【新生児】♪♪0歳児の親専用スレッド 62【乳児】
1 :
名無しの心子知らず:
皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。
※
>>980は次スレ立てを宜しくお願いします。
※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
よくある質問・FAQをまとめたサイトが
>>2にあります。
一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
※質問するときは必ず赤の月齢を書きましよう。
自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
(FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、 等)
※緊急を要する質問、赤の命にかかわるような質問は
病院などの専門機関へ問い合わせましょう。
【前スレ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1123157390/
2 :
名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 12:44:31 ID:1qUBZECG
3 :
名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 13:05:13 ID:xC0LmHm9
5げと
1さん、をつかれです〜
6?
1さんおつです。
マターリいきましょー。
>>1さん乙。しかしスレ消化早いなぁ。
2週間の息子。凄い大人しくて乳が欲しくても親に聞こえない位声が小さいが、
顔の向きを変える時だけは「ア゙ア゙ハァ゙ァ゙ーーーン゙」と物凄いボリュームで叫ぶ。
吐いたか!?と心配になって見ると向きを変えて満足そうな息子。
声だけ聞いたら苦しそうなんだけど、これは仕様なんだろか?てかチラ裏か…。
8 :
名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 22:14:49 ID:nwQHUv64
>>前スレ998
オシッコが溜まってるか、もうすぐ出るとこだと思いますよ。
オシッコが出て元に戻るのなら心配無いと思います。
うちの赤もうすぐ8ヶ月、ハイハイで家中どこでも移動します。
台所に勝手口があって、一日何度も勝手口までやってきては
下を見下ろして喜んでいます。
来るたびに連れ戻すんですが、一日何度も連れ戻すのは大変ですし、
上の子もまだ手が掛かる時期で、赤だけに気を配れないので
勝手口に手を加えて、赤が簡単には落ちないようしたいと思います。
上の子の時には人工芝を使ってみましたが、すぐ取ってしまって
あまり効果はありませんでした。
勝手口の外に洗濯機があるので、段差をなくしたり
勝手口を塞いでしまうことは出来ません。
何か良い方法ありませんか?
>8
つ おんぶひも
>>8 うちも今週で8ヶ月 (・∀・)人(・∀・)
ハイハイ移動が凄まじいよ。
心配だからトイレは空けて用を足してるんだけど、
目が合うと近づいてくる。
とりあえず和室から出ないようにしたい。
フェンス買うのを躊躇ってるところなんだけど
そろそろ限界かなー。
人工芝、試してみようかな。
うちももうすぐ8ヵ月だけど
ハイハイする気配ないや。
ときどきお尻は持ち上げてるけど
半径2メートル範囲くらいをゴロゴロ転がって移動するくらい。
首すわりも4ヵ月半だったから成長がゆっくりなのかな。
目が離せなくなるのも大変だけど、わが子のハイハイも早く見たいのぅ。
>>11 お尻持ち上げてるなら、もうそろそろハイハイするよ。
うちも「早くしないかなー」と思ってたけど、
実際するようになったら、もう一秒たりとも目が離せないw
寝返りさえ出来なかった頃が懐かしいよ(トオイメ
13 :
名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 23:13:41 ID:c3vbthXu
998 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2005/08/14(日) 22:01:59 ID:b7uMzTts
2ヵ月息子です。
生後間もない頃からおむつ替えの時におちんちんが大きくなってることがあります。
胎児の時に外からの刺激などで生理的な勃起があることは知ってますが、産まれたあとでもありえますか?
999 名前:名無しの心子知らず sage 投稿日:2005/08/14(日) 22:04:00 ID:euQ3QlwL
オティン
1000 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2005/08/14(日) 22:04:35 ID:wda0hY36
チン
1001 名前:1001 New! 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。
たしか前々スレも絶妙な〆だったような・・・
勃起アゲヽ(`Д´)ノ
それにしても、テンプレや過去レス読まないで書き込む香具師大杉。
書き込むには、少なくとも半年から1年くらいROMし空気読めるようになってから
書き込み汁!
だから一年ロムったら書き込むころには(ry
そもそも、
テンプレ・過去レス・まとめサイト・ROMれ・空気嫁
の意味がわからないとオモ。
17 :
名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 00:50:56 ID:kZHCdrn8
5ヵ月、娘。
離乳食はまだなんだけど。
先日、ゲップしたら茶色い啖のようなモノが一緒にでました。
様子みてたら2日後にまた吐いた。
お茶?それとも血!?
元気は元気なんだけどちょっと心配で病院行ったら
先生はミルク後の逆流でも白色以外もありますよ、って言われました。
本当…?
みなさん、茶色い嘔吐ってありましたか?
お返事お願いいたしますー。
18 :
名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 00:52:38 ID:NhMCW14f
今度3ヵ月検診があるんですが区役所に行くにはバスで行かないと行けない距離なんですが、まだ首も据わってないから 抱っこ紐では行けないのでベビーカーで行こうと思うんですが、ベビーカーだとバスに乗るのは大変ですよね?みなさんはどうしましたか?
>>14 はいはいそうですね。頑張って自治して下さい。
20 :
名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 00:56:05 ID:8gF3Me8g
>>18 うちはバスで5分程の所だったんで、
ベビーカーで徒歩で行ってしまった。
でもこの暑さじゃそれもオススメ出来ないし、
タクシーで行っちゃえば?
>>14 おぉ2ch語がいっぱいだ。
ベテランさんは流石に違いますね。
>>18 首がすわっていなくてもOKな抱っこ紐
(私の場合はビョルンやスリング)を使って、
赤が1ヶ月の頃からほいほい外出してましたよ。
今までお散歩などは腕で抱っこしてたの?
大変だ…
あと、今の季節のベビーカーは赤サンにとって
道路の照り返しなどもあって過酷だから
時間を選ぶなどした方がいいかもね。
直接の回答になってなくてスマソ…
まずは企業や自治体などの育児サイトをひととおり見て常識を備えてから
追加情報的に2ちゃんを使うべき
新生児の育児なんて命がかかってるものに関して、何も調べずにいきなり2ちゃんに来る神経がわからん
>>18 タクシーという選択。
べビカはトランクに入れてもらう。
25 :
名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 01:01:35 ID:NhMCW14f
やっぱりタクシーで行くしかないですよね。結局タクシーで行ってもベビーカーをタクシーに積んだり大変ですよね。旦那が休みだといいのに。
トメトメしいレスが多いでつね。
>>14 >>23 独り言みたいに書き込まないで、レスアンカーつけて言いなよ。
本人に直接言わないと分からないと思う。
>>25 大概積み卸しは運転手さんがしてくれるよ。
電話で手配してもらう時に
「赤ちゃんが居てベビーカーもあるんですが大丈夫ですか?」
と言えば運転手さんに伝えてくれるだろうし
スムーズにいくと思いますよ。
それでも畳んだり広げたりはあるから抱っこ紐なりは必要だと思う。
よく読むと>18が2文なことに気付いてワロタ。
>18
抱っこ紐も恐くて使ってないのに、一人でベビーカーの開閉できるの?
横抱きの抱っこ紐だって種類たくさんあるよ。そういうのも検討した?
>>26 空気読めない、自分で調べない、指摘すると逆ギレ、
アンカーのつけ方知らない、改行できない方がトメっぽい。
すみません、質問させてください。赤(7ヵ月)なのですが、今現在寝ていて室温26度で冷房入れてますが、後頭部がぐっしょり濡れています。
いつも、後頭部が熱い気がするのですが、赤ちゃんて、みんなこんなに汗をかくものなのでしょうか?
特に今はエアコンつけていてこんなに熱いので心配です。ただ、他はあまり熱くはありません。
こんな真夜中にすみません。アドバイスいただけたら嬉しいです。
>>27 新スレで、初心者が上から読んでて面倒くさくならないレス番のうちに書いてるんですが?
わざわざ前スレから該当レス拾ってこいと?
>>31 私も前に同じ質問したよ。
うちもエアコン効いてても頭つゆだく。
同じような赤さん他にも結構いたから、
(・з・)キニスルナ!
33有難うございます。今、横ですやすや寝てます。
安心して眠れますどうも有難うございました!!
3ヵ月赤です。
お盆で実家に帰っていて環境がかわったからか、来てから4日間ウンチが出ず苦しそうにしていたので綿棒浣腸試してみました。
オリーブオイルを浸して、綿の部分を突っ込んでマッサージしてみたら綿に血のような色がついていました。
すぐにモニョニョニョニョ〜とウンチが出たので、オリーブオイルの黄色にウンチがついて赤っぽくみえたのか、おしりに傷をつけてしまったのかわかりません。
今まで毎日かならずウンチをしていたのではじめての便秘でなんだかとても不安です。
出たウンチも、いつもは下痢のような水っぽいパシャパシャウンチなのに、今日はネバネバのニュルニュルウンチでした。色やにおいはいつもと同じなのですがこんなものなのでしょうか?ちなみに完母です。
どなたかご意見いただけませんか?
長文でスミマセン・゚・(ノД`)・゚・
>>32 文句あるレスに誘導なり忠告すればいい。
〜べきとか偉そうなレスが鼻につく。何様?
37 :
名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 02:30:38 ID:JKtwXT8u
直接本人に言わないで
後になって偉そうに陰口叩くババァに似てる・・・
>>32 新スレでまだあまりレスがつかないうちにいろいろ書いても
初心者や空気読めない人は、どうせ過去10レスも読まずに
書き込んでるんだろうから
自治ぶって、わざわざ空気悪くしなくても・・・
>>32 つ【テンプレ】
>皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
>生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
ベテランなら率先してマターリしようぜ♪
あと一週間でこのスレも卒業ですが、何かと役に立ったスレでしたよ。
でもマターリしてないと、とても書き込みにくいので皆さんマターリしましょ♪
>>17 うちの6ヶ月赤も5ヶ月頃、夜中ゲップした時に少し出ました。
完母でパイ以外飲ませてなかったので焦りまくって
夜中受け付けてる電話相談で聞いたところ
ゲップした時に喉の血管が少し切れる事があるとの事でした。
血液が大量だったり頻繁に吐くようでなければ心配ないと思いますが。
>>35 便秘してたからすこし粘り気のあるウンチに変化しただけだと思います。
もう少し月齢が高くなると、だんだん硬いウンチに変わるから
そんなに心配しなくても大丈夫だよ。
全スレで水疱瘡かも、と言って頂いた赤@7ヵ月です。やはり水疱瘡でした。
病院では『薬処方するからもういいよ』と言われ、色々聞けずじまいでした。
もう3日も38度以上が続き、今朝は39度。座薬が効かない。
水泡は増えてるし、苦しそうです。水疱瘡の経過がわかる方いましたら教えてください!
43 :
名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 07:18:35 ID:MjH4fmOM
上の子が1才のときに水疱瘡にかかったが熱は一日出たくらいだった。
それ以降はかゆさはあっても元気だったよ。
別の病院に相談はできないかな?
聞けずじまいなんて言わず、嫌な顔されても納得するまで聞いて〜
>42
前スレを読んでないが
水泡はまだ増えている=苦しいではないよ。
抗生物質は出てますよね、熱も水泡も出切ってしまわないと
終わらないのでまだ母も頑張れ。
しかし熱が長いのは気になるね。
うちは熱はそこまで出なかったので(早めの抗生物質が効いたからか)
熱に関しては何もいえないのでゴメン。
経過は、ひたすら薬をつけまくるしかない。
今上の子@3歳の全く跡残ってないのは努力の結果と
思い込んでます。
BCGの予防接種を2ヶ月で受けたか、受ける予定の方っていらっしゃいますか?
うちの方は、
区で行う3,4ヶ月検診の時一緒にBCG受けたんだけど、
>>45さんの所は違うのかな。
>>45 無料でうけられるのは3〜6ヶ月だけど、あと一ヶ月待てない理由があるのかな?
>>46 うちのほうは、通知を持って個別に小児科で、でした。
検診は自治体での一斉検診で別日程。
レスありがとうごさいます。
うちの地区も個別接種です。
2ヶ月半になったら飛行機で実家に帰省するので、受けて支障がないのだったら受けとこうかなぁ…、って思ったんです。
結核の免疫はママからもらえないって事らしいので…。
過剰な心配でしょうか?
>>48 予防接種って普通3ヶ月からでは?少なくともうちの自治体ではそう指導してたけど。
2ヶ月で受けて平気なのかな?
>>48 3ヶ月からが推奨だから2ヶ月でもいいと思う。
でも実家に行きっぱなしなのかな?
帰ってからでも平気じゃないかしら。
43、44サンありがとうございます。さっき4度目の座薬でやっと37度6分まで落ち着きました。でも普段泣かないのに昨日からずっと泣いてるので心配です。塗り薬の量も少ないのでもう一度病院に行って来ます。ありがとうございました。
>>48 BCGは今年の4月から0ヶ月から6ヶ月まで無料となってるはずだよ。
家の地域は一応0ヶ月からだけど、小児科医の方針で3ヶ月未満は
摂取させない事にしてるらしい。
なので家の赤も3ヶ月過ぎてからBCG受けました。
けど地域によっては生まれてすぐでも受け付けるから近くの小児科に
電話して聞いてみたほうがいいよ。
生後11ヶ月です。
いないいないばあできゃっきゃと喜ぶ
とありますが、うちのこは、少し、にこっとする時もありますが、殆どは
あまり反応はありません。
普通は喜ぶものですか?
>>53 単に「その程度の芸じゃ笑えねえな( ´_ゝ`)」って言う、
「笑いの沸点が高い」赤なのかもよ?
タオルケットかぶるとかカーテンで全身隠すとか
思いっきり大げさにやってみてもダメかな。
>>53 赤さんなりにツボがあるんだよ。
うちの8ヶ月は笑いの沸点低め。
将来が心配w
>54
レスサンクスです。
タオルケットかぶりは、ふつうのいないいないよりは、反応します。
ただ、声を出してまではわらわないです。
やっぱり普通は、凄く喜ぶんですね。 orz
三か月くらいから、いろいろあやすとケラケラ笑うよね。
そのくらいの時から一生懸命あやしたほうが、喜怒哀楽の情操が育つとおもうんだけど、関係ないかな?
>>57 産休開けで託児所に子供入れて仕事するママンは
どうすればいいんだよって話になるけど?
実家、自営だったから、
そうそう一生懸命べったりあやすことも出来なかっただろうと思うけど、
私の喜怒哀楽の情操はそれなり育ってるよw
あやせる時にあやせばいいんじゃね?
そうそう、あやしてもなかなか笑わないクールな赤さんかもしれん。
寝てる時はケラケラ笑うけど、起きてる時は皇后のように微笑むだけ@2ヶ月半
>>60 ワロスw
皇后のような微笑を見て見たいw
寝てるとき笑うのかわいいよね。
ヒッヒッヒッ・・・って肩揺らしてわらってるのがたまらんよー
イマイチ何がつぼに嵌ったのか分からないウキャキャ笑い4ヶ月。
飛行機で旦那の顔に勢い付けて近づけるとウキャウキャ笑い5ヶ月。
飛行機体勢にしただけで期待で笑い出す@5ヵ月半。
未だにイナイイナイバーには反応しません・・・
質問です 赤@三ヶ月。
BCG・ポリオ・三種混合どれから受けてもいいんでしょうか?
(BCGとポリオが来月頭にあるので、先に三種受けようと思ったら
今月お休みの所が多いんです。)
3ヶ月娘、よく笑ってくれるんけど、舌の先を少し出して、はにかむような笑顔でつ
2ヶ月頃は大口をあけて豪快な笑顔だったんだが…
>>64 予防接種スレのほうがいいと思うけど、「絶対これが一番最初」ってのは無い。
すべて個別接種ならBCGから、と言われることもあるようだけど
BCG・ポリオは集団のところも多い。この二つにうまく三種を絡める。
お盆休みとか夏は体調を崩しやすいとかで、個別の三種をやってくれない小児科もある。
特に保育園にいきたいから早くしなくちゃ、とかでなければ、そうそう焦って
三種混合をしなくてもいいと思う。
赤6ヶ月
寝返りを覚えてから、寝かし付けの添い乳が効かなくなってきました
(おとなしく飲んで眠るなんてことはほとんどない状態です)
これから大きくなるにつれて、ますます寝かし付けが大変になるんでしょうか?
1歳近い赤持ちなおかあさん方、どんな感じで毎日
寝かし付けされてますか?
68 :
64:2005/08/15(月) 13:10:57 ID:EQrLpL7B
>>66 レスありがとうございます。
BCG・ポリオは区の方で集団で受ける事になっていて、
三種だけ小児科で受けようと思ってます。
そんな焦らなくていいんですね。
あ〜よかった。
ありがとうございました。
69 :
名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 13:33:43 ID:KQQp0DzW
生後10日の赤ちゃんにミルクを飲ませ、しばらくするとマーライオンの様にミルクを
勢い良く吐いてしまいます…。 げっぷが出ていないのでしょうか?
一応げっぷらしきものは出しているのですが…声が
小さすぎて分からない… 今日、すでに2回も吐いているので心配です。
赤の乳吐きは様子をみてて、赤の機嫌がいいようなら大丈夫だと思われ
(体重の増えも順調かどうか、長期で観察してみてくださいね)
飲み過ぎて吐く場合もありますよ〜
予防接種絡みで私も質問させてください。
赤@2ヶ月半、BCG(集団接種)との関係で3ヶ月になったら早々に
三種混合(個別)の接種を考えています。
1ヶ月健診の際黄疸が残っていて、そのまま産んだ総合病院の小児科に
経過観察で通っているのですが、同じ区内ながらやや遠い。ここでも
もちろん予防接種はできるのですが…
そこでいずれかかりつけにするかどうかの偵察も兼ねて
近所の小児科クリニックで三種混合を受けようかなと思っているの
ですが、初診(?)が3ヶ月なりたての赤の予防接種ってどうなのか?
小規模なクリニックは乳児より幼児中心?
おとなしく今現在かかりつけと言える総合病院で受けておくべき?
と悩んでいます。
なお黄疸は母乳性黄疸で病的なものではないとのこと、現在は完全に
引いています。
長文スマソですが、ご意見をお聞かせ願えれば幸いです。
>>68 とりあえず6ヶ月まで無料のBCGだけ受けたらどうでしょ?
ポリオは又半年後になると思うけど、こちらは何時でも受けられるし。
三種混合は一度受けると3ヶ月続けて打ちに行かないといけないから、
他の予防接種の時期とか見て計画立てたらいいよ。
>>69 新生児のゲップって物凄い音ですよ。
ゲ〜〜〜〜ップ!って感じで。
多分ゲップが出きってないんでしょうね。
1.2ヶ月頃の赤ってゲップもオナラも盛大でビックリしますね。
特にあのチッチャイ*から何であんなにデッカイおならが出るのかw
>>71 うちも腎臓の経過観察で総合病院に通っているけれど、
予防接種や日常的なことは、近所の小児科に行ってます。
その小児科には、総合病院に通ってることを初診のときに言ってあります。
たいていの小児科は、予防接種の時間帯を通常の診察時間帯とわけてあるので
問題ないと思いますよ。うちが行ってる小児科は、超小規模ですが、
乳児も多いです。幼児ももちろん居ますが。
>>70 早レスありがとうございます。
言われてみると赤ちゃんの機嫌は悪くないです。
きっと飲みすぎやげっぷが上手く出ていないんですね。
少し安心しました。
それにしても着替えたばっかりなのに吐かれると、 も〜!!って感じです。
でも赤ちゃんって可愛いですね!
75 :
71:2005/08/15(月) 14:07:50 ID:MTL9DCY1
>>73 レスありがとうございます。
近くの小児科でも問題ないとのお話、安心しました。
初診の際にこれまでの経過をきちんと説明することを忘れずに、
クリニックに行ってみたいと思います。
(まずは予防接種を行っている日時を問い合わせですね)
ありがとうございました。
76 :
名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 14:12:28 ID:yVF3XC6G
携帯からスマソ。
6か月赤
いきなりオパーイを飲まなくなった。飲まそうとしたら泣き怒る…
ミルクだと180いーき飲み…
こんなコトってあるんでつか??
母ちゃん寂しッorz
乳は張って叶姉妹ばりだし
>>74 うちの赤も低月齢の頃は沢山吐いたりして、かなり心配したもんです
乳吐きで服をよく汚すようならスタイするほうがいいかも〜
78 :
名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 14:21:11 ID:UOHq41cs
>>65 はにかみ笑いカワエエ・・・。
ウチの赤@2ヶ月半。
以前は起きてるとグズグズしてる感じだったが、最近一人でも平気になってきた。
昨日は夕飯の片付けの間中、手を見たりしゃぶったりで遊んでた。
今日は昼前に乳飲んで少し一緒に遊んだ後、メリーつけっぱで家事をしていたら、
メリーのタイマーが切れた頃、いつの間にか寝てた。
授乳間隔も少しずつ開いてきた気がするし(まだ1時間で求められる事もあるがw)
よく三ヶ月過ぎると、とか、100日過ぎると楽になるってあったが、本当なんだな〜と。
一日中抱っこもなくなってくるのかな。
明けない夜はないってのは本当なんですね。
ガンガッてる低月齢のお母さん方、ファイトです。
ていうかチラ裏っぽいな、スマソ。
79 :
78:2005/08/15(月) 14:27:27 ID:UOHq41cs
上げてた・・・orz
メリーにつられて逝ってきます・・・。
80 :
名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 15:02:15 ID:IfVU+emL
1ヶ月半の赤です。
常に鼻づまり&痰がからまってるような感じがするのですが、こんなもんなんでしょうか?
1ヶ月検診の時には、赤ちゃんはみんなそんなもんだ、と一蹴されましたが、
最近力むことも増えてきて、特にその時に鼻づまりがしんどそうに思うんです。。。
東京都心に住む赤@1ヵ月半です。
今光化学スモッグ注意報が発令中なんですが、まもなく上の子の保育園の
お迎え時間になります。
片道10分程なんですが、1ヵ月半の赤ちゃんを外に出すのは
止めるべきなんでしょうか。
82 :
名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 16:33:56 ID:6uxjky/H
四ヶ月半娘。
さっき、お昼寝をしていたので、横で頭をなでつつ添い寝してました。
なにか白いものがあったので見たらフケでした。
そんなにたくさんないだろうなーと思いつつ、土日は夫がお風呂に入れたので
あまり丁寧に洗わないんだよな…とよーくみたら、あるわあるわ!
こりゃかゆいよ…と、やさしく指と爪で頭皮をかいてみたら
はがれてどんどんふえてしまって。
あとできちんとシャンプーでゴシゴシしてあげようと思いますが、あんまり長く洗うと
嫌がって大泣きするので、シャンプーを最後の仕上げとする場合、
なにか手はありますか?
ベビーオイルでもむのはどうでしょうか?
それ、フケじゃなくて
脂漏性湿疹じゃないかなあ。
うちの赤も3ヶ月位からなったよ。
>80
うちも約一月半です。「お鼻グズグズ」のうえ「ヘックション・・・ウッワーン」ですよ。風邪かと心配しましたが
熱もないし、ハナクソだけ取ってあげてあとは普通にしてます。
85 :
2ヶ月:2005/08/15(月) 16:55:01 ID:0DqDz12b
学資保険とか、こどもの保険って悩みませんか?
…こんな悩みでも誰か拾ってくれますかねぇ。
どんなことを重視して選んでるんでるのか、入ってる方、教えてください。
スレ違いだったら、すいません。
86 :
85:2005/08/15(月) 16:58:40 ID:0DqDz12b
スレ見つけました。
すいませんでした。
>>80 1ヶ月〜3ヶ月までかなり悩みましたよ鼻詰まり。なつかしい。
苦しそうでかわいそうだよね。
お医者の言う通り鼻グズグズで痰がからんだ感じなのは赤の仕様です。
3ヶ月過ぎたあたりからいつの間にか気にならなくなっていました。
ただ風邪の場合もあるので気になるなら診てもらった方がいいかも。
うちは何回か耳鼻科で鼻水吸ってもらったけど
その日のうちにまたすぐ詰まるので
あんまり行かなくなりました。
>>80 うちの子も
>>87さんのお子さんのように一ヶ月〜三ヶ月まで鼻グズグズ
最初は気にしませんでしたが、三ヶ月になっても治らなくて不安になり総合病院に行きました。
鼻洗浄キットと飲み薬を処方されました。
お医者さんに蓄膿症になる可能性や鼻づまりで口呼吸になり雑菌が入り肺炎になる可能性もあるから早めに治しましょうといわれました。
>>78 メリーはぐるぐる目が回って気持ち悪くなって
寝ちゃうらしいですが、大丈夫ですか?
うちはモービル使用中。
>>89
うちもモービルです。
ベビーベッドを夫婦のベッドにピッタリくっつけているので、
モービルを大人のベッド側で回るように取り付けて、
私も横になり娘の気持ちで見たことがありますが、
オモシロかったです。
お祝いでもらったものですが、生後2週間の頃は見向きもしなかった
(できなかった)のに、一ヶ月半になった今はジーッと目で追い、
あわよくば近づいた人形に手を触れようとしています。
妊娠中の胎児の成長スピードも驚異的でしたが、
出てきてからもすごい勢いで成長していくんですね。
>>69 赤ちゃんは満腹中枢があまり働いてないから、飲みすぎで吐くこともあるらしいよ。
うちの子がそうだった。
でも、声が小さすぎてわからないなら、そりゃげっぷじゃない。
生後10日でもそりゃ盛大にぐぉってゲップするからさ。
92 :
78:2005/08/15(月) 19:49:32 ID:UOHq41cs
>>89 気持ち悪くなっちゃうのか・・・。
15分でタイマーが切れるので気楽につけて放置しちゃったよ。
家事の合間に見たときはそっぽ向いてこぶししゃぶってたから、
気持ち悪くなって寝たわけではなさそう。
でも気をつけます。dクス。
>>89 78ではないですが…
うちの赤@3ヶ月はメリー大のお気に入りで
手足バタバタしながら笑って見てます。
最近では、タイマーが切れて動かなくなると
「何休んどんじゃゴルァ!! 働かんかいドリャ!!」
とばかりに、すごまじい雄叫びをあげて催促します。
メリーを見ながら寝入った事はほんの2〜3回。
>69
生後10日なら、まだ胃袋が発達していないからで、そんなに心配ないよ。
うちもそうだった。
>>76 生理が近い(再開してなければその可能性も)
いつもと違うものを食べた
とか?母乳スレのほうが詳しいと思うよー。
96 :
17:2005/08/15(月) 21:51:19 ID:5YtaJQz8
>>40 レスありがとうございます。
そっか、喉からの出血ですか。
いろいろあるんですね。
なんか担当した医者がはっきりしなくて不安になってしまった。
まーいずれにしても元気なら心配なし!と思っておきます!
もうすぐ3か月になる男児ですが背な毛がいまだボーボーです。
こんなもんなんだろうか。。
>> 97
海綿やガーゼでこすると取れますよ。洗い方やさしすぎるのかも。
案外思い切って洗っても大丈夫なもんです。
背毛なら別にいいジャマイカ。そのうち抜けるさ。
うちの息子なんてくちひげ生えてるよ…orz
両親共にモジャなので似てしまったらしい。
ひげさえなければ可愛さNo.1なのに、不憫でならんよ。
うちは前髪がまんま横山ノックだけど、
それもひっくるめて可愛さ1。
101 :
名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 22:37:00 ID:yVF3XC6G
>>95 76でつ。
ありがとう、さっそく母乳スレに逝ってくるYO
うちは生まれたときからスネ毛が生えてる@息子
上の娘は足はツルッツルだったので、
あわてて男の子を持つママ友に聞きまくったよ。
そしたらスネ毛が生えてるのはうちだけ、
口ひげの子が多かった。
華麗にスルーされてたようなので…
>>67 うちの息子@間もなく1歳はいま、ママンのパイをくわえつつ横抱っこでユラユラ〜で
寝ています (;´Д`)
月齢が低いときより贅沢になっておる…
添い乳だとグルングルン寝返りして、勝手に起き上がって泣いてるんですよね…
6ヶ月の赤なんだけど、4ヶ月頃から時々頭を左右にフリフリするようになった。
しかも笑顔で。見てる分にはすごく可愛いんだけど、
かなり激しく振るので(フリフリフリフリ・・・・と結構早い)最初少し心配だったなぁ。
眠いときによくやってるような気がするけど、どうなんだろう。
これは赤にはよくある仕草なのかな?
6ヶ月♀
寝言でナンゴをモニョってます。
チラ裏です。スマソ
うちはもうすぐこのスレ卒業な息子だけど
口ひげもあるけど眉毛も繋がってるよ…
だからいついかなる時もオモロイ顔に見える
>>104 その行動は、赤が布に頭がこすれる事が面白くてやってるって何かで読んだよ。
もちろんうちの子もすごい勢いでフリフリしてました。(それで後頭部全体の髪が薄くなってたw
あ、連投だ。スマソ
>>104 フリフリしてたら寝はげ出来てません?
うちの子そうだから。
何かで読んだのによると枕や布などに頭がこすれるのが
楽しくてやるそうな。ほんまか。
こういう記述を読むたびに赤に聞いたのかよっっ
てつっ込みたくなる。
うちは縦ダッコすると顔をスリスリと擦り付けてくる。
仕種事体は非常にカワエエのだが、
口元のヨダレが全部綺麗になってるのはどういう事だ息子よ。
104です。
そうかー頭がこすれるのが面白いのね。どうりで楽しそうなはずだわ。
確かに髪の毛薄くなってきてます。
向き癖がなかったから、今までずっと髪の毛保ってたのになぁ。
最近ようやく寝返りを打つようになったんだけど、
出来るようになったらもうコロリンコロリンすごくて、
寝てるときもコロコロ転がるので、気づくと布団からはみ出て床で寝てることが多い。
(今は親子一緒の布団で寝てます)
まぁそれは良いんだけどうつ伏せで寝てる事も多くて心配。
睡眠時の寝返り防止って何かしてますか?
もう赤用の硬い布団で寝かすしかないかな。
>>104 >>107 うちも、うちも!!
4ヶ月の赤(♂)だけど、後頭部には見事な禿げ!
父ちゃんはふさふさだけど、父方も母方もじいちゃんは見事な禿なので、(ry
みんなスリスリだのコロコロだの可愛いなあ。
今11ヵ月で1歳までもう少し。1歳って凄くお兄さんだと思ってたけどまだまだ赤ちゃんだね。
どんどん成長していく息子を見て嬉しい反面もっと赤ちゃんでいてほしい。複雑。
本当馬鹿みたいなんだけどさ、泣きたくなるくらい切ない。
>72
亀ですが
三種を三ヶ月連続で打たなきゃいけないということはありません
>>99 うちの息子@3ヶ月も2ヶ月の頃からヒゲが見えてきたー。
両親ともモジャです。私は小学校の時に何度か「ヒゲ女」とからかわれた経験あって辛かったです。
生まれたときから髪フサフサじゃなかったです?うちのこはフサフサですた。
しかもビックリしたのが 乳首に細い細い毛が5mmくらいが2本生えてたこと!
それはそんなに気にしていないけどやっぱり口ひげは悩むなあ。
116 :
99:2005/08/16(火) 08:16:59 ID:MpfdO2gQ
>114 さん、私も子供の時からヒゲーラでしたよ。
自分がそうだっただけに、子供がつらい思いをしないだろうかと心配になるんだよね。まだ赤ちゃんなのにね。
うちの子はパイ毛はまだだけど、既に指毛が生えてます。髪も誕生時からほどほどに生えてましたよ。
まあ、こればかりはどうすることもできないし…。
よくも悪くも、確かに自分の子なんだなーと。
少なくとも、他人を外見で傷つけるような子にはならないよう願うばかりです。
117 :
67:2005/08/16(火) 09:07:08 ID:fAZhuvf4
>>103 レスありがとうございました
(華麗にスルーされてました〜(笑汗)
うちの赤♂もひげあるし、もみあげも。
夫も「とっつぁんぼうやだなw」なんて言うし、おやじみたいだよ。 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
赤@2ヶ月後半なんですが、徐々に生活パターンが整ってきました。
が、微妙なずれってOKですか?
今まで9時ミルクだったのが8時に欲しがって泣く場合、なだめて9時に
飲ませたほうがいいですか?
なだめても1時間ももたないので結局飲ませてるんですが…
>>112 わかる〜!
