1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 21:12:51 ID:XZpF/Uba
2ゲッツ!
ナニコレ……
3 :
名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 21:14:00 ID:sj73tQAH
>>2 ナニコレって、
貧乏なあなたの来る場所ではありませんよ?
お退きなさい。
4 :
名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 22:02:59 ID:QKQ90e8a
玉の腰か? 4ゲッ!
5 :
名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 22:06:44 ID:QKQ90e8a
ヒルズウンコ、ウンコブリリ!!
6 :
名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 22:12:52 ID:TbRzgqQn
前スレ1です。
まさか2がたつとは思いませんでした!w
ありがとう
>>1 では ともだちんこ 元気に かめはめはー!
7 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 00:37:12 ID:cjqK5bRq
日本ではボンポワンのお洋服、どこで扱っていますか?
8 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 03:48:21 ID:bOHT3ZE5
↑ジャスコだろ?
9 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 05:25:23 ID:i6zGfEct
ヒルズ‥。私、お金持ちじゃないんですが、質問です。
リンフォーリンの家具を子供部屋に使おうと思ってます。
机、ベット等、使い心地はいかがでしょうか?
使ってる方いますか?
10 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 11:00:47 ID:xKsR/VFe
お金持ち、というと周りにいないんですよねー
私立小に通わせているお宅は一見普通の家庭にみえるけど
お金持ちですか?
11 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 11:14:39 ID:K6rvvCOb
年収何億あればここでいうお金持ちにあたるのかしら
二億ぐらいあればよろしいの?
最近庭に田んぼと畑と森を作ってみた。
なかなかいい出来。
>>7 bonpointで検索汁。
新宿伊勢丹6階、銀座のアフタヌーンティー。
14 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 12:08:29 ID:GIXBhFJG
伊勢丹で夕飯。なだ万。
クィーンズシェフでお惣菜買うざまス
16 :
1:2006/01/14(土) 00:22:19 ID:iQbTeW63
お金持ちの1が来ましたよ。
庶民はお黙り!!
みんな貧乏ばっかりだからスレが伸びないことw
ね〜おはなししましょうよぉ〜。
お金がないの?
ボンポワン、安いよね。
シモネッタの方が高かったと思う。
シャレてるよね、でも名前が名前だから買う気がしない。
「どこの服?」って人に聞かれたときに、恥ずかしくて答えられないし。
18 :
名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 16:08:47 ID:ab1Ozax5
1>セレブな話?有名人な話?!意味わかんねwセレブ=金持ちって意味じゃないし、あんたの嫌いな貧乏やホームレスでも有名人ならセレブだし
19 :
名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 16:19:10 ID:sQcQRztu
なんだこのスレw
貧乏育児スレより。
792 :名無しの心子知らず :2006/01/15(日) 16:40:19 ID:ab1Ozax5
お風呂の残り湯を洗濯に利用している方
手洗いですか?それとも洗濯機?
私は、全自動洗濯機で最初の洗いは風呂水、最後のすすぎだけ水道水にしたいのですが、方法がわかりません。
どなたか教えて下さい!
21 :
名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 18:33:29 ID:eChH/lOy
お風呂の残り湯ってなに?どうしてそんなの使うの?
気持ちわるーい!
22 :
ババァ:2006/01/26(木) 18:44:32 ID:KVeodmgh
ここも嫌なスレじゃん。
金持ち自慢ならこっちおいで〜。
嘘だよ。
お買い物は日本橋三越の外商で。
帰りのお食事は資生堂パーラー銀座本店で。
もちろん移動はハイヤーで。
みなさん、伊勢丹本店がお好きなようで。
セレブのセカンドショップですわね?
お買い物はお現金?外商ではなくて?
私東京に住んでないからアレなんだけど
買い物はやっぱ外商よ!!すごい便利!!
今は幼児2人いるしデパート行ったら選んで担当外商さん
に届けてもらえるしデパート行かなくても頼めばすぐ
品物持ってきてくれるし。
いつもありがとうと素直に思う。
>>26 何故チップ?
上客なんだから当たり前の対応でしょうに・・・
外商さんだって自分の成績になるんだから。
28 :
名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 12:06:24 ID:HyH29MfW
29 :
名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 12:14:49 ID:U7NmvF4g
>>27 あ〜ら、うちは配達して頂いたら心付け致しますわよ。
30 :
名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 13:27:11 ID:1WN9EKH5
>>28 あら、(笑)じゃなくなったのね。
ワセダさん!
31 :
名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 17:08:12 ID:HyH29MfW
>>30 だって、セレブですもの。
TPOで、言葉を使い分けなてはなりませんの。
さて、これから、フォーシーズンズのゲランのエステに行ってまいりますわ♪
(エステの担当者には、お心付けお渡ししますのよ。)
メルセデス・・・・・ではなくて運転手付きのベントレーでね♪
みなさん、ごきげんよう〜〜〜!
なんちゃって。
32 :
名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 19:23:25 ID:LKtqica2
エステティシャンは心付け受け取りません。
33 :
名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 19:51:15 ID:1WN9EKH5
エセセレブのワセダさんは黒茄子と雨黒どちらがお好き?
34 :
名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 21:09:44 ID:HyH29MfW
>>33 私は、両方持っておりますが、黒飴派です。
飴に親戚が多いので、会いに行く時や滞在時に便利なんですの。
お宅はどちら?
35 :
名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 22:39:28 ID:oZ/LXSx/
みなさんの旦那の年収っていくらくらいなの?
36 :
名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 00:14:21 ID:xZCqBdcX
さあ?
自営ですので、どれだけを会社に回し、
どれだけを生活や家族に回すかは夫次第。
正確なところは私も知らされておりません。
生活費は十分もらってますし、
それ以外に家族で買い物してブランド物を買ってもらったり、
旅行へ行ったり、それは夫の財布から。
37 :
名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 18:21:02 ID:jyVNgdzY
今。自営の人は、キツイらしいよ。
業種にもよるが。
公務員の方がいい。
で、自営のお方、黒茄子ですか?黒飴ですか?
38 :
名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 18:38:44 ID:jyVNgdzY
>>35 ここでは年収は晒せません。
税務署怖い。
39 :
名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 22:44:55 ID:jyVNgdzY
>>36 止まってますわね。
お忙しいのでしょうか?
ところで、ご家族で海外旅行は、どちらへ行かれました?
皆さんはハウスクリーニングって、どれくらいの頻度で頼まれてます?
あまり家にいないので2週間に1回程度なのですが、ほこりが気になって…。
41 :
名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 00:19:54 ID:HHZdlx3j
うちはワシントンDCとオーランド。フロリダのディズニーなかなか楽しかったよ。
娘が英語習ってるから、ますます興味持ってくれます。
夏はイタリアに家具見に行きたいなぁ。
ヨーロッパ方面は未経験なんだよね。
42 :
名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 00:36:08 ID:kUQ/V9EN
ハウスクリーニングは我が家も1ヶ月に2回ほど。
普段のお掃除は、通いの家政婦さんが毎日やってくださるので。
43 :
名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 00:52:42 ID:dVZfqz8S
セレブが2ch・・・
くすっ。。。
44 :
名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 01:04:13 ID:kUQ/V9EN
>>43 ここではね、セレブにならなくてはいけないのよ。
素に戻っては、とてもやっていられないわ。
さて、ドンペリでも飲んで、2ちゃんの続きをいたしますわ〜
45 :
名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 01:05:26 ID:dVZfqz8S
なるほろ〜・・・
47 :
名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 11:45:52 ID:HHZdlx3j
46はい。まだなんです。
まだ24歳と言うのも有りますし、子供が小さかったので、ハワイとかが多くて。
エグゼクティブでハレクラニ泊かロイヤル泊が定番でした。
最近暖かい所が多くワンパターン気味で。
ヨーロッパ方面早く行きたいです。まぁ、本当はセレブではないんですが。笑
ビルを持ってるので、多少は気持ちにゆとり有るかな。
48 :
名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 11:58:00 ID:YYcW5+2i
スレタイにヒルズだって。
おほほほほあはははは( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
49 :
名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 12:12:48 ID:HHZdlx3j
ヒルズからの夜景キレイだよね。
カレッタからより好き。
あんな所に住んでるなんて羨ましい。
50 :
名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 16:15:52 ID:VSwp3Z6V
>>47 子供が小さいと、遠距離の路線は気を使いますよね。
それはセレブも庶民も同じだと思います。
自家用ジェットを持つほどの家ならともかく。
その点ハワイは家族連れが多いので気が楽。
51 :
名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 16:58:29 ID:rIE5xBe8
年収1200マソでヨーロッパ未経験のヤシが自称お金持ちな件
52 :
名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 17:13:41 ID:rIE5xBe8
自称24歳で6歳の娘と1歳の息子と0歳の娘ですかw
10代出産なんですね(プ
2歳の息子と二人で海外に行きたいんですがお勧めの場所はありませんか?
今日母がスペインから戻りましたが「子どもと二人でヨーロッパは絶対無理よ」と言っていました。
移動が大変だそうで。なのでヨーロッパ以外でお願いします。
グアム、ハワイは何度も行きましたし飛行機には慣れているので遠距離でも大丈夫です。
ハワイは夜便なのでちょうど飛行機の中で寝てくれるから楽ですね。
私もヨーロッパには一度も行ったことありませんよ。
行く前に妊娠してしまって。
あと何年かは無理だと諦めてます。
>53 もしちゃんと英語くらい話せるなら別に無理じゃないと思うよ
日本よりヨーロッパの方がずっと子連れにはやさしいしちゃんとヘルプしてくれる
55 :
名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 17:54:16 ID:VSwp3Z6V
>>54 確かにヨーロッパの街の人々は子供に優しいけど、
子連れ旅行にあたってのインフラが整ってるのは
やはりハワイ・グアムだろうなあ。
ヨーロッパだと、食事にも困るのでは?
2歳児連れだとマックぐらいしか入れないよ。
>>54 英語はあまり通じないと聞きましたが大丈夫でしょうか。
大丈夫なら直行便のあるフランスかドイツに行ってみようかと思いますが。
上にあるフロリダのディズニーワールドがいいかもと思いましたが直行便がないと乗り継ぎも大変だし。
もうすぐ子どもが幼稚園なので2月3月のうちにと思って毎日世界地図を眺めています。
57 :
名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 18:21:52 ID:HHZdlx3j
確かにフロリダは直航便なかったけれど、アトランタで乗り換えて1時間くらいだったかな?
ヨーロッパは英語意味ないですよ。笑
イタリアは主人が経験済なんですが、治安が悪いみたい。
タクシーとかは危険。
>>47 子連れでヨーロッパ未経験ってこと?
>>47自身はもちろん、経験済みだよねぇ?
結婚してセレブになったの?ご実家は庶民?
書き込みを読む限りでは、庶民かそれ以下って感じがするんだけど…。
59 :
名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 19:41:00 ID:HHZdlx3j
実家が不動産経営で主人が社員です。
結婚して庶民になりました。私は学歴ナシの社会経験ナシです。
10代出産です。
それ以下でも以上でもありません。
ではシッターさん帰ってしまって育児に忙しいので。
>結婚して庶民になりました。
ってか、元から庶民じゃないのw
実家が不動産経営ってだけでセレブ気取り?
6 :名無しの心子知らず :2006/01/31(火) 11:32:37 ID:HHZdlx3j
夫。私。長女6。長男1。次女0。
年収1200万
家賃ナシ。
電気ガス水道 7万。
ガソリン 灯油 2万。
通信費 3万。
オムツ ミルク 2万。
雑費(化粧品含)8万。
衣類 3万。
食費 10万。
保険教育費 10万。
幼稚園 4万。
後は旅行や貯金。
>>59 ナイナイ尽くしなんだね。カワイソ…
年収1200万じゃ、やっと普通の生活ができる程度だね。
ってか、ここは金持ちの育児について書くスレでしょ?
私の周りとは全然レベルが違うから、
かえって話が噛み合わないよ。
62 :
名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 20:13:58 ID:HHZdlx3j
私はセレブなどとは一言も延べていません。
セレブてはありません。とは言いましたがね。
ちなみに、旅行ネタになったので参加したかっただけです。
>結婚して庶民になりました。
って…。ケコーン前はセレブでしたの?
64 :
名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 20:35:05 ID:rIE5xBe8
スレ違いな身分のクセに話題に参加したいですって。
庶民って卑しいから嫌よね〜
65 :
名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 21:42:10 ID:kUQ/V9EN
>>64 禿げ同!!
