【幼稚園】トラブル相談【保育園】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
園でのトラブル相談所です
マジレスして下さい
2名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 00:09:03 ID:CYJHKvKX
マジレスで・・・いらないから消去してください。
3名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 01:44:35 ID:NxpRFO3g
>>1が悪い
4現在協議中です:2006/01/03(火) 23:50:55 ID:HRK5pbjp
え〜と ちょっと質問です
今子供が園内で いじめられて
園から喧嘩両成敗とかで
辞めさせられそうなのですが
園に従わなければならないのでしょうか?
うちは加害者側です
詳しい方 アドバイス願いますm(__)m
5名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 00:01:53 ID:Vwn7gYcX
辞めたくないんですよね?
何が納得いかないのか。
そこを園と相談してください。
被害者、園の対応に不満があるなら、子育て相談とか、教育なんとか相談、みたいなとこないですか?
探してみてください。
喧嘩両成敗なら片方だけ辞めるのも変だよね?
つか、元々はいじめられていて、喧嘩になって、加害者になってしまった、て事?
6現在協議中です:2006/01/04(水) 00:29:03 ID:8Dqc3Lus
レスありがとう
子供が園で その特定の子供からイジメられている現場を何回も目撃していて
園にやめてくれる様に言ったら 家の名前を出してもいいか?って事になって
いいですよと 承諾したら 相手の親とトラブルになり 園で収拾つかなくなりました
相手の親とトラブルっていうのは 相手の親がどうしても 子供の非を認めず
証拠が無いとか 子供のやってることで 悪気は無いとかで
園も最後はこの件でどちらかが 辞める事になったら 喧嘩両成敗という事で
両家とも辞めて貰いますと言われ。去年の暮れに相手側が辞めたので
家も正月明けに 呼ばれているので そこで辞めてくれと 言われると思います。



7幼稚園の教員:2006/01/07(土) 00:36:24 ID:hexcqQ4u
そんなことってあるんですか??これって、幼稚園側にも問題があるとおもうんですけど。。、
よくある案件だし、辞めろって・・幼稚園が逃げてるとしか思えない。
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9被害者の園児のママン:2006/01/07(土) 10:49:47 ID:dRpbSKDN
うちはイジメの被害者でしたが、ある時うちの子が反撃に出るようになりま
して、加害者の園児たちに引っ掻いたり噛み付いたりするので、園から注意
されるようになり、最後は保護者側から園に苦情がいって、名前を相手の保
護者に園が言った事から自宅に苦情電話が…。
そもそもイジメに合っていた我が子は被害者なんですが…もちろん怪我をさ
せられたこともありますが、園の対応は子供同士の喧嘩だからで済まされて
いたのに、反撃したとたん先方の保護者と直接話し合いとは、納得いかずに
辞めてしまいました。
喧嘩両成敗なら、園も何らかの謝罪だけでなく、双方退園の処置が正しいと
思いますよ。
現在協議中さん、負けないでください。
はっきり言って、園の処置は間違っています。
加害者であれ、被害者であれ、園でのトラブルは園の責任です。
原因を突き止めず、また担任の監督責任の追及もするべきです。
ガンガレ(^^)/
10現在協議中です:2006/01/07(土) 17:51:10 ID:aNnmsqLQ
皆さんレスありがとうございます
相手側は まだ退園届を提出してないらしいです ので
話は平行線のまま
どうも園が話を大きくしてるとの情報があり
例えば 言ってもいないのに
相手側が 裁判沙汰にするぞって言っていますよとか
穏便に済ませたいのか どうだか 全然園側に不信感が出てきてしまって
現在は 相手のでかた待ちで 
周りのママ友達が一所懸命 園に説得に行ってくれたりして
本当に友達ってありがたいと思っているところです
進展したら また報告にきます m(__)m
11名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 19:25:32 ID:IBqpZQqA
幼稚園を辞めさせられることなんてあるんですね・・
うちの子も来春から幼稚園なんですが
願書をいただきに園へ行った時、
職員室で保護者らしき人と職員がかなり激しい言い争いしてて
びっくりしながら帰ってきました。
そういうことは結構あるもんなんですか?
怖くなってきた・・
12名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 10:02:25 ID:5nlzPoDy
>>11
毎年、一人か二人、家庭の都合で?退園されました、という意味不明の内容
で辞めていく園児がいます。
多分、家庭ではなく、園の都合でしょうが…。
13まな:2006/01/10(火) 01:01:45 ID:NompQaLi
こわっ 園は だいたい そんな扱いだよね うちもヤラれたけど ガマンしたよ (;_;)ちなみに腕折られた 一回目は許す 二回目はキツク言うよ…… ちなみに腕折られたのに、菓子折り一つナシ、 信じられん
1414:2006/01/10(火) 02:05:43 ID:t9zPyZvd
>>13
骨折ですか・・・
信じられませんね
家なら相手の家に怒鳴り込みに行きますよ 速攻で!
2回目なんかないですよ
医療費負担なんか どうなるんでしょうか?
@泣く泣く自費
A相手持ち
B園の責任で 園持ち
15名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 07:33:51 ID:aHpN7yzt
お願いだから、句読点をちゃんとつけて読みやすくしてくだちい。
変なスペースもやめれ。
16名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 08:26:02 ID:gbS7D3Qm
うちはお砂場でトラブルあり、後頭部打撲で顔面擦り傷だらけ・・・。
脳震盪起こしても病院へ行かずに通園バスで帰宅。
帰宅後、様子がおかしく速攻病院へ。
CT検査を受けて2〜3日安静。
電話での報告では、たいしたことないようなこと言っていたのに、改めて
確認の電話を幼稚園に入れると話が違う。
ボーっとしていて足元がもつれていたらしい。
「こらー!ちゃんと報告しろ」と言ってやったが、こんな事はよくある話
らしい。
たまらんわ・・・(ToT)
17名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 09:09:29 ID:j2XitVuD
よくある話って…
そんな幼稚園恐すぎる。

元保育関係者だけど、
子どものけがとかは
どんな状況であれちゃんと説明するのが
当たり前だったけどね。
いま子どもが通っている幼稚園も
ちゃんと報告くるよ。

お子さんは元気になったのかな?
18名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 10:32:41 ID:i5qFLSG2
普通、園でのトラブルは園の責任だよね?
子供本人や親じゃなく園の責任。
それを丸投げしてきて「そーゆー(トラブル元の)お母さんはすぐに、訴える!なんて言うからこちらも困ってるんです」なんて言う、
てな話は聞いた事ある。
19名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 10:40:29 ID:i5qFLSG2
>17
やっぱり園によって違うみたい。
うちは、怪我しても先生が「しっかり見てなくてすいません」だけ。
本人から誰にやられた、とか聞くけど、先生は絶対に相手の名前は言わない。

知り合いの園だと、しょっちゅう自宅に電話がきて
「お宅のAちゃんが、Bちゃんとおもちゃの取り合いをしました(怪我はしていないが、「取り合いをした」という報告らしい)」
20名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 14:30:00 ID:yLkNYyTc
17です。

誰がやったとかではなくて(保育者の責任だし)
どういう状況で
どんな風にけがしたか
そのあと保育者がどのように対処したかを
保護者に伝えるのが
当たり前と思って保育していた。

これって本当に当たり前だと思ってたのね。
だから子どもの幼稚園では
誰がけがさせたとかはいわないけど
ちゃんと状況とか対応をはなしてくれるので
安心していたのだけど
そうじゃないところもあるのね…
嘘報告するとは…
なんか元保育関係者として
やるせない。
2116です:2006/01/10(火) 15:02:36 ID:gbS7D3Qm
スマソm(__)m
元気になりました。
しかし、他にも度々後頭部にたんこぶや目の上にアオタンつけて帰ってくる
こともあり、その都度幼稚園に電話で確認を・・・。
子供同士の喧嘩ですが、怖いです。
あまり度々あるので注意を促したところ、保護者同士で話し合いを・・・と
言って来ました。
責任追及をしたわけでなく、怪我についての詳細と子供への注意なのですが
なぜかそういう話に進展しまして・・・。
他の保護者の方たちも同じ事を言っていました。
やっぱ、園の責任ですよね。
保護者同士の話し合いというのは無責任すぎますよね。
嗚呼、早く卒園したい・・・しかも無事に。ozzz
22名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 15:13:49 ID:nME2+oa8
うちの幼稚園は悪さをしたときはあまりお話はありません。怪我などしたら相手が凍ても相手の名前は本人からしかきけません。私は幼稚園が対処してすんでるんだろうなと思ってますが
23名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 16:19:32 ID:ipz03Ta7
保育園に通わせてるんだけど、子どもを引き取りにいったとき保育士から
「○ちゃん、どうしたんですか? おうちでケガしたんですか」って
いわれたことが2度ある。

・・・当日、園内でケガしていたんですけど。こっちは顔のキズに仰天だよ。
状況説明でもケガさせちゃってすみません、でもなく「おうちでケガしたんですか」。
いかに子どもに目をやっていないかだよな。
マジ怖い。
24名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 19:14:22 ID:D8lTCkk9
23
あるよね。
パートだったりするととにかく知らないふりしたがるから。

主任クラスだと信用問題(保護者間での噂など)あるから、しっかりしてる。

うち保育園に5年いるけど、乱暴な子がいる学年て、みんな真似するからみんな乱暴で、怪我はすごいみたい。
小さいうちは、その乱暴な学年だけ担任を増やしたり、一人だけ別クラスに放り込んだりしてたけど、親が(自分の子供が問題児でうざがられていると)気が付いて、抗議しちゃって、被害者が増えてしまったり。
うちはたまたま、おっとりな女の子ばかりのクラスなので、ひっかき傷でも大騒ぎになるよ。
25現在協議中です:2006/01/12(木) 00:56:07 ID:aTjC+0DY
友人が間に入り、直接相手側と話し合いをしました(3人)
相手側は辞めますが
家には続けてもいいですよ、という話し合いが出来ました。
それを園側に伝えてくれるという事で、話が終わりました。
あとは、園側が一度言った言葉を
(どちらかが辞める事になったら喧嘩両成敗という事で
両家とも辞めていただく事になります)
両家の話し合いで和解したので、撤回してくれるかどうかです。
26名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 08:11:21 ID:WZXfYeC0
>>24
読みにくい文章ですな
27らいおん保育:2006/01/16(月) 21:30:50 ID:VIbgWcER
実は先日まで、さいたま市の保育園で働いてました。そこの園長は男なんです
が、とにかく人間として最低の奴です。クレームになることが一番怖いらしく
親が向かえに来るぎりぎりに子供たちの、オムツを替えはじめるんです。
後は保育士に任せきりで自分はトイレにこもりサイトメールです。
子供が泣いててもほったらかしだし、おやつのお金を月々貰ってるのに、
ビスケット一枚しか上げないから、力のある子はとなりの子供のを取り上げる
ような喧嘩ばかりです。さいたま市に住んでいるお母さんの中でこのサイトを
見て自分の子供を通わせている保育園がらいおんなら考えて、この気持ちが伝
わりますように・・・。
28名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 12:23:46 ID:+K1oIiSn
姫路市にも同じようなところありますよ。
職員間のいじめで4月から3人も先生がいなくなってしまいました。
しかも急に姿が見えなくなりお便りに「ご家庭の事情で退職されました」なんて。
純粋な子どもたちにどうやって説明すればいいんでしょう?とても心が痛みます。
今も1人の先生が孤立されています。毎日お会いするのがつらいです。

毎月給食費を払っているのに毎日給食は1品のみ、しかもテーブルも出さずに床に座って、先生は炊き込みご飯にソースをかけて食べるようです。
大半の保護者はきっと気がつかないんでしょう。こわいことです。
私は3月でこの園とはお別れですが、誰にも勧めたくありません。
29名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 13:07:04 ID:PziGUm1y
保育園って「おむつ交換時間」にならないと交換しないのがデフォなんですか?

玄関に張り出してある一日の予定表にしっかり書いてあって、どうなんだろうと
思う。うちの子はどこのオムツを使ってもかぶれない丈夫なお尻の持ち主だけれど
ウンチをしたあと3時間も放置されたんじゃ、ぶつぶつもできるって。
しかもウンチのあと、おしっこをすることもあるから、まざってズボンまで
ぐしょぐしょ・・・。

お願いだからもう少しフレキシブルに対応してよ。オトナだって規則正しく
トイレ時間を守れないときあるでしょう?
30名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 11:08:28 ID:t4NoqBhw
>>29
保育園のことはよく解りませんが
義姉が保育士していまして,義姉の子を私の母が見ていたとき
ウンチが付いて気持ち悪かろうとセッセとオムツ取り替えてましたら
義姉に「頻回にオムツ取り替えて,おむつ代がモッタイナイ。」と言われたそうです。
母はおなじオムツをコッソリ買って取り替えてました。
29の保育士もそうだ(子の尻よりオムツが大事)とはいいませんが
オムツもタダじゃないですし,色々な経過のはてにそうなったのでは?
園と話合ってみても良いのではと思いますが。


31名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 13:46:16 ID:mygzjRQJ
>>29
目安として、おむつ交換ってあるだけだと思う。
私が働いていたところは赤ちゃん(1歳くらいまで)は、
出たら随時交換。
おまるに座れる様になったら、時間で座らせてみて
後は布オムツでした。

園によって対応も様々ですが、
大概の時間は園生活の流れの紹介では?

トイレだけでなく、お遊戯も遊びもなかなか時間ぴったりに
始まって終わるって難しいよ・・・。
32名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 16:02:07 ID:ZxuwaTsI
こんなことも起きているようです。
http://www.tanteifile.com/diary/index2.html
33名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 16:35:31 ID:9FtLgDnt
やっぱ子供の喧嘩は、喧嘩だと思う。
うちの子は、手出さなくてとかよく言う親いるけど園の様子ずっと見てるの?

わからないよ。喧嘩して、したらダメとか叩いたらダメとか誤るとかの友達のふれあいになるよ。
うちの子も一週間連続で歯形とか擦り傷とか青タンとかできたけど、一緒の年代ならお互い様と思うし

骨折は、さすがにビックリするけど、私は、相手の子より保育園とか幼稚園側の責任だと思う!!
34名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 20:45:07 ID:3Z6A7D9p
私も保育所に勤めていました。
保育所の一日の流れはあくまで目安です。
おむつ交換は随時だし、お家からおむつを持ってきてもらうから
勿体ないから放置なんてことはないです。
35名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 08:33:20 ID:o+vz/XdT
28さん

姫路市ってどこらへんの保育園?
36名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 17:34:12 ID:IXy2q9BS
保育園で替えてもらったオムツ、持ち帰りになるから日に何回変えたかわかるんじゃないの?

37名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 20:22:50 ID:TTINedXa
もう辞めてしまった保育士さんの事なんですが…
子供を叱るときに、ホウキの柄で叩く人がいました。
そういう方って多いんですかね?
38名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 11:00:51 ID:/zRvRf/6
http://www.tanteifile.com/diary/index1.html
探偵ファイル更新されてました…
39名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 11:02:54 ID:btEBiIxz
http://www.tanteifile.com/diary/index5.html

ひどい保育園もあったもんですね…
40名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 13:30:31 ID:iEou5W/E
せんせいがお口にちゅうするからイヤなの
http://www.tanteifile.com/diary/2006/01/25_01/index.html
幼女の唇を吸う男 〜 信じたくない事実
http://www.tanteifile.com/diary/2006/01/26_01/index.html


私立保育園 ピコロ
〒279-0013 千葉県浦安市日の出5番地 マリナイースト21 海風の街内 
【TEL】チャイルドケア 047-316-6677 アカデミー 047-316-6678
【代表】松田將裕
http://www.kidslink.jp/kn-piccolo/
http://www.e-mona.co.jp/kids/you/ush15a.html
41名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 11:48:11 ID:9j8NhgoL
この保育士が以前勤務してた姉妹園掲示板にこんなコメントが!

確かに居ましたね。姉妹園で問題起こして宮前平に来て、また問題起こして辞められたそうですよ。聞いた話ですけど。

ってこういう保育士を雇用続ける理由がわかりません
42名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 10:53:18 ID:nRkZQOat
43名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 10:54:00 ID:nRkZQOat
44名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 01:59:05 ID:jbegD1Ej

横浜の「○どもの森保育舎」ってどうなんですか?
45名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 02:08:34 ID:sYIqnVH6
「○どもの森保育舎」は知りませんが
これから園に入園する身なら卒園児の親子さん意見を重視したほうが
いいと思いますよ。
また、教員が大量に辞める園は経営陣が最低かも
46名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 02:44:14 ID:jbegD1Ej
「○どもの森保育舎」を卒園された方いましたら
情報を教えてください。
47名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 07:20:37 ID:6hbbZ0Tm
>>46
「○どもの森保育舎」と何かトラブルでも?
そうでないならスレ違い。
園の情報が知りたいだけなら
まちBBSにでもいって聞く方がいいよ。
横浜市で子育てしている人のスレがあったはずだからね。
48名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 07:27:19 ID:6hbbZ0Tm
あと、○どもの森ほいく舎が正式な書き方だよ。
49名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 09:13:20 ID:PJk4E2ln
http://www.eqg.org/fighters/cgi-bin/muninka.cgi?forked=link&link=%83L%83%93%83_%81[%83i%81[%83T%83%8A%81[%8B{%91O%95%BD%89%80

ちょ!
子ども公園に置き去りにしといて警察に言ったら殺すってマジ怖いんすけど!
50名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 11:03:18 ID:Hw5HKukV
私立認可園に預けてます@5才男
あと一年のガマンと言えばそれまでなんですが、保育士の入れ替わりの激しさがちょっと気になっています。
毎年半分以上の方が年度毎にいなくなり、創立5年目にして5年勤務の方は園長含め4人しかいません。
そのうち実際クラスを受け持つのは2人だけ。
保育士の先生も園長先生もいい感じはいいんですが、中の人間関係が上手くいってない様子で、時々園長のキツい口調が職員室から聞こえます。
年度末の保護者会で訴えるべきでしょうか?
それとも私の気にし過ぎなんでしょうか?
51名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 14:53:21 ID:PJk4E2ln
52失敗者:2006/01/31(火) 00:21:25 ID:SC6Jry+g
>>50
あと1年なので
出来る限り、頑張る方向が、いいと思います。
家は事情があり年長から、違う園に行く予定ですが、
やはり年長から転園すると、何かあったのかと思われるのが嫌ですよ(-_-;)。
だから、あと一年頑張りましょう。
園に文句があるなら、まずは匿名、非通知で園にクレームのTELを!
それだけで、きちんとした園なら少しは対応が変わるはず・・・
下手に担任やら、園長に目の前で、クレームで詰め寄ると
失敗する例が多い&目をつけられるので
気をつけましょう!
53名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 12:27:36 ID:0240AzbO
http://www.tanteifile.com/diary/2006/02/02_01/index.html

この園長の発言みなさんはどう思われますか?
54:2006/02/02(木) 13:58:06 ID:lSmcJEo3
すみません。どうしたら良いのか分からなくて相談させて下さい。
息子の事なのですが、年中になってからクラスの男の子のお母さんから
「○君(私の息子)が、うちの子を叩いたんですけど」
という電話が別々な時期に3人かから掛かってきています。
電話では、心から謝って、息子本人からも事情を聞きましたが、
3人中一人だけ認めて、他の子は否定します。
(認めた子は、ケンカしてうちの子にも歯痕とコブが出来ていて
親同士が確認しあっただけ)

我が子嘘をついているなら悲しい事で何とか本人から聞き出したいですし、
本当に何もしていないならあまり聞くと傷つくのではないかと不安です。
55:2006/02/02(木) 13:59:31 ID:lSmcJEo3
先生にもそのつど連絡していますが、先生も把握していないらしく、
いつも驚かれます。
その子達がやられたという時間は、いつも行事の練習のやお給食最中なので
そんな惨事があったなら、誰も見ていないという事はないそうです。
園は、何かあったら必ず親には教える事にしています。
小さな怪我や小さな小競り合いも連絡してくれます。

例えば、に毎日うちの子に虐められて泣いている子に関しては、
うちもその子もバス通園(コースは違う)なのですが、
バスを待っている時に何かあって、泣きながら帰るなら
教室から出る時(一人一人担任とさようならをする)、バスに乗せる先生の点呼、バス乗務の先生
と、少なくとも3人は大人が見ているのに報告も無し。
園児に聞いても誰も泣いている姿すら見ていないそうです。
他の例も、誰も知らなくて、帰ったら「○君にやられた」というパターンです。

もしかしたら、影でイジメる様な子になったのかと不安にもなります。
もう少し、息子を問い詰めた方が良いのか。どんな風に聞いてみれば良いのかが分りません。
皆さんなら、如何なさいますか?

長文失礼しました
56名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 14:43:51 ID:eCVjvFDO
>54
電話かけるぐらいだからよっぽどだよ。
しかも3人も。
ネタじゃないなら問題児。
先生は?
5754:2006/02/02(木) 15:00:07 ID:lSmcJEo3
先生は、その2件については把握していないそうです。
叩かれた子にも、その時に周りにいた子にも聞いてみたそうですが
目撃談も無い(「○君が叩いた?」と聞いたのではなく、
「A君が、昨日お遊戯会の練習中に誰かとケンカした?たたれてない?」という感じで聞いてみたそうです)
3人のうちの一人は、うちも噛み痕とコブが出来ていたし、
先生からも連絡を受けていたのでお互い様になっています。

一応、最初のお母様とクラスメイトには、私と息子で謝りましたが
息子は、その場でも断固として叩いていないと泣きながら繰り返していました。
昨日掛かってきた分は、まだ動きは無いです。

ただ、息子は「今日、お友達とケンカしちゃった」と、何かあると自分からも言うのですが、
その2件に関しては、言わないのです。
だから混乱しています。
58名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 15:18:26 ID:mfjl+EZy
>>54
ウチの園はクラスメイトの電話番号教えない園で
先生が相手方の許可を得て電話番号を教える仕組みだからなぁ…
それでも調べ上げて怒鳴り込んだお母さんいたけどね。
やっぱり連日の怪我で頭来て相当調べ上げたみたい。
3人から直接かかってきたって事はもう一度や二度ではないと思うよ。
息子さんは無実って事はないでしょう、さすがに。子供なりの理由があって手が出たんだとは思うけど。
子供って親に問い詰められてもなかなか言えないよ。ウチの3歳娘も私がコッソリ見てるの知らずに嘘ついた事何回もあるよ。
こっちが怒ってたり困ってたりする空気察知したら本当の事言えないんだよ。
私なら我が子がもう叩いた事前提で「○○だったから叩いちゃったのかな?お友達ね、怪我したんだよ。
キミが叩いたから怪我したんだよ、痛かったの。お母さんと謝りに行こう。」って言う。
先生にまず相談、旦那と一緒に相手の家まで直接謝罪に行く許可もらう。
その次に先生にもしばらく注意深く見てて欲しいってお願いします。
家でどういう指導するかアドバイスももらう。相手方にもそうやって家と園で努力していく事を伝えて安心してもらう。
我が子にはとにかく「手が出るのはよくない」事を徹底してわからせます。
まず親が「ちゃんとしなさい!ペシッ。」とかやってないか見直す、いくら好きでも戦隊モノの番組はお預け。
とにかく子供を問い詰めても絶対本当の事は出てこないと思います。
59名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 15:21:22 ID:eCVjvFDO
うちの園では相手の親に電話って、ありえない。
相手が近所同士でも詳しい話(うちの子はこう言ってた。○○ちゃんはこう言った。聞いた。など)は園に言う。
直接は「昨日はすいません」
「いーえー(苦笑)」しかやりとりしないよ。
電話番号だって、知らない事になってるし。
すごく気持ち悪い話だと思ったけど、田舎なの?
相手(3人)とあなたの関係は?
実際にケガさせたのが1人目で、その時の叱り方に問題があって、次からは「やってない」と嘘をついてるかもしれないけど、
それにしてもちょっと変だよね
60名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 15:23:28 ID:bKdjNoMw
ケガしてないんならこぜりあいじゃないの?
先生に親無しで両者の言い分聞いてもらえば?
うちの場合ですが、
特定の子に給食時間や並んで待ってる時とかにちょかい出され
腕を捻られたり、つねられたりしるらしい。やる方はおふざけでもやられるほうは
やっぱり痛いし、やり返すことができない(乱暴が嫌い)な子もいます。
一瞬なら大事に揉めないかぎり、先生の目は届かないよ。
一度だけなら電話してくるほどじゃあないとは思うけど。
61名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 15:39:09 ID:mfjl+EZy
>>57
真実はどうあれ3人のお母さんとその子供が「ウチの子このまま園に行ってて大丈夫なのかな…」
って心配してるのだけは事実だよ。
とにかく先生に家庭でどういう指導をすればそういうトラブルを起こしにくくなるのか
相談して相手方にこっちの今後の改善策を示して安心してもらえばいいんだと思う。
相手が自分の息子の言葉だけ信じて「どーしてくれんのよ!とにかく侘びいれろ。」みたいな態度なら
54さんも息子さんの言い分をあっちに伝えればいいと思うけど。
先生がいいように取り持ってくれるといいね。
6254:2006/02/02(木) 15:53:46 ID:lSmcJEo3
>>56さんも含めて、レス有り難う御座います。
皆さんの言う通り、息子が嘘をついているのでしょうけど、
他の事例は自ら「お喧嘩しちゃった」と言っているのに、
この2件に関しては認めないのが気がかりです。

うちの園は、連絡網を作る時に全員の番号を書いたモノがプリントで来ます。

戦隊ものや戦う系は、あまり好きではない様なので見ていません。
ポケモンでもしんちゃんでも、過激な戦闘や激しく怒られるシーンの予感がすると
違う部屋に隠れたりします。
ペシ。は耳が痛いです。そんなに頻繁に叩く方では無いとは思いますがたまにあります。

>>61さんの様な事は無いと思いますが、(やんちゃな子達なので)
相手も叩かれた理由や背景は何も言わないで、とにかく「○君が叩いた」としか言わないので
先生も私の家庭も改善の方法は模索するしかないと思います。

すみません。もう少し、頭を冷やしてから書き込みすれば良かったかもしれません。
63名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 17:53:44 ID:mfjl+EZy
>>54
58=61です。辛い時に傷つけてしまったらゴメンなさいね。
連絡網のに全員の番号書いてあるんだ…
叩いたどうのはおいといても、それを園通さずに子供同士の喧嘩を親が電話で直接訴える手段になってるの
は絶対良くないですよね。それだけは先生に言っておいた方がいいです。
「親の私も見ていない間の出来事で一方的に相手から苦情の電話がくるので辛い。
先生を通してお話できるようにしてもらえますか?」って。
息子君を信じたい気持ちはお察しします。子供同士の事だもん、きっとお友達も息子さんも言い分があるはず。
園でもきっと前例は山ほどあると思います、私だったら困ってる気持ちを連絡帳にビッシリ書きます。
担任がキチンと間に入って子供達にも指導してくれなかったら主任さんに直接お話する。
緊急連絡網がこんな使われ方するのはおかしいもん。
6454:2006/02/03(金) 00:18:59 ID:0wNmk3BI
>>63 いえいえ。そんな事無いですよ。有り難うございました。
自分が加害者か?と思ってしまっていて、意見を言うのも尻込みしていました。
連絡網については、前々から意見は出ているので、改善するかもしれません。
(クラスによっては、連絡網大活躍の所もありますので)

今日、息子が帰ってきてから先生から電話がありました。
結論から言いますと、お遊戯会の練習中に休憩していた二人が
隣同士だったにもかかわらず、違う子と遊んでいて
息子の肘がその子の顔に当たったとの事です。(クラスメイト数人の証言です)
息子は「痛い」と思ったけれども、何があったか分らずにいたと言っていました。
子供同士は仲直りしたそうです。
あと今日知ったのですが、取り敢ず何かあったら「○○(息子)がやった」というのが
一部の男の子に有るらしく、何度かキツ目に聞くと「実は・・」という事が何度かあったそうです。
それは、その子の親にも言って、注意してもらっているとの事です。

これを聞いてまた混乱していますが、親対親にならずに先生や園にドンドン相談して行きたいと思います。
そうですよね。何十年も運営しているのですから、親がオロオロしているよりも善策ですね。

みなさん、本当に有り難うございました。
65名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 12:19:40 ID:dCuqucHq
とりあえず何かあったら「○○だ!」はよくあるね。
ほとんどビンゴなんだがw
小さい事が積もり積もって電話よこした感じではないの?
1件については加害者なんだから、これからも何言われるかわかんないよ〜
66名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 18:32:54 ID:6xxdveaT
>>64
日にち的に亀ですが、うちの園の年中さんで
先生から見ても親達から見ても大人しい子が、クラスで起きるもめ事の首謀者みたいに言われていて、
本人は否定するのに見たっという子もいるので嘘はもっとイクナイと注意。
そのつど親にも報告していたんだけれど、親も実は何人からうちの子が乱暴されたという電話があったそうで、ノイローゼ気味になってしまいました。
トラブルメーカーて嘘つきと噂される様にもなりました。

でも、ある日、男の子数人が何かあったらその子のせいにすれば良いっていう暗黙の了解があった事が発覚。
水疱瘡で休んでるのに、「制服のリボンを取られた」って、苦情の電話を入って、母親が先生に報告して発覚。
最初に制服を汚した子が、お母さんに叱られない様に、頭に浮かんだその子の名前を言ったら信じられたから
みんなも「何か有ったらあの名前」になっちゃったみたい。みんな、困らせてやろうとは思ってなかったみたいだけど。
そうい事もあるから慎重にしないと。
やっぱり、先生に相談してよーく見ていてもらった方が良いよ。
67名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 12:53:34 ID:IhMQTDiz
うちの園(練馬区)での話。
年少に、ひどく落ち着きのない子がいる。みんなで並んでいても、一人走り回って
いるような子。相手が「イヤだ!やめて!」と言っても、しつこく
ちょっかい出して、今じゃ誰も遊ぼうとしなくなってる。
そのこの親は、「うちの子は、ああやってコミュニケーションはかってるの」
とか「寂しがり屋で、ひとりぼっちがイヤみたい」とか。
でも実際は、やめてと言われても叩き続けたり、相当悪いみたい。
自然と皆が「●●君とは遊びたくない」となって、今じゃ遊び相手が
いなくなってしまった。すると母親が「うちの子、誰からも相手に
されなくて、幼稚園に行きたくないって言いだして困ってる」と
言い回ってる。他の子なんて、●●君のせいで前から「行きたくない」って
言いだしてるってのに。今じゃ、親子揃って孤立状態。
他のクラスのママからも「年中で同じクラスはイヤだ」と先生に直訴する
人まで出てきた。
正直、やめて欲しい。
先生も、相当悩んでいるらしい。
親が、自分の子のやった「悪い事」には目を向けず、「いい事」ばかりを
主張(いい事というか・・・都合良く解釈してるけど)してるから、
親同士の話も、ちゃんと伝わらない。
端から見てても、この親子は園をやめた方がいいと思う毎日です。
でも、気づかない親もいるんだよなぁ。
68名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 13:19:43 ID:zIXOwBjN
先生でも「○○(愛情をもって呼び捨て)は、母子家庭で、ママは彼氏に夢中だから、スキンシップが足りない」
といい、しつこくするバカいる。
誰でもべたべた触りまくって、抱きつく子供いるけど、キモイよね。
親も距離感なさすぎで、キスしそうなぐらいのアップで話する。
ひいてもひいても寄ってくる。
69名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 23:13:12 ID:UKyY90Pe
>>67
まったく同じ例が
グソマにもありました
あるんですね〜こういう話は
園が穏便に片付けようと
両方にイイ事言うので
話がまとまらない
こちらの言い分を園が中和してしまうんですよね・・・
悪い方にはビシィ!っと言って欲しいものです
70名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 23:30:29 ID:qlQJdkPw
>>67
その子、たぶんアスペ(アスペルガー症候群)にADHDもある自閉症の子だよ。
で、その子の親もたぶんその様子なら
アスペぎみなんじゃない?
園から発達障害の検査に行くように進めてもらい
拒否ったらこのままでは園生活は難しい
正式に診断がおりれば加配の教員も増やせます
って言ってもらうしかないよ
拒否るならヤメレ
検査に行く気があるなら希望はアル
と選択させるしかないよ
71名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 14:49:14 ID:gSSkpuj2
1時半頃園からデンワ・・・3回留守電あったから2時に帰宅してかけましたが先生バスにのって不在。どうも5才息子何かやらかしたらしい・・・3時15分帰宅まで気が気じゃない・・・泣きたい・・・
72名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 15:45:19 ID:m9krJD0o
>>71です。
バスで先生から話を聞きました・・・
お友達3人でマーカーでいたずらしてお互いの服、顔に書きあいしたらしい・・・
うちはいいけど他のお子さんに申し訳ない・・・
5歳児ってこうなのかしら・・・
73名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 16:30:09 ID:yXSiQGEV
>>72
でもケガしたとかじゃなくてよかったですね。
74名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 17:46:17 ID:wY3PKfFq
ほんと、良かったね。

子供って、どうしてどこにでも描きたがるんだろうw
長淵剛の家は、子供が自由に壁に絵を描いていいんだって。
で、絵がいっぱいになったら、張り替えるらしい。
金持ちは違うな〜。
うちは、一度張り替えたら、10年はもたせたい。
75名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 00:55:56 ID:M/2cSOJZ
>>71 >>72です
いろいろとご心配おかけしました・・・
他の二人にご迷惑おかけしましたと電話しました。
本人とも少し話したらショックなことが・・・
『お母さんと遊びたい・・・』といわれました。下が生まれたばかりでかまってやれなかったことがきっと原因かと・・・
おこられたとしても私の気を引きたかったのだと私は涙が止まりませんでした・・・
すれ違いになるのでこの辺で・・・
上の子とのかかわりもっと大事にしようと反省しました
76名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 01:22:03 ID:zNrrr2vS
>>74
でもそれが普通になって友達とかよその家でやったら立派なDQ親子になっちゃうよね…
77名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 10:27:42 ID:Sb3usgY6
諸刃の剣だよね>長渕のやりかた
78名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 08:38:55 ID:DK9KJZDr
以前キンダーで保育士をしていました。
けれど、私はキンダーナーサリーに自分の子どもを 預けようとは思いません。
なぜなら、保育園の経営者自体に「子どもたちのため」とい う視点がないからです。
子どもたちにとって大切なこと…遊び、栄養、睡眠、清潔 など、かたちとして与えてはいるものの、はっきり言って
その質はかなり低いです。
具体的に言えば、遊びは晴れの日は公園に行ったりします。 移動は車ですが、車の中は子どもたちがぎゅうぎゅうづめで
す。チャイルドシートなんて考えはないようです。
私のいた園では警察に止められて罰金を払わされましたが、 次の日からまた同じことの繰り返し園自体にお金がないの
で、おおきいバスも借りれないし、保育士の数も足りませ ん。よって、外で遊んでいる時も保育士の目がいきとどいて いるとはいえません。(→子どもの数と保育士の数を確認し
てください。きちんと子どもを見られる人数ではありませ
ん。)
清潔に関してはトイレの数が少なく、トイレが込み合う時間
には列になってます。1人がおしっこをしては、次の子がその 上へし、その次の子がその上へし…で最後に流します。
当然手洗いも少ないので手もちゃんと洗ってるんだかどうだ か…。みんなで一つのタオルを回し使いするので、衛生的に
×です。(→公的機関から指導がきてるのに改善しようとし ません)
先生方は絶対的に足りない人数の中で必死やっています。 でも無理なものは無理。目がゆきとどかず、事故になること もあります。経営者は事故なく保育時間をのりきればいいと
いう考え方なので、「子どもたちの発育のためには…」「も
っと快適に過ごさせてあげたい」などという考えは皆無で
す。はっきり言って「保育」に関する事なんでな〜んにも
分ってませんよ。現場の先生がいくら訴えてもダメなんで
す。
79名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 08:50:14 ID:xHmPfblu
↑で?なに?あなたがいた職場がレベル低いんじゃ?すべてがそうとは思えない。
80名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 11:23:57 ID:YDpgPt1p
職場のレベルも低いが、そこまで思っているのに管轄に告発するでもなく
一緒に加害者になって、辞めた後に2ちゃんで言いふらす元職員のレベルも
相当・・・
81名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 13:52:33 ID:D6YFeC0S
>>78
マルチ乙
82名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 19:25:58 ID:dwjvl2la
>78
不自然に半角の空白入ってて読みにくい‥‥
83後がない:2006/02/10(金) 02:40:55 ID:Z4sWIDUv
杉並の幼稚園の年中の親です。
今まで、園から子供が目をつけられていて、
先日園から「バスでいつも迷惑をかけているのでバス通園を
やめてほしい。もちろん、お金は返却しますので」と
一方的に言われました。
入園当時から、体も大きいため、何をするにしても
すぐ目立ってしまいます。
もちろん悪さもしますし、授業中に立ったり、以前は園庭に出たりもしてました。
そのせいか、園長先生から多動の気があるとか、専門機関に見てもらえとか
言われました。もちろん区の子供センターに見せて問題なしといわれましたが、
手間がかかるので障害児の援助を申し込んでほしいといわれたり、
最近では何かに話すにつれて、「普通の子は」といわれてしまいます。
「子供一人一人が持つすばらしい素質を引きだす。
人を思いやり、人に迷惑をかけることの重大さに気付くように導いていく。」
と園の方針を謳ってますが、結局はその園よい子とされるのは
目立たす、おとなしい子がよい子(普通の子)として見られているのです。
園のバスの件は他の友達もいたずらをしていたのですが、その子は注意だけでした。

前々から、園は手間のかかるうちの子を辞めさせたいみたいでいろいろ言ってきました。
何をするにしても、まずうちの子が主犯扱いです。
多分、今学期でこの幼稚園を辞めなければならない様になってきましたが、
今学期一杯まで園と話し合い(戦い)を挑むつもりです。

園長は最低ですが、結局雇われている先生たちも本音を言ってくれないのは残念です。
うちの幼稚園は結局は単なる託児所みたいな所なんですね。

ちなみにこれは本当のことです。
文章が下手ですみません。



84名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 03:44:58 ID:/fmc50+1
自分の子を異常とは思いたくないもんね〜
85名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 05:30:41 ID:DFWuj8hp
>>83
じゃあ何で園長は辞めさせたがっているんだと思う?
正直言って、問題あるんだと思うよ。それにただ多動の傾向だけで辞めさせられるかな?
うちは、どちらかというとおとなしい部類の子供だから、乱暴な子供って怖いです。
体が大きいから目立つ、というよりも実際力も強くて困るんだと思うよ。
園長先生が矢面に立つのは当然、結局は先生や他の子の保護者からの意見を酌んで
今回の話になったのではないですか?
自分の子供が可愛くて否定したいのも解るけど、数多く子供を見てきた方が他の
子供と違うというならば、客観的に見ることも必要なのでは?
86名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 06:49:47 ID:pciB+0Lx
自分の子に障害があると思いたくない親心はわかるけど
>>83さんのおこさんは、検査などを受けてみて
それで、違うのに何いってんの?!という意味ですか?

元保育士なんですけど…
実際に人の話をちゃんと聞けなくて動き回る子がいて
その子は結果ADHDだったのですが…
保育士たちが親にそれを伝えて(普段の行動やそれに関する情報)
もし何らかの障害があれば専門家の指示を仰ぎたく思っていたのですが
『うちの子は普通です!』
といって耳を傾けてくれず…
結局小学生になって、友達をけがさせたりしてから
専門機関にかかりADHDだったということが分かったお子さんもいるんですよ。

園長の『普通の子は』という比べ方はいいと思えないけど
>>83さんはお子さんの成長を見て何の疑問も感じなかった?
それとも感じて専門機関にかかりました?
87名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 08:29:07 ID:lriWjCdB
>>83
園に話し合い(戦い・・・って何ですか・・・)を挑むより、
はやくお子さんを専門の機関に連れていってあげなさい。
他の園児に怪我させてからでは遅いよ・・・。
勘弁してよ・・・。
88名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 08:43:24 ID:kFO+X4gH
>>83
体が大きい以外で他の子と違うところはないですか?
すぐ手が出る・・・とか。
落ち着いて考えてみよう。

思い当たらなかったらい、よそのお母さん方とあんまり仲良くない・・・とか?
89名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 09:40:39 ID:mx7C27p/
池沼
90名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 10:32:18 ID:RYU0d+o2
幼稚園のタイプによっても、合う合わないはあるよね。
極端な話、お勉強熱心な園だったら、年中3学期にもなって
立ち歩きする子は向いてないだろうし。

83さんのお子さんは良くも悪くも影響力が大きい子なんじゃないかな。
お子さんがふざけだすとついつられてやっちゃう子が多いとか、
お休みの時はいたって平和だとか。
「○○くん(ちゃん)がいるから幼稚園行きたくない」と言う子がいるとかね。
まあお子さんにとって疎ましがられる環境で過ごすくらいなら、
すぐにでもやめさせていい園を探すほうに考えを向けたほうがいいように思うな。

でも年中でそんな落ち着きがなくて、あと1年でなんとかなるものなのかな。
うちの子の園は特に厳しくもないけど、年中だったらたま〜にやっちゃう子が
少しいるくらいだと思うのだけど。
91名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 15:15:06 ID:/R+tRfn3
>区の子供センターに見せて問題なしといわれましたが、
検査は受けてるんじゃないの?

お腹立ちとは思いますが、そういう先生方で生活しているお子さんが可哀想なので、
転園も視野に入れても良いんじゃないですか?
もう一度ちゃんと検査を受けて、区にも要請してもっとお子さんに合う園を一緒に探すとか
たしか、杉並はそういうののを親身になってくれる区だと思いますよ。
まるで、リアルで我が子が>>83の子に虐められているかのように
キツイ事を言う人もいますが、頑張って下さい。
92名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 16:03:11 ID:I4ZhwTsp
>>83
検査受けて問題ないなら幼稚園との相性しかないんじゃないの。
先生方との信頼関係なくなった時点でやめるべきだと思うよ、我が子のためにも。
お子さん本人も毎日ため息つく先生、みんなの問題児扱いが慣れっこになってしまったりで
変化するのが難しい状況なのかもしれない。可哀想だよ、自信失って本当の問題児になりかねないよ。
ウチの幼稚園(行儀に厳しい)年中さんに途中入園してきた子がやっぱりダメで3ヶ月でやめていったよ。
前にいた園は一斉保育の時間度が過ぎてなければ少しフラフラしててもいい所だったみたいけど
ウチの園はキチンと並んで自分の出番以外も拍手強制みたいな所だから。
保育参観でしか見ないけど毎年みんなが1つの事してるのにフラフラ〜っとさまよってる男子は1人位いるよ。
その子自身はとても明るくていい子だったりするんだけど、みんながソワソワしはじめるキッカケにもなってしまうの。
バスの中でもすごい遊びを思いついて他の子達も巻き込んで収集つかなくなるのかもしれないよ。
そういう子にも合う幼稚園は他にもあるはず。
先生があなた達親子にそこまで言うって事は他の保護者から苦情が出てるのではないかな?
キチンとさせるためにこの幼稚園を選んでる!ってタイプの親が多い所は元気者は問題児扱いされやすいよ。
近場の幼稚園に直でかけあって正直に事情を説明して「ウチで見ましょう」って言ってくれる所を探すといいよ。
93名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 16:54:56 ID:ub0qvXJh
携帯から長文になってすみません。

>>83が書いた通りの言葉で園長が話したのだとしたら、優しさが足りないと思うけど
いきなり辞めてくれと言われる前に、診断を受けたり加配をつける事を提案したのだから
83の子が幼稚園で友達と楽しく過ごせる事も考えてくれたと思う。
それを受け入れずに迷惑をかけているなら、辞めるよう促すのも責任者として当然。
子供センターとか保健センターの相談員は医者ではないので、運よく経験豊富な臨床心理士に当たっても、障害名は告げられないよ。
友達と上手に関われなくて、悪気もないのに嫌われてしまったら、子供が辛い思いをするよ。

これは違うスレにした方がいい話かもしれないけど…
ウチの子は軽度の自閉で、いろいろ大変な経緯を経て加配つきで幼稚園に通ってるけど
同じクラスに>>83とそっくりなケースの子がいて(公立なので、その子もウチの子も受け入れられてるけど)
言葉と自立が遅れているウチの子より、危険な行動が多いその子を放っておくわけにいかず
結局、ウチの子の支援計画が大きく狂ってしまったよ。
お世話好きな子が可愛がってくれ、結果オーライとされてるけど
懇談会なんかでどっちの親御さんに会うのも辛い…
94名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 18:18:56 ID:d/hIgpR0
>83
どういった理由で退園させるのか園長に文書で貰っておけ
95名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 19:15:34 ID:3Td1dcdJ
子どもセンターの職員なんて、下手すると役場の別の部署から移動してきた、
子どものコの字も知らない事務屋だったりするよ。
96名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 19:45:24 ID:mx7C27p/
結局書き逃げですか
97名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 20:04:26 ID:N8G1q8F3
>10
とりあえずその幼稚園に詐欺とかその辺で訴え起こせそうですね。
まぁそうでなくても、むしろそう言って事実を捻じ曲げようとしているってことで訴えますから、と強く出るべきでしょう。
そのうち泣き寝入りになりそうです。


どの場合でもそうですけれど、まずは園側に詳しい状況説明を求めることです。
そうしてよく見ていなかったなどの回答の場合、まずはそちらにも責任を問う考えがあることを述べた上で、相手側の親御さんと会談の席を設けるべきです。

このとき会談には園側は入れません。 事実関係もわからない状況で、何かことが大げさになって不利益になる園が冷静な判断をするとは思えない。そう言い切ってやればいい。
同時に、あくまで話し合いと事実関係をしっかりさせた上で、しっかりと子供への対応を願いたいと伝えればいい。
応じないのであれば、警察・裁判の厄介になることもいとわないという考えもしっかりと伝えておきましょう。
ここで、裁判と警察だけでは弱いので、地元新聞などのマスコミにも行きますと伝えておくといいですね。

なんせ物的証拠が乏しいとき、マスコミが一番強い。 ある程度の状況証拠があると叩いてくれますから。

さらにはほかにも被害者がいないのか、確認をします。 泣き寝入りをしているご家族がほかにもいるなら、もちろん引き込まない手はありません。

ここまでくると園はこちらに有利なようにしか動かないでしょう。 後は向こうがやめるなり、謝罪なりするでしょう。時間の問題。

98名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 20:04:57 ID:N8G1q8F3
(上の続きです)
問題は加害者になってしまったとき。

まずはとにかく自分の子と謝罪をしてまわり、許しを乞うことです。
そしてなにより、子供にはきついお仕置きをします。
ここで間違ってはいけないのが、自分たちの体裁を守るのが本来の目的ではないということです。
他スレのお尻ペンペンじゃないですが、それくらいの体罰なんか当たり前です。
弱いものをいじめることがいけないことだと、ちゃんと反省させることです。

そうした上で、園側にも迷惑をかけたことをちゃんと詫びる事です。
ここでも、間違っても園の責任を問うような行動をとってはいけません。
当たり前です、そんなことすれば臭い物に蓋したくなるのは当然のこと。
あくまで間違ったことをしたのが子供だということを、忘れてはいけません。

まずはとにもかくにも保護者側へお詫び、そして園へお詫び。

そしてその間中真剣に叱ること。

そこまでして、園から追い出せってことには早々ならないでしょう。 とにかく本気でお詫びをすることです。
普通は集団でないと園から出そうなんてことまでは出来ませんから。


長文ですいませんが、とにかく被害者になったら冷静でいられることを忘れてはいけません。
逆上したらこちらの負けです。 追い込む方法なんて考えればちゃんとあります。 とにかく冷静な判断を。

そして加害者になったら自分の体裁はとにかく忘れることです。 いとしい子供のためにも、そこは甘んじましょう。
そして愛情を持って厳しく厳しく叱ることです。

ほんと長文ですいませんが、参考になるといいとおもいます。
99名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 20:31:09 ID:Gtq7N9wR
>>97-98
 警察って、幼稚園児が噛み付いたとか叩いた
とかいう時に介入してくれるのかあ。初めて知った。
「お友達に迷惑かけると幼稚園やめさせますよ」と
言う話にも警察って介入するのかあ。すごいなあ。 
100名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 20:40:54 ID:DFWuj8hp
>>83
今日の夜になって、ココ見てショック受けるんだろうなー。
101名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 22:03:06 ID:N8G1q8F3
だから言ってるじゃないですか。 メディアに訴えるべきだって。

それにそっちにはあんまり当てにはしてないですよ、ただ骨折などの大怪我の場合もあるようですから、そのような場合においても隠しとうそうとした場合は、動いてくれるかもしれませんね。

なんせ言っておくことが多少はプレッシャーになるでしょう。 だから主にはメディアです。

とはいえ書き方が少し警察・裁判所よりだったことは認めます、申し訳ない。
102名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 22:18:32 ID:BirQPxjF
>>ID:N8G1q8F3

偉そうに書く前に、ちゃんとした改行と、どれにレスしてるか位は書いてくれない?
103名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 23:10:25 ID:m1Ld6bRU
区の発達相談じゃなくて、きちんとした小児発達の病院でお墨付き
貰えばいいと思うよ。
今回のこともきちんと伝えた上で。

それでも問題ないのに、園から不可なら、
加配は園がやるべきだと思う。

でも、そこまでかみ合ってない園に居続けたい気持ちがよく分からない。
もっとのびのびと個性をひきだしてくれる園にかえればいいと思った。
104名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 23:25:36 ID:Gq7ZXCqf
私も園を変えたらいいと思うけど、こういうトラブル絡みの転園って
受け入れ側はすんなり入れてくれるもの?
家、春に引っ越すんで、その先の園を一度見に行って、話し掛けられた先生に
「転園させたくて」と話したら、サッと顔色が変わって
「なぜですか?理由は?」と厳しい顔できかれた。
「・・・・・引越しなんですけど」と言ったらもう一人の先生と顔見合わせて
「あぁ〜それならぁ〜(うんうん)はいはいはい・・・」みたいな感じで
向こうにとっては事なきだったらしいけど、とても感じ悪かった。
105名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 01:25:11 ID:m8nvlM7L
うちの幼稚園は定員割れてるせいか、年長の夏休み明けに、引越してないのに転園して来た子が一人入って来ました。

男の子なんだけど、お友達に対してすぐに手が出る子です。
女の子の髪の毛を引っ張ったり、首をしめたり、走ってる友達に足を引っ掛けて転ばせたり。
友達の胸の名札を引っ張って、洋服に穴を空けてしまったり、
メガネをかけている子のメガネを取って、ぼきっと折ってしまったことも。

口下手な腕白タイプなのかと思っていたら、すっごく口達者。
しかも、体の大きい子や口で負けそうな子にはほとんど手を出さず、自分より小さくて弱そうな子をねらってるっぽい。