うちの娘も来月で1歳。
まだ一人でたっちできないし、オパーイ大好きだし、
まだまだ赤ちゃんなんだけど…。
昔の写真見たら別人かと思うほど成長してる。
ほんの1ヶ月前でも違う。
うれしいけど、ちょっと寂しいよね。
二人目なんか絶対無理!と思ってたけど、
「もう一人赤ちゃんがいるっていいなあ」と最近思い始めたw
>>118 もしかしてもう夜間授乳なしですか?いい子だね。
ある程度、時間決めた方がいいな、と思ったのは離乳食頃からで、
それまではそんなに定まってなかったな。お腹がすけば、少し早めでも上げてた。
そうそう時間厳守にしなくても、とオモ。
今でも朝の離乳食、時々時間がずれてるし・・・ゴメンネ、カアチャンオキレナクテゴメンネ・・・
121 :
名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 10:35:14 ID:7PkhF8u1
うちの赤@6ヶ月(もう少しで7ヶ月)
周りの同じくらいの赤ちゃんに会うと歯が生えてきている子が多いのだけど
うちの娘はまだ全然生えてくる気配ないです。。
まだ4ヶ月の知り合いの赤ちゃんがもう歯が出てきたいうの聞いたりすると
遅いのかな。。と思ってきちゃいますた・・気にしすぎかな。。
うちの息子もひげ面おやじ顔。
検診で医者にきいたら、「脇毛・陰毛が生えるようなら、ホルモン異常なども
考えられるけど、ひげや腕・足・背中とか、大人の産毛が生えるようなところに
生えているのは、ぜんぜん心配いらん」と笑い飛ばされた。
>>121 母子手帳でも歯の記述は9〜10ヶ月検診の欄。まだまだ心配するには早すぎ。
1歳半検診まで待ってよいそうですよ。
123 :
名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 10:39:05 ID:CX1zn8uM
うちも可愛い顔なのにひげはえてておっさん顔です。
>121
赤@8ヶ月ほやほや。
まだ歯なんて生える気配もないよ。
歯がない顔なんて今しか見れんのだから、満喫するよろし。
>>121 うちは早かったけど
早く出たらそれだけ虫歯の心配を早くからしなきゃならないよ。
遅いほうがいいと思います。
126 :
名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 11:12:03 ID:3OpLQiwM
初めまして。昨日赤ちゃんが産まれたのですが髪の毛がくせっ毛なんですよ(>_<)成長していく過程に直りますかね?
>126
おめでとう♪
うちもくせ毛だなぁ〜
上の子もそうだったけど今はまっすぐだよ。
あまり気にしなくていいのでは?
とにかく、おめでと〜!
>>126 おめでとう〜
うちの子ももじゃもじゃしてたんだけど、
まだパヤパヤ生えてるだけだから
くせ毛って決めるのは早いって言われたよ。
129 :
名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 11:50:15 ID:fLDFOLg9
>126
出産乙。つ旦
くせっ毛は全く心配することではないとオモ。
うちのアカなんか産まれたときから病院のスタッフに笑われたほど毛が多いけど、
何にも気にしとらん。
クリクリのくせっ毛なら可愛いと思うけどなー。
地震のあった地域のママンたち、べビたち大丈夫?
>126
可愛いじゃないか。うちなんか50日経ってるのにいまだに前頭葉ハゲだよ。
女の子なのにさ・・・。
ポカン口になってるので、使用を考えてなかったおしゃぶりを与えた。はずしても
口を締めてるようになりつつあるのでシメシメと思ってたら、知恵がついて口に突っ込んでも
( ゚д゚)、ペッ っと吐き出すようになった・・・。ポカンと口呼吸はまずいよね・・。
うちの11ヶ月の息子のほっぺの下膨れ部分に白い粒々があるんだけど。
新生児期にあったのとほぼ同じ白ニキビ状のプツが、9ヶ月くらいから
たくさんでき始めた。
太りすぎてるからできるのかなあ?
>>120 夜間授乳は2ヶ月入ったくらいからなくなりました。
その分昼夜逆転してましたがorz
知人・友人が時間厳守な人が多く悩んでいました。
(完ミの方で子が泣こうが叫ぼうがかならず○時間は空けてた人とか)
多少の誤差は目を瞑ってやってみます。
レスありがとうございました。
↑
ID変わっていますが118です。
連投すみません。
135 :
名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 13:11:36 ID:2VJgAB8V
うちの1ヶ月半の息子、やっと夜おっぱい以外は静かに寝てくれるようになったけど、昼間ほとんど寝なくなりました1日中おっぱいか泣くか奇声を発している状態であたしゃ何も出来ません。この頃って皆さんどうですか?
>126といい>135といい…
>1はちゃんと読んでから書き込んでる?100回読んで半年ROMってな。
>>136 >>1っていうと
>皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
>生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
この部分?w
>>137 都合のいいとこばっか読んじゃいけません!
まぁ過去スレを何個も読めとも半年(ryともいうつもりはないが、
現行スレくらいは読んでもいいジャマイカ。
でもやっぱり顔文字はイヤダ。
初めまして等挨拶もいらない。
ちゃんと
>>1くらい読もうじゃないか。
>135
そんなもんです。
もう9ヶ月だけどほっとくと泣くからほぼ何も出来ない。
でもたまにちょっと泣かせといて片付けたり。
殺伐とした内容のきっかけになってしまうかもしれないけど(スマソ)
>>135みたいな人って質問や疑問ができて初めてこのスレ覗くのかな。
育児で忙しくて暇ないのはわかるけど日頃時間がちょっと出来たときにでも
このスレの新着レスくらい流し読みくらいして欲しいよ。
とは言っても単純にローカルルールの事を言ってるわけではなくて
自分の赤に当てはまらない内容でも、為になるレスが多いから…。
うちにはまだ先の話だと思って流し読みしたレスも
いざその時になってみると「もしかして前話題になってたのはこれのことかー」
みたいな感じで自分の心理的にもちょっとした準備になるよ。
むしろちょっとした事でも「ソンナモンソンナモン」と動じなくなるという落とし穴もあるがw
「あたし」とか「○ヶ月の子のママです」
とか「新米ママ」とか寒気がします。
旦那の事「パパ」も。こっちは大人同士ですよ?
と思うんだけど、心狭すぎかなぁ。
>142
私も心狭いかも知らないけど同意だ。
少々のことは生暖かい目で見守りつつスルーするのが大人の対応だと思う。
と言ってみたり。
>>141 1ヶ月半くらいの頃は、そんな余裕なんてなかった。
今なら赤片手に2chもできるけどさ。
146 :
名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 14:08:15 ID:FOpmBu8w
暑いですね皆さん。
質問です。息子7ヶ月。完母ですが母乳以外にも
色々飲ませてみたのですが、アクアライト、すごい気に入ったようで、汗をかいたあと(外出先、風呂あがり)なんかにあげてますが
あげすぎるとむくみを生じるとか注意書きにあって、
はたしてどのくらいがあげすぎかな、と思いまして。
白湯やお茶は吐き出してしまうので
お乳以外の水分はアクアライトだけ、の状態です。
150〜200位いくかも。
いまのところ体調は良いです。
水分補給の質問に便乗させてください。
9ヶ月男児です。
麦茶・白湯を受け付けません。脱水が怖いので飲みたがるだけ母乳を与えています。
ストローの練習はしたのですが、一口飲んだだけで「うえっ」と吐き出してしまいます。
自分で出してしまうってことは要らないのかなと思っていますが、母乳以外にも水分を与えた方がいいのでしょうか?
ちなみに離乳食は2回食でごっくんに近いもぐもぐです。
>>146 あげ過ぎじゃないでしょうか。
吸収がよいのでいくらでも飲むとオモ。
塩分が気になるので1包50でいいんじゃ?
うちは週に1回程度、外出時に限り50mlあげるくらい。
>>145 そういう余裕の無い人はここで聞くより部寝にいけばいいと思う。
ループ話題で成り立ってるスレとはいえ
テンプレ読まなかったりあまりに既出の話題を聞いてくる免罪符にはならないんじゃ…。
>147
逆におっぱいで水分取れてるから飲みたくないんじゃ?
パイをあげるなとはいわないけど
喉が渇いてなかったらどんなものでも飲みたくないんじゃないかな。
お風呂上りとか飲みたそうにしてるときにすぐ飲めるように
ストローマグにお茶いれておいておくといいとオモ。
(時期的に置きっぱなしはこわいから適度に入れ替えして)
麦茶とかも温度変えたりするとけっこう飲んだりするよ。
ストローの練習は紙パックでやるとできるようになるんだけど、やってみた?
離乳食スレで何度か話題になってたんだけどね。
流れにまかせて言ってしまえー!
顔文字・ミャハ・sage知らずは何度言っても同じようなのが現れるし、
そういうのをスルーできないって人はこのスレ見なければよろし。
私も本当はすごくイヤだけど気にしないようにしてる。
あと、○○なんですけど病院行ったほうがいいですか?みたいな質問は
どうしてよりによって2ちゃんで聞くかなぁって思う。
経験の少ない0歳児ママソ達のスレに何を求めてるのか。
赤サンの健康に関することは何よりもまずプロに聞け。病院などに電話汁。
それと、句読点や改行も適当なところでお願いします。これはマナーです。
>81
華麗にスルーされているが
私はお迎えで11日目からでかけますた。
うちは15時おむかえです。暑いよ!
>151
>麦茶とかも温度変えたりするとけっこう飲んだりするよ
おぉ、そういう理由で麦茶イヤイヤもあり得るかぁ。昨日の麦茶は機嫌よく飲んだのに
何故今日は?とオロオロしてました。>147じゃないけどヒントありがとうです。
155 :
名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 15:07:40 ID:shuqZxUT
1ヶ月になろうとしている娘。退院してきたあたりから、
顔真っ赤にして手足ばたばたして、いきんだり叫んだり、
挙げ句の果てには大泣きします。どうも排便・排尿・排ガスと
関係があるようなんですが。
どこか具合悪いのでしょうか?
10ヶ月男子。うつぶせ嫌い、寝返りしない、ハイハイしない、だったけど
ここ1週間で突然全部するようになり、おまけにつかまり立ち、伝い歩きまで一気に進んだ。
という訳で記念パピコ!
>>152につられて私も言ってしまえー!
改行ないのってそんなに読みにくいかな?よくわかんない。
それよりアンカーが >> じゃなくて > だけの方が
ずっと読みにくい。こういうとすぐ「専ブラなら無問題」って
言われちゃうけど、専ブラ入れてない人はいっぱいいるし、
入れたくない人だっているわけだから、不親切じゃないかと
思ってしまう。
>を一個余分に入れてくれればいいだけなのに
なぜ入れてくれないのか。
158 :
名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 15:23:08 ID:Q+0S+eSM
赤ちゃんって、そうやっていきんだりしますよ!
ウンチはでてますか?便の様子はどうかな?
いつもと違う便ならすぐ病院へ。
便秘気味で、何日も出ないのなら小児科に行ってみれば?
でもね、多分おしっこする時もその位の時期は泣いたりする時もあるよ。
大泣きもするものだよ!
具合の悪い時の大泣きは、簡単には泣き止まない。
でも、簡単といっても人それぞれ感じ方もあるしね。
1ヶ月検診時に質問するもよし、小児科に行ってみるもよし。
不安な時は、専門家に見てもらうといいよ。
それもママの経験になるから。
マターリ汁
つ旦
IEだと鯖の負担になるんだっけ?
>157
適度な改行は読む人への配慮。
アンカーが>なのは鯖への優しさを考えて。
2001.8.25。
あの夏を知らないねらーが増えたんですな。
アンカー付けなきゃいけないとか思ってる椰子の方が
半年ロムッてほしい。
だが、やっぱ付けないと叩かれる事の方が多いので
無理して付けてる自分w
>>153 >>81は「光化学スモッグだから、連れて行くのをどうするか」ということで
連れて出ること自体じゃない。
結局
>>81はどうしたのだろう? 家で誰かが見ていてくれるならいいけど
そうでなければ置いていけないから、連れて行くしかないわけで。
>>157 専ブラ入れればいいだけなのになぜ入れてくれないのか
2ちゃんねるは独自の形式でデータを鯖に保管してて、
アクセスしてきたブラウザの情報をもとに
鯖がそのブラウザに対応した形式に変換してデータを送ってくれているのだが、
専ブラだとその変換作業が要らず鯖には負担がかからない。
つまり、専ブラ以外のブラウザだと鯖に負担がかかるんだよ。
(アクセス数が多大になるとその変換を割愛して
専ブラ以外のアクセスには「人多杉」が出て閲覧不可になる)
IEで見るなと強制はできないけれど、
2ちゃんねるを頻繁に利用するならぜひ専ブラ入れようね。
http://2ch.tora3.net/viewer.html
あ、あの赤子の話ししてよいですか?
日中、カーテン開けてますか?
うちの子は窓からの日差しだけで赤くなってしまうのですが
カーテンも閉めたほうがよいのでしょうか?
昼夜の区別をつけるために、と思って日中はカーテン全開だよ。
紫外線の事を考えたらマズかったのかなぁ、反省。
>166
UVカットフィルムを貼ってみたら?
>166
UVカット&断熱効果のあるレースのカーテンを付けてみるとか。
>>161 そんなこと書いたら、何があったんですか?
ってレス来るだろw
172 :
147:2005/08/16(火) 20:34:07 ID:j95Z0qYu
紙パックで練習したので、ストローマグは使えるのですが、飲み込まず
だらだらと口から流れてきてしまいます。
常温にして与えていたのですが、母乳を飲んでいることから考えると
もう少し温めないと冷たく感じるのかもしれませんね。
レス感謝です。
もう少し離乳食が進めば、母乳は減らしていかなくてはいけませんもんね。
ちょっと痩せ気味なのと、今のところ母乳を与えても離乳食は食べるので
飲み物からでもカロリーを取れたらいいかも、という気持ちも
ちょっとあったりしたんですが...。
>156
おめでとー
これから一気に大変になるけどガンガレ!
174 :
80:2005/08/16(火) 21:04:56 ID:KI4uNDDE
レスありがとうございます。
>84
>87
やっぱり仕様ですか。泣き声も変(鼻声?)でなんだかかわいそうで、心配してしまいました。
とりあえず、もう少し様子見てみます。
>88
蓄膿や口呼吸なども恐いので、もう少し様子見して続くようなら病院行ってみます。
それにしても、最近授乳中以外ほとんど泣きっぱなしで、
おむつでもなくだっこも効かないので、1時間もたたないうちにまたおっぱいあげてしまうんですが、
1ヶ月半ってこんなもんですか?
前にこのスレで、いきみの原因のひとつに乳あげすぎというのもあるって書いてあったので
頻回授乳もためらいつつしてしまっているのですが。
鼻のこともあるから掃除ももっとしたいのに、家事もろくにできず、最近かなり参ってしまってます。
>>162 意味がわかんない。
アンカー付けてないと、スクロールして探すの
めんどくさいじゃん。
>>付けるの無理するくらいなら書き込みやめれば?
48です。
亀でスミマセンが、レス下さった皆様ありがとうごさいました。
やっぱりBCGは、3ヶ月になってから受ける事にしました。
>>175 専ブラならレス番だけで見れるのだよ。
で、アンカーつけなければ鯖に優しい。
>>177 専ブラだけど。
レス番だけでは見れない(´・ω・`)ショボーン
仕様がちがうのね・・。
噛み付いてごめんね
>>162
>>178 またギコの人?
レス番反転させて右クリで表示されるよ。
Live2chです。
>>180できませんでした・・orz
ここは、0歳児の親しか書けないとスレなんだから
多少のことは流せばいいと思うんだが。
少なくても、いきなり
>100回読んで半年ROMってな。
というのは
「マターリレスを心がけましょう。 」
に反しているよ。
あのぅ・・・ココは育児の初心者スレだけど2ch初心者スレではないんだけど・・・
書き込みルール指導や専ブラ指導はいい加減移動してよ。
質問書き込みにくくしているのってベテランぶってる自治厨じゃんw
歩行器って、何ヶ月かしか使わないし
別にいらねって思ってたけど、あるととっても楽ですね!
>>174 うちもたしか、その位の時期は泣いて敏感に乳あげてた気がします。
寒いとか暑いとかありませんか?
あまり気にする事はないと思いますよ!
>>182 ハゲド。
気に障るんなら見なきゃいいだけ。
携帯から大変申し訳ございません。読みにくいと思いますが‥
娘(7ヵ月)が嘔吐し、高熱で39.5度もあり、今日病院へ行ったところ、突発性発疹の可能性ありとの事でした。
熱を下げる事は気にしなくていいという医師の発言でしたが、こんなに熱でてるのに大丈夫でしょうか?
座薬を入れても一向に38度から下にはなりません…
皆さんはどうでしたか?
187 :
166:2005/08/16(火) 22:53:29 ID:G+qCoNXz
カーテンの件、お返事ありがとうございました。
UV対策、してみます。
188さんどうもです!発疹後の方が辛いのですね。
ただ、今赤が横で私の洋服を掴みつつハァハァ苦しそうなので、新米カァチャンとしてはどうも心配で…
でも肺の音も悪くないから大丈夫!と医師にも言われたのでゆっくり見守ってみます!
>>184 歩行機について、きちんと調べてからにしたほうがよいですよ。
それとも釣りですか・・・?
>>190 >184はクマーでしょ。
クマーだよね?
誰かクマーだと言ってくれ!
まだこんなのも居るんだ・・・赤、カワイソす・・・
ときどき沸くね、歩行器厨。
義実家に行ったら歩行器買ってあったよ…。
「いずれ必要になるものだから買っといたわ♪」って。
「歩行器は使わないつもりなんです」と言うと、
「え?じゃあどうやって歩く練習させるの?」と天然で返された。
「事故が多いから」とか言うと責任感じちゃいそうなトメなので、
「家が狭くて置く場所がないのでスミマセン」って言ったら返品してくれた。
トメ世代は歩行器信仰が根強いのかな。
194 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 03:50:04 ID:ilJ/Z1JU
>>69です。
結局月曜日は4回吐きました。
昨日、違う件で赤ちゃんを小児科に連れて行く日だったので、ミルクを嘔吐すると言ってレントゲン撮ったりしたけど問題なし。
だけど昨日も3回も吐いて、ミルクを飲んでる最中に吐くし、ゲップをさせたのに吐きました。
本当に何でもないんだろうか…。
て言うか、スタイしても間に合わないくらいミルクを嘔吐するので(飲ませた分全部)着替え直すたびに イライラしてきちゃって…泣いてても無視しちゃいます。 どーしよ…
sage忘れた…ゴメンなさいて言うか着替えの枚数足りなくてこんな夜中に洗濯機回してます。
近所の方々スイマセン。
て言うか虐待する人の気持ちが分かる自分が怖い
実母同居なので夜中の泣きは実母に任せているけど
こんなんじゃ母親失格ですよね…
今も吐いた後、大泣きしている赤ちゃんを放置していたら実母が連れてってくれました。
昼間はいっぱい寝てくれて寝顔が可愛くて寝てるときにチュッチュッしてるんだけど…夜中に泣かれるとイライラしちゃいます。
まだ産まれたばっかりだから仕方がないのにな…。
196 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 04:16:01 ID:IfirpKnL
>195
うちの子も新生児期には授乳のたびに吐いていました。
寝ている時に吐いて窒息したらどうしようとおちおち寝てられないし。
初めての育児だったのでかなりキツかった。
1ヶ月検診は行った?体重が増えていれば問題のない嘔吐だと思うけど。
授乳後30分はたて抱っこしてみたら?
あと、肌着なんて安いものでいいからいっぱい買いなよ。
夜中に洗濯機なんて回すからイライラするんだよ。
気楽にね〜。
>>194 レントゲン撮って異常なしなら病的なものは大丈夫だと思うよ。
うちも産まれてから毎日吐いてて、
幽門狭搾症(漢字違うかもw)疑ったけど、
異常なしで吐きやすい子だったみたい。
新生児期は体重の増加が分かりやすいから吐いても、
体重増えてれば大丈夫だよ。
うちは離乳食完了するくらいまでよく吐いてたかな。
驚く程がっぽり吐くから服だけじゃなく頭に付いちゃったりして、
私が見てるうちは襟元から頭の下にかけてスカーフのように
フェイスタオルかけたりしてたなぁ。
飲ませた後しばらく頭を若干上にして
抱いててあげると少しはましかもしれない。
うちは縦抱きでも吐いてたから
もう飲んだら吐くもんだと思って、
授乳回数=着替えになってた。
飲んで数時間たっても吐いたりもあったし、
首のしわに入っちゃって拭ききれず臭い子になってたり。
体重増えないようならもう一度病院行った方がいいけど、
増えてるなら吐きやすい子なだけだから、
ガンガッテ後処理に慣れるのみw
うちのような子も居るって事で、あまり悩みすぎないでね。
うちも凄くよく吐く。しかも服やら敷いてあるタオルまでべしょべしょ。最初は不安だったな。
確かに着替えが済んだ直後に吐かれるとムカッとするけど、こんな経験も人生80年のうちのほんの数か月なんだなぁと思ってあたたかく見守る事にした。
私は結構手抜きして首にガーゼをあてといた。吐いたらまた新しいのをあてる。すぐ乾くし着替えより全然楽だから。あと吐いても落ち着く30分くらいは着替えをしなかったりしてるよ。抱っこしたり構ったりして吐きたいだけ吐かしちゃう。
大変なのは今のうちだけだからガンガレ!
199 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 06:12:05 ID:PHvQk5ge
うちの子も飲むたびに必ずといっていいほど吐いた。
最初のうちはやっぱり心配して、幽門閉鎖のことも疑ったけど、
体重増えてるので気にしなかった。
横に寝かせるときは必ずバスタオルをしきさらにタオル。(二重敷き)
赤を寝かせて首元にさらにタオル。まぁ、真夏はつらいスタイルかも。
着替えもミルクのたびだから1日多いときは6回とか7回とかやってた。
今2人目3ヶ月の赤がいるけど、1人目ほどではないがまぁ、吐く。
とにかく体重が増えてれば気にすることなし!!
ミルクじゃなくって、離乳にしてからはほとんどはかなくなったよ。
いらいらするのは解るけど、こういう子なんだって、割り切って、頑張って!
私のいとこの娘@5ヶ月の話です。
きのう熱が38度5分出たのでいとこは心配して小児科へ連れて行ったそうです。
おなかを壊していると先生に言われたらしいです。
原因は明らかだといとこはいいます。
おととい義実家に連れて行って自分が一人で買い物にでかけた間に義母がとんでも無いことをやらかしていたというのです。
なんと・・・5ヶ月の子に500mlのボトルのイオン飲料を飲ませたらしい・・・。
「こんなに飲んだよハアト」
っていとこには教えてくれたらしいです。
大人でも500mlって結構おなかイッパイになるというのに 与え続けたいとこの義母。
ちょっとひどくないですか?
義母にハッキリ言ってやれ
>>200 いとこはちゃんと義母に言ったのかな?
こういうヴァヴァ、他人事ながらむかついて仕方ない。ガツンと〆てほしい。
殺す気かよ。
悪気がない、と思うだけでも図々しいのに
嬉々としてるなんて。
故意は悪意、と言い放って私なら絶縁だ。
204 :
200:2005/08/17(水) 08:23:33 ID:EoDHtmkU
普段義母には従順ないとこも それを聞いた途端「はあ!?!?」って言ったらしいです。
変な義母だというのは分かっていたけど(出産時、入院から退院までの間、面会可能時間は100パーセント完璧に滞在してた。弁当持参、仕事も休んでましたw)
ちなみに昨日いとこの家に行った時に歩行器があったから「買ったんだあ」
というと
「ああ、アイツ(義母)が買ってきた。べつにいらないのに・・・」って言ってた
やっぱり ヴァヴァ世代は歩行器信仰根強いのな・・・。
>>194です。
レス下さった皆さんありがとうございます。
新生児の嘔吐って珍しくないんですね。
今まではこんなもんなんだって知らなかったから吐かれるたびに「なんで吐くのよ〜!!」なんて言ったりしてイライラしていたけど、皆さんも同じ経験をしてる事がわかって余裕が出来ました。
本当にありがとうございます。
もう少し様子を見て体重増えてないようだったら、
また小児科に行ってみます。 本当に皆さんありがとう!
>194
うちも同じでしたよ。
飲ませたら吐くし、吐いたらまたすぐに腹が減ったと泣くし。
「飲んだら吐くな!吐くなら飲むな!」と、あほなこと思いましたし、
子どもは可愛いけど、虐待してしまう人の気持ちも分かるなぁって状態でしたよ。
まだまだ母体も回復してないし、実母さんを頼れるなら甘えても良いかと。
どこかのスレでみかけたのですが
「1ヶ月で少し楽になって、3ヶ月でもうちょっと楽になって、半年でもっと楽になって、一年たったらしめたもの」
文面は違いますが、大意はこんな感じだったはず。
>200
少しトメトメしいかもしれないけど、
あなたがココに書き込むことを従姉妹さんは知ってるの?
いくら親しくても、勝手に匿名とはいえ不特定多数が見るところに書き込むべきではないと思うけど。
>>205 ガンガレー うちも死ぬほど吐いてたけど
月齢があがってめったに吐かなくなったよ。
ただ病気になったりするとやはり吐きやすいので
吐きやすいのが赤の個性だと思ってマターリしてください。
チラ裏ですが、最近ようやくうちの赤が@10ヶ月半が夜8時頃から朝4時ごろまで
ぶっとおしで寝るようになってきた。
2ヶ月の時に6時間ぶっとおしで寝て以来だー。心からうれしくて記念カキコ。
続けて寝ない赤さんのママン達、皆さんの赤もいつか寝るようになるからガンガレー
赤4ヶ月
おしっこサインが出た後
オムツの中を見たらクリーム色でした。
水分が少なかったんでしょうか。
こういう症状が出た方、どう対応されましたか?
病院に連れて行きました?
機嫌よく遊んでいるため様子をみていますが、心配です…。
>>209 うんちじゃなくておしっこだったんだよね?
姉の子とか、いとこの子とか、最近は親以外の書き込みが流行ってるのか?
>>209 逆に水分多め、今日あまり暑くないから
(こちら関東南部)あまり汗かかないから
おしっこの色が薄め、なら心配ないとは思うけど。
赤ちゃん おしっこ 色でぐぐると、
膿だとしたらちょっと結構ヤバイかも。
心配なら、近くの小児科に電話してみてもいいんじゃね?
一応来なさいと言われたらおむつ持ってGO
診療時間が終わる頃まで、
「こういう症状が出た方」が現れないこともあるよ。
それまで2ちゃんに張り付いてる訳にもいかないでしょ?
10ヶ月検診って実技(積み木とか絵を見て指差すとか)みたいなのありますか?
>>214 それは、一歳半検診の内容。
10ヶ月検診なら、お座りチェックと、手で顔にかけたハンカチが取れるかどうか。
6〜7ヶ月検診でも、やるかもしれないけど。
ここはいつの間にか親専用になっちゃったからね。
>>215 レスどうもです!
どちらもできるから一安心。では行ってきます!
>209
ウンチの実が出なくてシルだけだと
オムツの中は黄色っぽいというかクリーム色みたいな感じだけど。
その時はオムツの後ろ半分に色付いてるよ。
吐く、に便乗なんですけど、最近吐くようになったうちの赤@2ヶ月半
ゲップも盛大に出たのに飲んでしばらく(1,2時間)したら結構な量をはいてる。
本人けろっとしてて機嫌もいいんだけど、月例があがってから乳を吐くのは
どうなんでしょうか?
連投スマソ。
>>180 すごい亀レスですがLive2ch反転してF4で見れます。
>>217 もういっちゃったかな?
股関節もみるかもしれないから、おむつはパンツ型じゃなくてテープがいいよ。
ぺりっと剥がして、見て、すぐ止められるから、おしっこしそうになっても大丈夫。
パンツだと、先生にしっこ直撃したり、診察おわって履かせてる間にしっこ出たりするから。
>219
うちの赤@3ヶ月もよく吐いてます。
吐くことで飲んだ量を調節するっていう説もあるみたい。哺乳力が強くなって1回に
飲んじゃう量が増えたのか?機嫌よくて体重増えているなら、問題ないと思ってます。
あまり長引くようなら、来月の検診の時にきいてみますわ。
うちの下の子三ヶ月半、もう歯が2本生えてる。三ヶ月ちょうどのとき、
頭が出て、今はだいぶ伸びました。
同じぐらいに歯が出た子いますか?
224 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 12:34:29 ID:kORFy4eS
こんにちは。♂@生後二週間、初めての子です。
毎日、最低でも麦茶500ml牛乳2杯は飲んでるのですが、トイレに行く回数が一日2〜3回な事に気付きました。
暑いし汗もかくし、完母なのですが、水分足りてなくて尿がでないのでしょうか…
赤ちゃん中心の生活でトイレに行くタイミングが掴めてないのもありますが、便秘だし毒を排出してない母乳になっちゃうのか心配です。
水分取れば取るほど、汗だくになって疲れちゃうのですが、もっと飲むべきなのでしょうか…
>>224 参考になるかわからないけれど。
赤ちゃんが一日に必要なおっぱいの量(飲む量)調べてごらん。
牛乳はあまりおすすめ出来ないけど、麦茶とか水分は
多くとっていいと思います。
赤ちゃん産むと汗がいつもよりかきやすくなる人いっぱいいるみたい。
私もそう。汗だく対策だけ考えて、水分は多めがいいと思いますよ。
>>224 私のとこも♂生後2週間ですが、トイレは一日2、3回しか行かないです。
タマンネー!もう漏れそう!っていう尿意が全くない。
私も異様に汗だくなんで多分汗で発散してるんでヒョ。
>224を見て、自分はどれだけ摂取してるか考えたら、2リットルくらい飲んでた。
赤@7か月半、完母、2回食。親子揃ってつゆだくorz
>>224見て、ヲイヲイ赤が麦茶500飲むのかよと思ってしまった私が来ましたよ。
完母ならもっと水分摂ったほうがいいと思います。
乳製品は詰まる原因になるとやらで、牛乳は出来れば避けたほうがいいカモ。
ちなみにワタスは毎日2リットルのペット茶を飲み干してます。
でもやっぱりトイレは遠い。そしてンコ様もしばらく拝見してませんわ。
>>223 うちの娘も3ヶ月なりたて位で下の歯が一本はえてきましたよ。
下の二本目は5ヶ月くらいでしたが。
歯のはえ始めは、2ヶ月くらいから1歳頃まで、かなり個人差があるみだいですよ。前スレでも出ていたと思いまつ。
>>224 赤ちゃんが麦茶&牛乳飲んでるのかと思って最初びっくりしたよ。
汗かいてるからトイレの回数少ないんじゃないかな。
水分量がそのくらいでも喉が渇かないということは、食事などでも水分がとれるように
工夫されているんでしょうか。
私もほとんど完母ですが、水分はもっと摂っているかな。訳あって牛乳が飲めない
ので、お茶を2?P以上。
確かに冷たいもの飲み過ぎるとだるくなりますよね。
どうしても気になるなら麦茶温めて飲むといいのかも...
230 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 13:08:03 ID:as2K+RM8
生後15日の女赤ですが、急にものすごくうなるようになりました。
そのほかはよく乳も飲み、うんち・おしっこもガンガンします。
機嫌もよく、ほかに悪そうなところは見当たりません。
でもとくに授乳後はものすごく苦しそうにうなるので心配です。
母乳はよく吐きますが、たらーっと口から出る程度で、とくに体調も悪そうではありません。
赤ちゃんがうなるなんて聞いたことがないのですが、どうなのでしょうか??
>>230 赤ちゃんが唸るのは
1・仕様 2げっぷ
等、何度も何度もレス付いているし
よくあるお話です。
初心者ですか?これからの為に
時間の空いた時に過去ログ読むのをお勧めします。
>>230 うなるのは赤の仕様です。キニシナイ!
気付いたら既にうならなくなってたウチの赤4ヶ月半。
ビデオに撮っておくことをお薦めします。
>>230 家のは2ヶ月の♀だけど、日に日に声は大きくなるし
うなるどころじゃなく、いろんな声出したりするよ。
トイレ行く回数減っていて疲れが溜まると、私のように膀胱炎になって夜間センターに行く羽目になるよん。
混合だけど薬飲んでいた3日間授乳ストップで、なけなしの乳を搾って捨てていた。
幸い冷凍庫に保管してあった乳パックがあったので一日2回くらいは赤子に与えられたけれど・・。
1月半の赤子、今日はこの時間まで寝てばかり。ということは夕方あたりからグズリだすだろうなぁ。
多分このスレでスリング勧められて、やっと注文したばかりだから(グズった時便利だよ、と)しばらく
抱っこしたまま何も出来ずに時は過ぎていくのね・・・。
>209
大汗をかいた後だと、尿成分が結晶化してオレンジ色っぽくなることが
ありますが、汗の具合はどうですか?
