ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part42
1 :
名無しの心子知らず:
ママ友付き合いって子供が絡んでくるから難しい?
・学生の頃の友達=気が合えばOK
・ママ友達(親子2組で)=(ママの性格+子供の性格)X2 すでに複雑
ママ友付き合い上手くいってるけど、ちょっと疲れたママも
ママ友付き合い苦手あまりしてない、ちょっと寂しいママも よっといで。
上手なお付き合いの仕方、嫌なママ友の愚痴、励ましなんでも構いません。
みんなでマターリしましょう。
前スレ
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part41
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1112444673/
2 :
名無しの心子知らず:2005/05/07(土) 20:14:44 ID:ejZQuvNt
3 :
名無しの心子知らず:2005/05/07(土) 20:15:50 ID:ejZQuvNt
落ちてたので、立てますた。
4 :
名無しの心子知らず:2005/05/07(土) 20:19:37 ID:bZ8o0tf4
5 :
名無しの心子知らず:2005/05/08(日) 01:01:58 ID:APl2IHHR
6 :
名無しの心子知らず:2005/05/08(日) 13:01:04 ID:JkZXDxRF
あげときます
7 :
名無しの心子知らず:2005/05/08(日) 14:13:42 ID:SJHQHrj7
スレ立て乙です>1
元々人付き合いが苦手で、小梨の時はほとんど友達がいなかった。
子どもが生まれて、やっぱり公園とかに連れて行かないとだめだよなー、
でもママ友は絶対無理だよなー、そしたらこの子も友達できないのかなー
……などと鬱々としつつ、公園通いを始めて半年。
気が付けば公園でよく会う親子と親しくなり、連休中は一緒に動物園まで行った。
みんな子育てその他の価値観が似てるし、違うところはお互い尊重するし、
話していても人の噂話や悪口にはならず、子どもの話等々で普通に楽しい。
でもここ見ていると、そのうちどんでん返しが来るのかと微妙に不安だ……
チラ裏スマソ
9 :
名無しの心子知らず:2005/05/08(日) 16:55:56 ID:+gxFzcC8
幼稚園の仲良しママグループのことなんだけど、その中の一人と会いたいのに、
気が付くとグループ全員に話が回って、いつも個人的には会えない。
そういうのって、まんどくさいって思うのは、アタシだけ??
あたしはグループ行動も良いけど、一人とまったり付き合いたいタイプでも
あるので、結構複雑な気持ちになる。。。。。
ひらがなで「まんどくさい」って、何か吃驚した
関係ないね、ゴメソ
>9
向こうは1対1がまんどくさいって思っているのかもよ。
12 :
名無しの心子知らず:2005/05/08(日) 17:25:45 ID:+gxFzcC8
>>11 なるほどねー。
べったりされると、思ってるのかもしれないね。
ちなみに、アタシはべったりも苦手なタイプ。
これってわがままなだけかな???
>>8 そんな事ないよ。きっといいメンバーに恵まれたんだと思う。
14 :
8:2005/05/08(日) 21:56:26 ID:JtaUAtT4
>13
ありがトン
友達いない歴の長さは伊達じゃないというか(w
細かな気遣いとか苦手な人間なもので、
自分のせいでぶちこわしにしないよう気をつけまつ。
引っ越して数週間。二歳のムスコがいますが、近所にも小学生〜一歳の子がいる
お宅が数件。
今日も外で遊んでたら、隣家の五歳の男の子が玄関で掃除中のお母さんと話してる
様子。
隣家お母さん「聞いてみて、だめだったらあげないのよ」
隣家の男の子「(走りよってきて)○○くん、飴食べる?」
私「ごめんね、○○くん、まだ飴食べられないの」
隣家の男の子(自宅に戻り)「食べられないんだって」
隣家お母さん「じゃあ、△△は食べてることわからないようにね、見せびら
かしちゃだめだよ」
うーん、先輩ママは気遣いが違うなぁ、と感心しました。
もう少しお話したいんだけど、うちのムスコはチョロチョロと目が離せなくてゆっくりと
話できない・・・
習い事がいくつか一緒のママが、ものすごい苦手。
口を開けば「うちの子がいかにすばらしいか」で、
それはまあ「へーそうなんだーすごいねー」とか
相づち打ってればいいので、がまんできるんですが、
「うちの子ったらあーでこうで」「うちもーたいへんなのよねー」
みたいな、軽く愚痴をこぼして会話をつないでる時にも、
「そんなやり方じゃダメ! うちの○○はね、こうしたら出来たのよ」と大まじめに、しかもピントのずれたアドバイスをしてくれたり。
初対面の人にも平気で、
「そんなこともまだできないの?」
「うちの○○なんて×歳×か月でできたわよ」
せっかく仲良くなりかけた他のママとしゃべってる時にも、
こんな感じでことごとく邪魔されてます、もう胃が痛いorz
>>16いるね。私も少々そういう人に会うが「へーそう。」
とか相づちうつのも段々腹立つのよ。
>「そんなやり方じゃダメ! うちの○○はね、
こうしたら出来たのよ」
と大まじめに、しかもピントのずれたアドバイスをしてくれたり。
先輩面するなって感じだよね。私も思い出してムカムカしちゃうわ。
>>9 私の仲良くしているママたちは例え個別に盛り上がって企画した話でも
一応全員にまわすんですよ。
以前はそうでもなかったんだけどなにかとみんなで集まっているうちに
全員誘うっていうのが暗黙のルールになってしまったみたい。
なのでもし私が誰かに個別にお誘い受けて本当は2人が良くて嬉しくても
やっぱりみんなでねって言うんじゃないかと思う。
(そうはいっても、なにも今日は全員でなくてもよかったんじゃないの?
っていう場面を多々経験しておりますが・・・)
9さんのところも案外そんなことではないでしょうか?
