費量が半端ない。
旦那が甘いもの嫌いだから、ホールのタルトやチーズケーキは全部私の胃の中に…orz

甘いものスレの住人さんたちにお裾分けしたいよ。
664名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 17:07:39 ID:uKJlmjRi
>663
ナカーマw
買わなければ食べまいと思っていたけど、自分で作って結局食べちゃうんだよね…。
今日もシフォンケーキ焼いてしまった。すでに半分は胃の中だw
665名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 18:37:33 ID:cqIw/LOT
手作りケーキオイシソー
今日はチョコモナカジャンボとスイカ食べたー
ケーキかミスドが食べたいw
666名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 00:50:44 ID:rcnIzYqt
今日は生クリームがはさんであるパン2つと午後ティーレモンがウマーですた。

ケーキミスド食べたい!
生クリームマンセー!
何食べても詰まらない乳にもマンセーです。
667名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 08:57:13 ID:gk91Uoxy
自作ケーキ作ってるお方達の赤はかなりおりこうさん??
6ヶ月赤もち、旦那の食事作る事すらまんどくさー
ケーキとか作りたいけどそんな元気ないっす。
甘い物発作が起きたらコンビニGO。

あ、でもホットケーキミクスを水で溶いてチンしてバター蜂蜜
ドボドボで食べる事はある。これも一応自作かw
668名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 22:23:16 ID:wJ5Gf93d
おからクッキーとメロンミルクプリン(練乳タツプリ)!
作って食べた〜
明日は元仕事仲間がケーキ持ってきてくれる♪
ヤッピー
669名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 13:13:17 ID:r7kQLFKR
産後の疲れからか毎日チョコクッキーと氷系のアイス
食べまくっている。
乳は全く詰まらないが、歯に来た。
ここのみなさんは乳はもちろん無敵だが、よく虫歯にならんなー
盆が明けたら赤連れて歯医者いくか…
670386:2006/08/11(金) 13:20:47 ID:6oonAl6r
ごぼうの種を毎食後かみしめながら復活!

クレープ焼いてバニラアイスまいてたーべよっと!
671名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 21:19:29 ID:rFqfd2f7
ここの住人はどーゆうパイしてるんだ?正直ウラヤマシス(´・ω・`)
生八橋3個食ったら詰まったよ…痛いよ…
672名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 23:08:49 ID:AqY1ihxJ
>>669
私も歯にきた…。妊娠中から吐きすぎて歯が弱くなってて
産後は歯医者に行けず悪化。一見わからないけど
殆どの歯が虫歯というオソロシー状態。
あぁー、歯が痛い。
けど旦那にむかついちゃって苺ジャム一瓶(380g)食べてしまった。
気持ちわるいやら、赤に悪いやら。(文句も言わずに飲むけど)
673名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 02:15:29 ID:2E97mwzv
苺ジャムドカ食いはさすがにスゴス。
かつて母乳育児中の食事スレで、ホトケーキミクス1`あんこ数`を一日で平らげた強者がいたが、私は単品を大量食いは無理だな
674名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 04:27:51 ID:AXCXSu0z
私も歯ヤバス。今日はチーズケーキを自作して旦那とたいらげ、今赤をあやしながら土産のハーバー食べた所。
675名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 04:36:23 ID:AXCXSu0z
連続すみません。白斑とはどういった症状ですか?腕とかにうっすら白い点々が染みのように出るあれですか?
676名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 05:38:12 ID:gPGTRnml
ここの板で使われている白斑は
以下コピペ
【白斑とは】
乳首に白色または透明の小さなデキモノや水泡が出来、赤ちゃんに吸われると乳首が痛いという場合、
また吸われても痛くもないけど、乳首にデキモノが出来ていているという場合などがあります。
のデキモノは「白斑(はくはん)」と呼ばれるものです。
これは乳腺やおっぱいの出口が詰まってしまって、母乳が乳首の外に出られなくなったためにおこる現象です

>>675が思っている白斑は
以下コピペ
 白斑は境界明瞭な完全脱色素斑です。
木の葉状、類円形のものから不規則な地図状を示すものまで様々です。毛髪のある部分では、白髪になることが多いです。
 3つのタイプがあります。(1)全身性、対称性に見られる汎発型(資料1)、
(2)単発〜数個の白斑が局所に限局する限局型、(3)皮膚の神経に沿う分節型(資料2)があります。
汎発型は全年齢層に初発し、新生と悪化を繰り返しながら、徐々に広がります。
分節型の多くは小児または若い成人に初発し、20〜30%で自然軽快します

これかな?
677名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 10:23:13 ID:pkjbgGhA
>>672
( ゚д゚)…

惚れた。惚れたよ奥さん…
678名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 10:45:21 ID:p3T2X/KV
歯にくるよね。乳は無敵なんだけど…。大好物のアイスが沁みるよーorz
それなのに一昨日ダンナがお盆休み中のお菓子に、といって買ってきたチョコブロック×2箱を半日でたいらげてしまった。

昨日はホットケーキがむしょうに食べたくなったんだけどMIX粉がなかったから
豆腐と小麦粉と卵とBPと砂糖を混ぜたのをフライパンで焼いたらめっさ(゚д゚)ウマーだった。
そしてそのつけか、今日は朝から1キロ増orzヤバス…
679名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 13:47:22 ID:rfCbtc7m
甘いものが無性に食べたくなって
ホットケーキを作って食べた。
焼くときに板チョコを適当に入れたら
とろけたチョコが(゚д゚)ウマ-
ミックス粉200g完食しちゃったよ。
680名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 16:55:17 ID:2E97mwzv
みなさんホッとケーキ祭ですなw
681名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 18:20:45 ID:cqbONh9V
>678
HM粉は自作できるYO!
薄力粉 170g、ベーキングパウダー 小1、砂糖 小2〜3、塩 極少

はっきりいって各の分量はかなり適当ですが。(いつも目分量)
全部で200gにすればいいかな〜みたいなw
でも買ったやつとなんら変わりないよー

682名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 19:55:16 ID:Vhdhtlbv
ホットケーキミックスに つぶしバナナ 砕きアーモンドチョコ を追加して、炊飯器で炊く。
炊けたらタケグシさして中までOKか確認だ。だめならもう一回炊く。
(゚д゚)ウマ-  朝ご飯にもいいぞ。
見た目はいまいちだけどなー。冷やして食べるほうが美味しい。
683名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 21:22:37 ID:2E97mwzv
>>682さんの炊飯器ケーキ美味しそう。
卵や牛乳は規定量いれるの?
うちはホットケーキミックスにつぶしたバナナ一本、砕いたクルミ、卵と豆乳(牛乳代わり)規定量、バターかマーガリン適当に入れて焼くのが好き。
フライパンに生地を入れたら、輪切りにしたバナナも何枚か並べて焼くと更にバナナケーキ風。
ウマー( ゚Д゚)
豆乳は牛乳より生地がもっちりして、さらにウマー( ゚Д゚)
あと、黒豆の甘露煮や小豆缶をバナナクルミの代わりに入れると、ドラやき風和風ケーキに早変わり。
これもまたウマー( ゚Д゚)
鉄分もいっぱい摂れるし。
684名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 21:27:27 ID:vWWFqoqw
なんかホットケーキミックススレになってるw
かく言う私も炊飯器ケーキ作った!
自作のりんごジャムをがっつり入れて。
ウマー( ゚Д゚)
685名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 08:38:41 ID:9gmzAhRv
>>673
ノシ
ここにも(もちろん)いますよ〜w
そしてミクスを水で溶いて食ってる女も私です。

今日はゆきだるま食ってくるか。
686名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 08:40:39 ID:cwpACpZy
炊飯器ケーキ作り方カモン( ´∀`)

昨日はあんこに塗れた餅を食べた。
うちに仏壇はない。


…お盆菓子マンセー。
本当は実家に持ってくつもりダッタノヨ。
ごめんよ、亡き弟よ。別のを今日は持ってくから欲深な姉を許して(つД`)
687名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 10:52:00 ID:TYyPdyH/
>>686
COOK PADで「炊飯器 ケーキ」で検索すると色々出てくるよん。やったことないけどチーズケーキも焼けるらしい!

今日は電子レンジでプリン作った〜。今冷やしてる。一気に2個行けそうw
コレステロール高めの乳は流石にヤヴァイ?
688名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 15:07:10 ID:cwpACpZy
>>687タソ
すまん、うちのPCは今はただの箱だ(つД`)
HHDがオシャカになってしもうたのですよ。
携帯からきてるのだけど…携帯から見れる?


あ〜キナコ餅アイスがあと一本だ。
一日に一箱テラヤバス…
689名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 15:43:46 ID:lsjXzfqq
みなさま、夏祭りの出店で何か食べますたか?
うちは赤を人ごみに晒したくなかったので留守番だったけど、母に頼んで買ってきてもらた(´∀`)
生クリームチョコクレープ、アイスクリーム、かき合理、生クリーム5色スプレークレープ・・・
(゚д゚)ウマ-(゚д゚)ウマ-(゚д゚)ウマ-
690名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 16:40:43 ID:TYyPdyH/
>>688タソ
ごめ、携帯だと見れないや。レシピ置いとくね。
【基本の炊飯器ケーキ】
ホットケーキミックス200g(1袋)
卵1個
砂糖大さじ4
牛乳150ml
サラダ油大さじ3

1:サラダ油以外の材料を泡立てる
2:サラダ油を入れてさらに混ぜる
3:炊飯器の内釜にサラダ油かバター(分量外)を塗る
4:材料流し入れてスイッチオン
5:炊き上がったら竹串を刺して生地がついて来なかったら出来上がり。付いてきたらさらにスイッチオン
生地がついてこなくなるまで、炊飯と竹串チェックを繰り返し

うちは3合炊きでスイッチ3回オンでできた!
潰したバナナ入れたり
牛乳の代わりに野菜ジュース入れたり
缶詰めのフルーツカクテル入れたり。
砂糖や油はお好みで調整してね。油多いと滑らかになるよ。
さぁ!!赤と一緒に炊飯器祭りだ!!
691名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 16:54:50 ID:cwpACpZy
きゃ〜嬉しい(*´∀`*)
早速やってみる!


今また更にわらびもち食べた。
今晩は炊飯器祭だ。
御飯は食べずに冷凍しよう…。
692名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 19:54:30 ID:xi6O1KJC
スーパーで105円で売ってる、こんにゃくゼリーの中にナタデココが入ったやつがマジウマイ
冷蔵庫で冷やしたのを、食べだすとトマンネ
今日食べたのはぶどう味、明日はライチ味を食べようヽ(*゚∀゚*)ノ
693名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 00:42:46 ID:Q5E2tjLw
皆さんホットケーキ話に盛り上がってますなw
ここで見たまるごとバナナ黒糖味を求めてコンビニへ。
MEN'Sまるごとバナナカフェというのを見つけてしまい、さすがに二つ食べるのはヤバイだろうと黒糖は諦めた。
ほろ苦コーヒーゼリー、コーヒークリームとココア生地が、
バナナとあいまってウマー( ゚Д゚)
カフェイン取ると寝ない赤さん持ちのカアチャンには向かないけど、うちはどっちにしたって元々寝ないんだい!
ヽ(`Д´)ノウワァーン
だからキニシナイ!
明日こそは黒糖まるごとバナナ買いに行こうっと。
694名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 01:20:04 ID:0TkL/p9h
今日は朝から6号チョコレートケーキ1/4完食。

夜には無添加をうたってる回転寿司にて
またしてもチョコケーキとマンゴープリンをおいしくいただきますた。
マンゴープリンはかなりウマーですた。
695名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 05:37:36 ID:f+zRf55B
>>694 くらナカーマ
私も昨日の晩ごはんにその無添加の廻る寿司行ってきてデザートに
抹茶ケーキとマンゴープリン食しましたよ。
ヨーグルト好きの娘@明後日で1歳はヨーグルト系デザートと
見間違えててクレクレモードになってたw
696名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 10:36:39 ID:En0zuAZ4
昨日ゆきだるま大作戦に行って
みごとに乳腺炎になってしまいますた。
私にとってゆきだるまは強かったらしい。