うちの子は、髪の毛を引っ張られて、次の日もまだ頭が痛いというので、先生に大きな怪我にだけはならないように気をつけて欲しいと言いに行ったことがあります。

その子のお母さんが言うには、前の園では先生が親身になってくれなくて、子どもが幼稚園に行くのを嫌がったとか。
また、女の子に怪我をさせた時に、相手の家に謝りに行ったのに、玄関も開けてもらえなかったの・・と切なそうに語っていましたが、
普段のその子の行動を知っている私は、一体どれほどひどい怪我をさせたのか・・と引いてしまいました。
うちの園で、お友達のメガネを壊した時は、相手の家に謝罪の電話があったそうですが、他のことについては、親は知らないのか、一切謝罪はないようです。

83さんのお子さんがどういうことを園でされているのかはわかりませんが、うちの園では、この子を受け入れて、しっかり対処しようとしているようです。
ただ、先生が一言「年長の今頃になって転園して来られても、きちんと育ててあげられないのよねぇ。」
とぽろっとおっしゃっていたことがあるので、転園されるなら早めの方がいいかもしれません。



106名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 01:44:18 ID:KrgKmzSB
本来育てるのは親の務めなんだけどな…どうしようもないね、そりゃ
10783です:2006/02/11(土) 01:47:36 ID:gYZO6/a0
色々なご意見ありがとうございました。
まず、園長に多動の気があるといわれ子供発達センターに相談に行って、
検査もしました。センターには専門の機関もあるので、専門医に見せたのと
同等の結果になります。
体も大きいので力はあります。
だから友達とふざけたりすると、以前は力の差を感じましたが、
現在はそうでもありません。
園は必ずどちらから手を出したとか、目だったことだけを取り上げますが、
実際はどうしてこの様な事(けんか)になったかをちゃんと子供たちに
理解させるべきで、目立つ方がいけないような感じなのはおかしいと思ってます。
また、目立つ分、他の子供たちへの影響も強いのは確かですが、
周りの子からは人気がとてもあります。
以前、言葉使いがひどいと園に言われたことがありましたが、
うちの子供は家では全然ひどくなく(テレビも影響ないようにみせてます)、
他の友達からの影響でひどくなったのに園はりかいしてくません。
周りの父母の方からも悪い印象は受けてないのですが、
(これは実際はどう思っているかはわかりませんが)
また、違うクラスで似たようなタイプの子がいるのですが、
この子供は全く問題ないみたいで不思議に思います。
また、前回バスの通園を拒否されたときに、一緒にふざけていた子が
いるのですが、この子は注意だけで終わりでした。
結局は、手間がかかるので時期的に区切りがいいので手を打とうという
園の対応が現れてきているのだろうと思いますが、

本当は、今までこちらと園とセンターの3者で、子供の今後を
話しているところで、センターからは園に指導のアドバイスをしたり、
こちらもセンターと何回かは話はしています。
今月末にも3社の話の場を作る予定になってたのですが・・・。
今後、結局転園させることになると思いますが、
ご都合主義の園長を見ると正直腹がたってしょうがありません
108名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 01:55:45 ID:Ot1qwWIz
>本当は・・・・
後出しはなしにしようよ。
10983です:2006/02/11(土) 02:02:31 ID:gYZO6/a0
何か後出ししてますか?
110名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 02:07:09 ID:fHkAK5qq
>>83
まあ、子供を受け止めてくれるところが一番じゃないのかな。
どんな大変な子供でも、育ててやらなきゃいけないと思う。
児童福祉課かなんかに相談に行ってみては?
異質なものに容赦がないのは、子供も社会も同じ。
でも、受け止めてくれるところはあるはず。
親の力の見せ所ではないだろうか・・・。
私なら、園を変わる。子供にとって良い環境じゃないと思うから。
111名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 09:54:25 ID:99edycf+
結局園のせいにしかしないんだね。
全然他の人の意見反映されてない・・・OTZ
112名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 10:09:20 ID:r7I3jsjV
家ではイイ子、外では悪ガキ。そんな子は将来アブナイヨ。
113名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 10:58:41 ID:A8MKz04r
>>83

>他の友達からの影響でひどくなったのに園はりかいしてくません。

何故他人に理解ばかり求めるの?うちの子も大きくて力は強いけど
それこそ、言葉を理解できるようになった時期から言い聞かせて、たまに
他の子を力でなんとかしようとした時には(幼稚園入園前)その場で厳しく叱ったりしてたら
やらなくなったよ。
こっちにとってはおふざけでも相手側にしてみたら、冗談じゃすまないこともあるよ。

言葉使いだって、とんでもないことは確かに覚えてくるけど
それを他人様のせいにするなんてよくないよ。

悩んでるのは判るけど、あなたの書き込みを見ていると
「大きくて力が強いのだから、言葉も他の子の影響で悪いのに!!」と言っているように感じます。
〜だからしょうがない、は集団生活(別に幼稚園じゃなくても、大きくなって社会人になっても)
では通じないし、このままじゃお子さんがもっと可哀想な事になり兼ねないよ。

他人や園のせいにする前に、もっと考える事があるんじゃないかな?
114名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 11:30:46 ID:KA3fhhNq
>83=107
色々と大変ですね。お疲れさまです。
83の思いがなかなか園に伝わらず苦労されたでしょうね。
>107で書かれていますが、もう既に三者会談がされていて、
そんな状況でならば、83の思う我が子像と
園での83子の実情とズレがあるのかもしれませんよ。
また「ご都合主義の園長」という見方しかしなければ、
園長の思いを理解することは難しいと思います。
どうせ転園が決まっているのなら、園の視点で83子の実情を
書き出してもらい、83夫婦で一緒に読んでみてはいかがですか?
面白くない事だとは思うけど、今後の糧になると思います。
なにも83が一人で背負うことではないですよ。
115名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 13:04:36 ID:bnLKs6uW
先生も20人を1人でみなきゃいけないんだからあまりにも手のかかる子だと大変だよね…。
その子ばっかりに目がいって、他の子の世話がおろそかになっても困るし…。
116名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 13:26:34 ID:3/Z26+Fo
少子化で、4年保育まで打ち出して園児確保に必死な幼稚園が、
自ら「辞めてくれ」と言うのは稀有な事ですよ。
117名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 13:43:02 ID:hMYQY+mk
>83正直こういう親が一番タチ悪い…
障害扱いされて「うちのは個性です!」とキレる親。
勝手に部屋を出て行ったり、立ち歩いたり、他児への凶暴性があったり…
典型的な多動・学習障害っぽいんだけど。
障害っぽいなんて、よっぽどじゃなきゃ言わないよ?
お子さんかなり行動面に問題あるんじゃないかと思うんだけど…
ちゃんとした療育期間で判定してもらった方がいいんじゃないの?
よその子に大怪我させてからじゃ遅いよ。
118名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 14:05:50 ID:E3C2BSVo
うちの子は暴れん坊じゃないから他人事できいてられるけど
自分の子が自分の個性に反して暴れん坊な性分だったら
こういう事態ってとっても辛いんじゃないかなあ・・・
そんなに責めなくても・・・なんか気の毒だな。
119名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 14:19:40 ID:EPnK5ree
>>118
そうだよね。
みんな、まるで83の子に悪いことされてる様な書き方で
読んでる私もちょっと凹むよ。

でも、やっぱりちゃんと専門家に見て貰ってからだと思うよ。
頑張ってね
120名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 14:41:12 ID:LT2HTXAT
>>118
同じ暴れん坊でも親が色々と謙虚な態度で周りの話を聞けたら、そんなにトラブルに
ならないような気がするんだけどな。「周りの子から人気がある」とかプラス面しか
見えてなくて、悪い所を直そうとか迷惑かけてすみませんとかそういうのがないよね。

あくまで「自分の子だけが悪いんじゃない」「喧嘩したのには理由がある」「言葉遣いも
周りのせいだ」ってだけだったら、あんまりいい印象は持たれないよね。
121名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 14:59:01 ID:E3C2BSVo
分かるけどさあ〜・・・そうよってたかってさあ〜・・・モニョモニョ
自分が思ってるようなこと一人二人書いてたらそれ以上もう
責めなくてもいいんじゃないかと思っただけだよ。。。。。。。。
心中察するとどうにもいたたまれなくて。もういいよ。。。
122名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 15:11:12 ID:ph6jXGlv
なんでわざわざ杉並の幼稚園ってかくんだろ。
うっぷんはらしたくて書いたのかな?

園の中と親の前で態度が違うのも
あり得るし……
園での様子をこっそり見れるといいんだけどね。

転園してやっぱり同じような状況になったらどうするんだろう?
もしくは学校へ行くようになってから同じような問題が起きたら?

うちの子は悪くない!

で通していくのかな。

子どもへの愛といえばそうだけど
盲目的になり過ぎて
そのこの本当の姿に気付かずにいって
接し方(育て方)間違うと修正するの大変だと思うよ。
123名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 17:15:53 ID:32Vu+Den

幼稚園でも小学校でも、共通していえる事ですが、
問題のある子の親のほとんどが「うちの子は悪くないです」と思ってらっしゃいます。
問題起こしてからの話し合いが、できません。
それぞれ考え方・捉え方の違いがあって当たり前ですが、
それを、どれだけ自分で抑えるか、押し通すかの違いで、
トラブルになる・ならないが違ってきます。
例えば、自分の子がお友達を叩いた。相手が叩き返してきた。
自分の子が「●●君に叩かれた」と行って来た時、
相手の親に「うちの子に何するんですか!」という親と、
「うちの子が先に何かしたんじゃないですか?」という親。
この差は、性格・育ち・経験などで違いがあるでしょうけど、
自分の子をまず見つめてみる、そして出方を考える。
これだけでも随分ちがうと思います。
83さんも、冷静に、自分の子を見つめ直し、いつも見てくれている園の意見も
受け止めた方がいいと思います。
沢山の経験がある園側の意見は、何の根拠もないとは思えません。
決めつけて攻撃的になる前に、「もしかして」と考えてみるのも必要だと
思いますよ。
障害がある・なしじゃなく、集団生活で手に負えないほどの問題を起こすのは、
園側にとって重大だと思います。他にも生徒さんが沢山いるわけですから。
体が大きいから、と一括りにしてはいけないと思います。
83さんのお子さんは一人目さんかな?
いろんな事これから沢山学んでいきますよ。
まだ小さい年齢のうちに、話を大きくしないで冷静になられた方がよろしいかと。
124名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 17:58:42 ID:etBFO0Iq
>>83
転園オススメの92です。園と話し合い頑張れ、スッキリして次のいい所見つかるといいね。
92で書いたウチの厳しい園に合わなくてやめた元気者の男の子は今保育園で
優しい保母さんに出会ってノビノビ過ごしているようです。
お母さんに会ったけど親子ですごく明るくなってました。
ウチの園では問題児扱いがデフォで本人も良くなるキッカケが持てなくなってたみたい。


125名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 05:11:24 ID:mcylwbg8
ここ読んでると、最近の親(大人)のこころの狭さが解る。
確かに乱暴な子や落ち着きのない子は大変だろうけど、周りの大人達の
理解や協力によって、改善される部分て大きいと思う。
自分の子さえよければいいと思っている大人が多すぎる。
自分の子が大きくなって自分さえよければ他人なんてどうなってもいいと
考える人間になっても、なんとも思わないんだろうか?

大人しい子が必ずしもいい子とは限らない。
大人の前ではいい子でお友達や自分より弱い子にはこっそり意地悪してたり。
大人しいけど怖がりで、ちょっとした事ですぐに泣いて相手を悪者に仕立て上げて
自分は何も悪くないと嘘ばかり言っている子。
自分はいい子だと主張したいがために、友達のちょっとしたいたずらや失敗を
ここぞとばかりに先生や大人に告げ口する子。
大人し過ぎて自分では何も出来ない子。
親が自分の子は絶対に悪いことはしないと決め付けている子。(実際はそうでもない)

もちろん。乱暴な子や落ち着きのない子は問題がある。
大人しい子、元気な子、頭のいい子、乱暴な子、面白い子、口の達者な子
いろんな子がいて当たり前なのに、大人が介入し過ぎて子供の社会を壊している。
最近の大人は平均的な「いい子」を求めすぎて子供達の個性や力を奪っている
ようにしか見えない。

守られ過ぎた子供は、平均的で個性がなく経験値に欠け変化に対応できない。
大体の子は反抗期が来て自分の力で親の支配から抜け出していくだろう。
そうできなかった子は、どうなるんだろう?

子供たちが社会に出て自分で考えることが出来なくて困った時親が付いていく事は
出来ない。そうなって初めて後悔する前に、自分の所有物のように守る事を
止めないと、一生子供の世話を焼く事になる。
子供がニートになって初めて後悔するんだろうか?
その覚悟があるのなら、今から飼い殺しにするのも一つの手かもしれませんね。
126名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 05:39:32 ID:WMRSTiKG
他の子供に迷惑がかかるくらいうるさい子供だとして
それでも親が
「うちの子供は悪くない!」って言い張ったら、それはどうかと思う
幼稚園や保育園て協調性を養う場だったりもするから
入園してかなり経つのに適応できないってのは、子供に合ってないのでは?
こういう親って、他の子が自分の子供のせいで怪我しない限り
絶対自分の非は認めないんだろうな
子供は自分を映す鏡だよ
127名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 07:09:28 ID:w/g8Vlic
保育園や託児所は住民票が住んでる県じゃないといれられないのでしょうか?
128名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 07:59:59 ID:TY3OL68n
306 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! New! 2006/02/08(水) 16:46:05 ID:I9w+8zot
幼稚園児の母、幼稚園の集まりで
停車している車にぶつけておいて逆ギレしているブログ。
さんざん相手をこきおろしているが
自分も言ってること無茶苦茶。
相手がきれいで友達も多いから怒ってるのかな?
ttp://daunaa.exblog.jp/3464608/

2/1と2/3の日記必見ですよ。
129名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 08:18:32 ID:B/kzpyHC
>>83が自分の子供を信じてるのはわかるよ。
辞めてくれと言われるほど手に追えないようなら先生に言って、こっそり見学させてもらえば?
3日も見てればわかると思う。
本当に自分の子供の態度が酷くて手に追えないのか…。
それとも先生が少し手のかかる子供を嫌がってるだけなのか…。

私が幼稚園の時に脳に障害のある“まーくん”て子がいた。
普通の幼稚園で受け入れていた。
お絵書き中に急に叫んだり、教室を出て行っちゃったり…。先生はよくまーくんを抱きしめて“大丈夫だからみんなとあそぼうね”って優しくまーくんのめんどう見てた。
でも、手に追えない時はクラスを持ってない先生がまーくんを見てたりしたよ。
まーくんのお母さんもよく教室を覗きにきてた。
他のお母さんが出席しない遠足や行事にもまーくんのお母さんがまーくんを見てたよ。

園を見学してみて>>83さんのお子さんが本当に手のかかる子だったら、母親が園に訪問して子供を見れるように相談してみては?
130名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 08:39:14 ID:X+rIpWQu
>>123
 いいこと言う。
131名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 18:01:14 ID:xV2OMKkE
123は、誰とでもうまく付き合っていけそう。
こんなママさんがクラスにいてくれると、ホッとするわ。
132名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 20:09:10 ID:K5dCQqAq
age
133名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 21:06:38 ID:ZD4Aj0r5
>>130-131
禿同。
134名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 23:04:10 ID:VdLOcdrJ
ある幼稚園の保護者会会長をしました。娘と息子がおりまして娘は昨年娘は卒園しました。
いきなり園長にかたを抱かれそうになったり、腕を触られました。
用もないのに子供の名前を呼びます。多くの保護者は名前を言われることを
よく思ってない様子、その為他の保護者からも敬遠されがちです。
娘も幼稚園の間は友達もできず、休みがちでした。
息子はあまり幼稚園に通うことを嫌がってはいませんが、親が先生に対して
反感をもっています。このままいけばよりエスカレートすると思います。
どうすればよいのでしょうか?
135名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 13:18:45 ID:laIAsE9V
134
何が悩みなのかイマイチわからん。
セクハラが悩み?子供に友達いない事?
もちょっと分かりやすく書いて。
136名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 17:10:18 ID:PpRKlRkA
セクハラを受けるのが134なのか卒園した娘なのか在園している息子なのかわからなかった。
137134:2006/02/14(火) 17:16:30 ID:twTQoq36
>135 ご指摘ありがとうございました。
多分、自分を喪失していて悩むほどのことでもないような気がします。
 
138名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 10:16:49 ID:GZlBGNwB
ならあんたは何か言いたくて書いた?ただ役員会長自慢?
139名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 11:37:24 ID:dPhuNDUe
飽太にある保育園。園長の馬鹿息子で事務やってて、入れ墨はあるは保育園の中でタバコは吸うはで最悪です。ちなみに前科持ち、中卒です。
140名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 11:44:18 ID:0qZ5dARE
139>で、トラブルは何?
141名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 11:46:16 ID:GZlBGNwB
139、秋田市かい?昔住んでたわ。なんなら名だしで保育園教えて。友達に教えたいわ
142名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 17:23:23 ID:1lDDSD2D
はあ・・・もう疲れました。

うちの子4・5歳クラス女児。問題の子5・6歳クラス男児。
送り迎え時は一緒の保育。

妊娠中、上の子を保育園に送り迎えしているときから「殺す」とか言いながらお腹を殴ろうとする。
(一度後ろから飛び蹴りをしてきたときがあり、その時には親御さんも謝りに来ました)
出産後、赤ちゃん連れで送り迎えしていると
「殺してやる・殴ってやる」等言いながら、赤ちゃんの頭や背中を殴ろうとする。

その度に腕をつかんで阻止・注意。
度が過ぎるときは、その子の担任の先生に伝えて解決をお願いしています。
私の注意が厳しすぎたらしく、失禁することもあり。

娘に好意をもっていて気を引きたいらしいとのことだけど、こう毎日毎日同じ
ことの繰り返しだと、いいかげんウンザリしてしまいます。
先生も気にしてくれて気づいたときには対応してくれるし、親御さんにも
何度か謝られて、その親御さんも大変なんだとは思っているけど・・・

親御さんには申し訳ないけど、その子が、ウサギを蹴飛ばしてサッカー事件の
子とダブります・・・
後1ヶ月でその子も卒園。はやく卒園して欲しい。
愚痴スマソ。
143名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 17:24:31 ID:1lDDSD2D
あ。4歳娘に被害はないです。
度々スマソ。
144名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 22:07:07 ID:UY8XsHgZ
何だその子供は…チンピラか?
145名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 00:29:17 ID:wIq9IAfU
>>142
土地はどの辺?
146142:2006/02/17(金) 10:07:57 ID:w18Sd13K
東京都の某市です。
悪玉菌の住みかではないのになあ。
その子の弟は温和な子なんだけど。

なんというか、男の子なら粋がって悪い言葉遣いの時期もあるでしょうが、
そういう感じではないんですよね。
保育園の力では、たぶん改善しないと思います。
後1ヶ月。卒園してくれ〜。
147名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 15:33:04 ID:csT9GHIZ
>142
うんざりって言うかその子怖いよ。

弟が同じ保育園だと、娘さんに会いたくてお迎えの時に
一緒に付いてきて同じことを繰り返しそうな気がする。
148名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 18:04:04 ID:h7Fba1Go
半年ほど前に転園して来た方のことで相談に乗って下さい。
一見温和で大人しそうなお母さんなのですが、二学期の終わり頃、謝恩会の準備で同じ係になり、
一緒に仕事をしていると、どうも言動がおかしいのです。
何度も何度も同じことを聞き返して来たり、突然激昂してどなりつけられたりしました。
園やPTA会長、同じ係の他の人にも相談しましたが、今更係を変更するわけにも行かないので、何とか穏便に進めて下さい、ということでした。
それからはその人に直接関わらないように、仕事のことも人づてにお願いしたりしていたのですが、それがその人にとっては私にいじめられている、と受け取られていたようなのです。
先週、どうしても直接仕事を頼まないといけないことがあり、この仕事をお願いします、と話しかけたところ、いきなり「私が何も仕事をしていないと思っているでしょう!」と言って殴りかかって来ました。
園のお母さんが20人位一緒にいましたので、すぐに数人の方が止めに入って下さったのですが、両脇を押さえられながらも足で蹴って来られて、今もひざに痣が残っています。
こちらも動転して、すぐに先生に事情を話し、子どもを連れて家に帰り、病院に行きました。

怪我は打撲で、全治1週間とたいしたことはないのですが、この暴力が万が一子どもに向ったらと思うと、怖くて園に行かせられないでいます。
PTA会長さんや同じ係のお母さん達が相手の方にいろいろ話して下さっているようなのですが、このままだと小学校も同じ所に通うことになるので、どうしたらいいのか悩んでいます。
園の先生は、「全力を挙げて安全を確保します、卒園まで後少しですし、子どもさんのためにも登園させてあげてはどうですか。」と言われたのですが、大人の私が、人がたくさんいる中でも痣が残る怪我をされられたのですから、
万が一刃物でも持って子どもに襲い掛かられたら、と思うと怖くてたまりません。
このまま登園させずに卒園を向えて、越境か引っ越すかして別の小学校に通わせるしかないのかと思うと、子どもも可哀想でどうしたらいいのかと途方にくれています。




149名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 18:26:26 ID:wv6J+ySJ
うわあ・・・
150名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 18:45:10 ID:Q35RmfSk
>>148
正直、越境をお勧めする。小学校からなら子供もすぐにお友達ができるよ。
某事件を考えてもキ○とはかかわらないほうがいいよ。
旦那さんともちゃんと相談して、子供に一番いい答えを出せるといいね。

あと、念のため診断書をとっておきなね。
151名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 18:51:15 ID:EHhVChJd
>>148
膝はもう大丈夫ですか?恐ろしい思いをなさったでしょうね。
幼稚園側は具体的に対策を取ったのでしょうか。
>>148さんのお子さんが通いにくくなるなんて変ですよね。
小学校だけでも別になりますように。
152名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 18:58:15 ID:KjVhOgEA
>148
残念ですが加害者は処罰されない優遇された人です
153名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 21:31:30 ID:h7Fba1Go
148です。アドバイスありがとうございました。
やはりかかわらないのが一番ですよね。
文京区の音羽の事件などの報道を見ていると、万が一うちの子どもがこの人に危害を加えられてニュースになるようなことがあったら、
加害者がいじめられていた!とか言われるんだろうなぁと思い、ひどく嫌な気持ちです。

仕事の打ち合わせの時、何度言ってもその時は「はい、わかりました。」というのに、3日くらいするとまた間違ったことを言ってくるので、
はじめは、私の言い方がわかりにくいのかな?とかどう言ったらわかりやすいかな?などと、思考錯誤していました。
何でもないことで、いきなりどなりつけられた時に初めて、この人はもしかしたらちょっと普通の人とは違うのかも、と思い始めましたが、特に態度を変えたつもりはありませんし、
一緒に仕事をして行くためにまわりの人とも協力して頑張って来たのに、と思います。

一見、本当に大人しそうな、いい人に見える上、切々と自分の気持ちを語るのが上手くて、
よく知らない人には、「頑張っているのになかなか園になじめない可哀想な人」に見えるようです。
かかわってしまったのが不運だったとしか思いようがないですね。

ちなみに、このスレの105を書いたのも私なのですが、この子のお母さんです。
親を見て子は育つ・・というのを実感しました。
154名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 21:58:15 ID:9BFD3LHR
病院は誰かに言われて行ったの?
病院行く程の怪我だったの?
155名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 22:08:30 ID:9BFD3LHR
>>148
相手が気に入らないのはすごく伝わるんだけど、
私にはあなたがタヌキに見える
タヌキって、方言?かな?んと、騙すのがうまい、ずる賢い、みたいな。
いろんな人に「あのお母さん(子供)やっぱりおかしいよ!私も困るわ」と「相談」しておいて、周りからしっかりと固めておいてから、相手をキレさせた。
ように見えるのね。
わざわざ刺激して楽しんでるようで怖い。
深読みではないよ。本当にこういう「タヌキ」がいるから
156名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 22:19:15 ID:Q35RmfSk
>>155
本当に148が狸ならここで追い込みをかけて
相手を引越しか越境に追い込むよう追撃してるだろうさ。

むしろあなたのほうが性格わ(ry
157名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 22:20:17 ID:nQticWyA
>>155
わざわざ刺激して、
挙句自分や自分の子が殺されるかもと恐怖するような状況が
楽しめるのかあなたは。
面白い感性ですね。
158名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 22:36:19 ID:h7Fba1Go
病院へは、近所に住んでいる姑に「こういう時は、診断書をもらっておいた方がいい。」と言われたので行きました。

155さん、そういう風に読めますか?書き方が下手でごめんなさい。
確かに、その人のことが迷惑だと思っているのは事実です。
でも、小学校でもおつきあいが続く、無難にやって行かなければいけない幼稚園のお母さんたちの中で、わざわざ相手を刺激するようなことはしていないつもりですが、
もしかしたら、相手の方にも155さんのように思われていたのかもしれませんね。

でも、まわりに相談したのは、本当に私の手にはおえないと思ったからなのです。
毎年、謝恩会にすごく力を入れる園なので、失敗が許されないというか、二人目・三人目の卒園の方が多い中、私は上の子が別の園でしたので、初めての卒園でわからないことばかりの状態なのです。

159名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 23:12:42 ID:dOxYum1G
タヌキwww
160名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 00:21:08 ID:p3Vz6XbM
酷いね。園のほうは何とか穏便にって感じなのかね。
怪我させられたんだから、診断書とって被害届けだしなよ。
取り下げはいつでもできるんだから。
どういう理由があれ、暴力は駄目。
あと、園の対応がどうにもならんときは、市教委・県教委にも言ったほうがいいと思う。
161名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 09:14:35 ID:ydsjPHnk
越境しても家バレしているんだろうし、旦那さんがいない時間帯を狙って刃物、
帰宅時を狙って刃物、留守番時に刃物持ってなんて・・・キの字につける薬なし。
越境なんて言ってないで、持ち家でないのだとしたらさっさと引っ越せ!
162名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 12:30:33 ID:ML/SP1+i
155の方が怖い。

>>148
診断書を添えて
>大人の私が、人がたくさんいる中でも痣が残る怪我をされられたのですから、
>万が一刃物でも持って子どもに襲い掛かられたら、と思うと怖くてたまりません。
>このまま登園させずに卒園を向えて、越境か引っ越すかして別の小学校に通わせる
>しかないのかと思うと、子どもも可哀想でどうしたらいいのかと途方にくれています。

って言って、具体的にはどのように全力を挙げて守ってくださるのかと聞いたらどうかしらね。
個人的には、安全のために休ませるのは148ではなく相手だと思うけど・・・
母が絶対に園に来ない(自費シッター)のを約束してその子供は卒園まで通って良いって条件付け。
怪我させられた方が休むなんてひどい話だ。



163名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 13:41:29 ID:P2vA/OYo
人格障害というか、DQNやイジワルなほうがはるかにましなコワイ人、
いますね。以前、園の講演会でたまたま隣に座った初見のママで
講演中もいやに落ちつきの人がいました。カバンの中ごそごそなにかを探したり
ノート開け閉じしたり座りなおしたり挙動不審・・・気になるのでちらっとは
見たかもしれない。真冬に素足で白ハイソックス?だったんでギョっとしたけど
顔にださないようにしてたのに講演終わったあといきなりこっちに向き直して
「何みてるのよ?!」と。びっくりしていえ何も?と言うと
「私が嫌なら違う席に行けばいいじゃないですかっ」と口元にハンカチあてながら
カナキリ声で叫ばれました。こわかったのとまわりの人のドン引きが恥ずかしくて
無言で逃げたけど、まだ何か叫んでいました。その後、何度かみかけたけど
先生と年長息子を前に廊下で泣いていたり、自転車を蹴っていたりと
明らかにヘンな人。卒園した時はほっとした。ほんとにこわかったから。
164名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 15:56:08 ID:oTKO/a6z
保育士が女児に毎日ディープキス

幼女の唇を吸う男 〜終わりなき我が闘争
http://www.tanteifile.com/diary/2006/02/17_01/index.html
幼女の唇を吸う男  ピコロ直接取材
http://www.tanteifile.com/diary/2006/02/02_01/index.html
幼女の唇を吸う男  〜 転・結
http://www.tanteifile.com/diary/2006/01/28_01/index.html
幼女の唇を吸う男 〜 信じたくない事実
http://www.tanteifile.com/diary/2006/01/26_01/index.html
幼女の唇を吸う男
http://www.tanteifile.com/diary/2006/01/18_01/index.html

私立保育園ピコロ
http://www.kidslink.jp/kn-piccolo/index_0.html
グループを管理運営するキンダーナーサリーコーポレーション
http://www.kyujinnavi.jp/job/job_shosai.asp?cpseq=583&jobseq=1938
165名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 18:03:32 ID:OArIbNVv
148です。皆さん、親身になって下さってありがとうございました。
上に小学高学年の子がいますので、新学期に合わせて引越しを検討しています。
幼稚園からは、時差通園(相手と顔を合わさないように)をすすめられました。
また、小学校では同じクラスにならないように配慮して下さるとのことでした。

間に入って下さっているPTA会長さんからお電話を頂き、本人がとても反省していて、私が心配しているようなことにはならないと思います、ということでした。
でも、こちらとしては、100%大丈夫とは言いきれないですし、万が一のことがあれば後悔してもしきれませんので、幼稚園へは行かせようとは思えないのです。

警察に被害届を出すことも考えたのですが、かえって相手を追い詰めてしまって逆恨みされるようなことにならないかと思い、躊躇しています。
友人に、嘘でもいいから、こちらも誤解を与えてしまったかもしれない、ごめんね、という風に下手に出て、和解するのが一番安全なのではないかと言われたのですが、
表面的に和解したとしても、相手がそれをどう感じて、その後どういう行動に出てくるのか予想がつかないので、やはり幼稚園には行かせられないと思います。

相手は、その後も普通に幼稚園に通っていて、謝恩会の準備にも参加し、当日も出席するようです。
まわりには、私の方が事を大きくする、大げさな人だ、と思われているのかもしれません。
本当に悲しいです。




166名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 18:21:45 ID:7DkMyWnm
20人近くも証言者がいるんでしょう?
その人たちの前で暴れて殴りかかってきて
押さえつけられてもまだ足を動かし蹴り続けてきたのでしょう?
その常軌を逸した行動ぶりを目の当たりにし、噂を聞き、
一体全体、誰があなたがおおげさだなどと考えるのだろうか。。。
こんなささいなことでキレる人なのだから、今後も小学校でことごとく
トラブルを起こすと予想。被害者は必然増えるだろうし、
あなたが評判を落とす可能性も薄まるんじゃないかな。
むしろ他の人たちが同じクラスになりたくない!!
同じ役員やりたくない!!と戦々恐々としてると思う。
あらかじめこの人の子と分けてくれる未来が待っているあなたの家は
今後関わる可能性がある人よりかはは安心・・・
という考え方だってできるかもしれない。。。。ほんとやな思いしたね。。
167名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 18:34:48 ID:93OIsvWy
>>165
ちゃんと周囲に困っていたことを相談した上
大勢の前で理解不能のヒステリーで暴力を振るわれたのに
>まわりには、私の方が事を大きくする、大げさな人だ、と思われているのかもしれません
そんなこと気にしなくてもいいよ。
今の時点では被害届けは出さないほうがいいと思うけど、
旦那さんから相手のお宅へきちんと診断書をもって
抗議しに行ってもらったらどうかな。

「子供と妻への影響を考えてそちらからの謝罪は一切うけつけない。
このご時世、どんなに園や小学校が保障してくれても子供の安全は
自分で守るしかない。
もし今後うちの側をうろかれたり、そちらの奥さんから誹謗中傷される
ようなことがあれば警察へ被害届けを出す。覚悟しておいてくれ」

引越しをするつもりならそれくらい釘をさして
自分を守るほうがいいよ。
168名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 18:34:56 ID:k/PPMzB+
165だけとトラブル起こしてるの?
169名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 21:37:29 ID:OArIbNVv
165です。
うちの園でトラブルを起こしているのは私だけかも。
同じことを何度も聞いて来たりする言動がおかしいのは、他にも数人が経験されていますが・・。

前の園では、トラブルメーカーだったようで、小学校にもそちらの園から同じクラスにしないでくれという要望が複数、小学校に来ているとのことです。
また、本人も前の園では友達がたった一人しかいなかった、とかメールでトラブったことがあるので、メルアドは人に教えないことにしている、などと言っていました。

たまたま今の幼稚園に、独身の頃同じ職場で働いていたことがあるというママさんがいて、
その人によると、職場の飲み会の席で、ほとんど話したこともない人をどなりつけたり、仕事中に注意されたら逆ギレしたりして、さんざんトラブルを起こしてヘンなやめ方をして行ったということです。

今の園は小人数で、親同士のかかわりが深いこともあり、優しい方が多いので、
とにかくその人を追い詰めないように・・と電話をして話を聞いてあげたり、家に行って話をしたりと皆さん対応して下さっているようです。
もちろん、私の方にも、気遣いのメールを下さったり、電話して下さったりしています。
一番いろいろと対処に動いて下さっているPTA会長さんに、今日「何とか歩み寄ることはできないものかしら・・。」と言われて、
私が意固地になっていると思われているのかなぁと感じたのです。
170名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 21:50:06 ID:jTVEyI0r
>>169
送り迎えの際、誰か常に一緒にいてくれるような方はいませんか。
貴方のお子さんがここまで幼稚園に通ってきたのに、キチのせいで
最後まで通えないなんて可哀相。お子さんは納得してるわけないよね。
頑なになるのはしょうがないよ。怖いとは思うけど何とか通って欲しい。
171名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 22:26:26 ID:ENyOVmat
へんなヒトってどこへ行っても、ある程度の割合でいるものですから
引越しをしたからといって、その先でずっとそういうヒトと関わらないとは
限らないと思いますよ。
ただ、165さんが、変なふうに親子共々こだわられちゃってるというのは
ちょっと気の毒ですよね。 しばらく距離をおくのは正しい選択だとは思います。
きっと彼女は、この先トラブルを起こし続けると思われますので、165さんが「意固地な人」
と思われてる感じはしませんでした。
ただ、引越しはお金も労力もかかりますので
まずはご主人や、園の関係者やお母さんと、よく相談して
最後の手段にしてもよい気がします。
 その方の家族はどういう感じですか?
話の通りそうな家族なら 今までの経過や診断書などをまじえて
一度そのご家族へ彼女の受診を勧めてみるのは可能ですか?
 私は精神科勤務でしたが、そういう受診の経過はよくありましたよ。
172名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 03:00:41 ID:znrLuAv1
読んでて思ったけど、周りの優しいお母さん方や、利発そうなPTA会長さんが
こんなにひどい現状なのに、相手をキチと思わずに接しているようだね。
話を聞いてやったり、歩み寄れないものか・・・などの話も
165の文章だけ読んでると到底信じられない対応なんだけど
私が臆病で心が狭いだけなのかしら。
私にはこの人何か病気を発症しているか、障害をもっているかしか
思えないんだけどな。
周りの優しい対応ぶりを見ると、何某か話す内容に同情を引く要素があったの
だろうか、納得できる節があったのだろうか。。
165の話では一切そういう面が見えないだけに不思議。
173名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 07:54:28 ID:ZDzc4bPx
刺されてからじゃ遅いよ。私なら引っ越す。
でも賃貸住まいじゃないのかしら。
そろそろ165さん出てきてー。
174名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 12:53:02 ID:8C7DLPFb
165です。アドバイス本当にありがとうございます。
今住んでいる所は賃貸ですが、、主人の実家の近くで、2年ほど前に引っ越して来たばかりです。
義父が病気で、姑が一人で商売と看病を背負っていてたいへんそうでしたので、主人の会社に希望を出して転勤させて頂いたのです。
上の子が今の小学校に馴染んで楽しく学校に通っているので、もう一度転校、というのがなかなか考えられないようです。
とりあえず、4月までには結論を出そうと思っていますが・・。

172さんが書いて下さっているように、あの状況を見ていてもなお、相手の方を普通の人と思っている方がいるのが私には不思議なのですが、
何と言うか、見た目には人が良さそうな、田舎の素朴なおばさん、という風貌で、切々と自分のことを語るのが上手なんです。
直接被害を被っていないとだまされてしまうのかなぁ、と思っていますが・・。
多分、前の幼稚園では皆に正体(?)がばれてしまって、誰にも相手にされなくて転園してきたのでは・・と思うのですが、本当のところはわかりません。

転園して来てから日が浅いので、親しく接する方が少なく、私のように直接被害に合われた方が他にいらっしゃらないこと、
育てにくそうなお子さんなので、育児がたいへんそうだと同情的に感じる方もいらっしゃるようです。
一部の方は、孤立させてしまうと次にまた何をするかわからないから、とにかく話を聞いてあげて追い詰めないようにしよう、と思って接している方もいるようです。

昨日、保健士さんに相談しました所、171さんのおっしゃっているようなことを言われました。
話したことの内容を書きとめておくのもいいと言われました。
このスレで、書き込みしたことで、これまでの経緯を自分でも振り返って見ることができたように思います。
まさか、自分がこんな目に遭うとは思ってもみなかったので、まだ戸惑っている所ですが、皆さんに親身にアドバイス頂けて、少し落ち着いて考えられるようになった気がします。

先日から長々と書き込んでしまい、申し訳ありませんでした。
また今後のことが決まりましたら、報告の書き込みをさせて頂きたいと思います。
どうもありがとうございました。






175名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 22:03:49 ID:YFDe3qQu
初めて書き込みします。
府中市の保育園でびっくりするようなことがありました。
4月からの申し込みにその園に行ったとき、来期は定員いっぱいでムリと断られました。
でも、主人の会社が潰れて間もないという事情など話したら、ベテラン保育士さんがこんな事を言いました。
「園長先生とお話して、他の園児よりも少し上乗せした保育料を払えば入れてあげない事もない」
もちろん、これは他言無用と言われました。
でも、あまりに怪しすぎて・・・
市にも届け出ない園児という事になるので、万一の場合は個別に保険等をかけてもらうとか、完全にビジネスとして保育園を経営しているよう。
お寺関係の方がはじめた保育園なのでそうなのかなって思いましたが。

で、連絡するのが遅くなってしまったのですが電話をしたら、別の若い保育士さんが出て「うちは店員いっぱいだからダメ」と即断られてしまいました。
主人の仕事が決まったからなのか、これは園内でも限られた保育士しか知らない話だったのか・・・

となりの武蔵野市の友人で、市保連の役員をしている方に訊くと、「そんな話きいた事ない!」とビックリしていました。
水面下でこういう事ってやっぱりあるのでしょうか?
長くなってしまい、申し訳ありません。


176名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 04:53:46 ID:0i3/Vvgb
>175
もしかして近所の保育園かも…。

入所しないことになったのなら、遠慮しないで是非府中市に通報してほしいです。
177名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 18:02:43 ID:5lrVcuNg
それはおそらく私的契約での入所のことでしょう。
入所基準を満たさない場合でも、施設の判断で入所できる。
最低基準を満たしていれば、まあ、違反ではないんだな。
当然、運営費相当額が必要だから、保育料は非常に割高になる。

まともな施設なら、そういう児童についても自治体に報告してるよ。
178名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 12:13:18 ID:6vtPo35E
自由契約枠の事でしょうね。
行政措置ではなく、個人契約です。

他の人に言わないで・・・というのは、
自由契約にも枠(定員)があるので
175さんの話を聞いて沢山の応募があると、
175さんのような困窮しきっている人への
園が出来る(役所通すと役所の決定が全てですから)奥の手が、
使えなくなりますから言いふらさないで下さいって事でしょう。
179名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 16:47:12 ID:ULunnFvL
うちの近所の幼稚園の送迎車はワゴン車を改造して
20数名乗れるようにしているようだが、大丈夫だろうか。
180名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 17:36:44 ID:8O0G3aSz
>179
(´-`).。oO(一体どんな風に改造してあるんだろう…気になる
181名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 17:44:42 ID:JhW1CJBE
あゆの絵とか描いてたらワロス
182名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 20:51:08 ID:XZdSJo8r
知ってるよ。幽霊保育園児というか、書類上はいないことになってるけど
通ってる。おばあちゃんの知り合いが関係者にいて、口が利いたので
そういうことになったそうだ。県とかどっかからか職員さんがきて色々
見る日があるらしいんだけど、その日は休ませなきゃいけないんだって。

そのおばあちゃん私が聞いても無いのにペラペラペラペラ…。調子に乗って
喋ってたよ。平日の公園で会っただけのご近所さんなのに。

通報されるとか考えないのかね。
183名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 00:51:07 ID:M0NIwLz8
友達の勤めてた保育園(認可園)も、かなり定員オーバーで受け入れてましたよ。
出席簿や個人の記録などの書類物は全て二つ用意されており、役所の監査が入る時は、表向きのもののみ提出。
よく保育室内に貼ってある子供達の誕生表なども、幽霊児童の存在がバレてしまうため、全てはがしてしまい、事なきを得ていたようです。
金儲け主義の園があるのも事実ですね。
184名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 11:29:18 ID:kHJp8dYd
>>148
キチ認定された奴は、家宅不法侵入・器物破損しても
障害事件起こしても都知事の許可がない限り逮捕や拘留は
出来ないらしいいですよ。
以前。度重なる家宅不法侵入・器物破損・障害事件に会った友人は
起訴することも出来ず引っ越していきました。
そいつ(キチ)は友人の息子が目的だったようで、窓を破って侵入し
お昼寝している子供の横で「可愛い可愛い」と撫でながら添い寝して
いたらしいのですが、運悪く子供が起きてしまい、何度も自分の家を無断で
覗いている恐ろしい男が自分の隣にいる恐怖が残ってしまいしばらく親子で
カウンセリングに通っていました。

事情はわかるけど、本当に引っ越したほうが身の為かもしれない。
常識の範疇を超えた行動をするのがキチだから、逃げるが勝ちですよ。
185名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 15:05:28 ID:kBuTEnbv
定員より数名多いくらいならまあいいけど、あんまり多いと
目が行き届きにくくなるんじゃないかと思って嫌だな〜。
保育士が増えてる訳ないし。

186名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 20:43:13 ID:onSeGVpI
去年から保育園に行ってます。認可保育園私立です。
盆や年末など数日間「特別保育」というのがありました。
基本的にはお休みで、親が仕事の人だけ1日500円で預かるというものでした。

しかし今日お知らせを見てびっくり。
春休み?が2週間ほどあるんです。それでまた親が仕事の人だけ
「特別保育」として1日500円。盆正月はわかるけど春休みがある親なんて
いないのでは????と。それで4000円くらい取るのっておかしいとは
思いませんか?それとも保育園の通常のことなのでしょうか?
みなさんの園はどうでしょうか?
187名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 13:53:30 ID:CFQiN/wU
幼稚園の春休みは何日間?
188名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 14:02:46 ID:bkLPkmeq
>186
うちの子が通う保育所は年度末2日休み。
でも希望保育はある。弁当持参。別料金でもないと思う。
出欠のお便りが予めまわるけど、先生の都合ですみません、
という保育所のスタンスだ。なので会社の証明などは要らないよ。
休める人の方が稀だよね・・・。春休みはありえない気がする。
189名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 14:15:25 ID:ko8ibJV1
>>186
託児所だったら1日500円なんて格安
認可私立なんだから対応してくれるだけで良い方じゃない?
190名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 14:34:14 ID:lzG2RcST
園に取っても苦肉の二日間なんだろうなぁ>春休み

進級に際しての備品の移動も大変な量だろうし、
もようがえ・各種書類の移動・園児私物スペースの管理・
壁にぺたぺた貼ってあるものの刷新・
新スケジュールの確認とかシミュとか、
病児やアレ児のひきつぎとか、
もう普通だったら春休みに余裕持って出来る所を、閉所後の数時間で詰め込み。

園にとっては、せめて中1日置かないと物理的に無理な所もあるだろうさ。
うちは幸いチェーン園なので、そういうバックアップには事欠かないらしく、
春休みはない。
でも、あっても致し方ないなーとは思う。
自分の社の年度変わり時の引っ越しを考えると。
191名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 14:40:30 ID:DAU7Xic7
>>148
恐ろしい
まわりに他の保護者もいる中でそんな暴行するとは
明らかにおかしい
簡単でいいですから
トラブルの経緯と日時や時間などを書き留めて
第三者にもわかるようにしておいたほうがいいかも
教育委員会や市役所の生活相談など、相談できるところに相談したらどうでしょう
私は理不尽にもこんなことされて困っています
と声をあげないと
グループ通園トラブルで
子供殺害した母親も
まわりの父兄が幼稚園に苦情を入れていたのに
幼稚園側が事態を軽くみて放置したためにあの惨劇がおきた
気をつけたほうがいいですよ
じゃないと加害者の基地がいう、あの人が私をいじめるから
の一言で被害者のあなたが加害者にされますよ
192名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 17:16:10 ID:X77Z1oB6
>>190
二日くらいなら186だってモニョモニョしないだろうけど、
2週間っていえば、働いていたらちょっとキツイから、
結局特別保育になっちゃうんじゃないかなあ。
うちの子が通っていた所は春休みは無かったけど、
同じ立場なら驚くと思う。
193名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 21:32:58 ID:9m53Erf/
春休みなんて無茶苦茶だな認可園なら役所に言うべし。

年度末の休み、忙しいのはわかるけど、やっぱり認められるべきじゃないと思う。
どこだって年度末年度始めは忙しい。
保育園だけが特別じゃないんだし、
掲示物とかはおいおい揃えていけばいい。

私は公立病院勤めだけど、新しい機械が入るからとか増築による引越とかでも、
一切診察等業務の変更なしだよ。
194名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 11:15:31 ID:7ZT7b/hw
>186

おかしいと思うよ
匿名で、お役所に相談したら?
延長保育料ならともかく、平日に預って500円別料金というのはありえないよ
うちの保育園は2日間、希望保育で、お弁当持参するだけだったよ
2週間なんて普通はありえない


195名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 16:45:27 ID:h5K4CcmA
>>139 親死んだら、どーすんだ?こういう奴って。どうせ親の七光りだろうから、自分で何にも出来ないで路頭に迷うんだろうな。しかも人に迷惑かけながら・・・ガクブルだ。
196名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 17:01:17 ID:SDbpc2/l
うちの保育園も今度の連休の合間の月曜日休みです。
シフト制の会社だからみんな連休取りたいのに
私が休むため取れないひとがいます。平日休みは
やめてほしいっす。
197名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 00:39:43 ID:NkniNgCR
>>186
うちも私立認可保育園、今月末に2日間春休みがあります。
その2日間は特別保育と称して1日¥2000が別途にかかり弁当持参。
私立でも認可保育園であれば、役所で話を聞いてくれるんだろか?
もう4年目で慣れてはいたのだけど、やっぱりちょっとオカシイよね。保育料だって、給食費だって普通に3月分として支払ってるわけだし。
金儲けにも甚だしい。
そのくせ真冬でも暖房全く付けない上に、上履きも履かせない。…結構ヒドイ園ですよね。
198名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 00:44:46 ID:k7aj4ni3
私だったら、そんなところ変わるな。
199名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 07:44:50 ID:d0crUy7e
>>197
二日で4000円か・・ちょっと酷いね。
この二日間、何の為に働いてるか分らないね(´・ω・`)
言っても良いと思うよ。せめて、この金額になる理由は知りたい。
200名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 00:02:29 ID:Q7lTOF+O
事情があり兵庫の川○市の無認可の園に
見学行ったのですが責任者不在で後日電話で話したのですが
なんだか訳のわからない内容で聞きたいことはさっぱりわかりませんでした。
責任者くらいしっかりしてほしいです。他のグループ園もあるみたいですが
預けるのが怖くなりましたよ。
201名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 03:07:47 ID:NDHvk7MK
私は、たん○○の○の園に預けたことが
ありますがあんまりいい記憶がありません。
202名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 22:02:02 ID:jsD06t/W
母子家庭で息子一人(三歳)がいます。
一歳の時から同じ保育所に預けているのですが、
昨年度まで無料だったのに、今年から有料になり、
二万円を超えました。
母子家庭と言っても母と兄弟と一緒に住んでいるのですが、
二年前からこちらの状況は何も変わってないのに
急にこんなに値段が上がったっておかしくないですか?と
役所には掛け合ったのですが、
今年からこうなりました。
と門前払いでした…
他に相談出来るとこはないのでしょうか?
長文駄文すみませんが
詳しい方宜しくお願いしますm(__)m
203名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 23:07:04 ID:AKRK8R13
>202
むしろ逆に
何故昨年まで無料だったのか知りたい。
それで採算取れてたのか…?
204名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 01:52:22 ID:Kasjz5pg
私は初めから0円だったので(二年目も)
それが普通だと思ってました。
それが、急に母子手当てまで計算の対象にされてしまい…
私的にも何故今になって?って思いでいっぱいなんです。
一緒に住んでる母も独り身で、
今身体を壊し自宅療養中で無職と申告したんですが…
諦めるしかないのでしょうか?
これからの事を考えると頭がおかしくなりそうです…
205名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 08:38:46 ID:74zuENqw
どれだけ逼迫しているか分らないけれど、
納得の行くまで役所なんかに相談したら?
どうして、2年間0円だったのかも聞いてみたら納得するかも。
お金の事なんだから、役所だって「決まった事です」じゃすまないと思う。
役所が門前払いなら、園長先生に理由だけでも聞いてみるとか、
同じ園に通う母親で情報通みたいな人と、さり気なく話してみるとか。
お子さんの年齢にもよるかもしれないし。

個人的に思うのは、役所や園からのお知らせを
良く読んでいないのかな?と、思う。
忙しいかもせれないけど、プリントや手紙を見直してみたら?
206名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 17:32:07 ID:PsflojG7
今時母子家庭は珍しい事じゃない。一ヶ月2万円払えないほどカツカツで、
これから先子供は大きくなっていくのにどうやって生活してくんだ?
207名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 19:48:15 ID:0oY6MH+E
トラブルとかじゃないんだからここに書かないで
自分で調べてみるのがいいと思う。
制度は地域ごとに違うかもしれないので
自分のすんでいる県や市区町村のサイトで調べてみて
解決できないなら
納得できないと役所にきちんとはなしてみるといいよ。
先生に聞いても全く知らないということはないと思うし。

制度が何か変わったのかもしれないし
きちんと調べた方がいいよ。
208名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 14:47:26 ID:vuz4N3mw
>>202
「おかしくないですか?」じゃなくて、「値段の上がる説明を具体的にしてください」
って言わないと。福祉課と保育かにイキナサレ。
これから子供もお金がかかっていくから、いちいちブルーになってたら育てられない
よ。もっとガッシリガッチリいきなされ。
市にいっても「諦めるしかないのでしょうか」
じゃなくて「うちはこういう状況です。親子で生活していかなければいけません。
具体的な助言をお願いします」だよ。ガンガレ。

シングルに育ててもらった子供より。
209名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 08:14:39 ID:hrtg0s8v
うちも三歳児いる母子家庭ですが 保育園 3万円かかってます。
地域とかでも違うと思うが なぜ無料だったの?働いてないの?
210名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 11:04:20 ID:1t5ywFc5
基本的に母子家庭は保育料無料。
という地域多いと思う。
211名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 16:15:28 ID:FVzMdnj2
>210
えっ〜本当。
どこの自治体?。
生活保護世帯は無料って聞くけど、母子家庭が無料とは初めて聞いた。
確かに市町村の勝手で、母子家庭の無料化って法的にはできるはずだけど。
梅宮アンナも無料になるのかな?
自治体が政策的に母子家庭を推奨しているみたいで、
何となく〜、何となく〜、ウゥゥ〜、私の税金がぁ〜。
212名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 17:44:23 ID:C3wVJ6us
>>211

ttp://www.city.yokohama.jp/me/kosodate/11931.html

一人親世帯などということで。
213名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 18:19:12 ID:8x/ymvKi
>>202はどうしたんだろう?
せめて一言欲しいなあ。

>>212
これだと、無料なのは生活保護なんかを受けている人でしょ?

