>>913 気が楽になって良かったですね◎
思ったのですが、913サンには育児雑誌より育児本が合うのでは?と思います。
育児とはこうあるべきだ的な内容の物ではなく、こ〜するのも良いかもよ〜みたいな気楽な内容の本だと読んでて息がつまりませんよ。
925 :
名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 22:24:29 ID:xasyu/G/
2歳の男の子がいます。最近育児に疲れたのかなんなのか自分でも分からないけど
やたらイライラする事が多くなりました。まだ子どもに手を挙げたことはないんですが
皿を洗うときとか掃除機かけるときとかドア閉めるときとかついあらっぽくなってしまいます。
息子も私がイライラしてるのがわかるのかちょっと怯えてる(?)っぽいんです。
なんかこのままじゃあいつか子どもにも手を挙げてしまいそうで怖いです。
>>916サン
心療内科に通ってて改善の兆しが見られないのなら一度病院を変えてみるのはどうですか?
より親身になって話を聞いてくれる医師に変えてみると何か変化があるかもしれませんよ。
心療内科に行こうと考えたのはとても前向きな行動に感じますし、実際に通っている916サンは偉いと思いますよ。
趣味が無いとの事ですが、私も出産後無趣味になりました。それで通信教育で何か興味があるものは無いかと調べてみると、意外と面白そうなものが沢山ありました。
>>915サンの言うように育児以外の何かを見付けることも良いと思いますよ。
それと、自分が辛い時なのに息子さんの微妙な変化にも気が付いていて凄いな、と思います。
自分や子供の変化を旦那さんに相談するのは無理そうですか?
>>916さんは、幼稚園に入るまでは
>子供のこと本当に大好きで、
>こんなに大事なものは他にはないと思っていました。
という感情での関わり合いを持てていた事と思います。
>>676のリンク先冒頭、胎児期から3歳までの育児環境が発達に深い影響を
及ぼす次期、といった内容がありました。
だから大丈夫、息子さんは沢山の愛着行為を与えられていて、きっと
土台となる心の太い幹が出来上がっていると思いますよ。
「子供は3歳までに、その可愛さをもって、一生分の親孝行をする」
とかいう言葉の裏には、3歳過ぎたら「あの可愛いと思ってた日々は何処へ・・とほほ」
という親のショックを和らげようという配慮があったのね、と考えてしまいます。
3歳過ぎたら親が声変わりする(子に掛ける声や声色が低くなる、厳しくなる)
という言葉も聞いた事があります。
親が気持ちの変化に戸惑う例が多い表れなのでしょうか。
私は幼少の頃、忙しい親に遊んでもらった記憶がなく、かなり厳しく怒鳴られたり、
体罰を貰っていたのですが、印象に残っているのは、母が大好きで、
後ろから背中におぶさって思う存分母のにおいをかいでた時の幸福感です。
「お母さんってどうしてこんなにいいにおいなんだろう。
こんなににおいをかいで、なくなっちゃっやたらどうしよう」と心配しながら。
私も、自分の子にそれをされると思わず拒絶したくなるのですが、
それを思い出して歯をくいしばって、こぶしを握り締めて耐えています。
ギブアップしてしまう事も多々あります。とほほ。
母も当時、耐えてくれていたのかな。
916さんも、何かひとつだけ、この甘えだけは頑張って受け入れてみよう、
というものを決めてみるのはどうでしょうか?
うちは継母だったから、意味なく虐められていました。
喜ばせようと思って勉強を頑張ったのに逆にいやがられたり・・・。
この前「チャイニーズシンデレラ」って本を読んでいたら
わたしと同じで身につまされました。
2歳10ヶ月と10ヶ月の男児の母です。
上の息子の言動にイライラして、つい手をあげてしまいます。
母子三人でいる時は割と素直で、すこし前までは多少余裕もあったのですが、最近は主人がいると私の言う事を全く聞かなくなってしまいました。
今では主人が会社に行って留守でも、息子に優しく接してあげられません。
このままでは息子も自分もダメになると思い、児童相談所や医者に相談しに行きたいと思っているのですが、その話を主人にしたところ、「母親を放棄しようとしてるだけだ!」ときつく言われてしまいました。
つい先程も、夜寝ない息子達を寝かしつけようとしていたら、だんだん腹が立ってきて、思わず怒鳴りながら泣き喚いてしまいました。
今日は主人が夜勤なので泣く姿を見られずに済んだのですが、私が泣くと「泣いて済ませようとする」と言われてしまい、泣くこともできません。
児童相談所や病院に行くことは、そんなにいけない事なのでしょうか?