年収1000万円台ほどでは、ただの庶民ですわよ。
66 :
名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 21:42:46 ID:HHZdlx3j
本気で書いてるねは私くらいですね。
まぁ、低学歴なんで。セレブじゃないです。
意地悪い方もまたセレブではないと思います。
春休みにハワイでも行きたいのですが、
赤がいるので、エクシブで我慢・・・。
子供も「え〜、エクシブ飽きた。」と言うので、
どうしようかと・・・。
68 :
名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 21:53:56 ID:kUQ/V9EN
真面目な話、
私は、いつもファーストクラスですが、
子供はエコノミーにさせていますよ。
それが、セレブの躾けというものですわ。
ホテルは、カハラマンダリンオリエンタルホテル。
お庭にいるイルカがとっても可愛いの♪
オアフには飽きましたけど、お買い物がありますから
69 :
名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 22:07:10 ID:kUQ/V9EN
年収3000万円ほどまでは、手取りとしては、
そんなに裕福な暮らしは出来ないと思いますよ。
子供がいる場合はね。
>>67 エクシブでセレブ気取りですか。
なんか最近エクシブでDQN家族を見かけるんですけど
67さんの家族ですか?
>>69 中絶手術でお金を稼いでいる早稲田さん。。。
なんか下品でセレブと程遠い印象w
72 :
名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 00:37:10 ID:DY94EXHw
みなさん何故荒れていらっしゃるの?
私はドンペリ風呂から上がってこれから金のベッドで
休みますわ
ちょっと体がべたつきますけど
73 :
名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 19:07:29 ID:iDGsRxFx
>>71 中絶以外にも、性病も治してますよ。
どちらにしても、需要があるのだから、仕方ないのよ。
それを言ったら、医師なんてみんな・・・
74 :
名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 19:33:28 ID:iDGsRxFx
さて、
トゥールダルジャンでフォアグラをいただいてまいりますわ。
それでは、ごきげんよう〜♪
>>56 亀で申し訳ないですが >54 です
入園前の子供つれて2人で冬のヨーロッパですか...ちょっと無謀だと思いません?
えーと、まぁご存知とは思いますが、この時期のヨーロッパめっちゃくちゃ寒いですよ?
もしも本気で旅行される予定でしたら、私は個人的にはフランスをおすすめします
ドイツよりは英語通じると思います、比較の問題ですが
(私はフランス語オkなので英語で話した事ないんですが、知り合いの話を聞いてるとそんな感じでした)
英語おkな国としてはオランダもおすすめ
ビックリするくらいオランダ人(その辺のスタンドのにーちゃんですら)英語完璧です
Bon voyage!
たのしい?
77 :
名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 21:31:52 ID:bhisWFne
>>75 サレブの子連れ旅行でしょ?
ホテルも高級なとこを使うだろうし、
英語が出来なくて困るようなとこには行かないのでは?
>>67 ハワイなら赤と一緒でも大丈夫ですよ。というか、赤連れにはハワイが一番オススメです。
ただ、歩道も段差が多いのでベビーカーよりも抱っこ紐が便利です。
>>75 寒いとは聞きますが、一度も行ったことがないので実感がわきません…
私としては人が住んで生活してるんだからなんとかなるかなと。
ホテルに篭るわけではないのでやはり英語が通じた方がいいのですが、ヨーロッパでは無理っぽいですね。
のんびり過ごしたいので南仏あたりで計画を立ててみます。
ハワイ行くのにファーストクラス?
>>78 英語が通じないと困るから、ヨーロッパは無理。
と書かれてますが、英語通じますよ。
目的は観光でしょ?
観光地なら、ホテル以外でレストラン・ショップ・
観光名所のチケット窓口・タクシーの運ちゃん…
など皆さん英語しゃべれますよ。
下手すれば片言の日本語話せる人もいるくらいだし。
そりゃ、道行く人が全員英語が話せる訳ではないけど。
観光地でなく、現地の人しかいないマニアックな地域に行くなら、
別ですが。
まあ、皆さんもおっしゃっている通り、
この時期のヨーロッパは寒いので、
子連れならその辺を考慮に入れて、目的地を決めたら
いかがでしょうか?
ただの旅行スレになってますわよ。
82 :
名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 10:41:44 ID:B8Gv7OZy
>>79 ハワイも、LAも、年に数回行きますけど、ファーストクラスですが。
83 :
名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 10:45:13 ID:B8Gv7OZy
ここで聞くのはスレチガイかもしれないけど、
シュガーレディーを利用していらっしゃる方、います?
友人に勧められたんですが、冷凍食品なんでしょう?
おいしいのかしら?
84 :
名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 13:56:30 ID:iLBWoEoX
85 :
名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 17:26:47 ID:B8Gv7OZy
>>84 ん?なぜJAL?
JAL以外にも乗りますよ?
どこでも怖いと言えば怖いですよね。
86 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 21:23:16 ID:ktdoVebW
なんだ…ワセダさんか。
JALは現在最も信用できない航空会社ですよ。
前スレが970あたりで止まってるよ。
先にそっちを埋めたらいいんじゃね?
88 :
ババァ:2006/02/03(金) 22:18:06 ID:S62bEijA
そんなのあるの?1さん、誘導して〜
>80
ツアー以外でヨーロッパいったことあるの?
ヨーロッパじゃタクシー何かは英語つうじない事の方が多いよ。
90 :
ババァ:2006/02/03(金) 23:27:24 ID:S62bEijA
パリなんか特にわざと英語を無視するね。
別に、フランス語会話できれば、問題なし。
>80 下手すれば片言の日本語話せる人もいるくらいだし。
・・・一体どのへんを散策したらそういう人がいるってんでしょうか
まぁパリなら中心部行けば日本語のメニュー置いてる所もあるから
食事するには困らないでしょう
店員が心良いサービスをしてくれるかは別の話ですが
>>80です。
>>89 ヨーロッパは数ヶ国ありますが、
それぞれの国でタクシーに乗りましたが、英語通じました。
それはたまたまだったのでしょうか…。
行き先を告げるだけではなく、世間話しもしたりしました。
>>90 確かにパリでは、英語で話しかけても、
フランス語でしか返事してくれなかったりしました。
今まで世界各国行きましたが、言葉で困ったことがないので、
英語が話せれば、大丈夫だろう。と思っていました。
私は英語しか話せません。ドイツ語が看板や道路標識がわかる程度です。
それでも大丈夫だったから、皆さんも言葉の心配はいらないのでは。
と思ったんです…。
>>91 イタリアは日本語が片言で話せる人多かったですよ。
レストランやカフェ、町のジェラート屋さんなんて所も
片言日本語だったので、こちらもびっくりでした。
あと、ブランドショップ店員さんも。
94 :
えりか ◆QlyzIo40Dc :2006/02/04(土) 03:55:31 ID:+eJ0/F2h
うちもカネモやでぇー^^
芦屋に住んでるで!!
お父さんが美容外科医やねん。
美容外科医ってマヂ儲かるでwwww
95 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 07:04:37 ID:EmIDCr1r
>>85 >>84じゃないけど、ホノルル便はファーストクラスがJALのみだからじゃね?
他社のファーストクラスに乗りたくても乗れない罠。
96 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 10:52:50 ID:Gbqxw61o
おしゃれなベビーベットが欲しいんですが、皆様どちらのものを購入されましたか?なんかいまひとつなのが多くて。
97 :
ババァ:2006/02/04(土) 11:47:01 ID:QEiOBdoW
うちは、普通にDINOSだった・・・・。
かわいいのがあったんで。
でも、10年以上も前の話だからね。
やはり、 スゥエーデン物が良いのかな?
デザインにもよるけど。
98 :
えりか ◆QlyzIo40Dc :2006/02/04(土) 14:41:32 ID:+eJ0/F2h
ばばあは何年前の人???wwwwwwwww
99 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 23:07:25 ID:jkqIZRMR
成金・見栄っ張り=フェラーリ
本当の金持ち=国産車
フェラーリしか外車のメーカーを知らないのかw
ウケるww
101 :
ババァ:2006/02/05(日) 00:13:31 ID:hfX1ZZjO
本当の金持ちっていうのはどの辺りなのか、
線引きが難しいところですね。
普通の小金持ちは、フェラーリは買わないよね。
やはり、メルセデス500あたりかなぁ。
ポルシェにナンバー911とかつけてるのもいるねwww
102 :
ババァ:2006/02/05(日) 00:16:20 ID:hfX1ZZjO
>>98えりかさんへ
娘が中学生、40才です。
だから、ベビーベッドを購入したのは10何以上も前なの。
当事は忙しくて、通販で買うしかなかったんです。
家具店も、当時とは違うしね。
今はどうなんでしょうか?
103 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 01:21:48 ID:cUCHJZpx
>>100 メーカー??
wwwwwwwwwwwwww
104 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 01:36:41 ID:FHn0Sbd/
関係ないけど
えりか っていうと
名古屋嬢えりか様 っていうマンガを思い出す。
107 :
名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 14:23:57 ID:o9GNLWnA
ヨーロッパで英語が通じないって、どんな安ホテルにお泊りなのですか?
しかも皆さん、セレブを自負していらっしゃりながら、英語がせいぜいなのですか?
よほどの良いお育ちなのですね。しかも移動はタクシーとは。。。。。
108 :
名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 00:53:07 ID:AqYPgyMm
ふむ、ここはお金持ちスレなのね。
年収どのくらいから?w
真の金持ちは2ちゃんなんて低俗な事はしなかろう。
110 :
名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 00:56:43 ID:ziN9Syet
主人が約7000万、私が1500万、
駐車場と学生向けマンション賃貸で約1500万円です。
>>110 1500マソってのは不労所得だよね。
でも、賃貸と駐車場なら結構メンテ費もかかるのでは。
経費さっぴいて1500マソならかなり裏山。
112 :
名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 18:46:41 ID:QDF8QkJT
あひゃひゃひゃひゃ・・・・・・・・・・・・・・・・
このすれは嘘つきとバカばっかりか?
脳内金持ちスレばかりしてて空しくないか?
ささやかな夢なんですよ
115 :
名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 02:42:13 ID:fY+qjDsX
私はお金持ちじゃないけど親&親戚金持ちなんです。ベビが産まれた時かなりの大金くれた親戚のおじさん・・・・祝い返しに困るわ(┬┬_┬┬)コラ!!たまには親の金で贅沢してみたいもんだ(>_<)
117 :
名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 03:13:45 ID:/gbX1h1O
74さん私もトゥールダルジャン好きです。あそこの特製三皇帝風トリュフ香が凄く良いですよね。鴨のローストは四種類ありますがどれが好きですか。私はクラッシクが好きです。ワインは何合わせていますか教えて下さい。つづきます
118 :
名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 03:18:04 ID:/gbX1h1O
私は王道で恥ずかしいけどボルドーの「レオヴィルバルトン』合わせていますソムリエに頼んで色々合わせて楽しめば良いんだろうけど。ついつい無難なグランクリュ選んじゃいます
119 :
名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 03:20:37 ID:fY+qjDsX
>>116-118 おい!携帯から書いてるヤツ、頼むから改行しれ。
シナ人は まで読んだ。
120 :
名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 17:06:31 ID:ulWEjW4J
この間
幼稚園の卒園式で、フォクシーのスーツに
バーキン&パシャでコーディネートしてみました。
いつもはユニクロとかなんですがね
がんばってボリード持ってきたり、せいぜいCHANELのバッグとかで
見せたくてたまらないママ達をちょっと笑っちまう
セレモニーぐらいはね
いつも、公園にさえバーキンとか持ってくる成金とも
一緒におもわれなたくないしね
皆さんはどうしてるの?
121 :
名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 17:31:21 ID:XwHShJlV
主人の運転する車で横づけしてもらい、先に降りてデジカメで写真とる意識しかなくて…バック持たなかった…
123 :
名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 19:48:06 ID:ulWEjW4J
でも
セレモニーだから敬意を表して正装でしょ?
バックも時計も一応マナーとして身に付けていくし・・
私がいいたかったのは
特に「金持ち」のもつ装飾品とか、取り合えず持ちあわせているけど
普段は持ち歩かないでしょ?
常識として
でもセレモニーは「正式な場所」打からきちんとしたいし
うちの場合、義理の爺婆がうるさいので
普段は地味にしてるから、急にそんなものを持って登場って
ちょっとイヤミかしら
園のエントランスでボリード持って写真とっていたママが
私が登場したらなんか・・・・ショボっとしちゃって
皆さんがそれなりの園ならいいんですけとね
>>123 何持って行っても嫌味じゃないでしょ
自分の普通の持ち物なのだから、ごくごく普通にしていれば問題なし
普段地味でも、髪とか身だしなみできちっとするところはしてるでしょう?
