【羊水検査】出生前診断相談スレ5【トリプルマーカー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 22:48:57 ID:Okgtr81y
>>926さん
同じところで受けるかもです。よかったら検査の時のこと、少し
教えてもらえませんか?上手でしたか?
928926:2006/07/11(火) 22:25:02 ID:RwDMGy12
>>927
まず看護師さんのカウンセリング、採血、担当医の問診、内診の後に検査を受けました。
その後、1時間程待ってから、ようやく検査の為に処置室に入りましたが、
てっきり個室で処置するのかと思っていたら、1つの部屋にベッドが3つ並べてあり、隣同士を
カーテンでしきっているだけの処置室だったのが、ちょっと・・・でした。
当然隣の方と先生の会話も聞こえてしまい、それも鬱でした
(同時に呼ばれた方のうち1名が極度に痛みに弱い方だったらしく、麻酔から泣き叫び、
羊水穿取の段階では痛みに悶絶し、絶叫し、泣き喚き、過呼吸状態に陥り、とても危険な
状態になってしまいました。それをベッドに横になり、聞きたくないのに聞かされながら自分の
番がくるのを待っているのは、とてつもない恐怖でした)。

以下検査の手順です。

先生の指示通り、仰向けになりパンツとスカートを下にずらして、お腹を出します。
先生は経腹エコーを見ながら、胎児の位置確認し針をさす場所を決めました。
(余談ですが、この時初めて経腹エコーで胎児を見ました)
再び、胎児の位置確認
麻酔説明
針刺し位置を再びイソジン消毒
局部麻酔注射
(多少の痛みは覚悟していましたが、チクッという瞬間的な痛みよりもズクズクッという
なんとも長く感じる麻酔でした)

929926:2006/07/11(火) 22:46:15 ID:RwDMGy12
上の続きです。
書き忘れましたが、ベッドにはそれぞれ担当医が決まっています。
なので呼ばれた3人は、それぞれ別の先生に診ていただきます。

羊水20ML穿取
(耐えられない程ではなかったし、泣く程でもなかったけれど、痛みは感じました。
私の読んだ体験談の多くには、痛みはあまり感じない・・・と記されていましたが、
痛かったです。
これは、私が痛みに弱いからだと思います。
が、痛みよりも寧ろ、針がズブズブとお腹の中に入ってい感覚、皮膚と針が摩擦され、
針が奥に進もうとする度に、肉がそれを押しもどそうとしている感覚が
妙にリアルで、そっちのほうが怖かったです。
これもたぶん、私が気が弱いので、余計にそう感じたのかもしれません。
待っている間に、偶然に聞いてしまった先の方の泣き声などが、脳裏にあったからかも
しれません)
先生から取った羊水を見せられ、エコーで胎児が動いているのを確認

ここまでの所要時間10分もかかりませんでした。
人によって痛点、麻酔の効き方、何に恐怖を感じるかが違うので、泣いてしまった方を担当した先生が
上手なのか下手なのかは判りません。

私を処置中に、先生から「身体を動かさずに口でゆっくり小さく呼吸をして」と声をかけられ、
その通りにすると肩の力が少し抜け、力みも抜け、少しずつ楽になっていき、痛みも無くなりました。
もし>>927さんが痛みを感じた時には、参考にしてみてください。
930名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 00:36:14 ID:2scBmQAF
へえー。泣く人いるんだね。
障害児はいらないから、と割り切れるくらいだから、強い人ばかりだと
思いました。まれに、妊娠中のトラブルで羊水のデータが要る人も
居ますがね。
確かに、注射以上の針刺しは痛いけどね。(局麻、献血等も。)
キシロカインゼリー(皮膚麻酔)、使ってくれたらちょっとましです。
皮膚麻酔ぎらいな医師も多いんだけど。

931名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 07:03:03 ID:a9PBW5K4
針を刺されることや血を見ることが極端に苦手な人っているようですよ
少量の採血ですら、怖くて目をそらす人、泣く人、卒倒する人、嘔吐する人・・数は少ないですが
そういう方で、さらに羊水検査で過度に緊張していると泣いたり過呼吸なんてこともあるえるかも
隣り合ってしまった926さんは気の毒なシチュエーションでしたね・・・

