1 :
名無しの心子知らず:
赤ちゃんに関するグッズ等に関する質問、相談、感想などのスレです。
よかった・これイラネ! など情報交換しましょう。
※980の方は次スレ立てを宜しくお願いします。
※適切なスレがある場合は誘導をお願いします。
※関連スレ(物関係)
>>2 ※関連スレ(服・店関係)
>>3 ※過去スレ
>>4
2 :
名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 01:28:49 ID:De/BD0Sr
3 :
名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 01:36:12 ID:De/BD0Sr
4 :
名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 01:38:09 ID:De/BD0Sr
5 :
1:2005/07/30(土) 01:43:10 ID:De/BD0Sr
6 :
名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 22:06:52 ID:hxakWYOS
7 :
名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 10:09:51 ID:dkMh1qNx
おつかれ〜
ビョルンのベビーシッターを使ってる方にお聞きしたいのですが、
最近赤を乗せると、ギコギコ音が鳴るんです。
どうも木とパイプのつなぎ目あたりから音がするような気がするんですが
同じようになった方いらっしゃいますか?
ちなみに赤6ヶ月で体重約9キロ、使用期間は4ヶ月ほどで、角度は真ん中部分を使ってます。
赤が重たくなったからだろうか・・・それとも揺らしすぎなのか・・・
赤はご機嫌でギッコギッコならしてますが、かなり音はデカく正直つらいです。
どうやったら直るんだろう。
>>8 過去スレにあったものですが・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ニューベビーシッターへの回答みたいですが貼っときます。
お問い合わせのシッターの異音につきまして、メーカーからの正式な回答を
ご連絡致します。
---
本商品に関しましては、製品構造上金属と木材合板をしようしております。
使用中ごくまれではありますが、気温・湿度の変化(季節の変わり目など)で
”ギシギシ””キシキシ”等のきしみ音が発生する場合があります。
その場合、金属バーと木製合板の設置面にオイル(サラダ油、潤滑油)などを
塗っていただくと音がおさまります。
※オイルを塗りすぎますと、お子様が手で触ってなめたりする恐れが
ありますので十分ご注意ください
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
スレ違いなら誘導して下さい。
友人達から出産祝い何がいい?と聞かれました。
うちにはもうベビーカーとコンビラックがありますが、その他に何かあったらいい物ってありますか?
大体予算は2万前後だと思います。
これあったら便利だよーってのがあったら教えて下さい。
>>10 抱っこ紐はどう?ベビカでいけない所とか、あったらいいと思うよ。
後は「もし嫌がったら・・・」と思うと自分で買うのは迷うけど、
貰えるならバウンサー(ビョルンとかいろいろ出てる)とか。
赤がハマって乗っててくれれば、家事とか便利だよ。
>>10 抱っこ紐に一票。と言いつつも、アクティブでも2万もしないしなぁ。
それか、大きいものは自分達で買ったり貰ったり親などが買ってくれたりして
とりあえず欲しい物がないので、申し訳ないけれど商品券だと助かる、とかぶっちゃけたら?
玩具や絵本や服など細かいものでも、買ったものと赤の写真で後日報告
すれば相手も喜ぶと思うよ。
14 :
10:2005/08/03(水) 22:21:07 ID:xak9/bIm
>>11,12,13
そうなんですよねー、現金や商品券が一番いいんだけどダンナの友達なので言い辛くって・・・。
抱っこ紐かぁ。
持ってないからそれがいいかな。
スリングも気になったし、絵本もいいなぁ・・・。
スレ読んできます。
ありがとうございました。
15 :
8:2005/08/03(水) 23:10:40 ID:lfcW5ZXa
>>9 あぁ!過去スレからわざわざ拾ってきてくださってありがとうございます!
オイルかぁ。ぬりぬりしてみよっと。
スレ違いだと思うのですが…。
部屋に敷くラグのことです。
我が家の茶の間は和室なのですが、畳のボロボロがたくさん出てきて手や足につくので
ラグorカーペットを敷こうと思っています。
でも畳にピン止めすると赤が抜いて口に入れそうだし、止めないと赤がつまずきそう。
畳だとカーペット用両面テープも弱いし…。
みなさんはどうされてるんでしょうか。
フローリングなのかな。
>>16 パズル状のタイルカーペットとかはどうっすか。
汚れた部分だけ外して洗えるし。
>>16 畳に刺すカーペットのピンって太くて長い結構ごついやつではなかったでしょうか。
実家で昔よく使ってたけど、赤ちゃんがあれを抜くかなあ。結構力いるしカーペットに
埋まっちゃっててなかなか抜けないと思うのですが。
で、うちはフローリングカーペットですが。
19 :
16:2005/08/04(木) 17:38:56 ID:L69kXssh
>>17 パズル状の、というとジョイントカーペットのことでしょうか。
確かにあれだとめくれあがったりしにくそうですね。
>>18 えっと、赤が直接ピンを抜くわけではなくて、
カーペットのふちに手をかけて引っ張る→ピンがカーペットに刺さったまま抜ける
ということです。言葉足らずですみません。
それだと簡単に抜けるんです。
私もそうやってピンを抜きますので。
フローリングにカーペットは両面テープで固定ですか?
>>19 ピンで留めなくてもそんなにめくれあがったりしないんだけどな・・・
21 :
18:2005/08/04(木) 21:55:12 ID:O7SeRbI+
>>19 いえ、フローリング状のカーペットです。
板がつながってるやつね。あれは重いしテープなんか要りません。
カーペットのピンは、もちろんカーペットを引っ張れば抜けるでしょうが
赤ちゃんってそんなに頭が回るかな。
前述のように実家ではカーペット+ピンが当たり前だったのですが、
自分が子供の頃はあれが抜けるものだなんてことは思いもよらなかった
ことなので。(私がバカなだけか。)
うちの赤も一時期ブームだったよ。<カーペットめくり
たまたま端っこを引っ張ってみたらピンが取れてしまって、
カーペットがベロ〜ンとめくれ上がったのが楽しかったらしい。
すぐ飽きてしなくなったし、ピンに興味を持たなかったので良かったけど。
赤10ヶ月、今まで哺乳瓶で麦茶を飲ませてましたが
ストロー付きのパックから飲む(ほとんどこぼすけど)のが楽しいようなので
マグを購入しようと思っています。
以前コンビとピジョンのマグを比較されて
「コンビ好きな私が選んだマグはピジョンです」と
お勧めしていた方がいたように思うのですが
記憶違いなのか過去スレから見つけられませんでした…
うちの近所ではピジョンの「マグマグトレーニングカップ ステップ3」と
取っ手が折りたためるコンビのマグしか見かけないので実物を見て比較が出来ないのですが
お勧めがありましたら教えてください。
マグ、ピジョンのは漏れやすく非常に使い心地が悪かったのでお蔵いり、
現在は漏れにくいコンビのマグとnubyのストローボトルを交代で使用してます。
>>23 ここのスレお勧めなのは、ピジョンじゃなくて、コンビだと思うよ
>>24サンのいうように、ピジョンは漏れやすいみたいです。
あと、ピップのマグもイイと何度か話題に出てましたよ。
うちの息子@7ヶ月はnubyのニップルでは駄目らしい。
でかいからかなぁ。吸ってるんだけど減ってなくて、
飲めてないし (´・ω・`)ショボーン
色違い2つも買ったのに・・・orz
試しに吸ってみたら、結構力いるみたいでしたが、
他の赤さんはどうでした?
27 :
名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 08:43:13 ID:NU+k/Tpb
Nubyのニップルってポツポツのついた乳首のことですか?
乳首だったら、ピジョンの母乳実感とか母乳相談室の乳首が使えます。
ドクターブラウンも口径が同じだから使えると思われます。
(うちは母乳実感でないと拒否する子だったので、軽くてカワイイNubyは
重宝した)
あのスパウト状の方だったら、うちも最初はうまく吸えてなかったけど、
そのうちコツを会得したようで吸ってました。
28 :
16:2005/08/05(金) 09:13:06 ID:5iyxQveo
>>21 ああ、すみません。フローリング状カーペットだったのですね。
実はあれも検討したのですが、部屋に敷き詰めるようとすると切らなくちゃ
いけないんですよ。サイズの都合上。
でも「板と板のつなぎ目のところしか切れない」と言われてあきらめたんです。
実は他の部分も切れたのかな。
今までは洗濯のしやすさからキルティング状のラグを敷いていたのですが、
柔らかいのですぐ生地がめくれたりよったりするためピンが欠かせません。
汚れると面倒だけど、カーペット敷き詰めorめくりにくい重めラグで検討してみます。
ありがとうございました。
うちも畳が古くてぼろぼろと繊維が付く&上の子2才のトイレトレの
ためにラグひきました。重ための買ったけど、やっぱりよれます。
でもピンは危ないと思うので使ってません。旦那はよれるのがイライラ
するみたいでピン使えっていうけどね…
>>27さん
今日、暴風の中「母乳実感」買いに行きました。
まだ試してないけど、ありがとう!!
そうそう、カワイイから使いたくてタマンネかったんだぁ(;´Д`)ハァハァ
>>26でした。
>>16 そこまでぼろい畳だったら畳を替えるというわけにはいかないでしょうか?
賃貸でも大家さんが替えてくれたりしそうですが…
新しい畳のに置きしばらくくさいかもしれないけど、
ピカピカの畳でクーラーかけてごろごろしたら気持ち良いですよ〜!
32 :
23:2005/08/05(金) 23:47:01 ID:7qosLgp6
>>24さん
>>25さん
ありがとうございました。
外出時にもれやすいのは困りますね。
一度赤ちゃんグッズ取り扱いの多いお店に行って
コンビとピップのマグとnubyのストローボトルを検討してみます。
33 :
名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 23:47:53 ID:lNYxM7bk
うちの息子@9ヶ月、nubyの新しいストローボトル買って飲ませてみたけど
ストローが太いからかまだ吸えないみたい・・・
コンビのマグストローだったら吸えるんだけど
nubyのストローは実際どのどのくらいの月齢から使えるものなんですか?
商品に対象年齢書いてなくて・・・
>>33 うちもちょうど同じくらいの頃購入して、うまく吸えなかったクチです。
太いので噛んでしまったし、実際試しに吸ってみると結構吸引力いるよう
だったので1ヶ月半ほど放置。
最近、他のストローでは吸いすぎて飲み物マーライオン状態になったので
試してみたらうまく使えるようになってました。
こういう例もあるってことで。
35 :
名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 12:13:08 ID:79ga0G2M
洗いにくい形状のストローボトルはどうやって洗ってますか?
スポンジでは下の方までうまく洗えそうもないし…
ペットボトルを洗う「ペットボトルビーンズ」等使って
洗えばいいのでしょうか?
それが気になり欲しいのですがまだ買ってません。
使っていらっしゃる方のご意見参考にさせて頂きたいです。
36 :
名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 12:21:36 ID:gI9mFJHU
そこまで洗いづらいストローボトルってあります??
哺乳瓶用のブラシで解決じゃないのかなー?
37 :
16:2005/08/06(土) 20:37:49 ID:B62zsOIU
>>31 賃貸アパートで新築2年目半です。
畳の交換サイクルがどのくらいなのか知らないんですけど、
こんなにすぐボロボロになるもんなんですかねー。
掃除機のかけ方が悪いのかも。
んで今日、コットン100%のラグを買ってきました。
ペラペラではないのですが、やっぱりよれそうなので一応ピンを角に打ちました。
あとは赤がピンに気がつかないことを祈るのみ。キケン?
>>37 ピンの上からテープなど張って隠してみたらどうだろーか?!
あ、でもめくって抜けてしまったらダメか…
気休めなんだけど、四つ角だけなら
ピンを垂直に打つよりも部屋の中心方向に向かって気持ち斜めに打っておくと、
赤の悪戯程度の力では抜けにくくなるよ。って、普通にやってるかな・・・。
>>35 ストローの内側を洗えるほっそーいブラシがあります。
(多分、赤ホンかどこかで買ったんだと思う)
あとは、弁当箱のフタのパッキンを外して、溝を洗うためのブラシを
CO●Pで見かけて購入。
それらを駆使して洗ってます。
>>35 パッキンの溝を洗うの、綿棒でもイケるよ〜。
42 :
名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 16:10:22 ID:wsT57vQc
>>37 日当たりがいい部屋だと、畳が駄目になるのも早いですよ。
ほんとに早いと2,3年で駄目になることも。
でも、その時期を乗り切ると、あまりボロボロ出てこなくなるので、
それまで我慢するのも手。
>>39 いや…普通に垂直に打ってた。
いいこと聞いたよ。(・∀・)
畳のボロボロ、座布団カバーがすごいことになる。
大人の足裏もすごい。
でもコットンラグ、赤のためにいいと思って買ったのに遊び毛がすごいんだよなー。orz
畳よりはましだけど、掃除機かけてるうちに出なくなるのかなあ。
そろそろ離乳食を始めることもあって、
赤用のしっかりしたイスを用意したいと思っています。
コンビラックと木製のイス、どっちがいいでしょうか?
親が食事をするのはダイニングテーブルです。
45 :
名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 09:27:16 ID:/mX3m3wc
4ヶ月の赤子と一緒に寝ていますが、寝汗がすごいです。
背中に汗取りガーゼを挟み、敷きパッドの上にバスタオルを引いて
寝かせていますが、タオルはもちろん、敷きパッドを通過して
布団まで赤の場所だけじっとり濡れています。
このままでは赤子型にカビそうで怖いので、なんとかしたいのですが、
ドライウェルとかいう水色の湿気取りシーツ?を買おうか迷っています。
使っている方、快適ですか?安くないのと、夏がもう半分終わってるので
今さらかなぁとも…
コンビの「消毒じょ〜ず」を頂きましたが使い方が
よくわからないので質問させてください。
↓です。
ttp://store.yahoo.co.jp/tsukasa/a5b3a5f3a5-132.html お水を入れてレンジに5分、というのはわかるのですが、水は
どこに入れるのでしょうか?
ケースの底にそのまま入れてよいのでしょうか?
それと、黄色いケースは乳首等を入れるものですかね?
これでおもちゃ等も消毒できればいいなぁと思っているのですが。
(煮沸消毒でおもちゃを3つも溶かしてしまった経験があるので
びびっております)
>>46 実物を持ってないので、水を入れる場所云々はわからないけど、
レンジ消毒っていうのは、煮沸消毒と原理は一緒だから
煮沸で溶けるものは、レンジでも溶ける。
そういうものは、ミルトン消毒とかでないとね。
相談させてください。
おんぶ紐のうえから羽織る物で
真冬用のママコートとかではなく
もっと普通のジャンパーみたいなものを探しています。
ママコートはデザインが?と思う物が多くて
シンプルなものが欲しいんです。
西松屋に行くと亀の甲みたいなのしか売っていなくて
トイザラスは扱いがありませんでした。
通販でもかまわないのでご存知の方
おられたら教えてください。
>>46 水は底に入れます。
黄色い入れ物には乳首と乳首をセットするものを入れます。
私はおしゃぶりなんかも入れて消毒したりします。
>>48 自分は、ダイエーの育児用品売り場で買った。ベストが長くなったみたいなやつ。
薄手で袖無し。オンブ部分がファスナーで取り外しができて、前につければ抱っこ用。
もうタグは切っちゃったんだけど、ママコートと書いてあったと思う。
>46
うちにもそれと同じモノがあります。
使い方
1.ボディ横のゴム栓で穴をふさぐ
2.取っ手部分を引き抜くと計量カップのようになっているので、それに一杯水を入れる
3.ふたを閉めて、ふた部分に開いている穴から2の水を入れる
4.レレンジでチン!
5.1の栓をはずし、そこから水を捨てる
です。黄色いケースはお察しのとおり乳首等を入れるモノです。
51 :
名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 12:53:20 ID:I74OWmVH
携帯から失礼します。
こちらで良いかわからないのですが、質問させてください。
9ヵ月の娘のヘアピンやヘアゴムがたくさんたまってきました。
今は缶ペンにごちゃごちゃ入っています。
まとめてきれいにしまいたいのですが、袋以外のものでなにか良いものはないでしょうか?
100均で薬用のケースを見たのですが、しきりが狭くて入らなさそうでした。
>>51 持ち歩くわけでないなら、ヘアピン・ヘアゴムで
分けてカワイイ小瓶に入れるのは?
53 :
48:2005/08/08(月) 13:59:19 ID:q0pR2d01
>>49さん。ありがとう。
そんな感じのが欲しいんだけどなかなかめぐり合わなくて。
クマやウサギが踊っていないシンプルなのって
なかなかないんですよ。
ママコートで検索かけると冬用のにヒットしてしまう。
ダイエーに行ってきます。
>>51 ビン、いいですね!
中身も見えるし、娘はまだふたを開けることができないしイタズラ防止にもなりそう。
明日にでもさっそく買いに行ってきます。
ありがとうございます。
55 :
51:2005/08/08(月) 14:23:31 ID:I74OWmVH
>>51 やっぱり100均で売ってる、カレンダー型の薬入れはどう?
30数個入るし透明で中身丸見えだし、選ぶのも楽だよ。
57 :
51:2005/08/08(月) 21:32:56 ID:I74OWmVH
>>56 ダイソーかキャンドゥにありますかね?
近くにはその2店舗しかないんだけど、とりあえず明日見に行ってみます。
58 :
名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 21:57:21 ID:Gw0uGbK1
来月出産予定の者ですが、
>>44さんと同じこと聞きたいと思ってました。
というのも、うちの旦那がベビーラック買うのに反対してて、
(実家や知り合いの家でも使ってなかったし、寝かせっぱなしは良くない
とか言ってるけど、ホントは私が要らない赤グッズ買いすぎ無駄遣いしてると思ってるらしい)
必要ないの一点張りなんです。
確かに場所をとるし、段差が多い我が家では無駄になるかもですが。
とりあえず
1、リビングにいるときはソファに寝かせるor抱っこかおんぶ
2、離乳食が始まったらベビー用のイスを購入
(トリップトラップなら長い間使えるので、旦那も賛成してくれている)
という具合でいけるでしょうか?
あと沐浴時に、赤を一時的に寝かせる場所をどうするかですが、
大きめの洗濯用のカゴなどで代用できるでしょうか?
ベビーラック使わなかったという方、どのように赤さんと過ごしてるか知りたいです。
59 :
56:2005/08/08(月) 21:58:32 ID:VGbjC8HW
>57
ダイソーにはあるはず。ビニール製で、壁にかけるようになってるヤツ。
40cm×40cmぐらいで、ピンク、ブルー、グレー、クリーム色だったかな。
印刷されてる数字が邪魔といえば邪魔だけどねー。
>>58 ソファの上に寝せるのは危ないよ。すぐに動くようになるから。
床の上にマットとか座布団敷いて寝せたほうがいい。
>>44 トリップトラップがいいよ!
>>58 初めての赤さんですよね?
だったら床に長座布団でいいんじゃないの?
60さん同様、ソファーは落下の恐れあるから絶対だめよ。
>>58 うちはラックを6ヶ月レンタルしたけど、赤が爆泣きして
入れると出すまで泣き止まなかった。
そのうえすごい場所を取って邪魔くさかったので
レンタルして一週間でお金戻ってこないの覚悟で引き取ってもらいました。
過ごし方ねぇ…赤が寝たきり人形の時はベビー布団か
長座布団にバスタオルを敷いたところに置きっぱなし。
うちはこたつをテーブルとして使用しているので
豆椅子一本で過ごしました。
もしテーブルのある生活だったら木の椅子をレンタルしてたかな。
沐浴時に赤を一時的に置く場所とは、お風呂場で?
それとも脱衣所ですか?
63 :
58:2005/08/09(火) 01:03:24 ID:MB3fGWoc
皆さんレスありがとうございます。
ソファの上は確かに危険そうですね。
ベビー布団とマットレス、座布団などで対応して様子を見てみます。
>62
言葉足らずですみません、脱衣所のことです。
月齢がすすんだ子なら、お風呂場で待たせてもいいのかな。
>>63 寝たきり人形ならバスタオルでくるんで部屋に連れて行き、
あらかじめ広げておいた別のバスタオルの上に置いて服を着せる。
おすわり〜はいはいをする位だったら脱衣所にバスタオルを敷いておいて
そこで無理矢理押さえつけて着せるw
たっちが出来ればもうしめたもの。
特に何も用意せず、足ふきマットの上に立たせる。
65 :
58:2005/08/09(火) 02:04:08 ID:MB3fGWoc
おお、重ねて為になるレスが。
グッズに頼らなくても何とかなりそうですね。
ありがとうございます>64
>>58 心配しなくても、実際子育てが始まったら
自然と「自分流」ができてくると思いますよ。
・・・そういう私も、産前は色々想像めぐらせて
無駄な便利グッズいっぱい買ってしまったんだけどねw
ラックが不必要って人もいるんですね。
うちの子3人はあれで揺らしてもらって寝るのが
大好きで、5分も揺らせばぐっすりでした。
ただ赤がラックをあまり好きでないならとても場所を
とりますよね。
でも本格的に手づかみとかで食事し出したら
カバーを汚したり、間に食べ物が入ったら
掃除が面倒なのであくまで寝かしつけ用と言う感じです。
結局1歳くらいで木の椅子を買いました。掃除も楽です。
68 :
名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 10:19:48 ID:vVLMQH92
ラックは場所取るからねー。
揺らせるための前後の幅も必要だし。
うちはレンタルしたけど、早く返したくてしょうがなかった。
(しかし、赤が良く寝たのでなかなか返せなかった)
>>48なんですが
ユニクロで毎年出るフリースのノースリーブで
ジップアップのベストみたいなのを買って、
赤が入るスペースを考慮してメンズの2Lとかだったら
ママベストみたいにはならないかな?
専用の物じゃないとやっぱり不自然かしら?
スーパーで見てきたんだけど売ってなかったので
大き目の男性用で代用はできないのかなと思いました。
そんな風に使われている方おられますか?
70 :
名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 19:03:47 ID:PTQr4t9A
夫婦でダブルベッドで寝ている場合は近くにベビーベッドを置くほうがいいのかな?
それとも踏まない距離をおいてベビー布団?
周りに産んでる人がいないから想像つかなくて・・
よく映画とかでは赤ちゃんを別の部屋で(子供部屋で)寝かせてるけどあれはあり得ない光景なのですか?
>>70 うちは最初ダブルベッドの隣にベビーベッド置いてた。
産まれて間もない頃は夜中すぐ泣くので、近くに置いてないと何かと不便。
が、ベビーベッドだとあまり寝ない子ですぐ添い寝になったので、結局ベッドは
物置に。1ヶ月も使わなかった。
なので、踏まない距離をおいてベビー布団で十分かと。
外国映画みたいに赤ちゃんは別の部屋というのは、日本ではあまりないと思う。
72 :
名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 19:42:40 ID:vVLMQH92
>>70 出来れば親と同じ高さで、親のすぐ近くがいいよ。
ダブルベッドだったら、隣にベビーベッドかな?
でも、実際に生まれてみると、旦那さんは別室へ避難してしまい、
母子でダブルベッドってケースも多い。
↑ウチ、まさにそれだ!
旦那=和室で布団・母子=ダブルベッド
>70
うちは退院直後から赤は子供部屋で一人で寝かしてた
きわめて少数派ですが・・・
旦那が協力的で、赤が泣いたらそのたびに寝てる私の所に
連れてきてくれて授乳できていたので楽でした。
協力が望めないなら、とてもじゃないけど別室なんて無理。
自分で起き上がって赤の部屋に行って授乳なんて、体が持たないし。
>>46です。皆様レスありがとう!
大変参考になりました。
76 :
名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 12:18:19 ID:fJbXRj1I
おたずねします。
赤@10ヶ月、離乳食もだいぶすすんできたので
そろそろ外出時の食事で取り分けられるものは取り分けて与えようと思います。
外出先でおとなのものを細かくして与えるグッズで、
おすすめがあったら教えてください。
よろしくおねがいします。
77 :
名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 13:16:55 ID:abUipGvW
>>69 同じ事考える人が居たw
試した結果からいうと、無理がある。
抱っこはまだどうにかなるが、おんぶは無理。
抱っこなら前のジッパーを開けて赤の頭を出せるんだけど、
かなり開けないとならないからサイズが大きいのもあって、
肩が落ちてきてしまうし襟がガバ開きでなんともだらしない。
おんぶはそのまま着たら赤頭までずっぽりで苦しかろうと、
前開けて後ろ襟を赤が出るまでずらすと、
襟が下がる訳だから肩の位置も腕のあたりにくるし、
後ろにずらした分前の裾が上がり過ぎて、もはや服じゃない状態w
いくらデザインが変でも、まだママコートのようなもののがましだったよ。
>74
危ないなぁ。旦那だって寝ている状態で起きて赤を運ぶんでしょう?
落っことしたらどうすんのさ。それに欧米が何故突然死が多いか。
それは赤子を一人で寝かせるからです。
そのうち嫌でも別々に寝るんだから、一緒にネナ。
79 :
69:2005/08/10(水) 14:34:04 ID:ne4/GKfj
>>77さん。詳しい説明ありがとうございます。
実験までされたんですんね。
私の中ではかなりいけるかも?と思ったのですが
無理があったようですね。
>78
おばさん、余計なお世話ですよ
>>70 実際に生まれると、赤ちゃんがそばにいないと結構不便&不安なもんだよ。
母乳だったら(
>>74みたいじゃない限り)、添い寝しながら乳あげる方が
親もウトウト寝られて楽だし、オムツが濡れるだけで泣く子もいて(うちの子だ)
濡れたオムツさえ替えればグッスリ…となるなら、少しでも動く距離は短い方がいい。
うちはセミダブル+シングルで、セミの私と子供、シングルにダンナで寝ています。
ダブルベッドの人は、私の周りで見る限りは、ほとんどが
>>73のパターンです。
>>74の旦那さんほどの人は、周りじゃ居ないなー。
むしろ眠りを妨げられるのが嫌で、客間に避難して布団…みたいな人の方が多いので。
82 :
名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 00:44:56 ID:CBDH3gK2
最近ベビーバスに代わって洗面台やシンクに被せて使うタイプの
「沐浴シート」なるものが売られています。
かさばらず便利そうだと思いつつ、割とお高いので購入を
ためらっています。
そもそもこういった製品を使う意味はあるのでしょうか?
=キレイに洗った洗面台で赤ちゃんを直接沐浴させることに何か
不都合があるのでしょうか?
ご存知の方がいたら教えて下さい。
>>82 洗面台やシンクは大きさ高さ、沐浴に適していますか?
蛇口に赤さんの頭ぶつけたりしない状態でしょうか?
クリアできているのなら、専用シート使うも、直に使うも、ただのビニール使うも自由にドゾ
農機具屋やホームセンターに行くと、温室用の厚手ビニールがm売りしていて
安いし丈夫だしで、100均の吸盤とあわせれば、かなり便利ではあります
安いベビーバス買って、時期が来たらリサイクルショップに持っていくか
レンタルするのが一番便利だと、洗面台沐浴してみた経験からは思いますよ
それと、シンク用のベビーバスだと、オクでも引き取り手が結構いますので
最終的コストはそんなに高くないかもと思います
>>82 きれいに洗った洗面台がOKなら、きれいに洗った大人用浴槽もOKということになる。
(もちろん、大人用浴槽OKという意見もあると思う)
沐浴シートを引く意義というのは、洗面台というのは乾燥させられない、というところにあると思う。
ベビーバスは使った後乾燥させられるけど、普通は洗面台でしょっちゅう手を洗ったりなんやかやするから
たえず水気があり、そこに何か菌がはびこらないとも限らない。
という考えで、自分は沐浴シートを購入しました。四隅と各辺の中央、合計8カ所に
吸盤がついていますが、これをきちんと止めないと、お湯をはったときに
だらーーーんとビニールが垂れ下がってきます。だから、普通の単なるビニールだと
使いにくいと思う。吸盤を自分で取り付けるなどすれば良いと思うけど。
85 :
82:2005/08/11(木) 01:24:13 ID:CBDH3gK2
>>83 具体的な経験談と的を得たアドバイス、有難うございます。
大変参考になります。
洗面台はシャンプー前提のシャワー付きなので、新生児を
沐浴させるには十分な大きさをクリア出来ていると思います。
とりあえず毎回キレイに洗って、直接赤を入れてみることに
します。
(ベビーバスも、後々夏の行水に使えるなどと聞くので、
少し心が動いているのですが・・・)
毎晩寝苦しくて昼夜が逆転している32wの者ですが、
こんな時間にレス頂けるとは思っていませんでした。
有難うございました。
86 :
名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 01:28:34 ID:bEy+BcKl
沐浴シートって、使った後に洗うのが大変そうだ。
ベビーバスも、大人の浴槽並にきちんと洗わないと垢がたまってたので。
87 :
82:2005/08/11(木) 01:31:37 ID:CBDH3gK2
>>84 おお、カキコしている間に別のアドバイスが!
有難うございます。
なるほど、「乾燥」もポイントなのですね。
そういう意味では、我が家は夫と二人で、朝の洗顔時と
夜の入浴前後しか洗面台を利用する機会が無いので、
朝の洗顔後にざっと洗面台を洗って拭いておけば
夕方〜夜の沐浴までに乾燥させておけるような気もします。
洗面台を外に持ち出して日干しにまでは出来ませんけれど・・・。
やはり直接沐浴でチャレンジしてみようと思います。
アドバイス有難うございました。
88 :
名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 02:15:49 ID:3/KgevN1
豚切りスマソ。
誘導されてやってきまひた。
皆さんにちとお聞きしたいのですが、オシリ拭きは何使ってますか?
今色々なのを赤さんに試してるものの、どれもサックリこず・・・
赤ホンの使ってたときのカブレはパンパで和らぎ中。でもヌルヌル・・・
何か良いの教えてください!
>>88 水で濡らしたコットンで尻をふく。
うちはムーニー。ケースが使いやすいので。
お尻拭きは何でも大丈夫なんでこだわりはないです。ハイ。
紙オムツスレでも話題に出てくるよ。
過去ログが読めるのなら、そちらも参考にしてみるといいかも。
7ヶ月妊婦です。
沐浴を洗面台で済まそうかと思っているのですが、
我が家の洗面台はいわゆる大型というほど大型ではなく、
シャワーは付いてるものの間口60センチ、
器の大きさはおよそ48×38×16センチくらいです。
中型?っていえばいいのかな。
このサイズで沐浴できるでしょうか?
ベビーバス買った方がいいかな?
洗面台って雑菌が沢山居そうだけど大丈夫なのかな?
どんなに綺麗に洗っても洗面台に排水口があるじゃない?
それは配水管に繋がっている訳で・・・
私は娘の座浴のときのみ洗面器を洗面台において使ってたぽ
92 :
84:2005/08/11(木) 10:47:19 ID:PEVxKFiy
>>90 赤さんって、たいてい身長50cm弱で生まれてくるから、横48センチってのは
ちょっときついと思う。うちは、50cmちょうどで生まれてきて、一ヶ月まで
洗面台沐浴だったけど、今、定規でざっと測ってみたら、60×40×20だった。
横に石けんや上がり湯おいたりするから、間口も60じゃ、きついと思う。
>>91 それもあるから、沐浴シートを使っていた。
>>90 老婆心ながら「○○で済ませられるかな」と安易に思っていると
大抵2度手間になったり違う物を買いなおしたりするケース多い鴨知れん。
うちは賃貸なので使わなくなったベビーバス邪魔になるかなと思って
ビニールの膨らますタイプものを買った。
「すぐ穴があくからガムテープで補強覚悟」というレスを買う前に何回か見て
自分も覚悟しておいたものの現在3ヶ月過ぎで未だに毎日使っているけど無問題。
でも身長が伸びてきたので赤がピーンと背筋伸ばしたら頭がはみ出る。
もし、「ベビーバス買ってもいいんだけどできれば洗面台でやれるとラクかな」
程度の気持ちなら普通のベビーバス買ったほうがいいと思う。
94 :
88:2005/08/11(木) 12:04:14 ID:3/KgevN1
>>89 アリガトン。
ムーニー使ってみようかな・・・。
検索、今携帯のみなんで厳しいかと。。
来月は実家に帰るから検索してみます〜。
95 :
90:2005/08/11(木) 12:18:25 ID:6OkeDF6Q
>>91-93 レスありがとうです。やっぱり小さいよね。
台所で入れることにします。
シートかベビーバスを買って。
>>93 ビニールの膨らませるタイプのはどこで入れてるんですか?
お湯を抜く時ってどうやるの?
>>94 うちもパンパ使ってます。
ヌルヌルは気になるけどあの厚さに慣れちゃうとちょっと他のには戻れなくて…。
そして100均のミニタッパに塗れコットン重ねて入れておいて仕上げに拭いてます。
そしておしりに水分が付きすぎたときはガーゼでポンポンと水分取ります。
でも何かの雑誌のオムツ特集によるとグーンのおしりふきも厚いみたい。
そして水分もタプーリだそうですよ。試しに買ってみようかなとも思ったけど
今では仕上げの水拭きwに慣れちゃったから今更水拭き無しにはやはり戻れなくて
一連の動作としては結局あまり変わらなさそう。
連投スマソ
>>95 うちは沐浴はずっとお風呂の洗い場でやってますよ。
ビニールタイプも湯を抜く穴と栓はちゃんとありますが
お湯を捨てるときは普通に傾けてザッパ〜ンとやってます。
前によくダイソーの100円のタライで沐浴って話題があったけど、
今もあのタライ売ってるのかな?
うちの近くのダイソーは田舎の小型店なので今はないみたいです。
大型店ならまだあるかな??
あとあまり深くないコンテナみたいなのでもベビーバスの代用になると思います。
衣装ケースで代用という話もあるけど、うちそれやろうとしたら深すぎて腕がつらかったです…
洗面台で沐浴させることに抵抗のある人、多いですね。
うちは、洗面台の洗面ボウルが”ベビーバスにも使える”とうたっている
大きなものだったので、そのまま沐浴させてました。
もちろん、沐浴前には綺麗に洗って使用してましたが。
排水口は確かにあるけど、産院で沢山の赤さんを沐浴させてたバスも、
一般家庭の洗面台の洗面ボウルを大きくしたようなものだったし、
私はそんなに気にならなかったです。
>>99さんと同じく、産院での沐浴は洗面台のようなものだったし
家の洗面台もシャンプーできる用の大きいものだったので
毎回きれいに掃除して(ゴム栓も!)沐浴してました。
掃除を徹底すれば大丈夫かな、と思ったので。
実は最初、空気で膨らますタイプのベビーバスを使ったのですが、
バスのふちに手を固定できない為、とても不安定でやりづらかったので
1回使用してお蔵入りになってしまいました。
洗面台での沐浴は排水溝の雑菌だけの問題だと思うけど
皆さんのご近所には子供用のリサイクルショップないの?
300円くらいで売ってるよ。
それと衣装ケースで代用したら深いという意見もあるが
それにくわえて生後1ヶ月弱の頃にはきつきつだった。
2週間程度で大人の浴槽に入れるんならOKだと思う。
>>98 ダイソーのたらいは家の近所3箇所に限りもう置いていません。
5年前はかごやたらいも大物が普通にあったけど
最近は小型になっていると思う。
102 :
名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 14:32:45 ID:ZjJy7i3f
nubyって店頭で買おうと思うとどこならあるのかな?
トイザらスに行く予定なんだけど、なかったら通販になるのかしら。
>>103 1行目、私も同じ事思ってました。
私が産んだ産院でも沐浴は専用のシンクでやってましたが
そこで誰かが顔を洗ったり汚れた手を洗ったりなど
沐浴以外の用途に使用する事はありませんでした。
自宅の洗面台の雑菌の繁殖具合とは違うような気がします。
いくら見た目綺麗に洗っても洗面台沐浴は普通の大人の風呂と変わらない気がするんですよね。
消毒するなら話は別ですが。
>>102 Nubyの何を買いたいのかが分かりませんが?