ひえピタに巻かれて逝ってきまつ。
みなさんさよおなら・・・・・・・・・
697名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 10:39:41 ID:SyA0MI+B
ナカーマ!って私は詰まってないけど、
ゆきだるま大作戦行って来たよ。
本当は旦那と半分ずつする予定だったのに、自分で全部食べちゃった。
698名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 16:50:51 ID:/G//hgbE
甘いものだけ食べて生きていきたい。

パステルのランチで
クリーム系パスタにピザの食べ放題
そのあとクリームたっぷり桃ショートケーキを食べたあと
口寂しくてなめらかプリンも完食。

プリンを追加注文する時が非常に恥ずかしい。

店員のお姉さん、いっときますけどこのあと旦那帰ってきたら
夜中にコンビにデザートも食べますから。

つまり知らずな上、甘いもん食べても色も味も質の良い部類に入っている
最強オパーイ最高!
699名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 11:24:57 ID:2aL6I3g1
いくら食べても詰まらないのだが、赤の湿疹が治らないのはそのせいか?
ちょっと試しにスレ住人脱退してみます。
変化なしなら戻ってくるわ!
700名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 16:46:00 ID:2yzc8QIK
携帯からごめんなさい。私は母乳の出が悪くてわざとチョコとか食べてます。でもなかなか…。乳パンパンになる位な最強なもの教えて下さい。
701名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 16:48:56 ID:YWdPmrPR
乳パンパンになるなら お餅系かな。みたらし団子でなりましたから…
702名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 17:08:51 ID:yMyiJO2z
>>692
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ
あれ(゚д゚)ウマーだよね!
私も一日で完食したYO!
703名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 19:28:25 ID:AXYPSTQy
スーパーカップチョコミント味とエンゼルパイを食べた
甘いものヽ(´ー`)ノマンセー
体重が妊娠前に戻らない
704名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 19:47:24 ID:ARFgvQlQ
私は夜にカスタードクリーム入りの菓子と生クリーム入りのロールケーキ一切れで翌日泣きました。

あと、温かいお茶が良いかも。
ほうじ茶マンセーw
甘い物がすすむぜ。


身体を冷やすのが乳には良くないそうなので
今晩は母乳スレで乳腺炎の原因になりうる餅と生クリームと
身体を暖める意味で温かい飲物で祭してみては?



これだけではなんなんで。
娘とゆきだるま作戦決行(゚д゚)ウマーだた。
団子も黄な粉とあんこで食した。
まだ足りない…
炊飯器ケーキ祭に逝ってきまつ|`・ω・)ノ
705名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 20:40:01 ID:PToo24h7
ホットケーキミックス母でつが、今日はスコーン作ったどー。
焼きたてウマー!冷凍してもウマー!で5個完食。アイスも食った。
今夜はカレーなんだけど、うちの双子赤は甘い物を食べた後の乳はゴクゴク飲むのに、辛いものの後だとすごく怒る…orz赤も甘いものマンセーか?

>>700
爽健美茶とポカリもイイよ!以前出てないのかな?と不安だったときグビグビ飲んでたら、結構いい感じに張ったよ!
甘いもので言うなら、私はマシュマロで死にまつた。ガチ張りだった。
706名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 23:03:26 ID:W//9XDOb
>>700
「からだ巡茶」最強w
広末がCMやってるアレです。
707名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 23:04:41 ID:2yzc8QIK
700です。皆さんありがとうございます。旦那が明日当直明けで帰ってくるので色々買ってきてもらいます。赤がグビグヒ飲みきれない位出て欲しいな。
708名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 23:05:31 ID:qIXGkt1m
>>700
ポカリスウェットが効くらしいよ。
少量ずつ試してみてください。
709名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 23:23:39 ID:bfBUoUXV
体巡り茶飲んでる・・・
心なしか母乳の量が増えたかな?

そんな私は旦那とかっぱえびせん、チョコレートを食べた。
更に夜はミニシュークリーム4個程完食!

毎日甘い物がウマイ!
体重戻らず・・・orz
当たり前だけど。
710名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 22:31:20 ID:8BGTARk2
ケーキが食べたくて焼いてる最中。
娘&息子が起きてしまった。

初めて焼くから楽しみにしてたのに。
カアチャン焦げないかドキドキだよ…OTZ


朝ごはんかな…ケーキ…w
711名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 08:41:21 ID:iEGp1VQr
昨日は
バナナ二本
おっとっと
CALPIS3杯
メロンパン
あずきバー
食べちゃった(^O^)
712名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 08:54:18 ID:FdfkOf7B
はっ!!そういやうちにもバナナあった!!
思い出させてくれてありがd
買いだめ癖がついて食べ物に溢れてるから
忘れてしまう事多々あり。
713名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 10:59:33 ID:1i/Oeayn
1人目の時は母乳がつまり気味だったこともあって
甘い物は控えてました。
しかし2人目は、まだ上の子がパイ飲みということもあり、つまる心配もないので
ガツガツ甘いものを食べてた。
すると下の子にひどい湿疹が・・・。
あわてて甘い物を控えてみたが、別に湿疹がよくなるわけでもないので
やっぱりガツガツ食べてます。

あ、湿疹は今はだいぶよくなりました。成長のせいかしら?

毎日暑いのでソフトクリームがおいしいです。
しかし体重の戻りがここ3か月ぴったり止ってしまった。
目標体重+4kg・・・orz
714名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 11:20:59 ID:EEELzTGy
昨日旦那が名古屋出張土産に赤福買ってきた。
暑いから今日中に食べきらないと。
715名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 11:26:12 ID:M7Dl2meD
昨日なんてリンゴジャムたっぷりのったパン2枚と
生クリームたぷーりのシューロール半分
さらにメロンクリームのロールケーキ1切れ
極めつけは31雪だるまでツインベリーチーズケーキとダイキュリー。
そしてポカリスェットがぶ飲み・・・
1`増えてた
716名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 11:55:16 ID:zXv7xywo
息子もうすぐ2才ですがパイのみ
そのせいか体重は減らないが、オナカはすく
大のアイスクリーム好きな私は、旦那に隠れて息子とアイス三昧
ストックが無くなってきたから、息子とアイス買い出し行ってきます!
717名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 18:22:05 ID:R/G8tSFX
5キロ近くはありそうなでっかいカボチャをもらったので
赤の離乳食用にと裏ごしカボチャをたんまり作り置きしたついでに
カボチャのパウンドケーキとカボチャプリン4個を作って全部一人で食ってしまった…。
もう少しで裏ごしたカボチャにも手をつけそうになっちゃったよw
授乳回数も減ってきたってのに、なんでこんなに腹が減るんだろうなあ。
718名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 21:22:28 ID:fT7o6dfl
「パイのみ」という書き込みを見るたびに
頭の中で勝手に「パイの実」と変換されてしまいます。
久々に食べたいなぁ〜パイの実…
719名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 23:59:16 ID:4v//BVYD
おかしい・・・
スイスロールはこんな時間に食べるべき物ではなかったはず。
なんとか3分の1残したものの口寂しくて仕方ない。

2本も食べた勇者がいるんだからタイシタコトナイ!
って言い訳ではカロリー消費できず・・・orz
720名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 11:45:09 ID:J6IlHrFQ
正直お腹が空いて食べ始めて、お腹いっぱいになってきても
口が満足できずに食べてしまう。
病気か・・・?
721名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 14:17:38 ID:Af13YHSm
うん、空腹感があればまだいいよ。私なんて、空腹感も満腹感もなくなった。
ただ、食べたいから食べ、満足したらやめてる。
今日の昼ごはん、
おにぎり(大)3個
刺身こんにゃく 一袋
豆入りライ麦パン 1個
豆かん 1袋
さつまあげ 1個
病気だよ。でもまだ食べたい。
722名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 22:14:03 ID:aNl9g5ER
キャラメル300グラム入り、一袋完食。
カロリー数見るのも怖い。
でもおいしいんだもん。
パイの実、冷蔵庫で冷やして食べるとウマー
723名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 08:33:29 ID:LMJ9yM45
721は低カロリーっていうか、
食べてるものがあっさり系だから大丈夫だよ。

満足出来るって気持ちが大切だよ。
724名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 23:51:50 ID:GMrmHS2g
>718
病気やw

通常の食事に加え、
コープさんの白あん入りメロンパン2個食って、
ぶどう2房食って、
スタバでジャバチップフラペチーノとかいうやつを飲んだよ。
でも体重1kg減ってたよ。何でやろ。
725名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 14:27:51 ID:6ppZ6vSq
スタバいいなー行きたいなぁ。
うち田舎だからその手の店ないんだよね・・・orz

今日はこれからイチゴのショートケーキが待ってる〜
726名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 15:22:34 ID:/RvWC+Ft
バナナのパウンドケーキまるまる一個作って完食。
んまかったー。
727名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 16:06:15 ID:NVL315Yl
クオカでうっかりベルギーワッフル粉3キロと
プリンタブレット、細目グラニュー糖1キロ購入。
これが全部私の腹の中におさまる予定だと考えると
ちょっとオソロシス
728名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 23:21:23 ID:ZwqfJNwT
これ見ながらまた山パンのマロンマロン間食。473カロリーorz…。
729名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 12:06:12 ID:YMv0gIeG
寒天くず餅にきなこと黒みつたっぷりかけて食べました
アマーイ ンマーイ
洋菓子もおいしいけど、和菓子ラブ!!
730名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 12:34:39 ID:ElCehWPc
パイの実といえば、期間限定マロン味出てるね
1箱完食・・・

今更だけど母乳で甘いものって乳が詰まるからイクナイんだよね?
731名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 12:39:57 ID:YMv0gIeG
>>730
詰まる人は詰まるね
詰まらない無敵オッパイなら全然おk
詰まるオッパイは自己責任でおk
732名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 14:17:44 ID:is5onf4m
スティックチーズケーキ
チョコレートケーキ

お盆前に通販で買ったケーキ、とうとう解凍しちまった。
今日からケーキ祭り★
733名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 15:25:11 ID:7Rf7mOXi
舟和の芋ようかんチンして、バニラアイス乗せる食べ方があると聞いたのですが、
これは有名な食べ方なんですか?
734名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 15:38:47 ID:ElCehWPc
初めて聞いたけどおいしそう
735名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 15:41:35 ID:ElCehWPc
>>731
サンクスです
やっぱり詰まるかもってことだよね

あまり食べたもの把握してないけどかなり甘いもの食べてるはず
最近は出産直後ほど詰まってないから無敵おっぱいに変身したのかもw
食べても太らない母乳育児ってステキ
736名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 16:10:40 ID:K652HjPW
でも太る人は太るしw
太らない人も間食しなければこの機会にダイエット出来るのかも。
わかっちゃいるけどやめられないw
今日も食べてしもうた。
朝は食パンにバナナ挟んだの一枚。
菓子パン一つ。
昼は野菜たっぷりサンドイッチ。
おやつは丸ごとバナナカフェ。
リングドーナツ二個。
ミスドじゃなくてパン屋のドーナツが食べたい今日この頃。

夜は野菜中心の和食にしよう。
737名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 23:26:02 ID:dri75pPA
雪だるま大作戦の後ミスドへ…
10個まで1個100円のクーポンを使って9個買った。
今日は2つだけ、あとは冷凍しておこう。
夫に見つからないようにしなくちゃ。
738名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 21:31:18 ID:MtRUsC6P
銀のぶどうでマンゴーロールケーキを買って帰り、
1時間ももたずに一気食いした。スゲーウマ-だった。
あたしも夫に見つからないようにしなくちゃ空き箱。
739名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 21:42:06 ID:gDrQKZsP
食べるのを叱られはしないけど、かるーく引かれるよね、旦那には。
740名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 09:51:33 ID:Qo14f+9Y
最近やつれたと言われた。


おかしいなぁ…退院後体重は減ってないのに
昨日はシュークリーム祭やりますた。
今日はケーキたべたい…


最近、夜にクリーム系菓子食べても
朝に激しく張らなくなった。
確か脂肪になるんだったよね?






