【マターリ】だら育児2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11だら。
マターリsage進行だら。
他人は他人、自分は自分だら。
荒れる元気があったら、掃除機でもかけるだら。

>>980踏んだ人は、強制シャキ神降臨で、次スレ立てお願いだら。

さあ、マターリするだら。
2名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 16:32:23 ID:DBzZWMHX
2ダラ。
一応言っとくか。1さん乙。
3名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 16:36:49 ID:TC0W04ua
4名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 16:37:16 ID:yq/OIJOv
1さん乙。
一週間かけてシャキ神招いて、10ヶ月ぶりに神を切っただら〜
2さん、IDがBzだらね〜
5名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 16:38:34 ID:yq/OIJOv
シャキ神切ってどうするだらよ〜
髪の間違いだら・・・orz
6名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 16:43:05 ID:DBzZWMHX
>>5
フトドキモノだらw
7名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 16:52:50 ID:m+5mvcLi
スレ立てられなかったものダラ。
ありがとダラ。
8名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 17:31:38 ID:EphTjvwb
1さんおつかれだら
今日はオムツかいにいっただら あとお菓子 つかれただら
9名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 17:48:39 ID:cIMGO5CM
【自民】"主婦らIQ低い?"ー竹中大臣が1億5千万円かけて作らせた企画書によると...
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1120220653/

主婦や高齢者をIQの低い層として示し、広報戦略を提案していることが
「人権問題ではないか」と質問したのに対し、南野知恵子法務大臣は、
「合理的な理由のある区別は人権侵害には当たらない」、
「特定個人を誹謗中傷するなど、特定個人の人格を攻撃するようなものでない限り、
人権侵害には当たらないと考える。」と答弁した。
10名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 17:58:00 ID:2zrt0cQn
引用はマンドクサイので読まないダラ

今日は散乱したビデオを片付けるため、棚を買ってきて組み立てたダラ。
2時間かかって組み立てる間、こどもを昼寝させるつもりだったのに
子は私の作業が気になって、寝てくれなかったダラ。
もう6時だけど、夕食前に一緒に昼寝するダラ。
11名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 18:55:18 ID:kXQjcZ2d
>9
難しい事は分からないだら。
だけど少なくともこれはいえるだら。

専業主婦だけどIQサプリのIQ120問題、たまに解けるだら〜
12名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 21:04:10 ID:HRESiaet
IQが低いってんで何か補助金とか援助とかしてもらえるなら
喜んでIQ低い人になるだら〜

いちばんありがたいのは家中の大掃除だらー竹中頼むだらー
13名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 21:33:17 ID:LL0MiHF4
前スレ>>950ですが、
>>980踏んだ人だと思ってたんだけど
もしやあたしが次スレ立てるんだったんだろうか。
もしそーなら激しくスマソ...orz

>>1タソおつでした。
14名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 22:25:27 ID:76DJozrw
だらだけど引越ししようと思ってるだら。
カネコマに車2台分のガソリン代は痛いだら。職場の近くに住んで1台処分したいだら。
あー不動産屋行くのマンドクセ。
15名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 23:13:53 ID:hxto+vhT
あさってから1歳8ヶ月の息子と2人で新幹線に乗って実家へ行くだら。
5泊6日で実父母に家事やってもらって広い家でだらりとするだら…。
それは楽しみだけど、旅支度が激しく面倒だら。息子の着替え大杉。
それにちゃんと息子つれて新幹線に間に合うように行動できるか不安だら。
16名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 23:25:10 ID:jsTe9R8v
“新生児の一日”だったか、“赤ちゃんの生活リズム”だったか、、
とにかく、自分と赤が一日何したか晒すスレがあったんだけど、
誰か知ってたらurl教えて欲しいだら〜。けっこう、だらだらタソ多くて、
かな〜〜りなごめたんだけど、お気に入りに入れ忘れただら〜。
スレ一覧から探すのまんどくさなのだらリ。よろしくだら〜
17名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 23:54:50 ID:fbnKV5ak
>>16
これ?
一日のスケジュール教えてください!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1089986141/
18名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 23:55:33 ID:Fuh4X24j
>>16
これかも?
★★一日のスケジュール教えてください!★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1089986141/
19名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 00:08:02 ID:VKHqyBWY
すまん、リロってから書くべきだったダラ。

これだけじゃなんなので・・・。
3ヶ月ぶりにデジカメのデータをPCに落としてモニターでチェックしてみたダラ。
子の後ろにカアチャンの乳バンド(*注:色気無し肉色実用品)やら何やらわからぬ
大量の洗濯物の山が写ってたり、激しく破り取られた障子が写っていたり、
あまりにも酷すぎだったダラ・・・orz
盆の帰省のときにジジババにデータコピーで丸ごと渡そうと思っていたのに
これでは絶対に無理ダラ。でもコピーの手間が省けてちょっとホッとしたダラw
20名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 08:08:56 ID:oWVD3OBa
前スレ(探すの大変だったので引用勘弁だら)で
写真館行きの赤の服装にアドバイスくれた人、ありがとうだら〜 
結局ドアtoドアなのでエアコン対策で服ばさっと着せて行っただら

ゆうべからオットは宿直勤務でいないので赤とベッドでだらだらしてるだら
パン買い置きしてるのでシチュー作ってご飯は炊かないだら 
昨日は母乳であちこち汚して洗濯の憂き目にあったので今日は骨休みだら
21名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 09:36:40 ID:nh6t/1Wa
亀でスマンが1さん乙ダラ〜
22名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 09:56:05 ID:b6IPGBFJ
暑いダラー
リポビタンDを飲んだのにダラダラしてるダラ
ケインコスギに申し訳ないダラ
23名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 10:29:40 ID:A/irBVmd
ケインワラタ
今日はシャキ神が降りてきただら。
洗濯機を2回回して掃除をして布団を干しただら。
なのに、雨が降りそうだら。
シャキ神はもうさようならしちゃったので、雨が降ったら布団と洗濯物がびしょ濡れだら・・・orz
24名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 11:20:32 ID:gqMKz6Ud
だらなわたしがはじめて前スレで1000とっただら〜
25名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 11:25:01 ID:3ujZjQav
>>24 オメデトサンだら〜

今日は暑いからシャキ神が降臨してくるのを待ってるだら〜
26名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 11:27:34 ID:C1jVPrkc
いまから3、4ヵ月健診いってくるだら
今日はめずらしく髪の毛きちんとしただら
でもノーメイクだら
マンドクセ
27名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 11:33:21 ID:nh6t/1Wa
>24
おめでとうダラ
999から1000の間に10分も間があるのが
ダラらしくていいダラ
28名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 11:34:08 ID:4e+NEJwg
>23
関東〜南東北限定ダラが、ここで雨の状況が分かるダラ。
ttp://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&zoom=2&type=1
目安になればいいダラ。

東京の人なら東京アメッシュの方が詳しいと思うダラ。
2924:2005/08/09(火) 11:56:00 ID:gqMKz6Ud
>>25
>>27
ありがとさんだら〜
だんなが休みなので、上の子を病院に連れて行ってもらってるダラ。
旦那がいないと気がぬけて余計ダラになるダラ。
旦那がいるとつい甘えてダラになってしまうダラ。
30名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 12:17:29 ID:jKOr2/Md
今日は頑張って子を園庭開放のプールに連れて行っただら。
疲れて爆睡してくれてるおかげでゆっくり2ちゃんできるだら。

同じマンションのママさんが誘ってくれたので面倒だと思いつつ行ったけど
子供大喜びだし良かった。
そのママさんともいろいろ話とか出来て、やっとママ友ができそう。
今度家に遊びに来てと誘ってくれた。
嬉しい。
でも、マンドクセ…
遊びに行ったら、次はうちにもお誘いしないといけないけど、我が家はとてもじゃないが
他人をお招きできる状態じゃない。
そのママさん、シャキっぽいしなあ。

子供の為にも、頑張ろう。
31名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 13:49:44 ID:utfqdKHO
今日NHKに解約の電話と赤を耳鼻科に連れて行くだら。全て午前中に済ますはずだったのにもう2時だら。シャキ神降臨待ちだら。
32名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 14:17:20 ID:kqThGSV7
ボンを車に乗せてスーパーにつくまでに疲れてしまうダラ
今日もお惣菜の夕飯ダラ。3時間も昼寝してくれるのに
そのあいだはだらだら天国ダラ
33名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 15:25:12 ID:C1jVPrkc
健診いってきただら
他の赤サンみんなちっこくてかわいかっただら
うちのは体重チャンピョンだたよ
とても4ヵ月にはみえないだら
この先不安になってきただら…orz
34名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 16:26:50 ID:b1kUOlJf
今日と明日はカレーダラ〜
35名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 16:27:44 ID:qxEZW5S5
1日のスケジュール教えてくださいスレ見たが
「夫の朝食・弁当準備」をしている人がわりといたダラ。
すごいなー。
うちは夫、自分でトースト焼く、弁当ナシ。
子が幼稚園に行って弁当作らなければならなくなったら
ついでに作ろうかな…。
36名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 18:11:31 ID:YnTfbqGt
>>35
わーガクブルだらー
結婚後一度も弁当という物を作ったことがないだら。
37名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 18:18:25 ID:S/XqDnLN
朝起きたら4ヶ月の赤が熱出してたダラ。
とりあえず病院に連れて行ったら突発性発疹だといわれたダラ。
小さい体で熱出してかわいそうダラ。
明日も病院に行くダラ。
明日もエネルギー使いそうなので今日の夕飯はお休みするダラ。


38名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 19:26:45 ID:idQC3RIi
>>37
夕飯と言わず、家事全部放棄して、赤タンの面倒見てあげるだら。
早くよくなるといいだらね〜。

今の今までご飯も作らず、赤とだらだらしてたら、旦那がカレー作ってくれただら。
これで、明日のご飯の心配もしなくていいだら。
ただ、明後日、友人が遊びに来るから、部屋の掃除しないといけないだら・・・
呼ぶんじゃなかっただら・・・
39名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 20:20:32 ID:C1jVPrkc
そういえば健診で医者さまにママ友を作れといわれただら
正直マンドクセ
どこに行けばママともできるだらか?
ここのダラママたちがママともでいいだら
40名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 20:57:52 ID:Ug/78xGb
>39
幼稚園生活二年目。
赤子時代から考えても初めてのママ友が出来ただら。
おうちにも遊びに行かせてもらっただら。
メルアドも教えてもらって、一緒に公園でも遊んだだら。

・・・でもシャキ奥だら。
呼んでもらったからうちにも呼びたいのだが・・・
その前に掃除・・・orz

ママ友が出来て嬉しいだら。でもそれ以上に辛いものもあるだら。
人間って複雑だら
4116でつ。:2005/08/09(火) 23:35:17 ID:5nnJUwbz
>>17、18
ありがとうだら☆☆やっと見れただら〜〜

昨日1日中出かけて、赤もわたすもお疲れもーど☆
だから、今日は1日中お昼寝しちゃっただら★
おっぱいあげたら眠くなる→添い乳→お昼寝 の方程式だら。
明日は旦那お休みだから、シャキ神降臨願いだら〜
一週間で唯一のお出かけデイだら☆
42名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 00:06:26 ID:IbdEKo/i
明日こそ布団干して掃除して赤を耳鼻科に連れていくだら。シャキ神降臨にナモナモオパーイ(・人・)
43名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 00:12:43 ID:/2wV3roQ
>>41
sage進行だら〜。
荒れたら嫌だらよ。

うちの7ヵ月の赤さん、最近ずり這いし始めた。
これからはまめに掃除しないといけないだら。

前スレで、コロコロ転がして床を掃除するやつ(あれってなんて言うのかな?)
で赤さんが遊ぶようになったって書いてた方がいたので、試しにうちの赤さんの目の前に置いてみた。

そしたら興味を持ったらしく、ちょっとの間遊んでただら。
部屋中とはいかないけどちょっと嬉しいだら。
みなさんも試してみるだら〜!
44名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 00:23:31 ID:a3D4JFTU
>>41の☆満載レスを見て、一瞬煽ってやろうかと思ったけど
マンドクセからやめるだら。
>>43サンは優しいダラね。
45名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 00:30:41 ID:Gw6c0+YW
>>43
うちもコロコロやったよ〜
けどね、フローリングは駄目ダラ
ベターってくっついて取るの大変だからやるならじゅうたんダラヨ

来年から息子が幼稚園なんだけど
入る予定の幼稚園が給食で涙出そうな位嬉しいダラ〜
弁当なんて真っ平ゴメリンコ
46名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 00:36:20 ID:8Kfd9OHg
>43みたいなのが反応しなければ、★だのageだので飾られた
空気読めてないレスなんて、心でぬるく笑われるだけで終わるダラ。
そうすると結果的にスレが荒れないダラ。

こういう流れになりやすいからいっそテンプレなんていらんのダラ。。
スレはage/sageで荒れるんじゃないダラ。
4716:2005/08/10(水) 00:44:01 ID:MdOcJ5hl
>46
2ちゃんってそういう世界なのですね。
しらなかった。
勉強になりました。
48名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 02:04:57 ID:qxVoA9vo
4ヶ月赤と一緒に毎日ダラー。
幸せだったのに赤がアトピーになったダラ。
食事とかスキンケアとか大変になりそうダラ。
49名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 02:57:07 ID:XmL9aaLF
>>48
うちもずっと湿疹が治らなくて、ずっと乳児湿疹だと思い込もうとしてたんだけど
保健所でアトピー認定されちゃったよ。
赤、5ヶ月なりたて。
アトピーの治療に関しては、調べれば調べるほど迷路にはまる。

がんがろうね。・゚・(ノД`)・゚・。
50名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 03:14:53 ID:qxVoA9vo
>>49
ありがd。
出産前まで茄子してて
いろいろ見てるだけに鬱…
一緒にがんがるダラ!
51名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 06:52:47 ID:NFV2hZys
39、40
うちは結婚前からの友達がみんなそろってだらだら〜。
うちより先に一人ママになったけど、素晴らしいだらっぷりだら。
この間電話が来ただら。子@一歳半ぐらい?を連れて買い物に行ったらグズられて疲れたから、帰ってきて昼間から軽く酒飲んでるって言ってただら。

類は友を呼ぶだら。
5251:2005/08/10(水) 07:21:54 ID:NFV2hZys
またやっちまっただら…sage忘れただら…申し訳ないだら…。
ついでにアンカーも。
いまさらだが付けておくだら。
>>39>>40
53名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 07:47:42 ID:m6TwuAbw
新スレに追い付いただら
1さん乙だら
54名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 08:16:02 ID:HTMTOiCU
先週の土曜日からきっちり朝昼晩つくって
もう電池が切れただら〜
今日は雨降りなので強制ダラなんだら
こういう日に限って座布団の湿気が気になるなあ
55名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 08:33:19 ID:DfeUMx1I
>51
おお、いいだらね〜

私の友達は、あまりにも私に似すぎているだら・・・
連絡取るの、だる〜・・・と思ってるうちに一ヶ月過ぎて一年杉て・・・で、結局
そのままFOだら。
なので残ってる独身時代からの友人は二人だら。
その二人との関係も風前の灯だら。
56名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 09:37:13 ID:b/6oTQa3
徹夜明けのせいか朝からシャキネ申降臨だら〜
九時前に今日の家事のほとんど終わったから
赤と昼寝しまくるだら〜
離乳食だけ面倒だけど
小食赤さんだからすぐ終わるだら
ダラのみなさまは赤の食事をきちっと回数あげてるだらか?

私はイクナイ!と思いつつ、時々減るだら…
時間だけ毎日揃えるので精一杯だらorz
57名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 09:46:08 ID:yfCUu2yk
>>56
離乳食初期なのでベビーフードばかりだら。
もう少ししたらお粥でも作ってあげるだら。

だらにはベビーフード必須だら。
58名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 10:01:55 ID:DfeUMx1I
急に風水が気になり、玄関片付けただら〜
階段の収納からでかい段ボール出てきた。中身はガラクタ。
中身全部ゴミ袋に突っ込んだら、でかい段ボールが子のバスに早変わり。
今日一日これで遊んでくれそうだら。

さて、今から100均行ってくるだら
今日は突然シャキネ申舞い降りたなー。
昼飯は手抜きするだら。
59名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 10:20:26 ID:4K1P4V4a
5ケ月の赤なんだけど、哺乳瓶を食洗器で洗うのはダメだらか?
洗剤は少なめに入れて、汚れ物の少ない食器と洗ってるけど
軽く罪悪感があるダラ。
ウチの食洗器には、ミルクの乳首入れがついてるんだけど
やっぱり、赤には赤の洗剤をいつまで使うんだろ?
60名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 10:36:23 ID:HhAxb0MA
うちはとっくに普通の洗剤で手洗いしてるダラ@5ヶ月
その後、冷蔵庫で保管しているダラ。
そのままかごに伏せておいておくよりも、なんとなく菌が繁殖しづらそうなので
そうしてるダラ。

食洗機はきっと除菌までやってくれるダラ
うちも欲しい。
61名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 10:36:41 ID:EXSWB5ec
哺乳瓶の食洗器〜シアーズ博士の本に普通に書かれてただら
高温になるから良いみたいだら

最初の内ミルクをあげてたので哺乳瓶使ってたけど
赤の洗剤............使った事ないだら
普通に洗ってただら

洗濯物も赤用のもの別にして洗った事ないだら
62名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 10:43:07 ID:9iIWpy6Y
うちはダラしたいがためにボヌーなので哺乳瓶はほとんど使わなかったが
1ヶ月健診で助産師に「洗剤で洗って干して保管したあと、使う直前に
熱湯を沸かして入れて振って、そのまま冷まして、そこに粉乳を入れて
調乳しましょう」と指導されただら〜ん。

哺乳瓶洗いには食洗機が良さそう。赤のためにと言って買ってもらえば
良かっただら〜ん。もう遅いだら〜ん。
63名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 10:43:14 ID:Bw18wdQT
うちも食洗機で洗ってただら。
赤ちゃん用の洗剤は買ったことないだら。

なんとなくボディソープだけはベビー用にして、家族全員で使ってるだら。
大人と赤ちゃん用を分ける、というのがとにかくマンドクセ。
64名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 11:19:47 ID:wffv6NEY
一日のスケジュール教えてください!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1089986141/
のぞいてきたけど感心だ〜
朝早くてきちんとしてる
うち8時半〜9時起床だからまじ改善しないと!
ってわかってるんだけど眠いダラ〜
65名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 11:33:06 ID:Z1LLw/ES
乳首ば駄目だよね?高温で溶けそう…>食洗機
今日からカレー祭ダラ〜
買い物はしたけど作るのマンドクセ
66名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 11:34:55 ID:TjxkjVGj
今日は鳩の日らしく(8→は 10→と)近所の豊島屋で鳩サブレがお安いだら〜
午前中から買いに行こうかと洗濯がんがったけど
気づいたらもう昼だら〜
昼飯作って子が昼寝してから行ったら夕方近くになりそうだら〜
外で昼飯食べて楽しようと思った野望が崩れ落ちただら…
67名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 11:41:59 ID:Uj4QBElC
今日は午後からBCGダラ。
シャキ神強制降臨させて行ってくるダラ。
6859:2005/08/10(水) 11:46:53 ID:4K1P4V4a
食洗器のご意見ありがと。
楽でイイけどシャキ来たら、調べてみるダラ。
69名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 11:48:49 ID:fjmMVJFA
食洗機で乳首も洗ってるダラ。
うちの食洗機は耐熱温度が90度以上のものが洗えるよ。
乳首は耐熱温度が120度だから大丈夫。
ダ゙ラな自分より食洗機のほうがキレイに洗ってる気がするダラ。
70名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 11:52:49 ID:O2DVhveg
>>66
大好物だら!ネットショップでも安くなってるかな?
71名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 11:57:07 ID:KmJLmjjd
離乳食スレだと肩身が狭いのでこっちで相談させてほしいダラ。
3回食を始めたんだけど、朝作るのムリポ…
赤は7時くらいに起きてひとりで遊んでる。私は半覚醒状態(寝起き悪い)で
8時くらいにようやく体を起こせるのだけど、起きるのがやっとで飯なんか
作ってられない。自分の朝飯はパンとコーヒー、たまに卵つき。
ここのダラのみなさんは、赤の朝ごはんはどうしてるのか参考にさせて
ほしいダラ。
72名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 12:33:14 ID:HTMTOiCU
>>71
そういうときのためのBF!
3回食ならそろそろパンは食べれませんか?
果物とかヨーグルトつけるとか・・・
朝から親の食事以上に手をかけてたら大変ダラ

果物といえば・・・みなさんは好きですか?
食べる直前(食後など)に皮をむいたりしないと変色したりで
そのために包丁とまな板だして洗って・・・マンドクセですね
自分ではほとんど買わないダラ
そのせいか息子は保育園に入るまで果物食べれなかった
そういえば魚の骨とるのもカニの身をほじるのも
マンドクセで好きじゃないような希ガス
73名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 12:34:16 ID:abUipGvW
>>71
うちも赤のが先起きて一遊びして飽きると、
私に絡んできて起こされるだら。
うちは離乳食期はパン+果物だっただら。
最近はパンあまり食べないので、麺類+果物ばっかだら。
パンも麺も皿に入れてあげて勝手に食べさせておくだら。

パンの選択にはくれぐれも注意だら。
選択間違えると朝から掃除機出動させるはめになるだら。
74名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 12:51:57 ID:TjxkjVGj
>70
>66だら。残念ながらリアル店舗のみのようだら〜
うちもチラシが入っていて知っただら。
>70さんの分も買ってきてあげたいくらいだら〜
75名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 13:11:21 ID:IbdEKo/i
うちの赤も三回食の時期だけど朝マンドクセだからミルクで済ませてるダラ。しかも離乳食は一品だけだら。ダラの中のダラだら。orzorz
76名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 13:12:07 ID:VEaHCKUS
鳩サブレ、大好きだら〜!
77名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 13:20:25 ID:KbTX63wt
朝から家事しないで赤とごろごろしてたダラ
今メールで明日義母が来ると連絡あったダラ
午後は掃除ダラ
辛いダラ
78名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 13:34:52 ID:NFV2hZys
>>71
離乳食スレどころか普通の育児スレも家事スレも肩身が狭いだら。
79名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 13:39:57 ID:NFV2hZys
誰か私を殴ってほしいだら!ageたの三回目だら!
気を付けようと思ってたのに!!orz

余談ですが、私はケツデカなのでorzよりorZがピッタリな気がするだら…
80名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 13:44:16 ID:8P6VWJBC
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>79
81名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 13:54:08 ID:b/Ll8Dm/
>>71
ヨーグルトを足すと
赤にはヨーグルト付きのパンを食わせて
たまについた卵はそのまま取り分ければ良い
パンをヨーグルトに浸せばパンクズ飛ばないし

そんな自分はご飯にお茶かけてシャケフレークかシラスが朝食だら
ほうじ茶を冷やご飯にかけてしばらく置いておくとふやけるダラ
おまけにシャケとシラスの塩気も抜けるから赤にはぴったりかも
赤と一緒に食べてるダラ
82名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 14:07:08 ID:Y+J+09AN
>79
or2 ダラ?
80タンに気持ちよく殴られて気絶しちゃったダラか?
83名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 14:17:13 ID:wffv6NEY
子供が昼寝したらその間に家事をすればいいのに
ついついAちゃんやTVでダラダラしてしまう
子供が起きてから焦って晩御飯の仕度するから
手のこんだの食べさせてないダラ…
84名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 14:47:56 ID:EO29yuO4
母乳によいメニューって何かありますダラか?
ダラでも作れそうなもの。毎日、母乳によくないものばかり
食べてる気がして・・まずいと思いながらもピザパン食べちゃったよ・・
85名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 14:51:33 ID:XmL9aaLF
おにぎり最強
86名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 14:54:28 ID:VaV+j05l
>>84
ご飯をまとめて炊いて冷凍しておくだら。
おやつはチンしたご飯にふりかけだらよ。

冷凍の和風野菜ミックスはおすすめだら。
鶏肉といっしょに煮るとうまいだら。
味付けは麺つゆか煮物用のだしでOKだら。
冷凍の里芋と鶏肉の煮物もうまいダラよ。
87名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 14:57:40 ID:TgJcqwED
>>71
うちの場合も朝はマンドクセだったので(って今もだが)
ずーっと朝はシリアルだら〜
牛乳いれるとすぐにフヤフヤになるから楽チンだっただら〜

3才になった今は、時々気分転換に、牛乳をかけないで食べているだら〜
「ポリポリ食べる〜」が、朝の挨拶になっているだら〜


8887:2005/08/10(水) 14:59:14 ID:TgJcqwED
ageてしまっただら〜orz

スマンだら〜
89名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 15:05:40 ID:6/KYBOUi
>>84
きのこや根菜、ちりめんじゃこ、油揚げなんかを適当に
ぶちこんだ炊き込みご飯をよく作るよ。
冷めても美味しいだら
90名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 15:50:26 ID:1ajlyR+6
赤が抱っこで寝たけど布団まで移動するのマンドクセなので久々に0歳児スレ行ったら
禿しく荒れていただら〜 怖い…

今日は午前のみシャキ神がいらっしゃったのでうちから徒歩3分の
保健センターへ行ってきたダラ 「母子健康相談」てやつ
悩みはないけどちょうど今日で3ヵ月なので計測してもらってきた

0歳児用の部屋 15組くらいいたけどみんなママ友作りに励んでいたダラ〜
自分も行くまではできたらいいな程度思ってたけど 
部屋に入った瞬間 キャハ☆ なノリに引いて一気にやる気なくしたダラ…orz

もう行かないだろうな 友はここのダラママたちがいちばんだよ 
91名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 15:59:47 ID:sz8z+rRb
>>84
3人ともボニュだったダラ
とにかく味噌汁かスープをいつでも作っておいたダラ
使えそうな残り物の野菜をポイポイ入れて
味噌汁ならカットわかめでも足したら上等ダラ
それに炊きたてを冷まして冷凍したご飯と
納豆と梅干で生き延びてた気がするダラ
離乳時期に合わせた硬さのお粥も冷凍しておけば 
薄めた味噌汁と納豆がそのまま取り分けできるダラ

小学生と幼児に育った今でも 納豆は常に2パック常備してるダラ
夕方お腹すいたら3人でご飯ついで納豆作って食べてるダラ
92名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 16:10:11 ID:wbKKwVYS
>>90
前スレでどなたかも言ってたけど
他スレの事をいろいろ言うのは、こっちも荒れてしまう原因に
なりかねないから、そんな怖いスレは見なかった事にすればいいダラ〜
説教みたいに聞こえたらごめんダラ

買い物行こうと思ってるんだけど、支度がマンドクサですでに2時間
経過・・・その間に赤は昼寝しだしちゃったよ〜
一緒に昼寝するか、今のうちに夕飯支度するか・・・
シャキ神様待ちするダラ
93名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 16:15:40 ID:NFV2hZys
79だら
>>82タソ その通りだら。気を失ってる間に雨に降られて洗濯物濡れたから、今日 は 取り込まないだら。

うちの赤@七ヵ月まだ歯が生えないだら。
いつから二回食にすればいいか分からないだら。
二回食にするのマンドクサイだら。

みなさんいつからどんな風にしました?
94名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 16:23:15 ID:X0WEB4SJ
>>90
うちは昨日で3ヶ月だったよ。
計測し忘れたダラ〜  _| ̄|...........................................................○
95名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 16:27:04 ID:wbKKwVYS
>>93
うちは9ヶ月だけどまだ歯生えてないダラ・・・
離乳食は6ヶ月半ではじめて、8ヶ月あたまに2回食にしたよ
歯生えてなくても、モグモグと口を動かして食べるようになったら
2回に進めてイイと聞いたダラ でもマンドクサイヨネ
96名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 16:54:42 ID:MuJKSC8P
>>93
息子@8ヶ月
10日前にやっと1本歯が出てきたダラ
離乳食は6ヶ月から始めて、まだ1回食ダラ。

い、いや、一応は努力したダラ・・・

7ヶ月のときステップアップを試みるも、お腹の風邪で激しい下痢に。
しかたなく離乳食中断。でおかゆから再スタートダラ。
ぼちぼちお腹も治ってきたので再度チャレンジを…と思っていたら
今度は突発で高熱が出ちゃって、ごはんどころの騒ぎじゃなかったダラ。

この調子だと涼しくなるまで1回食ダラ… orz
ダラ仕様のできた息子ダラ。
9790:2005/08/10(水) 17:01:57 ID:1ajlyR+6
>>92
ごもっともなお言葉ありがたいダラ!! そうだねそうするダラよ
謝らねばならんのはこっちダラ… ごめんなさい〜だら〜
このスレあったかすぎ。・゚・(ノД`)・゚・。

>94
1日違い! うちも今月初めて計測行ってみたダラ
マンドクサだけど頭囲も計ってくれたのは嬉しかった 赤は依然抱っこのまま寝てるよ
もう3時間以上だ… いい加減お尻が痛い orZ
98名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 17:34:38 ID:xO6I8iWn
うちも歯が生えるの遅かった。

でも楽でいいだらよ。
とっくに生えた子のママソは今頃「虫歯にしちゃ大変」と必死で磨いてるよ。
少しでも面倒な事を先送りにしてくれる、いい子じゃないか。
99名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 17:48:08 ID:0aTdonhv
がんばって30点あつめたのにスヌーピーのおさらもらうの忘れてたダラ…。
いつのまにか期限が切れてたダラ。

気を取り直してスープ皿のシールあつめるダラ
10084:2005/08/10(水) 18:31:57 ID:EO29yuO4
レスくれた皆さん、ありがとうだら!!すごく参考になりました。
やっぱり、食べ物には気を使っているんだね。
私もとりあえず、お味噌汁は常に作っておこう・・
明日からがんばるダラ~
101名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 18:35:45 ID:XmL9aaLF
歯が生えてきたら歯磨き面倒くさそうだよね。
歯もはいはいも遅くていいぞ!>娘5ヶ月
102名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 19:10:05 ID:w0lcUoJe
ギャーーーー!
なんだこの流れの速さは!
昨日の夜以来できてみたら未読が60レス!?
ついていけないだら。だれか今日の流れを一言で表して欲しいだら〜〜
103名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 19:12:04 ID:Bw18wdQT
>>102
一言で表すなら、マターリだら育児。
君にシャキあれ。
104名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 19:17:24 ID:1RZOlIg8 BE:62749038-#
>>99
期限が過ぎていても、絵皿がまだ残っていれば交換してくれる店舗もあるだらよ。物のついでに聞くだけ聞いてみたらどうだらか?
とセブンのバイトが呟いてみる...。
105名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 19:40:03 ID:N8comdWb
>101
はいはい遅くてもいい、むしろ遅いとよろし。と思ってたら
1歳すぎまでしなかったようちの子。それまでは座らせれば座れた、程度で
自力で動くのはたまに寝返るのと仰向けのまま足で床を蹴って
頭上方向へ背中で掃除‥‥(雑巾がけのように)
そしたらね、要観察児ってことで逆にえらい面倒になってもうたよora
なにごともほどほどがよいぞ
ちなみに今は2歳4ヵ月。走り回ってる元気な子です。
106名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 20:00:53 ID:Rxn9et8U
風呂の支度しようと風呂の栓抜いたら
排水溝が詰まってるみたいで風呂場浸水ダラ。
ダンナの帰宅を待つしかないダラ。

しょーがないから今日は風呂ナシ。
しょうがない、しょうがない。
107名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 20:29:02 ID:8DSa4WM0
ダラすぎてリズムもつけられず11ヵ月で2回食の私がきましたよ。

昨日夜、明朝にシャキ神降臨するよう祈りを捧げてたら
旦那に来ないよ、て言われたダラ。
そのせいでいらっしゃらなかったダラよ!
に、2時半まで赤とダラダラ寝てしまったダラ…。
シャキななりたいダラー。
こないだ自称だらの幼なじみの家に行ったら
4ヵ月児いるのに憧れるほど片付いてただら。
片付けの神も降臨しほしいダラよー才能ないダラー
10871ダラ:2005/08/10(水) 20:47:08 ID:wcCyI5dF
ダラテクご教授サンクス〜
なんか離乳食3回ともビタミン・タンパク・糖質をそろえないといけない!と
思い込んでたダラ。ダラのくせに。
3回食べるリズムがつけばいい、と思えば楽になったダラ。
109名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 20:55:04 ID:XmL9aaLF
>>107
その友人は、来る直前に大慌てで片付けてたのかも。
私も、保健所で知り合ったご近所ママさん呼ぶ前にバタバタ片付けて掃除して
「きれいにしてるねー」と言われたよ。

人が来ないと片付かないからあえて呼んだりする訳だが。
110名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 20:59:05 ID:T2JP/Brs
7ヶ月ちょい過ぎの娘がずりばいせずに、いきなり普通の高速はいはいとつかまり立ちをし始めましたよ。
ちっとも目が離せないだら。
ますます家事が手抜きになるだら。
でも、毎日の事はなんとかクリアしているけれど、物置となった和室ともう一部屋がちっとも片付けられないだら。
25日に友人が泊まりに来て和室に寝る予定なんだけれど大丈夫だらうか。

そんな私は新生児の時期は何故かシャキだったので色々と洗濯とかしてしまっただら。
今思えばもっとだらだらしてれば良かっただら。
床上げ1年にしてくれないかな。
111名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 21:38:06 ID:l57QzqCf
旦那の帰りが早かったので赤をみててもらってる間
のんびりシャワーだら
トリートメント中にシャキ神降臨!
お風呂全体掃除しただら ついでにかびキラーまで!
でたとたんダラ神もどってきただら
かびキラーおとすのマンドクセ
112名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 21:38:36 ID:sz8z+rRb
>>93
長女10ヶ月まで歯1本もなかったダラ〜
歯ぐきでモグモグしてたけど 上手く噛めないもんだから
本人ももどかしいらしくて 食細いのがなかなか治らなかったダラ…
今思えばこっちも必死になりすぎてた気もするダラよ

>>108
食感とか味の好みで偏りが出はじめる時期でもあるダラよ
次女はご飯しか食べない日・野菜しか食べない日とムラがひどかったんで
3〜4日スパンで一通り食べてたらいいと思うようにしたダラ
食べる事・食べさせる事が苦痛になったら何にもならないダラ
もうちょっと進むと楽になるダラ 気楽にいくダラ〜
113名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 21:43:34 ID:sz8z+rRb
>>111
前半読んで素晴らしいダラ〜とオモタラ
後半で噴いてしまったダラw でもよくわかるダラよ〜
なんでシャキ神様は途中でも容赦なく去るダラかヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ
114名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 22:53:09 ID:w0lcUoJe
今度の月曜、私が半日外出せねばならない用事があって、その間赤をどうするよ、
という話をしてただらよ。1週間ほど前からだらだらと。で、ファミリーサポート頼むなら
いい加減連絡しないと、と思って旦那にさっきメールしたら、「うちの親に来て
もらうことにした」だとだら〜〜〜〜〜っ!超高速でシャキ神が降臨してきて、
トイレ掃除をそれはそれは必死でしただらよ。
次は台所…と思った瞬間、「明日でもいいじゃないか」とシャキ神がお帰りになった。

明日、また来てくれるだらよね? シャキ神様。

にしても旦那、勝手に決めやがって、スリリングな男だ。
115名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 23:00:57 ID:7Y9VZ0zn
今日も一日だら〜っとしてたダラ。
ご飯作るのマンドクセだから一日中スイカ食べて生き延びたダラ。
そんなダラな私を見兼ね、旦那が牛丼作ってくれたダラ。沢山残ったから明日は牛丼で生き延びるダラよ。
赤さんの離乳食だけシャキして作るダラ〜
116名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 23:35:51 ID:6/KYBOUi
赤さんグッズで欲しいものがあったので、久しぶりにオク参加。
でもだらだら赤を寝かしつけてる間に競り落とされて終了してただら。
だらにオクは向かないね。
117名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 00:50:26 ID:cGj5cJzI
もうすぐ4ヶ月娘。
1:00就寝、12:00起床だら。
まんま母の生活リズムを受け継いでるだら。
こんなことここ以外で言えないだら。
今日できたママ友さんのところは19:00就寝、5:00起床だそうだら。
尊敬するだら。
でもそんな早起きでも朝食(旦那さん用)は作らないそうだら。
ちょっとダラのかほりがするだら〜。

118名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 01:59:10 ID:7kwE3bl3
夫と娘と私だけで住みたいだら。夫仕事で帰らない=金だけ運ぶ。
今よりもっとダラダラ出来るだら〜。
みんなの旦那良いだらねぇ〜。うちの夫は赤の世話もしなけりゃ家の手伝いも一切しないだらよ〜。
そんな夫なら、金だけ運んで欲しいだら〜。
119名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 02:52:44 ID:Dfr+LEhI
わけあって、このスレにお別れに来たダラ。
イゴゴチ良かったけど、シャキへと方向転換するのダラ。

さよなら今日までの私。さよならこころ暖かなダラのみんな〜
120名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 03:23:09 ID:RSTV+kgg
ああ、疲れたダラ。
今日もがんばってラーメン運んだダラ。
夏休み前(中)ということで、変なのが
たくさん深夜のラーメン屋にに涌いて出てきてて、
忙しくて結局残業。疲れたダラ。
明日は休みだし、クーラーきかせた涼しい部屋で
借りっぱなしのDVD見たり、モチモチの五ヶ月の娘と
ラブラブチュッチュ(寒)しながらごろごろするダラ。
楽しみダラ。ヘケケ。
というわけでおやすみなさいダラ…
121名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 07:45:16 ID:TBZPQVhH
午後から友人が来るだら。
昨日、掃除するつもりだったのが、ついついだらだらしてしまい、
とっても気持ちが焦ってるだら。
今から血相変えて部屋をキレイにするだら!

と言いつつ、PC電源入れちゃっただら。
誰かシャキ玉くれだら〜〜〜〜。
122名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 08:08:40 ID:3jAnxsjb
他のダラの皆さんはお休み中ダラ?
私のシャキ玉プレゼント〜 ◎◎◎◎◎
これで墓参り行く気が無くなったダラ。
123名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 08:39:50 ID:tZUHoZBV
今日は、朝から部屋の片づけをしただら〜
まだ、シャキ玉残っていたけど 121タンにあげるだら〜
あげても掃除機かけるだけのシャキはまだのこっているだら〜

ガンガレ 121タン! つ◎◎◎
124名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 08:48:00 ID:WJdpMErs
>>122
>>123
ありがとだら!
台所の掃除が終了しただら!