最近暑いから、うちの赤のオムは結構色が付いてるけど。
>227
私の産院では、1日2リットル飲むのが理想と言われますた。
赤@3ヵ月
旦那が仕事がら手が荒れるので、ステの入った軟膏を塗っているんですが
その手で赤に触れたり抱っこしたりするんです。
これって赤に影響はないでしょうか?
なんか気になってしまいます…。
>>224 赤@3ヶ月になります。やっぱり産後は尿回数が減りました。
水分摂取をおさえてて喉が渇きませんか?
私は授乳時必ず自分も水分補給をしないと
干からびてしまいそうですが・・・。
搾乳して捨ててる分も入れると母乳で1000mlは取られてる気がするし、
水分は取ったほうがいいと思います。
※またオキシトシン自体に弱い抗利尿作用があるから
尿は出にくくなるのだと思います。
調べても不明だったのだけど、
238 :
219:2005/08/17(水) 13:24:45 ID:X1hOif++
>>222 飲む量が増えてるのかな?混合なので母乳の量が全く分からず・・・
体重は先ほど測ってみました。
かなり増えてます(w
吐く量が増えたり機嫌が悪くなってきて心配になったら病院にいってみます。
239 :
224:2005/08/17(水) 13:25:29 ID:HiMLd2AB
最終行 >調べても不明だったのだけど 余計でしたスミマセン
240 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 13:30:15 ID:Trf2+sOE
近所に綺麗な児童館がある事を知り赤と一緒に行ってみたいと思いました。
8ヶ月の子が児童館に行っても楽しめますか?
1日1回は散歩に連れて行った方が良いと周りから言われていて・・・。
社宅住まいなのですが外に出ようとするとママ軍団の鋭い視線が嫌で時々しか
出歩きません。
出歩く場所も暑い事もあり公園ではなく大型スーパーかデパート。
娘が最近よその赤ちゃんに興味を持っているので社宅のママさんやお子さんとは
接点がないので児童館ならば気楽に行けるかな?と思っているのですが
児童館にもボスママさんとか居るのでしょうか?
妊娠中から人見知りが激しくなっているので初めの一歩が踏み出せずにいます。
>>240 八ヶ月でも大丈夫かどうか、ボスママがいるかどうかは、その児童館次第。
夏休みだから小学生が走り回ってるかもしれない、
自分のところは超少子化で、首が座ってない赤さんも、どんどん来てねと宣伝してるが人が居ない。
とりあえず偵察に行ってみてはどうでしょう?
242 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 14:03:48 ID:Trf2+sOE
241さんありがとうございます。
やはり今は夏休みなので小学生のお子さんが多いのですね。
行くとした休み明けの方が良さそうかな?
ボスママさんが居るかは行ってみなくちゃわからないので
行ってみて様子見をしてみようと思います。
それと8ヶ月の子供が利用できるか役所に確認してみます。
243 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 14:11:23 ID:WwkZz+a4
五ヶ月の赤です。
今朝起きたら、片方の耳だけが大きく赤く腫れて
しまっていました。特に熱を持っていた部分は
耳たぶです。
病院に連れて行きましたが「虫刺されかも」で終わって
しまいました。それなら安心なのですが・・。
どなたか同じような症状になった方はいませんか?
244 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 14:22:57 ID:dZwKH6cX
2ヶ月の赤です。おととい手に2つ水ぶくれのようなものが
できました。お昼過ぎたらお腹やまたにもできてきました。
小児科に連れて行ったら、水疱瘡かなあ?でも早いよなー
とわからないようなことを言われました。今日になったら
体全体にポツンポツンとできてきました。
やはり水疱瘡でしょうか?今日朝見たら体全体にポツンポツンと
赤くなってました。医者に行くとしたら小児科ですか?皮膚科ですか?
私は水疱瘡になっていないのですが予防接種は
すぐできるものなのでしょうか?
わかる方教えてください・・・。
>>224 水分多く取るようにしないと、私はウンコが固くて切れ痔になったよ
産後1ヶ月半。先週ようやく治った。
出産より辛かった(w
更に、里帰り中の1ヶ月、携帯で育児板見てたら
パケット代12000円請求着たorz
>>236 赤ちゃんの湿疹にリンデロンやロコイド等の
ステロイド処方する事もあるから、
影響は、そんなに無いと思う。
でも、ステロイドは、患部以外の
何も出来てない皮膚には塗らない方が良い
と、医者が言ってたから
なるべく赤につかない方が良いかと
手洗って、赤とスキンシップしてから
塗り直すとか
>244
うちの時は水疱瘡かなぁ〜でも翌日もう一度見せにきてと
言われて翌日には確定したので
今日皮膚科行って見たら?
ただし、入り口で水疱瘡かもと告げて別口に案内されて下さいね。
母体の方の話は先生に聞いてください。
上の子は水疱瘡の予防接種したけどなったから(そして下にうつった)
母体もしておいた方が確実ですよ。
>244
マルチいくない!
248 :
すみませんでした:2005/08/17(水) 14:51:35 ID:dZwKH6cX
初心者で書き込みに失敗したものと思って・・・。気をつけます。
249 :
224:2005/08/17(水) 14:56:39 ID:HiMLd2AB
>>244 予防接種はかかっている可能性のある人にはできませんよ。
ブースター効果と言って、追い討ちをかけるような副作用が出かねませんから。
様子をみて、母自身が罹患してないことが確認できたら
接種オーケーです。
>>224 完母5ヶ月の私は水分一日に3g以上は取ってる。
麦茶を2g入る容器に入れてテープルの上に起きっ放しにしてるよ。
冷蔵庫には入れてないや。
すぐ飲んじゃうし。
冷えた物を飲むと体がだるくなるよ。
それと保健士に冷たい物は飲むなと言われた。
乳の出が悪くなるから。
ぬるいか、温かい茶の方が母乳は出やすくなるそうですよ。
そんなんでも一日に3回くらいしかトイレには行って無いな〜。
赤抱っこしてるだけで汗ダラダラです。
>>228 2gペット ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
252 :
228:2005/08/17(水) 15:19:25 ID:oIYLskZu
>>251 ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
ところで、出産後にやたら汗をかくようになったという変化は
一時的なものなんでしょうか。
それとも何ヶ月か何年か経てば元に戻るもの?
一生つゆだくなのかよ自分…orz
253 :
224:2005/08/17(水) 15:27:11 ID:kORFy4eS
トイレの回数の事質問した者です。
レスありがとうございます!
みな出が悪くなるものなのですね…少し安心しました…膀胱炎や痔は怖いですが…
牛乳やめて野菜ジュースにして、麦茶は毎日もっと作って一日2リットル位飲んでみます。
クーラーつけてても、抱っこするとたちまち汗だくですよね。手首まであせもが広がりそうですよ。
母親のトイレなんていう微妙な質問しちゃいましたが、色々参考になるレスをありがとうごさいました!
先日、一ヶ月検診で赤の血液型を聞いたら「今は調べない病院が多いんだよ。間違えたりする事も多いしね…うちは調べません。」と言われて、赤の血液型が不明です。
なんか変なような気がするのですが、皆さんは、赤さんの血液型調べてありますか?
すみません…
ちょっと調べたら「新生児の血液型検査はしない」とありました…
うちは代謝異常の血液検査をするついでに調べて、
退院するときに教えてくれたけどなー
257 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 16:20:10 ID:zE22nKcF
血液は1歳すぎてからっていうから1歳になったら記念に調べようと
家では決めてます!
258 :
256:2005/08/17(水) 16:25:24 ID:TeWzXoLB
少し気になったので具具ってみた。
病院で母子手帳にもしっかり書かれたけど
間違っているかもしれないんだね。
もちっと大きくなったら改めて調べてもらおう。
水疱瘡の質問があったので私も質問させてください。
赤は6ヶ月で水疱瘡はこれからだと思いますが
私自信水疱瘡だけ未経験です。
今後子供が水疱瘡になってしまった時自分もうつらないように予防接種
受けておきたいのですが受ける場所は小児科じゃないですよね?
普通に内科で受け付けてもらえますよね?
それともどちらでも受けつけてもらえるものなんでしょうか。
>>240 うちの近所も児童館はあるけどサイトを見るともろ幼児〜児童向けっぽい。
大きい子供もいると怖いな〜とか思ってたら
市の保健センター内に赤ちゃんを遊ばせる施設があることを知りました。
0〜3歳専用。
うちはまだ2ヶ月だから遊ばせてはないけど別件で行ったときに見学と登録してきました。
低年齢の子専用なので寝返りやはいはいの練習してる子とかお座りができる子向けのおもちゃとかたくさんでした
オムツ替えベッドとかも完備だし。
赤ちゃんが居て上のこと遊ぶのが大変、みたいな人は低月例の子も連れてきて
ベビーベッドに転がして子を遊ばせながら自分も息抜きしてるようでした。
もう少し年齢高いお子さんは絵本とか、スタッフの方が工作させたりとか。
もしかしたらそちらに自治体にも児童館の他に赤ちゃん用の施設があるかもしれませんよ。
ないかもしれませんが・・・。
入れ替わりの年数が少ないし、スタッフの方がいるから公園とか自由に使う施設よりは
ボスママとかいないんじゃないかなぁと思ってます。
262 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 18:17:04 ID:wKNqvbpN
赤@5ヵ月半です。アルカリ性単純泉の温泉に入れても平気でしょうか?
>>262 温泉の成分が赤の体にどうかって事よりも、
その温泉に5ヶ月の赤を入れても大丈夫なのか確認した?
風呂の中でシッコするかもしれない赤を嫌がる客だっているんだよ。
トイレトレのできてない乳幼児を嫌がる人は結構いる。
もしヽ( ・∀・)ノ●ウンコーしたら大変な事になるしね
266 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 18:33:15 ID:wKNqvbpN
一回一回入れ替える貸し切りです。
だったらその温泉に聞いてみれば?
温泉宿の家族風呂を予約して泊まりに行った友達はいたけど(子供は1歳になってなかったと思う)
泉質だって違うだろうし、その子によっても温泉の湯が合う合わないは違うから、ここで「大丈夫だよーん!」
とは誰も言えない・・・。
269 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 19:24:16 ID:wOBv7uRj
8ヶ月の娘、離乳食後のミルクをあげる前に
ガーゼについていた髪の毛を飲んでしまったみたいで気にになっています。
取ろうとしたら、するっと舌で口に入れてしまい間に合いませんでした。
そのままミルク飲ませましたが大丈夫かな・・?
そういえば、このスレだったか前スレだったか
赤のお尻から毛が出ててひっぱったらツツーっと髪の毛が出てきたというような
そんな話があったような。よそのスレだっけ?
うちの赤ん坊の顔にはこの前ちん毛が載ってたよ。うちは掃除不足だな
赤@5ヶ月、まだお昼寝中です。
いつもはもう入浴をする時間なのですが起こして入れてあげたほうがいいのでしょうか。
あまりに気持ちよさそうなので、悩む・・・
生活リズムや乳張りの関係で、親の都合に合わせて起こすのはありだよ。
>>269 まさに昨日、うちの娘のお尻から髪の毛が出てて、引っ張りましたw
そのまま出てくるから大丈夫だよ。
8月10日に生まれたばかりですが
あまり泣かなくていつも寝てばかりなんですが
新生児ってこんなもんなんでしょうか?
よその子の話しを聞くと
泣いてばかりで困ると言っていました。
はじめての子供なので心配です。
275 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 20:19:29 ID:RrhhOM9r
6ヶ月の赤、二重あごの皺の中が赤くなっており、
ワセリンを塗ったりして、だましだまし夏を乗り切ろうと思ってたんですが、
今日、眠くてぐずったときに、思いっきりその首筋をかいて血が出てしまいました。
小児科へ行った方が良いのでしょうか?
それかもし、ちょっとした赤ちゃんの擦り傷に塗って良い薬など、
ありましたら教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
(この程度で小児科へ行っても良いのかも迷っています)
乳児が使える塗り薬は、薬局で相談したらどうですか?
オロナインとかでも平気だとは思うけど、念のため。
引っかいたところがとびひにでもならなければ小児科は大げさな気がする。
3か月赤ですが、手袋しないと目ん玉に指突っ込むので困る〜
素で指しゃぶりさせてあげたいけど、それだとあからさまに目充血させ
ちゃうし爪で角膜でも傷付けたら…と心配。考えすぎなんでしょうか
278 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 20:54:07 ID:yxICf9gI
>>275 それって汗疹が出来て赤くなってるのでは?
汗疹が痒くてかいちゃうのだと思うので
汗疹を治してあげたほうがいいですよ。
あと、赤ちゃんが自分でひっかいた程度の擦り傷なら
ワセリンとオリーブ油を半々にして溶かして固めたオイルを
つけてあげるといいですよ。
汗疹はマメにシャワーしてあげると治まりますよ。
279 :
271:2005/08/17(水) 21:01:42 ID:FaJ/CFsz
>>272 レスありがとうございます。
起こしてお風呂に入れてきました。
いつもは就寝時間なのですが、さすがによく寝ていたせいか、元気いっぱい。
長い夜になりそうです。
>>275 私も汗疹のような気がしますが。
予防接種以外でかかったかかりつけ医はいますか?
もしまだであるなら、小児科の下見のつもりで出かけてみては?
いざというときにあわてないためにも、
「この程度」だからこそ、落ち着いて小児科を観察できると思いますよ。
>>275 家の赤、太っちょさんなんだけど、以前首のシワが赤くなり、
かなり痛そうだったのだけど、皮膚科で処方してもらったら、
すぐに良くなりましたよ。
薬に頼りたくないのもわかるけど、あまり酷くならない内に、
行った方がイイかもしれませんよ?
それからはあまりトラブルないです。
>>274 おお、友人の子どもが産まれた日と同じだ。10日生まれの子多いような気がするけど
大潮かなんかだったのかな。
うちの子も新生児の頃は寝てばかりでした。静かで助かるわ〜、と余裕こいていたら、
そのうち、頼むから母を眠らせてくれ...というくらいになっていきました。
2〜3週目くらいだったかな。
お子さんによって、泣きの具合はだいぶ違うみたいですよ。
新生児、いいなぁ。ふにゃふにゃしているんでしょうねぇ。
ズリバイ盛りの娘@7ヶ月、母が視界にいないとアブーアブーと泣いて大騒ぎです。
>>130 仙台に住んでます。結構揺れて焦りましたが、赤は無事です。
今後余震や更に強い地震がおこらないように祈ってます。
283 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 21:13:56 ID:cBmbIIpQ
275 うちの赤も顎に汗疹ができてたので皮膚科に行ってきたのですが、ホワイトローションとゆうのをもらい塗ったところすごく良くなりました。小児科でももらえると思うので行ってみてはどうでしょう?
>>275 汗疹かただの首の皺か分からないから、小児科へ行って診て貰って
傷にあう薬をもらったほうが良いですよ。
家の赤は体の汗疹用薬、頭・顔用汗疹薬、オムツかぶれ用薬と3種類
もらいましたよ。
チョット汗疹出てたので行って、ついでに今の時期色んな所に出るかも
知れないからと言ったら、用途別に出してくれました。
体用は強いので頭や顔には使えないそうです。
オムツかぶれ用も蒸れ易い部分に使うので、体用とは別に出ました。
顔や頭用は弱いタイプです。
汗疹の薬は虫刺されにも使えるので貰って置いても良いのでは?
285 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 21:39:11 ID:wOBv7uRj
>270さん
ありがとうございます。
そんなお話があったんですね〜。
因みにうちの赤さんは、後頭部辺りが陰毛みたいに
なってしまっています。
>273さん
ありがとうございます。大丈夫そうですね。
髪の毛を食べてしまう瞬間を見てしまったので
不安になっちゃいました。
286 :
275:2005/08/17(水) 21:46:12 ID:RrhhOM9r
皆様、本当に本当にありがとうございます!
ただの皮膚の擦れだと思ってましたが、あせもですか!
皆様のお話を伺っていると、小児科で良い薬をもらえるようですので、
早速明日行ってきます!!(お尻もよくかぶれているので)
あせも・・もうちょっと日頃からしっかり
ケアしてあげなければいけなかったんですね、反省。。
・・ありがとうございました。
>>286 うちの子も太っていて首のシワの中が赤くなってます。
痒がってないのでほったらかしにしてました・・・ヤベ(゚Д゚;)
もし良かったら明日病院行った話聞かせてもらえませんか?
>>287 ヤベと思うなら君も明日、小児科に行ってみるのだ!
>>274
一ヵ月半の子を持つ私も、一ヶ月前は同じような心配をしていました。
胎動がとても激しい子だったのに、出てきたらひたすらスヤスヤ…
おっぱいが欲しい時だけフガフガとぐずる気配があるものの、
ほとんど泣くことを知らなかったです。
…そんな日が懐かしいですよ。たった一ヶ月前なのに。
その後はアッという間に色んな泣き方を覚え、
今では何かが気に食わない時、遊んでほしい時、オッパイの時など、
表現力豊かに泣き分けてます(暑さとオムツでは泣かないのが不思議)。
でも、赤サンによってはほとんど泣かない子もいるそうで。その場合は
手のかからない子でラッキーくらい思って、それも個性の一つだと
受け止めていきましょー
290 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 22:44:52 ID:wyHvGguO
7ヶ月になったとたんに夜泣きが始まりました。
2ヶ月くらいから朝まで寝てくれていたので
久しぶりの夜中の授乳がつらい・・・。
しかも、昨日から何かゼイゼイのどを鳴らしている。
喘息の兆候かな・・・両親とも花粉症だし。
はぁ、ここにきて悩みが増えてきたよ。
291 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 23:17:45 ID:eKlZMbMf
>290
一日中エアコンをつけてて、お部屋が乾燥してませんか?
292 :
290:2005/08/17(水) 23:23:27 ID:wyHvGguO
>>291 エアコン(ドライ)はつけていますが、換気はまめにしています。
乾燥していると、夜泣きしますか?
>292
IDの最後、私が安産祈願にしてたAA
∧∧
(,^Д^)∩" ポン
/ ⌒ヽ ポン
(人___つ_つ
∧∧
(,°Д°)∩
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ === uo
シポーン
のアカだね。
ケータイからでAAずれてると思う。スマソ。
294 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 23:37:15 ID:dVb2TjXY
>>291 乾燥してすぎてると喉渇いたりはするかもね。
一度夜中の授乳がなくなってママも眠れてたのに
また始まるのはつらいですよね。
7ヶ月にもなれば脳もだんだん成長してるから
昼間のことを夢に見たりして鳴くって聞いたことがあります。
寝ている間はママと離れててさみしいから鳴くとも。
悩んでるうちに気付けばまた朝まで寝てくれてたりするから
今はまたがんばりどころですが
お体壊さないようにガンガレ!!
295 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 23:38:59 ID:wyHvGguO
>>294 励ましの言葉、ありがとうございます。
夜泣きに備えて、そろそろ寝ます。
おやすみなさいませ。
296 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 23:49:01 ID:ZXHf5Bi8
4ヶ月(♀)です。頭の汗の臭いがちと気になる。
見ると後頭部に汗疹がありました。
女の子なんで気になる。まめに洗おう。
俺の足の臭いと関係があるのかも。
奥の祖母(赤の曾婆)曰く
「土地の水と土が悪い」そうだ。ほんとか?
>>290 家の赤はエアコンつけたら夜起きるよ。
喉渇くみたい。
ドライは拙かろう。
エアコン使ったら加湿器も一緒に使わないと赤の喉は大人より
ずっと敏感だよ。
>>297 いい旦那だな。自分の足もしっかり洗ってやってね。
>>298 大人でも夜中に喉ゴックンした時に乾いてたら
もう、ゲホッゲホッ!オエ〜ッ!ってな具合ですよ。
俺んち(2歳♂&4ヶ月♀)は逆に暑いと二人とも泣く。
エアコン温度高めタイマー30分でグッスリだ。
>>299 あんたもいい人だ。嗅いどけ。
つ【足の臭い】
301 :
名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 02:18:45 ID:iqMcMSgW
朝赤5ヶ月が大人ベッドから落ちた。たんこぶ作って、今はもう落ち着いた。その他体を触ってみて特に異常なしみたい。今日はいつも通り元気に遊んでた。転落した方います?
>>301 転落仲間をお捜しですか?
二度と落ちないように対策して下さいね。
>>301 まとめサイトは見た? 48時間は様子見だよ!
>254
産まれてすぐは、母親の血液と赤の血液が混じっているので
正確な血液型は調べられないってどこかでみたよ。
(ソース不明なので信憑性は?ですが)
9ヶ月の健診で小児科の先生に聞いてみたら、
手術や大病のときには調べなおす必要があるから
親の自己満足だけで痛い思いさせるのはかわいそうだよって言われた。
(結構太い注射を使用するとのこと)
幼稚園などの入園時に聞かれる場合があるから、そのときにしたら?って。
3歳ぐらいになると、子供も納得して注射を受け入れてくれるそうよ。
A型&B型カプールなので子供の血液型が気になってしかたがないけど
あともうちょっと我慢することにしますた。
>>254 赤の採血は親が気絶しそうだよ。
「我慢」なんて分からないからナースがガッチリ赤抑えて腕に針刺すんだけど、
押さえた腕にナースの指の跡が真っ赤に付く位強く抑えるんだよ。
しかも赤は痛いのと(たぶん)恐怖で聞いた事の無い位大きな声で泣くし。
眠れなくて愚図ったりギャン泣きなんが目じゃ無いよ。
針がスンナリ入れば良いけど、あの細い血管に刺すだけでも時間は掛かるしで、
可哀相で普通は親が耐えられん。
親は処置室に入られないんだけど、入らなくて正解だ。
家のは貧血検査で2回採血したけど、あれはもう遠慮したい。
306 :
名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 10:03:52 ID:j0K7GOqa
>>254,304
うちは頼んでないのに産後すぐ病院が調べてくれてた。
退院時、血液型カードをもらったよ。
我が家もA型&B型両親で、赤は見事AB型との結果だったけど
↓これ、私も聞いたことがあって
>産まれてすぐは、母親の血液と赤の血液が混じっているので
>正確な血液型は調べられないってどこかでみたよ。
検査結果ほんまかいな??と思ってる。
まあ病院の調査だから間違いないと思うけど(w
>>306 うちも退院時に母子手帳に血液型かいてくれたけど、そこに
「新生児の血液型は100%確実さが
ないから1年後に再検してください。」
ってスタンプが押してある。輸血などのときには、血液型がわかっていても
再検査するし(自分も緊急帝王切開のときに再検査された。妊婦検診で
判明済みなのに)、そういう心配はいらないと思ってる。
血液型カードについてきた説明書きに
「この血液型は、出生時に臍帯より採血した血液による判定であり、
必ずしも正確なものではありません。臍帯血、新生児の血液には
血液型判定のための”抗体価”が不十分なためであり、
正確な血液型は生後6ヶ月以降に確認して下さい。」
と書いてあったよ。
私自身、出生時に調べなかったらしく自分の血液型を知ったのは
中2の時でした。
耳掃除に耳鼻科いっても
>>305の赤みたく夜愚図りギャン泣きになるかなぁ??
それがこわくて耳鼻科デビューができません。
少し匂うし、耳くそ気になるんだけど。
かなり参っているので相談させて下さい。
うちの9ヶ月になる娘は産まれた時からあまり寝ない子でした。
今でも2時間おきに起きておっぱいを吸います。
昼間も一人遊びの時間はわずかで、ずっとぐずぐずか
母に寄って来て抱っこかです。
ベビーカーでお散歩している時と水遊びしている時は機嫌がいいです。
でも、買い物の途中で必ずぐずるので、散歩のみの外出しか効果はありません。
今は暑いし散歩もあまりできなくて・・。
水遊びもアパートなので頻繁には無理です。
昼寝も1〜2時間ですが、寝かしつけはおっぱいです。
もう疲労困憊でかなりストレスがたまっています。
最近は自己主張もすごくて、キーキー甲高い声をあげます。
育児支援センターも、2〜3回行きましたが
1時間ほどでぐずって帰ってきます。
どうしたらいいのでしょう・・・。
うちは赤の血液型がありえないパターンでした。
生後3日で小児科の先生がA型だと教えてくれたんだけど……
旦那A型 AAかAOは不明
私B型 自分の親がABとABなのでBB
この組み合わせだとB型かAB型しか産まれないはずですよね?
あんまり気にしないようにしていますが……なんで?
>>311 ご両親のどちらかが「シスAB型」なのかもよ。
シスAB型は遺伝の際シスABとOの因子に分かれます。
その場合、あなたのB型はBOになり、そのOの因子とだんなさんの
Aの因子が合わさって赤さんはAOのA型になるのです。
(詳しくは「シスAB」でぐぐってみて)
ただしかーなーり珍しい型らしいので >シスAB
病院側の検査ミスの可能性の方が高いかも知れませんw
313 :
名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 10:46:47 ID:VGFyXCn8
>310
赤の個性だと思って生暖かく見守るのがよいかと。
親がオロオロしてると、赤サンにも移ってしまうような気が。
ウチも9ヶ月ですが、クールな赤サンであんまり甘えてきません。
甘えっこなよその赤サンを見るとちょっと裏山気分。
おんぶは試してみました?
うちはグズグズ大王のときにはおんぶで乗り切ってます。
目線が変わるせいか大人しくなりますよ。
大きな気持ちでガンガレ〜。
314 :
名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 10:51:11 ID:tlKsgUNG
もうすぐ7ヶ月の赤。めばちこ(メボ)が出来て約1ヶ月半。だいぶ小さくなったけど
まだ治りません。赤い芯が残っている感じ。切除とかしなきゃいけないのかと
少し不安になります。女の子なだけに・・・
おっぱい吐くのも、うなるのも、うんちがゆるいのも、
機嫌もいいし、パイもよく飲むし、よくあることなんだ、と頭ではわかってるんですが。
実際げぼっと吐いたり、顔を真っ赤にしてうなってるのをみるとやっぱり心配…。
もしやどこか悪いのでは?!と思わずにはいられません。
まだまだ新米母@18日目。
>>314 めばちこ!大学の時九州の先輩が言ってたなあ。懐かしい・・・。
東京近辺住民だと、なんすかそれ?って言葉だw
ものもらい、だよね。あ、めばちこに関して役に立つレスじゃなくてスマソ。
>315
それが母クオリティさ。マターリマターリ。
310さん、うちの五ヶ月娘も全く同じです。
最近は夜中も二時間起きにおっぱいだったりツライです。
冷房を低めにしたら3時間置きになったので試してみてはどうでしょう?
お互い頑張りましょうね!
贅沢な悩みなんでしょうけど、最近あまり手がかからなくなってしまった。
一人遊びの時間も長くなり、お気に入りのぬいぐるみ数個と
1時間は軽く遊んでいるし(お話したり移動させたり?)
夜も6時間くらい寝てくれる。
ちょっと前まで抱っこ〜抱っこ〜おっぱい〜オムツ〜
と、事あるごとにワーワー言っていた時期がなつかしい。
そういや生後3週間目から一ヶ月半くらいまで夜鳴きがあったな。
そんな三ヶ月。
320 :
319:2005/08/18(木) 11:17:19 ID:yh9xolvg
ちなみに今はぬいぐるみに飽きたのか、ハンドリガード中。
熱心にこぶしを眺めています。
どっか悪いなんて事はないですよねぇ・・・逆に心配。
321 :
名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 11:17:59 ID:wNisFwTl
>>311 生後すぐの血液型判定は、誤判定が多いので、
ほとんどの病院では生後すぐには血液型を調べないよ。
間違った血液型を信じていて、中学生ぐらいで誤判定が発覚、
血液型性格占いで、じぶんが徹底的に嫌悪していた血液型だった
なんて悲喜劇も。
うちの赤も血液型不明。
あと、突然変異で、遺伝上ありえない血液型になるケースも
極まれにはある。
生後2週間の子です。
2〜3日前から、それほど多くはないけれど右目だけ目やにが出ています。
本などでは、逆さまつげなどで目やにが出ている場合は眼科を受診、とかいてあるのですが
あまり外に連れて歩きたくないし、
産んだ病院は小児科もあるのですがちょっと遠いです。
今は清浄綿で拭き取るようにしてますが、、どれくらい様子観たら良いのやら、、。
すぐにでも受診した方がよいでしょうか。
>322
うちも右目だけ目やに出てたけど
目やにで目が開かないぐらいだったら受診しろって。
そうじゃなければ無問題。
娘@5ヶ月なんですが、最近回転前進するようになりました。
腕の力と足のつま先で床を蹴って進んでいます。
これってずりばいでいいんでしょうか。
はいはいとは違う(というか早いですよね)みたいだけど、
ずりばいってもっと手だけの力なのかと想像していたので混乱しています。
歯も生えてきたし、いつの間にこんなに成長したんだろうと、成長の早さに驚く日々です。
>>287です。
気になったので小児科行って来ました。
ただ太っていて赤くなっているだけ・・・との事でした。
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
お盆疲れか産後にあった歯痛、頭痛、寒気がぶり返した。
体もだるくてだるくてきついよ〜。
今朝も沿い乳の後旦那の弁当つくってからはひたすら寝てた。
赤@2ヶ月が泣いたら沿い乳。たとえぐずってもほっといたら
自分で指しゃぶりして大人しくなるからひたすら放置。
その後も隣室のソファでひたすら転がってた。
やっと今日初めて赤を抱き上げて目を合わせると幸せそうに満面の笑み。
あやしたり、目があって笑うっていうのはたまにはあったけど
こんなに嬉しそうなのは初めて見た。
よっぽど寂しくて退屈だったのかな。反省orz
ゴメンよ赤・・・。肌着は乳吐きが発酵臭してるし。
産後の頭痛とか寒気ってなんか対処法あるのかなぁ。
とりあえず歯医者は行くことにした。
>319
連投スマソ
うちも手がかからない〜。生後3週間くらいから夜は8時間以上睡眠。
新生児〜1ヶ月の頃は夜の寝付きの時にギャン泣きグズグズで1〜2時間あったけど
1ヶ月後半からおしゃぶりが上手になって昼間も寝付きも泣いてるのを数分落ち着かせたら
後は一人の世界でチュウチュウやってる。
中断すると嫌がるときもあれば、構ってもらえなくて退屈したり寂しくてやってる時もあって見極めがつかないけど・・・。
今楽してる分、6ヶ月とかで夜泣きが始まったりとか
後追いの時期が来たらすごく辛く感じるのかも、と今から怖い。
夜中の授乳なんて生まれてから数えるほどしかやってないしなぁ。
>>319 今がチャンス!と思ってなるべくゆっくり休むとよろしい。
うちも2ヶ月半ばから3ヶ月半ばまでは
「赤も生活のリズムができてラクになってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!」
と思っていたら、後に色々意思表示するようになって大変。
ぐずると今まで通り抱っこしても「違う」と希望の対応をするまで泣き止まなくなり
もう以前のように単純に抱っこかパイだけでは誤魔化されなくなってきた。
色々周りに興味があるのに体が思うようにならないという
赤のもどかしさがこっちにも伝わってくるかのようだ。
赤の精神的な成長を頼もしく思いながら「これからが大変」と実感するようにもなった。
寝返りしはじめたときなども暫く目が離せないし。
329 :
名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 11:30:56 ID:dBnqHncs
>>314めばちこ(メボ)??ものもらいの事?