ケーキ屋まで徒歩で逝きたいと思います(゚∀゚)
徒歩圏内のケーキ屋マンセー
741名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 01:55:46 ID:s3ZHqCEz
顔が細くなるよね!でもお腹の皮がたぷーん…。シャトレーゼの生チョコサンデーうまー!。
742名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 08:40:36 ID:CMaWbrRg
一ヶ月ぶりにお菓子買った。
トッポのミルクプリン味( ゚Д゚)ウマー
コアラのマーチ北海道ミルク味( ゚Д゚)ウマー
ミルク味大好きだ〜。
カネコマなのでこのところ自家製カキ氷だけだったけど
久々にチョコ食うと美味いねー
743名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 09:26:11 ID:6EN+YPHw
昨日昼ご飯にミスドドーナッツ五個食べた。
夕方、飲むアイス洋梨味と爽パイナップル味(←は娘のを半分戴いた。)
夜、炭酸ジュース片手にに義母手づくりみつ団子試食


今朝、下痢したOTZ
どれだ?どれが悪い?やっぱアイス二つはきつかったか?
でも娘@四歳に爽一つは多いが半分こは私が物足りないぞ

…何故半分とっておく選択肢が無いかは突っ込まないで下さい。
イマキガツイタヨ…orz
744名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 11:32:44 ID:sZw1JHeC
>743
いや「半分とっておく選択肢」なんてマジ無いし。意味分かんないし。
orzしなくてもいいんじゃね?

ジャイアントコーン3日連続で食べたお。
745名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 16:20:40 ID:0Z0smZTS
743と
同じくミスド5個食べた。
夕飯はこってりミートグラタンです。
さてそろそろアイスが恋しくなる時間なんだが
746名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 18:30:06 ID:mIKwCOp+
初バカ食い
赤1ヵ月の頻回授乳+ぐずりまくり+寝不足からのストレスで
キャラメルアイス
ミルククッキー
クランキーチョコ
チョコ入りマシュマロ
ラスク
いっときましたw
体重は6キロ増にもかかわらず今たった2キロしか減ってません。
ほぼ完母なのになぁ。
747名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 20:02:20 ID:E6NqF+XJ
>746
まだ出産して1ヶ月だもん2kgも減れば上等だとオモ。

最近勉強してるせいかいつも以上に甘い物が欲しくなる。
脳が糖を欲してるー!!
赤を見つつ勉強してるからストレスもいつも以上なのかも・・・
てことで昨日は勉強しつつ、カントリーマアム祭を開催。
ヨーグルト味が(゚д゚)ウマー
30枚ぐらい食った
748名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 21:09:40 ID:yCI5AbMA
はースイスロールウマー。
1/3食っちまったよ…
残りのスイスロールが私を呼んでる…
今旦那がミニストップのハロハロ買ってきてくれるらしい
ピンクグァバ最高〜!
749名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 00:02:32 ID:KIS0vigQ
こんな時間なのに腹減って眠れない。
明日の朝ご飯に焼いといたチョコチップスコーンが禿しく気になる…。
一個だけ…一個だけ…
750名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 00:06:14 ID:aaF3mTAF
>747>748
カントリーマアム祭にスイスロール祭よくやりますた。
でも知ってた?

カントリーマアム 1枚50`カロリー
スイスロール 1本1000`カロリー超 って。






orz
751名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 07:08:42 ID:TV0g9f1r
ん・知りたくない(現実逃避)。甘い物マンセーなのと米粒もマンセーになってきた…この食欲誰か止めてくれ…。
752名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 09:48:27 ID:9SRvOlX1
>>751
米粒マンセー、分かる!!
こないだ食欲に押されておやつに味噌握り作って食ったよ。
でも基本は甘い物マンセーだけど。
ホームパイのファミリーサイズをあっと言う間に完食しそうて怖い。

753名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 09:55:10 ID:Z1PIoTss
ここ見て私も自作パウンドケーキとか作ってみよう
なんて思って、1日かけて必死で作りましたわ。
しかし出来た物体は見たこともない謎の物体。
でも甘いから食ったけどね・・・。

あ〜あ。こんな苦労してマズイの作って、
全部食って後悔するなら、美味しいの買って
食べた方が100倍ましだったよ。
今度からは炊飯器ケーキにしとこう。
754名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 10:20:55 ID:Uauq+32w
最近アイスブームが去って、今は蒟蒻ゼリーブーム
お米もおいしいね、3食お米にするようになってから乳の張りがすごいよ
あとそろそろマロン物がでてくる季節だねー
甘栗と梨食べたい
755名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 10:58:56 ID:Q2iS6M7f
山崎パンのローズネットクッキー旨い
昨日夕食後に食べたよ
裏にエネルギー書いてて、500超えてた

今朝はバニラアイスにオレオ砕いて入れたの食べた

なんか太ってきたかも
756名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 12:01:31 ID:KIS0vigQ
結局夜中と朝でスコーン6個食べちゃった。
さらに追加で、紅茶入れたの焼いてる。バターと小麦粉マンセー!!

双子で、完母で、グビグビ飲んでくれるから、本来なら痩せるはずなのにorz
身長162センチ59キロ…。大台に乗ってしまいそうで怖い。



でもやめらんねんだ、甘いもの。
757名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 22:34:51 ID:toRJzU3I
いつも買うお菓子はクッキーやらスナックやらチョコやらの乾物系。
たまにどらやき、くりまんじゅう程度の和菓子。
でもここ見てたらスイスロールが食べたくなったので探すと
パン売り場付近でハケーン。
そこにはスイスロールの他にもケーキ系洋菓子のワンダーランドになっていた。
こんなコーナーがあっただなんて今まで気づかなかったよ@息子もうすぐ10ヶ月。
さっそく色々買い込んできますた。
どれから食べようかなぁ、ワクテカワクテカ
758名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 23:05:13 ID:6693S30Z
でも10ヶ月程度から、離乳食が進んだこともあってか、私は体重の減りが悪く…。
1才越えた今では、ストレスを甘いもの祭りで消化!とか出来なくて悲しい。
おばあちゃん家のごちそうで、お盆で増えた体重が戻らーんっ。
2人の子供が残したものもついつい食べていたら3キロ増と、怖いことに。

甘いもの祭り、うらやましーorz
759名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 22:17:32 ID:AH8oRKQl
757です。とりあえずスイスロール半分ほど食べてみたんですが、
後で気分悪くなってきた。
やっぱり離乳食も後期になって飲まれる乳の量も減ったから
前みたいには行かないのかなぁ。

ところで、買うときにスイスロールのカロリー調べようと思って
表示を探したけど、どこにも書いてなかった。
カロリーありすぎて表示したら買う人がいなくなるから表示してないんですよね、たぶん。
今は太らない時期だからいいけど、ほんと今しか食べれんな。
760名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 23:49:32 ID:n38c/UQE
素敵なスレハケーン!
甘いものの活字みただけで陶酔してしまったよ…
自分は甘いもの食べないとガリ痩せ、適度に食べて維持、ガツ喰いで太る。
産後半年位は結構食べてもBMI15台までいった…
甘いの切らすとガクブル。
一時はリバりそうになったがそれでもまだBMI16台をキープできてるのは
子一歳五ヵ月、まだ口にするものの8割りは母乳だからか?
明日は楽天で購入したデニュッシュパン2斤届いちゃうよ…あと昨日1000ポッキリ和菓子セットも買ったんだった…
やべ、おからクッキーも20枚入り24セットも買ってたんだった…
スイーツメルマガ解除できないアテクシ(T_T)
761名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 00:08:57 ID:DtESv2TR
何で甘いの食べたらだめなの?何か悪い影響あるの?
私も完母だけど食いまくってるけど…
ちなみに今日は
バニラアイス
チョコカスタークレープ
チョコブラウニー
チーズソフトクリームカップラーメン
キムチ鍋
焼き鳥五本
納豆巻き
ホタテ飯
以上。
762名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 00:22:58 ID:5gyRNaUM
>>761
甘いものや脂肪の多いものは乳腺が詰まりやすいからじゃないかね。
頻繁に授乳すると平気だけど、
子の月齢にもよるしね。

スイスロールは食べると植物性油脂の味がするが、
妊娠授乳中はやめといたほうが無難らしい。
マーガリン厨じゃないんだけどさ。
でも、そういうこと言ってると菓子パン全般ダメだしなー。
お腹すくとつい菓子パン食べてしまうよ。
763名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 00:43:10 ID:FfNXb21C
食べても太らないなんてテラ裏山。
赤@1ヵ月8割母乳。で、妊娠前と同じくらいしか食べてないのに体重減らないorz
微妙に増えてるし。
スイスロール1本なんてガクブル。
私も食べても痩せてく〜ってなりたいよ。チキショウ。
764名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 03:39:11 ID:vtQAhtLl
8/27、誕生日だったので・・・

イタリアンランチの最後に、盆に盛ったケーキを持ってきてくれて、
「お2つお選びください」と言われ「全部♥」とのたまい、
綺麗に盛り付けたケーキ皿が3枚、テーブルに並んだよ。壮観。
食後に店のマダムと談笑「いい(誕生日)記念でした」と告げると、
『飴掛けしたケーキとハッピーバースディを歌う店員さん達』のサービス。
ケーキ15個食べた後にそれはチョット格好悪いです…でもテラウレシス
ろうそくを吹き消すケーキは久しぶり。嬉しかった!
でも、ケーキを食べている間、赤@7ヶ月は私を凝視。味わからないよorz
765名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 08:49:31 ID:cc36HFOR
>764
>「お2つお選びください」と言われ「全部」とのたまい
ちょ、おま、勇者すぎwww私も一度言ってみたいけど
いまだに勇気がなくていえないよ!
ちなみにお値段はそれ相応になったんでしょうか。

そしてお誕生日おめでとう(・∀・)
766名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 10:47:32 ID:U4ReUa4W
>>764
オメ♪♪幸せな一年を送ってね!
てか、ケーキ15個!?すんげー!!!強者ですな母さん。

756ですが、ついに乗っちまったよ60キロの大台orz
さすがにちょっとダイエットに逝ってきます…






今焼いてるチーズケーキを喰ったら。
767名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 11:58:30 ID:k8UKxjbi
2ヵ月息子が、段々内山君になってきたのは毎日欠かさず食べているマロンマロンのせいか?体重は減るのに腹たぷたぷなのも、、。
768〔sage〕:2006/08/28(月) 12:34:32 ID:zliPpuW7
今日は我慢できそうだったのに。
カレー食べたら衝動全開!
ホシイモに黄粉と黒蜜かけて食べた ウマー
769ぇり:2006/08/28(月) 13:04:44 ID:PlR6uf/D
母乳で頑張ろうとしてる私ですが日に日に量が減り止まりかけてます(:_;) 御飯やお菓子とかの量にも原因あるのかな?
770名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 13:11:37 ID:oOLe3iZW
甘いもの、そんなに食べてないのに
乳にしこりできまくり。
白斑が何ヶ月も治らない。
いま、赤7ヶ月だけど、おっぱいが
万全の状態だった時期のほうが少ないよ。
771ぇり:2006/08/28(月) 13:16:55 ID:PlR6uf/D
ストレスとかでも止まったりするぅ〜? 因みに私はチョコチップクッキーとチョコバナナをI時のおやつに食べたぁ〜o(^-^)o
772名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 13:21:25 ID:Kg/WWsK9
>>771
頭が悪いせいじゃないかな?母乳スレで聞いてみてね♪
773名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 13:36:38 ID:VKJSxld5
その文章の書き方を直して、母乳スレへどうぞ。
名前もいならないからね。

そんな私はこれからドーナツが待ってる〜!
774名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 14:04:30 ID:jHxzhfuF
赤が凄くでかいんだけど母乳がいけない?
最近ケーキ食べてばかりだけど・・・・・・・・・・・
775名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 16:35:32 ID:g65SNFln
>>764 おめでd
ケーキ15個の記念写真うpキボンヌw
776名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 16:47:52 ID:cicTHnkH
>>774
関係ないと思うよ
うちの赤もでかいけどw
明日で3ヶ月だけど、周囲のおばさんからは半年くらいにみえると言われるよ
甘いもの祭、最近は果物マンセーです
早く梨が安くならないかなぁ
777名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 20:35:39 ID:zliPpuW7
道明寺粉使ってタネ作り、アンコと栗を包み、仕上げに黄粉まぶしました。砂糖はパルスイート使ったからカロリーは押さえられてるはず…
ただ、でかい。
778名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 21:41:48 ID:gtHXXH3X
ALMONDY DAIMってゆうスウェーデンの冷凍チョコケーキ
箱ワンホール買った。
甘いものと甘いものと甘いものが何層にもなってもうワケワカメ
北欧語だから材料が何なんだかさっぱりわからん。
ええ。もちろんカロリーも。
779名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 22:29:06 ID:VKJSxld5
良いなぁ〜ウラヤマ。
ケーキワンホール食いしかいよ…