哺乳瓶・ストローボトル・スプーンあたりでよいならといことで。
トイザらスにも置いてる物はあったと思う。
都内なら原宿キディランド、プランタン銀座、池袋西武には品数が多かった。
世界中の赤ちゃんがそんなに衛生的な環境で沐浴してると思えない。
日本人のお母さんが洗った洗面台で赤ちゃんが雑菌でやられるくらいなら、
世界人口激減してるよ。
107 :
名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 17:51:52 ID:U4wjB4lg
そうは言うけど自分の子。ましてや初めての子供だったら神経質になるのも分かるよ。
うちも空気で膨らませるヤツ使ってました。
里帰り先から自宅へ持ち帰るのも楽だったし大活躍でした。
破れなかったしね。
捨てる時も粗大ゴミにならないと思うと気楽です。
私が一人目を生んだ産院の先生はおおざっぱな
人でこんな話を退院指導で言ってた。
「赤をベビーバスで入れる習慣は、家にお風呂がないとか
風呂があっても蒔きとかで湯を沸かしてた時代に
一緒の浴槽に赤を入れてゆるゆるうんちを
漏らされると水から入れて炊きなおすのは大変だったので
たらいで入れてたことからできたもの」と。
真実はわからないけど
一番風呂なら退院したとたん入れていいよと言われました。
ただ2回目の出産で総合病院で産んだときは
ぜったいに専用の物で入れてね言われました。
先生によって考え方もずいぶんと違うと思ったよ。
110 :
名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 19:33:20 ID:eGZ5bkTg
ミーブルスライドチェアを使っているのでsが、
機嫌の悪い赤を乗せていたら、ぐずった拍子に(といっても、ひどく暴れたわけでもないのですが。
赤は7ヶ月で7キロしかないので…)真後ろにひっくり返りそうになり、
こんな簡単に倒れるものなの!?と、まだドキドキしています…。
同じような構造のハイチェアーの場合、どんなメーカーの椅子を選んでも、
こういう事故の可能性はつきものなのでしょうか。
もっとお高い(リッチェルとか)椅子ならば、もっと安定してくれますか?
私も幹ハウスの膨らますベビーバス使ってました。
手を支えられなかったのは、慣れれば大丈夫
赤が動いて端にぶつかっても柔らかいのが安心できました。
結局10か月くらいまでベビーバスとして活躍し
1歳過ぎた今はプールとしてたまに使ってます。
ぼったくりかと思ったけど破れなかったし、買って良かったです。
112 :
110:2005/08/11(木) 19:37:02 ID:eGZ5bkTg
なんでリッチェルなんてうったんだろ…
トリップ・トラップの間違いですorz
>>106 だからあなたは洗面台で入れればいいじゃない( ´ー`)
世界中の赤ちゃんの衛星環境とその生存率なんて私は知らないわ。
>>106 でも自分はべビバスかシート買うんでそ?
115 :
名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 20:48:08 ID:9bTrzKtX
バウンサーって便利ですか?
>>115 うちの子はラックチェアーのゆらゆらの方
が好きだった。
バウンサーのほうが好きな子もいるらしい。
それなら場所もとらないけど。
うちもゆらゆら自体はハイローのほうが落ち着くらしく、
2ヶ月くらいからぐずってても乗せると寝てくれるようになった。
でも私自身、日中はソファやダイニングテーブルより
カーペットにぺたっと直接座って過ごすことが多く
日頃の生活の目線が低いためバウンサーは同じ目線になるので良かった。
今も座ってパソコンやりながら赤は横で揺れてる。ハイローより移動もお手軽。
118 :
名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 22:03:34 ID:aNPmBTwq
コルクマット購入を検討していますが使ってる人いますか?
使い心地を聞きたいです。
夏、冬と年中通して使えるのか耐久性とかも聞きたいです。
お手入れとかさわり心地ハウスダスト予防にもいいって聞きますがそっちの方もどんな感じですか?
メリットデメリットなんでも良いです教えてください。
教えてちゃんですいません。
>>118 一口にコルクマットといっても、質はいろいろあるような気がする。
うちは生協で買ったんだけど、毎日毎日、表面が微妙に削れていて
コロコロローラーすると、うすーくコルク屑がつく。
だから裸足で歩いていると、なんとなーくホコリかな?って感触。
雑巾がけしても、すっきりさわやかって感じにはならない。
だけど、もう少し上質のモノなら違うんだろうな、とも思う。
なんか、安物っぽい気がするから。値段とかメーカー名とか、わからなくてゴメン。
>>96 亀レスすみません・・・
そ−なんですよね。あの厚さ、とてもお気に入りなんでし。
でも、ヌルヌルが・・
ぬれコットン常備って良さそうですね!
少し試してみようかな(・ω・)/
ありがとでした〜
121 :
118:2005/08/12(金) 08:23:54 ID:ETVo3ZTV
コルクランドの4畳用を考えてるんですけど、値段が張るので悩んでます。
コルクマットはマットとマットの隙間に
埃がたまるなと思ったことあるけど
家にあるのは表面が削れたりはしないな。
フローリングと違い寒い時期に寝転がっても
それほど冷たくないと思う。
夏は汗ばんでちょっと張り付く感じもする。
多少なりとも防音にはなると思う。
ただハイツの2階に住んでいて
それだけで防音対策になるかと言われれば無理があると思う。
>>120 もう解決しちゃってるようですが・・・。
うちはグーン派。
ドレミ・メリーズ・ムーニー・パンパ・ふんわりももちゃんと
使ってきたけど、グーンが一番良かった。
水分たっぷりだけどヌルヌルしないし、生地もわりとしっかりしてる。
ウンティの時は1〜2枚で汚れを落として、3枚目で仕上げ拭きをしてる。
さっぱりしてるから、大人の汗拭き用にも使ってる。
ムーニーの時は1回の取り出しで2枚使ってたから、グーンの方が経済的なんだよね。
パンパはヌルヌルが苦手だし、高いからシッコの時だけは使うのを躊躇してしまうw
割と厚手なんで、
124 :
名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 21:19:58 ID:wJU9lBMW
今までハイローチェアで離乳食だったのですが、
もうすぐ一歳なのでデカイ&リクライニングやスイング機能が不要になり
今あるハイローは実家用にして子供用の椅子を新たに買おうかと思っていますが
トリトラ・すくすく・グローアップチェアで迷っています。
やはりトリトラが評判いいんでしょうか?
自分にはすくすくとの違いが分からないので、皆さんアドバイスお願いします。
あと、テーブル付きってどうなんでしょう?
>>124 うちは、すくすくチェアーのテーブルタイプ(ガード付き)を使っています。
今、掴み食べ&コップひっくり返しマンセーの息子(1歳2ヶ月)にはテーブル付きは便利!
一つマイナス点を挙げれば、子を乗せる時、ガード(木でできてる)がひっかかり
とても邪魔になります。すっごい足を入れにくいです。
ガードがベルト式になってるのがあればいいのにな〜、と思ってます。
>>124 食器等硬いものを、ガンガンぶつけて傷つけたりするので
テーブル付のすくすくにしました。
しかし125さんと同じく、ガードが引っかかり座らせにくいです。
それ以外は気に入ってます。
質問です。だんなのお姉さんに(初産)赤ちゃんが生まれるので、いまからスタイを作ろうと思うのですが
首周りについて悩んでます。
片面ワッフルなどのタオルにし、もう片面はかわいいニットなどを使う予定です。
悩みはヒモ、ホック、どちらのほうが使いやすいですか?小梨なのでわかりません。
ホックは一応、二箇所につけて長さ調節できるようにしようと思いますが、アドバイスお願いします。
>>127 マジックテープは駄目なの?
一番簡単じゃないかな。
うちにある市販のスタイはほとんどそれだ。
未だに出番ないけどさ@8ヶ月。
うちもスタイ未だに出番ない@4ヶ月
130 :
名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 13:47:45 ID:ElCnZW+R
うちもすくすくチェアーのテーブル&ガード付き。
ガードがしっかりしていて良いかなと思ったけど、
赤を座らせる時に太ももがガードにつかえて出し入れしづらい。
うちの子の太ももが立派過ぎるのかと思っていたけれど、
他のお子さんもそうなんですね。
変なところでちょっと安心しました。
横幅が広いので、椅子の上でも立ち上がってしまう娘にとっては
少しは危険度が低くなっているかな。
でも危ないのには変わらなくて、毎食母と娘のバトル中です。
来月くらい産まれる予定なので、最終的な小物とかを揃えようと思うのですが。
お風呂用品で、赤の体を洗うのはガーゼで十分ですか?
それともベビー用のスポンジとかミトンとかあったほうが良いでしょうか。
産院の沐浴指導は出産後になると思うのでいまひとつ感じがつかめず…。
よろしくお願いします。
132 :
名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 14:21:03 ID:VwXyn3u6
>>127,128
そういえば市販のスタイでホックのって見た事無いね。
必ず紐かマジックテープ。
ホックがほつれて取れて、誤飲したらまずいから?
133 :
名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 14:22:56 ID:VwXyn3u6
>>131 沐浴指導あちこちで3回受けたけど、必ずガーゼだった。
もちろん使いやすければ何でもいいと思うけど。
うちはママ用とパパ用でミトンを二つ買ったけど、(サイズが違う)
ママは一度も使わず、パパはこれがないと洗えないって。
人によりますねえ。
せっかくコトメの為に手作りのプレゼントをあげようとしている127に対し
「そんなの使わない」って水を差す人達って…。
特にアドバイスも無しで、ただ吐き捨てだけの129って…。
127の心遣いは素敵だけど
内祝いスレとか覗いたほうが良かったと思う…。
>>134 なんか荒んでますね。
水差してるように感じた?
出番がまだないってだけで?
じゃあ、
>>134が適切・親切に教えてあげればいいよ。
しかも
>>129は吐き捨てではないよ。
>>127 スタイはヒモにすると危険ですよん。
ほどけて首にからまったりする事故につながります。
ホックも取れた時に誤飲の可能性があります。
心配しすぎかもしれませんが、事故らないという可能性はゼロでは
ありませんので、マジックテープが最良かと思います。
マジックテープなら留めるときに微調整がききますし。
手作りできるなんて、器用でウラヤマです。
138 :
125:2005/08/15(月) 16:39:30 ID:UcelLEzl
>>130 やっぱりウチだけではなかったのですね。チョト安心(?)しました。
あまりにも出し入れしづらいので、今では子供を入れた後にガードを
さしこんでいます(笑)。ネジ留めなくても問題なかったので。
・・・なのに最近、ゴハンに飽きてくるとガードを引っこ抜くようになって
しまった。orz コレカラドウシヨウ・・・。
>>127 うちはスタイ大活躍です。
ただ、紐で結ぶタイプは137さんと同じ理由で使いません。
マジックテープのみです。
よだれのあまりだらだらしない赤ちゃんもいるから、
手作りスタイをあげるならお食事用ならどうでしょ?
下にぼろぼろこぼしたものを受け止めてくれるポケット付で、
片側が防水になっていて、かわいいものってあまりないから
私的には嬉しいです。
>>127 お姉さんの子に手作りスタイのプレゼントだなんて優しいですね。
うちは、息子が小さいうち(2ヶ月頃〜8ヶ月頃)まではスタイ大活躍でした。
良く吐いたり涎たらしたりしていたので。
ただ、うちの子はアトピーがひどく、スタイをした状態で寝かせたり抱っこしているときに
よく首を左右にブンブン振っていました。(痒くてぐずる為)
このとき、マジックテープだと首の後ろにマジックテープの堅い繊維の
端が当たり、細かい傷が沢山できてしまうのです。
そのため、ホックのものを探しては購入してました。
いま、殆どがマジックテープなんですよね。探すの苦労しました。
マジックテープよりホックのほうが良かったこんな例もあるということで。
141 :
名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 22:23:43 ID:VwXyn3u6
すくすくチェアのガードですが、
最初のうちは、前後を逆にして使ってました。(わかります?)
テーブルは使えなくなるし、あまり見た目も良くないですが、
子供の出し入れは楽になります。
慣れると、子供の方が足をまっすぐにして協力してくれるので、
今は普通に出し入れ出来てます。
>>127 まあ確かに、ヨダレダラダラになる子と全然の子がいるので、使う子と使わない子は
きっぱり二分するかもしれませんね。
うちは1人目大活躍、2人目全く出番無しだったし。
で、もし作るなら、首の真後ろで止める形ではなく、ぐるっと周って横(前)で留める形
(赤ちゃんのエラの辺りになるかな?)はどうでしょう。
(説明、分かりにくかったらごめんなさい)
一般的な形のものは留める部分が下になるので、寝ちゃった後に外そうとすると
はずしにくかったのですが、このタイプは寝た後にでもそっと外せるので
私は好きでした。
8年前、ファミリアで見かけて買った物でしたが、他にはなかなか売ってなくて
探しまわりました。
今はこういうタイプがあるのかなー。
>>143 なんとか高額商品を買わせようというメーカーの策略じゃないかと・・。
ジジババに買わせるってのは?
145 :
124:2005/08/16(火) 00:35:48 ID:vsSm+rXZ
>>125>>126>>130>>138 皆さんレスありがとうございました。
すくすくは出し入れがしにくいのですね。
実際に乗せてみて決めようと思います。聞いてよかったです♪
トリップトラップの使用感ってどうですか?
使っている方いたら教えてください。。。
>>143 うち、兄弟に買ってもらって、ロアンジュではないけどDKにラックを使ってました。
確かに低月齢の時は寝かせておむつ替えたり、洗面所がDKにつながってたので
そこでお風呂の後に着替えさせたりほとんど紹介通りに使いました。
ラック自体はスウィング状態にするとすぐ寝てくれるので私的には重宝しました。
でも横にすぐある棚に赤ちゃんのお世話グッズを入れていたので、
ロアンジュみたいにパレットとかケアボックスは特に必要なかったです。
実物を丁度昨日見ましたがただでさえでかいラックが
ケアボックスのおかげで更に横幅でかくなってます。
大容量と書いてはいるけどケアボックスだけでは
とてもじゃないけどお世話グッズを全部入れられないと思うし…。
ただ、1歳になった今、でかいので邪魔。
木製イス買いました。
ラックをしまうのが面倒だ…orz
>>143 普通のシンプルなラックの方がいい気がする。
>146さんも書いているようにケアボックスだけでは世話グッズは入りきらないよ。
しかも寝返り出来る様になったらあのスペースじゃオムツ換え・着替えなんて・・・・
そう言う私も、子がもうすぐ一歳。ラック→木製椅子検討中。
148 :
127:2005/08/16(火) 10:14:51 ID:Jnoqyn57
みなさんレスありがとうございます!
今回は旦那の次女の出産で、双子なんです。
旦那の長女のお姉ちゃんは、今ヨチヨチ歩きの赤ちゃんがいるのですが
「スタイ一杯作っとけ!」って言ってるのをコッソリ聞いたので、作ろうと思いました。
姉やお友達からもらっても、足りないくらいかなと思っていたんですが、
あんまり出番のない子もいるんですね。参考になりました。ありがとうございます!
形は、みなさんの意見を参考に、マジックテープとホックの二種で、首の横(前)で、
直接肌が当たる首廻りはタオルが当たるようにして、
食事用の防水のポケット付き(後ろヒモ)と、普通のスタイを作ろうと思います。
生地は既製品を買うと高いと思われるオーガニックを使おうと思います。
ホックは誤飲の話も出ていたので心配ですが、
リボンにホックがついているものにしようと思います。
手作り赤ちゃんグッズの本に出ていたもので、ロンパース?の足の部分につけるものです。
内祝スレにもスタイを使わない子がいると読んできましたので
サイズを変えて、肌着も作ってみようかなと思います。
長くなってすいませんでした。
みなさんありがとうございました。
149 :
131:2005/08/16(火) 11:10:37 ID:R1pvGLjE
>>133 遅くなりましたがどうもありがとうございます、
とりあえずガーゼを使ってみて様子を見てグッズを買い足そうと思います。
>>145 店頭で試しただけだけど、トリップトラップもすくすくも
出し入れしにくいのは同じだったよ。
やはりテーブル付きのハイチェアが便利なのでしょうか。
足入れがややっこい等聞くと昔ながらのテーブル無しチェアにしようか迷ってます。
そろそろ離乳食の準備をしようかと思うのですが、
すり鉢、おろし機、まな板、器1、冷凍用タッパー、スプーン1をとりあえず用意しようかと考えてますが、他に必要なものありますか?
また、おすすめがあったら教えて下さい
154 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 10:32:07 ID:QbPBpMO6
>>152 おお、私が最初に用意したのとほぼ一緒だ。
しかし、すぐに挫折して、電動ミキサー使ってました。orz
>152
うちも途中からミキサーにしちゃった。
でも進みが速い子はすり鉢でもたいして使わなかったりするから個人差だよね、
まああれば他にも使えるけど>ミキサー
器、どうせ用意するなら3つ4つ揃えて買ったらどうですか。
最初の最初はドロドロで一つで良いけど、すぐ飯椀やスープ入れたり
する器が必要になるよ。
あと前もって買うほどじゃないかもだけど、冷凍用のビニール袋(ジップロックとか)
がうちはタッパーより出番が多かったよ。
>>118 亀だけど、コルクランドのマット使ってます。
防音対策のつもりで買ったけど、
こればかりは隣人と階下の住人に聞いてみないと分からない。
どすどす走ってマットからフローリングに移動したとき
音が大して変わらない気もするなぁ。
あと子供が力任せに剥がしてしまうんだけど、
必ずエッジパーツの端の部分がちぎれてしまう。
このエッジパーツが意外と高い。
最近子供がなぐり書きするようになって
思いっきりコルクに書かれてしまったよ。しかも落ちない。
それと重い家具を乗せると凹むので注意。
消耗品だと思って使ったほうが無難だと思います。
157 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 16:40:05 ID:hUe6Wjrr
>>156 >>118じゃないけど自分もコルクマット買おうか思案中です。
子供(1歳)がハウスダスト系のアレ持ちで今まではフローリングのみで過ごしてきました。
やっぱり直に寝転ぶと痛いのと床の傷が気になるのでコルクマットはどうかな〜と思ってます。
マットをひく予定のところ(リビング)には家具は置いていないので凹みとかは大丈夫そうかなと・・・
消耗品って言うのにひっかかります。
オールシーズンひきっぱなしで1年もたないですかね?・・・
コルクマット以外では良いマットとかカーペットとか無いですかね〜。
第一候補はコルクランドのヤツなんだけどね・・・
>>157 >>156ではないけれど
コルクマットが消耗品というのは
1年も持たないと言う意味ではないと思うよ。
10年とかの耐久性はないけれど3〜5年とかで
買い替えを考える程度と言う意味と思う。
家では3年は使ってますよ。
159 :
156:2005/08/17(水) 18:26:03 ID:78TY8/hX
四畳分で四万円くらいだったかな?
例えば同じ値段を出せば、そこそこのカーペットが買える。
手入れ次第で長持ちもするだろう。
今のところコルクが削れてくるってことはないけど
表面加工されてないので日焼けしたり(だからひんやりしないんだけど)、
子供が成長するにつれていたずらされて
我が家みたいにボールペンで書かれたりすると何しても落ちない・・・
欠けたエッジパーツはどこかに行ってしまい、
ところどころ虫食いの穴みたいに見える場所もたくさん・・・
一度買えば、見栄えよくずーっと使えるっていう過大な期待を持つと
子供にいたずらされたときのショックが大きい。
160 :
152:2005/08/18(木) 00:10:24 ID:VC8qWo2v
みなさんありがとうございます。ミルサー検討します。今4ヶ月なので、よさそうなの探します。
161 :
名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 00:38:26 ID:0E6dhsSJ
>127
もう見てないかな・・・。
マジックテープも赤ちゃん用のやわらかいやつ売ってます。
リボンにホックがついてるやつは、けっこう固いのでつけはずしが面倒かも。
>>161 見てますwここで相談して以来、参考になるので読んでいました。
マジックテープの柔らかいものあるんですね。近くの手芸店には販売なかったので、
週末にも取り寄せなどあるか聞いてみます。ありがとうございました!
163 :
名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 20:49:56 ID:5iLifL1S
ちょっとおたずねします。スレ違いでしたら誘導お願いします。
いとこの出産祝いにジゴトゥーズという赤ちゃん用寝袋を探しています。
スリーパーに似ているのですが、全体に綿入れっぽい感じで、
ノースリーブに肩ホック、下の寝袋部分にぐるっとサイドファスナーが付いて
全開になるというものだそうです。(説明わかりますか?)
検索してはみたのですが、見つけたところは全て売り切れ状態でした。
もしここで買ったよ!という方がおられたら、ショップを教えていただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
166 :
163:2005/08/18(木) 22:04:37 ID:5iLifL1S
>>164-165 おお、ドンズバです!
スリーピングバッグって言うんですね。ずっとややこしい名前で探してました。
おかげさまでとっても助かりました。ありがとうございました!
ピジョンの調理セットってどうでしょうか?
あと、コムサは使い勝手どうですか?
>>167 調理セットは要らない。
コムサはブランド名。具体的な商品名などを書かないと何とも・・・。
169 :
名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 13:30:50 ID:c/maqCtm
>>168 意地悪言うなよ。コムサの調理セットだろ。
私も要らないに一票。
わたしもいらないと思う。
ていうか買ったけど、つくりがちゃちくて使いづらかった。
>>167 皆さんに補足。
100円均一で手のひらサイズのすり鉢が売ってる。
コレが大活躍。
潰し具合も、子どもの食べっぷりを見ながら素材ごとに自由自在、
洗うのも楽。何より安い。
初期〜中期は、それだけで充分事足りると思われ。
あ!それそれ、そういうの便利だよね。
私買っちゃったから意地でも調理セットの方使ってしまった。
毎日すり鉢が全然すれなくて、手が痛くなった。
今考えると、100均のすり鉢買えばよかったんだなぁ。
173 :
167:2005/08/20(土) 00:27:29 ID:60tVJKMz
コムサちゃちいんですか。かわいいなと思ったんですが、やめときます。
スプーンとかもよくないですかね?数種類スプーンを集めて、試してみようと思ったんですが。
ピジョンのセット、オークションで安く入手してしまった。新品1000円。無駄にならないといいな(´・ω・`)
>>167 ピジョンの調理セットは買って後悔。
すりおろし器は数回使っただけで歯がみるみる削れて無くなっていくし
すりばちの棒はお湯につけるたびにお湯が茶色くなる。
サポセンにきいても原因がわからない、でも大丈夫ですしか言わないし
何の木で出来ているのか、国産なのか外国産なのかもわからないと言われた。
>>173=167
フィーディングスプーンは、人からもらったのを使っているので
ピジョンやコムサのスプーンについてはちょっと分からないのですが、
子供が自分で持って食べる練習用のものはユニバーサルデザインのものが使いよいです。
最初、フィーディングスプーンを持たせてたんだけど上手くできず、
ののじというところのユニバーサルデザインの右手用のスプーンを使わせたら
最初から自分で上手に器からすくって口に運んで食べました。
すぐ上手に使えるようになったので驚きました。
息子も自分で上手く食べられるようになったのが嬉しかったのか、それから急に食事量が増えましたよ。
176 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 02:37:34 ID:BBLPgqck
教えてください。
娘@8ヶ月に、母が歩行器を勧めてきます。私自身も要るかなぁと思ったり…
ちょうど赤ホンからDMが来たので検討し、ニューヨークベビーの歩行器を考えてますが、
ほかにお勧めはありますか?
あと、歩行器を使うと骨の発育に影響がある、と聞いたのですが、
使われている方どうですか?
177 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 02:45:21 ID:sDsarztK
歩行器など、要らん!
>>176 なぜ必要?
事故も多いし、場所取るし。
でも買うって決めてるみたいだね。
多分、ここのママン達はなにもお勧めじゃないと
思う。っていうか持ってない人が多いんじゃない?
>176
うちはリサイクルショップで買った。
子供は喜んで乗り回してた。
ひもつけて、離れた所から引っ張ると大喜びしてたな〜。
骨への影響とかは、常識はずれな長時間とか、
誰も見ていない時の事故などなければ大丈夫なんじゃないかなぁ…
収納場所も畳めばたいしたことないし。
ま、あってもなくてもいいグッズだとは思うけどね。
>>176 カナダでは発売禁止>歩行器
今は小児科医も「勧めないなぁ・・・」って言うよ。
それと、想像以上にでかいよ。
昨日ざらすでピジョンの新マグマグをみかけましたが、使っている方は
いませんか?
デザインはものすごく気に入ったんですが、なにせピジョンなもので漏れが気になります。
183 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 15:47:31 ID:Ozp3udLE
ベビーフェンスというのか
赤を四角い囲いの中に入れておくのを買おうか考えています
でもあの中で大人しくしてるのか・・
今つかまりだち真っ盛りの11ヶ月の子です
使ってる人がいたらご意見お願いします。
>>183 おとなしくしてません@1歳1ヶ月。
台所にガードがつけられないので、火を使うときにギャンなき承知で使ってます。
あまり昼寝をしないやつなので、離乳食準備をするのに仕方なく。
つかまりだち・つたい歩きは、フェンス外側だとご機嫌です。フェンス内側にいれるとダメです。
食事がちゃぶ台なので、夫が食べるときには、私と赤でフェンス内、
私が食べるときは、夫と赤がフェンス内です。最初は抱っこで対処してたのですが
すごいチカラで振りほどくので、この方法になりました。
家としては、あってよかったと思ってますが、あまり活躍はしてません。
185 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 17:09:56 ID:4aS5C2iU
歩行器、遊べるかこい、子が入れないようにキッチンなどにつける扉(?)
全ておさがりでもらったが、全部いらん
うちも大人しくしてなかった。出せー出せーと泣くだけ。
すぐ隣で大人がテレビ見てるのはOK。
家事をするために大人があちこちいなくなるのはNG。
全く買った意味なし。
うちはバラしてベランダやテレビのガードとしてしばらく使ったが、
それも力が出てくれば動かしてしまうので、
今は仕舞ってしまった。
そのうちオクに出す予定だが、落札者をだますみたいで気が進まないでいる。
187 :
176:2005/08/21(日) 20:18:41 ID:BBLPgqck
回答ありがとうございました。
要らないという意見が多いのですね。参考になります。
骨に影響がある、と言われて久しいのに根強くベビー用品として売っているので、
心配するほどでもないのかなと思ってました。
購入自体を考え直したいと思います。
根強く残ってるのはやっぱり楽だからだろうね。
まだ歩けないうちからあちこち移動できるから子供はご機嫌だし、
それでいて、歩行器本体が邪魔になって、引き出しやら
細かいところに手が届かない。
これって、かなり親は楽だと思うよ。
子供の成長に良くないと言われる前は、
これなしに育児は考えられないと言うぐらいに使われてたと思う。
そうそう、昔は定番だったんだろうね。
歩行器についての最近の情報を知らない人もまだまだ多いだろうし、
親からすすめられたり買ってもらったりで、深く考えずに使ってる人も
多いんだと思う。
義母は基本的に最近の子育てに理解のある人で
新聞の記事もこまめにチェックしてくれてる人なんだけど
歩行器だけは「買ってあげるから!!」としつこい・・・
旦那が必死に断っているけれども。
読売でまだ取り上げてないんだなきっと。
>>182 私も感想聞きたい。
最近、知らずに旧型スパウト買っちゃった。
191 :
名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 10:29:29 ID:3a/Mss7D
183です。
やっぱり大人しくしてないんですね。
家に犬のサークルがあるのでそれにちょっと
入れて様子でも見てみようかと考えていました。
ありがとうございました。
192 :
名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 11:22:46 ID:T2ZAXQkn
>>173 オクで1000円って高いね。
西松屋ならたまに900円くらいで売ってるのに。
私は便利に使ったよ。スプーンは使いやすいし、
裏ごし用の網も便利だったし。
現在二人目妊娠中で、生まれたら哺乳瓶消毒にミルトン等の漬け置き消毒を検討中なのですが
使った方どうでしたか?
一人目はレンジで消毒するのを使ってたんですが、熱いし漬け置きの方が楽かな?と思いまして。
でも最近売ってるのを見ないので、もしかしたら不評なのかも・・・と迷ってます。
何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
>>189 歩行器はよくない、という事を投書してみてはどうでしょ。
私もいらないにイッピョー。
よくない、という以前にはいはいの時期なんて
もうあっという間に過ぎてしまうと思うので
何だかもったいない気がしてしまって。
もう少し、このハイハイを見てたいわーって感じです。
歩行器、うちも親が買って来たのがある…。
歩行器についての最近の情報を話しても、「はあ?だって、アナタも散々乗り回したのよ?それでどこか身体がおかしくなった?今アナタくらいの歳の人の多くが歩行器使ったハズだし、アナタだって普通に成長したじゃないよ。」と。
確かに、そうなんだけどねぇ。
>>195 実はそんなに問題ないんじゃないかと言う気が私もしてるよ。
当時、大問題が発生したという実績があるわけでもなく、
誰かが「よくない」と言い出しただけで一斉に中止したかのような印象。
197 :
名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 12:28:50 ID:es237Vt1
>>195 お母さんにしてみれば、自分の育児を否定された気持ちなのかもね。
そうじゃなくて、時代の問題なのだけど。
歩行器で一番良くない点は、事故が起こりやすいことでしょ?
それだけじゃなくて、最近は「はいはいさせる方が足腰が強くなる」という説が
主流みたいだから、「危険もあるし、体に良くないかも知れないものは
使わない方がいい」という風になってきたのじゃない?
>>196さん
…ですね。
でも
>>198さんが指摘されてるようなことで、「使った方が良いもの」では無いとは思っていましたし、自分で購入する予定はありませんでした。
>>197さん
そうですね。
とりあえず、母がせっかく買って来たものなので、乗せている時は目を離さないように注意して、少しは使ってあげようかと思ってます。
……でも一度乗せたら、喜んで「乗せろ乗せろ!」と赤がせがむようになってしまうのかな…?
友人の子に、歩行器大好きで全然ハイハイをしなかったので、
その所為で、1歳半過ぎてもつかまりだちのできない子がいるよ。
医者の診断は
「骨や筋肉の先天的異常はない。腰と上半身の筋肉が、発達してないだけ。
歩行器のせてるでしょう。それをやめなさい」
歩行器使っても、問題なく育つ子の方が多いだろうと思う。
けども、少数であっても上のようなケースがある。
だから、わざわざ使うべきではないものではないかな。
「うちだけは大丈夫」なんて甘い甘い。
>>193 ミルトンは、嫌う人は嫌うからね。
自分は、食品会社勤務時代から、次亜塩素酸ナトリウム(ミルトンの成分)を
使っていたから、用法を守って使うことには抵抗がなく、哺乳瓶や食器の
殺菌消毒に使っています。プラケースも便利だから、夫の弁当箱も
漂白剤を使ってミルトンケースで殺菌したりしてる。
>185
キッチンの扉は便利に使いました。
はいはいするようになったら、キッチン用品を何度と無く出されるのです。
しゃもじがないと思ったら、ゴミ箱の中。
箸がないと思ったら炊飯器の中等。毎日何度もイライラしてました。
つかまり立ちするようになってからは、ガス台も気になる。
料理している時にくるな、危ないだろ馬鹿!!って感じで。
扉付けたらそれら全てが無くなり、天国のようでした。
入れてくれと最初は泣いていたけど、絶対入れなかったのでそのうち慣れてしまったらしい。
満3歳の誕生日まで大活躍しました。
私は1歳の頃、歩行器ごと玄関から落ちて怪我をし鼻を3針縫った…。
30年以上も前だし田舎だったので「傷を残さない」という配慮はなく、今でも
鼻に段差があるよ。
昔の家は玄関は腰掛けられるほど高かったし、縁側もいつもサッシが開いてたからね。
まあ顔の傷は別に気にしてないけど、個人的に歩行器は必要ないと思っているので買わん。
204 :
193:2005/08/22(月) 23:01:31 ID:3T2qEZiW
>>201 レスありがとうございます。
最近めっきり売り場で見ないので、販売中止にしたのかなと思ってた所、
CMを見たので売ってないわけでは無いのを知りました。
でも、売り場では全く見ないし・・・。
ミルトン等を嫌う人も居るんですね。勉強不足でした。
もうちょっと調べて検討してみます。
>>202 そうか、泣いて根負けして入れちゃったのがまずかったか。
うちは台所の扉はあまり使ってない。
代わりにキッチンのあちこちの扉やら引き戸やらガードした。
ゴミ箱はシンク下に仕舞った。
おかげで料理がやりにくいったら!
>>204 ミルトンは薬局・薬店でしか手に入らないよ。
携帯からなので過去スレが読めないので、
もしかしたらガイシュツかもしれませんがお聞きします。
一人で赤を風呂に入れるのに、
バスチェアは便利でしょうか。
あったら便利かもしれませんが、
なくてもなんとかなるものなのでしょうか。
現在赤2ヶ月で里帰り中。
間もなく自宅に戻り、主人の帰りが仕事で午前様なので
一人でどうやって風呂にいれようか考え中です。
一人で風呂に入れるのに、
あると便利だという物があれば教えていただけるとありがたいです。
>>206 医薬品じゃないんだから赤ホンでもどこでも売ってるよ。
まぁミルトンは嫌いなので私は買った事ないけど。
>>207 なくてもなんとかなります。
風呂場が広ければいいけど、狭いと邪魔な場合もあります。
うちはバスマットに子供を寝かせて体を洗い
洗髪は抱っこして行っていますが特に不都合は感じないです。
でも、子供さんによってはチェアのオモチャが
ママが体を洗っている間の場つなぎになるとかあるので、人それぞれかな。
210 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 00:02:05 ID:9T+E2VHy
歩行器使ったよ〜。活躍しました。
オールバリアフリーのマンソンなので事故の心配もないし
ハイハイ&つかまり立ちでジッとしてくれなかったので
トイレ行く時とか洗濯物干す時など少しの間家事する時に
バウンサーと併用で使っていました。(バウンサーは飽きるらしく時々嫌がるので)
説明書通りに短時間使用&段差なしならあまり問題ないんじゃないかな。
ちょうど一歳ですが何の問題もなくたっちもあんよも出来てるし、
ハイハイも好きだったのであんよして転んでも手をついたり出来ます。
よく歩行器使用で言われる「つま先歩き」もしていません。
ちなみに台所扉も大活躍しています。
扉につかまって私が料理するのを見て楽しそうにしています。
ベビーサークルもありますw(拡張パーツを買って2・5畳位の広さ)
歩けるようになって以来、歩行器を使わなくなったので主に少し目を離すときに使用中です。
サークルのすぐそばで洗濯物畳んだりしながらあやすと、
洗濯物が倒される事無くさっさと畳めますw
自分の体力に自信のない時はサークル内で横になりながら遊んであげると
そのままウトウトしても安心(時にはそのまま一緒に寝てくれる)
サークル内でオモチャでしばらく一緒に遊んであげて集中してきたところで
そっと抜け出して家事をして、気がついてグズリ出したらまた中に入ってます。
赤の性格&環境で色々使い分けるのがいいのかも。
ウチはおかげ様で(?)今のところ事故しらずで育っています。
>>208 赤ちゃん本舗では売ってないよ>ミルトン
「ミルクポン」だっけ?それならある
212 :
210:2005/08/23(火) 00:18:34 ID:Efy39+Lf
補足ですが・・・
歩行器は「歩行器」としては使用していなかったですね。
「移動型固定器」が正しいのかもウチでは。
歩行器を私が押しながら一緒に傍まで連れて行き、固定して(ロックかけて)家事ORトイレでした。
赤が自力で歩行器移動っていうのは殆どしていなかったのかも。
最初からそのつもりだったし、コレで家事をするにはかなり助かりました。
>>211 あれ?ミルトン置いてなかったっけ?