何だか自分でも、何がよくて何がいけないんだか分からなくなってきて…。
長文すみません。
>>929 旦那さんが子育てに理解のないタイプですね。
彼が一番あなたを追い詰めていると思っていいでしょう。
気にせず相談しに行ってらっしゃい。
全然悪い事じゃないです。
>>929サン
今まで一人で頑張ってきたんですね。
辛かったでしょうね…。
貴方は今までそんなに一人で頑張ってきたのだから、もう一人で悩む必要は無いんですよ。
まずは1番気軽に行けそうなところに行ってみてはどうですか?
子育ての悩みや辛さに関して
たいして参加もしていない旦那の意見などただの戯言。
相談じゃなく結果報告でよろし。
934 :
名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 20:49:13 ID:NqElIimg
>>930-933様
わざわざレスしていただきまして、ありがとうございました。
このスレを見つけて、自分だけが悩んでるのではなく、同じように悩んでいる方が他にもいらっしゃる事を知り、皆さんが前向きに頑張っている事がとても励みになりました。
お陰様で、今日はほんの少しだけ長男に優しく接するゆとりが持てました。
主人は亭主関白ではなく、どちらかというと子供のまま外見だけが大人になってしまった…という感じです。
自分が一番可愛い、といいますか…。
自分の身の回りの世話も一切やらないのが当たり前で、30代後半までパラサイトシングルしていた人なので。
週末に保健センターの相談日というのがありますので、一度そちらで今後の相談をしてみたいと思います。
主人と話し合いをする事は、おそらく話が平行線のままでうまくいかなさそうなので、その辺りの解決策も含めて相談してみたいと思っています。
折角貼って頂いた第一次反抗期のリンクは、携帯からなので見られませんでした。
でも、これを機会に自分でもあれこれ調べてみたいと思います。
また、進展がありましたらご報告にあがります。
皆様アドバイス本当にありがとうございました。
私も児相に相談したほうがいいかなと旦那に言うと、
そんなところおまえに都合のいいことしか
言わないんだろといわれた。
936 :
名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 17:33:02 ID:E8X3iTzc
私は理解のない夫と離婚したおかげで虐待しなくなったよ
今は養育費いっぱいもらって生活してます
>>934 もういないかな?
もし旦那の給料全部預かってやりくりさせてもらってるなら、
いちいち旦那に相談せずに、メンタルクリニック行った方がいいよ。
なんでも旦那に正直に相談せんでもヨロシ。
どんなにいい旦那でもしょせんは他人なんだから、自分の辛さはわかってくれない。
自分のことは自分で決めればいいんだよ。
旦那には必要最低限の相談だけでいい。(私は、形の残る物を買うときだけ相談してるw)
育児に行き詰まったら、たまに数時間だけでも一時預かりに預けてリフレッシュすればいいんだ。
探せば、1時間400円くらいで預かってくれるとこもあるから。
旦那のことは適当に持ち上げといて、少しでも自分が楽になれるように考えてみて。
要領よくやればいいさ。
あ、一時預かりに預ける時も相談なんかしなくていいからね。
939 :
名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 07:44:09 ID:isms01pM
みなさんは子供が自殺したら悲しいですか?
>>939はい??悲しくない親なんて居るんですか??虐待をやめたい人をちょっと追い詰める発言に取れた。
私が過敏なのかな・・・・
新生児(生後17日)♂がおっぱいもミルクもうまく飲めずにずーっとギャン泣きしまくり。
最初は可愛かったがずっとつづくと頭がおかしくなる。。。
オムツ替えても抱っこしてもベッドに置いても風呂入れても何しても泣きまくり。
禁煙してたタバコを吸ってしまい煙をベビに吹き掛けた。
手足をバタつかせ無力ながらも抵抗する姿を見てスッとした。
それをきっかけにつねってみたりする様になった。
エスカレートしそうで恐い
>>941 エスカレートするのを危惧するまでもなく
今の時点で十二分に虐待してますので早く病院行ってください。
あなたは病んでます。
>>941 きっと疲れてるんだよ。
でもまだ生後17日じゃホントの赤タソだよ??