19 :
名無しの心子知らず:2005/05/09(月) 21:41:20 ID:mjCxF6E/
>>9です。
貴重な意見をありがとう。
確かに、皆で集まる機会が物凄く多くて、
暗黙の了解みたいな雰囲気は漂っているんですよ。
こんなに皆で合うのが楽しいのに、
いまさら2人で合ってもね・・・・・みたいな。
しかし、団体行動に突入する前は、よく2人で行動してたママさん
だったから、ちょっと悲しい気持ちになってしまったの。
あまり、深く考えなくていいのかな。
>>18さん、ありがとう。
20 :
18:2005/05/09(月) 23:39:55 ID:WqUL7IjV
>>19 いえいえ。その複雑な気持ちすごくわかりますよ。
私も団体行動するずっと前に知り合ってお互いはじめてのママ友で
良く2人で行動してきたママさんが今の仲間にいますが個別に
以前のようにまったりできないことは寂しく感じております
でも、まあこうなった以上、今はせっかくできたたくさんの仲間との
時間を一緒に楽しむかって方向で切り替えしました。
時がたてば環境は色々変わっていくから、お互い本当に気が合うのなら
またいつかまったりお茶などできる日も来るんじゃないでしょうか?
(と自分にも言い聞かせました・・・)
21 :
名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 00:00:23 ID:zKFmYUqI
グループにいるのも大変なんですね
抜け駆け禁止って感じ?
大勢だとまったりするのは難しい・・・・
22 :
名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 05:46:04 ID:7umnI7MS
そうそう、時には2〜3人で会いたいわ。
大勢だとレストランでランチもできやしない。
いつもお弁当もってござ広げて。
いや、それも楽しいけどさ、時には優雅な時間も楽しみたい。
>>9さん、そういう時はわざと何か用事を作るとうまくいきますよ。
予防接種を一緒に行くとかで、(同じタイミングで受ける人は少ない)
23 :
9です。:2005/05/10(火) 09:21:02 ID:hmbAxts+
18さん、同じ状況なので、気持ちが判って貰えて、嬉しかったです。
ありがとう。私も長い目で見て、本当に気が合う同士なら、いつかまた
2人でまったり出来る日が来るかも・・・と、気持ちを切り替えます。
22さん、ナイスな作戦、ありがとう。
今度、試してみますね。
24 :
名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 10:48:04 ID:P0WTYA6y
わたしもグループの中に個人的に仲良くなりたい人が
2人ほどいます。しかし、グループの中にどうしても
合わない人も2人ほどいました。
みんなで行動する時や、話の進行を私と合わない2人が仕切り始めたので
(トークがうまい)そのグループからフェードアウトしました。
仕事を始めたという事で。仕事が休みの時は、仲良くしたい2人と
だけ会いたいなと思うのですが、なかなかむずかしいです。
グループでのお誘いは、まだ、たまに声がかかりますが、行ってみると
もう、完全に浮いていたので、これからは、断ろうと思います。
それと同時に気の会いそうな2人ともお別れかなあと寂しいです。
>>24 わかるなぁ、その気持ち。私もそんな経験あるよ。
でもさ、友達って浅い付き合いのが上手くいくこともあるよ。
私の場合は散々うまく利用されて裏切られたからね・・。
「いい人」って思い込んで何でも話したり、物を貸したりして
揉め事になったり、取り返しのつかないことになるよ。
まあ、人ってのは自分の思うようには動いてくれないものだし、
価値観の違いや、育ちで随分と付き合い方も変わってくるよ。
私は今ポツーンとしちゃって完全に付き合いを絶っちゃったけど、
それはそれで良かったと思っている。 そりゃあ寂しいときもあるけど、
一緒に居たらいたで、またイヤな気持ちになるのはわかってるから。
いいじゃない?おひとり様ってのも。 最近おひとり様で旅をしました。
26 :
名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 13:21:26 ID:hmbAxts+
>>24 わー、自分が書いたのかと思うほど、同じ状況!
アタシはグループ付き合いの密度の濃さに(週に3日は集まってる)
疲れを感じて、仕事を理由に離れたんだけど、
あからさまにメールの態度が冷たくなった人もいて
(もう、用は無いわって感じ???)
なんだかなー、と思ってます。
こないだ久々に、集まりに参加したけど、浮いてたしな。
結局、損得で集まってただけなのね・・・・。
おひとり様を楽しむことにするよ・・・・。
27 :
名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 13:29:33 ID:VM1FnyXt
公園で顔見知りになったママ友から、今度子供と母親の為のお話を聞く会があるので
一緒に行かないか?との誘いがありました。
しかし、よくよく聞いていると宗教法人の会だという。
初回は見学のみでお金もかからないし、同じような年代のママや子供がたくさん来るので
是非私を連れて行きたいとのこと。
私は、毎日暇してるけど、宗教には全く興味が無いし、自分の子供を巻き添いにはしたくありません。
でも、イヤとはいえない優柔不断さで、行ってもいいよと言ってしまいましたorz
初回だけ行って、次回からはあぼーんするつもり。
上手く断る方法教えて下さい!
28 :
名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 13:39:01 ID:VM1FnyXt
>>27です
当然、初回もあぼーんした方がいいよね?
さっき、行くと言ってしまったけど、折り返しрナ「やっぱり興味がないので・・」と
きっぱり言ってもいいですかね?
29 :
名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 13:41:37 ID:OXt911YR
>>27 あーあ。おやめなさいよ。
たいへんだよ。先輩キャラみたいのが出てきて
「入会しないと死にます」とか普通に言うよ。家に帰してくれないよ。
そんな人は切ったほうがいいよ。一刻も早く。電話攻撃とかすごいですよ。
実際に行ってみて急に「会費500円です」とかあるよ。
何のための見学かわかる?あなたを入れるためです。
冷やかし半分に行ってしまうほうがきっぱりと断るよりも
相手に迷惑もかかりますよ。一刻も早く断って!
