【男?女?】 妊娠中の性別診断 2 【的中率は?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
男と言われて女だった!女と言われて男だった!
など、ビクーリな体験から、判定〜産まれるまでその通りだった方まで
経験談を語り合いましょう。

★関連スレ★
【男女の産み分け】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1103469223/

★前スレ★
【男?女?】 妊娠中の性別診断 【的中率は?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1105948322/
2テンプレ:2005/11/24(木) 12:50:59 ID:4sqqZzGi
【年齢】
【悪阻の有無】
【妊婦時の状況】
【初期エコー時の性別と週数】
【産まれた子の性別】 
【周囲の反応・推測】
【母の勘・シックスセンス】
【その他】
3名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 02:43:46 ID:vXKGpoMl
【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 13号 平成16年04月27日 ○山田委員

エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる
                           
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は一九七九年には八百五十七例であったものが、
二〇〇〇年には五十倍以上の五万例近くとなった。

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 7号 平成16年03月18日 ○松木委員 

記事の中に、アメリカでは、アルツハイマー病あるいは痴呆症と診断される人が年間四百万人いるそう
なんです。複数の研究機関の合同研究によると、このうち三から一三%が実際はヤコブ病であったことが
判明しております。少なく見積もっても十二万人はヤコブ病の公式統計に含まれていない可能性がある。

「アルツハイマーや若年性痴呆の中に変異型ヤコブ病患者が」・・米国牛輸入再開に京大医学部教授衝撃的指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/

【vCJD】牛海綿状脳症(BSE)と同じ病気“日本人発症しやすい”…厚労省研究班
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088575874/l50


輸血を拒否した厚生官僚  薬害エイズ年表
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131724453/10-
4名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 11:51:58 ID:X6ngS7b6
age
5名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 11:30:52 ID:NTawWtJ4
あげてみる
6名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 14:07:19 ID:7YTsrMcG
age
7名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 05:19:11 ID:VFftAyrc
【年齢】 19
【悪阻の有無】 なし
【妊婦時の状況】
【初期エコー時の性別と週数】 38wくらいでタマタマが見えた
【産まれた子の性別】 男
【周囲の反応・推測】 顔はキツイし腹はとんがってるし、男だろうと 
【母の勘・シックスセンス】 男
【その他】激しいエチでできた子w

【年齢】 21
【悪阻の有無】 少しあり
【妊婦時の状況】
【初期エコー時の性別と週数】 28wくらいで女
【産まれた子の性別】  女
【周囲の反応・推測】  腹が横にふくらんだ、顔つき変わらないから女って
【母の勘・シックスセンス】 女
【その他】

中国式カレンダーでは二人とも当たってた。
8名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 13:36:11 ID:ztO+nU6d
【年齢】 36
【悪阻の有無】 あり
【妊婦時の状況】
【初期エコー時の性別と週数】 32wくらいで男
【産まれた子の性別】  男
【周囲の反応・推測】  予測不能
【その他】中国式カレンダーは外れました
9名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 19:37:49 ID:lb2/o1+U
【年齢】25
【悪阻の有無】有
【妊婦時の状況】
【初期エコー時の性別と週数】21w 男
【産まれた子の性別】男 
【周囲の反応・推測】 男 早くからおなかが大きかった。胎動も激しかった
【母の勘・シックスセンス】男
【その他】 女が欲しかったけど男の気がして早くから男の名前など考えてました
10名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 15:17:46 ID:4PamcWYC
6ヶ月で男と判明。
「実は違うなんてことありませんか?」と訊いたけど
「今はほとんどないよ」とのお答え。
自分で見ても、男の象徴がクッキリと(笑)
でも女の子も産んでみたいから、逆転してくれないかなあ〜と密かに思ってます。
実際に生まれたら報告に来ます。ノシ
11名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 10:43:21 ID:w3N15k2x
【年齢】 34で一人目、36でふたり目
【悪阻の有無】 ふたりとも同じ感じ。食いづわり。
【妊婦時の状況】 この欄、書き方こまりますよね?何を書けばいいのかな?
【初期エコー時の性別と週数】 両方とも、26週あたりで性別判明。あたってました。
【産まれた子の性別】  一人目・女 ふたり目・男
【周囲の反応・推測】 とくにコメント無し。年行ってからの妊娠なので、どちらでもよいという感じでした。
【母の勘・シックスセンス】 ふたり目妊娠が発覚したのは、まだ超初期段階に夢の中で医師に「これが見えるでしょう?ということは、男の子ですよ」と
             神妙に説明されてる光景を見たので。びっくりして検査したら、陽性。しかもちゃんと男の子。
【その他】 一人目・女の子のときには、排卵日前から数日続けてエッチしてました。
     ふたり目・男の子のときには、多分排卵日当日。それまで仕事が忙しかったので、旦那も少し溜めてからエッチした。
12名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 12:21:24 ID:2uVqrPYd
【年齢】24
【悪阻の有無】七か月まで吐きつわり 。でもやせなかった。
【妊婦時の状況】専業妊婦で毎日暇してました。
【初期エコー時の性別と週数】28週まで教えてくれなかった。28週で女の子と判明
【産まれた子の性別】女の子
【周囲の反応・推測】実母は腹を見て女と、旦那は直感で男と勝手に決め付けて盛り上がってらっしゃった。
【母の勘・シックスセンス】女の子を産む夢を見たので女だと確信していた。
【その他】元気に産まれてくれるならどちらでもよかったけど、女の子かわいい!
次があれば男の子も育てて見たい!
13名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 13:09:09 ID:29DwdKjQ
【年齢】28
【悪阻の有無】5ヶ月まで毎日気持ち悪いが吐き気なし そのあと食い気
【妊婦時の状況】
【初期エコー時の性別と週数】15週で男の子と判明
【産まれた子の性別】男の子
【周囲の反応・推測】旦那の親戚も私の親戚、兄弟もみんな最初は男の子を出産
していたのでみんな男の子だろうね、なんて言われてた。
【母の勘・シックスセンス】最初は男の子の夢、1週間後ぐらいに女の子の夢
【その他】やっぱり男の子でした。妊婦中後期に食べつわりだが出産前日までに
妊娠前より5キロしか太らなかった。あとおなかあまり出なかった。子は3300g
中国式はずれました。
14名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 16:00:02 ID:ZmVL7BEQ
性別は男の子だと早く分かるのかな、やっぱ。
15wで分かるって結構早いですよね?>13
1513:2005/12/01(木) 17:36:29 ID:29DwdKjQ
先生にもう性別わかりますか?なんて聞いたら
グリグリお腹にエコーをやらて、
「うん、ついてるね。男の子だよ」自身満々で言われましたよ。
やっぱり男の子だからじゃないかな〜
16名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 18:26:03 ID:6wh0pX48
【年齢】 一人目21、二人目26
【悪阻の有無】一人目有り、二人目無し
【妊婦時の状況】 一人目かなり激しい胎動妊娠後期は眠れなかった程。
二人目の時は妊娠初期に顔の肌が荒れまくり。胎動は全然なかった。
【初期エコー時の性別と週数】 一人目32週で男の子と判明。
二人目の時は14週で男の子と判明。
【産まれた子の性別】両方男。 
【周囲の反応・推測】 私自身背が小さいのでお腹の出方は両方とも突き出た感じ。
一人目の時は顔つきも少しきつめ。妊娠中は活発に外に出ていた。
二人目の時は寝てばかり。家でのんびりしてた。
【母の勘・シックスセンス】 一人目は男と直感。二人目は夢で武士の姿した
お腹の中の子から刀を渡される夢を見る。
【その他】 正直女の子も育ててみたいけど欲を言ってもしょうがない。
しかしお腹の中の状況と、我が子たちの性格が見事に合っている。
一人目は元気でとても活発。とても手がかかった。
二人目は凄くおとなしく一人遊びが上手なマイペース君。全然楽。
同性でもこんなに性格が違うのね。

二人目の時夢であった武士だけど顔つきがそっくり!
あんなふうな凛々しい男になって欲しい。
17名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 09:30:48 ID:0thlrdYX
私の通ってる医者も男の子は早くからわかると言っていた。
そして私も男の子と診断され、周囲も私も男の子待望だったので手放しで喜び男の子洋品を揃えた。
しかし9ヵ月に入り「あれ?女の子だ…初期のは間違いやすいからねー臍の緒も邪魔してたし…」といわれ呆然。信じたくなくて他の病院でもみてもらったけどやはり女。
タマタマ何処にいっちゃったのさ〜〜(>_<)
もうすぐ分娩。あたしゃ頑張れないよ
女系家族打破できると思ったのに…
こうなったら男児産むまで出産マニアになってやる〜!丸高だけど(ボソッ)
18名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 09:35:27 ID:kIlTfBV7
>>17

稀にそういう人もいるらしいね。へその緒と間違えたんでは?
19名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 09:45:07 ID:zrbt9d8g
マソコの形が見えたら女確定かな?
20名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 09:45:13 ID:0thlrdYX
>>18
う〜ん、でも医者はこれがタマタマで…って説明までしてくれたのにな。私も上の二人(女)の時と違う!って喜んだんだよ…
周囲にいいふらさなきゃよかった
21名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 09:49:04 ID:H0dleMwH
ってことは産まれるまでは安心出来ないってことかしら
友達にも居たよ
絶対男!と太鼓判押されていたのに
産まれてきたらついてなかった〜って人
22名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 10:12:02 ID:kIlTfBV7
女の子のが腫れて突起しててそう見える場合があるんだと思う。
23名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 14:26:53 ID:pMi8f4ct
>>20
タマ見えてもそういうこともあるんだなあ・・・
いったいなんだったんだろうね?
棒の方はへその緒だったんだろうけど。
24名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 15:24:15 ID:1YjV+xsV
消えちゃう事もあるんですよ。
その時は、お腹の中に置き忘れて来ちゃったんだねえって
言うんだけど・・とはベテラン先生のお言葉。
うちは胎児が足を閉じたり後ろを向いたりと非協力的だったので
男の子だったにも関わらず、9ヶ月近くまで判定不能でした。
25名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 20:51:09 ID:mfTBaYGR
今日健診(17w)に行って性別聞いたら
「まだ、小さいからねぇ〜。もうちょっと経ったら
  教えてあげるよ。楽しみは取っておかなくっちゃ」
と、小股も見せてくれなかった。
「あせると良いことないよ〜」
とな。
6ヶ月になったら教えてくれるのだろうか…
早く知りたい。
26名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 21:22:27 ID:FfHe7q5m
私は17wで股を見てもらって「足の間に何かついてるような感じもするから男の子かな?」
といわれました。でもまだ時期も早いから確定ではなさそう。男の子がどっちかつうと希望
なのではっきりするまでソワソワ・・・次にまた見えたらほぼ確定なのかしら??
27名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 22:42:25 ID:0thlrdYX
>>17>>20です
そうかー 腫れてただけなのか……(T_T)
生まれてきたら「あれ?なんか拾ってきたー!」ってなんないかな
まあ健康が一番なんだけどさ…

>>26さんも私みたいなことがあるかもしれないし、上でかかれてるようにお腹においてきちゃう赤もいるみたいだから次見えたとしても確定とは言い切れないよ〜〜
でも楽しみだね!
28名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 13:15:54 ID:JWrERGue
この前TVでやってたけど
性別がコロコロ変わる赤子は両性具有って
ことはないのかなとふとオモタ

http://x51.org/x/05/02/0904.php
29名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 13:24:25 ID:3VlOfGWQ
明日一ヶ月ぶりの検診です。6ヶ月です。
とうとう明日は性別がわかると思います。
私や母や夫の希望は、なんとなく女の子を希望^^;
父は男の子希望。
で。。私と夫の予想は、なんとなく男の子・・・・
元気だったら、どっちでもいいのが本音ではありますが〜


30名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 13:40:25 ID:QJHqUTnt
私がお腹にいた頃 先生には男と診断されていました。
それが産まれたら 女でした。
先生は「途中で切れた」と言っていたけど...きれたとしても 急に女の股間になる訳無いと思うな...。実際 診断なんて適当だと思う
31名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 10:25:34 ID:+K973CPv
出産予定日間近の妊婦です。
エコーでチンチンとタマタマを二度はっきり確認したんですが
ここ読んでたら本当に男児なのか不安になってきた。
旦那も私も待望の男児なので…
みんなに言いふらしちゃったし、何だか変なプレッシャーが。
あ〜っ…でも性別より何より無事に現在に産まれてきてください…
32名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 14:36:22 ID:BvywqPpe
>>31
周りに言うと、言霊が宿って願い適いそうだけどね♪
でも妊娠前から「絶対○の子が良い!」って言っちゃうと何故か反対の性が多いんだな
男の子、元気に産まれてくる事を祈ります(^^)
3331:2005/12/05(月) 17:41:21 ID:+K973CPv
すみません>>31です。
無事に元気に産まれてきての間違いです…
現在って何だよ…orz
>>32タソありがとう(泣
34名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 22:05:28 ID:9vDA7CnR
29です。
21週。
今日の検診で、はっきりした玉は無かったんですが、なーんとなく
膨らみからして男の子でしょうと言われました。
勘があたった・・・。

35名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 22:36:32 ID:IcbRYhi/
【年齢】 26
【悪阻の有無】 悪阻がひどく6ヵ月頃まで続いた
【妊婦時の状況】
【初期エコー時の性別と週数】 6ヵ月後半くらい?
【産まれた子の性別】女
【周囲の反応・推測】 お腹が前に突き出ていたので男の予想が多かった
【母の勘・シックスセンス】 男
【その他】 妊娠中は甘いものが好きになった

現在第2子妊娠中(@5ヵ月)
早く性別がわからなかいかなぁ。
36名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 10:54:00 ID:0YxgN6Hx
14wで男だろうといわれましたが、
このスレ読むとまだまだあてにならないんですねー。
37名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 13:04:59 ID:eq4hT//8
でもたいがい男の子は当ってるよ↑
38名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 13:12:07 ID:s9CUeoGm
【年齢】シュサーン時33
【悪阻の有無】まったくなし
【妊婦時の状況】顕微授精
【初期エコー時の性別と週数】17〜18週あたりでタマが見え、男と判定された
【産まれた子の性別】男
【周囲の反応・推測】何もなし
【母の勘・シックスセンス】なぜか絶対に男だと思っていたし、男しか欲しくなかった
【その他】姪っ子を見てると「女の子もいいなぁ」と思う今日この頃
39名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 13:18:56 ID:hT8J9KE/
>32
そうそう。私も絶対男子がいい!だったけど
娘2人だよ。結構そういう人多いきがする。
願ってる性別の逆が生まれる場合。
私は7ヶ月頃で絶対女と太鼓判押されてやはり女。
先生は木の葉が見えたといってたけど
私には明太子にしかみえなかった。
40名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 14:26:12 ID:6pfsi3xl
お腹の子には悪いけれど・・・
女の子がなんとなく欲しかった・・・・。
でも、男が生まれるとわかったので、女の子を守るような教育を
していきたいと思います。
41名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 15:07:10 ID:QUGEJVaG
【年齢】 24
【悪阻の有無】 有り
【妊婦時の状況】
【初期エコー時の性別と週数】 28週で女の子と言われた
【産まれた子の性別】 女の子
【周囲の反応・推測】 顔が優しくなったらしく女ノ子といわれまくった。
【母の勘・シックスセンス】 女の子な気がした。
【その他】 男の子がほしかった・・・
42名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 15:10:33 ID:M4kLhI4c
>>39
明太子ワラタ
うちの子は二人とも男なんだけど、
20週くらいの時に超音波で見た時二人とも
「ママ!僕のちんちんを見て見て!」
とでも言わんばかりに股をおっぴろげていた。
一人目は男がいいな〜と思ってたから嬉しかったけど、
二人目は女の子希望だったからちょっとガッカリした。(次男ゴメソ)
でも産まれてみたらそんな事忘れるくらい可愛いよ〜!
43名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 17:06:05 ID:a05UyqEm
>>42
裏山〜〜
わたしは男の子欲しいから是非とも
タマタマ見せて欲しいよ・・・・

夢で3回男の子が出てきたけど
ただ欲しいっていう願望があるからかな〜

シックスセンス外れている人は少数なので
そちらに入らないように祈っています・・・・
44名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 18:19:44 ID:Hp+5oPhS
>>42
うちと同じだ!!
一人目男キボーンで、その通り♪
二人目女キボーンで、また男児と判明(現在にんしんちぅ)・・・_| ̄|○
産まれてから、愛情持てるか正直心配だったけど、
可愛いよね、可愛がれるよね。自分の子だもんね・・・
45名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 12:41:12 ID:w6FJYTNg
今29w。
性別知りたくてずーっと聞き続けていたのに、結局いまだ判らず。
中期はずっと横向きになっていて、やっと頭を下にしてくれたと思ったら
「もうエコーには映らないかも」と言われてしまった・・・。
23w頃、一度だけ「ついてるような・・でも判らない」って言われたけど、
あまり積極的に見てくれなかった。
どちらかというと男の子希望だけど、今女の子欲しい人多いから
ついてそうだと曖昧にしか教えてくれないのかな、と思った。

「性別が判らないとピンとこない」って旦那もベビー服買ってくれないよ。
46名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 12:40:12 ID:PguGzMI8
性別だけを聞きに病院に行き超音波検診してもらう人居ますか?
6ヶ月に入るんだけど検診はまだ先だし、気になって仕方ないんですよ・・・。
47名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 14:46:17 ID:0XZI4F3G
>>46
貴方がどちらかの性に強烈にこだわりがあるなら、
そういう検診はお勧めしない。
もし希望と反対だったらどうする?
48名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 11:32:10 ID:ZkHgwX3+
>>47
でもいずれ分かることなんだから早く知っといたほうが良くない?
49名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 12:14:09 ID:QP3WroWx
でもいずれ分かることなんだからわざわざ性別だけ聞きに行かなくてもいいよね。
皆同じく妊娠中は性別気になるものなんだし
>>46は例えば夜も寝られないくらいとか食事も喉を通らないくらいなのかな。
私も妊娠中、6ヵ月半ばの健診で性別教えてくれたけど
それまではエコーのビデオ何回も見て、これチンに見えない?へその緒か?
みたいな感じでずっと気になってたよ。
出産準備もあるだろうから早めに知りたいだろうけど
臨月真直になっても教えてくれないならともかくまだ5ヶ月後半くらいの段階で…。
悪いけど、もし実際それをやったとしたらちょっとDQNだよ。混んでる病院なら迷惑だし。
50名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 12:40:44 ID:NNofEd7e
>>46
私も知りたかったけれど、とりあえず超音波の予約の日まで待ちました。
これは良くない方法だけれど、夕べお腹が痛かった来たとかで行けば向こうは
拒めないとは思うけどね^^;
51名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 15:24:26 ID:xhYLJxfD
【年齢】 32
【悪阻の有無】 4ヶ月までは最悪の状態が続いた
【妊婦時の状況】 中々出来なかったが京都でのコンサート月だったのでグッズで金の大黒様を西に置いたらその月に受胎成功!!
【初期エコー時の性別と週数】 《6ヶ月終わり週の》23週ジャストで女の子と判明
【産まれた子の性別】 生まれたら即効教えます 
【周囲の反応・推測】 御祖父さんは数週間前亡くなった連れ合いの生まれ変わりだと言って大喜び。
           旦那の希望通り。
           両親は親戚が昨年度“男の子です”と生まれる前に病院で言われて服も男の子用で揃えたのに今年1月に生まれたら“女の子”だったので冷めている
【母の勘・シックスセンス】 私は直感と胎動の酷さで“男の子だ”と思ったデス
【その他】 周りに2人ほど生まれる前と生まれてからの性別違いが居るので心情は微妙です
【PS】 大阪市内で性別だけ確実に知りたいので何処か4D取り扱ってる病院教えて頂けませんか?
     >50
      私は受診日まで4日間の猶予が有りましたが、その間お腹痛くて身動きが出来にくかったけど取り合えずは我慢しました
52名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 16:19:24 ID:xYjHdbc8
検診で男の子と言われて生まれたら女の子だったこと
ってあるのかなあ。
男の子だと○マ○マが見えるので、確実性が高いらしいんだけど。
53名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 16:42:08 ID:ZkHgwX3+
>>52

>>17,20 嫁
54名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 16:54:50 ID:CZAEwEc+
>>51
>【産まれた子の性別】 生まれたら即効教えます

別にいいです・・・・
どっちかというとこのテンプレは既に産まれた人の傾向や兆候を
わかりやすいようにしただけのものなので。
それを見て妊婦さんが自分がどっちかな〜って想像したり、
経産婦さんが>>1に書いてある通り、体験談などを語り合うスレなので。
5551:2005/12/10(土) 18:27:55 ID:xhYLJxfD
>54
余計な事だったみたいですね
先の内容の通り、生む前の性別判断と出産後の性別も近年機器が進歩したと言ってもまだまだ誤差が有る様子なので、記入するのかと思いました
私の勘違いだった様ですね
失礼致しました
>52
赤の角度によってはへその緒や手の位置(指とか)と勘違いするらしいですよ
私も今日見た時男の子かと思ったら先生の話では『これへその緒だから女の子っぽいですね』って言われた
胎動も毎日激しいし、自分の希望は男の子だったから、今から気持ち切り替えるように致します
56名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 18:44:12 ID:HE8dSan6
7ヶ月の検診でエコーに割れ目がばっちり写ってて女の子と判明
間違いなく女の子が生まれました
57名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 14:25:06 ID:o1/G1K34
>>54
そんな言い方せんでも・・・・

51よ、気にすんな
58名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 17:07:22 ID:Wlcxtxjr
【年齢】 28
【悪阻の有無】 吐く事は無かったが妊娠がわかる前から6ヶ月くらいまで船酔い状態。
        匂いにかなり敏感になり、外を歩くことが出来ないくらいだった。
【妊婦時の状況】 初期に肌が恐ろしく荒れた。
         元々アレルギー持ちだがあらゆるアレルギー反応が出た。
         魚があまり好きじゃないくせに魚が異様に食べたくなった。
         つわり中は天ぷらうどんと果物しか受け付けない。
         体毛がやや濃くなった。
         お腹は前に突き出す感じに大きくなった。
         胎動はかなり激しく、痛くて仕方なかった。
【初期エコー時の性別と週数】 20週で女の子かな?と言われ25週で100%女の子と言われる。
               誰が見てもくっきりと木の葉が見えていた。
【産まれた子の性別】 女の子 
【周囲の反応・推測】 姉が女の子が欲しくて5人生んだが4人が男の子だったのもあり
           男の子かなぁ?と言われていた。
【母の勘・シックスセンス】 同じ理由で男の子と思っていた。
【その他】 5円玉占いは当たったが、中国式カレンダーをはじめ、ほぼ全ての占いが
      外れた。
      姉の5人の子の中国式カレンダーも見たが、1人当たっただけ。(男の子)
      性別が確定される前に実母と私と3歳くらいの女の子で散歩をしている夢を
      見たが、その女の子が私のことを「ママ」と呼んでいた。
      今現在の娘の顔は、その夢に出てきた子と良く似ている。
59名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 23:52:34 ID:OmOPya4h
【年齢】36
【悪阻の有無】ほとんど無。食欲が普段の7割だった程度。
 3-4ヶ月はフルーツ大好き。胎児に健康的な物ばかり要求されて自然と
 普段より野菜や魚を食べるようになる。甘いものはあまりいい顔をしない。
 夫の嗜好と少し似てるかも。
【妊婦時の状況】横に張りだしていたお腹が26週くらいから急に前に突き出て
 きた。週数の割にお腹が大きく7ヶ月頃から電車で席を譲られていた。
 胎動が激しくて元気。赤の体重は普通。
【初期エコー時の性別と週数】性別告知しない方針の病院らしく
 エコーじゃわかりませんからととぼけられ続けていた。
【産まれた子の性別】男の子。
【周囲の反応・推測】全員から女の子と思い込まれていてとても驚かれた。
 皆に顔が優しくなったと言われていたけど関係ないのかも。
【母の勘・シックスセンス】私も女の子のつもりでいた。
【その他】生まれてくる子供の具体的な夢は見てない。見てみたい。

>>32
>妊娠前から「絶対○の子が良い!」って言っちゃうと何故か反対の性が多いんだな

う、当たってる…
60名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 13:55:47 ID:qGRXKi9+
>>51
私も知りたいぞ
61名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 14:00:18 ID:EUrsNE5O
age
62名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 16:00:01 ID:q+N0i00g
気になってたのが、妊娠中の性別診断 @だったかな?
妊婦の体毛が増えたとか濃くなった⇒女
      薄くなた      ⇒男 の確立高いかも・・・って有りましたが、それってどうなんでしょうか?
確かに希望は女の子だったけど結局、まだまだ若い2児の男の子ママに成った友人も、どちらの時も、妊娠中の処理は楽だったと言ってた。
妊婦は赤が居るからホルモンバランスが変わるから、一番目に見えて変化する場所何でしょうね
妊娠中は出来るだけ安全に過ごしたいから剃刀使って体毛処理しなくて良かったのでいっその事このままの体質キープが良いわって思ってました。
排卵当日当たりに久しぶりにやったし、
中国式、ブラジル式では⇒女で、
5円玉占いで&体毛変化でも⇒男で、
手足の体毛は断然薄くなったし、前より全然生えて来なかったので処理気にしなくても良かったのですが、
結果発表⇒女でした
体質の変化って面白い、やっぱり本人体質なだけかしら・・・
63名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 21:46:52 ID:DNbRjxKD
>>62
体毛、私も胎児の性別に関係あるのか気になります。
妊娠してから腹毛は生えてきたけど、
手足の無駄毛や口まわりの産毛が生えてこなくなった。
男の子かなぁ。
64名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 22:10:42 ID:HfabMj+u
私も男児確定らしいのですが(ちなみに30wです)、
明らかにすねと口の上の産毛が薄くなっています。
すね毛ボーボーだったのになー。
65名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 09:47:42 ID:7oB8yPhU
【年齢】 28
【悪阻の有無】 初期に味噌汁のにおいがダメになった事くらい。
【妊婦時の状況】 整理は3〜4ヶ月に一度でした。
【初期エコー時の性別と週数】 6ヶ月めエコーで女の子、8ヶ月エコーでも、女の子といわれ
女の子なんだ!と、女の子の名前ばかり考えていた。
ダンナ実家は男しか産まれていない男系なので、姑は浮かれまくっていました。
【産まれた子の性別】 男(ええっ!?)
【周囲の反応・推測】先生もびっくり。 男系家族の血は、断ち切れませんでした…。
姑は出て来た子がダンナそっくりだったので喜んでいました。
【母の勘・シックスセンス】 よく動く子でした、お腹は前に出ていました。
【その他】 今ではぬいぐるみをこよなく愛す、男の子になりました…。
66名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 12:16:24 ID:qVfJVZpF
>>65
粗チンだったのでしょうか???

もし女の子と言われてもこれなら希望もてるなぁ

当方男の子希望なので
67名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 15:10:52 ID:tJ2WSDAy
>>66
粗チン ワロス!!
68名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 08:16:48 ID:5kmOt+I4
4Dエコーの診断が外れた方いらっしゃいますか?
69名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 08:49:08 ID:/ctYpil4
>>62
私の場合だけど、体毛は関係なかったようです。
一人目→薄くなって、腹毛はもちろんスネや腕もつるつるに(男児でした)
二人目→ 同 上  (現在33w、女児。ばっちり子宮もワレメも確認済み)

ちなみにおなか出方も両方突き出してる男腹。

一人目と違う所は、つわりの内容だけでした。
とにかく二人目の方がつわりはきつかった…
70名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 18:19:41 ID:QkqhlCCU
>68
私も24週にして今度4Dだけ違う病院で受診するので、それ!めちゃめちゃ知りたいです
71名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 22:13:34 ID:Hj91QY/s
私の行ってた4Dエコー外来の医師は4Dより2Dの方が性別判定するのに確実と言っていたよ。
72名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 22:32:59 ID:0iUGARk7
私もそう言われた。3D、4Dは表情をみて楽しむなど、どちらかというと親のため。
性別みるときはわざわざ2Dにかえてたよ
7370:2005/12/16(金) 03:31:28 ID:u6G+C5bH
>65
少しだけ希望が持てました
>72
えっ ?(・_・;?
そうなの o(T□T)o
親戚筋で『男の子ですよ』ってずっと言われてて、生まれたら“女の子ですよ”で、男の子服で揃えたんだけど、この前初めて会ったら皆に性別間違われてて同じ歳の女の子ちゃんばかりちやほやされてて何だか可愛そうだった。
通院してる病院は2Dですがへその緒か指か全然解らないから楽しみにしてたのになぁ (;>_<;)
取りあえず、大きな期待は止めにして、赤の表情&仕種重視で頭切り替えるかぁ、一生の記念になるしね (*´∇`*)。
性別は一応聞くけど、やっぱり味気ないけど無難な黄色で揃えるかぁ f(^ー^;。

74名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 03:32:15 ID:dtz+3Ojy
嘘つきターニャの真っ赤な真実。

ロシアの肉便器タニヤ(写真付き)
肉便器女は日本人に限ったことではないようです。
こんな女でも日本人の子供を産むのはイヤなのだそうです。
スタイル悪くてブサイクだから。

http://www.antiscam.net/modules.php?name=coppermine&cat=11108

ロシアン結婚詐欺師の手口

@滞在費用をだまし取り
A妊娠したら経口堕胎薬でわざと流産させ
http://www.imedical.com.kh/ru486peking.asp ←経口堕胎薬のHP
B慰謝料をふんだくる

金で女が買えるとか愛情が買えるなどという発想をする日本の成金
オヤジどもが露嬢を手に入れようなどとすれば、こんな結末になるのが落ち。

ヒント:
本当にロシア美女と幸せな家庭を築きたいのであれば、
結婚斡旋業者などを絶対に相手にせず、
露語か英語をマスターし、現地で信頼できる人脈を作った上で
信頼できる女性かどうか見極めてから結婚するべきでしょう。

参考:このサイトをよく読んでおくべき。
http://www.womenrussia.com/blacklist.htm
75名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 10:09:07 ID:jGaImmFU
68です。
なんであんな質問したかというと
一人目のときやった3Dは局部もハッキリわかる立体的な映像で
「こりゃまちがいないな」と思ったのですが
二人目妊娠中の今、最新型だという4Dやったら「え!?」ってくらい画像
が悪かったんですよね。。

ちなみに3Dはオレンジ色っぽい画像なのに4Dは白黒でした。
4Dの方の医者は性別判断で有名な医者だし
間違いないとは思うものの「あれでわかるのかな」という疑問がなんとなく
消えなくて。。
生まれればハッキリするんですけどねぇ(笑)。
76名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 11:01:26 ID:axBUuT7m
23週。
割れ目無いし、玉袋っぽいのはあるんですが、竿が無いってどういうこと
よ?
夫が、火星包茎なので、似ているのでしょうか
77名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 11:22:23 ID:2RvTvEtQ
>>76

ごめん、ワラタ
78名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 13:04:48 ID:Zu/4Y9uH
80歳になる祖母が私の妊娠中に「お腹の子は女の子だよ」としきりに言ってた。理由を聞くと「お腹が前につき出てる」「顔が優しい顔になった」とのこと。
性別は産まれるまで聞かないでおこうと思って聞いてなかった。
産まれた子は祖母の言ってたとうり女の子。祖母の言ってたことは迷信だと思ってたけど的中でした。
79名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 15:59:37 ID:0phHKseZ
>>76
知り合いの子に、タマは立派だが竿が1cm満たないような、かわいらすぃチンの子が居る。
その子のエコーのときも、きっとそうだったのかなあ・・・とか勝手に想像
80名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 20:24:14 ID:SGpCyvLm
5か月の検診で男の子と判明。
先生に「いやぁ立派なものをお持ちですよ、お宅のお子さん!」と
繰り返し言われ、エコー写真のその部分(サオタマ)に赤丸までつけられました。
せ・・せんせー・・・ 恥ずかしいです。
81名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 23:26:59 ID:QVJ5V3J/
>>80
お茶目なセンセーだね。
笑った。

私も本日5ヶ月の健診日でした。
性別を聞いたら
「う〜ん。見えないね。来月にはわかるよ」
と、ニコニコ。
でもね、先生。全然おまたを見てなかったでしょ?
と、つっこみたくなったよ。
ただ、ひとつ気になったのが下腹部のエコーで
空洞シーンがあった。
なんで、穴明き?
と、びっくり。ありゃなんだ?
82名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 08:06:16 ID:ZBSV+OcN
>>81
子宮じゃない?女の子かもね。
83名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 11:06:24 ID:Iio2Moyu
胃じゃない?
8481です:2005/12/17(土) 12:36:46 ID:Iq2MNyR+
>>83
胃は、先生が
「こっちの穴ね。」
と、言ってました。
そこより、もっと下のほうなんです。
85名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 13:27:53 ID:X7zrH04h
>>81
うちの男だったけど
毎回のエコーで下腹部に空洞あったよ。多分なにかの内臓か膀胱じゃないかな。
赤ちゃんの子宮なんて素人がこれか?と判断できるほどのものじゃないよー。
86名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 13:45:48 ID:mipV7eDy
【年齢】 25
【悪阻の有無】 全くなし。
【妊婦時の状況】 お酒大好きだったので、妊娠発覚後も行きつけの居酒屋に仕事仲間と入り浸り
もちろんつまみのお供はノンアルコールのウーロンですが。整理は毎月教科書通り。
産休まで仕事をしていたので、あまり胎動はかんじずじまい。本当はキック遊びとかしたかったのに・・
唯一動いたのは、旦那の夕食作成中でした。電車通勤ながら、席を譲ってもらえないほど目立たないお腹でした。
産休に入ってからは散歩が大好きに。おかげで?子供はキッチン好き!電車好き!お出かけ大好き!
【初期エコー時の性別と週数】 6ヶ月めのエコーで男の子かな?と判定されました。でもその後の検診ではあまり性別の話はでなかった。
やっぱり最近は女の子人気だからかな?
【産まれた子の性別】 男
【周囲の反応・推測】旦那の実家は男しか産まれていない男系。私方は完全な女系。それぞれジジババ世代にさかのぼっても旦那は男系、私は女系。
どちらの系統がより強いのか楽しみにしていたら、男! 私方のジジババはでかい花束を送ってくれるほど喜んでくれました。
旦那の実家は口には出しませんでしたが明らかにガッカリしてました。ごめんなさい、お義母さん・・次はガンバリマス!
でも子はダンナそっくりだったのでかわいがってくれてます。
【母の勘・シックスセンス】 なんとなく、男だと勝手に思って話しかけてました。ちなみに「今できた!」ってのもなんとなくわかった。
【その他】 仕事をしていたとき、見知らぬお婆ちゃんに「男の子だよ!男の子は、生むときが大変だから安産祈願に行っておくといい。この辺では○○寺がいいよ!」と言われました。
年寄りの言うこともバカにできませんね。
【体毛】お臍から下方向に、と。うなじから背中にかけてフサフサとたて髪のようにはえました。
口ひげ、すね毛はもともと濃い方ですが、薄くはなりませんでした。
87名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 22:14:22 ID:shzSdE6u
長いよ…
88名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 23:01:27 ID:BtSs861s
長すぎだよ…
8986:2005/12/19(月) 10:10:08 ID:3YfLsZyM
ごめんなさい。
90名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 11:41:50 ID:8PRRVY1z
age
91名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 11:58:44 ID:pOy5G21f
謝るところがカワイイ
92名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 21:52:37 ID:WrHd23PQ
長くても別にいいじゃん!
93名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 01:39:01 ID:XNq1/pfV
>88
詳しく書いてくれてるから良いと思うよ
やっぱり人と比べてみたいし、知りたい人も居るしね


94名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 08:15:15 ID:8KySjN0v
ココを読むと、まだ逆転の可能性があるのかなあと希望を持ってしまうage
95名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 11:59:50 ID:o/jADbrr
>94
同じく
96名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 13:59:09 ID:JBg1yeXv
24w。
間違い無く男の子ですねーと2ヶ月続けて言われた。
私も女児希望なので逆転の可能性を願うが、
あんなに露骨にタマを見せ付けられるとさすがに・・・。
97名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 14:46:45 ID:DnvZhB2Y
>96
私も29wであっさり「男の子ですよ〜」と言われました。
「えええっ!!」って言ってしまったよ。
だってだってさ、もう男の子三人産んでるんだもの・・。

でも!31wの検診でまたまたあっさり「おじょうさんですよ〜」と言われたよ!
大陰唇が腫れてて、タマにみえてたらしい。
まだ希望はある!かもよ。
ま、生まれるまでは100%はないさ!
98名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 14:52:07 ID:S1quR/TT
うち37wまで女。
38wで男。
医者に先週まで女って言ったから服とかピンク買っちゃいましたよ。
って言ったら次に回しましょう(苦笑
そのあと二人生まれましたが男なんですけど……υ


確実に言えるのは分娩開始時のエコーで言われた性別は100%だと思う。
性別を当てられるが見えないこともありって感じ。
99名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 16:30:58 ID:CHn1dq+e
>>98  えぇ〜?!そんな事もあるんですねぇっ! 
100名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 16:32:30 ID:o/jADbrr
>分娩開始時のエコーで言われた性別は100%

その時点でわかっても。。。。って感じw
だったら産んでからわかっても一緒よね
101名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 16:47:06 ID:FXJmG3kv
>98
うちの身内も、今年初めに産まれた子供が逆パターンでそうだったよ。
最初からギリギリまで男の子って言われてて、男の服用意してたのに産まれたら女の子で夫婦でピックり!!
今のお子って、赤の時でもしっかりした顔つきしてるからか、皆に『服装から判断されてて男の子と何時も間違われるんです』って苦笑してました。
だから私も妊娠中ですが、信じられなくて違う病院転々として性別聞いて来たけど、結果母に言っても『産まれて見なきゃ解らんよ』って言われた。

102名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 02:18:57 ID:kuc0K/OR
>>97
…なんだ…


つまんない。

団子4兄弟話が聞けると思ったのに〜
103名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 08:08:40 ID:sn1NC5uj
>>102
コラコラ・・・
104名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 13:46:53 ID:7K2igx/M
16w1dで、エコーに大股開きしているのが映って、
「これはクリトリスですよ。」と先生がおっしゃいました。
ちょんと突き出た小さい鋭い三角。明らかに丸いタマが全くなし。
105名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 18:06:47 ID:NZ947Ubi
>>104
そんな早くにもうクリ分かるんだ!
106名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 05:19:20 ID:ZndSqJlp
今日の朝に検診行く予定だけど、性別チェンジしてないかな・・・(-人-)
20wに見てもらって以来、希望と逆で
かる〜くショック受けてしまってから訊いてないんだよね。
ま、逆でショックだったなんて、親の勝手・自分の勝手過ぎることは頭では判ってるんだけどさ。
ちなみに32wです。
107名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 05:44:48 ID:L0E8DrjR
>>106
一人目ですか?
108名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 09:09:06 ID:e9QJ4wXj
性別が違ってたという方のエコーは白黒のですか?
エコーっても今いろいろあるから4Dとか3Dだと確実なのかなぁ。。
109名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 11:19:28 ID:RmnHDs0F
前にも何回かその話出てるけど
4Dとか3Dよりエコーのほうが医師も見慣れてる分性別判定しやすいみたいだよ。
4Dは赤の体勢や向きによっては性器どころか顔もまともに見れない。
110106:2005/12/27(火) 12:53:35 ID:ZndSqJlp
>>107
二人目です・・・
一人目と逆の性別が良かったんだが、また同じだったようで。
今日の検診で「確定」してしまいました。
でも、産まれるまで判らないと言い聞かせてる自分が居たり。お見苦しくて申し訳ぬい。・゚・(ノД`)・゚・。
111名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 14:34:32 ID:yYk/8kKo
>>110
仕方ないさ〜
昔と違ってたくさん産めるわけじゃないからね
出来ればどちらの性も楽しみたいよね
112名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 17:25:27 ID:2eLXtq6p
私が通っている産院は毎回4Dをビデオに撮ってくれるんだけど
いまだかつてキレイに映ったのは後頭部のみ。
でも2Dでは毎回ハッキリと性別判断できてます。
113名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 11:41:11 ID:iM+6hf47
17週にて二人目が「う〜ん、どうも、ついてないみたいですねぇ、女の子じゃないかな」
と言われ、猛烈な男家系(両家あわせて男児21人女児1人(←私!))
なので、かなり驚いてしまいました。 ちなみに上の子も三歳息子です。
カルテにも「70%女児」と書かれるも、色々ネット見ているとこんな時期の性別判定
しかも「ちんちんが見えないみたいだから」程度の判定でなぜに70%??
はっきり確認できるまで知らせない医院もあるって言うのに、先生のその自信は???