214名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 18:50:58 ID:QJ3uR5R1
生活保護受けている人以外で
非課税の人
例えば母子寮(今はなんて言うんだっけ?)に入っている人
働いているけど生活費などだけでいっぱいいっぱいの人とか。

詳しくは分からないけど
表は生活保護の人とは分けてあるよね。
215名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 19:04:53 ID:8x/ymvKi
>>214
仮に横浜だとしたら・・
202が、前年度までそういう区分に入っていたけれども、
今年は入らなかったっと事?
とにかく、キチット聞いた方が良いよ。
216名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 19:58:36 ID:FVnl+XD8
わずかなことだけど、横浜は恵まれてるね。
うちの市は一人親世帯でもいっしょのようだよ(保育料表みると)。
市民税が非課税って、当然所得税も無くて、市民税の所得割も人頭割も非課税の収入しかないってこと?
どのくらい働いているんだろう?
扶養する子どもの人数にもよるだろうけど。
市民税の課税区分がポイントなんだろうね。
217名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 06:56:50 ID:yuTRdqx7
横浜だけでなく
(つーか、あんまり恵まれていない部分もあるよ・横浜)
川崎も相模原も……
何か所か調べたけど保育料無料地域は結構あるみたいだよ。
218名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 10:09:45 ID:0/mmT6RA
札幌ですが、
母子は三歳で7,500円だったとおもう。
収入が極端に少ないと0円だけど。

保育料って自治体によって本当に違いますよね。
友達に聞いたら同じくらいの税額で1万円以上高かった。
219名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 00:56:18 ID:htJDAYHM
質問うけつけま〜す
220名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 12:08:25 ID:4WUo0jeP
ちびっこ園どうなった?
221名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 12:10:00 ID:4WUo0jeP
ちびっこランドは?
222名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 12:39:04 ID:2y6QEyZe
>>219
どうすれば、不倫相手を探すことが出来ますか?
223ななしのごんべい:2006/03/26(日) 04:53:40 ID:ht+HiAzZ
幼稚園で金銭的にトラブルになり、泣き寝入りはしたくなくありません。願書
締め切りまじかで引っ越す予定になるかも知れないことを伝えたら、通常2万
円貰う所1万円払ってもらい、領収書を持ってくれば返金との事でした。引越
しが決まり、返金を求めたら返せないといわれもめてます。
224名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 09:06:03 ID:Y5YDL0rH
引越に伴うそういったお金は必要経費と割り切った方がいいんじゃない?
賃貸の家賃とか、ケーブルテレビとかでも、持ち出しになるのが普通。
返金しないってことは、私立でしょ?
2万円くらいなら、そこの幼稚園に通う可能性もあったんだし、その時の為の安心料っってことで。
225名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 04:34:28 ID:WyNoZ9vQ
Y鶴見保育園、開園からの乳幼児担任エイズ感染しているらしい
父兄に未説明で園は未対策
乳幼児だけに感染が怖い
226ななしのごんべい:2006/03/27(月) 06:09:36 ID:TawWGOkL
やっぱり、諦めるべき?幼稚園の対応が悪く、許せなかったからきちんとした
説明を求めて、幼稚園に出向こうとしたら阻止されて、わっかった話が、や○
ざの経営と聞いた。そんなことがありえるのだろうか?とびっくりしている。
それで、今までのやりとりも、納得できるようなことだった。まさにやり方が
、や○ざだと思っていたから、電話の対応も、男が出たらそんな口調で、自分
に納得がいかず詐欺としか思えず、色々な所に掛け合おうと思っていますが。
227名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 06:38:15 ID:Zh384HHT
>>225
Y市のT保育園?
「らしい」って確証もなく書き込むのはまずいですよ。

で、たとえエイズだとしても
乳幼児に感染などしないので
怖がる必要はなし。
保育中に先生が具合悪くなって…事故!とかあったらまずいと思うけど。

…もしかして私つられちゃった?
228名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 09:52:32 ID:WyNoZ9vQ
らしい、ではなく、です。
それに口移しなど信じられない保育を行っていますので口腔内の傷からの感染等考えられます
所詮2ちゃんねるの書き込みですが、通園させている父兄は只事ではないです
229名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 09:59:51 ID:SG1EON7B
口うつしなんてキモ
それが事実ならとっとと役所の福祉課なりに通報しなよ
230名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 10:31:29 ID:WyNoZ9vQ
区役所にも、保健所にも、教育委員会にも連絡済みです、が、人権云々で表面的な動きは無く。園もキリスト教系なので同じ。
感染が無いと解っていても私達は通園させられませんでした。
私や周りの父兄は退園しましたが、ここの園に限った事では無いと思うので皆さんも注意して下さい。
231名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 10:44:53 ID:q19e8gsU
口移しは保育士の病歴問わずNGでしょ
232名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 11:20:11 ID:Lc9FP0SM
保育園なら、教育委員会に連絡しても駄目でしょう。
上にもあるけど、病歴云々でなく口移しは駄目。
それはエイズだからではなく行為が問題。
エイズであっても、そういう部分さえきっちりしていれば
感染はあり得ないので差別と思われてしまうと思う。
でも、そういう部分がしっかりされていないのなら
差別でもなんでもないのできちんと対処すべきで
それは
日本保育協会などへ通報するのがいいのではないかと思います。

ただ気になるのは
なんで保育士がエイズだと分かったのか?
確実にそうであるという確証をどこで得たのか?
ということ。

233名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 11:26:51 ID:kJD+L7cJ
>>225はそれ(口移し&エイズ)をどうやって知ったの?
自分の子供をそこに通わせてるの?
234名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 11:29:34 ID:Lc9FP0SM
あとね、Y鶴見保育園って書いてあるけど
鶴見保育園って何か所かヒットするんだけど
どこもキリスト系ではないと思うんだけど
私の知っているところとは別の場所なんだろうか?
ちなみに私は、Y市の元保育関係者。


235名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 12:13:54 ID:sr+6wn2T
>感染が無いと解っていても私達は通園させられませんでした。

結局、解ってないってことじゃないの?
園や役所等が人権云々言ってるってことは、「口移しを禁止にして欲しい」旨を要望したん
じゃなくて、「辞めさせる云々」を要望したんじゃないの?

その上2ちゃんでの書き込みとは・・・・
通報される覚悟で書いてるようには思えないけど。
236名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 13:28:33 ID:WyNoZ9vQ
感染する事は無いと解っていても、と書いたつもりでした。
Y●CAです。
決して保育士個人を辞めさせたい訳では無いです。でしたら個人名をだせば済むこと。
口移しの件も自分の子供へでは無いですが目視した事実です。
実際にこのような事がありますので皆さんの警鐘になればと書いたつもりでした。
後は個々お好きに理解して下さい。2ちゃんねるですからね。
237名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 14:41:03 ID:9ZKIt1E6
うわ、なんだ感じわるっ!
逆ギレ逃亡かよ。
肝心な部分きちんと説明しないで逃げたとこみると釣りか確証とれてなさげだね。
238名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 15:12:18 ID:wQK9D4Vg
おまけに確かにY●CAもT保育園あるけど
漢字じゃなくてひらがなだし(ほかに漢字でかく保育園もある)
正しく書かないでほかの保育園にも迷惑な行為だね。
警鐘って何の警鐘になるのよ?
その保育士がいるからそこの保育園に入れるなってこと?
ほかにもあるかもしれないって?
そんなの分かるわけないんだから
偉そうに「みんなのために書いてやったのに」という書き方しないでほしい。

本気でどうにかしたいと思うなら
ここで相談にも乗れるけど
逆切れされてもな…。

あと、
なんでエイズってわかったのか?ということは答えられないのね?
239名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 15:19:14 ID:dUkJLH6S
>感染する事は無いと解っていても
結局、よく分からないけど怖いからあんた来ないでよ。皆もそう思うでしょ。
ってレベルだな。

個人を晒してないつもりみたいだけど、園を晒せばその人が分かるんだから
個人晒しと同じことだろ。

そして通報されるの怖くなって逃亡。
アフォか?
240名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 16:56:13 ID:WieGcvxG
>>226
相手がや○○ならなおさら運が悪かったってあきらめなよ。
1万円でしょ?
こんなことで意地はって引っ張るより、
道にでも落っことしたんだ、って思ってさらっと忘れようよ。
どうせ近々引っ越すんだし、もういいじゃん。
241名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 19:36:11 ID:IhLCZzt6
通報されるのが、というよりは
「なんでアテクシのこの不安な思いをわかってくれないの!キー!」
ってところじゃないの?
なんだか一人でふじこってるけど何が言いたいのかさっぱりわからないし。
更に言うなら真偽がわからないのに一人でファビョってるし、なんとなく個人的な怨みつらみですか?って感じがしなくもない。
それよりなにより一番のツッコミどころはどうやって本人がエイズウィルスの保持者ということがわかったか、ってところだろうな。
保健所とかでの検査は本人にしか結果はわからないだろうし、通常よほどでない限りはわからないよねぇ?
242名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 22:01:47 ID:Q/KArz+l
口移しで食べさせてると人から聞いて
攻撃したくなったとか?
でもねぇ、そんなのただの噂でしょうに。
私はエイズより肝炎やヘルペスのほうがこわいです。
243名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 22:15:07 ID:rG9sjB02
ヘルペスは子どものうちに貰っといた方がいいんだよー。
また大抵の人は子ども時代に感染済み。
子どものうちは発症しない。
大人になってから貰うと重症化する。

・・・って、自分が口唇ヘルペスやった時に医者に貰ったパンフに
書いてあったよ。
244名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 22:34:05 ID:X5uC1nza
ケガのほうが怖いかな
245ななしのごんべい:2006/03/28(火) 05:00:47 ID:YSgE2bhK
有難う、皆の意見で諦めるか?と思えてきました。胸が少しずつ、スーッとし
た。
246名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 10:23:31 ID:Z/2DiBdy
ハア?
諦めるってなにを?
247名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 12:04:58 ID:7A4Djwuy
ヤクザ絡みなので金銭トラブルをここまでであきらめるって話でしょう?
>246なにか勘違いかな?
248名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 19:07:37 ID:AXBx1A6S
エイズ、案外いるんだよね。
エイズだとわかっててわざとナンパ待ちして、子供もいるようなおやじにうつすようなやつもいる。
うちのほうは田舎だから、同じ女に二人うつされた、どっちも30代既婚、
病院に行ったりするとすぐに「どこが悪いのか」ばれるような田舎、
家族もテンパるし本人も「あいつに移された」と言ってる
「あいつエイズだよ」なんてのは、都会の場合は噂だけなのかな?田舎だと「噂は本当の事」だからよくわからん
249名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 23:04:53 ID:l3xIVdPt
てかそれどこよ?
お股がだらしないヤツばっかって事でしょ?
しかも基本的に性病もだけどエイズウィルスなんて感染しても検査してわかるのは本人くらいでしょ?
(そりゃどちらも相手にうつれば分かるけどそんだけ噂がたつくらい股がゆるい連中なら相手特定すんのも難しいんじゃないw)
みんなそんなに身に覚えがあってマジメに検査してても、サカリのついた動物並にエロだけは一人前にしまくって人にうつしまくりって馬鹿の極じゃない。
250名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 06:58:40 ID:GM58RLZ3
>248>249
それって幼稚園の話?保育園の話?
251名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 20:39:52 ID:AibFwkXw
>>202
 2万いくらか如きが払えないなら
 携帯かパソか知らんがやめれば?
 そういう奴らに限って携帯パカパカやってるよなw
 
252名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 14:16:14 ID:LIGP8OTd
払ったんじゃなくて、盗られようで腹が立つんだよ。
寄付でもなくて、対価がないものに支払いをした理不尽感だよ。

私も納得のいかない理不尽なことには、1円も支払いたくないわ。
253名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 01:15:59 ID:4ZD78jVP
>>252
>払ったんじゃなくて、盗られようで腹が立つんだよ。
>寄付でもなくて、対価がないものに支払いをした理不尽感だよ。

保育園に子供を預ける為のお金の事?
254252:2006/04/02(日) 11:52:08 ID:2ZuqTn9N
ごめんごめん。

>224 >226 >240 >245 >247の関連と勘違いしてた。

ごめん。
255名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 23:45:15 ID:imt3kcLs
>>253

だからね、返してくれるって言ったのに返してくれないからムキーってなってるんでしょ。
256名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 22:31:48 ID:fyjDGQ+2
最近、息子のイヤイヤ期がひどくて、来年の4月には三年保育で幼稚園に通わせようと思っていたら、幼稚園も色々と大変なんですね…。
257名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 22:52:10 ID:amRdQuHO
も○ちゃんなー○りーってどうなのかなあ?
今度預けようかと思っているんだけど、友達で「あんなところに?」って言う人もいて……。
そんなに悪い噂があるの?
258名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 00:32:25 ID:zQogOVw3
最近、息子のイヤイヤ期が大変で、来年4月からは幼稚園に行かせようと思っているのですが、幼稚園も大変なんですね…。
259名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 00:36:04 ID:zQogOVw3
ごめんなさい。間違えて送信してしまいましたm(_ _)m
260名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 01:15:36 ID:i7RAkFaa
どなたか墨田区の、のびのび保育園について教えてください。
261名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 13:50:35 ID:dFlfEBGB
トラブルではないのでスレ違いかもしれないけれど、入園式に行ったら知り合いのママの旦那さんが昔に付き合っていた人だった事を初めて知って…。

元彼とは別れてから連絡も取っていないし関わりは無いのでこのまま知らないフリをするか、相手が聞いてくるまで何も言わないか、付き合ってた事は言わないけれど知り合いだとは伝えるか…。

とても田舎で狭い世界で生きているので、知らないフリをしていても実は二人は付き合っていたとママ友が誰かから聞いて気付く可能性もあるし知らないフリが最善策なんだろうか…とか、気にしすぎかもしれないけど3年間同じ保育園なので気になってしまって。

ちなみにママ友は高校の先輩で高校時代は知り合いでもなんでもなかったけど予防接種で会って高校が同じなどをキッカケに仲良くなりました。家もとても近所でよく公園で一緒になります。私は母子家庭です。

皆さんならどうします?また相手の立場ならどうしてほしいですか?
262名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 13:58:57 ID:rIRm3EFH
>>261
私なら、の場合。
昔のつきあい方がどうであれ(友達だろうが恋人だろうが)、顔見知りなのは変わらないのでもし直接あったら軽く挨拶くらいはします。
相手のいないところでママさんに何か言う事はしません。必要ないから。

相手の立場の場合。
別に知らせてくれても知らせてくれなくてもどっちでも良いです。

まあでも、相手のママさんの性格によるでしょうね。
263名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 14:12:49 ID:xdnYaFoY
>>261
奪っちゃいなよ!
264名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 15:16:17 ID:A5jfTExD
「過去の事だし、あまり気にせず」と書こうとして、最後から2行目を読む。




・・・ボッシーか。
黙ってたほうが吉。
言われた相手の奥さん、不安になるよ絶対。
265261:2006/04/04(火) 16:20:09 ID:dFlfEBGB
レスありがとうございます。

旦那さんに直接会ったら挨拶を交わす程度、ママ友には特に何もしない(今まで通り?)が一番いいですかね。

自分がかなり気にするタイプなので、わざわざ言う事ではないと思いつつも「後で事実を知ったら二人で隠してた」とか思われるかななど余計な事まで考えてましたが言われて余計気になる事もありますよね。

意見ありがとうございました。
266名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 22:30:41 ID:5EPX4GKN
私も入園式で旦那の元彼女が居てビックリ!!!!
とても綺麗な人で旧姓のままなので母子家庭みたい。
旦那も彼女も遠くにいて気付いてないみたいだったけど
どうなんだろ。一目惚れした初恋の相手だし
内心穏やかじゃ無いよ。
267名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 23:46:08 ID:PRaX4hKO
なんつーか、田舎ってそうなのか?
土着の地元民同士で相手をとっかえひっかえしてんのか?
それとも、田舎でなく離島?
268名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 06:00:28 ID:xb4yr4Y+
飽田の入れ墨保〇園。
269名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 10:10:19 ID:XML7/xpM
>267
あるよー。離婚して地元に戻ってくる人とかいるし、
270名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 10:15:47 ID:XML7/xpM
>267
スマソ、えと田舎はとにかくする事ないから、部活か恋愛ぐらいしかないのさ、だから小学生の頃の元カレとかいるんだよ。
家を建てるなら実家近くが便利だわ、なんつって地元に戻ってみたら男はずっと地元人、とか
>266
旦那も気付いてないのに、なんで初恋とか一目惚れとか言ってんの?
271名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 11:12:20 ID:VETquFMN
266です。
高校生の頃は旦那と友達でしたので写真を
見せて貰い語って頂きました。
当時の面影があり更に綺麗になっていました。
旦那は気付かなかったのかお互い分からない振りを
していたのか分かりません。
送りだけは旦那に頼もうとしていましたが
送迎も行事も全て一人で行きます。
272名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 01:53:28 ID:IYU5lTx9
>266
綺麗な人…と落ち込まず、自分磨きをする、いいチャンスだよ。
ガンガレ!

273名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 15:21:08 ID:Hkcb8JDu
スレ違いかもしれないけど・・・聞いて下さい。

子供の幼稚園のバスの運転手がこの2〜3ヶ月ずっと咳をしてて風邪でもなさそうなので
検査に行くように園長の方から強く言ってもらいました。
結果・・結核と診断されて、保護者にも連絡はなし、保健所にも報告しない・・
とうとう何もないまま入園式、始業式になってしまった。
保護者の間では、保健所にп侮s役所にもрオた人もいましたが私立幼稚園なので
何も改善される事もなく・・今日も幼稚園はありました。
この話は先生から直に聞いた話で先生達は園側から検査に行くようにと言われたそうです。
子供の事は全くもって考えてない幼稚園です。幼稚園には「母の会」と言うものも
ありますが、園側はこの母の会は園のボランティアだと言って、話も聞いてくれません。

皆さんなら、どうしますか? こんな幼稚園許せますか?
274名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 17:00:16 ID:DBAtNCmR
>>273
2〜3月放置は問題あり、実質密室内で感染の確立高い。
至急、保護者が単独でもいいから、保健所に相談すべし。
対応指示してくれるとおもう。
自分の子どもが第一。
275名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 13:12:30 ID:JTJouqpQ
>>273
その話おかしくない?
普通結核は診断した病院が保健所に連絡するはず。
園側に、保健所に連絡する義務は元々ありませんよ。

先生達が検査に行ったのは、その運転手に移した人がいるかもしれないからなんじゃないかな。
276275:2006/04/08(土) 13:16:09 ID:JTJouqpQ
付け加え。
お子達は全員予防接種済でしょ?
大人は免疫切れてるかもしれないけど、もし運転手が結核菌ばらまいてたとしてもお子は大丈夫ですよ。
277273:2006/04/08(土) 14:50:18 ID:T/uwCAGv
>>274
>>275
ありがとうございます。


保健所&市役所から問い合わせもあったようですが、進展なし。
運転手はクビになりました。(派遣から来た人だった)
その運転手の人は、20年くらい前に結核に掛かっていて
もう完治したと思って派遣会社にも言ってなかったそうです。
先生達の検査代は派遣会社持ちとの事。
あとバス通園の子供達も検査対象になりました。
検査代は保護者持ちですが・・
保護者の間から「消毒」等の要望も出してますが
「お金が掛かるから出来ない」と
言われてしまいました。
保健所にもрナ問い合わせ等しましたが、
「園にрして確認したけどそのような事実はない」と言われて
それ以上の事は出来ないと言われました。

子供達は、予防接種してる子もいますが、していない子もいます。

何せ私立幼稚園なので、部外者が関与出来ないと言うか・・

全く呆れるばかりです。
278名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 15:07:47 ID:TlbUKY80
以前、塾だったか小学校だったかでそういうことがあって、それは全国版のニュースでみたような。
保健所でらちが明かなかったら、どこか報道機関にたれ込んじゃえば?
279名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 15:55:47 ID:H9GgCalD
うちの会社から、結核患者が出て、保健所から同じフロアで
働く人が感染していないか検査しにきました。費用は無料でした。
保健所はお役所仕事だから、動くのは何ヶ月後とかで遅くなりがち
だそうですが、うちの場合は会社からの強い要望で早く動いてもらったとか。

>>276さんとこの場合は、保険所が動いてくれないってことは
患者の排菌レベルが低いか
病院からの連絡がなかったのかもしれないですね。
とにかく、園が結核だったというなら、園に対応を考えてもらわないと。

あと、結核は飛まつ感染なので「消毒」は意味ないですよ。
280名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 17:20:21 ID:TOwTnfM2
検査ってツベルクリン検査のこと?
予防接種ってBCGのこと?
私子どもの頃、BCG何回かしてたけど、いつもツベルクリン反応×だった。
BCGしても抗体できなかったのかもしれない。

スレ違いだけだど、上のレスにからめて誰か解説して。
281名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 19:11:13 ID:j+PZPSFW
>>280
スレ違いって思うならまず調べてみたら〜?
自分の体に関わることでしょ?
282名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 23:06:34 ID:CBcagrt8
ダメモトでこっちで聞いて味噌

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ 82
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1141743374/
283名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 23:08:00 ID:BF2d+xUe
どなたか翻訳キボン。

>>276
>保健所にも・で問い合わせ等しましたが、
>「園に・をして確認したけどそのような事実はない」と言われて」
ここ、何て読めばいいの?
284名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 23:09:05 ID:BF2d+xUe
277の間違いでした。
285名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 23:21:20 ID:J81rVsO8
>>283
п@TELが一文字で書いてある
マックユーザー?
286名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 23:26:20 ID:BF2d+xUe
>>285
どうもありがとう。
なんだ、正解聞いたら「それくらい気づくだろ」ってくらい簡単だな。
おっさるとおりマカーです。専ブラだと機種依存が読めないのだ。
287名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 06:40:14 ID:+pDx0FNP
機種依存文字を使うのは困る。
288名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 12:47:17 ID:0L3vLa3F
どなたか教えて下さい。
4月から保育所に通い始めました。
当初、7時50分から保育開始と相互に理解していました(口頭のみ)
昨日保育所よりいただいた正式書類には7時55分保育開始となって
おり、所長と相談したところ、申請と申し立てをしてみましょうとの返
事でした。
申請用紙はいただいたのですが、申立書の書き方に迷っております。
申立書に関して記述したサイトをご存知の方がありましたら誘導
して貰えませんか?

申し訳ないですがageます。
289名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 13:00:51 ID:7wUpaAsT
>>288所長に聞けば?
290名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 15:27:35 ID:yb/c6BAP
>>273
私立幼稚園でも市によっては連盟があるので、そちらで相談してみれば?
○○市私立幼稚園連盟、●●県私立幼稚園連盟。
たとえ私立であっても教育委員会の私学課の管轄になるので
そちらでも相談出来ると思うよ。
291名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 19:39:47 ID:vDWmhVZQ
去年年少の時に引越しをした際に、転居届とバス停の申請を担任教師に提出し、了承を得て年中に進級しました。
いざ始業式へ8日に行き、バス停の話も何もされず帰宅し、違う父兄の方から、「お宅のバスルートがない」と指摘されて、不安になり去年の担任に詳細を聞
こうと電話したところ、この園の園長の息子の先生が代わられて
 園  「バス停の申請の話も聞いていないし、新たにバス停を作る気もない!」
 母  「**先生に以前頼みましたし、以前この近所にバス停があったと聞き
ました」
 園  「知らないし、そのバス停の子は‘障害児’だったから特例だったの!歩
けなかったから、仕方なくバス停増やしたの!」
 母  「じゃあどうしたらよいのですか?」
 園  「転園したらどうですか?なんだったらどこか紹介しましょうか?入れ
るかどうかわかりませんけど」

と、電話を切られたそうです。
結局、この幼稚園の対応に憤慨して、違う幼稚園に事情を説明して、許可がおりたので、年中の入園式から転園することになったのです。
こんな理不尽な態度のする幼稚園信じられません。

私は、この「障害児」扱いされた子どものママ友に連絡をとったところ、とて
も憤慨されていました。健常者でとても元気な子で、そんな事でバス停を申
請した覚えがないし障害児なんて嘘だと。
園が嘘をついて、バス停の特例話を作り、この親子を追い出したのです。
他人事ながら、本当に嫌な気分です。
292名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 20:50:45 ID:zjhhQjan
>>291はその追い出された親子なの?
それとも追い出された親子と、「障害児」扱いされたところとの共通の知り合い?
293名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 21:37:05 ID:+CvBu7S+
>>292
読めば分かるやんけ
294名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 22:00:57 ID:IKNXMJ+G
いや、最初申請と電話をしたのは291なのに
>>と、電話を切られたそうです。
で幼稚園との会話が終わっているので私もこの人誰?と思ったよ。
自分でした事に「切られたそうです」という伝聞の表現はしないよね。
295名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 09:49:36 ID:r94BTrFx
>>291
1行目の文頭に「私の知り合いが」と入れておけばよかったね。
どちらにしても、ずさんな園だなあ。
296名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 14:25:48 ID:xh2rvMEm
>>292
他人事ながら、本当に嫌な気分です。
297名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 00:58:04 ID:6t3TjDBm
>>292
何処の園でも、2世はアホ丸出しだね。
しかも先生ときたもんだ…そんな園だったらあたしも転園する。
298名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 08:51:31 ID:DfTEIGcX
私も似たようなことあったよ。
幼稚園の願書もらいに行った時、うちが少々遠かったので園バスに来てもらえる
かどうか聞いたら、園長は行きますと快諾。
ところが、入学願書受付開始日直前にこどもが入院して、初日には願書を持っていけ
そうになかったので、電話して退院したら行きますと許可もらっといたのに・・・
受付開始日の夕方に着替えを取りに家に帰ったら(付き添いで病院に泊り込んでた)
若い女の先生が「やっぱり園バスだせなくなりました。」と留守電にふきこんでた。
やっぱりってなに?
脱力して、そこに入れるのはやめました。
ちなみに園バスを出せない理由は、バスルートを組んでみたら、うちの方面の子が
他にいなかったからだって。園長のうそつき。で、そんなことばっかりやってるらしく
今、その幼稚園は閑古鳥が鳴いてます。
そういえばあの園長も二代目だよ。
299名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 20:45:33 ID:+cyswx1r
>292、294 すみません文章力なくて。私の友人親子が追い出され、障害児扱いされた子も知り合いなんです。こんな幼稚園卒園したことが汚点。
300名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 03:38:16 ID:5IU2T1MI
ほんとのいみで、だれの迷惑にもならないことで、
子を介して、親がわと幼稚園とのあいだで、意見が分かれることがありますね。

担任さんがいうのは、園長や教育委員会が・・・と、そのせいにされます。
ルールがありますので・・・といって、一方的におすだけです。
しかも、小学生でさえOOなのに・・といわれ、タテのレール的な考えしかないし、
親子ペアの参加を要求する幼稚園と、子供たちで通う小学教育とむすびつけられる。

そのルールは、誰を対象として、何のニーズをもった目的でつくられたのか、
それをおたずねしても、答えてはくれません。
多様なニーズをと側面を考慮して、規制緩和や憲法書き換えの社会でも。

地域の家庭の子供たちをお預かりして、多様なチャンスや個性を育めるのか、
地域における、幼稚園や委員会のための、地域の家庭や子供たちの人生なのか。
301名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 03:39:15 ID:5IU2T1MI
べつの転園をかんがえたとしても、教育委員会のルールが各地域エリアにある以上、
家庭がわの親や子も、あぁ、どこもこんなもんかも・・と可能性をみこめずにいます。

そして、子供と担任のあいだにある、すれちがいについて、
親があいだにたち、双方のやりとりを見させていただくことがありました。
そこには、教育の名をかりた、園児の精神的なこきおろしでした。
人間と人間として、かんがえられない心の対応がなされています。
担任は、ただしく経験もあるというお局さんで、入園児にとっては何もが初めてであり、
園・教育者・大人をかたり、地域の個々人の芽のあつかいかたが、本当にひどい。

園がわにさえ、説明できず扱えない手荒なかかわりにより、後々へ与える影響は、どーするの。
こどもたちに、地域の防犯活動とかあるように、操作してにげる大人から身を守らせたい。
そうした方たちは、どうして選出され、だれがどのような教育効果をあげてきたのでしょう?
302名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 04:58:43 ID:RskQFUEr
何についてもめているのかワカンネ
303名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 12:00:27 ID:v5kHHgDg
誰か解説して  >300、>301
抽象表現して、理論化しようとしているんだろうけど、
何を言おうとしているのかイメージできない。
3回読んで解らない私、ちょっとヤバイかな。
304名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 12:26:55 ID:mFiC6q6h
>303
同意。私もよくわからん
ひらがなの使用度合いが不思議度をかもし出していると思われます。
305名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 12:55:15 ID:xYevuwMZ
きっといいたいことがまとまりきってないんだよ。
たくさん文句があるんじゃない?
幼稚園でなんかトラブったとかね。
それが小学校へ勝手に情報が流れてて遺憾だとか。
306名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 14:23:10 ID:jNahRak2
なんか自動翻訳みたい。
307名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 19:19:03 ID:5OyhgHXD
ものすごく意味のわかりにくい文章なんですが。
308名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 19:26:37 ID:5OyhgHXD
てゴメン、リロードしないで書き込んじゃった。
外国の方なんですねきっと。
309名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 09:29:49 ID:LN2bYXLK
皆さんはトラブルがあったら先生に言いますか?
親に電話をかけて言いますか?
310名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 09:44:19 ID:JQFseTvC
>>309
今時相手の親に直接電話かけちゃ駄目だよ〜。
仲良しママの子と自分の子の軽いトラブルなら電話で謝りあったりはあるだろうけど
家の園は連絡網の私用絶対禁止。トラブルの謝罪なんかで相手の親に電話かけたい場合は
先生の許可+先生が取ってきてくれた相手の承諾がいるよ。
そもそも園内でトラブルは監督不行き届きの先生と園の責任だし先生に言うのが筋だよ。
怪我とか度重なる暴力で親同士の謝罪や話合いが必要と園が判断したら相手親と初めて話すのがベストかと。
311名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 10:19:00 ID:fWguSzx3
>>309
実際止めるのも聞かず電話したつわもの(A)を知っています。
相手の親(B)は一見穏やかそうに見える人でしたが、それをされた途端に豹変、
ありとあらゆるママ友に、Aの子どもは実は障害児で、親の前ではおとなしいけど
園の中ではすっごいらしい。とか、Aさん、○○駅近くのキャバで働いてる
らしいよ、あの顔でwとか、しかも本当のことを言っているような口ぶりで
みーんな信じた。
卒園までAさん孤立しました。

そんなわけで相手がどう反応するか、下手したら非常に恐ろしい事態を招くので
トラブル対応はプロに任せましょう。
噂で済めばいいですが、この時代だし、逆上して我が子殺すかもよ。
312309:2006/04/22(土) 16:57:16 ID:LN2bYXLK
((((゚Д゚)))ガクガクブルブル

時代は変わったんですね。
こんなんだからダメなんだよ今の世の中は。

電話はやめときます。ありがとうございました(´・ω・`)
313名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 17:20:12 ID:JQFseTvC
>>312
310です、思いとどまってくれて良かった。
でも困ってる事があったら先生には言った方がいいですよ。
311さんの言うとおり普通に付き合ってる分には穏やかな人でも
我が子が加害者みたいに言われたら悔しくてブチ切れる悪口撒き散らす人って本当にいるから。
早く解決すると良いですね。


314名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 01:21:31 ID:gOO60iuh
>311
なんか感じ悪いね。
それで、あなたは(A)さん?それとも(B)さん?
まさか、その他大勢のひと?
だとしたら、
その他大勢のひとはみんな真相を知りつつ(A)さんをハブってたことになるよね。
やだねー、民度の低い世界って。

309さん、ヘンな脅しに惑わされないでね。
「抗議は相手の保護者でなく園へ」は手続きの順当性の話であって、
「守らないとこういう報復があるよ」という愚論が理由ではない。
311みたいなDQ地域の特殊な話を真に受けちゃダメだよ。
315名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 22:32:06 ID:1oDOOa0V
今日保育園の参観日だった
内容は窓に新聞紙を貼って、その隙間から親が見るというものでした。
始まったばかりで親が帰る時に子供が泣くからという配慮らしいのですが、
もはやそれは参観日ではなく、覗きになっている。

こどもが泣くのは、親といる時が楽しくて、親がいなくなると寂しいから泣くので
あって、いじめられたり、ケンガをして泣いているんじゃないはずです。

馬鹿らしくてすぐ帰りました。

いい加減に、先生重視の保育園から、子どもと親のための保育園になってください

他にもいろいろあるますが、とりあえず今日の出来事をかきます
316名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 00:44:51 ID:nXIrqTrV
315
もしかして、お子さん小さい?
1歳クラスはうちの園もそういう感じよ。
わざわざ親に変装させる園もあるらしいし。
317名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 00:50:12 ID:8KbwdXf6
いい加減・・・とか思うならとっととそこやめたら?
318名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 02:11:38 ID:I0kPQT5V
うちも毎日やられて帰ってきてしまいには
幼稚園行きたくないって
同じバス停だし いちいち先生通すといやらしいかと思い。電話して
呼び出して
話合いました
319名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 02:16:48 ID:3LvEbk1l
>>315
感じ悪いなオマエ
320名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 09:19:06 ID:gBqNk9lG
>>315
園のその配慮は先生のためだけじゃないと思う。
保育参観でギャーギャーわめいて他の子まで不安にさせたり集団保育にならない状態を防ぐためじゃないかな。
一人目のお子さん?2、3歳児の幼稚園児でも親が見に来ると甘えてお母さんに飛びついてくる子いる位だよ。
普通の「集団保育の中の1歳児達」がどこまでできるのか考えた方がいいと思う。
321名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 10:11:26 ID:qEDo2AP2
>315補足

子どもは2歳のクラスですが、ついこの間家庭訪問を行ったばかりで、
今回の内容程度なら参観日を行う必要性はないように感じます。

私の住む町には2箇所しか保育園がなく、どちらも園児が一杯の状態で

去年の事ですが、土曜に研修のためお休みしますと連絡があり、保育士に内容を確かめたら
泊まりの旅行でした。園長に一言「子どもをどこかでみてくれるのですか?」と
聞いたら、「気に入らないのなら辞めてください」といわれました。

競争する相手がいないので、先生中心のなんでもあり保育園になっているのです
前科(前回の参観日でも多少不満がある)もあって今回の参観日も園児の事を考えての
配慮という名目で、自分たちが後で苦労したくないためなんじゃないかと考えてしまいます
322名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 10:15:42 ID:kHrEvFF0
>>321
ここじゃなくて 町に訴えたら?
323名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 10:36:09 ID:mu2k939y
もしかして
300&301=315=321?

私だったら私のいないところで子がどういう風なのか見たいから
毎日でも覗きたいけど。
二歳の子なんて親見つけたら、普段の保育園生活なんて出来なくなるよ。
隠れて見るのがそんなに嫌な意味がわからない。「前科」まで言うようなこと?
辞めたほうがいいと思うよ。認可に預けるの。
324名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 12:12:29 ID:gBqNk9lG
>>321
もう園の全てに不信感もってるんだね。2歳児なら後少し我慢して来年度から幼稚園に入れなよ。
私の町も近くの保育園は働いてる人でも3歳児は空きなし地域で定員いっぱいだから
前より行事や保育内容が落ちたって今年はお母さん達が延長保育アリの幼稚園に流れてきてますよ。
先生方もいっぱいいっぱいなんだよ、きっと。
325名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 12:19:37 ID:6nuDsrVC
>>315
通園させるのはやめて、自分の力でお子さんを育てたらいいと思う。
それでは集団行動を学べない・・というなら、小学校に入ったら
いやでも集団生活だから大丈夫だと思うよ。

上に「個性を育てる」って書いてあったけど、集団教育とは
「個性を矯正し、一定のルールのもとに動ける人間を育てること」だと
思う。それほど個性を重視するなら越境してでもそういった専門教育
を施してくれるところに通わせたらいい。

子どもを教育してくれることへの感謝の気持ちはないわけ?
あなたが保育士に批判的なら、あなたの子どももそうなるでしょうね。
それでいいんでしょうか。
326名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 12:52:24 ID:bu2AMwoH

つ 保育園は教育はしない保育できない子どもを預かり場の提供
327名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 13:01:18 ID:or+3W9oy
>窓に新聞紙を貼って、その隙間から親が見る
いいと思うけどな。
子供は親が見てると思うといつもの園での行動をしなそうだし
隠れて見たら園での子供の行動が分かるじゃん。
どうしてそんなに不信感を抱くのだろ
預かってもらえるだけありがたいと思えば?
328名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 13:08:52 ID:lODZWS4G
あのさ〜、2歳児なんて自分の子供でも四六時中いると大変だよ。
そんな他人の2歳児たくさん見る側になってみなよ。
仕事だから仕方ないって言っても、ある程度自分の子供のことなんだから
協力することも大事だと思う。
大体、保育園って正直言って自分の都合で子供預けてるところでしょ?
文句あるなら自分で育てればいいと思うよ。
2歳児に集団行動求めるのはおかしいよ。
他人の育児任せてるんだからある程度従うことも必要なんじゃないかな。
年少さんでも参観の時は親と一緒に帰らされるくらい泣いて大変なんだから。


329名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 13:10:30 ID:gBqNk9lG
>>326
そうだよね、最近は保育園も英会話とか漢字学習を取り入れてはいるけど
あくまで基本は保育者の代わりに温かく見守る所だし、しかも集団保育で。
幼児教育やその成果を家庭の方針も伝えて先生と話合いながら育てたいならやっぱり幼稚園だよ。
都会の方の特別熱心な無認可保育園にはそういう所もあるんだろうけど。
私は地方で保育園→幼稚園組で両方少し経験したけど、315の希望に沿う認可保育園はないけど
幼稚園ならきっと近くにあると思うよ。
330名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 13:11:26 ID:KUlfc38w
預けるなら信頼して預ける
不信なら預けるのをやめる
331名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 13:13:45 ID:cS8uG9+1
>>321
>今回の内容程度なら参観日を行う必要性はないように感じます。
これもよくわからんなぁ。
たまたまその日に自分が思ったことと違う内容だったから
「必要性がない」っていうのかな?
それとも「2歳児ならもっとこんなことやあんなことができるの、
なんでさせないの。見る必要もない」ってことなのかな?
だったら自分で世話すればいいと思うんだけど…。

ちなみにうちの保育園は参観日は1週間のうちのどこかで園が
その一週間何をするか書いてくれてる予定表をみて好きな日に
見にいけるから毎日でもいけるし、仕事があるひとは
都合をつけてどこかでいけるから便利。
あと乳児クラスは穴をあけた模造紙の隙間から見るよ。
親を見ちゃうと泣いちゃうから。
でも親を見て泣く→泣くのをあやすのが面倒だからってわけじゃなく、
普段の生活を見せるために覗き方式だと思うんだけどなー。
332名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 13:23:25 ID:WO1oRBWD
覗き穴まで用意して参観させる意味がわからないなw
親の顔を見ちゃうと泣くというのはわかる。なら参観させなきゃいーじゃんと思う。
もっとも、参観させろという親の声が大きい園なんだろうけど。
333名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 13:30:39 ID:lODZWS4G
>>332
そういう参観に不満があるんなら見に行かなければいい。
文句言う人って仕事わざわざ休んで行く参観なんか無駄って
考え方の人なんでしょうね。
みんながみんなママが来て泣かないわけじゃない。
泣いてママから離れない状態になると参観どころじゃない。
なら普段の子供の様子を見れるならのぞき穴もありなんじゃないのか?
わたしは保育園ママじゃないけど、様子を見に行きたいわ。
334名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 13:33:06 ID:YdB//I+Y
>>332
あーなるほど「参観させなきゃいいじゃん」ってのもあるのか。
ただ、幼稚園と違って保育園は0〜5歳でしょ。
参観させろというよりも、幼児クラスは普通に参観日があるから、
それにあわせて乳児クラスは覗き穴で見るってのに普通に納得してた。
「覗き穴なんてナイスアイデア」とか思っちゃってたよw
335名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 13:37:05 ID:WO1oRBWD
>>333
いやいや。親の心得としてではなく、園側がそこまでして参観させる意味があるの?って意味。

336名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 13:53:57 ID:lODZWS4G
>>335
父兄の要望でしょ?
337名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 15:14:01 ID:WO1oRBWD
父兄の要望を実現するのに、覗き穴方式じゃどうかと思うんだけどねw
要は通常保育の時間において、乳児クラスにとって父兄の存在は邪魔って事でしょ?(言い方悪いけど)
そこまでしてこたえなきゃいけない父兄の要望じゃないと思うんだけどね。
338名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 15:14:34 ID:KUlfc38w
覗き穴式の参観日はめずらしくないよ。
某育児マンガにも保育園の参観日に黒い紙をガラスにはって、穴をあけて
そこから保護者たちがのぞく..で、目玉に気付いた園児が
泣き出してしまったというエピソードがかかれていた。
339名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 15:53:15 ID:gBqNk9lG
>>338
小さい子って可愛いなぁ〜。親は必死に我が子の姿焼き付けるために真剣な目だし
子供達には目玉いっぱいでさぞ気持ち悪かっただろうねw
340名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 16:01:31 ID:lODZWS4G
>>337
でもさ〜、参観に行ってギャン泣きしてる子供みたい?
幼稚園でも参観中にギャン泣きしてる子いたらシラーってするし、
母親もバツ悪そうにしてるよ。
寂しがってる子供が園でママ見たらあくる日もきてもらえるもんだって
思う子もいると思う。まだ2歳だもん。
結局、仕事行きたくても引き止められて困る親も出てくるんじゃないかな。
父兄の存在が邪魔ってことではないと思う。
てか、どうしてそういう風に思えてしまうのかも疑問だ。
341名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 16:21:17 ID:qEDo2AP2
話を聞いてると覗き穴の参観日してるとこって結構あるんだね。知らなかった
不満もあるけど、こいった参観日もあるって思っとくよ

ただ、1歳2歳から保育園に預ける親ってのは、ほとんどの人が分けありだと思うよ
辞めたらいいじゃないって言うけど、それができるならとっくにそうするでしょ。ここまで
不満があるなら。
342名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 16:30:36 ID:WO1oRBWD
>>340
いや、だから参観させなきゃいーじゃんと・・・。
それだけ泣いてしまう子とかでちゃう、って事自体が通常保育に親は邪魔なんだと思うけど。

うちは幼稚園で普段は父兄の出入り自由だけど、新しく年少さんが入ってきたこの時期だけは出入り禁止だよ。
理由は2つあって、1つはまさに同じ理由で親離れさせる為。もう1つは親に子離れさせる為。
343名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 16:44:22 ID:mu2k939y
親なら保育園でのわが子の「普段の様子」を見たいと普通に考えてたけど
そうじゃない人もいるんだね。
この前少し早く迎えに行っちゃってマジックミラー越しに見てたけど
面白かった。こういう風に見せる参観日なら我先に覗いちゃうと思う。

覗き穴方式ってのは先生のためでも親のためでもなく
子供のために最適だと思うけど。(1歳2歳児)


>341
あなたの「不満」は良くわからないし一般的ではないと思いますよ〜。
先生方もあなたが何言ってるのか良くわからないので
「だったら辞めてください」ってなってるんじゃないの??
きちんと要領良く話をまとめて、お話なさったら解決するかもしれませんよ。
344名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 16:51:45 ID:WO1oRBWD
うーん。見たいのは当然見たいよ。
でもさー。覗き穴で見るのが「子供のため」ってのは正直よくわからない。
345名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 16:53:08 ID:lODZWS4G
うんうん、のぞき穴は子供のためだよ。
マジックミラーはいいなぁ。
私もそれなら頻繁に見に行くと思う。
子供って親の前と親がいない時って結構違ってたりするもん。
私の知らない我が子を見てみたいわ。
346名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 16:54:24 ID:lODZWS4G
子供の気持ちを不安定にさせないため(上手く表現できないが)でしょ。
347名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 16:55:38 ID:lODZWS4G
>>344
ところでどういう2歳児の参観が希望なの?
348名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 16:56:55 ID:eIlCX4si
子供のためではなく、自分の知的好奇心のために、覗きたい
349名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 17:05:17 ID:mu2k939y
だから普段、親見たら泣いてすがってくるような幼子が
一生懸命、親のいないとこで頑張ってるわけさ。その環境に慣れようと。
その頑張ってるとこに、親の姿見せたら混乱するからかわいそうでしょ。
だから「子供のため」


そして親はその頑張ってる姿をこっそりと見て我が子の成長を感じたいのさ。
覗きっていう形が変でもなんでも、見たいのさ。
園はそういう親の意を汲んで覗き穴にしてるんだと受け取ってる。

それにしても、園も参観日、もう少し後にしたらいいのにね。
うちは六月よん。四月じゃまだまだ成長は感じられないかもなぁ。
350名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 17:06:17 ID:YdB//I+Y
>>321さんは「参観日を行う必要性が無い」と思ってるみたいだけど
どんな参観日の内容ならOKなのかな?

321=341ですよね?341もよくわからない。

>辞めたらいいじゃないって言うけど、それができるなら
>とっくにそうするでしょ。ここまで 不満があるなら。

ってだれも参観日のことで不満は書いてないような気がするんだが…
不満があるのは321=341さんだよね?
351名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 18:17:24 ID:WO1oRBWD
>>347
うちは幼稚園なので、2才児の参観というのは具体的にイメージできない。

>>349
その理屈なら、子供の為に参観しないってのも子供の為だよね?
覗き穴だけじゃなく。でもそこまでしてどーしても見たいってのは、親の為以外の何物でもないでしょ?
親の欲求としては当然だからそれ自体は悪くないと思うけど、それを覗き穴で解決しちゃう園って何だかなーと思うよ。
運動会や発表会で、保護者席がビデオカメラで埋まっちゃうような園に思えちゃうけど。
352名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 19:16:27 ID:h2L5F9a7
保育参観は、あくまでも普段の保育園生活を観るのであって、
その親の居ない全く普段の保育園生活を、親がいる時にどうやって観せるか?ということで、
除き穴方式だったりマジックミラーだったりするのでしょ?
それで解決って言うけどさ、忙しい保育園の先生に何を期待してるの?
親の顔を特殊メイクして全く違う人間に成りすましてもらって、
その日だけの臨時保育士として保育に参加して様子を観ろとでもいうの?

