1 :
名無しの心子知らず:
終了。
3 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 02:02:56 ID:UDtzsaqX
再会♪
「男性助産師問題はジェンダーフリーの踏み絵か」の別姓婚馬鹿夫婦あんざいと宮下が、
「女は男性助産師を認めてから男女平等をさけべ」とわめくスレ
ジェンダーフリーが終了して、このスレも終了。
5 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 02:14:49 ID:UDtzsaqX
西海♪
お前ら夫婦は病院入ってろ。
男性助産師問題が終了して、このスレも終了。
生き恥を晒す夫婦の為のスレだねw
少し前までは美容師は女の職場でした。
髪は女にとって性であり、命です。
それを男性に触られる事に抵抗する人も居ましたが、
殆どの人は、その人の技術を求めているのであって
性別は求めなくなりました。実際にすばらしい人は男性が多く
今ではカリスマといわれる人は殆ど男性です。
医師など男性が多いから最初から抵抗が無い人が多いですが
同じ医療行為として今は居ない男性助産師が居たとしても
やはり医者と同じように安心な医療を受けれる人技術がある人を
求めると思いますよ、女同士だと実は乱暴で不快な思いをするけど
男性からの治療はやさしさが感じられますから。ね
好き者の別姓婚女が、
若い男の助産師に乳もみマ○コいじりされたくて、
腰をくねらせ身悶えるスレ
セックスレス夫婦だったことが判明して、このスレ終了。
男性助産師ですか?
なれたとしても、産婦人科医師ほど収入は良くないですよね。
男性がわざわざ目指す理由がわからない。
ロリ教師とかもそうだけれど、
性的興味を押し隠して特定の職業を目指す人間は多いからね。
>>11 髪の毛さわられるのもマムコいじられるのも一緒だと思ってる変態女ががんばってますw
>>11 夫というものがありながら、自分から好き好んで、
赤の他人の男性に性器や乳房のケアをお願いするというのは、
どうかと思います。
もっと、社会常識を身につけてください。
>>11 それならエステティックでも男性施術者が大活躍してるわけですね?
>>11 あなたは美容院でアソコのヘアーのお手入れもしてもらってるんですか?
18 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 12:14:30 ID:oGUPd4Sj
>>13 それは、産婦人科医と小児科医に対する冒涜ですか?
ずいぶん失礼な人ですね。
>>17 >>11は「あそこ」のシャンプーまでしてもらってるんでしょうねえ、
男性の美容師さんにw
す・き・も・の w
>>19 なるほど、それで「男の味」を知っちゃったわけか・・・女も中年になると大胆になるわ。
>>18 性的興味を押し隠して特定の職業を目指す人間への侮蔑。
22 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 13:38:36 ID:T7TSA5e6
反対派の人は、自分が男性助産師が嫌いだからそんなもの認めなくてもよい
というお考えのようですね。
男性助産師にケアして欲しい妊婦の希望を完全に無視した偏った考えで
間違っているとしか言えませんね。
>22
それほどまでに切望しているのでしたら、いいこと教えましょう。
男子学生及び男性で助産婦学習を専攻した看護師がいる施設が
各都道府県に必ず一人はいますから、出産時に男性による助産及び産後ケアを
希望と伝えてみましょう。必ず施設は快諾してくれます。
そして、近隣産院で出産したいのでその時には出張してきて欲しいと伝えれば、
何とか可能になるよう苦慮してくれます。
それと、男性助産師実現を目指している方がHP開設されています。
男性助産師への遥かな道で検索すればヒットします。
知識を与えてくれるかもしれませんよ。
がんばってくださいね。
24 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 14:14:16 ID:tND8fesq
>>22 男性助産師にケアして欲しい妊婦と男性助産師の間ならばいいでしょう。
人材育成に関しても男性助産師にケアして欲しい妊婦が協力すれば良いこと。
男性助産師を認めるには、産科病院のスタッフ、方針に関する情報開示を義務付ける法をセットにするべきでしょう。
>>22 自分の夫の気持ちを考えたら、男性助産師は頼まないと思う。
たとえ口では同意しても、心の中までは分からないし。
>>22 >間違っているとしか
いやいや…
間違ってるのはアナタですよ。
今までのやり取りを追っていれば、男性助産師反対の方の意見は真っ当である事くらい、妊婦ではない方や男性でも分かります。
恐らくアナタには読解力が無く、読み方を『間違えてる』んでしょうね。
カワイソ…
>>25 わたしも同感。
だいいち、彼との愛の結晶が産まれるって時に、
無理してそんなことする人いないよね。
もし本当にいたら顔が見てみたい。
相変わらず、ループしまくりだね…
男性助産師がいたらケアしてもらいたいと思う妊婦はいないでしょ?
前スレ読んでも、反対はしないという人も結局は「自分はケアしてもらいたくない」。
男女平等の為の資格開放なら、実際に男性助産師が登場した時
「私は女性助産師さんに頼みたい。男性は嫌です」と主張したとしても
「男女平等なんだから、自分は職務を遂行します」と押し切られる可能性はゼロじゃない。
どちらかの性別を確実に選べるという保障は、資格開放の理由を考えれば容易く侵害されそうだ。
だから、ヤダ。
まずは病院に関する信頼を回復させる事じゃないでしょうか?
男性が助産師になれないのは先進国ではありえないと嘆く前に、
情報開示、患者の選択権利の確保の先進国となるべきでしょう。
>>28 あなたの仰るとおりです。
いったん、資格を開放してしまうと「選択権」を奪われてしまいます。
これはもう、法律の専門家たちによって分析済みなんです。
ですから、「資格だけならいいだろう」などと言う温情は絶対に禁物です。
31 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 16:24:12 ID:q431bd4L
ただでさえ働きにくいのに、助産師って… どこのバカがそんなのやりたいって言ってるのか。確に助産師は給料も良いし独立出来るが、俺はゴメンだ。産褥婦にも精神的負担がかかる。
32 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 17:09:28 ID:2EgtIjGc
>>11 助産師にとってカリスマと呼ばれる程の技術って何なんだw
産婦を精神的に刺激せず、落ち着かせ安心させるのが仕事だよね。
よく知らない男性に乳首つままれるのはとてつもない精神的刺激。
女性でも乱暴な人はいるでしょうけれど、
異性に触れられる時の性的ショックは全く別物。
33 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 17:15:42 ID:oGUPd4Sj
>>32 あなたは、他人に身体接触を伴う看護を受けることそのものが苦痛でたまらないタイプなのではありませんか?
介護の現場でも、異様にプライドが高くて非常にお世話し辛い女性が居て閉口しますが、
案外あなたのように若い頃から過剰にプライバシーを意識しすぎるタイプの方だったのかもしれませんね。
34 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 17:33:06 ID:saKzJjFZ
>>33 赤の他人に乳首つままれて平常心でいられる女性がいるんでしょうか?
もしいたら、そっちの方が変わっているのでは?
>>33 釣れたw
あなたは本当の介護職でも医療関係者でも助産師希望者でもありませんね。
食いつきやすそうなレスにしか返答しない。
他のレスにも返答してやんなよwww このループ厨が。
36 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 17:47:20 ID:gmCfIssw
感情的には「自分は嫌だ」って思う人が多いのはよくわかる。私だって嫌だから。
でも、なんか存在自体を否定している人はおかしいと思う。
男性でも、「新しい命の誕生に携わる仕事をしたいから助産師になりたい」っていう人が
いたって全然おかしくないし、「自分の子供は自分で取り上げたい」って思って
頑張って助産師になる男性もいるかもしれない。
「男の助産師がいたっていい」っていう人に向かって、
「それはおかしい」っていうのは、単なる感情論にすぎないよ。
読んでても、説得力ないもん。
37 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 18:03:04 ID:7jyrzdyq
>>36 助産師になるには学校へ入って実習をしなければいけません。
それは単なるシミュレーションなどではなく、生身の女性に
実習台になってもらうんです。
そこからまず人権問題が発生しますから、
簡単に「資格を取りたいです」、「はい、そうですか」
と言うわけにはいきません。
38 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 18:21:57 ID:oGUPd4Sj
>>37 そこで人権が出てくるのか理解できません。
看護学生も研修医も男性はいるでしょう?
そちらに関しては人権問題は発生しないんですか?
>36
現状男性に産後のケアをお願いすることが可能であるというのに、
それをするのはその話をするのはまるで都合が悪いかのように何も返事をせず、
「できないのは○○のせいだ!」ととにかく人を攻撃したがる人の方が
不可解であり感情的ですよね。
ただ単に何でもいいから誰でもいいからけんかを吹っかけているだけの
行為というのが一目瞭然ですし、小学生でもそこまで自分勝手はしないですよね。
ストレス解消目的ならば、スポーツするなり風俗行くなり発散すればいいんですよ。
40 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 18:39:33 ID:jtM6hfKT
でも、看護師にしても
女の場合「手に職つけたい。医療系なんかいいかな?
偏差値的に薬剤師はムリだから、とりあえず看護師に」みたいな人多いよ。
「別に看護師なんかなりたくなかった」とブーブー
その点男性看護師はそれなりに看護やりたい、という人が多い。
少なくとも「親がなれっていったから、興味無いけどとりあえず」
なんて人はいない。
男性助産師も、意外といいかもよ。
41 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 18:40:28 ID:MXgj6I8o
>>38 助産師の業務内容が問題ですね。
分娩介助だけでなく、産後の悪露の世話やおっぱいのマッサージなど、
普通、女性が男性にされたくないことがたくさんあります。
また、実習現場には、OKを出した妊婦さんだけでなく他の妊婦さんも
入院していると言うこと。
それは、男性助産師に拒否感を持っている人たちがほとんどなのです。
また現場では、医療者と患者と言う主従関係の為に、日本では妊婦側の
選択権が蔑ろにされている現実があります。
それらを総合してみると、助産師という職業は大変に人権問題が発生
し易く、妊産婦にとって異性である男性には開放すべきではありません。
42 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 18:44:10 ID:mZ6l1Fot
>>40よ。おまいの思いこみでないという証拠を示せ。つまりソース出しなはれ。
43 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 19:06:34 ID:gmCfIssw
>>41 だからさー、
>普通、女性が男性にされたくないことがたくさんあります。
とか、
>男性助産師に拒否感を持っている人たちがほとんどなのです。
とか、その辺に説得力がないって言ってるの。
自分の意見を、世の中すべて意見のように言うから、論点がずれてしまうんだってば。
「男性助産師に拒否感を持っている人もいるし、持っていない人もいる」
ということを大前提に話そうよ。
44 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 19:11:52 ID:P5ojaKKN
まあ、みんな自宅か馬小屋で出産すれば良いんでない?
性別はともかく、助産師に診てもらえるって状況が
いかに恵まれている事さえわかんないアホはさ…。
45 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 19:20:44 ID:Y6Av/d6M
「男性ですか?いいですよ〜、何でも経験して下さい」って言ったら、
逆子が直らず帝王切開になり、剃毛されてしまった・・・・。
さばけている性格の私でも、これはさすがに恥ずかしかったよ。
子宮口がどれくらい開いているかを調べるのに、
助産士さんが直接指を入れるけど、
あれも男性がするとなったら、やっぱり抵抗あるかもしれない。
むつかしいよねえ。
でも医者って全部してるんだよね・・・。
お産の主人公は一体誰何だろう。
>44
まあ、そういうこと言い出したら、
日本の患者相手に医療職できるありがたみについて、
海外で自力開業自力就職して考えて来い、となるわけよ。
22は23と24にちゃんと返事しなよ。
50 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 19:34:18 ID:P5ojaKKN
そもそも男性助産師を目指している人間ってどのくらいいるの?
>43
極論には極論、でもいいんじゃない?どうせどっちもやすやすと折れない
不毛な言い争いのエンドレスだし。
外野で見て楽しむ・チャチャ入れして楽しむ、放置して無視するのも可能でしょ。
しょせん似たもの同士で、極論し合っているうちに他人には
計り知れないところで共感し合ったりして、悪くはない気分で
やりあっているんだろうし。
53 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 19:58:19 ID:MXgj6I8o
>>43 拒否感を持っていない女性がどれほどいるのか、と言う問題もありますが、
一番肝心なのは、拒否感を持っている女性が守られる環境が大切なのです。
先ほど話したように、実習現場には他にもたくさんの妊婦さんが
いらっしゃいますから、その中に男子学生が入っていくことの問題を
考えてみなければいけません。
それが社会性というものです。
54 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 20:19:06 ID:P5ojaKKN
>>47 そんな有り難みあると思ってんの?
やっぱアホじゃ
55 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 20:19:29 ID:gmCfIssw
>>53 大学病院の産婦人科なんか、男子学生が何人も見ているなかで診察されることもあります。
もし、「見られたくない」と、妊婦がみんな拒否したら、医学の進歩なんてありませんから、
私は、心情的にはイヤでしたが、拒否はしませんでしたよ。
「男子学生」ではなく、「未来のお医者さん」ですからね。
助産師の実習というのがどういうものかは知りませんが、拒否はできない状態なんですか?
だったら、拒否できる状態にすればいいんじゃないですか?
56 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 20:32:30 ID:MXgj6I8o
>>55 前スレから何度も何度も話しに出てきましたが、
わたしは医師と助産師を比較していません。
医者は医者、助産師は助産師。
それぞれの役割がありますから。
それと、助産師の実習の件ですが、
誰が「拒否できない」などと言ったのでしょうか?
勝手に話を作らないで下さい。
57 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 20:36:27 ID:myHjXUNf
医者板から来ました。男性看護師です。スレの内容は見てません。
2Chじゃなくて某掲示板でこの手の問題はだいぶレスの応酬をしてもらちがあきません。
先ほど、NHKニュースでもやってましたが、地方では産婦人科医がいなくなってるとか?。
麻酔科医は全国単位で不足していますし、その他の科も大学病院への引き上げで不足しています。
麻酔専門看護師の導入も囁かれる現在、助産師制度の発展で助産専門看護師(某協会の専門制度とは違います)
も考えられるのではと。となると試験に受かるのは・・・・・?。
>>55拒否できますよ。すれば。
58 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 20:38:41 ID:yNue0oHw
これまだ続いてたの?
相変わらず怒涛の勢いで無限ループ。
医師は投薬、会陰切開などの医療行為をする人と思うから男性でもいい。
助産師は女性でも恥ずかしいって思ってしまうこと多かった。
「うんこでそうです(胎児だったが)!」とか「導尿してください!」
なんて死んでも言えん。
カウンセリングとか精神的なケアもあるんだよ。
もし本当に誠意あるいい助産師だったとしても若い妊婦はとくに
性差を意識しないなんてできないよ。
性的なことすべてに羞恥心を持たない社会でもない限り。
99.999%の拒否の為、このスレ終了。
>55
通常常識的な施設・病院では拒否に応え配慮してくれます。
しかし、学生等の実習及び立会いは患者の同意確認のもとに行う、
という法制度はありませんので、それに関わる施設、医療者や学生の
意識の低さや無配慮により、対象者への意思確認以前に事が起こる可能性は
ありますし、現に起きています。
拒否できる状態を確実に作り出すことが出来るのは、
第一に法整備(政治家・職能団体が行う)、第二に施設の規律・規則、
第三に医療者の意識・姿勢、第四に妊産婦、女性患者の訴え、の順でしょうね。
>だったら、拒否できる状態にすればいいんじゃないですか?
ちょっと論点をずらしますが、対象となる女性達が声をあげ
反対した行為が世論となっているといって良い状態と思いますよ。
何もしていないのは、男性助産師を望む人々の方ではありませんか?
63 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 21:09:09 ID:myHjXUNf
男、男している助産師はいやでしょうね。
話しても男性とは判らない。いや、ネームに男性らしい名前がなければ男
と判らない助産師ならどうでしょうか?。
いや、実際、会話しても男性と思わない看護師もいるもんで。
(ナヨナヨしてるとかオカマとかとは違います。あくまで男性の雰囲気を感じない男性看護師も
いるのです)
64 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 21:19:17 ID:nT7Njg7c
昨年のことですが、中部地区のある大学で男子看護学生が助産学を専攻しました。
これをバックアップした女性教授が方々当たって実習させようと試みましたが、
受け入れ側の拒否につぐ拒否で断念せざるをえなかったようです。
その女性教授はやはりジェンダーフリー思想の持ち主なのですが、その思想がもはや
完全に否定されたものであることに、いまだに気づいていないようです。
歳は取りたくないものですね(笑)
65 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 21:28:35 ID:myHjXUNf
私は現行看護学生カリキュラムの出身で産婦人科実習も行いました。
学校の先輩は旧カリキュラムで産婦人科実習を精神科実習に変更も可能なのですが
中には産婦人科実習を行った方もおります。
その中で男性看護学生(その看護学校だけですが)に語り継がれる伝説を作られた
方がいます。その伝説の内容とは出産時裂傷を起こし、大出血となりガーゼと叫ぶ医師を尻目に
余りの出血量に地蔵のごとく固まった現役茄子に代わり、救急カートを廊下から運びこんだ
方がいます。
ジュンダーもいいけどね。命あっての話だわ、
>64
中部地区の事は詳しくわかりませんが、
その助教授のコネが薄いかコネの使い方が下手だった等考えられますね。
しかし、努力して無理だった事を更に貶める発言をするあなたは
どうなんでしょう?
あなたの品格、ひいては男性助産師を反対する人の品格までも
問われる発言ですよね。
得意げに語るより、慎み深く語った方がよろしいかと。
67 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 21:35:07 ID:myHjXUNf
>>66 そう思う。助だろ。なんか、アカデミック内の内輪揉めの臭いが・・・・・。
68 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 21:42:51 ID:Z1lnM367
>>66 なにはともあれ、
それほど、男子学生の産科実習への拒否感が強いこと、
そして、ジェンダーフリー思想が否定されたものであることを
あなたも早く自覚して下さい。
現実は、男性に助産師をさせるなどと言う以前の状況なのですから。
69 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 21:52:05 ID:myHjXUNf
いや、諸外国では男性助産師がすでに導入されている。
日本の看護師や助産師制度は現代の医療に追いついているとは思えない。
助産新生児専門看護師制度が導入された暁には、男性の門も開かれよう。
70 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:04:54 ID:y4lEIOHg
諸外国がどうの、男性助産師を認めろと言う前に、男性助産師に世話になりたくない女性の権利(いかなる状況でも100%の拒否権、やぶったものには厳しい罰則をかす)法律でもできたところではじめる話なんじゃないですか?ただ認めろ、やらせろでは通用しません。
71 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:06:35 ID:hF39nlNL
>>69 外国は外国。
日本は日本です。
日本では、現在行われている職務内容での男性助産師の導入はありません。
72 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:09:20 ID:myHjXUNf
この国際化時代に何いってんだか。
73 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:14:35 ID:P5ojaKKN
>>69 そうだね。
結局、羞恥心とかジェンダーフリーだとかで語るもんじゃなくて、
今の医療界ではこのままじゃ立ち行かなくなるだけだからねぇ。
この板の住人ゴトキが何を言おうとなるようになるわな。
嫌なら勝手にどこででも生んでくれれば良いだけだ。
嫌だとかまだ言えるだけましだとわかんないアホが多すぎる。
74 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:14:54 ID:myHjXUNf
>>70男性助産師を導入している国では助産師を男性、女性で選べます。
例えば、似たような地域内で男性“助産師”と女性“助産師”の両方が開業したとする、
出産の際の緊急リカバリーも含めて評判がよければ、よっぽどの変わり者でなければ
男性“助産師”を選ぶでしょうね。
男性看護師が一般病院で進出著しい理由判ります?。
まず、産休を取らない。知識が同僚茄子の上を行くです。
75 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:18:10 ID:OfBZ5xgp
>>72 日本が外国と同じ事をしなければいけない決まりでもあるのでしょうか?
いいえ、外国は外国、日本は日本です。
その国の実情に合ったことをしなければいけません。
それが本筋です。
>69
ジェンダフリーの潮流にのっての男性助産師導入では
アメリカ・イギリスの例があるけれど、成功失敗でいえばどう見ても失敗ですよ。
両国とも導入されて数十年経つにも関わらず、男性助産師への制約が多すぎて
いまだ助産行為への関与は許されず、その役割の不確かさから
なり手が伸びない、妊産婦に受け入れられない、
という時が止まったままの未発展振り。
男性助産師のジレンマや不満が、他国にももれるほど。
オランダはジェンダーフリーに囚われず女性の声を聞いて、民族文化に配慮しつつ
導入した経緯と功績もあり、開けた議論と制約の見直しもすすめ、
近隣国との協力もあり、女性に必要とされる男性助産師、男性助産師が経営する
産院と、発展していると思います。とはいっても女性並にというと
無理な部分はたくさんあるでしょうが。
日本が遅れているかというと、それは違いますよね。
ジェンダフリーが…というだけの安易な制度化ではなく、
他国の状況を参考に十分に議論をして、細かく丁寧に制度を決めていく姿勢こそ、
先進国と称される成熟した国に必要な要素ではないですかね。
77 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:28:08 ID:myHjXUNf
>>75 あの、私の書いたレスから読み直してもらえません。
少子化時代→産婦人科医減少→地方の無医村化→医療の危機
で、新しい時代の助産新生児看護師制度。
ここで新生児をいれた理由を判りますか?。新生児って産婦人科医でも
よく見てない医師って多いんですよ。
お判り?。
男性看護師でも一般病院で全てが生き残る訳じゃない。“助産師”もしかり、
ようは内容をみて利用者が選べば良い。
憲法の上からもいずれ門が開かれるのは必定。
ここでヒステリックに男性助産師反対を叫んでも無駄。
78 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:29:03 ID:myHjXUNf
79 :
通りすがり:2005/08/23(火) 22:31:47 ID:xBgYK8hK
男性助産士を認めるべきだとは思うが、ニーズがあるかどうかは
別問題な予感
80 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:34:46 ID:P5ojaKKN
>78
ニュージーランドがどのような男性助産師制度なのか詳しく知りませんが、
一国だけを参考にするべきと?