中身は言わずとも自然に出ているので、普段ちゃんと接しているなら
いざって時にきちんとした格好して行っても、そんなに違和感はないと思う
逆に驚かれたなら、普段手を抜きすぎててギャップが出来すぎてる証拠では?要注意
嫌味にするしないは、あなたの人柄・振る舞い次第だよ
ただし、あまり周りから浮くような状態なら程度を弁えるのもまた一つの常識
お金や置き場に困るわけじゃないから、別途用意してもいいと思うな
あくまで自分のスタンスにこだわりたいなら周囲は無視で突っ走ればいいとは思うけど
>>123のタイプは、基本的には多少遠くても「それなりの」所へ通うことをおすすめします
125 :
名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 20:58:28 ID:pzSpdtiN
私なんかマルイスーツにバーバリーのバックくにエスペランザの靴だったぞ!
これでも頑張った!
ノシ
126 :
名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 21:09:19 ID:ulWEjW4J
お金持ち限定スレでしょ?ここ・・・・
127 :
名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 21:11:45 ID:pzSpdtiN
なんかくれ!
>>118 バルトンって酒屋じゃ5000円くらいだよ
だって2級だもん
スーパーセカンドクラス飲んで恥ずかしいっていったい・・・
129 :
名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 21:19:21 ID:cCn/YJyi
120はそんな見栄張り貧乏人と
同じ幼稚園に通ってるの?w
130 :
名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 21:22:07 ID:yLLCzWKa
123
小金持ちが必死に頑張ってるのは醜くてビックリする事が多いです。
本当にお金を持っていらっしゃる方なら、そんなに頑張ってブランド意識しないです。
といいますか、周りの方をそんなに気にするのは、小金持ちの象徴というか…。
本当のお金持ちというのは世界が違うので、分からなくても仕方ないですかね。すみません。
131 :
名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 01:19:20 ID:rd8puBP5
フォキシー パシャ バーキン 恥ずかし気もなくよくそんな安っぽい物でセレモニーなんて言えますね
132 :
名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 01:43:06 ID:yYY5yN2Q
だいたい、バーキンはそういう時に使うものではないでしょう
エルメスそのものが乗馬ブランドだしバーキンの形は鞭入れから
来てるんだから本来スポーツ用でしょ。
服装は多分それでいいと思うけど、どうせそういう時なら
もっとエレガントなバックの方がいいと思う
例え1万円のバックでもいいから、小さくてセレモニーにふさわしい
物があるはず。要は全体のバランス。
133 :
名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 03:02:45 ID:47vL4ocm
バーキンはスポーツ用だったのか。
そうだったのか。
どうでもいいけど、ケリーの方がいいよね。
そういう時はさ。
134 :
名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 03:56:38 ID:P9DqYYue
アクセに億かけたり、服は全て作ってもらってたり、靴なんか家に来てもらって足にピッタリのしか履かないんですか?
135 :
名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 03:57:26 ID:P9DqYYue
133は釣りか。
136 :
名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 09:33:09 ID:Qywyin0S
ケリーはセレモニーにふさわしいよね。
派手でなく形も素材も上質だし
フォクシーもパシャも安物なの?
フォクシーはワンピでも30マソぐらいしない?
パシャもいいものなら200マソするし
131ではないけど、安物っていうか組み合わせが合ってなくて
持ってるもので一番高いものを全部持ち出しました感が
安っぽいのだと思う。
上でもセレモニーにはバーキンよりケリーと出てるけど
パシャも正装感を出したいならどうかな?
甘めのフォクシーにごついパシャも合わないでしょう。
138 :
名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 10:26:08 ID:Qywyin0S
では
ミスアシダのスーツにケリーとかは、
まあ、上品な奥様って感じでしょうかね?
この場合の時計は?
何があいますかね?
139 :
名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 10:52:07 ID:rd8puBP5
カルティエでいうならベニュワールあたりかな?
140 :
名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 11:30:17 ID:P9DqYYue
公爵婦人とか?
>>139 それはいいかも。
とにかくパシャって厚みもかなりあるし
これはどちらかというとシンプルでマニッシュな格好に
一点豪華主義がかっこいいと思われます。
142 :
名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 12:28:56 ID:mDSSezkQ
128さんバルトンも
90年代のなら二万以上
しますよ。一級とか二級
良く言いますが。一級
でも安いのありますし
一概に二級が安物とは
限りませんよ
改行した努力は認める…が、如何せん読み辛い。
144 :
132:2006/03/20(月) 14:28:47 ID:yYY5yN2Q
うん、バーキンだったらまだケリーの方がそういう場所には
ふさわしいと思うよ
例えば乗馬クラブに行く時とか、息子のスポーツ観戦の付き添い?
の時なんかがバーキンがふさわしいといえばふさわしいんだろうね。
(実際には重たくて非実用的だと個人的には思うけど・・)
>>137 同意。やっぱり全体のバランスやTPOが大事だよね
145 :
名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 16:50:39 ID:rd8puBP5
バーキン重いよね。子供が小さいので荷物が多いからバーキンだと量は入るけど重くて大変。 ガーデンパーティが使いやすいなあ
>>142 128さんは「酒屋で」と言ってるでしょう。
酒屋で2万以上はありえません。ぼったくりならどうかな。
またボルドー地方メドック地区のワインは1855年に明確に格付けされています。
一級はラフィット・マルゴー・ラトゥール・ムートンの四大シャトー。
二級は14のシャトーがあります。
上記でわかると思いますが一級で安いものはありません。
少なくともバルトンより安いものはないです。
また、「ついつい無難なグランクリュ」と書かれていますが
メドックでは「プルミエ・グラン・クリュ」(一級)
「ドゥジェム・グラン・クリュ」(二級)
「トロワジェム・グラン・クリュ」(三級)以下四級・五級と
格付けのあるシャトーすべてにグラン・クリュがつくので、
いわゆる「グランクリュ」という言い方はしません。
普通はブリュゴーニュワインに「グラン・クリュ」と使います。
ですから、あなたの書き込みは見る人が見れば
ほとんどワインを飲んだことの無い人、
もしくは成金で基本的な教養がない人ということがわかってしまうのですよ・・・
147 :
名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 12:55:50 ID:Iof3Zejc
デリヘル ヴィーナス に元モデルが過激なことを・・・
148 :
名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 13:44:18 ID:AFASKmiA
146 友達いないでしょ?
149 :
名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 13:53:32 ID:I5m394pZ
146 そんなにムキにならなくても・・・
入園式の服、今、迷っています。
例年のママファッションをチェックしていなかったし、
今からではもう園ママの様子は読めないので・・・。
あまりに華美になるのもいけないと思いますが、春色の
スーツを買ったので、靴とバッグと合わせて、総シャネル
にしようと思います。セレモニーと取れば良いですが、
教育現場に乗り込むには、やり過ぎかな?とも悩んでいます。
色は黒を主体にジャケットに淡いピンクが入っています。
どうでしょうか?
151 :
名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 14:23:05 ID:Y0V25czh
入園式の主人公は園児ですよ。母ちゃんではありませんよ。
152 :
名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 17:43:04 ID:Cvqcuz79
いや、主役は母ちゃんだべ
スーツはCHANELでいいのではないですか?
バックはちょっと安っちく見えちゃうけどね
皆さんがおしゃる通りケリーなんかが無難かと・・・・
153 :
名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 01:02:26 ID:HWiVbz9n
バック?お金持ちママさんがバックなんて言ってはいけません・・・
笑われますわよ。
奥様、『バッグ』ですわ。お気をつけあそばせ。
154 :
名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 01:39:52 ID:HWiVbz9n
あ、それから、もう総シャネルってちょっと時代におくれているかも。
私は、入園も卒園も小学校の入学式も終わりましたが
わが子が通っています、私立小の学年役員として謝恩会等に出席しますが
その時にきて行くものは、ボッテガ・ヴェネタのスーツで行きます。
155 :
名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 02:09:05 ID:ICwuQ/VY
146さんワイン詳しい
見たいなので。
お聞きしたいんですが。
私この間東急百貨店で
バルトンの90年のやつ
二万五千円で買った
んですが。
ぼられたんですかね。
田舎者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
157 :
名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 10:33:34 ID:yPpB79bh
>>154 シャネルが時代に遅れてる?ん?
私はデザインが好きで一生ずーっと着るつもりですけど。
なんで時代に合わせなきゃいけないのかがわからないわ。
158 :
名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 10:49:49 ID:MLcWkxfs
あの。お金持ちの方って、セールとか行かないんですか?
私の友達は余裕ある方なのだけど、セールやら、旅行やら付き合ってくれます。
もしかして無理しているのかしら?
160 :
名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 13:54:50 ID:HWiVbz9n
>>157 いや、別に好きならどんどん着てくださいな。
シャネルのスーツとかって、私が大学の入学式に着たり
母が昔からよく着ていたので、私の周りではシャネルってあんまり
着ている人がいなくて・・・
シャネルの顧客用受注会やショーなど招待状が届くけど、もう行ってません。
でも、シャネル素敵だと思いますよー。
母が着ていたアンサンブルなんて、まだ着られるし、ちゃんとケアもし
保管していたら、ずっと着られますものね。
>>159 わかってるって。
マンドクサかったんだお。
162 :
名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 17:49:14 ID:ovYuk70H
たしかにCHANELは華やかに見えるよねー。 私は最近DONNA KARANにが多いけど。
CHANELは一回着るとインパクト強すぎてなかなか二回目着るタイミングに困るわ
163 :
名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 18:13:51 ID:HWiVbz9n
164 :
名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 19:41:28 ID:MLcWkxfs
DKNYプ
DKNYとダナキャランって同じブランドだけどダナキャランのが高いよね。
164は知らないのかな?
166 :
名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 22:45:58 ID:hxTljqFh
1歳にはなったもののまた歩くことはできない子供がいます。
もう少しで歩けるようにはなりそうなのですが。
でも歩けるようになっても抱っこをしないといけない機会って多いですよね。
そこでお尋ねしたいことがあります。
子供が小さい頃って皆さんはどんなかばんを使っていましたか。
以前にバーキンを持って出かけたら、行きがけのタクシーに乗った時点で後悔しました。(すみません、大金持ちではないので運転手いません...)
かといってガーデンパーティも肩からかけにくいし。
だから普段はエブリンやカンボンばかりです。
でもエブリンは意外と物が入りませんよね。
カンボンは肩からもかけやすいから使っているけどあまり好きではありません。
妊娠中に大き目の鞄を探しているときになぜか買ってしまいました。でも使いやすいためについつい使ってしまいます。
教えてください。
167 :
名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 23:16:27 ID:x69xFGrq
ダナキャランとDKNYは同じ会社だけど価格はエンポリとジョルジオ並に
違うんだよ。
>>164 よそで恥じかかなくてよかったね
DKNYはダナキャランさん自身の若い娘さんに似合う服を
ってことで作ったんだよね、確か
ちょっと違うけどバーバリーブルーレーベルみたいなもんか(これは日本限定だけど)
169 :
名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 00:06:32 ID:ZSt3rdwv
アルマーニもバリバリもダナもブランドだったんだ?
170 :
名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 00:15:33 ID:PhzHkMH0
>>169 一応、商標、銘柄だからね〜
それを訳すとブランドでわよ!奥様!
171 :
名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 00:19:19 ID:ZSt3rdwv
そか。おばはんの好きなメーカーとホストの好きなスーツとサンヨウの回し者かと勘違いしてた。
カジュアルなイメージ強くて。
私はFOXYばかり・・・・・・。
流行にもそんなに左右されないし、シルエットも素材も大満足。
スーツで30万だったけど、着物を買うよりお安いものね。
これからも、FOXYばかりになりそう。
>>166 ブランド物で探そうと思うから無理があるんですよ。
ブランドは所詮、見栄え優先で機能的ではないです。
自分一人だったり、車だったりすればいいですが、
子連れで荷物が多く、しかも持ち歩くという条件に合う物を
ブランド物で探すのは難しいです。
どうせ小さい間だけですし、諦めてレスポートサックあたりで妥協しませんか?
FOXYって…プw
本当にFOXEYの服をお召しになっているの?
それとも、正規店でご購入されてないからご存知ないのかしら?w
175 :
名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 10:09:40 ID:qLF0X29P
プ ってあなた人それぞれ何着たっていいじゃない?
176 :
名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 10:13:57 ID:H0wFua6n
皆高いもの着てるんだな〜
私はボッシュや22オクトーブル、INEDなど。。。。。
これもセールの時期に30万ぐらいまとめ買い。
>>166 うちも色々買いました。本当にママ用にブランドバッグばかり買ってい
だ時期があります。おかげでこの先需要のない大きなバッグがゴロゴロ。
1歳だとあと2年くらいは、荷物が多いと思います。
3歳くらいになっても、寒い時は羽織る服を入れたり、専用のお茶など
持ったりして、いろいろと荷物が多いものです。
私は、PRADAトートバッグを愛用しています。
仕事をしていた独身の時は書類入れだった大きなもの。私はスポーツデザインは
NGです。カジュアル過ぎて服に合わないので。
ナイロンタフタはザブザブ洗って、床にもドンと置いて、気を使わないから
便利です。引きずって歩いても大丈夫なくらいw
ところでバーキン。タクシーに乗って何が失敗だったんですか?