ちょこっと休憩しようかと思ったけど、シャキ玉いっぱいもらったから
引き続きトイレと洗面所の掃除やってくるだら!
ここで休憩入れると、だらだら長くなるだら〜。
125名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 10:25:11 ID:psZcoJTa
明後日から五日間も帰省するんだけどまだ何も用意してないだらー
今日中に荷物先に送らなきゃ。もう家の中グチャグチャダラー
冷蔵庫の中も、後先考えずに買った食材タンマリ。
生ものだけ何とかしとこう。あー来週用の生協も注文しないと。

いろいろやらなきゃなのに、なんだか元気でないだら。
一昨日から赤さん散歩に連れていってないだら。
ごめんね・・明日はマターリタイム過ごそうね。。
126名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 10:29:12 ID:GcQCQifa
いいスレだらね〜。
仲間にいれて欲しいだらよ。
兼業だからシャキと思われてるし、自分もそうかいな?と思ったことあるけど、誤解だっただら。
仕事も盆休みでダンナが赤連れて実家帰ってくれたら、起きれないよ。アロエヨーグルト食べたらも一回寝るだらよ。
幸せだら〜。
127名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 10:33:30 ID:Cp3HZHp6
ダラ玉置いてくダラ…
●●●
128名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 10:41:39 ID:HbVUiYTM
今月末にお食べ初めすることになったダラ
上の子には適当にやった気がするんだけど
メニュー憶えてないんでググったらそのすごさにクラクラきたダラ
普段は別に食する別宅の義親たちもくるんで
赤飯をコンビニおにぎりになんてできないだろうなぁ・・・
当日は写真も撮りに行って、掃除もしなきゃだろうし
大人用メニューも必要だし、シャキ神様3人くらい派遣してダラ〜
まずは離乳食用食器買ってくるダラ
129名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 11:10:59 ID:IHTQzjpQ
>128
仕出しという手があるダラよ。

参考までに。
ttp://www.shojikiya.co.jp/omotenashi/okuihajime.html
130名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 11:18:50 ID:vi3RtDgz
>>128
タイなんて焼けないだら!
近所に仕出し弁当屋とか料理屋があったら
相談するダラよ
131名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 11:29:47 ID:P5ZAXu0L
>>119
どんな事情かわからんだらが、辛くなったら
いつでも戻っておいでだら・゚・(ノД`)・゚・

今日1週間ぶりに掃除をしようと思って、取っておいたシャキ玉あげるだら
つ◎ 
132名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 11:33:29 ID:ghjcxQSh
>119タソ 何があったかわからんががんがれ!
たまにはダラも必要だよ!
(`・ω・´)⊃● ダラダマゲットダゼ
133名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 11:33:38 ID:7i4GkPYJ
鯛はスーパーで焼いてくれただらよ。
だらなので、親孝行の振りしてお食い初めは実家でやっただら。
煮物だの赤飯だの作っておいてくれただら。楽だっただら。
134名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 11:36:25 ID:O2yRVTQX
タイヤキでいいだら。
安いしかわいいだら。
135名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 11:41:33 ID:7i4GkPYJ
>>134
つわもの!
136名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 11:41:47 ID:d1UgND0W
2人目だったから、100日は気が付いたら過ぎてたダラよ!
うちでやると片づけマンドクセだから近くの料理屋で
鯛を焼いてもらい、実家のジジババ集めて食事会したダラ。
ウマ〜で、楽、一石二鳥ダラ。
137名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 12:09:59 ID:XG/VVSOA
>>134
いい事聞いたダラ。
鯛も小豆も兼ね備えてるダラ。
ウチは両実家とも遠方なので本気でたいやき買うダラ。

今日は初予防接種ダラ。
暑いし保健センター遠いダラ。
着替えやらミルクやら準備が面倒ダラ。
でも赤のためにシャキ神降臨を願うダラ。
138名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 12:16:38 ID:ZV97NHBN
リアルで
「バイト行きたくないだらー」
と叫んでしまっただら。

タイヤキにウケただら。次の子の時は是非実践させてもらうだら。
139名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 13:15:40 ID:Cp3HZHp6
このスレの皆さんは
もしやワカモノダラか?
次の子なんて生めない年齢なのは私だけダラか…?
140名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 13:28:47 ID:I+85qrwv
お赤飯は和菓子屋さんに頼んでも炊いてくれるとこあるダラよ〜

さて私も多分明日の夜には実家に出発ダラ
荷物の準備何もできてないダラ… シャキ神様降臨キボネ(-人-)
こうなったら小学生には自力で頑張ってもらうしかないダラ…

>>139
産めなくもないんだろうけど 体力的にもう無理だと思って
IUD装着な私ならいるダラよ〜 ピルをキチキチ飲むなんてダラには無理ダラ
141名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 13:29:45 ID:ZV97NHBN
139タソ
138だらが、20代半ばだらよ。

と、このスレにしては即レスじゃないかと思ってみる。
142名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 13:33:01 ID:7kwE3bl3

3人目だらよ。来年27歳だら〜。
143128:2005/08/11(木) 13:34:49 ID:HbVUiYTM
タイヤキ、吹イタダラ
もうちょっと涼しければ料理は早くから仕込めるんだけど・・・
まだ時間あるしもうちょっとマターリ考えてみる
144名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 14:23:40 ID:ql6gKMzS
今日は週に1度の部屋掃除の日〜
でもまだシャキ神君臨しないから、だらだらダラ
そんなアテクシは31ダラ・・・2人目かぁ〜・・・トオイメ
145名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 14:42:27 ID:M2iSd1mi
今日は朝からシャキだったので家中を掃除して買い物行っただら。さて、今から赤とダラタイムだら。そんなアテクシは20歳ですん。
146名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 14:43:17 ID:/PW7WnPr
ダラなのに年子で産んじゃってダラ生活も終わりか…
…と思いきや、今の所は二人目もダラ仕様の子で助かってるダラ
このスレ大好きだけどリアルで語尾に「ダラ」て付けそうで恐いダラよ
つい言ってしまった愛すべきダラがたくさんいるとみた
147名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 14:57:21 ID:ql6gKMzS
>>146
前スレでも話題になったけど、
私もリアルで語尾に「ダラ」を使う方言がある県住みですw
ジャンダラリンダラ〜


148名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 16:04:47 ID:iNtpDcW0
今日から旦那が休みダラ。
(旦那が)朝から掃除機かけたりゴミ出ししたりシャキ神大降臨中ダラ。
この調子で夕飯の仕度まで頑張ってほしいダラ。
149名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 16:37:38 ID:o3X5PiYs
お食い初めの赤飯はコンビニおにぎりで済ませたダラ。
丸い形で、食器に載せたら可愛かったよー。
タイはネットで注文。
鯛 浜焼き お食い初め なんかでぐぐったらいくつか出てくるダラ。
150名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 17:40:57 ID:NSW42QpI
「ダラ〜」は遠州、三河だよね?
それだけでここの住人に親近感持っちゃうダラ〜
今朝ゴミ出し担当のだんなが猫のウンコを捨て忘れてることに気がつき、
シャキ降臨!ついでに庭の草を〜!!
1m四方適当に摘んでお帰りになったダラ・・・
151名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 17:58:28 ID:dWdAsl6n
>>139
私もナカーマだらよ。38だら。
152名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 18:22:58 ID:3gUhVQQR
明日までに家を大片づけしないと、恐ろしい事が起こると言うのに
ぜーんぜんだらダラ。
シャキ神降臨しないかなあ・・・
ウトメコトメ ナンデクルンダロウorz
153名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 18:59:29 ID:Tp5vUSSC
うちはお食い初め、ちょうど子供の日だったからスーパーに
鯛のお頭付き焼いたやつが売ってたのでそれ買って、
あとはチンするお赤飯(パックのやつ)と永谷園のお茶漬けの素の
オマケに付いてたお吸い物。
写真撮って終わり。

タイヤキ、目からウロコだ。
次の子の時は是非そうしよう。
154名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 19:37:58 ID:joCl2J3d
私はなぜかはりきって鯛焼いて赤飯炊いて吸い物作って刺身とかいろいろやったダラ イベントとなると張り切ってしまうアテクシ‥いつもはダラで赤とゴロゴロ三昧ダラ
155名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 20:01:21 ID:W0CAbBgN
明日は念願のハウスクリーニングの見積もりなんだが、
家に他人が足を踏み入れられる状態ぢゃないダラ。
ちょこっと片付ければ栄光の架け橋が目前に控えてるのにやる気出ないダラ。
シャキ神様降臨して欲しいダラーorz
156名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 20:08:07 ID:YligvJ+x
このごろ進みがはやいだら。
読むだけでシャキ玉を消費してしまうだら・・・。
157名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 21:13:49 ID:RHHjGxEl
明日から一週間、赤連れて義実家の別荘にいくだら。
避暑はうれしいがだら出来るか不安だら。
158名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 21:51:33 ID:TZpCi3UM
ハウスクリーニング最高だらよ。
うちの旦那が感動で落涙してたほどだらよ。

でも見積もりのとき、クリーニング会社の人が部屋に入るなり
あからさまにひいていただら。ハハハ。
159名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 23:29:06 ID:/BjESoNO
うちはオットと二人で〜ダラと語尾につけて話してるダラ。
でもオットは時々〜ニダになってるダラ…。真性ねらーニダ

さてさて皆様お盆ですよ。
うちは同居なうえ、今年新盆であり超ド田舎に住んでいるので
一日中シャキでいなきゃいけない予感…。
160名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 23:53:29 ID:oe41yFhy
赤7ヶ月、離乳食開始2ヶ月二回食だら。
離乳食スレ見てたら、「冷凍させた食品を1週間で使いきれなくて」
というのがあった。

離乳食を始めたころ、調子に乗って大量に作ったかぼちゃの裏ごしが
まだ残ってるダラ。もう1ヶ月は経ってるダラ。
レンジで解凍するとき、沸騰してる感じになってからもしばらく
回転させてるから、殺菌もされてるとして良しとするダラ。
161名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 00:09:06 ID:Ur4MO/Qv
60タソ
良しとしちゃっていいだらか!? ワラ
と言いつつ我が家の冷凍庫にも3ヵ月放置してある離乳食あるだら。でも捨てるのマンドクセだら。
ビンや出来合いの離乳食お金掛かるだら〜。でもダラだから買ってしまう・・・皆は離乳食どうしてるだらか?
162名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 00:25:34 ID:ru9fSGem
>>160
>離乳食スレ見てたら、「冷凍させた食品を1週間で使いきれなくて」

その書き込み、多分私ダラww
1週間で使いきれなくてアボーンしたのは魚で、
私も野菜の冷凍は、1ヶ月近くたったものが余裕で冷蔵庫にあるダラ・・・

>>161
あっちにも書いてるけどw、茹でて冷凍もマンドクサダラ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
でも、その都度いちいち用意するのはもっとマンドクサなので、
シャキ神君臨の日にまとめて冷凍してるダラ
でもQPサンとかのBFも安い時にまとめ買いしてるダラ〜
163名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 01:23:42 ID:dI8wfCOP
シャキ神様がいらっしゃったので離乳食を初めて作ってみたダラ。
(今まではフリーズドライのBF)


…ふたくちぐらいでとっても痒がって救急病院行ったダラ…。
幸い軽度ですんだけど 明日もシャキでアレルギー科に行くしかないダラ。
164名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 01:30:06 ID:hHIepgq8
>>163
(゚ロ゚ノ)ノ

シャキ神様と一緒にがんがったのに残念だったダラね( ´Д`)
でも軽く済んだのが何よりだったダラ!
165名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 05:48:01 ID:ySzGedsu
>>163
ガンガレ!ガンガリ過ぎない程度にガンガレ!


昨日赤が夕方から爆睡。案の定今朝は四時起き。
シャキ神降臨のヨカーン‥と思いきや雨だーだーで朝からにちゃんだら。
肌寒いだら。
166名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 08:14:57 ID:6HOsTnRv
>>151ダラさん

ナカーマだら。アテクシも38だら。
ダラダラも板についてるだら。
167名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 09:04:36 ID:6vplXgEC
3回食にして1週間ですが、
もうすでに3回も寝過ごして朝抜きダラ...うう...
江戸時代は1日2食だったんだからいいよね。

魚、肉は1週間、
野菜は2週間くらいで使い切れる分しか
まとめて冷凍しないようにしてるダラ。
おかゆは夕食の時に一緒に3食分炊いて2食冷凍するダラ。

じゃないといつ冷凍したものかわからなくなってしまうダラ。
切れたらシャキ神光臨までBFで乗り切るダラ。

国内産の有機栽培のミックスベジタブルをハケーンしたので
最近はもっぱらそればっかりダラ。
売ってるものはビュっと冷凍してあるから
1ヶ月くらい置いててもたぶん平気ダラ〜
168名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 09:57:36 ID:eT0EvahO
離乳食作るのもBF買いに行くのも面倒くさいだら。
明日は、迎え盆で義理兄夫婦が来るだら。掃除面倒だら〜。シャキ神来るまで、
もう少しゴロゴロするだら。
169名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 11:00:49 ID:7ImuikGF
ロシア民謡?かなんかで、一週間の歌があるだらよ。
(月曜日に市場へ出かけ〜てやつだら。)
昨日かな、テレビでやってたんだけど、あれはだらの鑑のような歌だらね。
お盆で親が帰省してくる(うちはそういう家だら)前に掃除しようと思って
買っといた冷蔵庫の脱臭シート、約1か月放置してしまってる自分には
とても親近感の持てる歌だっただら。
170155:2005/08/12(金) 11:01:15 ID:+LrsRSfX
昨日はあのままシャキ神様はいらっしゃらなかったダラ。
あまりの惨状にダ○キンのおばちゃん一瞬引いて、
いつご入居ですか?って聞かれたけど咄嗟に入ったばかりだとサバ読んじゃったダラ。
フロ場のカビは薄くなるけど全部落ちないかも言われたダラorz
こんな事なら敷金払ってでもハウスクリーニング済みの部屋に入居して、
日々ちょっとシャキして掃除してればよかったダラ。
158さんの言葉のようになるのを期待しつつにお昼寝するダラ。
171名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 11:27:10 ID:N+1Kf/QM
ハウスクリーニング、高そうで使いたいのに電話するのも怖いダラ。
産褥シッターとかも雇いたかったのに家汚くて我慢したダラ。
小心者にはダラは似合わないのだろうかorz
>>169
アレ、風呂炊いて次の日に風呂入るダラ。さすがに冷めてるし意味無いダラ。
172名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 11:51:02 ID:ru9fSGem
月曜日は市場に行って〜 
テュラテュラテュラテュラテュララ〜♪だっけ?w
ダラ神様の歌だったのかw
173名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 12:27:13 ID:SyDuvx9t
あれよく考えると1週間に1回しかお風呂に入っていないだら。
私はだらでも毎日お風呂に入っているだら。
だからだら神様にはなれないだらorz

今日は午前中とっても眠かったので、横に娘を置いてずっと布団に寝転がっていただら。
まだ2ヶ月で寝返りもできないのをいいことに娘が起きて何かおしゃべりしていたけど
構わず寝てしまっただら。泣いたら添い乳しただら。
さすがに可哀相だと思ったので、起きてたくさん遊んだる!と思ったら、
うとうとしていたので引き続き放置することにしただら。
ごめんよ娘・・・
174名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 12:56:25 ID:hQNp97dj
歌詞貼っとくだら。スゲーワロス

日曜日に 市場(いちば)へでかけ
糸と麻(あさ)を 買ってきた
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ テュリャ テュリャリャ
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ リャ(以下略)

月曜日に おふろをたいて
火曜日は おふろにはいり

水曜日に ともだちが来て
木曜日は 送っていった

金曜日は 糸まきもせず
土曜日は おしゃべりばかり

ともだちよ これが私の
一週間の 仕事です
175名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 13:37:44 ID:WLdAt1S3
>>174乙!
これで一週間の仕事かw 糸と麻は結局買ってきただけなのな!
176名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 13:46:37 ID:nT1zpnFA
>>174
ワロス
こんな歌詞だったとは知らなかっただら。
日曜日はシャキ神降臨したのかな。
177名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 13:47:16 ID:ru9fSGem
>>174
乙ですww
私の書いた歌詞、全然ちがうしorz
178名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 13:52:36 ID:IXdiY2YE
もう頭の中でかかりっぱなしだら。
もちろんテュリャテュリャ♪部分はダラダラ♪に変更済みだら。
179名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 14:08:13 ID:rySAX4QF
このスレのテーマ曲に決定ダラか!?
自分の中では決定ダラ〜
180名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 14:47:25 ID:MMuSU7f7
一週間 ハゲワロw
頭から離れなくなりそうだら。
181名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 15:40:07 ID:XG9OCeWg

久しぶりにここきたら、「2」になってたうえに、こんなにスレのびてて
びっくりしたダラ。

昨日、娘が何個目かのコップを割ったけど、まだ掃除機かけてないダラ。
足を切る前になんとかしなくちゃいけないダラ。
だけど夫が長い盆休みにはいり、初盆も家族旅行も無事に済ませ、
今日は車検の見積もりにいってもうほとほとシャキ玉を使い果たしたダラ。・・ダラ。
182名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 16:37:21 ID:ru9fSGem
>>181
今からしぶしぶ掃除機かけるアテクシのシャキ球を少しおすそわけダラ つ◎
足切らないように気を付けてねダラ〜  
183名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 16:38:40 ID:MuR6ZOa0
なんか前の方で3ヶ月になったから保健センターに体重測りに行った〜
という人がいたと思うのだが、レス番探すのマンドクセ。
私も先月(2ヶ月時)はりきって計り行ったのだ。
そしたらセンターのオバチャン(保健婦さん)に色々と話し掛けられた…。
毎日ヒッキーな私には重圧だったらしく、今月は保健センター以外に
体重計のあるところを探し回っただら。
田舎なので保健センターしかないラスイ…orz(病院は別ね)
淡々と計って記入だけしてくれればいいんだー!
返答に困るだら…。
184名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 16:46:13 ID:JgEYzsQD
もうすぐ4ヶ月健診。1ヶ月健診以来、赤の体重計ってないや。
よく「いま体重どれくらい?」って聞かれるので、
「ん〜6kgくらい」「もうすぐ7kgかな」とか、適当に答えてるだら。
185名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 17:01:52 ID:HdLMimJ2
4ヶ月検診話に便乗だら。
うちの赤もうすぐ5ヶ月になってしまうだら。
今日涼しかったので意を決して小児科に行っただら。
病院に電話してお盆休みは確認済みだったのに
今日は先生が集団検診に出張のため休診だっただらよ…orz
シャキ玉無駄遣いしてしまっただら。

186名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 18:08:38 ID:sNLmsXPC
>174
でも、お友達お泊りしていったんだね・・・

お友達に来られても、差し出せるような布団がない・・・
それ以前にどの部屋にいてもらうか悩む。
部屋は片付いてるんだろうな、この歌詞のだらさんは。
187174:2005/08/12(金) 18:24:38 ID:hQNp97dj
こんなにだらな一週間なのに最後大いばりで晒してるのがさらにワロス。

ちなみにここからのコピペだら。
ttp://www.mahoroba.ne.jp/〜gonbe007/hog/shouka/00_songs.html
赤@4ヶ月に童謡を歌おうとしたのに殆ど忘れちゃってたので
よく活用しているだら。
188名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 21:26:48 ID:pCzLbIrw
私、シャキなんですシャキ
育児、家事、その他完璧にしようとしすぎて、育児ノイローゼ気味になったシャキ。
そんなとき、ここみつけたシャキ。読んでたら、かなり元気がでて復活してきたシャキ。ダラのみなさんのおおらかさに憧れますシャキ。
また、つらくなったら遊びにきますシャキ
189名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 21:34:38 ID:jZFqfe2S
おお、シャキ様の降臨だ。眩しい…

明日、遠方から友人夫婦が遊びに来るのだが、まだ掃除機かけてない。
かけなきゃかけなきゃと思いつつダラダラしてる。シャキ様にあやかりたいもんだのぅ。
190名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 21:54:39 ID:+LrsRSfX
シャキ様だ(拝)
でもシャキ様はシャキ様で大変ダラね。

ダラな私はさっき赤とのお昼寝から起きたダラ。
途中赤(2ヶ月直前)が一人で楽しそうにしゃべり出して、
ウルセと思って口に乳突っ込んでスリプル唱えちゃったダラ。
ごめんなカアチャンダラでorz
でもそんな赤はまだスリプルが効いてるみたいダラ。
ダラ仕様のいい子ダラ。
191名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 21:59:51 ID:yJOdqzEK
夫方の親戚が日曜日うちに来るから
シャキ神をむりやり降臨させて洗面所とかを少しずつ掃除しただら。
明日は客が入りそうな部屋すべてに掃除機かけて拭き掃除するだら。
・・・シャキ玉もう残ってなさそうだら〜〜
192名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 22:02:54 ID:zhotKWBQ
>>178
ダラ ダラダラ ダラダラ ダララ〜〜〜♪
ナイス変換。いいねぇ〜

糸と麻はいつ使うんだ?www

>>188
私のダラ玉とあなたのシャキ玉を交換しませんか? つ●

>>190
スリプル テラワロスwwwww
193名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 22:21:30 ID:pCzLbIrw
188のシャキです。

ダラ玉いただけるんですか!?

ありがとうございます!

私のシャキ玉、まだ弱々しいんですが…

よろしかったらどうぞ
⊃◎
194名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 22:31:44 ID:Ur4MO/Qv
少し見ない間にレスすごい伸びてるダラ〜。
シャキ様も降臨してるダラ。私も(拝)ダラ。
義親が3泊4日の旅行行ったからダラダラし放題ダラ。
とりあえず家事は義親が帰ってくる日にまとめてすれば良いダラ。
ニヤリ
195名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 22:54:23 ID:neG/0jLs
当方、渇水地域在住ダラ。
赤を抱えて、18日から夜間断水ダラよ。
でもダラだから準備してないダラ。
トイレもバケツに水汲んで
柄杓で流さなきゃいけないダラよ。
使用済み哺乳ビンもますますたまっていくダラ。
はぁ。愚痴スマンダラ
196名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 22:56:22 ID:/eIJn0Ol
あの歌のキモは、つまりは糸巻きをするつもりで材料を調達したけど、
週末までダラダラしてやらなかった言い訳をしてるらしいだらよ。
(つまり今週はこんなに忙しかったから糸巻きをする暇が無かったと)
金曜にやれば? と言いたいが言えるほどシャキじゃあない自分。。

今日もダラダラと一日が終わっただら。しあわせだら。
197名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 23:25:02 ID:101CYqa8
シャキの人には申し訳ないが(シャキの人を否定してるわけではない)
私はシャキになれなくても、無理にならなくてもいいや。
ダラで困ったこともたいしてない。
ダラでも子供は健やかに育ち、旦那も不満はなく、幸せ。

夫婦共に高卒で出既婚でカネコマでダラで頭弱、って2ちゃん的にも一般的にも
蔑まれるような人生かもしれないけど、私はそれでも幸せだ。

ダラ最高。
198名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 23:30:59 ID:Qfu5SEd2
>>195
18日までまだ1週間もあるダラ
土曜日にポリタンク買いにいって
日曜日に旦那と水汲み
月曜日にペットボトルの水をイオンと楽天で注文
火曜日は届くのを待って
水曜日は哺乳瓶を洗って
木曜日に断水

哺乳瓶,面倒なら災害用の紙コップにバコッとはめるヤツがあるダラ
ttp://www.curio-city.com/bellne/529706.html
199名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 23:46:57 ID:ru9fSGem
>>198
テュリャテュリャテュリャの歌かと思ったダラw
195サン断水大変だ(´Д⊂ ガンガレーつ◎◎◎

明日はダンナ会社の先輩から、
「赤(うちの)へのお下がりの服やらベビカがあるから、遊びに来い」
と言うお誘いがあったので、おじゃまするダラ
( ゚д゚)ハッ!もし、そこの奥サマもダラで、
「明日、ダンナ会社の後輩夫婦が来る・・・掃除しんどいダラ
シャキ神降臨待ちダラ」とか書き込んでたら、
お邪魔するのも気が引けるダラ〜〜!

どうかシャキ奥サマでありますように。。。
200名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 00:13:50 ID:iG2W5Ddn
やばいダラ。
明日帰省なのに、荷造り放ったらかしダラ・・・。
プチシャキの旦那の帰宅を当てにしてダラしてたのに、旦那は「疲れたから寝る」つって
速攻で寝ちまったダラ。しかも「あんま悩まずさくっと用意して早く寝たほうイイヨ」って
捨て台詞付だったダラ。ふてくされてダラしてたら日付変わってしまったダラ。
何を持っていくか考えるのもマンドクサいから手当たり次第詰めてみたが、
どうにも入りきらないダラ・・・・・もう死にたいダラorz アヒャ
201名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 00:22:56 ID:PT7euG8v
>188
ダラ玉ドゾゾゾゾー
    ●~
 ●~    ●~
   ヽ ) ノ
●~⌒(`・ω・)ノ●~
   / ( ヽ
 ●~    ●~
   ●~

ダラ玉なら売る程ダラよ。
202名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 00:24:44 ID:QtxntNzO
>>200
帰省先にも店はあるダラ
足りなくなったら現地調達ダラ
そのほうが赤ちゃんにも優しいダラ
赤の服なんてどうせデロンデロンのビチャンビチャンでぼろんぼろんになるダラ
203名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 01:38:07 ID:boISKvJ6
来週の月曜日から4泊5日で義実家に帰省するダラ。
毎日クソ暑いんで、赤と冷房の効いた部屋でダラしているアテクシとしては、
この5日間だけでよいのでシャキ神が降臨してくれることを祈るのみダラ。

義実家、みんな朝早いんだよな。(´・ω・`) せめて7時には起きなきゃ
ならんな・・・orz

>>188
◎⊇ シャキ玉5日間限定でいただくダラ。
204名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 07:13:36 ID:NWDjyF4J
朝から赤を風呂に入れただら バスチェア役に立つだら
これで今日のシャキはないな
205名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 07:32:37 ID:PI84WXuZ
赤6ヶ月を連れて両家に帰省するダラ
片方の実家はヘビースモーカー&汚屋敷&料理マズー
もう片方はシャワー、冷房なし

どっちに行ってもダラできないのでつらいダラ
でも孫を抱っこさしてあげたいので頑張るダラ!!!
206名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 11:22:31 ID:VkZfgCv5
>>190
私は、よく赤にラリホーを唱えていただらよw
しかし こうかが なかった
・・・orz
207名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 11:30:26 ID:04k70XKj
>>206
生まれたばっかなのに強いなw
208名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 12:07:02 ID:LKi2QYA+
毎日雨続きだら 掃除したくてもムリだら〜
ダンナ連休に入って上の息子も保育園休みにしてしまった
夕食は義母が作ってくれるからダラ三昧なのだが
普段いない人たちがいるとダラスペースとダラのペースが狂うダラ
なのでダンナと息子、昼食と買い物に出したダラ
夕方まで私は赤と普段どおりのダラするだら〜
209名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 13:21:54 ID:WW1XNQnW
>>188
良かったら私のダラ玉もドゾ つ~●

ド忘れのためアンカーはなしだらが、断水ママソ、ガンガって!
210名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 13:34:05 ID:2eM0KzAZ
旦那が盆休みダラ
昼飯マンドクセ('A`)

今日は何とかカレーで乗り切れたダラ

あと2日ガンガルダラ…

もう大人なんだから自分の食べる物くらい自分で何とかして欲しいダラ…
211名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 14:26:21 ID:gQou136l
>>210
禿同だら
家にいて赤を見てくれるのはいいのだら…
昼飯マンドクセ
生活のペースが狂うだら
今日は、朝から出かけてるから思う存分だらだらなのだら〜

明日は義実家へ行くだら。何一つ準備してないだら
しなきゃいけないけど、もうちょっとだらだらするだら
212名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 15:06:41 ID:cUIZQhyi
>>210
>もう大人なんだから

そういう問題じゃないと思った。ワラタ
213名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 15:32:41 ID:UXkA2wHJ
1時間半前に乳やって部屋のエアコン27度設定にして、まだ目がらんらん
している子をベビーベッドに寝かせ戸を締めて外からラリホーを唱えたダラ。
しばらくは何か叫んでたけど今まだ寝てるダラ。
エアコンはすばらしいダラ。あたしは汗だくで2ちゃんだけど・・・
214名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 15:44:14 ID:lE9IF782
明日から帰省のママン多いね。かく言う我が家も。
赤4ヶ月との遠出は初めてなので、どうしよーと思っていたが
>>202の言葉で救われただら。
生ゴミ出せないので今夜は出前に決めた。
それまで寝るだら。おやすみ。
215名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 16:19:59 ID:j3joDPWh
2ヶ月長期出張していた旦那が今日帰ってくる・・・・

1時間前から強制的にシャキ神光臨させますた・・・いやじゃ〜
216名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 17:14:19 ID:xbvrWjBh
雷と雨がきたとダラダラしてたら、洗濯物が気付いた時には遅かった…もう湿っぽいダラorz
217名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 17:56:07 ID:QtxntNzO
帰省初心者ママンにダラなアテクシが一言言うダラ
荷物は少ないほうが絶対いいダラよー
オムツやバスタオルや服なんて現地調達でいいダラ

自分は1週間の帰省でパンツ1枚と乳バンド2枚のみ
持って行ったダラ
旦那のパンツなんて現地調達でいいダラ
赤の服を持って行くなんて面倒くさいダラ
「あ、赤ちゃんの服は気候がわからなかったのでこちらで買おうと思って」といえば
ジジババが喜々としてデパートでいっぱい買ってくれるダラよ
いつもは西松なのに帰省したらデパートダラ
218名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 21:21:44 ID:8VfFkQqo
今日デパート行ったら、まさにそういうジジババが
いっぱいいたダラ〜
いいなぁ子供め〜
219名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 22:09:57 ID:Tm2XmUFW
明日帰省する人が多いだらね。
私はちょうど来週の土曜に帰省だら。
父が車で迎えに来てくれるからいい年して恥ずかしいけど甘えるだら。
明日もだらする予定だからシャキ玉置いておくだら。
つ◎◎◎

来週になったらシャキ玉とりに来るだら。
追い込まれないとやらない型だらなのでギリギリまでやらないような気がするだら…orz

長文スマソだら。
220名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 00:23:54 ID:w7XbESPK
セクースがめんどくさいだら…。
普段仕事で疲れてくれてるのでご無沙汰だったけど、
休みなのでその気だら…。
赤が寝たら行くよー(別部屋)と言ってたけど行く気なかっただら。
でもおもちゃ蹴飛ばして音立てちゃって旦那起きてきただら。
おやすみーとか強制的に無視しただら。
明日機嫌悪いかもでまずいことしただら…。
221名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 00:37:17 ID:Q8DC6f91
↑何か分かる気するだらw うちも今日帰省なんだけど混むと思うから二時に出てくらしいんだよね。ダラペースでようやく荷造り終わって寝ようか迷ってるだら
222名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 09:43:11 ID:q5zaMr8x
偽実家に来ただら。
赤さんいるから何も手伝わなくていいだら。
三食昼寝つき。だら天国だら〜
223名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 10:37:21 ID:U005p1VV
みんなおはやう
今日は朝から布団干して掃除機(さらっと)かけただら
もうつかれたよ
旦那盆休みで今日も明日も家にいる ご飯マンドクセ
昨日てか今日朝帰りしてきたのでむかつくからシカト
私だって遊びたいよ!でも赤がいるが無理なんだよー(´;ω;`)ウッ
224名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 11:22:17 ID:aIwM8RAV
赤@3ヵ月が数日前から咳をしてたのでシャキして一昨日近所の小児科に連れていっただら
そしたら「この月齢は怖いからきちんと検査したほうがいい」と言われ
大きい病院の紹介状書かれてそのまま行ってきた…
結局 風邪でしょうってことで咳止めもらったけど よくならないよ(´・ω・`)

赤は機嫌いいし 笑いながらジムで遊んでるけどカアチャンは心配で思いきりダラできないだら〜
赤の健康あってこそのだら育児!みたいなこと前スレで書いてあったけどその通り!
明日 再診だけど早くよくなって思う存分赤とダラダライチャイチャしたいだら〜
225名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 12:10:54 ID:rmBS/6Py
>>223
お疲れダラ
ダラダラしようゼーー
>>224
大丈夫ダラか?機嫌がいいなら大丈夫ダラよ安心するダラ
>>220
うちも無視をし続けてもう2年になるダラ
2年も立てば外で適当にやって来るようになるダラよ
赤と9時には寝れるから幸せダラー
226名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 17:05:41 ID:U005p1VV
赤はなんて汗掻きなんだ
冷房付けてんのに背中ぐっしょりだら
最近日に四回くらいシャワーしてる
べたべただと赤くずってたいへんだら
潔癖症予備軍だら
227名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 20:37:01 ID:dik0ax5R
>226
うちの赤も同じダラ〜
で、日に3回も4回も風呂入れてると
あっという間に夜ダラ〜
なんかダラなのにシャキ奥気分ダラ〜
228名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 20:37:26 ID:23OpQcLZ
みんな帰省中ダラか?
今日はちょっとだけシャキで、窓磨いたダラ。網戸も洗ったダラ。
ひさしが小さい部屋なんで、雨が降る度に汚れていたのが、キレイさっぱり。
と思ったら夕立が来たダラ。orz
ダラのくせに慣れないことするからいけないダラね。
明日は一日ダラダラ決定。
229名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 22:27:23 ID:AK/YonvJ
明日、偽両親がくるのに掃除も片付けもな〜〜〜〜〜んにもしなかっただら。
もう知ったこっちゃないだら。
230名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 22:36:13 ID:cUgxfuCr
パソコンあけるのもめんどくさかったら前のが落ちてしまったよぉぉ・・・
231名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 22:57:30 ID:6rPwhIOQ
昨日赤子を旦那に預けて産後初の
オールナイトの野外レゲエイベントに
片道4時間かけて行ってきたダラよ。
めちゃくちゃ楽しかったけど、
朝帰ってから4時間寝たとこで赤に起こされ
疲れと睡眠不足の変なテンション時にシャキ神降臨。
昼寝もなしで旦那と二人して家中掃除しまくり
シーツ洗って布団干したり、普段しないことまで
一気にやってしまったダラよ。
自分でもビックリダラよ。
今やっとすべての用事を終わらせて
やっと酒飲みつつダラダラ…幸せダラ。
むちゃくちゃ疲れきったダラ。
慣れないことはするもんじゃないダラ。
やっぱりおうちでいつもの生活が一番ダラ…
232名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 23:38:20 ID:klZ+lv6G
>>231
レゲエいいな
あのヤル気のないリズムがダラにはたまらんダラ
233232:2005/08/14(日) 23:41:21 ID:klZ+lv6G
ダラダラ書いてたらageちゃったダラ(゚д゚;
スマソこんな私を誰か殴ってダラー
234名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 00:37:44 ID:kCVaLRNc
殴るの面倒だら。気にすることないだらよ。
235名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 01:34:35 ID:RD+OVrcg
>>233
上げてもらったお陰で久しぶりにここ来れただら。
新スレ移行してたの知らなかっただら。
上げてもらわないと、だらスレにすら行き着けない…オラもうだめだ。
236名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 08:21:26 ID:s1LRO1NF
>>229
一瞬、両親になりすました
おっさん・おばさんが来るところを想像しちゃっただら。

久しぶりに6時に起きたけどもうダメだら。
赤さんもまだ寝てるからもう一回寝るだら。
237名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 09:06:24 ID:bjoHf+mJ
おはやう ノシ
洗濯物干したダラ
今日児童館いこうとおもったけど
あまりの日差しの良さにもう溶けてしまいそうダラ
いえでマターリしよかな
238名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 09:51:42 ID:agU4riT9
強制シャキ神降臨で、親戚の集まりに出席ダラ。
ダンナが仕事でいないのに、ダンナ側の行事に出席はマンドクセダラ。
239名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 10:46:44 ID:mD9uTCZh
今日なぜかシャキ神きたダラ 朝五時に起きて洗濯して掃除機かけて拭き掃除して 七時に赤と公園散歩 九時に市役所行ってきたダラ みんなにシャキ玉分けるダラ これで旦那の昼食作ってやってくれダラ      つ◎◎◎◎◎◎◎◎
240名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 11:12:24 ID:Lw929QR3
洗濯もの干し終え、子も昼寝突入したのでまったりソファで新聞読んでたら、
濡れてる????猫に聞いても????
そういえば今朝子をシャワー浴びさせる前に裸にしてここに・・・
ソファカバー即効洗濯したダラ。シャキ降臨ついでに庭のジャングルも
植木切りバサミでザックザックとりあえず足の踏み場ぐらい作ったダラ。
そしたら胸元蚊に食われてシャキお帰りになりましたダラ。
ああ〜これからまったりしようと思ったのに子が起きてうなっているダラ〜
241名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 12:23:37 ID:zkikWzki
シャキ玉私にもわけてくれだら。
昨日ずりばいマンセーの赤のひじの内側にゴミたまってただら。
ゴメンだら、今日は掃除機かけるだら。
242名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 12:42:59 ID:9C4Ccr5U
>>239
うけとっただら ノ◎
掃除洗濯できたダラ

もう駄目切れた…
243名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 12:45:06 ID:fCTVHvhP
暑いだらね。みんな元気にだらだらしてるだらか?

私は事情により赤と二人実家住まいなんだらが、実母が今朝「洗濯干しといて」と言って出掛けて行っただら。
…洗濯物さんたち、まだ洗濯機の中でお休みされてるだら。
そろそろお外に出してあげないとだめだら〜。
でも眠いだら〜。
どっちを優先するべきだら?
寝てしまって、だら神を目指すだらか?
244名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 13:05:22 ID:W2C3LUVg
昼飯作るのマンドクセと思ってたら実母と妹がほか弁持って遊びにきたダラ

シンクに溜まった食器と哺乳瓶を実母にお願いしようと思うダラ
245名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 14:12:52 ID:CqS6zUOf
>>240
猫に聞いても???ってワロタ
どうせ聞いてもわからんけどつい聞いちゃうよね。
246名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 15:09:00 ID:7MMWOWjO
ねぇ私のID「ママWOW」に見えない??
247名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 15:21:53 ID:K9E3gPYD
あぁ…娘の爪がMAX伸びていたので寝ている隙に切っていたら、
指まで切ってしまっただらorz
娘ギャン泣きだったので、パイでごまかしただら。
娘様、ごめんなさいorz
248名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 16:38:06 ID:oY7fKgrp
>>247
母乳には鎮痛効果があるので、パイでごまかすのは正しい行動だら
249名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 17:22:22 ID:YYvdpD8J
240ではないけど、
うちの猫はごまかすのがヘタだら。
だから聞いたらわかる時あるだら〜。
スレ違いスツレイしました。

あ〜今日は3時まで寝てしまっただら。
きっと体調が悪いんだら。
赤は時々起きて一人で遊んでただら...。
起きて「マンマしようか?」と聞いたら
すごい勢いで「マンママンマ-!!」と連呼しだしただら。
腹が減ってたんだらね...スマヌ...orz
250名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 17:51:55 ID:K9E3gPYD
247だら。
>>248タソ
そうなの!?知らなかっただら。
ここは和むだけでなくためになるスレだら。
251名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 20:02:02 ID:XQVmpvSH
お盆休みに旦那が片付けも床掃除もしてくれた。
今日から赤とふたりっきりになったとたん、
物やゴミが散乱。食器は山積み。まだ夕食作ってない。洗濯物ずぶぬれ・・・。

「今日はBCGに連れてって、様子見てたら家事できなかった」と言い訳しよー。
252名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 21:33:13 ID:H3NYVrBI
独身の友達に遊び誘われたダラ。
そこまでは家から45分かかって電車乗り換えが一回。十分行ける距離だがダラなので断ってしまったダラ。
こんなんじゃ友達なくしそう・・・と少し焦るダラ。
253名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 21:44:57 ID:cFRvhdOp
お盆帰省から帰ってきたダラ
つってもウチの実家だから ほどほどにダラしてきたダラ

けど帰り際持たせてくれた山のようなお土産は鮮魚だったダラ…
美味いのは十分わかってるが 疲れたし外食したいなあとかオモテたら
家に着くなりシャキ神様降臨したダラ!
ハナダイは湯霜造り カナトフグは昆布〆 カワハギは薄造りにして
残ったアラとか半身でお味噌汁 一緒に貰った枝豆も塩茹でして
炊きたてご飯でたらふく食ったダラ〜 ああシアワセ


でもさっきお風呂で末っ子3歳児がンコしちゃったダラorz
一緒に入ってたお姉ちゃん達がシャワーで洗い直してくれて何とかなったけど
お風呂場の掃除が丸ごと残ってるダラ…もうシャキ神様帰っちゃったのに…
254名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 23:08:16 ID:sHHQa/hm
昨日、偽両親が来ると言った229だら。(ちなみに両親のふりした知らんヤツラではないだらw)
わけあってウトを一人家に残し、みんなで外に出ただら。そしたらその間に
雨が降っただら。ウトが気を利かせて洗濯物を取り込んでくれたのはいいが、
客を通すはずもないからと油断していた、私のドロドロに散らかった部屋に
おいといてくれただら〜〜〜〜。帰宅したとき、ウトがやけに無口だったのが
印象深いだら。

いつか名誉挽回できる日が来るといいな♪ って、こねーよ。
255名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 23:42:04 ID:djsxoV5T
>>254

ダラの神もたまには祟るダラ。
256名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 01:02:15 ID:OdGWpQ3I
旦那盆休みだったのに終始遊びにいって家にいなかったダラ
赤も合計一時間くらいしかみてくれてないだら
でも晩ご飯つくらなくてよかったのでラッキーだら
てかもう離婚秒読みダラ
257名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 09:19:11 ID:VJjF4PL2
>>255
ダラ神の祟り恐いだら〜。
なむなむ。

ところで。私は現在24歳のダラカアチャンなんだらが、ここにいる先輩ダラマダムさん達は昔からダラだっただらか?
それともシャキな過去からダラな今があるだらか?
ふと思った素朴な疑問だら。良かったら教えてほしいだら。
258名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 09:48:17 ID:NjEignn7
>257
独身OL時代は超シャキ。
週4で習い事して毎週2、3回は飲みに行って週末は遠出して
服もメイクも下着までも常に手を抜かず、ネイルサロンだの
エステだのに足しげく通い、常に臨戦態勢を保っておりました。
一人暮らしの部屋はインテリアにこだわって、いつ誰が来ても
平気なようにどこもかしこもピカピカキラキラ。

・・・だったのに、ケコーンしたら糸が切れたようにダラになってしまっただら。
独身時代の生活を思い出しただけで疲れただら。
259名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 10:45:01 ID:CX1zn8uM
生まれつきの超ダラダラ〜
初めて勤めた会社はだんだん遅刻がひどくなって重役出勤になり
悪いな〜と思ってやめたダラ。(やめた理由は他にもあったが)
そういえば幼稚園児の時にあたしの机の中だけゴミだらけだったらしい・・・
幼稚園の机は普通空っぽ!
260名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 12:07:51 ID:NxqUHwaC
うお〜地震来ただら〜
パンイチでは何かあった時とっさに逃げれないだらね、
服は着ないとー。

アテシはシャキを母のオナカに忘れて産まれたんだら。
独身時代の部屋は
服、雑誌、おもちゃ等が積み重なった地層が出来てただら〜。
たまにナダレが起きてただら。
ケコンしてまだシャキになった方だら。

>>259タソと同じくチコクチコクで仕事は長続きしないだら。
仕事は真面目にするし、人にも好かれる方なので
いつも誰かがかばってくれたけど、罪悪感が...。
261名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 12:33:03 ID:guqtLjaY
地元じゃなくて離れてたけど、地震キター!
このあたりは震度4だったけど、イヤな揺れだっただら。

万が一を考えて、ブラつけたよ(苦笑)
262名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 12:36:24 ID:V0wDOC4r
結構揺れただらね・・・
うちは赤サンおむつ一丁で廊下に飛び出しただらよ〜

私は社会人なってからダラに磨きがかかっただら。
家の中はぐちゃぐちゃだけどどこに何があるかは把握してて
よく不思議がられるけど、これはダラの基本だら。
263名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 12:43:26 ID:a4SjI82Y
地震、スーパーにいて気づかなかったダラよ。
ちょうど雨が降ってきたんで、どうやって帰ろうか気にしてて・・
レジに行ったら皆騒いでて「地震あったの?」って聞いたら
レジのお姉さんにちょっと引かれたダラよ。。
264名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 14:52:55 ID:tpfkaxpM
さすがに地震は気づいたダラヨ。
急いで寝てた赤サン抱っこして避難したよ。
久しぶりに素早く動けただら〜。
265名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 14:57:28 ID:rfwttg+J
スイカ食べ過ぎて気持ち悪いダラ。
もう今日は何も出来そうもないダラねぇ。と自分に言い聞かせてるダラ。
266名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 18:01:11 ID:NXUO3mDi
>262
> 家の中はぐちゃぐちゃだけどどこに何があるかは把握してて
> よく不思議がられるけど、これはダラの基本だら。