82 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:40:04 ID:yHeVW1Dr
>>77 いえ、ヒステリックなのはあなたの方です。
多くの女性の反対があるにも拘らず、何が何でも男性導入を果たさなければいけないような、
そんな書き込みばかりではありませんか?
そして今度は「助産新生児専門看護師」ですか?
名ばかりを追い求めていないで、しっかりと現実を見極めてください。
現在の職務内容での男性助産師の開放はありません。
83 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:40:32 ID:bXX1fSGy
賛成派はなんでそんなに男性助産師
導入したがるのー?
84 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:42:29 ID:CEGyj05/
>79
数十年前ならそれでOkでしたでしょうが、
現在の日本では、制度を決める過程で出てくる国民の声を無視して
事運ぶというのは、年々難しくなっていることでしょう。
今回でいえば、政治家が男性助産師法案を何度も通そうとしては廃案に
至っているという状況がそれを物語っています。
85 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:45:07 ID:myHjXUNf
>>81 私自身としては“助産師”に男性の門が開かれようが、興味は無いです。
生きていく仕事にするにはリスクが大きすぎる。
私が男性“助産師”の道が開く根拠はあくまでも、日本の医療界の事情です。
国情が違うとか言いますが、そんなに違いますかね。
人間の考えにそんな差があるとは思いませんがね。
86 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:49:12 ID:myHjXUNf
>>82 soudesuka.
藁っチャウ。貴方は現実を見てるんですか?。
はー?。最近の医療事故って限りなく看護師の知識不足が原因だと思いますが。
そこらへんから考えると女性助産師の知識も押して知るべし。
87 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:51:02 ID:kRtgdGVu
会陰マッサージや乳房マッサージ、悪露の世話は男性でもできます。
なぜ男性がしたらいけないのでしょうか?
医療の現場では、個人の感情は犠牲にされるのが普通ですよ。
内診は恥ずかしいし、注射は痛いし、手術は怖いし、しかし、
それらはすべて治療のためには無視されるのが常識です。
88 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:52:55 ID:myHjXUNf
89 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:56:53 ID:myHjXUNf
もう直ぐ、寝ます。明日も仕事なもんで。
私のとって、男性“助産師”制度はさして興味はありません。
かつて、某有名女性歌手が男性看護師にケアされることに
『仕事だから良いんじゃない』なんて言ってましたね。
大多数の女性が男性“助産師”に反対しているっていう考えには無理があります。
いずれ、門は開かれますよ。
90 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:57:15 ID:aAmzphj4
>>86 あなたが現実を見てください。
男子学生の産科実習がこれほど拒否されている現実を。
男性助産師どころの騒ぎではないのですよ。
よく考えてからものを言ってください。
91 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 23:08:54 ID:CEGyj05/
>85
例えば、私が知っている範囲でのニュージーランドの看護職のあり方は、
男性看護師の割合が女性看護師に匹敵するほどで、
その職の地位も高く、看護職の中でも経験能力に応じた階級制度があると。
男性助産師及び産科で働く男性看護師も多い。
これだけですが、男性助産師のニード必要とされる状況は容易に
納得できます。
これでは日本との共通点を探そうにも、違いの方が強調されいますし、
日本の看護界で男女差が少なくなれば男性助産師導入も意味がある
こととなるのではないか?といった感想しかもてません。
人間の考え方の国による違いは、文化や思想…語りだせばきりがないほど
相違がでてくるもののですし、安易に当てはめたり重ね合わせて、
全てが丸く収まるというバクチのようなことで制度を語るのは、
幼稚な甘い幻想と思いますね。
92 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 23:09:51 ID:wtrxr8qM
Part1から読んでるけど、どうしても男性産科医が可で、男性助産師が不可である
理由が分からん。どちらも医療従事者に変わりはないし、医療従事者にとっては
性器はイヤラシイものではなく、体の器官の一つに過ぎないでしょう。
いろいろと理由付けしてるけど、単に「男性産科医は現状普通に存在するから、
その存在自体に特に疑問を持たない」、一方、男性助産師は「現状存在しない
から」っていう初物への抵抗感だけじゃないの?
男性産科医並みに存在するようになれば、社会の目も「特異な存在」から
「普通の存在」に変わっていくんじゃない?
腕がよければ性別にはさほど拘らない、って考えの人も居るのではないでしょうか?
普通は、門戸を広く開けたほうが、優秀な人材は生まれやすいと思います。
変に門戸を狭めることは、上記のような考えを持つ人には迷惑な話です。
94 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 23:26:48 ID:MXgj6I8o
>>92 いえ、考え方が逆ですね。
「医者は男性でもいい」ではなくて、
女性が産婦人科へ行ったら男性医師だったが、
病気の診断・治療をしてもらうためには仕方ない、
というのがほとんどなんです。
それにさらに助産師まで男性にすることは、
女性の希望とはかけ離れたものになってしまいます。
まさに逆行です。
95 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 23:28:55 ID:CEGyj05/
>92
女性が持つセクシュアリティに近いことを経験してみてはいかがですか?
視点を変えない限り理解は無理でしょうから。
そこで提案です。(あなたが男性で同性愛者ではないと想定してのことですが)
ハッテンバにいるいかつい男性達に協力してもらって
彼らと密室や人目の薄いところで二人きりになったり、生活をともにする、
服を脱ぐ状況を作る、お医者さんごっこ…などの行為を行い、
襲われるかも知れないいじり回されるかもしれない、などの性的欲求を
向けられる危機感、などを経験してみてはどうでしょう?
その上で、共感・理解の話をもう一度聞かせてくださいね。
>>89 その歌手は、男性は男性でも男性看護師にケアされたんでしょう?
助産師のケアとはぜんぜん話が違いますよ。
なんでもかんでも自分の都合のいいように解釈しても無駄。
97 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 23:38:05 ID:CEGyj05/
>94
男性産科医の全てがいつでもどこでも非常に信頼される存在
しかも女性医師に比べて格段に・・・というわけではないものね。
医師にかかる患者は全て、命をかけても良いほど多大なる信頼をもっている、
だとか、敬意に当たる信頼でもって診療を受けている、などの
幻想でもあるかのようですしね…。
>>94 ですから、男性産科医を「仕方ない」と許容できるのは、現在の日本社会に
普通に存在(決して特異な存在ではない)し、そういう社会で育ったから、という
可能性はないでしょうか、と聞きたいのです。
決して0だとは言い切れないのではないでしょうか?
昔のことは知りませんが、出産の面倒を見る人が、産婆さんから産科医に
移行していく時代には、やはりそのような偏見があり、いつしか普通の存在に
なって行った。男性助産師も同じ道を辿っているだけ、ということはないでしょうか?
>>95 男性助産師が従事する際にも、男性産科医が従事する際と同様に、女性スタッフが
同席する等の配慮があればよいことだと思いますが。
もちろん、人的リソースの無駄だとか、業務効率が悪いことは明白ですが、
法律で禁止すべきまでのことではないのでは、と考えます。
「男性助産師問題はジェンダーフリーの踏み絵か」の別姓婚馬鹿夫婦あんざいと宮下が、
「女は男性助産師を認めてから男女平等をさけべ」とわめくスレ
時代に取り残されたのも気づかず、このスレ終了。
101 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 23:51:06 ID:CEGyj05/
>98
それが普通の土壌は男尊女卑・お医者様は神様です、の時代に
培われたものではありませんか?
患者が拒否する選択肢などありえなかったと。
今はそれだけ男尊女卑という理不尽な社会が改善され、医師のあり方も変わり、
国民の正直でありのままの意見が政治に反映されやすくなっている
ということではないかと。
102 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 23:58:51 ID:CEGyj05/
>99
それに類する配慮がまだ制度化されていませんよね。
嫌がる女性の拒否について確実に制度化されるならば賛成という
状況になるならば、女性の意見の傾向もまた変わるでしょう。
現場となる施設側が男性助産師導入に協力、バックアップするために
今以上に女性を診察する行為についての配慮を強化する
などの声明をあげないかとひそかに期待していますが、
まーーーったくその気はなく、他人事のようですよねw
>>101 現代は昔と違って、患者が選択する自由も認められている社会になったともいえるでしょう。
また、一時期「規制緩和」という単語が流行りましたね。
法律による規制は極力緩やかにし、あとは市場原理・ニーズに委ねようという考え方で、
自由経済社会でのあるべき姿だと考えます。
男性助産師についても、市場原理に委ねればよいことで、法律で規制するのは行き過ぎ
ではないかと考えます。
104 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 00:10:02 ID:JKh3pDcz
>103
市場原理に委ねた上で法制度を決める、というのが時代の流れでしょう。
むやみやたらなお上主導が通用するような国ではありませんし。
105 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 00:11:47 ID:Ou3xgZPu
男性が受け入れたくない女性の進出だってある。
主張したら女性差別になる。
とは言え、警察・消防・自衛隊などの採用は体格や戦闘力などの合理的理由で差別が許されてるから、
助産師問題も合理的理由として判断されれば差別已む無しなんだろう。
106 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 00:12:03 ID:XIvj6tQ/
女医より男性の産婦人科を選ぶ女性もいます。
そうなら、女性より男性の助産師を選ぶ女性もいると考えた方が自然です。
しかし、反対派の人はそうした男性助産師を希望する妊婦の選ぶ権利など
無視するのです。傲慢な性格の人たちとしか言いようがないですね。
質問
普通、出産時に助産師さんを選ぶことってできるのですか?
3度出産を経験しましたが
コノ人がいいだのいやだのリクエストさせてもらえる状況じゃないような。
他の病院だと選べるものなのでしょうか?
ちなみに、外来診察医は自分で選択・受診できましたが
出産時の医師は病棟担当医(誰がいるかはそのときしだい)という病院でした。
108 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 00:17:58 ID:JKh3pDcz
>106
男性による助産が可能な方法を選ぶ事を無視しているのはあなたです。
>>103 市場原理よりも何よりもまず先に、資格を取るには学校に入り
実習を受けなければいけないんです。
そこでは単なるシミュレーションなどではなく、生身の女性を
相手にした実習なんです。
そして、助産師の職務内容を考えてみれば、これだけ拒否反応のある
男性助産師を導入しなければいけない理由など何一つありませんし、
そんなことは、単なる名目だけの男女平等の犠牲としか言えないでしょう。
これからも男性助産師が導入されることはありません。
110 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 00:24:22 ID:XIvj6tQ/
>>108 何をおっしゃりたいのか分かりません。
現状は、男性助産師嫌いの女性の意見ばかりが取り入れられて
、男性の権利や男性助産師を希望する女性の希望は全く無視されている。
このことは否定できないでしょう。
>>104 そこの考えは、どうやら私とは正反対のようですね。
あなたは、狭い土俵から始めて、弊害が出たら広くしようと言うお考えのようですが、
私は、最初から広い土俵を用意すべきとの考えなので。
そういう正反対の考えの落としどころを敢えて探すとすれば、
・医療機関はスタッフの性別の内訳を広く公表する
・妊婦の選択の権利を保障する
とした上での、法規制の撤廃でしょうかね?
>>65のような切羽詰まった話は見事にスル-しちゃうんですね、反対派の人たち。
まぁ、感情論に訴えるだけで精一杯の、一杯一杯の人たちらしいと言えばらしいけど。
>110
は?反対意見がどこに取り入れられていると思っているのですか?
法案はすでに何度も出されていますが、反対女性の意見が取り入られた
内容ではありません。つまり賛成者の意見しかはいっておりません。
現状の男性助産師導入の権力をもった人々に無視されているのは
反対派の人々です。
あなたのお仲間には、看護協会幹部・南野議員・清水議員、その他自民党議員と
そうそうたるメンバーが顔をそろえております。それでも不公平だと?
世論の仲間に加わりたいならば、あなたの意見を変えるか、
仲間を求めて地道に活動していくしかありませんよ。
114 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 00:35:54 ID:BssQu27M
別に男性助産師みとめればいいのになー。
たとえ認めても、その人をやとう産婦人科は少ないだろうし、
その男性はとても苦労すると思われ、
それでも、生命の誕生に立ち会うその仕事に生きがいを感じて
どうにかがんばって、いち早く独立し、
他では考えられないような特徴のある助産院を建てればいいでしょう。
希望する人がいるかもしれないですね。
私は行きませんが。
>>114 自分は行かないけれど男性導入を認める、
と言うのは如何なものでしょうか?
そんなのは参考意見にもされませんよ。
>112
医療の現場で、65のような一医療者の機転による危険回避は
よくあることですよ。男女・職種関係なくネ。
10人の医療者に聞けば、ありとあらゆる武勇伝や伝説を語ってくれることでしょう。
方々でいろいろな話を聞いてみるうちに、一例だけをもって
何かを評する・全てを語るというのは、非常に愚かで無意味なことであると
気付くでしょう。こんな事言うまでもないことなんですけどね。
117 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 00:48:30 ID:XIvj6tQ/
>>113 何を言ってるんですか。現に今は男性は助産師になれないじゃないですか。
そして男性も助産師になれるような法案をだすと、男性助産師反対派の
人が圧力かけて潰すということが繰り返されているんじゃないですか。
だから、男性助産師反対派の人は、男性の権利と男性助産師希望の女性の
ことを無視しているというんです。自分が男性助産師が嫌いだからといって
それをすべての人に押し付けようとするのは傲慢です。
118 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 00:56:10 ID:JKh3pDcz
>111
世論に応えた法整備をした上での制度化なら良いんじゃないですか?
それ以外に男性助産師が受け入れられる方法も見つかりませんし。
>>117 出された法案が間違ったものだと思ったら、
反対して撤回させるのが当然です。
そして、それが通ったら、通った方が
正しいと認められたということになります。
まあ、今の世の中の流れからしても、
将来、男性助産師が導入されることはないでしょうね。
>>118 まあ、世論に応えたら男性助産師が導入されることは無いでしょうね。
そうあってほしいものです。
121 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 01:11:18 ID:BssQu27M
>>115さん。
産婦人科も選びましたよねー。
自分は自分の希望スタイルに合わせて選びました。
でも、だからといって、他の産婦人科を否定するのではなく、
そっちを希望する人もいるだろうなと思うわけです。
選択肢が広がるっていいと思いませんか?
いろいろな考え方の人がいるから、
中には、その男性の助産師を選ぶ人も出てくると思います。
また、出産にかかわりたいと思っている男性もいると思われ
法律で制限するのはとてもナンセンスだと思うんです。
ただ、おまたを開く現場なので、かなり抵抗を感じる人が多いと思われます。
その男性が避けられ、苦労するのは目に見えていますね。
122 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 01:11:42 ID:JKh3pDcz
>117
幼児じゃないんだから、民主主義の政治のあり方を学びましょうね。
例えば反対者にずるいだの傲慢だの言われてあなた意見を変えますか?
愚かな話ですよね。
そんなことより賛成ならば、賛成者のあるべき姿を見せてみましょう。
現場で困っている看護&助産の男子学生、助産学習を終えた男性看護師を
手助けする方法をみつけましょう。
もうすぐ選挙なので、投票する政治家は男性助産師導入賛成派にしておきましょう。
導入はもうすぐそこまで来ているんですから、あなたががんばらないで
誰ががんばるんですか?
私は、助産師導入に関しては男性が自ら妊産婦に認められた方法でもって
彼らの動きでもってその役割を見出していって欲しいので、現状での導入は
反対ですが、彼らへ協力する人はたくさんいた方がいいと思っているので
応援していますよ。
>>121 助産師をする男性も可哀想な目に会う、
と言うことも言えますよね。
だから、ますます男性導入には反対なのです。
それが本当の思いやりだと思うのです。
124 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 01:30:29 ID:BssQu27M
どんな職業に対しても、選択できる自由ってあると思うけど・・・。
思いやりっていうのは、助産師を雇う側が考えればいいわけで
制度として、男性を規制するのはおかしい気がするけどね。
たとえば、女性のとび職について、体力的にきついし、力がないから大変でしょう?
でも制度として規制はされないよね。
でも、雇う側は、女性はかわいそうだし仕事もはかどらないから雇わないってことはあると思う。
それでいいでない?
>>124 ですから、助産師の資格を取るには学校に入り、
お産をとったり色々な実習をしなければいけないんです。
それが単なるシミュレーション的なことではなく、
生身の女性に実習台になってもらわなければいけません。
分娩介助、産後のケア、おっぱいのマッサージなど、
妊婦本人だけでなく、その夫の気持ちを考えられる男性だったら、
絶対に助産師になろうなどとは考えないはずです。
ですから、資格取得そのものに反対しています。
ただし、もちろん学問として机上の勉強をすることは今でも許されています。
126 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 02:00:14 ID:JKh3pDcz
>124
誰の何に対して、良いと思うのですか?
127 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 03:10:31 ID:cXvDlodA
>>125 相変わらず自分の回りしか見れないアホだな。
いずれ助産師自体が足りなくなるのに。
妊婦10人に助産師1人となった時にあんたは性別にこだわる事が出来るの?
まあ、近所の婆ちゃんに取り上げてもらえば良いですか?
>>127 アホなのはあんたら男性導入派の方でしょう?
いつも女性の憎まれ口ばかり利いて、ますます反感を強くしてるだけw
自分らが笑われてるのもきづかないんだろねw
130 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 04:05:44 ID:Q4L8D5aI
嫁は女医に診察してもらうのは嫌だと言ってたし、私は男性の助産士でも全然構わない。自分の考え以外を認めないと言うのはよくないね。
>>131 それじゃあ、自分で思ったように行動したらいいでしょ。
ただし、日本の産科事情じゃ男性導入される望みは薄いだろから
オランダでも行って男の助産師でも何でも頼めば。
お好きにどうぞw
133 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 04:29:46 ID:eWqxjZ35
あらあら。議論と言うものが出来ないみたいだね。かわいそうな人だ。
>>133 そう言うあんたらは、ただただ議論の為の議論を繰り返してるだけ。
いつも同じところをグルグル回って年を積み重ねる、
そして男性助産師どころか、なーんにも実現しない、と。
笑われてるのに早く気づきなってw
135 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 05:53:40 ID:BE69IIt0
これから少子化が進むっちゅー話なのに、助産師の人手不足はそれほど深刻なのかお?
助産師の人手不足が本当かどうかは知らんが、産婦人科医不足は労働条件が悪いからだろ。
したら助産師にチンチンついていようがいまいがどっちにしたって結局人手不足になるんじゃないの?産婦人科のようにさ。
本当に人手不足解消を言うならマン戸開放叫ぶ前にやることがあるだろよ。
それから新しくチンチン助産師導入するとしたら一体いくらの税金が使われるのさ?みんなチンチン助産師イラネって言ってんのに。活躍する場もなさそうなのに。無駄金もったいない。
もっと多くの人がチンチンついてる助産師でも必要だ!って思ってからでもいいだろさ。
136 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 06:29:13 ID:cXvDlodA
>>129 まっ、アホは草むらか女子トイレで産めば良いからご勝手に。
>>136 そりゃあ男に助産されるよりは草むらの方がまだましだろ!
好き者の別姓婚夫婦は考え方がちがうんだろうけどねw
138 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 08:38:06 ID:dTbTt8oQ
>>137 そういう椰子に限っていざとなると・・・
いまだにジェンダーフリーと絡めてしか考えられないとはねえ・・・
139 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 09:50:34 ID:/UCb3K6G
男性の産科医がいるのに男性が助産士になれないのは何が問題なんですか。
>>138 それは、あんざいや宮下のようなお馬鹿に言えば?
「いまだにジェンダーフリーと絡めて考えてんの〜?!」ってw
>>139 それは、あんたみたいな気味の悪いのがいるからじゃないの?
ぷっ!
助産師の仕事ってあまりに広すぎて、
医師の小間使いなのか看護師に毛が生えた存在なのか、
よく分からない存在だね。
男性に助産師を認める際には、
内容削られちゃって、別なモンに生まれ変わってる余寒。
でも、それを希望するね、私は。
男性が助産院を経営して、スタッフを雇う時代もあるのでしょうか?
143 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 10:12:39 ID:guxRTFON
>>125 だから、分娩介助、産後のケア、おっぱいのマッサージなどを
男性がするとなぜダメなんですか?
どれもちゃんとした医療行為ですよ。
本人と夫の承諾があればいいんじゃないですか。
まさか、あなた医療行為とわいせつ行為を混同しているんじゃないでしょうね。
ちょっと趣向を変えて。
他国での日本の男性助産師導入に関心を持っている人々について。
韓国の男性が非常に関心を示していました。
分娩介助と産褥婦ケアと生殖指導・相談、
何もかも一緒くたになっている業務がすべての原因かもね。
男性助産師についてのサイトを見て廻ったが、
直接産褥婦ケアをするのが志望理由な方は見受けられなかったような。
>>143 *亭主がいるのに余所の男に乳もみマンコいじりさせたい変態女の言うことをいちいち聞いてられない。
*余所の男に自分の嫁さんの乳もみマンコいじりさせたい変態男の言うことをいちいち聞いてられない。
周りの迷惑を考えてこう言うことになったんだろう(藁
>>144 日本で男性助産師が導入されようもんなら「ネタ」にして喜ぶだろうな、奴らは(藁
148 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 11:04:35 ID:guxRTFON
会陰マッサージ、乳房マッサージ、悪露の処置などの医療行為を
妊婦を夫の承諾があるとき、男性が行うのがなぜダメなのですか、
という問いかけにはまともな答えが返ってきませんね。
男性助産師反対派の人もこれにはまともに反論できないようですね。
149 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 11:06:42 ID:eZyq/UvG
150 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 11:07:36 ID:eZyq/UvG
変質者の為のスレ、これにて終了。
151 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 11:29:41 ID:gEa94Nj2
>146や>149は医療行為と医療プレイをすり変える変質者だね。
152 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 11:33:37 ID:/nno90NN
>>151 あなた、「変質者」って言われて、気になって出てきたの?