反抗もしないし、泣くことしか出来ない。
あなただけが頼りなんだから。
泣き止まなくてどうしようもない時ってあるよね。
手を出したりしそうになったら赤タソの部屋から出て10秒数えてみて。
煙草も止めた方がいいよ。9ヶ月位までは母乳(+ミルク可)で育ててあげたいしね。
出産して間もないしホルモンのバランスが崩れて精神的に疲れてるのかもね。
出産した産婦人科で相談してみたらどうかな??
>>941 ママ友の赤ちゃんがちょうどそんな感じだったらしい。
とにかく神経質な子で、ずーっと泣いてたらしい。
夜も眠れずずーっと抱っこしてたって。
あなたの子も、いわゆる育てにくい赤ちゃんなんだよ、きっと。
ママ友も、子供が赤ちゃんの頃を振り返って
「あの頃の私はちょっとおかしくなった」って言ってる。
「なんで泣きやまないの!!!」ってわけもわからない赤ちゃんを
叩いたりしたこともあったんだって。
とても子供好きの人なんだけどね。
でもね、そのママ友の子、2〜3歳くらいになったら
全然手のかからない子になったんだよ。
逆にうちの子は赤ちゃんの時に凄く手のかからない子で
ラクチンだったけど、3歳くらいから凄くきかない子になったよ。
赤ちゃんの時に手のかかる子は後で手のかからない子供になるのかも
って、ちょっと思った。
あなたは今が大変でこういういうこと言われても慰めにもならないかも
しれないけど・・・・
煙草は吸ってもいいと思うよ。完ミルクでも全然オケーなんだし。
赤ちゃんのいない部屋で吸って心を落ち着かせよう。
945 :
名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 09:42:41 ID:isms01pM
私は虐待されて育ちました。
おかげで人生めちゃくちゃです。
どうかみなさんはうちの親のようにはならないでください
今は無理でもいつか優しく抱きしめてあげて下さい
私にはもう先はないけどみなさんや子供達には素晴らしい未来が待っています
今からでも遅くないです
先はあるよ。自分の親をここに重ねて責めたりせず
願いをこめて書き込んでいる
>>945さん。
我が子を笑顔で抱き締めている幸せな未来が訪れますように。
三歳半の長男のこだわりが強い。ちょっと気に入らないことがあると大泣きして怒る。
そうなるともう何を言ってもダメ。
昨日、また始まってもうイライラしてどうしようもなかったからベビーベッドの下の所に閉じ込めた。
でもすぐ自分で開けて出てきてしまった。旦那が帰ってきたら息子が「ママに閉じ込められた!」と報告。
旦那に「それは虐待だ!なんでそんな事するんだ!」とすごく怒られた。
「わかってる、けど離れてないと叩いてしまいそうだった」と言ったら
「それは言い訳だ!」とさらに怒られた。
わかってる、わかってるよでもどうすればいいかわからなかった
まだ三歳なのに、小さいのに、なんでこんなにイライラしてしまうんだろう
>>947 >なんでこんなにイライラしてしまうのだろう
旦那の不理解が重なってきて一人で息が詰まったんじゃないの?
