【それでも】夫にイライラ10【父親?!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
こんな筈ではなかったのに。
育児に協力するどころか、邪魔になるダメ旦那。
ムカツク気持ちをここで吐き出し、少しでも楽になりましょう。

過去ログは>>2

なお、このスレは、旦那に対し、
殴りたい、離婚したい、氏んでも悲しくない、殺意を覚える
といった気持ちをお持ちの奥タン向けです。

※注意
荒れる原因になりがちなスレ違い、板違いレスは以下です
・旦那さんへの愛情をお持ちの方の軽い愚痴
・育児に関係のない愚痴
・男性視点からの書き込み

>>3 で関連スレを紹介してますので、そちらへ移動をお願いします。
2名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 22:02:09 ID:sPg7WoIi
3名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 22:02:45 ID:cob7FxGB
>>1乙カレー 
4名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 22:03:39 ID:sPg7WoIi
育児に関係のない愚痴(家庭板へどうぞ)
■ ■ ■ 今日の夫 その9 ■ ■ ■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1111665491/

離婚問題系スレ
【別れるや】離婚の子供への影響【別れざるや】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1065887078/

男性向けのスレ
【男が】男の育児【必死に答える】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1080325806/
【パパも】乳児の父親だよ、全員集合!2【頑張る】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1095582727/
妊婦の旦那だよ、全員集合!! Part 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1089085894/
5名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 22:04:50 ID:sPg7WoIi
あ、一足違いで3じゃなかったのねorz
6名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 14:16:36 ID:tEwJ8r/E
6
初めて一桁
げとずさ〜
7名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 19:10:35 ID:QHRVNd1S
ご飯の時子供が手掴みするから納豆、カレー、魚、etcは食べさせるなとか言って来た・・・
お前家事一切やらないんだから黙ってろ!片付けるのは私だし食べさせてるのも私だし
食事作るのも全部私なんだよ!
子供は出された物残さず食べてるんだからお前の方こそ子供見習って好き嫌い直せ!
献立に文句つけんじゃねーよ!!!!!
8名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 21:34:56 ID:lMv04+Xy
1・乙です。

食って寝るしか脳がない旦那なんてイラネ。
帰ってこなくてよし!!
9名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 06:56:43 ID:zGl+Iq8q
>>1さん
モツ!
旦那がいる週末は、嫌だ
10名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 11:28:28 ID:fD2ZGxsx
今日は私の誕生日プレゼントとして一日自由な時間を貰い、友達と久々に食事や買物を楽しむつもり‥だが、子供の面倒見るのが鬱になったのか旦那の機嫌が悪し‥(-ι-)
『疲れてる?今日行くの止めようか?』って言ったら『覚悟出来てんだから今日行ってくれ』だって。
数時間の子供の世話‥そんなに覚悟いるの(;¬_¬)?
余計行き辛くなっちまったよ〇| ̄|_
11名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 13:07:04 ID:FEQRwB21
ほーんとに数時間の育児も出来ねぇ父親多すぎ!
うちの壇もその一人…
私も明日久々に2歳児の子供、壇に預けて友達と遊びに行くんだけど、すげー嫌な顔してる。
気の利いた言葉なんて言いたくない位ムカツクから言わない。
どうせ同居義親に預けて自分もどっか行くくせに。 もー嫌!
12名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 21:49:11 ID:iE/X/QO7
数時間も見て貰えるなんて羨ましすぎ…
うちの旦那なんて外で10分遊ばせただけで偉そうに『遊んでやった』って威張りくさる。
仕事から帰ってきても、ゲームばっかりで『パパ遊んで』と息子が言っても完全スルー
旦那に『息子お風呂入れてあげて〜』って言ったら、『入れてあげるから、その代わりに俺の体洗え』と。
このダメ男!思わずチ〇カスヤローと叫びたくなってしまう…
長文スマソ…
13名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 22:51:10 ID:lPCjDBm4
>12
試験管洗うブラシで、ケツの穴の中まで洗ってやれ。あと尿道を綿棒で。
14名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 01:21:14 ID:kNmaRoAa
「やってやった」って態度ムカツク
喪米の子供だろうがっ?!

旦那が初めて一人で子守りしたのなんて子供が年長になってから
友達の結婚式だったんだけど、行く前から「早く帰って来い」としつこい
友達と会うのも久しぶりだし、二次会行きたかったけど仕方なく帰ったよ・・・
帰れば「俺様が子守りしてやったんだありがたく思え」って態度

今日子供がテレビ見ながらソファで寝てた
一緒にテレビ見てたくせに放置
窓開いてるのに、パジャマの裾めくれ上がってお腹出てるのに放置
「布団連れて行ってくれればいいのに」と文句言ったら
「布団敷いてないぞ」だって
うちは旅館じゃねーんだよ!
15名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 21:43:31 ID:VHp790c+
ほとんど仕事でいない旦那。今日は久々に休みらしく、
車洗ったり、うだうだしたり。こっちも気を使って放置している
のだが、いきなり、夜8;30になって、ひとり歩きができるように
なったばかりの1歳児を外に連れ出した。
はぁ?もうすぐ寝かしつけなんですけど。それも雨降ったあとで
寒いのに、赤、下はオムツだけなんですけど。
何考えてるわけ?こっちがギャーギャー言っても、じゃ
「ズボンはかして」「汚れたら洗えばいいジャン」って
ほんと神経疑う。

あと私とほとんど会話がないのは、もうあきらめてるけど、
赤にも一切声をかけない。身振り手振りのみ。
もう言葉を覚え始める時期だから、いろいろ話し掛けしてるのに。
お父さんは喋れないと思われるね。
16名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 11:29:08 ID:dhGtpZFu
あ〜、どこの旦那もうちの旦那をかき集めたみたいでお気の毒。

ほんと、あの「やってやった・してやった」態度・言動なんとかならないかね。
おまえも子供の親だろうが!育児は平等なんだよ!わかってんのか!

子供の自転車の補助輪をつけるの頼んだら、
実行したのは10日も経ってから。
私がやるのを待ってるんだろうって、何度叫びたくなった事か。
根競べだったよ。
おまけに、「どうだ、補助輪つけてやったぞ、遊んで来い!」
って、まだ一人で危なくて遊ばせられません。一緒に行けや!
見ててわからんかい!私は食事の支度してんだよ!

あれはどうした、ここが汚い、お袋(旦那親)どうしてる?って
自分で調べろ!自分で拭け!自分で電話しろ!

細かい事に気がつくくせに、指図ばかりで自分で動こうとしない。
義祖母の介護問題だって、やたらめったら口だけ出して、
義母(旦那親)と義伯父伯母を混乱させて、尻拭いは私に押し付ける。
手を出す気がないなら口も挟むな!
いい振りこいてやがんじゃね〜ぞ!
あんたみたい奴をなんて言うか教えてやろうか?

「口だけ男」って言うんだよ。



17名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 11:46:52 ID:BFys6NJs
ダンナのお袋の動向なんて、知ったこっちゃないわな。
18名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 12:01:29 ID:VLrI9uaN
育児中は、旦那は”神”になるしかない。

・帰宅したら、自分の時間なぞ無いと思え!!
・「やってやってる」って雰囲気は一切匂わせるな!!
・「俺が稼いでる」って雰囲気も一切匂わせるな!!
・言われる前に察してやれ。言われてやるのは猿でもできる!!
・嫁の理不尽に思える要求も「あ〜、気がつかなくてゴメンね」って下手に出ておとなしく聞け!!

それができなきゃ、嫌われて当然だ。
戦後の教育がウンタラとかいっても、そういう世の中なんだから仕方ない。w
19名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 13:23:32 ID:4VOTQOax
だから女はつけあがる。
自分だけの都合で動くババアの多さ.
20名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 13:36:45 ID:VLrI9uaN
>>19

まあ、そう言うなよw

カマキリみたいに、交尾したらすぐ食われちゃうのに比べたら、
奴隷扱いでも、生かして貰ってるだけで幸せじゃないか。w
21名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 14:33:05 ID:BFDLpXxO
男は8時間労働
女は24時間労働穴付き家政婦
22名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 17:25:22 ID:NHvu2NIR
あ〜あ(ため息)
ここにもヘンなのが沸いてる
23名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 18:05:09 ID:q3/MnfYx
ここ読んでると過去の自分を見てるみたいで可哀相になる。
私は自分から離婚を切り出し別れましたよ。
子供のためにと我慢してる人も多いでしょうが
子供にすら愛情もてないような旦那だったら別れてもいいんでは?
うちは別れてから子供の顔や表情が変わりましたよ。
言葉もほとんど出なかったのがとても喋るようになったし。
今がとても幸せです。
24名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 09:57:48 ID:p1KhnAE0
子供が保育園に通い始めてよく風邪をひきます。
そうやって強くなっていくのに、咳をするたびに、
怒る旦那。
「俺に風邪がうつるだろ!仕事になんねんだよっ」
子供の病気は母の管理不足だそうで…
今朝も、娘がクシャミ連発してるので激怒して出て行きました。
ハァ〜 旦那 死んでくれ
25名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 09:58:23 ID:qHO0uTsH
一生恨んでやる…
26名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 15:46:10 ID:bshY6zQX
バカダンナのせいでまた精神科通いだよorz
育児や家事はなにも苦じゃない。
原因は嘘ばっかりついてるお前だよ。
下の子が生まれて半年、完母で頑張ってきたのに
薬を服用しなければいけないからミルクにしなければならない。
もうおっぱいをあげられないんだと思うと
悔しくて泣けてくる・・・。
27名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 21:54:42 ID:SPymSm0J
家のクソ男、育児と家事の手伝いはする。3年掛かって躾けた
かなり辛かった。長女の時は欝になりかけた。で、やっと動くよう
なった。けど嘘をつく。自営で時間や金が自由になるから
やりたい放題。月に20万持って帰ればいいと思ってる。だから
ちょっと売り上げが良くても自分の懐に入れて20万の稼ぎだ、
と毎月言う。パチンコ大好きな野郎が『やってない』訳がない
そんな野郎でも手伝いするし少しは許そう、と思っていたが嘘
ばかりつかれてちゃ全てが信じられず、着歴が大量に削除されていたり、
私の前では話せない電話。聞いても着歴なんか消さない、と
どうしたらいいものか。浮気の証拠が出なくても嘘付きだから
疑う毎日。みなさんだったらどうしますか?
28名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 22:56:00 ID:W9UAzbiO
お金に余裕があるなら探偵を雇うかなぁ。
履歴消すって怪しいよ。
未練がないなら離婚へGOだな、私なら。
29名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 06:29:58 ID:s6o5oBo5
夫は勤め先である会社に職人として入っていて
自分の売上の何割かをその会社に払っている
自営業という形になるので確定申告や帳簿付けは
自分でやらなくてはならない

毎月数千円のお金はかかりますが
その会社に出入りしている税理士さんに頼む事もできるらしい
頼めばいいのに「簿記の資格持ってるんららわかるだろ?」
と私がやらされている
私は夫と同じ仕事してるわけじゃないので
専門的な事などはわからない事も多い
その度「これ何?これは?これは?」と聞かなくてはならない

エクセルでベースは作ってあるんだから自分で入力すればいいのに
「エクセルわからない」と覚える気も無く逃げてる

私だって昼間は仕事してる
夜パソコンで入力してると、子供が邪魔をする
キー押されたりして困るので、夫に子供見ててくれるように頼むと
「お母さんはパソコンばっかりだね〜」だと
・・・・・・・・・・私、アンタの仕事してるんですけど・・・???

毎日帳簿つけたり、大変な思いして確定申告の書類作っても
報酬もらえるわけでもない
馬鹿馬鹿しいのでもう放置してやる
来年の確定申告の時期、一人で地獄見ろ
30名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 11:41:24 ID:hW+fZ64p
子供が病気だろうが、私が何をしてようが
とにかく自分の仕事の成果を得意げに見せようとする。
私や、子供の心配なんてまずしない。
子供が遠足でも、お遊戯会でも、なんにも興味ない。

よく考えたら、馬鹿旦那自身が子供なんだよねぇ。
まるで「ママァ!今日テストで良い点取れたよー!!!」
って報告されてる様。

いつまで自分が主人公なんだろう。
親になったら子供が主人公なんじゃないの?
家庭でそれは本当にやめて欲しい。

って言ったって、まったく分かってくれないからねー。
「おまえは理解がない」とか言っちゃって。

私はあんたの母親役をかってでた訳ではないですし
無条件に褒めてもらいたいんだったら、あなた同様周りが見えてない
馬鹿義母にたっぷり褒めてもらってちょうだい。
31名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 12:45:40 ID:d68v7IaR
そういうバカ男達って、結婚する前はどうだったんだ?
「この人なら大丈夫」と思った嫁達にも多少の落ち度ありだな。
きっと、顔や収入だけで結婚した浅はかな考えのヤツも多いんだろうな。
32名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 12:51:37 ID:EgKG+J1b
すぐウソをつく男は要注意だな。
ウソつくのに慣れてるせいか、悪びれるようすもない、ウソも上手い。
気をつけろ  ウソもクセになる

33名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 12:53:29 ID:EgKG+J1b
ギャンブル好き男は、大抵女好き。ろくな男じゃない。
34名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 20:39:02 ID:NKuD0oKw
読みづらいかもしれませんが…
私22ダンナ23娘8ヵ月
ホントはこの3人で暮らしたいけどなぜかダンナの弟21もいます
その弟が嫌いです
大量のエロ本やらビデオやら
弟のゴハンも私が作ってるし
何で私が?って毎日思ってる
ダンナは休みになればなんだかんだ理由つけてスロットへ
顔合わせばケンカ
もうイヤ
以上愚痴でした
35名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 21:18:57 ID:NKuD0oKw
34です
弟の事まだありました
ゴハンを手で食べる事が多い←だからすごく汚れる
ダンナに言っても直らず
私は恐くて言えない
キレたら何するかわからないタイプなので…
36名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 21:30:35 ID:FlulQ4zG
>>34 でも、そういう弟が居るのを知ってて、結婚した訳でしょ?
それとも、結婚前はまともで、結婚後に“本性”を現したという感じか?
よかったら、なんで同居する事になったか、教えてちょ。
37名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 21:43:07 ID:NKuD0oKw
できちゃった婚で今はダンナの実家です
ダンナの親はマンション買って引っ越しました
弟とはそれまでほとんど交流はなく一言、二言程度でした
結婚前は弟がこんなだとはしりませんでした
ただすごく声が小さくて落ち着きのない人だなぁとは思ってました
黙って座ってる事ができないようなカンジです
うまく書けませんがダンナがもう少し私の気持ちを理解してくれたら…って思います
38名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 21:52:08 ID:NKuD0oKw
何て言えばいいかよくわからないんだけれど、弟は一人でニヤニヤしてたり口がゴモゴモして常に動いてて、どうしても気持ち悪いって思っちゃうんです
細かい事言えば食べ終わった食器もさげてくれないし
39名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 21:56:10 ID:MB7+Dnjc
出来ちゃった婚ですか。期待を裏切らない人たちですね。

若すぎる結婚、ギャンブル好きの兄に、エロ本弟。
DQがDQを呼ぶDQスパイラル。
あなたに料理や家事がまともに出来ているのか、それが心配です。

弟を追い出す方法ですが、居心地を悪くするのが一番ですよ。
掃除、洗濯、炊事、弟の分は全部やめましょう。
40名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 22:03:41 ID:NKuD0oKw
料理や家事は完璧とまでいかなくてもやってます
でき婚だからってあんまりそーゆー風に言ってほしくなかったです
でもアドバイスありがとうございます
それも考えたんですが赤ちゃんがいる為掃除はしなきゃいけないし…
洗濯は今月から弟のはしてないです
ゴハンは作らないとダンナからついでなんだから作れるしょ?って言われます
一応は好きな人の弟なのでダンナの前ではあまり弟の事悪く言えなくて
私達が出てくしかないんですよね、きっと
41名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 00:42:25 ID:vBbnaPcb
>>そーゆー風に
バカっぽい。やはりDQ。ご愁傷様です。。
42名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 00:42:41 ID:wWjAK9pi
>>34
あなた自身の感情よりも、娘さんの安全が第一なのでは?
そういった環境で育つ事はどう考えても安全とは言えないと思います
し、子供が女の子である以上考えるべきでしょう?
43名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 01:13:07 ID:ej1xWftk
22.23なんてまだまだ遊べる年令なのにもったいない
やっぱりでき婚は大変だね。娘さんが可愛そう
44名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 01:52:34 ID:UP2DFFHt
>>39
>若すぎる結婚、ギャンブル好きの兄に、エロ本弟。
>DQがDQを呼ぶDQスパイラル。
>あなたに料理や家事がまともに出来ているのか、それが心配です。

弟の食事まで作ってると書いてるのに、料理まともにできるの?ってのは失礼じゃない?
今22歳ということは結婚当時21にはなってたわけで、若いことは若いけど若すぎるってほどでもないし。
でき婚っていうとモニョるとこもあるだろうけど、愚痴スレでそこを責めるなよ・・・
45名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 02:56:42 ID:NLYPrk4B
>>44
同意。
現状は、34さんの短慮の結果かもしれないけど、それを39さんが責めたところで
どうしようもないし、煽りといわれてもしようが無いね。

と言った口から、苦言を言うと・・・
>なぜかダンナの弟21もいます
>今はダンナの実家です
旦那の実家にいるなら、未婚の弟がいて当然では。
というか、弟からすれば、自分の家に兄嫁が転がり込んできた、と思っているのでは

>>42
>あなた自身の感情よりも、娘さんの安全が第一なのでは?
むしろ、34さんご自身が・・・
46名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 02:59:58 ID:QoFdGG3c
弟はなんで親についつかなかったんだろう。
なんかキモい兄弟だね。
親は弟厄介払い出来て喜んでたりして。
47名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 03:58:29 ID:Ace/IyoD
>>39
おいオバハン!旦那に相手にされなくてストレス溜まってるからって、
若い奥さんいじめて発散してんじゃねーぞ。醜い年増だ。
だから旦那に疎ましがられるんだよ。
48名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 04:21:07 ID:DrRE+1OT
>>34
新婚家庭に義弟を置いて、義両親だけ出て行くとは・・・義弟は両親にも厄介者扱いされていたのかな。
両親のいるマンションに義弟も移ってもらうよう交渉できないかな?
兄嫁のあなたに義弟の世話する義務はないんだし。赤ん坊の世話で精一杯です、って義両親に言ってみたら?
49名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 05:57:00 ID:LYfCfG/3
34です
朝起きて見てみたらこんなに増えててビックリしました
みなさん、ありがとうございます
これからは堂々と娘の世話しかしない事にします
50名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 07:57:12 ID:PehTg9VC
デキ婚で旦那32・私26・5ヶ月の娘がいる。
クソ旦那はおむつは替えれないけど結構あやしてくれるしかわいがってるし
お風呂も毎日入れてくれる。
ただ、「週に1日だけ遊ばせてよ」と朝から晩までパチスロにいく。
私は3人で買い物行ったりしたいのに、「息抜きさせてよ」と
パチスロへ。家族よりもパチスロがいいのかと何度も何度も
大喧嘩(つきあってるときは彼女よりパチスロかと大喧嘩)。
昨日もそれで大喧嘩して朝もロクに口きいてない。
結局子供がうまれても変わらない人は変わらないのか。
今のとこ自分の小遣いだけでやってるけど、これから先も
ずっと週末はパチスロへ行くのかなと思うとうんざりする。
いっそいない方が私も心穏やかに過ごせるのかと思う。
イライラする……
51名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 08:37:49 ID:ZQCsbRZn
>34タソの件蒸し返してスマンが

まだ幼い娘さんが、この先その義弟のおもちゃにならないかと心配です。
最近自分の妄想だけで終わらせずに実力行使に出るロリ野郎が多いので。。
これから家族でどう暮らしていくか考えるとき、そのへんも考慮してくださいな。
52名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 09:00:00 ID:LYfCfG/3
34です
51さん、私もその事が心配です
100%ないとは言い切れないので
ダンナとちゃんとじっくり話してみます
53名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 09:25:48 ID:22HF95GR
>34の義弟ってもしかして知的障害かなんかですか?
54名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 09:30:03 ID:ir4KmJHf
【カコイイでしょ】天才さん【センスイイでしょ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1112101149/

ストレス発散してください。
55名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 09:52:54 ID:Rap9wsk2
しかしなあ…
今現在子供に影響が出てるという意味での育児の愚痴じゃないし、夫の愚痴では
ないし、板違いなんじゃないかとも思うし…
それに、普通に働いて夫婦と子供で暮らせば良いだけのことなんだから、やるべきこと
やらずに愚痴なんか言われてもなあ。
56名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 10:20:44 ID:cpoQcRwe
50さん、ダンナさんの休みは週1ですか?
家族で過ごしたい気持ちわかります。
ウチのダンナも毎週釣りやサッカーに(友達と)行く。
せめて月一回くらい家にいてよ〜〜
57名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 10:59:43 ID:kagP8t3G
>>50
旦那さん週休二日だったら、
「私も週に一回ぐらい遊ばせて」と言って
一日子供預けて家を出てしまうのは?

でもそれだと親子団欒の一日はずーっと来ないままだわ。
58名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 11:20:08 ID:L45LVtWa
>>50
うちは風呂も入れないし、オムツも替えないし
週休2日だけど、2日とも遊びに出かけるよ。
しかもその間、いくら携帯にかけても反応無し、音信不通になる。
突然私が夜に高熱を出し、身動きとれなくなったときも
(ちなみに半径200km以内に身寄り無し)
泊まり掛けで遊びに行ってた夫とは、翌日深夜まで連絡が取れませんでした。
下には下がいるよー元気出しー。

ところでまだ5ヶ月だったら、これから変わるんじゃないかねえ。
夫を「子供の父親」と思わず
「毎月お金をくれる、どこかの親切な人」くらいに考えてときゃ気が楽さ。
59名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 11:22:23 ID:PehTg9VC
50です。
旦那休みは週2です。
でも、毎週末高速で1時間程度のお互いの実家に帰ってます。
理由は、私が育児ばっかりだと息が詰まっちゃうから
実家に甘えてリフレッシュしなよ(旦那談)
絶対自分が遊びたいってのもあるクセに。
あと、私がすぐ怒るから、だそうです。
一緒にいてもケンカばっかりするから、だそうで。

57さん
>でもそれだと親子団欒の一日はずーっと来ないままだわ
私もそれがモニョる一番の原因なんです。
家族3人だけでのんびり過ごしたことがないんです(互いの実家へ帰るから)
旦那見てるとイライラしてすぐ怒れてくるので、旦那のいう
「すぐ怒るから」というのも納得できます。
でもこんな状態は続けれないと思うので、一度でいいから
3人で日曜日ゆっくり過ごしてみたい。
それは私のワガママなんでしょうか。

週に一日遊ばせてもくれない、という妻に見えてるのかな、私。
でも結婚したらそんなの当たり前じゃないの?
私はずっと子育てして家の中のことやってる。それに休みなんかないじゃん。
60名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 11:26:18 ID:PehTg9VC
連投スマソ50です

最後の行間違えました。
「私はずっと子育てして家の中にずっといる。休みなんかに
でかけたことない」です。あーイライラして間違えました…スマソ

>58さん
そう考えるのが自分にも相手にも一番いいのかもしれませんね…
61名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 11:32:06 ID:BqrTGWUB
あぁ、すっごく良くわかるよこの気持ち・・・>旦那見てるとイライラしてすぐ怒れてくる
私もそうだ、「何でそんなに怒りっぽいのor怒ってるの」って聞いてくる。
原因はあんたのパチンコのせいだと説明してもちっともわからない。
パチンコ勝ったらお金くれる(月に3〜4万)からここ最近は、お金運搬人と思うようにしたよ。

62名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 11:54:29 ID:K3Z2cJ7j
>>59
最後の3行に首を振り切るほど同意。

ウチのダンナも週一の休みにいそいそと出かけていく。
先週は早朝からゴルフの打ちっ放しへ行くというので、
買い物に行きたいから早く帰ってきて、と頼んだら
「俺だってたまの休みに自分の事したいんだよ」と不機嫌。
こっちは24時間休みなしなんですよ。休日なんてないんです。
なんで分かってくれないんでしょうね。

長文になります、すいません。
話は変わりますが、娘@8ヶ月が1ヶ月前に熱を出し、それからずっと
鼻水と咳が続いていました。
小児科・耳鼻科に通うも改善せず、おととい再び熱を出したので
他の小児科にかかった所、咳については赤ちゃん喘息の気があるという診断でした。
原因ははっきりしないけど、ダンナが喘息もちなので体質でしょうとのこと。
ダンナにそれを伝えたらいきなり「バカヤロウ!どうするんだよ!」と
怒鳴られました。
喘息気味という診断に私もショックを受けたのに、なんで私が怒鳴られるんでしょう?
出産してからは以前よりもマメに掃除をして、気をつけていたのに、
自分も喘息なのに換気扇の下ではあるけどタバコ吸ったりしてたのはアンタじゃん。
自分から掃除も洗濯もした事ないくせに。
「汚れてるよ、掃除しなよ。○○(赤)がかわいそうだよ。」ハア?
気づいたら自分で掃除してくださいよ。
「鼻水治らないよ、ひどくなったらどうするの?医者つれて行きなよ」
他人任せかい?

こんなにダンナにこんなにも怒りがわいたのは初めてです。
10年以上付き合って結婚したのに、結婚後たった2年でこんな気持ちになるなんて。
これから先どうダンナと付き合っていけばいいのか。
63名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 13:05:05 ID:LHbIt/2v
つーか、34は何故自分の実家で暮らさないんだろう?
旦那実家には弟が、旦那親はマンションに。
それなら若夫婦は嫁実家に行けば??
弟にしてみれば、自分の家にデキ婚夫婦がやってきたって
くらいの気分でしょう。
弟が出て行けないのなら、自分たちが出て行けば??
64名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 00:11:18 ID:5JWKlHFw
>>63
ダメ男が考えそうなことからして
「何で俺らが出てかなきゃならないの?家族なんだから一緒に暮らせばいいじゃん。
お前の実家?俺が居心地悪いじゃん!今のままでお前さえ我慢すれば丸く収まるんだよ!」
こう言われそうだから無理なんじゃない?
65名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 04:16:37 ID:j019UCGn
キャハ このスレオモシロイ
でき婚って失敗して子供できるけど
結婚生活も失敗だねw
66名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 08:28:47 ID:RFt6p3kG
結局なんだかんだ言って3万円持って行けてよかったですね。ちゃんと払うもの払って下さいね。
飲み代4000円、親睦会4000円、残りは22000円ですね。
飲み会分のマイナス分、お弁当を4回作ります。
あとはご自分でやりくりしてください。
10日にある飲み会もどうせ出なくても後から請求されるのでしょう?キッチリ参加して下さいね。
お金のことでこれ以上もめるのは嫌なので助産所に事情を話してお産まで健診行くのやめます。
あと携帯は私が解約すりゃいいんでしょ。
だいたい飲み会の金請求されたなんて聞いてません。
飲み会に出てなくて顰蹙買った、としか聞いてない、
しかもあとから請求されるくらいなら最初から出れば良いじゃない。
その事だけじゃない、香典だって千円とか二千円ずつだけどちゃんと返してる。
それを一括で5000円とかじゃないと返した事にならないのはおかしい。
先月だって赤字だっつってんのにばかみたいにゲーセンでスロットやっちゃったさ〜とか能天気に言ってるくらいだし。
全然何も考えてないよね。
どうせ何か言えば全て逆切れされるのでもう直接対話したくありません。
なにか反論があるならメールでどうぞ。

↑このまま糞ダンナにメールしたい・・・
カネコマだから昼代込み3万お小遣い→毎日お弁当+小遣い15000円ってしたいのに
今朝3万円持っていかれた。
何の為に早起きして弁当作ってると思ってるんだろう。
あんたが自由に使える金を増やす為じゃないんだよ!
あと1ヶ月で赤さん生まれるのになに考えてるんだよ・・・
あと長男に掛かる金を何回説明したら気が済むんだ?
いいかげんにしろよ・・・
67名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 08:32:48 ID:RFt6p3kG
連投スマソ

金のことでもめるって本当やだ。
先月だって残業代カットで赤字だったから小遣い減らして毎日弁当っつってんのに
先々月は小遣い満額+お弁当毎日持ってってるから小遣いが手元に残ってもおかしくないっつーのに
あればあるだけ使い切りやがって糞ヴォケが。
ほんとにむかつく。
働きたい。
でも働いたら扶養手当などが無くなって年収が100万以上下がるとか言ってダメだとかぬかしやがって。
そのくせ俺様が稼いでやってんだ、養ってやってんだ!というオーラ満々。
働かせろよまじで。
子供もーすぐ3歳、あと来月1人生まれるけどさ。
今時の保育所は生後2ヶ月で預かってくれるんだぜ。
キサマの年収が中途半端に高い所為で0才児保育月額6万くらいかかるけど
背に腹は変られない。絶対働く。
たとえ私が働いた分赤字になろうと関係無い。絶対もうやだ。
離婚に向けて自立しなければ。
68名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 08:52:37 ID:My7/imEV
>>65
まぁ、君も幸せそうには見えないけどねw
69名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 10:27:37 ID:14BltWKw
>66
>67
旦那さん、年収結構高いといってるのに、
そんなに金に困ってるの?
70名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 12:15:01 ID:uUtN1/nA
昔、動物虐待などしていた夫の共通点をあげましょう。

猫に対し異常なまでの関心、否定を試みる。
牛や豚が殺されているのだから、他の生き物でも殺生は仕方ないと異常なまでにこだわり、この問題だけに異常に熱くなる。
血統書の犬猫だけに関心があり、その他を否定する。
子供や動物へのかわいがり方が他者への演技性人格からきている等。
71名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 16:19:21 ID:3PycRQNy
>>69

毎月 収入<出費

ダンナ、見境なしに金使い杉
お金を要求された時必ず手元に希望する金額が無いと逆切れ。
赤字になっても逆切れ。
ぜーんぶ妻の所為。
ダンナ小遣いは収入の1割でいいと思うのですが・・・いかがなものでしょうか。
72名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 20:49:54 ID:dqrAyVX6
あ〜〜!もう〜〜!
むかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつく!!!!

体調悪くても、ちゃんと部屋掃除してご飯作って子ども風呂入れて
何もかも完璧にしておけって?!

あんたはいいよね。体調悪けりゃ仕事休んで1日寝とけるしね!
私が熱でようと「こどものご飯だけは作ってよ」という言葉を
聞いた日には、まじで離婚を考えました。
もう、やってられるか!頭にくる!!!!!!
73名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 22:00:10 ID:Rq7+VAZE
ここくるとこっちがイライラです。
改善の妙案はないの?ないからこのスレがあるの?
74名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 22:39:41 ID:PVCogzHo
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   (〇・∇・/"lヽ
      /´   ( ,人)  イライラしたらヌキます
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll   
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
75名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 23:35:44 ID:IB0ygLYC
2人目が産まれて1ヶ月・・・
予想はしてたけど、やっぱり何もしない!
なのに外では「やっぱり2人いると育児って大変でさあ〜」なんて言ってる。
おかげで近所ではマメなパパって印象みたい。

納得いかん!!!
76助けて!:2005/05/27(金) 23:48:52 ID:CLZI0qp4
わたしも夫が大嫌いです。もう生理的に受け付けないというか
目を見て話すのも嫌です。夫がお風呂で口笛を吹いているのが
聞こえるともう気持ち悪くてイライラします。
お笑いテレビをみて笑ってる声も気持ち悪く感じます。
毎朝、夫が出勤する時ホットします。そして今日こそ事故にでもあって
死んでくれれば・・・と怖い事を考えてしまいます。
好きで結婚した人なのに。
もう限界です。でも私には生活力がなくその上こどもが2人もいるので
離婚するのが怖い・・・。まったく矛盾してます。
私がこんなに嫌がっているのは夫も気がついているので
今に離婚の話がでると思います。(結婚して11年)
それが今日か、明日かとビクビクしている自分もいて。
もう押しつぶされそうです。
何か解決策はあるのでしょうか?
77名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 23:54:14 ID:b1iDMEPJ
そんなにイヤなら離婚するしかないと思う。
子どもが居るんだったら母子手当ももらえるし。
「生活力がないから」は言い訳にしかなりませんよ。

なぜそんなにイヤになったのかが不思議
78名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 00:03:30 ID:CLZI0qp4
夫の両親は強くて影響力があって、怒られているときに
そんな親の前に私を差し出して、私のせいにされて
自分は逃げてしまったり。とても卑怯なところがあって
常に私を前にさいだして逃げてします。でも私が文句をいうと
「自分もにげればよかったのに」とへらへらわらっていたり。
相談ごとはまったく聞いてもらえないし。
まったく頼りにならない人なのです。だから私は知らない土地に
お嫁に来てずっと一人で悩んで考えて行動して子供を必死に育て
てきました。でも安心して心やすらかに生活できませんでした。
つねに不安で不安で・・・。
79名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 00:05:55 ID:eHQGI1Nq
>>77さん 聞いてくれてありがとう。
76です。78も私です。
すみません。慣れてなくて。書き方下手で・・・。
80名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 00:35:19 ID:2z85Me5r
>>79
あんまり必死になりすぎないほうがいいよ。
適当に、家事も育児も気持ちも手抜きしてみたら?
自分で自分を追い詰めないように、「べつにいいや。何とかなるでしょ」って
楽観的になってみる事も必要なんじゃないかな?
頼りにしたいのに、頼りにならない所が腹が立つんでしょ?
旦那の事はお金以外、頼らない事にして、
自分で一生働いて、子供を育てようって思える日まで、
給料を運んでくれる人って思って、最低限の事だけしてればいいんじゃない?
それで別れ話が出ちゃったら、腹もくくれるかも知れないよ。
離婚したとしても、思いつめずに前向きに考えてれば、結構やっていけると思う。
77タンが言うように、母子手当てもあるしね。
81名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 00:47:58 ID:+Ok4cZMR
ここ読んでるとひどい旦那が多いんだねー。
カキコされてるような行動を日常的にやってるところがすごいよ。
情けない旦那の多いこと。
反面教師として使えるスレだ。
(カキコしている人達には悪いけど)
ところで、

>>66
参加しなくても金を請求されるってのひどくない?
ドタキャンならまだしもまだ日があるのに。
どういう飲み会なの?
旦那は金のやりくりが全然ダメダメだね。
でも毎日弁当ありとはいえ、小遣い15000円ってのは厳しい。
いつ必要な場面に出くわすかわからないし。

>>79
あなたの旦那はヘタレで卑怯者だね。
ちなみに子供の面倒はよく見てくれるの?
82名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 01:57:28 ID:3rCOnAZo
第209回 [2005年4月2日]  BSE安全宣言のカラクリを斬る
ゲスト:山内一也氏(食品安全委・プリオン専門調査会専門委員)

「月齢見直しは中間取りまとめでは勧告していなかったのに、
アメリカ牛肉輸入再開の為に月齢見直しが諮問されてきた」

「厚生労働省は「これは科学的合理性の確保だ」といって
アメリカの話は一切しない。関係無いと。これはゴマカシなんですよ」

「アメリカ牛肉輸入再開の為に日本の検査体勢の見直しをすると諮問すべきなんですよ」

「月齢見直しに科学的合理性は無い」by山内委員  
     
http://www.videonews.com/asx/marugeki_backnumber_pre/marugeki209_pre.asx  8分頃より(動画)
 
綾瀬女高生コンクリート詰め殺人事件の犯人がクロイツフェルト・ヤコブ病
http://blog.livedoor.jp/manasan/archives/20625575.html

「(調査会は行政に)ある意味、利用された」。諮問を実質的に検討する同委の
下部組織、プリオン専門調査会の山内一也委員(東大名誉教授)は今月20日、
参考人として出席した衆院農林水産委員会で、政府を痛烈に批判した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/archive/news/2005/05/25/20050525ddm008020083000c.html

【ライス長官】アメリカ産牛肉輸入再開汁と?【BSE】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/l50
83名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 06:56:15 ID:UJc5fK0x
>>81
ダンナが言うことは信用してませんがw
前にもそのような事が何度かありました(飲み会を仕事で欠席→後から請求)
いいフリこかないで突っぱねりゃいいのに。
ばかみたいに外面の良いダンナなので
払う必要の無いもの(今回のように参加してない飲み会など)を払いまくっていると思われ。
香典もそう。毎月払っているのは何のための親睦会費なのかと小一時間(ry
私の父が亡くなった時戴いた香典に驚きました。
いくら気持ちの問題とはいえ、支店で一番偉い人から5000円、あとは部署ごとに一人500円くらいな感じで。
うちのダンナが普段包む香典はだいたい5000円、酷い時は10000円(上の人からの指示。強制徴収)
もっとすごい時は香典10000円、高速代、ガソリン代自腹で
会社の後輩の奥さんの親の葬儀のお手伝いに往復4時間かけてお手伝い、という事も。
私の父の葬儀の時、会社からの電報1つ花1つありませんでした。勿論参列者もなし。
手伝い?誰一人来ませんでした。
ダンナは私の父が亡くなった時、会社の人たちに「香典はいりません」と言ったらしいです。
理由は普段自分が高い香典を強制徴収されているから、
後輩たちやその他の人たちに同じ思いをさせたくないから、だそうです。
ハァ?と思ったのですが(自分が普段徴収されている分は良いのか?と)
普段払ってる分貰ってもバチは当たらないと思ってしまうのですが・・・
損得勘定というわけではないのですが、府に落ちません。
金にきたないやつ!といわれるかもしれませんが
ダンナはいいフリしすぎ。カネコマなんだから後輩に飯おごってやったとか頻繁に言われると
やりくりする立場としては腹立たしいばかりです。

84名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 06:57:52 ID:UJc5fK0x
とにかく損ばかりしている人。バカジャネーノ?と思います。
もうちっと要領良く立ち回れバーカバーカ!
収入に対する出費が多すぎ。
いいフリこいて金払いよいフリしてんじゃねーっつうの。
しわ寄せはみんな私に来るんだよ!糞が。

ボーナスが出たら離婚資金に貯めときます。
何に使ったんだとかうるせー事言われても無視。
普段の赤字の穴埋めだゴルァ!とでも言っておくか。


ちなみに今月小遣い3マソ持ってった途端明日弁当いらないから〜とか言ってやがる。
金持った途端無駄遣いしてんじゃねーよ!!黙って弁当持ってけよ。ふざけんな!
そんな風に金持ったら即外食とかしてっから給料日2週間前とかでも金が無いとかなるんだろうが!
1ヶ月三マソってそんなに少ないのか?やりくりできないほどなのか?
2週間たらずで3マソ使い切るって事は月6マソ渡せって事かのか?
30マソあるか無いかどうかの月給で小遣い6マソも渡せるわけねーだろうがヴォケが!
絶対来月の給料日まで1円たりともやらん。まじで渡さない。
こっちは病院代も無いくらいカネコマなのに。。。
吐き出しスマソ_| ̄|○
85名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 08:43:19 ID:D47BI2Db
小遣い週間で渡したら?
一週間で15000円。今までより多いけど。
86名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 14:19:08 ID:+Ok4cZMR
>>83
家庭を犠牲にしてまで外面良くしてどうすんだってかんじ。
香典にしても5000〜10000円って出しすぎなんじゃない?
その人とどれだけの関係だったかで金額決めていいと思うけど。
しかも強制徴収っておかしいって。
会社がそうなのか部署がそうなのかはわからんんけど、
そういう文化が培われてきたんかね。
悪いけどはっきり言わせてもらって、あなたの旦那はアホです。
小遣いも歩合制にしたら。
書いてたようだけど手取りの10%とか。
もっと欲しいならもっと稼げと。
というか上限3万でいいって。
「とりあえず要求すればもらえるだろう」という甘い考えを間違いなく持ってるはず。
そこを完全に絶つ。
でもそうすると今度はキャッシングとかに手を出しそうだな。
やっぱ処置なしかも。

それにしても病院代は最も優先すべきことだろうに。
反省を促す目的で実家に帰ったら。
そのときの旦那の態度を見て、自宅に戻ってからもやはり同じこと繰り返すようなら
もう見込みなし。
離婚した方がいいよ。
あなたにも子供にも良くない。
8779です:2005/05/29(日) 14:40:03 ID:SRqrN4m+
>>80.81サン
お返事ありがとうござします。下の子は3年生、上の子は6年生で
私は40歳。自分もしっかりしなきゃと思うのですが。
たぶん周りから見たらしっかりしていてテキパキしてると
思われてるかもしれませんが、本当のわたしはそういうタイプではなく
どちらかというと守って欲しいタイプです。だから
つらいのかもしれませんね・・・。
夫は平日はないもしませんが、(土曜日も祭日も仕事らしい)日曜日に
あいている時は、子供を連れ出してくれたりします。
それはありがたいことかもしれませんが、私は本当は家にいて、色々な事
を手伝ってくれたりして欲しいと思っています。もう子供は大きいので
家にいてもそんなに手がかからないのですから。子供を連れ出してくれても
夫は公園にしてもショッピングセンターにしても、子供を放っておいて
必死で本を読んでいるだけらしいので。(本好き)何度も子供が迷子になっています。
88名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 16:05:31 ID:NFRLS8Ei
うちは給料の1/3夫の小遣い。
子供を保育園に預け、私がフルタイムで働いても赤字の時も。
毎日遊んで、深夜1時頃帰宅。
休日も昼から起きギャンブル。帰りはもちろん深夜。
お義母さんに相談したら
「もっとひどい旦那、いくらでもいる」だって。

それ聞いてから、体調悪くても掃除してたの、バカらしくなりやめた。家事も最低限に。
だって、
「もっとひどい奥さんなんて、いくらでもいる」からね。

ここにカキコしてるみんなも、責任感強くて、一人で抱え込んでる感じ。
「もっとひどい奥さんなんて、いくらでもいる」から
時々手を抜いて、時々自分の好きな事して発散しよう!
自分の人生だもん。
89名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 17:01:05 ID:lC1q1rTm
>>88 給料の1/3が小遣いとは羨ましいダンナだなぁ。
なぁ〜んて、のん気な事を言ってる場合じゃなさそうだな。
小遣いを減らす事はできないものなのか? 
もしかして、ダンナは「誰の稼ぎで食ってると思ってるんだ!?」
と言うタイプなのでは? それにしても、ダンナ&義母はバカ親子だな。
90名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 17:07:17 ID:SRqrN4m+
>88
すかっとした!この考え方で目からうろこ!
そうだよね。自分は完璧をめざしすぎて疲れちゃって
旦那には完璧を求めて落胆して、裏切られて・・・。
もう10年以上そうやって暮らして北から疲れちゃったんだ私。
抗不安剤なんかのんでもなんにもかわらないし。
ただね・・・。目を合わせてニコッと微笑み会える夫婦に憧れちゃうんだな。
そんな夫婦は現実に何パーセントぐらい いるもんだろう??
91名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 17:15:38 ID:SRqrN4m+
>>89 「誰の稼ぎで食ってると思ってるんだ!?」というタイプの
旦那は少ないの?うちの旦那は気に入らないとすぐ、
「もう生活費わたさん!」と言う・・・。それいわれると
働いていない私は悔しさでいっぱいになりながらも
がまんするしかない・・・。パートで週4日、1日2時間しか
働けない私(子供が帰ってくるまでには家にいたいから)
働かなくてもいいという条件で結婚したのに。
不況で旦那の給料は三分の一カット。ボーナスなし。
やっぱりフルタイムで働かなきゃいけないのかなぁ。
それでも絶対家事は手伝ってくれないだろうな・・・。うちの旦那。
9289:2005/05/29(日) 18:00:59 ID:XMIiQH2D
>>91 俺が単なる“理想主義”なのかもしれないけど「誰の稼ぎで〜」って
夫婦生活で、一番言っちゃイカン言葉だと思ってるぞ。
逆に妻は「ダンナの稼ぎが少ない」と言っちゃイカンな。
ところで「誰の稼ぎで〜」って言う男って、いっぱい居るのか?
もし、いっぱい居たとしたら、同じ男として情けない・・・

93名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 18:18:08 ID:sZKZwiTM
うちのダンナ・・1回だけ、俺が働いてるから・・との言いぐさに
腹が立ち、私はダンナに・・確かに私は働いてないよ。でもあんたが
泣きながら嬢を辞めてくれといったんでしょ。結婚前にと・・。
それ以来、言わなくなった。
94名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 18:20:35 ID:5ostYSlG
嬢ってなんだ?
95名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 18:26:32 ID:8g3VPRCd
>>88
仕事してるんだったら離婚しちゃえ〜。そんな男。
でもいいとこあるから離婚しないんだよね。
96負け犬:2005/05/29(日) 18:42:10 ID:EzRE/OMK
げ〜 どこが勝ち犬なんだよ ますます結婚いやになったわ 一人なら自分の世話だけがんばればいいのに結婚すると女は大変だね 稼ぎの少ないバカ旦那に威張られて

私には む り
97名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 18:48:33 ID:sZKZwiTM
ヘルス嬢です
98名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 18:53:24 ID:TLQxI5aU
「誰の稼ぎで暮らしてると思ってるんだ」
と、子を産んだときに転職しやがって、経済的に不安だから働いて結果として共働きになっている状態の時に言われた。
家賃以外払ってもらってねーだろ!家事育児は一手に引き受けてやってるだろ!と思って、離婚話中。正社員でよかった。
99名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 19:02:50 ID:EORavU9f
>>94
ソープ嬢?
100名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 19:40:05 ID:lXr92jGO
なんかもうムカムカして読みにくい文章になっちゃうと思います。
うっとうしかったらスルーしてください。

息子@3歳が昨夜遅くから突然39度を超える発熱。あわてて病院に連れて行ったところ
はしかかもしれないとのこと。物凄く機嫌が悪く、食欲もなく、水分だけ摂って後は
ぐったりぐずぐず。下に5ヶ月の子もいるので、はっきりするまでは離した方が
いいと下の子を実家に預け、昨夜は寝ずの看病。
今日は旦那は休みなのですが、下の子が生まれた直後に同僚と作ったフットサルチームの
初めての試合です。朝は「俺もかぜひいた、昨夜はほとんど眠れなかった。眠い眠い眠い」
とめちゃくちゃ不機嫌。試合が終わったらまっすぐ帰るというので、上の子のおむつを
買って帰るように頼みました。
ところが帰ってきやしません。電話をしてみると、試合の後皆で昼ごはんを食べることになり、
そこでアルコールを飲んでしまい、これから2次会に行くところだと。
は?オムツは?自分の風邪は?「とうちゃんは?弟君は?ぼくもいく〜!」
となく息子の気持ちは?
一応キャプテンなので、チームの士気を下げるわけにはいかないそうです。
妻の士気は下がりまくって殺気に変わりました。熱のある子を車に乗せ、泣いて嫌がるのを
車に残し、オムツを買ってきましたよ。
いっそ今日は帰ってこないで欲しい・・・。
今は頭来すぎて推敲もできないです。皆さん本当にごめんなさい。
子供と一緒に私も少し寝ます。はしかじゃないといいなぁ。
101名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 20:12:59 ID:nab8Plx6
うちのダンナ、昨日から仕事で名古屋にいます。
昨日の夜、電話くれるのはいいけどタイミング悪すぎ。
1回目は、チビを風呂に入れてる時。2回目は、チビを寝かしつけてる時。
その後、なかなか寝てくれないチビ。ほんとにも〜
102名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 20:21:15 ID:3qZLeduX
↑お疲れさま。おこちゃま早く治るといいね。
ママタソも無理しないで休めるときに休んでね!