暑さでボケて幻でも見たのかな。
容器なら売ってるからそれ見たんじゃない
215 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 01:27:11 ID:xKpzNjIJ
うちもおもちゃの一つとして歩行器使用しました。
と、言っても2ヶ月くらいでしたが。
うちの子はつかまり立ち始めた頃から
とにかくじっとしてなかったので
転んで頭打たれるより歩行器のが安全でした。
もちろん家の中に段差はないし、床に物も置かないようにはしてました。
でも1ヶ月もすると、自分で脱走を企てて
2ヶ月たつ頃には自分で出れるようになってしまいました。
その後はサークル(2畳くらい)買いましたが、これまた大人しく入ってたのは1ヶ月程。
サークルを中から押してサークルごと移動するように。
その頃にはあんよもしっかりしてたのと、
1歳過ぎれば多少言うことも聞くので自由にさせてます。
歩行器は事故がうんぬんより、何でも過信し過ぎて目を離さない事だと思いますよ。
ちなみにうちはパウンサーもハイローラックも
ハイハイ前に乗ったまま暴れて倒しました。
幸い受け止めましたが、赤を乗せるものは全て目は離しちゃいけないと勉強しました。
216 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 08:59:30 ID:QC2SR+jJ
歩行器、我が家は実母が反対派。
昔(30年前)、私を歩行器に乗せていた母。
当時の我が家には長〜い廊下があって、その先はリビング。
夏場に私が廊下の端から凄い勢いで歩行器に乗って走り、
そのままリビングを横切って、その先の窓の網戸を突き破って
庭に落下。
母は私が死んだと思ったらしい。
その時の恐怖が今でも夢に見るといって、絶対に買わないでと
懇願されました。
いや、別に買う気も無かったけど。
ごめんワロタ
網戸で良かったね。
ガラス窓をブチ破ってたら・・・(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
やっぱり、歩行器が悪いのじゃなく、使用させる親の監督が悪いとオモ。
見てないと事故が起きる、乗せすぎたら骨によくない、
これを踏まえて使用すれば問題なさそうな希ガス。
どんなグッズも然り。
子供いると忙しいし、グッズで楽になるのはありがたいけど、
頼りっぱなしはイカン。
>>207 うちは上の子も下の子(8ヶ月)も一緒にまとめて風呂入るんで使ってる。
確かに邪魔だけど、すごい重宝してる。
夏だったから全部脱がしてイスに座らせられたけど、
冬だったら使ってなかったかもしれない。
浴室って結構寒いもんね。
うちは上の子・下の子とも動きの激しくなってきた6ヶ月頃から使ってた。
今まだ2ヶ月なら、急いで用意することはないと思うよ。
>>207 うちは、5ヶ月くらいから、お風呂椅子を使ったけど
それより前の時期に便利だったのは、クマさんの形して赤さんを寝かせられる
スポンジ。自分はたまひよ通販で買ったけど、西松屋その他でもあると思う。
子どもを抱っこして洗うのが怖かったから、洗い場にこれを敷いて、赤さん寝かせて洗う。
おとなしくネンネしてくれてる間は、すごく便利だった。ただ、使ったら
よーく乾かさないとカビる。洗濯機で洗ったら二つにちぎれたw
>>219 ちょっとの間一人で遊んでくれて目が離せると思っちゃうんだよね。
うちの母も粉ミルク・ミトン・歩行器・おしゃぶり・離乳食の早期開始(←グッズではないけど)
それぞれにメリットデメリットはあるんだろうけどそういうの考えず
全て「育児するあんたが楽になるから」という理由で薦めてくる。
そういう世代なのかな。ちょっと大きなお世話。微妙にスレ違い話題でスマソ
>>222 よっぽどあなたに手がかかったんですねw
上にNubyの話があったのでどんな物かと思ったら、ホントにかわいくて欲しくなっちまった。
現在赤7ヶ月、基本は母乳で麦茶などは哺乳瓶を使っています。
これくらいの時期だとスパウトの方がいいですよね?
スパウト→ストローボトルへ移行する時、
他社のマグみたいに蓋?だけ変えることってできるのかな?
どなたかお使いの方、教えてください。
スパウト、使わない子もいますよ。
うちはスパウトを嫌がり、スパウトを使わないままストロー覚えました。
ちなみにNubyのストローボトルでデビュー。
6ヶ月〜7ヶ月位の頃だったと思うので、
もう7ヶ月ならストロー挑戦してみてもいいんじゃないかな?
おでかけとかもストローの方が便利だし。
蓋だけ変えられるのかは分からない、ごめんよ。
227 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 20:08:48 ID:4Obg2rly
このスレでも話が出ていましたが、聞かせてください。
赤が最近つかまりだちを始めました。
普段過ごす部屋(フローリング)にラグを敷いていたのですが
汚れが目立ち始めてどうしようかなぁ…と悩んでいたところに
赤がテーブル上のお茶を派手にひっくり返してしまい、
とりあえず撤去しました。
このままフローリングのみだと転んだ時に痛そうで心配なのですが、
1・またラグを敷く
2.赤がつかまりだちをする近辺のみパズルマットを敷く
の2つで悩んでいます。どちらがおすすめでしょうか?
ちなみに2階、北海道在住です。
228 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 20:16:55 ID:WBVVuZzG
>>227 私はつかまり立ちで不安定な頃は、こけても頭を打たないように
布団を敷いていました。
今(1才3か月)は安いラグを敷いて、汚されても平気な気持ちで
います。買い替えたらいいし。
229 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 21:33:51 ID:3RyLeO0t
>>227 私はラグの上に、キルティングのマットを敷いています。
洗濯機で簡単に洗えるので、洗い代え用に2枚持っています。
今はおもちゃを床にガンガン打ち付けたりするので、
まだまだ撤去できません。
230 :
207:2005/08/23(火) 22:24:03 ID:mfwO1zRV
歩行器話で盛り上がっている中、レスありがとうございます。
>>209 うちは風呂場が狭いので
確かにバスチェアは邪魔になりそうなんです。
今も抱っこで洗っているので、なんとかなりそうですね。
>>220 動き回るようになったら、やはり便利なんですね。
もう少し月齢が進んでから、赤の様子を見て考えたいと思います。
>>221 たまひよのスポンジ、気になっていたんです。
今度、西松屋に見に行ってみようと思います。
ウレタンは洗濯機に入れると危険ですねw。
>227
私ならラグかな。汚れてももういいやって割り切れるような奴。
パズルマットでもいいけど、リビングがいかにも子供部屋って感じになっちゃうし
分解(バラバラ)にされたり何かでつっついてボロボロになったりしそう。
>230
私は5ヶ月か6ヶ月頃までベビーバス使ってました。
1人でお風呂入れるのにはこちらが裸にならないベビーバスが楽でした。
座れるようになってから、足入れ付浮き輪に乗せて一緒に入ってました。
233 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 23:38:11 ID:/1jjcnRw
うちは赤一人だけお風呂に入るときはベビーバスを出すのもマンドクサなので
大きめの風呂桶に入れて洗ってます。
「マミータブ」っての使った事のある方、いらっしゃいますか?
>>234 あれって足とかお尻の部分が洗いづらそう。
首や腰のすわっていない赤を入れるには危なっかしいし。
スマソ使ったことはないです。
>>207 私も洗濯機にかけたらちぎれちゃった。
西松屋のスポンジですた。
237 :
225:2005/08/24(水) 11:29:22 ID:P2eTLEcg
>>226 レスサンクス
早速ストローボトル買いに行きます!
>>225 うちは母乳っこのせいか、ゴム乳首もスパウトも不評でした。
逆さにして飲むのがよく分からなかったらしい。
でも、コップはいけたのでストローを与えたらあっさり成功しましたよ。
>>234 「タミータブ」じゃないのかな。
違うんならスマソ。
さらにレスが。ありがとうございます。
>>232 お恥ずかしながら、一人でベビーバスに入れたことがないのです。
生後1ヶ月までは実母と二人がかりで
(一人が赤を支えて、もう一人が体を洗う)
赤を沐浴させていました。
腰が座るころは真冬だと思うので、
足入れ付浮き輪にもかなり惹かれています。
>>233 賃貸で収納が少なく、
ベビーバスは実家に置いていこうと思っていたので、
大きな風呂桶を使う、というのはいいですね。
>>236 私だったら、ニシマッチャンのだからちぎれたんじゃないかと、
一瞬思ってしまいそうですw。
242 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 09:54:55 ID:ZBQD3W4M
タミータブなら使っていました。
新生児を一人で入れるのは一苦労ですよ。
あの狭いスペースで赤ちゃんを支えつつ洗わなければ
ならないので、大人は辛い姿勢になりかなりの確率で
腕が攣ります。特に腕が太い男性には厳しいです。
タミータブは赤ちゃんを入れた状態で頭が洗えません。
沐浴剤を入れて簡単に体を洗うのが精一杯かな。
他に誰か手伝ってくれる人がいるなら、使うお湯も
少なくて済むしオススメかもしれませんね。
大人は毎回あたふたしながら沐浴させてましたが、
赤ちゃんは気持ちよさそうに喜んで入ってましたよ。
243 :
227:2005/08/25(木) 10:12:52 ID:4yprW5mL
遅くなってすいません。レスありがとうございます。
パズルマットよりもラグの方がお勧めということで、
ラグをまた敷く事にしました。
洗濯したら見違えるほど綺麗になったので、つかまりだちする
あたりだけラグの上に長座布団を敷いてみました。
なかなかいい感じです。ありがとうございました!
244 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 10:14:19 ID:a+norsV4
>>242 タミータブはつかるだけで、
洗うのは外でやると聞いたが、それは間違い?
>>244 説明書やビデオによると、体も洗ってるんだけど、
無理だった。うちでは待機用と、マターリ浸かる用な感じ。
うちは浴槽がないので役に立ったと思う。
けど、今は使ってない@8ヶ月。
>>242さんと同じ意見かな。大人は大変。
後、脇に手を入れて出すのが一苦労だった。
特に首が据わるまでは。
今はローチェアなんですが三回食が始まると同時に
ハイチェアに替えようと思ってます。
そこで質問なんですが股ベルトやテーブル付がない
昔ながらの食卓用ベビーチェアがシンプルでいいかなぁと
思うのですがいかがなものでしょう。
周りの友人の家はほとんど今時?のハイチェアを使ってて
それが当たり前なのかなぁと思ったりして・・・
横から見るとZ型のやつを実際見たのですがかなり大きかったです。
ベルトがないから隙間から落ちる危険性があるとか
安定が悪い等やはり良くないでしょうか。
小さいうちだけ、携帯用のいすに固定するベルトみたいの使ったらどう?
Z型のやつ(ストッケとか)は、ひじかけもないから小さいうちはマタベルト必須だね〜、高さもあるし。
>>246 実家で離乳食を食べさせるとき、
私が使っていた、まさに246さんの書いているような椅子を使っています。
11ヶ月の赤ですが、247さんの言う通りベルトを使っています。
ひじかけとベルトのおかげで赤は安定してます。
ベルトは外食するとき便利なので、買って損はないかと思います。
(私が行く外食先ではベルトのない椅子が多いので)
自宅ではハイローチェアを使っていて、何かと不便なので
その椅子を自宅に持って帰ろうかと思ってます。
249 :
234:2005/08/25(木) 13:45:57 ID:yaTVttQ9
あ、「タミータブ」ですね。スマソ…
使ってる人たちの話を見ると、入れた途端に泣き止む(お腹の中を思い出して)
等、マンセー意見ばっかりで、実際どうなのかな、と。
確かに赤さんはご機嫌なんでしょうけど、やっぱり洗いにくいのはなぁ。
普通のベビーバスにしようと思います。
ありがとうございます。
>>247-
>>248 お返事ありがとうございます。とても参考になりました。
ベルト、調べたらとても便利そう&お手軽価格だったので
シンプルチェアと一緒に購入してみようと思います。
昔使ってたチェアもうないかもなぁ・・・orz
248さんがうらやましい〜
251 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 16:31:23 ID:glBZ+Utr
チェアの話もでていますが、ダイニングで使う
おすすめのチェアありますか?
今まで、頂きものの大きいアップリカのチェアを
使っていましたが、そろそろ購入したいと思っています。
252 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 16:43:53 ID:lFEfAj0w
>251
お金に余裕があるならトリップトラップ。
うちはすくすくチェアw
お店でもよく売れているL字のにしました。
色を選べば、なかなかカコイイと思います。
Nubyのストローボトルをお使いの方に質問です。
購入後、ストロー部分を分解して洗ってからまた組みたてて
自分で吸ってみたら、かなり強く吸わないと中身が飲めませんでした。
パッケージ裏を見て組みたてたのだけど、何か間違ってる?
それとも仕様?
また、うちの娘9ヶ月はまだストローで飲めないのだけど
Nubyでおぼえさせるのは無謀でしょうか??
バウンサーの購入を検討中なのですがニューヨークベビー(カト-ジ?)のバウンサー使われてる方いますか?
雑誌で見ていいな、って思ってたらちょうど赤ホンのDMで安くなってるみたいなので‥
リクライニングもありシンプルで好きなのですが、、なんかバウンサーを選ぶポイントってありますか?
>>254 覚えさせるのはよく言われる、紙パック飲料がいいんじゃないかな。
とか言いながら、私は紙パックでうんぬんを知らなかったので、
ストローボトルを持たせて遊ばせていたら
2,3日で勝手に覚えていました。
強く吸わないと中身が飲めないのは仕様だと思う。
おっぱいもけっこう強い力で吸うから平気じゃないか、
漏れてしまうけど最初はゆるめて吸わせて、
慣れたらきつく締めて飲ませましたっていう感じのレスが過去ログにあったような…。
>>255 ニューヨークベビーはベルトが面倒だよー。他のは使ったことない。
258 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 09:37:15 ID:Boz530wY
>253
トリップトラップもいいな〜。でもお高いですねぇ。
すくすくチェアもよさそうなので、そちらにしょうかな。
早速、見に行って来ます。
ありがとうございました!
>>254 ストローを覚えさせるには紙パックが一番
やりやすいと思います。
赤が口をつけるたびに親が紙パックの部分を
押してストローから何かが出ることを覚えさせる。
何回か繰り返すとすぐ吸い出します。
特にジュースですると飲みたくて必死です。
ただ出がよすぎてむせることがあります。
子供用のストロー類がきつくすわないと出にくいのは
むせるの防止のためだと思います。
ただ専用のマグとかって洗うのが大変なので
家はペットボトルの小さめの物に100均のストローキヤップをつけて
使っていました。
汚れが落ちなくなったら買い換えればいいし。
>>251 もう見に行っちゃったかな?
うちは「ブリオ フレックスチェア&セーフティーバー」
というのを使っているよ。
たま○よグッズなんて買ってる人いるのかな・・・
262 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 14:37:02 ID:FuSgMtWg
ベビーカー用の日よけ、レイシェイドが評判よいので週末に買おうかと
思っているところへ、あれは視界が悪くなり赤ちゃんの機嫌が悪く
なるから、類似品の、メッシュの窓付きのやつのほうがよいと知人に
言われました。
メッシュでも視界は悪そうだけど、ないよりは窓があったほうがよいのかな?
ベッドで8ヶ月の赤といっしょに寝てるんですが、
最近、夜中に起きてハイハイしてたりでびびってます。
私達が寝てる間に一人で遊んでるんで、もしベッドから落ちたりしたら…。
サイドに折り畳める柵をつけてはいるんですが、
つかまり立ちしてからは、その柵さえもイマイチ安心できなくなってます。
落下防止のいいグッズはありますか?
レイシェイド使ってます。
我が家のベビカはコンビのウェルフラWなのですが
帆が上向きのカーブになっているためか
ベビカに風が当るとレイシェイドも上に向かってなびいてしまう。
これじゃ日よけの意味がないよ。orz
風がなくてもなんだか上に向かって反り返っている感じ。
お持ちのベビカの帆の先端の向きも考慮に入れておいたほうが良いかも。
窓の有無による視界に関してはうちの赤は今のところ機嫌は悪くならないから
なんともいえないなー。
265 :
254:2005/08/26(金) 18:32:23 ID:bfACu4+d
266 :
254:2005/08/26(金) 18:33:29 ID:bfACu4+d
↑
266でなく256
シツレイ
267 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 18:34:08 ID:cxWy0H6L
ベビーゲートが必要になりました@赤7ヶ月ハイハイ開始。
専用のものを買おうと思いますが、オススメはありますか?
また、夫は突っ張り棚を縦に使えば代用できないか?といいます。
お役御免になったらまた突っ張り棚に使えるし、何より安いからって。
代用されている方がいらっしゃったら、どんな具合か
こちらも教えていただけたらと思います。
268 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 19:00:51 ID:87xRQk5U
>>255 私も以前からニューヨークベビーのバウンサーが気になってました。
赤ホンで安くなってますねw
ベルトが面倒なのかぁ。凄く不便に感じるくらいなのかな?
ベビービョルンのよりフワフワしてて寝心地良さそうなんですけどね。
ピジョンのソフライナーが見切り品で安くなっていたので購入しました。
見た目がやたらレトロだったので勝手に「吸収ライナー」の旧品だと思い込んで
開けてびっくり。メーカーのサイトを見てみると布オムツの上に敷くといいらしい
んですが、うちは紙おむつ…
まわりに布オムツの人はいないし、なにかいい使用法はないでしょうか?
>269
濡らして食事の時の手口拭きとか。
>>269 クイック●ワイ●ーもしくは類似品の床拭き用に代用できまつ。
>>263 余程の理由がない限り素直に布団にした方がいいと思う。
部屋の角の壁にベッドをピッタリ付けて2面塞いで、
高い宮付きなら上はいいとしても横1面はどうしても柵が必要。
それもゲートのように赤がベッドに立って最低でも顔あたりまでないと、
のぞき込んだら頭の重い赤は落ちちゃうよ。
>>267 赤って加減知らずだし結構力あるし、
ユサユサ色んな方向に力加えるからどうだろう。
階段とかじゃなければ取れるの覚悟ならいけるような気もするけど…
値段ならリサイクルショップで探してみたら?
それとまたぐのでよければ、しまむらに2980円でプーさんのベビーゲートが売ってるよ。
>>263 ある程度の年齢になると、ベッドからの落下率は下がるので、
わざわざベッド用の柵を買う必要はないかと思います。
うちは使っていない布団類やクッションをベッドの周りに敷き詰めてました。
見た目はなんですが、経済的でいいですよ・・・。
>269
紙おむつに敷いてもいい。んこの始末が楽になる。
……離乳食始まって固形うんちになってたら意味ないけどw
>>262 うちもレイシェイド使ってます。
私の取り付け方が悪いからか
リーゼントみたいになってしまい、
ちょっと恥ずかしいです。
>267
突っ張り棚使ってますよ。
ゆさゆさしますが、いまだにはずれたことはないです。
(つけて3ヶ月くらい)
ただキッチンの侵入も防ごうと、ケチって100均で、
突っ張り棒を3本買ってつけたら、これはゆさゆさで、
たまにはずされます。
>>257 便乗して聞かせてください。
シートは洗えるのでしょうか?
>263
柵は結局ゆらゆらするし、つかまり立ちしても落ちない高さの柵はないので
素直に敷き布団を縦に半分に折って布団の周りに敷いておくのがよいですよ。
うちの4歳児はたまーにベッドから落ちてますが、しぶとく下の敷き布団で寝ています。
(起きません!)
>267 どこに使うかにもよるかな。
滅多に通らない所なら(風呂場や庭への掃き出し窓)突っ張り棒でも可。
でもキッチンとか廊下とか、親の出入りが頻繁で、その向こうが魅力的なところは
子供も向こう側にいきたがる(つかまり立ちしたり、ゆくゆくはよじ登ったりしようとする)
のでベビーゲートが安心だと思います。
突っ張りタイプと扉タイプがありますが、私は扉タイプの方が好きでした。
下の子出来た時、大きくなっていた上の子も通れるし。
(突っ張りタイプはまたげないので、抱っこしてやらねばならない)
2〜3ヶ月でお役ご免のものなら(ベビーバスなど)代用もいいですが
ゲートは1〜2年使うでしょうから、使い勝手のいい物がいいですよ。
>>263 安全対策としてはベッド下に色々敷くのがいいと思うけど
枕元に音が出るおもちゃかなんかを置いて
赤が起きて遊びだしたらママンが目を覚ますようにしたらどうかな?
>>255 ニューヨークベビー、使ってます。
置くと即泣きでずーっと抱っこだったのがこれだとニコニコ。
トイレ、食事、洗濯、炊事など抱っこではきつい時にこれに乗せています。
あとはお風呂前の脱衣所待機にも。
座布団に転がすよりもベルトがあるので安心だし、
バーに自前のおもちゃもぶら下げられてちょっとしたプレイジムにもなり便利ですよ。
うちは3ヶ月の時に買ったんだけど、もっと早く買えば良かったって思ってます。
ちなみにベルトは確かにちょっと固いです。
ニューヨークベビーの話。
>>277 洗える。ぬるま湯で手洗い、と取説に書いてあるよ。
うちは
>>281さんちのように活躍しなかったなー。
>>257に書いたようにベルトが面倒(つか固い)だったので、
旦那は使っていたけど、わたしは長座布団(普通のorいぐさの)に
寝かせてます。フローリングだけど。
>>282 ありがとう。
洗えるんですね。
最近あまえた抱っこちゃんになってしまったので買ってみようかな。
281さんのように活躍出来ればいいけど。
最悪、食事用の椅子にでもなれば損は無いかな…。
ベビーゲートについてお尋ねした者です。
アドバイスありがとうございました。
キッチンには開閉式、廊下には安い跨ぐタイプのをつけました。
今後、風呂場前とか心配になったら突っ張り棚でしのごうと思います。
ありがとうございました。
286 :
名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 06:31:33 ID:uT0SWUjI
レイシェイドについてこたえてくださってありがとうございました。
窓はあまり関係なさそうですね。
それよりとり付けが難しいのか・・・・・試着できればいいのになぁ
>286
取り付けは別に難しくないです。
ちょっと変だと思ったら、少し上下させるとか、
違うところに結んでみるとか。
紐で付けるタイプなので簡単ですよ。
>>285 家には同じ物がありますが使いやすかったですよ。
うちの子はステップと補助便座を別々の物で試したことが
あったんだけど、よくあるキャラクター付きの補助便座は
キャラの部分が邪魔でまたげないと言うか
自分では乗りにくかったです。
キャラの部分をはずしても不安定で座りにくかったみたい。
別々のでもかまわないんだけど親が毎回便座に
だっこして乗せてあげなきゃいけないんです。
あれだと自分でトイレに行きたくなったら
パンツを下ろして階段上っておしっこしたら
自分で降りてきてくれます。
友達が家のあるのを見て購入しようと思ったみたいだけど
もう廃盤なのか売っていないと言っていましたよ。
289 :
名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 17:23:07 ID:Jjq6bXnw
質問します。
そろそろつかみ食べをさせようと思って吸盤付のベビー食器を探しています。
何種類か見つけたのですがどれが良いか迷っています。
お勧めとかありますか?
今日トリップトラップが来た。
組み立てている時から、赤ごきげん。
座らせると終始ニコニコ。
これで離乳食タイムがやりやすくなるかな。
すくすくチェアを組み立てた。
赤(8ヶ月)を座らせた。
ガードを噛んだ。
さっそく傷が・・・。
292 :
名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 22:12:56 ID:K3oE+zsc
>>290 うちの娘もね、最初に椅子に座らせた時は、
それはおりこうさんだったものですよ・・・・(遠い目
でもね、2,3日もしたらすっかり暴れん坊将軍。
椅子の上に立ち上がるか、座らせるか、
毎食母と娘の真剣勝負ですわ。
ウィズミッフィーの哺乳瓶ハンドルを購入。
店員に確認してから買ったのに、母乳実感につかず。
明日また行ってきます。
>>292 それはベビーガードありで、ってこと?
仮にベビーガードありで立ち上がるとしたら、組み方がおかしいとオモ。
座板を前に出しすぎてるんでは?
295 :
名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 23:59:02 ID:bt2juTph
ジョリージャンパー使ってる方
おられますか?
296 :
285:2005/08/29(月) 00:40:40 ID:lpdFwn1R
>>288 ありがとうございます!!すごく参考になりました!
キャラものの方が喜ぶのかなー、と思ってましたが
ある程度自分であがれるようになればまたぎにくいんですね。
長い目でみるとこちらの方が使い勝手が良さげですね。
おまるを室内におくのは何だか抵抗があって、
補助便座をとりあえず…と思ってました。
コンビのものは確かに廃盤らしく、オクでしか見てないんですが、
赤すぐで類似品が売っていたのでそちらを購入してみようと思います。
ベビー用の歯ブラシは、どういうものがお奨めでしょうか?
そろそろ歯ブラシを購入したいのですが・・・
指にはめて使うものや、ゴム製のものなど色々あって
さっぱりわかりません。
>>297 歯ブラシについて薬剤師さんに話しを聞いたことがあります。
持ち手が太くて短いのは子供に持たせる用。
(安全のため太くできていて遊びで口に入れたり歯磨きに興味を持たす)
持ち手が細長いデザインの物は親の仕上げ用です。
指にはめたりする物は使いにくいから普通のでいいと思うよ。
>>297 ちょうど昨日買ったので一応レス。
私も色々迷ったけど、結局普通の大人用歯ブラシのヘッドが小さくなった物を買った。
ピジョンの「仕上げ全体用ブラシ」
指サックになったやつはちょっと高かった。
ブラシ部分がゴムっぽいのは「ちゃんと磨けるのかな」と心配だった。
結局一番安い物になったけど、今日離乳食の後に磨いてあげたら、
特に気になる事もなく磨けたよ。
まだ赤が自分で持って磨くわけじゃないから、親が使いやすそうなものでいいのでは?
300 :
名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 18:29:54 ID:0p52izSf
>>289 我が家も毎回お皿をひっくり返されて悩んでいます。
吸盤付のお皿はあった方がよいのかな?
一時的な物なのかな〜?
吸盤付でもすぐひっくり返されてしまうのかな?
>>297 指サック式は指かまれて痛いの何の・・・。
普通の子供用歯ブラシでいいとオモ。
302 :
名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 20:23:23 ID:6/hblYRD
マグやマグのストローはキッチンハイターでの除菌・消毒を
しても平気でしょうか?
303 :
名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 20:45:40 ID:BDwxnWSY
オムツ替えマットを探しています。
外出用や、薄い防水シートのような物ではなくて、
マットレスのように厚みがあるタイプです。
表面は塩化ビニール製、
中身は多分ウレタンか何か、クッション性があるものです。
友人が持っていて便利そうなので聞いてみたら、
イギリス等でお馴染みのチェンジングマットだそうです。
色々探して、ファミリアで扱っているのを見つけたのですが、
ファミリアだけに少々高い(5千円位)です。
ファミリア以外で同様のおむつ替えマットをご存知の方、
ぜひ教えてください。
304 :
名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 21:06:46 ID:FyVMWQ/S
>>303 レモールのカタログで見たことがある。
クッション性がどの程度かはわからないけど、
写真では厚みがありそうだった。
305 :
304:2005/08/29(月) 21:19:08 ID:FyVMWQ/S
306 :
303:2005/08/29(月) 21:32:03 ID:BDwxnWSY
>>304、305さん
これこれ、これです!
どうしても見つからなかったのに、
こんなに早く判明するとは。
情報どうもありがとうございました!
307 :
名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 23:01:49 ID:58OE70WS
>>297 うちは歯ブラシ型でヘッド部分もゴムになっている物を買おうと思ってたんだけど
タイミングを逃してしまい、いきなり「仕上げみがき用」から使い始めました。
赤が歯ブラシを噛んで離してくれず、毛先がすぐに開いてしまい
ひどい時は1日で駄目になった時もあった。
でいろいろ使った結果、GUM歯ブラシの仕上げみがき用(ミッフィーのやつ)
が一番毛先が開きにくくて磨きやすいように思います。
ただこれは値段が高い(特売で198円)のと、あまり売っていないので
旅先で買おうとした時、どこにも売っていなくて困りました。
ストローを練習させる方法で迷っています。
哺乳ビンやペットボトルに付けられるものを買うか、
マグを買うか、
はたまたパック飲料か。
ご意見ください。
>>308 哺乳瓶やペットボトルにつけるタイプのはストローが結構太くて長いので
ストローを完全にマスターしたお子が使うのではないかと。
マグはストロー細めで初心者にはいいかも。
パーツが多くて洗いづらかったけど、外出時には重宝しました。
パック飲料は割高ですよね。
うちはストロー飲料を押して飲ませても駄目だったので
コップに入れた飲料にストローをさして指で押さえ、
子供の口に持っていって指を離し、ジャーッと飲ませてました。
そのうちストローを口に入れると吸いついてくるので
そうなればしめたもの。
コップにストローを入れて口に入れるともう飲めてました。
>>308 うちはつい最近、ピジョンのペットボトルにつけるやつで成功しました。
マグは持っているけど、お手入れが面倒なのでマグのストローパーツは
買いませんでした。
はじめてストロー(だったかな? 飲み口がハート形の)は噛むだけ。
パック飲料や普通のストローも噛むだけだった。
たまたまストローで飲む気になっただけかもだけど@10カ月
今も売ってるかどうかわからないけど
赤ホンの取ってでチューというのはひどかったな。
ストロー部分がただの柔らかいビニール紐。
開封したらホースみたいにクルクル巻かれていた。
あれが洗いづらく(てか洗えない)、飲もうとするとぴったりくっついちゃって
吸っても出てこない時があって、全く使い物にならず捨てちゃったよ。
>>308 うちはマグで成功したよ。
マグのストローってシリコンだから、噛んでも潰れないんだよね。
普通のストローはうっかり噛んじゃうともう吸いにくくなるので、
噛み易いうちの子は紙パックのストローではトレーニングしにくかった。
トレーニングに関わらず、マグは買っておいた方がいいと思う。
経済的だし何かと便利よ。
赤ちゃんグッズでまともに使い倒したのはマグくらいかも・・・
313 :
名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 01:38:48 ID:mmDfq+YK
>>311 赤ホン製じゃないけど、似たようなの持ってる。
くるくる収納できるのが便利で、この夏毎日持ち歩いたよ。
すごく便利だった。
洗えない?ぴったりくっつく?
ぜんぜんそんな事無かったけどなあ。
>>311 ペットボトルを上に向けるとストローもだら〜んと上にたなびき
下に向けるとだら〜んと下でゆらゆら。
あれじゃ飲みにくいったらありゃしない。
ストロー部分はある程度しっかりしてなきゃと思った。
315 :
308:2005/08/30(火) 02:15:13 ID:DKN9NAG7
レスありがとうございます。
実はピジョンのスパウトマグ(旧)を買ったものの
やはりパーツの多さにうんざりしまして。
新型を買うべきか否かという点でも悩んでいました。
新型の使用感はどうでしょうか?
パックでも数回試してみましたが、
確かに少し吸えているものの、
がっつくのでストローが痛そうでした。
>>302 平気です。
ミルトンのような赤ちゃん専用のものも、キッチンハイターも
主成分は、どちらも同じ次亜塩素酸ナトリウムですので
定められた量を使って、きちんとすすげば大丈夫です。
>>316 そうなんだよね。
そもそもキッチンハイターに用途として
哺乳瓶の消毒ってちゃんと書いてあるし。
イメージの問題なのか、それに使ってる人っていないよね。
(うちは煮沸消毒だった)
318 :
名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 08:31:17 ID:mWmPfR1l
>316
302です。6ヶ月までミルトン使っていました。
キッチンハイターは、赤ちゃんの物に使用するのは
なんとなく心配もありました。ミルトンも同じなんですね。
少し前にキッチンハイターのCMで、コンビマグが
使用されてたので大丈夫かなと思いつつ、気になったりもして。
使用後はよくすすいで、マグやほ乳瓶も定期的に使いたいと思います。
どうもありがとうございました。
教えてください。
ずりばいを始めた赤が、台所に入らないようにベビーフェンスを買おうと思います。
つっぱり式を見ていて思ったのですが、家は台所と部屋が襖で仕切られていて
そこに取り付けるのに、片側が柱、もう片方が襖の状態では取り付けられない
でしょうか?
ミルクポンやミルトンもハイターと成分そんな変わらないよ。
297です。
皆さん、歯ブラシの事をたくさん教えて頂きありがとうございます。
指サックタイプのはやめておきます。
>>319 無理に襖につけなくても、襖の向こうに柱があるでしょ?
半間より一間幅のほうが襖を閉めることもできるから便利だよ
台所仕事終わったら襖を閉めると、赤の興味も台所に向かないしね
>319
うちはガラスの入った引き戸でしたが(枠はステンレス)
片側に突っ張り式(大人はまたぐやつ)を付けました。なんの問題もなかったけど。
襖だともしかして強度が足りないかな?
もう片方の扉は動くので閉めることも出来ました。
>>323 襖だと歪むよ
あーでも、本物の襖じゃなくて、一枚板に襖紙ってタイプならOKだ
>>319 そういうことなので、作りがガッチリした襖なら、私のレスはスルーしてください
319です。
レスありがとうございます。襖だと強度が足りなくて歪むかなと心配でした。
>>324さんのおっしゃるようにガッチリしたものなので大丈夫かもしれませんね。
ベビー用のバスローブってあると便利ですか?
もらったカタログギフトに載ってたもので…。
0〜4歳まで使用できると書いてあります。
もし全然使わないのであれば、
おむつ替えマットを注文しようかと思うのですが。
>>327 バスローブ便利ですよ。お子さんいくつかわからないけど、動き回る
ようになるとバスタオル巻いたりしても自分が体拭いて服着てる間に
外れちゃったりするし。冬は特に重宝してます。
対してオムツ替えシートは使う期間も短いし、ベビー用品点などで安
く購入できるし、ってことでバスローブに一票。
>328
まだ産まれてなくて、10月出産予定です。
なるほど、寒くなっていく時期に重宝しそうですね。
さくっと注文してみます。アドバイスありがとうございました!
330 :
名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 13:20:26 ID:ywajXQTj
離乳食の時のエプロンなどは
何かお勧めがありますか?
スモックみたいのもあるみたいですが
ただのエプロンみたいのとどれが良いのでしょうか?
教えてください
331 :
263:2005/08/31(水) 13:26:39 ID:BpitDWFV
ベッドでの赤対策、いろいろありがとうございました。
「落ちるもの」と思って対策しないとダメということですね。
二辺は壁なので、あとの一辺をダンスにでもして、残りに布団を敷こうかと。
こうなるとベビーベッドがあった時代が懐かしいかも…。
エプロンは時期によって色々あると思う。
口に親が入れてあげる時期はよだれかけでもいける。
だらだらこぼすけど自分たべる時期はプラスチックの
受け口が付いたタイプが便利でした。
1歳半を過ぎたらナイロン製の食事用エプロンをしています。
夏だと半そででもいいけど、長袖の時期や
スパゲティーのナポリタンを食べる時には袖アリを
着せたりしています。
赤○ンでガーゼハンカチが安かったので買ったら、
まさに安かろう悪かろうで軽くショック。
皆さん、ガーゼってどこで買われてます?
品質的には実家で用意してくれたファミリアが最強ですが、
お値段も最強なので自分では買う気になりません。
334 :
名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 16:00:15 ID:p3hWgWH0
今まで離乳食は家にあった小さい食器を使ってたのですが
そろそろ子供専用の食器を用意しようかなと思っています。
ひっくり返りにくいもの、壊れにくいものを探しています。
吸盤がついている物もあるみたいで悩んでいます。(上でレスありますね)
皆さんはどんな食器を使っていますか?教えてください。
アカホンのガーゼで十分だよ。
最初は固いけど、洗濯を繰り返せばやわらかくなる。
大きさは小さいし、可愛い柄も入ってないけど、
不便だと思ったことは一度も無い。
でもアカホンのは端がほつれてきてボロボロになる。
>>335はアカホン以外のは使ってないのかな?
335じゃないけど。
ガーゼはいくら高価でも結局は消耗品だと思う。
なので安いもので十分。
外出用にちょっと小粋なガーゼがあれば
家用はなんでもいいのでは?
339 :
335:2005/08/31(水) 22:24:12 ID:eVRaiS3H
>>336 端がほつれる事は無かったよ。10枚を1年余り使いまわしてたけど。
ちなみに10枚で300円ぐらいのやつ。
他にプレゼントで3枚500円ぐらいのも貰った。
外出用にしてたw。
ヨーカドーの10枚500円の使ってる。
うちはガーゼに外出用や家用なんて使い分けてないな。
341 :
338:2005/08/31(水) 22:41:58 ID:SPMMVRiu
>>340 赤ちゃんが多い場所に行く時には、自分のがわかるように
柄が入ってるやつにしてるだけです。
ちっとも小粋でない、友人からのおさがりのスヌーピーです。。。
ガーゼハンカチ、私が今まで使ったなかでは無印が最強ですた。
とはいっても一枚当たり100円弱の計算になるので、コスト的には
ちょっとお高めかもなぁ。
343 :
340:2005/08/31(水) 22:51:02 ID:yzEer8Tq
>>341 いえあの当てつけに言った訳ではないんですすみません(;´д`)
344 :
名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 22:53:15 ID:wZqMoWEt
ガーゼって3ヵ月も使うとすぐに黒い点がつくのうちだけ?
カビ?安物だからかなぁ。
やはり消耗品と思うべきかしら。
うちも赤ホンのガーゼだけど、ほつれないなぁ。
ネットとかには入れず、普通に洗ってるけど。
>>344 おい!その黒い点々はカビだぞ!