別に先生高齢とかでもないし、すっごい良い産婦人科なんですよ。素晴らしいくらい。
個人情報とかにもすごく気を配ってるのがわかるし、知識も最新を意識してるし。
なのに、なぜ70%とか言って人を惑わす????
なんかもー頭の中「???で?どっちなの???」でぐるぐるしてしまい、辛いです。
むしろ聞いてなかったときのほうが「あっはっはどうせ男だよ!」ってすましてたのに
(でも性別聞いたの私だけど)実は私よっぽど女が欲しかったみたいだ...
少しでも信じていいものか、男児だって思い続けるべきか、悩みます、人には到底言えないし。

女だってことになると、電車で12時間かけて旦那方の祖母94歳まで上京してきそうだ...
114名無しの心子知らず:2005/12/31(土) 21:03:31 ID:uPpJoxAX
>113
今の性別判断で喜ばれてるのは羨ましいなあ
私の家系も、どちらかと言うと男家系ですが、7ヶ月の検診で女の子って言われたので取り合えず両両親に報告。
反応もいまいち。
余り喜ばれて無い様子。
実の兄弟で女の子が先に生まれたから?
旦那は一人っ子だから?
今は女の子希望の方が多い世の中なのに、昔の人って・・・最悪。
何だか寂しい・・・。
正月に義両親に会いに行くのだが、生まれる前から『次は男の子だね』とか言われそうだ。
私の年齢からすると次は高齢出産に成るから、そんな事言われたら切れるか悲しくて泣きそうだ
7ヶ月位だと、的中率って割合高いでしょうね。
115名無しの心子知らず:2005/12/31(土) 23:01:32 ID:V8SldkI3
     __,,,,_
    /´      ̄`ヽ,
  / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
  i  /´       リ}
  |   〉.   -‐   '''ー {!
  |   |   ‐ー  くー |  
 ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}   __,,,,_
  ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  /´    ̄`ヽ,
   ゝ i、   ` `二´' 丿 / 〃       ヽ
      r|、 '' ー--‐f ´/     リ i    }
  /⌒  - - ⌒ ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
/ /|  。   。丿i    リ ーー'  、ー‐'i |
\ \|    亠  | |   リ゜ ´  (. .〉  } !
  \⊇  /干\| |ii!   |    ー=-' ! | <アヘアヘ
    |       |  |    ヽ、_   ̄,/ j
    ( /⌒v⌒\_ !!  ._ノ  ̄ノ _,_,,ノ
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
116名無しの心子知らず:2006/01/02(月) 00:07:07 ID:omiSnFCe
一人目は8ヶ月で女と判明。
二人目は8ヶ月に入るけど、まだわからない。
「なさそうだから、女の子かな?」と言われているけど。
お正月にさんざん聞かれてまだわからないと答えると、
がっかりされるんだよね。何だかうんざり。
117名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 15:46:51 ID:yhqVDrpS
17wの検診で、先生は教えてくれなかったが、
4D写真の赤の股、何かをはさんでいるのが分かる...。
位置としてはタマか?でもタマにしては大きすぎるような。
ビデオに撮ってもらった2Dエコーも、開いた股の間に
丸いものが映ってる。分かりすぎるくらいハッキリ分かる。
(股を狙ったのではなく、おなかと足を診たときの画像)
17wでこんなに大きいのか?タマって。へその緒だと思いたい。
まだ希望を持ってていいかな...女の子希望。

118名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 17:08:11 ID:VYP0X3iQ
>>117
17wじゃまだまだ分からんよ〜。しかも素人診断だし。

私も19wで「なんかタマらしき物があった!」と
録画して貰ったエコーのビデオを何度も見て「男の子だ〜」
と勝手に判断してた(病院は20w以降でないと教えてくれない方針)
でも22wの時、医師から「女の子」と言われて生まれたのも女の子。

ちなみに上は男の子なんだけど23wでかなり立派なモノが確認できた。
119名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 04:04:43 ID:sC09mm3b
>117
17w(5ヶ月過ぎ)だと、多分へその緒だと思うよ
私の希望は男の子けど、4Dでもやっぱり股当たりに何か挟んでいる様に見える(24w=7ヶ月時の)写真が有るけど、2回違う病院の先生の診断結果は常に女の子です。
だから、希望はまだ持ってても良いと思うよ
願いが叶うと良いね

120117:2006/01/05(木) 08:57:16 ID:sOw3qxBK
>118,119さん
ありがとうございます。
次の検診までは引き続き女の子ちゃんとして
お腹に話しかけようと思います。
ああ〜でもこんなにモヤモヤするんだったら
もっと医者に突っ込んで聞いとけばよかったな...。
121名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 15:29:55 ID:mkX5mzoq
私も19wの時4Dで何か丸いものが見えたけど女と言われました。
突起物ないけどなんか丸いのはついてんのになぁと思っていたけど
アレへその緒なのね〜。
122名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 16:47:50 ID:o8ih4tGl
男の子のタマタマ、あまり早い時期は
まだ体の中にあるから、エコーでは見えないと思うよ。

確か体外に降りてくるのって25Wとかだったような。
123名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 17:47:41 ID:FJ99wNXO
4か月で男と言われ、8か月に入った今も男と言われましたが逆転の可能性はまだあるんですかね?
上のレスみてビビりますたw
124名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 19:25:43 ID:BQEnkw8Z
うちの先生は、17週と21週のとき4Dじゃなくエコーに切り替えて
なんか内臓見て?、姫やね、とあっさり言ってましたが
最近はオチンチンとかを見て診断するんではないんですか。
先生は自信満満ですが。
125名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 03:23:12 ID:w7leadl5
>>124さん
内蔵見てたのは子宮見てたんじゃないかい?
男の子の判定方法=おちんちん確認(へその緒や手のひらなどの誤認の可能性)
女の子の判定方法=子宮確認(18週〜くらい?)、コーヒー豆orタラコ模様の確認
と、私は思ってたけど。
子宮見えたんだったら%はあがってそうだね。

>>123さんの 四ヶ月、八ヶ月で男、で誤認はなかなかなさそうだよね。
 何回か見てもらって太鼓判押されてるんなら(特にわかりやすい男って)
 八ヶ月だったら信じた方が胎教に良い気がするw
126名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 05:26:24 ID:DA8TbMeo
私の行ってる病院のエコーはかなり古いらしく、他の妊婦さんに不評。
さらに恥ずかしながら先生曰わく私の腹の肉は厚いので確認しずらい…とorz
そんな中、年末28週の検診時に「自信はないんだけど男の子っぽいなー」と言われました。
今までは元気に生まれてくれればどちらでも…と思っていましたが急に気になりだしまして…。
今時は3Dエコーとかあるようですが、やっぱり腹の肉が厚いと見えないものでしょうか?
なんとかなるなら3Dを見るためだけに他の病院へ行ってみようかと思うのですが…。
スレ違いで申し訳ないのですが、どなたか助言お願いします。
127名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 08:07:00 ID:sj3tk73H
>126
確かに脂肪はエコーの感度を鈍らすようです。
3Dや4Dは赤ちゃんの顔も見れるので良いですよ。
ただ残念ながら、姿勢によっては性別も顔もみれません。
私も先日、通ってる産院で4Dエコーを撮りましたが、
お腹側の隅っこにいたらしく、どっちも不鮮明でした。。。
上の子の時はどっちもバッチリ見えましたが(30週の時)
そのときも、たまたま子供が動いてくれたので見えました。

3D、4D外来やってる病院は結構あると思いますので
行ってみるのは良いと思いますよ^^
128名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 09:05:40 ID:2AoB9opF
三人目は異性がほしかったけど、また男でした。
団子三兄弟確定した私に誰か喝入れて〜!

あ、産み分けスレにカキコすればよかったかな…

スルーしてください。。。
129名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 09:21:56 ID:iZ6Qni4r
私の友人は早い時期(20wくらい?)に4Dででかい玉とチンが見えてたよ。
写真見せてくれたけどまちがいないって感じでした。
女の子だと子宮あったら確実なんだろうね。
130名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 10:43:42 ID:Twfnfp0P
>>128
私はむしろ全員男が欲しいので分けてほすぃくらい。
131名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 11:34:53 ID:YfMrnnU1
>>128
目指せ亀田三兄弟
132名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 09:33:27 ID:iZ+5ZIpy
22wで女のこと言われました。録画されたビデオをみてみても、おまたはつるつる…。まだこれからちんちんでてくる可能性あるのかな 生えてほしいかも
133名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 18:20:15 ID:LPE1LR52
【年齢】 31
【悪阻の有無】 全く無し
【妊婦時の状況】
【初期エコー時の性別と週数】14週で「98%女の子」と言われた。
15週で「99%」、16週で「100%」
木の葉がしっかり見えました。
先生に「女の子がこんなに大股開きでいいの?」と言われるくらいハッキリ見せてくれたorz
生まれた今も足癖悪い悪いw
【産まれた子の性別】  女
【周囲の反応・推測】 悪阻がないので男の子じゃないかと言われた。
【母の勘・シックスセンス】男の子が欲しかったけど、違うような気がしてた。
【その他】
134名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 20:20:14 ID:9GpzKv+e
女の子でもそんなに早いことわかるんだ!初耳
135名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 22:47:19 ID:SGw6KEGV
>>133
その週数で毎週健診…健診代大変ダターネ。
136名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 04:47:43 ID:cVlzhA9p
胎児性別診断:女児↓
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/echo3/female.htm
胎児性別診断:男児↓
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/echo2/male.htm
多分姫だと思うと言われましたが、おもいっきり逆子なので、先生の返事も微妙で、今日の受診(27週)でもまだ決定的な性別はまだ解りません。
姫ならば、子宮が見えるとか言われたい。
137名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 08:45:49 ID:r3oKaxxj
24wですが未だ性別確認できず。
というか周りが性別わかった??って聞いてきてウザイ!
138名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 11:52:29 ID:8uYKuFEr
おなかが尖るように出ていたら、後ろから見て妊婦に見えなければ男の子というけど
高確率であたるかも!
周りはみんなそうだった。しかも肉くわず。
139名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 15:15:00 ID:dhoGcgia
20週で先生が「う〜ん付いてないな〜っ女の子かな?足とじちゃってるしな・・・」
て言ったもんだから旦那は女の子だと決め付けちゃって名前も女の子の名前
ばっかり考えてる、でもこういう場合男の子かもしれないんですよね。
140名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 02:36:53 ID:tYMPkwxb
>>398
一般的に迷信と言われてる。
私自身もお腹が突き出してたけど、2回産んで2人とも女の子。
お腹の出方は、体形によるらしい。
141名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 02:38:37 ID:tYMPkwxb
>>138でした。
142名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 05:55:41 ID:r8pHbOzS
>>139
うちの場合、足とじてるから判らないと言われ、
男の子でした。閉じてる以外の時にも足で隠してたり、
後ろ向いてたり・・おかげで新生児用は黄色い服ばっかでした。
143名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 00:36:21 ID:il49AvY6
切迫早産になった人って男のコの確立が高いって聞いたのですが
実際そのような症状になられた皆様はどうだったでしょうか…?
144名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 12:09:17 ID:qYyfXA+y
>>143
切迫早産になったから、性別が男の子になるわけじゃなくて
お腹の中の子が男の子だと、切迫早産になりやすい(??)ってことかいね。
初めて聞いた説だケド。
男の子は胎動とか激しいからかいな??
145名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 12:38:09 ID:6qXhvHy1
>>143
どこで聞いたの?
誰かの周囲で男児の場合が多かったからとかじゃなくて
医学的な統計なんだろうか?

ちなみに、私の周囲では、妊娠中毒症の人のお子さんは
皆男の子だったから、性別関係あるのか?と妄想した。
といっても、二人しかいないんだけどw
146名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 13:27:30 ID:ax72lg3p
どなたか、26週位の時にたまとチンがみえて男かなと言われ、
その後性別変わった方いらっしゃいませんか?
前回、前々回の検診ではおちんちんないから女の子かなって言われ、
今日の検診で逆子で見えにくいけど見てみようということでみてみたら、
たまとチンがみえ、男の子だねと。。
丸いものがみえてて男と診断され、産まれてみたら女の子ってことありそうですが、
チンまでみえたら、確実ですかね??
147名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 16:55:40 ID:3iL01GOY
29W検診のエコーで、やっとまともにおまたが見れて、女の子と言われました。
これで間違ってなかったら男の子二人女の子二人の我が家。
上の子たちも旦那もじじばばたちも女の子を望んでいたから、女の子と聞いて喜んでるんだけど、
万が一産まれてみて男の子だったらどうなるんだぁーとちょっと不安もあったりして…。

おまたがバッチリ見えて間違うってこと、あるのかなぁ?
産まれて来たらどっちでもかわいいのはわかってるんだけど、気になるなぁ…。
148名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 17:12:29 ID:C6OhOKst
20wで女のコと言われた。
3本線があって真ん中の線がチツだよと。
妹は32wまで男のコと言われたが次の検診で女のコと判明。
そして、産まれたのは女のコだったよ。
149133:2006/01/10(火) 21:43:16 ID:zT9Y6eAH
亀ですが
早めに分かったのはベテランの先生だったからかも。
毎週エコーで見てもらってたのは
切迫流産で入院してたからw
週2回の診察だったから、エコー写真が溜まる溜まるw

いや〜無事に生まれて良かった。

ちなみに私も妊娠中お腹が尖がってたけど女の子だったよ。
150名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 02:02:11 ID:t6M00+wE
去年の話しですが、親戚で生まれるまで“男の子”だと言われ、産んだら“女の子”だった人が居ます
151名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 06:16:26 ID:cwh8z8Oq
例えば、医者から「男の子ですね」と言われ産まれたら女の子だった人って、
実際のエコーは自分自身で確認したんでしょうか?
医者から言われたことを単に鵜呑みにしたのか、
自分でもエコーを見て「男に思えた」のか「もしかしたら女じゃないかと思った」のかちょっと知りたい・・・
(女→男だったパターンでも)
152名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 11:21:17 ID:agZo09Ac
今日27週の検診に行ってきます。
いまだに、ハッキリと性別がわかりません。
今のところ逆子なので見えにくいらしいです。

でも、大陰子が見えない感じで、ふっくらしているので男のかな?とは
言われています。
でも、チンチンが見えないんです。

そろそろ肌着等を買おうと思うのですが、今日性別が、わからなかったら
無難な黄色を買おうかな〜。

胎動も激しく、逆子なので、膀胱あたりをキックするので結構痛いです。

153名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 18:41:39 ID:xqXW5IRM
大陰子ってナニ?????
154名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 02:36:44 ID:0H3Rnm11
自分で確認ったって、職業や何かで成れた方ならともかく、マニュアル通りに写ってる事なんて無いんだから、そら医者の言う事うのみにするでしょう。
素人判断なんて、ただの希望と感が混じってるしね。
155名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 04:00:32 ID:w0f/QW4R
私の場合、夫が産婦人科医であるにもかかわらず
性別、誤診されましたよ。
かかっていた病院の副院長とともに。
「フイーメルですよね?」
「そうですね」
って、二人で確認したのに、
次の次の健診で、
「あれ?え?あー、ついてるわ」だって。

翻弄されて腹が立った。


156名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 09:56:33 ID:hbV8VC8u
23Wです。
昨日の健診で女の子と判明しました。
くっきり木の葉が見えたが先生いわく、
「まだ、隠してるかもしれないから、また次見ようね」
って言われました。
木の葉が見えたのに?
チンが生えてくるのか?
と、疑問に思ってしまった。
157名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 11:39:27 ID:dgsDwu8T
>>155
医学用語ってのは女の事をフィメールじゃなくて
フイーメルと言うの?素朴に疑問
158名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 11:40:07 ID:NcyAfVEU
>>157
いちいちうるさい
159名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 12:03:05 ID:rR4w2Cw9
>>157
所詮外国語を日本語に置き換えただけだから
どっちでもよいが、そのまま読んで
米国でも通じそうなのはフイーメル>>>フィメールだと思う。
160名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 12:10:45 ID:4Au4U9yt
156さん、たまに木の葉に埋もれていて解らない場合があるらしいんですって。
たまに中から出てくる場合があるみたいですよ。
うちの娘も最初そういわれて確信するまでに時間がかかりました。
先生たちもうかつに言えないんじゃないかな?
161名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 12:16:49 ID:dgsDwu8T
>>158
そういう専門用語なのかと思って・・・。スマソ
そういえば医学用語はドイツ語が多いことを忘れてた。
162名無しの心子知らず :2006/01/12(木) 12:20:51 ID:Cq5rZcll
29週でエコー診断。体内の女の子筒と木の葉がくっきり。
「間違えたことないよ。女の子」と先生は自信たっぷり
おっしゃいました。
それにしてもここまで見えちゃう機械って、大丈夫なのかな・・・
(超音波の出力が高すぎるとか・・・)
163名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 13:37:43 ID:VTYQTgQI
ttp://www.twj.jp/general/born/Top.htm


これで当たった人いますか?(99パーセントで当たるらしい?)
164名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 13:52:57 ID:QaRAkno7
出力が高いんじゃなくて読み取り能力が高いんじゃないの?
165名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 14:55:45 ID:qbmtropR
>>153
大陰唇の間違いでした。すみません。

昨日の検診で、お腹の張りの話で先生と真剣に話したので性別を尋ねるのを
すっかり忘れてしまった・・・。
今日、黄色とかの無難な服を少し買いました・・・・・・。
逆子が直らない・・・・
166名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 16:16:55 ID:JLHvjunV
>>161
今、活躍されている先生方の世代では
ドイツ語は使わなくなっていってます。
どちらかといえば英語の方が多いですよ。
167名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 17:52:34 ID:x/tMYMd0
>>163
最終月経の月とそのときの年齢だよね
そしたら女の子だったよ、先月先生からは女の子かも?
と言われたのでもしかすると当たってるかも!
今月末もう一度聴いてみるさ。
168名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 19:57:48 ID:p5PJ+A5+
>>163
それだと女の子、と出るけど
18wで医者からは男の子かな〜?と。
私には不鮮明でよく判らなかったけどこれがおちんちん、と言われた。
次の検診でも男の子だったらほぼ確定、と言われたけどどうなんだろ〜
169名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 21:34:14 ID:doroUFjV
>>163
私はこれだと、男の子だけど
実際は女の子といわれた。
5円玉占いでは→女の子

別なやつ、ブラジル?中国?あれも男の子だった。
170名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 22:49:23 ID:hbV8VC8u
これって+1でやるの?
それとも、妊娠時の年令?わからない…
171名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 23:39:19 ID:CU0O4jnf
>>163
実際産んだ者だけど、
妊娠した月って排卵日かな?それと満年齢でみるんですよね?
それだったら結果、女の子であたっています。
172名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 13:32:23 ID:Vz0SQ3Lu
>>163
確かに説明不足かも。妊娠月っていうのは、たぶん最終生理日の月で年齢は
満年齢でしょうね。(上に 例:1975年生まれの人は29歳とかわざわざ書いてあるから。)
2人子供いるけどどっちも当たってます。

173名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 15:25:39 ID:v0B4VR6s
上の子は当たり。
下はお腹の中は女の子らしいので
ハズレ…。
こんなもんかな?
174名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 00:07:29 ID:skKMU/Hi
>>163
当たった。
175名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 14:37:39 ID:xwzLKh10
おへその下の線、(正中線?)が黒くなると
男の子という迷信を聞いたことがあるんですが
実際に出産された方、どうでしたか??
176名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 21:28:26 ID:tlrv1uB6
>>175
迷信と思う。
1人目、正中線がはっきり黒く出てたけど、女の子でした。
177名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 03:20:02 ID:aLzFacsl
>>163
すでに生まれている上の子と妊娠中の子。両方当たりくさい・・・
おなかの子は外れててほしいんだけどなァ
178名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 04:32:41 ID:6noH1G6k
五円玉占い             “男の子”
中国式・ブラジル式共に       “女の子”
お腹の出具合            “女の子腹”
で、結局23・24・28Wの検診で  “女の子”  でした。
『まあ、この角度で見る限り、ほぼ間違いないでしょう』って言われた。
もう、ピンク色の服少し買ったから、これで男の子だったらびっくりです。
179名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 07:21:11 ID:CjZv4lS6
産まれたらすぐに投げ捨てろ!
180名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 08:47:00 ID:q2sYQxHz
みなさん、希望の性別じゃないと判った時の気持ちの切り替えどうしたらいいでしょうか?
産まれれば性別なんて関係なくなるだろうくど。
産まれるまでは…。なんかモンモンとしてしまって…。
181名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 09:35:48 ID:fts7ReNb
>>180
「あらーそうだったの。」
って、思うしかないよね?
今更変身するわけじゃないし、
授かった命だもん。
大事にお腹の中でも外にでても大切に育てるだけさ。
182名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 11:23:03 ID:wifarh1y
>>180
大丈夫。出産の時には「もうどっちでもいいから早く元気に産まれて!」って思うよ。
そもそも、切替えの出来ない人は希望の性別なんて持たないほうがいい。
ほんとどっちでも可愛いことには変わりないよ。
183名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 14:42:47 ID:ZC1s12sV
>>163
上の子はハズレ、下の子は当たり!
友人も全く同じ。
姉の子5人について、当たったのは1人だけ。
184名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 16:34:47 ID:jHfDMs09
つわりがひどいと女の子で軽いと男の子って本当ですかぁ?
185名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 16:40:32 ID:lYDmE01j
16週で院長が自信満々に♀と判定。
20週で別の先生も♀と判定。
24週、再び院長が♀判定。
30週で転院し、そこでも♀判定。
毎回「ここまでハッキリ見えると間違えようがない」と言われていました。
生まれた子は♀でした。

上の子♂の時は位置が悪く一回では判定できませんでした。
186名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 16:49:26 ID:lYDmE01j
♂♂♀ですが、
お腹の線は♂の時も♀の時も濃くなりました。

ツワリは♂の時は日に何度も嘔吐していましたが、♀の時は何度か嘔吐したくらい。
でも三回とも、寝込みました。

187178:2006/01/15(日) 21:56:33 ID:kLGiaGUa
>180
私も希望性別では無いけれど、妊娠初期から出血が酷くて安静状態が中期まで続き、中期後半からは貧血が頻繁で大変だったから性別なんてどっちでも良いから五体満足元気な子が生まれたらと願うばかりです。
ここまで来るの大変だった分、お腹の中で元気に動いているだけで安心&満足です。
後は予定日までのカウントダウンのみ。
きっと考えも変わるよ。
188名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 22:00:12 ID:Epluy1ih
夫婦で女が強いと、男児がうまれるといいますが
うちも夫より私が強いからか、一人目男児だった
二人目は異性が欲しい
189名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 13:55:40 ID:xSi4dQMN
病院・基礎体温をきっちり付けて排卵日を把握していて3日前にHして
男の子だった方いますか?逆に排卵日当日・後にして女の子だった方も。
190名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 15:37:16 ID:6xew4t3i
>>189
はーい。3日前エチーでしたが♂でした
191名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 16:20:20 ID:3wHN6SCs
排卵直後のエチーで女の子でした。
192名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 16:30:17 ID:ZGmTuJk4
>>189
産み分け実践したわけではないですが

基礎体温にて排卵日1日前にエチー
排卵日当日朝もエチー

旦那が風邪をこじらせて一週間の入院生活だったので
物凄く久しぶりの子作りエチーでした(アッサリではないです)

妊娠後の病院での受精日測定は基礎体温と同じ日
私の予想では♂でした

只今妊娠23wでの超音波診断では95l♀といわれてますよ
193名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 18:06:10 ID:WWM7XcOg
>192
私も同じ様な状況で妊娠した現28wヌンプですが、2件病院に通いましたがやはり女の子と判断されました。
一応最初のお子なので予め計算したつもりだったんですが・・・。
まあ、性別の決定権は男性の健康状態にあるから、こればかりは女性側が頑張っても解りませんね。
194名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 09:15:42 ID:VloJGMo8
(ノ-o-)ノ age
195189:2006/01/17(火) 12:50:35 ID:4WNtE29U
みなさん。ありがとうございます!う〜ん・・やはり確率的には50パーセント
なのでしょうかね?引き続きよろしくお願いいたします。
196名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 13:14:37 ID:RAobxwOc
20wですが、5年レスの後、排卵日までまだ1週間くらいあるな
という頃H(体温とかつけてないので適当判断ですが、生理は狂わない方)。
こないだの定期健診では♂と言われました。
たま〜のHだと、「この時を逃しては!」と、体が勝手に排卵してしまう
というアヤシイ噂も聞いたことがありますが、それだったのかな?
197名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 19:19:19 ID:rdk5q5xD
>>196
それだったらうちもレス気味で久々にやった時に
授かった子なので♂かな????
勝手に期待。。。。。
198名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 20:08:04 ID:PxqNXoKh
21wで、今朝女の子を産む夢をみました。
来週の検診で性別を聞いてみるつもりなので、当たってるか楽しみ〜。
199名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 04:06:18 ID:93F7bx5U
私もそのくらいの週数で女の子の夢を見たけど、正夢だったよ。
200名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 04:11:20 ID:w1/E3gXc
私の夢は男の子スッサンだったけど女の子でした
私の感や夢じゃ〜ね〜
Hも年間数回だし、期待してたのになあ
残念!!
201名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 15:07:58 ID:tuSqKuJN
ここ読んでると産み分けってあまり当てにならないみたいだねぇ…
202名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 17:03:47 ID:I7H8wyFC
>>201
だってどうやったって二分の一の確立だもん。
203名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 17:55:24 ID:xQp+prVi
もし確実に産み分けが出来るのであれば男女比が大きく偏るはずだもんね
204名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 13:37:50 ID:4clWQBX7
さっき検診に行ってきました。
27w 91%の確率で姫だね、って・・
エ?って聞きなおしたけどやっぱり91%の確率で、と言われました。
205名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 15:22:27 ID:H0aH2PtM
ずっと男と言われてて、34wで里帰り転院。
先生や機械変わったら、性別判断変わることあるだろうかと思った検診で、
エコー画像内で見事にエレクトした息子のちんちん見て吹き出しそうになりました。
女の子も欲しかったけれど、あの映像見たら急にいとおしくなって来た。
206名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 15:32:20 ID:YyqYah3h
赤のチソチソって勃起してんの??
207名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 15:37:15 ID:Ep/TKVTT
妊娠直後から見る夢の中で抱いてるお子様は中性なんだよね
「赤ちゃん」でしかない・・
排卵日5日前のエチーで授かったから女の子?と思いつつも
旦那がコーヒー中毒だから男の子かも。
どっちでも良いから早く分かって色々妄想したいな
208名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 16:27:04 ID:cPVaJ2Q3
>>204
その微妙な確率は何なんでしょーね
気になる
209:2006/01/19(木) 17:40:05 ID:2wekAX64
>>205
一人目ですか?
210名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 19:47:02 ID:H0aH2PtM
>>206
何かでそうなるというのを見たような気がする。
本当にくっきりオタマジャクシかプラナリアか
あんな形のちんちんがそそり立ってました。

>>209
二人目です。ちなみに上も♂(妊娠中は不明だった)
211名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 20:06:54 ID:tVxM+LOh
母親の直感て当たる?
今、14Wなんだけど、エコーみた瞬間
「あ、女の子だ」とピンときたんだけど…
あまりにも、ぱっとひらめいたからなんか信じてしまうのだが。
212名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 20:14:06 ID:oKSJCsze
204タソ
ワロタ

次回検診で聞いて欲しい>9%
213名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 20:14:51 ID:1vwGa0ng
>>211
ずっと女の子だと信じて疑わなかったが男の子だった
214名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 23:11:31 ID:Nol/CjU6
>>204
過去その病院で27wでブツが見えなかった人のうち
9%が男の子であったのではないかと推測
215名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 15:27:52 ID:qS1EG/qh
>214
ちゃんと統計とってるんだろうか・・・・w
216名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 18:31:03 ID:EqgQI1yV
カルテ見れば簡単に統計取れるでしょ
217名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 01:11:57 ID:M3foUJF2
6ヶ月(2週目)で性別不明だと
男の子の可能性低いですか?
男の子欲しい・・
218名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 02:25:15 ID:NJ0dWtyB
わたすは5、6と見えず、7ヶ月でやっと判明して男ですたよ。
そして今回5ヶ月で早々判明して女の子。
219名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 05:18:03 ID:M3foUJF2
218さんありがとう!

希望持てました!

上が娘なんで息子に憧れてます♪
220名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 17:43:44 ID:Si+nmKep
同じく男児希望なのでその情報はうれしかったりする
221名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 10:18:03 ID:K/KFdVYb
夢をみました。
ちょっと恐い夢なんだけど両手のひらにすっぽりおさまる赤ちゃんで
(いま十八週なのでちょうどくらい?)
悲しいのは赤ちゃんがかわいてたんですけど
しかしそれは夢のなかではたいした問題ではなく。
そっと丸まってる足のあいだをのぞいたら
おチンチンがありました。
夢を見て当たってる確率はどれくらいかな…
222名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 12:47:29 ID:jIFoHLth
5ヶ月で「女の子っぽい?まだ分からない」と言われ、
6ヶ月で「女の子かな・・・でもまだ確定は出来ない」と言われ、
7ヶ月で「あ、ある。男の子ですね」と言われた。

すっかり女の子のつもりでいたから、
すぐには頭の切り替えができないよ。
223名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 13:12:34 ID:DSjnSaCO
>>222
おお逆パターンだけど、お仲間発見。ここの>>196ですが
5ヶ月で「男の子かも」と言われ
6ヶ月で「見えないし、真ん中に線があるから女の子かな?でも確定できない」
と言われ、来月の検診待ちです。
出産後の妄想すべて男の子で考えてたから、ほんと切り替えが難しいですね(ニガワラ
224名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 15:09:49 ID:LEHBuJBX
6ケ月で男の子と言われた。先生が「男の子ですね。」と言って
エコーでおちんちんを○で囲むように教えてくれたけど
よくわかんなかった。
最後にもう一度、確認して「性別は男の子です。」と言ってたので
確定かと思っていたけど、来月違うこと言われたりして…。
ちなみに上の娘の時は8ヶ月頃に「女の子です。」と言われて
その通り。違う病院だけど。
うちも男の子で名前を考えたり、用意してるから違ってたら切り替え大変だ!
225名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 15:21:36 ID:Yh7cAzK7
上の娘では薄茶色だったチクビが・・・
今回カナリ黒い。
2人目だから?
226名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 19:07:52 ID:vsBcA5AT
今日14wで4Dしたところ
「こんなに大また開きの胎児はめずらしいですねぇ〜w」
「ホントにわかりやすいですよwこれは女の子ですね」と言われましたが・・・
14wの4Dでわかった性別が間違いだった方いますか?
4Dなら信じていいのかな・・・?


227名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 20:26:28 ID:9KMBq4eP
これまで男だと言われていましたが・・。
今日30週で木の葉らしきものが見えてきました。
驚き・・・
これまで、真ん中の線は見えなかったのに。
ふっくらしていたので、玉袋かと思っていました。
でも、それにしては、竿がないので、はて?って
感じだったのですが・・・・・。てっきり、粗チンか加勢包茎だと
思っていました。
でも、逆子なので、イマイチわかんないんですよね・・・・。
服は男っぽいのを買っていたので、少々困惑・・・
布団も青です〜

気持ちの切り替えが、まだ出来ません。
228名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 21:39:45 ID:DsPTeDie
【年齢】24歳
【悪阻の有無】2ヶ月〜5ヶ月頃まで吐きつわりで体重が9s減る
【妊婦時の状況】週数の割にお腹が小さかった
【初期エコー時の性別と週数】8ヶ月男の子
【産まれた子の性別】男の子
【周囲の反応・推測】お腹が小さい&雰囲気が女の子
【母の勘・シックスセンス】初期の頃見る夢は男児が多かった
【その他】中国式占いは男児
229名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 22:20:01 ID:G2OKgk9R
19wですが、エコー検査で股間の辺りに一本線が入っていて
ん〜?女の子かな?といわれました。
先生はずっと「おちんちんの袋が見えない。袋が…」と
袋を連呼していましたが、判断基準って竿より袋なんですかね
230名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 00:00:55 ID:IRM/nl6u
携帯から失礼します。妊娠初期に肌荒れ(ニキビ)がひどくなったら
女児って本当ですか?
男児の赤サンいる方肌荒れなかったですか?
231名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 00:12:16 ID:XzMNcD/l
>>226
私も14wで女の子70%と言われたよー
うちは3Dだったけど、31wの今も変わらず女の子です。

ちなみに初期(7−8月)は、滅多にできない小さい吹き出物ができました。
中期から後期にかけて、肌のコンディションは絶好調です。
232名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 00:30:34 ID:wSI3j6P6
>>180
私も悶々としてました!生んだ人達が口々に「希望の性じゃなくても満足するよー」って
言ってきても「いや、私は本当にがっかりなの」と心の中で思ったものです。

生んでわかったのは、みんなの言ってたことは正しかったwてこと。
233名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 01:09:08 ID:XgOoEbfF
>>230
わたし初期にすごく肌荒れしたけど赤は♂のようですよ。

中国占い、おみくじでは♀て出てたのに…不思議。
無事生まれてくれればいうこと無しですが。
234名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 03:30:59 ID:PvtexGKS
>>231
周りがみんな女の子希望だもので
これで途中で性別変更になったら
主人はじめみんなががっかりするだろうと・・・
すごく不安になってしまったので
同じような方がいてホッしました
ありがとう!
235名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 07:49:26 ID:DIOmayET
>>227
赤ん坊が包茎じゃないほうが怖いが
236名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 12:08:25 ID:fh5sTl77
22週のとき、木の葉見えるから多分女の子でしょうと言われ、
つい周囲(身内と親しい友人)に、どうやら女の子みたいと言ってしまった。
それなのに、26週のとき竿が見えるから男の子だと言われた。
周囲に訂正して回るのも大変だし、女の子らしいと言ったときに、
気を遣ったにしろ、皆にさんざん女の子の方がいいよ〜と言われたので、
何か気まずい。言わなきゃ良かったと後悔してますorQ
237名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 15:43:23 ID:AKycwzyq
20週と24週でチンチン無いから女の子の可能性が高いな〜
と先生に言われたけど、どんでんがえしはあるのかな?
私は女の子で嬉しいんだけど。
238名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 17:14:42 ID:H4Gz/QDA
昨日,お股のエコー写真もらってホントにホントに小さな点がついてた。今23週入ったトコ
。先生いわく女の子と思う。って・・・あれは何だ?