うちの壇も仕事だJC(青年会議所)だの嘘ついてパチやっててずっと証拠がなく今日やっと突き止めました!
こっちは子供と一緒で自分の楽しみそっちのけなのに、なんだオマエは…。
パチ屋の駐車場に停まってる壇の車を見つけ、そこから電話してやりました。怒り通り越した。
次やったら覚えとけよ。
103名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 20:24:24 ID:3qZLeduX
102です。
スマソ、↑は100タンにです。
104名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 21:12:34 ID:IEvQIOZW
>>92
確かに。
俺もその
「誰の稼ぎで食ってると思ってるんだ!?」
ってことは絶対に言わないし、思わない。
そんなこと言うようでは”家族”ではないな。
また口にする男は、男としてレベル低すぎ。

でも、給与1/3カット、ボーナスなしってのは働く気力が失せるよね...
その点だけは同情する。
105名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 21:23:47 ID:IEvQIOZW
>>100
旦那の頭の中では、
趣味でのフットサルの試合>>>>>息子
ということか。
言い方よくないけど子供が急変したらどうすんだ?(ゴメン>100)
それでもフットサルがどうのなんて言ってられるんかね。
発熱についても、大人と幼児を同レベルに考えてるんかね。

>「俺もかぜひいた、昨夜はほとんど眠れなかった。眠い眠い眠い」

その風邪は自己責任だろうが。
しかもフットサルには充分に参加できる程度の。
やれやれってかんじだね。

p.s.
はしかじゃなく、すぐに良くなるといいですね。
106名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 22:24:11 ID:mDke3BH/
>105
悪いことは書いてないかもしれませんが、
男性の方、いろいろコメント書き込まないでください。
そういうスレじゃないはずですけど
107名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 22:28:52 ID:AKYjGcjX
>>106
アンタがこのスレにいる理由わかるよ、なんとなく。
108名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 22:38:48 ID:IEvQIOZW
>>106
ここは女性専用なの?
本スレ冒頭にも特に、”主旨”や”制限”等の記述はないけど?
スレの流れから読みとれとでも?
じゃ、どういう主旨のスレなのか教えてよ。

「男禁制でハズレを選んだ奥達限定で傷を舐めあうスレとか?」

問題の解決には到底結びつかないかもしれないが、男(旦那と同姓)から
見た意見はお断りと。
ずいぶんと人間の幅が狭いですね。
109名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 22:45:12 ID:jjn4aQkz
>108
>1
>※注意
>荒れる原因になりがちなスレ違い、板違いレスは以下です
>・旦那さんへの愛情をお持ちの方の軽い愚痴
>・育児に関係のない愚痴
>・男性視点からの書き込み

男から見た意見はお断りのスレでつ。
問題の解決を目指す相談スレは別にありまつ。
110106:2005/05/29(日) 22:48:32 ID:mDke3BH/
1に

※注意
荒れる原因になりがちなスレ違い、板違いレスは以下です
・旦那さんへの愛情をお持ちの方の軽い愚痴
・育児に関係のない愚痴
・男性視点からの書き込み

と書いてありますけど。
結局、主旨に沿ったことを書いてるだけなのに、
そうやって嫌なセリフ吐くわけでしょ。
111名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 22:50:47 ID:IEvQIOZW
>>109
あ〜、ゴメン見落としてましたわ。
ありましたね。
即レス、サンクスです。

>>106
悪かった。

以降ROMします。
(さすがに見るなとは言わないよな)
11291です:2005/05/29(日) 23:22:41 ID:SRqrN4m+
男としてのプライドなんてないと思います。うちの旦那は。
「庭で物音してるから見に行って、どろぼうかも・・・」
といっても「気になるなら自分で行けば?」と
知らんぷり。重い物を一緒に運んでも必ず自分から先に手を離す。
とにかく包容力ゼロです。そのくせお菓子とかご飯は必死で
私の分も食べちゃおうとする勢いだから・・・。
もうぞっとしてしまいます。
11391です:2005/05/29(日) 23:26:14 ID:SRqrN4m+
でも一番くやしいのはそういう旦那だと見抜けずに
結婚してしまったこと・・・。どうしてわからなかったんだろう?
今思えば思い当たるふしもあるけど・・・。
くやしい。人生もう一度やり直したい。でも子供はかわいんだよね・・・。
我慢してたらそのうちいい事あるかなぁ??
114名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 23:35:02 ID:EORavU9f
我慢してたらストレスたまるだけ。
115名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 23:40:01 ID:SRqrN4m+
>>114
ストレスだらけです。でも離婚って勇気いる。
今は友達とランチいったり映画みたりガーデニングしたり
子供と過ごせたりしているときに笑える自分があるので
まだまだ我慢できるかなと思って我慢してます。
でもいつも心が不安なのはやっぱり重症なのかな・・・。
116名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 23:52:04 ID:GnRSzxuv
麻疹(はしか)の予防接種はきちんとしてください。
117名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 08:58:18 ID:PWhaPSKU
予防接種しててもなる場合があるんじゃなかったけ?
118名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 10:28:28 ID:27hjU6e/
昨日、夫が私の仕事を見て「楽そうな仕事でいいね」と言った。
夫と私は、ちょっと系統が違うけど同じ種類の職種(会社は違う)。端から見たら楽そうに見えるかもしれないけど、私の仕事だって大変な事はいろいろあるんだよ!
文句ばっかり言って転職をくり返しているヤツに言われたくないわ!
119名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 11:40:38 ID:opJcHlhj
>118
板違い。
120名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 17:57:12 ID:1VRIYQ/V
>>115
ランチに映画にガーデニングって幸せなほうなんでない?
それができるのも旦那のおかげでしょ。あなたが専業主婦なら。
本当に夫婦関係行き詰ってる人間なら、趣味楽しむ余裕さえ失うと思う。
笑顔さえ忘れると思う。

そういう私も旦那といろいろあるからこのスレみてるんだけどね…
121名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 22:56:19 ID:SmqZq2RD
>>120
そっか・・・。そういう風にも考えられるね。
でもね、ランチは一月に1回ほど、映画は家で夜に時間があるときDVDで、
ガーデニングは草むしりも含むんだけどね。
ストレスと不安で胃痙攣おこしたり、気持ちが楽にならなくて抗不安剤
のんだりと自分では結構悲惨な状況だと思ったけど、まだまだ余裕なのかな。
122名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 23:03:08 ID:E+WepBg5
>>121
慰めて欲しいの?
123名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 23:14:38 ID:SmqZq2RD
>>122
それは慰めて欲しいし、よく頑張ったねって、認めて欲しい!
それが正直な気持ちです。
124名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 23:17:01 ID:m7v/4rb1
>>123
ここの人たちはあなたのレベルをはるかに超えてハードな人たちばっかなんで
愚痴スレにでも行って下さい。
125名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 23:31:46 ID:U0uHNYLk
>>121
友達と会ったりDVD借りてきたり、庭の草むしりなんかも・・

と書くとそれほど優雅には聞こえない。
126100:2005/05/31(火) 00:05:42 ID:Rmjxoqmd
>>102,105
レスありがとうございました。
今朝病院に連れて行きましたが、はしかの疑いは晴れました。良かった!
予防接種は1歳になってすぐに受けていたので、何かの理由で抗体が
つかなかったのかもしれないと言われて私もかなり動揺してしまいました。
熱もだいぶ下がり機嫌もいいし、下の子も帰ってきたのでやっと一安心です。

旦那は帰ってから一応平謝りしてきましたが、多分謝ればすべてが解決すると思って
いる模様です。実は試合に勝って調子こいているのがバレバレです。
今回のようなことは初めてではないので、ちょっと勘弁できません。
息子の風邪が完治してから、ゆっくり報復を考えようと思います。
ドウシテクレヨウ...
127名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 00:36:20 ID:DiX9d2fB
>>100,報告待ってまつ
128名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 01:05:26 ID:GVxcWOiY
>>108であれだけ暴言吐いておいて、悪かったの一言で済ます、108に
いらいらしました。
でも、私の夫ではなくてよかた・・・
129名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 09:03:02 ID:9FN0yRRh
暴力はなく、酒乱でもない・・・。
まだましなのかな?私の夫は。
でも、やっぱりキライだしもう嫌だ!
130名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 13:24:45 ID:dtuJhd1W
>>129
酒やDV、浮気だけが離婚とか不仲の原因じゃないよ。
前にアメリカですごい熟年どころか老年離婚?した女性が
「夫は目玉焼きの黄身をずるっと飲み込む。それがキライだった、
毎朝それを見ると気持ち悪くてそれだけがずっといやで、
あと短い人生なのに、ずっとそれを見ると思ったらたまらなくて離婚した」
って人がいた。

簡単に離婚を勧めたくないけど、あなたがいやならしょうがないのかな?
何があったか書いてみようよ。3大原因じゃないかもしれないけど
「ケンカすると一人でエキサイトして寝ちゃう」「態度がえらそう」
「目玉焼きの食べ方がキライ」とかwいろいろ人を嫌いになる原因ってあるしさ。
もしかしたら有効なアドバイスが出てくるかもしれないし。
131名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 15:32:16 ID:Gr2f2um7
>>128
それは心狭すぎ・・・。
132名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 18:48:32 ID:den/Xcsd
>129-130
でも板違いっぽいから、何があったかここで書くのは不適切なのでは。
133名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 02:04:16 ID:O6fyvjLH
子供(乳児)の機嫌があまりよろしくなかった。(病的ではないんだけど)
泣いてておっぱい飲まなくて、飲まないから空腹で寝れなくて、寝れないから機嫌悪いのループ。
お風呂上がりにいったん寝かけたんだけど、9時過ぎには起きて11時過ぎても寝てくれない。
いいかげん疲れて、イライラしちゃっていた私も悪い。
子供に対しては悪かったなーと思ってるよ。子供にはね。

でも、イラだって「もういいかげんに寝てよー!」と言ってしまった私が母親失格なら
ブチキレて妻を殴ったあんたはもう人間失格。
結婚前の借金もなんとかして来たし、仕事が大変だろうから育児はほとんど私の負担。
資格取るって言ってたから、なるべく協力もしようとしてたよ。
なのに「仕事忙しい」「寝る時間ない」「働いてないお前とは違う」…ああそうですか。
1日ヘラヘラとパソコンしながらお気楽に遊んで暮らしてるとでも思ってるのかよ!!
育児ってそんな甘いもんじゃねえよ。クソが。
こっちだって授乳で3時間おきに起こされてんだから寝不足なんだよ!
ちゃんと寝て起きて仕事行って帰って来たら自由時間の方が楽でもある。
つーか働きたいって言ったら猛反対したのはどこのどいつだ?
借金まみれの生活なんだから、少しでも楽になりたかったのに。
まったく、甲斐性のないダメ男に限って良く吠えたもんだよ。クズが!!
あーもう、ムカつきすぎて寝れない。

つーか、借金と暴力は妊娠する前にしろっての。
こんな後出しは許せん!ほんと新でいいよあんた。
134名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 02:16:46 ID:Kl59A0Fn
>>131
そう?私も腹立ったけどな。
特に

以降ROMします。
(さすがに見るなとは言わないよな)

こことか。
謝ってはいるが、悪かったと思ってないじゃん。
135名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 08:28:11 ID:nb9TSt7U
>131,134
言いたいことが分からないでもないが、そういうことはせめてヲチスレにでも
書けば?
曲りなりにも謝罪して引っ込んだ以上、いつまでもネチネチ言いつづけるのは
スレの雰囲気を余計に悪くするだけだし、アホらしいよ。
136名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 09:03:49 ID:Ae08pLFK
>>130
夫は卑怯!ずるい!頼れない!相談相手にさえなれない!
だから信頼できないのです。
その上給料が少ない・・・下がる一方。
私はパートしてるけど、文句言うと「そんな少ないパート代で
えらそうなこというな」と逆切れ。たまに子供をつれて実家にお泊りいけば
夫は家で一人だから、少しは家事をして、家事の大変さがわかるかなと
思っていたら、食事からお風呂からなにからなにまで、夫の実家に世話になって
帰ってきた。(夫の実家は歩いて10分ほど)
だから私がいなくても、何も夫は困らないのだ。それどころか子供から開放されて
夫は楽チン!だから私のありがたみがわからない!
夫にとってわたしは飯炊き女?家政婦?私って何よ!!くそーー馬鹿旦那!!
137名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 09:11:24 ID:nb9TSt7U
>136
だから板違いだってば。
138名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 09:44:35 ID:JBHPMCq7
最近、板違い!板違い!って言ってる人って何?
どれも、スレにそった書き込みだと思うけど?
139名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 10:08:11 ID:/cpnoMD6
一週間くらい前に、情はあるスレでも、スレ違いってウルサイのがいたなあ。
初心者が張り切って仕切ろうとしてるんかな。
空回りしてるけどw
140名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 10:21:04 ID:YbD13I3D
ちょっとくらいの板違いならいいと思う
141名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 10:37:50 ID:bthpRh8L
ぜんぜん板違いじゃないと思う。
育児があるから家事が大変なわけなんだし。
142名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 11:39:32 ID:NLXkkeYC
>>133
借金のあるような男と結婚するなんて自分の安売りだよ。
第一愛されて無いじゃん。
子供ともっと幸せになりなよ。あなたがもっと子供を幸せに汁
143名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 13:42:13 ID:Lbngi1DD
>>118みたいなのは、普通に板違いだし
>>129だけだと、そういう突っ込みもあると思うな。
育児があるから、家事や、旦那の育児不参加で
イライラするのは想像できるけど。
融通がきかない人っているからね・・・

最初から育児もからめて書けば
いらない突っ込みがなくていいのにな。とも思う。
144名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 15:22:11 ID:+9dF4pZx
>旦那に対し、
>殴りたい、離婚したい、氏んでも悲しくない、殺意を覚える
>といった気持ちをお持ちの奥タン

嫌いな旦那に、家事や育児を手伝ってもらいたいって思うかな?
フルタイム兼業なら話はわかるけど。
私は専業で、お金の不安から、なかなか離婚を決意できなかったヘタレだけど
旦那に家事、育児を手伝ってもらいたいなんて思わないなー。
話しかけたくもない。話しかけて欲しくない。
子供に触るなって感じ。
145名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 22:45:01 ID:Ae08pLFK
>>144
私もその気持ちわかる!っていうかそうしてます。
完全無視・・・というか目を見て話したいと思いません。
私もお金の不安からなかなか離婚を決意できないのです。
くやしいーーー!結婚した時に仕事やめなければよかった!
そうしたらすぐ離婚できたのに!
くそぉーーーー
146名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 23:52:44 ID:q3Su5yqb
私はフルタイム兼業だけど家事、育児は夫に手伝ってもらいたいとは思わない
私のペースでやりやすいようにやりたいから
中途半端に手や口出されるとペースが乱れるので腹が立つ
それを「俺様が手伝ってやった」って態度されるから余計に腹が立つ
147名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 01:46:11 ID:gvzAoD7a
ま、少々板違い気味であってもグチを聞いて欲しいのはお互い様なんだし、大目に見て
あげるのが大人の対応なのでは。
最近本当にうるさいのが多い。
148名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 01:50:56 ID:RE4fmoeJ
ここ見てると家事育児一切手伝わないダンナさんとか いろいろだけど・ うちのダンナは料理に買い物なんでもやってくれるのに子供と遊ぶのがまったく苦手。
しかもチヨット子供に気に入らないことを言われたからっておもいっきり四歳の子 つきとばした(ソファーのうえで)
ちなみに子供が言ったことは「僕たちが大人になったらもうパパは死んじゃってるよね?」ってアタシになんでもない話に聞こえたけど奴は発狂した。
ほんと子供を理解できないバカ。バカ親父はそのまま自分の部屋へ。かわいそうにつきとばされた子(ちなみに男児)
悔しくてあたるとこなくて 身震いしながらそばにあった新聞紙食い千切ってた。そんな光景はじめてだったから、とっさに私が貯まってる新聞紙山のようにわさど子供にばらまいて、
これぜーんぶびりびりにしたら悔しい気持ちなくなるよって言ったらビックリシタ顔して、部屋中新聞紙だらけになったけどすっかり笑顔になって安心した。ごめんねあんな親父で。
長文失礼しました
149名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 02:26:28 ID:VCahpPti
>>148
あんたもどーかと思う・・・
150名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 04:02:48 ID:FsEJVfSA
夫に子供の世話をさせるなんてもったいない。
この限られた蜜月はひとりで満喫せねば。

今切迫早産で寝たきりなんだけど、夫が娘を散歩に連れ出した。

オムツも替えさせたことないし、二人きりの外出なんて初めてだ。
娘が家の中ばかりでかわいそうだと思って送り出したが、
小梨男が親戚の子を預かっているようなもんだから、扱いきれないのが当然。
向かいのコンビニに行って無事帰ってきたが「俺、やっぱり子育ての才能あるのなー」と言う。

普段、泣いてるときにちょっとだけあやしてみて効果なしだと
「どうせ俺には懐いてねーわな」と。

週に3日は朝帰り、ちょっかいかけて泣かせるのがスキンシップだと勘違いしてるやつに懐くか。

噂によると前の嫁は(夫は再婚なんで)
夫に似ているからという理由で3歳男児をおいて出て行ったようだ。

産んでしまえば似ていてもかわいいに違いないが、
できるだけ私に似ててほしい。
151名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 13:12:39 ID:uBMEtHqY
育児全部できて、料理も多少できるけど
年収300万程度の男と
家事育児一切やらないで口出しだけする
年収1000万の男
どっちがいい?
ここで多いのは後者だけど年収は500万程度かな?
後者で年収が前者なら、もう早く逝けよと思いますが
152名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 13:15:59 ID:PRmaQID3
>>151
前者の男と共働きで忙しいながらも楽しい我が家っていうの超いいじゃん。


生きる分以上の金って楽しく生活するためのもんだよ。
口出しされてノイローゼじゃ金の意味を成さない
153名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 13:23:15 ID:5qef9oOu
別冊ブブカ7月号

マスコミに登場しない”創価学会”の文字 その裏にあるものは・・・

・大手雑誌に広告出稿し、批判記事、学会犯罪の記事を封じ込め
・広告出稿受け付けず学会記事を書く週刊誌には執拗な嫌がらせ
・裁判に持ち込み言論弾圧
・創価学会の抗議・裁判・出版妨害事件リスト
・雑誌潰し法「個人情報保護法」・・・・法務委員長は公明党が独占

在日の犯した性犯罪事件

・女児レイプを繰り返したパウロ永田も在日
・世間を騒がせたルーシー・ブラックマンさん事件
・目白通りの19件強姦魔
・世にも恐ろしい、韓国人性犯罪データ
・韓国人男性の55,2%は女性の「イヤ」を額面どおりに受け止める必要なし
・韓国の2000年度の強姦事件は日本の8〜9倍と突出
154名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 13:24:29 ID:6n3+4oS6
年収1千万ぽっちで丸投げ口出し有なんて割に合わない。

155名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 13:46:41 ID:lg2kRqfh
逆に「それでも母親か?」とイライラしている夫もいるでしょうね。
特に、ここに書き込んでいる皆さんは・・・
156名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 14:18:44 ID:dol/tybC
>>154
でも300万夫で苦労するのも嫌。
300万じゃ私の方が年収多いから、家事は全部やってくれなきゃ。
育児は分担で。
157名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 14:21:41 ID:lg2kRqfh
>>156
とすると、夫婦で収入の少ない方が全て家事をやればいいとお考えなのですか?
あなたはそれでもいいのでしょうが、納得いかない考えの女性は多いのではないでしょうか?
158名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 14:31:20 ID:w6RVbN2+
家事育児を本当にやってくれるなら、300万夫の方がいいな。
1000万くらいなら>>154に同意。丸投げするには少なすぎ。
159名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 14:37:45 ID:dol/tybC
>>157
よそはよそ。よその事情まで云々言うつもりはありません。

私は今年収560万ほどありますが、仕事が激務。
家に帰ったら、自分の体を洗うのが精一杯で、食器洗いも洗濯も母まかせ。
この仕事を辞めるか減らす(収入激減100万程度になる)ことの出来る相手が希望。
もし300万夫と結婚したらどっちも無理なので、私に家事は出来ません。
頑張っても育児まで。
160名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 14:50:38 ID:t5E9+GMw
今日も朝帰りしやがった。子供3人おしつけてふらふら・・・役立たずめ!!
161名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 15:50:37 ID:hKU07SD2
>>160 そんなバカ男、別れろ!
162名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 16:39:09 ID:STx2Z/5t
>>159
おかしな考えですね。
家事の忙しさが夫の年収で変化するのですか?
自分の、往復も含めた拘束時間が問題になるのではないですか?
それとも、歩合制の仕事とか?
163名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 18:20:04 ID:fIyjyjop
159
今日は休み?
164名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 18:39:23 ID:w6RVbN2+
lg2kRqfh=STx2Z/5t
ここは質問スレでもないし議論する場でもないよ。
他にふさわしいスレを探してちょんだい。
165名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 19:06:43 ID:STx2Z/5t
>>164
何かおかしなこと言ったっけ?
166名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 21:01:03 ID:cOkNvXFR
>>165
ヌルーしよ。
こないだから板違い板違いとうるさい
167名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 21:56:41 ID:Bmm9SK1P
ダンナの無神経&頭の弱さにあきれる・・・。

出産前に「陣痛ってどのくらい痛いのかな、こわいよ」って弱音をはいたら
「大丈夫!痛くないって!!」って・・・。
ハァ?お前はバカですか?陣痛って痛いから「陣痛」って字を書くんじゃ!ボケが!

そして最近、話の流れで「子供と公園で遊んでて、いきなり刺されたらどうしよう、こわいね」
って会話になったんだけど、
「陣痛に耐えて子供産んだんだから、刃物で刺されるくらい平気でしょ?」って・・・。
ハァ?子蟻だろーが子梨だろーが痛ぇモンは痛ぇんだよ!

どこまでバカなんだか!言っていい事と悪い事の区別もつかんのか!
まずはお前が刺されてみやがれ!
168名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 22:00:03 ID:Bmm9SK1P
>>167
あぁぁ〜!
よく考えたら育児に関係ないじゃん、漏れ!
スマソ・・・・orz
169名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 22:28:40 ID:+lCZHNdC
とにかく死んでください。そうすれば
すべて解決しますから・・・。
170名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 22:33:24 ID:P460zFq/
パチンコ行っといて、さっさと寝るな
171名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 22:37:35 ID:STx2Z/5t
>>170
寝なければいいのかな?
172名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 22:41:58 ID:bBNzCO9S
>>163
シー!ソレ言っちゃダメw


>>159は夜のお仕事or脳内お仕事ですから
560万で家事もできないほど激務って歩合で成績わるいか、肉体労働あたりじゃねw
共働きスレとか600、700ざらに居るけど家事も育児もちゃんとこなしてるからね
159はただの能な(ry
173名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:20:31 ID:P460zFq/
>171
私が家事終わったら寝てもいい
174名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:57:54 ID:vnpNkZ07
>>83
亀だけど・・・
あなたは私ですか?w
うちのヘタレ旦那と一緒。手元にあるぶんだけ使ってくる。
手元になくなると同僚から借りてくる。
あたしがどれだけ管理しても見えないところで借りてくる。
過去にあたしにだまって金融会社から何度も金借りてくるし。
今、義母に立て替えてもらって借金返してるけど返してる側からまた借りてくるし。
小遣いだって、毎月4万渡してる(手取り30万)
それじゃ気に食わないらしいよ。
まわりの同僚も、「小遣い少ない」って目で見るらしいよ。
先月なんて4万わたした他に、新入社員との親睦会?みたいので2万、職場のナンタラカンタラで1〜2万・・
おめーはいくらもってたら気が済むんだと。
うちも、金があると家で飯食わないよー。
5ヶ月になる赤がいるんだけど、これから色々金かかるってのに旦那がどんどん使っていく。

こんなヘタレを選んだ自分が憎いです。
175名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 07:59:51 ID:bOcwsdF0
第二子を妊娠中で第一子の世話がしんどい。家事に手が回らずイライラしっぱなしです。
夫は連絡よこさんとキャバクラ行って朝帰り。

許せますか?
176名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 10:15:43 ID:A13dhPZZ
>>174
え〜使いすぎ!
ウチ手取り35位だけど子供産まれたら小遣い2万でいいって
2万でなんとかやってるよ。酒なしだけど。
177名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 13:19:12 ID:nINMI7XL
>>174
旦那は典型的な多重債務者ですね。
それは病気。よっぽどの事がないと直んないよ、その性根は。
174が覚悟決めて旦那を切るか、一生茨の道を歩むかを選ばないとね。
178名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 14:23:38 ID:XHB2QqQa
>>175
私だったら姑と実母とだんな友人に通報
179名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 16:28:46 ID:VUM1BgK0
>175
毎晩じゃないなら、そのくらい許してあげてもいいんじゃ?
キャバクラ行かれて嫌なのは嫉妬ですか?それともお金の問題?
180名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 16:41:04 ID:Dc/EtIkH
>>179
あなたは>>175の夫ですか?
181名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 16:46:35 ID:wtAsJqIt
>>179
禿同。嫉妬だったらスレ違い。
お金の問題だとしても、たまに行くくらいならいいんじゃないの?って思う。
借金してでもしょっちゅう行くんじゃ問題だな。
182名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 18:05:44 ID:gU9cby4I
みんな心広いねー。私はたまにでも連絡もなく朝帰りは絶対許せないけどな。
旦那のことは嫌いだけど、家族として最低限のマナーだと思うし。

>>175
私も第二子妊娠中まったく同じ状況だったよ。
朝帰りしてもただの飲み会だと信じて我慢してたのに
臨月の健診の時、性病伝染されてるのが発覚しますた(ノ∀`)
妊娠中の旦那の酷い態度は一生忘れられないよね。
近々離婚するつもり。
183名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 18:26:36 ID:2QHtcKt0
>>175
毎日毎日イライラされてると、正直あまり家には帰りたくなくなるさ。
やさしくしてくれるキャバ嬢に、癒しを求める男の気持ちも解って下さい。
184名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 18:27:54 ID:CemmO1yL
ぬあに〜!臨月で性病伝染〜・・・。
きつすぎ・・・。(TT)
185名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 18:29:11 ID:rkGJn2x4
キャバクラというのは、風俗ではないんじゃなかったっけ?
性病移されたりすることあるの?
186名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 18:44:40 ID:XHB2QqQa
>>183
その、毎日イライラする仕事をお前がやってもいいんだぜ。
で、女房がホストクラブで朝帰り。
187名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 18:48:45 ID:Uyg0q/49
うちの旦那はキャバクラ店長。店の女から誘惑されてるかどうかは知らないが。

それよりも旦那は子供の面倒を「見てやった」風呂に「入れてやった」
と上から言うヤツ。
どーしてもはずせない用事で子供の面倒頼んでもふてくされながらしぶしぶ。
で、帰ってくると、行く時と変わってない。TVボケーと見ててその周りを子供がちょろちょろしてる。
オムツ替えるとか、ましてや汚い手を拭いてあげるなんてしたことない。
そのくせに「面倒見てくれてありがとうだろ?」と私に強制する。
離婚の文字がチラついてきた。
188名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 20:24:21 ID:oRxGbxPK
自分のことは棚に上げて旦那の陰口、悪口言い放題。
ああ、みっともないみっともない!
189名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 22:47:23 ID:ILYMI/Ct
ここは無能主婦が大集合!!!
190名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 22:50:33 ID:CemmO1yL
ID:oRxGbxPK ID:ILYMI/Ct
スレ違いです。
ここは、陰口、悪口専用ですから。
191名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 22:51:14 ID:ILYMI/Ct
>>190
荒らすな!
192名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 22:53:32 ID:t7dkz2Hd
おまえがな
193名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 22:56:40 ID:ILYMI/Ct
>>192
どこが?
194名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 23:15:42 ID:CemmO1yL
愚痴専用の間違いでした、住人の皆さんスマソ。
愚痴は愚痴であって、陰口でもなんでもないですからお間違いなく。
195名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 23:18:17 ID:ILYMI/Ct
>>194
でも、結構、陰口、悪口のオンパレードだ。
196名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 23:21:58 ID:Itm3UtQn
>>195
暇なんだねw
197名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 23:23:05 ID:t7dkz2Hd
>>193
自惚れるなw
198名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 23:31:18 ID:ILYMI/Ct
>>197
自惚れ?
ただ、疑問をぶつけただけだけどね。
日本語大丈夫か?
199名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 23:36:23 ID:7ETDjy18
今日は子供をつれて動物園に行った。
めちゃ喜んだけど、私はすごい疲れてぐったり。
お弁当も旦那と子供と二度作ったし、
朝、早くから夕方まで園内を歩き回り、抱き通しも多かった。
夜は実家でみんなのご飯を作り、片付け。
帰って子供の風呂も一人で入れた。
6時半に帰ってきた旦那に
疲れた疲れたを連発され、挙句に、
自分は一日遊んでていい身分だね〜と言われた。
私が片付けを一生懸命してる間、テレビを見て、
その後ゆっくり半身浴。
私は旦那のフロ待ちし、今から残り湯で洗濯物を回して干す。
旦那はビール飲みながら寝室へ‥。
なんかやりきれない‥。
私が間違ってるのかなあ。



200名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 23:39:22 ID:ILYMI/Ct
>>199
疲れているのはお互い様。
あなたにはあなたの、旦那には旦那の辛さがある。
そう考えるのが妥当だ。
201名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 23:39:48 ID:Dc/EtIkH
>>198
>>1読んでください。
202名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 23:42:27 ID:Itm3UtQn
スルー推奨。
ここでの愚痴を自分が言われてるように置き換えちゃうおバカさんなんでしょ。
203名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 23:53:08 ID:ILYMI/Ct
>>202
勝手に決める馬鹿登場。
それにしても、段々荒れてきたな。
どいつもこいつも不真面目だ!
204名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 23:55:06 ID:V7OZyaMd
旦那は先週、鬱と診断され投薬治療中。
気が滅入って何もやる気がおきないとか言いつつ
手取り26万から9万も小遣いに持って行き
毎週のように趣味の車の集まりに出かけている。
そして、今日も飲み会。
こっちが鬱になりそうだよ。
205名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 23:56:52 ID:7ETDjy18
疲れてるって言う言葉、言うと相手にものすごく負担
だから、私は絶対口にしないようにしてる。
言ったもん勝ちというか。
共働きなのに、
家事は全部私負担で、休みも年間100日近く違って、
帰宅時間も3時間以上私が遅い
疲れたって言ったもん勝ちというか、
相手に気を使わせるとか思わない神経はよく分からない‥。
いつか、私が言われる度に胃に穴があくような思いをしてることに
気付いてくれるとうれしいのですが‥
せめてここ一年以上続いてる夜泣きが収まって、
睡眠がしっかり取れれば、こんなにぐったりしないと思うんだけど。
一緒の部屋に眠れば、夜眠れないことがつらいとか分かるのかな。
段々だんなにたいして気持ちが離れていく‥。

206名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 23:57:21 ID:ILYMI/Ct
>>204
こういうのは無視しましょう!
207名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:21:01 ID:6F8/JLeO
>206
無能旦那登場
208名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:21:53 ID:vmTicVfC
>>207
無能主婦登場
209名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:23:22 ID:vmTicVfC
それにしても、ここは荒らしばっかりだな。
こりゃ、立て直さないとだめか・・・
210名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:23:41 ID:fNzvfFlp
未だ居たのw
自惚れ自冶厨m9(^Д^)プギャーーーッ
211名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:24:44 ID:szbYsrdk
こんな筈ではなかったのに。
1より引用。
このスレについて、

[目的]
ムカツク気持ちをここで吐き出し、少しでも楽になりましょう。

[書き込み該当者]
なお、このスレは、旦那に対し、
 ・殴りたい
 ・離婚したい
 ・氏んでも悲しくない
 ・殺意を覚える
といった気持ちをお持ちの奥タン向けです。

[注意]
荒れる原因になりがちなスレ違い、板違いレスは以下です
 ・旦那さんへの愛情をお持ちの方の軽い愚痴
 ・育児に関係のない愚痴
 ・男性視点からの書き込み
※追加
 ・”板違い”、”スレ違い”と、すかさず書かずに多少は多めにみましょう
212名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:26:34 ID:j9VdQpQu
>>199
お疲れ様。頑張ったね。
顔に出さないタイプだと楽にやってるように見えるのかもね。
お母さんが不機嫌な顔してると家庭が暗くなるしね。
でも旦那はそういうのちゃんとわかってなきゃいけないのにね。
疲れたって言えば手伝わなくてもいいと思ってるんだと思う。
しかし「一日遊んで〜」とか言われると余計疲れるよね。
愚痴ってもいいと思うよ。
それでわかってくれないなら一日子どもらを動物園に連れてってもらえば。
あんまりいいお母さんしてると旦那も図に乗るから
適当にね。
213名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:26:57 ID:vmTicVfC
>>211
全くだ。
それもわからないで書き込み者にからんでくる馬鹿な奴ばかりだ。
心当たりある奴はよく読めよ!
ついでに、責任をどう取るか明確にしろよ!
214名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:27:25 ID:6F8/JLeO
>208=>209
おまえが来るスレじゃないよバーカ
215名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:27:53 ID:rgetB1QD
ID:ILYMI/Ct=ID:vmTicVfC
216名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:29:02 ID:rgetB1QD
>>213
自分のことだろ そっくりそのままだなww
217名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:30:24 ID:vmTicVfC
>>214
>>211を読め。
こういう馬鹿がいるから荒れるんだ。
少しは人間として恥を知れ!
218名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:31:14 ID:szbYsrdk
チャットのようですねw
219名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:31:30 ID:vmTicVfC
しかし、一体なんでこんなことに・・・
220名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:32:47 ID:RwiHvLgZ
>>219
IDでバレバレなんだけど、言ってる事とやってる事がメチャクチャ
221名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:32:47 ID:6F8/JLeO
>217
荒らすな&スレ違い
222名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:33:50 ID:vmTicVfC
俺は人間として真摯な姿勢が取れない奴は大嫌いだ!!!!!
ここにはそんな奴らがうじゃうじゃいる。
そういう連中は徹底した躾が必要だ。
尤も、自分ひとりの力では無理だがな・・・
223名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:34:17 ID:RwiHvLgZ
189 名無しの心子知らず New! 2005/06/03(金) 22:47:23 ID:ILYMI/Ct
ここは無能主婦が大集合!!!


191 名無しの心子知らず New! 2005/06/03(金) 22:51:14 ID:ILYMI/Ct
>>190
荒らすな!


193 名無しの心子知らず New! 2005/06/03(金) 22:56:40 ID:ILYMI/Ct
>>192
どこが?


195 名無しの心子知らず New! 2005/06/03(金) 23:18:17 ID:ILYMI/Ct
>>194
でも、結構、陰口、悪口のオンパレードだ。
224名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:34:30 ID:vmTicVfC
>>220
ならば説明して下さいな。
225名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:35:42 ID:RwiHvLgZ
208 名無しの心子知らず New! 2005/06/04(土) 00:21:53 ID:vmTicVfC
>>207
無能主婦登場


209 名無しの心子知らず New! 2005/06/04(土) 00:23:22 ID:vmTicVfC
それにしても、ここは荒らしばっかりだな。
こりゃ、立て直さないとだめか・・・


213 名無しの心子知らず New! 2005/06/04(土) 00:26:57 ID:vmTicVfC
>>211
全くだ。
それもわからないで書き込み者にからんでくる馬鹿な奴ばかりだ。
心当たりある奴はよく読めよ!
ついでに、責任をどう取るか明確にしろよ!


217 名無しの心子知らず New! 2005/06/04(土) 00:30:24 ID:vmTicVfC
>>214
>>211を読め。
こういう馬鹿がいるから荒れるんだ。
少しは人間として恥を知れ!


219 名無しの心子知らず New! 2005/06/04(土) 00:31:30 ID:vmTicVfC
しかし、一体なんでこんなことに・・・
226名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:36:49 ID:RwiHvLgZ
222 名無しの心子知らず New! 2005/06/04(土) 00:33:50 ID:vmTicVfC
俺は人間として真摯な姿勢が取れない奴は大嫌いだ!!!!!
ここにはそんな奴らがうじゃうじゃいる。
そういう連中は徹底した躾が必要だ。
尤も、自分ひとりの力では無理だがな・・・


基地外が紛れ込んでるようですね
227名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:37:00 ID:6F8/JLeO
旦那に対する不満を吐くスレだと思われるが
228名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:37:58 ID:vmTicVfC
>>223
無能主婦が多いのは事実。
どうやって解決するかとか、そういう展望が全くない。
そういうのって単なる社会のアウトローでしょ。
それなのにひどいのになると、逆切れ状態。
更には怒りに任せたのかどうかわからないが荒らしまで出てくる始末。
こりゃあかんわ・・・
229名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:40:01 ID:6F8/JLeO
>228
何度も言うがスレ違いなので
消  え  ろ
230名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:40:40 ID:vmTicVfC
>>226
俺のことか?
まだましでしょ。
気ちがいは他にゴロゴロ。
231名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:40:49 ID:vtn5aql8
>>228
>更には怒りに任せたのかどうかわからないが荒らしまで出てくる始末。
こりゃあかんわ・・・

ご自分のことですか?w
ココはチェリーが来るところじゃねーよ
232名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:41:44 ID:szbYsrdk
1の”注意点”に付いて不明なので誰か教えて。

>・男性視点からの書き込み

とは、以下のどれのこと?

・男はとにかく書き込み禁止
・文句を書き込まれた旦那を擁護するような書き込み
・その他


233名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:41:59 ID:vtn5aql8
>>230
おまいのことだよバーカバーカ
234名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:45:06 ID:vtn5aql8
>>232
・男はとにかく書き込み禁止
・文句を書き込まれた旦那を擁護するような書き込み
でしょ。

ID:vmTicVfC
おい!おっさん、基地外に言っても分からんかも知らんが
スレタイを口に出して100回読み上げてからカキコしてね
235名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:47:02 ID:vmTicVfC
>>233
おや?
>>211を読んでいないんだね。
こういう場を読めない困ったチャンがいるから荒れるんだね〜

おっと、「お前も似たようなもんじゃん」と反抗するつもりか?
それは違うよ。
こっちはみんなに対する躾が目的なんだからな。
単なる荒らしと一緒にするなよ!
236名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:47:03 ID:6F8/JLeO
>234
禿同
おっさんってか若造じゃね?
バカ丸出しだしw
237名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:47:56 ID:szbYsrdk
>>234
質問いいですか?
あなたはどういう理由でこのスレに?
238名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:48:26 ID:j9VdQpQu
>>235
嫁に頭あがらないからってここででかい口たたかないでね。
恥ずかしいから。
239名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:49:19 ID:VI6wtJKf
>235
まーだ居たんだ
基地外から躾されてもね〜
躾が必要とか、恩着せがましいことはいりません
親切の押し売りお断り
240名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:49:21 ID:vmTicVfC
>>232
そういう規制をした方がむしろ荒れる気がする・・・
241名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:51:54 ID:6F8/JLeO
子供産むな!ってスレ立てたやつみたいだ
躾とかわけわからんやつ
242名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:51:58 ID:vmTicVfC
>>238
全く国語力がないね!
「でかい口」じゃないよ。
「当然の指摘」だよ。
少しは行間を読め!
243名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:53:20 ID:vmTicVfC
>>241
でもいるじゃん!
明らかに躾が必要だと思える連中が・・・
現実の悲しさなんだなそれって・・・
トホホ・・・
244名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:53:31 ID:VI6wtJKf
>>242
人に指摘する前に、自分の悪い所の反省ぐらいしたらどう?
往生際の悪い基地外にしか見えないわw
245名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:54:15 ID:j9VdQpQu
>>242
でかい口だろ。
お前の指摘はお門違い。
空威張りしてっから嫁になめられるんだっての。
まず嫁を説得してみろ。
246名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:54:50 ID:6F8/JLeO
>242
子供は寝なさい
247名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:55:48 ID:vmTicVfC
>>244
そういう自分は反省しているのかな?
248名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:57:59 ID:Xcf6mv4o
   ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川 ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ 携帯の映像が、変わるよ。
   /`ー‐--‐‐―´\              
249名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:58:04 ID:vmTicVfC
全くくだらん馬鹿ばかりだ!!!!!!!
ここは底辺に喘ぐ連中の巣窟だったのか!!!
サッカーでも見よう!
まあ、たまにはこっちも覗いて見るか・・・
250名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:58:11 ID:A2vyVqX3
加速
251名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:58:36 ID:01+6Zg6U
>>1-1000
m9(^Д^)プギャー
252名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:58:55 ID:6F8/JLeO
>247
そういう自分は反省してるのかな?
253名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:59:07 ID:XRFhaq7j
>>249
m9(^Д^)プギャー
254名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:59:09 ID:SLKXDCar
>>242
m9(^Д^)プギャー
255名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:59:20 ID:Xcf6mv4o
>>252
m9(^Д^)プギャー
256名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:59:20 ID:5OeuF0T6
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
257名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:59:25 ID:QM4uf+mj
>>242
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
258名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:59:31 ID:A2vyVqX3
>>252
m9(^Д^)プギャー
259名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:59:35 ID:NbJ+AYAH
>>88
m9(^Д^)プギャー
260名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:59:40 ID:Ba8W6z7X
>>1-1000
全米がm9(^Д^)プギャー
261名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:59:50 ID:85oGQlHt
>>249
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
262名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 01:00:40 ID:A2vyVqX3
全米がm9(^Д^)プギャー
263名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 01:00:42 ID:VI6wtJKf
m9(^Д^)プギャーーー
264名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 01:00:56 ID:szbYsrdk
237の質問スルーされた...