あなたのお子さんがいる幼稚園が、どんな参観をする園なのか知らないけど、
保育園も年齢が上がれば、親も保育に参加したりするよ。

ちなみに、以前うちの子がいた園では、保育参観で観られない部分を先生が撮ったビデオを
見せてくれたけど、それこそ何だかな〜だったよ。
何でも良くできる一部の子だけを撮って「やってます」って言うだけだから。
そこに写っていない、まだできない子、やりたくない子へのフォローや工夫なんて一切説明なしだった。
(他にも遅刻者が多くて散歩に行かない、物がよく無くなる、ということが多かったから、
さっさと転園しましたけどね。)
353名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 20:38:12 ID:SXv6YN+R
>>314
A・B双方の担任ですが。

354名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 21:09:22 ID:VomS58Rn
必要性が感じられない人は行かなきゃ良いじゃない。

私は、2歳児を預けてた時は、毎日でもコッソリでも見たかったよ。
だからそういう機会には参加した。それだけ。
355名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 21:10:02 ID:02nhL0R8
>348
私もノシ
ただ単に子供が園でどんな風に
過ごしてるのか知りたい。
だからマジックミラー、裏山。
監視ビデオみたいなのつけてネット中継して欲しいわw
356名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 21:25:14 ID:lODZWS4G
>>351とのぞき穴の話の人みたいな人が先生を困らせるんだね。
園に自分ひとりが嫌だからみんなやめろって言いそうな人だよね。
>>351みたいに小難しいこといちいち思わないわ。
ただ、園でのいつもと違った子供が見たいだけなのになぁ。
357名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 22:41:55 ID:pbTjLJ6h
家と違う一面が見えたりして面白いよね。>覗き穴参観
うちの子が通っていたところは乳児は覗き穴、3歳の後半から普通の参観に変わる。

>351
>親の欲求としては当然だからそれ自体は悪くないと思うけど、それを覗き穴で解決しちゃう園って何だかなーと思うよ。
他にどんな解決法があるんだろう?
いい方法があったら教えてくれ。←嫌味じゃなくて本当に知りたい。
358名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 22:53:26 ID:puyIcLi8
>>353
「この早さなら言える」ってヤツ?
359名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 23:21:59 ID:jvhNKWz8
子供に気付かれないように覗き穴参観にする理由は
第一に子供の心の動揺をなくすため。
第二というより同時に子供の様子を知りたい親のため。
見なくていい人は来なけりゃいい。それだけの話だ。
360名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 01:37:28 ID:hO20Yt7E
今日友達の元保母さんの友達が言っていたという話を聞いたのですが、
保母さん同士で裏では『あの子かわいい、ブサイク、あのパパかっこいい、あの親からこんな可愛い子産まれんだ、』
とかそんな話で盛り上がってたらしく聞いてショックでした。
まぁ業界では良くある話かもしれませんけどね。

361名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 08:14:29 ID:qum4+vKs
>>360
どんな職業でもある事だと思うんだけど。
保母さんだって先生だって、スーパーの店員だって
仕事中以外は普通の人間だもの。
362名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 08:30:13 ID:TA0qRvQu
保育参観なんて今時やってる保育園なんてあるんだ…
覗き穴なんていつの時代の話だよ…w
363名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 08:33:47 ID:OJ9AADDq
私が子供の慣らし保育で親子で園に通っている時は、
先生達は保護者がいようがいまいが、
私語ばかりで、上司の園長の悪口も言ってました。
364名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 09:28:31 ID:zT7JyT9m
>>352,355,356,357
だからそこまでしなきゃいけないくらいなら、参観させなきゃいーじゃんとw
別に参観そのものがダメと言ってるわけではなく、覗き穴という不自然な姿を「保育園」が用意するというのがおかしいんじゃ?
という事。

我が子の姿を見たい親の要望自体は当然の事。
だけど園として、子供第一なの?親第一なの?というところに疑問を感じる。
自分が言ってるのは、親として見たいとか見たくないとかいう次元じゃなくて、園としてのスタンスの話し。

例え家族とはいえ、自分の家族に覗き穴から普段の生活を覗かれたら絶対いやじゃん?
自分がされてイヤな事を、乳児と乳児の親の間なら何でもありなのかな?
そして親は我が子の事だけは理性を失いがちになるので、そこをうまく教育するのが保育園の仕事じゃないのかな?
365名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 09:41:36 ID:EWdFosID
子供同士がトラブルになったお母さんとギクシャクしています。
うちの子が加害側で、おもちゃの取り合いになりひっかいてしまいました。
園が間に入り、私から謝罪しました。
その後、父親が園に迎えに行く機会があったのでその場でも謝罪しました。
ほとんど毎朝顔を合わせるので、私から挨拶をするのですが
挨拶はしてくれるものの目を合わせてくれません。
よそよそしいというか、近づかないようにしている感じです。
お子さんのほうは人懐っこい子で、顔見知りになった私のそばにも来て
話したりします。
その後も先生に話しを聞くと、相性が悪いのかその子とトラブルになりやすいらしく
うちの子にも言い聞かせているのですが毎日心配です。
366名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 09:46:19 ID:84Ng8Euh
>359
見なくていい人は来なけりゃいい。それだけの話だ。

って言うけど、それを事前に親に伝えて理解を得なければその話は通用しない
何も知らされてない状態で、楽しみにして行く人や仕事の都合をつけて行く人がいる中での
覗き参観なら疑問を感じる親が出てくるのは当然
367名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 09:55:18 ID:84Ng8Euh
>365
子どもがトラブルを起こすのなんて、当然だと思う
保育園に限らず、幼稚園、小学校に行っても喧嘩ぐらい誰でもする
我が子を自分の目から離して生活させるって事は、その程度の事は当然
起こり得る事だとおもって預けないと預けれないでしょ。

加害者にしろ被害者にしろ明日は我が子。お互い様でしょ
グダグダ言う親の方がむしろ私には滑稽に見える
368名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 10:22:37 ID:EWdFosID
>367
>365です。レスありがとうございます。
私もお互い様という考えでいましたが、いざ加害者側に立ち
相手のお母さんの反応で凹んでいます。
大事にしないほうがいいという助言もあり、園で会ったときに謝罪した
程度だったのですが相手の方は謝罪が足りないと思ってらっしゃるのかなと。
先生からもあまり気にされなくても大丈夫だと思いますと言われたのですが、
これからどう付き合っていったらよいのか途方に暮れています。
正直辛くて、情けない話しですが私が登園拒否したいくらい。
幸い子供は毎日楽しそうに通っているのでそういうことはしませんが・・・。
母親としての自分の弱さに涙が出ます。
369名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 10:27:59 ID:cegdhGr+
>368
しっかり汁!そんなことで泣くな!
向こうは被害者だ,謝ったからってそうそう気持ちよくはつきあえんだろ。
自分が被害者だったらどうよ?
これからどう付き合ったらいいか?
付き合わないという方法だってあるさ。
向こうが落ち着くまであったときだけ「こんにちわ」でいいんじゃない?
子どもは何ごともなかったように登園してんでしょ?
これを反省してもうケガさせないよう,しっかり教育してね。
370名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 10:32:43 ID:x0DAVeCl
>>365
会わないように時間ずらせば?
371名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 10:35:20 ID:EWdFosID
>369
はい、すみません。
今までどおり、挨拶は続けていこうと思います。
爪も毎日チェックして、毎朝お友達に手を出さないように
約束させています。
もっとしっかりした親になれるよう努力します。
372名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 10:37:29 ID:EWdFosID
>370
それは、ちょっと難しそうなんです。
朝早くから来て、始まるギリギリまでそのお母さんは
お子さんと園内で遊んでいるんです。
373名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 10:40:39 ID:CMQUriEU
>>364
そこまでその園のスタンスが気にいらないというなら
園だって「お辞めください」と言いたくなるかもね。

>>368
うちなんてひっかかれる事がよくある子で
相手の親も謝ってくれない人もいる。先生がかわりに謝ってくれてたな。
配慮してか、ひっかいた子の名前をいわない先生もいた。
ちゃんと謝ったんだから、もういいよ。気にしなくて。
相手もそのうち逆の立場になったとき、わかると思う。
もし、どうしてもつらかったら先生に相談してみたら?

374名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 11:41:25 ID:blWT4PDU
そもそも参観を、単なる覗き部屋公開、親の要望・欲求を
叶える為にやってると思ってるのが私にとっては不思議かも?

保育の様子を見せることで園の保育方針を示したり、
園や先生の考えや思いを具体的に解ってもらいたい。
安心して預けてもらえる為に、実際に様子を観て貰うことが解りやすい、
といった園側の希望もあるのだと自分は思ってたから。
(実際、うちの子の通ってた園はそうだった)

親の教育も仕事だと思ってる保護者がいるなんて、
今時の先生は本当に大変だねw
375名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 12:36:59 ID:RRZHro2R
そのうち、保育園の先生が子どもを躾けてくれないと
文句言い出しそう。

保育事由に欠ける子ども預かって貰ってるだけで感謝しなきゃ。
文句言うなら自分の子供くらい自分で見ろ。
保育園の先生が気の毒だ。

電波ばかりは先生も精神科通う人もいるらしいのも納得。

幼稚園でよかった
376名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 14:41:42 ID:rzBqAEw/
>>372
キチンと相手に謝罪もして爪切りもマメにして言い聞かせしてるんだから
あなたがこれ以上悩む事は何もないと思うな、堂々と相手にもニコニコ「こんにちわ!」って言えばいいよ。
私の園友がへの字口で無愛想だからいつもその手の誤解を人に受けてるよw
その人も案外そうなんじゃないの?単に愛想が苦手な女。
笑って話しかけてくるあなたにさらに相手がプイッってしたらそっちの人格疑えばいいし。
377名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 15:14:24 ID:zT7JyT9m
>>374
だから保育方針や安心を伝える手段として、覗き部屋ってのはどうにも理解できない。
自分が家族や他人にこっそり覗き見されて、気分がいい?子供にもちゃんと人格はあり、人権もあるんだよ?
これ、うちの園長の持論なんだけどね。同様に、運動会や発表会のカメラやビデオも禁止。
不満だけど禁止の理由を伝えることで、園の保育方針がよく伝わってくる。
参観はいつも自由にしていいんだけどね。

それからこれからの幼児教育従事者の仕事は、親(や子供をとりまく大人たち)の教育が一番重要。
というのがうちの園長の持論であり、国の方針でもあるよ(中教審の答申にもちゃんと含まれている)
先生は子供だけ見てればいいってのは、すごく古い考え方。

>>375
っていうか、うちは幼稚園なんですがw
378名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 15:23:03 ID:FAKH6sfW
>377
うちの園長うちの園長って、アンタ園長の何なの?
なんか宗教がかっててキモイよ。
379名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 15:27:22 ID:YHRpigUG
>自分が家族や他人にこっそり覗き見されて、気分がいい?子供にもちゃんと人格はあり、人権もあるんだよ?

それを「覗き見」と思うかどうかは、見る人のスタンスでしょう。
覗きだと思って気分悪がるのも自由、
被観察者に影響を与えない手段だと思うのも自由。
それともうひとつ、
園児の保護者・家族を「他人」と思うか「仲間」と思うかも人それぞれ。

私が幼い頃通ってたスイミングスクールも、
親の待機スペースからはマジックミラーだった。
ちなみに我が子の通う園には防犯カメラがあり、
園児の親と祖父母なら、メルアド届ければ誰でも見ることが出来る。
これは「他人」に「覗き見」されること?
それとも「保護者仲間」に「見学」されること?
まあ、そういうことですね。受け手次第。
380名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 15:38:36 ID:ddPRx2as
>>377
正直つきあいたくないママンだわ。疲れる。
自分の園で満足してるなら、それでいいんじゃないの?
そんなにあついなら行かせてもない保育園に
覗き見の参観は人権侵害だってどうぞ訴えてくださいな。
381379:2006/04/26(水) 15:49:18 ID:YHRpigUG
え?
377は、自分の子供を通わせている保育園の話をしていたのではなかったの?
では一体377はどういう立場??

マジレスして損したorz
382名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 15:55:42 ID:zT7JyT9m
>>379=381
意見がすれ違うのは、私が問題にしているのはあくまで「園のスタンス」であって、「親の意識」じゃないわけです。
親ならどんな手段であろうと、我が子の姿なら見たいものは見たいですもん。
ただ、園として受け手によっては「覗き行為」ととられかねない方式で実現しちゃうのはどうなの?という事ですよ。

というか最初は覗き穴方式がものすごく不思議で、それってどうなのよ?ってレスをしたのが最初。
>>342で参観自由の幼稚園ってのもとっくに書いてるんだけどね。
でも覗き穴方式が保育園の常識なんだとそろそろわかってきて、正直あ然。
幼稚園派VS保育園派の対立構造もなんとなくわかってきたw
383名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 16:11:55 ID:j4Vrx+YA
>382
あのね、保育園だって、3、4、5歳児はそんなことしないよ。
普通に参観します。
ってことわかって書いてる・・・・・よね?
全然「保育園派」「幼稚園派」とここでは対立してないし。
言い返せない人にはレスしてないし。

「子供の人権」ってさぁ・・・。
もういいや面倒だ。何かにかぶれてるらしいね。
384名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 16:16:09 ID:ddPRx2as
私は幼稚園母だが、保育園行く2歳以下なら覗き見参観も可かなって思う。
人権人権ってそんなに深読みしないわ。
385名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 16:37:10 ID:YHRpigUG
結局「どういう立場」だかわからなかった。
377と保育園がどういう関係か、どなたか解説キボンします。
386名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 17:19:29 ID:Rbz98bO3
>>372
クヨクヨしちゃダメだよ。子供のケンカは園ではよくあることで、自分の子を叩いた子やそのママに
いつまでも目くじら立てるような人は貴女だけじゃなく他の人にもそうなる。
貴女は堂々と挨拶をして、もし同じようなトラブルがあったらそれはそれで誠意を持って謝ればいい。
で、他のママと仲良くしなさいな。どこにでもあるよ、ママ同士気が合う合わないなんて。
その相手のママが神経質なのかもね。子供同士は仲がいいからケンカになるんだと思うのにね。
387名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 17:28:17 ID:JPrKTAUX
少なくても保育園を知らない立場の人だね。
>これからの幼児教育従事者の仕事は、親(や子供をとりまく大人たち)の教育が一番重要。
勘弁して下さい。子どもだけに専念させて、私より年長の社会人の教育は他に任せたい。

人権問題にするのはナンセンス。
覗き見って、トイレとか着替え覗くんじゃないんだから

私も、2歳以下なら意味はあるとおもう。
普段の姿を見るにはね。
小学校でも参観日は作られた授業の演出的部分を感じる。

親が近くに発見すると変化する子って多いよ。保育園にお迎え親が来ると急にテンション上がって
暴れ回ったり、帰らないと言い出したりする子っているでしょう。
参観に来れない保護者の子どもへの影響も考えられるし、園の事前説明がなかったのは残念だけど
それなりに意味があるはずだと思う。
388名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 17:28:43 ID:Rbz98bO3
>>382
一連の文を読んで、貴女は自分の考えにすごく自信を持っているようなので、
ここで叩かれても納得しないかもしれないけれど、貴女の主張に違和感感じてる人がほとんどだと思うよ。
何でだか考えてみてね。いろんな方針の園があって、色々な方針の親がいて、それぞれが自分に合う所を探して
納得して通っていればいいだけのこと。覗き見参観してる園にはそれなりの考えがあっての、
または今までのママ達からの要望に応えてきた結果なのかもしれないし、貴女がそこまで独自の理論展開するほどの
ことでもないと思うの。メリットもあればデメリットもある、そういうものでしょう?

貴女を見てるとむしろ心配するわ。貴女の子供を。
この先、どこへ行っても習い事をしてもゼロか100かの白黒のつけ方で教育されていくのかって・・・。
貴女のたいそうな思想を押し付けられていくのかって。
もう一度自分の書き込みと他者の反応をみて考えてみて。頭がカチカチに見えるよ、やっぱ・・・。
389名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 18:34:21 ID:zT7JyT9m
>>387
>勘弁して下さい。子どもだけに専念させて、私より年長の社会人の教育は他に任せたい。
そうは言っても国の方針はそういう方向なんだけどね。現場のあなたはともかく、園のTOPは意識してないとダメなんじゃないの?

それから、参観の是非を問うてるわけじゃないんだよ。
確かに保育園の事はよく知らないけど、乳児クラスを親達が覗き見している姿、幼児クラスの子が見たらどうなのかな?

>>388
考えも何も最初は、覗き見しなきゃいけないくらいなら参観させなきゃいーじゃんというレベル。
子供第一に考えれば、参観させないって手もあるんじゃない?程度だよ。
独自も何も、選択肢の1つとしては当たり前の事じゃないかな。

ところが、覗き見のどこが悪いってレスが多数ついて正直びっくり。
もう一つ言うなら、子供の姿を見たいのは親のエゴだけどそれはそれでいいと思う。
だけどそれを子供の為と正当化しすぎるのはちょっと気持ち悪いと思った。

それから、ゼロか100かってのは私じゃなくて、むしろ覗き肯定派だと思うんだけど。
親の姿を見せることが保育に悪い影響を与えるから覗き穴を作るくらいなら、参観させないってのも手だよね。
ってのをムキになって否定してくるじゃない。
390ママちゃん:2006/04/26(水) 18:36:49 ID:fzENWRzM
皆さんにお知らせを
幼稚園から帽子のクリーニングの案内があって、出してみたら新品みたいになって帰ってきました
これはすごいです!!
帽子ってクリーニングに出せないから困っている方多いと思うんですよね・・
HPもあるので見てみてください http://www.clean-hat.co.jp
ぜひ皆さんにご紹介したいと思いカキコしてみました
ではでは



391名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 18:49:26 ID:wyQKDN6Y
377と保育園の関係ですが、直接の関係は一切ないようです。
(知り合いに保育園ママがいるなど、間接的な関係はあるかもしれませんが)
が、覗き見行為を園が推奨する行為は、
337子の幼稚園園長・幼児教育従事者マンセーの377としては、
子どもの人権を無視した上、子どもを第一に考えない園のスタンスは、
理解し難い基地外的行為であり、そのような行為を平然と行っている保育園が
この世の中に存在してることが気に入らない。といったご様子です。

ざっと、こんな感じ?
392名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 18:53:32 ID:FAKH6sfW
>391
なるほど、単なる電波な人権屋なのか。
393名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 18:59:18 ID:ddPRx2as
>>390
マルチやめろ。その会社の関係者なのか?
394名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 19:08:03 ID:rzBqAEw/
>>389
あなた本当に子供いる?
保育園親って私達幼稚園親とは違って、日中長時間預けてるんだよ?
日頃可愛い我が子がどんな様子か、先生方はどんな風に子供達に接しているのか見たくて当然だろうし
親として見るべきだよ。それ見て「この園にお任せして良かった」とか園への信頼にもつながるし
「あー笑ってる、私が見てない時でも泣かずにやってる」って安心できるんだよ。
親が小さい子預ける時ってそんなもんだよ。私も昔2歳で保育園短期間入れてたけど参観を待ち焦がれてたよ。
子が3歳過ぎて幼稚園入ってからは本人の口からも園の聞けるし、のぞき穴まで使ってみたいとは思わないけどね。
395名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 19:18:33 ID:8ftX/kiG
幼稚園の年少さんの最初の頃は、ママの顔見たらすっ飛んでくるでしょ。
未就学児だったらなおさらじゃんね。
そのための配慮だと思ってたんだけど、そう思わない人いるんだね。
びっくり。
396名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 19:25:40 ID:ddPRx2as
ほんとびっくり。
397名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 19:29:32 ID:CMQUriEU
>>389

>先生は子供だけ見てればいいってのは、すごく古い考え方。

もっと高い月謝でよければ麻布あたりにお母さまへの母親教育含め
幼児教育ばっちり熱心な新しいタイプの園がございましてよ。
月10万はくだらないと思いますが..。
398名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 19:35:41 ID:gLwUxuUj
>>395

私もその為の配慮だと思ってたよ。
399名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 19:39:12 ID:NPnZ6XHL
なんか「覗き見」っていう字面だけで嫌悪感があるのかな?
言い方変えたら納得するんじゃない?

>>子供第一に考えれば、参観させないって手もあるんじゃない?程度だよ。
独自も何も、選択肢の1つとしては当たり前の事じゃないかな。

何で子供第一に考えたら参観させないになるのか謎。
1、2歳児が「覗かれた〜ひどい」とか思うのかな?
昔の野球漫画で木の陰から弟の姿を見守る姉も人権侵害?
400名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 19:45:02 ID:ddPRx2as
覗いてるのみんな母親もしくは子供の身内でしょ?
そんなので人権侵害って言ってたらこの先どうすんのよ。
401名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 20:04:55 ID:Vrf/nUwy
親:「どんな手段であろうと、我が子の姿なら見たいものは見たい」
また、長時間子供を預ける以上、保育の状況や子供の様子は確認しておくべき

子:2歳以下の子供は保育中に親の姿を見ると不安定になる可能性が高い

園側の用意できる選択肢は
(1)参観させない
(2)堂々と参観させる
(3)覗き見

>377の主張しているのは、(1)か(2)か(ゼロか100か)つー事でそ?
でも、園側は親サイドの事情と子サイドの事情をすり合わせた上で(3)を選択しているわけで。
他にも、親と子の双方が気持ちよく参観可能な良い手段があれば、それを採用するんじゃない?
そういう案があれば是非>377に提示して欲しい。いや、これはマジで。
402379=385:2006/04/26(水) 20:11:06 ID:YHRpigUG
>>391
ありがとう。
読みにくいレス多かったから読み飛ばしちゃったかな?と思ったけど、
要するに全然関係ないわけなんだね。
「知り合いのお子さんが通ってた」とかでもないんだ、びっくり。
せいぜい広報とか新聞雑誌とかで読んだ、テレビで見たレベルなのかな。
403名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 20:11:26 ID:rtLkZ7vh
>>399-400

とんでもない!身内であってもダメダメ!!

ていうか、身内であることに胡坐をかいて子どもを第一に考えない親には、
園長をはじめ幼児教育従事者が教育的指導をせにゃいかん!!
それが国の決めたことだから。ってことらしい。
404名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 20:14:35 ID:FAKH6sfW
>402
たぶん、このスレで初めて「覗き見で参観」させる園が
あることを知ったレベルだと思う。
405名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 20:46:39 ID:NPnZ6XHL
関係ないけどさ
ビデオ禁止はなんとなく納得するけど(撮るのに夢中で声援がなくなるとか)
カメラまで禁止ってのはすごいね。
人権云々以上だ。芸能人でもいるのかな?
406名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 23:12:36 ID:nZCVT7Xe
でも、カメラ禁止って聞いたことあるなあ。うちの子の園では
ないけれど。
確か行事は親御さんの目にしっかりやきつけておいてくださいね、
みたいな趣旨で。
人権うんぬんという理由ではなかったと思うw
407名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 00:17:22 ID:28CnzpEH
とりあえず377は未満児を保育園に1ヶ月預けてから
出直してこいということで。

同じクラスにこんな電波がかった屁理屈言いのママがいなくてよかったわ。
408名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 00:30:20 ID:ta9BqB7E
撮影禁止は変態さん対策もあるかもね。
父兄に混ざって入り込むロリもいるかもしれないから。
409名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 08:14:45 ID:UTQtOOX1
>>397
(>377=幼児教育従事者の仕事は、親(や子供をとりまく大人たち)の教育が一番重要。)
最近のセレブ様は、お金使って、幼児教育従事者にしっかり教育されるの?
東京には、そんなところもあるんだ。
410名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 08:20:48 ID:V5IpCmy9
撮影禁止で、あとで高〜〜〜い写真やビデオを売るのはちょっと・・・。
写真一枚200円とかどうみても高すぎ。
411名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 08:27:29 ID:wB835m7/
>>410
同意。
撮影禁止にしてるんだったら、考慮して欲しいよ。

でも、撮影おkの園でも
ビデオは基本的に自分の子しか撮ってないから
全体的に撮ったのを見られるから有り難いって思ってる人もいるからね。
412名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 09:31:15 ID:rwOCw7TB
撮影おkの園だと、場所取り競争が加熱しすぎて大変てのもあるかも。
園児の周りをぐるーーーーーりとビデオとカメラの列が取り巻いていて
他の父兄には全然園児の姿が見えないとか、ひどい人だと園児が
走っているトラックの中に入ってきて撮影とか。

昨今の状況はちょっとおかしいと、以前幼稚園の先生をしていた知人が愚痴っていた。
413名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 10:06:36 ID:f7kL1Zeg
うちの幼稚園は参観の時はビデオ・カメラ禁止だわ。
それ以外は基本的にOK!
414名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 10:07:08 ID:VgeEK8j0
保育園料高いよー!
なんで女つくって行方不明のだんなの収入まで査定されてるのかな。
市役所行っても話しすら聞いてもらえないし、いじめは普通に黙認されてるし、うるさいママの言いなりだし・・・
どうしたらいいのか困ってます。
415名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 10:41:00 ID:CNnbNP+d
>>414
離婚して母子家庭になれば保育料やすいです。
416名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 10:50:53 ID:p/ycy6T7
>>414
うちの叔父が昔、女つくって行方不明になった事があったんだけど、
その間、叔父は仕事をしてなかった為(叔母は妊娠中で無職だった。)、
次の年の従兄(当時年長)の保育料は無料になりましたぜ。

前年の収入が保育料に反映されちゃうんだよね。415の通りにすれば問題無し。
417名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 10:56:07 ID:UTQtOOX1
>>414
養育費等も取れない、実質母子でしょ? 
なら保育料安くなるよ。
失踪届出すか、離婚調停申請すれば証明書もでるよ。

逆に、書類上(戸籍上)離婚でも、実質婚(同居生計が一)ならダメだよ。
418名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 12:10:22 ID:o8nu/tBR
なんかドンパチ始まったぞ。
援護射撃求む


【社会】東久留米市立保育園 1キロ離れた広場での園外保育 1歳児連れ帰り忘れる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146096653/
419名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 12:47:29 ID:f7kL1Zeg
これはいかんだろ!
ほんと無事でよかったね。
こんなことあっても転園させたくてもできないんだろうなぁ。
420名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 12:52:31 ID:tFVIHdZy
結局、理想主義の妄想ママンに振り回されただけ?

この人の子供がどんな立派に育つのか楽しみだよ。
421名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 14:46:00 ID:9LrlpXHc
>>420
ちょwwww
話題とっくにかわってるぞ。
ちなみに私もその男の子には強く立派に育って欲しいと思う。
422名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 16:43:27 ID:2g2/1VNV
>>415です。
住民票は夫の実家にいつの間にか変更したようなのですが、肝心の夫はあちこちにお世話になっているようなので調停もできません。
母子手当はいらないからせめて安くしてもらいたい。
できるなら家に急に集金に来て財布の中のお金を出してくださいとか玄関で言うのもやめてもらいたい。
423名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 17:44:29 ID:UTQtOOX1
>>(415)=422
じゃ離婚訴訟だ。
戸籍謄本とその付表とって家庭裁判所へ行って相談すりゃすぐだよ。
あと事務官に係争の証明か、受理証明貰って市役所で保育料の交渉。

招かざる集金人には、『帰れ、帰れ、帰れ』3回連呼で帰んにゃきゃ、
不退去罪で110番。
ご近所にも聞こえるような声量でプライバシーに触れるようなこと言ってたら、
録音しておいて、此方から出向いて行ってもおもしろい。
私なら楽しんじゃうけど、普通の人には大変だよね。

でも、耐え忍ぶか、降りかかる火の粉を払って突破口を見つけるしかないよ。
頑張って。
424名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 17:54:48 ID:RxR2dCld
>422
話聞いてもらえるように頑張ってください。
時代が違うし事情も違うと思うので同じにいくかわかりませんが、
私の父親も女作って家を勝手に出て行きました。
所在もわかっていたし離婚もしなかったけど、行政の補助は色々受けていたようです。
実質母子家庭であることを証明出来ればいいと思います。
誤解ないように付け加えますが、母は働いて働いて子どもを育ててくれたし、
うちはまったく裕福ではなく、一億総中流時代で底辺生活でしたので。
子ども時代には贅沢らしい贅沢などしたことありません。
さらに付け加えるなら母は余裕がなくてもボランティア基金に寄付するなどで社会に恩返ししております。

422さんの場合、父親の収入は子どものいる422さん家庭には一切入って来ていないのですよね。
そのご様子だと養育費をもらっているのでもないようですし、
なんとかそこを証明出来るように…。
425名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 19:18:23 ID:CNnbNP+d
>>422
保育料の集金に家まで来るの??
426名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 20:03:09 ID:FsNRTmGh
家庭訪問があったのですが、
そのことを実家の母親に話したら、
「何か先生に菓子折りとかお渡ししたの?」
と問われてびっくり仰天。
お茶とお菓子はその場で出したけど、そんなこと思いつかなかった。
相場はどうなんでしょう。そういうのは必要なんでしょうか。
お受験とは関係なくて、保育料もこの辺り(地方の県庁所在地)ではごく平均的な、
普通の私立幼稚園だと思っているのですが。
427名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 20:27:50 ID:85c0BUYf
>421
男の子なんて書いてあったっけ?
428名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 20:39:13 ID:sQ9LVnXf
>>426
私も地方の県庁所在地の私立幼稚園だけど、
「お茶や帰りにお菓子包んだりするのもご遠慮下さい」ってプリントに書いてあったよ。
確かに一日に何件も行くのにその度に茶と菓子もらってもトイレ近くなるだけで迷惑だよね。
でも茶と茶菓子はみんな出すみたいよw先生は「申し訳ありません」って絶対口つけないけど。
でも帰りには感謝の言葉以外何も渡さないが家の園では普通だった。
…それでも田舎ならではの気遣いで毎回保護者がどーするどーする?の嵐なので
今年から訪問自体なくなりましたよ…子供の日頃の遊び場見て欲しかったのに orz 
毎回「掃除どうした?お花飾る?和菓子洋菓子?」とかそういうのが次の入園希望者に悪評判で止めになったの。
その保護者の気持ちだから菓子折り渡すのもいいんだろうけど、周りの人には渡した事言わない方がいいかも。
429名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 22:01:21 ID:Qbo2D8Ml
地方政令指定都市の私立幼稚園に勤務してます。

菓子折りは人によっては持たされることもあります。
茶菓子全くでない家庭もありますが、別にだからどうってことはないです。
一切口つけないので。

むしろ菓子折りの用意より、話題のネタを大量に提供してくれる人の方が
よっぽど有難いです。
質問攻め、話好き、とにかくペラペラ喋ってくれる人って気が楽。
こっちも話題はもちろん用意してるんだけど何言っても「そーですか…」しか
かえってこないと10分持たずにネタ切れに…話下手な自分が悪いんだけど。

あと、菓子折り攻撃で、自分の子を発表会の主役にって考える人って結構います。
そういう人と同じに見られちゃう危険もあるので、別に必要ないんじゃないかと思いますよ。
430名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 22:41:07 ID:FsNRTmGh
>>428
>>429
ありがとうございます。
旦那にも相談したら、「そんなことしたら逆に変な勘違いされるぞ」
と言われました。
429の先生がご指摘のことと同じことを、
旦那も考えたようです。
入園してまだ3週間、あまり周囲に振り回されないように
気をつけたいと思います。
431名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 10:36:28 ID:tV2fspip
うちの場合は、御中元御歳暮のときに先生に贈っています。
432名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 11:51:49 ID:zxcgIQbp
裁判所にも行って相談をしたのですが、やはり夫の居場所がはっきりしないと調停もできないと言われてしまいました。
とりあえずやれるところからと思い、保育園料だけでもと思ったのです。
私も働いておりますので、母子手当てなどに頼るつもりもありません。
市役所に何度行っても嫌な顔されるだけですがもう少しがんばってみます。
ありがとうございました。
433名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 12:55:25 ID:eULdo7WH
そうですか。
行方不明後間もないからかな。
捜した記録取っといて、しばらくしたら、
やっぱり直請求訴訟で公示送達しかないでしょ。

市役所の方は何とかなると思う、
うまくいかなきゃ、母子相談員や家庭児童相談員通すことも考えては
434名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 15:25:12 ID:zxcgIQbp
>>425元園長で今は市役所の児童課に移動した人がたまに集金にきます。
もしかしたら今日も来るのかなと思うと家に帰るのもつらくなります。
>>433市役所はどうにかなりますでしょうか?今の私にとって市役所が一番の難関なんですけど。
なんであんな態度なんだろう・・・。
母子相談員などは、やはり市役所関係なんでしょうか?
435名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 15:56:46 ID:ru2YQs6k
子供の服がなくなった。
たまたま同じようなズボンをはいていた子が居たらしく、
たまたま同時にトイレに行くのに、脱いでいた。
用を足し終えてはいたズボンとりかえっこの状態。
お迎えのときに、作りが少し違うことに気づいて
名前を確認したら無記名だった。
うちのはちゃんと書いてたので、先生に申告。
とりあえず違うズボンをはいて帰り、翌日洗濯して幼稚園に持たせた。
が、うちのが帰ってこない。
誰が同時にトイレにいったのかも誰も見ておらず、
取り違え相手が不明のまま。
先生は、お手紙で早急に探しますと言ってはくれたが、手紙も出ず、
かれこれ1月たっても見つからない。
またお手紙催促してもいいだろうか。
高いものではないが、思い入れのあるズボンなのでなんとしても取り戻したい。
436名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 16:30:25 ID:Iu8MeeqG
今日帰ってきたら、通園バックに
『クラスの理事をお願いしたくご依頼申し上げます』
という手紙が入ってました…。今年から幼稚園なので、よく分からないのですが、理事ってどんなことするのでしょうか?仕事始めようと思ってるんですが、両立できますかね?
教えてください(>_<)
437名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 16:43:31 ID:zmxgfOQ0
>>436
つ■幼稚園の役員スレ・5回目■
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1133916961/
PTA関連ならどぞ
あとは担任にきちんと訊くべし

438436:2006/04/28(金) 16:52:02 ID:Iu8MeeqG
437さん

ありがとうございました!
439名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 17:11:56 ID:a2RdlUAL
>>435
催促するのはかまわないと思う。
園で汚したりもするし「思い入れのあるズボン」は最初からはかせていかない方が良いかと・・・。
440名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 18:07:54 ID:b/4wrCD/
>>434
母子云々は実質実態がどうかが重要。
市役所で話にならないなら、都道府県の児童課関係(HPを検索)に直接電話して
相談できる窓口や相談員の紹介を依頼するといいかも。
県ならそこそこ丁寧に応対してくれはず。
福祉事務所にも相談員いると思うけど、市と一体だからね(市の規模にもよるけど)。
県の児童関係課が横柄なら、
厚生労働省/雇用均等・児童家庭局/保育課or家庭福祉課(母子家庭等自立支援室?)あたりに
電話相談。でもそこまで電話することはまず普通なくて、県どまりで解決できる。

いずれも市や県のHPをまず検索してみて、市児童課以外の相談窓口をあたる手もいいかも。
県や中央省庁に相談したことが解ると、態度豹変する市職員もたまにいるよ。
そんな奴ほど、横柄なものよ。
441名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 00:19:09 ID:Y7smlDdZ
>440
なんかその職員、あまりにも聞く耳持たない態度がおかしいよね。
442名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 22:21:23 ID:kydCyHtF
愚痴らせてください。
今日、子供を保育園に迎えに行ったら、
子供がおもちゃを誤飲したかもしれない、と保育士に言われました。
あわてて病院に連れていったところ、誤飲してはいない、と判明して帰宅しました。
一度子供がおもちゃを口に入れ、取出し、目を離していたら突然ギャン泣きした、とのことでした。
おもちゃの数を把握していなく、飲み込んだかわからない、
けど その後に、おやつを与えて食べたから大丈夫かも?お母さんが心配だったら、病院に行きますか?といった園の対応に、疑問があります。
なんだか、罵倒したくなる気持ちを押さえながら、帰宅しましたが…。
なんだか保育園に今後預けるのが不安です。
443名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 22:35:41 ID:AZ3jqEjS
>>442
それひどすぎ。
もし誤飲してたら大変なことになってたじゃん!
上からもの食わすなんてとんでもないし(`皿´)
私なら園長にクレームいれるな。その保育師の対応おかしい。
444443:2006/05/02(火) 22:37:57 ID:AZ3jqEjS
×保育師
〇保育士
445名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 23:16:03 ID:rhn+/gHi
普通なら、というか常識的なら誤飲したかも?という時すぐに
保育士さんが病院に連れていきませんかね。
そういう咄嗟の時のために保険証のコピーを預けているんだと思ってた。
446名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 23:26:14 ID:5d9Zf+aQ
スレ違いだったらごめんなさい。
子供を保育園(認可)に預けたいんだけど、訳あって普通の仕事じゃないから
就労証明に困ってます。
代行会社(アリバイ会社)通しての就労証明ってバレないんでしょうか。
誰か詳しい人いたら教えてください!!
447名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 08:09:38 ID:zwIcZxPG
しらんがな(´・ω・`)
448名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 08:13:05 ID:ZeM46SUm
>>446
園に知られたくないなら、本当の就労証明貰って、
役所(本庁)に直接提出すれば、園には知られないじゃないかな。
嘘は良くないよ、ばれたらそれこそ信頼関係なくなって、
困った時に何を言っても信用されなくなっちゃうかも。

それに、児童票の緊急連絡先(職場)はどうするつもり?
保育園って、いろいろ事情のある人がいて当然だから、正直が一番。
449名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 08:13:09 ID:1lsHok4c
>442確かに…そんなこと平気で言う保育士嫌だな…
心配なら病院に行きますか?って確証持てないなら事故が起こったときにすぐに連れて行くのが筋だろう…って感じだよね…
罵倒しても構わなかったと思うよ。
安全意識の低い保育士は怖いよね…
でも何事も無くてよかったね
450名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 09:22:25 ID:ZfxbcDnS
自分が子供を見ていて「飲んだのか飲まないのか分からない」
状況って、ない?全く無くて、一度も子供から目を離した事が
無い人だったらマジで尊敬だ。私みたいなぼんやり母ちゃんは
たとえ我が子と言えども、目を離してしまうことがあって、
「ん?今何か飲んだか?」という事も・・・。

信頼できないんだったら、私は預けない。預けるという
選択をしたのも自分の責任だと私は思う。
451名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 10:02:18 ID:hZlDGxz0
>>450
そりゃそうだ。私も保育士だって人間だもん、集団相手してる以上目離して当たり前と思うよ。
でも442の保育士は事が起こった後の対応が明らかにナメてるよ。
飲んだかわかんなくても人の子だったら病院連れて行くのが当たり前。
我が子だったら「ん?何か口に入れた?…でも泣き止んだし顔色もいい。」って様子見はアリだよ。
でも人様の子をそんな不安な状態でさらに追加で菓子食わせるってアホとしかいいようがないよ。
こんな保育士担任だったら嫌だよ。園変えるとまでは言わないけど文句は言って当たり前だと思う。
って言っても程度問題なんだけどね、頭打ってギャン泣きしただけで病院、元気で食欲もあるけど誤飲の疑いで病院…
こんなのばっかりじゃ保育園なんか運営できない気もする。
452名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 13:10:21 ID:oNoLFKws
442です。
皆様ご意見ありがとうございます。
441さんの言っていた、程度に関しては、お菓子は食べたそうですが、私が迎えに行った時点では、
子供は別室に連れていかれ、ずっとギャン泣きしていました。
別の保育士に、ちょっとお母さんは、お待ちくださいと言われ、不審で捜しに行ったら、説明があったといい状況でした。
これから、きちんと園側に話をしようと思います。
453名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 14:38:26 ID:oNoLFKws
すいません間違えました。
441→×
451→○です。失礼しました。
454名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 15:49:59 ID:XiPxh5ze
>>446風俗??
455名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 16:16:31 ID:CMxN+z7g
>>446ちゃんと就労先の証明じゃないと。
源泉徴収はごまかせないよ。
456名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 17:19:44 ID:lGb8Ib7y
幼稚園教諭です。園児が間違えて私のお弁当箱を持ち帰ってしまいました。折しもGWを挟みますので、取りに伺おうとしたら、他の教員に止められ、月曜まで預かってもらうことに。
申し訳ないので、教諭としてではなく、一個人としてお礼をしたいのですが、言葉だけでなくお品を渡してもいいのでしょうか。
457名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 17:22:55 ID:4ZoGh9yf
>>456
園児が間違えて持って帰ったのに、
なんで先生がお礼の品を渡す必要があるの?
458名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 17:37:56 ID:xYcjPyHI
洗って保管してくれるだろうから?
ここで相談しないで上司に相談したらどうなんですか…。
いくら個人的になんぞかあったからって御礼の品なんて渡していいわけ?
459名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 17:46:32 ID:MgP4qnNu
いやだ〜こんな先生だったら
460名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 18:46:04 ID:ZfxbcDnS
>>456
直接手渡しだったら言葉で、園児が持ってきてくれるなら
連絡帳ではなくお手紙で、お礼というのがいいと思います。
あなたは気配りの先生ですね。

と、ちと先輩風を吹かせてみる。
私の免許は幼稚園じゃなけいけどw。
461名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 18:55:43 ID:m7xbZ8m8
458のように些細なコトでムキになって騒ぐバカママがいるから
456の先生は余計な気を使うんだよ。
462名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 20:39:07 ID:t3V7DoYs
でも、どうやったら園児が間違えて弁当箱持って帰れるの?
幼稚園バックに二人分も弁当箱入る?リュック型とか?
どうも納得いかん。
463名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 23:34:26 ID:Ur2BABMw
今日 入園式があり その時のこと。
男の子がうちの子に強くぶつかってきてうちの子が泣いたら加害者子の親は
「やーねぇ」と。
別にこちらは何もいってないしアクションしてませんが。
もうすでにここ 辞めたい。
こういうことは 普通?うちは男だけど大人しいから心配
464名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 11:54:38 ID:5oEQekbO
5月3日が入園式なの?
465名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 17:20:28 ID:DuXR9mL+
456です。皆様、ありがとうございます!
いろんなご意見を参考にしたかったので、本当にありがたいです。
上司には、「自分がいいと思う方法でお礼をしたら?」と指導を受けました。が、何分未熟者ゆえ(←言い訳がましいですが)、迷ってしまいました。
今回は、>>460さんからのありがたいお教えのように、感謝とお詫びの気持ちをこめて、お手紙を書こうと思います。ありがとうございます。
466名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 17:38:32 ID:DuXR9mL+
連投すみません。
お弁当箱は、おにぎりを包んでいたアルミ箔と、10×5センチメートル程の小さな容器とハンカチを巾着にまとめていたので、かなりコンパクトになっていました。帰りの支度で荷物を確認した他の教員も気付かなかったようで。園児が手の届く机の上に置いた私のミスです。反省します。
467名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 20:02:57 ID:aYjrsIQw
>461
そんなことも自分で判断出来ないオツムテンテンちゃんはとっとと幼稚園教諭やめてくださいね。
468名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 13:19:47 ID:YXkFoy/X
と、幼稚園−の嫌われ者467がほざいてます
469名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 13:38:31 ID:YYAXxvxN
ワロタ
470名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 18:06:33 ID:V0xl6A3O
471名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 00:05:33 ID:36bBf1tx
私立保育園の同級生ママ(4才クラス)から今の担任の指導方法について『意見書』を出したいので仲間になってくれと言われてます。

どうやら園の毎日のプログラム(歌やダンスなど)が終わると、夕方のお迎え時間まで
ずっとアニメ(時には2時間モノも)や仮面ライダー等のビデオを垂れ流しでつけているそう。
要するに『手抜き』じゃないかと。
園側に確認させて改善を求めたいとのこと。

私は自宅バス送迎で殆ど日常の様子は分からないし、びっくりして子どもにそれとなく園の様子を聞いても「楽しいよ〜♪」くらいでイマイチ核心はつかめず…。

朝も帰りも覗ける時間帯には行けないのでどうしようかと悩んでます。

子ども同士は仲良しなので、親(私)が断ってもしかして子どもに影響あったら怖いし、
本当なら改善して欲しいが、見てもいない事に改善要求も出来ない…。

皆さんのご意見をお願いします。
長文失礼しました。
472名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 01:39:37 ID:ZD3Z3rCP
見てもないのにかけないなら見てくればいいんじゃないの?
473名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 10:05:44 ID:VXaXM9So
>742
朝も帰りも覗ける時間帯には行けない
474名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 10:50:04 ID:Ez+jlhgm
>>471

お友達はどうやって園の様子をしったのだろうね。
子供の言う事だけだったら信憑性が・・。

園の一日の様子なんてわからないよ。
何かの行事には行くようにしているけど、
その後の昼食だとか午後の予定だとかは絶対無理。
園の先生だった子に聞くと、園に来たがる親は鬱陶しいし、
迷惑ともいわれたし。
園を100%信用できればいいんだけどそうもいなかいもんだよね。
475名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 11:47:21 ID:6sP+UWX5
>>471
確証が無いのに、意見書に連座するのはヤバイよ(偽メール問題の先例もあるし)。
まずは、事実かどうか質問書までの段階じゃないの。

それに保育園に意見書提出するより、口で話すのが普通じゃないかなとも思う。
やり方間違えたら、それこそ今後の子どもへの影響が心配。
なんせどんな保育されてるか解らない状況なら尚更、
無いとは思うけど、園や保育士の心象悪くしたら子どもへも見えない影響(報復)があるかもしれないし。

私なら、事実と確認できまで時間が欲しいと、やんわり断って、
当然自分でも確証取るようにする。
そのビデオ・DVD保育の程度によっては、言う時は言うわ。
476名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 16:21:06 ID:/su2JjBt
>>471です
レスありがとうございます。

保育園では自家送迎の方と園バスで送迎の方がいます。
私は完全バス通園、電話してきたママは自家送迎です。
園には参観日くらいしか行きません。

子どもさんが結構園の様子を詳しく話せるので、ビデオ等の件を聞いた後、自分で何度か時間外に確かめに行かれたそうです。

その上でやはりビデオ等に頼りすぎだという印象を持たれたようです。
工作させながらビデオ垂れ流し、手元は動かず子ども達は顔はテレビに釘付け…等。

確かにこのまま署名等に連座はヤバいですよね。
今のところ475さんの意見のように"様子見"でやんわり断るつもりですが、来週にも電話が来る予定です。
FAXで書面の下書き?を送るそうで…。

うーん子どもはビデオ関係なく楽しそうなのでそれは救いです。
477名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 16:55:29 ID:iBdHvjMf
その意見書は何名で出す予定なのかな?他の保護者も同じような不満を持って
いるの?それと他のクラスではその様なこと(長時間ビデオを見せること)
はないの?

うちの保育園でもお迎えまでの時間に子供にビデオ見せてることはあった
けど、どうなんだろう?
478名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 17:40:02 ID:/HfBEMx5
義務化だもんア。
義務だもん嗚呼。
いつから義務だったか?
義務化だもんなア。
479名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 20:28:20 ID:BMDkjNmT
うちの地域の幼稚園でも同じ問題が表面化したことがあったよ。
十年ぐらい前かな。雨の日はビデオばっかり見せてるのよ。
しかもどうどうと「園で見るビデオを提供してください」とまでPR。
冬は外遊びが寒い(東北地方なので)という理由で毎日ビデオ。
外遊び大好きな男の子の親が数名ぶちっと切れて、園に猛抗議。
結局、抗議したうちの子達は転園していきました。
園長も世間体を気にしたのか、翌年からはビデオを見せるのをやめたので
今でも抗議した数名の親は「神」と呼ばれています。
480名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 02:24:11 ID:wgxId4tI
広島市の祇○幼稚園の保護者です。うちの幼稚園ではインフルエンザやおたふくかぜなどの病気でも治癒証明なしで平気で登園させてます。
もっとひどいのは、おゆうぎ会などの行事では、幼稚園の方から「当日は治ってなくても来てください。」と電話をかけています。
当日、おたふくで顔がひどくはれた子も来ていてビックリ。案の定、その後大流行。
481名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 02:29:20 ID:wgxId4tI
広島市の祇○幼稚園の保護者です。うちの幼稚園ではインフルエンザやおたふくかぜなどの病気でも治癒証明なしで平気で登園させてます。
もっとひどいのは、おゆうぎ会などの行事では、幼稚園の方から「当日は治ってなくても来てください。」と電話をかけています。
当日、おたふくで顔がひどくはれた子も来ていてビックリ。案の定、その後大流行。
482名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 05:53:22 ID:e/uic6hj
事実ならば保健所へどうぞ
483名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 07:09:22 ID:e/uic6hj
ん?治癒証明は幼稚園も提出義務あるのか?
484名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 11:07:39 ID:wNMEl7TW
>481
登園させるの幼稚園なのかな、保護者なのかな?
発表会なんかは主役の子なんかが休んだら、確かに困るよね。
でも、最終は保護者の判断だとおもう。

インフルエンザもおたふくも第2種の学校伝染病だから、
幼稚園が登園を拒否することはできるんだろうけど。

  >「当日は治ってなくても来てください。」
は、‘来てもいいですよ’と解釈すればいいのでは。
保育園でなくて幼稚園なんだから、症状があって登園させる親やその雰囲気に
問題有りだな。普通の日は登園させる必要性はないから、親が止めるべきだよ。
485名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 19:56:48 ID:GN7qB+bS
幼稚園は学校なので、治癒証明書必要だよ。だから、学校保健法違反になる。
保健所に通報しれ。
486987:2006/05/07(日) 20:39:54 ID:2eTLVHUJ
私、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、大学
何れも治癒証明書持っていったことないし、
同級生がそんなもん提出したって聞いたこともないわ。

@インフル・おたふく罹患→A治癒証明提出→B登校登園許可
Aが無いと学校保険法違反ではないよね。
学校保険法違反には誰がなるんだろう? 親、学校、or まさか(園児・児童・生徒)?
487名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 22:13:04 ID:tJ4ox0KY
東京西多摩郡瑞穂町のむさしの保育園どうですか?
今年入園させました
娘3才を通わせています
男性保育士が多く父親としてもうれしいですね
なんとなく頼りないけど男性がいるといいですね
488名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 22:45:54 ID:e/uic6hj
>>481
くぐったら、以下のように定められていました。学校保健法施行規則。
「第二種の伝染病(結核を除く。)にかかつた者については次の期間。
ただし、病状により学校医その他の医師において伝染のおそれがないと
認めたときはこの限りでない。
・流行牲耳下腺炎にあつては耳下腺の腫脹が消失するまで」
が出席停止。
つまり、腫れが引いていればいいってことですか?
医師による文書が必要という記述は、私は見付けられなかった。
どこかにあるの?
治癒証明するのがデフォの自治体に住んでいるから
私はてっきり出すものと思っていたww。通信簿と一緒で
義務じゃないってことなのかな。
489名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 00:33:46 ID:X8kQ2umM
携帯から長文失礼します。
保育園の延長で困っています。
6時以降は延長申請を提出するのですが、7時まではおやつ対応で月3千円、8時までは夕飯対応で一食3百円です。毎月月初めにどちらかの申請書を提出します。
私は勤務時間が5時までですが週に1〜2度残業になります。
7時の申請をして7時過ぎが3回超えると翌月からは8時に変更させられます。
ここまではわかるのですが、8時申請だと6時半に迎えに行っても3百円かかってしまいます。
要は「今日は定時で上がれそうです」って時でも夕飯対応になってしまうのです。
2時までに電話すれば夕飯はなしに出来ますがそうすると6時前に迎えに行かないといけません。大体その時間に残業時間のジャッジは難しいし…
園側にもう少し柔軟な対応をお願いするのは非常識でしょうか?
490名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 01:46:52 ID:VZnxPQLX
>>489
煽るつもりはないんだけど、あなたの都合ばかりだね……。
491名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 01:59:14 ID:0Oas4w9S
きっと旦那が「夕飯よろしく」と言ってたのにドタキャンされても全く気にならないおおらかな人なんだろう。
8時申請だと夕飯キャンセル時には7時ではなく6時にはお迎えってのがきついのかな?
この辺は頼んでみても非常識ではないんじゃない?
492名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 05:03:43 ID:ezlaaauK
>>489
節約をしたい気持ちは判るけれど、その部分は「やむなし」で呑むしかないと思う。

うちの幼稚園は給食なんだけれど、休んだ日の分も、もちろん支払わなければならない。
給食を止める場合も、1週間前に申請して初めて対応される。
(なので、急にインフルエンザで翌日から1週間休むことになっても
 その分を止めることが出来ないので、結局全部支払う)
休んだ日は給食(お弁当箱に入っている)を受け取りに行っても良いのだけれど
バス通園の人はいちいち取りにいけないのが実際。

給食は月ぎめで対応しているし、突然当日にドタキャンしてその分を返金しろと言うのも
どうかと思うよ。
旅行代金や宴会料金だって、当日キャンセルは何パーセントか支払う契約が殆どでしょう?
493名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 05:41:43 ID:OdSQfyDb
食べなかったから金取られるのが不満とはいえ
夕食作る人もただ趣味でやってる主婦じゃないからね
予算から献立考えて材料を既に買っている
ギリギリに知らされたって材料は無駄だし、既に作り始めてるだろう
社会に出てても、そういう社会の基本的なことがわかってないのは痛いね
諦めなさい
494名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 08:21:53 ID:Zs5yeJYn
保育園が迷惑だよね
こういう人
489が柔軟な対応wをしたほうがいいよ。
495名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 10:00:22 ID:JdZl1EGw
以前、こちらでひっかいてケガをさせてしまってから
相手のお母さんへの対応を相談させていただいた者です。
GW明け、もちろん爪チェック・約束チェックもして
送りに行ったらちょうどその親子もやってきた。
「あ、Aくんだよ。」と息子に声をかけると
「・・Aくん、いつもB(息子)のことバシバシ叩くんだよね。」
え。そんなの初耳だよ〜いや、我慢できなくて手を出した
うちの息子が悪いのは分かっています。
けど、今日はそのお母さんよそよそしい・・・を通り越して
完全無視されたのはカナシすぎる_| ̄|○
叩かれても手を出してはいけないと言いましたが
これでよかったのかな・・・。
496名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 11:36:54 ID:IXhLQuVm
>>495
この際相手のお母さんの態度は気にしないようにするしかないと思う。
叩かれても手を出してはいけないと言ったあなたは正しいから、
自信もっていいよ。
前のほうのレスにもあったけど、どうしても気になるなら
先生に相談してみればいいんじゃない?
「叩かれる」の事実確認も兼ねて。
どちらにしろあまり気に病みすぎないほうがいいと思うよ。



497495:2006/05/08(月) 13:08:24 ID:JdZl1EGw
>496
レスありがとうございます。
これから先長いのに気に病みすぎですよね・・・。
幸いなことに息子にはよく一緒に遊んでいるお友達もいるようですし、
仲良くしましょうと言ってくださるお母さんがいるのが救いです。
気持ちを切り替えて、もう少し前向きに考えたいと思います。
ありがとうございました。
498名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 15:56:17 ID:X8kQ2umM
>489です
皆さんのご意見、真摯に受け止めます。
去年まで、「8時までおやつ対応(月6千円)」や「2時まで申告で夕飯からおやつに変更」って選択肢もあったので、それがなくなってショックだったのですが、去年までが恵まれていたんですね。
最初からこういうモノだったんだと割り切って諦めます。ありがとうございました。
499名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 16:04:23 ID:X8kQ2umM
↑追加
>491さんのおっしゃるように「8時申請だと夕飯キャンセル時に6時お迎え」と言うのが正直キツいなと言う事だったんです。
作ってしまった夕飯の分を払いたくない訳ではないですがそう取られてしまった方、不快な思いをさせてしまってすいませんでした。
500名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 17:11:49 ID:OdSQfyDb
主婦って「こうだと思ってたんですが…残念です」
「今まではこうだったんですが…残念です」
非を認めたと見せかけて、こんな理由があったんです、
(理解していただけなくて)残念です、と
最後に私が100%悪いわけじゃないって論調で最後っ屁かまして逃げていくよね。
納得してそれでおわりでいいのに。

同じ立場として、こういう風にはなりたくないなと思うわ。
501名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 19:24:31 ID:/bGRJc/f
>>500こそネチネチうるさい。
保育園の方針変更による不便な点は保育園側に伝えるのが良い。
内部でも様々な意見が出ていると思いますよ。
聞き入れられなくても意見として伝えておく事に意義があります。
502名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 19:33:37 ID:OdSQfyDb
>>501
だったら保育園に伝えればおしまいじゃないか?
最後のレスはいらないじゃないか。
愚痴愚痴とよくやるなあw
503名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 19:53:08 ID:/bGRJc/f
すぐに聞き入れられなくても次回の話し合いの際に参考意見として役立つと言っているのです。
理解力底辺な502、分かったらもう黙ってなさい。
504名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 20:18:41 ID:OdSQfyDb
このレスを思い出したw

646 愛と死の名無しさん sage 2006/05/08(月) 16:51:40
自分が責められたら、とにかく反論をして最後まで
やりこめたつもりでないと気がすまない幼稚な人とか、
荒らして誤魔化す人とか、
さりげなく自分がひどい厨じゃないと見せかけるために意見誘導する人とか
いるよね。
505名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 20:20:42 ID:OdSQfyDb
つか、どの言葉がこの人の痛いところをついたんだろう?w
506名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 20:38:02 ID:/bGRJc/f
自分のイタいところは思い浮かびませんか?
507名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 04:45:21 ID:5BI8O/iM
両者傷み分け。

でも>>489じゃないけど>>500には私も感じ悪いと思ったなー。
人を追い込むような余計な言葉は2ちゃんだから仕方ないかもしれないけど、
読んでて不快だし、それこそ幼稚だよ。

スルーできればいいんだけどね。。
508名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 06:25:36 ID:/TDpw5WJ
相談する人、後だし情報はなるべくないようにして欲しいなって思ったよ。
>>489の書き込みだけで去年と違って今年は不便になったことは読み取れた?
去年できたことも書いてあればあんなレスの流れになってなかったかもしれないよ。
もう過ぎたことだけどね。
509987:2006/05/09(火) 09:22:52 ID:48cVuICo
>> ID:OdSQfyDb=493=500=502=504=505
カウンセリング受けた方がいいよ。
自分でも少し気付いているでしょう?
510名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 14:23:02 ID:go86kXiw
後だし情報は嫌われる。

そしてID:/bGRJc/fが何でそんなに必死に489を擁護してるのか謎。
本人と思われても仕方ない。
511名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 14:50:09 ID:g/0dfFfV
まあ、じゃもっとガチガチのシステムと比べて溜飲でも下げてよ。

ウチの自治体は、延長料は全部げっきょく(なぜか変換出来ない)
一日延長使っても一月分。毎日延長使っても一月分。
そこの園は認可私立の全国チェーンなので、
他の市と比べてもこのシステムはあんまりだと思ったらしい。
一回300円とかと併設になりになりませんか?
と市に掛け合ってくれたらしいのだが、
認可である限りは市のシステムに従って欲しいと剣もほろろだったそうな。

いちばん酷い時で、2時間の延長+夕食を一回やっただけで2万払いました。
ううう、割にあわねえ。
512名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 15:00:37 ID:jcLMr2hg
>ウチの自治体は、延長料は全部げっきょく(なぜか変換出来ない)
まさか全国チェーンの月極の事じゃ・・・w
513名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 15:00:41 ID:go86kXiw
死の給食センターみたいなところで夕食作ってるから?
それとも死の施設が人気落ちて、みんな私立チェーンにうつっちゃうから?
(ってほど空きはないな)
どっちにしろお役所仕事だねえ
514名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 15:16:31 ID:ZnG+N3BM
4月から保育園に通いだした1.8歳ですが、しょっちゅう風邪をうつされて
きます。その度に仕事を休まなければいけないので困ってます。
自分としては風邪気味なら他の子にうつしてはいけないと思いますので
仕方ないと思ってます。
ただ、病気の子を平気でつれてくるバカ親はどうしょうもないとして
普通、園側では対策をとらないのでしょうか?
怒鳴り込んでやろうとも考えたのですが、もしこれが普通ならあまり
文句を言っても無駄ですし・・・・
宜しくお願いします。
515名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 15:21:30 ID:U41O+Vk0
風邪気味の程度にもよるんでは?
鼻水くらいでは普通休ませないし
でも鼻水くらいでもうつるわけだし。
園側でどんな対策をとれると?

