低体重で出産された奥様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
いますか?
ただいま39w5d。中の人が2300gもないと言われ、中の環境も良くないと言われ、来週薬で出産予定。しかし子宮口も堅いためうまくいかなければ帝切になるらしいorz
初めての事と中の人が健康体なのかという不安で潰れてしまいそうです。経験者の奥様どうか私を励ましてください(;´Д`)
2名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 16:55:40 ID:I6ajE1J3
3名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 17:10:34 ID:UmXO5Ug1
>>1
オイラは奥様じゃないけど。
うちの子も35週で1750gだった。カミさんは帝王切開。
4歳で今はとっても元気にしてますが、、、。

カミさんのお腹は横に傷があるけど、だんだん目立たなくなった。
いまではビキニを着ることもできるみたい。(でも、オイラはやめた方が世のためだと思っている。)
痛みはちょっとあったみたいだけど、硬膜外麻酔というのをしてもらって、かなりよかったみたい。いい麻酔科の先生がいればやってくれるようだ。

あんまり今から心配してもねぇ。大丈夫大丈夫。
4名無しの心子知らず :2005/06/09(木) 19:02:26 ID:Vvrc9wQ8
うちの娘は37週で1900gくらいだった。
自然分娩だったので帝王切開のことは分からないけど、
37週過ぎてれば、未熟児とは違って痩せてるだけだから、心配は少ないと思うよ。
ただ、「体重が少ない」というだけでリスクはあるそうで、
低血糖になったり無呼吸発作をおこしたりしたらしい。
大きな病院に赤だけ転院してちゃんと処置してもらったので何の問題もなかったけど。
母ちゃんのお腹の中で、ずっとお腹が空いてたからかどうか、出てきてからはすごいミルクの飲みっぷりで、
最初は5ccとか10ccなんだけど、一気飲みだったw
その食欲のお陰か、体重は半年くらいで身長も1年くらいで平均になったよ。
首座り、寝返り、お座り、ハイハイ、1人立ち 、1人歩き、しゃべり初めは、みんなちょっと遅めだったけど、
遅いなりにちゃんと順調だったよ。
今5歳で背は真ん中くらい、体重はやや多めのとっても健康的体型で、毎日鼻の下や頭の中にまで汗かいて遊びまわってます。
よくしゃべって生意気なくらいw

私も出産前日に妊娠中毒症と言われたから、中の環境も悪かったと思う。
次の診察で入院を考えようと言われていたところで、急に生まれちゃった。
きっと居心地が悪かったので、自分で出てきたんだろうなと思ってる。
ちなみに、保育器を出た日がちょうど出産予定日だった。
よくできたもんだと思った。

心配事は先生に任せて、お母さんは気持ちをゆったりして血流を良くしてね。
詳しいことが分からないので無責任なことは言えないけど、
いい子が生まれるといいね。
5名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 19:13:20 ID:FnTBUHBx
そういえば未熟児は 肥満児に成るそうだ
6名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 19:18:46 ID:NXErUtXy
自分の子は2400gで帝王切開。「小さいけど元気だから」を理由に1日で保育器の中から出され、
他の事一緒に新生児室へ。確かに元気で今は3歳に。


義妹(と言っても私より10歳年上・・・)は、二度のお産で両方とも1000gちょっとの子だったよ。
彼女は子宮が膨らみにくい体質だったそうで、病院のベッドに絶対安静のまま数ヶ月を過ごしたそうな。
中に入ってた人には、さぞかし窮屈だったのかもしれない。生まれた小さな赤さんは、その後の成長で
見事な巨大児に!
今では二人とも健康そのものの中高生に成長し、運動部に入って活躍してます。

>1さん、気休めかもしれないけど、中の人の力も信じてあげて。
7名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 19:27:51 ID:bGk2XaWf
皆さんレスありがとう。心に不安しかない日を送っているけど皆さんの話を聞いて少し安心。ネットでも、これだけ元気に育ってる子がいるという事実を調べたいのに「低体重だとこういう障害が出る」みたいな事ばかりで欝。明日NSTだけで病院です。弱っているみたい…
8名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 19:58:38 ID:UmXO5Ug1
>>5
これはちょっと言い過ぎ。
でも、小さく産まれた子供を、たくさん食べさせて早く大きくさせると、将来的に成人病になりやすい。耐糖能不良になりやすいとのこと。
小さくうまれても、そんなにあせらないで、着実に大きくなってくれれば大丈夫。
9名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 20:10:42 ID:XAnjBkNA
>>5
必ずしも「未熟児=肥満児になる」わけじゃないよ。
ちゃんとニュース読んだ?
妊娠中に母親が過度なダイエットをした結果、子供の体重にその影響があった場合に
肥満児になる確率が高いんだよ。
10名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 20:15:15 ID:NcEKxigx
長男は33週で、帝王切開で1850gだったよ。
でも3ヵ月後には他の同月齢の子と見た目は同じくらいに成長してた。
今は4歳で幼稚園では身長・体重ほぼ標準です。
運動関係は体操もスイミングもやや得意な方だし、読み書き足し算も
フツーに出来てますよん。
性格にちょっと難ありだけど、これは育て方の違い。
11名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 11:08:34 ID:sU7ReDCV
冷たいようだが他の人のお子さんが大丈夫だったという話を聞いても
自分の子と同じというわけではないからね。安心したい気持ちはわかるが。
それより、自分の子が今どうなのか、知りたいこと整理してメモでもとってお医者さんに説明求めた方がいい。

それから既女板の方のスレは削除依頼するのが筋ですよ。
12名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 16:54:47 ID:aiJg3W/r
削除依頼しようと思ったのですが初心者のため仕方がわからず、こちらに立ててしまいした。
本日入院しました。赤弱り気味です、、、
13名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 17:06:19 ID:pHfYLxA8
初心者がスレ立てんなよ・・・
14名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 15:14:15 ID:XzXzL7Sm
まあまあキツイ事言わないで。
今、入院中だし赤ちゃんの事で不安なはずだから今は優しくしてあげよう
15名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 20:54:54 ID:lIwFiqMn
ネットのマナーと出産は別
理不尽なことで煽られてるんじゃないんだから
16名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 16:35:23 ID:7G6kU3J2
うちの双子娘は帝王切開で698gと714gで超低体重だった。26週で。どっちもわけわからない病名が9個ぐらいついてて、半年以上NICUに入院したよ?でも一度も危機になる事なく今2歳で毎日喧嘩が耐えないくらい元気。発達はやっぱり遅いけどね。
どっかの国で400gの赤ちゃんが無事に育ってるって聞いてそれを励みにしてた。

旦那は焼き肉屋だから700gだとレバーの固まりが何パックとかバカみたいな事いってた時には本気で離婚しようと思ったけど。

体重が低いと心配にはなるけどね。スレ主さんがんばって!
17名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 20:33:54 ID:RKbNySVF
頑張って!>1
18名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 20:57:06 ID:4qTlHxrF
ん?何で今頃あがってきたんだろう?
さすがにもう生まれてるでしょ!!
スレ主さん!!
近況報告してちょうだい。
19名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 04:00:03 ID:m79apSz+
私は発育遅延で37wのとき入院。
そのとき娘1900
陣痛が来ないので促進剤点滴。
陣痛キタ。
娘へそのお巻いて心音下がる。
すごいゆっくりな心音でびっくりして私泣く。
緊急帝王切開。
麻酔痛い。
手術中ずっと泣く。
娘誕生。
娘泣かない。
私泣く。
娘やっと泣く。
私泣く。
娘に触れる。
また泣く。
病室戻る。
まだ泣く。
娘におっぱいあげる。
私泣く。
と、こんな感じ。
40w3d 2300です
娘が元気だったので母子同室でした
20名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 04:01:54 ID:m79apSz+
いまさらあげちまったよ。
アフォだな私
2124w:2005/09/17(土) 06:26:25 ID:73C3rdH5
でも、そんなスレに超低体重児を産んでしまった私がやってきました。
これから半年以上、NICU通いだし。
搾乳で肩が凝る。

このスレが存在する限りボヤきにきますよ。
2225w:2005/09/19(月) 01:46:33 ID:0pyblPjw
私も超低体重児を生みました。
400グラムもなかったよ。
でも4ヶ月すぎて2000グラムに成長。
私も半年はNICU通い。お互い頑張ろう!!
23名無しの心子知らず:2005/09/19(月) 06:13:06 ID:lTlVCvYK
私も24w、600g台後半で双子を出産。
生まれてすぐ二人とも脳出血してしまい、
上の子は天国へ、下の子は水頭症になってしまいました。

でも下の子はそれ以外は順調で、生後3ヵ月半で1700g。
2500gくらいになったら手術して、退院の予定です。

どうして小さく生まれてしまったんだろう?って思うけれど
呼吸器が外れた、胃のチューブが外れた、保育器から出れた、
NICUからGCUに移れた、と嬉しいことがあるたび
「この子はがんばってるし、きっと上の子がついていてくれてる。
私もがんばろう。」と思います。

みんな、搾乳や病院通い大変だけど
我が子がうちへ帰ってくるのを楽しみに、がんばろう!
2424w:2005/09/19(月) 08:45:13 ID:2Szwki1b
超低体重児のママはやっぱり2ちゃんにもいたんだね。
なかなかネット検索してもヒットしないから情報も少なくとまどってました。

4ヶ月で2000gかぁ・・・。
今のところ担当医は、「少しずつ少しずつ」と「ゆっくりゆっくり」を
呪文のように唱えています。(w

点滴の管が一つ消えても、ぼにゅんのccが0.5あがっても
うれしく感じるのが親心かなぁ。と思っています。

やっぱりみなさんは、搾乳して毎日通っていますか?
25名無しの心子知らず:2005/09/19(月) 15:54:31 ID:fvuaAN4P
>>23
ここは低出体重児のスレじゃないの?
あなたのお子さんは未熟児では?
2623:2005/09/19(月) 21:08:26 ID:lTlVCvYK
>>25
未熟児=出産予定日より早く生まれた子。一般に、出生時の体重が2500g未満。
超低出生体重児=1000g未満の子

なので、うちの子は「超低出生体重児」でもあり、
「未熟児」でもあります。

低体重児ではなく、「超」がつく子はこのスレに該当されないのですね。
すみませんでした。もう来ないようにします。

最後に
>>24
うちは病院から40分で、上の子もいないので毎日通ってます。
搾乳は1日5〜6回、2日に1回で持っていってますよ。
27名無しの心子知らず:2005/09/19(月) 21:25:36 ID:QlA2NU52
出生時の体重が2500g未満の子を
以前は「未熟児」と言い、今は「低出生体重児」と言うんだと思ってたけど。
2825w:2005/09/19(月) 21:31:01 ID:0pyblPjw
>>26
私も「超」がつきますがこれからも来ますよ。
そんな事言わないで〜

>>24
私も病院まで30分 毎日通ってます。
搾乳は1日5〜7回です。
乳腺炎には気をつけて。私は40℃の熱がでました。
それ以来しこりが出来たなと思ったら早めに冷やしています。

なかなか低体重児の情報って少ないから心細いですよね。
みんなで情報交換したりしましょ〜♪
2925:2005/09/19(月) 22:12:20 ID:fvuaAN4P
出生体重2500g未満で生まれた赤ちゃんを
「低出生体重児(low birth weight infant)」と呼びます。
これは国際的な申し合わせで1995年よりICD-10(国際疾病分類、10版)
にしたがい新生児用語が変更され、それによる新しい呼び名を用いた分類です。

「未熟児」の場合ははっきりとした決まりはなく、
胎外生活に適応するには十分に成熟していない未熟徴候を有する児
を意味する臨床的表現で用いられていました。
いわゆる「早産」と言った意味も含まれています。


http://homepage3.nifty.com/preemie/teisyusseitoha.html

だそうです。
適当なこと言ってすみません。調べてきました。
3023:2005/09/20(火) 01:27:36 ID:RTgmwNmY
>>28
ありがとう(´Д⊂)
もう来ないと言ったものの、ここで情報交換したかったので
そう言ってくれると嬉しいです。

乳腺炎、わたしには縁遠い・・・。
最初からあんまり乳が出ず、40〜50mlを搾り出してます。
搾乳機を使ったけどあまり搾れなくて
結局手搾りに戻ってしまいました。

今は飲ませる分で足りてるけど、そのうち足りなくなったらと
思うと困りものです。
3124w(超低):2005/09/20(火) 11:45:53 ID:LqU6oENl
>>30
先輩ママとして色々教えてください。
一緒にがんばりましょ〜。

私は搾乳、昼間は2,3時間おきでがんばっているのですが
夜がどうしても起きられない・・・。4,5時間おきになってしまって
横向きに寝返り打つときに「ぁぃたたたたっ!」と起きる日々です。

目覚ましかけても起きられないんですよね・・・。

>>28
キューっと痛くなる時とチクチクと痛くなる時があって。
発熱はやっぱり、37.5℃を超えたら要注意ですよね?
搾りすぎも良くないと言われ、でも、搾らないと張ってイタイ。

ちなみに、みなさん、搾乳器はどんなものを使用されていますか?
私は今は頂き物の電動搾乳器chu○製品なのですが
メデ○社のハーモニーがやっぱりいいのかなぁ?と購入を検討しています。
半年もの長い間のお付き合いになるのでやっぱり負担が少ないほうが
いいのかなぁと思っています。
3225w:2005/09/20(火) 18:34:27 ID:OAdue4Bu
乳腺炎になった時には搾った後にチクチクした感じがしたので、
搾乳機のあて方が悪かったかな?と思いましたが1時間経っても痛みがひかず
その後4時間で一気に40℃まで熱があがりました。まるでインフルエンザのよう。
助産師さんには一日一回絞りきって!といわれました。詰り防止らしい。。
食べ物には全然気を使っていないけれど、油っぽくなりすぎた乳がでたら、
質素な和食(きんぴらごぼうとか切干大根とか)を2・3日続けてます。

搾乳機はメデ○社をレンタルしています。3ヶ月で7千円くらいです。
病院で使用しましたがピジョ○の電動では全く搾乳できず
メデ○を使用したところ使い勝手が良かったので。。
高いのか安いのかわからないけど、一日に何度もお世話になるものだからと思い決めました
33名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 23:43:43 ID:NXz9QHxC
>>31
メデ◯のシンフォニーのダブルポンプってのが、使い勝手がいい。
でも、高いよお。

なんとかレンタルしている間にパイから飲めるようになってよ。

お願い。
34名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 13:03:03 ID:LUnttAtZ
やはり、病院に備え付けてあるだけあって
メデ○社は品質がいいのですね〜。

初乳でパンパンに張っていたときはお手軽電動でも
吸ってもらえるだけで楽になりましたが
これから何ヶ月もお世話になる身としてはやはり
少しでもパイ(wに良いものをそして、細く長く
ぼにゅんが続けられるものを・・・と考えてしまいます。

レンタルは病院でも自宅でもカートリッジさえ買ってしまえば
同じものを使えるので便利なのでしょうが、何せお値段が張りますよね。(w

張るのはパイだけにして欲し(ry

>>32
3ヶ月で7千円はお安いと思います。
私のいた病院では、カートリッジ買取で初回8000円程度、月々レンタルイチマンエン以上。
電動レンタルが終わって手動カートリッジが別売りで数千円だったような・・・。
ハーモニーなら、初回6000円程度で済んだのでそれにしようかな?と・・・。

でも、みなさんやっぱり、電動レンタルじゃないと腱鞘炎になってしまいそうですか?
3525w:2005/09/21(水) 21:59:11 ID:Q70ozu7Q
私はラクティーナプラスですね。7千円/月は安いのかぁ。
ちなみにカートリッジは3千円くらいでした。
産後3日位から一回100mlと出るタイプなので手搾りは考えなかったな。
やはりママ友では電動が多いです(メデ○・ピジョ○等)
あと一応メデ○の手動搾乳機も持っているけど私は使い勝手が悪く全く使用してません。



36名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 22:19:40 ID:lphqyp0j
メデの電動のコンパクトな持ち運び用なら一万円もしませんよ。
私はそれを購入して、赤さんの入院期間を乗り切りました。
とても便利でおすすめです。
3723:2005/09/22(木) 01:23:05 ID:HYgAfKD2
私もメデの電動タイプを購入しました。
トイザ○スの通販で8000円くらい。
とはいえ、私には合わず結局あまり使ってません。
高い買い物でした・・・。

>>31
夜の搾乳、眠くて起きれないですよね。
私も起きれなくて看護士さんに相談したら
「母乳を出すには休息も必要だから、起きれなかったら
無理して起きなくても大丈夫だよ」と言われ、
少し気が楽になりました。
38名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 09:04:09 ID:Cv5Y8T+x
>>37
とは言え、実際にチビが退院してきたら、2時間毎授乳だよ。
今は修正11ヶ月に入って、パイを出しておけば、勝手によじ登って吸ってくれるようになったけど、、、。セルフサービス。
39名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 09:29:34 ID:BwpMUJE0
28w、約700gです。子供は生まれてから4ヶ月NICUでお世話になりました。
前に超未熟児?だったかミニベビスレッドあったのいつの間にか消えちゃいましたね。

うちは5歳になり、やっぱり小粒ちゃんですが低身長グラフを下回ることはありません。
抱っこも楽々、幼稚園では「小さくてかわいい」と年長さんにチヤホヤされ、
洋服も同級生からお下がりをもらえちゃったりラッキーなこともいっぱいありますよ。
40名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 10:22:01 ID:SCnSx/mL
>>35
ラクティーナプラスというのは知らなかったです。
シンフォ○ーというのを病院では扱っていました。
ネットで調べたら結構お安く出てますね〜。
病院で聞いたのとちょっと違うお値段が。(w

レンタル料7000円/3ヶ月と間違ってしまって。
それでお安いなぁと。7000円/月なら、やっぱり
私には高いかもです。

>>37
あまりccでない方ですよね?
100cc出る方の話を聞いて、私もやっぱりでない方かと・・・。
産後2週間ほどですが、一回量で30〜50ccとばらつきがあります。
今使っているchu○電動で有る程度はでるのですが
やっぱり手搾りの方が射乳でしっかり搾れるような気がしています。
メデ○社の製品のほうがより手搾りに近い感じなのかしら?と
勝手に想像しているのですが、そうはいかないのかな?

>>39
5歳!今から5年後ですね〜。なんだか遠い先の未来のような気がします。
でも、確実にやってくる未来ですものね。
同級生からのお下がりはなんだかいいかもです。(w
今は、今のことで必死だけれども先輩ママの明るいお話を聞くのも
とっても楽しみです。
4125w:2005/09/22(木) 10:53:51 ID:DYDNt2Ui
>>40
ごめんなさい。3ヶ月で約7000円です。

>>37
私も最近起きられず・・『ストレスになる位なら起きなくてもいいんだよ』
と言う助産師さんの言葉に甘えて寝ています。
退院してきたら嫌でも起きなくちゃいけないんだし、今のうちだけ〜と思って。

42名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 12:05:22 ID:m0mJBXe7
>>41
お。やぱしそうでしたか。お安い!
それなら、腱鞘炎になりそうだったら
借りてもい大丈夫そうかしら?と思えるお値段かも。

夜中の搾乳、思い切ってさぼってみました。
そうしたら、朝の5時ごろまでぐっすり眠れますが
そのかわり、パンパンに痛くなって目が覚めます。
搾乳すると2回分以上の量が!!びっくりです。

でも、乳腺炎にならないなら、そんなペースでもいいのかな?
と少し余裕が出てきたような気がします。

またまた質問です。
搾乳を2,3時間置きに続けると赤ちゃんが大きくなってくると
いいペースかもしれないですが、まだまだ小さい間は
結局余ってしまうこともあるのかあなぁ?と思うのですが
その場合、母乳バッグ代の節約のために搾って捨てていた方って
いらっしゃいますか?

母乳バッグも一枚3,40円近くするものなので、一日8回計算しても
結構かかるのかなぁ?と思うのですが、そんなこと考えるママなんて
いらっしゃらなかったですかね?(汗
43名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 00:50:08 ID:E61Bi++h
メ○ラの自動搾乳気 シン○ォニーだったかな? レンタルで借りてました。手動のは、ネットで購入。
44名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 01:30:15 ID:8UwFXxdg
搾乳スレになってる?
うちのは2300gで生まれて、他の病気が原因でNICUに長く入ってたので、搾乳はよくしました。
確かに腱鞘炎になりそうでしたが、手搾りが一番良かったです。
おかげで詰まりしらずでした。
何度か電動を使ったこともあるのですが、なぜかあまり出ないんですよね。
私の搾乳スタイルは、新聞紙を広げた上に座りw
膝に大きめのボウルを置いて、蒸しタオルで胸を温めてからスタート。
夜ぐっすり寝てしまった時は、朝に800cc出ました。
というか、出しました。さすがに胸はヘロヘロ、頭もクラクラしました。
もう出ないかなと思った時点から、どれくらい出せるかがひそかな楽しみだったものでw
出にくい時は、肩をほぐして背中をあっためると、いきなりピューッと出てきたりします。

母乳バッグ高いですよね。
ポイントカードのある薬局でまとめ買いしたり、チラシのクーポンを使ったり、
ちょっとでも安く買うために頑張りましたよ。
一回の哺乳量が80〜120ccの頃があって、
その20ccの為に1パックを解凍してるって看護士さんに聞いて、
子供が沢山飲めるようになったことを喜ぶよりも、
うわー、バッグ代がもったいない!と思った経験あります(汗
45名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 02:21:26 ID:pzIKR1Vp
スレ違いかもだけど

私の家系は低体重児が産まれやすいらしくて、私も妹も2ヶ月も早く産まれて病院からしばらく出れなかったらしいけど、病気もなく健康に育ったよ!

そんな私も只今妊娠中…
家系が家系なだけにちょっと心配…
46名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 03:59:24 ID:59/WC8k3
>>40
あまりcc出ないものですw
メデの搾乳機は、病院で手動のやつを使ってました。
家に帰ってから電動を購入したので、メデ以外の搾乳機は使ったことないです。
人によって合う合わないがあると思うので、なんともいえないんですけど
わたしの場合、電動だと搾乳するリズムが一緒なので、それが合いませんでした。
なので、病院で使わせてもらってた手動を買えばよかったと後悔。

>>42
最初の頃は子に入れる量が1回3ccとかで、
自分の1回分が子の1日分だったりして
母乳パックもったいないじゃん!と思ってました。
でも、せっかく搾った母乳を台所に流すのって結構切なくて、
捨てられるの覚悟で毎回冷凍してましたよ。
そんな今、は自分の1回量<子の1回量になってしまって
足りない!とあせってます。

それだけではなんなので・・・
昨日初めて子を沐浴させました!嬉しかったなー。
頭支えて、湯の中に落とさないようにって、怖かったけど
なんとか上手く入れられたよ。


47名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 10:42:33 ID:Emn57amo
 
48名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 12:47:20 ID:cqfksyDl
>>46
気持ちがとっても近いかも・・・です。
母乳バッグも病院で捨てられてしまうのがもったいない。
でも、ボニュンそのものを自分で捨てるのも忍びない・・・。
働いているママなんかの方がスパッと割り切って
捨てられるのじゃないかと思ってみたり・・・。
でも、私も結局、近所の薬局で母乳バッグを買い占めて搾ってます。(w

子の飲む量が生後3週間で8cc×12回まで増えました。
最初は、0.3cc×8回だったので、大出世だと思ってしまいます。
でも、きっとみんなそんな感じでコツコツと増えていくのでしょうね。

ところで、また新しい話題なのですが、NICUでの成長の記録(日記やノート)
みたいなものって、看護師さんがつけてみせてくれますか?
それとも、自分で聞き書きしたりしていますか?
49名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 17:27:45 ID:fD8AxDrx
私も昨年27週、750gで息子を出産して、息子はNICUに半年入院していました。
搾乳してせっせと病院に通っていた頃がなつかしいです。

母乳バッグってほんとに高いですよね。
でも、どっかのブログで自分の子が超未熟児なので母乳バッグを寄付
してくれと募集かけてる人がいて、それはなんかモニョってしまった。

>>48
息子の入院していた病院では、親と看護師さんで交換日記をつけていました。
ノートは自分で持っていくんだけど、看護師さんが毎日体重や母乳の量を
書いてくれて、写真や足型とかも貼ってくれました。
今読み返すと涙が出ますが、とてもいい思い出になりますよ。息子が大きく
なったら読んであげたいです。
5025w:2005/09/27(火) 23:12:54 ID:DSgiAF1Q
うちの病院ではとりあえず搾乳した分は全部持ってきてと言われてます。
子の飲む分&ボランティア分(出ない&少ない方の子)として。
でもよく出る方&まだ子が小さく飲みきれないので病院の冷凍庫がいっぱい
になったらしく、しばらく持ってこなくていいと言われました。
仕方ないので捨ててましたよ。母乳バックもったいないし。

うちの病院ではつけてるのかな?担当の看護士さんが足型とか取ってくれて、
百日の時にくれたりしてますが。
毎日体重とミルクの量は教えてもらってるので自分自身が
記録ズキなので日記は毎日つけてますよ。
5139:2005/09/27(火) 23:55:47 ID:mSYo+Uui
子供が入院してた期間の日誌つけてました。
病院でつけてる体重や飲んだミルクの量を書き写したものに
自分で感想など付け加え、チェキ(ポラロイド)で毎日写真撮って貼ってました。
今は何も記録してないけど、当時の日誌は宝物です。
女の子だったら嫁に行く時持たせたいけど、
男の子なので生涯自分の宝物にすっかなー。
52名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 00:08:10 ID:yuJJ1NOG
みんなガンバレーー!!
私も6年前、27週で698グラムの男の子を出産しました。
お腹の中で育たなくて、帝王切開。
周りの子と比べると小粒ちゃんだけど、出生体重を言ったら驚かれるくらい、普通の6歳児です。
毎日3時間おきに、搾乳しながら、不安と申し訳なさで泣いていました。
どうか生きてください、神様お願いします、そればっかり考えていたけれど、
もう6年経って。。。
今の医学を信じて、手をしっかり消毒して保育器越しに触ってあげて!あとは頑張って搾乳。
生まれてきたお子さんの、生命力を信じてあげてくださいね!
長文すみません。
53名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 15:35:42 ID:o5V8NrAK
うちは26週で798グラムで産まれました。半年近くNICUにいました。今では4歳になりますがとてもゲンキです。発達の遅延はあるけど。みなさんのお宅は遅延などありませか?
54名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 03:13:13 ID:+ZqScBEs
一番ショックだったのは
「母乳が一番多くて冷凍庫がいっぱいなのでしばらくいらないです」
と言われた日涙で枕を濡らしました。
それからは一週間毎に自分で計算しながら持って行ってた。
一回だけ飲む量が増え足りなくて
ミルクになった時があり
毎日行ってるのに教えてくれなかった事に激しく怒。









55名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 02:07:27 ID:ssw6boIs
32週1900グラムで出産。今はただただ搾乳して病院通いの日々。
夜中は寝られなくて、ネットサーフィンして…でも、このスレ見つけられて、
本当に元気をもらえました。ありがとうございます。子供の力を信じて、
頑張ってみます!
56名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 09:14:18 ID:JeKOaocx
NICUノートは、様々なんですね。
うちの病院は、ノートは「日記」として用意されていたので
わくわくしながら開いてみたら表紙以外、真っ白。
一応、「ご両親と看護師がやりとりを・・・」と説明されたのですが
親側が書かないと看護師さんは何も書いてくれないみたいです。

なので、自宅でも日記は書いているのですがNICUでも
体重やミルクの量など忙しそうな看護師さんを捕まえて
どんどん聞き書きすることにしました。
みなさんと同じようにガンガン書いて記念にしたいと思います。

一昔前までは、27wや少なくとも26w1tからじゃないと
土俵に乗れないという話でしたが、うちのこみたいに24wや
25wの子でも保育器の中でホニャホニャ言ってるのをみると
本当に医学の進歩ってすごいなぁと思います。

>>52,>>53みたいに大先輩の意見を聞けると本当に励みになります。
今は、毎日なにか一つでも成長が見つけられるとうれしいです。
「3日前より髪の色が濃くなったなぁ」とか「膝頭が少し大きくなったんじゃ?」とか。

>>55
私も毎日が搾乳&の生活です。搾乳してご飯食べて搾乳してシャワー入って
搾乳してご飯食べて搾乳してNICU行って子の顔みて搾乳して・・・・・・(w
でも、上の方でどなたか買いてらしたけど、あっという間の日々みたいですよ。

私も毎日大変だけど、気が付くとあっという間に過ぎている気がします。
ましてや、お子さん1900gも(!うちから言うと)あるではないですか。
数週間?1ヶ月?本当にあっという間に過ぎて行きそうです。
一緒にがんばりましょう!
57名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 11:42:25 ID:gALS8VB4
こっちのスレと重複じゃないの?

【チイサクテモ】小さい赤ちゃんのスレ【ゲンキイッパイ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1105154645/
58名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 13:14:46 ID:5J/5Q8W6
>>57
そっちは正常体重で産まれてちっちゃい子のスレ。
こっちは産まれたときの体重が低体重の子のスレ。
よって、今現在子が小さくなくても対象。

うちが正にそう。
未熟児って誰?ってぐらいの成長ぶり。
59名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 15:01:03 ID:ZJsop2GW
皆さんの赤がお腹で育たなかった原因ってなんでしたか?

うちは毎日看護士さんから書いてくれたよ>日記
その下に親がコメントを書くようになってた。だから
保育園の連絡帳みたいな感じだね。今も記念にとってある。
60名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 17:14:54 ID:47naSS8m
低体重で出産したママはやっぱり妊娠中たばこ吸ってたの??
61名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 17:37:03 ID:fVHgeI1M
私は吸ってなかったけど800gだった。
おかげさまで今では元気な2歳になりましたが。
逆に吸ってても普通に出産する方もいるし、
こればっかりはあくまで「そういう傾向」っていうだけで
何とも言えないみたいだね。

突然の破水が23w。それも決定的な原因は分からず。
自分でこれなのかなぁと思うのが、
その3w前に子宮頚管ポリープをとったことくらい。
でも、病院では「う〜ん??」って言われてしまったけど・・・。
62名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 18:08:59 ID:47naSS8m
そぉですか。私は今32週で1600gなんですが、それでも小さいですょね?医師には小粒ちゃんだけど気にするほどじゃないよって言われたけど、まわりの妊娠さんと比べてもお腹小さいし、最近妙に気になっちゃって。不安で。
63名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 18:11:07 ID:HiXf0eJe
>>62
とりあえずタバコとその小文字やめたら・・・。
64名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 18:14:02 ID:5wKGLBNq
たばこは妊娠中どころか生涯一度も吸ったこと無い。
私の場合は胎盤が育ちにくい体質と言われました。
ミニハンバーグくらいしかなかった私の胎盤は産後解剖に出され上記の結果に。
次回妊娠時は血液が凝固しにくくなる小児用バファリン服用するように、と。
それ以前に母体にもかなり負担が掛かるので(妊娠に向いてない)
よほどの理由と覚悟が無ければ妊娠出産はおすすめできないとまで言われています。
1キロ未満のミニベビーですが、私の生涯唯一の大切な子宝です。
65名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 18:18:49 ID:47naSS8m
たばこは吸ってません。
書き込み初めてなもので、文章おかしくて不愉快にしてしまったのなら、すいませんでした。
66名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 18:22:27 ID:HiXf0eJe
>>65
私が勘ぐり過ぎた。正直スマンかった。
67名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 18:22:29 ID:fVHgeI1M
う〜ん。でもそれはやはり、タバコに影響されてる気が・・・。
何でも「へその緒」が細くなるという説があるそうです。
細い→栄養の流れが悪い といったようなことらしいです。
友人がまさにソレだったので、私もそれはちょっと信じてます。
(あくまで私の主観ね。)

お腹の大きい小さいは、中の人に左右されるというものでもなく、
妊婦さんの体質みたいのもあるから、あまり気にすることはないと思うけど。

何しろ早産は単に小さく産まれるというだけではなく、
動脈管開存や網膜症などのリスクが高まるということなので、
自分で分かるような要因なら絶対に排除すべきと私は思うよ。
ウチも網膜症の治療をしたけど、見ていられないくらい辛いよ。
その時の泣き方っていったら今でも忘れられない・・・。

同じような思いされた方いらしたら、思い出させてしまったかもしれない。
ごめんなさい。
68名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 18:24:33 ID:fVHgeI1M

ごめんなさい。長々書いてたらすれちがっちゃった。
非喫煙者さんでしたね。本当にごめんなさい。
69名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 18:32:02 ID:47naSS8m
いえいえ。こちらこそ、勘違いされるような質問をしてしまいすいません。皆様丁寧にありがとうございます。とりあえず、今は不安もあるけど、前向きに出産を待つことにします。
70名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 18:41:03 ID:Z1JKSog6
>1
1様のお子様は 3ヶ月ぐらいでしょうか?
おなかから出せば 
専門の先生や看護婦さんなど見てくれる人が たくさんいますよね。

私も 低体重児を出産しました。
たばこは吸ってません。
他の子供と比べると 小さいので心配しましたが
「小さい子のほうが負けず嫌い」
「赤ちゃんの生命力は強い」
主治医の先生に言われました。

あれから10年。
他の子供と比べると まだ体が小さいけれど
負けず嫌いの子供に育ちました。
けんかっぱやいのがたまに傷ですが・・・。

小さく産まれると 周囲の風当たりが強い時もあります。
出産当時 私は小さく生んだ事を後悔しました。
でも今 だいぶ手が離れてきた子供を見て
大きく生まれても 小さく生まれても
それは その子の個性と思えるようになりました。
お母様を しっかりと支えてくれる人がいますように。
71名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 19:07:17 ID:Z1JKSog6
もう少し書かせてください。
子供が管に繋がれたり 
保育器に入っている見るのが ツラくて
私は写真が撮れませんでした。洋服も処分しちゃった。

だけど小学校に入ると
自分の産まれた時のレポート提出があります。
鼻からチューブ入れてた話をすると
見たかったなー!と興味津々です。
覚えてないんですなあ(当たり前か)

もし写真が撮れる環境なら撮っといたほうがいいですよ。
ツラい事も いつか思い出になりますから。
もちろん うれしい事も。
72名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 19:14:05 ID:gALS8VB4
>>58
いや、あちらは未熟児で生まれた子も対象なんですが・・・・
まぁ今現在子が小さい人が対象、というのはあってますしね。

統一したほうがより情報交換しやすいかと思ったけど、まぁいいや。
73名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 19:17:02 ID:ZIQ9DEsR
私は頸管無力症でした。
20wの検診で子宮口が開いていて即入院。結局24wで産みました。
頸管無力症って、最初の妊娠では病名つかないらしく
流産や早産になって初めて病名がつくと言われました。
なので子宮口を縛るという方法もあったんですが
頸管無力症と確定してない今、安易に縛ることはできないと言われ
結局1ヶ月しかもたなかった。

出産後に「頸管無力症」という病名がつき、
次妊娠したら縛らないとだめだねって言われたんですが
やっぱり次も早産になってしまったらと思うとすごく悩みます。
74名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 20:00:22 ID:Nl14Qf4n
私は二番目の子が原因不明の早期破水で34週で出産、1890グラムくらいでした。
免疫系が弱く、幼稚園に入るまで肺炎で3度の入院をしました。
入園する少し前に判明したのですが、高機能自閉症で。
破水してから一週間、点滴で入院して陣痛が来て出産したのですが
その間、やはり少し感染症がおきていたようです。
原因は不明の早産だったけど、まともに生まれていたら、
障害も残らなかったのかなー、とどうしようもないけど悔やまれます。
75名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 18:42:20 ID:QSfDdqD6
>>74
よく知らないけど、早産児と自閉症って関係あるの?

PVLとか未熟児網膜症とかは、関係があるのはわかるけど。
76名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 22:41:56 ID:r1rh3Lwb
>>74
早産と自閉症は全く関係ないでしょ?
それに免疫系が弱いとかってのも、早産とは何の関係もないと思う
世間の誤解を生むので、そんな発言しないでよね
77名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 23:28:27 ID:QSfDdqD6
>>76
免疫系が弱いというより、呼吸器系が弱い、もしくは気道過敏性が高いとでもいうのでしょうか?

NICU卒業生で、早産の子供達はシナジスって薬を注射されてます。
RSウイルスにかからないように、、、。
かからないと、気道過敏性が上昇しないようで、喘息性気管支炎だとか気管支喘息になりにくいみたい。
78名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 23:33:39 ID:J+2Nw9KF
免疫が弱いっていうのは、定説じゃないの?
十ヶ月目に入ってから、母親から免疫をもらうらしいから、
それ以前に生まれた子は 免疫が弱いって本に書いてあったけど。
79名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 23:34:30 ID:zWSdJvIv
免疫系が弱いって言うのは、小さく産まれたから 感染症にかかりやすいって言うのはよく聞きますが。

結局体が未熟なまま産まれたからで、と私は思いますが。

でもうちの子は1104グラムで産まれたけど それらしい病気はしてません。

熱は多少高いけど、ひどい風邪は引いてません。ちなみに@6ヶ月です。

普通に産まれても弱い子は弱いし 小さくても元気な子は元気だと。

読んで気を悪くされた方いたら すみません。



80名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 23:37:34 ID:J+2Nw9KF
>>79
いや、そういうケースもあるのなら かえって希望も持てるよ。
34W で俺んところの子が一週間前に生まれたばかり。2050gです。
81名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 23:52:24 ID:zWSdJvIv
79>>ですが、


80>>
うちも34Wで1104で産まれました。ただいま2900ちょっとの小粒ですが 元気です。
ミルク嫌々して毎日格闘して飲ませてますが。

小さくても 子どもって 親が思う以上にたくましくなるものだと 先生が言ってました。
頑張りましょう お互いに。
82名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 00:28:21 ID:R/yBzFz1
>56
55です。ありがとうございます!お互い頑張りましょうね。

いろいろ不安もありますが、このスレッドを読んでるときは、頑張れそうな気がする…
831:2005/10/02(日) 01:26:58 ID:W06kSrZQ
久々にきてみたらあがってて驚きました。
促進剤を使って無事出産を終えました。生まれた子は2390gで
子宮内胎児発育遅延と言われました。
でも医者に心配されていた程の事もなく保育器にも入らず、
今は3ヵ月になり体重も5kgを越え順調です。
84名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 09:36:27 ID:cGb/7/j8
>>74
知人も出産時トラブルがあって「子に障害が残るかも」って言われてたんだけど、
4歳で高機能自閉症と診断されました。
原因が出産時なのかどうかは分からないけど、似たケースもあるもんですね。

LD、ADHDについてはどうでしょうか。
うちのように超低体重(1000g未満)で生まれた子は
個別級(昔の特殊学級)に行くケースも少なくないように思うんだけど。
普通級に進んでも通級通ってる子もいるし。
もちろん全く一般児童と変わらないお子さんもいるけどね。
うちはまだ幼稚園ですが、幼稚園入れるかどうか不安でいろんなところに相談したものです。

>>1 出産おめ!母子ともに元気そうで良かったね。
85名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 10:04:41 ID:oJjeG0Hk
出産の状況によっても違ってくるみたいですね。
ところで、友達の2ヶ月4キロの赤、1ヶ月過ぎてからどんどん
外出しているのですが、「こんな小さい子を外に連れ出して
かわいそうに・・・」などとおばさんに言われるそうです。
首が据わらない間ってお出かけしてましたか?
86名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 10:22:59 ID:TaT1rTQA
>>85

普通は1ヶ月の子をつれてどんどん外出はしないんジャマイカ。
3ヶ月くらいまでは・・と思うけどねえ。
天候が穏やかな日に家の周りを散歩程度なら解るけど。

早産と自閉症の関連は決定付けられるものは一つも無いけど、
自閉症児で、出産時にトラブルがあった人は結構いるようです。
うちもそうなんだけどね。先天性の脳の障害ってことで、
「原因は一つ」ではないけど、原因の中の一つに考える説もあるんじゃないのかな。
87名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 21:01:34 ID:dLwOZMtg
>>81ですが、

うちは未だに引きこもり。

人混み多いところに連れてくと 帰って風邪貰ったり、冷房で冷えたりしそうだから。
三ヶ月過ぎたら、どんどん外にだしたほうが良いと 看護師さんは言っていたけどね。

病院に行くか 病院で開いてる 未熟児サークルに行くか ぐらい。どうしようもなくて一緒に出かけなきゃならない時は連れてくけど。


そう 今日見つけんだけど

新生児より小さめサイズのオムツ。

市販されててビックリ。
グー○
のやつ。

うちのこメ○ーズの新生児より小さめを通販で頼んでたから

少し嬉しかった。
みなさん オムツってどうしてましたか?


88名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 23:35:52 ID:cGb/7/j8
産んだ病院の売店で未熟児用のオムツを扱っていたので利用していました。
NICUのある病院は店頭にあったり取り寄せ出来たりするんじゃないかな?
89名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 00:01:45 ID:dLwOZMtg
>>87ですが。

>>88

うちのNICUの看護師に退院する時に聞いたら
新生児用の小さめは病院でしか扱わないから って言われました。

じゃあ 普通の新生児用を使うしかないんですかね?と 聞いたら、そうするしかないと。

だから羨ましい。病院で売ってるなんて。
90名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 09:58:09 ID:jZHvR/+e
特別なオムツが必要な未熟児ちゃんって、どのくらいの体重で退院したのですか?
ウチは1800くらいで生まれたんだけど、2500くらいまで入院していたから
退院後にオムツに困るコトは無かったので・・ちょっと疑問です。
91名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 11:50:29 ID:zVT1PVH2
>>87です。

>>90
子が入院してたNICUでは、2000を越えて、なおかつ退院してもいい準備が整ってると 退院です。

何も問題なく安定してればの話ですが。

ちなみに1104で産まれ2035で退院しました。
その後ミルクが飲めなくて 二週間後に小児科に入院になったんですが。
退院できる体重ってそれぞれ病院によって違うと 聞きました。

92名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 11:51:30 ID:p1gNHp1g
はじめまして
23週で519グラムで生みました。おむつは新生児用を少し大きくても使っちゃってましたよ。
今1才10ヶ月で5`ちょいだけどやっとSサイズがシックリきはじめてきたよ
ハイハイも捕まり立ちもするようになってパンツタイプのおむつはSサイズなくて悪戦苦闘。やっぱりそれは病院にもないですよねWWW
93名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 11:58:17 ID:vCJXz5kx
>>90
1キロ未満で生まれた場合、長期間入院しててしっかりしてくれば
2キロ未満で退院するケースもありますよ。

私は1キロ未満の母ですが、同じ病院で中毒症で1700で出産された方、
管理入院で満期産だったので体重は2キロ行ってなかったけど
普通に産後10日くらいで母子一緒に退院してたよ。
94名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 13:21:32 ID:zpilVc3Y
私もスレがすごく伸びててびっくり!

低体重児って予後はどうなんでしょうね。
うちのこは今は医師からは特に何も言われていないけど・・・。
これから成長する上で何か言われるのかな?

もちろん、動脈弁と網膜症の覚悟はして産んだけど
脳の障害はこれから作られるのか・・・
それとも産まれた時点である程度、わかるものなんですかね?

何か予後に出てきたってわかるのってやっぱり
一歳児や二歳児相当になってきてからなんでしょうかね?
ちょっぴり不安な、出生時24w700gの母でした。
95名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 13:36:23 ID:jZHvR/+e
>>94
生まれた時点で分かるものもあれば、分からないものもあると思います。
ただ、生まれた時点で分かるとしたら、相当な重いものじゃないのかな。
その後のことは、心配し過ぎず、かと言って見落としたりはしないように
気にしつつ、という姿勢が良いんじゃないかな。

知人のお子さんが500グラム少しで生まれて、網膜症があって
ゲームが出来ないとか免許が取れないという制約はありますが
健康で丈夫に育っています。
96名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 16:35:45 ID:3fHD5GkO
頚管無力症で24w、648gで娘を産みました。
もう10年前になります。
退院は2300(生後4ヵ月)、呼吸器を口から入れて使っていたせいか
飲み込む力(哺乳力)が悪くかなり長期に渡って鼻からチューブを入れていたせいか
食事もペースト状が長かったですが今は普通食です。

網膜症で左右各0.05ほど。
瓶底みたいな眼鏡をしてます。
脳性麻痺はありませんでしたが
右半身、主に手足が麻痺で
軽いびっこ、右手は添える程度の力のみです。
足のびっこは長さが変わるとまずいので近く筋肉を伸ばす手術の予定。
知能は10才ですが4才程度(IQ35以下)。発達遅滞と言うそうです。
特に物を3Dの感覚で捕えられず
▽や□の穴の開いた積木入れに積木を入れられません。
(こういった未熟児には多い症状だと聞きました)
見た目は障害児には見えないですが
喋ると温かい感じ… 。
ぱっと見は小さく細く、幼稚園児くらいに見えます。
現在、養護学校に通っています。

一部の珍しい例かもしれまセンがお役に立てましたら。
97名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 18:39:18 ID:tpp41Q9r
今日先生に言われたのですが、未熟児は、算数の能力に問題が出やすいとか、
学習障害になりやすいとか…。小学生ぐらいにわかるとのこと。
先はまだ長いのですが、爆弾を抱えてる感じです…
98名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 01:17:17 ID:F70Pvp24
>>84
>>97
LD気になりますね。
未熟児サークルの小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんには、
普段は問題なく生活していて、学校でのクラスも普通級だけど
通級や「ことばの教室」に通っている人がいます。
小学生くらいにならないと分からないのは「学習」しないと分からないから、かな?

あと、NICUに通っていた時に待合の文庫で
「超低体重で生まれた子のうち授業中に着席を続けることが難しいタイプの割合」
みたいな統計資料があったように記憶しています。
数字も分からない上、脳内ソースしかないので深く言及できないのですが。
一応、LDとADHDについては多少予備知識が有った方がいいかな、と個人的には思っています。
99名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 08:51:43 ID:YjjaZ2Vf
「未熟児 発達障害」でググったらいろいろ出てきました。
感心有る方は検索して文献を読んでみることをおすすめします。
先日通院中の小児科で「超未熟児に認知障害」という主旨の記事があり、
(持ち帰りが出来ないのでソースがないのですが)
上記にもあったように計算が苦手だったり、
運動機能は普通レベルでも平均台や縄跳びが出来ないなどの問題を持つ場合があるそうです。
100名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 11:35:57 ID:SL9f6MyA
>>95
そうですね〜。
未熟児は学齢期位まで目も手も離せない・・・
というのが今現在でも主流の考え方ですものね。
気持ちはマターリ、でも目線は注意深くかな?

>>96
10年前とは言え、貴重な症例ありがとうございます。

小さい以上、色々な意味での可能性がでてくることは
ありますものね。
それを受け止めてあげられるのが母の役割かなぁと
思い始めています。
101名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 11:51:14 ID:ME9WKhee
未熟児に障害児が多いんだね
知的障害児スレで障害児叩いてるスレみてると人事じゃないよなあ。
102名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 05:31:50 ID:uG7hSkjr
ニュースの記事みてみると境界域も含めて40%は発達の遅延(障害?)があるみたいだね。
ゆっくりゆっくり追いつけばいいのかな〜と思うけど。

とかくネット上ではうちの子はこんなに元気!という情報が多くて
障害を持ったと言う情報はあまり出ないから、「未熟児の90%は元気に生存」という
一つの情報をみても安心はできないかも。 だからやっぱり、

>その後のことは、心配し過ぎず、かと言って見落としたりはしないように
>気にしつつ、という姿勢が良いんじゃないかな。

こんな感じがベストな気がする。
103名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 11:00:02 ID:8jI/TqDQ
700g男児です。2歳くらいから発達を気にし始めて
活発な子だったのでADHDが気になって域の療育センターに1年通いました。
結局障害の診断は出ず、普通に年少から幼稚園に入ったのですが
まだ小学校低学年あたりまでは注意した方が良さそうですね。
生まれた小児病院では2〜3年に一度は療育科のIQテストを受けるように言われています。
(本人家族が把握するためもあるが、病院側でデータが欲しいというのもあるらしい)

現在幼稚園年中ですが、同学年の同じ病院出身未熟児さんでは
既に発育遅延が認められ個別級進級についてアクション起こしてるママもいます。
常に2〜3年先まで考えておかないといけない気がします。
104名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 10:04:18 ID:0JkbjafE
102さん、そんなことないよ。未熟児網膜症、てんかん、発達遅滞、とよく読むと
出てくるよ。親がそれに真摯に向き合ってる姿を見ると励みになるよ。
ただ、明らかに発達遅滞があるのに妙に順調、と言っていたり自分の子が超未熟児なので母乳バッグの募集をかけてたり
そういう感覚の違う親のHPだとひいてしまうが。
105名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 08:29:35 ID:JcrUcd3R
低体重で産んだお母さんは、妊娠何ヶ月で赤さんが小さいと言われましたか?
そしてどんな治療しましたか?
今8ヵ月で赤さんが小さいと言われ、週に3回の点滴と飲み薬
あと、なるべく家では横になっていなさいと言われました
上に1歳8ヶ月の子がいるので、なかなか難しいのが現状ですが…。
一人目は何事もなく出産しただけに、不安だらけな日々です
他に何かやった方がいい事があれば教えて下さい。
106名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 08:57:50 ID:5yS3S9A/
>>105

「ん〜〜?ちょっと小さ目かな?」と初めて言われたのが26w
自宅安静だったけど30wの検診時に妊娠中毒症の疑いありで入院。その間は24時間ウテメリン点滴と飲み薬
34wで私の体調が悪化して大学病院に緊急搬送、帝王切開。
1520gで出産しました。
わたしは大体こんな感じです。

上のお子さんは保育園やファミサポに預ける。
家事もヘルパーやシルバー人材センターに頼む。
とにかく横になっていろと言われたのなら横になっていたほうがいいよ。
不安あおっちゃったらゴメン
でもあと2ヶ月が本当に大事だよ。
107新米ハハ:2005/10/10(月) 11:16:56 ID:cUXZ/ky6
初めて書き込みします。
私は妊娠してからずっと産院で
「順調ですよ」
としか言われず(妊娠中毒症もナシ)
安心して普通に過ごしてたら
30Wでまさかの前期破水
その日で帝王切開して子はNICUへ・・・
1348gでした。
いくら「大丈夫」と思ってても
まさかのトラブルもありますので
上の方が言うように
あと2ヶ月が本当に大事だよ

でもそんな我が子ももうすぐ1歳
今まで風邪も引かないほど元気ですよ
身長は68pと低いけど
体重は8.5sのポッチャリ型です
108名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 11:26:12 ID:jjqTHTzC
14wから頻回な張りでずーっと入院。
20wで頸管短縮
21wで子宮口が開き始め
23wでNICUのある病院に転院
25wで破水して分娩

・・・転院先の病院で前の病院で放置されたのが一番よくなかったと言われたよ。
張りがあった時点から感染防止の消毒などを積極的に治療しなければならなかったと。
40wまで持つことはなかったかもしれないけど、25wで産んでしまう可能性は
ぐっと減ったはずだと責められた。

最初の病院選びって重要なのかな?
109名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 09:06:26 ID:F4Bs2XEd
>106-107
ありがとうございます。24時間の点滴…辛いですね…
>107さんの様に順調と言われていても急に体調が変わる場合もあるんですね
二人目が産まれたらなかなか相手してあげられないかも…
と言う気持ちもあり、どこかで無理していた所もあったと思います。
でも今はとりあえず、お腹の子供を最優先にして過ごします。
残り2ヶ月が大事ですよね。お二人の意見を聞いて本当にそう思いました
本当にありがとうございました。
110名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 11:02:25 ID:eIntc7N3
こんどはおむつなんですが・・・

入院中ってずっと紙おむつつかってますよね?
実は、出産後に使おうと思ってかなりの量の布オムツを
用意しておいたのですが、病院から帰ってきたら
やっぱり紙おむつになっちゃいますか?