そっか、ダラの基本だったのだらね。ナトークしたよ。
私も小さい頃からそんなタイプだっただら。
大事な物だからこそどこかにしまってみるも、行方知れず…
なんか正統派ダラって気がしてきてうれしくなっただらw
267名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 19:09:52 ID:TCW7WzaZ
アタシは外では超シャキ。メークや下着や服装には気を使うんだよね。掃除と洗濯だけ好きだから家はピカピカ。でも整理整頓ができないダラ。料理もきないダラ!
出掛ける時はアレないコレないと1時間位モタモタしてる。
独身時代からこんなんだから、遅刻ばかりで仕事辞めた。
シャキ夫はアタシをシャキと思い込んでケコーン。不仲でダラに拍車がかかる〜。
268名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 19:10:36 ID:JaejDLs+
さっき電話が鳴ったのでマンドクサと思いながらでたら
トメだっただらorz
お土産かったからとりにきてっていわれただら。
頭がぼーっとしてたとこに、トメだったから
あwせdrftgyふじこlp;@ってなってしまっただら。
お帰りなさいの言葉もお土産のお礼もいうの忘れただら。
あー、またダメ嫁って思われてるんダラな。
まぁでも否定できないんだら。
269256:2005/08/16(火) 21:06:07 ID:OdGWpQ3I
あれから朝結局喧嘩をしてすぐさま実家東京〜大阪まで逃げてきたダラ
赤をつれての旅疲れたダラ
これから少しのんびりするダラ
離婚ほぼ確定になったダラ暗い話でゴメソorz
270名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 22:24:55 ID:VJjF4PL2
ダラマダムさん達に質問した者だら。みなさんお答えありがとうだら。
私も根っから生れ付き真性だらなので、最近こんな自分に不安を感じていただら。
でも、世の中にはナカーマがいっぱいいるだら。幸せだら。いやマジで。


>>269タソ
実は私、別居中だら。もう三ヵ月になるだら。
私の意見なんで、軽く聞き流してほしいだらが、仲直りも離婚も早いほうがいいと思うだら。
うちはグダグダになってしまって戻りも進みも出来ない状態だら。
一度しかない人生、赤と自分の幸せのためにがんばるだら。
あ。別居の原因はだらのせいじゃないだらよw
271名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 22:28:19 ID:Dx/H2BZI
ダラルール、納得だら。

私は洗濯物をたたむことまではなんとか出来るけど、
それをタンスに片付けることが出来ないんだら。
だから寝室の片隅に、たたんだままの洗濯物が重なっているだら。
今日着る服はこれ!って、その階層になったところから
引っ張り出してくるんだら。
どうせローテーション、また近いうちに着るんだからと思うと、
ますますタンスに片付けることが出来ないだら。
272195:2005/08/16(火) 23:08:16 ID:s/tz9Lw/
テュラテュラ…w
断水母の>>195ダラ。
みなさんに励まされて、
バケツ・柄杓・ポリタン・ミネラルウォーターを
準備したダラ。
ついでに?酢を薄めて畳を拭いたダラ。
しかし初めての作業なので正しいことなのか分からないダラ。
でもまぁシャキ神様のご慈悲か、
当初の予定より1日延びて19日から断水ダラ。
このスレ、ほんとに居心地いいダラよ。
273名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 23:47:13 ID:Pq+tu04r
>>195タン
隣県人ハケーソ!
水が無いと何かと困るダラね。
いざとなったらうちに風呂入りに来るダラ!
(そっちの方がシャキ消費するダラね)

娘が突発で1日機嫌悪いダラ、って事で
今日はおかず一品ダラ。
豚キムチ(もやし入り)はしょっちゅう並ぶダラw

旦那よスマン…
274名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 10:20:56 ID:lWbv+8SY
4月に引っ越してきてダンボールに入れっぱなしだった着物を
どうにもできなくて、お盆にトメに託しただら。
義実家にダンボールごと届けてお願いしてきたら、トメが
虫干ししてくれただら。帯締めがカビていたそうだら。。。
いつも忘れ物したりおっちょこちょいでダメ嫁なのは
ばれていたが、本格的に呆れられただらorz
私はトメ好きなんだが、きっとトメは私を嫌いになっただら。。。orz
でも懸案事項だったダンボールが消えてほっとしただら。
275名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 14:04:07 ID:8oV3G8Fl
今日は朝からシャキ玉強制召還させて娘の2ヶ月検診行ってきただら。

普段から比較的だら仕様の娘だから何ともないかな・・と思っていたら
なんと小児科のドクターにおもむろに鼻水を大量に吸引されただら・・
「夏風邪ひきかけ」状態だったようでし。

・・そういえばこの所昼間にぐずっていた娘が今日は帰ってきてから
ずっとねんねで静かだら。呼吸も楽そうだら。
気がつかなくてスマンと思う以前にこれでますますだらだら出来ると思っただめ母だら。
赤の健康の為には今は無理に炎熱地獄な外とか
スーパーとかの冷房効きすぎの所に行くのはやめて
買い物は宅配に頼んで適当にお部屋でごろごろ過ごすのが吉・・と悟っただら。

>>274
何だかトメさんが昔同じような事を大トメさんに言われた話を思い出したw
私のトメさんは筋金入りのだらなので一緒に居ても気楽だら。
276名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 16:07:14 ID:G0eRO/Rl
旦那のなが〜い夏休みが終わったダラ
上の娘は強制的に学校のクラブに送り出したダラ
4ヶ月の赤と久々ダラダラしてるダラ〜
幸せダラ〜
でも、もう少しで上の娘が帰ってくるダラ。
5時から娘の歯医者だからそろそろシャキ玉探さないと駄目ダラ
探せるかどうか不安ダラ〜
277名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 16:56:40 ID:68gEUuc5
実家に帰っていつも以上にだらだったから少し太っただら。ストレッチしようと思うガなかなか腰が上がらないだら…
278名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 22:03:26 ID:rSfDhBD5
ダラ夫が玄関に放置してたゴミ袋に虫の卵がいっぱいついてたダラorz
速攻シャキ神様が降臨してゴミを捨てに行き、
玄関に繋がる床を雑巾がけし玄関の掃き掃除したダラ。
もう今週分のシャキ玉残ってないダラよ。
でもダラ夫を〆る分は確保済みシャキ!
279名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 22:54:25 ID:EXI55x5L
今日はめずらしくシャキ神来たダラ。
洗濯、掃除機かけ、洗面所掃除をして、ちょっとだけ部屋の物を片付けたダラ。

と言っても片付けたのは、棚に乗せきれずに床に置いてあった化粧品類。
全てダンボールに入れたのはいいが、そのダンボールは部屋の隅に置いたままw

使うかもしれない、でも使わないかもしれない、と思うとどうすればいいのやら。
片付け苦手ダラ〜。
280名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 01:49:48 ID:Q15L1Yrv
ラーメンバイト母ダラ。
なんと今日さっき猫拾ったダラ。
数日前から首から顔まで皮膚病でがりがりの4,5ヶ月の子猫が
団地の下でにゃーにゃー鳴いてたので夫婦で気にしてたんだけど、
今日うちの近くまで来てるみたいで、
一生懸命鳴いてるのを聞いたら我慢できなかったダラ。
いまはお腹イパーイで一時非難の洗面所で眠ってるダラ。
これからしばらく赤連れで病院通い&猫と赤に気使いまくりの
除菌、手洗い、そして深夜バイトの毎日ダラ…
昼寝も出来ないし、ダラなのに大丈夫か自分…
281名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 03:04:50 ID:3kCOJa7e
>>280
おつかれさんだら〜
今は大変だけども、きっといつか猫の手で助けてくれるだら。
282名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 08:09:50 ID:TuhWBUYY
>>280
ラーメンバイト母タソ
もしかして痔主様だらか?
だったらそちらも気遣うだらよ。
それでもだら〜りだら〜りだらよ〜
283名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 10:12:52 ID:U3jBldnI
子供を幼稚園まで送りに行った帰り道にシャキ神様降臨!
お久しぶり〜お待ち申し上げておりました〜と
帰り道にゴミ袋と夕飯の食材を買ったところで
シャキ神様が帰り支度をはじめてしまわれました。
待って〜行かないで〜と必死でお引き止め中。

ここで宣言しとく
食卓のテーブルの下のごちゃごちゃだけは片付ける!!
ガンバルだら〜


はっ!ヤバい急がなければ!!
284名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 10:31:16 ID:BcwoXUzE
昨日、数日放置された生ゴミを片付けようとしただら。
しかし袋が破れて生ゴミ汁ダダ漏れorz
シャキ神様降臨!
外にゴミ箱ごと生ゴミを移動し、ゴミ箱を洗ってやろうと
ホースの蛇口をひねり、ゴミ袋をゴミ箱から取り出そうと見たところ
生まれたてウジ虫様ウヨウヨハケン。
・・・・・・・・・・・シャキ神様飛んで行ってしまわれただら。
ゴメン・・・虫関係ホントムリなん。
旦那が帰ってくるまでその場に放置。
旦那「だからいっつもキレイにしろって言ってるのに」とブツブツ言いながらも片付けてくれただら。
ゴメンねほんとゴメン。でもまー旦那のゴミだってあるじゃんってことで。
あんまりブツブツ言われるとますますシャキ召還率下がるんだらー。

285名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 10:33:34 ID:mD3ngudS
だんなの洋服にアイロンかけねば…どんどんたまっていく…
赤がいると、ちょこちょこ2ちゃんで遊ぶ暇はあるけど、まとまった時間てとれないんだよね。
というのを言い訳にしてたが、本当は無理矢理やれないこともない。
文句言わずにいてくれてありがとう旦那。
286名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 13:42:54 ID:kh/OM10g
赤に実家からたくさんもらったトウモロコシを与えると夢中になってムシャムシャボロボロ、半分以上は口に入らず床にこぼれてるだら。これをきに床拭きがんがってみるだら
287名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 14:23:17 ID:9+GsbQV9
>>285
アイロンを日常的にかけているだけでもえらいだら。
私は結婚して5年目だけど、片手で数えるほどしかかけたことない。
アイロンいらずの服ばかり選ぶ&しわすっきりソ○ランで乗り切ってるだら。
288名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 15:12:02 ID:p5QBrYe+
うわーこんな時間なのに、まだ掃除機かける気にならネ
誰かシャキ玉ください・・・・・ orzorz
289名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 15:40:38 ID:pEkbdeBu
>>288
つ ◎
これから洗濯物を入れなきゃいけないのでひとつで勘弁してくれだら。
夕飯はマンドクセなのでキムチ鍋にするだら。

今日から本格的に離乳食始めただら。娘は後3日で8ヶ月だら。
上の子のときよりも格段にやる気なしだら。
でも遅く始めるのは悪い事じゃないだら・・ね?

290名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 15:57:21 ID:14BjInOc
昨日の夜から赤が熱をだしたので、午前中に病院にいったダラ。
かかりつけの小児科は盆休みだったので、近くの内科にいったら、ジジババババで
結局二時間まって、診察五分の目にあったダラ。
しかも、耳鼻科もいっとけといわれて、そのあしで向かったら今日は休診日だったダラ。
仕方ないのでマックによって帰ってきて昼寝しておきたらこの時間になったダラ。
・・・夕飯の買い物にいくシャキ玉がないダラ。夕飯どうしたらいいダラ〜!
291名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 16:13:07 ID:p5QBrYe+
>>290
乙だったダラ( ´・ω・`)_且~~
夕飯は、ダンナに事情いってお弁当買ってきてもらうがいいダラ!
そんな私は、>>288
>>289サン、シャキ玉ありがとう!今、一部屋は掃除機終わったダラ
あと一部屋、ガンガルルヨママン 
292名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 16:54:05 ID:iswdB+yk
もうダメだら〜
だるいし、でもダラダラしてると
汚い部屋にイライラするだら。
旦那が入院中で誰も何も手伝ってくれないから
ゴキサンに遭遇しても泣きながら1人で処分するだら。
引っ越しから半月、あまりに片付かない部屋に
さらに赤が散らかすからイライラして怒鳴ってしまいます。
もう本当にダメポ

チラシ裏スマソ
293名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 17:10:01 ID:3kCOJa7e
>>292
なんかタイヘンそうだら...
手伝いにいってあげたいだら...

とりあえず深呼吸だらー。
怒鳴りそうになったらゲラゲラ笑ってみるだら。
294名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 18:23:42 ID:m1jPyPa+
赤サンが機嫌いいので二人でキャッキャ遊んでたら
勢いあまってブ〜っておならしちゃったら大泣きされたダラ・・・・(´Д⊂

で、慌ててあやしたら今度は赤サンがブブブ〜したダラ。
いつもより笑っていやがる、コノヤロウ。
295名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 19:43:58 ID:5+u2+D2T
赤が生まれてから、日の出と共に容赦なく起こされるので、
仕方なく朝だけシャキ。
でも、私は生まれつきのダラ仕様なので、昼前にはダラに・・・
風呂に入れたりするのが超マンドクサで、だらだらしてたら深夜。
一日が > こういうテンションで、睡眠時間が少ないだら〜
・・・2ちゃんやめたら良いのだがw

そういえば、切迫早産で絶対安静の入院ライフを送ってた時、
いろんな人に「大変ねぇ」と言われたが、
こんなダラ天国はないと思っていたダラよ。
あ〜、なつかしい日々よ!
296名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 20:09:17 ID:iswdB+yk
293タソ。
ありがとう。
あれから何とかミルク買いに出ただら
先日二歳になったと言うのに、赤はまだミルク止めれない…
イライラするのは変わらないからビール飲んでみただら。
今度、怒りがきたら笑ってみる!
旦那は脳の病気で身体障害者になってしまったよ
もうだら生活とはサヨナラしないとダメなのかも…
297名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 21:14:33 ID:JaTmZuPF
>>295
私も出産後病院にいた間が最高に幸せだったダラ。
最初の2日は点滴、導尿が辛かったけどチューブ外れてからは天国。
上げ膳据え膳、授乳は1日4回のみ、
ベッドでゴロゴロしながらテレビ見たり雑誌読んだり。

退院してからしばらくは「病院に帰りたい」と夫に泣きついてたダラ。
298名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 22:27:52 ID:mD3ngudS
ああ、たいして時間経ってないのに懐かしいな、産後入院中の上げ膳据え膳。
いつでも暖かいお茶が飲めるし、看護婦さんは優しいし。ご飯もまぁまぁおいしかった。
子が「大事を取って」入院してたのでお世話も5日間はせずにすんで、ひたすら休んでた。
退院後は手伝いなしに旦那と2人だったので、体力回復できてありがたかったよ。
299名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 22:34:41 ID:LFxVvksj
sage
300名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 23:01:16 ID:YCZIazLh
>>298
病院にもよるのかな、うちの病院は
産後は栄養とらなアカンって言って、意味不明なほどの量の膳が出たん。


・クリームシチュー
・コロッケ二個(この時点でおかしいわけ)
・玉子焼き
・ツナとキュウリのサラダ
・山盛りの白御飯

・ロールパン2個
・バナナ1本

毎日毎日、最後の2個は見舞いに来てくれた旦那が持って帰りました。食べれるか!

スレ違いm(__)m
301名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 23:22:15 ID:diLAhIGq
>>300
それ、うちの夕食より少ないだらよ…
入院食も足りなくて、旦那に弁当などを買ってきてもらってた…
食いすぎカナァ だらのくせに

>>296
いろいろ大変と思うけど、適度にダラダラしてね。
うちも2歳児がいるけど、いまだにオッパイ欲しがりやがる。
そのため私はビールも飲めないだら!
汚部屋でも、テーブルの上だけとりあえずキレイにして
何も乗せないでいると、少し気分がすっきりするよ、私の場合は。
旦那さまのこともあまり背負い込まずに、疲れたらこのスレ見るだらよ〜
302名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 23:36:03 ID:c8FMmMzq
ワタシは総合病院の産婦人科にしたからか
療治食と同じだったダラ
スッサンの次の日の夜だけちっちゃい鯛のお頭付きが出たくらいダラ

足りなくて実母がお弁当作って来てくれてたダラ(´・ω・`)


でも会計の明細見たら
9日(ワタシは促進剤を2日使ったので)で食事料金が945円だったダラ

安いのはいいけど
もうちょっと食わせて欲しかったダラ
303名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 23:42:20 ID:iswdB+yk
301タソ。
ありがとう。
とりあえずは旦那が病院にいる間だけでもだら生活するダラ

自分にシャキ神はほとんど来ないよ…
今日はすごい怒ってしまったから
明日はできるだけ赤に優しくするダラ!

304名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 23:44:53 ID:t5UINcVp
うちの入院先はカレーも出たし、3時のオヤツも出ただら。
お陰で、完母でも食事にあまり神経質にならない母になってしまっただら。
まあ酒とカフェインは控えてるだらが
ベビーも何食べても別に気にしてない感じだら。
この調子で鷹揚な子に育って欲しいだら。
305名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 00:23:37 ID:0A5zyGgf
緊急で帝王切開。
産後3日目から24時間、母子同室。
入院期間10日間。

入院中はまだ腹が痛かったのに
慣れない赤の世話は辛かっただら。
今のほうがだらだらできて、いいだら。
306280:2005/08/19(金) 01:08:18 ID:tVjJ15Mr
>>281
そうなったら本当に嬉しいダラ。
一ヶ月くらいかかるみたいだから
がんばって毎週病院つれていくダラ!!
>>282
がはははははは。
その通り、痔主様ダラ。
今日は長時間の運転、さっき産んだアレがかたくて
ちょっとまた悪化したダラよ…orz
307名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 10:56:05 ID:uTUwEGYx
今日は朝からプチ欝ダラ。
友達が居ない訳じゃないけど人と上手く付き合えない気がしてつらいダラ。

あああああー!!!
思い切り叫んでみたダラーー!!!
308名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 10:57:15 ID:b8U+Op0M
いつも夜に洗濯機をまわして乾燥機に放り込んでるが
今日は久々に午前中から洗濯してる。
暑いから最近、日が傾いてからしか外に出てなかったし、お日様が眩しいよ。
早く終わらせて、赤と昼寝しよ…
309名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 12:46:41 ID:327D5rBG
妊娠中からたまっていた、お中元お歳暮のエ○ナ(3年分)を
やっと処理できた〜

つわりで揚げ物なんて無理〜、授乳期は野菜で煮物・汁物中心。
子供が歩くようになってからは、炒め物をしようにも
子供に気をとられてべっちょり炒めすぎになってマズー

今年の少し長めの夏期休暇のおかげで近所の清掃事務所に出せたよ。
うれしい。シャキ神様ありがとう

皆様にも3年ぶりに私のもとにきたシャキ玉のおすそわけ
つ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
  ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
  ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
          (3年分)
310名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 13:20:51 ID:FegiK3xs
今日は天気良くて程よく風があって外は気持ちよさそうだら。思いっきり散歩日和だら。よし、絶対に今日は散歩連れて行ってあげるだらよ(`・ω・´)
311名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 13:48:36 ID:lL4U/NkO
>>309
だらだらしたいから、今日のところは遠慮しときます。
お気持ちだけでw
312名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 15:23:45 ID:pCeDBfLf
今日は冷やし中華にしよう。脳内だけにならないように頑張ろう。
だら
313名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 15:35:27 ID:RAn0ZfcD
>>309
今から掃除機かける分・夕飯の支度分・洗濯物取り込む分
3つもいただいちゃうダラ ノ◎◎◎

314名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 16:24:54 ID:h5GkQOKF
>>309
帰省の荷物まとめ、夕飯の支度、台所の掃除、居間の片付け…いっぱいあるけど遠慮なくもらうだら。
◎◎◎◎⊂
明日帰省だら。
実家帰ったらもっとだらしちゃう予感だら。
315名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 16:56:25 ID:4GrRompi
今日は頑張って赤のスタイを手作りしただら。
2枚作るつもりで生地裁ったけど
1枚目もう少しというところでシャキ神様がお帰りになられただら。
やっとの思いで1枚だけ完成させただら。
裁断したもう1枚分、赤のよだれが無くならないうちに完成できると良いだら〜
316名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 17:21:11 ID:/mS8KI+X
>315
私もこの前シャキ神がきて、
スタイに帽子に手袋とどんどん作ることができたダラ。
その後、よーしと思ってネットで布を大量購入したのに、
シャキ神様はあれ以来降りて来てくれないダラ…
三キロもある布をどうしてくれるダラ…
317名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 17:27:25 ID:uuZ3/c5w
手作り奥、立派ダラ

ところで前このスレで離乳食の件で野菜フレークを薦めてくれた奥さん、サンキューダラ
おかげさまで喰いもよく、楽させてもらってるダラ
しかし食い過ぎで、ますますデブ赤になりそうでヤバいダラ…
318名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 17:37:28 ID:1NjFmJPc
午前中に息子と買い物にいけたけど
午後はエアコンつけた部屋で今まで昼寝ダラ…
帰ってくる旦那の「今日はどんなことしたの?」
の質問が怖いダラ。
319名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 17:45:44 ID:2IC1ceS6
旦那の勤めが昼からなので
それに合わせたダラ生活…
今日も起きたの10時半だよ
(宅急便がこなければいつまで寝てたかしら…)
今日ゴミの日だったのに…
320名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 17:52:09 ID:yoiAw37p
実家にいるからだらしまくり!
みんなに私の一ヵ月分のシャキあげるよ
つ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎★☆
もってってだら
321名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 18:00:05 ID:qrZGUqA2
待て待て待て。
何か違うのが混じってるって!
322sage:2005/08/19(金) 18:28:01 ID:3LWWiF63
もらったダラ!
★⊂

…あれ?何か違う気がするダラが気にしなあにするnだmWxまt
323名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 19:21:18 ID:tVYa9CGL
オマイラ大好きだら!
324名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 19:53:16 ID:hhILJpaZ
皆、手作りエライだら。
スタイと肌着作ろうとミシン買っただら。
買っただけで満足して部屋の片隅に放置だら。
放置プレイもいいとこorz
出産する前までかなりシャキだったんだけどな
。。と、言い訳してみたw
325名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 20:02:04 ID:kxPSSyV4
>>324
同じだら
ちょいと違うのが放置プレイ3年目に突入だら
何故買ちゃったんだろうかぁ orz

赤@4ヶ月半
歯の生え始めで機嫌が悪いだら

326名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 20:18:02 ID:b8U+Op0M
手作りといえば、結婚するときにパンを焼こうと思って買った
2段オーブンが、単なる電子レンジと化してるな。
授乳中だからピザも焼けないし。

お裁縫苦手だから、赤の肌着とか小物を手作りできるママさんたち尊敬する。
子が幼稚園に入ったら鞄とか弁当袋とか作らなきゃいけないんだっけ?どうしよう。
327名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 21:32:52 ID:uuZ3/c5w
オクで買うダラ…
328315:2005/08/19(金) 21:46:23 ID:4GrRompi
お裁縫は得意だら〜
幼稚園グッズ作ってあげたいだら。
でも、後片付けは苦手だら〜
早くアトリエ復活させたいだら
329名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 22:28:10 ID:RAn0ZfcD
赤が寝静まったから、こんな時間から赤の洋服の整理するダラ
まだ大きくて着られない貰い物の服、紙袋に入れっぱのまま放置してたダラ・・・
テカ、スコシアケタラ、デッカイクマチャンノシシュウガツイタズボンガデテキタヨ・・・・orz
330名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 00:06:11 ID:jTq/loaj
断水母ダラ。
言いにくかったので黙ってたダラ。ごめんダラ。
当初19日から断水予定だったのが
ダム用水を生活用水に転用するとかで
土壇場で1ヵ月延期になったダラーンダラダラダラ。
神様はまたもや私をダラにするダラ。
そして買い込んだペットボトル箱、ポリタンク、柄杓にバケツ群。
すでに埃っぽいダラ。
331名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 00:29:10 ID:Jmz+xaYw
断水母ガンガレ!

赤8カ月。離乳食いまだに1回食ダラ。
1回食だったり2回食だったり、
1、2、1、2ってかけ声みたいだけどぜんぜん前に進まないダラ。
ダラにはホント離乳食ツライダラ……。
上の方にも離乳食の悩み相談あったけど探すのタイヘンダラ。

ダラな上カネコマで在宅仕事持ちなのだが
月曜納品の仕事まだやる気にならないダラ。
シャキ神様〜……
332名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 01:32:39 ID:3SwIjV7d
>>330ファイトダラ
333名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 03:09:03 ID:TKMLAI8p
ワタスはラーメン母と同時期に結婚前の職場を手伝いに行ってた者ダラ。
ラーメン母たん、まだお仕事は継続中だらね。私は先週で終了だったダラ。頑張って!ダラ。

>331
当事者じゃないけど、野菜フレークは前スレ>12>14で話題になってたダラ。
今ぐぐったけど、どうやら離乳食にも使える無添加無着色の食べ物らしいダラ。
ttp://www.taimou.net/top.htm

子は1歳4ヶ月。最近重宝している離乳食乗り切り食材を紹介するので今後の参考にして欲しいダラ。
ちなみに野菜は今の時期でも使えると思うダラ。

◆野菜
 ★くりかぼちゃ(冷凍)
 ★ブロッコリー(冷凍)
 
◆タンパク質
 ★鶏ささみフレーク(缶詰)
  ノンオイルツナ(缶詰)
  レバーペースト(フリーズドライBF)※鉄分不足が気になるときバナナとまぜてドゾー
 ★ホタテ貝柱(冷凍)

★がついているのは生協で買うダラ。野菜は国産で安心で、しかもg単価は安いダラ。
鶏ささみフレークも、子が食べやすそうで、スープも(薄味で゚Д゚ )ウマーだら。
フレークにする作業がマンドクセなので、本当にこれはお勧めダラ。
注文書を定期的に書くのはマンドクセだけど、これがないと離乳食が作れないので
ワタスは頑張って書いているダラよ。



334名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 03:25:04 ID:TOwCeTbX
夕方>>320から●⊂
もらっただら。

シャキ玉効果で頑張っちゃうぞ〜と
夕飯の買い物までは行っただら。

なぜ夕飯のおかずが刺身なんだろ?
一切ガス使ってないだら。
それに赤は風呂入らず就寝しちゃっただら。
夕飯の茶碗はまだ流しの中だら。

もらったシャキ玉は類似品だっただら。

ショボーンだら。
335名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 03:28:08 ID:CjxRoqjy
>>324
それうん○うん○!!
336名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 10:34:35 ID:tFR6A3uL
う○こあげちゃだめダラよ・・・
つ◎◎◎
あげるダラ
337名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 14:16:34 ID:WMprcs8I
一年ぶりに髪きっただら!
ジジババが赤をみててくれてこっそりいってきただら
イレブンカットだけど…
腰までをショートにしただよ
短くなったから産後の抜け毛目立たなくなるかな
338名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 16:42:59 ID:DWZnsNSM
今日は8日ぶりのお買い物ディ
そろそろ行こうかなぁっと思っていたら、赤が眠ってしまっただら
なんで、今日の夕飯はお弁当だら
339名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 17:47:16 ID:kaZ7OTny
今年二回目の夏風邪だら
二回とも赤にうつされただら〜
赤がいつもよりよく寝るだら。
病院でもらった粉薬が白湯にとけないだら〜〜
スポイドで吸っても器に粉こなしく残るだら〜〜〜
340名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 18:29:32 ID:vWVXlsqx
夏風邪、お大事にだら〜。

今週はシャキウィークだっただら。
1日おきに児童館行って、それ以外は公園と買い物と耳鼻科。
そのせいか夕飯の支度をする時間になると
小刻みに震えがきて、頭がぽわ〜んとするだら。
ナンダコリャ。
341名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 19:20:36 ID:dZblTYX8
>338
8日ぶりって、それは凄いだらね
赤7ヶ月、を抱えて旦那以外とは誰とも話さずに終わる日があるだらよ
そんな翌日は無理してでも出かけるだらよ、何か不安なんだら
8日すげ

今日は一歩も外に出なかった日だら
だけど物凄く疲れているだら、旦那が帰ってきたら疲れを全面にだしてお迎えするだら

>340
なんなんだら
この一週間、ってことだらか?ならば、やヴぁいだら。
てか、ふつーに風邪なんでわないだらか?

342名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 20:48:10 ID:kaZ7OTny
>>340ありがとうだら〜
産後抜け毛がひどいのは赤のために掃除すれって
暗示だらか?母の体って神秘的だら〜
でこの生え際ちんちくりんな短毛びっしりだら
343名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 21:02:17 ID:5hMj1RvO
さっき予定外の洗濯をしたダラ
夕飯を食べようとしたところ、赤@2ヶ月が泣いたので、
先に乳やるか〜と思って授乳したら授乳中にウンチ。(よくあること)
オムツをあけたら後ろ漏れでアウト!(たまにある)
洗面所で洗わなきゃなぁと思ってたら、な、なんと私のズボンにまで!
どうにもならなくてオムツ替えにもタオル1枚犠牲にした
シャワーかけたほうが早かったなぁ
ズボンのウンチ跡はなんとかおちました

お食事中の方失礼したダラ
344名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 21:52:53 ID:Qn8ZWSq8
>>342ノシ 私も抜け毛で掃除せざるを得ないだら〜
一日外に出なくても夜になるとハゲシク疲労しているだら
何もしなくても赤がいるとぼんやりできないのが辛いだら・・・
345名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 22:07:37 ID:BeRT5DP+
わたしは産後の抜けた毛が中途半端に伸びてきてる時期だらよ。
モリゾーだかキッコロだかみたいな、モリッとしたヘアスタイルで
ものすごく変だら。美容院いかないとな〜〜〜〜〜と思い続けて
はや数か月だら〜〜。
346名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 22:52:39 ID:TMYXA/OH
ノシ
自分も抜け続けてるんだが、額の生え際がモンチッチ風(死語?)に
なってるだら。おくれ毛がチラチラ顔にかかってかゆいので、1日中
手拭いを巻いてるだら。抜け毛も散らばりにくいだらよ。
347名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 23:16:57 ID:CzDnpE0Y
ノシ
みんな何ヶ月?あたし産後5ヶ月生え際がかなり薄いです。
妊娠発覚後にロングをばっさり。ショートでも抜け毛は凹むよね。
348名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 23:28:34 ID:TMYXA/OH
7ヶ月だら。腰までのロングヘアだったのに、なぜか妊娠初期に1/4も
抜け、追い討ちをかけるように産後も毎日ゴッソリと・・・・。
美容院逝くのもハズカシイので外出時は帽子で隠すだら〜。
349名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 00:22:17 ID:YW4Qah/w
うわ〜。明日美容院行く予定(能内では)なのに
みんなの書き込み見てたら、行く気失せてきただら〜
ワタスは産後三ヶ月、最近抜け毛がひどくなってきただらよ。
350349:2005/08/21(日) 00:26:13 ID:YW4Qah/w
しまった、能内じゃなくて脳内だっただら。
脳も薄くなってきただら…。
351名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 00:39:54 ID:y23hiZXD
>>342だら。産後7ヵ月だら。
やむなく断乳して生理くるようになったら
抜け毛落ち着いただらよ
今度はセイリマンドクセだら…
かーちゃんもおむつ替えにいってくるだら
352名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 00:39:57 ID:QXnOTes/
明日は1時半かけて友達のとこに行かねばならないダラ〜。
自分から誘ってこんなこと言うのもなんなんだが…
とてつもなく面倒ダラァorz
誰かシャキ玉分けてほしいダラ〜〜〜
353名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 00:49:11 ID:32moNGl8
>333

うわ〜感謝ダラ〜
スバラシクシャキ奥様にみえるダラ〜!
そうそう、フレークにする作業がホントにマンドクサ……。
赤@8カ月、とっくにモグモグサイズにしなきゃなんないはずが
いまだに流動食のゴックンペーストばっかりダラ。
顎の発達にまずいのでは……とびびりはじめたところだたーよ。
>333 ?ォクスダラ〜!
354名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 00:53:43 ID:dfktEluQ
赤が風呂にも入らず8時から爆睡だったダラ。
さっきボヌー飲ませてそのまま朝まで寝かそうかと思ったけど、
結局起きちゃったダラ。ダンナは今からでも風呂に入れる気満々ダラ。
でもこんな夜中の風呂入れなんて正直マンドクセ。
でも赤が臭いんでシャキ神叩き起こして頑張るダラ〜ノシ

>>352
うちが風呂入れ終わったら持って行ってダラ。 
つ◎
355340:2005/08/21(日) 01:38:27 ID:NXj58zyt
>>341
頭痛がしてきたのでほんと、単に風邪かもしれないだらw
そんな私は実家でシャキってシャキ熱が出たと書いた者です。

生え変わった髪がやっと伸びてきて、
前髪っぽくなりつつあるだら@産後11ヶ月。
ピンコ立ちしてた時は。帽子じゃ脱いだら隠せない、と
ターバンにはまっただら。そして継続中だら。
さっと巻けば小粋なオサレに見えるのでいいだら。
356名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 09:24:24 ID:T0jGoPxr
抜け毛かぁ〜そう言われてみれば、最近部屋中に沢山落ちてるだら〜。
出産後4ヶ月経つけど脇毛が全く生えて来ないだら〜。腕とスネはすぐ生えてくるのに、変だら〜。
357名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 10:01:51 ID:oEo3hMQT
アテクシは抜け毛はなかったものの
産後2ヶ月ぐらいまでは肌荒れがすごかったダラ。
帰省中はスッピンであんまり気にしてなかったけど
外出時に化粧したら粉吹きまくりで凹んだダラ。

髪は一応元気なんだけど
長い髪のお手入れがマンドクサで
洗い髪をねじって結んでいたら
ねじり癖がついてしまったダラ...orz
ホームパーマでも癖がとれず、結局美容院に行ったダラ。
358名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 10:30:10 ID:wdeaFu+y
>341
プチヒッキィ だらの基本だらW
週に3日予定が入ってるともう億劫になるだら

髪の毛切りに美容院に行きたいだら〜
赤4ヶ月未だに瀕回授乳で行けないだら

359名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 10:48:02 ID:FwXyWW3N
抜け毛トーク参加させてだら〜 産後3ヵ月 すんごい抜けてるだら…
妊娠後期に「楽だから」と電話線のようなスパイラルをかけて
傷んだままのところに今回の抜け毛ラッシュ…家中チソ毛のように見えてしまうだらorz

ちゃぶ台&布団の床生活なので 落ちてる毛が気になって
毎日掃除機かけてるけど それでも落ちてる… 腹立つだらー!!
そんな私も>>355と同じくターバン派だら 濃い顔も手伝って外人に間違われるよorz
360名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 14:39:39 ID:EN8miMAz
359
チソ毛って…
想像してワロタw

>>353
あなたは私ですか?
8ヵ月赤の離乳食、今だにペースト状一回食。
舌で潰せる固さ、ってよく分からん…。

だらなので練習マグすっ飛ばし、ストロー試してみた。
なかなか上手に吸うではないかw
母乳だからかな?
361名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 20:39:13 ID:FhfXuDuY
>>360
おー、うちの赤もすぐストローで飲めたよ。(たしかに母乳)
マグ買ったけどパーツ多くて洗うの組み立てるのマンドクセだら。
362名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 20:58:33 ID:uyG7sYZv
いつの間にかボールペン持ち出されて、寝室の壁一面アートになってるだら。
拭きゃ落ちるだろうけど、「分譲でヨカッタダラ〜」なんて呑気な私。
363名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 22:35:13 ID:C3K9N5pR
うちも明日で8ヵ月ダラ。
離乳食、食べられる食材が増えていかないダラ。
ダラだから小さじ1杯ずつなんて計れないダラ…。
5ヵ月時からほとんど進歩なしダラよ。
何かよい方法を教えてほしいダラ。

昨日、4ヵ月ぶりに髪切ったダラ。
切っている最中はメガネ外しっ放しで、
切り終わってメガネを掛けたら、
鏡の向こうに美川憲一似の年齢不詳のオバサンが座ってたダラ。
以前にも増して外出しなさそうダラ。
364名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 22:46:36 ID:kC8eO7Kh
>>361
あ〜、わかるダラ!!マグ洗いたくないダラ
スポンジでコップ部分洗って、哺乳ビンブラシで上部洗って、ストローブラシでストロー洗って

あほんだら━(ノ゚Д゚)ノ━━っ!!ってなるダラ
365名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 22:47:59 ID:TRkNpM8j
↑美川憲一ワロタ!!
メイクも張り切って美川憲一になって欲しいダラ!
私は夫から結婚前の杉田カオルのようだと言われたダラよ。
結婚前ってオバチャンぽかったよね、杉田かおる。
会社復帰までに若返り練習するダラ。まずはゴマ食べるだら。
366名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 23:13:48 ID:8GHh5JTz
>>362
・・・ボールペン、落ちるだらか・・・?
367名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 23:19:07 ID:JYfaAbpC
>>363
別に無理して増やす必要ないダラ。
親の味噌汁(味噌投入前)から適当に選んで一口あげてみればいいだら。
赤さんが気に入ったらその食材でそれなりなもの作ればいいだら。

離乳食のコツは「強制しない」だら。
いやな気分さえ覚えさせなければ1年後にはけっこう食べるようになるだら。
368名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 23:48:09 ID:LmnKF08N
今日はめちゃめちゃ掃除したダラー!
おかげでテンション上がりまくっててまだ元気ダラ。
そんな訳でシャキ玉ドゾー
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

明日からしばらく反動がきそうダラ・・・
369名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 02:30:44 ID:dubDQwov
うちは最近、離乳食始めたんだけど
さっき離乳食スレに行って、なんだか鬱になってきただら。
注意すること(食材やら調理法やら保存法やら進め方など)たくさんだし
なのに、みんな面倒がらず、ちゃんと作ってる感じで。
でも、あっちで面倒なんて言おうものなら
お叱りを受けそうなので、ここで弱音をはいてみただら。
370名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 09:40:08 ID:J0PokBxA
離乳食は苦痛だったダラ
シャキして作っても子は一口の半分も食べてくれなかったダラ
そんな娘も今は普通食をよく噛んでバクバク食べているダラ
食中毒だけ気をつけてダラダラ気楽にやるのが一番ダラよ
371名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 09:53:58 ID:n4SxerTZ
ほんと、ちゃんとやってる人はみんなすごいダラね。
離乳食献立スレとか見た日にゃ泡を吹きそうになるダラ。
作ることもさることながら、毎日メニューをスレに書き込んでいる。
育児日記のHP作ってる人のシャキ度が考えられんダラ。
372名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 10:11:42 ID:C2I8b1vP
かなーり前に実母に貰ったバナナ。腐ってたダラよ。
棚に置いて、そのまま上からDMやら市報やら積んでいったら、
見事バナナのこと忘れてたダラよ、いや、忘れようとしてただけかも。
棚の天板も痛んじゃったよ。サンドペーパーかけるダラ。
373名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 10:18:50 ID:szIEKy2i
>>372
小バエが大量発生しなかっただけよかっただらよ
うちは前同じことして暫く大変だっただらよ・・・orz
374名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 10:22:14 ID:bAlijWuY
>>371
>作ることもさることながら、毎日メニューをスレに書き込んでいる。
そ、そんなひとがいるのか・・・・ビクーリ

離乳食はいままでかなりBFだら。
でも最近赤の食う量が増えたので、多少手作りとかでボリュームアップ
しないといけなくなったので辛い。。
でもレパートリーが少ないので超ヘビーローテーションだら。
375名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 11:28:11 ID:+dvJ9Y6r
11日ぶりに仕方なしにクリーニング取りに
外に出たダラ。
たま〜のお出かけ過ぎて毎度赤@二ヶ月がぐずるダラ。
赤までヒッキーはまずいと感じたダラ。
376名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 11:28:20 ID:qizNrq1f
上の子の時は毎日おかゆだけは炊飯器に湯のみ入れて作っただら。
でも、おかずはベビフドだっただら。
おかゆに綺麗なスプンでベビフド入れてぐちゃぐちゃ〜
ベビフドは綺麗なスプン使ってたので2〜3回にわけて使っても大丈夫だっただら。
そのうち大人と取分けにすぐになっただら。
アレ持ちの子だったけど今は元気な小学生になっただら。
下の赤は只今4ヶ月だら。
大人の食事にすごく興味があるらしいだら。
少しでも遅く始めたいのにちびっと鬱だら。
377名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 11:51:58 ID:aWOV/4AA
離乳食の初期はまとめて冷凍が最強だと思うダラ。
私は多少マンドクセ気分の時も「今やっとけば一週間ダラダラ」と奮起して
作りおきしといたダラ。
378名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 12:33:02 ID:Y8+ucvnE
離乳食何食べたスレ、私もヲチしてたんだが鬱になるのでやめただら。
我が家はまとめて作って冷凍したおかゆとBFでほとんど乗り切っただらよ。

1歳超えて大人と同じようなものを食べるようになって楽になっただら。
しかし大人の晩御飯を早めに作らないといかん。
私のシャキ神様は腰が重いので大変だら・・・
379名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 13:12:24 ID:iYVGWaym
離乳食、レトルトも手製も食べなくなっただら・・・。
まだ6ヶ月だし、焦る事はないだらよね・・・?
冷凍ストックがもうなくなるんだけど、どうせ捨ててしまうだら。
作る気がしないだら。
380名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 13:31:30 ID:/ZnFJzuw
一人目の時は離乳食本参考にして全て手作りで頑張ったダラ、あんまり食べなかったうえに現在偏食気味になってしまったダラ
二人目はかなり適当でBFが主だったけど現在好き嫌いなくなんでも食べるダラ
あんまり気合い入れると赤がついてこれないダラ
381名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 13:49:51 ID:gRPdP7gq
もうすぐ7か月だらけど、まだ何もはじめていないだらよ。
でも、こないだ目を離したらチラシを食べちゃっただらよ。
初めての固形物が紙って。。ごめん息子よ。
382名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 13:55:11 ID:vq52Donr
>>381
ノシ
うちの娘5ヶ月も、初めての固形物が紙だ。ぬいぐるみのタグかじって飲んじゃった。
翌日おむつの中で再会しました。
383名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 14:16:04 ID:a27QUvq5
>>381
ノシノシ
うちはスポンジだっただら。
「食えんじゃん」と離乳食も固めに変えただらw
384名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 14:17:25 ID:KvyPJtnw
上の子二人が幼稚園の出校日で
久し振りに2ヶ月の下の子とまたーり。
はやく夏休み終わらないかな。
385名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 19:48:28 ID:5Jrl25z4
ネガティブになってるだら・・・またーりだらじゃなくて
「あれもできてないこれもできてないだら・・・」に陥ってしょうがないだら・・・
昨日は汚れ物の連続で手洗い・洗濯機で一日中洗濯でへとへと、
自分ができないことをフォローできてない夫にイライラだっただら・・・

でも赤はにこにこ、これでいいのだら・。。。。。
386名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 00:10:52 ID:nWN3XM69
今日で夫の休みも終わりだら…
家事も子供の面倒もよくやってくれる良い夫なので
休み中はダラダラしまくりだっただら…
というかいつも土日は夫に頼りきりでだら育児だら…

休みが終わるのがいやだらーー!!
でも明日からなんとかがんがるだら。
子供(1歳9ヶ月)を公園に連れて行ったりするだら。
387名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 10:15:42 ID:mtL+fayS
四ヵ月赤、おむつかぶれがなかなか治らないので
今日こそは小児科に行かねば。
でも晴れちゃったよ・・暑そうだらよ・・

最近赤があまり笑ってくれないだら。
カーチャンがんばってあやしてるけど、ちょっとさみしいダラ
388名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 10:48:32 ID:6T4QnHJY
>>387
おしり洗ってあげても治らないだらか?
おしっこも結構しみて痛いらしいだらよ〜
上の子は肌が弱く毎週小児科に通っていたが、
下の子は鉄の尻持ちのダラ仕様の親孝行赤だら〜
うちも4ヶ月だが、ちびっとずつ笑いのつぼが変わるだら。
いろいろ取り混ぜてみると良いだら〜
389名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 11:28:26 ID:PTqGTOPQ
>387
つ[ポリベビー][固形ベビーパウダー]
390名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 12:19:14 ID:mlTplTqT
>387
べビパウダーもつけすぎるとかぶれの元になるだらよ。
コーンスターチお勧めだら。
391名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 13:24:58 ID:fg2jeHha
わけあって実家にかえってるだら
三種二回目期限が迫ってるよ!
実家と地元の保険センターに電話して書類取り寄せて記入して……
やることがいっぱいだら!でも家には帰りたくないだら!
強制シャキでやりきるだら
392名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 13:55:30 ID:0ZkdjS+b
>387
友達の赤サンもかぶれやすくて悩んでた。
新生児訪問のときに教えてもらった方法で軽くなったみたいだよ。

市販のお尻ふきはやめて、ぬるま湯に浸したティッシュや
脱脂綿でお尻を洗い流すようにする。
乾いたティッシュなどで水分をよーくふき取る。
このときもこすらずに押し付けるように。
最後に息を吹きかけるなどして完全に乾いたのを確認して
オムツを閉じる。(オシッコかけられないように注意!!)