保育園などに入ったばかりのときは
病気もらってくるのは仕方ないよ。
それでだんだん免疫がついて強くなるんだから。

まじレスしたけど…釣りかな?
516名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 15:23:43 ID:Oc9EcKM0
>>511
つ「つきぎめ」
517名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 15:32:56 ID:ZnG+N3BM
>>515
早速のレス、ありがとうございます。
はじめての子のうえに、今まで周りにも小さな子供のいる環境では
なかったので何も分からない状況で・・・・

よくあることなのですね。
さすがに何も知らないまま園側に苦情を言うのも気が引けておりま
したので、こちらで相談させていただきました。
もうしばらく様子を見ることにいたします。
ありがとうございました。
518名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 15:35:26 ID:Aeb77jfP
月極

げっきょくで変換できたけど。
519名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 15:38:00 ID:ZVG9TrkX
>>516
「なぜか変換出来ない」でググってみ?

520名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 15:40:32 ID:xhcwggpr
>>513
そうやって書くと怖いねw
521名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 15:41:41 ID:BQs2WAjP
>>513
死の給食センター

分かってるけど笑った。怖っ(笑)
522名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 15:54:56 ID:sH++/dof
今日、園から年中の男の子を噛んじゃったって連絡きたんだけど、(うちは年少)謝罪の手段がわからなくて手紙を書いたんですが、それだけでいいと思いますか?
523名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 16:36:45 ID:7YlYk38b
先生に聞いたらだめなの?
524名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 20:43:49 ID:Bb1uVh9d
>>517
風邪もらうと親としては疲れるし、やっかいだよね。
でも幼稚園時代はたくさん病気しておいてある程度免疫をつける時期、って考えもあって、
ただの風邪なら(インフルエンザとかじゃなく)本人が元気で多少の咳、鼻水程度なら
休ませない親がほとんどだと思います。
移し、移されは覚悟しないとダメみたいですよ。
525名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 21:16:30 ID:HzCkHK9Y
>>471です。
皆さんレスありがとうございました。
>>477さん
>>479さん
20人程度のクラスで6〜7組みほどの保護者がお話されているそうです。
しかしその後話をしていない他の父兄から、同じ件で個人的に保育園に電話が
あって、担任は話が出ている事に気付いたようです。
幸い園長先生が実際に足を運んで様子を見て下さっているようです。

近いうちに連名で園と話あうようです。
私自身は実際に見に行く事も話し合いも参加出来ない状況で不安だらけです(;_;)

また進展があれば相談しに来ます。ありがとうございました。

転園されたんですか…。
園とトラブルにならないように出来たら良いのですが…
現在は
526名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 21:24:17 ID:HzCkHK9Y
↑最後の3行消し忘れですスミマセン
527名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 23:08:25 ID:y7whvd6F
うちの子(年長)は性格おっとりおとなしいタイプです。
同じクラスの子に度々いやがらせされていたのが分かった。
目に指を入れられたとか、手にとげを刺されたとか。
ジャングルジムで突き落とされたとか。
今日、先生に相談したらその子を呼んできて、うちの子の前で謝らせました。
家に帰ってから、うちの子は一生懸命いじわるな子Sくんに
気持ちをつたえるため、手紙を書いていた。
「Sくん、どうしてとげをさすの。いたいことはもうやらないでね。」
なんか、不憫で...
Sくんは字が読めないんだよ。
528名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 23:58:28 ID:SqrYUHq3
>>527
イジラシさに(´;ω;`) ホロリ
どうして、大人しい子をターゲットにしちゃうんだろう!
でも、まだ誰がやったか言えるなら心配ないと思うよ。
うち(年長)は、顔に痣つくったり、明らかに引っ掻かれたり
目つぶしで真っ赤な目になっても、絶対に言わない。
全くおっとり系では無いんだけどね。

どうやら、年少の時に、クラスメイトの子に噛まれて
先生が噛んだ子を叱って、息子に謝らせたのがトラウマになったらしく、
今まで何度か、先生の目の届かない所でやられても
相手の子を絶対に言わない。
先生が目撃しても「大丈夫!ちょっとフザケタだけ」って言うだけ。

クラスメイトのお母さんから「うちの子を叩いたでしょ?ホッペが赤くなってる」
って電話がきたので息子に確認したら、認めたので謝った。
理由を聞いても言わないので、厳しく聞いたら
長袖捲った二の腕に歯跡が!思い切り噛んだらしく凹んだままになってる。
「やめてって言っても止めないから、叩いちゃったの・・
○君のお母さんには言わないで!怒られるから言わないで。・゚・(ノД`)・゚・。」
って泣き出しちゃって・・・

一応、先生に「○君のお母さんには言わないでって言っています」って伝えておいたけど、
先生も驚いてた。
529名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 00:00:11 ID:Sh7HLISa
深刻な相談なのに最後噴いたw

今後も先生によく見てもらうようにしたほうがいいね。
悪質な意地悪する子だねー。

それから、お子さんには嫌なことされた時は大声で嫌だ!っていえる練習を。
うちの子もやったもので…。
最終的にはうなって威嚇するというテクニック?を自ら編み出し、
意地悪する子を遠ざけるようになりましたよ。

最後は本人の力です。がんばれ。
530名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 00:11:38 ID:3xqcZ+WR
>>529
威嚇のテクニック!素晴らしい!

527の息子君に意地悪する子。
同じ子に粘着して虐めるなんて、ちょっと怖いよ。

うちは変な平和主義で、相手が悪くても
幼稚園では「あ。僕が悪いの」って言っちゃうらしい。
うちの子に何かしても、運が良かったら叱られないから
よく色々されるみたい。
私の躾がわるかったのか・・・(´・ω・`)
そんな風に育てたつもり無いんだけどなあ
531名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 10:48:27 ID:tljE5RX5
>>529
違う!躾が悪かったらそんな平和主義には育たないよ!
529さんが優しいから、お子さんも優しい子に育ったんだよ。
うちの子はやられたら大騒ぎwするので、ターゲットにはならないみたい。
なにかいい解決策が見つかるといいね。
532名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 17:19:00 ID:eUeHpdnx
うちは親の私が引く位、根に持って喧嘩した相手を突き放すから
>>529サンのお子様みたいな寛容さが欲しいよ…
電話で謝罪もかねて遊びに誘ってくれた喧嘩相手に対して、
「僕と遊ぶとまた喧嘩になるから○○(他の友達)と遊びなよ〜
うん?もう怒ってないよ!でももう嫌だから。じゃねっ」
と電話口で言ってるのを聞いた時は、我が子ながら素で
「うわ〜、酷っ」
と思いましたよorz
533名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 17:43:43 ID:VAlyT3vZ
でも素直さ正直さ=いいやつとも限らないしね。
いつまでもうじうじ自分が断れないくせに、遊びに行っては
泣いて帰ってくるより、クールに断れるのはわりとしっかりしてると思う。
>>532子みたいな子は好きだw
534名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 17:44:57 ID:qKwBj98X
>>532

息子さんGJ.
うちの娘も見習って欲しい。
535名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 17:45:22 ID:VAlyT3vZ
補足すると「みんな仲良く遊べるはず」とかいう大人の言う奇麗事に
まどわされず、「気の会わない奴はいる」「仲良く遊ぼうにもまともに
躾られてなくて乱暴で、遊んでも楽しくない奴はいる」
ってのをしっかりわかってそうだ。
536名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 18:42:52 ID:IevAcww+
>>528を読んで思ったけど
叩かれたといって直接電話してくる親って結構いるの?
「うちの子叩かれたんですけどー謝ってもらえますか?」という感じ
なのだろーか。
それとももっと柔らかい言い方かな..気になる。
537名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 21:28:08 ID:XoJrSWEg
幼稚園とかで 誰にいじめられてるとか いじめにあってるとかどうやって分かるの?
うちも言わないタイプで ひっかかれ跡やあざができてる。友達嫌いだと言うがまだ通い始めて間もないし 慣れてないだけと思いたいが…。
538名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 22:21:13 ID:O0k0Yxdb
個人情報とやらで他のお宅の電話番号はおろか名簿すらくれないので
電話することは無いなぁ・・・
539名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 23:05:38 ID:Gwlt15Mg
ひっかき傷や噛んだ跡がついていれば、
幼稚園の先生から報告と謝罪があるけど、
誰がやったかということは伝えないようです。
もちろん手を出した側には、やっちゃいましたという報告が来ますが、
誰をやったかは教えてもらえません(食い下がれば教えてくれるだろうが、
私が聞いたときは「お互い様でしたから」といって教えてもらえなかった)。
もちろん、通院が必要になるような大きな怪我であれば例外ですが。
先生が「幼稚園の時間内のトラブルは、幼稚園の責任ですから」
と言って下さって、どうも喧嘩っ早い息子をもつ母親としては
肩の荷がだいぶ下りました。
かといって、丸っきり安心してるわけではないです。
やはり、我が子がやっちゃった報告を聞くと、
胃が痛くなります。
手足ではなく、言葉で気持ちを伝えられるようになってほしい。
540名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 01:39:32 ID:jXGpRXuK
>537
うちの場合怪我するほどの暴力はなかったので、
先生からの報告とかはなかったです。
ていうか先生気付いてなかった。
行事の時にこの目で見たんです。
親の目の前でも堂々と虐めてくれていたので。
その場で「嫌がってるからやめて」と都度注意したけど、
ことの重大さがわかってないのかなめてるのか、拉致があかんと思ったので、
先生に相談してやっと先生気付きました。
まあ私も誰と誰と具体的にはいわないでおきましたが。
541名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 02:45:39 ID:Bpt6/NEF
542 :可愛い奥様:2006/05/11(木) 22:54:19 ID:LaYA46mm
愛子ちゃん、しつこく話しかけてきた(多分、厚意でかまってくれた)子に「突っ込んじゃった」らしい…
お付の人が目を話した数秒の間の出来事。
「突かれた」子は目を押さえて七転八倒との事。
自閉の子って手加減を知らないからなぁ…

542名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 08:25:56 ID:LDaaJ1eh
うちのとこの園も自分の子のクラスの園児はわかるけど、
他のクラスには誰がいるかもわからない。
住所や電話番号も公表されていないから、
どこの子かなんてしらない。
いじめっ子がいて、突き止めたとしても
どうやって電話番号を調べたのか?
わざわざ調べたのか、気味が悪い、
とでもいわれそうな勢いだよ。
543名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 09:37:25 ID:QRAvcELb
いじめっこが園で幅をきかせている役員の子なんかだと
先生もヒイキめにみません?
544名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 17:00:26 ID:4zCBemjq
>540
うちも先生にどういう風に指摘するか迷ってるんだよね・・・
本人からは相手の個人名も聞いてます。
うちの子だけがターゲットではないらしく、他の子もいやがらせ
(主に叩かれたり)されてるらしい。でも、娘いわく、先生は姿勢が悪いとか
落ち着きがないとか言う風にそのいじめっ子には注意するらしいけど、
いじめそのものに対しては叱っている様子がないとのころ。
所詮幼稚園児が行ってることだし100%信用はできないとは思いつつ、
相手も同じクラスの子なのに先生が知らないってのはどうかと思う。
やっぱり先生に相談してみるべきだよね?
545名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 21:43:48 ID:4q/dklOT
>>543
ウチの子が先日ケガをさせられて…大した事無いので黙ってよって思ったんです
けどね。2日続けてだったので結局先生に相談しました。
役員をやってるのでヒイキにされてると思われるとスゴク嫌なので園内で解決して
欲しい(相手の親を巻き込まないで)とお願いしました。
役員は役員なりに違う意味で苦労してるんです。
546名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 21:59:38 ID:NGTAbSpr
年少でも仲間はずれってあるんでしょうか?
547名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 22:01:56 ID:n2tYKbTd
そんなもん、相手の家に怒鳴り込みに決まっとるがな
今の親は世の中なめとる
548名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 09:34:13 ID:zvBhw0WO
通い始めた所が もともとある保育園の分園だったらしく 母体から来た子がほとんどで 新参者の
おっとり うちの子は泣いてばかり。
親同士でも派閥できてて 私もつらいのに 子なんて尚更だよね。
保育園 選択間違えたかな…悩んでる
549名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 12:14:11 ID:2bEH8x3S
>>548
0歳児の4月入園以外は、どこもそんなものだよ。最初はみんな新参者。
子供は柔軟性が高いし、きっとすぐに慣れるよ。
親同士の派閥っていうのがちょっと分からないんだけど、
皆仕事持ってるのにそんなに付き合う暇があるの?
550名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 13:19:04 ID:0J8W9W/i
うちの子の通う保育園は派閥ってない気はする。
役員やってる人たちだけいつも園庭で固まっているけど。
551名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 05:36:41 ID:pI6evv4B
>>546
新入りは、マンモス西にシメられる(ネジリンボー)
552名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 10:29:28 ID:KpOeiI+0
入園したての年少保護者です。
先日お迎えに行った時、いつも機嫌良く出てくる子が入り口でぐずり
ながら先生と一緒にいたので「何かありましたか?」と声をかけたら
「午前中に外遊びした後から何か我慢しているみたいで…」とだけ、
いわれました。で?と思いながら帰ろうとしたらすごく熱い。
慌てて病院にいったらただの風邪ではありましたが、39度を越えて
いた熱に気付いてくれなかったことに不信感が募っています。
子供1人への関心なんて、そんなものなんでしょうか?

月曜日、幼稚園にクレームしたい気持ちでいっぱいなのですが、今後
のこともあるので言い方やタイミングなどアドバイス頂きたいです。
怒るとこですよね?(それとも怒りすぎでしょうか?…小心者なので)
553名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 14:58:18 ID:Tw4VQB22
私ならクレームっていうより、連絡帳で普通に報告するかな。
「○日、帰宅直後に検温したら39度をこえていました。
先生は異変に気付いていらっしゃったようですが、
今後同じようなことがあった場合検温等していただけるとありがたいです。
風邪自体は大したことはありませんでした。
いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。」
554名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 15:03:33 ID:y1GxfkNG
>>552
その担任先生の経験値(年齢?)にもよるかなぁ。
>気付いてくれなかった、関心の低さ。
我慢してると言った時の先生の言い方や
表情(心配そうor無関心)によっても印象違うかも。

ウチの場合は、普段からよく熱を出すので、
個人懇談の際にあらかじめ、
「こんな様子のときは熱が出ているかも知れないので、
気をつけて見ていただけないでしょうか。」
という風にお願いしてました。
月曜日にお休み連絡する際にでも、
怒るというよりお願いモードで、一言話してみてはどうでしょうか?
555名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 15:45:53 ID:IEREDWfi
>>552
保育園職員です。
保育園なら普通は気付くし、まず有り得ないけど、
幼稚園では、有り得ると思います。
幼稚園の場合、原則4時間の保育ですし、園児も35人/先生1人。
保育園の場合、原則8時間で3歳園児20人/保育士1人です。

クレームというかたちでは止めといたほうがいいと思います。
口頭で言えるならその方がいいでしょう。
『お迎えの時には既に39度の熱があったようです』
『今後調子の悪そうな時は、一報欲しいです』とか
感のいい先生なら、若くても充分こたえると思います。
556名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 15:55:30 ID:pxueCd/i
>>552
前勤めていた園なら、
このお子さんとお母さまに平謝り&主任にガーンと怒られ大反省のケース。
とりあえず経過報告してその後何の謝罪も反省の態度も示さなかったら
新任か問題教師なので間違いを教えてやって下さい。
園長か主任にありのままを報告して下さい。
普通は>>553さんのように言われれば、
「あぁやってしまった申し訳ない」となるのですが。
て言うか先に向こうから「いかがでしたか?」がなくてはいかん!
557552:2006/05/14(日) 16:07:48 ID:KpOeiI+0
レスありがとうございます。
>553
連絡帳、ないんです。出席のシール帳に小さな連絡欄はあるのですが、
子供達が自主的に貼ってカバンにしまうので多分見てません。何かあっ
たら言って下さいという感じで…。後出しになってしまいすみません。
>554
20代半ばくらいのおとなしい感じの先生ですが「おかしいんですよねえ」
という怪訝な感じでした。私が読み取れなかったのかも知れません…。

月曜日の登園時に「いつもと様子が違ったら検温していただけると…」と
お願いしてみます。「風邪自体は大したことはありませんでした〜今後も
よろしくお願いいたします」ということも織り込んで。
書き込んだら気持ちも落ち着きました。アドバイスありがとうざいました。
558名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 16:11:06 ID:pxueCd/i
補足
私の幼稚園では(というか教師の心得)保育時間中に気を配るのはもちろん、
朝と帰りの集まりには必ず一人ずつ手をとって顔色をみて異常がないか
チェックしながらご挨拶が日課でした。
でも人間なのでやっぱり見落とす事もあったなー。
そんな時は本当落ち込みました。
何しろ大切な命を預かっている訳ですから。
559552:2006/05/14(日) 16:12:43 ID:KpOeiI+0
>555>556
レス頂いていたのにすみません。
クレームは×ですね。その後の園の対応のことも参考になります。
ありがとうございます。
560名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 19:41:46 ID:WEPdpw74
子どもは急に熱があがることもあるから、
先生と一緒にいたとき発熱していたかはわからんよな。
私ならすぐに園に連絡するな。「帰ったら9度あるのですが、
園ではどうでしたか?」とたずねます。
クレームはちょっと違うと思われ。
561552:2006/05/14(日) 20:09:49 ID:KpOeiI+0
>560
チャイルドシートに乗せようと触ったらすぐ気付いたほどの熱で
自宅に帰らずそのまま病院に行きましたから、園で熱がなかった
ことはないと思いますが…。その後も病院、薬局、看病で園に電話
なんて思いつきませんでした。園で引き返して先生に聞く気持ちの
余裕もなかったorzもっとどーんと構えているべきなんでしょうが…
反省する点が多いです。もう逝きます。
562名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 09:09:10 ID:zd1c5Mb/
そういう時はちょっと具合悪そうなので
体温計貸して下さいって言うといいよ。

うちの子も迎えに言ったら目がうるんでて体が熱いから
体温計借りたら39度超えていたってのがあった@保育園。
563kiki:2006/05/15(月) 11:10:02 ID:FrNczVNP
毎朝、親が、保育園で朝食、睡眠時間などを書く生活表があリます。(クラスみんなの名前が、書いてある)
もし、子供の友達が、ボクのとこは、何て書いてる?と、聞かれて書いてない時はどう答えますか?
私は、よく話をする子が聞いてきたので「書いてないね」と、言ったのですが・・
次の日、その子の親が家に来て「どうして書いてないねと、言ったのですか?普通人の欄を見ないでしょう?」
と、言われました。私の考えでは、人に見られて困る物なら園でも個別の連絡ノートなんかに書かせると思うし
また、その子に聞かれたのだから、答えたのだし・・と、思いますが、皆さんどうですか?


564名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 11:48:54 ID:q63ICPm7
すみません、以後気をつけますって素直にあやマットキャいいんじゃないの?
その人はいってほしくなかったんでしょ。
次聞かれたら「先生に聞いてご覧」っていって放置汁。
565名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 16:00:10 ID:3+s3eV2s
引越しが決まり転園するかどうかで悩んでいます。
今年中なのですが、年少から通っていたので愛着があるらしく本人は
園を変わりたくはないようです。
でも引越し先からだと車で20分以上かかる上、遠すぎておそらくバス
のコースにも入れてもらえないと思うし、公立の小学校に進んだ時誰も
友達がいないことになるのでうまく馴染めるか心配です。
来年1年でも近所の園に行かせるのと、今の園をそのまま卒園するのは
どちらがよりよい選択でしょうか?
566名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 16:38:54 ID:69N4D+2J
車で30分なら十分通えるんじゃないの?
うちの園、それくらい遠くから通ってる人多いから、そんなもんなのかなあと思ってた。
普通の幼稚園なんだけどね。

小学校で同じ幼稚園の子がいないのは普通によくある状況だよ。
地域にもよるだろうけど。

とりあえず今の園のまま通園して様子見したら?
いきなりの話だったら子も混乱してるのかもしれないし、
じっくり子供の話を聞いてから結論出してもいいんじゃないの?
車送迎禁止?
引越しまでに決めなきゃいけないの?
てか引越しっていつ?
567名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 17:51:27 ID:MPnPAacz
ズバリ!転園をお勧めします。
568名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 19:11:44 ID:l7wvFMKN
地元の小学校に入れるなら、出来れば転園をオススメしたい
と、新一年生の親が言ってみる。
うちの幼稚園からは結構同じクラスになった子がいてすごく
安心して学校に行ってる。
学区の関係でその幼稚園から1人だけ来てる子もいるんだけど、
子供もやっぱり最初は馴染みにくいし、お母さんも幼稚園ほど学校は
付き合いもないから、何かあった時に相談できる人がいないのは
ちょっと寂しいかもしれない。
でも、後1年って考えちゃうよね。
特に3年保育で2年通っちゃうとね。
お子さんの為にどちらでもベストな選択が出来ますように。
569名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 19:32:59 ID:MPnPAacz
今ならほとんどあと2年でしょ。
絶対今のうちにスパッと転園した方が良い。
迷う気持ちもわかるが結局近い園にしてよかったと思うはず。
毎日の送迎・病気早退・父母会・卒園や小学校入学間近のあれこれ、
車で20分は大きいよ。
570名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 21:04:25 ID:HgF42p29
>565
引っ越しというのはどうも話から察するに、転勤が理由ではないよね?
だったら思い切って転園でもいいかも。
確かに子供本人に聞くと、そりゃなれたお友達と離れるわけだから
「今の園がいい」とほとんどの子は言うと思うけど、案外子どもは
適応力あると思う。
あと、小学校のリサーチとかは確かに幼稚園からしておいたほうが
ラクな気がするよ。
うちの場合転勤なのでやむなくだったけど、子は年中に上がるときと
年長に上がるときの2回転園してるけど、意外とすんなりなじんでます。
571名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 22:01:16 ID:uZKW1CHh
うちは転園するなぁ。やっぱり、一年生になったときかわいそうなんでないかなぁ(´Д`)と思って。
学校も初めて、お友達も初めてじゃああんまりかなぁと。うちは保育園だけどね。
572名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 22:05:48 ID:aiH+2NJu
転園でも問題ないですよ。
車で根性で通わせるならまぁ残るのもアリでしょうが、絶対きついと思う…

家建てて、園バスコース外に引越しして、園にごねてバスコース引き込んだ親を
知っていますが、おかげでそのコースの乗車時間が延び、裏ではかなりひんしゅく
買っていました…
だから、もし残るなら、車の方が無難だと思う。
573名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 22:19:48 ID:nDqKgDpo
幼稚園はなじめなくても、気に入らなくてもあと1年で終わりだけど
小学校1年でつまづくとひどけりゃ6年響くしなあ。

そもそも引っ越し転勤で学校をかわるなんてよくあること。
可哀想と思わずに、子供の成長のきっかけと思えばいい。
小さければ小さいほど案外さっくり馴染むし。
子供には友達が増えるよ、と。
574名無しの心子知らず :2006/05/15(月) 22:32:09 ID:wG/jTLRV
うちの小学校は30近い幼稚園保育園から入学してきて
5クラスに分かれるから同じ園の子がいても一緒になれる確率はとても低い。
進学予定の小学校はどんな様子でしょうか?
うちは上記の様相だったのでご近所は皆学区の幼稚園にはこだわらず
あちらこちらに通わせてましたよ。
575名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 22:34:03 ID:YwMoQP90
>>574
この少子化に5クラスってすごいなー。
うちの校区は2クラスでそれも1クラス30人弱だ。
576名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 23:19:46 ID:hnp4rNlQ
幼稚園の先生って大変だよね。
いや、商売だからしょうがないけど、最初は子供が好きで入ってきたはずなのに
うるせぇー親どもに半分監視されながらストレス溜まっていくわけだ。
ガキ同士がなにやったからって、先生の目が届いてないから
もっとちゃんと見て下さい!って攻撃するのやめてやりなよ。と思う。
577名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 00:59:11 ID:sYSA3s7N
この一ヶ月ずっと悩んでいることがあります。
保育園なのですが、4月から市町村合併により今迄公立の保育園が
一つしかない(と言うか町に一つしかなかった)町が
市に吸収されました。
保育料があがったりこまごました事が変更になったりしたのですが
連絡ノートが廃止になった事について悩んでいます。
合併前の説明会では市にある他の保育園では連絡ノートは無いので
と言うのが理由でした。その場で反対の意見が多数出て後日お知らせ
しますと言うことになりましたが、0,1,2歳児以外はやはり
実施しないと言う事でした。続きます
578名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 01:08:58 ID:sYSA3s7N
合併に伴い職員の異動によりうちの子供(5歳児)の担任
が新しくなりました。説明会では送迎の際に担任に連絡事項
を伝えてくださいとの事でしたが、シフト制勤務のためか
私が担任の先生に会えたのは4月の末でした。
朝、教室に職員がいないことも多くなんだかな〜と
思っていたら、子供の様子がおかしくなり結局は担任の認識不足
が原因でした。
連絡ノートさえあればもっと早くに解決できていたことなので
園にもう一度復活させて欲しいのですが
まずは園長先生に言うべきなのでしょうか?
一応保護者会もあるのですが会長さんの顔も連絡先もわかりません。
みなさんの所はノートありますか?4歳児です
579名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 01:09:39 ID:pAuO3Rpb
>>577
続くならメモ帳に全部書いてから貼れ、な?
おじさんとのやくそくだぞ。
580名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 01:12:25 ID:sYSA3s7N
すみません。今年5歳になる子供の話です。
なんか混乱してますね。
581名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 01:17:17 ID:nKfx91/t
うちもノートは無いなぁ。ノート欲しい。
でもノート書いてるとその間子供が見られなくて先生大変かもね。
582名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 01:28:22 ID:axVclaGN
うちは前は3歳以上は連絡帳なかったみたいだけど、うちの子が3歳になったと同時に
縦割りの異年齢時保育を始めたせいか、連絡帳を年少以上でも書くようになった。

特に連絡帳という形ではなくても気になる事があれば、手紙を書けば良いのでは?
もしくは、とっつかまえて話をするしかないよね。
連絡帳を書いていたとしても解決できたのかどうかは内容が分からないから
その認識不足が何のかも分からないけども、連絡帳を復活させれば解決するの?
先生とのコミュニケーション不足なら園長に言う前に、時間をお互いにとって担任と
話をする方がいいんじゃないかなぁ。
583名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 01:32:40 ID:KaIpEddN
保育園はどこもれんらく帳があるのが普通だと思います。
他の父兄の方々はどう思っているんでしょうか?
584名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 02:33:30 ID:sYSA3s7N
レスありがとうございます。
今まではノートはお昼寝の時間(大体1〜3時)に書いていました。
担任には出会ったときに(トラブル前)ノートが無くなって不安ですと言う事を
かなりソフトな感じで伝えたんですが
「この年なら、その日にあったことは自分で伝えられます。そうでないといけません。
一言でもいったら親はそれを聞き漏らさずコミニケーションとってください」
と言われそれもそうだなと思っていたんですが、
うちの子は今日何したの?と聞いても先週あったことを言ったりするので
(よほど楽しかった事みたいです)信用出来ないなぁ?と思っていました。
585名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 02:34:07 ID:sYSA3s7N
担任との認識不足の件は書いてしまうと特定されてしまうかもしれないので
詳しく書けないのですが、先生がうちの子が楽しんでいると思っていたことが
逆に子供が嫌がっていてプレッシャーになり精神的に不安定になってしまった
と言う感じです。
クラス便りも無く新学期の調査(子供の性格や知っておいて欲しいことを
保護者が記入する)も無く、先生の保育方針も分からないので正直不安です。
園長先生も異動になり先生同士の連携もあまり取れていないようです。
結局は担任はとても良い先生で納得出来たのですが(お話できたのは
絶対に園にいる勤務中に電話したからです。)手紙でも良かったと今では思えるのですが
切迫していましたので・・・。
そうまでしないと解決できないってどういう事?
送迎の際に子供のいる前で出来る話でなかったし、ノートがあれば先生の人柄や
子供の家出の様子も分かるしメリットは多くあると思います。
なくしてしまうメリットが何なのか分かりません。
586名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 02:34:47 ID:sYSA3s7N
他の保護者も不満はあるようで家より下のクラス(3歳児)のお母さんは
もっと不安なようです。
園長先生に言おうと思っていると何人かに話すとそれならウチもと
皆言ってくれているのですが、まずはどうすることから始めれば
いいのでしょうか?
園自体に不満はないので後々嫌な感じになりたくないのですが
やはり遺恨は残りますか?

587名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 05:52:01 ID:8zzJWYRf
もういやだ。
保育園に行かした途端にカゼばかりひいてるよ。

子も辛いけど、私もカゼを移されて辛い。
仕事は休んでばかりで勤め始めたばかりなのにもう白い目で見られてるよ。

しかも母親がガンになっちゃってもう長くないって。
仕事を辞めて母親を介護する事になったら保育園には預けられなくなっちゃうのかな。
どうしたらいいんだろう。
588名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 07:02:03 ID:mcbAMk/z
>587保育園スレいってウザイ
589名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 07:04:58 ID:mcbAMk/z
とにかく「子供を預けたい」事しか頭にないように読めるんだよね。
最初から母親の介護で入れればよかったんじゃない?
仕事はパートよね?保育園に入れたくて適当に仕事探した、そんな人に見えるよ。
590名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 07:27:41 ID:WknuINmo
>>587介護を理由に預けられると思うよ。相談してみては?
591名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 07:48:05 ID:mBNEziQQ
母子家庭になり金銭的に厳しいので朝から働こうと思います。1歳児で預けてる方は月どのくらい掛かるものでしょうか?収入の何%になるかご存知の方いらっしゃいますか?
592名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 08:26:54 ID:zr5ZASBT
私が住んでいる自治体では(自治体によって違います),年収別に1段階〜9
段階に分かれているようです。2人目から半額。3人目は無料になっているところが
多いようです。我が家は双子の3歳で9段階に当てはまり,2人目半額でも,
会わせて6万3千円です。
 現在は1時保育を利用し,週に3回,1日あたり,ごはん・おやつ代なども含み,
1人1300円で通わせています。
 私は無職なので,来年からは市立の幼稚園にしようかと考えています。
市立幼稚園では1ヶ月5千円なので。。。
 私の友人は母子家庭で,頑張っていますが(看護師をしています),年収に関係なく,
初年度は無料だったと聞いています。(当時,子供は1歳児)
 今は3歳ですが,母子家庭だと,年収に関係なく随分軽減されていると友人は言って
いますよ。気になりますよね。。。
 
593名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 09:52:56 ID:mBNEziQQ
ありがとうございます。私は託児所を利用していますが食事無しで1日8時間で月4万円です。
これから先、日中は保育園、夜も週の半分は託児所を利用しなくては生活していけなそうなので保育園の費用がとても気になりまして…。
594名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 09:55:56 ID:mBNEziQQ
続きです。
仕事を決めてから保育園を探して万が一入れなければ厳しいので、職探しの期間に入園させたいと考えてますが、無職では難しいですよね…。
上の方、ご親切にありがとうございました。
595名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 10:13:02 ID:zr5ZASBT
592です。その私の看護師の友人は職探しの期間に入園させたようです。
理由はそのまま「職を探すため」という事で。それで初年度は無料だったという事です。
 母子家庭では負担も大きくなるので,どこの自治体も良く考えてあるようですよ。
今は何らかの理由で母子家庭の方も多いですから,保育園に入園させた時点で,
同じような環境で頑張ってるお母さん友達も出来るかもしれないし,
色々な話しも出来るかも!です。
 私のその友人もとっても前向きに頑張っています。593さん(594さん)
,陰ながら応援していますよ!
596名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 10:24:00 ID:mBNEziQQ
職探し期間でも預けられたんですね。とても参考になります。本当にありがとうございます。
役所に相談に行けばいいのですよね?頑張ってみます。
597名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 10:28:16 ID:zr5ZASBT
はい。私の住んでる自治体では,保育園入園後,6ヶ月以内に職に就ければ
という条件で,職探し期間中でもOKみたいです(^^)
598名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 11:47:48 ID:Vr1KvVhi
みなさまの通われている保育園、幼稚園では
母子手帳の提出の義務はありますか?
突然提出の要望がありまして、個人情報のことを
考えるとちょっとためらっています。
普通なんでしょうか??
599名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 11:50:09 ID:sIxKc5VD
普通ではないと思う。
(少なくとも、娘が通う幼稚園も以前働いていた保育所も必要なかった)
なんで必要なのかを聞いてみたら?
600名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 12:02:41 ID:Vr1KvVhi
>>599 今年度から母子手帳のコピーを園で保管するようにと
東京都から要請うけたそうです。

東京都の奥さまでそんなこと言われた方いらっしゃいます?
601名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 12:09:01 ID:nHTFpou5
予防接種の記録ぐらいしか役に立たない気がするけど、なんだろね?
602名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 12:15:03 ID:VYyomAKI
>>565
遅レスですいませんが…
我が家も同じ状況(現在年中・8月引越・車で片道20分通園)だけど
転園はやめました。
引越が決まったのが3月末で、引越先の近所の幼稚園の2年保育の
空き状況調べたけど入れる余裕全くなし。
引越先のご近所に同年代の子が多いので、引越後は降園後に近所の子と
コミュニケーション取って小学校入園に備えるつもりです。
車通園は正直かったるいけど、あと1年と2学期分がんばって運転します
603名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 12:26:59 ID:XVzybzgk
>>600
母子手帳の提出もコピーも言われてない@東京

入園決まってから、予防接種についてとかいろいろ記入して提出はしてあるが。
分娩方法とか週数も記入した記憶。
604名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 12:39:12 ID:WknuINmo
>>600
東京都の私立保育園ですが
母子手帳の提出はない。
提出するのは保険証のコピーだけ。
何のために母子手帳が必要なのか園にきいてみたらいいよ。
605名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 16:01:22 ID:2YZCWNLk
前にうちの子を病院に連れて行ったとき(2歳11ヶ月の時)、みてくれたおじいちゃん
先生が「母子手帳は?」と言った。「へ?」検診でもないのに持ってきてないよ。
先生は「病院にかかろうというのに持ってこないのは非常識!」と怒ったよ。
だから、母子手帳の提出が必要だと考える世代の人もいるのかもよ。
606名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 18:09:45 ID:vvqefvh4
いや、病院に行く時は健診や予防接種じゃなくても持って行ったほうがいいよ。
607名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 19:52:16 ID:MwWqOeAM
605さんはちょっち違うかなと思いますが…世代の問題ではないよ。
小学校入るまでは母子手帳って携帯してる人多いと思います。

先日ウチの幼稚園では子供が急病の際、病院側に子供のことを幼稚園から
言ってもいいかの確認の書類がきました。(既往症など)
署名捺印でした。これも個人情報なんだなーと。
この書類でさえ渋る人がいるらしく、それなら連絡網の方がよっぽどマズイと
思ったり…。いろんな人がいるんだなぁ。
ちなみに保険証のコピーも母子手帳の提出もなしです。@関西
608名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 21:39:06 ID:5cXyNG0t
おくすり手帳は持っていくから、セットで持っていくよー。
609名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 21:57:03 ID:GIqA970Z
>605
2歳児なら、始めていく病院には
もって行くほうが普通だと思う。
610名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 06:12:50 ID:a90BsaYX
病院へ行く時と
幼稚園や保育園への提出って
話が違うよね?

病院へは緊急の時や初めての病院では
出産時の体重を聞かれたりするので
あった方がいいと思いますが…
休日診療で聞かれて気が動転していて
子の体重が思い出せないという話も聞いたので

東京都からの要請というなら
とに連絡して
その理由など聞いた方がいいんでない?

出すことに不安だからここで聞いたんでしょう?
611名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 09:24:35 ID:/M7ojWNW
いや、でもうちも東京都の私立幼稚園だけど、母子手帳提出なんて話はないよ?
本当に東京都からの要請ならうちもうちもという話がもっと出てもいいはず。
正直眉唾物の気がする。
612598です:2006/05/17(水) 10:11:13 ID:AystH1Fk
母子手帳提出について書き込みしたものです。
みなさん、色々ありがとうございました!

昨日、担任の先生に、「どうして必要なんですか?」
と伺いますと「東京都からの要請なんです・・・」
としか言いませんでした。
「うちは、東京都から書面で個人情報の守秘義務の書類などがあったら提出してもよいのですが、理由もわからないのに・・・すいません」
とわけのわからないことを言うと、
ハァ?という表情をされました。
なので、提出は催促されるまで待ってみようと思います。

東京都に連絡してみるのも良いですね。
ありがとうございました。
613名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 10:24:40 ID:827trZxF
母子手帳って、そんなに個人情報が載ってるっけ?
幼稚園に提出する書類と変わらないような・・・。
でも、他は提出しなくていいのに、自分のとこだけ提出しろ〜!なんてのも
気持ち悪いよね。
614名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 10:27:36 ID:IQDMiXiM
個人情報満載な気が。
615名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 10:29:28 ID:W9FGXOGZ
幼稚園や保育園の方針で、独自のものがあるのかもしれん。

うちの園は、血液型の提示を強行にされた。
自分は輸血の必要性があった場合は、血液型が判っていても
絶対に検査をしてから輸血されるのを聞いていたので
それを園長に(園長じきじきに、記入がないと電話が来た)伝えたんだけれども
何かあったときに絶対必要だ!の一点張りで、休み明けまでに検査してもらってくれと
言い切られた。
これから3年間付き合う園とこじれてもなんだなと思い、近くの病院に検査に行くと
医師も「こんなに小さいときに、わざわざ痛い思いをさせて検査するよりも
献血が出来る年齢になったら一緒に調べてもらえば?」などと、私が聞いている同様の理由も述べて
あまり乗り気ではなかった。(「でも、人質とられてるからな〜。仕方ないな〜」と検査してくれた)
別のかかりつけ病院では、血液型を明示することは「個人情報保護法」に引っかかるから
それを強制されるならば、自分が園に掛け合ってもいい!とまで怒って申し出をしてくれた。

うちの場合は園の要望を呑んでしまったけれど、598さんの母子手帳はもっと個人的な情報が満載なものだし
母子手帳のどの情報が、何のために園に必要なのか。
既往症等の情報ならば、それだけ別途伝えればいいのではないか 等
きちんとしておいたほうが良いのかもしれないね。
616名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 16:12:47 ID:3fwyBNcw
素朴な疑問なんだが

母子手帳に書かれている程度の個人情報を知られることって、そんなにハイリスクなの?
なにが、こまるの?
園に知られることによって被ると思われる、不利益を教えて欲しいんだけど。


なんか、個人情報保護法に踊らされていない?
617名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 16:13:25 ID:3fwyBNcw
素朴な疑問なんだが

母子手帳に書かれている程度の個人情報を知られることって、そんなにハイリスクなの?
なにが、こまるの?
園に知られることによって被ると思われる、不利益を教えて欲しいんだけど。

あと血液型とか。おれA型だけど、知られると困るの?

なんか、個人情報保護法に踊らされていない?