私の場合一番痛かったのは麻酔の注射で、いったん効いてしまえば羊水に痛みはほとんどありませんでした
ただ深く刺すのに時間がかかるので、その間926さん同様いやーな感じはしましたが・・
痛みや身体的感覚に関しては献血が平気な人には大丈夫って感じです
932名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 07:05:26 ID:a9PBW5K4
↑抜けてるorz 5行目 羊水→羊水穿取
933927:2006/07/12(水) 08:48:31 ID:gTmr3F78
>>926さん
すごく参考になりました。丁寧にお答えいただいてどうも
ありがとうございました。
想像してたのとは随分違っていたので、事前に心構えができ
助かりました。普通の血液検査でも、上手い下手で痛みって
随分違うと思うので、上手い医師であることを祈るばかりです…。

小さく呼吸、やってみます。検査の日までドキドキです。
本当にありがとうございました。
934927:2006/07/12(水) 09:09:33 ID:gTmr3F78
続き
それにしてもその泣いた方って無事検査は終わったのでしょうか。
羊水取ってる時にそんな状態になるのは赤ちゃんにとっても
危険な気がするのですが…自分も赤のためにパニックにならない
ように気をつけたいです…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 09:56:30 ID:DL2DJaps
羊水検査を受けられた方で、クアトロを受けられる人って
どのくらいおられますか?最初から羊水検査のみですか?
936名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 10:40:21 ID:nWZbzA0l
>>935
クアトロ受けた方で羊水をっていうなら分かるけど
羊水を先に受けたならクアトロ受ける意味はないんじゃない?
937名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 13:01:03 ID:wGL0bn15
>>936
すみません、書き方が変でした。
羊水検査を受けた方で、事前にクアトロを受けてる方が
どれくらいおられるかな?という事を聞きたかったんです。
938名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 09:43:50 ID:PooiyOXf
それ聞いてどうするのかな?
高齢でとにかく早く知りたい人、確実性が欲しい人はいきなり羊水だろうし
若いけど心配、いきなり羊水は怖いからスクリーニングで高確率なら、って人は
クアトロだろうし。。

個人のいろんな事情も関わってくると思うので、人によると思うよ。
あまりこういう検査は「他の人がこうだから」って考えない方がいいかと。
最後決めるのは自分だからね。
939名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 10:02:22 ID:T6bYfXDV
16wで高齢出産の為不安が高く羊水検査受けました。
某国立病院で一泊入院でした(万が一に備えてその病院では羊水検査は一泊入院)

一番痛かったのは最初の皮下麻酔だけ。
いったん効いてしまえば羊水に痛みはほとんどありませんでした
針が長いので見た目はちょっと怖いかも・・・という感じでしたが
普通に採血するくらいの痛みだったかな。


検査終了後から翌日退院まではベットの上でのんびりと過ごし
食事も持ってきていただく形。
1時間〜2時間ごとに看護師さんがお腹の心音を聞く機械をあてて
赤ちゃんの安否を確認及びお母さんの血圧と体温検査。
翌朝退院する時は婦長さんと先生がいらっしゃって「きっと大丈夫よ」と一声かけてくださる
親切さ。
検査入院費用は11万円でした。
この検査を受けてお医者様と看護師さんの対応を見て
ここで生もうと決めました。
国立の総合病院なので待ち時間は長いですけどね。
940名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 10:06:21 ID:ZSnWyQm1
でも気持ち、わかります。ちょっとでも情報が欲しいんですよね。
私はクワトロからです。日程的にギリギリですが。
941940:2006/07/13(木) 10:10:13 ID:ZSnWyQm1
ごめんなさい。上のレスは>>937さんへ
942名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 11:11:50 ID:nOpjWp4r
私も当初は羊水検査を希望していたのですが、かかりつけの病院(大学病院)
では、まずクワトロを受けるように勧められました。結果はネガティヴ(1/1600)で、
担当医師から羊水検査の必要は認められませんと、はっきりと言われた
ので、羊水検査は受けていません。

まだ少し心配はありますが、その病院では羊水検査で流産した人が実際に
何人かいるものの、クワトロでネガティブだった場合に検査対象の障害をもって
生まれた子は一人もいなかったため、リスクを考慮して納得してやめました。

こんな例もありましたということで。
943名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 11:32:16 ID:RBc2//yJ
>>939>>940>>942
有難うございました、大変参考になりました。
まずはクワトロから・・・みたいですね。
944名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 11:57:31 ID:XUc3k6//
>>942
私もクアトロで陰性だったのでそれ以上の検査はしないつもりですが