はぁ…アイスで我慢しとくかorz
780名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 00:16:38 ID:5GFeXhIQ
このスレみて、ミスド冷凍できるということがわかり、いいのだが、いや本当はヤバス…。
明日外出するから何個買おうか模索中…
ポンデ系も解凍後モチモチ感は問題ないだろうか…
寝る前は2ちゃんしながら明日はナニを食べるか模索…
781名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 00:47:49 ID:hl0Bkg29
毎日チョコばっか食べてるよ私。
在庫が無くなったらもう買わないぞって思うのに
旦那がニコニコしながらチョコ片手に帰ってくる。
太るからいらないのに〜と言いながら凄く喜んでる私はチョコ中毒かもw
4ヶ月娘がパイ飲んでくれるから太らないので感謝感謝。
782名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 00:49:45 ID:5GFeXhIQ
ここの住人は甘いもの以外にしっかり三食普通の食事もしてるんですか?
それとも食事代わり?
783名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 08:11:24 ID:gYir3kEm
>>780
ポンデ系は大丈夫だがオールドファッソン系のさくさく感は失せるよ。
でも凍ったまま食べるとウマー!なのでお試しあれ。
>>782
三食普通以上、プラス甘いもの。えへっ。
784名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 08:15:33 ID:AhXmMtll
ミスドって月に1度は食べたい衝動にかられるよ
近所になくてヨカッタ…(´∀`;)
でも子供の幼稚園が始まったら、身軽になるからバスに乗ってミスドに行ってしまう悪寒
>>782
私も>>783さんと一緒
今朝はd汁 納豆 ご飯 が朝食
アイスがきれたので、今日買ってこないとw
雪見大福が食べたい
785名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 11:14:12 ID:kXdwngEK
うちも昨日旦那がミスド鬼買いしてきて(旦那は食べない)朝からミスド祭りだぜぇ!!前夜お約束のマロンマロンを飽きずに食べたのに♪。私も食事+甘い物だなぁ…。
786名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 23:41:49 ID:5GFeXhIQ
>>780です。
ミスド買いまくりました。
しかし、¥100セールでもないしスクラッチもない日だったから、損したキブン…とりあえず六個たいらげてしまったよ、
残りは冷凍しますた。
787名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 09:21:39 ID:FeFT0SSt
100円Saleより割引券使ってSale外に買う方がお得ナリ。
Sale中は沢山出る商品が沢山あるけどあまり出ないのは置かないし
Saleはドーナッツちっさくなるらすぃよ。
十個千二百円が八百円台まで割り引かれる快感。
今日からSaleやってるけど早くSaleが終わらないかな。



ポンデリング冷凍オケとは良い事聞いた。
ポンデリングマンセーな私としては嬉しい。
↑だから100円Saleより割引券の方がお得ナリw



今日は雪だるま突撃したいと思います(゚∀゚)ノシ
788名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 09:51:41 ID:yEl3RF6E
1ヶ月半@母乳オンリー

まだあまり外出できないの
で買い溜めができない。
で、昨日は旦那が近くのスー
パーまで行く、と言うので
やたら食べたいあんぱんを
「一個」を注文。
なのに無かったから、と5
個入りを買ってきた・・・
しかも大好きなヤマザキの薄
皮シリーズ。
食っちゃうよ、嬉しいよ、
と祭モードスイッチオン・・orz
夜中赤にチチやりながら食っ
た、食った、全部。
そして、朝から一応悩んだ
末(無意味だけど)アイスの
ピノ完食。
もう、家にはストックがない。
なんだか不完全燃焼だ。


ミスド食べたいなぁ・・orz
789名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 12:57:45 ID:H9j6SZRW
>788
携帯でもちゃんとsageを使ってるのは素敵だと思うけど
すまんが妙な改行を入れるのはやめていただけないかな。

と、自作クッキーをもさもさ食べながらトメトメしい事を言ってみる。
これ食べ終わったらオヤツにワッフルでも焼こうかな。
790名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 22:50:54 ID:32vxT9yO
夫と食べようとハーゲンダッツアイスのカップを2つ買ったが
なかなか帰って来ないのでつい一人で全部食っちまったー。
どうしてくれるんだ、チキショー。でもウメー。
空の箱は証拠隠滅しとかないとな・・・。
791名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 23:45:51 ID:cHvw1K/q
>>788
えぇぇ・・・?薄皮シリーズ1袋なんて当たり前だと思ってたよ。
もちろん3食とは別におやつとして。
あんな小さいの1個か2個食べたってどこが満たされるって言うんだ。

菓子パンマンセー!コンビニデザートもマンセー!
セブンイレブンのしっとりチーズケーキウマー。
だからってワンホール食いやっちまった。
またやっちまった・・・orz
792名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 00:17:45 ID:4S20ywXs
今日も夜また無添加をうたってる回転寿司に行っちまった・・・
ケーキの種類が少なくてメイプルケーキだけはマズーなので
デザートはマンゴープリンのみ・・・ちと不満

生クリームマンセーでかなりウマーだったから良しとするか〜。

昼間は昼間でケーキ&ロイヤルミルクティーを食ってたんだけどねw
793名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 00:19:09 ID:FOqZFTfW
788です。

なんだかおかしな書き込みになってました。
以前も携帯で書き込んだらなんかヘンな改行になったので。



あんばん、本当はもっと食べたかったのに、夕飯直前だし(でも、一個摘まんでからご飯完食)多分自分が行ってたら、もっと買い込んでただろう。


今度はうまく書き込めたかな?ドキドキ・・。
794名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 01:04:00 ID:jakgGyK1
ただいまコアラのマーチ完食。
キャラメルコーンも食べてぇ…。
アーモンドクラッシュポッキーまである…どうしよ(´Д`)
795名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 08:44:23 ID:KLx7fgiT
雪だるまって何?うまいの?マジで教えていただきたい。
796名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 10:00:23 ID:RE38X5dg
>>795
サーティーワンの雪だるま大作戦だと思われ
797名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 10:42:04 ID:oZ30TprY
31雪だるま。
昨日まで最後の5日間はラストスパートとばかりに夕方に赤を連れて通いつめたw
集めたカップは計12個。
全部同じフレーバーでw
完全に常連化していてちと恥ずかしい…旦那と行く時は違う店に行かねば。
昨日は近所のスーパーでダッツ が\148と価格破壊。
思わず10個買ってしまい紙袋に入れて冷凍庫の奥底に眠らせてある。
アイス大好き。
旦那に隠れてワクワクコソコソ食べるのが最近たまらん。
長文スマソ…はしゃぎ過ぎ私…orz
798名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 12:03:25 ID:zE8IdGum
あっ、今日は31日で31の日だ。
たしか、ダブルが310円になるんでしたっけ?うろ覚え。
今日は買い物に行かないつもりだったけど、どーしようかなー。
799名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 14:56:24 ID:UVN2Aw6Y
>>798サン行かなかったら明日後悔するよ〜。と、オールドファッソンをかじりながら言ってみた。。ポンデ10個食い出来る気がしてならぬ。
800名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 15:25:33 ID:HMPEZSGu
赤3ヶ月、生まれてから毎日アポロ1箱(時には2箱)食べてる。
今日…ついに3箱食っちまったよ!

ついてるベルマークを集めてたらとんでもない量あるよ…
801名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 20:19:37 ID:fF1ibSEC
うは、買ってきたアイス全部食べちゃった。
マンゴとマロン、うまかったー
証拠隠滅したら旦那にさりげなく
「今日は31日だからアイスが安いよ」とメールしておこう…
802名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 03:09:57 ID:AA2geX57
昼のおやつ まんじゅう1個・生チョコアイス1本・ピーナッツチョコたくさん

夜のおやつ クランキーたくさん・ブルボンのロールクッキー2袋・コーヒーアイス1本・とろふわ杏ニン豆腐

夜中授乳しながら 飴・カルピス

なんでこんなに甘いものっておいしいの?
落ち着くわ。
コージーコーナーの銀座シュー食べたい。
803名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 04:42:25 ID:tnyaB29R
>>778
在北欧だけど、めっちゃ激甘でない?
そのケーキだけは手は出してないよ。
さっ、チョコマフィンでも食べてくるわ。
804名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 11:07:35 ID:MXwTh6se
マロンマロンって何?
どこで売ってるの?
805名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 11:10:00 ID:DmS1sCg6
>804
山崎パンのマロンマロンだよ。スーパー等で売ってるはず。
こんなサイト見つけた。主婦に大人気なのか。
http://www.toku-chi2.com/recommend/bn/bn044.html
806名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 21:42:36 ID:MXwTh6se
>>805
ありがとうございます(*^-^*)
食べてみたく聞いてみました♪早速明日スーパーで見てみます!今更ながらマロンマロンは菓子パン?
807名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 21:53:04 ID:NafsRch0
そうです!菓子パンですよ〜。マロンマロン中毒の私はいつも99で買ってます。(スーパーだと売り切れが多いので)丸い形で表面がモンブランみたいになってるよ♪
808名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 21:53:20 ID:YDaCY2Fq
食べた食べてしまった。昨日からどか食い祭りだ…。友達が遠方からきてくれて土産にうまいケーキをもらって友達がヤセで小食のため、自分のたべたのに半分もらい、今日は、チーズあられ一袋に、パイのみたくさん、さらにクッキー、コーヒーゼリー。
さすがにやばいよなあ。母乳って腹へるよお。
809名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 23:50:18 ID:tIC2GaRv
甘党は40代でガンをつくります
http://hazakura.jp/3.htm

保険に入りましょう。
砂糖が無害だとか美味しい話はないのです。
810名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 01:54:57 ID:cLfVlUB7
母乳はお腹空くよね。
お腹空くならその分食べないと赤ん坊もお腹空いちゃう。
811名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 08:13:41 ID:hb4XvyHq
母乳なのに甘いもの祭りやると体重が増えるorz
昨日から風邪をひいてるので今はヨーグルト祭りやってます
果物入ってるやつウマ!
812名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 13:53:04 ID:09iSIJg/
黄金伝説のデザート100種みたせいか
昨夜、無性にケーキが食べたくなり
シャトレーゼでケーキ3個とお饅頭を2個買った。
もう、全部食べてしまった。
ミルクレープおいしかった。

>>798
31日はダブルが31%引きだよ。
813名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 17:04:40 ID:Rt+XhnVO
あちこちのスーパーで明治の2Lアイスが安売りしてる…
どうせ食べるんだからまとめ買いしたいけど
既に冷凍庫がアイスでいっぱいだよ
814名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 22:45:35 ID:06wJkpA4
あ〜私も今日シャトレーゼでケーキ2個食い…

しかも義実家のお土産だったはずが
「うちは1つで良いから持って帰り」と…

ええ、有り難くいただきますた。

明日もおやつはケーキだw
815名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 16:16:12 ID:hKn8oSen
ここ最近、チチトラブルが落ち着いて来たせいか
甘いもんが食いたくて仕方ねー!!赤の舌が敏感らしく
ニンニクや香辛料の類は反応するけど甘いものは大丈夫。
バニラアイスにきな粉と黒蜜かけるとウマウマトマンネ
ダンナの分も食べてしまいたいぃぃぃ
816名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 22:29:25 ID:hxNySQDA
バニラアイスにきなこと黒蜜かけるんなら、あらかじめ絹ごし豆腐を混ぜて
豆腐アイスにして、かさ上げするのはどうでしょ?
カロリーを少し押さえることも出来るし、栄養もプラス。
817名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 11:22:56 ID:gxMN3yYS
>>816
815です。やってみましたよ。さっぱりしててウマかった。
なにより量が増えるのがウレシス
818名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 23:26:55 ID:6Cs761H0
MOWのキャラメルはまりそう(´д`)
819名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 07:46:50 ID:WClJEjOM
マロンマロン買ったよ〜まだ食べてなくて眺めてるよ!
いつ食べようかな〜☆
マジ美味しそう♪
820名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 13:02:31 ID:823xWqvb
>>817
お役に立ったみたいでウレシス。
お安い豆腐で量が増えるのがイイ!ですよね。
うちではメープルシロップを黒蜜変わりにウマウマ。
821名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 13:37:07 ID:pgM4rAbB
教育TVの「味楽る」でもやってたよね。んまそうだった。
アメリカ人が、豆腐にシナモンとハチミツかけて
「ヤミヤミ!ワイトケイク!」と喜んでたって話も聞いたなあ。