618名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 16:23:04 ID:bXisLdta
母親の血液疾患の一部が載っているよ。すべて問題ない人は
いいけれど、何かしらに引っかかっている人にとっては
いやだと感じる人もいるんじゃないか?後、母親の体重もwww。
619名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 16:29:13 ID:SxKLL3B7
思い出した!出産後に黄疸で入院したんだけど、それを母子手帳に記入していいか確認された
聞いたら「私立幼稚園をお受験する時に母子手帳になんかあるとひっかかるらしい、そういう噂で病気の記入を拒むお母さんがいるから」と
噂だけなのかどうかは不明です。
620名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 16:35:50 ID:hBUILw6V
母子手帳か。
母親の既往症、配偶者の健康状態、住居の種類などなど…書いてある。
保育の緊急時に必要な情報ではないので、
あえて園に知って欲しくない、という人がいても不思議じゃない。
健康で家庭円満な人は気にならないかもしれないけど。

ちなみにうちは都の区立保育園。母子手帳コピー提出はありません。
出生時の状況や予防接種情報は別の用紙が配られ記入したと思う。
保険証+乳児医療証コピーは提出。
621名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 16:36:10 ID:bXisLdta
私は、医師に母子手帳見せるのは抵抗無い。どうせ私の
体重なぞには興味なかろう。

しかし、こどもの担任の先生に私の体重は見られたくないw。
(見ないかもしれないけれどさ)
予防接種のページをコピーするだけならかまわないけれどw。
622名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 16:37:39 ID:PqJPMUFD
思い出した!^2
通ってた産院に軽い質問BBSがあったのだが、そこで母子手帳に
「体重がふえすぎです」と書かれたことに抗議する妊婦さんがいた。
「今まで悪いこと何も手帳に書かれないように気をつけて来たのに、
 将来子供も目にする物ですよ?なんて無神経な!」
みたいに書きちらしてて、あーこういう人もいるんだなーとその時は思ったが。
623名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 17:13:03 ID:3fwyBNcw
みんな、素朴な疑問にちゃんと答えてくれてありがとう。

ようは、子供の個人情報うんぬんが心配なわけではなく、
女性の羞恥心なのねw

大層に個人情報保護法に則り、同意書がどうのとかかいてたけど
ぶっちゃければ「体重、恥ずかしい・・・ポッ」ってことか
624名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 18:11:36 ID:Ujm3AKxO
>>623
病気のこと、知られるのは「恥ずかしい」だけじゃないとオモ。
血液検査や尿検査の結果をダダ漏れしたいか?
身長・体重なんて平常時のじゃないから(それも書いてあるから)どうでもいいよ。

親の年齢書いてあるから、それも嫌な人はいるでしょう。

羞恥心だけじゃなく、
「必要ではない情報」(親の身体情報なんて要らないよね)を、
提供することに抵抗ある方が普通だと思うのですが。
625名無しの心子知らず :2006/05/17(水) 18:30:40 ID:+hgSfy6M
先日子供が同じクラス(年中)のお友達とケンカになり腕に噛みつかれました。
そして昨日また噛まれ・・・
前回よりもひどく内出血してしまいました。

相手のお母さんは
「ごめんなさいね。
けど、う ち も た た か れ た の よ ね。」

そして今朝。
「傷大丈夫?あのあと子供と話をしたら叩かれてひっかかれたから
やっちゃったっていうのよ」
と、これ見よがしに顔に絆創膏をつけてきました。

でも、元々の原因は相手の子のわがまま。
うちの子が持っている虫がほしいと大騒ぎしこうなったとか・・・

ケンカで噛みつくってこんな扱いでいいんでしょうか?
このままではまた噛まれそうで怖いです。






626名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 18:33:19 ID:Omi7SRzW
都下の市立幼稚園に通ってるけど、母子手帳の提出なんてしてないよ。
627名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 18:51:36 ID:WxTJD0zK
>625
確かに噛み付くのは危険だよね。
でもきっかけが相手のワガママであったにしても
あなたのお子さんも暴力を振るってしまったのだから
相手の方にチクっと言われてしまっても仕方が無いと思う。

相手へのあなたの返答が書かれていないけどなんて答えているのですか?
この機会にお互い暴力を振るわないようにこどもに注意していきましょう
という方向でお話したほうが良いと思うよ。
628名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 18:52:50 ID:krgUinfB
>>625子が先に叩いて引っかいたのだとしたらどっちもどっち。
相手の子がわがまま言って騒いだとしても手を出したほうが負け。
629名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 19:41:14 ID:nEm6JSH9
…うん。
喧嘩両成敗。
お互い手を出したのだからしょうがないね。
630名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 20:28:22 ID:YlirHzoJ
もともとの原因は相手のワガママってのも625が言ってることだし
第三者から見ると、どっちも自分の子は悪くない!相手が原因!
にしか見えないな…
こんな扱いでいいのとか、また噛まれそうとか言う前に
自分の子にも手を出さないことを躾た方がいいよ。
それから気の済むまで話し合ったら?
(でも625と相手親じゃ平行線になりそうw)
631名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 20:40:26 ID:xnTQvVtF
集団生活は「お互い様」の気持ちがないとやっていけないよね。
特に今回みたいなどっちもどっちだと余計に。
632名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 11:29:34 ID:ATih2mNG
>>624
別に気になりませんが、何か?
633名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 11:48:01 ID:01hJQnjM
>>632
気にならない人もいれば気になる人もいる、ということ。

育児で気になる事を書く欄というのがあるが
ごくプライベートなことを書く場合もあると思うな。
予防接種のとき病院にみせるのは別だけど。
634名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 13:00:13 ID:XwdaIgcv
>>612
東京都からの要請ではないと思う。そんな嘘つくこと自体怪しいような気がする。
635名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 15:23:16 ID:tpVcM+2C
あえて子供同士の喧嘩は止めない方針の園も多いね。
いじめとの見極めが難しそうだけど。
636名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 23:01:04 ID:mC2LwYMw
年中♂保育園児です。
毎日「○○ちゃんを叩いた」「○○くんを押した」「噛みついた」と報告され
先生にどう対処したら良いか相談したものの先生も答えられず…
もう仕事も保育園も辞めて2人だけで過ごすようにした方がと…


('A`)イッソノコト...
637名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 23:58:16 ID:ZmqI9sMX
>636
お子さんはなんで叩いたり、噛み付いたりするのかな?
相手に何か嫌なことをされて、抗議したいんだけど
上手く言葉にできなくて・・・なのかな?
638名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 00:13:17 ID:JqDkdxc1
>636
うちの息子も去年、年少でそういう毎日を過ごしました。
理由はそれなりにあるのですが、毎日子供に
「どういう理由があっても、暴力はダメ」と言い聞かせました。
それでもあまり変わらず、担任からは
「トラブルメーカーです!」とまで言われ、ノイローゼに
なりそうでした。

ところが担任が諸事情で代わったとたん、トラブルがなくなりました。
新しい担任の先生は息子のことをADHDではないかと感じていて、
息子にはそれなりの対応をしてくれたようです。
その後、担任と相談して療育センターに週1で通っています。
私も原因がわかって、精神的にラクになりました。
ADHDで知能が普通にあると、見過ごしやすいようです。

お子さんがADHDであるということを言いたいのではなくて、
いろんな角度から相談を受けられることをお勧めします。

639名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 02:10:15 ID:BPxhhXhy
>>636
集団生活はきちんと出来てるようですか?
うちの子の園にも、そういうお子さんいました。
やはり、理由もなくクラスメイトに乱暴することが続いてて、
そのお子さんは、先生の話を座って聞くことが出来ない状態でした。
加配の先生とかはつかないようなので、ただそういう気質なのだと思っていたら、
養護学級のあるふたつとなりの学区の小学校に行ったことを、母親から聞いた。

乱暴な気質のお子さんはその子だけじゃなかったけど、
「毎日」「やめてと言っても」暴力振るわれるというのは異常だと思いました。
640636:2006/05/21(日) 05:54:25 ID:5ab/E4Ix
>>637
理由はそれなりにあるようです。話しで解決しようと毎日言い聞かせています
が、言った数分後にゃ妹にもうパンチ…('A`)鬱

>>637
先生が質問に答えられないのはADHDだと思ってるけどまだ言い出せないだけ
ではないかと勝手に推測して鬱になってました。
無知なのでもう少し調べてみます。
641636:2006/05/21(日) 06:09:11 ID:5ab/E4Ix
>>639
暴力以外は問題ないようです。年少前半はお迎えに行くと先生に取り押さえられて
本読みを聞いていたり、園庭にいきなり逃げたりしていましたが
保育園2年目の今は人気者でもあったりするようで困惑しています。


>>637639レス有難うごさいました。
642名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 09:34:16 ID:uaIoh2eH
兄も幼稚園の頃、普通に自分の気持ちを表現できず、
噛む・押し倒す・ひっかく のトラブルメーカーだったそうだ。
今ほど子供同士の喧嘩に過敏反応しない時代だったし、年輩の先生も
気にしないでいいからと言ってくれたらしい。
普通に大学も出てサラリーマンとなり現在結婚して一児の父やってます。
ちなみに今は暴力のボの字もなくどちらかと言うと心優しい兄です。
643名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 10:19:05 ID:ABHEMku6
>640
幼稚園の先生は発達障害を疑ってもはっきりいってくれないと思う。
うちの子も発達障害を疑っていて(親としては認めたくない気持ちがあっていえなかったんだけど)
やはり専門家(先生)の意見を聞いて見たくて話したことがあるのよ。
私のいい方も悪いけど、テンパってたから、
「うちの子、おかしいですよね?」って何度も聞いたけどうーんって感じでなんともいってくれない。
このいい方では返事が出来ないのだと思って、
「他の子と”違う”」といい方を変えたら、「違いますね」といわれた。
幼稚園のほうでは、発達障害に関する専門機関の情報を持ってるから、
何か疑っているなら「発達障害ではないかと思うのですが」とはっきり尋ねれば、
専門機関を紹介してもらえるかもよ。
644名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 04:28:52 ID:lf12SWCO
>>640
うちの娘も元気が良すぎる方で、人見知りもあまりしない。
自分ももしかしたら・・・と疑っていて
幼稚園の先生に「ADHDでしょうか?」と聞いたら
「園ではそういった診断は出来ないので」と慌てて回答拒否された。

結局、発達診断の出来る小児科に行って、相談をしたら
個性の範囲内と言われて現在に至ります。

杞憂になるかもしれないけれど、一度そういった機関で相談されてみては?
645名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 20:37:19 ID:r8iB0Yre
質問させてください

今年入園の年中♀です。今日腕にひっかき傷をつけて帰ってきました
「それどうしたの?」と聞くと「自分でやった」の一点張り。
でも傷が深いし「本当に自分でしたの?」と聞くと「…〇〇くんが何もしてないのにひっかいた」と話してくれました。
なぜか指しゃぶりしながら言うので(普段しないのに)これはまだ他にあるなと思い
「他に何かされてない?」と聞くと「髪を引っ張られる」と言い、どうやら娘以外の子には手を出してないらしいです。

娘には普段から「自分が嫌だと思った事をされたら、大きな声でやめてって言うんだよ。言えなかったら先生に言おうね」と話てますが言えない様です
ここ最近よく泣く・指しゃぶりが激しいです。
646名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 20:44:20 ID:r8iB0Yre
続きです。

普段バス通で、おたより・電話も一切なくて園の様子が全然分かりません
たまたま園に行く用事があり、先生に園での様子を聞いたら
「普通ですよ。製作も作れますし」だけでした(あまり見てくれてない?感じがしました)

明日担任に直接話をしに行きたいと思っていますが、担任がこんな感じなので不安です。
子はあれだけ幼稚園を楽しみにしてたのに、今は園にあまり行きたくないと話してます。
担任にどんな風に言ったら伝わるのかな…
647名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 20:52:38 ID:fbz6Dewc
>646
「普通ですよ。云々」で見てないって早計じゃないかな。
年中さんでしょ。
うちの上の子が年中入園でいじめにあってました。
先生はわかってなかったよ。
私が行事の時に自分の目で現場を見てはじめて発覚。
先生に相談しました。新任の先生だったので、上の先生にも相談してくれたそうで、
「この年頃は、大人に隠れて悪さをするようになる年頃」なんだそうです。
うまいこと先生の見てない時にやってるんじゃないでしょうか>相手の子。

伝える時は「子どもはこういっている」とお子さんのいった事実を淡々と。
ただし、子どもは悪意のあるなしに関わらず100%の事実関係を伝えられません。
欠けていることもあれば、(お子さんから見たら事実であっても、他人からみたら違う)別の事実があることも。
こういうことがあったらしい、と伝えれば注意して見てくれるようになると思います。
担任で埒があかないと感じたら、上の先生(主任先生や園長)にも相談してみるといいです。

我がこの経験ですが、最終的には本人が嫌だという意志を相手にわかるように、
伝えられるようにならなければ最終的な解決はしませんでした。
園にも注意してもらうと同時に、大きな声で「いや!」「やめて!」といえる練習、
先生に伝える時の練習も親子でするといいと思います。
練習なしでいざその場でいおうと思っても、中々出来ないみたいです。
648646:2006/05/24(水) 21:20:45 ID:r8iB0Yre
>>647
貴重な体験談ありがとうございます。

しっかり見てくれてないと感じたのは、他のクラスの先生は問題が起こってなくてもバス通園だと言うだけで
「今日はこんな感じでしたよ〜」とマメに電話きてるそうです
でも決めつけは良くないですね。

いじめなのかな…やっぱり。子に聞いてみた所やはり「先生がいない時にする」らしいです

若い担任なので相談してみて、解決しなさそうなら上の先生にも話てみます。

意志表示大事ですよね。普段言い聞かせてるものの実際は、やはり言えないでいるようで…
家でも練習してみます。
明日担任と話をする事を子に言うと「傷もう大丈夫になってるよ」(だから話すなと言う事?)と言います。
誰にやられたかも、なかなか言わなかったし怖い?不安?があるのかな…

早く楽にさせてあげたいです。
649名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 21:35:23 ID:Y3xTktCG
>>646それは先生がよくないと思う。
うちの子の通う園の先生の場合、傷があったり
子供同士のトラブルがあって相談すると必ず
やった子を呼んできて、どうしてやったの?と話しをきいて
やられた子の前でちゃんと ごめんなさい させる。
やられる側も言葉でいじめちゃってたり、いろいろ原因があるけど
子供同士きちんと向かいあわせて話しあわせている。
その後は仲良くなるという感じ。
650名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 23:47:14 ID:r8iB0Yre
>>649

それ理想です!先生が入って最終的には、子同士で解決させて欲しい。

実際どんな対応してくれるかは先生によりけりですもんね。

ハァ〜子が落ち込んでる姿見るのって本当に辛いですね…
651名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 08:49:04 ID:l8AwNg5g
うちの園は、傷が残ったりした場合は違うのかもしれないけど、
言葉の暴力とかイジワルに対しては、「現場を押さえてその場で解決」と決めているらしい。

だからといって先生も問題のある子を四六時中見張っているわけにはいかないし、
先生の目を盗んで友達をいじめたりするような子は弁も立つので、
いざトラブルとなって先生を呼んできたりしても、
「そんなことやってない!」「そっちがウソついてる」とか言うので、
結局もともといじめられるような弱い子の方が、だまってしまう事が多い。

それでも来てくれればいいほうで、
怖くて先生にも言いにいけなかったり、探してもいないようなときには、
あまりにも目に余るときは親の方から先生に報告したりするけど、
「また今度そういう時は先生に言ってね〜」でおしまい。

事後でも、年長ぐらいになればそのときの事も覚えているはずだし、
>>649のところのように、本人どうしに先生立会いで話させて欲しいと思う。
「また今度」嫌な思いするまで、みすみす待ってろって事??と思ってしまう。
652名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 10:22:50 ID:LSg2rPfw
もう、どうしようもない!って感じです。
聞いてください。

ウチの保育園で平日に行事をやるんですけど、保護者が行事に参加できない場合は子どもを休ませてくださいって言われるんです。
保育園で、です。
母子家庭だし、休みも簡単には取れないしで、先生に相談しても保育園では対応できないの一点張りで・・
結局、役場に相談したら・・
「保育園では預かるつもりでした!そんな、預からないなんて返答はしてません!」
だって・・・。
だったら最初からあんなこと言うなYO!!
私に言ったことはなんだったんだ?って感じです。
嘘ばっかりで園長自身も自分の言動に責任持たないんですよ。

保育園なのだから、年に何回とはいえ平日には必ず保育してもらわなければ困るし(必ず行事に参加できるわけではないし)
嘘は平気でつくし、

これで認可保育所なんですよ。
困ったものです。

園長は色んな分野に手をだしてお金儲けしか頭にないみたいな人だし、
役所の担当者は「わたしはどうしたらいいんでしょう?」とか訳分からないこと言って役に立たないし・・

あん!もう!!って感じです。
自分が信頼していないとこに毎朝子どもを置いてくるのは苦痛でしかないです・・
653名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 10:35:47 ID:yJHV4gNs
ほかの保護者はどう思っているのかな?
同じように感じる人と話してみて
先生などと話をするときは
*一人では聞かない
*話の内容は記録
保育協会みたいなところに相談
役所にもしつこく訴える

でも一人でやらないようにね。
一人だとクレーマー扱いされることもあるから。
654名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 12:52:45 ID:WV1Y/rRf
>>645
年中さんなのに、立派な文章書きますね。
655名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 13:08:39 ID:nLtxLzSy
>654
つまらんレスつけないで。
656名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 13:27:18 ID:LSg2rPfw
>653

他のお母さんたちとは話をしてみたんですが、
そういうのをクレームにして、子供に対して何かされたらいやだし・・
って感じでした。
何とか頑張って有休取るしかないかなぁ、って。

それで、巻き込むのもアレだしって自分ひとりでやってしまって
その結果が・・・
今度は話の内容は記録(録音)しておくしかないなって思いました。

レス本当にありがとうございました!
何とか、子供に保育園への不信感が伝わらないように、
楽しく毎日過ごしてもらう為に色々考えてみようと思います。
657名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 17:30:21 ID:+LCfDhTi
>>652

>あん!もう!!って感じ

にひっかかった。w
658名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 20:13:52 ID:k69anqgF
>>657
あるあw
659名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 15:39:18 ID:sb6/sZ3v
>>414>>422です。遅くなりましたが、あの後県の児童相談所に相談をしました。
結果は・・・やはり市のほうへ言ってください。と言われただけでした。
昨日は市役所の人から電話がありまして、今家に何でいないんですか?
玄関で待ってるから早くお金払ってくださいよ!払ってなくて恥ずかしくないですか?
とまた大きな声で言われてしまいました。借金しろと言うことでしょうか?
もうどうしようもないのかな・・・。
660名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 21:02:35 ID:f5MHFB0F
>>659役所の人がそんな言い方するんですか?
ひどいですね。
役所に生活相談の窓口はないんでしょうか?
役所の人ってそう感情的にならない体質だと思うけど。
661440:2006/05/27(土) 16:31:55 ID:vLssQ4b4
>払ってなくて恥ずかしくないですか?
>大きな声で言われてしまいました。

できれば録音しておいて下さい。
日時その時の天候や請求人の服装等も記録しておいて下さい。
(どう〜するぅ〜、ア○フル。)と変わらない債権回収の手口です。
度重なれば、今後の交渉がやり易くなります。

役所担当者はあなたに支払能力があると考えている可能性があります。
能力があるのであれば、払うことを要求されることもあるでしょう。
ただ、本当に減免等の対象にならないのかどうか(実態的に)説明を求める権利はあるでしょう。
交渉のため、こちらから市本庁に出向くべきかもしれません。
できれば、知人か誰かと複数で行かれることを勧めます。
後でそんなこと‘言った、言わない’の
証人のためです。
662名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 19:55:42 ID:FliWADIa
卑怯だし叩かれる手段なんだけどさ、
市議にツテある人探して口ぞえしてもらうとかなりの確立で通るよ。
本当に困ってるなら卑怯な手を使ってでもやったほうがいいと思う。
子供との生活がかかってるんだし。
663名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 21:25:41 ID:PErmgztZ
>>659です。ありがとうございます。田舎だからか市役所の態度は最悪です。何度も何度も市役所に足を運んで少しでも保育園料をやすくしてもらえないか聞いたのですが冷たくあしらわれただけで…夫は彼女の家にいるみたいで連絡もムシされています。
664名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 21:29:05 ID:PErmgztZ
1日にお金を持ってくるように言われてしぶしぶ了承してしまったので、行ったときに頑張って言ってみます。こわくて泣きそうなんですけど録音も頑張ってみます!
665名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 12:15:55 ID:gfExer7B
>>662創価ではよくそーゆー事いうよね。
>>664役所が恐い..?
役所なんてたかだか地方公務員なのさ。(という夫も役所勤めw)
窓口にでる人は下っ端の人。障害者だっている。
恐い態度にでてくるようなら市長にいったほうがいい。担当を名指しで。
録音もいいけどね、面倒なら言われた事のメモでもいいよ。
あとは支払えない状況を証明するために、少し面倒な手続きはあるかも
しれないけど、2年経過すれば督促はなくなりまーす。
(これは国保なんかもそう)
666440:2006/05/28(日) 19:54:14 ID:h6YkOWaN
私なら、
親身になって相談に乗ってくれる人がいない場合。
市議に相談も有りえるかなと思います。

但し、口利きやごり押しではなく、今までの市行政事務官の対応が公正かどうかを問いたいと思います。
誰に対しても、そういう態度なら公正性はあると言えますが、
人によって言い方・言う事が違うのなら許すことは出来ません。
本当に減免制度が無いのかどうか、面倒だから措置しないのかどうか、
その真意を糾して貰うために市議を使うことは決して非難される事とではないと思います。

市議にとっては、
市行政を監視する役目も負託された仕事の範囲だと考えるからです。


(自信なしですが)
保育料の徴収には税金のように、執行法がなかったと思いますので、
商法準用で時効は5年かとおもいます。(間違ってたらごめんなさい)
国保は2年を遡及して納付することが、法律でできません。

あくまで、請求権の時効成立を待つより、減免で正面突破を目指したいです。
尚、裁判上の手続きが開始されると時効は停止します。
667名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 11:05:59 ID:8w7oZkZW
裁判は困りますね。私は正社員として働いております。収入もそこそこあるのですが、家賃や今の保育園料やローンなど払っていくと残るお金はないようなもの。
収入があるから支払能力があるとみなされるのは納得しています。
ただ、家のお金を全て持って出て行かれた夫の収入を保育料の査定に含めたのが納得できないのです。
せめて月々1万円ずつ支払いをさせてもらいたいと言っても金額が少なすぎて話しにならないと言われてしまって・・・。
何か変わる可能性があるなら市議に話を聞いてもらいたいです。
市議がどこにいるかもわからないのですが少し調べてみます。
ありがとうございました。
668名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 20:46:50 ID:v95Cj2x5
>>667
離婚したりしない限り、夫の収入は保育料の査定に入ってしまうからそれは仕方ない。
ただ、事情が事情なんで本来分割だったり待ってもらうという事は可能だと思う。
全く払わないんじゃなくて、今お金がないって事だしね。

本当はあんまり係わらない方がいいんだけど、この際使えるものは何でも使った方が
いいのでお住まいの共産党の支部をサイトで探してそこに駆け込むのもいい。
平日に時間が取れるのであれば、近くの女性センター等の法律相談に行くのもいい。
669みほ:2006/05/30(火) 23:43:46 ID:0ZMRX9A+
私も相談させてください

今ウチの娘は4歳で保育園に通っています
最近私のお友達が出産ラッシュで小さい赤ちゃんを見てはかわいいかわいいと言って赤ちゃんごっこをするようになりました
私は何も思っていなかったんですが保育園の先生からは「親が愛情かけて育てないから保育士に愛情を求めて赤ちゃんゴッコするようになったわよ」
「ご飯作ってないんじゃないの?愛情かけてないんじゃないの?」と勝手に決め付けられています
別にそんなこともないと思うし小さい赤ちゃんを見て赤ちゃんゴッコをするようになったのに・・
保育士に「最近出産ラッシュで赤ちゃんを良く見ているので真似したいみたいなんです」って説明しても
「そうじゃなくてね!!!愛情かけてもらってないからこうやってるんですよ!お母さん分かってる!?」と強い口調で言いくるめられます
かといって別にいけないことをしているわけでもないのに「赤ちゃんゴッコやめなさい」と子供に言うのもおかしいし・・
どうしたらいいと思いますか?

又ほかにも色々あるんですがある日子供が少しお漏らしをしたようで
保育士に「ちょっとパンツがぬれちゃった」と言ったら振り向きもせずに「いつもそういうんだから!我慢しなさい」だって。。
私的には結構ぬれているように見えたのに先生は見もしないでその答えです
その子は私の子ではなかったんですが見るに見かねて私が着替えをさせてあげました

園長に1度相談しても「今時保育園に入れるだけ幸せなんだから」「あなたがいなくてもすぐに次は来る」と言って話になりません区に相談しても同じ回答でした
こんな保育園とどう付き合っていけばよいのでしょうか
670名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 23:57:24 ID:d0QMxCJ3
>>669
付き合う必要なし。辞めるべし。

でも、ごっこ遊びで赤ちゃんをやりたがる子は「甘えたい」気持ちを
遊びを通すことで擬似体験したいから、というのも傾向的にはある話です。

あなたのお子さんがそうだと言う訳ではありませんが、
赤ちゃんが無条件に可愛がられる所をたくさん見て、ちょっと自分も甘えたいなあ
という気持ちになったというセンも考えられなくはないかな。
でも詳しい経緯や理由も話さず頭ごなしに決め付けるなんて
プロの仕事じゃないわな。

しかし、今時ビックリするくらい横柄な園だね。区に相談ということは
都内ですか?


671名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 00:00:18 ID:MfAK6TMG
こんな時代なので、仕方ないです。

幼稚園は選べますが、保育園に預けるなら耐えるしかありません。
質も環境も劣悪でも、それでも預けたい人が絶えないので
ひたすら殿様商売です。
保育園に預ける以上、保育園に何かを望むなんてことは考えない方がいいです。
今の保育園母にそんな権利なんてないんです。
役所もあてにはなりませんよ。

不満があるなら幼稚園か無認可保育園に入れましょう。
672名無しの心子知らず :2006/05/31(水) 00:02:56 ID:Tz7Ql6QL
>669
そんな事いう保育士は、年配のばばぁ先生が圧倒的の多い。
自分の正義しか言わないんだよ。
今の担任がそんなタイプで去年の先生はそんな事言わなかった。

所詮、女の職場だからね…子供が犠牲になりやすいよ
色んな意味で
673名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 00:09:12 ID:JeEb60nV
>>669
1.引越しして別の区の保育園に入れる。(今からはいれるのか?)
2.あなたが仕事をやめる
3.今のまま我慢する
4.なんとか該当保育士をやめさせる方法を模索。
674みほ:2006/05/31(水) 00:17:03 ID:rLBoPXpa
お返事ありがとうございます

>670様
区の保育園なの都立保育園になります
二人目の赤ちゃんが私も今欲しく思っていて赤ちゃんが出来たらミルクあげてね
とか親子で赤ちゃんゴッコしていたので確かに「赤ちゃんのフリして甘えてみよう」
って気持ちも少なからずはあったと思います
>671様
やはりそうですよね
殿様商売と言う感じは否めないです
無認可保育園もあたっては見たのですが月に7万円と言うことでした
私の仕事の給料が月に8万円なので無認可に入れてしまうとどうしても金銭的なこともあって。。
>672様
言っているのはやはり大きな子供がいる40代の先生と
37才の独身の先生です40代の先生の息子(18歳)が良く保育園にお手伝いに来るんですが
挨拶しても返事もないし年中、年長さんが20人くらいいる部屋をその息子一人で見ているときがあって
ビックリしました
息子さんは資格も何もないのに・・
675みほ:2006/05/31(水) 00:18:02 ID:rLBoPXpa
続きです

ほかの親も同じようなことを思っているみたいなんですが
みんな保育園に言って自分の子が何かされたら。。と思って何も言いません
先生にプレゼントを贈って機嫌を取る親までいます
皆様の言うとおり保育園とさよならしたいのですがそこの保育園も家からはすごい遠い行けど8人待ちでやっと入れた保育園・・
家の隣にある保育園は15人待ちで区の保育課にあの保育園に入るなら7年待つ気で待たないとと鼻で笑われました
保育園が少なすぎる・・幼稚園もどこもいっぱい。。
ちなみに小学校も抽選です
家の近くに小学校があるんですがもれたら遠い小学校まで行かなくては
いけないと聞いて今からどうなるんだろうと心配です

毎日保育園に行くのが憂鬱です
夕飯の献立まで聞いていてこの前も○○食べてなかった〜?そんなに作るのめんどくさい?」と言われ
「旬だから今安いんだよ人んちの夕飯事情まで探るな〜!」と思いつつもなかなか言えません



676みほ:2006/05/31(水) 00:25:00 ID:rLBoPXpa
>>669
幼稚園って年中さんの途中から入れるのでしょうか?
やはり「仕事をやめて幼稚園」がベストなんですかね。。
住宅ローンも32年残っている今仕事をやめるのもつらい・・
でも子供のことを考えたら。。と悩みます
677名無しの心子知らず :2006/05/31(水) 00:27:14 ID:Tz7Ql6QL
息子が手伝っているとはかなり身内的な経営の園ですね。
自分の職場に身内を働かせているバカ親先生の言う事
いちいち気にしててはいけない。
しかし…ややこしい感じの園だね。
678名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 00:29:52 ID:nzZZfDeH
ローンじゃ仕方ないかもしれないけど、
頑張って買った家のなかで幸せに暮らせなければ本末転倒だよね。
難しいね。
679名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 00:30:34 ID:mVCRZs/R
>>677
ワレもそう思う。
しかし都立保育園って…聞いたことないな。
680みほ:2006/05/31(水) 00:33:14 ID:rLBoPXpa
>677様
お返事ありがとうございます
息子さんは夏休み、冬休みや毎週土曜日に来ています
「息子はボランティアで来てくれているから〜」と先生は自慢げに言いますが
こっちとしては無資格の18歳の男の子でちゃんと出来ているんだろうかと心配です
今色々な事件もあり「息子さんだから安心」と言うのも崩れていると思うのに・・
681名無しの心子知らず :2006/05/31(水) 00:37:31 ID:Tz7Ql6QL
18の男が(資格なし)園の子供を見るのはやっぱり
おかしいよ。
ロリコンとかだったら嫌だなー
そんなんじゃないと思うけどそう考えたら気持ち悪い!!
682みほ:2006/05/31(水) 00:39:16 ID:rLBoPXpa
>678様
そうですよね。。
旦那が今26なので給料のほうも「まだまだ二人の給料で家のローンを返していこう」
と言う感じなんですまさか保育園でこんなことになるとは考えてもいませんでした

>679様
都立保育園ではなく「東京都」にある「区立保育園」と言いたかったのですが
上手く表現で出来ずすみませんでした
683みほ:2006/05/31(水) 00:41:49 ID:rLBoPXpa
>681様
確かに今ホントいろんな事件があるので
万が一にも何かあったら怖いというのはあります
ロリコン趣味とか急にキレやすいとか・・
その息子さんについては 何の自己紹介もなくほかのお母さんから
「息子さんらしいよ」と聞いただけでどうも信頼できません
684名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 00:53:07 ID:nchEESVM
幼稚園への相談というわけではないのですが、どなたかご意見お願いいたします。
大学で絵本サークルを開こうと思っていて、できれば実際に保育園や幼稚園で読み聞かせをさせていただきたいと思っています。
もちろんボランティア、というか、やらせていただく形なのですが、
そういうのって幼稚園に頼めば受け入れていただけるのでしょうか?
やはり、安全性や、教育計画のような問題でだめなのですかね。
ご助言いただけると、とても助かります。
685名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 01:02:05 ID:Tz7Ql6QL
認可されている所で活動したいのなら
直接園に交渉せず役所というか、専門に子供のサークル活動とか
をまとめている市の機関にでも相談してみたらどうかな?
そこから評判になってそのうち園の活動もみとめられるんじゃない?
686名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 01:09:30 ID:nchEESVM
早速のご返答ありがとうございます!
そうですね。役所の方に問い合わせてみます。
場さえ与えていただければ、認可の場所じゃなくてもいいのですが…
スレ違いで申し訳ないのですが、何か案がありましたらお教えください。そちらに移動いたします。
すみません。
687名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 11:57:17 ID:bTm/Hrk8
688名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 12:04:51 ID:44GPCv4o
幼稚園くらいの小さい子たちに読み聞かせって、
結構難しいものですよ。
(本の選び方や飽きさせないテクニックとか)
いきなりサークル結成して、さあ実地でやらせて!と言っても
それは無理なんじゃないかな。
うちの子の園は私立だから役所は関係ないと思うけど、
飛び込みで来ても多分無理で、誰かの紹介があったり
他所での実績がなかったら、そう簡単には受け入れないと思う。

図書館や児童館、書店などでもやっているし、
そういうところで修行?したり相談してみたりは?
むしろ小学校のほうが、読み聞かせしてくれる保護者を募集してたりもするので
需要はあるかもしれないね。
689名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 12:56:07 ID:8eLMcjCM
そうだね〜読み聞かせって、なかなか難しいよ〜。
ボランティアとして行くなら、自己満足行為にならないように、ちゃんと修業を積んでいかないと、迷惑がられるかも…?
なにか朗読の勉強をしていたり、読み聞かせの経験がありますか?
何も経験が無いのなら、他の朗読サークルなどに一度混ぜてもらって、お勉強したり場数を踏んだりしてから独立でもいいとおもいますよ。
690名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 18:40:12 ID:nchEESVM
色々とご意見ありがとうございます!
一応10年間ほど演劇をしていますが、朗読経験はありません。
親戚が多いので、絵本の読み聞かせはいつもしていましたが。
そうですね…皆様のおっしゃる通り、もう少し修行します。
とりあえず、活動できる場があるのかどうか知りたかったので。
お答えくださって、ありがとうございました。
691名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 18:43:10 ID:efWnJl55
うちの幼稚園なら飛び込みでも歓迎しちゃうだろうなw
692名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 03:32:07 ID:0tb0Pesa
質問したいのですが 保育園を退園する際に 児童調査票や連絡先記入した提出物は 返してもらえますか?また 返してもらわないのが普通? 個人情報のもので そこの保育園への不信感でやめるため 返してもらいたいのですが…。
693名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 13:04:27 ID:wijW19zG
レスを下さった方ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

やっぱり手を出しちゃったらお互い様って思わないとだめなんですね〜。

補足として、その後担任の先生に相談したところ相手のお母さんと
話し合いをしました。
が、630さんの予想通り平行線で終了。

とりあえず降園後遊ぶときお互いがお互いのことども事を目を離さないこと。
先生がみんなの前で「ケンカで手を出さない。口で伝える」と話していく
ということで落ち着きました。

子供同士は大変仲が良いのですが親同士はお互いもう関わり合いたくない
ってのが本音です。
694名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 14:57:18 ID:soE9nXc6
>>693
手を出したらお互い様って思わないとやってられないよ。
うちも、カンペキに頭に血の昇った母親から、
「うちの子をたたいた!おでこが赤くなってる!」って電話貰ったけど、
「うちの子には、あなたのお子さんに、思いっ切り噛まれた跡が残ってるんですが。
先生の話だと、あなたのお子さんが、うちの子を噛んで、
先生が止めても放そうとせずに、たまらなくなって
うちのが叩いたって聞いていますが、間違っていますか?」
って言ったら「・・・まあ、お互いに注意しましょうね」なんて言って
電話を切られた事があったけどさ、
ここで私が「ちょっ!おま!」ってなっても話が大きくなるだけだし、
子供同士は仲良しなんだからって思って我慢しました。

何故かうちのは、やられても我慢するからか、
ちょっかい出されて、止めてって言っても
やめてもらえなくて手を出す事が何度かあるんだけど、
子供同士で終わってる事を、直接、親同士でナンダカンダ言うのもどうかと思って
子のフォローに徹してるよ。
695名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 22:15:55 ID:xHi7GJTG
>692情報開示に応じる義務はあるけど、書類は返却出来ないと思います。
何年か(うちは3年間)は、園で保存することになっていると思うので…
勝手に捨てると監査で引っ掛かるんだよ〜
696泣き虫ママ☆:2006/06/02(金) 00:13:44 ID:7bZHVpHD
お聞き下さい…。
我が家には中2になる娘が居るのです。
そして3歳の息子(双子)が居ます。
先日 夕食中に何気無い会話で娘が『そう言えば、私が保育園の時にお昼寝出来なくて
先生に怒られてトイレに居なさい!って言われて泣いてトイレに行ってそのまま寝てしまって
起きたら皆がトイレしてて…』っと。
 もう私聞いてビックリして…。 今更遅いよ〜;;っと(7年以上経つ)
悔しいのと悲しいのと娘に申し訳ないと言う気持ちと…。
そして卒園したママ友にも問い合わせたのですが、 これがうちだけの話では無かったのです。
そして先日 私は園にこの事を話ました。
確かに今はその当時の先生は居ません。しかし!このままあった事を流してしまって良いのでしょうか?
謝罪してもらいたいとかじゃなく、今もその保育園に通ってる3歳の子達も危険と
考えても仕方ないですよね?
なので各クラスにカメラの設置をしてほしいと申し出たのです。
私の言ってる事や行動って駄目かな?
今通ってる子供たち…これから園で育っていく子供達の為にと思ってるのですが…。
697名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 00:51:51 ID:f7vSio6s
お昼ねは強制だよね
年長になったらしない保育園もあるらしいけど
寝たふりしている子はけっこう多いと聞きます。
何回もお昼ね中に「おしっこ〜」って起きる子は信用されず
先生から嘘つき呼ばわりされるみたい

眠れる子はいいけど眠れない子供にとってはしんどいかも
698名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 02:13:56 ID:WJEZUuD0
うちの4歳長男、こないだ副担任に
「〇〇くんは月1回くらいしかお昼寝しないね。おうちでもお休みの日はしないの?」
と言われたが…大丈夫か心配になってきた。
どんなに外で遊んでも昼寝なしで夜早く寝るタイプなんだよね。
また副担任がきっつい先生だし…
気になる。
699名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 10:34:58 ID:KeTs8tRo
>>659です。
昨日市役所にお金を持って行きました。嫌な態度をされたら二度とお金を持っていかないつもりでしたが、やたら頭を下げられ人が変わった様でした。
しっかり夫を捕まえて離婚届に記入させなかった私にも非がありますから、ひっかかりはありますが、入金していこうとおもいます。
ありがとうございました。
700693:2006/06/02(金) 12:17:47 ID:YZ15fgh8
>>694
納得いかなくても我慢か〜。
親同士も仲良かったらここまで腹を立てなかったんですけどね。
苦手、というか嫌いな人で今まで彼女が見ていないところで
色々されていただけにこんなことになってしまいました。

これからは、「お互い様」と肝に銘じときます。


701名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 12:56:14 ID:FqYv3J4C
>698早寝早起きしてる?
朝早起きしなくちゃ、昼寝なんてしないよ。
702名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 16:24:52 ID:xo5frney
698さんではないけど、早寝はしてるって書いてあるよ。
幼稚園行ってたら早起きだろうし。

私自身、保育園時代お昼寝しない子だった。
お昼寝の時間、先生の見回ってくるときだけ横になってあとはこっそりもそもそしてた。
それはそれで楽しい気分だった。
703名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 17:23:43 ID:Q+vpX+RS
お昼寝は眠ることに意義はないよ
身体を休めることが目的

もっとも、早起きして朝食をしっかり採って
午前中体をいっぱい動かせば
どんな子どもも眠っちゃいます
704666(ダミアン?):2006/06/02(金) 18:07:18 ID:eXONgw/e
>669
 そうですか。
機会があれば、書類婚状態で事実婚関係に無い等を説明はして下さい。

出来るだけ保育料が、安くなりますように。


 確かに、丁寧な応対をされると戦闘意欲を挫かれますよね。
私も嘗て、よく社会保険事務所や県庁で喧嘩しました。
昨日も社会保険事務所へ行きましたが、一連の不祥事の影響かどうか
本当に馬鹿丁寧というか親切というか、人が変わったような対応でびっくり。
社会保険や国保はちゃんと納めなければならない。
という気持ちにさせられました。

705名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 18:24:36 ID:jbyQIiQg
2歳以降の子に2〜3時間も昼寝させとく保育園は
あまりよくない園だって聞きました
でもお迎えが夜7〜8時とかの子はしかたないなと思うけど
1歳から昼寝しなくなる子だっているし
昼寝できない子はつらいよね
昼寝できない子は静かな遊びに誘いながら休ませるとか
怒るより工夫してくれる保育園ばかりだといいのに
706名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 20:55:05 ID:N8rCTEai
>>703
>どんな子どもも
私の子は今は幼稚園・年長だけど、年少から
朝は遅い時で6時半に起きて15時くらいに帰ってきて
夕方まで公園で遊んで、遅い時で9時くらいに寝る。
朝昼晩、キチッと食事もしてる。
でも、お昼寝しない。
保育園に行ってる子だって、時間の流れはそう変わらないでしょ?

そういう優等生的な意見は、真面目な母親にはグッとくるんだから、
ちょっとは考えて書き込みした方が良いよ。
707名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 20:59:13 ID:omxczN8H
>>695
レスありがとうございました。
悪用されるといかないまでも なんか情報漏洩が心配ですが トラブル発生した時に対処しようと思います。
ありがとうございました。
708名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 21:36:43 ID:8Z4BwGvs
てす
709名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 22:04:49 ID:+SX8PtXA
>>706
優等生じゃなくて、自分と自分の周りの子供のみが全ての基準なんだよ。
睡眠時間は個人差があるからね。
大人でもあるんだから、子供でもあって当然だと小児科の先生も言ってたよ。
710名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 23:49:55 ID:qCMFB3tr
去年年中の娘を時間外に(お昼寝時間)に急遽迎えにいった時、子供のぎゃん泣き
の中先生が体育座り(三角座り)で膝に肘を乗せ単行本に電気スタンドの光を煌々と当て
読んでました。よく見ると足の三角の空間に男の子が仰向けで固定?されていました。
 娘を連れて帰るとき話を聞くと、ぎゃん泣きの子は外鍵つきの押入れに1人で閉じ込め
られているらしく、入れられる子は「今日の押入れさん」と言い昼食のときに発表がある
そうで午前中の態度で決まるそうです。 三角すわりの子はいつもその子だそうで年長を
期に仕事を辞め幼稚園に変わりました。
711名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 00:06:15 ID:pJCiUIR1
保育士です、このスレ初めてみました。
>>710
それってヒドイですね。
園長先生は知っていますか?
私は保育士で、両親が園長副園長なんですが、
それ、明らかに園長の責任になりますよ。
児童虐待の域に入ります。
いろんな保育園があって、本当に、そういうことする保育園って
あるんですね。。。
匿名でも言ったほうが、今後の園のためにもいいかも?しれません。
っておもいっきり保育士の立場からですが。

やっぱり、保育士同士でも、
それがヤバいとわかっていても、
人間関係上、見て見ぬふりすることって多いんですよね。
で、主任とかも回ったりしても、
基本的には、密室?みたいだから、
上の人が気づかずにそういうこと行うこと
できちゃうんですよね・・
なんか、子どもかわいそう。
712名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 02:04:29 ID:/pLfNAiG
「今日の押入れさん」って…・゚・(ノД`)・゚・。

もしかして我が子が「押入れさん」に選ばれてるかもなんて考えただけで
胸が苦しくなりそう。
713名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 09:58:15 ID:hJLX+7sv
でもさ、古田足日の絵本で「押入れの冒険」ってヤツがなかった?
やっぱり保育園できかん坊の男の子二人が罰として押入れに入れられちゃう話。
…古い感覚の保母だとそういうこともあるのかも試練。
714名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 10:33:08 ID:fznMZ8By
>>713
だからなに?
そんなこと許されん

>>710
さらせ、さらせ。
他の子供のために、晒してやってくれ。

ところで、アンタさぁ。
見てみない振りして、ちゃっかり自分の子供だけ避難させて
出来た人間だな。
他の子供などどうなっても知ったこっちゃ無いってことかよ・・・
チッ、胸糞悪い
715名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 11:05:44 ID:bKHlyA+H
押し入れさん(((((゚Д゚;)
ウチの子がそんなことされているかとおもうとゾッとします。今日息子(4才年中)にそれとなく詳しく聞いてみようと思います。

話しは変わりますが、保育園のお昼寝って何時間くらいするのですか??
4月から保育園に通わせているのですが、夜寝なくなっちゃったんです。。。
朝6時半に起きて、夜は21時にお布団に入るのですが 眠りにつくのは22時すぎにることが毎日です。
716名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 12:32:13 ID:209jCBMI
>>715
子供のこと真剣に思ってるなら園に聞きなって。

うちの園では、先週の父母会でお昼寝の寝付きやら時間やら起こし方やらが
クラスの議題になったよ。
どういう規則になってますか?は知っていたけど、
どういう現状になっていますか?がいろいろ聞けて興味深かった。
717名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 17:44:54 ID:bKHlyA+H
751です。
父母会ってのがあるのですか?そのような行事があると保護者としては安心できていいですよね!
ウチの保育園にもそのうちあるのかしら?。。。
っと言うか行事すらまだないです。

お昼寝時間については この間担任の先生に
「最近夜寝なくなっちゃったんですけど、お昼寝時間はどのくらいなんですか?」
と直接聞いてみたところ、1時間半くらいで 2時間は寝ないとのことでした。
それなら保育園に行く前とあまり変わらないので 息子の体力がついたのかと思っていたのですが、[押し入れさん]の話しなどをきいて 不安に感じてしまいました。。。
718名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 17:50:50 ID:bKHlyA+H
717

訂正
751→715
     m(__;)m
719名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 00:13:36 ID:dTGiYca4
現在保育園年長児だけど、お昼寝がいやだからって行くのゴネてた時期あったな。
まさか本日の押入れさんだったのか?

幼稚園に変わりたい!(お昼寝がないから)と言ってたことも。
今じゃあきらめてるみたいですが。

うちの園は眠くないなら寝なくて良いが静かにして布団に入ってなければ
いけないそうです。
でもやっぱり年齢が上がるにつれ寝ない子が増えるらしい。

しっかり昼寝した日は夜なかなか寝ない・・・
今日は寝なかった!となぜか誇らしげに言う日はすぐ寝付く。

園長は早く寝かせて下さいって言うけどさーそんなら昼寝を・・・
30分でも早く寝かせようと夜は戦争で疲れてしまったよ。
9時から寝かしつけ始めて、怒っても怒らなくても10時近くになるので
最近はもう言いたくなくなった。
寝ろ寝ろ言っても家中真っ暗にしても年長ともなると効果ないよ〜。

スレチ&チラ裏スマソ
720名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 01:32:00 ID:i7B+UA1r
話変わりますが挨拶って基本ですよね。
朝送りの時&帰り迎えの時に挨拶すらできないアホ親。
そいつだけには知らんぷりらしい。
そいつと同じ会社の同じ園卒の親(通称アゴ)のチビ小学1年生が、小学校でいじめられてる。
いじめられる原因は親にある。
参観日にアゴが一人だけ後ろのロッカーに座り足をバタバタさせながら「ありさ〜」と叫びながらシャメをパシャ撮り。
それから授業中に大声で携帯で友達とバカ話&メール。
そのアゴが会社を休めばチビも小学校を休む。
小学校から「登校してください」と注意されたそう。
アゴは月に1度の児童ホームの母親同士の寄合にも毎回欠席。
その親達を軽蔑してる親代表が、アゴの事を園の保育士にちくったそうだ。
721名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 01:38:37 ID:n/3Z6MES
>>720
誰か解説して〜
挨拶できないアホと、アゴは別人だよね?
722名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 02:19:01 ID:tqZ6tDG2
意味がぜんぜんわからない…そして720自身にDQN臭を感じる。
723名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 04:44:24 ID:Yy9T7SE+
>>692=707
もう終わっている話だと思いますが、公立保育園だったら、役所の
ホームページに個人情報保護の条例があるかもしれません。
興味があれば「市区町村名 個人情報保護」で検索してください。
724名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 06:12:03 ID:4Z94ODdN
>>721
同じ会社で〜とあるから別人だと思う。

アホ親がアゴを保育士にちくった親代表(もしくはその親集団)に挨拶もしない。
原因はアゴがちくった親たちのことを悪く言ってるからだろうが、
実際はアゴのほうが悪いのに、そんな奴の話を鵜呑みにして知らん振り
するのはアホだと言いたかったのが、アゴの悪口放題で力尽きたとか?

…余計わかりにくくなったかも。
725名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 07:45:15 ID:+WgrMGaS
>713
古い感覚の保母さんの可能性、あると思う。
私が保育園に通っていたときは、
お昼寝中騒いだ子は暗い部屋に入れられたり、廊下で立たされたりしていたよ…
親に言っても何の対処もなかったけど。
18年も前のことだけどね。
726名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 08:22:18 ID:E5BT2+NT
今日の押入れさんw
さんまの今日の説教部屋行きのパクリ?
保母さんなんて子供が大人しくて言う事聞いてればそれでいいんだから
他人の子なんていくら仕事でもうるさくされればイライラするのが本音
子供さんが保育園から帰ってくると大泣きしたり下の子に暴力ふるうよう
になるのは保育園で何かある場合が多いそうだから皆さんお気をつけて
727名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 09:09:16 ID:i7B+UA1r
>720です。
スマソ、話が長くなってしまったんで短くまとめたら分かりずらくなりました。
あほ親&アゴは友達。
あほ親はA児の母親でアゴと同じ会社&ちびが同じ保育園だった。
アゴの親は園を卒業して小学1年。
728名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 09:17:54 ID:K27X0JDg
ますますわからん。アゴの親なのに小学一年生なのかよ!!ww
729名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 09:24:16 ID:OBqlC8cb
720が、他人の娘の名前(ありさ)を晒し、機種依存文字を使用し、
文章の推敲ができない人だという事はよくわかりました。

>アゴの親は園を卒業して小学1年。
もう吹いたw
730名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 09:47:26 ID:VTx+pU3k
お昼寝の件、私も保育園でお昼寝嫌いだった。

5時お迎え組は、お昼寝させられるんだけど、布団にもぐってるけど、
なかなか寝ないので、イラついた保育士から、足をたたかれた記憶が。
それが、嫌だったから、3時降園の時に、帰る〜と泣き喚いたなあ。
何故帰りたいのか、当時忙しかった母は聞いてもくれなくて、
単なるわがままで片付けられてたけど、今でもあの保育士覚えてます。
って、30年近く昔の話ですが・・・。
お家で一人のんびりが好きだったから、保育園は辛かった。
とにかく早く帰りたかったので、出産後、
仕事に復帰して保育園に入れるのを躊躇してしまう。
731名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 10:09:46 ID:tqZ6tDG2
寝たふりはデフォだったよ>保育園の昼寝。
眠れないからホールの天井の模様にくわしくなった。
先生が様子を見に来る気配を察知して寝返りするふりしたり、
そんな感じで毎日緊張して保育園大嫌いだったよ。それぞれの
家庭の事情や考え方だろうけど、うちは保育園入れてない。
仕事復帰は遅くなるけどどうしても抵抗があって…>730

幼稚園だろうが保育園だろうが、本人に合う合わないだと思う
から、勝手な思い込みです。保育園ママさん気を悪くされたら
ごめんなさい。
732名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 10:16:16 ID:4BaXW0aH
>720はワケワカランが、挨拶は基本ってのには胴衣。
無視されてるとばかり思って凹んでた私。
その人が、先生以外にはろくに挨拶もしない人だと
最近になってやっと気が付いた _| ̄|○
733名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 13:11:13 ID:cMkQnOKd
>>731
〉眠れないからホールの天井の模様にくわしくなったよ

…乙(;Д;)
734泣き虫ママ:2006/06/07(水) 07:44:32 ID:gMpuPFg2
このお昼寝出来ない件をレスした者です。
園長がその頃の事を調べた結果どの先生だったかが解ったらしいです。
しかし『あなたの娘さんが卒園すると同時にクビにしたので処置しています、
今はそんな事をしている事実は聞きませんので私くし達は困ってます。
カメラなどの申し立てはどう考えての無理です…。貴方のされてる事は私にとって
名誉棄損となるんですが解りますか?」と言われました。
まったく過去の事の謝罪の言葉無しで…
735名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 07:51:44 ID:T5hWGyPl
渋谷の幡ヶ谷第三保育園に黒い子供連れて来る売春婦がいるな
736名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 09:04:07 ID:I/c+gYeI
>>735
そういうあんたは池沼
737名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 11:45:26 ID:r+eDHh5J
>>736
735はマルチ
738名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 18:30:24 ID:EA01T7nR
仕事で米軍基地のある地域に良く行くけど、
帰りに買い物しに店に入ると国人米兵と日本人妻と子供ってよく見るよ。
あんまり珍しい光景じゃない。
739名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 18:31:40 ID:EA01T7nR
はw国人て誰だw
740名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 22:29:12 ID:EFx+Rcmh
今日、年少娘が腕に傷をつけて帰ってきました。
ノートによると他の子がドアを閉めてそこに腕を挟まれたそうです。
病院へ行く程の怪我ではなさそうですが(キズとアザが6箇所)
娘はイタイ痛いと言ってます。
園からは電話などの連絡もありません。
そんなものなのでしょうか?

場所が腕でなく
指だったり頭だったら大怪我になったと思うんですね。
電話も来ないって変だと思ったのですが
幼稚園ってそんなものなのでしょうか。
園の方針で違いもあると思いますが・・・



741名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 22:58:39 ID:Jh/adMZD
初めましてm(__)m
去年から下の子2歳を保育園に通わせていますが、「保育園ってこんなものなの?」
と驚きの日々!
小学校と福祉施設が統合となった、まだ出来てから数年しか経っていなく設備も
しっかりした認可の保育園なんですが、昨年だけで園児は川に流されるや
お部屋の窓から落ちて大けがと、とにかく管理が行き届かなく、まだ新しい
建物なのに保育園に一歩入るとオシッコの臭いがぷーんとしてくるんです。
5ヶ月から布パンツ指導なのは良いのですが、処理が遅くご飯中にしても
気づかない振りをして、保育士さん達は自分たちのご飯に夢中。。。
垂れ流したままご飯を食べている有様で、夕飯中に向かえに行くと
いつも、おしっこで床は濡れています。
これって、保育園では普通のことなんですか?
742名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 23:15:31 ID:G8LLaPQj
顔文字やめろ。
「普通じゃないよ」って言ってほしいだけでしょ。
743名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 02:39:30 ID:5jU/MFmd
>>734
いくらなんでも話が古すぎるよ。
その先生に限らず総とっかえになってる頃じゃない?

職場で大昔、問題があって退職させた奴が原因で
今の職場に監視カメラ付けるなんて言われたら・・・
どんな先生でも腹立てると思う。
無駄に喧嘩売らないほうがいいと思うけど。
744泣き虫ママ:2006/06/08(木) 06:59:10 ID:gj7U7jft
私の娘の話は 確かに古い?話かもしれませんが、
1〜2年前の卒園児さんのママの話もあります。
って言うかですね…。 しっかり話せない子供達だからどうしても大きくなってから
聞く事って多いと思います。

この提示版にもレスあるように 「私も保育園の頃・・・・」って記憶の残ってる
方が居る様に 親にも言えないまま大きくなってる方が多数居るってのは事実
なんですよね。
結局 0歳児〜の子達の中で見た目に外傷が無い限り何も証拠として無いので
ママ・パパは何も言ってはいけないって事なのかな?
745名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 08:29:05 ID:pAORRpwx
知らんがな
746名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 09:13:31 ID:u3kciHtc
>>744
言い方じゃないの?
こんなことがあったらしいのですが、改善してあげて欲しいと
穏やかに進めていってたら相手の態度も違ったかも。
いきなり「こうこうだから、カメラつけろ、ゴルァ」って言ったから、
保育園としては 泣き虫ママ ドキュソ認定 とされて警戒されてるんじゃないの?
747名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 09:42:41 ID:oBr2inqs
>>740
病院に行く程でないなら連絡帳レベルで十分だと思うけど。
ちゃんと怪我した経緯もはっきりしてればこれ以上どうしろと?