>クワトロでネガティブだった場合に検査対象の障害をもって
生まれた子は一人もいなかった

この一文は励みになります。
もうどうすることもできない週に入ったので、後は検査結果を信じるしかないので。
945名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 10:54:08 ID:e3KDszrH
>>942

クアトロ陰性でも障害児が生まれるかどうかなんて、
病院にはなにも関係ないと思うんだけども。
1/295以下の確率をたまたま引かなかっただけ。
励みというよりもミスリードだと思う。

                  先天性疾患数 スクリーンネガティブ数 総受検数
21トリソミー(ダウン症候群) 6(0.02%)         27,090        29,772
ttp://www.genzyme.co.jp/idenics/qanda.html#2

>例えば、100人のダウン症児のうち、86人はクアトロテストで
>スクリーンポジティブという結果を得た方から生まれましたが、
>残りの14人はスクリーンネガティブという結果を得た方から生まれたことになります。
ttp://ye-studio.com/kuatoro01-01.html
946名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 10:55:28 ID:o3L5XBrQ
上のレスにあった、年齢によるダウン症児、障害児の生まれる確立って
本当なんでしょうか・・・
私は現在37歳、出産時は38歳、10年ぶりの出産になるので不安になってしまいました。
まだ6wだけど、次の検診のときに相談してみようかなぁ・・・
先生は「年齢的には何の問題もないし・・・」とおっしゃっていましたが・・・
947名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 11:04:49 ID:e3KDszrH
>>944

クアトロ検査はあくまでも確率の検査なので、
障害児が生まれても、検査結果ははずれたことにはなりません。
1/1600が当たってしまいましたねぇ・・・とかいうだけの話です。

結局、羊水検査での流産等のリスクと障害児出生のリスクを比較した上での出たとこ勝負になります。
しかし、染色体正常で生まれる可能性の方が圧倒的に高いので、
大丈夫に違いない!と開き直って出産までお過ごしになてください。
948名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 11:16:29 ID:e3KDszrH
>>946
本当かどうかを判断するのはあくまでも貴方です。

高齢妊娠と(羊水)染色体検査・染色体異常
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/alte-pp/alte-pp-chromosome.htm

それなりの週にクアトロ検査・羊水検査等の説明があると思います。
特に推奨はしてないがこういう検査が一応ありますよ、って。
慈恵医大ではそんな感じでした。

ただ、先生に相談するにしても、
事前にもう少しお調べになってからの方がよいかと思います。
949名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 13:27:25 ID:EgqcT/B4
>>945以下同じ人
釣りじゃないでしょ。どこどう読めば釣りになるの。
あなたは間違ったことは言ってないが、神経を逆なでる。
その方がよっぽど釣りだよ。わざと?
950名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 13:36:48 ID:e3KDszrH
>>949

失礼しました。
メール欄は以前の書いたのがそのままになってました。
951名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 14:43:46 ID:B7apl9/H
>>946
かなり有名な話だと思うけどね>高齢者はダウン児を産む確率が上がる
なんの妊婦雑誌にも書いてあるし、ネットでも当たり前に目にするよ。
「本当でしょうか」と疑いの言葉で聞く前に>>948の言うように
自分で調べたらどう?もう教えてチャンで済まされる歳じゃないでしょ。
952名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 14:46:15 ID:B7apl9/H
なんの妊婦雑誌

どんな妊婦雑誌・本
訂正。
「たまごくらぶ」「ベビモ」なんかの月刊本には当然
書いてない月もある。「はじめてのたまご〜」「ファーストベビモ」には書いてある。
953名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 22:11:06 ID:o1vCwneG
>>951我が子ですら生の剥奪権を行使するんだからな。
  そんなものいいになるわな。

>>946 googleでダウン+確率OR%+高齢出産
   で、でます。ただ、「赤ちゃんはお母さんを選んできます」
   的なメルヘンなページに遭遇したりします。
954名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 23:01:15 ID:JqEKKYyG
>>944大丈夫ですよ。
かわいい、あややにそっくりな子が産まれます。
955名無しの心子知らず:2006/07/16(日) 16:34:53 ID:J7yO4GWH
羊水検査の前後の数日は安静にしていた方がいいのでしょうか。
検査が終わった皆様、どのように過ごされましたか?