不毛な言い合いが続いてますが、

ID:vmTicVfC
へレスつけてる方々に改めて質問。

「あなたはどういう理由でこのスレに?」
(”書き込み該当者”なのでしょうか?)

265名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 01:01:12 ID:VolfQmDS
またラウンコかm9(^д^)プギャーーー
266名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 01:01:40 ID:A2vyVqX3
m9(^Д^)プギャー
267名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 01:01:41 ID:85oGQlHt
またラウンコか。。。。。。。。氏ね!!!!!!!!!!!1111
268名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 01:02:13 ID:22785nAa
このスレも終わりだな
2chでマジで喧嘩なんかしちゃって
269名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 01:02:15 ID:VolfQmDS
>>267
m9(^д^)プギャーーー
270名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 01:02:53 ID:A2vyVqX3
全米がm9(^Д^)プギャー
271名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 01:03:44 ID:wpfejKIU
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
272名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 01:04:10 ID:rk2i1/bh
m9(^Д^)プギャーーーッ
273名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 01:04:41 ID:QUVLHpnS
さっすがマムコを切った鬼女達はキモイww
274名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 01:05:25 ID:rk2i1/bh
皮被りよりましでしょm9(^Д^)プギャーーーッ
275名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 01:05:28 ID:Xcf6mv4o
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <クマーと聞いちゃ黙っちゃいられねえ!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
276名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 01:06:24 ID:A2vyVqX3
ぱくぱくww
277名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 01:06:40 ID:j9VdQpQu
>>273のママンもね。
278名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 01:09:24 ID:8Mef+GEd
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
279名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 01:09:56 ID:A2vyVqX3
m9(^Д^)プギャー
280名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 01:13:05 ID:MCw4K7qP
>205
お疲れ様でした。
このスレの住人ってことはダンナに愛がないんでしょ?
共働きで収入があるのなら、本気で離婚も視野に入れたらどうかな?
で、そう思ってることを態度に表したときにダンナがどう出るかによって
今後の方針を決める、と。
あと寝室が別なようだけど、休前日だけでも一緒の部屋に寝て、
夜泣きの大変さをわかってもらうのはオススメ。
もしそれで「うるさい!」とか「眠れねーよ!」とか切れるようなら
迷わず離婚にGO!だね。
281名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 01:14:12 ID:QUVLHpnS
>>1読んでm9(^Д^)プギャー
282名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 01:26:50 ID:TkdzQekM
m9(^Д^)プギャー
283名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 01:44:25 ID:yOCgcs6s
VIPから来ました
284名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 04:21:07 ID:/K72ylIJ
>>280
同意。

旦那の収入に少なからず寄りかかってる割には、然も、自分ばかりが大変!みたいな書きこみ多すぎ。
そんなに嫌なら離婚しなよ。出来ないなら、多少の我慢はしないと。
旦那が仕事でどれだけストレスかかってるかとか、想像しないの?

見る目の無さを反省した方がいいよ、愚痴るまえに。
285名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 07:45:36 ID:gAQ/BfDI
いつの間にかとんでもない展開になっていたな。
286名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 07:46:22 ID:Hf/2jQYd
>>284
我慢していない人ならここにはこないと思いますよ。
現実でギリギリの我慢をして努力してるからこその、愚痴の場だと思いましたが。
こういう所ではき出して少し楽になって、またがんばろうね、という考え方は
サラリーマンも学生だったとしても同じ。何も子育てに限ったことではないでしょう?
287名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 08:13:21 ID:gAQ/BfDI
しかし、プギャプギャプギャプギャ何があったんだ?
288名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 15:23:52 ID:Kx6DRUEd
>>284
愚痴読むのが嫌なら、こんなスレを覗かなければよい。
人に我慢を強いる前に、自分の行動を見直しなさい。
289名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 17:46:24 ID:EJTSzhR+
説教調の奴が多いな。
荒れるはずだ。
290名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 22:08:15 ID:szbYsrdk
>>286
>>288
書き込まない、特にそれほどの境遇ではない、という人はここを
どういう思い(意図)で見ているのか。
やはり、
「かわいそうな境遇の人もいるんだね。ウチはそうじゃなくてよかった!」
って優越感にひたる為?
それしかないよね。
291名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 22:36:29 ID:qt5jXj8y
二桁の時は結構殺伐としていたけど、段々落ち着いてきたようだ。
292名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 22:43:19 ID:S6ugd6aP
旦那の姿形、存在すべて、吐き気がする。
死ねーー光線で見てる私の視線・・・。
そんなに恐ろしい心をもってしまった自分にも
嫌気がする。人をこんなに憎んだことなかった。
この感情を子供に気づかれないよう、他人に気づかれないよう
2つの顔を持つ私の精神状態はもう破壊寸前・・・。
こんな生活質まで続くんだろう・・・。
子供の頃夢見てた家庭生活は見事に砕け散った。
293286:2005/06/05(日) 07:33:26 ID:SV3UIh8p
>>290
>それしかないよね
そう思うなら、あなたはそうなんでしょう。
私の場合「私だけじゃないんだな、知らないだけで、頑張っている人はいっぱいいるんだな」
と同志がいるような気持ちでロムしています。

というわけなので、ロムに戻ってまた頑張ります。
294名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 09:52:25 ID:+uuqdTWI
>>292
相手もそう思っているのかも知れない。
295名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 09:54:43 ID:rf3hw7hX
>>292
あなたはわたし?
全く同じ心境です。
他人をここまで嫌いになるという経験をしたくなかった。
296名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 15:19:34 ID:/Dw6XeT+
>>293
あなたはお気の毒な境遇なんですね。
かわいそ...
吐き出すだけで、現状を打開することは出来ずに愚痴るだけですか。
それも見ず知らずの人間に向けて。
「頑張っている」というけど、単に「我慢している」だけ。
それは前向きではなく、後ろ向き。
そういうのを「頑張っている」と言われてもねw
いつか変わるときが訪れるとでも?
自分が動かない限り変わるわけがない。
297名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 16:44:28 ID:Y0IL3dln
休みの度にムカムカする。
毎日仕事して帰ってゲームする元気はあるのに
娘(10ヶ月)と10分遊んでやる元気は無いらしい。

「俺は仕事してきてるんだから後はお前の仕事や」と言わんばかりの態度。
今まで一度も娘のオムツも変えた事ナシ。
土日休みでさぞかし娘と遊んでやるんだろうなと見てても
ゲームばかり。
飯!とか言うんなら作る間娘と遊ぶくらいしろや。

遊びに行くか?とか言うくせに
人が言う所は全て却下。
少ない稼ぎでどうにかやりくりしてるのに
買い物行こうだとよ。
どこにそんなお金があるのか聞きたいわ。

普段の日はちょっとしか会わないからまだいいけど
休みの日はホント勘弁。
どっか行けばいいのに…
298名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 20:20:45 ID:ryvq38uY
>>297
うちなんて小学生の子供が3人いるけど、旦那がオムツを変えたのは2回
うんちは0回。ミルクを作ってくれたのは1回だけだったよ。
全然威張れる事じゃないけどw
気の持ちようだよ。かわいいわが子を、自分だけの手で育てられるなんて幸せじゃん。
そう思ってないとやってられないよ。
私は気持ちの切替が出来てから、すごく楽になったよ。
299名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 22:50:23 ID:wiUqLPV0
このスレでいいか分からないんですけど質問させてください
旦那には物にやつあたりするクセがあります
普段はおだやかなんですが、ささいなことでキレると
ドアをバターンって思いっきり閉めたり、枕を壁に投げつけたり…
プチDV?とか思うんですけど。(暴力はない)
大きな音をたてるので、近所迷惑だからやめろ!!って言っても
その時はおさまっても後日再びやったりします。
赤ちゃん生まれたばかりで、そのたびに娘はびくっとして可哀相…
娘がものごころつく前にどーーーしてもそのクセをやめさせたい。
こんなとき、なにをすれば一番効果的でしょうか?
普段はおだやかなので、たぶん私しか旦那のこのクセは知らない。

@実家に帰って親に味方になってもらう
A義実家に相談、注意をよびかけてもらう
B旦那の知人(友人)に相談、注意をよびかけてもらう

次回旦那がキレたらどれか実行するつもりでいます。
いままで誰にも相談せず我慢してたけど、子供も産まれたし我慢も限界…
キレられるたびに最近殺意に近い感情がわく…
300名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 01:49:25 ID:PR+468Jv
なんで自分では言わないの?>>299
301299:2005/06/06(月) 05:17:22 ID:ybHk2Ocy
>>300
いや、言ってます。何度も何度も。
本人も「わかった、もうしない」って言うくせに繰り返しやるから困ってるんです…
他人を頼るのは私も嫌だけど、もう限界なので。
302名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 10:12:26 ID:8RNq5Vpa
うちの夫、トメやウト(夫からしたら両親)の好きなようにやらせるのが
親孝行かと思ってるのか、親に意見ができないんだよね。

私が一人目出産した病院は、分娩後は誰でも分娩室に入っていい病院だった
(私はそれを産後知った…間抜け)ので、立ち会いした夫に加えて
陣痛中から付き添ってたトメも入ってきた。いつの間にか。
分娩直後は平気でいられたんだけど、落ち着いてからトメをどうしても許せなくなって
夫にも泣きながら訴えた。(トメが入ってくるなんて予想外だった。いくら同性でも分娩台の上に居る姿は
見られたくない。次は絶対分娩室に夫以外はいれたくない、というようなことを…)

その時は、しぶしぶながらわかった様子を見せた夫だけど
先日二人目妊娠が発覚した。その時「次も出産には立ち合う」と夫がいうので
「でも夫以外は分娩室に入れないよ。」と言ったら「そういう訳にはいかない」と…。(゚д゚)ハァ?

「(トメは)生まれてたの赤ちゃんが見たいのに、お前の希望で見せないのか」
「病院は入るなとは言ってないのに止められるか」
「(トメは物分かりが悪いから)こちらが言って止められる相手じゃない」
でもそれって諦めてるふりしてトメを容認してることじゃないか?
…挙げ句「お前の言ってることは我儘だ。もういい」と話し合い放棄。

分娩室に入ってほしくない私は我儘で、生まれたての赤ちゃんが見たいトメの気持ち優先なんだね…。
「もし私と夫が逆の立場(その場合トメは私の母)だったら、私は自分の母を
何が何でも止めるけどね。」と言ったけど、夫無言。

トメは常日頃、「男の子はマザコンに育てるに限る。いざって時に味方してくれるから♪」と
言ってる。その甲斐あって夫と義弟達はトメマンセーな性格。トメとセットで本当タチ悪い。
私は息子を、妻<母(私)なヤツにはしたくないと思ったよ。長文すみません。
303名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 10:33:21 ID:rZxBIIzo
>>302
夫以外は分娩室に入れない病院を探して、そこで産めばいいんじゃない?
夫のマザコンは、病院変えたって治らないけど
今現在の悩みは、即解消されるでしょ?
304名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 11:02:24 ID:8RNq5Vpa
>303
レスありがとう。そういう病院でもトメはたぶん分娩室突入しそう。
分娩後の対応以外、不満は全くないので、一人目と同じ病院に行くつもりだけど
今回は病院に夫以外立ち入り禁止希望を伝えて、夫にも「なんか制度が変わったみたいで
夫以外はダメなんだって」と嘘つこうかと思ってます。そんなのうまくいかないかなぁ。
303さんの提案も頭に置いておきます。

分娩台上の姿をトメに見られてもキニシナイ(゚з゚)って思えれば、私もストレスたまらず
夫も親孝行できて嬉しい、トメも赤ちゃん見られて嬉しいってみんな幸せなんだけどねw
305名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 11:08:42 ID:QnDwI32J
トメが分娩室に?
キモーイッ!!有り得ない!!
306名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 14:06:49 ID:bSr0bbYf
305にドウイ×100
命がけで赤を生むのに、
その人の気持ちを優先させれない旦那は立ち会いする必要ないジャン。
一人目出産時、妻が苦しんで、必死で生んでる姿を見ても
ママン優先なの?
実母に飛び入り参加してもらって、トメの入る隙を与えないか。

いくら誰でもカモーンな病院でも、師長さんに希望出してもみたら?(産後鬱がひどかったとか言って)
307名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 14:58:55 ID:vbFtT4ag
>>299
常日頃から荷物を用意してて、いつものごとく物に当たった時点で
(夜中であろうと)「もういい。全然治らないね」って言って子供連れて出てくのは?
それで迎えに来ても「絶対にもうしないって約束してくれるまで帰らない」って言うのはどうかな。
308名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 14:59:43 ID:az/M6Yyg
私も1年前に息子を出産した時は、分娩室に乱入されました・・・。

夫、トメウト、実母、実家嫁&姪・・・と計6人・・・。orz
産後の子宮収縮(後陣痛って言うのかな?)が激しく口をきくのもつらいのに
いっきに来られて死ぬ程つらかった!

その後、病室へ移動してからも上記の6名も一緒。
しばらくして、それプラス実家嫁の実父母で計8名。

本当に体中が痛くて辛くて泣きたかったですよぅ。

でも、お祝いにかけつけてくれた気持ちは有難かったので必死に笑顔作ってました。
309308:2005/06/06(月) 15:07:22 ID:az/M6Yyg
ごめんなさい、>>302さんへのレスです。

本当、分娩台上の姿はあまり見られたくないものですよね。
>>302さんわがままなんかじゃ絶対ありませんよ〜!
次の出産は、分娩室で子供&夫&自分でマターリできるといいですね。
310名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 16:12:55 ID:bE1GUGhc
昨日超久々に昼間友人とランチに行った。息子2人は旦那に預けた。
で、夕方帰って来て呆然・・・・。

部屋中、おもちゃ、ゴミ、お菓子の食べかすが散乱。
そして旦那は1人だけ寝室で寝ていた。
子供らはどこへも連れてもらえず、昼ごはんも食べさせてもらえず、自分達でお菓子を探して食べていたらしい。

ほんの5時間ほどの面倒がどうしてまともに見られないんだろう。
で、ちょっと文句言ったら「じゃー遊びに行くなよ!」だって。
自分は休日、仕事帰り、ほとんど遊んでばっかいるくせに。
そのお陰でアンタの安月給だけじゃ大赤字でこっちも働きに出てるのに、私には休日もねぎらいの言葉もなしですか。
本気で離婚したいのに、息子(6歳)はまだ父をかばう。
あんなロクデナシでもやはり父はいて欲しいのか。
離婚を切り出すと息子に泣かれるので我慢我慢の毎日。ハア。
311名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 16:30:30 ID:tn1Cu2k0
>>310
「メシ食わせないなんて虐待か?虐待なのか?」と脅してみれば?
ご飯もよこさんと寝てる父を庇うなんて・・・
普段から優しい子になるよう育ててるんですね。
たった一人でえらいと思います。
しかも兼業 頭下がります
312302:2005/06/06(月) 17:40:36 ID:8RNq5Vpa
レス下さった方、ありがとう。
夫以外に分娩台上の姿を見られたくないって気持ち、おかしくないですよね。
こんなにこだわって根に持ってる自分が異常なのかと思い始めてたよ。
夫にはそう思われてるだろうけど。

夫と「出産時、上の子どうする?」とか話してると、陣痛〜産後までトメがいることが
前提になっててなんだかなぁって気分。自分は仕事を盾にして何にもする気ないんだな。情けない。

ところで近辺の通えそうな産院に電話しまくった所、誰でも立ち会い可能な産院ばかりだった…
あ、一軒だけ夫以外の男性はダメって言ってた。結構どこも大らかなのね。

もう、立ち会いについて夫と話し合いしても平行線なので、勝手な行動にでるか(強行里帰りとか。
正直夫もイラネって気分だし)嘘つく(夫以外立ち会い禁止)かどちらかにしよう。
長々と愚痴すみません。皆さんのレスを読んで考えがまとまり助かりました。
313名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 21:38:59 ID:OycDjjqO
>302
姑との確執スレに行けば、似たようなことをやられて切れた人方が一杯いますよ。
イメトレしてガンガレ!
314名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 22:12:16 ID:RwBHdm2m
>>302
トメが分娩室に入るなんて嫌に決まってる〜
私が産んだ産院は誰でも分娩室OKだったけど、「入って欲しくない人がいれば言って下さい。
産後のお見舞いも、早く帰って欲しい人が来る時は言って下さい。」
って言ってくれたよ!だから、普通に立入禁止希望出して大丈夫だよ〜!
頑張って!!
315名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 23:00:58 ID:bSr0bbYf
よく聞く、ダンナが痔の手術するときに、嫁父が
「私も経験者だから、つらさはよくわかるよ〜」
「こんなの甘い甘い、私の時はねぇ(ry)」なんてやられたいのか?
と脅すか、
出産後ハイをマヤになりきって、トメに暴言吐いて、あとで
「テヘ、やっちゃった」と謝る?(口先だけの謝罪)

とにかく、よいお産ができるよう、応援してます。
316名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 23:21:29 ID:b5rmN31r
>>298タソに質問なんですが『気持ちの切り替え』どうされました?
家のクソ男はまぁまぁ、育児は手伝いますが私生活?が汚染W
嘘ばかりついて、遊びに行き三昧です。この金欠生活にスロットに
行きます。本人バレてないと思っていますがありえない状況が多々
エスカレートしなきゃ、ほぉっておこうかな、とも思いますが嘘が
やっぱり気に入りません。切り替えの時期かな、と思っています
参考までに聞かせて下さい!
317名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 12:09:24 ID:iG5tM2CZ
産後間もなくから、夫に浮気されたよ。

息抜きしたいという夫を、快く送り出してた自分の
馬鹿さ加減が情けないよ。
誰も頼る人のいない土地で、体もしんどくて
1人ぼっちで赤の面倒見てたなあ。
突然高熱が出た晩も、夫とは連絡がとれなかったなあ。

人を信用しちゃいけないんだね。
自分が馬鹿だったよ。
318名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 13:29:09 ID:8PKqvpWR
>>317
慰謝料ふんだくって離婚汁
絶対許せないそういう男。
トメとかがまともな人ならそっちにばらして絞ってもらえば?
親戚一同会してる場で晒し上げなよ
319名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 17:55:42 ID:W9e0gqOZ
蛙の子は蛙みたいなもんで
ウトメがまともな訳がない
320名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 18:51:56 ID:8ruZafxI
>>319同意。家もバカ親子を目の当たりにして2人に裏切られる日々
早4年
321名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 21:02:41 ID:VedbhEsH
はぁ。ムカツク。
勝手にあやしはじめて、泣いて手に負えないって旦那が言うから、話し掛けて遊んでたら
「バカになりそー」
だって。
無言であやすテメーに言われたくねぇ。


チラシの裏すまそ。
322名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 21:09:56 ID:l9NG012Y
あぁ、うちもあった。
私があやしてる様子見て、「バカか(プ」って。
そうですよ、バカですよ。それじゃあ貴様はどうやって赤子をあやすんだ?笑わせるんだ?さぁやってみろ。ほらやってみろ。バカめ。と思ってた。
323名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 21:22:20 ID:VedbhEsH
322タン、ありがとう…

苛々マックスで書き込んでました。
ぐずってるからあやしてると、眠いんだから余計なコトすんなだとか、
必死でここまで完母で育ててきたのに太らせすぎだとか、(成長曲線のど真ん中です。)
わけのわからない、根拠の無い口出しを耐えずしてきます。
私が気に入らないのだろうか?

そんな旦那は爆音で携帯のゲームやってます。
その音で寝ねーんだよ。
324名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 22:23:46 ID:l9NG012Y
あぁ、そこまで一緒だ。
うちは体重身長共に成長曲線上部なんだけど、「太らせ過ぎ」「ダイエットさせろ」だとさ。
乳児にダイエットさせる親がどこにいる?乳児時期に大きくても、肥満とは関係ないって医者からも保健婦からも看護婦からも聞いただろうが。バカめ。
325名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 22:33:47 ID:0T1xBdXr
育児のストレスをなめるな!
to夫
326穏やかに:2005/06/07(火) 22:40:14 ID:UZn9wLLB
人間マイナスに考えると卑屈になる。だめな夫でも
結婚前はお互い好きあって結婚したんだから寛容しあうと
いうことは大事ですよ。それに、よく「結婚したら変わった」
と言いますが、それはお互いが思ってることです。
それに家庭を持って変わらない人がいるのでしょうか?
もちろん言わなくてはならないことは言わないといけません。
ただ、注意の仕方も強く、ケンカ腰で言ったら誰だって
反発します。子供のためにも円満な夫婦生活を送りましょう
327名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 22:43:43 ID:nHQw2EmY
糞旦那… はやく交通事故にでも合ってイケ
328落ち着け:2005/06/07(火) 23:08:01 ID:UZn9wLLB
「名無しの子知らず」さんはどういう境遇なのかはわかりませんけど、文を
読む限りではちょっと我慢や忍耐が足りないのではないでしょうか。言ってしまえば
まだ子供なのでは?それに、糞旦那と言っていますがその糞旦那と結婚した
あなたは***なのではないでしょうか?もっと冷静になって下さい
329名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 23:16:10 ID:Cntwteeo
>310
いっぺん、ダンナを置き去りにして子供たちと遊びに行くヨロシ。
330名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 23:21:27 ID:nx47+FIU
 |  |     *、、、、
 |  |       | | | |
 |  |       _|_|_|_|
 |  |      〈〈〈〈 ヽ
 |  |___∩〈⊃  }
 |  |ノ     ヽ !   !
 |  | ●   ● |  /  <誰を襲ってやろうか…
 |_|   ( _●_) ミ/
 |熊|   |∪|  /
 | ̄|   ヽノ /
 | ̄|      /



てゆうか初心者?
331名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 00:06:12 ID:UVrPGXGz
あらあら、2ch三昧の専業ニートの不満なんて呆れて…。

有職主婦は離婚してもそれ相応の養育費をとれるからやり直しおk!
あ、ゴメ、離婚できないからグチってるんだよね!プロニートさん!

知ってた?仮面夫婦の専業ニートの子供にヒキオタ不登校児が多いって。

全くお前は社会のゴミ!m9(^Д^)プギャー
332名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 00:36:46 ID:tVdoR47w
なんかあちこちでおかしなのがワいてるな ぉぃ

心の闇スレとか夫在宅ストレス症候群スレとかこことか
333名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 02:20:32 ID:sIBvByzn
愚痴スレなんで愚痴に終始してりゃいいんだけどね。
変な自治厨が最近多いから。
334名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 12:13:04 ID:iwNQXKiA
もうホントにやだ。
産後で私が働けなかった時、奴も無職だったから何とかしなよと言ったら、
「家族みんなで助け合わなきゃいけないのに!人に仕事を探せというなら、
お前が仕事を探せ。自分がやってないことを人にやれというな!!」
と逆ギレされた。その後、自分の仕事を探し、旦那の仕事も人に紹介してもらった。
が、共働きなのに、家事・育児ほとんどしない・・・。家族で助け合う、が
お前の信条じゃなかったのかよ。自分に都合のいいことばっかり。
しかも「お前の紹介がロクでもないから、俺の収入が低いんだ!
俺のせいじゃないんだ!」とキレる。だったら自分で仕事探せよ!
家の掃除を頼んだら、子供のおもちゃが散らかっているから全部捨てる、
とかいって子供泣かすし。まだ2歳なのに。もうホント死ねばいい。
335名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 13:03:43 ID:XTMxvmz7
お子さん以上にお子ちゃまなダンナですな。
336名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 16:45:09 ID:iwNQXKiA
旦那さっきママン(トメ)に電話してワンワン泣いてた・・・
40過ぎてキモい・・・
337名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 17:18:33 ID:q/PJ05Jh
【(;Д; )聞いてよ、ママン。嫁子がボクのことイジメるんだよ〜!
338名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 23:05:47 ID:qmnZRvi/
>>334
働いてるなら、そんな旦那捨ててやればいいのに。
私は捨てた。すっきりするよ。
339名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 00:09:16 ID:HWdr9nDD
>>334
結婚前になんでそういう人間だと見抜けなかったの?
それにしても全てが人のせいですか。
ずいぶんと甘やかされて育ったんでしょうね。
340名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 00:24:49 ID:snp0Fggn
レスありがとうございます。

うちは年が離れているので、結婚前は自分と比べて大人だと思っていました。
でも結婚してから、私に頼ってくることがいつのまにかどんどん増えて、
気がついたら「こんなはずでは」でした。
昔の自分は本当にバカだったと思います・・・
今すぐに離婚したいのは山々ですが、旦那に仕事を紹介してくれた人に
申し訳ないので、しばらく時間をおいて、その人に相談してからにしよう
と思ってます。
でもあんなヤツのそばに一生いるつもりは絶対に無い・・・
341名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 00:57:37 ID:HWdr9nDD
336=334の書込みだったんだ。
ちゃんと見てなかった。
でも、「ワンワン泣いてた」って...
シャレになってないよ。
しばらく時間をおいて、なんて悠長なこと言ってないですぐにでも
行動した方がいいんじゃない。
やばすぎ。
342名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 15:17:52 ID:B5+OpfJw
ココの人たちって結婚前に同棲しなかったの?
343名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 15:25:08 ID:OX8GuXJT
>342
同棲中は猫かぶってたってパターンじゃない?
私もそうだった。
結婚後にガラッと態度・行動が変わった。
ある意味詐欺。
344名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 19:33:33 ID:RNEnXnCR
結婚前に同棲って一般的?
結婚するまで貞操守るとかは思わないけど、
私の知り合いの中では、同棲はあんまりしてないと思うなー。
345名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 23:44:08 ID:WHi0IN+F
>>342
私は結婚前に2年同棲してたよ。で、今離婚間近。

同棲中は生活費は完全折半だったんで、相手がいくら浪費してようが気にならなかった。
ちゃんと毎月貯金はしてたし、私に生活費の援助を頼むような事も一切なかったし。
家事も帰宅時間が早い私が主にやってたけど、早い日は普通に手伝ってくれたし、買い物もついてきてくれたし、休日は二人でアミダして掃除の役割分担とかしてたなあ・・・。今となっては遠い過去だが。

それが結婚して私が専業になった途端コロッと変わった。
「給料は俺の金」だの「文句は俺より稼いでから言え」だの。
兼業になった今でも家事、育児はノータッチだし、独身の時と同じ金銭感覚で浪費する。
同棲しててもダメなもんはダメだよ。
346名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 23:47:16 ID:VFaVq6rl
普段、何もしないくせに
すぐに家事のやり方に文句を言ってくるのでそれでケンカ。
こっちもムキになってたらグーで何回か殴ってきた。
普段からうちの親には無愛想だし・・・
子供がいなかったら離婚したい。
この世からいなくなってほしい。
347名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 23:51:34 ID:VjH2f0YQ
>>346
っつーか暴力的ならそれこそ子供のために離婚したら?
子供が暴力振るわれるかもよ。
348名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 00:08:20 ID:rHzsuEDI
暴力は年1回くらいなので我慢しています。
349名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 16:34:27 ID:u42Kr9N0
>348
年に一回でも許しては駄目!
警察呼んできっちりしぼってもらいましょう!!
そうやって許す行為が暴力を助長させてしまいます。
350名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 17:04:03 ID:o6JNo3Kf
>>346
DV夫を見て育つと子供もDV夫になるよ。子供にも手をあげるだろうし。
子供の為に、早く分かれた方がいい。

経済力がないから離婚できないの?子供の為に頑張って働こうよ…。
351名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 18:28:48 ID:rHzsuEDI
経済力がないから離婚は無理。
警察なんて呼んだら世間体だって悪いし
プライバシーなんてなさそうだよね。
352名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 18:44:36 ID:X5zXjbRx
DVを子どもに見せること自体虐待です。
児童相談所か女性相談に行ってみたら〜。相談員に当たりはずれあるけど。
353名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 18:52:08 ID:RqrhiGs6
>>351
知り合いにも世間体を気にして離婚しないでいる夫婦が居ます。
話を聞いていると最悪。その人も子供の為に離婚出来ないって
言ってるけど、果たしてそれが本当に子供の為なんだろうか?
と疑問に思う時もある。でも本人が離婚までは考えていない
と言うなら、愚痴をこぼしつつも頑張って欲しいと思う。
まあ本当に限界だと思ってる人はとっくに離婚しているだろうし
>351さんはまだまだ耐えられるのかな?
けど暴力はいけないよね。最悪の結果にならない事を祈ってます。
354名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 20:13:08 ID:dZrbQnxx
オヤジ棄てますた。
355名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 21:44:00 ID:KadoMNXm
346さんは私に似てる…
でも逆に私は殴っちゃう
でも殴ってもむかつく
356名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 22:50:56 ID:4bLEwTs/
うちの旦那、給料20万だってのに、小遣い8万持っていきやがった・・・。

給料少ないのはまだ2年目だからしょうがないが、
これで夫婦2人と8ヶ月赤の3人分の生活費にしろと?

なににそんなに使うんですか?
貯金がないとご立腹でしたが、どうやって貯金しろとおっしゃる??
357名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 23:00:46 ID:rHzsuEDI
奥さんも旦那を殴ったら余計にひどいケンカになりそうだけど・・・どう?
私も旦那を殴ってやりたい。
358名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 23:31:17 ID:roykIe74
>>356
俺が8万、お前が12万、お前の方が多いんだから文句無いだろ?

男ってこういうことを本気で言う馬鹿ですから、家計簿見せた方がいいですよ。
359名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 00:45:41 ID:UjNRyRf5
>>356
早いとこその配分については見直した方がいいよ。
そうしないとすぐに終焉を迎えるでしょう。

はっきり言わせてもらうと、
アホでしょ、あなたの旦那。
思慮が足りなさすぎ。
360名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 00:47:52 ID:JlyZC7EE
来年から子供が入園ですが、旦那が園選びに無頓着でイライラします。
私も含めみなさん周りは、園選びにネット情報や見学で必死な時期で
園の教育方針や内容などの情報を集める毎日ですが旦那は園選びを賛成してくれません。
近所の徒歩でいける園でいい!の一言です。
その園はドキュ親ばかりだし私は避けたいのですが、しまいには
トメと園長夫人が友人だから入らなくては親に恥をかかせる!!と
結局は親のことばかりです。
もういやでたまりません。夫婦で協力しないと入園準備もうまくいかないのに
361名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 01:39:29 ID:iAwiITd9
    肯定的な言葉の投げ掛け        
 
 乳児期  あなたが生まれてきてうれしい        
      あなたに私の時間を全てあげましょう    

 歩行期  いやだ!と言ってもいいよ       
      怒ってもいいよ              
      私はいつも側にいる           
      好奇心をもって冒険してもいいよ      
      安全は確保してあげます         

 幼児期  性に興味をもってもいいんだよ       
      我がままでいいんだよ           
      人と違ってもいいんだよ          
      欲しいものを要求していいんだよ     
      困った時は助けを求めなさい        

 学童期  間違えたっていいんだよ     
      お行儀が悪くてもいいよ          
      完全にやる必用はないし         
      そのままのあなたが好き   
362名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 02:04:31 ID:LrdCF8iW
>>356
旦那のメシは作らなくてよいんジャマイカ?
その金額じゃ旦那の食費は含まれてなかろう。
363名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 03:00:44 ID:PVmM9/gV
風俗や浮気に使ってるかもよ
やっぱ子供生まれると旦那って邪魔になるの?金入れてればいいのかな?
364名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 08:06:57 ID:mohbveFc
ここに出てくるダンナって「言ってもムダ」のタイプがほとんど。
ってか言ってるこっちの方が疲れる。
「自分が一番正しい」とか「自分に従っていればそれでいい」とかそういうの。
うちもそう。うちのバカは後先考えずに二言目には「離婚だ離婚だ」とほざく。
結婚(うちの場合は式を挙げてないので入籍)したその日から。
我が家は家事はすべて押し付け。私が仕事で自分が休みの時でも、
子供の保育園の「送り」以外は全て私の負担。
今まで何回も不満をこぼしてきたが、逆に殴られる始末。
家の中がごちゃごちゃになってるのも全て私が悪いんだと。
あーそうですか。
新聞読んだ後、その場に放置するのはてめーだろうが!!(#゚Д゚)ゴルァ!!
ご飯食べた後、机の上に(自分で勝手に買ってきて食べたもの含めて)
そのまま放置するのはてめーだろうが!!(#゚Д゚)ゴルァ!!
それを全部私に片付け押し付けてそれでヨシだと思ってる。
子供も随分大きくなったけど、あんた、子供に対してまともな回答したことないよね。
子供が起きてきて「おはよー」と言えば「おやすみ」と返す、もうバカかとアフォかと。
もうダンナと会話する気も起きんわ。
365名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 08:25:42 ID:02jFOCBc
>>364
殴られるの?
よく耐えてるねと言いたいけど、別れられない訳でもあるの?
夫の言葉に便乗して離婚するのが得策だと思うけどな。
間違いなく先方に原因がある(先方の希望含む)んだから慰謝料も出るし。
暴力によって支配されている家庭はあなたにも子供にもよくないよ。
366名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 12:56:24 ID:bmVZB9jN
>>364
別れなよ。
そんな旦那と過ごす時間が人生の無駄遣い。
貧しくても子どもと豊かな生活を送った方がいい。
367名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 14:27:56 ID:LoPWFeOm
バカ男と別れられないなんて…子供が可哀想





お前みたいな社会のクズが母親で
楽な道選んで専業ニートになったお前の責任だろ?
育児休業法があるのに正社員になるスキルないヴァカとの会話は糸冬了した方が良くね?
368名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 14:41:24 ID:gYcCLIME
お前うるさい。出てくるな!
369名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 16:10:58 ID:tnmwHkPX
おまえら煽り耐性なさすぎ('A`)
正社員になるスキルよりもスルースキル覚えろ

家のヴァカは今日も子供三人放置で一人で遊びに行きやがったよ
まぁ家にいられるよりもましだから金だけ送金して二度と帰ってこなければいいのに・・・
370名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 23:18:58 ID:AtIF6Lt0
ここんとこ「板違い!」ってレスないけど、以前い間髪入れずレス入れてた人いないのかな。
371名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 23:20:03 ID:jdI5XL10
離婚したくてもできないから、ここで愚痴るんだよ!
少しは冷静になれるし・・・。簡単に離婚できたら苦労しないって。
旦那は馬鹿で思いやりが無くて薄給料・・・。最低男!
だから前の奥さんは自殺したんだよ。
私まで殺すきか!今度死ぬのはおまえだよ!最低男!
372名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 23:27:59 ID:zNnYpzNq
なんで前の奥さんが自殺したような男と結婚すんの?釣り?
373名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 23:37:15 ID:AtIF6Lt0
>>371
旦那の何にしがみついてるわけ?
374名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:17:01 ID:M/ssSyzy
>317
よかったら詳しく
375名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:28:42 ID:VcphcHH4
結婚するなら、絶対に長男以外って決めてたのに、失敗したなぁ。。。
周りの友達は、姑と同居している子がいないから、愚痴を言っても分かって
もらえないし。
「お前は何に対しても甘えている、世の中には大変な人が一杯いるぜ」
なんて、おいおい旦那。どうしてお前は、人に対してだけそんなに厳しいんだよ。
私はね、8ヶ月の子供の育児ストレスと同居ストレスで、毎日お疲れなんだよ。
なんか、旦那の顔見るのがムカムカしてくる。
376名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:31:56 ID:+Kyner5+
禿げしく自業自得な事態を人のせいにして子供を分裂病にさせる事に
気付かない2ch三昧のニート主婦

 主 犯 は オ マ エ だ よ !
377名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:37:02 ID:YfZvQwLI
>>376
はげしくスレ違い。男は出てけ。
378名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:42:56 ID:mXFFDLBi
ヌルー
379名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:49:10 ID:a575yF3j
>>377
いいじゃん、別に。
反面教師になる書込みが多いし。
それにしても、

「男は出てけ」

やはり旦那に対しても常にそう思ってるんですねw
380名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:51:41 ID:YfZvQwLI
>>379
うん、思ってるよ。
思ってるからこのスレ来てんじゃんw
381名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 01:57:22 ID:t45ogDrS
>>379
>>1を100回読んで来い!
382名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 10:41:42 ID:mOcp/bK6
>371は、もし詳しく語る気ならば、きちんと育児に絡めて語るべし。
じゃなきゃ他板へ行ってね。
383名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 14:13:49 ID:PX59HW2V
夫ムカつく。
数ヶ月も前から「出産入院中にトメが来たら家に泊めずにホテルを手配して」
と言ってるのに、いまだに生返事。
文句を言えば逆切れ。
「母親だってホテルだと気を使う!」
「俺は今仕事が忙しくてそんなこと考えられない。俺を殺す気か!」
「その時になってみないとわからないだろう!」
「ようするにこの家に泊めなかったらいいんだろう!」
(家に泊めない=遠方なんだから宿泊の手配が必要なのに)

いま35wで切迫早産なのに。
自宅安静の私を外食に誘うくらいだから、夫は本当によくわかってない。
毎晩前駆陣痛あるし、いつ生まれてもおかしくないのに。
あーームカつく!逆切れすんなよ!
おまいは仕事もこなし、トメの息子役も、夫役も、父親役もこなさないといけないんだよ!
384名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 14:32:08 ID:pNQtJVTM
>「母親だってホテルだと気を使う!」
そんなに疲れる「気」を妊婦である妻に使わせるつもりなんだな、ダンナ。
385名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 14:36:17 ID:BcbRv9DE
>>383
将来、絶対に義両親との同居だけは避けたほうがいいね。
たとえ、ウトメが普通の人たちでも、
やっぱり他人だから、一緒に暮らせば何かしら問題が出てくる。
旦那さんがその調子だと、問題が発生したときに
嫁の味方にはなってくれないよ。
386383:2005/06/12(日) 14:53:03 ID:PX59HW2V
ごめん。もうちょっと愚痴らせて。

夫、激務のくせに車いじりはやめられない。ストレス発散だと思って大目に見てるけど、
今日だって大して減ってないタイヤを交換しにいった。
午後から休日出勤で「今日中に帰ってこれないくらい仕事があるんだ!」と逆切れ。
浮気とかじゃなく、本当に忙しいのはわかってるけど、
自分の仕事の要領が悪いくせに、と思ってしまう。

今週は昇進試験があるのに、試験勉強もしない。
かと言って家を出られない私の用事をやってくれるわけでもない。
立会い出産希望だったけど、こんな状況じゃ陣痛始まっても夫に電話できないよ。
387名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 15:17:23 ID:YfZvQwLI
>>383
今からそれじゃあ先が思いやられるね。
しかし私なら自分が出産入院中、トメに家の用事させとくけどな。宿泊と引き換えにw
そんな旦那だったら、絶対病院から帰ってきても家の中ぐちゃぐちゃにされてると思うよ。
それを考えるとトメを使わない手はないと思うけどな。
388名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 16:04:39 ID:lYPXCdKI
>383
ん?出産してからトメが来るの?
だったらいつ予約すればいいか分からなくない?
急だとどこも泊まれず結局383宅に泊まるってなりそうだし。
大嫌いなトメじゃないなら>387の案はいいと思うけど。

初めてのお産なのかな
(上の子とかって書いてないから勝手に想像スマソ)
いつ生まれてもおかしくないって言われて心配なのはわかるけど
きっとおなかの赤ちゃん早く383さんに会いたいんだと思うよ。
ダンナさん不器用な人なのかもね。
あれもこれもやらなきゃいけないでパニックになって
優先順位を考えられなくなってるのかも知れない。
もうすぐ出産って不安も男の人には口で伝えても想像しづらいみたい。
ウチは3回出産したんだけど出産のプロ!とかからかわれて
子宮がん検診でひっかかった時も心配もしてもらえなかった。

切迫早産の事は検診の時に連れていって医師に話してもらうのが一番だけど
無理そうだから一筆書いてもらってダンナさんに読ませればいいかも(もうやってたらごめんね)
389383:2005/06/12(日) 16:20:20 ID:PX59HW2V
トメがいつ来るかわからないけど、
目ぼしいホテルの連絡先を携帯に登録するくらいはして欲しかっただけなの。
それぐらい準備してくれてもいいのに。
うちは2DKで客間とかないから、来客は迷惑。
布団出すには押入れ開けないといけないけど、
夫のエロ本(スカトロ系)がいっぱいで、トメに見られたくないし。

夫も一緒に病院に行って医者の説明を聞いたんだけど、
私が元気そうにしてるからわかってないみたい。
「もう出血は止まったんだろ」だって。そういう問題じゃないのに。
390名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 16:36:38 ID:HHQoHsSm
>>389
なんか・・・キモイ夫ですね。
馬鹿だし要領悪いし趣味がスカトロだし。
生まれてもきっとなーーんにも協力しようなんていう頭は無いんだろうなぁ。
早いとこ別れた方があなたと子どもの為ですよ。
391名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 17:50:48 ID:m3V712WZ
・・・子供が生まれるっていうのに、スカトロ本処分しないの?
そんなんで押し入れいっぱいなんて。子供のモノしまうところなくなるよ。
392名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 17:53:33 ID:tf/BOX7A
コワイ(ο・д・)(・д・`ο)ネー
393名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 18:06:52 ID:jc0FNK8j
>>390に同じく。
自分が一番カワイイって奴は赤が産まれても変わらなさそう。
旦那がそんなだったら私だったら別れるかも。
やむを得ず泊めなきゃいけなくなったら
スカトロを敢えて見つけてもらったら?旦那の親でしょ?
394名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 20:18:46 ID:PSAk5B32
>>389
>夫のエロ本(スカトロ系)がいっぱいで、トメに見られたくないし。

旦那はまるで管理能力ありませんねw
それにしてもいい趣味ですねw
395名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 20:53:47 ID:BlG1ErB3
仕事の忙しいダンナを少しだけ擁護しようと思ったらスカトロ趣味ですかw
同情する気失せた。ってか絶対トメ家に入れたくない気持ちわかるなー。
396371です:2005/06/12(日) 22:29:36 ID:WJhFdp+Z
>>372.373.374
こんなにキライな旦那と離婚しないのは・・・。
何にしがみついてるかって・・・・。
まず、二人の子供がいる。私に生活力がない。周囲の目がきになる。
つまり離婚した後の生活が不安だからです。
私が子供と生活していけるぐらいの経済力があれば
とっくに離婚してる!悔しいけどそれが事実です。
397名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 22:39:30 ID:HHQoHsSm
>>396
じゃあ不幸な余生がんばって。
398名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 22:43:25 ID:c5I/VeUJ
うちの一番下の息子が2才8ヶ月で、今「魔の2才児」真っ盛り。
私も上の2人の娘も、なだめたり適当にスルーしたりできるんだけど
平日ほとんど家にいない夫は全然スルーできない。

食事のときの2才児は
「スプーンがいい」「やっぱりおはし」
「食べない」「やっぱり食べる」
などと言いたい放題なのだが、私は叱りつつ他に目を向けさせたりして
食卓の雰囲気が楽しくなるようにしてるのに・・・。
土日になると怒りモード全開の夫が加わるため、食卓の雰囲気最悪。
今日はついに息子に向かって
「お前見てるとぶっ殺したくなってくる」と発言。

この発言に娘たちも唖然。私も猛抗議した。
早く私の仕事見つけて、息子が小学校入学を目途に離婚しようと思った。
こんな男とやっていけない。
399名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 22:50:01 ID:MQxDAvHW
ケータイからなので読みにくかったらスマソ。
今日子供の1歳の誕生日。
夫からはプレゼントの相談もなんもなかったから私が買ってきた。
車や電車が大好きな子供にと、ちと早いけどプラレールを購入。
夫はそれをよかったねーと言いながら、
子供と開封したが、中身みたとたんに子供の前で
「こんなん買ってどうするんだ!今までのを捨ててから買え!」と
おもちゃを投げるように部屋の隅に追いやり怒りだした。
今日だけはせめてせっかくの誕生日だから
お互い1年お疲れ様の気持ちを持ちたかったけどそんなんもなし。

長くなるので一旦送信します。
400399:2005/06/12(日) 23:06:30 ID:MQxDAvHW
普段から休みの日も、夫が子供の面倒を見てくれて、
その間に自分の時間や買い物に当てられることはなく、
私の実家が市内なのでたまにゆっくりしに帰るけどじゃま扱いされ、
よく大ゲンカになるけど、夫はうざいからそういう話を家に持ち込むな!と怒りまくる。
今日も夜ぐずる子供をほったらかしに私に文句を言いまくってきた。
もう胃が痛くて吐き気がするよ。
でも夫に言わせれば食いすぎだってよw
食べられなくて痩せましたが何か?
先日はこんな夫がいやで自殺したくなって包丁持ちかけたが
腹立つならそのへんの奴を頃してこいだって。
401名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 23:23:22 ID:TjK6ZfRb
>>400
刺す相手は自分でもそのへんの奴でもなく、ダ(ry
402名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 23:24:53 ID:YfZvQwLI
>>399
なんでそんな旦那と別れないのかがわからん。
だって存在価値ないでしょ。
403名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 23:27:19 ID:PSAk5B32
>>399

>夫からはプレゼントの相談もなんもなかったから私が買ってきた。

既に会話がないのが問題。子供の1歳の誕生日なのに。

>「こんなん買ってどうするんだ!今までのを捨ててから買え!」と
>おもちゃを投げるように部屋の隅に追いやり怒りだした。

最低ですね。
読んでて頭にきます。

>先日はこんな夫がいやで自殺したくなって包丁持ちかけたが

死ぬ気になれるのなら離婚できるでしょ。
そんな糞旦那の為に死んでどうするの。
誰よりも子供がかわいそう。
糞旦那は絶対に育てることができないでしょ。
404名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 23:59:22 ID:vTG+mUqa
ダンナの風邪がうつり、私が発熱。
その翌日、息子も鼻がグズグズ。

ダンナ:発熱37度5分→病院点滴&薬服用&布団でグー。
私:発熱39度7分→完全母乳で薬飲めない&風邪で機嫌悪い息子の相手。

点滴打って薬飲んだんなら、少しはマシになったんだろーが!
少しでも子供の面倒みてくれよ!
って言うか37度5分で点滴ですか?おめでてーな!