私は昼食代わりにミスド3個。
近くにミスド店がないから、まとめ買いして冷凍保存までしてあるよorz
822名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 14:20:23 ID:WgpJsgXL
チェリオを初めて食べてみた
何このギッシリチョコ、チョコジャンボモナカの比じゃないわ!!!
と思ったけど、チョコジャンボモナカのパリッとした板チョコも捨てられない
アイスってウマ
823名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 00:24:30 ID:c9VnqKpP
チェリオのブラック期間限定めちゃめちゃうまいよ!!!
ずっと出しててほしい・・・

今日はスーパーカップ食べた
824名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 16:25:09 ID:3bTn5KWz
今川焼きと紅茶マフィンと大学芋とパピコ2個食べた

まだ買い物出るのが難しいから某宅配で食料品済ませてるけど
カタログみて「美味しそうなのいっぱいだぁー」ってポチりまくって
毎週届けられる食材みて「わぁ〜お菓子の玉手箱やぁ〜!」

今週頼んだ野菜=にら、オクラ
今週の夕飯どうしよう・・・
825名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 16:35:24 ID:f75F50SG
豆腐アイスの作り方教えてほしいです。ただアイスと豆腐混ぜて{水切りもせず?}再度、固めるだけでしょうか?
826名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 16:37:20 ID:gtz+kMJX
マロンマロンめちゃうまぁ〜♪
教えてくれた方ありがとうm(_ _)m
これから旦那に赤さん預けて買い物行く時また買おう!
827名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:18:45 ID:zmHf535C
『黄金伝説』の「デザートベスト100を食べ尽くす」
・・・私にやらせて欲しい・・・
828名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:29:37 ID:XJFzbSAX
辛党の私は見ていて気持ち悪くなったよ
カステラ一本なんて拷問だわ
829名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:38:50 ID:zpWU7paS
>828が、なぜこのスレにいるのか疑問だ。

昨日炊飯器でカステラ作ったので、おやつにもさっと食べます。
杏ジャムを塗ったのでちょっとしっとりでウマウマー
830名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:25:38 ID:a3AROQH0
>>825
豆腐をつぶし、そこにアイスを投入、混ぜる。
混ざったところを再度固める。で、良いかと。
割合もお好みで。
831名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:15:19 ID:lGdi72Jf
みんないいなぁ。。 うち旦那うるさいからそんな食えない。    うらやまし〜
832名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:31:44 ID:DddwYiq3
旦那の前では食べないよ
早朝5時とか午前中の赤と自分だけのときにモシャモシャ食べてます
もちろん証拠隠滅は完璧です

今日は冷やしたチョコパイいただきました
これ1箱食べられるなーと思いつつ1袋だけにしておきました
次は何を食べよう…
833825:2006/09/08(金) 16:25:57 ID:015/5lbH
830さん
ありがとう!!早速作ってみます。
834名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 16:37:21 ID:h9SqLq0Z
不二家のプリンパフェみたいなのが激ウマ!バナナとイチゴがあるけどどちらもウマ!
しいて言えばバナナかな〜チョコとのコラボがたまんね〜♪
今日食べた甘いもん
☆プリンパフェ2つ
☆カントリーマアム二枚
☆キャラメル2つ
☆クリームパン一個
☆CALPIS三杯
☆コーヒー牛乳二杯

うちの赤@一ヶ月‥昨日から顔にぷつぷつが(;□;)!!
835名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 18:02:12 ID:7dSzwNGH
>>824
私も宅配でお菓子買いまくりです。
紅茶マフィン、賞味期限が今日までだったのを理由に3こ全部食べてしまった。
ガリガリ君とチョコアイスも食べて、旦那にケーキ買ってこいコールもした。

でも、最近のお気に入りはバナナチップ。
裏面のカロリーは見なかったことにしよう。
836名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 19:16:04 ID:k1QeGioI
アイスが4つで328円だったから2回ほど買ってきた。
旦那と一緒に2コづつ食べた翌日、「アイス食べようかな?」
と一言、実は4つは昼間のうちにすでに腹の中。

「え!アイス4つしか買ってないからもうないよ!、
食べたかったら買ってくるね!」
と言って、また4つ買ってきて旦那にあげた残りは食べたのは
言うまでもありません。

さ、また補充しておかないとな。
837名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 02:06:48 ID:JJXoCyZe
旦那がうまそーなドラヤキ買って━キタ━(゜∀゜)))━━。しかもこんな時間に帰ってきた!今からはマロンマロンとドラヤキ祭だ。。 旦那…早く寝てくれ!
838名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 08:18:27 ID:n4TMyyjd
最近、チョコレート祭りと飴祭り!
チョコはガーナミルクチョコレート、毎日一枚。
飴はミルクの国。二日で一袋のペース。
完母でも体重増えるんですけど…。
いくら食べても太らない人うら山すぃ。
839名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 16:18:30 ID:pAbCLhIq
2回食になってきて、なんか顔が太った気がするよ・・・

なのに今日はガストでクリームあんみつ。
家でバニラアイスの爽。

本当は生クリームケーキが食べたい。
明日上の子が幼稚園行ってる間に食べるよう、買いに行く!
楽天でワッフルまでポチッてしまった。
840名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 21:05:13 ID:n4TMyyjd
爽はカロリー低いから大丈夫!
今日は義実家で手巻き寿司パーリー。
食後のデザートに手作り杏仁豆腐(山盛り)、
北海道土産、チーズカステラ。田中義徳の生チョコケーキ。
とってもおいしかったわ…
でも昼間にもコアラのマーチ(一箱)、雪見大福わたべてるんだよね。
おなか一平。
841名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 00:01:20 ID:dTMbTIwx
>840
そういや今日(もう昨日か)からくりTVで、でっかい杏仁豆腐食ってた女子バスケ選手がいたなー。
よし杏仁豆腐作っちゃうぞー。
842名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 09:17:04 ID:X0kNW7Cx
私も観た。洗面器はないだろう…。
今朝もガーナ1枚いただきました。
今日はチョコレートな気分だ。ぶらうにーでも作るか!
843名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 12:53:27 ID:A7k0bFQb
旦那が出張土産にまんじゅう買ってきてくれた・・・これは私に全部食っていいよ
というメッセージだと勝手に解釈し昨日半分食って、今日でもう半分食う予定。
(全部で16個入り)
和菓子うまうまー。
844名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 14:59:52 ID:GtTcdzJF
昨日は
            ハーゲンダッツ1カップ
大福餅四個……
チョコいっぱい
梨半分
ソーダラムネアイス二本

食費以外にわたしのおやつ代がすごい…
家計ピンチなのに買うのやめられない
845名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 12:38:56 ID:3uxaoyGE
新作チョコ祭り!!
小枝ザッハトルテ(めちゃうま)
ショパンからまるカカオ(私的に失敗)
ショパンほどけるいちご(普通)

ショパンシリーズ、一段になって値段もお手ごろだったけど、うまくなくなった。

今日はすでにワッフル2個も食ってる。
おっぱいも赤肌も体重も平気だが、お腹が痛い。
846名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 20:47:26 ID:exmyuAfl
今日もマロンマロンと生どら、
甘ったるい紅茶…
一日の糖分摂取量どのくらいだろう。
なのに体重は減るばかり
165センチ44キロ…糖尿にならない事を祈るばかり。
847名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 21:02:20 ID:mBWfRLBm
今日はフルーツプリッツ
甘いもの我慢してストレス溜めるほうがかえって乳には悪いんじゃね?と
正当化してみる。
848名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 21:22:06 ID:AIqfAB/y
キットカットの那須の高原ミルクうまかったよ〜
2日連続食っちまった
849名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 15:38:11 ID:rzjQn6QF
あまいもん今日はまだ食べてない
850名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 15:50:27 ID:U/s5f6Lw
クッキー一箱食べちまった。
甘いものはいくらたべても無問題だけど
先日カップラーメン1個食べたらガッチガチにしこった。お初だったのでびびった。
851名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 16:10:30 ID:F2wBp+LL
最近菓子パンたべまくり・・・
ヤマザキのチーズクリームペストリー最高〜。
近所のスーパーでいつも安売りしてて、抵抗できないよー。
あとホワイトデニッシュショコラもいける。
昨日はそれにデニッシュあんパン(3個いり)夕食前に食べちゃったよ。
ブルボンのアルフォートも安売りしてた。そんなの1箱なんてすぐだよ・・・
852名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 16:14:00 ID:ziBYygu7
ラ・テール洋菓子店の和栗のモンブラン

チロルチョコ
853名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 16:15:37 ID:BYMkDp4G
私も最近、菓子パン食べまくり〜!
今もチーズ蒸しパン食いながらカキコ。
赤が風邪引いてるのに、いいのかなぁ〜と思いながら・・でも食いたい!
やっぱり乳にはよくないよなぁ。。
854名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 21:38:56 ID:sMQpMZ99
846さんがうらやましい…
食べれば食べただけ太るわたし。
今もぷっちょ食べながら2ちゃんタイムです。
ダースもあるんだよね〜 どーしよう。
855名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 21:41:26 ID:sMQpMZ99
書き込んですぐにダースに手が伸びてしまった。
おいし〜!口の中でとろける〜
856名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 12:46:22 ID:O0ceO5yX
調子こいて菓子パン食いまくってたら
体脂肪率が3パー増えてもうた。
857名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 15:51:42 ID:ikuL9EpQ
甘いものもモチロン大好きでよく食べているのだが、
最近ハマッテイルのが近所のパン屋の「ガーリックラスク」
これをコーヒーの見ながら食すと実にウマイ。
乳には悪そうな気もするが子は気にせず飲んでくれるのでモウマンタイ。
858名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 15:52:25 ID:ikuL9EpQ
誤字発見。
×の見ながら
○飲みながら
859名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 16:48:13 ID:GsS9x7FV
今のとこミスド6個食べた
まだまだいける 自分が悲しい
あと4個も食べてしまうか…

もちろん三食は別で
860名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 17:21:41 ID:ZYvh/xWL
今日ここで噂のマロン&マロンとキットカット那須高原ミルク(?)買って来た
マロン&マロンすごい美味しい!!
菓子パンあまり食べないんだけどこんなに美味しいなら食べてとけばよかった
お手軽ケーキ感覚だね(゚д゚)ウマ-
菓子パン侮れない。4個売ってたの全部買ってくれば良かった。
これからキットカット食べるよー
861名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 18:11:57 ID:tkOtRATi
キットカット林檎食べてたら視線を感じた。
振り向くとグズリ専門の息子@3ヶ月がこっち向いてニッコーと微笑んでいた。

ごめん悪かった。
862名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 21:21:57 ID:g6lQIY8j
ココ見てマロンマロン買いに、コンビニとスーパーへお散歩。
ちょっと遠目のコンビニでブツを発見!
ヤバイ。お散歩コースにこのコンビニが入りそう。
863名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 22:48:45 ID:4JEDSqLL
ここで知ってからマロンマロン探してるけど、スーパーでは見つからない。
コンビニならあるだろうか…

けど、今日はケーキ&菓子パン祭り♪
菓子パンは昼のおやつに、ケーキはこれから頂く予定。
864名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 22:56:22 ID:KiKNWxVG
生協でケーキの頒布会に申し込んでしまった〜。うををををう!
楽しみだけど、いいんだろうか・・・。
子のミルク代はいらないけど、母のお菓子代がかかるわ。
865名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 23:48:25 ID:ZI+EhPPR
おお・・・あれかぁ、パルシステムのやつじゃないですか?
おいしそうな写真で私も申し込もうかどうか迷ってしまったよ。
月々2000円ぐらいじゃなかったでしたっけ?
結局思いとどまりましたが。
866名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 07:49:53 ID:RKIvvHZp
いいな〜!パルケーキ祭り!!
私も毎月2000円弱かかるのか・・・って事で諦めた。
最初、3000円もしないで毎月こんなケーキが届くのか!?
と、ワクテカで申し込もうとしたけど、
旦那にヲイヲイ、ヨクヨメで気付いた。