子供が入院中のお母さん、退院したらどうします?
成長されてるお母さん、退院後どうされました?
ご意見お願いします。
111名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 19:43:15 ID:o6PCuyCP
超未熟児で生まれたお子さんで、就学猶予受けられた方はおられませんか?
まだまだ認められる事は少ないようですが・・・
112名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 20:07:05 ID:YMdxwwYI
>>110

出産祝いに紙おむつを6パック頂いたので、
退院後使い切るまでは紙おむつにしていました。
退院時2キロだったから新生児用紙おむつがばがばでしたね。

今は夜とウンチをしそうな時と外出の時に紙おむつ、それ以外は布にしています。

上の子の時は外出以外は布にしていたら結構しんどかったので、今回は紙の割合を増やしました。
4ヵ月になるまで新生児用でいけたので家計は助かりました。

113名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 21:46:34 ID:bz8ylM3U
>>110
上は3週間入院していて、
退院後はすぐ布(といっても小判型のヤツですが)にしました。
これは一歳半まで布でいけたので良かったのですが・・・。

下は(こっちは小さかったせいの入院じゃないんですが)50日いて、
退院後はすぐ布にしたんですが、
その後、里帰りから帰ってから、
何となーくバタバタし続けて紙に定着してしまいました。
新しく用意した小判オムツもったいなかったorz。
114名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 00:00:07 ID:L6kr4za1
>>110

うちはずっと 紙オムツでした。

出産前に 親から新しいオムツカバー、義姉からお下がりの もらっていたのですが、未熟児で産まれたので、結局大きくて使わずでした。


今、六ヶ月で3キロですが、身幅が細いため、まだ大きいです。

紙オムツも少し濡れただけで ギャーギャー騒ぐ状態。多少高くつくけど、布には出来ないなぁ なんて。

経済的には布の方がいいんだろうけど。その子その子に合わせるのも大切かも。
115名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 03:08:03 ID:IpUZ+G0P
>>110
うちは、上の子は布オムツ 下の子は紙オムツでした。
上の子がオムツが取れたのは1歳3ヶ月 下の子は2歳6ヶ月
関係があるのかはわかんないけど、布のほうが不快感は覚えるみたいだよ。

ちなみに兄弟そろって2200g以下だったけど、一番大変だったのが授乳かな
一気に飲めないから1時間半後との授乳でした。しかも飲むのに30分かかるし・・・
でも大きな病気もせずにすくすく育ってますよぉ〜
>>1ガンガレ!ってか、もう生まれてるんだよね?
116名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 14:12:15 ID:/CQyhzeC
そうか、おむつってサイズがあるんですね。
その子にあったものじゃないと使えないんですね。
普通サイズの布おむつじゃ、ガバガバで漏れちゃうんだ。

Sサイズの紙おむつじゃないとだめかも。
117名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 18:25:22 ID:E1eBf6Jn
>>111
いますよ。

でも、なかなか大変。パパが教育委員会まで行って丁々発止してようやく認められました。
絶対パパにビシッとスーツで行ってもらうことが必要です。

基本的には普通に生まれれば次の学年になるはずなのに、早産で生まれてしまったばかりに前の学年になってしまう。という人しかみとめられないみたいです。

でも、1年近く入院していて、世間のデビューが1年遅れてるんだからたんだから、就学猶予するのも自然じゃないよねぇ。

前例がないってかなりごねられたみたいだけど、NICUの主治医の先生から意見書をもらって、パパが頑張りました。
118名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 19:25:09 ID:trxzR76Z
>>117&ダンナGJだったね。
就学猶予に関しては早生まれの方が有利かも、ですね。
119111:2005/10/12(水) 19:49:59 ID:89OoUWfn
>>117
レスありがとうございます。うちの場合、普通に生まれていれば一つ下の学年になるはず
だったのですが、なかなか厳しそうです。

一年遅らせるほどのこともない、とか年齢が一つ上になってしまうのがかわいそうだとか
前例がないとか、まぁ予想通りの事を言われてます。
お母さんが変だ、考え方がおかしいとも言われました。

自分で呼吸すらできずミルクも飲めず、保育器に入っていた期間を生まれてからの日数と
してカウントするのはとても不自然なことだと思うんですけどねぇ。
120名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 09:24:53 ID:7aQoCdy/
>>97
だんなが生まれたとき、義母は妊娠中毒症で未熟児だったそう。
体重は詳しくわからないけど・・・・。
小さくて毛だらけで猿みたいだったらしいw
生後1ヶ月で退院できたレベルの未熟児です。
でも、大学も数学科出るほど数学好きです。
そろばんも県大会かなにかで優勝(子供のとき)らしいし。
121名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 10:55:46 ID:B2SudRLb
みなさん、おむつのレスありがとうございました。
もうしばらく出産後時間が経っているはずなんですが
今でも毎日バタバタしています。

手元に赤ちゃんがいるお母さんよりずーっと
楽(?)なはずだぞー!と、自分に言い聞かせては
いるんですが、ふと余計なこと(まだまだ先のこと?)を
考えては悩んだりしています。

このスレがあってよかった。1さんありがとう。
122名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 14:18:07 ID:hpZSdCMM
>>121
育児する母なら先のことを考えて悩むのは当たり前。
知恵を寄せ合ってお互いミニベビー育児楽しめたらいいね。

私も>>1さんに感謝。
123名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 16:23:53 ID:qEiO+bO6
>>117
もし宜しければ状況等もう少し詳しく教えて頂けないでしょうか。
この場では問題あるようでしたらメールアドレス書きますので
差し支えなければお願いします。
124名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 18:25:06 ID:a4hcWw2W
>>120
未熟児って言っても在胎週数も大きいみたい。34週以降に生まれれば
体重が低くてもそれなりに育つと聞いた。
125名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 08:40:59 ID:IERGUAWZ
SFD児(在胎週数に相応する体重に満たない未熟児)かどうかっていう問題もある。
126名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 14:26:04 ID:dnff2X7p
未熟児だと毛だらけなの???
127名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 07:16:52 ID:zkFWVRvA
とうとう、抜管しました。
抜管ってとても大きな一歩に感じます。
まだまだこれから、色々な検査に入っていきますが
とりあえずやっとここまで来たか〜!!という感じです。

ところで、Nで日記をつけていても毎日が忙しくて
あっという間に過去の記憶を忘れていきませんか?
私は出産時や妊娠中のことなど物凄い勢いで
忘れていっているような気がします。
日記を振り返って、あ〜こんなことあったな〜みたいな。

正期産のお母さんも一緒なのかな?
それともN入りのお母さんでもしっかり覚えている人はいるのかなぁ?
128名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 07:38:53 ID:nhbubOFW
>>127
おめでとう!
129名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 10:23:33 ID:LS3yttYR
>>127 
抜管おめ!赤さんバージョンUPだね。

私もN時代の記憶おぼろげ。
入り口で念入りに手を洗う儀式wや
Nの温度湿度管理行き届いた空気の感じは肌で覚えているんだけど。
とにかく無我夢中だった、ってことかな?
日記は宝物ですよね〜。

子供が生まれてからずっとお世話になってるこども病院が建て替え中で
今通っている病棟は今年一杯で閉鎖になるそう。
(Nや周産期はまだ新しいので残る)
きれいになるのは嬉しいけど、赤が生まれて退院してからずーっと必死に、
時には毎日通って来た建物が無くなっちゃうのは寂しいな。
(K県Y市ですが同じ病院の人いるかもね?)
130名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 11:31:26 ID:vAsjPeMI
>>127
抜管おめ!
うちは抜管していた期間が長かったせいか、抜管後から退院までは
あっという間だったよ。これでたくさん抱っこできるようになるね。

ところで、赤を連れてるといろんな人に「何ヶ月?」と聞かれますよね。
私の赤は1歳2ヶ月(修正11ヶ月)で、知らない人には修正月齢で、
同じマンションの人とかこれから付き合いが長そうな人には本当の月齢で
答えてます。修正月齢で見ても体は小さめなので、答えるといつもヒカれて
ちょっとつらい。
みなさんはどのように答えてますか?
131名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 15:24:20 ID:cOs8ge6M
>>127
抜管オメー
うちはレスピの次はnasal DPAPだったよ
これがまた取れるまでに長いことかかった

>>130
引かれて辛いと思うんなら、
知らない人に対して、わざわざちゃんと修正月齢を言わなくてもいいんでは?
マイナス数ヶ月で言っておけばいいんじゃないの?

私はめっちゃ適当に返答してますた。
相手が「○ヶ月くらい?(すごいマイナス)」と聞いてきたときなんかは、
「ええ、そんなもんです」って・・・。
お友達に対しては、早産したことと、正式な月齢を言ってるけど。

たいていの子は2−3歳くらいになれば、ほとんど回りと変わらなくなりますよ。
132名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 06:09:40 ID:2kLrXbNP
127>>
抜管おめでとう。
これからいよいよ下界での生活が始まるのですね。赤サンには頑張ってもらいたいものです。

Nの時の記憶はまだおぼろ気に覚えてる。

あの独特のピコーンピコーンっていうモニターの音とか。
面会に命かけてたなぁとか。
ボロボロになった何回も読んだノートもちゃんとしまってある。


130>>
「ちっちゃいねぇ。産まれたて?」

とよく言われます。

最初の頃は

「そうです。」
と答えてたけど、最近じゃ ちっちゃいのに

やる事はいっちょ前なので、

「もう結構経ってますと答えてます。

時と場合によるけど、
あんまり正確なのは言わない。

いちいち答えるのもあれなんで。

適当にかわしてます。
133名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 16:47:10 ID:+e0k+CJQ
>>132のモニター音で思い出した
子供が退院後、1年くらいしたら急にピーピーいう音がダメになった事があった
電子レンジとか洗濯機の終了音、アラーム関係全部ダメ
そういう音きくと、胸が苦しくなるような感覚とものすごい恐怖感で体が動かなくなってしまう状態

医師に相談したらNICU時の無呼吸状態を知らせるアラームが原因だってわかった
すっかり忘れていたのに、気持ちに余裕が出てきた事でフラッシュバックしてしまったとか

今はアラーム音も全然平気なんだけど、相変わらず夜中に目が覚めると子供に変わりがないか確認してしまう。

こんな経験した方いらっしゃいます?
134名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 18:07:38 ID:0DTzuXUl
>133
ちょっと違うかもしれませんが。
退院したばかりのころは、子供が寝ていると呼吸をしているかどうか不安で全く眠れませんでした。
主治医に相談して、ベビーセンスつけてます。
でも誤作動も多くてやはり眠れません・・。
135名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 22:43:08 ID:or1qggZ2
ベビーセンス、いいかも・・・。
私も退院したらずっと眠れないか
ときどき起きるんじゃないか
今からどきどきしています。

とくにダンナは熟睡派。地震がきても起きない
目覚ましでも起きない。
私一人で見守って行けるかとっても不安。
136名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 01:17:07 ID:stoN+H0c
>>134

>>133です
レスありがとうございます。
私も寝るのが怖い時期がありました。
もともと眠りが浅いのが役に立っていいじゃん〜なんて無理やり前向きに考えてみたりしてました
お互い早くまとまって寝れるようになるといいですね

>>135
うちの夫も超熟睡派w
何でこんなに子供がギャン泣きしてるのに寝てられんだ!?と
「起きれないなら起きれないでしょうがない。
その代わり、私が寝不足でイライラしてる時は
大人しく八つ当たりの的になりなさいよ」
で何とかやってます。
137130:2005/10/25(火) 16:35:58 ID:ZL9IBVdz
>>131
>>132
レスありがとう。
やっぱり適当に答えるのがいいですね。
もうすぐ修正1歳になるし、最近少しずつ歩けるようにもなってきてるのに
若く答えるのが母ちゃんちょっと悔しいわ!という気持ちがありました。
いらんこと考えずに適当に答えようと思います。
138名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 09:33:36 ID:I8W0eMui
私も先日Nの先生と話をして
「もし、人に聞かれたら「修正○ヶ月です」と答えるのですよ」と言われますた。
実際、子が退院してきたら私もてきとーに答えちゃいそうな気がする。
「あれ?何ヶ月かな?計算できないんですけど修正○ヶ月です」と。

バカっぽ杉?w
139名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 02:35:15 ID:F7DfFoGb
>>138
それで良しw
修正で答えたとしても子供が精一杯頑張ってきたのを自分は知ってる訳だし
ネホリーナハホリーナの為にストレスを溜める必要もないし

天然っぽく煙に巻くのがよろしw
140名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 07:56:11 ID:kyXgcCJf
私も赤の月齢質問苦手だった。近所のおばちゃんに何ヶ月か聞かれて
「えーと、多分半年くらいです」と返答してました。
「え?多分!???ちょっとママ大丈夫?」なーんてすごい顔で言われましたが
笑顔で「産後って忘れっぽくなりますよね〜あはは、
…これからお散歩なんで失礼しま〜す」とか返してました。
141名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 23:38:15 ID:pH4FyyM2
この時期RSウイルスにかかるのはよくないとシナジスの投与をすすめられました NICUにもどって呼吸器つけなおす子もいるって聞いてだったらと思ってお願いしたんですけど説明書よく読んだら副作用もあるみたいで.....投与したことある人いますか?
142名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 02:17:39 ID:A4hyvayn
>>141
この前 受けてきましたよ。シナジスですよね?
副作用も色々あるみたいですが、うちの子は大丈夫でしたよ。
まだ一回ですが。


強制ではないみたいですが、小さく産まれたので受けました。

結構受ける赤さんが沢山居て、2キロちょっとの子もいました。

太股に交互に打って行き、合計6回だそうです。

143名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 14:10:13 ID:PsXbKsWK
>>141
うちはまだ入院中なので、退院の時に打つよう言われてます。
どの薬も副作用はつきものだし、ウイルスに感染することを考えれば、リスクは少ないかなぁと思ったり。
144名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 15:07:02 ID:4UFfjlzS
合計6回ってゆうのは初耳でした 春まで月1回って聞いていたんだけど...
でも納得です やっぱりウイルスにかかること考えたら副作用が考えられても出ないことを願って受けてみます 今までもいっぱい頑張ってきた子だから大丈夫と信じて!ありがとうございますした
145名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 16:23:47 ID:cqLwJrjo
うちの先生は、シナジスにはほとんど副作用はないって言ってました。
RSウイルスだけに対する抗体なので、ほかの予防接種にも影響しないとのことです。
ただ、タンパク質の仲間なので、何回か打っていく間にアレルギーが出てくる場合があるとのことで、2月3月くらいになったらまた話をするよ。とのことでした。
146名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 02:41:04 ID:hDP/AlY9
家の子2年目だよ。シナジス。風邪は引くときはひいちゃうから来るなら来い位にあとは強い体を作って冬をのりきってくださいな
147名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 04:21:23 ID:BFaKSrM5
子宮内発育遅延で産みました。
将来低身長や動脈硬化・糖尿病のハイリスクだと聞いたので食生活に気をつけています。
148名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 08:48:01 ID:ON2zSUmM
>147
ぶしつけな質問でスミマセン
何週でわかって何週で何グラムで出産になりましたか?
私も今小さめで点滴の日々です。
149名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 10:46:21 ID:rh4WplYu
147です。
30週から小さいといわれて、胎児の血流などを毎日確認しました
成長停止して血流悪くなったので誘発して35週で1980gでした。
150名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 10:56:55 ID:VyOjJfuk
初めまして。私は32週で疑いで検査の為に周産期センターに紹介
受診当日に入院して朝と夜のNSTで胎児仮死の疑いで夜に急遽
帝王切開して1416gで出産。今日で産後2週間、毎日40分かけて
NICUに通っています。原因不明ですが人工呼吸器、点滴、
インドメタシン輸液・・・その他もろもろと乗り越えて今は保育器の中
だけで頑張ってくれています。
151名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 17:09:44 ID:4bqIWfh3
31wで、1450s
赤タン 小さめなので一週間おきに様子をみましょう!
と言われました。
無事に大きくなるんだろうか心配です…
これから 標準に戻るという事もあるのでしょうか?
152名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 19:30:18 ID:Cqwzi5GM
>>151
NICUのあるところに転院させてもらったほうがいいと思いますよ。
153名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 21:33:45 ID:uo9Tfv8K
私も子宮内発育遅延で36週6日で産みました。1360g。
個人病院で32週あたりから様子見になって、36週で大学病院へ転院。
初受診で即誘発→心音低下→緊急帝王切開でした。
2週間保育器に入って、だいたい3週間目ぐらいの
2000g越えで退院しました。

今週末には3歳になります。
154名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 23:00:05 ID:9kX/pSSY
私も子宮内発育遅延でしかも早産です。
29週で出産しましたが、標準なら1200g前後のところ
赤は700gでした。最近5歳になりました。

内臓系にちょっと不具合があって入院や手術をしていますが
知能や運動機能は今のところ問題ありません。
体が小さくて全体的に不器用ですが、
おしゃべりや読みは普通の子より達者なくらいです。

入院中の赤さん&ママたち頑張れ!
155名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 10:32:29 ID:gzPthLqr
小さくても無事出産された方の声を聞くとなんだか安心できます
私も残り2ヶ月頑張ります!
156名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 10:30:32 ID:pRL2TPwM
昨年の11/12に33w4dで1236gのベビー産みました。
妊娠中毒症と子宮内胎児発育遅延でした。
もうすぐ一歳ですが、突発性発疹以外全く病気しませんでした!!
体は7kg、72cmとやせ形ではありますが、今のところ心配するところないです。
今第二子妊娠7週目です。
前回のこともあるから、色々不安ですが・・・
がんばります。
157名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 11:02:14 ID:aE2efRka
>>156
第二子懐妊おめ!
二人とも元気に育つといいね。
158名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 13:42:31 ID:pRL2TPwM
156です。
ありがとうございます。
今一時間半かけて大学病院通いですが、
ドライブ感覚で楽しんでます!
目標第二子2000kg超えで出産!!
159名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 20:13:00 ID:MfuG5TSB
2000kg超えでつか・・・それは難しいかと・・・
2000gならば・・・
160名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 22:12:46 ID:1GRxJTQR
初めまして。
40週、2390gで産みました。
いまではムチムチボデーの健康優良児。
なのになのに、学資保険の審査とおらなかった・・涙
未熟児だから見送らせて頂きます、だって。
知らなかった。
積み立てしよっと・・
161名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 00:57:48 ID:mBjzEQJQ
>>160
未熟児は3歳になるまで郵便局の学資保険には入れないでつ。
郵便局側での未熟児の定義が何キロだったかは忘れましたが。
3歳になるまで積み立ててあげればどうでしょう?
ってうちも入れなかった口だけど、積み立てしてねーずら・・・。
162名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 08:12:12 ID:TpaEmiA9
N通いのお母さんに搾乳の質問です。
私、搾乳の時手際が悪いのかいつも時間が多くかかっているような気がします。
・直乳のお母さんは15〜20分位かかる
・母乳は搾乳後、30分で冷蔵庫へ
とありますが、私いつも搾乳する準備を始めてから終わるまで一時間近くはかかってしまいます。

手際のどのあたりが悪いかご指摘いただけたらありがたいです。

1.搾乳着(前開きのホームウェア)に着替える
2.水分補給
3.手を洗う
4.哺乳瓶と搾乳機の準備 ←ここは以前は電子レンジ消毒を使っていましたが
  今はミル○ンに代えました。
5.搾乳作業
  5−1.3〜5分、乳管開通マッサージ(片方ずつ、計10分)
  5−2.5分×2回 搾乳機で搾乳(片方ずつ、計20分)

  ただ、この作業中も右手左手の持ち替えや、拭いたりするので
  結局全部で40、45分はかかってしまいます。

6.母乳バッグに移し変え、ラベルを書いて冷凍庫へ
7.哺乳瓶と搾乳機を洗い、ミル○ンにつける。
8.搾乳着から普段着に着替える
9.水分補給

よろしくおねがいします。
163名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 08:27:49 ID:rziL3cAU
27週6日で1076グラムでした。いまはGですが2ヶ月くらいNにいました。
搾乳ですがわたしもそれくらいかかってますよ。やっぱりだめなのかしら?
164名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 08:32:15 ID:6zUkqWVO
>>161
あれ?私の子供は満1才になったら入れたよ〜。
7年前の事だから、変更になったのかなあ?
その後、2才の時に、自閉症であることが発覚したので
早めに入れて良かったなあと思った。
自閉症だから入れないということはないと思うんだけど
それが原因で、また有耶無耶と諸問題があるのもマンドクサだったろうから。
165名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 08:54:08 ID:TpaEmiA9
>>163
さっそくのレスありがとです。
いいかだめなのかよくわからないのですが、
・母乳は搾乳後、30分で冷蔵庫へ
を読むと40分以上かかっているのはだめなのかなぁ?と。

で、やっぱりNに通うのに時間も惜しいのでなんとか
短縮する方法ってないかしら〜?と思っています。
引き続き、レスお待ちしてます。
166名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 10:29:46 ID:JlVtkvcD
ソニー生命の学資保険だったら子供の医療保障付けなければ未熟児でも入れるよ。
167名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 15:36:09 ID:9nQ0Krkf
なんか宣伝みたいだがウチの子供(30wで出産。現在3歳)も
医療保障無しでソニー生命の学資保険はOKでした
…ただ申し込みから審査通ってスタートするまでに半年くらいかかったよ

ちなみにかんぽは一歳半で審査通りましたが
出生前保険契約していた友達のことが頭をよぎりました。
168名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 13:08:52 ID:NCSFPGd4
>162

N卒の母です。
上のほうにもあったかもしれませんが、メデラ社の搾乳機つかってました。
両方いっしょに絞れるので時間が半分ですみます。

Nに試供品置いてませんか?
購入すると高いのでレンタルがおとくと思います。


169名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 23:40:03 ID:x7X6fKN3
>>162
>>168
うちもN卒ですが、
同じくメデラの

ハーモニーだっけ?
電動の搾乳器使ってました。

電動はあまり良くはないと、聞きますが、

メデラの電動は
子の吸咥反射に似たような吸い方なので、
良いみたいです。

片手でやるより両手の方が少しの時間で出来るので いい感じです。


本体はレンタルで

乳がたまる容器は
買わなきゃ駄目ですが。


170名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 04:34:17 ID:CIAPzxS3
36Wの2700グラムで産んだ、漏れが来ましたよ〜
仮死&Nに2Wだったのに、郵の学資に入ってる…
体重……か?

乳搾りは、3時間に一回150cc絞ってました。ざっと30分程度。
毎日8袋届けてたら、茄子に『こんなに…orz』と言われ、2W後退院の時に大量に在庫持って帰らせられた記憶が………。
慣れですYO!やり方あってるんだから、コツは必ず見つかる!!頑張れ。
171名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 10:53:41 ID:pVgadu0C
レス遅くなってすいません。
162です。
やっぱり、手順はみんな似たような感じなんですね。
時間もそれくらいかかる、と。

子の入院しているところまで通うのに時間がかかるので
なんとか短縮できないかと思っていたんですが。

>>170
慣れですか。がんばります!
172名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 12:30:01 ID:gE2c+TeU
>>170
それは体重が条件を満たしてるからでしょ
2500gを超えてたら、低体重とは言いませんから
173名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 18:54:57 ID:MZ7+maNn
163です。うちも病院まで2時間かかります。4ヶ月通いましたー。
大変でしたが退院が決まるととてもさみしくなっちゃいました。
162さんも大変だと思いますががんばってくださいね。
174名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 21:37:50 ID:pVgadu0C
>>172
そうだった・・。スレ違いにレススマソ
でも、N通い経験者の話ということで今回だけは特別におながいします。

>>173
4ヶ月ですか〜。私と多分同じくらいかも。
産褥体操とかストレッチとかされてる時間ありました?
一日数回するようにと病院からテキストみたいのを
渡されたのですが、毎日時間がなくて2日に1回位
寝る前にするのがやっとなんです・・・。

確かに、お腹がそんなに大きくなる前に産んでしまったけど
でも体型戻すのは正期産のママ達と同じように取り組まないと
いけないですよね?
175170:2005/11/16(水) 00:57:32 ID:e+38rzZz
>>171ガンガレ!!
数こなせば自分で感覚つかめますよ(・∀・)N卒として応援してまつ!

>>172そうなんですか。
イイ情報ありがとうございますた(・∀・)トンクス☆

未熟児はオケで、低体重はダメなんて、なんだかな〜
176名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 23:17:48 ID:8L9WcAeD
>>172 >>175
読んでみて。
>>27
>>29
177名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 02:40:02 ID:hZx675X2
175です。
176さん読みました!
トンクス(・∀・)

リスクがあるのは未熟児も一緒なのに、簡保はなんで低体重児だけひっかかるんでしょうねぇ……?

ウチの赤は未熟児だけど低体重児ではナイので、カエリマス…
汚しスマソ&説明感謝!
178sage:2005/11/17(木) 06:27:35 ID:BPnk3utB
173です。体操は入院中はやりましたが、上の子もいるのでやってません。
3ヶ月間は毎日行っていたのでそれだけでくたくたでした。
産前の入院期間が長く、病院食がまずかったせいで体重は出産前より産後すぐずっとへりました。
 体型はもどりませんが・・・。本当は取り組まないといけないんでしょうね。
179名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 11:20:52 ID:bq679+Gm
レスありがとうございます。

産褥体操とか産後のひきしめって
やった方がいいとか、やらなくちゃ!とか
言われてるけど、私の周りでも(Nママ友とか)
Nに通うだけで必死でぜんぜん時間がない人が
ほとんどです。

逆にNに通いながらも
「こうやって私は時間をつくって産後の体型ひきしめをやった!」という
成功談を聞いてみたいです。
180名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 21:17:36 ID:qIvGFUwW
35w5d 1480g
妊娠中毒症と子宮内胎児発育遅延。
現在8ヶ月 7400g 65cm になりました。
体重は成長曲線のギリギリ最低線に引っかかる位になりました。
身長は一ヶ月の修正月齢で曲線のこれまた最低線に引っかかる位に。
今の所、6ヶ月の時に風邪でゲリッピ3週間続いた位で他には病気もせず。
現在はハイハイ・お座り・つかまり立ちをして目が離せないです。
毎月健診に行ってますが、昨日の健診で医師に
「普通は2〜3ヶ月は遅れてもおかしくないが、小さいだけで順調に
行ってるね。」と丈夫のお墨付きをもらった。
確かに他の8ヶ月の子よりは小さいけど、その分軽いのか良く動きます・・・
181名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 21:26:09 ID:qIvGFUwW
>>179
引き締め、やってない・・・
搾乳やN通いでそれどころじゃなかったし、その後は赤の3時間毎の
おっぱいで休める時は休んどけ!って感じだったし。
体重は戻ったけど腹回りがヤバスw
私は赤を見てもらえる時間が出来るようになったら水泳に行こうと
思ってます。
182名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 22:42:14 ID:FkrzFdsm
39w 2080gで生れました・・・私が。
1ヶ月くらい入院していたらしい。
現在2児の母となりました。
実母は数年前他界してしまったのだけど、ここ見てたら母も私のことで色々心配したんだろうなと思った。

すれ違いスマソ。
183名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 00:29:14 ID:T8JJF/Va
2日前に検診で病院へ。一週間で200グラムも増えてた。今までは月に200〜300グラム増えれば良い方だったからちょっとびっくりした。

ちなみに36w1104グラムで産まれて、現在8ヶ月@3.6キロ。

やっとスイッチが入った?って感じ。

発達の事とか、
全部同年齢の赤より下回る小ささ、とか、

口が小さいとか、
顎があまり発達してなくて 小さいとか、
もう少ししないと、
身体の大きくなれない原因がわからない、
とか

沢山言われて

久しぶりに凹んだ。

これまで、何とか気力で頑張ってこれたけど、これからは 赤の生命力にかかってる。
と思う。

離乳食も始めたから モリモリ食べて大きくなって欲しい。

いやいやそれは親のエゴなんかな?
小さくても丈夫で生きてくれてさえ いれば
いいのかな?

長文スンマソ。
184名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 09:16:17 ID:aFuYk+wT
>>183
36wまでいってれば充分に自分で生きていけるじゃぁないか。
子が授かった時のこと、無事に生まれた時の事を思い出してごらん〜。
親の欲目とは昔の人はよく言ったものだよ。
私も日々自戒してまつ。
185名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 23:55:11 ID:T8JJF/Va
>>183です。

>>184コメありがとう。
無事に育っているので何よりです。

前向きになれなかったあたしを元気付けるように、毎日笑顔でいてくれる 子に感謝です。

ミルクを飲まないと
もっと飲め〜と言い、
沢山飲んだら もっともっと〜と

気を付けているけど
どうしても 言ってしまいます。

欲を無くするのは 無理だけど

子のペースに合わせて行きます。

いつも元気付けられる
この場所があってよかった。
186名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 10:37:00 ID:23yDeEaa
本当に欲を無くすのは無理だよね。
もっともっと・・・
私もいつも思う。
私だけじゃないんだよね。そう思うのは。
子がいるから今の私がいるんだよね。
小さな我が子がいてくれて幸せだよね。
187名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 10:53:15 ID:iX3pIWm1
体重少なくても、週数いっていれば(over36w)体の機能はできてるからそれほど心配は。
私も、胎内にいるより出したほうがマシなのか、中の人も出たがって、一ヶ月ほど我慢してもらって32週で帝切。
食は細いし小さいけど、個性と思ってのんびりやってます。
188名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 00:13:33 ID:+muj1io1
教えてください。

わたしは先日の検診で、赤ちゃんの成長が遅れているといわれた22w妊婦です。

みなさんは、妊娠中は体重はあまり増えたりしなかったのでしょうか?

最低限、子どもの体の重さの分だけは太るはずなんでしょうか?
189名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 09:06:26 ID:XlPIPPBf
>>188
きっと心配だよね〜。初めてのお産なんでしょ?

妊婦ママの体重が増えたり減ったりするのは本当に
人それぞれだよ。
今、NICUに通ってますが、私のように妊娠中に5kg痩せたママや
16kg太ったママもいます。

それより、赤ちゃんが小さいのが心配なんだよね?
お医者さんは妊婦ママに余計な心配させないようにあまり詳しくは
語らないと思うんだけど、私みたいに心配性な人がここへ来てると思って話します。

あなたがもしダイエットしているなら、食事制限しているならやめること。

あなたが運動をしているなら、もしかしたら過剰かも。少し控えること。

お腹が固くなったり、張ったり、突っ張ったりしているなら、それを医師に伝えること。
→医師は入院を勧めるかもしれないし、様子をみるかもしれない。

食事の塩分と脂肪分を気にせずに食べているなら、塩分を控えること。
→妊娠中毒症の予防です。

そして、安静・リラックス(これが一番難しいのかも?)妊娠・赤ちゃんのこと
以外で集中できる時間を持つこと。妊婦の自分を楽しむこと。 かな?


長くなりましたが、私は昨日始めて直乳しました。といっても舐める程度でしたが。
これが搾乳生活終了への始まりかと思ったら、感慨ひとしおでした。
嬉しかった。
190名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 13:20:55 ID:+muj1io1
>188です
>189さんありがとうございます。初産です。

お腹が張りやすいので薬をもらいました。

私の通っている病院は体重管理は厳しくて、私の場合、あと
6キロしか太れません。

お腹の子は5カ月で300グラムしかなく、小さいと言われました。
不安です。
191名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 14:27:20 ID:MvvMwL+/
>>190
6キロって、かなり頑張らないといけないくストレスですよね。
妊娠前の体重なども関係してるのかな?
そうでなければ、産院を変えるのも手ですよ。
192名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 16:02:15 ID:+muj1io1
>191さん

そうですか…

私の元の体重は標準でBMIも19なんですが、そこの妊婦さんはみんな細いくらい。

だから厳しい病院だと思います。

妊婦さんが太る必要はない
とすっぱく言うし。

↑これって本当なんですかね?
193名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 16:25:18 ID:de5hMjyC
>>190さんへ

5ヶ月で300グラムならまだ大丈夫らしよ…
うちも初産で
今6ヶ月で400グラムしかないです…
体重増加もあたしの場合は四キロまで…切迫+妊娠糖尿病になっちゃたから…

先生いわく赤ちゃんの体重は
「あまり気にし過ぎは駄目!!エコーの中での事なので多少の重さの違いがでてくるんだからね!!
しっかり赤ちゃんが動いてくれてる間は大丈夫よって」

あまり不安なら詳しく、エコー検診して貰うといいよ!

病院によるだろうけど、小さくて不安な場合は、各部分を拡大したり、栄養の流れ方、筋肉の付き方、など色々見れるエコーで調べてくれる所とかあるよ
194名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 17:31:03 ID:M5Dz+jX+
私も20週過ぎから、小さめと言われ続けた。
先生が「念のため見ておこうね」と言って
臍帯やら主要な血管やらの血流の具合を、エコーで調べてくれたよ。
その結果どこも問題はなく、37週で2300で出産した。
小さいけどもアプガースコア満点の、元気すぎる赤が出てきました。
195名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 17:31:38 ID:7dk+JEPy
>190

まだ5ヶ月ならあまり心配しすぎないで健康的な妊婦生活おくってみては。

といいつつ、(まだだったら)NICU付の病院の検診もうけてみることをオススメします。

うちの子もSDF児だったので、大事をとって個人の産院から、大学病院に移りました。
設備もドクターの数も質も比べ物にならないくらいいいです。
同じような境遇のプレママ・ママたちもたくさんいて心強いし。
出産時には小児科の専門医もついてくれてすぐに処置をしてもらうことも
できて正しい判断だったと思っています。




196名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 23:11:19 ID:99Z/YKIk
>>190
あたしは元々太めで、5キロ増加。子は1キロちょっとでしたよ〜。
ギリギリまで、小さめと言われ、34週でいきなり 小さすぎだから、大きい病院に行ってくれ 家では見れないからって。

もっと早めに気付いてたらって 今は思うよ。

で、NICUのある病院に行ったよ。

んで、今8ヶ月@3700ちょっと。

小さいけど元気でやっと首もしっかりしてきた。


あたし的には個人はあまりお勧め出来ない。
何かあった時に対象出来ないからね。

心配なようなら、みんなが言うとおり 変えるのがいいよね。

でも 子は後半からドカンと増えるから こればっかりは なんとも言えないけど。


>>189
直乳 オツ。
あの感動は 何にも変えられない喜びですなぁ。


197名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 00:14:29 ID:arpliL7k
私は12s太った。
だが、予定日3日遅れで産まれた赤は2sちょい。
198名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 00:55:14 ID:/YxEhiIm
句読点の代わりに半角スペース入れるの流行ってるの・・?
それとも他スレと同一人物?
199名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 02:36:32 ID:pVuTU7eB
>>198
普通のレスなんだからそんなことにつっこまなくても。

妊婦に太るなっていうのは病院側の事情です。
個人病院と助産所のちがいって麻酔がうてるかどうかのちがいとか。
総合病院も差が激しい。
1500グラム以上の赤は対応できるとかできないとか。
200名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 04:16:44 ID:IIXiRwxu
31wで、1400cベビ小さめらしくお腹も目立ちません。
会う人に、お腹小さいねーってびっくりされます。
最近は、人に会うのが億劫になってきました。
赤ちゃん大丈夫かな。。
201名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 09:11:05 ID:IjXd5esC
>200
私は逆にお腹がめちゃめちゃデカい…
なのに36wで2000グラム位と赤さん小さいよ
みんなにお母さんのお腹は立派なのにね…と呟かれる
お腹の大きさは個人差が大きいのは解ってるけど気になるよね。
でもあんまり考えすぎない様にまったり過ごそうよ
202名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 13:18:46 ID:mJhq9lYU
そういえば、妊娠中毒症や切迫早産、高齢出産のスレはあるけど、
児が小さい妊婦のスレってなかったね。
せっかくの育児板なんだから

児が小さい妊婦のスレ

児が小さく産まれた(低体重)ママのスレ

児が小さく成長していっているママのスレ

みたいに上手く成長していけたらいいなぁ。
203名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 13:28:00 ID:IjXd5esC
>202
確かに妊婦のスレあれば嬉しいですね
誰かたてて欲しいと願う次第
(挑戦したけど無理でした)
204名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 15:58:27 ID:YWHKb2ip
私1900ぐらい、妹1600ぐらいで産まれました。
でも二人ともぐんぐんでっかくなって、成人した今も
元気すぎる程元気でございます。
皆さん前向きにまったり過ごしてくださいね。
205名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 18:29:12 ID:8DJQQTdi
新しく立てないで、ここを妊婦とママのスレにしたほうがいいと思う。
206名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 06:56:04 ID:i1j2vuoF
そだね
あまり伸びも良くないし
スレタイ変えられたらいいのにな〜
207名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 08:41:06 ID:q+8K0SKT
2キロ増で予定日1日後に出産。
赤は2000弱。あきらかに私の栄養不足だと思うが
現在9ヶ月になったが8キロになりました。
身長は小さめだが体重は標準なのでプクプクして
元気いっぱいだよ。

208名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 23:59:00 ID:wMlLWwin
病院での、 推定体重は あてにならないって本当ですか?
予想よりも重かった軽かった いろいろ聞きますけど。
皆様どうだったですか?
209名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 09:05:36 ID:QG3lFG4a
>>208
これから出産予定?
家の赤はホボ推定体重だった。
生まれたら20g少なかったくらいです。
推定体重は頭の周りとお腹の周りと大腿骨の長さで推測してるんで、
機械の性能もあるけど医師の微妙な手の感覚で誤差は出るでしょ。
それに赤のその時の状態(逆子・横になってる)でも頭の周りって
測ると違うよ(重力の関係?)
推定は推定でしか無くて、生まれるまではハッキリせんよ。
2500前後と言われてNICU入るか入らないか・・・ってのも微妙に
心配だろうけど、家の赤の様に最初から2000無い場合は医師の
「いつ出そうか。」の判断基準にはなると思う。
一定期間(一週間とか3日とか)間置いて推定体重出して、その時に
増えてなければ入院とか緊急手術とかね。
210名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 10:19:21 ID:l0ostwQV
確かに未熟児率は格段に増えたといってもまだまだ少数派。
ネットできる未熟児の母も少ないだろう。
妊婦&母でいーんでないかい?

>>208
>>209のように色々。
ただ、赤は妊娠後半に急激に大きくなるから
低体重スレにくるような人はあんまりブレないんじゃ?とオモ
211名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 11:44:03 ID:xKOFazIH
息子を37w2000ちょいで産んで、早くも9ヶ月。
息子は元気に大きく育ってくれてるけど、
今でもたまに考えてしまうんだよね。
どうして小さめだったんだろう、どうして大きくならなかったんだろう、って。
先生に聞いてみても「原因不明」としか言われなかった。
そんなに腹の中の居心地が悪かったのかしら。ごめんね息子。
212名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 13:37:11 ID:PE35wWRj
>208
エコーの推定体重は先生の癖と腕で体重が変わるけど
大体は200gの差はあるって言われたよ。ずっと通っていた病院で
3週間連続で体重が30gしか増えていなくて周産期センターに紹介。
その日にNSTと胎児の大きさを測るエコーをして水準よりも3週間遅れてる
って言われて、即日入院。入院した日の夜にNSTの結果が悪くて急遽
緊急帝王切開。32周で1400g。まだNIUCに居て毎日通院してるけど
生後40日でやっと1900g。病院側は2000gで退院させるんだけど違う病気が
併発してるから予定は未定。
213名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 13:42:49 ID:PE35wWRj
低体重のママに聞きたいんだけど

私もNICUに通って40日以上になるんだけど、最近はNICUに行く事に気を遣って
しまって何とも言えない気持ちになる。正直、母子が引き離される時間が長ければ
長い程、ストレスも溜まったり、母親が自信を無くす様になったりする時もあるって
主治医に言われたんだけど、みなさんはどうですか?

私は毎日NICUに通っているけど看護師さんに気を遣う様になって1時間で帰ってします。
本当は赤ちゃんに帰って来て欲しい気持ちで一杯だけど、病院まですごく時間がかかって
毎日行くのも辛い時があるし、赤ちゃんに逢いたい気持ちで一杯。だけどナースに気を遣って
行く気が無くなってしまう時があるんです。看護師さんも良い人だとは分かっているんですが
抱っこしていて看護師さんに抱っこされている姿を見るとだんだん自信が無くなって来ました。

自分語りでスイマセン。N通いママはどうやってストレスや不安を解消したのかと聞きたくて。
214名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 15:28:12 ID:OtFmhxSw
>213

お気持ちよくわかります。
うちの子も4ヶ月以上入院しており、当時のことを思い出して涙が出てしまいました・・。

私は気を使うというよりは、看護師と主治医にヤキモチをやいていました。
なかなか退院させてくれない主治医になきついたり、喧嘩をふっかけたことも。
NICU卒の赤ちゃんの両親はみんな同じじゃないかと思います。

月並みかもしれませんが、絶対に時間が解決してくれるので、
あまりふさぎ込まないでくださいね。
私も本当につらいときは面会をお休みして外出したり、旅行に行ったりもしましたよ。
退院したら自分の自由な時間もなかなか持てないので、産後の体力が回復した頃に
気分をかえて好きなことをしてみては?
周りはいろいろなことを言うかもしれませんが、赤ちゃんとの面会以外のことを楽しむことに
罪悪感を持たないことがポイントと思います。
実際、母親が元気で楽しいのが赤ちゃんにとっても一番ですし。

思い切って本当の気持ちを看護師さんや婦長さんに相談してみてはどうでしょう。
両親、特に母親のケアも彼らの仕事です。
臨床心理士がいるようなら、カウンセリングも受けられると思います。
215名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 22:19:47 ID:XEIlAmy1
>>213
今、半年以上病院通いです。
やっぱり最初は看護士に気を使ったり、
病院に行くのが精神的につらかったりしました。
でも2ヶ月も過ぎるといろんな意味で慣れましたよ。

担当してくれた看護士が、たまたまかもしれませんが
すごく話しやすい人で、思ったことやつらいこと、いろいろと話しました。
自分はだんだん母乳がでなくなり、母親としての自信がなくなってしまって、
それを泣きながら話したとき「○○ちゃんのお母さんは、お母さんだけなんだから。
それは○○ちゃんが一番わかってます。自信をもっていいんですよ。」と言ってくれたり、
看護士に遠慮したりしてたときは
「自分たちに気を使うことはしなくていいですよ。自分たちは、○○ちゃんととお母さんが
元気になれるようにいるんだから、なんでも言ってくださいね。」
と言われ、すごく気持ちが楽になりました。
大丈夫、看護士に気を使うことはないですよ。
彼女たちもいい意味でプロだし、いろいろ話してみるのもいいと思います。

ストレスがたまったとき、私は食べたいものを食べて子供の洋服を買いあさり、
「子供が帰ってきたら当分できないこと」を今のうちだと思ってやっています。
>>214さんも言ってた通り、自分が元気なのが子供にとってもいいことだと思いますよ。
213さんのお子さんがどれくらい入院されるのかわかりませんが、
あまり気を張らずにのんびりお子さんとの面会を楽しんでくださいね。

そんなうちも、やっと来月退院できそう。
半年以上長かった。よくやったぞ自分!
216213:2005/11/28(月) 23:37:10 ID:pwAkpoDG
>214 ママ >215 ママ さん レスあれがとう。
本当に何っていいか分からない感情が出てきてしまって、NICUに行く時も足が遠のいて
しまいそうな時も多いです。私の場合は特に1ヶ月を過ぎてからが精神的に辛くて、不眠
になったり、悪い夢を見たり。 >214さんの言う通り、私も看護師さんが自分の赤ちゃんを
抱っこしているの見ると「むっ」とすると言うか「私が母親のはずなのに・・・」って暗くなって
しまいます。カウンセリングにも通っていますが、どうしても「私は母親失格なの?」とか
「子供に対してこれで良いのか?」とか一杯考えてNICUに行くのに躊躇する時が多くなりました。

周りの友達は「帰って来たらもっとしんどいから病院に入ってる方が楽じゃない」とか言うけど
言われたら正直、「そんな先の事よりも、自分の赤ちゃんが何の問題もなく一緒に帰って来て
しんどかったからって」とか「NICUに毎日通う日々や、赤ちゃんの具合が悪い時とか、先生の
話しとか、だんだんと先の見えない、退院の日すら分からない状態で、周りから「母乳が良い」
だの何なの言われる精神的苦痛は赤ちゃんが帰って来てからの方が楽に思える時もあります。
僻みっぽいかもしれませんが、周りにNICUに入ってる友達も居ないし、友達の子育ての話しとか
聞いていても右から左です。書類の山にサインする時や、「こういう治療の為に同意書が欲しい」
とか医師に言われる時は何とも言えない気持ちになります。

ごめんなさい。もっと長い間、NICUに通っているママも多いと思うんですが、私もアップアップで
気分転換でもしないと精神的に滅入ってしまいますよね。NICUの看護婦さんとの交換ノートも
止まったままになっちゃいました。赤ちゃんが退院出来たら、赤ちゃんと自分に「よくやったぞっ!」
って言いたいです。 励ましの言葉、ありがとうございます。
217sage:2005/11/29(火) 01:27:27 ID:eyXQo2Fl
片道二時間かかって4ヶ月N通いでしたが最近退院しました。みなさんとはちょっと違うのですが、もちろん連れて帰れないもどかしさは
ありましたが、看護婦さんのことを第二の母と思っていました。
実は生まれたてのときあまりの小ささに(1000ちょっと)かわいいのかしら?と少し精神不安定になってしまったのですが、なにかにつけて看護婦さんがかわいいね、かわいいね。と子供に声を
かけてくれて、私のほかにもかわいいと思ってくれる人がいるんだわと、とてもうれしくなりました。
 看護婦さんがこの子に愛情をもって見ていてくれたので大きくなれたと私はとても感謝しています。ノートは宝物です。
もちろん自分もがんばったとは思いますが、先生をはじめみんなのおかげで退院できたと思っています。
うまくいえないですが。長かったので病院にいかなくなるのかと思うと寂しいとおもう自分もいました。
218名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 09:27:05 ID:MFjk2Ytg
>>216
気持ちわかるな〜。
私もNに通い始めてそろそろ3ヶ月。
子供も9ヶ月相当、生後2ヶ月相当になってきて色々頑張りが目に見え出した。

先日なんて、ようやく経口でミルクを飲めるようになって、たくさん褒めたら
なんと、鼻のミルクチューブを自分でひっぱり抜こうとしました!
手を動かしたついでにチューブをひっぱっちゃったとかじゃなくって
私(ママ)の目をみつめながら、明らかに自分の意思で抜こうとしてた。
Nでは、「親の言ってることわかるんですかね〜?不思議ですね〜?」なぁんて
ケラケラ笑っていた私ですが、家に帰ってから思い出して号泣。

子供はあんなに頑張っているのに、母親に褒めてもらって嬉しくて頑張ろうとしているのに
私はそれだけ頑張っているのかな?とか、ちょっとのことで不安になったり
落ち込んだりしているこんな私を子供は必死に思ってくれてるんだな、とか
色んな気持ちが出てきて涙が止まらなかった。

なんか、毎日がわけもなく不安なんだよね。
うちは幸いに専門の臨床心理士の先生がお部屋を回ってフォローしてくれているので
なんでも話して適当に解消されてると思う・・・。
そういう担当者がいない病院はやっぱり、お気に入りの看護士さんや助産師さんを
みつけて、話を聞いてもらったらいいと思うよ〜。

笑顔で「こんにちは」と挨拶して笑顔で返してもらえる看護士さん、
ネームをきちんとつけていて「すみませ〜ん」とかじゃなくって「○○さん、すみません」と
名前で呼んだときに笑顔で寄って来てくれる人なんかが話しやすかった。
219名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 09:32:07 ID:MFjk2Ytg
>>217
自分の子をかわいいと言ってくれる人がいるとなんとなく嬉しいよね。

私も自分の子供を愛してはいるけれど、すごいなぁとかえらいなぁとかは
思うけどかわいい?ん?サル?リス?みたいな。

親の義務みたいに声かけでは、「○○ちゃん、かわいいね」とは言ってるけど
毎日言ってるうちに自分の本心かどうかわからなくなってきたり。
そんな混乱している時に看護師さんが「かわいい」と言ってくれると
「あ。やっぱりそうなんだ」と実感できるような気がします。
220名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 10:57:27 ID:H85APkXb
救急車で大きい子供病院に搬送されて緊急帝王切開、
赤は当時推定1200gと言われていたのに転院先で出産したら700gでした。
今いる場所(搬送された病院)がどこなのかも分からず、
自分も体調が悪く入院が伸びて精神的に不安定な日々でしたが、
産科ナースがたびたび
「今、Nに降りる用があって○○さん(私)の赤ちゃんにも会って来ちゃった、
もにょもにょ動いてたよ、か〜わいいね〜」
と声を掛けてくれました。どんなに救われたことか。
今思うと本当にいい病院だったな。
221名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 21:34:36 ID:p4tPYi0+
NICU経験者に質問です。
医療費はどんなもんでしたか?
未熟児養育費の助成って一般家庭には必須ですよね?
222名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 06:33:19 ID:egIQBcCe
1ヶ月半いて2万台だったと思う。
223名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 10:23:31 ID:6OiH6/7w
>>221
必須。
丸々金額は60マン/一ヶ月近く。

自費でそのうちおむつ代500円/日×30のみ支払い。
でも、それでも気持ち的に大変だ・・・。
毎日通う交通費は、1200円×30日。
しかも、通院費じゃないから、確定申告できないよね?