239名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 17:21:53 ID:LRqcND3M
妊娠中に性欲強くなった&変わらない人は♂
逆に弱くなった人は♀

という話を聞いたのですがどうでしょう…?
240名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 17:33:50 ID:H4Gz/QDA
私は、妊娠してから変わってないけど今のトコ先生は女の子だって・・・。旦那が男の子希望っぽいからなぁ
241名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 17:42:39 ID:6WuYmEzh
性欲無くなったけど今の所男の子といわれている。
突起物がバッチリ。
242名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 19:43:04 ID:IRM/nl6u
娘の時に性欲なくなったよ
243名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 21:48:15 ID:0hlkJWIm
一人目(娘)妊娠中は性欲あったよ。
で、現在2人目妊娠中。
女の子らしいけど、性欲ないよ?
244名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 13:47:22 ID:66iMcyFo
前の方にありましたがチクビが女より男妊娠中の方が黒くなるって本当?
確かに・・
男の時カナリ黒くなった記憶がorz
245名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 16:08:01 ID:PjOyoOzu
>>244
迷信です。
246名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 16:17:30 ID:raTE42Pd
第一子は男で、性欲無しでしたが、なぜか今回かなり性欲増進傾向...
お腹の中の子は5、6ヶ月で女の子80%と言われています。

80%を鵜呑みにするわけでもないけど、今回は食べ物の好みが見事に違う。
ジャガイモやらカボチャとか和菓子などの一見女性が好む食べ物が食べたい!!
みつ豆の豆なんていままで嫌いだったのに、無性に食べたくて、豆ばかり拾って食べてます。
女と男で、食べ物の嗜好が変化した!と言う方いませんか?
247名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 17:24:12 ID:bQzbzOWt
携帯から失礼します。先日エコーで股をアップでもらったのですが、みなさんに性別どちらかききたいのですが画像はどうやってのせればいいんでしょうか?
248名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 17:27:53 ID:66iMcyFo
娘の時は初期は酢飯に冷やし中華にはまり・・後期から魚に。
甘い物は夏場だったからかさほど欲しくなかったかなぁ。
女子持ちの友達周りはフライドポテトにはまってた。
柏餅にはまってる友達は男児でした。
249名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 18:56:12 ID:Mzvl9Qxh
先生はチンチンが無いって言うんだけど、私から見たらあきらかに何か付いてるように
見えます、この場合私とドクターのどっちが正しいと思いますか?
ドクターと言えども見間違えもあると思うんです、でも私の目は素人目だし。
250名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 19:00:31 ID:VIAFYHio
>>249
その何かって、へその尾かもしれないよ〜
251名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 19:33:59 ID:khf82V5e
ちんこ付いてるから男の子だといわれてたのに産んだら女の子、って場合
ちんこの正体はへその緒だったり指だったりするらしいね。
252名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 00:53:50 ID:Yrbq08es
25週ぐらいまで、木の葉が見えなくて、ふっくらオマタだったのに
30週で線が出てきた場合。
どうして、これまで線が無かったのか・・・・。
何か病気なのか・・・。
253名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 01:34:03 ID:BsfAbJ7N
>>252
単に赤さんの姿勢によるものかと。

お腹の子が、女の子のような気がする18wヌンプです。
中国占い→女の子
5円玉占い→女の子
上に男の子がいるので、女の子だったらいいなとは思うのですが
私の願望ゆえの思い込みで、実際男の子だったら
お腹の子よゴメン orz
254名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 13:15:12 ID:Yc0uy2Cz
スレ違いかもしれませんが
胎動感じるのが早い時期だと
男の子っていうのは迷信ですか?
実際に出産された方もしくは性別が分かっている
妊娠中の方のご意見お願いします
255名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 15:57:46 ID:YviNUIaB
>254
上の子の時は早くて5ヶ月になったと同時に胎動で♀
今回はまだ性別不明だけど前回より遅めでした
胎動は痩せてる人ほど早く感じると医者がゆってましたよ〜
256名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 18:30:24 ID:Gj9E4WIx
そうそう、私も上の子の時は痩せてたから早く解ったけど
今の子は皮下脂肪のせいか・・・6ヶ月ちかくなってようやく
なんとなく動いてる事に気づいたよ、腹囲なんて7ヶ月なのに
上の子のときの臨月の大きさあります・・orz
257名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 19:45:26 ID:YviNUIaB
>256
まさしく同じ‥orz
もぅすぐ7ヶ月で上の子の臨月と同じ腹囲
にっくき皮下脂肪が胎動を邪魔したorz
258名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 02:31:10 ID:Vdw+04sB
最初解らなかったけど、丁度診察時に先生が『今動いたの解った?』って言われたので『そうか、これが胎動かあ』と思い、思ってったより早く胎動感じましたよ
でも女の子ですよ、私の赤さん
259名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 02:52:15 ID:2LEcWoHG
占い色々試したけど女で寺の腹帯にも女と出た‥しかし男だった。やっぱり占いは所詮占いですね笑。
260名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 03:20:01 ID:p8txJRaq
>>259
寺って中山寺?
腹帯に女と書かれてたなら
それは男が生まれるってことだよ。
腹帯とは反対の性が生まれるって聞いたけど
261名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 03:25:03 ID:p8txJRaq
ちなみにうちは上も下も当たっていたよ。
ってまぁ、確率は2分の1なんだけどねw
262名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 05:09:23 ID:ZXi3bZeQ
いやいやいや!胎動めちゃめちゃ早く感じましたがデブですよ私!性別は男でしたが…
それまで100%♀と言われて寺のも♀中国式も♀5円玉も♀……出てきてびっくり!立派なものが!産んで疲れてんのに♂かよっ!って叫んでました…
胎動のってのは初耳でした。当たってたんだなあ…
263名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 08:25:54 ID:DGzOPT+0
>>262
100%女と言われててもそんなことあるんですね。
ちょっと心配になって来た。
女の子用の服をたーんまり買い込んでるよ。
264名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 14:41:47 ID:hX7bW59q
私の友人も6ヶ月〜出産前の検診日までずっと“女の子”と言われていたのに
産まれてきたのは“男の子”。
本人はもちろん先生もびっくり!だったそうです。

ただ、もともと友人はフリフリ系が好きではなく
赤の性別が♀とわかっても、黄色とか水色のシンプルな服を用意していたので
産まれてきたのが♂でも問題なかったみたい。

>>263
262さんや友人のようなケースもあるので
産まれるまではもう買い足さない方がいいかもですね。
265名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 15:11:32 ID:OPgbqL9p
ここ見て不安になった。
とりあえず白とかベージュとか買っとくかな。
266名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 21:15:37 ID:rHmwzRi/
【年齢】28歳
【悪阻の有無】2ヶ月頃から出産3日前まで吐きつわり。体重が9s減る
【妊婦時の状況】お腹が小さかった。プラス4キロで出産。週5回1日2時間水泳。
【初期エコー時の性別と週数】4ヶ月男子
【産まれた子の性別】男の子
【周囲の反応・推測】顔がきつくなってきたので男子。
【母の勘・シックスセンス】3ヶ月頃の夢では男子。
【その他】自分は3姉妹。
267名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 18:00:52 ID:lIp8wGlM
>>262  びっくり〜!いつ頃産まれた赤ちゃんですか?
268名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 22:41:08 ID:XHdoQKRD
262です。
今2ヶ月ちょいですよ!11月末に産みました!
本当にびっくりでした…服ぜーんぶピンク!フリフリ!部屋ピンクや赤チェック!名前は♀のみ考えてたのに…みんなに♀を期待してたのに…まあ自分は♂希望だったからok

しかも出産入院中に病院からおみやげをもらったが、中を見ると、ピンクのスタイ…ありえない!♂産まれてんのに!先生いまだに間違えてるかと思われ…
次は違う産婦人科行きます…
269名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 07:26:48 ID:dzvUfciY
26wで今回も『股になにもないから女の子かな』でした。私としてはもっとこう、木の葉がみえるとか確証が欲しい。赤の股はなんだかもりあがってみえてさらに気になる…
270名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 08:35:39 ID:qjlwSzDl
>>269
うん、うちの先生は「何もないから女の子って言うのは間違いのもと」
っていうのが口癖。
アレが見えるから男、コレが見えるから女っていうのが正しいって。
271名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 09:08:41 ID:dzvUfciY
>>270そうなんですか!うちの先生は毎回が「なにもないから」が口癖です。性別だけみてもらいに違う産科いこうかなあ 26wなら木の葉やタマはみえる時期なんですか?
272名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 09:12:14 ID:qjlwSzDl
その日の赤の角度によるけど、時期的には見えるよ。
273名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 09:48:51 ID:6vXjUTlC
今17W。先週の5か月検診でほぼ♂で間違いないと思うけど一応次回検診時にも確認してくださいと言われました。あーあ♀希望だったのに…
274名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 09:55:43 ID:dzvUfciY
>>273さんは17wでタマとかサオが確認できたってことですか!?ウラヤマシいです
275名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 17:12:12 ID:VW/zgko0
>>271
うちの先生もそうなんだよ!
何も無いから女の子だと思うんだけどな〜って曖昧、私は黄色や白もいいけど
やっぱりピンクとか青とかを着せたいからまだ買えないのよね、7ヶ月でつ。
276名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 21:01:59 ID:b9/nnQIK
7ヶ月で何も見えないと赤サンは♀な気がしてならない

♂希望だったから残念
277名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 14:38:02 ID:CN8uEbGd
ここ見てると本当不安になる。
2回連続で女の子?かなっていわれた。
エコーの股写真ちょっとふっくら・・・
23週って女の子ふっくらしてる?線も見えない・・・
278名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 14:43:56 ID:iG0cDAz6
17wを3Dでみたら股の所が全体的にボワッと盛り上がってた。
どっちなんだろう・・・

あと胎動を感じる時期って関係あると思いますか?
一人目は男ですが胎動感じたのは5ヶ月のごく初期でした。
279名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 15:12:54 ID:2YtLBDqk
20w
まだ検診では判らなかったのですが、♂赤ちゃんを早産する夢を2回見ました。
夫も、♂赤ちゃんを産む夢を見たそうです。

夢って信憑性ありますか?
280名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 16:25:58 ID:AD+pdr7n
>277
私は20周なのですが、真下から覗いた時にハッキリ唇形のブツが見えました。
ただ真ん中に線は見えなかったけど…。
先生には『股とじてるからまだハッキリとはわからないけど女の子っぽいね』と言われました。
とにかく真下から覗いた時に唇形の物体を見つけたら女の子らしいですよ。
281名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 21:57:15 ID:hjqhkaNq
277です
ちょうど真下からみた股でした!
唇みたいなのは無かった…また
次の検査で確認してもらわねば!
282名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 05:16:11 ID:srI4yvVk
女子希望です。
前回、前々回と性別を尋ねても「ん〜、角度的に見えないので分かりませんね〜」と言われ
今回28週目でやっと「モンローズリップが見えるからお嬢ちゃんだね」と言われました。
直前に待ち合いで眺めていた雑誌にたまたまモンローズリップの画像が載ってて
非常に近い感じでした。私的にはハッキリするまで先生は言わなかったんだな。
と、理解していますがどーなんでしょう?
このスレを読むと結構ハズレる場合もあるんですね。

283名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 11:06:48 ID:QMub/Ex3
22wでエコーみたらがっぱりM字開脚・・・
素人目にも、あ、割れ目だ。と思うほど。
先生もこれは女の子だね〜と。
M字開脚で割れ目バッチリ見えても
生まれたら男の子なんて事はあるのでしょうか?
284名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 11:12:37 ID:zxoMmFAD
22wで初めて聞いてみたけど、角度が悪くてわからず…
4週間も待つの長いー。早く知りたい
285名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 11:32:49 ID:0ZWTeh50
性別ってこちらから聞かないと教えてもらえないのでしょうか??
286名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 11:36:49 ID:BoWIGcfP
>>280
21wの時、唇みたいなのが見えて女の子っぽかったけど、
『睾丸の成長途中にこういう風に見えることもあるから』と言われ、
性別確定は保留になった。
そして25wのとき物がはっきり見えて、男児と確定した。
割れ目がバッチリ見えたとかじゃないとまだ分からないみたい。
287名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 11:46:20 ID:Jmce+II7
>>285
先生によるとは思うけど、だいたい聞けば教えてくれるんじゃない?
昔は「うちは教えない方針だから」みたいなとこも、あったようだけど。
うちは先生の方から「性別知りたい?」だったよ。
288名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 13:02:06 ID:3jqYG2Dc
>>283
あるらしいです。
肉の中に埋もれていて、先っちょが肉の中から
出てくるのが26W辺りなんだって。
と、なんかの本に書いてあった。

私も22wで女の子…
で、26wでも女の子…
2回言われたから、ピンクの服を揃えちゃった。
289名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 13:55:49 ID:EHCKQDgY
真下から覗いた時アソコの部分が唇形の白いふちに中が真っ暗の空洞が見えたのですが…これっていったい何なのでしょう。
290名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 15:42:24 ID:QMub/Ex3
>>288
あるんですね・・
旦那が女の子希望で、強烈に喜んでたのでこのまま女の子を産みたいなぁ
両親友人にはまだ分からないって言っておこう
291名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 16:47:01 ID:9N1ELlDF
女児を熱望してる男ってなんかキモイ
292名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 16:59:54 ID:6iI3b0Z5
そんなことないよ、男児を熱望する女はキモイか?
293名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 17:32:42 ID:0TwfZAll
20週でオマタは、ふっくらでほぼ男の子でしょうーだったのに
25で、ふっくら部分が何となく黒ずんだ感じというか、ふっくらじゃなくなり
30週で、なにやら木の葉の模様になってきた。
逆子なのでよくわからないですが、女っぽい。
でも、ハッキリまだわからない・・・
294名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 18:31:25 ID:kJPBrH3K
>>291
知り合いで一人目の男児の時には何も世話しなかったのに
二人目で女児生まれたら、おむつ替え・着替え・風呂してる人いてなんかキモイ
ちなみに一人目の時から女児を熱望してた
295名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 11:37:27 ID:a7iQEmmK
旦那の友人にもいたよ。
「女の子ってオムツ交換するときに、赤ちゃんでも
女の子じゃない?小股がさぁ」
って旦那に話していた。
うちも娘だが、旦那は???って顔をしていたよ。
オムツを交換してるときに、
そんなことを考えている男の人が気分悪かった。
チラシ裏になってしまった。
すんません。
296名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 23:05:16 ID:csV+QpOc
それって女親が男児のタマタマやチンチン見て
可愛い〜♪ってのとは違う感覚で?
297名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 23:51:56 ID:vio6ogBr
>>296
そんな感じじゃなかったよ。
「(小股を)見るとドキドキしちゃうよ」
なんて会話もあったもん。
酒飲んでいて、下ネタの話しをしているときだったからなぁ。
私は意識して見ているんだと、思いました。

298名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 06:30:17 ID:GX57PUjD
スレズレしてきてるよ・・・
299名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 17:52:07 ID:/cW0XFQm
女ですが、割れ目ちゃん可愛くて大好きですよ〜
何回もチュしたくなっちゃう、あっ勿論、我が子だけにです
男親でも可愛くてそうしたくなっちゃうのでは?
まれに変態ペドもいるかもしれないけど・・・。
スレ違いでスマソ
300名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 12:55:30 ID:wTon6XMS
3人目の性別をすっごく気にしていたけど、妊娠8ヶ月くらいを過ぎるとびっくりするくらいどっちでも良くなった。
ちなみに女ばかりの女系。今週臨月IN。
301名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 18:19:23 ID:UvNQb4+y
まわりから2人目は是非女の子を って言われてかなりプレッシャー
5ヶ月、6ヶ月の健診で女じゃないかとは言われたがこれで隠れてたら…と思うとちょっとウツ

どっちかに確定するまで毎日でも病院に通いたい…
302名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 04:15:34 ID:uCzfmx5B
>>300
わかる〜。私は初産で男児希望だったけど、8ヵ月の今ではどちらでもいいから
早く赤ちゃんに会いたい気持ちでいっぱいです。
ちなみに中の人は女の子みたいです。
303名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 10:40:04 ID:9ffNUd4x
みんな、男の子ですね!女の子ですね!って確定された?
24週で初期から里帰りまでの産院の女医さんに「女の子っぽい…かなぁ」と言われ
28週で里帰り先初めて受診したときも「女の子…かな?クエスチョンマークしとくわ〜」
30週で別の先生にも「女の子かな?このへん木の葉っぽいかな?ん〜たぶん…女の子かな?」
って感じです。3人の先生に見てもらってるから確定かな?
まだ洋服とか買えずにいる・・義母に先越されてしまった
304名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 11:12:22 ID:4fKXFA7p
>>303
私は22wと26wで「女の子かな??」
と、言われて木の葉っぽいのが見えたから
服を買ったよ。
男だったら??
産まれたら旦那に青い服でも買いに行ってもらうさ。
305名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 11:29:41 ID:dYEVGgFN
性別がわからないうちは(下の子ができた時に)
どっちでも着れるように、茶系や黄色っぽい服を買おうと思ってたのに、
いざ男とわかるとやっぱり男っぽいものが多くなった。
今お腹にいる子はまだどちらかわからないけど、
もし女の子だったら殆ど買い直しちゃうんだろうな。
306名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 11:56:06 ID:wNCuCqx9
【年齢】 28 
【悪阻の有無】 有り(ただし非常に軽度/母子手帳をもらう頃には普段どおりに)
【妊婦時の状況】 専業主婦状態で毎日まったりしていた
【初期エコー時の性別と週数】 40週で「女の子です」と(勝手に)告げられた
                   初期にかかっていた病院は、性別告知はしない方針だった 
【産まれた子の性別】 男の子 
【周囲の反応・推測】 腹が前に突き出していたので、周囲からは「男の子だ」と言われた 
【母の勘・シックスセンス】 特になにもなかった…… 
【その他】 夫は女の子が希望だったようだ
307名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 14:13:21 ID:agayb886
>>303
26週で立派なタマタマとサオがバッチリ見えました。
以前の検診では間違えてたらごめんなさいね、と言っていた先生も
間違いないですね!と。
女の子は判断難しいのかな。
308どっち:2006/02/09(木) 11:34:12 ID:ZrIRuaCJ
23週。昨日超音波で「どっちですか?」と聞いたら「男の子だね」
でも、詳しい説明なし。
なんか、クールな医者でさ。
その後、スーパーで知らないおじさんに
「おなかが前に出てるねー。男の子だね。」
といわれ、普通なら、(気持ちわる)ってとこだけど
「そう思う?」って、聞いちゃった。
ちなみに、そのおじさんは
「秋篠宮んちも男だね、きっともう知ってるよ」
と言ってた。

309名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 13:20:53 ID:cyse7usO
秋篠宮さんはまだ6週だっけ?
医学的に見て判るのかなー?判ってたらすごいよね

ちなみに23週末の今日、検診で「付いてるね・・・」と言われた
女の子希望だったけど、
妊娠初期から何となく男の子だと確信してたから 気持ちの切り替えが早く出来た

お腹が前に尖って出ると男の子ってのはかなりの確率であたってるのかな
310名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 21:50:42 ID:am5FujPY
6Wで性別ってわかるの?
でも、ちょっと産み分けしてるよなぁ。
と、思っている私。

私も「男の子だととんがっている・・・・」
って言うの当たってる気がする。
311名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 22:46:30 ID:Qsne+d2H
>>309-310
身長が低い(150cm台)と中の人の性別関係なくお腹は前に出るようです。

私(154cm)&私より身長が低い友人3人が同じ時期に妊娠しました。
みんなお腹は前に尖っていましたが、4人とも女の子を産みましたよ。
312名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 23:26:56 ID:VfcBTXjy
>>309
皇室ともなると、絨毛検査や羊水検査で性別判定するんじゃないかな?
絨毛検査は9週になれば出来るらしいし。
普通は染色体異常の発見のために行われるから、
性別は教えてもらえないらしいけど。
313名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 08:15:09 ID:52sBImLF
高齢出産になるからどちらにしろ絨毛検査や羊水検査は
するだろうね。
性別は教えてくれなくても自分でエコー見ていたら
わかってしまうような気がする・・・。
314名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 10:16:53 ID:5jz+dD7k
小泉が再び「やっぱり皇室典範改正案提出する!!」と頑張りだしたら、
紀子さんのお子は、女の子と思っちゃうかも。

このまま小泉がおとなしーくしてたら、確実に男w
315名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 13:51:35 ID:yTJzJBMH
もうすでに染色体選別して着床させているという噂だけど…
316名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 17:27:41 ID:52sBImLF
>315
それが出来るなら愛子様の時に何故やらなかったの?

っていう話だよね
317名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 18:26:29 ID:TJerMF/4
愛子様の場合はやったけどy染色体が弱くうまくいかず(流産)
とりあえず男の子でも女の子でもいいから一人、ってことらしいが。
318名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 23:59:08 ID:Mcis3weV
まだ性別がわからなかった頃、漠然と
『お腹の子は男の子だ!!』と思った。
結果、女の子。
友達や知り合いのトコに子供が出来たと知ると
ダンナに『○○さんちは女の子じゃない?』と言っていたら
あまりのハズレっぷりに
『いっつも外すよな。2択だよ??』と呆れられた。
そりゃそうだ。
319名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 10:34:27 ID:mUDHTXcw
>318
ある意味すごい
ってことは逆が当たりと思えば100発100中じゃない?
320名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 21:32:18 ID:H/V4OEYU
ナンカ中山寺の腹帯みたいな人だ(w
321名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 01:13:14 ID:zGlXJEs6
>312
当方は15wで染色体検査にて性別わかりました。
先生は記号について詳しく言わなかったけど、
46XXって書いてあったのでわかりました。
322名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 15:16:55 ID:8sYHmbwI
あたしもう8ヶ月なのに性別わからないってさ・・
いつも隠れてみえないんだとさ・・
323名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 16:51:24 ID:hL/E9d7R
わたしもだよ。逆子だと見えにくいらしい。
324名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 16:22:48 ID:EWRA7yFe
19週で医者に「何もついてないし、割れ目もあるから女」と言われた。
この場合、男の可能性はあるの?
325名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 20:34:59 ID:xOWfwxhk
>>324
前レスをくぐっても書いてあったけど
26Wあたりに、埋もれていたのが出てくる
可能性があるらしいよ。
326名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 02:44:26 ID:BUZmVcn7
20週・25週ぐらいで、ふっくら股で男といわれていましたが31週で女になった。
木の葉出てきました。
もう確定かなー。
しかし、逆子なのでねー。
ああ。おそらく帝王切開。。。
327名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 04:51:21 ID:C7Ku1XWj
16週。今日検診に行ったら、90%女の子でしょう と言われた。まだ、10センチしかないし、股も見えなかったのに、何を根拠に言ったんだろう・・・
328名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 07:18:58 ID:xQ6vZ3C9
>>327
子宮かな?
329名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 12:27:04 ID:C7Ku1XWj
子宮?
330名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 18:51:25 ID:vdUyFFrY
どっかで「占いの人に聞いたら5割の確率で男と言われた」ってのを思い出した
331名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 23:10:31 ID:+K3095ty
5割の確率ワロタ
占いになってねーw
332名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 23:13:18 ID:XqaBAij3
5割の確立…
みんなそうじゃんって突っ込みたい。
ワロタ
333名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 11:06:05 ID:Ezi54wrX
25w2dで性別わからず・・orn

男児期待が薄れた気がする
334名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 01:56:03 ID:7yfudjlG
14w4Dで ありえないほどの大股開きでなにもないので「女の子」と言われ
17w2Dで ついてるっぽいから「男の子」と言われました。
素人の私には、画面みててもよくわからず・・・
女の子希望だったので、ちょっと混乱中。
このような場合、やはり男の子の確立高いんですかねぇ?
同じようなケースで、「女の子」産んだ方いらっしゃいますか?
335名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 11:26:50 ID:TX43NcRZ
>>334
そのくらいの週数ではまだまだ確定しないと思いますよ。
30週まで男の子→32週で女の子、産まれたのも女の子だったという友人がいます。
336名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 15:59:34 ID:lsd8LAiE
妊娠初期の段階で血液検査がなにかで性別がわかるのがある。って
聞いたことがあるんですがそれは一般の人にはシークレットなんでしょうか?
羊水検査ではわかるってのは知ってますが・・・
337名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 11:06:49 ID:wKcCRl3z
【年齢】 受胎時29歳
【悪阻の有無】 有。長男のときより少し軽かったが長引いた。体重は−4キロ
【妊婦時の状況】 6ヶ月目までほとんどおなかが出なかった
【初期エコー時の性別と週数】 20週で男
【産まれた子の性別】男
【周囲の反応・推測】 友人は全員「次も男だと思う」。親戚は「女の子じゃない?」
【母の勘・シックスセンス】 中国式カレンダーで女だったので、女だと思い込んでいた
【その他】 二人とも自然に任せて男二人だったので、3人目を授かれるなら産み分けを試してみたい。
338名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 18:47:17 ID:gMi8IxIl
今まで性別判断不可能で
27週で♂ってのは確率的に低いですよね・・・orn
♂は殆どが早くにわかりやすいですよね
339名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 06:35:32 ID:XrwAn2ma
>>338
そうとも限らんよ
友達は出産直前まで♀って言われていたが
出てきてびっくりタマタマがついていたらしいから
340名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 16:30:25 ID:ULl7vQFr
>339

希望を捨てたくないんでその言葉嬉しいですorn
341名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 22:59:44 ID:ggR39hXV
>>339
♂⇒♀の逆パターンも居ます

342名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 06:22:10 ID:s0hvIfl7
>341
逆パターンってどういう状況でなんだろう・・・
臍の緒や指と見間違えってよく聞くけれど
そんなに毎回、医師が見間違えるもんなんだろうか
343名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 10:16:23 ID:NcPB0q73
5,6ヶ月あたりの時ちらっと見えたものの
その後エコー確認できないまま出産
とかかな?私もそうなりつつあるわけだがorz
344名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 20:40:26 ID:R9S3bPwM
今日検診日でした。22週で「女の子」かも
25週になって今日・・・
逆子だった為に見づらく、女の子かも〜でも怪しい・・・
男の子かも・・・ってどっちなんだよぅorz
345名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 22:28:12 ID:0nJOM1be
>>344

優れたエコーで子宮が確認できない限り
時期的に、怪しいときなんだよ。
割れ目ちゃんの中に実を言うとタマタマが
隠れていて、出てくるのがこの時期辺り。
だから、先生も「怪しい・・・」
表現なのでは?
性器が完成されるのは33Wらしいよ。
坊サイトに書いてあった。
346名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 02:40:39 ID:3PcojYNi
毎回ってか自分が産むまで『♂です』って言われて♂服買って用意してたら出産したら『おめでとう御座います、元気な♀ですね』って言われたから
角度で指とかへその緒とかを間違えるって聞いてたけどまさか自分がそうだとは正直驚きました
今の技術も赤さんにかかれば小ばかにされてしまうのね・・何てその時は勝手に思ったりもしました
まあ、結果生まれてみたら可愛いもんですよ
347名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 02:54:16 ID:QP34UbNl
>>346
ええーーー男って言われたら確実だよなんて聞いてたもんだから
そんなことあるなんてビックリ!

ウチは6〜7ヶ月でチンチンらしき物が見えないから女の子かもねって言われてた
そして今月、8ヶ月で逆子だったから見えにくいらしく、多分それらしきものは付いて
ないと思うけど・・って言われて確定できずに(´・ω・`)ショボーン

次に検診で逆子直ってればいいな、そして女の子確定できたら嬉しいなと思ってます
でも胎動で今現在逆子かどうかが解るので直ってる時に行こう!
348sage:2006/03/01(水) 11:36:44 ID:zYlmj0Mg
>347
赤さんの体は柔軟で、足がグイーンと伸びて
お腹の上の方だったり下の方だったりを蹴ってるって
医師から聞いたので、胎動で向きははっきりとは
分からないらしいよ。
349名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 13:19:06 ID:g5Wqys35
27wの>>198です

今まで角度が悪くてわからなかったけど、きのう
「女の子やね。…んん!?…やっぱり女の子」と言われました。
木の葉みたいなのは写ってたけど、ベビー服買ってもよいかな
350名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 18:36:02 ID:0kIbHqyz
>>346
それっていつ頃の話ですか?
最近じゃ♂で間違えるケースはないと聞いたけど・・・
うちも♂服、揃えちゃったよ。恐ろしい。
351名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 22:24:16 ID:+94C+C5u
19w。
エコーでオチンチンが見えず、「たぶん、女の子かなぁ〜…」と。
胎児の撮影映像は、真正面に、しゃがんでいる向きでした。(股を軽く閉じている感じ。)
こんな角度でも、性別診断してもらえるんですかね…?
352名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 23:23:34 ID:CebcoQo6
うちの子お股パッカーと丸見え状態でしたorz
女の子なのにはしたない…w
今では(1歳9ヶ月)ズボンもオムツも自分で脱いで
下半身丸出しになったりするので
股下をボタンで留められる肌着着用です。
353名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 00:21:00 ID:uY1XzoYw
今通っている大学病院では性別を教えてくれない方針と
言ってましたが、これって法律なんですか?
自分の子供の性別を知る権利は親にはないものなのでしょうか?
病院側に絶対的な拒否権をもっているのでしょうか・・・。
354名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 00:25:52 ID:Rk/G152F
>>353
病院を変えるか他の先生に聞いてみるかしかない
そういう所は確かにあるよ、拒否権というか病院の
方針だから、仕方ない。
355名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 00:58:26 ID:UZNs75Md
多分、もっと前の方か過去ログに、性別教えてくれない病院が有って、理由も書いてた様な気がします
私の通院している病院は2箇所あって、地元定期通院用とCDのみの月一通院用で、どちらも教えてくれます
そんなに難しく考えるより、本当に性別知りたかったら一度違う病院行ってみたら如何ですか?
週数は解らないけど、赤ちゃんの角度さえ上手く合えば、性別だって教えてくれるし、希望を言えば2Dの性別ばっちり写真いただけますよ

356名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 13:04:30 ID:E+ZFwjZa
9カ月目でやっと♂だねといわれたヌンプです。
ちなみにその2週間前はなんも見えないから♀かなといわれました。
中の人はそれまで逆子だったり足を閉じてたり
後ろ向きだったりでナカナカ性別教えてくれなかった…
エコーにまんまるいものが映り、どうやらこれがタマタマではないか、という診断なんですが
9ヵ月まで何も見えなかったんだから女の子だよと周りがいうので、もう予定日間近なのに
あまり色のついた赤のもの用意できてません…
男の子をご出産された方、エコーでまんまるいもの、見えました?
長レス失礼しました
357名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 13:09:28 ID:kUGofzID
息子の時は真ん丸いものより、ぴょんぴょこりんが見えたよ。
娘の時はしっかり木の葉型の真ん中に縦線。
素人の私にも一瞬でわかった。
358名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 13:20:16 ID:Vh0LsrE/
性別を教えない病院…。
って以前なんかのサイトでみたときに
自分達の希望じゃない性別で堕胎したり、
妊婦さんたちが落ち込んだりでストレスが溜まるから。
ってみたことあるよ。
359名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 13:23:18 ID:9KC4iYCX
うちは2人ともタマタマ2個見事に写り、女の子だといいな、な思いを粉々に
砕かれましたw  初めての赤なら白やクリーム系のドレス5枚くらい用意しておいて
損はしないよ。次の子にも、よそへあげるときにも性別考えなくて済むから。
 夏物からかわいい色のベビー服選ぶの楽しみだね。どうか元気に出産してください!
360名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 13:51:45 ID:E+ZFwjZa
ありがとうございます!
初めての赤さんで性別が気になりましたが
元気に生まれてきてくれればどちらでも良いですね。
生まれてからのお楽しみにします(^^)
白やベージュ系なら♂♀どちらでもカワイイですもんね〜。
361名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 09:58:08 ID:FmchdVuH
クリスチャン系の病院だと性別教えてくれないと聞いたことがある。
(どの宗派がそうなのかは聞いてない)
362名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 23:34:23 ID:b20+Olke
周り男児希望の中また女の子でしたーw
まぁ私的には元気ならどっちでも良し。
3人目はちょっと男希望。
363名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 02:43:28 ID:YEH8tXKl
>362

まさに同じくw
364名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 04:27:30 ID:Dmg/O9PY
いろんなケースがあるんですね…。
24w検診時に、ん〜多分女の子って言われてから、性別聞いていないのですが
男の子の可能性も捨てきれませんねぇ。夫婦共々、男児希望だったので
これは出産まで聞くのやめて…楽しみとっておこうかなぁ〜。
365名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 08:09:06 ID:9UYjSOWh
24wで見えないし女の子と言われたけれど
26wでブツがあると言われる
エコー見たけど私にはブツがわからんかったよ…
366名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 11:39:22 ID:Dmg/O9PY
>>365サン
やっぱりそんなこともあるんだ…。
次回検診は超音波ないから聞けないけど、やっぱり産まれてからのおたのしみかなぁ。
367名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 22:21:23 ID:HMKI7JIk
先生がブッって言うの!?ゥケルだけど。
368名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 00:41:31 ID:9PXro7Lm
別にブツって医者が言ったわけではないと思われ
369名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 11:44:46 ID:/MhHOGis
私が一人目の時に通っていた病院は前は性別を教えていたけど、
外れた事を患者に責められたらしく、それから教えなくなったらしい。
私はどうしても知りたかったから他の病院に電話して、教えてくれる病院へ行きました。
「120%男の子ですね!!」と言われて生まれた子はやはり男の子でした。
370名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 16:34:21 ID:oIcRDBHu
17wで男と言われ
今日21wで、また男と言われた。
旦那は女希望だったので
帰ってきて、性別について先生がどういったか
たずねて男だと言うと、そっから
興味ない態度にかわって、赤がかわいそうだった。
そして、私も切ない・・・
371名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 23:15:49 ID:rRfKu4j2
今28Wなんですが、木の葉が見えました。28Wで木の葉が見えればほぼ確定でしょうか?
先生はピョコンと出てくる場合もあるからね、とか言っては確定しない方針。
後期に入り木の葉が見えても♂だった方っていますか?
私も旦那も名前が♀の名しか考えれず、よく聞く迷信もほとんど♀。
そして♀希望。
どうかお願いっ。
372名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 11:21:17 ID:9JxknlP+
>371
木の葉が見えているのにあとからポコチンが出てくるなんて考えられないけどな
確定しないということはあまり腕の良いセンセじゃないのかな
373名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 11:30:48 ID:xjoCjtOK
私が通っていた病院は、7ヵ月にならないと性別を教えてくれなくて
7ヵ月に入ったとばかりに性別を聞きました。
優しいおじぃちゃん医師だったんだけど、
「どっちが欲しいの?」と聞かれ
「男の子です。でも、主人は女の子希望で」と応えると
「旦那さんが喜びそうだね〜、でも、確立は50%だから」と言いました。

家に帰って主人に話すと
「当たり前だろ、男か女なんて確立は50%なんだから」と
あきれられたけど、
私は、その医師の言い方がなんだか好きでした。
はっきり女の子ですよ、という言葉は最後まで聞けなかったけど
洒落た医師だなと思いました。

現在、産み分けで都内の某有名クリニックに通ってますが
そこは、早期に分かるみたい。
今度は遠まわしな言い方じゃなく、断言されるんだろうなぁ。
楽しみなような、残念なような。
374名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 11:43:58 ID:kr0+bcOF
【年齢】 出産時27歳
【悪阻の有無】 ひどくはないが何回か戻した。
【妊婦時の状況】結構歩き回り&遊びまわってました。
【初期エコー時の性別と週数】 男、七ヶ月検診にて判明
【産まれた子の性別】男
【周囲の反応・推測】 私の兄が男3人なので「またか〜」という感じ。
             旦那は喜んでいた。(息子とキャッチボールしたい!というコテコテな願望をもっていたようだ)
【母の勘・シックスセンス】 とくになし。なんとなく女だといいなぁ…くらい?
【その他】 現在2人目妊娠中ですが17wにして男の子と判明しました。
      女の子を育ててみるのにも興味があったので今から覆るのもアリかな〜と思ったりしていますw

