【体験談】早期教育の弊害と効用5【募集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 19:59:08 ID:OrJKwLVk
ブックローンに興味のある人、早くブックローンスレを
見た方が良いよ。価格情報は50レス目にある。
工作員が暴れているので、近々DAT落ちしそう。
933名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 23:04:28 ID:pr+qKYkk
フラッシュカード、息子が2歳の時に試しましたが…。
最初の1、2回は食い入るように喜んでみていましたが、
やがて…「おかあさん、ボクがやってあげるから、見ててね」と
息子が私にフラッシュするように…!
といっても、上手にはできないから、カードはバラバラおちるし、
最後まで終わるのにすんごい時間かかる…。余所見すると怒るし。
大量のカードを整理して、管理して、毎日出せる人って本当にすごいと思います。
(うちのは、百円ショップのカードですが…)
あと、じっと見ているお子さんもすごいですね。。。
934名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 23:50:00 ID:j5r2X/rT
フラッシュカード全否定すべきかどうかわからないけど、いまどきフラッシュカードで
右脳が云々と言ってる時点で、周囲と話通じなくない?
935名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 10:16:18 ID:YhCzLvxL
確かに、高速フラッシュカードは洗脳しているみたいで見ていて引いてしまう。
知り合い(七田の先生)が我が子(その人の)にしているのを見てびっくり
した。
私もフラッシュカードしていたけど、紙芝居の様な感じで見せていた。
あれが意味があったのかどうかは不明。
遊びの感覚だったから、効果をそう期待していた訳でもないし。
あと、自作でもカードを作ったよ。
自己満足の世界だけどね。
育児は孤独だしストレス溜まるから、自分で子育てに変化を付けた程度
の早期教育だったけど、今となってはいい思い出です。
936名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 11:03:06 ID:0FjnEwrC
>>934
まあねー>右脳が云々と言ってる時点で、周囲と話通じなくない?
あんまり他人にはいえん

ただ、近年否定されたといいつつ、いまだに「右脳と左脳をバランス良く使え」
という話は、普通にされていますよね。幼児教育だけでなく、
大学受験のコツとしても、よく言われています。
たとえば、ノートに文字で書きつけるだけでなく、ちょっとした自作のイラストを
添えておくと、右脳と左脳と両方を使うので忘れにくい、とか。
右脳の方が忘れてしまっても、左脳で思い出すことがあるとか。
自分の受験勉強の頃を思い出しても、確かにこれは思い当たることがたくさんある。

>>931
>右脳左脳理論って確か近年脳科学的に否定さ
れましたよね。

これについての文献があったらおしえていただけますか?
937名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 13:18:11 ID:4sHGGDEX
脳を鍛える大人シリーズでおなじみの東北大学未来科学技術共同研究センターの
川島隆太教授が右脳神話は迷信とか言ってるらしい。

右脳開発はもう古くて今の旬は前頭連合野トレーニングらしいよ。
IQだけ高くても前頭前知能 (Prefrontal Quotient)=人間的知能=PQが
低ければ社会に適応できない人間になる可能性があるとかないとか。
www.sony-ef.or.jp/preschool/2003exhibition/moiwa5.html
でも↑の澤口教授ってなんか言ってることがトメトメしくて素直に聞く気に
なれないんだよな。
938名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 13:27:51 ID:/u0h+eJ0
>>934
脳の研究ってまだまだ発展途上だから、また右脳左脳説が復活するかもしれない。
あまり軽はずみにそういう意見言わない方が聡明では?
939名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 13:30:46 ID:YKJkF/bH
>>931
>>右脳左脳理論って確か近年脳科学的に否定さ
>>れましたよね。

このあたりの話しって、右脳左脳理論を強調していた人がいた。
そして今は右脳左脳論を否定している人がいる、ていうぐらいに
捉えた方がいいと思います。
絶対の真実なんてないんです。能力ある学者が自分の信じる理論を
主張する。それが右脳学習の肯定であったり否定であったりする
わけです。
肯定も否定も、絶対の真理として受け取るべきじゃないです。
940名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 14:03:50 ID:ZJk07llD
脳梗塞で左脳をやられると言語障害になるし、右脳をやられると
空間把握力がなくなるんじゃなかった?