あとは、時間が足りないので食材配達や外食などが増えてしまって・・・
うちは産まれるまでは毎月2マンの貯金。
産まれてからは毎月5マンの赤字です。
224名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 10:54:19 ID:ybGGkYJN
私もNICUに通って2ヵ月半くらいになります!!赤ちゃんは1290gでした…上の子が普通に産まれてきた為、ショックでした↓↓初めて赤ちゃんに会った時はボロ泣きしました。。。

養育医療はホント助かりますよね☆★私は月2万くらいです!!
225名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 13:35:57 ID:tW/PDVbX
>>221
助成ないと破産する。
実費だと、1ヶ月200マソ以上ですから。
保育器入ってると1日10万くらいかかるのでつよ。
でも実際に支払うのはわずか。
こういう点では日本人で良かったと思うわ。

>>223
子供に面会するための通院費は確定申告できるよ。
ちゃんと何回通ったか&交通費をメモしておきませう。
タクの場合は領収書が必要だけど、公共の交通機関の場合は領収証は不要。

500円て安いねー。
うちはオムツ代1日1000円(1人目)だったよ。
2人目は同じ病院だけど業者が変更されてて850円だった。
でも約4ヶ月の入院だから、母乳バックやらなんやらスゴイ出費でつ・・・。
226名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 17:01:16 ID:8WY/+N5C
>>225
病院側から付き添いを求められている、理由があって付き添わなければいけない。
などの場合以外は面会のための交通費は不可のはず。
227221:2005/12/06(火) 18:19:02 ID:uH0pZRHf
みんな、ありがとう。養育券なるものをゲット急ごう。
228225:2005/12/06(火) 20:10:00 ID:tW/PDVbX
>>226
過去に確定申告経験済みでつが・・・。
ちゃんと通ったよ。
229名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 20:31:42 ID:dIp4s1s+
>>228
それは税務署が見落としたんだね。

ttp://homepage1.nifty.com/shikari/data/medical/038.htm
230名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 20:33:46 ID:dIp4s1s+
ちなみにタクシーも通常はよっぽどの理由がなきゃ不可。
>>225の税務署はゆるーなんだね。ウラヤマ。
231名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 00:39:59 ID:/v6ZFev7
スレが伸びていて嬉しい。みんな忙しいんだろうなって思いながら時間ある時に覗いてます。
うちの赤ちゃんは「超極低出生」で月600マソ。未熟児医療の申請してなかったら破産してるよ。
しかも、人工呼吸器、呼吸補助機、点滴、その他もろもろ+特殊なミルクで今月でNICU2ヶ月目。
交通費は車だけど往復2200+駐車場代+ガソリン代=月5マソ。。。
未熟児医療の自己負担金を養育医療の申請をして月2000円とミルク代とオムツ代。
出産から今月まで軽く通帳から50マソ位は消えた。でも、頑張っている我子を見るとお金の問題よりも
今を乗り切って欲しいと思う。保育器から卒業するまで50日はかかった、まだ2000gまで達成してないけど
赤ちゃんが無事に退院してくれるなら頑張るよ。Nママ、頑張って!! 
232名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 09:59:26 ID:qhR6EC+q
私も貯金があっという間になくなりました(:_;)
私の場合、かろうじて近くの総合病院が空いてたので交通費は助かってますけど、駐車場が有料なのでそれで苦しんでます。そして母乳バッグがあんなに高いモノだと思わなかった…
233名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 10:18:17 ID:0I3+4iCt
>>232
母乳バック、分けてあげたいよ。
家の赤さん2ヶ月は入院の予定だったから多めに買ってたのに
1ヶ月で退位したから大量に残ってるよ・・・
しかも一緒に入院してた赤さんのお母さんから「おっぱい出なくなったから」
って3箱ももらっちゃったし。
オクに安く出そうかな。
234名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 11:13:57 ID:8tHCRTYY
>>229
世話のための通院じゃなく、母乳を運ぶための通院でしょ。
だからOKなんじゃ?
それでもダメなのかしら?
まぁなんにしろ、交通費足さなくても、病院側に支払うお金は補助があっても結構な額なんで、今年は医療控除が受けれるな。

>>231
50日で保育器卒業だったら、上出来だよ。
出費は痛いけど、やっぱり子が頑張ってる姿を見たくなるよねぇ。
235名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 16:17:12 ID:QuXP+Jn7
Nってお金かかるんだね。
うちも子が4ヶ月くらい入院したけど、
全然お金の計算しなかったからいくらかかったか記憶に無いよ(貧乏なのに)。
N退院後、経過順調でその後は特に通院しなくてもよい赤ならいいけど、
うちはそのまま子供病院で7〜8科にかかっていたので、
退院後も通院&通院費が大変だったなぁ。

でも子供本体wはいくら大金積んでも買えないからね。
宝物にはいくらでも投資しますよ。
母ちゃん服も化粧品も買えないし美容院行けないけどな。
236名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 17:27:34 ID:qhR6EC+q
そぉいえば…
NICUに居る時に母乳出なくなっちゃったらど〜なるんですか??貰い母乳ですかね??何だか最近、出が悪くて↓↓足りなくなったらどうしようってかなり気になります(+□-;)

確かに化粧品も服もぜぇーんぶ悩んだ末、買わない(>_<)買ったとしても安い服ばっかりですね。。。
237名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 17:50:40 ID:8tHCRTYY
>>236
出なくなったら人工乳になります。
いまどき「もらい乳」は感染症の問題があるからありえんだろ・・・。
母乳もユニバーサルプレコーションの概念に当てはまるだろうし。
238名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 17:54:07 ID:xWBHDe6q
>>234
母乳は絶対じゃないからね。出ない人もいるわけだし。
普通はダメなので、掲示板で人に勧めちゃいかんでしょ。

239名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 21:43:50 ID:xUaRGPOU
>>237
いちいちレスせんでヨロシ
240231:2005/12/08(木) 01:30:58 ID:kTsuve+N
>234

50日で保育器卒業して、今週末には退院予定だったのに・・・今日の検査で退院延期になっちゃったよ。
産まれて1週間は人工呼吸器→補助機→鼻からミルク→何本もの点滴→モニター管理→点滴外れて
初めて抱っこした次の日に別の病気が発祥。 ここからスタート再会、 点滴3週間→1週間モニターチェック
月曜日に採決、今日の先生、「今週の退院は無理になりました。血液の何たらの数値がどうのこうの(頭の中が真っ白)
「後、2週間から1ヶ月はかかりそうです・・・」 先生もNICUスタッフもみんな楽しみにしていた退院に予想外の展開。
本当は今日が予定日だったんだよね・・・orz NICUの担当の看護師さんと落込んだ。交換ノートが追加されそう。。。
今まで一度も泣かなかったけど、毎日、毎日、通院してるけど、今日は帰りの車の中で泣いたよ。

母乳は一度だけ鼻からチューブの時に5ccだけ飲ませてもらった。
母乳も頑張ったけど止まっちゃったよ。搾乳機も母乳パックも余りっぱなしだぉ。
うちも貧乏だけど、高速代とか、駐車場代とか、ガソリン代とか、外食しちゃうお金の計算とか、入院代とか考えても
子供に代えられものなんてないよね?お金とかケチケチしてる場合じゃないよ。うちの赤ちゃんは母乳添加パウダー
って特殊なミルクを飲んでいたから入院費も高いけど、入院期間が延びたのが今までの中で最大のショックだったよ。
Nママで、もっと通院や入院が長いママも沢山居てると思うと頭が下がります。
うちの赤ちゃんも退院しても10日おきに通院って言われてる。

ショックのあまりに何が何だかだけど、頑張るぞ 自分・・・orz
241名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 08:28:58 ID:aD0aycLW
>>240 
ドンマイ!ママの涙も、入院中の赤字も、
きっと家族で思い出話にできる日が来るよ。
辛い時は泣けばいいし、疲れた時は外食でも惣菜買いもバンバンして。
どんな家でもそうだけど、
子供のために費やす時間とお金は絶対に無駄じゃないから。

入院期間が延びちゃったのは残念だけど、
退院してまたすぐ入院になるのも大変そうだよ。

そんな私は>>235でした。
現役N通いのママさん応援してます。
242名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 09:24:21 ID:CR0AEGcn
240のママ⇒退院延びちゃったのは残念かもしれないけど、もっと辛い人が居るって思えば幸せ(*nωn*)確かに我が子が傍に居ないのは悲しい。私も毎晩泣いてました…『何で私だけ』って。あとチョットの辛抱♪退院したらた〜っぷりと愛情を注いであげて☆★頑張ってください(*≧o≦)//゙
243名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 09:53:05 ID:AY/j+Ixz
>231
アナタは1年前の私ですか?
あまりにも似た状況でした。
うちの赤は3ヶ月の予定が4ヶ月の入院になりましたよ。
退院後も2ヶ月は母乳禁止で病院支給の特殊な粉ミルク。
逆流しやすかったんで哺乳後、1時間は縦抱きしてたな。。。

今じゃ医師もビックリの発育ぶりで
医師(50代後半)に『自分が知る限りで一番の急発達の記録更新だよ』
って言われました。

『あの頃は必死だった。大変だった。自分達が世界で一番不幸だと
思ってたね。』
と今は笑いながら旦那と話しています。
ガス抜きして大らかな気持ちで過ごして赤タンに笑顔で接してあげて下さいね。
244名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 10:17:24 ID:B07ljL80
おーい、うちの娘も846gだったよー。NICUに3ケ月、心労でパニックになったこともあったけど、来年小学校だよ。しみじみ…
245名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 11:25:18 ID:CR0AEGcn
244のママ やっぱり未熟で産まれた子って、保育園や幼稚園で周りの子と比べちゃいますか…??他の子より小さいとイジメられないか、今から心配なんです↓↓そ〜ゆうコトって前もって先生に言うんですか??
246名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 11:34:31 ID:pRZfSfVo
私も1192グラムで産まれました。医者には死ぬだろうと言われてたのに、元気に20歳になりました!ママさんたち希望を持って頑張ってください!
247名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 11:42:49 ID:lSIOhZJA
>>245
あんた無神経すぎ
もうココにはくるな
248名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 12:04:34 ID:jxkWRV30
245さんも、未熟児ご出産されたのでは?
247もっとやさしく・・
249名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 12:28:01 ID:GVXxNm48
私も無神経だとは思わないよ、切実な問題だと思う。
でも、それを今から心配しても仕方がないよ。
その時はその時で対処していくしかないのだから。
うちは体格の発育は良かったけど、
5月の予定が3月に生まれて学年も早まっちゃったから
色々と苦労したけど、仕方ないと思いつつ、何とか対処しています(現在進行形の小学生)。

でもお金の問題も大変だね。
私の場合は母乳パックというのは使わないで、
小さな小さな牛乳瓶みたいな瓶を渡されて、それに保存でした。
洗うのも消毒するのも病院がやってくれていたから
その点はラクだったけど・・母乳が出なくて一日中、牛の様に絞ってたな。
250名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 12:47:20 ID:pupMp0+D
先月の27日に33週で早産しました
 2200gでした
まだ呼吸が上手く出来ないとかで、高速使って一時間半の場所にある専門の病院に運ばれました。
退院して会いに行ったら産まれた時より少し小さくなっていて涙が少し出ました
肺の部分がヘコンでいて体は映画に出てくるE.T(宇宙人)みたいでした
 写真に収める気にもなれず、帰りは旦那も目に涙を浮かべて私も泣きながら帰りました。
 自分の母親も私と体質が似てるのか、自分も赤ちゃんの時保育器に20日程入れられていて、記憶の中に寂しかった事がおぼろげにあり、それを考えると辛くなるので、今は搾乳して赤ちゃんに持って行く事だけを考えてます。
 毎日搾乳頑張ってるのですが少ししか出ません
今日やっと5cc出ました
これで少しでも病院に持っていけて一安心です。
早く赤ちゃんが元気で戻ってきて欲しいです
251231:2005/12/08(木) 14:19:50 ID:J1ebVo+P
>241

ありがとうございます。もう、本当に毎日が通院の日々でやっと予定されていた退院の日に延期になっちゃって・・・
っと言う事で、今週末は夫の保養所にプチ旅行かてらに行って来ます。罪悪感もあるけど、「母ちゃんもガス抜き」
気分で行って来ます。携帯は手放せないけど。うちも退院しても通院の通達は受けているので半端じゃないなー
って思っています。応援してくれてありがとう !

>242

「もっと辛い人もいる」って考えたら楽になるだろうけど、そんなの考えちゃダメって自分に言い聞かせて今まで来たよ〜。
昨日なんて夜は眠れなかったし・・・orz 自然に涙がちょちょ出て来て、子供の顔が浮かんで→また泣く。
「退院したら頑張るよ〜 再入院した方がショックかもしれん」とか思って寝たです。応援ありがとうです ! 

>243

ガス抜きして来ます。旦那とプチ旅行に週末行って来ます。通算50日以上、毎日往復2時間かけて通院。
旅行の帰りは赤ちゃんにクリスマスプレゼントでも探して来ますだ。笑顔で接して、抱っこします。ありがとう。

>250

がんがって !!! 2200gなら、順調になって、具合が良くなれば退院もそんなに遠くはないはず。
うちの赤ちゃんはNICUで古参だけど、他の赤ちゃんも10日位で退院する子も居たし、1ヶ月位で退院した子も一杯。
みんな、Nママとはなかなか鉢合う時間が無いけど、頑張って面会に来ていると思った。
そんな私も32周5日で1416gだったよ。 辛い気持ちをここで吐き出してみんなに励まされてるから助かる(涙)

先輩ママ、Nママ卒業ママ、現役Nママ、みんな ありがとう !!!
252名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 14:48:32 ID:aD0aycLW
>>245
うちは1kg未満のチビで、幼稚園年中の今も年少の子より小さいくらいで
目立つといえば目立つかも。
でも先生にも周りのお母さんにも出生の秘密wは特別話してない。
気になる人は思い切って言っちゃった方がいろいろ協力してもらえる場合もあるよ。

入って良かったことは、年長とかのお世話やきたい盛りのお姉ちゃんたちが群がって可愛がってくれること。
小さくて目立つから、他の学年やクラスの子にもすぐ名前覚えてもらえたり。
お遊戯会や運動会なんて、よその親御さんにもかわいいかわいい言われるし。

いじめられないか、って私も心配だったけど、逆にマスコット的存在になれる可能性もあるよ。
あと、やっぱりうちがスバ抜けて小さいけど、普通に生まれてもけっこう小柄な子っているもので
そういう子達と並ぶとそんなに違和感無い。
小さく生まれるといろいろ心配も多いけど、悪いことばっかりじゃないよ。希望を持って〜!
253名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 15:15:18 ID:CR0AEGcn
245です。
ハイ、私も未熟児産んじゃいました。1290gでした。もし私の言葉で誰かが傷ついたのなら謝りますm(__)mでも、正直、未熟児のコトは周りの先輩ママに聞いてもわからないコトだらけで…経験してる先輩ママに聞いた方が安心かなと思って聞いてみたんです。。。
254名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 15:15:27 ID:pupMp0+D
251さんありがとうございます
 私の場合胎盤が小さく普通500gはあるのが350gしかなかったと言われました
胎盤が小さいので臨月までもってもこれ以上赤ちゃんが大きくならなかったかもしれないとの事
251さんも今のうちに心と体を休めて、赤ちゃんが戻ってくるのを待つしかないですね。
私も今のうちに休養します。
大変なのは病院までの高速代とガソリン代ですけどなんとか頑張ります。
軽自動車を使って高速代が往復¥3200とガソリン代が毎週かかるから結構キツイ。
255名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 15:39:55 ID:OeRbUNrw
私は900で産まれ、現在身長169p
今年息子を1020で出産し、現在8ヶ月で8090までに成長しました。
256名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 17:31:16 ID:Ok0zLQ14
>>245=253
ここは2chだよ。
携帯からかもしれないけど改行はする。
変な顔文字は使わない。
メール気分の文章を書かない。
他スレで叩かれる前に止めなね。
257名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 18:14:57 ID:CR0AEGcn
2ちゃんねるがどんな所なのかよく知らずに書き込んでました…
ただの掲示板じゃないんですね。
すいませんでした。
258名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 19:03:32 ID:pupMp0+D
今搾乳したら母乳が5ミリ位しか出ませんでした。
皆さんは母乳が出る為に何かされてますか
259名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 19:52:43 ID:YXOGOLA+
ごめん、何かおかしかった・・。

>ただの掲示板じゃないんですね。
260名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 20:39:44 ID:UEE3qd2h
>258
あわててもしょうがない。
コツをつかむまでしばらく試行錯誤が続くかも知れないけど、出る時には出る。
私は手絞りが一番出たなあ。

娘を2000グラムで産んで、しばらく搾乳の日々を送ったけど、5ミリも出なかった日が何日もあったよ。
産後7日目位に突然200ミリとか出てびっくり。
それっきり大量には出ませんでしたがorz
あまり出てるわけではないのに、黙々と乳首を吸いつづける子でした。
3歳になった今では「え?誰が小さく生まれたんだって??」と言われるくらいになってます。

あざ作らないようにがんばってみてね。
261名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 20:45:49 ID:+puuv0lk
>258
私も母乳あまり出なくて、どうやったら沢山出るのか調べまくりました。
で、たどりついたのが、ここのお茶でした。一度「ハーブガーデン」で
ググってみて下さい。私の場合はすごく効果があって、飲み始めてから
完母に切り替えることができましたよ。(別にここの会社の回し者とかじゃ
ないですが)結構有名みたいなので、知ってる方も多いと思うんですが。
262名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 23:27:00 ID:oAcn/1q1
700g未満で生まれて半年以上、やっと退院の許可がでました。
長かった〜。
クリスマスとお正月は一緒に過ごせるので嬉しいです。
これからが大変だろうけど、やっぱり我が子が家にいることは
何事にも代えられないよ。
とりあえずは風邪を引かせないように細心の注意を払わねば。

263258の母乳が出ないです:2005/12/09(金) 01:05:19 ID:O61t1bYA
ありがとうございます。
 ハーブガーデンですね。調べてみます。
 朝5cc出たので喜んで、夕方わくわくでまた搾乳したら朝の半分しか出なくてがっかり。
さっき搾乳した時も同じでした。
少ないですが、とりあえず三回分とも搾乳バッグに入れて冷凍しました。
日曜日病院に持って行くつもりです。
当面の目標は直接授乳出来る様になるまで母乳が出なくならない様にする事と、少なくても搾乳して持って行く事ですね
私も早く退院して赤ちゃんと生活したいなぁ。
でもあのE.Tの様なガリガリした赤ちゃんから肉付きの良い赤ちゃんになるにはまだまだだろうな。
とりあえず少しでも母乳を与えて抵抗力を付けさせてあげたいのだけど
264名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 01:17:49 ID:eWHDWHAp
>>263
搾乳の間隔があきすぎてませんか?
できれば3時間毎に搾乳するのがいいと言われています。
夜も本当は3時間おきがベストですが、さすがにそれはキツイでしょうかね・・・。
265258の母乳が出ないです:2005/12/09(金) 07:39:25 ID:O61t1bYA
三時間おきですか
夜中は無理かも
昼間は出来そうですよね
昨日は三回だけだったから三時間おきにやってみますね
私の産婦人科では朝と夜としか言われなかったです
後息子の入院先の母子医療センターから貰ってきたパンフには、乳腺がつまるから牛乳や甘い物とかを食べては駄目と書いてありました。
266名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 08:50:14 ID:tMV9rUdh
出ない時は2時間おきって
通っていた桶谷式の先生に言われたよ。
でも、ベビーは入院しているし、忙しいので、
昼は3時間が目標、夜は12時間寝続けたことも。

子供に吸わせるのが最高だけど、手絞りだったら
なるべく回数を多くしたらいいよ。
子供が退院するまでの半年足らず、
何とか出し続けられました。

>262
家のは800少し。
心配だったでしょう?
おめでとうございます!

風邪はやっぱり良くひいたけど、
重症にならなければ、免疫がつくと前向きに考えました。
今小1です。
生まれた頃は命があることに感謝していたのに、
大きくなったら叱ってばかり。
「ババァ、ウッセーんだよ」とか言うのでw
267名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 09:05:16 ID:99mlw/K0
昼間だけでも3時間おきに。
Nの病院に母乳外来ないですか?
N入院中の事情を話してケアしてもらうと少しは違うと思うよ。
268名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 10:12:54 ID:ZQ9hlBei
>>250
ウチのダンナも、ろと胸。
マラソンは不得手だが、柔道で選手権まで逝きました。
テニスもスノボも普通にたしなんでますw

33週で2200gなら、ココでは大きな子wだよ。心配しすぎんな。

出産後20日で5ccか〜。乳腺の発達は産後一ヶ月辺りから
活発になるそうだから、それまでひたすら搾乳ガンガレ

>>253
デテケと言われる前に文章直せよ

>>263
搾乳は搾り終わってから3時間以内に開始すること。
あとは、「乳管開通法」でググれ
269名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 10:16:45 ID:lTyNZf4v
>>262
退院おめ!うちも700gちょっと足りないくらいのミニベビだったよ。
家族揃っての初年末年始、楽しみだね。
270名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 19:50:33 ID:5T5HH5Qg
なんか>>268さんって、怖いねぇ。
なんかカリカリしてるね。
271名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 20:15:46 ID:lTyNZf4v
>>270
そう?口調がサバサバしてるだけでフレンドリーに見えるけど。
272名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 23:37:18 ID:eWHDWHAp
270は普通だと思うけどな。
253の文は見ててむかつくもの。
273名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 11:51:42 ID:pKgG7KaL
まぁまぁ。ここは2ちゃんだし(w

>>272
私もどっちかというと>>268よりですが

そんなことよりちょっと悩んでいます。
ようやく新生児期に達してきた子なんですが
自我の発達を私が上手く捉えてあげられていないのか
最近、目を合わせてくれないんですよね。

まだ、ミルクチューブ入っているのですが少しずつ
直母の練習を始めています。そのころからどうも
私が嫌いになってきたのかな〜?と思い起こせば。

コットやベッドにでているベビーちゃんのママは
そんなことないのかな?
ウチの子はまだクベースだからなのかな?
と、ちょっと戸惑っています。
その時期をどうやって乗り越えたか
経験者のお母さんのご意見伺いたいです。
274名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 11:52:43 ID:FNWpuKWn
>>258
私も入院中の10日間は、全然母乳が出なくてNICUにいる赤ちゃんに悪いなぁ〜
と落ち込んでいましたが、3時間おきに助産婦さんがおっぱいマッサージと
搾り出し(かなり痛い。)をしてくれた。
夜中は4時間おきに起こしにきてくれてマッサージと搾り出し。

退院してからも3〜4時間おきに夜も目覚ましかけて絞ってたら
ピューピュー出るようになったよ。

上の子の世話と夜中の乳絞りは大変だけど、赤ちゃんと帰ってこれたとしても
2〜3時間おきにはおきておっぱいあげる事になるので
赤ちゃんに直接おっぱいがあげれるというのは幸せな事なんだなぁ〜
としみじみ考えながら毎日絞ったおっぱいを運んでます。

258さんもあせらずマッサージから始めてみてはどうですか?
275名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 11:53:57 ID:FNWpuKWn
あげてしまった。すみません。
276名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 16:39:38 ID:NnvWmUTo
>>274は偉いなあ
4時間おきにわざわざ起きて絞るのは大変だろうに。
私も見習おうと思ったよ。がんがろ…
277名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 19:44:54 ID:5M6bMuuk
一瞬、妊婦の方が低体重と誤認しました。
ぜーんぜん増えなくて、産んだらー5キロなんてつわものがいる。
278母乳が出ないです:2005/12/10(土) 20:13:42 ID:hV3DxSN0
産まれた時は2200gだと言われたのに、今日病院に行き日誌をみたら1900gと書いてあった
産まれて2週間後に図って1900gという事は、一週間前に行った時もっとガリガリだったのでもっと体重が少なかったと思うとびっくりです。

 もしかして産まれた時体重を図り間違えられてたって事でしょうか?。
それとも産まれてからガクンと減ったのでしょうか。
旦那が2日連休になったので明日も見に行きます
279母乳が出ないです:2005/12/10(土) 20:26:06 ID:hV3DxSN0
私も見習って搾乳頑張ります
280名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 20:29:22 ID:SS+PpQ2x
どの赤ちゃんでも、出生後すぐから、ある程度は体重減りますよ。

ウチは2450だったのが2000切る程になって、
これはちょっと減りすぎですが(新生児嘔吐とかあってゴタゴタしたので)、
300くらいなら可能性ありかなと思いますが・・・。
「もっと」ということになると、
やはり何か体重が減る原因になることもあったのかもしれませんし、
実際の体重の推移も含めて、NICUでちゃんと聞いてみてみるといいと思います。
281名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 20:31:32 ID:L4VsLImT
>278
新生児は生まれてから1週間くらい体重が減ります。
うちの子も生まれた時2200で、退院時2000ありませんでした。
今4歳、体重は少なめだけど身長は平均以上で元気に育ってます。
282名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 23:58:56 ID:UkzaTswm
>>273
まだその時期の子供は、目がちゃんと見えてはいませんよ。
だから目が合わなくて当然かと。
普通に生まれた新生児も、ある程度成長するまでは、たいていあさっての方向を見てるから。
クベース生活が長いか否かは関係ないよ。
283母子が出ないです:2005/12/11(日) 11:19:41 ID:zeNsIBeD
昨日赤ちゃんに会って帰ってきて、九時半頃搾乳したら朝より出てて、十一時にまた張ってきたけど眠くなって寝ました。
でもって今朝はかなり頭が痛い。
お乳も張って溜ってたし、乳腺炎になってて頭が痛いのかなと思って搾乳してみたら、ピューって出た。
 右は結構長くピューって出てて陥没してる左からも一瞬ピューって出た
今日は昨日より沢山出る様になったよ
 今日は少し溢れて252ccしか冷凍出来なかったけど、少し搾乳しただけで頭もすっきりしたし、300ccちょい位は出てた。
嬉しかった
ホットタオルが効いたのかな
後祖母が飲んでるクロレラを貰って数日飲んでみたんだけどそれが効いたのかな。
284名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 17:49:27 ID:2VuBQqM0
ここのスレを読んでいたらあまりにも共感できて涙が出ました。
私も娘を1000グラム弱で出産し、NICUに通い始めてもうすぐ2ヶ月です。
母乳の問題は切実ですよね。私は出が悪い&乳首のアトピーで
生後1ヶ月で母乳の搾乳を諦めてしまいました。今ではほとんど
出ませんが、それでも面会に行って抱っこして帰ってくると母乳が
うっすら滲み出ています(涙)まだ口から飲むことは出来ませんが
一度はおっぱいから母乳を飲ませてあげたい・・
285名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 21:44:06 ID:oEXo1e8J
>>284
一度はと思うなら搾乳ガンガレ
諦めたらそこで終わり。
私は3度止まりかけた。
でも、必死に搾乳がんがって何とか
経口まで届いたよ。

搾って捨ててもいいから、マッサージは続けるのだよ。
286名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 00:28:21 ID:AdHrvUH1
折角母乳が30cc出だしたのに、2日連続で病院に通ったら、昼間お乳が張っても搾乳が出来ませんでした
 そしたら昨日の夜はパンパンで少し出る量が少なくなってしまい、今朝からはかなり出なくなってしまいました。
産後しばらくは旦那と実家に居るので、今夜は旦那と母に手伝って貰いました。
 母が堅くなってる所を押してくれて、旦那が搾乳器を動かしてくれました。
男性の力は強いのか、お陰で頭痛は良くなりましたが出なくなって悔しいです。

287母乳が出ないです:2005/12/13(火) 00:59:26 ID:AdHrvUH1
ウトメの話だけど、赤ちゃんが退院したら直ぐにお宮参りをして旦那の実家でお祝いをしたいと言ってた。
年末もしくは年明けの退院の予定。
旦那は退院して直ぐだと抵抗力もないし年末だと人が多いから心配だと言ってた。
私も同じ意見
ウトメが言うには三保育器から出て三週間はコットに居て外の空気に触れてるから大丈夫
そんなに神経質にならなくても赤ちゃんにはちゃんと抵抗力が備わってるから大丈夫。
何回も手を洗う人と同じと言われた。

 しかし、点滴をを打って、鼻から酸素を送り、保育器で育った赤ちゃんが退院してすぐ抵抗力があるとは思えない。
 病院にあった退院後の注意には退院一ヶ月は外には出さない様にと書いてあったので、ウトメにはそう説明しようと思う。
赤ちゃんが退院して直ぐは育児も良く分からないし、授乳とか大変なので、一ヶ月位はは私の実家に居る予定。
288名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 00:59:46 ID:wd8zay/Y
小さく産まれてもおおきく育てればいいさ・・・・
うちは、普通の体重で産まれたけど、数年後とんでもない大病発覚してしまったよ。
ただただ、元気で生きていてくれるだけでいい。
産む前も産んだ後も、こう育てないな〜とか色々(今思えば贅沢な悩み・希望)
あったけど、健康に生まれて来てくれる事、それだけで親孝行だと思います。
 

・・・・・独り言すみませんでした
289名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 01:43:45 ID:mtgbJj+o
>>287
インフルエンザが流行り出す時期だし、春まで待ってもらったら?
それに退院してすぐの頃は、赤さんはもちろん、ママの方だって体力的にかなりキツイと思うよ。

>そんなに神経質にならなくても赤ちゃんにはちゃんと抵抗力が備わってるから大丈夫。
何回も手を洗う人と同じと言われた。

すごいウトメだね・・・。
退院の日に自分の実家へ直行していまうのが良いかと。
赤さんはある程度免疫力があるけど、それは母体からもらったモノだけであって、何に対しても免疫力があるわけじゃないのにね。
それにコットに移ったと言っても、ベビー室の空調はちゃんと管理されてるのにさ。
こういう人たちって、家に入ってくるなり、手も洗わずにうがいもせずに赤子をべたべた触るんだろうな。
注意してね。

>>288
スレ違い?
290 母乳が出ないです:2005/12/13(火) 08:48:39 ID:AdHrvUH1
ありがとうございます
 私もそれが心配になってきました
赤ちゃんに病原菌を持って来ないか心配です。
 私は五年間毎年インフルエンザの予防接種受けているし、今年も実家の家族皆予防接種受けて、旦那も受けました。
旦那が赤ちゃんの為に自分の親にも受ける様に言ってたみたいだけど受けてないみたい
 国のタミフルの備蓄も少ないからかかったらヤバいのにね
291名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 10:23:41 ID:lRBDkIDB
>>287
1ヶ月といわず、真冬なんだから暖かくなるまで外に出さなくてもいいくらいだよ。
うちも冬の退院だったから、春まではほとんど外に出さなかった。
あと、接触する大人は全員インフルエンザ予防接種必須。
未接種の人は家に入れないよう主治医に言われたとウトメに言っておきな。

無神経なウトメは最初が肝心。
うちは1歳過ぎてからだけど遠方から来たウトメに
「薄着させて鍛えろ」「寒くても散歩して外の空気に触れさせないとかわいそう」
と1時間以上部屋着に毛が生えたような服装で連れ回され、
その後肺炎になって3週間入院したよ。
子には本当に申し訳ないことをしたと思ってる。

子供を守れる最後の砦は母親。母ちゃんガッツだぜ!

>>288
「小さく生んで大きく育てる」
子供が小さく生まれたというとそう言って励ましてくれる人多いんだけど、
うちは元子宮内発育遅延児だし病気もあるので
将来的にも小柄に成長するでしょうと言われてます。
子供にも「大きいことはいいことだけど、小さい○○ちゃんもかわいいよ」
「大きいことも素晴らしいけど、小さいから良いこともいっぱいあるんだよ」
と、あんまり身長や成長に関するプレッシャーを与えないようにしています。
292名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 10:35:18 ID:CubCP5lN
>>284
母乳が出なくなってきたらしこりが出来てそこで止まってる可能せいありだよね。
自分でほぐすのは、難しいので病院に行った時に助産婦さんにマッサージしてもらうか、
今も所々に 乳もみ屋さん?があるらしいので調べてみるとか。

元々おっぱいはお母さんの血から母乳に変わるって助産婦さん言ってたよ。
赤ちゃんが退院するまでがんばって!

私は先週1500グラムの赤ちゃんが生まれてNICU出れるまでまだまだらしい。
赤ちゃんも頑張ってるから私も搾乳がんばるよ。
293母乳が出ないです:2005/12/13(火) 11:42:26 ID:AdHrvUH1
 291
そうですよね
自分も子どもの頃、風邪ばかりひいてて、アレルギー性鼻炎から右が中耳炎になり直らなくて結局手術したんです。
 けど、手術した病院の先生が耳しか見ない先生で、術後風邪をひいて鼻をズルズルしてたら結局また中耳炎をぶりかえしてしまい、結局両耳悪くなってしまいました。
そして、二度の手術は無理右の聴力はもう直らないと言われましたが、有名な教授が自分なら右も直せると言ったので今は完全に直りました。
結局三回鼓膜形成手術をしました。
 子どもだったから全身麻酔だったし結構大変でした。
 術後地元の病院に通いアレルギー性鼻炎なにならない様にしたりしてたら今は鼻も直りました。
だから風邪には凄く気を使ってるんです
292
今日頑張って母乳をしぼってみたらなんとか20cc出ました
お互い搾乳頑張りましょうね
294名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 12:04:23 ID:l0p0DkEg
うち、N卒の間もなく1歳半ですが、相変わらず群を抜いてチッコイです。
保育園に通っているのですが、入園したときから
かわいがられまくり!ちょっと遅刻していくと、上のクラスの
おにいちゃんとおねえちゃんが窓にずらっと顔並べてうちのコが
来るのを待っててくれるぐらいのアイドルっぷりです。

極端にちっちゃいから見た目カワイイ

上のコたちがみんなでむらがって構う

構われるのに慣れてるから、愛想良い、泣かない、人慣れしてる

泣かないから上のコたち、ますますかわいがる

可愛がられて当然オーラ出まくり

ますますかわいがられる

というループがあるような・・・
これってちっちゃいコの特権ですよ!
みなさんがんばってね
295名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 05:15:30 ID:CYQG13s/
>>294
はいはいw
296名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 15:48:42 ID:zWSU5ImJ
>>294
何をどう頑張れっていうんだ・・・
意味不明だのう
297名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 21:12:33 ID:FKqBnH8s
まぁまぁ
>294なりの励まし方と言う事で( ̄∀ ̄)ノ
298名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 08:01:08 ID:4JMQtN8P
ちっちゃくても得することいっぱいあるよ、
だから育児頑張って!ってことかと。
このスレもミニベビの成長を見守るのと同じく
マターリ行きましょう
299名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 09:59:47 ID:weSE0YxQ
>>286
病院に通っている間も3時間搾乳をさせてもらうこと。
ついつい、赤にかかりきりになって搾乳タイミングを
逃してしまいがちだが、今、たった30分で今後の赤の
何か月分もの幸せを与えられると思ってがんがれ。

それから、おっぱいに痛いことしちゃだめよ。ゆっくりマッサージ汁。
張り→肩こり→頭痛→断乳になるからね。
今はとにかく2時間起きに搾乳つづけること。
例え、5ccでも出ている限りは2週間位で復活してくるから。
信じてマターリマッサージがんがれ。

>>287
退院してすぐに外に出さないのは、今や保育器で育った赤ちゃんの
「常識です」といってやれ。病院からそう「指導されてます」と。
287さんはもうすっかり母の自覚があるんだね。えらいぞ〜。
そのまま、マイペース育児がんがって。
実母とだんなにしっかり味方になってもらってね。
私も他の人の意見と同様、暖かくなるまで外には出さないほうがいいと思われ。


同じことなんどもなんども書いているとそのうちネタかとオモ(ry
それにしても変な顔文字最近多いな。
300名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 10:01:37 ID:D4EwBtyo
二人目は、38週 2528グラムで生みました。
小さく生んで大きく育ってます。1歳8ヶ月で12キロです。
301名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 10:42:14 ID:Uy5ki3Ao
普通じゃん。低体重じゃない。保育器にも入らなかったでしょ?
302名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 14:24:15 ID:+HF7gXcO
>>300
低体重の定義を知らんのね
303名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 22:46:04 ID:+JjTNEg3
低体重=2500グラム以下だよね?保育器に入るのは2300グラム以下の所が多いのかな?
確かに>300さんのお子さんは低体重児ではないしここでは大きい方かもしれないけど、
世間一般からすれば小さめな方だとは思うし、今は大きく育ってますよ
と皆を励ましたいのだと思う
そんな私は予定日まで後3日…2300まで育ってくれてる事を願ってるよ!
304名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 15:24:18 ID:06wKhPet
>>303
空気嫁
305名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 08:10:37 ID:wPfsn26e
切迫早産&発育遅延で28Wから37W0dまで入院→そのまま経膣分娩にて
出産。
1834グラム 女児。胎盤がもろかったと言われた。
只今、1才6ヶ月 74cm 8キロくらい。
小柄以外は、よそのお子さんと発達は同じくらいです。
ちなみに私の身長は、153cm 体重45キロです。

306名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 10:28:16 ID:pzVnUv4l
>>282
レスども。
やっぱり、親子関係に問題があったことが判明。
クベース生活は関係中田。
今は解消されて上手くやっております。
307名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 18:28:05 ID:Uf0SqCxe
既男から誘導されてきました。31歳の新米パパです。

うちの赤ん坊なんですが、
先週土曜日、胎内での発育不良により産科から小児科のある
総合病院に緊急搬送。
帝王切開での出産となりました。
体重780グラム、女児です。
昨日のことですが、脳からの出血があったようで、
障害が残るだろう、とのこと。
誰か新生児医療に詳しい人、助けて。
308名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 19:46:16 ID:PycuPWlC
>>307
医療関係者ではないのですが・・・。
うちの子供は700gで生まれ、5日目で脳出血を起こしました。
脳出血の程度にもよると思いますが、
うちの子は脳室にまで出血してしまい、水頭症になったため
シャントという手術をしました。
今生まれて半年になりますが、手術の経過はよく
低体重出生児なりの成長は今のところ順調です。

私が先生に説明を受けたところによると、
一言で脳出血といっても、場所や程度によって
かなり違いがあるので、障害の程度は一概には言えないということ。
それに脳というのは、脳の成長時に、損傷した場所の機能を
補う力があるので、将来的にどの程度の障害が残るのかは
実際大きくなってみないとわからないといわれました。

うちはきっと多かれ少なかれ、運動機能の障害が出てくるだろうと
言われていますが、小さいうちからリハビリすることによって
かなり効果があると言われました。

小さく生まれただけでも心配なのに、
きっと今は気が気ではないですよね。
とりあえず今は奥さんのそばにいてあげてください。
そしてお子さんの状態が落ち着くことを祈ってあげてください。
>>307、しっかりしろ!そしてがんばって!
309名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 20:15:30 ID:Uf0SqCxe
>>308
ありがとう。仕事中ですが不覚にも涙が出てしまいました。

うちの子は、右脳の出血レベルが4(最重度)で、
左脳からも出血があるようです。
障害を免れないこと、頭では解っているのですが、
子供の将来のことを思うと不安で。きっと嫁はもっとなんでしょう。
しっかりしなきゃですね。

あ、それから、パパはスレ違いでつか?
310名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 20:47:07 ID:o5WSDf50
ああ、スレタイに奥様って入ってるんだ・・・・。
ここは育児板なので、パパがきたら駄目っていう
ことはないと思います。
辛い時期だと思いますが、奥さんと支えあってがんばって・・。>309
311名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 21:59:52 ID:mzWwYCtG
>>309
将来の障害が気になることはことはわかるが、今は
明日の命を信じて子供を応援してください。
これから今まで想像もしなかったたくさんのハードルを
親子で乗り越えて行くんだから。

鼻先のニンジンは、温かい家で産まれた子供も
一緒にニコニコ笑っている想像図だよ〜!

今、子供は必死に生きるために戦ってるよ。
パパも手続きやママの心を落ち着かせるために
どーんとかまえる振りだけでもしてね。
応援してるからね!
312名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 06:44:21 ID:PwvYLtGP
>>310
>>311
ありがとう、今もまだ仕事中ですが、とても励みになります。
そですね、少なくとも自分の不安で
嫁に心配をかけることはやめておこう、と言い聞かせています。
障害があろうがなかろうが、元気になってくれることだけを祈っています。
313名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 10:17:51 ID:tGGIKxr4
>>312
長女誕生おめ!いろいろ調べていいパパだね。
出産直後の女は普通でも情緒不安定だし、
特に低体重の子を産んだ母は自分を責めたり落ち込んだりしやすいから
奥さんへのフォローもよろしくお願いします。
(私は赤子を抱いて病院の窓から飛び降りることを考えたこともありました)

うちは700gよりも小さい子でしたが
医師は常にその時点で想定しうる最悪の状況を説明して来ていました。
そうなる場合もあるし、そうならない場合もある。
奇跡は起こるし、起こらないこともある。
どっちに転んでも親の愛情と夫婦の絆が強ければ楽しく暮らして行けますよ。

子供や家庭に事情があるとつけこんで
勧誘とか押し売りされることがあったりしますが負けないで。

パパも大歓迎だからまた来てね。
314名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 14:55:48 ID:2XjBCbKP
>>312 にはじめて「おめでとう」を言われた気がする。
周りは皆状況を知っているので。
でも心配してくれるのはありがたいです。ほんと。
でも、今「こども、うまれたんや」ってすごいほっとした。ありがとう。
今週は忙しかったんで、来週からは各種申請ごとをはじめないと。
とうちゃんがんばるから、娘よ、がんがれ、ほんと、たのむから。
315名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 14:56:28 ID:2XjBCbKP
ごめ、>>313でした。失礼。
316名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 22:23:27 ID:7iZ5niT0
>>307
とても心配なのはよーくわかります。
でも頑張って奥さんをささえてあげてください。
うちは今年400グラムにも満たない赤ちゃんが生まれ、
数々の困難を乗り越え今日退院しました。
ただ1つ、先生は絶対に不安要素しか言ってくれません^^;
何度か、我が子のあまりの小ささに生きていけるのかと先生に
聞いたことがあります。そこで言われたのは生存率が90%だとしても
○○ちゃんは、残りの10%かもしれないのですよ?と・・・
逆にとれば、生存率10%でも○○ちゃんはその10%かもしれないと・・・
確かにそうかもしれませんが、本音では大丈夫です!と言う言葉が
とてもほしかったですねーーー。
でも、日本の未熟児医療は世界最高水準です。
きっと全てうまくいく!とプラス思考でいきましょうよ。
がんばって乗り越えてください!!
317名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 22:51:13 ID:JHbWgNvw
最近は「大丈夫です」という医者の一言からトラブルに
なる場合を考慮して、「大丈夫」とはいわないそうですよ。
厚生労働省から指導されているそうです。

318名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 01:58:22 ID:00sDlzGg
超極低出生新米ママだけど、子供が産まれて初めて聞いた事は何1つ良い事は
無かったよ。医師は今の日本の医療で死亡率は〜 頭蓋内出血、網膜はく離・・・
覚えられない位。ドン底ばかりの説明でした。パパさん、がんがれ。
超がんがれ。私の子供もまだ入院しているけど夫が支えてくれている。
初めて抱っこした日は嬉しかった。クベース生活長いんだ。
最初の説明よりも、難関乗り越えたら、また難関続きだよ・・・
でも、小さくても子供の生命力を信じて下さい。私もここのスレママさん達に
励まされながら毎日通院してる。

どんとかまえていこうやっ!!! 来るなら来いっ !!! 

奥さんのフォローも子供と同じ位でも良いと思うよ。私は夫が支えてくれなかったら
子供抱えてダイブしてる所だったかも・・・

超がんがれ!!
319名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 08:40:13 ID:+NE6dwwa
>>316
ベビちゃん退院おめでとう!
400g未満の小さな体で生まれて来て無事退院するなんて、
なんて頑張りやさんなの!!ママもベビちゃんも本当にお疲れ様。
そんな小さくてかわいい宝物はあなたの家にしかいないよ。
これからも大変でしょうけど、ママが明るくて前向きだから大丈夫そうね。
またここで話しましょうね。
320名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 23:43:29 ID:1N5ZVM0u
未熟児の親となったんですが、
養育医療と小児医療費助成はダブルで申し込んだ方がいいんですよね?
養育医療の自己負担分が小児医療費助成である程度カバーできるんでしょうか?
321名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 08:40:58 ID:1c1xhnHn
>>320
自治体によって異なるから、
役所窓口or病院のワーカーさんに聞くといいよ。
322名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 09:06:30 ID:eth17zF/
>>320
所得によっても違う。
家は私が妊娠した時会社辞めたんで(2年前)去年の所得が
ぐっと減っちゃったんで小児医療助成で赤の医療費全額ただに。
助かってるよ。
323名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 10:17:38 ID:1c1xhnHn
所得制限が有るか無いかも自治体によって違うよ
324名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 15:10:49 ID:5gztebIe
307の新米パパです。
今週始めに各種届出関係を済ませて来ました。
全部終了するのは年明けてからになりそうです。
最近のムスメの様子ですが、
連休中、尿がうまく出ないことで血管から水分がでてしまい、
身体全体に浮腫がでてしまっていましたが、
休み明け、睡眠薬の投与をやめたことで徐々に身体を動かし始め、
それと同時に尿・うんちともに出だしたことで
やや浮腫もおさまってきたようです。
脳からの出血はとりあえずおさまっているようで、
進行している様子はない、とのことでした。
昨日おとついは目もパッチリ開けてくれて、
見えてはいないんでしょうが、元気な表情を見せてくれていました。
もう、かわいくて、かわいくて。
325320:2005/12/30(金) 02:00:06 ID:yOZT6xek
>321>322>323
病院で聞いて小児医療費助成でカバーできるかもだけど
念のため養育医療の申請も行うことにしました。
有り難うございました。
326名無しの心子知らず:2005/12/30(金) 19:24:22 ID:ATcxB+VW
34w0d/2000gで出産し、ただいま3ヵ月半の息子がいます。
どんなにあやしてもほとんど笑いません。
寝ているときに新生児微笑のような微笑を浮かべることはありますが、
意識して笑うことがありません。
私の実母があやしていた時2度ほどニコっと
微笑んだことはあるのですが、それ以外まったく笑いません。
やはり早産の場合『笑う』などの発達にも遅れが出るのでしょうか?
私の関わり方が悪いのか・・・と落ち込む日々です。
大声で泣くのでサイレントベビーではないと思うのですが・・・
皆さんのお子さんはいかがでしょうか?
327名無しの心子知らず:2005/12/30(金) 21:42:52 ID:cbrY/ndr
発育発達については、予定日+αから計算してみるといいですよ。
6週程度早く生まれてるわけですから、実際のお子さんの中身はまだ2ヶ月そこそこ程度ってことになりますよね。
だとすれば、まだあやして笑わなくてもおかしくないかと。
お誕生日が同じ頃の正期産で生まれた子とは、比べないであげて下さいね。
焦らない焦らない。
328名無しの心子知らず:2005/12/30(金) 23:19:52 ID:Q2EhplBF
今日雑誌で読んだけど、榎本かなこの子って700gくらいで産まれたんだってね。
雑誌読むまで知らなかったよ。でも何の問題もなくスクスク育ってるんだよね!
日本の医学はすごいよね
329名無しの心子知らず:2005/12/31(土) 08:49:20 ID:ud8/EIRb
正直、何の問題も無いかどうかは学童期にならないと分かりませんよ。
未熟児にはLDやADHDの子が多く見られる、
ってこのスレの上のほうでも話題になってるし。
330名無しの心子知らず:2005/12/31(土) 12:14:46 ID:RCPrPaUr
はじめまして、現在29wの初妊婦です。
先日の検診で赤ちゃんが小さいと言われ(950g位)、
大学病院への転院を薦められました。
その先生いわく、「小さくても元気ならウチでもいいんだけど・・モニョ」
と言葉を濁しながら紹介状を書いていました。

すぐに大学病院へ行きましたが「たしかにちょっと小さいね。」と
言われましたが、本当は既に障害があるのがわかってるんじゃないかとか
不安がつのってしまいます。
元旦も赤ちゃんの心拍を計るために通院予定です。
急な出来事で泣きそうな毎日です。
331名無しの心子知らず:2005/12/31(土) 14:45:44 ID:18zRIW1t
>>330
1000以下だと普通は余程小児科の設備が充実した病院じゃ
無いと転院されて当たり前だと思った方がいいよ。
その先生も「小さくても(1000以上で)元気なら・・・」じゃ無いかな?
産婦人科は出すまで。
それ以降は小児科なんだよ。
小児科の施設が充実してて、24時間完全看護の出来る病院への
転院ならなんの心配も無くて良いじゃないか。
29wならまだまだこれからだよ。
あまり心配しすぎるとお腹の子に良くないぞ。
私も赤が小さくて転院させられた口だよ。
前の病院も総合病院でチャンとした小児科だったし、NICUもあって
未熟児にも対応してたけど、それでも「うちの病院の小児科も先生や
設備は充実してるんだけど、それよりもっと充実してるからね。
向こうの先生は未熟児の権威だから!」と言われて送り出されたよw
んでそのまま私は元気でどこも何とも無いのに救急車で搬送され、
続けて検査や入院の手続きだあれやこれやとしていたら、急に赤の
心音が下がって「まずい!」ってんで緊急手術でしたよ。
元々小さいってのはあったろうけど、どう考えても急に心労が重なって
(転院話・救急車・検査・入院等)それが臍の緒の血流を下げちゃった
様に思う。
あんまり心配しすぎるな。
母親の心労が一番赤に悪いぞ。
332名無しの心子知らず:2005/12/31(土) 16:48:13 ID:Fx4sXYqS
私は28週の時点で927gだったけど、漢方薬出されただけだったよ。

小さい小さいとは言われたが…

年明けの検診では大きくなってると良いなぁ。

333名無しの心子知らず:2005/12/31(土) 19:36:40 ID:hWBS/YWQ
子供&母親の為にベストを尽くすのが医者の仕事。
出産間近になって転院するより早めの方がいいよ。
うちも途中で大学病院に転院したけどおかげで元気に成長中です。
>331の言うとおり母親のストレスはよくないです。
334名無しの心子知らず:2006/01/01(日) 09:36:06 ID:QCxisHSv
どんな状況でも生まれてくる時がその子にとってのベストな出生時期なのよ。
人生に「あの時○○だったら」とか「あの時こうしていたら」なんて無い。
出てきたらうんと可愛がって大事にしてあげてね。

うちの1kg未満だった子は今年6歳になります。
いろいろ大変なこともあって何度も入院したり何度も手術したりしたけど
手がかかる子ほどかわいいって言葉は嘘じゃないよ。

一人前に口を利くようになってきた子と
お正月は家族ですごろく三昧ですw
335名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 14:24:01 ID:7Xs7eYIS
27W 280g(9.9オンスとある)で出生し15歳を迎えたアメリカ人の
少女でこれまで取り立てた障害のないものに関する記事がありました。
2chへのリンクは構わないという事ですので
こちらで紹介して置きます。
   これは2chの別のスレッドで紹介されていました。

http://rate2.livedoor.biz/archives/5968981.html

原典となる記事へもアプローチ出来ますがこちらは有料でした
のでアドレスだけ紹介して置きます
www.thestar.com
The World's tiniest baby で検索できます。

この記事を見れば
現在の医療をもってすれば
超低体重出生 が奇跡ではないことがわかります。
(その後障害なく15歳まで育ったことが奇跡だとは
書いてありますが)
336名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 14:45:58 ID:G+42KLTH
>>326
これからだよ。
337名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 15:51:04 ID:lE1LZHoM
>>335
すみません、URL間違いでした。
http://rate.livedoor.biz/archives/5968981.html
338名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 17:10:35 ID:+0OHVMqD
280gってすごいね。缶コーヒーくらいの重さだもの。
感動した。
339名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 01:10:37 ID:cHEJo5Uk
>>335
感動的な話だけど、そのブログの書き方がどうにも・・・
悪意は無いんだろうけど
>健常に成長できる可能性は「奇跡」と
何だかな〜・・・
実際あの位小さいとそうなんだろうけど。
良いけどさ、もうチョット配慮のある記事にして欲しいよ。
340名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 01:15:33 ID:tTIzJ9Xe
スレストッパーが出た。
多分私も赤が低体重じゃなければ感動秘話で現代の医学って
スッゲ〜!と思うんだけど、そこまで小さくは無くても『極』の付く
低体重児だったからね。
今の所順調過ぎる位順調に成長してるけど、これからどうなるか
とか考えない事も無いんだし。
「奇跡」とか書かれると卑屈になるわけじゃ無いけど凹むな。
341名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 10:24:35 ID:kXTiYl/a
>>339,340

あの記事は海外のソースをそのまま訳されているわけだから
あのブログの内容ではないということで
それなりに意義があることでしょう。

この報道では「奇跡」の意味を
つつみかくすことなく報道している点
意義深いと思います。

日本の報道では
生まれたあとどうなったのかについては
ほとんどわかりませんからね。

同じような小児医療の現状の報道として
沖縄タイムスの特集「小さな宝」というのが
ありましたが、こちらも現実を
包み隠さずに報道していますね。
342名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 13:38:26 ID:CZ+cskFo
沖縄タイムス 小さな宝
http://www.okinawatimes.co.jp/spe/takara20040101.html
343名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 21:07:15 ID:GRhTPAXs
>>335>>342
もう良いから巣にカエレ。
どっちも励ますつもりで貼ったんだろうけどさ。
例えるなら鬱の人に「頑張れ」と言っちゃイケナイのと同じだよ。
情報は必要だけど、それに感想はイラン。
344名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 09:35:36 ID:ODI4xtuP
24w700g出産の母です。
いよいよ退院予定が出ました。
慎重に言葉を選ぶ主治医からのお知らせなので
たぶん変更はないと思います。
ちょうど節分辺りになる予定です。

嬉しいやら緊張するやら、ドキドキです。

あ。おそまきながら、あけましておめでとうございました。
345名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 23:45:53 ID:gzLCmxu2
>>344

節分が待ち遠しいね。おめ!!
346名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 07:21:03 ID:HYiSoavI
>>344
退院決定おめ!
これから寒くなるから気をつけてね。
退院当日が良い天気になりますように。
347名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 13:51:32 ID:kh6xzn+o
コメントなしで紹介だけしておきます

http://www15.ocn.ne.jp/~nikomama/meikkonooheya.html
348名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 14:44:49 ID:kIyG7ZeJ
赤さん連れて買い物してたら、店員さんに「産まれたてですか?」って聞かれた。
「もう5ヶ月(修正2ヶ月)なんですが、なにか?」と返そうかと思ったけど、「ちょっと小さめなだけなんです」と笑顔で返しておいた。
2.6キロだと産まれたてに見えるよな・・・。

早産は2回目なんで、別に何言われようと気にはならないけど、相手に気まずそうにされるのがイヤですな。
349名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 12:37:47 ID:y8l6TzLW
76見たいな女は・・・・
どこへ行っても、そんな感じなんだろうな。
350名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 23:08:32 ID:Y+rmnvf1
初めてカキコします。
只今33W0Dなんですが中の人の推定体重が1417グラムでした。
医師には『小さめだね〜』といわれただけだったのですが自分なりに調べた所3、4W小さいような…何も言われなければ問題ないのでしょうか?
351名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 15:15:06 ID:0ZPVQay0
>>350
産科医が忙しい外来で適当に計測しているだけなら、誤差はとても大きいよ。
専門の検査技師さんが、数カ所測って計算式にのせて、ちゃんと出せば結構ぴたっとあたるけど、、、。
1回だけの結果ならあんまり気にしなくても良いんじゃない?