16週頃、実家へ帰省する予定(上の子連れの長距離移動)があるので
不安になってお尋ねしました・・・
956名無しの心子知らず:2006/07/16(日) 17:31:39 ID:qoP/iSt+
帰省は検査の何日後なのですか?
957名無しの心子知らず:2006/07/16(日) 19:38:54 ID:EKWaF0Vb
>>954>あややにそっくりな子
   このスレの人は飾りが欲しいだけ。
   作っておいた我が子すら検査次第であぼーんだから。
   それを的確に表現してますね。 >あやや
958名無しの心子知らず:2006/07/16(日) 20:09:26 ID:l97i6S5Z
>>955
検査は思っていたより簡単でした。
当日は安静にと医師は立場上言っていたけど普通に過ごしました
次の日は旦那が休みで子供の為に乗り換えた車の納車日だったので
そのままドライブへ
湘南の海を見に行ったよ

まあ自己責任で判断して過ごせばいいんじゃない?
私の感想としては入院するほどの検査じゃないと思った
959名無しの心子知らず:2006/07/16(日) 22:37:59 ID:rHdFaGSB
もう見てないよね・・・>>181
ドコの県だったのか知りたかった・・。

大学病院での検査イヤだなぁ。
960955:2006/07/18(火) 16:09:32 ID:QlCt6k8w
>>956 >>958 レスありがとうございます
検査の2日後に帰省or戻って2日後に検査で迷い中です

体験ブログで「数日前からおとなしく過ごす」とか
「検査後3日間は安静に」とか指示された旨を書いてる人がいて
不安に思っていました
961名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 18:56:45 ID:YX103dNX
妊娠6週です。
妊娠する前は「妊娠したら羊水検査したい」と考えていました。
だけど、妊娠が分かってから1週間・・本当にもうどうしたら良いか分からなくなりました。
悩んで悩んで考えがまとまりません。
でもこんな不安な状態で、あと9ヶ月近くを過ごせるのか、自信がないです。
でもダウン症とわかって堕胎する勇気もなく・・生む勇気もなく・・
私は母親になる資格がないのかな・・
こんな私は、検査なんて受けない方が良いのかな・・
962名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 19:49:42 ID:zd9Eoq8Q
>>961 とりあえず落ち着いて  つ 旦
まだ検査申し込むまでに時間はあるから、このスレ1からじっくり読んでみたら?
963名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 20:52:22 ID:/4BLL9is
>>961
文章からして、教育のある人だな。その知的な意識は
>「妊娠したら羊水検査したい」
と思っている。

でも、母親になるかもしれない、魂?体?は
それにNOと言っている。

リミットまで、意識と魂で大喧嘩してください。
インテリさん。
964名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 21:06:05 ID:uwrH6pZH
>>963
「意識と魂の大喧嘩」には賛成です。悩むことに意味があるんだと思います。
結局は、「自分がもってる無意識の差別意識をどう受けとめるか」という問題なんじゃないかな。
と、悩んだ結果検査を受けることにして今日申し込んできたわたしは、考えています。
965名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 22:21:14 ID:1nAASAJM
>5
紀子サマキタワァ
966名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 14:45:17 ID:1Xxzc/zv
>>961
私も7週手前です。
私も妊娠する前から、羊水検査やクアトロテストは賛成派です。
主人と話し合って状況にっては堕胎を考えていました。
ただいざ妊娠すると>>961さんと同じように、
本当に堕胎できるのか・・・、でも生む勇気もない・・・、という感じです。
現在28歳です。
おそらくクアトロだけ受けて可能性が低ければ羊水検査はしないと思います。
またこちらに報告に来ますね。
967961:2006/07/20(木) 15:03:45 ID:EJrfcLzT
皆様レスありがとうございます。
このスレはリアルタイムで、いつも読ませて頂いていました。
皆さんがお受けになっている様子を読み、私も!と思っていたのですが・・
966さんはクアトロ受けるのですね、そういう手もあるのか・・
うーん。
ダウン症と分かった場合18週や19週で堕胎手術するんですよね。
そういう事をして人間的に普通の精神で生きていけるんだろうかとか、
でもダウン症の子を抱えた場合でも、普通の精神では生きていけなそうとか。
(鬱病の経験もあり、元来落ち込みやすく心配性なのです・・)
とりあえず8週の検診までまだもう少しあるので、それまで悩み抜いてみます。。
レス下さったように、もう一度最初から読んでみることにします、ありがとう。。
968名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 16:00:33 ID:Kfd7RLd6
>>967
 >そういう事をして人間的に普通の精神で生きていけるんだろうかとか
悩むのはわかります。
あとは、ご主人と話し合う事だと思います。
私は、もし自分自身がダウン症で生まれたら・・・と考えると
「生んでくれない方が良かった」
という考え方でした。健常でこそ、人として生まれた価値があると・・・。
そして主人も同じ考え方でした。
だからこそダウン症だったら堕胎しようと・・・覚悟した上で検査を受けました。
ただ、この考え方を否定する意見も多いと思います。
(後天的な障害は?と言われると辛いのですが・・・)
考え方は人それぞれです。
よく話し合って後悔しない結論を出してください。
969名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 21:55:41 ID:D0051oPb
そうそう、2chでなんと書かれようと、
だれかになに言われようと
結局最後は夫婦の納得いくまでの話し合い。