うちはたまーにかぶれる程度なので
お風呂上りにポリベビーすれば翌朝にはケロリです。

ガンガレ〜
393名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 14:03:37 ID:b4bJ8KTw
うちのこ@5ヶ月下痢うんちでおむつかぶれでぷつぷつとかわがめくれてる?
ポリベビーではもうだめかな?
394名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 14:11:05 ID:VfISefCR
8ヶ月も放置してたのでさすがにまずいと思って
前髪だけセルフカットしたダラ。
でも仕上がりがいまいちで初1000円カットデビュー。
美容師に話しかけられたりシャンプー台移動など面倒なこと
なしだし注文も「安いから適当でいっか」で思えるから
なんか気分が楽だったダラ。
どんどんダラ生活に磨きがかかってるダラ。
395名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 14:25:21 ID:DkKjpIlB
>>394
私は昔1000円カットにいって、
なんともアバンギャルドな髪型にされた苦い思い出があるダラ・・・
(後ろがアシンメトリーなおかっぱ・・・w)
上手で安いなら禿山ダラ〜

赤さっきから、破棄しようと思ってたCDRに夢中ダラ
振り回したり自分を映してニヤけたりして楽しそうダラ〜
かーちゃんもダラダラ2ちゃん楽しいダラよ〜 おほほ
396名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 14:37:31 ID:nLUa+q9F
今日は、自分が本格的に起きたのがすでに11時過ぎてたのもあるし、
朝から涼しい風が吹き抜けてたせいか寝汗も少なかったような赤なので、
午前のシャワーをさぼってしまっただら。。
そのかわり夕方の風呂を少し早めに入れることにするだらよ。
397sage:2005/08/23(火) 17:06:01 ID:W8iXtnC6
今アイロンがけしたダラよ。
3枚しなきゃならないけど、2枚で挫折・・・。
残り1枚ごめんダラ・・・
398名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 18:18:45 ID:PC3UerVe
赤がとうとう寝返りマスターしたダラ。
目が離せなくなったダラ。

それは成長の証だから喜ばしいことダラが、何だか昨夜から
機嫌が悪くてまとめて寝てくれないダラ。
今やっと1時間寝てくれてるダラ。
この隙に夕飯の支度をすればいいのに…アヒャ
399名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 18:38:27 ID:gNhzhcwy
>>393
そそそそれはいくらなんでも痛そうだら!
下痢ウンチは1回でもかぶれるけど そこまでいってたら感染が怖いだら!
早目に皮膚科で診てもらった方がいいと思う

うちの子達がおむつかぶれで赤尻になった時は(皮が剥ける程じゃない)
>>392の方法で洗い流した後 傷殺菌用のパウダースプレーを
薄ーーーーーくかけて乗り切っただら
つけすぎるとイクナイのはベビーパウダーと一緒だけど
殺菌に痛み止めの成分も入ってるから こっちを使ってただら
400名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:02:51 ID:OsDpoOR7
>>397
うちの一枚あげたいダラ。
今日はシャキさん大雨警報出ているにも関わらず来てくれたダラヨ。
たまっていたYシャツ6枚とハンカチ4枚アイロンしたダラヨ。
あ〜しばらく掛けなくてイイダラ。
401名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:15:22 ID:0ZkdjS+b
>397
一番面倒な袖がないから夏のアイロンがけはちょっと好きダラ。
でも赤サンがお昼寝中にしかできないから
ついつい溜ってしまうダラ。
こっちがシャキ神さん降臨中のときに限って
お昼寝が短くなってしまうんダラ。
402名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:27:11 ID:IRw5rGgT
旦那にこの記事を読んでみれ。とメールで送られてきたダラ。

ttp://allabout.co.jp/relationship/divorce/closeup/CU20050817A/index.htm

全て当てはまってしまったダラ・・・_| ̄|○
喧嘩売ってるんダラか?_

何十年前の理想の妻像だよ!嫌なら家に帰ってくるな!
と返信しておいたダラ。
403名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 23:08:39 ID:O8GoR3Eh
>>402

この記事書いた人のプロフィール読んでみたら

「浮気してる夫に戻ってきてもらうためにすんごい努力した」って。

でも結局離婚したのにまだ「妻が怠慢じゃなければ夫婦は上手くいく」

と思ってるのかなぁ…。
404名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 23:08:55 ID:/Sd4xgNJ
>402
てへ。
私もパーフェクト怠慢悪妻だったダラ。

これじゃ夫が可哀想・・・って余計なお世話ダラ!!
405名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 23:14:53 ID:bZpU717g
私は5以外当てはまる・・・。
掃除嫌いダラ奥です。

このカウンセラー、セクース指南までしてるのね。
http://allabout.co.jp/relationship/divorce/closeup/CU20050615A/index.htm?FM=cukj&GS=divorce

マンネリセクースは浮気の原因なんだとさ。
まるで浮気をする男のような言い分だ。
406名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 23:35:51 ID:Chu49F33
10番、靴磨きなんてあり得ないだら・・・・・・!

そんな生活よりも、こないだTVで見たゴクミの生活がウラヤマシス
子供を学校に送ったらジム逝ったり買物したり。優雅だら。
407名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 23:51:11 ID:DkKjpIlB
今どき、女房のセクシーランジェリーに興奮するダンナなんてあり得ないダラw
余計イタイってばw
408名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 00:03:59 ID:1LOAG5MG
最近旦那にダラ妻と呼ばれてるダラ。
ヤバイダラ
409名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 00:11:05 ID:S0TYqwa1
ノシ
9個で悪妻だった。
このカウンセラー、50過ぎ。言うことが古臭いのも頷ける。
410名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 02:44:01 ID:+ns/8pA7
ダラと金困のために一日朝二時間だけシャキやってるので
2,3個しか当てはまらんかったけど
洗濯物とか洗い物とかは
日による、て感じなのでダラには変わらないかもダラ。
だって家の中じゃ家着なわけで
家着で電車乗ったりなんて普通しないダラ…
メイクだって特に外出しない日は、お肌のために普通はスッピンだろうし
靴だって磨くような靴頻繁に履かない家庭だってある。
質問の仕方が悪いダラ…
411名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 08:28:31 ID:68jC5tRY
家のオットは、私が強制シャキしてて機嫌が悪くなるよりも
マッタリだらしててくれと言う。
なんで だらしててやってるだら
感謝して欲しいもんだらw

きっと皆の所のオットもマッタリだら奥が好きでたまらないだら
412名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 09:07:33 ID:bwNuYgR+
ビックリ!
「まぁまぁ良妻賢母タイプ」だったダラ。
たまたまダラしている項目が載ってなかっただけダラ
でも結果を夫にみせてもっとダラするダラ!ラッキーダラ。
413名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 09:51:12 ID:TJdLJZNR
育児中に当てはめるには無理があるダラ。

夜中の授乳が頻繁な時期にはダンナの出勤時だろうが
寝られる時間があったら寝ていたいし、
子供に顔をスリスリされるから化粧できないし、
離乳食に力いれると、大人のご飯はおろそかになったりするしなー。

現在は1以外全て当てはまるダラ。


でもケコーンに失敗した人に何を言われても説得力がないダラ。
414名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 09:51:38 ID:Sqv6Br9s
リンク先見てびっくりしただら〜。
私このおばちゃんと昔仕事場でご一緒しただらよ〜。
いろいろ知ってるだけに、記事は読んでいないだら。
こんな記事気にしないだら〜。
415名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 12:10:05 ID:HTgeHRsk
ノシ!8個だったダラ〜
でも結婚9年目で新婚時より幸せダラ〜
しかし去年の妊娠した最後のHから1年2ヶ月してないダラ〜
子供できたのでする必要がなくなったダラ〜
416名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 15:53:18 ID:LhoDK8ma
あきらめて片付いてない部屋に隣人を招待したら
かえって仲良くなったダラ。
旦那が帰ってくる前にソファの上だけは片付けるダラ。

虫歯発見だけど歯医者に行くのが面倒ダラ。
417名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 16:03:47 ID:fFq2qbYC
朝からシャキ玉総動員で草むしりしたから疲れたダラ。
もう何もしたくないダラ。
歯医者は長くかかるから面倒ダラね。
418名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 19:17:38 ID:PewRrrVY
明日は3歳検診ダラ。
でも明日の夕方は、台風が最接近するらしいダラ。
キャンセルしたいけど、本来なら7月に済ませる筈だったのが、雨が降っていて
保険センターまで行くのがマンドクセだった為に延期して貰ったので、今回は
流石にもう延期を頼むのも心苦しいダラ。
みんな、オラににシャキ玉を分けてくれ!ダラ。
419名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 19:21:15 ID:fFq2qbYC
418> 明日子をプールに連れて行くけど、検診のが大事ダラ。
   だからあたいのシャキ玉あげるダラ!
   ◎◎◎◎◎→418
   今日草取りでかなり使ったから5ヶで許してダラ。
420名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 19:27:56 ID:uFMRY/W2
だらのくせに年子で男2人の母になってしまったダラ。
だらだらできなくなりそうで不安ダラ。

まだ上の子は保育園・下の子は新生児で寝てばっかり
実母が手伝いに来てくれてるから、今のうちにだらだらするダラ。
ちなみにリアル「〜だら」地方の出身なので、母も語尾がダラ。
シャキな母の口から「ダラ」が出ると笑ってしまうダラ。
421名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 20:31:39 ID:Q3T1GB/0
>>416
虫歯は早く治したほうがいいだら。
1回で終わる治療が4回とかに増えたらどうするだら。
シャキ玉を出したいところだが、うちにはもうないだら。
誰か416にシャキ玉を!!
422名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 20:52:21 ID:zdKpl58j
>>416
元歯科助手の私がシャキ玉を捻り出したダラ!
今日はPTAの研究集会でちょっと疲れてるけど、
ご飯は外食で済ませたからあげられるダラ!
早めに行けば早く治るダラ!

つ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
423名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 21:04:45 ID:LhoDK8ma
>>416ダラ
サゲ忘れた私にありがとうダラ!!
予約をいれて旦那に息子を預けて行って来るダラ。
生まれて初めての虫歯でかなりビビッてるダラ。

予約の電話で1個◎歯医者までの道のりで1個◎
大事に使うダラよ。
424名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 22:07:42 ID:Q9wouh0Y
実生活でもダラ語尾が!
ある時赤に対して
「眠いダラか?」
「ミルク飲むダラか?」
と話し掛ける自分にガクブルしたダラ。
425名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 23:24:43 ID:PewRrrVY
>419
ありがd。
今日、突然の友人(子連れ)の訪問があって、掃除と友人が帰った後の果てしない
おもちゃ等の片付けとにシャキ玉を全部使い切ってしまって困ってたんダラ。
これで明日の検診は、風が強かろうが雨がザザ降りだろうが、ガンガルだらよ。
見てろよ、台風め!お前なんかに負けないダラ!!
426名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 00:03:43 ID:IB85Y1yL
あっっ!

つ〜〜〜◎

台風で最後のシャキ玉がぁぁ…
427名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 01:49:28 ID:xxm+Drrk
>>426
ワロスw

その飛んできたシャキ玉キャッチぃぃ 〜〜〜◎⊂
明日銀行行く為に貰いたいけど、最後のシャキ玉もらうのは
気が引けるのでお返しするダラw  つ◎
428名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 03:53:42 ID:ljWzNyQZ
>>402
ダラゆえ遅レスでスマソ
もちろん全て当てはまったよ!
つうか、掃除(除、週に一度の掃除機)や、洗濯物を畳むのや、洗い物は、我が家じゃ夫の仕事だ。
靴なんか磨きたい奴が自分で磨け、としか言いようがないw
別に心はすさんでないし夫婦仲はいいので、心底余計なお世話だぁw
なんつーか、これ書いた人カワイソス(´・ω・)きっと可愛そうな人生だ。
429名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 08:23:00 ID:nwKfTLsM
このスレいいダラ
癒しスレなんかよりずっと癒されるダラ
430名無しの心子知らず :2005/08/25(木) 10:36:57 ID:DVb69eEw
実家でダラってる私よりシャキ玉プレゼント
つ◎◎◎◎◎

ダラでも出来る赤の便秘解消法教えてほしいダラ
早く出てホスィorz
431名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 10:42:08 ID:ar78VVwZ
明日は上の子と親子遠足ダラ
台風だろうけど今年は水族館のあとホテルで昼食&風呂
大人だけならマッタリ楽しめるけど大宴会場で大騒ぎになるんだろうなぁ
大勢でお風呂に入って暴れまくって、なだめて、あ〜疲れそうダラ
ちなみに帰ってからも下の子をお風呂に入れなきゃいけない
グッタリしそうダラ
弁当作らないでいいのはラクだけど、来月には弁当持参の遠足があるダラ・・・
432名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 10:43:38 ID:E5x4Cyrq
綿棒浣腸(綿棒でグニュグニュ)はやっただらか?

まだなら、綿棒をお尻に入れて大きく回転(チョコチョコじゃだめだら)
そおするとムニュムニュっと出てくるだら。

あと、効果的だったのがうつぶせ遊びだら
うつ伏せにして首を持ち上げたりしてると腹筋の運動になるのか?
便秘解消に有効だら。
赤@4ヶ月ちょいで寝返りしてからこの体勢好きになって
便秘知らずになっただら。

433426:2005/08/25(木) 10:53:15 ID:9qSswQpL
>>427

キャッチしてくれてありがdダラ。◎⊂
今日は一日引きこもって何もしないから、銀行行くのに是非
使ってダラ。

つ◎

台風気をつけてね。
434名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 10:55:39 ID:jV5R5XeD
夜中の授乳時に見ていた深夜通販で掃除用洗剤ニューアミロンを見て、
普段こたえてちょーだいで宣伝してる時は無視するのに
夜中の興奮のためかつい注文してしまったシャキ
しかし、確かに落ちる!
最近、見てみぬふりしてたガスレンジとかシンクとかみるみる
キレイになって、久々のシャキシャキだったシャキ。

・・・しかし、洗面台までのシャキ玉は残っていなかったようで、
今日はまだダラダラダラ。
435名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 11:25:05 ID:QHUYXXvI
>>432の綿棒艦長にはうちもお世話になったダラ
大人用の綿棒(ベビ用じゃ細杉)ベビーオイルとかつけて
粘膜を傷つけないようにするダラよ〜

たまに血が出て慌てたことがあるダラ 次女ゴメヌorz
436名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 11:34:04 ID:6m7Ma3rz
台風なら洗濯も掃除も過ぎてからでいいやと思ってたのに
朝から快晴@四国

無理矢理気を奮い立たせて朝のうちに終わらせたダラ

昼からゆっくり2チャンだら。

台風接近地域の方々、
危ないから今日は家でゴロゴロするダラよ!!
437名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 11:40:36 ID:2EdfKopz
綿棒艦長カッコイイ(・∀・)ダラ!
438名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 11:42:31 ID:g+HJ5tiB
ねんねの時は便秘がちだった気がするダラ。
縦抱きやチェアー(?)に座らせておくと踏張りやすいみたいダラ。

ちなみに抱っこしていてブリブリされたときは、すぐに下ろさないとはみ出しやすいダラ。
はみ出すとシャキして洗濯しないといけないからマンドクサーダラ。


昨日は友達が遊びに来て強制シャキしたから、今日はだらだらするんダラーw
439名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 12:05:02 ID:JMzMLgRx
今日はプールに行くのが面倒ダラ。
でも、先週も行かなかったし・・・。
はぁ〜・・・ダラダラ2チャンしてたいダラ。
440名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 12:13:06 ID:Hx3UGySI
綿棒艦長ハゲワロスwwwww
聞いた話なんだけど、
何日出て無くてもウンチョスが固くなければ便秘とは言わないらしい。
ところでうちの赤も出てないな〜と思ったら、バウンサーやチャイルドシート、
または体育座りした私のモモの上に縦に座らせると、
このポーズが刺激になるんだろうか、よく出た。

さてと、雨すご〜く降ってるけど、ガンガッテ
ベビーマッサージ&アフタービクスのクラスに行ってくるダラ!ノシ
441名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 12:25:39 ID:QHUYXXvI
>>440
そうらしいダラ、自分で踏んばれるなら大丈夫って。
綿棒使わないと出せなくなってもいけないかと思って
2日間までは風呂上りにお腹なでたりして見守ってたけど、
3日目になると苦しくてギャン泣き→艦長出撃だったダラ。

次女も立っちができるようになる頃には自然と治ってたダラ。
腹筋に力の入りやすい姿勢がいいのかもとオモタ。
442名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 12:35:04 ID:OwC4sXtb
台風はダラチャンスダラ。
でも米がないダラ。
二人の子を連れて米を買いに行かなくては…誰かシャキ玉を…頼む!!
443名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 12:54:30 ID:xPeNQ8Hd
>>442
今日はパンの移動販売しか行く予定がないから
おいらのでよければあげるだら〜
三つくらいで良いだらか?
つ◎◎◎
444名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 13:12:31 ID:YqQ+e818
今日から旦那が出張で、赤と私は実家に世話になるだら。
1週間だらだらするだら〜♪
445名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 13:14:14 ID:OwC4sXtb
>>443
ありがとうダラ!
おんぶで一個、手をつなぐので一個、米で一個使わせていただくダラ。
昼ドラまでに帰ってきたいダラ〜。いってきます。
446名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 14:26:47 ID:9xK0q6TA
>>430
うちも赤@7ヶ月の便秘解消法教えて欲しいダラ。
こないだ血便でて焦って強制シャキで病院行ったら固いウンチョスで尻が切れてたらしいダラ。
綿棒艦長は前はやってたけど最近は2、3日おきに出るし、機嫌も悪くないので気づいたら5日ほど出てなかったダラ。
うつ伏せはオムツ替えが困難なくらいほぼ一日中やってるダラ。
離乳食にヨーグルトが良いといわれたダラがうちはあまり効果ないダラ。
でもウンチョスは新生児期からヨーグルト臭ダラ。
447名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 14:51:49 ID:ubX/GNSG
おいら妊娠前からよくコントレックス飲んでたダラ。
で、最近完母のせいか、おいらが便秘気味に…。
薬飲むのは気が引けたので、久しぶりにコントレックスを飲んだら

普段2〜3日おきにウンチョスする赤が便通よくなったダラよw

肝心なおいらの便秘は改善されなかったダラ。
448名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:10:16 ID:QHUYXXvI
>>446
暑いから水分不足になってるのかもしれないダラ。
お茶とか白湯とか、食事の時にも汁物を必ずつけるとかどうダラか?
みかん果汁は緩む、桃は硬くなる、リンゴはどっちでもいいと教わったダラよ。
うちはバナナをおやつによく使ったダラ。時期外れだと果物高いしw
もうちょっと月齢が進んで繊維質が摂りやすくなると違ってくるかも。
449名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:35:22 ID:tBZWPSvJ
@マークがシャキ玉に見えるダラ。
今日の予定は全部終わったから誰かに残りの
シャキ玉あげるダラ!!
◎◎◎…

>>443の移動パン屋うちにも来ないかなぁ。
450427:2005/08/25(木) 15:48:31 ID:xxm+Drrk
>>433
優しいダラ〜(´Д⊂ヽ貴重なシャキ玉ありがd
銀行は行ってきたから、赤の離乳食の下ごしらえに
使わせていただくダラ
リアルで語尾にダラがつく県住みなのだが、
まだ全然台風の気配がない・・・これからかな〜
451443:2005/08/25(木) 15:53:25 ID:xPeNQ8Hd
移動パン屋来たから行ってきただら
ハーフパンツ履いて出ていったら両足4ヶ所も虫にさされてただら。
痒くて痛くてたまらんだら
でも、雨の日サービスで全品20円引きとパン1個おまけでもらっただら。
これで台風が来てもひもじくならないだら
あう〜痒いムズムズダラ
452名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 16:41:32 ID:JMzMLgRx
眠いダラ・・・
夕飯の仕度どうしようダラ
453名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 16:42:17 ID:lFEfAj0w
【北朝鮮を彷彿とさせる創価学会のマスゲーム】  動画有り

説明: 北朝鮮を彷彿とさせる創価学会のマスゲーム。最後の方は皆、泣き出す始末。
ここまで熱狂的だと正直、寒気を感じます。
恐ろしすぎますね。

実際、池田大作は帰化した在日朝鮮人である事がわかっていますし、韓国の創価学会
組織、韓国SGIは池田大作を先頭に反日運動を起こしています。

この知性も品性のかけらもない北朝鮮系カルト思想集団が日本の政権与党のキャステ
ィングボートを握っているのです。

http://hokkech.ddo.jp/modules/mymovie/movieview.php?lid=18
454名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 16:43:38 ID:MiDRdSyh
トメ、パラヒキコトメ赤に会いに突撃してくるだら
掃除マンドクセだら
嫌われてるわけじゃないんだけど
今までがんばって話かけてたけど会話広がらず、ひたすら沈黙だら
しゃべり倒されるのも嫌だけど、あの空気何時間も苦痛だら〜
455名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 16:58:24 ID:RwgecFFh
買物は宅配スーパーに頼んだ。
明日は友人夫婦が遊びに来るんだが、部屋片付けなきゃ…('A`)
料理は刺身と明太子でごまかす予定。赤のいる家に完璧なもてなしを期待しちゃいねーだろ。

ところで、リアルで「だら」がつく地方ってS県だよね?
456名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 17:09:56 ID:BmvpM9+g
明日、ママ友さん3人が我が汚屋敷に遊びに来る事になっちまっただら。。
今週は雨続きで、皆のお宅にお邪魔していたんだけど、
そればっかりでは・・・と思い自分から誘ってしまったorz

きっとあまりの散らかりよう、掃除のしてなさにぶっ飛ぶだろうなー・・・
午後、必死で押入れに物を詰め込んだりしたけど、
息子がまたオモチャばら撒いたりで嫌気がさしただら。
もう面倒だから、明日はありのままを見てもらうだらよ・・・ナキ
457名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 17:09:56 ID:aPXzXwWt
>>454
家も昨日突然電話があったダラ。
ウトが赤に会いに埼玉から襲撃に来ると。
来月引越しでごたごたしてるし家は双子で忙しいのに
ギリギリに連絡よこすウトは非常識ダラ。
こうなったら台風でウトがどこかに飛ばされてしまうのを祈るダラ。
458名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 18:13:11 ID:weHAty98
台風だら〜。まったりだらだらするだら〜。

…と思ってたら、ウンチョスが赤のズボンからこんにちはしてただらor2
ついでにウンチョス様はシーツ代わりのバスタオルとも仲良くなっちまってただらor2
しかもシーツ代わりの可愛い可愛いプーさんのバスタオルは実妹のだら!怒られるだら!

とゆわけでシャキ神様がいらっしゃって洗濯とシーツ交換したシャキ。

…部屋がウンチョス臭いのはどうにもならなかっただら。

便秘で悩むみんなの赤に、本日二度目のウンチョスなうちの赤のウンチョス分けてあげたいだらよ。
459446:2005/08/25(木) 18:56:01 ID:9xK0q6TA
>>448
ありがとうダラノシ
早速やってみようと思ったダラがみかんもりんごもなかったダラ。
台風で出かけるのマンドクサなのでとりあえずマメに母乳をあげることにするダラ。

昨日作ったカレーが多くてそれで済ますつもりなので夕飯作らないからシャキ玉お分けするダラ
つ◎◎◎
460名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 21:40:25 ID:xjSSvjFU
ウンチョスはみんなとなかよしだらー
461名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 22:17:22 ID:xxm+Drrk
>>455
リアルダラの付つく県、万博開催の県です〜
じゃんダラりんダラ
S県に連れがいるけど、そういえば語尾に「ら〜」がつくね〜
462名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 22:36:31 ID:+Wocl1ee
私の背中何かに刺されただら 蚊だと思ったが何日もかゆいのでマンドクセと思いながら病院へ 毛虫に刺されたらしい 四日以内に木に近づいたかと聞かれたが思いあたらないだら 毛虫じゃなきゃ病気と言われただら なんだろ…赤にうつらないらしいけど心配だら 経過観察中だら
463名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 00:19:16 ID:CeaXVShs
>>462
チャドクガの幼虫じゃないかい?
直接接触しなくても、抜けた毛が飛んできて洗濯物についたりするらしいよ。
その抜けた毛が1本ついただけで酷く腫れたりするって。
464名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 01:09:00 ID:o1USMzEP
だら奥の救世主「食洗機」を明日買いにいくだら!
やっと旦那からお許しが出ただら!!
みんなはどこのメーカの使ってるだらか?
TOTOがいいだらかと思ってるんだが、どうだらか。。。
教えてほしいダラ!
465名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 01:18:59 ID:iCaoWpkR
TOTO使ってるだらよ〜
他のメーカーはワカランが、
洗い物が少ないときに下カゴだけで洗えたりするのってお得かな?
って感じがするだら
あと、赤さんにミルク飲ませるときは食洗機使う前に限るだら。
いっしょにがしゅわしゅわ洗うだらよ〜
ただ、食器入れるのになれるまでシャキ玉必要だらよ〜
ちょこっとなれてきた私のシャキ玉置いておくだら
つ◎◎◎〜◎
466名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 01:44:07 ID:Las0Vmbf
>>464
うちは備え付けなんだけど。
上下が完璧にかごが分かれていて、上の段にフライパンが置ける。便利!

ダラなのでフライパンが今までのだと常に残ってたんだけどビルトインタイプに
したらフライパンも洗えてスッキリ!
467名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 02:24:53 ID:FTodv+XG
ベランダの排水溝がつまってたらしく台所が水浸しになってしまっただら〜
汚れ放題の部屋にトメとウトが押し寄せてきてそっちのがガクブルだっただら。
明日はなんとしてでもシャキ神様に降臨していただかなければ・・・
468名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 07:11:33 ID:xvh4Atiw
>>463
ありがとうだら 調べてみたけどチャドクガっぽいだら
うちにも食洗機くるだらノシ早くこないかなぁ たのしみだらー
469名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 10:11:59 ID:4Wv/U1P+
うちもTOTOの新しいのダラ。
マルチラックで乳首も洗えるダラよ(ちと落ちが悪い)
すごく気にいってるけど、庫内の大きいヤツのほうがいいダラよ。
470名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 12:34:52 ID:HpBfZxXA
>>451

蚊に食われた時は湯飲みにお湯を入れて温まった頃に
底のふちを患部にあてるダラよ。
くれぐれも火傷しないように気をつけるダラ。

刺されて引っ掻く前が効果的ダラ。
471名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 12:52:54 ID:t5DNyi7Y
470さんの方法、祖母がよく私にしてくれたダラ。
懐かしいダラ。
あと、肌の強い人限定だけど、刺された所を塩でごしごしこすると
あっという間に治るダラ。あ。勿論引っかく前ダラ。
だまされたと思って試してみる価値ありダラ。
472451:2005/08/26(金) 13:06:41 ID:iCaoWpkR
>>470 >>471タソ
アリガd
おばあちゃんの知恵袋ってやつだらか?
塩に関してはふと頭をよぎっただら。
きゅうりみたいに水分出てくるかな〜とか・・・
今回リンデロンVG塗って治した私は
今度からはきゅうりの気持ちになってみるだら。
アトピの娘には湯のみでやってみるだら。
473名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 13:29:23 ID:OoDSkmNC
蚊に刺されたら重曹を塗るといいって。
あと、すぐビタミンCを飲むと腫れないって。

どっちも試した事はないけどどっかで話題になってた。
474471:2005/08/26(金) 14:29:53 ID:t5DNyi7Y
>>451タソ
きゅうりワラタダラよ。
ごめん。塩もみ(ワラは、大人限定ダラ。
赤にやっちゃだめダラ。
誤解される文になっちゃって本当にごめんなさい。
475430:2005/08/26(金) 23:08:29 ID:4A1FReT1
ダラゆえに遅いレススマヌよ。
便秘は今日解消したダラ。
特に何もしてないダラ。
最近ずりばいマンセーなのでそれが効いたダラか・・・?
でもまたきっと便秘になるので頂いた知恵使わせていただくダラ。
綿棒艦長は赤用綿棒でやってたダラ。
今度は大人用でやってみるダラノシ
皆さんありがとうダラ。
まとめレスで申し訳ない・・・orz
ダラゆえ許して欲しいダラ。

明後日から義実家ダラ。
義母も義妹も超がつくほどのシャキダラ。
かなり鬱ダラ。

自分語りスマソダラ。
そろそろ失礼するダラ。
476名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 23:14:35 ID:HpBfZxXA
>>430=475

便秘解消して良かったダラ〜。

明後日から偽実家がんがってね。
シャキ玉沢山あげたいんだけど、手持ちがあんまりないダラ。
でもこれで少しでも元気になれるといいダラ〜。

つ◎◎◎
477名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 23:40:31 ID:EVB21XiD
今朝のシャキ玉は、早朝から赤さまに行ってしまわれたようで、
いつもなら6時半ごろまで寝てる赤なのに、4時ごろに起きて
目をランラン(゚∀゚)と輝かせ、布団の上であっちへごろごろ、
こっちへごろごろ「あーうー」ってお歌を歌ってくれてただらよ。
まぁ機嫌がよかっただけマシだっただら。

食洗機、ウチはナショナル使ってるけど、ラクチンだら。
使い始めれば、どのメーカーでも良し!となるのではなかろうか?
>>469さんも書いてるけど、庫内が大きいのがオススメだら。
手も荒れないし、なんせ食後の時間が絶対的に許されるので
食器を洗うのに時間を取られて、自分の時間が取れないことを思うと
食洗機サマサマだら。
そんな私は、退職金の一部で購入しただら。
数少ない「後悔してない買い物」だら。
478名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 23:45:41 ID:No0GOaRi
みんな食洗機持ってるなんて、金持ちで裏山ダラ・・・
カネコマの我が家は買う金もなけりゃ、台所も賃貸アパートゆえ
狭くて置く場所もないダラ
さぁ皿洗ってくるかなλ............
479名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 09:01:15 ID:SU7/Yv2e
>>479

うちも買う金が無かったから懸賞で当てたダラ。
賃貸で置く場所が無かったけど無理やり置いたダラ。
まな板はみ出てるけど無理やり慣れたダラ。
480名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 09:03:14 ID:gKZdF6Q9
今日は朝からシャキ神様がご降臨あそばされたので
ふとんをちゃっちゃと干して床の掃除まで終わらせてしまったダラ
いつもはずり這い赤の腹にモップでもとりつけたら
さぞかしきれいになるだろうなーなんて不謹慎なことを
思う私だというのにどうしたことダラ
この際だからシャキ神様、もう2.3日滞在してはもらえないダラか

481名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 13:27:10 ID:YXhwIFAp
ダラなゆえ離乳食もオールBFで済ませていたのに赤が卵と小麦アレルギーと診断されたダラ
除去食の説明受けたけど禁忌食が多すぎて赤が可哀想&面倒な気持ちで正直泣きそうダラ
とりあえず卵小麦の使ってないBFを食べさせてるけどこれから手作りしないといけないみたいダラ
1歳過ぎると消えることもあると聞くが早く治ってほしいダラ
482名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 16:10:38 ID:VWNDHGfd
昨日から離乳食始めたダラ。

一番初めは美味しいお粥を…と思い鍋で米から炊いてみたら
吹きこぼれまくって出来上がりはモソモソのご飯で使えない。
ガスレンジは美味しそうな重湯まみれでドロドロ。

今日こそは!と今度は炊飯器の中にコップ入れて作ってみた。
炊飯器からコップを取り出そうとして、熱かったから鍋つかみで持ち上げたら
ツルッと滑って床にぶちまけた。
コップの底に残った1匙分のお粥でなんとか初離乳食。

ダラでドジでカネコマの離乳食って大変…。
483名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 16:16:47 ID:Br4GdrP+
0歳児スレが禿げしく荒れてた・・・
うちの子@5ヶ月半ですが、たまに下痢?って感じなうんちするんですが、
回数(1日1回程度)多くなきゃ病院連れてかなくてもいいですよね?
ママが下痢だとおっぱい飲んだ子も下痢するって聞いたこともあるし。
(あたしがおなか弱くってしょっちゅう下痢)

今日は暑いね〜今ダンナが大いびきかいてる横でうるさいのか?
だんなに背を向けて子が横向きでお昼寝中。
484名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 17:13:46 ID:oXmTIhyk
>482
うちも最初は鍋で炊いてあげていたけど
やっぱり根がダラなので長続きせず...orz

ご飯に熱湯を注ぐだけでいいという
お粥ジャーを使ってみたけど
少しおいしさが足らない気がしてヤメタ。

5分粥以降は炊飯器のお粥モードで炊いてるよ。
水・お米の調整すれば7分や全粥もおいしく炊けるダラ。
まとめて作って冷凍してるダラ。
485名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 22:28:27 ID:I7gjgaS6
旦那と別居することになったダラ。
いつもはダラなわたしが旦那の荷物を
素晴らしいシャキ加減でまとめて発送したダラ。

こんな時でないとシャキ神光臨せんのかいなorz
486名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 22:40:03 ID:XROphjxd
>>483
下痢で心配だったら、ここで回答待つんじゃなくって
早めに病院に連れて行ったほうがいいよ。

なんかスレ違いで、ちょっとムカついてしまっただら。
487名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 22:46:01 ID:Qgc3oxlk
一日に一回のうんちが柔らかくても病院に行く必要があるの?
大体全部水分しかとってないんだから、柔らかい日もあるダラ・・・
488名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 23:03:41 ID:LVXxrLa8
>>483
他スレの話題はやめようって話が今までに何回も出てるよ。

もうすぐ赤6ヶ月でそろそろ離乳食開始。
結婚祝に貰ったフードプロセッサがやっと活躍するのか?
家事の中で唯一苦にならないのが料理だから、離乳食作りは楽しみなんだけど
始めのうちは食べてくれなくてもストレスにならないよう、手抜きまくりでいく予定。
489名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 23:05:24 ID:Br4GdrP+
483です。
なんか上半分だけコピペされて0歳児スレにはってあってびっくりしたダラ〜
ココ居心地いいので甘えてしまったダラ〜
急病ってわけじゃなくて生まれてからずっとたまにある下痢?なんで
今度助産師さんに聞いてみるダラ。
気分を害した方々に詫びるダラ〜
でも語尾にダラつけるとバカにしてるようでまた怒られそうダラ〜
490名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 23:55:55 ID:FZWlsmi0
バカニシテンダラカ・・・?
491名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 00:12:20 ID:YEu4i+Gw
>>481
ナカーマ!ウチは卵と乳ダラ。
BF買う時、原材料をチェックするのめんどくさいダラ。
ウチは卵なんてちょっぴりでもポツポツが出るだら。

生協で冷凍カボチャと冷凍ブロッコリー買ってきたダラ。
チンしてBFのあんかけをかけてやるダラ。
初期・中期のBFはあんかけ風に使えるダラよ。

「も○○ぐ共和国」ってサイトご存知ダラか?
アレルギーでも大丈夫な食材がいろいろ買えるダラよ。
レトルトもあるダラよ。

マターリがんがろう。
ずっと食べられないわけじゃないしさ。
492名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 00:38:36 ID:kS/hlbop
491タンのレスで元気が出たダラ、ありがとうダラ
卵は一切禁止なんだけど、小麦は食べても平気なものがあるみたいダラ
実際検査前はクリーム煮とかあげても平気だったダラ

旦那がカレーが食べられないから可哀想と言うからヘコんでいたけど(私がアレ鼻炎持ち)
子と共にマターリするダラ
493名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 07:55:35 ID:6+p4KU46
>>492
アレルギー・アトピーっ子育児 の事が詳しく載ってる
サイトだら
http://odevivi.com/allergy/
除去食 回転食 仮性アレルゲン とかについても
詳しく書かれてるだら
494名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 11:15:19 ID:3e5IhCsc
今日は旦那が休みの日曜日ダラ
家族3人ダラダラベッドで過ごす
快適な1日ダラ
この日だけは大嫌いな料理から解放されるダラ
料理は旦那担当ダラ
495名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 11:35:10 ID:mKbZ8Qqa
>>494
うらやましいだら〜。
496名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 11:42:57 ID:OBtDe17y
>>494
うちもダラ
お子のあやし担当も旦那ダラ
最近お風呂に入れるとギャン泣きされて凹んでるので
(私が入れるとご機嫌)、「日々の接点が少ないからでは?」と
提案してみたら、「今後、休日は自分にあやさせてくれ」だって。
作戦成功ダラ
497名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 12:34:40 ID:hVLcoCxX
>>496
なかなかの策士ダラw
498名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 15:42:22 ID:oL4gVfk8
今日は旦那がちと遠方の親戚の見舞いに行ってしまったので、
がんがってホームセンターでオムツと生活必需品を、
西松屋で乳首とその他諸々を買ってきたダラ。
久し振りに運転したら、いい気分転換になったダラ。
腰の座らない赤を乗り降りさせるのが可哀想だったので、
遅い昼ご飯はマックのドライブスルーにしたダラ。
完ミなので私が太る以外の問題は無いダラ。
夕飯はカレーにする予定。切って煮るだけ。
何てお手軽な料理ダラ。カレーを発明した人は神だと思うダラ。
499名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 19:32:47 ID:NaukDdzb
>>498
カレー作るなんてシャキ!
真性ダラの私は切るのすら面倒でカレーはレトルトオンリーだら。
ゆで卵とゆでウインナトッピングしたら旦那も「豪華!」と大喜びだら。
ククレカレーネ申
シチューは一応作るけど、年3回くらい。
500名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 22:35:19 ID:62cYw+o9
>>491ダラ

>>492タソ、「カレーの王子さま」シリーズは小麦とか乳が使われて
ないから食べられるダラよ!