それぞれに役割分担があるのは確かだけれど、わからないことが
まだまだ多いというのが現状ではないだろうか。
941名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 14:15:27 ID:6CaBmR6b
右脳だけ開発したり左脳だけ開発したりできる、
ってのは無理、って話だよ。
942名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 15:17:45 ID:Or0069ix
脳のことはよくわかりませんが、
 フラッシュカードで右脳開発というのは、期待しすぎないほうがいい
 フラッシュをするのは程ほどに
ということでよろしいでしょうか?

アインシュタインが3歳まで言葉がでなかったということが
天才性となんらかの関係があるという話も聞いたことがあります。
でも、「アインシュタインはフラッシュカードを使わなかった」という本も
あるそうですね。
(探してみたけれどそういうタイトルの本は見つけることができなかったので
古い本かもしれません)
ゲーム脳というのも、科学的には証明されていないと聞きます。

何が真実なのかわからないということなら、「程ほどにする」というのが
大事なのかなぁと感じています。

フラッシュさせると確かに子どもは喜ぶので、やりすぎてしまうという人が出ても
おかしくないですね。
注意します。
ちなみに、うちの子はドッツにはなんの興味も示さないどころか、
けっこう嫌がってるそぶりを見せます。もうしないことにしました。
あれを喜んでやる子がいるのかなぁと、、、
943名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 16:13:00 ID:KzrMv927
>>937
それで前頭連合野トレーニングというのは有効なの?
トレーニングするとPQとやらが発達するの?
なんか胡散くさー。

でも、澤口教授がトメトメしいっていうのは笑った。
なんかいつも一人でハイなおっさんという印象。
944名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 17:35:51 ID:EuprgkD7
>943
澤口教授が育児雑誌のインタビューで
IQが高い人が必ず社会で成功するとは限らないが、PQの高い人は必ず成功する。
また、PQの高い人はIQも高い。
だからPQをあげるために前頭連合野トレーニングしよう!!
みたいなことを言ってた。

個人的には脳のトレーニングというとオウムのヘッドギアが思い浮かんで
カルトチックな印象を受けてしまうんだよね。
945名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 17:55:41 ID:uP7cLIp/
>川島隆太教授が右脳神話は迷信とか言ってるらしい。
>右脳開発はもう古くて今の旬は前頭連合野トレーニングらしいよ。

ああ、音読とか計算でトレーニングするってやつでしょ。
これも物凄く迷信っぽいんだけどなあ。
頭から信じ込まないで話半分ぐらいに聞いといたほうがいいと思うよ
946名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 17:56:56 ID:uP7cLIp/
で、音読や計算でトレーニングすると社会に適応できる人間になる、ってのが
よく分からん。話が飛びすぎだよ
947名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 18:51:24 ID:KzrMv927
>>944
澤口教授の本って、途中までというか、自分の専門分野については
説得力あるんだけど、それを外れた途端、いきなりオカシクなるだよねー。
いかにも専門バカだよ。自分がPQあげろよって感じ。
948937=944:2005/11/12(土) 19:25:39 ID:uzz6/dUy
>945
信じ込むもなにも右脳だの左脳だの前頭連合野だのを揶揄するつもりでレスしました。

>946
音読や計算やれっていってるのは川島教授で、PQアゲっていってるのが澤口教授だから
音読や計算=PQアゲではないと思うよ。
949名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 21:13:07 ID:GIFhmHo/
色々言ってる人は川島教授の本をしっかり読んだ上で言ってるのかな?
彼は脳科学者としては今世界で注目されてる脳科学の権威で彼が初めて
特別なMRIで何かをしている時の脳の働きを映像で残すことに成功した。
画期的研究発表らしい。彼は別に右脳左脳の働きについて否定したわけ
でなく右だけ左だけを開発するのは意味ない、右脳教育は迷信だと言っ
てる。しかし七田とやらのは何の科学的根拠も臨床結果もないが川島教
授は具体的な前頭前野の訓練を老人たちにし、きちんとしたデータを提
示しているのは大きな違いである。
950名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 21:50:43 ID:xDv/iAF/
まぁ概ね遺伝だよね。頭脳の性能は。
でも持って生まれた性能を損なわないように、普通脳なら普通脳の限界まで
伸ばしたい!!!という願いは早期教育で実現するのかな?
IQが高くて(130〜160程度?)一般の教育を受けて、精神も安定してる人が
一番いいかもね。
951名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 22:11:56 ID:7fncnyrt
タイムリーにテレビで前頭連合野が大切ってやってるよ。
今の脳科学は前頭連合野ブームみたいだね。