>>744
>1〜2年前の卒園児さんのママの話もあります。
それなら1〜2年前の卒園児さんのママさん、もしくは同行で持って行くべき話。
あと、>>746のアドバイスのように話しのもっていきかたにもよりけり。

幼稚園の肩を持つわけではないが、「名前は言えないが1〜2年前に卒園したママさんも言ってました!」
と言っても説得力ないよ。
カメラつけろ!ゴルァ!から話しがスタートしたら、そりゃ後はどんな正論言ったって向こうは身構えてる。
園長が把握していない虐待の事実があったとしても、最初から門前払いされちゃいますよ。
748泣き虫ママ:2006/06/08(木) 10:34:52 ID:gj7U7jft
私は 全く唸ったり怒りを見せては話を進めませんでした。
過去にこんな事があったので他の園でカメラでいつでも保育姿が見れて開放的な所
もあるので提案として言ったのです。
絶対に付けてくれ!などの言い方などしていなかったのです。
それが無理ならまた違った形で何か良い改善方法は無いでしょうか?って
聞いていたのです。
カメラつけろ!ゴルァ!からなんてスタートしてないのです・・・。

後日 卒園児さんのママも同行で過去の話になってしまうけど園長先生も一緒に
話し合いをする事にもなりました。
卒園児さんから聞いてた虐待行為してた先生 それと私の娘に虐待好意してた先生
少なくとも同時期に2人の先生が居た事が解りました。
その時期に解っているものなら私も相談すべき所を変えていましたが、今では
何処にどうやって相談すれば良いのか解らず園に直接聞いてみたのです。
それが間違ってるとか正しいとかじゃなく 虐待があったと言う事がとても
悲しく辛く…娘達に申し訳なかったと…私が聞いて知らん振りする事で流してしまう
のはダメだと思ったのです…。

749名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 10:49:35 ID:Dwb7/V+m
昔の事だけではなく、大切なのは今現在の状況でしょう?
私立認可なのか、公立園なのかは分からないけどカメラを設置するってのは監視カメラで
web上で見られるようにって事?お金いくらかかるか分かってる?

先生達に不信感を持ってしまうのは分かるけど、子供達が現在どういう状況なのかというのを
他の在園児達のリサーチをしないといけないんじゃないかな。過去の事を責めたとしても
証拠も何も無いからどうにもならない。でも、今の状況だったら対応は変えられる。
娘達の敵討ちしたいんだったら、今の園じゃなくて役所に直接言うしかない。
750名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 10:52:01 ID:75bxJoQH
カメラ設置に必要な何十万と、
それを閲覧できるようにするためのサーバー料金など
維持費を払ってくれるなら
主張してくれ。
園にそんな予算があるなら
もっと他のことに使ってほしい。
751名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 11:12:22 ID:oBr2inqs
>>748
虐待して悪い事をしたのは保育園側なのに、どうして自分が責められなきゃいけないんだという気持ちはあるでしょうが、
みんな言ってるのは「話しの進め方が悪い」と言ってるわけであって、園を擁護してるわけではないと前置き。

1.園に相談
2.過去の虐待に関しては認定
3.過去あったら監視カメラの導入を要請

と、今はこんな状況だよね。
でもボタンが掛け違っているのは、2から。
(あなた)今はなくても遠い過去、近い過去にもあったから何らかの対策が必要 ← この気持ちはわかる
(園側)今はない以上はどうしようもない

この状態で3を、しかも「園長や園を全く信頼していない」事を明らかにする監視カメラの導入提案は頂けない。
本来なら今はなくても過去にたびたび起きている以上、何らかの対策をしてください。と対策内容はまずは園に下駄を預けるべき。
でもボタンを掛け違うと収拾不可能な気がするので、転園したら?
ぶっちゃけあなたのやり方もマズイけど、過去の虐待は認めた上で今後の防止策を自ら親に提示できない園も園だという気がする。
752名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 11:15:31 ID:nWY1pty/
>>741
認可園なんですよね…
地域にもよるのかもしれませんが
比較的、保育園は幼稚園よりも衛生面で保健所の指導は厳しいとされています。

それは、まず園長先生にお話をされて、改善がない場合
市の保育所指導をしている管轄か保健所にお話ししてはどうでしょう。

食事時にそういう臭いがする、床がよく汚れている、子どもが濡らしてもすぐに替えない
などは、普通に認可されている保育園では考えられない衛生状態だと思います。
753名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 11:16:46 ID:TzPe9HP4
つか、切り出し方がどうあれウェブカムの設置を保護者側から言い出すのは
ありえないでしょう。
748は悪いけど、社会をあまり知らない主婦の視点、に見える。

>>734以降しか知らないけど、
734と744読むと欲しかったのは謝罪に見えるのに、
あとになってカメラを設置してくれなーいってグチグチと。
で、あなたはここで何を求めてるの?
次なる行動への相談にも見えないし、
ひたすら私って(´・ω・)カワイソス、親は小さくなってなきゃいけないんでしょうか、
の同情引きじゃあ、もう(・∀・)カエレとしか言いようがない。
754泣き虫ママ:2006/06/08(木) 11:17:33 ID:gj7U7jft
カメラの設置の予算とか具体的な事は話していませんでした。
ただ 私の提案の1つだったので。
他にも何か言い案があるなら話合いたいと言ってたのです。

今現在もそんな虐待行為があるとか無いとかは 私達 預けてる親には全く解らない
です…。
だって娘の時も信頼して預けていたのですから・・・。


 
755名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 11:28:01 ID:oBr2inqs
>>754
相談ではなく愚痴の方は
つ【虐待保育園・幼稚園】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1129282859/

思う存分どうぞ。
756泣き虫ママ:2006/06/08(木) 11:32:28 ID:gj7U7jft
レス中に皆さんのレスが重なっていた様です。
皆さん沢山のアドバイス有難う御座います。
 もう1度 園とも話し合って その結果が好ましくなかった場合は保健所
などで相談してみますね。

世間を知らなさすぎると言われましても 私もこう言うケースは始めてで
しかも我が子の事だったので動揺しています。
誰かからの相談だったら もっと冷静になれたのかもしれませんね…。
757名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 11:36:45 ID:oBr2inqs
>>756
つ【福祉課】
758名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 11:38:41 ID:Dwb7/V+m
>>754
年中・年長にもなれば先生が何をやってるかとかは言う。
その位の年齢の親御さんとっ捕まえて聞いてみたらいい。

それに、保育園でそんな事があってるなら、やられてる子供の様子は絶対におかしくなる。
自分の家の子供が3歳なら断片的にでも言う。
お昼寝中に寝なくてなんてのが分かってるなら、抜き打ちでお昼寝の寝入りばな位に
保育園に迎えに行ってみればいいじゃん。1回じゃなくて2,3回やってみればいい。
ばたばたしてる時だから取り繕ったりは難しいんだし。

園長だけじゃなくて、担任とも時間をとってもらって具体的な話をしたらいい。
親には保育の時間が見えないからこそ、知ろうとしないと見れる訳ないじゃん。
カメラつけたって見えないところでやられれば同じでしょ。
759泣き虫ママ:2006/06/08(木) 12:11:56 ID:gj7U7jft
私は自営業で普段はフルタイムで働いています。
っが、今日は私の体調がかなり悪いので午前中病院に行ってましたので、お昼寝頃に
保育園に行ってみます。
仕事をしていると なかなか抜き打ちでお迎えは難しいのですが試す事の出来る
範囲はやってみようと思います。
ありがとう。
760名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 13:23:39 ID:KT5fhAbd
つーかなあ
過去は過去として、信用できないなら預けられない、って
話なんだと思うんだよね。
信用できないから監視させろ、じゃ向こうだって納得しないでしょう。

自分に社会性ないと思うなら、旦那でも誰でも他人に相談すべし。
経験とか自分のことだからとかそういう問題じゃない。

過去こういうことがあって心配→現在の状況を確認。
個人的な感情とは別に、虐待の事実が現在も認められるなら
個人としてでなく保護者として、集団で園と話し合いをするべき。

特にお金の必要なことは難しいよ。
761名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 17:44:47 ID:4aN3ncJf
>>696を読み直したけど、カメラだのなんだのと騒ぐような事かと。
泣き虫ママ☆ のコテハンといい>お聞き下さい…。 の出だしといい、
ウザ〜なカマッテチャンて感じ。みんなよく親切に相手してるな。
762名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 18:26:53 ID:va7xGnUs
いや、ここは相談スレだから。
763名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 21:58:48 ID:taoN7Ni3
帰宅したらレスがついてて読もうとしたら頭悪そうな文だったので
下までスクロールして飛ばしたけど、戻って読む価値ある?
764名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 22:22:09 ID:bGr+KIET
>>763
ない
765名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 23:47:03 ID:gj7U7jft
ここの提示版に合った話題話してるなら良いんじゃねーの?
相談する人、それに対して良かれとしてレスする人の為なんだし
766名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 23:49:06 ID:gj7U7jft
765
名前入れ忘れてました。泣き虫ママです
767名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 00:23:13 ID:OKdDOxZh
>>765
全くキャラが違っててwwww
768名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 00:51:19 ID:Sc2NTB4V
>>766
本物はママが半角
769名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 07:48:54 ID:1n7GCOd6
3歳児♂、保育園通いです。

昨日お友達♂に噛み付いてしまいました。
先生の話によると、お友達の方から先に手を出してしまったそうです。

息子もお友達に謝り、お迎え時に話を聞いた私もその子に謝りました。

とはいえ、お友達には歯形がくっきり。
お友達のお母さんに謝りたいけれど、送迎時間が合わない為
直接謝罪する事ができません。

この様な場合、皆さんならどのように対処しますか?
770名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 08:09:36 ID:bYxbb0qS
園内でのトラブルは、園の先生たちに全面的に責任が
あるんだから、お子さんともども相手の子に謝ったなら
それでもういいんじゃないでしょうか。
(噛まれることもあるし、それこそお互い様で)
園によっては噛んだ子を、相手に教えない所も多いです。
どうしても気になるなら、まず園の先生の意見を伺ってからのほうが
いいと思いますよ。
771769:2006/06/09(金) 09:03:25 ID:1n7GCOd6
>>770
レスありがと。

今息子を送って来た。
お友達の怪我も昨日見た時よりは落ち着いていて、
掠り傷?に見えなくも無いので一安心。


いつもやられる側だったから、どうしたものかと考えてしまったもので。
(よく考えると、同じ様な事もあったが、親からの謝罪は無かったかも)

常日頃からお互い様と思っていても、
加害者になるとちょっとテンパってしまうものなのね。
772名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 10:22:48 ID:2po1Ja+D
カミカミは、この時期必要な成長過程だからね。
しない方が心配だよん。

加害者とか考えなくていいと思うよ。
773名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 11:16:18 ID:m1mGmqCf
4月入園、年少娘の母です。

同じクラスに男女・TPOに問わず乱暴し常に走り回っている男の子がいます。
当初は”やんちゃ”の域だと皆暖かく見守るつもりでしたが、
最近はケガも段々大きくなり、被害者続出。
担任も指導している様子でした。
が、親は朝一番で子供を送り速攻帰宅、お迎えも自分では来ないで
義理母や父にお願いし、謝罪を全くしません。

そこで一部の親が園長に直談判。副担任をと願い出たのに却下。
依然、親は担任に言われても謝罪をしない親なのです・・・

やはり何かオカシイと思った矢先、療育の検査で黒に近いボーダー確定
である事が判明。
そして、この母親も子供の頃全く同じ状態だった事も・・・
更には心配してメールをすると、自分が仲間はずれにされていると言ったり
誰と誰が心配してくれているの?とか。
その上でとにかく子供の為に謝る事も親の責任だと話すと、「出て謝るって?何?」
と暖簾に腕押し状態だとか。

それでも、前向きに受け入れるという考えの親が多いので、
今度は正式に”加配”をお願いするという方向で園に話をしたいのですが
同じクラスというだけで親が動くのはマズい事でしょうか?
本当に力も強いし、痣だけでなくミミズ腫れは勿論、髪飾りに髪が絡み抜ける
など毎日毎日我が子の無事を祈る登園なのです。

担任は熱血型で、「今が大切(その子にとって)だから皆と交わる事で
必ず良くなる!子供(他の)は順応性がありますから親御さんは黙っていてください」
と語ったそうです。
でも実情は夜泣きや登園が怖いという子供もいるのに・・・

皆様なら、どうされますか?
774名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 11:26:54 ID:XLmjePly
>772
全員が全員噛むと思ってるの?
775名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 11:35:44 ID:2po1Ja+D
>>774
言葉足らずでしたね。
口で色々判断するのが、新生児から幼児期に
よく見られる行動のひとつです。

個人差はありますけど、おもちゃをなめるなど
口は、色んな情報を得る手段でもある、ってことです。
776名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 11:49:36 ID:LPflN6W/
>>773
基本的には障害児を受け入れるという事に対して、全く知識も経験も不足している園だと思われます。
あまり多くを望まれない方が無難かと・・・。

うちの園は1学年30〜40人で、発達障害を抱える子は一学年あたり3〜5人。
先生は1学年あたり2人。フリーが3人。という構成で特に「加配」というのはないのですがうまくいっています。

他害の多くはその子がその環境に適応できないからストレスの表れとして出ているかと思います。
担任の発言からすると、その子がそのうち勝手に適応できる事を期待しているようですが、
そんな無策ではどちらもストレスがたまって、健常の子・障害の子ともに不健康な結果になりかねません。
仮に加配をつけても、その子の乱暴を強制的にストップする大人ができただけで、その子が適応する結果にはならないでしょう。

発達障害の子を受け入れると、それなりに補助金がもらえるので補助金目当ての園かも知れませんな。
それであれば多くは望めません。
777名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 12:01:16 ID:cPSjzBbR
>>775
3歳児なら、そういうの卒業してるでしょ。
うち二人育てたけど、1歳までだよ、色々口にしたのって。
てか、甘えて親の腕をくわえたりはしたけど、
痕がつくほど人を噛んだりしたことなんてないよ。
>>772
>しない方が心配だよん。
は引く。
778名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 12:06:21 ID:gA/juker
>>773
極論だけど「じゃあ、その子の心の成長の為に、他の子供は我慢しろというのか」
という思いもあるな。
その子が楽しい園生活を送る権利があるように、
ほかの子にもその権利はあるはずだからね。

副担任(怪我になる前に出来るだけ止められるよう)は必要そうだけどね。
園はあまり動いてくれる様子はなさそうだね。
776さんのを読んで、それだけじゃ障害のある子を良い方向に向かわせることは
出来ないみたいなので、最低限の防ぐことだけのみだけど。

子供は順応性あるって言ったって・・
知り合いの子は、その子の弟が噛み付くくせがある頃、
自分を守る為に噛み付かれそうになったら、弟の頭をわしづかみにして
自分から引き離すっていう防御策を覚えてたけど・・そんなこととか、
その子を出来るだけ避けて逃げるということになっちゃいそうな気がするけど。
779773:2006/06/09(金) 12:06:59 ID:m1mGmqCf
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。

確かに。
上にお子さんのいる親御さんでも、初めての事だと。
先は受け入れようとする方が多いと言いましたが、逆を言うと
障害の事を知り、拒否反応をしている親もいるのが現実です。
ただ、冷たいなどと非難されるのを察して貝になっている状態です。

多くを望めない・・・となると、毎日生け贄のように我が子を登園させる事自体
躊躇ってしまいます。
かなり自由遊びが多く、園庭なども広いので保育士の見てない所の
ケガが多いので尚更に。

もう少し言うと、この障害について親は自分から皆に言うのを拒否しており
この事も担任が被害にあった親ごと個別に伝わり皆知った状況です。
このままだと、意見の分かれている親同士も険悪になる事も有り得ますね。

>>776さんの園はうまく行っている・・・その先生方は専門の知識や経験を
積まれた方なのでしょうか?
4月の入園式の直後から頭をかかえておりまして、クラス替えまでもまだ
9ヶ月もあり正直毎日園に張り付いていたいです。

780名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 12:21:13 ID:XDXVUhhk
基本的に障害があってもクラスからその生徒を出すことは出来ないよ。
だって,親が認めないんだもん。
親がうちの子障害があるんだからこれこれこうしてよ!って言えば
幼稚園だって違う対応するでしょ。
第一,障害のことがあるから親はさっさと幼稚園に預けて
他の親との交流を避けてるんでしょ。
きっと幼稚園側でも対応に苦慮してるはずだよ。
本当は個人対応したいはず。
障害申請して他の特殊教育の場へ渡したいと思ってると思うけど。
こういうのって,全部親が「お願い」しなくちゃだもんね。

他の親ができることは,その親に現実を知らせることだけだと思うよ。
ケガをさせられたときは淡々とその事実を報告していくしかない。
そして,これ以上耐えられないという状況になったら
やっぱりある程度人数そろって幼稚園に状況改善の要求をすること。
自分のお子さんが同じような障害を持ったら,
やっぱり受け入れるのに時間がかかると思うよ。
親は憎たらしいけど,その子にとって何が一番大切なのかも
自分の子と同じように考えてあげてね。
781773:2006/06/09(金) 12:24:39 ID:m1mGmqCf
>>778さん
ありがとうございます。
そうなのですね。他のクラスは皆平和に園生活を送っているのに、なぜ
我が子達だけが?!
という思いもします。

おっしゃるように、現在では皆近づいてくると”逃げる”そうです。
3才にとって出来る限りの自己防衛です。
当然、兄弟のいる子は強いハズなのですが向かわずに皆逃げるそうです。
すると尚更お教室の外まででも一人を狙い定めて(足の遅い子)追い詰め、
馬乗り⇒殴る(グーの手らしい)とこの辺りで騒ぎを聞きつけ
保育士が止めに入っているようです。

「お子さんにはとにかく声を出すよう言ってください」と言われた
親御さんもあり。
3歳とは言え、子供は家で色々話ますから毎朝先生がその問題の子に
「今日は誰と遊びたい?」と指名させているというのも聞きました。
当然、指名された子はその日の遊び相手みたいです。

782773:2006/06/09(金) 12:25:14 ID:m1mGmqCf
すみません、続きです。

教室脱走は言うまでもありません。
保育士が追っている間は子供だけでお留守番です
(これは私自身が参観日に目の当たりにしました)

親も歩み寄るけれど、園も協力を!と言っても世間体?のせいか
(黒確定前は)毎年3歳児にはある事だと言い放ったと。
あまり保護者が騒ぐなら、そのお子さんには退園して頂くというのが
園長の結論だったそうです。

その事もあり、園も経験がないなら確定されたという事を前提に
対策を願い出たいのです。
何か起こってしまう前に・・・ぼやぼやしていると夏休みですから。

初めての子なので幼稚園とはこういうものかと、思うところでしたが
やはりオカシイと思って良さそうですね。
母親だけでは足りない分は主人などにも協力をしてもらいます
783773:2006/06/09(金) 12:31:33 ID:m1mGmqCf
>>780さん ありがとうございます。

その子の事を思うと・・・という部分においては
皆やはり子をもつ立場で理解しようという気持ちはあります。

ただ、謝る事を避ける部分をどう伝えればいいのか・・・
メールや電話でアドバイスをする際に強く言うと他へ泣きを入れ、
同情すれば”自分が正しい”と思うようで、結局的確にアドバイスを
した人を悪者に・・・みたいな母親なのです。

コミュニケーションを取ろうとした親御さんもいます。
ですが、お手上げ・・・
(あまり言うと身元がバレそうで後出しですみません)
対母親ではやれることはし尽くしたように思います。
784773:2006/06/09(金) 12:45:43 ID:m1mGmqCf
>>コミュニケーションを取ろうとした親御さんもいます。

これは、ご一家で遊びを通して少しでも何か伝われば・・・と
思い行動を共にしたそうなのですが、玉砕だったそうです。
本当に皆さん協力的なのに対して、園と当事者が・・・なのでこの温度差に
苦しめられております。
(勿論、その親御さんも苦しいという事も分ってはいます)
785名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 12:49:38 ID:XDXVUhhk
780です。

とにかく今は親をなんとか幼稚園へ来させて,
実情を把握させるしかない。

1このままだとケガ人が出る可能性がある
2ケガ人が出てからでは遅い
3その親がしないなら他の親が監視をする可能性がある

ということを直接幼稚園と話し合って,必要があれば
同じ親という立場でみんなで彼の障害に向き合っていこう,と
そのクラスの親全てで示し合わせることが肝要です。
786773:2006/06/09(金) 12:59:52 ID:m1mGmqCf
>>78Oさん、再びありがとうございます。

幼稚園側はうちのクラスだけ個別保護者会は開けないと先月から言われていますが、
百歩譲って月末にある懇談会までに、保護者の意見をまとめて話し合いをしたい
と思います。

当事者のお母様には先生から(保護者会にも来ないので)来る様にお願い
して頂きます。


787773:2006/06/09(金) 13:02:06 ID:m1mGmqCf
よくココは2chだから・・・というレスを見ますが、
そんな事ありませんね。

回答くださった方々、ありがとうございます。
そろそろお迎えです。
又、何かありましたらご相談させて頂きます。
788名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 13:12:35 ID:uXspz+ls
>>785さんのいう
>2ケガ人が出てからでは遅い

これが一番でしょうね。
取りかえしのつく怪我ならまだいいけど(噛み付く、引っ掻くなど)
もし、棒かなにかで眼を刺されたら、とか、高い所から突き落とされたら
など...私なら心配性なもので。
相手親、園の対応、そんなのもふくめて話し合っていかないと、ですね。
それでもダメなら方針が合わないと思ったほうがいいかも。

考えてしまいます。
789名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 13:58:51 ID:LPflN6W/
>>779
(もういないだろうけど)
うちの園は園長自体が発達障害に関してのプロ。障害に関する著作もあるし、市からの嘱託で発達相談員とかもやってるくらい。
あと、発達障害の子を抱える親の会やらアスペ・自閉症等のNGO団体の立ち上げ・アドバイザー活動も多数。
先生も10年以上のベテラン揃いかな。

うちは幼稚園を通じてそういう子らへの偏見はないし、実際今でもそういう子を持つママ友多数いるんだけど、
お互いの為に、その障害を持つ子はその園にはいない方がいいと思うな。
受け入れ側に知識と経験があれば何て事はないんだけど、ないとお互い悲劇だと思う。
そういう子はうちの園みたいに体制ができてるトコに来るべき。
790名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 15:17:15 ID:+7nAcQdP
トラブルとはちょっと違うかもしれないけど
先生に
「○○ちゃんは、●の子が好きだねぇ〜」
っていわれたら、あなたはどう思う?

※●の子:息子がいるなら、女の子が好きねぇ〜
    娘なら、男の好きねぇ〜
791名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 15:30:42 ID:5xyWnnmR
別に。
活発な子だと思ったり、逆に気の優しい子だと思ったり。
男だから男と遊ぶわけでもないし。
792名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 17:33:07 ID:RNWeqd7S
よその園なんだけど、子供がどうやら他動っぽいので、そのお子さんだけに
一人先生をつけるわけに行かないのでお母様がついてくださいと言われて
結局辞めちゃった人がいた。
その子、結局黙って年中からうちの幼稚園に来たんだよね。
転園する前の幼稚園のママから聞いてびっくりした。
何か「押し付けられた」感じ。
今はまだみんな黙ってるけど、影では「迷惑」って言ってる。
なぜ専門の機関に行かせないんだろうって。
きっと小学校も普通児として普通の学校に入れちゃうんだろうな。
793名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 18:10:26 ID:DrVsu+Yg
>>792
別にさ、障害のある子がいてもいいと思うんだよね。
でも、他害があるのなら他の子供に被害が及ばないようにするのは最低限園の責任で
加配するなりしないと駄目だよね。
「うちの子は普通です!」だけじゃなくて、保護者の方もそれなりに周りの保護者に理解や
協力してもらえるようにしないと「迷惑だ」と思われても仕方ないと思うよ。
794名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 18:43:30 ID:GEaTgP8Q
うちの子が通ってる保育園で、
たまたま(?)うちのクラスだけ明らかに障害というレベルの多動の子が3人います。
18人のクラスで3人なので、その3人が騒ぎ出すと他の子たちも落ち着かず
他のクラスのお母さんたちからは「あのクラスだけおかしいよね」と言われています。
そのほかにも、多動ではないのですが、ものすごく暴力的な女の子がいて
毎日1人は犠牲者がでています。
かみつき、ひっかき、つねり(つねるというよりも力任せにつかむので青アザができる)
と他害がひどく、母親にその旨伝えても「他の子が何かして来たに違いない。うちの子は被害者だ」の一辺倒。
3歳女児で30キロ台という超肥満児で、保育園にも内緒でお菓子を持ってきて
トイレで食べているそうです。
保育園の説明会のときに、理事長が「障害のあるお子さん大歓迎です」といったのがいけなかったのか。
一応先生は常時2人いるんだけど、3人多動と1人多害じゃ間に合わないよorz
795名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 19:04:27 ID:SV3CaGBC
うちの幼稚園(N馬区・F幼稚園)に、二重人格ママがいます。
自分や我が子が有利にならないと気が済まないのか、
気に入らないママの、ありもしない話を噂で流し、
自分に付いてこないママに「あなたなんか、いらない」と
言い放つ。
結果、子供の友達のママ全員ともめて、ベテランママ(上に小学校の
兄姉がいるママ達)のグループにくっついて回ってる。
必死にお世辞でおだてて、陰で「あのママ達のそばにいれば損はしない」
と言っている。
端からみたら、一人だけ一歳児を抱っこして、ベテランママ達の中にいる
姿が痛々しい。どんな誘いにも必死でつき合うから、朝から夕方まで
一歳の子を抱っこしたまま連れ回す事に。
ベテランママ達は、やっと子供から手が放れ、大人だけで行ける所へ行こうと
するのに、そのママが付いてくるから、子連れOKの所になってしまう。
「みんなの事が大好きなの〜」って、腹黒のくせに。
796773:2006/06/09(金) 19:38:25 ID:qZtwbpWc
>>789
遅くなりました。
ご丁寧にありがとうございます。
やはりそうですか・・・
悲劇の第一丁目にいるようにも思えます。

降園時にクラスの方と少しお話してきたのですが、
皆が心配して親身になればなるほど(言葉は悪いですが)
アグラをかいているというような風でもあるね・・・と。

理由はどうあれ、その子に限らず子供が手をあげ相手に傷を負わせたら
親が謝り子供のフォローをするというのが常識かな。と
一人目手探り育児でさえも心得ているつもりなのですが、この辺の
お話も通じない方だけに、時間と共に今の協力的な思いも色あせて
行きそうです。

今後、何か大きな事故に繋がったら・・・はその子の母親も言っている
ようで顔向けできない・・・と思っているそうです。
(既に顔向けしてくれていないのですが)

一応、付属の幼稚園なので上には上がれないみたいなのです。
一時はこの事も含めて辞めると言っていたそうですが、
認定を受けてからは世間体を思ってか療育には行かず園のみに通い
「辞めない」と決めたのだそうです。

益々キチント向き合ってもらわねば。
797名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 20:26:42 ID:tLpd4FkY
795
私も、小さい子付きママは、子付きママ同士で遊んだほうがいい、とは思う。
私も、上に小学生がいて、下の子が幼稚園に入ってやっとフリーな時間ができて、
子付きでは行けない所に行けるようになったのに、
子付きママがいると、行動が制限されてしまう。
それはイヤだな。
798名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 20:51:52 ID:N0x7cN3P
>795この人も性格悪いんだろうな…
地域なんて書き込む理由ないじゃん。
799名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 21:22:52 ID:2LC6GBlQ
>>798
私は797もうわーって思ったよ。
小中高の時の女の子同士の付き合いそのまんまじゃん。
小学生のお子さんいるのに若いねw
800名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 21:57:08 ID:vfwBilvm
みんなネット以外より本心さらけ出して喋るから
小中高みたいになるのも よくあること
たまには生き抜きに毒吐く場所や
本音で語る場所も必要だよなー
閉鎖的になって子どもにあたるよりましかー
くらいの大らかな心、心のゆとりがなければ
こんな所 見たり書いたり出来ないわー
801名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 23:16:22 ID:N0x7cN3P
愚痴るのは勝手だけど、練馬区F幼稚園なんてわざわざ書かなくていいんじゃないの?
わざわざ晒すあたりに、女のドロドロとした悪意を感じるよ。
幼稚園って親同士の関係が密になって、こういう泥沼な関係になってくるから嫌なのよ。
あ〜気持ち悪い。
802名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 23:25:57 ID:N0x7cN3P
あらやだ、おんなじ事2回も書いてたわw
ボケたかしら。

803名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 02:42:58 ID:0VJQBXEs
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
804名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 01:42:36 ID:aFb4Y/bj
スレ違いだったらすいません。
4月から息子を地元の幼稚園に通わせてますが、先日園長先生が電話口にものすごい
剣幕で怒鳴っているのを目撃してしまいました。
子どもたちが見ている前で平気で怒鳴れる園長にまず驚きましたが、よく見ると子ども
たちにもいつも叱るのではなく怒鳴っているのですごく不安になりました。
園を変えることも考えていますが、どの園でもあることなのでしょうか…?
どうか意見を聞かせてください。
ちなみにN野県O町市の私立幼稚園です。
805名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 06:16:56 ID:7kakonJ4
>>804
マルチやめれ
806名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 10:22:48 ID:AnaEq4Uq
同じクラスの女の子(年長)。
性悪というか筋金入りの意地悪。
大人の前ではちゃんと「いい子」の演技。
特に母親父親の前では過剰なほど。
今までは意地悪だけじゃなくて、道であって子供が挨拶しても「フン!」と睨み付けて無視してきてたのに、
急に白々しく「○○ちゃん(うちの子)ってなんてカワイイの」と何回も言う。
いきなり何を言い出すかとこちらもビックリしていたら「カワイイカワイイ」と白々しい位連呼w
子供だけになったら「ブース」「かわいいと思ってるの?あんたなんか全然かわいくないよ」なんて罵詈雑言の嵐だっていうのに。大人の目を意識していい子を演じてるんだよね・・・ま誰にも少なからずあることとはいえ、この子の場合裏表が激しすぎる。
正直、末恐ろしい。。。
807名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 10:33:00 ID:MiRLJoDr
>>806
それたぶんその子、家で相当、親に押し付けられているんじゃないかな。
親の教育に問題ありそ。
808名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 11:02:26 ID:JAL+qp2l
相談させてください。
週1日だけ幼稚園の預かり保育に1歳半児を通わせています。
めずらしく風邪をひき鼻水ズルズルだったので先週は休ませましたが、
今週はなんとか行かせたいのです。
医者にいって薬も飲み鼻水は止まりましたが痰がゴロゴロ。
熱は37度ジャストなのですが本人は元気。
この程度で行かせるのは普通ですか?
809名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 11:09:33 ID:emuZmVwF
>808
子供の体調じゃなくて親の都合で病み上がりの幼児を放り出すわけ?
普通って何をもってあなたの普通とするのか知らないが、
私の普通なら大事をとって休むよ。
他の子に風邪をうつしたくないしね。
810名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 11:25:48 ID:OkMSsjTO
鼻水は止まってるんだし、痰だけだよね。昨日まで高熱だったわけでもないよね。
落ち着いてるんだったら行かせてもいいと思う。
37度ってのが微妙だけど、仕事を持ってる人ならその程度なら行かせるって人が多いんじゃないかなと。
もしどうしてもって用事じゃないのなら休ませたほうがいいとは思うけどね。
(うちのも現在熱なし痰からみ。通院のため今日だけは休ませますが明日も同じような
状態だったらたぶん保育園行かす。)
811名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 11:35:24 ID:4QezD6/8
>808
働いている母親だったら、行かせる人が多いと思う。
でも、他の子にうつしたり、風邪を長引かせてしまうのも事実。
休ませることが出来る環境だったら、私だったら休ませるな。
812名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 11:38:04 ID:AnaEq4Uq
>>806
母親、一見穏やかそうなんだけど気が強いところあるみたいだし、完ぺき主義のようだから、
子供に対してきつそうだし、早期教育(小学校の勉強先取り)バンバンさせてる。
その子は、自分はいつでも正しいと思ってるのか、歪んだ正義感を持って他の子を「裁こう」とする。
でもそれはどう見ても意地悪だし、いじめ。
一旦標的になると本当に怖い・・・。
813名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 11:42:19 ID:AnaEq4Uq
812は807サン宛てでした。
814名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 11:48:48 ID:fdHf5cHU
806
うちの向かいが、自宅でお受験の教師をやってる
よくそういう子見かけるよ
あれ見てうちは受験させるの辞めた
そうゆう親は大抵感じ良いんだけどね
815名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 11:53:25 ID:AnaEq4Uq
>>814
どうしてなんだろうね・・・>子供意地悪・親は一見感じ良い
やっぱり親も裏表ありってことなのか。
子供に対しての口調とか言葉遣いも、過剰なくらい丁寧だけど、その子供は汚い言葉(人を傷つける言葉。バカとかブスとか)を他人に連発。
816814:2006/06/12(月) 12:28:48 ID:66FO0gqW
>>815
(さっきは携帯で書きましたがPC立ち上げました)

ここに住んで4年になるけど、
本当にすばらしい親と、見かけだけ表面だけすばらしい親を演じている親と、
両方でしょうね。。(当たり前か)
言葉遣いに関しては、園で覚えてくるんじゃないのかな。
817名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 12:55:27 ID:yut7RxGf
37度あったら小学生でも休ませます。
818名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 12:55:41 ID:MiRLJoDr
>>812
やはりそうですか。早期教育とかお受験家庭の子にありがちなタイプと書こうとして
やめたんですが。。。
お受験の勉強って8歳くらいで学ぶ事(というか8歳くらいなら誰でもわかる)
程度のものを5.6歳に毎日毎日勉強させるんです。
それがいけないんではなく、親の教え方が問題。
きっと、その子は問題が出来なかった時、親にきつく怒られるんでしょう。
また、面接の練習もかねて、外ではいい子、うそついてでも「お母さまに
誉められる時はお手伝いをしたときです」と答えるようにプレッシャーを
日々かけられてるんですよ。
819名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 13:30:13 ID:yut7RxGf
影でブースとかいってるビデオ隠し撮りして本人に見せてやれば。
820808:2006/06/12(月) 13:49:21 ID:JAL+qp2l
レス下さった方ありがとうございました。
登園日の朝平熱だったら行かせようと思います。
咳は出ないし鼻水ももう出ないしうつす心配はないかと思います。
ただ完治しないと登園しちゃだめなのかなと思ったもので・・・。
821806 :2006/06/12(月) 14:48:14 ID:AnaEq4Uq
レスありがとう〜。
言葉遣いは、園のほうが家庭よりいいはずw
友達(こども)同士は普通だけど、先生方の言葉遣いはおっとり優雅で・・・日々反省です。
附属園なので、早期教育に熱心すぎるのも逆に浮いてるんだけど、
熱心なママンはどんどん先取ってないと不安なようで…
幼稚園入るときもいわゆるお受験教室に赤サンの頃から通わせて、入ってからも手綱を緩めることなく今度は小学校の先取り・・・。
おけいこごとも半端じゃなく多いようで、すでに珠算や公文もさせてるらしくて、
その子の価値観も「できる・できない」「いい子・バカ(のろま)」というものになってしまってるよう。
全く幼稚園児らしくないし、時々ゾッとするような二面性を見せるので、本当に怖いです。
意地悪された子が先生に泣きつくと「○○ちゃん(意地悪された子)、ウソ言ってます!」と平然とウソをつくんだよね。

ママンは「まさかうちの子が・・・」タイプなので、自分の子が自ら他の子に酷い言葉使ってることは知らず、
「園で上にご兄弟のいる子から乱暴な言葉や汚い言葉を仕入れてくるようで困ってます」だって。
ブス、という言葉もうちの子は意味を知らないから、他の子に言うわけがない、とまで言い切ってましたw
ホント、ビデオで子供の裏の姿(?)を見せないと、全然わかってもらえないかもw
822名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 22:35:30 ID:hpj5a1Sw
携帯から失礼します。
年少女児、あざやひっかき傷を作り涙目で帰宅すること約一月。
なかなか怪我についての理由を聞き出せず、最近分かったのが特定の女児にやられていた事。
聞けばその女児、他にもターゲットが数人いて、中には精神的に追い詰められた子もいるとのこと。
幼稚園はこの事実を把握してなく、また母親に至っては話し合いの呼びかけも無視。

いっそみんなで退園して教育委員会に訴えたい…
823名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 10:29:11 ID:4iXO8ngq
>>822
逆ジャ内の?

訴えてから、辞めさせる。
園の体制も変わるだろうから、今後は安泰
824名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 12:32:52 ID:2iG29G82
レスありがとうございます>>823


実際園にも実情を訴えてるんだけど、なかなか…

既に一人は退園しそうです。
825名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 13:10:05 ID:4iXO8ngq
>>824

しょうがないね。
net社会の恐ろしさってヤツを身をもって体感してもらうしかないんじゃないか?
その幼稚園には。

個人はやめようね。
その子供がカワイソウだから。
826名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 13:44:37 ID:gAbJ7MPx
うちの子の担任、親切でやってるのかもしれないんだけど
パンツや着替えの服に、記名してないと
かたっぱしから勝手にペンで名前書いちゃうの。
こないだ何回か保育園のズボン借りてきてて
着替え置いてあるはずなのに、なぜ??
と思い、中のタグをちらっとみたら、
うちの子の名前が書かれていました。
そのことは直接先生に「これ、うちのじゃないのに
うちの子の名前かいてあるんですけど。もし
お友達のだったら・・・・と思って」といいました。
そのときは「すませーん」ていってたけど
また服に名前かかれた。もし書くにしても
一言了承得てからとかでも、いいんんじゃないかなと
思ってしまいました。
しかも、自分の子のじゃないのに名前かかれてたりってどうですか?
うちの子の服も、もしかいたら違う子の名前かれてないかな〜と
きになっちゃたりしてます。
827名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 14:23:04 ID:52V2iMD/
>>826
何回言っても持ち物に名前書いてくれない親
名前書いてない物を「無いので探してください」という親などに
うんざりしているんじゃないかな?先生。
828名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 14:34:20 ID:ayc9nTjt
>>826
先生も忙しいだろうから
いちいち「書いていいですか」なんて聞いていられないでしょ。

自分の子の服に他の子の名前、は制服で名前書いてるからありえないな。
おろしたての靴下で名前書き忘れぐらいならあるかもしれないけど。
でも間違われても自分が書かなかったのが悪いので、文句は言えないな。

とにかくいやなら名前ちゃんと書け。
829名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 15:06:09 ID:p+C3fDb8
他の子が帽子を間違えて持って帰ってしまったのを
「この組に泥棒がいる!キーーーーー!!」ってなった
お母様もいらっしゃいました。
大変よ。先生は。
誰かも書いてたけど母親が
他人への許容度がなくなって来たね。
830名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 15:07:29 ID:z8ctOtwA
また社会性の低い人だねぇ…
831名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 15:20:21 ID:NOuvZh9r
ウチの保育園は、最近急に

「もうお着替えは預かるのはやめました。これから毎日1セット持って来て下さい。」

何かあったんだろうなぁ。
832名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 16:30:19 ID:uqLhxscW
うちにもいる〜。
保育園のクラスの親一人一人に声かけて
「こういうジャケット間違えて行ってませんか?
お出かけ用のやつ着て行っちゃって、お名前書いてなくて」
お出かけ用なんか着せてくるなっての。
そのくせ「良い服に限って無くなって出てこないんだよねー」
とか言ってる。
へんなの。
833名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 16:36:59 ID:R9LLoWPN
>>832
実はアンタが持ってったんじゃ無いの?ん?
834名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 16:37:49 ID:R9LLoWPN
とか、思われてそうで嫌なもんだね
835名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 17:19:38 ID:1xBLtdAH
836名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 18:49:01 ID:SOQKNVED
年小さんですが、今日お迎えに行ったら男の子が女の子の襟元から手を入れて
「○ちゃんのおっぱいもんじゃった〜♪」と大喜び。
女の子はものすごくいやがってたんだけど、先生はしらんぷり。
こんなのって当たり前?
837名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 19:33:59 ID:AF/iSkTa
>>836
その男の子のパパがママに対してやってたのと同じことやってただけかもね。
子供は親を映す鏡だというしね。
838名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 19:35:42 ID:K6EuyR+R
今日事情があって年少娘を初めて延長保育でお願いしました。
家に戻って元気がないので聞いたところ、
先生がいないお部屋で年長のお兄ちゃん達におまたを見られたと言いました。
パンツを下ろされたのではなく、オマタの部分を横からめくって見たらしく
たくさん見られたと言っていました。
触られたりはしなかったそうなのですが、その後泣いてしまったらしいのです。
聞いていて腹が立って仕方なく園に電話するも先生方はもう誰もいませんでした。
冷静になって考えれば、年長のお兄ちゃん達って事しかわからないんですよね。
こんな場合皆さんだったらどうしますか?
明日の朝でも先生に言った方がいいのでしょうか?
839名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 19:39:00 ID:FoELWXvk
自分だったら絶対先生に言う。
840名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 19:42:08 ID:v8bgscGX
>838
言わないでどうする。
時間帯で加害(ってのも変だが)児はある程度特定できるし、
他にも被害者がいるかもしれないし、今後も出るだろう。
841名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 19:46:47 ID:FoELWXvk
ここでキチンと対応しないと、その年長児行動がエスカレートするんじゃない?
娘さんのためにも先生に「こうゆう事があった、二度と起こらないようキチン
と見て欲しい」等(冷静に)言うべき。
842838:2006/06/13(火) 19:48:13 ID:K6EuyR+R
ご意見ありがとうございます。
明日早速先生に言おうと決心がつきました。
でもうまい言い方ってありますでしょうか?
そのままを伝えるつもりだったのですが、
先生が新米であまり動くタイプではないんです。
何か言っても「(目が届かなくて)すみませんでしたー」で終わってしまうんです。
ヤンワリとでもガツンという言い回しがあったら
教えてください。お願いします・・・。
私自身もその話を聞いてショックを受けているのですが
そんなこと言ってる場合じゃないですよね。頑張ります。
843名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 19:50:28 ID:52V2iMD/
>>842先生じゃなくて園長先生にいうべし。
844名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 19:53:37 ID:JNCWN4hv
>>838
むしろ園に怒鳴り込む勢いでも良いかと。
無料で預けてる訳ではないのだから先生が
不在の空白の時間があるなんてとんでもない。
先生がいないからこそ起こった事だろうし。
しかし娘さん可哀相だ。男子恐怖症でもなったら
園側の全面責任だよ。
845838:2006/06/13(火) 19:57:31 ID:K6EuyR+R
そうですよね・・・・
もう娘が不憫で・・。
実は今週は個人面談があって
延長で園を出入りしている子供がたくさんおり
延長なのか面談で来ているのかわからないんです。
でも無料で見てもらってるわけじゃないし、
まして先生の目の届かない場所がるっていうのも
おかしな話ですよね・・・。
846名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 20:04:30 ID:wc3X+hkj
子どもを特定するのぐらい、教師なら、簡単にできるはず・・・
やらないのは、ただ、教師が面倒なだけなんじゃない?
技量のない先生が多いとか?
相手の子どもは、面白半分だったかもしれないし・・・
被害者側は、今後の精神的によくない。
子どもは、当人同士で解決しないと、経験として、蓄積されないよ。
納得や、解決もしない。
やられた側も、やった側にとっても、ちゃんと、子どもの言葉で、
誤り、誤られが必要!!
なぁなぁにするから、何をやってもいい!!
って子どもが育つんだよ。
教師が動いてくれなかったら、そこのところをつっこんでみれば?
言いすらいのは分かるけど、幼稚園で、性の問題が出るのは、深刻な事だよ。
頑張って!!
847名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 20:08:16 ID:ZBFJx7pv
>838
「先生。すみませんが、昨日の園長保育時間の事で、
お話したい事があるんです。良かったら、園長先生にも一緒に相談させて欲しいのですが、
いつ頃だったらご都合がよろしいでしょうか。今日のお迎えの時とかはいかがですか?」
と、とりあえず責任者を引っ張り出す。

「実は、昨日の延長保育の時に、娘が〜」と
正直に説明する。
「このご時勢ですし、娘も傷ついているようです。主人も随分怒っていまして。
一体どういった経緯と幼稚園の 体 制 の中、このようなことになったのでしょうか?」
というのはいかがかしら。

優しすぎるかな。
848838:2006/06/13(火) 20:10:15 ID:9/MK3DQV
>846
ご意見ありがとうございます。心に浸みました・・
この話は本人が寝る前にボソっと言ったことです。
その時に少しでも情報をと思い娘に聞きましたが
ある程度の事しか聞き出せませんでした。
本人も言いたくないみたいです。
もしやった子供を特定するとすれば、また娘にこの話を出さなければいけないですよね?
確かに当人同士で解決するのが一番でそれがなければ
納得も解決もしませんよね・・。
頭では理解できるのですが・・・。
イヤな思いをまた思い出させると思うと・・・。
この先は幼稚園側で動いてもらっていいのでしょうか?
その結果を報告してもらうという形でもいいでしょうかねぇ・・・。
849838:2006/06/13(火) 20:54:20 ID:9/MK3DQV
先ほど夫が帰ってきて今日の事を報告しました。
怒りまくるかと思っていたのですが夫は私よりも冷静で、
まず担任の先生に話しを持っていくのが筋ってもんだと言っていました。
なので明日担任の先生にこの話をし、相手の親御さんにも
この話を通すよう言ってくるようにと言われました。
明日・・・がんばります。
850名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 21:04:25 ID:wc3X+hkj
たぶん・・・幼稚園に話した時点で、教師が、お子さんにどんな状況かは聞くと思う。
園側にとっても、そうしなければ色々分からない部分があるからね・・・
年少児でも、気持ち悪いままじゃ嫌!!
って思えば色々話すだろうし・・・
私なら、お子さんの嫌な気持ちを受け止めつつ、
幼稚園で、これから嫌な思いをしないように、お子さんを守るから、
その為に、なにがあったか聞かせて・・・。。。
と最低限の情報は親に話させるかも。
ただ、年少児だと、聞き出す相手によって、内容が変わってしまうのがやっかい。
もちろん、幼稚園で対応してもらうのは当然!!
細かな詳細を報告してもらうべき。
明日の朝に話し、午後にはその対応を。
できないことはないはず・・・担任経験あるものとしてそう思います。
                            
851名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 21:09:16 ID:JNCWN4hv
>>849
頑張ってください!
加害者親がDQNでない事を祈るばかりです。

心に傷を負った娘さんの今後のケアが一番心配ですよね。

頑張ってください。
852名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 21:12:03 ID:v8bgscGX
>849,850
三点リーダーくらいまともに使って。
853名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 22:03:08 ID:52V2iMD/
幼少時の記憶が鮮明なので書きます。
保育園の頃、お医者さんごっこしたとき
ひとりの女の子を数人で跳び箱の上にうつぶせに寝かせ、患者役にしました。
お医者さんは複数の男の子たちと女の子も混じってた。
最初はふつうにお医者ごっこしてた。女の子も笑ってた。そのうち
パンツをぬがせてお尻のあいだにちり紙を詰めはじめました。
跳び箱の上の女の子は泣きはじめました。
しばらくして解放されていましたが、先生は知りません。
まわりにいた私でさえ覚えているので本人は今でも覚えているかも。
今思うと恐いことしてたな..。
854名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 12:39:24 ID:I0tqQf7D
こわいよー
855名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 14:08:26 ID:fWy9MhqC
子供ってわからないから性的にやばそうな遊びをするのかな?
それともわかっててやってるんだろうか?
私も幼稚園時、同じ年の女の子と2人っきりの時にパンツ脱ぐのを
「遊びよ」と言われてやったけど<バカ
あれは何だったんだろうと今でも思う。彼女は何がしたかったのか。
856名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 15:03:59 ID:GbIMB3ma
ある意味、正常に成長している証拠なんじゃないかな。
年中から年長は男女としての感覚が違ってくるから
その違いに興味を持っておいたしちゃったって程度だと思う。

昔に比べて幼少時代からきちんとパンツはかせていて
おおらかに男女の性器の違いを見る機会があまりないので
大人になってからヤバいことになっている人も沢山いる。

大人の感覚で叱るんじゃなくて「相手が嫌がっている」
って部分を注意してもらったらいいと思うよ。
857名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 18:04:58 ID:I0tqQf7D
>>838さんその後どーなったのかな?
858名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 00:36:33 ID:i+wuo9o1
うーん、そういう性的なことをする子って
小さいからなのか、小さいうちからなのかわかんないからむずかしい。
先日子供のお迎えに行ったら、いきなり胸をさわられました。
ほかにいたお母さんの胸も触っていて、すごく気持ち悪かった。
それ以来その子がくると身構えてしまう、昨日は足首をつかまれて
つい、ふりほどいてしまった。年長児だしわかってやっているようでいやなんだなあ。
859名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 05:53:19 ID:q6jpV04T
先生の見てないところで、うちの子供と同じクラスの女の子の目に、
別のクラスの男の子が風車をさしたらしい。
らしい、というのは、証言がやられた子と、周りに数名いた
同じクラスの女の子の証言しかなく、先生が見ていなかったから。

先生に、周りにいた女の子が教えたのに、加害者と思われる子の担任も
うちの担任も、「子供の言う事は信用できない。ぶたれただけ」と決め付け、
目を確認する事もせず、親への報告も怠り(たいした事ないだろうから、
内緒にしようと先生間で決めていた、と問題が発覚してから白状した)

結局その日帰ってから、女の子が目が痛いと泣いて
その涙に血が混じっていた事で、問題が発覚。
しかも、その男の子の担任は「私がずっと見ていたから、そんなことは
有り得ない」と断言(その後空白の時間が有った事を認める)。
女の子の怪我は、眼球自体に傷はついてないが、両目とも瞼の裏のあたりが
出血しているとのこと。

問題は誰が怪我をさせたかじゃなくて、子供たちが訴えた事を
頭から信用しないその姿勢だと思うんだけれど、
幼稚園の教諭というのは、そういうものなのでしょうか。
100%信用しろというのではなくて、せめて「目にささった」と報告があったら、
下まぶたをめくって確認するか、親に報告するのが普通だと思うのですが…。

担任の意識を変えさせるためには、どんな働きかけができるのでしょうか。
860859:2006/06/15(木) 05:54:39 ID:q6jpV04T
sage忘れました。ごめんなさい。
861名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 06:07:13 ID:+XeJDsjg
子供が性的な遊びをするのはただ理性が少ないからだと思う。
私も幼い頃被害にあったり逆に加害者になったりした事もあるけど
その頃の心理状態としては理性が欠けてたと思うよ…
でもそうやって次第に大人になってくんだよね。
862名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 06:48:34 ID:IQQ8r+IP
>>859
子を信用しないとかじゃなくて、事の事実を認めたらすべて教諭の責任になって、下手したらクビになる
自分が不利にならないように、他に大人の目撃者がいないし濁せるものは濁せ、
隠せるものは隠せって感じなんじゃない?
863名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 08:22:20 ID:tV2fspip
>>859
目は大切だよね。
私の昔話で高校のときので申し訳ないけど、クラスの男の子二人で喧嘩になって
パンチが目にあたって手術になった事があった。
何度か手術をして、視力はだめだったみたい。
失明させた子は学校、親同士の協議のすえ退学になってたよ。
大きな子の例なんだけど、やはり、納得いかない園の対応を最重要点にして
不安だという事など意見を出すのはどうかな。
864名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 13:05:53 ID:nytY6xNa
>859
それって、もし角膜だったり失明だったりしたら
園はどう責任とるんだろう。。。
大切な子供を預けてるんだから、園側だって管理体制をきちんとしてほしい。
園全体で風車や目にさすなど、危険行為について園児に理解できる言葉で
説明する全体集会してほしいくらいだよ
865名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 14:18:36 ID:eDS9X13j
>>857
私も気になる!