でも、これから検診はちゃんと受けなきゃね。

それから本当に33週?
生理が不順だったり、最終月経があやふやだったり、初期から産科にかかっていなかったりすれば、あてにはならない。
もしかしたら、2週ぐらいずれていて31週かもしれないでしょ。

いずれにしてもこれからの経過次第でしょ。
352名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 21:52:01 ID:IEUzEGGZ
351
レスありがとうございます。
20Wあたりから
『小さいね』
と言われ育っているので様子を見ようと言う事は言われているのですが詳しくは説明いただいてません。
健診の方は初期から行っていて生理も順調でした。なので週数に間違いはないと思います。
353名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 00:09:34 ID:tpL5oX+O
>>352
20週位から小さめといわれていて、33週に入ってますます小さいのが目立ってきたということでしょうか?
ちゃんとエコーができそうな先生ならいいんですけど、自信がなさそうなら、小児科がちゃんとあるような総合病院の産科に紹介状をもらってかかってみたらいかがでしょうか?
時間をかけて赤に異常があるかどうかエコーで診てもらえると思いますよ。
異常がないなら、掛かり付けの先生のところに戻ればいいし、、、。安心できるし、、、。
354名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 02:28:27 ID:oXZZu5gw
>350

私は32wで1500g以下でした。周産期センターか大学病院か、周産期医師の病院に行ってみて下さい。
私の場合は初診日入院、緊急手術で極低で産みました。きちんと調べてNICUのある大きな病院も
お勧めします。
355名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 10:02:40 ID:2H5uwvnc
皆さんありがとうございます。
検査などしてもらう場合には今見ていただいてる病院に相談してからの方がいいのでしょうか?
『このまま小さく産まれたらどうなる?』の質問に対し医師は
『予定日あたりまでお腹にいれば2500gはあるだろうからうちで見れます。』
といわれたのですが…
今逆子で健診が毎週なのですがその度『赤ちゃんは元気です。』と言われています。
やはり1度大きな病院で見ていただいた方が安心ですね。
356名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 16:06:33 ID:2H5uwvnc
354

さしつかえなければ緊急手術となった理由も教えていただけますか?
月曜に今までかかっていた病院に行って相談してみたいと思ってます。
357名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 17:48:02 ID:NPTNPwd9
34w2050gで生まれ、三ヶ月で約6kになったのはいいけど、
それからミルクの飲みが凄く悪くなり体重が減っていく一方です・・・

やはり、早産の影響があるのかなぁ・・・
358354:2006/01/15(日) 18:06:31 ID:7s26TRkG
>>356

緊急手術になった理由はNSTで胎児仮死状態と診断されました。
周産期センターなどに行くと私の場合は元々の医師の紹介状と
初診日に3人の医師からのエコーで推定体重を測りました。
朝と夜にNSTで監視していて夜に胎児仮死と診断されたんです。

周産期センターなどは医師の紹介状が必要となりますし、
NSTや色々な検査をします。主治医だった医師も「少し小さいですね」と言っていましたが
32wで紹介状を書きますと言われて病院に行きました。

出来れば数週間の写真や推定体重を持って行き胎児の成長を見て下さい。
専門の先生だと診断も3人位で行います。
359354:2006/01/15(日) 18:08:40 ID:7s26TRkG
すいません sage忘れました
360名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 20:02:22 ID:2H5uwvnc
358

ありがとうございます。仮死とは自分でわかる物なのかな??
私の住んでる所は田舎なので周産期センターと言うのはありません。NICUのある病院は県内に1つだけあるので、明日行ってみたく思っているのですが、今かかっている産院の紹介状が必要みたいですね。
今の医師の考えでは
『様子見ましょう。37W以降だと面倒見れます。』
って感じで転院?を考えてないみたいなのです。
1度へその緒の血流、脳への血流を検査されたトキは
『血流は正常』
と言われました。
361名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 22:32:27 ID:UhptZXmN
>>360

脅かすわけじゃないけどね
個人医院の場合、ギリギリまで転院させない場合もあるらしいよ。
ギリギリまで検査検査検査で保険点数稼いで・・・って事は多々あるからと言われたよ。
それも保健士やってる知り合いに。

不安だけど今の産院に悪いなー、みたいな気持ちが伝わってくるんだけど
どんどん質問して納得いかないとか、やっぱり不安って場合は
嘘も方便で「親が心配してNICUのある病院にしろとうるさい」などど転院を強く希望してみては?
362名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 00:45:19 ID:j0cPuA0A
今日産院はお休みだったのですが、電話して
『周りが気にしてるので1度大きい病院で検査してもらいたいんですけど』
と伝えた所、
『明日産院にて検査した後、何かあれば紹介状を…』
との事でした。
明日紹介状いただけるように話してみます。
本当にありがとうございました。
363354:2006/01/16(月) 01:27:51 ID:PRR4r+sf
>>360

そうですね。ちゃんとした施設の整った病院で診てもらうのがベストだと思います。
私の場合も32wまでずっと「小さいけど大丈夫」だと言われ続けていましたが
主治医に私から「3週間連続で体重が増えていないんですけど問題は無いですか?」
と尋ねました。そしたら周産期センターへの紹介状を書いてくれて月曜日に必ず受診して下さい。

との事でした。個人病院やNICUの無い病院では2000g以下は難しいとも聞きます。
産まれてから2000g無くて子供だけNICUのある病院に搬送される場合もあります。
必ず大きな病院で様子を見た方が良いと思います。

胎児仮死は自分では気づかない場合もあるし、気づく場合もありますが、「胎動」が極めて少なくなる、
心拍が下がるなどで診断されます。

お大事にして下さい。
364名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 13:33:44 ID:j0cPuA0A
360です。
今日かかりつけの産院にてNST、超音波の検査をしました。1578gでした!
見る限り異常は見られないとの事でしたが念のため紹介状をいただきました。金曜日にNICUのある病院へ行ってきます。
いろいろと教えていただいて本当にありがとうございます。
365名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 15:08:53 ID:Kn2G93nq
はじめまして。
先日31wで1300g
胎動もあまり激しくないし、臍帯の状態も問題ない訳ではないと
医者に言われてしまった。
なんでもー1.5だったら問題ないけど、あなたの場合は
ー1.7だからなぁ・・と言われたのですが、

前回までの検診では「はい、順調です」しか言われていなかったので
頭が真っ白になってしまい、肝心な事何も聞けませんでした。
ー1.7っていうのはかなりマズイ状態なのでしょうか・・?
366名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 07:41:08 ID:gAPorJ84
>>365
何が-1.7なのかわからん。それに体重も極端に小さいわけじゃない。
367名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 11:56:32 ID:4WfUEogV
>>365
おそらく-1.7SDなんではなかろうか?
標準偏差なんだと思う。
-2SD以下になると下から2〜3%に入ってきて明らかに小さいということになるんじゃなかったかと思うけど、、、。

ちがったらゴメン。

あとは、頭と体のバランスがどうか。
頭が大きくって、体が小さいタイプは栄養失調タイプ。
頭も体も小さいタイプは、胎児側に問題があるかも知れないとのこと。

368名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 22:52:23 ID:/FsDvRs9
29週で推定体重は1200gです。
私の場合、頭が標準なんですが胴が痩せていると。
それに子宮けい管が2.4p。
と、いきなり今日言われました。わけがわからず不安です。

状態は悪いのでしょうか…?
369名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 23:00:28 ID:rqpySvjV
>>368
なんで医者に聞かないの?

頚管が3cm切ったら要注意だけど、2.4あるなら絶対安静の範囲ではないかも。
これも既往等から医師が判断することだけどね。
370名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 23:09:34 ID:/FsDvRs9
>368 です。
とりあえず検診を週一にして、張り留めを毎食。
安静とはいわれてないんですが、早産の可能性があるそうです。担当医の先生じゃない先生に今日、はじめて聞かされて不安だったのでカキコミしました。
371名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 23:11:35 ID:/FsDvRs9
>370です。
↑すみません、一週間に一度でした。
372名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 15:23:45 ID:GCFub+mS
>>368
心配だったらNICUのある大きな病院に紹介してもらった方がいいよ。
お大事にね。
373153:2006/01/21(土) 23:29:47 ID:n7yXL6r7
>>365
おそらく-1.5とか-1.7とかはSDスコアのことだと思いますよ。
たしか-1.5SD以下なら子宮内胎児発育遅延(IUGR)と
診断されたと思うんだけど、今は数値が変わってるのかな…。
私、出産時36W5Dで-2.7SDでした。胎動はずっと少なかったなぁ。
脅かすわけではないですが、IUGRは胎児仮死のリスクが高く
また、長く続くと胎内での慢性低酸素状態になってしまうので
週数がそこそこであれば早めに出す方が良いことが多いです。

そんなワタシは153です。
心配しすぎないで&冷静に対処してね。母子ともに元気で!
374名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 11:13:30 ID:Smb/zYll
>368
29週で1200gって心配する数値?
375名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 11:18:39 ID:vTr6RwRh
29週入ったばかりで生まれたうちの子は、1200gちょいだったけどなぁ。
別に週数のわりに小さいとか言われなかったけんど。
376365:2006/01/22(日) 17:44:33 ID:bXrDjWyX
携帯から失礼します。 結局その後「切迫早産」「妊娠中毒症」「子宮内胎児発育遅延」で入院しました。今朝の診察では32w1180gでした。同室の人が出産直後で、見舞い客の「おめでとう!」の嵐が辛いけど、赤と共に頑張ります。でも不安いっぱい…
377名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 18:07:55 ID:6C26oPGo
34wで出産。2045g。

三ヶ月で6000g行ったのはいいが、なにやらRSウィルスとやらに感染し、
昨日から緊急入院。早産で生まれた赤ちゃんには感染しやすいウィルスだそうな。

最悪の場合、死亡例もあるそうなので咳が酷かったら病院へ。
378名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 18:59:58 ID:5RSbuHnR
>>377
「とやら」?初耳だったんですか?
早く生まれた子には、
RSウィルスについては説明があるもんなんじゃないかな。
シナジスの話とか。
えーと、このスレだと>>141-146辺りとか、他にもどこかあったような。
379名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 20:57:33 ID:c0wQydBe
6週でたいのうは見えたが8週の心拍確認の時点で通常胎児が2センチないとならない
のに3ミリ程度の世界で、小さすぎて心拍確認未だできず。

明日診察予定。9週までは成長に差がないという記事が多くいったいこの場合は
何を意味するのか。。やっとのことで多胎か子宮内発育遅延か最悪出血が
全く無い為繋留流産か。今日の夜はとても長い。。

妊娠早期から発育遅滞だったかたいますか?
380153:2006/01/22(日) 21:09:46 ID:IWFqQRxl
>>376
入院になったんですね。でもひとまず管理下にあるほうが安心なので
よかったと思いますよ。万が一の場合もすぐに対処できるし。
不安で一杯だと思いますけど、安静にするのが最大の仕事と
割り切って、あと少し母子の対面を楽しみに待ちましょう!
お大事にね!

381名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 23:06:55 ID:vTr6RwRh
>>377
RSウイルス感染流行初期において
[1].在胎期間28週以下の早産で,12ヵ月齢以下の新生児および乳児
[2].在胎期間29週〜35週の早産で,6ヵ月齢以下の新生児および乳児
[3].過去6ヵ月以内に気管支肺異形成症(BPD)の治療を受けた24ヵ月齢以下の新生児,乳児および幼児

↑赤さんシナジスの保険適応の対象なのに、
退院時にシナジス打てって言われなかったの?
382名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 23:15:19 ID:6C26oPGo
>>378
>>381
レスさんくすです。
>>377の書き込みは私(夫)です。妻は子供と病院にいるので今は携帯も使えず、連絡が
出来ないのでわかりませんが、私はそれを聞いた記憶がありません。

明日、妻に聞いてみます。
383名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 00:08:03 ID:oaf+qKN6
>>382
こんなことを書くと問題があるかもしれませんが、、、。

確かに35週までシナジスを打つことができますが、その病院の小児科が包括医療を採用していればシナジスを打つことができません。

包括医療というのは、どういう治療をしても小児患者を診たらいくらと決っている診療報酬の計算方式です。
シナジスも保険がききますが、包括医療であれば薬価の高い薬を使えばそれだけ赤字になってしまいます。

うがった考えをすれば、小児科の先生が黙っていたのかも知れません。
384名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 00:15:43 ID:7Lhr1bCG
シナジス、377じゃないけどウチは打たなかった。
冬だし1回ならまだしも6回もバスと電車を乗り継いで行って(車がない)
インフルエンザにでもかかったら本末転倒だと思ったので。

やっぱり打ったほうがよかったのかなー。
もうすぐ4ヶ月だけど、とにかくRSウィルスにかからないことを祈る。
385名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 02:06:24 ID:ARZzO2w+
>368
あんまり気にして無いけど、私も29wジャストで1202gだったよ
386名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 12:25:17 ID:XjEf18ZD
387名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 13:16:18 ID:XYxGHEnE
>>368
2.4cmですか・・
私は、なんだかわからないけれど先日「6cmある!」ってお医者さんに
言われて聞きなおしたのですが、「子宮の入り口が6cmなんです」と
言われました。6cmだったら、何だというのかな??はて?って感じで。
「だから、お腹が張っても今は大丈夫」といわれました。
勉強不足で、どのあたりが6cmで、どうして大丈夫なのか
わかりませんでした。
勉強します〜
368さんも、頑張ってくださいね!
388名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 17:11:04 ID:s90JdV6p
>>387
聞きにくいのかもしれないけど、今度の検診で聞いた方が早いし確実なんじゃない?
素人が勉強してもなんだかわからないと思われ。

ただ、わかったら教えてね。
389382:2006/01/23(月) 22:50:52 ID:CvdyBapv
>>383
レスどうもです。
もしかしたら、そうなのかも知れません。今日は妻に聞いたけど、やはり
病院からは何も聞いてなかったそうです。
390名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 14:21:48 ID:9vP9J3ei
病院の先生に聞いても何も答えてくれない…
391名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 23:41:30 ID:pvnPtcXv
30週。
赤ちゃんの体重が小さめなんですが、つわりもなく体重増加も2キロ内です。
やはり赤ちゃんがうまく栄養を摂ってないから私もお腹が空かないのでしょうか?
392名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 12:40:29 ID:UM2gqUam
ケータイから長い文失礼しますm(_ _)m
32週目で早産になり1590グラムの女のコを出産して1ヵ月と少しの火曜日にNICUから退院しました。
皆さんにお尋ねしたいのですが、赤はよく声を出したり泣いて踏張ってますが便がでません。
NICUに入院中もよく刺激(綿棒でグリグリ)して出してました。
刺激は癖になるって聞いたのであまりやりたくありません。「の」の字マッサージも効果がないのですが、他に効果的な方法ってありますか?教えて下さいm(_ _)m
393名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 12:40:31 ID:M5h4dIQB
>>391
あんまり関係ないんじゃない?

子宮内発育遅延でも太ってる人はいたし、やせている人でもまるまる太った
赤を生んでるよ。
394名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 12:44:08 ID:M5h4dIQB
>>392
犬の赤ちゃんは、ママ犬におしりを舐められないとうんちしないそうな。

人間は舐めないんだから、綿棒刺激くらいは大丈夫だと思うよ。
あとは浣腸だろうね。

主治医の先生に電話で聞いてみたら?
395名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 12:58:06 ID:kiKePvwo
>>392
綿棒浣腸は癖にならないから毎日やった方が良いよ。
てか、未熟児は消化器官も未熟なままで生まれて来てるから、
刺激して出してあげた方が良い。
もう少し大きくなって自力で足上げとかの運動が出来るように
なって来ると腹筋も付いて自然排便出来るから。
396名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 15:23:10 ID:UM2gqUam
392です。 394さん395さんありがとうございます<(_ _)>
刺激は大丈夫なんですね。分かりました。毎日やってみますm(_ _)m
397名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 07:30:01 ID:RhCvTqTp
ちなみに母乳っ子は、便の量自体がそれほど多くなく
ミルク(おっぱい)の飲み方と
げっぷの出し具合によってお腹にガスが溜まりやすいから
刺激しても便がでないこともある。
398名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 09:51:14 ID:kWQedHU9
現在33wで1100gです。 元々胎動も少なく、中の人がどんななのか心配です。 このまま正期産→小さくてNICU 早めに帝切→NICU とどちらがいいんでしょうか…?
399名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 15:24:30 ID:pZNc3foA
>>398
そりゃ母体の回復は経膣分娩の方がいいし、週数も逝ってる方がいいでしょ。
担当医と相談しないの?
400398:2006/01/30(月) 15:44:06 ID:kWQedHU9
それが大学病院なので、日によって担当代わり、しかも研修生ゾロゾロ連れてくるので、落ち着いて質問しにくいです。 さっさと切って出して、後は小児科に任せちゃえ!とかなのかな。情緒不安定ですみません。
401名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 15:51:03 ID:ieCszpmW
>398

大学病院ならデータがちゃんとあるんだよね?
ちょっと失礼かもしれないけど、「さっさと切って出して後は小児科に任せる」って大変だよ?
帝王切開で低体重でNICUだったら楽だと思っちゃいけないんだよ?
心配だったら担当医にとことん聞かなきゃダメだよ。小さくて産まれるのにはそれなりに理由がある。
早く生んで病院に子供だけが入院していて楽だと思うお母さんは居ないよ。
脅かすわけじゃないけど、人工呼吸器や点滴を一杯付けられた自分の子供を見るのは辛い。
ちゃんと聞いて、調べて何もなければそれはそれに越した事が無いんだからしっかりしなきゃダメだよ!
402名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 16:34:29 ID:kcz+khkt
>398

いろいろ不安にもなるだろうけどさ
ここで聞いても貴女とお子の状態が変わるわけじゃないんだよ。
私も大学病院で産んだから、そういう聞きづらい雰囲気ってのはわかるんだけどさ。
担当医が変わってもカルテに過去の状態は記入されているのだから
質問したい事をメモにまとめて渡してみるとかしてみたら?
403名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 16:36:07 ID:eJ1BLGsG
>>398
>日によって担当代わり、しかも研修生ゾロゾロ連れてくるので、落ち着いて質問しにくいです。
病院に相談室があってケースワーカーさんという相談員がいると思います。
上記の内容をそのままワーカーさんに伝えてみてください。
妊娠中は特に精神的にも不安定になりがちなので、
話を聞いてもらうだけでも気が楽になるかもしれませんよ。
404398:2006/01/30(月) 17:22:43 ID:kWQedHU9
皆さんレスありがとうございます。初期からずっと順調としか言われてなかったので、急展開で頭の中真っ白です。 元々白衣恐怖症の気があり、苦手なのですがそうも言ってられませんね。紙に書くのもやってみます。
405名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 21:33:35 ID:t/KdRZWo
大切なのは何gで産んだか?ではなく何週で産んだか?だと医師にいわれましたよ。
週数が若いと肺が発達しきれずに自発呼吸も難しいらしいですし。
しっかり担当医と相談なさって下さいね。
37週すぎて産まれた子は未熟児にはならないいですからね!
406名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 17:51:16 ID:bXMaWkdH
>>405
んなーことはない。w

>>398
しかし、児の命や健康に極端な支障がない限り
やはりお腹に入れておいたほうがいいと思うよん。
407213:2006/01/31(火) 19:24:27 ID:T1nt5heM

>>213です。

先日、子供が退院しました。長かった・・・ 待ちに待った退院。修正2ヶ月になり体重も3000gまで達成。
家で育児をしていて本当に色々と大変で悩んでます。通院は独りで車を高速で2時間もかけて通ってます。
この間は痙攣を起こして病院に行ったら色々と検査されて夜中までかかりました。
母乳も止まってしまって今は完全にミルクですが、移動時間が長い病院までの距離、家事や育児の事、
子供がミルクを飲まなくなったり、吐いてばかりいる事。突然の痙攣・・・  毎日が不安です。
行政の保健師も「連絡します」と電話を切ってから電話もかかって来なくて訪問もありません。

うちの子の場合は普通の子よりもお腹にガスが溜まりやすく家ではガス抜きが出来ないので病院でする事や、
家での吸引、子供は嫌がって泣きまくり。退院した時からミルクの飲む量も40ccから80ccで伸びません。
NICUに居る時は居る時でストレスもありましたが、退院してからは子供の病気が心配で目が放せません。
そして、自分も家から一歩も外に出られないでいます。来週、市の4ヶ月検診の受診表が来ましたが
行くのが憂鬱になってしまいました。4ヶ月でも自分の子供は修正2ヶ月。体重も3kgと小さい。病院に行くのでも
すれ違う人に「産まれたばかり?」と聞かれます。

市の検診はきっと大きな赤ちゃんも沢山いるだろうな・・・っと思うと他の人の目線が怖いです。
友達も知り合いも居ません。どうしようもない気持ちで一杯で自分を責めてしまい気がおかしくなりそうです。
精神科に行く時間すらありません。

こんな気持ちを吐き出させて下さい。
408名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 19:57:22 ID:69kPy1Tn
>>407
4ヶ月検診に行く必要ないんじゃないの?
うちは行かなかったよ。
だってまだ2キロしかなかったし、行ったところで発達検査なんて受けても無意味だしねぇー。
(もちろん主治医に確認して、保健所にも連絡してまつよ)

BCGだけ受けて帰ることができるって言われたから、来月それだけ済ませに行ってくる予定。
そうそう保健師は退院してしばらく経ってから、訪問についての連絡があると思う。
来てくれたところで、どおってことないんだけどもね・・・。

うちは修正3ヶ月で、まだ3キロないよ。
でも発育・発達が遅れるのは当然だし、子供は子供なりに頑張ってるし、周りが小さいだのどうこう言おうが気にしないけど。
気にするのは子供に対しても失礼じゃない?

なんで自分を責める必要があんの?
わざと小さく産んだワケじゃないでしょ?
今はいっぱいいっぱいだろうから仕方ないと思うけど、子供が日々発達してく姿をちゃんと観察して評価したげてよ。
409名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 22:50:54 ID:t6bcSmZ+
>>407
まずは退院オメ!!!
不安にもなるさ。ここで吐き出して落ちつくならいくらでも吐き出せばいい。

私も検診の度に泣いたり怒ったりしていたよ。
「うちの子、大きくって抱っこがつらいのー」
って聞いた瞬間にモヤモヤして叫びだしたくなったりとかw
当時の育児日記を見ると、本当に煮詰まった自分がいたもんだ。

今は気を楽にとか気にすんなって言われても無理だろうけど
数年後には笑って思い出せる、話せるようになると信じて
目の前の赤さんとの生活をいかに楽しく出来るか考えてみては?
410名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 10:07:22 ID:COq+RbQ9
>>213
退院おめ!赤さんもママも頑張りやさんだね。
いっぱいここで愚痴って息抜きしてね。

子供が小さいうちは無理して検診行くこと無いよ。
封書で来ると何故か強制みたいな気がしちゃうけど
あっちは流れ作業で大量に送ってきてるだけだし、
普通に生まれても気に掛かる部分があっても「面倒だから」ってだけでパスする人もいるもんだよ。

検診行ってもけっこうみんな自分の子マンセーで周囲の子なんて大して見てないよ。
群れて来てる人もたまにいるけど、そういう人たちはおしゃべりに夢中だから気にしない。
どんなに小さくても>>213の子が一番かわいいよ、自信持って。

行政の保健士さんにはマメに連絡して早く来てもらうようにしたら?
私も親子で引きこもってて保健士だけが唯一の相談相手だった。
未熟児とか生まれてすぐ入院してたような子のいる家は
比較的チェックというか手厚くフォローする対象だとかって聞いたこともあるよ。
検診に行くのが不安だとか、小さいと言われて落ち込むとか、
そんなことでも話し相手になってくれると思うよ。
411名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 11:47:07 ID:SZtiRMnU
>>213 失礼ですが、出産時、何週で赤ちゃんの大きさはいかがでしたか?
412名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 12:08:49 ID:xEu16O0t
>407
赤ちゃんの退院おめでとうございます!

自分を責める必要はありませんよ。
こんなに頑張っておられるのに、これ以上何を責める内容があるのですか?

検診だって、母親は10人が10人「どうしよう、うちの子だけ何かあったら・・」
という不安は持っているのですから、人の子をどういう言う余裕のある人はいませんよ。
第一、最先端の医療と、ママの愛情でここまで立派に育てられた命なんですから
見せびらかしたいと思うことはあっても、恥ずかしいと思うことは全くござぁません!!
行ったら間違いなく「あぁ、うちの子小さい・・しかし小さいところがまたかわぇぇ(・∀・)」
と再認識するだけのことでしょう。(←自分の経験)

もちろん、体調が気になるのだったら電話すれば休むなり延期なりできると思う。
病院にちゃんと通っているなら、検診で何か発見!という可能性も低いように思うし。

「あたしってすげえ母親だ!」と自信を持ってください。
赤ちゃんだって、そう思っています。「おれ(あたし)のママって最高!ありがと!」って。

そんなこと言ってる私だって、早産(赤1100g+手術)当時はひきこもり・泣き通しでした。
アマゾンでいろいろ本を買って読みました。
今はポジティブシンキングに関する、いい本がたくさんありますよ。
今はむしろ早産前よりポジティブになりました。
お互い、頑張っていきましょう。
413213:2006/02/01(水) 18:48:57 ID:AbTjCwXJ
>408さん

4ヶ月検診の事を今日の検診で医師に相談しました。
子供の入院が長かったので色々と気持ちを察してくれて診察以外でも色々と話しを聞いて頂けました。
小さい事に子供に対して申し訳ないと思うより、周りの人が理解してくれないと言うのが現実かもしれません。
何度も修正で考えて欲しいと言っているのに同居している姑さんは子供を抱きながら子供が泣くと「なんで泣くんだ」
とか子供に怒ります。だから、子供は抱っこして欲しくないし余計に部屋に閉じこもってしまいました。

>409さん

ありがとうございます。先日、痙攣を起こして救急で運ばれました。不安が不安を呼んでさらに不安に。
色々な検査を長い時間かけて結果待ちしている時に再入院の話しも出て泣きそうになりましたが
何とか持ちこたえました。最近はやっとあやすと少し笑ってくれるので楽しい時もありますが不安と楽しさが
両方で襲ってくる感じです。

>410さん

そうですよね。病院の通院だけで周りから「生まれたて?」とか別の科の看護婦さんにまで「生まれたて?」と言われます。
「そんな所です」と適当に答えてるのですが、珍しいみたいにジロジロと見られたりして「(´ヘ`;)」となる事もあります。
市の検診はきっと・・・ っと考えていたので一度連絡して行かなくても良いか聞いてみます。
行政の保健師さんは連絡しても「後で連絡します」と言ったまま何も連絡がありません。
家で外にも出られないで引きこもっているのが一番のストレスだと自分でも思います。

>411さん

32週で1400gです。
414213:2006/02/01(水) 18:56:23 ID:AbTjCwXJ
>412さん

ありがとうございます。今日は大学で検診とシナジスの予防注射の日でした。
病院ではNICUの看護婦さんが子供を観に来てくれたりします。ちょっと嬉しいです。
子供を見せて恥ずかしいというよりは、家から出られないので誰にも会う事も無いです。
病院で色々な検査をしたり身長や体重も量っているので予防接種だけで市の検診は良いと先生が言ってくれました。

赤ちゃんは人口換気だった事もあって色々と検査も必要だし、1歳までには2回の手術も待っています。
今日は1か月分の大量の薬と注射器を渡されました。
吸引すると暴れるけど、しないと苦しくなるので鬼になって吸引してます。

そうですよね?今まで色々な困難や病気に耐えた子供だから私がもっとポジティヴにならなきゃ
子供が元気になりませんよね。
担当医からも「お母さんが不安だと赤ちゃんも不安になっちゃうから何かあったら相談してね」って言われました。
きっとママさんも色々な不安と闘っていたんだと思います。
私も頑張ります。

みなさん、励ましてくれてありがとうございました。
415名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 21:33:58 ID:8PJ/vVJ0
> 32週で1400g
ここでは大きい方かも?
ちなみにアテクシの子は30週より2〜3週
少なくて体重は600g台でした。
まだ退院して間もないから家にこもるのは仕方ない。
早く春になってお散歩できるようになるといいね。
416名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 17:55:15 ID:/KU2tHxz
そうだね〜。早く陽気が良くなってお散歩できるようになったらいいね〜。
生後5ヶ月のN帰りの我が子はようやく3kgを越えました。
修正2ヶ月にもなるところですが、みたまんま、新生児そのままのサイズ。

産まれたてのサイズだが頭の中はしっかりしていて、色々と表情を使い分けたりする。
このスレだから言えるが、めちゃめちゃかわえぇよ。(w

きっと、正期産に近いお母さんほど、悩むのかな?
ウチは本当に命あるだけでもありがたいと心から言えるもんな〜。
417名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 23:03:32 ID:J2WZtTGt
>>213 うちは33w1360gです。 それこそNICUデビューしたてで、中の大御所サン達が怖いです。 小さな体で頑張ってる命を一番に想い、ツライ事乗り越えましょう。
418名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 10:04:30 ID:64jgU0EB
>>417
Nデビュー間もないってことは誕生ホヤホヤ?
まずは赤さんの誕生おめでとう。

面会時のしがらみは無い方が気楽だよ。
しばらく通ってると自然に話するような普通のママ友もできるかもしれないから気にすんな。
寒いけど体に気をつけて通ってね。
419417:2006/02/06(月) 17:01:50 ID:XsdrwntD
はい、今月の1日に生まれました。今少し体重落ちて1200g弱です。 私の体調もあまり良くないので、しばらく親子共々入院になりそうです。
420名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 21:02:03 ID:B84lo2ow
N出身です。

まもなく2歳になります。
いろいろと問題はありますが、この子なりに成長していることが
ささやかですが嬉しいです。でもやはり・・とても落ち込むことがあります。
ふたつの永遠に抱かれて、という本があるのですが
私はこの本を読むといまでもぼろぼろと泣けてきます。
そして、我が子がたまらなく愛しくなります。
ガイシュツだったら申し訳ないのですが、もしご興味あったら読んでみてください。。
421名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 22:35:11 ID:8ENQi+Ue
28W1010cで出産しました。あわただしく出来婚して21Wに入った頃から切迫で入院。赤サンは他県の病院におり鬱々とする毎日です。何が不安なのか心配なのか分からないくらいブルーな気持ちです。

チラ裏すみませんでした。
422名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 23:28:09 ID:Rn/E/8cf
どうして周産期センターってこんなに少ないんだろう?
産科の先生も少ないっていうし、今見てもらってる新生児専門の先生達も手が足りなくって
ふうふう言っている。
3日に1回泊まりの仕事だそうだ。

あんなことしてたら、みんな辞めちゃうんじゃないかなぁ。
423名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 00:52:15 ID:N7FNUCGU
>>421
体を休める時はいましかないよ。
出来婚ということは、赤ちゃんがくれた夫婦二人の時間だと思って、新婚気分を
退院まで楽しめばいいよ。
赤ちゃんは先生にまかせて。

あなたはブルーかもしれないけど、あなたは赤ちゃんにとってたった一人のママ
なんだし、自身を持っても大丈夫だよ。
私もそうだったけど、自分をせめてしまうんだよね。

でも、こればっかりはどうしようもないこと。
赤ちゃんが早く生まれたいって思ったんだもん。
念力で早く出そうとしたって早く生まれないんだよ。それは赤ちゃんの意思。
ママに早くあいたいからって早く出てきたんだよ。
今は病院にまかせて。

これは私が先生に言われた言葉なんだけど、子供と暮らし始めてから意味が
わかったんだよね。そのときはわからなかったけどね。
424名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 21:48:10 ID:XvEQgRJ9
今病院でメリーズの新生児用小さめ使ってるけど、売店に売ってません。都内23区だったら買いに行きたいです。どこかで見掛けた方教えてください。
425名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 22:19:11 ID:qFQkfEaF
>>424
宅配じゃだめ?
それかメーカーにtelできいてみれば教えてくれるかも??
http://www.kao.co.jp/merries/products/hos_nbs.html
426名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 00:15:16 ID:JCo1tG6q
問屋に卸してないから無理だよ。通販じゃないと。

私の産んだNICUだったら、どんなちびっこでもパンパの新生児用だった。
うちの子もすごい小さかったけど、パンパの新生児用でOKだったよ。
小さい子って寝返りも全くうたないし、おしっこの量も少ないし、うんちの量も
少ないから、それで十分だったよ。
おなかのあたりとかだぶだぶだったけどさ。余裕で大丈夫だよ。
427名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 00:53:37 ID:QheISv2O
>>424
赤ちゃん本舗の通販で買えるよ。
店舗でも扱ってたと記憶しているから、最寄のアカホンを探して
行ってみるといいよ。
あ、行く前に電話で在庫の有無は確認した方がいいよ。
http://www.akachan.jp/top.cfm
428名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 00:55:44 ID:APidWFfj
>>424
家の子も市販のやつじゃダメで
しばらくメリーズの新生児小さめタイプを使ってた。


ネットで検索したら出てきたから 通販で注文したよ。
最近GOONも小さめ出したみたいで お店にうってた。

通販じゃなくて
どうしても買いに行くって言うなら話は別だけどね。

消費が激しく家計にはかなり響いたけど。


私事だけど

やっと新生児用卒業して 今Sサイズにランクあっぷ。来月一歳だけど 5キロの壁越えて欲しいなぁ〜
429424:2006/02/13(月) 06:37:30 ID:Cj00pYTq
レス下さった方ありがとうございます。通販の方がありがたいです。まだ手足ガリガリで肉が詰まってないので、小さめでも超ブカブカです。
430名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 10:11:38 ID:hL/E9d7R
>>422
本当に少ないですよね。周産期医療センター。

少ない理由は、産婦人科が一番訴訟が起きやすく、
負けると高額のお金が必要になり、それでなくても24時間勤務態勢で、
出産に備えるため、時間も予測がつかず、激務である割に、
少子化の影響で出産数も減り、病院経営も成り立たないという理由らしい。
そして産婦人科専門医は減ってゆく。

小児科が少ないのもそういう理由らしい。

整形外科とかは最近人気らしい。
そりゃ病院だって儲からないとやってられないだろうけど、
何とかならないのかなぁ。
431名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 14:57:13 ID:6hjGUBmW
携帯からの亀レス、済みません。
21wで赤が360cしか無いと言われ、来週に再検診になりました。
すごく心配です。何か出来る事があったら知りたいです。
432名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 20:54:52 ID:45J/5lwL
>>431
今できることは、
胎盤の血流を悪くしないようにすることくらいかと。
なるべく心配しないでマターリのんびりしておくことだと思います。
ストレスは血流を悪くしますから。
433名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 23:22:18 ID:Cj00pYTq
>>431 私もそうでした、入院して医者に「トイレ風呂以外は横になって、胎盤血流よくして」と言われたよ。ガンガレ!
434名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 00:47:36 ID:U8NRKglK
>>431
成長ホルモンがどっぷり出る時間にきっちり寝るのも効果的だと医師から言われたよ。
個人差はあるけど大体深夜12時から4時の間とか。
今これを見ていたら、さっさと寝るのだw
435名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 01:11:24 ID:CTQ623R6
沢山のレス、有難うございます。参考になりました。

睡眠をたっぷりとって、安静に過ごして、次の検診を待ってみます。
どうしたら良いのか分からず八方塞がりだったので、少し不安が和らぎました。
436名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 12:20:15 ID:ahxYia6A
>>433

>トイレ風呂以外は横になって、胎盤血流よくして

これって、どうやれば実行できるの?
普通安静にねっころがってたら、心拍数もさがって、血流減るよね。
安静にすると、胎盤血流ってよくなるものなのでしょうか?
437名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 15:33:46 ID:biOrDEEL
>>436
たしかにそうだよね・・・。

切迫早流産でないんだし、血流をよくするんだったらある程度下半身を動かす必要があるんじゃ?
主治医にちゃんと確認しておくことをオススメするよ。
正反対のことをやってたら、意味ないしね。
私は初期の頃に「胎盤血流をよくしておくために、散歩を毎日するように」と言われた。
もちろん切迫になってからは寝たきりだったけどもね。
438名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 16:11:52 ID:ahxYia6A
ちょっと調査したところ、
妊娠中毒症による胎盤血流の悪化には、
安静が効果があるようです。

439名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 23:27:50 ID:QIC2Ldo0
勿論 冷やしては絶対だめだそうですよ。
私も尿検査でタンパク二回出て、安静に〜と言われたけど、
温かくして横になってと言われました。
元々冷え症なので足指をグッパグッパしたり
手もグッパしてます。
440名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 01:08:26 ID:nyWJ4Nr7
すみません
質問させて下さい
こちらのスレ住人さんは
高齢出産の範囲の方々でしょうか?
自分は25歳初産で産院決めてない段階なんですが
低体重で出産しても安心な
医療設備の整った病院を選ぶべきか悩んでいます
でも実際
25歳健康体で
早産なんてありえるのかなー
とも思ったり…

スレ違いならすみません

441名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 01:16:58 ID:H85v9gRj
うちの嫁さん26歳で早産だったよ。
そうひどくなかったけど35週で2380g。
442名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 02:17:54 ID:lFuc6GX+
>>440
私は23歳の時。34w、1520gで出産しました。
高齢出産はリスクが高まるってだけで、○歳以下だから安心って訳でもないと思う

大抵の産院はNICUがあるような大きい病院とつながりがあるから
いざという時はすぐに転院や搬送になるし
あまり不安にならずとも、気に入った産院を探していいんでないの?
443名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 03:15:50 ID:nyWJ4Nr7
>>440です
レスありがとうございます
私としては
距離も料金も設備も
フツーの病院で産みたいのですが
トメさんがかつて
高齢出産で低体重児を無事産んだ
10駅先の値の張る病院を勧めるのです…
あぁトメとの確執はスレ違いですね

若くて健康でも
早産はあり得るのか
聞きたかったのです
失礼しました


444名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 08:41:28 ID:vX12dMd2
>>443
今妊娠何週目かなあ。

私の産んだ周産期センターは、「ここなら安心」ってえらいこと人気で、
特に紹介状のない人(何も異常のない人)は、
妊娠3ヶ月で分娩予約入れてギリギリ(3ヶ月でも後半は難)、
4ヶ月に入ってたら確実に「もうイッパイです」だったよ。

そのトメ意中の病院に試しに電話で聞いてみたら、
「もう分娩予約はいっぱいです」ってあっさり断ってくれるかもしれない。
そしたら「言われるとおりにしたかったんですがダメでした〜」でカドが立たないね。

ただ、「値が張るところ」だと・・・空いてるかもなあ。
こっちは県立だったから搬送枠が大きかったのもあるんだよね。
445名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 12:34:37 ID:6R0ZjuDF
>>443
それなら真の敵はトメにあらず
がっちりガードしてくれない夫を〆る方が後々に響くぜよ

親切面して出産に口を出してくるトメなら
出産後の育児にもあれこれ口を出してくるよ?
妊娠出産にまつわる姑との確執スレとか読んでイメトレをお勧めします
446名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 19:41:38 ID:nyWJ4Nr7
>>443です
皆さんありがとうございます
現在25Wです
今通ってるところは検診のみなんです
初産で嫁いで来た身で何も分からず
さっさと転院しなきゃいけない頃にトメの勧め…
今まで旦那伝いに
私の考えとトメの考えを交換してたんですが
昨日トメから直々に電話で再度勧められて
よっぽどなんだろーなー…
てか、ゴリ押しですか?って感じ?です
旦那は俺たちの子だし、私の好きにすればいい
と言ってくれてますが
トメさんとも長い付き合いになるだろうから
あまり波風立てたくないって言うか…
ある程度のことは呑みたいんですが
今回はさすがに…ねぇ?
まー多分
最終的にはトメの言うことは聞かないでしょうけどねw
ちなみにトメは病院側に顔が効くんで
さらに逃れにくい状況です
人気ある産科ってよりも
バカでかい超有名な私立病院ってとこです
447名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 20:01:26 ID:+Ow/t3AM
つかなんで分娩できる病院さっさと探して予約しなかったのさ?
448名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 20:27:47 ID:CApSeUyj
つか、高齢出産ママを馬鹿にした書き込みだな〜

チョトモニョル・・・
449名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 20:47:20 ID:84HaVX2L
うん、構ってちゃんだな
450名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 21:46:36 ID:m4rxPrNZ
307の新米パパです。
おひさしぶりのカキコです。
愛娘の様子ですが、
年明けすぐ位に心臓動脈環の手術と
水頭症の症状緩和のドレナージ手術を終え、
現在35W体重1200g程です。
最近はお肉もついてきて、
やっと赤ちゃんらしい感じになってまいりました。
先日初めてカンガルーケアを行ったんです。
私の胸で眠る娘を見て、
不覚にも号泣してしまいました。
シャント手術等、
まだまだ娘には苦労を強いますが、
無事(?)出てきてくれると信じています。

チラシのウラでした、、
451名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 23:23:25 ID:i7D8c1ff
>>450
危機は脱したみたいですね。よかったよかった!
うちはシャント手術したけど、無事退院して
今は7kgで元気に暴れてるよ。
この先の心配事は考えても考えてもつきないけど、
今目の前にいる子が元気ならそれだけで幸せだよね。
奥さんとお子さんを大事に、がんばれパパ!
452名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 00:30:35 ID:x+vgJ4HL
>>440
「若くて健康でも早産はあり得るのか」だと?
オマエはアホか?

アホの世界へ飛んで行け
453名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 15:41:31 ID:Ff/QLSU6
>>450
チラ裏乙

うちの24wちゃんも今、退院後、ゴクゴクと母乳を飲んどるよ。
来週にはBCGの集団接種がある。

先の先の楽しみを想像しながら、今の幸せ溢れる毎日を楽しんでください。

454名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 13:51:19 ID:Blk7QAmV
携帯から失礼します。皆さんNに母乳を運ぶのに、搾乳器はお使いですか?手で絞っていますが、頑張っても20ccしか出ません。色々なメーカーがありますが、お勧めはありますでしょうか?お願いします。
455名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 14:29:10 ID:8CYeesCj
>>454
私は手搾りで行ったんですが、
ここのスレではメデラ社の名前が何度か出てます。
取りあえず、>>31-46がメデラの搾乳機の話になってます。
高いからレンタルでしょうね。

私は二人目のGCUの時、
そのメデラの「ラクティーナ」と「シンフォニー」と
両方病院で使ってみまして、
ああこれなら楽かもなあと思いました
(どっちかが特にいいとは思いませんでした)。
でも、一人目のNICUのときに手搾り仕込まれて慣れちゃってたので、
手でずっとやっちゃいました。
456454:2006/02/18(土) 19:59:14 ID:Blk7QAmV
ありがとうございます。とても参考になりました。
457名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 12:47:07 ID:9y42+Apw
>>454
20CC出てるのなら大丈夫。
とにかく今の季節は冷えやすいのでしっかりオパーイ
暖めて搾乳してください。(よく絞ったタオルをチン
してそれをオパーイを囲むように暖めます)
458名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 15:26:56 ID:YkyujKhf
>>452
GJ!!
459名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 20:29:50 ID:YwWEUq13
>>457 温めるのもポイントなんですね!メモメモ
460名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 14:20:53 ID:nDNqDLHh
>459
ついでに暖かい飲み物を飲んでおくともっと出が良くなりますよ。
461名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 01:43:39 ID:OjuRNPS/
私は459さんではありませんが、とても参考になります!いつも10ccしか搾れない…orz
462名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 10:49:59 ID:iSr1rdbl
ようやく退院してきて一緒に出歩けるようになった我が子。
小さく早く産まれたんだから、成長だってゆっくりだし、
正期産の子と自分は全く比べているつもりはなかった。
のんびり親子二人で子育てを楽しんでいるつもりだった。

外出時にご近所さんとばったり。子供の産まれた事情は少し話してある。
「子供見せて〜わ〜小さいね〜」
彼女に無邪気に言われて、なぜだか胸の奥がチクリと痛くなった。
「うん。今、ようやく3300位かなぁ〜」
「あ〜ウチの子が産まれた時より小さいね〜」

傷ついたなんてもんではないけれど、なんとなく違和感を感じた自分に
ちょっと自己嫌悪。
チラ裏ですた。
463名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 10:51:26 ID:iSr1rdbl
>>461
すでに差し乳化してるのかも?
母乳育児スレッド
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1138168846/l50
が結構参考になります。
464名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 12:38:22 ID:cGtr4Xao
>>462
そういう無神経なママはこれから掃いて捨てるほど出会うことになるよ。
何を言われても右から左に流すいいトレーニングだと思ってファイト。
んでここにいいつけにおいで。
ある程度の年になると普通の子に追いついて見劣りしなくなるか
または小さいのがかわいいんだ、自慢のちびっこなんだぞ、と思えるようになるよ。

幼稚園でいつまでも最前列の子を持つアテクシは後者です。
最前列のオチビちゃんって本当お得よ。運動会でも遠足でもいつも先頭だから
ビデオでも写真でも障害物無くて非常によく撮れる。
465名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 13:03:50 ID:0hTdQedA
>>462
それは嫌味じゃなくて「小さくて可愛い」って意味で言ったんじゃないかね。
うちもそういうこと言われるけど、
自分は小さいほうが可愛いと思ってるから逆に嬉しくなる。
466名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 16:10:03 ID:gbkTDPVK
私も「小さい=かわいい」と勝手に脳内変換してるよ。
いちいち気にしてたらやってられないし、大抵の人は本当にかわいいねっていう意味合いで言ってると思うし。

上の子は1300未満だったものの、1歳で標準体重に追いついて、それからの発育は順調。
でも下の子は600台で産まれた上に体重の増えが悪くて、6ヶ月でも3300ないでつよ・・・。
抱っこが楽なんで、その点はいいんだけど・・・。
467名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 20:36:05 ID:PPBWrt+9
>465と>466に同意。
ギリギリ正期産だけど昔で言うところの未熟児母。
一ヶ月検診の時に入院中仲良くしていたママに
わ〜ちいっちゃーい!って言われた時
でしょー!かわいいでしょー!って
何の疑問も持たずに返事しちゃったよ。
そのママも小さい=かわいいねって意味でいってくれてたし
自分も何処で言われても小さい=かわいいって意味と思ってる。
劣等感感じるだけ自分と子供が損じゃないですか?
昔太っていて小さいってのに憧れてた自分には最高に憧れの褒め言葉だよ。
468名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 16:00:55 ID:O/fNNX4M
>>467の赤は多分出生時体重2キロ前後だよね?
2〜3ヶ月の早産で出生体重1キロ未満だと、
赤の小ささもシャレにならないくらいだし、
産んだ母としてもいろいろ抱えるものがあってなかなかそうは行かないのよ。
469466:2006/03/02(木) 17:44:11 ID:H/k2bJiI
>産んだ母としてもいろいろ抱えるものがあってなかなかそうは行かないのよ

そうでもないけどな・・・。
なるべく御気楽に構えていないと、この先何気ないことにいくらでも傷つくよ。
自衛のためにも、不要なモノは抱え込まない方がいいよ。

ハムスターとかの小動物でも見るような感じで、小さくってかわいいって言ってる人間が沢山いると思う。
470名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 19:23:22 ID:ZT7uMPNw
若くて健康でも早産はあるよ。子宮の感染症、専門用語でいうと絨毛膜羊膜炎にかかると
22Wあたりでいきなり破水したりして生存限界ぎりぎりの赤ちゃんを産んだ人を知っている。
471名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 12:54:02 ID:tHBuo463
「小さくて可愛いでしょ〜」と言えるまでに4〜5年かかった。
今は本当に小さいわが子が可愛くて可愛くて仕方が無い。
でも、やっぱり産んだ直後はひどく凹みましたよ。

「前向きに」「良い方に考えないと」「ポジティブシンキン!」とかって
凹んでる時言われると辛かったな。
472名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 17:41:59 ID:i4yU+eYw
小さく小さく生まれたうちの双子、小さいのがかわいそうでかわいそうで見ていられなくて、
チャイルドシートにもどこにいるかわからないくくらいアルマジロみたいに丸く座って、
体の色も肌色じゃなくて赤黒くて・・・

泣いて泣いて泣き暮らしたけど、あの時期を脱出した今になって思う。
小さくて可愛かったなぁって。
小さいながらも、一生懸命生きてたな。ミルク飲んでたな。
体に比べてでかい乳首を一生懸命口を大きく開けて吸ってたなって。

もっと写真やビデオにとっておけば良かった。
どんなに悔やんでも、この子たちが、小さい時(いや、今でも他人と比べりゃ小さいけど)の
あの姿は戻って来ない。

小さいから、小さいからって思ってたけどこの子たちにとってみたら、他人は関係なく、
他の赤ちゃんと同じ、新生児だったんだよなぁ〜〜
早く生まれちゃったけど、ヒトと比べてかなり小さいけど、赤ちゃんだったんだもん、小さいよなあ〜〜〜

って、なんとなく痛切に思う。
小さかった事を心配してごめんね。
写真にもビデオにも残す余裕が無くてごめんね。

と、発育曲線ってなに?って感じのわが子たちですが本当に痛切に思う。
小さくても、残しておけば良かった。もう忘れちゃったよ。小さいときの様子を。

幸せなんだな、って思うけどさ。でも他のお母さんがまだ顔を見れない時期に見れた
事は幸せなのかもって思えるようになったいま、残しておいてあげればよかったって
思います。
473名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 23:07:54 ID:JRpbYqTl
>>472
すまん。
元気で生きてるんだよね?
474名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 23:08:42 ID:1Kn5+LbQ
>469
同意。
母が鬱入ってると近寄りがたいし
赤にも友達が出来にくくなりそうで可哀相。
気持ちはわかるんだけどね。
475472:2006/03/04(土) 01:19:31 ID:O1qmiFEj
>>473
元気すぎるくらい元気。むちゃくちゃ元気。
軽自動車のターボ付きって感じ。
ヒトと比べりゃ小さいけどね。そういえば母の私も標準よりはるかに小さいし。
こんなもんだろう。元気だったらいいじゃん!

という気持ちっす。
476名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 23:59:25 ID:FvWLa6EF
↑日本語ヘソ
477名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 01:48:50 ID:YuKVt6li
>>476
・・・ごめん。でも時間を見て許して・・・
478名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 18:18:51 ID:Pd6SMVyV
体重800チョイの超低体重で生まれたうちの赤。
ようやく1000gも超えてコットに出てこれて、
哺乳瓶でミルクも飲めるようになった。
カアチャンすごく嬉しい。

豚ギリの上、チラ裏でスマソ。
でもすごく嬉しくて、誰かに言いたかったんだ…。
479名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 23:41:35 ID:VuXIqskJ
>>478
良かったね☆

480名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 00:16:55 ID:Xaiaj/fb
>>478
おめでと!