朦朧としながらも息子の面倒を見る私の向かって
「熱に強いねー。全然平気そうじゃん」って・・・・。
死ぬ程しんどいわ!辛くたってやらなきゃいけないんだよ!ふざけんな!
405名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 00:00:58 ID:Fp9l+IGK
>>400
夫というより人として最低だな。
追い詰められる気持ちは解るけど
可愛い子供残して自殺なんて子供より自分が大事なのか?違うよね。
かぶるけど死ぬ気になるなら離婚できるじゃん。
406名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 00:05:02 ID:lHbd532W
>398
> 「お前見てるとぶっ殺したくなってくる」と発言。

さいあく・・。
終わってるよ、人として。
こんな腐れと一緒に居ちゃいけない。
はやく仕事見つかるといいね。
407名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 00:06:13 ID:3TLx8osA
>>404

37度5分で点滴とは...
旦那は超虚弱なのですか?
それぐらいなら普通に仕事行けそうですが。
408399:2005/06/13(月) 01:16:28 ID:FEzyRrLW
>>402,403,405
さっき話し合いをしました。
先日は自分だけじゃなくて、子供も道連れにしようとしたダメ母です。
ふだんどんな食事してるとかも知らない夫にはまかせられない。
子供は自分が引き取りたいらしいけど、それだけは譲れない。
この先、396タソといっしょで不安だらけだけど、
子供の事考えたら子供は私だけが頼りだからがんばります。
409名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 01:23:18 ID:bClMCR0m
396も408も
今から一年と区切りをつけて
静かに離婚の準備をしよう。
仕事を見つけて自立できる環境を整え、
酷いことをされたら全て記録しておく。
旦那にガマンする苦労よりも1人で頑張る苦労のほうが
絶対将来自分と子どものためになる。
そんなゴミみたいな男のそばにいつまでもいるもんじゃないよ。
410名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 08:17:16 ID:S8o8hhYf
>>399
409さんの言うとおりだよ。
区切りをつけて離婚の準備して。
離婚しても90パーセントくらいは子供の親権とれるっていうじゃない。
なんでもいいから仕事さがして、実家に頼ってでも別れる方を選んで。
絶対自殺はだめだよ。

子供道連れにして死ぬつもりが、自分だけ死にきれずに刑務所入ってる友人思い出したよ・・・・。
411名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 12:34:26 ID:fH0WDGzO
>389
スカトロ夫なら、オムツ替えだけは嬉々としてやってくれそうだな(;´〜`)
412名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 12:41:57 ID:AgXVmeYk
うわー
子供道連れって・・・。
その時点で母親失格。
ダメ旦那に任せた方がまだまし。
子供は自分だけが頼りって
思い込み。子供はあんたのも の じゃ な い !
413名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 14:43:03 ID:sxSXpkco
>>412
>ダメ旦那に任せた方がまだまし。

こう書く時点であんたはDQN
414名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 14:56:07 ID:AgXVmeYk
じゃあ、子供道連れにしてもいいっての?
そう思うこと自体異常だよ。頭おかしい。
旦那のコト悪く言う前に自分を見直せ。
甘えた事言って、自分に酔って馬鹿みたい。
415名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 15:07:16 ID:TRqJvUCb
ダメ旦那に任せてちゃんと育つなら悩みはないだろ。
ダメ旦那だから困ってるワケで。
416名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 15:10:02 ID:bClMCR0m
まぁでも死にたいんなら1人で死になさいって事だよね。
道連れにするなんてお話にならない。
だったらダメ旦那に預けた方がマシだって事でしょ。
よく読みましょう。
417名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 15:26:44 ID:AgXVmeYk
腹立ちすぎて興奮してしまった…。
>>416その通りです。すみません。
418名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 15:36:45 ID:zvXmBZiA
>>411
ワロース
419名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 15:46:52 ID:S8o8hhYf
>>411
でも生まれたのが女の子なら・・・・ある意味怖い・・・
420名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 15:59:57 ID:jW6jd1aO
ダメ旦那なんかに任せたら結局子供の人生ダメにされかねない。
道連れにするのもダメ旦那に子供任せるのも同レベルだと思うわー。
421名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 16:02:06 ID:BSkmkh8P
>420
煽ろうとしてるでしょ。
422名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 16:40:24 ID:fsJjqV7N
まあ、でもダメ旦那がいるから、子を道連れに・・・と思うまで
追いつめられてるわけで。とっとと離れた方がいいよね。
423名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 16:42:21 ID:QDIFAJ0h
そんな鬼のクビとったように責めなくても・・・。
「しようとか思った」と「本当に(道連れ)した」では
歴然とした差がある。
離婚も家でも気力がいるからね。
弱ってるときはそういうことよりもこの世から消えたら楽かな
と逃げたくなるし、そう思うほど追いつめられてたんでしょう。

でももう本人頑張るといってるんだしさ、
暖かくでも生暖かくでもいいから見守ってあげよう。
424名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 16:46:19 ID:CNidW111
うんうん。
死人やら死にかけた人に鞭打つのイクナイよ。
そこまで追い詰められちゃったんだろうに、こんなとこでまで
責めちゃ哀れだ。
425名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 22:15:35 ID:0fvlwJIL
みんな旦那に後悔してるの?
426名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 22:34:13 ID:nRlxJWuT
なんかココの奥、怖いな。
旦那は仕事して家事も育児もって求めすぎじゃないの?
子供と同じレベルなんだから、最初から期待してはイカンよ。
いないものだと思えば腹も立たないよ。
427名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:05:47 ID:S8o8hhYf
>>426
ほんとにいなけりゃこれほど腹も立たないんだよ。
いないものだと思いたくても、神経逆なでることばかりするからイライラしちゃうんだよ。
428名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:12:43 ID:GVHWR5CA
>>427
わかる!ズバリそうなのです。
何もする能力ないのなら、せめて人並みの給料持って帰れ!
それができないのなら、せめて私の足を引っ張るな!
くそ旦那!!!!
429名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:49:03 ID:zP+E3ixh
みんな夫が育児しないのが不満?
俺は育児ばかりしてたら「私の相手もして」「母よりも女でいたい」
と2&3才を置いて離婚された(´・ω・`)
バランスむずいね。
スレ違いなのは分かってるが1から全部読んでこう思った。
しなきゃダメ、しすぎてもダメ。
でも育児しないパパたちには「育児は楽しい」と教えてあげたい。
430名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:49:04 ID:5brZ0odN
>>428
貴方の言う人並っていくらぐらい?
431名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:52:58 ID:5brZ0odN
>>429
外に男出来ただけじゃない?
432名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:59:43 ID:zP+E3ixh
正解だけどきっかけは書いた通り。
いる人間が役に立たないイライラは理解できる。
ママさんたち、頑張って。おやすみ(-_-)zz
433名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 00:04:29 ID:dLIKCje1
ダンナというか男は何言ってもダメなんだよね。
違う生きものとはいい表現だよ。
育児や家事の大変さわかっちゃくれないダンナに文句かなり垂れたけど、
逆切ればっかで疲れ果て。
そろそろ自立した方がずっといいなぁと思い始めた。
434名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 00:10:27 ID:t4VUUPub
「男は何言ってもダメ」なんて、あまり一般化するのも変だと思うよ。
世の中色んな男がいるんだから。

そういう言い方してると、夫連が乱入してきて荒れるかも知れないから
やめた方が良いんじゃない。
435名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 02:01:55 ID:Elcri/Vl
私は「男は何を言ってもダメ」とは思わないな。
うちの夫は、速度こそ遅いけどそれなりに良くなってくれてる。
ただこちらが期待してる速度じゃないからイラつくだけ。
436名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 02:39:15 ID:JjOgKfuS
むしろ何を言ってもダメというより言い方一つだと思う。
ただこれも諸刃の剣で、調子に乗せると悪乗り&ちょっとやっただけで俺様エライとか思うし
我慢して言わないとやらなくていいんだなって解釈するみたい。
相手の性格次第なんだけどさ。
こちらが無理してあわせなきゃいけないなら、自立を考えた方が
後々楽なんだろうなって思う。
437名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 09:52:16 ID:Am+LNM5W
非常識で性格異常なダンナばっかり。
さっさと離婚して普通の男捕まえなよ。
難しいような気もするけど、同じく性格異常な女と離婚した普通の男が
結構いたりするんだよ。

438名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 10:29:42 ID:GqByAdVO
>>437そういう無意味な書き込みやめてくれる?
439名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 13:56:51 ID:13aHFL/f
帰宅→風呂→食事→ゲーム→就寝(合間に別室でPC)と、毎日超多忙な夫
子供が一時病気で大変なとき日常生活の殆どを替えなくてはいけなかったので
細かに説明したのだが生返事だけで聞いていなかった。
私が異変に気付いて問いただすと
言われた覚えが無い、忙しいときに話し掛けるほうが悪いって怒られちゃった。
食事終わって、ゲーム準備始めたあたりに話し掛けた私が悪いの?いつならいいの?

おかげで死ぬより痛い目にあった息子。ヘタレかあちゃんを許してくれ
440名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 14:11:35 ID:nyJB23Wv
みんなある程度付き合って結婚してるんでしょ?
結婚しちゃうとそんなに態度とか変わるの?
441名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 14:12:38 ID:gx//RbL/
>>426
旦那に求めすぎなのかなぁ…やっぱり。
求めすぎは良くないとは思ってはいるけど、旦那は家のローン以外は生活費など一円もくれないしさ…
それ以外の給料は何に使ってるんだかわからないうえに、金が足りないと言っては私から奪って行く。
私の給料も家族のお金ってのはわかってるんですよ…でもね、あまりに不公平って思う。
旦那の仕事の方が時間的に余裕があるのに、保育園の送り迎えすらしないのはやっぱり…。
つーか、不公平でも旦那が何もしなくても旦那がいないものと思って我慢しろって事だよね〜。
うん、まあ我慢もしてれば楽しいかもですね。


ところで、将来学校とか行くとお金かかるから貯金したいのに、その話をすると自分でなんとかしろって言って
ちっとも考えてくれません。なんとかしたいけど私の給料の半分は旦那の使途不明金に消える。
後は生活費など。なんて言ったらうまく節約?する気になってくれますかね?
442名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 14:13:13 ID:QkOVkiVJ
>>439
それは旦那に親としての責任感が無さすぎ!!
結婚して子供もいて、独身のような生活ができるわけがない。
それでも自分の事しか考えてない馬鹿旦那には、たいてい
しっかりとした奥さんがいる。奥さんがしっかりしていて
ほっといてもちゃんと子育てしてくれるから、
なおさら旦那は、なんにもしない。奥さんを助けようとしない。
我が家もそういうパターンだよ・・・。
もし、私が旦那より気がつかなくて、子育ても旦那よりしなかったら?
だんなはしっかりするのかな?子育て頑張るのかな?無関心ではいられなく
なるのかな・・・。と時々旦那より馬鹿になってしまいたい私である。
報われるのはいつ?
443名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 14:18:10 ID:QkOVkiVJ
>>440
変わりますよ!
だって独身の時は自分の好きな事していても
家族に迷惑かけるわけでなく、家に帰っても
自分の事してるだけでいいわけでしょ。
結婚したら自分の事だけではすみませんから。
まして子供いたら色々なこと責任でてくるでしょ?
結婚してみなきゃわからない事なんて たくさんあります。
結婚って博打だよ。当たれば天国、はずれたら地獄。
444名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 16:16:57 ID:Elcri/Vl
恋人とか、小梨夫婦のときの夫は申し分ないんだけど、
父親としては微妙。
こんなのは結婚前にはわからないよ。

でも結婚前に見分けられることって少ないと思う。
恋愛結婚だとたいてい盲目になってるもの。
良い夫というのは、妻に見る目があったわけじゃなく
たまたま当りだっただけなんじゃ・・・と思う。
445名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 16:22:05 ID:pq5xwpKX
>>441
金を渡してしまうあなたも同罪、と思うのですが・・・。
ダメ人間を育成してるようなもんじゃないですか。
無いといって渡さないのが一番だと思うんですよ。
不景気で減給になったとか大嘘こいてでも。
預金通帳もカードも財布も絶対旦那のわからない場所に隠して、
徹底するしかないでしょう。
ニートやヒキコモリに無条件に金を渡す団塊世代の親と同類になっちゃいかん。
苦労せずとも金が手に入るうちは節約なんてしませんよ!
大事なお金をどぶに捨てるようなことしないで
お子さんのために貯金しといてあげてほしいな。
446名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 23:40:27 ID:QkOVkiVJ
よい旦那が欲しかった・・・。
気の合う旦那が欲しかった・・・。
しっかりした旦那が欲しかった・・・。
思いやりのある旦那が欲しかった・・・。
頼れる旦那が欲しかった・・・。
447名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 23:44:53 ID:RdfX6kTj
穏やかな旦那がほしかった・・・。
心が広い旦那がほしかった・・・。
優しい旦那がほしかった・・・。
448名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 01:35:09 ID:xA+Vctp6
育児どころか夜の夫婦生活まで興味ない旦那。
欲求不満だから、わざとAV見て旦那の反応を
伺おうとしたら「おまえ頭おかしいんちゃうん?
毎日そんなもん見てるんか?
そんなにしたかったら売春でもしろや!」と
言われました・・・。
ちょーむかついたので「性欲なし男!インポ!」
と言い返してしまいました・・・。
449名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 02:54:32 ID:X+aur5NX
具合が悪くて起き上がれなかった私の横に2歳児と0歳児をおいて、散髪に行く旦那・・・次の休みに行けばいいじゃない。
450名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 03:17:02 ID:gJHPJsqE
統一教会の敗訴確定=元信者の賠償請求認める

世界基督教統一神霊協会(統一教会)に違法な勧誘を受け、マインドコントロールによって
霊感商法に関与させられ、精神的苦痛を受けたなどとして、岡山市の元信者の男性(36)が
統一教会を相手取り、200万円の損害賠償を求めた上告審で、
最高裁第2小法廷(福田博裁判長)は9日、賠償を認めた2審判決を支持し、
同教会の上告を棄却する決定をした。これで同教会に対する賠償命令が確定した。
451名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 06:51:52 ID:Z/cnKJIp
うちの旦那は本当に頭悪い。
女、ギャンブル、その他ありとあらゆる物やこと・・・
とにかく自分の大好物には大金じゃんじゃん使う。
子供の貯金まで一晩で使い果たしてしまった。
二日や三日帰って来なかったのはザラで、ひどい時は一週間以上。
金銭感覚もモラルも常人とはかけ離れてる。
ヤツの使ったお金で都内に豪邸が買えたはず。

なにより許せないのが、子供が病院で治療中に付き添いも
せずひとりでイライラ、そわそわして心ここにあらずだった日のこと。
後で知ったんだけど、どうやら女との待ち合わせに
早く行きたかったらしい。子供が泣いて苦しんでいたというのに。
子供の誕生日にも帰って来なかった。
子供の存在をないがしろにされたことだけは、どうしても許せない。
一生許さないから、覚えておいてね、旦那。
離婚は散々考えたけどしないことに決めました。
女の怖さをゆっくりと思い知らせてやるんだもん、ふふ。
長文スマソ。
452名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 07:47:07 ID:y6G0N31o
>>451
復讐に労力使って醜い顔になるより
さっさと離婚してお子さんと幸せに暮らしたほうが
あなたのためだと思いますよ。
どんな復讐をしたところで
ダンナは屁とも思わないだろうし一緒にいる限り
お子さんもあなたもないがしろにされ続けると思う。
相手を不幸に陥れることより
自分が幸せになる方法を見つけようよ。
453名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 08:54:33 ID:JvrtlaZd
子供が出来るまで、私も働いてたから、好き勝手しててもあまり気にならなかった。
しかし、いざ妊娠して
「私、働けないから生活費よろしくね。」
と言って渡されたのが三万!
一週間分?かな。と思ったが違った。
文句言ったら、
「出産費用とか貯めるんだよ。」
と言い返された。
取り合えず妊娠中にイライラしたくなかったので放置してたら、出産費用はトメに出させて、
それどころか借金300万作ってやがった。
454453:2005/06/15(水) 09:08:12 ID:JvrtlaZd
離婚申し入れたら、
「いいよ。」
とアッサリ。どうやら稼ぎがあり、自分を好き勝手させてくれる人間じゃなくなった私は用無しらしいと情けなくなったが、
子供の為に働く毎日であまり他の事考えれなかった。
今、子供5歳で貯金もある程度出来て幸せ。
借金がかさんで自己破産までした元旦那は子供には父親が必要だろ?
と復縁を迫ってくる本物の馬鹿。
男の見る目の無さに驚いたので再婚とか彼氏とか考えれなかったが、
俺を好きだから、再婚しないと考える元旦那を何とか追い払う為に誰かに偽彼氏になってもらおうかなぁ。
455名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 09:10:10 ID:je8eO9Zw
妊娠中に夫が馬鹿だったことに気がついて愕然としました。
親に金出して貰って30過ぎまでだらだら大学院やってて
年ばっかりくってまともな就職もできず貯蓄ゼロなくせに、
義父母に買って貰った小さいマンションを売って大きい
マンションに引っ越す!と義父母の前で足をばたばたと
させんばかりにダダをこねる図体のでかい旦那を見て
とことん愛がさめた。最近は、夫は池沼?かと思うことも。

>>453
>子供が出来るまで、私も働いてたから、
>好き勝手しててもあまり気にならなかった。

これってあるよね。私なんか妊娠するまで夫の給料すら知らなかった。

…私も馬鹿だったわ。普通の女の人はそういうことは結婚前に探るんだよね。
456名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 09:26:55 ID:ybHbPaUR
>>451
復讐するという自分の欲求の為に離婚しないんだ。
本当に子供が大事ならそんな旦那じゃ私なら速攻離婚するなぁ。
時間が無駄だし。まぁ人それぞれだね。
457名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 15:30:21 ID:zEPtN+pM
>>455
共働き夫婦だと金銭面で不安がないからか、「妊娠して仕事を
辞めるまで相手の給料を知らない」って結構良く聞く。
私の友人も同じパターンで雲行きが怪しい…。

>>451
他の人と同意見だけど私も離婚する。
居ても居なくてもいいような旦那と一生添い遂げるのは自分が
可哀相だ。まだまだ人生長いんだから。
女癖が悪い、自分の妻と子を省みない、金銭感覚が崩壊してる
父親じゃ子供の育成過程に悪影響を与えそうだよ。
反面教師として生きていく子供もいるだろうけど、その逆もまた
有り得ることだしね。





458名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 16:19:24 ID:JHjHg4Jd
うちの旦那はトメのように、うるさいことばっかり言う。
家にいてもくつろげない・・・つかれた
459名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 18:39:52 ID:HEAFvzvi
「妻は躾けるもの」「しっかり躾けないと俺の沽券にかかわる」
こう考えるタイプですか?
460名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 22:15:57 ID:WBmy89tJ
家で妻と子供が待ってるのに、連絡もせずに遅くなる夫って家庭持ってる自覚ないよね。
子供が病気だって分かってるのに携帯にも出ないしさ。
一度、外に出ちゃったらもう知〜らない、ですか。そうですか。
461名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 22:33:33 ID:9iTgSEId
なんかうちの馬鹿と似た男がいるなあ・・いたのか・・まだ・・
うちのだけかと思ったわ。
だってさ近所や友人知人の夫たちは父親の自覚がある言動だからさ。
うちの夫は・・・とほほだ。

子供のために出掛けようとか思わないのかなあ。
私も夫と同じ業界で同じように仕事してるけど休みの日やらは
どこでなにをして楽しませてやろうかなとか考えるけどなあ。
そりゃ疲れてるよ、疲れてるけどさ、でも子供を喜ばせたいって思う。
それが親だと私は思うんだけど夫は違うんだなあ。
「疲れてストレスたまってる。だから俺はやりたいことをやる」
こう言ってカードキャッシングしまくって毎日深夜2時とかに帰宅か
週に2回くらいは仕事という嘘の元に外泊。
休日は昼過ぎまで寝てひたすらトイレやお風呂で携帯メール(女と)
「酒買ってくる」と言い近所の自販機に行くが電話をしてるので一時間は消える。
一週間に5分もないな、口をきくのは。
子供も夫の顔を見るのは週に1日あるかないか。
こりゃ父親でもなく夫でもなく、だなあ。
・・・・・つか家賃使い込みやめてくれよなー。
給料いくらもらってるか知らないけど(想定25,6くらいか)
毎月9万か10万渡されるわけで、ほかは小遣いかよ。
15万でも足りないからキャッシングってのは致命的ね。

氏ね。
3月に離婚言い渡すけどねー。
それまであと9ヶ月か。
子供に父親との思い出作らせたくないから帰ってきて欲しくない・・・
462名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 22:48:41 ID:ybHbPaUR
あと9ヶ月ガンガレ!私はあと1年だー!
463名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 23:15:11 ID:Yuirf8Gt
>>461-462、ダンナは離婚を切り出されるなんて想像もしてないの?
準備期間が必要なんだね、私は冷静になれなくてキレたその場で言ってしまいそうだ。
ガンガレヽ(^Д^)ノ
464名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 00:37:24 ID:xNuwmzez
>>461,462
ここはあなた達みたいに前向きな人が少ないからね。
頑張って。
465名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 08:45:27 ID:MnO0S+P6
>>461

子供のために出掛けようとか思わないのかなあ。
私も夫と同じ業界で同じように仕事してるけど休みの日やらは
どこでなにをして楽しませてやろうかなとか考えるけどなあ。

ってわかる!私もそう思うよ。結局、バカ旦那は思いやりが無いし
自己中なんだよね。自分が一番大事なんだよ。
なにかあっても、絶対助けてくれないだろうし、私が病気になって
寝てても、自分と子供の分だけ私のお財布からカツ丼頼んでTEL。店屋物。
無償の愛なんて無い。必ず、見返り期待する。
私も早く離婚したい。自立するために仕事探さなきゃ。
でも・・・。早く旦那死んでくれないかな・・・と考えちゃう怖い私がいる。
それが、一番つらい。ダメだぁーー。早く離婚しなきゃ!!

そりゃ疲れてるよ、疲れてるけどさ、でも子供を喜ばせたいって思う。
それが親だと私は思うんだけど夫は違うんだなあ。
466:2005/06/16(木) 08:48:21 ID:MnO0S+P6
なんかうまく >>461さんのコメントを使えなくて、ごめんなさい。
とにかく461さんのコメントに納得のわたしです。
467名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 09:10:05 ID:xgcvF1oK
ちょっと、話がそれて申し訳ないけど、以前の結婚の時、
旦那の種が薄いという事が解って、旦那逆切れ、凄く荒れた。
私のカードからキャッシングしまくって、ギャンブル、浮気、
挙句の果てに世話になってる飲み屋の看板を壊す始末、ヒトも殴り、
私をも殴り、それでも私は体外受精でも何でも良いから子供欲しくて、
働きに。しかし、その金をも当てにする。旦那側の親戚中も凄く怒るが、
旦那とが肉親からも逃げるので私を攻める。しかも兄貴など酔っ払って。
ついに、他の子はらんだ、22の女を夜中3時に酔って、家に連れてきたよ。
私は胃潰瘍になり、もう、耐えられず離婚を切り出したら、5分でお話終了。
旦那はその後平然とサッカー観戦。私の顔を見ず、はやく出て行けと言う。
私は仕事しながらアパート探して、2週間で出たよ。しかし慌てていて自分で
買ったテレビデオのリモコンを忘れたので、旦那の了解得て翌日、取りに行ったら、
女と祝杯を上げた後が・・・。女物の傘も置いてあった。
今にして思えば、無理して子供作らなくて良かった。
468467:2005/06/16(木) 09:16:56 ID:xgcvF1oK
上記の続きです。長くてすみません。
離婚届も他人の了承欄も旦那自分で書くって言いながら
何にもしなくて、両親に記入して貰い、役所には理解ある
勤め先に事情を話し、早退して自分で出しに行ったっけ・・・。
その時私は29歳。5年間の結婚生活は終わったよ。
しかし、7年後再婚、あっさり妊娠。今おだやかです。
前の旦那は種が薄いから荒れたのか、今思えば、ウチュ?だったのか?
その後、22の彼女と私が出て行った後、即効結婚したらしいが、
どうしていることやら?良い父親になっているのかな?
しかし、仕事を持っているって大事ですね。当時の仕事は以前の旦那との
住まいが近く、彼女と連れ立って歩いているのを数回見かけ、止む無く、
転職したけど、仕事を持っていたから、なんとか自立出来たと思う。
しかし、今、無職。子供産まれたら、早くお勤めに出たいなとも
思っている。今の旦那は申し分無いけど、やっぱり怖いよ・・・。
469名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 09:22:07 ID:7RnysocS
>467-468
長々書いてるけど、あなた板違いですよ。
470名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 10:08:30 ID:uvZiFQjA
聞いてほしいだけならチラ裏逝け。
スレ違いもいーとこだ。
471名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 10:11:57 ID:zAU0t9k+
実は同じ話をこの板のアチコチのスレで読んでいる。
そろそろ飽きてきたところだった。
472名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 17:14:11 ID:j39wVUeM
子供が熱出してるのに飲み会で遅くなりご機嫌な夫。
今度、夫が熱を出して寝込んだときに同じことをしてやろうと思っています。
473名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 22:24:02 ID:DsnP2eFl
その旦那のくちから文句がでてきたら、病人に同情の余地なし放置万歳と
あ な た に 教 わ り ま し た が 何 か と修羅場覚悟で言ってやれ

冗談はさておき。いつ実行できるか判らない仕返しより、ここぞとばかりに
パシリ&強制家事させたほうが有意義だとオモ
474名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 23:05:27 ID:cJ4y7Uju
私の密かな仕返し。
旦那のコップをぞうきんで拭く。
怒りが頂点に達した時は弁当箱も拭いてやる。

自分こんな陰険な性格じゃなかったんだけど、一回やってからは癖になってやめられない。
旦那が腹壊した時は優しく看病してやりながら、いい気味だと心の中で笑ってやった。
475名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 23:23:22 ID:gq/IfMa/
461っす。
準備期間のお話が出てるのでちょいと。
なんかね、見たんですよ。ある本で。
子供がいないか、いても一人で既に仕事をしていて安定した収入がある人は3ヶ月
子供がいなくて仕事していないか、仕事していても子供が二人以上なら半年
子供がいて仕事していない状態なら一年

このくらいの準備期間をもって離婚するならしたほうがいいとか。
やはり無計画に感情的に勢いで飛び出しては(命にかかわるような暴力じゃない限りは)
子供に迷惑をかけるかなあと私も思った。
うちの子は3歳だけど保育園の転園とか苗字の事でやはり年度が変わる4月に届出が
いいだろうなあとか住居も見つけて引越しだし(母子は嫌がる大家さん多いらしい)
下手したら転職も(子供の学区を考えたらそうなるかも)あり得るだろうし。
何よりも貯金をして新生活に備えないと。
そう思えばやはり準備期間は必要だなーとは思ったな・・・
3月に言い渡して4月には子供が年中さんになると同時に転園と引越しせねばね・・
なんか疲れてはくるけど子供のことを思えば頑張ろうという気も湧くものだね。
自分は母性の薄い仕事人間かとずっと思ってきたけど、子供がエネルギーくれるんだね。
夫はそういうのがないのかな・・ま、ないわな。

ニコニコ母さんでいたいもんですね。その為の離婚だし。
親の勝手であることは間違いないしどんなに言い訳しても夫の帰宅を喜ぶ子供にとっては
私は残酷なことをしてしまうことは紛れもない事実だから一生子供には心の中で謝らなきゃね。
そのぶんさ、絶対子供に不自由や片親以上の寂しさ(母ちゃんに男ができて子供を放置とか)
を味あわせぬように母ちゃんは一生独身で稼ぎ続ける事で罪悪感を紛らわせるわ・・

夫にイライラするうちはまだ修復可能かもしれない。自分の気持ちがね。
もう今の自分はイライラを越してきたなと思えるなあ・・今日感じたことだけど。
イライラ越したら、もうひたすらあきれ果てて見限ったってかんじかな。
でも氏ねとは何回か思うときあるけど。こんな自分も嫌だよな。

476名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 23:39:32 ID:/+rhnMmV
>474
下剤攻撃もよろし。
前こたちょーでやってたけど、お弁当に下剤入れ続けて、
弱ってきた所を優しく看病する。
477名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 00:09:56 ID:Pgb0n9up
>>476
いいっすね、それw
478名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 05:54:02 ID:hePffTZ1
私、ダンナの作業着をトイレマットや玄関マットと一緒に洗ってます・・・
479名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 11:17:50 ID:/ycSvisS
((((;゜Д゜))))
480名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 14:43:05 ID:q7pDq19W
えっ?ワテクシもだけど、馬犬 目 なの?
481名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 16:06:24 ID:eUUu/EKo
私は旦那の歯ブラシであちこち掃除してるよ。
きれいになってスッキリ。
482478:2005/06/17(金) 18:37:26 ID:hePffTZ1
>>481
私もそれやってまーす。
もちろん古くなった歯ブラシではないです。
現在使用中のやつ。
483名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 20:37:52 ID:DZxzH25F
みんな同じことしてんだねー。私はあと、賞味期限切れのもの弁当にいれたり、ちょい腐りかけのシナシナどろっとしたアスパラいれたりしてる。早く死ねって感じ。
484名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 00:38:20 ID:vpMRqBNI
みなさん素敵w
歯ブラシ・・・私もやってみよう・・・フフフ
485名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 00:55:20 ID:aC8TltL2
バイ菌・腐敗の嫌がらせは、旦那サンの身体に免疫?耐性?ができて強くなりそうだ。
486名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 10:13:36 ID:HnYOkDSb
旦那って、案外丈夫な生き物なんだね。。。
487名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 15:10:08 ID:ugrHTb/Q
>>475
とっても参考になったよ。
お金がないから(旦那が安月給)私がフルタイムで働こうとしても
まったく家の事を手伝う意思なしの旦那。そのことで、話し合おうとしたら
新聞読みながら目をあわさない。挙句の果てに「俺よりいっぱい稼がないと
働いてるって言うな!」だと。人の目をみていえない卑怯者のくせに。
それで文句いったら、「嫌なら出て行けば?」だって。
子供どうすんのよ。誰が育てるのよ。私への責任は?
犬でも捨てるみたいに人を扱うんじゃないよ!だからお前の前妻は自殺したんだよ。
私も自殺してお前に復讐したい!でも、あんたと違って、理性と子供への
責任があって踏みとどまってるだけなんだよ!!
いっそ、あんたが死んで!と心の中で叫んでる私の気持ち、わかるか?
488名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 15:44:24 ID:vpMRqBNI
>>487
そういう時こそ、旦那の歯ブラシで掃除を・・・w
489名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 16:33:05 ID:Nxbm0Vn3
>>487
そんな旦那と家庭生活を続けて行こうなんて考えない方がいいよ。
毎日憎しみの感情の中で生きていくなんてみじめ過ぎる。
それよりも黙って仕事を見つけて、黙ってお金貯めて
出て行けばいい。旦那に相談なんかしなくていいよ。
その旦那もともと家事なんてやってないんでしょ?
もう頼ろうなんて思っちゃだめだよ。
自殺した前妻について反省しないような旦那に何を期待してるの?
490名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 22:40:13 ID:ugrHTb/Q
>>489
そうだよね!!理解してくれる旦那なら苦労してないよね。
頼った私がバカでした。憎しみの感情は旦那には屁でもないねきっと。
私が醜くなるだけだよね。そうだ。捨てよう。
密かにお金ためて(現在実行中)
仕事探して(真剣に探します)、自由になって、楽しい人生おくってやる!
>>488
それまだ実行してないけど、考えただけで 気持ちスカッとしたよ。
491名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 23:01:55 ID:EgGyCJdb
>>478
アテクシはトイレマット派w
492名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 23:12:07 ID:rk1jqmgA
トイレトレで失敗して汚れた便座カバーを
ダンナのパンツと靴下とハンカチを一緒くたにして洗ってやった。
・・・よくよく考えて便座カバーだけ洗いなおした。
493名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 01:38:42 ID:yw7mNx9z
>>490
自由になるその時まで、たまった怒りは歯ブラシなりトイレマットで発散しるのだ。
494名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 11:00:38 ID:iljw6mPf
昨夜は寝ぐずりのひどい赤も9時前に眠りホっとして時間をすごしていました。
すると旦那もなんだかダルイんだよね、と同じ部屋にて早目に就寝。
のんびり家事していたら午後11時に「ジリジリジリー!!!」と旦那の昔ながらの
ベルの目覚まし時計が大きく鳴った。
慌てて消して旦那を起こすと「あ、サッカー中継の時間」とorz
赤が起きるとか、マンションの迷惑とか想像力がなんでないんだろう。
土日は自分のために生きられてあなたは幸せね・・・。
もちろん夜更かししていまだ寝てます。
495名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 16:01:20 ID:JRckGNoH
役立たず!と罵りたいのをぐっとこらえる毎日です。
先日、末っ子の幼稚園の父の日イベントだった。(縁日お祭り形式)
私は上の子の用事があって、そちらに付き添いしたので
幼稚園は旦那に任せた。
「末っ子は○組だから、放送で呼ばれたら集合していっしょにお遊戯してね」
「帰りは迎えに行くから待っててね。」
ところが、お遊戯最中と思われる時間に携帯にрェ来る。
「早く迎えに来い」と。
上の子を友達にお願いして幼稚園に行ってみると、
お遊戯は終了した模様で、お祭りでくつろぐ家族がそこここに居る状態。
その中に、見るからに不機嫌な我旦那。
話を聞くと、
・放送がよく聞こえず、いつ集合するのかわからなかった。
・気がついたらみんな踊ってた。
・側に行ったがわけがわからん。
・先生もそばに居たのに何も言ってくれない。
・子供が飽きたというから帰るぞ。

あほか、お前は。
放送が聞きにくいのは仕方ない。
だっから、そばに居た先生に「○組の○○です。どこへ行けば?」と聞けよ。
先生がわからんって、側に居たのはわかったんだろ?
先生方はみんなおそろいのはっぴ着てただろ?
私が幼稚園に送っていったときに、一緒に話してただろ?
せっかく子供が作った父の日のプレゼントも渡せないまま、速攻帰り支度。

二度とあんたに幼稚園行事は頼まん。
496名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 16:11:30 ID:JRckGNoH
立て続けにもう1個思い出した。
この時も、子供たちの用事がぶつかり、旦那に上の子の塾のお迎えを頼んだ。
私は下の子の用事で旦那の行き先とは10キロほど離れたところに居た。
たまたま、上の子が旦那にお迎えの時間を勘違いして伝えてしまっていて、
待てど暮らせど出てこないと、私の携帯に電話がきた。
私も間違ったままの時間しか聞いてなかったので、手の打ちようがない。
とりあえず、塾に確認すると言って電話を切って、時間が間違ってた事が判明。
旦那に伝えようと電話したが、既にふてくされて着信拒否されてる。
仕方なく塾の先生に、「駐車場に○○○○のナンバーの車が居ますので
時間が違う事を伝えてください」と恥をしのんで頼んだ。
その後も電話通じず、頭に来て、「帰っていい」とだけメールして、
10キロ離れたところから私が迎えに行き、また下の子のところへ戻って用事をこなした。
ったく、自分で塾の窓口に行って、確認するくらいの事ができんのか!おめえ〜は!

この役立たず!あんたに用事を頼んだら、私が2倍の労力使う羽目になる。
いっつもそう。
だからできるだけ自分だけで動くようにしてはいるが、
どうしてもできないときがある。
あ”〜!私が二人欲しい。
497名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 16:14:42 ID:bE5PYIho
わかってると思うけど、あてにしないのが一番だよ。
いないもんだと思ってたほうが、楽に暮らせる。
498名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 16:41:48 ID:mVdJxxiP
ウチの夫も言うこととまったく反対のことをする。
499名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 16:50:23 ID:qX0ZLXpC
旦那の稼ぎが悪く借金もあるため深夜パートにでよう、纏まった時間働ける
深夜のバイトに(変なバイトではない)出ようというのに、
シフト決めてからやれその日は外してくれと俺は前に言っただの、子供が寝なくてキツイだの、
仕事に出る日の件は十分話したはずなのに、旦那全く聞いてなかった・・・
働いたお金が生活費に消えるので、自分の貯金がどれだけできるかなぞだけど、
少しでも貯めて少しでも早くこいつから離れようと思った。
このままじゃ鬱になって生きてくのがほんとにいやになりそう。
もう正直、自分が食事をする気力も湧かない。
500名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 16:52:38 ID:3PTxTAX/
結婚したときの気持ちを思い出そう!!
あーそういえば私は妥協して結婚したような気がする・・・
501名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 17:56:03 ID:ElGvEf4/
でき婚で来月入籍予定ですが、旦那予定のヤシは何も動こうとしません。
いざという時頼りにならない奴はこれからもそうなるんでしょうか?
赤ちゃん生まれたら変わってくれるんだろうか。
502名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 18:56:23 ID:Dksxtf0S
変わってくれるかもしれないし変わらないかもしれない。
期待を持たない方がいいと思うよ。
503名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 19:31:58 ID:LH64b+Eo
失敗例に相談してもなぁ
504名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 19:32:44 ID:LH64b+Eo
失敗例に相談してもねぇ
505名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 19:33:39 ID:LH64b+Eo
二重カキコスマソ
506名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 19:43:27 ID:ux85pI7e
>495-496
うわ、本当に役立たず!子供が可愛くないんか!?
507名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 20:04:26 ID:mVdJxxiP
>>501
まだ間に合う、今から教育だ!!
508名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 21:08:14 ID:NgSZDB4g
>>495-496
旦那として使えないというより、大人として使えないですね。
臨機応変に行動できないなんて。
509名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 21:46:03 ID:zLCQp6zU
私も家事と育児とで疲れているのにグチグチと仕事の愚痴を言うな。
そのくせ私が愚痴を言うと聞いちゃいない。
自分の愚痴を一方的に言う。
仕事が大変なのはわかるけど鬱陶しい。
ブログを作ったり、日記をつけたりして愚痴ってたらいいのに。
私はノートに愚痴を吐き出してるよ。見習えっての。
510名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 00:11:54 ID:leVMjKCt
>>469
うちもよく似た感じのバカ旦那!小学生の3年と5年に子供がいるので
授業参観ごか教室での先生の話とか、どちらか一つしか聞けないので
その日休みだった旦那に下の子の教室をお願いした。
そしたら、なにをボケたのか、上のこの様子も見ようと行ったりきたりして
いるうちにいつの間にか下の子の授業も満足にみれず、
肝心の先生のお話も聞けなかったバカ旦那。
「下の子の話を聞いて欲しいからお願いしたのに・・・」というと
「文句を言うならもう来ない」と逆切れ。いつもこんな調子。
物事を頼んでもイヤイヤやってるから、なんでもいいかげん。
注意すると「文句言うんならもうやらない」と逃げる。
その姿が卑怯で、男としての魅力なし。頼りにならない。
その姿見てるだけで気持ち悪い・・・。必死でするのは食べることだけ。
511名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 00:17:44 ID:4wgh3Wm3
その様子では、会社での仕事ぶりも推して知るべしだな。
512495/496:2005/06/21(火) 00:32:02 ID:/e/nAFJg
よかった。
わたしが多くを求めすぎてるのかと、多少不安に思ってた。
ただの使えない奴が旦那だってことなんだよね。
あまりにまじめに(笑)逆切れされると、
こっちがおかしい人間なのかと不安になってしまう。
当てにはして無いつもりだが、少しは持ち上げてみようとか
少しは子供達にいいとこ見させてやろうとか、
仏心を出すと、自分に手痛いしっぺ返しが来る。
わかってはいるけど、自分が選んだ旦那を、
なんとか普通の人間として見てやろうと必死なんです。

いや、普通じゃないとわかってはいるんだよ、でもねえ〜、
最後のチャンスを与える仏心が出てしまう。
いい加減あきらめるか・・・・
513名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 00:58:43 ID:lSAzmgEh
育児に参加してるつもりか?
ぐずって泣いて、てこずったら「おっぱいじゃない?」
って!オマエ、今の今までおっぱいやってただろうが!
「僕がかわるよ」・・・って添い寝って、寝付けない子の隣で
爆睡する事じゃありませんが?オムツもマトモに付けられない癖に。
「僕は家事も育児も完璧」づらしてんじゃねーよ。ばーか、
514名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 01:10:25 ID:6/Ezy5QH
>>501
『三つ子の魂百まで』です。
そういう人は一生怠けた生活をします。
普通、妊娠わかった時に必死に仕事探して
働きますよ。
もうすでに結婚後の苦労がみえみえです。
515名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 02:01:42 ID:N0DvsCiI
>>513
自分が書いたのかと思ってビビったw
うちも同じ!
自分では良い父親のつもり。自己満足に過ぎない。
516名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 05:23:09 ID:7mHDQ3og
>>510
うちの旦那も必死なんは食べることだけ
異常な程、食べることに執着してる
父親・旦那・男とそてもう駄目
517名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 05:53:01 ID:vtzdW5oE
保育参観@父の日参観でお遊戯までは良かった。が、汗だくで戻ってきてひとこと「帰る」←不機嫌
しきりに「次は何」「もう終わりか」「教室には入らない」と言って、もうグダグダ。
子供はこの日を楽しみにしていたのでショックを受けていた・・・
情けないやら恥ずかしいやら・・・

終了後、あまりに素早く出掛けていったので何も言えなかった。
私がキレている意味が判らないまま「腹へったなー?」と上機嫌で帰宅。
具合が悪くて薬のんでフラフラで午前中の保育参観に臨んだのは悪いと思っているが
薬が効いて午後には良くなり外出可能と判断だったのだそうだが・・・思い出したらまたムカついてきた。
父不在で父の日参観したほうがマシだったよ
518名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 08:00:18 ID:MzQ08Yau
うちの旦那も使えないよ〜。
「清浄綿とって。」といえばおしりふきが出てくる。
私がお風呂に入れて出てくると、子どもは裸「何着せればいいかわからん。」
あげ始めるときりがないけど、2歳半の姪の方がよっぽど使える。
ぶりぶりってうんちの音がすると、ダッシュでおむつ取りに行って、
おしり洗い用の霧吹きもっておむつ替えマットの横でスタンバってる。
やる気があれば2歳半でもできることなんだから、やる気がないんだろうね。
もう何も頼みません。
519名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 08:55:42 ID:qYSDn9Ek
うちの旦那も赤の機嫌がいい時だけ抱っこして泣いたら逃げる。
添い寝するとか言っておいて自分が爆睡して真横で赤が泣きだしても起きやしねぇ。
たいして役に立ってないのに育児に協力する偉い俺オーラ出しまくりだし…。
携帯からで読みにくくてごめんなさい。
520名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 09:07:28 ID:WbaJ93Kn
頼みごとは、旦那より幼稚園児に言ったほうがよいな。