自分の事のように感じたんでしょ?
(わら
153 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 11:40:29 ID:guxRTFON
会陰マッサージ、乳房マッサージ、悪露の処置などの医療行為を
妊婦と夫の承諾があるとき、男性が行うのがなぜダメなのかについて
まともな理由が答えられない。
男性助産師反対派の人の意見の一番の弱点を見つけたような気がします。
154 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 11:40:47 ID:r8smNY04
賢い皆さんならお解りかと思いますが、
148の正体は男性助産師反対派でしょう。
わざと男性助産師志望者が変態であるかのように見せかけているのです。
本当の男性助産師志望者が見たら、怒り狂うと思います。
>>153 その「承諾」が曲者なのでは?
事前に女性助産師を希望していたとしても、待ったなしのお産の場になったとき
そこに男性助産師しかいなかったら 仕方なく承諾せざるを得ないでしょう。
おっぱいが張って痛くて仕方ないときに、男性助産師しかいなかったら
泣く泣くその人にケアをお願いする人もいるでしょう。
それも「承諾・依頼」といわれるのでしょうね。
夫にしても、承諾しなければ助産師無しでの出産になるとか、ほおって置いたら
乳腺炎になるかもしれないなんていう状況で拒否はできないことがほとんどでは?
崖っぷちに立たされた時の「了承」なんて・・・w
157 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 11:52:04 ID:Y/ka2+Im
変態もわかってるように、男が助産士になり
する医療行為と変態プレイ行為は
似通った所が多々ある。
それを医療だから割り切れとか
そういうのは無理だろう。
限度を越えてるし
そんな妊婦や女性の事を考えず
医療行為なんだからつべこべいうな
っていう考えの人は
医療にたずさわるべき人ではない。
妊娠出産は病気ではないので
医療行為だから男でも産後の
オパーイ揉ませろ、悪露交換させろ
と言われても、危機せまった
状況じゃないので
嫌なのは当たり前。
実習も妊婦が希望した時のみ
仕事も妊婦が希望しないと携われないように
してればいいけどね。
必要ないと思う人には
強制、実習の材料につかわない約束なら
いいんじゃない!?
>>155 あなたの仰るとおりです。
彼ら男性導入派の狙いは、まず「資格だけならいいだろう」という
温情を引き出してから資格を開放させ、その後、どんどんと自分らの
権利を主張し始める、と言う手口なんです。
そうなれば、妊婦の「拒否権」も「選択権」もすべて奪われてしまいます。
ここをご覧のみなさんも、「資格だけならいいだろう」などと言う温情は
捨てて、厳然と反対の姿勢を保ち続けてください。
でないと、日本の社会は、彼ら「男女の性差撤廃論者」によって滅ぼされてしまいます。
159 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 12:08:45 ID:x96GtqSk
変態148も分かっているように、
医療行為と医療プレイがすりかわりやすいのも一因だね。
産科じゃなくても変態行為でタイーホされた医師は数知れず。
医療行為と医療プレイのすりかわりが起きない環境作りの先行が必須。
男女両性にとっても働きやすい環境になるだろうよ。
160 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 12:11:17 ID:guxRTFON
>>155 ということは、男性助産師が問題であるのではなくて、
妊婦と夫の承諾が問題ということですね。
正しい承諾があれば、
男性が会陰マッサージ、乳房マッサージ、悪露の処置などの医療行為をしても
何の問題もないというなら私と同じ意見なので
あなたと議論する必要はありません。
161 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 12:15:07 ID:guxRTFON
>>157 >医療行為と変態プレイ行為は 似通った所が多々ある。 それを医療だから割り切れとか
>そういうのは無理だろう。
どうして割り切れないのですか。医療では割り切って考えるのが普通ですよ。
例えば、メスでお腹を切る行為は殺人行為と似ていますが、完全に区別されています。
162 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 12:17:56 ID:16h3r2qt
やっぱり、男性助産師導入論者は狂人、ってことで結論が出ました。
163 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 12:31:35 ID:g/vxobg3
割り切った変態プレー キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ! ...
>>161 医療現場で人を殺そうとする医療関係者はめったにいませんが、
医療現場で猥褻行為をして逮捕された医療関係者は後を絶ちません。
>>164 男性看護師による強姦事件も何度かありましたね。
それを考えると・・・
166 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 12:48:25 ID:9gRg8My5
男性助産師が認められないのは、
「私は医者様だ!今行っているのは医療行為だ!」と、
患者を言いくるめてワイセツ行為を行った犯罪者の責任でもあります。
>>160 男性助産師を認めることには吝かではありません。
しかしそのためには 妊婦がわの選択権と拒否権が罰則つきで
厳格に守られる必要があると思っています。
しかし、その「厳格さ」において、今の日本の医療の状況では
なし崩しにされてしまうような不安感があるので
先に患者側の立場が保証されるまで反対です。
現実をみると、今の日本の状況で厳格に守られるようにするなど不可能に近いとは思いますが。
妊婦側の選択権と拒否権が厳格に守られる状態、となると
男性助産師はそれを事前に承諾した妊婦がいるときにしか助産師として勤務できないことになります。
病院側としても、ローテーションの計算に入れられない助産師を助産師資格でもって
雇用できる余裕のある病院はどのくらいあるのでしょうか・・・
結局は男性看護師としての勤務になるように思うのですが。
168 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 13:22:09 ID:guxRTFON
>>164,165,166
そうしたわいせつ行為や強姦が発生する危険があるから
男性はダメというなら、男性助産師だけでなく男性の医療関係者は全て
女性患者にタッチできなくなりますね。
かなり無理のある理由で、ワイセツ、強姦の危険は男性助産師禁止の理由
にはできませんね。それが正当な理由なら、男性助産師の議論の前に
男性に産科医をやめてもらわなくてはなります。
169 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 13:26:55 ID:/UCb3K6G
>>92、
>>98が一番的を得ているように思うけどね。
いずれにしても病院を選択するのは各個人なんだから
選択肢を広げる事は良いことなんじゃないの。
すべて女性に見てもらいたい人もいれば、気にしない
または女性は嫌だと言う人もいるからね。
他人の選択した結果については尊重すべきですよ。
ただこう書くと
>>95みたいな無意味な提示を
してくるから、自己中さんが多いんでしょう。
男性の産科医がOKで助産士が駄目な理由を聞かせて欲しいですね。
170 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 13:27:34 ID:guxRTFON
>>167 男性助産師は構わないが、
妊婦に選択の自由が保障されて、厳格な同意が条件だというなら
私と同じ意見です。
男性助産師問題ではなく、医療における選択の自由と患者の承諾という
別問題になります。
171 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 13:41:05 ID:jV2TGP7u
>>168-170 やっぱり、男性助産師志願者は自分の主張さえ通ればそれでいい、
と言う、自己中心的な思考の持ち主であることがハッキリしました。
これだけ「産婦人科医だけが何で許されるんだ」とわめいているところを見ると
やはり正体は助産師になりたい男性看護師の連中なんでしょう。
これからは、彼らには気をつけたいと思います。
わざわざ男性助産師を嫌がる女性の理由を追求しなくてもいいのでは?
嫌がられ、信頼されていない立場が取る態度としては得策じゃないでしょう。
信頼は少しずつ積み重ねるもの。
理由を聞かせろと問い詰めて出来る信頼など無い。
男性助産師も普通。
女性スタッフのみの女性外来も普通。
各病院の情報公開義務付け、嫌な事は拒否できる権利の法による確保をして、
市場原理にまかせりゃいいのだ。
>>172 市場原理にまかせると言うならば、男性助産師の導入そのものが必要無いことが直ぐに判ります。
つまり、これからも導入されることは無いでしょう。
議論は無駄です。
174 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 14:13:53 ID:guxRTFON
175 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 14:19:39 ID:jV2TGP7u
>>174 理由を言っても理解出来ない人とは議論になりません。
176 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 14:24:22 ID:guxRTFON
妊婦と夫の承諾があるとき、なぜ男性助産師に分娩の介助などをさせては
ダメなのですかという問いにはまともな答えがやはり帰ってきませんね。
変態とかワイセツとか強姦が起きるとか、理由を追求するなとか
まともな答えがありません。
177 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 14:26:34 ID:OkJX+ZJP
>>176 つまり、あなたには理解出来るだけの一般常識が無いと言うこと。
なんかもう「銭湯もトイレも差別禁止!開放しろ!」とか言ってるレベルだな。
>>178 彼らの言うことをそのまま聞いていたら、さぞかし変質者の住み良い社会になるでしょうね。
《男女の性差役割分業を撤廃する会》の為のスレ
会長が変態だった為、このスレ終了。
181 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 15:18:23 ID:guxRTFON
>>177 個人攻撃はもういいですから、まともに答えて下さい。
妊婦も夫も承諾している場合に男性助産師が分娩の介助をするのがダメな
理由は何ですか?
答えられないなら、答えられませんゴメンナさいと言って下さい!
>>181 もうこれ以上、自分の非常識さを晒すのはやめなさい。
理解出来ないなら理解出来ないで、素直にご免なさいと言いなさい。
183 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 16:10:40 ID:n4+E2jGT
全く不毛な論議・・・
夫婦で了承している場合に限っては問題ないかもしれない。
ただ、そんな夫婦が実際に多数いるのかどうかが問題。
学生の実習は定期的に行われますよね?
その時期に、その地域に、『男子学生の実習は断固拒否』という妊婦さんしかいなければ、どうなりますか?
妊婦さん側に徹底的に都合を合わせ、受け入れてくれる奇特な妊婦さんを探し回り、全国を飛び回って実習してくれますか?
いなければその時期の実習は見送ってくれますか?
他の妊婦にも影響があるんだから、少数の夫婦が希望したくらいでは、認める根拠にはならない。
185 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 16:13:47 ID:Gr7dOjef
男性助産師を反対する理由は前のスレでも散々反対者からあげられてましたよ。何度同じ質問するんですか?あと、今男性助産師を導入してしまうと男性助産師を拒否したい人の選択権、拒否権が確実に
186 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 16:18:40 ID:Gr7dOjef
確保でき、必ず守られるという罰則つきの法律的なものがないから認められないということではないですか?導入されたら承諾をとり希望どおり行なうという口約束などは法で定められてない今、信憑性もなにもないと思う。
>>185 >>186 その通りですよね。確実に拒否権が行使できるように法律で認めてもらえなくては、導入は許せない。
とはいえ、何しろ相手は「お産」ですから。
その時に担当の女性助産師が必ずいてくれるとは限らない。
非常時でも、担当の女性助産師が居なくても、絶対男性助産師に担当させない、と
念書を最初に書いてもらうとか…。無理だろうな。
189 :
事実:2005/08/24(水) 16:35:39 ID:5bisA0/r
190 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 16:44:36 ID:guxRTFON
>>185 >男性助産師を反対する理由は前のスレでも散々反対者からあげられてましたよ。
ええ知ってますよ。男性に長時間にわたり性器のケアをされることに抵抗がある
ということでしたね。
そうなら男性によるケアに抵抗感のない妊婦なら男性助産師でも構わないということになりますよね。
だったら男性を全面的に禁止してる今の法律を改正することに反対するのは
おかしいじゃないですか。男性助産師反対派の人は自分が嫌なだけじゃなく
法律を改正することにも反対なわけでしょ。
>>176 変態と馬鹿がもぐりこむ危険性という実にまともな理由がありますね。
192 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 16:48:15 ID:5bisA0/r
もともと、男女平等を訴えるフェミによる言葉狩りの一連の出来事。
看護婦→看護師
助産婦→助産師
「婦」という言葉は「おんな+ほうき」であり性的役割を示す言葉だから
辞めようと言う運動も以前にあった。
フェミ事態も婦→師という言葉狩りに成功し、
男性助産師そのものには熱が冷めたのかも知れない。
ジェンダーフリーもその弊害が明らかになるにつれ、
男女共同参画=フェミニズムも以前のような力を失いつつある。
(過激な性教育・男女同一更衣室などで批判をうけた)
男女平等をうたった形骸(婦→師)ということで、おそらく男性助産師は
誕生しないだろう。
明確な、性による職業区別であり憲法違反なのであるが、
あいまいな日本人はその辺は「なあなあ」にしている。
(議論の本質にはなり得ない)
193 :
訂正:2005/08/24(水) 16:49:00 ID:5bisA0/r
フェミ自体も婦→師という言葉狩りに成功し、
男性助産師そのものには熱が冷めたのかも知れない。
もう、法律を改正するような力がジェンダーフリーには無い。
行き過ぎを叩かれている始末だ。
火中の栗を拾いに行く政治家も活動家もいないでしょう。
ここに張り付いてグダグダと「反対の理由を言え」と喚いていないで、
自分で行動を起こせばいいのにとも思います。
本当に反感を買ってるだけ。
なぜそこまで男性助産師を認めることに躍起になっているの?
看護師の協会からの提案(婦→師それにともなう男性助産師)
であるので、当時の保守(自民・公明・保守)からの提案。
自民のジィジィー議員にそもそも助産師問題に興味など全くないだろう。
支持母体からの提案をそのまま法案化しただけ。
ちなみに男性助産師に反対した民主の円より子。
彼女のHPより。
憲法9条を守ろう。
ヲイヲイ、男女平等下において、法律で細砂別を放置しておいて。
9条だけは守りたいのかい?
お前の頭の中はどうなっている?
9条を守りたいのなら、憲法から「男女平等」の一文も削れと。
まあ、なんでもいいけどな。
ちなみに、民主の水島広子(ジェンダーフリー急進派)が男性助産師に反対していたのが
笑える。
ヲイヲイ、お前が訴えるジェンダーフリーって何だ(嘲笑
まあ、いいかげんな人間は、適当な事を言うもんだと。
(しょせんゾンビ復活の比例議員。
本当にいいかげんな概念、ジェンダーフリー。
ジェンダーフリーなどと言ってる奴ががいいかげんなだけかも知れないが。
>>196 しるか。
「男女で更衣室を一緒にしたい奴ら」=糞フェミ
「過激な性教育を小学生に行いたい奴ら」=糞フェミ
の考え方など誰も理解できん。
199 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 17:25:14 ID:guxRTFON
>>196 なぜそこまで男性助産師を認めないことに躍起になっているの?
「男性助産師問題はジェンダーフリーの踏み絵か」の別姓婚馬鹿夫婦が、
「女は男性助産師を認めてから男女平等をさけべ」とわめくスレ
自分らが浦島太郎だということも気づかずに、惨めに終了。
201 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 17:29:05 ID:KAE8ds/s
>199
私は「認めない」とは一言も発言しておりませんのでなんとも。
私個人としては男性助産師さんのお世話になりたくないですが。
で、なぜそんなに躍起になっているんですか?素朴な疑問。
202 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 17:30:22 ID:g2AewNKz
>>199 条件つき容認派にも何でそんなに躍起になっているのかわからないよ。
203 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 18:30:06 ID:cXvDlodA
>>161 まあまあ熱くならない様に。
結局医療行為と変態プレーの区別さえ付かない
アホ共が男性助産師に触られると、頭では理解しても
身体は感じてしまうって言ってるだけですから。
緊急事態の時は断れないって、ノミの鼻糞並の頭でも
一応は理解してるみたいですよ。
そんな時でも断ることが出来たら良い子、良い子と頭をなぜてやるか
飴玉でもあげれば尻尾振りますよ。
あんざいは今、専業主夫やってます。要するに宮下のヒモです。もちろん、別姓婚です・・・
なんか、低レベル化しているね。
低レベルだよ。実現しない話の議論だもん。
低レベルだよ。嫌なものは嫌っていう駄々っ子ばっかりだから。
低レベルだよ。「女の羞恥心は認めないっ!」って言う変質者がいるんだから。
209 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 20:22:06 ID:/UCb3K6G
自分の考えは普遍的で他人もそうであると思ってる連中に
他人の意見を聞きましょうね、と言っても無駄だわね。
女性の羞恥心は絶対に認めない変質者の為のスレ
女からも男からも嫌われて寂しく終了。
一通り意見が出尽くしちゃったかな。
選挙どうなるかね。
意見が出尽くしたなら、普通は両者の歩み寄りというか
落としどころを探るもんじゃね?
互いにオールオアナッシングで、相手の意見にまるで耳を貸そうとせずに
自分の主張ばっかり叫んでるこのスレじゃ無理かね・・・?
と言うことで、このスレ終了。
214 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 20:48:41 ID:cZNbSpag
>>91 私はニュージーは只の例としてあげただけです。
私のレスを読んでゆけば過疎地における産婦人科医の減少が新助産師制度となり、
男性にも門が開かれるといいたいことが判るはず。それについては一言も触れず、
幼稚とは。
呆れた。
昔、取り上げ爺さんってのがいたらしい。
それがエッチな爺さんが多くてのぉ。
都会からどんどん田舎に追いやられ、
終いには、誰も頼まなくなって消えてしまったらしい。
やっぱり、お産は女の仕事じゃのぉ。
216 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 21:04:18 ID:cZNbSpag
産婦人科医の減少は一頃減少した産褥期の母子の死亡率のアップにつながるでしょうね。
で、より、高度な医療処置が可能な資格の創設です。
その時に男子の門は開かれる。産婦人科医をある程度代行する資格ですから。
但し、門が開かれるだけで、道は男性“助産師”が自ら切り開くもの。
向かない、男には無理。
やたら終了させたがる(意見を封殺したがる)厨房はなんなの?
無駄だからで厨〜w
ID:cZNbSpagは男性看護師だそうだ。助産師には向かない男だそうだ。
「職業選択の自由の権利は、女性の羞恥心やプライバシー権よりも重い」と言う別姓婚の馬鹿男あんざいが、
「女は男性助産師を認めてから男女平等をさけべ」とわめくスレ
「女性の羞恥心を認めないんじゃ性犯罪者といっしょ」と言う結論に達し、このスレ終了。
221 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 21:52:43 ID:cZNbSpag
羞恥心ね?。君、羞恥心より命でしょ。
出た、羞恥心を認めない男性看護師=ID:cZNbSpag
だから、女性がケアしても恥ずかしいものは恥ずかしいんですよ。判りますか?
私は利用者に助産師を選ぶ権利を認めているんですよ。また、現実に男性看護学生の産褥
期実習においても実習相手に拒否する権利はあるし、。
貴方の意見は全く筋違いであり、ただの嵐に過ぎない。
無論、私の妻の場合だとしたら、男性助産師には抵抗ありますね。
但し、その抵抗感が薄く感じられ、私が医療過疎地に住んでいるとして、
その男性助産師が新制度の下の資格者で点滴から気道確保ほか、高度救命処置に
長けているかたなら別です。
最も、私が側にいたら、それは全部私がしてしまいますがね、現行法では違反は承知の上で。
で、貴方は羞恥心のために貴方の妻を危機的状況に追い込むんですか?。
助産師への道を開きたい男性看護師、必死w
あまりにも必死すぎて怖〜いw
>>225 あのね。制度では門は開きますが、道は開きません。
なんか、このスレの反男性助産師たちって、世間を舐めてません?。
ニート、ヒッキーが多そう。
私、医者板や医師薬板の住民でもあるんですが、そこの男性看護師スレにとき時
来るんですよ。保健師になったら周囲が仕事を配慮してくれるんですか?。
って、甘え餓鬼が。
全く、配慮されるんじゃなくて、配慮する側なんだよ。
228 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 22:23:34 ID:a4kD7nCX
やっぱり、今まで助産師関連掲示板で気違いみたいに書き込みしてたのは男性看護師だったようだな。
正体見たり。
>>224 そんな「もしも」ばっかりの話されても…
「男性助産師への遥かな道」・・・ぷっw
>>230 過疎地の産婦人科医無医村は現実じゃないですか。医療関係者なら『もしも』じゃなくて
すぐに起きても不思議じゃない事実だと判る話です。
現行の助産師制度では不十分です。
都会に住んでる私は傍観者なんですがね。
「男は仕事、女は家庭」とか、かつての日本社会の常識に異を唱えた人は、
この板にいる厨房のような人間に「必死すぎて笑える」だの「頭おかしいんじゃ?」だの
様々な嘲笑を受けたんだろうなぁ。
それにもめげずによく頑張ったもんだ。
>>226 銘言見たり♪
仰せの通りですね・・・。
道が開ける開けないはさておき、門を閉ざす必要も無ければ理由も無い。
そして必要も理由もないのに門を閉ざすことは、憲法が禁じている。
助産師を熱望する男性看護師の集うスレ・・・ぷっw
助産師不足のための男性助産師という制度化ではありませんよ。
僻地なら男性助産師を受け入れるはずだ・助産師も行くはずだ、という話を
外野が前提にするのは、それこそ当人の意思を無視した人権度外視な話ですからね。
そうしてくれると良いな、という希望的観測に留めるべきでしょう。
やっぱり男性看護師しつこくてキモいわw
もし、男性助産師がいたと仮定して想像してみる。
それまでの仕事の評判がよく、方針が自分と合うならば、
検診から出産までお願いする可能性はある。
でも、出産後一回目のトイレの付き添いとか、
悪露交換は女性スタッフに耳打ちしてお願いするでしょう。
頼みやすいもの。
どんな過疎地だって、看護師のおばちゃんぐらいいるでしょうし。
>>236 はぁ?。私は過疎地・無医村の問題を取り上げましたが、過疎地だから男性を受け入れるとは言ってませんよ。
過疎地でも助産所だけでの開業は現在では困難なんじゃないですか?。
おそらく、医師が常駐している病院の産科対応になるでしょうね。
で、他科の医師と相談しながらの活動と当然、女性の助産師も一緒に働く。
で、その場で生き残れるかどうかはその男性次第と。
甘くはないよ。
貴方ね、都会よりも田舎の方が生きていくのに大変ですよ。
>>239 貴方、何人の男性看護師を知ってますか?。
>226
門を開くからには道を用意する責任が問われます。
男性助産師制定は権力者や男性のたっての願いゆえの制定ではなく、
その後の大目的のための通過点でしかないので、失敗は許されず
実績を作らないことには、その目的達成もままなりませんから。
看護協会・政治家はすでに方々への協力連携を取り計らっていますし、
その圧力も強大です。
しかし、男性助産師量産では、栄えある成功に手間取るので
極小数に限られるだろうとの予測は立ちますが。
扉は最小限開け、道はエスカレーター通路、といった感じでしょう。
243 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 23:25:36 ID:hHj/uUau
女性の声を無視した男性看護師たちの夢想は続く・・・w
>>242 >その後の大目的のための通過点でしかないので
大目的とは?