この際ドタキャンでもいいかも。
当日に「子供が朝から吐いてしまって・・・」「おたふくかぜかも」
「私が生理で貧血気味で・・・」等。その後の誘いは
のらりくらりかわしていくか、またはもうはっきり
「主人に相談したらすごく怒られたので行くことができません。
ごめんなさい。」と言ってしまう。
こんな私は、ひどい勧誘からノイローゼにされてしまった人間ですw
しつこいのなんのっっっって。
こういう人ってなつっこくてニコニコよってきてどんどん誘うんですよね。
あまりにも悔しいので、幼稚園が同じだったのでいろんな人に言いふらしました。
「早く死んでもいいのなら入らなければ?不吉なことがたくさんあるけどね」なんて
捨て台詞全快で去っていきました。
30 :
名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 13:46:12 ID:VM1FnyXt
そうなんだ
怖いですね
嫌われてもいいから早速断りの電話入れました
留守電だったけどorz
31 :
29:2005/05/10(火) 13:49:04 ID:OXt911YR
私を勧誘した人、手当たり次第に勧誘してたみたいで
被害者もとても多かったです。
やっぱりそんな感じで最初は見学見たいのに連れて行かれます。
たぶん同じ宗教じゃないかな?子供やママがたくさんいるといって
誘ってくるからね。
知り合いは軟禁状態だったみたい。
勧誘した人ではなく、幹部っぽい強い口調の人数人に
ぐるっと囲まれて地獄に落ちるとかさんざんいわれて
子供が泣き叫んでも延々話が続いたらしい。
32 :
名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 13:59:32 ID:05nSxSRd
層価恐いね〜
33 :
名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 13:59:33 ID:VM1FnyXt
ふー
折рゥかってきて、断りました・・
すごいエネルギー使った気分
相手の方は、わかるから全然気にしないでと言ってくれて、なんとかやんわりと
事済ませることができたよ
29さんに強く言ってもらえたおかげで、行かずに済んだので感謝です
ありがとう
>>27 OL時代、友だちが自己啓発セミナーに通ってて、私達のグループごと誘ってきて大変でした。
>>29さんが言ってるけど「先輩キャラ」ってのも出てきましたよ。もちろんはっきり断ったよ。
セミナーに通ってる間、顔つきが変で、目がイッてて参ったの覚えてる。
>>同じような年代のママや子供がたくさん来るので
これも嘘かだと思う!いたとしても皆会員で、
マインドコントロールされてて目がイッちゃっててさあ、
そんな人たちに囲まれて、会員になるまで帰らせてもらえないんだよ。
そんな状況ではっきり断って帰るの大変よ!
自分は何も悪くないのに、罵倒されたりするのよ。
会員になる気がないのなら絶対行かないでください。
私は息子@3ヶ月で、まだママ友いません。散歩も子供と2人だけで
行きます。スーパーに行くとベビーカーの集団がいて気が滅入ります。
ママ友は確かにほしい。でもそういう気持ちにつけこんでやってくる
宗教とかマルチは許せない。今後ママ友ができて、そういう誘いがあった時
子供のためにも強くなくてはと思うよ。
>>27さんもがんばって!
レス書いてる間に断ったのね。よかったよかった。
36 :
名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 14:18:56 ID:OOmrrrpF
3人って難しいと思ったことありませんか?
幼稚園ママ友グループの中でAさんとBさんとランチしたり買い物行ったり
することが多かったんですけど、最近なんだかAさんが
「あなたよりあたしの方がBさんと親密で仲良しなのよ!」みたいな
感じがありありで、なんだかとても疲れます。
恋人同士じゃあるまいし、一体何?って感じなんですが皆さんはそんな経験ありますか?
37 :
名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 15:25:32 ID:cXnwFyRi
わたしも3人という人数に苦労しました。
家が三軒並んでいて、みんな似たような年齢の子がいて。
真ん中の人がとても感じの良いママだったので、私とも気が合いました。
でも、また隣のママが真ん中のママを独占しようとしてきて、
こちらをはずしてきました。いろいろ些細の事があったのですが、
最後には、子供もからめてはずしてきました。
近所でこれやられるときつい。
今は、引っ越しましたが、真ん中のママとは個人的に会ってます。
この間、偶然、また隣ママと会いましたが、なぜか仲良くしゃべれました。
やはり、3人という人数はむずかしい。
「3はキライだよ〜」と昔カリキュラマシーンでも歌われてた。
3人って難しいよね。大体誰かひとりがポツーンになるもの。
>38
ノシ
なぜか毎回のようにポツーンになります
それでも、3人で会うほうが気が楽なんだよなー
自分が喋りたくないときでも会話が途切れないから。
1対1だと、約束の前に気が重くなったり
その時は楽しくても、帰ってからどっと疲れたり・・・
なんか、人といるのは好きだけど、一人にもなりたい
喋り続けるのはしんどい。ぼーっとしていたい
ちょっとスレ違いかもしれませんが・・・
みんなで保育料を言い合うってのはありなんですかね?
もちろん控除とかもあるし、一概には言えませんが
収入レベルを連想させる会話ってどうなのかなあと。
「うちは2万代なの〜」とかってうれしそうに言われても
旦那さんどんな仕事よ?って思った私は根性ワルーなのかしら・・・
>>40 禿同!あなたは私?という感じです。
1対1はしんどいので、3人組の3番手が気楽でいいです。
>3人組の3番手
割り切ってつきあうには一番ですよね。
自分からオマケポジションに居ると、傷つかないし楽でいい。
44 :
名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 16:39:58 ID:etN4Wlvs
今、妊娠中。母親学級行ってきたけど
微妙に予定日の違う(1週間違うだけとか)妊婦さんばかりで
誰とも仲良くなれなかったどころか、会話すらしないで
帰ってきてしまったorz
積極的に話しかければ良かった
私も3人のほうがいいなぁー。
昔は2人のほうが親密になれていいと思ってたけど、