501名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 22:55:49 ID:LPpmGRtd
旦那実家に行ってきただら。
ちょっと前までジジババを見ると固まっていた息子が、成長したのかジジババに
慣れたのか、いやに愛想良くふるまってくれただら。
おかげでジジババが大ハッスルして、息子と遊ぶ遊ぶ。おかげでカアチャン半日のんびりできた
だらよ。
ジジババしあわせ、赤遊んでもらってしあわせ、カアチャンだらできてしあわせ、旦那親孝行できてしあわせ。
結構結構、また行こうだら。
502名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 00:36:32 ID:Yin0rqYT
幸せだらねー
503名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 00:54:30 ID:VqRjCBYj
妊娠7ヶ月で、いつもに増してダラダラしてるダラ。
そしたら、8日で4kgも体重増加!!
一人目の時なんか、今より食べて更にダラしてたのに、結局7kg増加だったダラ。
かなりショックだら。今までダイエットというものを真面目にしたことないから、何をしたら良いのか分からないダラ。
息子がイヤイヤ期で私のストレス溜って、どうしても食べ物で解消してしまうダラ。
しかも、今は夫が出張中で一人で相手しなきゃいけないからイライラだらけダラ。
31日には帰ってくるけど、それまでに何kg体重が変化するのか・・・。

ただのグチと言い訳になってしまったダラ。すまないダラ。
504名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 00:55:16 ID:KLB0VKcR
>>501
ジジババ達の楽しそうな顔が浮かぶだら〜。よかっただらねぇ。
読んでてこっちも癒されただら。ありがd。
505名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 00:56:46 ID:CqBFJyyQ
二人の息子も寝て、マターリしてる。
冷凍庫に買いだめしたアイスがあり、3個も食べてしまっだら。
506名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 01:13:18 ID:D7CYxwNU
7ヶ月の娘に、巨峰を裏ごしたり面倒くさいから、手で握り潰して巨峰の汁に湯で薄めた物をあげてみただら〜。
下痢に成っただら〜。やっぱり手作りは面倒くさいだら〜。だらのアテクシにはベビーフードが一番だら〜。
でもベビーフード買いに行くのも面倒だから、未だに母乳&ミルク中心で気が向いたら離乳食を与えるだら〜。
507名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 01:15:04 ID:Yin0rqYT
お腹ぴーぴーに注意だら
508名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 02:00:10 ID:2Ci18nu2
>>506
買いに行くのが面倒なら生協の個配に届けてもらうだら。
便利だら。
509名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 10:37:00 ID:qN37CA8s
土曜の午後に乳腺炎になったダラ。
39度7分も熱が出て辛いから産婦人科に行ったダラ。
熱が辛いしパイは痛いし過呼吸になったダラ。
そうしたら茄子に「そんな痛がるほどしこってないわよ」とか
色々冷たいことを言われた挙句パイは絞ってもらえず帰されたダラ。

そのままokにタクシーで行って倒れたダラ。
okの先生に診てもらったらやっぱし乳腺炎だったダラ。

熱とともにシャキ玉は溶けちゃったダラ。
今日は熱は下がったけど、ほとんど食べてないからまだフラフラダラ。
でもこの2日で旦那に足の踏み場も無いほど散らかされたので
ちょっとは片付けたいから今洗濯2回目ダラ。

あ、旦那は看病はしてくれたし、赤の面倒はよく見てくれたダラよ。
フォローしとくダラ。
510名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 10:54:41 ID:S7+skUtF
>509
大変だったダラね〜。
でも週末の間に復活できてよかったね。

洗濯&掃除が終わったら
すぐにダラ〜っとして体休めるダラよ。
無理はいかんダラ。
511名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 11:12:03 ID:eCS/Sf5M
509タソおつかれダラ。

うちの旦那も赤を任せると部屋が大変なことになるから
片付けたくなる気持ちよくわかるダラ。でも無理は禁物ダラよ。
お大事に。
512名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 11:33:15 ID:LO9rHlkY
>>509大変だっただら。私も乳腺が細いらしく乳腺炎に何度かなっただら。
しんどいのよくわかるだら
疲れと冷えはパイの敵だら、今日は部屋のことは忘れて
おにぎりでも食べてゆっくりするだら。
でもきゃべつ張り替えるのは忘れちゃだめだらよ
お大事にだら。
513名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 12:03:46 ID:h+1Tjmkp
今日の離乳食はだらしようと思って、冷蔵庫から
BFのビンを出して開けたら、一部にカビがはえてただら。
2週間くらい前に開封して、1/3回くらいしか使ってなくって
残量があったけど、泣く泣く捨てちゃっただら。もったいないだら。
もしかしたら、カビのはえてないところを使っても・・・と思ったけど、
それはさすがにかわいそうだと思ってやめただら。

でも、別のBFがあったのでそっちを使っただら。
さて、昼からどうやってすごそうかだら。
514名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 12:38:30 ID:qOucgxzB
瓶のBFは防腐剤とか何も入っていないんだから
自分がイチから作ったお総菜を冷蔵庫で保管、と同じように考えなきゃダメだら。
遅くとも次の日には使い切るダラ。カビの生えてないトコでもあげちゃダメだら。

だらだらするには、赤が健康じゃなきゃできないだらよ。
いい加減とダラは違うだら。分かり切っている事かもしれないけど
最近それがわかっていないような人を色んなとこで見かけるダラ。。。
515名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 12:40:08 ID:qOucgxzB
なんか自分のレスを読んでmちょっとトメトメしいかもと思っただら。
皆さんスルーしてくださいだら。荒れないで下さいだら。
516名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 13:05:02 ID:L5McZ3qe
>515
 赤の健康の為を、思ってくれての事だから、
 大丈夫だと思うダラよ。

もう時期夏休みは終わり、午前と午後どちらに来るか分からない
息子の友の襲撃も終りダラ。
ようやっと赤とのびのびダラダラ出来るダラ〜。
517名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 13:13:23 ID:q8Vp7REJ
そろそろ掃除しないとな…
518509:2005/08/29(月) 13:36:40 ID:qN37CA8s
>>510タソ >>511タソ >>512タソ

ありがd
とにかく何か食べようと思ったけど、冷蔵庫には
すぐに食べれるものはなくて、あるのは昨日トメが持ってきて
「天ぷらなら 大 丈 夫 よ」
って置いていったパイの大敵しかなかったから、具なしのにゅうめん
作ったダラ。

半分食べたら疲れたダラ。
みんなの言葉どおり、okに行くまでダラするダラ。
519名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 19:01:21 ID:Clj1peFF
今日は旦那と喧嘩しただら。
ムカつくだら。
赤4ヵ月、完母で1日中パイにくっついてる感じだら。
それなのに 毎 日 掃除機をかけて掃除をしろ!と切れられただら。
自分は赤のめんどう何一つしないだら。
でも、ご飯作るの遅いとグチグチ文句たれるだら。
休みの日も帰宅は夜中〜朝だら。
昼寝するなって言われただら。
当たり前のことかもしれないけど、だらな私にはキツイだら……orz
もう旦那いらねーだら。。。 長文すみません、、、
520名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 19:05:34 ID:7Rrb5bmy
起きてる時には相手をしないといけないから掃除機なんてとんでもない。
寝てる時には起こしたくないから掃除機なんてとんでもない。

シャキ神様が降臨されてる時でも、掃除機は難しいダラ・・・
私はクイックルワイパーのみダラ。ばれないダラ。
布オムツ用のライナーを濡らして、代わりに使えば安いダラ。

でも、そんな問題じゃないダラね・・・
521名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 19:07:49 ID:7Rrb5bmy
そういう私も4ヶ月の子持ちダラ。
お互い頑張ろうダラ。

赤の散歩メンドクサイダラ。
だから、スーパーに行くついでに、中でだらだら歩くダラ。
これで散歩終了ダラ・・・
522名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 20:45:38 ID:h+1Tjmkp
513だら。
午後は友人宅に遊びに行ったので、「BFの瓶詰めって
どれくらいで使い切る?」って聞いたら、514タンと同様
「次の日までには使い切っちゃうよ」って言われただら。
試しに「2週間くらい前のだけど、カビてた」って言ってみたら、
「それはいくら冷蔵庫でも置きすぎ」って呆れられただら。

でも使い切れなかったらどうするか聞いたら、凍らせるそうだら。
いいこと聞いただら。次は開封したら、製氷皿にでも入れて
凍らせるようにするだら。

今日の教訓
瓶詰めBFは無添加。
514タン、忠告ありがd。
523名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 21:07:28 ID:lyLtnpE/
>>519
アチャー なんじゃその旦那だら…
自分の帰宅は午前様なのに(仕事け?)
毎日掃除機、食事作り、赤の世話、昼寝NGだと…?
他人事ながらムキーッとなっただら。
アテクシ、馬車馬のように働かされるので有名な会社で
産休前まで妊婦でも週3日は徹夜する仕事をしていたけれど、
それでも育児と家事の方がずっと大変と思うだらよ。
こっちに比べたら、仕事なんて楽勝だら。
みんな519タンの味方だから、旦那なんてさっさと見切りつけて
このスレで愚痴を垂れるだらよ。
524名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 21:10:04 ID:GnmbU15q
>>519
4ヶ月の赤抱えて完璧に家事こなす人のほうがすごいと思うだら。
夜中に何度も起こされてるんだから昼寝も当然。
一度実家にでも帰ってリフレッシュするだら〜

掃除機はハイハイがはじまれば遊びながらかけられるだらよ。
それまではおんぶ紐が大活躍だっただら。
525名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 22:19:59 ID:nkO7xdeo
うちの赤も4ヶ月だら。
>>519の旦那タソ、人様の旦那タソながらとムッキーとなってしまっただら。
とっとと実家でもどこにでも帰っていいだら。
なんならうちにでも来るだらか?
うちは旦那が単身赴任だから居ないだらよ〜
気が楽だらよ〜
同じだら同士、掃除してなくてもキニシナーイだらだよね?
526名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 22:44:01 ID:qOucgxzB
514だら。
522タソ。おいらの書き方が何度読み返してもトメトメしいかもしれんとちょと自己嫌悪になっていただら。
おおらかなレス有り難うだら。瓶詰めBFは無添加だからこっちも安心して赤子に食わせられるだらね。
母ちゃんもラクチン。赤子にも安心!BFバンザイだら。
製氷皿を活用してだらーりと使って下さいダラ。
527名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 00:15:12 ID:n06rGvT4
>>519
そんな旦那けっとばせ!
乳児の世話はシャキでもだらでも大変なんだよね。
育児の大変さを思い知らせてやりたいだら!
528名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 00:29:24 ID:mT6rXooY
>>519
実家に帰るといいだら。家政婦かなんかと勘違いしてるだら。
ママンが朗らかなことが赤にとって一番大事なことなのに、その旦那はマジダメだら。
529名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 00:39:54 ID:6aemgY51
>>514
たまに、冷凍不可のBFもあるので、一応ラベルみて確認してけろ。
冷凍できるかどうか書いてあるはずダラ
530名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 01:12:25 ID:QK5DztFJ
>>519だら。
みなさんレスありがとうございますだら〜。
やっぱり同じ経験してる方達は分かってくれるだらね。。。
本当に嬉しいだら、涙が出ただら、今晩は枕ぬらすだら〜

旦那は自分の趣味と人に指図するコトにはシャキだら。休みの日や
仕事が早く終わった日は、自分の趣味に没頭して家では
寝る、食べる、ぐらいだら。
今日は本当に心の中で、旦那シネと唱えただら。
その他いろいろ文句はあるだらが、スレ違いになるのでこのあたりで…

ワケありで私は実家の世話になれないんだら〜
でも、ここの皆さんと赤の笑顔に癒されつつ、だらなりに頑張るだら〜

超長文、失礼しました。
531名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 09:08:41 ID:k1LUOSqU
>>530
気負いすぎずに〜ダラw

今日は朝からシャキ神降臨。
昨日の夜残した食器洗いを済ませ、グリルを軽く掃除し、レンジカバーを替え、
燃えるゴミを出し、居間を片付け、旦那の座椅子&座布団を干し、
洗濯物を洗濯乾燥機に突っ込んでセット。
そして居間にアース○ッドを焚いて二階に避難。

一息入れて、朝ご飯のパンを齧りつつ2ちゃんダラ〜。
ダラ始めたら赤が泣き出したダラ。抱っこしつつまた2ちゃんダラw

さて、アー○レッドが終わって掃除を始めるまで、シャキ神いてくれるかな。。。
532名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 10:30:44 ID:FFDEzxz/
今日は、昼からBCGだ。
1回目、微熱で受けられず。2回目、台風で受けられず。
もう5ケ月と20日位。今日を逃してはならない。
昼からだけど、朝から緊張してる。
無事、受けさせるまで、ダラはお休みダラ。
533名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 11:07:11 ID:9wIkDfCU
>>532
がんがるダラ!
私のシャキ玉あげるダラ!
つ◎◎◎◎◎
今週のぶんはもうないダラ。今週はダラダラするダラ。

参考になるかと離乳食のメヌスレ見たダラ…。
一気に力が抜けたダラ。見ただけで疲れたダラ。
「今日は手抜き」とか書いてる割にはオサレなメヌーだったりするダラ…。
第一、メヌーを書くこと自体まんどくさいダラ。

ウチの赤@1歳は、味噌汁かけご飯が一番好きダラ。

534名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 12:28:23 ID:enVaCtn6
さっき、初めて【肥満の子供】スレを覗いてきたダラ。
考えられない世界ダラ。
シャキ様がたくさんいらっしゃったダラ。
見てるだけで疲れたダラ。
今日の家事は洗濯物を取り込んだらおしまいにするダラ。
535531ダラ:2005/08/30(火) 12:47:31 ID:k1LUOSqU
アー○レッド終了後、拭き掃除&掃除機&フロア○イックルまでやったダラ。
白状するときちんと掃除するの、赤産まれて初めてダラ(赤は今3ヶ月
でも午前中は穏やかな赤なので、掃除機ガーガーかけてる中、寝室でぐーすか寝ててくれたダラ。
シャキ神様が今度降りてくるのはいつかな〜。
今日はもうお帰りになった予感。
気持ち良くなった部屋で赤とゴロゴロするダラ〜♪
旦那のゲームのレベル上げでもやるダラw
536名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 13:17:28 ID:zqfauVPW
>>535
前にも旦那のゲームのレベル上げしてたレベル上げ奥だらか?
537名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 13:32:33 ID:zQZKL+yf
アテクシが一番困るのが、宅急便が来た時ダラ
あたまボサボサもちろんノーメイク、世界一どうでもいい
Tシャツにタンパン・・・
ダラゆえに通販大好きと来たもんだから、けっこう同じおにぃさんが
配達に来て、けっこう気まずいダラ
でかける時と家にいる時の落差が激しすぎる・・・
お家でもメークして髪もセットしてる人(特に巻き髪なんか)はスゲーダラ

私も赤が寝たらドクターマリオやるダラw
余計イライラしたりするんだけどw
538名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 14:25:28 ID:pDpQwj2y
珍しく昼前からシャキっと赤と買い物行ったら帰りに雨に降られて困ったダラ。
ダラはダラらしく赤と一緒に昼寝ダラ__○_ __。_
539名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 14:29:22 ID:pDpQwj2y
>>536
は!それはアタイかもしれないダラ。
レベ上げなんて気が向いた時にしかやらないダラ。
旦那に「それこそシャキ神呼べよ」とか言われちまったダラw
それより畳んでない洗濯物の小山を気にした方がいいと思うダラよ、ダーリソ。
540名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 14:56:28 ID:cYHtF7aE
>>537
そんな時こそエプロン着用ダラ
玄関に置いておくといいダラ
一見シャキに見えるダラ
・・・って確かこのスレで教えてもらったような気がするダラ
「ナイスアイデア!!」って思ったのに、まだエプロン買いに行ってないダラ
中学生の時のスヌーピーのエプロンは小さくて苦しいダラorz
541名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 15:42:21 ID:8GSVYQ8S
>>538
アテクシなんて午後から行こうと思ってたのに雨が降って予定が狂ったダラ。
仕方ないんでずっと赤とごろごろダラ。雨降りの日の昼寝って最強ダラ。
明日こそはシャキしないと…。
542名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 17:24:03 ID:oBr+rrC1
いっつも明日こそは、明日こそは、って思うんだけど、
結局ダラダラしちゃうダラoz2
ダメ人間ダラ
543名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 18:23:38 ID:M7w/S2B3
>>539
539タン夫婦の和やかな雰囲気が思い浮かんで和んだ。

そんな私は義両親襲撃に備えてハウスクリーニング頼んだ奥ダラ。
昼寝もできないからクリーニング風景見てたんだが、
それだけでグッタリ疲れたて赤フロに入れられなかったダラ。
こんなカアチャンでごめんよ_| ̄|○
544名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 19:23:26 ID:dXb7vFAo
訳あって2〜3日子供を実家に…
用事は終わって掃除でもすればいいのに
ダラダラと…
久々にゆっくりDVD見れたダラ
545名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 19:27:24 ID:dXb7vFAo
ごめんなさい。
途中でカキコしてしまったダラ

言いたかったのはいたらいたで大変な赤の世話、

いないと淋しいのはかぁちゃんダラ〜

寝てるときに蹴られる足も…
風呂に入ると背中を洗ってくれる手も…
咳やくしゃみに飛んできてトントンしてくれる
あの優しさ!

淋しいダラ〜

チラシ裏スマソ
546名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 20:25:37 ID:bY4m4Vam
肌荒れぎみなのとめんどーなので、ずるずる遅らせてきたけど、
今日急に思い立って、あさって辺りから離乳食はじめようかと思っただらよ。(7か月0日)
まずお粥をあげてみたい。
でも、うち夜しかご飯炊かないんだらよ。
はじめは午前中の方がいいっていうから、小さじ1のために、朝から鍋でお粥を作るのか。
暇だからはじめようと思ったくらいだから、いいんだらが、
継続できるか心配だらー
547名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 20:31:17 ID:iQZFF9K3
一度に大量に作って一食分ずつラップして冷凍すると楽ダラー。
最初は少量だしベビフドのお粥も便利だと思うダラ。
548名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 21:00:50 ID:QXfF8+4E
数ヶ月ぶりにシャキに成っただら〜。
もう今日は、シャキしないから有り余るほどハイテンションのシャキ玉置いてくだら〜。
//∀//)◎★◎◎♯◎*◎◎●♪
549名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 21:26:31 ID:8GSVYQ8S
>>546
うちも夜しかご飯炊かないだら。
炊飯器でお粥が出来るやつが便利だらよ。
うちはアカホンオリジナルのガラス製のやつ使ってるだら。
その後は>>547タンの言うとおり、冷凍保存。
小さじ3で10倍粥を作れば大さじ7杯分できるから、
すり鉢で潰して冷凍して、1週間で食べ切るだら。
550名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 21:53:42 ID:RjKyznIP
お宮参り・お食い初め、無事に終わったダラ〜
大分強烈なシャキ神様らしく、準備までは余裕だった

〜メニュー〜
鯛塩焼き(近所のスーパーでは夏はタイヤキやってないダラ)
赤飯(スーパー)
炒り鶏
ほうれん草ごまあえ
タコとだいこんおろしの酢の物
鶏のから揚げ・千切りキャベツ
味噌汁・漬物・梅干(赤のみ)
きれいに食べてつくして明日にまわす分もないダラ。クスン。

片付け終わったらもうクラクラだら〜
もう今日はぐっすり寝るだら〜 おやすみ〜
551名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 22:34:36 ID:M39CUE6V
>>547さん、>>549さん、サンクスだら。
BFにお粥まであるとはしらなんだ。
はじめの三日くらいはできたてをあげて(残りは自分のお昼にする)、
その後はその方法で乗り切るだら。
勉強中〜
552名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 22:39:28 ID:8Lzh+gsT
>>546
最初はBFが楽でいいだらよ〜
食べてくれなくても気兼ねなく捨てられるし。おすすめだら。
食べるようになったらBFおかゆじゃ足らなくなるので
炊飯器でまとめて作ってジップロックコンテナで冷凍だら。食器もいらないだらよ。
553名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 22:43:12 ID:FahwjGwD
前にどっかでも書いたけど、
炊飯器にご飯(炊いてあるもの)をちょっと残して、
水をテケトーに入れそのまま保温状態で一時間位放置するとお粥ができる。
内釜も洗いやすいし(゚д゚)ウマーだら
554名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 22:49:25 ID:M39CUE6V
>>552
おお。食器がいらないとは?BFだとということだらか?
けちなので買ったBFを気兼ねなく捨てる自信があまりなかったりするだらよ。
おかゆの次に種類を増やしていくあたりでBF大活躍の予感だら〜。
>>553
2回食くらいになったら、そういうのもいろいろ試すだら。
サンクスだらよー。
555名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 23:01:10 ID:81Hmddmz
>>554
離乳食程度の量にぴったりな小さいサイズがあるダラよ
冷凍しておいて使うときにレンジにかければそのままおkダラ
いろいろ分かるようになってきたら食器を使ってあげればいいダラ
ただ一度解凍しちゃったものは 再冷凍とか冷蔵保存はやめとくダラよ

ttp://www.asahi-kasei.co.jp/saran/products/container/container.html
556名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 23:02:31 ID:g8+7GVai
>>550
お疲れだったダラ!
たいやき奥だっただらね、赤さんお宮参りおめでとう!
あなたのおかげで和んだダラ。

今日は就職活動だったダラ。
保育園から帰ってきて、よしおにいさんといっしょに
ぱわわぷを踊って疲れたダラ
557名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 23:56:17 ID:M39CUE6V
>>555
???????
????????????????????????
558名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 00:14:23 ID:2R6fCSpu
おやや、
お礼を書いたのに、変になっている?>>557
失礼しました。
559名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 00:16:42 ID:2R6fCSpu
今度は見れるだらよね。557は?だらよね。
不思議だ。。。スレ汚し失礼しました。
みなさんに色々教えていただいたおかげでやる気がでましたです。
560名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 00:55:46 ID:e9wK5SNV
子供の相手に疲れたので、一人トメにあずけたダラ。
双子なのでもう一人いるダラ。。。

明日で夏休み終了ダラ。良かったダラ。
夏休みは、トメと同居して心から良かったと思えたダラ。
561名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 02:15:29 ID:4N6JxpRN
ラーメンバイト母ダラ。
今日も親指つけつつラーメン運んだダラよ。

ところで、この土日にかけて結婚一年記念ということで
赤子をあずけて温泉行ってきたダラ。
くじけそうになるも、頑張って宿とって下調べして準備万端、
後は行くだけ、の当日に朝から激しい下痢症状。ほぼ嘔吐下痢。
普通なら点滴必至の状態で、虫の息で義姉に赤子を預け、
薬を飲みつつ4時間かけて宿へ。
しかも今回の旅のコンセプトが「海辺のプライベートビーチ&お宿」
だったので泳がないわけにはいかず、瀕死の状態で無理な笑顔を作り、
はしゃぐ旦那にあわせて肛門を引き締めつつ泳いだダラよ。
宿では仲居さんがまったく使えず、
荷物預かりチケットの半券捨ててくれたり、
周辺の観光スポット聞いても「あまり詳しくないんですぅ…」
待望の夕食では、食事し終わって30分後に
「お吸い物とデザート出し忘れておりますた…」
そして産後で出た腹を妊婦と間違えて、薬を飲むのを止めてくれたり、と
なかなかネタ満載だったダラよ。
翌日は体調治ったけど、今度は財布を落としたり、と
なかなか波乱に満ちた楽しい旅だったダラ。
家に帰って、心底グッタリ、
ダラには旅行など無理、と悟ったダラ…

それにしても、長文書いてグッタリしたダラorz
562名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 08:46:07 ID:9WnY+XVz
>>561
めちゃめちゃ笑ったダラww
563名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 09:04:53 ID:qp20dOIb
>>561
最初の2行だけでもコーヒー噴いたのに、
旅行話面白すぎダラ
お帰りなさいダラ
564531ダラ:2005/08/31(水) 11:15:42 ID:J/d0xAim
昨日アー○レッドかけて旦那のゲームのレベル上げしてた奥ダラ。
やっぱりあれからシャキ神様帰ったらしく、今日はダラダラTV見てるダラ。
母から電話来て、入院してる伯父さんの見舞い逝けと言われたが、何か逝く気しないダラ〜。

今日は昼にレトルトカレーでも食ってゴロゴロするダラ。
見舞いは今週中で良いや〜。

>536
多分違うダラ。ゲームの話題出したの昨日が初めてだったと思うダラ。
幻○水滸伝で何十人もレベル上げ、ずーっと同じ作業でダレるダラ。
565名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 11:36:39 ID:MEut1sJv
幻水はサクサクとレベルが上がるゲームだと思うダラ。
ググれば裏技で更にサクサクとレベル上げできる方法が見つかるダラ。
ドラクエなんか、終盤はやってもやってもレベルが上がらないダラ。


そういや幻水4を放置プレイしてたのを思い出したダラw
566名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 16:21:06 ID:u8vkxtcz
おかゆネタ多いねw
我が家は553タソ方式でつくってたよ。
月齢低いうちはごはんを包丁で刻むと早くできるダラ。
多めにつくっておいてラップで1回分ずつてるてる坊主にして冷凍するといいよ。
製氷皿で作ると取り出しにくいから。
お出かけにはBFがいいけど家にいるときはカネコマなので「ダラおかゆ」
ばっかりダラw
生協やってるダラママンにはバラ凍結のほうれん草が激しくオススメダラよ。
冷凍おかゆをチンするときに凍ったままみじん切りにしてかけておけば
野菜粥ダラよ。
567名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 16:22:33 ID:u8vkxtcz

ああああああ!
下げ忘れてごめんだら
568名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 16:46:12 ID:TZSd1Nga
旦那のゲームのレベル上げでも(・∀・)イイ!!からゲームしたいダラ。
ウチの旦那はゲームしないダラよ…。私の方がヲタ気味。w
昔は苦手だったRPG系の良さがコノ年になってわかったのダラ。
そんな私は三十路強…orz
産後、ネトゲのフリ-RPGに嵌ってしまいマスタ。楽し杉。
最近やってないな…。
569名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 17:11:07 ID:qp20dOIb
うちはFFXIダラ
レベル上げは疲れるから競売チェックだけしてあげてるダラ
「○○が××円以下だったら落札しといて!」とか
覚えているのが大変ダラ
570名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 17:11:47 ID:P2F2bBct
私も妊娠中ドラクエやってたけど
なぜだかゲームの時間は「ダラ」の扱いじゃないらしい
特に夫のレベル上げをすると「ご苦労さん」と労ってくれるほどダラ
あの音楽を胎教にしてた娘@3ヶ月はドラクエ始めると反応するらしい
571名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 20:18:01 ID:6P0N28IO
>>569タン
初代(w レベ上げ奥ダラ。
実はうちもFF11ダラ。
レベ上げマンドクサ。せいぜい競売か栽培、合成ダラ。
ちなみにしれん鯖ダラよ。
流石にスレ違いかな、ごめんダラ。
572名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 20:48:30 ID:2R6fCSpu
離乳食開始母だら。ゲーム話中だらが、ちょっとお礼を言わせておくれ。
>>566さんもありがとう。
親切に色々教えて下さるもんで、張り切って今日から始めちゃったよ。
お粥はなんとか作れた。四日分位をてるてる坊主にして冷凍した。
んでも、うちの赤、スプーンを怖がるんで、すきをみて口に突っ込むの大変だっただら。
入れたもんは食べてくれたので、とりあえず成功だら。皆様のおかげだら。
「ひえぇ〜」って顔でなんとかスプーンから逃げようとする赤がかわいかっただら。
でも、逃げないでほしいだら。
573名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 22:46:26 ID:FYAWKVH6
もうすぐ5ヶ月赤。
離乳食は親の食べる姿を見て欲しがるようになってからでよい、と
聞いて、まだ先の話ーと思っていたら、今日は私の食事中、横で
口をパクパクさせヨダレをたらしながらじーっと見つめていたダラ。
今日の離乳食の書き込みを必死になって読んでるダラ。
でもマンドクサだからもう少し先に延ばしたい…
574名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 23:02:13 ID:bDUdEE+/
だらだらな私は、赤が>>573と同じ反応をしたとき、とりあえず自分のご飯から一粒二粒とって赤の口に放り込んで様子を見ただら(゚∀゚)アヒャ!
575名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 23:15:02 ID:WmI1KX1f
>>573
口開けてパクパクしてよだれ垂らしてても、食べたがってるとは限らないだら。
赤には申し訳ないが見ないふりするだら。
糖尿病の患者が甘いもの欲しがっててもあげないのと同じで、赤が本当は
食べたがってたとしてもまだ5ヶ月なら腸に負担がかかって良くないから
食べさせないほうがいいだら。

…という屁理屈で7ヶ月まで離乳食始めなかったけど何も問題なし。
576名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 23:23:37 ID:iQG3JrX+
最近、赤が乳クレ泣きをしても起きられなくなってきたダラ。
今日の明け方、ついに泣き声に痺れを切らした夫が
私のパジャマとブラを勝手にたくし上げたダラ。
赤はハフハフとパイに飛びついて適当に飲んで寝てくれて楽だったダラ〜。

なんかダラ道を極めた気がしたダラ。
577名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 06:14:36 ID:K7q+Rr/o
このスレ、なごむ・・。

>>576
大爆笑ダラ!!旦那ナイスパフォーマンスダラ。
578名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 08:21:13 ID:02TV5NSu
>576
麦茶ふいただら!
隣で寝てた赤も目をさましたくらいの勢いだっただら〜。

ハフハフと・・・のあたりが目に浮かぶようだら。
その勢いで極めてくださいだら。
579名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 08:22:11 ID:j8n5QOIz
離乳食、早く始めるとアレルギーになるダラね、とか、腸に負担になるダラね、とか
何となく曖昧に6ヶ月からでいいダラ〜とか思ってたんダラ。
でもほんとに6ヶ月以前に始めると、腸内の善玉菌が悪玉菌より割合として
少なくなっちゃう・しかもその割合は一生変わらない!ということを遅まきながら
最近知ったダラ。
だめダラだめダラ、腸内の善玉菌はすっげえ大事ダラ!
こいつが少ないと慢性の便秘or下痢、肌荒れにアレルギー、数々の成人病にも
繋がるんダラよね?
早い離乳食スタートはダメダラね!


違うダラ、ただ面倒なだけじゃないダラ! ほ、ほんとダラよ!!
580名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 08:59:28 ID:J6KNTgv6
>>573の離乳食開始悩み中の母だら。
ダラな皆さんの心強いお言葉で、まだまだ先に延ばせそうダラ。
欲しがる赤には善玉菌のことを言い聞かせつつ、
食べ物が腐りにくくなる季節になったら開始するダラ〜
581名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 08:59:43 ID:4wNOT9ui
>>576
コーヒー鼻から出そうになったダラ〜



長かったオットの夏休みが終わったダラ〜
ダラ〜な日と、シャキ!な日が入り交じって
ついていくのが必死だったダラ〜


我が家の離乳食の場合ダラ(今3才3ヶ月)
自分が卵アレ持ちなので、子供もアレ持ち
だったら!とガクブルしていたダラ〜
私の主治医が1才過ぎてから初めても
遅いと言う訳じゃないとの話しだったダラ〜

娘は、1才から始めたダラ〜
それでもお粥マンドクサだったので、ジジババ介護用の
レトルトお粥(魚沼産コシヒカリ使用)とか言うので済ませたダラ〜
安売りで100円で赤だったら4食は取れるダラ〜
親より良い米食べていたダラ〜

582名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 10:38:35 ID:3ugPbZHO
むむむ…。赤@7ヶ月、重い腰を上げて離乳食はじめたけど
もうちょっと遅くてもおkだっただらか!!! まだ粉末おもゆだけだが
野菜とか禿しくマンドクサ。BFの野菜って種類が限られてるようだから
結局は自分ですりおろしたりしないといけないのね。イヤン…
583名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 11:16:57 ID:MAE54LAn
うちは5ケ月で始めちゃったダラ ( ノД`)
584名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 12:43:58 ID:uArETJNJ
うちもダラ。赤@5ヶ月。
といってもおもゆ1週間だけだから始めた事にはならないのだらうか?
偽母がとにかく何か食べさせたいみたいで、しょっちゅう『まだ始めてないの?』と
聞いてくるもんだからやってみたんだらけど、やっぱり一旦中断して
もっと後にするダラ。可愛い赤の善玉菌のためダラ。

…それとも一旦オパーイ以外のものをお腹に入れると駄目なんだらか??
これ以上はスレ違いになっちゃうので、他のスレを見てみるダラ ノシ
585名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 14:05:07 ID:I465uRK9
健康に関しては医学的な根拠のない情報も結構あるダラよ
情報をくれる人は親切心のつもりでも、断片になっていて気づかないだけで
その大元にはなんちゃって健康食品の売り文句が隠れてるかもしれないダラ
なんでも鵜呑みにするのは危険かもしれないと思ったダラ…
例えば>>581タソの先生だって「遅いという訳じゃない」と
断言は避けてるように見えるダラ…

原因が食べ物じゃないアトピ赤でナーバスになってた頃に
「○○がいいらしいよ」と聞くだけで気が狂いそうになってたダラ母のチラ裏スマソ
586名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 14:13:14 ID:acZt5p4C
ハウスクリーニング母ダラ。
あと数時間で偽両親がくるダラ。
今週いっぱいは皆さんとお別れで寂しいダラ・・・orz
みんな私の代わりにカワイイ赤とダラダラ幸せに暮らしてくれダラ。
587名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 14:33:18 ID:S95rrOko
今日はバルサンしただら。
さっき帰って来てこれから掃除。
休みの旦那が引き続き赤を連れ回してくれてるだら。

帰って来る前に強制シャキで終わらせなきゃだら。
母ちゃんがんがる(`・ω・´)

みんなにもおすそわけだら。
つ◎◎◎

おすそわけ初体験で嬉しいだら〜
588名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 15:05:46 ID:j8n5QOIz
>>579ダラ、善玉・悪玉のことを軽々しく書いちゃってゴメンダラ…!
大事な赤のことだから、みんな心配になるダラよね。ほんとスマンダラ。
一応、善玉菌のこととかだけダラが、ググったりした時のキャッシュから抜粋してくダラ。

>授乳期間中は善玉菌が活発になり、減りにくいので赤ちゃんが飲むミルクには
>悪玉菌のエサになるようなものはほとんど入っていません。
>しかし、離乳食を与えるのが早すぎるとまだ消化能力が弱いので食べ物を消化しきれず、
>悪玉菌のエサが増えてしまいます。 
>従って悪玉菌が活発化し、善玉菌が減ってしまいます。
>つまり、離乳を始める時期によって1才までの善玉菌の減る数が違ってくるのです。
>離乳の時期を早くすると善玉菌を減らす期間が長くなり、定着する数を少なくしてしまいます。

とのことダラ。
でもこれほんとダラか?絶対ダラか?と言われればまことにスマンダラ、私は答えられないダラ。
でも>>584タソみたいに5ヶ月ではじめたとこで、とかいうおうちは、中断ができるんならすれば、
善玉とかに関してはモウマンタイじゃないかな、と思ったダラ。
スレと関係ないことをダラダラとほんとごめんダラ!逝ってくるダラorz
589名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 15:18:03 ID:qE8waEj3
せっかく育児板にいるんだから、たまには他のスレを参照してもいいんじゃないダラか?

離乳食開始の時期
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1096222722/

諸説あるだろうけど、結局はそれぞれの母ちゃんが判断するしかないダラ。
590名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 15:32:25 ID:MAE54LAn
他のスレは、心が荒れるダラ。
591名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 16:13:12 ID:YWXZgWKh
おかゆの話の時に「おかゆが出来る炊飯器便利」ってレス見て「そういえば」と思って
うちの使い始めて丸5年の炊飯器確認したダラ。
・・・おかゆ機能あるダラ!赤が離乳食始めてからずっと鍋で作ってダラ!(勿論一度に大量ダラ)
しかも生米から!!なんかガックリしちゃったダラー(´・ω・`)

そんな私の旦那もネトゲしてるけど、時々手伝うけど人付き合いがめんどくさいダラ。
会話すんのめんどいダラ。
やっぱゲームはパズル系がいいダラ。イラストロジックが好きダラ。
592名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 19:54:17 ID:ZXZXrqVX
めずらしくシャキ神様が光臨したので
布団干してシーツ洗って夕飯のしたくして・・・たら
赤を昼寝させるタイミングがズレまくってしまったダラ。
2歳ボンズ、まだ寝てるダラ。
こんなんじゃ起こして夕飯食わせて風呂入れてたら
就寝が24時過ぎるダラ・・・
593名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 01:24:49 ID:ShEjV6AH
生まれついてのだらダラ。
なのに赤@8ヶ月が下痢になってから早2週間・・・
病院にも行ってるけれどなかなか治らないorz
1日3回嫌がる娘に薬を飲ませて、1日5〜6回ウンティのたびにシャワーで洗ってるのに
お風呂の時石けんで洗ったらギャン泣きしたのでおかしいな、と思ったら
今日はとうとうおむつかぶれが出来ましたよ・゚・(ノД`)・゚・
もう疲れたよママン・・・

594名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 02:12:14 ID:yt/wQt30
>593

離乳食は始まっているダラ?
タマネギ・ミカンはウンチョスが柔らかくなるから控えるだら。
下痢の時は、りんごのくず湯がいいよ。ウンチョス固める効果が高いらしいだら。。
離乳食の本で発見してから、下痢ピの時は食べさせているだら。

材料 
りんご小 1/6個

作り方
りんごは皮をむいてすりおろし、水1/4カップを加えて加熱する。
水溶きかたくり粉小さじ1でとろみをつける。

毎食後にあげてみれ。
すぐ治るだらよ。
595584:2005/09/02(金) 02:20:39 ID:Vz7QrCpg
>>588タソ、>>589タソ

>>588タソ気にしないでだら〜。>>589タソのスレを読むまで
開始時期とか気にしてなかったから、ありがたいだら。
遅く始めて問題ある訳じゃなさそうだから、
とりあえず一旦中断して6ヶ月過ぎてから考えるだら。
食中毒も怖いし、とか偽母にはうまいこと言ってごまかすだらw


でも赤がおもゆ・お粥をあまり嫌がらないのが分かったので、
良かっただら。また明日からまたーり母乳でやっていくだら。

私もスレ違いで申し訳ないだら。
あとは他スレに逝ってくる ノシ
596名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 02:42:01 ID:NEBgv2Jy
心優しきだらのみんな…。しばしお別れだら。
明日からしばらく寝る暇もない忙しさだら。
23時から8時までバイト、10時には帰宅して実母に預けた赤を迎えに行き育児。
赤の昼寝に合わせて仮眠して夕方にはお風呂入れて、寝かし付けて実母に預け、またバイトの準備してバイトへ…。
これが半月続くだら。間に休みもあるだらが、一日じゃ休んだ感じにならないだら。

一年分のシャキ玉使い果たしそうだら…。
寝なきゃいけないのに、憂欝で胸が苦しいだら。

しばしのお別れだら。
大好きなだらのみんな、大好きなだら育児スレよ!
お元気で!
597名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 02:59:27 ID:ErhXTj/3
>>593
おつかれだら。
マンドクサついでにお尻洗うたびにドライヤーの送風でお尻乾かしてあげると
オムツかぶれ直るの早いだら。
はやくお腹治るといいだら。お大事にだら。
>>596
大変だら。体に気をつけてガンガレだら。
帰ってくるの待ってるだら。
598名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 07:53:32 ID:NwJ1mjYb
>>596
ほんと、カラダにだけはきをつけてだら。大変なスケジュールだら、
眠れる時に出来るだけ眠るだら。掃除とか本気で手抜きしていいだら。
だら出来る時はだらを極めるぐらいの勢いでだらするといいだら。
599名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 08:37:53 ID:dPegRH7j
>>596
体が資本のだらダラ。
辛くなったらいつでも愚痴りに来ると良いダラ。
>>593
おっしこのときってどうしてるだら?
ウンティが多いからおむつもそのときだけのお取替えだらか?
おしっこもけっこうしみて痛いらしいだら。
上の子のときはおしっこでも座浴させたら治りもはやかっただらよ。
赤さんもママンも辛いけどがんがるだらよ〜
600名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 10:05:22 ID:CVOFfpEv
今朝、冷蔵庫開けたら生協で買った
ぬか漬けパックが爆発してただら。
ここのとこ、ぬか床かき混ぜてなかったから
ガスが溜まっていたらしいだら。

上の子がぬか漬けキュウリ好きだからやってたけど
だらに漬け物は無理なんだろうかorz。

冷蔵庫の中、ぬかだらけだら。
そうじマンドクサ。
601名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 10:35:18 ID:Zq6MxrzA
今日は8ヵ月息子を予防接種に連れていくだら。
外は暑そうだしマンドクサイだら〜。

午後二時からなんだけど、起きててくれるかな。
でもまぁ、外ではおとなしいから大丈夫だろうけど。
その代わり出かけて帰ってくると、リラックスするのか騒ぎまくり。

今のうちから外ヅラいいだらか?息子よ…
602名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 13:42:30 ID:E0usBrXh
ダラ奥スレ住人だったけど、
新スレ立ってないか、どっか逝っちゃったか…なのでお邪魔するダラ〜。
子供が鷲口瘡になったみたい。1週間前の風疹予防接種関係あるかな…
と思いググったけどよくわからんです。
痛みは無さそうだし、病院行かなくても自然に治るラシイのでもう少し様子見よう。
病院行った方が(・∀・)イイ!!ダラか?マンドクサー…orz
603名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 13:49:12 ID:XiXeLLqC
ほれ。

ダラ奥タン、今日こそ家事しませんか? 10日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1125364110/
604593:2005/09/02(金) 17:38:48 ID:AUuPHKfr
>>593>>597>>599
レスありがd。みんな優しいだら・・・
りんご早速買ってきましたよ。
離乳食は6ヶ月から始めたけれど、7ヶ月で急に食べなくなったり
今回の下痢でまだ1回食だら。
薬は3回なのでなんだか3回食の気分だら。
りんごは1回食の後だけに食べさせたらいいだらか?
それとも3回あげようかな。
おしっこもする度(臭いがしたら)替えてるだら。
基本的におしっこの時はびちゃびちゃに濡らした古Tシャツのはぎれで
たたくように拭いてるだら。
あと乾いたタオルでポンポンしてるだら。ドライヤー、ためしてみるだら。

ハイハイ&たっち攻撃ですぐ逃げ出す娘でげっそりしてたけれど
みんなのレスでシャキ玉もらった気分だら。
がんがるだらよ〜!
605593:2005/09/02(金) 17:39:57 ID:AUuPHKfr
スマソ・・・自分にレスしちまっただらorz
>>594さんだっただら。
606名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 19:13:27 ID:gg3RyO8W
今日はなんとなく疲れたので赤の夕食はBFで済ましただら。
自分と旦那の夕飯はどうしよう・・・と思ってたら、さっき旦那から電話が
かかってきただら。
「今日の夕飯何?」って聞くから「まだ決めてないだら」(原文のまま)と
答えただら。そしたら旦那は
「(苦笑)・・・・スーパーでなんか買って帰ろうか?」って・・・ウホーッ
すまん旦那。仕事で疲れてるのにほんとごめん旦那。愛してるよ旦那。
ということで旦那が帰ってくるまでダラダラだら。
607名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 19:21:04 ID:M7h19Uwi
>>602
抗生物質とかの投与でなる事あるよ。
(真菌が今度は増えてしまうから)

痛いから、すぐ治るし病院行くダラ〜〜

チラ裏だが、ダラ奥スレの住人だったのに、子供が双子が生まれたダラ。
シャキダマ欲しいダラ・・・
と思っていたら、あっという間に数ヶ月過ぎたダラ。
殆ど意識不明の育児だったダラ・・・
608名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 19:47:53 ID:Ax5maD2K
>>607
意識不明の育児にワロタダラw
これからも適当にガンガルダラw

ダラスレいごこちいいダラ〜。
でも5日から仕事に復帰するから
ダラできないダラ・・・。
明日まで赤さんが慣らし保育だから
ダラしておくのダラ〜。

というわけで、今日余ったシャキ玉あげるダラ〜。
つ◎◎◎◎◎
609607:2005/09/02(金) 21:34:11 ID:M7h19Uwi
>>608
シャキ玉受け取るダラ〜〜5個もうれしぃダラ・゜・(ノД`)・゜・

産院で一緒だった双子ママからサークルとか遊びの誘いを受けるダラ。
でも出かけるの面倒ダラ・・・
どうしてみんなメールだけの付き合いを許してくれないダラ??