汚れたガーゼを2、3日放置するとそうなる。
特にミルク汚れは栄養満点なので要注意。
ちゃんと毎日洗濯してればカビなど付かない。
ガーゼがカビるって(((( ;゚Д゚))))
わたしも相当なダラ奥だが、ガーゼをカビさせた事は無いな(((( ;゚Д゚))))
ちなみにヨー〇ドーの変な柄のガーゼだたよ。
ガーゼにカビ・・・。
私はダラだけど、ガーゼをカビさせたことないよ。
ちなみに妊すぐの安物ガーゼセット。
大体毎日洗濯してるもんなぁ。(天気の悪い日は二日に一度の時もあるけど)
あと、15枚持ってて普通に洗濯機で洗濯してるけどほつれた事なんてない。@6ヶ月
350 :
344:2005/09/01(木) 10:52:59 ID:KCd/WrPz
ガーゼをかびさせたものです。
洗濯は毎朝してるのですが。なんでだろ。
黒点のついたのを数枚処分しました。
>>344 心配すんな!漏れもカビさせたことあるよ。
いっぱいあるからついつい放置しちゃうんだよね。
>344
あらら、憶測でダラ認定してスマソ。
黒点、うちも付いたことないなあ。洗濯槽のカビかも。
354 :
348:2005/09/01(木) 11:06:52 ID:IkUMThYM
毎日洗濯してたのか。ゴメンよ〜。
355 :
348:2005/09/01(木) 11:07:47 ID:IkUMThYM
356 :
346:2005/09/01(木) 12:04:48 ID:4sUhcfYq
>>350 なんで私がカビとわかったかというと、私もカビさせたからw。
洗濯は毎日してたけど、ガーゼって、外出時に使ってかばんに入れっぱなしだったり、
夏は気温が高いので1,2枚お陀仏にしてしまいました。
カビに値段は関係ないと思うよ。
やっぱり適度な湿気・栄養・温度じゃない?
もしかして洗濯機にカビついてたりしてない?
してないならたまに掃除したほうがいいかも
>>356 ガーゼについたボヌーが栄養満点でカビのヤローが喜んだってことかも
>>342 無印のガーゼいいよねー。良かったんで買い足したよ。
しまむらの10枚組の安いガーゼは薄すぎで毛羽立ちすごくて激しく使えなかった。
コンビミニで買ったガーゼは周りがほつれてきた。
ちなみに無印は背中の汗取りガーゼも良かったし
肌着はフライスの2枚組で売ってるやつが安い割に良いよ。
生地も紐も洗濯でクタッとならないし、プラスチックのスナップがはずれにくくならない。
でも無撚糸とガーゼの肌着はダメでした。
洗濯機、地味にカビがつくよねー。
子供が生まれて洗濯の回数が増えたら、カビ発生率も高くなった気がする。
洗濯層のクリーナーも、夫婦だけの時は半年に1回くらいで大丈夫だったのが
子供が生まれたら2ヶ月に1回でも危ない時が。
洗濯のたびにお風呂の残り湯使うから、余計なんだろうな…
洗濯槽のカビ、私は月一でクリーナーしてる。
赤が生まれるまであまりやっていなかったけど、生まれる前に「やっておかなきゃ」と
思い立って、やりはじめたよ。
最初は気持ち悪い位カビが出たけど、毎月していたら出なくなった。
ちなみに昨日したばかり。
でも結構高いから、今は100均で売っているクリーナーに変えたよ。
>>350 毎日洗濯してたのね。ゴメソ。
今度から、乳のついたガーゼとかは、一度水で洗ってから放置してみては?
次の日に洗うまで乳や離乳食とかが付いているよりはましかと。
連投になってスマソ。
質問ですが、先日購入したポリエチレン製の離乳食用のエプロン、
袋を開けてみたら凄く臭いんです。
樹脂の臭いなのかゴムっぽい臭いがして使えません。
洗剤で洗ってみたり、外に干してみたりしましたが効果ありません。
この臭いはどうやったら取れますか?
何度も洗っていると消えるのでしょうか・・・。
ガーゼ、フェリシモで購入したミッフィーのが好き。
大判だから外出の時に便利。
ただ、2枚で400円するんだよね…。
>>362 伏字でも、どこのメーカーか書いてくれると
同じの買った人に出会えるかも〜
365 :
350:2005/09/01(木) 21:48:03 ID:KCd/WrPz
ガーゼカビさせ母です。
あーもー、どうかお気遣いなく。
当方、ダラには違いないので。
しかーし、洗濯は毎日、槽洗浄は月1でしております。
思い当たる節といえば、お風呂で使ったガーゼを
丸めて洗濯カゴのなかへ放り込んでるのがダメかも。
気を付けます。失礼しました。
>>350 へぇ〜と思ってふとガーゼチェックしたら!!
うちも黒い点々カビ発見しますた 気付かなかった自分…orz
同じく毎日洗濯してるんですが(´・ω・`)
速攻 ドラッグストアで洗濯槽クリーナー買ってきて今やってるところ
ところで付いてしまったカビ達はもう消えてくれないんでしょうか
ダイソーで買ったガーゼなんだけど赤が気に入って毎日握りしめているのでできれば復活させたいなあ
スレ違いスマソ
>>366 生地が傷むけど、塩素系漂白剤で落ちる場合もある
漂白後はよくすすいで、普段の洗濯すれば大丈夫だよ
どうやったかは知らないが、ママ友にはミルトンの原液で落とした猛者もいたよ
やはり子供さんお気に入りガーゼだったから必死だったみたい
ミルトンの成分はハイターとほぼ同じとこのスレで過去見たことがあるから
それで落ちたのかもね。
ところで、皆さん赤のミルクの調乳ポッドは何を使いましたか?
現在二人目妊娠中なので、次の子用にコンビの調乳じょーずEXを考えてるのですが
使い勝手はどうでしょう?
ボトルウォーマーにかなり惹かれてるんですが、便利なのかな?
369 :
362:2005/09/02(金) 08:14:34 ID:NR8BZuNa
>>364 外袋捨ててしまってメーカーがわからないんですが、
ニシマッチャンで買ったミッフィーのものです。
現在ベランダに干して四日目・・・。
部屋に入れると頭が痛くなるので捨てるしかないかな。
アカホンで取ってdeちゅ〜180°買ったんだけど、
試しに吸ってみたらチューブをつけるストローと吸い口ストローの継ぎ目から空気が漏れる漏れる。
ムカついてクレームかと思ったけどそれもめんどいので
プラスプーンをライターで溶かしてむりやり継ぎ目を埋めました。
チェックするたびどっかに穴が開いてて、ムキになって晩飯作るのも忘れてやっと完成したんだけど
出来上がりはひどくてとても人に見せられたもんじゃない。
かたむけても飲めるというのはいいと思ったのにねぇ・・・
買った方ちゃんと使えてますか?
さて、ごはんつくるか。ごめんよ息子
>>370 出すぎて赤がむせない様に、わざとしてある訳ではなくて?
>>317 口の中に入ってくるほとんどが空気なんだけど・・・。
穴開いたストローで飲んでるかんじ。それもでかい穴。
気持ち悪くて飲めない。
>>311のも持ってるけど、これはふつうに飲める。
>374
あ〜私これ買ったけど、あまり使ってないなぁ。
そのまま保温にしておくとすごい電気代かかるのがネック、細かいところでは
注ぎ口が微妙に上向いてて、何度やってもお湯が哺乳びんからこぼれます。
それとポットが洗いにくい!毎日使うものとしては、ちょっと勝手が良く
なかったです。
たしかに沸騰から調乳温度までは10分くらいだけど、赤がミルクを
欲しがってくずり始めたら、この時間でも長く感じてしまって。
結局、朝まとめてやかんで沸かしたお湯をそのまま水で冷やす→冷蔵庫で
保存→使う分だけ哺乳びんに移してチン、これが一番簡単だったよ。
ポットのお湯に湯冷まし足して作るのが
簡単じゃない?
病院でそうしてたから、そのやり方してたけど。
水はペットボトルの赤用ウォーター使ってるダラなので。
お茶を入れる時に、お湯を少し高い位置から注ぐと
約10度下がるみたいなことってなかったっけ?
器を二つ使ってこれを繰り返すことで、好みの温度に
調整できる、ってやつ…
私はティファールの1分半で沸騰する電気ポットで沸かし、
消毒した器二つを使い上記の方法で大体60度に下げて、
トータルで5分くらいで作ってたよ。60度がどのくらいのアツさか
事前に体が覚えておけばかなり便利。
私は完ミルクだったし、急速に冷ますやつじゃないけど
神アイテムだったよ。
379 :
368:2005/09/03(土) 11:19:22 ID:a6P1iq4H
調乳ポッドのレスありがとう。
一人目はポットのお湯に湯さましを加えて作ってたんだけど、作るごとに
お湯の量を測るのがマンドクセだったので、調乳じょーずのような哺乳ビンごと
保温しておけるのなら楽かな〜と思いまして。
電気代なんかは考えてなかった。ちょっと調べてみよう。
参考になりますた。ありがとう。
>>379 調乳ポットは産院でお勧めじゃないと
言われたよ。
雑菌が死なない温度だから、衛生的では
ない、みたいな事言ってたな。
菌が繁殖するからって。
それとも、一度沸騰させるからオケなのかな。
使ってないから分からないや。ごめん。
381 :
366:2005/09/03(土) 12:12:55 ID:JvgypbO/
>>367 亀ですが ありがとう〜
無事にハイターでカビは消えてくれますた
これからは気を付けます…
382 :
ガーゼ母:2005/09/03(土) 13:31:04 ID:TKi8afwY
ガーゼについて質問した333です。
いろんなご意見が聞けて参考になりました。
自分でもなんでガーゼごときをこだわるのかわからないのですが、
引き続き、いいガーゼ探しの旅を続けます。
有難うございました。
使ったら洗濯するまでミニハンガーに干しとけ!
そうすればカビることはない。
うちはNブランドのガーゼだけど今も丈夫に生きてる。
洗って乾くまでの時間が長いとカビるよ。
386 :
名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 11:11:58 ID:l3hszbGB
布製のチェアベルトってどうですか?
締めつけられて赤ちゃん嫌がるかな・・・
2人目ヌンプですが、1人目の時のA型ベビカが
デザイン古。重。で新しく購入しようか
レンタルしてB型ベビカを買うか迷ってます
B型ベビカは上の子のものも、まだデザイン的に使えるし買ったらムダになるでしょうか…
旦那にはムダ遣いヤメロと言われてます
>387
ちょっとわかりにくい。
今387が持ってるのは、古くて重いA型ベビカとデザイン的に使えるB型ベビカ?
それで、新しくベビカ(A型orAB型)購入、またはA型をレンタルしてB型購入を考えてるって事?
旦那さんはムダ遣いヤメロはわかった。
>>387 AもBも買うってこと?
AB買う or Aレンタル+B購入ってこと?
私なら旦那に反対されてるしどっちも買わないな。
だってあるんでしょう?AもBも。
お金に余裕あって旦那もOK、なら買えばいいと思うけど。
「新型で気分イイ!けど旦那の視線が痛いわ」でもいいなら買ったら?
正直相談の意味が分からない。人に聞くようなことかな?
>>387 まだ産まれてない赤さんのB型べビカを買うか
迷ってんのか。でA型はレンタル?
上の子のB型はまだ使えるって事は、・・
ごめん、最後の一行しか理解できないや。
私の読解力では、二人目のお子のB型はまだ必要なし
なので、悩む必要もない。と結論が出ました。
>387 私気持わかる〜〜私もそうだから。
AもBも持ってるけど、どちらも古い。
いっそ、ABを買っちゃおうか。それともAはレンタルで我慢して
Bだけは買っちゃおうかなあってことでしょ。
で、旦那には「今のでいいじゃん」と言われていると。
私の結論は、Aの購入・レンタルはやめる。今ので不便だし恥ずかしいけどじっと我慢。
使う時期短いから、そのお金他に回そうと思う。
Bはその時になって考えるけど、もしフリマや中古でいいのがあったらGETする。
上の子の幼稚園仲間にも声かけてみる。
赤ちゃん用品も日々進化してるので、上と下の年齢が離れると結構変わってて
アレもコレも欲しくなるよね。
392 :
名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 20:38:59 ID:lsFi6bax
>>388>>389>>390 分かりにくくてスマソ。
トメがベビーカーを買ってくれると言ってくれていて
いまあるA型は4年前購入したのですが型が古く重いので
A型を買ってもらったらいいと思ったのですが
それなら時期早いですがB型を買ってA型をレンタルした方がいいか
いっそのこと他の物を買ってもらった方がいいのかな…
という意味だったのですが、説明不足でしたね……
すみませんでした
>>391 そうなんです!まさに!!A型B型オシャレなデザインたくさんで
つい欲しくなってしまって。
でも意見参考にしてA型我慢します。B型は時期が来たら考えよう
>>392>>393 誘導ありがとうございます。のぞいてみます
396 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 13:44:19 ID:/5kHrTLh
トメさんが買ってくれるといってるなら、買ってもらえば良いと思う。
・・・で、A型、B型という選択肢しか無いようですが、
AB兼用っていうのは眼中に無いのかな?
>>396 AB型が今で言うA型ですよ。
今年からなんたら表記が変わりA型という名に統一。
離乳食を始めたので、すくすくチェアを考えているのですが、
テーブルはあった方がいいでしょうか。
大人用のダイニングでも兼用できますか?
399 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 19:04:07 ID:2uhsQLWF
>398
ベビザですくすくチェア買いました。
店舗ではテーブル無しの物がなかったのでテーブル付きのです。
コンビミニでチェア専用のクッションを買いたし使用しています。
使いはじめた感想です。
現在ダイニングテーブルで使用していますが、まだ一人で食べれない
事もあり、テーブルは後ろに倒したままです。
お腹の部分で止める所がベルト式のではなく、木の物でしたので
クッションをひいた事により、高さの調整で使用するビョルンの
エプロンが、今はその木にあたってしまったりもして・・。
トリップトラップもいいなって思いましたが
いいお値段なので、すくすくにしました。
なかなか気に入っています。
400 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 23:57:20 ID:nrxN0Ebg
もうすぐ1歳の誕生日を迎える息子です。
プレゼント何をあげたら良いか悩んでいます。
何か1歳くらいから楽しんで遊ぶものってなんでしょうか?
何となく、近頃100均で買った木で出来た音が出るおもちゃで
遊んでいます。机も叩いたり・・
木琴が良いかなとも思いますが・・
お勧めがあったら教えてください。。
402 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 01:26:17 ID:uZ8UYsm9
そろそろ夜は肌寒くなると思いスリーパー購入を考えています。
子は1歳になったばかり、夜はかなり動き回ります。
去年の冬はまだねんねだったのと添い乳だったので一緒に布団に入っていました。
冬は雪が多めの場所にすんでいます。
ニシマッチャンに見に行ったらフリース、厚手毛布、タオル、羽毛(高い…)
前チャック、横紐などかなり種類があって結局買えませんでした。
汗っかきな上うつ伏せ寝マンセーなのでタオル、横紐かなと思うのですが
布団から出て行ってタオルだけでは寒そうだとも思います。
みなさんはどのようなスリーパーお使いですか?
スリーパーのほかに寝相悪子にいいグッズあったら教えてください。
403 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 08:43:39 ID:ZdYwYbN+
>>401 ありがとうございます。
そっちで聞いてみますね
>402
うちは綿毛布タイプ(かぶって脇ホック)・毛布タイプ(前チャック)、
肩口と腹巻きが一体になったかぶりもの(これはパイル生地)を
寒さに合わせて使用。
汗かきなら寝る前にガーゼのハンカチでも背中に突っ込んでおいて、
しゅるっと抜いてあげたら?
ちなみにこれを買ったのはシーズンが終わって半額になった時w
だから次の冬に大活躍。
でも、着せておけば、寒い中ゴロゴロしていても安心だったよ。
ハイチェアで質問です。
ここだと、すくすくかトリトラが評判いいようですが、日本育児とか
ステップアップチェアとか、類似品の使い心地はどうなんでしょうか。
安いものは安いなりですか?
似たようなのが多くて分からなくなってしまった。
>>398 私は赤ちゃん本舗ですくすくチェアFXを買いました。
(外箱に赤ちゃん本舗と書いてあったので赤本仕様と思いますが
何が違うかわかりません)
399さんと同じでおなかの部分は木です。
うちもダイニングテーブルで使用していますが、付属のテーブルは
ダイニングテーブルとあたってしまっています。
けど、お座りが完全ではないときはテーブルは必要だと思います。
座っているときに腰が安定しないため、よくふらつきますが、テーブルの
サイドの棒で転落防止になっている感じです。
月齢が高く、お座りが完全であればいらないのではないでしょうか
407 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 13:29:45 ID:+HhNjivk
>>406 ふらつくような子に椅子って、かわいそうだよ。
ベビーチェアを使ってあげて欲しい。
>407
ベビーチェアだけどふらつくって話なのでは?
>>407 406さんではないけど、うちの子も、ベビーチェアでもふらつく時期があった。
お座りしても二つ折りになるのが11ヶ月ごろまで続いたから。
そういう子だと、テーブル付きが便利。前のめりになりそうでも
テーブルに腹がつっかえてセーフ。横にぐらついてもセーフ。
前スレでバンボチェアのレスを読んでから、ずっと気になっている…
娘@5ヶ月、使わなかったら…と思い、未だに買えずにいます。
あぁぁでも欲しい〜 激しく悩む。
お持ちの方いらっしゃったら、私の背中を押して下さい〜〜!!!
411 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 19:50:24 ID:+HhNjivk
412 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 20:28:43 ID:lqt/zM4Z
>>411 どこの家にもは無いでしょ。うちにはあったけど。
413 :
411:2005/09/06(火) 20:31:58 ID:+HhNjivk
ああ、最後の一行は余計な一言でしたね。スミマセン。
うちは7ヶ月でバンボ購入。
動いて欲しくない時に座らせてました。(ただし泣いた)
しかし11ヶ月でバンボ抜けを覚えてしまい、あっという間にお蔵入り。
もったいなかったなあ、5250円・・・
背中を押すレスじゃなくてスマソ
>410
持ってるけど2ヶ月でお蔵入り。
抜け出す技を覚えちゃうとあっという間に使えなくなるよ。
先日コンビのハイ&ローチェアを頂きました。
本体のみいただいたので、敷物?の部分を新たに購入しなければならないのですが、
この敷物の部分のみを、アカホン等の店舗で見かけた方いらっしゃいますか?
コンビのサイトでは単品通販可とあったのですが、どうせなら目で見たいと思いまして。
417 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 21:58:14 ID:+HhNjivk
>>416 きっかり規格どおりでなくていいなら、
アカホンで売ってる。4000円ぐらいだった。
>>417 即レスdです。
さっそく見に行ってきます。
横レススマソ、
>>411が貼ってるリンク先みたいなの持ってるんだけど、
あれって本当に4歳まで使えるの?
自分で登ったり下りたりできるんだろうか?
グラグラして危なくないかな?
いや、高かったから4歳まで使えたら嬉しいんだけど
本当に使えるのかな〜?と思って。
420 :
416:2005/09/06(火) 22:46:08 ID:8hqNkQhL
>>419 私は>411の物を貰いました(肘掛の部分に入れ物のない旧型)
頂いたお宅のお子さんは2歳なんだけど、
自分で動けるようになってからは、
ダイニングテーブルの高さには怖くてのせられなかったって。
一応ベルトもついているけど。
我が家は和式の家(畳に座布団)なので、
思いっきり低くして固定すれば、大丈夫かなァと。
421 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 22:51:09 ID:ao7PcsHC
私もハイチェアで悩んでいます。 場所をとらないもの、と考えてカトージのイタリアンハイチェアを検討していますが
お使いの方いらしたら感想聞かせてください。
一歩間違えるとダサそうに見えるんですが『イタリアン』だからああいうデザインなんだ、という感じですか?
422 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 22:56:23 ID:QrGOEoz8
すみません、上のマザーバッグスレは落ちてしまったのか、移動できないので
ここで質問させてください。
可愛くおしゃれでたくさん入る機能的なバッグがあれば教えてください。
ごめんなさい 見つけました。
すみません。
最近歯が生えてるんですが、かゆいのか噛み付かれます。
今更歯固め?って感じで購入迷ってるのですが、
歯固めってどうなんでしょう?@10ヶ月
sassy辺りのおもちゃとしても使えるのってすごく厚くて大きい印象ですが、どうですか?
ピジョン(?)あたりの緑色の三角のゴムっぽいいかにもな製品の方が
赤ちゃんは使ってくれますか?
>>424 おしゃぶりや歯固めを1歳過ぎても使っていると
歯並びに何らかの異常が生じるそうです。
1歳までにやめれば自然と治るそうです。
3歳過ぎても使っていると異常が生じる率が100%とか。
なのでもう10ヶ月なら買わなくてもいいのでは?
歯磨きの時に痒そうなところをゴシゴシしてあげるとか。
ただ今臨月妊婦です。
知り合いから中古のアプのハイローチェアを頂いたの
ですがベルトは無くしたそうで付いていませんでした
足カバーもない形なのでスイングさせたら落ちやしな
いか心配です。
今日赤ホンでアプのカタログを見てもベルトだけは販売
していない様なのですが、他社の物でも何でも代用
できるベルトが売っている所をご存知の方がいれば
教えて下さい。
それともその知人は小さいうちは動けないんだから平
気だと言うのですがそういうものなのでしょうか?
無知でスイマセン(´.ω.`)
>>426 動かない子は動かないけど、動く子は新生児時期から動く。
0歳スレとか見てると、もぞもぞ布団を脱走しかける子とかを、たまに見る。
>>426さんのお子さんが、動かないタイプか動くタイプかわからないから
ベルトはあったほうがいいと思う。売ってるかどうかはわかんない。ごめんね。
>426
お店では売ってないと思うが、メーカーに電話すれば
直売で買えると思う
429 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 10:26:42 ID:enVdFtbg
私はお下がりのベビカのベルトがあまりに汚かったので自作したよ。
洋裁店で丈夫な紐(幅3,4センチでかばんの持ち手にするようなの)
とカチッとはめるタイプのプラスチックのバックルで、
ミシンが無かったので手縫いでがっちり縫った。
色をカバーと合わせたので、そこだけ手作りとはわからない出来上がりで
満足してる。
>>462もどう?
▲▲▲人権擁護法案(メディア規制法案)推進議員リスト▲▲▲
""こいつら落とさないと自由な報道・ネットでの自由な発言できなくなるYO!""
【自民党】
佐藤たつお (東北比例) 山崎派 笹川たかし (群馬2区) 橋本派
よさのかおる(東京1区) 無派閥 渡辺ひろみち(千葉6区) 橋本派
佐田玄一郎 (群馬1区) 橋本派 大村ひであき(愛知13区)橋本派
谷 公一 (兵庫5区) 亀井派 石破 茂 (鳥取1区) 橋本派
二階俊博 (和歌山3区) 二階派 古賀 誠 (福岡7区) 堀内派 ←★首謀者
【元自民無所属or新党】
小泉龍司 (埼玉11区) 元橋本派 野田聖子 (岐阜1区) 無派閥
田中ひでお(京都4区) 元堀内派 滝 実 (奈良2区) 元橋本派・新党日本
小西おさむ (滋賀2区) 元橋本派 亀井静香 (広島6区) 元亀井派・国民新党
山口俊一 (徳島2区) 無派閥 じみ庄三郎(福岡10区) 元山崎派←★首謀者
【公明党】太田昭宏(衆・東京12区) 冬柴鉄三(衆・兵庫8区)
東順治 (衆・九州比例区) 田畑正広(衆・大阪3区)
【民主党】党として人権擁護法案推進
【共産党社民党】北への制裁に100%反対の売国集団。よって論外。
432 :
426:2005/09/07(水) 18:18:50 ID:aRs1bxVJ
みなさんレスありがとうございます。
>>427 やっぱり安全とは言えないですよね。
なんとかベルトを調達します(`.ω.´)
>>428 カタログになくてもある場合があるんですね。
明日お客様相談室に電話してみよ。
>>429 スゴイ、本格的ですね!
不器用な私でも出来るかな…(´.ω.`)
アプで買えなかったら挑戦してみます。
すごく詳しくありがとうございました。
>425
ソースは?
435 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 23:32:19 ID:QmvgKhuK
赤1才6ヶ月が激しく歩き出し、
急に飛び出したりしないために赤につけるベルト?
みたいな物を探しているのですが、あれって商品名なんて言うんでしょう?
どなたか親切な方レスお願いすまつ
ハーネス じゃないかな。迷子ひも、とかでも引っかかるかも。
437 :
435:2005/09/07(水) 23:50:24 ID:QmvgKhuK
>>436さん
ありがとうございました!カドラーで見つけました。
さっそく明日、ソニプラに買いに走ります!
>>438 そうだね。指摘ありがとう。
あーーハズカシス
>>437 もう遅いかもしれないけどカドラーって抱っこ紐では…?
>>440 カドラークリッピーなる物があるのです。
欲しいなーと思ったが、ファンシーすぎてちと・・・。
連投すまん。
無地もあった。ぽちっとしてみようかな。
安くなってるし。
実際にハーネス使ってる人、どうですか?
>>443 誘導ありがとう。
でもまだウチも歩かない@8ヶ月・・・。
私が、手にものすごく汗をかく体質なので、
手をつなぐと多分滑る。
賛否両論あると思うけど、ないといけないアイテムです。
犬みたいに!と言われようが、(゚ε゚)キニシナイ!!
445 :
sage:2005/09/08(木) 15:05:36 ID:EoRltXBW
ここで聞いていいか分からないけど、赤ちゃん筆ってどうですか?
なんとなく私的には髪の毛を保存するのは気持ち悪いような…
「お菊人形」のように伸びたら嫌だなってw
でも柔らかい赤さん時代の髪の毛って一生に一度だし。
値段も結構するので、作った方がいいか迷ってます。
作ってよかったですか?
>なんとなく私的には髪の毛を保存するのは気持ち悪いような…
>「お菊人形」のように伸びたら嫌だなってw
じゃあ作るなよ。
>>445 うちは作った。親の自己満足にしか過ぎないとは思うけど。
臍の緒がかびちゃったので、髪の毛はきちんと取っておこうと。
筆とは別に、切った髪を瓶に入れたのも取ってあります。
8ヶ月の子供の離乳食が進んできたので、
子供用の食器を買おうと思っているのですが
陶器の食器ってどうでしょうか?
実際、まだ自分では食べないので、どの程度子供が乱暴に
扱うかわかりません。
赤ちゃんの髪の毛筆、そのまま放置しておくと
髪の毛のたんぱく質を餌にする虫がわいてしまうから、
箱に防虫剤一緒に入れるようにって言われたよ。
うちは毛筆は作らなかったな。
作っても、どうしたら良いかわかんないし。
飾るのか?
451 :
名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 16:18:56 ID:+KzC85Sq
バウンサーの購入を検討しています。
ニューヨークベビーのものと、ベビービョルン(ベビーシッター123)で激しく迷ってます。
ニューヨークベビーはベルトが面倒というレスを見ましたが、
ベビービョルンをお使いの方、使ってみていかがでしたか?
パッと見はニューヨークベビーの方が寝心地とか良さそうなんですが、
スイングの仕方とか、どうなんでしょうか・・・。
452 :
民主党に投票しましょう!:2005/09/09(金) 17:06:06 ID:VPbMjlly
戦争でお子さんが殺されるのが嫌なら民主党に投票しましょう。
民主党が政権を取れなければ日本は戦争大好き国家になり、あなたのお子さんもあなた自身も戦争で残虐に殺されるでしょう。
日本が戦争国家になるのを防ぐため皆さんに出来る最大の事は、日曜日の選挙で民主党に投票する事なのです。
さぁ決戦は日曜日です。戦争でお子さんが殺されるのが嫌なら民主党に投票しましょう!
>>448 本物志向でいこうと思って、陶器の食器をいろいろ揃えたけど、
まだまだダメだ>1歳2ヶ月。
「これはダイジだから投げちゃだめ」と言って聞くようにならないと
無理なんじゃないかな。それがいつになるかわからないけど。
とりあえず、汁椀だけは使ってるけど、あとはプラスチックのものを買い足した。
陶器のものは、もう少し大きくなってから使うように片づけた。
>>448 うちの子は8ヶ月の頃はまだ物を投げたりひっくり返したりしてたから
プラスチックを使ってたな。
陶器なんてとても使える状態じゃなかった。
うちも。>1歳1ヶ月。
食べ終わったら、お皿もマグも全部ポイって投げ捨てる…orz
陶器は無理ぽ
>>451 うちはビョルンでニューヨークベビーは使ったこと無いんだけど…。
ニューヨーク、5点式ベルトなんだね。
ビョルンは慣れればベルト?とくまさんのおもちゃつけたままでも上から赤を出し入れできる。
ただ、時が来ると脱走する赤がいるそうなので、それをされたくないなら5点式のほうがいいのかも。
スイングはどうなんだろう?
ニューヨーク、店で見たことあるんだけどスイングさせてみたこと無い。
ビョルンは赤がジタバタするだけでも揺れる。
びょんびょんって感じ?
うちではバウンサーは結構役に立ってるけど、ビョルン高いからなあ。
バウンサー自体、場所もとるし。
個人的には「あれば使うが無くてもそれほど困らない」って感じだったので、コンビのプルメアとか
もっと安いのでも良かったかもとは思う。
まあベビーグッズっぽくなくていいんだけどね。
>451
カネコマでNYベビーにした私が来ましたよ。
ベルト、5点式なのでガチャガチャして面倒です。
寝返りするまではどうせ動けないし、と思ってしなくなりました。
6ヶ月すぎて、反ったり寝返りしそうになったりでチョト危ないですが、
基本的に赤はここは寝る所と認識しているらしく、落ちそうにはないです。
スイングは所謂ゆりかご式で、自分でブンブンユラユラしています。
ビョルンほどアクティブに動かないので、揺らしているという認識はないかも。
うちの赤は布団だと下ろすと泣くけど、NYベビーだとちゃんと寝てくれます。
お昼寝にはうちでは大活躍です。
458 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:43:13 ID:Cor0sJXA
そろそろ、椅子の購入を考えてます。
このスレを読んで、トリトラかすくすくの、どちらにしようと思案していた所
店のお勧め品で『J-FIT.』を見かけました。
私は結構気に入ったのですが、旦那が『重いな〜』と渋い顔。
購入された方、いらっしゃいますか!?
459 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:32:02 ID:0e1hBqt/
『J-FIT.』は使ったことないけど、トリトラやすくすくも結構重いよ。
画像だけだと後者の方が重たく見える。
460 :
451:2005/09/10(土) 22:49:29 ID:A/yAi1Oj
>>456>>457 レスありがとうございます。
本日、ベビザにて下見してきました。
ビョルンは思ったより水平近くまで倒れないんですね。
これで生後3週間から使って大丈夫なのかなぁ・・・と、素朴な疑問。
スイングというより、本当にビョンビョンって感じ。
赤にはたまらん動きなんだろうかw
NYベビーはゆりかご式なんで、赤自身では動かしにくいのかな?
でもほぼ水平になるし、幌も付いてて魅力的。
ただ、ベルトはなるほどマンドクサーな印象。
ビョルンのコンパクト性も捨てがたいし、見に行って益々迷ってしまった。
ニューヨークベビーはハイローの簡易バージョン、といった感じで
ビョルンはまたちょっと別物、という気がします。
うちはハイロー持ってますがビョルンのシッターを後に買い足しました。
ビョルンはハンモックみたいな状態になるのでスリングの椅子バージョンのような感じですかね。
赤の重さが加わると展示の角度で見るより結構倒れますよ。
ビョルンは赤の姿勢が変わらずリクライニングの角度を変えられるのが私には魅力でした。
ハイローは背面を持ち上げることで角度がつくので、それによって赤の腰の角度が変わります。
腰が据わってない赤はずりずり下がったり横に倒れたり、
そのための5点ベルトなのですが私はなんだか赤の腰に負担がかかりそうな気がして
腰が据わるまではハイローのリクライング使いませんでした。
多分ニューヨークベビーのも似たような構造だと思います。
そうは言っても赤も首が据わる頃には赤も周りに興味を示してくるので
ずっと寝かせておくと機嫌が悪くなるのでビョルンは結構活躍しました。
ただ、ニューヨークベビーのようにストッパーはないので揺れを完全に静止する事はできないです。
ちなみにうちの赤が自分で揺らしてご機嫌時間を作れるようになったのは
4ヶ月過ぎくらいからでした。長文スマソ
>>451 もう決めちゃったかな?NYベビのバウンサートイザで安かったよね。
動くようになったら脱出しそうだから5点ベルトがよくてNYベビのを買いましたよ。
はじめのうちは肩の方のベルト外して三点だけ止めておけばいいし
赤@もうすぐ二ヵ月だからまだ水平状態で使ってますがウチのジタバタ大暴れ赤が動くとゆれてますよ。
ただベルトのカチッってなるとこ角度調節のロックなど全てにおいて堅いけど‥
赤が自分でできないだろうからいいかな‥
J-FIT購入して使いはじめたところです。
この手の椅子って軽いと赤の体重に負けちゃうのじゃないでしょうか。
木の椅子って硬そうで、こんな椅子が欲しかった。
バウンサーの話が出ているので便乗して…
ビョルンのベビーシッターを買おうと思っています。
ビョルンの抱っこ紐が大活躍で、赤サンの体型をきちんと考えてるな、
とメーカーに信頼感を持ったので。
ただ、うちの赤は2ヵ月半ですが、今から買うのは遅いですかねぇ?
新生児の頃からかなりバタバタする子で、もうすぐ寝返りをしそうな
勢いなのですが、そうなるとバウンサーにはジッとはしてくれないでしょうか?
ベビーシッターはオークションなどで数ヶ月程度の使用のものが
わりと出ていて、メーカーが言うほど長くは使えないと踏んでいますが、
実際にはどのくらいの月齢まで使えるのでしょうか?
ハイローベッド&チェアって一般的にはどれくらいまで使うものですか?
>>465 確かチェアで4歳ぐらいまで使えると書いてあったとオモ。
>>464 ウチの子は、ちょうどその頃から6ヶ月頃まで
嫌がって使えませんでした。
でもその後、なぜかまたOKになったので
今(11ヶ月)はお風呂で私が身体を洗っている間
これにのせて待たせています。
4歳ぐらいまで使うことはできる。しかしそういう人は少ないと思う。
なぜなら自分で食事をさせるようになると、まずクッションが邪魔。
汚されるので外すことになる。すると座面や背面に穴(溝)があるので(うちのだけ?)
そこに食べ物のカスが詰まって面倒。ベルトも汚れる割に取り外しが容易でないので
汚れまくりになるし。そもそも本体が大きくて重くて邪魔。
普通のハイチェアを買いたい買いたいと思いつつ、高いし収納場所も取るので
4歳までラックチェアで頑張った。しかし第二子を妊娠して、あーかっときゃ良かったと
ちょっと後悔。
お祝いに筆をとあったのですが印鑑を作った方いらっしゃいますか?
あと恥ずかしながら最近印鑑は下の名前やクマさんの可愛いマークでも
通帳を作れると知りました。子供に作るので下の名前でと思ったのですが
成人しても下の名前の印鑑じゃ恥ずかしいですかね・・。
>>469 名前だけなら変じゃないよ
昔は、女性の苗字は変わるのが普通だったので
結構な年齢になっても名前だけの実印持ってる人多かったです
今も名前だけの印鑑持ってる人は多いと思うよ
恥ずかしかったら、本人が成人してから作ればいいことだし
>>470 ありがとうございます!
早速象牙で印鑑を作ってあげたいと思います。
472 :
464:2005/09/12(月) 22:58:08 ID:Q9GTFtvL
>>467 ありがとうございます。
2ヵ月半からでも遅くはないかもですね。
前向きに検討してみます。
473 :
451:2005/09/12(月) 23:17:44 ID:4496LW7q
>>462 まだ決めかねてます・・・。
もうちょっと考えてみますね。
皆様、色々な体験談ありがとうございました。
474 :
名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 06:26:41 ID:GXqsei6L
口込み情報確認したいのですが,船橋のほうに結構広めの赤用のリサイクルショップがあると聞いたんですが
ご存知のかたいませんか?
ベビーカーやベビーベッドが安いとの事です。
>>474 まちBBSとかで聞いたほうがヨクネ?
それやりだしたら、全都道府県・全市町村について聞かれて大変な事になると思うので。
携帯からですが質問させて下さい。
最近赤が@8ヶ月がベビーベッドでよく頭をぶつけるのでベッドガード必要なのかな〜と思ってきました。
ちなみに床に寝かすことは不可能です。
使ってるに使用感等をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
>>477 ベッドガードってベビーベッドの柵の内側につけるやつのことですよね。
それならうちは使っていますけど、結構いいですよ。動いて隅に
頭突っ込んでいても、クッション材が入っているから、あたりが
やわらかくなっていると思います。
ひとつ思うのは全周囲むやつと、頭部分だけのがありますが、
全周をお勧めします。
うちは全周囲めるやつをつけていますが、赤の寝相が悪く、
どこにぶつかるかわからないので必要だと感じました。
>>477 私はあまり寝返りをしない頃に頭部分だけのベッドガード買いました。
が、478さんの言う通り、動けるようになったらもの凄い寝相の悪さで
なぜかベッドガード以外の所に頭をむけて寝ていたので
意味がありませんでした…orz
普通に役に立つと思いますよ!買うなら全周で!!