奥さま、これからは音読と計算ですわよ。
952名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 22:28:25 ID:xDv/iAF/
>>951
前頭連合野のもしもしカメよのテスト、今夜は家で焼肉して、夫もわたしも
ビール500を4本ずつ飲んでいて、焼酎に移行して飲みつつなのに
楽勝だった。(息子は当然)
あれはさじ加減してると思う・・・アレは普通、集中すれば誰でもできるだろ;;
あ、実況になっちゃうか・・・
953名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 23:35:29 ID:Z9blSOIq
左脳は大体説明出来るけど、右脳はデータでは計り知れないみたいだね。
心理学も脳の研究も、宇宙理論も、学者によって理論が違うから
誰々が言ったからと意見を流されない方がいい。

本来なら左脳で行うはずの計算も、右脳ですることもあるし。

ただ音読や計算で頭良くなるというのは胡散臭い。
周りの女の子は読書好き、男友達は本なんて読んだこと無いってのが
多かったが、1流大学行ったのはそんな男友達の方だった。
計算が得意な奴は、その才能だけだったので、中学まで数学得意な感じだったが
高校では急に数学が苦手になってたし。
954名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 23:41:58 ID:/BAJc/5Z
今はPQが流行りなんだね
そういえば以前はEQの高い人は世の中で成功する!EQをあげろ!
ってみんな騒いでたなあ
今は誰もEQなんて話題にしないけど。

流行り廃りがあるんだろうね
955名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 23:43:09 ID:pCR/NPkg
残り少なくなったので、新スレ立てておきました。
もったいないので、ここ使い終わってから移動お願いします。

【体験談】早期教育の弊害と効用6【募集】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1131806058/
956名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 01:08:11 ID:5P5us4Zz
左利きには天才肌が多いとかいわない?ようは右脳使って字を書いてる。
私の感想だが、男子のほうが左利きが多いし、
空間認知でたとえば地図を読めたり数学(これも空間認知らしいが)が得意だったりは
男の子が多いと思う。男子の方が右脳を使うタイプが多いとかね。
しかし。開発って何!?と。最初から開かれてる分野はその子によって
遺伝なり能力なりで決まってるがな。いくら訓練しても訓練したことしか
できるようになるとは思えない。要は反復による反射的反応にしかならないかと。
最初から開かれていれば、おのずとインプット・アウトプットがスムーズだろうね。
957名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 01:24:04 ID:5P5us4Zz
ありゃ。新レスあったんだ!エライスンマセン
958名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 08:44:15 ID:Vkfc0G0l
>男子のほうが左利きが多いし、
これ、生物学的にそういう傾向もあるのかもしれないけど、
文化的なものも一部はあると思う。
日本だと、女の子のほうが左利きだと必死に直されるってことない?
アメリカ人は女性の左利きはうようよいる。
私の小中学校時代の左利きの男の子たちは、算数・数学を含め、
成績あんまりよくなかったなー。

ちなみに、数学で空間認知が重要なのは幾何学で、日本人は
欧米人に比べて幾何学が得意らしい。これには漢字が影響しているという説を
聞いたことがある。それも男性限定ってことなんだろうか?
959名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 08:46:38 ID:QVT8Ky8k
>>949
MRIについてはいいんだけど、血流が大きいと鍛えられるというのが
よくわからない。音読計算すると、MRIが真っ赤になるから頭がよく
なるって?ボケ防止には有効なのかもしれないけど
960名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 11:09:58 ID:kzAaY09K
>>951
>>959
音読や単純計算をすれば脳内血流がよくなるという話ですが、
テレビで見たときの川島教授の話だと、ワープロ打つよりは手書きの方が脳全体が使われる。
ミシンで縫うよりは手縫いの方が脳全体が使われる。そういうことを
おっしゃってました。

難しい問題に集中して取組むことは知能アップにつながる。
簡単な問題を早く解くと脳内血流がよくなってスループットが良くなる(脳が活性化される)。
どちらも大事なことなんでしょう。