>240
そのもしもを語るには、過疎地なら男性助産師が…という気持ちなくしては
出てこないことでしょう。
でなければ、それって100年に1度位の確率で起こりそうな
シチュエーションを語って悦に入っているんですか?
てな話ですから。
>>242 はぁ?。数年前、男性看護師増産を厚生省は傘下の看護学校に指示したわけですが。
看護師の道なんて用意してくれませんでしたよ。
だから、ここのスレの反男性助産師たちは男性看護師を知らないでしょう?。
知っていたとしても数人。
中には、十分に助産師として通用する香具師もいるんですよ。
都会でもね。
>244
保助看資格一本化制度です。
>246
あなたは何故男性看護師増産が行われたと考えますか?
なんでだろうと首を傾げますよね?
そのように明確な目的でなければ、道を用意するという
手間のかかることは通常しませんよ。
男性看護師増産は、男性看護師養成の不充実振りを政治的な場で指摘されたので、
じゃやっとくか的に急ぎ指示出したものでしょう。
>247
それは何百人くらいですか?
保健師、助産師、看護師の一本化ですか?。
より高度化した看護師資格に保健師が吸収される可能性はありますね。
看護師学校の4年制科です。
で、6年制で助産新生児看護師と呼吸看護師や麻酔看護師と。
男性看護師の増産は看護婦不足の結果でしょ。
今は就職先不足ね。
>>249 現在、男性看護師は3万から3万5千人います。
俺の数少ない看護師の知り合いから換算しても千人単位で適任者はいるんじゃないですか?。
>十分に助産師として通用する
が何万人もいるというのですね。
それはどのような基準でその数を出しているのですか?
ごめん、何千人ね。
>>251 昨日のレスを見てれば判るけど、一部の男性看護師には性差を感じない香具師がいるんですよ。
超中性的なね。お釜ってわけじゃんくてね。俺のしっている香具師だけじゃなくて、
男性看護師板とか見ると全国的にいるみたいだしね。
何千人はキツイかもね。
>250
看護師不足について、これは数十年間叫ばれ続けている問題ですが、
不況下に入ってからは少しづつですが改善されつつある問題です。
その改善しつつある時期でのいきなりの男性看護師増産とは変な話ですよね。
本当にその目的があるならば、看護師不足がピークに達した
バブル期、少なくともバブル終焉期には決定されたはずです。
しかし看護協会はそれを渋った。
そして、資格一本化に向けての保助看法見直し開始に合わせての男性看護師増産、
男性看護師産科実習解禁…ここらへんの権力者の意図は誰の目にも明らかで
方々からしつこいほどに「資格一本化をあせって適当なやっつけ仕事ばかりして。
男性助産師導入以前にやるべきことがもっとあるだろう」と厳しく
指摘をされているわけですよ。
国会答弁でもそれに近い指摘が何度も何度も繰り返され、答えに汗を拭く
看護師議員の姿がありましたよね。
看護協会、権力者がすることを全て鵜呑みにするのではなく、その裏にあるもの、
についても目を向けてはどうかと。
255 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 00:12:32 ID:6hCip5cU
脳内妄想が激しくなってきたようですな、男性看護師のみなさん。
いい精神科、紹介しましょうか?w
>253
立派な男性看護師が日本にもたくさんいるということには、誰も疑問を
もたないと思います。
しかし、彼らは立派な男性助産師になりえるのか?となると話は別です。
それは、男性助産師制度がないというハンデゆえですが、
それ以上に彼らの必要性についての疑問を解決に導く何かが
彼ら自身の動きや声からは全く見つからないからです。
産科でこんな男子学生さんがいた、こんな実習でがんばっていた、
こんなところで役立っていた、こんな仕事をしていた等、
些細なことで良いから彼らが何かを見つけてそれを築き上げる、
そこからしか男性助産師は真の意味でその制度を手にすることはできないですよ。
今のままの制度化では、彼らは飼い殺しや不満を一身に受ける身であろうし
一番の犠牲者となりえますよ。
保助看資格一本化制度かぁ。ソレなのかぁ。
呼び名だけ変わっても存在していない男性助産師を何とかして制度化して
男女平等で一本化。そうかぁ。
患者(妊産婦)の気持ちは全く無視なのね。
「制度が整えば将来腕の良い素晴らしい男性助産師が登場する(かも)」
…いらん。
258 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 01:54:44 ID:rF46/e/r
2年以上も前に潰えた導入話に縋り付く可哀想な男性看護師たちのスレ
って感じ・・・
今はもう既に男性助産師=変態=の評価が固まっちゃってるのにねw
259 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 02:44:03 ID:NEvVpdMR
ID:cZNbSpagさん、
いくら待たされたかもしれませんが「私の時間を返して下さい!」なんてここで言われても困ります。
男性助産師ご破算の件で文句があるなら南野知恵子さん宛にどうぞ。
きっと南野さん自身が身をもって実習させてくれますよ(わらい)
「男性助産師への遥かな道」くんが「私の時間を返して下さい!」と叫ぶスレ
「おっさんに助産されるのはイヤッ!」とみんなに拒否され、あえなく終了。
261 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 06:27:35 ID:YaiGmKcb
ワシはある地方都市の他科医師じゃが、
ID:cZNbSpagに0.8票。
現実としては地方の産婦人科小児科の激減は
それくらい深刻だ。
誰か100年に1度の云々とレスしていたが、
地方ではもう実際の話し。
まあ男性助産師よりも産婦人科・小児科医師招聘に力をおくべきだが。
>261
そのような地域に派遣する助産師を解決するための男性助産師制度ではありません。
それに、その状況には経験豊富な助産師を派遣が適切でしょう。
また、産科の人手不足解決になりうる制度でもありません。
医師不足はまず医師及び医師会が主体的になって善後策を考えることでもあります。
そのよな目的で男性助産師問題に今現在協力している医師が
たくさんいるというなら話は別ですが。
263 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 09:34:09 ID:bLdye9PQ
男性助産師はいやだな。
自分が出産のときに男の助産師がきたら発狂して拒絶しそう。
「くるな〜っ!よるな〜っ!男はいやじゃ〜〜〜っっ」とかw
嫌がる女性がこれだけ多いのに
それでも助産師になりたいものなんだろうか。
人の嫌がることをしたがる人ですか?>男性助産師志望さん
>>262 その経験豊富な助産師さんが出産の危機時に出来ることを述べてください。
>>263 だから、女の助産師にしてもらえばいいじゃないですか。
その手の出張は無意味です。
主張だった。
266 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 10:08:29 ID:lha3nl0x
産科医の代わりに男の助産師を育てても無駄じゃろう。
その昔も「取り上げ爺さん」ってのがおったそうな。
それがエッチな爺さんが多くてのぉ、
都会からどんどん田舎に追いやられ、
終いには誰も頼まなくなって消えてしまったそうじゃ。
やはり、助産は女の仕事じゃのぉ。
>264 話の筋を理解して口出している質問ですか?
268 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 10:17:55 ID:2mtEBoxd
>>267 そうですよ。私は一昨日からこのスレに粘着(藁)しているものです。
助産新生児専門看護師の主張者です。
269 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 10:22:07 ID:2mtEBoxd
今の時代、助産師さんも病院勤務が主流ですからね。新人でいきなり助産所を開業するのは無理。
また、既存の助産所(どのくらい残ってんだ?)に勤務する方も皆無じゃないですか?。
助産新生児専門看護師の新卒者もその方を指導できる産科で勤務してから数年で一人たちでしょ。
ただ、私の考えでは大卒看護経験3年以上で新たに院卒で助産新生児専門看護師を与えるべきだと思うのですがね。
270 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 10:25:31 ID:bLdye9PQ
>264
「男性助産師ってどうよ?」って書いてあるから
「やだよ」
って書いたんだけど、いけなかった?
助産師になりたがる男性の志望動機とか、単純にフシギ。
271 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 10:28:15 ID:2mtEBoxd
断っておきますが、私は助産師にはなりたくありません。
>>270 貴方も十分に不思議です。
272 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 10:30:48 ID:2mtEBoxd
家庭出産で新生児の気道に羊水などが詰まっていたら、昔のお産婆さんって
自分の口で吸ったのかね。
いや、勇気あるよな。
今は携帯吸引機もあるけど。
273 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 10:35:35 ID:lha3nl0x
>>271 自分がなりたくないのに、えらくご執心だな。
あまり脳内妄想撒き散らして日本看護協会に迷惑かけるなよ、男性看護師さん。
変なことばかり言ってると看護協会に問い合わせてとっちめてやるぞ。
274 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 10:38:54 ID:2mtEBoxd
>>273
ハァ?。変なことって何ですか。
貴方こそ、あく禁依頼しますよ。
あく禁依頼
あく禁依頼
あく禁依頼
あく禁依頼
プギャー
276 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 10:44:14 ID:lha3nl0x
>>274 お前みたいに、いちいち他人に噛み付いてくるのが看護師やってるんじゃあ
男性看護師も終わりだな。
自分のしてることが男性看護師の評価を落とすってことをよく考えた方がいいぞ。
それとももう精神に以上を来たしてるかな?その様子じゃ。
このスレを読む限り、
医師と看護師だけでもいいんじゃないかと思えてきた。
助産師の資格はそれぞれに細かく分類されての資格として(母乳ケアとか)
助産師そのものは消滅していいよ。
生きるか死ぬかの時は結局医師だもの。
278 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 11:05:55 ID:VSLKUNal
>>277 そんなことはありませんよ。
助産師は医師がいなくても1人で分娩の処置を行える資格です。
看護師は医師がいなくては分娩の処置はできません。
とくに、今のように産科医が不足している状態では助産師がますます必要でしょうね。
279 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 11:11:04 ID:VSLKUNal
女性の助産師だと結婚退職したり、家庭があって子供がいると
夜勤ができないなど勤務時間が制限されていまします。
その点、男性助産師だと女性のように結婚退職はないですし、
夜勤もし易いですし、女性より体力があるので長時間の勤務にも
耐えることができます。
今、産科医の不足は深刻な状況になりつつあります。
だから、男性に助産師への道を開くことが必要なのです。
日本の医療の方向はどこに向かっているのか?
患者の性的自由や人の尊厳をスタッフの労働の権利が傷つけるのか?
別に、男性助産師養成に拘らなくても
女性助産師の労働条件を良くして働きやすくして
女性助産師を増やせばいいんじゃない?
産科医や助産院が「是非男性を!」って言ってるんなら別ですが。
生理的に受け付けないとか女性の聖域だとか、そういう事じゃなくて
何故に「男性助産師」が必要なのかがわからないから、賛成できない。
必要だと主張する男性は、助産の仕事を本当に理解しているのかな?
『バカの壁』だね。
生命に危険が及んで、医師の技術が必要な時、
「私は医師ではありませんから」と
立ちすくんで何も出来ないんでしょ?
いらないよ。
助産師めざすんだったら産科医めざしてくれ!
283 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 11:20:28 ID:lha3nl0x
>>279 医療者側の都合だけで事を運ぼうとしても、今度はそうはいかんぞ。
次回もし男性助産師の法案を出そうもんなら、前回以上の反対運動が起こることは必死。
無駄な悪知恵ばかり働かせてるんじゃない!
>>279 >性助産師だと女性のように結婚退職はないですし、
>夜勤もし易いですし、女性より体力があるので長時間の勤務にも
>耐えることができます。
だったら尚の事、産科医になってくださいよ。
>>279 結婚や育児をハンデと捉えて女性より男性をってこと?
ちょっとちょっと…助産の仕事の意味はどうなるの?
妊娠から出産まで、場合によってはその後もしばらく妊産婦に関わる
そういった仕事なのに、自身の妊娠出産はハンデなの?
助産師って「正常な妊娠・分娩」しか取り扱えないんでしょ?
妊娠・分娩ってコロッと状態が変るかもしれないのに、
助産師しかいないなんて不安すぎる。
体力があって長時間勤務できるんだったら、
がんばって産科医になってくれたほうがありがたいです。
287 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 11:40:22 ID:j4doStbL
--、 r-、 r-、
\ヽr−ァ | ) ! )_ ∧
ヽニ二、くノう ,' / ヽニ フ / ', _
ヽー--―` / / レ―ヽ l {  ̄ ll ヽー―――――ァ ___, - ― -、 \ ̄ ̄  ̄ /
`二ニ二」 ', / / ⌒l | ヽ二 ー-、 | l ` ――――一' f、__, -'´ ̄`l l \ /
/ (  ̄ ̄ヽ、ノ / / | | | ┌−' | l / ノ / /\ ヽ、
ヽ 二二) ( / ヽ ー‐'/ ヽ '、_ノ ノ -ニ'ノ // \l
 ̄ `−ー'´
288 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 11:50:17 ID:OSR0wqvt
このスレを見ていると、男性看護師の在り方に疑問を持ちますね。
これだけ反感を持たれる男性助産師の導入話を、
わざわざ育児板まで来てしつこいくらい繰り返して、
これが本当に看護の精神を学んだ人間とは思えませんね。
日本看護協会に男性看護師の再教育を促したいと思います。
>>266 取り上げ爺さん・・・・・
やめてくれ。
「男性助産師への遥かな道」くんが、「私の時間を返して下さい!」とわめくスレ
自ら墓穴を掘って、このスレ終了。
なんかね〜いまさら男性助産師導入って遅きに失している感があるのは私だけ?
均等法施行当時とかもっと前の高度成長期なんかだったら
受け入れられたかもしれないな〜などと。
これから男性助産師導入しようというなら、それによって患者側のうけるサービスの質が
明らかに上昇するのでなければ世論の同意が得られないように思うよ。
医療はサービス業じゃない!という医療関係者もいるかもしれないけど
ことお産に関しては、「病気じゃない」ということで、保険が効かないわけだし
サービス業的側面が他の科よりも多いのに加え、上手く説明できないが
人間がプリミティブな部分を自覚する時でもあるし・・・
んで、その原始的な精神が、男性助産師を拒否するんだよな〜
これまで認めてなかったものを何をいまさら・・・ってね
292 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 12:26:22 ID:2mtEBoxd
>>286 その通り。で、出産時に異常が起きた場合、助産師が出来る医療処置は出血箇所をガーゼで押さえる。
気道確保・から始まるCPR,せいぜいAEDまでだね。
気管挿管から点滴留置、簡単な縫合Opeくらいは必要になる場所があるんじゃないですか。
上の方の自称Drの方はこの辺を理解されているのではないでしょうかね。
医者の方がいいんだろうけどね、養成費用は誰が負担するのかね。
293 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 12:33:24 ID:2mtEBoxd
あと、人件費だね。医者一人雇う費用で助産師なら2人以上は雇える。
>>292-293 あんたみたいに執念深いのが看護師やってると「男性助産師への遥かな道」がますます「遥か」になるよ、おっさん。
ってか、もう無理だけどね(わら
295 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 12:54:05 ID:UrVZvlNf
>>262 >医師不足はまず医師及び医師会が主体的になって善後策を考えることでもあります。
もうそんな医師だけに押しつけても無理な状態なんじゃが。
男性助産師を育てて雇用する費用で医師育てて欲しい。
男性助産師になる人材は、それだけの覚悟があるんだったら医師目指して欲しい。
正直そう思う。
297 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 12:58:18 ID:qSKfCW10
>>281 >女性助産師の労働条件を良くして働きやすくして
夜間分娩の原則禁止。
計画的な陣痛促進剤及び帝王切開などにより昼間の分娩を推進する。
以上馬鹿の壁の破り方。
298 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 12:58:25 ID:2mtEBoxd
>>294 意味のないレスを繰り返す、“君”の執念深さには負けるよ。
299 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 12:59:29 ID:2mtEBoxd
>>296 無理です。貴方が私財を投入して育てなさい。
300 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 13:00:03 ID:UrVZvlNf
>>284 あなたが産科医になって、人助けしようと思いついたりは
しないんでしょうねえ。
よく、男性助産師に固執する理由がわからないって書かれてるけれど、
わたしも同意するよ。理由が分からない。
男性助産師ってそんなに魅力的な職業だろうか?
「男性産婦人科医」と「男性助産師」
結婚相手として魅力的なのは明らかだよね。
>>295 よし、それじゃあ産婦人科医会に問い合わせよう。
産婦人科医師を増やそうとせずに助産師、それも男の助産師に望みを託してるかどうか。
「いや、それは男性看護師の脳内妄想です」と答えるだろうな。
あら、ごめんなさいね。
男性看護師とか助産師志望者って、
どんなにがんばっても医師にはなれないって事だったのかな?
無理だったのですね。
304 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 13:09:59 ID:VSLKUNal
>>284 286
医師になるには時間も、お金も、能力も必要です。
そこまでの力はないけれど助産師になって産婦人科で働きたいと思っている
男性はかなりいるんじゃないかと思うんです。
それを法律で男だからダメというのは少しやり過ぎじゃないですか。
>>298 意味の無い書き込みしてるのはどちらだろうか。
君がしつこくすればするほど同じ男性看護師仲間に迷惑がかかることを
もっと自覚した方がいい。
人が嫌がることをするのが趣味なら別だがね。
306 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 13:15:55 ID:UrVZvlNf
>>302 医師としての意見です。
地方の産科小児科医の減少は医師のやる気だけでは
カバー出来ないって話しなんだが・・・
医師を招聘するためには待遇含め、金がいるってこと。
307 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 13:19:35 ID:VSLKUNal
>>281 >何故に「男性助産師」が必要なのかがわからないから、賛成できない。
それ以上にわからないのが何故男性が助産師の仕事をしてはいけないのかです。
妊婦をその夫が承諾している場合にも男性がお産の介助をすることがなぜいけないのか
と質問しても、かえってくる答えは、変態とワイセツとか強姦が起きるだの
そんな変な答えばかりでまともな答えがないのです。
>>306 職域が違う以上は医者は医者で育てなければいけないでしょう?
そんなことが男性助産師を導入しなければいけない理由にはならない。
309 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 13:37:53 ID:DR8FAvit
>>308 禿同。
医師不足を補うのは助産師じゃない。
いくら医師一人分のお金で助産師複数雇っても、
状況は全然変らない。
男性が産婦のケアをする時は、
女性スタッフの立会いが必要。人件費の無駄遣い。
内診時、本当は女性スタッフ立ち会うべきものを誤魔化している病院もあるかも知れんが、
数秒で済む内診と違って、ケアの時は誤魔化しにくいよ。
ネット時代だから、あっという間に評判は伝わる。
警察の容疑者取調べだって、男性が女性を取り調べる際は「密室厳禁」
産婦が容疑者以下の扱いを受ける?ありえないだろ?
310 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 13:51:54 ID:2mtEBoxd
で、私の助産新生児看護師に反対の意見は出ないね。
マァ、見てなさい。何れコメディカル資格の再編に伴い、似たような資格が出来るから。
看護専門学校から短大、そして4年制、大学院も充実。
環境は整いつつある。
>307
>妊婦を(←妊婦と、のタイプミス?)
>その夫が承諾している場合にも男性がお産の介助をすることが
>なぜいけないのか
性犯罪の冤罪の危険性が考えられない?
たとえば、妊婦とそのパートナーの承諾を得て、
他の女性スタッフの立ち会い無しに男性助産師がケアしたとする。
その男性助産師はなんら後ろ暗いことはなく正しいケアをしたのに、
妊婦夫婦が無知で助産の仕事内容を理解しておらず
「こんな事された。セクハラだ」と訴えたら?
証人はいないし、あの施設はセクハラがあったなんて話が広まったら
患者は来なくなるし、雇う側にもリスクが大きいよ>男性助産師
男性婦人科医が診察に女性看護師を立ち会わせるのには、
診察の補助の他に冤罪防止の意味もあるよね?