頭ごなしに叱る旦那じゃ追い詰められるだけだ罠
949 :
934:2006/02/16(木) 11:58:04 ID:vDQ4BOKn
>>947様
うちの主人も何かあるとすぐ「それは虐待だ!」と子供の前で私を叱ります。
旦那さんに「虐待だ」と言われるのって一番辛いですよね。
私の家は幸いにも、近頃の異変を姑がいち早く気付いてくれ、体調がすぐれない中長男を一晩預かってくれました。
旦那さんの心ない言葉に挫けないでください。
きっとあなたの理解者がどこかにいる筈です。
私もこのスレの皆様に励まされ、明日保健センターに相談に行ってきます。
理解のない旦那さんに負けないで、思い切って誰かに相談してみてください。
お互いによい解決策が見つかるといいですね。
950 :
646:2006/02/16(木) 14:00:33 ID:Y+RuxHXm
姉の子供二人(二歳ともうすぐ四歳)の面倒を見ています。
いらいらする
951 :
名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 14:21:04 ID:CvjiqrY9
>>947 うちもそうでした。娘が1才半くらいの頃旦那は毎日帰りが遅く、家に寝に帰ってくるだけの生活で私だけに育児が重くのしかかっていました。
毎日イライラしていて娘がいたずらをした時強く叩いていた事もありました。私が怒ると、泣きながら布団に丸まり頭を隠す我が子を見て、旦那に泣きながら「育てる自信がない。もう無理」と言っても旦那は軽く流し聞き入れてもくれませんでした。
その後色々あり、今は娘のおむつ代えもミルクもあげた事がなかった旦那が子供を公園に連れ出してくれたり、三人で遠出したりしてくれています。
すべて一人で抱え込むと本当につらいですよね。少しでも旦那サマに育児の大変さを理解してもらい、協力して頂けるといいですね。長文スマソ
953 :
名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 15:38:17 ID:3biH0YWS
うちの場合、旦那に「叩いちゃった」と報告しても「ほどほどにね」等、
なんか他人事って感じ。怒ってくれる旦那が羨ましいよ。
自分が子にひどいことしたって思うから、そういう時に旦那に思いっきりわたしを
罵倒したりきつく叱ってもらったほうがすっきりするかも。
わたしの場合。
954 :
947:2006/02/16(木) 17:39:21 ID:CaXPHoQC
みなさん、ありがとうございます。
涙が出るくらい嬉しかった。
さっきも、私がテレビの音量をひとつ上げた事に対してグズグズ怒ってましたが
なんとかやり過ごす事ができました。
今度またどうしようもなくイライラしたら、息子を閉じ込めるのではなく私が違う部屋に避難しようと思います。
旦那は、今まで育児での辛かった事等話しても、いつも責められるだけなのでもうあてにしない事にしています。
>>953 そういう考え方もあるのですね。
>>953さんはきっと罪悪感が強く、自責の念にかられる事が多いのでしょうね。
私は、息子の事より自分を慰めて欲しかったんだと思います。甘いですよね。
955 :
名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 03:13:54 ID:n5oByIpG
941です
今日、病院へ行ってきました。
カウンセリング受けてる時は気持ちが晴れるんだけど、家帰ってきて息子が泣いてるとイライラが頂点に達してしまいました。
息子が泣いてイライラが頂点に達して、ビンタをかなり強く三回しました。
息子は、真っ赤になって泣いてました。
それをうえから見下ろすと気分がスッキリします。
息子が可愛くない。。。
オムツもミルクも室温も全て完璧なはずなのに何で?
この子は、私を苦しめるために生まれてきたの?
抱っこしても何しても寝てる時以外ほとんど泣きまくりの息子が憎くなる。
どうしたらいいの?
警察?児相?役所?
956 :
名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 03:25:40 ID:sWgw6KwB
つらいね。朝になったら、
もよりの保健センターに電話して相談してみたらどうだろう。
957 :
名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 03:38:40 ID:/Vf1pRMh
つらそうだね。
別に泣いてるのほっといて自分だけ寝たって構わないんだよ。
生後間もないうち愛情がわかないのもよくあること。
どこでもいいから、電話しやすい所に電話してみては。
きっと適切な相談先を教えてくれるよ。
>>955 うちの子もそうだった〜
本当にどうしていいかわからないよね。ほっといても泣き止まない?
私はもうどうしようもないって、ほっといちゃった。
3時間ぐらい泣き続けてて、今から思うとかわいそうだけど。
あとはお母さんに日中来てもらうのは不可能かな。
959 :
名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 04:12:24 ID:FIFDXHMQ
>>955 産後の疲れがまだとれてない時期に、大変でしたね。
辛かったでしょう・・・大丈夫ですか?
いま、だんなさん以外に手伝ってくれる人はいますか?
身内か、身内がだめなら、市の子育て支援センターに頼んで、
人に手伝いにきてもらってはいかがですか?