家を片付けるのめんどくさいから保健婦さんの家庭訪問すら断って
いたら、先月末にいきなり来たダラ。虐待を疑われたダラ??
子供たちは世界一大切(旦那スマソ)だから、大切に育ててるから
子供はニコニコ、お尻はツルツル、体型プクプクだら。
どこに出してもOK!ダラ。

でも家は汚いダラ・・・急に来るのは止めて欲しいダラ・・・
610名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 23:09:11 ID:3LBhPUln
男の双子(今小学生)を持つ知り合いに、「赤ちゃんのとき
大変だったでしょ」と聞いたら、「全て忘れた。記憶がない」と
言ってたのを思い出したダラ。
611名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 23:26:42 ID:YRPoYLrm
はー
「孫の顔が見たいので金曜日の会社帰りに30分だけよっていい?」
という義母に気づいたら「でしたら義父様もご一緒に是非お夕食にいらして下さい」
と口走ったのが一昨日。
さっき義両親帰ったよ〜
楽しかったけど赤連れの買い出し、掃除、
食事の用意で一週間分のシャキ玉使い果たしただら。
612名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 00:04:32 ID:aW1qDnmN
611タン、その思わず口走り方、私も時々やってしまうダラ。
つい仮面シャキが出てきて「いつでもいらしてください」なんて〜。
ウトメ帰ったらしばらく倒れてるダラ。
どうしてもウトメの前での仮面シャキやめれないダラ。
613リンダ:2005/09/03(土) 00:32:08 ID:xOKr6KP1
遊びに来て来て〜
カウンター回して〜 アタシいいお母さんなの〜〜

あなたにも、総てのよき事が
雪崩のごとく起きました!
( ^-^)/:★*☆オメデト♪


http://ameblo.jp/rinnda/
614509:2005/09/03(土) 09:48:13 ID:RA5UZbuT
皆さんおはようございますダラ。乳腺炎奥ダラ。

あれから毎日食事には気をつけて生活していたのに
気がついたら白斑できていたダラ。
洗濯物干しながら泣けてきたダラ。
もうその日は家事放棄して赤と電車に乗ってあてのない旅に出たダラ。
夜景の見えるビル行って夜景見てたら余計ブルーになったダラ。

今日は何だか元気になったので5時から起きてやけに豪華な朝ごはん
作って洗濯したダラ。
ダラなりに頑張るダラ。これからもよろしくダラ。
615名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 10:25:08 ID:ehSu6vN/
最近シャキで、なんだか私らしくないと
旦那に言われたダラ。
なのでみんなに私のシャキ玉あげるダラ
ω・´)つ◎◎◎◎◎
616名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 10:49:18 ID:2eK5cFPL
>>509
マターリがんばるだら 気を緩めることも大切だら

ゆえあって、来週実家に行かねばならんだら。
実家に行くと、ダラできなくて、ちとブルーだら
姑の前のほうが、まだダラしてるかもだら……
姑が滞在する時は…飯→作らない。外食orテイクアウトor旦那が作る。
掃除はテキトーにする。あ・来客用の布団くらいは干しておくな。一応。
んで、姑が来たら、草むしりしてもらうのだらw
617名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 16:15:46 ID:Ret5oGX4
明日はお食い初めだらー。
両方の親が泊まりに来るだら・・・。
田舎だから、仕方ないだらよ。
明日の料理なんにも決めてないだら。
掃除もしてないのに、さっき昼寝しちゃっただら。
余計眠くなっただら。
618名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 16:51:34 ID:roSFenYF
>>614
高いところからの夜景なんか、そういえば1年以上見てない気がする。
明日は出かけてみるかな…
619名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 19:28:23 ID:JHZQBp3Y
>>617
ダンナをうまく使ってクリアーするダラ
特に掃除、赤の機嫌取り
料理は始めてしまえばわりとどうにかなるダラ
うちもつい数日前にお食べ初めおわったばかり
うまくすれば赤の1歳の誕生日まではここまでのシャキはしないですむよ
ウチは2ヵ月後には上の子の七五三でまたシャキ神様召集しなきゃダラ
620名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 20:39:08 ID:BukXrwtM
うちの7ヶ月ボンズ、離乳食をあまり食べないダラ

生まれ持ってのダラ人間の私の子供とは思えないほどに
激しく動き回るやんちゃ野郎なので
おとなしくゴハン食べてくれないダラ
イスに座らせるとジャンプしまくってヘドバン始めるダラ

魅力的なメヌーを考案せんといけないのかと悩むダラ
621名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 20:46:36 ID:vOiSXTaE
まだ7ヶ月ならそんなに気にしなくても平気だら。
暑いし、食べたくないのかもしれないだらよ。
子供なんて、食べたり食べなかったりの繰り返しだら。
このスレのようにマターリ、マターリだら。
622名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 23:32:35 ID:biK+vSxY
ラメーンダラ。
今日二度寝から赤子に早めに起こされ、
触ってみたらば妙に熱いので、熱計ってみたら
38度もあって心臓口から半分出たダラ。
初めての発熱に焦りつつ時計を見ると11時半。
ヤバイ。今日は土曜日だ。アタフタ。
ソッコータク呼んで五分で準備し病院逝ったダラ。
どうにか間に合い、病状も風邪でたいしたことはなかったけども
ヘッドが痛くて今度は自分がダウンしたダラ。
どうやら短時間でシャキし杉て、知恵熱が出た模様。
ダラにもほどがあるダラ。
おまけに発熱ショックでタクの中に携帯忘れたダラ。
駄目駄目ダラ…orz
623名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 01:29:46 ID:vIiEygjq
>>622
お薬飲んで(ボヌーだとだめだけど)とにかく体を休めるダラ。
体が資本ダラかんね。
うちも親戚の子お泊り預かるのに、シャキするためにお昼寝たっぷりしたよ。
そうしないとシャキ力が一晩持続しそうになかったダラよ。

>>615
うちの旦那もシャキしている私より、ダラダラノロノロの方が気が休まる
みたいダラよ。
シャキしてたら恐くてあんまり声かけてこないダラ。
624名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 12:03:30 ID:PnNP/uYa
>622
うちのも夏風邪だら。なんか流行ってるらしいだら。
看病もあるから休める時にはひたすら休むのがいいだらよ。
タクシー会社に携帯届いてるかもだから元気になったら電話してみたらいいだら。
お大事に。
625名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 12:23:49 ID:5+Ht/57U
赤が昼寝に入ったのでダラするダラ〜
携帯換えたら2チャン見れなくなって、しばらく諦めてたけど、寂しい日々に耐えられず、
シャキ神を無理やり呼び出して専ブラ見つけました。
(ノД`)またここの住人になれて嬉しいよ
またダラして和みます。
626名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 12:36:11 ID:5UhRLsFK
>>625
携帯の専ブラ教えてダラ・・・
627名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 12:58:46 ID:SYNHQCHg
628名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 16:31:26 ID:nu0ULmpE
乗り遅れたダラ。
>>593
うちの赤@7ヶ月半も今一週間ほど下痢っ子でお尻かぶれてるダラ。
でもちょっと前は便秘っ子だった446ダラ。
病院行って下痢止め貰ってきて昨日は回復してたけど飲むのを止めた途端また逆戻りしたダラorz
うちは治るまで離乳食ストップといわれたダラ。

うちもオムツ替え中にハイハイで逃げ出すので大変なのわかるから離乳食分シャキ玉お分けするダラ つ◎◎
629名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 23:21:19 ID:81fyWhWz
>621
620だら、ありがとダラ〜
上の子の時には離乳食に関してはなーんにも
心配がなかったもんだから
ボンズが食べなくてショボくれてたダラ〜
マターリダラダラ行くダラ〜
630593:2005/09/05(月) 01:41:51 ID:kFRn9+vf
>>628
シャキ玉ありがとうだらー。
あれからまだ治らないだら。
下痢止めも病院で色々もらったんだけれどどれも効かず
とうとう整腸剤だけになっただら。
石も首かしげてるだら。
赤は下痢以外はとっても元気なのが救いだら。

頼みの綱はりんごだら。
さっき大量にりんごのくず煮を作って冷凍しただら。
疲れただら。
もらったシャキ玉は明日また使うだらー。
631名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 12:48:24 ID:Mv08DN0q
だら奥しゃき夫の夫婦だら。
最近夫がだら気味だら。
どうしてかと聞いたら
私のために買ってくるお菓子やアイスにシャキ玉を入れてるからだと言われただら。
どうりで疲れてくると甘いものが欲しくなるわけだら。
でも全然シャキにならないのは足りないからだらか?
完母なのに体重が減らないだら。
632名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 13:15:34 ID:82GOKzFg
>631
母乳を通してシャキが赤にいってるダラよ、きっと
ダンナにまだ足りないと言って買ってきてもらうダラ!
そういう私も朝食を用意するのにシャキが足りないので
朝一で少量甘いものを口に入れてるダラ。血糖値を上げるダラ!
理にかなってる(つもり)ダラ
633名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 13:58:42 ID:PVW8nbdm
前スレで

「家事も育児も完璧にしようとして育児ノイローゼ気味」

と言ってダラ玉もらった者ダラ。

久しぶりにここにきたダラ。

ダラ玉効きすぎたダラ

今じゃスーパーダラだら。
どうしてくれるダラ!
634名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 14:25:35 ID:U8305Qvb
スマンカッタ (´・ω・`)ノ◎
635名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 15:05:53 ID:cWoZJyZC
台風キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
赤の外気浴も、買い物も、洗濯も、
台風のせいで堂々とお休みだら。

本当に被害が出ると、ダラどころじゃなくなるので、
大騒ぎしたわりに被害が少ないことを祈ってるだら。
そのお祈りに今日のシャキ玉使ってしまっただら。
636名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 15:39:35 ID:idODuIGO
>633

ごめん。
ワロタw
637名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 15:40:08 ID:GLZJu3e8
>>633
覚えてるだら。
どうしてくれるダラ!と言われても、どうにもできないダラw
しばらくだらの国でだらだら楽しく暮らすといいダラ。

>635
うちの近所も冠水して大騒ぎダラ。
大雨が続くと厄介ダラ。降るなら渇水の地方に降ってくれればいいのに
なかなかうまくいかないだらね。
638名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 16:16:48 ID:KWED+G2K
今日は台風だからコロッケダラ
前回の台風のときにシャキして作って、
余ったのを冷凍してあるダラ
今日は揚げるだけダラ
楽チンダラ
639名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 16:27:18 ID:loBFlqEW
>>633
おー、あの時のしゃき様がー
当時からこのシャキさんなら、しゃきでもお友達になれそうだと思ってただらよ。
なんのことはない、だらの素質あっただらねw
640名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 16:47:18 ID:bay+issb
>638
全然関係ないけど、ありがとうダラ。
雨でチビつれて買い物に行くのがおっくうなので
冷蔵庫に何もないダラ。
メニューを考えるのも面倒だったダラ。
でも638さんのおかげで、今日のメニューはコロッケに決めたダラ。
でも卵がないダラ。
水でもかわりにつけて揚げるダラか。
641名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:23:58 ID:sQtqGYis
台風接近なので、雨戸でも閉めましょかーと思い立ったダラ。
しかしなんかひっかかってなかなか閉まらない。
ようやく片側だけ閉めて、さて次と思って見たら、
雨戸を収納するところに、こうもりさんたちが・・・
5,6匹いたダラ。
もう声も出ませんでしたダラ。

見なかったことにして去ったダラ、シャキ神きても無理ダラ。
こうもりさん、引越ししてくれ・・・頼むダラorz
642名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:53:35 ID:Rq8JB3zz
>>641
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

思い出が蘇ったダラ。
去年の冬、うちの居間にどこかから入り込んだこうもりさんが一匹
狂ったようにバサバサ飛び回ったことがあったダラ。
私は首もすわらぬ幼い息子を抱き上げて、悲鳴をあげながら
逃げ回ったダラ。
ゴキさんと違って殺すわけにもいかないので厄介ダラね。
30分ほどしてこうもりさんがぐったりしたので、
旦那がビニール袋に入れて外に逃がしたダラ。
あの時は怖かったダラ。
643名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 19:03:35 ID:FreGFYof
>>633
・・・責任を取って何でもしてあげるダラ・・・
でもダラだから時間がかかるダラ・・・

>>641
忘れてたダラ!今から閉めるダラ!!!
644名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 19:53:12 ID:PVW8nbdm
元シャキだら。
やっぱりここの人たちは楽しい人ばっかりだら。ダラになってからは完全添い乳に変えたダラ。今もパイあげなからケータイで2チャンだら。
添い乳いいダラねー
645名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 19:54:35 ID:qRCXAM3O
>>641
こうもりさん台風で雨戸の戸袋に避難してきたのかもダラ…。

さっきウチの物置小屋にノラネコ一家がゾロゾロと避難してたダラ。
でも、中でケンカしてる声がするダラ…、
こんなときぐらい仲良くしてほしいダラ。
646名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 21:17:56 ID:sQtqGYis
641です、とうとうやってきましたダラ。
こうもりさんたちが出かけた隙を狙って
雨戸を出してきましたダラ。
これで戻ってきても寝場所はあるまいて。

・・・どうやら常駐してたらしいダラ。
フ○がいっぱいだったダラ。。。
掃除は台風が去ってから、去ってからダラ!

もう雨戸閉めっぱなしにしてやろうかダラ


647名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 21:35:28 ID:8FHeCjib
ダラダラダラダラダラダラー!

今日から産休明けで仕事だったんダラー
久しぶりにシャキしたら脳の血管切れそうダラ!
仕事一日目からくじけそうダラ!
シャキ神とダラ神が脳内大戦争中ダラ!
たーすーけーてーだらぁー
648名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 23:56:02 ID:5iZHpLgr
SOS発見SOS発見
ど、どうすればいいだらか?
しゃき玉が必要だらか?それともだら玉か?
生憎、しゃき玉はとんと見ないので、とりあえずだら玉、ほい つ●
って、遅いな、明日もそんなだったら使ってくれ。
649名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 00:05:09 ID:J9LP4NBl
シャキ玉余ってる方ー ノシ
647タソにあげておくれ。

>>647タソ
すまんダラ。
あげられるシャキ玉はないから647タソにシャキ神様が降臨するように祈るダラ。
でもダラしながら仕事もいいダラよ。
そんなわけで私からもダラ玉、ほい つ●
650名無しの心子知らず :2005/09/06(火) 01:36:55 ID:mUd2yHgm
ダラ玉って黒だったんダラね。
新住人だから、知らなかったダラよ。
いかにもダラ要素がつまってて、黒い誘惑ダラー!
651名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 01:57:18 ID:7hCTQqXi
ダラ玉がウンチョスに見えるダラー●●
652名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 02:25:45 ID:I0Ekt3IQ
>>647タソ

仕事の辛さはわかるダラ。
しばらく使ってなかったから消費期限が心配ダラが、
良かったら使って〜。

つ◎◎∴

ちょっと粉吹いてるけど…。
653647:2005/09/06(火) 09:41:14 ID:CZaxlLSk
みんなありがとうだら〜

朝から粉吹きシャキ玉使わせて頂いたダラ。
たまってた洗濯と掃除終了したら燃料切れダラ〜。
助かっただら
今日は仕事昼からだけどちょうど台風きそうだら〜
不謹慎ながら台風きたら仕事休めるからちょっと期待してるだら
みんなに頂いたダラ玉のおかげで脳内ダラモードに戻れただら〜
雨風すごいだら。
みなさん気をつけるのだら〜
654名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 10:38:01 ID:EeDMY5kH
昨日は雨降りで洗濯以外の家事は全て放棄してしまったダラ。
ひたすら子とゴーロゴロ。
マジレンジャーのEDの「マジ」部分を「ダラ」に替えて歌ってたダラ。
そんな妻を笑って許してくれる上にキン肉マンのコンビニ復刊版を
お土産に買ってきてくれる旦那よありがとう。

それはそうとシャキ母の幼なじみがどうも頑張りすぎててちょっと心配ダラ。
いや、少しは見習うべきなんだけど。
彼女の状況が大変なのでシャキにならざるを得ないのもあるんだけど元々
真面目でちょっと溜め込むタイプなので心配ダラ〜
ちょっ

でも今日はシャキ!
655654:2005/09/06(火) 12:22:23 ID:EeDMY5kH
・・・「ちょっ」と「今日はシャキ!」は消し忘れダラー。
実際今日はシャキで色々片付けたダラ。
もう後はダラでイイダラー。だらだら。
656名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 12:33:45 ID:5zoi3sp8
ダダダダダニがいるみたいだら。。。
赤と添い寝してたら、畳についてた素肌部分だけが
何箇所もさされていただら。。。
最初は蚊だと思っていたが、何日たってもかゆい!
20箇所くらい跡があるだらorz
赤は敷物しいていたからOKだったのが救いだら。
台風が終わったらなんとかしなくちゃ。。。
でもどうやったらいいだらか!?
はじめての経験でアワアワしてるだら!
657名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 12:39:20 ID:H8Pup6lA
台風ママンお気をつけ遊ばせね〜
今日はシャキって赤@5ヶ月を児童館の乳幼児クラスに連れて行こうと思ったが
雨が降ってたのでやーめーたーだら。

ところで、専ブラのダウンロードがマンドクサで
これまで2ちゃんは普通のインターネットブラウザ使ってたのだけど、
思い切ってダウンロードしてみたら快適だらね!!
(しかもダウンロードは大した手間ではなかったし・・・)
ちょっとうれすぃので報告しちまうだら。
658名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 12:52:19 ID:RVj7cf3r
ここ2週間ほどシャキ玉を見ていないだら。
どこに行ったのかわからないだら・・・。誰か見なかっただらか?

  _, ._
( ゚ Д゚)ハッ もしや毎晩自分のつまみ作ル時知らずに消費してたんだらか。
そんなはずは・・・・・・

もう寝るだら〜みなさんおやすみだら〜
659名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 13:02:10 ID:6Hm9OCSn
やることがありすぎだら〜
でも、なにもできてないだら。
赤が寝ているのでこのすきにさささ〜〜〜っと思うだけで体が動かないだら。
とりあえず2chチェックが最優先順位らしいだら。
考えても仕方ないので赤の横で寝るだら。
寝てる時間にシャキ玉供給されるの待つだら。
660名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 13:12:39 ID:0+d1XXut
>>656
ダニキンチョールを畳にブスブス刺して、殺虫。
その後、窓をあけて数時間換気。
(・・・経験者は語るダラ・・・)

そのほかにも、布団乾燥機を布団無しで畳にかけて、その上に
お布団をかけておくという技もあるでよ。
661593:2005/09/06(火) 13:36:49 ID:8Q4LTRwu
下痢赤の593だら。
赤、りんご食べないだらよーorz
赤本人は元気だら。
今引き出し開けて遊んでるだら・・・
662名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 14:11:12 ID:VtJxHeAr
>>657タンのレスを見て、私もガンガッテ専ブラ入れてみたダラ。
しかし、いまひとつ使い方がよく分からないダラ。
ダラなのでいろいろ研究しようという気が起こらないダラ。
とりあえず、フォントが小さいので目が痛いダラ。
今日のシャキ玉はインストールに使ってしまったダラ(´・ω・`)
663名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 14:21:50 ID:zNPgImXA
>>654
こんな所にキムタクがいただらね〜>ちょっ

>>656
ほい つ【バルサン】
664名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 14:29:34 ID:EiJ9tX6j
昨日の夜
「明日は警報出てる(自動的に幼稚園休み)に違いないから
弁当の用意なんかしないダラー」
と寝てしまったわたくし。

朝起きてみたら、ウチの市から東(県東部)は警報出てない。
隣の市まで(県西部)は出てるのに。
焦ったダラよ焦ったダラよ。

結局連絡網で「短縮して午前保育にします」って連絡あったから良かったダラ。
勝ち負けで言ったら勝ちダラ。

・・・私いつかひどい目に遭うダラね。
665647:2005/09/06(火) 14:45:32 ID:CZaxlLSk
台風直撃で仕事休みになったダラ〜
もう今日は何もしないだら〜
なので昨日脳内大戦争で何個かシャキ玉落ちてきたので置いとくだら
◎◎◎◎◎◎〜ノシ
風がうるさくて寝れないだら〜
ボロアパなのでスリリングだら。
666名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 15:41:38 ID:+NVHmiPp
>656
とりあえずはバルサンとかでやっつけて応急処置するといいダラ。

ダニは朝と晩に掃除機をかけると激減すると
どこかのスレでみかけたダラ。
2回は大変だけど、赤サンのためにも
しばらくの間はガンガッテ掃除機かけるしかないダラ。
667名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 16:37:52 ID:M4rk487D
さっき電話で義母に
「そろそろお食初め。親として節目のお祝いはしっかりやりなさい」と言われたダラ。
たいやきで済ませるつもりだったのに、ショックダラ。
しかも、大阪から神奈川の我が家までやってくる勢いダラ。
100日目にあたる日を、今からカレンダーで数えるダラ。
赤には申し訳ないが、少々面倒ダラ。
だれか、登録制の赤の節目カレンダーみたいなサイト、知らないダラか?

668名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 17:57:40 ID:pBxCU08G
656タン

手、ヒジ、ヒザに赤いブツブツができてない?
私もダニに刺されたと思ってたんだけど、なかなか直らなくて皮膚科にいったら、
「ケイコウハン」
というウイルス性の皮膚炎だったダラよ。

本当にダニだったらスマソだら…。
669名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 20:04:30 ID:H8Pup6lA
お食い初め・・・やってない・・ごめんよ赤。
本当のお食い初め(離乳食開始の一口目)の時に盛大にやったる。
670名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 20:12:14 ID:DxkE+tQ3
>>662
ナカーマ!
私も専ブラ(Live2ch)入れてみたけど、使い方がいまいちわからんだら。
結局通常のままみてるだら。これでも見られるからいいだら。
人大杉にならないのを祈るばかりだら。
671名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 20:47:53 ID:coLQ/ugz
うちはギコナビを入れてるダラよ。
かなりわかりやすい仕様だと思うからオススメだら。
672名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 22:02:30 ID:OMnXMB3Y
私もギコナビ。
これがないと面倒で2チャンなんてできないダラ。
673名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 22:02:56 ID:ApZAwXVp
子供の足から悪臭がしだして、さすがに慌てて靴洗っただら
旦那よりキョーレツとは・・・恐るべしだら
674名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 22:33:22 ID:DxkE+tQ3
ギコナビ入れてみるだらか。
心優しいだらの方、リンクを教えてくれませんだらか。
675名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 22:48:12 ID:puitfbpB
>>674
どうぞダラ〜。ついでにLive2chのリンクもドゾ。
ちなみに私はLive2chダラ。慣れれば楽ダラよ。

ギコナビ ttp://gikonavi.sourceforge.jp/
Live2ch ttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
676名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 22:51:39 ID:fcsDtoV5
ところで、ダラ奥様方の思うキング・オブ・シャキ神は
松居一代様ダラか?
677名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 23:01:38 ID:DxkE+tQ3
>>675タソ、ありがdだら。670=674だら。
Live2ch使ってるだらが、どうも使い勝手がよくないっていうか、
上手に使いこなせてない私だら。
今日はもう眠たいので、また明日以降にチャレンジするだら。
ではみなさん、だらららら〜。
678名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 23:17:24 ID:a5PtXlYu
専ブラ、ゾヌで撃沈してギコナビで快適生活だ。
旦那が●もとってくれたので過去ログも読み放題。
679名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 23:21:43 ID:VtJxHeAr
>>662ダラ
前のレス、うっかりsage忘れたダラ…すまんダラ
(専ブラからの初カキコだったからダラ)

>>671タン
うちもギコ入れたダラよ(´・ω・`) ショボーン
普通のブラウザに比べてフォントが小さいダラ
産後めっきり視力が落ちて、目が痛いダラ

>>676タン
松居一代はスーパー・シャキダラね
(この書き方、シャキなのかダラなのか分からないダラ)
磯野貴理子もシャキの匂いがするダラよ
(口調にだまされてるダラか?)
ダラな私から見たら、大抵の主婦はシャキダラ
680名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 23:22:22 ID:puitfbpB
>>677
ごめんダラ。IDよく見てなかったダラ。
Live2chは確かに機能がありすぎて全部を使えてない気がするダラ。
ダラだからヘルプなんて全部読まないダラ。

>>678
ギコナビ良さげダラね。
もし明日も台風でシャキ様が降臨されたら私も試して見るダラ。
681名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 01:35:59 ID:5UZ19C3c
>>679
私もフォントが小さくてみにくかったので、フォント大きくしてるダラ。
ツール>オプション>CSSとスキンで「フォントサイズ14pt」にしてるダラ。
●もあるし、見やすいし、本当快適ダラ。
もちろんこのスレは巡回に入れてるダラ。

私信)ラーメン奥タン、お疲れ様。同時期にバイトしてた者ダラ ノシ
682名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 02:06:50 ID:NrUR49a3
ダニ母の656ダラ。
みんなレスありがとうダラ!
今夜台風通過したら、とにかくドラッグストアに走ってくるダラ!
それまでは掃除機かけまくるダラ。。。。
ああ、足がかゆい。。。生足ででかけられないダラ。
683名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 08:37:35 ID:ucoD/IY3
今日は息子の4ヶ月検診だら。
今のところ雨は無く強風のみだら。
出かける時間に雨が降らないのを祈るのみだら。
悪天候時のお出かけはだらには酷だら。
シャキ神様強制降臨させるだら。
シャキ神様がイヤイヤしたらタクシー使うしかないだら。
カネコマなのにきついだら・・・・
684名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 11:12:23 ID:xreFt7GJ
あぁぁぁ!!窓開けてたら急に雨が降ってきて畳がびしょぬれorzこんなときどうすればいいダラか?
685名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 11:45:43 ID:1Nz0L5mr
>>684
畳はもともとが草なので、拭いて自然乾燥すればOK!

と思い込むダラ。
686名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 12:03:44 ID:lHHgjRfp
週末、夫友人達が赤4ヶ月を見に来るダラ。
総勢8人。orz
赤を夫に預けて実家帰っていいダラか…?
687名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 12:19:26 ID:ehADcqhv
そういえば昨日両親が午前中にやってきたダラ
孫の顔見たさだったんだろうが、昼飯・夕飯用にお惣菜を買って来てくれたダラ
両親いわく「台風来るし買い物に行かないだろうと思って…」
両親はシャキなのにダラ娘でスマソ…
おかげでダンナが帰ってくるまで赤とダラダラできたダラ〜
688名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 12:31:39 ID:qlZmY79W
>>686
赤と一緒に実家かえったほうが良いと思うダラよ。
ってか、8人ってあり得ねー。
夫さん&その友人には、自分たちの非常識さを思い知ってもらうダラ。
赤の代わりに、夫さんにおしゃぶりとよだれかけを装着させておくダラ。

うちは明日から偽両親がくるダラ。
お食い初めをする予定なので逃げる訳にも行かないダラ・・・orz
689名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 12:33:48 ID:1Nz0L5mr
>>686
まさか夕食まで食べるダラ?週末だから・・
だんな、〆るダラ・・・
690名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 13:44:24 ID:I8VVtYLz
>>686
4班に分かれて来てもらうダラ(`・ω・´)
ダラには8人o(゚Д゚)っムリー!
691名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 13:50:40 ID:CrDdNLIV
>>681タン、ありがとう!
ギコナビ使いなのにフォント変える方法知らなかったよ・・・
すごい見やすくなった〜ありがとうダラ〜ノシ
692名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 15:39:04 ID:wASk6iQn
>>640
カナーリ遅レスダラけど、
卵の代わりにマヨネーズをつけるといいダラ。
若干マヨの香りがするかもだけど・・・・。
カラっと揚がってウマーダラよ。
693名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 15:53:02 ID:lHHgjRfp
686ダラ。絶望のあまり赤と気絶してたダラ。(昼寝とも言う)
バカ夫に「まさか夕飯時までいないよね?」って聞いたら
「多分大丈夫だと思うけど、一応対応できるようにしておいて〜」と
さらっとほざきやがったので、夫の小遣いで出前とってやるダラ!
694名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 15:59:59 ID:0PwVbvxe
>>693
週末に一回でも旦那は赤と過ごしたことあるダラ?
赤は毎日ニコニコだと思ってませんか?旦那・・・

男性ばかりなら、授乳の時間に帰ってもらうダラ。
赤を抱いておもてなし料理が作れると思うダラ???

ダラの敵は能天気な旦那ダラ!
今からがんばって戦って、ダラな週末を手に入れるダラ〜〜〜〜〜!!!

お酒が入ると長居するダラ・・・
695名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 16:46:51 ID:VjhLbZ4E
>>693
うちに客が来たときは・・・
炒飯・枝豆・から揚げ・焼き魚・ピザ・・・全部冷凍食品で用意して出したダラ。
冷凍和風煮物セットに鶏肉ぶち込んで母の味完成ダラ。
サラダはマルエツででかいのが売ってるダラ。皿に盛りなおすダラ。
後は刺身でも出しておけば格好付くダラ。

〆に出した焼きおにぎり茶漬けのおにぎりも冷凍物ダラ。
最近の冷凍食品は、うまいダラ。
料理、上手だねって褒められたダラ・・・。
696名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 18:17:31 ID:EsOJPxHC
>686
うちも友人たちにお披露目してくれと言われて困ったダラ。
おもてなしするのも大変だけど、
賃貸アパートなのでそんなに入れませんよ...orz
なので、近所の座敷がある喫茶店に行ったダラ。
まだネンネの頃だったから、
座敷の上でゴロゴロさせたりお昼寝させたりできてよかったダラ。

8人もいたら、話し声も大きくなって
赤サンのお昼寝が妨害されないか心配ダラ。
やっぱりそんな大人数は非常識だと思うダラ。
697名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 20:22:08 ID:K2QeYUV8
うちは人が来るのにかこつけて、楽天でうまいもの取り寄せてる。
鯖寿司とか、干物とか。あとはサラダで誤魔化して(゚д゚)ウマー
698名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 22:25:10 ID:iZB4XCx4
>>686
8人も来るなんて普通に考えて非常識だと思うだら。
そんなのしたら赤さんびっくりしてしまうだら。
しかも長居されたら色んな意味で大変だら。
旦那に早めに帰ってもらえるように説得して貰うだらよ。
自分で言うのは気が引けるだら…。

なんかみんなの意見と被ってしまっただら。
かといううちにも日曜に友達が赤見に来るだら。
だからあんまりないけど。
つ◎◎
がんばるだらだら!
699名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 22:29:31 ID:CkTDf9yN
>>681タン
662=667ダラ

亀レスでスマソだら
ギコのフォント大きくなっただら!
すごく楽になっただら
ありがとうだら

ダラのくせに今日は一日用事があって
職場に行ってきただら
旦那が休暇をとって赤4ヶ月の面倒を見ただら
実家の母が夕方食事を配達してくれただら
帰ってきて、夕食食べて、お風呂に入ったら
もうくたくただら
700640:2005/09/07(水) 23:20:18 ID:xAxinK/1
>>692
ありがとうダラ...
でも時すでに遅しダラ。
フライ物の卵って中の物を覆って固める(?)作用があるダラね。
知らなかったダラよ。
見事にコロッケの具がとけて油がどろどろになったダラ。
次からは卵が無いときマヨ代用させていただきますダラ。

701名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 23:38:52 ID:pH4DW3Jm
ラメーン、昨日の伊藤家の食卓でやってた
「裏ワザ偽かきフライ」を旦那にせがまれ作ってみたダラ。
本当に牡蠣フライみたいで、非常においしくいただけたけども
はげしくマンドクセ、な料理な上、油がよごれまくりで
ダラにはオススメできないダラ…
気に入った様子の旦那には悪いが、
この料理はうまくFOすることにケテーイダラ…
702名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 00:08:22 ID:HRO4yJyv
>>693
夕食は外に出かけてもらったらいいダラ。
ウチも夫の友達が来たけど外に食べに行ったダラ。
出前をとっても飲み物の用意したりナンダリカンダリ気を遣って疲れるダラ。
4ヶ月の赤のお世話しながら全員分の料理は大変ダラ…
703名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 00:10:20 ID:rgfx5Azh
旨げな料理番組、ダンナには見せたくないダラ。
特番で豪華海鮮丼やら激安ウマ寿司なんてみた日にゃ
「今日は海鮮丼にしてくれ!」とのたまうダラ。
カネコマかつダラなんだから、親子丼で勘弁してもらうダラ。
704名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 00:27:46 ID:V92NaK5F
昨日ちょうどコロッケの材料あったので、台風にコロッケ〜と
思ってたのに、シャキ神様こなくて天津丼の元で天津丼作っちゃっただら〜
そんで台風過ぎた今日無理やりコロッケ作っただら。
ビミョーなシャキ状態でコロッケあげてたら指まで一緒に揚げちゃっただら(´・ω・`)
熱かっただら〜!!
やっぱり無理やりシャキ神様呼んでもろくなことにはならないだら。
それにしてもあぁ、今回の台風にもコロッケたべれなかっただら・・・
だらにシーズンものや決まりごとは難しいだら・・・
705名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 00:50:38 ID:Rvu1IEuF
>>699 691
カメじゃないだら。ここはダラすれダラ。
ギコナビフォント、お役に立てて光栄ダラ。
706名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 01:48:58 ID:zgymeAJF
>>704
大丈夫だら?
全然関係ないけど、ラーメン屋の親父の
「ラーメン鉢に浸かってる親指」よりツラそうだら・・・。

やっぱり無理はよくないだら。
次回の台風は冷凍のコロッケを用意するだら・・・。
707名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 02:08:29 ID:wMHwk0+r
米に虫が湧いたダラ。
とりあえず取り除いたけど食うのが怖いダラ。
でも両親が作った米だから捨てれないダラ。
ツライダラ・・・。
708名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 09:16:07 ID:LhAVHVdf
>>707
米は入手したら早々に2Lペットに入れ替えると虫がわかないだらよ。
入れ替える作業はマンドクサだけど虫のこと思えばシャキ神様も降臨するだら。

昨日は強風の中息子の4ヶ月検診に行って来ただら。
保健士さんとの問診で「がらがらを目で追う」って言うやつ。
ウキャウキャ反応し、手を出しまくり保健士さんにおおうけされただら。
その他あまり質問もされずとっとと追い出されただら。
かえって心配になっただら。
今日は3種混合だら。
疲れるだら。。。。
709名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 09:33:36 ID:TzO683So
>>707
うちもよく虫が湧くだら。少量ずつ米びつに入れて、後は冷蔵庫で保存してるだら。
大量に湧かない限りうちは頑張って食べるだら。よく洗えば平気な希ガス。
虫が食べるくらいおいしいお米って事だら、と自分を暗示にかけるだらw


>>708

>米は入手したら早々に2Lペットに入れ替えると虫がわかないだらよ。
これ本当だらか? ペットに入れれば常温保存でも大丈夫なら
試してみたいところだら。 詳細キボ-ン。
710704:2005/09/08(木) 10:15:21 ID:V92NaK5F
>>706
ありがとだら。トムとジェリーばりにヒヤッホォォォーウな叫び声を
あげちゃっただらよ・・・
お水でジャブジャブ冷やしたら何とか大丈夫だっただら。
だらはだらなりに主婦業で手の皮膚は厚くなってたようだら。
料理人さんで指で油の温度を見る人をTVで見たことあるけど
素人には無理だら。
揚げ物は要注意だら・・・
711名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 10:15:59 ID:dFuFErYt
ウチはお米、精米後も、もらった茶色い袋のまま放置しているけど
虫は湧いた事ないだら。でもニンニク5個くらい放り込んでいるだら。

米びつに入れる方が虫が湧く気がするだら。
友達も米びつに入れておいたら虫が。。。と言っていただら。
712名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 10:23:08 ID:Lc3PXPKC
708さんじゃないけど。
米はペットボトルに入れておくと、常温保存でも虫わかない。
でも、あまり長期保存しすぎると、
米の表面にちょっとだけ黒い斑点が出てくる。
多分、かびなんじゃないかなと思うけど、微量の斑点なので判別つかなかった。
味も落ちるので、できれば冷蔵庫保存がお勧めです。

何故そんなことを知っているかというと、
独身時代は米をペットボトルで常温保存していたからです。
しかも、ダラだったからたまにしかごはんを炊かず、2キロが一年保ちました。

5キロの米だと、2リットルペットボトルが三本必要です。
(三本目は満杯にはならない)
713名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 10:42:34 ID:ACCeeKHF
子@1歳が良く寝ています
こんなに寝ると夜寝ないんじゃないかなーと怖いけど
起きたら起きたで相手しないといけないから起こさない…
目の前のダラの誘惑に勝てないッス
714名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 11:26:30 ID:qirT8rIl
週末8人の客を迎え撃つ者ダラ。皆様アドバイスありがd。
色々考えるのもマンドクサなので、最低限の掃除とソフトドリンクと
出前のメニューだけ用意して後はバカ夫に任せることにしたダラ。
分けて来て欲しいとも思ったけど、毎週毎週誰かが来るのも
大変だし、一度に済んでイイ!と前向きに考えることにする…ダラ
715名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 11:31:52 ID:DSRHOJIu
うちは米びつに入れて台所に放置だけど虫出てきたことないダラ!!唐辛子いれると虫よってこないと聞いた事あって入れてるダラ!だから冷蔵庫に入れたことないダラよーノシ
716名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 12:34:13 ID:LhAVHVdf
>>708だら〜
米を移し変えている間に皆さんが答えてくれててうれしいだら〜
うちはせいぜい5キロしか米を買わないのであんまり長期には保存しないから判らないけど、
義実家から貰った時の米はたしか2〜3ヶ月はモーマンタイだっただら。
1瓶だけ虫さんがいたけれど(1匹だけ)すでにお亡くなりになられてただら。
ペットに入れる時は鶴の下あごみたいな容器を100均で買っただら。
くちばしのところに紙で蓋をするとやりやすいだら。
717名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 14:28:03 ID:+A4B3ZgJ
ここのだらママの子は夜何時に寝てるんですか?
先週教育テレビで子供は9時くらいまで寝かせて
朝7時くらいに起こし「早寝早起き」を!!
と やってましたがうちも頑張ってそうしたいんですが…
寝るのが12時とか どうしても夜遅くなってしまう
ここでも タタカレルカナ…
718265:2005/09/08(木) 14:37:45 ID:R4kvlcdM
>>717
うちはアカ就寝後、母ダラダラ天国なので寝かし付けのみシャキで8時。
9時に熟睡モードで、7時前に起こされるダラ。
でも9時まで頑張って寝なかったら、後は放置だら。
そんな時は12時近くまで起きてるだらよ。
頑張っても、ダメなものはダメだら!
719718:2005/09/08(木) 14:38:53 ID:R4kvlcdM
メル欄の265は間違いだら・・・スマヌ
720名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 14:47:30 ID:34SCP9KH
>717
ウチの宵っ張り娘、1歳8ヶ月はあさ8:30起床で
夜は22:30就寝だ!!(もちろんこれが平均値)
それぞれの家の事情とか、天気とか温度とか、もちろん赤の機嫌とか、
色々あるんだから気にしないダラ!
もちろん「寝ないから」と言う理由で居酒屋とかゲーセンに連れ出していたら
DQNだけど家でダラダラしてる分にはいいと思うダラよ。
同じくらいの子がいる友達に聞いたらやっぱり同じぐらいのタイムスケジュールで
何か安心したダラ。
子の笑顔が最優先ダラ。
ちょっとトメトメしくてスマソ。
721名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 14:47:46 ID:45rtOypK
>>717
うちも11時とかだらよ。
寝てくれぇ〜と思っても、
眠りに誘ってみても(暗い部屋で私が寝たふり)遊びモードだらよ。
お風呂を早めにしてもダメだっただら・・・。
でも、ママンがそうやって気にしてるなら大丈夫だら。
たぶん。

722名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 14:56:59 ID:GeBPhHdK

>>717タソ
うちはダラの為に早寝早起きダラ。
赤は夕方5時6時にはお風呂入れて目標8時には寝かしつける。
その後、大人はゆっくりご飯晩酌&ネット三昧ダラ。

朝は旦那の弁当作りと赤が起きてしまうので6時起きorz
だが、2-3時間強制シャキしたら後は赤と二人でラブラブごろごろしてるダラ。(*´ω`*)
723名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 15:06:36 ID:ZdQ1Dkf+
うちの5ヶ月半娘はいつも10時就寝で8時起き。

この間は赤と二人、起きたら昼の12時でビックリ。
15時間授乳ナシはさすがに慌てたけど元気いっぱいで起きたダラ。

2ヶ月から夜中の授乳も要らなかったし、
我が娘ながらダラ素質ありかな?
いや、ダラ母の娘の素質あり、かな…。
724名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 15:14:29 ID:yxxq7Osb
>717
うちはどんなに早く(7時とか8時とか)に寝かしつけ開始しても
10時過ぎないと寝ないので、あきらめていつも寝かしつける前に
洗い物とかやっちゃうだら。
結果11時〜12時頃に寝るだら。
でも朝は7時だら。
こないだ奇跡のように9時に寝てくれたら、4時半ごろには起きて遊んでただら。
こっちは大体寝るの1時〜2時だから、その日眠くてイラついてしまっただら…。
寝る時間のことはリアルでは内緒にして、毎日10時ごろ寝かしつけ開始だら…。
725名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 15:40:53 ID:5DJtssKE
>717
717タンのお子さんは何歳ぐらいダラか?