312 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 14:10:34 ID:2mtEBoxd
妄想の極みだな。
>>304 >>307 助産師の業務内容を男性にさせたら、冤罪も含めてセクハラの起こる可能性が否定できない。
男女の性的特徴を考えれば、一般社会常識から言ってそう言うことになるのは当然だろうな。
あんたがいくら「まともな答えじゃない」と頑張っても無駄。
「では、医者は?」と来るんだろうが、そんな反論は通用しない。
万が一には帝王切開や会陰切開・縫合もし、
その他治療の診察・治療・手術まで行なえるわけだから
同じ医療者でも職域が全く別。
医者が内診を行なうのは、それらに対して最小限必要不可欠
なことだから許される。
いくら医者の話を持ち出してきても無駄だと言うことを肝に銘じておきなさい。
314 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 14:19:14 ID:2mtEBoxd
>>313 だから、新医療資格なんですよ。
一昨日からのレスを良く読みなさい。
>>314 脳内妄想でしつこく話をしてると他の男性看護師に迷惑が掛かるぞ。
助産業務には関わって欲しくないと言う女性たちの声を無視する男性看護師がいる、
と言うことでな。
316 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 14:22:53 ID:2mtEBoxd
実際、産婦人科医になりたがらないのは低収入と超肉体労働と訴訟の恐れでしょ。
産婦人科医の養成には無理があるね。
このスレの方で私の述べたCPR関係に反論がこないのは、全員素人さんなんじゃないの?
それも都会在住で産婦人科の開業医が比較的多い地域に住んでいる。
私?。去年、私の自宅の近くに産婦人科医が開業しましたよ。都会者です。
317 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 14:24:14 ID:2mtEBoxd
>>315 貴方、日本語読めないのですか、助産師を選ぶ権利は当然と書いているじゃ、
ないですか?。
318 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 14:25:28 ID:UrVZvlNf
>>308 助産師は別にしても、
医療の充実に対してはお金を出せますか?と聞きたかったんだよ。
319 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 14:28:09 ID:2mtEBoxd
>>318 産婦人科医の場合は医者として赴任してからも、費用がかさむ。
医者が田舎に行きたがらないのは周知の事実。不人気の職種を養成して
さらに不人気の土地に住まわすなんて、費用がどうなるか・・・・・。
>>316 訴訟の恐れが大きいのであれば、それよりも可能な医療行為の少ない
助産師はどうなるのか?
今度は、妊婦に訴訟を起こされるのが助産師になるだけだろう?
自分の言っている事の矛盾に気づかないとは恐れ入った・・・
321 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 14:31:51 ID:2mtEBoxd
>>320 むろん、エコーなどの検査診断技術も習得すべきだし、多胎児とかの場合は遠方でも
病院に紹介すべきだね。
あとね、君、産婦人科での訴訟の内容を知ってんのかね。
ID:2mtEBoxdの肩は決して持ちたくない。
出産は女の仕事。
あんな事は女にやらせておけば良い、わざわざ男がやる必要はないとの立場だが。
ID:2mtEBoxdの論理に比較して、反論のロジックが未熟。
会話すら成立していない。
ID:2mtEBoxdもけなげ。
ダメなものはダメ、嫌なことは嫌。
これは決して覆らない現実。
とりあえず、ジェンフリは逝けと。
男と女には性差に基づいた役割があるのだと理解しろ。
>>321 自分の言っている矛盾はスルーか?
病院に紹介するなら、そこにいるのは医者だろう?
中途半端な男性助産師育成に力を使う必要はなし。
嫌な世の中になったもんだな、男の助産師だなんて。
助産婦でいいじゃん。
>>297 >夜間分娩の原則禁止。
>計画的な陣痛促進剤及び帝王切開などにより昼間の分娩を推進する
ほぉ…。それって「助産師」じゃなくって「医師」の領分だね。
労働条件をよくする事と言われて、そうくるとはね。
助産ってね、お産を助ける事なの。
産ませる側の都合で管理する事じゃないの。あかちゃんに合わせるの。
それに、分娩そのものだけが助産師の仕事じゃないんだよ?
「産む性」を蔑ろにして、何が男性助産師だ。
326 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 14:45:44 ID:UrVZvlNf
327 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 14:48:04 ID:2mtEBoxd
>>323
正常な出産も母体に危機を陥れる可能性がある。その時に他科でも医師がいたら良いが。
他科じゃな。臨機応変に対応できるかな?。
やはり、助産新生児専門看護師だね。
328 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 14:50:48 ID:apKGayoA
>>310 いいんじゃない。
でも、金かかり杉。
あと、頭だけでかくてもねぇ。
>>327 嫌なことは嫌。
羞恥心>>>>∞>>>>医療事故
これがこのスレの流れであり、ほとんどの女性思っていること。
330 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 14:53:34 ID:2mtEBoxd
>>328
で、上スレにも書いたけど大卒後3年間の病棟勤務後の専門課程進学が妥当と思う。
>>325 君に一つヒントをあげよう。
助産婦は分娩に立ち会う。
産科の医師も分娩に立ち会う。
332 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 14:55:20 ID:2mtEBoxd
>>329
そう?。その医療事故ってさ、
助産師だけだったら事故じゃないよ。
運命になるんですよ。
>>327 自分の脳内妄想の披露はもういい。
訴訟の相手が医者から助産師に代わるだけの、君の提案に賛成する者は
いないだろう。
まして、男性助産師などとは夢のまた夢に終わるだろう。
>>332 法律上はね。
そんな事を問題にしているのでもあるまい。
いや、それこそ問題にしたいのか?
どうでもいいが。
もう一度言う、出産は女の仕事。
335 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 14:58:15 ID:2mtEBoxd
で、>>326
に産婦人科医医師が書いてあったね。50までに十分な財産だってさ、。。。。。
アホ。内科研修を受けたあと、福祉施設で医師として働け。
だいたい、医師の経済感覚は狂ってる。
336 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 14:59:22 ID:2mtEBoxd
>>334 で、貴方や貴方の奥様は現行制度で“運命”を受け入れるのですね。
>>336 俺の奥さんはもう子供を産み終わりました。
あとの事などどーでもいい。
338 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:01:00 ID:2mtEBoxd
けど、草加で不足か。草加は首都圏だと思ったが。
男が分娩の手伝い。
キモイ
それに男の尊厳を損なう行為だ。
分娩は女の仕事。
女がやれ
>>325 医者に対して「アホ」などと言う暴言を吐く男性看護師が、
男性助産師導入を目論んでいること。
これは大問題だな。
日本看護協会に報告しておくから、そのつもりでな。
341 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:03:02 ID:2mtEBoxd
>>337
貴方の子ども若しくは嫁は
言っておきますが助産新生児専門看護師なんて
カリキュラムから教員、卒後の研修などを考えたら、相当長い準備期間
が必要、流暢には構えてられませんよ。
342 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:04:14 ID:2mtEBoxd
>>340 はぁ、看護師全員が協会に加入していると思ってるんですか?。
>>342 君が協会に加盟しているかどうかは問題ではない。
そのような人間が看護師として育成された事実は伝えておかなければいけないだろうな。
344 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:07:05 ID:2mtEBoxd
それに、かえって看護協会が参考にするとおもうわ。
で、関係ないが。個人的興味で
ID:2mtEBoxd
お前男?女?
347 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:08:49 ID:2mtEBoxd
>>343 じゃ、君は勤務医産婦人科医が50までに数億の財産を蓄えるのに賛成なわけだ。
348 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:09:32 ID:2mtEBoxd
349 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:10:51 ID:mrwKroDn
350 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:11:29 ID:2mtEBoxd
で、草加でも産婦人科が消滅している現在の産科問題を解決する方法を書いてくれ。
素朴に考えて、50歳超して分娩に立ち会う。
夜勤。
これは酷だね。
早死にする。
352 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:12:49 ID:BB5tP0AJ
男性産婦人科医師も嫌なのに助産士も男性だったら救いがないよ。
353 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:13:02 ID:ucMojCBR
>329
そうだね、そこに筋道の通った話しとか理論なんて関係ない。
自分の考えはこうだから、他人もそう考えなさいという事だね。
354 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:13:16 ID:2mtEBoxd
十分な蓄えっていくらだろうね。
私は数億って書いたけど、今時、都会のマンションかったら消える値段でもあるな。
>>347-348 言うに事欠いて産科医の蓄財にまで話を持っていこうとしても無駄。
結局はそれが男性助産師導入の根拠にはなりえないのだから。
で、訴訟が医者と助産師に代わるだけ、という件はスルーか?
356 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:14:35 ID:2mtEBoxd
>>351 別にほかの職場でも夜勤はしてるんじゃない。
緊張度は判らんがね。
>>316 >このスレの方で私の述べたCPR関係に反論がこないのは
>全員素人さんなんじゃないの?
全員かどうかは知らないけれど、ここ育児板ですから。
専門家よりは妊産婦経験のある人の書き込みが多いんじゃないの?
なぜ男性助産師賛成意見が受け入れられないのか。
それはその理論の中に実際の妊産婦が不在だから。
>妊婦とその夫が承諾している場合にも男性がお産の介助をすることがなぜいけないのか
私の知る限り、初産婦さんは例え助産婦さんでも恥ずかしかったそうです。
この少子化時代に、たった一度かもしれないお産に、男性助産師を頼むなんて
そんな奇特な女性は皆無でしょうね。
高年齢出産はハイリスクになりやすいので、尚更ケアを必要とするでしょう。
医師はいいんです。それは仕方なく我慢してるんです。
産前産後とそれ以降のケアには、男性にはして欲しくありません。
「選べば良い」という意見は無しですよ。
法的に認められた選択権が同時に保障されるのなら、男性が助産師でも構いませんが。
でも、確実に選べるのなら、きっと男性助産師の仕事は少ないでしょうね。
358 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:16:15 ID:2mtEBoxd
>>352 男の男性の性に対する侮辱でもある。
なんで成人男性が女の股ぐらをのぞき込む職業につく必要があるのか?
そんな職業自体が男に対する冒涜だ。
出産は女の仕事、女だけでやれ。
360 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:18:04 ID:2mtEBoxd
>>357 だから、助産師に代わりより高度な医療が出来る資格の創設ですよ
医師は良いんでしょ。
以下から自由に選べるとして、
1.男性医師と女性スタッフ
2.女性医師と女性スタッフ
3.男性医師と男性スタッフ
4.女性医師と男性スタッフ
5.男性助産師のみ
6.女性助産師のみ
・・・私はやっぱり2、もしくは1にお願いしたいですね、本音は。
362 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:21:20 ID:UrVZvlNf
363 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:22:10 ID:2mtEBoxd
あと男性(助産師)に仕事が少ないだろうの予想は同意。
一昨日からのレスを読めば判るでしょうけど、そのセクシュアル問題も跳ね除ける。
外観・性格の男性しか助産新生児専門看護師にはなりませんよ。
364 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:23:36 ID:BB5tP0AJ
>>361 同じく2がいいです。
勉強しているといっても女性の体を男性が診ることに違和感や不安があります。
>>331 当たり前でしょう。病院ならね。
人為的に分娩を調整するのは、医師の領分でしょ?
もちろん何らかのリスクがあっての調整でしょうから。
帝王切開が決まっている場合は、いくら希望しても助産院で助産婦さんに
取り上げてもらう事が出来ない。
分娩そのものに関わるのは医師も助産師も同じ。
その前後の関わりが違いすぎるだけ。
そこが問題なんでしょう?
>>351 それでは、助産師などの出産に携わる仕事は
一生の仕事には不向きって事?
結局、結論は男性助産師反対が優勢でしょ。
男性助産師に反対する方々はより粘着にIT掲示板に固着するだろうし。
ただね、現行看護師でも知識不足から誤訳や高度医療機器の管理ミスが起きて
患者に重篤な障害もしくは致死に至らしめている。
医師の学会団体もそれは自覚していて、個別に資格制度も導入している。
これらも参考に近い将来、コメディカル資格の再編が行われるのは必定。
それではサヨウナラ。
>>358 不明なわけはないだろう?
医者が男性助産師に代わるのであれば、
訴訟を受けるのは今度は助産師に変わるのは明白。
しかも、助産師の出来る医療行為は限られているのだから、
その可能性が高まるだけ。
そんな無意味な案は一笑にふされるだろう。
もっと頭を使いなさい。
369 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:31:11 ID:2mtEBoxd
>>368 だから、君、訴訟の内容がわかってないでしょ。
藁。
>>360 そんな得体の知れない資格者に診て貰いたくありません。
372 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:33:12 ID:UrVZvlNf
>>366 助産師はしらんが、産科・小児科は一生の仕事ではない。
決してバカにしている訳でなく、このままでは無理であろう。
自分・家族を犠牲にして、他人を救えるかって事だな。
>>369 論点ずらしはもう結構。
訴訟を受ける相手が変わるだけの君の案は
誰にも相手にされないだろう。
それだけは肝に銘じておいた方がいいぞ。
>>367 >ただね、現行看護師でも知識不足から誤訳や高度医療機器の管理ミスが起きて
>患者に重篤な障害もしくは致死に至らしめている。
>医師の学会団体もそれは自覚していて、個別に資格制度も導入している。
>これらも参考に近い将来、コメディカル資格の再編が行われるのは必定。
これは同意。
が、現状は
羞恥心>>>>越えられない壁>>>事故
(他人の事故ならどうでもいい等)
が優性、いずれ再編はあるかもしれないね。
では、さようなら。
375 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:36:10 ID:mrwKroDn
>>361 小梨の頃は2がいいと思ってたけれど,実際に産んでみると
1でもいいと思うようになった。
出産後入院してた1週間の間,朝に晩に先生の顔を見ない日が無かった。
割と人気のある診療所だったんだけど,常勤2名非常勤1名の医師で
全ての業務を回しているなんてすごすぎる....女性の産婦人科医が
出産・育児以外の理由で休職する人が多いという
わけも分かるような気がするし,先生ご本人の熱意と体力と
先生のご家族の理解がないと絶対出来ない仕事だと思ったな。
子供の頃,父が「オマエ,大きくなったら産婦人科医になれ。
赤ちゃん産ますだけだからラクだろ」と言ってたんだが
今は亡き父に代わって先生方に平謝します.....。
>>372 先人達の多大な犠牲の上に成り立っていた制度。
こんな制度は破綻するのは自明。
素晴らしく強固な壁ですこと。
ではごきげんよう。
378 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:45:40 ID:ucMojCBR
>361
妻は女性の先生や女性ばかりの環境では診てもらいたくないと言ってた、
と書いたら変質者とか言われるんだろうな。
同姓の方が診察時にムラがあったりするらしいね。
だから一度経験すると仕事が安定している男性のほうがいいらしいよ。
>>377 ではさようなら。
羞恥心>>>>強固な越えられない壁>>>医療事故(他人の事故ならどうでもいい)
ということで、結論が出ました。
個人的主観で。
分娩は女の仕事、女の股ぐらをのぞき込むような仕事は男に対する冒涜。
ということで、糞スレ終了。
「男性助産師への遥かな道」 終了。
381 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:56:36 ID:VSLKUNal
>>379 380
勝手に終了させたり結論ださないで下さい!
自分だけ出て逝けばいいでしょ。
382 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 16:05:14 ID:BB5tP0AJ
>>378 私は出産経験しているし、男性医師にも女性医師にもみてもらったけど、どちらも悪くはなかったよ。
でも男性よりも女性に診てもらいたいと思った。今も思ってる。
内診なんて男性医師には本当にしてもらいたくない、旦那だって表情を曇らせていたよ。
2人、3人と産んでいくうちに医師の性別なんて気にならなくなるのかもしれないけど。
それよりも技術が大事って。
383 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 16:06:40 ID:v5e15oEd
>>381 あんまり執着すると、あんたの思ってることとは全然逆の方向へ流れて行くよ。
ジェンダーフリーが総スカンくったようにね(藁
384 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 16:20:32 ID:Sf2JVYxZ
なんか、ここにいる医者、看護士(自称?)の人って医者だから、看護士だから言ってること全て正しい、素人は黙ってゆうこときけみたいな言い方してて、感じ悪い。男性、女性の問題以前にそういう人から治療されたくないですね。
385 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 16:23:00 ID:ucMojCBR
>382
だからと言って男性関係者を排除しようと思わないですよね。
私は女性に見てもらいたいけど、他方男性のほうがいいと言う意見もある。
出産において主役である女性がいかに安心していられるかが大事であって、
女性、男性の選択は各自各々に任せるべきで、他人に強要すべきものでは
ないと思うのですがね。
386 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 16:27:59 ID:3Ajnd4fo
>>361 実際は1でした。
同じ病院に女性ドクターもいましたが、
2人目も1、同じ男性ドクターにお願いしました。
でも、3と6(男性のみ)には絶対お願いしたくないです。
4も恐ろしいな。忙しそうでピリピリした女医と鈍感な男性スタッフだったら最凶の組み合わせ。
387 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 16:31:05 ID:BB5tP0AJ
>>385 排除しようとは思いません。
おっしゃる通りだと思います。
388 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 16:35:11 ID:v5e15oEd
>>385 自分ひとりの我侭が通用するってもんでもないでしょ?
どうして周りのことも考えられないんだか、それが不思議。
>>384 狂おしいほど同意します。
386は誤解されちゃうかもしれないけれど、
(鈍感な男性スタッフのあたりで)
「男性スタッフのみ」の状況はカンベンして欲しい。
また、気軽に質問しづらい状況はカンベンして欲しい。
産科スタッフの中に女性も居る中で、男性もいる。
そういう状況はいいと思う。
>>385 >382さんのどこを読んだら、「排除しようとおもわないですよね」だの、
「他人に強要すべきものではない」って言葉が出るのでしょうか?
女性に診てもらいたいけれど という言葉に反応しすぎではありませんか?
391 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 16:46:38 ID:ucMojCBR
>388
あなたは、出産時男性関係者に見てもらいたくない、
と言う事に対して私は異議を申しませんが
他の人の出産方法に対して>388さんの意見を強要するのは
よくないでしょう。
との質問はどうかな。
392 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 16:50:34 ID:ucMojCBR
>390
あのう
>387さんの書き込みがあるんですけど・・・
393 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 17:09:49 ID:3Ajnd4fo
育児版にわざわざやってきて、医者だから、看護士だから言ってること全て正しい、素人は黙ってゆうこときけみたいな言い方する専門馬鹿は病院板へ帰れ!
395 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 17:20:01 ID:VSLKUNal
>>391 >出産時男性関係者に見てもらいたくないと言う事に対して私は異議を申しませんが
出産を男性が見るとなぜいけないんですか?理由が全く分かりません。
医療では無事に元気な子供を生むことがほとんど全てで、恥ずかしいか
どうかなんてどうでもいい些細なことでしょ。
396 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 17:24:10 ID:bLdye9PQ
>395
391じゃないのに横レス。
全然「些細」なんかじゃないです。
恥ずかしいかどうかも大事な問題。
陣痛時にトメ来襲されてお産がすすまなくなり・・・ってのはよくきく話
それくらい、産婦の感情って重要な問題なわけ。
男性助産師の存在がストレスになってお産がすすまなくなったり
それでトラブルがおこったらどうしてくれるのさ。
医療関係者は板違い。
398 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 17:27:01 ID:v5e15oEd
>>391 他人の出産方法を強要するもなにも、まだ話はそこまで行ってないわけ。
助産師を育てるのには実習もあり、その実習先には
男性助産師希望の人だけじゃなくて他にもたくさんの妊婦さんがいるでしょう。
そして、これまでの経緯から見ても産科に医師以外の男性スタッフが入るのを
好まない人がほとんどなんだから、そこでもう男性助産師を希望する妊婦さん
だけの問題じゃなくなるわけ。
もっと、周りのことを考えたら?
男性医師にお願いしていましたが、
検診の時、担当医師が一度代わった事がありました。
(代わったのも男性医師)
そしたら具合が悪くなって、血圧が跳ね上がりました。本当に。
400 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 17:34:31 ID:v5e15oEd
>>395 「恥ずかしいかどうかなんてどうでもいい」なんて言う人はいません。
そういう感覚じゃ、話しても無駄だわ・・・
具合が悪くなる直前、
戸惑いと恥ずかしさを覚えました。
実体験から、恥ずかしいとかの動揺は妊産婦にとって悪影響だと思う。
402 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 17:42:08 ID:dQnWu3dZ
男でも女でもいざ産むとなれば
痛みとその後の感動で恥ずかしいとか
そんなのは吹っ飛ぶ。
夫だって男性助産師に妬く暇があったら
生まれた赤ん坊のおもりするし、
後になって考えてみればたいしたことじゃなかったw
403 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 17:45:30 ID:v5e15oEd
>>402 おいおい。助産師の仕事は分娩時だけじゃないだろう。
産後、乳房のケアや会陰の傷のケアや確認だって助産師の仕事だ。
分娩時だけの問題じゃない。
405 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 17:49:01 ID:bLdye9PQ
>402
吹っ飛ばない。痛くても感動しても吹っ飛ばない。絶対。
すでに全開で、いざ分娩室に入ったのだけれど
隣の分娩台(しきりというか目隠しのような棚はあり)でつきそってた
よそのダンナさんが視界の隅を掠めたとたんに
いきなり陣痛が弱くなり
「うわ〜〜っ男がいる〜っ医者でもないのに男がいる!!!
いやだ!やだやだやだやだやだやだ〜〜〜っっ」
と叫びまくり血圧急上昇。
あわてた助産婦さんが隣のダンナさんを外に出してくれた。
全開の時の痛みでも吹っ飛ばなかった。
経験者がいうんだから間違いないw
406 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 17:50:47 ID:v5e15oEd
>>402 しかも、「男でも女でもいざ産むとなれば」って、どういう意味?
産むのは女だけなんですけど?
あなた、ほんとに女?
407 :
子知らず:2005/08/25(木) 17:54:54 ID:zEB+uWtl
>>395 産婦人科の検診で嫌な思いをしたことがあります。
dr.といえど信頼できる人とそうでない人がいます。
偏見はよくないけど、そういう気持ちを消せない人もいるってこと!