>>315うちも18日目です。ナカーマ(´∀`)人(´∀`)
毎日飲んではブフォ-ッと鼻から牛乳状態、飲み過ぎて吐くくせに、
タリネーヨとばかり延々1時間おっぱい吸わないと寝なくなった。おしゃぶり買ってあげた方がいいんだろか。シンドイ。
うなるし、生後すぐから首すわりそうだしありえないけどなんだか寝返りうちそう。
昨日、お盆のため実家の汚屋敷を掃除
するため、初めて時間預かりの託児所に預けた。
赤@8ヶ月、ギャン泣きだったよ・・・。
後ろ髪を鷲掴みでひかれる思いでした。・゚・(ノД`)・゚・。
>>314 うちも3ヶ月くらいの時にできた。
目やにが多くて、腫れてたなぁ。
眼科行こうかって言ってたんだけど、朝起きたら
治ってた。
1ヶ月半も治らないとは?病院は行ったのかな。
私自身、たまにできるんだけど、目薬ですぐ治るよ。
「めばちこ」って目イボのことでいいのかな。
違ったらごめん。
>>220 ありがとう(・∀・)
グルグルメリー(モビール?)のオルゴールには産まれてすぐから反応していたけど
最近動いてるキャラクターの方に夢中になって、動いている15分間は気を取られてるので
その間に家事をしてます。しかし2回連続は騙されない1か月半の赤ん坊・・・。
332 :
322:2005/08/18(木) 11:53:24 ID:Cpu1iUh+
>>323 ありがとうございます。
目が開かないという事はないです。
注意して様子見します。
赤@3ヶ月ですが、声をかけた方向に振り返ってくれません。
ドアの音や雷には反応していたので、ちゃんと耳は聞こえていると思うのですが。
同じような赤さんいますか?
以前ここで、ぐずる時の対処法にビヨルンの抱っこ紐を教えていただいて重宝してます。
最近はしっかり首も据わってきた@7ヶ月ので、そろそろおんぶ紐も使いたいと思っているのですが、
何かお薦めのものがあったら教えていただけないでしょうか。
申し訳ないのですが、最近赤から目を離せないので、2ちゃんに来る暇がなく、
育児板もこのスレしか読んでません。もし該当スレがあるなら誘導願います。
今日もかあちゃん、洗濯物も抱っこしながら干し、離乳食も抱っこしながら作ったよ orz
おんぶ紐使えればもう少し楽かな…(つД`)
>>334 前に抱っこ紐スレを見たときに、おんぶ単独使用ということでは
コンビのかるがるキャリーがそこそこ評判良かったような。
でも売り切れてた時期もあったということでした。
>>333 100%駄目なの?
その月齢でたまに成功するなら、あまり心配しなくていいかも。
色んな物がはっきりくっきり見えるようになって来て
たくさん色んなものが見えてて興味津々なのかも。
アホな質問かもしれませんが、赤がギャン泣きしてるときに泣きつかれて寝るまで放っておくのってダメですか?
最近眠いのに眠れないときなど、抱っこもおっぱいも拒否られることが多く…。下手にあやすと余計泣くから、放置してると5分くらいで熟睡します。
でもすご〜く罪悪感を感じてしまう今日この頃。
育児放棄って言われちゃうのでしょうか。
>>338 それは赤と相談して二人が一番いいやり方を
探すしかない希ガス。
添い乳も単調な歌&トントンもオムツも旦那さんの腕も
空気の入れ替えもオルゴールも何も駄目なのかな。
私は自分が赤の立場なら何伝えるにもうまく伝わらず
伝えようと頑張っても放置されちゃうと悲しい。
4ヶ月検診で、まだ首がすわっていないので、来週、再検査となりました。
再検査でもまだ完全にすわっていなかったら、整形外科の受診になるそうです。
5ヶ月になったのですが、まだぐらぐらしています。
今月号のひよこクラブをみたら、首すわりが遅いのは、知的障害の可能性も、とあり不安です。
再検査をされた方、いらっしゃったら、どんな検査だったか教えていただけませんか。
>334
コンビのかるがるキャリー使ってます。
1人でも結構簡単に装着できていいですよ。でも肩は、ばってんおんぶ紐のほうが楽だけど。
>>338 5分くらいで後は熟睡してくれるのなら、自分だったら放置するなぁ。
赤さんに目が届く範囲で、本を読んだりTV見たりしてると思います。
うちもとてもよく泣く子なので、いつもと泣き方が違ったりしなければ、20分間までは放置しよう、
と以前決めました。
でも何回か放置すると、だんだんかわいそうな気がしてきて、めちゃめちゃ構ってあげる時間が増えた。
これはこれでいいんではないかと思う今日この頃。
>340
うちの今月で1歳娘も再検査でしたよ。
再検査は4ヶ月検診の時と同じ感じでした(うつぶせにしたり両手をひっぱたり)
5ヶ月でもグラっとしてましたが、先生いわく
首が柔らかいタイプの子がいてこの子もそうです。
すわってないように見えて実はすわってますね。
という判断でした。
うちのは頭が大きめなので支えるのが大変、というのもあったようですがw
寝返りもお座りもハイハイも平均に比べるとどれも遅かったですよ。
344 :
名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 12:41:34 ID:U6xWOTwv
>>338 泣きつかれて寝てしまうのは、情緒的には良くないって助産師さんが言ってたよ。
抱き癖が付くから放置、ってのは親に取って都合のいい赤作りって聞いた。
赤が諦めるんだって。伝える事を。
30年位前から急に言われるようになったらしいんだけど
その世代の子が(うちらの前後5年位?)人付き合いが下手だったり
心の病気になりやすかったり、引き篭もり、ニートが多いと。
人生最初の伝える手段なのだから、私は大事にしたい。
でも、赤と相談して、放置して欲しい気分の時とかもあるだろうし
そういう時は放置でも構わないと思う。
346 :
254:2005/08/18(木) 13:02:20 ID:/tr90o8+
血液型について書いたものです。
入院時の先天異常検査で、足裏から血を採るついでに、血液型も解るのかな? と思ったのですが、血液型を調べるのに採血する量は、もっと大量なのでしょうか?
血液型、ちょっと気になっただけ&もしも何かあって輸血なんて事になったら?と思ったのですが、もっと大きくなってから調べるものなんですね。
確かに、小学生の頃とか自分の血液型知らない子っていたなあ…。
抱き癖を付けないようにしていたのは人手がない時代だったからって読んだ。
今は家事も昔ほど時間かからないしね。火をおこしたり手で洗濯とかでもないし。
でも、たまには泣かせっぱなしもありかなぁとは思う。
手が離せないとか、親が疲れちゃったとかさ。
あとは、放置でも声をかけてあげたりで少しでも安心させるとか。
本当はまだ発見してない赤の要求にかなう何かがあるかもしれないから
毎回放置じゃなくていろいろ試しつつたまに放置がいいんじゃないかなぁ。
トイレへ行ってる間、前倒れ→頭ゴッチーン→大泣きした10ヶ月の娘。
こんなの日常なんだけど先日義母に「子供と離れるときは私に一言あってもいいもんだ」
「子供を放置するなんて母親の自覚が足りない」とこっぴどく叱られた。
今日から娘とべったり引きこもり状態なんだけど家事はしろと要求してきた。
マジ・・・!!!!!!!!!!!!!
頭ゴッチーンそんなに神経質になることはないと思うのだけど
皆さんのお子さんはどうでしたか?(一日に何回?)
>>348 難しいよねー。だから私は常に赤と相談してる。
よく考えれば大昔は親が構わなくても姉や近所の子が
おんぶ紐でおんぶしながら大人数で構ってたように思う。
一対一でってわけじゃなくても接触はあっていいんじゃないかな。
うちは、旦那もウトメもかなり育児に取り入れてるよ。
もちろん、自分流の育児に口出しはさせないけど(汗
親にとって都合のいい子に育てるのがとても嫌で
なるべく出来るだけ私は構ってます。でもトイレ行く時とか
どうしても一人にしてしまう事もあるし、育児疲れピーク&みんな忙しい
時とかは声かけだけだったり。
>>ID:ejkmHMqO
何度も書いてる赤との相談ってどうやってやるの?
要は顔色や様子を窺ったりするって事?
>>346 血液の量ではなく、生まれてすぐはお母さんの血液型に近かったりして
性格な血液型は分からないみたいです。
臍帯で繋がっていたからとかで。
お母さんの血液型と違うとなるとちょっと分からないけど、
1歳過ぎてからもう一度検査してみてはどうでしょう。
私の産んだ病院では「今の赤ちゃんの血液型は気休め程度に聞いていてください」と。
ちなみに、私も17歳まで自分の血液型知りませんでした。
病院に行って、採血(肘の内側から)して自分で調べました。
>>340 首のすわりが遅いと知的障害ってどこに載ってたの?
いやうちも遅いんだけど、「大丈夫!個人差の範囲、もしも5ヶ月でも座らない場合は相談してね」
みたいな前向きな話は育児雑誌でもよく載ってるけど、
悪い場合の話(原因やその後)は載ってなくて、調べてるんだけど、
調べ方が悪いのか知的障害っていうのは出てこなかったので・・・
良かったらどこに載ってたのか教えてください。
スイマセン、ひよこって書かれてましたね。
スイマセンそこだけすっ飛ばして読んでました。スイマセンスイマセン。
>>351 様子見るて事だよー。私は同じ事違う場面で繰り返してみて
グズグズしたりヤジヤジ言ったりそういう時は違う方法で
また様子見てる。
>>346 家の息子はその検査で血液型調べてくれましたよ。
正確でない可能性ありという前置きがありました。
11ヶ月赤。ついに突発やりました!
しかしトメも実母も「突発ってなに?」って言うんですが、
昔は違う名前だったのか?それとも突発自体がなかった?
>>346 うちもその検査で血液型調べてくれました。
必要な血液は3滴です。
他の方々が書かれてる「正確では(ry」てな事は全く
言われて無いんだけどorz
両親共々A型のA型だからかなw
>>357 実母(65歳)は突発って言ってたし、知ってましたよ。
地方によって言い方が違うのかな?
>>357 自分の子がかからなかったので忘れちゃったのでは?
かからない子もたくさんいるというし。
360 :
名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 14:11:56 ID:iCLVxxww
>>348 大変ですよね。私も夕方洗濯物を取り込んでいるときとか手を離せない
時に泣かれると困ってしまいます。しかも力いっぱい泣くので・・・。
でも待って(*´・ω・) (・д・`*)ネーとか声をかけます。
抱っこするのも体力に限界があったり、具合が悪かったりして
無理なときは、旦那に頼んだり、近くに言って声をかけたりします。
顔が見えるだけでも子供の気分は違うんじゃないでしょうか?
361 :
310:2005/08/18(木) 14:14:32 ID:r5P8QC/J
>>313 おんぶはよくしていました。
もう、最終手段のようなかんじです。
でも、一日中しているわけにもいかず腰も痛めてしまって
なかなかできません。
>>318 冷房は28度の設定しているのですがやはり2時間おきです。
最近ではすぐにぐずるので外出も面倒で・・・。
あ〜、いつか楽になるのかなあ・・
>346
1歳過ぎてからちゃんと調べる方が良いよ。
千円位で調べられるし。
上の子は風邪とかの血液検査でついでに調べてもらい
(結果は母親のみ通知しますので〜と念押しされた)
周りは幼稚園入園の時に調べている人多いね。
手帳とかに血液型書く欄とかが出始めるからかな。
>361
313です。
そうね、この月齢だと常時おんぶはキツイね。
スリングの方が腰の負担が楽カモ。
(家事がやりにくい感はありますが)
バウンサーとかは持ってますか?
うちはベビービョルンのベビーシッターがお気に入り。
自分で揺らして楽しそうにしてます。
家事の間少しは機嫌よく遊んでいてくれます。
たまに目が会うとにこにこしてくれてカワエエ〜(←親ばかですが)
完母なのかな?
ミルクにすると寝つきがよくなる場合があるみたい。
寝かしつけのオパーイは卒業させていきたいところだよねぇ。
育児にイラっとすることも多いけど
こんな気持ちになるのも今だけだからって
前向きに考えたら少し楽になりました。
>363
今ベビーラックをレンタル中で来月末返すんだけどその後どうしようか迷ってたんですよね。
バウンサー良さげだなぁと考え中でした。3か月くらいの赤ちゃんでもOKかな?
赤@7ヵ月
上の前歯が1本生えてきたのですが、普通下の歯から生えるんですよね?
気にしなくていいのかな?
>>322 遅いですが、参考になれば。
ウチも生後2週間くらいで目やにがひどく、小児科に行ったら結膜炎と言われました。
点眼薬だしてもらって10日くらいで良くなったけど、左だけまだでてる。
1ヶ月検診のとき、出産した病院の小児科の先生に、「赤ちゃんは目と鼻の間が詰まることがあって、そうすると目やにが出る。目と鼻の間をマッサージしてください。それでもダメなら眼科へ。」と言われました。
実行してみたら、1週間くらいで出なくなりましたよ。今は1ヶ月半ですが、キレイになりました。
余談ですが、おっぱいで通った助産院では母乳を目にたらせと言われました。殺菌作用があるそうです。
>>365 歯の生え方は遅かったり早かったり上からだったり下からだったり
赤10人居れば10人違うよ。
パーセントで見ると下が多いだけです。
生えるのが早い子は、生まれた時から生えてるし。
同室だった赤さん、生まれた時から前歯上下あってお母さんがおっぱいの
時噛まれてたよ。
>>365 順番は問題ないみたいだよ。
うちも下2本出た後、上の前歯の隣の歯が出たんで
気になって歯科衛生士に聞いたけど、順番はバラバラで問題ないです、と言われた。
>>361 361さんが抵抗ある場合はダメだけど、私は「託児利用」をおススメします。
つまり、たまには誰かに預けて361さんが息抜きするってことです。
たとえば私の住んでる自治体では、
認可保育園で「一時預り」というのをやっています。
費用は一日二千円で、6ヶ月以上のこどもを預けられます。
いくつか条件などもありますが(預けるのは最大で一週間に3日まで、など)
既存の保育園のクラスに入るので、同じ年頃のこどもに囲まれて、
刺激にもなって良いと私は思います。
それに、見てくれるのもプロの保育士さんなので安心です。
私はそれを利用して、美容院に行ったり、デパートや本屋をぶらぶらしたり、
赤がいては出来ないような掃除をやったりしています。
初めは3時間(慣らし保育)くらいから預けることになると思いますが、
361さんの心と体の健康の為にも、
一週間に一度くらい託児されても良いと思いますよー。
そういったものがお住まいの自治体にあるかどうか調べてみては?
あんまりがんばりすぎないでね。
今日でこのスレを卒業します
一年間ありがとうございました!
>364
うちは2ヶ月頃購入して9ヶ月の今でも愛用中。
ビョルンのは新生児(数週間ぐらい)〜2歳頃まで使えるらしいよ。
新品はちょっと高いのがちょっと痛い。
オークションで旧タイプを安くゲットしました。
旧タイプでも使いやすいよ。十分モトを取った希ガス。
>370
乙カレー様。
>>315 もしかしたら、おっぱいのあげすぎかも…?
前か前々スレで、おっぱいの出がよすぎる人が赤ちゃんが欲しがるだけ
あげてたらやっぱり吐くわうなるわで心配してたが、授乳時間を短めにしてみたら
ピタリと止んだというカキコがあり、自分も実践してみたら唸り声はなくなりました。
確か、赤ちゃんが飲みながら一息ついたらすぐもう片方のおっぱいをあげて
また一息ついたらおしまい、って書いてあったかな?そのかわり、授乳間隔も
頻繁になるけどね。しかし、この方法でもうちはマーライオンのように吐くのは
相変わらず… 赤サンの仕様と思って拭き拭きしてます@一ヶ月半
どうでもいいことだけどさ、このスレで月齢近い人って
妊娠スレとか鬼女板の妊娠前後期スレからもずっと住人同士で
これからも年齢にあったスレでおつきあいするのよね。
とふと思った。変な感じ。スレは変われど実際人は結構かぶってるのかな。
麦茶や湯冷ましの、月齢別の一日摂取量の目安がわかるサイトを
ご存知の方いませんか?
いまいちどれくらいあげていいものなのか分からず。
あまりたくさんあげても授乳に影響しそうだし…
>>374 そう言われてみりゃそうかもねえ。
既女の「低温期・高温期」スレやらでご一緒した方もいるんだろうなあ。
うちの11ヶ月の娘なのですが、スーパーやエレベーターで
周りの人の顔を見ては
「あう〜」「きゃあ〜」と声をかけます。
スーパーでディスプレイされている扇風機や浮き輪に興奮して
バイバイしながら「きゃ〜きゃ〜」言ってます。
こういうのって奇声というのですか?
そうだとしたらうちの子は奇声あげまくりです。
11ヶ月ってこんなに騒ぐものでしょうか?
378 :
名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 16:28:51 ID:IsGhuMy2
そうそう。
21週目まで→22週目から→0歳児と!
妊娠した頃は卒業できるかすごく心配でした。
もうココも早いもので5ヶ月。あっというまですね。
ほかに誰か子梨専業スレに居た人は居ませんか?
私は、妊娠したかも、低温期、高温期→21週まで→22週から→0歳児だ。
現在5ヵ月半。
かぶってる人居るんだろうな、というか、これからもか。
382 :
名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 16:54:46 ID:m2FH3WY4
2ヵ月赤のママです。
みなさん、夜中の授乳の際に旦那さんにも起きてもらってますか?
寝てられると『自分ばっかり…』とか思うのは悪いですかね…
383 :
名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 16:56:10 ID:Bw+dsZHG
ご主人を起こしてどうするの?
うちのは私が母乳上げてる間にミルク作ってくれたりしたけどね。
お手伝いがないなら寝かせといてあげなよ。
私は、さぁ産むぞスレにもいたな〜
>>382 ミルクだったら、体えらい時にはダンナにあげてもらうのもアリだけど
母乳だったら、ダンナに起きてもらう意味あんまりないよね・・・
「自分ばっかり」って気持ちはすごくわかるけどw
>>382 新生児の頃から起きてもらってないよ。
私は夜中に起きるの平気だったし、旦那に起きてこられても面倒だと思う。
逆に、起こさないようにひっそりと授乳してたくらい。
私は一人で静かに授乳して寝かしつける方が楽だと思うな。
旦那が起きたら必然的に話をしたり電気をつけたりしそうだし、
それで娘がウトウト状態から目パッチリになられても困るし。
382がそう感じるなら旦那さんに起きてもらってもいいと思う。
でも、個人的意見言わせてもらえば、夜中の授乳で旦那にやってもらう事ないし、
寝不足で仕事に支障が出たら困るのでできれば寝てて欲しいな。
ていうか、眠い時こそ、
ぱぱっと自分で済ませちまいたいもんじゃないのかい?
起こして余計な時間消費するくらいなら、
さくっとあげてさくっと眠りにつくw
>>310 すごくよくわかります。
うちももうすぐ9ヶ月になる息子ですが似たようなもんです。
その日によりますが夜9時に寝て10時にひと泣きあって、
あとは夜中1時、3時か4時、あとは5時6時と間隔を詰めて泣きます。
そのたびにおっぱいでなだめます。
添い乳をして楽をするとすぐまた泣いたりするので、起きてしっかり抱っこです。
昼寝はいまだに抱っこでないと寝ません。置くと激しく泣いて起きます。
日中も割と甘えん坊、側に居ると一人遊びもしますが姿が見えないとぐずぐずです。
あとは>310サンとほとんどナカーマ!です。
私はもう性格だと思って諦め、時が過ぎるのをひたすら待っています。
あと最近気付いたんですが、うちの赤は日中かなり水を欲しがる事です。
おっぱいでなくて水(イオン飲料とか)なんです。
これでだいぶぐずぐず減った気もします。異様に喉が渇くんだね。。
(夜は失敗。水じゃなかったみたいだ)
388 :
名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 17:11:01 ID:diLAhIGq
>>382
次の日が何の予定もない休日の時は、彼の方が起きたがります。
普段仕事で赤子となかなか戯れないので、母乳をあげた後の
オムツ替え→寝かしつけが大好きみたい。
翌日が仕事の日は、私もコソーリしてます。
ただ、育児休暇が終わって働き始めたらどうしたもんかな…とは
思ってます。今は私も昼寝ができるからいいけどね。
>>382 おお、なんか、大和撫子的なレスが多いなあ。
うちは割と起きてもらってます。赤の調子が気になるとか、もし激しく愚図った時のヘルプにと思ってるみたい。
別に要求したわけじゃないし自主性に任せてます。
>363=>371
レスどうもです。早速あちこち放浪してゲトしたいと思います。
ウチの夫は少しの物音で起きてしまいそのあと眠れなくなる人間なので
私と赤ん坊は居間で夜を過ごします。(私ソファ赤ん坊ラック)
そして明け方の授乳が(3時〜4時)終わると寝室に移動し親子3人で寝ます。
・・・夫の激務への配慮とはいえ、私の疲れがピークの時はちょっと悔しかったりして。
>>382 家は完母だからか旦那起きても意味無い。
夜中はオムツ濡れないから取り替える必要ないし。
たまに自主的に起きるけど、ハッキリ言って邪魔。
夜中の授乳時は赤半分寝てる状態だから私は静かにオッパイ
飲ませて、終わると赤は寝ちゃってるからそのまま私も寝られる。
旦那が起きると赤に話しかけたり私と話したりするから、赤が完全に
目が覚めてしまって寝かしつけるのに苦労する。
みなさんは外出はどのくらいからされましたか?昨日で一ヵ月なのですが今日一ヵ月検診で
「涼しくなったら(夕方など)散歩にでて平気」といわれたのですがベビーカー(一ヵ月からOKのもの)で徒歩10分くらいの
銀行へ行きたいのですがまだ壊れ物のようで‥orz
わけあって旦那は家にいないし毎日二人でこもってるので私にとっても気分転換に
散歩にいきたいのですが最初はどのくらいの時間から外出しましたか?
今日許可がでたからって今日から連れ出す人なんていないかな‥、、
>>392 無理して連れ出す必要もないけれど、
あなたが出たいと思うなら出てもいいんですよ。
少し近所をブラブラするくらいから始めてみてはいかが?
>375
んなもん、あるわけない。
それに100cc、200ccもあの体で一回に飲むわけもない。
月齢を書いてないのであなたの赤ちゃんがどのくらいか判らないのも、スルーの原因。
もしあげるなら、50ccくらいからあげてみたら?
395 :
名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 18:39:36 ID:WgyID4bS
みなさんマグトレーニングっていつからされてますか?
調べてると3ヶ月〜となってるのですが、未だ何もしてません。
4ヶ月です。やはり必要なんですかね?
396 :
340:2005/08/18(木) 19:13:05 ID:iX21kmSk
>>343 レスありがとうございます。
4ヶ月検診と同じようなことなのですね。
少し安心しました。来週までにすわってくれないかなぁ。
>>392 私は許可が出たらすぐ外出しましたよ。もう、外出したくてうずうずだったので・・・
銀行のATMは、必ずしも赤連れに便利にはできていないので、
ATMに行かれるのでしたら、すいている時間に(あなたが周囲に気兼ねせずに操作できるときに)
行くことをおすすめします。
>>392 夕方といっても地熱は高いからな。
今の季節長時間ベビーカーはちと辛い。
蚊に喰われそうな場所はNG。
>>392 私は産後自宅だったから、1ヶ月検診前からスーパーに買い物に行ったりしなくちゃいけなくて、
必要な時は出かけてました。
検診後はベビーカーだったりスリングだったりで二日に一度は散歩してたよ。
といっても最初は30分くらいだけど。
今はまだ暑いから、銀行に行くなら午前中がいいかも。
>>395 うちは3ヶ月からやってて、自分で持って飲むようになったのは4ヶ月頃。
今から始めても問題ないと思うよ。
あと、絶対必要とは思わないから、395の気が進まないならしなくてもいいと思う。
399 :
392:2005/08/18(木) 19:40:15 ID:vZcJGVxv
>>393 396 397
ありがとうございました。
今、携帯用ベープを持参してベビカに乗せて外を歩いてみました。結構蒸し暑いし
コンクリの道がガタガタひどくて20mでUターンしました。やっぱまだ外出するとしたら
ホームセンターや大型デパートなどがよさそうですね。ほんの少しでしたが気分転換になりました。
ありがとうございました。
400 :
392:2005/08/18(木) 19:54:36 ID:vZcJGVxv
>>398 携帯からノロノロ打ってたもので‥
車が主流の田舎なのに私は車にのれなくて義母が仕事の休憩に一時間だけみててくれるので
その間にチャリをかっとばして買い物にでてました。苦笑
スリングもよさそうなので検討してみます。ちなみに徒歩15分くらいのヨー〇ドーに一緒に行くのは厳しいでしょうか?
生後四日目の息子なんですが、黄疸がでて光線治療を受けています。
光線治療って費用はどの位かかるのでしょうか?明日が退院予定で出産費用は準備したのですが、光線治療の分は準備していないので、ご存知の方がいらしたら教えて下さい。
>>401 病院によって費用は違うから直接聞いてみたら?
403 :
334:2005/08/18(木) 20:14:45 ID:iB3OLp6m
おんぶ紐について教えてくださって、ありがとうございます。
誘導もありがとうございました。
かるがるキャリー人気ですね。試してみようと思います。
>>401 うちのムスメは2日間光線治療を受けました。
確か、実費で16,000だったような。うろ覚え。
治療内容で費用もかわってくるから、病院に聞くのが良いと思う。
で、健康保険証ができたら、保険適用になるので差額を精算しますと言われた。
あと、マルフクの対象になるんだったらさらに安くなります。
来週お宮参りに行くことになったんですが、母親である私はどんな格好で行ったらいいんでしょうか?
着物?は持ってないし、暑いのにスーツとか着なきゃいけないんでしょうか。
赤が晴れ着を着てるわけだから、普段着じゃまずいのかな??
>>405 あんまりカジュアルすぎなければいいんじゃない。
もしも完母でお宮参りに和服着用だと、どうやって乳あげるんだろう。
408 :
401:2005/08/18(木) 20:44:01 ID:DoNJNtle
>>402,404さん
有難うございます。小さな小さな息子がアイマスクして箱(保育器)の中に入ってるのを見るのが辛くてへこんでました。
費用の件は病院に確認してみます。ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
>>398 気が進まないわけではなく全く考えてなかったんです。
で、友人が盆に子供連れできたのを見るとマグを使っていて
そろそろしなきゃと言われ、急に焦って来た次第で。
あんまり遅くなると出来なくなるんですかね?
>>401 光線療法 3日で 50000円でした。
後でしっかり返ってきますよ。
411 :
310:2005/08/18(木) 20:55:20 ID:wLqJTFhr
>>363 バウンサーは持っていないのですが多分だめです。
歩行器もいやがるし、とにかく人工的なものはだめで人肌のみです・・。
寝かしつけ以外はミルクですが、どうしてでしょうね・・。
>>369 託児利用、マジで考えてしまいます。
でも、リフレッシュの理由は多分却下されるんです。
冠婚葬祭なら、OKですが、罪悪感が残ります。
親が離れると大泣きで、狂ったように泣くもので
見ていてつらいです。
>>387 同じですね!
うちは、夜中は抱っこはなしで添い乳のみなんでまだましかも?
のどの渇きにも気を使っていて
お茶をよく与えているのですが、やはり効果はなしです。
夜もおっぱいしか受け付けないので
旦那にも代わってもらえずです。
9ヶ月になってもそんなに寝ないで手がかかる、奇声、拘りもあるみたいだし、
自閉症じゃない?
わー来た来た自閉厨・・・・
たまに出てくるよねw
>>409他
素朴な疑問なんだが、もしマグの練習とやらを3ヶ月とか4ヶ月から始めるとして、中身は何なんだろう。
白湯?むぎ茶?
ちなみにうちは未だに持たせたこともありません@5ヶ月半
>>415 398ですが、マグの中身は白湯かうすーーい麦茶です。
昼間はエアコン入れていないので、昼過ぎに汗をかいた時なんかに飲ませてる。
飲まない時は全く飲まないけど、手で持って口に入れるのが楽しいみたいだから
おもちゃ代わりになっているかも。
>>409 心配ならはじめればいいんじゃない?
ちなみにうちは8ヶ月くらいからマグ使いはじめて、今11ヶ月だけど
自分で持って飲む気配は全くなし。
手でつかんでブンブン振り回したりはするんだけど、
口元には持っていかない。
いつかは絶対出来るようになるんだしー、と思って
私は気にしてない。
・・・気にしてないつもりだったんだけど、398を読んで
ちょっと愕然とした。4ヶ月から出来るのか・・・。
いや、気にしない気にしない・・・
ウチの赤@生後2週間も
先日、新生児黄疸で光線治療うけました。
治療費は明日請求されるので
>>401さんにレス出来ないのですが
光線治療してから6日経つけど未だに黄色い…。
明日別件で病院行くのだけどそのまま入院になったら嫌だなぁ。
前回は淋しくて一晩泣いてしまった。
治療したことあるみなさん、すぐ黄色さ消えました?
個人差あるでしょうけど聞きたくて。
ちなみに母乳のみでやってます。
>>418 うちの子も生後4日で光線療法受けました。
混合だったけど、1ヶ月検診くらいまでほんのり黄色でした。
退院の時に、これ以上黄色くなったら(白目まで黄色くなったら)病院へ。と言われました。
母乳だと黄疸が長引く事もあるようだけど、そんなにすぐには消えなかったよ。
ちなみに再検査とかも受けてません。
>>418 母乳のみの子は出やすいとか聞いた事が...
家も少し疑いがあったけど、(目の白いトコも黄色かったり)
退院後はどんどん良くなっていきましたよ。
気づかれないで病状が悪化するよりも、早く治療して治してもらった
方がイイのでは?
>>419 (・∀・)人(・∀・) ナカーマ!!
丸一日光線療法受けた。
はだかんぼで目隠しして光線浴びてる姿は
泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
でも日サロっぽかったな。
>うちの子も生後4日で光線療法受けました。
混合だったけど、1ヶ月検診くらいまでほんのり黄色でした。
退院の時に、これ以上黄色くなったら(白目まで黄色くなったら)病院へ。と言われました。
まったく同じです。
再検査もなし。
マグ、親戚の赤5ヶ月から一人で飲む練習させて
今6ヶ月だけど上手に飲んでる。すごいよ・・・
うちにも5ヶ月の赤がいるけど無理だろうな。
最近寝返りができるようになったのはいいけど
夜寝てるときに寝返って半泣きで少し起きてしまう。
クーラーうちは29℃の弱で一晩中付けっぱなしだわ。
チラ裏でスマソ
さっきからのマグの話を読んで、出産祝いに貰っていたマグを試して
みたよ、ポカリスエットをお湯割りにして入れてみましたが一発で
両手で持って飲めましたよ。4ヶ月娘。
釣り?
>ポカリスエットをお湯割りにして入れてみましたが
ベビ用のイオン飲料のことだよね??
お湯割て・・・w
4ヶ月の赤にポカリはいらないし、自慢レスもいりませんよ。
>>418 うちは生後2日目に丸一日光線療法やりました。
ライト浴びてるのが可哀相だったり、
退院してもネットで調べまくってこれは本当にただの
母乳黄疸なんだろうか、と心配でしくしく泣いたりしましたよ。
産院では「まあ一応ね」と、スタッフ一同あまり心配してない風ながら
退院後は1週間後、2週間後に一応検診(黄疸計のみ)、
ビリルビンの数値としては大したことはなかったのですが、
白目もやや黄染し、1ヶ月検診で(他の件で受診予定であった)
小児科で「一応」採血してもらってね、といわれました。
しかし結局小児科受診(1ヶ月半)では診察のみで、
あっさり小児科Dr.に
「完母でしょ?便も黄色いし、このくらいなら何ともないよ」と
言われて終わり。2ヶ月をむかえる頃には真っ白になりました。
こういう経過もありました、ということで。
マグ ストロー練習を飛ばしコップ飲みさせてたら
いつのまにかストロー飲みもできるようになってた。
あとは哺乳瓶を持ってミルク飲んでくれるとありがたいんだけどな・・w
428 :
369:2005/08/18(木) 23:55:44 ID:h6jJ754K
>>411 心無いレスは無視して。
えー、リフレッシュが理由の託児利用は却下なんですか!!
この少子化の時代になんと時代錯誤な・・・。
役所って変化を嫌がるけど、横並びが好きだから(横並びでないと不安)、
窓口となる部署や市のクレーム対応係みたいなところに手当たり次第、
「他の自治体はリフレッシュの理由でも託児利用可なのに、
どうしてウチは違うのか」
みたいなことを投書しまくると状況も変わるかも。
あとは民間(無認可)の託児所でまともそうなところを探すとか。
あ、でも、冠婚葬祭ならOKなんですよね?
じゃあ私なら、まずは冠婚葬祭という理由で預けちゃうかな。
それで様子を見てみる。
罪悪感が残るのは分かるけど、追い詰められるよりは良くないですか?
数時間離れて会うと、本当に愛しく感じますよ。
まあ、なんだかんだ言っても我慢できるのだったら、構いませんが。
4ヶ月の赤、耳がかゆいのか、かきまくる。
風呂上がりに耳掃除してるけど、耳クソたまってるのかな。
耳鼻科できれいにしてもらいにに行こうかと思ってるんですが、どんな風にとるんでしょうか?