ちなみにうちの赤は3〜4ヶ月ぐらいのときは
夜12時就寝→翌朝11時起床がデフォだったダラ。

もうすぐ10ヶ月になるのだけど
今は22時就寝→朝6時半起床がデフォダラ。
(そのNHKの番組の推奨に近いかな)

特に何も対策してなかったけど
少しずつ今のペースになってきたダラ。
焦らずに少しずつズラしていけばいいとオモ。
例えば今週の目標は23時半就寝とかね。
726名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 16:06:49 ID:ZWDnDl74
初カキコだら〜。
ミルトン一日一回替えるのがめんどうだら〜。
727名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 17:25:21 ID:SHHrzmEC
私もミルトンめんどい〜。
最初は煮沸消毒してたんだけど、マンドクセでレンジ消毒に。
そのうちそれも面倒で思い切ってミルトン買ったんだけど、
時間気にしたり薬液計ったりやっぱりマンドクセ…
しかも本気で忘れたりして、
うちの消毒液は28時間経過とかザラだ。
忘れっぽいのは歳のせいかミョウガの食い過ぎか?orz
728名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 19:46:10 ID:eTeF4pUC
今日、知人と喋ってて「何からやればいいんだかわからない」と言おうとして、
「何からやればいいんだら」と言ってしまった。
正体がばれてしまったかもしれない。
729名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 19:46:24 ID:m5Wv/GPO
うちもミルトン替えるの忘れてる事多々ダラ。

ミルクも熱いお湯で作ると覚ますのがマンドクサだから
お湯と冷水半分で作っちまってるダラ。
そろそろミルトンも止めそうな勢いダラ。
730名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 20:04:24 ID:ZWDnDl74
おぉ〜、ミルクの作り方同じだらよ。哺乳ビン消毒っていつまで必要なんだろ。早くやめたいだら@子1ヵ月
731名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 21:19:59 ID:+A4B3ZgJ
717です
子はもう2歳半です
3歳までに早寝早起きを身につけないと
将来性格がゆがみ、切れやすいとか
いりいろと言っていたので…
732名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 21:31:48 ID:bQ/sr8XE
うちもミルトンがあんまりにもメンドーだったので、
一日中だらだら寝っころがって母乳の日々を過ごしてたら、
いつの間にか完母になっててウマーだった。
あれからもう5ヶ月、未だに台所にミルトンセットが鎮座してるだら。
片付けろよ自分。
733名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 22:43:27 ID:HwngOEFO
完母まじでうらやましいダラ。
うちはダラすぎて、産後一ヶ月のときわりと母乳出てたのに、
さし乳でやらなくても辛くない体質&混合マンドクセでくじけてたところ
ついでに長期間風邪ひいたから、コレ幸いとミルクにしたのが
大間違いだったダラ…
増え続けるミルク代に毎日の哺乳瓶洗いとレンジ消毒、
本当に苦痛ダラ。
せめてミルク代がなければ、深夜ラーメン運ばなくても
よかったかもなのに…嗚呼…
734名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 22:51:11 ID:mcFg4QdJ
>>733
ガンガレ! 離乳食が始まったらミルクの量も減っていくだら。
そしたらまただら〜っとするがいいだら。
735名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 23:03:08 ID:HwngOEFO
>>734
レスありがd!!
離乳食、一応一ヵ月半過ぎたけど食べるわりにはミルク量減らずorz
二回食にすればもうちょっと減るのかな…
もうちょっと、と思ってがんばるダラ!!
736名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 23:29:57 ID:6796ZO2M
だらスレ伸びるの早いダラ!
ここのみんなとリアルで友達になりたいダラ・・・

でも、ひろーい体育館とかに、ダラ100人とかでお茶会・・・
とか想像すると、なんかコワイ気もするダラ!
737名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 23:33:29 ID:SHHrzmEC
あー、哺乳瓶洗いもマンドクサイだら〜
うち5:5の混合なんだけど、3本しかない哺乳瓶、
洗うのはいつも2本たまってからだら・・・
738名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 23:43:07 ID:BUdeUgGB
>>717
うちの赤@7ヶ月は21時半就寝5時半起床ダラ。
赤はシャキみたいダラ。
ダラかぁちゃんは早起きがホント辛いダラ。
夢うつつでパイだけあげてて寝てくれるときもあるけど本格的に起きてしまったら人のことを乗り越えたりしてどうにもならないので仕方なく起きるダラ。
でも旦那が仕事に行ったらゲージの中で遊ばせつつその中で私は寝てるダラ(赤は自分に手が届かないと泣き出す)。
そして起きたら起きたでゲージ内で赤と遊びつつ、ごろごろしてるダラ。
739名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 00:03:26 ID:5DJtssKE
>737
うちは哺乳瓶5本ぐらいあるけど、ついつい油断して長時間放置してしまうダラ。
そして気が付くと飲み残しがヨーグルトになっていることがあるダラ...orz
今9ヶ月で消毒は卒業したからちょっとだけ楽になったダラ。
740名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 00:14:55 ID:GR/ywzg2
うちも宵っ張りだったけど部屋を真っ暗にして強制的に寝かしてるだら。
朝は6時前後に目が覚めるけど
パイを飲ませて一緒に二度寝して毎朝幸せだら。
741名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 00:25:51 ID:Pu6ERNaH
あぁ、たまった哺乳ビン洗わなきゃ次のミルクが飲めないだら。マンドクセ。
立ちたくないだら〜。
742名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 00:51:03 ID:A+2tH91y
>728
ハゲワラタw しかし、うちもその内やりそうだら。
気をつけないといけないだら。
743名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 01:57:01 ID:qAmwa3KE
おせっかいかもしれないダラが、
もしかしたらダラ友はみんな欲しいんジャマイカ?と思ったダラ。

このスレで、お互いにダラとわかっているママ友をお持ちのダラたんがいたと思うんだけど
激しくうらやますぃーと思うダラ。まさかママ友に「私2ちゃんしてて、ダラスレ住人なの。あなたは?」
って聞くわけにもいかんし。

都道府県(市区町村)別に整理・検索できるCGIを無料で配布してくれているとこを知っているんだが
もし、そのような掲示板をこのスレで作ったらみんな利用するダラか?
なにしろ、全国版なので、人が登録しているところにメールしようという流れだと
きっとボツで終わってしまうので、とりあえずみんな、登録するわよ!って感じなら
作ってみようと思うダラ。
ご意見お待ちしてますダラ。
744名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 08:05:25 ID:boUfbxp5
>>730
私なんて、一人目の時に使っていた(一ヶ月位・・)レンジ消毒のやつ、
何分レンジにかけるのか忘れて、何分だったかなあ・・・と
思っている内に、二人目は消毒一回もやってないダラ・・
二人目は1ヶ月・・今の所無事ダラ・・
745名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 08:21:06 ID:zJ1KG9Mc
ダラオフ開催したいダラ
でもダラなので計画練るのがマンドクサーダラ
シャキ神光臨中の人いないダラか?
746名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 08:31:01 ID:ormg04jq
ダラオフ行きたいだら〜

高齢ママでも平気だらか?
747名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 08:33:41 ID:6HfsLsfV
昨夜、夫は接待で、午前様だっただら。
帰宅するなり、少量ではあったけど、吐血しただら!
今日はアサイチで病院連れてくだら。(まだ寝てる)
私がダラできるのは、夫や赤の健康あってこそなんだよぅぅ
748743:2005/09/09(金) 09:07:09 ID:qAmwa3KE
書き方が悪かったダラ。ダラオフの企画を練るのは私もムリポなのだら。
ダラスレから友達を発見したいダラ人が、データーベースに投稿しておいて
(フリーメールや転送を取得して)個々で勝手に交友してもらえばいいかなと思ったダラ。

ご近所のダラ友が激しく欲しいダラorz
愛知県北部のダラ人はいないだらかー?
そんな私はギコナビフォント使いだら。
749743:2005/09/09(金) 09:07:49 ID:qAmwa3KE
追加。
でも需要がなさそうなら、さっさとこの企画は流すダラ。
750名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 09:09:16 ID:2LVE5vlB
お大事に!!
私の元気玉あげるダラ〜 747の旦那に分けてあげるダラ

    |
  \   /
 ー  ○  ー
  /   \
    |

751名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 09:26:13 ID:zJ1KG9Mc
ノシ愛知ダラ〜
携帯からなので難しいのはダメダラ
しかしフリーメールくらいは取得出来るダラ
752名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 09:35:45 ID:AisZ9ZxX
>>743タソ
有っても良いと思うだら。
ただ、マンドクサなことはできないだら。
おいらもご近所にだら友ほしいだら
@神奈川だら。
753名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 09:51:14 ID:zwHz3K9u
わたしもダラ友欲しいダラ〜@福島

754名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 10:10:15 ID:Du//iNzL
ご近所オフ話の処を豚義理で悪いだら。
そろそろ2歳息子のオムツはずれを考えてるだら。
とりあえず、おまるはお部屋のインテリアにしてみたが
そこから先がどうしようって感じだら。
トイレに誘うとか、表を作ってしっこをしそうな時間帯の把握とか、
自分のしっこもたまに忘れるのに無理だら。
だら流おむつはずし教えて欲しいだら〜。

755名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 10:12:04 ID:Pu6ERNaH
>>744
一回もしてなくても無事だらか?いいことを聞いただら。ニヤリw

>>743
私もいい企画だと思うだら。ダラ友欲しいだらよ
756744:2005/09/09(金) 11:02:00 ID:qAmwa3KE
結構肯定的なご意見が多いので、ちょいと作ってみるダラ。
子をあやしながらなので、のんびい待って欲しいダラ。
757名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 11:07:18 ID:0Xlk7mtY
共通の趣味があるわけでもなく、だらってだけで集まるだらか?
笑えるだら〜
人(実親とか)に話せないだら〜
758名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 11:25:53 ID:Cjf+o36A
面白いだらね〜。
だら友いたらなんか癒されそうだら〜。

ちなみに私も神奈川だら〜。
759名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 11:42:53 ID:DtAkKL8X
>>743タソ

ダラ友いいダラね〜。
ダラゆえにまったりのんびりできそうダラ。

ちなみに私も神奈川ダラ。以外に神奈川多いダラね。
760名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 12:06:25 ID:1UAYZ3lU
散らかった部屋でも気にせずに、ほか弁持ってだべれるダラ友なら欲しいだら
761名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 12:08:01 ID:Pu6ERNaH
>>743
ありがd!だら〜。
私も神奈川だらよ。多いだらね(・∀・)
762名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 12:12:14 ID:IqlRB78c
ダラ友いいダラね!ほしいダラ〜
ただ、ダラだけに行動範囲がやけに狭いダラ
リアルダラ友ができても、余程近くないと会わなさそうダラorz

>>743
私は三重北部ダラノシ 隣の県だけどその距離が遠いダラ…
そんな私はギコナビのフォントで目が痛くなっていた者ダラ
(その節はありがとうダラ)
763名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 12:15:13 ID:1Ln8H1Nh
>>743
是非お願いしたいだら〜。
友人はみんなシャキで、ぶっちゃけ話ができないだら。
764747:2005/09/09(金) 12:50:07 ID:lI86MjEH
>>750
ありがたいだら〜
タダイマ帰宅しただら!
薬もらって、後日検査になっただら
たいしたことないといいなぁ……

>>743
私もお願いしたいだら〜
ダラ友欲しいだら。
去年引っ越してきたのだけど、ご近所のだら友と知り合えたら嬉しいだら
765743:2005/09/09(金) 13:09:32 ID:qAmwa3KE
自作設置のCGIは無料HPのサービスじゃ利用できないので
自分が余っていた有料スペースを使っただら。
一応11月までは、どうせ使わないスペースだったんで、このまま放置するだら。
11月になってももし、この掲示板が大盛況だったら・・・・引っ越すか契約更新するだら。

URLに「shop」とか入っているので思い切り怪しいけど、怪しくないだら。
神奈川県のだらさん達は多そうなので、良いだら友がみつかるといいだらね。

長くなりましたがURLドゾー
ttp://shop.babymilk.jp/
766名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 14:18:55 ID:Tunte5ev
>>765
乙だら

だがしかし悲しいかな、携帯からだから無理だっただらorz
ちなみに私は東京だら。
767名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 14:24:14 ID:1Ln8H1Nh
>>765
GJ!だら。

けど、PCでも見れないだら〜。
私だけだら?
768名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 14:27:28 ID:DtAkKL8X
>>743=765タソ

乙ダラ〜。
ダソナが帰ってきたら無料のアドのパスワード思い出してもらうダラ。
ダラゆえに自分では設定してないのでわからないダラ。
そしたら早速登録するダラ〜。
あぁあ楽しみ〜。
769名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 14:28:15 ID:LnGRFg5/
>>743
乙だら

皆頭にhをいれるだら
それでもダメなら手入力してみるだら

http://shop.babymilk.jp/
770名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 14:30:48 ID:LnGRFg5/
連投スマソこれでもダメだっただら
ごめんだら
手入力したら行けただら
誰か後よろしくだら
逝ってくるだら
771名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 14:44:35 ID:1Ln8H1Nh
手入力してもだめだらorz
772名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 14:54:07 ID:NzPHY1kP
>755
 でもやっぱり消毒した方が良いダラよ。
 せめて指しゃぶり本格的に始めるまでは。
 もし赤がお腹壊したら、ダラダラ出来ないダラ。
 ちなみに、電子レンジ消毒パックもあるよ。
 使った事ないけど、便利らしいダラよ。
 もし母乳出るなら、母乳が一番ダラ出来るだら。
 夜中の授乳も布団の中で寝たままあげられるし、
 泣いてもおっぱいですぐ泣き止むダラ。
 でも、食べ物注意しないと、乳腺細い人は張り過ぎで痛くなるだら。
 ロールケーキ二切れ食べて、三日痛くて泣きました…
773名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 15:09:49 ID:AisZ9ZxX
>>743
乙だら
早速登録してみただら。
新しいフリメなんか取ってみただら。
ちょっと疲れただら。
774名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 15:38:24 ID:d7M5aa4j
ああ〜今日はもうだめだら。この時間で何もやってないし部屋は荒れてるし・・
赤の面倒見つつ家事って難しいな。私だけだらか。
前はダンナ、帰り遅いときもちょこちょこあったのに赤さんが産まれてからというもの
毎日早く帰ってくる。ハア・・
今日ダンナ、「飲み会で遅くなる」とかいう奇跡起こんないかなー。
775名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 15:55:11 ID:NiloQBh9
>765
モツカレ〜。

早速登録してみるダラ。

うちは宮城県ダラ。
掃除はしてるけど、片付け下手ダラ。
赤はもうすぐ10ヶ月になるダラ。
776名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 16:15:04 ID:nIkncSHM
>>743
私も見れなかったダラ…
込み合ってるとか?
原因がわからんダラOTL
登録できた人裏山ダラ。
777名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 16:18:46 ID:Pazb8fWD
>>743
乙だら〜。
あー。登録しただけでなんかドキドキしてきただら。
778名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 16:23:01 ID:makSu1lj
>765
乙ダラ!登録するダラ〜〜〜

睡眠不足ダラ。母乳&哺乳瓶で飲んでくれる赤がいる人がうらやますぃ〜ダラ
うちの赤は哺乳瓶嫌いだから、旦那に見てもらうには2時間が限度。
ごっつ眠い。
779名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 16:29:55 ID:GR/ywzg2
フレーム使ってるから携帯からは見られないのカモ
登録ページを直接呼び出すだらよ。

ttp://shop.babymilk.jp/cgi-bin/dara/mezase.cgi
780名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 16:32:08 ID:cyg0Yrpc
どうにかして携帯で見れる方法ないだらか?今PCつかえないだらーorz
781名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 16:52:23 ID:qAmwa3KE
743だら。
携帯からは見れないと思うだら。。。携帯ユーザーさんスマソだら。
かわりに登録だけなら代理登録してもいいだら。
[email protected] に(名前・メール・県名・コメント)を送ってくれれば登録しとくだら。

今日は3日分のシャキ玉を使いはたしただら。
でも今晩から日曜夜まで偽実家にいくだら。
初孫なので、みんなして赤を可愛がってくれるからゆっくりできるだら。
782名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 16:58:19 ID:NiloQBh9
>775です。

ああ、メルアド入れ忘れて恥ずかしいダラ...orz
修正機能があればなぁと思うダラ。

義実家でシャキ玉を溜め込んで
週明けにでも対応してくれたら嬉しいダラ〜。
783743:2005/09/09(金) 17:34:16 ID:qAmwa3KE
775タソ、修正しておくダラ。
シャキ玉を娘が持ってふらふらと歩いていたので横取りしたダラ!ヽ( `・ω・)ノ
娘、ポカーンとしてただら。。
784名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 18:12:47 ID:IqlRB78c
>>743タンの娘さんのシャキ玉のおかげで、
すごい掲示板ができただら!
感謝のしるしに、私のシャキ玉あげるだら
つ◎  娘さんにドゾー
785766:2005/09/09(金) 18:27:27 ID:Tunte5ev
>>743タン
>>783タンのurlで携帯から見れただら。
登録出来たら登録させて頂くだら。
786名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 19:11:00 ID:X+SRDFTh
>>743
すごいダラ。
よく出来てるダラよ。
裏やまだら。
海外奥なので指くわえてみてるダラ。
でも、海外でも登録できるようになってるダラね。
ダラ友名簿を見てるだけでも友達できたみたいで嬉しいダラよ。^^
787名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 19:36:08 ID:SK73HsR4
788名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 19:45:13 ID:IqlRB78c
>>762だら
登録したダラ〜
その前に、新しいフリメ取得
→転送設定でくたくたダラ〜
ダラにしては張り切ってしまったダラw
789名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 19:45:56 ID:SK73HsR4
頭働かなくて送信してしまったダラorz

>>743タソ
ありがとうダラ。
シャキ神様が降臨しなくてもこんなすごいのが作れるなんてネ申ダラ。

今日はシャキ神が降臨して外出したら、
体がなまってて赤抱いたままコケて赤の頭を縁石にぶつけてしまったダラorz。
半泣きで赤に謝りながら病院2件はしごしたら、
2件とも2〜3日様子は見た方がいいけど今のところぜんぜん大丈夫そうって言ってもらえたダラ。
今、赤は乳もいっぱい飲んでご機嫌でしゃべってるダラ。
ダラでも足腰が弱らないように適度な運動しないと、
私みたいになるからみんな気を付けて欲しいダラ。
790名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 20:18:23 ID:cyg0Yrpc
>>743タソ  携帯から見たいと言った者ダラ PC復活したら見るダラ 親切にありがとうー親切にしてもらったお礼に長期保存可能なシャキ玉あげるダラ いつか使ってダラ〜  つ*・゚◎・゚*
791名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 21:39:53 ID:XfKM3pfQ
こんなスレがあるんだが、こういう探し方も悪くないかもだら
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1122149502/l50
792名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 21:46:24 ID:Pu6ERNaH
>>743
乙だら〜!
743タンすごいだら!尊敬するだら゚+.(・∀・)゚+.゚

>>789
大変だっただらね。赤さん何事もなくてよかっただらよ〜。私もやりそうだから気を付けねば。。
793名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 22:33:26 ID:mtxeNs3O
登録してきただら〜!
みんなの書き込みをみるだけでも楽しいだら。
お仲間が増えるといいだら。
794793だら:2005/09/09(金) 22:41:42 ID:mtxeNs3O
しまった肝心なことを忘れた。
>>743 乙だら! 楽しい企画をありがとう。
795名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 23:28:55 ID:hK9TpgRQ
743さんありがとうだら。
早速登録しただら。ローカル栃木で、だら友達出来たら嬉しいだら。
買い物は、生協の個人宅配レンチンシリーズ愛用だら。
796名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 23:31:25 ID:JrRrw6ca
743タソすごいだら!
でも、私はフリーメアドの取りかたなんてわからないので、
見るだけになりそうだら。お気に入りには登録しただら。
でも、見るだけで十分楽しませていただけそうだら。
797775:2005/09/09(金) 23:54:49 ID:NiloQBh9
>783
ありがdダラ〜。

登録してる人数が増えてきて
なんだかにやけてくるダラ。

お礼にシャキ玉おいておくダラ。
でも中身をちょっぴり使っているのもあるダラ〜。
中身がないヤツは娘さんのおもちゃにドゾ。

つ◎◎○○
798名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 00:05:14 ID:FUxEO7Z1
743サンありがとう!
私も登録完了しただら〜ノシ
こういうの、実は初めてなのでドキドキだら。
799名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 00:11:58 ID:/rZMxIQl
>>743
ネ申サマ ありがとうダラ!
どんどん増えているダラw
ダラママンたくさんでうれしいダラ!
800名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 00:42:24 ID:JVnWiwzh
登録完了したダラ。
このスレは読んでただけだけど、参加してみたダラ。
なんだかうれしいダラ。
801名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 01:11:32 ID:Ajh+IHa3
チラシの裏7枚目から飛んできただら。
早速登録しただら。
友達できるといいだら。
>>743ありがとうだら
802名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 02:14:38 ID:vEswqKL8
>>743乙だら
ケータイからだけど登録してみるだら。ドキドキだら…。
そうそう、もしかしたら以前だらママ友のことをカキコしたのは私かもしれないだら。
ちなみに彼女の名言は
「消毒が面倒臭くて、哺乳ビンがどんどん増えてった」
だら。一度まとめて消毒したらしばらく大丈夫なように、哺乳ビンを増量したみたいだら。
確か前にカキコしたのは昼間からお酒飲んでたエピソードだら。たぶん…。

そんな私はだらスレにしばしお別れを告げた働くカアチャンだら。
今日は休みだら。早速だらスレに舞い戻ってしばし休息だら〜。
このスレとはとてもお別れなんて出来なそうだら。
803名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 02:17:07 ID:RLxgaT/J
盛り上がってるときに豚切スマソだら
もうじき満5ヶ月になるので、慌てて4ヶ月検診に行ってきただら
果汁とかマンドクセなので全然やってないのを突っ込まれるかと思ったら
「果汁なんて必要ないのよ!その代わり赤ちゃんにあう
いいミルクをあげて、強い腸を作ってあげるのが先よ!」と
栄養士さんに言われただら。
離乳食もなるべく遅く始めるように言われただら!

ダラを正当化してもらって、嬉しかっただら。
栄養士さんが女神に見えただら。
ダラ名簿に登録も済ませたし、
今日は本当にいい日だっただら。
804名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 02:21:02 ID:CO6QS9qK
>>786
私も海外奥だら。一緒に指くわえるだら。
805名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 02:40:01 ID:Ajh+IHa3
>>786 >>804
おまいらも気後れせず登録するだらよ!
786と804がもしかして同じ国在住かもしれないだらよ!
806名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 07:11:40 ID:cbhbfGy/
>>786>>804ではないんだが、私も海外奥だら。
>>805の励ましを見て思い切って登録してみただら。
少しドキドキだらね。
807名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 08:19:05 ID:hXEwfgfT
743乙だら〜!
早速登録しただら。

こないだ3〜4ヶ月検診で、久しぶりに同年代の奥様&赤を見ただら。
もうコロンと寝返りしている赤がいて、ビビっただら。
息子はもうちょっとのんびりダラでいいだら。
808名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 09:29:19 ID:hVvAXG6t
743タンおつだら。
プチシャキ様召還してフリメ取得、登録しただら。

朝から犬の散歩、掃除、洗濯と一気に済ませたらもう何もやる気出ないだら。
でも今日やったから明日は掃除しなくていいことにするだら。
気が楽だら。
809名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 09:42:20 ID:S8/QrcZ/
743タソ乙だら〜登録させてもらっただら。
旦那の出張にあわせて今日から一週間赤と里帰りだーっ
上げ膳据え膳を満喫するだら。
その後のペース挽回が大変なんだがな・・・。
810名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 10:51:04 ID:QMfp0AdY
今妊娠五ヶ月だら。
参考までに毎日このスレのぞいてるだら。

中の人が出てきたらサイトに登録するだら。
今から楽しみだら〜!
811名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 11:01:13 ID:gD9lkOFr
だら友の登録状況まで見られるんだら!すごいだら!

>>790
つ*・゚◎・゚*  ←目をキラキラさせてチュウをねだっているように見えるのは
私だけだらか?カワイイ
812名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 11:15:34 ID:CO6QS9qK
>>804だら。
>>805タンに背中押されて登録しただらよ。ありがとうだら。
>>743タンもありがとうだら。

2歳息子は昼の2時から4時間昼寝したものの9時には寝ただらよ。
だら仕様の息子で助かるだら。
旦那も遅いみたいだし、のんびり親子丼食べつつ野球みるだら。
813名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 14:06:05 ID:v1AR+W+m
登録してきただらー。

登録しながらふと思ったんだけど、ここのママンたちはだらゆえに
みんな受身で誰からも連絡とかもらえないかも…ショボーン。
自分でメールを出す勇気がないだら。

でも登録するだけで楽しかっただら。
743タソありがとーー!
814名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 14:12:15 ID:/h+kJ1vF
>>743たんありがとうだら。
登録させてもらっただら。
今日のシャキ玉使いきったので午後からはコロンコロンするだら。
815名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 14:18:23 ID:DQyw/QOA
登録するだけで満足してしまったダラ。
今更、お付き合いできるんだろうかと不安になってしまってるダラ。

今の楽しみは登録状況の都道府県のコンプリートダラ。
816743:2005/09/10(土) 14:32:07 ID:tvDkHEiA
偽実家にきてるダラ。皆登録してくれてるみたいで嬉しいだら。
シャキ神様は当分おみえにならないので頂いたキラキラ玉を有り難く保存しとくだら。使いかけの○は娘に返してみただら。娘は中古とは気付かずに握りしめて遊んでいるだら。イヒヒ。
817名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 15:13:41 ID:z5qv8q0K
>>743タソありがとうだら。
昨晩登録しただら。
フリメを取得して、登録したら、そこでシャキ神様がお帰りになって
お礼の書き込みが今になってしまっただら。ごめんね。
だら友出来るといいだらら〜。
818名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 15:17:33 ID:qX0Bp3LO
遅ればせながら>>743タソ乙そしてありがとうだら!私も今朝登録させてもらっただら〜

>>813タソ 同じこと思っただら。 でもそれでも「こんなにだら仲間が!」と見るだけで
充分楽しいだらよ。 マターリ見守りつつ、シャキ玉勇気玉が降ってくるのを待つだら。
819名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 16:04:15 ID:yIp400g1
娘を携帯片手にあやしつつ横になってたんだらが、急にシャキ神様降臨して
PC立ち上げて即登録しただら〜。ちょっとドキドキしたダラ。
だら友できるといいな。

>>743タソ、ありがとうだら。

なんだかうれしくて自分のカキコをもう一度確認したら、北海道在住なのに
岩手人になってただらorz。何してんだ自分…。
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:39:54 ID:S0YM30AC
≫743タソありがとうだら。
昨夜フリメのID取っただけで、力尽きただら。
ご近所さんにだらさん居なさそうだけどワクワクするだら。

だらの神様に従って、うちでダラダラしていたら、大雨が降って来ただら。
さすがだらの神様。素敵だら。
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:49:55 ID:WfL3GG4w
通ってた歯医者が今日で終了だっただら。
だらなので妊娠前から歯磨きを「シャシャシャ、ペッ!」の30秒で終わらせてたら
シュサーン後、歯肉が腫れてとんでもないことに。
歯のお手入れ指導を受け、歯間ブラシやフロスを購入したものの
使いこなせる自信はまったくないだら。
今日で終わるのがチョピーリ寂しかっただら。助手さんの胸のぱふぱふ・・。
息子の気持ちが分かったような気がしただら。

私もフリメ取得して登録したいだら〜。
フリメ・・面倒だらorz
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:58:22 ID:knwXFp31
>>802
まだゆっくりできてるだらか?
休める時はしっかり休むといいだら。
私も今働くカアチャンで、赤を保育園に放り込んで平日働いてるだら。
ダラでいたいのに毎日強制的にシャキ神を降臨させてたら、
木金と赤が熱を出して休む羽目になっただら!
もう割り切って4日連チャンでダラすることにしただら…。
赤は布団にンコ漏らしたり泣きながら倒れている(寝てるだけだら)母に飛びついてきて
頭突きをくらわしたりと、なかなかダラでいさせてくれないだらが
機嫌は悪くないので何よりだら。
しかし床にはいろんなもんが散乱しているだら…。
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:16:05 ID:fik3QhmW
>>810
同じくダラ妊婦だら ノシ

母親学級も2日しか参加しなかったらママ友できなかっただら・・・
引越したばかりで土地勘も知合いもないから、早く産んで登録したいだら。

ちなみにまだ30週なのに里帰りして楽してるだら(´∀`*)ジッカサイコー


824名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 18:26:41 ID:Dsu9q4Sz
今日は朝から旦那が赤連れて実家へ行ったダラ。
世話焼ける2人がいないうちにダラしたかったけど、何もしないうちに帰ってこ
られたらそれもショックなので、シャキ神強制降臨モードスイッチオンダラ。
数日ぶりに埃が少し減ったダラ。
ミルクこぼし痕も頑張って拭いたら、すげー疲れたダラ。
2ch休憩するダラ〜。
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:11:35 ID:tgws4KrC
はじめて書き込むだら。明日からしばらく旦那が出張なので
実家に 飛行機で赤(もうすぐ6ヶ月)と二人で帰るだら。
荷造りめんどくさくてやっと昨日夜、シャキさんきただら。
やっとダンボールとりあえず詰めて昼間集荷に来てもらって
送っただら。その中に赤と自分が明日着ていく服まで入れて
しまっただら。もうその辺にあるので帰るだら。
帰りたいけどめんどくさいだら。

826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:06:45 ID:0lt/W322
>>743タソ
私も登録させてもらったダラよ〜。
登録だけなのに凄い緊張したダラよ…。

普段からダラなのだが
生理が近く、腰が痛いのでよりダラに拍車がかかるダラ。
でも洗濯物が溜まってるので
強制シャキで洗濯しないとダラ〜。
あぁ、寝てる間に小人が洗濯していて
起きたら干してある、なんて事あったらいいなぁ。
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:18:03 ID:RWqowrpQ
赤産まれて約半年、お金のことちゃんとしなきゃと思って
口座とかカードとか色々見直し中。
でもマンドクサ。結婚して3年たつのにほとんど旧姓名義だし…
貯金がいくらあるかもよく分かってない、運用って何?状態ダラ。
とりあえずいいなりになって作ったクレカは週明け
シャキ降臨させて解約の連絡するダラ!
ダラ母さんたち家計の管理・運用できてるダラか?
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:30:32 ID:no/e3u8t
家計管理・・・ってナンダラ?!状態だら。
ダラだけにレシートは溜まっているが
電卓叩いても、財布から減ってる金額とマン単位で違うだら。
何に使ったか、思い出すのもめんどいだら。
借金しなきゃおkだら。
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:05:03 ID:qQO48DVY
>827
家計簿つけ忘れていたのを思い出させてくれてありがdダラ。
今2週間分をシャキしてきたダラ。
でもつけるだけつけて、なんにも傾向と対策を練っていないので
単なる底値チェックにしかなっていないダラ。

どうみても収入以上に使っているダラ...orz
ま、育児休暇中だからしかたがないんだケド。

830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:13:39 ID:k+k6PL+x
義理兄が結婚した嫁がシャキで疲れるだら。明日法事で家に来る…。朝早くから乳飲み子抱えて強制シャキだら。
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:41:39 ID:cnRoWiiZ
あ〜ぁ、ショックダラ。
来週末から半月位子供と実家でダラしようとしてたのに
20〜30日に入園予定の幼稚園の個人面談だとさ
一週間で帰ってこなきゃダメダラネ
ヤダヤダ
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:15:33 ID:uDxO5E2K
同姓と結婚したので、嫁に行っても旧姓のままの通帳ばかりだら。
だから銀行関係は、何の手続きもしてないだら。らくちんだら。
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:35:37 ID:0BvCLlwC
いちおう月にどれだけ出て行くかは把握できるようになっただら。
産後ボケボケ頭で・・・がんば・・・っただらあよ。

離乳食が進まない、相談したら一週間位休ませてみて、と。
!やった〜!レトルトすら腰重いダラゆえ超嬉しかっただら。
もう、一週間経つのでちとウツだら。
でも食べてくれると良いんだらが。
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:52:41 ID:HF+BQ9y4
遅ればせながら登録しただら!
シャキ神使ってフリメ登録!
743タン、ありがとうだら。
本当にすごいだらね。

そして今朝は突然シャキ神降臨したので畳やら床やらの拭き掃除をしただら。
でもすでにシャキ神さまはお帰りになっただら〜。
お昼ごはんつくるのマンドクセ。
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:02:25 ID:keTmWe2q
>>832
ダラのカガミだら!!うらやましいダラ・・・
私は結婚したら画数の多い苗字になったダラ。
めんどくさいだら。
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:13:58 ID:NxnmXFS/
登録させてもらったダラ!
743タンありがとう。
仲良しさんができたら嬉しいダラ。
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:18:56 ID:14mBlt7W
仲良しごっこで2ちゃんじゃないみたいダラね。
しかもみんなシャキ神君臨してるし。
本当はダラじゃない人ばかりで寂しいダラ。
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:00:32 ID:wixw6rPw
>>743タン、乙&ありがとうダラ!
プチシャキ呼んで登録しましたダラ。
HNと文章考えるのでエライ時間かかってしまったダラwww
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:32:54 ID:oOsNojR3
>>837
0歳スレからの避難者にこのスレ譲ってもかまわないダラ。
シャキ神降臨させて隔離スレ立ててほしいだら〜〜〜〜
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:03:03 ID:o6/KzbL/
>>837,839
何だか意味がわかんないダラ。
考える気も起こらないダラ。
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:06:46 ID:qQO48DVY
>837、>839
こっちにも来て見るといいダラ。

ダラ奥タン、今日こそ家事しませんか? 10日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1125364110/l50
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:31:22 ID:keTmWe2q
ダラにも段階があるダラ・・・
参加出来るだけのシャキがある人が参加すればいいダラ・・・
まったり行くダラ・・・

という訳で、フリーのメアド作るのめんどくさいから参加できないダラ。
今日は子供が保育園休みだから、双子が隣でゴロゴロ転がっている
ダラ。寝かせきり赤ちゃんダラ。
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:33:31 ID:Yvk4GDl4
実はママ友とお付き合いする自信がないのに登録したダラ。

登録掲示板で他にたくさんダラママがいることとか、
自分と同年代とか子供と同年代とか
ご近所さんがいたりとか、
そんなことが実感できただけで嬉しいダラ。

他の人にこっちからメール送るなんてできないダラ・・・。
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:47:06 ID:0oekZ3SZ
>>843
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
登録するためにシャキ神強制召還しただらよ
今はダラ名簿が増えていくのを見るだけで満足だら
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:53:19 ID:keTmWe2q
そうだよね。
見てるだけで満足ダラ・・・
けっこう住人が多いのにびっくり。それなのにまだスレが2なんだよね。
いかに見てるだけのダラが多いかという事だよねぇ・・・

ゴキと同じで、一つの登録があったらその背後にはまだ登録されてない
5〜10人のダラがいる気がするダラ。
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:21:16 ID:89jKAECY
>>743
ありがとうだら。登録しただらよ〜。
 隠れダラ、実は多いだらね。
 何か、嬉しい〜
 
847846:2005/09/11(日) 17:22:16 ID:89jKAECY
うっかり上げてしまっただら。
ごめんだら〜
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:24:19 ID:65bLsF8o
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       第44回衆議院議員総選挙
       2ちゃんねらー出口調査
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
申告項目
1. ご自身の選挙区
2. 投票した小選挙区候補者(政党名)
3. 投票した比例区政党

申告場所
【2ch出口調査】何処に入れました?其の6
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126426508/

調査状況
有効票 約 2,400 (17:15)

■■■ 2ちゃん出口調査にご協力下さい  ■■■
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:52:56 ID:ECBvusrA
ダラ名簿に同じ県民がいないダラ。
うちの県はシャキ奥ばっかり住んでいるのかと思うと鬱…
といいつつ登録もしない究極のダラダラ……
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:03:13 ID:avr9Kphq
>>849
そりゃ究極のダラダラばかりいる県なのでは・・・w。
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:31:33 ID:ZdAtayx1
名簿、今知ったダラ!
同年代奥がいるのが妙に嬉しいダラ。
フリメ、もひとつ取って登録するダラ。
PCに関してだけはシャキなのダラ〜w
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:37:06 ID:ECBvusrA
>>850
おおお、そうだったのか!……ってそれはそれで鬱……w
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:27:03 ID:5BdXOay3
さっそく名簿にて同県人ハケーン、メルしてみるか〜と
思い立ったが、いざ書こうと思っても何を書いていいのかわからず。
1時間ほど文章と格闘したが、マンドクサクなって結局送信しなかっただら。
そういや自分から他人に話しかけるのも苦手だった・・・
登録したんでだれかこんな受身な私にもメル下さい。
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:41:04 ID:TaTtwCF7
私もメル待ちなのだ・・。
どなたか仲良くしてくださらんかのぅ。

こんな他力本願じゃダメか〜。
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:08:02 ID:cT3MTkJE
3種混合って3回も受けねばならんのか…
「スケジュールを立てて計画的に」ってこんなダラな私には無理ぽ。
しかし大事な赤の為、今からシャキ玉を保管しておかねばいかんダラ。
シャキ玉って、長期保存可能ダラか? 誰か保存法教えてほしいダラ〜。
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:19:43 ID:ZdAtayx1
>>853
その格闘したメール、語尾に「ダラ」つけたダラか?
普通に書いてみたダラか?
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:39:47 ID:1D1vrumA
ダラ名簿に登録しようとして気がついたダラ
うちそろそろ引っ越さないといかんのダラ
引っ越してから登録するダラよ〜
あやうく無駄にシャキ神光臨させる所だったダラ
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:27 ID:U5KALGix
登録して、メールがきた人はいるのダラうか…
書き込みすらほとんどしなのに、登録してしまったダラよ。
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:32:45 ID:nRYKI+2/
>>858
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
誰かメールして欲しいダラ
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:53:43 ID:Mz5oFC7G
登録しただら〜
緊張するだらね!
PCに張り付く時間がまた増えるだら〜
861名無しの心子知らず:2005/09/11(日) 23:57:31 ID:OrC+6PQB
>>858>>859ナカーマ!
メールこないだらら〜。
よーし、こっちから登録しているダラメイトにメールを書いちゃうぞ〜。
・・・はたと気づいたダラ。
語尾にダラをつけてもいいのかな?
862853:2005/09/12(月) 00:00:38 ID:sDb64zlf
>>856
つけたり、つけなかったりしてみただら。
やはり最初は普通にか?それともダラつけても失礼じゃないだろうかとか、
相手もダラだろうから「返事待ってます」的な事書くと心理的負担になりそうだとか、
んで返事がきたとしても自分がダラ故に返事は2,3日後になりそうだとか、
そもそも初めての挨拶メルって何を書けばイインダラかわからんくなってきて
色々考えてたら疲れてしまったダラ。ダメな奴ダラ。
863名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 00:04:55 ID:5g2lsC4F
メール送ってしまっただらーーーハァハァ
2ちゃんに初めて書き込んだ時ぐらい緊張しただら

でもすごいつまらん内容だら。
何日後でもいいので返事くれだら
864名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 00:18:41 ID:w080tjIw
やっぱりみんな同じこと考えてるだらねえ。
私も緊張してなかなかメールできないだらよw
865861:2005/09/12(月) 00:39:24 ID:g59x4ZN2
秋だから寂しいだら。ワラ。
誰か、メルしてもいいだらか?
よかったら登録番号コソーリ教えてほしいだら。メルするだら。

これだけでは何なので・・・。
今日はたまった洗濯物をオットが干してくれただら。
でも、その後すぐ雨。オットはorzになっていただら。カワイソス。
ダラ神様とオットは相性が悪いみたいだら。

866743:2005/09/12(月) 00:55:43 ID:f/1qr2MG
只今戻りましただら。だらりとメールして会う気になれば会うってスタンスでいいと思うダラ。
なんといってもだらすれからできた名簿なので、自分のだらペースでいけばいいと思うダラ。
登録してくれた人は、きっと返事が遅くなっても気にしなくてイイダラ。
だって、みんなだらなんだから大丈夫ダラ。
そういう自分も、シャキネ申がやってこないとメールできそうにもないだら。
今週内にきたらいいなだら。

>>819
北海道在住なのに 岩手人になってたとのことなので
何番目に登録したか、登録日Noを教えてくれれば修正しておくダラ。
867名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 01:02:41 ID:rSWvIh0u
現在妊娠8ヶ月目のぬんぷダラ。
喘息持ちなので、かろうじて掃除機だけは毎日かけているけど
その他の家事は「興味無し」ってな状態ダラよ・・・orQ
土曜日から旦那が出張に行った途端降臨したダラーーー!しかも、超強力なシャキ神様な模様!!
土曜日は衣替え(寒くなるのが早い地域なのでそろそろ秋冬物が必要ダラ)をし、
カーテンを洗い、窓を拭き、家中の拭き掃除、フローリングをワックスがけして
夜1時過ぎまで頑張ってくったくたに疲れて眠った・・・
のに、母の妙な様子に興奮したのか腹の子がいつもより2割増で
グニョグニョ動き、朝7時から起こされたダラ。
朝からレンジフード、ガステーブル、冷蔵庫、電子レンジと、キッチン周りを全てピッカピッカにしてやったダラ!
ついでにバスルームもトイレもピッカピカのギッラギラダラ!!
でも、シャキ神様はお帰りになる様子がなく、まだウズウズしているご様子。
我が家はもう掃除する所がないダラよーーー!(広い豪邸でもあるまいしっ)
しかも、いくら快調だからってちょいといきなり頑張り過ぎダラ・・・。
赤子のためにも、ダラに戻りたいダラ・・・
必要な方の為に、シャキ玉置いていくダラ。我が家は当分必要ないので
余った分全部置いていくダラね!!!
つ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
あぁ、綺麗な家っていいダラ。嬉しくて、未開封の芳香剤を開けたダラ。
このままずーっと綺麗だったらいいのにダラ・・・。
・・・旦那帰ってきたら、腰を抜かすかもしれないダラ・・・。
868名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 01:02:52 ID:S52b7qA7
>>866
おかえりだら。
岩手人の登録がないようなので
819は既に自分で直したと思うだら。
869名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 01:03:18 ID:8Rirl/wb
同じ区に住んでる人を見つけてメールしてみたダラ。
語尾にダラつけすぎたかもしれない。
お返事来ると嬉しいダラ。
870867:2005/09/12(月) 01:08:49 ID:rSWvIh0u
ス、スマソダラ・・・久々のシャキ神様降臨に興奮して長文になってしまったダラorQ
しかも、ダラ友の話題豚切ダラね・・・。本当にスマソダラ・・・。反省。
871名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 07:46:21 ID:oxzhYKMK
>867
いいなぁ。うちはシャキが降臨したとしてもピカピカにならないよ。
だって、掃除の仕方しらないんだもん。
872名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 08:27:26 ID:E0g38312
>>867
裏山だら〜。ピッカピカになると「これを維持してやるシャキ!!」と思うんだが、一日と持たないダラ。
何故こんなにすぐに散らかるのか…定点カメラでも付けて観察してみたいだら。

そんな私にもメル来ただらよ! 朝からさっそく家事放棄して返事しただら〜
勇気ある相手にはさすがにシャキ降臨しただらよ
873名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 08:31:00 ID:JvaP60NW
だらスレはいつからメル友捜しのスレになっちゃっただらか?
そんなんは違うトコでやって欲しいだらよ。
874名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 08:41:24 ID:CyPTLY+0
いいなあ、同県のダラ奥が一人でも登録したら自分も登録して
その奥にメールしようと思ってるんだけど、
うちの県、まだ一人も登録ないだら…ここ見てる奥いないのかな。
はっ、まさか同県奥も同じように思ってたりしてw


ダンナは出勤。
赤にパイ飲ませてゲップさせた後、抱っこして背中トントンしながら
赤の握りこぶしの中の糸くずとホコリを取ってたダラ。
至福ダラ〜(*´∀`)
875名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 08:43:56 ID:CyPTLY+0
おっと、リロードしないで書き込んだら…
タイミング悪くてスマソ
876名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 08:56:03 ID:tBtIvxzC
ではシャキして純粋だら育児話カキコして雰囲気よくしてみるダラ!!