正直今の自分にはあんまり話題もないし、趣味もかなり限定されたものしかないし、
あんまり色んなことに興味もない。
相手に申し訳ないなってかんじになる。
先日もママ友さん2人と私の3人でお茶していて、
韓国ドラマの話になったんだけど、私はサッパリ・・
2人はすごく盛り上がってたから、「あぁ、良かった・・
私だけならすぐ話終わってたよ・・」とホッとして、
ますます3人以上がいいと思ってしまった。
相手との会話や状況を実況中継する人がいる。
(仮にAさんとする)
私とAさんは仲良し。Aさんと、Bさんという人が仲良し。で、私とBさんは
会えば挨拶する程度で深い会話はしたこと無し。
このAさんが、私とBさんとの間で実況中継のようなことをする。
例えば「Bさん、あなたのこと苦手なタイプなんだって言ってた」とか、、
「Bさん今日から海外旅行だって」とか、聞いてもないこと、聞きたくないこと・・
毎度言ってくる。話をそむけても「で、Bさんはこうなんだって。」と意地でも
言ってくる。
そんなんで、ほぼ見ず知らずのBさんに変な感情を持ってしまってる状態。
半分悪口、というか陰口のようなことも全部平気でオブラート無しで伝えてくるから。
「こんな話聞きたくない」と遠まわしに言ったら、「あなたとは仲良しなんだから
全て嘘偽り無く知ってて欲しい!」と・・・
Bさんに対して、私のことどこまで喋ってるかは知らないけど、きっと同じように
筒抜けなんだろうな。。
なんでこんな、普通人に言わないようなこと平気で言うんだろう。
Bさんの陰口を股聞きし凹んでる自分・・・
47 :
名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 18:01:58 ID:1meszfnJ
わたしも学生時代は常に3人グループ。
1対1だとすごく重苦しい空気が漂う。無理してしゃべるの苦手だし、3人が
丁度いいんだけど、ママともグループは人数多すぎて会話に入れません。
常に聞き役で、どんどん気配消していってる。とにかくおしゃべりのスピードに
ついていけなくって、話そうとすると次の話題になってて、結局無言。
暗いやつだと思われてるんだろうな。
>>46 10代だったころの私がまさにAさんと同じことしててorz
秘密のない風通しのいい関係こそ理想のトモダチだと勝手に思い込んでたのよ。
ところがある人に
「何でそんなこと俺に聞かせるの?気分が悪いんだよ!」
とはっきり言われて初めて目が覚めた。
ああ独善的だったなぁ、相手の気持ちなんか全然考えてなかったなぁ、
って激しく凹んだ。
強く言われなきゃ今でも同じこと繰り返して、
いい気になってたんじゃないかと思うとガクブルよ。
46タンももっと強く言ってやってみてはどうかしら。
49 :
名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 22:00:06 ID:7umnI7MS
ボスママが苦手。他の人は問題ないんだけど。
でもボスと縁を切るという事はグループから抜けるという事。
せっかく遊び仲間が出来たのに、それは惜しい。
>>9さん、私はグループ内のおそらく同じ気持ちのママと
「二人だけで会いたいな〜」的なラブコール受けた事あります。
スルーしました。だってやっぱり難しいです。
私の場合、ボスだけスルーなら心も痛まないけど、他の人たちもみんなスルーは困る。
結局ラブコールしてきた彼女はグループからフェードアウトしました。
50 :
名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 23:05:16 ID:hmbAxts+
>>49 よく文章読みなよ。
9さんがラブコールしたのは、以前はよく2人でつるんでた相手でしょ??
あなたの場合と話が全然違うじゃん。
それなのに、9さん的立場の人をフェードアウトしたって・・・・
どこ読んだら、そういう事書けるのさ。
ずいぶん、勝手に解釈して、9さんを苛めるのはやめたら??
ここは、ママ友関係うまく出来なくて苦しんでる人が書くスレでしょ?
51 :
49:2005/05/10(火) 23:11:45 ID:7umnI7MS
>>50さん、違います。
9さん的な立場の人をこちらがフェードアウトしたのではなく、
彼女が自らフェードアウトして行ったのです。
確かにどっちにも読めますね、すいません。
それと、以前よくつるんでた相手であろうと、なかろうと、
グループ内で個別に付き合いたい、という点が似ていると思ったので書いたのですが。
受け入れられなかった側の心理の一例という事で。
誤解とは思いますが、苛めてるだなんて、心外ですね。
例えボスでもひとりだけスルーする方が、みんな誘わず2人だけで会うよりよっぽど
心が痛みそうなもんだけど。
54 :
名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 15:33:11 ID:fyVCcAyo
来年幼稚園に入るんだけど、今週体験保育の申し込みに行った。
子供の数に対して幼稚園が少ないからすごく混んでた。
そこで思ったのは、ママ友同士の「××ちゃん、ここ!」みたいな
「私たちは友達よ」ってオーラ。
1歳にならないころ、赤ちゃんサークルに行ってた時は
「皆仲良くなりましょう」みたいだったのに、
だんだんと、母親も変わってきてるんだな・・・と思ったよ。
55 :
名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 15:33:17 ID:RxgLdZlW
娘ももう年長。
赤んぼ時代からのママつきあいに疲れて最近ヒッキー気味なんだけどダメ?
もちろん幼稚園の送り迎えやたまに家や子どもの友達の家いったりきたりで多少はおつき合い
はありますが。
積極的に仲良くなりたいと思わなくなってしまった。
これが小学生になっておつき合いがなくなると寂しくなるものですか?
失敗失敗。
長男がこの春入園したが、うちには1歳の次男もいる。
ママ友はみんな一人っ子が入園したので
「午前中は自分の時間だね、いいなーうちの次男預かってよー(笑)」と言ってしまった。
いや、冗談のつもりだったんだけど
冗談としてとってもらえなくて、なんだこいつって思われてたらどうしよう。
あー話すのほんと下手だ(鬱鬱鬱
57 :
名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 15:40:52 ID:yfrg+ccW
いいんじゃない? 本気じゃないなら。(゚ε゚)キニシナイ!! (・з・)キニスルナ!