やっぱり良い男性助産師に出会ったひとにしかわからないんじゃない?
ただ、男性には絶対無理な出産というものに関わろうという姿勢に対して、
真摯に受けてあげたいと思うんだけど。
408 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 18:11:20 ID:ucMojCBR
>398の考えは
医師以外の男性スタッフが入るのを好まない人がいる以上は、その人達に配慮をして
どちらでもいい、若しくは男性スタッフがいいという人は、その選択を止めなさい。
という事なんですよね?
409 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 18:15:54 ID:v5e15oEd
>>408 いちいち質問してないで、自分の考えを言ったらどう?
410 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 18:21:22 ID:ucMojCBR
>391で意見を言ってるんですけど・・・
411 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 18:23:56 ID:v5e15oEd
412 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 18:25:02 ID:v5e15oEd
413 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 18:28:36 ID:ucMojCBR
書き込みから、ID:v5e15oEdの意見はこうですかと確認してるんだけど、
いけないことかい。
414 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 18:32:20 ID:v5e15oEd
>>413 そのIDなんとかの、どこの質問に対してよ?
>408
自分だけは男の助産師に取り上げてもらいたいというならば、
それは今でも可能ですよ。しつこいくらいに何度も教えましたよね。
賛成という少数派は我慢しろという状態では決してありません。
養成者がいるため選択も可能な今の状態、そして政治家が男性助産師導入に
意欲満々で動いている今の状態は、反対派がどうあがいても
男性助産師導入賛成派に有利な状態なんですよ。
今、反対派に回っている野党の政治家は、あくまでも党競争ゆえ反対に回って
いるだけで、その多くがジェンダフリー思想の人々ということからも、
党競争の形勢が変われば、男性助産師導入賛成に掌を返す可能性の高い人々です。
つまり、反対派にとっては信用しにくい味方であります。
反対派の人々は大きな声で反対を叫び各々が一つになって世論を形成するしか
阻止することは出来ない、それしか手がない瀬戸際状態です。
瀬戸際というよりがけっぷちですね。
417 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 19:08:36 ID:ucMojCBR
>賛成という少数派は我慢しろという状態では決してありません。
少数派の意見も尊重し、お互いに配慮したよりよい方法を模索して
いく方がいいのではないでしょうか。
何れの選択をしたとしても、妊娠出産は女性が主役なんですから、
安心して出産にのぞめる環境を作っていく事が大事ですよね。
418 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 19:11:15 ID:L2mhfw1U
>>417 そう、それには助産師を女性のみにとどめることが必要です。
みんなが安心して出産に望むには、
医師は別にしても、産科領域は出来る限り女性スタッフで固めること。
これに尽きます。
掲示板などでは何とでも言えますが、
現実に男性助産師を熱望する方はいないんですから、
男性助産師導入の必要性は感じませんね。
420 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 20:05:53 ID:heN6V7Wu
>>415 男子看護学生の産科実習というのはビデオ教習が多くて、
厚生労働省でもそれを容認しているくらいですから、
現実問題として妊産婦側からの男性助産師のニーズは全くありません。
導入を要求している人の殆どは政治がらみ、思想がらみの、
出産とは無縁の人たちばかりですから、そのような自己中心的な人たちのために
男性に助産師の資格を与えるようなことがあってはいけないと思います。
断固、反対です。
男性助産士ねぇ…
ますます子供なんて生みたくない
環境だな。
>417
えっと、少数派とはどの少数派を指していますか?
男性助産師賛成派の意見しか取り入れられていない導入案、
つまり導入案で配慮されているのは賛成派の意見だけ、というのは
ご承知いただけました?
もしも、世論の方に配慮を願って、導入案を認めて欲しいという願いであるならば
「権力者は世論を無視して好き勝手に賛成意見だけで導入案を決め、
そして賛成者はその恩恵により何もしなくとも導入されるチャンスを
最大限に与えられているというのに、反対されて困ってるから世論の方こそ
配慮しろだと?何都合のいい事いってるんだ?
それを言うならまず導入案に反対派への配慮も盛り込んでからだろうが!
配慮しろというなら先にそっちが配慮するのが筋だろう。図々しいにも程がある!」
といわれて当然ではないかと。
なあ、おまえらいいかげんにしろ。
このスレの結論はでているんだよ。
羞恥心>>>>>∞>>>>分娩の安全性
正直うんざり。
子どもを産み育てる、慈しむ雰囲気とは程遠い。
男性助産師だけは絶対に受け入れられない。
女が女であり、男が男であるかぎり、未来永劫に。
>>424 どちら側の意見にうんざりしてるのでしょうか?
どちらと言うわけではなく、このスレ全体の殺伐とした罵り合いにでしょうか?
>>426 あなたに対して、うんざりしています。
胸に手を当てて、よく考えてみてください。
428 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 05:42:30 ID:0aS10Rhk
まあ現実を知る事が出来ないアホ女が多いって事だな。
429 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 06:34:17 ID:lFeYBAnf
>422は女性のためと言う理由を表に出しているけれども、実は自身が所属する団体の
既得権益を守るためでではないかと推測してしまいます。
>世論の方に配慮を願って、
>権力者は世論を無視して好き勝手に
上記の世論と言うのは>422にとって都合いのいい意見をさしており、国民の総意とは
とても思われませんので、世論と呼ばれるもののソースを提示してくれないでしょうか。
掲示板で言い尽くされている云々はソースとなりえない事はお分かりでしょう。
また
>何都合のいい事いってるんだ?
>盛り込んでからだろうが!
>筋だろう。図々しいにも程がある!」
等の荒々しい言葉使いに>422の本性が垣間見えたような気がします。
>賛成という少数派は我慢しろという状態では決してありません。
と言いながら>184の
>他の妊婦にも影響があるんだから、少数の夫婦が希望したくらいでは、認める根拠にはならない。
と反対派は矛盾した事を言っています。
よって過去ログを見た限りでは
>>153に同意せざるを得ませんね。
「男性助産師問題はジェンダーフリーの踏み絵か」の別姓婚馬鹿夫婦が、
「女は男性助産師を認めてから男女平等をさけべ」とわめくスレ
ジェンダーフリー終了の為、このスレも終了。
431 :
426:2005/08/26(金) 07:56:11 ID:6IBc6bxd
>>427 ずっとROMってて、単純に疑問に思って
>>426で質問しただけで
うんざりされるのですか・・・
聞くのが野暮だってことか・・・
「職業選択の自由は、女性の羞恥心やプライバシー権よりも重い」(by男性助産師支持者・あんざい)
などと言う、一般社会常識では到底通用しない、狂った倫理観の持ち主だからこそ、
男性に助産師をさせようと言う気違いじみた発想を支持しているのでしょう。
男性助産師推進者の異常さを垣間見たような気がしました。
433 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 08:56:23 ID:CeaXVShs
出産時に男性看護学生の担当を断りきれずに、それがトラウマになって、
今のこのスレで冷静に話し合えない方々が多いんじゃない。
実際の話し合いでは先生や師長さんにお任せします。
なんて、いって、腹の中では混乱してあとから苦情を言う。
遠慮せずに拒否してください。
435 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 09:52:38 ID:KoCrBj8R
>>医師は別にしても、産科領域は出来る限り女性スタッフで固めること。
>>これに尽きます。
反対派が言う医師はいいけどってのが一番理解出来ないw
医師は偉いから?w先生様だから?w男が嫌なら徹底的に女しか居ない
所に行けば?救急隊員の殆どは男です、その中で産む人だっています、
>>434 あなたも女性しかいない病院にいってください、普通は
性別で医師や病院なんて選びません、良い設備、信頼できる医師が居る
から行くのです。その結果、信頼できる医師は男性が多いのですよ。
医師には産後におっぱいマッサージされたりしないからねぇ。
助産師さんにはおっぱいマッサージだってされるし、出産時に痔になってしまった場合
そのお世話だってされる。
>>435はお子さん産んだ事ある?
助産師さんの出番って分娩時だけじゃないんだよ。
分娩という極限状態ならば男性助産師がいようがいまいがそう問題にならない時も
あるでしょうが、産後のデリケートな時期を男性にケアして欲しいとは思えないな。
基本的には絶対反対!というスタンスではないですが、妊婦側にしっかりとした拒否権が
認められないのならば絶対に反対だな。
437 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 10:11:43 ID:3W6utNvR
同性に性器を見られる方が、自分と比較されているようで嫌という女性は
女性助産師に性器のケアをされることにとても抵抗があります。
しかし、今は助産師は女性しかいないので仕方なく我慢するしかありません。
男性助産師反対の人は女性助産師嫌いの妊婦の気持ちを全く無視していると思います。
かなり前の話になるのだけど
医師会提供の医療に関するTV番組での産婦人科の回で
番組の最期に視聴者からの質問に答える時間があり
内診で嫌な思いをした女性からのものが読まれた。
回答したのは男性婦人科医(けっこうお偉いさん)だったけど
質問者に謝罪の言葉を述べた後
「婦人科が扱う領域には、必ず患者の羞恥心とそれに関わる不安感がつきまとう
これは時代が代わってもいつまでも続くことであろう、
私は個人的に、産婦人科を目指す男性には、一度パンツを脱いで内診台にあがり
カーテンの向こうで何をされているのか分らない状態を経験してもらうことが必要と思う」
というようなことを言っていたのを聞いた。
模擬内診?を経験すればそれでOKってことではないけれど
医療関係者側に欠けているのは、このような患者の側に立ってみる姿勢だと思った。
439 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 10:18:49 ID:3W6utNvR
>>438 じゃ、手術をされる患者の恐怖を経験するために、外科のお医者さんは
みんな一度、手術台のうえでお腹を切られる体験をしなくてはなりませんね。
男性産婦人科医も一度内診台にあがれというのは実にバカな考えだと思います。
女性には恋人や伴侶以外の異性に触れられたくない本能がある。
これは有利な子孫を残すために自分の認めた種主しか受け付けないため。
一方男性には、沢山の女体を見たり触ったりしたい本能がある。
これも子孫を多く残すために多くの種をばら蒔いきたいため。
この二つの本能を無視しての男性助産師導入はあり得ないだろう。
人間は理性の生物であるが、人間である前に一動物である。
100%本能に逆らうのは無理なこと。
なぜなら理性が100%効くなら、この世に痴漢やレイプ魔、肥満が存在しないはずだから。
互いの性の本能から推測できる結果からしても、
男性助産師によるセクハラ、妊産婦のストレスによる難産、
産科離れによる少子化等々問題が山積みである。
441 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 10:26:40 ID:TgYnwfTV
>>440 女性には恋人や伴侶以外の異性に触れられたくない本能がある。
大嘘です。
本能ではなく、ジェンダー(後天的な羞恥心)です。
>>426 ええ、このスレ全体の殺伐とした罵り合いです。
>>439 やれやれ・・・すり替えも甚だしい。それとも読解力・想像力がないのかw
>438の最後の行に書いたことが主旨ですがな。
ナイスアイディアとは思えないけれども、そういう思考があれば
男性助産師の問題にしても、こんな罵りあいにはならないと思うわけで。
フォーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / /
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , '
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r'
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
445 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 10:41:02 ID:82eDLH5d
ドクハラって男性の医者が多いと思う。技術さえすぐれてればいいというのではなく、相手の立場、気持ちになって考えれないのであれば何科の医者もつとまらない。そうやって患者と向かい合って信頼関係が築けるんじゃないですか?
446 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 10:46:37 ID:82eDLH5d
俺は医者様だ看護士様だゆうこときけ、きけないならひとりで勝手に産めってのは傲慢で自分が他の人より偉くなったと勘違いした人としか思えないです。ここにはそういう人が多いですね。
>>441 羞恥心はそうであろうが、440で言っているのは嫌悪感のこと。
女性が見知らぬ男性から触れられたり見られたりして嫌悪感を抱かなかったとしたら、
男性を選ぶ前に片っ端から勃起させて妊娠する可能性が多くなる。
女性は一生涯に産める子供の数は限られている。(男性は種を蒔きさえすれば、ほぼ無限)
それなのに資質や容姿・性格のよく分からぬ子を産めたものであろうか。
より良い子孫を残すために自分の選りすぐった男性しか勃起させたくない本能
=恋人や伴侶以外の異性に触れられたくない本能=男性助産師に対する嫌悪感。
>>433 専門家同士で罵り合いすんだったら医療板へ逝け!って話だよ。
一般人の本音に「嫌な理由になりません!」などと噛み付いてるのも馬鹿。
プロ、もしくはプロ目指してる人間のする事じゃない。
449 :
ジェンダフリーについて:2005/08/26(金) 10:57:09 ID:TgYnwfTV
人間に非常に近い霊長類でボノボと呼ばれる猿がいます。
ボノボが非常に人間に近い証拠の一つに、排卵日以外でもセックスを行います。
ボノボにとってセックスは挨拶のようなものです。
またボノボの社会は乱交(特定の相手以外とセックス)社会で
生まれた子供はみんなで面倒を見る、多夫多妻の社会です。
その為に権力闘争もなく非常に平和的な社会です。
ボノボの様な社会に案れば当然結婚制度・夫婦別姓・家長・貞操概念など
女性を社会的に縛るジェンダーはほぼ無くなります。
フェミニズムにとって都合の悪いことはほぼ消滅します。
レイプの概念すら無くなります。
こういったことから、ボノボをシンボルにあげるジェンダーフリーグループ存在します。
羞恥心・性的役割・貞操概念などの後天的ジェンダーはフェミニズムにとって非常に都合の悪いことです。
(参考に)
http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/shakai-seitai/shakai/BONOBOHP/
450 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:00:13 ID:TgYnwfTV
>>447 ものを考えることはとても尊い事です。
しかし、正しい知識を得ることも同時にとても貴重なことです。
君の考えかたは、若干バイアスがあります。
>>449を参考にして下さい。
ジェンダーと本能の違いを混同してはいけません。
しかし、平日の真昼間から暇な方々が多いですな。
452 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:04:01 ID:aMWiJX97
言葉使いを見てると男性が圧倒的に多いような気がしますが。
世も末ですな。
453 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:05:27 ID:dXaFz/0f
男性に助産師を認める際には、
助産師の仕事から、産褥婦ケア、母乳ケアなどは切り離して別にして欲しいです。
女性スタッフ立会いの下での、妊婦検診、出産介助に限定するなら、
私はお任せしてもいいと思います。
(私は男性医師の下で2度出産しました。)
454 :
422:2005/08/26(金) 11:09:19 ID:zZSnc8V4
>429
でさ、その所属する団体って具体的にどこなわけ?
それと、422は昨日のIDはoU7ylgE+ね。
世論=国民の総意ってさ…、辞書どおり国民の多い方の意見でいいでしょうが。
汚い言葉に過敏反応じゃなくて、怒られますよ、の表現な事くらい読み取ってよ。
突っ込みいれたいならもうちょっとお勉強というか
相手の出方を見るとかで理論武装しでやりなよ。的外れすぎ。
455 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:09:51 ID:aMWiJX97
>>453 産褥婦ケアのどこから何処までっていうのはあるかもしれませんね。
胎盤の排出とかの確認とかは出産にたちあった助産師の責任問題もありあますし。
>>447 その理屈で行くと、助産師は論外としても医師、理学療法士、放射線技師
検査技師、整体師なども全て女性にしなければならなくなりますが。
457 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:11:19 ID:O0lGba9N
女性ばかりだと感情的なやり取りでもっと殺伐とするよ。
放射線技師にオッパイさわられた事あるよ。
撮影後にね。
本当にびっくりした。
訴えてやればよかった。
459 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:15:37 ID:TgYnwfTV
460 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:16:54 ID:TgYnwfTV
>>452 君みたいなシンプルな頭の構造をして人はただ利用されるだけです。
もうすこし頭を使った方が良いですよ。
461 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:19:10 ID:TgYnwfTV
462 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:20:51 ID:aMWiJX97
>>453 胎盤の確認なんか、別にやってもいいんじゃないの?
母体安全の確認でしょう?
母体安全・出産に関わる責任者としての助産師でどうですか?って事。
女性の身体に密着した【ケア】は外すってことで。
通らない法案を通したいなら、通りやすいほうに変えるのも一案じゃない。
産科医師が不足してるんでしょう?
母体安全・出産に関わる責任者を増やす目的なら、それでもいいのではと。
464 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:22:38 ID:aMWiJX97
>>461 そこのHPの医師って。
この前麻酔科でH事件をおこしたのは医師ですよ。
465 :
463:2005/08/26(金) 11:23:27 ID:1pMjwznj
466 :
フェミニストの発言:2005/08/26(金) 11:23:57 ID:TgYnwfTV
早乙女智子(さおとめ・ともこ)さん
ふれあい横浜ホスピタル産婦人科医長
ttp://www.medical-tribune.co.jp/ss/2005-9/ss0509-1.htm 早乙女
宮地さんが編著を担当された『トラウマとジェンダー』(金剛出版)とは,
書店で偶然に出会ったんですね。タイトルにひかれて自然に手が出て,そのときはパラパラと見ただけなんですが,
すぐ抱えてレジに(笑い)。
助産師の世界は男子禁制の場で……私は男性助産師がいてもいいんじゃないのと思っているんですが,
おかしいのは男性の産婦人科医が「男性助産師なんか,気持ち悪いよ」って言うんですよ。真顔で言うんです。
それを聞いた私のほうが気持ち悪い。
467 :
422:2005/08/26(金) 11:25:05 ID:zZSnc8V4
>461
で?
そのサイトを参考にもしたけど何か問題ある?
男性助産師の事については的を射てるでしょ。
少なくともボノボよりはw
468 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:25:47 ID:TgYnwfTV
>>464 彼は産婦人科医になれば良かったですね。
それとも男性助産師にあこがれていたのでしょうか?
麻酔科X
麻酔下O
H目的で看護師・助産婦学校を目指す?。
いや、あの4年間の難渋苦汁を乗り越えられませんよ。
Hだけだったら、他の商売の方がね・・・・・。
470 :
463:2005/08/26(金) 11:26:23 ID:1pMjwznj
再度ごめんなさい。専ブラの様子が変。
>>455宛てです。 ・・・逝ってきます。
471 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:29:05 ID:TgYnwfTV
>>467 君に言った忠告は「もっと頭を使いなさい」
「正しい知識を得なさい」です。
こんな気持ち悪い奴らが推す男性助産師など私は反対です。
理由は「嫌」だからです。
あなたの間違ったジェンダー論にトホホを感じただけですので。
472 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:29:52 ID:aMWiJX97
>>461 そのHPさらにみたけど
山歩き仲間程度に喋る内容じゃないね。
そんなことが患者にばれて見なさい。恐ろしい。
473 :
422:2005/08/26(金) 11:32:25 ID:zZSnc8V4
あのサイトに書いてあることは、国会とか何とか委員会で野党側の議員が
話したことがベースになっているんですが?
話している人がどうとかは横道それた話でしょ?
その「内容のどこがおかしいと思うのか?」これに焦点をあてて下さいよ。
ボノボさん方。
>>453 日本の産科医療の現状では、そんな決め事をしても「屁の河童」で
破られてしまいますよ。
「男女選択できれば」とか「職務内容の範囲を区切って」などというのは、
いざ導入されてしまえば医療者側のご都合で順次撤廃されてしまいます。
ですから、男性助産師は絶対に導入させないこと。
これに尽きます。
475 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:34:57 ID:aMWiJX97
>>422 の意見をみました。
貴方の妄想には笑っちゃいます。
で、>>461のHPが
男性助産師の的を得てるですって?。
男性助産師を志すかたと話たことありますか?。ないでしょう。
476 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:35:37 ID:zZSnc8V4
>471
ジェンダー論に基づいて話している人なんてこのスレでは極少数でしょ。
日本の文化思想に沿って話したほうが余ほどマッチすると思うよ。
477 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:38:20 ID:zZSnc8V4
>475
だからさ、そのサイトのどこに書いてある、何の部分が合ってないとか
言ってるの?私もそのサイト全部読んでないから知らない話されても困るんだわ。
でまずは、男性助産師の部分で間違っていると思う部分を
引用するなりして話してよ。脳内問答じゃないんだからさ。
478 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:38:36 ID:aMWiJX97
>>474 乳房マッサージにそんな緊急性を感じません。
大丈夫でしょ。
妄想を書かないでください。
479 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:40:22 ID:TgYnwfTV
>>473 誰も是非を語っていませんよ。
いろんあ人の考え方を紹介しただけです。
是非を語ったのはあなたの
>>440のレスが間違っている、嘘であると断言した時ですよ。
あなたの知識不足による「偏見に満ちたジェンダー論」に対して
>>449で正しい知識を
教えてあげただけですよ。
いかにジェンダーフリーが気持ち悪い考え方なのか。
フェミニストの男性助産師推進派の意見の紹介は
>>466です。
もちろんこの人の意見についての是非は語っていないので、また変な思い込みはしないように。
母乳マッサージ資格【だけ)を取りに行く男性っていないと思うぞw
481 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:42:59 ID:zZSnc8V4
つまり反論しませんと?
何がしたいんだか。
で、TgYnwfTVは男性助産師導入についてどう思っているの?
反対?賛成?条件付反対?条件付賛成?