うちの旦那は別にキレイ好きなわけじゃないけど
やっぱり最近の私のだらっぷりはばれてるぽいだら…。
「やっておくよ」と簡単に引き受けて そのまま放置ってことがイパーイ
旦那帰宅後に「赤が機嫌悪くて〜」とごまかしてきたがバレてるらしい。

でも赤のお世話はだらだらしながらでもやってるので許してもらえそうだら。
さて 旦那出勤したし これから赤と二度寝だら〜オヤスミ ノシ
877名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 09:17:01 ID:2F8btR8b
風邪ひいたかもだら〜。喉イガイガ、頭ボーッ。
取りあえず飯も食ったし、洗濯機も回してるし、赤とダラダラ寝るだら。

だらな奥様たちに、友人から教わった丼物を紹介するだら。
まず暖かいご飯を丼に軽く盛るだら。
木綿豆腐半丁を適当にちぎりながらご飯の上へ。
さらにザーサイを適当に豆腐の上に散らすだら。
後は、あればしらす干しとか桜海老とかをかけるだら。
んで、丼の上でぐちゃぐちゃかき混ぜて食べるだら。ウマー。
味が足りないと思ったら醤油を適量かけるだら。
少しシャキできるなら、ザーサイはみじん切りの方が味が均一にされていいかもだら。
丼以外ほとんど洗い物が出ない、簡単丼だら。
残暑厳しい中、さっぱり食べられるし、何となく元気になった気がするだら。
お試しあれ。

って、2chしてないで寝れ、自分。。。
878名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 09:19:21 ID:21OEqbMf
>>855 3種混合は大事ダラ。
でも、間にBCGやらポリオやらが入ってきて、わけわかめダラ。
そんなときは、赤とお散歩のつもりで小児科に行くダラ。
小児科で正直に「どんな順序で接種すればいいのか、わからんダラ」と
申告するダラ。
スケジュールを作ってくたり、「次は○○をいつ頃」って教えてくれるダラ。
どうせスケジュールなんて、赤の体調次第で再検討になるダラよ。
プロに聞くのが一番ダラ。そして、赤の健康あってのダラだらよ〜w
オイラはがんばってスケジュール立てて、予約入れて小児科に行ったダラ。
そーしたら、「先に集団接種を」とのことで立て直して貰ったダラよ・・・orz
879名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 09:24:00 ID:w080tjIw
>>877
丼モノはダラ料理に最適だらよね。
木綿ザーサイ丼うまそうだら!今度作ってみるだら(・∀・)
880名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 10:06:06 ID:/XtJgPwY
>>845
ノシ たしかにゴキと同じようなだらがここに一人いるだら
881855:2005/09/12(月) 11:21:05 ID:E0g38312
>>878
ありがとだら〜! こないだBCG受けたけど次の予防接種まで4週間あけて…
でもポリオは9月だから…とか考えてたら頭から湯気でてきてしまってただらよ。
小児科で素直に聞いてみるだら〜!

うちは毎日お昼は丼だらよ 具は生協におまかせだらー
882名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 11:49:09 ID:sTkVKMGk
うちも生協はじめたけど、マークシートは期日にならないと書けないだらよ。
見てるだけで満足しちゃって広げて放置だら。

買い物ないと家出ないだら、生協もしかして向いてないだらか?
883名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 11:54:49 ID:jD443tL2
>>867
巣作り本能とかいうヤシか?
私は妊娠中も、そんな本能は働かなかったダラ・・・
 
赤がおもちゃ箱からおもちゃをポイポイするので、足の踏み場がないダラ・・・
シャキ玉ひとつ頂きます◎
884名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 12:10:52 ID:49q88pYY
平日は嬉しいダラ・・・子供たちが保育園に行くダラ・・・

おむつはずし、離乳食、すべてまかせたダラ・・・
自営業でよかったダラ・・・
でも、昼間から2ちゃんやってるツケは、月末に死ぬ思いして自分で
払う事になるダラ・・・
885名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 12:17:08 ID:ubKSw6yP
6ヶ月娘が寝返り返り&ずりばいを覚えたダラ。
行動範囲が広がって、何にでも手を伸ばす、、、orz
部屋を片付ける気力がないので、
ベビーサークルを買おうと思っているんダラが、使ってる人いるダラか?
886名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 12:46:50 ID:d2i1kbUN
昨日登録したウキウキワクワクにつられて
シャキ降臨しただら〜
洗濯して布団も干してシャキっぽいベランダになってるだら。
そしてガス周りの掃除に挑戦だら。
今洗剤つけて汚れ浮かせてるところだらよ。
シャキがお帰りになる前に済ませたいだら
887名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 13:23:08 ID:73w45Vzc
登録しようとして
レス遡るだけで疲れてしまっただら・・・
なのでせめて見つけたURLを他の人のために張っておくだら。

http://shop.babymilk.jp/cgi-bin/dara/mezase.cgi

携帯でもダイレクトに行けるだら。
私もそのうち登録するだら・・・
888867:2005/09/12(月) 13:24:19 ID:NthWHZXR
お、お、おかしいダラ・・・。シャキ神様がまだお帰りになってないダラ・・・。
一昨日&昨日ほどの勢いはないものの、「まだここがあるんじゃないか」と
時折目の前をちょろちょろされてるダラ・・・。さすがにうざいダラ。(フトドキ者?
でも、今回のシャキ神様は、掃除に関しては強力だけど料理&外出に関しては全然ダラ。
旦那が出張中で暇だから出産準備品でも見に行きたいんだけど、外出しようかな〜と思うと
シャキ神様が「ぷいっ」とあっちを向いてしまうダラ。せっかくシャキなのにヒキー気味ダラ・・。
一人だといつもより更に料理はマンドクセなので、>>877の丼でも作るダラ。
(キッチン汚れなさそうだしウマそうダラ!)>>877は、ゆっくり休んで早く風邪治すダラよ。
>>872 実はガステーブル&レンジフードの掃除の仕方はググッて調べたダラよ・・。
結果的にほとんどの掃除に重曹を使ったダラ。肌にも優しくていいダラ。

でも、慣れない事するもんじゃないダラね・・・。何故か手が細かい傷だらけダラ。
889867:2005/09/12(月) 13:28:32 ID:NthWHZXR
↑アンカー間違ったダラ。>>872じゃなくて>>871だったダラ。スマソダラ。
>>872の「定点カメラ」はシャキ時を撮影しておいてダラの時にそれを見てシャキ神様を誘発したいダラ。
890877:2005/09/12(月) 13:54:51 ID:2F8btR8b
赤が泣いたので起きただら。
>867タン、ありがd。>867タンもしっかり食べて栄養つけるだらよ。
木綿ザーサイ丼(879タン命名w)、あっさりして高蛋白低カロリーだら。多分。

掃除・・・マンドクセで最近してないだら・・・。裏山。
妊娠9ヶ月の時、シャキして引越し以来物置同然だった居間を片付け、
何とか赤も住める状態にしたのを思い出しただら。
片付け終わって一息ついた次の週に出産しただら。
あれはやっぱり巣づくり本能・・・だらか?
891名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 14:51:35 ID:D63TxoSq
引越してきて1ヶ月くらいで妊娠したため、
赤8ヶ月になる今でも、開けてないダンボールがあるだら。
私には巣づくり本能はないみたいだら・・・。

だら友登録しただら。
ドキドキだら。
何年もいろんな板、スレをロムってきたけど、これが初カキコだら。
これもドキドキだら・・・。
892名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 16:10:57 ID:3HizxfJa
今朝がんがって早起きしてポリオに行っただら
そしたら予約の日にちを1日勘違いしてただら
病院で倒れそうになっただら
また明日シャキせねば・・辛すぎるが、赤の健康の為にカアチャンがんがる
893名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 16:17:05 ID:8KjN+cgC
>>891
平成11年に引っ越ししたけど、未だに開けてないダンボールあるダラ
不要品と判断してもよさそうだけど、
なんとなく勿体無い&マンドクセでずっとそのままダラw

>>877奥の丼もの、はなまるでやってたダラよ
どっかの有名なレストランだか和食屋だかのまかない飯だそうダラ
私も今度やってみるダラ〜
894名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 17:06:44 ID:YFESrsQF
>885
ベビーサークルではないけど、プレイヤードを使ってるダラ。
長時間入れておくと怒り出すけど、
ちょっとトイレとか、ゴミ出しに行くときに
ちょいと入れておくには便利(安心)ダラ。

でも部屋が狭いのでちょっと圧迫感があるダラ・・・orz
895名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 17:34:28 ID:JCtmCsKb
ダラが嵩じて四ヵ月半にしてやっとベビーカーデビューだら。
でも乗ってるときの息子、あきらかに顔がびびってるだら。
慣れてくれるかなあ。ゴメンヨ、かーちゃんがめんどくさがりなせいで・・
896名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 18:49:46 ID:eFzpTV6f
>>885
子煩悩な義兄が買ってくれたダラ。
でもやんちゃなうちの娘は10分放り込んだだけで大抗議だったダラ。
2週間で不評のため片付ける羽目に。
新品同様ダラ。家近かったら貸してあげたいダラ〜。
>>894
そう、家が小さくなるダラよね。

>>895
面白いダラ!^^
897名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 19:18:37 ID:qPRUwGlB
すっごくスレが伸びててびっくりだら。
これもお友達登録の効果なのかな?早速ジモティーがいるか見にいって見るだら。
いれば嬉しいだら〜
898名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 19:54:21 ID:ubKSw6yP
>>894
>>896
スレ違い気味なのにレスありがd!
やっぱり入れっぱなしだと抗議されちゃうんだ〜!w
それにしても子煩悩な義兄さん裏山ダラ〜。
うちも誰か買ってくれれば、、、ダラ。w
899名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 20:46:52 ID:EcO9e0eF
子が少し牛乳こぼしただら
フローリングだったので、ティッシュで拭いて終わりに
してしまっただら・・・・・・ワックスがわりだら

メール出してしまっただら(ぼそり)
900名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 20:59:50 ID:mA+FqFW7
シャキ奥のところに遊びに行ってきたダラ!!
刺激を受けて、帰ってきてからシャキシャキ夕食作ったり片付けたが

………今すでにものすごく疲れてるダラ……。

彼女との違いは、ちょっとしたときに用を済ませるか否かだと悟ったけど
あんなふうに四六時中細かく動くなんて、到底無理ダラ!!!!
開き直ったら気が楽になったダラw
901名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 21:23:46 ID:B/zTzeD4
ダラ登録したけどメルこねえっすヽ(`Д´)ノウワーン

すぐに会おうよ、みたいな書き方も
よくなかったかと反省してみたり・・ダラ

メル話むしかえし、すまねえダラ
スルーしておくれダラ・・・・・
902名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 22:08:35 ID:M5Qyc1/g
>>901
私もこないヽ(`Д´)人(`Д´)ノナカーマ
やっぱり自分から出してみるか・・・

同じく、むしかえしゴメソ。
903名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 22:20:51 ID:6KHuN/m2
ほら、やっぱり、だらなんだからさ、
そんな焦らずにマターリ待つのがよろしいかと。
904名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 22:56:30 ID:T3bVEuH7
>>885
使ってるダラノシ
でも同じく長時間入れておくと泣き出すので一緒に入ってかぁちゃんの2度寝もそこでしてる738ダラ。
とりあえず短期でレンタルしてみたらどうダラか?

年始頃に引っ越しが控えてるので登録しようかどうしようか悩んでるダラ。
引っ越し先にダラ奥がいるのでメール送ろうか考えているけど文面考えるのにシャキ玉が必要ダラ。
あとメールではダラ使わないほうがいいダラか?
905名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 02:30:17 ID:vQR1iJxq
子の昼寝時に登録したメールチェックしてみただら。
「ごろごろしてても出会いは来ない!」ってタイトルのスパムメールしかなかっただらよ。
でもタイトルがだらっぽくて笑っただら。
もうすぐ2歳の息子は最近やっと言葉がでてきたんだけど、すぐ言えるようになった
言葉が「きゅうけーい」とか「ねんね」とかだらよ。
ダラな子でかあちゃん複雑な気持ちだら。
906名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 05:05:12 ID:WD4xP3c1
登録してきただらー!
同じ県民を見たらワタス含めて4人・・・
いっそのこと4人でオフ、と頭をよぎったが段取りとか無理ダラ。
ダラだし肝っ玉小さいので言い出しっぺにはなれないダラ。
907名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 10:02:13 ID:4UlGElXk
勇気をふりしぼって登録したダラ。
緊張のあまり改行するのも忘れたダラ…orz

ついに明日着る物がなくなってしまったダラ。
タンスの中カラッポダラ。脱衣所が凄いことになってるダラよ。
908名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 10:25:45 ID:mWH65lkn
>>907
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
うちも干して取り込んだだけの洗濯物が隣の部屋に山積みorz
いい加減畳んで仕舞わないと・・・( ゚Д゚)マンドクセーダラ

私も登録したダラ
誰かメール欲しいダラ・・・でも私から送らないとこのまま来ないだろうなぁ・・・
すれ違いスマソ
909885:2005/09/13(火) 12:28:14 ID:CAwS3IqC
>>904
738のレス読んで、中で寝れるモンなんだ〜と感心したダラよwww
レンタルって手もあるダラね。検討してみるダラ!ありがd
910名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 12:48:07 ID:qo+GbJEr
東海地方に住んでるだら。今日も暑い・・・・だら。
まだまだ残暑は厳しいだら。うち、鉄筋コンクリートマンソンの1階なんだけど
この異常な湿度の高さは何か関係あるのだろうか。
他のマンソン1階お住まいのだらタソはどうだらか?
だらだらするのに家の中が暑いと、思う存分だらできないだら。
今からエアコンスイッチいれちゃうだら。
911名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 13:09:20 ID:Q/fFAvTt
>>910
うちも東海地方だら。同じく鉄筋コンクリート1階住まいだらよ。
築40年近いオンボロなこともあって湿気はものすごいダラよ、油断してると押入れがカビる。
出産で入院してる間に食器棚の下段の引き出しがかびていてビビッタだらよ。
ちゃんと掃除しないと赤がそのうち変な病気になりやしないかとガクブル・・・。
でも、どうということはない。
免疫力の強い子に育つと母は信じている。
912名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 13:52:51 ID:fotbl3pw
>免疫力の強い子に育つと母は信じている
この心意気、大好きだら!
913名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 14:28:21 ID:agw/BTba
赤は冬になると乾燥肌で加湿器が欠かせないダラ
加湿器要らなくて910タンも911タンもラッキーダラよ
914名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 14:54:28 ID:8tjv7xl0
うちの県の人探したのに
誰も登録して無かったよ。
地元民が多くて知り合いイパーイの社交的な人が多いからなあ・・・

がんばって登録してきただら。メールが来るといいなあ

915名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 15:27:15 ID:nSIsRTPh
今日はとっておきのシャキ玉(外出用)を使って市の育児教室に
行ってきただら。そうしたら同じマンションのママと知り合いになっただら。
だら母だといいなあ…。
916名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 16:09:00 ID:qo+GbJEr
ごめんなさいだら。批判覚悟ダラ。
ワタスが勝手に暇なことをやっていたら、誤ってみんなが登録してくれたデータを消してしまったダラ。
もう本当に謝って済む問題ではないのはわかっているだら。
シャキ玉をみんなにお返ししなくてはいけないダラ。本当にごめんなさいだら。
どう償えばよいダラ・・・。本当にごめんだら。
気が向いたらまた登録して欲しいダラ。

そして、この話題はスレ違いとのご意見も有りなので、非範囲外は出来ればノーコメでお願いしますダラ。。
917名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 16:10:28 ID:qo+GbJEr
ああしかもあげてしまっただだら。
本当にごめんなさいですだら。
918名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 16:15:51 ID:13bK5APT
離乳食スレのシャキ様たちを尊敬するだら。とてもまねはできないだら。
だらのための離乳食スレがあればいいなと思うが、重複スレになって
なんか言われるのもヤだし、なによりマンドクセ。

おかゆをすりつぶしたあとのすり鉢でほかのものを練れば、すぐに
とろみがついて簡単だら。
魚なんかに、片栗粉でとろみをつけるなんてしたことないだら。
ほかにもだらのための離乳食テクあったら教えてほしいだら。

>>916は743だらかな?
誰も批判などしないだら。お疲れ様だら。
もうこれ以上コメントしないだら。ごめんだら。
919名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 16:20:12 ID:HBPDujg/
>>916

皆で話すきっかけを作ってくれたのに批判なんてできないダラ。
早速もいちど登録してきたダラ。
ダラ友できるといいなぁ〜。
920名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 16:37:24 ID:8ABnUut4
住人がた、チョト業務連絡させてほしいだら。

>>916>>743だらか?
常時接続であげっぱだったので
一部ログが残っているだら。
メールするのでしばし待たれたし。

お邪魔しただら。
921名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 16:38:11 ID:ya7jR2kl
そ〜だらよ
批判なんてとんでもないダラ
ちょうど文章を書き直ししたかったから
助かるダラw
また夜にでも登録させていただくダラよ
922名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 16:39:24 ID:/9H3fd6o
娘の授業参観&懇談会に行ってきただら。
ママ友居ない私はまじめに子供達の様子を見てきただら。
他のママさん達、授業中も懇談会中も私語が多すぎるだら。
子供達が一生懸命に発表しているのにかわいそうだっただら。
むかつきすぎて貴重なシャキ玉が破裂しそうだっただら。
最後のシャキ玉使って帰ってきただら。
疲れただら。。。_| ̄| . . . . . .. ... .... ○ コロコロコロコロ

登録はぼちぼちしていくだら。
923名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 16:52:20 ID:nvJKcKcs
おお!
ダラ村消えただらか?
どんマイケルッ!!

そんな事もダラスレらしくていいダラよ。

またシャキ玉転がってきたら書きに行くダラよ。

あ…
〜 ● 〜 ○ 〜 ◎ 〜 ♂
どの玉ダラ‥
924名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 16:57:26 ID:21OQY9Zo
>>916
批判なんてするわけないだらよ。作ってくれただけで感謝だら。気にしなくていいだら!!
また登録しなおしてくるだら〜ノシ
925名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 17:11:36 ID:3FwVGqur
>923タン
シャキ玉笑っただら。
◎はなんだかえらいシャキそうだら!
そんなシャキ玉は年に数回しか転がってこないだら〜。

そんな私は重い腰をあげて3種混合2回目に行ってきただら。
878タンが言ってたように相談して次の予定を決めてきただらよ。
ポリオも予定すぎてなくてよかっただら〜。
878タンありがとうだら!
926名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 17:13:04 ID:guO7Vqy9
>>918
私も片栗粉でぬめり?を出した事なんてなかったよ。
初期はかぼちゃチンして潰したりとか、トマトすってシラスヲ茹でたのを
トッピングとか簡単なのばっかりだったけど、ちゃんと成長したダラ。
私のいとこはそんな私を感心してみてたダラ。彼女はBFあげてたダラ。
一見シャキだが、その後メニューがワンパターンになって、食事内容がい
つも一緒だったダラ。たまに気分を変えるためにBFあげてたダラよー。
今1歳3ヶ月。
チビおにぎりとか普通にもぎゅもぎゅ食べてるダラ。
私も一度たまたま見かけたブログの離乳食写真がすごく可愛くてびっくり
したダラ。あんなの毎日作ったら、3日で倒れるダラ〜。
>916
乙ダラ。
かえって気が楽になったダラよ。登録しやすい雰囲気ダラ〜。
927名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 17:22:51 ID:Ook9DZtr
>>916
乙だら。
リニュして、いい感じになってるだらね。

一つ、わがままなお願いをしてみるだら。
ここであっちの話をするとスレ違いのようなので、
あっちに連絡用の掲示板をつける事はできないだらか?
928名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 17:26:38 ID:Q/fFAvTt
そろそろ晩御飯の支度をする時間ダラ。
つわり以降適当なもの作ってすごしてきたが、ダンナが健康診断で貧血になってることが判明。
ちゃんと料理しなくちゃいかん、と反省したダラ。
夫が元気でいてこそのダラ生活ダラ。
でも面倒ダラ。
娘@2ヶ月みたいにパイだけで済めば・・・。
しかし同じもの食べて完母なのに健康体なワタシ。
消費エネルギーが少ないダラね・・・。
929名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 17:55:24 ID:DJT5ak2/
>>916
ドンマイだら。
私もぼちぼち登録しなおすだら。
あ、でも、>920タンがログ持ってるだらか?
少し待つだら〜。

昨日、今日と赤@三ヶ月の世話を殆どしてないだら・・・。
オムツとおっぱいだけやって、後はベッドに転がしてるだら。
悪いとは思いつつ、ぼーーーーっと何もせずネットサーフィン。
寝ぐずりだったら放置し、家事も放置だら。
気が抜けたというか何と言うか。何もかもがマンドクサ状態。
どうしたんだろう、自分。やばいよ。
赤は大人しくメリーみていつの間にか寝てるだら。その寝顔に罪悪感・・・orz
ごめん、赤。明日は母ちゃんガンガルよ。
930929:2005/09/13(火) 17:56:02 ID:DJT5ak2/
ギャーーーー。
上げてしまった。ごめんなさい。
931名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 18:14:08 ID:VLIzkwbB
>>929
ドンマイだら
たまに上がってくれるおかげでスレが読めるだら
(だらゆえ?お気に入り登録とかしてない)
932916=743:2005/09/13(火) 18:31:11 ID:qo+GbJEr
重い腰を上げて買い物に行っていたダラ。
ユニーは火曜特売だっただら。人が沢山いて疲れたダラ。

今晩、ネ申なる920タマに頂いたログで50人分はワタスが登録しなおせるだら。
私が最新版を確認したときは80人前後ほどのダラ様達が登録してくれていたダラ。
もし復旧作業が終わっても名前がない!という方はよろしければ登録し直して欲しいだら。
本当にごめんだら・・・お詫びに一生分のシャキ玉置いていくダラ。
でもワタスのだから、もしかしたら今回の様に痛んでいて使い物にならないかもしれないダラ・・・。
・゚・(ノД`)/◎◎◎◎◎

連絡掲示板はこちらを使って下さい。
以降、この件につきましてはこちらで・・・。
http://shop.babymilk.jp/cgi-bin/dara/hagure/hagure.cgi

では、娘の夕飯用意してくるダラ。
ご飯と和光堂のレトルトベビーフードだら。
933名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 19:27:02 ID:/jU2YVui
では改めて、今から新規登録したい奥様のために
コピペしとくだら。

http://shop.babymilk.jp/cgi-bin/dara/mezase.cgi

携帯でもダイレクトに行けるだら。

私はまず復旧を待ってみるだら。
そしてその前に、こんな時間まで昼寝が続いてる赤を起こさずに
まずは自分が夕飯を食べてしまうだら〜〜〜
934名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 19:52:08 ID:21OQY9Zo
>>932
い、一生分!?それはいかんだら〜
私の明日分のシャキ玉どうぞだら〜(・∀・)つ〜ο
何か小さいけど気にしないでくれだらw
935名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 19:52:54 ID:ABAsZ4M1
昨日からカレー祭開催中。
明日の昼くらいまでは持ちそう。今度はうどんにするかな。
カレー後の乳でも普通に飲んでくれる赤よ、ありがとう。
936名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 20:14:03 ID:Ks6dLMli
ちょ、あ、え!?いつのまに携帯から見れるようになってたダラか!?うはぁ!
いっこ質問ダラ 食洗機使ってる方々…食器入れるのめんどくさくないダラか?
937名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 20:25:37 ID:+O/q7jke
>>936
マンドクセ…でも出産直前まで仕事頑張って
出産育児一時金を使って買ったブツダラ
いくらヤフオクで格安getしたからって
これだきゃ意地でも使わないわけにはいかないダラ

産休取れなくて辞めたし(´;ω;`)
938名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 20:39:47 ID:/9H3fd6o
>>936
食洗機食器入れるのもマンドクセだけど
それ以上に洗い終わったものを片付けるほうが嫌だら。
洗濯物のようにお山にしておけないだら。
食洗機の中からのものから使うのは基本だらだけど、
どうしても使わない物もあるだら。
それを片付けないと次の食器が洗えないだら。
食洗機は強制シャキ神様が標準装備だら。
939名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 20:56:56 ID:t78HAhBI
>938
使うまで洗い続けたら良いだら。
ダラすぎるだらか?
940名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 22:06:23 ID:HBPDujg/
この間ハナマルでオカエさんが食洗機に入れるのが面倒くさいと言っていて
こんなシャキっぽいイメージの美人もダラなのかもって思っただら〜。
941名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 22:37:50 ID:UFZ7kBOI
食洗機いれるのも出すのもたしかにマンドクセ。
でも出さなきゃ入れられないし、
水切りカゴ置かなくていいのが助かるダラ。

水切りカゴ置いていた時は、
食器は入れっぱなし、
溜まった水は捨てない、
カゴは黒くなってヌルヌル。

ダラには水周りは何も無いほうがいいダラ。
942名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 22:38:34 ID:vDCzty1G
>>936
食器洗いはダンナの役目なので
らくらくだら。
943名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 00:54:01 ID:BHXihIIb
>942
ウラヤマスィ(゚д゚)
944名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 02:19:15 ID:+eRV918m
d切りスマソ。
メール登録したら文字化けして、
名前がなぜかチャイニーズ風に…
広島在住の26歳は、一応イルポン人ダラ。
業務連絡みたいでスマソダラ…
おわびに自分の一年分のシャキ玉置いていくダラ…つ 。
945名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 07:12:29 ID:K7Lk/V+e
>932
乙ダラ〜。

もうすぐ次スレになるけど、テンプレに入れて欲しいなぁと思うダラ。

--

もうすぐ食器洗い機デビューをする予定なんだけど、
ここ読んでいたら使いこなせるか
自信が無くなって来たダラ...orz
でももったいないから使いこなすしかないダラね。
946904:2005/09/14(水) 07:45:30 ID:FGhGHTdA
>>909
うちはユニット式ので一ヶ所開いてコの字型にして開いたところを壁にくっつけてそこそこ広くしてあるダラ。
案外重いものなので赤は動かせないんダラ。
物によっては寝るのはちょっと無理かもしれないダラ。
947名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 08:02:02 ID:D8WqYJ08
>>929
ダラゆえに亀レススマソ、何で罪悪感だら=?
私も3カ月赤持ちだけど、おむつとパイさえやれば後は転がしてるだらよ。
いつもはシャキしてあやしてあげたり、お歌を歌ってあげたりしてるんだらか?
そんなのはたまにはお休みすればいいだら。
カアチャンも一日二日くらいは休みがないとやってけないだら。

…うちの完母なのに何故か角界入りケテイ赤は、シャキ神を泣き喚いて降臨させて、
母に「さあシャキを呼んだぞよ。苦しゅうない、余をあやせ」とニヤニヤしてくるだら…orz
カアチャンも休みが欲しいだら。勝手にシャキ神を降臨させるのはやめてくれだら。

948929:2005/09/14(水) 09:09:06 ID:HPSwDQQs
>>947
ありがとうだら。
何だか涙が出そうになっただら。
このスレはホントに癒されるだら〜。だら奥達優しいだら。

1、2ヶ月の時は、抱っこ魔で抱っこしてないと泣いて大変だっただら。
最近になってやっと、放置してても多少は大丈夫になってきて。
どうしても抱っこしたり構ったりして欲しい時は泣くけど、
一人でじたばた遊んでる事が増えてきたので、
ああ放置しても平気なんだな、と、放置が増えてきたのだら。
赤からしばらく解放されて楽になった反面、
抱っこしたり構ったりしなくて、これで大丈夫なんだろうかと不安になっただら。
赤がニコニコご機嫌なら、多少放置でも大丈夫なんだらね。
あ、もちろん泣いてたら構いにいくだら。

・・・でも赤、あらぬ方向に向かって話し掛けてにっこりするのやめれ・・・。
何だか怖いだら。

長文吐き出しスマソ。
949名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 09:35:16 ID:u+d4oqIy
そろそろ次スレだらね〜。
↓950タンお願いします。
進行早いから、980じゃ危ないかもだら〜。
950名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 09:53:33 ID:pQ5+kY9d
>>945
私も次のスレには、「ダラメル友募集」ってな具合で
テンプレに入れるといいと思うダラ。
こんな感じでいかがダラ?
テンプレ初めてだからドキドキダラ。
不足、不十分なところは訂正修正よろしくダラ。
950を踏みそうだけど、980タンにスレ立てよろしくダラ。


【マターリ】だら育児3

マターリsage進行だら。
他人は他人、自分は自分だら。
荒れる元気があったら、掃除機でもかけるだら。

ダラメル友を探している人はコチラ
http://shop.babymilk.jp/cgi-bin/dara/hagure/hagure.cgi
携帯用
http://shop.babymilk.jp/cgi-bin/dara/mezase.cgi

>>980踏んだ人は、強制シャキ神降臨で、次スレ立てお願いだら。

さあ、マターリするだら。
951名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 11:28:16 ID:xq/4YvdP
最近みんなシャキさんね〜
うらやましいダラ
952名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 11:29:21 ID:GIKE4V2I
放置管理人だら。
テンプレ案乙だら。一応入り口は別に作ってあるので
↓に修正していただけると嬉しいだら。
時々ヒマダラーのために集計企画とか気が向いたらやってくだら。
今は血液型集計だら。

---------------ここからテンプレですよ---------
【マターリ】だら育児3

マターリsage進行だら。
他人は他人、自分は自分だら。
荒れる元気があったら、掃除機でもかけるだら。

ダラ(メル)友を探している人はコチラ
http://shop.babymilk.jp/
携帯用(直接ダラ友登録に飛ぶだら)
http://shop.babymilk.jp/cgi-bin/dara/mezase.cgi
避難所BBS
http://shop.babymilk.jp/cgi-bin/dara/hagure/hagure.cgi

>>980踏んだ人は、強制シャキ神降臨で、次スレ立てお願いだら。

さあ、マターリするだら。


953名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 11:31:31 ID:tZ2ErRwD
950タンはマターリし始めたみたいだけどw
結局どうするダラ?

>>948
うちの娘も最初の2ヶ月抱っこ魔で抱っこしてないと泣いて大変だったダラ
大変だったダラね お疲れ様ダラよ
出産してから2ヶ月も休みなかったんだから2日ぐらいダラダラして
心と体を休めてください つ●●●
954名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 11:36:09 ID:/hbYLuf8
うへへ、再登録してきただら。
ついでに近所と思われる人がいたのでメールまでしちゃっただら。
楽しみだら。
955名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 12:25:29 ID:h1HIBmua
980でいいと思うだら<次スレ立て

赤@5か月半、ずり這いを覚えてあちこち舐めまくりだら。
拭き掃除するのマンドクセ。
956名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 12:34:33 ID:Me6WU4Ky
・・・だらすぎて、登録まだだら。
三種混合も行かなきゃ行かなきゃで3週間だら。
今週中が目標だら。
あー銀行もだらー。
957名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 12:46:00 ID:GnmTMo+3
昨日シャキダマ使って三種混合行ったのに・・・
今日いきなり熱が39℃あって驚いて、来年分のシャキ玉まで使って病院に
またつれていったダラ・・・
風邪だったダラ・・・良かったダラ。副反応だったらどうしようと思ったダラ。

昨日、咳してたけど熱はないからと思って受けさせたけど良かったかな・・・
診察のうえで打ったんだからどうしようもないとは思うけど、ドキドキするダラ。

さっきから時々、咳してるダラ・・・可哀想ダラ・・・
熱は下がって良かったダラ。
958名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 13:05:04 ID:GIKE4V2I
ずりばいの時期に一度も床を拭いていないだら。
つい先日出産して初めて床を拭いただら。
自分がスルーできれば、拭かなくても掃除機とクイックルだけで大丈夫だら。
赤は死なないだら。
959955:2005/09/14(水) 13:38:09 ID:h1HIBmua
>>958
> 赤は死なないだら。

こう聞くとなんか安心だら〜。アリガトン

うちの場合、床はほとんど敷物で埋めてるからまだしも、
扇風機の台部分とかテーブルの脚だとか、床から立ち上がってる
30cm程度の範囲の物を手当たり次第に舐めるだら。
衛生状態も気になるし、何よりこっちもうっかりさわって
ヌルッとかヒャッとかするのがつらいので拭いてるだら。
敷物の端っこしゃぶるのも大好きなので、素足で踏むのが嫌だら…。
960名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 14:26:24 ID:DP4cWYo+
敷き物はダニがわきやすいから
掃除機マンドクサならフローリングの方がいいダラよん
961名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 15:18:14 ID:yl5Uvi6O
強制的にシャキ神降臨させて3ヶ月記念で、市民センターに計測に行って来たダラ。
ついでに育児相談で今後の生活リズムの立て方を教えて欲しかったんダラが、
今の生活を聞かれて、1日中布団で添い乳+スリプル唱えてゴロゴロし、
ダンナが帰宅して遅い時には0時過ぎてからフロに入れてもらい、
その後就寝なんて言えず、ついうそを言ってしまったダラ。
そうしたらそのリズムでまったく問題なしって言われたダラ。
7時起床、起きてる時はずっと腹ばいにしてかまってやり、
19時にフロ、21時就寝ですかそうですか・・・orz
そんなスケジュールシャキ神様が降臨してる時でも無理ダラよ。
962名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 16:38:12 ID:BMO68BGO
赤4カ月@昼寝中を抱っこしながら2ちゃん…と思ったら身体が熱いので熱計ったら38.5度もあっただら!
慌てて小児科電話したら「午後は休診」…orz
ぐぐったらそんなに焦らなくてもよさそうなので(熱以外は症状なし) このまま様子をみてみるだら
夜になってもこのままだったら急病センター(徒歩3分)に行くだら

あぁーでもでも心配だら〜(´Д⊂ヽウェェェン
963名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 16:44:57 ID:tZ2ErRwD
>>963
突発かなぁ?
水分補給だけ気をつけてあげて、あとはねんねで。
964名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 17:51:26 ID:h0ShgM8Q
だら奥でだら母な私は夫の出勤前に起き上がれず
お見送りをサボることも多いだら・・
でも夫はそんな私のホッペにチューしてから
ゴミを出してってくれる、出来た人だら。
お詫びと感謝をこめて今夜はシャキ神様を召還して
何か夫の好物を作るだら!
965名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 18:06:30 ID:+ngSnqJ+
>>964タン ナカマ! 昨日は赤が明け方まで起きてて私も眠れなかったので旦那が起きたことすら
わかんなかったダラ。うちの旦那はそこまで出来た人じゃないけど何も言わずにいてくれるダラ。
今日はうちは旦那の好物のカレーだら。(だら仕様だら・・・!!)

メール登録してみただら!どきどき。つか、うちの府(既に2つにしぼられるダラ)で
登録してる人いなかったダラ。一番乗りだら。首都圏は人が多くていいダラねー。
966名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 18:57:12 ID:rGCfFoaV
今日は赤さん学級に行った後BCGに行ってきたダラ。
シャキ玉使い果たしたダラ。

赤さん学級でフリータイムになったとき、何となく力尽きて
誰とも話さなかったら保健婦さんが哀れんで話しかけてくれたダラ…
だってもう仲間が出来上がっててだらなアテクシには乱入する気力が
無かったダラ…。

このままでは娘が幼稚園に入るまで友達ができないダラ…
あぁあ罪悪感…
967名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 19:50:03 ID:KmMorjjQ
今寝かしつけ中ダラ
寝る気配なし さっき興奮させちゃったから私の体にのぼったり乳首つまみあげたりしてるダラ イテテ…
あーもう寝る前にオッパイビンタ(谷間に赤の顔入れてペチペチ)しないから寝てほしいダラ
968962:2005/09/14(水) 22:16:07 ID:Ose450l9
>>963
アリガトン 結局 急病センター行ったシャキ!!
鼻水も少し出てるから多分風邪でしょうとのことで 赤は今麦茶飲んで寝ただら…
明日 まだ調子悪そうならかかりつけの小児科行くシャキ!!

赤が具合悪くなるとこんなにシャキになるのに…普段はだめだら〜
シャキとだらがいりまじってしまいスマソ
969名無しの心子知らず
おっぱいビンタカワエエだら。
うちの子はパイを左右にブルンブルン振るとキャッキャいって喜ぶだら。

だら育児とはあまり関係ないだらね。