コットに出たら、なんか扱いがぞんざいになるよね。
でも、なんかそれが嬉しいんだよね。
(ぞんざいというか、看護師さんがありえないほどの神経質さじゃなくなるというか・・・)
481名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 06:17:15 ID:WVxetJ2r
うちの500gの子もやっと2000こえてもうすぐMRIだ。
異常が見つからずに無事退院決まってほしいな。
482名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 09:35:32 ID:yUmXGF2X
>>478 おめ!
>>481 もうひといきだね!
483名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 09:48:52 ID:d+Nm57ys
鼻からチューブ入れて「今日は3ml×8回飲みましたよ」なんて状態だったうちの子が
哺乳瓶でミルクを飲んでる姿を見たときにNICU内で泣いたしまった事を思い出してしまったよ
484462:2006/03/07(火) 11:04:34 ID:CqhhCwu3
みなさん、レスどもです。

確かに、ウツは入ってると思う。
マタニティーブルーはとっくに通り越してると思う。
前向きに行きたいとも思ってるし、いってるつもりだった。

でも、その何気ない一言への自分自身の心の揺れが
なんだかショックでちょっとここへ書いてみますた。

母がウツ入ってちゃいけないと思うし、前向きに明るくとも思う。
だけど、なんていうか、今は子が手元にいてオッパイ飲んでて
幸せなんだけど、
早産のダメージからまだ心が回復していないような気がする。

とりあえず、小さい=かわいいと脳内変換する方向で行ってみます。

485名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 11:32:51 ID:FVOFZ7i6
うちの子も、ミルク10tを初めて哺乳瓶で飲んだ日、感動したなぁ・・・
時間かかったんだよなぁ。
こぼれても大丈夫なようにタオルを周囲に沢山巻かれて。
ミルクが済んだらもとのオムツ一枚に逆戻り。
寒くないかなぁ、大丈夫かなぁ、ってすごい心配したんだよね。
オムツもガバガバだし。でも体力がないからオムツがずれる事もない。
すごいさみしかったなあ・・・

でも、私が小さいことで悩んでた時に、私の母親の昔の悩みを聞かされた。
姉妹3人、全部4300g台で産んだうちの母親は、病院でも生まれてからでも
ずっとずっとずっとずっと子どもがデカイデカイと言われ続けてノイローゼに
なったらしい。
一番こたえたのが
「大きいとかわいくないね」
って言う言葉だったんだって。

それを聞いて、悩みは人それぞれだなぁ、って思ったんだよね。
大きくても小さくても、親は子どもが可愛いんだから、それで良し!としよう。

それにしても、うちの子の今の体重よりも大きかった私の出生体重もすごいね。
486名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 12:28:25 ID:rVDZDFqa
>>462
焦ることないよ。
これからも時々周囲の何気ないひとことにウツになることもあるだろうけど、子供の成長と共に心のダメージは癒されていくから。

でもなるべく正期産の子とは比較しないであげてね。
その子の成長ぶりをひとつひとつ評価したげてね。
487名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 17:35:39 ID:EgWEwzKE
良スレだね!うちも最初はDrに「さっき1ml飲みましたよ」なんて言われてた。まだ1600だけど、ミルク一気飲みしてる姿が嬉しい。
488名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 17:40:05 ID:N3hBeKAL
うちの子、上部消化管出血とかでずっとずっと絶食で、ミルクも飲んでも1〜10くらいのレベル
だったんだけど、良い点もあってさ。
母乳がほとんど出なかったんだけど、なんとか搾り出したら5〜10位は出たんだよ。
だからなんとか最初だけは母乳だけで育てる事が出来た。
(自己満足の極地だけどさ)

子どもがNICUを出る頃には20mlとか飲めるようになって、母乳をあきらめたけど、
なんかちょっとだけ嬉しかったような寂しかったような。
今も成長曲線なんかムシしてるし、ミルクの缶の標準の飲む量も無視してるけど、
とりあえず元気。
489478:2006/03/07(火) 18:08:23 ID:cY+8+Luo
みなさん、レスありがとうです。ちょっと嬉し泣き。

沢山繋がれていた管が一本づつ外れていって、
最後に鼻のチューブが外れた赤の顔が見れた時も
嬉しくて涙が止まらなくなったですよ。
コットに移ると、お世話してくださる看護師さんも赤も
なんとなく緊迫感が和らいで見えて、また感涙。
まったく涙腺の緩いカアチャンだね…

>>481 
 あと少しですね!赤さんの無事の退院、心から祈ってます。

>>462 
  つらい時はあまり無理しないでね。
 心の裡を吐き出しつつも、赤さんとの生活を楽しんで。
 ゆっくりでいいじゃない。 お母さんも赤さんも焦らずに
 少しづつ前進していければいいと思うですよ。
490名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 18:13:45 ID:N3hBeKAL
>>489
そういえばコットに出ると服が着せてもらえるんだよね。
なんかちょっといきなり元気がアップしたように見えるよね〜〜
491名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 19:17:28 ID:cY+8+Luo
うん、オムツのサイズがアップしたときも 
”すごいね、やったね!”って内心小躍りして喜んだけど、
服を着せてもらうと、もひとつステップアップした気持ちになるよね。
おくるみかと思うほどブカブカの服を着た姿、
親バカといわれようとも断然、可愛くていとおしく思えたよ。
492名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 21:47:30 ID:/wCCj0tK
>>475 よかった。文読みヘタレでごめんね。
493名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 00:04:15 ID:cQq9d5Iy
1700gで生まれ、今5ヶ月(5800g)なんですが、ミルクの飲みが悪く
1回120ccを5回がやっとです。量は無理なので、回数を増やしたいのですが
夜8時〜朝7までぐっすり眠ってしまいます。
夜中起こすと飲むのですが、自分から起きてくることはなく・・・。
主治医に相談すると、無理に起こす事で生活のリズムが崩れて
ますます飲みが悪くなる事もあるので起こさなくて良い、と言われました。
でもわたしは、少しでも飲んで欲しいので起こしたい気持ちもあります。

同じような感じのお子さんお持ちの方、どうされてますか?
494名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 00:22:38 ID:F/AcR2Da
>>493
わかる、わかるよ。少しでも飲んでほしい気持ち。
私も1mlでも飲んでほしくてあれこれ試したよ。
うちも夜はぐっすりで気を揉んだものだが
子が大きくなった今となっては「子供のペースでいいんじゃね?」てなもんです。

深夜にかけて成長ホルモンがでるから、寝ていているうちに育つ!
と思って無理に起こすことはしませんでした。
量を増やしても多いと吐いてしまうから
「この子にとってはこれがベスト」と思うようにしていました。

夜にぐっすり=>>493mもしっかり休める、って事。
母親思いのお子じゃん、って考え方ダメ?
495名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 09:42:02 ID:2bxJxxz/
>>493
小さいと少しでも体重増やしたいと思うよね。
でも私の知ってる未熟児赤さん、2ヶ月早く生まれたのに
普通に生まれた子と同じ体重になったら石に「ダイエットシル!」
と怒られてたよ。
考えてみ?
赤さんの心臓は小さい体用になってるんだよ?
小さく生まれた子はその体に合わせた内臓で生まれて来るんだよ。
体重はミルク飲ませたら増えるけど、増えるのは脂肪細胞で
内臓が急に大きくなる訳じゃ無いんだよ。
大人の場合、脂肪が1キロ増えたら血管が4キロ伸びるそうだ。
その分心臓は血液を送り出す為に必死に頑張るんだよ。
それって物凄く負担になるでしょ。
赤の心臓ってもっと小さい。
体重がユックリでも増えて石に何も言われて無いなら、赤の為にも
無理に太らせる事は無いよ。
496名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 11:11:14 ID:gszpmIHh
>>495
そっか〜そうなんだ。

私も長女の時、夜中に無理矢理起こして飲ませてました。
長女は2010gで生まれて、3歳半の現在はやっと11`。

あの時は体重を増やすのに必死だった。
今もちょっと悩む事あるけど。

495さんの書いてある事読むと
まったりゆったりして焦らずにな〜と思った。

497493:2006/03/09(木) 22:58:33 ID:/e/zqGA9
>>494、495さん、レスありがとうございました。
夜起こして飲ませるのも、全然飲まないならあきらめもつくんだけど
しっかり1回分ぺロッと飲んじゃうんですよね。なのに、自分からは起きない・・・。
この子なりのペースでと思ってても、時々「もっと飲ませなきゃ・・・」と
焦りのような気持ちがフッと浮かんでくる事があって。丁度今はそんな時期なのかもしれません。
まったり、を心掛けてがんばります。
498名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 23:15:43 ID:Jne6G8Iz
>493
亀レスだけど、うちの娘も2000弱で生まれて
2ヶ月で夜ぐっすりの子だったのでこっちが夜中に目覚ましかけて
4時間起きに起して飲ましていました。
今思うとかわいそうな事したと思う。
そんな我が娘も先日1歳になり身長はラインギリギリだけど
体重は8・5キロになりました。
大きな病気もせず元気に育ってます。
ほんとその子なりのペースでいいんだと思います。
499名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 23:36:57 ID:9katAMCM
チラ裏かもしれないけど、
小さく生まれた子って、マジで美男美女が多いと思う。
私の妹の子、本当にカワイイ顔してる。
モデルさんになれるだろうなーって本気で思ってしまうよ。
病院でも「小さく生まれた子はカワイイ顔だ」って医者が言ってたよ。

500名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 23:43:55 ID:RE62aPVj
>>499
うーん・・・、うちの子は美男とは言いがたいでつが、何か?

小さく生まれた子は顔が細長くなりやすい。
だから赤んぼなのに、いわゆる赤さんらしい丸々太った顔ではなく、独特の輪郭になるからではないだろうかねぇ。
501名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 01:11:38 ID:QZ198UfD
>>499
あ〜・・・美男美女かは分からんが・・・
ただ、小さい赤さんって赤ちゃん顔じゃないとは思うよ。
「プックリ・ふっくら」のプクプクま〜るい赤ちゃん顔。
あれって可愛いけど、目が腫れてる様にも見えなくも無いから、
小さく生まれた赤さんってその辺がスッキリして見えると言うか。

家の赤は1500で生まれて退院の時にはフックラ二重顎してたけど、
やっぱり顔がどこと無くスッキリしてたよ。
会う人皆に「大人顔」と言われてた。
まだ0歳なのに2〜3歳の顔みたいだと。
1歳になったばかりだけど、顔も引き締まってるが体も引き締まってるw
ケツなんが特にキュッ!としてるよ。
何であんなに動くんだろう・・・絶対どこかにゼンマイ付いてるよ。
おかげで9キロにあとチョットが何ヶ月続いてるんだか。
燃費悪ぃ〜な〜。
502名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 09:17:37 ID:W5TUpf83
顔が細長いのはあるよね。丸くない。
いわゆる未熟児顔と言っていたNの先輩ママもいたよ。
未熟児サークルの小学生のお姉ちゃんとかもだいたいそのままスリム顔が多いから
うちの子も先々私みたいなアンパンマン顔にならないで済むわw
503名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 10:26:02 ID:X+QIXWH4
友人が超未熟児ちゃん(600g)を出産しました
まだ入院中なので、お祝いをあげるはどうかと思ったりもするのですが...
もらってうれしいグッズって何かありますか?
それとも、退院するまで待った方がいいのでしょうか?


504名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 11:06:13 ID:tm8GyRAv
>>502
個体差あるけど、ある程度の年齢になってくると未熟児顔じゃなくなってくるよ。
うちの子特にデブってわけじゃないけど、3歳過ぎたら細長くなくなった。
ようは親に似るってことでつね。。。
505名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 12:20:43 ID:003cMxCU
>>503
私は、3歳くらいで使うおもちゃをもらってうれしかったな。
(レゴみたいなやつ)
そこまで大きくなるんだなって回りもおもってくれてる気がして。
生まれた時には、退院出来るかな、みたいなレベルで心配だったんだけどね。
506名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 12:50:34 ID:QZ198UfD
>>503
私はバッグが欲しかったな。
赤が退院しても毎月健診はあるし、何かあれば直ぐ持って行ける
赤用のバッグがあると助かる。
なるべく軽くて、斜め掛けかリュックが使いやすかった。
あとは湯浴み用のガーゼバスタオルのセットとか。
小さいうちはガーゼ製品いくらあっても助かる。
507名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 17:29:30 ID:W5TUpf83
>>503
私は自分も具合が悪くて赤も未熟児で生命の危機もあったので
「お見舞い」が多かったんだけど、やっぱり「お祝い」って書いてあるのがすごーく嬉しかった。
かわいいガーゼのハンカチとか柔らかいバスタオルとか、
赤が日常に使うものでいくつあっても困らないようなものが嬉しかった。

普通の元気な赤だったら湯上りも大人と同じバスタオルでいいけど、
小さい赤だったからふわふわの優しいバスタオルは本当嬉しかったよ。
こういうものって「趣味に合わないから使えない」ってこともあまりないし。
508503:2006/03/11(土) 12:33:31 ID:k1jojqRj
ご意見ありがとうございますv
みなさんのご意見を参考にして、赤ちゃんが安心して使える
高品質ガーゼ&タオルをお祝いとしてあげることにしました。
無事退院できるのかどうかがわからない深刻な状況なのですが、
赤ちゃんが使ってくれる日がくることを信じて「お祝い」として
贈りたいと思います!
509名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 21:42:01 ID:6vb8vf+a
1700で生まれて、病気&障害発覚・・・
当分NICU暮らしみたいです。
わたしは赤ちゃんの事を思いながら鬱になり、
面会で赤ちゃんの顔を見るとすごく嬉しくなり、
そして、家に帰ると鬱になるの繰り返し。
はやく一緒に暮らせたらいいな
510名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 07:28:54 ID:rB8N2PLx
>>509
生まれて間もないのかな?まずは赤さんの誕生おめ!
Nが長いと心身ともに辛いけど、医師や看護士、
または同じNのお母さん方と情報交換など出来るいい機会だよ。

生後すぐの諸症状発覚は今はキツいけど、
長い目で見れば心の準備や情報収集が早くできるというメリットもあるんだよ。
鬱になったらまたここにおいで。
511名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 00:29:00 ID:Lt54O2Qb
1700g後半で生まれ、3週間で1900g後半になりました。
ミルクは一回38cc。
でも、飲み込むことができないみたいで、未だに鼻からです。
今度、各種の検査を行うことになりました。
最悪の事態を考えるばかりでおかしくなりそうです。
夫とベイベに申し訳ない気持ちでいっぱい。
強くなりたい。
512名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 01:21:32 ID:U9iVtoMQ
>>511
強くなくてもいいよ。
赤ちゃんを一番心配するのは母親なんだから、しょうがないよ。

うちの先生が言ってたけど、原因は様々でも、結局赤ちゃんは一番ベストな時期を
選んで自分で生まれてくるんだって。
何か原因があって、早めに産ませる場合もあるけど、それはそれで一番ベストな
時期なんだからって。

強くならなくてもいい。いっぱいいっぱい心配してあげてってうちの先生は言ってた。
ただ、睡眠はとってねって。
私もそう思う。今になったら意味がすごくよくわかる。
・・・こんな時間に2ちゃんしてる時点で睡眠とってないけど。
513名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 02:42:49 ID:8qUMHrP7
>>511 ご心配はわかりますが、1700なんてご立派よ!! 私も最初は泣けたけど、環境悪い私の腹より保育器に入って万全の体制で診てくれる方がベビにとって良い事だと思いました。落ち込むと母乳に影響しちゃう、ガンガレ!
514名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 10:33:22 ID:eOTzvupp
>>511
赤の体調不良はお母さんの責任じゃないんだよ。
誰のせいでもないし、誰が悪いわけじゃない。
ただ、赤ちゃんが >>511に育ててもらいたくてお母さんに選んだよ。
手のかかる子ほど優しい親を選ぶんだよ。
515511:2006/03/13(月) 21:31:40 ID:Lt54O2Qb
>511です。
>512>513>514
ありがとうございます。
少し心が凍ってしまってます。
ナースさんにもドラマのような台詞で激励されても、
「所詮、あなたの子じゃないし」と心が醒めてしまってます。

今夜は早く眠ります。
516名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 23:46:43 ID:jtEcG3rN
>>515
NICUの看護師さんも、先生も、絶対に
「気休め」
は言わないよ。それは、もしもそうならなかった時に大変だから。
だから、病院の人が「大丈夫」と言えば大丈夫。

あとね、飲めなくても目の前の子どもはチューブで胃に入れてもらえれば
消化する能力は持ってるみたいだね。そのうえ生きて動いている。
それだけでも、かなり大丈夫だと思う。

あと3週間で200g増えているでしょ。すごいよ。
口から一度に38しか飲まないのにそんなに増えるということはかなり燃費が
良いみたいだし。

とりあえず、このスレのぞいてる人はみんな経験者か現在進行形の人ばかり
だから(私も含めて)、わりと他よりも役立つと思うから・・・
愚痴でもはきましょ。
517名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 04:01:59 ID:WEQNpYGN
>96
>脳性麻痺はありませんでしたが
今更ですが、症状&状態からみても脳性麻痺ですよね?
518名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 11:05:02 ID:AlbBSUn+
>>517
遅レスにも限度が・・・・・
519名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 03:29:30 ID:eKsf9Rc4
保守
520名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 05:38:43 ID:cC5Wj9qD
赤ちゃんに鉄の入ったマルチビタミンを飲ませていますか?
アメリカに住んでるんですが、普通の体重で生まれた子もビタミン剤を飲ませるように指導があり、
夫が飲ませろ飲ませろといってきます。
でも、すごい匂いと味で、大人でも敬遠したいビタミン剤なので、
うちの赤もものすごい嫌がって吐き出します。
完母なので、ミルクに混ぜて飲ませるとかもできないですし。
もともとビタミン剤ですべてを補えばいいというようなアメリカの考え方が嫌いだし、
日本の保健士さんにも「上げる必要は無い」といわれたため、私はあげたくはありません。

ただ2chでお勧めと言われて買った育児の百科にも、2500グラム以下で産まれた子は鉄分が足りないから
6ヶ月からちりめんじゃこ・海苔のつくだにを食べさせるように書かれています。
離乳食初めてまだ2週間目の子に、そんなもの食べさせたくありませんが、
夫がはやくじゃこや佃煮をを食べさせろといってきます。
もうこういう毎日がうんざりです。

みなさんどうしていますか。
521520:2006/03/20(月) 05:39:26 ID:cC5Wj9qD
赤は、36週6日で2200グラムでした。
522名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 08:27:40 ID:OBTrtAkp
>>520
一瞬クマー?とオモタ・・・
まずは
*日本で買った育児の百科は無視するか窓から捨てて下さい。
もし食べさせるなら中期以降で。

家の赤は1500で生まれて、「アルファロール」処方されてたので
飲ませてましたよ。
ただ、これは2ヶ月まででした。
その後貧血検査で引っ掛かって毎日鉄分補給用シロップ
飲ませてました。
飲ませる時はスポイトで口の中にピュッ!と入れて素早くオッパイ
銜えさせてましたよ。
マルチビタミンはどうか分かりませんが、そのビタミン剤は石に
飲ませろと言われたのでしょうか?
その辺は石に相談した方が良いかと思います。
523名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 09:50:27 ID:4slYoNb0
>>520
下瞼をめくってみて白くなければ、鉄剤は不要でつ。
うちは1000未満で生まれましたが、生後半年でアルファロールもインクレミンも卒業しますた。
その後特にビタミン剤等を飲むように指導されたことはありません。

日本じゃ普通の赤さんにビタミン剤ってまずありえない。
6ヶ月の子にちりめん雑魚や佃煮もありえない。
味が濃すぎるから、もっと離乳が進んでからのメニューだよ・・・。
病院や保健所でそんなもん食わせろと指導受けたことないでつ。

まずその育児書とやらを捨てる。
そして離乳食について書いてある日本のサイト(大手メーカーとか)を見る。
524名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 18:11:08 ID:p3uUMwEB
えっ 「育児の百科」って、ダメなの?
愛読してたんだけど・・・orz
525名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 18:14:47 ID:BDbQr9Rw
アメリカのビタミン剤って牛の脊髄から抽出してるって聞いた覚えが・・・
526名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 18:47:15 ID:7wsVUGFo
育児系の指南書って、あくまでも良好な場合の平均的な目安でないの?
そこから自分の子供に合う情報を取捨選択する能力がないと、振り回されて余計にストレスになったりする。
一人目のときの私だw
527511:2006/03/20(月) 22:32:02 ID:uZ5Prn/S
チラシの裏スミマセン。不快な方はスルーしてください。
MRIと脳波に少し異常がありました。
来週、再度脳波の検査を行い、改善されていなければ、
(てんかんけいれんの防止の?)薬投与の可能性です。


体重は2100を超えました。
懸案のミルクは45CC。
経口で飲める時が7割を超えました。(30分程度かかります)
でも、主治医の見地では、完璧とはいえないらしく、
このまま飲めない場合は鼻チューブの練習を両親が行うことになります。

最悪のケースばかり話す主治医に正直消耗されています。


>516
ありがとうございます。
毎日数字に一喜一憂し、情報に踊らされてます。
気分は、ジェットコースター。。。
528名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 00:32:03 ID:okpV4hgQ
NICUの先生って、本当に最悪のケースばかり話すよね。
なんでだろうね。
それが仕事だし、先生たちも本当に最悪のケースを考えてすべてに対処して
くれているんだろうなぁ、とは頭ではわかるけどね。
529名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 15:09:06 ID:QZJrbgOX
最悪のケースを先に話しておくと、そうじゃなかったときに
親が安心したり、ホッとするからじゃない?

NICUだけでなくても、一度でも入院・手術を受けた人なら
医師は常に最悪の予測結果を前もって話しておかなければ
ならないということがわかると思うよ。

話されるその時は確かに気持ち的にキツいと思う。
でも、受け止める親も原点の気持ちをいつも忘れないでほしいと思うなぁ。

障害があっても、小さくても、成長に不安があっても

子を授かった時の喜びや日々お腹で育っていた時の嬉しさ
誕生してくれた時の感動を何度も何度も自分で思い返して
都度、噛みしめながら私は乗り越えてきたよ。

悩んでも泣いても、落ち込んでも、最後には
命さえあってくれたら。生きていてくれたら。
この子が今更、この世に存在しないなんて考えられない。
そういう気持ちで乗り越えてきたよ。

どうでしょう?
530名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 21:07:32 ID:bpyhQ+SL
最悪のケースを話さないと訴訟になるからだよ。
特に患者の親相手にはそう。
それは仕方のないことだよ。
531名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 23:43:14 ID:RuMML0pQ
アリコに学資保険の加入を断られたよ (´・ω・)
532名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 00:00:40 ID:fCz77kJ9
>>531
プリミーちゃんは郵便局の学資保険も3歳まで入れないよ。
1歳くらいになって標準体型に追いついたとしても、プラス医師の診断書を付けると言ってもダメと言われた。
533名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 00:49:02 ID:X8NiVVcz
>>528
訴訟対策という面も否定はできないんだけれど、
それよりも、どうなるかわからないことだらけなので、
考えられることを順番に話しているだけだとおもう。

実際、どうなるかわからないみたいだし、、、。
534520:2006/03/22(水) 07:14:50 ID:iYqLeD1B
>522 >523
血液検査があったんですね。
アメリカでは特にそういうのはなく、普通に身長体重を量って
裸にして観察して、それで「4ヶ月になったので、ビタミン剤をはじめましょう」と担当医から言われただけです。
育児の百科、いいんですけど、やはり古いからか離乳食に関するものが昔すぎていまいちですね。
夫は鬼の首を取ったかのように「これに書いてある!読め!ほら書いてある!」としつこいですし、
買って失敗したなー。
535名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 09:51:11 ID:1LPl0rPL
ビタミン剤はどうか分からんけど、その本は内容的に
古いのかも。
例えば「石に塩分の多くて消化の悪い物はまだ与えるな。」
と言われたとか、「ネットではこの本、離乳食に関して信用しては
いけない育児書ベスト○○に入ってるンだって。」とか言うのは?
嘘も方便!
536名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 23:22:37 ID:X8sX1x0c
>>531-532
養育医療受けてたけど、ソニー生命の学資保険入れたよ。
ただし、子の医療保険タイプはダメでした。
537名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 23:37:28 ID:inknG+KW
保険かぁ・・・
農協に勤めている私の親戚から、子供が1歳を過ぎたとたんに
「どうだ、子供はまともになったか?なら共済に入れ」
って電話が来たときには怒りつつもあきれたなぁ。

まともって何だ!?確かにいろいろあって低体重で生まれたが、あなたも人の親ならそれがどんだけ無神経な台詞か考えなくてもわかるだろ!!
とブチ切れた事を思い出した。
チラ裏スマソ
538名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 09:18:35 ID:xRkfF3fv
うちは郵便局の学資保険、一歳になってすぐ入れた。
なんで対応が違うのかなあ。
539名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 09:43:11 ID:zJz+ueER
>>538
もしよろしければ出生体重を教えてもらえませんか?
うちは1300未満で、3歳になるまでダメと言われました。(郵便局)
2箇所で確認しましたけど、同じ回答でした。
ちなみに申込書にはどこにも体重の制限は書いてないんだけど、審査ではねられるらしいです。
3年前の話だから、基準が変わったのかしら。
540名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 18:06:09 ID:7mVb3SGA
1300で生まれた娘、生後2ヶ月で急にでべそになりました。本読んだら低体重の子はなりやすいみたいなんですが、皆さんのお子はどうでしょうか?自然に治るのでしょうか?
541名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 19:30:18 ID:KOM5J4z6
>>531-532
朝日の学資保険入れましたよ。
事情はもちろん話したけど生命保険と学資は違うからって。
出生体重は660gです。
542名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 19:37:57 ID:GqsYijUx
>540
1歳くらいまでにほとんど自然に治るらしいです。

1700で今6ヶ月の娘、
うちは最初からデベソ(臍ヘルニア)だったんですが、
4ヶ月の終わり頃にだんだんしぼんでしわくちゃになりました。
泣いたりしておなかに力が入るとまだ少し出てきますが。

このまましわくちゃだったら余り皮の手術を考えてるんですが、
これってやっぱ保険はきかないんですかね?

543名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 22:33:39 ID:y584fW7R
>>542
形成外科では、うまれつきのもので、
精神的に耐え難い苦痛を伴うものでは、
保険が効くということにはなって
いるようです。

でも、主観によるものだから、どうでしょう?
544名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 15:12:15 ID:IaU4PCSR
>>540
なつかしぃ!!!
うちの双子も超でべそだった。1センチは出てた。

半年くらいで治った。知らないうちに。
あ〜〜写真とっておけばよかったな。
2200と2400位で生まれた。
545名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 17:51:40 ID:LAbk0hSp
うちも目玉オヤジがくっついてるのかと思うほどのでべそ。
最初膿んでるのかと思って救急行こうかと思ったよ。

1700gで生まれて今4ヶ月張り裂けそうなくらい大きかったのが
少し小さめでべそくらいになった
4ヶ月検診で先生に「ぜっ〜〜ったい大丈夫!!」
といわれたので信用することにしたのですが・・

へそがゴロゴログニュグニュ鳴ってるのが怖くて
風呂でもゴシゴシ洗えないよ〜!
546名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 18:52:01 ID:OW3XNrH6
グニュグニュでべそなつかしい。うちは写真にとりました。
でも3歳になった本人に見せたら「はじゅかちいから見せないで!」と怒られた…。
ちなみに1200gで生まれ、5ヶ月くらいでひっこみました。
547名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 00:25:24 ID:ezevIDi1
小さく生まれた子のでべそは
体を動かすようになって
ハイハイとか たっちでアンヨとか
腹筋を使うようになると自然とひっこんでくるパターンが多いらしいっす
548540:2006/03/27(月) 02:08:09 ID:WzPVVnGf
レスありがとうございます。
安心しました!
ちょうどグリンピースくらいの大きさなので
心配だったのですが、早速今のうちに
写真を撮っておきたいと思います。
549名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 09:42:40 ID:0v/kuDPJ
私も写真とっておけば良かった〜〜
このまま一生治らないのかとおもって怖くて撮れなかった。

あと、ものすごい頭の形(ひしがた)も撮っておけば良かった。
成長につれて治っちゃうんだよね〜
550名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 22:02:00 ID:9UJVtVP/
臍ヘルニアだっけ?でべそちゃん。
うちの双子も生まれたときは大丈夫だったけど
一ヶ月ごろからおへそがぽっこり。
ついでにそけいヘルニアまで出ちゃったよ…_| ̄|○
551名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 15:06:34 ID:s1IUWBTj
まさに今日、ヘルニアを宣告された私が来ましたよ。orz
息子ごめんね。
謝っても謝っても謝りきれない。
552名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 17:15:23 ID:d8tNIKIY
>>551
なんで謝るの?

うちの子も1ヶ月過ぎた位からぽっこり出始めて、半年位すごい臍ヘルニアだったよ。
553名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 20:32:46 ID:/c3ZHQx5
もう事実は変えられないのだから
生まれて来た状態を詫びるよりも
今後、子供の為に自分の出来得る最善を尽くせばいいのですよ。

私も1kgの子を産んだ時、
子供にものすごく申し訳ないと思っていたけど、夫が
「こう生まれたのがこいつの運命だ。親の俺たちは、
こいつが強く生きていけるように全力で育てるだけだ」って。

申し訳ない気持ちは消えたわけじゃないけど、
過去を悔やむよりは、今精一杯のことをしたいと思えるようになったよ。
554名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 19:57:51 ID:QdVczRp5
私もそう思う、医者に「環境悪い子宮の中より、出してあげた方が良い」と言われ泣く泣く手術同意したけど、今はそれで赤ちゃんの為には良かったと思う。
555名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 23:18:28 ID:HUoxrbMd
551はそけいヘルニアかな?うちは娘がそう(卵巣が出てた)だったけど、
でべそと一緒に自然治癒したよ。筋肉が発達したら治ることも多いらしい。
あと手術した赤ちゃんも身近にいるけど、とても簡単な手術で、
傷もほとんど目立たず、その子もすぐ元気になってた。
今は心配だろうけど、きっと大丈夫。
556名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 20:47:48 ID:H6Ta4m0i
ある程度成長した方に質問です。
5kgの壁ってどれくらいで突破しましたか?

うちが今そこに差し掛かってるみたいで、母乳不足を考えてて
ちょっと悩みハマってます。
アドバイスお願いします。
557名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 21:17:06 ID:31L/PXQw
>>556
1500gで生まれて5kgを超えたのは4ヶ月になる頃。
割と順調に増えていったけど、そこから1歳まではじわじわ横ばいだった。
558名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 08:40:58 ID:H+Kn6xKo
>>556
家の赤も>557赤とほぼ同じ(1400で生まれた)
4ヶ月になるチョイ前に5s越えて1歳1ヶ月の今は9sに
あと一歩。
じわじわ横ばい・・・じれったいよ。
ちなみに完母です。

もとが小さいから他の子と比べると小さくて焦ると思うけど、
特別石に「母乳不足。ミルク足す!」と言われない限りは
それが赤の個性なんだよ。
>495でも読んでマタ〜リ育児。
559名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 22:46:50 ID:0snndTfN
脳波に異常があり、てんかんの可能性があると言われました。
時期を見て、再度脳波をとり、経過を観察するそうです。
今はてんかんは薬で抑えられるとのことですが。やりきれません。

赤さんの脳は成長に伴って変化する、という医師の話しに希望をもちたいです。
でもやっぱり最悪のことばかり考えてしまいます。
560名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 08:50:19 ID:1fl3UgSz
てんかんにもいろいろタイプがあるんだよね?
てんかんの子を持つ親の勉強会とかもあるみたいだし、
親が出来る範囲で治療や療育をして行けばいいと思います。
奇跡は起こるし、起こらないこともある。
最悪のことを想定して覚悟を決めておくのも悪いことではないよ。
561名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 11:21:25 ID:v2ID3EtL
>>557-558
レスdクスです。
修正2ヶ月で800g/月増えてて、担当石からは
ミルクも搾乳も白湯も足さずに直母だけでやるように
言われ、次の検診は3ヵ月後です。

これまで2週間毎の検診だったのが、急に間が空いて
ちょっと不安になってました。
きっと、多少母乳不足感があっても、それも含めての
体重管理ということなんでしょう。。。と、かまえておきます。

確かに>>495のとおり、慢性肺疾患と冷え性持ちの赤なので
過剰な水分摂取は心臓に負担がかかりそうです。

おっぱいの代わりに赤と目一杯遊ぶようにします。
でも、そうしたらまた体重の増えが少なくなるような(w

562名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 22:46:20 ID:8x1Roepn
いびきがずっと続いてます…大人並の音。
先生に言っても、小さいからね〜なんたらかんたら。
ちなみに1104で産まれて、現在一歳、もうすぐ5キロです。


小さく産まれたからしょうがないのかなぁ…。

原因がわかって治れば良いのに、と思います。

563名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 23:12:26 ID:qtUGVn3p
>>562
低体重児は気管支が弱いって聞くけど、それが関係しているのかな?
早く良い方向に向かうといいね。
564名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 10:37:57 ID:IdD5zC6k
>>562
うちも鼻づまりがひどいよ・・・。
色んな器官がアンバランスだから、バランスのとれるまでは
きっといろんなことがおこるんだろうね。

最低でも5,6歳まではなにがおきてもどーんとかまえておく
くらいの気持ちにしとこうと思ってます。
565名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 16:02:57 ID:hhMHK/eg
初めてこのスレを知りました。
入院中なので携帯から失礼致します。
まだ出産前で、31w・推定体重は600g未満です。
出産目標1000!なんですが、中々・・・。

超音波の度に泣いたりして、強くなれない私ですが
色々お勉強させてもらいました。
お母さんになることが出来たら、色々質問させてもらいたいです。

566名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 16:33:15 ID:VEkwwVz+
>>565
体重もだけど、週数が大事だよ。
なるべく長くおなかにいられるよう無理しないでね。
ちなみに私は30週未満で600台でした。
567名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 21:13:32 ID:RF0pVsmg
>>565
心配と不安でたまらない気持ちはよく分かる。
無理に強くなろうと思ってあまり頑張り過ぎないで、
辛いときは泣いてもいい思うよ。
で、すこし気持ちが落ち着いたら体を楽にして、
赤さんにいろいろと話しかけてあげたりしてみて。
せっかくのお腹の赤さんと一緒の時間だもの、
いとおしんで楽しみながら少しでも長く重ねていってね。

ちなみにうちの赤は子宮内発育遅延で
33w800ちょいでした。
568名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 10:20:11 ID:jjwv0ZDO
>567
今の状況をできれば教えていただけますか?

私も38週、1760gで産みました。
現在50日。まだNICUです。脳性まひを脅されています。
569名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 10:28:20 ID:67W5msSO
初書き込みです。
567さんじゃないですけど、私の状況です。
うちは28週750gでした。
半年NICUに入院。現在、修正7ヶ月、体重4200gとチビチビちゃんです。
570名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 11:04:31 ID:eFl+nEtb
私も567さんじゃありませんが…
子宮内発育遅延で34週1250gで産みました。
現在4ヶ月(修正3ヶ月)
NICUに1ヵ月半入院、現在4kg。
体重伸び悩み中ですが、とっても元気。
首のすわりも早く、外でカートに乗せると
「お人形さんみたいね〜」と大人気です(w
571名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 12:23:29 ID:DUSOTC4C
便乗。
うちは34w1500gでもうすぐ5歳。
身長、体重共に3歳児平均くらい。
発音が要注意で半年に一度専門家に会いに行く、すごい小食の他は
いたって普通だと思う。
572名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 12:35:30 ID:DUSOTC4C
ごめん、あげちゃった・・・orz
573名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 19:25:00 ID:DC4apD+B
初書き込みです。
38週で1950gの男子を帝王切開で出産。
今、生後7ヶ月だがまだ異常は指摘されていない。
65cm、6450gの小柄ちゃんですが、これからどうなることか。

IUGR児のママがこんなに集まっているスレがあってよかった。またきます。
574名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 21:42:57 ID:Dvc1CtuU
私のアカは低体重で産まれてNICUに入ってた。
しかし、臨月まで入っていたら体重が少なくてもNICUには入らなくて良いらしい。
575名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 23:43:45 ID:lA662OeJ
妊娠中は「やや小さいけど標準以内かな〜」と言われていた。
38週で1980g、病院側もちょっと驚いたらしい。
1歳ちょうどの今9キロ。ものすごい顔でがつがつ食べる娘。
実家の母はそれを見るたびに「お腹の中でよっぽどひもじかったんだねぇ〜」とあわれんでいる。
576567:2006/04/12(水) 02:13:10 ID:hIVE8zI3
>568
遅レスで申し訳ない。
うちもまだNICUに入院中です。
もうそろそろ3ヶ月近くになるかな。
まったく問題ナシとは言えないし、
細々とした気がかりもあるけれど、まずは元気です。

面会に行って、抱っこしてると時々ニンマリと
笑ってくれるのがたまらなく嬉しい今日この頃です。
577名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 13:30:11 ID:bI3uKQCh
2004年に22週6日で450gの娘を出産しました。8ヶ月のN入院を経て退院。
幸い、再度入院するようなことは現在ありませんがやはり発育・発達ともかなり
遅れ気味で時々落ち込みます。現在1歳9ヶ月(修正1歳5ヶ月)で5800gでまだつかまり立ちが出来ず、
ハイハイのみ。未熟児のママのHPを見ても23週で生まれても修正で受けた1歳半検診を見事にクリアしたお子さんも
いて「よその子と比べまい。生きていることを喜んであげよう」と考えるのですが、さすがに
同じ時期に産まれたお子さんを病院で見かけると凹んでしまうことがあります。
主治医は「まだリハビリは受けなくてよい」と言うのですが、うちの子よりはるかに発達している未熟児のお子さんでも
熱心にリハビリされている方もいて、リハビリを受ける基準が主治医によって違うのか悩んでいます。
思い切ってセカンドオピニオン的な病院を探そうかとも思うのですが、「命を救ってくれた」という気持ちが主治医に対してあるので、なかなか言い出せずにいます。
578名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 14:29:15 ID:0pHhMqc2
>>577
頑張りやさんなベビーちゃんだね。
そんなに小さく生まれて、もうハイハイも出来るなんて!
他と比べてしまうのは仕方ないよ、みんな同じ道を通ってると思う。
同時期に生まれた子と比べて落ち込むのは未熟児の母だけじゃない。
普通に生まれた子に追いつくかどうかは4〜5歳くらいまでのんびり待たないと分からないかも。

発達の早い遅いにかかわらず、早期のリハビリとか療育とか、とにかく自分がやりたいと思ったことはどんどん医師に相談した方がいいよ。
主治医に直接言いずらかったら相談室のワーカーさんに言ってみたらどうかな?
母親の熱意が道を作ることは多々あるよ。
子供のためならエンヤコラ、勇気出して掛け合ってみて!

この先、保育園でも幼稚園でも小学校でも入園入学前に
母親が熱心に通った人が門を開いてもらえる場面は出てくると思う(私の周囲では多い)。
「叩けよ、さらば開かれん」
579名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 21:53:15 ID:prXRH2vj
>577
やっぱりママがリハビリを受けさせたいと考えているのであれば
主治医に思い切って言ったほうがいいですよ。
主治医の先生が「リハビリは受けなくてよい」とおっしゃるなら
ママが納得できる理由を聞いた方がいいし。
580名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 22:33:06 ID:MaoU5u0P
うちの息子も発育遅延で
32週0日で802グラム
在胎週数のわりにかなり小さかったです。

今4才1ヶ月で
11・2キロの94・5センチ
春から幼稚園の年中ですが学年で1番小粒です。
5月の予定日が3月生まれになってしまいました
体重は2年間ずっっと10キロ台だったから
やっと11キロになって
うれしいよ〜
581名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 22:59:43 ID:ZbGSo2US
>>577
家の場合は主治医はいつも「順調」という。リハビリ等も必要ないという所見。
確かに大きな山はかろうじてクリアしてきたけども、
発達もだんだん修正月齢から遅れ気味。(現在2歳3ヶ月・修正1歳10ヶ月)
もちろん本当に主治医には感謝してる。でも、不安だったので自分で地域の療育センターに連絡しました。
保健所の担当保健師さんも気になるなら連絡してみればと言ってくれたし。
今、面談が終わって、発達検査の順番待ち中です。
やはり自分で申し込んで療育を始めた友達は「もっと早く来てくれれば」
と言われたらしいです。早く始めた方がよいものもあるらしいよ。
主治医にリハビリいらないと言われたとしても、
地域の療育センターや保健所などの療育や発達相談の窓口に
一度相談みてみるといいと思うよ。違う意見も聞けるし、かえって専門的なこともある。
お子さんは450gで生まれて、今日まで本当に頑張ってきているんだから
病院だけじゃなくあらゆるところにどんどん相談にいっていいと思う。
582名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 06:53:08 ID:AdwZWcp0
うちも「今はそういう段階ではない」と主治医に言われたのを押し切って
PT担当医に懇願して、そっち経由で療育センター紹介してもらって早期に通えた。
やっぱり自分が踏み込まないと道が出来ない場合もあるんだよ、ファイト!

583名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 12:47:00 ID:5lTvmN2I
結局、主治医って大学病院とか論文とか発達を助ける、じゃなくって
発達を観察するって主意なのかね。
親の気持ちとしては、例えば1歳までにリハビリして予後がよくなるなら
なんとかしたいと思うけれど、「経過観察」からすると
手遅れ直前にならないと手は出さないということか?
584名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 13:38:13 ID:AdwZWcp0
リハビリなどに関しての詳細は分からないけど、
うちは子宮内発達遅延もあった超低出生体重児なのだけど、
幼稚園入園前のIQテストなどで特に問題が無かったことから
以降の診察はあまり必要なさそうで、かなり低頻度で良いと言われた。
が、主治医に遠まわしに「正直、データが欲しいので定期的にIQテストと診察をして欲しい」
と言われたよ。今後もまだうちの子にも何があるか(どんな障害が出てくるか)分からないし、
未来の未熟児さんたちやその治療の役に立てるなら喜んで通わせていただきますが。
585名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 22:31:03 ID:pSCcfBAN
うちも大学病院での出産です。
当時やはりリハビリは必要な段階ではないと主治医に言われました。
でも発達もゆっくりだったので心配でリハビリした方がいいのでは?と
悶々としてました。
未熟児仲間のクチこみで聞いた
療育センターに電話で相談しました。
後日、紹介状なしで診て貰いました。
そこの療育センターはどんな小さな事でも
例えばおすわりの時に腹筋が弱いからグニャグニャっとしてしまう事など
大学病院では未熟性だから時期に良くなるから心配ない。と言われた事も
その子自身の問題として見てくれて
じゃあ、おすわりが出来やすくなるようにリハビリをしましょう。って感じでした。
車で片道3時間近くかかる場所でしたので1才半で辞めてしまいましたが
凄く良かったです。

今は4才ですが今の所は特に問題ないと思います。
586名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 14:33:36 ID:O34tSZ7c
577です。みなさん本当に親身で暖かい励ましをありがとう。
お世話になっている市役所の保健師さんに明日電話して、療育のこと聞いてみます。
やはり親でなければわからない「カン」は大事にしたほうがいいとみなさんの励ましで
気づきました。ありがとう!
587名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 15:43:46 ID:MrZZvO4e
>>577
赤さんかわいいね、頑張ってるね〜うちも低体重で今は2才で修正で1才半だけど発達は1才くらいだから
主治医に大丈夫ですか?大丈夫ですかって聞くと、まああと半年様子みましょうで動かなかったんだわ
だけど、ことばがでなくて
心配だから児童相談所にいって発達と知能テストしてもらって、療育教室紹介してもらったよ
心配だったら親が動いたほうがいいよ
世話になってる主治医だからあんまりいいたかないけど、NICUに入る赤さんでマヒやわりと身体的にトラブルのない赤さんは
主治医らしたら健常児に近いものがあるみたいで
育つうちに普通になるよみたいないいかたなんだよね
でも親としては心配だから
やっぱ気になるならどんどん相談機関に話して
手をうったほうがいいとおも
母親しか赤さんのことわからないものね
588名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 15:52:17 ID:BGSDkbT+
うちの子も二ヶ月入院していたわ。
1600グラムで・・・

随分と心配したわ。 網膜剥離とかはなかったけど・・・
成長して今は足のサイズ24センチ。
小5の立派な女の子です。
未熟児は大人になっても小柄、病弱などと姑から散々なことを言われて
凹みましたが、身長も私を追い越しました。
勉強も出来る方です。
泣いていた出産時のことを思うと、こうして普通に育ってくれて
子供に感謝です。 
589名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 00:51:08 ID:MmbnyWCB
>>577
気持ちすごくわかる〜!私も同じです。
Nにいた頃からずっと診てくれている主治医を裏切ってしまうようで
なかなかセカンドオピニオンを受ける決心が付かないんだよね。

比べちゃいけないことは重々承知しているんだけど、
心配だからこそ検査して欲しかったり話を聞いて欲しいのに
うまく言い出せないし、たとえ言ったとしても
「大丈夫です」の一言で全てを片付けられると
正直どこまで信用したらいいのかわからなくなる・・・

医療者って絶対に裏で派閥やらナンやらでイロイロあるでしょ?
もし黙って別の専門医の診察を受けた事を今の主治医が知ったら
今以上に冷たい診察になるんだろうな。

ゴメン、愚痴になってしまった。
590名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 11:28:35 ID:4i7FA2Fh
>>577
Nの医者って、呼吸循環が専門の先生が多いのは確か。
スクリーニングとしてのフォローアップ外来なんだから、グレーゾーンの子供達は、リハビリを受けて悪い事なんてないと思う。
ただ、リハビリ施設って、どこも一杯なんだけど。。。

主治医の先生に、リハビリも始めてみたいと言えば、すぐに紹介してくれるよ。
先生の背中を押す意味でも、言ってみて悪くないと思う。
591名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 22:53:48 ID:0i0j+eB7
帝王切開された方にお伺いします。
次の子はどれくらい空けてから妊娠してもよい、と言われましたか?
私は1年。知り合いは1年半、と言われました。
1年で大丈夫??

あと、妊娠中毒症で低体重児をご出産された方にお伺いしたいのですが、
もし二人目が欲しい場合、中毒症になった原因とか調べたりします??
また小さい子を産むの怖くないですか?
私は一人目がとてもしんどそうだったので、二人目欲しいですけど
こわいです。。。また子供にしんどい思いさせるんじゃないのかと・・・。
592名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 09:18:59 ID:lkz5y/9X
>>591
帝王切開スレでの「こう言われた」談で、私の知ってる限りでは、
最短半年、最長2年でした。
まず病院によって言うこと違うし、
同じ医師でも患者によって違う期間を指示することもあるようです。

医師に言われた通りでいいと思いますが。
593名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 09:46:21 ID:LnK12Nkx
>>591
うちは次の妊娠まで最低でも1年あけろと言われた。
これは医師によって差があるし、帝切になった理由によっても期間の差があるようなので
不安だったらより長い方の期間だけあけてみたらいかがだろうか?

私も妊娠中毒症から帝切で低体重児出産組だが、出産後に検査をしたりはしなかったよ。
入院時に医師に原因を聞いたけど
中毒症の引き金になる要素がなかった事、これをしなければ大丈夫という予防策が確立していない事
まだ謎の部分が多い病気だから、そういう体質だと思うしかない・・・などなど聞いて
そういう物なのかって納得してしまったからなぁ・・・。
自分で納得するために検査がしたいなら、それはそれでしてみるのもいいと思うよ。

んで、また自分語りスマソだが
またなったら・・・という不安で子供は一人と決めたのだけど
定期的に「やっぱりもう一人ほしい」という気持ちがわいてくる時があって
4年後のそんな時期に妊娠発覚。
はっきりと気持ちの整理がついた状態ではないし、不安や恐怖もあったけど
病院と協力してきっちり管理して出産しました。
事前に日を決めての帝切で、予定日から2週間早い出産だったのと
やっぱり胎内発育不全な兆候があって、2500gと小さめでしたが。

まだ出産して間もないのかな?
不安や自分を責める気持ちは時間が一番の薬かもしれないよ。

長々とすまんね。
594名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 09:59:14 ID:BD2zk73z
>>591
出産時の担当医によく相談するといいよ。

私は出産時、母子ともに生命の危険があったくらい
かなり中毒症が重度だったので参考になるかわからないけど…
私の場合は胎盤が育たない環境(体質?)だったのが原因でした。
これは自分から調べてくれと頼んだわけではなく出産後の診察時に言われました。

次回妊娠時には初期から胎盤が固まるのを防止するため小児用バファリンを内服することと、
前回出産した時のイベント発生時
(=体調が悪くなった時期、私の場合救急車で運ばれすぐ帝王切開したのでその週数)
以降は管理入院になること、と説明されています。

うちは第二子の予定は無しです。
出産時に生命の危険があったので誰も「次の子」と言う人がいません。
595名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 11:17:07 ID:ZM+zHKYP
低体重で出産された方、妊娠線は出来ましたか?
596名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 20:21:26 ID:nOe7VHNE
>>595
33wで出産したけど縦に一本できたよ。
597名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 22:29:12 ID:DSwk1fku
591です。
592さん,593さん,594さんありがとうございます。
人によって違うのですねー。私の場合、1年でOKのようですね!

私は、700ちょいで1年ほど前に出産したのですが、その頃のベビちゃんの
しんどそうな記憶がよみがえってしまって、、、。
先生に「1年後はOK」と言われているものの、二人目もまた中毒症に
なっちゃったらどうしよう・・。と不安で仕方ありません。
トメに、また何か言われるかも・・・。とか、嫌なことばっかり
考えてしまい、マイナス思考でいけませんね。

594さんと同じかわかりませんが、私も胎盤がおかしい?ような事を
言われました。
詳しく聞いてないので、妊娠前に一度婦人科で相談した方がいいので
しょうかね?
598名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 22:45:13 ID:HTiNsLiG
>>596
なるほど、やっぱりそーか。
9ヶ月から出来やすいというので、たくさん出来る前だったんですね。
599名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 23:11:36 ID:S1sQD+hR
>>591>>597
ageないでね。
600名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 23:24:10 ID:DSwk1fku
591です。
>>599さん、初心者ですみません。
sageとかageとかよくわからないんです。。。
どういうことですか??
601名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 02:50:37 ID:XQE1yoBG
368gで産んで今元気に1500g前後まで育ってるみたいだけど
生まれた当日から画像をupしたりして掲示板荒らされてた
若ママ
602594:2006/04/23(日) 07:02:16 ID:6/dFVe6e
>>591
> 先生に「1年後はOK」と言われているものの
1年後OKってことならそんなにひどい状況じゃなかったのかも。
私の主治医が言うには、一人目中毒症でも二人目以降、
初期からの管理や投薬、管理入院で正常に出産できるケースもあるそうだよ。

相談は新たに婦人科に行くよりも、
出産前後の状況を知っている産んだ時の主治医に聞いた方がいいよ。
カルテに母体や胎盤のいろんなデータがあるだろうから話が早いと思う。

ちなみに私の胎盤は200gと非常に小さかったそうで(標準は分からないけど)、
解剖に出されたと聞きました。
赤の出生体重は>>591さんと近いです。もう6歳。
次を検討できる>>591が裏山だよ〜。家族とよく相談してね。

sageとメール欄に書くと、スレッドが上がらない
(一覧表示にした時先頭に行かず、現在位置を保つ)
ようになっています。>>600でOK。

病気関連など、当事者だけでひそかに続けたいデリケートなスレは
sage進行がデフォだったりします。
書き込むたびに一覧先頭に出ると荒れやすいからね。
603名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 08:20:37 ID:g+KlVjBR
601さん。知ってるよ。最近子供のページはパス制にした人だよね。
産まれた日の「毛のはえていないひなどり」みたいな画像にはじまって、文法はちゃめちゃな
日記を書いて、気に入らない書き込みがあればその感想を延々と書いたりすごかったよね。
産まれた日の画像、オムツ代わりのナプキンにうんちをしているところの画像、とさんざん公開して
いまさらパス制でもなあ、と思うよ。
2
604名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 11:20:20 ID:U05lKVxd
N卒のママに質問です。
離乳っていつごろから始められましたか?
今、母乳なんですが体重の増えが悪い場合は早めに離乳を始めてもいいと言われています。
だけど、母乳スレとか読んでると1歳まではミルクを足してでも離乳は始めない方がいいみたいな・・・。

ウチはかなり早産だったので、赤は大人の食事風景を見ているだけで
もうよだれダラダラで、自分が食べられないことを不満そうにしています。
気持ちを考えると早く離乳をさせてあげたいような、でも
体のこと考えると修正6ヶ月過ぎまでは離乳を始めない方がいいような・・・。

いろいろ考えて悩んでます。参考意見、よろしくおねがいします。
605名無しの心子知らず :2006/04/23(日) 11:51:01 ID:qK8HGI6r
>>594
胎盤の標準は500gだそうですよ。
ttp://www.nagao-clinic.gr.jp/doc/q41.html

私も胎盤が小さくて(300g代)更に周囲が石灰化していた
そうです(涙) 35w1100gでした。
友人は1kg近かったそうで、4300gの丸々した子を出産。
うらやましかったです。
606名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 17:38:30 ID:UjKpPENG
>>604
かなりの早産って、どの程度の週数?
29週で生まれた1人目は、修正月齢で考えて一般的な離乳開始時期から始めるよう指導されたよ。
2人目は26週だったからか、修正で5ヶ月過ぎたけど、まだ何も言われてない。

それなりの早産だったら、普通は毎月検診あるでそ?
赤さんの体重の推移とか健康状態を診てくれている担当医に、ちゃんと相談すればいいのに。
あれこれ素人情報集めてきて、一人で悩んでても仕方ないとオモ。
607名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 21:33:51 ID:I/chZ9QV
594さん、ありがとうございます!
ageとかsageに意味があるとは知りませんでした・・・。
知らぬ間に上げてたんですね。。。
何を書いてもあがると思ってました。スミマセン・・・。

婦人科に相談に行くのは、アドバイスどおり出産した病院に行くことに
しました。
ありがとうございます。
明日にでも早速予約取りまっす。
胎盤も石灰化?してるとか言われたような・・・?あんまり記憶もないし
今後どうしたらいいのかもわからないので、出産した病院で相談してみます。

608名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 09:15:06 ID:k2hcMBQb
>>606
それなりの早産(24w)です。検診は修正3ヶ月になる前を最後に
「あとは、3ヵ月後でいいです。
本人が食べたそうなら離乳を始めてください。」
と言われています。
今、ようやく修正4ヶ月になったところです。
ただ、まだお座りもできないのに離乳なんて始めていいのかどうか。
NICUの主治医に聞けなければ、やっぱり市の保健師さんとかに聞くしかないのかな?