ジェンダーとかボノボの笑い話はまあいいから、本題で話してね。
>>478 いざ導入されてしまえば細かい区分けなど平気の平左で破られてしまいますよ。
なにしろ男性導入を求めている人は、強硬とも言える「男女平等思想」の持ち主なんですから。
そこを注意してください。
483 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:47:29 ID:zZSnc8V4
>479
私は440かいてないけど。
自分の勘違いで話し進めないで下さいよ。
困ったチャンだねえ。
484 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:50:02 ID:CeaXVShs
>>448 一方の当事者が妊婦を含む女性ならば、もう一方は医療従事者でしょう?
医療従事者の意見に、男は嫌だってだけで噛みついているのは馬鹿じゃないの?
プロであろうとあるまいと、一方方向の意見だけ主張するなら意味ないね。
まあ2ちゃんねる自体意味ないけどね。
なら自宅でってことでは?
485 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:51:15 ID:TgYnwfTV
>>481 君の頭が悪い証明
本能とジェンダーの区別がつかないこと。
私が男性助産師に賛成だと思いこんだこと。
リンクを貼る人はそのサイトに賛成していると思いこんでいること。
>>471のレスを見てそんな質問しかできない人に議論をする価値があるとは思えません。
あなたの間違ったレス
>>440に対してレスを返した
>>449私が馬鹿でしたと言うことで。
謝罪します。
486 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:53:46 ID:TgYnwfTV
>>483 ごめんなさい。
そんな本能とジェンダーの区別がつかない「馬鹿」が何人もいるとは思いませんでしたので。
同一人物だと思いこんでしまいました。
>>422 あの。H目的で病院を受診するなんて部外者にかたる医師の話など
全部、信用できません。
その医師じたいがHなんですよ。
>>477=422
でしょ。学生は真面目に宿題しろ。
488 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:56:24 ID:zZSnc8V4
だからさ、私がいつどこでジェンダーと本能に関わる話したと思ってンの?
そこが全ての歯車違いの始まりでしょうに。
IDとレス番号の区別、誰が同一人物か?くらい判別つけなよね。
自分の力量かんがみないで一人以上とレスしあうからそうなるんだよ。
全くわがままなお子様だねえ。
489 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:57:25 ID:aMWiJX97
IT全盛で苦労しなくても情報が手に入り、人と接しなくても沢山の職業の
方と接した気分になる。
>>422 たまには外出しなさい。
>>485-486 どっちにしても、お猿と人間でジェンダー論を語る方が無理ですよ。
引き合いに出す方がどうかしてるような気がしますけどね。
(横からすみません)
491 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 11:58:33 ID:zZSnc8V4
>489
間違い指摘やレスの内容に反論できるようになってからまたレスつけてね。
がんばれ。応援してるよ。
492 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 12:00:04 ID:zZSnc8V4
>490
そだね。
ジェンダーで話したいなら、相手してくれる親切な人のとこ
いった方がいいと思うよw
493 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 12:00:05 ID:aMWiJX97
>>491 はぁ、ところで男性助産師希望さんと話したことあんのか?。
494 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 12:01:00 ID:TgYnwfTV
>>488 476 :名無しの心子知らず :2005/08/26(金) 11:35:37 ID:zZSnc8V4
>471
ジェンダー論に基づいて話している人なんてこのスレでは極少数でしょ。
日本の文化思想に沿って話したほうが余ほどマッチすると思うよ。
日本文化=羞恥=ジェンダーそのものなのですが。
495 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 12:02:08 ID:aMWiJX97
男性助産師希望さんと会話したことないんだろ。
男性看護師とも会話した事もない。
だから、ITの情報しか頼れない
496 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 12:03:30 ID:aMWiJX97
羞恥やジュンダーの枠内でのみしか、会話できない。
読書やITが大好きで知識は豊富。
497 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 12:04:49 ID:aMWiJX97
生身の人間と会話が苦手、人の本質に触れるのが苦手。
ある特定の見方で人を判断することに安心感を得るタイプ。
498 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 12:15:36 ID:lFeYBAnf
>辞書どおり国民の多い方の意見でいいでしょうが。
その国民の意見がどちらに多いのかを知りたいので、ソースの提示をお願いしてるのですがね。
汚い言葉や感情的な言葉を公で使う人物を社会では信用しませんよ。
ログを見てますが、反対派は都合の悪い質問には結局はぐらかすのですね。
妊婦と旦那が承諾していても反対する理由。
反対が多いと言うソースの提示
指摘された矛盾への答え
男性助産師希望さんは純粋な気持ちで生命の誕生に立ちあいあたいって言うかたが
多いね。あと、同性として父親に育児指導をしたいとかね。
>>494 男性助産師への拒否感は、セックス(生まれつきの性)の影響の方が大きいと思います。
もちろん、ジェンダー(社会的性差)も抜きにしては考えられませんが、
出産そのものが性行為の最終結果ですし、出産時の女性も本能的なものを
強く発揮しますしね。
男女の性的特徴を考えた場合、異性である男性が助産師をすることは好ましくないと思います。
>>498 >妊婦と旦那が承諾していても反対する理由
実際にそういう事例があったのならソースお願いします。
仮定の話なら反対も仮定ですから。
「承諾はまずありえない」としか言いようがありません。
もしも承諾する人がいるのなら、その人だけにして欲しいですね。
>反対が多いと言うソースの提示
「男性助産師」で検索すると、たくさん出てきます。
反対派の政治家のページやそれに対する様々な意見も。
妊娠出産に縁のある女性のほとんどが「導入反対」のようです。
一見賛成に見える意見も、選択権がなければ反対のようですし
妊産婦になる経験も予定も無い男性達からの賛否もありました。
一通り見て来て下さい。
502 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 12:57:47 ID:lFeYBAnf
指摘された矛盾への答えは?
>>502 とりあえず、以上2点については如何でしょうか?
504 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 14:17:02 ID:3W6utNvR
>>501 >実際にそういう事例があったのならソースお願いします。
現在、男性助産師は法律で禁止されています。だから、妊婦を旦那が
男性助産師を承諾した事例はありません。
無いものを承諾できませんものね。
当たり前です。
505 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 14:35:12 ID:zZSnc8V4
>495
男性助産師希望者と話?したことあるよ。
前スレでも聞いた話のエピソード載せたけど。
で、私に聞いてくる人はどうなの?
聞くのは良いけど、それが話の流れでどう必要なのか、
どういった主旨で聞きたいのか、はっきりさせて聞いてくれない?
まず、男性助産師のあり方について、自分はどういった主義や考え方なのか
そういうの提示してその上でこうこうこうで知りたいから教えてくれってのが筋でしょ。
ただ攻撃したいだけなら質問の意義も薄れるから答えるのも無駄すぎでしょ。
議論したいのか罵りあいたいだけなのか、そこら辺のスタンス
はっきりさせてくれない?
506 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 14:55:48 ID:zZSnc8V4
>498
男性助産師に対するアンケートなら助産師会がやっていたよね。
当然それに目は通したよね?
助産師会は条件付賛成に回った団体なんだしね。
報道も国会でも「世論では反対の声が強い」という見解、
専門家から素人まで「世間では反対意見が多い」というのは周知の事実でしょ。
違うというなら、それこそそれにまつわるソースを出してくれ。
507 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 15:01:21 ID:zZSnc8V4
>498
あっと、男性助産師希望者についてもらう方法について
「夫婦揃って男性に助産についてもらいたいんです」と主張し続けている人に
アドバイスしたんだけど、3回も。
だけど、その人(達?w)未だにそのアドバイスに対する答えくれないんだよね。
ぜひそうしたいのか、それはちょっと出来ませんなのか、
それだけでも答えてくれるといいのにね。
もしかして、あなたじゃなあい?
なんなら、過去ログもう一度コピペしようか?
>>504 法律では禁止されています。当然です。
しかし「承諾していても反対する理由は?」との問いがありましたので
「男性が助産師でも構わない」と言うご夫婦が居たのかと思いまして。
「もしも承諾する人が居たら?」という仮定の話なのですかね。
509 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 15:08:32 ID:Dx0IqIiz
>>504 あなたの言っていることはウソですね。
現実には、男子看護学生の中には助産学を学ぶ者がおり、
出産される方が希望すれば男性に助産師業務の一切合切をしてもらうことは
今でも可能なのです。
ところが、そのような妊産婦側からの要望などはなく、
分娩やマンママッサージの見学など、ごく断片的な実習を
お願いしてやっとさせてもらっている状態なのです。
ですから、現実には男性助産師を熱望しているご夫婦などはおりません。
(自分が出産に関係ないのに、男性助産師を熱望しても意味がありませんよ)
510 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 15:41:04 ID:3W6utNvR
>>508 そうです。もし男性助産師でも構わないという夫婦がいる場合に、
それでもなお男性助産師はダメだという理由は何ですか?
という問いです。
今のところ、変態とか変質者とか意味の分からない答えしかかえって
きません。
511 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 15:44:56 ID:3W6utNvR
>>509 >現実には男性助産師を熱望しているご夫婦などはおりません。
いえいえ、あなたの経験したことが全てと思わないでくださいね。
世の中は広いですよ。夫婦も色々です。むしろ男性助産師を希望する
夫婦もいると考えた方が自然です。
512 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 15:46:24 ID:zZSnc8V4
>510
私が嫌だから絶対反対なの、じゃない?
あなただって、私がいいといってるのだからみんな賛成しなさいよ!を
主張してるわけでしょ?
お互いさまでどっちもどっちですって。
513 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 15:48:03 ID:3W6utNvR
続き。
産科医の場合は、あらかじめ男医と女医という選択枝が与えられています。
そして、現実に女医より男性の産科医を選ぶケースも多く有ります。
それから推測して、男性と女性の助産師をいう選択枝をあらかじめ与えられ
れば、男性助産師を選ぶ夫婦も少なからずいると思われます。
514 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 15:49:07 ID:Dx0IqIiz
>>510 もし、男性助産師がいいというご夫婦がいるなら、
助産学を学ぶ男性にお願いしてみてください。
助産学校に問い合わせれば、その希望は叶うはずですし、
一個人の話ですから、そこまでは禁止されていません。
これは、他の方も言ってらっしゃったと思いますが?
515 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 15:52:17 ID:3W6utNvR
>>512 全然違います。
女医より男性産科医を好む夫婦がいるのと同じように、
男性助産師を好む夫婦もいるだろうから男女の助産師を認めて、
選択することができるようにしてあげればどうですか
言ってるだけです!
516 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 15:53:11 ID:Dx0IqIiz
>>511 もし、そのようなご夫婦がいるのでしたら、実際に行動を起こしてください。
それが現実に見えてこないことには、どうしようもないのではないでしょうか。
>513
で、選ぶ方法はあるよ?
選ぶ方法がわからないの?もう一度教えようか?
518 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 15:55:11 ID:zZSnc8V4
>515
反対派の中にも、選択する権利を確実に保障してから導入してくれ
って言ってるひとたーーーーくさんいるじゃん。
何でそういうところは無視してんの?
519 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 15:58:10 ID:3W6utNvR
>>514 それは不公平ですね。
女性助産師は正式な資格を持っています。しかし、男性は助産師の資格
がとれません。
夫婦に正式な資格をもった女性助産師と資格のない男性助産師のどちらを
選びますかといっても正式な資格をもった方を選ぶに決まってるじゃないですか。
男性助産師にも資格を認めて女性助産師と平等の立場で選択される必要がありますね。
520 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 16:02:49 ID:3W6utNvR
>>516 男性助産師反対派の人は、議論に負けそうになるとすぐに、
じゃ、自分で行動を起こせみたいな方に逃げますね。
男性賛成派と反対派のどちらが正しいか議論しているんだから
逃げないでちゃんと答えて下さい。
521 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 16:03:41 ID:Dx0IqIiz
>>519 それは、男子助産学生の実習を全て受け入れ、
育ててくれるようなご夫婦が沢山いれば、今までにもう既に
解決している筈なのです。
しかし、現実にはそのほとんどの実習が拒否されてきました。
つまり、最初からニーズは無い、ということになります。
架空の話では無駄な議論となります。
522 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 16:04:03 ID:zZSnc8V4
>519
だぁかぁらぁ、賛成派が賛成と口でいうだけで行動起こさないから
実績あげて既成事実作りたい男性諸氏も積めなくて困ってんじゃん。
あなたたちが協力しないと無理な話なの。
協力妊産婦は賛成者が行う・・・これは不公平でもなんでもなく、
平等ってこと。
523 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 16:05:21 ID:Dx0IqIiz
>>520 実際に目に見える形で、そのようなご夫婦がどんどん現れないことには話しになりません。
524 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 16:12:27 ID:zZSnc8V4
>520
で?活動しないで何がどうかなるとでも?
すでに看護協会も看護師政治家という権力者が賛成で動いてるでしょ?
で反対派はそれに対抗して反対反対と叫んでいる。
両者ともあちこちで集会したり討論会に参加したりで世間にアピールしてると。
じゃあ賛成者も政治家や看護協会に任せておくだけじゃなく、
動くしかないでしょ。人集めて説明会してーとか何か協力できることはー
と看護協会に真剣に切実に問い合わせれば、なんでも方法を教えてくれるさ。
とりあえず、男性看護師や助産師の産科実習困難という
大きな課題があるんだから、そこ協力が一番意義ある協力行為でしょ。
男の助産師の話をダンナにしたら、嫌だって言ってた。
あたりまえじゃん、って。
あたりまえのことを議論しなくちゃならないってむなしいね。
526 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 16:26:46 ID:Dx0IqIiz
>>525 男性助産師賛成派の社会常識の無さが分かりますよね。
ほんとに虚しい話だと思います。
527 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 16:27:21 ID:Dx0IqIiz
>>524 あなたの仰るとおりですね。
他人の意識を変えるためには、まず、自分の出来ることから
行動して見せなければいけないと思います。
ところが、掲示板でさかんに導入を叫んでいる方々は、
ただ単に議論の為の議論を繰り返しているだけ。
現場では男性助産師を熱望するご夫婦はあらわれていません。
一般経産婦ですが、
正直、今まで助産師に性制限がある事は知りませんでした。
正直言って、PR不足じゃないかと思います。
下は蛇足です。
2人目を産むときに、助産婦の実習をお引き受けしたのですけれど、
「どんな実習をするのか、引き受ける側への説明不足」を感じました。
実習終了後の実習生による足マッサージは気持ちよかったですけれどw
サウジアラビアでは、女性患者を診察するのは女医と決まっている
そうです。男性助産師に反対するのも同じ心情なんでしょうね。
男性の産婦人科医は普通の存在なのに、助産師は女性でないと
いけないというのは、分かりませんね。馬鹿げた話しです。
530 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 16:40:33 ID:CeaXVShs
>>526 男性助産師反対派の医療認識の無さが分かりますよね。
ほんとに虚しい話だと思います。
ほんとは助産師より産科医を充実させるべきだが、
こういう常識、あたりまえ(
>>525)とかで済ませようとするから
(賛成派という人も含めて)意見がループするんでしょう。
531 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 16:41:20 ID:3W6utNvR
>>521 それはまず法律を変えて男性も助産師になれるようにすることが先ですね。
男性も助産師になれるという道が開ければ、実習の受け入れ態勢も整うと
思います。
532 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 16:41:23 ID:Dx0IqIiz
>>528 日本ではインフォームドコンセントが不足していますから、
助産師の業務内容がきちんと妊産婦の方に伝わっていないと思います。
もしこれで男性助産師が導入されたら、
後から「こんなことをされるとは思いもしなかった」という話になるのは目に見えています。
産婦人科医院などの現場からの導入要求が無いのも分かります。
533 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 16:44:51 ID:Dx0IqIiz
>>530 医療者側の都合だけで話を進められたら困ります。
あくまで、主役は妊婦さん(ご夫婦)と言う視点に立った考え方をしなければいけないと思います。
534 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 16:51:07 ID:Dx0IqIiz
>>531 いえ、逆です。
現場でのニーズがないどころか、強い反対運動まであったのですから、
賛成派の方はまず出来るところから行動を起こしてください。
でないと、社会の認識は変えることが出来ません。
社会認識が変えられれば、初めて資格取得させるかどうかの議論になると思います。
>>532 助産師の業務内容、まずそれが一般、とくに初産には不明でね。
スタッフが女性だろうと男性だろうと詳しく案内してくれ〜と思ってます。
536 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 17:06:32 ID:yoH4Lrwm
>>529 サウジは公共の場での男女完全別社会を目指してるからね。
男女別車両はもちろん、女性専用銀行まであるらしい。
でも、その根底にあるのはイスラム教だから、別に女性を大切にしているというわけではない。
537 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 17:15:44 ID:76m+XK6A
>>536 同意。
宗教の戒律をこの問題に持ち込んじゃダメ。
助産師が女性でないといけないなんていうのは、宗教的な
心情によるものか、エロで頭が凝り固まっていて、男が
女に触ったら、エロい事が始まるに違いないと、日々妄想を
膨らませているちょっと変わった人だけなんですよ。
>531
法律をただ変えるだけじゃなんも始まらないよ。
まずは、その法律に反対している人々の「頑なな反対意志」を溶かすことね。
この反対勢力の増大傾向は、強引な法案提出等による反発も多く含まれている
ことくらい、スレざっと流して読めば見えてくるよね。
で、こういうときは北風と太陽の法則発動なわけよ。
強い風より暖かい日差し。
例えば、男子学生と妊産婦のホットな話(恋愛沙汰じゃないよ!)、
産科実習で困窮している男子学生に暖かい手を差し伸べる妊産婦とその家族…
探せばいろいろ出てくると思う。現にいくつかのエピソードなら
現場で見聞きして私も知ってるしね。当事者の了解を得てないから話せないけど。
当たり前の習慣・文化であったからこそ、それを変えるのは誰にとっても大変。
しかしそれが身近に感じられるちょっと良い話として広がっていくならば
変えるのが大変なことも、ちょっとづつ理解し合う糸口が見つかると思うよ。
ヤラセじゃたいした効果は期待できないけど、電車男の社会現象とかの例も
あるしね。ただ、ヤラセというのは、よほどじゃないと上手くいかないし、
ある種のそういう話を待っていた的共感、土壌が必要なので、
反対者の潜在意識の中のこれなら賛成できるという秘められた共感を
引き出すための方法であるなら、上手く利用するのもアリと思う。
540 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 17:21:57 ID:Dx0IqIiz
541 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 17:22:47 ID:Dx0IqIiz
>>529 医師は妊娠や病気の診断・治療・手術、そして帝王切開など
様々な医療行為を行なうことが出来ます。
もしもの時には患者(妊婦)の命までも救ってくれるでしょう。
ですから、その期待感もこめて男性医師は許されるのだと思います。
542 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 17:24:43 ID:CeaXVShs
>>533 いや医療者側の都合だけってことではなく、
地方の産科医師減少に対応するためには助産師の増産も
考える必要があるのでは?って話。
で、そのためには性別云々とか言ってる場合じゃ無くなる可能性があるって事でね。
実際、産科医の中でも
助産師の権限を拡大すべきではないという意見も勿論あります。
(医療事故の可能性など)
じゃあ、どうするかとなれば、
産科医の充足以外には無いでしょう。
賛成派、否定派含めて産科医の充足を目指せばいいのでは?
その為には、金銭的な負担も生じるでしょうが納得出来ますか?
543 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 17:31:53 ID:zZSnc8V4
>542
そういう話は、医師会と看護師協会・助産師協会が協力するって
形で進めないことにはね。可能性というなら
そのへん、協力体制について話が出ているのかどうか?は。
私は聞いたことないけど。
金銭的問題に関しては、国民だけじゃなく医師全体にも降りかかってくる
問題であるのだから、医師増やす→医師の給料減るかもしれないけど、
ってわけでしょ?それを医師達は納得しているのかいな?
>>510 そうですか。もしも…ですか。
もしも男性助産師が登場してもしも夫婦共にその男性に助産行為を
喜んでお願したいと言ったのなら。
どうぞご自由に。
変態でも何でもありませんよ。
過去に女性助産師に対して不信感を持つような
そんな事があったのか、とか
非常に信頼のおける腕の立つ男性助産師でなければならない理由が
母体や赤ちゃんにあるのか、とか。
別に単なる趣味でも結構ですが。
「男性助産師なんて冗談止めてよ」と言う女性が多い中で
あえて選択するだけの理由があるのだろう、と解釈しますが。
でも、それは非常に少数であろう事は反対派の意見から想像できます。
その非常に少数であろう人達の為に今から全てを動かす事は
困難を極めるだろうと思われます。
>>515 最終的には、その選択権が問題なんですよ。
男女平等を掲げての資格開放に
「性別を理由とした助産師の選択権」が
本当に保障されるかどうかが。
口約束や適当な未来予測ではなく
法的な「選択権」が保障されなくてはね。
545 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 17:39:29 ID:Dx0IqIiz
>>542 助産師の権限を中途半端に広げる方向には賛成できません。
それで結局、異常があった場合、医師に引き渡すんでは
何の意味もありませんから。
それだったら産科医を増やす、または地域格差を無くす努力の方が
絶対に賛成できます。
546 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 17:47:02 ID:CeaXVShs
>>543 >>545 勿論、金銭的負担は医師にも降りかかるでしょうが、
医師増やす=医師の給料減る じゃ、ないでしょう。
それじゃ好き好んで産科医する奴がいると思います?
ワシが言いたいのは、報酬も含め待遇を良くする事。
(と言うと、医者も金、金かっ と言われそうだが、
それ以上に、産科医の勤務実態は悲惨だと言いたいね。
マスゴミのミスリードにより、 あまりに常識のない患者さんもいます)
反対派の心情は判ります。
じゃあ、そのために国民として、妊婦・家族の立場から
産科医を増やす努力も必要では?