      でも、お下がり着せれたり、部屋も長期間一緒にできたりと経済的かな。
      子犬みたいにじゃれて遊ぶ姿もかわいいと思うし。
      ただ、まわりが煩いので(「また男〜?」とか「女の子ほしかったね〜」とか)
      後期くらいまでは旦那にもヒミツにしとこうかな。(旦那も実母も結構口軽いし)
375名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 17:02:32 ID:0LV49kxT
>>371です。
372さんレスdクス。
私の行ってる産婦人科は産み分けもしているところで
先生も2人いるんですがどちらの先生も確定はしません。
産み分けしてるから余計簡単には口にしないのかしら?
木の葉も私と一緒にいた旦那にはハッキリ見えましたが
先生はまだまだこれから〜とか逃げるしなぁ。
女の子かもね〜とか言って欲しいな。
376名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 07:54:22 ID:H3XYczk8
>375
28wなら確定に近いと思われ。

4人も女児生んだけど28wからブツが出てくるなんてマレだとおも。
377名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 15:11:47 ID:1JbgwMrr
>>365だけど28w
今日の検診でタマタマがはっきり見えましたw
378名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 19:43:55 ID:uHHAaPCl
あの上の方にある中国だかの占いで2人共当たったよ
2人目は6ヶ月から「う〜ん見えないから女の子かな」って言われてて
今日31週でやっと女の子確定しました、リップマークが可愛かったです
逆子も直ってて、ほっとした一日だった。
379名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 23:30:54 ID:pLxbZ5Ky
保守っとく
380名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 16:21:13 ID:AV4IZLkB
あげあげ
381名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 06:12:51 ID:bOnB5kBR
>>361
クリスチャン系病院ですが、6ヵ月で「性別教えてましたっけ〜?」で教えて貰いましたよ。
カトリックだから、産む人しか来ないでって病院だからかもしれないですが。
エコーの三本線で女の子みたいです。
382名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 14:35:01 ID:Ag4f+7H3
6ヶ月からずーーーーーっと女の子って言われつづけて
女の子の服を買っていたのに、
今日32wで健診に行き先生に
「タママタ 今日は見えるね・・」
と、言われてしまった。
6ヶ月の時に、3本線がくっきり見えていたのに
なぜに???って感じです。
性別が男の子だったのが、ショックじゃなくて
服を買いこんでいた自分にショック…

2人目の出産なので次に産むことないし・・・
どーしましょう・・・って感じです。

383名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 15:32:08 ID:O3b1j/AS
>タママタ

ワロタ
384名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 16:19:13 ID:IHt1RTsC
>>382
うち女の子だから服売ってください
385名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 19:59:02 ID:UiYSPxI9
>>382
ちょうどその頃にお腹にある睾丸が、下に下りてくるらしいですものね。
私は、赤の性別が今週末に教えてもらえる妊婦25wです。
上に男の子が居るので、周りがやたら「女の子だといいね」と言ってきます。
自分でも、なんとなく女の子かなと思うのですが
あなたのレスを読んで、性別が分かってもガッカリ防止のため
周りには言わないことに決めました。アリガトデス(`・ω・´)ゝ
正直、産む側の人間は元気に生まれてくれれば、嬉しいですもんね。


386382です:2006/03/14(火) 22:38:20 ID:k1VRwz5+
>>385
うちは、上が娘なのでどちらでも〜
と、考えていたのですが正直驚きです。
私自身も元気に産まれてくれれば
それだけで嬉しいのですが、まわりは違うんですよね。

やっぱり産まれるまで、内緒がいいです。

387名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 23:56:26 ID:1YNGOAqI
>>382
一人目は男の子だったのですか?
388名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 02:40:55 ID:j8/CepEE
三本線ってなんですかぁ?
389名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 03:03:54 ID:dvoWUCou
>>382
先生が言ってたけど性別を教えたく無い理由に
可能性の段階でそうやって先走って服買っちゃったり
する親がいて間違ったら恨み言の一つも言われたり
するからだって言ってたよ、せめて8ヶ月くらいで確実
になってから買えばいいのに。

私も早い段階で女の子かもって言われてたけど
これは女の子だよって確定的に言われるまでは
色物は買わなかった、先生が名前や服を買うのは
まだ早いよなんて言ってたし。
390名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 03:06:13 ID:dvoWUCou
>>388
女の子の割れ目の線のことでしょ。
早い段階では男の子のタマタマちゃんも
この線に見えることあるらしいから間違えちゃうんだろうね。
391名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 06:22:40 ID:RikPewBX
>>387 ちゃんと嫁
392名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 09:07:46 ID:7eeaOCJc
>>389
人がいつから服を揃えようと勝手だと思うが。
第一、確実!
ってのはないわけだし。
393名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 14:38:43 ID:7moGQiG2
>>389ていうか32wって9ヶ月だしもう普通に揃えている頃でしょう
しかも>>382が恨み言言ったなんて書いてないし
394名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 18:47:08 ID:7eeaOCJc
389の言い方に腹がたつのは、
私が、妊婦でイライラしてるからだろうか?
恨みで言ってるわけじゃなくて、ようはトホホ話。
それに対して女の子って〜と自分の話を持ち出した
時点でミョーに腹立たしい。
そんな気分になりました。
すまん。心にゆとりがなくて
395名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 22:28:19 ID:K7AafZZp
>>389
>せめて8ヶ月くらいで確実になってから買えばいいのに。

>>382には32wで言われたとあるのに8ヶ月ぐらいで買えって馬鹿?
396名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 01:17:58 ID:ioyjiiwn
6ヶ月と7ヶ月で多分男の子って言われて
8ヶ月と9ヶ月で間違いなく女の子って言われた。
生まれたら結局女の子でした。
こういうのって珍しいんだよね、逆なら聞いたことあるけど。
服はおさがりを男女用半々で頂いてたのがあって新生児期は
ほとんど買わなかったから、家では女の子なのに青い服着せた
りもしたよw
何かオナベのようだった。
397名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 09:53:24 ID:GkC0Uakh
新生児のうちは性別なんてわかんないしね
今8ヶ月だけど、うちの親は性別判明する前から男の子の肌着なんかを買ってる('A`)
上が女の子だから次は男だろうって考えらしいw
まぁ今のところ男の子なんだけどさ
398名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 19:25:37 ID:1hL4T7Oq
26週で、女医さんから「あ、付いてる。男の子だね。でも小さいね。」と言われた。
何となく息子が不憫だった。
399名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 21:17:29 ID:ioyjiiwn
>>398
ワロタw

旦那が言ってたんだけど、「男の子が産まれてチンチンが小さかったら
皆は絶対に俺の遺伝と思うんだろうな」(´・ω・`)ショボーン
だって言うから、そんなに大小って大事なこと?って聞いたら
結構大事なのだって言ってたこと思い出した、多分・・普通サイズ
位の旦那は大きいブツにコンプレックスを感じているのかもw
400名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 12:20:44 ID:eOame33i
女かもアゲ
401名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 13:53:33 ID:pezMypn7
逆子で性別判断できなかった二人目を出産しました。
女の子でした。
お腹が前に突きだしたいわゆる「男腹」で
周りは100%男予想。
私は何となく女。
不思議なのは長女(3歳)や長女の友達が
みんな「赤ちゃんは女の子」と言っていた。
子どもにはわかるのか?
402名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 14:02:29 ID:GOGDyScp
デパートかどこかで知らない子供にまだ傍目には妊婦とわからない時期なのに
赤ちゃんいるね、というような事を言われたというレスを見たことがある。
わかるのかも…
403名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 16:40:55 ID:5fJ4s0Xn
先月スサーンした者です。
33wまで性別わからず。

性別が判明するまでの間、何度か
自分と旦那と5歳くらいの知らない男の子で旅行している夢を
見ていたので、お腹の子はもしかしたら♂なのか!?と予想。

エコー検査の結果♀らしいと言われ、実際女の子でした。
夢に出まくってたあの子は一体・・・。
404名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 01:47:29 ID:vpFRcP4M
28w
今日も性別わからなかった…
また2週間後〜
405名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 10:47:58 ID:jQm1y+ZG
>403
2番目の子
406名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 17:15:04 ID:/6g0/llw
第一子
【年齢】すでにマル高過ぎていた。
【悪阻の有無】吐きはしないが食べられず。ほとんどトマトで生きていた。
【初期エコー時の性別と週数】7ヶ月で男の子
【産まれた子の性別】男の子
【周囲の反応・推測】底バラというのかほとんど目立たず、生んだあとで
             びっくりされた。
【母の勘・シックスセンス】胎動がほとんどなく大人しいから女かな?
【その他】体毛が濃くなった。特におへその周り。
第二子
【年齢】更に4年
【悪阻の有無】やはりトマトばかり食べ続ける。
         上の子の時かろうじて食べれた納豆がまるっきりダメだった。
【初期エコー時の性別と週数】実は自分で診れる職業。
              5ヶ月で「付いてないな」。
              6ヶ月でワレメを観察中にそこからオシッコが・・・  
              ・・・おいおい・・・・
【産まれた子の性別】女の子
【周囲の反応・推測】やはり言わなきゃ誰も知らない状態。
【母の勘・シックスセンス】私よりも上の子がかなり初期から「妹だよ」と。
【その他】体毛は薄くなった。
407名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 17:19:55 ID:/6g0/llw
続きです。
胎動は女の子のほうがものすごかったです。
408名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 17:41:49 ID:HKdjK7xa
>>407
ウチも女の子ですが、6ヶ月くらいまでほとんど
感じなかったのに7ヶ月過ぎて特に8ヶ月になってからは
凄まじいです、うねりも交えての赤ちゃんパンチ&キック
でお腹が痛い・・・男の子だと勘違いしそうです。
409名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 19:59:24 ID:ZDdhVmVd
現在18週なんですが、「今のところついてないから女の子かな?」と言われました
(エコーでこっち向きにM字開脚してた・・・)
付き添ってた旦那(女の子希望)はすごくうれしそうな顔してたけど、
まだ性別確定するには早いですよね?これから生えてくる可能性もあるんですよね?
410名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 23:30:19 ID:3yf1I82L
>>409
絶対やめておけ。
少し上をみてごらん。
9ヶ月で性別変わってた方もいるよ。
子宮が確認された〜とかじゃなければ
まだまだ、待ちましょう。
411名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 04:25:08 ID:C029OuLG
>>409
そうそう>>410の言う通り!!
『子宮が確認された〜』とか言われてからにしとくがベスト
産んで初めて性別違ってた私が来ますた〜
412名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 10:35:32 ID:aOqKQm7h
>411
子宮ってエコー見えるのかな?
膀胱かなって思ってたけど…
胃のもっと下の位置に、空間がありました。
413名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 03:26:30 ID:+Xq8vLRb
割れめが見えるって言われた場合どーなんですか?確実に女の子ですか?
414名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 10:41:39 ID:gnuWq+98
16wで、男の子らしきものが見えると言われ
20wで、木の葉っぽく見えるから女の子かもと言われ
その後位置が悪くてずーっと見えず
28wではっきり男の子が見えました。
そういえば1人目男児の時も、はっきりわかったのは8ヶ月過ぎでした。
すべてはエコーの角度次第なんだよね。
415名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 02:26:57 ID:jte3GsLG
あうひと会う人に顔が優しくなったとか
穏やかになったとか言われて
多分女の子じゃない?って言われる。
まだ見てもらってないんだけど@26週
そんなに顔付きでわかるもの?
妊婦になって腹の子が動くだけでも可愛くて
愛おしいって思うから
雰囲気優しくなるっていうのはないのかなあ。
416名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 03:12:54 ID:k5Cc79TZ
>>415
顔でなんてわかるものなの?
だって太ったら丸くなって優しく見えるし・・・。
どうなんだろね

因みにウチの親族一同は赤を産むときのお腹の形で大抵当たってたよ
あれも根拠無いと思うけど、私も当たってしまった。
417名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 19:23:54 ID:fWpmKTAc
私も行きつけのお店で店主に
「絶対女の子だね」
と太鼓判押された。
顔でわかるらしい。
実際女の子確定しました。
418名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 21:49:19 ID:q0N3UX4L
四歳の上の娘が「ママが男の子の赤ちゃん抱っこしてる夢みた」と話してました。
その後26週でタマタマが見えて「男の子だね〜」と言われ
おなかの出方から道行く見知らぬおばさんからも
「男の子だ」と確定される始末。
37週ぐらいにもう一度みてもらったら、りっぱなタマタマとチンチンがみえて
「青い服買っていいよ〜」と言われました。
出てきた子はやっぱり男の子。タマタマはでかいです(笑
つわりはひどく、入院までしました。
後なぜかぼうぼうだったすね毛が、全然生えてこなくなりました。
男の子だから??
419名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 21:58:47 ID:f3eOWY2W
強姦鬼畜系のエッチビデオがやたら見たくなったから男かな。
犯罪者にそだたなけりゃいいんだけど。
420名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 01:21:43 ID:/iws9w81
つわりがひどいと女の子で軽いと男の子って聞いて私はつわり軽く絶対男の子だと思ってたけど女の子だった!かなりビックリした!! 私も毛深い方だけど男の子妊娠した時は変わらなかったけど今回女の子妊娠して薄くなった!
421女の子の母:2006/03/26(日) 02:34:59 ID:uPn/891P
>>413
確実なものなんて無いよ
>>418
私も最初男の子だと思った位手足つるつるだったよ
>>420
悪阻は意外に軽かったけどなあ・・・【生理痛の方が酷かったからかも知れません】

因みにお腹も男の子腹って言われてますが、我が祖父は6ヶ月未満の時に『この子は女の子だ』っていち早く言われた
 
422名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 18:18:43 ID:cel4m19u
嗚呼、今日もわかんなかったよ…@22週
逆子状態で、私の恥骨辺りに赤の太股が入りこんでますた…orz

また来月に期待。
423名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 00:12:35 ID:DMt0d7LE
19w
今日健診ではっきり見えたよ。
後ろ向きでしっかり男の子のが映ってました。
先生も「睾丸におしっこ溜まってるし間違いないね」と言ってました。
424名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 23:08:13 ID:SD4465cf
34wの健診にて。
「うーん。ついてるよなぁ?でもへその緒かな・・・・」
と、悩まれ
「前回どっちだっけ?」
男だと答えると
「位置的にへその緒かなぁ・・・うーん。男かなぁ…」
と、答えられ先生が信じられなくなった。
あと、1ヶ月たてばわかるんだが
ここまで、性別で引っ張られるとは思わなかった。
425名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 23:08:45 ID:5YMl4mHF
睾丸におしっこ溜まってるし????
膀胱じゃないの??
それも変か…??
426名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 10:16:44 ID:3hkF1mAn
うん、睾丸におしっこ溜まっているってのは変だ
膀胱だよね
427名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 11:53:24 ID:HLWb58Ek
明日から9ヶ月に突入します。
でも未だ性別はうやむやにされてる。
妊娠した時から女の子としか思えず、名前も女の子しか考えられない。
色んなジンクスもほぼ女の子が当てはまる。
29wのエコーで木の葉みたいに見えたけど、先生はハッキリしない。
「分かったら教えるからね」って言うのは男の子だったら教えるって事かなぁ?
あれだけオマタを映して割れ目しか見えないなら女の子の可能性高いですよね?
428名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 14:39:06 ID:MJnrYvfW
>>427
子宮がはっきり見えない限り、素人が
木の葉で判別するのは無理だよ。
タマタマが木の葉のようになって見える場合があるので…
9ヶ月あたりで、タマタマが中から降りてくるらしいから。
429名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 15:36:45 ID:lx/VkRwN
私も出来たときお腹の中の子は女の子だと信じて疑わなかったよ。
母親の第六感、みたいな感じで。
で、男の子でしたw
結構早い時期にタマと亀の頭みたいなのがくっきり見えてたので
頭の切り替えが早く出来たけど。
430名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 16:05:50 ID:HLWb58Ek
>>427です
親の第六感は当たらないかも...かぁ。
タマタマがおりてくるのは6ヶ月ぐらいと聞いたのでもう9ヶ月だし、
タマタマが木の葉に見えてるとは思えなかったんだけどな...
オチンチンらしき棒は見えた事ないし。
ダメだなぁ女の子としか思いたくないんだぁorQ
431名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 23:35:21 ID:GWefImlp
8ヶ月で大陰唇の発達した女の子って言われた、どんな発達なのか・・・。
432名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 21:45:31 ID:M8yM/kbC
21w
玉が見えたんだけど、でもまだ青い服は買わないでね〜と笑いながら言われた。
玉が見えたあとでも女になる場合があるんだろうか。
433名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 22:54:42 ID:xfvH7V/m
>>432
私がそのパターン。
玉がみたいのが見えているが、
「へその緒かも」
って先生に言われてる。
9ヶ月で、さすがに用意しなくちゃならないから
買うの服は黄色ばっかりだよ。
友達は棒が見えて「男」と判断されたみたいだけど
玉では位置的に、へその緒の可能性もあるらしいよ。

434名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 21:20:35 ID:to4YPbHI
21wで「男」と言われた。
同席していた夫が念を押したけどかなりキッパリ言い切っていた。

女診断→男出産は結構あると聞いていたけど、
ここを読むとその逆も割とあるんだね。

別にどっちがいいというわけじゃないんだけど
ここ数日青とか緑のベビー用品ばっかりチェックしてたから心配になってきた。
(海外なのでもしかしたら病院でエコーはもうやらないかもしれない)
435名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 16:56:58 ID:600VlNdD
今日の検診で(21週)割れ目があるから女の子と言われたけど
この段階じゃまだ半信半疑・・・。
436名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 13:33:54 ID:GASxHYDf
ハッキリ断定されてる人いいなぁ・・・
私は来週から10か月に入るっていうのに、
「うん、女の子だと思います。でもハッキリ性器が見えた
わけではありませんので。」とかなんか微妙。
男の子じゃないと、間違いない!とは言いにくいのかな?
437名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 14:10:00 ID:MQeiNmYT
18wで女の子判定もらった。
でも18wで女の子って怪しいので
「じゃ、おちんちんは今のところ見えないってことですか?」
と聞いたら
「でも、間違いないよ」と自信ありげ。
次の検診に期待。
438名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 15:23:17 ID:5OumCFNA
ワタスも18週で「性別知りたい? 多分女の子」と言われた。
でも「確実じゃないからまた次回聞いて」と・・・
でも条件的に絶対男の子だと思ってたから
女の子かもと言われてビクーリ&嬉しかった。
次回どうなるかな?
437さんは確実と言う事で裏山です。
ちなみに息子の時は7ヶ月くらいでティンティン&タマタマが
あまりにもバッチシ映し出され爆笑したよ。
439名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 00:11:10 ID:ooShVtnN
男の子かな〜?って言われてて、里帰り出産の産院でも
おそらく男の子と言われた。
夢で赤さん生む夢何回も見たけどいつも男の子だった。
排卵日で予想してもきっと男の子だろうと。
でも何となく女の子のような気がしてて、実際生んでみたら女の子だった。
母の勘というところか?
440名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 04:33:01 ID:LQrdhf66
>>427です
今日の検診で初めて「女の子かな...」と言われました!
相変わらずエコーには木の葉が映るばかりでした。
親戚の中でも姫は初めてなので嬉しかったです。
441名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 13:42:58 ID:LTDVPc5g
440 おめでとう。


16週で女の子と言われてから健診の度に女の子判定。
医師が変わっても皆、自信をもって女の子判定。

30週で搬送され、その直後「これだけはっきり見えると間違いないね」と女の子判定。
上に男の子二人の私には木の葉がわからず自信ないまま
翌日、女の子が産まれました。
442名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 06:23:18 ID:mGtyO1Db
>>441

>30週で搬送され

↑これどういう意味?
443名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 20:43:58 ID:F/jVh8eZ
23w 男の子と言われたけど、まだ不安で服とか買えない。
棒が見えても、見間違えで女の子ってことありますかね?
444名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 21:47:36 ID:bWXnULey

男児はほぼ間違いないよ。私は今回二人目 女の子ぽいけどなーって言われてて、怖くて買えない。
足閉じてるんじゃねーの?と疑ってしまうよ
上はすぐ棒と袋みえたから素人目にもわかったぐらいでした。
445名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 00:08:07 ID:vaQ7X9Sw
25w
医者に「そろそろ性別わかりますか?」と聞いたら
「うーん、男の子っぽいな。はっきり見えないけど。ほら、何も無いけど、何かありそうでしょ?」と
画面の股間を指差した。
無いのかあるのか、はっきりしてくれ。

でも、なぜか、性別がわかる前から、青い物ばかり買いあさってる。
母のカン?
446名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 09:03:45 ID:1iFKzU00
441です。

30週で搬送され=30週で(NICUのある)別の病院に運ばれ診て貰った
ということです。

447名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 09:46:16 ID:OoeWK4qy
一人目
【年齢】 23
【悪阻の有無】 無
【初期エコー時の性別と週数】 20wで男の子
【産まれた子の性別】  男の子
【周囲の反応・推測】 腹が前に出てるから、男の子っぽいねって言われてた
【母の勘・シックスセンス】 特に無し

二人目
【年齢】 25
【悪阻の有無】有
【初期エコー時の性別と週数】 25wで女の子、その後31w再確認した時も女の子
【産まれた子の性別】  女の子
【周囲の反応・推測】 横に広がってるから、女の子っぽいって言われた
【母の勘・シックスセンス】 胎動が上の子より激しかったのと、男ばっかりの家系なので男だと思い込んでいた。
【その他】お腹が早くから出た割りに、臨月になっても小さかった。(7か月位)
448名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 21:16:39 ID:zUL3h3LB
あげあげ
449名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 22:05:32 ID:CBcagrt8
アゲ
450名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 01:01:14 ID:bmpl72fh
男の子の場合、タマタマと竿が見える場合は
「確実!」って言ってもらえるがタマタマだけだと
へその緒の可能性があるんだよね。
先生に言われたよ。
451名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 13:30:03 ID:cngfcTuL
21w
昨日の検診で、男の子といわれました。
4Dエコーの上に、へその緒の血流と別のでっぱりまで示してくれたので
見間違えはなさそう。

どちらかと言うと女の子希望でしたが、夢に2〜3歳の男の子が出てきたり、
初夢でもないのに鷹が出てきたりして、母のカンが当たりそうな気配です。
中国カレンダー式性別判断は女の子だったんだけどなぁ。
452名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 09:15:38 ID:J7LQ6tuS
あげあげ
453名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 13:55:27 ID:yCqMDrNb
24Wで男の子確定!
ブツのでかさにひびった、マジで。
体に対してでかすぎ。
女の子希望だっただけにショック。
454名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 16:24:00 ID:DmWM/lqR
赤ちゃんでち○こ でかい子みたことないなー
455名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 19:35:55 ID:BAw9KQvt
>454
おそらくそれは、「タマ」のことかと思われw
タマとの比率が大人よりすごくてびびるよアレw
456名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 11:01:36 ID:aq7MxjmT
第1子
【年齢】30
【悪阻の有無】まったくナシ
【妊婦時の状況】自宅,里帰り予定の病院,旦那の入院先と3県を高速飛ばして走りまわってた
【初期エコー時の性別と週数】7ヶ月で男の子
【産まれた子の性別】  男の子
【周囲の反応・推測】 根拠は無いが男に違いない!と皆に言われてた
【母の勘・シックスセンス】 周りにマインドコントロールされて男の子としか思えなかった
【その他】お腹が小さく「妊婦さん?」と気づかれたのは出産前日(38w)
第2子
【年齢】34
【悪阻の有無】 冷凍フルーツとコーラしか口にできなかった
【妊婦時の状況】 妊娠中なのになぜか性欲が増した
【初期エコー時の性別と週数】 7ヶ月で女の子かも? 8ヶ月で女の子確定
【産まれた子の性別】  女の子
【周囲の反応・推測】 眉毛が濃くなったので男!腹が前に出てるので男!と言われた
【母の勘・シックスセンス】 名前候補が女名しか考えられなかった
【その他】弟が欲しい!と5ヶ月頃まで言ってた息子が突然、女名前で胎児を呼んだ

中国カレンダーはどちらもハズレでした。
457名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 19:34:30 ID:aNQ/5sbo
17wです。
今日検診だったので先生に「何週目くらいで性別わかりますか?」と聞こうと思ってたのに
ばっちりチンチン見えてしまった。
両足あげててチンチン丸見えのポーズだったので間違いないって。
カルテにもでかでかと♂って書かれちゃった。
うちも中国カレンダーハズレでした。
458名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 17:25:13 ID:AYRMSeD3
あげあげあげ
459名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 20:14:59 ID:ozXEDxP/
通ってる病院は20wチェックの時3Dエコーで診てくれるんだけど、それで画面に見事なタマタマが写った…
460名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 22:10:39 ID:yx89Iy8a
18wです。
エコーで大股広げていて女の子でした。
偶然に排卵日当日にHして出来たんですが中国カレンダー・中山寺の帯はハズレました。
461名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 13:27:45 ID:OMzye/sM
【年齢】 24
【悪阻の有無】 胃もたれ程度にあり
【妊婦時の状況】 仕事のストレスで休職を考え中
【初期エコー時の性別と週数】 女、20w
【産まれた子の性別】 女
【周囲の反応・推測】 私側の家系は女子ばっかりなので実母は女だと思っていたらしい
【母の勘・シックスセンス】 判定される前の初期は何となく男の子かなと思っていた
【その他】 最後まで何となく木の葉形が見えるだけだったので
      ほんとに女子か確証が無かったのだがやっぱり女子でした。
 妊娠中顔は変わらなかったがお腹は前に突き出し気味でした。
462名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 10:24:12 ID:mqIzCJ5S
タマタマが見えた21w
これで4兄弟決定だよoQz=3

463名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 16:27:42 ID:09giZZi6
今月も足を閉じて、性別判断不可能…@25w
しかし正面からお股を見ると、足の間に丸い影が2つ…

タマちゃん?
それともタラコちゃん?

教えて、我が子よ。
464名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 21:57:06 ID:cuUgaaMT
保守あげ
465名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 12:16:27 ID:8Y9/4Hp5
34wです。今日午前検診で
初めてハッキリと『お嬢ちゃんやね』と言われた!

シックスセンスもジンクスも全て女の子だったし
昨日は女の子産む夢見たし
名前も女の子しか考えてなかった!

旦那、旦那家族は初の女の子に大喜び!私も嬉しいな♪
466名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 21:05:55 ID:s+DsJeRb
>>409です
先日22週でエコーした時も「どうやら女の子風・・・」と言われました
こっち向いて足開いてたので、割れ目のようなものが見えました
でも子宮見えたわけじゃないからまだ待つべきか・・・
2回連続で女の子ぽかったので、今のところ自分の中では7割女の子ってことにしとこう
467名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 23:15:20 ID:jTpbQaEM
19w
大股開いてて、竿が見えましたw
468名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 21:33:22 ID:QYs+EBR6
>>466
私みたいにならないようにね。
8ヶ月まで、ずっと女の子って言われていて
9ヶ月の後半で男かも・…に変更
で、10ヶ月めの今・…
「へその緒か玉か区別がつかない」
な〜んてのもあります。
469名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 10:10:27 ID:FhNp7nFc
33週で逆子になってしまい、どっちかわからないといわれました。
でも、その二週前には「どっちかはっきりわかったよ。間違いないと思うよ。」
と言われたんです。その時はどっちか聞かなかったんですよ。
これって男の子なのかな!?まわりには女の子じゃないか、って言われてきたけど。
470名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 13:58:36 ID:ISG4CORL
なんでその時にどっちか聞かなかったの?
471名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 15:21:10 ID:ieE52T/L
わての場合はは玉が見えて先生が「男の子ね〜」と
腹を揺らした。タマもプルンプルンと揺れた。お茶目な医者だ。
472名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 17:36:48 ID:zeby+5u2
上の子のとき、特に性別に対して希望はなかったんだけど、
なぜか頻繁に男児出産の夢を見ました。
そして後日のエコーで男児と判明してからはぱったりとその夢は見なくなった・・・

今は2人目妊娠中で13W。13Wじゃ当然わからないので1ヵ月後の健診に期待。
ちなみにこの時期のエコーだと、女児でもチンチンっぽい突起が見えるらしい。
473名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 22:38:06 ID:UFT45rG5
>472
>女児でもチンチンっぽい突起が見えるらしい
どっかの病院のサイトで男の子と女の子の超音波写真で13wの胎児の写真見たけど
女の子も突起物あった!
素人からみたら両方オチンチンに見えるくらいに。

私は18週目の検診で「女の子で間違いないと思う」と言われ、
先日22週目の検診では同じ先生に「女の子っぽいけど男か女かははっきりわからない」
と言われました・・・。
せっかくベビー服の通販雑誌届いて、ちゃんと選べると思ったのに。
22週目でわからんってことは思いっきり股閉じてたのかな。
顔はちゃんと見えたからまぁいいか。
474名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 08:29:45 ID:nWINVOmM
469です。
その時は生まれてからのお楽しみと思っていたので、
聞かなかったんですよー。
でもいざ「はっきりわかったよ。」と言われると気になっちゃって…
475名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 13:27:38 ID:REnSrdc1
今日24w妊婦検診…
上が女の子なので次は男の子!と期待して4Dエコーで性別聞いたら
「8割方女の子ですね〜」とさらっと言われました…私もしっかりワレ目確認してしまったのですが
「残り2割に期待します…」と帰宅しました。

2割に期待しても良いですか…?!ハァ…
476名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 14:08:17 ID:pGHDeiDx
スレチだったらごめんなさい。
私の行っている病院では、5ヶ月に入ってからエコー検診してません。
産婦人科という名前だけど、助産院に近い考え方なのかなぁと思いつつ…。
費用が安いのは嬉しいけど、もうすぐ7ヶ月なので、早く性別聞きたいです。
5ヶ月頃で性別聞いたという人は、自分からエコー検診お願いしたのですか?
477名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 14:17:39 ID:aA57n4oS
今29w
検診前日に女の子をだっこしてる夢をみた。だから女の子だと勝手に確信しいざ検診…何も見えなかったらしい。先生に性別解ります??と聞いたら『ついてるようには…見えないな』って言われました。
この時期になっても見えないって事は女の子の確率高いんですかね??
478名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 17:22:50 ID:HuXmLxsf
携帯からでスンマソ

16週くらいで男の子ならタマタマも見えるのかな?
479名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 11:51:14 ID:rnbj+pM6
>>476
産院にもよるからね。
うちは3Dエコーの曜日が決まってて、性別は聞きたい人はその場で聞いてますよ。
7ヶ月だと大きくなってきてて、見えにくくなる事もあるようなので、先生に聞いてみたらどうでしょう?!
480名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 17:44:42 ID:SaL5x2U/
2人男でお腹に3人目。女の赤さんでした。4Dで寝顔とれたよ。
481名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 11:17:38 ID:bO8CQ0iN
上が男児、旦那は最初から女児希望
今回の病院、エコーあまりやってくれないとこで、そのうちの二回は女児といわれていた。八ヵ月なり別の医者にみてもらったら、玉みたいなのがある。って(゚Д゚;)
一体どっちだ。女児服を買ってしまったことを後悔
まーどちらでもいいんですが、気になります
482名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 18:52:55 ID:LYG3B9Wq
>>481
うちも8ヵ月に入る頃まではずっと女の子と言われてましたよ。
「これが大陰唇で…」と細かい説明までされてw
ところが8ヵ月半ばくらいの検診から「なにかついてるかも」と言われ、結局産まれてきたのは元気なダンスィですた。
483名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 21:21:59 ID:oNTewSKb
>>482
マジですかぁ!!ショック。
6ヶ月で女と言われて喜んでた・・・。
484名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 13:07:17 ID:Xi5SrqX+
23wの検診の時に、医者が「男の子みたいだね。まだわからないけど」と言っていた
25w、27wの時も「男の子だね」と言っているけど、
私にはブツが良くわからない。
雑誌とかだと、もう少し玉と竿がはっきりわかるのにな。

男の子だといわれたけど、女の子だったっていうのは、殆ど無いと思っていいんだよね?
もう、青い物ばかりそろえちゃったよ。
485名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 21:40:21 ID:pFSw08LV
>>480さんが言ってるのは
前の方でコムサのショルダーバックの話がでてて
そこで小が5〜6000円だったって言ってるからでは?
486名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 21:42:35 ID:pFSw08LV
うぉっ?!
板間違えたっ!
すんませんっ
487名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 21:42:44 ID:cudzw0Q6
一人目 八ヵ月=男判定
二人目 五ヵ月=男判定
三人目 五ヵ月=女判定

我が家の的中率は100%です。
488名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 22:39:33 ID:Em2CEMRb
ただいま23w。2人目妊娠中。
今日、検診だったので性別を聞いてみた。
おまたの部分白い線が1本入っていた。
先生は女の子ですね〜と。

上の子(女児)が「赤ちゃんチンコついてる」って言ってたんだけどな。
私、高齢出産の方だし、たぶんこれが最後だろうから
違う性別の子を産んでみたかったなー
元気に産まれてきてくれるのが一番だけれど
ここを読んでると、まだ希望をもってしまうんだけど・・・

ちなみに、中国式、ブラジル式占いのどちらもハズレています。
チラ裏で失礼しました。
489名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 02:15:21 ID:KJ1LRRrt
今日6ヵ月検診でした。はっきりと見えました。男の子。
つわりは結構あり、現在もたまに気持ち悪い。
そして魚類が一切食べれませんでした。 
兄嫁も双子男の子ですが魚類が一切食べれ無かったと言っているので当たるかも。
490名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 11:28:26 ID:e6nz+I8I
>>483さん

私も6ヵ月で女の子と言われて喜んでた…

しかも、9割でって言われてたから、そっかー、女の子かー、楽しみだなぁww

なんて思ってたよ orz

しかも初産なもんで、浮かれまくりでした。

8ヵ月、9ヵ月になっても女って言われてて、実際に産んだら男の子だったって人も結構いるみたいだから、やっぱり産まれてみなきゃわからないのかもね。
491名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 12:11:56 ID:50rFFljg
8ヶ月くらいで女の子と言われて、木の葉が見えたよ。
そして、そのまま変わらず女の子。
今回の子は21wで男の子のシンボルが見えて、それから何回か
やっぱりシンボルが見えて、男の子に決定。
私の場合、上の子のほうがつわりもきつかった。
中国式も当たってました。
492名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 12:31:52 ID:8UdRl758
16w4dの検診で股間に何か立派なものが見え
男の子だろうと院長先生が言ってました。
ちょっと早めだからまだ確定はしないとのことでしたが。
ただ旦那が腹に向かって「チン太郎」と呼ぶようになったのが問題。
493名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 13:59:51 ID:rCBNCnQk
そう言えば、紀子さまもそろそろ判ったかな?
19週くらいだよね。

「生まれるまで知りたくない」とのことだけど、エコーは見るだろうし、
男の子のモノがハッキリ映ると、知りたくなくても判っちゃうだろうな。
494名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 15:14:59 ID:Tw/Jk/Y1
>>493
男なら早く知らせてほしいよねえ
秋までうずうず
495名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 15:51:26 ID:3mzii/+h
>>494
どうせ生まれる前からマスコミも騒ぐだろうし、
もしハッキリ見えてるなら、発表しちゃってもいいのにね。

先々週辺り発売の週刊誌には男児と載ってた。
ジャーナリストが関係者に取材した感触で、男児と確信した、と。
もし女児だったら、このジャーナリスト立場無いなw
496名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 18:48:37 ID:clvcIy+c
28w、オマタふっくらが見えました。
男児確定の方、サオはいつごろ確認できましたか??
497名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 13:12:32 ID:ByoF2PWE
わたしも先週28週検診で男児と言われた。
しかしわたしは目が悪いため自分ではたまたまやさおは分からなくて・・・
先生は
「なんかついてるね〜」またもや見ながら
「男の子だね〜」と言いまた見ながら
「男の子でしょう!」との事でした!
これって男児決定???
498名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 13:13:49 ID:GEyy4Bpf
現在36w
この前の検診(34w)ででかいタマは見えたけど、竿はまだ見えたことないです
499名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 13:38:07 ID:aLG6fJRB
竿というよりも双葉の間から出た芽みたいな感じに見えるよね。
500名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 14:12:38 ID:ZhvDKPle
20週で「多分女の子だね〜」と言われ21週で違う医者に行っても「女の子だね」と言われた。
どっちでもいいけど早く吹くとか買いたいよ〜!
501名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 18:02:43 ID:RbTLZTFv
脚開いてて、何か丸いものが見えたけど、タマなのか大陰唇なのかわからん。
そして性別もわからん。
そんな私、28週目。
502名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 23:08:42 ID:zXBfD/AT
>>496
出産間際だけど、「さお」は確認できてないよ。
タマタマだけ。
先生が言うには「ここら辺に隠れてるよ」
って言うが実際超音波では見えない。
見たことないよ。
503名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 17:14:41 ID:YBLk2Zst
皆さん希望と違う性別で産まれてきた子は可愛がれてますか?
一人目なら可愛がれるとおもうけど二人目も希望と違う性別だと可愛がれるか不安があります。
ちなみに上♂、お腹の子たぶん♂との事…
504名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 19:09:08 ID:uyo/TDui
25w
「女の子風」と言われるのは今回が3回目
今回もエコーには割れ目らしきものがハッキリ映ってた

あ〜早くベビー服が買いたい〜もう買っちゃっていいかな・・・
505名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 22:27:34 ID:DeWsIV8v
32Wで男児といわれた…いままで女児といわれていたのに(二カ所で)
ピンクの服かったのに…
上が男だから女の子かぁーと浮かれてたのにさ
悪阻も上→ひどい吐きづわり
下→たべづわり
胎動も上→激しい 下→おとなしい
腹のかたちも尖ってる 丸いと違うし あてにならないなorz
506名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 08:00:32 ID:zsxcu7NV
揚げ
50732w:2006/05/12(金) 09:59:14 ID:RpHQnSDp
15w→女の子を抱っこしてる夢を見た
16w→知り合いの中国人(ボクシングのトレーナー)にお腹触ってもらい『女の子っぽーい』と言われた。

18w→エコーで『女の子みたいだねぇ』
24w→女の子確定☆

さすが 中国人の先生?
508名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 13:06:15 ID:5B3HFfih
>>507タソ
女の子って、エコーで何が見えるの??
509名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 14:35:10 ID:qes8vz6d
木の葉か子宮では?
510名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 15:27:55 ID:rsI/BZks
つわりが終わった頃に
甘いものが食べたくなると→♀
辛いものが食べたくなると→♂
と話を聞いたんですがどうなんでしょうか?
現在25W2Tで甘い物が無性に食べたい…
みなさんの実体験教えてくださいm(__)m
スレ違いだったらスマソ
511名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 15:39:30 ID:vh7FVboT
>>510参考にならないかもしれませんが、女の子妊娠中は寿司ばかり食べて男の子妊娠中は焼肉ばかり食べてましたww
512507:2006/05/12(金) 17:08:14 ID:RpHQnSDp
>>508さん
子宮も見えたし 木の葉も見えました
513名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 17:15:19 ID:SvSBu8dv
子宮が見えたら確実だよね〜。私も最初の女児の時先生から「お股のみの判別はどうしても見間違えがあるから〜…」と言われてた。
でも子宮確認って結構、後期になってからだったんだよなぁ…。
514名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 17:32:20 ID:jeYbMzEP
カレーにはまっている私は♂なのかな・・・
むしょうにモス行きたくもなるしOrz
515名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 18:02:39 ID:/KB8Igpb
中期(6ヶ月くらい?)の時に、男の子っぽいと言われたのですが、最近(9ヶ月)女の子の夢をみるんです。切迫気味で、検診のときもなかなか性別聞けなくて男の子だと思いこんでいたのですが…夢って当たるんでしょうか?当たった方いらっしゃいますか?
516508:2006/05/12(金) 19:37:27 ID:5B3HFfih
>507タソ
ありが(・∀・)d!!
子宮ってなかなか見えなさそス…
517名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 20:44:13 ID:dFkZTwbG
>>510 おいら甘いもんめちゃ食ってたけど男の子だたよ。男の子はチンがついてるからエコ‐で判別しやすいが、女の子は割れ目で判断するからわかりずらい。お腹がトンガってたら男の子で腰まわりからまる〜くなってると女の子ってよくいわない??
518名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 01:16:54 ID:DvSV06d9
519名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 01:20:46 ID:h6dXi22x
わたすも甘いもんたくさん食べて、腹も出っ張って
男産んだよ
520名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 23:17:58 ID:LEpYsVx6
20Wで、ばっちりタマタマが見えます。男の子ですね〜って先生に言われたんですけど、タマタマは見間違えたりはしないですよね?
産まれたら女の子だった!なんてこと、なかなかないですよね…
女の子がいいなぁ。
521名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 01:19:39 ID:Fco5RthT
>>520サン
もしかして願い事スレにもレスしました?
その上にレスしたのは私です。悩み一緒ですね!!