私も下の子が小さい時にはよくそんなこと思ったものよ。
昼寝させて上の子供を迎えに行ったっけ・・・。あー、なつかしい。
ママ友とも知り合えて、楽しかったり辛かったり、悩んで、離れて疎遠になって・・。
色々あったけど今はのんびりと独り。
58 :
名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 15:43:32 ID:FrEVe4W5
55さんへ
全然♪
気楽で気楽でw
本当に気の合う友達とだけ、つながってて楽しいですよ〜
最初は気を遣って、同じグループの友達は呼んだりしてたけど、
だんだん楽な人集まりになっていきました☆
結構、皆同じ事思ってるんだなぁって最近思います。
59 :
名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 15:43:42 ID:MzS72vks
60 :
名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 16:16:24 ID:7XaCULid
私は3人…で寂しい思いをしてから何となく人付き合いが苦手になった。
今は娘(2歳半)と毎日マタ―リ。気楽でいいし。
ママ友…子供が出来た時、憧れだったけど、色々経験して
子供の友達のママ=ママの友達 では無いのだ、と何かで読んで気が楽になった。
61 :
55:2005/05/11(水) 16:25:18 ID:RxgLdZlW
>>58 そうなんですか〜。
いや、ここまでくるのに仲良くなって楽しい時期もあったんですけどね。
子どもが間に入ることでいろいろ感じるわずらわしさ、気のあうママだけではなく
他のママともグループで行動しなければしない面倒くささ、すごく仲良くなっても
ちょっとしたことで離れてしまう、でもつきあいは子どもの為に続けなければならない
ならないことに疲れてしまいました。。
卒園したらどれくらいのママ友達がのこるのかなぁ。。
ヒッキー気味なので誰も残らなかったら悲しすぎるかも。。
ママ友というか女の集団が怖い。
自分も女なんだけど、仲間はずれにされたり学生の頃は
あんまり女友達に恵まれなかったせいもあるのかな。
車で1時間強のところに15年来の親友が住んでいるので
その友が存在してくれてることが救い。
歩いて6〜7分のところにA幼稚園があって、近所の(専業主婦の)子供は
ほとんどみんなそこへ入園しているが、
私は行き帰りの井戸端やぞろぞろと歩いてお迎え、たまにランチやお茶会
しているその幼稚園ママたちの中には恐ろしくって入れなかった…
それでちょっと遠めだけどバスのある園に入園した。
すごくいい噂を聞く園だったというのもあるけど
母親同士のつきあいが疲れそうなのでA幼稚園はやめました。
ごめんね娘。A幼稚園だったら近所の子がいっぱいいたのに‥
63 :
名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 16:56:49 ID:6pCw7rN5
ママ友の付き合いってグループなだけにいろいろ気を遣って疲れる…。
グループの中でもなんとなく気が合う小グループ(4人)ができててその中での事なんだけど、
その中の誰かと遊ぶ約束とかができると、他の子(小グループの)にも
声をかけないと悪いかなぁ、となるべく軽い感じで
「今日○○さんとランチ約束してるけど、暇なら一緒にどう〜?」
とかって誘うようにしてた。
でも、最近その4人の中の1人Aさんとな〜んとなく気が合わない感じで、
(多分本人同士にしか分からない微妙〜な感じ…)
そのAさんが、他の3人とだけ誘って、私だけ声かけてこない事するようになった。
でもその事を、なにげない風をして絶対私に分かる様に伝えるの。
大グループでいる時に、小グループの1人に、
「ねぇねぇ今日何時だっけ?」 とか
「掃除機かけてないけどごめんね〜」 とかいう感じ。
それ聞いて、あぁ、今日一緒に遊ぶんだぁ〜、とかって私は気づくわけだけど、
そのやり方が結構巧妙で怖い…。
表面上は仲がいい感じだから、最近疲れちゃってちょっとへこんできちゃった…。
64 :
56:2005/05/11(水) 16:57:50 ID:sNxZq9Mj
>57
ありがとう。
ちょっと気が楽になりました〜
うちは赤5ヶ月で、まだママ友はいません。
でもただでさえ友達イランのタイプの私は
同じ年頃の子がいるってだけで
よそのママさんと友達になる自信がありません。
気がきかなくてあたり障りのない会話とか苦手なのです。
しかし赤には私とは逆の社交的な皆に好かれる子に育ってほしいので、
ここは頑張って積極的にいろんな人と仲良くなった方がいいのかなと
悩んでしまいます。
幼い頃に大勢の人に囲まれて楽しくにぎやかに過ごした方が
人見知りのしない子になるというようなことが
あるあるか何かでやっていたのですが、あれは本当でしょうか。
自分の生い立ちを振りかえってみると育った家庭がギスギスしていたので、
もしかしてそれで今の孤立好きな自分ができたのか?とか考えると
あながち嘘でもないように思えてしまって。
>65
んなこたーない。人見知りなんて生まれ付いての性質。
67 :
名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 19:22:49 ID:8nMJCrfK
うちは、まだ幼稚園入園前なんだけど、
公園とか児童館とかでかるく立ち話をする、
スーパーでばったり会ったら挨拶程度はする、という
お付き合いしかないんだけど、
この程度のお付き合いで満足している方ってほかにもいますか?
ノシ うちも入園前。
そんなもんで今は十分だと思ってる。
群れたりつるんだりするの好きじゃないし、
子供の友達は子供が見つけてくるから。
いつも一緒にべったりくっついてるグループって
実際はそんな仲良くないよね。
69 :
名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 21:10:24 ID:M7bWGYsX
>61
卒園するとひとまず子育て第1段階終了って感じで
めちゃ楽になる半面、取り残され感は少しあった様な気がする・・
(特にGW明けから夏休みまで〜)
色々友達誘ってお昼したりしてたw
それはそれで楽しかったけど、でも今思うと、
気が楽なお付き合いを心がければ良かったかなと思えるかな。。
人は人、自分は自分、マイペースをモットーに♪
70 :
名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 21:27:42 ID:GfalmOTP
>63
私も同じようなパターンになったことがある。
良いアドバイスできなくて歯がゆいのだけれど、63さんのような立場になったら
嫌な気持ちするって共感できる人間がいることわかって欲しくてレスします。
たぶんAさんというのは求心力を持っている人なのだと思う。
それで他の3人は、大人しいタイプか合わせるのが上手なタイプ。
相性っていうのはどうしようもないけれど、Aさんは表面上がどのぐらいソフト
だろうが我が強いタイプ。たぶん長く付き合ったら63さんが疲れるよ。
他の3人の対応が気になるところだけれど、別に付き合えそうな人を
今のうちから探しておいた方がいいかも。傷が浅くて済む。
>63
私も他のママの対応が気になる。
「○○さん(63さん)も誘ってみよっか」って会話はないのかな?
なんとなく誘われずにいて他の人もなんとなくそれで普通って
感じならば、傷ついたりせず、それくらいの仲なんだって
割り切って、他でも友達を探せばいいと思う。
他のママとは上手く行ってるの?
72 :
名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 23:32:35 ID:xlsr5g8I
あぁグループだからグループじゃないから誘わないとか
いろいろ面倒で疲れてきました
子供が遊びたいっていってんだから 遊びましょうよ!
グループ外だとお断りだなんてママの都合でしょう?
愚痴スイマセン・・・幼稚園入園したらこんなんばっかでイヤになってます
73 :
名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 23:35:19 ID:OZhpBW55
すいません突然 わからないので悩みを聞いてください
それで、思った事を言って下さい
同じ幼稚園のママAさんとは、年少から一緒で最初はまあまあ普通にお友達になれお付き合いしてました。
そのうち、嫌な事があり、全く考え方も違い疲れていくので自然に離れていったのです。・・何事もなく月日が過ぎて行きました。
挨拶は普通にしてますが、彼女はいつも怒った感じでしたが・・。
でも、とりあえず挨拶程度の中でした
そんな中私にいきなりメールで
Bさんと超大親友になりました・・なんでも話が合うし価値観もピッタリ!とか
私みたいに早く大親友見つけてね とか
Cさんはとってもやさしいママで最高!