ま、確かに重いし大きいから大変ですよね〜。
>>173 同感。軽いし洗えるしでレスポいい。
デザインも可愛くて好きだな
179 :
名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 11:16:48 ID:APc4Sc6g
166です。
タクシーに乗る前にちょっと不便かもとは頭によぎったんです。
でも時間もなかったし、「ま、いいか」とバーキンを持っていくことにしたのです。
でもその日はちょっと肌寒いくらいの時期で、子供にセーターとジャケットを着せていたのです。
ちょっと車の中が暑いからジャケットを脱がせたらバーキンがパンパンになってしまって、ますます持ちにくくなって困ってしまいました。
少し長めのお出かけだったので紙おむつも場所をとっていたし、おもちゃを持って行ったりしてもともと荷物が多かったのも失敗でした。
片手にバーキンを持ってもう一方では子供を抱いて、汗の出ない時期に一人で汗かいてました。
恥ずかしい...
>166,177,178
返事ありがとうございます。
レスポ持ってはいるのですがどちらかというとカジュアルでも少しきちんとした感じが好きだったもので、使わずじまいなのです。
PRADAのトート、以前使っていたのがあるので試しに使ってみます。
それにレスポも新柄が出ているからかわいいのがあるかも。
早速見に行ってみます。
前に買った時はママバッグほしい一心で好みの柄がなかったにもかかわらず妥協して買ってしまったのも良くなかった。
LVにもオムツシートがついたママバッグありますよね?
あれも実は興味あるんですがエブリンとサイズが同じくらいだからどうかなって悩んでいます。
180 :
名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 11:39:31 ID:kQmaxU7j
今日、姉が先月生んだ赤ん坊を連れて実家に帰ってきた
その夜、家族達はカラオケに出かけた
子供の俺はその面倒を見ることになった たった一人で
姉と両親の性格を疑った 普通、赤ん坊を子供一人に預けて出かけるか?
赤ん坊(名前は亜矢子という)はギャーギャー泣いてうるさかった
あまりにもうるさかったので腹が立って口にチンコ突っ込んでやった
するとどうだろう 亜矢子はチンコを舐め始めた
乳をもらうつもりでいるのかスパスパ吸ってくる
・・・俺は感じた 歯も生え揃わない赤ん坊の口で そして果てた
亜矢子の口の中に精液を吐き出した 俺はまた泣くんじゃないかと思った
だが泣かなかった それどころか普通に飲んでいた
俺はびっくりした 赤ん坊は精液も求めているのか、と
家族にバレないように口の回りをティッシュで拭いて亜矢子を寝かせた
数十分後、家族が帰ってきたが無事バレなかった
・・・おまえら、身近に赤ん坊がいたらやってみろ 意外と気持ちいいぞ マジで
181 :
名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 14:14:09 ID:XNOfO2n/
FOXEYのスーツ30万て
凄いですね。私には高く
て買えません。
FOXEYなら150000円前後で
ワンピーススーツ買えるんで
30万はだせないな
182 :
名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 14:30:07 ID:D3c8tv0P
私の服はリステア、ハンアンスンが好き。
靴はかねまつが足に合います。
子供はGAP、ZARA、バービー、ジルシチュアートN.Yなど。
お金を持ってます♪ってひけらかすのは
所詮成金レベルw
とマジレスしてみるテスト。
でも、実際そうだよ。金持ち程ケチです。
184 :
名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 15:21:23 ID:P7mi0HI8
お品がさがるわ〜。
ここってネタスレじゃないの?
186 :
名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 15:37:03 ID:D3c8tv0P
>>182ですが
庶民メーカーばかりでした。
スレ違いすみません。
>>178 私もレスポ大好き
特に免税店で売ってる、限定モデルが可愛くてすきです。
旅行の度に買ってきてしまいます
貧乏臭い話でごめんなさい
レスポファンの方、次の旅行でチェックしてみてくださいね
188 :
名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 22:46:09 ID:E0mexw97
胸に大きくブランド名ついたTシャツ着ている親子は
セレブなんでつか?
189 :
名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 02:14:47 ID:wCyIUaj9
セレブは品がある服着るだろ。
ちなみに汚れたバックどうします?
ちょくちょく公園や動物園などで汚します。
汚れて持ちたくないブランドバックは捨ててますか?なんだか、和室の押し入れに山になってます。
↑あなたは何愛用してるの?
ちなみに私もハンアンスン大好きだよ!
リーズナブルだけどデザインが好き。
ジミーチュウやクロエの靴にも合うし。
193 :
名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 09:59:39 ID:mwmji2sr
>189
自分の好みも変わったりしてもう使わない鞄って結構ありますよね。
先日、思い切って処分しました。
でももともと使っていなかったものなので何の問題もありません。
194 :
名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 18:42:27 ID:wCyIUaj9
やはり捨ててるんですね。
学生の時は友達にあげたりしていましたが、家庭を持ってまで誰かにあげたりするのも、差し出がましいですよね!
私も思い切って捨てよう。
なんか創っていただいた方すみません。って思います。
子供と一緒の時は、最近クロエカフェのトート・・・
幼稚園男児がいるんで汚されても痛くないw
ところでブランド物を今でも買える人多くていいなぁ。
長女が今春から某幼稚舎に進学だわ、
共同所有してたクルーザーは共同所有者の友達のうち2人が
一気に倒産だの何だので名義抜けちゃったから維持費きついし、
親の別荘を建て替えしなくちゃなんないわ。
いくら消えるんだよぉおおお!!!!
しかも来月植木屋くるし!!!!
なんで自分のおこずかいは株の配当金でつ・・・。ウラヤマシス。
196 :
名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 23:49:25 ID:M5wY2HOg
クロエカフェのトートっておいくらぐらいですか?
素敵なトート探しているのですが、なかなか・・・
某地方に在住しているのですが、ブランドといっても微々たるもので、
首都圏のように全てのブランド品が
購入出来る環境ではありません
よって、周りのママンが持っているバッグは
必然的に、皆さん同じブランドの物になりがち
なんか同じの持つの嫌なんですよね
今度の連休で海外行くので、よいのあれば教えてください
197 :
名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 02:03:49 ID:3+kRLc1k
195さん幼稚舎入学お目出度うございます。
家も和田塾の頃から
一族皆通っていますんで
何か他人の事なのに
自分が受かったみたいに
嬉しいです。195さんも
OBですか?
198 :
名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 07:07:32 ID:STAIZcka
あげ
199 :
名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 11:53:40 ID:dY/pV7mY
幼稚舎か〜素直にすごいと思う〜
うちは祖母が東洋英和幼稚園からで母たちも東洋英和幼稚園からで
母は短大英文科に進んだの。なので私たちも〜って思ってたらしいが
姉が東洋英和の4年生で兄が国立小2年生で私が3歳の時に渡米し
私が10歳の時に帰国したので私は帰国子女枠でたまたま募集していた
国立小に行きました。それで私の息子の小学校受験の時、幼稚舎も頭に
入れていましたが、どう考えても無理だと思い、受験すらもしませんでした。
幼稚舎に合格するって、すごいことだと思います。
子供の同級生に2人いるけど、まぁ、強力なコネがあったのかもと
勘ぐりたくなるようなご家庭だったりします。
195です。
母も私もOGなので、女の子ならいかせてやりたいな、と
思っていたので・・・とりあえず一安心ですw
ただ、卒業生ならご存知かと思いますが、娘が今後どうなるか
まったく想像つかないので・・・貯金貯金!!
私の幼馴染みは成績足りずにNY校で2年留年の上に経済へ進学・・
将来安泰なのですがお金がね・・・とほほ。
息子は旦那と同じルート、ひたすら公立→国立大へ進ませる
つもりですけどね。
ちなみに、クロエカフェのトートは、
期間限定でクロエのカフェがオープンしていた時に販売していたもので
1500円程度の布トートです。
なんでザブザブ洗えますw
201 :
名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 20:23:22 ID:STAIZcka
いいなぁ〜KO
ところで、なにかよいトートバッグありませんかね。
ブランドが全面に出ていない、ハイブランドのバッグ
探しているのですが・・・
202 :
名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 20:53:10 ID:QHDKa1J6
幼稚舎の魅力って結局何?
203 :
名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 21:11:43 ID:j1H9nnPJ
>201
シャネルとかだったらロゴが前面に出ていなくてさりげなくついている程度のバッグは結構ありますよ。
シャネルって結構大き目の鞄もあるしね。
204 :
名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 21:20:31 ID:j1H9nnPJ
196と201が一緒の方ならば。
べつにハイブランドでなくたっていろいろなトートがあると思いますが。
そこまでブランドにこだわらなくたって。
205 :
名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 21:29:59 ID:TeVZ8kGc
2チャンってセレブの見るサイトだったんですか(´д`)
206 :
名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 00:35:11 ID:mMj3qKF+
>>205 今は芸能人、国会議員だって見る有名サイトよ。
207 :
名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 00:43:09 ID:6WJkIgP6
お金に余裕ってどの程度までの人ですか??
具体的に年収など、知りたい
208 :
名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 01:05:01 ID:GIfAessU
202さん幼稚舎の魅力ですか。
六年間を通じて同じ担任が
一人一人に気を配って
成長を見守ってくれます
後は殆どの教科に専門
の先生がいます。
後一クラスの人数が
少ないのできめ細やかに
先生が見てくれます。
209 :
名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 01:40:16 ID:GIfAessU
200さんNY学院から大学に
進学とはまだお若いん
ですね。90年に開校したんですよね。
湘南は92年でしたっけ
私の頃はまだどちらも
無かったんで。
また田舎者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
211 :
名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 10:54:41 ID:mMj3qKF+
>>201 トートじゃないけどエディターズバッグは?
でも、偽物が多く出回ってるから、買うならば
気をつけて。
212 :
名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 10:13:32 ID:rLEN2iUE
ねーここにヒルズに住んでる人はいないの??
213 :
名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 12:27:38 ID:9Q0Mo+3u
私は横浜ランドマーク自転車圏内(7,8分)のところに住んでまーす。
214 :
名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 13:25:08 ID:coHgkkAC
私は、神奈川県の某芸能人と同じマンションに住んでます
215 :
名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 13:25:58 ID:JVG9VRW+
デリヘル ヴィーナス で検索すると過激な・・・
216 :
名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 18:57:54 ID:ZCtvJP5U
義兄はヒルズに住んでいます。 って関係ないか。
夜景もきれいだし義兄夫婦は気に入っているようです。
ここはキモイ携帯改行おかしい厨の集うインターネットですね。
ところで、ここの皆さん宅の年収はどれくらいですか?
手取りで1600マソの私は出入りしてもよろしいのでしょうか。
プッ
219 :
名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 01:50:48 ID:+7Hd8WD5
>>217 1600万程度だと、やっと普通の生活が送れる。
と言う感じですね。
年収は変動ありすぎてわからない。
とりあえず、会社をいくつか持っている。
手取りで1600は、月収?
221 :
名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 21:27:24 ID:Y55MJKna
1600万じゃ発言する権利はないね
残念でした。
222 :
名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 22:02:46 ID:pxMBGa6t
1600マンで金持ちのつもり???
塾や学校の学費を出したら生活費がやっと出るくらいだよね。
>>217です。
すいません、書き方が悪くて。
1600マソは手取りの月給ですが。
>>209 若くないですよー30過ぎてます。
友達は高校の時、大学進学が危うくて、担任に言われて
NY校にてダブってました。
KOはなぁ、私が思うに入学したら、大学へ進学できる確立が
他校より高い気がするんで、子供としてはラクだったことですかね。
ただ付属バカになるデメリットつきですがw
青学や立教にいった友達には進学できなかった子も結構・・・
国立付属はいわずもがな。
2ちゃんは株板によくいますよ。
結構ためになるところもあるってことで。
国立小学校組は母たちが危機感覚えて
小さい頃から塾通いが普通だものね。
それでもいわゆる「受験」ではないから
いまいち子供の方に力入らなくて
高校、大学でロクな進学先にならない子は多いわよね。
226 :
名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 13:01:53 ID:isGnGnRm
>>222 うちは手取りで年収1500ですが、学費や交通費子供の塾というか
お稽古代は全部実家が出してくれてますし、住居のローンもないので
余裕で生活できまーす。
227 :
晒しあげ:2006/03/30(木) 14:07:04 ID:0KQSjY74
>>205 @ お金持ちさん登場
A 数ある掲示板より2チャンを選択し見る
B さらに育児板にくる
C さらにさらにこのスレ発見する
D さらにさらにさらに私はお金持ちよ〜とカキコする
こんだけ障害があって本物の金持ちがここでカキコするわけないだろw
前にも書かれてたけどここはメンヘラーのスレなんだよ
228 :
名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 14:22:36 ID:isGnGnRm
だって時々上がってこれば目につくわけでしょ?(今上がってきましたよね)
そして書き込む・・・・
わざわざじゃないわよ。
それに今は誰だって2ちゃんねる知ってる時代ですよ。
ちょっと検索したら、2ちゃんねがヒットしちゃうよ!