動体視力がいい人も、悪い人も目のハードウエアとしての機能は大差ないけれど
情報を処理する脳に差がある。
だからスポーツができる人は、その部分を取り上げてみればスポーツできない
人より頭が良いといえる。
そういう意味での頭がよくなるという話ですよね。(私はそう解釈しました)

ピアノを弾く人は、ハノンなどで指をならしてから大曲の練習をしますよね。
それに近いかな。
961名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 12:19:13 ID:1QP4DAM3
>>949
教授は機能的MRIを使って、特定の運動をしているときに前頭の
血流量が上がることを発見したわけですが、肝心の脳の働きの質に
ついては何も述べていないわけです。血流量が上がったからそれが
果たして脳の働きも上がっているとイコールで結べるのか、非常に
疑問です。彼の仕事がまったくゼロとは思いませんし、私も教授が
監修したという簡単な計算問題が次々出題される電卓を買いたいとか
思ってますが、脳について真理に到達したなんてご本人も思って
いないでしょう。いずれ現在の機能的MRIを越える装置が開発
されたら、まったく新しい展開が出てくると思いますよ。教授の
説は、この装置の到達点と限界に強く縛られていると思いますね。
962名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 15:22:11 ID:h6WuISrO
>>961
ハゲ同
新しい理論にすぐ飛びつく人がいるけど、どうかと思う。
「右脳左脳理論が近年脳科学的に否定された!今は前頭連合野トレーニングが旬」
とか言ってても、しばらくたてば
「前頭連合野トレーニングはただの迷信!」とか言い出す人が出てくるよ、どうせ
963名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 16:31:01 ID:8Xo2ZsDZ
高い投資をして右脳を鍛えてる人たちにとっては否定されたからといって、
素直に方向転換する気にはなれないでしょうね。

右脳にしろ前頭連合野にしろ脳を鍛えるってなんだか拝金主義的な臭いが
ぷんぷんしてイマイチぴんとこない。
筋トレみたいに目に見えればいいんだろうけどね。
964名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 17:51:27 ID:h6WuISrO
金も払ってないし、特に右脳を鍛えているわけじゃないが
新しい学説が出るたびに方向転換する気にはならないな
脳科学は未知のことが多すぎるから、どうせまた変わるんだろ、という感じだ
965名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 18:03:51 ID:VM8nuW1i
川島隆太は「読み・書き・計算が子どもの脳を育てる」だけ
読んだことがある。
陰山、岸本、糸山、公文アンチの人とか、いろいろ読んでみたけど
他と比べても、この人の本は全然おもしろくなくて苦痛だった。
この本に限っていえば、脳のデータより家族の自慢話ばかりで
何だかなと思ってしまい、最近のドリルやらゲームソフトでの
商魂たくましさも印象悪くて、どうしても好きになれない。
966名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 18:19:58 ID:v3p3NWEG
川島先生は、まったく専門外のはずの育児書なんかも出してるし、
マスコミに祭り上げられて、踊りまくっちゃってる感じだよね。
967名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 21:21:59 ID:m2Pa53/F
音読も100マス計算も、要は筋力トレーニングとか、ウォーミングアップの
ようなものと思っておけば良い。

やる事自体はいい事だと思うが、筋トレばっかりやってプロのスポーツ選手に
なる奴はいない。 

右脳トレーニングに関しては、右脳って言葉が多分にいかがわしい
マーケティング的な響きをもってるのが問題で、やってる事自体は
普通の空間認知系IQトレーニング+フラッシュカードで、別に騒ぐ程の
ことでもないと思うのだが。 

ただ、フラッシュカードは、記憶の再生の部分のトレーニングが欠けてる
気がしないでもない。 

しかし、なんとか法とか、〜メソッドってのはなんか、ダイエットと良く似てるよな。
なにが成功するカギなのかなぁ〜w
968名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 22:08:36 ID:QVT8Ky8k
川島隆太がいろいろ副業やってるのは、
すべて「研究費捻出」のためということにしておきましょう。
それが精神衛生上一番です。

みのもんたの番組みたいに、結局何でも食え!が一番なんでしょうね。
969名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 22:40:00 ID:V1U0huca
968が良いこと言った
970名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 22:42:01 ID:m2Pa53/F
>958
>ちなみに、数学で空間認知が重要なのは幾何学で、日本人は
>欧米人に比べて幾何学が得意らしい。これには漢字が影響しているという説

おもしろい話だけど、これのもとネタって、中国人の事も調べた上での結論
なのかな? なんとなく、漢字うんぬんより、幼少時の折り紙とか、日本家屋の
構造なんかが影響してるような気がする。

そういえば、上のほうで折り紙の事をあたりまえと言って馬鹿にしてる人が
いたけど、布施知子や川村みゆきとか知らないで言ってるんだろうな。 
折り紙は結構、奥が深いと思うんだが。  

紙工作と折り紙は、すばらしい教育技法だと思うんだけどナー。
971名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 22:55:47 ID:V1U0huca
>日本家屋の構造なんかが影響してるような気がする。

どう影響していると思われますか?