数秒で終わるならいいんですが、検診でもギャン泣きするので心配です。
そもそもポカリは割ってはいけませんw
>>429 耳掃除は薬(液体)をガーゼにつけて耳の中へ入れる。
20分くらいだったかな?放置。
その後蒸留水を耳に中へ入れて洗浄。
うちの赤が2ヶ月のときにしましたが、蒸留水で洗浄のときにチョコとだけ泣きました。
うちもそろそろ耳洗浄に行かねばならぬ・・・
>>429 大人と同じような感じ。すぐ終わるよ。
乳幼児だと動くと危ないからお母さん抱っこプラス看護師さんが抑える感じかな。
耳を覗いてほっそーいピンセットみたいので取る。無いと思ってても意外と出るよ。
以前耳掃除で行ったら耳の中に湿疹できてた。
433 :
423:2005/08/19(金) 00:15:04 ID:XqN2fMnc
初マグ成功につい浮かれて報告してしまいました。不快感を
もたれた方ごめんなさい。
>>430 そうだった!なんか以前、浸透圧がどうしたって話あったよね!
赤ちゃん用ポカリですが冷蔵庫に入ってたので冷たかったので
とっさにお湯2割くらい入れてしまいました。
しかしジュースやポカリの甘さばっかりに慣れて
お茶や白湯をのまないんだよなあ。(ジュースは夏休み中に祖母に
強引に慣らされてしまった。)ちょっとずつ薄め作戦で薄味に
慣れさせようとしたんですが…。
>>433 あなた、もう出てこない方がいいともう・・・。
>418
完母でまもなく1ヶ月赤、まだちょっと黄色いというか、褐色の肌w
特に寝起きの顔面がすごい色してます。もうちょっと長引きそうですね。
レス見てると、光線療法って病院によってやり方が違うんですかね。
うちは目の保護?らしきものは無く、ただ下から光を当ててる状態で
寝てただけでした。
いいと思う、だった。スマソ。
赤ちゃんのM足っていつ頃なくなるんでしょうね
ふと疑問に思った。
スルーされそうな予感w
>>418です
レス下さったみなさん、ありがとうございます。
やっぱり母乳だと長引くようですね。
ちなみに白目も黄色いですよ。
何だか赤に母乳やってるのが申し訳なくなってくる…
明日病院で肌の色から黄疸の数値計ってもらえると思います。
また血液検査とかになったら可哀想だな…
再入院も頭に入れて病院行ってきます。
>>434 絡んだ以上責任持ってフォロー汁!!w
>>437 スルー心配な
>>437を盛り上げたいぞ。
上の子2歳半(♂)M足無し。
下の子4ヶ月(♀)M足有り。
440 :
名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 00:43:45 ID:0b1osViQ
赤3ヵ月半ですが、みなさんは夜、何時ぐらいに寝かせてますか?うちの赤は、1時ぐらいから朝までぐっすりなんですが3ヵ月でも寝かせる時間を考えて早く寝かせたほうがいいですか?
441 :
名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 00:53:51 ID:0eDHRIKD
3ヶ月じゃ何時に寝かしつけてもすぐ寝るって事もないから。
朝までぐっすりするならそれがその子のリズムなのでは?
442 :
名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 01:01:05 ID:0b1osViQ
440です。じゃあ、まだ気にすることもないですよね。周りの人からは もっと早く寝かさないとダメだと言われ、ちょっと気にしちゃいました。
443 :
名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 01:16:55 ID:rcpdlkQZ
とうとうこのスレを卒業する日がきました。
3○年の人生の中で何とも言えない
一番充実した一年でした。
中越地震にあったりちょっとしたことが
子供を授かったことによって守るものがある責任の重さや
こんな母親でいいのか、など神経質な私は
このスレにどんなに助けられたことか・・・
ありがとうございました。
お先に一歳児スレでお待ちしています。
>>440 ただ、もしも赤と同じ部屋で、
あなたや旦那がテレビつけてうひゃうひゃ笑ってたり
普通の声でしゃべってたり
明かりもばっちりつけてるなら、
しばらくはやめておけば?とは思うな。
8時から9時には暗くして、ある程度静かにしても
1時まで起きてるなら、その子のリズムでしょうけどね。
445 :
名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 01:53:34 ID:zxnp8FZZ
>>440 私も3ヶ月半の赤をもつ母ですが、9時には寝かせてます。
寝つきが悪いから結局、10時位に寝付くんだけど。
主人がTVを見るから別の部屋で最初寝かせて、私が寝る時に
部屋を移動させてる。
これがいいとは思わないけれど、幸いうちの赤は一度寝付くと
動かしたくらいでは起きないの。ちなみに朝は4時起きです。
446 :
名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 02:49:11 ID:0ime9Hff
吸引分娩した関係で頭が長い子が生まれてしまいましたが
これって成長と共に解消するんでしょうか
447 :
名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 03:03:30 ID:6JQLU3OY
>>440 うちは3ヶ月半の女の子です。
ちなみに私は父ちゃんです。
7時か8時に寝かしつけて
夜中1時から3時ぐらいに1度起きるので
ミルクあげて(おいらの役目)
それから朝6時か7時ぐらいまで寝ています。
>>446 吸引分娩に限らず、産道を通って出てきた赤さんは、大なり小なり
頭の形がゆがんで出てきます。産まれてから、ゆっくり頭の形が戻ります。
だから、あまり気になさらずに。
マグの話。
吸い口が何なのかで、全然違うし。
乳首なら、3ヶ月で飲めても、当たり前といえば当たり前。
スパウトなのか、ストローなのか、コップなのか……
>449
「どーせ乳首だべ?はいはいワロスワロス」と思ってただよ。
451 :
437:2005/08/19(金) 08:05:33 ID:mcOFAnTD
>>439あなたいい人w
うちも4ヵ月でM足なんで、いつこれが真っすぐになるのかなーと
疑問に思いまして。
レスサンクス。2歳半までにはなくなるんですねw
>429
おぉ、ちょうど私も質問しようと思ってたんです。耳掃除。
まだ2ヶ月だから早いかな?と思ったんだけど
昨日ふと耳の穴を覗いたら中の方にもっそり・・・
自然に出てくるとは聞いているが、ちと溜まりすぎな感じ。
製造>排出なのかなぁと思って連れて行くか迷ってました。
そういえば、私は半年は母乳以外のモノは与えないつもりでいたので
深く考えずにスルーしてたけど、育児雑誌を改めてみると
1ヶ月で麦茶、2〜3ヶ月で薄めた果汁や野菜スープをってなってるから
その通りやってる人もいるんだろうなぁ。
市の助産師さんにも3ヶ月入る頃には果汁をって言われたし
リアルの友人たちも4ヶ月には離乳食初めてた気がする。
>>452 >>429 ギャン泣きするかもしれないけど、ちゃんと耳鼻科で取って貰った方が良いよ。
アカサンの耳の粘膜はとてもデリケートなので、自分たちで取ったりすると粘膜が傷ついて
外耳炎なんかになることも。
あまりかゆがっているようだったら、やっぱり取ってあげた方がいいし。
>453
そうですよね。431さんも2ヶ月で連れて行ったって書いてあったので
今日連れて行く予定です。
かゆがってはないんですけどね、自然に出てくるよりもできる方が多く溜まっしまってる感じで
もちろん自分で掃除するつもりはないので行ってみます。
授乳後・・・唸る唸る・・・母乳+ミルクだけど、もしかして母乳の出が良くなって総量が増えたのか?
吸わせる時間(両方で10分)とミルク量は変らないのに・・あぁ乳にメモリがついていればいいのに。
出産後1月半経って出が良くなる事ってあるんですよね、唸りの原因が乳増量なら嬉しいな。
>>451 私は、赤子のM字足に禿げしく萌える。
M字でオマタ広げて寝ている姿を下から見るともう(;゚∀゚)=3ムッハーですよw
>>456 アテクシはそれにバンザイお手々が加わるとさらに(*´д`*)ハァハァハァアハァですw
検診て母子手帳に書いてある通り6歳まで行きますか?うちの赤@10ヵ月は今日行こうとしたら3000円とられると言われました。チト高いと感じたので…この位の赤を持つママソはまだ検診行ってますか?
1ケ月なったばかりの赤。今やっと寝ました。(ただいま午前10時半)
夜中の2時から今まで寝ませんでした。
3時半から4時と、6時から6時半までの二回、合計1時間ねただけ。
抱っこすると泣き止むから寝かせようと抱っこしてたんだけど、ずっと目をパッチリあけて全然寝ない。こんなに寝なくて平気なのかな?夜中に寝なくなってもう三日目。
眠くてフラフラだわ。
>459
うん、赤ちゃんは寝ないわw
1ヶ月くらいだとうちのもそうだったかも。
それよりお母さん、赤ちゃん寝てる時に眠らないと。
午後の戦いに負けますよ!
>>458 三歳児健診が終わったら公的なものは就学前健診までないですよね。
多くの人はそれで済ませてる気がする。後は風邪引いたなどトラブった時に
小児科受診。
462 :
名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 10:44:17 ID:BDvH2J+N
7ヶ月になったと同時に風邪をひきました。
軽い夏風邪らしいけど、もうママの免疫なくなったのねと実感・・・。
検診って悩みますな。
公的では4ヶ月終わって11ヶ月まで検診がないので(うちの市は)
なんとなく心もとない。。。
市の保健士による子育て相談(体重身長測定と発達チェック込)が
無料で2ヶ月おきにあるのでそれに行くつもりだけど、心配事が
なかったらなんとなく行きにくいような気もする。
>>462 がっかりする必要ないよ。ちゃんとカアチャンの免疫が効いてて
かからずに済んでる病気がたくさんあるよ!
カアチャン自身、自分の免疫持ってたって風邪ひくことあるでしょ?
万能じゃないのはあたりまえだよ。
>>460 レスありがとうございます。そんなもんなんですね。安心しました。
赤が寝ている今のうちに寝なきゃダメですね。高校野球見たいけど体力がないわん。私が虐待でもしでかすんじゃないかと心配し、一晩中わたしを見張っていたお母さんは爆睡してます。
>>462 そもそも母体の免疫があるからといって風邪を引かないということでは
ない、とどこかで読んだような。ソースは忘れましたが。
>>462 風邪ウイルスは200種以上あるんだってさ。
1度ひいた風邪は免疫つくからひかないっていうけど、
1年に2回風邪ひいたとして、
死ぬまでに全ての風邪の免疫をもつことは、
多分出来ないわな。
・・・なのでこの際、母体からの免疫切れはあまり関係ないと思うよ。
468 :
名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 11:09:43 ID:HhoxFugz
>>437 うちの赤さん8ヶ月。
「M」と言うより「П」なカンジです(笑)
ところで、、、皆さんならどうするか聞きたいのですが;
一昨日辺りから下痢気味です。
めちゃめちゃ元気で食欲もアリ・・・でも下痢は治らないまま。
(水分はミルク・お茶・ポカリ摂ってます。)
もう少し様子見るか、病院連れてくか(金曜だし)悩んでます;
皆さんはどうされますか?
意見聞かせてくださいm(*_ _)m
>468
顔文字ヤーメーテー
下痢の原因はなんだろう・・・離乳食ではない?
ポカリって毎日あげてるの?
糖分も多いし、やめてみては。
ミルクとお茶で水分補給は充分だと思いますよ。
下痢の頻度にもよるけど、かかりつけが明日お休みなら
私だったら連れて行くかな。
>>468 たぶんポカリやめたほうがいいよ。
甘いものは、おなかを緩くする作用ある。
下痢の時はポカリ飲むなと、(大人の私が)風邪ひいた時に内科の先生に言われたことある。
>>459 うちの赤@一ヶ月半もそんな感じでしたが、
ここ一週間、旦那の会社が夏休みで3人でマッタリ過ごし、
近所の買い物や、車で10分の実家や20分の西松屋やらに
連れ出したら、夜はグッスリ寝るようになりました。
あと、今までは旦那の帰りを待って11時頃まで起こしてたのだけど
9時には就寝させるようにしたのもよかったかも。
しかし私の乳が張って大変なので、夜中にお風呂で搾ってます…
472 :
名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 12:37:22 ID:WnEQO1hc
うちの5ヵ月の赤、毎日毎日奇声をキャーキャー発してます。
あまりにもすごいのでカァチャンチトシンパイ…
この月齢ではこんなもんなのでしょうか?
474 :
名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 12:40:18 ID:qBqJJZEd
3ヶ月娘、頭が枕の形に禿げてる。あんまり気してなかったけども
遊びに来たママ先輩に「あんまり抱っこしてあげてないから、寝かせて
ばかりの証拠」と言われてしまった。ちょっと凹みますた。
みんな赤がご機嫌のときでも抱っこしてあげてるの?
>>474 そんなトメトメしい友人の言うことなんて(゚ε゚)キニシナイ!!
後頭部ハゲは赤の風物詩です。
ウチの場合、ご機嫌で一人遊びしてる時はグズるまで放置。
その間に家事を済ましてしまう。
ご機嫌の時にも抱っこしてたら、それこそ何もできないよ。
476 :
468:2005/08/19(金) 12:51:11 ID:HhoxFugz
>>469 >>470 レスありがとうございます。
あのあとすぐ、血が混ざったウンティしたので大慌てで病院行って来ました;
特に問題も心配も無いらしく、一応整腸剤もらって帰って来ました。
・・・熱中症対策でポカリ飲ませてたんですが、お腹緩くするって知らなかったです;
勉強になりました!
ありがとうございました。
うち@3ヶ月は、ハゲの輪ができてきた(゚∀゚)アヒャ
うちの子よく寝るからかな・・・・多分新生児並み。
478 :
名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 13:03:02 ID:WnEQO1hc
473アリガトー
>>475 ありがとう。怠けてるって言われたみたいで凹みましたが
気にしないようにします。
おすわりって、支えてあげなくても
何秒間くらい赤自身で座れたらできたことになるのですか?
5秒くらいじゃまだできたことにならないかな?
>>479 理由もなくぐずる度に抱っこであやすのは、日本独特らしいですよ。
住宅環境の関係で、そうなりやすいってだけらしいけど。
だからあんまキニスンナ。
>>480 何秒って決まりはないと思うけど。
うちは座らせたらグラグラで、前のめりになったり
後ろに倒れたりを繰り返して、今は座ったままおもちゃで
遊べるくらいになった。
それで「お座りできるね」って感じで、昨日から
うつ伏せから自力で座るようになった。
で、「お座りマスターしたね。」と思った。
グラグラから1ヶ月くらい経ってるかな。
ちなみに赤@明日で8ヶ月。
今はつかまり立ちの練習に必死です。
>>480 6〜7ヶ月検診とか10ヶ月検診とかの、おすわりチェックは、
医者が赤さんをお座り姿勢にして、バランスがとれたところで手を離す。
で、座っていられれば無問題だけど、
手を離したとたんに、ふらーーーっと倒れたり崩れたりしても大丈夫。
だから、「何秒」ってくらいまで持たなくても大丈夫です。
おすわり姿勢をとらせることができない、という場合に要チェック。
とはいえ、3〜4ヶ月検診で首が座らなくて要チェックというのと同様、
経過観察するだけです。
>481
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
豚切りスマソ
ほぼ10ヶ月の男児
私が食卓(ちゃぶだい?)で雑誌or本を読もうとすると
すぐによってきて本を触ったり破ったりして読めない状態にします。
目の前にお気に入りのおもちゃを置いて、気をそらせてから読もうとしても駄目で、
かといって、椅子にくくりつけるとものの2、3分で泣き出します。
寝てるときに読むと、ページをめくる音で(気遣って静かにしてるつもりでも)
目がさめるらしく全然落ち着いて読めません。
仕方なく椅子に座ってテーブルで読んだり、(これだと見える範囲で遊ばせられるので)
家の中で立ち読みしてみたり。
何か座って落ち着いて本を読める方法はないでしょうか?
ちなみに旦那はまったくあてにできません。
試しに子に絵本を与えると、それもかじって遊んでボロボロになりますたorz
赤が未熟児だったせいで入院中から細かにパイ左右何分、
シッコ・ウンチは何時に何回等書く癖が付いて、それに一日の
赤の状態をメモって。
さっき見直してたら一日一日日々成長してるな〜と実感。
昨日出来なかった事が今日出来た・・・じゃなくて、朝起きたら
機能が一個増えてるみたいな。
前の日までは泣き声だけだったのに、今日は涙が出るようになったとか。
アーアー・ウーウーだけだったのにアグーと鼻に掛かった声が出せる様に
なったり、暫くするとアブーと唇を使った声が出せるようになったり。
突然ヨダレ機能が付いたり。
伏せで上がらなかった頭が今日は持ち上がり、次の日には手で
突っ張ったり、次の日には足を上げてシャチホコになったり。
今日の増えた機能はまだお座りが完全に出来ない赤を支えてあげると
自分が欲しい目の前にあるおもちゃを自分で取れるようになった事。
明日はどんな機能が備わっているか楽しみだ。
長いチラ裏ゴメソ
>>485 破ってもいい本(読み終わった雑誌とか)をあげてみたら?
で、それで遊んでる隙に自分のを読むとか。
>>485 @10ヶ月双子。
同じだよ。活字中毒だから本は読みたいけど、
新刊本は読めないからほとんど読まない。寝た後にちょっと、くらいかな。
お気に入りの本のお気に入りの場所だけ読む。
雑誌はビリビリ、よだれでベトベトだし、
表紙のある本もうっかり置きっぱなしにすればすぐにビリビリw
ただ、絵本は最近になって少し興味が出て来た模様。
松谷みよ子の「いないいないばあ」とかね。
これは破かないでめくってる。読んであげると喜ぶ。
・・・まあ、後もうしばらくは無理だと思ってあきらめてますわ。
遊んで遊んでー、抱っこ抱っこーって寄ってくるのも、
数年のことだろうからね。今出来ることを楽しめばいいかって思う。
>>487 連投スマソ。
赤によってかも知れないが、
うっかりすると破ってベロベロなめた後、もしゃもしゃ食っちゃうよ。
かえって目が離せないかも。
>>485 >>487-489 うちの11ヶ月も本はボロボロにしてほっとくとムシャムシャ喰っちまうよorz
他の本を与えても私が見てる物や触ってる物に突進してくるし。
赤の前で本を読むなんてとうぶん無理だとあきらめてます。
昼寝中とか夜寝たあとしかチャンスはない。
あと、ノートPCを使ってるんだが、赤の前で起動させると、
キーボードばんばん叩くだけでなくてキートップも剥がされてしまうので、
これも赤の前では開けない・・・orz
おもちゃなんかよりも大人が使っている日用品のほうが赤さんは大好きだから
しかたないんじゃないかな。
>>484 なんで工エエェェ(´д`)ェェエエ工工なんだよw
>485
子供を椅子にくくりつけてまで雑誌読みたいなんて。。。
オカンにも休息は必要だら
手足口の対処法、誰か知らない?
保育園でもらったみたいなんだよ・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
495 :
485:2005/08/19(金) 17:27:10 ID:rimSjTNp
485です。
みなさん、レスどうもありがdです!
>>487,489
そうなんですよね。よだれでベロベロにしてから食べてしまいますよね。
初めてウンチの中に紙片を見たときは、ビックリですた。
それがあるからもう本など紙系統のものは、渡せなくなりますた。
布絵本だと食べられないしいいのかも?
>>488 双子さんですか!育児の大変さも子のかわいさも2倍でパワーが要りそうですね。
>遊んで遊んでー、抱っこ抱っこーって寄ってくるのも、
>数年のことだろうからね。今出来ることを楽しめばいいかって思う。
そんなふうに考えてあきらめるのもありですよね。
子が起きている間は、本を読むより子の相手に没頭しようかしらw
>>490 ノートPCのキーボード!同じです!
この間はShiftキーと、→キーを剥がされますたorz
ほんとになぜか大人が触るものに興味津々ですよね。
なにそれ?てすごくキラキラした目で寄ってくるのは反則に近いぐらいカワエエので
何されてもついつい許してしまいます。
もちろん赤にとって危険なことは回避しますが。
>>492 そこまでしてって思われても仕方ないですよね、、、。
みなさんに回答をいただいて考えた結果、
やはり、オカンオカンて寄ってくるのは今だけと考えて、
本を読むなど私的な用事は赤が寝てるときに遂行することにします。
レスをくださったみなさん、本当にありがとうございました!
みなさんに話を聞いてもらって、レスもいただいて気持ちが軽くなりました。
私だけじゃないんだと思えたことが何より励みになりました。
あ、赤が寝そうなので本が読めそうですw
>>494 病院いけよ(゚д゚)ポカーン
釣り?
赤の事ではないのですが、ここ2日くらい頻尿で排尿痛があり、残尿感があります。
妊娠中に腎盂腎炎で入院した事があって、もしかしたら膀胱炎か何かかなと思っています。
水分を多めに摂ってトイレも我慢しないようにしていますが良くなりません。
もし酷くなってまた腎盂腎炎になったら辛いので、早めに病院に行って診てもらおうかと思っています。
こういう場合、内科でいいのでしょうか。
完母のため、薬の事が心配です。
産婦人科だったら妊娠中でも飲める(母乳に移行しないかは別の話ですが)薬があると思うんですが、
どちらに行った方がいいのか悩んでいます。
みなさんなら何科にかかりますか?
>>497 自分はミルク育児なので、膀胱炎らしき症状がでたときに泌尿器科にいきました。
妊娠中も膀胱炎になり、そのときには産婦人科でクスリを貰っていたので
母乳のことで不安なようでしたら、産婦人科で相談してみてはどうでしょう?
そこで、泌尿器科などを薦められたら、そちらへGO。
>497
泌尿器科か内科に行って「こどもを母乳だけで育てています」と言う。
500 :
497:2005/08/19(金) 18:10:50 ID:9qBaRoz4
>>498>>499 泌尿器科の存在を忘れていましたorz
産婦人科にまずいくかどうか迷いますが、以前かかっていた産婦人科はちょっと遠いので
近くの内科か泌尿器科で相談してみようと思います。
母乳の事を話して薬がないようなら他の病院か産婦人科に行こうかな。
レスありがとうございます。
スリングデビューしてみました。
ほんとに良く寝るのでびっくり!!
赤@19日
あぁぁつらい膀胱炎。
私は夜間センターに駆け込み薬(1日分)を貰いました。その時のドクターは「一時的に授乳ストップ」とのこと。
次の日近所の内科に行き同じ薬を貰い(7日分)ドクターは「弱い薬なので授乳ダイジョブ」とおっしゃる。
一体どっちなんだよぅ・・と思いつつ3日薬を飲みその間ミルクと冷凍してあった母乳でやりすごした。
軽くすんで良かったよ。ドクターに「重かったら薬ダケじゃないよ(赤ん坊と離れ離れで入院だ)」と脅された。
>497お大事に。
503 :
497:2005/08/19(金) 18:57:17 ID:9qBaRoz4
>>502 私も膀胱炎越えて腎盂腎炎になったので、辛いお気持ちわかります・・・。
私も40度の熱が出て休日に病院に行ったはいいけど薬をもらっても熱は下がらず、
夜中にまた同じ病院に行ってそのまま入院しました。
熱は下がらず3日間点滴のお世話に・・・。
なので、膀胱炎かなと思ったら早めに病院に行こうと思っていたんですが
子供がいると「様子を見てみるか」と後回しになってしまいました。
明日近くの泌尿器科に行って来ます。
>>497>>502 乙。
産後2ヶ月くらいの時に、母親学級の
新米ママとして呼ばれたんだけど、
その時保健士さんが、
「ちゃんとトイレ行けてます?」
って聞いてきた。
??と思ったんだけど、
「赤ちゃんのお世話に追われて、おトイレ
行くの忘れるんだよね。だから膀胱炎になって
病院くるお母さん、結構いるから。」
って言ってた。
赤が寝てる間にアレしてコレして…で、トイレ行こうとすると起きるんだな。
母乳あげてるせいか、おしっこの量事態激減するしね。
ウンコは行こうと思って泣かれたりとかすることはあるなぁ。
おしっこなら行っちゃう。
でも、尿意がほとんどないからちょっと抱き上げたりすると忘れちゃう。
今日もそういえば朝一回行ったきりだ。
あわててトイレにかけこんだワタシ。
あぁぁ、すっきり。
ここ読むまでトイレするの忘れてたよん。
寝返りデキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
ので、記念パピコ
あと質問よかですか。
うちの自治体は3,4ヶ月検診の次は1歳検診で、その間に無料券1枚で
自分で小児科に受けに行くんですが、お薦めは何ヶ月検診でしょうか。
6,7ヶ月検診で使って、自費で9,10ヶ月とかにも行った方がいいのかな。
>>508 おっしゃるように、6・7ヶ月で使って9・10ヶ月は、
心配事なんかがない限りは、自費で無理に行かなくていいとオモ
>>509 ありがd。無料券は6,7ヶ月検診で使うことにします。
1ケ月の赤。
おむつ替えの時、足のもち方が悪かったのか赤が暴れたひょうしに足首からかすかにコリッて音がした。
心配だ。ねんざしたとか?
あぁぁ。
相談させてください。
今日で6ヶ月の息子ですが、先日ついに寝返りを始めました。
でもまだ仰向けからうつ伏せになることしかできないので、うつ伏せにひっくり返ってはうつ伏せは嫌だと泣いて大人を呼びます。
寝返りって出来るようになるとしつこく繰り返しますよね。
息子も、泣いているので戻してやれば一瞬後には寝返りの繰り返しで、全然目が離せません。
あまり親が元に戻してやってばかりでも、うつ伏せから仰向けに戻るのを覚えないかと思って、泣いても手を出さずにしばらく見守ってみたりもしてるんですが、泣きがエスカレートするばかりで…。
そんなこんなでもう2週間近く。
正直疲れましたorz
寝返りで変なところに頭を突っ込んで泣いていることも多く、起きている間は目が離せなくて付きっきりで家事がなにも出来ず、寝てくれた時には疲れてなにもする気が起きず、家のなかはぐちゃぐちゃです。
せめて寝返りを完璧にマスターしてくれれば少しは泣かないでいてくれるかと思うのですが、どうやったらうつ伏せから仰向けへの戻りかたを覚えてくれるのでしょうか。
親が手取り足取り教えた方がよいのでしょうか?
完母なのですが、まともに食事が取れないからなのか、ストレスのせいなのか分泌量が減ってきてしまって焦ってしまっています。
アドバイスお願いします。
513 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 01:10:22 ID:Yl8HdHoK
5ヶ月赤。
ゆるゆるウンチに混じってもっこり
固形ウンチ出ました…。(色はいつもと同じ)
3週間前から離乳食は始めてましたが
ウンチはゆるゆるでした。
同じような方いらっしゃいますか?
>511
赤さんの関節が鳴るのは仕様です。腫れたり痛がってなければ大丈夫。
ただ、おむつ替えのときは足首じゃなくてお尻に手を添えて持ち上げたほうがいいよ。
足首だけじゃなくて股関節にも負担かけちゃうから。
連レスになっちゃうかな?
>512
引っ繰り返してあげていいと思う。
正直、寝返り返りができると移動できるようになって、もっと眼が離せなくなるよ。
うちの娘@7か月半も、5か月のときに寝返りして、寝返り返りをマスターするのに1か月かかった。
いまはずり這いしはじめたから、もっと眼離せないよ。
家事はおんぶ紐してやってる。あとはダンナにヘルプ出してお惣菜買ってきてもらったり。
母乳はまず水分多めに取ってみて。1日2リットルくらいを目安。
お煎餅屋さん開店!な気持ちでマターリいこう。
>>513 離乳食始めるの、早いね。
5ヶ月入ってすぐって事だよね。
今って6・7ヶ月からがベターとされてない?
固形ウンチが混ざってた事が心配なのかな。
何食べさせたか分からないから、何とも言えん。
うちはポテト系だと、ねっとり感のあるブツを出す。
葉野菜系だと母乳・ミルク時代と同じ様なブツ。
混ざってた事はないな・・・。
うちの6ヵ月も寝返りできるようになってから
自力で移動する練習に余念がない。
ゴロンゴロンどこまでも転がっていく。
ベビーベッドじゃ狭そうなので
昼間はリビングに大人用の布団を敷き、そこで転がしてる。
とてもお客さんには見せられない状態。
これをずりバイと呼ぶのかわからないが
顔面を支点にし、腕と足の力を使って移動をするようになってきた。
これじゃ鼻がなくなるし
その都度、もとに戻すのも面倒で抱っこすると
もっとやりたいんじゃーと泣く。
赤さんは抱っこが大好きな生き物だと思ってたけど
違うのだろうか?
>>446 3ヶ月になると生まれたときの倍くらいの大きさに頭がなります。
(いや、感覚的にね。並べるとそんな感じ。)
だから大丈夫。
>>514 ありがとうございます。
ねんざかなと気になって、足首を軽くさわったりじっと見つめてたワタシ。でした。
>>512 うちの赤@8ヶ月も、5ヶ月の頃に寝返り片道をマスターした時、まさにそんな感じだった;
私の場合、里帰りから戻って来た時に、旦那に「家事放棄宣言」して、育児中心で
家事は出来る時に出来るだけ・・・出来てなくてイヤだと思うなら自分でやってくれって
言ってあるので(もちろん今もw)ほとんど付きっきりでひっくり返してた。
うちの赤は未だに片道しか出来ないままだけど、赤的にブームが去ったのか、最近は
全然寝返りしないよ;
ちなみに、現在7ヶ月の甥っ子は、片道マスターしてから20日くらいで往復出来るように
なって、今じゃアッチコッチにコロコロ転がってるらしいw
私とは性格が違うだろうから、同じように家事サボれないかもだけど、もちょっと気楽に
考えるようにしてみては?
手を抜ける所があれば、どんどん抜いちゃって良いと思うよ?
>>459 産院でならったんだけど、赤ちゃんをきっちりおくるみでくるんでみて。
(ひし形に置いて、対角線上に赤ちゃんをおいて竹の子みたいに)
それで寝たらそのまま置いても起きないよ。
>>521 スォッドリングみたいな感じ?
ガーゼの薄い正方形の赤用バスタオルで
やってたよ。嘘みたいに寝てくれた。
今はすぐ自力で抜け出すからしてないけど。
>>459 私もお勧めします (・∀・)イイ!!
>>513 現在7ヵ月半で、離乳食始めて1ヵ月半ですが
ゆるゆるうんちに固形うんちが混ざってたこと
何度かあります。
うちの場合は、離乳食始めたら大人と同じようなうんちになった上に
便秘になってしまうことが多くなってしまったけど
ときどきそういううんちをします。
>515
>寝返り返りをマスターするのに
寝返り返り・・・という語感が「オレンジレンジ」に似ていて朝からツボってしまった。
昨日一日中グズグズのもうすぐ2か月の赤ん坊に振り回されてしんどい私に
笑いをありがとう。
そうか寝返りコロコロしだして這い這いしだして・・・目が離せないのかぁ。
>512
うちの赤@6ヶ月は、4ヶ月ちょうどに寝返り片道マスター。
戻してくれ!泣きは最初は頻繁だったけど、だんだん間隔が開くようになってきて、
やっと、ほんとにやっとこの2〜3日で、ネガエリガエリwをマスターしたよ。(といっても、日に2回くらいしかやらないけど)
私もずーーっと煎餅屋さんしてました。
這うよりまし!と思って乗り越えてください。
526 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 09:03:26 ID:O1KKH9+m
>>521 >>522 ありがとうございます。
さっそくやってみます。
今日も1時から今まで寝てくれなかったよ。
おっぱい→飲みながらぶりぶり→おむつ→抱っこ→おっぱい→飲みながらぶりぶり→おむつ→抱っこ…orz
今日は少し寝てくれますように。
>>512 うちの子は3ヶ月過ぎに片道寝返りマスター。
でも寝返り返りが出来るようになったのは4ヶ月後半でした。
それまでは私も煎餅屋で、戻しては寝返り、寝返っては戻し、の繰り返し。
でも、2週間経っているなら、そろそろうつ伏せの状態で一人遊び出来るようになるかも。
うちの子も最初は泣いていたけど、しばらくするとうつ伏せでおもちゃ使って一人で遊んでいたから
私が戻してあげなくてもいいようになったよ。
そして5ヶ月半の今、ずりばいが始まって部屋の隅々まで探検している娘。
本当に目が離せない・・・。
528 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 09:41:59 ID:Y7PHOD7b
あぁ…。二人目女児@29日
目の横からおでこ、耳のほうまでちいさなプツプツが…。
にいちゃん育てたの冬だったから経験しなかったんデスがこれは世に言うあせもってやつでしょうか?