229 :
名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 14:39:11 ID:n74pCPJb
>>227ぶはは。禿同!
脳内の上に脳障害の妄想だよな。
230 :
晒しあげ:2006/03/30(木) 14:41:54 ID:0KQSjY74
>>228 >だって時々上がってこれば目につくわけでしょ?(今上がってきましたよね)
そして書き込む・・・・
晒しあげって読めないかい?
>それに今は誰だって2ちゃんねる知ってる時代ですよ。
ちょっと検索したら、2ちゃんねがヒットしちゃうよ!
検索して2チャンがヒットするのと金持ちがカキコするのにどんな関係が?
ここのレスを頭から冷静に読み直してみ
本物の金持ちがわざわざ2チャンでどこそこのバックがいいだのワインがいいだの
見ず知らずの人間にむけてカキコすると思うかい?
PTA帰りの食事会なんかで顔見知りのママ友同士で話すならともかくだが、
まさしくここは 2 ち や ん ね る なんだよw
ちょっと前月収1600(手取り)なやつも登場したが・・・
おいおい・・・・年収税込みなんぼやねんw
実際そういう連中もいるよ!それはわかる
ただそんな連中が200オーバーもレスがつくくらいここにきてカキコすると思うかい?
はあ〜長文疲れた
うちは年収3600マンだけど、
同じような友達が近くにいないから、
専用スレで話が合う人を求めてココへ来たよ。
リアルの友達とはお金絡む話しってなかなかしにくいし、
2ちゃんだとぶっちゃけられるから、
まともなスレ進行なときは居心地いいよ。
うん、そうだよね。
私も同じ生活レベルの友達が近くにいないから。
子供が幼稚園に入ったら、ある程度同レベルのママさんとお友達になれるかな。
233 :
名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 22:27:47 ID:QhOCZiWb
213,私は年収だと思うけど。
馬鹿にされて悔し紛れに月収と書いてきたんだと思うけどな。
月給って表現自体怪しい。
普通のサラリーマンなんじゃないの。
確かに全国の平均所得よりも高いから金持ちのつもりだったのかも。
234 :
名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 23:05:43 ID:/DRRifdd
>>233ハゲドウ
はじめに「みなさん年収どのくらい?」って聞いてるしw
>>233 きっと223が日付が変わってからID変えて荒らしてるのね〜w
コンプレックスでムキー!!ってなるなら、来なきゃ良いのに。
237 :
名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 09:06:13 ID:Ui22mGj3
まあまあ。おぼれる子犬を叩くようなまねはやめましょうよ。
なんてったってここは2chなんですから。
238 :
名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 10:00:44 ID:b2gfmoK1
私は月給に変えて言った
>>213さんがすごく笑えたけどな。
これリアルならとっさの切り替えしのジョーダンってわかると思うけど。
あ、私は年収1500万の
>>226ですが。
今、海外にキャンプに行っている子供が明後日帰ってくるので
今日は午前中にさっさっと買い物に行って、夜友達とワインバーの
開店パーティーに行ってきます。何を着て行こうか迷ってる・・・
先日イランイランでフェミニンなワンピースを買ったので、それを着て行こうか
ジーンズにしようか・・・
239 :
名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 10:01:46 ID:b2gfmoK1
あ。213ではなく223の間違えです。
240 :
名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 10:59:50 ID:tFCFOPBQ
お金の話し等をしている時点で
お金に卑しい人種だと思わないのかな。
勘違いな親に育てられる子供って不幸ですね。
241 :
名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 11:10:33 ID:ZHlgGlK3
私は年収が2千万超えた時にやっと、ちょっと余裕がある生活って感じになったかなと思ったよ。
年収1千万円台時代は、お金があるって感覚もなかった。
家のローンがあったし、あれこれ生活してたら服買うにも即買いとか出来なかったり。
海外への旅行も頻繁には行けない。親の分も出してあげて親孝行したいけど難しい。
でも、2千万超えてそれからグングン上がり出して、やっと余裕有る感じになった。
1千万円台で、しかも都心に住んでてセレブって有り得ないと思う。
億越えてやっとセレブだなと思う。
242 :
名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 11:12:36 ID:ZHlgGlK3
>>240 お金が卑しくて良くないものと言う考えも、卑しいと思います。
243 :
名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 11:22:20 ID:CbM68JIG
>>240同感
ほんとに金持ちならこんなとこ来ないよ
恥ずかしい人達だなぁ
しかも育児の話してないし
244 :
名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 11:46:17 ID:7c8OO4ed
スレに該当してないのに覗いてる人が一番卑しいと思う・・・
245 :
名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 11:47:05 ID:tFCFOPBQ
>>242 たしかに。
ただ、このスレには
目に余るほどの卑しさが露出しますよ。
本物はこんな野暮な話しをしませんよね?
上とか下とか・・・お金に執着しすぎていると
大切な事を見失いますよ
246 :
名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 12:42:28 ID:xnDyH+33
>>245 本物を知らない方に言われても・・・。
あなたみたいな方が覗くところじゃないんですよ。
>>241 そうだよねー。
家のローン抱えている時点で余裕もヘッタクレもないよね。
借金があるんだもん。慎ましい生活をしないと。
248 :
名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 14:17:34 ID:vXmJnFO7
>>241は今はローン無いんでしょ。ローンが「あった」と過去形だし。
ローン無しで2千万以上あってまだ若ければ、余裕でしょう。
ちょっとお聞きしますが
年収2億ってお金持ちに入りますか?
250 :
名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 15:22:13 ID:fZFXZYds
>>241 うんうん、都内で土地買って家持って子供育てると、
一千万台じゃ無駄遣いは出来ない生活だよね。
セレブとは程遠い。
>>245 おまえは本物なのかい?
脳内かい?
大体配偶者の収入をさも自分の力と勘違いしてるところが痛い
旦那がほんとにそんだけの収入があるならそれは旦那の力
内助の功があろうとなかろうとニート専業主婦の力で稼いだ金じゃないんだよ
まあこのようにあおると「私も役員で働いておりますザマス」とかレスつきそうだが・・
社長や取締役の嫁ってだけでなんか勘違いして偉そうにしてるバカ嫁ってよくいるだろw
百歩譲って旦那が沢山かせいでいてもいいよ。
だけどその嫁が、お日様昇っているこの時間に2チャンネルかい?www
そんでもって「わたくしセレブでございます」ってカキコしてんの?w
「同じ価値観のお友達とここでお話したいです」
禿げワロス
253 :
名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 17:12:16 ID:p6HXncgR
皆さん凄いですね。
私は実家に入る頃から
金銭管理した事無いんで
主人にお任せしているんで
恥ずかしいけど月収も
年収も知りません。
使うときは生活費用に
主人が開いた口座から
引き出すか。カードで
生活しています。
254 :
名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 17:49:38 ID:p6HXncgR
224さんBRBには行っていますか。
私は最近ご無沙汰しています。たまには行きたいけど
子供がいるとBRBには
中々行けませんよね
255 :
名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 18:29:00 ID:bAu6I1nk
麻布の1億のマンションキャッシュで買ってみた。
3LDKだけど。狭い。
やはり、3億位ないと普通に生活する物件が見つからない。
ゲセレブ
257 :
名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 18:34:08 ID:bAu6I1nk
シャネルやらエルメスやら。庶民メーカーネタは消えたのね。
見てて楽しかったのに‥。
258 :
名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 18:35:19 ID:VnEwLCE0
年収2500マソですが、セレブになりますかね?
アタシは年収500マソですがww
共稼ぎです
259 :
名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 18:42:09 ID:p6HXncgR
255さん一億キャッシュ
ですか。凄いですね
家は金銭管理主人に
お任せしていますが、
税務署の目が恐いんで
ローン組みますね
やましい事していなくても
税務署や国税庁に監査
入られたら嫌なんで
ちょっとググればでてくるような知識をカキコできなくなって
脳内お金持ち様がたはROM中でつ。w
261 :
名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 23:58:15 ID:b2gfmoK1
262 :
名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 00:06:36 ID:35KJBV7s
261さん銀座BRB
(ビーアールビー)です
263 :
名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 00:30:29 ID:35KJBV7s
261さん御免なさい途中で
送信してしまいました。
BRBはクラブです。
OBやOGの集まりや。同窓会
の二次会で使ったりも
しますが。
行けば色んな年代の
OBやOGが集っているので
行くだけで楽しいんです
264 :
名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 00:38:55 ID:+NzjXzgq
で?
265 :
名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 00:51:32 ID:35KJBV7s
264さんは261さんですか?
私は224さんに最近BRB行って
行っていますかってレス
したんですが。
周りに塾卒業した人
いましたらBRB知っている
と思うんで聞いて見て下さい。264さんの出身校には
OBやOG限定で集うクラブハウス
は無いんですか
266 :
名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 09:47:04 ID:x5e6Gq4i
子供の習い事って、何をさせていますか?
恥ずかしながらうちは、ヤマハだけ。
幼稚園の年中になったところです。
267 :
名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 14:46:25 ID:h0YtC3Ts
都心で子供連れの夕食するのにおすすめレストランありますか?
うちは子供連れの夕食といえばいつもNINJA赤坂と決まっているんですが、
平日は不可なので。ヒルズクラブも平日不可。
どこかそれなりに楽しくて美味しいところないかしら。
都心で年収1千万でも、いろいろだよ。
親に買ってもらったマンションに住んでるような人は、
結構余裕ありそうな生活してる。
269 :
名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 15:20:07 ID:SVZo28pq
267
カラオケなんですが、ヒルズから近い場所。
六本木交差点をヴェルファーレ方面に。
ホテルビッツがあります。
そこは芸能人なんかも利用する1時間4万円位前後のカラオケなんですが、食事はまぁまぁ。
カラオケなので子連れでも楽しく気にせず過ごせます。
お部屋も、色々あり、小さいプール付きなどもありました。
我が家はだいたい一回10万円位で楽んでおります。
ママ友達との利用も良いかも!
うちの場合は、家から近いこともあってオークラのレストランを使うことが多いですね。
ラ・ベル・エポックは年齢制限で無理ですけども。
たまにニューオータニも使います。
楽しいというのはないですけども、ホテルのレストランは安心できます。
あとは赤坂の遊玄亭とか十番の鶏繁とかかな。
忍者はビジネスユースで使うだけですが、土日は家族連れも多いんですか?
VIP電話使えば土日でも予約は簡単かな?
>>270 おっと、ご近所さん!ありがとうございます。
ホテルは確かに安心できるので最後の手段だけど、子供が楽しいところがいいなあと。
遊玄亭ってトゥーランドット?
NINJAは土日はお子様だらけで平日のイメージと全然違います。
うちもVIP電話で予約するけど、平日ピークタイムだけは子供入れないらしい。
272 :
名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 13:30:51 ID:3IrLRSGi
お台場とかいっぱいありそうですけどね。
なんかすごい・・・ふと目について覗いてしまいましたが
言葉を失う世界ですね。
鼻ふくらませて書き込んでるんだろうなぁ・・・。
ぞぞぞぞ・・・・
274 :
名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 22:28:58 ID:/YvIiPo7
>>269 年収はおいくら?
だいたいでいいから教えて。教えてくれたら、教える。
>>269 ホテルビッツ?
そんなのあったっけ? ホテルアイビスじゃないの?
276 :
名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 14:35:02 ID:S/y+E+Rx
>>271 遊玄亭ってトゥーランドット?て聞くあたり
ほんとに地元なの?( ´,_ゝ`)プッ
277 :
名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 22:10:03 ID:MCf3A/1r
芸能人ですが、カラオケは我が家のパーティールームですることが多いですね
278 :
名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 23:08:46 ID:8bfNlPqs
年収を聞くなんてお下品ですね。
279 :
名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 23:51:59 ID:5G28mBqA
747はただの冷やかしでしょ。
相手にするだけ馬鹿らしいよ。
280 :
名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 00:02:26 ID:LEAfesfR
子供の遊戯施設で知り合ったお母さん。
家も平日用と土日用があるっていっていたのに遊びに行ったら長屋のような家だった。
結構稼いでいるって自分で言っていたのに。
案の定、感覚が違うけど話をあわせていたら今度の週末に花見のお誘い。
ああ憂鬱。
ヒント仮病
282 :
名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 10:15:25 ID:Z5z6/854
稼いでるとかお下品な発言で気付きましょう。
あと、夫の職業を鼻にかけてお喋りする方。
成金でないと自慢っぽく嫌味っぽくなりませんよ。
育ちが分かります。
本宅であれ、別宅であれ、○○にも家がありますのよ〜。なんて発言するのは‥。
性格ブサです。恥ずかしさに気付いていない時点でよろしくないかと?