先輩達はどんな感じなのか、他にも意見をお聞きできたら。
609606:2006/04/24(月) 10:10:52 ID:1lig0v8D
>>608
検診は毎月じゃないのね、すまそ。
24W産まれなのにすごいなぁ。

ところで離乳食はお座りができてなくても始めますよ。(一般的な開始時期からの話ですが)
しばらくはまだ果汁や重湯だから、座れなくても問題なし。
ただアレルギーだとか心配なのであれば、急がない方がいいとは言うよね。

市の保健師ねぇ・・・
自分の考えや悩みを酌んでくれるいい人に当ればいいんだけど、時に一方的に偏ったor古い知識をぶつけてくる人がいるからなぁ。(当方元医療関係職でつ)
でも無料だし、一番お手軽かも。
610山口利仁:2006/04/25(火) 22:14:19 ID:4ca9GRVz
高月整形外科(東京手の外科・スポーツ医学研究所)の院長である山口利仁先生は
患者さんを診察する際に数人並べて行います。隣の人に診察内容が丸聞こえで
プライバシーは全くありません。それどころか注射の際などは女性患者さんでもほか
の患者さんが見ている前で半分裸に近い状態にならざるを得ず、悲惨です。
精神的にショックを受ける人もいます。こんなことが許されていいのでしょうか。
611名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 14:18:56 ID:JnYrzLYR
>>609
レスどもです。
母乳のせいか、乳児湿疹もけっこうあってアレルギーが心配でもあります。
体重が減らない限りは、母乳だけでやってみたいとは思っています。
あとは、赤の気持ちをどうやって食事から逸らせるか・・・。ですよね。
他スレで探してみます。ありがとうございました。
612sage:2006/04/29(土) 20:42:02 ID:HBNq5JtW
昨日の夕方、28週0日で、女の子を帝王切開しました。1100グラムぐらいだったのですが、退院の目安は2000グラムだそうです。だいたい何か月後かわかるかたいませんか?今の所順調で、明日からチューブでおっぱいが飲めるみたいなんです。
私のおっぱいはまだでないので、マッサージ頑張ります。良く出るアドバイスなど教えてください。
よろしくお願いします。
613名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 23:05:41 ID:su59w30y
>>612
医師にはだいたいの目安(何ヵ月後退院)とか言われて無いの?
たぶんこれから説明とかあると思うよ。
家の赤36週1400gで緊急帝王切開で出産。
退院の目安は2500gと言われ、その時は2ヶ月位の入院と
言われた。
が順調に進み入院は1ヵ月だったよ。
2ヵ月後だと思ってユックリしてたから早まったら早まったで
嬉しかったけど焦ったw(部屋の片付けとか)
こればかりは赤によって違うので例え順調でも医師に聞いて
見る方が良いと思われ。

おっぱいはマッサージと、あとは母親の体力の回復が一番だよ。
今は赤がNICUに入ってて寂しかと思うけど、考え方を切り替えて
今赤に使うはずの体力や気力を母親の体力回復に回せると
思ってユックリ休む事だよ。
退院してもたぶん毎日赤に母乳届けに来ないといけないだろうし、
搾乳って案外時間掛かるし体力使うし。
毎日の搾乳は指導とかあるかと思うけど、なるべく3時間毎に
一日7〜8回搾る様にすると良いです。
例えチョットしか搾れなくても気にしない。
どうせ赤は最初5ccとかしか飲めないしw
退院する時になって漸く1回に50ccとかだから。
退院してからシッカリ飲ませてれば赤の飲む量だけ身体は
母乳を生産するようになるよ。
それより退院まで母乳が続く様にしておく方が大事かな。
614名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 23:47:17 ID:BIVIrsej
偶然みつけたこのスレ。
小さい赤ちゃんを生んで頑張ってるママがたくさんいるんだね。
私の娘は28週で700g程で生まれました。
5ヶ月入院し、2400g頃退院しました。
退院後もたくさんの科にかかり、
3000gになるのを待って、そけいヘルニアの手術もしました。
たくさんたくさんいろんな事があり、
泣いたり、笑ったり、辛かったり、喜んだりといろいろありましたが、
幸い身体的障害は何も残らず、この4月から小学一年生になりました。
身長110センチ、体重14キロで小さいですが元気です。
他の子に比べれば、やっぱり小さいし、
発達面も少し遅れてるように思いますが、
彼女なりに頑張ってなんとかみんなについて行っています。
今いろいろ悩んで不安がいっぱいのママたちも、
きっと今の苦労をしみじみ思い出せる日がきますよ。
どうか頑張ってくださいね。
615名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 12:33:00 ID:MpD9RJtU
>>612
週数どおりの大きさなら、
おおまかな目安でお腹の中から外へ出たときは、
お腹の中にいた時の1.5倍の日数で退院の目安になるらしい。
だから、28wなら、(37-28)*1.5=13.5w
経過がよければそれより早く。

私がおっぱいを維持し続けた方法は、
ほとんど毎日赤に面会
疲れを溜めないように、夜のコアタイム(22〜2)だけはしっかり寝る
赤が無事に産まれた喜びと幸せを繰り返し毎日考えながら搾乳
でした。

私は後で知ったんだけどおぱーいは、出産後最初の1ヶ月が肝心なんだって。
その間にプロラクチン(分泌ホルモン)をいかに高レベルで維持するかと
体を休めて乳腺の発達を促すかが、母乳育児への道らしいです。

カンガルーケアとか積極的にさせてもらって、がんばってくださいね。

>>614
ありがとうございます。励まされます。ウチの子は今ようやく修正で追いついたところです。
これから、ゆっくりゆっくり育っていくんだと思います。
どんなことが起こるかは、そのママと子供にしかわからないことなんですよね。
なんだか、楽しみなような不安なような・・・。
でも、手元に子供が帰ってきたから頑張れる、そんな気もしています。
616sage:2006/05/02(火) 18:11:07 ID:4vigkFQ8
612です。
回答くださってありがとうございます。
医師に聞いた所、やはり出産予定辺りを目安ということでした。
おっぱいもやっと10cc出るようになりました。
上の子が一歳のため、難しいかもしれないけれど、615さんのアドバイスを参考に、
搾乳続けるられるよう頑張ります!
ありがとうございます。
617名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 10:42:35 ID:gE6czUkg
知人が去年5月と12月に出産しました。どういうことかというと、まず5月に25週で700gを産み、
子供がNICUに入院している間にまた妊娠。今年の3月末予定が12月末にまた早産。500gでした。
上の子がやっと未熟児ながらも退院してやっと家での育児、という間もなく搾乳してNICU通いです。
この間、いつも来てくれる義母が都合が悪いのでNICUに行くので、2時間くらい上の子を預かってほしいといわれたのですが、
生後1年でまだ4キロいかないお子で、(まだお座りもできない)うちの子から風邪でも移った、というときに責任をとりきれないのでお断りしました。
593さんのようにきっちり自分の体を考えて、管理して2人目はまずまず安産、という方や、591さんのように「次の子を健康に出産できるか」と真剣に考えるママさんは本当にえらいと思う。
健康に産んでも2歳くらいまでは手がかかる。それなのに友人のように考えなくして(もちろん好きで未熟児を産んだわけではないけど)次の子を産んで、上以上の未熟児の場合は結局誰の幸せにも
ならないような気がしてしまった。
618名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 11:41:47 ID:7bCQHrdf
思うところはあるんだろうが自分のことでもないのにageてまで書くことじゃない。
619名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 11:54:48 ID:2HMf/Rh8
じゃあ兄弟で同級生か
凄いな
620名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 12:07:01 ID:v3lP+AHO
無計画に出産。あげく前回以上の超未熟児、かかる公的負担の医療費だってハンパじゃない。
621名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 12:14:44 ID:oF6aDEQM
というか同じ1年のうちに産めるんだな〜
まぁ、それ以上叩かないように。
622名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 13:40:00 ID:Z064irZf
その大きさなら帝王切開だよね?
1年空けずに2回も切るのも凄いなぁ〜。
623名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 14:11:58 ID:b832IoPY
産科の医者も大変だよね。でも上のお子さんだってまだまだ未熟児のゆっくりした発育だろうに、
どうしてるんだろうね。
624名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 19:25:52 ID:ztwjiD/p
NICUに入るような未熟児を産んだ母とその夫って
入院中に「家族計画」(母体の安全と管理)の指導を受けるものじゃないのかね?
私の病院はそうだったよ。
625名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 20:21:52 ID:QNCYgH7h
うちは未熟児産んだわけではないけど、同時期に産んだ母親を集めて、退院後の母子健康指導が
あった。家族計画については「育児というのは想像以上に体力も使うので、安易に年子は薦められない」と言われた。
でも、けっこう超未熟児産んだ母親って(榎本加奈子も現在妊娠7ヶ月だそう)簡単に年子を産んでる人も以外にいる。
他人のことを書くな、と言われるのを覚悟で書くと22週で産んで「母乳バッグの寄付をしてくれ」と
HPで毎日超未熟児の我が子の様子を報告していた夫婦。あっさり年子を産んで驚いた。
やはり長期間手元で育児ができないと(もちろんN通いの辛さ、不安はわかるけど)何か感覚が違ってくるのかもしれない。
でも療育が必要な場合、安易に年子を作ったらどうやってリハビリなんかさせるんだろう。
626名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 12:32:18 ID:NymVK2ai
人の事だから とやかく言うつもりはないけど、
赤@一歳 現在五キロ。今でこそ、ドーンと構えれるようになったけど、

N退院して家に帰ってからが大変だった。

ミルク飲まない、外に連れて行くと好奇な目で見られる、風邪を引くと重症化しやすいから 体温調整等々。

もう一人おんなじ子がいたら…と考えてたら 寒気がする…。

医者からも最低一年はあけるように言われたし、

あたし自身もまだ手がかかる子の他にもう一人…ってのはない。

兄弟を…と思う気持ちはあるけど、5〜6年たってある程度しっかりしてから、と思ってる。


携帯からなので改行ばっかりで 読みにくかったら すみません。


627名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 13:13:08 ID:mch8Y9X+
産後すぐだから妊娠しないと思ってる香具師もいるとオモ。
避妊に失敗した人もいるだろうし、一概には未熟児年子を攻めれないんじゃ?

>>626
3年くらいでもなんとかなるお。
切迫で入院になったときのことを考えると、上の子が小学校に通い出す年齢になってると逆に大変かも。

とか言う私は上の子が2歳超えて、やっともう一人欲しいと思うようになったんだけどね。
んでもって2人目は1000g未満。
それでもなんとかなってるよ。
1人目の経験があるから、ドーンと構えてられるし、ある程度経過も想像がつくし。
628名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 15:01:26 ID:1w5fUa5g
流れを切ってすみませんが、質問させてください。
未熟児で生まれた場合、社会性の発達もゆっくりめになるものでしょうか。
33W極小で生まれた娘、現在3歳前半。身体的な発育や知能の発達は順調で、
家にいる分には口が達者ないっぱしのおねーちゃんなんですが、
一歩外に出ると他の子をこわがって全く一緒に遊べません。

単なる性格かもしれないし、長い目で見守ろう、とも思うのですが、
「生まれてすぐに注射だの管だの入れられたりしたから、
心のどこかに生きる不安があるんじゃない?」なんて言われて
参ってしまいました。いちいち動揺してたらキリがないとも思うんですが…。
629名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 16:49:25 ID:m7FVrSNt
>>628
「生まれてすぐに注射だの管だの入れられたりしたから…」
ハァ?
ただでさえ不安の種を多く抱えている低体重児ママに
そんな無神経な事をほざくバカはどこのどいつだ。
目の前にいたらグーパンチだ。

低体重児でなくても子の成長や性格なんて本当に人それぞれだと。
>>628のお子様みたいに家と外でまったく性格が違う子は
幼稚園や小学校にはいっぱいいるよ。
630名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 18:03:57 ID:7aRKyyZs
>>628
そんな小さな頃の記憶が残ってたらそれこそ超天才児だよ。

外に出る頻度が少ないと無理じゃない?
誰だってそうじゃん。大人だって久しぶりに外でたら気後れするじゃん。

家が快適なんじゃないの?
631名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 19:26:34 ID:YdEhIaXg
>>628

気にスンナ。

そんな事言う奴ってどいつよ。
縁切れ。

632628:2006/05/09(火) 20:39:12 ID:1w5fUa5g
ありがとうございます!レス頂いて元気出てきました。
娘を産んでから「聞き流す」っていうスキルがだいぶついたんですが、
たまに落ち込んでしまって。気持ち切り替えてもっと外に連れ出そう。
633名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 23:47:17 ID:7aRKyyZs
そうそう。
そういう奴に限って、今度はママを気にせず色々なお友達と遊び始めたら
「愛情が足りないんじゃないの?ママのこと好きじゃないからママに執着しないんだよ」
とか言い始めるんだよ。
気にしない!!
634名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 00:14:33 ID:HXRmwA7j
先日保健所から、3,4ヶ月検診の知らせが来ました。
33wで1300で生まれたのですが、他の大きい子と
比べられてしまいそうで不安です。
修正の月齢ではダメなんでしょうか?
みなさんはいかがでしたか?
635名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 00:41:53 ID:tgT3UjhF
>>634
4ヶ月集団検診にいった時
受付で「今日は4ヶ月の子よ?1ヶ月健診は病院で…って教えてもらわなかった?」
って言われたときは家に帰ってから泣いたりもした。
ほかの子と比べて明らかに小さいので、お母さん同士がこっちをみた後に何か話しているのを見ただけで
「息子のことをアレコレ言ってるんじゃないか」
と被害妄想を抱いたりもした。
そのときはまだ自分に余裕がなかったもので。

うちの自治体では、健診の通知はデータから機械的に送られてくるものらしく
わけを話したら修正月例時での検診を受けるようにいわれたから
不安なら在住自治体の保健センターや主治医に相談してみるとよろしいかと。
636名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 00:54:17 ID:tgT3UjhF
ごめん。
× 月例
○ 月齢
でした。
637名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 07:01:41 ID:0NdkIBId
>>634
修正か、実月例かは保健士に相談するといいよ。
でも、気が進まないなら4ヶ月検診はスルーしてOK。
このスレ内で「検診」で検索すると同様の話題があるから参考に。
(妊娠中の検診もひっかかってくるけどね)

>>635
その受付ヒドス!最低!要クレーム!

うちは1キロ未満で本当にミニミニベビーだったから
4ヶ月はスルーして、確か6ヶ月で行ったかなあ。
こそこそ列に並んで、子供を隠すように
人目を気にしてビクビクしてたのを思い出すよ。

最後の問診の時、問診表を見たDr.と看護士に
「小さく生まれたのね、お母さんも赤ちゃんもよく頑張ったね」
と控えめな声で穏やかに言われて、緊張の糸がプツンと切れて泣いてしまいました。

後半チラ裏失礼ザンス。
638名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 10:37:36 ID:Wh8Fmrxb
>>634
その大きさで産まれたんなら、定期的に小児科にかかってないの?
うちは毎月小児科で検診を受ける必要があったんで、1歳半まで連れて行かなかったお。
別に保健所から注意されたりは皆無だった。

嫌な思いしながら連れて行ったところで、収穫はないしね。
1歳半検診はフッ素塗布があったから行っただけだし。
普段から赤さんを見てない先生&保健師が一瞬診察しただけで、何がわかるっつーの。

検診+BCGをやってる場合は、BCGだけでを接種して帰ることも可能でつよ。
639名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 13:14:09 ID:+KDeiq6B
>>635

私だったら速攻、クレーム入れる。

クレームだけじゃ収まらないかも。

超ムカツク。


640名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 14:51:01 ID:aqk+b8ch
>>626です。

やっぱり経験がものを言うって本当ですね。
尊敬する。良いのか悪いのかまだわからないけど…。

検診や予防接種だけど、小さくても正規の月例で 行って&打ってよいと 主治医に言われたよ。

地域やその病院、先生によって考え方も違うみたいだね。

検診は好奇な目で見られたし(仲の良い母同士固まってたし)、BCGの時は、『産まれたばっかりですか?』って言われたし…。


産まれたばっかりでBCG打つのかよっ!
って心で思ってた。

自分たちのまわりに

未熟児や障害のお子さんがいないから、

自分たちがあたりまえだと思って、平気で地雷を踏んでくる。

そういうつもりでいってるのではないと、本人たちは思っているんだろうね。

ちっとは気を使えよって思うけど、

気を使われたら使われたで、

ビクビク様子を伺うような感じ…と思うんだろうね きっと。

矛盾な母ですみません。
641名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 22:26:22 ID:muvSvyNC
640さんへ。気持ちはわかるよ。でも健康に子供を産むことだって、母体の管理など
大変なんだよ。未熟児生んだ母は繊細で傷つきやすい、健康な子を健康な体重で産んだ母は
まるで無神経、みたいな言い方はやめて欲しい。
642名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 22:33:56 ID:N5vNyXlf
>>635ですが…
>>637>>639ありがとう
5年も前のことだし、自分の中では気持ちの整理がついたと思っていたのに
共感してくれて、なおかつ怒りを表明してくれる人がいるってだけで涙目だよ。
当時このスレがあればなぁ…。
つか、酒が入った状態で見るんじゃなかった。
今日さ、子供の誕生日だったんだよ。
5年前の今頃は…って一日中考えててさ、今までふりかえってさ、とどめにこのレス。
目の中にとどめていた涙がこぼれまくりじゃねーか。
こ、ここ2ちゃんだよね!?あとからプギャーとか言われる?

酔っ払いでスマソ
643名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 22:35:07 ID:mcyrcRWm
>>641
そうじゃないでしょ。
ああーこういうお母さんたちは私達以上に傷ついてるんだなってわからんのか。
うちらに比べて(私も幸い普通といわれる大きさの子持ちだ)傷つく瞬間は何倍も何倍も多い。

640さんだってわかってるさ、相手の気持ちになりきれないのは仕方ないって。
だから同じ境遇の者が集まるスレに来てるんでしょ。
こんなとこまで来てわざわざ突っ込むこと?

ごめん、なんかちょっとほっとけなくってつい書いてしまった。
うちらの事はスルーで進行どうぞ。
644名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 22:40:27 ID:muvSvyNC
人にもよるんじゃないの?ブログ見ると、超未熟児生んだのにもう年子が欲しくて
何回セックスした、とか露骨に書いてる母だっているよ。
645名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 00:24:18 ID:mDnYuD4h
>>641 644
未熟児と無関係なアンタはさっさと消えろ。
どこまでも無神経だな。
そうも無神経だと、リアルで友達いないだろうね。
646名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 10:00:43 ID:nr+6kVGj
>>626>>640です。

>>641さん。

あなたは、もし自分はがそのような立場になったら?とかんがえないですか?

繊細、傷付きやすい、と捕えてしまったらならそれは間違えです。
強調して聞こえてしまっていたのなら あたしは順応性がないって思う。

そういう人って、明らかに他人を色眼鏡で見てるよね。

同情してくれなんて思ってないよ。

ただ 普通のお子も未熟児の小さいお子も 差別なく見て欲しいって事。

>>6433さん。

反応どうもありがとう。
わかってはいるのよ。わかってはいるけど、言わずにはいられない。

住みにくい世の中だわ。

人種差別や色々な差別が消えないな きっと。


647名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 10:51:03 ID:8mXCZIFK
>>641
確かに母体は大変だよ。健康な人でもね。

でも、もっともっと大変な人がいるって事を考えたほうがいいよ。

>>643も書いてるけど
傷つく瞬間は何倍も何倍も多い。

これ本当だよ。


641は普通に妊娠して、普通に妊婦生活して、普通に子供を産むって
ありがたい事だって思った事ない?。


でも不本意ながら、小さい子を産んでしまった人の気持ちって
普通にこなしてきた人には、わからんだろうけど。

だからこそ、そういう「気持ち」をくみとってやれよ。
暖かく見守ってやれよ。


子供を産んだ事のある人は、その辺わかるはずなんだけどな。

648名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 12:18:35 ID:QFKUI68k
皆様、嵐は華麗にスルーが一番ですわよ

年長の子供、今日身体測定で身長測ってくる予定。
楽しみだわ〜、wktk!

やっと100cm超えたくらいで、ぶっちゃけ今の年少サイズ。
小さく生まれてるから背の順もずーっと一番前。
でも毎年ちょっとずつでも伸びてると嬉しくてたまらないわ。
誰と比べて、じゃなくて「昨日のうちの子」より大きくなってるのが嬉しい。

最近は、背を伸ばすために早寝早起き、適度な運動、食事など、
母ちゃん頑張ってるよ。
大きさが全てじゃないんだけどね。
子供には「小さいのもかわいいよ、○○には○○のペースがあるからね」
とは言ってるんだけど。
649名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 12:54:38 ID:RM5y7fzd
確かに元気な子を産むことって、ありがたいこと。奇跡的だと思うこともある。
でもね、高齢だったり持病もちのママにとって安産で元気な子を産むってことは
「努力と叡智のたまもの」であることもあるんだよ。


よく超未熟児を産んだ母がブログなどで
「お腹の張りを放置していたら胎胞がでてきた」
「安定期だからって温泉行ったら破水した」
と書いていることがあります。
HPの知識もあるなら、主治医に聞いたりHPで正しい知識を見てなぜ防げることを努力
しなかったのか、と思うお母さんも残念ながらいます。

どうしようもない前置胎盤、努力しても悪化する妊娠中毒、本当に予期せぬ胎盤剥離〜帝王切開、
などなどママの努力ではどうしようもない早産〜未熟児出産もある。これについてどうこう思うことはないよ。
ただ、早産の原因によっては努力で防ぐこともできることもある。

私が持病を乗り越えて2900gで産んだ時、22週500g足らずで産んだママさんに「ずいぶんジャンボベビーだったんですね」と産後言われてショックだったことがある。
自分の子供が基準だろうけど、2900gは巨大児じゃないよ。
もし私が「小さい子産んだのね」といったらたたかれると思うけど、反対に未熟児産んだママさんなら何行っても
許されるのかと思ったよ。


子供を育てることって誰しも大変なんだよ。

誰もが無理してもノヘーンとしてて安産というわけではないんだよ。
元気な子を産む、ということも大変な努力の結果、ということもある、ということはわかって欲しい。
650名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 13:14:43 ID:mDnYuD4h
>>649
わかったから巣に帰れって。
スレ違いなんだよ、オマエは。

>安産で元気な子を産むってことは 「努力と叡智のたまもの」

とにかく気に障るんだよ。
とっとと失せろ。
651名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 13:48:07 ID:QFKUI68k
嵐はスルーで。

で、うちの子なんだけど(以下ry
652名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 14:14:31 ID:RM5y7fzd
650も凄いね。「とっととうせろ」だって。巨額の税金投与しての未熟児医療。
病院によってはもう延命をあきらめさすケースもあるんだよ。
乳児検診でもいかにも場違いに小さい赤ちゃん抱いて、暗い顔してるから親子で目立つし
そんなに健康な親子をひがむんなら、おまえらこそ家にこもって、検診も自前で受けろよ。
653名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 14:17:18 ID:IVlJ2Dqe
わざわざ低体重スレに来てまで
持病持ちでしたが適正体重で安産だったアテクシ!と自慢したいのかしら。

空気嫁
654名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 14:27:37 ID:Wb8ahkJ8
みなさーん、今日はカレーにスルー?

うちは残り野菜みじん切りドライカレーにしようかしら。
ってあら、スレ違い失礼♪

スルーっと消えますわねー。
655名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 15:17:30 ID:8mXCZIFK
652

>>検診も自前で受けろよ。

自前でもいいけど、母子手帳に記入してもらえないと聞いた。
(地域によってわかんないけど)

そして、もうわかったから巣に帰った方がええよ。
ここは「低体重児」カテだよ。
652の子は普通の体重だし、わざわざ来るのはオカシス。



654
カレーは一昨日だった。
今日は野菜炒めっす。



656名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 15:23:11 ID:nr+6kVGj
>>626です。
同じ悩みをを持つ人のための…カテなのに、

批判されるなんて思ってなかったよ。


みなさんスルーできるなんて すごいね。

あたしは怒り収まらず…って感じです。

今日あたりカレーでも作って食べようかな。

657名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 15:34:16 ID:OYK96aHu
>>655
私の所はどちらでも記入してくれるよ。
退院してから6ヶ月は毎月、それ以降も2・3ヶ月毎に入院していた病院で定期健診受けてますが
毎回記入してくれます。枠が足りない時は紙を足して書いてもらってまいす。
1歳半健診だけは、歯科検診が入るので集団も受けました。
658650:2006/05/11(木) 15:43:56 ID:mDnYuD4h
巨額の税金払ってますが、何か?

オマエの持病って、分裂とか重度のプシ疾患?
そんなんでわざわざ子作りするなんて、子供がかわいそうだねー。
虫と同じで春になるとプシが沢山湧いて出てくるって言うけど、本当なのね。
巣ではなくて病院に帰れ。
659名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 15:55:09 ID:HK8sGJaU
ID:mDnYuD4hも最低…。
660名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 16:13:43 ID:RM5y7fzd
上に子供がいて、下が未熟児で入院から退院。というお母さんに質問です。
私は3月下旬に私の喘息の発作が悪化し、帝王切開になってしまい35週、1800gの女児を出産しました。
多少の子宮内発育遅延のこともあり約1月入院していましたが、GW前に退院しました
ところが、上の2歳のおにいちゃんが保育園でもらってきたマイコプラズマに感染。
嘔吐が激しいので2日前に再入院になりました。(たいぶ落ち着いてきましたが)
保育園でクラス替えになったところに、自分も風邪でお休みした上の子は下が入院するとき1泊実家のおばあちゃんに
預かってもらいましたが、自分を責めてしまい「ぼくのせいなの」とおばあちゃんに聞いた、と母に言われてなんだか切なくなって
涙がでてしまいました。しっかり抱いて「なおくんのせいじゃないし、なおくんだって辛かったんだよね。大丈夫だよ」と今日は
話して保育園に行かせました。
上の子が集団生活だとこれからもこういうことは多いと思います。もちろん小さな下の子も愛しいけど
上の子の気持ちは本当に大切にしてやりたいと思いました。
皆さんは感染症対策、上の子の心のケア、どうやってこられたでしょうか。
教えていただければ幸いです。
661名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 22:05:19 ID:J5V9G63I
649も凄いね。「巨額の税金投与しての未熟児医療。
病院によってはもう延命をあきらめさすケースもあるんだよ」だって。

延命をあきらめさせるのは生存・回復の見込みがない患者の場合では?
649の書き込みをそのまま読むと「巨額の税金を投入して未熟児医療をすることを、
病院によっては拒む」とも受け取れる。生存・回復の見込みがある患者の治療を、
多額の税金が必要だからという理由で中止する病院があるということ?


ま、低体重スレでもいかにも場違いに「持病を乗り越えて2900gで」の出産を語るから目立つし、
そんなに正常な出産をひけらかしたいなら、あなたこそスレを飛び出して、街頭演説でもしたら?


>私が持病を乗り越えて2900gで産んだ時、22週500g足らずで産んだママさんに「ずいぶんジャンボベビーだったんですね」と産後
>言われてショックだったことがある。

>乳児検診でもいかにも場違いに小さい赤ちゃん抱いて、暗い顔してるから親子で目立つし
>そんなに健康な親子をひがむんなら、おまえらこそ家にこもって、検診も自前で受けろよ。

未熟児産んだママにショックなことを言われたら、未熟児を抱えるママに何言っても許されるのかと。
「おまえら」って。


>誰もが無理してもノヘーンとしてて安産というわけではないんだよ。

そもそも、この日本語からして…。



さぁ、カレー食おう。
662661:2006/05/11(木) 22:15:13 ID:J5V9G63I
「おまえら」って呼び方が問題じゃなくて、
乳児検診に来た未熟児ママ達を「おまえら」と一緒くたにして
「検診も自前で受けろよ」ということがどうかということ。

「22週500g足らずで産んだママさん」に言われた言葉にショックを
受けたからと言って、他の未熟児ママにその矛先向けられてもね…。
663名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 22:21:49 ID:d9MPvN5y
>660
私がアフォなのか?理解するのに時間がかかったよ。
誰か660をわかりやすく訳してください。
664名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 22:57:28 ID:I0Z0GTqU
>>663
二人目が早産児。
一人目は保育園児。
二人目がようやく退院したところ、一人目が保育園からもらってきた風邪に感染して
再入院。

一人目は、「僕のせいなの?」と心を痛めている様子。

兄弟のいる早産児をお持ちで、似たようなケースを経験した方、
ご意見お伺いしたいです。

だとさ。
665名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 00:13:17 ID:9lXw/pH3
>664
ありがとう。
アホゥの私は飲み込み悪いわ。
666名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 11:24:23 ID:oT0TIOBr
>>660
ここより兄弟スレ(あるのかな?)で聞いた方が
宜しいかとオモ。
誘導してあげたいけど、今赤抱っこでパイ中な
もんでチョトできんです。
667名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 13:40:21 ID:synZFxY8
すごい嵐の後でアレなんだけど、

極低体重児の息子。生後7ヶ月で修正5ヶ月になりますた。
んが、まだベビー服のサイズが新生児のまま50サイズ。
子供の初節句にもらったベビー服は80サイズとか。

みなさん、いつ頃まで新生児サイズの服を活用出来ました?
668名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 17:09:38 ID:gA5ky6l/
>>667
超低出生体重です。
80〜90サイズは幼稚園入る前〜3年保育年少くらいまで着てたよ〜。
ちなみに現在5歳半でやっと100センチがジャストサイズ。
669名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 18:12:41 ID:xlxXWs3z
>>667
うちも超低出生体重児。
新生児サイズは50〜70とか余裕ある大きさの物が多いよね。
修正1歳過ぎても余裕でした。
サイズアウトではなくホック止めやひも結びが面倒で
前あき服は、はいはいのころやめてしまったけど、
純粋な大きさだけだったら結構着られたと思う。

今、修正2歳でここの所ず〜っと70サイズ。
やっと80サイズも行けそうになってきた。
衣服に関してはほんと経済的で助かる。
670名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 18:49:17 ID:synZFxY8
>668さん

幼稚園に入る前まで着れるなら嬉しいです。
今はやっと身長50cmに体重5000g.
退院してからずっと、コンビの長肌着、短肌着でしたが、夏に向かって暑くなって来たので
これからの服をどうしようかと悩んでいました。
もらい物の服はみんな大きいサイズで数年は着れそうにないです(ω・´ )━━(・ω・´)━━

>669さん

新生児サイズでも50が一番小さく?最初はブカブカで服の中に赤さんが(´;ω;`)
NICUでは未熟児ちゃん様の服だったんですね。退院してから7ヶ月になるまでに
ずっとサイズも変わらず着たきり雀みたいでw
今でも紐肌着ですが、最近はメンドクサイな〜っと前止めの小さいサイズを探しています。
後は大きいサイズでもむりくり乾燥機で縮ませて着せたりして何とか。

クローゼットに閉まってある大きいベビー服は来年でも大丈夫そうなので大切に保管しておきます!
ありがとうございます。
671名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 09:01:46 ID:QJOK6RuU
>>670
ウニクロの60サイズの肌着って、結構使えるお。
安いし丈夫だし。

前開きじゃなくてもいいなら、カーターズのニューボンサイズあたりはどうかな。
ヤフオクあたりで安く買えるお。
海外モノのGAP、ジンボリーあたりも小さめさんサイズが充実してる。
でも身長の割りに体重があるから、細身にできてるジンボリーはキツイかな・・・。
カーターズは横がゆったりなんで、体型的にオススメかと。
672名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 15:37:12 ID:+j3uA8YC
質問です。
愛しの我が子は現在10ヶ月(修正8ヶ月)で、身長54センチ、体重4800グラム。
なかなか身長が思うように伸びないのですが、皆さんの愛しの赤様は月に
どれくらい身長が伸びますか?
うちの赤は今月は2.5センチくらい伸びました。
1歳くらいになったらもっと身長伸びなくなるのかな・・・?
あぁ、平均のグラフ見比べて落ち込む毎日・・・。
悩んでも仕方ないけれど気になるわ。
673名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 19:29:39 ID:vUJpalnL
>>672
身長は、伸びる時期と伸びない時期があるとオモ。
2週間で1cmのときもあれば、2週間で2.5cmのときもあった。
ウチは現在8ヶ月(修正4ヶ月)で身長59cm体重5900g。
カルシウムと鉄剤飲んでます。
きっとSFDかどうかも関係あるかも?
674sage:2006/05/13(土) 23:55:27 ID:PwJaN8EC
10ヶ月(修正7ヶ月)のハハです。月曜日に集団接種がありブルーです。
修正での接種ではないので、おすわりもまだな娘はめだつだろうなー。
自分の中では修正で納得しているんだけど・・・。ごめんね娘。
675名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 02:09:04 ID:+9x3idp/
>670
肌着ならちょっと高いかもしれないけれどプチバトーがおすすめ

ほんと経済的。1歳4ヵ月でまだ60〜70着られる。
ただ歩き回るしもうツナギはつらくなってきた。上下別のって
あんまりないから、いいのみつけたら即買いしてる。
あとは7分丈のトレーナーやパンツをはかせてジャストだったり
工夫してますわ
676名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 11:26:18 ID:tUSCEJUS
メーカーによって同じサイズでも多少の差はあるんでしょうか?
田舎なのでもっぱら通販を利用しています。
677sage:2006/05/14(日) 13:23:00 ID:wSEem7Ci
回答お願いします。
先月末に28週1100gで出産したのですが、NICUへはどれくらいのペースで行くものでしょうか?
退院一週間でまだ二回しか行ってません。
上の子が一歳の為、タッチングがでしません。
一時保育を利用する事にしたのですか、やはりみなさん毎日通ってましたか?あと、おっぱいは一日どれくらい搾乳しましたか?
よろしくお願いします。
678名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 14:07:42 ID:tUSCEJUS
>677。そいういことは入院している病院の担当医なり看護師に聞くべきことだと思うよ。
入院して頑張っている我が子に合うのに「どれくらいのペースで行くべきでしょうか?」なんてことを
会ったこともない他人に決めてもらうのってなんかおかしいように思うけど。

679名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 14:27:03 ID:uunx9dZD
>>677
体調にもよるだろうけど、行きたいなら毎日でも行けば?
先月末に出産なら本来は床上げもまだの状態なのだから
自分の体力回復を優先して週1でもいいだろうし。
回数や時間の長さでアレコレいう人なんて、NICUにはいないと思うけど。

搾乳は退院後のペースをつかむ為に3時間おきにしてたよ。
680名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 15:11:37 ID:ziA4UfqH
>>677
通う頻度は母親の体力次第じゃないかな。
私は退院後毎日通えましたが、体力的にキツイと思った方は
2日置きとか通える日には通うというような感じだったと思います。
搾乳は2〜3時間置きで、タオルで胸全体をよく暖めてからすると
良いですよ。しんどいけど赤さんのために頑張れ〜

先日予防接種で保健所に行った時のこと。
あまりに小さいうちの子(この自治体では特別な疾患でもない
限り修正で対応してくれないため)は目立ちまくり。
「お子さん何ヶ月?」とわざわざ聞きに来て、聞くなりさっさと
自分のグループに帰るママに落ち込みつつ、接種後30分は
その場に。

そんな時、自然に隣に座ってきて子どもの大きさを聞きもせず
普通のママ同士として話してくれた人がいた。なんだか凄く
嬉しくて、その人と保健所の前で別れた後不覚にも涙が出て
しまった。家が少し遠いからもう会えないかもしれないけど
本当に嬉しかった。チラ裏スマソ。
681sage:2006/05/14(日) 16:09:55 ID:wSEem7Ci
677です。
回答ありがとうございます。
上に一歳の子供がいる為、保育園に預けるので、行く回数などは参考になります。
正直、出産まで一か月入院で、上の子と離れていたのもあり、上の子ももちろん頑張ってくれてる赤ちゃんも大事なんです。
なので、質問させてもらいました。
ありがとうございます。
上にお子さんいる方の意見もぜひ聞きたいです。
682名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 16:27:54 ID:OT+dHfho
こんのちは。初めてこのスレに書き込みさせてもらいます。
私は今、19週目で16週の時に胎盤の位置が低い、このまま治らないと
前置胎盤だから帝王切開になると診断されました。
なるべく安静にして、今の所幸い出血は一度もないです。
調べた所、37週までに陣痛が起きる前に帝王切開らしいです。
人によっては、何事もなく37週まで過ごせる場合もあるそうですが
それまでに大出血し、即帝王切開になる場合も少なくないようです。
なるべく今は安静にしてよく寝て、お腹の中に一日でも多くいれるように祈っています。
妊娠中毒症にはならないように気をつけていますが、
お腹の中に赤ちゃんがいれる期間がもしかしたら短いかもしれないので
少しでもお腹の中で大きく育って欲しいです。
何かお腹の中の赤ちゃんが少しでも大きく育つ為に、アドバイスなどはないでしょうか?
早産になると予測できていた方がいて、お腹の赤ちゃんが大きくなる為に何か
気を付けていた事などあれば、教えて欲しいです。
683名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 23:46:23 ID:iF27NaiT
>>682
何も無い。
医師の指示に従うしかない。
予定帝王切開の場合、赤の肺が完成するのが36週と
言われてるのでそれを目安にしてるんだとオモ。

大きくなる為のアドバイスと言われても・・・
それが出来たなら赤を小さく産んだりはしてない訳で。
気を付ける事は妊娠中毒と出血しないように無理な動きは
しない事くらいか?
中の人太らせようとして食べたのに母に肉が付くだけだったり
するから、その辺はそれこそ医師の指示に従うしかあるまい。
684名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 23:53:07 ID:cFNAycsn
>>681
上が低体重でNICU→GCU(短期)、下は疾患で(NICUなしの)GCUに入ってました。
下の時は里帰り出産だったので、実母に2歳半の上の子を預けて通い、
大体1週間に1日休むペースにしてました。
週一くらいは何かしら母が出なければならない用があったので、
相談しつつ母の都合に合わせて休む感じでした。

通うペースは、お母さんのやりたいようにでいいと思いますホント。
山間部や離島からヘリ搬送されてくる方もいて、
そんな方は週一だってものすごく大変ですし。
一方で、毎日2〜3回通ってる方もいらっしゃいましたし。
685684:2006/05/14(日) 23:55:23 ID:cFNAycsn
追加:
私は片道1時間半くらいだったので、
「無理しなくても、冷凍母乳はクール宅急便でも受け付けますよ」と言って貰って
いつか2〜3日休む時にクールを使ってみようと準備万端整えてました。
上の子が病気でもしたら、しばらく行けなくなりますし。
結局使いませんでしたが。

私の場合、下の子が障害が出るとはっきり分かっていて、
離れてるとものすごく不安になったんです。
上が「アシタ、ズットアソボウネ」などと言いながら寝て、
明日は休もうかなと思う日でも、夜中になると不安でたまらなくなり、
結局いつもの便に飛び乗って行って、赤ん坊の顔を見て平静を取り戻してました。
すると今度は残してきた上の方がひどく気になって、
カンガルーケアと沐浴とやろうと思ってたのを
沐浴だけで急いで帰ったりとか。
何やってんだか自分でも??でした。
686名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 09:21:55 ID:bK00nkxA
>>682
一番いいのは、気持ちをゆったりとリラックスして毎日を過ごすこと。
お腹がある程度大きくなってきたら、管理入院することになるでしょうから、
入院生活をストレスと思わない程度にマターリとした生活を過ごすこと。

もちろん、医師の言うとおり過度な運動や食事はだめだとオモ。
赤は大きく育つというより、とにかく一日でも長くお腹に入れておくこと、
お腹の中で週数どおりに育ってもらうことが大事。

おかあさんがストレスをためないこと、それが一番大事。
687名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 11:02:23 ID:xBDb+QxD
>>683
そうですよね。今は安静にと言われているので、安静にしとくしかないですね。
医者の言う事を守って、まだ先は長いですが頑張ります。
ありがとうございました。

>>686
ストレスはよくないですよね。
初めての妊娠で、前置胎盤と言われた時も何も分からなくて
自分で調べて、大変な事だと分かり色々考えてました。
あまり考え過ぎずにストレスをためずに、一日でも長く
お腹の中にいれるように願うだけですね。
ありがとうございました。
688名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 14:34:36 ID:+/jpelBC
ベビー服について質問した者です。色々と皆さんの意見が参考になりました。
今まで本当に新生児サイズからupしないので夏服はどうしようかと悩んでいました。
出産祝いをくれた方々も大きいサイズで80とかくれるのですが、どうしても着れないので
クローゼットに閉まってあります。

赤ちゃんの身長の伸び方ですが、うちの子の場合は生まれた時から1ヶ月で5cmも伸びて
「伸びすぎだな〜」と言われ、現在7ヶ月、修正5ヶ月の今では月に2cm伸びているか伸びないかです。

NICUに通う間隔は私は退院した次の日から通い詰めて精神的に切羽詰まりました。
ここのスレ住人さんの意見を聞いてNICU2ヶ月過ぎに1週間の休憩で旅行に行っちゃいました。

今はミルク嫌いで飲まない、体重増えないですこぶる悩んで頭が痛いです(´;ω;`)
アドバイスをくれた方、ありがとうございます。
689名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 20:57:57 ID:xUdGuiUx
2005年5月に25週で前置胎盤のため、780gで男児を出産しました。
フォローアップ検診では一応順調、といわれお座りもできるようになりました。
ところが俗にいう「未熟児顔」で細長い顔です。
こういう未熟児顔って治っていくものでしょうか?
690名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 21:09:46 ID:5rWMT0Ps
>>689
個人差もあると思うけど、3歳くらいになったらわからなくなるよ。
691名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 22:05:20 ID:CAcDnPJF
>>681
私の場合、初めての子だったので毎日通いました。
車で15分と近かったこともあります。
NICUに来ているママで、上にお子様がいる場合は、やっぱり週1回とかに
なりますかね?
でも、そんなことをとやかく言う看護婦さんも他のママもいません。
上の子がいなくても、遠いとか、体がしんどいとか、人それぞれ理由が
あるだろうし、自分のペースで赤の顔を見に行ってくださいね。
692名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 02:21:43 ID:npY1PHHO
>>689
今ちょうど1歳くらいかな?
だったらまだ小顔でも仕方ないんじゃ。
年とともに変化していくよ。
693名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 03:07:20 ID:RzrLcqsd
>682
まず、まだ19Wなので、これから胎盤の位置が上がってくるかもしれません。
後はなるべく安静に。でも局所は清潔に。
出血が少量でもあればすぐ病院へ。自宅安静でもよいといわれてもできる限り入院。
このぐらいしかできることはないと思う。

私も前置胎盤ぎみで16Wから出血が少量あったのだけれど、
自宅安静で23W突如破水。転院。
出血はおそらく感染によるものだったのだろう、とのこと。
前置胎盤があると出血してもそのせいにされてしまいがちだけど、
それ以外の原因もあるから気をつけて。
694sage:2006/05/16(火) 12:07:44 ID:1s+KrB8N
681です。
回答ありがとうございます。
私は、妊娠24週の時、救急車で搬送され、上の子を預ける所もないまま入院になりました。幸い姉が預かってくれることになったのですが、入院していた一か月、上の子を抱く事すらできませんでした。
早産してしまい、退院してみると、上の子は姉にベッタリでした。
上の子にとっては大事にしてもらい良かったのですが、私は溝ができてしまったような不安感がいまだにあります。
また、長い間保育園に預けたりしたら…
赤ちゃんも大切だし、上の子も大切で、考えがうまくまとまらないです。保育園には週4で預けてみようと思います。
ちなみに病院までは片道一時間ちょっとです。
もっと近くならといつも思います。
みなさんありがとうございます。
695名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 21:06:27 ID:OBI8l6DG
>>681
ほんとに似たような状況ですが、なんとかなってますよ。
私も2人目妊娠中に突然1ヶ月入院 → 結局早産になっていまい2人目は4ヶ月入院。
退院してきたら、すっかりうちの母にべったりでした。

搾乳やなんやと大変とは思いますが、2人目が退院してくるまでの間、上の子との時間を意識的に取ってあげて下さいね。
今は溝を感じるかもしれないけど、子も親も精神的に成長していくから、大丈夫大丈夫。
上の子も大切って思う気持ちがあるなら、ちゃんとやってけると思います。
696名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 13:24:26 ID:APcCRnhL
<<693
20週の検診で胎盤の位置は少し上がったそうです。
まだ、安心できる高さにはなっていないです。
でも、その検診で頚管の長さが短くなっていると言われ
たぶん今度、頚管縫縮手術する事になりそうです。
次から次へとトラブルだらけで、かなり不安ですが何とか頑張ります。
697sage:2006/05/20(土) 10:12:23 ID:5Ct3wFtz
681です。
だんだん自分なりのペースがつかめてきました。
上の子もなついてくれてます。保育園も最低限短い時間で、なるだけ上の子とベッタリの時間を作るようにしてます。
下の子も頑張ってくれていて、今の所順調です。まだまだ先は長いけれど、私なりに頑張ってみます。
ありがとうございます。
698名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 21:33:21 ID:je5wUo3l
>>681
おつかれ。
「1回の抱っこは10の言葉より効く」と聞いたことがある。
681の時間が許す限りベッタリの時間を堪能するといいよ。

あとね、sageは名前欄じゃなくてE-mail欄に書かないと意味ないんだ。
699名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 13:31:26 ID:8kPj/fGp
>>694
入院してお母さんとほとんど会えない状態が1ヶ月続いたなら
お姉さんが母代わりになってしまっても仕方がないけれど、
日中のみを過ごす保育園で同じようなことになる心配はないですよ!
いくら保育士に慣れてくれても、お母さんには絶対かないません
上の子が保育園に行っている間は下のお子さんのことに専念して、
上の子が帰ってきたらお家でいっぱいかわいがってあげてくださいね!
(現在産休中の保育士より)
700らぶ:2006/05/25(木) 17:13:27 ID:3EKg7PX9
聞きたいんですが、nicu入院中みなさん完母ですか?私は粉ミルク足してるんですが、なんか引け目を感じてます。
ちなみに一回何ccでますか?母乳バック何袋分ですか?
私は一日30ccを5袋です。赤ちゃんは一回22cc飲みます。
701名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 22:43:15 ID:fEGNC2q+
>>700
人それぞれ。

私?入院中は一番出ていた時で一日600cc。
そのとき赤は、8ccを12回だったけどね。

ちなみにそのときの友達は
10cc〜25ccを一日6,7回。もうすぐ退院で完母でいけるそうです。

もちろん、双子ちゃんなんかはSMSを足したりしていたし。
粉ミルクに引け目を感じることなんてない。
それより、母乳を出し続けたいなら3時間おきにしっかり搾乳続けたほうがいいですよ。
702名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 12:36:32 ID:0CyvbvNe
水谷豊と大竹しのぶの「小さな小さなあなたを産んで」っていう、
未熟児を産んだ夫婦の苦悩を描いたドラマがあったらしいんだけど、
今見る方法ないかなあ?
703名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 23:52:36 ID:ebeHDzsi
>>702
ぐぐったら書籍があったけど
とりあえずこっちを読んでみたらどうだろうか。
704名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 13:10:35 ID:nE4YF82i
早い週数でお腹から出した時も、母乳は出ますか?
22〜27wくらいまでしか母体がもたないと言われました…
705名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 19:04:51 ID:SjgsKxTb
>>704
26Wですがボヌー出てますよ。
一人目(30w未満だったけど完母)に比べて出がいまいちなために混合ですけど。
706名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 10:04:12 ID:nQaeceXc
>>704
母乳育児の本によると、人によってですがたいていは23w〜24wで母乳を出せるくらいに
乳腺の発達はある程度完成するそうです。
だから出産後、なんとか乳管開通マッサージなどをして初乳を出すことが
できれば、母乳は出ます。
ちなみに私は24wジャストで産みましたが産後7ヶ月目現在完母です。
友達は23w2dで搾乳を退院まで続けた人がいるよ。彼女も完母を目指してます。
小さい子の方が飲みが少ないから結果的に母乳だけで満足してくれる度合が高いのかな?

今はとにかく心配しないで、心も体もリラックス!
お腹の中の赤さんと一心同体な気持ちでできるだけ長くお腹に
いてもらえるように会話していてくださいね。
707704:2006/05/30(火) 12:54:54 ID:BS6NqRsT
>>705>>706
レスありがとうございます。
おっぱいの手入れは今はダメ、と言われてるので出るかどうか心配でした。
生まれたらマッサージ頑張ります。
希望をありがとうございました。
708名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 14:46:38 ID:goTrheUF
母乳うんぬん、以上に元気に正期産で産んであげることがまず赤ちゃんの人生に対しての礼儀だろう。
完全母乳で育ててもあまりにも早い早産はやはり発達障害を招くよ。
母乳が出なくてミルク育児でもちゃんと正期産で産めた母のほうが、ずっと立派だよ。
709名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 14:52:43 ID:HuryTjIn
>>708
さっさと病院に帰れ。
710名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 14:57:51 ID:goTrheUF
709こそ精神病院。好きで1000g以下で生まれる子なんていないよ。
母乳で育てても早過ぎる出産によりハンディはどうしようもない。
未熟児網膜症、脳性まひ、発達障害。母乳やっても子供にハンディ背負わせてるんだよ。
都合がわるくなると709発言だもんな。開き直るな。
711名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 15:16:18 ID:HuryTjIn
>>710
あんた少しは医学の勉強したらどうよ?
まだ子供産んだことないんだろうけど、今後の人生に役立つわよ。

ってそこまでプシってたら結婚も無理だろうけど。
相当頭悪そうだし。
712名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 15:28:11 ID:MCBh54yi
親戚の子は、12年前に700グラム位で産まれた。
6才位までは明らかにみんなより小さかったけど、今は標準より身長が高く、あんなに小さく産まれたなんて思えないほど元気。障害もない。
713704:2006/05/30(火) 16:07:43 ID:BS6NqRsT
荒れる原因になってしまってごめんなさい。
私も出来れば40週、せめて37週はお腹にとどまっていて欲しいです。
ただ元よりハンデのある身体なので、何かあれば母体優先と言われてしまいます。
でも万一間に合わなかった場合は母体を延命措置することで、赤ちゃんにはお腹で育ってもらいたいです。
主人にはそう言えませんが…
こんな身体でごめんなさい。
714名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 17:26:25 ID:cNRnXkD0
>>713
母子共に無事であることを祈っています。
715名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 18:40:33 ID:iICKzPf0
>>713に幸あれ。
716名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 19:26:24 ID:CmSRGu4c
711。頭悪いのはあんたじゃん。超未熟児の発達障害については去年7月に厚労省から数字を挙げて発表されていますよ。
医学のこと知らないのはあんただと思うけど。何のために未熟児は就学前までフォローアップhがあるかといえば
「ハイリスク」だからなんだよ。発育発達に問題のある子も多いから各地で就学猶予が問題になってるんですけどね。
717名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 19:50:26 ID:uofEAjb9
>>716
誰も好き好んで低体重で出産するわけじゃない。
あなたには知識はあるかもしれないけど、他人への思いやりはないね。
人として大事なものが欠けてるんだ、可哀想に…
718名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 21:27:02 ID:Funuk/wP
>>713
応援してるよ。
719名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 21:43:31 ID:SxApVhRo
>>708

そもそもの主旨(質問の意図)は、「正期産で産めない可能性がある。
せめて母乳で育てたいと思うが、早産でも(早い週数で出しても)母乳は
出るか」ということじゃないのか。

早産の母乳育児と、正期産のミルク育児の話ではない。
両者は比較対象にならないし、比較することでもない。

>母乳が出なくてミルク育児でもちゃんと正期産で産めた母のほうが、ずっと立派だよ。
この発言に至っては、何をもって立派と言えるのか疑問。
720名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 22:27:40 ID:HuryTjIn
>>716
ちょっとかじっただけの知識でしったかするのを、アフォと言います。
のびた君が大人になった感じ・・・w。
かわいそうに、普段誰にも相手されないから、こういうところで自分の存在をアピールしたくなるのね。
それとボヌーになんでそんなにコンプレックスがあんのかね。
721名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 23:29:45 ID:ha1JiRki
みんなマターリ汁!変なのに反応しちゃいかんよ。
722名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 08:16:58 ID:j3Vxi8Xv
2003年2月に25wで750gの女児出産。幸い大きな発達の遅れもなく、今年から幼稚園に入りました。
私は、まったくと言ってよいくらい、母乳が出ませんでした。初乳がやっと。
それで1000g超えるまで、母乳がたくさん出るNICUにお子さんが入院しているお母さんの「もらい乳」でした。
私だけではなく出ないお母さんは「もらい乳」でした。
病院によっては「もらい乳」を認めないところもあるようですが、本当に出ない私にとってはありがたかったですよ。
723名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 08:40:52 ID:QZmfOX1W
>>713
生まれてくる赤さんにおっぱいあげようよ。
影ながらですが応援します。
724名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 12:48:02 ID:9741Fksx
34wに入ったその日に破水しちゃってそのまま出産。
赤さん2200gで低出生体重児ですた。
呼吸が弱くて酸素飽和度も低くてカンガルーケアもそこそこに
そのままNICUに連行されて保育器入り。
幸い3日で保育器からは出られましたが…。
直接授乳も許可がおりず、でも母乳は飲んでもらいたかったから
マッサージの痛みと正規産で産めなくて申し訳なくて泣きながら鬼のように乳絞りしてたなw

母乳がうまく吸えず、飲んでる最中に呼吸するのを忘れて?
酸素飽和度のモニターのアラーム鳴りまくりで軽いチアノーゼが出る有り様。

ようやく退院が許されたのは出産から三週間後でした。


ハラハラしっぱなしのドタバタ育児でしたがそんな息子も
昨日無事に2歳の誕生日を迎えました。
他の子と比べるとまだ小粒な子だけど
家庭内の器物破損、母ちゃんへの度重なる傷害罪wなどの罪状を持つ元気な子です。

産まれた時の母ちゃんの涙を返せ〜!
ウソダヨ ゲンキニソダッテクレテ アリガトウ
725名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 22:04:15 ID:MGQEFKsJ
ケータイから失礼いたします。
参考にしたいので質問させて下さい。
今月赤6ヵ月(修正4ヵ月)完母です。
まだ離乳食の下準備もしていません。
皆さんは、離乳食は、修正6ヵ月から始めましたか? それとも産まれてから6ヵ月後に始めましたか?
宜しくお願い致します。
726名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 22:13:47 ID:5CXHKVx9
>>725
うちは修正月齢ではじめたよ。
医師から消化機能が未熟だからって言われてたし。
あとは赤が大人の食事風景に興味を持っているか、とか気にしてた記憶がある。
個人差があるから不安だったら保健センターや医師に相談してみては?
727名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 11:33:05 ID:ydICANqe
>>725
うちも結果的に修正からになりました。
おっぱい飲む時の舌使い(wが変わったり、大人の食べ物に直接手をだしたり
(おはしやおわんへの興味ではなく)。
なんとなく体重の増えが悪くなったような気がした辺りから。
728名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 12:35:54 ID:jGLq3FTY
>>725
なんで医者にちゃんと確認しないの?
729名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 15:37:14 ID:UnztXJar
>>725です。
>>726さん>>727さんは修正月齢から始めたんですね。
うちの赤はこの頃大人が食事しているのをじっと眺めています。
来月の検診で相談してみます。有難うございます。
>>728さん先月の初めの検診で聞きそびてしまいました。
つぎの検診が6ヵ月過ぎ(修正5ヵ月)までないとは思っていなかったのでマータリしすぎました。すみません。
730名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 22:21:22 ID:g5rrjsTe
すみません。
こちらのスレに気付かずスレ立てしてしまいました。
ーーーーーー
【ミニ赤】未熟児を出産しました【NICU】

1 :名無しの心子知らず :2006/06/10(土) 16:10:10 ID:g5rrjsTe
低体重児(正期産=37週以降に産まれた小さめ赤)ではなく、
未熟児(早産=36週未満の出産により小さく産まれた赤)についてのスレです。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1149923410/
ーーーーーー
ご好意でこちらのスレを教えてくださった方がいらっしゃいました。
こちらに早産した方の書込みがあるというのに、失礼致しました。
主治医から、
低体重児(週数を満たしただ体重が少なく生まれた子)と
未熟児(週数が満たず機能が未完全で生まれた子)では発達の見方も違うと聞き、
未熟児の発達を語る場としてスレ立てしたつもりでした。

リンクを貼らせて頂いてよろしいでしょうか。
それとも削除依頼を出した方がよろしいでしょうか?
731名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 23:10:16 ID:jMEWpDDX
確かに「低体重児」と「未熟児」は違うものなのだから
住み分けていいと思います。
その方が欲しい情報も交換しやすいし。

同じ2000グラムでも30週と37週じゃ違うものね。
うちは32週で2010グラムでした。
やっぱりあと5週間お腹の中に入れておいてあげたかったです。
肺の機能とかちゃんと完成しているかすごく心配でした。

2週間NICUに入っていたけど特に問題もなく現在は元気な3歳児です。
だけどやっぱり同年代の子よりも少し小さめかな。
去年ブカブカだった80センチのTシャツが今年はピッタリ着れましたw
732名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 01:07:31 ID:0n7KmhD+
今までこのスレでは「未熟児」の情報が多かったし
スレの進みがゆっくりめだから私としては統一してほしい。
733名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 12:02:59 ID:h72kCP48
向こうは削除依頼出した方が良いんじゃね?
色々迷う人も出るよ。
>>730
今からでも良いから削除依頼出して欲しいな。
734名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 14:12:24 ID:yWtuvgW1
両方目を通せばいいじゃん
735名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 15:29:47 ID:bimeQjT/
スレ分けたら情報集まりにくいかもね。
NICU関連情報って事でスレは一つでいいんでないか?
736名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 22:21:15 ID:3XFSAIcB
ひとつにして欲しい。
737名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 00:13:58 ID:cN2cPbmS
向こうのスレは重複と言う事で削除依頼が出ました。
こちらには今までにもたくさんの未熟児に関する貴重な
情報がありますので。

あとまだ先の話ではありますが、次スレのタイトルに
「NICU」「未熟児」等、検索用に入れても良いのでは
ないでしょうか。
低体重も一般的になって来てはいますが、やはり
未熟児と言う言葉に馴染みがある様に思います。
738名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 08:36:32 ID:jrB7w6VQ
未熟児スレと分けた方が良いとの声もあるようですが、
今回は削除依頼を出しておきますね。

レスをくださった皆様>ありがとうございました。

自身で削除依頼を出そうと思いましたところ
(書込みから)どちら様かに続きをして頂いたようです。
依頼を出してくださった方、ありがとうございました。

お騒がせしてしまいましたが、次スレのタイトルに
未熟児 又は、早産児など追加が良いのではないかと思います。

>>737
誘導ありがとうございました。
739名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 08:38:40 ID:jrB7w6VQ
すみません。
>>738>>730です。
740名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 13:49:23 ID:+L4hHqo9
削除依頼された方の7で書き込んだ者です。
「低体重とは違う」と書かれていたため、
てっきりこちらをご存じの上での無視スレ立てかと勘違いし、
乱暴な言葉遣いで書き込んでしまいました。ごめんなさい。

未熟児・低体重児のキーワードについてですが、
以前(このスレが立つ1ヶ月ちょっと前くらいまで)こんなスレがありました。

【未熟児】小さな赤ちゃん産みました【低体重児】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1078099067/
http://2ch.dumper.jp/0001451674/(ミラー)

これが990まで行って落ちて情報散逸状態で勿体ないのですが、
ここの73から82辺りまで、ちょっと揉めてるんですよね。
>73 :名無しの心子知らず :04/03/02 15:08 ID:ikPS0cxt
>>1
>未熟児という言葉は現在使われておりません。
>神経を逆撫でするようなスレタイはやめてください。
>削除依頼出してください。

私はまずは「未熟児」キーワードで検索されると思うので、未熟児は入れればいいと思うのですが、
どうもこういう書き込みが出てくるんですよね。
も一つ昔の超未熟児スレでもそんなことがあったような。
その辺覚悟の上で、やっぱり検索用に「未熟児」も必要だと思います。
ここのスレタイだと「低体重児」でも引っかからないですしねえ。
741名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 20:23:49 ID:dZFSPJkK
x
742名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 15:06:46 ID:oi4FM0JS
さてと・・・、ボヌー届けてくるか。
743名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 23:49:13 ID:Z97H3tXE
>>742
行ってらっしゃいな!
744名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 11:45:24 ID:PE6Z9KsP
>>730はスレストッパーだったらしいな。

一度ageるよ
745名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 14:59:39 ID:ne9wdTYV
>>725
うちの子も修正月齢で始めます。
だけどアレルギーがあるから検査をしてからですね。
746名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 17:43:28 ID:56Y6FzVx
34wで中の人推定1800。逆子だからなかなか安定して育たないらしい。
しかも既に胎盤が衰えてきてるって言われたよ…oQz
子宮口開き気味、お腹も張ってるのでウテ飲んで安静中
せめてもう少しお腹の中で育ててあげたい!
747名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 16:41:50 ID:xabARTsh
「未熟児」か・・・。早産児を産んだ自分としてはやっぱり抵抗ある言葉だなぁ。
できればスレタイには入れて欲しくないけれど、どうしても入れる必要があるなら、
>>1に「検索のために入れました」と一言但し書きをして欲しいところ。
748まあ:2006/06/27(火) 09:59:13 ID:WsmDXeEk
七月頭に退院予定の娘。やっとミルク口から飲める様になったのに。体内の酸素不足で呼吸器付ける事になった。28週0日で産まれて、これまで順調で頑張ってくれてただけに不安です。
無事退院できるかな。退院後も不安だよ。
749名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 15:48:21 ID:r+1dhv1d
自分は全然気にならないなぁ。
実際すごく未熟だったし、低体重と言う言葉で説明が付くようなもんじゃなかったからなぁ。
750名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 23:56:38 ID:fXDlky6y
33週で出産、現在9ヶ月です。
寝返りして後ろにずりずり行ってますが、前進ハイハイはまだです。
このような状態で、お座りがまだというのは
無理もないのでしょうか?