首まわりはキレイ。
どのようにケアするのがいいのでしょうか?
今日も暑いのかな。
扇風機のみでしのげるかなァ。
529 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 10:09:25 ID:oXS2Jjf2
息子ただ今@9ヶ月今までずっと乳8ミルク2の割合だったんですが
7ヶ月くらいからミルクを断固拒否るようになってしまいました。9ヶ月からのフォローアップミルクは無理して飲ませなくてもいいんですか?
>529
離乳食もしっかり食べて、パイは飲むんだったら
フォローアップイラネ凾ニ思うよ。
ウチの赤@10ヶ月は飲んでない。
離乳食食べて、パイ飲んで十分健康。
水分補給に麦茶は飲むけど。
531 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 10:39:03 ID:oXS2Jjf2
530タンありがとう!こないだ、たまたま行った病院の先生が「一歳までミルクは必要」っていってたから。。。いらないんならいいや!でもミルク新しいの買ったんだよなーonz
>>531 ミルクは母乳(ご飯)の代用、
フォローアップは牛乳(飲み物にサプリがプラスってとこか)
の代用ね。
ミルクはオクに出すとか、離乳食に使えばヨロシ。
ミルク粥にするとか野菜シチュー風にするとか。
色々使えるよ。
後は母乳、牛乳だと鉄分不足するらしいので、
鉄分を少し意識して摂らせればおk、じゃないかな。
533 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 11:06:48 ID:oXS2Jjf2
532タンすごいです!参考になりました、ありがと!
豚切りスマソ。
みなさんは、かかりつけ医をどうやって決めていますか?
もちろん、相性のいい、よくみてくれる先生、というのが第一なのですが、
どこの小児科にいくか、悩んでいます。
1 家から徒歩2分の内科・小児科。評判はそこそこ。いつも混んでいる。
2 家から車で5分ほどの小児科専門医。評判がとてもいい。完全予約制。
私が運転できないため、病院に行くのはタクシーになるがその場合の安全面(チャイルドシートなど)が気にかかる。
3 家から徒歩10分の小児科・内科。評判を聞いたことはないが、看板に育児相談なども受け付けているとあるので気になる。
そろそろ予防接種をかねて、病院の下見に出かけようと思っているのですが
どこの病院に行くか、悩んでいます。
2ヶ月半娘寝返りマスターしてる。
防止クッション用意しなきゃ。
>>534 予防接種は何種類かあるんだし、下見も兼ねて全部行ってみて
ふいんき(ry とか実際に感じてみればよろし。
でもやっぱり近いのがイチバンかな。
>>534 区の保健士さんが赤の1ヶ月訪問に来た時に、
「かかりつけ医は2軒あるほうが安心。休診日の異なるお医者さんを2軒見つけとくと心強い」
と、いわれました。
だからとりあえず前部行ってみるのもいいと思います。
三ヶ月半の赤ですが未だにうつぶせにしても首が上げられません。
自然に出来るようになるだろうと特に練習させてなかったのですが
来月に検診が迫り焦ってきました。
皆さんはうつぶせの練習は一日に何回、一回に何分くらいを目安に
やってらっしゃいましたでしょうか?
539 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 12:33:41 ID:J/pJd6YR
上のほうで膀胱炎の話ありましたが、母乳でしたら漢方薬出してもらったら
どうでしょう?あたしは妊娠中にチョレイトウ飲んでました。
>>538 うちも、4ヶ月健診前に首すわりを気にしていたことを思い出しました。
でも健診が来月なら、538さんの赤さんもまだまだ時間たっぷりあるから大丈夫だとオモ。
ある日ふと出来るようになるよ。
赤ちゃんの1日は大人の1日とは違って、一日のうちに突然出来るようになる事いっぱいあるから。
ちなみに、練習は1日1回か2回、泣いたらやめる、という感じでしてました。
あと、母親の目からは出来てないように見えても、専門家の目から見ると、
すでに首据わってる、とか判断されることもあります。
育児本の写真みたいに、うつ伏せでガバっと首上がってなくてもいいみたいです。
5ヶ月の赤、縦抱きにすると背骨が曲がります。
背中から見るとこんな感じで
骨
骨
骨
骨
骨
あと、首もいつも同じ方向に傾いています。
みなさんのところの赤も同じですか?
>>540 丁寧なレスをどうも有難うございます。
今朝ふと、うつぶせにさせてみたらさっぱり駄目だったので
育児本の写真など見て心配になってしまって。
かなり前向きになれました。
地道に練習させてみます。
>541
> 骨
> 骨
> 骨
> 骨
> 骨
うちもだ!w @もうすぐ4ヶ月
ちょっと気になってた
首すわりが話題になってたけどいきなりできるよ。
うちは三ヵ月ちょうどで検診したんだけど、半分すわってるって言われた。
半分なら三ヵ月中だね、なんて言っていたんだけど三ヵ月最後の日まですわらなかった。
どうしようと焦った四か月の月誕生日の日、いきなりすわった。
明らかに首の持ち上げ方、ついてくる感じが違ったよ
急にどうして?!って思うくらい。
だから落ち着いてマターリ見守ってあげてね
亀レスだけど
膀胱炎にはクランベリーが効くよ
妊娠中になった時はクランベリーサプリとクランベリジュースを飲みまくったよ
あと水分補給も忘れずに
>>459=526
1ヶ月半だけど、うちも1日中だよ。
ここも乳やりながらじゃないとみられないくらい orz
でも、参考になったりナカーマがいたり、でついついみてしまいます。
>>521 >>522 私もやってみます。ありがとう。
膀胱炎で相談した者です。
午前中に泌尿器科行って来ました。
やっぱり膀胱炎だったようで、抗生物質を処方されました。
菌を殺す為には抗生物質を最低でも3日飲まなければいけないと言われました。
母乳から赤へ移行するけど、子供も飲めるような薬だから特に問題は無いらしい。
でもその先生は、問題は無いけど今健康な赤には必要の無い薬だから、
出来ればミルクにするようにと言われました。
あとはお母さん(私)の気持ち次第と・・・。
薬を飲む前に授乳すれば良いと薬剤師さんに言われたので、そうするつもりです。
(薬の血中濃度が高いのは1時間半くらいで、それ以降は減っていくらしい)
妊娠中もそうだけど、生んでからも自分の体調管理が大切ですね。
水分もきちんと摂って、早く治します。
漢方とクランベリーの情報もありがとうございました。
>544
そうなんですね、実際徐々に出来てくるのかいきなり出来るのか
疑問に思ってました。
身体的発達の最初の関門?で母親が先に焦ってたらいけませんよね、
先輩方の助言には本当に励まされます。
549 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 16:19:50 ID:cXNY8exv
>522
スウォドリングって書く人が多いけど
発音的には522の表記が非常にあってるっぽくてチトワロス。
うちは首すわりが完璧にできたのは5ヵ月の終わり頃だった気がします。現在7ヵ月半。今度はお座りができなくて心配です。斜め前に倒れてしまいます。椅子に座らせても背骨をまっすぐにするのが苦手な様子。雑誌見てるとみんなできてるから焦ります。
551 :
521:2005/08/20(土) 18:45:07 ID:Xg9+GRLM
自己レスだけど、退院一ヶ月以内位だったら薄手のバスタオルの方が使いやすかった。
(今暑いし)
で、最初に足を完全にMになるように足元から畳む。(オムツカバー位のつもりで思いっきり)
文字にすると書きにくいけど手足は体に超ぴったりつけるようにして手足は無視して胴体を包む
ような感じ。胎内に近づけるように。
クーラー使いまくって電気代高くしても試してみる価値はあると思う。
(暑いと逆に泣くから)
おくるみ大作戦実行。
くるんだらまだ抱っこしてないのに寝ました。
うれしすぎー。
>>550 うちは8ヶ月半ばで、しっかり座れるようになったよ。
赤は少しずつでも日々成長してるから、マターリ見守っていこうよ。
みなさん、赤の肌着やガーゼハンカチを洗う時、手洗いか洗濯機どちらですか?
今実家なんですが、おかあさんは手洗いして熱湯消毒までしてくれている。
そこまでしなきゃならんのかな?
もう家に帰るんだけど、どうしようかなと考え中です。
ちなみに赤専用の洗濯洗剤ってあるんですか?確かあるって読んだ記憶があるんですがどうだったかな?と思いまして。
よろしくお願いします。
俺が4ヶ月(♀)を横だっこすると
決まって寝返りうつのは何故だ?
>>554 里帰り期間中だからお母さんにまかせて。
私はNICUから子供を連れて帰りましたが、大人と一緒の洗濯機でパンツとかと
共に洗ってました。別洗いとかの気力なんて一切ないから。
ガーゼハンカチも肌着も旦那のパンツも一緒。
洗剤は普通の大人用。
>>544 赤専用の洗濯洗剤は売っていますよ。
うちでも買ったけれど一度も使わなかったです。
大抵洗濯は毎日一回赤も含めて家族全員のをまとめて
って感じになるんじゃないですかね。
衣類の熱湯消毒もしませんでした。
>554
赤ん坊と大人は別に洗うけど、洗剤は普通に、消毒系はなし。
友人に「えー!◎△(洗剤名)使ってるの?赤ちゃんのものだよ!皮膚に悪いよ!」
と言われた。いやウチの子は親に似てツラの皮も厚そうだしそんなに神経質になってないが。
>>550 @10ヶ月。うちはハイハイ→つかまり立ち→お座りだった。
出来たのホントにごく最近だよ。焦らない焦らない。
焦ったって仕方ない。時期が来れば出来る。
うちの場合、旦那が「○○の子はもう○○出来るんだって・・・」とか言って来る。
( ´_ゝ`)フーン、まあ小学校までにはなんでも出来るよ、と流してますがw
先天性代謝異常の検査結果で擬陽性と言われ、先日 再検査しに行ってきました。
医師によると甲状腺機能に疑いがあるらしいです。
再検査の結果はまだ来ていないけど、
もし陽性だったらと思うと赤ちゃんの寝顔を見るたび涙が出てきちゃいます。
もし陽性の場合、生後3ヵ月以内に薬を飲用しないと手遅れになるらしく、脳にや体に障害が残るらしいんです。
もし再検査の結果が陰性で何もなかったとしても、一回目で擬陽性と出る何か反応があったわけで…。 誤診で陰性と出て、治療が手遅れになったらと思うと怖くて…。
どーか陰性でありますように!!!
おかあさん、か…。
>>561は560へのレスでしょうか?
先天性代謝異常の検査をしたのは、お母さん(私)
じゃなくて赤ちゃんです。
レスありがとうございました。家に帰ったら洗濯機で洗濯することにします。
ちなみにうちの母は肌着は熱消毒してくれるのに哺乳瓶はしてくれません。
逆じゃないかなっと思ふ。
>>560 うちも先天性代謝異常の検査、再検査だったよ。
結果がでるまで気が気じゃないよね…。
私ももし陽性だったら早く投薬なりミルクの制限なり始めなきゃならないのに
検査結果が遅すぎる!!ってメソメソ、イライラしてた。
患者数が少ないからネットでもあまり情報がないし。
お医者さんの話では、
再検査になっても殆どの子はなんともないから心配しないで、ということです。
その言葉通りうちの子は大丈夫でしたが、結果待ちの間はほんと辛いですよね。
560さんの赤ちゃんもきっと大丈夫。
今は結果を待つしかしょうがないのであまり思いつめないでね。
565 :
561:2005/08/20(土) 22:03:41 ID:/CwG4y8A
>>562 ごめんなさい、違います。554を読んでの独り言のつもりでした。
562タソ、心配だね。なんて言ってあげたらいいかわからないけど、同じ親として赤さんの健康を祈ります。
心配な気持ちはわかるけど、そればかりではなく、今しかないほやほやな時期の赤さんをたっぷり愛してあげてね。
あなたの気持ちは赤に伝わるよ。
566 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 22:05:06 ID:Ahi9ZhRm
>560
>561は>544への指摘。
子を持ついっちょ前の大人が人前で「おかあさん」かよ、って話。
568 :
566:2005/08/20(土) 22:20:18 ID:Ahi9ZhRm
うわ、やっちまった…>544ゴメン、>567サンクス。
赤用洗剤にまみれて逝(ry
569 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 22:23:37 ID:U4rJA6RC
只今7か月
6ヶ月から離乳食」を初めやっと6,7口食べるようになりました
口をモグモグします。
質問です
■初期→中期にはどのタイミングでかえたらいいのですか?
■中期になったら2回食にするんですか?
■ミルクは離乳食の直後にあげた方がいいんですか?
今はミルクとミルクの間のご機嫌な時にあげてます
>>563 哺乳瓶を消毒しないのはヤバ過ぎる。
電子レンジで煮沸消毒が楽ですよ。3分で終わります。
>>
569
本買うか、ぐぐる。
アンカー変になってしもた。
>>569 へのレスでした。
>>213 >>218 匂いも特別くさいというわけでもありませんでしたが
その後も続いたのでオムツ持って病院へ行きました。
今は元のおしっこに戻り赤も元気です。
レスありがとうございました!
>>560さん
うちの子も先天性代謝異常検査で甲状線で引っ掛かりました。
再検査の結果は正常、心配無し。
実際再検査になる子は多いみたいだし、軽々しく絶対大丈夫だよなんて口にできないけど、待ってる間のもどかしい気持よく分かります。
つらいよね(´・ω・`)
私はうだうだ考えても仕方ないし、病気に関すること調べて心構えを作ってから、あっさり忘れて過ごすことにしました。
650さんの赤さんが何でもないことを祈っています。
そんな私は612なのですが、レス下さった皆さんありがとうございました。
皆さん通る道なんですね。
もっと楽に考えて、煎餅屋になろうと思います。
昨日は旦那が当直でいなかったので、赤をお風呂に入れて他には何もせずに寝てしまいました。
そういう日に限って朝旦那が職場の人を連れて帰ってくるんですよねorz
ぐちゃぐちゃの部屋を見られてショックですた。
ちょっと喧嘩になっちゃったさ。・゚・(ノД`)・゚・。
昼間は旦那が息子を見ていてくれたので、たまっていた家事を一気に済ませることができました。
ちょっと一人で背負いこみすぎな部分もあったみたいです。
何より皆さんにアドバイスいただいてすごく気持ちが楽になりました。
本当にありがとうございました。
>>560 うちも先天性代謝異常の結果、擬陽性でしたよ。
そりゃ心配で心配で心配でしたが、
お医者さんに聞くところによると
検査結果の判定基準が最近かなり高くなったらしくて
擬陽性判定がゴロゴロでるようになったらしいのですよ。
(かなりあいまいな記憶ですが)
だから結果出るまでは、なるべく気を楽にして
頑張ってくださいね。
>>558 月齢がいくつか知らんが、肌の弱いうちは赤ちゃん用洗剤を使ってやっては
どうかね? 洗剤って意外と衣服に残るもんだよ。
578 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 23:14:51 ID:Y+Q32+9k
>>560 私の長男もその検査で引っ掛かり、「先天性甲状腺機能低下症」と診断されました。
症状は軽い方らしく、最初は投薬しておりましたが
今(二歳)は投薬しないで様子をみています。
お気持ちよくわかります。
私も初めて聞いたときは泣いてばかりいました。
でもお医者さんに聞いたところ、これから一生薬を飲み続けなければならないとしても、それは目が悪い人がメガネをかけるような感覚でいてください。と。
それと、遺伝の可能性はないらしいのであまり気にせず望まれるなら二人目を考えてもらっても結構です。とのことでした。
私のところは今は投薬はしていないとはいえ、お医者さんにもう大丈夫と言われるまではやはり心配です。
すみません、かえって不安にさせてしまったかもしれませんね…
でもこういう例もあるということで…
ホントに再検査何もないといいですね。
>>577 だね。洗濯機で十分だけど、
粉末洗剤の溶け残りってけっこう多いらしいので
液体がいいよ。あとはすすぎを流水にするとか。
580 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 23:24:12 ID:+2CDnYMl
>>569 うちは11ヶ月なんですが、離乳食は6ヶ月に始めて、
7ヶ月には2回食にして、8ヶ月頃に上手にモグモグしだしたら中期にきりかえました。
授乳時間の一回を離乳食にしてましたよ。
一冊本があったら便利かと思いますよ。
581 :
名無しの心子知らず :2005/08/20(土) 23:32:36 ID:W6iGN4Hp
家の子供
明日で10ヶ月なんですが
まだ、体重が6000グラムジャストしかありません。
離乳食も全くたべないし
ミルクオンリーで
下痢ばかりしています。
どうすれば
体重が増えるでしょうか???
本気で悩んでいます。。。。。。
582 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 23:35:07 ID:W6iGN4Hp
>581
です。
いちおう
大学病院の検査は済ませました。
もし、何も悪いところが無かったら
そのまま
様子を見るしかないのかなぁ・・・。
>>581 いやいや、ここで聞くより病院にいったほうが…
>>581 本気で悩むなら病院に行ったらどうでしょうか?
ミルクオンリーで下痢と言う事は、もしかしたら乳糖不耐症になってるかもしれません。
体重のことも含め、まずは小児科に行くことをオススメします。
585 :
583:2005/08/20(土) 23:40:41 ID:ho26mLm3
>>581 リロードしなかった。ごめん。
異常がなければその子の個性ってことになるのかなぁ?
医者じゃないからわからんけど…
>>581 消化不良おこしてて体重が増えないってことなんでしょうかね。
検査受けたならその結果にもとづいた医師の指示に従うしかないっすよ、
ここで聞いても誰も答えられんて。
>>584タソがおっしゃってるように乳糖不耐とかアレルギーとかなんらかの原因ありそうですが。
588 :
sage:2005/08/20(土) 23:47:13 ID:UJznB9Nw
4ヶ月の息子が、さっきから私のタオル地のヘアバンドを
両手で持って、寝返りの途中の横向き姿勢で
あーあー、うーうー、いってます。
うちの息子は、人相手ではなく、自分のこぶしやタオルや
おもちゃに話しかけている事が多いのですが。
4ヶ月って、こんなものですか?
>>588 そんなものだと思う。
うちの赤@4ヶ月半もそんな感じだし。
590 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 23:58:43 ID:W6iGN4Hp
581です。
返事をいただいてとてもうれしいです。
なんせ参人(あと旦那と男の子一人)
で毎日毎日悩んでいたものですから
なかなか悩みを打ち明ける人もいなくて
どうしていいものか・・・と
困っていたところなんです。
確かにこんな悩みを打ち明けたところで
結局は
”病院で診てもらえ”
という答えしか返ってこないのはしかたないですね。
診てもらってもすごく不安な自分がいる訳で・・・
家の現状だけでも分かって欲しかったっていうのがありまして・・・。
ホント ごめんなさいです。
長文になりますが、愚痴らせてください。ハァハァ…
3ヶ月に入ったばっかりの息子がいます。
今日、旦那と大ゲンカしました。
旦那は自営業で、休みはほとんどなく帰りも毎日11時過ぎになるので、
旦那が帰って来る頃には、大抵息子はぐっすり夢の中です。
私は日中、抱っこ魔でほとんど昼寝をしない息子の世話にかかりっきりになるので
息子を寝かしつけてから、旦那が帰ってくるまでに家事をしたり夕食を作ってます。
ところが今日はめずらしく突然旦那が7時頃に帰ってきました。
当然息子は起きてるし、まだお風呂にも入れてないし、
ご飯の支度もできていませんでした。
私 「今日は早かったねー。これからご飯作るけど何食べたい?」
旦那「腹減った。天ぷらソバがいい。○○(息子)見てるから、買い物してきたら?」
私は息子を旦那にあずけて、材料買いに行きました。
(普段は生協の宅配利用してるのですが、今日はリクエストのエビが無かったので。)
帰ってすぐ、大急ぎでご飯作り始めたら、息子がグズグズし始めました。
私は旦那に息子をお風呂に入れてもらうようにお願いしました。
旦那はしぶしぶ息子をお風呂に入れてくれて、
その間に私はソバをゆでて、天ぷらを揚げていました。
息子がお風呂からあがってしばらくしたら、
寝る前のおっぱい欲しがって、また泣きはじめました。
旦那「おーい、おっぱい早くあげてくれ!」
私 「あと盛り付けるだけだから、2分待ってー」
旦那「そんなん後でいいから、早くおっぱいあげてくれ!!」
私 「もうちょっとだけだから待ってってばー」
旦那「○○泣いててかわいそうだろ!優先順位わからんのか?」
私 「なんで2分くらいあやしててくれないの!!!」
「私は一日中この子見てるのに!ムキ―――!!」
今まで溜まってたイライラが一気に爆発してしまい、
激しい言い争いになりました。(その間息子びっくりしてギャン泣きMAX)。
旦那は、私が泣いてる息子より夕飯作るのを優先したことを非難し、
私は、赤ちゃんなんだから、ちょっとくらい泣いてても大丈夫!のキレ押し問答。
私は旦那に、天ぷらソバを美味しいうちに食べて欲しかっただけなのに・・・。
落ち着いて息子におっぱいをあげ終わったころには、
天ぷらはすっかり冷めてしなびて、ソバものびてしまいました。
旦那はほとんど箸をつけず、私は一人むなしく不味くなった天ぷらソバを食べました。
なんかもう旦那が大嫌いになってしまいました。
キレて大声あげて、息子を怖がらせてしまった自分も大嫌いだぁ――――
こんな母ちゃんでごめんよ、息子・・
.、∧.∧,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
⊂:;'゚Д゚;:、;.⊃:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
''.: ,:.;:.、.∩.. .:: _;.;;.∩;:‐'`''゙  ̄  ̄
`゙ //゙`´ ´ | |
//∧_∧ | |
| |( ´Д`)// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ | < えび天ぶつけんぞ
>>592旦那
| / \_____________
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
594 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 00:09:49 ID:lBO0Cc8C
うちの赤が臭い・・
お風呂含め日に3度は
実際問題家事とか生活してると、赤をちょっとくらい泣かせることは
仕方ないもんねぇ。しかも1〜2分でしょ。
おっぱい上げ始めると10〜20分かかるから料理は冷めたりのびたりしちゃうし。
でも赤ちゃんってなれてない人だとやっぱり泣いてると「一大事」「かわいそう」
ってなっちゃうんだよね。
旦那さんが赤ちゃんや泣くってことに慣れてないのも問題な気がする。
そして2分くらい泣かせるのも可愛そうって言うのに
喧嘩して泣かせるなんてー!!
赤がかわいそうっていうより、泣いてる赤を相手にしているといたたまれなくなって
自分が辛いからだろうね。
でも盛りつけだけだったら「あとは盛りつけて食べてね」って方法もあったかも。
それにしても家事と育児と普段一人でこなしてる上に
旦那のリクエストの食べ物までがんがって用意してるのにそれはあんまりだー!
リクエストに応えてあげる591タンも偉いよ。
うちではいつ中断するか分からないからのびる系や揚げ物はしない。
ちなみにやっぱり優先順位は天ぷらそばの盛りつけ>おっぱい だよなぁ。
今から揚げるとかじゃなくて、盛りつけるだけだもんなぁ。
596 :
594:2005/08/21(日) 00:15:18 ID:lBO0Cc8C
失敗・・orz
うちの赤10ヶ月が臭い・・
お風呂含め日に3度は水浴びしているのに。
確かに汗かきだけど、毛もまだまだ薄いってのに
すごい匂いがする。
アンモニア臭というかなんというか・・
すごくかわいいのに(親バカ失礼)不憫だ・・
赤ちゃんてこんなに臭いものじゃありませんよね?
皆さんの所の赤さんはいかがでしょうか?
>>591 旦那は、赤ちゃんが泣くのは運動の一つだとわかってないと思われます。
一日で2分すら泣く事を許されなかったら、赤ちゃんは横になってるだけで
カロリーを消費しないといけません。
だからある程度泣かないといけません。(と私は思う)
旦那は旦那で赤ちゃんの事を思って、あなたは旦那の事を思ってた。
つまりはみんながそれぞれお互いのことを思いやってのケンカで、
前向きなケンカだと思いますよ。
普通の世の中の馬鹿オトコは、赤ちゃんが泣いていても
「2分位まって、先に俺の飯を作れ!」
って言うからけんかになるんですから。
冷静になって話してみたら?
553、559タン
ありがとう。そうですよね。うちもお座りの前にハイハイしそうな気が。(お尻をやたら上に突き上げてる)焦らなくていいとわかってるのに雑誌と比べて毎月へこんでました。雑誌に出てる子って何でも早い気がするのは私だけ?
>593
AAありがd
>595
わかってくれてすっごくうれしいです!
旦那は毎日遅くまで仕事をがんばってくれてるので、
家事と育児は私ががんばらねばー!って私なりに必死になってるうちに
かなりのストレスを溜め込んでました。
旦那は自分よりも息子を最優先にしてくれと言うので、
これからは、息子>>>>>旦那でいきたいと思います!
どっちもどっちだとオモタ。
>597
>前向きなケンカだと思いますよ。
うぅ、そう言えばそうですね・・・。
旦那は育児書を読み漁ってるのですが
どの本にも「赤ちゃんを泣かせておいても良し」とは書いてないと言います。
何で「泣くのも運動」ってくらい気を利かせたことが書いてないんでしょうね。
一日中一緒にいると、「2分待てるなき方」と「すぐに様子を見にいかないといけない
なき方」が判るようになりますよね。
そこを旦那にわかってもらったほうが良い気がする。
うちの子は4ヶ月だけど、普通は泣いても数分ゆっくりミルクを作るから旦那が文句
言った事もあるんだけど、機嫌よく遊んでた子がふにゃふにゃ泣き始めて、なんか
悪い予感がして旦那に見に行ってくれるように頼んだ。
でも旦那は見にいかなかったんだよ。ギャンギャンないてないから。
しょうがないから私がすぐに見に行ったら子供の顔になぜか布団がかかってたんだよね。
それをみて旦那がびっくりしてた。(よくわかったね。普段ほぉっておくのに、みたいに。)
母親のカンというかなんというか。そんな所を旦那と話してみるのはいかが?
いつも一緒にいて、昼はずっと抱っこしてコミュニケーションを取ってるからこそ判る事もある。
その辺を。
1ヶ月半の赤なんだけど、里帰りから帰るのが恐い。
実家で育児しかしてなくて、
赤の洗濯も、自分の食事の仕度もやってない。
私の食事や入浴中は親がずっと抱っこしてて、
泣いてる赤を1分も放置したことない。
こんな生活に慣れてしまうと、
自宅に戻ってから家事出来るか心配だ。
チラ裏スマン。
>>591 >>597さんの
>「2分位まって、先に俺の飯を作れ!」
これこれ!これに比べたら今回の591さんの
揉め事は、和解するのも容易いかも。
探せばきっと「少々泣かしておいても〜・・・」の
資料?なんかあるかも。
赤<自分という、うざい旦那さんじゃないみたいだから
頑張って理解してもらってね。
>603
ご実家で養生されていたなんて羨ましいですよ、月齢がほぼ同じだけど、私は退院後自宅へ帰り
ヘロヘロの体で「体力回復」と「赤ん坊との生活リズム作り」「家族3人の家事」をしなければならなかった
もの。少なくとも「体力の回復」はOKなら他の二つは勢いでなんとかなりそうですよ。
私は他の二つを勢いで頑張った結果、今大変な事に・・・。
7ヶ月なりたて赤
ずりばいバックを半月ぐらいしている。それから変化なし。
壁や隅っこまで到着すると抗議してるような声で絶叫。
煎餅屋が終わったとオモタら赤を壁から抱えて移動な運び屋を繰り返す日々。
591タンの旦那さんは、赤>自分と言っておきながら
行動が結びつかないタイプのような気がする。
天ぷらソバ食べたいから買い物に行けとか…。
赤を風呂に入れるのもしぶしぶって書いてあるし。
591タンもそういう点にキレちゃったんじゃ?
よそ様の旦那さんを勝手なこと言ってゴメンだけど、
そういう男の人って結構多いよね。
悪気はないんだけどわかってないというか…。
ずっと赤を見てる母親とほとんど家にいない父親じゃ
育児に対して温度差ができちゃうのはしょうがないかもしれないけど。
>>607 え〜〜そうは思えないし本人も思ってないみたいだよ?
勝手に内容を変えるのはどうかと思う。
>>608 でも、お風呂しぶしぶ は何だかね・・っておもた。
手がかかるメニューとかさ。
泣かせたくないなら、
「後は自分で準備するから、おっぱいあげて!」
の方がいいな。
610 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 02:13:24 ID:kHTBlGZ5
>>566 本当だなと思いました。
お恥ずかしいかぎりです。
>>570 ケチって消毒ケース買わずに一回一回煮沸消毒してたんで、夜中は焦ってパニックに。
レンジ消毒ケースを買えば誰でも簡単に使えるんで、ケチらず買うことにしました。
611 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 05:49:30 ID:mpVe7dZ0
あせもって突然増えますか?
昨日胸の辺りにちょっとあったものが、今日になると胴体全体に広がり、
更に顔や頭まで出てきています。顔は大したことないですが
頭は大泉門の辺りからパーっと数時間で増えてきました。
息子3ヵ月半で、2・3日下痢が続いています。熱はありません。
おっぱいも普通に飲んでると思います。
しきりに耳の裏や頭を掻きますが、機嫌悪い時っていつもそうだしな・・・
旦那が風邪引いてたんで移ったのかな。
612 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 08:40:28 ID:sDsarztK
あぁ…心底疲れた。
AM2:30からずっと添い乳→ゲロ→うんこ→おっぱい→ゲロ(ryエンドレス
7:00に激しくギャン泣きし、うんこ大量噴射してまたそい乳、今ようやく寝そう。
平熱、顔色、便の色も普通なのに一体何なんだ。まだグズりそう。
おっぱい吸わないと寝ないが吐くのでげっぷさせるも上手くげっぷがでない→機嫌悪くなりゲロ。全てが悪循環。
母は疲れたよ。どうしていいかわからないよ…ネムイ。
613 :
612:2005/08/21(日) 08:47:04 ID:sDsarztK
連投スマソ
生後21日♂なんですが、今からおしゃぶりは早いですよね…。
完母ですが足りないわけじゃないと思うけどずっと欲しがるって事は足りないのかな。
>>613 たぶんね、まだ自分の必要な哺乳量がわかってないから
口寂しくて欲しがるんだと思う。
で、量が多くて吐く。
おしゃぶりはアリだと思うよ。
私も1ヶ月検診の帰りに買ってしばらく使ってました。
615 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 10:03:35 ID:iKY6g2ks
5ヵ月の娘は寝返りを覚えてしばらくうつぶせでいれるようになりました。みなさんは、うつぶせの時どんな風に相手してますか?おもちゃなど見せていますか?起き上がりこぼしみたいなのとか。
>>612 うちの赤@2ヶ月も、そんな感じだったよ。
何か不安なときも、どっか痛いときも、
飲みすぎて気持ち悪いときにも(!)
パイを欲しがるので
足りてないのか判断がつかなくて、しょっちゅう吐かれてたよ・・・。
最近やっと 「今はお腹すいてないな」ってのが
赤も私もわかってきて
ちょっと落ち着いてきたよ。
それでも1日1回くらいは吐くけどね。
そんな日ばかりじゃないさ、
ガンガレ ママン
そしてうちの赤は おしゃぶり一切拒否・・・
1.5ヶ月くらいまでは使えたんだけどなぁ・・・
おしゃぶり。
2ヶ月まではそれで誤魔化せたんだけどな〜@5ヶ月完母。
途中で送信してしまった。
>>613 家の赤さんはNICUに入ってたけど、次の授乳時間(3時間毎)
までの誤魔化しにおしゃぶりしてましたよ。
あまり小さくて吸う力も弱かったから、おしゃぶり口から落とさない様に
テープで口に留められてた・・・
退院する時はおしゃぶり大好きっ子だったのが、3ヶ月に入ったら
イラネペッになっちまった。
おしゃぶり、うちの赤は始めから拒否の意向を示していた…。
ところで抜け毛にお悩みの方、気休めかもしれませんが
シャンプー変えてみたりその他何か対策してますか?