お話する時に相手に配慮できる方、のみと仲良くするのが吉。
>>267 せりなの個室はファミレス感覚で行けますよ。
なんでもあるし、うちはよく利用します。
284 :
名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 13:08:58 ID:HRLraayC
十番のラボエムは、おいしいしいつでも子供たくさんよ。
>>280 逆に招き返せば相手も気が付くのでは?
さりげなくブランドのカップなどでおもてなしですよ。
(でも割られても惜しくない程度のでね)
286 :
名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 17:55:19 ID:LEAfesfR
280です。
仮病使っちゃいました。
そうしたら早速「今度家に遊びに行ってもいいですか?]のメールが。
正直言うとそこの子供はあまりしつけもされていないからパスしたい。
家を新築したばかりなのに。
粗雑でわがままなんですよね。
私の鞄から財布を出してあさろうとしても親はそれを黙認だし。
家具もすべて新しくしたのに。
287 :
名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 22:34:38 ID:Z5z6/854
せりなってカニ屋さんの?
六本木だとちょっと治安が悪い場所ですよね?
288 :
名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 22:42:32 ID:zFWft0hQ
油田持っていらっしゃいます?
相続の際どうされますか?
289 :
名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 23:18:47 ID:Z5z6/854
ブランドカップってどちらをお使いですか?
マイセンなどはではないですよね?
私は銘柄より、手に入りにくいものを好んで使っています。
ティーセットを観て使って楽しみたいタイプですので。
人が持っているものは購入しませんね。
290 :
名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 09:15:10 ID:W2+n8lUD
>288
冷やかしっぽいけど。
そんなことは弁護士に聞いてください。
>>289 カップと言えば、地色が青い上に浮き彫りのように白で装飾が施されて
いるものを以前見て、とても印象に残っているのですが、名前は分かり
まえん。
純白のテーブルクロスの上に、あのティーセットを並べたら、映えるだ
ろうなぁ。
291>>
それはウエッジウッドのでは・・・。
まだお手ごろ価格なんで集めやすいですよ。
ティーセットはそんなにお高くないですからね。
欲しいものが非売品だったりするんですよね。
好きな感じのをオーダーして焼いてもらえばいいのに。
よそ様と同じのじゃない方が私は好き。
>>292 みつかりました、ありがとう。ウエッジウッドのジャスパーでした。
296 :
名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 22:57:13 ID:bFELA2z0
このスレ面白そうなんだけど、盛り下がってるから
age
297 :
名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 10:02:44 ID:lR5/UpU3
妻が年収1億で夫が1千万はセレブになるんでしょうか?
ウチ食器は全部マイセンだorz
299 :
名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 13:27:49 ID:lR5/UpU3
マイセンも悪くないですよ。
グラスなんかはナカナカ観て楽しい。
300 :
名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 14:04:15 ID:9Liq76vh
301 :
名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 18:30:56 ID:fZ7IlLJl
>>298 マイセンに焼き魚は似合わない。
マイセンに味噌汁も飲みたくない。
和食を食べないおうち?
302 :
名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 18:41:08 ID:JDttuMi4
マイセンよりヘレンドがいいかな。
去年、両方の工房巡りしたけど、ヘレンドはよかった。
実際に目で見て買わないとどうも気に入ったものがない。
で、ついつい現地に足を運んでしまう。
ちなみにフランクフルトでの常宿はシュタインベルガーです。
誰か一緒にショピングつき合ってくれないかな〜。
私は、伊万里なんかの和柄のコーヒーカップが、大正ロマネスクっぽくて好き。
>>301 今は日本に住んでいない&旦那が日本人じゃなくで和食はうちでは作らないので持っていません。
味噌なんかはこちらでも手に入るんですけどね。
食器はほとんど旦那の親に頂いたものです。
味噌汁飲みたくなちゃったよ(´・ω・`)
305 :
名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 09:35:13 ID:NLBEAswJ
お金持ちの皆様
ベビーカーは何を購入されましたか?
使い分けで、
何台か購入されたと思いますが
B型ベビーカーお勧めのものがあったら教えてください。
306 :
名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 19:44:54 ID:u4IsbYQq
いつも車で赤見てる人居るから、ベビーカー買わなかったけど?
307 :
名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 20:08:05 ID:tZIsAvTV
えええ!!!
赤ちゃんがかわいそう・・・
一緒に散歩や買い物にいかないのですか?
308 :
名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 09:48:55 ID:wRTfc9Ft
ええ。散歩はベビーシッターさんが。
買い物は家政婦さんが。
私もそう育ちましたけど?かわいそうなんですか?
309 :
名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 09:49:31 ID:N9YKgqTx
ベビーシッターさんはベビーカー使わないのですか?
310 :
名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 09:58:13 ID:PklE7mZl
赤ちゃんかわいそう
311 :
名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 10:07:53 ID:wV48WaM/
うちにも住み込みのシッターさんいたけど、いつもベビーカーで
お散歩連れってってくれましたよ。
312 :
名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 10:10:55 ID:PklE7mZl
どこのベビーカーつかってましたか?
313 :
名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 10:25:18 ID:wRTfc9Ft
ベビーシッターさん抱っこしてましたよ?
私は来たら、ノータッチなので。
314 :
名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 11:11:01 ID:wV48WaM/
うちのあたりは場所柄シッターさんが赤ちゃん連れてることが多いけど、
抱っこしてるシッターさんてあまり見たことないけどいるのね。
B型ベビーカーは、伊勢丹で薦められてかったものでコンビのものだったと思います。
うちの子はもう8歳なので詳しい銘柄などは覚えていないけど、今はべんりな
ベビーカーがありそうですね。
今みんなが持ってるマクラーレンなんて、8年前にはなかったわ。
すみません。別スレですね。
315 :
名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 13:02:12 ID:wRTfc9Ft
敷地内から出るようになったら、ベビーカー買わないとかな?
うちがお願いしてるシッターさんはもう60才なので腰がきついといって
いつもベビーカーです。
317 :
名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 13:16:32 ID:wRTfc9Ft
うちは35才で保育園で働いてた方。
まだ小学生の子が居るので、色々教えてくれます。
318 :
名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 14:22:13 ID:PLItWZcs
赤ちゃん連れて外歩かないのかー。
本当、かわいそうだな。
どんな子に育つんだろうか
だからここはネタスレだってばよ
320 :
名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 09:18:30 ID:QnoihMJy
お金持ちが多い幼稚園てどこかしら?
うちの息子が来年入園の年で、話が合わないと疲れるから。
一緒に海外旅行ということになっても、エコノミーじゃあね・・
どこかしら?という時点でおわってる。
本当。幼稚園の情報をココで聞くなんて・・。
貴方の卒園された幼稚園どこてすか???
幼稚園の情報すら知らないなんて・・・
だからネタスレ呼ばわりなんだよ・・・。
普通はお受験系幼稚園か有名私立幼稚園だと思いますけど。
324 :
名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 20:06:02 ID:OJON+U4m
ドルトンスクールはお金持ちが多いらしいよ。
お抱え運転手が送り迎えの人もいるらしい。
最近暖かくなってきてまた庭の芝生から何かの虫のジージー言う声が聞
こえるのです。子供が遊ぶところなので、殺虫剤も除草剤も一切蒔いて
いません。夕方から夜だけなので、家の中にいると気にならないのですが
・・・一体なんでしょうか、あの虫は・・・。それとも虫とは違う何か
でしょうか。
326 :
名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 09:12:29 ID:ARXyrI4j
芝生を除草して良いのなら、熱湯除草してもらったら?
我が家は日本庭園だから、お庭屋さんにいつも頼んでいるけど、虫はやっぱり居ます。
ああ、いえ、単に虫の種類が知りたかっただけです。
秋にはコオロギや鈴虫が鳴いて、風情のあるいい感じなので。
虫板へイケ
329 :
名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 12:13:46 ID:/XiHzjeI
お金持ちの子育て中のみなさま。
夏休みにどこか海外旅行に行きたいのですが、まだ場所も
決めてません。
どこか子供も楽しくて、素敵なホテルないかしら?
>>329 お子さんはお幾つですか?うちは幼稚園&小学生ですがフロリダに一ヶ月行きます。
上の子はゴルフのサマーキャンプに参加させます。ゴルフやテニスをするのなら現地の
スポーツキャンプも面白いですよ。
331 :
名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 22:37:46 ID:qu6Vg+bz
フロリダは、マジックキングダムとかアニマルキングダム楽しいよ!
ベビーカーなんかも大きくて二人乗り出来るの貸りれた。
海もプールも最高!
アニマルキングダムはバスがお薦め!
サファリパークよりかなり楽しい!
ただ、ご飯が‥
フルーツはまぁまぁ。
332 :
名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 23:54:56 ID:8kA2CtfR
ニューカレドニアへどうぞ
333 :
名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 01:52:57 ID:9eu4D8cI
>>329リゾートホテルの会員とかマンションとかの別荘とかは?
小さい子供がいるうちは、どっちかあると便利ですよ。
夫の実家がニューヨーク、ロスにとそれぞれマンションと
ハワイにコンドミニアムの別荘が、あって、子供が小さい時はよく利用しました。
ちなみに私のの実家もハワイに別荘があるのだけど、夫の実家とは
すごい違いで豪華!w広いし、いろいろ便利なところにあるし。
私の実家は、豪華一点主義?で、ボーンと大きく頑張って
買いました、てな感じだけど、夫の実家はあちこちにいっぱいあって・・・
管理会社に管理はお願いしてあるから、いついつから行きますと
電話一本、今はメールだけどしておくと、ちゃんと掃除して
いるもの用意してくれて開けてくれています。
334 :
名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 03:24:55 ID:/FMUCB7O
セレブが
2ちゃんねるは、しねえだろ?
335 :
名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 04:38:50 ID:l7rZkab2
ロサンゼルスのことをロスっていう人はまがい者。L.A.でしょ。
336 :
名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 13:37:34 ID:RGlLI4xs
セレブってなに?
337 :
名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 14:59:25 ID:RGlLI4xs
赤ギャングか
338 :
名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 23:45:15 ID:9eu4D8cI
>>334 そう?
私はロス!だけど。
というか、LAとなんら変わりはないと思うけどぉ〜ww
339 :
名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 23:45:55 ID:9eu4D8cI
340 :
名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 07:57:37 ID:mTrn2wc2
うちは小3と年少の女の子。フロリダは遠いけど、ディズニーワールドがあるから
確かに子供は楽しめそうだね。
うちも上の子はゴルフを習っているので、キャンプもよさそうだけど、
英語ができないから、嫌がるかも。
私は元スチュワーデスだけどロスはロスですよ。
341 :
名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 08:46:15 ID:n5yCtJIk
ロスロス言ってるとロスアンジェルスと書きそうになる。
342 :
名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 09:25:00 ID:+5EIgnL1
343 :
名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 11:51:09 ID:5exGCFa5
ハワイのオアフ島のカハラマンダリンがおすすめだわ。
ビーチフロント指定で。
目の前がビーチに続く芝生で、芝生で赤ちゃんも遊べます。
部屋が少し狭いけど、あまり気にならないぐらいのロケーションよ。
スイートも一部屋あります。
ロスはかろうじで許せるけど、マンションとは言わんわなw
345 :
名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 15:08:50 ID:ZDCOpq61
こんなスレがあったのね。
正しい日本語も使えない自称セレブは本当に痛々しいわ。
346 :
名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 16:19:36 ID:17mP3y0f
米在住だったが、ネイティブに訂正されるよ
ロス→L.A
まさか外国に友人がいないなんてことないよね?
セレブなら英語ぐらい、当たり前。パーティーあるでしょ?
347 :
名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 16:19:59 ID:JYfkWvlC
長屋に住みながら
夢を語る人たちが集まっていると聞いて飛んできました。
348 :
名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 19:31:23 ID:7TpAAJ1O
>>346 誰もネイティブが何と言うかなんて話はしていないわけだが。
日本語の会話でってのが前提じゃないの?
349 :
名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 20:03:46 ID:rslaROYL
ハワイ行きたいなぁ。ホテルはハレクラニにが便利じゃない?