Cさんの子供とうちの子は超ラブラブで超超かわいいい!
とか、実際に偶然に会った時なんか、挨拶もしないのに
すごくテンションの高いメールがいきなりきたんです。
とてもびっくりしました。なんでだろう?と思ってたところ
私は最近Bさんとも仲良くなったし
Cさんともお話するようになりました。
AさんもBさんcさんとも、幼稚園のお迎えが一緒で
お友達みたいなのです。
それでAさんが、仲良くしないでね!と、遠まわしにメールで言ってきたのかな?と思ったのですが
どうでしょうか?私の被害妄想でしょうか?
私はこのようなメールをもらった時に
すごく嫌な気持ちになり落ち込んでしまいました。
仲良くお付き合いしてない間柄の私に送ってくるとか
こういうメールって、普通なのかな?
>>73 フフン、私にはこんなにいいお友達が出来たのよって感じかな。仲良くしないでね!はどうかな・・・
でも間違いなくライバル視してると思う。もう付き合いたくないなら受信拒否しとけば?
また何か送られて気分害されるの嫌じゃないですか?
75 :
名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 23:59:16 ID:OZhpBW55
>>74 ライバル視・・ですね。そう思うことで気を楽にしたいと重います。ありがとう!
私はBさん、cさんには今まで通り接してていいんですよね?
こんな事もわからなくなってしまいました・・
>>73 何事も無かったようにあなたが大人になって
今まで通りにしておいた方がいいよ。
相手はそうやてあなたの反応をうかがっているんだから。
意地悪いよねえ、わざわざ余計な事言って。
自分が言われたらどうなんだろうね。
相手の思うツボにならないように普通に接する事が一番賢い。
こちらから接することはしないで、リアクションがあったら義務的に応えるくらいで。
ムキになって張り合ったら同じ器になるわ。
私も散々されたから・・・。
お友達だって他にたくさんいるでしょう、頑張って!
>>75 普通に接していいに決まってますよ〜。
私ならメールもらった時に「突然私に関係なさそうな内容のメールがきてびっくりしちゃった。
送信相手間違っちゃったんでしょ?気にしないでいいよ〜」とすっとぼけとくw
仲良くなりたてはテンション高くてべっとりになっててその内
色々あって嫌われるタイプだと思う。←Aママ
だからほっといていいと思うな。
直接二人と仲良くするなって言われた訳じゃないから今まで通りでいいんじゃない?
79 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 00:15:01 ID:AXpOj02b
>>73 そぉ〜んな文章のメール変な人に決まってるじゃない?ププッ
気にしない気にしない、我が道を行こう!
分かる人には分かるよ。
80 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 00:15:38 ID:CuPxhmea
>>76 意見ありがとうございます。
普通に普通に何も無かったようにしていきます。
全部励みになりました。
一瞬、Bさんもcさんの事も誰の事も信用できなくなってました。
73さんは、立ち直られたんですね!私からしたらすごいわ!
81 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 00:23:43 ID:CuPxhmea
>>77 78 79
嬉しかったです!涙が出ました!
こういう事とか実はまだまだこんな風に周りにわからないように
チクチクやられてたので、1人で泣いたりしてかなり悩んでました。
このAさんは他の幼稚園の人には、(多分)普通にしているし・・
同じ幼稚園だから言っちゃいけないと思ってて
ここの2ちゃんねるで、どなたかとお話したかったので
その甲斐がありました。 本当にありがとうございます!
82 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 01:16:58 ID:O3rAAzsP
>>63 >「ねぇねぇ今日何時だっけ?」 とか
>「掃除機かけてないけどごめんね〜」 とかいう感じ。
これってやられたほうは傷つくよね〜。
私はここまであからさまにやられた事はないけど、
(一応みんな気を使ってくれるので)
それでもなんかのひょうしに私を除いて集まった事を知ったりすると
すごく嫌な気持ちになるよ。
最近ちょっとそういう事の連続で落ち込んでるんだ。
83 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 01:18:41 ID:dMKTUSKP
そういう人いるよね。いわなくてもいいこといちいち言って
おどおどしている人の反応うかがうヤツ・・・。だからやなのよ、女って。
大体、ママ友なんて幼稚園とか小学校とかの間だけでしょ?付き合うの。
その時期が過ぎりゃあとは自然消滅すんの目に見えてるよ、絶対。たまに
気が合う人もいるかもしれない。でも、それって子供抜きで、でしょ。なかなか見つからないと
思うけどなあ。無理してあわせるより、マイペース。自分がイライラしたり
落ち込んだりするとこ見せる方がよっぽど子供に悪い。こどものために、って
思って児童館やサークル入ったりするより、自分の趣味なんかで知り合って友達作ったが
いいと思うんだけど。
とはいうものの、やっぱり人恋しい季節なんです。悩む事もあります。しかーし。
女同士のうわべのうそ臭いつきあいにほとほと疲れたのでもうギブです。私の事を
分かってくれる人が数人いればそれでいい。肴はあぶったイカでいい。
でもさぁ、冷静に考えてそんな意地悪する人と一緒の集まりに行きたいと思う?
普通は傷つかないように気をつかうのが当たり前でしょ?
私も幼稚園に入りたての頃とかは自分が誘われないと悲しくなったりしたけど、
今では誘われなくてラッキと思っちゃうよ。
輪の中に入っていられる安心感だけはあるけど、そういう人と一緒にいても内心どう
思われてるかわからないと思っているから一緒にいっても結局楽しめないし。
会いたい人には自分から声をかければいいだけの話だしね。
キニシナイ!
85 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 01:33:10 ID:0+UOKhGd
>>63 >「ねぇねぇ今日何時だっけ?」 とか
>「掃除機かけてないけどごめんね〜」 とかいう感じ。
意地悪Aに対しては諦めだけど
それを聞こえるように言ってるって分かってる
他のママ友たちもいるんでしょ?
これってどうなの?他ママと63タンとは円滑なの?
誰も62タンにも声掛けてみようって言う人はいないのかな?