私も16週でタマタマっぽいのが見えて男の子だと言われました。上にすでに男の子がいるのでお腹の子は女の子がいいです。

毎日女の子だと祈ってるダメママです…

お互い女の子の赤サンでありますように…
522名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 04:42:01 ID:bNce8qyl
31wタマっぽいのあり。本で、へその緒と見間違えたりすると読んだので半信半疑。でも五ヵ月くらいから周りはうるさい。どっちなの?どっちだと思う?もうわかるでしょって、うざい。旦那の会社のパートのおばはん、母親だったら第六感でわかるはずとか妙なこと吹き込むな!
523名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 09:42:57 ID:Mwjps9fl
〉>522さん
本当に。こんなに長い間性別がわからないものだと思ってもみなかったよ。
私は今29w。
最近まで希望の性別があったけど、無事に生まれてくれたら、どっちでもありがたいと思えるようになったよ。
524名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 10:08:30 ID:0oX5Kygu
早く性別わかっても私なんて、9ヵ月で変わったよ。
ずっと♀って言われてて上が娘だから
お下がり着れる。お揃いも着れるわ。
といたら、9ヵ月でタマタマ君臨。
「(タマタマ)取れないですよね?」
って聞いたら大笑いされた。
もう、性別かわらないですよね?
って聞いたつもりだが先生は、うけてた。
525名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 18:07:21 ID:SnLqVBes
526名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 19:11:25 ID:2PU93GDo
27wくらいでばっちり超音波のモニターで木の葉が見えた。
激しく男の子希望だったけど、もうすぐご対面だから
女の子でも楽しみ。@40w1d
527名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 10:21:41 ID:eBHRXFgg
528名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 06:20:50 ID:S4WtWaQR
7ヶ月頃から4回くらい聞き続け、毎回女の子。雑誌に載ってるような
木の葉も見えるし確定でいいよね?@35w
529名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 08:24:59 ID:IeGgz1Dz
臨月まで女の子と言われ、木の葉の説明までされてたのに、いざ産まれてみたら男の子だったって人、前スレにも結構いたみたいだから、3Dとかで確認済みならまだしも確定はしがたい・・・。
男の子だったら確定でもいい気がするけど。
530名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 13:18:14 ID:BOv0czIF
26W
タマとチンチンついてました。バッチリ写ってたんで確定っぽいです。
旦那も私も激しく女希望でしたが、なんとなく男かなぁ〜なんて予感がしてたのが当たりました!
夢は女の子の夢ばかり見て、胎動は激しいです。
切り替えできるか不安でしたが、ハッキリした事でモヤモヤがすっきりしたので生まれてくるのが楽しみです!
531名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 13:20:24 ID:BOv0czIF
↑↑すみません上>>510です。
甘いもの食べたくなりましたが当たらなかったですね〜!!笑
532名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 11:47:34 ID:DLDvpPVG
私は甘いもの食べまくりで、焼き肉、寿司、マック....
やばいぐらい色んなの好きになった@38w。
木の葉しか見えなくて女の子ケテーイしてるよ。
生まれる前から第6感で女の子だと思ったし、
名前も女の子しか思い付かなかったし、
腹もまぁるく小さかったんだよね。
親戚の中での初お姫様! 大快挙!
533名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 12:17:53 ID:bwSvuuL9
私もつわりが終わってからだけど、いろんなのが好きで食べまくってる@26W
医者には木の葉も見せられて、「先月から見てるけど、女の子でほぼ確定。でも女の子の場合100%確定とは言ってあげられないから、服とか買うなら黄色や白の無難な物にしてね」って言われた…
お腹もとんがってなくて丸く出てるけど、横腹から全体的に丸いから産後ウエストなくなってそう orz
腹の出方も個人差あるみたいだから、とんがってるから男とは限らないみたい。3Dとか4Dエコーで調べたいけど、顔見えちゃったら楽しみ減っちゃうから我慢するしかない…
五体満足なら男でも女でもどっちでもいいけど、でもやっぱ気になる orz
534名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 13:36:55 ID:x6cxocx+
5ヶ月では先生に「女の子」と言われ
6ヶ月には「今日はわからん」と言われた。(同じ先生)
でも近所じゃ99%の性別判定的中率と言われてる先生で、
判定に迷ったら最初から言わない先生だと聞いたので
女の子かな〜とは思うけど、
来月里帰りするから名前考えるのに、そろそろどっちか知りたい。
服も今のままじゃ黄色か白しか買えない。
535名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 19:26:47 ID:+4/xwgFH
現在腹位100cm@37w6d
背が低いせいもあるんだろうけど、すっごい前にお腹が突き出てます
いわゆる男腹
中の人も男の子の予定
上の子(女児)のときはそんなにお腹大きくなかったんだけどなぁ
(中の人はでかかった)
536名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 22:11:01 ID:CATPXJbs
7か月健診だったけど
相変わらず逆子で股間見えず…
537名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 09:00:24 ID:k6x0X8FA
【神社で配ってる本に載ってた】
@母親の年が、2・4・6・8・10の年に宿り、翌年5月の節句前の出産なら男子、
 後なら女子。
A母親の年が1・3・5・7・9の年に宿り、翌年3月節句前の出産なら女子
 後なら男子
結構当たってた。
   
538名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 09:28:02 ID:EUKrnBS9
>>537
それだと、3月3日〜5月4日生まれの女児はいないことにならない?
539名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 10:02:28 ID:yQHBbWhJ
>>538
そうなんですよね。神社の小冊子みたいのに、当然のように書かれてるんですよ。
根拠も何も書いてませんが。何か変ですよね。
でも当たってる人多かったの。
540名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 19:32:54 ID:X5EAP5y+
>>537
母親の年…の数字はなんの数字?
541名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 20:05:40 ID:TTU8AkeN
1の位じゃね?
542名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 23:07:42 ID:j3nD0zZM
今年でいくつかって事?それとも数え年?
543名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 23:11:15 ID:onXdUyJ4
>>540-542
母体の実年齢です。
544名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 01:14:07 ID:H//dJA0B
↑私、四人子供いるけど、一人だけしか該当しないよ(^o^;たまたま周りに一致する人が多かったのでは?
545名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 04:02:44 ID:ptepiZoU
>>544
そうですかぁ・・・神社も私もインチキですね orz
4人っていいなぁ。ノシ
546名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 06:55:08 ID:G6Yc602A
中国式
一人目→男 ハズレ
二人目→男 ハズレ

今回3人目(双子だから3、4人目?)も男と出たわけですが。
女の子がいいからまたハズレてもいいや。
547名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 22:57:53 ID:LfH/nl+8
28w4d
4Dエコーでも女の子と言われたから、ピンクの服買っていいかなー。
548名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 23:08:59 ID:Nn/iEURF
いいとも〜
549名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 23:15:06 ID:92Fyq00B
>>535 上の子(女児)のときはそんなにお腹大きくなかったんだけどなぁ

それは単に2回目の出産だから。
皮が伸びてるからお腹大きくなりやすいんだよ。
550名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 12:35:12 ID:bkIlegcU
ドクターからの言葉。
18週で「多分、女の子かな?」
28週で「男の子かなぁ…?」
本日30週…「ワレメがあるし、タマタマついてないから、女の子ですね!」

…どっちよ…oQL
551名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 07:04:20 ID:5V7s9KWt
19w 先週の検診でも、まだどちらかまったく不明
夢で旦那が女の子(なぜか愛子様似)をつれてた
女の子なのに「黄色い服」着てるし・・・はっきりしないw
性別はもうしばらくお楽しみです
552名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 08:49:08 ID:xoEpG9T7
産むときの話になっちゃうんだけど、生理痛のような
痛みだと女。胃が痛いと言うか、おなかが痛くなると
男だと聞きました。
553名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 09:00:50 ID:nEHIZIFl
念のために聞くけど、おまいらコレは常識だよな?
普通知ってるよな?
http://www.4618.tv/syounishika/mother3.html
554名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 09:05:45 ID:p4bO86dQ
>552
漏れは三人とも生理痛のような痛みだったが男だった…orz
後子どものへその下に線があったら次の子は女と言うのも外れた
555名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 16:49:25 ID:oADg6R/I
双子を妊娠中@30wです。
20wで「まだ何ともいえないけど両方女の子っぽい」
24wで「あれ?1人男の子で1人女の子かな?」
28wで「ん?何か2人とも男の子っぽい」
で先日「今日は1人男の子で1人女の子に見える」と。
“今日は”の表現にすごく引っかかるんですけど…

性別はどちらでも元気に生まれてくればよいのですが、
双子だから何かと物入りだし出来れば早く知りたいんだけどな〜orz

ピンクの服と青の服をペアで買って、もし両方男or女だったら平等に交代交代で着せればOK?
それか黄色を2着購入!
名前も中性的なのを2つ考えてつけんべ!なんて思い始めてしまいました。



556名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 11:23:41 ID:E8cGeAw+
黄色の他にも、ラベンダーやペパーミントグリーン系の色なら
男女どちらでも使えそうだと思う。
557sage:2006/05/30(火) 14:30:51 ID:tdwI+ddP
29週で男の子と診断。
まだ希望もっていたいけど・・・
558名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 14:33:45 ID:yMKPgiO3
>>557
そのコを思うのなら 是非 おろしましょう〜♪ 
将来の犯罪者を製造しますよw
559名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 14:58:27 ID:gC+TYggg
上の方に夢は当たるのか?って内容があったけど、
私は見事外れたよ。反対の性でした。
560名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 16:38:15 ID:osizSlNL
つーか「夢は当たるのか?」と聞かれても困るよね。。。
561名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 17:07:20 ID:N02edToX
夢って、自分の希望の性別の赤ちゃんが出てくる…
562北国の産婦人科医:2006/05/30(火) 18:45:21 ID:Nkt6/oLC
ずっと読んできたけど胎児エコー下手糞な産科医多すぎ!
今まで何千人と見てきたけど今まで一回たりとも間違った
ことないし、自分の外来に来ている妊婦さんには
「14週の時点で100%判定できるから訊きたかったら言ってね」
って初期のときに言ってるよ
中期になっても「臍の緒が邪魔」とか「逆子だからみえない」とか
言い訳する医者は少なくとも胎児エコーの技術は藪だと断言できる。
下手な医者って横断像ばかり映そうとするんだよな、縦断像
出したら一瞬で判定できるのに。
12週台でも診断試みてるけど男に見える女児がかなりいるので
的中率が7割くらいに落ちる。
13週台だと的中率が9割強になり14週で100%になるよ。
普通の2Dエコーでの話ね
なーんて書いたらオレが誰かわかっちゃう妊婦さんいるかな???
若く見えるけど経験豊富だからこれからも安心してかかってね!


563名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 09:10:39 ID:1IXBmFr9
エコーの時の子供の向きによって見えずらかったりするし、ウチは4ヶ月後半の時にオマタ全開でぷらーんとしたものを発見(^^;)そのあとも毎回見えてました。もぅ33週なので見えませんが
564名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 11:02:55 ID:CXm6Ti3d
【年齢】 32(出産後)
【悪阻の有無】 期間はマニュアル通りだったけど最悪
【妊婦時の状況】 初期〜中期まで出血が続いて自宅安静と言われてた
【初期エコー時の性別と週数】 6ヶ月弱でどの病院でも女の子と判明
【産まれた子の性別】  女の子
【周囲の反応・推測】 五円玉、中国式、ブラジル式、祖父、全てが“♀”と言われた
【母の勘・シックスセンス】 夢も、胎動が激しく、無駄毛も少ないし、腹も急に前に出て大変だったのでてっきり“♂”かとオモタ。
【その他】 今膝の上で寝ている我が子は偶然私が子供の頃亡くなった祖母と同じ名前になりました。これも縁ですかねぇ。
565名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 11:43:30 ID:ZEUJp+k9
22wのエコーで『男の子ぽいね〜^^』と言われました。
元々聞く予定ではなかったのですが、
勝手なこじ付けで『よく動くし』『おなかで暴れまわるし』『やたらと骨格しっかりしてるし』
『安産祈願の占いで男の子だったし』
など考えてたら納得ですね。
家柄や期待が大きい分嬉しいです!優しい男の子になってほしいな〜♪と
今から胸を膨らませています。
566名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 12:32:57 ID:eLCIdMoz
現在6w。
4wの頃から上の娘は「ママのお腹に妹がいるよ!」と言っていた。
なのに6wに入った途端、「弟だよ〜!」に変化。

どっちだよ…。
567名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 13:07:28 ID:1IXBmFr9
どちらでも楽しみですよね(^-^)7月10日予定日に会えるのを楽しみにしています!男の子でも可愛い服あるんですね!
568名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 14:30:25 ID:mEdho5Fb
始めまして。妊娠18週で実家近くの産婦人科で『たまたまが見えるから男の子かなー?でも突起物が見えないから断定は出来ない』
と、言われ先週22週でいつもの産婦人科に検診に行ったら『女の子ですね』と言われました。
一体どちらか、もの凄く気になります・・・。
中国占いでは女の子でした。
同じ様な経験された方いらっしゃいますか?又産れて来られた赤ちゃんの性別はどちらでしたか?
569名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 19:29:10 ID:KdCYpBov
中国占い
ググっても出て来ないよ
携帯じゃだめなのかな?
普通の占いしか出てこないや(´・ω・`)
570名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 20:26:17 ID:9HY078ZF
今のところエコーでは女の子っぽいと言われてるが、先日ベビー服売り場のおばちゃんに
「そのお腹の形は男の子っぽいね〜」と言われた・・・
お腹の形どうこうは迷信だよ><
571名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 20:45:59 ID:LTvJH9b5
>>568
女の子いいね〜
男児は危険過ぎるから生まれたら最悪
572名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 21:38:09 ID:qGD2JBrW
【年齢】 35歳
【悪阻の有無】 妊娠発覚時から始まり産むまで悪阻...辛かった
【妊婦時の状況】 とにかく悪阻が酷かった。おへそはでべそになりました
【初期エコー時の性別と週数】 産まれるまで教えてもらえませんでした
【産まれた子の性別】 女の子  
【周囲の反応・推測】 トメには絶対男の子!と決め付けられていましたが、
 会社の中の人には女の子じゃないかなぁ〜っと言われてました。
【母の勘・シックスセンス】 無事産まれてきれてくれれば、どちらでも良いと思ってました。
【その他】 性別とは全然関係ないけど長男を妊娠中に祖母を亡くし、6年ぶりの今回は祖父を亡くしました。
573名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 00:05:13 ID:q2q/iIoa
>>569
ここだよ
ttp://www.asebi.com/ez/pc/baby.html

私はこれだと女の子だけど
今週の月曜日(@25週)にエコー技師から告げられたのは
男の子だった…orz

女の子が良かったので凹みまくってます
574名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 06:43:35 ID:Ft4mZiGW
>>573 男の子だから凹じゃなくて 凸www

男の子いいなー ほんとにストレートに可愛いですよ
私は今日検診に行くので、そろそろどちらかわかるかな?
575名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 08:11:47 ID:RHrorTC3
私も中国占いだと女の子。

ツワリ=ほぼ無し、寝づわり?
お腹=後姿は妊婦とは気が疲れず。尖がってる
食べ物=和食、野菜好きだったのに、ものすごい肉食獣になった。

実際は、男の子(28w。タマ&サオ確認)でした。
576名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 11:34:23 ID:/8tUD127
オス児は、危険だから、さっさと堕胎したほうがいいよ。
たとえ犯罪起さなくても、障害児並にお荷物だしね。
577名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 12:24:48 ID:RYcem5Cc
危険とかっつーのはどーよ?だけど
将来、母とは遊んでくれないんだろうなー>♂

今、うちの母親を介護中なんだが、周りのババたちから
「○○さんは娘さん3人で本当に幸せね〜。男なんて使えなくて…」
と言われ、産まれる我が子が♂だとわかった今、余計にブルーだわい
578名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 17:08:57 ID:gb8SekaH
33W妊婦です。 ♀らしいとのことが判明。 上の子も♀。本当は一人目から♂が欲しくてたまらなかったので 大ショック。     希望の性別じゃなかった方は どういう感じで 受け入れることが 出来るようになりましたか?
579名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 18:23:31 ID:LaxG4k0d
>>578
犯罪予備軍が欲しいなんてどういう神経してんの?
580名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 18:32:24 ID:rSQTkXfp
犯罪者を育てるのは母である女がほとんど。
だから、どちらの性であっても育て方だとオモ。
581名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 18:59:31 ID:/8tUD127
>>578
差別世代のジジババに洗脳されてるね。
冷静に考えれば、オス児が不要だってことはすぐわかるよ。
オス児はゴミ箱がふさわしい。
582名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 19:46:43 ID:HJav2oGD
19w エコーでははっきりしなかったのですが、検査の副産物で性別判明しました
♂確定です
なんとなく男かな・・・?の初期のカンが当たっていたようです
583名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 08:02:13 ID:2QAWvyd+
>573
どうもありがとう
さっそく見てきまつ(´∀`)



三人目の今度こそ女の子を
584名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 16:04:46 ID:2QAWvyd+
占いできなかった
auしかだめなのかな?
文字化けしてた
残念
585名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 17:46:38 ID:yDShFR+L
>>581
オスがいなきゃあんたも存在しないよ。

あ、自分の存在が嫌な人か。納得。
それなら自分を育てた特定個人のみを恨むべし。
586名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 17:48:38 ID:Q+ETdkEh
男不要の時代来る? 雌の卵子だけでマウス誕生

 男性諸君、君たちの性は動物界ではもう用なしだ。
科学者たちが、2匹の母親だけ父親なしで
子どものマウスを誕生させることに成功したと報告したのだ。

 雄の関与なしに雌の卵子だけからマウスを誕生させることに
東京農大(東京・世田谷区)の研究チームが成功した。
22日付の英科学誌ネイチャーに発表される。
ほ乳類では世界初の快挙で、誕生した雌マウスは子も産んだ。
将来的にヒトへの応用も可能となれば、肩身が狭くなりそうなのが世の男性。
子づくりに「男不要の時代」が到来する?!

将来、科学が進歩し、この方法がヒトでも可能になれば、
男の“肩身”はますます狭くなってきそうだ。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20040422301.html

ヒヨコのオスはタマゴが生めないから用なしですぐ潰されるらしい。
オスは攻撃的だから人間も子供を作るのにオスが不要となったらすぐさま排除した方が良いね
587名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 17:49:38 ID:Q+ETdkEh
オスを援護してる奴はこれ見ろ

犯罪 平成15年度 新受刑者 男 性 比 率 9 5 % !


平成15年における新受刑者

総数 31,355人
                     男    女

強制わいせつ            900人 0人
殺人                  549人  86人
窃盗                  8,545人 457人
覚せい剤取締法違反        6,065人 709人
詐欺                  2,074人 197人
傷害                  1,825人 28人
強盗                  1,471人 53人
恐喝                  848人  13人
業務上過失致死傷         879人  30人


法務省
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_k04.html

危険過ぎる男児を平気で育てる神経を疑います
588名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 17:56:35 ID:yDShFR+L
>>584-587
自分自身が今よっぽど非論理的で、迷惑行為=犯罪を犯しているのにね。


皆、構っちゃってごめん。以後スルーします。
589名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 17:58:25 ID:Q+ETdkEh
ID:yDShFR+L=男児母

犯罪者育成なんて最低
590名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 18:02:03 ID:j0Dah40T
>>589
おまえ自体が犯罪者だしスレ違い。
591名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 18:02:12 ID:y9TslJ9Y
>>589
まわりに犯罪するような(しそうな)男しかいないのね…w
592名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 18:04:11 ID:Q+ETdkEh
>>591
犯罪 平成15年度 新受刑者 男 性 比 率 9 5 % !


平成15年における新受刑者

総数 31,355人
                     男    女

強制わいせつ            900人 0人
殺人                  549人  86人
窃盗                  8,545人 457人
覚せい剤取締法違反        6,065人 709人
詐欺                  2,074人 197人
傷害                  1,825人 28人
強盗                  1,471人 53人
恐喝                  848人  13人
業務上過失致死傷         879人  30人


法務省
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_k04.html

これでも育てる?
593名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 18:12:37 ID:j0Dah40T
>>592
本当に呆れるほど馬鹿だな…
各総人口における割合・男女の身体的能力・社会参画割合の違い・
社会地位の環境の差・それぞれの外国人の割合・個々の背景を調べなおして
しかるべきスレに出なおせ。
594名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 18:35:05 ID:y9TslJ9Y
>>592
今男の子育ててるし、また男の子(たぶん)妊娠中。上が男の子だから次は女の子がいいなぁとは思ってるけど。
あなたのまわりに犯罪しそうな男が多いだけなんじゃない?ってかスレ違いなのでさようなら。
595名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 18:57:45 ID:uus16J2d
>>594
男児がいいとか女児がいいとかのスレに最近ベタベタ張ってあるコピペだよ。
592の表にしたってたくさんいる男女の中からクズはたったそれだけしかいないって事だよ。
男の子の方が犯罪者になりやすいと言っても微々たるもんじゃん。
「強制わいせつ」に関しては男児への性教育をキチンとせねばと思うような結果だけどさ。

 ウチは女男で腹の中にまだ不明のが1人いる。6ヶ月で4Dとか見てもまだ確定もらえない。
私より予定日後の同じ病院の妊婦友達はどんどん男児判定もらってるというのに…
女の子なのかな…聞いても「ゴメン本当にこれは自信なくて言えないわ〜」と逃げられる。
596名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 21:52:31 ID:gTVZvLq6
つられない方がいいのでは・・・。
597名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 21:56:22 ID:AjWV45ep
産み分けで調べたら、男2人・女2人…

私は4人姉妹だよ!!

て事で2分の1の確率ね。

598名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 22:17:49 ID:mYLcU72a
一人目♀、二人目♂。
つわりは二人共軽かったけど、♂の時は無しに近かった。
胎動も二人共激しかった。肌荒れは♀の時だけあった。毛深くなったのも♀の時だけ。
性別が不明な時から、エコーでは、同じ週数で比較すると推定体重がいつも♂>♀。♂の時は明らかに肩幅が広く感じた。
上の子の足のしわが2本だったので「次も♀だね」と言われ続けたけど、それは当たらなかったなぁ。
599名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 22:49:49 ID:eeyKAwNh
うちの実母は女系。3姉妹。
女系、って言葉もなんですが。
その実母も女3人産んでる。
私も娘産んだ。
以前に義祖母に「私のひ孫は全部女!どういうことかね〜」
本人悪気はないみたいだけどさ。
義母思わず「そのうちに〜…」だと。
娘もなんやかんやともう6歳。
さすがにそろそろ2人目考えています。
誰かに「男産め」と言われたわけじゃないけど、
なんかプレッシャー感じてます。
まるで今の皇室状態。ヒトゴトに思えません。
実母も口には出さないけど、男の子を見てみたい様子。
チラ裏でスマソ。ちょっとつぶやいてみたかった。
600名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 00:53:21 ID:Jw/rtYSr
>>599
どうぞ、つぶやいちゃって〜。
私も女系家族だから赤サンは♀だと思ってた。
が…♂だった。
父親早くに亡くしてるし♂を育てられるか不安で仕方がない。
601名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 02:11:58 ID:favSAQNp
一人目♂ 二人目♀。産み分けしなかったのに希望通りで、実にラッキーだったエコーでの男女判別は、♂は6ヵ月でハッキリ判ったけど、♀は臨月まで判らず買う服に困った。
602584:2006/06/03(土) 07:45:55 ID:h5+Crda4
占いできたよありがとう
いつ産まれるとしても100パー女の子
わーい(゚∀゚)

上の子から七年離れて、まさか今、できるとも思わないでいたのに
受精頃?から、無性に花好きになったり、ラブリー小物に興味がわいた
女らしい事なんて似合わないし、恥ずかしくて避けて来たのに
今はKABAちゃん状態にw


だから期待も込めて予想は女
予定日は1/25
遠いなw
603名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 13:20:04 ID:h++EnhPJ
今日性別聞いたら99%男の子ですねって言われた。
女の子がよかったなって旦那に言ったら本気で怒っちゃった。
反省…。
604名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 14:54:38 ID:NTEVB5Ap
息子2人は中国式産み分け表で当たり。

28wの3人目は表で♀。
エコー見て『90%女の子』って言われたけどハッキリ葉っぱちゃんは見えてない。
605名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 21:01:43 ID:EXH1EQ+y
1人目の時は、生むまで知らなくていいと思っていた。
ところが、代診できた若い医者がいきなり「男です」と。
7ヶ月の時、ハート型の睾丸が写っていたらしい。
結局、その通りに男の子でした。
後から思い返すと産み分けの男の子用のをしてたし、
中国式暦でも男の子の時だった。
なので、2人目の時には逆に生み分けと中国式暦、共に女の子用で。
5ヶ月の時に葉っぱが写り、希望通り女の子でした。
最後はやっぱり運なんだろうけど・・。
606名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 08:58:54 ID:pGz8M6Nn
上の子が♂なので、♀希望の一卵性双子妊娠中23週。この前の検診では、♀と言われてたのに、今回は♂と言われた………。今回の妊娠は上の子の時と全く違うので、期待してたのにぃぃぃぃー まだ希望を捨てないでいるベッキー?!
607名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 09:20:50 ID:/Z0RLzoZ
>>606
残念だけどそれは♂の可能性高いかも…
私も二人目は♀がいいけど♂っぽいって言われた。
少しの可能性を信じたいよね…
608192:2006/06/04(日) 10:50:33 ID:HqThOQoc
無事産まれたので報告!

女の子でした!
でも証拠となる超音波での「葉っぱ?」は最後まで確認できなかった・・・
担当の先生は「ほら!ココに何もないから絶対に女の子だってば」って
自信たっぷりだったけど、何回ビデオ見てもわからなかった
609名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 23:24:15 ID:Q1gBHhXQ
占いはあてにならないと思う。
うちは三人とも見事に外れた。
確率から言えば一人は当たりそうなもんなのにねぇ・・・
610名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 23:50:35 ID:Ps+c7WR/
妊娠してから母親から、お風呂入ってすぐでも『おじさん臭い』って言われました。

お腹は、体重は妊娠前とほとんど変わらないのに、15wでかなり出てきた。

ちょうどその頃、エコーで男児と言われた。
確かに棒状のおちんちん発見。

性別判断が得意な先生で、それから何度聞いても、ほぼ間違いなく男と言われて、今17w

顔つきも、ほっぺのお肉が落ちてスマートになりました。
目はキツくなったみたいです。

妊婦さんをたくさん見てきた知り合いの看護婦さんからも、男の子っぽいと言われました。

もう男の子決定と思われます。
これから痛いくらい胎動が激しくなるのかな。
611名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 09:16:08 ID:fJXBOnu/
私エコーで玉ばっかり見えて結局竿見えなかったww
タマタマたしかにデカいかもworz
612名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 17:31:35 ID:7ckFB3rr
私の旦那は、射精時のタイミング上手で、毎回バッチリ奥で中だしです…
でも女の子希望なんですが少しでも望みはありますでしょうか!?
旦那は前妻との間に♂2人で、私との間も1人♂です…
旦那の精子が原因!?
613名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 22:07:44 ID:Fqjzwj3T
前妻の子に養育費払ってるなら♀
払ってないなら♂

中国占いより
614名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 13:25:54 ID:D2y8UOep
>613
第一子が生まれる前から払い続けてますが…男の子でした…
615名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 13:33:05 ID:mDRl9WDF
1人目、母や親戚からはお腹や顔つきは絶対に男の子と言われ…病院では超音波の度に絶対に女の子!と先生があまりにも自信満々で言ったのに出産したら…やっぱ男の子だった。現在2人目妊娠中だけど、超音波での性別は当てにしてません。
616名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 17:21:25 ID:nCitg0fR
>614
払ってるから第一子は男の子にした(跡取り)
次は希望通り女にしといた


神より
617名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 20:10:50 ID:c8zm51vm
ようやくモンローリップが確認できた。32週。
性別を判別するのに、こんなに時間がかかるとは思わなんだ。
618名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 02:11:16 ID:L5XOkzw8
17w健診で男の子と言われました。
赤は足を大また開き!たしかについてる!
そんなのでも間違いってあるのかなぁ〜?

619名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 02:12:18 ID:L5XOkzw8
あと、この占いあたってますかぁ??


http://www.dreamily.jp/baby/index.php
620名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 02:27:46 ID:n+ntq7jV
占いやバイオリズム、2人とも逆でした。
621名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 11:02:45 ID:4EMg+qhC
25wの検診で、ハッキリ見えないから良く分からないけど
おしりの間に丸いものが見えるので、7:3の割合で男。
と言われた・・次こそ女と思ったのにショック。
3割に賭けてもいいかな・・・
622名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 11:27:21 ID:GvuZBdsH
>>619
息子でやってみたら「女の子」って出たよ…

>>621
私も二人目16wで「男かも」って言われた。まだ女の子の可能性信じたい…
623名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 15:05:18 ID:T+uhjzj6
タマタマでも黒っぽく見えることってありますか?
二人目こそは男が欲しかったのに…
624名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 15:50:44 ID:OiRa7SJq
22wで、男の子確定しました。女の子が良かったけど、
男の子と聞いても何故か嬉しかった。
夢では男の子だったし、食の好みも甘い物より、塩気のあるものが
欲しくて、男の子かなって気がしてたけど、当たった。
625名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 23:32:21 ID:c2QiYndB
>616
神様ありがとうございます!感謝します!