GWは赤ちゃん居るから行けないなぁ。
でもオアフでGWに泳ぐ勇気ないなー
砂浜歩くだけでも足に傷とかあったらヤバイんでしょ?
>>325 螻蛄(オケラ)ではないかしら?
我が家の小学生の息子も正体を突き止めようと、懐中電灯もって庭に出て行きます。
最近学校では日本の生き物を育てるのが流行してます。
めだかとかくさ亀、日本ザリガニとか
電車に乗って学校に通ってるのですが、水槽を抱えて帰ってきたときは
びっくりしました。水が半分に減っていましたわ。
GWは1.2が学校なので我が家は例年通り箱根の別荘です。
私立小ですが、わざわざ学校を休ませる方は少ないですよ?
先生方の印象も悪くなりますし、すぐに夏休みですしね
352 :
名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 21:57:16 ID:5exGCFa5
ハレクラニは、一階の芝生が前にあるスイートの部屋がお勧めよ。
お買い物などのロケーションは、確かにハレクラニの方が便利だけど、
カハラマンダリンのほうが、ゆっくりできる感じです。
車でワイキキまでは15分ぐらいで着きますよ。
3歳ぐらいから入れるキッズクラブもあります。
353 :
名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 22:03:39 ID:45eOGMmN
ガイシュツだけど、カハラマンダリンオリエンタルホテルが大好き。
イルカが目の前で泳いでいて可愛い!!
子連れでも優しいホテルです。
ホノルルの雑踏から離れているから落ち着けるところも!
354 :
名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 22:22:29 ID:45eOGMmN
>>352 ハレクラニの朝のワッフル、おいしいですよね〜〜!!
355 :
名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 22:51:58 ID:rslaROYL
新婚旅行ハワイ軍団乙
356 :
名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 22:53:08 ID:EwaL9VUy
カハラは 名前かわってますぜ みなさん。
357 :
名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 01:14:45 ID:yO+7Nqnf
違うのよ。
カハラヒルトンが、カハラマンダリンオリエンタルホテルに
変更されたのでしょう?
新婚旅行でしか海外に行っていない方は、スレ違いですよ。
358 :
名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 01:22:59 ID:F1c04Ui4
初めまして。
一歳の娘がいる23の母です。
うちの両親がアンチ海外で、結婚前は恥ずかしながら海外に行った事がありませんでした。
今まで新婚旅行に、モルディブに行った事しかないので…本当に海外の事に無知です。
家族で、来月か再来月に海外旅行をしたいのですが…なるべく近場で、小さな子供連れ、初心者に優しい所とホテルを教えて下さい。
359 :
名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 01:27:06 ID:UQB31EYO
360 :
名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 01:59:07 ID:bVcVtRwt
2006/04/23(日) ID:X6geQJBt
2006/04/24(月) ID:C9wlLui3
2006/04/25(火) ID:45eOGMmN
この方は 育児板では有名なメンヘル早稲田ババですw
娘2人は子役
家は産婦人科(主に中絶)
自称 早稲田大学卒
旦那とは死別(本当はDVで離婚)で精神科へ
生活保護受給者(だが、昔を忘れられずw)
詳しくは↓>850からどうぞw
【中絶産婦人科】40代メンヘルDQNママ【子役娘】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1141224039/
361 :
名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 02:05:50 ID:bVcVtRwt
62 :名無しの心子知らず :2006/04/24(月) 15:29:55 ID:C9wlLui3
>>58 >DV夫と結婚してしまった事は大変だろうさ。
>でも自分で選んだんだろう。
DV夫をわざわざ探して結婚したわけではありませんから。
普段は真面目で愛想が良くて、
家庭でも申し分の無い良きパパであっても、
どうしようもない事件が起こり、
そこから、ガタガタと家庭が崩れていくものです。
視野が狭く、世間を知らないあなたには、理解できないでしょうが。
あなたはにとっては今、他人事かもしれないけれど、生きていれば
色々なことがありますよ。
あなたの夫も、明日はDV夫になり得るかもしれない。
気をつけてくださいね。
私も夫も、多額納税者でした。
みんなが頑張って、税金払っていることくらいわかっています。
弱者を責めないでください。
痛いスレだなぁ、スレタイも究極にダサいね
>>357 また変わってますよ。カハラマンダリン→ザ・カハラ
364 :
名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 08:34:53 ID:bVcVtRwt
早稲田 早稲田!!
365 :
名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 08:42:39 ID:QncEgtWM
G.Wは自営のためあまり長い休みが取れず
箱根に2泊する事に。強羅花壇に泊まるんですが
初めてです。利用した事ある方みえますか?
366 :
早稲田あげ:2006/04/26(水) 09:15:20 ID:bVcVtRwt
ID:yO+7Nqnf
なまぽ受給者は スレ違いですよ。
>365
東海地方のご出身ですな。
御飯は美味しいよ>強羅花壇
368 :
名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 09:26:33 ID:iL3uCbFW
>>365 ありますよ。
我が家は夏と秋に毎年2泊ずつ宿泊します。
子供は室内(夏季はオープンに)プールが大好きで、スイムウエアは必ず持参いたします。
369 :
名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 09:29:13 ID:QncEgtWM
えっ何故東海地方なのですか?
違うんですか?
「利用した事ある方『みえますか』」っていう言い方する人
名古屋周辺出身の人しか知らないからそうかと思ったの。
違ったのならごめんね。
東京なら「いらっしゃいますか」
ううん!大正解(笑)
そうかぁ〜みえますかっ言い方、癖になっちゃってました。
出身地当てられたからびっくりしました。
うちもスイムウェア持っていくつもりでした。
お食事美味しいらしいですね。
楽しみです。レスくれた方有難う。
372 :
名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 09:48:35 ID:iL3uCbFW
楽しんできてね!!
そうそう、どこのホテルや旅館でも行っていると思うけれど、お子さんが苦手な食材を事前に伝えておくと、
それを使わない子供用の食事を準備していただけますよ。
うちの子は甲殻類アレルギーなので、その食材を使わないで欲しいと伝えておきました。
そうですね。ご意見参考にさせて頂きます!
有難うございます。
今回、結婚記念日の祝いを兼ねた旅行なので、
一応それは伝えておきました。
何かお宿側も考えてくれているようです。
心付けっていくら渡してますか?
2000円から5000円。
376 :
名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 11:41:50 ID:HNw2gEDl
DQNばばぁ集団ハケーン!
金持ちって心が狭くて汚くて腐ってるってことがよくわかるスレですね(笑)あ。そういう汚さがなくちゃ金持ちにはなれないっか
377 :
名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 11:49:28 ID:uZEPopdN
心づけって、必ず渡すもの?
うちの義母が一緒に旅館に泊まるときは、「サービス料は払ってるから」って理由で仲居さんに渡さないんだけど。。。。。
>>377 うちの義母さん、若い男の子には渡してるよ
>377
小さな子供がいるとか、特別に何かちょっとしたサービスをしてもらった
とかでなければ「義務」ではないよ。
あとは気持ちの問題かな。
ちょっとスペシャルな気持ちでゆっくりしたいなっていう時は、
「予防措置」の意味を込めて渡したりすることもありますねw
381 :
名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 14:34:38 ID:7MkyKupT
>>377 このクラスの奥様方だったら、それなりの旅館に泊まるだろうし、
部屋食するような旅館では心づけは必要かなあと思う。
サービス料は払っているのだから、というのは庶民の理屈で、
金払いのいいお金持ちでありたいと思いませんか?
382 :
名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 14:38:21 ID:iL3uCbFW
私は可愛いポチ袋に3000円を入れて、担当の仲居さんに手渡します。
子供がいるので、もしかしたらご迷惑をおかけする事が・・・と。
今年は戌年なので、可愛い柴犬がプリントされているポチ袋を準備いたしました。
383 :
名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 22:26:23 ID:AMUCYTyZ
>>380 さすがお金持ち。
情報が早いのね。
私はまだ知らなかったわ。
384 :
名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 01:35:54 ID:+oYQHy76
うちは旦那貧乏だから、でる幕じゃない。
ただひとつ言わせろ。
実家はまぁまぁ。和紙に諭吉を包んで手握りながら良いお部屋ですねぇ。だった
3000円とかハンパだな。出さなくていいだろ?
とワラタ
若い夫婦が多めの金額を渡すのは相手に失礼だと母にいわれたことがある。
386 :
名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 02:01:15 ID:+oYQHy76
ほぅ。仲居さんより若いのか?
女将さんより若いのか?
387 :
名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 02:04:16 ID:+oYQHy76
てか、万札一枚って多いの?
定番。無難。
388 :
名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 07:27:05 ID:KaCqcOPO
>>384 一万円は、かえって失礼に当たりますよ。
お茶代位が丁度良いと聞きました。
389 :
名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 07:37:39 ID:KaCqcOPO
ウチの実家、旅館やっているんだけど。。。
聞くと、3000円じゃ少ない〜ってことになりそうな気が。
一番多いのが5000円かなあ。
渡す人が若い、ってのもあまり関係ないですよ。
仲居さんにとっては、若くても年配でも、同じお客様なので。
391 :
名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 08:02:55 ID:KaCqcOPO
ありがとうございます。
おそらくこちらにいらっしゃる皆さんはご存知の宿だと思います。
3000円は少ない5000円だとふつうなあんて思う旅館のどこが高級?
仲居さんの希望的書き込み
仲居さんは、もともと心づけをもらうのが前提なので
アメリカのウェイトレスと同様で、賃金が最初から低めに設定されてるんです
反対に言うと、多めに(1万円)いただいた場合は、
彼女達の思う標準の接客以上のことをしてくれると思いますよ。
オプショナル、というか、手を尽くして快適にしてくれるはず
いろいろ彼女達に頼んでみてはいかがでしょう?
396 :
名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 13:19:17 ID:KaCqcOPO
>>393 そう言えばそうですよね。
あくまでも「心づけ」ですものね。
それに、額で応対に差をつけないのなら、多いとか少ないとか仰らないと思うわ。
>>395 外国でチップを渡すとは別感覚だと思うなぁ、日本の場合。
あくまでも気持ちということで..
心づけの額の差で、態度を変える旅館なんてちょっと..。
中には5千円渡した途端、態度のかわった仲居さんに出会ったことがありがっかり。
時代は変わったのよ。甘い。
心づけを貰う仲居さんも、血の通った現代の人間ですから。
老舗旅館だって、おもてなし、を大切にはしているけれど
計算の上に成り立っているビジネスなんですよ。
日本だけ違う、というのは、すでに幻影。
反対から言えば、旅館という舞台でお客様を酔わせるのがこちらの役割なので、
皆さんのように思って下さっていたら、それはこちらの意図に適っているわけです。
400 :
名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 18:04:32 ID:KaCqcOPO
>>376 貧乏は心を歪ませるというのを体言してるような、哀れなレスだ。
金持ちじゃないなら、それはそれでROMしておくだけにしようよ。
いかにも「私僻んでます」とは悲しいよ。
>>399 そうなのですか..うーん たった5千円くらいのお金で変わるなんて
なんだか寂しいですね。
一流旅館の仲居がすることではないですよね
404 :
名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 22:40:29 ID:UYzp4zl7
さすがにアメリカのウェイトレスよりはたくさんもらってると思う。
最低賃金もあるし。
405 :
名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 06:06:20 ID:Ets4i2Vv
某高級旅館で10000円と2000円の心づけをしたことがあるけれど、サービスに全く変わりなし。
帰り際に、心づけの領収書と手土産を頂きました。(これも全く同じもの)
406 :
名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 08:44:29 ID:DZpIImDr
私の知り合いなんですけど、チップの額なんて、運転手さんとか付き人に任せてるから知らないって。
お金の管理する人が別に居るみたい。
>>405 そういうところは、仲居の部屋・客配分でもめるんで
(渋い客にあたると、ちぇ、っと思うんで、裏で揉める)
チップは全部女将が集めて、頭割り配分するんだよ。
あと、税務署に刺されるのが嫌だからね、
領収書渡すように会計士から指導されてるところもある
408 :
名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 09:45:29 ID:Ets4i2Vv
>>404 アメリカってチップ結構もらえるから、ウエイトレスだと時給$15位
になるよ。
410 :
名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 10:02:41 ID:DZpIImDr
ここですか?庶民が脳内金持ちになり、小銭について議論するスレは?