>>477 うちも最近全周タイプを買いました。
片足が柵の隙間から落ちていたり、頭がはまっていたりしたのでw
買って良かったグッズのひとつです。
赤ちゃんは頭や足ぶつけて、寝ていたのに起きて泣いたりしてる?
そうでなければ別になくても大丈夫だと思うけど。
うちは、全然泣かないで平然と寝ていたので、ガードは買いませんでした。
(その子は今普通のベッドで寝ていますが、ベッドから床に落ちても寝ている)
ガードすると上からのぞき込むようにしないと赤の様子が見られなくなりますよ
うちのは1歳過ぎたら、底板を一番低くしておいても脱走するようになって、
危なくてベビーベッド自体使えなくなっちゃったよ。
>ガードすると上からのぞき込むようにしないと赤の様子が見られなくなりますよ
そうなんですよね。
前は全面にタオルケットを丸めてガード代わりにしていたのですが、さすがに見てくれが
悪いしそこまでするならガード買えよって感じで。
今は手前だけガードをはずしてタオルケット。
まあ確かにぶつかっても赤が気にしてないならいらないかも。
うちは怒りんぼですぐギャーギャー言うからorz
484 :
458:2005/09/15(木) 19:21:56 ID:4iySUc1q
レスありがとうございました!
旦那は、トリトラやすくすくでもなく、チープな感じだけど
多少軽くて、子供が座っても、倒れない様な椅子が欲しいみたいで…
もう少し、話し合ってから決めます。
マジックボトルを使っている方はいますか?
謳い文句の様に
ボトルの中に入れた液体石鹸が、
クリーミーな泡になって出てきますか?
使える液体石鹸が限られてたり、なんてことはないんでしょうか?
>>485 マジックボトル、買いました。
使える液体石鹸が限られたりという事は確かなかったと思うけど…
ただ、水は腐りやすいので一週間で使いきる分量を目安としてつくるので
あまり作り置きみたいにはできませんが。
普通にクリーミーな泡になって出てきます。
でなかったら少し振ってからプッシュするとクリーミーな泡になりますよ。
>>486 ありがとうございます。
雑誌で読むと
市販の液体石鹸を
そのまま入れられるみたいな事が書かれてましたが、
>水は腐りやすいので一週間で使いきる分量を目安としてつくるので
>あまり作り置きみたいにはできませんが。
ということは、液体石鹸を水で少し薄めてから
ボトルの中に入れるということなんですね。
楽できるかな。と思ったけど、
1週間に1回の薄める作業、ちと大変かな。
>>487 もとから泡ボトル用に作られた詰め替えを買えばいいんじゃない?
パックスナチュロンなど、色々出てるよね。
そうです、液体石鹸を水で薄めて使用します。
薄めるのが嫌であれば488さんの通り元から泡ボトル用の
液体石鹸を使えばいいと思います。
私の場合、一時期子供がキュレルしか合わなくて、
普通の液体状のボディソープでは使いづらかったので
泡状にしてくれるマジックボトルは結構便利でした。
491 :
名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 09:31:20 ID:+laP/m+m
赤の手形とかを取るやつを探しています。
粘土ではなく、はがきサイズの紙で「手形、足型を取って送ろう」みたいな事が書いてあった気がします。
冬〜春先くらいにアカホンで売っているのをみて、生まれてから買おうと思っていましたが、
いざ生まれたら店舗から消えていてもう扱っていないと言われてしまいました。
どこかで売っていたりしないでしょうか?
西松屋、ベビザらスなんかも行きましたが見当たりませんでした。
>>491 そのURLだと見られないよ。
どのくらい入るかはコッチ↓Sで25枚位の目安と出てる。
ttp://www.hyperr.com/baby/goods/co0098.htm 誘導されても聞きたい事なら、もうちょっと自分で検索してごらんな。
なんでコレにこだわるのかわかんないんだけど・・・
紙オムツスレの上の方には、オムツの捨て方色々出てるよ。
におポイは、結構専用カートリッジが安売りしたりするからユーザー多いけど
コンビのは、中々安くならないから、維持費がかかるかも。
>>492 文房具やに行って、色紙と水性絵の具買ってきて、
自分でぺたぺた、じゃ駄目かしら?
色画用紙にたくさん沢山ペタペタやって、
一番綺麗なのをはさみで切り抜いて色紙に貼る。
これなら失敗もキニシナイでいいから楽チンよ。
過去スレにも登場してたトイザらスのオムツペール「におわ〜ず」
3層フタ構造で専用の袋が必要みたいだけど、
一体どういう仕組みになってるの?
手形、足形、ちょうど我が家も間もなく1歳なので、考えていたところです。
子育てサークルで話題に出したら、
普通の水彩絵の具だと手のしわにも絵の具が入ってしまって、
手形の時に手相のしわなどはうまく取れないんですって。
どうしてもやるなら、大きいスポンジに水で溶いた絵の具を吸わせて、
ぺたんとやるのが良いらしいですよ。
その時にスポンジに吸わせる絵の具は、びちゃびちゃにならずに、
少な目のところに手をぎゅ〜っと押し付けるのがポイントだそうです。
497 :
名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 13:37:38 ID:r5oPNW6Z
>493
ああ これは失礼致しました。
通販で買う事にしました
ありがとうございます。
>>494 う〜ん、うちの子今指しゃぶり大好きなので絵の具ではちょっと心配かもです。
形を取る発色液も安全とは言えないけど。
スキャナで直スキャン。
>>500 有力情報ありがとう!
このスタンプ良さそうですね。
検討します!
バンボベビーソファをお使いのかた
いらっしゃったら教えてください。
本当に赤さん自力で脱出しませんか?
5分くらい、近くにいなくても大丈夫なんでしょうか?
うちのは7ヵ月半。
対象年齢が14ヵ月までなので、迷っています。
504 :
502:2005/09/18(日) 03:02:37 ID:IIo0W1zI
>503
読みました。
ご親切にありがとうございます。
やっぱり、買うのやめます。
バウンサーにしようかな…。
>>504 うちの場合その頃からバウンサーはお蔵入りになりました・・・
離乳食時はびょんびょん跳ねるし、普段はじっと座っててくれませんでした。
ゲートやサークルなどの購入を考えてもいいんじゃないかな。
>505
サークル内ではじっとしないで、出ようと泣き叫ぶし
ゲート設置してもゲート越しに泣き叫ぶよ。
507 :
505:2005/09/18(日) 20:48:58 ID:EoK+F9La
>>506 赤さんが好きになれなければ泣き叫ぶのはどれも同じじゃない?
あくまでうちの場合にはなるけれど
さあトイレに行こうとバウンサーに乗せると身をよじって脱出しようとして
一度ひっくり返りそうに。目を離すなんてとんでもなかった。
5分も目を離すんならゲートやサークルの方が安全かなと思ったんです。
508 :
506:2005/09/18(日) 22:00:28 ID:cZpyYMa7
そうでしたか、失礼しました。
うちは息子@9ヶ月をおんぶしながらトイレに行っていますorz
うちは1歳5ヶ月の娘がトイレまでついてきて膝に取り付いている間、
用を足してます。
ところでみなさんはどういうコップを使っていますか?
うちの子は幼児用のものだといやがります。
中味が見えないといやなようだし、プラスチックはいやがるので
必然的にガラスのコップになります。
ケーキ屋さんでムースのお菓子が入っていた小さなグラスが
気に入ってそれで水やミルクを飲んでいますが耐久性が心配。
飲みながら歯でくわえたりするので、縁がぱりーんといったらどうしよう、と…。
もう一個クリスタルガラスの小さいコップも気にいっているようで、
そちらはかなりしっかりしているのですが、バカラだから多分
鉛クリスタル。グラスの鉛は幼児に影響ないのか心配。
子供用のお風呂の椅子で、なるべくモダンぽいというかおしゃれなのを
探しています。キャラものなどは、あまり好きではなくて・・
ベビービョルンのおまるが理想に近かったのですが、バスチェアとして使うのは
用途がちがうのでダメだよなあ・・と。。
月齢がわからないけど…
バンボをバスチェア代わりにするとか。
コンビのベビーレーベルでは妥協できないかな?
>>510-511 コンビミニのポイントで交換したベビーレーベルのお風呂椅子を使っていました。
デザインがシンプルなのが気に入っていたけど、滑り止めバーの開閉が苦手で、
開閉しなくても乗せ下ろしできた時期しか使わなかったよ。
その頃にはつかまり立ちを始めたから座りたがらなくもなっていたけど。
2〜3歳まで使えるとはありますが、実際の使用時期はもっと短いかも。
うちは半年強でしたが、ダンナが平日不在だから、お風呂椅子は1人で2人の子を
入浴させるのに強い味方でした。
ビョルンのおまるの底に滑り止めがあれば、代用しても悪くないとは
思うけどね。おまるにしても期間限定だし…
510です、レスありがとうございます!
子供は2歳です。今まではしゃがんだり座ったり遊びながら
私が洗い終わるのを待っていたのですが、引っ越してお風呂もあたらしくなり
床が、なんというか天然石風にざらざらしていて硬いのです。
直に座るのは痛いだろうし・・ マットを引くのは好きではないのでできれば椅子を
探しているのです。
浴槽の中で立ってることも多いので、それでいいか・・とも思うのですが。。
ビョルンのステップの白×黒を持っていて、機能デザインともに気に入っているので
下だけでなく上部も滑りとめ満載なので、ボコボコして座るのはいたいかも・・
シンプルモダンな育児用品がもとあればいいのになあ・・
バンボの話が出たので便乗スマソ
バンボって ベビザにおいてあるかしら?
今 出先なんでホムペチェックできず…
急遽 買うかも知れないんだけど店頭で売ってるのどこかな…(´・ω・`)
教えてチャンで申し訳ない!
516 :
514:2005/09/20(火) 21:02:05 ID:wGOFF+72
>>515 ありがとうございました 見られました!
結局行かなかったんですが、売ってるぽいですね。
まだお座りできない5ヶ月赤、そろそろ離乳食に向けてイスをと考えてるんですが、
うちのテーブル折りたたみの低いやつで、夫婦はイスに座り食べてます。(ちとテーブル低い)
この場合、赤にはどんなイスがいいでしょうか。お座りできるまでは抱っこで食べさしたほうがいいのかしら?
すくすくを考えてたのですが、ローテーブルでもオケでしょうか。
>517
お座りできるまでは抱っこがいいし、
座れるようになっても、
離乳食の間ずっと座ってられるほど腰がしっかりするのはもっと後。
イスを買うのはまだまだ先でいいですよ。
うちは8ヶ月くらいで買いました。
それと、知人の家ではローテーブルにすくすくは×でした。
友人の出産祝いにハイチェアのリクエストがありました。
私自身は小梨でその手の知識がないので、こちらを読ませていただいて検討した結果、
値段的にも適当なすくすくにしようと思うのですが、話題になっているテーブル付L字型というのは
↓の事でしょうか?
http://www.toysrus.co.jp/p/p/42p/ ググったんですが、すくすくにも色々シリーズがあるようでわかりませんでした。
「親切な人が〜」より誘導されてきました。
アプの「ハーイ、ママ」とかいうモニターを出産祝いにリクエストされたのですが、
アプなので正直戸惑っています。
評判をご存知でしたら教えて下さい。おながいします。
521 :
名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 02:50:28 ID:0yCuGwB5
赤ホンでひよこっこバウンサーというのが安く出てますが、
使ってる方いらっしゃいますか?
赤の反応や使い勝手はどんな感じでしょう?
楽天で見た感じでは安いけどなかなか良いかなと思ったのですが・・・
来月スッサン予定の臨月ヌンプです
ぼちぼち赤サングッズを家中に配置しれいるのですがベビーベットとチャイルドシートも
そろそろセットした方いいのでしょうか?
チャイルドシートは退院時までに間に合えばいいですよね?
ダンナの車でなくあまり使わない私の車にセット予定です。
>>522 来月出産なら、もう取り付けしておいても良いんじゃない?
使う時になってバタバタするよりは余裕をもって付けた方が良いかも。
ベビーベットもセットに時間かかると思うから、あらかじめ出しておいた方が良いよ。
初めてのお子さんみたいだし、出来る事は先にやって置いた方が楽だと思う。
ついでに質問。
二人目妊婦なんですが、ベビーベットって必要でしょうか?
一人目の時はほとんど使わなかった上に、旦那に壊されて(うっかり腰掛けて支えの
ネジみたいなのが折れた)捨ててしまったので、また買わないとイカンのです・・・。
産まれる頃には一人目が3歳になるので、赤サンが危険な目に遭わないか心配。
やっぱり用意しといた方が良いかな?
>523
レスありがd
そろそろでいいのかな?とは不安でしたが
連休なのにダンナも家にいてくれてヒマそうなので作ってもらいますね。
二人目妊婦さんサンクスでした
ちなみにどっかのスレで「上の子のイタズラ防止にベビーベットを用意した」ってみかけた事あります。
大人の言う事わかるお子さんならいらないとは思うのですが
3歳、うーん 微妙なあたりでしょう。イタズラ盛りですよね。
抱っこしようとしたり哺乳瓶で何か飲ませようとしたりする危険があるのであれば
用意した方いいですよってレスもらってました。
次の子・・・ってお考えがなければ半年ほどレンタルでもいいと思います。
我が家はもう一人くらい欲しいなぁと思ってましたので購入しました。
自分語りでスマソ。
525 :
名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 15:57:28 ID:lUn0opCJ
>523
二人目を出産したとき、上の娘は2歳8ヶ月。
ベビーベッドは用意しませんでした。
一度だけひぇ〜っ!!と思ったのは、
授乳の時間だからと、
生後2週間の下の子をよいっしょよいっしょと抱き上げ、
私の所まで持ってきたことです。
あとはほとんどいたずらせず。
家の中でバタバタ走り回ったり暴れたりするお子さんなら
レンタルでもしたほうが無難かも。
>>521 うち使ってますよ。
○…ひよこの柄がなんともかわいい。でも色合いがやさしいので決して子供っぽくない。
手すりにオモチャや鏡がついてて子供が喜ぶ。
本体が軽いので、どこへでも持ち運べる。
×…リクライニングがないので、新生児からOKとはあるけど首が据わっていない
時期に使うのは不憫。
?…バイブ機能ありだけど、ブルブルブル…と単調に揺れるだけ。
ONにすると子供はおとなしくなるけど、気持ちいいのかは不明。
といった感じでしょうか。
うちはビョルンの抱っこ紐が大好きな子で、
親の私もビョルンの赤子への優しい設計をすっかり信用してしまったので
バウンサーもビョルンにしておけばよかったかな、とは思ってますが
ひよっこバウンサー自体は買ったことを後悔していません。
>>519 それでいいと思いますよ。
以前は足が三角になったのを売ってたんだけど
少し前にこの新型が出たみたい。
しかし、さらにトリトラにそっくりになったよねえ…。
>>519さんみたいな椅子って実際どれくらいまで使うもんなのですか?
買うの迷っててもうすぐ1歳。
今更買っても遅いかな?
上の子小一、現在第二子妊娠中です。
>>529 うちは腰がすわるころに旧型(足が三角)を買って
食事用チェアとしてずっと使っていました。
自分一人では出られないので食事の時にきちんと座って食べる習慣がつきました。
ちょうど小学校入学時に大人のダイニングチェアを使える座高になったので
今は勉強机用の椅子として使っています。
下の子が生まれたらまた食事用チェアとして使うつもり。
しっかり元はとったど!
531 :
523:2005/09/25(日) 08:18:38 ID:BzePvuOX
>>524>>526 レスdクス!
一人目の時に二人目も見越してベビーベッドを購入したんだけど、先ほど書いたように
旦那に壊されたんでorz
>抱っこしようとしたり哺乳瓶で何か飲ませようとしたりする危険・・・
や
>>526さんの授乳時間にお手伝い・・・コレが心配な所なのです。
ハリキッてお手伝いしてくれそうで怖い。
1ヶ月里帰りするので、レンタルで様子みてみようかな。
532 :
名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 10:33:44 ID:3Pk3/zEk
>>527 レスありがとうです。
ただいま5ヶ月ですが、寝かせてるとごろごろ転がっていくので
バウンサー買ってみます!
>520
使ったことないのでアレだけど、リクエストならそのまま上げた方がいんジャマイカ。
アプはリコールが云々とかいきなり言われても、欲しがってるのにウザス。
セーフティゲート、買って損はないですかね。
&賃貸なので壁に傷つけるのがチト・・・
536 :
519:2005/09/25(日) 16:06:39 ID:vSS31wry
>>528 レス有難うございます。
今日、赤ホンを覗いてきたのですが、すくすくは置いてありませんでした。
トリトラは置いてありましたが、やはりお高いですね。
お祝いは2人でする予定なので、このくらいの値段でおさめようと思います。
ついでに、もう1つ質問なのですが、ガードは木のものと布のものと
ベビーにとってはどちらがいいのでしょうか?
木のものはなんとなく当たると痛いような気がするのですが。
>>537 うちもアカホンで特売になってた同じようなハイチェア使ってます。
最初は立ち上がったりテーブルに乗り上げて大変でしたが
背中にクッションを入れてあげたら静かに座るようになりました。
買い換えれば静かになるとは限らないし、もうちょっと我慢してもいいと思う。
539 :
527:2005/09/25(日) 23:47:52 ID:ItdzI6vu
>>532 あ、もう5ヶ月なんですね。
うちはまだ3ヶ月なりたての娘なので、5ヶ月の子がどういう
段階なのかわかりませんが、ゴロゴロ転がるのなら
もしかしたらおとなしく乗ってくれないかもです。
抑えるベルトが3点なので… 実際に店頭で試乗させることを
オススメします。
>>537 その頂き物のハイチェアを使う前はどうやって食事をしてたの?
背の高い椅子に座って食事をすることに慣れてないだけって可能性はないですか。
もしそうなら、買い換えても無駄になっちゃうかも。
食事の最初から最後まで椅子におとなしく座っていられるようになるまでには
意外と時間がかかる子も多いですよ。
うちは離乳食開始からずっと安いマメ椅子?で、ハイチェアは
外食時しか使ったことないので、検討はずれだったらスマンですが・・・。
>>534 私なら「他のものにして」とお願いするかな。
もし相手がどうしてもそれがいいというのなら、商品券を贈って「それで買って」と言う。
アプが評判悪いと知りながらプレゼントするのは嫌だから。
>520
私は>534に一票かなあ。
相手が品名まで指定して欲しがってるのに、リコール云々言われたらウザイとオモ。
まあ雑談ついでに「ネットで話題になってたけど、アップリカって…」って話題にしてみて、
相手が「ナニソレ!」って乗ってくるなら品物変えてもらったらいいんジャマイカ。
うちも食事中立っちして集中してくれないので
腹巻みたいなチェアベルトを買おうと思ってるのだけど
座り心地が悪いんだ・・・あ〜〜〜〜〜困った!!!
>>538,540
レスありがトン。背中にクッション、やってみます。
確かに買い換えても静かになる、という保証もないし
くれた人にもかなり悪い気がする&家族の視線も冷たそうなので
かなり買い直すのは勇気がいります。
ハイチェアの前はハイ&ローのラックでした。
なので、視線が高いのには慣れているハズなのですが、
ラックの時は立ち上がれないので結構静かに座ってました。
もう少し様子を見てみます。
>>544 背中部分に固定されるとチェアの座面が広くて、
足が曲がらなくてまっすぐになるのでそれが気に入らなかったようです。
分かりにくい説明すまそ。
もはや臨月に入ってしまった初産婦です。
どうやら出産予定の産院では哺乳瓶プレゼントがないらしく、
「200mlのものを1本用意しておけばおk」みたいなことを言われたのですが、
皆様はどのような哺乳瓶をお使いですか?
一応母乳で頑張りたいとは思っていますが、
母乳が出るかどうかも分からないので悩んでいます。
出産前に用意しておくべきなのかも分からずで…。
アドバイス、お願いします!
>>546 入院中や退院後、誰かが買いに行ってくれるなら
今、用意することはないと思うけど。
買うとしたら、定番の母乳相談室でいいんじゃないの?
母乳相談室は置いてない店も多いから、産前に買っておいても
いいと思うよ。
母乳スレでは必要ないって言われるけど、完母でも白湯やお茶を
飲ませたい時あるし。1本あったら安心でそ。
>>546 ノシ 私も臨月初産婦です。
私は以前母乳育児スレで相談したらこちらの方々と同じことを言われたので
一応母乳相談室1本だけ買ってあります。
消毒用バッグとか粉ミルクはあたりつけといて
必要になったら入院中に旦那に買ってきてもらえるように商品名メモしてあります。
お互い乳がたくさん出るといいですね。
流れ豚切りスマソだけど、アマゾンに赤ちゃんストアできたね!
1500円で送料無料だから、便利に使えそうだ〜ウレスィヽ(´ー`)ノ
551 :
546:2005/09/26(月) 17:16:58 ID:z5CYbASG
>>547さん、
>>548さん、
>>549さん、ありがとうございます。
母乳相談室、探してみます!(近所には母乳実感しかなかった…)
粉ミルクや消毒は近所のスーパーにもあったので
必要そうなら用意することにしてみます。
>>549さん
ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノですね!お互い乳が出ますように!!
552 :
520:2005/09/26(月) 18:14:30 ID:DVC081R5
>534、543
ありがとうございます。
実は、別の友人にリクエストのアプベビーカーをあげたことがあり、
先日、「今だから言うけどね〜 グチグチ」と言われたせいもあり、
ちょっと考えてしまったのでした。
(仲間内で一番早い出産だったので、本人含め誰も知識&情報なかった)
リクエストなんで、気にせず贈ろうと思います。ありがとう。
>552
リクエストでもらった物に文句言う方がどうかと思う。
>551
母乳相談室、ピジョンの商品のHPから販売店を探せるよ
555 :
名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 23:07:28 ID:69KH4ANn
コンセントカバーですが、つけたい部分のコンセントが
普通の大きさの3つ分位の大きさで、ベビー用品店ではそれに合う物が
ありませんでした。電気店等で売ってますかね?
556 :
名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 23:17:39 ID:FL/Gi1T6
便乗すいません。
「母乳相談室」ってどうして定番なんですか?
私も出産前に1本くらい哺乳瓶を用意しておこうかと思ってるんですけど、
色々種類があって、どれを買っていいのかよく分からなくて・・・。
>>555 コンセントカバーは、100均、赤ホン、西松屋、ホームセンターで見たのは
すべて汎用サイズだったなぁ。
コンセントの穴を塞ぐタイプのはどう?
>>557 母乳スレを読んでみて。
>>546さん、
>>549 母乳でいけたらなーと思ってらっしゃるなら、グッズそのものとは違うけど
産前のうちに、相談できそうな助産師さんを探しておくのもいいかも。
産後のまわらない頭だと、上手く飲めてない!ドウスリャイイノ?ってなる事も多いので。
>>557 母乳相談室はゴム乳首も大きく穴も小さいので、口を大きく開けないといけないし
飲むのに力が要ります。
おっぱいを吸うのは、普通の哺乳瓶に比べてとても力が要るので、その練習になるのと、
簡単に飲める方が好き!とおっぱいを嫌がる(乳頭混乱)事があるので、
母乳育児を前提に哺乳瓶を用意する場合はこれを用意する人が多いです。
560 :
559:2005/09/27(火) 07:42:05 ID:q2ECumAs
>>549さんにだけ「さん」付けるの忘れてた…ゴメンナサイ!
>>557 主に母乳育児関連などでは定番ってだけで
哺乳瓶の定番っていったら私はピジョンの普通バージョンかヌークだと思うけどな…。
実際産院でその2つが多そうだし…(自分が産んだ産院はピジョンだった)。
母乳相談室は吸うのに本当に力がいるらしく、赤は一所懸命吸ってるんだけど
普通の哺乳瓶で飲める量に全然満たない段階で赤が力尽きる事が多かった。
母乳育児が軌道に乗ってきた人などが一時的に使ったり
1日1、2回ミルク足す分にはいいと思うんだけど
完母希望でもまだミルクメインの人が使う分にはちょっとどうかなという気もするんだよな。
まぁ敢えて母乳より楽に飲めないようにしてる物だから仕方ないんだけど…。
生まれつき吸引力が弱いと言われた子なら特訓にはなると思うが
大抵のケースは赤の吸引力は普通で、あとは母乳の量次第ってケースが結構多い。
乳頭混乱はする子としない子にわかれるからこればっかりは予測もつかないしね。
うちはなんとか初めから完母でやってこれたけど6ヶ月の今は哺乳瓶はどれももう全く駄目。
>561
いや、母乳云々関係なくても相談室と実感はすごくイイよ。
口が広いから普通のスポンジでも洗えるし、ミルクの粉もこぼれない。
ニプルの先まで指で洗えるしね。
正直、他の哺乳瓶も規格を代えてくれたらいいのにと思う。
相談室で赤が辛そうならニプルを実感に換えてもいいよね。
他のと互換がないのが辛い…最初からこれで揃えりゃよかったよ。
>>561 そうか、批判的な事かいてスマソ。
ちなみにうちは相談室より母乳実感のほうが
赤的にも自分的にも合っていた感じだった(・∀・)
哺乳瓶って、使う頻度に関わらずほんとにジプシーしてしまうよね
564 :
557:2005/09/27(火) 14:47:29 ID:xARhmE1U
なるほど、よく分かりました。
皆さんありがとうございます。
普通の哺乳瓶だと、赤が「コッチのが楽チン♪」となってしまう場合があるのですね。
現在妊娠30w。
おっぱいマッサージの度に、すでに乳がじわっと出てきます。
完母が実現するといいな。
ちょっと前にハイチェア話になってましたが、そろそろ購入しようと色々悩んでます。
予算的にもすくすくにしようか、と思ってるのですが、
すくすくって赤が立とうとすると立てるような構造ですか?
それともガードとベルトで大丈夫な感じでしょうか?
みなさんの話を聞いてると毎回戦いだっていうのでちょい不安です。
>565
毎回立ち上がってます@9ヶ月の息子。
ガードとベルトをするするっと抜けて立ちます。
ベビカも、きつめにベルトをしてもくねくねっと抜けて立ちます。
でも知り合いの1歳3ヶ月の男の子は、
食べたいときは座ってます。そして満腹になると立ちます。
まあ、子どもの性格によると思います。
>>566 即レスありがとうございます!
ガードとベルトがあっても立ち上がれちゃうんですね。
どうしようかな…。
569 :
565:2005/09/28(水) 00:19:10 ID:IbRmgQ8n
上は565でした。
37w初産ヌンプです
出産準備品のリストや病院からのテキスト、友達の話を聞きながら
いろいろ準備してましたが哺乳瓶って最初は1個だけの用意でいいんですよね?
母乳の出具合によるんだと思うんですが将来的に湯冷まし・果汁とか与えるようになったら
その時に買い足していけばいいんですよね?
今のとこコンビの120ml、乳首Sサイズ、ミルク用ってのを用意しました。
消毒グッズは購入済みです。
退院直後に果汁はありえないと思うし(けどトメ同居の為、なんかとてつもなく嫌なヨカーン)
混合になったらダンナに走ってもらいますが、取り急ぎは120ml一個でOKなもんでしょうか?
ok
>>570 今は母乳でもミルクでも「生後6ヶ月までは白湯や果汁はあげない方がよい」なので、
>その時に買い足していけばいいんですよね?
大丈夫です。
あとはダンナとトメ教育?
生まれるとみんなテンパっちゃうので、急いでちゃんとした文献読ませるといいのかな。
普通の調乳ポット。
結局、会社復帰してからも完母で通したのでイラネだった。
邪魔だけど、もらい手も無い。ヤフオクで売れてるのはマイコン付きだけだし。
って、独り言スマソ
>571サン
>572サン
レスありがとう
生まれたらダンナを走らせます
今は薬局でもホームセンターでも赤サングッズコーナーあるから助かりますね
けど田舎だからどこも車で20分以上かかるなー _| ̄|○。
うー 心配なのはトメかな(汗
横レススマソ
>今は母乳でもミルクでも「生後6ヶ月までは白湯や果汁はあげない方がよい」
沐浴させた後、白湯(湯冷まし)を飲ませましょうって
地元の母親学級で言われたけど、あげない方が良いの?
うん。赤ちゃんはすぐ脱水症状起こすから…と、つい先日習いましたが、どうなんでしょ?!
>>575 母乳スレ見るよろし。風呂上りもパイでOK
個人的には哺乳瓶2本くらいあってもいいかも。
足りね!って慌てるよりか予備で〜くらいで。
>>575 >>576 スレ違いになるので、さわりだけですが。
白湯あげろってのは昔の知識なので、その知識のままの専門家も多くてそういう指導になるみたい。
母乳に関しては母乳スレで。
ミルクでも、昔は濃かったので「白湯もあげましょう」だったけど、今のミルクは母乳をよく研究して
作られているので、いらないのだそうです。
アメリカ小児科学会では「あげてはいけない」とまで強気な発言らしいけど。
何度か出ていると思いますが、携帯なので教えて下さい。
マグマグというのは何に使うんでしょうか?赤5ヶ月完母なのですが、6ヶ月から離乳食始めるつもりですが、お茶を飲む練習にするのでしょうか?
ストロータイプと乳首タイプがありますが、ストロータイプならばパックの方がやりやすいとどこかで見ましたし、乳首を嫌がるので、乳首タイプが意味あるのかどうか。
自分で飲む練習なら、パックのお茶でいいのかしら。マグマグは持ちやすいからなの?
と、購入する場合、漏れにくいメーカーや、おすすめのタイプを教えて下さい。
わかりにくかったらスマソ
>>579 マグマグは確かピジョンの商品名だから「マグ」と言うのがいいんじゃないかな。
うちも完母だったけど同じように乳首を嫌がったし必要なかったので使用はストローのみでした
紙パックがやりやすいのは最初に赤さんがストローの仕組みを理解する為で(練習)、
普段家の中ではあまり使わないと思うよ。ストロー覚えるのは結構早いです。
個人的にピジョンのマグマグはもれてだめだった。構造も合わなかった。
私はリッチェル(スヌーピーの緑)を使って満足だったけど、コンビも評判良さそうだったよ。
>>579 追加、
マグは練習の為ではなく赤さんが自分で持ったりして飲む為?、の普段使い用です。
(最初は持たないかもしれないけど。)
あとは外出時とかでも持っていけるよ。
コップマスターすれば、特に家ではいらないけど大分かかります。
ここではコンビと、あとピップのが漏れなくてイイと言われてますよね。
そういえばピジョンのは新しいのが出てたけど、今度はどうなんだろう。
>>579 パックのお茶を赤さんに持たせると、ぶん投げられたりして大変ですよ〜。
パックは油断するとギュッと握られて大噴出するからね。
練習程度で、普段はマグ。
584 :
名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 15:04:25 ID:Ayaifu+N
>>579 ストローやコップ飲みをマスターしても、子供はこぼすから、
ああいうキャップ付取っ手付ストロー付、
持ち運びOKのマグが何かと便利なんです。
ちょっと水分補給というたびに、紙パックを買ってはいられないでしょ?
585 :
579:2005/09/29(木) 22:44:09 ID:vWiSremc
>>580-584 レスありがd
そうか、パックは振り回して破壊しそうですね…
コンビ、リッチェルですね。頭に入れておきます。
みなさんはマグを常に赤のそばに置いとくかんじなのでしょうか。
で、赤が常に触り舐めながら「これは飲むものである」と理解するようもってくのかしら。
あぁ難しそう。ダラだから、完母で楽だった分、移行してくのマンドクサとか思ってしまう。
586 :
名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 23:18:30 ID:hFraTOi5
スリーピングバッグについてですが、
そろそろ腹にタオルかけとけばいい季節ではなくなったので、購入を考えてます。
かなり動いて蹴りまくる赤なので、スリーパーよりこちのほうがいいかなと思ってます
お奨めの素材や実際の使い心地、お使いの方がいれば教えていただきたいです。
例えばボアだと暑すぎたとか、出し入れが面倒とかそんなことがあれば…
洗い替えも必要ですよね?
とするとかなりの出費になるので、失敗はしたくないw
お願いしますage
今から使うとなると、素材的には全部必要。
今ならタオル地、もっと寒くなったらフリース、真冬はダウンと。
そんな全部買ってはいられないと思うなら、
なんとか布団かけてもらうことを考えるか、厚着をさせるか。
>586
子供の大きさはどれくらいかな?タオル地なら500円くらいから売ってるので
(ホームセンター等)裾縫っちゃえばいいよ。
勿論布団は併用するんだよね?そしたらフリースぐらいでいいかも。寒くなったら
下に沢山着せておく。
もしくは90センチとか95センチのジャンプスーツを買って着せる。
大きくなっても冬の外出に使えるので二度おいしい。
洗い換えはいらないと思う。私はスリーパー&ジャンプスーツ使いだけどいらないと思った。
吐いたりうんちの漏れが多い子は別だろうけど、うちではそんなことはなかったので。
万が一漏れても冬なら暖房してるからストーブやエアコンの前に置いておけば
すぐ乾くのでは?
スレ違いだったらすみません。
先日姉が女の子を出産したのですが、出産祝いにはどういった物を渡せばいいのでしょうか?
皆さんの経験上、貰って嬉しかった物などございましたら教えて頂けないでしょうか?
お姉さんが欲しいものがヨロシイのではないかと。
>>590 二人の妹がいるけど、一人は絵本を数冊、一人は童謡のCDをプレゼントしてくれて
嬉しかったよ。どちらも、小さい頃に姉妹で慣れ親しんだものでした。
同じ家で育ったからこそ懐かしさも共有できて、心に残るプレゼントでした。
594 :
名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 10:58:20 ID:Md1Z/rPl
>>586です
>587さん。おーそんなにいるのですか。だったらこの時期はスリーパーくらいにして
真冬用のを買ってみようかと思います。
>589さんのジャンプスーツ案もよさそうですね。うんちはもらしたこと無いですが、
乳は結構吐くので洗い替えは必要だと思います。
ジャンプスーツは、寝具にできなかったとしても後々使い道もあるしいいですね。
ありがとうございました。
595 :
名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 19:17:39 ID:DraFmWgD
赤ホンでピジョンの新ストローマグ買ってみた。
結構(・∀・)ィィかも!コンビはつまみを回して、
だけどピジョンはスライド式だから片手でもやりやすいな。
まだ持ち歩いてないから漏れ具合はまだわからんけど。
>>595 おーレポありがと、気になってたんだよねあれ。
持ち歩いてからの報告もできたらお願い〜。
ベビーを座らせておくのにバウンサーにするかバンボのベビーソファーに
するか迷ってます。
使用されている方、参考までにご意見お聞かせください。
このスレは読みました?
今日、ベビーベット組み立て予定。
ベット下に収納スペースがあるんだけどここってホコリたまりやすいですか?
100均でカゴ買ってこようと思ってんだけどフタとか布を簡単にかぶせておいた方いいかしら?
部屋が赤サングッズで埋もれてきた 嬉しい37週妊婦でつ。
レインコートについてご質問します。
今月から保育園に入園する赤@10ヶ月なのですが
保育園がベビーカー乗り入れ禁止なため
抱っこ紐で抱っこしながら通園する予定です。
雨の日対策として抱っこ紐に取り付けるケープ
のような(マント?)物を購入しようかと思っているのですが
これって、そのケープから雨がしたたって母の足がずぶぬれになるでしょうか?
それだったら普通のレインコート(ズボンもあり)でもいいかな?
と迷っています。実際に使ってらっしゃる方の感想をお聞かせ頂きたいです。
597です
598サン。はい現行スレは読みました。
前スレPt.7が読めないのでバンボの評価が気になります。
好評なのはうかがえるのですが・・・
>>600 傘の時はどっちかというとおんぶの方が楽だと思います。
私も子があまり歩かない頃、雨の日はおんぶで登園してたけど、
傘だけでもそれほど濡れることはなかったです。
>>599 結構ホコリ、たまりやすいのでフタをするか布をかぶせておいた方がいいと思います。
んでもって、100均のカゴを私も当時買ってきて使用してましたが、
アカが自力で動けるようになる頃にはカゴの中のものを毎回出してイタズラしてました…orz
なので、イタズラされても大丈夫なようにすぐに取り出せないようなものに収納してしまうか、
すぐに取り出せるようにするんだったら低月齢時限定、という事を念頭に置いておいた方がよいかと。
もうすぐ、楽しみですねー。
>603
ID違いますが>599です
すぐに取り出せないような仕組み、うーん とりあえずフタ有りの方向で考えて見ます
足元だからやっぱホコリたまりますよね
衛生用品で袋開けたものはなるべく置かないようにします。
午前中にベット完成 ヽ(゚∀゚)ノ
午後に100均行ってくるぞ!