つ御神酒
626名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 03:53:00 ID:6HhTengr
今、13週の妊婦です。この間12週5Dの検診の時4Dの超音波で診てもらったのですが、おまたのところにへその緒とは別に丸い突起がぽこっと前に出ているのがはっきり分かりました。それってやっぱりおちんちんかな?みなさん、どう思われます?
627名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 03:57:34 ID:DGUidTO6
>>626
見えた時点で医者に尋ねなかったのかい?
628名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 07:09:12 ID:WHlDY7zc
>>626
そのくらいの週数だと女の子もおチンチンみたいな突起物あるみたいだよ。
629北国の産婦人科医:2006/06/09(金) 13:39:52 ID:bg1PfOov
12週5日に見えた突起物が頭から体幹から45度の方向に
そそり立っていれば男の可能性が高いです。
90度の方向に突出しているのであればクリトリスです。
630626を書き込みました:2006/06/09(金) 15:28:14 ID:HCcPEjIG
今、写真を穴が開くほど見たのですが突起物の角度は体幹から
80℃くらいに突き出しているように思えました。うーん、微妙ですね。
ドクターはまだ分からないって言っていました。
いずれにしても、もう性別は決まっているので次回の検診では
腹をくくって行こうと思います。
627、628、北国の産婦人科医さんありがとうございました。
631名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 19:57:22 ID:p99gukdn
先日、26週の検診で女の子と判明。一本線にコーヒー豆がハッキリ映ってました。これでも男の子の可能性はあるのかな。

先生曰く、性別を判断するのは28週がベストらしい。
632名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 21:33:31 ID:QuQJy6TD
>>630
いま13週だよね。このスレ全部読んだかな?
633626を書き込みました:2006/06/10(土) 01:50:44 ID:0BdQ0Czi
大体全部読みました。何か貴重な情報を見落としていたのかな?
634名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 04:07:05 ID:nDt7yJkk
>>633
>>17-30あたりを読んだ?
635名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 07:53:50 ID:LpM8hHv0
私も14週の妊婦です。下のWEBサイトでは13週くらいだと
男の子は前向き、女の子は下向きって書いてあるのですが、
北国の産婦人科医さんの角度と違うのはどうして??
http://www.geocities.jp/ayu60435474/baby.htm
636名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 16:11:52 ID:nfdyKT07
18wに「♀」と判定もらい、先生も自信満々。(近所じゃ判定率高いと評判)
28wで「性別言ったっけ?」と言われ、「♀って聞いてましたけど」
と答えたら「え?(先生あせるw)僕が言った?」と言われ
「あ、もしかしておチンチン生えてきました?」と聞いたら
「うん・・。多分・・。多分男の子・・。」
2人で笑ったあと、先生が「ホント間違ってごめん。」と何度も謝ってた。
で、家に帰ってからもうすぐ3歳の息子に
「赤ちゃんおチンチンあったって」と言ったら
「え?赤ちゃんチンチン?やったね。」と喜んでた。
意味分かってるのかどうか知らんが、まぁ、良しとしよう。
637北国の産婦人科医:2006/06/11(日) 19:44:09 ID:3VIQu8oS
>>635
自分の書き方ややわかりづらかったかな
13週の縦断像で股間のラインに垂直に2段になったお供え餅みたく
見えるのが女児(でっぱってるのはクリトリス)
股間のラインから半球状に盛り上がってる睾丸があってそれに
接したでっぱりが45度の角度にそそりたってれば陰茎で男児と
いうことです。
クリトリスとペニスは45度角度が異なるのです。
これでもわかりづらいね、あー絵に書いて説明したいなー
13週だといくら頑張ってもビミョウなケースが数%いるよ
14週になると胎児が子宮内のどこにいようが楽勝でここ3年間
の自分の診た約450人の妊婦さんのなかで14週で性別判定できな
かったのは130kgの超肥満妊婦さんただひとりです。
14週で性別判定できる産科医は20人にひとりくらいだと思うが
20週で判定できないような医者はかなりトホホなレベルだよ
638名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 07:46:51 ID:Wn28vJDJ
嫌な雰囲気持ってる先生なんだね
偉そう
639名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 08:03:55 ID:+XtWoDzL
いいんじゃない?
それだけ実績と自信がある先生に診てもらいたいなって私は思ったw

私は今二人目妊婦だけど毎回先生に聞かなくっても
これでもか!ってぐらいモノをお披露目してくれている。
誰が見てもわかるぐらいのを・・・。
女の子を育ててみたかったな
640名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 08:59:16 ID:NeCSsuv8
>>639
同じく「女の子を育ててみたかったな」と思う母でございます。
途中まで女の子判定もらってたけどおチンチン発見してしまいました。
里帰り出産の予定なのでそろそろ実家帰るけど
実父側の親戚って「男女両方産んでこそ親」という考えの人が多い為
里帰りするのが今から鬱。
1人目産んだ時に「次は女の子産まないとあんたが不幸になる」とまで言われましたよ・・。
641名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 11:53:30 ID:wH4TgBVh
再び出てきました13週の主婦です。
北国の産婦人科医さんの言ってること大体理解できました。
私の場合、12週5日の4Dで側面から見たときに丸い突起が
前にぽこっと出ていたのですが、それだと縦断像じゃないから
何とも判断しがたいってことなんですかねー。
642名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 13:02:21 ID:VcMynGXr
20週です。
医師は前々から「性別知りたい?わかり次第教えるから」といってたのに
今日の健診では最初っからまったく性別を見ようともせず
「性別が希望と違うとおろす人がいるから…」と遠まわしにいってきて、
「絶対にそんなことはしません、特に希望の性別もありません」と言ったのに
とうとう見てもらえなかったよ。
見てわからないんなら仕方ないけど…とほほ。
643名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 14:43:15 ID:8DrwurlV
>638
同じく。
残念ですが診てもらいたくないや。
644名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 18:39:45 ID:1yGJFZOI
初めての妊娠。
切迫早産で安静ながら、やっと28w。

23wから性別を見てもらい、23wも、26wも、8割の確率で女のコと言われてきました。
今日28wの検診で、女のコ確定いただきました。
エコーを見ながら、この白い影がおそらく子宮で間違い無いでしょう。と先生。
外陰部も、割れ目もクッキリで、オチンチンらしきものは全く付いていないとの事。

切迫の為、不安な毎日の中、元気で産まれてきてくれたら本当どちらでも良いと思っていたけど、
女のコは生涯ひとりは欲しいなとも思っていたので、嬉しいです。

あと2ヶ月おなかの中で、頑張っておくれ…。
645名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 02:11:33 ID:DT+U3VQd
体外受精で奇跡の妊娠‥次は難しいと言われている為周りは男の子を期待している中、センセの予想は女の子でしたぁ‥!喜んでいる人数2人(自分と旦那)のみ‥体外受精はセンセが性別選んで受精させてるとゆー噂(笑)現在22週。お腹に毛が生えた分、眉毛が抜けまくっております。
646名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 08:20:59 ID:hzPo4P//
先生が性別みて…わかるわけないですよ!w
うちも体外で9割以上♀の子判定もらいました。割れ目クッキリ!28週
647名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 08:49:01 ID:H1NOgYUh
25週だけど性別聞いても教えてくれないよ。
まだ見えないから…って。
一人で出産準備しなくちゃならないから、わかるもんなら早く性別教えてほしいのに。
なんでそんなに勿体振るんだろう。
648名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 22:15:53 ID:O+c654vR
病院で性別を聞く以前に上の子(♀2歳)に
『赤ちゃんおチンチンついてるかなぁ?』って聞いてみたら
『うん』と返事した。でもTV見ながらだったし
質問も理解できてるのかわからなかったので信じてなかった。

23w性別を聞いてみた。
『臍の緒で隠れてるけど多分男の子』
娘、当たったよ!!すごいよ!!
 …と親バカぶりを発揮してみる
649名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 11:22:14 ID:JgMdkhzF
>>648
うちの♂と同じだ〜
うちは最初先生から♀との判定もらってたがこの頃から3歳の♂には
「あかちゃんチンチンあるよ」と言ってた。
なので、自分も先生からの判定は半信半疑だったんだけど
こないだちゃ〜んと股の間から丸い物が見えたよ。
650名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 07:20:38 ID:mMLJVg53
男は臭い
651名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 16:42:19 ID:GEHqbCof
年齢18
初めての妊娠
今31週位
こないだ3ヶ月ぶりの検診で男の子と言われました。画面には明らかにタマタマとチンチンらしきもの。ほんとガッカリ…悪阻ひどめ5ヶ月まで胎動5ヶ月位から、こんな強く動くんだと印象を受けたのでやっぱり男の子がよく動くってのは本当なんですかね。
652名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 18:25:38 ID:IK3F41el
女の子でも胎動すごいけど・・・
653名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 18:30:24 ID:LTtO54DC
3ヶ月ぶりの検診って…
654名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 21:49:04 ID:poMu3jZX
私は女の子のほうが胎動が痛い!!!よー。
655名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 21:53:06 ID:6npyqiBg
性別って何周くらいで分かるんですか?
656名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 22:38:10 ID:GEHqbCof
651です
性別は3ヶ月くらいですでにわかるらしいけど絶対的な確信がないと教えない先生もいる。知り合いから3ヶ月でわかるって聞いてたから私は5ヶ月の時聞いたのにまだまだわからないよとか言われてた。本当はわかってるくせによー
657名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 00:04:50 ID:IWqxSK8G
〉>656
性別が分かったら、堕胎する人もいるからね。
658名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 01:56:06 ID:sT0nwwfm
北国の産婦人科医さんの話は参考になるけどいちいち自慢するのが嫌らしいなぁ。


659名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 02:17:11 ID:DZhw/cOh
>>656
そんなことより「3ヶ月ぶりの検診」と「31週“位”」についてkwsk
660名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 02:17:34 ID:5xO1M6W8
中傷スレ避難所@育児板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150563334/l50

スレ立てました。
内容重複かもしれませんが、何かの支援・対策になればと思います。
よろしくお願いします。
661名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 06:49:20 ID:qo5B17NE
>>656>>658
「3ヶ月ぶりの検診」と「31週“位”」な母親だからこそ、医者は
女児希望ってことで伏せていたに一票。
662名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 07:52:18 ID:o5hGbEgK
性別が3ヶ月くらいで分かるって本当?
663名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 08:49:48 ID:qo5B17NE
>>662
エコーの精度にもよるし、確定はできないから基本的には×
664名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 09:19:45 ID:pPyWtXI0
いつも検診に通ってる病院は普通のエコー検査で、性別は教えない方針みたいです。近所で4Dエコーがある病院があるようなのですが、4Dエコーだけ見せてもらうことってできるんでしょうか?
665663:2006/06/18(日) 11:33:20 ID:qo5B17NE
ゴメン、間違えた。663は4ヶ月後半からのこと。
3ヶ月じゃ絶対無理。

>>664
近所の病院に問い合わせてみては?
666名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 11:47:24 ID:fFegIJMz
>>664
私もあなたとまったく同じ状況で、近所の別の病院(4Dエコーがウリ)に
問い合わせてみたんですが、残念ながら
「通院中の妊婦さんのみ性別をお教えしてます。一回のみエコーはやっていません」とのこと。
でも病院によってはOKのところもあるかもしれないですね!
667北国の産婦人科医:2006/06/18(日) 14:09:59 ID:a2Oto4cU
自分の書き込み読み返したら相当嫌みったらしかったOTZ
不快な思いしたひとゴメンね
そこでお詫びに有益な情報を。
予定日の設定って満期過ぎた妊婦さんを誘発するべきか様子みる
べきか決めるのにメチャクチャ重要なんだけど、いまだに最終月経から
予定日決めちゃったり、胎児の頭殿長計測を大きく測りすぎて
真の予定日よりかなり前に設定されちゃってる人がたくさんいます。
里帰りとかして病院変えるときに妊娠5週〜8週のエコー写真
もらってたら必ず妊健に持参しましょう。
予定日の再検討で不要な予定日超過での誘発を回避できますよ
もうひとつ、陣痛来る前に骨盤Xp撮ってCPDだから帝切します
っていう病院だけはかからないように!99%誤った診断ですから
なんかまた嫌みったらしいべか?だって専門的な知識のない妊婦さん
を言いくるめて変なことしてる開業医多すぎるんで、つい・・許してね

668名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 15:13:37 ID:UIxv3Ryy
性別判定において必ずしも4Dが有利なの?
669名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 15:57:38 ID:Ji9Cb2R+
かなり曖昧だけど、知り合いに予定日を過ぎたかまだ過ぎてないかの段階で子宮口が全く開いておらず帝王切開で男の子を産んだ人がいた。
670名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 16:54:31 ID:4S/nPMoU
>>668
私は4Dから2Dオンリーの病院に転院したけど、そこの先生が言うには2Dでも正確だとか。
3D,4Dは木の葉とか棒とかでみられるけど、2Dだと子宮がみえるらしい。
どっちの画像で見ても16wくらいから女の子といわれ、39wで生まれたわが子はやっぱり女の子。
ちなみに子宮口は3w間4cm開きっぱなし、陣痛開始から1時間で出てきたよ。
671名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 17:13:12 ID:Apo1BqMn
うちはまだ初期だからわからないけど、周りから男の子じゃないとって言われてます
実父に。
義父はどっちでもいい〜感じ。初孫早く見たいから、健康だったら…って感じなのに
実父は跡取りがいるからって男の子しか考えてないかんじ

何か可哀想…
あたしは姉で妹出来たときガッカリしたらしいから、お腹のベビが女だったらガッカリするんだろうな…


愚痴ってしまってすみません
672名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 19:04:09 ID:xvm5wK5N
よく聞く話だけどさ
希望と違うからって本人に
産まれた時がっかりしたなんて、言わないでもらいたいよね
言える神経が分からない
作ったのは自分でしょ!
他人事ながらむかつくよ
673名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 22:07:41 ID:325MlNlZ
>>672
誰もそんな事言ってないから
674名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 00:41:32 ID:6JjhbCLO
男性蔑視・男児拒否・女性差別発言には注意を!
以下のスレに詳細あります。
荒らし・煽りは徹底スルーで!NGワード・あぼーん推奨!
お母さん達!惑わされるな!

中傷スレ避難所@育児板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150563334/l50

スレ立てました。
内容重複かもしれませんが、何かの支援・対策になればと思います。
よろしくお願いします。
675名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 00:50:52 ID:fYzGek1X
>>667
いやぁ、私は陰ながらざっくばらんで面白く、良い医者だと思ったよ。
性別の他にも適時NTや水頭等の可能性など、いろいろな点を
じっくり見てくれそうだし。
私の通っている病院はエコーもかなり古く、影のようなものしか映らない。
病院の方針も「出生前はなるべく積極的に病気は探さない」ところなので、
近くだったら転院したいと思ったくらいだ。
もちろん性別は30週超えないと教えてもらえないそうだ。

>>671
プレッシャー可哀想に。子供はどっちでもかわいいのにね。
あなたが自分の実家で跡取りを産まなければならないってことは、婿養子
もらったの? それなら赤が女の子でも、同じようにすればいいのでわ・・
676名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 11:23:42 ID:bYa4lDo+
>>667 私は一人目を帝切して入院中に、
骨盤が狭くて予定帝王切開で入院したのに、手術日がくるより先に陣痛が始まっちゃって
結局そのまま何事もなく自然分娩しちゃった人が二人いました・・
考えてみたら、やたらと帝王切開や切迫で入院してる人が多い所で
なんでも心配性の先生で、「切る」のが好きだとか。
切らなくてもすんだ人が他にも結構いたのかも・・・と思いました。
明日は28w検診だー
先々週は7割♂と言われて凹んでたけど、♂も可愛いからまあいいや。
明日はバッチリ映るかな〜
677名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 19:05:49 ID:GjoKlLnl
>673
>671に書いてあるよ
678名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 15:26:53 ID:aKn/7YGv
たった今7割女の子でしょうと言われた〜ツワリ全くなし、胎動も大人しい‥ピアノをカードで買って帰ろうかしら‥そんな23週です。旦那の両親私の親、皆様男の子希望なんだよ‥
679名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 21:21:56 ID:hyW9J+Dt
ピアノは待てw
680名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 14:31:37 ID:KNREylEw
意外と16、17週前に性別分かった人が少ないっていう印象だなぁ
性別分かった人に聞きたいんだけど、
ある程度の週数までは性別を自分からは聞かなかったですか?
「性別聞きたい?」てわざわざ聞いてくる医者は少なそうだから
自分から聞いてみようかなと思てる。まだ16週だけど。
意外と「聞きたい」っていう意思を見せればあっさり教えてくれるんじゃ・・・
と勝手に想像してるんですけど(もちろんワカランものは教えようがないだろうが)
681名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 18:18:33 ID:iY0MNC7U
>680
私は、18週の時に自ら性別を尋ね、「オチンチン見えないから、女の子かな〜??」と初めての判断(確率は少ないだろうけど)をいただいたよ。
その後、Dr自身から「性別聞きました?」と言ってくれたのは、33週になってから。
ちなみに女の子。
ある程度の自信がないと、Drも言わないんだろうけどねぇ。
682名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 21:32:33 ID:NxJ/wZeO
>>680
うちの病院は8ヶ月にならないと教えてくれない・・・
検診の時はいつも真横向いてるから、オマタ見えない(´・ω・`)
683名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 22:54:06 ID:q5gio6wD
31w
今までも4回くらい「女の子っぽい」と言われ続けるも断言はされなかったので、
一度「女の子だとエコーで子宮って見えるんですか?」と医師に質問したら
「僕は見えたことないなぁ・・・股間に何もついてないから女の子だと思うけど・・・」
と言葉を濁されました
もういいや、ピンクのベビー服買っちゃおっと!
684名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 23:57:09 ID:+hPiJGg8
体験談からしてもやっぱり女の子の判定をもらう人が遅い時期であることが多いよね。
男の子はおちんちんがみえたからって5ヶ月頃に分かったっていう人
結構聞くけど。
685名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 00:06:39 ID:3y+OfUWu
>>683
私の通っていた産婦人科では「子宮があるから女の子だよ」と言われましたよ。
ちなみに妹は産まれる1週間前に男の子だと分かって急いで名前を考えてた。
女の子だとばかり思っていてショック受けてた。。
お腹の赤ちゃんが上手に股間を隠していたらしい(笑)
686名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 09:26:00 ID:xuZ9z3OB
22w
逆子なんで確定はできないけど女の子かなあと言われました。
ただ子宮とかが見えたわけでないみたいなんでまだわかんないな・・・
向きが変わったら「やっぱりありました!」てなことになりませんように。
687名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 08:56:59 ID:LSBSixua
今日の16wの検診で性別を聞いたら、7割女の子って言われて
一応割れ目(三本線)がここだよって教えてくれたんだけど、
それでもまだ男の子の可能性あるのかな?
残りの3割って????
次の検診まで待ちきれないよー。。
688名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 11:27:05 ID:heAjtWzG
38週…出産間近になってやっっっっとオマタ見せてくれたよ。間違えようのない女の子らしいけど…絶対だろうか?私はエコーを見ても何がなんだかわからなかったよ。 でもやっと性別に合った服が買える。ピンクにキティだw
689名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 13:34:25 ID:DeyzrziX
男の子は殆ど間違いないみたいだけど、
女の子は、(サオが)隠れてました〜みたいなのはあると聞く。
690名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 20:19:15 ID:rwQnIg+6
上の子に聞いたら「ちんちんついてる」「ついてない」と言ったというレスが
あったので、さっき上の子♂に「おなかの赤ちゃん、ちんちんついてる?」と
聞いてみた。

「ついてな〜い」(頭フリフリ)

結果がでるのは後半年先・・・。
691名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:00:18 ID:+HWYcQgt
16wです。経腹初めてやったけど見にくかった。機械が古いのかな
性別聞いてみたけど「エコーじゃ無理」て言われますた
4Dだと性別も見やすいの?
692名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 14:40:24 ID:IrO0/nJ2
それは超音波の機会の精度にもよるんじゃないかなぁ。
私は先週15週の検診だったんだけど、先生に多分女の子だよって
言われたよ。因みに2Dだったけど、女の子のシンボルのコーヒー豆
のような線が何となく分かったよ。
693名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 18:52:53 ID:uZqiKxI1
26w女の子確定だった。
週数の割に推定体重が重い&4D見た時へその緒がチンコのようだったので男児だと思い込んでいたけど。
今日の健診で2Dので見たらコーヒー豆が見えた。性別は聞かないつもりだったのに
素人でも男じゃない…てわかってしまった。
みんな週数の割に腹デカイから男だ男だと言ったけど、娘の勘と安産祈願の神社でもらった
稲の節占いだけが当ってた。節占いは第一子第二子とハズレたので今回初めて当った。
母親の勘は3戦3敗か…
694名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 23:30:25 ID:xHMZJtQY
いいないいな。
生まれてからのお楽しみに性別聞かないつもりだったけど
このスレ見てたらすっごく知りたくなってきた…!!
次、26wの検診で聞いてみようかな…(´∀`*)ドウシヨウ
週数たつと赤ちゃん大きくなるから、わかりにくくなるよね。
695名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 23:52:05 ID:PqCpZbqu
一人目♂二人目♀。♂のときは6ヵ月で間違いなく男と判明。タマタマくっきり見えた。♀のときは6ヵ月→女、7ヵ月→男、8ヵ月→女という感じで聞くたびに違かった。結局臨月入ってから大陰唇見えるって言われた
696名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:35:44 ID:ufZaRh95
女の子の子宮が見えるのはいつ頃からなんだろう??
697名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 06:31:59 ID:yrQjg24w
つわり後に甘いものが食べたくなると女の子。
しょっぱいものが食べたくなると男の子
っていうのはあんまりあてにならない?
698名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 07:02:44 ID:DYI1jLuA
性別、聞けば教えてくれる先生だったはずなのに、
なぜか6か月すぎても一向に見てくれない。。
最近、クレームでもあったのかな、
妊娠中に言われてた性別と違ってたとか。。
699名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 08:18:49 ID:dcOmNyXy
二人目(一人目女)の妊娠、24wでの検診、
ぴょこんとオチンチンがうつりました。
女の子だろうなぁきっと、二人姉妹もかわいいなと思っていたら、
男の子だと言われ、男の子と女の子両方育てることができるんだーと、
喜びでいっぱいになりました。
なので、今は二人姉妹を育てるいろいろな妄想から(主人に、いってらっしゃいのチュウを女三人でするとか)、
姉弟を育てる妄想に切り替わり、楽しい妄想生活です。
700名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 10:44:50 ID:EPFtkGeP
>>695タソは♀→♂→♀に変わって♀チャソだったんだね。羨ますぃ…

ワタシは16Wで♂って言われてそれ以来聞いてない。ただ今25W。
一人目♂だったから二人目は♀が良かったなぁ。

健康ならどっちでも可愛いんだけど欲が…
701名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 13:42:08 ID:Y4Dt4u8T
age
702名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 19:57:18 ID:4dSSfOL+
今日知り合いが、ずっと♂と言われてたのに♀を産んだよ〜
703名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 00:50:38 ID:N/xZiCbe
妊娠が判明したとき、すぐに女の子の名前だけひらめいたので
中の人はきっと女の子だ!と勝手に思ってました。
でも、30週だかそのくらいのときのエコー検査で
大腿骨のサイズを測るために赤さんの下半身をうろうろしてるとき
かわええおちんちんがはっきり見えました。
先生に「これ、そうだよね?ついてるよね?」って聞いたら
「うーん。そうだねえ。ぽいけどねえ。断定はできないよー」とモニョられた。
けっこう性別判定間違うとクレームがあるらしいw
それ以来、エコー検査があるたびに「今日も男の子ですか?」と聞いてます。
一応、毎回「男の子ぽいよ」と言われてます。
もうすぐ予定日なので、楽しみです。
ちなみに3歳になる娘に中の人の性別を聞いたら
妊娠初期から「おとこのこー」と言ってました。
子供に聞くとけっこう当たるというのはほんとかも??
704名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 03:56:16 ID:HCsEGvu6
オス児はイラネ
705名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 05:16:27 ID:ETgukt7m
26w、28w、30wで女の子判定。上が♂なので、嬉しい!!ちなみに上の子の時は体毛が濃くなったけど、今回は体毛がすごく薄くなりました。脇毛が生えてきません。
706名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 14:17:03 ID:kR5dSru1
私は男の子で毛が薄くなったよ。
正中線は濃くでた。
707名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 13:16:23 ID:2pcdFhTE
30週だけど今回もダメだった…
「もう今の時期見えないと、産まれるまでわからないかもね〜」
って言われた…
出産までわからない…なんてことあるんですか?
708名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 23:15:12 ID:1A8yeC3B
ありますよ。
709名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 23:23:46 ID:ezlCSNsy
でも、早々と15週ごろに分かる人もいれば出産まで分からない人も
いるなんて・・・・
もちろんそのときの胎児の向きや機械の精度とかも関係あるんだけろうけど、
やっぱり先生の腕も多少関係あるんじゃないかなって思っちゃうよ。
710名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 01:08:30 ID:0TBiMUs4
13週で分かった・・・
711名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 02:43:33 ID:uztVZIZ5
先生がわからないと言うときは女の子かも。私は一人目♂で二人目♀だけど、二人目のとき生まれてくるまでわからないって言われ続けたよ。チンチン見えないってことは♀の可能性大!?
712名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 05:57:37 ID:2rMRDJxP
13週で分かったっていう人初めてきいたよ。因みに男・女どっちだったの?
713名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 06:12:42 ID:2B5OGqvu
14w検診で判明♂でした。
714名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 12:19:55 ID:dzhSC8w+
15週前後で女の子の判定をもらった人いないかなぁ。。
715名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 19:22:23 ID:2OH22pPT
712>>

13週ぴったりではなく13w4dで赤は14週の大きさだから分かったのかも
ちなみに男です。
13週の時では先生も付いてるぽいね?ってそこを見せてくれました。
たしかに何かついてました。
こないだの21週の時も男の子判定は変わらなかったです。
こんな早くに分かるのってwwww
716名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 21:33:01 ID:f4DHYwa8
男腹とか女腹とか、お腹が前に突き出したら男の子とか…
関係無いんですよね!!ねっ?!ねっ?!
女の子希望なのに、お腹は異様に前に突き出してる…。
病院は教えてくれないし・・・
実母&姑が「こんなに突き出してるんじゃ男の子に間違いない!!」って言い張ってます orz
関係無いって聞くんだけどなぁ。
717名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 22:30:55 ID:iDpnmn9S
男の子なら♂が付いてるから、すぐ分かるよ〜って実母に言われた。
ちなみに今26w2d。あした検診なんで聞こうと思います。
718名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 22:35:41 ID:XuKrLf5V
>>716 関係ないって聞くよ。実際私は一人目男二人目妊娠中で女と言われました(ハッキリ見えた)が、今回も前回も腹は前に出てトンガリ気味です。
719名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 22:40:59 ID:XkGWXjqi
お腹の出方は骨盤が小さい人は前に突き出すらしいよ!骨盤でかい人は横にでるらしい。私前にでぇーん!!だけど女の子だしね♪
720名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 22:43:08 ID:hRNG2VQ0
下の子は14wで男とわかった。
先生が超音波検診が好きなようで、
熱心に時間かけて嬉しそうに説明してくれました。
721名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 22:49:06 ID:wRwRGJiu
後ろ姿は妊婦には見えないと別のところで別の人から何回か言われた程お腹が前に出ている(妊娠前よりウエストは28センチ増し)31W妊婦です。
1人目の時のレントゲン画像により、骨盤は大きいと医師から言われました。
今回2人目、中の人が足を閉じていたり後ろを向いていて股間部がエコーに映らない為まだ性別はわかりません。
1人目も思いっきり前に出て「男だ男だ」と言われた割に、7ヵ月あたりで女の子といわれ、女の子でした。
722名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 23:16:33 ID:jT8TzyhS
妊娠教えてない人達3〜4人に「顔がやさしくなった。」と言われた。
まぁ、ただ太ったからかもしれんが。
女の子でした。
723名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 02:00:11 ID:xCM51xT/
<<720
14週で分かったなんてうらやましー!!
うちの先生も時間をかけて超音波で見てくれる人だったらよかったなー。
ちなみに25Wでいまだ性別分からず。。
724名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 02:45:22 ID:rbgsYRSS
>>714
私、子供二人とも 15wで「女の子」って先生に言われたよー。 そして、出てきたのも女の子!
725名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 11:10:19 ID:r4GcJ7Ks
知り合いは上に男二人いて、次は女の子!と切望してたんだけど、
先生もそれを知ってたせいか、本当は見えてたかもしれないのに、なかなか
教えてくれなかったらしい。
そういうウチも男児二人いて現在妊娠中…まだ14wだったので聞いてないけど
次の検診ではそろそろ分かるかなぁ。
726名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 11:12:19 ID:tJtX/C5Q
因みに15週で女の子だと判定するのに何が決め手になるんですか?
727725:2006/07/10(月) 11:17:30 ID:r4GcJ7Ks
あ、書き忘れてた。見えてたのは「男の子の印」です。
728名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 11:24:09 ID:tJtX/C5Q
因みに15Wで女の子の判定をするときは何がきめてになるんですか?
もう子宮とかもみえるのかな?
729名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 11:34:56 ID:K+utL8Ps
子宮が見えるのは8ヶ月以降と聞きました。

15wで女の子と判定したのは
・ちんちんがない
・ワレメが見えた
のいずれかではないでしょうか。
15wじゃ決定的とはいかない判断だとおもいます。
730名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 13:08:04 ID:rbgsYRSS
>>726
うちの場合は二人とも「割れ目」が決め手でした。

ちなみにエコーは2D
731名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 14:07:47 ID:okHl3CA0
>>730 
その時先生は女の子決定って言ったの?
それとも確率的に高いって言ったの?
732名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 19:05:39 ID:lGCI+phC
一人目は、「顔の表情」「腹の形」からほとんどの人(家族、親戚、会社、近所の人)から「女」と決め付けられていた。
けど、ちょっと個性的な(変わった)三人からは「男」と言われた。
そして生まれたのは「男」。
今度もその三人に聞こうかな。
733名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 20:11:54 ID:B+VBUMPp
まだ妊娠3ヶ月なんですが、一人目は♂だったんで次は♀希望です。

でも旦那の前妻との間には♂2人…
切実に♀欲しい旦那にすれば男だらけでカワイソス…orz
次こそはと思うんだけど、また♂だったら子作りする気力なくされそう…
中国占いでは養育費払い続けていれば一人目♂で二人目♀だと聞いたんですが、信憑性ありますか?
734名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 20:35:10 ID:Kl5SjFBk
>>733
う〜ん、はっきり言って占いなんて非化学的だし50パーの確率でしか無いよ!私はま〜ったく信じない。根拠無いし。
735名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 20:38:12 ID:B+VBUMPp
>734
そうですよねぇ…たかが占いだし、でも50%の確率の割に♂三人だからちょっと占いにすがってみたくて…ありがとうございました。
736名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 20:45:40 ID:LTLQC1GR
>733
ちょwあなたどこで騙されてきたの?w



とても癒されたから、ちゃんと望み通り第二子♀にしといたぞ

神より
737名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 20:47:35 ID:Kl5SjFBk
>>375
なんかゴメン、夢が無かったね…。私は本気で産み分けしたかったら
ピンクゼリー使ったり酸性(だっけな?女産み分けは?)食品を多く取って体を酸性に傾けたり
排卵二日前にあっさりHする…とかした方がいいと思う。
きっと旦那さんの精子はXY染色体が多かったり強かったりする気が〜。そしたらやっぱゼリーかなぁ。
738名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 22:09:18 ID:ySvipsUP
お母さんの目がややキツ目だったり雰因気がピリピリ感に見えたら
女の子。逆に お母さんの雰因気がほぼ妊娠前と変わらないように
見えたら男の子。
お腹の出っぱりで性別は関係ないかもしれないね。
739名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 23:04:23 ID:srRrFVgK
>>726>>728>>729>>731

>>562
>>629
>>637
あたりを読んでみたら?
私の担当医!?かもしれません。
740名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 14:52:47 ID:5JCHe12F
うちの旦那はSEなんだけど、職場の人の子供は
女の子が圧倒的に多いらしい。
パソコンの電磁波の影響とか、色々噂もありますよね。
で、男の子が産まれると、
「オマエ仕事さぼってるからあまり電磁波浴びてないんだなw」
とか言われるらしいw
私は今、妊娠4ヶ月。まだ性別はわからないし、
初めての子なので男女どちらでも嬉しいんだけど、
男の子だったら旦那は怠け者扱いされるのかしら・・・
741名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 15:12:53 ID:03otzYxQ
>>740
それって「SEの男性は女系家族で育った人が多い」てだけじゃ?
http://www.oha-aka.net/ninpu/c_uwasa/45.html
742名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 15:21:57 ID:5JCHe12F
>>741
いやいや、単なる噂だってのはわかってますよw
本人達も冗談で言ってるだけです。
が、女の子が多いのは本当なんですよね・・・。
女系家族の人が多いっていうのは初めて聞きました。
ちなみにうちの旦那は特に女系一族の出ではありません。
743名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 15:35:13 ID:vXb+Hm9E
旦那と私共々、IT系の会社で仕事してるけど、
同じ部署、同期で「女の子」が生まれた人って圧倒的に少ない。
来月生まれる我が子も男の子。
744名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 18:02:40 ID:fU5fWE9F
>>741
性別は男の家系しか影響しないでしょ
女の子が産まれる確率が高いなら(実際は高くないだろうけど)
SEには女系家族出身の男性が多いってことになるってことだと思う
745名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 20:39:22 ID:1M9K2Lel
携帯からで失礼します。今35週なんですがこの間検診で股の間にふくらみがあって先生は大陰唇か玉なのかわからないと言っていたのですが大陰唇でも玉のようにふっくらと映ることってあるのかなあ?未だにチンチンは見えたことはないんでのですが
746名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 21:49:04 ID:DSYsQlLv
15wです。
いろいろあって今日初めて赤を見ました。
初診で性別を聞く気になれなくて黙ってたんですが、股の間に明太子みたいなのが2本重なって映ってました。タマタマかなって思ったケド明太子みたいな長い感じだったから…どうかなって思って。
わかられる方いらっしゃいます?
747名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 21:59:04 ID:BhM5UhXX
15wでは、まだまだはっきりとしたことはいえないですよ。
へその緒の確立も高いし。
次の検診辺りで、はっきり見えるかな?どうかな?
って感じだと思います。
748名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 00:18:13 ID:EeQA2EK1
20週入ったばかりです。エコーで股を見て貰ったら、うーん、なんかあるようなわからないね、と言われました。まだチンチンもスウミリでよく見えないとのこと。20週なのに、股にはっきり見えないのか不思議です。♂希望だけに悩みます…
749名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 00:20:12 ID:BxVXbXVh
レントゲン技師の子供は、女の子が多いそうだけど。
750名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 01:11:49 ID:gew5BsDq
放射線が関係してるみたいだね。
751名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 06:38:46 ID:9CRQv4uU
>>749
私の祖父はレントゲン技師ですが、子供は3人とも男です。
よくわからないですね。。
752名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 06:40:45 ID:9CRQv4uU
>>748
私は24週ですが、チンチンらしきモノがうっすらと見えるような見えないような。。
医師は「へその緒って可能性もあるからまだはっきりとは断定できないね」と。
何度か見てもらうしかないですね。
753名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 07:04:56 ID:eHubIkmQ
そういう先生はやっぱり性別を見ることに関しては技術がないんじゃないかなぁ。。
もっと時間をかけて丁寧に診てくれればいいのにね。
それとも超音波の機会が古いのかな?
754名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 09:40:49 ID:VSh9s2SO
>>753
先生の技術や機械だけの問題じゃなくて、一番大きいのは赤さんの体の向きや体勢だと思う
赤さんが向こうを向いてたり、手やへその緒で股間を隠してたらいくらエコーのうまい先生や
最新の機械でも性別判定は無理でそ?
「時間かけて丁寧に」ってのは偶然赤さんがこっちを向いてくれたり手をどけてくれるまで
ずっと待ってるってこと?そんなことしてたら検診に何時間かかるんだろう・・・

運よく赤さんが大股開きでこっち向いてくれてたら、ついてるかどうかは自分で見てもわかるよ
そういう場合は先生も「男の子ですね」って断言してくれる
755名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 11:35:43 ID:6OoRPr8b
向きや体勢、大事だと思うー
頭を上にして、座っているような体勢で
「性別は次回ですね」って言われた直後、
一瞬だけパカッと脚開いてくれて立派なものが見えました。
ちなみに18週。4Dです。
756名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 12:40:10 ID:k1NQBY8f
ということは、足を開いている状態でおしり側から超音波をあててみて
なにもなかったら、女の子の可能性がかなり高いの???
757名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 12:54:56 ID:sRcXRU/A
私が通う産院では
22週以降に希望により男女診断します
って書いてある
先生によって自信持てる時期があるんだろうね

一人目の子は違う産院で、初めてだからどちらでも良くて
聞くつもりなかったのに、18週でタマタマちゃんだねって言われてしまったよw
758名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 13:57:14 ID:rncgiBIZ
>>757
22w以降っていうのは、任意で堕胎が出来なくなる週数。
希望により、って書いてることからも「自分の希望と違う性別だから堕胎」というアホな選択肢をなくす為と思われ。
759名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 16:59:55 ID:tMIroThu
同意。
実際そういうバカいるらしいし。
恐ろしい
760名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 17:25:19 ID:TKis7cNS
>>756
うーん、どうだろうね。
うちの場合は疑いようもなく足の付け根からこんもりしてた。
臍の緒は顔の前に(つまり上に)きてたので
臍の緒と見間違うわけもないし。
761名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 18:36:47 ID:sRcXRU/A
>758
子宮痛くなる話だね

とはいえ、うちも三人目で、また男の子だったらガッカリしない自信ないや
堕胎するつもりないけど、この病院で正解だわ
762名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 14:45:17 ID:QLz4Byf6
医者ってへその緒とおチンチンって見分けがつくのでしょうか?
18週目で女の子と言われ「間違いないよ」と断言されましたが
8ヶ月くらいで「あ、ごめん。間違ってたかも」と言われたんですが
先生も「はっきり見えないんだけどもしかしたら男の子」と言われました。
男の子ってはっきりわかると聞きますが、
あまり自信がないようにも聞こえたもので・・。
763名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 15:00:35 ID:rSCXbJMj
先生にどうして男の子かもって思ったか聞いてみればよかったんじゃないの?
でも、18週目で間違いないっていっておきながら今更間違ってたかもって
言われても困るよね。せめて18週の時点で確率70%くらいって
言ってくれれば良かったのに。
764名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 15:28:09 ID:yQd8Ky+s
今8ヶ月です
7ヶ月で女の子かもと言われ、女の子だと思い込んでいました。

お腹も前につき出してるような感じではなく全体的に丸い感じ。
顔付きも妊娠前より優しくなったと言われます。

でも検診で、これがタマかもねぇ〜と言われました!とゆう事は男の子確定なんですかね?
玉がヘソの緒と間違えたとかは考えられる事はあるんですか?
765名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 15:41:08 ID:/psUKeTq
第三子妊娠中確か7〜8ヶ月頃「女の子にしては股が・・・・・」と
言われ期待して生んだら女の子でした。これで三姉妹になりました。

でも6年後待望の男の子を生みました。
エコーの時何度もはっきりしたタマタマが見えましたが前回の事があるまで
産まれるまで信じませんでした。
産まれて自分の目でタマタマを見て確認しました。
766名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 15:46:01 ID:/NyZk9dZ
よく顔つきが優しくなるキツくなる、お腹の出方が前とか色々あるけど、
全部迷信でそ?