521519:2005/06/21(火) 09:22:26 ID:qYSDn9Ek
連投で申し訳ないですが、思い出したらムカムカしてきたので書かせて下さい。
先日、風邪をひいて9度4分の熱が出てしまった。
その日旦那は仕事が休みだったので助けてくれると思いきや、疲れてるからと一日中ダラダラ。
フラフラ状態で赤の面倒みながら旦那と離婚しようか本気で延々考えてましたわ。
疲れててもおむつ替える元気位あるだろうが。
522名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 10:06:07 ID:sZ0KgIaG
>>517
私も同じこと思ってる。
来年の父の日参観は、日程も教えないつもり。
旦那不在として自分で出るわ。
その他、上の子たちの参観や、スポーツの試合日程も教えてない。
平日休みもあって、割りと参加しやすい人なんだけどね。
来られてもこっちが恥かくか、迷惑被るだけだから、居ないほうがまし。
しかし、なんなんだろうね、まったく。
自分の思い通に事が運ばないと、不機嫌になる。幼稚園児以下だよ。
たまたま行った運動会なんかでも、
ビデオ撮影中、ちょっとでも画面に他人の頭が入ろうものなら、
「じゃまくせ〜な〜」と聞こえよがしにつぶやいて、
平気でまわりに不快感を与える。
わざわざ仕事休んで来なくていいから,黙って稼いでてくれ。

523名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 10:20:56 ID:LO0wfWLx
眠たくて不機嫌になった娘が泣き始めると不機嫌になる夫。
「何、泣いてるんだよ!いいかげんに泣き止め!」だって。そんな大声出したらよけいに泣くに決まってんだろうが!
大体、娘の泣き声よりも、お前の『疲れたアピール』や聞こえよがしのでかいため息の方がよっぽどカンに障るんだよ!ボケ!
524名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 10:57:54 ID:nKMdTYNa
>>521

夫が具合の悪い私に言ったこと
「お前は自分のことは自分でできるだろ、でもオレの魚は俺が面倒見ないと何も出来ないんだ」

結論
具合悪くても頼まないし頼らない
525名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 11:59:41 ID:/Lc6NBul
>>517
うちの旦那かと思ったよ。うちの場合は、妊娠中の父親参観だけど。

たばこ吸ってくる。って
途中で抜けるし、
「飽きた。」だの、何だのって文句ばっか。

終わったら終わったで、
一人でそそくさ部屋出てくし、
本当はずかしかった。

それなら最初から行かない。って言えよ。
526名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 05:38:29 ID:+S/5P3th
子供が手が掛からなくて、私はめったに泣く事もないんだけど
ママ友関連で悩みがあって、泣きながらダンナに語り始めようとした。
が・・・「プ。いきなりそんな情緒不安定な。」と、最初に笑われた。
ひとが真剣な様子で話してるのにその態度ですかそうですか。
子供が良い子なだけにきっと私のことを『三食昼寝つきでお気楽』だとか
思ってるんだろうな。ムカツク。
(「聞いてもくれないんだったらもういい!」と冷たく言い放ったら 
マズイと思ったか、ご機嫌をとりにきたが)
土日も疲れてるだろうと子供を公園に連れ出して独りにしてやってるのに
当たり前のように思ってる節がある今日この頃。
ひとつひとつはすごく些細なんだけど、だんだん信頼を失ってきてる。

527名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 08:54:05 ID:hUlNOB7y
まあ旦那衆よ、かなり極端な話でだらしない亭主なんだろうから
女がみんなこうだと思わないこったね。
(創作ではないことを祈るが・・・)
528名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 10:02:52 ID:wLzBuvTC
>527の意味が良く分からない。
ここに書き込まれてる亭主も女房も極端すぎるってこと?
それとも亭主が極端すぎるから、女房が狂うのももっともだってこと?
=まともな旦那だったら、女房も狂わない、ってこと?
それとも女房だけが極端すぎるってこと?
529名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 16:39:20 ID:WNSbhWic
>>528
文面みてもわかる通り>>527 は基地外の類だから
スルーするのが一番あるよ。
530名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 19:38:51 ID:/2kLE4jr
このスレは今度映画化されるらしいね。
531名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 23:11:35 ID:+WOQpqvV
>>528
そういう旦那だと見抜けず結婚した女房にも責任の一端あり。
532名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 10:54:39 ID:443oFPJz
夫さっさと保険金残して死ねばいいのに
533名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 13:04:16 ID:NEnZKBry
>>531さてはここに頻繁に煽り入れてるヤツだろー!
534名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 22:25:23 ID:i2UfZkE0
卑怯もの!人の話は目を見て聞け!逃げるな。
少しは責任とれ。もう、うんざりなんだよ。
出張先からもう帰ってこなくて良いから・・・。
消えてくれ!じゃないと私の神経がおかしくなりそう・・・。
535名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 23:54:16 ID:eo2KEEFY
子供が8度4分も熱をだしました
手も首も足もチリチリに熱くて子供も辛そうで涙が出そうになる程心配な私
その横で明日友達と遊びに行く約束の電話をしてる旦那・・・・
私も1週間くらい熱あってそれでも解熱剤飲んで家事育児してるってゆうのにせっかくの休みは手伝いじゃなくて自分の楽しみですか?
病気の妻子をおいてですか?
自分がお腹痛いとか風邪気味の時はうるさいほどギャーギャー言って不機嫌になって寝てるくせに
そんで赤が寝た頃になるとケロっとしてネトゲとかしてるくせに
私が体調不良を訴えると聞こえないふりするかむしろ不機嫌になりますね
一昨日も生まれつき悪い脊椎が痛んで動けない私に
「お腹空いたんだけど」
って超不機嫌に言ってきた
もうイラネからさっさと氏ね!!!!
536名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 00:17:32 ID:fzSFTPsx
わかる!むかつきますね。うちも自分が風邪ひいたらたいした熱もないくせに寝込んで病院にいくくせに子供が熱出しても都合のいい時しか看病しない。誰の子じゃい!!って言いたくなります。
537名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 00:20:33 ID:fzSFTPsx
しかも私が妊娠中ノロウイルスにかかって高熱が出て吐きまくってるのに隣で大いびきかいて寝て上の子の世話をしないし。お腹ちゅいたぁ。とか赤ちゃん語で言うし!おっさん金残してとっとと氏にやがれ!
538名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 01:15:41 ID:T7abVwQa
旦那が高熱出して家で寝てるとき、子供連れて実家に帰ったことあるよw
近くだから、泊まらなかったけどね。
帰りは夜になるけど、何か買ってくる?って聞いてあげたのに
旦那は返事もしなかったよw
今でもたまに言われるけど、自業自得でしょ。って言ってる。
539名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 02:00:08 ID:f8zthbiX
>>532
しょーもない人間は長生きします。
540名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 02:39:47 ID:fzSFTPsx
うちの旦那しょうもない人間すぎるけど酒は浴びる程飲んでくれるしたばこも一日二箱も吸ってくれるしカップラーメンの汁は飲み干すので早く死にそう。旦那の父も食堂癌で亡くなってるし。
541名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 12:44:38 ID:Z8VCzqh0
男は8時間労働
女は24時間労働穴付き家政婦
542名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 23:47:50 ID:r8GTfpMZ
>>540
コロっといくといいけどね。
入院闘病もしくは要介護にでもなったらどうするかねー
543名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 00:36:02 ID:Wz3C8Clk
私や子供が熱出てても仕事命なんだから要介護になっても「私仕事忙しいから」と言って見舞いにも行ってやらん!そうなる頃には子供達も大きくなって私も働いてるだろうしね。
544名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 08:26:37 ID:+9Vack8w
旦那の口癖は「暇してるくせに」です。
はぁ?
おまえは育児の大変さ知らんのか?
ストレス太りなのに「ごろごろしてるから」だと?
ぜ〜んぶおまえのせいだろ!
何が『夜這いクラブ』じゃ!
変な風俗ばっか行くなっつーの!!!
ていうかどうしてこんなブサ男と結婚してしまったのだろう。
愛は盲目って本当ですね。
545名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 08:50:50 ID:SeyvZOQZ
愚痴スレなの?本気なの?
愚痴スレなら吐き出してスキーリ、本気ならさっさと離婚汁!

とりあえずバツイチから言わせてもらえば、生活でのストレスは0になる。
相手が何もしてくれないなんて思う事はなくなる。
喧嘩する相手もいない。
育児の判断は全部自分。
相手の世話をしなくて良い。
金の使い道は自由。

まぁ俺は子蟻×♂だが。
546名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 13:27:49 ID:E/qJyR6h
>>544 なんでデブってこう言い訳がましいんだろ
旦那さんもこんなデブと結婚した覚えはないとか思っているんじゃない?
お互いかわいそうな夫婦でつね
547名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 13:45:28 ID:TkIMJlvT
空気読めずに説教の書き込みするのは、決まって男だね
>1も読めないの?

>とりあえずバツイチから言わせてもらえば、生活でのストレスは0になる。

お前の意見など聞いてない
548名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 14:39:58 ID:kM/f34i9
う〜ん、でもストレス太りじゃ言い訳臭いかもw
549名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 15:54:17 ID:euPCBdWz
>>545
>育児の判断は全部自分

たぶんこういう奴に限って、子供実親にまかせっきりにしてんだよねw
550名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 23:36:20 ID:xLDPDL04
バカ旦那の存在そのものが気持ち悪い・・・。
必死で食べてる姿が気持ち悪い・・・。
お風呂で口笛吹くのが気持ち悪い・・・。
口をあけた時顔をゆがめるしぐさが、気持ち悪い・・・。
楊枝を使ってるのが気持ち悪い・・・。
テレビをみて笑っている声が気持ち悪い・・・。
卑怯なことばかりして、私に恥ずかしくないのか?
早く消えてください。気が狂いそうです。
551名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 23:39:30 ID:WotYdBLm
1歳ちょっと男の子ありの共働き。
保育園には朝はオレが置いてきて晩にはヨメが引き取りにいく。
親の援助はまったくない。
育児の大変さはよくわかっているつもりで、いろいろ手伝っているつもりだけど
やっぱりヨメはいろいろと不満そう。
ヨメがいない夜は、子供も諦めているのかオレでも寝かしつけられるが、
ヨメがいる夜はオレではまず無理。四六時中子供はヨメの後を追う。
オレじゃあだめなんだよ、とおもいつつも、ヨメが機嫌わるくなるのが怖くて
子供を寝かしつけようとしたりするが、子供は泣き叫んで、結局ヨメが
「あんたは何もできないねえ」という顔で交代する。

いろいろと隠れてがんばっているけど、むくわれないダンナもいるんです。
みなさんのダンナもきっとがんばっているところはあるんだよ。
たまには優しい目で見てやってくれ。
552名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 00:00:24 ID:slog978s
>>551
>みなさんのダンナもきっとがんばっているところはあるんだよ。

少なくともここにはそんな旦那はいないだろ。
553名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 00:02:02 ID:8cRod012
もう既に給料運搬人としてしか価値が無いと思ってしまう、今日この頃。
自分の晩酌最優先で、3人いる子供の塾や習い事の送迎は全部パス。
晩酌しすぎて子供達に絡み、嫌われ、自分では記憶が飛んでる。
お前はアル中かよ。
幼稚園の父親参観に出てもらえば、
わけがわからんとふてくされて途中退場。
他のお父さん方は、放送の指示どうり集合してるけど?
中学や高校の式典に出てもらったら、
これまた、退屈だと文句の嵐。
仕事といえば、上司に対する不満ばかりで
自分で解決しようとか、スキルアップしようとかポジティブさが全く無い。
そのくせ、子供たちには、いい学校・いい職業・いい結婚と、
理想ばかり押し付けて、自分でその背中を見せる気も無い。
あんた、言ってることとやってることが矛盾してるんだよ。
大人気ない差別発言ばかりして、
それを正論と片付けるところが、アホを増徴させてるよ。
うまく手のひらで転がして、子供が独立するまで頑張ろうと思ってたけど
なんだか堪忍袋の緒も短くなってきて、
途中放棄しそうだわ。
できることなら、今の内に、保険金残して・・・・以下省略
554名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 01:03:11 ID:uUYKbbUk
>>551
アンタはよく頑張っている。それは認める。
しかしここの奥たちに言っても無駄だ。
ここは社会の底辺だから。
555名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 01:45:46 ID:BqYyN+Ln
今日も昼間からネトゲー、今もネトゲ-、明日は朝の8時からネトゲーで待ち合わせがあるそうだ。
平日の仕事ご苦労さまの気持ちもあって許していたが
「主婦っていいよね、楽そう。」の言葉にキレた。
あなたは寝こけて知らないだろうけど、こっちは夜中も2.3時間ごとに授乳。
毎日赤とあなたの世話に追われゲームなんてする時間ありませんから!!
556名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 05:58:52 ID:us6SbuEC
>>555
うちの旦那はネトゲーでネカマしてます。
「にゃは♪」ばかり言ってます。
とにかく語尾に「にゃ」をつけてます。
はっきり言ってきもすぎ!!!
30過ぎの男のする事か?
557名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 09:49:10 ID:RCtU8wmx
>555
ウサ晴らしに、寝てるダンナに乳ビーム食らわせたれ。
558名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 13:45:43 ID:2sPHl1sT
そんな旦那にしがみついて暮らす>(´,_ゝ`)プッ


離婚、自立できないのか?
559名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 16:12:08 ID:Fpo5Ugt/
スレ違いは承知の上で失礼。
>>551 うちも共働きだが、夜は家内が寝かし付けようと抱くと暴れて寝ない。
だからいつも寝かし付けは俺の仕事。
うちは娘だからなのかもしれないが、あきらめずにガンガレよー。
560名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 16:32:06 ID:VSwYtUfW
>>558
今はね。小さな子いるから。
でも子供の手が離れるようになったら捨てるつもり。旦那をね。
561名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 17:15:20 ID:2sPHl1sT
ならココで愚痴ってろ!
562名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 18:59:43 ID:axWZbLZm
>>550
何でそんな奴と結婚したの?
しぐさがキモイと感じる男に女を捧げてるの?
ソイツの唾液精液体内に入っても平気なの?
563名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 19:16:58 ID:Fpo5Ugt/
>>562 結婚もしたことない奴は黙ってロムってろ。
564名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 19:22:56 ID:LNNGfVx8
>563
メモリーが揮発的になってきて
RAMってるだけなのに
またROMれと・・・・ 無理です。壊れたんですw
565名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 20:51:47 ID:uUYKbbUk
>>563
結婚した結果がコレならしたくないねー。
566名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 21:59:15 ID:mJAoK1zV
>>565
結婚した結果がここに辿り着くかどうか、それは夫次第
そしてここに辿り着いちゃった場合、
夫の方はここに晒されているとは夢にも思わない、
ってか気にも留めない・・・んだろうな
567名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 22:28:55 ID:z7N4tfDq
はー、ムカつく。
「試験勉強に集中したい」って言うから、1歳の息子連れて暑い中、2時間外に出た。
児童館は休館、公園は炎天下のため、スーパーで涼みながらいつもの倍の時間をかけて買い物。
帰ってきたらダンナは寝てた。
何で貴様の昼寝のために私と息子が汗をかきながら外出しなきゃならんのだ。

はー。いいよなアンタは。ゆっくりお昼寝ができて。
来週はアンタに子供の面倒みてもらうよ。私は出かけるから。
夕方まで帰ってやらねー!覚えてろ!
568名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 22:37:45 ID:DjRWksgk
>567
旦那が図書館でも行って勉強すればいいのに・・・

それじゃ腹立つね・・・
569名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 22:39:56 ID:YfT5IpAi
さっさと別れればいいのに!結局別れる踏ん切りがつかないくそ女の便所の落書き。
570名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 22:53:55 ID:ntKjEJkv
いろいろむかつくので寝てる旦那にでこピン食らわせたった。
痛がって転げまわるので「ごめーん!大丈夫?軽くやったのよ〜」と
言っておいた。フォローが大変だったけど、結構すかっとしたw
571名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 23:03:52 ID:7nWMl5mB
うちの旦那はとにかく短気でせっかち。
私はのんびりしたほうだから一緒にいて疲れる。
動物園に行った時も自分が一通り見たら「さあ〜帰るぞ〜」だって。
もっと穏やかな人と結婚したかった・・・
572名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 23:16:59 ID:1guVFw+/
>>567
それはどちらが出て行くか逆でしょうに。
図書館の方が空調効いてるし集中できるし家の中と違って誘惑がない。
結局、昼寝ですか...
試験はダメですね、きっと。
573名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 23:17:44 ID:y2pINFRE
結婚は人生の墓場です。
574567:2005/06/26(日) 23:23:14 ID:z7N4tfDq
>>568
うわーん!なぐさめのお言葉ありがとうございますー。
チョト怒りおさまった&元気でたー。

初めは図書館に行くって言ってたんですが
行動を起こすのが遅く、図書館の机もあいていないだろうと言うことで
自宅で勉強になったんです。
いつもいつも、このパターン。「やる」と言った事の2割程度しか実現しない。
「有言不実行」とはうちのダンナの事です。
ちなみに友人からも匙を投げられているもよう。
575567:2005/06/26(日) 23:29:13 ID:z7N4tfDq
>>572さん。レスありがとうございます。
そーですよね。逆ですよね。
仕事&勉強で大変だろうから・・・と気を使ってもこれかい!ってカンジです。
気を使う自分がバカバカしいので、今度から無理(無意味?)な外出は辞めます。

576名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 23:48:58 ID:2sPHl1sT
お前らも手抜き家事に能無し育児でよー言うわ。
旦那に言わせたら

“役立たず家政婦は黙ってチンポしゃぶってろ”
だな。
577名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 23:57:07 ID:6FrXBkhy
↑↑氏ね。お前どうせ安月給でせこせこ働いてるダメ男だろ!
578名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 00:00:29 ID:yajgyNMy
>>567
大変だねえ。
そういう旦那じゃあ、こっちが散歩に出ないでいると
「お前らのせいで出来なかった」って言われるでしょ?
579名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 05:46:46 ID:a/Xddmjg
>>577
馬鹿はスルーしないといかんよ
580名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 12:01:09 ID:bzDU24xJ
>>553
ダンナ、寺スレで相談してなかった?
581553:2005/06/27(月) 13:09:04 ID:JLQp6/0l
寺スレって?
うちの馬鹿旦那はネットすらできない。
お手持ちの高級PCはもっぱら組込みゲーム専用です。

誰かに相談できるくらいの思考を持ってるなら、
私にここまで吐き出させる事も無いかと思う。
582名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 13:22:00 ID:52qk5mLu
>581
最近高校生の娘に酒飲んで絡んだことはある?
あれば寺スレにいた可能性があります。
583553・581:2005/06/27(月) 14:57:00 ID:oxe836rG
最近ですか?
日常茶飯事で子供たちも相手にしてないらしいです。
携帯すら使えないし。
基本料金払うのももったいないと思ってる。
家で携帯が鳴ったことが無いなんて、哀れみさえ感じますね。
仕事以外で付き合える友達もいないんだろうなあ。

584名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 15:13:20 ID:52qk5mLu
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1119494862/
ここの、でお、というのがそう。
正確には前スレから相談してるからお子さんが女女男だったら読んでみて。
585553・581・583:2005/06/27(月) 15:31:00 ID:oxe836rG
リンク貼ってくれてありがとう。
ざっと目を通してきました。
残念ながら、男女比が違うし、
私、東京に知人も居ませんし、別人と思いますが、
子供の年代的には似通ってるし、
何だか恐ろしいくらい似てる、この人。

プリントして、どこかに置いておこうかな。
いや、きっとゴミ箱に捨てられるだけか、活字読む人でもないしね。
586名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 15:54:25 ID:hbcDNZsa
ダンナのブログが10万HIT達成。
毎日毎日夕食後から子供寝かしつけまで2−3時間、
家のことも子供の相手もせず、ただひたすら
画像を選んで丁寧に推敲して記事を書いてマメなコメント書いてトラックバックかいて。。。
そんなに手間ひまかければ、そりゃあヒット数もあがる罠。

パソコンにばかり向かっていないで少しは家のこととか子供の世話もしてくれって言っても
「これ終わってから」と子どもみたいなお答え。
いつもいつも画面しか見ていない。
子どもが保育園で教わったお遊戯を見せてくれてる時も、
振り向きもしないで「ああ上手、上手」と。

こっちだってあんたと同じぐらいの時間働いて同じぐらい稼いでるんだよ。
なんであんたは家で趣味に没頭して私は家事と育児に忙殺されてるんだよ?

なんなの?あんた何様なの?趣味のブログって、そんなに優先度の高いものなの?
まるでパソコンの前に寄生虫飼ってるみたいだよ。
おまけに「妻はこの画像を見て○○○○と言いましたが(笑)」とか「関西出身の妻は知らなかったようです」(←ほんとは四国なのに)とか
勝手にネタにされてるし。

いいかげん早く飽きてくれ。
587名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 15:58:01 ID:AflWtn2y
>>586
とりあえず晒してみよう。

588586:2005/06/27(月) 16:03:24 ID:hbcDNZsa
>587
晒したらだれか攻撃して、
二度とブログなんかやりたくないってぐらいの目にあわせてくださるかしら?

…いやいや やめときます。
HIT数があがったら、奴を喜ばせるだけなので。
589名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 16:06:26 ID:93+SSnSn
晒さなくてもいいけど、どんなブログ?
590名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 16:18:13 ID:hbcDNZsa
ありがちな写真+日記のブログ。
自分で撮った写真をうpして、長々と撮った時の状況や技術的な話をかいてる。
コメント欄の馴れ合いもすごい。
エロ・グロ・暴力・差別的発言等、あきらかに「やめなさい!」といえるような記述は
一切なし。だから余計にタチが悪い。

ちなみに奴が自分の画像や文章をみるのに費やす時間を
私は密かに「自慰行為の時間」とよんでいる。
591名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 16:54:20 ID:WiyjnXoN
2歳9ヶ月の♀がいます。この時期って自我もすごいし反抗期でもあるんでカッとして子に怒鳴ってしまったり怒る事が多いんですが
旦那が分かってくれなくて怒ると私は怒られて時々暴力も・・・('・c_・` )だからと言って子供に優しくすると「芝居はやめろ」とか言ってきます(ーー;) トメにその事言っても旦那が暴力する事に関しては旦那に注意するんですが
私がイライラしてカッとなる気持ち分かってくれません。相談員に相談してみると「旦那さんが奥さんの気持ちを分かってあげないといけない。暴力するのは酷い」と言ってたので旦那に話すと「相談員はお前の見方するに決まってる」
と言って分かってくれませんでした。
その他にも何かがあると全て私のせいにするし子供とほとんど遊んでくれないし世話してくれないくせに細々と私のやる事に口出ししてきます。
その他にも不満は色々ありますがホントに最近嫌になってきて子供連れてとりあえず別居したいです・・・。
592名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 17:23:54 ID:93+SSnSn
昔くれない族というのがあった。

子供を旦那一人に押し付けてトメさんと旅行に行って来れば良いよ。それも2,3日。
行き先は教えず。
593586:2005/06/27(月) 17:34:00 ID:hbcDNZsa
しまった!
590は586です。
>589へのレスです。
594名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 17:43:04 ID:93+SSnSn
↑はい、わかります。
でもきっといい写真なんだろうね。
だからたち悪いのよね。
邪魔するとこっちが悪いような感じするじゃん。
595586:2005/06/27(月) 17:47:25 ID:hbcDNZsa
>594スンスンスーン ハッ!
まさしくそうなのです。
「何の問題もない趣味」なので、文句がつけられないのです。
下手の横好き、とも言い切れないので面倒なのです。
596567:2005/06/28(火) 21:33:53 ID:V28vsLrD
>>578
あははは。
責任転嫁まではなくとも
「家にいたら集中できん!」くらいは言うかなー。

しかも自分の机は物が山積みで勉強できないため
キッチンのテーブルで勉強してます。
激しく邪魔なんです・・・・。食事の用意も気ぃつかうし。
597名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 01:44:39 ID:7XsjkGkJ
4才の息子に子供に向かって
「頭おかしいんちゃうか?」と
毎日言うあほ旦那。
おまえは基地外か???
598名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 11:42:28 ID:hfLSwhUn
>597
つ【「だとすると、あなたに似たのね」】
599名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 13:46:29 ID:tbtgMgjU
>597
つ【あなたの子だからよ。】
600名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 15:09:19 ID:FkMQ9St5
なぜ>>597がイジラレてるんだろう( ゚д゚)
601名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 15:30:10 ID:hfLSwhUn
>600
違う違う、『ダンナにこう言ってやれ』の意味だ。
602600:2005/06/29(水) 17:09:16 ID:FkMQ9St5
>>601
ああ、そかそか。ゴメン・・
そういうカードだたのね。

ふと気づいたら600ゲトズサだった( ゚д゚)
603名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 22:21:31 ID:K0FHfy7b
皆さんに比べたら、たいしてひどい夫ではないかもしれないんですが
いつも私がお風呂に入っているとき、1歳半の子を全く見てなくて
いろんないたずらをされています。
今日もそんな感じで夫はテレビを見てて、子は洗面所でずっと遊んでいたようです。
洗面所は洗濯籠とか洗濯パンとかあるし、洗濯機と壁の隙間に入るし、
できるだけ入らせないようにしてるんです。それなのに。
それでつい「あんたの存在価値が無い、意味が無い」などと口走ってしまいました。
そしたらなんと、いじけてふて寝です。子供を風呂にもいれず。
いつもこんな感じで、私が怒って夫はいじけて終わり。
なんの建設的な話し合いもできません。
もうあきらめて、夫には何も要求しないべきなんでしょうか?
604名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 22:27:52 ID:bcBMh0uY
洗面所に入れないようにすれば?
それにオトコに「存在価値がない」なんて言っても仕方ないよ。
あくまでもおだて、のせてしつける。
それはアナタの腕次第。
605603:2005/06/30(木) 22:36:24 ID:K0FHfy7b
>>604
洗面所に鍵をかけると、夫がトイレに行けなくなるので
しょうがなくあけてました。これからは鍵するようにします。
おだてのせる、難しいですね。最初はおだやかにお願いしているのですが
毎日何度も繰り返されると、さすがにキレてきます。
多分おだてればどんどん図に乗り、どこまで許されるか追求するタイプです。
妊娠中、ここで怒ってはだめだと思って、パチンコに行くのを
快く送り出していたら、気がつけば週4回くらい行くようになってしまい
毎日「今日行っていい?」と聞いてくるようになりました。
606名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 23:06:06 ID:DvbX4cz0
洗面所が云々よりもパチンコのほうがよっぽど問題だと思うんだけど。
聞いてから行くだけマシなのか?
607603:2005/06/30(木) 23:13:34 ID:K0FHfy7b
>>606
パチンコは、今は日曜の終日のみになってます。
洗面所のことはきっかけです。いつも私がトイレ、風呂に入ってて
子供見れないときに、見ててくれないのが積もり積もって、切れてしまいました。
1歳半なので、目が離せない時期だと思うのです。
言葉も覚えさせないといけないのに、ずっとゲーム、テレビで話しかけもしません。
608名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 23:16:39 ID:lqhQ/NGE
>605
こどもが大きくなっても日曜終日パチンコに行くようになるよ。
そのうち仕事帰りに・・

609名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 23:37:55 ID:fjDrHaGh
パチンコする人は一生なおりません。
特に建築関係の仕事している人は必ずします。
しかも親方とかに風俗に連れて行かれます。
610名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 02:59:13 ID:ky/ZTKzU
長文スマソ。
鬱を理由に産後のヘルパーを「必要ない、人が来るのは嫌」と
言ったくせに勿論自分は何もしない。
産院を退院した日から子供のこと、夫の食事の解凍(予め冷凍しておいた)、
と寝ない子供を抱えて理性が飛びそうになること数度。
夫が子供を最後に風呂にいれたのは三ヶ月前、
しかもそれが二回目。
鬱だから、と虐待しないだけいいかもと思ってきたけれど
風俗行く元気はあるらしいしwバレても謝罪どころか何も言わない。

せめて育児が大変な事だけはわかってくれ、と言った時は
PCゲームとプレステの並行中で無視された。
何を言っても無視、これってDVじゃないの?
結局それでこちらが諦めるのを待っている。
今は私も無視して全く会話のない家。
病気のペットがいて一日2回服薬しないと尿がでなくなって
命にかかわるから離婚しないで一緒にいるようなもの。
(ペット可の賃貸暮らし)

子供@10ヶ月が一生懸命にアウアウ話しかけているのに
無言で笑顔をむければ父親だと思ってる。
20時に寝た子供が0時に起きたら当然のように
自分はさっさと寝たくせに子供の泣き声がすると
虐待でもしているのか?!と視線だけこちらにむける。
(子供が眠りそうなので寝室に連れて行った)
離乳食のうどんに麺つゆ使っただけで蔑みの表情するな!
お前のママンは味噌汁の出汁をとらないでホ○ダシ使ってるだろうが。
ペットへの責任と愛情>>>>>>>>>>夫への嫌悪感
のうちは頑張る。


611名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 05:08:44 ID:wOXugyoX
>610
とりあえず話し合いしてみたら?
612名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 08:24:11 ID:VdzZj5zS
>>610
実家に避難はできないの?
父親になってもそれじゃあ、再教育するのは難しそうだね。
610が倒れないようにガンガレ。
613名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 09:37:42 ID:7LSsqIpq
ぶった切ります。
もうたくさん!あんたいらないわ!
幼稚園から子供の運動会の詳細が手紙できた。
父母席は前日に抽選だそうで。
たしかに私も「そこまでするんか?」とは思ったが、
ま、そう言うところにに通っているのだから、その通り従うさ。
しかし、旦那は、「行く気しない、行かね〜わ。」「駐車場だって少ないし」
はあ?あんた、なに言ってるかわかってんの?しかも子供の前で。

今まで子供が一生懸命練習してきた運動会、
あんたの協調性のなさからくる気分で欠席かよ。
お父さん一緒の競技だってあるって言ってあるよな?
仕事が休めないからっていうのならいたしかなない、
後でビデオで見ればいいさ、でもなあ〜。
父母席の決め方が気に入らないって〜、行かねえ〜って、ばかじゃないの?
幼稚園児よりおこちゃまなああんたを
諭すのも、おだてるのも、怒るのももう限界。

ただひとつ、義母を招待するかどうか聞いたとき、
「どうせ俺が送迎だろ?めんどくさいから呼ばない」
と言ったのには、もにょりながらも感謝したけど、
しかし、仕事の休みまで取っておきながら
運動会見に行かないって、開いた口がふさがらん。
母子家庭でいたほうが数段いいような気がするよ。

614名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 10:03:08 ID:hXDtR1BN
携帯シツレー(;´Д`)本当モーレツに氏んで欲し。2週間前赤が産まれたばかり。喜びに浸りつつ役所の手続きの話(祝い金)をしていたら「30万おりたら俺に小遣いある?」だと。チェメーはただでさえ人の財布から金パクりまくって毎月10万以上使ってんじゃねぇか!!氏ね!
615名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 10:38:59 ID:bK0dcwl6
>610
旦那の性質は家と似てる。

でも、仕事はちゃんとして給料は持ってきてくれるので
あきらめた。

616名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 13:49:46 ID:wOXugyoX
旦那は給料運搬人と見るべし。
617名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 14:13:06 ID:tRG77kYF
あーむかつく
今旦那と喧嘩中で3日目。目も合わさず口もきいてません。

原因は3日前旦那の携帯に夜10時すぎ誘いがあった。
行ってもいいか?と聞かれ、いつも遊んでる相手だしこんな時間からいかなくてもなーと思ったが
不機嫌になるので、しぶしぶ許可した。

許可したからには、快く送り出すべきなのでしょうがムスッとしてしまし、
それにきずいた旦那が怒り出し、いい合いが始まりました。

週1〜3回夜遊びに行く旦那、たびたび夜10〜11時から出かけることもある。
それを少し多くないか?と思う私と、少ないこれ以上減らすと友達がいなくなるという旦那。
この違いをどうすればいいのか悩んでいます。

自分が参加していないとき、友達は楽しんでいるんだろなーと思うとうらやましいし
自分が取り残されている気分になるともいう。

私達夫婦は20代前半なので旦那の周りは独身が多く、結婚したらみんな落ち着いて
誘われるのも減るのかなと思いますが、そんな何年先かわからないのに待てないし・・・

子供がまだ1才半で手のかかる時期だからこそ、今家にいてほしいのですが。
近くの保育園に空きがあるらしく、入れてパートに出ようかとも考えているのですが。。
昼間の育児のストレスがなくなれば、旦那が遊びに行くことの不満が少しは減るのではないかとおもうのですが。

なんで私が家事・育児の両方しなくちゃいけないのとまた不満がでるだけでしょうか・・
保育園に入れても結局自分を追い詰めることになってしまうんですかね・・
618名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 15:37:25 ID:XJ4xT6iX
>>617
うちの旦那も週1回くらい夜9時くらいから遊びに行くよ。
夜は子供が寝てるからいいと思ってるらしいけど
結局次の日の朝7時ごろ帰ってきて、子供が起き出す頃から寝てしまうから
意味が無い。でかい図体で寝られると、子供の遊びスペースも無くなって
ほんと腹立つ。
619名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 15:50:13 ID:eSfrVJMQ
前の旦那の生活パターン。

23時帰宅。
ご飯食べる。
24時遊びに行く。
朝10時帰宅。
夕方まで寝る。
仕事に行く。
の繰り返し。
育児手伝えよ!!!
子供と遊べよ!!
そんな旦那も給料はきちんと入れてたので4年は
持ちましたが、限界を感じて
離婚いたしました。


すっきりーーーー!!!!!!!!!

あんなやついなくてよろしい。

皆さんの苛立ちの気持ちがわかるので
子供のためには離婚しない方がいいのかもしれないけれど、
あまりにも喧嘩がたえなかったり
子供との接触時間が少ないなら
離婚して羽ばたいた方がすっきりしますよ。
620名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 19:14:09 ID:VXB5b8YL
深夜にそんなに誘いがある、
あるいは遊びに行くところがある旦那って
女がいるんでなければ、
やっぱり若いの?
遊び盛りの独身の友達と飲んだりしてるのかな。

そういう理由なら数年待てばおさまるような気もする・・・
女とギャンブルだったらダメだけど。
621名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 21:29:07 ID:1/LCFVXv
ふと思ったけど、ゲーマー旦那(特にネトゲにハマってる人)って
育児参加しない・話聞かない・自分勝手・赤子より手が掛かる、奴が多くない?
ゲーマー全員がそうだとは言えないが。
ここ読んでたら確率高いような…
622名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 21:52:18 ID:Ccu3mqyG
うちも夜10時位から遊びに行くけどそんなに嫌だと思わないなぁ。
子供も寝てるし私も一人でネットしたり好きな事してるし。
夜中2時ごろ帰ってきて8時には出勤だから体が心配だけどね。
623名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 00:12:07 ID:S4PuQLJs
>>622
旦那の体が心配だと思えるうちは、このスレにきてはいかんよチミ。
624名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 14:03:35 ID:ukULPFL7
>>623
ウチは円満家庭なんだった〜ごめん。
ここおもしろいからよくみてるよ〜
625名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 16:54:26 ID:+54CVzIB
冷たいお茶飲む時「ずずずずーーー」と
音たてるのやめろよ!きもいから!
麺類食べる時絶対むせるけど
あほみたいに音たてんでえーって!
とにかく汚らしいんだよ!
それと家に帰ってきたらすぐ足洗えよ!
納豆の臭いがしてちょー臭いんだよ!
20代で歯槽膿漏ってなんだよ!
口からカメの水槽の臭いがして鼻ひんまがるっつーの!
626名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 17:04:40 ID:95Fn32Zh
>>625
カメの水槽うけたw
くさそう‥
627名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 17:29:35 ID:qONmtXuE
>625
板違いですわよ。
628名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 18:09:27 ID:KgjzoetT
>>617
離婚して1人になった時を想像してみ?
今よりいいと思うなら別れたらいいし
今より大変になると思えば自分が働いて楽な方法を考えたほうがいいんじゃない?
最初からいないと思えば腹も立たないけど、617さんもまだ若いから
遊びたいわよね。日曜の休みに自分も友達と出かけちゃえ。
「友達いなくなる〜」ってw
629名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 18:16:45 ID:w1XxMmRv
>>627
いや、たまにはああいうのも必要でしょう。
おもしろいしw
630名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 19:45:22 ID:0+ElGe6Z
>>617
私は20代じゃないですが、同じくらいの子供がいます。
夫は育児に参加してるつもりですが、今まで子供をお風呂に入れたのは5回くらいしかありません。
朝遅く出勤し夜遅く帰宅するのですが、朝帰りのこともあります。
『会議』と言う名目ですが、同僚と仕事の話をしながらマージャンです。
休日は自分の用事を入れてることが多いです。

だから私は夫に見切りをつけました。
631名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 20:25:28 ID:zFmeFr9s
>>617
まだ若いんだし働いて保育所入れて子供と2人で
生活ができそうかシュミレーションしてみたら?
自立できて実家の援助があれば大丈夫かもよ。
632名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 20:30:09 ID:sLlvsvJD
>>625
20台で歯槽膿漏って体質的な問題でしょうがないのかも
タバコ吸ってるなら禁煙勧めてみたほうがいいかもしれないが・・・

私の感想としてはあなたが厳しすぎるんじゃと思ったけど、
キレイ好きな人には確かに耐えられないんだろうね、足洗わないとかも。
軽く言ってみては?「洗いなよーw」って感じで。
633名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 20:54:48 ID:Q3xAQiZL
617です
みなさんありがとうございます。

喧嘩してから3日間、毎晩3〜4時帰宅でした。
そして今日も昼過ぎに出て行こうとしてたので、たまらず爆発してしましました。
それから2時間話し合いました。

最近友達とスロットに行くことが多いのですが、それは自分の趣味に必要な
道具を買うため(10万くらい)、その資金を稼ぐために通ってると。
どうしてもスロットに行かれるのが嫌なら、家計から貸してくれるのも
解決法だといいやがりました。

娘を保育園に入れることに対して、イライラを減らすために入れるなんて育児放棄だと。
まだ小さいし保育料は高すぎるし、プラスになることなんてないと。
保育園も賛成してくれないなら、早く帰ってきてよ!とかなり説得したら、
今から1ヶ月とりあえず様子を見てくれと・・。
遊びに行く回数は週1は譲れないようなことを言ってました。
それでもダメなら保育園にいれればいいと。

628さんが言われてるように、いないと思えばすごい楽だと思う。
しかしそれが私にとってとても難しい課題です。
期待するから腹がたつんですよね。。
貯金はゼロに等しく、実家も母だけだからもちろん頼ることができない。
別れたら旦那へのストレスがなくなって、心からすっきりするんだろなー。
こんな自分が情けないです。

しかし最初で最後の育児だと思うし楽しまないといけないですね。
ありがとうございました。

634名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 00:20:29 ID:fhERlWcc
>>633
それにしても何もかもわかってない旦那ですね。
状況は悪くなりこそすれ良くなっていくことはないと思う。
635名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 03:43:09 ID:grVRNt/9
>633
子供が子供作っちゃったみたいだな
636名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 11:43:02 ID:pymqm4VR
>>614
うちもうちも〜!
あの金もらったらパソコン買う!ってさ〜
家賃以外の生活費一切入れないくせに、里帰り中の実家に来て「金ないからくれ」だってw
私もないって言ったら、私の実家方の親戚からのお祝いを見て「ここにあるじゃん」と言って奪われそうにw
もちろん旦那方の親戚のかたたちからのお祝いは使い済だそうだw
検診費用も出産費用も助けてくれなかったくせに都合よすぎ〜
何に使ってるのかも不明だけど、なんだろ?
637名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 12:33:49 ID:fhERlWcc
ここに書込みしてる人の旦那の特徴として、
・低収入
・小遣いはサラリーマン平均の倍以上
・家に金入れない
・借金こさえる
・家庭を顧みない
・育児できない
・自分本位
・(不満に繋がる)その他いろいろ
・これらが改善する可能性はゼロ

こうして書き出すとどこに魅力があるんでしょ?
638名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 13:14:26 ID:IlXKh3Pk
>636
つ【風俗】
639名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 20:30:54 ID:pymqm4VR
>>638
それはないなぁ〜
金払ってやるのもったいないって人だから。
もっぱら出会い系専門みたいだす。出会い系で会った女に使ってるのかも知れん…
にしても使い過ぎ…
640名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 01:38:01 ID:QVLpPLSU
>636
バカ旦那だってのはわかったけどあなたも随分能天気だね
641名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 03:54:22 ID:bi9w/VHx
>>640
そう!脳天気っつうより脳にうじわいてます。

いや、狂ってるのかな。
642名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 22:33:37 ID:+ArklUQ4
今日もパチンコ行ってたはずなのに、聞いたら「コンビ二行ってた」とか嘘つく。
いっつも嘘ばっかし。腹たつから晩御飯のおかずに塩コショウふりまくったった。
全然気づいてないみたい。ほんとバカ、早く氏ね。
最近ストレスからか右目がぴくぴくする。
643名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 22:52:18 ID:JDQcV0IB
子供に対する態度に私が爆発してケンカ。
離婚だーと騒いでた。
旦那は通帳やカード持って出て行った。 2日後帰宅。
残高確認したら25万も引き出してやがる!!
金遣いの荒いアンタが頑張ったって出来ない貯金だろ。
働いたのはアンタでも貯められたのは私の努力だ。
二人目が生まれるのに、父親の自覚なさすぎ。

早く気がつけば良かった・・・
644名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 23:27:16 ID:u3WJqBzX
旦那は金ヅル。ただそれだけ…おまいは何もしなくて良い。ただ金だけ持って来い!それでいいんだ。
もうおまいには夫として父親として何も期待してないから帰って来なくていいんだよ。小遣い二万は好きに使いなさい。給料さえあればアンタの存在は必要ないから。
645名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 23:59:39 ID:AUfkQG2k
ムカついたら腐った食材を食べさせたら笑顔でいられるよ。
タバコの灰を少しだけ料理に混ぜるとか
洗剤を少し入れるとかね
犯罪にならない程度に
646名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 00:02:10 ID:2W37h7WF
すごい男ばかりだね。
なんでこんなのが父親できるの?
種付けしかまともに出来ないじゃん。
父親強制訓練所に強制収容させないと。
647名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 00:14:04 ID:KIdnb3bL
こんな男共のようなやつらに種植え付けられたくないぃぃぃ!