レスありがとん
602さん
ID変わってしまいましたがレインコートの600です。
おんぶが楽なんですね。我が子はおんぶをすると仰け反ってしまうので
恐くておんぶはできないんですよ。もう少し大きくなったら大丈夫なんかな?
とりあえずレインケープ買って様子をみてみます。
606 :
名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 22:59:31 ID:2+bobkOE
赤4ヶ月。初めての冬です。
脱衣所の暖房についてですが、どんなものを使用されてますか?
ハロゲンヒーターみたいなのがいいのかな。
てかわが家、雪国にいた時もコタツにはんてんで乗り切ったので、暖房器具自体がないorz
赤がすごす部屋の暖房器具も、お勧めがあれば聞いておきたいです。
石油ストーブは灯油値上がりで厳しいのかな?
あ、あと加湿器もついでに…って質問が多すぎるかw
607 :
名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 23:05:36 ID:5nXoh6U0
_
( ゚∀゚)
( ∩ミ ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
>>606 うちは埼玉南部だけど、エアコンだけで乗り切りました。
電気代は目をつぶって。
石油ストーブは空気が悪くなりやすいし、
赤ちゃんが動き出したら危ない。
>>606 うちは昨年オイルヒーターを購入しました。
空気が汚れないし短時間なら触っても大丈夫だし
我が家の場合は電気代<<<メリットでした。
特に夜中の授乳時には添い乳ができなかったので重宝しました。
薄型のものもあるから脱衣所にも置けるかな。
加湿器は噴出し口が熱くならないのがいいですよ。
子どもがいたずらするので「チャイルドロック」もあると便利。
>606
神奈川です。
エアコンと、名称はなんていうのか不明だけど、電気で暖かい風が
出てくるヤツで乗り切りました。倒れれば風もストップするの。
高さ60a、幅40aくらいの。ヒーター?ともまた違うかな。
コンセント差し込んでスイッチ回せば、すぐ暖かい風が出てくるよ。
昨年はハロゲン入手。こちらもすぐ暖かいけど、首が回らないタイプで、
当たってるとこしか暖かくなかった。
>>606 うちは扇風機型の首が回るハロゲン使ってます。
すぐ暖かくなるし、触っても熱くない・倒れれば止まるので重宝しました。
しかし、ずっとハロゲンの前に居ると暑い&肌が乾くので、首を回してたんですが
首を回すと向いてない方が寒い・・・。
部屋が暖かくなるのもメチャ遅いので、ちょっとしんどかったです。
でも、脱衣所などのすぐ暖まりたい所ではイケルと思いますよ。
>>610さんの温風器も良いと思います。
うちも温風器( ゚Д゚)ホスィ
612 :
611:2005/10/04(火) 00:22:44 ID:kb18k02g
ちと補足
ハロゲンはスイッチを入れれば、ハロゲンの前方はすぐ暖かくなるけど
部屋は暖まりにくいと言う意味です。
613 :
名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 01:06:01 ID:RmUOiauw
606です
たくさんのレスありがとうございます。
>608 私もいっそエアコンで乗り切ってみようかとも思いましたが…w
>609 オイルヒーターもきになってました。オイルなのに電気代かかるの?と思ってググってしまったw
中身がオイルなだけなのですね…一番安全な暖房器具になるんでしょうか
>610 温風器なのでしょうか。すぐ温かくなるのいいですね。探してみます。
>611 ハロゲンって当たってる所だけが温かいっていいますね。ほんと扇風機と思っていればいいのかも。
あれも当たってる所だけが涼しいw
浴室ならすぐ暖かくなるのも利点だし向いてそうですね。
脱衣所は狭いのでハロゲンでいこうかと思います。部屋はオイルヒーターと温風器をもう少し調べてみて
決めたいと思います。具体的な意見が聞けてよかったです。
加湿器も熱くならないタイプがあるという、耳寄り情報いただけたしよかったです。
どうもありがとー
ハロゲン、あの電球が高いらしいですよー。
取りあえず電球が切れる迄使うって感じですかねぇ。
616 :
名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 16:44:27 ID:vKY2uNoW
階段上部(降り口)につけられるベビーガード
おすすめのものありますか?
乱暴者の1歳1ヶ月男児なので
見てくれや値段より安全性と便利度重視してます。
暖房器具に便乗。
赤、初めての冬を迎えるのですが、寝る時は何か暖房器具的なものを用意すべきかどうか。
私は冬はずっと電気敷き毛布を使ってます。
加えて加湿器とハロゲンか暖房。
赤の布団にもアンカとかしたほうがいいのでしょうか。
それともスリーパーや靴下で十分でしょうか。
ちなみに東京です。
>618
私は湯たんぽの温かさが好きだな。
あとはスリーパーで。
うちも東京ですが、ちょっと厚めの洋服と毛布+掛け布団だけでした。
あんまり暖め過ぎても暑くて可哀相かも。
寝る前にちょっと布団を暖めとくなら湯たんぽとかで良いんじゃないかな?
書き忘れ。
冷え性対策かなんかで読んだんですが、寝る時は靴下とか履いてると良くないと聞いたことがあるので、
寝る時は赤サンにもはかせない方が良いのかも。
スリーパーとか、足まで覆えるのが良いと思います。
>>619-622 ありがとうございます。ベビカ用のレンジでチンする保温剤があったのを思い出しました。
それを使ってみます。靴下はやめときます。
623 :
名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 10:26:11 ID:CNdwOsYr
夜中の就寝時、暖房は消しますか?
赤は寝相が悪くふとんをかけないので、自動でつけておくか
消してスリーパーなど利用した方がいいのかな?
624 :
名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 10:54:27 ID:qLjHPiHl
暖房つけっぱなしだと乾燥して喉に悪そうだから消して寝ますよ@雪国
加湿器も持っていないので・・。上の子の時はスリーパーさえ持って
いなかった・・パジャマに薄手の腹巻のみ。
自力で冷たい布団をあたためたほうが鍛えられるかななんて思い
ベビー湯たんぽももらったけど使わずじまいw
夜中の飛び出しは気付いたときに戻す程度でした。
そのおかげかどうかわからないけれど、風邪も滅多にひかず熱も一年に
一度出すか出さないか。卒園式では皆勤賞をいただきました。
まあ極端な例ですが。下の子がはじめての冬なのでまた様子を見ながら
こんな感じでやってみようと思ってます。
625 :
名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 11:13:59 ID:MbPoRJiu
赤もうすぐ10ヶ月です。
食事の時は豆イスか、テーブル付きチェアに座らせていますが
全く大人しく座ってくれず、立ち上がったり肘掛の所に座ったりと
危なっかしくて食事どころではありません。
そこでバンボチェアーか、テーブルチェアを購入しようと思っています。
どちらか使ったことのある方、アドバイスをお願いします。
626 :
名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 11:14:38 ID:CNdwOsYr
>624
私自身も、乾燥するので消して寝たいですね。
ベビー湯たんぽも頂き物でありますが、動いてしまうので
使わずじまいになるかな・・。
加湿器も、出産したのが昨年12月だったので買って使用していましたが
これからは、赤がいたずらするので置き場所も考えていますが
結構手入れも面倒だったり。
スリーパーも用意してみようかとも考えていますが
動きずらそうな気もして。
とりあえず、様子みながら検討してみます。
ありがとうございました。
627 :
名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 11:37:22 ID:X6CEvMPA
あれ
>>625 バンボについては過去レス辿れば何度か出てくる。
629 :
名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 11:52:53 ID:Et+eH+bt
グッズというか、子供の多量のオモチャをしまえる
おしっゃレッポい箱はないでしょうか?
今適当な箱に入れてるのですが
すごく部屋に合わなさ過ぎるのです
お勧めのものがあれば教えてください
おしっゃレッポい
>>625 バンボのベビーソファーは9カ月くらいに足が抜けづらくなったので使うのやめた。
太ももが細めの子ならもう少し使えるのかなあ。
確か、太ももまわり28センチくらいまで使用できますって書いてあった気がする。
いま1歳。テーブル付きチェア(アーチというやつ)ですが、うちも食事中に
立ちますよー。困ったね。座ったら食べさせるようにしてたら、そのうち
食べるときは座ってくれるかなあと希望的観測しつつ、毎日を過ごしてる。
>>625 バンボ、抜け出せない!って謳われてるけど、そのうち抜け出すようになるよ。
>>629 今の「適当な」ってのがどのくらい適当なのか分からないけど、
無印に行けばシンプルな籐でできたカゴみたいなのあるよ。
あと、ベルメゾンで布製のランドリーボックス風のおしっゃレッポいのがあった。丸いヤツ。
でも収納力はイマイチかな・・・。
おもちゃがどのくらいあるのかは知らないけど。
何個か並べて置いてても、アレならおしっゃレッポい気ガス。
すくすくチェアーとコピアのすくすくチェア(名前が似てるけど別会社)が
赤ほんにあったので息子11ヶ月を入れて試したら
すくすくチェアが使いやすそうだったのでこれ買いました。
ガードがトリトラに似てて出し入れしやすいし
天然木で色合いもよく、全体の形もおしゃれ。
値段は12000円ほどでした。
すでに息子は大のお気に入りで喜んで座ってくれてます。
汚れても拭くだけだし。
レンタルしてたハイローチェアは返却しました。
コピアのすくすくチェアおすすめです。
息子は押し車にして気に入っててなかなか返却できなかったんですがw
http://www.akachan.jp/web_shopping/products/list.cfm ここにあるやつです↑
6ヶ月の子を座らせるのに、よくある前倒れ防止付きのビニールの椅子を
とりあえず使おうか考えているのですが、どうでしょうか。何かおすすめはありますか。
離乳食の時間、抱っこは難しそうなので。
バンボはどうよ
バンボ人気だね。いま密林で安いよ。
っつか、離乳食開始の目安のひとつに「1人でお座りできる」というのが
あったりするから、離乳食自体を急がずとも良い気もする。
しかも、バンボがこのスレで人気あったことあったっけ?
どっちかというと買って失敗っぽいレスが多い気がするけど・・・。
ロアンジュって評判どうですか?
東海ローカルの水谷で35000円(替え10000円分付き)だったので
ちょっとだけ心惹かれてるんですけども。
まだ生まれてもいないので、実際に試すわけにも行かず。
もしお持ちの方がいらしたら使用感などを教えてください。
641 :
640:2005/10/09(日) 22:33:47 ID:L0SDK3Zi
>>640 うちには電動の方があるけど、手動じゃなくてよかった…と毎日思うよ。
寝かしつけにとても重宝するけど、合わない子にはダメみたい。
>>640 比較的新しい型だからね、使用者がこのスレにいるかどうかはわからないけれど
背面が広いのはメリット。低月齢赤はだいたいバンジャーイの格好で寝るので
既存の他のハイローと比べれば赤の寝姿勢の邪魔にはならないですね。
でも逆に言えば背面が浅いので、倒して寝かすにはちょっと不安かもしれない。
他のは深めのものが多いのでまだ動かない時期の赤をちょっとだけ置くには丁度良い柵になる。
うちのは(あの悪評高いw)アプリカ製品のだけど足カバーがついてて意外に良かった。
揺れはコンビのは激しい気がするが赤の体重が付加されると丁度良くなるという意見多し。
ただ商品アプローチにあるけれど実際はオムツ替えや沐浴後のケアに使うかと言ったらビミョー。
結果的にもしロアンジュじゃないのにしたとしても
>>642さんと同じく、どうせ買うならば電動にしたほうが絶対いいです。
私はアップリカの電動を買って後悔はしてないけれどコンビのは揺れ時間長くて良いですよね。
む、ハイローチェア、うちは電動を買ったのですが、
手動でも良かったかもしれないとおもってます。
どうやら少数派かな?
うちの赤は揺らしても全然寝ないので寝かし付けには使えず。
家の中をあちこち移動させて赤を置いておく場所として使ってます。
洗濯するときは洗面所へ、炊事のときは台所へとゴロゴロ動かし、
赤に話しかけながら家事をするというかんじ。
なのでコンセントを入れ直すのもめんどうで、電動はつかって無い。
こんな事なら安い手動の方でも良かったかも・・・と思ってます。
>>644 うちも、目がランランとか泣いてる時の寝かし付けには使ってないよ。
電動だけど。抱っこなどで寝付いた時、ベビーベッドに下ろすと起きて
しまうので、眠りを深くさせるために活躍してます。
でも、644さんみたいに目線を近くして家事等をしたい時にもいいよね。
もう少し小回りよく動くといいな、とは思うけど。
うちは沐浴後の後に電動ラックに寝せてゆらゆらさせれば眠ってくれたので、
その合間にベビーバスを片付けたり洗濯したり、で大活躍でした。
まぁ、一歳過ぎたら邪魔ー、ですが。
確かに645さんの言う通りもう少し小回りがきけばいいのに。
647 :
640:2005/10/11(火) 08:49:40 ID:WUur7ftX
おおおお。皆様ありがとうございます。
やっぱり一長一短あるんですね…参ったなぁ。
日本シリーズ後のセール?で安くなってるようなら
購入してみようと思います.。゚+.(・∀・)゚+.゚
>>647 コンビのロアンジュとアップリカの電動は
車輪の向きが自由になるタイプですよ。
それ以前のは多分前後にしか動かないタイプ。
649 :
648:2005/10/11(火) 09:22:53 ID:G5aLmscm
スマソ間違えました。
それ以前のものは前後にしか動かないんじゃなくて2輪キャスターだったかな。
ロアンジュとアップリカ電動は4輪キャスターなので
比較的小回りが利くかもしれません。
(ただハイロー自体がでかいのでどっちにしても色々つっかえたりする)
しかしハイローって、あるとそりゃ便利なんだけど
実際よく利用する時期は人によっては結構限られてるし、
そう思うと結構高い買い物ですよね…。
うちは半年レンタル契約したけど一週間で返品したよ。
赤をラックに入れるとギャン泣き、揺らしてもダメ。
場所も取るので見るのも嫌だった。
私はコンビの電動の最高機種をオークションで15000円でゲット。
すごく綺麗で満足。で、使い勝手は最初は赤サン嫌がったけど、
うとうとし始めた頃に入れると熟睡してくれて重宝したなあ。
三ヶ月の今も活躍中です。
>>651 コンビの最高機種って要するにロアンジュでしょ?
>>652 そう。ちゃんと機種名調べてなかったから失念していました。
ロアンジュの中でも、高い方です。
あれ?ロアンジュって電動だっけ?
スマソ電動って書いてあったのね
ってことは
>>653が言ってるのはアンレーブか
アンレーブ手動買ったけど、3ヶ月までは乗せると嫌がって使えず。
その後1-2ヶ月はゆらゆら昼寝で活躍。
今7ヶ月だけど寝かせると嫌がる。最近はお座りで使用。
自力お座りはまだなのでテーブル付けて。
うちはなんとかごまかしつつ使えてるけど、というか無理やり使(ry
寝かせるのも時間制限あるし、椅子として使うなら他にいくらでも選択肢がある。
レンタルで充分、場所も取りすぎるというのが感想。
657 :
名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 02:42:21 ID:rn/E3zbi
8ヶ月児と二人きりでお風呂はいることになりました。(今まではベビバスでした)
バチャバチャシートなる浮き輪を買ってきたのですが、毎度ギャン泣きで
そりくりかえってしまいにはおぼれそうです。
自分が洗う間、赤が(できればおとなしく)待っててくれるような
グッズがないでしょうか?
他の浮き輪等でもっといいのをご存じの方いませんか?
658 :
名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 03:01:07 ID:qHbo/5VP
怖いんじゃない?
私は体洗ってる間、子供は脱衣所に待たせてたよ。
(先に親だけ入って体洗って、それから子供入れた)
あ、でも8ヶ月だと脱走しちゃう?
>>657 湯船のお湯の量はどれくらい?足がつかないと怖がるよ。
うちはニシマッチャンオリジナルの浮き輪使ってるけど、湯船の底に足がつくくらい、
お湯を少な目にしてるので、たっちができてごきげん(@8ヶ月、つかまり立ち始めた)。
少なすぎるとこけて危険ですが。
嫌がるのは別の理由かもしれないけど、一度試してみては?ママは半身浴になります。
>>657 つかまり立ちするならそこらに立たせて時々お湯をかけながらささっと自分を洗うとか。
広さに余裕があるならバスマットをしいて時々お湯をかけつつそこに座らせておくとか。
ベビバスに少なめにお湯を入れて入れておくとか。(これは目を離したらちょっと怖いかも。)
うちの子も浮き輪(うきうき丸)嫌がって入ってくれませんでした。
>657
うちの場合、私が風呂イスに座り、
子(10ヶ月)は私の太ももにつかまり立ちさせてます。
で、私がふんぞり返って頭を洗い、
体を洗うときは子の全身をも一緒に洗います。
お隣さん(9ヶ月の子持ち)は、
お子さんを寝かしつけてから
お風呂に入り直してるそうです。
私も2回入ってる。
寝入ってからゆっくり入ると楽だよー。
つかまり立ちが楽しくてしかたない8ヶ月児。
赤、自力でキャスター付きの台を手押し車がわりに使って遊ぶようになりました。
台は危険なので、手押し車やカタカタの購入を考えています。
使っている姿がかわいいので買いたいのですが、すぐ不要になってしまうでしょうか。
664 :
名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 15:03:02 ID:4W7frXwO
>>663 2歳になりましたが、まだ使ってます。
家中のどんな段差も思いのままになりましたw。
お友達が来た時にも人気のおもちゃなので、
我が家では当分処分できそうにありません。
>>663 うちはカタカタでなくてキャラ物の車を買ったんだけど
2歳になった今でも乗り回して遊んでます。
>663
カタカタじゃなくて、乗用できる足こぎ車なら長く遊ぶと思う。
でも2歳ぐらいまでだったかな。うちでは、レゴの動物園バスがヒット。
黄色い箱に車が付いていて中にブロックが入ってる。
乗っちゃいけませんって書いてあるけど、子供なら十分乗れる。乗り回してました。
(でも8ヶ月じゃ足が届かなくて乗れないかな)
ブロックも長く遊べるし、おもちゃ入れとしても優秀です。
667 :
名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 19:11:46 ID:4W7frXwO
今から使わせるなら、ある程度重さのあるやつにしないと転ぶよ〜。
重さというか、スピード調節が出来て乗用も出来るのが出てるから
そういうのがいいと思う。
>664-667さん
ありがとうございました。
スピード調節や他の機能等、考えていませんでした。
皆さんの意見を参考に、赤の反応の良い物を買おうと思います。
669 :
657:2005/10/14(金) 21:03:42 ID:yjsmPOVU
ご意見ありがとうございました。
脱衣所でおとなしく待ってくれる術が見つかるとベストなんですが、まだなかなか・・
赤は、浮き輪の黄色を見ただけで機嫌悪くなるようになってしまいましたw
やっぱり後でゆっくり入り直すつもりでがんばってみます。
小物の話題で恐縮ですが
ベビーカーの膝掛けクリップは
洗濯ばさみ+ゴム紐などで代用できますか?
672 :
670:2005/10/14(金) 23:35:52 ID:5IIbE5yV
ビンボクセ・・・・いや、なんでも・・
>>670 洗濯バサミでは赤さんがひっぱたりした時に
すぐ外れるんじゃない?
でかいタイプのを使うのかな。
そんなに高いものじゃないからねー・・・。
ビンボクセ・・かもな。
675 :
名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 20:07:27 ID:+g6HNxye
ふとんスレにかきこんだのですが、10日近く誰も来ていないようなので、
こちらでも質問させてください。
イオンで2個3万円の安売りをしているので、
カトージのベッドと西川のベビー布団を買おうかと思っています。
布団は2万円位ので十分でしょうか?
それとも高い方が寝やすいとかあるんでしょうか?
マルチになってしまい、すみません。
よろしくお願いします。
こういうのは欲を言えばキリがないですが2万ので十分だと思いますよ。
もちろんウォッシャブルなんだよね?
>>676 調べてみたところ、組み合わせて買える西川の布団は、
洗えないようでしたorz
ヨシムラの洗える組布団8点セット・ディズニーベビーファンタジー2
を買われた方はいらっしゃいますか?
ディズニーのベッドと組み合わせて買おうと思っているので、
もしいらしたら感想を聞かせてください。
>>679 布団はあまり大差がないから
柄とサイズが気に入っていれば心配しなくてもいいよ
洗えるのがポイント高いよね
赤ちゃんは汚しやすいから、気兼ねなく使えるのが何より。
>>680 ありがとうございます。
洗えるものをさっそく注文します。
>>673-674 ご…ごめん、私はヒモ?(プラスチックみたいなやつ)付きの洗濯バサミだ(w
以前使ってた専用のやつが壊れたので、代用したまま既に1年。
壊れないしひざ掛けも外れないのでそのまま継続中…
第2子で2歳だから、今更新しいのを買う気がしないビンボー人_| ̄|○
もうすぐ冬になるので、ママコートを検討しましたが
よく考えたら赤ちゃんをカバーしてあげるのを買えば十分な気がしてきました。
こういった商品の使い勝手はどうでしょうか?
また、撥水機能と防水機能。どちらを買った方が便利でしょうか?
ビョルンのベビーシッターをオクで買おうかどうか迷ってます。
昔の型だと安いようですが、機能的にかなり違うんでしょうか?
>>684 おもちゃが違う(玉とクマの数)だけじゃないのかな?
>684
旧型をオクで買ったアテクシがきましたよ。
雑誌に載ってた最新型と比較するとざっとこんなカンジ。
・裏に滑り止めがない → 激しく動く時期じゃなければ無問題
・子供を支えるベルト部分の着脱がスナップじゃない → コツを掴めば案外簡単
・リクライニングの段数が違う(旧4段、新3段だったかな?) → 全く無問題
・カバーがリバーシブルじゃない → 汚れたらすぐ洗うから気にしない
・おもちゃがない → ベルト部分にからませるようなおもちゃがあればOK
特に不都合はありませんでしたよ。
でも古いってことはそれだけ使用時期があったってことで
色が濃いカバーの場合は、洗濯により色あせがあったり
リクライニングするときにギシギシ音が出やすかったりします。(油をさせばOK)
>>685,686
レスありがとうございました!
HP見たりしたんですけど全然わからなくて迷ってました。
旧型でも問題ないみたいですね。安く落札出来るといいな〜。
688 :
683:2005/10/16(日) 22:02:18 ID:4awjGucn
自己解決しました。スレ汚しすみません
>>689 うち、これです。(柄は違うけど同じ物)
新生児の頃沐浴担当はダンナだったのですが、見ている限り狭くて
使いづらそうでした。特にヘッドレストが邪魔で外してました。
首がすわるまでは怖かったのでバスチェアーのように使うことも
なかったですしね…。
現在赤@4ヶ月、やっとバスチェアーとして使えるようになって
きました。けれど容量が少な目なのですぐにお湯が冷めてしまうため、
お湯を張って待たせるとすれば常にお湯を流しっぱなしに
しておくか、こまめに注ぎ足す必要がありそう。
うちは一人目なのもあって待つのは脱衣所で待たせ、これは身体を
洗うときや最後お湯を張って浸かるのに使っています。
>>689 赤8ヶ月ですが、ずっと使ってます。
まだお座りがぐらぐらなので、私が洗う間、おもちゃを持たせて待機です。
足でお湯をバチャバチャさせて遊んでます。
確かに新生児時期は洗いにくいですが、
おしりがベビーバスの出っ張りに届くようになったら楽になりましたよ。
>>689 お湯を少なめに入れれば、おしりの出っ張り使えましたよ。>3kg身長50cm新生児。
洗髪洗面台に入るため給水排水が楽で、赤の身体が安定するから、私は楽です。
でも、通常のベビーバスに慣れた人は、使いにくいと言ってました。
左手で支えて前面→右手で支えて背面を洗うとき、出っ張りが邪魔になるらしい。
入院中の妻に依頼されて哺乳瓶を購入したのですが、
「母乳相談室」を買ったつもりが「母乳実感」を購入してしまいました。
使い心地って大分違いますか?
交換してきたら?奥さんがいろいろ調べて選んだのかもしれないよ?
>>693 たぶん母乳育児用に考えてそれを選んだんだと思います。
交換出来るならしたほうがいい。
でも母乳相談室って売ってないお店も多いんだよね。手間だけど通販とかのほうがあるかも。
>>693 互換性あるから、相談室の乳首だけ買い足せばいいんじゃない?
両方使ってみて、何となくだけど、実感の瓶のほうが
蓋?(乳首をとめるプラスチックのやつ)が締めやすかった。
なんか、うちの近辺だけかもしれないけど
相談室は最近見かけないんだよね・・・
乳首は両方あるけど、哺乳瓶は実感ばっかり。
それで、693さんも間違えたのかなと思った。
>>693 入院中って事は出産してすぐって事でしょうか。
箱を開けてなければ、レシート持って行って交換できるかも…
「相談室」は産後すぐ、母乳育児が軌道にのる前に使うもので、母乳を飲む練習が
できるようにと、ゴム乳首が大きく穴が小さくなっており、吸う力をつけるように
出来ています。
「実感」はすでに母乳育児が軌道にのった人が使うものなので、使う目的や月齢が
ちょっと違うかな。
「相談室」と「実感」は互換性があったような気はするので、ゴム乳首のみ「相談室」を
買ってきて付け替えられるかも。
ただ本体が「相談室=ガラス」「実感=プラスチック」だから、消毒の事を思うと
品物ごと交換の方がいいのかもしれないけど。
697ですが、書いてる間に皆さんレスしてましたね。
補足というか、ビン・プラスチックは、ちょっと曖昧…。
少し前にドラッグストアで見かけて「本体の材質も違うのか」と思った気がしたので…
>>698 ガラスもあるよ〜実感
でも、693さんのがガラスかわからないから
適切なアドバイスだなと思いました。
確かに頼んだ哺乳瓶と違ってプラ製だと
初のお産でガルガル状態の時には、ちょっとイヤかも・・・
700 :
693:2005/10/17(月) 19:48:25 ID:2pPT3RLs
丁寧にありがとうございます。
ここで教えていただいた事を伝えて、交換するか
乳首だけ新しいのを買うか相談してみます。
>>696 その通りです。
相談室って言ってたけど実感しかないな、これの事だよな、と。俺の馬鹿。
ちなみに本体はガラス製でした。色々ありすぎて混乱しますね…。
哺乳瓶を買ってきてくれる優しい旦那様に萌えー。
きっといいパパになるのでしょうね。
奥様と一緒に子育て頑張ってください。
母乳相談室はネットで注文のが早いですよ。
私の場合は爽快ドラッグというところで注文して次の日にもう来ました。
赤@もうすぐ1歳、ベランダで洗濯物を干していると
窓までついて来て網戸につかまり立ち・・・
たまに勢いで網戸が開いて、落っこちまいかヒヤヒヤします。
網戸を外から開けれないようにするストッパーみたいなグッズって
ありますかね?それとも窓ごと閉めて干すしかないかな・・・
>>703 網戸の手前に突っ張り式のベビーゲートを設置
母はつまずく恐れがあるけど・・・
>>705 うん。それイイよね。私もオススメです。
707 :
名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 21:00:52 ID:7Reh7E5a
アンパンマンのモニター買ったんだけど、電波が
反応よくないです。
電波が一番強にしても反応あったりなかったり...
これって不良品なのでしょうかね?
し○むらで破格で買ったんだけど。
>>703 上で紹介されてるストッパーもいいんだけど、うちで使ってたのは、ストッパー自体がよく落っこちてて
(粘着力が弱いものだったかも。ホムセンで購入)結局使えなかった。
逆にシールで網戸自体を開かないように固定させるやつをザラスで買った。
網戸にしてない方の窓からの出入りになるけど、これなら網戸開かないから安心。
709 :
703:2005/10/18(火) 22:32:44 ID:nnwOMSy6
レスありがとうございます。
>>705サン
このページの一番下の網戸ストッパーってやつですよね?
こんなグッズがあったんですね〜!
写真のように端じゃなくて、真ん中につけた方がいいんでしょうか?
>>708サン
シールで固定するやつ・・・網戸用ではないけど、引き出し用のが
買ったけど未だ使わずに(まだ引き出しを開ける知恵がないので)
あります。それで代用できるかなぁ・・・
710 :
703:2005/10/18(火) 22:35:49 ID:nnwOMSy6
レスし忘れましたorz
>>704サン
我が家は狭い賃貸なので窓のすぐ前にコタツがあり、ベビーゲートを
置く場所がないんですorz 窓を閉めると顔が見えないからか
ギャン泣きされ、('A`)です。
質問させて下さい。
ピジョンの新マグマグ(ストロー)を買ったのですが、
「ストロー部分は薬液消毒のみ」と書いてありました。
うちは哺乳瓶は使わないので、薬液はありません。
ハイターで消毒は代用できると思うのですが、その後水洗いをすると消毒の意味がないのではと不安です。
赤6ヶ月ですが、皆さんマグマグの消毒は毎回していらっしゃいますか?
それとも、マグマグの為にミルトン等買うべきでしょうか?
712 :
名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 23:30:15 ID:CGv3rg4E
>>703 網戸って、普通窓の一番外側に付けるから、
外側から
>>705のストッパー付けても使えない気がする・・・・
網戸が開かない工夫もいいけど、つかまり立ちしたら
そろそろ窓の鍵に手が届くと思うので、
中から鍵を閉められないように気をつけて!
713 :
名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 23:32:33 ID:CGv3rg4E
>>711 6ヶ月といえば、離乳食を始める頃と思いますが、
食器やスプーンなんかはどうしてますか?
同じ扱いでいいと思います。
>>711 ミルトンは、ハイターの濃度が薄いもの。なので、ハイターでOK。
哺乳瓶をミルトンしたあと、すすがなくていいというのは、残ったミルトン成分が
ミルクと結合して塩になるため。マグなどで白湯とか麦茶を飲ませるなら
ミルトンでもすすいだ方がいい。六ヶ月なら離乳食でスプーンなども口に入れるころ。
食器と同じように考えて、ハイター殺菌したあと、水洗いして乾かせばよいと思う。
マグの消毒、毎回はしていない。一週間に一度くらいかな。そのかわり、
マグ2個・ストローコップ 3個を使い回し、頻繁に洗っている。
715 :
703:2005/10/18(火) 23:59:09 ID:nnwOMSy6
>>712 いまいち705サンの教えてくれたグッズをどうやって使うか
わかっていないのですが(;´Д`)使えないですか・・・
>中から鍵を閉められないように気をつけて
先日2歳の子蟻連れに同じ事言われました〜
まんまと閉じ込められたようです・・・・w
(笑い事じゃないですね(;・∀・))
>>713 >>714 レスありがとうございます。
そっか、そうですよね。離乳食の食器などは特に毎回消毒はしていません。
その辺にあるものもなめたりしてるし…
なるほど、ミルトンの話も勉強になりました。
普通に衛生的に保てば、大丈夫みたいですね。
ありがとうございました。
コンセントのカバーを探しています。
通常の2個口用はよく見かけるのだけど、
テレビアンテナや電話線が一体型になったような
大きなコンセント用のものが欲しいのです。
どなたかご存知でしたら教えてください。
入浴剤の質問です。
去年は竹酢を使っていたのだけど、保湿効果はイマイチだったのと、
夫が匂いが嫌だと言った事から今年は別のものを探しています。
いろいろ調べて、ねんどの入浴剤というのを見つけたのですが、
どなたか使ったことある方いますか?
保湿力について教えていただけると幸いです。
>>718 ねんどは分からないけど、うちも1人目が小さい頃、木酢液の入浴剤を使っていました。
2人目になって、にがりを教えてもらい使っていますが、去年の冬に使った時は
それまでの木酢液よりは保湿力がありました。
一般的な市販の物も含め、今の所はこれが一番効果がある感じです。
臭いは微かーに海っぽいですが、も気になる程ではなかったですよ。
粘土・・・
>>720 え?
超微粒子だから膜作ってくれて保湿になるんですが。
ねんどで抵抗があったら、ガスールみたいな泥物はどうすんだw
720じゃないけど、
>>721はあくまで赤ちゃんへの使用を前提として訊いてるんだよね?(;・∀・)
入浴剤でなく、日焼け止めならよく使ったし、
ガスールも上澄み液なら顔を拭いたりした。<0−1歳児時代
(昔、無添加スレでもねんどの使用者がいた気が・・・)
特にうちの子は問題も無し。
入浴剤としてならかなり希薄になると思うので、
その際の保湿効果は分からないです。
ただ、入浴剤として常用するにはちと高い気がしますが。
724 :
名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 16:45:54 ID:zmiW/zXf
冬に向けて、ダウンコートみたいなママコートにしようか、
フリースのケープみたいなのにしようか悩んでます。
どちらの方が使い勝手がいいでしょうかね。
725 :
717:2005/10/20(木) 16:53:00 ID:ZDfNpKfP
>717です。
華麗にスルーされてますが、大きなコンセント用のガードが売られていないってことですかね...orz
726 :
名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 18:31:31 ID:NA+WIGCw
>725
うちも大きいのが欲しくて探してみましたがなかったです。
2個口用はよく見るのにね。
大きいのも発売されれば、必要な人もいると思うので
売れるんじゃないかな〜。
727 :
名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 19:17:37 ID:7t8ZHIl3
皆さんに質問です。
先日、赤@3ヶ月のおもちゃを買いにアカホンに行ったのですが、
製品がほとんどメイドイン支那!!
東ア+の板みてれば解るけど、製品自体の品質ってどうなの?
アカホンはホルムアルデヒド対策で洋服とか完全密閉してるけど、
生産地の環境汚染を考えると激しく(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
怖くておもちゃかえなかったorQ
>>725 コネクタとかケーブルとか売ってるブラックボックスて通販も見たけど、
そういうカバーは無かったんだよ、ゴメソ。
>>719 にがり、いいこと聞きました。試してみます。
>>723 ガスールのレポありがとうございます。参考になりました。
昨日書き込んだ直後に、
そういえばそもそも子どもに使用していいものなのだろうかと疑問に思い、
販売元にメールで質問したところ、使用Okとの返事がきました。
(確認せずにこちらで質問してしまって申し訳ありませんでした。)
返信時に、とても細かく丁寧に乾燥肌のこども用のケア方法が書かれていたので
それを参考にして今年はねんどとにがりで乗り切ってみようかと思います。
使ってみてよかったらレポ書きにきます。
731 :
名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 22:40:22 ID:uLpcaaQZ
>>724 私も同じく迷ってたけど、フリースとかのケープなら自分の服装も選ばないし、他人にも貸せる。ママコートは高いしね。と思ってるのだけど…。実際どうなんだろう。
732 :
名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 22:45:45 ID:qF8nPBBc
>>727 あんまり気にせず買ってたけど、そんなに心配しなくてはいけない物なのでしょうか?
洋服なんかはもちろん洗濯してから着せているし、おもちゃも一応拭いてから与えてますが、
私の周りではプラスチックのおもちゃなんかはそのまま与えてる人の方が多いので、
自分が神経質なのだと思っていました。
>>732 ウチの旦那(薬学博士)はプラのオモチャ頻繁に舐めるよりか
赤の食べ物をラップ(塩ビ製じゃなくても)使ってレンジで暖めるとか、
炊飯器のお釜などを使用前(加熱調理前)に洗剤で洗うほうが、はるかに危険だと言っていました。
何でも、有害なものが溶け出すらしいです。
オモチャ購入で悩んでいる時に「そんな程度のことで悩むならラップでレンジをやめろ」
と言われてしまいましたよ。。。
734 :
名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 23:15:21 ID:uBzLXQyY
>724>731
使用頻度や住んでる所にもよる。
上の子がいるから、外出は常に抱っこやおんぶとか、
車が無いからおんぶして自転車とか、豪雪地域とか…
そういう人は、ママコートのほうが良い気がする。
主な行動がベビカや車で、たまに抱っこで歩くくらい
なら、ケープでも充分だし。
>>727 使用している素材に有害物がなければ無問題でしょ>生産地
品質が気になるんなら買わなければいいだけです。
ってか、ただのアンチなんでしょw
736 :
732:2005/10/20(木) 23:40:18 ID:qF8nPBBc
>>733さん
もう少し詳しくお聞きしてもいいですか?
ラップはなんとなくわかるのですが、
>炊飯器のお釜などを使用前(加熱調理前)に洗剤で洗うほうが、はるかに危険だと言っていました。
というのは、使用後に洗って乾かしたまま次回使えば問題ないという事なのでしょうか?
離乳食を小分けしてフリージングするのに専用のタッパー(?)を使用していて、
そのまま電子レンジで温めて与えてるのですが、それもやっぱりよくないのでしょうか?
