>この駅名・地域は水戸街道荒川沖宿に由来します。
>「荒川沖」という名前の不思議さに少し調べてみると、
>近くを流れる乙戸川が氾濫を繰り返していた(荒れる川であった)こと、
>近くにある本郷集落(現:阿見町荒川本郷)の沖(=「先」という意味)
>から由来するそうです。
だそうだ。
かぶった、スマン。
>沖=「先」という意味
なるほど、疑問が氷解しますた。どうも。
おかげでスッキリしますた。
牛久も龍ヶ崎も都内への通勤は不可能に近いですよね?
可能です。
ただし、会社が世田谷区とか目黒区とかだとかなりつらい。
958 :
age:2007/03/21(水) 23:17:41 ID:cr+a8VZf
age
>>956 十分可能。
というか、牛久エリアから都内への通勤者はかなり多い。
実際、平日夕方から夜の常磐線に乗ってみればわかるよ。
上野・日暮里で満員状態になった後、柏・取手で少し降りてあたりに余裕ができ始め、さらに牛久駅で一気に半分以上降りていく(座れるようになる)からw
通勤用に茨城県南専用急行(停車駅上野・日暮里・取手・牛久・土浦)なんかを走らせても採算にあうかも。
ツトメ人で雇われている立場では、たしかに皆後悔しております。
牛久がどうというよりも、他人にアゴで使われている自分の
不甲斐なさに。
>962
これ以上地価の下落しようのないところに住むやつに言われたくはない。
>>962 茨城県は悲劇的ですね。
TX沿線以外は。w
>>964 それは茨城から都心へ通勤しようなんて考えるバブリー的勘違いが集まってきたからなww
>>965 常磐線沿線の茨城県から都心へ通勤しようなんて発想が間違ってたわですね。
沿線の地価の下落は酷いありさまですね。
TX沿線と比べ、このまま差がどんどん開いていく可能性が高そうです。
一刻も早くTX沿線へ移住すべきだと思いますね。
967 :
名無し不動さん:2007/03/24(土) 00:38:34 ID:F7lIDbjv
同じ茨城県民同士で喧嘩すんなよ。
TXもせいぜい柏の葉までだよ。
その先は同じチバラギだっぺ。
同業なんだから仲良くしなさい
969 :
名無し不動さん:2007/03/24(土) 09:57:58 ID:CL/hNsaI
わしは先祖代々住んでた守谷の、一寸した地所を譲渡して港区六本木にビルを
建てた。6年前で、東京ミッドタウンの隣接地だ。
旧防衛庁がらみで土浦にも出向くから常磐線は今も時たま利用する。
もう売却したから関係ないものの、あんな守谷の、あんなつくばエキスプレス
沿線のどこが良いのかね。
TX沿線者が優越感をひけらかしてるのを読むと、わたしら六本木族はまさに
抱腹絶倒。そのおこがましさに憐憫すら覚える。
身の程をわきまえることだ。
>>969 TX信奉者は別スレに多いから、
別スレに出向かれてサンザ馬鹿にしてやって下され
971 :
名無し不動さん:2007/03/24(土) 11:06:55 ID:xX2iJrW3
売り時を見誤ったね
6年前って一番安い時じゃない?
>969
シムシティと現実との区別がつかなくなった人ですか?
TX沿線、今移り住んできた住民がリタイアする頃には
都内へ通勤する若手はいなくなっているはずです。
974 :
名無し不動さん:2007/03/24(土) 11:14:09 ID:xX2iJrW3
>>973 今その時期にあるのが常磐線沿線なんじゃないの?
975 :
名無し不動さん:2007/03/24(土) 11:25:39 ID:La3LhQ2o
日本中の現象でしょ?
977 :
名無し不動さん:2007/03/24(土) 11:47:07 ID:xX2iJrW3
常磐沿線も含めて無秩序な乱開発地域が多い首都圏の中で
TX沿線のように計画的で美しい街並み連なる沿線というのは
一定の価値はあると思うよ
>>977 >TX沿線のように計画的で美しい街並み連なる沿線
原野と田畑の中に小規模集落が点在するTX沿線に「街並み」なんてあったっけ?