先生からは少し遅めと言われましたが、ハイハイもまだなのに
お座りなんて??と思ってしまって・・・。
751名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 15:02:00 ID:J80BJow6
>>750
うちも33週出産で今9ヶ月です。
お座りと寝返りは8ヶ月のときにマスターしましたが
ハイハイはまだできず、うつぶせの状態になるとすぐに力尽きますw
そのうちできるようになるだろうとのんびり構えてますよ。
752名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 16:00:54 ID:tbKp3gxW
32週出産で現在9ヶ月です。
うちもハイハイまだですよー。
お座りは1分くらいなら支えなしでできる程度。
ずりばいしながらその場でくるくる回っています。
今のとこ元気いっぱいなので、発達のスピードついては
あまり気にしていません。
753名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 17:37:00 ID:Ql9H5iby
今日で32週の双子妊婦です
切迫の為、入院中ですが、ここ数日規則的な張りがあり、点滴を上げても効果は見られず、今日はとうとう痛みまで伴う張りが数分おき…
いよいよ持ちそうにもなく不安です
32週で出産して無事に育っている赤ちゃんも沢山いると思いますが、逆に網膜症や何らかのリスクを抱えてしまう子もいると思います
パニクって支離滅裂な文ですみません
32週というのは何のハンデもなく育っていける週数でしょうか?
もちろん、数か月の発達の遅れはあると思いますが
754名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 18:42:31 ID:3IQd4Aw2
>753
32週はひとつの境目ですね。
網膜症、呼吸、脳室周囲白軟化症などのリスクがかなり下がります。
幼稚園に入るころまでは、2ヶ月くらいの発達の遅れはあると思います。

ほとんど大丈夫と言われている週数ですが、一日でも二日でも
もうひとがんばりできると、さらにいいかとおもいます。
755名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 18:53:16 ID:Bgln2/5b
 
756名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 23:33:33 ID:lNSW7ejK
>>753
心配なのはわかるけどマルチは良くないよ。
757名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 23:46:11 ID:R4m3OOF8
33週に入ってすぐ緊急帝王切開で双子を産みました。
1600グラム前後で、呼吸が出来ずに保育器の中で2週間
過ごしました。
身体的な発達がやはり遅れていて、生後6ヶ月でやっと首が座った
感じです。
それに早生まれなので、ちょっとこの遅れは少し心配になります。
758名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 01:37:40 ID:xlpNDRW/
>753

32週で緊急帝王切開。
同じく1600グラム前後で、保育器の中で約2週間、
約二ヶ月の入院。

網膜症を言い渡されましたが手術をのばして回避。
なんとか直りました。

ですが発達の遅れはさほどはなく、大きさも退院後は
どんどん追いつき、今では通常?より大きいし発達も
進んでいる方になりました。一歳5ヶ月。

書くとあっさりですが、いろいろ大変でしたよ。
心配も気遣いも世話も。ついでにストレスも。
でも、大丈夫。と、信じて頑張るほかに無かった。

私の知っている未熟児達は皆元気です。
だから赤ちゃんのためにしっかり頑張って下さい。
759名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 02:24:44 ID:5FJxayyX
近所の子も何度も危なかったのだけどぎりぎりまでお腹にいた方がいいそうで、臨月入ってすぐ帝王切開で生まれて1800c、1ケ月保育器にいたそうな。たけど発達は早くて10ケ月には歩き、今は体も大きくて幼稚園をシメています。
760名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 04:22:07 ID:ZbrN4AiU
34週で帝王切開、体重は1400g。
2ヶ月入院し、現在生後5ヶ月。首も座り元気いっぱい。

でもやっぱり外出して「何ヶ月〜?」と聞かれると少し凹む。
髪の毛が薄いので余計新生児のように見えるらしい。

まだ色々な発達段階がわからないから、これから壁にぶつかるかもしれない。
母親の私がもっと肝っ玉強ければいいんだけど…

そんなんで児童館なんかにもまだ行けずに、家にいるからストレス溜まる。
「小さーい」が「可愛い」に脳内変換できるようになりたい。
761名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 17:28:37 ID:T4jTAHj8
>>760
まだ5ヶ月でしょう?ドンマイ!
母の肝っ玉は2〜3歳くらいには座るようになるよ。要は慣れだ。

人からの声掛けに凹むのは仕方ない。人間だもの。当たり前だからいいんだよ。
だけど、そこで凹んだ自分を思い出して「ヘタレだな〜」なんてまた凹まないで!

ちなみにうちの子、760ベビーの約半分の重さ生まれだよん。
「ええ、小さいですが何か」と言い返せる5歳児の母になったw
762名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 21:35:53 ID:IrYLWP/C
>>760
もひとつオマケにドンマイ!
子の成長とともに母ちゃんもたくましくなるってもんだ。

うちは8ヶ月で900グラムで産みました。今5ヶ月でやっと5キロ。
健診に行った病院の会計で、となりにいたヤンキーカップルが
「なあ超ちっちゃくね?」「やーマジちっちゃい!」「な、マジちっちぇえべ」
と会話してるのが聞こえてきて、気にするどころか笑っちまったよ。

スリング抱っこで買い物行くと、すれ違う人が立て続けに
ちっちゃいちっちゃい言って通り過ぎてゆくので
それもまたおかしくて外出も楽しくなってきました。
網膜症の健診も、月1回から2回になったので、ちと嬉しい。
763名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 17:45:18 ID:SsdxmMat
760さんの気持ち、すごくよく分かる。私も毎日凹みっぱなしで。
これからのことを考えて毎日沈んでばかり。こんなふうだと子供にも
いい影響与えないと思うけど、どうしても元気になれなくて...。

761さん、762さんの強さがまぶしい...。
764名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 18:41:48 ID:UHnJMdTx
>>763
自分を追い込んじゃいかんよ。
元気で前向きで強い母でいなくちゃいけないなんて事ないと思う。
そういう風に考えられる人はいいなー、でも私には無理ハハハー
くらいに笑い飛ばして赤とマッタリマッタリ〜
765名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 20:44:58 ID:ICc/FZBO
>763
これから暑いし家の中でまったりしてればいいさ。
小さいって言われるのが嫌だったら、わざと遠くに出かけて、
何ヶ月か聞かれたら修正月例答えておけばいいし。
だらだらするよろし。
766名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 10:30:47 ID:A7sS/2lB
>>764
>>765
有難うございます。すごく救われる...。
追い詰められてるのが自分でも分かっていたからとっても有難い。
出産以来、かなりウツってて、ダンナに申し訳ない...。
767名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 11:36:20 ID:WuHl/dQA
>うちは8ヶ月で900グラムで産みました。

大きさや身体的な発達は2ヶ月遅れくらいですか?
知的には就学時には追いつきそうですか?
768名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 15:44:30 ID:HUzQNHI0
>>767
いま5ヶ月で、首がやっと据わってきました。
(支えなくてもしばらくは自分でキョロキョロ出来るくらい)
あやすと笑うようになったし、抱っこすると「えぁぉーうわぉー」って
一生懸命訴えかけてくるのが面白いです。なんて喋ってんだろう。
身体的発達は、成長曲線見てみると3ヶ月遅れくらいかと思います。
4,5年かけて追い付いてくれれば〜、って感じです。

今は網膜症のレーザー手術後の健診と、未熟児くる病の治療(内服)と、
あと6ヶ月過ぎたらヘルニアの手術しましょうって言われてます。
特に今のところは目に見える心配な症状はなく、毎日元気元気ですよ〜。
保育器の中で酸素つけられて、赤紫色の体でヘロヘロしてたのが信じられない!
769名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 16:00:43 ID:udQrMkRA
うん、助かるのか不安でいっぱいだった頃を考えれば、赤さんと一緒にいられるって幸せ!
先の事は悩んでもなるようにしかならないから、出来ることすればいいんだよね
770名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 00:36:21 ID:HQiw0I/s
保育器の中で「チッサー!ホッソー!」と思ってたのが、
退院する頃にはムチムチになって、その内二重顎になって
手首や足首に皺が出来て・・・
現在、走り回って毎日ゴラー!な事ばかりして怒られてる。
保育器の前で泣いたのが嘘みたいだ・・・

入院中、赤の保育器の横に下がってた聴診器が未だに
忘れられない。
直径2センチも無いオモチャみたいな聴診器。
あれ記念に欲しかったなw
771名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 01:41:31 ID:D1yCiOHf
>>770
病院で使ってるのは、たいていリットマンの聴診器だと思う。
小さくても値段は一丁前(15000円くらい)だから、記念にはもらえないよ。
どうしても欲しいなら、医学部の大学生協とかで売ってるけど。
772307:2006/07/12(水) 22:15:20 ID:EoKPzWHH
>>307の新米パパです
我が子の様子を見ながらROMっておりましたが、
本日ついに退院が決まりました!!
7/23日の退院予定です。
まだまだNICUでがんばってるママさん方がおられる中、
喜びの報告も不躾かな、とも思いましたが、
度重なる手術に耐えて頑張ってくれた娘のために、
レスをいただいた先輩ママ・パパさん方のために、
今日だけのチラ裏をご容赦ください。
まだまだリハビリやシャントの予後など
心配は尽きませんが、今は、7カ月間お見舞い皆勤賞の妻と
喜びを分かち合いたいと思います。
いろいろありがとうございました!!
773名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 23:42:20 ID:Jx7wlOPY
退院が決まって良かったねー。
奥さんをねぎらってあげて下さいませ。

でも本当に大変なのは、退院後です。
しっかり奥さんをサポートしてあげて下さいませ。
774名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 08:26:47 ID:5BA9wrSC
>>772 
退院おめ!
これからが本当のスタートだ。
毎日暑いから親子とも体に気をつけてね。
続報よろ
775名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 10:13:37 ID:++iJd7s9
>>772
おめ!
776名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 19:48:23 ID:Ke6/V5E3
>>772
今日はみんな、お赤飯食べよう。良かったねー。
777名無しの心子知らず:2006/07/16(日) 21:31:57 ID:vHkY+jcJ
>>772
おめでと
778名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 01:27:14 ID:mODHo6Ar
34週で出産しました。身体発育がゆっくり成長するのはわかるんですが、表情や感情といった社会性もゆっくりめですか?やはり笑ったり、見つめあうのも遅いんでしょうか?
779名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 00:33:59 ID:M9Iuvmrr
良アゲ
780名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 11:24:40 ID:We3FcoV8
>>778
どうなんでしょうね?
その辺は普通に生まれても個人差が激しいから。
ただ脳はお腹の中に居る時から発達してるから、
表現は別として周りの刺激は十分脳に届いてると
思うよ。
NICUに入院した時、一番最初にナスに言われたのが
「名前を早く決めて下さいね。」だったよ。
名前を呼んで話しかける事で脳に刺激が行って
その後の成長に影響するんだとオモ。

前にTVで放映してたけど、ルーマニアのチャウシェスク政権時代、
人口拡大を狙って産めよ増やせよと戦前の日本みたいな
事を言ってた。
庶民は困窮してたので生まれても育てられなくて孤児が
多かった。
その時、国も孤児にはお金を掛けられなかったから、
皆同じ部屋にただ押し込めて食い物だけ与えて大人は
世話らしい事をほとんどしてなかった。
しかも食べる物も少なくて栄養が取れないから、手っ取り早く
栄養を取る方法として輸血してた(ルーマニアにエイズが
多い一番の理由)
その後、その子達が海外へ養子に行くようになってから
問題が発生。
赤ちゃん時代から大人達からの刺激を受けてなかった
子供は脳が発達してなくて感情の表現も出来ないし
喋る事も出来なくてほとんどが障害児となってた。
これは極端な例(映像では本当に窓も無い部屋に
0歳から10歳位の子供を何十人も押し込めてた)だけど。
赤の、周りからの刺激って大事なんだなとオモタ。
781名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 14:49:51 ID:LhjYy4MV
>>772 オメ

>>778 ウチは7ヶ月の早産でしたが、退院前は毎日面会に行ったし、退院してからも
食事・健康最優先以外は、徹底的に赤につきっきりになった。
多少の家事やダンナの世話は放っておきました。

そのせいか、半年の検診の時に、
身体・運動面以外の発育は修正で考えてくださいと言われたので
情緒・社会面については親の関わり方次第かな?と思いました。
782名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 20:08:42 ID:qMhZVPjs
ふうっ・・、ボヌー届けに行く時間だ。行ってきまつ。
783名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 22:05:02 ID:moIU7Rn1
772>>おめでとー。

778>>
うちも34Wで、1104だったよ。
一歳過ぎたけど、よく笑うし、意味不明な独り言も言うし、体もよく動かしてる。

でも5キロちょっとしかないから、おすわりハイハイとかはまだまだ出来ない。

身体面はゆっくりめだってリハビリの先生が言ってた。

名前は産まれる前から決めてて、性別はわからなかったから、読みは同じで漢字だけ変えようと思ってた。

NICUに入った時もまっさきに名前はもう決まってるから、看護師さんや先生に呼んで下さいって頼んだ。

そのかいあってか、自分の名前は理解してると思う。

誰かから聞いたけど、名前を呼ばれたり、声をかけられたりすることで脳に刺激が行くんだって。

まぁ何にせよ、ゆっくりマイペースだと思うよ。早く産まれた赤は。


784名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 07:39:53 ID:itvTux3a
うちも28w1100gでの出産でしたが現在4歳、幼稚園年中です。
このスレ見ていたら子が産まれた頃を思い出しました。
NICUに居たのは7ヶ月、2500gになったところで退院だったのだけど
動脈管開存、頭蓋内出血、腸からの出血などあって当時は毎日毎日祈るような思いで
赤に会いに行っていた。(片道2時間かけて毎日よく通ったとオモ)
退院時には夢を見ているようだったのをよく覚えている。
うちの子は出産予定日だと今年年少の予定だったのだけど早産まれで1つ上の子達と同学年。
去年入園した頃は際立って小さかったのだけど今年になって小ささも目立たなくなってきた。
頭蓋内出血もあったので障害のでる可能性もあると主治医に言われていたけど
うちの場合は特にこれといったものは今のところない。
でも全てにおいてゆっくりマイペースで今まできたよ。
去年入園した頃は言葉もあまり・・・だったけど、今では園での出来事を話して聞かせてくれます。
今、NICU通いの方たちは不安でいっぱいだとおもうけど赤の生命力を信じて応援してあげて。
心無い人から傷つくことを言われたりすることもあるかもしれないけど負けないで!


785名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 07:42:34 ID:rMFd1IXm
可愛いだろうな ミニ赤
片手サイズとかってマジ可愛いし
786名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 02:54:29 ID:FNXABdKm
>782
無理せずガンガレ・・・。
787名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 10:45:46 ID:VSrxa4vY
>>785の書き込み方がすごい気になった今日この頃です。

小さい子を産みたくて産んだわけじゃないし。
動物の赤じゃあるまいし、気持ちの整理がつくまで時間がかかったし、あたしはね。

788名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 12:16:45 ID:iYPJqdtf
>>787
スルーしましょ。


私も20日に38wで2000gで産みました。
このスレでは大きめだけど、37wの推定体重が2300gだったので先生も驚いてました。
私の場合、子宮筋腫にばかり栄養がいってたみたいで・・・。
保育器からは1日で出れたけど、低血糖症でブドウ糖投与を24時間ずっとしています。
数値が良くならず、不安な毎日。
お母さんだけ先に退院して申し訳ない気持ちでいっぱいです。

チラ裏、長文すみません。
789名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 17:41:55 ID:2P3BQlvh
低体重児だと将来の生活習慣病のリスクも
かなり高まるとのこと。
小さな我が子を心配しながら大人になっても
そういう心配事から離れられないのか。
790名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 18:26:01 ID:W2cLgfty
赤@5ヶ月。
なのに、3ヶ月と間違えられたよー!

産まれたのは、40Wピッタリでの2470グラム。
早めに産まれなくて良かったと思いました。
791名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 18:43:37 ID:B5R8VSbH
赤サン4ヵ月。33Wで1712グラムでした。やっぱり成長が遅いような気がする‥心配だ…
792名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 20:32:47 ID:LGdv4Pk9
今は体の機能が正常であれば、2500g以下だから保育器に入るってわけではないのでしょうか?
ググってみたらそんな感じのことが書いてあったので・・・
793名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 20:49:14 ID:kNbK0m9Q
>>792
うちは36Wで2100gだったけど保育器は入らなかった。
私より1週間遅れの退院だったけど。
794792:2006/07/25(火) 22:18:53 ID:LGdv4Pk9
>>793
退院は遅れちゃうんですね。
私は今36wで2016gなので、不安です。
いつ生まれてもおかしくないから、アタフタしてます。
795名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 00:36:27 ID:oDM0vxFM
36週が一応の目安になってるよ。
赤の体の機能の中で、一番最後に肺の機能が作られるそうだけど
その肺の出来上がるのが36週と言われてるからね。
796名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 12:22:39 ID:DUwiyBb3
>>792
うちは36w1900gで生まれて
低血糖でたから保育器入ったけど2日で出てきたよ
生まれた時より体重減ってたのにw
退院時1920gだったし特に問題なければ大丈夫かと
今日1ヵ月検診。赤の体重3100g超えて元気にしてます

生活習慣病なりやすいのか・・・知らなかったよ・・・
797名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 13:53:11 ID:oDM0vxFM
>>796
生活習慣病になりやすいってのは、赤が小さいから
何とか周りに追いついて欲しい気持ちが強くて
無理やり太らせる人が多いから・・・
私の周りの低体重赤の母にも多いよ。
小さいのを気にしてミルクガンガン飲ませて太らせて。
おかげで医師に「ダイエットシル!」と怒られてる。
798名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 14:01:06 ID:oDM0vxFM
1000無かった赤が、8ヶ月の時には普通に生まれた赤と
同じ位の体重になってて医師に「何でこんなに太るのかな〜?」
と言われてた。
「何ででしょうね〜?」とその赤のママンが言ってたけど、
その後健診が終わってすぐ「これ食べる?」と煎餅やら
お菓子やらジュースやら・・・
周りの低体重赤のママン達には(毎月低体重の赤は決まった日に
健診あるから集まる)「家の子小さかったけど、普通に生まれた子と
同じ位になったのよ〜。みんな小さくっても大丈夫よ!」と
実例(?)あげてくれるんだけど、チョット違うだろうと・・・
あのまま行ったら絶対「生活習慣病」まっしぐらですよ。
799名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 16:53:20 ID:32NLq/i4
>>797
ちょっとまってください!!!
未だに、その認識の人がいることに驚きです?!!

中には小さく生まれたために、頑張って無理に食べさせて・・・って人もいるかもしれませんが。

低体重児は、母胎内で、いくつかの原因により栄養を吸収することができなかった為、母胎を離れた後(出生後)過剰に栄養を吸収するような体質になっているという話。

ようは生まれつき脂質の代謝が悪い子や満腹中枢が鈍感な子が多い=食べ過ぎ
=生活習慣病(心臓病、動脈硬化含む)
この話は最近もよく新聞にも大きく取り上げられてましたよ。

食事量や食事内容は親が上手くコントロールしてあげないとということでした。

低出生体重児のセミナーのようなものに参加したことがあったもので、思わず書き込んでしまいました。
長文、しかも携帯から失礼いたしました。

800名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 22:22:52 ID:627q3AdV
>>791
修正4ヶ月? 生まれてから4ヶ月?
どうして発達が遅いと感じてるの?
首すわりは早産じゃなくても5ヶ月以内にすわればOKだよ
801名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 02:47:03 ID:ijqn0nMt
↑首座り五ヵ月までって修正したやつ?
802名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 10:18:11 ID:Jw1OHklU
うちの赤1歳1ヶ月。修正10ヶ月。
体重5400g、身長59センチ。。

ミルクをなかなか飲んでくれない。
離乳食も食べてくれない。
ミルクは起きてるとほとんど飲まず、30cc飲ませるのに15分くらいかかる。
ウトウト寝かけている時に100ccくらい飲ましている感じです。
一日12回くらいミルクあげてます。トータルで700cc前後。
それでも体重増えない。腸の吸収が悪いのかな?
最近、昼寝の回数が減って、寝ている時にあげる回数が減ってしまい、
起きている時にミルクをあげるのですが、嫌がるのでホントへこみます。
お願い飲んで!
ミルクあげる度にブルーになります。泣けてきます。
無理にでもあげないと体重減るのに・・・。
803名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 14:29:55 ID:gmSbZ5gV
>>802
ママお疲れ。
文章から切羽詰ってる様子が伝わってくるんだけど、気晴らしになるような趣味ない?
難しいかもしれないけど赤さん預けてリフレッシュお勧め。
無理ならここでもっと吐き出す、泣きたいときは泣く、ガマンしない、頑張らない。
無責任だと思うかもしれんが、同じ経過をたどってきた者としてはそれくらいしか言えない。
804名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 16:37:01 ID:a9C9x0DQ
うちはミルクをそれなりに飲むし、離乳食もそれなりに食べるのに、体重増えないお。
11ヶ月(修正8ヶ月)だけど、体重4.5キロあるかどうか。
でも遅れながらもちゃんとココロもカラダも発達してるし、あまり気にしてない。
生まれたときから考えれば、体重は6倍以上になってるし。

ミルクと乳首の種類を替えてもダメかな?
うちはミルクの種類によって飲みが多少違ったけんど。
805名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 20:53:56 ID:1noAZAOb
うちの子。昨夜から発熱で38.4度。「ヘンパルギーナ?」と言われて今朝受診。
「急性咽頭炎」49度。CRP上昇中で速入院・・・ 感染症だから医師から希望で個室。
3ヶ月NICU生活で退院してから3度目の入院。母子同室でも個室はパソコン持込OK.

そんなうちの子、10ヶ月で修正8ヶ月で5900gって、6月の最初の体重から2ヶ月で300g
しか増えてない。あれ?って思ったけど、痩せたのか?輸液と抗生剤投与でミルク飲めない子は
また痩せていくのかの・・・

ところで、未熟児さん達の中で32週前後に生まれて人口呼吸器とか使用していた子は
ヘンパルギーナって言われても急性咽頭炎かもしれないっと言ってました。今の季節に流行るそうです。
皆さん、お節介とは思いますが、気を付けて下さい。
806802:2006/07/27(木) 20:57:54 ID:eeBV93z8
802です。
うぅ・・・。803さん、804さん、ありがとうございます。

うちも生まれたときに比べたら7倍くらい体重は増えているけれど、
気にしてしまうんですよね。。。

ミルクは、アレルギーがあるんで変えられないんですよ、、だから
普通のミルクよりマズイし。。。
乳首も変えまくったけどダメだったし。。。

リフレッシュか〜、したいな。
ほんと、他にもストレスが溜まりに溜まってるんですよ。。。
旦那帰り遅いし、帰ってきてもな〜んにも聞かないし、私や赤に興味ないのかも。
トメ&ウトは連絡もなしに鍵を勝手に開けて入ってくるし。
(ガチャって玄関で音が空耳で聞こえてくるようになってきたし。。)
逃げたいわ。。。
赤ゴメンよ。私の心が狭いばっかりに・・・。
807名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 22:09:41 ID:BEWhGVsa
>〉802
毎日毎日辛い日々だね…。
うちの赤もそういう時期があったよ。

ミルクも飲まない、飯も食わぬ、どうしろっていうんじゃーい!ってネ。

乳首も市販のやつじゃダメで、Nの時に使ってたのをあれやこれやでさがしあてて、飲ませた。

それでも穴の大きさでギャーギャー騒いでた。

今修正1歳3ヶ月だけど、ミルクは飲みませぬ。体重約5.5キロ身長は約60センチ。
離乳食三食食べてる。
ミルクはもう飲みませぬ。 今までで600ぐらいが最高だったと思う。

ある時期に来たらバクバク食べはじめたよー。

ミルク嫌いの赤とか、必要ないから受け付けなくなるとかあるみたい。

ストレスも赤には伝わってしまうから、今反抗期じゃない?

無理矢理飲ませたり食べさせたりする事で赤はムキーってなったりしてるのかもね。

ちなみにうちは好きなものを調べるのに単品で食べさせたりしてた。
808名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 22:28:13 ID:ergenwXa
>>1 さんへ
うちの息子は34w0dで生まれてすぐにNICUへ一ヶ月入院。更に一般病室へ移って一ヶ月入院。
ただいま 修正月齢三歳と七ヶ月になり、幼稚園へ入園しました。今では正期産で生まれたお子様と区別がつかない位に大きくなりました。年齢を重ねていくごとに、未熟児で生まれた事を子供自身の成長が解決してくれますよ
809名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 06:41:52 ID:DbZUC8m6
37w 2100gですが、赤ちゃんが全然大きくなりません。
浮腫があり、塩分&カロリー控えめのハンコを押されてるので
いつも質素な食事になってしまいます。
私が食べた分、赤ちゃんに体重がいくわけではないことはわかってるんですが
あまり栄養がないものばかり食べてるから育たないのか不安です。
赤ちゃんは元気らしいんですが、何を食べたらいいかとかってあるんでしょうか?
810名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 08:19:56 ID:EBKHKbFe
安静が一番だと思いますよ。
811名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 08:38:32 ID:fkLMr0DQ
>>809
カロリー≠栄養
カロリーは控えても栄養はちゃんととれる食事をして、あとは安静にしていればいいよ
ストレスためないようにね
812809:2006/07/28(金) 11:27:07 ID:DbZUC8m6
>>810-811
やっぱり安静が1番ですよね。
でも上がまだ2歳で落ち着いていられなくて、なかなか安静に出来なくて。
先生も横になった体勢が1番赤ちゃんが育つと言ってたので
ひたすら寝るしかないですね。
食事も偏らないように気をつけたいと思います。
ありがとうございました。
813名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 12:29:57 ID:bxUrP9xD
>>806
用心悪いのもあるし、家の中からロックするチェーンの鍵でも付けたら?
「防犯&子供の脱走防止に、鍵は何個か付けとく方がいいから♪」とか言って。

それにしてもいきなり入ってくるのはあまりにもマナーが悪いよね。
そりゃストレスになるわ。
814名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 17:05:57 ID:HBVYuTm8
私も前回37wで2100gの時産んだ。でも産んだら誤差があって2500gあった。
37w過ぎてて2000以上あるなら、小さめでもどうにか安心だよね、と自分で自分に
言い聞かせてみる現在36w2200gの私。
皆がんばろう。
815802:2006/07/28(金) 21:12:57 ID:zR8eJ9/O
807さん、ありがとう。。
ミルクはやっぱり無理やりあげないほうが赤にもいいのかも。。。
ちょっと気を静めて、なるべく気長になるようにがんばらねば・・・。

今日は暑かったんで、いつもより若干飲みがよかった。
離乳食は相変わらず食べないけど。

813さん、やっぱりチェーンですかね。
そうしよう。言い訳はあとから何とでもなるし。それだけでもなくなったら
ストレスだいぶ減るわ。
816名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 14:31:02 ID:VPyqGlXe
先週2100グラムで出産し、今から母乳を届けてきます。先生からは退院の目安は2300グラムになったころと言われているのですが今週末の退院は無理かな…
ずっとそばにいてあげたいし、おっぱいも直接飲んでもらいたいです。
我が子の小さな手に点滴してる姿が親にとってこんなにつらいものかと実感してます
もう少しお腹の中に居させてあげてたら痛い思いもしなくてすんだのに。ごめんね。赤ちゃん。
こんなところに書き込んでしまってすいません
817名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 17:15:54 ID:YZpIgohr
>>816さん
うちは、初産で37週で1800グラムでした。
顔に生れつき軽い麻痺があります。
生まれて麻痺をしったとき罪悪感でいっぱいでしたが、今は悲観的にならず元気いっぱい育てようと決め手からはふっきれました。 今は5歳になりとても元気でクラスでも活発です。
三歳の時、お腹にいた時の事きいたら、何も私は言ってないのに、『暗くて狭くて、ママに早くあいたかったから、でてきちゃった』と言われました。
だから、あなたの子供もあなたにはやく会いたくて待ちきれなかったのだと思います。
今はつらいよね。
私も同じでした。
でも、大丈夫だよ。あなたの気持ちお子さんに伝わってますよ。
あと少し、待ってあげてね。
818名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 03:38:13 ID:ybmCxZg8
>>799さんのレス、興味深いです。

うちは40w4d、2548g、47cmで出産しました。
でも、胎盤機能不全(妊娠後半、体重がほとんど増えず)で
このままでは胎児仮死の可能性があるからと
検診日にそのまま、緊急帝王切開でした。

現在、1歳5ヶ月なんですが
産まれたばかりのときから、今までずっと食欲旺盛なんです。
でも、そのわりに体格のほうは、成長曲線ギリギリです。

これまで、よく食べるのはよいことだと思っていましたが
満腹中枢が鈍いという可能性があるのでしょうか?
819名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 06:12:52 ID:gaLU5BHq
>>818
799さんではありませんが、
ウチ、41w1dにて帝王切開2450g45p女児。
出生後新生児嘔吐で4日目でNICU入院して、一時体重2000まで落ち、
3週間後の退院時にやっと2500チョイだったんですが・・・。

退院後、あんまりたくさん飲まないのに、一直線に体重増やして、
4ヶ月頃には成長曲線ド真ん中になったんですよ。
その後離乳完了する頃まで、ズーッと真ん中か上寄り。

私が読んだ「IUGR児に生活習慣病の危険」ってな内容の新聞記事には、
満腹中枢のことは全く触れず、
ひたすら「代謝が悪い・少し食べてもすぐ体重が増える体質になりやすい」
って事しか書いてませんで。

ウチの子は燃費がやたら良いようなので、
記事該当ぽだなあと思いました。
今5歳で痩せ痩せなんですが、それは本当に食べないから。
「アンタこれでなぜ元気?」ってくらい。
思春期にでも食べ出したらちょっと大変なんじゃないかと。
820819:2006/08/01(火) 06:13:51 ID:gaLU5BHq
続き
>>818さんのお子さんの場合、
たくさん食べて成長曲線の下の方ということは、
燃費が悪いというか代謝が良いというか、
体質的には生活習慣病にはなりにくい方なのではないかと・・・。
食欲中枢に関しても、現実に成長曲線ギリギリということは、
つまり、必要な分だけ食べてるということで、正常なのではないでしょうか。
821名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 11:55:11 ID:DZrVQnup
>>807です。

>>815さん、
ゆっくり構えるのが一番だよ。
赤にはママの気持ちが伝わるからね。

>>820

小さく産まれた赤は肥満になりやすい、ってよく聞くよね。
肥満になりやすい細胞が未熟児だから、上手く調節出来ないからだっけ?

うちの赤は、三食お腹が裂けるんじゃないかってくらい食べてる。
しかし目立って太めになってない。赤の体質にもよるのかなぁ〜。
スイッチが中々入らない(体重が増えない)なぁなんて毎回思っているけど、

こればっかりはどうにもならないよなぁ。

今日はリハビリだよー。
ちょっとは技を(うつ伏せでバック)お披露目できるかや…。

822名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 13:40:48 ID:T2V5BpkQ
私自身が小さく生まれた赤なんですが(40w、2040g)…
もう中年といわれる年代に差し掛かってますが、今までに肥満になったことはないですよ。
食欲は小さいときから割とよく食べるほうかと思います。
たしかに小さく生まれた赤は肥満になりやすいといわれてるみたいだけど
そんなに心配しなくてもいいかと。
それでなくても子育ては心配事の連続なんですから。
823名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 16:47:40 ID:qw1/T+9l
以前読んだ記事では、低出生体重児の全てが必ずしもそうだとは書いてありませんでしたし、過剰に心配しすぎなくても良いのではと思いますが・・・
肥満と言うと、見た目の事のように思いがちだけど、皮下脂肪型と内蔵脂肪型があるし、見た目じゃ分からないのもあるんじゃないのかなぁ・・・と考えたりするとキリがない・・・??

うちの娘も38w 2388グラムでしたので、気にはしてます。
かなり食欲がありますが、痩せています。

とりあえず、塩分、糖分、油分、食事の量に気をつけて規則正しい生活をする・・・・
考えてみると、これは低体重児に限って気をつけなきゃならない事じゃないですよね。

824名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 22:56:29 ID:0xF1Q88m
記事ではたしかに将来的に生活習慣病の
リスクが高いと書いてあったが
それをわかってて気をつけて生活していれば
なんら問題なさそう。
正産期に入ってから産まれた低体重児は
さほど心配ないと産院では言われた。
未熟児とかとは本質的に違うんだし
そんなに心配しないでいいんでは?
825名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 05:03:19 ID:GP6e0PlT
うちの子、38w 2380gで産まれました。今は7歳少食痩せ型です。
うちの子もあてはまらない口だったのかしら…。
ところで、なぜ低体重児で産まれるんでしょう?ちなみに私は計画出産だったのであともう少し遅かったら…と思う事もあります。
産院では、あなたの胎盤は小さかったから、これ以上あまり大きくならない…などと言い訳のような事を言われましたが(私の身長も低いです。)
826名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 10:32:48 ID:vKQgOKvI
>>825
>>なぜ低体重児で産まれるんでしょう?

ぐぐったらこんな記事を見つけたよ。
http://www.oyako-net.com/medicine_info/2004721_0407211950/

ちなみに私は切迫早産で入院中に破水して3日後に出産。(33w)
破水の原因は雑菌だって。チョットへこむorz
827名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 10:48:07 ID:rijSYxWR
すみません、お聞きしたいのですが、
本日の検診で現在8w5dで12ミリで少し小さいと言われました。
不安で不安でたまりません。
先生は「大丈夫ですよ」と言っていたのですが、
この大きさでも本当に大丈夫なのか、順調といえるのか心配です。
828名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 12:17:11 ID:jxCnxmYR
8wなんてまだ誤差(が生じる)範囲だ。
心配ないよ。
829827:2006/08/02(水) 12:26:39 ID:rijSYxWR
>>828
そうなんですね。
さっき本を読みあさったら同じようなことが書いてありました。
次の検診までリラックスして過ごしたいです。
ありがとうございました。
830名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 13:53:04 ID:opUof9e+
>>829
うちの双子なんて、8Wの時にはまだ一人しか見えなかったよ。
その次の検診で双子とわかってびっくりびっくり。
見えなかった一人は相当小さかったのか?と思った。

ちなみに二卵性だったから、その後で分裂したんじゃなさそうだし。
早めに出したから小さかったけど、妊娠中の経過もその後も元気ですよ。
831名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 14:46:58 ID:K8X88KQD
上に書かれていた事、私にピッタリ当てはまる。
娘1歳5ヶ月。出生時1800グラム。(40W)
現在は約10キロ

新生児の頃からミルクを沢山飲む子だった。
けど今思うと親の私が少しでも大きくしようと飲ませすぎていたかも。
現在はご飯は偏食で食べない。
けどまわりからは手首に輪ゴムをはめているくらいプクプクで
ご飯食べていないなんて考えられないと言われるくらい体格が良し。
私自身もっと食べて欲しいと思う気持ちが大きいが
本人元気で良く遊びよく寝る子。本当はこれが本人の食事量なのかも。
でも毎日食事に関してはストレス溜まるくらい悩んでいる。
しかしここ読んでからは将来が心配になってきた。
今後は肥満にさせないよう気をつけなければ。
832名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 15:45:01 ID:H8L9Jy/+
うちの愛しい赤は現在1歳1ヶ月。修正11ヶ月。
病院の先生に、
「このまま成長が遅い場合、3歳くらいになったら成長ホルモン分泌を調べて、
少ない場合は、成長ホルモンの注射をしなければいけないかも。」
と言われております。
毎日、親が打たないといけないみたいです。
注射ではなく、他にも成長ホルモンを分泌させる方法ってないんでしょうかね・・・。
注射針は細くて、それほど痛くはないみたいですが、やっぱり最初はビビってしまう。

今からまだまだ先のことを心配するのは早いですが、気になっております。
現在、注射を毎日打っている方おられますか?
「すごく成長したよ」、とか。
833名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 23:58:38 ID:pNMy/KNK
育児板を荒らしに来ている「ぱせり ◆oTLFnM.5Eg 」はここのスレにいるよ。
遊びに来てあげて。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1154320690/

ちなみに、
池沼マンモス1 = 基地外 = 由美5 = しぇふ ← これが ぱせり ◆oTLFnM.5Eg
834名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 09:09:26 ID:heI2rGok
>>825
>あなたの胎盤は小さかったから
私もそうでした。出産後、胎盤を解剖に出されたのですが
胎盤が育ちにくい体質だと言われました。
次回妊娠を希望する場合は、初期から血液を固まりにくくする薬
を服用するようになる、と言われています。
835tinyurl.com/s368g:2006/08/07(月) 19:17:43 ID:gK6CjrLq
「健康」「優しさ」「優秀」な子に育てる具体的な方法
836名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 21:31:16 ID:/y1XHScd
胎内で赤さん育たず帝王切開31週900gで産みました。
術前の説明で834さんと同じこと言われました。
次回妊娠のときは ヴァファリン?などの血液が固まらない薬を
飲みながら管理していくことになるでしょう・・・・と。
もうすぐ生後一ヶ月のうちのかわいい赤さんはやっと体重が1000gになろうとしてます。
今のところ順調だけど、未熟児〜〜症色々を考えると不安です(´・ω・`)
837名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 23:41:31 ID:ujBC/wxV
こちらに未熟児網膜症の子供がいるお母さんはいらっしゃいますか?
838名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 00:15:19 ID:JtU7KZOp
いるけど、何を知りたいの?
経過?
839名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 00:23:19 ID:U6AwOV9g
生活習慣病って・・・・
体格のいい健康優良児が
年配になってから罹るイメージがあります。
私(♀30代前半)は34w1,400gで生まれたのですが、
保育器の過酸素のせいで若干近視と乱視なだけで、
人間ドックではオールAです。
肺活量も3,500mlあって驚かれます。
(特に鍛えているわけではなく水泳もカナヅチです)
でも眼の網膜がところどころ薄いので、
眼科ではすぐに未熟児でしたか?と聞かれます。

生まれた時は小さくても
育て方で丈夫で健康になるんだと思います。
840名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 00:42:22 ID:laNowgYU
>>838
はい、知人の娘さんなのですが片目が見えず、もう片方もあまりよく見えていません。
今後失明などの可能性はあるのでしょうか?
841名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 00:48:11 ID:EvAu/ClO
手乗りミニ赤ほしい!ミニ赤ってやっぱガリガリなの?
842名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 10:26:51 ID:6z1u1/5r
>>839
一つの例だけを取り上げて全体を語るなよ
マジレスすると生活習慣と遺伝要因で決まる
843名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 12:06:35 ID:JtU7KZOp
>>841
自分で産め、馬鹿。
844名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 14:03:14 ID:JtU7KZOp
>>840
自分の子供のことじゃないのに、なんでそんなに知りたいの?
興味本位?
お節介?
845名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 14:22:37 ID:iRR2gMws
>>841
あなたは脳みそが手乗りミニ脳みそですね。
脳みそがやっぱりガリガリですね。
846名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 14:55:25 ID:i/BkhkgQ
みなさんそんなに過敏に反応しなくても・・・。
悪気無く書き込んでる人もいると思いますよ。
847名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 15:22:43 ID:ZlDjEUmO
>>844
すいません、決して興味本位などではないんです。
詳しいことは書けませんがもしご存知の方がいらしゃったら教えてください。
848名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 16:12:07 ID:pwowxzMK
娘がそうですが
年齢とか処置した時期とかによって違うのでは?
849名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 17:06:27 ID:d/HZFs83
関節の反りって治るのですか?心配です(T_T)
850名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 09:15:04 ID:epjbk8od
>>837
眼科医に聞いた方がいいよ。
ここで一行の文字だけの情報で判断するのは難しい。

>>849
リハビリ頑張ってね!
ママが「絶対に良くなる」って信じていっぱい褒めてケアしてあげるのも大事だと思うよ。
851名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 12:14:39 ID:rXRpW5V8
初めまして。先日34週で娘が産まれた父親です
かねてから嫁は切迫早産で入院しておりましたが陣痛が始まってしまい、
点滴で抑えきれずそのまま2200グラムでの出産になりました
産後、ミルクの飲みが悪いとのことで大学病院に移転しました
保育器の中で点滴、チューブをつけている我が子をに何もしてやれることもできず
無事に育ってくれることを祈る毎日です。
852名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 12:38:34 ID:8Amzd+jN
1900で産んだ子が10歳になった。

膀胱の機能が未発達のままなので、トイレが近くて1時間ごとに行くし
網膜も未発達だったので、眼鏡だけど、元気。

>>851
うちも「鼻からミルク」でした。
奥様の心のケアもどうぞお忘れなくです。
どうしても罪悪感を感じてしまいますし、私は産んでから3週間は
抱けなかったのですが、それも産後欝と重なって
たった30分しかない面会時間を泣いてすごしてしまったこともありました。
また蛇足の感はありますが、あなたの側の親兄弟の言動もご注意ください。
「小さいわね」「こんなんで大丈夫なの?」「お産下手糞」などと
言われて欝に拍車を掛ける人がいると大変ですから。
健やかに育ちますように。
853名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 18:41:59 ID:TRKvUN3G
>>851
34週までよくママも赤ちゃんもがんばったね。
2200グラムで34週だとうちと同じだ。
854名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 22:32:38 ID:igpgC/Q7
>>851
おめでとうございます。
お父さんは書類提出やら手続きやら、やることが意外に多いんですよね。
『我が子に何もしてやることもできず』なんてことは決してないと思います。
面会に行くだけでも、奥様と娘さんは嬉しいはず。
心身ともに大変だと思いますが、どうかお体に気をつけて。
855名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 11:51:10 ID:cPAq18cE
>また蛇足の感はありますが、あなたの側の親兄弟の言動もご注意ください。
>「小さいわね」「こんなんで大丈夫なの?」「お産下手糞」などと
>言われて欝に拍車を掛ける人がいると大変ですから。


これ、初産だとホントに鬱になりますよ。
一人目のとき37週2400で産んで旦那の身内みんなにそれ言われて産後鬱になって
しばらくマトモに育児できなかった。
子供は小さいだけですごく元気だったから保育器にも入らなかったし、母子一緒に退院できたんだけどね。
旦那側は3500超の子供しか見たことなかったらしく、2400はすごく小さく見えたみたいだけど
26週から切迫で入院してて初産だった私はかなり精神的にやられたよ。
こないだ35週で2200の子を産んだときは、保育器にもはいりミルクもなかなか
自力で飲めなくて黄疸治療もしたけど、二人目で気持ちに余裕があるのか
同じ言葉を吐かれてもそんなに気にならなかったけどさ。

856名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 14:40:15 ID:Kk58wWb1
>あなたの側の親兄弟の言動もご注意ください

禿げあがるほど同意ですね。
これが原因で離婚した人を知っています。
子供と奥さんはパパが守ってください。

うちは1キロ未満の超低出生体重児で
病気もあり、手術も複数回必要…というかなりシビアな状況でした。

でも、夫が産後放心状態だった私よりも先に子供を受け入れてくれたのと、
義父母(孫はうちの子で3人目、上は皆健常)が
我が子の誕生を喜び暖かく見守ってくれたので
親戚一同円満だし、子供もジジババによく懐いています。
857名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 15:54:01 ID:Tw18wZlb
私、旦那の親に「小さい」って言われたから退院してから数ヶ月同居なのに全く子どもを
見せなかった。
858351:2006/08/20(日) 02:23:18 ID:uKTi6BMk
スレ違いな気もしたけど皆レスd

その後ですが嫁も退院してだいぶ心に余裕ができました
親も初めての女の孫をたいへん喜んでくれています。当たり前に思えるけど幸せなことなんですね

そうそう、娘も保育器を脱出して初めての抱っこをすることができました
もうなんつーか・・・嬉しくてー嬉しくてー言葉にー出来ない〜らーらーらー(ry

です。
859名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 02:41:02 ID:GHiJN9lf
>>858
>>851さんかな?初だっこおめでd。
860名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 14:03:39 ID:hlcFJPFA
>>858
オメ!
家の旦那も初抱っこした時は嬉しくて仕方なかったそうだよ。
その時ナスに写真撮ってもらったの今でも大事にしてる。

が、上から下まで真っ白で目しか出てない上に俯いて抱っこ
してるから誰だかワカランww
861名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 01:21:48 ID:4WGrcuie
17日に38w6d、2100弱で3人目を産みました。
明日の朝になったら子供を置いて私だけ退院です。
出産直後にちょっと呼吸がおかしかった他は特に異常は無いので、何も心配は無いはずだけど、
やっぱり本当なら抱いて帰れるはずの子供が居ないと思うとちょっとつらい。
でも帰る時は涙腺弱い迎えの方が先に泣きそうだから、
私は多分フォローにまわるんだろうなorz
862名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 10:30:59 ID:j9/aLitD
うちの赤さんはまだ口からチューブでミルク飲んでます。
昨日先生から来週に口から(チューブではなく)飲む練習始めましょうと言われて
また一歩前進した我が子の頑張りに感動して
保育器の前でぐずぐず泣きました。(まだ始まってないのにね・・)
赤さん産んでから本当にこれでもかってくらい
ちょっとしたことでも涙が出ます。
初めての眼科受診の時も、受診中の我が子の泣き声を聞いて号泣してしまい、
受診を終えてけろっとして帰ってきた我が子を見て
ほっと安心してまた泣いて
目の周りが赤くなってるのを見て痛々しくて自分を恨んでまた泣いて
ママは赤さんよりも泣きむしですね〜とナスに言われたくらいに
その日は面会の間中泣いてました。
その後家に帰ってもおさまらず、ぐずぐず泣いてて
それを見ただんなさんが 女の子は小さいほうがかわいいんだ!
と 的外れななぐさめ・・・
でもそれで安心したのか?!私の涙は止まりました。
863名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 00:14:05 ID:9Ks8CcFS
>>862
うふふ、旦那さん的外れだけど優しいね。
私も網膜症の検査から帰って来たアカを見るたびによく号泣してたなー。
今じゃやんちゃな6歳児でついつい叱ってばかりだけど、このスレに来ると
32w 1426gだった頃のこと思い出して「元気が一番なんだよな」とついつい
当たり前のことを忘れがちな自分を戒めてるよ。
アカちゃんもママもパパもみんな頑張れ頑張れ!頑張れー!
864名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 23:54:47 ID:iEQxErUp
小さく産んで、大きく育てる。

これ一番!