ウチの2歳児が行ってる保育園。
延長保育時はパートのおばちゃん先生へバトンタッチしちゃう上
2歳以上は基本外遊びなんだよね(雨天&日暮れてきたら室内遊び)
しかも2歳児クラスで月齢が一番下な我が娘…
866名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 19:38:02 ID:IiyG5/uI
幼稚園児くらい小さいと お互い異性や性的なものを意識できない。
相手の男の子も 理解はできていないよ。
867名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 19:45:50 ID:KfIRYFSu
>866
明確な意味は理解してなくても性的なことは意識出来ますが。
それが今すぐこの穴に突っ込みたいとかいうのがわからないだけの話。
それにやられたほうは理解出来る年齢になった頃苦しんだりするもんです。
そんな事件あったよねえ、最近。(小学生の時の話だったけど大したかわりはないと思う。
868名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 21:13:20 ID:NyYFmRqL
すみません、自分が冷静に考えられなくなっているので
ご意見お願いしたいのですが。

年少の息子。
幼稚園から帰ってきて、元気がないなと思い、今日どんなことしてきたの?
と、幼稚園のことを聞くと途端に不機嫌になって泣き喚く時がありました。

そういう時はたいがい、体のどこかに傷やケガをしていました。

本人がまだ上手く説明できない部分もありますが、
要約すると○○にやられた、ということです。
(○○というのは、同じ子の名前だったり違う子だったりもします)

ブランコや滑り台で、後ろから突き飛ばされて、明らかに分かる所に
顔に傷を付けてきた時は、担任にどういう状況だったか問い合わせました。
しかし、「どこで傷をつけたのか分かりませんでした」との答え。

「やめて」と自分から言えない性格の息子なので、今後はよく
注意して見てくれるとのことでした。

しかし、今日も息子の様子がおかしいので聞いてみると
足のくるぶしあたりに、皮膚がむけてちょっとえぐれた感じになってました。
「上履きで蹴られたの」と言ってましたが、靴下も履いていたのに
そんな状態になるような蹴られ方って、どんな強さだったのか?と
怖くなりました。その時も、先生は近くにいなかったそうです。

わりと目立つケガをしてきたのは、これで5回目くらいです。

今回の件も担任に知らせておくべきなのか、それとも
まだ幼稚園生活に子ども達も慣れていなくてお互い様・男の子だし
ケガしてくるのも仕方が無い、と黙って様子を見ているべきなのか。
悩んでいます。
869名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 21:20:15 ID:tQUaU49+
>>868
怪我そのものは仕方ないと思う。
どんなに先生たちが気をつけてくれていても、やっぱりあるよ。
でも、その怪我を親に言わないというのは問題なんじゃないかな。
うちの子は保育園だから、そこまでの傷で先生が気づかないと言う事がなかったんで
幼稚園の子供とは若干違うかもしれないけど。
870859:2006/06/15(木) 21:45:48 ID:Lo6CjmUZ
レスありがとうございます。

>862
そうかもしれません。
それに、子供の命を預かっている自覚が足りないと思います。

>863
どうやら、実際に関わりがなかった子供の親には、
今回の件は伏せるようです(結構噂になってしまっているというのに)
被害を受けた子の親御さんが、再発防止を求めて下さっているので、
まずはその方の力になっていこうと思います。

>864
親御さんが「角膜傷ついてた、見えてなかっただったらどうするつもりだったか?」
と問いただしたところ、先生はふてくされて無言になってしまったようで…orz
園長からは、子供たちに徹底していくと話があったようですが、どうなるか。
うちの担任は少し反省しているようなので、様子をみてみます。
871名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 21:58:29 ID:MlK0m1Yq
>868
先生には伝えたほうが良いよ。
私だったら、ちょっと強めに言うかも。

子供同士だし、相手の子を責めるというより、
注意して見ていて、また酷い?ケガを見逃してしまう先生に不信感を持つなぁ。

段々ケガもエスカレートしてるみたいだし、
傷跡が一生残るケガをする前に
先生と話し合った方が良いと思う。
872名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 04:52:45 ID:ZXIGqUMT
>>868
先生に伝えるのはもちろんだけど
子供さんに「怪我したら直ぐに先生に言いなさい。薬を塗ってもらったら痛くなくなるから。」はどうでしょう?
「○○クンにやられた」と先生に言えなくても、「ここが痛い」なら・・・どうかな?
すぐに問題解決にはならないだろうけど、それがきっかけになって先生の目がいくようになればと思うんですが。
873名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 07:55:48 ID:9Rm4/T1L
>>872に賛成。
親には言えないけれど、先生には言える子も多いですよね。
うちのも私には誰にやられたかは、絶対に言わないけど、
手当してくれる先生には「・・・君と・・・してる時に・・」などと言うらしいんですけどね。
年少も入ったばかりだと、それも勇気がいるかな?
相手の事は言わなくても、先生の目が行く様になれば、
イジメッコも、手を出さなくなるかもしれません。
874名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 08:13:45 ID:pW75xqLF
甘い。子どもが自分で対抗出来るようにならないと根本解決にならないよ。
とはいえ大人の介入も必要。
先生に相談して全体指導(お友達に乱暴しない、いやがることをしないということを改めて指導してもらう)
特定の相手がわかってるなら特定の相手を、
わからないならやられてる子をもっと気をつけて見てもらう、
親は家で精神的フォロー、それから嫌なことをする子への対抗手段を親子で練習。
「いやだ!」「やめて!!」を大きな声で言える練習をしましょう。

うちは年中の時でしたが、これら全部をやった上で子ども本人が、
自分で相手を威嚇する手段を編み出すまで結局解決しませんでした。
先生もすごく頑張ってくれたけど、それだけじゃやっぱり駄目。

うちのはもう小学生になったけど未だにいじられやすいタイプ。
性格だから仕方ないと思ってるけど虐めのことはずっと心配してます。
今自分の力でいじめっ子から逃げる、対抗することを覚えたら、
基本的な性格(いじられやすいとか)が変わらなくてもきっと将来も頑張っていけるようになるんじゃ、
と思ってますよ。
875名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 10:14:18 ID:F2lkQ2ex
868です。
ご意見くださった皆さん、ありがとうございました。

夫にはケガのたび相談していたのですが、「男の子だから放っておけ」
で、いつも終わりでした。

ケガや傷のたびに、いちいち幼稚園に問い合わせるのも
過保護だとか過剰反応だとか、思われてしまうかなと躊躇していました。

しかし、やられたケガの事実だけは、今日担任に伝えようと思います。

あと、痛い事をされたら先生に痛い!と言えるように
練習させていきたいです。

たぶん、今のところは相手にやられたというショックで、
咄嗟に「やめて!」と言葉が出ないんだろうなあ、という気がします。
先生やいじめてくる相手に対して、自分の気持ちを主張できるように、
親の私もフォローしていくよう心がけます。
876名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 10:14:29 ID:mLvlgIPM
うちの娘は、乱暴で有名な男の子にボッコボコにされてて
それを見ていた先生達は、ただぼーっと「やめなさいね〜」とだけ言って
お互いをだっこしただけでその子を注意したりしなかったそうでした。
(違う保護者が目撃して、あり得ないと私に教えてくれたんだけど。)
乱暴が「当たり前」になっていたクラスでした。

園長先生に問題点を先生たちと話し合ってもらえないか
お願いをしたのです。
今年、担任が変わってからみちがえるようになりました。

子どもに罪はなく、家庭でのあり方や、先生の指導で
どうにかなる問題だと思います。

自分の場合は、
娘をいじめた子になるべく多くやさしい声掛けをするようにしました。
いい場面を見つけて「それかっこいいね〜」「○○くん、やさしいね〜」と。
娘の母親であるってことは分っているので、
それからはあまり娘を攻撃する事はなくなった思います。
877名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 10:32:06 ID:pW75xqLF
>876
874ですが、実はうちの子いじめてた首謀格もよく知ってる子だったんですよ。
公園時代から知ってたのでお互い赤ちゃんの頃から。
だから園であったら必ず名前を呼んで挨拶してました。
虐められてる最中はやっぱり胸中複雑だったけどね。
虐め問題が収まって来て、運動会の母競技で走ってる時、
足の遅い私にその子が「○ちゃんのママがんばれー!」って声援送ってくれたよ。
そして、卒園する頃、子に園でどのお友達が好き?ときいたら、
その虐めてた子の名前があがりました。
普段から相手の子と普通に話せる環境があったほうが、
目の前で見た時も注意しやすいしね。
相手の子は体も大きく活発な子だったので、他の子ともトラブルが多々あったようで、
中にはあの子大っきらい!といってるお母さんもいるそうでなんか気の毒です。
私の場合、相手の子のお母さんの普段の躾態度(毅然としていて一貫した態度をつらぬく素敵なお母さんでした)
見て来たからいえるのかもしれないけどね。
878名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 10:50:39 ID:mLvlgIPM
>877
大人が攻撃的になると、子どもはすぐに真似しますね。
自分を嫌いに思っている大人というのを子どもはすぐに察知します。
「子どもは真似の天才、大人の鏡」です。

娘の場合、担任の先生にも問題があって
最初は順序として担任に相談していたんですが
どうみてもクラスは荒れていて指導力のない人だったんです。
しかも主任を兼務しているので「主任と担任で忙しい」と
のたまったので、園長に話を持っていきました。

園としてそのクラスをどのように把握しているのか
園長としてきちんと担任と話し合って問題点を見極め
きちんと回答して下さい、とお願いしました。

それとは別に
みんなでなるべくやさしい声かけをしていきましょうと
同じ見解を持つ保護者同士で話をしてできるだけ実行してみました。

すぐには答えが出るものではないですけれど
担任も変わって、以前のようにギスギスした感じは
今はなくなっていると思います。
879名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 11:41:43 ID:WwKp0zWp
>>868>>875
嫌なことは「やめて!」ときちんと言うことは大事なことです。
だけど人に嫌なことをする子が一番いけない事です。
おとなしい性格、嫌なことをされても我慢してしまう子って
不利なようだけど、本当は強くやさしい子なんだと思っています。

うちの子が年少の頃、くるぶしの皮が剥ける等同じような事があったので
書き込みします...。
年長の子たちに目をつけられて靴で足元を蹴られて皮が剥けました。
靴下はいて靴はいていても強くキックされたら皮は剥けます。
その他、言葉でかわらわれたり、いろいろありました。
原因はうちの子は男の子なのにピンクの運動靴をはいていたことです。
ピンクの色が好きだったのです。
年少ですし、本人も好きなら、ということでピンクの運動靴をはかせていました。
880つづき:2006/06/16(金) 11:42:52 ID:WwKp0zWp
最近元気ないなぁと思っていたけど、皮がむけた跡をみて聞き出したら
「○○組(年長)の子たちが、なにか言って笑うんだ。
それで変な名前を呼ぶ。(変な名前は何なのか、子供はおしえてくれませんでした)
お外でかこんできてキックする。」など言いました。

一晩考えて、手紙に状況を書いて担任の先生に渡しました。
どうして手紙にしたかというと、しっかり伝えたかったということと
気持ちを整理したかったので。
その手紙は主任にも読んでいただきました。
園の対応は、年長組全員を集めて、いじめた子たちを名乗らせ
うちの子の前できちんと謝らせました。
体の大きい年長さんが年少さんをいじめるのがどんなに良くないことか
みんなの前でお話した、というわけです。
ただ今回がはじめての事なのでいじめた子の親には言わないということでした。

それ以後、同じことは起こりませんでした。

ずっと後になって、うちの子が「あの時オカマって呼ばれていたんだ」と教えてくれました。
2年くらい後ですけどw
お気に入りのピンクの靴はボロボロになるまで履き倒しました。結構頑固な子です。
881773:2006/06/16(金) 12:43:02 ID:3FUgjTkc
>>733からご相談をしていた者です。
その節は沢山のアドバイスをありがとうございました。

その後、クラス委員さんが中心となって段取ってくださり
来週ある保護者会で園側とお話をする予定でおりましたが・・・

問題の子は退園してしまいました。
直接お母様とお話された方の伺ったところ、園では副担任も
加配も過去に例が無く、これ以上対応できない云々・・・
と話し合いが持たれたようで暫く療育のみに通う事になったそうです。

なんとも後味の悪い結末となり、障害のあるお子さんに対して
協力をしようとしていた親達の気持ちだけが空回りしてしまいました。

取り急ぎ、お礼方々ご報告まで。
882773:2006/06/16(金) 12:45:33 ID:3FUgjTkc
失礼致しました。
>>773〜でした。
883名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 18:12:59 ID:+T2sB+fp
>>881
本当に乙でした。
発達障害は3歳健診→検査となる事が多いけど
幼稚園年少に入園予定の子は月齢関係なく
もっと早めに診断されないものかと思う。
そうすれば親が受容できる期間と
その子に合った園や加配の相談などする時間もできる。
様子見で年少から入ったって、結局は周りの子も親もも悩まされるんだから。
退園して本当によかったと思うよ。
881さんや協力しようと頑張ってたお母さん方の優しさと無念さを
その子のお母さんが感じていて前向きに療育がんばってくれるといいね。
884名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 18:47:33 ID:I4OwWkKb
>>883
発達障害の難しさは、集団においてみないとわからない事があります。
知的に遅れのないアスペや高機能の場合、診断がつくまでかなり時間がかかる事だってあるし。

今、幼稚園業界(という言い方はおかしいかな)では発達障害についてものすごく関心が高いらしく、
今度うちの県で私立幼稚園協会○○地区大会というのがあるのですが、
発達障害に関する分科会が定員150名に対して大幅にオーバーし、200名規模で行われるそうな。
他地区の協会からも見学に来るそうです。
885名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 22:19:53 ID:9gBPEQ8h
>>838サンのその後が気になる…
886名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 23:47:15 ID:OCCQh1IF
887名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 08:28:33 ID:pCX1GMxl
ちゃんと診断下りたら、補助金が出るから、加配がつけられないってことは
本当はないと思うんですが、うちも加配はつけてくれません。

障害のある子をそもそも入園許可しない園もたくさんあります。
現状いる子の保育で手一杯で、余裕がないというのが現実のようです。
実際クラス人数が満杯(35人)だったとしたら、正直細かい配慮なんて全然出来ないです。
もう一人先生がいたとしてもその人数というだけで落ち着かない。
35:1という基準自体何とかして欲しいと思います。70:2でも広さが基準に合えばOKらしいし。

今一人で12人保育していて、本当にいろんなこと丁寧に出来て気持ちが楽です。
手掛けすぎると集団に揉まれないから、打たれ弱い子になるかなっていう心配もありますが…
35人を一人で見たとき、まる一日喋らなかった子がいるときもありました。情けないです。
888名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 10:11:10 ID:MtqNwv92
>>884
881さんの例は親が保健士に相談したら、
又はちょっとおかしいと見抜ける保健士がいたら
1〜2歳で診断可能なレベルだよ。
他害・多動のある子はそのくらいからはっきり症状が出てる。
889名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 11:16:53 ID:nFy3EDH6
>>888
自閉の傾向が出てなきゃ1歳で診断なんかよっぽどひどくないと無理でしょ。
2歳半過ぎてある程度意思の疎通ができるようになった上でじゃないと、医師は診断を確定しないよ。
それまでは、ボーダーラインでの様子見ってなるよ。
>>773からの話でよくそこまで断言できるな。
890名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 23:21:02 ID:MtqNwv92
診断確定するのは無理だけど、
親が強く言えば医療機関に保健所から紹介してもらい
適切なアドバイスを受け相談する機会もできる。
ネットする人ならある程度情報も集められる。
様子見として幼稚園にするか保育園にするか、
どんな園がいいか、プレに入れてみるかなどはできる。
他の親との交流を避けていたという事は、
毎日うしろめたい事が起きる事はわかっているから
気が重すぎるからそうしていたんだと思う。
入園前は他の子供が集まる場を避けて
母子だけで過ごしていたならなおさら、そうせざるをえなかったのに
なんとかなると園選びをしなかった事が、こういった結果につながったんだと思う。
親にも発達障害がある場合、敏感になるか、その逆かだと思う。
881の例は後者だったんだと思う。
891名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 12:52:59 ID:hp0mv7W9
生後4ヶ月なんですが先月から保育園にあずけました。
連絡帳を見てミルクの量が心配になりました。
10時15分:200ml、14時:200ml、16時20分:200ml
医者からはミルクは3時間以上あけろと聞いておりましたので
園に問い合わせたところ子供により飲む量が違うし、
うちの子は最近良く飲むとのこと・・・
家ではおっぱいが中心なのでよくわかりませんがどうなんでしょうか。
そんなにミルクをあげていいのでしょうか。
もしくは連絡帳がいい加減なのか?
ご意見、アドバイスお願いします。
892名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 13:00:00 ID:ga5S0TZv
うちの園の場合は10時と2時(朝のミルクの時間によって多少前後)に200mlを
基本に与えてくれてます。
>>891さんのところで言う4時20分のミルクは無いけど、お迎えが早ければそれくらいの時に
母乳を飲むこともあり。
>>891さんは何時にお迎えに行ってるの?それによっては夕方のミルクはありかと
思いますが…。
一回200mlは普通だと思いますよ。
893名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 13:59:33 ID:QH+hh9bb
目くじらたてるほどの量や回数ではないと思う。
ミルクの場合は、飲む量がはっきりわかるから親がそれなりに調整してやらないといけないけど、
4ヶ月ならもう飲みきれない量なら赤ちゃんが飲むのやめるし。
飲むなら不要なのに飲んでるってことはないと思う。

そこまで神経質にはかった授乳がしたいなら自分で面倒見たほうがいい。
というか他人に預けるのやめたほうがよさげ。
894名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 14:00:24 ID:xiKQ/c4J
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
宅   間   守  様  マ  ン  セ   ー
895891:2006/06/18(日) 15:21:28 ID:s7bVg7Vj
>>892>>893どうも。
そうですか、普通ですか。そう聞くと安心できます。
迎えは5時過ぎにに行っています。

893神経質にはかった授乳がしたいんではないんですよ。
それは自分で面倒みたいけどそれなりの事情があるってもんで、
まだ子育てでわからないことも沢山あるし、
人に預けるにはなおさら不安なことは調べるのが
親の務めだとおもいますが。
896名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 15:37:24 ID:j50fSwMZ
>>895
せっかく答えてくれた人に喧嘩売ってどうする。
先に売ってきたのは向こうだが、質問者であるという立場を考えたら買うべきではない。
もうちょっと表現を考えろ。
897名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 16:04:26 ID:QDmScDmA
>>896
>>895はちゃんとお礼から入っているうえに意見を言っているだけ。
誰でも自分の子供は大切だと思います
それを小馬鹿にする方がよくないよ。あなたが回答したのではないなら波風たてないのがよろしいかと
小一時間。
898名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 16:10:31 ID:JueEPJfJ
幡ヶ谷第三保育園に黒い子供連れて来る売春婦がいるな!
899名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 18:41:49 ID:g+fQlmpa
私怨乙w
900名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 19:25:03 ID:U/h6KIbX
>895
生後4ヶ月のお母さんなんてみんなそんなもんだよ。
あれこれ心配したり 迷ったり…
子供がちょっと大きくなった時 その事を振り返ってみて
「あんな事たいしたことじゃなかったんだ」ってわかるんです。
母親歴も4ヶ月なんですから。
子育てはそんな事の繰り返しです。
でもね、今 悩んだり 心配した事は全て糧になりますよ〜。
頑張ろうね〜!!質問の答えじゃなくてごめんなさい。
901名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 22:03:05 ID:42DSXB2n
うちの子は、二人共生後2週間位から、それくらいの量を飲んでいた
ような気がス。産後入院中も助産婦さんらが「すご」と驚いていたけど、
制限すると手がつけられないほど泣き叫ぶので、「別にいいんじゃ
ないか?」という結論になりました。
子供それぞれ飲む量が違うと思いますが、ダンスィの方が沢山飲む
傾向にあるかと。二人共体重が多かったけど、肥満とは言われてません。
902名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 02:44:05 ID:fm3d6jKL
携帯から申し訳ありませんが相談させて下さい。
4歳の娘を保育園に通わせてます。
園庭で遊ぶ時に赤白帽をかぶるのですが、今日持たせるのを忘れてしまいました。 帰宅した娘がすごく落ち込んでるので聞いたら「赤白帽忘れたから 先生が外出たらダメって 赤ちゃん(0歳時)の部屋につれてかれて一人で遊んだ。寂しかった」って言うんです。
903名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 02:48:19 ID:fm3d6jKL
続き

まわりに先生は一人もおらず鍵も閉められたとのこと。(0歳児サンたちも留守)
ずっと泣いていたそうです。
親の私が悪いのに、子供にこんなことをするなんて・・ と、とても不愉快な思いをしました。
明日、先生に何か一言言いたいのですがどう言えばいいのかがわかりません。
それとも何も言わないほうがいいのか・・。
どうしたらいいでしょうか。

文章がうまくないし、長文ですみません。><
904名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 06:37:11 ID:nUK7eh6S
帽子、貸してくれないの?にしてもひどいね・・。
在宅ワークで家にいて預けてるなら
「忘れてる時は届けに行きますので、お手数ですが連絡もらえないでしょうか?」
とやんわり言ったらどうかな?
905名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 06:39:42 ID:j0SWmTjF
まず娘の話を鵜呑みにしないで、冷静に。
先生には、あくまで事実確認をするだけで、文句にならないようにね。
まだ4歳なら、自分の想像を織り混ぜて伝えてる可能性もあるから。
子供からの情報だけを確かなものとするのは早計だとオモ。
906名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 07:12:25 ID:fm3d6jKL
>>904
なるほど! 先月二人目を出産して今は家にいる状態なので、一度先生にそう言ってみます。

服や帽子の予備は園にあるので 去年のクラスでは忘れたらそれを貸してくれてました。 
それが一般的ですよね><

>>905
一晩たって少し冷静になれました。
確かにそれもありますね。
娘にもう一度話聞いてみます。 しつこくならない程度に!
先生向かってカッとならないように気を付けます。

お二人とも、お返事ありがとうございました。
907名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 10:32:07 ID:ZxbykLas
>>903

自分だったら
「4歳の娘が泣きながら言ってたんですけど」
っていって先生にまず事情を聞いてみるかな。

うちの園も、暴れんぼうの子を押し入れに入れられてたけど
やっぱり、小さいうちは恐怖心がトラウマになるから
絶対に避けた方がいい、と別の保育士が言ってました。

まずは、そういう事実があったかどうかだけは
確認しておいた方がいいかもね。
4歳って、結構はっきり言える子は言えるから。
908名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 23:58:25 ID:mtvtNvbh
現役保育士です。
初めてここを覗いて親心が勉強になりました。
ありがとうございます
909名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 11:13:45 ID:qrAKFctk
今月から預かり保育(週2日)を始めたんだけど、
鼻水&微熱の風邪をひき休んでばっかり。
今まで生まれてから風邪ひいたのは1回だけだったから、
週2日は預かり保育で・・・、残りの平日は実家預けで・・・と
やっと出来る限りの仕事のスケジュールの構想を練ってたのに。
思うようにはいかないもんですね。
おまけに鼻水止まらないから耳鼻科にも行ったら
滲出性中耳炎にもかかっていたことが発覚。
医者に「保育園とか行ってる?」と聞かれたけど
どういう意味でそう聞かれたのかよくわからない。
やっぱり保育園等に行きだすとあっという間にいろいろもらってきてしまう
ということなのかな?
910909:2006/06/22(木) 11:59:08 ID:qrAKFctk
すみませんスレ違いだと思いますので他スレに移動します。
911名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 13:43:09 ID:6ev02u09
先日、園の参観会があり、行ってきました。
年少娘ですが、ずっとポツンでその場その場でしのいで男の子と遊んでいる
事が多かったです。
パス停が同じ年長のお姉ちゃんがたまにきたかと思えば、誰かをよんでこい、
だの、おもちゃなにかをもってこい、という命令。
それでも、娘オドオドして一生懸命従っている。
友達がいない、たまに話し掛けてくれるお姉ちゃん、命令だけど
遊びたいかために一生懸命なのか。
これって確実に何かおかしいと思うんだけど、
どうやって娘に伝えたらいいか、また、改善策がわかりません。
どうしたらよいでしょう。お知恵拝借願います。
912名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 14:29:28 ID:YGM3q2hG
>>911
年少ならそんなもんだと思うけど。別におかしくはないと思う。
子供には積極的に輪の中心になる子もいれば、輪があれば参加する子もあり、
輪の外でその輪を眺めて距離をはかっている子もいる。
輪に入ること=いい子だと思わないであげて下さい。
きっと自分で慎重に試しながら、自分のやり方で対人関係を今必死に学んでいるんですよ。
913名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 18:38:00 ID:Bi33MjIW
>911
しばらく見守っていても大丈夫では?
うちの子も最初は子分扱いだったけど、
だんだん「つまんない」と思い始めたみたいで、
今は命令はスルーしてるよ。
914名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 19:05:19 ID:SAf1W8ym
>911
うちも最初は「あれ持って来い」とかパシリ扱いで見てるのが歯がゆかったー
が、しばらくすると「あれ持って来い」と言われると「○○が持って来い」と
言い返してた。
って、これ年中なりたての頃の話。
年少の頃は特定の友人なんていなかったよ。
一人でぽわわ〜んと遊んで、時折楽しそうなゲームに混じったり。
915名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 11:52:20 ID:HemQOIwC
>>911
その相手の子どもさん、上にお兄ちゃんかお姉ちゃんいませんか?
下の子って、家でパシリ的扱いを受けている場合
我慢してることが保育園で乱暴に出ちゃったりします。
916名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 16:19:08 ID:R0xoYmfz
自閉症児のパニックを面白がって
わざとパニックを起こさせるように仕向ける保育士がいるんですが
これって虐待に当たりますか?どこに相談すればいいのでしょうか?
許せないんです。
917名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 16:58:39 ID:+/HvzB8d
>916
自閉症児というのは自分のお子さん?

まずは園長にクレームだと思うが。
園長には相談すみ???
918名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 05:12:08 ID:CX1VVDPI
>>916
パニックになるとどうなる?
自傷や他害がひどくなるタイプだと、自閉症児自身や他の子供が怪我をして大変なことになると思うんだけど。
919名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 00:00:43 ID:DNjTNBQ+
>>916
無認可の保育園とか?若い保育士さん?
そんな事をするって事は、かかりつけの病院からの
アドバイスを園がもらってないんだよね?
難しい子の場合、余裕の無い無理解な保育士から
イジメを受けてしまう事もあると思う。
916さんが母親か第三者かで違うけど、
児童相談所から、その子のかかりつけ医にチクってもらうのがいいんじゃない?
920名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 01:06:56 ID:uykPhd8W
>>916
自閉の子供がパニックを起こしてる時は、堪え難い苦痛で
視覚や聴覚からの嫌悪刺激が、身体を刃物で切られるような痛みに感じられる子もいるそうです。
普通に過ごしていれば受けない刺激を、故意に与えているなら虐待です。
早めに役所や児童相談所に連絡してあげて下さい。
921916:2006/06/26(月) 01:45:07 ID:Kci3HJid
レスありがとうございます。しかるべき所へ訴えるかもしれない都合上
あまり具体的に書けないことをお許しください。
>>917
自分の子ではありません。園長もグルです。
>>918
自傷・他害はなく、ものすごく怯えて泣き叫びます。
>>919
30代後半の保育士です。病院からのアドバイスはもらっていません。
というか、病院に行くよう役所から言われても何かと理由をつけていかないようです。
長年なあなあでやってきた保育園です。無許可の保育園ではなく、公務員です。
>>920
920さんのレスを読んで胸が痛いです。あの子はきっとそのように感じています。
虐待をしている保育士に名前を呼ばれただけで震えます。
完全に故意です。でも証拠がありません。
”保育園”という密室の場所であり、グルの園長や保育士が口裏合わせて
「やっていない」と言われればそれまでで
私が訴えたところで、私の狂言だと言われてしまう可能性もあります。
だけど、このまま見過ごしていいのか。。。その葛藤です。
どう動かぬ証拠を掴んだらいいのか。
親御さんが積極的に動いてくれれば、こちらも動きやすいですが
(盗撮機や盗聴器をつけるなどして証拠を掴む等)
親御さんは園に対して不信感は持っていても、何か園に物申すということはしない方です。
それは、物申したことによって子供が不当な扱いを受けるのではないかという
不安もあるからではと推測します。

やはり児童相談所に相談するのが一番いいのですね。
でも証拠がなくても相談してもいいのでしょうか。
証拠がない場合は、児童相談所も動きにくいですよね?
922名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 02:38:01 ID:wKtGX4iG
>>921
許せないね…その子どんだけ辛いだろう…
相談した公的機関の人が、どれだけ自閉症について知識があるかによると思う。
保育園という事は、その子の親は仕事してるか
どうしても預けなきゃいけない理由があるのだろうし、
簡単には転園を考えられない状況だろうけど、
自閉症児に理解ある園はたくさんあるし
公的機関がそういった園に早急に転園できるようにしてくれる事がまず先かも。
証拠などつかんで訴えたりも今後のためにも他の園児達にとっても必要だけど、
とにかく早急にその子を今の地獄から救ってあげないとね…
具体的なアドバイスできなくてごめんなさい。
でもその子のために頑張ってください!
923922:2006/06/26(月) 02:43:21 ID:wKtGX4iG
>>921
連投スマソ 922さんが盗聴器を仕掛けるとかは無理な状況ですか?
924名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 08:03:28 ID:OCsJCViK
親御さんが乗り気じゃないってのんきというかなんというか…。
保育園ってことは預けなきゃならない理由はあるんだろうけど、
休ませるとか出来ないの?
加害者相手に「死んで♪」って笑顔で言い続けて気味悪がらせてパニックになるまで言い続けてやりたい。
でもそんなことしても解決にはならんよなあ。
925名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 09:38:37 ID:HnVMcm+N
証拠もないのにどうしてそこまで
>わざとパニックを起こさせるように仕向ける
と決め付けられるんだ???
926名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 09:50:55 ID:sww6WeWP
>921
「わざとパニックを起こさせている」ように見えるのは、
発達障害について知識と理解がないからでしょう。
あなたが本当にその子のためを思って何とかしたいなら、
保育士に自閉症について教えたり、本の一冊も寄付しては
どうかな。園を攻撃してもその子は救われません。
927名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 10:39:46 ID:DNrAITlo
まずは、その親御さんとじっくり話をする事だと思います。

やはりどれだけ親身になって考えてくれる保護者がいても
市役所や園はご本人からしか話は聞いてくれないのが現状だからです。

親御さんは「こんな子で申し訳ない」という気持ちから
何も言えないのであれば、そうではない事を理解させることからでしょうね。

時間がかかるかもしれませんが、第3者が介入するのが
いかに難しいかを知っている人間としては、
やはりそのお子さんのご両親の意志が大切かなと思います。
それを手助けするという形で、動いてみたらいかがでしょう。
928名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 10:50:46 ID:tgd0L9SX
>>926
役所や児童相談所
にまず相談する方がいいと思うよ。

2ちゃんできくより遥に解決する可能性が高いし
そのこのためにもなると思うんだけど。。。

ここには、自閉症に対する専門家なんていませんし、
園を指導、処分する権力も無いですよ。
929名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 10:55:28 ID:HnVMcm+N
みんな釣られすぎてない?

どういう状況で、
>わざとパニックを起こさせるように仕向ける
と判断したのか一切書かれてないじゃない。
930名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 11:33:48 ID:st1X7TeB
>>925
目撃はしていても物的証拠がないって意味でしょ。だから盗聴・盗撮で物的証拠を取りたいって言ってるじゃない。良く読め。
>>929
そんなこと2ちゃんで具体的に書いたら、どこの園だか身元バレバレじゃない。
>>921に「あまり具体的に書けないことをお許しください。 」って書いてあるじゃない。イチャモンつける前に良く読め。

>>921さんは児童相談所へGO
931名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 11:46:18 ID:HnVMcm+N
だから釣られすぎだってばwww
自閉症は親が原因でパニックを起こすことだってあるのに、何故パニックを起こしている現場だけを見て、
虐待と判断できるのか?が知りたいんだってば。
932名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 12:20:42 ID:2Ao1D5UU
>>921
可哀想に・・・。

>虐待をしている保育士に名前を呼ばれただけで震えます。

名前を呼ばれた後によっぽど怖いことがあったんだね。
言葉で言えないからパニックになることで訴えるしかないんだよね。
933名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 13:18:19 ID:HnVMcm+N
>>932
自閉症児のパニックはそんな単純じゃないよ。
そもそも知的障害を伴う子なら自分の名前すらわかってない・・・。
単に大声で呼ばれた時、「大声」が嫌だったのかも知れない。
その辺の細かい状況が一切ないから、釣りだという気がしてならない。
934名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 13:24:17 ID:R8T8PTL1
>>933
自閉症児の母?
もしくは自閉症児虐待してる保育士?
自閉症に詳しいのなら普通に説明すればいい。
釣り釣り言って斜めからしか見ない言い方するから
胡散臭い。もったいないね。
細かい状況はこんな2chで言えないっしょ。
誰が見てるかわからない。
見る人が見たら「うちの園だ」とわかるじゃないか。
配慮がわからない人だ。
935名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 13:34:13 ID:qHm9hO1N
保育士の虐待

保育士は人が人を管理し従わせる典型的な職種である
大人が子どもを相手にする分 余計に命令的で威圧的な性格に移行する。
<保育士 威圧的に接する>・・・・・<子ども 従う 脅える 無気力>
キツイ保育士は「うるさい」と言って叩く  子どもは殴られて怖いと思い泣き止む
普通の保育士はそれを見て「なるほど こうやって怒鳴って叩けばおとなしくなる」思う
その後 普通の保育士はキツイ保育士と友人関係になる <同調行動>
優しい保育士は「その行動は虐待ではないのか?」と問う
キツイ保育士は「うるさい あなたが違うのよ」普通の保育士も「そうよ!」と言う
優しい保育士はキツイ保育士と普通の保育士から仲間ハズレをされてしまう
1.例えば一人の保育士が子どもに暴力 暴言 監禁などをする
2.その他の保育士は子どもを助けずに自分の得になるかどうかを考える
3.子どもはひどく脅え無気力になり保育士を怖がるあまり異常に服従し静かになる
4.その事を利用して その他の保育士は見て見ない振りをする
5.服従させてる方が保育しやすいと考える
6.親は言う事を聞かない自分の子を叩く 罵倒する
7.保育士も親と同じ様に「しつけ」の名目で罰は受けない
 「こいつら うっとおしい」「早く並べ!」「コラー 来んかぁ」「ボケッとするな」
 「アホ早く食べろ」「落ち着いて食え」「叩かないとわからないのか」「アホ バカガキ」
936名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 13:50:53 ID:zdgfW3hy
>>935
妄想乙

そんな単純かよwww
937名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 13:55:58 ID:HnVMcm+N
>>934
発達障害関係のスレでは普通に細かい状況を書いて説明している人がほとんどですが?
そして細かい状況が書けないなら、なぜ相談スレで相談する?

書いている内容を読む限り、自閉症について無知なおっちょこちょいさんが勝手に何か誤解して、
妙な義憤に駆られている可能性の方が高いと思う。

保育士に叩かれた跡があるとか、体が傷だらけってのなら話しは別だよ。
938名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 16:49:39 ID:jpucoKEa
>>933
知的障害が軽度なら自分の名前が分かるだろ。
細かく書いたら個人が特定されるから
わざと省いている部分も多いんじゃないかな〜
939名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 17:29:21 ID:HnVMcm+N
>>938
どのような虐待内容(と判断した)を書かないと、早とちりなのか本当に虐待なのかネタなのか、判断しようがないじゃない。
そしてその内容を書くのは、別に個人が特定されるとは思えないけど。

>>921は長々と書いてるけど、判断した結果はたくさん書いているが根拠はほとんど書かれてない。

特に病院のアドバイス〜のあたりや、保育士に名前を呼ばれて震えるというあたりはネタっぽい。
・保育園と病院が連携するケースは聞いた事がない。しかも役所が指導するのはちょっとおかしい。
・知的障害の程度によりけりだが、自分の名前を呼ばれて震えるという反応ができるかどうかあやしい。
>>920に同意しているあたり、保育士が感覚過敏をわざと起こさせているような内容だが、
 感覚過敏によるパニックなら保育士と因果関係を自閉症児が理解するのは困難。
・仮にネタじゃないとしても、健常児のものさしで自閉症児を測っている可能性大。
940名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 17:39:03 ID:jpucoKEa
>>939
言いたいことは分かるけど
ここは虐待があったかを判定する場じゃないから…
941名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 17:45:06 ID:gFrt4l1S
ID:HnVMcm+Nはただの知りたがりのオバサン。
根掘り葉掘り土足で踏み込んで、人間関係の線引きができない人。
それにネットの怖さや個人特定にも疎い。
942名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 17:57:27 ID:HnVMcm+N
大丈夫?
>根掘り葉掘り土足で踏み込んで
それを言ったら他人の子の虐待(?)で訴えてやる!!!と息巻いてる>>916の立場は?
そしてここは相談スレ。具体的な事を書いてなくても的確に回答できるエスパー揃い?

っていうか
>ネットの怖さや個人特定にも疎い
これ、>>941は本当にわかってるんだろうかwww
943名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 17:58:42 ID:UNpju6Sd
>>939
知識が本当にないんだな。
自閉症児でも軽度なら名前呼ばれたらわかるよ。
例えばうちの園だが、保育園と病院が連携ってそんな大げさなものじゃなくて
年に数回保護者・担当保育士・自閉症児で病院に行き
担当医から様々な話を聞くと言うのがある。
担当医だけでなく、発達心理学の先生も含む。
役所に報告書など提出も多々ある。
自閉症児に限らず、普通の大人だって過去の恐怖がフラッシュバックし
動機がしたりすることはあるだろう。
それがその自閉症児にとっては「虐待保育士に名前を呼ばれる事」である。
つか、怖い人に名前呼ばれたら誰でもドキッ!とするだろ。
944名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 18:23:32 ID:HnVMcm+N
>>943
前半部分は知らなかった。そういう園もあるんだね。
その部分のツッコミは撤回しておきます。

後半部分は健常児のものさしで自閉症児を測ってると思うよ。
それこそ>>916が詳しい前後の状況を書かない限り、(そもそも知的障害が軽いか重いかも書いてないんだし)
>>916寄りの解釈もできればそうじゃない解釈だっていくらだってできるでしょ。

自分は上にも書いたけど、「怖い人に」じゃなくて「大声で」呼ばれて自閉症児がパニックになる可能性を指摘しています。
自閉症児がパニックを起こす原因は様々であり、それを>>916が早とちりしている可能性を指摘しているんですよ。
945名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 18:34:19 ID:RV97F3oG
ID:HnVMcm+Nは自閉症児の母親なのかなんなのか知らないけど
>>944みたいにまともなレスできるのなら最初からすればよかったのに残念。
「ネタだろ」「釣りだろ」って食って掛かるのはすげー感じ悪いけど
>>944のレスならとても親身で親切なお母さんに見えるよ。
946名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 01:43:55 ID:mL4YUxs9
>933
>939

自分の子供は自閉症で知的障害もあって重度だが、自分の名前を呼ばれたら解るよ。
で、嫌いな人や好きな人の声も区別できている。自発言語はないが、他人の言語の理解は少しある。
良く解ってないと書くなら、もうちょっと勉強してくれ。
パニックについては色んなタイプがあるから、あの情報だけではなんとも言えない。

それと、認可保育園と保護者の指導や相談では、専門機関からの巡回指導という物がある自治体もあるよ。
もちろん、園や保護者の経済的負担は無しで。
947名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 09:49:20 ID:agYauO15
うちの自治体でも園に対して指導あるよ。
保健センターからとか、平行で療育に通っていればその施設から。
園の保育士に対しての療育講座が開かれたりもする。
結構密接にやってるみたい。
948名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 15:24:33 ID:PrPwGXX6
うちの自治体も療育あるよ。
しかも役場に併設されてる保健センターで。
親も保育士も参加。
自治体によって力の入れ方が色々なのね。
949名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:06:10 ID:ZGCfBeg6
ちょっとスレ違いかもしれないけど、毎朝園バスを待つ親子が激しくウザー。

子供野放し+親はお喋り、かなり車通りのある道なので危ない。そう思い園に連絡したのだが、二ヶ月一向に変化なし。どうなってんの?
950名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 23:58:47 ID:sYkv+p2Y
>>949
家の周りにも色んなカラ-の幼稚園があり、昨年見学や体験に回ったとき
あなたが見てるような親御さんの多い園もあった。
私はそういうのは危険だけでなく子供に悪い影響があると思ったので
その園は即候補から切った。

実際、園庭で自由遊びした時、親がおしゃべりに夢中な人の子に限って
危ないことをしたりして、他の親たちが注意してた始末。
そのことを園から親に注意するよう頼んでも、全体への話の中で
「園庭で遊んでる最中、お母さんが見てない所でトラブルがあるようなので気を付けて下さい」
ってヘラヘラ笑顔で言っただけ。
結果何も変わらなかった。

園がしっかり注意できないと、親御さんは苦情の話を聞いても
他人事にしか聞こえてないかもしれないですよ。
951名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 08:55:41 ID:+AwRB/Be
馬鹿な女が子供を産んだ
952名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 11:58:51 ID:MVivLvte
>>950
何故バカな親の責任を園に背負わすかな?

親に引き渡した時点で園の責任はなくなってるの
しかも、あなた自身、園職員から注意を受けて素直に聞くかね?
文章読む限りじゃ、屁理屈こねるか、無視するかじゃないの?

自分で注意せんかい!
それが地域・社会で育てるって事だよ
953名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 16:41:43 ID:3kvot6SW
>>952
950の真意はそうじゃないと思うよ。
 
 @バカ親が多いと必然バカ子も多い。
 A園職員もバカ更正改善に消極的(*園にも已む得ぬ理由はあるのは解っている)。
 B園保護者のマジョリティーと自分達家族の価値観が違っていそうだ。
@ABから、自分達親子はその園に向いていない と判断したんだと思うよ。

  多階層家庭が混在する都市近郊の大規模幼稚園に多いケースだよ。
  園の責任・親の責任を問題にしているじゃなくて、
 ‘そういう親と園が作り出す環境が我が子の成長に好ましくない’と判断したのが
    真意だと思う。
954名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 16:43:12 ID:8J6qopSc
子どもがいない年増は先生やめれ。
955名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 16:45:30 ID:65hbJ3IQ
952超同意。

注意できない園が悪いの?
相手は園児でなく、大人だよ。
自分も大声あげて注意できるか自信はないけど、
せめて自分は気をつけよう、まわりには声かけようと思う。

これだから、親の教育も大事だ、なんて園側に言われてしまう。
そういうこと言われるのが非常に嫌なんだけど。
956名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 16:49:26 ID:8J6qopSc
授業料高いだけの幼稚園なんてみんな無くなれ!
957名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 22:28:54 ID:9YknpwLC
無認可なんかサイテー最悪。
子どもの悪口言ってるもの
仕事しろ仕事!
958名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 01:42:16 ID:owLxJUqc
保育士です。仕事でミスが続き、はっきり言って、仕事に自信がなくなりました。
園長からは毎日のように怒られ、朝出勤するのが辛いです。
いっそのこと、仕事を辞めてしまおうかと考えます。
ただ、自分は1人でクラスを持っているので、
辞めたら担任が変わることになると思います。
親御さんとしては、途中で担任が変わるってどうですか?
ちなみに3歳児担任です。
959名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 06:50:33 ID:0JVKmu+O
>>958
元同業者のただいま保護者です。
まだ仕事はじめたばかり?
逃げるのは簡単だけど
ミスしたら同じことは繰り返さない
ということが出来て
自信を取り戻せないと……
どこへ行ってもあなたは同じままですよ〜!

途中で担任がかわること
普通に考えて子どもたちにとっても失礼だし
かわいそうだと思いませんか?
子どもたちはあなたを信頼していませんか?
逃げるとその子たちを見捨てることになりますよ。
親としても途中で担任がかわることは心配です。
大人として保育士として無責任だと思いますよ。

体調不良とかなら納得もいきますが
あなたの発言は甘えにしか見えません。

キツイことをいいましたが
本当にがんばれないと思うなら
やめてもいいと思いますよ。
がんばれないのに無理しても
逆に子どもたちにも良くないですよ。
(子どもたちはよく見ていますからね〜)

960名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 10:09:54 ID:6mkG0o65
>>958
注意される内容にもよりますが、毎日となると注目されているんだと思います。
注目されて緊張しすぎると本来の力が発揮出来ない事もあるので、注目してもらってる事に感謝して乗り切ったら良いと思いますよ♪
注意されたら「すみませんでした」に加えて「ありがとうございます」と言えばお互い気分良くなって園長との関係も良くなると思うし(私はそうやって乗り切れたので)

あなたが満たされていれば、自然とクラスの子ども達に良い影響があります☆.。.:*・°
決断はゆっくりと♪
961名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 10:27:49 ID:eXCLN14L
>>958
3歳児をひとりで見ているんですか?
何人くらいいるのでしょう。

もしかしたら、ひとりで見るのに無理があるのかもよ。
962名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 15:39:49 ID:Udi4E3pP
>958何年目?
もし経験年数が若いなら、叱られても仕方ないよ。
みんな通ってくる道だと思う。
私もトイレに走って涙を拭う日々だったよ。
能力があるわけじゃなかったから、毎日の様に叱られて、色々な宿題も出されて。
でも今考えれば、そうやって叱ってくれた事はありがたい事だと思ってる。
上司にここまで育ててもらえたと思ってるよ。
今は色んな経験をさせてもらって、保育士としての自信もついてきた。
叱られるのは嫌だけど、叱られることをマイナスに捕らえる必要は無いよ。
叱られながらも、日々向上していく気持ちがあればきっといい保育士になれるよ。
963958:2006/06/30(金) 17:46:05 ID:owLxJUqc
皆さんありがとうございます。
ただ、自分ははっきり言って若くありません。
ですから叱られかたも「○年目のくせに…」「もう○年目でしょ」
となります。
毎日叱られるのも、注目されているといえばそうですが
むしろ見張られているかんじです。(実際そう言われました)
会議で集中攻撃され、保育内容まで否定されると
かなりつらいものがあります。
注意されたところを気をつけていても、思いもよらないことを指摘されたり…。
子どもたちも分かるんでしょう、そわそわしています。
かなり悩んでいます。
964名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 18:20:08 ID:FvTn1zvU
950さんが犯したミスが上の人にとってどうしても許せないのかなあ。
やってしまったことはしょうがない、
反省して繰り返さないようにするしかないわけだし。
ミスが続いたっていうのも原因なのかな。

担当園児に対する責任はもちろんあるんだけど、
精神病んでしまうと療養に時間がかかるし、
カウンセリングとか受けながら様子を見たら?

保育士って女社会だし一回こじれると辛そうだよねえ…。
他に信頼出来る上司とか、保育士の先輩とかはいないんですか?
以前の職場の人とか、研修先の先輩とか…。
965名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 00:45:05 ID:nHMDar5U
>>963

具体的に、どんなことでしかられるの?
それが分からないくちゃコメントしようがない。
966名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 01:03:01 ID:jlvJeJSJ
職場の人間関係だけじゃなく、保護者との間でもミスするの?
967名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 01:23:26 ID:AvljF+ST
私は娘を保育園にあずけています。でも、担任がキツイのです・・・。
到底有り得ない、一歩間違えたら命にかかわる様なミスも。恐らく人間的には
悪い方では無いのかも知れないけれど、保育士としての資質から言うと
無理がある様に思える・・・。どんな御仕事でもプロ意識が必要、増して保育の
現場は命を預かると言う重責を担った場。
大変な御仕事だから・・・向き不向きが有ると思う。
968名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 02:25:07 ID:4RIpXBSh
>963
>963

お辛い気持ち、よくわかります。
私は、幼稚園児の保護者の立場なのですが、
役員を引き受けたところ、その会長さんと個人的にうまくいかなくなってしまい
仕事の集まり等では、冷ややかな集中攻撃を受けています。
自分の何が悪かったのかを考え、どうすればよいかいろいろと悩み、
頑張ろうとすればするほど、相手が不愉快になってしまうみたいで
なんだかうまくいかず、落ち込み、十二指腸潰瘍まで患いました。
何かの本に「周りから認めてもらおう、褒めてもらおうと思う前に
まずは、頑張っている自分を認めて褒めてあげることだ」と書いてあったんです。
963さんもきっと、どうしたらよいか悩んで、一生懸命、頑張っておられるんだと思います。
まずはそんなご自分を、褒めてあげてください。
冬きたりなば、春遠からじです。一生懸命頑張っていれば、きっと事態は好転してくると思いますよ。

半分は、自分に言い聞かせながら、コメントさせてもらいました。
悩んでいるときは、何をやっても空回りするし、落ち込んでいく一方で
前向きになるのは難しいけど・・・
964さんがおっしゃってるように、女社会は、こじれると辛いものがありますが
わかってくれる人だって、きっといるし、
何より、クラスのお子さん方は、先生のことを大好きで、必要としていますよ!

969名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 05:29:43 ID:AE1E9t9Q
>958
マルチ?
不安定な人にはすっぱり辞めてほしい、「辞めたほうがいいかな」ばっかり考えてられてもね。パート?
970名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 22:45:30 ID:aAADEcjx
国立大くずれのやってる不認可の幼稚園て、子どもにとって最悪の環境だって。
971名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 23:50:57 ID:RoOehAcn
あら、うちは国立大くずれがやってる認可保育園で、やぱり最悪の環境。

>>970
あたってる。
だって、灯台出て保育園って、落ちこぼれだもんね。
親が築き上げてきた園の評判をこの1年ちょっとで
ボロボロにしちゃうくらいひどいです。

無能無資格奥さまを副園長ポストに置き、わがまま愛娘を
新任で担任やら副主任やら任命するって信じられません。
972名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 00:02:15 ID:aAADEcjx
家族ぐるみでやってる会社と同じだ。
婿養子にきて医院を継いでぶっ潰すとかね。

あまーーーーい
973名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 17:55:40 ID:zphO+p9U
 保育士って女社会だし一回こじれると辛そうだよねえ…。

確かに・・・。三重県鈴鹿市の「すずか幼稚園」は
複数のセンセイ達が一人の先生をイジメています。
もろ、ですね。
974名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 11:19:09 ID:LEuKXxbV
>>973
本当だとしてもここに書き込む内容じゃないと思うんだが。
自分で削除依頼だしといたほうがいいよ?
975名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 07:55:11 ID:C6OHFx+t
>>973
病院などからも訴えられてる時代なのに…
とりあえず何かあったら面白いんで当該幼稚園に知らせとくね☆
976名無しの心子知らず
あ〜・・・夏休みがコワイ。
近所の訪問親子がコワイ。

夏休みには同じクラスの子の家に訪問三昧する模様・・・
うちに来ないで〜、つか同じに見られたくないから
誘わないで〜!!!