産後1か月は、床上げ前だから、無理しないほうがいいですよ。
2〜3時間だけ頼むのでも、体を休めることが出きていいと思うし、
もう1人そばにいるだけで、精神的にラクになりますよ。
どうしてもイライラしたら、クッションをたたきましょう!
赤ちゃんをたたくのは、自分をたたくと同じですよ。止めましょうね。
あと、何をしても赤ちゃんが泣き止まないときですが・・・
お部屋の換気をしていますか?
この時期、暖房で部屋を閉め切っているので、酸素不足になりがちです。
すこ〜しでいいので、赤ちゃんに、酸素たっぷりの新鮮な空気をすわせておげましょう。
960 :
名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 08:25:54 ID:n5oByIpG
955です
寝たと思ったらすぐ起きて泣く。
そんな泣いてあんたも睡眠不足でしょ・・・
毎日ずーっとギャン泣きして何が不満?
あたしを苦しめて楽しい?
いつまで泣けば気が済むの??
壁を殴りまくって手は血だらけ、顔を見たらクマとやつれでお化けみたいw
産後すぐ体重が戻ったのですが、産前より7キロも落ちました。
入院中もよく泣くから大変よぉ〜なんて言われてたケドこんな大変なんて思わなかった。
両親は仕事でこれません・・・
空気も入れ替えしていますし、全て完璧なはずです。
ミルクも少し飲んでワザワザ乳首離して泣く。オエッとなって泣く。また飲んで泣く。
お風呂入っても泣き出ても泣き、お白湯飲んでも泣きトントンしても泣き、抱っこしても反り返って泣きベッドに置いても泣き、何しても泣いている。
泣いてない時間なんてほとんどない。
九時になったら役所にかけよう。
あんたも苦しんで?
無力ながらもがいてみ?
真っ赤になって怒って泣いて?
こんなあたしは母親失格だね。
>>960 なんか「完璧」って言葉をやたら使うけど
それが疲れる原因だと思う。
手抜き汁
完璧主義の人って神経質な人が多いよね。
お母さんの神経質な性格が赤ちゃんに遺伝しただけなのでは?
神経質な赤ちゃんは、本当によく泣くよ。
963 :
名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 09:01:25 ID:oLIaAC7o
もうちょっと月齢が経てば楽になると思うけど・・・
近くだったら行ってあげたい。
小さい赤ちゃんの泣き声、しばらくたってからだとほんと可愛いもんなんだけど、
母親にとってはどうしようもなく耳につくんだよね・・・。
何時間か、かわって抱っこしてあげたいよ。
うちの子は6ケ月くらいまで泣きっ放しだったけど
その後は、嘘みたいに楽になったよ。
966 :
名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 10:33:53 ID:sWgw6KwB
>>955 >九時になったら役所にかけよう。
相談できたかな?
よければその後のあなたの様子が知りたいな。
>こんなあたしは母親失格だね
これは違うよ。
あなたはがんばってるよ。
試行錯誤して、
自分の気持ちを赤ちゃんに伝えてるんでしょ?
投げ出してないじゃない。
だから母親失格なんかじゃない。
あなたに気持ちがあるように
赤ちゃんにもきっと気持ちがある。
でも赤ちゃんは泣く以外に
あなたに気持ちを伝えるすべを知らない。
少し休んで自分を取り戻そう。
>>955 私も似たような経験者です。
転勤、出産、旦那は不在がち。
おまけに出産前から若いのに子育て出来るの?
と言われてました。
絶対完璧にやってやる!
一人でやってやる!
そんな気持ちがノイローゼを引き込んだんです。
何処にいても子供の泣き声(幻聴)
不眠症。子供をソファーへ投げつけた事もありました。
それがショックで自分を傷つけるようになり
気付いた時には精神科のベット。。。
今は普通の生活に戻り、子供も2歳です。
一人で苦しまないで下さい。
そして、完璧にこなそうとしないで下さい。
子供と一緒に成長していきましょうよ。
子育てにマニュアルなんてないんです。
今は自分を大事にして下さい。
長文すみません(;´Д`)
>>955 誰も完璧になんてできないよ。睡眠不足で疲れてるんだよ。少し休んだ方がいい。
病院には叩いていることも伝えた?
あなたのサポートと平行して、赤ちゃんの命の安全もフォローしてくれるところかな?