レスぶったぎってすまんなw
865名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 07:09:22 ID:kWOBSYGu
最近書かれているみたいな2000g前後の赤ちゃんだったら
大きく育つかもしれないけど
1000g未満のうちの子みたいな本当に小さく生まれた子は
そう簡単に「大きく」はならないよ。

励まそうと思ってくれてるのかもしれないけど、
「大きく育つのが一番」なのかorz

「大きいのも素晴らしいことだけど、小さいのもいいところいっぱいあるよ」
って子供にはいつも言ってます。
小さく生んで、小さく育ってもいいんだい!
866862:2006/08/25(金) 10:40:23 ID:za+NS0y9
>>863
ありがとーー!まだまだN通いだけどがんばるよーー!
やっぱり心の支えって必要ですよね。
ママの心のケアに絶大な力があるのがパパの言葉!
小さい赤さんのパパ達には苦しいのを我慢して励ましてとは言わないけど
せめてママと赤さんと一緒に乗り越えていけるように
しっかりと手をにぎってあげて欲しいなと思います。


うちも1000g未満で生まれてしまったので
大きく育てる!と言われると
正直なかなか大きくならない赤さんを見てちょっとあせります。
でもだいぶ精神的に落ち着いてきたので
あぁ小さい頃もあったなぁーと振り返る日が来ることを
楽しみにしてるというか、楽しみに思うことができるようになりました。
最近は大きくなーれと願うよりも
元気で育ってくれれば小さくても大きくてもいいなって思います。
小さく産んでも元気に育つ!みたいな?w
867名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 14:52:17 ID:eUyZTJ9G
>>865
まぁまぁ、オチケツ。
うちも小さいからよくわかるけど、「生まれたときより大きく育つ」でよいんじゃないかいな。
2000もあったと、こっちから見たら思いがちだけど、2000の人は3000の人と比べて
小さいって思ってるだろうし、1000未満だったら2000の人と比べて小さいって思う
だろうし・・・

とりあえず、「ウドの大木」という素晴らしい言葉が日本語にあるじゃないか。
大きくても、良いとは限らないんだよ。

というと語弊があるかもしれんけどさ。
小さく産んで、生まれたときよりも大きくなればよいじゃ無いかという事で。

それにしても、小さいなりに大きく育ったわが子の、小さな小さな時の写真を
残しておけば良かったと今では思う。小さい時(月齢ね)は、大きくなるとは
思えずに、写真を撮ると命まで吸い取られる気がしてたりしたんだけど、
今思うと今も小さいけどもっと小さかったなぁ・・・とか思ったりするし。

よくわからないけど、お互いがんばりましょう。生きて生まれて来てくれて
良かったということでさ。
868名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 21:41:29 ID:u5OR9Jmw
865さんじゃないけど、ほんと私も腐るほど
「小さく産んで大きく育てる」って励ましてるつもりの人に言われてへこんだよ。
うちも750gで産まれて、今は修正で1歳。
まだ5600g
小さく産んで、大きくなかなかならない。。。
「小さく産うんでも、元気に育つ」っていいですね!!
生まれた時より大きくなってるけど、その時に撮った写真は、まだ見られない。。。
ほんと、見るだけで自分を責めてしまって泣いちゃうから。
まだまだ弱いママンでごめんよぅ〜。
869名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 18:03:49 ID:fkoC3vwb
低体重生まれさんで幼稚園or小学校受験する人っていますか?
うちは出生時約1kg足らずの元ミニベビで
体格も1〜2学年小ぶりなんですが今秋小学校受験予定です。

おしゃべりや読み書きも幼稚園のクラスでは達者な方で
ペーパーはわりと余裕で付いて行っているのだけど、
いかんせん体が小さくて不器用なので運動がちょっと厳しいかな、と。
あとは精神面が比較的幼いので、行動観察がやや心配です。
870名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 20:55:11 ID:yvspxC7f
>869
友人のお子さんが、1.2kgくらいで生まれて幼稚園受験してたけど
無事受かってたよ!
自分のところは、もともと3月下旬生まれの予定が1月はじめになった子だったので
ちょっと無理かな、と思って受けなかったんだけど。

絶対受からなきゃ!ってガリガリやらせるとか、落ちたときに罵るとか
しなきゃ受けてみてもいいんじゃないかな。
871名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 00:56:26 ID:fPm1HClz
んだな。
うちのコ@6才も、赤のとき1キロ弱だったけれど
幼稚園受験して受かったyo!メガネちゃんだけれどね。。。
あんまり関係ないのでは?
872名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 13:45:06 ID:nxy4vJPF
869です、レスありがとうございます。
幼稚園はけっこう受験される方いるんですね。
873名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 18:27:07 ID:5CZvxnpD
今日で34w5d。検診で赤の体重1900gでした。
医師には何も言われなかったのですが二週間前から150gしか増えておらず心配です。
このくらいが普通なんですかね…?
874名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 23:03:00 ID:ex5/u9Os
>>873
ちとスレ違い?
↓こちらあたりで聞いてみたらいかが?

∞∞妊娠【後期】22週目からの奥様その61∞∞
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1155806268/

☆妊娠・出産スレッド〜part38☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1156762824/
875名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 08:04:40 ID:yI1KN6Bq
874さん
すいません。誘導ありがとうございました。
876名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 08:52:20 ID:hJiP8dm3
妊娠中毒症で緊急帝王切開で34週1400グラムでした。
生まれてすぐオギャーっと泣いたので大丈夫だろうっと思いました。

しかし、テンパッタ小児科のNICU担当の医者が私にも見せないでとっとと連れて行ってしましました。
腹を縫われている最中男だったのか女だったのかもわからず。
そばにいた看護師に聞いたら女かな〜って。
なんじゃそれ!?(実際女でしたが)

結局NICUに2ヶ月入院して無事退院しました。
ちなみに医療費は約400万。
877名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 12:29:28 ID:1jDgKK1j
未熟児で入院したら乳児医療きかないの?
4百万も払えない人はどうすんのかな?
878名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 13:01:02 ID:snp9oSv6
未熟児だったら、全部保険が効くんだよ。
うちも一週間入って98万だったけど、無料だったよ。

ちなみに普通に保険で400万かかってもその3割を払うんじゃなくて、上限があります。大人でも。
879名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 13:04:01 ID:FlZUkjNn
>>877
未熟児養育医療給付があるから、実際はほとんど支払いはないとオモ。
うちも400マソ以上かかってるけど、支払いはゼロ。
オムツ&シーツ代として、一日1000円近くは実費で請求されたけど。(これは助成なし)
880名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 15:43:48 ID:KSPnBTcb
>>876は海外か?
日本じゃ普通、ほぼ全額医療給付でゼロだぞ。
>879の言うようにオムツ代等が実費だよ。
家の赤さんは1ヶ月の入院で2万くらいの請求だったかな?
それだって地域と所得によって違うけど、市に請求したら
返って来た。
881名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 01:30:12 ID:ACOkVaES
ハハ、多分>>876
「400万も肩代わりして貰った」って事を心に刻んでるんだよ。
ウチも(払わないけど)実費が出た書類見て、
「550万かあ・・・ウチの貯金今いくらくらい?」
「500万くらい」
「う・・・ありがたいなあ」
「ありがたいねえ」
と、夫婦でボソボソありがたがっておりました。
882名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 01:42:02 ID:RLzobV54
小さい赤さんのママにお尋ねしたいのですが
車に乗せるとき、ベビーシートはどんなものを使っていましたか?
検診やら受診やら・・・無事に退院したあとも
赤さんを連れておでかけしなくてはいけない事があると思うので
経験したママさんにぜひアドバイスをもらいたいです!
呼吸を妨げないように、腹部を圧迫しないように、首がカクカクならないように
などなど考え始めると収集つかなくなってきてしまって・・・
スレ違いでしたらすいません・・・
883名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 07:47:06 ID:g2Si1XYf
>>882
自分が運転しないので
しばらくベビークーハンを使ってました。
後部座席に置いて自分が支える感じで。
自家用車(運転する夫がいる時限定)以外はタクシー使ってたよ。

チャイルドシートに乗せたのはかなり後だったような…
884名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 08:05:46 ID:/a5gEboX
>832
普通のベビーシートです。
一応、家に帰っても大丈夫な状態でないと退院できないので
在宅酸素しているとかでなければ普通ので大丈夫ですよ。
安全性を重視したほうがいいです。
あとは長時間車に乗せないこと、こまめに休憩取ることかな。

…といっても、つい心配で当時一番高かったコンビのゼウスターンを
購入。今考えるとそこまでいらなかったな。
アプのベット型も気になったけど、2chで評判悪かったのでスルー。
885884:2006/09/04(月) 08:06:24 ID:/a5gEboX
×>832

○>882
失礼しました。
886名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 08:07:40 ID:/a5gEboX
ごめん。追加で。
赤は後部座席に乗せるようにして、自分も隣に乗るようにして
常に様子を見ていました。
これもここまではいらなかったなw
887名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 09:05:29 ID:5P1kWE3N
>>882
育児板内にあるCRS(チャイルドシート)のスレの方が詳しく色々聞けるかも。
ROMってきては?

うちはマキシコシのカブリオレ使ってまつ。
アセスの評価いいし、お値段手頃だし、使い勝手もイイ!
小さめ赤サンの場合、乳幼児兼用型より、ベビーシートの方がブカブカしなくて安心だと思う。

間違ってもクーハンとか抱っこで乗車はしないでね。
>>883の真似はしてはいけませんよ。
事故ったら、赤さん飛んでってフロントガラス突き破りかねないから。
888名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 13:44:36 ID:S+/dgIMv
>>882
私はベビーシートはあきらめて、全部抱っこだった。
(タクシーです)
危険なのはわかってるけど、なんせ小さすぎて無理だった。

チャイルドシートって体重の下限も確かあったはず。
889888:2006/09/04(月) 13:47:59 ID:S+/dgIMv
カブリオレは2.5キロからだけど・・・
そんなに体重あったらみんなチャイルドシート悩んでないと思う。
NICUから移送する救急車の中では赤ちゃんベルトしてないし・・・

2.5キロ位になったら普通のチャイルドシートに載せたけど、なんか
アルマジロみたいに小さくまとまって、冗談みたいで怖かったよぉ。
呼吸も確かめながら乗ってた。
890名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 14:15:00 ID:/a5gEboX
そうか、2.5kgなくても退院できる子もいるもんね。
2.5超えるまではタクシーがいいと思うよ。
891名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 18:09:13 ID:OnGxyMgE
チャイルドシートは普通の子ども用に作ってあるから、小さい子ども用に作ってない。

ベッドになるからいいかなぁと思って、アップリカのやつを買ったけど、ベルト固定しても、間にタオル挟んでもブカブカで逆に危なかったよ。

ベルトの長さも最低にしても余るぐらいだったし。

危険も承知で助手席ギリギリ前にしてクーハンで固定してた。

泣いて休憩して病院に行くのに倍の時間かかった。

タクシーやら 運転手つきやら、環境に恵まれてる人はいいけど、うちはあたしが連れて行かないと駄目だった。

反感買うかもしれないけど、どうしようもなくてそうしてる親はいるのでは?
892名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 18:10:16 ID:OnGxyMgE

書き忘れたけど、
うちは2kgで退院。
893名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 18:59:41 ID:/a5gEboX
>892
2kgで退院だと、2.5kgまでタクシー使うのは経済的にも厳しいね。
低体重だと、緊急搬送で遠方の病院のことも多いしね。
泣いてしまうとかわいそう&呼吸が心配(これが一番重要だよね)、というのもよく分かる。

でも、助手席しかもクーハンは本当に危ないよ。
おなじみのタクシー会社を作って、休憩しながら行ってもらえるように
してもらえればよかったね。
大概の場合は、1ヶ月ほどで2.5kg超える(というか、そのくらいの体重になるまで退院できない)
&それまではほとんど外出しないので、普通のベビーシートで大丈夫なんだけどね。

あ〜、海外で低体重向けベビーシートあったはずなんで、
ぐぐって見たんだけど見つからなかった。
4年半前に見かけました。誰か知ってる人いないかな。
894882:2006/09/04(月) 20:21:12 ID:RLzobV54
たくさんのレスありがとうございます。
やっぱりアプのベット型やゼウスターンも気になってました。
特にベット型は平らだからいいかなと勝手に思い込んでましたが
ブカブカなんですね><
うちの赤さん2200gころ退院になる予定です。
クーハンで連れて行くことも考えていたのですが
万が一を考えるとそれも不安で・・・。
887さんに教えいただいたスレも見て見てきました。
そして、みなさんの意見を参考にさせていただき
今の段階ではタクシー会社にお願いして
ベビーシートを固定してもらっておでかけしたいと思います。
移動中も呼吸機嫌などなど頻繁に様子を見たいし
赤さんだけは何があっても無事に!というのはちょっと心配性すぎるかもしれませんが
少し大きくなってから新生児から使えるという兼用のシートを購入したいと思います。

ちなみに病院からの距離は近いほうだと思います。
遠方の病院に通っていたのですが
IUGRの診断を受け、赤さんが育ってないということで
家の近くの周産期センターに緊急搬送されそこで産みました。

みなさん本当に色々とアドバイスありがとうございました。
895名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 22:21:34 ID:OnGxyMgE
893>>

今考えると自分でもちょっと怖い。
事故に合わなかっただけいいかも…。

でも2kgでは退院させないって、病院によって違うし、一ヶ月ぐらいで2.5kg超えるって、その子にもよるかも。
うちは2.5kg越えたのは四ヶ月過ぎてからだし。
あん時は必死だったよ。一度救急車呼んだら病院に着くまで、一時間近くかかってやきもきした。

悪気がなくて書き込みしたって信じたい。

チラ裏すんません。

896名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 22:48:16 ID:/a5gEboX
>895
逆の意味でした。
2.5kg付近にならないと(他の要因で)退院”できない”子が多いって意味でした。
2kgで退院できたっていうのは、全身状態が落ち着いて退院できるようになって良かったねって。
もちろん、その2kgになるまでもいろいろあって、長い時間かかっているのかも
しれないし、単純に「早く退院できてよかったね」って言っているわけじゃないんだけど。
うまく書けないや。

ちっちゃくて退院すると、日ごろのお世話とかも大変だよね。
病院での沐浴指導とかびくびくしたもの。
あれを毎日やるんだから、本当に大変だったよね。
なんていうか、書き方が悪くてごめん。

自分の周囲&ネットで調べまくったところでは2.3kgぐらいで落ち着く子が多かったな。
(うちはもうちょっとかかっちゃったけど)
もう4年以上前の話なんだけどね。
897名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 23:07:54 ID:3pyRYjoX
うちのちびは2160で産まれて2200くらいで退院したけど、
普通にチャイルドシート使ってたよ。
タカタを使っています。
自分が気をつけていても、どこで突っ込まれるか分からないし、
抱っこやクーハンではいくら抑えていても飛んでいってしまうでしょ?
898名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 23:28:38 ID:pi6tzYcL
まぁ、低体重の場合は仕方ない・・・とは言えないからね。
どんなに小さくても皆タオルで工夫したりしてベビーシート
活用してるんだし。
ベルトギリにしてヘッドレスト付けて肩にタオル当てて。
苦しそうと思うならベッドタイプにするしかないし。
どんな赤でも首が座るまでは前のめりになって苦しそうだよ。
ここではヤンワリだけど、他スレでベビーシート使わない
なんて書き込んだら総叩きにあうよ。
もしやってても勧めるような書き方はしない方が良いとオモ。

家の赤も2.5無かったけど普通のベビーシートに乗せてた。
クーハンにもなるタイプの。
ヘッドレストしても余裕でブカブカだったから、二重にして
押さえてたよ。
私も退院後は自分で車運転しなきゃならなかったし付き添いも
無かったから赤が心配で運転に時間が掛かった。
「仕方ないじゃない」でせっかくここまで大きくなった赤をもしもで
失いたくなかったから、安全だけは重視してたよ。

前に0歳児スレで「衝突事故の大半は30k未満で起きてる。」
の書き込みがあった。
あるダンナが「赤抱っこで車に乗ろうとする」ジジババ対策に、
米を赤の体重分紙袋に入れて抱っこさせて乗車。
車を20キロで走行させて急ブレーキ掛けたら、簡単に袋が飛んで
車内に激突。
中身の米が飛び散ったの見て、ジジババが青くなってたって
書き込みもあったよ。
急ブレーキでも赤は飛ぶよ。
899887:2006/09/04(月) 23:59:10 ID:5P1kWE3N
>>888
カブリオレが2.5キロからなのは知ってるよ。
んでもってうちの子はギリギリ2キロしかなかった。
でも抱っこやクーハンより、ずっとマシでしょ?
ベビーバッグやガラスぶち破りしたいの?

タオルとかでブカブカしないように工夫もしてたし。
しばらくは検診以外は車に乗せない、外出しないようにしてたよ。
900名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 02:46:16 ID:lYgJ75Nx
>895です

>896
こちらこと責めてるみたいですみませんでした。
内容が内容なだけにちょっと気になってしまって。


批判はくるのは承知でした。
ここはあたしにとってなにより近くの声が聴ける場所なので、また書き込み出来なくなるのは嫌だから、
謝ります。
薦めるような書き込みをした事 謝りますね。すみません。

あの時は必死だったし、週に何度も病院通いしてたし、少しでも調子が悪ければ、すぐ病院、入院って感じだったので、細かい所まで考える余裕がなかった。

仕方ない、しょうがない、を理由にして、ピリピリしてたかも。

今は少し余裕が出来て考える事も出来るようになった。

今は元気に育ってるから 言える事だけどもね。もし 事故にあったりしてたら こんな感じじゃなかったかもしれない。

過去の経験を今後の育児に生かして行きたい。

間違ってももうクーハンに載せたりしないし。

お気を悪くされた方ごめんなさい。

901名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 08:18:39 ID:QotKIAEb
まぁまぁ みんなマターリいこうよ

先月28w600g台で生まれたチビ太の母です
2000gで小さいって話を聞くと「十〜分デカイじゃん...」と正直へこみますorz
1ヶ月たってようやく800g台まで大きくなった
まだまだ呼吸も整わず、未熟児網膜症の疑いもあり、心配多くハゲそうな毎日ですが
どーにか気を取り直して乳搾りながら日々がんばってます

みんなのチビ赤サン、うちのチビ太、すべての赤サンに幸あれ〜!
902名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 09:53:57 ID:im0T/Ziw
>>901
うちは600g台だったチビ子の母です。
1歳過ぎてもまだ5キロもなくて、先日「2ヶ月?」と聞かれました。

退院まではなかなか長い道のりになるけど、ある程度体重が増えてくると、あっという間に退院になるから。
でも搾乳疲れるでしょ・・・。
肩凝りは乳の敵らしいから、時間が取れそうなら肩のマッサージとか行くといいお。
退院してきたら、もっと大変だから。
903名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 10:11:38 ID:DePiwLmf
600g台が続いて嬉しいわ。うちも700gにちょっと足りなかったチビ介です。
間もなく6歳になるけど、子供病院とはあと10年くらいのお付き合いになりそう。

低体重と言っても500gの子と2000gの子じゃ随分話が違ってくるから
出来れば1000g前後or1500g前後を境に
住み分け希望だけど、元の需要がそんなに多くないから無理かな?
904名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 10:14:13 ID:QotKIAEb
>>902
ありがトン! なかなか同じサイズくらいの同士がいないので嬉しいです
ほんと肩こりますねぇ・・
近所の中国整体とエステ&アロママッサージ屋のどちらにいこうか迷い中
それと電動搾乳器を導入しようかも迷い中
手動ポンプ式搾乳器と手絞り搾乳器は買ったものの合わなくて、すでにお蔵入りorz

退院までにはまだ間があるので(単純計算では11月?)搾乳の合間にオク出品で家中ガンガン大整理中
905名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 10:17:15 ID:QotKIAEb
>>903
あ、こちらにも600gナカーマ! 嬉しいな♪
NICUには何ヶ月くらい入院されました? 差し支えなければ参考までに教えて下さい
906名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 10:18:08 ID:QotKIAEb
ごめんなさい sage忘れてますね.....λ
907903:2006/09/05(火) 10:32:38 ID:DePiwLmf
Nには4ヵ月入院していました。
退院後、2〜3年くらいは子供病院内で7つの科に通ってて本当に忙しかったー。
1週間毎日通院したこともあった。さすがにあれはしんどかったw

それと、うちの子は出生時肺が開いてなかったせいか呼吸器系が弱くて
2歳までで3回肺炎や気管支炎で入院しました。
今年の夏も久しぶりに肺炎やった。
現在までで他の病気とか手術も含めるとトータル入院回数は10回超かも。

かなり小さいし体も見るからにきゃしゃで丈夫とは言えないけど、
よくもここまで育ったもんだと毎日感謝の気持ちでいっぱい。

うちの子含め、チビッコ生まれのベビーはみんな頑張りやさんだなあと思うよ。
まったりのんびりすくすく育て!
908名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 10:45:02 ID:5XtYXary
>>903
そんなに盛況なスレでもないから、わざわざスレ分ける必要ないと思うよ。
それにここの住人のみなさんは自分に関係ない話が続いているときは、
華麗にスルーする術が出来ているし。

ただ、次スレ建てるときはスレタイ考慮する必要はあると思うけど。
909名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 11:31:40 ID:D79rhnvh
うちも約600gで生まれました、6ヶ月の入院を経て今は3歳になります。
早く集団に入れたほうが心身の発達に良いと主治医に言われ
今は普通に幼稚園に通っています。(私立の幼稚園で試験的に行われている
二歳児クラス)出産当時はどうなるか不安で不安で仕方なかったけど
何とかここまで来ることができました。運動機能も知能も今のところ
問題ないと言われています。病院通いは定期健診に半年に一回通っている程度です。
今でも体は細くて、おまけに小食&偏食でなかなか
大きくならないけど家族は良くここまで成長してくれたと喜んでいます。

今は医療が発達してて小さくても問題なく大きくなる子もたくさん
いるそうなので皆さんがんばりましょう!!
910901:2006/09/05(火) 15:03:08 ID:QotKIAEb
>>903=>>907さん、>>909さん
ありがとうございます とっても励みになります

これから牧場しぼり〜♪ その後病院に行ってきます
911名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 19:29:26 ID:GRUbdg0A
うちは31週800gでした。
小さく生まれた赤さんのママは私も含めて
自己嫌悪や先のことを考えると心配なこともたくさんあるし
いっぱいいっぱいな時期って絶対あるよね。
あのころどーしてこんなにテンパってたんだw
って思えるようになるまでにはたくさん時間がかかると思う。
そんな私はまだテンパりちゅう・・・
毎日N通いで800g→1600gになるまでに2ヶ月弱かかったけど
保育器から今日やっと出られて、もううれしくてうれしくて
コットの中ですやすや寝ている赤を抱きしめて号泣してきました・・・。
赤は少し出世しましたがいっぱいいっぱいな時期は続きそう・・・。
まだまだ哺乳力も弱くて、でも一生懸命ミルクを飲む赤を見て
生きてるだけでも頑張ってるのにそんなに頑張って大丈夫?
あんまり頑張らなくていいんだよ!という思いと
もう少し頑張っていっぱい飲んでもっと大きく・・・という思いと複雑な感じです。
その日の赤の体調ひとつで一喜一憂する私ですが
N通いで毎日顔をあわせるママ友とお互いを励ましあってます。

小さい赤のママさんたち本当に頑張りやだなぁと思います。
毎日長い道のりをできるだけ長く抱っこしていられるように面会へ行き
そして家事・・・時間がいくらあっても足りない。
でも昨日パパに言われた一言でちょっとだけゆとり?ができました。
『ママそんなに頑張らなくてもいいんだよ?
24時間365日頑張り続けられる人はいないんだから!
ママが疲れると赤に伝わる ママが泣けば赤も泣くよ?』
本当にそのとうりだね・・・。
みんなほっと一息つける場所をみつけてね!
頑張らないで頑張ろうー!!
912名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 19:35:25 ID:SmR95AU1
>>901
ほんとだね、一度3桁の人が出るとワラワラ沸いて出てくるw
みんな、そんなにいらっしゃったのね。

正直、2000の人ばかりで出てきにくかったけど、こんなに色々いらっしゃると
思うとなんだか嬉しかったり。
お互いがんばろうね〜〜

でも早く4桁にならないかなぁ〜〜
コットに出てきて〜〜〜
面会の度に消毒めんどくさいんだよ〜〜ん
(元々ダラなので)

生きてるってすごいよね。ほんと。
913名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 22:07:48 ID:zZ1ALihK
>>912

>生きてるってすごいよね。ほんと。

ハゲドウ ノシ
914名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 22:10:31 ID:yCtFW9ds
あの小さな中に全部の器官がはいってると思うと驚愕するよね。
915名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 22:23:38 ID:5SvBqYPU
24w、600g代の娘。今1歳と5ヶ月になった。
70cm・8000gと、どうにかこうにか「修正月齢より少し小さめの子」になったよ。
でも持病+N退院後にあった2ヶ月の入院手術のせいか
まだ腰が据わらない。
もう少し、もう少しなんだけど、そこからが長いなあ。
もしこのまま立つこともできなくなったらどうしようと、悩んで悲しくなるけど
元気に寝返りごろごろして、一生懸命宇宙語を話す娘を見ると
今が元気だったらいいのかなって思ってしまう。

先のことを考えて、すごく悩んだり心配になるけど
いくら考えても、こればかりはそのときになってみないとわからない。
だったら眉間にしわよせたり泣いたりしている時間で、
今の娘の成長を楽しんで、一生懸命育てようと思った。

まだまだいろんな問題かかえてるけど、
朝おはようって声をかけたとき、娘がにぱーって笑ってくれると
それだけで1日元気がでます。

916901:2006/09/06(水) 09:58:51 ID:jmLJ0LRG
>>911
コット進出おめ! よかったですね〜
うちのチビ太にも先輩を見習うように言っておきます

>>912
ほんと1000gってひとつの大きな目標ですよね
チビ太は今日の計量で900g超えそうかな やっと1000gが見えてきました
しかしN卒業まではまだまだ遠い道のり・・

>>915
いい話をありがとう ウルウルしてしまいました
うちの子はまだ1ヶ月なので先の見通しがまったく立たない状態ですが、
今を大事にがんばります
917名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 21:28:22 ID:qAvtv1aA
26w、858gと632gの双子♂♂。現在小学3年生。2人とも普通級に在籍。
発語は3歳半。それまでの意思表示はジェスチャーと泣き。

面会ママたち。赤が帰ってくる日に備えて、しっかり体調整えてね。それと、面会行ったら、いっぱい触ってあげて〜。
自分がやってたころはまだカンガルーさんも日本でやっと広まってきた頃でさ。
思い出すよ。もう丸9年も経つ…
子どもね、覚えてるよ。その頃のこと。もち、ちゃんと見えてる訳じゃないけど。
アタシが水色の大きい帽子(ヘアキャップ)かぶってた、って。白い服(白衣)着てた、って。
国語の課題で「自分の生まれたときのこと」を調べたりしているときに、そう言ったよ。
当時の写真を見せる前にだよ。そんなこと言うのよ。感慨深かったね〜。
918名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 21:52:21 ID:RU1ZpYjw
そうなんだ・・・
看護師さんとかが
「ママはきちんとわかってるから。抱っこされてうれしそぅ・・・」
とか言うのを胡散臭く思ってたんだけど違うのか。

なんかね、すべての人が敵で赤ちゃんを守るのは自分だけとか
思ってた時期がなつかしくもおそろしぃよ。
看護師さん、正しい事いってたのか。
919名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 23:50:33 ID:UqFUraBx
うちの子もN時代のミルク用鼻チューブを貼り付けてる写真見せたら
「これ、すごく痛いの」って突然言ってびっくりした。
その他の事は覚えてないのか聞いても明確な答えは無いのだけど。
920名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 02:19:07 ID:zDlzxONT
1880で出産して2264で退院しました。
一ヵ月半入院してたので新生児じゃないのでお買物につれてっても良いのでしょうか?
921名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 02:35:17 ID:mul9SwsP
>>918
同じく〜。医者1名、助産婦4名付いてくれて後からビデオ見たら赤が出た瞬間の皆さんの笑顔!本物でした。>>920
今の時期は温度差があり過ぎるような。外出先の建物の中は寒い。赤の体温調整がまだ未熟だろうから、あまり買い物には行かない方がいいかな。
922名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 02:39:13 ID:ur3uk7yG
923名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 15:30:56 ID:koVS2FCq
>920
小さく生まれた赤ちゃんは、退院した日がお誕生日、ぐらいに考えた方がいいですよ。
どうしても連れていかないといけない事情があるなら仕方ありませんが、そうでないなら
やめた方がいいと思います。
924名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 16:26:30 ID:pdwUe9C9
やっぱりそうだったのかな?
うち2000もなく生まれた娘を1ヶ月後には
車で6時間のせて自宅まで帰ってしまいました。
転勤でどうしても引っ越しの準備をしなければいけなかった為。
一応その頃には3000超えていましたけど。
925名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 17:32:17 ID:Jo5j1LVy
>>917
どこかのサイトで保育器の赤サンにいっぱい声をかけた方が脳の刺激になってよい、
みたいなことが書いてあったので、できるだけ話しかけるように(つっても話題が
ないのでほとんど名前呼ぶばかりだけど)してます
時々小声でヘンテコな子守歌うたってるんだけど 後々憶えてたりしてwww
926名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 23:08:27 ID:tPu4A3qA
胎内の記憶云々って説もあるくらいだから、
保育器時代の記憶もあったりするのかもしれない。
927名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 18:05:24 ID:6CRTjifQ
>>920
一般論
予定日に生まれたものとして物事を考えるのが、修正月齢。
育児書、近所のこどもと比べる、、、は修正月齢で。
感染免疫に関しては、生まれた時に免疫機構のスイッチが入るので、
予防接種なんかは、暦月齢で。

お買い物に連れて行ってまずいのは、感染のリスクがあること。
早産児は、母からの移行抗体が少ないため、退院くらいにはかなり
低下している可能性が高い。
まだまだ、夏風邪のシーズン。人混みには連れて行かない方がよい。

でも、一人で家においておくのは一番良くない。

結論!タイムサービスはなくとも、人があまりいない時間帯にササッと
一緒にお買い物に行く。もしくは、パパが帰ってきてから、お買い物
に行く。(24Hr営業のスーパーもあるでよ。)
928名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 18:55:20 ID:qdfmZsxa
宅配とネットにたよるのがいいと思うよ。
でもたまには外に出たいよね。
休日や夜間にだんなさんに預けて、ちょっとコンビニにいくだけで違うと思うよ。
929名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 22:00:37 ID:J12KTVvg
六ヶ月検診で、7キロなくて注意された
6.8キロだったんだけど
身長はグラフど真ん中なんだけど、体重はいつも下ギリギリ
もしくはグラフに入らない…

生まれた時は37週で2500弱、47センチだって言ってるのに!
母乳が足りないみたいなこと言われると腹が立つ
(´;ω;`)年寄りの先生は苦手だ…

離乳食も始めたばっかりで全然食べてくれないけど
これも個性だよね?

私の祖母(子供にとってはひいおばあちゃん)が
「小さいの?これで?」
「男の子はずっしりくるね〜」
ってだっこしてくれて泣きそうになった
930名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 14:29:04 ID:F+qVXiDz
うちの子なんて、もうすぐ2歳だけど9キロないよ。でも元気に生きてる。
小さく生まれてるんだから、成長曲線なんて参考にならないしね。

6ヶ月なんて、まだまだミルクだけでも充分栄養取れてる。うちのも始めは
全然食べなかったけど、今はガツガツ食べてるよ。
931名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 15:49:22 ID:2LmyOuCz
>>929
落ち込むなー!
アタマ固い爺さんの言う事なんかプゲラしてやれ!
離乳食も個性だ、個性!!
932名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 17:16:52 ID:VNWD8KMv
>>929
「えぇ!先生、これでも生まれたときの3倍なんですけど」
とか言ったら?
933929:2006/09/15(金) 17:41:18 ID:9eDeglad
みなさんありがとう
(´;ω;`)
細い子だって言われるのが辛くて
ちょっと参ってました
元気にずりばいしてるし、これは息子の個性だ!
のんびりやります
934名無しの心子知らず:2006/09/16(土) 12:07:49 ID:N8ibaZeL
>>929
亀ですが…
うちの上の子がミルクで育ったけど2400で生まれて6ヶ月の時は6.9キロだったよ。
母乳でそれだけ育ってるなら大丈夫×2
うちは母乳は嫌がって飲まずミルクにしたらミルクも飲みが悪く
1歳ごろでも最高160CCしか飲まなかったから検診のたびに注意されてた。
リヌー食はたくさん食べたけどやはり体重は増えず注意受けまくり。
今でもかなり食べるわりに細いからみんなエネルギーとして消費されてるのかも…
子供が元気なら足りてるから気にしない気にしない。
935901:2006/09/20(水) 10:49:08 ID:oVVgZSYr
先週チビ太は生後40数日でついに1000g超え♪
昨日はじめて抱っこさせてもらったけど意外にずっしり重くてビックリ
これからどんどん太ったらカァチャン腰がもつのだろうか・・・ちょと不安だよw
936名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 12:05:08 ID:WavLZCrY
昨日の学校へ行こうに出てた盲目の天才ミュージシャン高校生も8ヶ月に満たないで生まれた超未熟児だったんだね。 お母さん責任感じてたみたいだけど、明るく立派に育ってた。なんか救われた。
937名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 22:53:36 ID:3nU9tCd8
>>901=>>935
1キロ超えおめ!
子供が肥えるのと平行して母ちゃんの足腰も徐々に鍛えられるからご心配無く!
938名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 22:09:33 ID:2e4pNAb/
36週1800で産まれたけど、小さい!って言われると
小さくてカワイイでしょー!って思うのは私だけ?!
939名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 07:57:30 ID:0JgLdfla
うちも、>>901さんと同じ位の体重・週数で産まれました。
まもなく生後3週間経ちますが、体重がなかなか増えません。
ミルクも10cc位しか飲めないし、1000グラムなんていつになるのか想像もつきません。
940901:2006/09/22(金) 09:21:25 ID:2Uoq6K+r
>>937
ありがとう!
昨日初カンガルーやりましたが、重さと暑さでヘトヘトになりましたw

>>938 禿同!
だんだん大きくなってくるのは安心だし嬉しいんだけど
あの小ささも可愛くていとおしい・・・

>>939 わかるわかる・・その頃は本当に時が止まったように感じるんですよね
そのうちリズムにのってトントン増えてきますから気長に待って
うちのチビ太の場合、いったん減った出生体重をもう1度超えたのは生後2週後
3週後でやっと出生体重+100g弱でした ちなみに、その頃のミルクは7.8cc×12回
941名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 01:12:06 ID:abluVAZH
奥様方、そろそろ次スレの準備など如何でしょ?
スレタイはどうします?
前に「未熟児」を入れるかどうかの話もありましたが、
「低体重児」と「未熟児」はスレタイに入れた方が良いかと。
不愉快と言う方も居ましたが、どうしても「低体重児」の方が
まだまだ一般的とは言い辛いところもあるので。
その辺の注意書きはテンプレに入れる様にするのはどうでしょ。
あとテンプレの内容はどうしますか?
関連スレとか参考サイトとか。
980辺りまでにまとめませんか?
942名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 08:06:01 ID:m1FvXMbg
>>941
パパも書き込みしやすいようにスレタイから「奥様」を抜いてはいかがでしょうか?
例えば、
【低出生体重児】小さい赤ちゃんがいる人のスレ【未熟児】
とか

テンプレには低出生体重児の分類をはっといた方がいいと思います
例えば、このウィキの記事なんかどうでしょう?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8E%E4%BD%93%E9%87%8D%E5%85%90

あとは、このへんかな?
NICUについて
http://www.babycom.gr.jp/birth/shin/nicu.html
http://www.babycom.gr.jp/birth/shin/nicu1.html
主な疾患について
http://home.att.ne.jp/wave/nicu/page011.html
943名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 08:26:20 ID:m1FvXMbg
その他 参考書
「小さく生まれた赤ちゃんの安心育児」ひよこクラブ編 ベネッセ
「小さく生まれた赤ちゃん・気がかりのある赤ちゃんのママ・パパへ」ひよこクラブ編 ベネッセ
「10倍大変100倍幸せ―850グラムのキミと出会って」花篝美憂著 宙出版
944名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 11:59:00 ID:Pbm+xH11
【低体重】小さい赤ちゃんがいる人のスレ【未熟児】
のほうがいいかも。
スレ移行についてきそびれて、低体重で検索してくる人がいるから。
新規で来る人は、低出生体重児でかからなければ、未熟児で検索すると思うんだよね。
945名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 12:28:22 ID:m1FvXMbg
>>944
あ、なるほど〜ですね

だったら
【低体重児】小さい赤ちゃんがいる人のスレ【未熟児】
にした方が、「低体重」「低体重児」のどちらでも検索できていいかな?
946名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 12:38:16 ID:m1FvXMbg
連投スミマセン

関連スレにこんなんどうでしょう?
母乳育児スレッド その42
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1158409285/
ちなみに、搾乳でスレタイ検索したら変なのばかり出てきたorz
947名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 14:02:09 ID:CAi8nfIW
【チイサクテモ】小さい赤ちゃんのスレ 2【ゲンキイッパイ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150731449

上記スレとこことの関わりが気になってきますね。
私の認識では、こっちが低体重出生児の話、
向こうは最初は体重あって良くて、成長の過程で
「ちっとも大きくならないよ〜」って話をする場だと思ってるんですが、
それでいいのかな。
向こう、今結構NICUや搾乳の話が出てますがw。

【低体重児】小さい赤ちゃん産んだ人のスレ【未熟児】

にすると、違いが出るかな。

あと、もし良かったら
【NICU】低体重児を産んだ人のスレ【未熟児】
という感じで、NICUで引っかかるようにしておくというのはどうでしょう。
NICUで検索する人って、結構いると思うんですが。
948名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 16:17:05 ID:Oye+ls18
>>947
>【NICU】低体重児を産んだ人のスレ【未熟児】

グッドグッド。分かりやすくていい。小さい赤ちゃんスレとの区別も付けやすい。
949名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 19:57:57 ID:Pbm+xH11
>947
イイネー。賛成。
950名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 20:09:10 ID:9vBQntxD
>>947 同意!

【チイサクテモ】小さい赤ちゃんのスレ 2【ゲンキイッパイ】 は関連スレに入れておいてもいいかも
951名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 20:28:35 ID:gGWDyJra
急に過疎ったね
952名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 01:20:18 ID:DNYCQkAd
多分、スレの候補以外の話をしにくくなったからだと・・
953名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 07:14:38 ID:UB2eCdwm
産まれてしまった…。
24wで704g。生きてくれよ赤さん。ふがいないママンでごめんよ。
954名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 09:58:23 ID:KQhI71LN
>>953
ふがいないなんてゆうなー
ガンガレ赤さん
ガンガレ赤さん
955名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 10:02:40 ID:4cKFZlHV
>>953
そーよそーよ ふがいないなんて言うなー
赤さんのママンはあなただけ!
956名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 10:50:54 ID:hRuBVvhV
> 産まれてしまった…。
まずはここからやりなおしだ。

「ようこそ、よくぞ生まれて来てくれました!」だな。
早く出てくる赤はちょっとせっかちなだけ。
うちの子、700gより小さかったけど今元気に幼稚園行ってるよ。
957953:2006/09/29(金) 13:26:43 ID:UB2eCdwm
みんなd。
さっき始めて赤さんに会ってきた。会う前は申し訳なくて辛かったけど、
触ったらもにもに動いた赤さんが愛しくてたまらなかった。小さいけどちゃんと
頑張って生きているんだと思い知らされた。

私は悲しくて泣いてる場合じゃないね。早く一緒に暮らせるように私に出来ることはなんでもするよ。
生きててくれてありがとう。
958901:2006/09/29(金) 20:08:41 ID:OrIHTPKz
>>953 まずは赤ちゃん誕生おめでとう
今はまだまだ精神的につらいと思うけど、毎日を大切にがんばって!

2ヶ月前の自分を思い出しちゃった・・・毎日涙してたよ・・・
うちの子は600gほどで生まれ、今やっと生まれた時の倍の1200g台
今日ついに保育器を脱出してコットに出ました
赤ちゃんの生命力ってすごい ちょっとずつですが日々確実に成長します
959名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 22:58:39 ID:cc3aZOTN
>>953
誕生オメ!そして出産お疲れ様。
出産のときのあの不安な気持ち、思い出すだけで泣けてくる。
どうか無事に産まれてって、それだけを祈ってた。
子は一生懸命生きようとしてる。あなたも一生懸命会いに行ってあげて。
そしてたくさんさわってあげてね。お母さんだよって。

うちは24w600g代で産まれた。今1歳4ヶ月。
うちは病気しちゃったから成長遅いけど、元気でもりもりご飯食べてるよ。
もう、かわいくてかわいくて、ダンナより大事だよw

960名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 23:09:14 ID:r/yf4Q77
>>953
赤さん誕生おめでとうございます。
早く一緒に暮らせるといいですね。

うちは満期2500g台で産まれたのに、低酸素の仮死でNICUに搬送・・。
低体重児スレなんだけど、NICU入院中ということでROMらせて
もらってます。スレ違いでごめんなさい。
入院して、もうすぐ1ヶ月になります。昏睡状態だった赤さんですが、
今では元気に泣いておっぱいを欲しがるまでになりました。
赤さんの生命力ってホントにすごいです。
953さんも赤さんの生命力信じてあげてくださいね!きっとすぐ
大きくなりますよ!
961名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 00:10:31 ID:LqTjdZxz
>>953
赤さん誕生おめでと〜
赤さんはどんなに小さくてもにおいや、お腹のなかで聞いてた声で
ちゃんとママをわかるんだって!
他人には真似できないあなただけの特権です。
ママも今は不安で心配で信じることよりも疑う事のほうが多いと思うけど
つらい思いはここにでも吐き出してください。
みんな同じ苦しい思いを乗り越えてきた
頑張りやのママ&パパ達だから、あなたの気持ちもよくわかります。
私も2ヶ月前に赤が800gで産まれて、泣き暮らしてたけど
このスレでいろんな先輩達からの励ましをもらって
なんとかこんとか立ち直ってきました。
頑張れとは言いません。あなたはもう今のままで十分頑張ってる!
育児=育自 ママも赤さんとともに成長していくのです。
あとは赤さんとゆっくり成長していきましょう。

>>958
保育器卒業おめでとー!
赤さん&ママの頑張りの成果ですね。
今まで以上にベタベタできるね〜
962名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 11:26:55 ID:aLIb42id
コットに出るとさぁ、なんか保育器と違って目立たないから
「げ!こんな所にコットが!しかも中に赤ん坊がいるぞ!」
とか思ってびっくりしなかった??

昨日いきなり保育器から出てて、隣のコットに移っていて、超びっくりした。
ひっかかって倒れてしまいそうで、よくみんなこの赤んぼに気付くなぁ〜〜

看護師さんとかも、コットに出るとなんかいきなり健康児扱い?みたいな感じの
扱いになるね。普通と言うかなんというか。NICUからはまだ出られないんだけど
ね。退院するには小さすぎるし。

でもなんか、生まれた時と倍の体重になってるし、子どもなりにがんばってるんだ
なぁ・・・と思うよね。普通の体重だと生まれておっぱい飲むのが普通と思うけどさ、
息を自分でするのも、おっぱいを飲むのも、実はこんなに大変な事だったんだ
なぁ、となんか感慨深い。生きるってすごいねぇ。
963953:2006/09/30(土) 19:31:40 ID:hXN6dZde
日記帳にしてスマン。
お昼に会いに行ったとき、話かけたら赤さんが動いた。わかってくれたのかな?
早く体力を戻して長い時間一緒にいれるようになりたい。
その前に名前考えてちゃんと名前で呼んであげたいな。
964名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 22:10:21 ID:IE6YcT6v
みんなガンガってんだな
赤もオカンも...
965名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 06:00:03 ID:gfNsgcpF
出産された…ということで仲間に入れてください。
低体重というだけで不安になってるママをまた不安にさせてしまうなら
お許し下さい。先月500gで産まれた息子が亡くなりました。
必ず元気になって退院できる日を信じていたのに。
やっと この腕に抱いたその時は呼吸器はつけていたものの、すでに医師のあきらめの時でした。
心拍、血圧…全ての数字が0になってから初めて見た、管1つ、ついてない息子。
私に何が出来たのか どう祈れば息子が助かったのかわかりません。
直接 吸わせることの出来なかったおっぱいを搾る日が続き悪露も出ています。
あの子はもういないのに。もうNICUの保育器の中にも 私のお腹の中にもいない。
ごめんなさい。もう これ以上は自分の日記帳です。

NICUに通うお母さん頑張って!!
お家に迎え、一緒にねんねできる日を楽しみに、離れてた時間を取り戻すように抱きしめて。
そして生命の喜びを身体で教えてあげてくださいね。
966名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 09:42:24 ID:RdmyvwTK
>>965
ごめん。まじで吐き気がする。
そういうこと覚悟してはいるけど生きてくれると赤ちゃんを信じていたいんだ。
死に通じる言葉を聞きたくなくてテレビも新聞も見れなくなった。
ただおっぱい絞りしかできないし無神論者なのにお守り買ってきてと頼んでお祈りもしてるんだ。
このスレで元気に退院したとか、管が外れたとか見ることで正気を保っていられるの。
だからあなたのレスは見たくなかった。

ごめん。まだ余裕ないのかも。
967名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 13:03:41 ID:Jt4ngl/Y
仕方ないんじゃないか。医療の進歩で劇的に生存率は上がったといっても、22〜24週の超早産で生まれた
500g以下の子の死亡率は高い。そういう子供を看取らなければならなかったお母さんだってここのスレに書き込む権利くらい
あると思うよ。
968名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 13:18:18 ID:THKJYP/h
でも、このスレ的には、前向き、励まし合いの路線がいいんじゃない?
チラシの裏はいらない。

それでなくても、不安が続くんだよね。
安易な励ましの言葉はかえって悲しいという人もいるとは思うけれど、
それならここへ来なくていいんだし、
新しいスレ立てるときは、ガイドライン考えたほうがいいよ。

だって、なんでもありってことにしたら、障害が残りましたとか、
病気がちですとか、そういう書き込み満載になっちゃうよ。
それが真実だとしても、そういうスレだったら存在意義がない。
969名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 17:28:38 ID:48M15UTg
ずっとROMってましたが、少しでも皆さんを元気づけられればと思って…。
私の妹は、600グラム台で出産しました。重症妊娠中毒症で、何ヵ月も入院した上でのことでした。
破水してしまったとき、家族全員泣いてしまいましたが、赤ちゃんは産声をあげたそうです。
それから約四か月がたち、無事退院してきました。
今は3000グラムを越えて、今のところ脳波も目もなんの心配もないようです。
だっこさせてもらうと、産まれた時の姿が思い出されて、一人で保育器の中でがんばってきたんだ、と思うと涙がでます。
私は出産した当人ではないので、書き込むのを迷いましたが、今本当に元気でかわいく育っている赤ちゃんをみると、命の偉大さ、力強さを感じます。
いまになって思うと、妹は赤ちゃんがお腹にいることで負担がかかり、一時は妹自身の体が危なかったんですが、それを赤ちゃんが早めにでてくれたから助かったような気がします。
長文でごめんなさい。気を悪くされた方がいたらごめんなさい。
970名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 18:52:59 ID:2Im6XP/d
子供が小さく生まれてきて、死んじゃったらどうしようという不安と背中合わせの毎日
40過ぎになるまで子を持たず、大病もせず大けがもせず、親も兄弟も死なずに暮らしてきて
初めて生死と向き合う日々です
今までの自分は生きることの意味をわかってなかったんだなぁ.....と思います

毎日毎日、一人搾乳しながら「生きなきゃ、生きよう」と思い新たにします
この先まだまだどうなるかわからないけれど、今の気持ちを忘れないようにしたい
971名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 21:07:19 ID:8hCtImzn
>>965
釣りはやめてください。絶対に。
ご丁寧にも下げて。何週で出産ですか?答えられないでしょう。

すべての数字はゼロにはなりませんよ。そういう状態まで置いておく事は絶対にない。
釣りご苦労様。
と、元NICUの看護師が言ってみる。

何日に生まれて、何日生き延びたのか書けないでしょ。それに、あなた呼吸器を実際に
見た事ないでしょ。だからイメージがわかないんだと思う。
悪露も出てるって・・・出産後何日の設定なんだろう。

やっとこの腕に抱いたって・・・出産後何日なんだろう。
もうどこからつっこんで良いのかわからないくらいあなたのレスはムカムカします。

あとね、血圧はそんなにNICUでは測りませんよw
常につけておく機械で測れる値ではないので。
あぁ、本当に久しぶりにむかついたぞ。
972名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 22:16:08 ID:qn8Yx+3w
すべてのNICUを見てきたわけでもあるまいに。
先月出産なら悪露出てたって当たり前じゃない?
私はたくさん出たり減ったと思ったら鮮血になったりを繰り返しながら二ヶ月くらいは続いたよ。

それと細かい知識(血圧とか)は素人なんだから不正確だろうし
思い違い・思いこみで書いていたとしても仕方がないのでは。
973名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 22:49:18 ID:5MjgJVmR
でも やっぱりこのスレに書く内容じゃないんじゃない?
みんな ギリギリで頑張ってて、どう思うか 分かるはずなのに。
>>965も辛い時期かもしれないけど。
974名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 23:04:34 ID:qn8Yx+3w
いや、このスレに書くべきかどうかはおいといて、
971みたいに釣りと決めつけるのはどうかと思って。
975名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 23:15:29 ID:gr1ussYF
>>971
NICUにいたならそういう人をたくさん見てきたでしょうに、
この書き込みからはそれが感じられないほど悪意がある。
あなたは元NICUの看護師だったからここを見てるの?
それともスレタイ通りの人なの?
どっちにしても気分が悪い。

自分は双子で1人を亡くした。
>>965の気持ちがすごくわかる。
もしこれが本当に釣りなら、喜んで釣られるよ。
976名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 23:23:05 ID:2Im6XP/d
みんな落ち着いて〜
965が釣りかどうか別として、いまや971が釣りみたいな状態になっちゃてるよ
977名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 00:29:07 ID:ZhD9Ubfz
まあどっちが釣りかってのはどうでも良いが。
でもやっぱり>965の内容はここではチョット・・・
皆それなりに危険と隣り合わせなのは解ってて
それでも、例え安易な慰めだったとしても、
大丈夫って言葉が欲しくて見てるとオモ。
もし書きたいなら死産スレもあるんだし。
死産とは微妙に違うかな。
あるいはお別れスレとか。
たまに病名見ただけでもドキッとするけど、それでも
やっぱり生きててくれてありがとうって気持ちだから、
小さくても頑張ってる!って思ってるから冷静に
書き込みが出来たり、励ましあったり出来るンであって。
やっぱり>>965はここ向きじゃ無いとオモ。
978名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 10:09:29 ID:J37Rv0LB
早く元気に退院しないかなー。かあちゃんそろそろ胃に穴が開きそうだよ
979名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 12:07:21 ID:mWpJE148
本当の話なら
情報として出産した数週は知りたいです…。
980名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 13:23:46 ID:60x+XFLJ
>>978
退院したら、もっと胃に穴が開きそうな思いをすることになるから、
今のうちに胃を大事にしておきなされ。
981名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 13:49:11 ID:NuxYzKg7
そうなんだよねぇ。
小さいくせに良く泣くし、おしっこやうんちの量は少ないのに、いっちょまえに回数は普通。
しかも「不快なんじゃぁ〜〜〜早く交換しろ」泣きは、マジでコウモリが呼べそうな程の高い
音でしかもしつこい。

この体にどれだけの力が・・・って思うよ。マジで。
飲む量も少ないから、回数は人よりも多いし。せっかく飲んだのに吐くし。
どうせぃっちゅーんじゃ!!って感じだよねぇ。
982名無しの心子知らず
そうなのかー。
でも早く退院してほしいよ。
かあちゃんは4日退院予定。やっとおっぱい出始めたよ。
乳搾りは授乳室でやらなきゃいけないので地獄の授乳室から抜け出せるのは嬉しいけど
ばぶと同じ建物の中にいたいよ…。NICU近くのソファーを家にしたいよ…。半年離れて暮らすなんて淋しすぎる。

あー退院したら西松屋に行って哺乳瓶とか消毒セット買いに行かねば。

先輩ママンも頑張ってるし、私も頑張らねば。