いずれ収まるとは解っていつつ、もともと貧相な頭髪で
剃りこんでもないのにとうとう額の両脇に深い「剃りこみ」ができてしまい鬱…orz
>>611 あまり増えたり、痒がったりする時は受診ですよ。
カイカイするととびひになっちゃったりしますからね。
水泡とかではないですよね?あせもだもんね。
>>615 うつ伏せになったときは目の前におもちゃを置いてみたり
一緒にうつ伏せになって本を読んだり、向かい合って顔で
笑わせてみたり…してました。
おしゃぶりが口から落ちないように止めておくような、便利グッズないのかな…
うちもすぐ口からポロリンですぐ泣く
でもテープで止めるって…orz
>>621 口の大きさに合ってないのかも。うちはヌークはダメだった。
跡つくし。ピジョンにしてからはあまり外れない。
最近は自分で拾って、上下逆さにくわえてるw@10ヶ月
>619
私も抜け毛に悩みました。
深い剃りこみのようになったのも619さんと一緒です。
赤3ヶ月の頃くらいから抜け毛が始まって
落ち武者みたいになったのであわてて美容院に行って
ハゲを隠せる髪型にしてきました。
現在赤5ヶ月、半月くらい前からハゲが目立たなくなってきました。
シャンプーとか変えようと思いつつも、無駄な抵抗のような気がして
何もしなかったです。
ただ、シャンプー時に指の腹でハゲ部分の頭皮を軽くマッサージはしてました。
シャンプー後の排水溝とか見るとびっくりしますよねw
排水溝の髪の毛処理してるときに「まっくろくろすけー」とか言ってたのを
旦那に聞かれて鼻で笑われましたorz
624 :
611:2005/08/21(日) 12:07:01 ID:mpVe7dZ0
>>620 日曜診療しているところがあったので行ってきました。
内科と小児科がある病院のクセに、わからない、と言われてしまった・・
なんという。
結局様子見ってことになりました。
じんましんかウイルス性のものだろうとのことです。あせもではなかった。
アドバイスありがとうございました。
自動スイングの椅子をもらってつかったらギャン泣き。。。
二ヶ月半じゃ遅かったかな??
ベビーシッターでも泣くからと思ったのに
余計に場所とるし悲しい。。。
赤@もうすぐ2ヵ月です。
毎日ウンチを出す格闘を一日中しています。
格闘しながら、一日4〜5回普通のウンチ(または大オナラ)が出るのですが、出るまでが大騒ぎです。
身体をよじっていきみ、「ぎえええぇぇーーっ!ぎやあああぁぁぁぁっ!!」と思い切り絶叫して泣きます。
まだ出す力が弱く、排便が大変なのは解るのですが、ここまで絶叫したり泣いたりするのはおかしいのかと、少し不安なのですが、どうでしょうか?
また、何か排便を楽にしてあげられる方法がありましたら教えて下さい。
ひたすらお腹に「の」の字マッサージを一日中しているのですが……
628 :
619:2005/08/21(日) 12:39:40 ID:5WGOGB/P
>>623 レスありがd…
朝、枕に付着した髪の毛も凄いことに。
>>626 私自身の抜け毛についてです。恐ろしい。
赤@もうすぐ4ヶ月もかなり薄いですがコイツはこれから生えてくる人生、大丈夫。
私自身はもう期待できないような気がしてきました。終わった…orz
>625
何度試してみてもギャン泣きですか?
うちの赤の場合、乗せると泣くときと泣かないときがありました。
眠いときだと、大人しく揺られていることが多かったです。
630 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 13:25:12 ID:QOOM+qmw
おしゃぶりを咥えさせとく方法として
輪ゴムを通すというのを母から教えてもらったよ。
おしゃぶりの穴に2つ連結させた輪ゴムを通すとちょうどいい長さ。
最初は口から押し出そうと頑張ってるけど
そのうち諦めてチュパチュパしてるよ。
>>629 レスありがd。
今日の朝からなんだけど
機嫌がいい時に3分くらいかな。。。
眠い時には寝グズリタイプだからかギャン泣き。
これで寝る子もいると聞いて期待したのになぁ〜
知らない出来事に出くわしたら慣れるまでは
大人でもびびったり信用できなかったりするよ。
633 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 16:12:29 ID:GX9f3UMI
寝る前は必ず、パイをくわえないと寝ないんですが、このままでいいんでしょうか?
>>619 赤のことじゃないんでスレ違いぎみかもしれんけど、言わせてクレ
私も妊娠前からちょっと抜け毛に悩んでいて、妊娠後は毛が抜けるって
聞いてたから、きがきじゃなかった。
で、シャンプーを石鹸シャンプーに変えてみたんだけど、産後4ヶ月で妊娠中よりは
抜け毛が増えたものの、以前悩んでいた頃よりは抜け毛が少ない気がするよ。
石鹸シャンプー、最初はキシキシで余計に毛が抜ける気がするけど慣れると案外平気。
アルカリ性から中和するだけだけど、リンスもあるし。
今は抜け毛よりも白髪が増えて、染めたいけど毛根痛める気がするので
産後脱毛が一息つくまで我慢中。
うちも全く同じです。せっかく時間かけて寝かしつけても、すぐ体を縮めて苦しそうにうなって起きてしまいます。寝ている間中そんな感じなんで続けて3時間寝れた事ないです。 心配だったので小児科に行ったのですが、異常は無く健康な証拠だと言われました。
>>619 髪は女性ホルモンが関係してるのは知ってるよね?
男性ホルモンが増えるor女性ホルモンが減ると毛が少なくなる。
妊娠中は女性ホルモンが増えるので、髪の寿命が一時的に延びるし
髪の量も増えるけど、産後は女性ホルモンも徐々に妊娠前に戻るから
寿命が延びていた髪が一斉に抜けてくるんですよ。
だから、今抜けてるのは妊娠中に抜けるはずだった髪だから気にしない!
人間普通にしてても一日50〜100本は抜けてるんだから、その抜ける
はずの物がゴッソリ抜けた後に普通に生えてくるから。
あまり気にしてるとそれがストレスになって生えてくるはずの毛が生えづらく
なるよ。
抜けるのを気にするより、生え易いように食事やストレス軽減に努めるベシ!
8ヶ月の娘が2日前から下痢状態
一日1回の快便が8回も下痢だからおしりが真っ赤
明日病院へ連れて行く予定だけど、おしりが痛いくて寝られないのかグズグズ
何も出来ないカアチャンでゴメンよ…
チラ裏でスマソ
私も最近よく髪の毛が抜けるから、掃除が大変だよ!
体重も3ヶ月で妊娠前よりやせちゃったしよー。
一気に老け込んだ感じかも…orz
>>627 うちは赤子の足を軽く持って腰から下をユラユラ動かす運動?みたいなことをすると
快調にウンが出るようです。 参考にならなかったらゴメンなさい。
>>627 飲んだものの質、の問題も少しあるかも。
完母なら、お母さんが便秘によさげな物を食べる。
水分もしっかり取る。麦茶はいいよね。
混合OR完ミなら、ミルク変えるのも手ですよ。
641 :
627:2005/08/21(日) 21:17:57 ID:SF8u51tL
>>639 「ゆりっこ2」の金魚運動ですねw
試してみます。
>>640 完母です。
麦茶や白湯は試してみたのですが、ゴムの乳首を嫌がり苦々しい顔でベーっと出してしまって飲んでくれません…。
自分の食事は、育児に夢中で、ポイっと簡単に食べられるパンとかオニギリしか食べてなかったです。
気を付けてみます。
レスありがとうございました。
642 :
627:2005/08/21(日) 21:22:02 ID:SF8u51tL
>>640 すみません。
>>水分、麦茶はいいよ
は、赤じゃなくて、自分が飲むということでしたか…
意識して水分取るようにしてみます。
643 :
640:2005/08/21(日) 21:25:45 ID:xOx3H5fT
>>641 ごめん、紛らわしかったね。
水分はお母さんが取るんだよ。
乳は白い血だって言うから、
血がさらさらになる、ってモノをなるべく摂ってね。
なので麦茶、納豆ご飯あたりだけは意識的に摂ってみて下さい。
>>619 623
「赤の首がすわるころに始まり腰がすわるころに終わる」?
じゃなかったっけ>抜け毛。
前にそんなレスを見た気が。
一過性のモノなのであんまり気にしないほうがいいとオモ。
636のいう通りの理由なので時期がくれば
サイクルが元に戻るよ。
そんな自分も風呂場の排水溝みるのがコワかった。
ついでに。
10ヶ月の赤の腕(肘から下)に汗疹らしきモノが。
汗疹ってこんなとこにもできるもの?
しっとり濡れるくらい汗がでてるときもあるんだが・・・
赤の眼球にほこり?が。
まつげかな。気になる。
さわれないし、どうしようもない。明日1ケ月検診だからよかった。これどうやって取るんだろ。。。
646 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 21:48:19 ID:HFNJHy8S
ついでに私も!4ヶ月赤ですが腕にプチプチが出来てます!
医者に行こうと思ってるのですが、旦那が対した事じゃない
4ヶ月検診で聞けば?と言います。
気にしなくてよいものですか?かゆがるとかはありません。
>>645 赤さん痛そうにしてたりしてない?
だったら泣いて涙で流れ出るから大丈夫だとオモ。
一ヶ月健診、気をつけていってらっさい。ノシ
>>646 それだけじゃなんとも・・・気にするなとは誰も言えないずら。
安心するために病院に行くのは何ら悪いことじゃないと思うんだけど。
私なら行くかな。
>>646 同じく@もうすぐ2ヶ月。
腕の関節の外側だし、かゆがってないし、何だろう・・・
>646
検診では病気の診察や相談は受け付けてないです。
万一、水ぼうそうや水イボなどうつる病気の発疹だったら
検診にそんな病気の子どもをつれてこられたら大変なことに。
検診の前に小児科に相談してくださいね。
>>647 そう言えば目の中によく指を突っ込もうとします。
痛いからなのかな。
(でもほこりが入ってないほうの目にも指を突っ込もうとする。。。)
レスありがとうございました。
少しホッとしました。
早く涙で流れ出てほしいよー。
>>644 うちも肘から下、ぶつぶつです。皮膚科で、アセモと診断されました。
なので、アセモの可能性はありです。でも
>>650さんのおっしゃるように
ぶつぶつが出る病気は、いろいろあるので、素人判断でアセモと決めつけるわけには
いかないと思います。
>>638 ある意味うらやましい。
私も抜け毛がひどいが体重は分娩前に戻りそうな勢いだorz
ただでさえ足りない乳だから今以上に食べ物減らせないし。・゚・(ノД`)・゚・。
>>633 ママンが大変じゃなければ、しばらくの間はいいんでないか?
しばらくってのは、赤ちゃんのうちは、ぐらいの感じなんだが。
私も出産して4ヶ月たつけど、体型体重が戻らないよ(⊃д`)
二の腕はどんどん太くなり、肝っ玉母ちゃんだよ。
妊娠前に脂肪吸引したのにローンだけ残ったよorz
私も臨月の体重のままです@産後半年。
完母は痩せるって信じてたのに…。
やはり同じく乳量少なく、ごはんぱくぱく食べてました。
そんなキャラじゃないのに肝っ玉かあちゃんだorz
卒乳したらダイエットするぞー!
レス下さった方々、ありがとうございます。
今までこれほど薄くなったことはなかったのでガクブルものだったのですが
皆さんのレスを読んで気持ちが楽になりました。
とりあえず海草類や髪に良さそうなものを母乳の妨げにならない程度に採って
あとは悪あがきはせず自然に身を任せることにしました。
そういえば妊娠中に濃くなった腹毛や乳毛もすっかり抜けて元に戻ったしな…。
>655
私も半年経つけど腹が出っぱなしだorz
ところで関係ないけど、脂肪吸引しても妊娠中腹の皮は伸びたの?
659 :
596:2005/08/21(日) 23:15:29 ID:lBO0Cc8C
>>596ですが
臭い赤さん、臭い赤さんはいませんか〜w
>>659 前スレだか前々スレだかにそんな話があった希ガス。
>>659 もっとなまはげっぽく言うとハクがつきますよ…w
臭い赤はいねが〜、臭い赤はいねが〜w
663 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 23:36:50 ID:dos7ny2V
息子2ケ月半ですが、昼間まったく寝ません。眠くはなるみたいで
グズグズするんで抱っこしたりトントンさせて寝かせるんですが
30分くらいで目をさましてしまいます。それでも起きてけっこうスッキリした
感じになっています。そのかわりに夜は11時頃から朝の6時7時まで
寝てくれるんで助かりますが、このくらいの月齢になればこんなもんなんでしょうか?
>>596(659)
ノシ
うちの赤さんは顔はおやじ、頭は納豆のにおいがしますorQ
匂いの元は脂漏性湿疹なわけだがorz
>>662 ワロスw
>>663 息子三ヶ月、似たような感じです。
寝る時間帯も似てるw
うちも昼寝は最高3時間、最近は30分〜1時間かな。
でも起きてる時間も昼は最高2時間しかもたない。
こんなものかな?
665 :
164:2005/08/21(日) 23:41:36 ID:OBPSV7Zp
ああ、うちも昼間寝ないね@7ヶ月
眠くてぐずぐずするくせ寝ない。寝かしつけても寝ません。
夜は良く寝てくれるので良しとします。
昼何もできないけどな。
666 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 23:44:24 ID:o0Hv6+eS
>663
うちも2ヵ月半ですが、夜は同じくらい寝てくれます。
午前中はおっぱい飲んで2,3時間寝て、
午後は、起きてる時間が長いです。
667 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 23:53:29 ID:B7e+h1qg
2カ月半の娘がおります。ニコッと微笑むものの、声をだして笑ってくれた事がありません。
声をだして笑うツボのあやし方ありませんか?
いろいろなあやし方教えてください。
今私は…といえば、ほっぺを指でつついたり、手や足を持って動かしてあげる程度です。
>>667 4か月赤
気分によっては笑ったり笑わなかったりするけど。
例えば、赤の手同士を胸の前でテンテン、と合わせる
「低い低い」をする
お風呂でくすぐる
隣で寝転んでそっぽ向いて、寝返って赤を見る(いないいないばぁ)など。
参考になるかな?
いろいろ試してみ。
>>667 息子@4ヶ月は3ヶ月くらいまで、声を出さずニヤリと笑うニヒルな奴だった。
3ヶ月の時縦抱っこしてて、私がたまたまデカいしゃっくりしたら、
なぜが息子バカ受けw
で、おもしろいからわざと連続でしゃっくりの真似をしてたら
呼吸困難起こしそうな程アハアハ笑いだして焦った。
>667
うちの子@2ヶ月のお気に入り
・両手を、こちらの両手で結構早めのリズムで叩く。(意外と強くバシバシと)
・668さんと同じく、寝ころんで振り返る。
・スウィングラックで揺らしながら、手をテンテン叩く。
・赤の好きな音を出しながらこれらのどれかをやる
(好きな音は鳥真似みたいなチュンチュンとかシュッシュッッシュとか口で繰り返して出す音)
・今日一番声を出して笑ってくれたのはソファに横向きに座り背中を軽く倒して
足は長い体育座り(への字)にして、腿の上に赤子を乗せ、膝を軽く開いたくぼみに頭を乗せる。
首がグラグラしたり頭が揺れすぎないように気を付けながら金魚運動みたいに左右に揺らす。
ヒョッホ、ホホー、キャハッ と言っておりました。
・両手を持って「シャキーン」と言いながら万歳。さらに左右に少し動かす。
・赤の両手をテンテンしたあと、顔や口を本人の手でツンツンする。
・仰向けで寝た状態で肩を左右交互に持ち上げては横寝近くまで持って行って戻す。
とりあえずうちの子が声を出して笑う持ち技です。
>>596 うちの11ヶ月赤もスッパイ匂いするよ〜。
授乳のときに大汗かくみたいで
お風呂入れてもすぐツーンときます。
エアコンもつけてるけど関係ないみたい。
秋生まれであんまり汗かくことがなかったから、
汗腺が発達してきたんだーって逆に喜んでるw
7ヶ月のムスコの頭も臭いですよー。
今までは「鳥のヒナのにほひ」と表現してたんだけど、
(ウチではヒナから育てたインコを飼ってるので、ダンナとはこれで通じたw)
この前気づいた。
これ、「カブト虫のにほひ」だ。小学生時代の夏休みを思い出したよ。
どっちにしろ、動物系なワケだが。
>>596 確か前スレでも書いたけど、うちも臭いよ。
精子のにほひ ●〜)))))))
うちの赤の頭はマックのポテトの匂いがします。それが好きで何度も匂ってしまいます。
676 :
名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 02:39:47 ID:saGymdpe
うちの娘、3ヶ月になったばかりなのですが、寝返り始めました。
こんなに早くするものでしょうか?
まだ首もちゃんとすわってなさそうなのに、体に負担がかからないか心配です。
ちょっと前に、脱毛の話が出てるけど、
私は今、産後に抜けた毛がいっぺんに生えてきて、
アホ毛がイパーイビヨンビヨンしてるよ。・゚・(ノд`)・゚・。
もうちょっと生え揃うまで、美容院も行けないなぁ…
>>678 まあまあ、遅いのも心配だけど、早けりゃ早いで心配になるのも仕方ないかも。
>>676 新生児のうちから、ずりずり動く子もいるんだし、自分で動く分には大丈夫。
ただ、自分で戻れないし、周囲にハンカチとか置かないようにして、
できるだけ頻繁に見ていてあげたほうがいいかと(あまりにも無理な体勢になったら
戻してやる)。
> >667
> (好きな音は鳥真似みたいなチュンチュンとかシュッシュッッシュとか口で繰り返して出す音)
ゴメソ。何故かちんちんシュッシュシュを思い出したw
681 :
663:2005/08/22(月) 07:32:18 ID:oCmP3nMK
ありがとうございます。
みなさんの赤さんも昼間寝ないんですね。だいたいこんなもんだと安心しました。
>>667うちは私が「アー」とか「ウー」とかニコニコ顔で赤にやってあげると
マネして声出してくれます。そのうちウキャッとうるさいくらい笑うようになりました。
>>676 家ももうすぐ3ヶ月になる娘がいるけど、新生児の頃からベッドの上をズリズリ移動し、
2ヶ月になる頃には、うつぶせになっちゃうんじゃないかって勢いで寝返りをしてましたよ。
でもまだ首がすわってないから、窒息しないように夜中でもちょこちょこ気にして見るようにしてます。
>>667 その赤によって笑いのツボが違うから気長に探すしか無いけど、
2ヶ月位だと大人じゃ分からない「何がツボに嵌ったの?」って
所で笑うんだよね。
家の赤は声出して笑ったの3ヶ月過ぎてたと思う@5ヶ月。
今は耳の下と言うか肩と言うか顎のエラの辺りに顔を付けて
「○○ちゃ〜〜ん」と裏返った声出すとウキャウキャ!
あまり大きな声は出さない(耳が直ぐ側なので)
同じ様にお腹に顔を当ててとか、胸に顔当ててやるとエヘヘウヘヘと
笑ってます。
>>676うちも3ヵ月なったとたん寝返りできて、4ヵ月の今未だ首座らずorz
最近は寝返り返りwを何度も繰り返すようになったし・・・
首座らなくても寝返りできるらしいw
>>676 うちはもうすぐ二ヶ月になるけど、生後10日くらいから
体だけはほぼうつぶせなのに、首はついていかない、
まるでエクソシストみたいな状態になっていることが多く、
目が離せませんでした。今はかなり首もすわってきて、もうすぐ寝返りそう。
脚力と背筋の力がやたらと強くて、たとえば椅子に座って私のモモにまたがらせ
縦抱っこすると、自力で立とうとしたり、ピョンピョン跳ぼうとしたりします。
多動すら疑ってしまい、けっこう心配です。でも実は私がそういうタイプ
だったらしいので、実親たちはのんびり構えてますが。
連続スマソ。
そういえば、バスケの田臥勇太は生後3ヶ月で歩き出したそうです。
成長には赤ちゃん自身のペースがあると思って、多少早くても
ビビらずいきたいですが…
>>611 もう診察を受けたかもしれないけれど、
最新のひよこクラブの医師のコラムで、
最初ちょっとだけだった汗もが一気に拡がって、
驚いたママが救急車を呼んだ例があったような。
特に問題ないとかで締めくくっていたような。
図書館で流し読みなので、あやふやでスマソ。
>>685 ウチも同じ感じ。
今じゃオムツ替えや泣いてる時
足で蹴って背泳ぎのように進んで行ってしまう。
「どこまで行くの〜?」と笑ってたけど
どうなんだろ??
たしかに目が離せないが。。。
@二ヶ月半
>686
スゲー、でも目の前で自分の子供が歩き出したらびびるかも。
うちの子、寝返りとかはないけど背這いが激しかった1ヶ月頃。
ギャン泣きしてるので手を洗ってもどってくると布団にいない!
と思ったら上方向へじたばた這い出してそのまま襖に頭がつっかえてモガモガしてたりとか。
2ヶ月になったらなぜか這いだしはなくなったけど頭を中心に平面に回るのがマイブームらしい。
最近は寝かせたときと逆向いてたり下手すると布団の端にうまく足を引っかけて
床でうつぶせになってモショモショしてるし。
>>688 >>689 ナカーマ(AA略)@もうじき3ヶ月
背這いしまくりなので、少し前までご機嫌プレイの一つだった、
「家事の間、床に転がして放置!」ができなくなりましたorz
ハイハイとかするようになったら、ベッドを組み替えて
サークルにするつもりだったんだけど、どうしよう。
ダラオカンなので、ベッドの下の大量の荷物をどこへやれば良いのやら・・・
>690
サークルをレンタルしてその間に荷物をなんとかする・・とか。多分うちもその予定。
姑さんが「孫ちゃんに防寒着と冬靴を」とお金をくれた。赤ん坊はもうすぐやっと2か月。・・・。
どうやら姑さんの中では今冬に孫ちゃんは歩き出し雪遊びをするらしい(ホカーイドウです)。
ダウンジャケットのようなモコモコしたものを買えというが歩くしかない昔と違い冬場の移動は車かタクシだし、
ベビーシートやおぶい紐でもかさ張らないキルティングのカバーオールとフリースのケープ買おうと思って。と言うと
姑さん「そんな寒い思いをさせるの・・」・・・orz。。 今昔のギャップに疲れました。
692 :
名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 10:15:21 ID:JJoiUjwm
10ヶ月の息子がいますが、あまり遊び相手をしてやれてないのか、
心配になることがあります。
家事とパソコンと、自分の勉強や読書もしていますので、もしかしたら
もっと時間を割いてやらないと行けないのかなぁ、と思ったり。
特にこの頃は、すごく暑いか大雨かなので、あまり外にも連れて行って
やれません。
みなさんは、どのくらい相手をしてやってるのでしょうか?
教えてください。
首すわる前に寝返り始める赤が他にもいることにチョト安心。
うちも3ヵ月入った頃寝返りし始めたけど
その時点で首は完全にすわってなくて日中本当に目が離せなかった。
妊娠前からやたらパイが大きかったのですが、今ではただのタレパイに。
なんと座ったらパイの先がへその下までくる。吉本新喜劇なみ。orz
乳首がやたら大きく乳輪はCDくらいあるかも。
乳首が赤のくちに中々入らないから赤は吸おうと必死。
必死で吸おうとするせいで、くちびるの皮がズルむけです。
なおってはむけ、なおってはむける。悲惨だ。
ガイシュツだったらスマソ。
3ヵ月になったばかりの赤ですが、首がずいぶん強くなってきました。
まだ支えなければなりませんが、以前に比べると確実にすわりかけてるのを感じます。
そこで質問なのですが、首ってある日突然完璧にすわるのですか?
昨日までは支えが必要だったのに、「あら!今日はささえがいらないじゃない!」みたいな感じになるんですか?
>>694 すごい…
大きいのはとても裏山だけど、苦労もあるんですね。
私は普段はペチャのくせに、今はしたたるほど乳が出てツライ…
なんでも、ペチャゆえ脂肪で乳腺の発達を阻害せず、
グングン成長しちゃったとか。ちょっと食事で気が緩むと即乳腺炎。
赤サンもそんな乳に必死で挑戦するので、うちも唇に吸いダコできてます。
痛くないらしいので、心配はいらないらしいですが。
やっぱり乳の大きさも出も、ほどほどがいいんですね〜
697 :
名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 11:23:39 ID:JJoiUjwm
>695
そんなことないです。
うちの子も1ヶ月くらい、もう座ったのかな〜、と確認していました。
>>692 息子@今週末に9ヶ月。
後追いがあるのでだいたい一日そばに居るため、年中相手になってる気分ですが、
我が家の感覚では
真剣に(体を張った)遊び相手・・・トータル2時間位
お散歩・・・トータル2時間 〜4時間(電車で買い物時)
寝る前の暴れに付き合い・・・30分〜1時間
>>676 うちの娘も3ヶ月に入った途端に、いきなり寝返りを始めたYo!
最近はうつ伏せで顔を真正面に向ける時間が長くなってきた
>>695 うちのは徐々に支え無しでいられる時間が長くなっていつのまにか、という感じでした。
昨日今日ときっちりと切り替えが効くようなものではないだろうと思います。
701 :
名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 11:40:33 ID:JpE87m5o
1ヶ月の赤、うなり&いきみがすごいです。
健康な証拠だとはわかっているのですが、苦しそうで見てるのがつらいです。
なるべくうならないようにさせてあげる方法ってないですかね?
おなかをさすってあげると心なしかうならなくなるような気はするのですが…。
702 :
名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 11:42:07 ID:0r3y5lqt
うちのこ@5ヶ月朝、昼、晩とお昼寝たっぷりします。
しかし夜は2〜3回起こされます。
あたしは胸もお尻も妊娠前から妊娠中もほとんどかわりませんでしたが、
夏バテ?か体重が40kg切りそう・・・
身長低いけど妊娠前より5kgも少ないです。なのにウエストが太い!!!
しかも甲状腺数値も高めなので今から甲状腺エコー行ってきます。
しこり見つかったら即効生検だそうです。
>>672 わかるわかる(゚∀゚)うちもインコひなから飼ってるから、そうだよね〜
でもこのニオイがたまらなく萌え〜(;´Д`)
うちではインコの鳥かごの下に敷いてある
新聞紙の匂いという意見で一致してます。
マターリ見守れ。赤の仕様だしね。
私もすごーく心配だったけどいつの間にか唸らなくなってたよ。
今となってはどんな風に唸ってたっけ?って感じ。
ビデオ録っとくんだった。
>>701 前スレだったかで、うなるのは母乳のあげすぎって話があったような。
まだ、自分の適量が分からない月齢だし。
おなかをさすってあげると心なしかうならなくなるってなら、飲み過ぎかも?
708 :
659:2005/08/22(月) 12:02:32 ID:CRohWonB
>>662タソのナマハゲ効果か
臭い赤さん仲間イパーイでちょっと嬉しい。
でも将来ワッキー等体臭さんになってしまうんでは、と心配してみたり・・
赤、今日も臭ってます・・
そういえば昔飼ってた鳥篭の匂いにも似てるかも・・!
>696
ウラヤマスィぞ。一度でイイからウチの子の乳母になってくれ。私ゃ>694さんの気持ちがわかる。
ニュウリンデカイカタイが乳首が小さくて赤ん坊が吸えない&乳量不足&垂れ垂れ orz..
季節柄垂れ乳の底の部分があせもにならないようにタオルを丸めたものを挟むように
助産師さんにアドバイスされたヨ。
710 :
701:2005/08/22(月) 12:07:32 ID:JpE87m5o
やっぱり見守るしかないんですねー。
そのうちおさまるとは思いつつも、なんだかかわいそうで…。
よく寝てよく飲み、激しく泣くこともあんまりないいいこちゃん(今のところ、ですが)なので、
一人で苦しんでいるのでは?!と深読みしてせつなくなったりして…。
でもとりあえずビデオとっときます。
どうもありがとうございます。
>>701 私も前スレで乳のあげすぎが唸りの原因かもというのを読んで
(母乳がよく出るあるいは赤子がよく飲むタイプに多いらしい)、
授乳量を少なめに、頻度は多く、ってのをやったら
(一時間〜一時間半に一回、赤ちゃんが一息ついたら
すぐ片パイへ移してまた一息ついたらおしまい)
見事に唸りやいきみが止まりましたよ。
それまでは、私の分娩を真似てるの?と思うほど
真っ赤になって体をねじって見ていられませんでした…
あと、確か同じカキコに唸りは腸が動いてる時というのもあって、
「ああ今頃腸が活発化してるのね」と思うようになったら
多少の唸り声も気にならなくなりました。
712 :
名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 12:35:07 ID:sP3jwo/7
わが息子日齢15日
顔ににきび吹き出物状なもので真っ赤に。
調べると3週間目ぐらいからホルモンの関係で出ると書いてありましたが
こんなに赤くなるの?と心配です。
首がすわらないのに寝返りする赤さんってさ、
うつぶせの状態が曙AAみたいだよね…。チラ裏スマソ
714 :
名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 12:53:39 ID:ibQ9QSrr
豚切りでスマソ
4ヶ月赤、買い物のドライブ中に必ずギャン泣きして困ってます。
泣くたびに止まって乳やるわけにも行かず…
母乳って携帯できるんでしょうか?
やっぱり麦茶とか与える練習しないとダメなのか
おしゃぶりでごまかすのがいいのか悩んでいます。
完母なんでどちらも気が進まないorz
715 :
名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 12:58:35 ID:QmHBjlih
マッカッカですよ!
まぁ、わが娘はあまりならなく、現在5ヶ月目ですがあせもも余りありませんでした。
でも実母曰く『○○(私)の時はマッカッカだったのにねー。スゴかったよ。』
あせもであれば、汗をこまめにふいて乾燥させるしかないって
この間センセイから言われて参りますた。
私も新人ママなので、何かあるたび周りに聞きまくって
そのたびに笑われています。。(笑)
うなり防止のために授乳量(時間)を調整しているみなさん、
赤は怒りませんか? チャレンジしたものの、タリネー!と激しく泣かれてしまう orz
しかも、もともと授乳間隔は1〜2時間と狭め。
でも授乳後にいきむことが多いから、主な原因はやっぱりパイだと思うんだけど……
718 :
711:2005/08/22(月) 13:25:18 ID:QNROqWk5
>>716 自分は、怒らない程度にあげてますw
赤さんがある程度満足したな、というのを目安にしていて…
感覚的に腹八分目って感じ?
だから一息ごとにおしまい、というよりは長いのかも。
最初は怒られ、泣かれてましたが、最近は私も赤サンも
タイミングをつかんできました。
なんともわかりづらくてスマソ…
719 :
701:2005/08/22(月) 13:43:49 ID:JpE87m5o
母乳のあげすぎは心当たりありです。
よく吐くし。
でも途中でやめると泣くし、もともと片パイでやめてしまったりするので、
なかなか授乳調節できないんです。
そのうちつかめるようになるかな〜。
臭い赤、ここにもいますノシ@5ヶ月
以前頭がセイーシ臭いというレスをしたんだけど、
最近は左足の臭いが気になってきた。
左足だけ酸っぱ臭くて、右足はそうでもない。
汗をかいた後はどっちも臭いけど、左足はお風呂に入って2時間もすると
臭いはじめる・・・。
もう1ヶ月近く気になっているけどなんでなんだろう。
ウチの赤サン@9ヶ月も頭クサイです。
どこかのスレで「新生児のウンチョスの臭い」とあったのを見かけて
ウチもこれだ〜と思いました。
ダンナはクサイっていうけど
アテクシはなんだかクセになってクンクン嗅いでます(w
ニヲイフェチだったんだなと新しい自分をハケーンしてしまった。
722 :
716:2005/08/22(月) 14:36:46 ID:YL18lrtb
>>711 腹八分目か、ありがとう。
ところで、もうすぐ2ヶ月の赤(まだほとんど目が合わない)の相手をどんな風にしたもんか
考えてるのですが、これくらいの月齢での遊び方ってどんな感じか、よかったら教えて下さい。
今は、赤の「うー」「あー」と合わせて同じような声を出してます。
もっと歌ったりおどったりハデにした方が良いんだろうか。
723 :
名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 15:06:23 ID:EL7R6vUt
人に『スリングの事故の記事があったから気をつけなよ』って言われました
どんな事故だったのかご存知の方いますか。
>>723 昨日の朝日新聞の生活欄に載っていたのですが、
スリングのリングが割れたり、布が裂けたり…ってことがあったみたいです。
うちの娘、もうすぐ3ヶ月なのですが首が完全にすわっていないのに寝返りをするようになってしまった。
寝返りをするだけして頭を持ち上げられないもんだから顔が布団に埋もれてしまって
苦しそうにする。すぐ直すんだけど、寝返りが楽しいらしくすぐ寝返って再び苦しそうにする。
ずっと抱っこしなくちゃだめですかそうですか…orz
上にあった、赤のたけのこ巻き(スウォドリングだっけ?)。
うちの赤にはほとんど利かない。
巻き方が悪いのかな?