547 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 17:48:23 ID:3W6utNvR
>>544 選択権の保障なんてかんたんですよ。
「助産師の性別についてはあらかじめ承諾をとらなくてはならない」
と法律に書けば済むことじゃないですか。
そういった工夫はいくらでもできるのに男性助産師は絶対ダメという
反対派の硬直した考えにはうんざりしますね。
548 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 17:54:39 ID:zZSnc8V4
>546
はいはい、つまり、納得してないのね>医者の給料減らす。
で、国民には金銭的負担についてたかビーに問うとw
医師の体制の問題は、内部でとことん改革を進めるのも重要なんでないの?
医師全体の問題ではありません〜って言う割には、医師自身が内部で
改善しようと努力している組織的努力・個人的努力教えて下さいよ。
たかびーに金出せ金というのは、それからってことで。
549 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 17:56:09 ID:zZSnc8V4
>547
だぁかぁらぁ、
それがいつまでたっても法案に盛り込まれないのはなんでかね、
ってとこでみんな疑問に思っているんでしょ。
550 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 17:59:25 ID:zZSnc8V4
まあでも、男性助産師と産科医問題はつながりの根拠が薄すぎるので、
どうからめてどこに共通点の強さを見出せばいいのか、
ちょっとあいまい過ぎる。
産科医不足スレ立てて、そこで基本からきっちり始めて
啓蒙していった方が良いんじゃないの?
551 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 18:02:11 ID:Dx0IqIiz
>>547 男性助産師導入を求めている人たちが、
強硬なまでの男女平等思想の持ち主であるところが
反対派の拒絶間の大きな原因です。
一度資格を与えてしまえば、男女平等を盾にして、
次々と権利を主張してくることは、法律の専門家たちに
よって、もうすでに分析されています。
ですから、資格取得そのものに反対しているわけです。
ただし、男性は助産学を学問として学ぶことは許されています。
552 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 18:03:24 ID:zZSnc8V4
あーなんか548はちょっと言葉が変だね。申し訳ないです。
553 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 18:03:38 ID:CeaXVShs
>>548 のような常識のない患者が多いのですよ。
例えば、2人の産科医で365日24時間カバーしている施設もあります。
で、医師はどの様に改善しようとするか?
自分が死なないためには撤退しかないでしょう。
貴女は自分・家族を犠牲にして仕事してますか?
たかびーに医者に努力しろって言うなら、それに見合った負担をしてからってことで。
>>547 いくらでも出来るのなら誰も心配しませんよ。
というか、もう一回前スレから読み直してください。
その保障が非常に危ういものだから、反対が多いんですよ。
555 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 18:04:52 ID:Dx0IqIiz
>>546 産科医の問題は、地域格差が大きいのが一番の原因だと思います。
その解消に努めることがまず先決だと思います。
556 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 18:17:46 ID:zZSnc8V4
>553
あのさ、それ数不足を改善する方法じゃないでしょ。
とりあえずの急場しのぎなんでしょ?
数が不足しているから、数を増やすための努力。
勤務が過酷なら勤務を楽にするための努力。
地域格差が大きいなら、均等に近づけるための努力。
そういうのを聞いてるわけ。
そこがはっきりしないから、同情してくれ金をくれという、
なんかお門違いな話になってんだよ。
私怨をここで晴らそうとするなって。
適確スレでやってくださいね。
557 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 18:24:45 ID:0aS10Rhk
>>556 ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
それ全部、他人に求めるだけの努力だね…
うちの市では、今年産科不足でたいへん。
「地方」というほどでもない、神奈川の中核都市だよ。
私が産んだ3年前はそうでもなかったのに、
最近になって急速に医師不足が進んだらしい。
地域格差といっても、今大丈夫な地域も、
いつ危なくなるかわからないよ。
少子化に歯止めをかけるためにも小児科と産科は
報酬を割高にしても、補助金出してでも何でも
人材確保して欲しいと思うよ。
社会に必要とされる場所に優秀な人材を確保するために
待遇(金銭面でも勤務条件でも)を良くするのは
当然のことだと思う。
559 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 19:20:53 ID:zZSnc8V4
>557
ああ、すり替え議論がしたいのか?
医師及び医師組織の努力は何?の答えがでないと先にすすまないからねえ。
医者が何をどう努力しているか、そして男性助産師門問題がそれと
どうつながるのか、ここが論点だからねえ。
患者の努力まで話を広げたい、啓蒙したいならスレ違い。
産科医問題のスレもしくはスレ作って繰り広げようね。
にしても患者の努力ねえw
「産科医不足のスレじゃない」ってことで、このスレ終了。
562 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 06:53:53 ID:4QfyA4O5
>>559 頭悪いんとちゃう?
産科医と助産師問題は切っも切れないだろ?
563 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 06:58:48 ID:4QfyA4O5
切っても だね。
誤タイプすまそ。
相模原とか?
565 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 07:49:51 ID:DfphaXTH
>562
で?
男性助産師問題と産婦人科医不足のどこがどう関係しているのか
簡潔明瞭な長文で説明できるのならどうぞ。情報ソースになるような
識者の話等のリンクでもいいですねえ。っていうか切っても切れない関係なら
ごろごろあるんですよね?検索してもいまいちでてこなくって。なんでかな
探し方が悪いのかな。
そうそう、「と思う」、ってのは、なしね。一人の医療者の想像の話では
根拠とは言えませんしね。
当然、医師会と看護協会の協力や連携も計画されている、
もしくはその手の話があるんですよね?
そういうことも私はまーーーーったく知りませんので、
説明していただけると非常にありがたいです。
「男性助産師問題はジェンダーフリーの踏み絵か」の別姓婚馬鹿夫婦あんざいと宮下が、
「女は男性助産師を認めてから平等をさけべ」とわめくスレ
ネタが尽きたところで、このスレ終了。
567 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 08:28:19 ID:Gv1iHava
_,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) / 否、すべてがここから
lk i.l /',!゙i\ i \ 始まるのだ!!
゙iヾ,. ,..-ニ_ / \
Y ト、 ト-:=┘i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
男性助産師導入を求めてる連中は全員が変質者ってことで結論が出ました。
よって、このスレ終了。
569 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 11:04:00 ID:/oEkr9X+
終了?
欧州で出産したが、力む寸前になって「医師の実習生が見学したいんですが、入ってもいいですか?」って助産婦聞かれた。
旦那も私も女と勝手に決め付けて承諾したが、黒人の男が入ってきた。
最初、マジ引いたわ。
ま、赤が無事に産まれりゃいいやって、あたしのこんなグロいの見ても失神しないなら幾らでも見て学びやがれって感じで産んだ。
こんだけ開き直るくらい、陣痛は辛かった。
ま、馬乗りでお腹押されるなら、オバちゃんがいいな。
「男性助産師への遥かな道」くんが、
「私の時間を返して下さい!」とさけぶスレ
あんざいにお釜を掘られて、このスレ終了。
>>569 医師の実習生と助産師の実習って違うかも。
助産師実習生って、ずっと横についてて腰さすったり、
子宮口の様子を見る実習とかしてて、
いざ出産となったら、青い服に着替えて取り上げ実習だったような。
出産時に見学だけじゃなくて、接触する時間も密度も濃かったです。
男子学生の実習に対しては、
出産病院決める時に「実習お願いする事もあります。男子学生もあります」
不可な場合は徹底して守られる。
実習引き受ける時の実習内容の説明(実習お願いしま〜すだけじゃイカン)
をお願いしたいと思う。
こんな事すると実習引き受け件数少なくなる!と思うでしょうけれど、
前例の少ないこと、いままでの社会常識上では無かったことなのです。
ある程度仕方の無いことでしょう。
人材育成側で知恵を絞ってくしかないと思います。
>>571 男子看護学生の産科実習はやめてほしいです。
どうせ見学とかさせてあげても調子に乗って「男性助産師になりたい」
とか言い出す勘違い君が現れるだけ。
みんなを不安にさせるような男性看護師を育ててしまうだけです。
ID:zZSnc8V4
やっぱり、ヒッキー。
>>1 男に助産師やらせるだのって馬鹿話はこれで終わり。
変態あつかいされて嫌な思いする奴をこれ以上増やすな。
575 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 13:11:54 ID:E4UlVpHT
本人の能力と関係のない性別のみを理由に資格をとれないというのは
今の日本ではやはり許されないことだと思います。だから、法律を変えよう
という話がでてくるのだと思います。
男性でも助産師の実習ができ、資格をとれるところまでは法律で禁止しては
いけないと思うのです。そこから先は、男性助産師が必要とされなくて
失業しても本人の勝手なのですが、資格をとるまでは認めるべきと思います。
>>575 「失業しても本人の勝手なのですが、資格をとるまでは認めるべきと思います」だと?
ふざけたことをぬかしてるんじゃないよ。
男女平等マニアの気違いは精神病院に入ってろ。
577 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 13:36:58 ID:DfphaXTH
>575
資格だけ作ればいい、あとはシラネー本人の勝手…
資格を作るからには、莫大な資金と人的資源もかかりますよね。
手間ひま人件費法整備その他もろもろ、金・人を使って資格作ってあげて、
その元はとらなくてもいいよ〜と。太っ腹ですね。まさしくボランティア精神?
ならば、男性助産師導入についての寄付金してはどうですか?
いわゆる法整備支援ってやつですね。有志で賄える金額だといいですよね〜。
そのような先のないあやふやで国民の利益になるとは思えない当てにならない
資格のために無駄に税金使うなんてとんでもない話
と思う人も感服するかもしれませんよ。
578 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 13:45:44 ID:E4UlVpHT
>>577 >資格を作るからには、莫大な資金と人的資源もかかりますよね。
法律のレベルでは男女差別はいけません。
男性差別のない社会をつくるには資金を労力がかかるのは仕方ありませんね。
法律以外での男女差別は構いません。例えば、病院が男性助産師を雇わないとか、
妊婦が男性助産師を拒否するとかは。
しかし、少なくとも法律の世界だけは男女差別をしないというのが原則ですから。
579 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 13:56:49 ID:b/i1f/6N
賛成派って意見のすり替えが巧妙だね。
>妊婦と夫の承諾があるとき
>男性助産師でも構わないという夫婦がいる場合に
が
「夫婦揃って男性に助産についてもらいたいんです」と主張し続けている人に
意図的にしてるとしか思えないよ。
580 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 13:58:06 ID:b/i1f/6N
ごめん反対派だ。
あんざいは精神異常者でした、決定。
582 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 14:10:21 ID:DfphaXTH
>578
仕方ありませんで済ませられると思うのかあ。ふーん。
だったら幸せな事だよね〜。良い天気だしね〜のんびりおおらかな国と
勘違いすることもあるよね。
資格を作ってそれが上手くいかず糾弾されるのは、男性助産師ではなく
それを作った人々、つまり政治家や権力者ですよ。
国民の目にはとまらぬ裏で厳しい追及も受けるし対策も迫られる。
それこそ鬼気迫る勢いでね。
だからこそ、資格を作ったら必死でそれを軌道に乗らせるために奔走しますよ。
妊産婦の拒否権を法案に取り入れない→徹底しているよね。
そりゃ資格制定後の足かせになることなんて入れられないよね。
世の中そんな甘くないは、政治の世界でこそシャレにならない。
まあ、そんな裏事情なんて無関係無知無恥おかまいなしに
言いたい放題できるのは国民の特権ですけどね。
583 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 14:17:18 ID:mV4T1Gm+
ジェンダーフリーの男女平等思想って、ここまで異常なものだったんですね。
名目だけの、中身の無い男女平等はいりません。
584 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 14:45:00 ID:iheDlbAY
男性助産師が認められるのなら「拒否」をちゃんと聞き入れてくれる環境をつくってほしいよ。
現在妊婦の願いです。
>>582 旨く行かないって事はないね。男性に門を開いても、入学者が0の時も想定するんじゃないですか?。
大部分は大学内助産師過程にあたるんだろうが、資格とってもね。産科に就職するかは疑問。
それから、君は法律とかに書かないと人を信じられんヒッキーだろうが、
男性助産師はそういうタイプはいないから安心しろ。
男性助産師として就職先が一番多いとことしての予想は
各地の子ども病院だな。
587 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 14:52:49 ID:+SZnBNEC
あんざいは専業主夫やってます。要するに宮下のヒモです。
ジェンダーフリー、別姓婚、男性助産師、全部推進してます。
男女平等こそ命です。
588 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 14:55:27 ID:S19NMC0S
男性助産師にはそういうタイプはいないから安心しろ。って何を根拠に一人もいないと言い切れるのか疑問。男性医師、看護士による性的犯罪で逮捕されたりするひと実際にいますしね。資格剥奪と懲役刑の罰則がついた法を制定したのなら導入も考えようがあるとは思いますが。
589 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 15:08:45 ID:DfphaXTH
>585
人をヒッキーうんぬんかんぬん評価を下すからには、それなりの知識を持った
お人なんですか?へぇ〜の割には政治の世界…というか、
大人社会の事は疎いのかな…w
法整備改正・資格制定って、その後はシラネーで済まされるものなんですかぁ〜
日本て悠長で懐の大きな国…というか無謀な国だったですねえぇーー驚きです。
だったら政治家同士もっとすんなり法案通せばいいのにねえ。
あとの事はシラネーで済む国なら、廃案なんて無駄なことしなくても。
何で通らないのかしらねぇwあれ?法律とか書かないでも人を信じる
ことのできる人はその当たり評論しないんですか?
ああー、聞いちゃまずかった?答えられなかったら恥じかかせちゃう!!
590 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 15:08:55 ID:6yrip7B+
591 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 15:11:18 ID:xU1uOfa/
>>588 資格は絶対に取らせては駄目。
いったん資格を取らせてしまったら次から次へと権利を主張してきて、
妊産婦が拒否する権利も「男女平等」を盾にして取り上げられてしまいます。
それは今ここでの彼らの執拗なまでの書き込みに表れています。
592 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 15:22:20 ID:E4UlVpHT
>>589 >法整備改正・資格制定って、その後はシラネーで済まされるものなんですかぁ〜
済まされますよ。国が関与するのはあくまで法律のレベルまで。男女差別のない、
憲法に反しない法律をつくるまでです。
その後は国の問題ではなく個人や各病院、各妊婦の問題となります。
各病院が男性助産師を雇わないのも自由、妊婦が拒否するのも自由です。
593 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 15:28:33 ID:N7BxOmhv
>>592 憲法第22条を良く読んでみなさい
「職業選択の自由」も時と場合によりけりで、最高最大の権利ではないんですよ。
男性に助産師の資格は与えられません。
594 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 15:29:27 ID:E4UlVpHT
>>591 >妊産婦が拒否する権利も「男女平等」を盾にして取り上げられてしまいます。
このような心配は不要です。医療で一番優先されるのは患者の意思ですから。
妊婦がダメといえば絶対にダメなのです。
すでにエホバの商人輸血拒否事件において最高裁の判断が確立しています。
本人が輸血しないと死亡すると分かってても、あくまで輸血を拒否しているなら
医師が勝手に輸血することはできないのです。
それくらい患者の意思は医療において絶対的な決定権をもっているのです。
595 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 15:31:44 ID:N7BxOmhv
>>592 念の為に言っておきますが、
男性に助産師の資格が与えられないのは憲法違反でも何でもありません。
勘違いしないように。
596 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 15:31:58 ID:E4UlVpHT
>>593 私と法律論で戦おうとしているのですか。
やめておいた方がいいと思いますよ。恥をかくだけですから。
597 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 15:35:14 ID:E4UlVpHT
>>595 いつ、男性助産師禁止は合憲だとの判決がでたのですか?
私は知りません。知っているなら事件番号を教えて下さい。
調べてみますから。
598 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 15:38:23 ID:N7BxOmhv
>>594 あなた方が男女平等に異常なまでに執着しているからには、
それは素直には受け取れません。
599 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 15:40:18 ID:N7BxOmhv
>>595-596 あなたは、自分たちの憲法解釈の稚拙さを晒しているだけです。
できたら何度でも繰り返し憲法を読んでみてください。
・・・それでも分からないかもしれませんけどね。
600 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 15:40:20 ID:DfphaXTH
>592
あれ?廃案の話は?なんで廃案になったのかっての?
聞いちゃまずかった?あいや、んなわけないですよね?
法律で戦う?やっちゃってくださいよ。どかんと皆がうなづく話を
してくださいよ、「廃 案 に つ い て」ね。
だって、あなた、あの附帯決議みました?
あの内容で「その後はシラネーは通用する」なんですよね?
なんかよくわからないけど、あなた法律が云々かんぬん?って
詳しいってことですよね?
「何で男性助産師導入案は廃案されまくるのか?」
法律と絡めてどどーんと語ってくださいよ。
601 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 16:08:42 ID:E4UlVpHT
>>599 憲法をいくら読んでもそこからは、職業選択の自由に対する規制の合憲性
については何も分らないのです。
規制の合憲性基準について理解したければ、学説と判例にあたる必要があります。
602 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 16:11:23 ID:E4UlVpHT
>>600 廃案とは国会の話です。
職業選択の自由に対する規制の合憲性はあくまで裁判所の判断事項です。
立法権と司法権の話を混同してはいけませんよ。
603 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 16:17:34 ID:N7BxOmhv
>>601 日本国憲法第22条には、
「何人も、公共の福祉に反しないかぎり、職業選択の自由を有する」
とあります。
つまり、「職業選択の自由も制限される場合がある」と言うことを
肝に銘じておいた方がいいと思います。
あなたの常識はどうか知りませんが、
助産師の職業は男性にさせるには相応しくありません。
その職業が行なえないのであれば資格も交付される必要はありません。
判例が欲しければ、誰か裁判に打って出るしかありません。
ということ。
604 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 16:19:02 ID:DfphaXTH
>602
なんだ、語れないのね。
法律通らないうちから「法律違反じゃないフンダラカンダラフンフン」語られても
でそれがどーしたの?でしょ。法律通らなきゃ違反も糞も話にならない。
んじゃ、その後はシラネー話も適当にチャチャいれしただけなのね。
なんだ。しょせん素人なんじゃん。
語れないならいかにも詳しいな雰囲気とかあんたよりは語れる
とかの大きいこといわないでよね。期待したのに。がっかり。
だったら方向性の合うらしい、憲法違反を語る人と仲良く乳繰り合ってなよ。
605 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 17:04:46 ID:E4UlVpHT
>>603 職業選択の自由が憲法22条の公共の福祉の文言を根拠に制限を受ける
ことについては争いはありません。問題は、憲法上、どのような制限なら
許されるかという話です。
>>604 いえいえ、現行の助産師法の男性禁止条項は法律論的には、違憲の可能性が
高いということなんです。
606 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 17:15:05 ID:N7BxOmhv
>>605 「どのような制限なら許される」とはなんですか、それは?
「公共の福祉に反しないかぎり」とあるのが分かりませんか?
そして、それが常識的判断に委ねられているのが分かりませんか?
だから私は先のレスで「あなたの常識は分かりませんが」としたのです。
女性が性器、乳房を晒さなければいけないような局面での職業に、
無際限に男性を入れるのが常識的かどうか、よく考えてください。
それでも分からない場合は、いくら議論しても無駄です。
永遠に、自分の男女平等説を唱え続けていて下さい。
607 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 17:16:12 ID:DfphaXTH
>605違憲と思うなら裁判起こしたら?当然勝訴と思うんでしょ?
自信持ってやればいいじゃん、がんばってね。
608 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 18:52:46 ID:S19NMC0S
っていうか、何を根拠に男性助産師が女性患者、妊婦に性的暴行や嫌がらせをしないと100%しない。平気だと言い切れるのかという質問にも答えてもらっていませんが、早く具体的にわかりやすく確かな根拠を言ってくださいよ。
609 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 18:58:35 ID:E4UlVpHT
>>606 公共の福祉の意味内容をそのような常識的判断に委ねることはできません。
なぜなら、常識といっても各人によりその意味はばらばらで、法的解釈に
統一性がなくなるからです。そこで、公共の福祉に反しない限りの意味内容は
具体的事件に即した判例によることになります。
610 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 19:01:33 ID:N7BxOmhv
>>609 「公共の福祉に反しないかぎり」の意味をご存知ですか?
どうぞ、答えてください。
611 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 19:04:30 ID:E4UlVpHT
>>607 私は単に法律上の問題点を指摘しているだけで、訴訟を提起する
ことはできません。なぜなら、訴えの利益という要件がないから
です。
法律の素人が私と法律で論争することにはかなり無理がありますね。
612 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 19:09:30 ID:N7BxOmhv
>>611 はっきり言いましょう。
法律に関して全く無理解なのはあなたの方です。
「公共の福祉に反しないかぎり」の意味も分からず、
ただただ架空の話ばかり積み上げて、全く実りが無いではありませんか?
もう一度お聞きします。
「公共の福祉に反しないかぎり」の真意とは、どういうものでしょうか?
613 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 19:23:46 ID:DfphaXTH
>612
まあ、法案が通ってないんだからさ。
>>611 >法律上の問題点を指摘している「だけ」。
>「訴えの利益という要件がない」から「訴訟を提起できない」。
簡単に言うと、間違ってるぞと叫ぶだけで、具体的な行動には移さないと?
メリットが無いから訴訟を起こさない人が、何の為に問題を指摘するのか。
助産師という仕事を、本当に理解した上での主張でもないようだしね。
よくわからんな。
いくら表現の自由だからと言っても人を傷つけるような写真・記事は掲載できないように、
Aの人権が侵害されると思われる場合は、Bの人権を制限する事がある。
世の中にはこういうケースって沢山あるのよ。
職業選択の自由って、結局「他に選択できる職業がある」って事。
泣く女性が出る可能性>>職業選択の自由
・・・とされてしまったのでしょう。