いいなぁ〜。いいなぁ〜。パルケーキ祭り・・・・
867名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 19:10:19 ID:f2soOq3Y
パルケーキ祭いいなぁ。
うちの辺りの生協でもやってくれないかなぁ。
毎日のように甘味を買ってしまうので、月二千円位なら既に費やしてそう。
お小遣はお菓子やケーキに消えるよ。
868名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 02:38:56 ID:h2zqT5Ij
何食べても詰まらないし、赤に異常全くなし@6ヶ月
母乳飲むのを拒否されたこともなし。

…でも自分、最悪なことに酒飲みで、妊娠中は我慢できてたお酒を再開してしまった…
できるだけ飲酒後はミルクにしてるけど、
どうしてもパイじゃないと泣くときは少しだけ飲ませてしまったり…
そっちのほうが怖い。
今のところ発育は順調そのものだけど…
869名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 13:50:59 ID:QNEqMN19
>868
かなりスレ違い。
しかも、ここで懺悔することで罪悪感軽くなってない?ヤナカンジ


今日はチョコアイス、ルックのいちごショートケーキっていうチョコ
870名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 14:08:17 ID:qul58QP7
フルーチェ一人で一気食い

今日はこれぐらいにしといたるわ
871名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 21:44:58 ID:5FY3AUVK
念願のマロンマロンを初めて食べた!
アマー、ウマー。
こりゃ癖になるわ。
また買ってこようっと。
872名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 23:07:31 ID:C96Oj7Qc
うう胃腸風邪ひいた。下痢がもう3日続いてる…。
甘いものたべすぎた罰か…?!
今日は旦那の友人の家でケーキをいただき、冷蔵庫にはだんなに頼んで買ってきてもらったチョコがまだたんまりある。でも何食べても下ると太らないのはいいけど、切ないし食べることが鬱になる。だいすきなチョコなのに…。
あー早く治ってくれ。でないと母乳もまたとまりかけちまうよう(胃腸をよくこわすせいで乳が栄養不足になるのか、でなくなることがあるんです)。
なんでこんなに胃腸弱いんだろ…。娘の便秘も私の乳が質が悪いせいかなあ。
お腹痛いとほんと気分おちるよ…。早く甘いのたべまくりたいよー
873名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 23:18:19 ID:0jA0iYMU
>>865
そうそう、パルシステムです。
2000円ぐらいだったら、まぁいいやーと夫に相談もせず
勝手に申し込んでしもうたです。
千趣会の頒布会だと3500円ぐらいしたような気がするので
それに比べたら許容範囲かと。
874名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 23:29:31 ID:t34709FY
>>868
育児板名物、釣りにマジレス。
アルコールは摂取後血液に入って全身に回るから、
「飲んだら飲ますな、飲ますなら飲むな」だよ。
赤を急性アル中にしたいの?
それにアルコール摂ると5分以内で母乳が腐ってしまうと、確か母乳スレで見たような。
私もお酒は好きだけど、卒乳までは、と我慢してる。
赤がおちち飲んでくれる時間ってたったの一、二年。
妊娠期間も入れても二、三年。
それくらい頑張ろうよ。

これだけじゃスレチなので、今日食べた甘味。
ロイホの小豆と栗の抹茶パルフェ
丹波屋のどでかい水饅頭
一口茶屋ダブルマロン鯛焼き
875名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 23:45:04 ID:t34709FY
連投スマソ
>>842
胃腸壊してるときの母乳不足は多分水分不足だと思われ。
下痢の時はンコに水分取られるから、いつも以上に水分補給しないと脱水気味になり、
軽い脱水→母乳不足なんだと思うよ。
下痢の時は飲んだら余計下しそうな気がしてしまいがちだけど、
いつもより沢山水分が体から出るんだから脱水にもなり得る。
因みにヤ〇ルトで腸内の善玉菌を増やし、林檎ジュースで便を固くし(柑橘はゆるくするのでダメ)、
スポドリで脱水予防と医師に聞いたよ。
もうしてたらゴメン。
876名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 23:47:12 ID:t34709FY
大事なこと書き忘れた。
お大事にね。
877名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 08:36:41 ID:4LbXsZa/
マロンマロン、スーパー行く度に探してるのに
まだ一度もお目にかかったことがない。
まさか地方には進出していないとか… 食べてみたいよー
飴フェスティバル真っ最中な私。
ノーベルのなめらか黒カカオ、おいしー。
一袋食べたら昨日シャンボールで買ってきたクリームコロネ
でも食べるかな。
878名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 09:17:52 ID:XJlVEzFT
875タンありがとお〜。
そっか脱水症状かあ…。どうりでのどもゼコゼコすると思ったよ…。ヤクルトは昨日だんなにいわれ、買ってきたので飲んでみます。りんごジュースも買いにいこう。
ありがとう。
水分たくさんとって、今日はダラでいます。治ったらチョコ祭りだ〜!
879875:2006/09/19(火) 00:09:50 ID:Q6T8ckyg
>>878
又々大事なこと書き忘れた。
スポドリ等イオン飲料でパイがシコっちゃう人もいるので、ご自分のパイと相談しながら飲んでね。
浸透圧の関係で水分が吸収されやすいから、脱水予防にはいいけど、
ガブガブ水やお茶代わりに飲んでいいものじゃないから。
ちなみにポ○リは意外と塩分濃度が高いので、私はエイチツーオーや激流などの塩分控え目・高浸透の物を摂ってました。
腸炎の時に指示されたことだけど、普通の下痢にも有効です。
(菌の餌になるので)食物摂らずに水分だけのほうが下痢は早く治るけど、母乳育児中には勧められないな。
880名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 13:50:30 ID:bk3nz7sv
とりあえずアイス3本食った
今サイダーがぶ飲みしてる。
さて次はなににしよう・・・
881名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 11:44:12 ID:L3MEatJ8
ポッキー1箱、ソフトクリーム、雪見だいふく、クッキー1箱、甘い菓子パン1個。
これ、食事以外のおやつ。
甘い物がほしくてたまらないのは、母乳育児と関係あるのかな(ないよね?)。
母乳が蛍光ペンの黄色〜緑みたいな色なのが気になる。
882名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 12:15:44 ID:WZLw3eq2
>>881
私も、さっきクッキー一箱さらえた所だけど、母乳の色、私は青白い感じ…
883名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 12:40:09 ID:rDieKaLd
私もさっきマロンマロン1個完食したけど、黄色っぽくは
ないなー…
884名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 13:26:58 ID:L3MEatJ8
ごめん、881は過食症です。さらにこの倍くらい「甘くないもの」食べているから…。
吐かないけどね。
別スレ行くべきだったかな。
ちなみに母乳の色に出るのは翌日くらいから。すぐには変わらないよ。
子どもは6カ月。母乳の色は月齢でも変わってくるよね。
885名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 14:13:52 ID:S+ph3DBV
この連休で実家帰ったらベルンのミルフィユがあったので持って帰ってきた
これかなり(゚д゚)ウマ-
もうなくなっちゃったよorz
これから今週パルシステムで買ったルックのアイス(ピノみたいなの)と
バナナ蒸しパン食べるお
>>870
ちょwww男前wカッコヨスw
886名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 20:49:36 ID:Z4D0hEAE
今日は赤さんがえらく機嫌が悪くてストレスたまりまくり。
早めに寝かしつけて、晩御飯の用意しないとだめだけど
あまりの空腹に2ちゃん見ながらパイの実を開けてみた。
気がついたらからっぽになっていた。
887名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 23:52:12 ID:N9s6Iq80
生協で届いた、ホーキーポーキーアイス1000_g半分食べちゃった。
次回は、いつ注文か分からないのに食べすぎた。
近所のスーパーにあったらいいのになぁ。
888名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 00:37:59 ID:cC0a6Ogs
ホーキーポーキー、業務スーパーで見たことあるよ。
近所って言える程近くないけど、チャリなら10分も掛からない距離が今は遠く感じる赤@八ヵ月。
デカすぎてなかなか腰が座らない…orz
889名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 00:39:37 ID:L0rWMHuW
>>887
うまいよね!ホーキーポーキー。毎週2コずつ注文してたよ。
とまんないし。でも半分はスゴス。
890名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 17:49:37 ID:lcl6DKCl
大学芋、食ってしまった・・・うまい。
891名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 21:38:42 ID:EdN4R7uc
黒糖饅頭三つアイス二つ
乳がツキツキ痛みます
892名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 23:38:45 ID:RRcVpJu6
子を産んでから自分はおかしいんじゃないかと思うくらい食べてる。

夜中の授乳をしながら生チョコアイスを一本
板ブラックチョコを半分
コーンフレーク山盛りに牛乳
朝、昼、夜、ご飯もおかずも山盛り。旦那の残り物も食べちゃったよ。
夜食?で巨峰半分、マロンマロン一個。ここで噂のマロンマロンらしきものをはじめて食べた!袋をあけたとき「こんなあんぱんみたいなのうまいの?」と思ったけどクリームたっぷりでよかった〜
マロン&マロンホイップであってる?
893名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 23:48:38 ID:PscDkYFy
ポッキー期間限定りんごカスタード一箱2分で完食致しました
894名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 23:54:46 ID:tsnNgLnK
完母八ヶ月目。
みんなが言ってるマロンマロンが気になる今日この頃。
ここ最近夏バテで食欲落ちてやっと体重減りそうだったのに、今日突然復活してしまった。
昼にママ友達家でやきそばとおにぎり食べた後サツマイモムース。
夜は実家でしゃぶしゃぶとジャガバタ食べたのに、シュークリームとチーズケーキ…。
やせたねと喜んでいただんなにまたジーパンきついなんて言えない…。
ほんとおそるべし母乳。とどまることをしらな〜い、食欲の渦〜いくつもの甘味を口にしてためいきつく。
果てしない肉のむこうに、をーをー夢を描こう〜
はあ…馬鹿みたいにデブの変え歌まで作ってしまった。
あ〜このウエストが憎い〜
895名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 04:14:31 ID:fJJJ5FjT
夕方から夜にかけて、極太フガシ10本食べますた。
勿論夕飯とは別です。
そして、ブドウ一房、お煎餅5枚、モナカのアイス3分の1、黒ごまキナコ飴2粒。
以上、3食とは別の間食でした。

出産前54キロ
臨月71キロ
出産直後63キロ
退院時63キロ
産後3週間62キロ

…orz

完母なのに退院の時から減ってない…
なのに毎日襲ってくる食欲に勝てず食べまくってる。
このまま体重減らなかったらどうしよう。食べまくりなのに減ってる人裏山。
896名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 06:44:20 ID:hQ/nDCl3
モロゾフのチーズケーキ大量に買って冷凍してしまった。
凍ったまま食べたらこれまたウマーで止まらん。
897みやかた:2006/09/22(金) 07:04:37 ID:+vsKGuDw
粘着シートでダニをくっつけて死滅させるという商品を知ってますか?
「ダニの宿」「ダニ捕りシート」などが代表的な商品。 この2つの商品に神戸地裁で判決が下された(8月4日)。
「これらの粘着シートタイプダニ捕獲器には殺ダニ効果はない。」「逆に3ヶ月間で生きているダニが200倍に増殖する。」と断じた。
生きているダニが商品内部で増殖するとアトピーや喘息の子供たちは一体どうなるか?
まさに、生命、健康に大きな影響を与える危険性があり、消費者からも声が上がっている。
「ダニが増殖するような商品をなぜ販売するのか?」「わが国の次世代を担う子供たちをてめえの商売で食いものにするな!」