私は、クアトロも考えたのですが、
逆に不安になるという担当医とセカンドオピニオンの意見により、
障害のある子をわかって産むのは出来ない。ただその上の障害は受け入れよう。
ということで羊水検査のみしました。

結果陰性で、元気な女の子誕生しました。
なにいわれようと、自分ではすごく納得しています。
だからといって検査の推奨はしませんけど。
970名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 01:05:40 ID:gDDvHNjk
私ダウンの子生んだら?ではなく生んだ者です。スレ違いですが、まだ赤ですが喉の位置が、
奥にあり唾 ミルク飲むのも苦しそうで、先の事を考えると、辛いのは赤本人です。
障害はほかにもたくさんあるし夫婦で決めればいいけど、私は羊水検査は否定できません。
971名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 12:35:14 ID:5pXQqOn9
出生前診断を受け損ねた18wですが、今からでも先天性異常を
調べる方法はあるか、ご存知の方はいらっしゃいますか?

以前から「首のむくみはありますか?」とか聞いていたんですが、
「さぁ、どうかしらね〜」だったので、つっこんで聞くと「浮腫み
に関しては見ないことにしてるんですよ〜」だった。理由は妊婦が
不安がるからだそうですが、私は聞かないほうが不安なのでそう
告げても「そうですかー」で診てもらえなかったんです。
972名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 13:25:47 ID:YC5UNzQc
>>971
なんだかひどい医師ですね。
今の状態で調べる方法があるのかという知識は私には無いのですが、
羊水検査などを行っている病院で相談されてみてはいかがでしょうか?
973名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 13:55:11 ID:kRxYMksd
>>970

検査がでるまで2週間、FISH法とかなら1週間。
まだ間に合うんじゃないかな?

ここの大学病院の説明だと、
羊水検査の実施時期は15-21週となっている。
http://www10.showa-u.ac.jp/~obstgyne/sankakanjyasetumei1.htm
974名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 19:41:09 ID:GkShpzbW
>>970体重が増えたら、いい形成外科医に喉、作っていただこう。
生命の営みがある以上、トラブルはつきもの。赤ちゃんがつらい原因を
つくったのは、あんたじゃない。神があんたにその子を遣わしただけ。
辛い事があったぶん、いい事は必ず来る。
子づくりしておいてアボーンというのは、
己の生命も否定する事。相応のしっぺ返しは母体に来ます。
政府もここのママ達みたいに障害児が見捨てられてアボンするように
しむけてるけども、見てごらん。景気は低迷のまま。
日本の伝統、障害児を福子と言って大切にすると家が栄える
というのと、逆の事をしているから、そうなるんだ。
日本も目をさまして、北欧のようになるよ。
975名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 20:32:49 ID:DF0hVTD6
>>974

障害者は「鬼子」として、間引かれたり捨てられたりもしてました。
一般的にはそちらの方が多かったはず。

古事記によると、イザナギ・イザナミの子供は障害児だったので、
船に乗せて海に流して捨てました。

やはり日本の伝統に立ち返るべきでしょうか?
976名無しの心子知らず
ははは。またイザナギ・イザナミのヒルコの話か。
古事記では海に流した事になってるけど
複数の土地に蛭子神社といって、その子を
お祭りした宮があるそうです。
また、メインの祭神じゃないけど、蛭子さんも合祀されてる宮も。
だから、親が救えなくても、神が救ってるんです。
これは現代の医療・療育を象徴します。
それと、鬼子は座敷に閉じ込めて大事にする文化もありますよ。
また聞きですが、古いお宅の実例を聞いています。
で、福助は水頭症の障害者をモデルにしています。