それとも旦那様は全てそんなに気にするほどの事ではないという意味でおっしゃったのでしょうか。
最近やけに神経質になってしまい、些細なことを気にしすぎて疲れてしまいます。
737 :
725:2005/10/20(木) 23:56:49 ID:ZDfNpKfP
>726、>728
レスありがとうございます。
やっぱり無いんですね。残念。
先日テレビでみたのですけど、
ペット対応のアパートはコンセントが少し高い位置にありました。
電子レンジや洗濯機周りのコンセントの位置と同じぐらいですね。
普通の物件でもこんな風に高い位置にあったら
子供にいたずらされにくいのになー。
>>736 炊飯器などテフロン加工の物は洗剤の成分を吸収する。
吸収された成分は加熱されると溶け出す(特に水に溶け出しやすい)
と言っています。ウチでは、使用後に洗剤を使わず水洗いのみです。
油などが付いて洗剤を使用した場合は、水を入れて加熱して沸騰させてから
お湯を捨てればいいそうですよ。
今聞いたところ、タッパーもテフロン加工の物と同じだそうです。
洗剤は避けたほうがいいみたい。
プラオモチャよりか何倍も危険で、洗剤を舐めてるのと同じ状態と言われました。。。
オモチャの方は相当な時間(尋常じゃない程)舐めないと害は出てこないそうです。
>>738 スマソがご主人、そのソースを教えて頂けんだろうか。
「有害なもの」が何という物質で、身体にどういう影響があって、
それでその発生リスクがどのくらいなのか。
具体的にどのくらい口に入れれば、発症が懸念されるのか。
>>736 あ、答えるの一個忘れていましたね、、、。
>それとも旦那様は全てそんなに気にするほどの事ではないという意味でおっしゃったのでしょうか。
そうではなくって、かなり気になっていたみたいです。
何度かちょっと言われてはいたのですが、つい洗剤・ラップを使ってしまっていたので、
オモチャの話がきっかけで延々と説明されました…orz
741 :
732:2005/10/21(金) 00:43:18 ID:TVcjqyQD
レスありがとうございました。
そこまで気にしない人のほうが多いと思いますが(私の周りだけかもしれませんが)
自分が気にしてしまう性格なので、できる範囲で気をつけます。
そういうの気にしだすとキリがないよね〜
大丈夫!危険危険って騒いでも、既にみんなごく微量は
アスベスト吸ってるからもれなく中皮腫になれますorz
そんな事気にしてたらほんとに育児ノイローゼになるよ。
避けたい人は避ければいいけどソースもなしに、
無駄に他人の不安を煽るのはやめてよ。
そこまで言うならどんな物質が人体にどんな影響を
与えるのかソース出して説明してくれ。
そしてレンジや洗剤を排除した生活としなかった生活で、
寿命の違いやそれによる発病の有無なんかもさ。
寿命の違いを示させるのは酷。
どこのソースだってそんなのは載せてないし、確実に分かるわけがないよ。
不安になりたくないのはわかるけど、ちょっと言いすぎ。
745 :
名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 04:38:31 ID:CEisQycz
スミマセン。書き込みの後寝ていましたので・・・。
なんか反感を買ってしまったみたいですが、質問に答えただけなので
気にしない人はスルーしてくださいな。
以下は私が調べたものですので専門的に検索すればもっと出てくると思いますが。
↓フタル酸について
ttp://www.env.go.jp/chemi/communication/factsheet.html 発がん性については、ラットとマウスの実験では肝細胞がんの発生率の増加が報告されていますが、
げっ歯類特有の発がんと考えられ、人間を含む霊長類では発生しないことが示唆されています6)。
このため、国際がん研究機関(IARC)では2000年に、それまでグループ2B(人に対して発がん性があるかもしれない)
としていた評価を、グループ3(人に対する発がん性については分類できない)に変更しています6)。
洗剤について
洗剤に含まれる界面活性剤→分解→環境ホルモン(ノニルフェノール)
ノニルフェノールについてはググれば沢山でてくるよ。
市販の洗剤に含まれる非イオン界面活性剤 −合成洗剤の成分表−
ttp://www2.tokai.or.jp/unno/page71.htm 環境ホルモン情報
ttp://www.ecosci.jp/env/eh_home.html ↓フッ素樹脂について
臍帯血から有害な難燃剤、香水、環境ホルモン=WWF-UK、有機フッ素化合物も 検出か
世界最大の自然保護非政府組織、世界自然保護基金英国事務所(WWF-UK)は9月7日、
子宮内の赤ちゃんが難燃剤、香水、環境ホルモンなど有害化学物質に曝露しているとの報告書を
環境保護団体、グリーンピースとともに発表した。
WWF-UKは、「特殊加工の化学物質がなぜ赤ちゃんで見つかるの?」と指摘し、フライパンなど幅広い
調理器具の塗装(コーティング)に使われる人工有機フッ素化合物も検出したことを示唆した。
詳細は9月10日発行予定の「地球発24時・海外からのくらしの安全速報」に掲載予定。
(2005年9月9日発信)
746 :
名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 04:46:05 ID:CEisQycz
747 :
727:2005/10/21(金) 08:41:45 ID:4xx53ZRj
昨日カキコさせていただいた727です。
色々ご意見ありがとう御座いました。
>>732さん
家の嫁が結構神経質な者で、ついそういった事にも目がいってしまうんです。
>>733さん
貴重なご意見ありがとう御座います。
以前、環境ホルモンが騒がれたとが有りましたが、それ以降プラスチック容器等には
きを付けていましたが、まさかラップやテフロン加工も注意しなくてはいけないとはorz
>>735さん
確かにアンチかもしれません。
でも、これとか見たらどうおもいますか?
748 :
727:2005/10/21(金) 08:42:30 ID:4xx53ZRj
何か溶け出すとか気にするんなら、無添加スレの方が向いてると思う。
>>737 電源じゃなく、アンテナ口とかなら、オーディオ用の端子カバーじゃダメですかね?
各種デッキの後ろの端子(使ってないとこ)にかぶせてホコリよけするやつ。
オーディオテクニカあたりで出てますが。
試した事無いのでスマソ
>733
旦那さんとの会話だったのに、わざわざネット上のソースまで
見つけてきてくれてありがとう。
スレ違いになるけど、すごく勉強になりました。
ラップやテフロンは盲点だった。気を付けよう…
>>748 その画像というか該当ブログ、有名で結構前からどこにでも貼られてたけど
無添加徹底派じゃなければ今まで食品も含め、中国製品にまみれてきたわけで、
「どこまでが大丈夫でどっからが危険」という線引きは自分で判断するしかないよね。
ヨーロッパ製の無害塗装の木製玩具とか今は色々選べる時代だけど、所詮アカホンにそこまで…。
私は食べ物や口に入れる用途のもの以外はそこまで気にしてられないタイプですが
皆結構気を遣ってるんですね(´・ω・`)
>753
二口コンセント用を横に二つくっつけるのはどうかな。(これで正方形サイズ?)
>>738 スレ違いだけど私も勉強になった。詳しくありがとー。
ラップやテフロン、ちょっと気を付ければ避けられるしやってみよ。
ちなみに食器洗いには液体石鹸使ってる(手が荒れやすいので)んだけど
それなら大丈夫なのかな?やっぱ使わないのが無難かな。
>>755 普通の食器(石油加工製品以外)に洗剤使うのは
気にする程のことではないそうですよ。
相談じゃないけどピジョンのマグマグまたリニューアルかい・・・
しかもまた前のと互換性なし。ちょっと頭に来たのでここでゴメン
ピジョンに家
>>757 前のリニューアル時も互換性のある部品(?)は一部だったような。
ピジョンに限った話ではないのかもしれんが…
ピジョンに言っても無駄だよ〜
何を訴えても「そんな事をおっしゃったのはあなたが初めてです」としか言わない。
それにやたらと住所氏名電話番号を聞いてくるし、最初からクレーマー扱いされる。
互換パーツが多かったらリニュの意味がないと思うんだが…
旧パーツもまだ売ってるし、いいんジャマイカ。
新マグ買ったけど、洗うパーツが少なくてラクだ。
取りあえず、家で振り回してる分には漏れてない。
762 :
753:2005/10/21(金) 17:16:44 ID:XwQb+3f/
>754
なるほど〜。
失敗したらイヤだから、ちょっと安いヤツを見つけてチャレンジしてみます。
ありがd。
ピジョンマグって今年の春ごろリニュしてませんでした?
またリニュなんですか。
豚切りスマソ
いわゆる腹巻きっていうのは普通は就寝時に使用するものなんでしょうか?
日中、動き回ってお腹が出てしまっても冷えないように使うのもあり
なんでしょうか?
>764
私は、寝るときに使うものだと思ってたけど、
使い方は自由じゃないかな。可愛い腹巻きもあるしね。
股で止める下着なんかのほうが腹が出なくて良い気がするけども。
766 :
名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 23:05:32 ID:eRKpfKA0
ファンヒーターのイタズラ対策に
どんな事をしていますか?
ホームセンターなんかにあるガードを
取り付ければ大丈夫でしたか?
うちはファンヒーターやめちゃった。
エアコンオンリー。
今年はガスも灯油も値が張るのでうちもエアコンオンリーでいく予定です。
乾燥防止に室内に洗濯物干しまくろうかな。w
そうそう、乾燥するんだよね。
加湿器をずっと使ってました。
話豚切りすみません。
赤@もうすぐ1才で床にベビー布団をひいて寝ているのですが、
夜中に布団からはみ出したりするので、ジュニア布団の購入を考えています。
そこで質問ですが、
・ジュニア布団の敷き布団はあまり固くないように見えるのですが、
(店舗であまり見かけないのでネットでの写真で見たのみの感想です)
1歳の赤にはまだ早いのでしょうか?
・よくジュニア布団を通りこして大人の布団を買ったりする方もいる
みたいですが、ジュニア布団は寿命が短いのでしょうか?
・ジュニア布団は羽毛でなくてまだ綿のほうがよいですか?
・敷き布団は洗えた方がよいでしょうか!?
なんだか分からないことだらけで戸惑っています。
ジュニア布団について色々教えていただきたいです。
またお勧めの布団ありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
8ヵ月の赤がいます。
最近、ようやくお座りができるようになってきたので
そろそろ離乳食用の椅子を購入しようと思っています。
大和屋製の木のアーチローチェアが気になっています。
使い心地、赤の反応など教えて下さい。
もうじき37wになります。
先週肌着を水通ししました。
入院までどのように保管するものでしょうか?
ジプロックに入れたりしておけばよいものか、まんまタンスでよいものか。
今日お天気がよかったので、タンスから出して日干しのみしたのですが・・
度々干すだけでもした方がいいんでしょうか?
神経質になってるかもしれませんが、どなたか宜しくお願いします。
774 :
名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 20:44:17 ID:MESdgigz
まんま箪笥でいいと思います。
あまり神経質にならずに、大人の衣類と同じ保管でいいかと。
ところでジプロックで長期保管すると湿気そうじゃない?
>>773 赤が産まれたら、あれやこれやと心配な事も多いと
思うけど、あまり神経質にならない方がイイよ。
行き詰ってしまうからさ。
のんびりしすぎも良くないけど、神経ピリピリだと
大変よ。
今は睡眠をしっかりとっておいた方がイイぞ〜。
>>772 アーチのローチェア使ってます。
テーブルがあれば抜け出せないと思ったけど、そんなことなくて
1歳の今はイスに立ちます。
足をのせる場所がなくてブラブラしてるから落ち着かないのかも、
と思うことがあります。噛む力にも影響があるそうだし。
でもテーブル付き木製ローチェアを見つけられなかったんですよね。
>770
1歳をすぎると、寝返りがどんどん大胆になり、
ジュニア布団じゃ足りなくなるように思います。
うち(2歳3ヶ月)はベビー布団から一気に大人布団にしましたが、
一晩に何度も布団から落ち、親の布団にころがりこみ、
更に部屋の隅っこで寝ていることもたびたびです。
ただし、掛け布団やケットは大人用だと大きすぎるので、
ジュニア用でもいいかと思います。バラで買えるかは、ごめんなさい、わかりません…。
778 :
773:2005/10/23(日) 22:35:06 ID:ck9Wk1+6
>>774,
>>775 ありがとうございます。
ジブロックに入れてチャックしないでタンスにしまうのかと思ったのですが。
意味ないですね。
自分の事はズボラでダラなんですが、赤サンの事になると・・・
マターリいくよう心がけてみます。
>>770 上の子が4歳になったのを機に二段ベッドを買い、その際にジュニア布団を
明治乳業の通販で買いました。
下の子は1歳半になる少し前でしたが、ベッドの下段で寝かせています。
敷布団は一応固綿…というので買いましたが、今のところ問題なく寝ています。
ジュニア布団をパスするのは、二段ベッド等に合わせてサイズが若干小さめだから
じゃないかなー。カバー等も小さめだし、ジュニア布団専用のシーツは数が少ないから
値段も高めだからね。
入学入園シーズンになると数も増えるし、多少ぴったりサイズではなくても大人用の
シーツを使えば問題はないんだろうけど(うちのは全てセット)。
ちなみに綿は掛も敷も化繊。掛はかなりボリュームがあるので、上の子には使って
いますが下の子にはまだ使わず、スリーパーとベビー用掛け布団を使っています。
二段ベッドを使わないのなら、ジュニア用をパスして大人用にした方がいい希ガス
(うちのも普通の大人用が使えるベッドということが後になって判明)。
>770
1歳誕生日からジュニア布団にしました。
理由は姑から貰ったからです。(リクエストしたわけではない)
1歳から十分使えています。
寿命は短いですが、2、3歳はおねしょ年齢なので却って後腐れなく捨てられると思います。
(うちは下の子行きになりましたが)
また綿でも羽毛でもいいですが、洗える物がよいです。
敷き布団は勿論、掛け布団もおねしょ・ゲロ・鼻血等で汚れます。
掛け布団を必ずしも掛けて寝ているわけではないので。(寝返りして体の下になったり)
>>770 私は楽天で一番安いジュニアふとんセットを買ったんだけど、
割としっかりした敷き布団で、柔らかすぎるということは
なかった。
大人用の布団に比べると少し小さいくらいだけど、取り回しが
楽だからおすすめ。幅はそう変わらないので、寝相が悪いのは
大人の布団にしても対応出来ないかも。布団を敷いて隣に寝て
います。
寿命、って普通の布団はどのくらい? 次の布団を買うときに
大人の布団を買っても特に問題はない気が。
概出だったらごめんなさい。
みなさんは、おしり拭きウォーマーって使ってますか?
これからの時期やはり必要なのでしょうか?
買うかどうか迷ってます。
おしりふきウォーマーはあったまって乾いちゃうってどっかで見たなあ。
迷うものはとりあえず保留にして、必要と思った時に買ったらどうかな。
うちは使わなかったし、今年も使わないよ@北陸
>>783 レスありがとうございました。
う〜ん、悩んでみますね。
テレビの上に置いておけばオケっていう話もある。
>>782 ホットカーペットの上に逆さま(取り出す方を下)にして置いてもok。
友達は「中身が乾いちゃいうから、今は単なる(頑丈な)お尻拭き入れ」だと
言っておりました(w
ホットカーペットで電磁波99%カットというのを見つけたんですけど、
どんなもんでしょ?赤がその上でハイハイしそうですが、できるなら
そういったものの方がいいのかな?皆さん気にされます?
電磁波気にするのは電子レンジ位かなぁ…。
なんかキリが無さそう。
確かに。
パソコン、TV、携帯、みんなみんな出てるからね。
妊婦時代、電磁波エプロン買って
パソするときは必ず着てたけど、そんなに気にする必要ないらしいよ。
赤抱きながら2ちゃんしてるもんなあ。
もーちょっと大きくなると、グズる子供の気を紛らわすために
携帯とか渡しちゃうもんなー。
その方がよっぽど電磁波の影響があるらしい。
電磁波を気にしてて、IH使ってたら笑える
スレ違いなら誘導願います
お宮参り・一ヶ月健診がもう少しでやってきます
一ヶ月健診では病院からお出かけセット一式で来てね!って言われてきたんですが
今いち「一式」ってのが分からないです。
おしりふき
おむつ数個
母乳なのでミルク関係は無し
赤サン用のお口ふく為のガーゼ
母子手帳?
あと何が必要なんでしょうか?
>>793 あと着替えとか?
寒かったらおくるみ必要かな。
地域、時間帯にもよると思うけど。
スマソ、これくらいしか思いつかないや。
次の人ヨロ。
12月に出産予定です。
赤グッズをそろえ始めてるんですが
体温計と新生児用つめ切りで悩んでます。
過去ログ(3年前位の)を見るとみみっぴは
あまり評判良くなかったみたいですが最近はどうなんでしょう?
新生児用つめ切りもこれは使い辛かったというものがあれば
教えて下さい。
>>793 あとうちの病院ではバスタオルをもってこいと言われたよ。
>>795 普通の予測式体温計で良いと思う。
病院でも予測式使ってたよ。
>>793 >796さん同様、バスタオル=おくるみ代わりに一票。
あとは、子供の名前が追加された保険証も。
>>795 耳で測るヤツは止めた方がいいよ。
全然あてにならない!
高かったのに失敗。
>>795 私の場合、体温計は普通の電子体温計を病院で使っていて、そのまま貰ってきました。
爪切りは大人用のでもOK。
爪切りは大人用じゃ怖くて切れないよ。
ハサミのタイプがよかったな。ベビー用の。
今10ヶ月だけど、今だにハサミタイプ。足の爪も。
肉を挟む心配がなく使えるよ。
体温計は普通のでいいと思う。
うちも電子体温計。
ベビー用の曲がるタイプだけど。
でもあんまり出番なし。2〜3回しか使ってないな。
>>795 爪切り○ンビのと、無職熊の持ってるけど○ンビのほうが切れ味がいい気がする。
製造メーカーは同じK印なんだけど値段の違いなのかな?
あ、両方はさみタイプのです。
爪切りはハサミタイプがいいと思う。
で、うちは旦那の鼻毛ハサミ使ってます。
刃が小さくて、先が丸くて、ベビー用とまんま同じ。家にあるならお勧めよん。
>>803 うちもだ!!
てゆうかベビー用の爪切りどっかに紛失してしまって、
自分の鼻毛ハサミ、似てるから使ってみたら全然支障なしだ。
>>802 ゴメン、無職熊ってなんだろと考えちゃったww
プーさんねw
プーの熊さん
>>793です
「一式」て言うからすごい量になるかと想像してました
防寒グッズが少しあれば良さそうですね
ありがとうございました。
爪切り、普段は新生児用のハサミ型使ってるけど
夫が試しに大人用つかって
さくっといってしまった(-公- ;)
赤泣くし、血でるし可哀想な事をした
指しゃぶりするから、なかなか血がとまらなかったよ
ハサミタイプも、万が一肉切ってしまっても良いように
マキロン塗っておけって
>>793 オムツ入れるゴミ袋と
乳幼児医療証も追加で!
自分の水分補給でペットボトルも
811 :
名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 12:06:47 ID:PeGJsNvr
>>807 >>808 わたしも807さんのに1票。
同じく808さんのリンクのヤツを使っていたんだけど
妹が使っていた807さんのを使ったら、こっちのほうがイイ!
808リンクのほうは刃が厚いのかなぁ。
体温計は赤ちゃん用のを買っておいたんだけど赤が初めて熱出した時に
39℃超えてもゆっくりゆっくり上がっていって、非常にもどかしかった為
予測10秒で計れるやつを買いなおしました。予防接種会場でも一発で
計れて調法してますよ。最初からこれにすればよかった。もう赤ちゃん用のは
邪魔なだけで捨てるには至ってはないですがそろそろ処分するかも。
赤@4ヶ月ですが、お風呂で使う浮き輪がありますよね?
あれに赤を入れると、どのあたりまでお湯に浸かっていますか?
のぼせたりしますか?
赤の大きさにもよるがへそ上くらいまでしかつからないので
のぼせはしないと思うけど、時間がかかると騒ぐので結局母は大ダッシュです。
4ヶ月なら腰が座ってないと思うので、ちょっと早いかな。
795です。
体温計は大人用のを兼用した方が良さげですね。
爪切りは夫婦揃ってぶきっちょなので
>807サンのでいこうと思います。
レス下さった皆さんありがとうございました。
>>813 うちも4ヶ月頃から使い始めたよ<浮き輪
(私の買ったやつは首が座ったらOKってやつだったので)
お湯に浸かってるのは、だいたいへそ上〜チクビ下くらいかな
湯の温度を38〜39度くらいにしとけば、15分くらい入ってても
夏場でものぼせなかったよ。これからは寒いし、あったまるし
いいんじゃないかな。
うちは風呂用浮輪は泣いてダメだった。
7ヶ月くらいになってから、再び使ってみたら、暴れて
浴槽に頭ぶつけたので使うのやめた…
>>818 ノシ 一番上のクマを使ってる。1階と2階で。
安さで選んだけど、別にこれと言った不満はないよ。
受信機より先に本体(クマ)の電源を切ると、
ざーっと雑音入ってうるさいから、
受信機を切り忘れないように心がけるくらいかな。
(他のはわかんないけど、電波とばす仕組みなら仕様かも?)
ギャン泣きされた時など、2ウェイのが良かったかなと一瞬思うけど、
どうせ赤をすぐに見に行くので、問題なし。
2ウェイを大人同士の会話に使うのは便利だろうとは思うけどね。
ただ、818タンの場合、離れていてもトメさんの話を聞かされそうだが。
茶の間に呼ばれたときに赤を抱いて出席、ぐずり始めたら中座する、というほうが
普通な気がするけど。そういうわけにはいかないのかな。
私も2世帯同居ですが、義父母の居る下によく呼ばれるので赤入れるクーハンを買いました。
入れて上へ下へと移動してます。
一人で寝かせておくより安心ですし、義父母も喜んでますよ。
>>821 横だけど、赤入れた状態で持ち手を持って移動しているわけじゃないよね?
赤を入れたまま移動している悪寒。
824 :
名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 22:12:17 ID:s5KY2Lu2
ID違いますが818です
寝てるなら寝かせておけ、連れてくるのは可愛そうと長々、育児論を語るトメが言うのです
泣いているから中座できるくらい近い距離ならいいんだけどギリギリ聞こえない距離なんですよね。
》819さん
値段だけ見たらクマのモニターが目についたんですが前向きに検討してみます
皆様ありがとうございました
825 :
名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 22:36:56 ID:23ktn74S
豚切りスマソ
3ヶ月赤に風邪ひかせてしまいました
鼻水が出て辛そうなので
明日赤ホンで鼻水吸い取り機を買おうと思っています
今手元に赤ホンのチラシがあるのですが
二種類ありどちらがいいのかわからず悩んでいます
(ピジョンorメーカーは不明な電子レンジで消毒できるもの)
他にも色々なメーカーから出てると思いますが
使いやすいものを教えていただけるとありがたいです
ちなみにウチの赤は綿棒での鼻掃除は特に嫌がりません
>>814>>816>>817 いろいろなご意見ありがとうございます。
もっとお風呂が広かったらバスチェアにする所なんですが…
のぼせはしなさそうですけど、暴れる可能性大orz
でも、これから寝返りしそうで床に寝かせておくのも危険なので
安いものだし買ってみます!!
鼻水取りで評判良いのは、ママ鼻水トッテとかいうやつだけど
使ったことないんで実際はどうか知らぬスマソ
>>825 私も
>>827と同じのを使っている。
鼻水トッテは持ってないので使い勝手の比較はできないが
性能は変わらないと思う。
ただ、こういうのは赤が苦しかろう…と手加減して吸い込むより
一瞬の我慢ですよ、とほんの数秒に思いっきり吸い込むのかコツらしく…
うちでは鼻づまり時に私の弱い吸引力ではあまり取れなくて旦那にやってもらうのだけど
奥に詰まっていたアオッ鼻が見事にとれるので、そのポッドを見て毎回達成感が得られます。
>825
買う前にとりあえず、ママの口で吸ってみて。
>830
わたしも最初は抵抗あったけど、自分で吸ったら気持ちよくすっきりいったんで、
0歳のうちはやってました。そのうちチンできるようになるし。
ただし、やっぱり綺麗なもんじゃないし、自分がちゃんと口をゆすがないと
風邪も移ってしまうだろうし、なにしろ人によっては引かれちゃう行為だから(実母に引かれた)、
自信を持ってオススメしないけど。
832 :
825:2005/10/28(金) 00:40:07 ID:SJ8y/Ji9
>>827-831 レスありがとうございます
自分の口で直接吸うやり方があることは知っていましたが
(>831さんとは逆で私の場合は実母からも進められた)
どうやるのかいまいちわからないし勇気が出なくて…
みなさんのレスを参考に、明日店頭にあるものを見比べて
買ってこようと思います
ありがとうございました
鼻水はウイルスの塊だから直接吸うの止めた方がいいよ〜
ママに風邪がうつったら赤のお世話できなくなるよ〜
834 :
名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 09:44:23 ID:mAQ6uyhE
育児日記帳で、おすすめのものを教えてください。
blogもいいけど、やっぱり紙のかたちでも残しておきたいなあと思って
昨日いろいろ見に行ったんですが…普通の日記帳ばっかりで。
予定日は年内だから、1月1日からきっかり始められるわけではないし、
専用のもの(もしくは日付を自分で書き込むもの)を探しています。
内容の希望としては、
・1日の様子(睡眠、おっぱい、おむつ交換など)を時間別に
記録するタイプのものは、性格上続かなさそうなのでパス。
1日100字程度のコメントが記入できればいいです。
・3年ないし5年連用にして、過去の記録と比較したい。
・できれば軽くて大きくないもの。
・ハードカバーでもソフトカバーでもいいけど、ページが開きやすくて
書き込みが苦じゃないもの。(開いたはいいけど、背ののりがばりっと
はがれたりしたらショボン)
・イラストの有無は問わない。
・お祝いの記録(誰からいつ何をもらってどんな内祝いを返したかとか)や、
病院の記録(アドレスや医者の対応など)なんてものがついてると便利。
>>834 おすすめも何もそこまで絞れるなら自分で決めれるんじゃないか?
っていうかそんな選べる程種類あるの?
5年連用とかなら市販の「5年日記」とかがいいんじゃないかな?時間表もいらないみたいだし。
お祝い記録なんかは自分で工夫するとして。
うん、私も5年日記をオススメ。3年日記だとコメント書く欄やスペースも多いから、
そのお祝い記録なんかも書けると思うよ。1月1日から始まってるのが
ほとんどだけど、私は気にせず9月から書き込んで行ってます。
(うちは旦那と一緒に暮らし始めた日から10年日記をつけている)
838 :
名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 12:59:10 ID:LnxT6AVw
>834
はてなダイアリー(blog)だったら最終的に本にできるみたいよ。やったことないけど。
私はミルク会社の育児日記を途中で挫折したので、
現在はてなで気が向いたときに非公開日記つけてる。
写真もはれるし楽しい。
839 :
834:2005/10/28(金) 13:59:13 ID:mAQ6uyhE
>835-838
いろいろとアドバイスありがdです。
やっぱり普通の連用日記使うのが妥当なのかな。
ちょっと検索してみたけど、日付自由に書き込める系も存在する
みたいだし…。
お祝い記録なんかはエクセルで管理しておいて、
あとでメモページにでも印刷して貼るというのはどうかなとか
考えてみた。
はてなもいいかなと思ったけど、過去の記録との比較という点で
却下かなあと。
もう少し悩んでみます。
>839
近所の本屋の育児書コーナーにも日記がおいてありましたよ。
中身をみてないのでアドバイスできないのだけど。
あとはたまひよでも売ってるようですね。
既に見てたらスマソ。
>>838 非公開で・・と思っていたので教えてくれてありがとう!
去年生まれた時からのを日記帳見ながら作成してました。
写真貼れるし(・∀・)イイ!!
現在まで来るのにまだまだかかりそうだがガンがるよ。
843 :
834:2005/10/29(土) 13:09:02 ID:y0ZjHB49
>840
たまひよのやつは、私も見かけました。
ただ、本屋ではビニールかかってて中身の確認できなかったんですよね。
大きさなんかは手ごろだと思うんですが。
>842
いつでも買い足せるのは魅力なんですが、これだと1年ごとの記入に
なってしまうし…できれば数年分まとめて残したいんです。
いろいろアドバイスいただいておいて、文句ばっか言ってすみません。
希望が多すぎるのかな…。
>>843 なんか色々細かく希望を描いてるようだけど、
現在なども日記をちゃんとつけてるタイプ?
もしつけてるのなら今自分が使ってるようなタイプの3年日記や5年日記買えばそれが一番使いやすい。
しかし余計なお世話だけど、そういうタイプじゃない人が
なまじ自分の希望にかなった理想のものを見つけちゃうと
長く続かない場合が多いと思う。なるべく綺麗に埋めようと自分にプレッシャーかかっちゃうし。
産後はなにかと大変だったりして忙しさも個人差あるから日記に時間かけれない人も多いし。
っていうか普通の1年手帳や日記帳でも良いと思うんだけどなー。
>>843 私はごく普通の、1年で終わるタイプの手帳に書き込んでます。
見開きは1週間で、左側に曜日ごとの予定、右はフリーメモ欄になってます。
今は左側に、その日の離乳食のメニューや、予防接種や検診の記録、
買い物ついでに計った赤の身長体重を適当に。
右側を、その日の日記にしてます。
3日坊主ですが、何とか9ヶ月ちょっと続けて来てますわw
実際につけてる身としては、
>>836-837さん、
>>844さんの意見に1票だな。
今の時期から手帳は出てるし、10月ごろから日付の入ってる5年日記帳もあるよ。
お祝い記録なんかは、後ろの方に大抵ついてるフリーページを活用すれば良し。
嫌いじゃなければ、
>>840さんの言われてるたまひよなんかも使いやすいと思いますし、
この時期だったらプレモやたまごで育児日記は付録で付いてきます。
(今月のプレモが付録でついてる、と雑誌スレで読んだ気がする)
いろいろ探してみてくだされ。
北海道在住ですが
これからの季節、近所に出掛ける時などは
ママコートはあったほうが便利ですか?
おすすめのメーカーなどあれば教えていただきたいのですが。
>843
本屋の人に頼んだら、ビニールを開けてくれるのジャマイカ?
>844
う…確かに、5年日記を半分白紙で終わらせた前科アリ。
現在は非公開blogでほぼ毎日の書き込み状況です。
育児日記は紙で…と思ったのがそもそもの間違いなのでしょうか。_| ̄|○
>845
10月ごろから日付の入った連用日記も存在するんですか?
それは知らなかった…もっとちゃんと探してみよう。
雑誌の付録というのも盲点でした。それも見てみます。
>847
それもそうですね。聞いてみます。
>>848 webと紙はやっぱり違うよー。
私も5年ほどwebで日記付けてるけど
紙にした途端、三日で放置したからw
マグのことですが。
コンビのマグを外出用に持っていて、それとは別に、ピップの「マグでチュー」を買いました。
ttp://www.pip-club.com/odekake/mag.html きっちり蓋を閉めれば漏れないのですが、「蓋を閉める」のが大変なのです。
水平にしまらない。少し傾いて締まるんですが、そうすると漏れる漏れる。
10回くらい開けたり閉めたりを繰り返して、なんとか水平に出来るかどうか。
水平になったつもりで子どもに渡し、きちんと締まってなくて漏れ漏れになったり。
他に、このマグをお持ちの方、いらっしゃいましたら、蓋の閉まり具合はどうですか?
自分が持っているのが不良品なのか、自分の閉める腕が悪いのか。
>>850 蓋が水平になっているか横から見ながら閉めると
そんなに失敗しないと思う。慣れもあるかな?
最初の頃は大丈夫だけど、使い込んでくると
斜めになりやすいような気がする。
>>850 ノシ
使ってるよー。
たまにちゃんと水平に閉められてなくて漏れちゃった事はあるけど、それは
当然の事ですよね。
ただ、10回くらい…って事は無いなぁ。
逆に10〜20回に1回くらい、締め方を失敗するって事はあるけど。
本体を平らな所において、フタはなるべく水平にしながら本体の方を回してみるのは
どうでしょう。(力はあまり入れずに)
閉め始めから力が要る時は、すでにうまくハマっていないって事もあるかも。
それでもダメなら、やっぱり不良品って事かな。
853 :
850:2005/11/02(水) 23:43:08 ID:nn/BG+a/
>>851-852 ありがとうございます。本体を左手に、蓋を右手にもち、目の高さにして
空中で閉めてました。水平に水平に……とガシガシやっていたのが、敗因だったようです。
本体をテーブルに置いて、その位置で見ながら閉めてみたら、一度できっちり締まりました。
3回やりなおしてみましたが、3回ともOK。はぁ、今まで何をやってたんだろう……
ここに書き込みしてよかった。みなさま、ありがとうございます。
これで明日から落ち着いて子どもにマグを手渡せます。
おんぶ紐を捜しています。
抱っこはできてもできなくてもいいんです。
紐は胸でクロスするタイプとリュック見たいタイプがありますが、
どちらが楽なんでしょうか。
またお勧めがあったら教えてください。
857 :
名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 00:55:28 ID:GNr9fjFO
ピジョンの新マグ(ストロー)を使ってみた。
今までコンビのマグを使っていたが、
「おお、このピジョン新マグはいいね!!」
というほどではない。
コンビのマグはつまみをひねって固定し、ピジョンはフタをスライドして固定。
ピジョンのフタは開ける時に、周り部分をスライドして、
さらにストロー部分の小さいフタを上にパカッと開けるんだけど、
(うまく説明できなくてスマソ)
それが固いのなんの。
「もしフタが固かったら、電子レンジでチンすれば柔らかくなりますヨ〜」
みたいなことが書かれていたが、何度チンしても固い。
パーツも「少ない!」ってほど少ないわけでもない。
ストローはレンジ消毒できないし。
(1度うっかりレンジ消毒したら、チョトゆがんだw)
実は私、「部品が少なくて使いやすいマグ」を探し求め中。
ピジョン・コンビの他にNubyも使ったけど、ほっぺたがへこむほど
思い切り吸わないと出てこない。ピップもそう。部品が少なくていいんだけど。
赤がもう少し大きくなったら使えるかな(現在9ヶ月)。
名前は忘れたけど、ハンドルが内側にたためるやつ、あれはフタを開けた
状態でひっくり返したら、通気孔?からこぼれた。
(まだマグで遊んじゃう月齢なので)
マグばかりたくさんあるよ・・・
まぁ1歳過ぎても使えるかなー、というか、使って使って、
モトは取りたい。
もうさ、この際だからペットボトルに直接つけるストローのヤツでいいんじゃない?
ウチはピップ愛用だけど、おっぱいを飲むときのように舌でしごきながら
(というか噛みながら?)飲んでるみたい。問題なく飲めてるけどなあ。
もちろん普通のストローのつもりで飲もうとするとほっぺが凹むほど強く吸わなくちゃ
出てこないけどね。
ペットボトルのやつか、水筒売り場に売ってるようなストローが飛び出す系
でどうでしょ?
859 :
857:2005/11/04(金) 20:52:29 ID:z9tyIKhg
>>858 なるほど!確かに、ペットボトルにストローはお手軽でイイ!
けど・・・
現在、外出時は、ペットボトルに入れたお茶を、
適度な量ずつマグに移しています。
なにしろまだ逆流するので、
食事したあとはマグの中を一度カラにしないと、キタネくてw
だから、ペットボトルにストロー&飛び出す系は、
もうちょっと大きくなったらやってみようかな。
それから、ピップにもまた挑戦してみる。
有り難うございました!
そうそう職場にNuby持ってきている人がいた(子梨)。
大人でもアリ? と思ったが、
まぁただのストローボトルだし、それこそ、「飛び出す系」か。
2度も長文スマソ。
ピジョン新マグストロー使ってます
まじ蓋かたい!!毎回開けるのに苦戦してます
漏れないとは思うけど
ペットボトルにつけるストローで、逆流しない構造になってるやつもあったと思うよ。
200mlくらいの小さいペットボトル(ポカリの小さいやつとか)に
ペットボトル用ストローつけるのはどう?
サンリオのストロー付水筒を使ってたけど漏れなかったよ。
マグよりは洗うの簡単。
細かくて手の届かない部分は酸素系漂白剤+ぬるま湯で消毒。
864 :
857,859:2005/11/05(土) 13:59:22 ID:HseCokFP
おぉ!皆さんどうも有り難うございます!
ペットボトル用ストローで、逆流しないなんて優秀なものがあったとは。
ポカリの小さいのも知ってます。
サンリオは近所にないけど、子供用ならよそにもいいのあるかもなぁ。
うんうん、うんうん・・・。
なんだか嬉しくて妙にハイになってしまったよw
もっと色々見てみよう。
まぁとりあえずは、持っているもので、ピップ・・・。
そろそろうざくなってきたでしょうから、引っ込みますね。
有り難うございました。
ストロー付き水筒なら大型スーパーなどの水筒売り場
(お弁当箱とかと一緒)にありますよ。
バッグの狭いスペースに入る細身のやつとか、ステンレスで
夏場も温くならないものもあるよ。
100円均一でかったプラスチックのエプロンの具合が
よくてごはんの時にすごく重宝した。
1個しかないのをつかいまくってたのでさすがに穴があいたりして
漏れて使えなくなったので
先日、赤ホンでアップリカの黄色い食事用エプロンかったら
もう最悪!!