972名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 23:11:47 ID:m2Pa53/F
>971
>どう影響していると思われますか?


空間がふすまによって分断され、ちいさな部屋に分けられていたり、

部屋に畳が敷き詰められている事によって、面積が視覚化されてる所。

直線で構成される光と影の明暗が空間を分断する点。


…と、いった環境で生まれ育った事が、対象を頭の中でぐるぐる
回したりする時や、補助線を引いたりする時に役立ちそうな気がする。
973名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 23:19:33 ID:V1U0huca
おお、なるほど!>972
言われてみれば確かにそうですね。レス感謝
974名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 09:05:09 ID:Erx7AaCe
是非はともかくとして、右脳漫遊記というソフトは面白かった。
家族で楽しめるよ〜
子ども専用の「右脳キッズ」というのも売ってるみたいだけれど、
5歳以上なら大人向けのでもできる。

出てきた色の順番を覚えるゲームがあるんだけれど、
大人は無意識のうちに色を「右上赤、左青、右下緑、中央黄」と音に置き換えて記憶する。
子どもは出てきた映像で記憶する。
それが何に役に立つのかは分からないけれど、
ゲームとしてはとても楽しい。
975名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 14:15:01 ID:8d0NDC2e
>大人は無意識のうちに色を「右上赤、左青、右下緑、中央黄」と音に置き換えて記憶する

そんなことないですよ。少なくとも私はそういった記憶はしないけど。
この程度のことだったらイメージで記憶します。
976名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 15:11:55 ID:NvIpmCNt
うちは右脳キッズダメでした。
子供がすぐに飽きちゃって。

かくいう私もすぐ飽きた。
「日本地図パズル」とか「歴史トラベラーズ」だと
飽きないんだけどなあ
977名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 22:53:28 ID:0cT6PSFn
>大人は無意識のうちに色を「右上赤、左青、右下緑、中央黄」と音に置き換えて記憶する
私もいい大人だけどそんな覚え方はしない。
978名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 00:47:10 ID:7AiOhhaE
教育は焦っちゃだめですね。
ひらがなの読み書きが遅いので、少しでもましにしようと思って
今日はついやっきになってしまった。
今まで放っておいたんですが、そろそろ気になってきたので。。。
今だに一文字ずつ読んでます。(来年初に5歳の年中) orz

論理・図形系はよくできるんですが・・・。

保育園から帰って正味30分くらいしか自由時間がないのに、
本人のやりたいこと(ワークなども含めて)が多すぎ。
あーでもホント親がピリピリしちゃだめだなー・・・。反省。
979名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 09:11:34 ID:lG2B6qRr
974です。
975さんも977さんもイメージ記憶できるんですね。
私はイメージの記憶がまったくできません。
今お習字を習ってますが、手本を逐次見ながらは書けても、
手本のイメージを貯めて書くことがまったくできないんです。
自分では気づいていなかったけれど、一種のLDなのかもしれませんね。
(冗談ではなく、本気でそう思う)
まぶたを閉じると、理想の文字が思い浮かんで、
そのイメージを紙に投影して、そこに墨を落とすように書けると
よいのでしょうね。
言うまでもなく、私、絵も書けませんorz.
980名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 18:16:32 ID:5fA1/Vo4
>>979
LDかどうかまではわかりませんが、能力に偏りがありそうですね。
でも反対に得意なこともあるのではないですか?
981名無しの心子知らず
ところで、このスレ覗いている方々は、他にヤフーや
エデュ等をご覧なのでしょうか。 

他に幼児期〜小学校低学年の教育を考えるにあたり、
有意義な掲示板がありましたら、直リンでなくて良いですので
教えて頂けませんでしょうか?