子供と仲いい子が他にいたら
そちらとも少しずつ関係を築いた方がいいかもよ。
86 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 08:19:00 ID:CuPxhmea
63と73の Aさんて、なんとなく似たタイプですね。
不思議にそういう人って、よく遊んだりする友達がいるのよね。
マメなのかな。
87 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 08:38:12 ID:b7Ic6M0d
マメだと思う。メールとかばんばん送るし、電話とか。
あと、遊んだ後にも「さっき、言えなかったけどあの時、こう思ってて〜
あなただけに言うんだけど」とか、意味ありげな事言ってきたり
子供がせきでもしてたら「大丈夫〜心配になって〜。」と、電話して
心配してるように言うけど、すぐに話は悪口に移行して
「これは二人だけの秘密〜。」と
要するに、「秘密を共有してるあなたは、私を裏切れないのよ?
それを解ってるわよね?」みたいに、ソフトに束縛していくんだよ
ああ、そうです体験談です・・・ガク。
88 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 08:49:38 ID:b7Ic6M0d
87ですが、一緒になって悪口言い合うわけではないんですよ。
相手の言う内容も「あの人って、すごい勢いで○ちゃんを叱るけど、
子供に愛情無いのかナァ?どう思う?もしかして、実の子じゃないとかー
養子なのかな?ねー?」みたいに、えっそれってどういう意味・・・って
わけのわからない「自説」を繰り広げて、こっちが「あの、そういうことはないんじゃないの?」
と、おそるおそる言うと「なんで?養子じゃないって○ちゃんのままに聞いたの?いつ?」
とか、すごい切り口で。相手とコミュニケーションをとろうとすると
どうしても話が長くなる。で、次の日「昨日は〜すごい長電話になっちゃったね♪」
と、みんなの前で言ってみたり。
現在、私はそいつからの逃亡を図ってます。まだ、逃げ途中です。
89 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 08:58:48 ID:6QM+ZWIL
流れブッタ切ってスマソ。
ママ友グループとあるサークルに行くことになったんだけど、そこに前フェードアウトしたママグループが来るみたいなんです。行くのやめるわけにいかないんで、会ったら気が付かないフリとかしてもいいんですかね。かんじわるくならないようにしたいけど…
>>89 もし会ったらその中でも感じの良かったママに目を合わせてなんとなく全体に
挨拶するか会釈しておくと気が楽かも。
91 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 09:50:51 ID:DgZbstFC
そういう親って子供が同じ事されてたらどう思うんだろ…子は見てると思う 人の痛みがわからない親は子に同じ事されるから それにそんな無神経な人に好かれても付き合っていけないもんね
>89
普通に挨拶だけして後はスルー。
93 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 10:02:15 ID:aIJkCL01
89です。
ありがとうございます。
向こうが気付くまで、気が付かないふりでも
いいですか?
なんか緊張してお腹痛くなってきた・・。
94 :
63:2005/05/12(木) 10:14:15 ID:bGA73uZH
いろいろなレスどうもありがとうございます。
なんだか同じような思いの人もたくさんいるんだと思ったら少し元気でてきました。
Aさん以外の2人のママは幸いとても良い人です。
気を遣ってくれてさりげなく誘ったりもしてくれます。
こんな思いになる前は、
「ありがと〜私も行く行く」、と素直に言えていたんですが最近は
無邪気にそう言えない自分がいます。ちょっと卑屈になっているのかな…。
Aさんとの関係をここでうまく説明するのがとても難しいんですが、
なんというか、表面的には仲良し風(?)なので、深いところでぐっさりきてるという感じ。
本当に73のAさんママと似たタイプだと思います。
87ママが言うように、私以外の2人を 「ソフト束縛」していってる感じです。
自分の方が2人とは仲良しなのよ、というのを私に見せたいのかな。
「今日何時だっけ〜?」とか「掃除機かけてないけどごめんね〜」
って言うのも、決して意地悪風ではなくむしろ、
「隠れてこそこそ約束してる訳じゃないのよ」
「一緒に遊びたいならいいのよ」、っていう感じがありありです。
ものすごく巧妙な心理戦って感じ。
でもいろんなレスを読んで、気の合うママを大事にしていけばいいんだなぁ、と
少しわかってきました。ありがとうございます。
もっと割り切って頑張ります。
>89
自分が楽なほうでいいよ。
でも、先に挨拶しちゃうほうが、いつ気づかれるかびくびくしながら過ごすより
らくだと思うけどなー。
>94=63
Aさん以外の2人のママは良い人って言ってるけど、私はそうは思えない。
2人ともAさんがあなたのことをハブろうとしてるのは気付いてると思いますよ。
それでもAさんにつくというのはAさんの報復が怖いかあなたよりAさんが好きかだと。
私なら意地悪を感じ取った時点でAさんとは距離を置きたくなるよ。
で、あなたと仲良くすると思う。
嫌な思いしてまで4人グループにこだわること無いよ。
優しい人に巡り会えることを祈ってます。
>私なら意地悪を感じ取った時点でAさんとは距離を置きたくなるよ。
>で、あなたと仲良くすると思う。
ま、Aさんも極悪人って訳でもなし、人間関係そう単純には行きませんよ。
もし63さんよりAママが好きだとしてもそのお二人が悪い人って訳でもないしね。
>>96 同意。いい人とは思えないね。
>Aさんの報復が怖いかあなたよりAさんが好きかだと。
その可能性は高いと思います。
あとは、最初からAさん別にしても、見下していたのかも
99 :
46:2005/05/12(木) 16:19:50 ID:Oq5zNT7a
>48 さん
レスありがとう!
>秘密のない風通しのいい関係こそ理想のトモダチだと勝手に思い込んでたのよ。
Aさんも、まさにそんな考えの人なのかもしれないなあ。。
あまりに風通し良くwなんでもかんでも伝えてくるんで、なにか裏があるんじゃ
ないかと(イジワル心や傷つけようとしてるとか??) 悩んでました。
>48 さんは良いご友人をお持ちで幸いでしたね!