肝心な前の上のところに複数の丸い穴があいていて
そこから汁やらたべものが裏側にもれるもれる。
何度も使ってもやっぱり最悪。
エプロンの意味がないよう〜(涙)
680円もして2個もかってしまった....orz
たった100円のエプロンのほうが出来がいいなんて
何十年赤向けの商品をつくっているんだよう...アップリカ!!
868 :
867:2005/11/06(日) 12:30:12 ID:XS8/EDiP
あのエプロン、ギャグかと思うような作りだよね〜。
肝心な所に穴開けんなよ!ってw
アプスレや離乳食スレ、グッズスレで定期的に「最悪!」っていう
レスが出るんだけど、そういえばしばらく見かけなかったもんなー。
運が悪かったネ。開けてないなら返品できないんかな?
うちは以前どこかのスレで偶然その評価を見てしまった為買わずに済んだのだが
離乳食用エプロンって比較的皆固そうな素材が多い中
結構柔らかそうなアプエプロン…。あの評価を見てなかったら買ってたかもしれない。ガクブル
>>867 ああ、それね。何度か話題に出てるよ。
何考えてるんだろうねー。持ち運びする時の折りたたみ用の穴らしいけどさ。
赤ちゃん用品って、見た目に便利そうだけど、モニターしてないだろ!
って商品がたまーにあるので油断がならない。
872 :
名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 18:07:22 ID:yGrarEVz
1月出産予定(初産)で加湿器購入を考えています。
皆さんのおすすめがあれば聞かせてください。
家は築30年ぐらいの鉄筋住宅で、暖房はエアコン&石油ファンヒーターの予定です。
以前、ポットみたいな型のスチーム式を使っていたのですが
一人暮らしの祖母が暖房器具代わりに欲しいと言ったので、あげてしまいました。
(夫婦二人の時はコタツをメインにしていたので必要を感じなかった)
本体の値段や光熱費も気になりますが
加湿しすぎてカビが出たっていう話をどこかで見たので、
赤ちゃんがいるとなると余計に雑菌とか衛生面も気になり、悩んでいます。
1万円ぐらいのハイブリッド加湿器なら
湿度をキープできるよ。
値段もそう高くないし、気軽に使えるのでは?
加熱式の加湿器は、やけどのおそれがあるのでやめましょう。
874 :
名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 20:34:06 ID:VC4WWPbt
気化式バイキンマンが宣伝してる加湿器使ってます。1万ちょっとで買いました。
一週間に一度、こまかいとこまで掃除しないと、逆に雑菌撒き散ら機になります。
また1シーズン毎に中のフィルターのようなスポンジを買い替えなきゃだめなので毎年お金がかかります。
電気代はあんまりかかりません。湿度を感知して高湿な時は勝手に運転をやめたりするようなので、
築6年マンションですがカビは生えてません。
875 :
874:2005/11/06(日) 20:35:46 ID:VC4WWPbt
気化式は暖かい蒸気がでないから、加湿器だけまわしてると部屋の温度が少しさがります。
私も気化買いました。名前は忘れましたが「通販生活」に
いつも載ってるやつです。
加湿器にしては少々値段が高めですが、ほとんど掃除不要で
フィルターなどの交換も不要です。
加熱式と違い、どこにでも置けるのも良いかと。
>872
うぅ...洗濯物室内干しは誰もおすすめしないのネ...
ウチも今年1月生まれだったけど、洗濯物を室内干しといて充分だったよ
赤産まれて洗濯物も増えたし。
家電を増やしたくなかったのもあり。
グッズ相談スレで、余計なお世話だったでしょうか。
すみません。
>>876 それボネコの加湿器だね。
大型のは10枚あるディスクを外して一枚一枚洗うのが面倒だし、とにかくデカイ。
小型のはフィルターを毎年買い替えないといけないんだっけ。
879 :
名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 23:46:52 ID:WxBAvbjP
レスありがとうございます。
フィルター交換の頻度なども参考になりました。そこまで考えてなかった。
「雑菌撒き散らし機」になるのが一番怖いです・・・。ダラだし・・・。
加熱式はとても熱い蒸気が出ていた覚えがあります。子供がいたらよくないですよね。
>877さん
私も、実家は「石油ストーブ+やかん+洗濯物」だったので、
初めは、洗濯物室内干しでいいと思ってたのですが
部屋が狭いため、室内干しを置くのも邪魔かなーと思いまして。
でも洗濯物で充分ということなら、今すぐ急いで買う必要もないのかー。
お店でじっくり見て考えてみます。
ありがとうございました。
>>879 うちは子供が電化製品をいじくりまわすのが大好きなので
ハイブリッド式すら買うのを躊躇しています。
昨年は洗濯物を部屋に干して加湿してました。
蒸気が出る加熱式のがあるんだけど、今年はもう動き回るので
怖くて使ってない。今は洗濯物干して凌いでるんだけど
加湿器よりもむしろ湿度の上昇率はいいかも。
でも洗濯物はすぐ乾いちゃうので湿度が持続しないわ・・・orz
882 :
867:2005/11/07(月) 01:04:18 ID:kBLDfASG
>869>870>871
二つともまっさきに開けてしまいました...orz>エプロン
やっぱりどこでも評判が悪いんですね
持ち運びしやすそうなあの柔らかさにも騙されました
アップリカにはちゃんと商品モニターをしてから
出してほしいとただただ願うばかりですよ...
加湿器去年色々考えて調べまくって買ったけど、
今年は穴の部分が気になるみたいで触ったり手を突っ込んだりで
危なくて寝る直前にだして朝起きて違う部屋にしまったりしてたら
面倒になって結局3日くらいしか使ってない。
もう少し大きくなったら使えるようになったらいいんだけど・・・。
うちは子供がいないか昼寝している時に電気ポットを持ってきて
部屋のど真ん中で蓋を開けて最沸騰させたりしてた。
水蒸気の柱が立つ感じで結構潤った。
885 :
名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 01:42:05 ID:IhD96600
タミータブというベビーバス(?)を使ったことがある方いませんか?
入浴時に赤がギャン泣きの時、最初から連れ込んでベビーチェアに寝かせて
待たせているのですが、お湯をザバザバ掛けているものの、これから寒くなるので
湯冷めが心配です(上の子がいるので赤のご機嫌に合わせてお風呂という訳にもいきません)
で、タミータブに座らせておけば湯冷めはしないかな?と思ったのですが
使い心地はどうなのかと思いまして。
使ったことのある方がいらしたら、感想などお聞かせ下さい。
>>885 過去スレと読めとは言わないけど、現行スレくらい検索してはいかがでしょう?
山ほど出てきますよ。
赤さん何ヶ月ですか?月齢によっては長い期間使えないかも。
>>885 使ったことはないけど、首のすわっていない赤は洗いづらいみたいよ。
あと所詮バケツだからお湯はすぐ冷めちゃうんじゃないかな?
湯冷めさせたくないなら湯船専用の浮き輪が売ってるからそれを使ってみては?
赤ホンなどで売ってますよ。
888 :
名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 02:05:23 ID:LCAFZEai
>>886 検索しても山ほどは出てこないのでは…。
一度話題になってるだけのような。
うちは三菱の吹き出し温度40度前後のスチーム式加湿器を購入しました。
今年は出しただけで動かしてないんだけど
1歳過ぎた赤はふたを取って逃亡したり、中のタンクを出して遊んでます。
今年は置き場所を考えないと使い物にならなさそう・・・
おしゃぶりって皆さん使ってますか?
うちの赤、生後一ヶ月
問題なく しゃぶっていたのですが
気がついたら一時間以上もしゃぶってました。
寝たくなったら、くわえるの辞めますか?
ずっと、しゃぶっていたので口元から離したのですが
それからもずっと 口元が動いてました。
なんだか、ひもじい思いさせてるかのようでカワイソス。
うちの子、しゃぶりながら寝ちゃうよ。(寝たらはずすようにしてるけど)
生まれてすぐから何かしゃぶりながら寝るのが好きで、添い乳したら1時間半夢うつつにしゃぶられ続けた
こともあり。ひもじいんじゃなくて口寂しいんだと思う。
894 :
名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 17:31:13 ID:ylhoTFGt
うちは、おしゃぶり嫌いです。
幾つか試してみましたが、すぐにべぇーってだしてしまいます。
ネットで赤ちゃん用のヘアゴムを扱っている
おすすめなお店ないでしょうか?
895 :
名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 21:32:41 ID:bIFO6kyH
携帯から892です
使い始めてまだ二日目なので、もう少し様子見てみます。
寝ないでチュパチュパしてたら辞めておきます 多分、大丈夫かなぁ…
>>894 私は、ヤフオクでハンドメイド物買ってる。
結構凝ったのあって安い。
897 :
名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 01:34:06 ID:Vn61zE2Q
885です
>>887 お風呂用の浮き輪って使用感どうなんでしょう?浴槽内で結構場所とりそう
ですよね。上の子に「邪魔!」って文句言われそうで。
>>890 山ほどはないな、と思って見てたのですが、別スレと重複しているんですね。
そちらも見てみます。
肌着を着せたままってのもいいですね。取りあえずそれを試してみます!
898 :
名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 02:33:00 ID:5EFkxj7o
>>897 ウチの赤@6ヵ月。
旦那が張り切って買ってきたお風呂用の浮き輪、
何度か入れてみたがギャン泣きするので
今や風呂場の壁の飾りと化してる。
相性があるのかも。
>>897 887です。浮き輪を薦めておきながら、実はうちも浮き輪は使わなかったクチです。
膨らましてみたけどどう見てもウチの子の極太太腿が入りそうになかったので
そのままお蔵入りしました。
当時、育児板に浮き輪を愛用している人が結構多く
浮き輪を使えなかったという人は少数派だったので
一応オススメしてみました。
浴槽が広ければ大丈夫かも。
>>897 うちはお風呂用の浮き輪とタミータブを併用しています。
上の子に使っていた浮き輪が『腰がすわってから』使うタイプで、それには
まだ不安が残る時期なので、今はタミータブの使用がメインです。
上の子が浮き輪の存在にかなりはしゃぎがちな状態で揺らしたりすることも
あり、今のところ自分の身体を洗うときに様子を見ながら使うだけに
とどまっています。
うちは狭い浴槽ですが、上の子は浮き輪好きなので今のところ邪魔とは言い
ません。自分がお風呂のお湯を汲むときに邪魔だと思う感じです。
ただタミータブ、使用するお湯の量が今の状態で手桶1〜2杯なので、冷める
のは早め。こまめにお湯を換えるのがベストです。
901 :
名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 23:30:33 ID:Vn61zE2Q
897 です
皆様レスありがとうございます。
お風呂用の浮き輪って太股が太いと入らないんですか?
うちの子の太股もかなーり立派なので、もしかしたら入らないかも。
膨らませた状態のサンプルでもどこかに置いてあれば試してみたいな。
900さんのお子さんは腰が据わってからの浮き輪を使用されているということは
7ヶ月よりは上のお子さんですか?
うちの子はもうすぐ3ヶ月、首が据わったところなので、もう少しお湯を
入れられるかもしれないですね。
取りあえず肌着を着せたまま待たせるをやってみて、駄目なら浮き輪かタミータブを
検討する方向でいってみようと思います。
902 :
名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 23:36:24 ID:9sPOYMcd
お風呂用浮き輪は入れるときはいいけど、出すときが大変!!
使った方、そう思いません?うちは一回使ったきり。もう使わん(怒)
903 :
名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 11:04:11 ID:D7FUYuKG
うちは先週西松屋の買ってみた。1000円以下で買えたんで。
出す時は赤を抜くだけなんで特に大変とは思わないけど、
逆に入れるときの方が大変。
太もも部分は計ってみたら38cmあったよ。
10ヶ月赤だと胸のところまでお湯がくるんで、のぼせないか心配。
1日目はギャン泣きされたから、2日目は座らせず揺らして遊ばせるだけにして、
3日目は揺らして遊ばせて、その後少しだけ座らせたら大丈夫でした。
真冬になったら絶対必要なんで早く慣れてほしいよ。
904 :
名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 12:29:48 ID:q5PMWyZ5
現在、ビジョンの旧マグマグを使っているのですが、
コンビマグのパーツがマグマグに使えたりしないですかね…?
口径は一見同じくらいですが…
試したことのある方いらっしゃいますか?
うちのこどもが風邪をひきまして
鼻水ズビズビで昨日の夜もなかなか寝ついてくれなかったのですが、口で鼻水吸ってみたのですけどうまくすえず、鼻水取り器?
売ってありますよね?
あれってどうなんでしょう?
使ってみたことあるかた教えてください
>>905 すごいよ。
取れると親もw子も気持ちいいし、高いものじゃないから買ってみたら?
うちの子@6ヶ月は普段鼻の掃除すごく嫌がるんだけど、
これはやってもらうと気持ちいいと思ったのか、
風邪引いてた1週間くらい使ってたけど嫌がらなかった。
子供によると思うけどね。
ありがとうございます。よさそうですね。買ってみようかな。おすすめのメーカーあたり教えてもらえませんか?
いろいろ使って比較したわけじゃないからアレだけど、ま、参考までに・・・。
うちが買ったのはピジョンのだった。
子の鼻を吸う部分に、15センチくらいの親が吸うストローみたいなチューブがついてるやつ。
ウチはママ鼻水トッテってやつ持ってますよ。
ありがとうございます。種類色々あるみたいですね。
911 :
900:2005/11/09(水) 23:14:44 ID:sNQy2Rcu
>>901 まだ7ヶ月になっていません。だから浮き輪の短時間使用で徐々に慣れ
させるつもりだったのですが、先日上の子に突然浮き輪を揺らされ、
大泣き。
今は浮き輪に入れると泣き始め、嫌いモードになりつつありますorz
という訳でタミータブ様々に逆戻り。身体が小さいうちは、首がすわって
いても足を上に伸ばしたり、底の丸さに滑ってしまうことがあるので、
この間までは本当に手桶1杯で精一杯くらいでした。
うちはバスチェアがないので出来ませんでしたが、肌着でいけるといい
ですね。
>>902 行儀がよろしくないですが、子供の両脇を持って上げ、くっついている
浮き輪を足でエイヤッと外すと楽です。
赤@一ヶ月、現在日中はリビングでプリムベビーに寝かせてます。
長座布団も準備したし、熟睡後は寝室のベビーベッドへとも考えたのですが
どちらもすぐ起きてギャン泣きするので。
プリムベビーは首が据わったあとはあまり良くないような気がして
日中用にベビーシッターを購入しようと思ったのですが、二歳ぐらいまでしか使えない
みたいなので、もうすこし長く使えるものもしくは食事も出来るものにしようかと
思うようになりました。
いろいろカタログを見ているところですが、おすすめがあったらおしえてください。
>>912 おすすめというか…、上記の用途だと
つ【ハイロー】
赤@5ヶ月なのですが、ベビーカーでの防寒をどうしようか悩んでます。
赤がかなり太めなので(10sオーバーorz)、防寒カバーオール的なものを着せるとすると
ベビーカーから溢れてしまうwんではないかと思っております。今でもかなり
みっしり詰まってる感じなので。
よく4WAYケープ、というのを目にしますが、あれはベビカの前面を覆うようにして
使うんですよね。やっぱりナイロンやダウン系の風を通さない素材のものがいいのでしょうか。
他におすすめがありましたら教えていただけないでしょうか。
腰を痛めてるものでベビーカーなしでは外出がままならないんですが、
これから本格的に冬が来ると赤が寒いだろうと心配で。
>>914 ナイロン系はいいよね。軽い雨ならよけられるし。
大雨や風の強い日はベビカカバーで対応することになりますが。
もうすぐ出産予定です。
グッズというか本なんですけど、「育児百科」みたいなのでお勧めのってありますか?
今日本屋に行ったので、一冊ぐらい買っておこうと思ったんですけど、
色々あってどれが良いのか迷ってしまいました。
内容とかパラパラ見てたんですけど、貧血でブッ倒れそうになってスゴスゴと撤退。
別にどれも大差ないのかな?
いらないんじゃないかなあ
ネットで調べれば出てくることばっかりだし>育児百科
育児百科みたいなものって、あったらあったで便利だよね。
いちいちネットしなくてもちょこっとした暇で目を通せるし、
旦那教育や、古い話を持ち出すトメ・実母対策にも使えるしw
あまりにも古すぎるものじゃなければ内容は大差ないかもと思う。
個人的には病気・怪我系の百科のほうが手に取る回数が多い気がする。
>>916 私も「育児の百科」に1票。
親への心配りもいいし、本来の目的、病気・ケガへの対応についてもちゃんと書いてある。
それにこれ、初版は私達の親世代に出たもので、私自身もこれで育てられたという
歴史のあるものなので(医療的な内容は、時代に合わせて随時書き換えられていた)
親世代にも割と有名かも。
919さんの言う「読ませて説得」には使いやすいかも。
スリング是非使いたい!けど、「そんなの窮屈じゃないの?」とか言う親がいるとか、
抱き癖が云々言う親が・・・とかなら、
シアーズ博士のも親対策になるよ。
字ばっかりだけど、結構読んでて面白いよ〜。
新生児の頃添い乳しながら読んでた。
いまじゃあよそ見させてもらえないけど@6ヶ月w
あと、決めるのは本屋でも買うのはネットがおすすめ。(本屋さんごめんなさい)
重いから。
>914
コンビの5ウェイ子守帯ケープ、お勧め。
フリースの手触りもいいし、外せるし。ナイロンだけでも頼りなくなくしっかりした生地。
アカホンやジャスコで3400円くらい。
>>923 それ欲しいんだけど、色がね…
うちはビョルンアクティブ黒×赤なんだけど、
コンビの子守帯ケープはベージュ×赤か黒×水色でしょ。。。
ベージュの色面積が大きいのはイヤなので、
黒×水色買って、自分で赤いフリースを縫いつけようかと思案中。
>>915>>922>>923 914です、ありがとうございます!
コンビの5ウェイもいいですね、アカホン見てこようと思います。
夫がググったらしく、「ダウンのケープがあたたかそうでいいんじゃないの」と。
温かさという面ではそうかなとも思うんですが、あまりにもこう、
ごわっと大袈裟になるんじゃないかと思うんですが…。
一回でも雨が降ったらだめになりそうですよね。
926 :
916:2005/11/11(金) 15:49:19 ID:7RMEVT/v
育児百科についてのアドバイス、皆様ありがとうございました。
全員一致で松田道雄。迷わずコレを買いたいと思います。
ただ、重そうな本なので、921さんの仰る通りアマゾンにてw
テーブルにひっかけて使う赤ちゃん椅子について質問です。
あれの背もたれが高いタイプを見かけたのですが、背もたれは高いほうが
赤は楽でしょうか?うちの子はそんなものに優雅に寄り掛かるとは思えないのですが…。
教えてください!
928 :
名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 09:41:01 ID:ynJsfYDp
12月出産予定でベビー用品の最終チェック中です。
そこで気になったんですが、ベビーローションって必要ですか?
(ベビーオイルは購入済です)
冬生まれだしお風呂上がりに保湿してあげたい
んですけど、ベビーオイルだとベタベタするかな?と思って。
産後に買っても良いんですが、
出来るだけ揃えちゃいたいので、助言お願いします。
>>928 保湿は必ずしも必要なわけではなく、乾燥しがちな子のみでいい。
さらに肌が弱い子は、普通にドラッグストア等で買うとあわない恐れあり。
ベビーオイルは湯上りの水分がある状態で塗ってあげればべたべたせず、
ややしっとりめのローションを塗ったような仕上がり。
個人的には鉱物油(ミネラルオイル)のベビーオイルは避ける。
植物性で信頼できるものを使いたい。
4ヶ月赤7.4kg
バンボチェアが欲しかったんだけど
友達に借りて座らせたらムチムチ。
抱き上げたら、チェアがくっついてくる。
太もも太めの赤には、何が向いてるでしょうか?
外国製のバウンサーも、ムチムチできつい
お風呂でも使える物で
おすすめ無いですか?
931 :
名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 12:55:06 ID:ZHb146pb
>>928 生まれてから3ヶ月までは、皮脂が多いから何もつけなっかったよ。
うちの赤はつけたら湿疹ができちゃった。
私も出産前 いろいろ買ったけど、沐浴後 服着せるだけでモタモタして
とても保湿とかしてられなっかた。
3ヶ月の今、やっとローションとか塗る余裕がでてきた。
929さんのように個人差が大きいから、サンプルとかで試してから
買ったほうがいいかも。
「ちびっこシューズラック」というものの購入を検討しています。
ネットで見ると 靴箱にかけるだけ。とあるのですが、シール等何もせずに
かかるようになっているのでしょうか?
それだとラック自体が落ちやすくないのかな?とも心配なのですが、
賃貸なのでシール貼りだったら諦めようと思っています。お使いの方いますか?
933 :
928:2005/11/14(月) 18:11:45 ID:ynJsfYDp
なるほどー。
とりあえずサンプルもらうか
1本買うかしてみようかなと思います。
赤の肌に合わなかったり使わなかったら、
旦那用か私のボディ用にでもしますw
ありがとう。
>>930 首が座っていたら、タミータブ、かなぁ。
家庭用では無いのかもしれませんが、よくデパートなどの
キッズコーナーの仕切りに使われている革張りのキューブ状のモノが
ほしいなあと思っています。
その物の名前や売っているところ(扱っているところ)分かりましたら
お願いします。
マグについてたくさん語られてますが、
結局のところコンビがいいのかね?
>>935 過去ログで出てたけど、モノスゲ高価でしたよ。
一個数万円。
938 :
935:2005/11/17(木) 16:06:31 ID:pnw9KhzY
>937 レスありがd。
うわ、そんなに高いんですか。
買えないだろうけど過去ログ検索してみます。
品物の名前はなんでしょう? 検索のヒントください。
>939
おおおおおお!
そうです、こういうの・・・・・・やっぱ高いorz
しかも1個じゃ意味ないしw
宝くじでも当たったら買うことにします。
ありがとう。
941 :
名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 20:38:54 ID:9JMoI1sJ
違うスレでハイローについて質問したらこのスレを紹介されました。
オススメのハイロー教えてください。初産婦で色々ネットなんかで見てもサッパリです…
>>941 まあこのスレだけでも読んでみたらどうジャロ。
ハイローの話題がそこそこ出てるから。
買うと決めていてズバリおすすめと言われると難しいけど。
Ctrlを押しつつFキーを押すと検索窓が出ます
「ハイ」「ハイロ」などで検索汁
(知っていたらスマソ)
>>940 手作りしても同じ位かかるからね〜
いらないソファや布団があれば、合皮生地でくるんで1万くらいでできるけど
似たような弾力は得られない・・・あれは中身が意外と高いんだよ
945 :
名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 12:18:14 ID:/9qem5/q
練習用の箸って赤ちゃんグッズだとスレ違いでしょうか?
エジソンのお箸っていう持ち方を自然に身につけるとか言う箸があるんですが
使ってみたことある方がいらっしゃいましたらどうだったか教えていただきたいです。
その他練習用でお勧めのものがあれば教えてください。
946 :
名無しの心子知らず:2005/11/23(水) 23:01:13 ID:0uG+R3bi
エジソンのお箸、私も聞きたいage
エジソン箸、2歳半で使ってます。
大人の真似して使いたい、でも使えない、キー!!!の解消のために買いました。
白いご飯でもお豆腐でも上手につかめます。
最初の2,3日は、どの穴にどの指を入れるか覚えられずにかんしゃく起こしていたけど、
2歳過ぎなら、初めてでも、食べ物をつかんで口に運ぶっていう動作はできると思う。
ただ、これを使っていたからって、すんなり普通のお箸ももてるようになるかは疑問。
まだ使ってる最中だからってのもあるけど、なんか、普通のお箸とは別物のような気がして。
948 :
946:2005/11/25(金) 08:17:13 ID:NGOsq6O8
>>947 やっぱり普通のお箸がちゃんともてるかは別っぽいですね。
うーん。どうしようかな。逆に普通のお箸もてないと嫌だな。
お箸ってちゃんと持てたら何とかなるような気がするし。迷います。
自分が小さい頃、妹がエジソンではないだろうけど矯正でいる穴の付いた
お箸を使っていて、まだ持ち方が完璧でなかった自分もちょっと使わせてもらったら
コツがとてもわかりやすく、普通の箸も問題なくもてるようになりましたよ。
3歳になってからですがエジソン箸買いました。
実家にしか置いてないので使うのは週1です。
小さい物もつかめるので、「見て〜!」と自慢しながら
嫌いな野菜でも何でもすごく楽しそうに食べてます。
これを使うようになってからは自宅でも箸をすすんで使うようになってくれました。
この先普通の箸が上手に使えるかどうかはまだ疑問ですが、
うちの場合は、楽しく食事をする点に関してはプラスだったと思います。
お尻ふきウォーマーで、
トイレに流せるタイプのお尻ふきも使用可なものってありますか?
3歳の娘が時々切れ痔になるので
排便のあとは拭いてあげているのですが
これからの季節、冷たいままじゃ可哀想かなと思いまして…
952 :
名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 21:31:27 ID:ZYY2GdmW
>>945です、ありがとうございました
これさえあれば確実に正しいもち方が身につく!と過信せずに
今お箸で食べる真似っこするための道具と思ったら良さそうですね
それでスムーズに移行できたらラッキーと思うようにします。
>>951 ホットカーペットや床暖房の上に放置しても暖かくなるよ。
>>951です。
>>953、
>>954 !!!
そうか!それでいいのか!
実は来月出産予定でして、出産準備の雑誌やカタログを眺めすぎるあまりに
専用の商品を買っておかなきゃ…!という暗示にかかってしまっていたようです。
コタツはないのですが、ホットカーペットでやってみようと思います。
どうもありがとう!
うん、うん。赤ちゃん用品って、他で代用できるのも多いよね。
このスレは参考になるなぁ
カタログ見てると、何でも必要な気になってくるよね。
産まれてからでも間に合うし、のんびりしるヽ(´ー`)ノ
958 :
名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 14:09:44 ID:SnshcCCf
○ッチェルのスヌーピーストローマグを買ったのですが
フタからカバーをはずすときキッチリ開・開に合わせても、硬くて
どうしても素手でははずせないんです。
もともとこういうものなのか、それとも不良品なんでしょうか?
959 :
名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 16:19:24 ID:xUyyhaUt
>>951 普通にウォシュレットじゃ駄目なの?
あと、そもそもウォーマーって、トイレに流せるタイプには使えないの?
ホットカーペットにぽつんと置かれたおむつ拭き…
ワロスw貧乏クセ
おむつ拭きってwスマソ
おしり拭きね
TVの上に置いておくと温まるというレスも見かけたな。
いずれにしてもお金かからなくていいんじゃね?
963 :
951:2005/11/28(月) 19:05:32 ID:qpNtod9Z
>>959 私が見たメーカーのものには
使用できませんという但し書きがあったもので…
あとウォシュレットですが、まだ3歳児でお尻も小さく
また補助便座を使っているのでピンポイントで当てるのは
難しいです。
>>963 家でウンチしたのなら風呂場で洗い流すのが一番だよ。
痔ならなおさら。シャワーは弱めにね。
>>964 ありがとう。なるべくそうしてあげたいと思います。
出血するのはたま〜になんだけど、
そのたびに心臓が止まりそうになります。
その動揺が子供に伝わらないようにするのがまた大変で…
本人が「おしりが痛くならないウンチにする!」と野菜を頑張って食べてくれるのが救い。
スレ違いなのでこの辺で…
966 :
名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 20:39:09 ID:1KLyVMhJ
初産双子妊婦28wです
出るかどうかわからないけど完母目指したいと思ってます
とりあえず産前準備として哺乳瓶(ピジョン母乳実感160プラスチック)を
2本用意しました。
でも2本だけじゃ少ないかなと思ってあともう2本買い足しを考えてます。
母乳相談室が欲しいなと思ったけどあれだと同じ160サイズだし
哺乳瓶によって先っちょ乳首が違うことになってしまいます。
母乳実感の大サイズが無難かなと思いますが値段が高いし迷ってます。
よろしくお願いします。
完母目指してるんならいらないんじゃ?
どうしても出なきゃそのとき買ってくればいいんだし。
>>965 食物繊維取りすぎても、ウンコ固くなるよ
痔対策には、水分補給で
ウンコ柔らかくするほうが良いよ
>>966 双子さんだとパイもかなりハードなローテーションになりそうですね(((( ;゚Д゚)))
私は単胎だったので的確なアドバイスができなくて申し訳ないんですが
大きなお世話だけど多胎でも完母って可能なのかな。パイの分泌量というよりも世話的に…。
双子・三つ子スレは覗いてみました?
先輩多胎ママさんの意見聞いてみてもし物理的に完母が無理そうなら
「母乳相談室」は私はお勧めしない。
とりあえず産院でプレゼントで哺乳瓶くれるところもあるし、
買い足す数やサイズは入院中に誰かに頼んでも間に合うんじゃないだろうか。
私の使わなかった母乳実感(大小2個)と相談室1個を差し上げたいくらいだ…。
970 :
名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 21:24:59 ID:7V7D/vH+
母乳相談室ってごく新生児期の本当に吸う力が弱い時期に使うものですよね
はじめからそれなりに哺乳瓶も母乳も吸えるようなら必要ないから、売ってる場所を確認して
入院中の様子で必要そうなら旦那さんか誰かに頼んで買っておいて貰う、くらいでいいんじゃないでしょうか。
人に買い物頼むときは品名とかサイズとかしっかり説明して、違うのだったらいらないと
念押ししておくといいです。かなり痛い目みました。
完母目指しててもそうすぐにはましてや双子さんならなかなか母乳一本にするには厳しいだろうから
哺乳瓶自体は最低4本はあったほうがいいとは思いますが。
>>966 やっぱり双子を産んだ人で、母乳を諦めたママさんを知ってる。
完母だと、どうしても頻回授乳(1時間おきとかです)になるので、
一人を飲ませ終わってゲップさせてオムツ替えると
もう一人の授乳時間になってしまい、
マジで母親の寝る時間が無くなるって。
>>966 ある程度大きくなった双子を同時授乳してたママンは知っている
(2人をラグビーボールのように小脇に抱えてw)
しかし低月齢時はどうなんだろう。聞けば良かった。
やっぱり双子スレで聞いてみたら良いと思う。
私も頻回授乳(30分おきの時も)で夜もひどいときは10回
起こされたりしたこともあったので、これが双子ちゃんだったら
絶対無理などと想像したこともあったけど、実際双子を育ててる
人はどうなんだろう。気になってきたのでスレ覗いてみる。
974 :
966:2005/11/28(月) 22:20:03 ID:1KLyVMhJ
母乳相談室も普通ラインと同じに考えてたので教えてもらえて助かりました。
産後の様子を見て必要であればに頼んで買ってきてもらおうと思います。
ガラス製も欲しいなと思ってるので大サイズは必要になってからにして
母乳実感の同サイズのガラスを足そうかなと思います。
レスくださった方々本当にありがとうございました。
すごく参考になりました。
975 :
名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 22:22:31 ID:7V7D/vH+
病院や担当者にもよるけど、やっぱり双子のお母さんを見ると大変そうだから普通より
アドバイスとかも親切にしてくれるだろうから助産婦さんなんかにも色々相談しておくといいですね。
976 :
名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 00:46:35 ID:bi0zwxxa
豚切りスマソ
悩み過ぎて訳が分からなくなったので質問させて下さい。
バウンサーを購入しようと思っているのですが
ビョルンのベビーシッターかピジョンのライトシートで悩んでいます。
ビョルンは店頭で試乗出来、赤も楽しそうに乗っていました。
ピジョンは試乗は出来ませんでした。
ピジョンもビョルンのように「びよよよよ〜ん」となるのでしょうか?
付属のおもちゃ的にはピジョンに惹かれています。
ライトシート使用の方、感想をお聞かせ下さい。
値段も4倍ほど違うので、これまた迷うところなんです。
ちなみに赤3ヶ月5キロ。ちっちゃめな赤です。
「ピジョン」と「ビョルン」紛らわしくてスマソ
ピジョンのは「びよよよよ〜ん」とならないよ。
>>976 ピジョンのライトシート使っていました。
今、赤@7ヵ月(8キロ)ですが、ビョンビョンやると後ろが浮くようになってきて、前につんのめりそうなので卒業しました。
説明書には、たしか9ヵ月位までは使えるような事書いてたと思いますが、仕方ないですね。
いつも力一杯、ビョンビョンしていて、楽しそうでしたよ。
でもうちの子はあまり付属のおもちゃには興味を示しませんでした。
これに座らせると、よくウンコモラッシャーしてました。何回も何回もシートを洗濯しました。
噂では便秘に効くとかで、そのために購入する人もいるようです。
私は短い期間しか使えませんでしたが、お手頃価格だし買って良かったな〜と思いました。
979 :
976:2005/11/29(火) 10:17:57 ID:bi0zwxxa
>>977>>978 レスありがとうございます。
やっぱり「びよよよよ〜ん」となるタイプのものが欲しいので
ビョルンになりそうです。
ビョルンの方も便秘に効くらしいですね。
私が乗りたいくらいです。
>>976 締めたあとですが、ライトシートだとウンコモラッシャーされても替えシートが売ってるから
から洗い替えがあって良かったよ。
>>979 わろたw
大小、2つのビヨルンが並んで「びよよよよ〜ん」ってのを想像してしまったよ。
赤10ヶ月 今までマグマグを使わずにきていたんですが、
この間紙パックのお茶をストローで飲んでいたので、
買おうと思うのですがストローボトルのお勧めってありますか?
過去ログではコンビのとピップのが漏れないということで人気高。
我が家的には、パーツの手に入れやすさでコンビが優勢。
しかしこれはそれぞれ、最寄の薬局の品揃えによるかな。
今までマグはもってなくて、ストローの為だけに買うのなら、
いっそ「ペットボトルにつけるストローキャップ」を買うという手もあるよ。
これは市販のペットボトルに装着して使うものです。
ストローマグのようにシリコンストローがついてるものもあるし、
市販の縦じまプラストローを刺して使うものもあります。
前者はアカホン等で。後者はダイソーで100円です。
ダイソーだったら、介護用品のところにストローカップ売ってるよ(ただしストローは別売)
私はピジョンのを使ってて、ふた裏のパッキン部分がカビってこれに変えた
きちゃなくなったら思い残すことなくポイできる
外に持ち歩く予定ありならコンビなどのマグを、
持ち歩く予定がないならマグじゃなくてストローコップが便利だと思う。
マグは洗うパーツが多いから一日に何度も洗うのが結構めんどくさい。
ストローコップは振り回されると漏れますが、繰り返し教えていけば
いずれ振り回さなくなるし、パーツが少ないので楽です。
100均だと、介護用のほかに、お弁当関係のコーナーにもあるかも。
100均じゃなければシリコンのストローがついているタイプもあります。
初めはストローが使い捨ての物を使ってたんだけど、飲んだ後で
ストローを離したがらなくて愚図られてウツだったので、今は専ら
シリコンストローのヤツしか使ってない。
987
ドンマイ、乙です!
>987
乙です。
あったかいdeシュがうまく使えなくて聞きに来たんだけど
マグも気になってたのでw便乗と言うか先にマグのこと聞こう。
コンビグッズが好きなのでマグもコンビにしようと思ってますが
何ヶ月くらいからはじめますか?
うちはもうすぐ離乳食ですが今は完母。
哺乳瓶は拒否。数日練習すれば80くらいは飲んでくれるかな、って感じです。
最初はお茶とかもそんなに飲まないだろうし。
母乳以外をぐびぐび飲むようになるのはだいぶ先っぽいのでストローくらいからでいいのかな。
あれってどのボディにも、どの吸い口も付けられるんですよね?
なんか色がおかしくなりそうな気が…
>>989 色? ボディのクマ色と合わなくなるって?
そらしゃーないべ。
>>90 やっぱりあれはしょうがないんですね。
どうせなら各色バリエあればいいのに…とか思ってて。
もしくはくまの色は無難な色に統一してくれるとかすればいいのになぁと。
もしかして、ボディも買い替えなの?とかちょこっと思ってました。
しゃーないんですね。
いっそのこと、キティやプーのボディにしてしまえば、
標準の単色クマよりは気にならないかも。
キャラの背景色orベース部色がパーツと同じ色だから。