「ダニ捕りシート」「ダニの宿」の製造者は、豊南コーポレーション(大阪市)。
同社は、今でもそれ以外にも「ダニ退治シート」という同様な粘着シートタイプダニ捕獲器を製造している。
898名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 10:18:53 ID:AQlOsTBp
同じく!って感じです。今なら大食い選手権に出れそう。
薄皮シリーズにはまってます。ピーナッツクリーム、つぶあん、クリームを用意。毎食後に1つづつ+牛乳で食べてます。
今朝はプラスでかいグラスにココアコンフレーク+ヨーグルト+バニラアイス+ブルーベリーソースかけて簡単パフェ作って2杯。
今キットカットとたんぽぽコーヒー飲みながら2ちゃんです。
昼はピザ食べたい!そんでサブメヌーのアイスを大量に注文汁。

痩せの大食い旦那にも一目おかれた自分が恐い。私は食ったら身になる。
899名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 16:40:24 ID:PbeZ3Bbf
薄皮シリーズイチゴジャムと練乳のブチうま
900名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 16:44:27 ID:PbeZ3Bbf
マジレス
ルマンド丸々1袋
デカビタ飴二つ
プリン二個
棒チョコアイス一本
さつまいもデニッシュ二個

この季節栗とさつま芋たまんね〜
901名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 20:17:20 ID:FmSvNR5R
みんな、乳腺詰まらない?
ピザとか食べると、てきめんなんだが。
902名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 01:48:04 ID:UvOLTWpf
ここは多分無敵オパーイの母が多いんじゃない?
それか、自分自身にとっての詰まり易い食べ物や量を把握して食べてるか。
かく言う私も、クリーム系も菓子パンもケーキもどんとこい!な詰まり知らずの無敵パイ。
でも一応餅米製品は気をつけて、量は食べないようにしてる。
たまに和菓子食べるときも手づくりで砂糖控え目にしてみたりね。
903名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 07:50:15 ID:vgzSn8Hr
だれか子供たちとひきこもりのオイラにコンビニスイーツ(秋限定)レポしてくれよ。
今年はコンビニなんか行ったら大変そうだ。スイーツの棚指差して、「この棚のもの全部頂くわ」って言ってみたい。
904名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 08:03:59 ID:8+Kks5Kp
団子で詰まった〜
905名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 08:05:49 ID:5Zjher/u
>>901
私もピザは一発で詰まる。生クリームもNG。
チョコも全然ダメ。

でもね、ほとんどビョーキ状態だから、ケーキ食って桶。
パン食って桶。
906名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 08:52:22 ID:YgcpT6pW
>>892
私もこれがうわさのマロンマロンか!と思って
マロン&マロンホイップを食べたよ。
でも多分違う。だって本物のマロンマロンは、
確か上がモンブランみたいにクリームが絞ってある
って聞いた!
がんばって探そう
907名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 09:13:50 ID:NgUbtnQj
>>906
ちゃんとスーパーで売ってるよ?逆にマロンマロンホイップ見たことない。
どんな感じ?
908名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 10:10:14 ID:R4BOPSUL
携帯からスマソ

昨日のおやつは

・アンコロ餅1個
・雪の宿(サラダ煎餅に白いのかかってる甘いやつ)を2枚×6袋
・ブドウ半房
・おやき(長野名物)×2
・南瓜と薩摩芋の煮物
・モナ王
・りんご×2

以上の品を朝昼晩ご飯以外の時間に美味しく戴きましたが、全くつまりません。
そろそろケーキやチョコ系に走ってみたいと思います。
妊娠前は甘いもの嫌いだったのに、妊娠してからは体が欲してたまらない〜

今日は何食おうかな?
909名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 10:30:40 ID:YgcpT6pW
>>907
906です。白い袋にマロン&マロンホイップって書いてあって、
中身は、見た目あんぱん。
中には栗あんと栗の粒、ホイップクリームが入ってる。
スーパー、コンビニ、五件回ったけどそれらしきものが
こいつしかいなかったのよ。それでこれかなーと…
地域性なのかな。@静岡
910名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 12:05:15 ID:NgUbtnQj
>>909
イオン近くにある?売ってたよ!モンブランみたいな見た目で、
中身がカスタードクリームっぽいの。見た目は地味だから見落としてるんじゃ
ないのかしら?ぜひ食べてほしい。あまーうまー。
911名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 14:26:47 ID:YgcpT6pW
イオン!ある!!
後で行ってくる!ありがちょ!
912名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 15:29:27 ID:ZW6qYmZT
赤生後2w。
何食べてもちーとも張らないのは
体質と言うより既に差し乳化してるせいかしら?
甘いもん食べまくりなのは嬉しいけど
噴水しまくりな水芸パイにも憧れていたので、ちょっとサミシス。。。
913名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 16:21:58 ID:+MjaM03e
初産後すぐから噴水で看護婦さんにも心配なしと言われたので母乳に関して何も勉強しなかったのですが、二週間したら差乳になってしまいました。
トメに出されるまま甘いものを食べまくっていたからでしょうか?
甘いものを食べて「詰まる」というのは、出なくなるというのとは違うのでしょうか?
今から改善しても噴水に戻らないかな‥サミシス
914名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 19:30:22 ID:gqyKRoZD
915名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 20:06:06 ID:jdbbD6ho
>>913
食べ物と差し乳化は全然関係ないよ。
「詰まる」というのは、ちっちゃい塊(にきびの芯みたいなの)が
乳腺内にできて、それによって乳が出なくなる。
しこりや白斑が出来たり、ひどくなると乳腺炎になったり。
916名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 00:04:07 ID:EGT3Qpv2
>>892、906
奥様
噂のマロンマロンはヤマザキですよ。
917名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 06:28:54 ID:TsuTBwJ1
>>916
ところがどっこい。
マロン&マロンホイップもヤマザキなんですよ。
昨日は結局、姉一家が来てイオンどころではなくなってしまった…
今日こそはイオンへ!いざ出陣なり!

あと、今朝は冷えるので毛布にくるまりながら雪見大福。
このあとクランキーのバニラ食べるんだー
918名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 06:31:33 ID:TsuTBwJ1
>>916
大事なことを忘れていた。
わざわざありがとう。
ここはみんな優しいね。甘いもののおかげかしら。ウフフ
919名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 07:07:15 ID:xwXNdHeh
マロンマロン祭になってるなぁ
私が毎日食べてる事を
ここに書いてしまった
ばかりに…。
何気にポテチよりカロリー
高いんだよな…。
でもウマーでやめれんがな
絹豆腐に黒砂糖煮詰めて
あつあつの黒蜜かけて
食べたうまくてたまげた
920名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 11:25:58 ID:TsuTBwJ1
917です。
マロン&マロンホイップはフジパンだったよ。
916タソ、ごめんね。。。
921名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 14:12:42 ID:YUHPmNPG
マロンマロン近くのちっちゃなスーパーで正味期限今日迄で半額だった。
旦那と自分用に二個買ったけど一個食べて旦那用のマロンマロンが気になって仕方ない。
922名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 15:18:10 ID:KFldDaz8
スミマセン質問サセテ下さい。気分が悪くて食事がとれないなのですけど、母乳はやはり止まってしまうのですか? 吸わせてはいます
923名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 15:50:23 ID:R5BvgMLh
うがぁ、ストレスに負けてケーキ二個もいっぺんに食べちまったorz
チーズケーキとティラミス風ケーキ、ウマー!だった。
はい、二週間前に乳腺炎おこしたばかりですが何か?
924名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 16:14:12 ID:YUHPmNPG
私は気分が悪くて食事とれなかった時はポカリをとにかく飲んでたよ。母乳止まらずに乗り切れました。水分だけでもとって家事は手抜きしてユックリしてね。
925名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 16:32:40 ID:KFldDaz8
924さんありがとう。赤に飲ませたいのに中々でてくれなくて泣けてきます
926名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 16:44:00 ID:NPIYhWCm
あまり栗好きじゃないのにマロンマロンが気になって仕方がない
そして後先考えずおはぎを10個拵えてしまった。
乳詰まりが怖いけど食べたい
927質問:2006/09/24(日) 16:47:36 ID:Xi/ab37n
生理終わっていつが中田氏して妊娠しやすくていつが中田氏して妊娠しにくいですか?ちなみに生理の後16日くらいです
928名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 16:55:32 ID:yV1QBgwT
まだ妊娠初期ですがこのスレ見てビックリした…
私つわりもなく今でも食べまくりなのに産後どうなるの(;´д`)
こわー…
929名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 19:17:20 ID:YUHPmNPG
925さん924です。ポカリの他にも玉葱だけのシチューとか飲んでました。詰まりやすいみたいだけど他に何も食べれなかったから私は詰まったりしませんでしたよ。無理しないでね。携帯からなので読みにくくてゴメンナサイ。
930名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 19:19:59 ID:pytp12P6
>928
この後ガツンとツワリがきて、体重ががた落ちするかもしれないし、
産後はクタクタで食欲NEeeeeee!
とかなってやつれたりするかもしれないし。
先のことはわからないんだから、心配せずに
今は食事をゆっくり楽しんでおきなさいな。

というのが、赤を背中であやしながら台所で菓子パン立ち食いしている
私からのメッセージ。
ゆっくり食事したいなぁ・・・
とりあえず私もブームに乗ってマロンマロン買って来るか。
そして926さんの旦那さんのマロンマロンは無事なんだろうか。
931名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 20:48:17 ID:guSdxP+x
完母2ヵ月。
今日は旦那と冷戦状態な為、朝から何も食べていない。
旦那と赤が寝たら、菓子パン2つ、冷蔵庫の中のアイスにチョコ食べてストレス発散だ!
932名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 21:37:51 ID:YUHPmNPG
旦那のマロンマロンは旦那の胃袋には行かず私の胃袋にいらっしゃいました。
933名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 23:56:16 ID:L806CMwZ
私も最初マロン&マロンホイップを噂のアイツかと思って食べてた一人。
ちょっと前のスレで99ショップで買えるというネタを仕入れて以来
4日連続でマロンマロン祭!ウマー
フジパソも美味でしたがやっぱヤマザキさんのが好き。
99ショップの値段でちょっとしたモンブラン食べてる気分。

売り切れてると菓子パンひとつに本気で落ち込む自分がいる・・・orz
934名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 01:11:38 ID:TndUweoE
マロンマロン?おいしいの?と思いながら購入・・。
うっまーい!
栗系は 今までスルーしてたけどこれからマロンマロンにはまりそう・・。
935名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 03:22:04 ID:DXUwESO2
>>892です
私の食べてるのは違ったのか!クリームたっぷりでなかなか美味しかったのでてっきり…はずかしーわ
そういえばみんなモンブランといってたが、どの辺りが?と思ってた。でも中に栗が一粒入っててこれはこれでいいね〜本物、探してみます!
ちなみに私も静岡。イオン行ってみよう♪
そして今日(昨日?)は
パピコ
あずきモナカアイス半分
板チョコ半分
マカダミアチョコ3粒
梨半分

今日は出掛けてたので少なめでした
でもミスド買ってきた!明日はどうなることやら
936名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 07:46:21 ID:Q/iiriar
あ〜あ。米3杯食った後に
栗20粒とジャンボシューカフェ味、カスタード、生クリームと
3個全部たべちゃったよoQz

今日の昼は外食なのに・・・しかもパイ詰まってるっぽいのに。
937名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 10:00:03 ID:7Q22lTfu
噂のマロンマロンに出会えない私が来ましたよ。
そんな私が最近バカ食いしているのがヤマザキのナイススティックパン。
特にミルク風味がお気に入りで砂糖のシャリシャリ感が激ウマー。
今朝も2本食べちゃいました。
938名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 11:10:35 ID:9NnCElc9
ヤマザキはきっと全日本人を太らそうとしているに違いない。

マロンマロンの前はローズネットクッキーにはまってたさ…
なんであんなにカロリー高くてウマーな菓子パンばかり作るんだよ!?
939名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 12:24:10 ID:vr5ozS9e
マロンマロンうんまいね〜♪だけどわたしは質素なロシアパンが好き♪
940名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 14:29:59 ID:CcgjKHg7
ジャンボふ菓子一気!
941名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 15:20:25 ID:jAzAvMLn
ナイススティック!!
大好きです。
妊娠中は自分を厳しい食事管理のもとに置いていたので、
もう1年近く口にしていないっ。
明日のおやつはそれで決まりかな。