人類の未来に対する冒涜です!
648名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 01:22:46 ID:ftbLYELM
子供が生まれたらガラリと変わるよなぁ旦那って。
いや、変わったのは自分で、旦那は変わってないのかもしれないが。
子供が出来て生活維持する為にやり繰りはじめてるのに何故わからんのだ?
ってつくづく思う。
649名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 01:55:17 ID:5VZUG/ow
今日もまだ帰ってきません、ムカツク
650名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 02:04:46 ID:xKD2qgZQ
チェーンをかけたらどうですか?
うちも仕事一時半に終わってかえれそうって言ってたのにまだです
651名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 06:02:21 ID:pEkZdopG
>>648
でも結婚する時に子供ができたら…って考えません?
子供のができたら将来かかる負担、家を建てるとしたらとか。
未来への展望って奴?夢とか?
そういうの考えないでなんとなく結婚してるのですか?ここに書かれている男は。
出来婚ですか?そうですか。
652名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 06:09:54 ID:MzJHyPeu
男は細かい計画や努力は出来ないから。
期待するだけ無駄。
653名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 09:32:19 ID:2acfFqQO
チャランポランでも出来婚でも、結婚したらガラっと変わってよき家庭人になる男も大勢いるんだけど、
ここに書かれてる男たちが変われないのは(もしくは悪く変わるのは)なぜなんだろう?
654名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 10:25:18 ID:RnNBMbrG
結婚はギャンブルだからな
655名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 16:19:20 ID:9IECK5Mf
>653
思うに、なんでもがんばっちゃう奥様が多いから。
アタクシダメ奥なんで、一人で我慢なんてできませぬ。
656名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 17:00:38 ID:Jo/xiJH8
変われない男だから書かれちゃうのでは。>>653
657名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 19:51:20 ID:+0MyksX0
育児に影響がでるから、
朝のセックスだけは勘弁してほしい・・・。
658名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 21:18:32 ID:/FfNpSNX
仲良いね・・・
659642:2005/07/05(火) 23:34:23 ID:ss1FCE4m
昨日旦那のおかずに塩コショウふりまくった者です。
今旦那「のどが痛い、切れてる」とか言って、何度もせきこんで
苦しんで寝れないようです。効いたのかな?それとも私の怨念?
こんな時「のど飴要る?」とか優しさ見せちゃう私ってほんと駄目だな。
660名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 06:23:35 ID:hcTGyqcW
昨夜、子供(5歳)が「しんどい」とご飯を残しました。
夫は「嘘つけ!」「それくらい食べれるわ!」「食べろ!!」と怒鳴り散らし
「飯を残すなんて考えられん。許せん。ムカつく!お前が甘やかしすぎたんだ。」
と憎悪に満ちた目で子供を睨みつけると、夫は子を床に押さえつけ、思いっきり殴ろうとしました。
私はすぐ夫のその手をつかみ「しんどいって言ってるやろ!それに殴って何が解決するんや!
あんたは単に“食べろ!”ばっかりで、何故食べないといけないのか説明もしない。
子供が理解できるように、まずちゃんと話して聞かせることが大事やろ!」と言いました。すると夫は
「アホか!5歳でそんな話して理解できるわけがないやろ!全く意味がない!無駄や!
 ガツンと一発思い切り殴ってやるのが一番ええんや!」
「そんなんじゃ親の顔色うかがって食べるようになるだけや。」と私が言うと
「それでええねん。何が問題あんねん。世の中他人の顔色うかがって生きていくもんや。」と夫。
そうやって生きてきた夫は、よく平気で嘘をつくし、どこでもご飯を残さないので太りすぎ。
休日も子供の面倒なんか見ずに、朝から晩までパチンコばっかり行ってるくせに。
確かにご飯をちゃんと食べるのは大事だけど、あんな考え方だとは。
なんかもう今日から楽しく食事できなそうだ。
661名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 07:30:55 ID:yMcTxPY2
>>660
旦那に、とても食べきれないくらいの量の飯を出してやれ。
食べきれないと言ったら、
「嘘つけ!」「それくらい食べれるわ!」「食べろ!!」と怒鳴り散らして殴ってやれ。

てか、DV男とは離婚したほうが子供のためじゃない?
662660:2005/07/06(水) 09:08:18 ID:hcTGyqcW
>>661
レスありがとうございます。夫はものすごい大食漢なので
食べきれないほどの量を出したら家計がパンクしそうです。。。

>DV男とは離婚したほうが子供のためじゃない?

私も昨夜はふとそう思いました。子供にとって尊敬できるような父ならまだしも
パチンコのしすぎで隠れて借金こさえたり、浮気したり・・・
自分の好きなことばっかりやってきた夫で、家族のために何かを抑制するってことができない、
こらえ性のない夫なのです。そのくせ「好きなことも満足にできない」とよくボヤキます。
離婚を考えたこともありますが、当時は子供にお父さんがいないと嫌だと言われ
とりあえず夫婦で話し合って努力していこう、結果はそれからでいいと思っていました。
けれど、昨夜のことで夫とは根本的に考え方が違う部分があって
又、それはお互い譲れない言い分なので、夫が私の意見を理解してくれることはないでしょうし
逆に私も夫の言い分には賛成できません。
たまたま昨夜子供が晩御飯を残しただけなのに、なんだか深い溝を感じてしまいました。
663名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 11:14:12 ID:daz+YvBy
>>660
苦手なものを大量にだすとか・・・。
大食漢で嫌いなもの無いなら
どうしてもダメなあじつけするとか・・・。

でもDVは最低だよ。
子供に遺伝したらまずいし・・・・。
664名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 12:14:10 ID:dcaT1ZFF
遺伝っていうか、そういう生活環境の中で育ってしまうと、
お子さんが成人して父親になった時、旦那さんと同じ行動をしてしまいそうだよ。
子どもは大人からいいことも悪いことも学習してしまうから。
665名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 14:18:02 ID:fzu53Mu0
>>662
父親が致死性の伝染病にかかっているとする。
子供が「お父さんがいないと嫌」って言ったら、うつる危険を無視してでも
一緒にいさせる?
DV男と別れずに暮らすということは、それと同じこと。
子供はDVで命の危険にさらされる。
父のDVが子供に伝染すれば、子供の将来の結婚生活まで不幸なものになってしまう。
そのことをよーく考えたほうがいいよ。
離婚するとか夫をカウンセリングに通わせるとか、早急に対応すべき。
666660:2005/07/07(木) 10:08:12 ID:rDvGs6id
みなさん仰る通りですね・・・。DVは最低です。
ただ救いなのは、実際本当に夫が子供を殴ったことはなく、
殴りそうになると私が止めさせ、よくないと夫に言って聞かせてましたが、
今後子供が成長するにつれ、親に反抗することもあるだろうし
その時にまた夫が手をあげようとすることも十分に考えられますよね。
私にとって、夫の「子を殴ろうとする行為」というのは「子の為のしつけ」ではなく
単なる「夫自身のイライラを解消するための行為」に見えますし・・・。
早速今日の夜夫に、離婚も視野に入れていること、カウンセリングのことも
よく話してみようと思います。理解してもらえないなら別居しようと思います。
667名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 13:11:25 ID:AEXptVaS
いやあ〜、もう、いらいら通り越して呆れ果てるしかない。
昨日夕方、旦那側親戚からお中元が届いた。
私は子供たちの送迎と、夕飯準備にばたばたしていて、
お礼の電話は後回しに。(いつも葉書を送ることが多いし)
その間旦那は、ビール飲みながら、テレビ見てた。
家事も一段落して私もビールをいただきながら、
世間話してたところに、
「そういえば、お礼の電話した?」と言うお言葉。
あんた!今まで何やってんの?私が何してたか見てただろ!
「お礼の電話」という言葉が頭にあるなら、自分でかけろや!あんた側の親戚じゃ!
続く
668名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 13:11:54 ID:AEXptVaS
続き
そこで私、静かにぶちきれました。
なぜ、夫側の親戚へのお礼を妻がやらねばならないと断言するのか?
妻側の親戚付合いに夫であるあなたは何かしたことがありますか?
毎年子供たちはお年玉などいただきますが、
あなたはお礼の気持ちなどを、行動で表したことがありますか?
「他のうちは、そう言うのは奥さんがやる」等と抜かしましたが、
どちらのお宅のことですか?
各家庭それぞれやり方はちがいますが、何か?
あなたのお兄様は、どちら側の親戚関係でもみんな仕切っていらっしゃいますが、何か?
気がついたら、手が空いてるほうが電話をすればいい話では?
等など,高校生の娘の前で懇々と詰め寄った。
最後は逆切れですか、そうですか。
「おまえしゃべんな!じゃまだ!寝ろ!」
娘は、「ばかばかしい、子供じゃあるまいし(ーー;)」
ぷっ・・・・(私
かなわないとなったら、逆切れで娘にも馬鹿にされ、情けねえ〜。

で、翌日は何事も無かったように、早朝から起きてきて
「娘達!今日は休みだから学校に送っていくよ〜!」_| ̄|○

めでてえ〜奴だ。

669名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 13:58:48 ID:WRyfKuul
お礼の電話は妻に限らず義理がした方がいいのでは?
私もいつもだるいけどしてます。
670名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 14:21:11 ID:AEXptVaS
>>699
お互いに義理同士がやりあうなら、話はわかるし、
「ごめん。遅くなったから明日するね」とでも言えたけど、
奴は「俺は電話はかけない、お前が夫側・妻側両方対応するのが普通」
と言い放ったので、ブチ切れでした。
しかも、私が暇持て余しながら忘れてるというならまだしも、
奴はのうのうとビール片手にテレビ鑑賞、
こっちは、家事と子供の世話で走り回ってると言う状況。
以前にも同じ状況で、「電話くらいかけてよ!」と頼んだ事がありましたが、
「俺は世間話は苦手」と言う理由で放置。
後日私がお礼状を出した事数回、つかほとんどそのパターン。
そろそろ堪忍袋の尾も切れかかり、がつんとやってはみたものの、
社交辞令一つ言えない、挨拶一つできない、世間話一つできないなんて、
情けない中年だな〜と、呆れたよ。
671名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 15:39:12 ID:2KV+gnW2
娘さん、男を見下すようにならなきゃいいね。
素敵な男性を見抜く力を持って欲しいよ。
父ちゃん、しっかりしろ〜。
672名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 16:12:00 ID:2mj5Rp3g
>>637
うちのお父さんそのままだ!!
もち離婚した!
673名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 17:30:52 ID:7Novbnap
>>670
最後の2行、うちの旦那と一緒です。
旦那の同僚からお祝い貰ったんだけど、住所が分からないから内祝い送れなくて
何度言っても住所聞いてくれず。結局2年ぐらいたって、近所に遊びに来たときに渡したんだけど
恥ずかしかったー。その時も旦那はゲームしてて来なかったです。
その日は3組の夫婦で会うことになってたのに、「そういうの苦手」とか言って。
子供じゃないんだから妻の顔立てろよ。私だけ一人で居づらかった。旦那の同僚なのに。
674名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 21:07:12 ID:8Lp01IR8
ぅちも一緒(´ロ`)家のこと全部ぁたしに任せて自分ゎゲーム。
先月末に娘を出産して今ゎ退院して里帰りしてる。
旦那の実家ゎここから車で15分。
なのに休みの日ゎ一日中寝る。会社が定時の4時に終わっても連絡すらよこさなぃ…。
始めゎ産まれた娘を親バカみたぃに可愛いがってたのに…。
ぁたしにもあきたのかな?マタニティブルーまっしぐらです(TдT)
675名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 21:15:38 ID:3oKIOCtb
適切じゃない「ぁ」「ゎ」って使われたら、どんな文章でも読む気なくなる。
676名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 21:17:30 ID:2KV+gnW2
>>674
なんで小文字が混ざるの?それに「わ」って?お似合いの夫婦って感じ。
677名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 21:35:41 ID:8Lp01IR8
あぁ!ごめんなさい。
これ20代前半までにしか伝わらないんだ!若いママはたたかれちゃうなぁ〜
678名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 21:43:22 ID:fW+KJ4Y1
釣りのつもり?
あなたのような人がいるとまともな若いお母さまに迷惑がかかるからやめれ。
679名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 21:44:14 ID:casF6ZxD
もう来なくていいよ〜ノシ
680名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 21:47:42 ID:2KV+gnW2
ちゃんとした文章が書けない20代前半はかなり恥ずかしいよ。
681名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 21:47:59 ID:qaDUH6Yg
682名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 22:10:56 ID:/OXNAkV9
20代前半ですが、ゎとか恥ずかしくて使えませんね。
人として間違ってると思いますが。
683名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 23:06:39 ID:vgO3xFyk
そういうの許されるのって、10代までだよね・・・w
684名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 23:27:28 ID:yRQNE/Kp
10代でも親になったら許されないと思うよ。
なんかパチンコ屋の駐車場で子供を蒸し焼きにしそうな感じで。
逮捕されても「そんなにぁっぃとゎぉもゎなかったょ(TдT) 」と。
685名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 23:38:32 ID:rP69xwk2
とりあえず、同じ20代前半としては、
「一緒にされたら困るんですけど。」
10代後半の妹でさえ
「私の周りにしか伝わらない」の間違いではと言っております。

一緒に成長していきましょう。親として。
保育園や幼稚園の連絡ノートに、ついそんな書き方してしまわないように。
先生が20代前半ってこともありえますし。

ああ、こんなことを言ってしまう私って「うるせえよババア」なのかしら。
同じ年かもしれないのに。
686名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 23:41:31 ID:kSPy5pOc
クソ旦那出て行け!
まだ乳児の息子にスルメやら梅干しやら食わせるな!!!
何回言っても聞きやしない!!!目を離した一瞬で口に入れやがって!
何でも食わした方が丈夫になる???
頭おかしいのか!!!
牛乳も飲ませようとしやがって!!!!!
俺は医者なんだから逆らうな!!!!!
って、ハァ?あんた脳内開業医か?
誰がどうみてもサラリーマンですがね。
687名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 00:25:32 ID:v6z7hHUf
>>674
きっとその文字使いがムカツクので連絡すらしないのでしょう。
もちろんメールなら特にw
688名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 02:06:14 ID:UK8GS66U
旦那の(* ̄3)<<《愚痴愚痴愚痴愚痴愚…

仕事から帰ってきて(9時頃)横になり、まずTV。
2歳になる娘が「パパ〜パパ」呼んでるのにTVに夢中で、シカト。
「ほら、呼んでるよ!」なんて私が言うと子供に「な〜に〜」
一生懸命に話してるのに「な〜に〜」だけ言ってシカト。

料理作ってる最中になんでも「ママに渡して」とか「ママに言って」とか
コッチは手が離せないんだよ!テメぇ〜のメシ作ってんだよ!!

子供の事みないくせに、「ゴハンまだ〜」

遊んでもらえないのが、最近分かってきて、「ママ〜ママ〜」ばっか
で、そしたら「パパのこと嫌いだもんね〜」とかいってスネるし。。

子供に好かれたいなら、仕事して疲れて帰ってきても、少しぐらぃ遊んでやれ!!!!
689名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 02:12:10 ID:cBD/VVDW
私は十代ですが小文字など使わないので、一緒にされるのは凄い不愉快です。
友達とかが使ってても別に気にならないけど、こういう色んな人が見る場所なんだから少しは気遣うものじゃないんですか。

釣りにマジレススマソ
690名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 02:46:51 ID:UK8GS66U
>>689に同意

場所をワキマエロ!
691コピペ:2005/07/08(金) 04:31:02 ID:10xkdeQR
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1118242342/107

人●擁護法案と男女共同参画基本法の推進者の関連性はもう御存知だろう。

産後の女性は鬱状態に陥って子供を●したり自殺したり周囲の人間を巻き添えにする。
一時的なホルモンバランスが崩れることによって、多かれ少なかれ出産後の女性は
異常になる。しかし、あなたは知っているか?出産後の女性のその異常性を利用して
フェミ工作員が離婚を煽り画策し女性を洗脳し、女性をDV被害者に仕立てあげ、
男性をDV加害者に仕立てあげる洗脳裏工作をしていることを。

つまり、こういうことだ。
出産後の女性の異常性はフェミにも機関にも医者にもよく知られている。これをフェミは
利用する。女性の情緒不安定な時、フェミが離婚洗脳すると女性はひとたまりもなく
洗脳される。このことをフェミは熟知している。例えば、フェミ(女性の近親者であれば
なお良い)が、毎日のように女性をDV被害者として洗脳し暗示をかけてゆく。すると容易に
女性は自分がDV被害者と思いこむ。そう、DV冤罪だ。そして「今の状態では危険だから」と
DVシェルターに誘導し、女性と子供をDVシェルターに●致●拐●禁し、外部との連絡を
遮断させ、離婚させる。DVシェルターに母子が入所するとDVシェルターは行政から補助金を
自動的に受け取る仕組みがある。DVシェルターの裏には「反日本人」の外患工作組織が
関与している。日本人離婚工作は日本人家族破壊工作、日本人壊滅工作の一環だ。
その後、離婚してシングルマザーとなった女性がどれだけ悲惨な思いをすることになるか、
子供達がどれだけ傷付くか、フェミはそんなことは知ったこっちゃない。むしろその方が
反日であるフェミにとっては都合良い。だからフェミは夫婦関係修復など一切しない。
DVシェルターは「女性が自分で望んで選んだこと」と言い、フェミの工作活動を隠匿し
責任も負わない。
DVシェルターとDV冤罪のせいで、たくさんの女性と男性と子供達が影で泣いている。

日本●リスト教団のDVシェルター「女●の家HELP」を調べてみたまえ。
顧問弁護士に拉致●民党の福●瑞穂がいる。日本●リスト教団が普段、
どんな日本人破●工作活動をしているか、それは自分で調べてみたまえ。
692名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 05:15:27 ID:bYJAEoO6
臨月なのにでかけたまま帰ってこないで電話もメールも無視で電源切った旦那よ。結局出産準備品にも一円もだしてくれなかった。。
理由はそれだけじゃないけど離婚してやる‥。許せなぁぁぁぁい!!
693名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 11:26:09 ID:GC9y61Jj
私も二十代前半だけど…正直、小文字文章読めません
読めなくても不自由ないし。

694名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 15:42:43 ID:qzBIKRQ0
息子@2ヶ月が泣いてるのにダッコしない。私がオムツ交えたら息子に『教えてくれなきゃわからないだろー』と言ってた。泣いて訴えてたじゃねーか。
息子の出産祝い金を飲み代に使いやがって。
息子に謝れ!
そしてきちんと全額返せ!
ちなみに小遣い月1万。
しばらくは小遣いなしだな。
自分の稼ぎを恨むんだな。
毎月赤字で独身時代に貯めた私の貯金で補てんしてんだよ!
バーカ!
695名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 20:19:42 ID:Eqa29ZgE
ゎたしも十代のママだけどふつーに小文字つかうし
そのことでぎゃーぎゃーゎめくほうもどうヵとおもぃますね。
そωなんだヵら家庭生活ぅまくいヵないωじゃなぃですかぁぁ??ケラケラ
696名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 21:04:41 ID:4U1M1Ype
>>695 子供が子供を産んだんですねw
まぁ、子供の為には言葉遣い等、大人らしくしたほうがいいと思いますよ。
保育園に行くようになればわかると思いますが。
697名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 21:22:04 ID:ZwPSZtzW
スルーしれよ
698名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 21:38:47 ID:NFs/qGRi
馬鹿は相手しない。
699名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 22:37:50 ID:UCqqomRH
ダサい小文字使いだ。
700名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 22:42:28 ID:Eqa29ZgE
やっぱり?30のオヴァが書いてみました〜すんまへん
701名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 00:30:42 ID:C2mp6eW+
今妊娠3ヶ月の妊婦です。
最近旦那の〜してあげている発言が気になって仕方ありません。
『産まれたら一緒に育ててあげる』
『二人を養ってあげる』etc...

育ててあげるって二人のこどもなのに、てめぇは何様だ!とキレましたが、その時だけ反省して、次の日には忘れるタイプ。
日頃から『〜あげる』発言が多く、〜してあげている俺ってすごいだろ?みたいな感じです。
根本的なことから、間違っているようで、これから旦那教育までしていかないといけないと思うと、本当ユーウツです…。
旦那を改心させられるような、びしっと効く一言はないでしょうか?
702名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 01:28:04 ID:XBdIr5nz
>701
すべての「あげる」に対して「当たり前でしょ」で返すか、
「わざわざゴハン作ってあげた」、とか「洗濯してあげた」とかで反撃するとか。
703名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 01:35:33 ID:drevzCfi
単なる被害妄想かと
704名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 03:17:21 ID:YXtFxNtd
育児というか俺は働いてるからという理由で家事を一切手伝わない旦那。ゴミも捨てない。今日は三時に帰ってきてご飯今作ったらマズイ。と言って手も付けず料理もできひん奴は離婚とか言いやがった。来週二人目予定日なのに殺意がわいた!
705名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 04:17:46 ID:jfjik6Hm
陣痛で苦しんでいる時、腰すらさすってくれませんでした。
しかもいびきかきながらベッドで寝てて
看護婦さんに「旦那さん冷たいね〜」と呆れられてました。
22時間陣痛で苦しみ緊急帝王切開で出産しましたが
ねぎらいの言葉とか何も言ってくれませんでした。
同じ病室の旦那さんはずっーと腰をさすりながら
「頑張れよ!」と励ましていたのに。

生まれた後も育児には無関心。
4才の息子が話しかけても
「うるさいなー!テレビ聞こえへんやろ!
もっと小さな声でしゃべれや!」と怒鳴ります。
子供の相手よりテレビが大事みたいです。
だっことかもしません。
常に自分優先のあほ旦那!
おまけにパチンコと風俗が趣味。
優しさとか思いやりがない人間だよ、こいつは。


こんな奴でもつきあってる時は優しかった。
人からもやたら評判がいい。
男は結婚しないと分からない。
はずれでした。
706名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 04:26:29 ID:YXtFxNtd
何度もゴメンナサイ。うちも大ハズレでした。もう35才だし私より一回りも年上なのに喧嘩しても折れる事を知らないしゲーム三昧!一歳の息子のお守りを頼んでも寝てしまい息子が一人で横で遊んでるか、
707名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 04:29:34 ID:YXtFxNtd
息子を抱っこしながらゲームをしてるかどちらかです。「目悪なるからやめて」って言っても「〇〇もゲームしたがってるやん」とか言ってくる。私はいつも息子に悪影響と思い見たいテレビも控えてるのに最低男です。保険金残して早く死ね
708名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 05:33:28 ID:Bx5GhkIu
みんなしねー
709名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 07:15:58 ID:DDn2fHiv
705の旦那かわいそうなくらい本当はずれ。がんがれ
710名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 09:01:27 ID:ZtLSQgos
>705
私の旦那と同一人物か?
というくらい似ててムカついた!
仕事で疲れたといいながら今日は朝からパチンコです。
私は仕事で疲れてるだろうと思って、
赤の泣き声で旦那を起こさないように夜中三時間しか寝ずに赤を抱っこしたりパイあげたり‥
旦那が起きてきた時、椅子で赤を抱いたまま寝てた私に『どけ』だとー?
ようやく寝た赤をベットに置いてやっと寝ようかと思ったら
そうっとパチンコに出掛けやがった!
上の子と今日遊ぶ約束してたよね?と言うと明日でいいだろと不機嫌な返事。

好きな時だけ、かわいいって言うだけじゃ子は育たんのじゃ!
パチンコで遅く帰ってきて、赤を抱っこしてる私に、ご飯を当たり前のように催促する神経が理解できないよ。

長文&携帯からすいませんでした
711名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 09:13:14 ID:2PEY+MXz
5歳児が風邪で高熱をだしている。
看病と、下の1歳児の世話でバタバタ。
旦那は「俺も風邪で具合悪い」と言いながらゲームしてる。
βακα..._〆(゚▽゚*)
712名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 10:00:08 ID:AxYiGlIM
>>711
子供の名前スレ(前スレ)で、「博万」の名前を読み方をクイズとし、
結局最後まで教えてくれず、早く教えてくれ、
クイズスレじゃないと書かれたら、自分語り、
最後には逆ギレという透かしっ屁をしたあなたですか?
713ごんべい:2005/07/09(土) 10:07:25 ID:XbpHJZRw
スレ違いかもしれないのですが、、、子供が転んで腕に水が溜まってしまったかもしれない
時に、旅行に行きたいと思う母親は失格ですかね、、
夫に一言。心配し過ぎは勘弁してくれ!
子供の為に危険防止で家具捨てたさ。疲れる、、、
714名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 10:29:42 ID:bsAgxRtS
どっちがいいのか、わからない。うちは再婚。
子供二人は前夫との子供。
うちの弾は、掃除→手伝ってくれる
洗濯→手伝ってくれる
子供の世話→すすんで楽しむ
私が疲れてる時→すべての家事をしてくれる
ギャンブル嫌い。お酒呑めない。仕事真面目。
ここまで来れば、完璧!
でも・・前妻との間に、私が知らない間に子供作って、もうすぐ3歳だと。
そして私の精神がくずれた。
どっちがいいんだろう。
715名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 10:31:00 ID:KFMUuzEl
子どもより自分の楽しみ優先ですか・・
716名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 10:33:13 ID:KFMUuzEl
715は>>713へのレスです
717名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 10:33:46 ID:pC9JMxPR
それって再婚してからの話?!
718名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 10:44:54 ID:2PEY+MXz
>>712
711ですが、違いますよ。
719名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 10:51:43 ID:bsAgxRtS
717さん
そうです。再婚後の話しです。
私との間には弾の子はいません。
欲しかったのですが、私の子供の事を考えるとまだつくれない・・と。
で、元嫁との間には離婚前に子があり、3歳の子をつくった理由が、
元嫁に、上の子一人だと自分が再婚した時に、もしその再婚相手との子供が出来れば一人ぼっちに上の子がなると言われたらしい。
そして養育費を月10万円送ってます。
そんな理由で人の生命を何だと思ってるんだ?!と声を大にして言いたい!!!
720名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 10:59:04 ID:9n1p+dPP
>>714
どっちがいいとかいう問題じゃないだろ。
どんなにいい奴でも、外に子供作られたら、夫婦が成り立たないだろ。
比較の対象にならないよ、それは。

前妻との離婚の理由が気になるが・・・
721名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 11:11:04 ID:bsAgxRtS
720さん
そうですよね・・比較の対象になんてならないですよね。
何を考えてるのかわかりません。あまりにも子供過ぎた人で。
前妻さんとは、私と出会う前からうまくいかず、崩壊寸前だと聞いてました。
でも、きっかけをつくって離婚させてしまったのは、私が原因かもしれません。
だから、贅沢は言いませんが、子供は正直キツイです。その行為自体、私は裏切られたと思ってるのに、
子供なんて。あ〜もう、自分でもどうしていいかわかりません。
元妻さんの心境はどうなんだろうかも気になります。
722名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 11:19:03 ID:97dztIST
>>721
前妻おかしい。「上の子一人ぼっちになる」って、お前一人にするのかよって感じ。
その言葉に乗っかってしまう旦那さんも個人的には許せない。
率直に言ってしまうけど、たった一回で出来る確率は低いよね?
旦那さんとちゃんと話しあってみた?
723名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 11:41:22 ID:bsAgxRtS
722さん
はい。話はしました。
1回で、出来る可能性かなり低いですよね。でも、本当に1回きりだと・・。
もちろん今更何も信じられませんが。
本当は元妻さんは、別れたくなかったんではないでしょうか?
そんな嫌いな人の子供産めませんよね?おっしゃって頂いてる通り、ママがちゃんとしていれば、子供は一人になりませんよね?
全力で我が子を守りますやね。私が、元妻さんから奪ってしまったのでしょうか。
もちろん、子供発覚は私にはかなりきつかったです。
でもそれ以上に、その子達の父親を奪ってしまったとしたなら、罰が下ったのかもしれません。
もう、前向きに頑張って行こうなんて気力もなく、今は考え込む毎日です。
724名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 12:13:30 ID:5xdkaEVi
>>723
離婚前に出会った段階で男の言い分だけを鵜呑みにした
貴女が悪いよ
725名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 12:38:57 ID:bsAgxRtS
724さん
はい。本当にそう思います。
やはり、元妻さんは、別れたくなかったんですよね。
本当のところは当人しか、わかりませんが、
信じた私が本当に愚かだったと思います。
やはり、別れるべきでしょうか。
私の子供は本当にパパとよく慕っています。我慢するべきなんでしょうか。
本当にどうしたら・・
726名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 13:45:23 ID:uJg4KgEg
>>725
今後、一生あなたが旦那に対して恨みつらみを持ちつつ一緒に暮らしていけるかどうか?
許せなくて、辛くて、悲しくてでも子供にも話す事が出来ない。
精神的におかしくなりそうな状態で一生過ごせるか?
それとも、旦那も捨てて自分と子供達だけの人生を歩むか?
どっちがいいか、選ぶのは自分だよ。
727名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 14:13:23 ID:ZtLSQgos
前妻と作ったとされるその子は、本当に旦那の子?
養育費欲しさで違う男の子だったりして…
って考える私は変?なんだかお人好しそうな旦那さんだから。
728名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 14:36:47 ID:GspxFaAG
あなたの今の旦那さんとの間に子供ができない内に、別れた方が良いんじゃない?
旦那は元妻とやり直すようにさせて。
勿論、慰謝料はそれなりに取るべし。
729名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 15:31:41 ID:dItBOLCH
育児の手伝いは一切無し泣いても無視
仕事だってちゃんと職についてる訳でもなく
遊びに行っては午前様 喋った所で話しにならん
教育はしないくせに手はあげる
こんな旦那もーいりません
730名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 15:33:23 ID:s5mRBsFn
726さん
一緒に暮らしていけるか・・・自信はありません。
でも、一緒に過ごしてる子供達を見てると悩みます。
ゆっくり考えます。有難うございます。

727さん
そうとも考えました。そうであったらどんなに気が楽か・・。
正直なところ、DNA鑑定した訳でもなく、
いつ産まれたのかも知らなかったと・・・。
でもそんな話し、誰が聞いたっておかしいですよね。
子供の年齢も私は聞いただけで、本当に3歳になるのかどうか。
本当はもっと小さかったら・・・。
今まで戸籍抄本見たことなかったので、
月曜日に確認したらわかるかな?
それとも籍が抜けてるとわからないのかな?
その辺りも確認してきます。

728さん
一度元に戻ったらという話もしました。
それは断固として無理らしいです。
元妻さんの心境本当に知りたいですね。
本当は別れたくなく、今でも愛情があるなら、
そうすべきかもしれないです。
慰謝料ですか・・・。もし私が原因で、元妻さんと別れ、
元に戻るのであれば、私が悪いので、そんな気持ちにはなれないです。

皆さんご意見有難うございます。
又進展があればご報告どうぞ聞いて下さい。
正直こんな話し、親にはできないし、友達に言えば、
みんなで、彼を責め立てるかもしれないので、
怖くて言えません。
731名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 18:31:01 ID:+yF3m6R2
奥さんにも嫌われてるのに、子供に好かれるわけないじゃん

父親が目障り 早く死んでほしい
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1093685116/

父親なんて大嫌い!!!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1108957287/

殺したいほど父親が嫌い
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1107931535/

!!!!父親死んで欲しい!!!!  
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1089261158/

●正直、もう旦那が嫌いでたまりません【30】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1117804962/
732名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 23:39:54 ID:/drIGnTN
くだらない些細なことで怒る旦那。
あんたは気が短すぎるといっても、そんな事ないという。
旦那の父はもっと気が短い。あの中で育ったなら感覚もマヒするわな。
わかっていても、言い方きつくて腹がたつ。
733名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 00:21:35 ID:8byY6tCx
妻が育児をするのは当然、俺は手伝ってる(機嫌のいい時に10分ほど散歩する程度。もちろんウンコオムツなんて触ったことなければ夜泣きしてても気にせず寝てる)
仕事に資格の勉強に忙しい俺には休みなんてないんだ!!
いつもダラダラPCいじってる妻は子供とちゃんと向き合わない怠け者…
そんな夫に疲れて来た。
子供が大事だそうだが、いつも口ばかり。私には文句ばかりのくせに、育児は丸なげ。
偉そうなことを言うくらいなら、少しでもまともに育児してみてから言え!
怠けてるって、育児中の母親にこそ休みなんてないんだよ!
あんたは疲れれば1人で勝手に寝れるけど、こっちは赤が寝てくれないと具合悪くても寝れないのに。
だっこちゃんを抱えて気晴らしに2ch見たり、子供が寝たあとサイトいじったりするくらい放っておけよ。
機嫌悪くなるとすぐ人をPC中毒の育児放棄鬼母みたいにいいやがって。
すっごいムカつくわ。
24時間365日子供の事だけを考えて自分のことは全て犠牲にしろとでも?
私は奴隷かよ。ふざけんな!
ほんと、普段ゴミみたいに扱ってるくせに、調子良くすりよって来るなよ。
ムカつくムカつくムカつくー!!!!!!
734名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 16:39:44 ID:zUhmbp4j
日曜にゴロゴロ家に居られるとウザイ!
735名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 16:43:22 ID:yzwc2Mei
昼過ぎても寝ていて、起きてきて飯と・・・
 あるかそんなもん・・少しは、子供と遊んでやれ・・
 
736名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 05:38:38 ID:vBw+Slpw
何より一番漫画・ゲーム・テレビが好き。
仕事で疲れてんだから帰ってきたら自由にさせて、と言いつつゲームと仲良し。
放っておいたら5時間とか平気でゲームしてる。
少し怒ったら機嫌悪そうにしぶしぶやめて布団へ…今度は携帯でゲーム。テレビゲームが短い日は携帯でゲーム5時間とか。
そんな旦那がこの度パパになります。
三度の飯より大好きなゲームと初めての息子。さてどちらと仲良くするのでしょうね。
スレ違い?いえいえ、ゲームしてる旦那をみてるだけで腹が立つ。10分時間があったら、お腹を触るよりゲーム。
お前それで父親なるつもりかよ!
737名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 10:43:43 ID:8LicdjLI
>736
んー、妊娠中でイライラするのはわかるんだけど
このスレにくるにはチョト早いんじゃあないかしら。

あなたが具体的に何かしてほしいなら旦那さんにそう伝えるべきだし
頭ごなしにゲームやめろ、それで父親か、と責めるのは酷じゃないかな。
おなか触るよりはゲームのほうが楽しいだろうなー、と女の私でも思うよ。

もちろん、妊娠中から満点パパだっているんだろうけど
自分の身体に直接的な変化がないから父親の自覚ってできにくいみたい。
子育てしながらパパも育てていく、くらいに考えると楽かも。
まずはマターリ、元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
738名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 11:28:42 ID:XOMooxr2
見限るには早すぎるんじゃないかな、まだギリギリでイケると思うよ。
そんなゲームパパでも、我が子可愛さに激変する可能性は十分ある。
それでも変わらんかったら〆ろ
739名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 14:52:03 ID:jsJRs4Yg
今朝、旦那に「今日4万8千円いるんだけど・・」と言われました。 やられました・・・。
旦那は職場では管理の立場なので、社員の交通費や会社の経費や取引先の集金など
お金に関するものは旦那が管理しているのですが、その自分が管理しているお金を
勝手にパチスロに使ってしまうのです。増えたら儲けもんだし、元のお金の分は返しておけば
誰にもバレないのですから、ついつい使ってしまうのだと思います。
けれどそんなことでお金が増えるわけもなく、毎回負けて、結局会社の経費も人の交通費も
みんな我が家のお金で立て替えています。一度や二度ではないです・・・。
旦那が会社のお金を勝手に使い込む癖があるのは、旦那の上司も知っていますが
結果的に会社が損をしているわけではないし、旦那がお金を返さないなら給料を減らせばいいだけなので
上司としては「気をつけろ」と言うだけで旦那に対して特に何のお咎めもありません。
義実家に相談もしましたが「毎月のことじゃないし、一度の額が多額というわけでもない。
生活できてるんだから別にいいだろう。嫌なら最初から結婚しなければいいのに。」と言われました。
確かに、こんなにパチ好きな男だと知ってたら結婚しなかったかもしれません。
付き合ってた当事は、旦那がパチに行くのはほんの稀で、行くとしても暇つぶし程度だと思っていました。
結婚前に借金してないか聞きましたが、「絶対にしてない。嘘は一つもない。」と言われ
安心して結婚しました。でも実際は2箇所に借金していて、結婚後、さらにもう2箇所借金してました。
このことも義実家は知ってますが「どれも限度額が低いし、消費者金融でもないし、大したことない」
と言われただけでした。一応生活はできているし、子供の為の貯蓄はちゃんとできています。
ただ、ギャンブル好きは一生治らないだろうし、これから先も2、3ヶ月に一度くらいの頻度で
5万6万持っていかれ、毎月1万の借金の利息を返していくことを考えるとウンザリします。

長文失礼しました。
740名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 15:17:47 ID:u4/BhiEk
昨日から2連休のダンナ
昨晩は明け方までPCいじったりテレビ観たりゲームしたり自分の時間を御堪能
今日は昼過ぎ起床、即遊びに行きやがった・・・

私は24時間365日営業で家事育児してるつうーのによっ!!
「俺は自分の仕事はちゃんとしてるから」
はあああああああああああ!?
父親の仕事は週休2日、1日9時間会社で働くだけですか!?
そんなもん独身の兄ちゃんと何にも変わらんやんけ!!!
頭おかしいんじゃねえの!?
きっとまた夕方〜夜帰ってきて「はぁ〜疲れた〜明日仕事ダリィなあ〜」とか言うんだろ!?

まあ家にいたって1日中「ひま〜」「遊びに行ってもいい??」なんだけどね
あんたマジうちの1歳半(男)以下!!!
自分の時間確保や自分の楽しみしか考えてない!!!
遊びに行って寝不足になったら「俺、寝てないの(お前分かる?大変なんだよ疲れてるんだよ風)」
友達と外食したりご飯作る20分が待てずに作ってる途中にカップ麺とか食って
「最近お前が飯作らないから金かかる」はあああああああああ!?
いっつも自分の都合いいようになんでも覚えとく
私が不機嫌な顔したり何か言おうとすると言う前に「お前が悪いんだろ!?」と逆ギレ
自分は何が何でも正しいと思ってる奴
マジ早く死んで欲しい
絶対子供が一人前になったら捨ててやる!!!!!!!
一人じゃ何にも出来ないヤローがでかい口ばかりたたきやがって!!
一人で氏ねーーーーーーー


ちょっと興奮しすぎますたorz 乱雑、長文スマソ


741名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 18:20:15 ID:wU9kvkTh
>>739
あのさ…要するにあなたの旦那さんって 横 領 犯 なんだよね。
民事じゃないよ、刑事だよ?
上司もわかっててスルーしてるって書いてあるけど、
そんなの異動で上司が替わったら
いつしょっぴかれるかわかんないんだよ。

ウンザリしてるだけのあなたに驚きです。
あなたの子供の父親は犯罪者なのに。
742名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 19:11:59 ID:JMXbcrVF
うちの旦那は外食や惣菜だと一人前で足りるのに、私の作ったご飯のみ凄く大食い。

例えば、煮込んで作るカレーを二箱使っても一晩で全部食べるし、
唐揚げは5キロ、コロッケ、春巻を50個作っても全然足りないと言う。

可愛い一人息子の為に美味しいご飯を作っているのに、息子の分まで食べる。

「どう考えても食べ過ぎだし、どうして息子の分まで食べるの?」と聞くと、

「だって○○の作ったご飯美味し過ぎるから、幾ら食べても足りないんだもん。
俺は良い妻を持った。息子は早く結婚して、その妻が作った料理を食べれば良い。息子は食べなくてよし!」と言う。
息子は悲しそうな顔をする。

息子が可哀想だし、食費も馬鹿にならないので、息子の好物は昼ご飯に作って二人で食べて、晩ご飯は惣菜にした。

そうすると普通の量で足りてくれるのだが、「最近手抜きが多すぎ!何で疲れ帰ってきた夫に対して惣菜なんだ!」と怒る。
理由を説明しても分かってくれない。
もう嫌だけど、それ以外では良い父親なので別れたくはない。
長文失礼致しました。
743名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 20:33:00 ID:i9jCqtoo
>742
なんかよくわかんない。
作った全量を出さなければいいんじゃないの?
おかわりって言われても「もうない!」とか・・・。
つーか息子に食べさせないって息子の皿から奪って食べるってこと?
浅ましい男だね。

でもそのまえに唐揚げ5キロ、コロッケ50個が全然足りないって、
じゃあいくつ作ってるんですか?
そこまで食べるのって病気かと思うけど。
744名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 20:43:59 ID:bgibZloA
うちは唐揚げ800グラム作るけど、全然負けてる。
745名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 21:07:48 ID:2hqydSrp
うちの旦那はチョー最低人間です。
よくこんな男と結婚したなーと今になって後悔の毎日です。
とにかく自分勝手、思いやりがない、外面がいいです。
おかげで周りからは、いい旦那さんでうらやましいわ!と言う声を
よくかけられます。旦那も自分はいいおとうさんといい張ってます。
私が、指摘してもそんな事ないの一点張りです。
家事、育児全く手伝ってくれません。
それでも私は子供は大事なので、パパは仕事が忙しいから疲れてるんだよ。
と、言い聞かせてます。おかげで素直でいい子に育っています。
その反面私は毎日ストレスと戦っています。
そのせいか寝る前のビールは最高です!
746名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 21:14:21 ID:R6Uxcm42
>>742
から揚げ5キロ・・・新生児より重い量を・・・一人で・・・。
旦那さん元大食いチャンピオン?
747名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 21:24:35 ID:gXLFQQ90
>>742
惣菜だすより、「もう無いよ」って何で言えないの??
それに、息子のぶんはよけておいてあげればいいだけでは?
まさか息子さんのお皿から横取りしたりするの?
病気?
748名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 21:37:14 ID:u3rVDKLF
>>745禿同うちと同じ。。。ビールうまいです
749名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 21:46:33 ID:w48f8mYW
>>742
カラアゲ5キロ、カレー二箱(二十杯?)分の総カロリー数を、
毎回毎回計算して出してあげるとか。
ガテン系の人だってそこまでカロリーいらんでしょう。
ぼそりと「成人病保障型より死亡型の保険を厚くすることにするわ」と
悲しそうにいつもより更に二倍量のカラアゲを盛ってやるとか。
750名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 22:56:53 ID:2hqydSrp
>>748
旦那が寝たので、今から冷蔵庫の奥に隠してあるビールを
これから、いただきます!(500mℓ)
今日も一日がんばったよ!いただきまーす!
751名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 23:08:43 ID:3l6LHObX
750タソ乙!子供の手足口病がうつり、口中禿しくしみるが、やめられーん。
752名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 23:12:11 ID:2hqydSrp
>>751
わかるわ〜
生理痛で苦しんでるけど、まいう〜
753名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 23:17:19 ID:b/6mH+h0
はあ・・・あんたの家が勝手に描いてる偽家里帰りなんだから
あんたが断ればよろしい。

なんで産後のきつい時に義理立てしてあんたの家におらなあかんのじゃ。
何のメリットもないわ。
実家に帰れんでもサポートセンターがあるわ。
仕事もフルでしてるトメの家に行って、上の子と赤を自分で世話して
夜になったらウトメにお付き合いなんて出来るわけなかろうが。

上の子がいるからって断ったら「母さんが近くの保育園に話つけた
らしいよ」だと?人見知りの激しい子供になんで1ヶ月厳しいおもいをさせな
いかんのじゃ。
お前が実家に1ヶ月もどれ。それで解決じゃ。
754名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 23:18:20 ID:AOej8dCL
(=゚ω゚)ノスレ違いかも知れんが御教授キボン

たった今、嫁さんに『おしるし』がきた
普通、おしるしってのは陣痛がきてからとか本には書いてる
うちの嫁さんは陣痛きてないけどおしるしがきたようだ・・

これって正常?
755名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 23:25:40 ID:Qx2i7hkC
>>733
>24時間365日子供の事だけを考えて自分のことは全て犠牲にしろとでも?