そういうコーディネートのできる病院ではなさそうだったら是非役所で相談を。
赤ちゃんはお腹の中でゆったり守ってもらったところから、
急に重力の中に出されて生きるのに精一杯。
へその緒からの栄養もきれて、ミルクを飲んで生きなきゃいけないし、
音や声もお腹の中みたいにやんわり聞こえない。
まだ伝え方も分からないから泣くしかない。
あなたを苦しめたいのではなく、あなたに伝えたい・探したいんだと思うよ。
あなたはゆっくり休んで。人の助けをかりて。
969 :
名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 11:12:52 ID:FIFDXHMQ
>>955 母親失格なんてことはないよ!!!
産後にクマ作るのは、みんな同じだから・・・
いつか楽になる日がくるから・・・
地域の子育て支援センターはないのかな?
私は、そこにかけこんでます。
>>955 うちにも生後16日の♂♀の双子がいます。あなたと同じ状況で何をやっても泣く、泣き止まない。昼夜問わずどちらかが泣いています。さすがに疲れも出るしイライラする時もあります。
でも、一生続くわけじゃないし、赤ちゃんとご対面して16日目。赤ちゃんも不慣れなあたしに不満なのかな?これから赤ちゃんとママのペースを作っていこうと前向きに考えています。
>>955さん楽になるといいですね。
うん、生後3週間くらいって一番ワケわからないときだよね。
体もまだ元に戻ってなくてそれなのに赤ちゃんは容赦なく泣くもんね。
上にも書いたけど、私は児童相談所に子供を連れて通っている。児相に
話してみては?本当に辛かったら多分すぐにでも保護(預かって)
くれると思うよ。私は里帰り出産で親に頼ってもキーッッってなってたから
頼れる人がいなくて初めての子だったらなおさらしんどいと思う。
児相、遠いかな。産後間もない体だと行くのも大変だよね。
保健所の人も、電話で伝えたら来てくれると思うよ。
保護までいかなくても、話だけでもきいてくれると思うから、
吐き出してみては。
>>955 旦那さんは仕事が遅かったり出張とかで不在がちなのかな。
血だらけの拳やクマを見て、夜中に赤ちゃんをあやしてくれたりしないかな。
少しでも休めたらいいのにね。
里帰りもせず、応援人員もなく、本当に大変だ・・・。
叩いたら余計にギャン泣きが止まらなくなるから、
どちらかの選択なら、泣き放置の方がずっといいと思う。
ミルク、オムツ、環境、ちゃんとしてるんだから大丈夫。
こんなに沢山沢山手をかけていて、だっこしてるんだから、
もう少し大きくなったらいい子になると思う。
旦那さんの休日に一時間位でも1人で出かけてみたら少しスッキリできるかも
>>972に同意。
私も旦那が休みになると、旦那に子供任せて逃げるように外出してた。
育児って終わりがない作業だから、意識的に区切りをつけないと本当に煮詰まってくる。
もし旦那が理解ある人なら、休みの日に半日だけでも代わってもらってください。
もし無理なら、ご両親がお仕事お休みの日に半日でも実家に帰れないかな。
子供が生後間もない時期は、「立ってるものは親でも使え」って時期だから、
自分が楽になるためなら周りの迷惑なんか顧みちゃだめだよ。
今の時期こそずうずうしくならなくちゃだめなんだから。
生後半年過ぎれば一時預かりにも預けられる。ベビーシッターだって頼めるよ。
だから今はほどほどに手を抜きつつ育児がんばってくださいね。
気楽になる方法をアドバイス。
ミルクをやり、オムツを替えて、部屋の環境も整えて、それでも泣くならしばし無視してオケ。
あなたはその無視してる間、気分転換もかねて家事にせいをだすべし。
いくら泣いてても、まだ寝返りすらできない赤ちゃんは動いて危険なことする心配もないからね。
時折様子を見ながら家事を済ませたら、その頃にはたぶん赤は泣きつかれて寝てるはず。
そうしたらあなたもそばで睡眠とってくださいね。
長文スマソですが、慣れてくれば赤が泣いてても寝れるようになる。
泣き声なんか怖れちゃだめだ、がんばれ!