今日はスーパーのパン20%引きでマロンマロンを発見。
買いだめしようと思ったけど、売り切れて残念がる人もいるだろうと
1コだけにした。
942名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 15:38:04 ID:7Q22lTfu
>>941
優しい貴方に( ´∀`)つθナイススティック
943名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 16:46:29 ID:zlvwqBCN
ホールケーキ小さめと銀だことお弁当食べた
あとマロンの偽物?のパンおいしかったよ
944名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 16:53:20 ID:CKmBPbfJ
薄皮クリームパン一袋
エクレア二個
ピノ10個
たんぽぽコーヒーに牛乳を三杯
御飯も三食食べてる
945名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 19:53:08 ID:/k9nafx5
>>937
ナイススティック、あいつ一本500`i弱あるわよ。
ビーケアフル。。。
946名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 23:44:39 ID:W7CjuhrJ
今日もマロンマロンを食べましたよ♪

>>938
ローズネットクッキーもおいしいですよねぇ…
あー、食べたくなってきた。

>>928
妊娠初期、
「もうすぐツワリがきて、食べられなくなるかもしれないから
今のうちにしっかり食べとこう!」
と食べてたら結局ツワリは来ず
検診で体重増えすぎと怒られた私が通りますよ。
最終的に12キロでおさまって、
産後は完母だからか5ヶ月で体重は戻りました。
今は離乳食が始まってるのでこのまま食べてるとやばいかなぁ…
947名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 09:02:04 ID:8kzgJOqI
昨晩かいものいったらマロンマロン三つあったさ〜悩んだけどチョココロネ買っちゃった。
948名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 10:45:08 ID:o3/qE66g
今までマロンマロン素通りして、ずっしりりんごデニッシュ一本やりだったんだけど
ここ読んでついに買ってしまった、マロンマロン。
これから食べるよ〜楽しみ〜

朝食に練乳ボール3個食べたばかりだけど、キニシナイ!
949名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 12:34:26 ID:fK2hKZOn
私もマロンマロン素通りしてきたw
でもパン屋のセールで生クリームびっちりなシュークリーム買ってしまった…
しかもスイスロールもww
シュー皮サクサクでバター味たっぷりでウマー♪
久しぶりにホイップクリームじゃなくて生クリーム食べたよ。全然味ちがうね…
950名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 12:52:51 ID:2rCrJwDE
北海道の実家からの荷物に六花亭の大平原4つと
チョコマロン4つが入っていた。
一日4こ、二日で全部食べてしまった。
夫すまん。

私もマロンマロンホイップの方食べて
あんまり好みじゃないって思ってたよ。
今度マロンマロン探してみる。
明日はサーティーワンでダブルを食べる予定。
最高に楽しみ+(0゚・∀・) + ワクテカ +
951名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 14:00:12 ID:bFQ9BOVv
今日は私の誕生日なので実家の母からゴディバのビスキュイコレクションが届いたー。キャホイ!
「○くん(旦那)と一緒に食べなさいね」、ってメールが入ってたけど
もう既に半分以上は私の胃袋の中だ…。
それにしてもゴディバウマー。ありがとうママン!
952名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 17:25:12 ID:HbJGbkDs
マロンマロンを食しながら書き込み中。
アマーウマーだね!

甘いのを牛乳で一気に流すと最高です
牛乳と菓子パンの組み合わせは最強だと思う。
953名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 19:13:36 ID:ZVsHvsPz
ハゲドウ



初めてマロンマロン食べた
噂の奴は私をも虜にしやがったぜヽ(´▽`)ノ
954名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 22:33:53 ID:9JZ2BMk4
コンビニの一袋100円のキャラメルコーンを昼間の再放送アンフェア観ながら完食。
ウマー。

だったはずなのに昼間もらったミスドベストメンバー(自己評価)の存在を忘れられず、つい先程完食。
ウマ過ぎて憎いよ。でも好きなんです。
955名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 22:57:11 ID:xD+uMsUw
どんなラインナップなのか気になるw>ミスドベストメンバー

ちなみに私のベストメンバーは
ハニーオールドファッション
ゴールデンチョコレート
ショコラパイ
かな。
956名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 03:26:01 ID:Zqmi/I/x
ハーゲンダッツの「バナナキャラメルタルト」食ってみた。
アマー(゚д゚)ウマー
957名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 10:49:02 ID:fdkV4UHb
黒糖かりんとう一袋食べた
800i・・・・・DEATH!!
あぁ、なんで美味しい物って高カロリーなんだろう
ヤマパンが全部の菓子パンを今の半分のカロリーで作ってくれたら
売り上げ倍増すると思うわ

ハーゲンダッツ、自分は「キャラメル&クリーム」が好き

上の方でどなたかが書いてたモロゾフのチーズケーキ冷凍
かなりウマそうだね、いいこと聞いた
早速やってみる
958名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 15:11:11 ID:PmPSeibP
ティムタム食べたいけど、着色料の表示がすごいね。
着色料(黄4、黄5、赤40、青1、カラメル色素)
あれチョコの色じゃないんだ…?
959名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 16:41:00 ID:H5pGqR6P
サツマイモで大学芋もどき作った。う、う、うめー!!
なんか外はカリっとして、中がホクっとして、砂糖入れすぎてジャリっとして
カリッホクッジャリッウメー!カリッホクッジャリッウメー!
上の子のおやつに作ったのに、昼寝してるもんだからかあちゃん半分ぐらい食べちまったよ。
960名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 17:14:18 ID:dptG7R/T
・板チョコ(クランチ):半分
・うまい棒チョコ:3本

連日甘いもの食べすぎでお菓子が尽きてきたので
今、お散歩がてらコンビニへ
・きなこもち(黒蜜入)6個
・まじめにいちご練乳大福(アイス)
・ナイススティック(噂するから買っちゃったジャマイカ!不朽の名作)
まじめにいちご練乳大福激しく気になる
食べたらレポしまつノシ

コンビニにもマロン&マロン置いて欲しい
ダイ○ーは遠いよ('A`)
961名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 17:17:36 ID:/HPMnnzY
クランキーチョコ1箱、きなこの最中アイス、雪見だいふく。
毎日チョコは食べてるけど詰まりしらず☆
962名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 18:06:37 ID:CW/egbLt
おみやげでもちクリームっていうお菓子もらった〜 もちもち大福の中にクリーム入っててうまかった
963名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 20:22:57 ID:vgmdkb03
みんな食べてるなぁ!私も負けないぞ。

・手作りバターケーキ(ふたきれ)
・ハーゲンダッツ(抹茶)
・ハーゲンダッツ(小豆)

・栗、大量

旦那様の実家から栗が大量に送られてきた……。
私を太らそうって魂胆だな!といいつつ、食べまくり。義理ママン、ありがとう〜

噂のマロンマロンが気になる。気にしちゃダメだ>自分!
964名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 22:27:14 ID:3g+HDv7Q
>>962さん
クリーム大福かな?
ほんとうまいよねぇ〜
和菓子食べたいけどクリーム系もたべたい…って時には最高〜
でも近場に売ってないから手作りしてる。簡単だからしょっちゅう作っちゃってるよぉ…だめだな…

最近はただの板チョコをバリバリ食べてる。たまに食べるとたまらないよ〜
965名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 22:37:23 ID:SPyxcF7W
>>962
もちクリーム、赤にオッパイあげながら3つ食べた。
ずんだ豆がウマーだった。

私のミスドベストメンバーは
ハニーオールドファッション
ハニーチュロ
エンゼルクリーム
だな。
ハニー系テラウマス
966名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 22:37:44 ID:UI8ZlhV6
気にせず甘い物食べてますよん。
967名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 23:27:07 ID:CW/egbLt
>>964          すごいねえ!作れるの?
このスレで結構お菓子手作りしてる人多くて尊敬する>>965
私は六個も食べたよ…  んで、今から残った六個に手を付けます
968名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 00:05:58 ID:AxYUcxLi
食パンの8枚切りを買い、バターを塗ったあとでトーストして
途中でグラニュー糖をたぷーりかけてさらにトースト。
じゅんわりシャリシャリ、アマアマでサイコーです。
3枚食べた後で、チョコジャンボもなか食っちまった。

んで、今ampmで売ってた抹茶プリンにあずきホイップと
モンブランと白玉とカスタードクリームと・・
とにかくいろんなものが入ったデザートを食べた。
甘い物が異常に食べたい!

最近赤がおっぱいを飲んでる途中でべーってやるんだけど、
甘いもの食べすぎでまずいのかしら?
969名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 09:17:32 ID:lw8zQDxc
千趣会のロールケーキ頒布会(1年間)からロールケーキ2本が届いた!
冷凍だけど、解凍したら日持ちしないからなあ…。いつ食べよう。
一人で食べちゃいそう。けっこう高かったんだけど。
だれか食べに来て〜!!!!
970名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 12:38:53 ID:LwGPyGGn
ショコライフ、全色食べています…
ウマーウマー
971名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 14:03:37 ID:ExblKJvq
マロンマロン、99円ショップに売ってたからまとめ買い♪
毎日1個食ってるよ・・・
そんな甘い?と思ってるわたしはヤバイのでしょうか。
もっとホイップカスタードの量増やしてほし〜い!!
972名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 14:12:43 ID:raQ1vruE
私もマロンマロンにはまってる♪
割引の日にまとめ買いしてるよ。

昨日、だんなが冷蔵庫内の買い溜めマロンマロンに目を止め、
「おいしいの?」と聞くので、4つに切って皿に載せて出したら
「クリームがおいしい。」って言ってた(ちなみにモンブラン好き)。

でも、4分の1を食べて「甘いからこれで十分。」だって。
それを一度に1個丸々食べてる私って…
973名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 15:57:07 ID:LFc3ZM8e
六花亭
マルセイチーズ&ビスケットって知ってますか?
初めて食べたけどウマーでした

ところで、次スレって立つんですか??
974名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 16:43:50 ID:4t21ch4y
>>973
午前中に貰ったマルセイバターサンド一つ食べた!
ウマーよね。
チーズの方は食べてないけどそれもウマソーだ。
で、これ書き込みながらMONTEURのプリン食し中。
ウマウマ。
975名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 17:20:02 ID:qvommyYW
チョコアイスがやめられない…
976名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 19:00:42 ID:JmKqgDaw
どうしてもあんこが思う存分食いたくなって、あんこ煮た。
缶入りよりもおいしいし大量に出来た!
白玉だんごも作ったので、しばらくあんこ祭りだ!
977名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 19:43:13 ID:P+EduXVP
>>976さん
うらやましす。あんこ食べると強烈にはるから大量には食べられない。

最近のお気に入り、輸入食品屋とかで売っている、パリゼッテっていう
ワッフル(とはいっても硬くてクッキーのよう)。
さくさくでバニラ風味で卵の風味もあってウマー。コストパフォーマンスもよろし。
978名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 20:54:57 ID:0PTq/Kjx
お土産にいただいたプリンアラモードと黒ゴマのムース
一日一個と決めていたのに二つとも食べてしまった・・・旨かった
その上旦那の分まで狙ってる自分ガイルorz

その前にブラックモンブランを食って欲求を抑える努力をしてみよう
979名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 22:18:02 ID:K8Hch7rJ
>>967
私は料理もお菓子作りも苦手なんですよ(^^ゞでもめちゃ簡単だからおいしくできるんです〜レンジでお餅(まわりのぎゅうひ?みたいなお餅)つくって、市販のこしあん&ホイップクリームいれるだけ。
みんなみたいにケーキなんかはつくれないのよ(@_@;)
さて今日は
コーンフレーク山盛り(牛乳で)
食パンにピーナッツクリーム塗りたくって。
板チョコ半分
梨半分
スナック菓子のスコーン半袋(めずらしくしょっぱい系)
輸入菓子のチョコたっぷりウエハースちょっと
食べ過ぎた
980名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 22:30:50 ID:ugoFIb6W
アフターヌーンティーで買ってきた
アップルティーブレッドおいしかった〜。

>>969
千趣会の頒布会、うらやまスイ。
他にチーズケーキやら、モンブランやらあるけど
ちと高いのでいつもカタログだけ眺めて思いとどまっています。
食べに行きたいよぉぉ。
981名無しの心子知らず
甘い物と塩辛い物交互に食べる
いくらでも食べちまうYO!