残念ながらそう。
これを容認できるかどうかが大変かどうかの境目。
自分の事=子供の事を考える、という自分はかなり楽。無趣味なのがさいわいした。
テレビ見たい、雑誌読みたい、アレもコレもしたい!って内はツライ。


育児がツライんじゃなくて無関心な旦那というフィルターを通してイライラすんだよね(´・ω・`)
756名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 23:30:52 ID:9f4cqhh9
全くの正常だ。
明日の早朝あたりにガーンと陣痛が来るかもしれないので
今のうちに準備しておけ。
757名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 23:32:04 ID:M3F5X/2m
スレ違いだけど、正常だから安心して。心配なら、産院に電話して聞くこと。
758名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 23:34:14 ID:AOej8dCL
>>756-757
とりあえず入院セットは用意した
マジでありがとー(・∀・)ノシ
759名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 23:38:37 ID:2hqydSrp
>>755 どこの家もそうなんだね。
旦那が仕事行ってる時は、私が子供の面倒をみるのは当たり前
だから、寛容な気持ちでいられるけど、休みの時に十分昼寝してかくせに、
家事、育児に無関心!公園行っても10分で帰ってくるし、子供は旦那と
いるとかなりストレスになるよ〜
マイホームパパがうらやましい・・・
760名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 01:34:19 ID:GIBuWVKA
>>742
でも、逆だともっとムカつくのでは?手料理大好きでガツガツ食べるのならまだ許容
範囲かと。
子供の分まで奪って食うのは問題外だけどね。ってかお子さんまだ小さいのかな?
そんだけ食って子供の分まで食うって別の意味で問題かも。
なんか旦那さん、悪い人ひは思えないんだけどある意味病気なのでは・・・
761名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 09:46:05 ID:DUEacGc/
鶏肉3000キロ、卵一日5万個・・・食は万里を超える。742の旦那。
762名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 10:10:05 ID:/CsKIS5P
>742
唐揚げは5キロ、コロッケ、春巻を50個って・・過食症?
ご主人心の病気なのでは?
763名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 11:15:16 ID:ZI/NVqDe
>742
やはりちょっと変だと思いますわ。
息子と妻の愛情を争ってるのではないですか?
まあ普通はやらないことですが、心の病気になりはじめとか。
手作りだとそんなに食べるというのは、妻の料理は愛情の象徴で、
それをもう一個残らず口に入れたい、息子に分けてやりたくないという状態。
精神科にいけといっても言うこと聞かないでしょうが、連れて行ったほうがいいと思いますよ。
身近に、男兄弟で同じような例を聞きました。兄が弟のご飯をすべて奪って食べてしまう。
それも手作りに限って。弟の分をよけておいたりすると裏切りだと泣き叫ぶ。
そのうち食べる量が尋常でないので、体調に影響が出始めて、
まず肥満外来に連れて行ったそうですが、これは心の病気だと診断されたそうです。
764名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 11:25:29 ID:hEPnMeA4
サナダムシがいると見た。
765名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 13:12:04 ID:XaZMIZ/X
私も心の病に一票。
食とメンタルって関係深いよ。
766名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 14:11:38 ID:YqkDRBd9
>>742の作る食事は相当うまいんだろうなあ。いいなあ。
としか頭に浮かばなかった私orz
767名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 16:56:33 ID:T1Bg+q5/
>766
私も・・・
家の旦那なんて、手料理にうまいなんて
言ったこと無い。
なんか料理に手間かけるのがバカバカしい。
だけど、冷凍のものを出したりすると
こんなの人間の食べものじゃない!とかいうし。

そのくせ、自分が一緒に買い物にいって(すごくたまに)
買ってきた肉や旦那実家からもらったものなんかを
焼くと、ウメ〜!!とか言ってたべる。
まじ腹立つ
768名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 16:58:08 ID:TyRDfnZV
>>764
サナダムシにいっぴょ!ノシ
769名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 17:47:21 ID:OXgnGTmZ
ダンナに内緒で持っていた携帯電話。今日請求書を見られて持ってるのバレました。
「俺宛の封書は勝手に開けるな!」とバカギレしてたくせに、人のは勝手に開けやがる。
前に携帯が欲しいと言ったとき、専業主婦に必要ないと大反対しやがったから、
勝手に買ったんだよ。悪いか?バーカ。
今時携帯持ってないヤツなんかいないでしょ?
ママ友との付き合いでも、今まで私一人携帯持って無くて、
何回か連絡がうまく伝わらなくて、子供共々悲しい思いをしたんだから。
子供の友達付き合いにも連絡用として必要だからって話したんだけど、
携帯無いとつき合えないような友達なら付き合いやめろってまたバカギレ。
携帯無くてもつき合えるけど、あった方がより付き合いやすいってなんでわかんないの?
携帯代1ヶ月3千円ぐらいで、アンタにゼンゼン迷惑かけて無いんですけど。
浮気してた時、女とのメール&長電話でバカみたいに高い携帯代払ってた
アンタにどうこう言われたくないね。
「なに勝手なことしてんだ。家の電話で十分だろ」って機嫌悪くしてたけど、
知るか!ってかんじ。今日から堂々と目の前で使ってやるw
770名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 00:01:34 ID:yFl9IRJg
>>769
私も友達ママの中で最後に携帯を持ちました。
持ってないときは、みんなの話についていけず、メールなんて未知の会話
に聞こえてました。
ねぜお許しがでたかというと、子供が1歳のとき車がパンクしてしまい
近くに公衆電話がなく、お店もなく、仕方ないから子供をベビーカーに乗せて
真夏の太陽の下を、大変な思いをして歩いたんです。
こんなとき携帯があったらと、何度思った事か・・・
そして、言うまでもなく翌日携帯を買いに行きました。
携帯は今や、必需品だよね!堂々と使っちゃえ!
771742:2005/07/13(水) 01:08:13 ID:xx6dpdnZ
>>742です。沢山のレスありがとうございます。

普通のご飯の量を作って「もうないよ!」と言っても、「足りな〜い!」と言ってその後一切口をきいてくれなくなるんです。

息子はどうしても好きなものを最後に食べる派なので、旦那は息子のお皿から奪ってしまいます。

おかしいから精神科に一緒に行こうと言っても、元々病院嫌いの旦那は聞いてくれません。

サナダ虫の可能性もあると言っても「サナダ虫なら○○の料理以外も食べる」と言うのです。

もう何を言っても、怒っても、手を出しても駄目です。

ここで言う話ではないと思うのですが、うちは結婚二年目で旦那は毎日私に「愛してるよ」と言い、
本当に毎日勃起し、毎日性行為をしたがります。

異常な愛?を感じます。病院の話を出すと「好きだから起つのは当たり前だ」と。
これは異常ですよね…?
772名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 01:30:59 ID:HayWORTw
>>771
そこまでリアルに書かれると釣りかと?
まぁマジレスしてみると、性生活は人それぞれだし、
毎日って人も居るから異常とまではいかないかもしれない。
が、食べ物は明らかに異常だよ。
子供の皿から奪ってまで食べるなんて…
息子に嫉妬してるというかあなたの愛情を独り占めしたいんだろうね。
病院行くか離婚するか考えないと息子さんが可哀想だよ。
性生活だって子供が居る時にするのはどうかと思うし。
食事に関しては子供虐待してるようなもんでしょ。
773名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 02:03:42 ID:B0hO3yRE
>>771
性生活が充実してると逆に食欲が控えめになるらしい。
旦那やっぱどこかおかしいんじゃない???
774名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 02:15:52 ID:IiIpKyg5
742さん
ウチは食事の時、特に嫌な思いもしませんし、おいしいとも言ってくれるので不満はないけど、二口分のご飯を炊飯器に残したりします。
そういう意味ではあなたの旦那うらやましいよ。

769さん
月、3千円なんで問題無いでしょ!
今時、携帯ないと本当に不便だし。
堂々と旦那の前で使ってくれ〜!
775名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 02:35:51 ID:RtO++Mlr
769さん
携帯使う権利あります!

私も「家計が苦しいから」とか言われて、危うく月4000円程度の携帯代を
絞られるところでした。(猛反撃してなんとか死守)
と言いつつ、ダンナは月4万のおこづかいを「必要経費だから」
とか言って堂々ともっていきます。
私はおこづかいナシ。(専業主婦の方、いくらもらってます?)
なんで子持ち専業主婦はそんなに身分が低いのか不思議だよ。
こっちは育児で365日働き詰めなのに。
776名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 06:07:50 ID:qeO9L/Yi
多分旦那は携帯で出会い系〜とか心配してるんだよ。
それは自分に思い当たるフシがあるから・・・。
前科があるみたいだしね。
気にせずどんどん使っちゃえ〜!!
あと742の旦那は気持ち悪い。
父親の自覚が無いんだね。
777名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 09:01:46 ID:Vau5S+tQ
>そういう意味ではあなたの旦那うらやましいよ。
うらやましいか?
そんなに食われたら家計破綻するよ。

思うに742の旦那は、下の子に母を取られると思って
赤ちゃん返りする子供みたい?
でもおっさんに赤ちゃん返りされてもきもいだけだけど。
もしかして子供の頃あまり愛情を受けられない環境になかった?
方向性はちがうけどうちの父親と同じ臭いがする。
778名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 09:03:01 ID:oYwgCuDN
2番目の子供はたくさん食べることで、親の関心を引こうと
するらしいけど・・・旦那さん赤ちゃんがえりになってるのかな。
旦那さんの両親に説明して、彼は昔からこんなに大食なのか聞いてみたら?
違うならなんとしても病院へ連れて行こう。
779名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 10:53:33 ID:KTcjxDsQ
うん、なーんにも疑問をもたない・正当化するってのが病気なんだと思う。

自分がお腹すいてるからって子供のを奪ったり
もうないからと不機嫌になったり
毎日ポッキするのは別にいいけど、「毎日OKよ〜あなた」と言ってないのに
それでも性行為をしたがることについて正当化したり(ポッキちゃんは仕方
ないけど、相手の感情抜きにその欲求を満たすかどうかは別だとオモ)

ってのは全てが一方的なコミュニケーションで、それを抑制できないってのは
どうだろう。
とりあえずクリニックでもいいから行くってどうかしらね。
780名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 16:29:17 ID:8gSiKRED
んでも
病院は行かないって>>742が書いてるんだから
たぶんここでクリニックに連れてけって助言しても無駄でしょ?
>>742は困ったわ〜といってるだけで行動にでれないタイプだと思う。
我が子の分まで夫が食べてたら私なら
「子がかわいそうじゃないのか!」とぶち切れるし
飯の時間ずらして子とだけ食べたりすると思うけど
それもできないで
「かわいそうだわ〜」といってる程度じゃぁ・・・。
781名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 18:27:59 ID:kHyTt0As
わがままばかり言ってたら、もう作ってあげないよ!
いくら食べても足りないなら、作らなくても同じよね。
明日からあなたの分は作りません。
子供と私の分だけ作りますから。

というのはどうかしら。
782名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 19:17:20 ID:oYwgCuDN
うち宅配の夕飯材料二人前だけたのんでる、息子がむら食いだから。
で、息子がたくさん食べそうな時は私のおかずをあげてるよ。
次は足りないとほざく旦那に分けてあげる。
昨日の夕飯は、漬物とご飯と味噌汁しか食べてないよ〜私。
自分よりもまず子供を優先、が基本だよね。
やっぱりどー考えても子供の分を食べちゃう旦那さん おかしい。
783名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 19:19:16 ID:4jKVRmUQ
>>742
子の食事が守られるなら夫が口をきかないくらい何でもない、
いい年して筋の通らないわがまま言いやがって、
くらい腹を括ってかからないと駄目だと思うんだけど。

何をしても駄目、じゃなくて、>>742に旦那を叱り通すだけの
根性がないんだよ。子が栄養を取れない事態なのに。
本当にそれでいいと思ってるの?
あなたが子を守れないなら実家にでも避難させたら?
と思ってしまう。誰が一番つらいと思ってるんだか。
旦那ちゃんが言うこときいてくれない>>742か?
>>742の手作り料理を独占させてもらえない夫か?
よーく考えた方がいい。
愚痴ってすむ問題じゃないと思うよ。
784名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 19:42:38 ID:4LGs2Qg+
同意。
こう言っちゃ悪いけど>>742夫婦キモイよ。
夫婦だけならキモ微笑ましくていいけど、子供はカワイソウ。
785名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 19:49:43 ID:PPC3yAR4
>>742
旦那はいくつなの?
もしかして>>742より年下でつか?

私も皆さんに同意です。
何よりも子供を優先してあげて。
そのうち、「ご飯与えず・・・・」なんてニュースに出ないでね。
786名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 20:48:52 ID:Vau5S+tQ
確かに一最後にとっておいた一番好きなモノをオヤジに食われるって、
相当切ないね、子供的に。

742旦那にとっては頭おかしいくらいの量の手料理と
毎晩毎晩のセクースが妻からの愛のあかしなんだね・・・。
量が少ないと愛情も少ない!みたいな強迫観念ぽい。
妻の愛は100%自分のもの、しかも有り余るほどほしい。
息子は、それ(料理)を横取りする邪魔者。

でもDVや借金とちがって
742に出来ることたくさんあると思う。
何をしても駄目って言えるほどの手を打ってないよ。
787名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 20:56:29 ID:Vau5S+tQ
これだけでは何なので対処法考えた

1,息子の皿から奪わないと誓うまでお総菜宣言
2,手料理をお総菜風に出して、引っかかった旦那を
 「私の手料理の味なんてわかってなかった!」と責める。
3,手料理は必ずものすごくまずく作る。
4,息子と742さんは旦那帰宅前に食事。

ガンガレ。弱い感じの人っぽいけど
無視くらいで負けんなよ〜。
788名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 22:38:17 ID:UQJJXlhu
別に>>742は、2chで愚痴ってストレス解消ってなもんでしょ
何もそんなに怒涛のレスしなくてもねぇ…と思うんですが
789名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 00:01:48 ID:o+XRBGej
>>787
「4」がいいと思った。無駄な争いは避けられそうだし。
790名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 00:05:17 ID:mnyyfGDh
>788
ここ育児板だから子供のこと考えてない母親には厳しいよ。
>742の旦那さんの奇行が>742にとってストレスなだけなら愚痴って
終わってても構わないけど、お子さんのこと考えてないっぽいから叩かれるんでしょう。

そもそも「それ以外は全部いい父親」「別れたくない」ならスレ違い。
791名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 00:17:08 ID:0X6kog+I
>>739
横領は犯罪です。
旦那の周りはバカしかいないのですか。
792名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 00:18:27 ID:0X6kog+I
>>742
ブタ飼ってるの?
出荷しちゃえ。
ちなみにブタ旦那の身長、体重、体脂肪率教えて。
793名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 00:26:11 ID:qT3nu8EG
なんで夫の実家に帰ってる最中、子供も横にいるのにエッチを希望するのかワケワカラン。

今日は家事をしてないから妻も疲れていないとでも勘違いしたのか?あんたが飲んだくれて
いる間、気を使ってお酌して、トメの民間療法から子供守るのにグッタリだよ・・・
ええー、何でダメなの〜って子供かお前は。
どうも私は爆発タイプじゃなくてジワジワそのうち緑の紙タイプのようだ。

育児板 セックスレススレに書き込んですっきりしようかと思ったら、家事したこと
ない男が、疲れてるからってエッチしないのは自分のことしか考えてない押し付け
だ!の内容書いてるアフォ男がはしゃいでて、自分の夫と重ねてしまった・・・・・・

他人様のダメ夫と自分のダメ夫が重なるようでは、もう精神的に無理かも。

794名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 01:22:01 ID:oTvdOM/9
>>742の子供って一体いくつなんだろう。
欲しいものを最後にとっておくタイプで、唐揚げやコロッケ食べられるんだよね。
でも結婚2年目ってことは、結婚してから丸2年たってない。
なんか話が変な気がしてるのは、私が計算できないバカだからかしら。
795名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 01:23:17 ID:8yTeeci4
ヒント:連れ子
796名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 01:25:20 ID:oTvdOM/9
じゃ唐揚げ5キロ旦那のやってることって、実は継子いじめ?
797名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 01:48:24 ID:sriPN0KB
>>742です。沢山のレスありがとうございます。

皆さんの提案はもう前にしています。
今日改めて話し合いました。
子供がどういう気持ちでいるか、旦那がどれだけ異常か。
怒ったし、殴ったし、号泣しながら訴えたし、土下座もしました。

旦那は「お前は気違いか!お前って本当にこの話する度おかしくなるよな!
○○の料理を俺より沢山食べるなんて許せない!」
もう完全狂っていますよね。

力ずくで精神科に連れていこうとしたら、旦那の方が力がありますから、胸に全体重かけられて息が出来なくされました。

離婚も同意がないので出来ないし、私には実家がないので帰れません。
裁判すると言えば、俺には落ち度がないと。
家を出ていくと言えば、興信所で簡単に調べられると。

ご飯の事以外は育児も家事も手伝ってくれて、良い父親で良い旦那だと思っていましたが、その考えは間違っていると思いました。

これなら裁判すれば、離婚出来ますよね?私には収入はありませんが、親権は私にする事は出来ますか?
798名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 01:57:42 ID:sriPN0KB
>>742です。連投申し訳ありません。

旦那はもうすぐ三十歳で、子供は三歳です。連れ子ではありません。
結婚二年目は間違えで三年目でした。すみません。

旦那の身長は180cmくらいで、体重は80kgくらいです。体脂肪はわかりません。
799名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 01:59:18 ID:oTvdOM/9
まだ3年目なのに、もう3歳なんだ。わかりました、おやすみなさい。
800名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 02:05:05 ID:sriPN0KB
言葉足りずにすみません。
でき婚で義両親に大反対されいて、結婚が遅くなりました。大変失礼致しました。
801名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 02:09:16 ID:iq/qjO8+
>○○の料理を俺より沢山食べるなんて許せない!

三歳の子供が5キロ以上唐揚げ食べるのか・・・
我家の五歳児でさえ食べても5個だな
802名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 02:19:00 ID:J4YRKcZg
おまえら、ネタに食いつき良すぎwwwwwwwwwwww
803名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 07:27:08 ID:kjFAO8Rx
唐揚げ5キロって1食でなの?
異常じゃない?
804名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 07:43:46 ID:kjFAO8Rx
旦那と子供は食事の時間ずらしたら?
毎日一緒に食べれる時間に帰って来るの?
ひょっとして仕事ヒマ?
805名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 07:46:26 ID:BSIoyvf/
異常だよw。エンゲル係数高そうだなー。
私ならそんなに作ら(れ)ないし、食べさせない。
仕出屋じゃないんだからさ〜。
806名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 08:07:40 ID:oIF6Kpqr
心療内科とか精神科って本人が来られなくても
まず家族が相談とかってできるところあるよね。
そういうところに聞いてみたら?
あと、せっせと好きな料理作って上げたら離婚する前に早死にするかもよ。
保険はしっかりかけておいたほうがいいかも。
旦那はどうにかするには大変そうだし
息子さんにも身の守り方を教えた方がいいかも。
食料事情が今程よくなくて兄弟の多い時代はおかずの取り合いとかもよくあって
早く食べたり、上手く隠したりとかの技術を学ぶよね。
子供さんは可哀想だし何も悪いことをしてないけど
食いっぱぐれない技術や精神は生きていく上で役に立つかも。
807名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 08:52:25 ID:/dWUz86P
2ちゃんじゃなくて弁護士に相談しろよ
808名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 09:18:36 ID:PvYo6GMo
なんかすげーw

ってかさ、どう考えても3歳の子供が180センチもある大人以上に
食べるわけないじゃんねw
>○○の料理を俺より沢山食べるなんて許せない!
とか言ってるけど。
ホント異常だよ。
809名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 09:22:01 ID:qV/WLTCv
>>796
唐揚げ5キロ旦那 なんだかワロタ

これからもこんなに食い続けてたら、鳥様の呪いがかかるぞ。
810名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 10:47:28 ID:oTvdOM/9
おはよう(・∀・)ノシ

>800
デキ婚で反対されたっていっても、
子供産まれても1年くらい入籍してない計算になるよー
そんな旦那に愛情があるわけないだろ。

小梨がテキトーなネタを書いて自爆ですか。
811名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 11:50:42 ID:SSwg/lPj
里帰り出産なんてもっての外、と言いそうだと思ってたら実家がないのか。
母乳あげるのも嫌がりそうだね。それこそ旦那がおっぱい吸ってそうだ…キモスw

精神科に行きたがらないのも、もしかして過去に通院歴があるんじゃね?
どっちにしろメンへラーでカウンセリングが必要っぽい
外目は普通だろうから相談しても「手料理を喜んでくれるねんて幸せじゃない、
頑張って作ってあげないさいよ」って言われたりして

742への愛情というか執着が異常だし、将来それが子供がいる限りずっと続くと
なると本気で旦那から離れたほうがいいとオモ
実家がなくて頼れる場所がなければとりあえずシェルターでもいいじゃん
812名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 12:24:25 ID:DQdVVu4J
シェルターに入るとしても、理由を問われて
「主人が大喰で・・・もう一緒にやって行けないんです」と返答したら
大爆笑される悪寒。
813名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 12:56:39 ID:d8CJWthu
>息ができなくされた=DVを強調すればOK
814名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 13:12:58 ID:sROe1xVt
なんかさあ・・・>>742からの流れを見てて、ものすごーく唐揚げ食べたくなってきちゃったよ。
ちょっくらKFCにでも行って来ようかな。

全然関係ないレスでスマソ
815名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 14:02:54 ID:mwQl8fxQ
毎日唐揚げ10キロだけ与えておけばいい。
そのうち病気で死ぬよ。
鶏肉安いし。こんな奴とっとと死んだほうがいいじゃん。
816名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 14:52:32 ID:DQdVVu4J
うちも今夜の夕飯唐揚げにしようかな。なんか変わった唐揚げの
作り方ないかぐぐってこよ。
817名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 16:14:13 ID:qT3nu8EG
本気で悩んでるんだったら、収入ないけどとか言ってないで
今すぐ子供つれて出られる職を探せばいいと思うんだけど。何でも選ばず。
市町村の子育て支援なり弁護士相談なり何でもいいから手探りで行ってくれば??

もう、子供に食事がいかないとかの害が出てるにもかかわらず2ちゃんで相談・・・
あなたの今の状況はココじゃなくて、リアルの世界で動かないといけないのじゃない?

>力ずくで精神科に連れていこうとしたら、旦那の方が力がありますから、胸に全体
>重かけられて息が出来なくされました。
じゃなくて、そうなったときにそのまま子供つれてどこにでも駆け込むの!!
>家を出ていくと言えば、興信所で簡単に調べられると。
と言われて脅されましたとか何でもあるでしょうに。

あなたには子供を守ろうという気持ちを感じない。

ああ、私ってネタにマジレスかしら・・・・
唐揚げ見ると取り上げられた子供の顔想像しそうで作れないわ・・



818名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 18:40:22 ID:D/0HROY8
>742
旦那さんの帰宅時間が早くないなら、自分と子供の食事は先に済ませるって事にしたら?
なんつーか、根深い物を感じさせる旦那さんだよね。
小さい頃になんかトラウマ有りそうじゃん。
本人が病院行きたがらないなら、家族が相談して対策聞くのもいいと思うよ。
819名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 22:51:39 ID:sriPN0KB
>>742です。度々レスありがとうございます。

もちろん子供は旦那以上のご飯は食べません。

本日精神科に私と子供だけで行ってきました。

「それはちょっと異常だけど…w、そこまで愛されているなんて幸せな事だと思うよ。愛されなくて悩んでいる人も沢山いるんだから。
今度ご主人さんも連れてきて。」と返答を頂きました。

精神科に連れていくのは無理なので、明日は役所に相談に行き、
パートが見つかったら私の少ない貯金の30万円で、取り敢えず家を出ようと思います。
820名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 00:08:10 ID:+7M1CSOZ
里帰り中、妊婦です。
明日が予定日だけど、まだ『おしるし』もなし。
いつも連絡をくれるので、今夜はこちらから…
と電話を自宅にしても出ない。
携帯にかけても出ないので、お風呂だと思い
一時間おいてかけても、やっぱり出ない。
もしかして…と旦那の友人の携帯にかけたら
ゲーセンにいて電話に気付かなかったとぬかしやがった。

普通の電話だったから良かったものの
産まれるかも、の電話だったら…と思うと怒り心頭!

毎日『まだ産まれそうにない?』だの
『早く出てこないかなー』って言ってたくせに
偽善にみえてしょうがない!
父親になる自覚ないのか!?
821名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 00:54:07 ID:oU2HOTrE
>>819
私、精神に勤めていた経験があるんだけど、その先生はっきりいってハズレだと思う。
普通は、相談しに足を運んできた人に
>>愛されているなんて幸せな事だと思うよ。愛されなくて悩んでいる人も沢山いるんだから。
と他の人を比較して話したりしません。その人が悩んでいっぱいいっぱいになっていることが
問題であって、他との比較で対応していたら精神科対応の病気は診れない。

役所では、子育て課なり福祉課なり、納得いくまで話し合いできるといいね。
ハズレの人に当たっても、困ってるんだというのをアピールできるといいね。
822名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 01:07:19 ID:/R4do9JK
あの、以前ここに再婚した弾が元嫁との間に子供をつくっていた話しの者ですが、
知らない方は簡単に説明すると、再婚して3年になります。私と弾の間には子供はいません。
私には連れ子が二人います。とても幸せでした。家事、育児、完璧にしてくれます。でも、元妻さんとの間に子共をつくっていたのです。
そして皆様に進展があったので報告です。
元妻さんとの間の子供は、まだ1歳3ヵ月でした。
もう、気が狂いそうでした。赤ちゃんを見かける度に辛いです。そして、弾といると余計に辛いので、今日から少し距離をおき、
私が考える時間をもらいました。いくら、元妻さんに子供がほしいと言われたからと、ほいほいつくれるような人間だとは思いませんでした。
ただ、私の子供たちには、本当に心底愛情を注いでくれました。親の勝手な都合で、子供から又パパを奪うなんて、想像しただけで、食事も喉を通りません・・・。
でも私次第なんですよね。子供たちの事を考えると許してあげたい。
でも私も、女であり、プライドもあります。許せません。でも二人の子供の寝顔を見ると、ハラハラ涙が止まらないです。
ゆっくり時間をかけて、考えてみます。前にアドバイスや意見を頂きました方ありがとうございます。
誰かに少し話すだけで、今の私は救われます。
823名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 01:17:00 ID:aiPJbjZt
>>820
妻が里帰りしてる間のゲーセンぐらい、駄目なの?
浮気してたわけじゃあるまいし。
電話に気付かないのは困るけどさ。

あ、ゲーセンにいたことじゃなくて、
電話に気付かなかった事を怒ってるのね?
824名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 01:22:30 ID:Zet+S8e8
頑張れってしか言えないけど・・・
きっと気の優しい人なんでしょうね。
頼まれたら嫌と言えないタイプ・・・
うちの夫もそんな感じかな・・・
会社の人に誘われたら簡単に風俗行っちゃう
知らないふりしてるのも、すべて子供のためかな。
そこをどう割り切るか・・・
難しいけど別れた後を想像してみて・・・
きっと大変だと思う。
ゆっくり考えて良い答えがでるといいですね。
825名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 01:24:39 ID:Zet+S8e8
↑>822様へ
826名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 01:26:58 ID:2pFzikLF
>820
ちょっと前にもいたよね、妊娠中で旦那がゲームばっかでって人。
ゲーム好きだのゲーセン行ってるだのは決して褒められたことじゃないけど
育児放棄してるわけでも浮気してるわけでも罪を犯してるわけでもないし
そのくらい別にいいんじゃないのって思っちゃうけど・・・

旦那むかつく、とかその程度なら他のスレのほうがいい反応してもらえるよ

827名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 01:38:58 ID:fPLIB84E
>>823
>>826
>明日が予定日だけど、まだ『おしるし』もなし。

予定日直前でもゲーセンOKなの?
私は許せん。陣痛来ても連絡しない。
828名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 01:41:56 ID:2pFzikLF
>827
里帰りしててもダメなの?
829827:2005/07/15(金) 01:52:36 ID:fPLIB84E
>>828
旦那さんかな。
自分がすごく遠い病院で、初めて全身麻酔かける手術する(成功率100%でない)
として、前日にいろいろ検査してものすごく不安になってる時に、せめて声だけでも聞きたいな
と思って電話したら、相手が遊びに行ってて連絡も取れない状況だったらどうよ。
出産で死ぬ人もいるんだから、予定日前日なんてめちゃめちゃ不安だよ。
830名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 01:58:00 ID:2pFzikLF
>829
いや2人目を妊娠中の嫁ですが。
旦那が立ち会うとか病院まで一緒に行くってことになってて
連絡が取れないなら怒り心頭なのも理解できるんだけど・・・
831名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 02:14:30 ID:aiPJbjZt
>>829
すごく遠い病院で、でも自分は何も出来なくて、
いてもたってもいられない、それこそ一人で自宅で待つのが
たまらない心境だったのかも。
手術当日じゃないんだから、勘弁してあげなよ。

私ならそのくらい、気にしないけどなー。
私も帝王切開だったけど。
832名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 03:23:55 ID:KB6wr8uU
>>829
それは不安だよね。そんな時にゲーセンで遊んでるなんて…
帰ったら旦那をハリセンで10発たたくことを許可しよう。
可愛い赤ちゃんと逢えることを願ってるよ。
833名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 05:44:41 ID:P8ewfBu7
ほっんと日本の男共はだめだね!
家庭を大切にしない奴多すぎ!
ここのスレ読んでると自分の旦那と
重なり合わせてしまってちょー腹立ってくるーー!!!
みなさんがんばれ!!!
834名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 08:09:43 ID:EjpnQ9hf
携帯からスマソ


週1の休み…もっと有意義に使おうよ。
何が「明日は休みだから〇〇(赤@8ヵ月)と沢山遊ぶんだー」だよ。
休み前は、いつも夜9時には寝るくせに起きるの昼飯時じゃねーか。
しかも3回は起こしに行かなきゃ起きねぇだろ。
休みの半分以上寝ている人間が職場で胸はって育児論を語るな。

さぁ今日も普段と変わらない1日。赤と何しよう。
835名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 08:18:30 ID:WRZtoPpV
>>833
朝から元気だねw
833もがんがれ!!!

>>834
うちもだよ。
ほっとくと午後3時4時まで寝っこいてるよ・・・
そのくせ 「休みなんてすぐ終わっちゃうなー、休んだ気しないよーーー」だって


休みがあるだけいいよ・・・
836820:2005/07/15(金) 08:30:41 ID:+7M1CSOZ
820です。
皆様レスありがとうございます。

実家と自宅は車で二時間位の距離ですが
第一子ということもあって、立ち会いをしたい
って言っていたんです。
旦那は仕事上出張が多く、タイミングが合わなければ
立ち会いは難しいけど、こればかりは
赤さんの都合だし…。
連絡だけはいつでも取れるようにしておく
って本人が言ってて、これかよ!な感じで。

これまでにも何回か同様の事があったのと
『出産前は不安になりやすいみたいだから
何かあったら言ってね。』なんて、いけしゃーしゃーと
言ってたので余計むかついて。

今後育児に参加してくれるのか
父親としての行動をとってくれるのか
不安になってしまいました。

どこに書き込めば良いか分からなかったので
こちらに書きましたが、スレ違いだったのなら
すみません。
837名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 13:48:03 ID:VANA8+/1
まあ、あれだ。
書き込む前にまず>>1を嫁!ってこった。
まずは出産ガンガレ。
838829:2005/07/15(金) 14:34:42 ID:c0cZW0L0
>>828さん妊婦さんでしたか、失礼。あまり気にしない人もいるんだね。
私心狭いかなぁ。自分も里帰り中連絡取れないことあったから、
お前はボーリングしてたJ○職員か?状況考えろ!みたいに思ってしまった。

>>820さん、>>828さん無事に出産されることを祈ってます。
839828:2005/07/15(金) 21:44:46 ID:2pFzikLF
>838
いえいえ。ひとそれぞれだなー、と思いました。
・・・私ってば寛大すぎるのかしら。
スレ違いなうえに蛇足ですが、○R職員がボーリング云々の件も
別に当事者じゃなけりゃボーリングしてもいいんでネーノ?と思った。
ではこれにて。
840名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 00:48:41 ID:8MmClVot
食べカス、おきっぱなし。
ゴミくらいごみ箱に入れてくれ〜。
841名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 01:20:55 ID:XS1dcvk1
子供3人、家族全員で公園に行ったことがない
「どこの公園に何しに行くわけ?それが聞きたいよ」
これが父親のセリフかよ
842名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 03:05:07 ID:g4yyjVhD
840 うちも食べかす旦那の部屋に置きっぱなしにするので10月に新しい家を買ったばかりなのに虫がわきました。
臭い靴下は脱ぎっぱなし。いつも全裸で歩きまわるから掃除してもち〇毛だらけ!泣きそうだす
843名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 04:30:04 ID:Pkvb21oP
>>842
子供の髪をとかしてて、ちん毛がブラシについてたりすると
悲しいよね…
うちの旦那はパンツいっちょうでふらふら歩き回ってる
その姿で飯食うな!
844名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 10:29:06 ID:vKSB09l3
出産して今日が退院。
受付が午後までなので会計、退院は午前中で済ませなきゃいけないのに 昨日飲み会であほみたいに飲んでまだ寝てる。
電話も出ない。もう嫌だこいつ マジで別れたい。
会計だけ済ませたらサヨナラしたい。出生届けだすついでに緑の紙貰ってこよう…
845名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 11:05:32 ID:15nMgZbE
844タソ ガンガレ!ゆっくり休んでいただきたい。


うちの旦、今時免許持っていないので全て運転は私。仕事の送り迎えも私…。
赤が出来たのを期に、そろそろ免許を取ると言い続け早1年。
お前のそろそろはいつだ!「今日は赤を〇〇に連れて行ってあげる!」
って運転私じゃねーか。
いい加減に汁!
846名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 11:12:31 ID:sdNqOv37
ついこないだ、妊娠が発覚した。(結婚2年目・初産
まだ6週目に突入するかしないかだけど、早くも旦那にガッカリしてる
小梨(まぁ今のトコはまだ小梨だけど)の時は
「愛してるよん」とか「可愛いね」とか言ってくれたのに
妖精反応のスティック見せてから…なんだか私を妻としてと言うか
女性としてみてない見ないな気がして、とっても寂しい
妖精でてからエチも全く無し、お風呂も毎日一緒に入ってたのに
お風呂に入らないまま寝てしまう…そんなに私と入るのがイヤなんだ。
恥をしのんで「お腹デカくなったら、エチ出来ないから
今のうちにエチしときたいな♪」って甘えたら
「…えー。赤が出来てて大切な時期にエチなんてしたら危ないんじゃない?
漏れ怖いよー」と拒否られたorz
今日から三連休だけど、旦那は「仕事が忙しいんだ」と言って
連休全て出勤するんだと…なんか避けられてるみたいだ
今日も、いつもの休日出勤よりも早く出ていってしまったよ…
こんな時こそそばに居て欲しいのに…お腹の小さなうちに
最後の2人きりの恋人気分を味わいたいよ…
どこに連れて行ってくれなくても良いからそばに居て欲しいのに…
なんか、先が思いやられるよ。
妊娠中に浮気する男が多いらしいけど、かなり心配だ
847名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 11:12:58 ID:IWMCoJBU
>>844
可能性その1
とうとう明日から3人の生活じゃん!、
明日からは当分無理だから今日は飲もっ〜と
ってはじけちゃってつぶれた。

可能性その2
飲み会という事は、周りに「おー新米父さん〜飲め飲め」とか言いながら
飲ませれちゃった。

かもよ。
今は神経過敏になってるから、旦那の一挙一動足がイライラのもとに…。
もうちょっと様子見てあげたほうがいいよ。

一挙一動足…… これであってるんだろうか…
848名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 11:18:13 ID:1ka1T/qt
>>846
いや、普通の反応かと・・・
貴方も子供を授かったんだから、母親としての自覚を持とうよ
849名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 11:39:31 ID:VEMfskWR
>846
母になったんだからちっとは勉強しなさいよ。
安定期に入るまで、エッチはしちゃいけません。
おなかが大きくなったらできない、というのが大きな間違い。
850名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 11:56:30 ID:q4h4BC3l
>>846
まあ、餅付け。
お腹の小さいうちこそではなく、お腹の小さいうちだからこそ大切にせねば・・・
今が一番大切なときじゃないかい?

エッチが一番安心するなら
妊娠 セックス とででもググって安全な方法と時期をを勉強しなされ。

ただし、自己責任だよ。
851名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 11:58:46 ID:T32pwCR2
離婚したよ〜
すごいすっきりした。
元旦那、浪費癖があって
子供のお祝いにもらった金、出産準備金にまで手を出す始末。
家計を圧迫するほど使った挙句、
たっか〜い新車が欲しいとほざき、
「買う金が無い」と言ったら、
子供の学費のための貯金、積み立てより
自分の楽しみの方が優先されて当然だと言う。
別れてから子供(7歳)に父親から暴力を受けていたと告白されて、
気が付いてあげられなかった自分を猛反省しています。
852名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 12:58:57 ID:rcD6gKis
単身赴任の旦那が帰省するたびに
ほぼ毎回ブランド物の新しい服を着て帰ってくる。
旦那の作った借金で家計は火の車だっていうのに…。
問い詰めたら「知り合いがくれた。」の一点張り。
誰からもらったのか聞くとあいまいな返事をして誤魔化し、限りなく怪しい。
本当に誰かに買ってもらったにしろ、相手はただの友達ではないはず。
あー、もうどっちでもいいが、キモイ。ムカつく。
離婚する前に車で事故って一人で逝ってくれ。
853名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 13:38:08 ID:mOkKDSJE
>>847
一挙手一投足(いっきょしゅいっとうそく)かな?

>>846
ケガのときとかもそうだけど、本人よりもまわりで見てる人のほうが
痛そう、恐いなと思ってたりするじゃない。旦那さんもそんなんかもよ。
赤さんができたとわかったとたんに残業頑張る夫もいると聞くし。わかりやすい。
854名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 15:08:51 ID:dku//Rab
>>846なんかお子様だな
旦那さんは心配して腫れ物にさわるような感覚なんじゃない?
うちも一緒に寝てくれなくなったりエチーもないけど、つぶしそうで恐かった(旦那はでぶで寝相悪い)だって。仕事も、子ができて責任感が芽生えたのでは?

あなたの体調関係なく、「ガンガン中田氏できるじゃんやらせて×∞」って男と
「アカンボに悪いからできない。おまえはもう母だ」って男、どっちがいい?

私は妊娠中浮気するのは前者だと思うが。嫁がかまってくれないから悪い!ボクちゃんつまんないって奴。
855名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 15:21:03 ID:GQDRX/nT
>>846
妊婦の身体も気遣わずにやたらヤリたがる旦那よりよっぽど良いとプラスに考えてみたら如何でしょう?
まだまだ不安定な時期だと思うので、お身体大事になさって下さいね。
856名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 15:23:00 ID:pcUtkBrB
>846
これからどんどん体は変化してくるよ〜。
旦那さんは普通の反応だよ。
自分でマイナス思考な考えになって旦那さんを責めると、本当に浮気されちゃうよ!
私がそうだった…
857名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 15:23:42 ID:GQDRX/nT
かぶっちゃったorz
858名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 15:24:14 ID:jOJLczD2
>>846
一緒にお風呂入ったりしたら、エッチが我慢出来ないんだよ。
可愛い旦那さんじゃないか。子供も可愛がってくれそう。
859名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 15:34:26 ID:UZz0zGCt
>>1を声を出して読んでみましょう。
特にここ↓が重要です。
--------------------------------------------------
なお、このスレは、旦那に対し、
殴りたい、離婚したい、氏んでも悲しくない、殺意を覚える
といった気持ちをお持ちの奥タン向けです。

※注意
荒れる原因になりがちなスレ違い、板違いレスは以下です
・旦那さんへの愛情をお持ちの方の軽い愚痴
・育児に関係のない愚痴
・男性視点からの書き込み
---------------------------------------------------
860名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 18:15:26 ID:qvMZXndW
まさに私の気持ちですわ。
ほぼDV状態。
勝手にイライラしてすぐ「金だせ」、でパチンコ。
断れば暴力。
2ヶ月児がいて疲れがひどいってのに寝ていても強要。

さっき買い物行った帰り、裏道わかんなくなって結局遠回りになったのがムカついたのか
暑かったのがムカついたのか知らんけど、家に着くなり
「出かけっから」
多分パチでしょう。
もう行き先聞く気にもなりません。

先週子供にまで危険にさらされたから離婚寸前ませいったけど、
現実赤を抱えて離婚は辛い。

自分さえ我慢すればとりあえず赤だけは守れる。
せめてあと1年は我慢して「温かい家庭」を作り
裏金が貯まったら一気に離婚宣言して出て行ってやる。
私がいなくなったら家族も行く所もなくなるんだから・・・
奴なんてヤクザにでもなるしかないだろうな。

保険にも入ってるし本音は氏んでもらいたい。




861名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 18:50:01 ID:g4yyjVhD
Hとか誘ってくるだけまだましですよー。
私は安定期の時でもHするの恐い。とか乳首が黒くてきもいとか一人産んでからゆるくなっただの言われて。22歳にして女として終わりました
862名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 19:00:14 ID:o0iik5sU
ウィズ<7835.Q>:単体、05年5月当期17.5倍3.85億円、06年5月見通4.40億円(ロイター)

17.5倍・・・
863名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 20:38:10 ID:K786O99P
↑誤爆ハケーン
864名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 22:11:37 ID:iZabKKgO
子供が産まれたので生命保険に入ってくれと言ったら怒られた。
プライド高すぎなんだよムカー
865名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 23:00:22 ID:3NS9l+wS
>>861
そんな男とまだHしたいの・・・
866名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 23:17:27 ID:Q5uG0xzS
今さっき「タバコ買ってくるから300円くれ!」と
旦那が出かけて行きやがった!
毎週休み前のお決まりのパターンだ。
タバコ買いに行くのにいちいち風呂に入って
ひげ剃ってから行きやがる!
あほか?ぼぉけぇ!
そして帰って来るのは深夜3時頃だ。
私が「何してたん?」と聞くと
「コンビニで立ち読みしてた」だとぬかしやがる!
いったい何してんだ?
そのままあの世へ行けっつーの!
ほんとむかつく奴だよ、この男。
顔見るだけで吐き気してくる!

しかも安月給のくせに「おかずこれだけ?」って
ため息かよ!おまえの息すっごーい臭いんだけど!
はぁぁぁ?
もっと稼いできてから言えよ!
日雇いでボーナスなしのくせに!

867名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 23:30:29 ID:gDNpXlQs
>845
ダンナにおぶさって、「さあ、レッツ・ゴー!」と叫ぶのだ。
868名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 23:31:03 ID:g4yyjVhD
私もコンビニいくわぁ!とか行ってついていくのはいかが?
それかタバコ私が買ってきてあげるわ。とか。それでも一人で出ていったら玄関にチェーンをかけるとか
869名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 23:33:42 ID:zG3p2cQJ
>>866
小遣い制ではなく必要時にお金渡してるの?
ちなみに旦那と貴方はいくつでしょうか?
870名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 00:01:38 ID:UrGSZV5g
うーん、ここの旦那たちは凄いなぁ。読み返してみると
ほんとにこんな昼ドラみたいな話あるんだなぁってビクーリ。奥様がた、ご愁傷さまです‥
いつかウチの旦那もそうなったら嫌だなー
教育しなくちゃ
871名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 00:11:04 ID:RMdF13T3
>870
おまいそれ、闘病中の人間にむかって
「あなたたち見てると健康のありがたみ感じるわあ、これからも健康管理ガンガル!」って
吐いてるのと同じことだぞ。よく考えれ。
872866:2005/07/17(日) 00:40:26 ID:+k1KNmtC
>>869
小遣いは給料によって変わるんだけど
とりあえず給料日に1万〜3万渡してます。
すると奴はそのままパチンコへ直行して
その日で使い果たしてしまうのです・・・・・。
そして毎日1500円渡してます。
昼ご飯代&たばこ代、あとコーヒーとか飲み代として。
お茶は2リットルの凍らせたのを持って行かせて
るんだけど、「仕事仲間にコーヒーおごらなあかんから」と
旦那がほざくんですよ。
「弁当はいらん、みんなと店で食うから」とも言うので
毎日1500円も渡さなければならないんです。
建築関係なので、周りはギャンブル好きだらけ!
「○○さんは借金しまくってるけど
それに比べたら俺はまだましや!」が口癖です。
たぶん毎日余った小銭集めて風俗でも
行ってるのかもしれないよね。
いつも仕事へは車で迎えに来てくれる人がいて
その人と行ってるんだけど
最近「電車で行くから」と500円余分に渡してたけど
なんか嘘っぽい。
とにかく平気で嘘つくんですよ。
考えると腹立ってくる!
まだ帰ってこないし・・・・・。
旦那は31才、私32才です。
873名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 00:45:26 ID:5qrYFm0o
連休だからハッスルハッスルだね
874名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 00:47:21 ID:X3i1eLHq
>>872を読んでる間、ずっと20代前半だろうと思ってた。
30代でそれか・・・
875名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 00:50:54 ID:BsS0hGkz
>>872
甘い!だったら給料日に3万も渡さなくていいじゃん。
あととっとと離婚の準備を進めよう。
そんな馬鹿男にあなたの人生食いつぶされたらもったいない。
876名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 01:03:20 ID:obG5Uhvh
>>872
先ずは回答ありがとう。
年齢を聞いたのはてっきり20代前半と思ったから。
それが正解か確認したかったので。
それにしても、小遣い渡したその日になくなってしまうなんてまるで計画性の
ない子供と同じかと。
旦那は日雇いなんですよね。
働いてるだけいいのですが将来性はないですよ。
年金、保険とか払えてますか?
第一、楽しいですか?その旦那との生活。
このまま一生一緒に生きていくの?
子供いないのならやる事はもう決まりでしょう。
877名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 01:07:06 ID:j9iw7sBo
フルタイムで仕事してます。書類関係は家に持ち帰って、夜中にやることが多い。
(子どものお迎えで帰ってきたら家事・育児で結局深夜)
旦那は育児も家事も協力的だけど、私には容赦ない。

今一番たいへんな仕事を抱えて、先週毎日夜中の3時までがんばっていたとき。
上司に「たいへんそうだから、連休明けでいいよ、待つから」
と締め切りを延ばしてもらってほっと一息、今日は寝よう・・・と思った矢先
Hしたいとわめきだした。前の日は旦那が熱を出し、家事育児を一人でやって
仕事をして3時就寝。頭痛もひどくとてもそんな気になれないと言ったら
「オレは努力してないのか!浮気してもいいんだな!」というので悲しくなって
「仕事してくる」と布団を出たら追いかけてきてまた文句。
いい加減嫌になってペンを投げてしまったらもう旦那ブチギレ。
怒鳴るわ怒るわもうこっちは疲れて泣き出してしまった。
それでも謝ることもなく、結局泣きながら仕事をして午前3時。
リビングの床にしいてあった子ども布団で寝た。
次の日は出勤、帰ったら発熱。次の日も熱のまま出勤。(休めない)

旦那は子どもが欲しくないのにデキ婚で仕事、趣味などやりたいこと我慢してるって。
子どもをうんと可愛がって私より面倒をきちんと見るけど、こういうのってアリですか。
男の人はこれほどにHが大切なのか。「好きだからしたい」っていうけど、好きって
相手を泣かせて苦しめてまでしたいものなのか。ほんとわかんない。
878名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 01:08:26 ID:Hls+laeK
872タンの旦那うちの旦那に似てます!
うちの旦那も建築関係。
周りはギャンブル好きの借金魔王の毒男だらけ。
私の旦那は23歳で、まだ遊びたいのもわかるが、給料が生活費で
いっぱいいっぱいなので、お小遣いは渡してなかった。
特にくれとも請求されず、必要経費は与えてるから
足りてるのかと思ったら、消費者金融から50万一度に借りていたよ…
結婚前に、消費者金融からの借金総額100万以上を、
私の貯金から一括で返済し、だから今余裕も無く
ギリギリの状態なのに。
開いた口が塞がらないってまさにこれだよ。
しかも、何か欲しいものがあったわけでもなく、ただお小遣いも無く欲しいものも買えず、
何のために働いてるのかわからなくなって、爆発した。だと。
同居だから旦那の母親に言ったら、「はっきり言ってうちお金無いからね〜。」だと…
払えなんて一言も言ってないし…そんな言い方あるのか!?