脱出しようとして奇声を発し、顔を真っ赤にして激しく抵抗されてしまう。
でも、たけのこ巻きのまま授乳すると良い!
きっちり巻かない状態での授乳でも、
いつも暴れて飲むのに、静かに飲んでくれますよ〜。
暴れドリンカーの赤を持つ人は、一度試してみては??
>>726 ウチの赤@一ヵ月もやっぱ効かないです。寝てても起きててもバタバタ動くしどんな巻き方しようが脱出されてしまう‥orz
ギャン泣きのときは包もうとしても足で踏張ってどんどん上に背這いしていってしまうよ。
暑い意思表示ではないんだろうが布団もタオルもはがされちゃうし。
あまりにも足動かすから立ってるときは横抱っこ恐いからスリング検討中です
>>714 うちも4ヶ月完母なんですが、自分ひとりで運転する時はおしゃぶり使うよ。
普段はあんまり使わないのでイラネってされる時もあるけど、
泣かれると運転に集中できなくなりそうで怖いから。
赤@5ヶ月
昨日から急にミルクを飲まなくなりました。
普段は母乳のあとにミルク120ml飲んでいたのですが、
昨日から、片パイ飲んで終わり。
無理して乳首や哺乳瓶を咥えさせると暴れて拒否。
白湯やお茶ならゴクゴク飲みます。
これって、夏バテなんでしょうかね?
朝晩少し涼しくなったので、ここ数日エアコン無しで寝てます。
体重も少し減ったので心配ですが、機嫌はすごくいいので
いまのところ様子を見ようと思っているのですが…。
赤@今日で4ヶ月
ただいま寝返りブーム。
そのままずりずり下半身の力だけで頭を支点にして動き始めました。
普通ならここで「まぁ、もうずりばい(はぁと)」となるのですが
なんせギャン泣きしながらずりずりしてるのであんまり微笑ましくありません…orz
ずりばいの開始ってこんな感じなの?
元の姿勢に戻しても泣きながらうつぶせに戻って泣きながらずりずりしてるし
なんか一日中泣いてる気がしてカァチャン疲れるよ…
ここ何日かウンコーが出てなかった赤3ヶ月。
さっきぶりっとしたウンの中に茶色いおかかっぽいのが混じってたんだけどなんだろう?
ウンコ長く出てなかったからカシラ・・・?
そんなことあった方いますか?
血じゃね?
このスレでさんざん出てくる線状の血っていう…
733 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 01:10:51 ID:w5mEhuX2
教えてください!
生後3週間のベビなんですが、
手のひらと足のうらに
赤い小さなポツポツが沢山あるんです。
病気なんでしょうか?
>>733 誰もあなたの赤を直接見てないので答えられません。
汗疹かも知れないし手足口病かも知れないし。
気になるなら明日医者へ行って下さい。
>>720 セイーシ臭いと言うか
旦那の股の臭いで同意。
ただし風呂上りの、だけど…w
聞きたいんですけど、二つあるリモコンの単三電池がどこ探しても一つしかないんです。赤@10ヵ月が飲み込んだなんて有り得ますか?赤の様子はいつも通りです。
737 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 07:48:58 ID:5CFOIth1
妹が退院後トイレ以外寝たきりです。赤の面倒すべて母がみてます。退院後何日ぐらいで普通に戻りましたか?
赤(♂)@生後17日
オムツ替えの時
ウンチ拭きに夢中になってると
オシッコがシャーっとなって
赤の顔&服びしょ濡れ…
男児がいる方、何かいい対策とかあります?
チト疲れました。
これはかなり個人差があると思いますよー。
私は比較的軽い方だったので特別きつくはなかったのですが、
それでもやっぱり最低でも出産後20日間は家事などは
しないほうがいいみたいです。
産後無理をすると、後々更年期障害だとか、頭痛持ちになったりとか
きついみたいですから。
お母さんが家事育児に協力してくださるならありがたいですね!
妹さんも産後きついだろうと思いますので温かく見守って
あげて欲しいです。
740 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 08:02:01 ID:xKpzNjIJ
>>737 家事は里帰りしてるなら甘えてもいいと思うけど、
育児は自分の子なんだからしなきゃいかんだろ。
無理しちゃいけない、ってのは赤の面倒以外を言うんだと思うよ。
>>738 うちは、股のところにお尻拭きを一枚乗せてガードしています。
その場所を拭く時は、片手で覆うようにして、もししても手でブロックできるようにって感じです。
そんな薄いものじゃガードできないほど勢いあるタイプの赤さんには、
おしっこブロックがおすすめだと、前々スレかもっと前スレで紹介されてました。
tp://store.yahoo.co.jp/t-baby/sozoa4aaa2.html
でも私は使ったことないから、感想はいえないんだけど。
基本的には「赤の世話と自分の身の回り以外」をやってもらうのが里帰りだと思います。
病院からもらった目安では産後2週間くらいがこの生活。
3週目くらいから少し体を動かして家事の「手伝い」を少し
4週目くらいから増やしていって床上げ、と書いてありました。
でも、産後の体調って本当に人それぞれだからなぁ。
起きられないほど調子悪いとかもあるし。
でも、もしも単に甘えてるだけなら、里帰りしている今のうちに頑張って赤に慣れておかないと
後で本人が辛いとオモ。
私は実母に手伝いに来てもらったけど、赤の世話は一切手を出させなかったよ。
赤のことだけに集中できる間に慣れたかったし
赤の親本人がまだ不慣れなうちに他の人が手を出すな!って言って。
確かに産後は頭痛や悪寒とかで辛かったから酷い人は本当に無理かもしれないけどね。
743 :
738:2005/08/23(火) 08:14:56 ID:rtWPODTC
>>741 ありがとうございます
勢いのいい時とそうでもない時があるんで、
とりあえず私もおしり拭きで様子みてみます
しかし、「おしっこブロック」…
なんて素敵な響き。。。
今は携帯からなんで、後でパソで見てみます。
>>736 可能性ないとは言い切れ無い
ここで聞くより病院に電話するなり中毒110番に電話して対応を聞いたほうが。
直径39mmの円通るものは赤ちゃんの口の中に入るからぎりぎり入ったかもよ。
なんともないといいね。
745 :
692:2005/08/23(火) 10:34:42 ID:Hmp2WzfQ
>698
>真剣に(体を張った)遊び相手・・・トータル2時間位
>お散歩・・・トータル2時間 〜4時間(電車で買い物時)
>寝る前の暴れに付き合い・・・30分〜1時間
うわ〜やっぱりたくさん遊んで上げてるんですね。
今の私だと、
寝る前に身体を張った相手・・・30分〜1時間
買い物ついでの散歩・・・2日に一回
何かしながら適当に相手・・・その他の時間
ちゃんと相手をしてあげること少ないですね〜。
あーどーしよ。
遅レスですみませんでした。
赤@二ヶ月半
最近、支えてるけど私のモモにお座りして
私の体にもたれてるのがお気に入りらしく。。
首も座ってないのにこの体勢だと
シッコでもないかぎりず〜っとご機嫌
腰大丈夫かな??
>>746 うちも二ヵ月半で全く一緒。
腰、心配になるよね。。。
>>736 単三電池なら、飲み込むのも大変だろうし、恐らく飲んでいないと私は思うけど、
744さん同様、絶対にないとは言い切れないよね。(実際、あるべき物がないんだし)
脅かすようで悪いけど、電池を飲み込んだ場合、早く処置をしないと
電池の中の成分で胃が溶けて穴が開いてしまうから、然るべき機関に連絡して
指示を仰いだ方が懸命かと思います。
すぐ病院に来るように、暫く様子を見るように、こういう症状が出たら連絡を・・など、
適切な指示をしてくれますよ。
>738
うちの息子@3ヶ月もその頃はしょっちゅうおしっこ飛ばしていました。
疲れますよね。741で紹介されているおしっこブロックの購入を検討してみたけど、
そのうちにほとんど飛ばさなくなりました。
親も子も慣れてくるから、頑張れ〜。
はぁ〜明日で生後二ヶ月。
このスレのおかげで初めての育児もサクサク乗り切れました。
・悶絶の苦しみを伴う便秘→オリーブオイル綿棒チョコチョコで解決。
・一日中続く唸り&イキみ→母乳の量・時間の調整で解決。
・青春のニキビのような湿疹→石鹸水ガーゼで一日何度か拭き拭きで解決。
・夜の寝かしつけ→ビョルンに入れてバランスボールで揺ら揺らで解決。
・夜の寝かしつけ2→おくるみ作戦で解決(これ最強)。
今後も活用させていただきます。
>>750 嫌味じゃないんで怒らないでね?
ウチの赤@3ヶ月「育児って大変・・・眠い・・・」とか感じたことがないです。
ギャン泣きも経験したことない。寝くじもたてない。
うれしいけど 今後そのような状態になったら物凄く悩むかもしれない(慣れてないから)とおもったら少し不安です。
個人差があるのは承知ですが、このようなイージーベイベのお母さん教えてください。
最初はイージーだったけど、月齢上がってから 難しくなった子はいますか?
>>751 はい。
うちの子、はいはいするくらいまではすっごく楽だったけど、11ヶ月の今ではゴジラのよう。
ご飯食べない、寝ない、一人で遊べない、突進する、おもちゃを投げる、噛み付く、叫ぶ・・・。
それでも、ほかのママに言わせればラクしてるそうなんですけどね。
751さんの気持ちもわかる。私も以前はこんなので良いのか?とか思ってました。
楽なことと大変なことは交互にやってきて、トータルでは大体釣り合いがとれるそうです。
覚悟を決めて、今の状況を楽しみましょう。
ビョルンにいれてバランスボールって何ですか?教えてくださいっ。
>>751 5ヶ月から急に寝なくなる子や、
夜は寝るけど離乳食を食べてくれないとか、
泣かないけど奇声をあげる子とか色々ですよ。
1才までずっとイージーな子なんていないから大丈夫。w
でも絶対その場その場でなんとかなりますから。
>>751 このスレで見る限りでも結構いる。
うちのは低月齢の頃は抱っこさえしてれば良かった子だったけど
赤ながらに知恵がついてくるとそうもいかなくなってきた。動き回るし。
751さんじゃないけど、はかなげに小さな声で泣く生後2か月の女の赤ちゃんでも
もう少しするとゴジラに変身するのか・・・◎rz・・・今でさえグズグズに付き合ってクタクタなのに。
>>756 変身しないかもよ。赤によります。
うちの赤@11ヶ月はゴジラにはなっていません。
やはり3ヶ月までは相当ラクでした。
5〜7ヶ月まで、ハイハイができるようになるまでは
グズグズ大魔王になりましたが
今は一人遊びがうまくなり、思ったほど危ないこともせず
またラクになってきましたよ。
今辛いのは離乳食の手づかみ食べぐらいだ。
ぎっくり腰やっちまたーorz
整骨院に行ってきたよ。
赤@8ヶ月、はいはい・つかまり立ち・後追いが
激しくてつらいっすヽ(`Д´)ノウワァァン
腰痛もちの方、どうやって乗り切りました?
>>751 3ヶ月くらいまでは楽だったな。軽いし。
4・5ヶ月になると、寝返りするからスウォドリングも
効かなくなったし。自力で抜け出す。
私も2・3ヶ月の頃は「余裕だな、暇だし(゚д゚)ウマー 」
と思ってたよ。
>>753 ぐぐ(ry
759 :
751:2005/08/23(火) 13:29:06 ID:adg1Pup7
>「余裕だな、暇だし(゚д゚)ウマー 」
今 まさにそれだわ・・・。
毎日 暇で契約結婚見てます
760 :
738:2005/08/23(火) 14:00:18 ID:Ojh23PLd
>>749 ありがとうございます
はやく飛ばさなくなる日がきてほしい…
とにかく今は神経を集中して乗り切りたいと思います。
シッと飛ばす前、ティンコがムクっとなるような・・・w
そのうち「やな予感」がわかるようになると思うw
シッと・・・じゃないや、シッコでした
シッコにまみれて逝ってきます
763 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 14:09:42 ID:b4bJ8KTw
2ヶ月ぐらいまでが大変だった反動で3ヶ月前後は
「うちのこ楽でいいわ〜!!」だったが1ヶ月もたなかった・・・
赤もうすぐ8ヵ月なのですが、まだぐにゃぐにゃ状態、そして首は座ってますがおすわりができません…
うちの子は2人とも8ヶ月の段階じゃおすわりは
「すぐに前に二つ折りになってしまう」状態でしたよ。
うちのアカ(2ヶ月・娘)はおならをするたびに大泣きします。
あまりに泣きが激しいので小児科に連れて行ったら,
「気持ち悪くて泣いてるんでしょう。そんなもんです。」
で終わってしまった。
そんなもんなんでしょうか?
ちなみに,ウンチは4〜5日に一回程度大量出します。
>>764 >>764サン
うちはあと1週間で10ヶ月ですが、
お座りまだ完璧じゃないです・・・グラつきます。
あ、もちろん自分からお座りの体勢にもなれません。
相談しに10ヶ月検診に行こうか迷ってます。
ママ友達は、だいじょーぶ、そのうちできるさ(゚ε゚)キニシナイ!!
と言ってくれますがやっぱ不安ですよね・・・
764さんも、9ヶ月まで様子みて、不安なら検診で診てもらっては?
はじめ赤さんが楽だったママン、2〜3歳になった頃、子にキーキーなりがち@うちの周囲
注意汁
うちの子@2ヶ月終わり
あまりに楽だったから、これからのいろいろ要求してくる時期や
夜泣きの時期が耐えられるかマジで怖い。
あと二人目を持つこともちょっと自信なくなってきた。
「夜寝られなくて辛い」って経験がないし。
次の子が普通程度でもものすごくきつく感じてしまいそう。
今の子も成長して変わってくるとすごく辛いんだろうなぁ。
>>751 >>750です。怒らないですよw
私も、育児自体は想像してたよりずっとラクで(今のところは)
2ちゃんもやり放題、家事もサクサクできてます。
先ほど書いたのも、へぇ〜乳の量を減らせば唸らなくなるの?
やってみるべ、ってのが成功してオモシロかったのばかりです。
うちは特にイージーベイビーってわけじゃないみたいですが、
泣いてもわめいても唸っても、まぁこんなもんだろうと思ってるので
育児って大変…イライラ…ってのは、まだ経験ないなぁ。
>>753 ビョルンという抱っこ紐に入れてバランスボール(ダイエットとかで使う大きなゴムボール)に
自分が座って揺ら揺らすると、赤子が気持ちよく寝てくれるんです。
ネタはこのスレじゃなかったかも… でもほんと一瞬で寝つきましたよ。
771 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 14:48:27 ID:71Js8CLQ
生後3ヶ月の娘のことなんですケド、お昼でも夜でも寝るときにはおっぱいをくわえながらじゃないと寝ないんですケド、
その寝かせつけ方はやめて他の方法で寝かせつける様にした方がいいんでしょうか?
おっぱいの代わりにおしゃぶり!って思ったんですケド、舌でペッて出しちゃって…
アドバイスよろしくお願いします。
>>771 ちょっと前のスレでも同じような悩みがあって、
その時にも書いたんだけど、私はどこかのHPで
これを読んで納得し、夜は今でも添い乳してるよ
よかったら参考にドゾー
>寝かし付けの授乳や夜中の添え乳については賛否両論あり、
癖になると添え乳でしか寝なくなるとか、夜中の授乳が癖になると
思われる方もいらっしゃると思います。
でもママにとってその方法が楽で、赤ちゃんにとってもおっぱいを
飲みながら寝ることが一番安心して眠りにつけるというならば、
全く問題はないと思います。
確かに寝かしつけ&添え乳は癖になるかも知れません。
でも今やめたところで、ママは他の方法で寝かしつけなければ
ならなくなるので、そっちの方が大変ではありませんか?
どうせいつかやめるなら、今は楽なそれらの方法で寝かせておいて、
やめる時期はおっぱいを卒業する断乳や卒乳の時、かそれらを
意識し出した時、で充分だと考えます。
私の経験では、寝かし付けの授乳は本気でやめる気になれば
3日ほどでやめられるものですし、赤ちゃんが究極に眠い時や、
ママ以外の人が寝かし付けをしてくれる場合は、
案外おっぱいなしで寝たりするものです。
どうしてもママが寝かしつける時は、
赤ちゃんも「おっぱいをもらえる人」だと分かるので
ついつい甘えてしまうのだと思います。
添え乳や添い寝は赤ちゃん時代だけのものなので
今は思う存分甘えさせてあげていいのではないかと思います。
長くてスマソ
>>764 うちの赤さん@8ヶ月と12日。
お座りはもちろん、未だ寝返りも片道だけです;
離乳食の時も、本とかには「7ヶ月頃になると何でも自分でしたがって
スプーン等持とうと手を出して来ます・・・」とか書かれてるけど、
うちの赤さんは、両手をぴったり体につけたまま、鳥の雛のように
口を大きく開けて、私が食べさせてやるのを横目で見ながら待ってますw
成長遅いとか横目とか書くと、また自閉厨がきちゃうよ!!w
775 :
746:2005/08/23(火) 15:17:15 ID:RqGkU8C1
>>747 一緒ですね。
本人ご機嫌ならいいのかな....?
最近、赤がギャン泣きしたら抱き上げてギャン泣きのマネすると
泣き止んで「あう〜あうあう。あうあう。」としゃべり始める。
なんだか言い訳してるみたいでおもしろい。
自分のギャン泣きマネされて恥ずかしいのかな!?
心の中で訳つけたりなんかして。
「いや〜、ママンが見えなくなっちゃってアセっただけなのよ。」
ってな感じで。
>>766 うちもオナラすると大泣きしますよ。
でもおっきいオナラのみで小さなぷーは泣かないなぁ。
音と自分の肛門あたりの違和感で泣くんでは?
だってまだ人間になったばかりで初めての事ばかりだもんねぇー
>>769 同じく今がすごく平和な分、あとからドカンと苦労が待ってるのかな?
でも生後一ヶ月までは大変だった。
夜鳴き、たそがれ泣き、普段もギャン泣き、etc・・・
>>746 >>747 >>755 うちもそう。最近赤ちゃん抱っこが御気に召さないらしく、
縦抱っこオンリーになりつつある。
ビデオもお座りしてみてるけど、体に負担はないのかな。
777 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 15:47:09 ID:jDMG850W
一ヶ月半の男の子です。
完全母乳なんですが、毎回のウンチの量が多いのでオムツ替えに困ってます。
毎回5回くらいブリブリして、
オムツいっぱいにウンチします。
おちんちんの前部分までウンチだらけです。
拭いてる時におしっこや次のウンチが飛んでくるので、
慌ててしまい拭き残しが多いんです。
皆さんどうやって工夫されてますか?
特にウンチ飛ばしを防ぎつつ拭く方法はないでしょうか?
778 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 15:50:46 ID:mmI61G54
>>764 767
娘@11ヶ月、お座り完璧じゃ無いままに、
10ヶ月でつかまり立ち、つたえ歩き出来るように。
いまだに、床では、お座りしません。
そのうち、座るだろうと、気長に待ってますw
>>777 お肌の強い子なら安いウンチ用の紙おむつを買う。
1・ウンチ始まったら、最初の方で、安いおむつをおしりの下に
スタンバイ(この時点ではまだおむつははずさない)
2・途中でおしり拭きを用意しつつ(手に持つ)おむつを開ける。
3・おしり拭きでかるく拭きながら(おしり穴は解放しない)着けてた
おむつを速やかに取る。
4・安いおむつのテープを止め、一度汚れたおむつを捨てつつ手を
洗ったり、家事を5分位する。
5・終わったな、と思ったら普通に交換。
うちは娘だけど、3、4日に一度しかウンチしなかった頃があって
その頃パンパが大量に余ってたので(パンパ合わなかった)
パンパ3枚位途中交換しながら全体で15分位、かけてウンチタイム
作ってました。パンパもいい感じに消費出来たし
産まれてからまだ横漏れ、後ろ漏れは経験してません。
780 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 16:18:10 ID:ZkSIvPES
ぷっw
3ヵ月赤ですが、今日で3日ウンチョス出てません。うまれてから今まで毎日きちんと出てたのに・゚・(ノД`)・゚・
けど機嫌もよくパイもよく飲みよく眠ります。
なのでそんな心配はしてないんですが、ほんとの便秘って苦しそうに唸るものなんでしょうか?
唸りだしたり赤が何らかのサインを出してから、FAQにある綿棒浣腸 などの処置をすればいいのですか?
>>775 言い訳赤さん可愛いね。
うちの赤は、パイくれーとギャン泣きしてるところへパイを突っ込むと、
「ムンー!ムン…ムン!」と乳飲みながら唸る。。
「もう!ほんとにもう!もったいぶらずに出せばいいのに!プンプン!」
って感じかなーと思って見ています。
みんな余裕ある子育てしてるんだね〜。
裏山&チトショック。
五ヶ月赤ですが、楽だと感じた事ないよ・・・。
最近、赤の個性で〜というより、自分が人間として
ちっさいから苦しく感じるのかと思ってる。
ショッピングモールの赤ちゃん休憩室に行くと、皆、余裕あるように
見えるな〜と感じてたんだけど。やっぱりそうか・・・。
>>783 赤7ヶ月ですが、余裕なんてナイナイ!
新生児の頃は毎晩布団では寝ない赤をソファで抱いたまま寝てた。
乳は吐きまくるし、げっぷ出ないよヽ(`Д´)ノウワァァン!! と泣きまくる赤を
抱っこしながら「3ヶ月になれば楽になる〜楽になる〜」と念じてた。
結局3ヶ月が過ぎ5ヶ月が過ぎそして今7ヶ月になっても、次々に新しい
ことでいっぱいいっぱいな毎日・・・。
今は夜泣きで1時間ごとに起きるし、はいはいしまくりで目が離せないし
離乳食喰わねーorz
でも目が合って「ニコニコ〜」とされると「カワエエ〜、もうちょっと頑張ろう」と
思うんだよね。
785 :
751:2005/08/23(火) 17:14:16 ID:adg1Pup7
>>783 私はそういう育児されてるかたは成長しているとおもいますよ@育自
逆に自分は 母として幼いんじゃないかと思う。。。。
>>785 いいじゃんこれからまだ何年も育児していくんだからサ
お母さん1年生(3ヵ月)の段階でそんな考え方はちょっとナンセンス
787 :
775 :2005/08/23(火) 17:42:10 ID:FFCwuYQX
>>783 >>775 の言い訳赤のママンですが
私も余裕ないですよー!
キレないとこギリギリでやってるもんだから
違うとこキレちゃってギャン泣きのマネ。。
初めは私だってギャン泣きしてやる〜!!って思ってやってたりして。
あやすのに座らせてもらえないんで
膝が悲鳴あげてます。。
後少しで期待の三ヶ月なのですが
さらに激しくなってる気が
赤サンを昼寝させようと添い乳するも寝付かず。赤、布団から脱出。
ハハはあまりの眠気に赤をそのまま放置(安全な部屋で)してうとうと。
時々薄目で見てたら赤は一人で遊んでる。そのまま1時間・・・。
気づいたら、赤サンがとなりにぴったりくっついて寝てた。
いつもこうなら良いのになあ。
チラシの裏スマソ。
>>784 上の方でラクだったと書いている人は
ずっとラクだった、と言ってる人はいないと思うんだよね。
1年のうちでラクな時もあればタイヘンだったときもある、と。
3ヶ月の時点では何もわからないし5ヶ月すぎたら劇的にラクになるかもしれないよ。
それにラクだと言ってるママンが2,3歳で切れてるといってた人もいたじゃん。
育児はずっと続くんだからどうなるかなんてわかんないよ。
>783
いや、赤の個性は絶対にある。
うちはなんとかツラいなんて思わず楽しく育児しているが
友達の所とかは3歳だろうが、5歳だろうが
「いつになったらラクになるのだろうか」と相談されるもの。
(確かに子は性格上大変そう)
でもこういうのは気持ちの持ちようだと思う。
豚ギリスマソ、愚痴らせて
突然の腹痛で病院に駆け込んだら、チョコレート嚢腫が肥大してたorz
妊娠中にマシになったと信じていたのに・・・
「2人目作るなら早く」と言われたが、産みたてやん(2ヶ月)
ウワァアアン(AA略)
うちの6ヶ月赤は非常に育てやすい子。
これまで育児をつらいと思ったことなど一度もない。
でも、母曰く「育児のしんどさは最終的には収支が合う」らしい。
今ラクな子にも、いつか必ず梃子摺らされる日が来るんだとか。
オソロシヤ・・・・・
>>789 自分に余裕がないってことを言いたかっただけで、他の人をどうこう
言ったつもりはなかったんだけど感じ悪かったかな。ゴメソね。
育児の大変さは子の個性もあるが、育児する環境によって大変さもぜんぜん違うとオモ。
里帰りせず一人でガンガルママンもいるし、実母やトメに頼れる人、旦那が協力的な人、
そのへんで大変さが大きく変わってくるから。
自分の場合は、3ヶ月過ぎて〜、というのは本当だと思った。
3ヶ月過ぎるまでは、パソコンに触る余裕、2ちゃんにくる余裕なかった。
そういえば、私が産院で聞いたのは、
「妊娠、出産、母乳子育て、どこかで皆苦労するんだ、
どっかが大変ならどっかが楽で収支が合う」
というものでした。これもなるほど、と思ったな。
796 :
775 :2005/08/23(火) 18:49:20 ID:FFCwuYQX
>>793 私もそう思いましたよ。
励ましたいなと思いました。
よく言われる「3ヶ月過ぎたら楽になる」っていうのは
母体が回復、お世話に慣れてくる、精神的な鬱々、キリキリがマシになる、
赤の体が頑丈になってくるからかな、と思う。
うちは今5ヶ月だがずりばい、寝ぐずり、後追いぎゃん泣きで目が離せなくて大変。
新生児期とは違う大変さ。
どっちが大変かは種類が違うから比べられないけど、
3ヶ月以降のほうが手を取られてる気がするなぁ。
本気で遊んであげないと分かるようになってきたし。
これからハイハイ、つかまり立ち、ヨチヨチが始まるのが恐ろしい。
豚切りスマソです
>>781ですが
スルーでしょうか・゚・(ノД`)・゚・
お願いします、どなたかアドバイスをください・・・
>>798 ごめんね、華麗にスルーしてw
うちはまだ三ヶ月になってないけど、便秘でぐぐった時には
一週間くらい出ないのも普通とあったよ。赤サンがご機嫌なうちは
放っておいて大丈夫とも。本人が苦しげな時に手を貸してあげれば
いいんでない?
一ヵ月の娘なんですが、甲高いゴン太君@でき〇かな
のような声で泣くことがあるんですが
これは赤の仕様なんでしょうか…
同じような方いらっしゃいますか?
>801
まさに仕様です。w
赤ちゃんはいつも全員が「オギャー」「ホギャー」と泣くようにはなっておりませんので
心配しないで〜。
803 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 19:40:38 ID:Y7Cm3XTI
うちは10ヶ月の♂がいるんだけどま〜月1位で向かいの奥さん(子8ヶ月の♂)呼んでお茶してるんだ
その奥さんは週に1回は自宅にママ友を呼んでるんだよね〜
別にいいんだけどなんか「私はこんなにママ友いますぅ〜」
て感じでちょっとムカムカ・・・
マタニティ教室で知り合ったとか離乳食講習で知り合ったとかetc.
自分もマタニティー&アフタービクスやベビースイミングとかで知り合ったママは
沢山いるけどあんまり自宅には呼ばないから(週1〜2でレッスンで顔を合わすので)
友達いてないと思われてて同情とかされてさらにムカムカ・・・
でも家が向かいで子供の年も近くで旦那同士が連れだとこの先もお付き合いしないといけないわけで・・・
まっ、そのうちこっちとむこうのママ友も顔見知りになるんだろうけどね。
チラシ裏でした。
765.767.773こんな事いっては悪いのですがおかげで安心しました!なにせぐにゃぐにゃで足が耳までついてしまう状態で、もちろんお座りは二つ折りでして‥7ヵ月健診の際、要観察で、今月末の予防接種とともにまた診察となり、心配でした。どうもです!!
806 :
777:2005/08/23(火) 20:26:48 ID:jDMG850W
>>779 詳細な説明どうもありがとうございます。
男の子のチンチンも拭きにくいですが、女の子も大変なんでしょうね。
オムツやおしり拭きをケチらず、尻穴をふせぎつつ、
おむつ替えがんばります。
もうすぐ5ヵ月の息子、数日前から夜寝る前になると(眠くなると)すごい勢いで泣くようになりました。
その泣き方がまたすごいんです。
ギャーウギャーウオーと涙をだらだら流しながら泣き叫ぶような感じで、近所のかまにも
「どうしたの?大丈夫?」と聞かれてしまって、まるで死にそうな泣き方です。
パイをあげても嫌嫌、抱っこしてあやしても何をしても泣き止まず時には苦しそうにむせてしまっています。
しばらく泣かして様子を見てパイをあげるとヒーヒー言いながら
寝ていってくれますが、こんな寝くじる子って他にいますか…?
パイもよく飲むしそれ以外はとても元気なのですが、どこか悪いのか心配で
一度病院に行った方がいいとトメに言われてしまいました。
新米母ちゃんなもので不安になっちゃいました。
こんなに寝くじる赤さんって他にいますか…??
>807
ノシ
うちのもうすぐ5ヶ月の息子も、ここ1ヶ月程そんな感じです。
心配ないと思いますよ。
>>807 >ギャーウギャーウオーと涙をだらだら流しながら泣き叫ぶような感じで
もうじき4ヶ月のうちの赤もまさにそんな状態でさっきやっと寝ました。
海猿見ながらひたすら縦抱っこでゆらゆらしてたら眠りにつきました。
こないだまでぐずる→パイ→寝る でうまくいってたのに
だんだんと寝る前のぐずりがひどくなってるようです。
それ以外は全く変わりなくどこか悪いのかとは思わないんですが・・・
赤に「ちゃんと寝かせろよコノヤロー」と言われてるようでへこみます
おくるみで赤を包んで寝かしつけることに対して、
医師の否定的な意見がありました。
長い説明で、一部を勝手に転記するのもどうかと思うので、ご覧になりたい方は、
「たまごママネット」というサイトの育児相談室−育児掲示板(最新)を参照下さい。
>>810 読んでみたけど、ちと大袈裟な気が…
おくるみ作戦は、寝付くまでのほんの数分だと思うんだけど?
うちは寝かしつけるまでおくるみに入れて、寝たらペロッとはがしてます。
添い寝もしてるし、日中はたくさん抱っこもしてるし、話しかけもしてる。
要するにそういうことをせず赤サンをおくるみなんかで寝かしつけて
ばかりではダメって話だろうけどね。当たり前だよね。
一ヶ月の娘は親の目を見てよく笑うし、ナン語も出てるからダイジョブと
思ってるんだけどな〜
>>810 私も話を大げさにしすぎだと思った
この先生、相談者が一日中ぐるぐる巻きにして全く動けない状態にしてると勘違いしてるんじゃない?
うちの子も、新生児期から半年くらいまでは、ぐるぐる巻きとパイが揃ってないと寝なかった。
寝付いたら少し緩めてたけれど。
手の発見がもしかして遅れるんじゃないかと思ったこともあったけど、問題なし。
言葉も今の所、ンパ、マンマ、ばぶばぶと発音しているし・・・
まあ、何事も極端にし続けたら駄目ってことかな。
ごめん、
>>807サンは真剣に悩んでるけど
近所のかま=近所のオカマにそういわれたのか?と
吹き出しちまった…ゴメン
814 :
807:
レス有難うございます。
カマ…今気付きました(´д)恥ずかしいミスをしてもーたorz
でも、うちの赤がよっぽど何かあった訳じゃなく安心しました。
皆さんも頑張っていらっしゃるのですね。
明日からも寝かしつけ、ガンガルぞー!!
有難うございました。