んなもんで性別わかんないって。
767名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 15:49:42 ID:1jbiyc2J
>>764さん。

>「お腹も前につき出してるような感じではなく全体的に丸い感じ。
顔付きも妊娠前より優しくなったら女」説は根拠はないですよ。

わたしは、2人目妊娠中に病院の会計待ちのとき、知らないオジイチャンに
「胎動が右でよく感じるなら女、左なら男って昔はいってたよ」
って言われました。
そのときは右側がよく動いていて、二人目は女希望だったというのもあって
喜んでいたのですが(エコーでは性別が分からなかった)
生まれたら男の子だった。

768名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 15:53:06 ID:1jbiyc2J
途中で送信してしまいました。

迷信なんて、あたりませんww
769名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 00:50:01 ID:uPAeMimp
二人目女の子切望していましたが、昨日の検診20週で「なんかついてるねぇ」と言われ、少しがっかり…。(赤ちゃんごめんね)
先生の見間違いを期待してもだめかな。
ただお腹はとんがってます。
770名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 03:47:04 ID:t1BhzACB
迷信は当てにならないですよ・・・。
うちの母は妊娠中、男の子が産まれると言われてる数々の迷信ほとんど当てはまってたけど、
実際に産まれてきた私は女です。
771名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 07:11:04 ID:PamaKW9S
「7か月の健診で性別見ようね〜」
と、言われてから2か月間…待ってました!!!!
今日やっと7か月の健診に行きますよ!!
買い物したいからハッキリ見えるといいな〜
772名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 12:35:32 ID:Q57CCwmK
男の子が希望で産み分けもしましたが、26wでコーヒー豆が見えて女の子と判明しました。

五円玉占い→やるたびに違う
夢で見た子→女1回(手をつないでブランコに乗っていた)、男1回(目の前で弓を放った)
その他占い→全て男
お腹→前にボーンと突き出している
顔つき→きつくなったと言われた
つわり→気持ち悪くて食べる量が減ったが、吐くほどでもなかった
その他→甘いものが嫌いになった。
性欲が強くなった。鬼畜物のAVとか見たくなった。

・・・当たり前ですが、本当に迷信は当てならないと思いました。
773名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 13:13:32 ID:2xhU0R8a
鬼畜モノで笑ってマーした(´;ω;`)



図書館でリラックスと思ったら、昼寝してるおっさん達の加齢臭_| ̄|○

帰宅して夕方のドラマ見て、感動泣きしたはずが、そのまんま大泣きモード
次男が膝枕してイイコイイコしてくれた
小さな手で守ってくれてうれしかった
で、また泣いてループw
774名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 13:17:16 ID:2xhU0R8a
↑つわりスレのつもりで書いちゃったごめんなさい
775名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 17:17:23 ID:PamaKW9S
771です。24w二人め
見えなかった…ガッカリだよ〜。次は二週間後!
上の子は男でタマタマはっきり見えたから、見えないって事は…女か?と淡い期待を抱く女児希望。
776名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 00:16:39 ID:NbPWj20/
女児希望で検診のたびに「タマタマは見えないけど確定じゃない・・・」って言われるの
何だか落ち着かないよね。私もそのうちの1人
男なら見えたら確定なのに。。
777名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 03:04:34 ID:YsSIPIx1
落ち着かないってのすごくわかる。
見えないからって女確定じゃないし、周りから産まれるまでずっと「どっちだった?」コールを頂くのは避けたいな。
778ぁぉ:2006/07/15(土) 07:28:08 ID:oYgCjGg1
携帯からスマソ。 13週で♂っぽいと言われ16週で♂確定しました 友人は10週で♂かなぁ?と言われそのまま♂確定しました このスレ見てるとウチの病院は診断早いのかな 男だからか?
779名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 08:36:20 ID:icrvqBOs
28wで女の子って言われたら確実ですか?週一の検診の度聞いてるのですが、毎回女の子と言われます。
780名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 08:42:25 ID:4pudKdPN
みなさん1からちゃんとレス読んでね。
781名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 08:59:44 ID:lz0SgTSz
>>778
10週では見た目で性別を判断するのは不可能なはず。
782名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 10:07:52 ID:v3GXpgJG
>>775
私もそのくらいで「見えないから次回」と言われたが28wくらいで♂決定でした。
783名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 13:32:28 ID:3Uaqj47W
26wで二人目も男と言われ、死ぬ程落ち込んでます…お腹の子供に罪はないのに…
一生懸命育てても、所詮捨てられるんだなー、あーあ。
784名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 13:35:51 ID:/K/zEgIy
そんなに落ち込まないで!産まれたらきっと可愛いと思うから。
捨てられるなんて偏見だよ。要は育て方次第だよ。
785名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 13:50:35 ID:Yi56Itr1
捨てられるってどういう発想・・・?性別関係なく、子どもは大きくなったら
親の元から巣立っていくもんだよ
786名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 13:59:43 ID:FpB3IXnj
>>783
「死ぬほど落ち込む」って言葉に呆れる・・・。
言い方悪く思われるかもしれないけど、じゃぁ実際にマジで死んだら??
そんな親では、将来は本当に捨てられるかもね。

期待外れだったとしても、言って良いこと・悪いことがあるでしょ。
787名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 16:38:29 ID:3R2hab5K
>>783も実際子供にそう言うわけないよw
ここでグチるくらい許してあげなよ。
育てないっていってるわけじゃあるまいし。
がっくりして、脳みそ整理して、産んでみて、かわいがるにきまってるわさ。
やっぱり自分の子供だもんね。
788名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 16:52:22 ID:oAzGHt+n
18wの時7:3の確率で男と言われた。
24wの時女っぽかった。
29wの今日、男と確定しました。

食べ物は、野菜・果物や魚、アッサリ系が好きになり、
腹毛は濃く、お腹はまんまる、顔つきは優しくなった。
迷信は当たらなかったです。
789名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 22:43:05 ID:YsSIPIx1
>>782
やっぱり28wぐらいになるとはっきりしてくるから〜って主治医も言ってたな。
週数進むのが待ち遠しい。

女児希望してるけど、どっちでもいいからとにかく楽しみ!
お腹の中にはどんな人がいるのか…想像するだけで楽しくなる!
早く会いたいけど、まだまだ出て来てもらっては困るw
790名無しの心子知らず:2006/07/16(日) 02:06:52 ID:dRXm6bwi
>>786
いくらなんでも
死んだら?
発言は良くない…
791名無しの心子知らず:2006/07/16(日) 10:16:07 ID:NO9ACESo
でも自分が>>783の子供で将来このレスを読んだとしたら
>>783を殺したくなるか自分が死にたくなるだろうな
792名無しの心子知らず:2006/07/16(日) 18:51:08 ID:4EfQ5KB7
↑軽い命だな
793名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 10:29:11 ID:KQTNRnP8
age
794名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 13:03:16 ID:pEbZ+G+i
18wです。
今日,「まだ確定じゃないけど,男の子みたいね」と言われました。
一人目は6ヶ月過ぎての判明だったから,早いなーと思いました。
どっちでもいいやと思っていましたが,今度も男の子と聞いて,ちょっぴり残念に思いました。
が,こっちの都合で性別決められちゃ,子供が可哀想。
この子はこの子の人生を生きていくんだから…と思いなおしました。
お兄ちゃんや旦那は仲間が増えて嬉しいだろうしね。
ちなみに,上のときと違って,つわりは激軽・肉より野菜やアッサリ目の好みだったもので,
女の子の気がしていました。
795名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 13:54:36 ID:goudXvqt
おちんちんが見えたのかな?
796794 :2006/07/18(火) 15:06:32 ID:pEbZ+G+i
はい。
ちょうど開脚V字が下側から見えて,
素人が見ても「こりゃ,ちんちんだなぁ」と思える突起物が(笑)。
たまたまで判別されることもあるんですね。
上の子も,しっかり突起物が見えました。
797名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 20:24:22 ID:wOUZ+wPl
20Wで、今日診察に行ってきました。
794さんのように開脚V字が下側から見えました(先生が見てくれて自分でもよく見えた)。
男の子だったらこの辺りにタマが見えるんだけどな〜。まだ赤ちゃん小さいから分からないね。
と言われてしまいました(残念)
6割位、男希望なんだけど、男だったら早く分かるんですよね。
私も夫も男だと思い込んでいるのだが、もしかして女なんだろうか・・・
798名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 00:18:26 ID:9bHW8Syc
似たような週数で同じ開脚V字でも794さんは性別分かって、797さんは分からない。。
797さんは女の子のシンボルの割れ目とかは見えなかったの?
799名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 08:18:52 ID:u2HGBJqR
24週ぐらいで「何も見えないから女の子かも」と主治医に言われたけど、
上に3人男の子がいるので先生も「あなたに迂闊なことは言えないなあ(笑)今のところ70%の確率と言っておこう」
と言われたw
28週で「80%女の子」に変わり、30週過ぎると「産まれてからのお楽しみ」になった。
まわりにも「女の子って言われてるけど、産まれたら男の子かもしれないから期待しないように」と言っておいた。
私はどっちでもよかったのに先生があまりにも慎重で笑ったよ。

結局産まれてきたのは女の子でした。


>>783男の子が2人続いたぐらいで落ち込まないで。
3人続いてもみんな可愛いし、一緒に遊んでるのを見ると「産んでよかった〜」って思うよ!
800797:2006/07/19(水) 11:02:42 ID:CwF2yLn7
797です。
先生はタマを探していたらしく、女の子の割れ目とかは話してくれませんでした。
あなたの赤ちゃんいつもエコー写りいいねー、と先生に言われて
頭側から、これが目、鼻、口、心臓、肋骨、大腿骨、手の指、足の指・・・と順に見せてくれました。
(内臓類は心臓のみ)
性別の事を話すると、おまたをじっくり時間かけて見てくれました。
ネットなどに載っているエコー写真で男の子のチンチンが写っていそうなところとかも
じっくり探して私にも見せてくれたんですが、まだ分からないね。でした。
来月に期待します!
801名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 14:04:39 ID:N9alCTpl
>>799
4人目で女の子ちゃんだったんですね〜
うちも二人男がいるんだけど、三人目産むならやっぱり女の子が欲しい…
三人目も男の子で正直ガッカリはしなかったんですか?
普通に「生まれてくれて嬉しい!!」って喜べましたか?
ちと、きいてみたい。
802名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 15:56:30 ID:2UJewjuf
<797 優しい先生だね。私もそんな先生に診てもらいたかった。。
どうもうちの先生は性別判定に関してやる気がないように思えて仕方ない。
今、18週なんだけどこのあだの検診で早い時期にあせって知る必要がない
みたいな言い方をされてがっくりだったよ。
803名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 21:14:21 ID:F2dJn//W
26週。
キツイ悪阻で激痩せし、苦手だった肉が大好きになり、お腹もぽーんと前に突き出しました。
友人には顔が険しくなったと言われ、自分でも「これは男の子ね」となんとなく確信してました。

・・・が、今日の健診でコーハッキリした割れ目と子宮(らしきもの)が見えて女の子と判明。
もともと女の子希望だったので嬉しかったけど迷信って当てにならないもんだなあ。
女性器と思いきや実は別物で、生まれたら男の子でした!なんてこともあるのかなあ。
804名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 22:15:35 ID:Iv8mTUVt
昨日やっと出産したので、久しぶりにテンプレいきます。

【年齢】26
【悪阻の有無】有り。妊娠発覚時2ヶ月〜5ヶ月
【妊婦時の状況】吐きづわり、食べづわりがあり、初期は酸っぱいものや塩味(マックポテト)を食べたくなった。後期は甘いものが食べたくなった。
胎動は痛くなく、くすぐったい感じ。
【初期エコー時の性別と週数】 18w…オチソチソ見えないから女の子疑い。
32w…丸い陰が見えるから男の子疑い。
36w以降…葉っぱサインにより女の子有力。
【産まれた子の性別】女の子
【周囲の反応・推測】旦那、両親、妹、義両親、友達…みんな男の子の予想。
【母の勘・シックスセンス】私自身が男らしいと言われるので、みんなに言われるがまま子どもは男の子かと。
【その他】お腹はポンと前に突き出てた。
私自身は女系親族。(姉妹、従姉妹、従姉妹の子供はほぼ女の子)
805799:2006/07/20(木) 10:09:14 ID:9iG8scPW
>>801
3人目も男の子でがっかり・・・なんてことなかったですよ〜
服もおもちゃもたくさんあるから経済的には助かるし、お兄ちゃんたちも「弟でよかった!一緒に遊べる」
って感じだったし、私もその頃には男の子が大好きだったし。
実際育児はとても楽でした。

4人目も男の子でいいや〜ぐらいの気持ちじゃなきゃ作れなかったし。
でも女の子で、初めての育児みたいに戸惑ってます。
旦那はとても喜んでますがw
806801:2006/07/20(木) 15:47:18 ID:RxlmPljc
>>805
ありがとうございます。
そういうおおらかな気持ちで子作りしたいなあ。
いまは切羽詰っててダメだわ。
807名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 12:08:00 ID:eThiE98K
13w〜14wくらいで見える突起物が体幹から45度だと男の子、
90度だと女の子っていうのはどれくらい確実なんでしょうか?

もっと週数が進んで、モンローズリップやタマタマが見えた!
っていうのと同じくらいの確実性(間違いもありえる)なのか、
逆に13w〜14wの方が確実なのか…。
808名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 12:31:52 ID:cIphqcJr
北国の産婦人科医さんに聞いてみたいねー。
809名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 13:33:25 ID:PqLIv7UP
もう判定諦めた32W
白と黄色の新生児服…
黄色嫌いなんだ…私。
変な服しかないし…
買ってても全然楽しくないよ…はぁ…。
810名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 19:11:39 ID:VvTkPhpZ
前回、排卵日に逝きまくりでえちしたのに女の子だったので、(男子希望)
「PC扱ってるから女の子しかできないのかもねー」とうすうす男子は諦めてたのですが、
今回もダメモトで排卵日に逝きまくりでえちした結果、本日16wですがかわいいちむちむを確認しました。
次の検診で確定してくれるそうですが、多分間違いないでしょう、とのこと。

男の子諦めてたから、ちょっと嬉しい。
811名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 19:58:43 ID:4dkdMnsI
タマタマはっきり見えた29W。100%間違いなしのお言葉いただきました。
上の子(男)がずっと男の子だと言ってたんで、そんな気はがしてた。
その言い方が「僕は妹が欲しいんだけど、違うんだよ。」び、びみょー。
私は息子とラブラブなんでまた男でもいいなーって気分になってきてたけど
夫はちょとがっくりするかも。男の子ってお母さん大好きだよね。

とはいえ性別がわかってがぜん出産が現実味を帯びてきた。
812名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 06:16:51 ID:+cPpx9t7
中国式の性別判断知ってます?私の周りで20人ほど調べた結果20人ともビンゴでした。私も三ヶ月頃調べた結果男で最近病院で男のこと判明しましたぁ!サイトなくして貼れないんですが…。
813名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 06:39:30 ID:gI9giAf6
今日、21週の検診で8割女の子って言われた。8割ってもうほぼ確実ってこと?
先生に8割男又は女って言われて違う性だった人いますか?もう次の検診まで待ちきれないよー!!!
814名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 09:13:29 ID:S3vXqi+n
>813
私も9割女の子と言われてるけど、あとの1割が気になって買い物を躊躇してます。
813さんは超音波で女の子の特徴(ワレメとか子宮とか)見えましたか?
これが見えたらほぼ確定なんだよね!?
815名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 10:06:02 ID:qf6qfYdD
>>813>>814
イイナー。
18wで見てもらったけど性別ぜんぜんわからなかった。
足を股の部分で組んでてどの角度でも見えないw

一人目男で、結構楽に育てられたし
超ママっ子でかわいいから男でもいいが
やっぱり女の子の長い髪の毛を結ったりひらひら服を着せたりしたいお。
自分が男兄弟の中の女でひらひら服が叶わなかったからな〜。。
816名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 15:18:12 ID:SUsgMRF5
今日検診いったけどフツーに上向いて丸まった感じだった。足開いたりとかしてる姿いつ頃みれるのかな〜
817名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 16:27:38 ID:FAx2fzcd
みんな1からレス読めってーの。

中国式の占い(性別判断)もあてにならないって人もいたよ
818名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 07:50:20 ID:k2U4e3WH
>809です
やっと性別判定出来ました…!
タマタマがくっきり見えてたよぉ〜
嬉しいけどさぁ…
でもなんで今まで見せなかった癖に、
服買い揃えてから見せるのよ…
もっと早く見せてくれたら、可愛いお洋服買ってあげたのにさぁ…
カアチャンちょっとモニョモニョしちゃうよ…oQZ
819名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 22:20:49 ID:kzGn9vV1
>>818
自分も一人目同じような感じだったw
そして同じく黄色が嫌いだったから、白のほかはベージュやグリーンにしたよ。

生まれてから、もともと好きな青や紺を買い捲り。
次が女だったら上の子のお下がり着せられない…
なのにまたなかなか見せてくれない子だorz

中国式占いは男だけど、前回はずれてるから信じない。
820名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 23:23:57 ID:7W+Qt/TS
二人目妊娠初期のころ、小さい子供に性別を聞くと当たるっていうのを聞いて
上の娘にお腹の人の性別を尋ねてみたら「男の子」と言っていた。
私自身は女の子な気がしていたので洋服など買っていなかったんだけど、
32週あたりのエコー検査でおちんちん発見。
先生に「こ、これ!おちんちんだよね??男の子だよね?」と聞いたら
「うーん…。ぽいけどねえ。断定はできないなあ」と言われました。
すごくはっきり映っていたので、嫌がる先生を説得してプリントアウトしてもらったよ。
性別判定間違うとけっこうクレーム入るらしい。

妊娠後期に入って、お腹がどんどん大きくなると
今度は道で会う人会う人に「男の子でしょ?」と言われ不思議な気持ちに…。
ぜんぜん知らないオバチャンにまで言われた。お腹が前に突き出てるからだって。
そういえば一人目のときは横に広がってまあるくなっていたので
「女の子?」って言われてたっけ。
このお腹判定は、他の国でも同じようなのがあって面白いと思いました。

実際生まれたのは、判定?どおり男の子でした。
821名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 06:56:01 ID:15Bh8YE4
ただ今、二人目35週。
いまだにエコーで 『たぶん女の子かな〜?』 と言われる。

もう、一人目のときに使ったピンクの新生児服、準備しちゃったよ。
822名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 08:06:45 ID:au3kg0If
24週で「男の子かなぁ?何かあるように見えるけど…うーん、はっきりとは断言できない」
26週で「…わからないなぁ」
上の子(男)のときは19週ぐらいから素人目にもはっきりわかるほど明らかに男だったんだけど
今回はどうなんだろ。。気になる
823名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 20:11:33 ID:KV5iQylI
>>>810

こんな淫乱な母親キモイ
824名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 08:38:29 ID:8G/2RIIs
【年齢】31
【悪阻の有無】有り。妊娠発覚時〜14wくらい
【妊婦時の状況】初期:食べづわり→吐きづわりへ移行
マックのポテトや唐揚げなど油っこい物を欲した。
コーラにもハマった。(普段はジャンクフード嫌い)

【初期エコー時の性別と週数】 17w:タマタマとチソチソが見えて
♂確定
28w:もう一度医師に確認したがやはり♂ですと断言

【産まれた子の性別】♂
【周囲の反応・推測】♀に違いないと誰もが言っていた

【母の勘・シックスセンス】陽性反応が出た頃から何となく♂かなぁと
【その他】特別突き出る風でも横に広がる風でもなく、
まんまるなスイカを飲み込んだ感じ

中国式カレンダー、バイオリズムでは♀
つわりはとてもひどく、寝込むほど。何度も吐いた
顔つきは特別変わらずだった
胎動を感じるのは早かった。安定期に入ってすぐ
胎動自体は激しいということもなく
あまり痛さは感じなかった

エコーでは17wで「男の子だね」と断言された
その後28wでやはり「ついてます」と断言

出てきたのはやはり♂だった
でもおとなしくて♀っぽいかな
825名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 13:58:12 ID:leCA6XPl
5、6ヶ月で性別が分かった人に質問です。
ベイビーはどんな態勢でしたか。股を広げた状態で下から見たとか、正面とか
側面とか。
826名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 14:18:18 ID:uUuThW76
横からと下からで判定されました。上の子が女の子、下の子が男の子、どちらも20wで確定しました。
女の子は下からじゃないと判定できないので、下から見るのが確実なんじゃないでしょうか。
827名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 15:25:43 ID:leCA6XPl
女の子だと下から見て割れ目(コーヒーまめ)が見えたんですか?
828名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 16:41:50 ID:P/at8Ktj
>>825
脚を広げた状態。お尻の下からの画像でわかりました。
ちょうどVの字でした。ちなみに男の子。
829名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 17:04:00 ID:ybPB3WYg
ネットの超音波写真って、男の子の場合はチンチンがはっきりと写っていますよね。
先日24週で、脚をひろげた状態でお尻の下から写したんですが
肝心の部分が薄ぼんやりとしか見えず
医師は「男…かな?でもへその緒かもしれない。はっきり言えない」と。
上の子のときはもっと早い週数でもくっきりはっきり写ったんだけどな。
20週のときに胴体をまっぷたつに輪切りにしたようなアングルのエコーで
膀胱らしき大きな黒い丸(下向きに管みたいなものが伸びてた)
のすぐ後ろにもうひとつ黒い丸(やはり下向きに管みたいなものが伸びてた)
から女の子なのかな?と気になってます。。
830名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 17:58:50 ID:90JvoARz
玉が見えるから男の子といわれてますが、女の子の場合あんのかな。ちんちんがみえないとあやしい?
831名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 18:38:28 ID:/TG5bdCM
どっちでもいいよ。
元気に生まれてくれさえすれば。
832名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 18:59:28 ID:ybPB3WYg
>>831
うん。そうなんだけど…
男の子の名前と女の子の名前を決めてあるので、性別がはっきりわかれば
「○○ちゃん」と呼びかけてあげられるんだけど。。
「赤ちゃん」と呼んでるけどなんとなくしっくりこない感じ。
833名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 19:28:23 ID:87HtgC6g
>>831
それを言っちゃオシマイヨw
私も知りたい@17wだぁ。マジでどちらが希望とか無い(上に二歳娘あり)んだけど
男のコだったら娘の時のピンクおくるみや、ピンク肌着を着せたくないから買いたいし
名前も二パターン考えなくてもいいからね。最後に外れたら、それはそれでまぁ〜いいよ。
834名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 21:06:09 ID:AqV+VmCJ
17wで性別聞いたところ、アッサリ「男の子だねー」と。
エコー見ながらチンチンを指差してくれたけど鮮明には映ってなくて、「言われてみれば付いてるか?」って感じ。
でも先生は自信満々でした。帰ってきてビデオ何回も見たけどやっぱりビミョー

先週、夏休みで帰省してて出産予定の病院で受診した時にも聞いてみたけど(22w)
「これがペニスですね。うん、たぶん男の子だね」と。でもやっぱり鮮明には映ってなかった。
希望性別はないし、元気だったらどっちでもいいんだけど名前や準備品を考えると早く分かった方がいいよね。
ウチは男の子確定かな。でも私には見えてないんだよなー ものすごく粗チンなのか我が子よw
835名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 22:16:46 ID:90JvoARz
先生はこれがタマタマですーと二回続けた検診でいってましたけど、このスレみたら女かもしれないんですね。看護婦さんは男の場合は間違いないよーといってました。服そろえたのに…
836名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 23:12:36 ID:qlz+tn59
まだ8w7dなので、スレ違いなのかもしれないけど。
一人目のとき、つわりがほとんどなく、女の子だった。
今回、またつわりがほとんどない。
友達にそう話すと、その日会った二人が二人とも、「あぁ、じゃあ女の子かもね」と言った。
つわりの状態が前と同じだと、同じ性別の子が生まれるなんていう話、あるの?

ちなみに一人目のとき、6ヶ月で男と言われた。
でも、次の検診のとき、「あ、前にちんちんだと思ったのはへその緒だったみたいだね。
やっぱり女の子だ」と言われた。
837名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 01:22:55 ID:HScVw4sH
<<834
先生って、もの凄い数のエコーを見てきてるから
きっと見慣れてるんだよね。
私もいつもエコー見ながら説明受けるけど、
何が何やらさっぱり・・・
頭とかは大きい部分は分かるけどw
その度に、「よく分かるなー」と感心するよ。
でも今回「女の子」って言われたけど、ちょっと信用してない私w
男の子だと、確定かな?って気がするんだけどね。
838名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 01:25:03 ID:HScVw4sH
>>834
ごめ。ボケてた。
839名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 13:04:29 ID:fMtJNQrC
女の子のが葉っぱくっきり見えるから確実らしいけど。
男の子はクリトリスが大きいだけかも、って週数が低い時はわからないらしいし。
840名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 14:25:07 ID:XHWlq4DB
女の子の方が的中率高いのですか?
先日30週で、やっとオマタを披露してくれたのですが
先生が「性別知りたいっ?!これっ!!女の子!!」
と、自信満々だったので信じて良いでしょうか?
私の目で見ても、くっきり割れ目ちゃんが見えたので一応信じていますが…。
841名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 20:41:52 ID:j1LmDLhs
17週の検診行って来ました。
性別が当たると評判の先生なのですが、一人目女の子の時は
17週で「まだでっぱりは見えないな」で、今回は「まだ断定はできないけど
(ちんちんが)ついてるような、ついてないような・・・」と言われました。
ついてるようなと言われるとやっぱり男の子の確立が高い気がする・・・。
上の娘は弟が欲しいそうな。
842名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 16:49:33 ID:qIBu0H62
age
843名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 17:00:26 ID:VcIJHvpY
>>841
私も「ついてるような、ついてないような…」と言われました。
(脚を開いていてお尻のほうから写した、ベストなアングルのはず)
そのときは20週。24週で「わからん…」と。
周囲の人たちは「ありもしないものが見えるわけが無い。
男の子なんじゃない?」と言いますが、
上の子(男)のときは素人目にもはっきりと凸が見えていたので
うーん??という感じです。
844名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 17:49:45 ID:qIBu0H62
>>843
841です。
私も周囲の人に同じこと言われました。
帰ってきてビデオ見たけど、まさにベストアングル。
確かに何かあるようにも見えるし、ないようにも見えるし。
肝心な部分がイマイチぼやけてた!
どっちか気になりますよねー・・・。
845名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 11:18:32 ID:+ajQN6cA
age
846名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 12:24:47 ID:VJhj9MYP
二人目妊娠中だけど、姑が夢で女の子生まれる夢見たのよ〜とか
女の子って思ってると男の子だったりするのよね〜とか本人にその気はなくても
すごくプレッシャー!!わかっても生まれるまでのお楽しみって言って教えてやらね
847名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 19:04:09 ID:MiO+twz5
4日に性別聞いてみよっと。
男の子を産む行為を何度か経験してる夢を見てるんだけど 上の子も私も女の子が良いなぁ…と話していたり
848名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 20:31:21 ID:Gmmi8kaT
旦那は女の子希望、私は男の子希望、初産だし第一子は正直どっちでもいいと思っているんだけど、
19w・23w、2回続けて検診で女の子ぽい割れ目が見えると言われてもうた。
旦那大喜び。
いや、元気ならどっちでもいいんだけど、男の子・・・・ガヨカッタ・・・アキラメキレナイ
849名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 20:47:54 ID:XJf+bF0C
>>848
同じく。
検診の度に実は男の子でしたと言われるのを密かに期待してるw
旦那にも諦めきれないんだろ?って言われてるけど…
850名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 11:22:55 ID:H4IbM2D5
昨日、近所の病院行ったんです。産婦人科。そしたらなんか先生が性別知りたいですか?とか聞くんです。で、よく聞いたらなんか知りたかったら教えてくれるとか言ってるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、俺は数回前の検診で知りたかったんだよ、今更言うんじゃねーよ、ボケが。
なんかエコーとか見てるし。手足バタつかせて元気か。おめでてーな。よーし心臓の四つのもできてますねー、とか言ってるの。もう可愛すぎて見てらんない。お前な、俺の有り金やるからそのエコー俺にやらせろと。
ベイビーってのはな、もっと萌えるべきなんだよ。
エコーに手足や心臓が写ったら、父親の顔が綻びいつ鼻血が出てももおかしくない、萌えるか鼻血を出すか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。俺を含め父親は、すっこんでろ。
で、やっと性別を調べる思ったら、先生の奴が、女の子ですね、とか言ってるんです。
そこでまた鼻の血管ぶち切れですよ。
あのな、いくら産婦人科医でも人の娘のまんまん移すなんてきょうびセクハラだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、女の子ですね、だ。
お前は本当に性別を調べたかったのかのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、俺の娘のまんまんが見たかっただけちゃうかと。
一父親の俺としては今、お父さんたちの間での最新流行はやっぱりエコー写真、これだね。
仕事とかで忙しいお父さんの味方。我が子の元気な姿を確認できる素敵方法。これ。
で、エコー写真を財布や定期入れの中、これ最強。
しかし嫁が写りの悪いのしか貸してくれないから何が何だか分からなくなる諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
まぁ、お前らど素人お父さんは胎動を感じてなさいってこった。
851名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 13:03:36 ID:ukd+EMur
誰かトリモチ持ってきて下さい
852名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 23:59:14 ID:6KFLnYHz
吉野家ナツカシス
853名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 06:25:38 ID:3LFi4ZeX
26w検診でやっと男児と判明。丸いものの先にぴこっと出たものが見えました。
子供がもう生まれてる夢をよく見たけど毎回男だったし、自分の顔つきもシャープになったので、勝手に男の子だと思ってた。
義母がよく「お腹が横に広くなったから女の子ね」と言ってたけど、今イチ“女の子の面倒を見てる自分”がイメージ出来なかった。
ただ単に男児欲しかったからかも知れないが。
854名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 15:01:08 ID:hUQBP3XA
18wで自信満々に「女の子だと思う」と言われ
23wでは「よく見えないな〜。女の子っぽい」
28wか29wで「え?女の子って言った?もしかすると男かも。でも確実とは言えない」
それから里帰り出産の為に転院して、特にこっちから性別は聞いてないんだけど
中の人の推定体重を割り出したあとに、胎児の平均体重表みたいの
を先生が見てたんだけど「女児」の方を見てた。
一体どっちなんだ?
旦那とは「ここまできたら生まれてからの楽しみにしよう」と
決めてるので聞く気はないけどとても気になる。
1人目も男の子なので、親戚には「男の子かも」と言ってみたら
哀れな顔されたっけなぁ・・・。
855名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 01:30:17 ID:58pPt2zh
>>848
私も先日、22wで女の子と言われてガッカリ…
割れ目らしきものが見え、ちんちんは確かに見えなかった…
諦めきれないよ。
周囲からは「女の子は育てやすくていい」なんて言われてフォローされるけど、そんなのは問題じゃないのよ。
男の子が欲しいと思ったら、欲しいのよ〜!
856名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 09:53:52 ID:yZC/VNqf
三人目ヌンプ
次こそ女の子がいいねー!と言われるとモヤモヤしちゃう
こそってなんだよー次男の時がっかりしたとでも?
会う人みんなに言われて、違ったらどんな反応なのかなって
あんたが育てるんじゃないんだから、性別こだわるなよ…赤さんかわいそうだ
男でも女でも早く確定して欲しい、ママは男でも胸張って産むぞ
教えて貰えるのは、後6wも先だ_| ̄|○
857名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 16:37:35 ID:iUbqMjyD
私もウザトメに男の子らしいと報告したら、口を開くなり
「えぇー、また男か…。もう、次は女の子お願いねっ」
って言われた!私にとっては初めての子だし、どっちでも良かったんだけど、バカトメからするとコトメが既に男児二人だから勝手に女の子期待してたみたい。
ある意味思い通りにいかなくてザマミロ&わが息子GJ。
……スレチ、チラ裏スマソ
858tinyurl.com/s368g:2006/08/07(月) 20:23:35 ID:gK6CjrLq
丈夫な体と優しい心を持った、天才児に育てる
859名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 23:08:24 ID:u+cFqtw9
ただいま、28週目です。
先生に「どっちかまだわからないですか?」
と聞いたら「まだまだわからないよぉ」と笑顔で
言われました。
その先生はエコー見るのが下手なんですがそのせいで
まだわからないのかな?
まだわからないものでしょうか?
860名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 23:52:31 ID:1+kFPMLB
つか思うに
旦那 女欲しがる
妻 男欲しがる
じゃない?
うちはそうだね、女の子もいいけど、男児だったら虫採りとか釣りとか外をいっぱい駆け巡りたいなまあ自分が男に生まれたかったてのがあるからなのかも
861名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 05:27:12 ID:/hl0hsvA
>859さん
私のかかりつけの産科医は、28週頃が一番判断しやすいと言っていました。先生によって見解が違うのかしら?
862名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 08:18:23 ID:8FA0WMFf
20週ごろからずっと逆子なので性別判断しにくいらしい。。
まぁいいや。2人目だし、生まれるまでの楽しみにとっておこう。
863名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 11:11:47 ID:2xLq5eDj
前回の検診(16週)で
「この週数ではまだ分かりませんので、性別は次回」
と言われてたので、今日旦那を伴ってwktkで検診に行った。

股間は写しもせず「20週では性別はまだ分かりませんので来月…」だと。
期待していた分がっかり。なら、最初から「性別は7ヶ月以降」と言ってよー。

妊婦雑誌などでは、「早い人では5ヶ月くらいから分かる」と書いているのに
この病院、性別判断上手じゃないor興味薄なのかな、と思ってしまった。
864名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 11:39:20 ID:f3/dbRv5
>>863
22w以前で教えると希望の姓じゃないが為に堕胎するバカもいるらしいから、
病院の方針で7ヶ月くらいにならないと教えないところもあるよ。
865名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 13:08:49 ID:yCsiSzCe
旦那のいとこが14wで男の子ってわかったって言ってたらしく
私にも毎回性別を確認してきてうざい。
私は今23w
なんでわからないのと不満そうです。
先生も次にはわかるかなぁって感じだし私はいとこがたまたま適当に言ったのが当たったとしか思えない。

しかもよく聞いたらエコー写真による自己判断らしい。

14wでおちんちんが見えたってホントですかね?
866名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 14:34:55 ID:0Q5hWhMd
>865
どっかの産婦人科のHPで14wの男の子と女の子のエコー写真見たことある。
でも素人にはわからないんじゃないかな〜?
867名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 22:34:20 ID:b3EO99zJ
上の子と下の子が生まれ月が同じだと、
同性の可能性が高いって聞いたんですけど実際どうなんでしょう。
例えば上の子が5月生まれ♂、下の子も5月生まれなら下の子も♂。
ウチの場合長男4月生まれ。
で、最近3人目妊娠が発覚したのですが、予定日が4月なのです。
3人目で女の子希望ですが、この法則どおりなら
だんご3兄弟の可能性大?って思ってしまいます(><)
実際上の子と下の子が生まれ月が同じで、
異性だった方、または同性だったっていう方の話を聞いてみたいです。
ちなみに私の周りは上の子と下の子が生まれ月が同じだと
100%同性っていう人しか居ないんです。。。
868名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 22:53:56 ID:n5U73BMa
>>860
逆だよ。今は、
世のお母さんは、8:2くらいの割合で女の子を希望するひとが多い
逆にお父さんは、6:4から7:3の割合で男の子を希望するひとが多い
ソースは探してください。
869名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 15:50:29 ID:zZ9BnwPc
24Wの検診に行ってきました。
子は診察中おとなしくお股もしっかり広げていて、見やすい状態だったので
先生もお股をじっくり見てくれたんだけど性別分かりませんでした。
女?という返事をもらったんだけど、先生にもらったエコー写真では
チンチンが付いているような気がするんだが(へその緒かな?)・・・
また1ヵ月後まで待つのか、長いな。
870名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 16:22:00 ID:OBNqjRna
>>867
異性だった方の話。

私の友達の兄妹は
生まれ月どころか誕生日が同じです。
兄妹で同じ誕生日だなんてビックリだ。
871名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 20:29:25 ID:04XpH+Zf
>>870
色々調べてたら、同じ生まれ月が同じだと同性!っていう人達ばかりで
私、かーなりブルー入ってた。。。
異性だったという方がいらっしゃるようで、少し希望がもてました。
ありがd
872名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 21:02:18 ID:SbM0kKvJ
亀ですが、私の旦那、妹がいますが…同じ誕生日!
まあ、でもせっかく赤がママを選んできてくれたんだから、どちらでも喜ばしい事ではないですか。
873名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 23:41:06 ID:EkyHPFiW
私の友人の子供は

第一子 六月生まれ♂
第二子は兄の誕生日が出産予定日のところ二日遅れて六月生まれ♀

第一子 十二月生まれ♂
第ニ子 早産の低体重児で十二月生まれ♂

874名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 09:44:17 ID:yXDe7HRb
臨月です。
多分女の子だと思う。って医師に言われてるけど、
名前も決めて、ぽつぽつ女の子用のお祝いも貰い始めて
両方の親が、女子って事をかなり喜んでいます。
女の子の場合は、100%の確立じゃないみたいなので
今かなりプレッシャー感じています。
875名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 17:55:06 ID:7WjUUkJj
産まれる前にお祝いいただいたの?
うわぁ私までドキドキして来た
ぜひとも女の子であってほしいね
876名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 10:23:46 ID:3GI9tquz
99%女の子と診断されて、木の葉マークと子宮も確認してるけど、お腹の出方がどう見ても前に突き出してます。
会う日と会う人「そのお腹は男の子だね!」って言われるし。自分でも確信もてなくなりそう。
洋服もそろえたのに、生まれて男の子だったらどうしよう。
お腹の出方って実際関係するのかなあ・・・
877名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 11:32:24 ID:3G4884wh
>>876
姉が2日前に出産しました。医師からは「たぶん女の子かな?」くらいの判断で、
でもお腹は前にボーンて突き出てた。やっぱり周りからは「男の子!」と散々言われてたけど
生まれてきたのは女の子だったよー
周りはいろいろ言うけど、お腹の出方はあんまり関係ないとオモ
878名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 21:57:34 ID:eEcd5lvO
あと、男の子だったら
顔がきつくなるのも関係ないとオモ
879名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 22:57:51 ID:CtrLM6Ru
880名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 23:08:16 ID:zmmxOL2v
エコー見ながら医師に(ちんちんが)「うーん、付いてるような付いてないようなー」
と、まだ断定できないが言われたら男の子の確立高いかな??
881名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 05:33:11 ID:b29FMLza
>>880
私も20週で同じことを言われました。
でもヨコから見たエコーで、膀胱と子宮らしきもの
(2つの黒い丸)が見えたのでもしかして女の子??とわけが分からないで居ます。
24週では「分からない」と言われたし。。。
とりあえず、次回の健診(31週)でもういちど聞いてみようかと思ってます。
このぐらいの週数だとまず見えないことはないだろうし。
882名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 15:54:59 ID:wcjyKljg
36週の時にも女の子っぽいって言われました。
予定日まであとわずか。
女の子って言われてて、実際産まれて男の子だったってパターン、
以外と多いんですかね??
883名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 20:21:55 ID:O3zhwG0Q
ただ今28W。これまで何度も先生に性別を見てもらったんだけど
はっきりしない・・・お股はしっかり見せてくれるものの、木の葉
マークもなければオチンチンも付いていない。先生は「女の子の確率が
高いね」と言うんだけど毎回足を閉じている状態なので「もしかして
足の向こうにオチンチンが付いているのかもしれない」と思ってしまいます。
こんなにわからないもの???
884名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 21:47:10 ID:Eg0xWVUK
新規に書き込む人はとりあえず>>562>>629>>637あたり
を読むべし
885名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 23:57:23 ID:32V7SN3r
上の子の時は28wに「ついてないね。女の子だよ。たぶん」と一度だけ言われ、
私は信じきってましたが、まわりは「それってあやしい…」と。
でも産んでみたらやっぱり女の子。
ちなみにお腹は横に丸く大きく…女腹ってヤツでしょうか??