旦那は毎日弁当持参になりますた。
車通勤もバイク通勤に格下げしますた。

警察に相談したら、社会庁舎で貸付自粛登録ってのがあるらしく、
手続きしてきた。

ここまで面倒をみなくちゃいけないとか、有り得ない。
879名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 01:13:56 ID:Od39oakp
>>878
そんな生活は無理だよ。また爆発するよ。間違いなく。
880名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 01:14:44 ID:Hls+laeK
連続すまそ。

貸付自粛をしたから、新たな金融からの貸付や、信販会社やクレジット会社は
審査が通らなくなるから、これから頑張って良い方向に
向かってくれるように私も頑張らなくちゃ。

もしもの場合は勿論考えてるが、まだ子供が小さいから
話すようになって父親の自覚が湧いてくれることを願いまつ。

しかし、お金を大切に扱えない人間は、ほかの物も大切に出来ないと思った。

良い方向に進むかな。
881名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 01:21:16 ID:Od39oakp
>>872>>878の違いって、小遣いを与えてても足りないか、与えてないか、だと思う。
与えないのは無理だよ。そりゃ爆発する。
蒸発される前に、1万でもいいから小遣いあげたほうがいいよ。
882名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 01:23:06 ID:BsS0hGkz
>>877
育児と仕事と家事があなたのキャパを超えてて旦那の入る隙が無いんだね。
旦那はそれを日頃から感じててその夜爆発してしまったんじゃないかな。
その夜のHは旦那さんがしたかったとかじゃなくて
ただ自分があなたの中にいるのか確認したかったんだと思う。
旦那さんに感謝してるとか伝えてる?

>>878
借金する人は一生治らない。
消費者金融に借りれる限度額を自分の貯金と勘違いしてる。
離婚をオススメする。
883名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 01:26:08 ID:Hls+laeK
はい。
50万の借金があってから、旦那は自分で小遣い無いのはきついから5000円でもいいから
自由に使える金が欲しいと言ってくれたので、一万渡してます。
でも、交通費やら食費やら飲み会代やらで、月10万は渡していたので
その中でやり繰りしてると思ってた。
まるで違った。

その50万は一ヵ月で使い切ったらしい。

本気で離婚を考えたが、精神的にまだ図太いので
様子をみてみることにしたけど、結構危機でつ。

884名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 01:31:06 ID:j9iw7sBo
>>882 うう、なんて鋭い!
   自分が愛されてるか不安がってるのかなと思うこともアリ。
   しかし!上下の妊娠・出産のときもHでたいへん嫌な思いをし
   ある意味立ち直るのに非常に時間がかかった!
   自分は好きな仕事で食っていけてるし(旦那より収入は上、一人でも子育て可)
   旦那は自分の存在価値に不安があるのだろう。
   男はプライド高いですもんね…下手には出られないのでしょう。
   「ありがとう」と言っても「なんで礼を言われきゃならんの?」と
   言う人なので言う気になれないのですが、なんとか努力はしてみます。
   さてと、仕事どうしよう(泣き藁
   ここ愚痴ってレスもらってちょっとすっきり。ありがとう!!!
885名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 01:35:09 ID:aN0m3bUA
月に十万も渡してる事に驚いた。
旦那さんが金融会社の審査に通らなくなったからってヤミ金に手を出さない事を祈る。
886名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 01:39:52 ID:Hls+laeK
私もです。
出したら即さよならです。

お弁当持参、バイク通勤になったので、月五万で抑えられるようにはなりました。

はぁ。
でも、小遣いを渡さなかった私にも多少原因はあるのですよね。

レスをくれたみなさま、ありがとうございました。

また来ると思います…。
887教えて下さい ◆tr.t4dJfuU :2005/07/17(日) 01:49:32 ID:kjqjv+ul
男はねー、職場の人や友人と飲みに行くお金は
必要経費だけど、子供が成長して大きくなって行く過程で
ほぼ毎年洋服を新調しなくちゃいけないのは
無駄遣い、なんて、平気で言える人もいるからねぇ。
888名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 01:56:32 ID:obG5Uhvh
>>886
月10万の小遣いって相当稼いでるんですね。
必要経費含んでたとしてもほとんどがきっと遊びの為の金でしょ。
しかも100万の借金を自分の貯金で清算してあげるなんて悪いけどあなたバカでしょ。
借金するような経済観念の持ち主だとわかってて結婚してしまうなんて。
それに小遣いがない時期に、相談する前に簡単に50万の借金。
しかも1ヶ月で使い切る。
そのお金は何に消えていったのか知ってるのかな。
近い将来でもっとひどい状況になるのが目に見える。
完全にハズレ引いてます。
889名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 02:19:55 ID:Hls+laeK
そうなんですよね。
ハズレです。
100万代わりに払ったのも、馬鹿だと周りに散々言われました。
しかし、毎月その借金を返すために給料から7万くらい持って行かれてたので
利息を考えると一括で返済した方が…と上手く口車に乗せられました。

給料は月30万近く。
同居のため、家賃や光熱費、食費はありません。
本当は、家にお金を入れるのが当たり前ですが、旦那の浪費癖のため、
お金を入れるまでの余裕が出来ません。

私自身が母親一人で育てられ、ヒステリックになり、精神的におかしい姿をずっと見てきたので、
一人になる自信がまだ無いのは確かです。

馬鹿なのも確かです。

月50万は、スロやわけのわからない雑費に消えた、よく覚えてない
と言っていました。
夜遅く帰ってくることは無く、毎日7時には帰宅するので、
キャバや風俗では無いと思います。たぶん。

このまま、この旦那を変えるのは無謀なのでしょうか…
果てしなく努力が必要なのは分かります。

私が依存しすぎなのかな。
ハズレを認めたくないだけなのだろうか…
890名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 02:37:31 ID:Wa8gJCsC
明日というか今日、
産後はじめて赤ちゃんを連れて自宅に帰るのに、
家に♂友達呼んで飲み会して今も友達が家にいて、
きっと私達が帰ってくる準備なんにもしてないアホ夫
なんか上の方に比べたら
たいしたことないと思ってしまった。
891名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 02:39:40 ID:S4pXAAa+
あまり「育児絡みの旦那の愚痴」から脱線し過ぎないようにね…
892名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 02:40:47 ID:unlWdykD
3歳と6ヶ月の娘がいます。
ほとんど育児、家事にノータッチで今日も私と上の娘がお風呂に入っている間
待たせていた次女が大泣きしているのに、放置してのんびりテレビをみていました。
思わず「抱っこしてやってよ!」と怒りと悲しさで怒鳴ってしまいました。
その後、何か疲れてるみたいだからゲルマニウムネックレス買ったら?とか
「カリカリしてると目の前のことしか見えなくなるよ。もっと大きな視点で・・・
とか馬鹿みたいなことを言うので、「そんなら一人風呂に入れてよ!」
と言ったら黙って寝ていました。
もうアホか。
893名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 02:48:53 ID:Od39oakp
>>881ですが、前言撤回したくなってきた。
10万も渡しておいてそれなんだ・・
894名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 02:57:51 ID:iTdKRbhJ
私も借金嘘つき旦那と離婚したいけど、
ボッシー育ちの為、実家には帰れないし、
貯金もなく部屋を借りられないので、出ていけない。
今までの税金は300万近く滞納。
年金、健康保険も払えず。
水道も止まりそう。
金ないくせに隠れてギャンブルするし。
妊娠中に自宅で浮気もされた。
年収は250万以下。
毎日深夜帰宅で、家事、育児には全く関与せず。
三年間、せっくるもなし。
私、旦那共32歳。
5歳の息子かかえて、離婚して人生やり直せるでしょうか?
895名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 03:36:23 ID:h66CwgkT
>>894さんは働いてないの?
896名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 04:03:39 ID:P7wfhJQl
>894
どうしてそんな男と結婚(ry

て、人のこといえねー。そういう男にかぎって顔だけは良かったりするのよね?
私なんて、女も酒もタバコもやらない糞真面目なしっかり者と結婚したはずが、
ふた開けてみりゃ、ただのゲーム脳のネクラなキモオタだったよ。
家族より子供より、ゲームを愛してやまないらしい。
897名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 09:35:58 ID:rVBtmjkX
パチンコ屋の横に引越したのが運のつきの我が家。
ダンナはパチ通いをするようになってしまった。
小遣いは「手取りの1割」と決めているので、
「それ以上欲しかったら自分で稼いで来い!!」と一切与えていない。
負けが込んできた時は、勝手にクレジットカードでキャッシング。
もちろんカードは全部没収してやった。しかも、その返済分は「家計から」払ってる。
おい、ちょっと待て。
テメー最近勝ち続けて財布の中に諭吉何枚も持ってるんだろーが。
我が家は家計がギリギリで私が働いても全然楽にならないのを知ってるクセに
こっちに分け前は一切なし。
私の財布の中身は、あんたの財布の中身の1/100以下なんだよ!!
まともに買い物もできないような状態なんだよ!!
しかも帰ってから、勝った時にはその武勇伝をとくとくと語った上に
ネットでパチンコメーカーのHPに行き動画を「子供に」見せ付ける。
何度こっちがゴルァしても見せ付ける。
いい加減、子供に見せていい物と悪いものぐらいの区別をつけろや。
こっちは聞きたくもない話につき合わされてることにさっさと気づけ!!
今日はテメーの誕生日だ??ハァ??
人の誕生日もないがしろにするくせに、誰がテメーの誕生日なんか祝ってやるかよ。
うちで誕生日をちゃんと祝ってやるのは、2週間後の子供の分だけだ。
898名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 10:47:25 ID:Pkf7m5sm
本日もパチに行きました。
もう今月の給与の3分の1は使われたな。
もう行くのを止める気にもなれん。
家にいられんのも嫌だし。

っつーか私が買出し行くため子供を見ててと頼んだのに、子供が寝てるからって勝手に
出て行きやがった。

昨夜も負けて帰ってきてイライラ、子は泣いててギャーギャー、「うるせえ!」と
子(2ヶ月)のポッペを財布で叩いた。

ああ、早く氏んで欲しい・・・・

愛なんてとっくの昔に消えたよ

セックルも早くイッテもらいてーから演技しまっくてんだっつーの!


899名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 11:28:42 ID:AKQRk9Qa
>>898
早く離婚を。子に当り散らすのは人間としても最低の男だ。
セックスの相手もする必要なし。
しかし演技でも相手するくらいだから、惚れてんだろうしな〜コマッタ。
900名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 12:35:42 ID:Pkf7m5sm
>899

もう愛はないし、セックルも嫌なんです。
でもどこまでもしつこいので、(あまりにも拒むと暴力になります)
少しでも睡眠を確保したいしさっさと済ますようにしているんです。

離婚しないのは、二ヶ月の子供連れて一人で養ってく自信がないからです。
一人身ならとっくに逃げてます。
金だけの為に今は耐えるしかない状態です。
でもパチで貯金も底つきそうだし、そうしたら価値ないので別れます。
901名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 12:44:09 ID:1dEJQrBU
パチンコしか娯楽ないからな〜。今の世の中。
なんでも物があふれて、楽しみがいっぱいあるはずなのに、気がつくとパチンコとかお手軽な娯楽にしか目が行かない。
もっと楽しい休日の過ごし方あると思うんだけどな。
902名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 13:00:58 ID:Ota1Z8qJ
ウチの旦那は第一子出産の為里帰り中、生活費と出産一時金使い込み、50万借金。
転職を機に、車の免許を取りにいかせた所、借金しまくりでスロ三昧。
何も知らない私、第二子出産の為里帰り
出産後、赤連れて実家に戻ると、郵便転送していた借金の督促状が私を待っていた。
260万の借金でした。(年収は230万、月の借金支払い11万)

二歳児と乳飲み子かかえて、人生で一番幸せな時期になんで?と泣き崩れましたが、
債務整理、夜間バイトを条件に、離婚はしませんでした。
債務整理には自分で動くようになり、とりあえず五年間の期間で婚姻続行。

旦那は最初の一年間、仕事が終わり10〜3時までバイトを続けましたが、
仕事が多忙になりやめました。
一年程、財布から金を盗む事が何度かあったので、財布と共に寝るようになりました。
借金してから、週四千円で昼食やタバコ代を賄ってもらいました。
四年経ち、もうすぐ債務整理が終わります。
今では盗み癖はまったくなくなりました。
ギャンブルも行ってません(位置情報端末で毎日チェック)

首縄でもいいから、婚姻を続けていくとの話しに応じた結果です。
ブラックはあと三年で抜けてしまうので、問題はそこからだと思っています。
二度も裏切られると、「信用します」ではなく「信用するしかないからね」という気持ちに。

借金やギャンブル癖は中々治りません。
相当の覚悟でいないと、傷つくのは自分と子供です。
903名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 13:02:35 ID:VWO5Jb2Q
>>860>>866は同じ人なの?

っていうか、>>860はウチの過去を見てるようだわ・・
ホントまったく同じで、正直ビビってるくらい。
ウチは子供が危なかった事でスグ離婚にすすんだけどね。
んなもん、なおりゃしないんだから別れりゃイイじゃん。
自分も働いてなかったけど、即動いたよ。
読んでるだけでイライラするわ・・・
904名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 13:30:48 ID:1dEJQrBU
こういうのを荒んだ生活っていうのよ。
905名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 13:37:46 ID:2YEnNcxd
>>742
まてまてまてまて。
家を出る、まで考えなくてもいいんじゃない?
男性は父親の自覚がでるまで時間がかかる、ってよく聞くし、そのうち子供
が成長していったら父親らしくなるんじゃないかな。
子供だって自分で自衛できるようになるよ。昔の子沢山家庭の子達みたいに。
だんなさん、子供をいじめたり暴力ふるったりするわけじゃないんでしょう?
子供といえを出たりしたらそれこそ、「ボクから嫁を奪うにくい子供ちゃん」
なんて認識されちゃうんでないかな?怖い考えだけど…。
906名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 14:04:38 ID:Pkf7m5sm
>902
大変な苦労でしたね。
借金・ギャンブル癖、直りませんね。
ついでに暴力も。
うちの旦那も盗み癖有りです。
何度財布からカード・現金とられたか。
えげつないのが、パッと見ばれないように似たようななんかの会員カードとか入れておくんですよ。

「首縄でもいいから」とは旦那が言ったんですか?
そんなことやらかしても旦那は別れたくないって事だったんですか?

うちも里帰りから帰ってこれから三人で幸せのスタートだったのに、早々でした。
借金はないけど、もう貯金も底尽きる。
3ヶ月前まで80マン貯金あったのに、パチでパー。
金のことより、二ヶ月の赤にあたるのが信じられない。
もう人間のクズとしか思えない。

>903
860・898・900です。
子供何ヶ月のとき別れたんですか?
確かに子供のこと考えたらヤツと一緒の家になんておいておけないです。
実家には帰れないんで自分一人で育てるしかない。
どーしたらいいか考えると動けずいます。
でももう限界のレベルいってんで、よくわかんないけど区の家庭健康科にまず相談してみます。
ちなみに、なんの仕事に就いたんですか?
住むところは?

当方ほぼ職歴ないから託児所預けて飲み屋とかしかないかも。

907名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 14:49:32 ID:76Lz1LLz
出産費に少し手をつけた旦那。
でも入院してる間に給料日があったので
そんなに心配はしてなかったんだけど
退院当日、時間になっても迎えに来ない‥
携帯にメールや電話を何度もしたけど、ちょっと遅れるってだけ。
結局入院費足りなくて現われず‥払わないと退院できなくて入院一日延びたよ。
その日は肩身が狭かった‥恥ずかしいやら情けないやら‥。
挙げ句に、携帯のメールも電話も無視され、自宅に電話したら上の子に居留守使わせてた。
ありえない大バカ無責任旦那。
908名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 16:04:37 ID:P7wfhJQl
>900
離婚して、母子手当てもらって、医者に労働不能の診断書かいてもらって
役所に提出して、生活保護うけろ。
そんなDV糞旦那といるよか無限大に幸せだよ
909名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 17:07:31 ID:inpaqhhB
>908

レスありがとうございます。
最近鬱っぽい感じで心療内科とか行きたいんですけど、労働不能ってそうゆう心の
病気みたいなのでもOKなんですかね?
910名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 17:27:38 ID:inpaqhhB
あああああああーホント勝手に市んでほしい!

911名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 19:38:19 ID:76Lz1LLz
今日は近所のお祭り。
昨夜は息子@小学生
を連れていってやろうかななんて言ってた旦那よ
 朝からパチに行って未だに帰宅せず。連絡もなし。
息子‥楽しみにしてたから私が連れていってあげたいけど
赤@一ヵ月がいるから行けないんだよぅ
いっつも子供<自分の楽しみ なんだよな旦那。
旦那の代わりに赤をあやしてくれる息子よごめんよ。
912名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 20:24:32 ID:uGK23t2B
昨日は1日遊びに行って、今日も朝から昼過ぎまで遊びに行って
子供の世話を当然のように私に丸投げ。
やっと帰ってきたので赤がグズったらダンナにお任せして
ひとやすみしようと思ったら義両親が家にやってきた…。
それはまだいい、義両親も孫がカワイイのだろう。
しかし義母の赤との接し方にちとモニョるところがあった。
でも毎回嫁の私が何か言ったところで義母は
「大丈夫だって。アンタ気にしすぎ」と鼻で笑って聞いてくれやしない。
ダンナも同調して「そうそうコイツ過保護すぎてさ〜」。
義母も私よりうーんと年上でしかも子育ての先輩
ということでプライドもあって嫁子の意見など聞けないのだろうと思い、
今回は後からやんわりダンナに「お義母さんはああ言ってたけど、
それは赤のために良くないから止めてね」と言ったの。
ダンナから言ってもらった方が角が立たないと思って、
嫁なりの配慮だったわけですよ。
それなのにダンナぶちギレ。「その場で言え、うっとうしい!」と。
サッサと家でてっちゃいましたよ。
男は赤のことも考えずに気軽に1人で家出できていいね。
チェーンは閉めた。サッサと赤と二人で風呂入って寝てやる。
今から黒魔術で呪いもかけておこう。
913903:2005/07/17(日) 20:25:31 ID:ItY77ZEX
>>906
えっと・・・
シングルスレおいでよ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1114307129/l50
まじヤバイと思うよ。
914912:2005/07/17(日) 20:26:23 ID:uGK23t2B
↑わわ、長くて読みにかったですね。スマソ。
915名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 20:34:12 ID:1dEJQrBU
その黒魔術の呪文を教えて。
916名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 20:37:20 ID:9/eOxdF9
そんなの有名じゃん。
エコエコアザラク、エコエコザメラクだよ。
917名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 20:49:16 ID:1dEJQrBU
え?そんなんで良いの?てかあれ呪いの呪文?
918名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 21:51:38 ID:B9UptZTO
旦那の借金が百万近くあったけど最近になって別の金融から五十万の督促状が…あほすぎて話にならん。今の給料(年収250)じゃ月々七万支払いなんてできない。転職させるよ。でもそんなクズ誰も雇わないか…。あー氏んでほしい。
919名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 23:41:27 ID:fdG3vb8L
旦那、すんげームカツク!!
うちの旦那、私を殺す方法ネットで探してた。
私を殺しておまえに育児ができるのか?
それとも赤まで殺す気か!?
とにかく、自分が一番ってやつで育児にはまったく無関心。
外面だけはいいから人からはいい人だと思われてるところもまたムカツク!
3連休のうち2日経ったけど、48時間中40時間も寝てる馬鹿がどこにいるんだ!
おまえの休日は寝るか趣味に熱中するためのものか!?
私の休日っていつになったら来るんだよ!?
おまえにとって家族っていったい何なんだ!?
おまえが氏ね!
920名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 23:44:48 ID:68mXIoSP
>>919
詳しく。
921名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 23:44:50 ID:DUxJPCsk
>>919
笑えないねソレ。
周りに言っといた方が良いんでない?
「もし私に何か有ったら、犯人はだ(ry」
922名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 23:55:19 ID:dqTk2Lgs
919恐すぎる。本当ですか?
実行される前に離婚した方がいいと思うよ。あと誰かに言っといたほうが、
どうやってネットで見つけたの??
923名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 23:58:05 ID:GWqeoxvm
感情的になれてここにカキコム余裕があれば大丈夫!
感情的になれるだけの気持ちが相手にあるって情があるのよ。。。
924名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 00:52:09 ID:/fVdKXbV
ネットで検索するだけで満足する人なのかな
現実逃避タイプの夫とみた
925名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 01:01:29 ID:y4BC9iem
>>919
ホントなの?
もう少し詳しく聞きたいです。
926名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 01:12:45 ID:jp7JSVru
>>919
ひどすぎる・・。
927名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 01:38:03 ID:Lw8BbgTX
>>919
うちの旦那といい勝負してます。
近所の家族は毎週おでかけしてるのに、うちは毎週寝てます。
子供は暇でdvd三昧だし、なんでこんな男と結婚したんだろう。
毎日、虚しいです。
928名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 02:05:55 ID:P4ocp1W5
浪費・借金・虚言・盗癖はワンセットで現れて、
スパイラルではまりこんじゃうんだよ。
実母がそうで、もう70だけど治らない。
変えられるかもとか期待しない方がいいよ。
929名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 10:00:00 ID:KjdHh17F
旦那は仕事の都合上、週1回しか帰って来ない。
てことはアンタ自分の子供(@9ヵ月)と週1しか会えないって事なんだよ。
分かってるよね?
なのに家に帰って飯食い終わるなり寝転んで漫画ですか?んなもん社宅で時間有り余ってんだから後でも出来るだろうよ。
赤がお前に笑いかけてるうちが華だと思えよ。
930名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 13:04:14 ID:Lvy/MyH1
育児なんてしもしない旦那の、
「赤かわいい」って言葉ぐらいムカつくものはない。
他人とかわらない無責任な言葉と気付け
931名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 16:47:09 ID:W6U2Sgof
子供生まれる前は自称「子供好き」だった旦那
友達の子供の遊び相手もよくしてあげてた
でも自分の子供は好きじゃないんだ

オムツ替えなんてしてくれた事ないし
食事や着替えやトイレなど身の回りの事
子供が自分でできるようになるまで子守りもしてくれなかった
私が病院行くほんの1時間の間だけでも実家に子供押し付けてたもんね

運動会などのイベントも一度も来た事がない
わざわざ休み取れとは言わないよ
でもこの前の運動会の日は仕事休みだったよね?
歩いて3分のところに保育園あるのに
家で寝てる時間はあっても、保育園最後の運動会を見に来る時間はないのね

成長に応じて必要になる服も「贅沢だ!買いすぎだ!」と文句
この時期は保育園で水遊びしたり、汚したり、汗かいたり
毎日4回くらい着替えするから買う枚数は多い
でも1枚390円とか、ユニクロのワゴンセールとかばかりだよ?
自分の趣味(車)には何万でもつぎ込むくせに

友達の友達が旦那と死別してるらしい
遺族年金を月12万もらってるんだって
うちの旦那も死んでくれないかな
932名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 22:44:14 ID:k1eXgdkc
俺様至上主義のダンナ。
初めての子育てと家事の両立ができずにイライラしている私を無視して
PCとゲームに夢中。
もちろん育児にも無関心。
薄給のくせに小遣いが足りなくなると私にタカり、拒否するとふて腐れて
出かけてしまう。
口癖は「俺が稼いできた金だ」
俺は金さえ稼げばよし、それ以外は妻の仕事という考え方の持ち主。
毎月赤字でこどものための貯金もできない状態なので、私も働きたいと言ったとたんに
ブチギレて「家事も子育ても金のやりくりも満足にできないお前が働くなんて生意気だ。
できるわけがない。俺はお前ら二人を養ってやるために外で働いてるんだ。お前が俺と
同じだけ稼げるわけないだろ。もし稼いできたら俺が主夫やって子育てもやってやるよ、
バーカ!」というとんでもない暴言を吐きやがった。
カネコマなのも掃除が行き届いてないのも肌が荒れてるのも全部お前のせいだろ!
ほんの少しこどもと遊んでくれるだけでいいのに、それすら拒否して自分の事を
優先してるダンナ。
窓が開いていてご近所にまる聞こえなのにもかかわらず、瞬間沸騰した私は
「金さえ稼げば子育てしなくていいのか!自分のことだけ考えて遊んでてもいいのか!
それならお前仕事やめて家事・子育て全部やれよ!金さえ稼いでくればいいんだろ!?
水商売でも風俗でも土方でもなんでもやってお前より稼いでやるよ、そのかわり
お前みたいに家に帰ったらなんにもやらずに部屋に閉じこもるからな!覚えとけよ!
うわあぁぁ!」と叫んで車のキーと財布だけもって家を飛び出した。
結局こどもが心配で2時間後に帰宅しましたが、ダンナは一言も話そうとしてくれませんでした。
この先何も変わらないなら本気で離婚します。
交際時にこいつの性格を見抜けなかった私に、タイムマシンに乗って説教しに行きたい気分です。

933名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 22:54:07 ID:zStiGqAW
このスレは休日になると盛り上がりますね。
934名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 23:27:22 ID:1ttS1z1k
疲れたら私に八つ当り。
子供の面倒はみないしゴミ出しが旦那の役目なのに「しんどいから無理!」とか急に言いだす。
ゲームはしんどくても夜中までできるんかい!!
早く死んでくれ。
935名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 23:51:44 ID:aZwLpocZ
もう〜本気に精神的に子供な男が多過ぎだよね。
3ヶ月の海外出張になるかもしれないんだけど、行ってらっしゃいませませ!
な私って重症かな・・・?(夫への冷めた気持ち)
冷却期間を置いてまた夫への愛情復活出来たら良いのにな。
イヤになるとほんの少しの言動にイライラするわ。


936名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 00:01:24 ID:VobSRCGm
犬の調教ってありますよね。そういう感じでバカ旦那の調教する
学校があればいいのに・・・。もう本当に、うんざりです。
937名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 00:53:10 ID:bDDeXdkt
>>935
重症ではないよー。
夫ととくに不仲ではないわたしも、夫の長期出張はわくわくです。
羽伸ばせるぞーって心から嬉しい。
938名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 01:39:51 ID:yhylsXWw
>>935
私もダンナ出張は凄く嬉しいです。
幸い出張の多い仕事なので有り難い。
でも居ない生活に慣れると休みに家に居られるのが苦痛で。
なので休みの日もたいてい
「外に遊びにいって羽根のばしておいでよ。
 いつも仕事大変なんだからさ。…いいから行けよゴルァ!」
て感じで追い出します。
ダンナはリフレッシュできて私に感謝しているし一石二鳥です。
939名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 10:49:40 ID:chKOrqdd
借金とかパチ癖とかは無いんですが
もうすぐ3才の子に「ウンコ、チンコ、マンコ」とか
教え込む旦那にウンザリ。。。

そのうちイヤでも外で覚えてくるかも
しれないけど、なにも実の父親が教える事じゃねーだろ!
ほんと氏ね!!って感じ。

離婚して養育費だけもらいたい。
そんな理由では離婚できないのかな?
940名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 13:08:13 ID:4Dr9nllQ
>939
ダンナのあだ名を「チンコ」にしてまえ。
941名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 15:49:29 ID:JJ0kcigg
>>939
頭が悪い旦那ですね。
そして子どもも同じような人間にしようとしてるわけですね。
離婚していいんじゃね?
ある意味虐待だよそりゃ。
942名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 20:17:54 ID:rDmBe9Eq
ダンナイラネー!
イラネー!!!!
帰ってくるなー!!!!
943935:2005/07/19(火) 21:24:09 ID:ky3whDEH
良かった!同類の方がいて。
離婚なんて考えないのだけど、とにかく偏屈な人でもうしんどい。
939さんの旦那様はなんでそんな言葉を教えたい?のかわからないのですが。
多分ふざけたノリでおもしろがっているのかと推測致しますが・・・
止めて欲しいって話し合ったのですか?
いずれにせよ、これで離婚はどうかと思いますが。
今度そんなこと教えたら離婚も視野に入れると真剣に嘆願してみては?

944名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 21:42:03 ID:trHsftwR
>>939
うちも似たような事ありました。
939さんのとこよりずっとひどいかも。
TVで女優とかアイドルを観ては、
「やりてえ〜」とか、
買い物に行っても、カップルや夫婦の女の方を見て、
「よくあんなのとやる気するな」とか、
何でも、あっち方面に結び付けてかなり気持ち悪かった。
子供の前でも平気で言ってたので、
「子供の前でだけは止めて」と言ったんだけど結局止まらず。
えー、離婚しましたとも。
今思えば変態の一種だったかも。
945名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 21:53:15 ID:bJcOsnW9
その変態振りを見抜けず結婚したあなたもまた変態
946944:2005/07/19(火) 22:02:09 ID:trHsftwR
>>945
見抜けてなかった自分は本当に間抜け。
でも、自分も変態だったら変態同士うまくやれてたのかもしれない。
と、真剣に思う。
947名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 22:07:48 ID:bJcOsnW9
半分煽りにマジレスするなんて、ステキだわ。
まあでもそれ以外にも嫌なことがあったから
離婚までなってしまったんでしょ?
早めに見切りつけて正解でしょ。
我慢しながら結婚生活続けても、子供さん
にも悪影響でそうだし。
今後はいい生活送れるといいね。
948名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 22:30:30 ID:R/QRzIoC
>947
おまいイイヤツだなw
949嫁!:2005/07/20(水) 00:47:44 ID:yLcOXWy8
結婚するということ

リンク:
http://moemoe.homeip.net/i/index.php?page=2&aid=1798&ac=view
950名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 01:07:43 ID:yLcOXWy8
951ぶ〜:2005/07/20(水) 05:57:13 ID:km6PpkMF
>950
うちの親みて思うけど、メシとか交代でさ見たりしないと、ようは奥さんのストレスだよね^^
ちなみに、うちの旦那は自分のことが優先だからもちろん何もしないよ!
平気で、酒で酔っ払って、赤風呂いれて、風呂にポチャンんだよ。
でも、どこも一緒だなと思う反面、今の旦那さんで協力しない人は=離婚!!ってな道だよね☆
952名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 10:00:28 ID:L/6whNS4
ぶ〜サンブンポウオカシイデスヨ
953939:2005/07/20(水) 15:33:54 ID:DyHYSMqZ
>940,941,943,944
レスありがとうございます。

子供は今、保育園に通っていてまだ未満児クラスです。
3才児クラスくらいになれば、
ふざけて汚い言葉を使う子も出てくると思います。
でも未満児クラスでそういう言葉を言う子はあまりいないと思います。
もしウチの子が保育園でそういう言葉を言ったら
たぶん先生は相手にしたらもっと言うと思って無視すると思います。
イヤイヤ通っている園で先生に無視されたりしたら。。。
まだ様子見ですが高機能の疑いもある子です。

ダンナに「園で可哀想な思いをさせたくないから止めて」と言ったら
ふ て く さ れ て「わかったよ」と言ってたけど。
その言い方にもかなりムカつきました。

長文&グチ、すみません。
954名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 17:25:17 ID:luVLR8ce
>>950みて思い出した。
義弟夫婦と一緒に旅行した時。
義弟夫婦は旅行直前に喧嘩をしてて、ずっと会話ナシだった。
やはり旦那が先にメシを食べ、一歳の娘を受け取るかと思いきや
無言で席を立って部屋へかえった。
義妹は殺すぞって顔で見送ってた。怖かった・・・。
955名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 19:36:49 ID:ASa/rDhU
ま〜たパチかよ!

仕事だと?
新装オープン前のパチ屋に張り切って整理券貰いにいってんじゃねーぞ!

チラ裏ぽくなってスマソ
956名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 22:45:25 ID:8BfpxerB
>>950読んでたら涙がでてきた。なんてやさしい人なんだろう。
うちの旦那なんて自分が最優先で子供のことなんか知らんふり。
なんでこんな人を選んでしまったんだろう、と後悔するばかり。
育児をすべて押しつけ、子供がお茶をこぼしても拭きもしない。。。
子供だけでいい。旦那いらん。
957名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 22:51:41 ID:ssCaFz2R
>>950
交代してくれる旦那さんは結構いると思うけど、
先に嫁さんに食べさせてくれる旦那さんはまずいない。
感動しました。
958名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 22:55:52 ID:DjSLZR9z
生まれてまもない子どもに対して、
「こいつ早く死にそうだな。」といった夫。

子どもへの愛着はまだこれからだとしても、
いくらなんでもデリカシーがなさすぎる。
思っていても、言っていいことと悪いことがあるだろう。



959名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 07:22:41 ID:M0u3ljHh
>>958
最低最悪糞旦那!!!!!
960名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 08:00:58 ID:T9DGwnQb
フン、その旦那どんなに頑張ったって、子供より先に死ぬさ。
961名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 08:06:42 ID:GuNi3S2j
私もグチりたい・・
夕べ旦那と喧嘩しました。
子供の面倒はよくみてくれるし外見もソコソコいいので、ママ友にもカッコいいとか言われてる。
それを本人も気付いてて、バカな若者みたいにカッコつけてる。
「あの奥さんキレイ」とか「今通った人すっげー美人じゃねえ?」とか、んな事ばっか言ってるアホ。
先日は幼稚園の先生の事「おっぱいが大きい」とか娘の前で言いやがった。氏ね。
娘の前で「エッチしたい」とか言うな。
そういうことを子供の前で言わないでって何回も言わせるな。お前の耳は餃子か?
この前なんて、私が子宮ガン検査でクラス3だったのを受けて「じゃあH出来ないって事?」
と真剣に聞いてきやがった。しかも、又娘の目の前で。
お前の頭の中には綿が詰まってんじゃないのか?
呆れて物も言えない。お前が代わりに癌になって死ねよ。
他にも多々オカシイ。奴みたいに人の気持ちが分からん人間は絶対出世しない。
別れたい。でも、娘がまだ幼いので難しい。。
マジで旦那嫌い。
私の顔見て話す時の目つきがもう最高に下品で大嫌い。
あんな顔だっけ?
それとも、私が怒ってばっかりだからあんな目つきさせるようにしちゃったのか。。
もう一度やり直したい。
結婚前に戻りたい。。。

962名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 08:21:02 ID:M0u3ljHh
>>961
なんか旦那って自閉症とかアスペっぽくない?
963名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 08:23:58 ID:GuNi3S2j
もう一個。。連カキすみません。
陣痛の時、腰の辺りをさすってくれてた旦那。
陣痛で苦しい時、「あ、波が又来たから押して」と頼むと
「もう、又かよ〜〜!もう疲れたよ!」
と声を荒げて言われた。私が「私だって辛いんだよ」と怒っても収まらず
喧嘩しながら陣痛と戦った。
それでお産が終わったら「助産婦さん達に、あの旦那さんすごく頑張ってるって思われてたぜ。絶対」とか言いやがった。
「そんな目で見てた」とか。アホか。
小物だとしか思われてねーよ。
妊娠後期に出血もしていて家で寝ていた時。
熱が出ていた。旦那は学生時代の友達とゴルフ旅行に行くと張り切ってた。しかも泊まりで。
時間を気にしながら病院に送ってくれたが、帰ってきて私を居間に連れてくると、時刻表を調べだした。
電車の時間までまだあると分かると、私に背を向けて居眠りし始めた。
不安で一杯になって「行かないで」と言うと、「大丈夫大丈夫。頑張ってね!」と笑顔で部屋の電気を消し行ってしまった。
私が不安と怒りで泣き始めると忘れ物を取りに戻ってきた。
それで、仕方なく行くのをやめてくれたが、友達にもいかにも自分がいい旦那だって言いぶりで断っていた。
「今日はゴメンネ」と言うと「そうだよ〜ホントは行きたかったのに!」とプリプリしながら言われた。
もう、器小さ過ぎ。小物過ぎ。
964961:2005/07/21(木) 08:26:37 ID:GuNi3S2j
>>962
レスありがとう!
アスペって病気あるんですか?
ちょっと調べてみよう・・とにかく奴はちょっと普通じゃない気がするよ・・
明らかにどこか欠落しているよ・・
965名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 08:56:53 ID:6VCwmNqu
>>962
ヲイヲイ…

>>964
煽りを真に受けないように。
アスペルガーは病気じゃなくて先天性の障害だけど、
>>961読む限り、>>961旦那は違うとオモ。
少なくとも、アスペの人は他人の目をキニシナイもん。
966961:2005/07/21(木) 09:55:32 ID:GuNi3S2j
>>965
煽りですか。。アスペって調べちゃいました。。
子供がいると身動きとれませんよね。。子供は可愛いけど。。
グチれたので少し気持ちが楽になりました。また来ます。
967名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 12:08:25 ID:EirQ/U2C
つ【顔で選ぶから】
968名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 17:16:03 ID:tJI7JgOe
なぜそんな脳みそない状態の男が好きだったのか?と思うと
やはり顔だけみてたんだよね。
でもって内面は一緒に生活してやっとわかるもんだ。
なら調教しかない
面と向かって「下品だ、吐き気がする。」といってみたらいいのでは?
969名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 19:08:59 ID:/gVnxHhF
結婚前に戻りたいということは、結婚前はいい男だったのだろう
いやー変貌する結婚相手って怖いな
970名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 19:14:33 ID:NkvUa+kR
結婚すると男の人は嫁を「所有物・自分の支配下にあるもの」
と思うのかなーと思った。
結婚前は普通にイイ人だったのに、婚約して痴漢にあったら
「お前に隙があるからだろう!」と怒られ(それまでだったら
痴漢に対して激怒するタイプだったからビビった)、
指輪をはめた時に「これで俺のモノだ!」と言われてモニョっとした。

妻・子は自分に従属するもの→下位の者に自分の快楽を邪魔されるのは
不愉快、という思考になるんだろうね。
971名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 20:05:59 ID:Awfo+O/v
子供産んで専業になったとたんに、「俺様がやしなってやってるんだ!」
的発言されると激しくムカつく。私のほうが偏差値高いのにさ〜
小梨って仲良し夫婦が多いけど、対等な立場で尊重しあってる関係だから
なのかしら?それともカスガイのない緊張感からなのかしら?
972名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 20:35:12 ID:dnYa5v0w
>>971
私は子供産んで専業になったとたんに、
「私様が子供の面倒をみてやっているんだ!」
的発言をしております。
実際、旦那よりも収入が多かった私様が仕事休んでやっているからでございます。
973名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 20:42:55 ID:pO23Tbv1
偏差値が高いとか、収入が多いとか。
そんなちんけなこと言っちゃうような人だもん。
そんなあなたに見合った旦那がいるのは自然なこと。
あおりでなく。
974名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 20:45:32 ID:F1dj3IkM
>973
ちょっと同意した。
結婚してまでそんなこと言ってるのってどうなのかと。
975名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 20:51:07 ID:Awfo+O/v
あら?高卒ママン?
976名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 21:05:23 ID:bJGGpbqH
偏差値以外に自分に自信のない人ってカワイソウ・・・
977名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 21:45:30 ID:F1dj3IkM
>975
学歴板に逝け
偏差値だ高卒だのって持ち出す意味がわからない。
978名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 21:57:28 ID:pO23Tbv1
偏差値だ、学歴だ、収入だ。
一生言ってればいいよ。
それしか物差しを持ち合わせてないんだよね。
人として終わってるね。
979名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 22:01:05 ID:F1dj3IkM
>978
ねー。

・・・でも収入は育児に影響大だからチョト気になるかも。
980名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 03:06:52 ID:+Yg5EULN
二人目妊婦です。
いつも旦那の仕事が終わって帰宅が夜中一時くらいなんですが一週間後が予定日だとゆうのに会社の飲み会に行きやがった!
陣痛がきたらどうしようと怯えてマス
981名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 06:47:33 ID:7SUmZBRP
それだけだと微妙な感じだな。
あなたはこっち向きじゃない?

【情はある】夫に一言!!3【でもむかつく!】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1114287510/
982名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 14:01:40 ID:coBP8T5e
どっちでもいいじゃん。あんた細けーな!
仕切りたいのか。
983名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 14:10:01 ID:8WryJYms
984名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 02:09:51 ID:Wg9DlGDt
>>980
つ【準備万端整えておいて、タクシーで行く。旦那には連絡しない。】
985名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 02:53:41 ID:ctJm6YwW
「お互い様」の人間関係かな・・と。
986名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 08:54:36 ID:pnTFAH0S
>984
ついでに、室内を適度に荒らしておくのはどうだろう?
少しは心配させてやるのだ。
987名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 14:21:45 ID:UrAr2dKv
>>980
うちはね、3週間前で安心していたらしく飲み屋で飲みまくりだったようだ。

急に破水して連絡取らずに産院。
難産決定で腹切りに。
病院から自宅に44回留守電入ってたらしい。(当時それだけしかテープに
残らなかったようだ)

夫ほろ酔いで帰ったら、包丁は出しっぱなし。生肉はだしっぱなし。
床は(羊水で)ぬれてる。
「何じゃこりゃー」って思っても妻はおらず、
留守電ピカピカ・・・何分かおきに病院からのメッセージ。

産院に到着したら院長に「奥様が許可すればお会いさせることが出来ますが!」
ってものすごく怒られたらしい。

あれから5年、それ以来お酒は一滴も飲みません。
988名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 14:59:33 ID:W+iSshUt
>>961
その旦那、うちの元旦那にそっくり。
どれもこれも、うちのエピソードとかなりだぶる。
旦那の人間性を疑い出したら、一緒に暮らすのはかなりきびしいですよね。
うちの場合、浪費、子供虐待もあったので別れました。
かなり前から、いつかは離婚する事を想定して、
下の子は一歳半でしたが、保育園に預けて働きました。
子供が小さくても、何とかなります。
むしろ、もっとひどい事になった時、どうにもならない事の方が恐ろしい。
これから、変わってくれるのが一番いい事だけど、
保険の意味で、少しでも自分が経済力をつけておくと(SOHOとかでも)
精神的にも楽になれると思うよ。
989名無しの心子知らず
>>987
わざわい転じてってやつですね。
良かったじゃないですか、改心?して(w
>>987さんは大変だったと思うけど。