979 :
名無し不動さん:2007/03/24(土) 12:21:24 ID:xX2iJrW3
>>977 確かにTX沿線は計画的に開発してるから人気も強くブランド力がある。
一方、常磐線沿線は無秩序に人が移り住んだに過ぎない。
今落ち目の常磐線とこれから発展してゆくTX。
地価を見ての通り常磐線沿線に不動産を買ったら落ちていくしかない。
一方、TX沿線の地価はまだ上昇を始めたばかり。
今後10年どちらの沿線に住むかで人生が大きく変わってしまうかもしれない。
地価を見ての通り常磐線沿線は落ちていくしかない
TX沿線も確実に十年後には落ち始めているはずだよ。
今後10年どちらの沿線に住むかで人生が大きく変わってしまうかもしれない
>>980 >どちらの沿線
この辺りの街が、今後どうなるかは別にして、
通勤時間が同じでも、地価が数倍差という例は、国内でも無くはない。
海外なら、もっと明らかな差があるのが普通。日本がどうなるかは判らない。
都内で人気が無い、あるいは評判が悪い、そんな地域を通過する路線で
人気があることはありません。
そうだとしても自分が住む路線だけは違う、そんな勘違いをすると命取りになります。
>>982 まぁ、日本の場合は駅からの距離ってのが決定的になっているからね。
通勤時間に大差がなければ、地価も大差ないってことになるだろうな。
日本では「鉄道」の存在が絶対的なものになっているから。
鉄道としては、本数や優等列車の充実振りからして常磐線>TXだろうけど。
>>984 まぁ、確かに鉄道としては常磐線>TXだろうね。
ただ沿線価値が高いのはTX>常磐線。
常磐線はただの移動手段として良いんだけど、
これからは優雅さ、美麗さなどの豊かさを求める時代だから。
地価と沿線価値は、まったくの別物にもなりうるし、TXはその典型。
常磐線は、バブル崩壊後に沿線価値(通勤や日常生活の利便性、環境)
の実態に基づいて地価が形成されてきたけど、TXはバブル的な構造
(将来「ここだけは」騰がるかもという希望を煽る官民あげての懲り
ないキャンペーン)でイメージ先行型の「沿線価値」に基づかない
「極端に割高」な地価が形成されてしまったからね。
>>986 プププッ。地価の公示を見ても現実がわかってない。w
あまりに悲惨な現実を受け入れられない気持ちはお察しします。
地価が落ち続ける沿線に住むか地価が上昇し始めたTX沿線に住むのかは自由ですけど。
アエラにも書いてあったけど
TX沿線は間違いなくブランド化するよ
考えてみれば沿線まるごと新規開発って凄いプロジェクトだよね
首都圏市街地が老朽化していく中だけに際立つ存在だ
今後は首都圏の中での人気を独占していく沿線になるだろう。
TX沿線の地価が上がったというけど、厳密にいうとTX沿線の新規開発地は
まだ公示地価の調査地点に入ってません
そのうちTXにも特急とか出来ると思うよ
何せ首都圏の他の鉄道には真似できない160`運転が出来るからね
ちなみに首都圏の他の多く鉄道は踏み切りがあって駅も多いからTXの真似をすることは不可能だよ
>>989 TX沿線の新規開拓地に公示地価が含まれてたら上昇率はもっとすごいでしょ。
>>990 特急は不可能。特急が通過するまで退避させられる場所が無い。
TXは拡張性に乏しいのが痛いな。
>>991 不可能じゃないよ
中の人が言ってたよ
君も鉄道に詳しいなら特急の運行方法思いつくでしょ
>>992 技術的に不可能じゃないにしても、それによる不利益が大き過ぎるということ。
検討の余地すらない。だから事実上不可能ということ。
将来的には160`車両で統一です
そういえば8連化によるホームの拡張工事もまだだし
そのときに守谷駅をちょこっと改造して待避可能にするのもありだな
それより先に今後どんどん増発されていくから
退避させるのには相当複雑になるからメリットより
デメリットの方が遥かに大きい。
てか、ここってTXのスレでしたっけ?
TX沿線移住検討スレではあるけど。w
ちなみに他の路線は、線形が悪いのはともかくとして
駅も多いし他社線が乗り入れてるし
費用対効果が薄いのでスピードは追求できない
これは確実にいえることだね
TXの戦略としてその他社の弱みを突いていく
当然の流れだね
今やスイカも使えるようになったし
TX沿線はお買い得だと思うよ
>>997 それは真理をついてると思う。TXはスピード重視だから。
ただ、今後の増発を考えれば特急は事実上不可能。
仮にできてもかなり迷惑なだけ。160kmにはなるだろうけど。
1000ならTX移住に決定!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。