んで現在二人目33wですが、
21wから検診の度に「これがおちんちん。こっちがたまたま。男の子だね」
と私が見ても明らかにそれらしきものがわかる状態の大股開きw
ここまできたらもう間違いないと思います。
お腹はとにかく前へ前へ…尖った感じに突き出した男腹ってヤツです。

まだ産まれてないので何とも言えませんが…;
886名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 08:23:51 ID:iEGp1VQr
お腹の形は関係ないとわたしも思う。
長女 横なが
次女 前とんがり
長男 前とんがり

だけど長男の時だけ腹回りがかな〜り毛深くなった!
887名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 08:51:18 ID:lqlust65
臨月に入るまで、男かな?と言われたのがたったの一回。それまでは逆子だの姿勢がどうのでわからないと言われてた。臨月でわけあって転院、即男だねって言われた。産まれてみたらやはり男。黄色のベビー服、ちょっと似合わない?ちゃんとした医者にかかりたいもんだね。
888名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 12:19:02 ID:08LLpXfj
携帯から失礼します。
現在28Wで昨日健診でしたが今だに赤サマの性別は不明。6ヵ月からずっと研修医(毎回違う人)のせいか、聞くたびに性別が変わります。
18Wでは♂と言われ、22Wでは隠れてて見えず、26Wでは♀かなと言われ、昨日はついているような…と言われ。
無事に生まれてくれればどちらでも良いのだけれど、そろそろ本当のところが知りたいんですよね。研修医の性別判断ってどこまで信頼できるんでしょうか?どなかた教えて下さい。
長文でごめんなさい。
889名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 12:43:15 ID:DeSGxNMH
私はなんかまぁどっちゃでもいいや。元気なら。
とりあえずベビ服はオール白にしとけばいいのかな?
白が一番好きだから性別わかってもオール白になりそう。
890名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 14:24:29 ID:fDSsryc6
>>889
ベージュもいいね。
あと、淡いグレーなんかもあると白やパステルカラーに合わせても上品だよ!
スタイなどにおすすめ。
891名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 15:01:52 ID:koIqCamI
>>888
私の通っている病院では28wまで性別教えてくれないんだけど
28wの検診ではオマタ閉じてて見えず、30wで「男の子」と言われました
素人の私がエコーを見ても「?」で、思わず「間違いありませんか?」と聞いてしまいましたw
先生(ベテラン)は「ほら、ここが睾丸でここがペニスですよ〜」と指を刺しながら教えてくれましたが
やっぱり私には白くてぼやーとしたものにしか見えませんでした

研修医なら経験も浅いでしょうから、もう少し待ってみてはどうでしょうか?
892名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 19:00:53 ID:08LLpXfj
>>891さん
アドバイスありがとうございます。
妊娠してからというもの、会う人会う人に♂じゃない?と言われ、自分でもなんとなく♂なのでは…と感じていたので早く知りたかったんですよね。
次の健診が10日後にあるので、その日を楽しみに過ごそうと思います。
893名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 01:23:51 ID:l16rVgLW
21w初マタです。
16wの時に突起物が見えないから女の子かな〜と言われていましたが断言されず。
周りからも女児だと言われ続けて自分もそう思い込んでいたので今日はドキドキでした。
え〜結果周囲の予想どおら女児!
割れ目チャンがハッキリみえました。
かなりつよく女児希望だったので嬉しい!!
894名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 16:58:47 ID:5a07RYp5
20wで男の子確定です。かわいいのついてました。
「わかるようになったら性別が知りたい」と早くから言っていたので、
前回(16w)と今回でかなりいろんな角度からみてくれました。

やっぱり望んでない性別だと機嫌悪くなる妊婦さんも居るでしょうから、
病院によって性別を進んで教えてくれるところとそうでないところがあるんでしょうね。
895名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 22:43:10 ID:BInI8N4C
5ヶ月の時に院長が見て(ついてないからないから)♀、
6、7ヶ月の時には副院長が見て(丸いものがあるから)♂、
だったから気持ちの中では男兄弟で納得しようとしてたのに
ここへ来て2歳の息子が「(赤ちゃんには)チンチンない」と言い始めちゃったよー。
副院長(息子)の方がエコーも上手らしいから信用し始めてたのになぁ。
8ヶ月検診でははっきり分るといいなー。
896名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 11:49:45 ID:tj4YjU+t
22wまで教えてくれない産院なんだけど、次回健診が21w
後2ヶ月も待てないよ
他の産院で性別だけ見てもらえるかな?
897名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 13:25:29 ID:deNAxSh7
>>896
見てもらえるよー
大体5千円くらいかな。それと初診料も取られるかも。
28wまで性別って変わるから(チンチンが生えてくるのが平均28w頃)
22wで別のところで見てもらって「女の子」判定してもらっても
途中で変わるかもしれないけどね。
でも知りたい気持ちはよく分かる。
私も悩んだけどワクテカしながら28wまで我慢しました。
898名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 14:17:41 ID:d+fmaQko
1人目、逆子のため産まれるまで分からず女でした。
2人目、28wで男と言われましたがその後分からなくなり
産まれてみると女でした。
ダンナの兄夫婦の所は娘3人なのですが、
3人目の時、やはり男と言われていたのに産まれたら女でした。
男だと聞いていた分、余計に義両親が残念がっていて、
男男とうるさくなりました・・・OTZ
899名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 14:22:11 ID:btUGgxdz
>896
検診てキッチリ4週後じゃなくてもいいんじゃない?うちの病院はそう。
1週遅れて22wになった時点で検診行けばいいのでは。
900名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 18:51:49 ID:tj4YjU+t
>899
健診が完全予約制なんだよ(´・ω・`)

せっかくだから4Dあるとこ行こうかなって、ルンルンしてたら旦那が怒り出した
産まれたら判るだろ…ってあんた気が長すぎw
ラストチャンスなんだぞ
901名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 20:20:09 ID:btUGgxdz
>900
では予約をずらす、とか。用事が入ったとか言って。←そこまでしなくてもいい気はするけどw

私は都合のいい時(食べ過ぎたら1週遅らせたりw)にフラっと病院行ってる。
5週空く時もあれば3週の時も。病院も「体調と相談して、だいたい4週で来てもらえればOK」と。
でももう25wになったので今度からは2週おきの検診になってしまうんだよね。体重ヤバス…

そんな私は16w、21wで♂と言われた。
けど先生が「コレが性器です」って指してくれる箇所を見ても全然認識できない。
ぼやーっとしか見えないんだよね。分かるのは背骨とか足とかの骨類だけ。
先生は自信満々なので♂だと思ってはいるけど。もう服は男児用買ってしまってるし。

お腹は20wあたりから前へ前へ、どんどん出てきてます。
体毛は薄くなってるけど腹毛が生えてきたw 
902名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 23:59:40 ID:tj4YjU+t
健診そのものも楽しみだから一週延ばすのもな…わがままなのだw




つわりでご飯おいしくないから、健診しか楽しみない
ビデオ無い我が家なのに、超音波のビデオ録画のみ、
写真くれないから悪いんだ
ショボーン
903名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 14:45:33 ID:okRribUS
一人目♂だと、二人目も♂の確率って、二人目♀の確率より高いんだろうか…orz
セックスの仕方も大体同じだし、♂仕様のセックスだったから一人目♂だったって事…?
904名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 16:27:06 ID:Mtg0yjex
男の子を3人生んで
4人目妊娠中ですがまた男だと思います。
体力が持たない!ちなみにジャガー横田と同じ歳っす。
905名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 20:07:42 ID:UjtY378B
>>897
えぇっっ!?ちんちん生えて来るの???
割れ目見えたんだけどそれでも生えてきちゃうもんなんでしょーか・・・


ぬか喜びになっちゃうのか…ショボーン(゚ε゚`)
906名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 20:58:07 ID:++0wRa1p
ちんちん生えてくるって怪しいよ。
割れ目が見えたら確定なんじゃないの?
907名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 22:59:26 ID:z8jmf+HG
>>897
ちんちんは途中で生えてくるものじゃないよね?
二人目は14Wでちんちん発見されて
今三人目妊娠中だが、16Wでちんちん発見されたよ。
28Wでちんちん生えてくるなんて、誰に聞いたの?

908名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 23:32:51 ID:9mST3EHa
「チンチンが生えてくる」んじゃなくて、
「睾丸がタマの中に下りてくる」んじゃなかった?>28w

突起物だけだと、誤判で、女の子の可能性もあるから・・・
(オマタが腫れたり、へその緒が挟まってたりで、エコーでタマタマみたいに見えることがあるらしい)
その突起物の中にタマタマが見えたらほぼ男の子確実、
女の子だったら子宮が確認できたらほぼ確実、ってことじゃなかったっけ?
909名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 23:51:58 ID:9nWvtE1c
ずっと男の子といわれ、36Wで割れ目見えたから女の子と言われた人を知ってる。うまれたら女の子だった。
毎回チンかタマに見えてたのは何だったんだろう?本人も知らないって
910名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 00:55:27 ID:TdYt02BL
17w6d
股をパカーと開いた所を下から見せて貰いました。
チンもタマもついてなくて「多分女の子で確定」と言われました。
これから変わるなんてこと…ないですよね?
911名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 01:37:36 ID:D3okSEpw
よくチンが見えたら(つまり男と言われたら)ほぼ間違いない
と言うけれど、うちの3人目は男!と言われ続け、生まれたのは女でした。
まぁ、上2人が男の子だったから女の子は嬉しかったですけどね。
912名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 03:13:03 ID:60+C3pxj
結局割れ目が見えても男かもしれないってこと?ちんちんらしきものが見えても女かもしれないってこと?
つまり産まれてみなくちゃ判りませんてこと?

ショックだわ・・・orz
913名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 05:52:49 ID:2EM71cS9
>>912
うちは上の子のとき、19週で男の子確定といわれて実際生まれたのは男だったけど
今回はよくわからないと言われているので、もう生まれてからのお楽しみでいいやと思ってる。
もし言われてたことと違ってたらいちばんショックだろうしね。
914名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 08:57:46 ID:SiEUoDFA
一週間後に産まれる予定の赤が男の子だったらショック死する。
915名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 09:00:59 ID:ZVOXzQGT
そういうこと、いわない方がいいよ。

言うとそうなっちゃうもんだから…orz
916名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 10:39:42 ID:2CTwjRdd
22w以内で性別判ると…の話で思ったんだけど

実際は希望通りの性別だったなんて事、たくさんあるんだろうなと

違ってても、他人様の赤さんなんだけど、すごく胸が痛い
そんな屑親のせいで楽しみをお預けされるのもムカムカ
どっちでも良いから早く知りたいよ
917名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 10:58:14 ID:kF8UV7ct
明日から37w。
大学病院で、検診の度に医師が変わるけど
皆揃って「股に丸いのがついてる」って・・
あれだけ医師がいるんだから一人くらい女の子?て言ってくれてもいいじゃないかorz
最近はもう、聞かないようにしてます・・・
VBACだから無事に産まれてきてさえくれればどっちでも・・・。
918名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 13:54:29 ID:90S8cgyA
中国式・ブラジル式占いだと女なんだけど
まわりは皆、男だ!って言う。判断基準はナニ・・・?
私はどっちでもいい(けど気になる)
ただただ健康に産まれて欲しい!
まだ14wだから、検診でも確定しないだろうけど
やっぱり気になるなー。
チラ裏スマソ。
919名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 23:25:58 ID:M/F3ZEdO
中国式の占い、みんなちゃんと旧暦でやってるのかなあ。
太陽暦だと当たらないよ。
920名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 00:26:14 ID:4ncU+kmE
>>915
経験者さんなんですか?
921名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 09:33:24 ID:DpkLD+wM
前に先生からちんちんが「ついてるような、ついてないような・・・」
と言われていて、自分の中では男の子だと思っていました。
昨日21週の検診行ったら、まだ確定でないにしろどうやら女の子だったみたいです。
そこの先生は当たると評判だし。
もともと女の子希望でしたが、男の子もかわいいんだろうなーと
気持ちの切り替えしてたからビックリ。
ちなみに、中国式は当たってました。

922名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 09:55:57 ID:086pOz2S
羊水検査すれば一発でしょ

表向きは教えてくれてくれないと思うけど、染色体調べるからね

ちなみに20週検査の二週間後の確定くらいかな
923名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 13:12:02 ID:KL+uwyns
>>922
検査会社によっては
結果に性別をのせない所もある
924名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 13:27:17 ID:mpQvwYnG
最近母親に顔が優しくなったと言われ、昨日夢で「女の子おめでとう!」みたいな夢をみたよ。
妊娠してからちょくちょく女の子妊娠の夢を見るんだけど、あてになるかな?

元々男物が好きだったのに急に可愛い物を集めだしたりしてます…

一人目は顔がきつくて、周りの予想は男の子で実際男です!願望から来るただの妄想なのかなぁorz
925名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 14:20:31 ID:xcmOysIi
表情やお腹の出具合いはあんまり関係ないって言うよね。
あたしの周りもとんがりお腹で女児…と言うのが何人かいる。
表情も柔らかくなった!と言われてきた先輩も男児。…と、まぁ違うこともあるので期待しすぎない方が…

926名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 15:51:58 ID:mpQvwYnG
>>925
なるほど…orz
927名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 17:07:31 ID:zeGWyE7P
表情は全然関係ないよね
妊婦さんはみんな優しい顔に見えるよ
つわり中は違うけどw
928名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 18:18:37 ID:HkYkidCO
私も周りから「胎動が多いなら男!」「それは女腹!」とか色々言われたよ
みんなテキトーに言ってるだけだから「( ´_ゝ`)ハイハイ・・・」って感じで聞いてたw
夢も男の子も女の子両方見たし・・・

で、まだ産んでないけど30wのエコーで「ω」発見!
929名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 19:23:58 ID:Zl/3namN
17W4Dで聞いてみた。
“男の子ですね〜。突起物があるように見えます。”
って言われた。
上は♂で5才“赤ちゃんはね〜。♀で、名前はタカシ”
って、♂の名前じゃない?
5才にもなると、カンじゃなくて希望が出てくるから
外れるのかな…。
これが最後だから、違う性別育ててみたかった…。

もう、覆る事はないのかな〜…。
可愛いのも分かってるけど希望としては、♀が良かった〜…。
930名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 20:59:15 ID:hX0Kj6+h
16wの時に「男だね。これペニスね」と、医者に自信満々に言われました。
それ以来、なんだか聞きづらくて聞いてないんだけど(だから股をエコーで見てくれない)
検診のたびに聞いてもいいのかなぁ?
性別はどっちでもいいんだけど、服や名前とか早く準備したいので。
931名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 21:27:29 ID:xcmOysIi
>>930。検診の度に…あんまりしつこく聞いても医者は信用してないのか!といい気はしないかも…
せめてもあと一回くらいにしといた方が印象悪くならずに済みそうじゃない?
932名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 22:11:50 ID:Wcszjcj/
>>930
私も6ヶ月ぐらいのときに女の子と判明して、
そのときの医者の言い方に全く迷いはなさそうだったけど
念のため8ヶ月ぐらいに出産準備する前にもう1回聞きましたよ〜
そしたら気持ち良くもう1回見てくれて、やっぱ間違いなかったようです。
医者は「この病院に来てからは外れたことないよ」って言ってたので
信用したいと思います。(その医者がその病院にきたのは3年ぐらい前です。)
933名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 12:15:13 ID:y25UccZy
今日検診行ったらたまらしきものが写った…おしり、膀胱、そしてその下にチョコンとしたものが…現在19W
元気な子であることが一番なのはわかっているけれど、上は♂だったし、もともと♀願望あったから諦めきれず…

19Wでの診断ってどのくらいの的中律なんだろう…
934930:2006/08/28(月) 12:29:39 ID:wt1zbrAK
>>931-932
現在26wなので、30wくらいに聞いてみようかな。
先生が「私は自信家だからねー」と自ら言うくらいの人で、ちょっとぶっきらぼうなおじさんなんですよねー
病院混んでる時に行くと、あきらかに診察時間短いし。「はい、順調・異常なし。次2週間後にね」ってだけ。
悪い先生じゃないんだけど、聞きづらい。
16wの時「これペニス」って指で示してくれたけど、私には何だか分からなかったから、
ひょっとして、っていう疑念がわくんだよね。でも先生には見えてたんなら男かなぁ。
やっぱ男児の場合、間違いにくいですよね。
935名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 13:20:08 ID:NBdWWjxG
>>934
自信家の先生ならしつこく聞きすぎて逆撫でしないようにね〜。プライド高い人ほど根に持つからw
次は必ずはっきり判りますように…
ちんちんも臍の緒と間違うこともあるみたいだけど、自信満々に言うくらいだから…ねぇ。頑張れ!
936名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 16:42:26 ID:HKPEsZoc
20週0日。
今日の定期検診で男の子と言われました。
でもこのスレみてたら診断がくつがえることも多そうなので、
「確実ですか?」と聞いてみたら、あっさり「うん」。
男の子希望だった実母と旦那がかなり喜んじゃってます。
まだ言わないほうがよかったかな?
ぬかよろこびに終わりませんように…
937名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 11:58:24 ID:iCB4GUps
あ〜あ。本日23wの定期健診
肛門辺りから腹エコーしてくれたら、玉袋っぽいのが見えちゃって爺様センセが
「あれこれ袋だね。男の子だろうね」と。
ここでいう妊婦自身が良く分からないというような意見ではなく
私自身ですら「あ、これチン2っぽい。ナスみたいなの」って認識
してしまったotz
旦那♂希望私♀なので、正直凹んでしまった自分がいる。
男の子でも健康で五体満足で生まれてきてくれればいいのは
分かってる分かってるわかってるけど・・・・。
思わず帰りジャイアントコーン&パピコ買ってヤケ食いしてしまった。
938937:2006/08/29(火) 12:13:08 ID:iCB4GUps
訂正
×肛門辺りから腹エコーしてくれたら
○腹エコーを赤サンの肛門あたりの部分からみてくれたら
939名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 12:36:38 ID:Lnau3wTq
↑了承w
940名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 16:09:53 ID:QpqzDaXB
昨日20wの検診。
エコー見ながら「あ〜チンチンらしきものはまだ見えないねぇ〜」
「おっ!(紐状のものが見えた)でもこれは臍の緒だぁ」
「でもこれから見えるかもしれないからね!」「次回にはチンチンきっと見えるよ」
って言うけど、私一度も男の子希望とは言ってないし。
上2人男なんで希望としては女の子なんだけど・・・
女の子だと確定してくれないのか、と少々心配。
941名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 16:13:47 ID:Lnau3wTq
チンチン言いたいだけかな?
ワラッタ
942名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 20:27:57 ID:fbH9nms8
>>914
氏んでもここの誰も困らないが…
943名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 01:54:55 ID:jU6UtQBt
>938
ワラタww間違いの規模が巨大すぎるアゲww
944名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 02:01:10 ID:o3kx328m
医者に見てもらう前から子どもの性別ってなんとなくわかりませんでしたか?
妊娠初期の頃から私はどうしても女の子としか思えなかったのですが、
生まれてきた子はやっぱり女の子でした。
そんな予知を経験した人、いてますか?
945名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 02:07:26 ID:uSmRxmvw
あるよ!!
男の子の名前しか思い浮かばなかった!!
男の子?女の子?の言葉にお腹の子が
男の子で蹴った!!やぱ男の子だったよ!!
946名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 02:09:18 ID:BjAvTDNQ
21Wはっきりチンコ&ボール見えました。なんだか素人目にも「女児(第一子)の時とはあまりに違う股の構造」に
あ〜!坊主なのね!と実感が湧いたよ〜。
947名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 03:54:53 ID:HveBp7vD
突然ですが、3歳くらいのお子さまのママにお願い。

前世、生まれる前のこと憶えてる人いる?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1156707619/

ママのお腹に来る前どこにいたの?と聞いてみてほしい。
948名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 07:17:41 ID:AbcakOLU
女だと思って女の名前考え、お腹の赤に声かけていたが、男だった!!
949名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 08:34:03 ID:nXUSTsf+
私は妊娠発覚した時、理由は無いけど「男だろうなぁ」と思った。
それから夢で成長した男の子と会話してたり、遊んでたりっていうのを何度か経験して
女の子の夢は1度みたんだけど、内容があやふやでハッキリしなかった。
旦那と話すときも男の子の名前しか思い浮かばないし、今は「太郎」と仮の名前を付けて話しかけてる。

16wの時に先生に聞いてみたら即断で「男の子だねー」と。
27wだけど、やっぱり男の子だといわれる。先生にはチンチンがはっきり見えてるって。
これで女だったら… 服とか肌着、全部男の子仕様だからガクブル
950名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 10:28:49 ID:xcqFGp2Y
かなり霊感の強い母親に妊娠を報告したら、即
「女の子だね」って。
しばらくして祖母が亡くなった日、
母の夢に祖母が女の赤ちゃんを抱いて出てきたそうです。
これだけ揃うと女の子だろうって確信しています。
次の検診は16w。先生に聞いてみようかな。
951名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 11:24:55 ID:UCkcDD15
女の子が絶対いい!と思っていたが、なぜか男の子のような気がしていた。
しかし会う人、会う人に女の子だよ!と言われ、そんな気分にw
実際検診で女児だと判明。しかしここでタマが降りてくる?と言われて凹み中。割れ目見えたんだけどなぁ…
952名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 11:30:51 ID:B3Zs+Ovd
初期の私の顔つきでは会う人合う人に女!!と言われた。
穏やかな顔だったらしい。
5円玉ゆらして調べてみたら、女。
私の夢に出てきたのは男の子。
実際、エコーでは男でした。女がよかったのになぁ。
もうすぐ出産です。
953名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 11:33:55 ID:vBwaSTR5
降りてくるのは玉の中身でしょw
袋と棒は初めから外にあるんじゃない?


私も霊感ある人に見てもらいたいな
小さい子とか
出会いが欲しいw
954名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 20:52:29 ID:oYy4aYSw
焼き肉屋のおばちゃんに背中のラインがキレイねぇ、男の子だからお母さんをおぶってくれてるのね。
と言われてほんとに男だった!確かに10s以上太ったけど後ろ姿は妊婦じゃなかったな
955名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 21:00:36 ID:vBwaSTR5
↑パッと読むと怖い
肉屋 背骨


つか誰の背骨?おぶってる?意味わかんないし(´・ω・`)
956名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 21:03:40 ID:vBwaSTR5
すまんかった
焼き肉屋だし、骨なんて書いてなかった

もろに想像が肉そのものになってしまったんよ
957名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 21:33:29 ID:ED4Cwb4A
男の子の場合妊娠さんは焼肉やラーメンを食べたくなると、水野真紀や、桜沢えりかが本で語ってて、自分の場合、妊娠してから甘い果物とお菓子か゛好きでよく食べてたら、やっぱり女の子と先生に言われました。
958名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 00:41:47 ID:SPaWPppA
食べ物はあんまりあてにならんかも…
肉類やいも類、脂っこいもの食べたくなると男児。あっさりしたものだと女児。と聞いたけど、肉類や脂っこいもの好む私は女児と判明。
959名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 07:52:33 ID:CqVJre1M
今妊娠7ヵ月。今だにスーパーで鮮魚コーナーを通れないくらい魚がダメ。
でも肉は大好き。毎日食べたいくらい。そんな私は女の子判定。
義姉も今妊娠中、8ヵ月だが、肉大好きで男の子判定。
つわり中から食の好みがほとんど一緒だけど、性別違ったよ。
960名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 10:35:09 ID:T+J13+4q
先日6か月の検診にて男の子判定下った私は
食べつわりの際、毎日スナック菓子&カップ麺ばっかり食べていた。
来月出産の親友は性別女の子判定で
スナック菓子が一切受け付けずチョコや甘いもの
ばかり食べていたそう。
互いにつわり4か月まであった。(けっこう酷かった)
961名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 10:43:34 ID:GglEFbZS
「肉命!魚イラネ」になった私はお腹も前にポーンと突き出すわで
これは男の子だわと思い込んでた矢先、女児だと判明。
木の葉も子宮も何度か確認したから間違いないと思う。

ちなみにつわり中は甘いもの一切受け付けませんでした。
今(9ヶ月)は大好きだけど。
962名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 14:05:10 ID:djU+O5V3
牛肉がだめになったよ
せっかく高級和牛食べさせてもらったのに、気持ち悪くて(´・ω・`)
女の子ならいいなぁ
963名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 19:45:51 ID:pxpkZRIv
>>954
今ミリオネア見てたんですが、臨月で女児の妊婦さんが出てたんですが、
確かに後ろからみたら「ムックリ」という感じでした!

私はスマートとは程遠いんですが、男児妊婦中の後ろ姿は「スッ」としてました!
964名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 23:32:46 ID:ysdQn/hz
そういえば、そうだね。
男児出産した人って、後ろ姿がニンプに見えなかったわ。ほー。
産んだ後はでっぷりになったけど。
965名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 23:53:41 ID:nfv3pt2H
男児@6ヶ月腹にいるんだけど、上の女児の時にはまったく無かったツワリ(吐きヅワリ)がひど過ぎて
やっと体重が戻って来た。周りのママ友も女児の時ツワリ軽い人が多く、男児持ちは男児の時のが重かった人ばかり。
「顔立ちがキツくなると男児」「腹が月でると男児」はツワリで痩せちゃう人が多いからかなぁ…と思ったり。
966名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 01:03:56 ID:imjulCCV
>>965。私もつわりがかなり酷い方だったけど、お腹の子は女児と判明。
点滴や入院を経たがその間も顔付きはやんわり。
つわりが酷い酷くないはあんまり関係ないかもね。
967名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 07:57:08 ID:Mjc68XvQ
私もつわりがひどくて、旦那が「あの時は壮絶だった。女の人ってスゴイ・・」
って旦那友人に話すほど、ホントつらかった。
でも女の子判定でしたよ〜。顔つきもきつくなったって言われるし。
今は腰痛やら腹が重たいやらで、顔つきがきつく見えるのかもしれないけどw
968名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 16:31:49 ID:C2CH5Jl1
>>965
私も女児の時のほうがつわり軽かったよ。
っていうか、つわり自体が無かったに等しい。
男児の時は、気持ち悪くなる程度にはあった。
969名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 20:10:11 ID:JnoKgvjX
>>965
一人目女児。つわりがほとんどなかった。
今回もつわりがほとんどないんだけど、友達にそう話したら
「じゃあ、きっとまた女の子じゃない?」と言われた。
二人目の子が、一人目と同性の場合、つわりの出方が似通ったりするのかな?
970名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 23:54:21 ID:ix5MIrTZ
同性かどうかってあまり関係なくない?
上の子女で下の子男だった友達は
どっちの時もまったくつわりなかった。
見ていてうらやましかったわ、正直。
同じで上の子女、下の子男の両方で
臨月までつわりゲロゲロしてた従姉妹のお姉ちゃん。
こっちは見ていて私まで辛くなった…orz
971名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 00:56:38 ID:BQx813+N
19週の健診で男と判明!
つわり、いまだにひどい。顔つきがきつくなったと言われる。
胎動かなり前から激しい。性別わかる前、旦那がなぜか男の子のおもちゃ買ってきた。
972名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 18:41:44 ID:ZLjaUi48
ツワリは食べづわりが5ヶ月まで続いて、甘い物よりしょっぱい物が好きになった。
25wの今でも大好きだった甘い物食べるとムカムカしてくる…
昨日男の子確定と言われました。
973名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 19:32:04 ID:aR/kuaed
うちのトメさんは、長女・長男(私の旦那)・次男と産んでるけど
長女の時は、安定期に入る頃につわりが治まる一般的な感じで
長男の時は、一切なし。次男の時は、生まれるまでずーっとつわりで苦しんでいたそうな。
男も女も関係ない、その時によってつわりの出方って本当に違うからね。ってトメさんが言ってた。
私は女の子って言われて、つわりは5ヵ月過ぎまでつらかった。
つわり終わったかもー!と喜んだのも束の間、あっという間に腹が出てきて
今度は腰痛がひどくなり、胃が圧迫されてるのか、食べ過ぎてえづいてしまったり・・
安定期なんて存在するのかって感じ。
974名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 21:34:34 ID:6dTeeWRZ
>>973
安定期ってママの体調が安定するわけじゃないからWWW
975名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 00:03:19 ID:XfNXQGUm
973サン わかる〜!
6ヶ月つわり終わったかも!と喜んでたら、腹がグングンでてきて、胃が圧迫されて、食欲あるのに、戻してしまう・・
安定期入ると落ち着くって、全然落ち着かないよ!
976名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 03:02:47 ID:KrgB0QvN
20wで、病院で「こりゃ100%男の子だね!」と断言されました。
たしかにパカっと開いた足の間に見事におちんちんついてました。

でも妊娠した当初から自分でずっと男なんじゃないかって予感があって、
周りが顔つき見て「女じゃない?」って言ってても
なぜかぜったいに男だって確信して疑わなかったんで、
まさに「やっぱり男か〜!」って感じです。
こういう感ってなんなんでしょうね。本当に不思議です。

ちなみにつわり全くなし、顔つきはおだやからしいです。
でもお腹は前にポコーンとせり出してて、胎動激しくてすごいです。
まあ本当は女の子欲しかったんですけど、
最初から男の子だと思ってたので、すんなり受け入れてますw
977名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 05:17:40 ID:az50NHNU
私もそう、妊娠前から女の子希望だったけど、
自分では男の予感がしてたし、
あまりに早く(18週頃)男の子って分かったから
割と違和感なく受け入れられた自分がいました。
978名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 06:32:56 ID:Wi5PWVRc
男の子欲しいけどそう思ってると女の子なんだろうなあ
979名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 07:31:37 ID:8V5mhUZp
私、6・7割男児希望。
昨日28週の検診日だったけどまだ性別不明。
20週、24週とも、今日のところはチンチンやたまは付いていないね、と言われ
昨日も、今日のところはチンチンやたまは付いていないね、でした。
初めての子なので早く性別が知りたい。おかげで子供用品まだ購入できていません。
980名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 08:57:50 ID:0wK9nsFO
紀子様が男子ご出産したね

年離れると上の子と異性が産まれるのって本当かも?
うちも離れたから女の子がいいなぁ
981名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 12:43:09 ID:ySCgz3mL
年離れると、異性の可能性高いの?
6才違いだと、無理かな?
上オトコの子だから…パパ&息子&私でオンナの子希望。
 でも、17週終わりの検診で“とがってる”って。
 
断定されてないけど、ちょっと淋しい。

18週付近で言われた性別から変わって、逆の性別生まれた人っていますか?

982名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 19:12:34 ID:EDEG5+9I
>>981
私自身、姉と9つ離れてるけど姉妹だよ。
983名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 21:32:45 ID:0wK9nsFO
栃木だけかな?
迷信のような感じでよく聞くよ
かなりの確率で当てはまってる
984名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 13:47:29 ID:LnKGEFOr
24w
今日の検診で「8割方女の子だね、まだ確定できないけど」とのこと。
男の子希望だった私は、不覚にも家に帰って泣いてしまいました。
「女の子判定で、生まれてみたら男」という話は良く聞くけど
素人目にも木の葉っぽいものが見えたから、多分覆らないと思う…
985名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 21:59:15 ID:m1YuZWip
携帯からスマソ。今@17週に入ったのですが次の検診で性別聞いても大丈夫でしょうか??私の産婦人科ではスケジュールを貰うんですが7ヶ月検診で性別診断と書かれてるんで…聞くにきけなくて。
986名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 06:04:02 ID:zgvdw5QB
病院でそのまま聞けば?
987名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 06:26:56 ID:puo8cFgT
>>984
一番泣きたいのは誰だかわかってないな
お前の腹なんかに来ちゃってホント可哀相

確定したらどうするんだろうね。
どうしても女なんかそんなものいらないようだし





そんなに男だけがほしいなら
施設にでも行って引き取ればいいのに
確実に性別わかるし
988名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 07:28:18 ID:GMyraB/v
>>984サン
希望と違うと悲しくなるの分かるよ。
私も、二人目で希望と逆だったから…。確定じゃないけど。
 紀子様の親王誕生で“この人は、男の子生んでもこんなに喜ばれるのに
うちは、どうして喜べないの?”って
すごくナーバスになったし、泣けたけど
今は、少し楽になった。

きっと、生まれたらどーでも良いことになっちゃうよ。
思い通りにならない辛さ分かるから、
ここでだけ残念な気持ちを吐き出して、頑張っていきましょうよ。

うちも、次の検診でとんがりくんが無くなってたらなぁ…。
989名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:41:10 ID:KdPo8DPA
うちの義姉が、どうしても男の子が欲しくて三人目作ったら女の子だった
最近4人目出来たのに堕胎したと姑から聞いた
その子がもしも男の子だったらと思うと切ない

一方うちは二人共男の子、義姉の堕胎と同時期に三人目妊娠した
ただの偶然なのに、口きいてくれないどころか、目も合わせてくれない(´・ω・`)
また男の子だったらこじれそうだから女の子希望
そんな事情なければ、どちらでも歓迎するんだけどな
むしろ上の子供達は男希望してるし
ウオオオむかつくぅ
人に嫉妬するほどこだわるなら産み分けしてよ
990名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:51:12 ID:5p+Bu+fD
>>984
私の友達が逆だった。
女の子希望で、男の子って発覚してから、出産までなんとなくウツだったらしい。
でも、生まれてみたら、かわいいかわいいのデレデレ状態。
だから大丈夫だよ。生まれてみれば可愛いって。

987みたいなことを書く人って人の気持ちに沿う心がないんだなって思う。
別に、ほしくない性別だったからおろすって言ってるわけでもなし、
人間なんだから、色々思うところがあったっていいじゃないか。
991名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 17:50:27 ID:m1NPVWhn
>>984
知人の子供はF人姉妹だ。旦那サマは男の子が出来るまで頑張るらしい。
あなたも頑張んなさい。
992名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 18:25:16 ID:BgYE68Ev
女の子希望で産み分けも考えてたけど、実行する前に不覚にも妊娠。
つわりの程度も食べ物の好みも上の子(男)の時と一緒。
5キロ減。パン好き、肉イヤ、魚イヤ。
絶対ちんちん付いてると思って男の子の名前ばかり考えてました。
21Wで割れ目が見えたと言われたけど、これから逆転すること考えて両方の親に報告してない。
現在23W。来週月曜に検診予定。
「ついてる」と言われるのがコワイ。
ちなみに知り合いは5人目妊娠中。上4人姉妹で今腹にいるのが男らしい。
旦那様は大喜びだそうだ。
993名無しの心子知らず
>>989
かえって男の子の方がこじれないんじゃないの?
お義姉さん、どうしても男の子が(!)欲しかった、ではなくて
どうしても男の子も(!)欲しかった、じゃないのかなあ。
私は男の子2人で3人目は「女の子も欲しかった」から挑戦して女の子産んだ。
男の子も女の子も欲しかったってこと。

上の子たちも男の子がいいんだし、あなたもそれでいいなら
無理に「事情があるから女の子希望」なんていわなくても「3人目も男の子希望」でいいんじゃないの?
お義姉さんに「男の子の方がかわいいので男の子希望!」なんてこといわなけりゃね。
目を合わせてくれないのは、同じ時期に妊娠したのに自分は生んでやれなかった後ろめたさからだと思う。
そういうのまで嫉妬って、自分も本当は女の子欲しくって嫉妬してるみたいに思われちゃいそう。