>>410 そうですよ
補足だけど、領収書渡すのは、確定申告対策もあるけど、
仲居の自己申告で女将に渡す時、額を嘘つかないように、ということ
女将が領収書書いて、はい、お客さんに渡してね、ってなるから
嘘ついて少ない額を女将に言えなくなっちゃうから。
412 :
名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 10:34:17 ID:vI9BCCPy
チップなんてくれる人気持ちなんだから、そこまで細かく監視
しなくても、チップあげて領収書くれっていったことないし、
気持ちなんだから貰っても訳分かんない。
413 :
名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 10:38:42 ID:Ets4i2Vv
まあとりあえず、私ら一般庶民が行くような旅館だと、5000円も渡せば
仲居さんの気配りがより一層細やかになり、夕食の皿が一品増えたり、
子供の些細な粗相は、「まあお坊ちゃんお元気で」と笑って済ませてくれ
ちゃうかな。
ここのお金持ちさんの泊まるようなところは、そんなのデフォでしょうけど。
415 :
404:2006/04/28(金) 15:26:49 ID:JvlR2+lF
>>409 そうだね。
だからアメリカのウェイトレスは基本のお給料はすずめの涙程度。
「チップを稼ぐ場を提供する」って意識だしね。
日本の仲居の基本のお給料は、それと比べたらずっといいはずって話だけど?
416 :
名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 19:12:03 ID:JvlR2+lF
明日からマウイに行ってきます。10年程前に購入したコンドが今は3億こえたのよ。
不動産バブルもいつまでかしら?
418 :
名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 02:09:36 ID:mQnYIHa9
日焼け対策どうしています!?
私は化粧品はあまり高価なモノは使わず、クレドポーやSK2等です。
エステの化粧品は肌に合わないものばかりで、外国製も苦手です。
ただ、日常の日焼け止めはあるのですが、海などに的しているものはありません。
母は外国製のモノを使えるので、参考になりませんし‥。
セレブな方のアドバイス欲しいです。
419 :
名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 06:56:26 ID:mQnYIHa9
おはようございます。
趣味で乗馬されている方いますか?
420 :
名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 07:04:31 ID:v7jW6N6r
ワイキキ辺りは汚染問題が話題になってますが
マウイは大丈夫なんですか?
我が家はそれで今回ハワイを諦め、国内の別荘に。
暖かい所に行きたい・・。
>>420 ワイキキの汚染問題の原因から考えてマウイは大丈夫かと。
プールにしか入らないと思うからそんなに神経質には考えていません。
飛行機もビジネスにキャンセルいっぱい出たから機内でもゆったりと過ごせそうだわ。
ただいま。
旅行から戻りました。
渋滞や混雑・・。
TVを観て驚きましたわ。
423 :
名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 00:14:28 ID:RJOmMVa6
ココ・・・。寒いね。
424 :
名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 06:58:46 ID:+kgJpE8d
貧乏人は、ついでに懐も寒いのでは?
425 :
名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 10:22:34 ID:TRWQwuP1
GWは修善寺の温泉、明日からはプーケットです!
426 :
名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 17:15:05 ID:XEQpGq61
>>425 GW明けの格安ツアーなんてお金持ちは行ってはいけませんよ。
427 :
名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 19:43:14 ID:TRWQwuP1
GWに2日しか休みが取れなかったんです。
なので今週代わりに休めてラッキー!
いいですわね!
私は夏休みまでリゾートはお預けですわ。
なんかココ怖いスレだ…
430 :
名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 21:36:24 ID:L4WCs3w+
そう?
431 :
名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 21:37:29 ID:bRR70Mq7
・・・
432 :
名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 23:10:48 ID:WhiY+nSM
プーケットねーたいしたことないな
433 :
名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 08:13:57 ID:JI5LaoTn
どこでもいいじゃん、行けない人よりは
434 :
名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 13:14:53 ID:4b/EkEVv
プーケットにもアマンがあるよ。
435 :
名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 13:44:13 ID:edMQPB94
金持ちなんかホントにいんのかよ
436 :
名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 10:18:16 ID:ZkH6fe9V
私、乗馬好きですよ。4歳くらいで初乗りしてから。先日息子達が乗りたがったので、
久しぶりに一緒に乗ってきました。
>>436 どこに預かり頼んでますか?
車で行ける範囲内でしょうか。
それともやはり遠くても信用のおけるところでしょうか。
438 :
名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 11:31:47 ID:8i08QndW
436
オマィそれ馬じゃなくてポニー顔の旦那だろ
439 :
名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 19:50:39 ID:tM1ulTye
俳優の近藤正臣さんは大学の馬術部に預けていらっしゃいましたね。
私は近くの車で20分ほどの所に、適当な馬術クラブがあるのでそこにお願いしています。
440 :
名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 12:11:28 ID:OoIhg5r+
皆さん夏の予定は?我が家は夏とクリスマスにアメリカ、春は北海道スキーが定番です。
来年のGWのエアーも発券済みです。旅行の計画立てるのってワクワクしませんか?
442 :
名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 13:00:04 ID:AN/v0mNF
443 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 22:51:42 ID:W/P1X3Mw
あげ
444 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 09:52:21 ID:OvKUUzMP
セレブになった気分を味わうスレですか?
445 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 18:44:18 ID:DbbDJjKb
日本の王様を目指しております。僕の名は宇野康■
446 :
ハニ〜 ◆ONj8R8fyLI :2006/06/08(木) 22:07:13 ID:OwVTcrZ8
元お水とセレブって紙一重な気がするw
脳内世田谷セレブが暴れています
↓↓↓
【FR】プードル飼いのセレブハケーン【1着2マソ当然よ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1130566145/ 391 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/06/13(火) 09:01:19 ID:rQVWiR3q
書いたのはあなたですか?
早く対処して下さいね。
Tホテルの裏に大物政治家・・・その政治家の親戚が●●●さん。
大変なことしてしまいましたね。
旦那様がリストラされてからでは遅いですよ。
370 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/06/12(月) 00:06:14 ID:zaCEt+Ci
子供産んだアソコってガバガバになっちゃうんでしょう?
かわいそう。
ガバガバ・・・
ガバガバになって、旦那にも相手されず、子育てで自分のお手入れも怠ってイライラ。
子供が自分の思いどうりに行かないからってイライラ。
かわいそう〜プッ
おなかの妊娠線、一生消えないんですってね〜〜〜ダサイわ〜〜wwwww
イライラしながら暮らすより、かわいいぷ〜ちゃんとおいしいお店巡りしたり
かわいいお洋服たくさん買ったり、海外旅行した方が楽しいわ。
子供産んだお方がママ同士のしがらみやらお付き合いで大変な時に、わたくしは優雅にエステ♪
うらやましいから意地悪したくなるんでしょう?
かわいそうだわ〜 オホホッ
E○Iさんは勝ち組で、ここでE○Iさんの悪口書いてる人は負け組♪
負け組はボロ着て国産車乗ってカワイソウ〜〜〜〜〜wwwwww
448 :
名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 11:56:26 ID:3f8fnX8U
上げ
449 :
名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 12:08:56 ID:VSDyY0Ao
ホントのセレブににちゃんを見ている人っているの?
PCカチャカチャいじってるセレブねぇ…
ましてや携帯なんてww
>>449 そこは突っ込んだらいかん
大体、スレからして寒いでしょうがw
まあココの中でだけ「セレブな私」になれるんだろうね。
451 :
名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 16:00:12 ID:IUr6BhOI
勝ち組になりたい諸君!!
東証マザーズ(4974)タカラバイオの株を買いなさい。
エイズの治療薬開発で世界的に注目してるぞ。
1株だけでも買っとけば大きな資産になりますよ!!
もしかして、すでに知り合いは、こっそり買ってるかもよ!!
おお、久々に見つけた・・・このスレ 発掘記念かきこ
>>440 海外航空券って予約ならともかく発券って、330日より前からはできないはず。
>>440 のGWが4月20日から始まるなら別だけど
>>452 発券できるわよ。ご存じないの?@海外バカンス中
なんかこのスレ見てると、うちの母とかぶる。
うちの母は
・別に歴史にも建造物にも興味が無く、思い入れも知識ゼロなのに、やたらと海外にいきたがる
・知らない土地でも“一般人と一緒は嫌!”とばかりに頑なにパックツアーを拒む
・人間国宝の方とお付き合いがあるみたいな事を機会がある度いいたがる
(しかもそんな大した付き合いじゃないのに。恥ずかしすぎ)
・機会がある度子供自慢
(娘の私は自慢される要素ゼロ。他の兄弟は医者だけど、実家には5年以上帰らず)
・私の義父が仕事で外国に良く行くんだけど、何故か母はそれを「外交に行く」
と人に言う。(外交って・・・)
・確かに父方の家系は元華族らしいけど、血の繋がりもない母には何の関係もないと思う。
・信者でもない癖に、響きだけで娘である私をミッション系の大学まで
エスカレーター式中学に入れたけど、娘の性格無視した為、娘は2年で中学やめた。
虚栄心・競争心・嫉妬って留まる事を知らないみたい。
私は母みたいにはならないでおこうと心にとめて生きてます。
因みに、母の父はキコリ。
455 :
名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 19:16:47 ID:HnoBWrUa
賤しい出の方のコンプレックスですから。
昔はきこりは賤しの〜と申しますでしょ?
育児・子育てに314倍成功する方法
457 :
名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 17:36:46 ID:wezRj0e9
モデルスレでガールズゲートに出ている佐藤由美さんは本当の六本木ヒルズ在住ですよ♪本人がブログにのせてますから♪
458 :
名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 17:39:53 ID:wezRj0e9
佐々木でした!
459 :
名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 19:03:15 ID:xmx0cDm9
華族っていったい何?
私の知り合いにもそんなことをわざわざ言いに来る方がいるんです
現在その家は賃貸で母子家庭。本人は高卒ですが雄弁?で言ってることの半分は嘘臭いんです
ギャフンと黙らせたいんですけどね..
それにしても華族の出の方って沢山いるんですね
460 :
名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 19:42:45 ID:l2Fnpj8e
華族なんて一部以外は、戦後に財産没収されて
みじめな没落華族っていうイメージしかないけど。
綺麗な娘なら、肩書きだけで成金の息子と結婚出来たのかな??
生後6ヶ月で中米のリゾートは厳しいでしょうか?
飛行機問題さえクリアできれば行きたいのですが。
ホテルでマターリしたいんです。
ベビーシッターさんに預けて少しだけ夫婦でのんびりしたいな。
462 :
454:2006/08/17(木) 02:27:34 ID:ogLgK5SK
さぁ?何なんですかね?
京都にはやたら元華族がいるらしいですけど、没落華族じゃなくても
今や元華族なんてキノコが生えたような開かずの間に有名な人の作
だと言われている(この辺が不確か)茶碗が隅にころがってるくらいじゃないですかね?
綺麗な娘なら華族じゃなくても成金の息子と結婚できるだろうしw
>>459 ギャフンと言わす方法考えてみました。
「あぁ、最近は元華族って沢山いるよね。有名になると親戚が増えるとか
、つきつめると皆アフリカ出身とかそういう事なのかね」ってのはどう?
463 :
454:2006/08/17(木) 02:31:23 ID:ogLgK5SK
>>461 オマイは周りの客への迷惑を考えろ。
私欲の為に回りに迷惑かけまくって何が育児?
プリンセステンコーみたいに自家用ヘリでいくなら許すw
464 :
名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 02:50:55 ID:xgjoHiaf
六ヶ月の子をつれて海外リゾートに行こうなんて無謀な気が。
だからといって何日もベビーシッターに預けるとか心配じゃないんでしょうか?
465 :
名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 03:00:58 ID:rPHFYyW3
461さん自宅に通いなり住み込みなりシッターさん
いらっしゃらないんですか?いらっしゃらるなら
シッターさんの分も旅費だして同伴して貰えば良い
ですよ。家は現地で頼んで
相性があわないと嫌なので住み込みのシッターさん
同伴で行ってます
466 :
名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 01:46:53 ID:07l7+6/d
日本一学費が高い園に娘を通園させて
いるのですが、、
お金=品性、は全く別物ですね。
財力だけで教養もない方が、ブランドの外商の話ばかりしたり
そういう方程わかりやすい高級外車を好んでいらっしゃる様に思います。
ご主人は聞いた事もない様な会社にお勤めで、奥様のご実家の力だけで
通われてる方もいらして、ご本人は、失礼ながら本当に中身が無い方が多くて
お話をしていても何も得ません。。
特に最近の方はお金の使い方がお下品で。。
お育ちは、なかなか隠せないものですね。。
附属大の学力レベルはそう高くないので中小企業のご子息が多いからでしょうか。。
特に商売をされている様な方は、サラリーマンの方より品行下劣な方が多い様な気がします。
467 :
名無しの心子知らず:
あのさ、何でドンペリドンペリ騒いでんの?普通に買えば別に高くないし、しかもうまくないし、今日もピンドン2本空けさせたけどさ、キャバだからさ、セレブならカミュのバカラとか、リシャールとかにしろ