彼女はそんな体験もないまま大人になってしまった人なんだと思います。
一緒にいると傷付いたり気分が悪くなることが続いてます。強く言うと逆切れしやすい
人なんで、言うのは怖いな・・・
子供ってどれくらいの歳から集団生活させたらいいのか教えてください。
私はママ友いないしここのレス読んでたら特に欲しいとも思わないんだけ
ど、やっぱり子供には遊び友達が必要だと思う…。息子は一歳三ヶ月です。
私がひどく人見知りなので息子にはそうなって欲しくないんです。気持ち
だけ焦ってしまって、デパートの遊び場や公園の様子をうかがうばかりで
何もしてあげてない状態です。自分にママ友を作る自信がないことが凄く
腹立たしいです…。
3歳で保育園にいれるまでママ友ゼロ。各所あそびばで
その場かぎりの子と遊ばせた。それでも問題なく園で友達できたよ。
入園までは、母子でみっちりしてていいと思う。
母と子で、みっちりできる期間はいましかない
>>101 本当?それは嬉しいな。お店なんかで首もすわってないくらいの子供連れた
ママ友連れをよくみるけど産院で友達出来なかった私にすれば焦りの要因以外の
何でもないです。出来るだけ子供が集まる場所に連れて行こうとは思います。
でもママ友作りは焦らないようにしたいです。園に入るまではベッタリしとこうかな。
101本当にありがとう☆
自分でもおかしいなぁ〜とは思うんだけど。
ママ友と遊んだ日に、今日は楽しかったよ、ありがとうねっていう
メールを送ったけど、返事がこない(´・ω・`) ・・・って時、
正直へこんでしまう。
>>100 私も101に同意です。私自身はサークルに子供が1歳8ヶ月の時から参加
し始めたけど、田舎で遊びに行く所もあまりなくって暇つぶしになるかな
くらいの気で行き始めたし・・・。最近は少し慣れて私が側にいなくても
遊べるようになったけど、最初の頃はひっつき虫で全然離れなかった。
それと私だったら、首もすわってない赤ちゃんを連れてる集団を見ても
羨ましいとは思わないなぁ。授乳とかオムツ換えとか大変だし。(長時間
会ってるって話ならだけど)
このスレを読む限りママ友が出来ても苦労もあるみたいだし、焦らなくて
良いと思います。かく言う私もママ友はいませんがママ知り合いは何人か
出来ました。ちょっと淋しい気もするけど、スーパーなどで会った時に
挨拶やちょっとした立ち話が出来るだけで十分と自分に言い聞かせてます。
105 :
101:2005/05/12(木) 21:08:52 ID:notmWGxP
>>100=102
そうそう。子供は大きくなって、自分で友達選ぶよ。
同時に、自立していって、手がかからない分。
子供とお母さんのまったりモードは、なくなっていくんだよ。
ああ、あのときママ友なんかに神経つかうより
子供の顔でも見てればよかった、って思うよ。本当に…
焦る必要はないって解ってるんだけど、
やっぱり、集団をみると、何かいい気持ちしない。
うちの近くには大型スーパーがあり、
ベビーカーの集団がいくつか見られる。
首がすわってない赤のグループから、一歳以上のグループまで。
フードコートやベビールームを占拠して盛り上がってる。
その中を息子を抱えてそそくさと通る自分。
なんだかね、あまりにつらくて息子を強く抱きしめてしまった。
皆、産院で知り合った人とか番号交換するのかなあ。
私も同時期に出産した人たちは仲良しだったけど、番号までは
聞かなかったよ。
息子@3ヶ月。今度BCD&検診あり。グループばっかだったらつらいな。
ほんと、まだまだこれからと思いたい。ほんとに強くなりたいよ。
XーBCD
○ーBCG
>106
私が3ヶ月の頃もママ友なんて全然だった。
子育てにいっぱいいっぱいで、ママ友づきあいなんて無理だーと思ってたのもあるけど。
子どもが歩き出して公園に行くようになれば、子どもがきっかけ&話題をつくってくれるよ。
(よその子に寄っていったりするので、そこで「こんにちはー」から世間話が始まったり)
母親学級で既にメルアド交換しているような社交的な人たちもいるだろうけど、
そういう人ばっかりじゃないよ。今は赤さんのかわいい時期をマターリ楽しもう。
>106
まだ3ヶ月でしょ!?ママ友なんて別にいらないよ。
検診だって周りの皆は我が子の世話で精一杯って感じだったよ。
集団になってる人たちってのは、上の子のつながりがある人たちじゃないかな。
1人で居ることに罪悪感なんて持つ必要は全然無いんだよ。
誰も「1人で居るわ(プ」なんて思いやしないよ。
大丈夫!
子供が上手に立っち出来るようになったら、近所のサークルでも入ってみたら?
公園等でママ友探すより手っ取り早いよ。
>106
上の子つながりなんでないの?
いずれにせよ、3ヶ月ぐらいでの集団行動なんて大変なだけだよ。
自分の子だけで手一杯な時期なんだから。キニシナイ!
111 :
106:2005/05/13(金) 12:08:14 ID:jhOdtK5+
>>108.109.110
レスありがとう。
確かに毎日息子のことで手一杯です。
今その時期を大切にマターリしたいと思いました。
母は強くならなきゃね。
>>103 私は携帯も持ってないし、メールも「パソコンだから一日一回は開くようにしてるけど、
すぐ見れない事も多いけどゴメンネ、緊急の用事は自宅電話にしてね」と言ってる。
自分にも相手にも、言い訳っぽいけど、好きな時にメール返信できるし、返事来なくても気にならないよ。
上の子も小学生になり(下は年長)、ここに住んではや10年となりますた。。
顔見知りだけはかなり多くなりましたが、近所に外出すればかなりの確率で
知り合いにあってしまいます。
別になにが嫌だというわけではないけれど、子どもを産む前の自由きままな感じに戻りたいと
思う自分はへんでしょうか。。
>>106 わかる!わかる!
うちの子も3ヶ月ですがママ友って言える人はいないよ。
子育て支援センターへ行った時、親しそうに話してる人たちが結構いて
なんか出遅れちゃったかな〜ってあせったけど、
そもそも3ヶ月の子はほとんどいなかった。
ハイハイができるようになってから、本格的に子育て支援センターへ行き始めようと思う今日この頃。
お互い頑張りましょう。(頑張らなきゃいけないのが悲しい・・・)
子供って、同じ月齢の子と接触させた方がいいのでしょうか?
友人はみな家が遠く、滅多に会わないし
会ってもお子さんはみんな年上です。
今の土地で新しくできた友人は全くいないのですが
新規開拓しての人付き合いに抵抗があります・・・。
子供のために良くないのであれば、歳の近い子の
集まりとかに参加しようかな、とも思いましたがどうなんでしょう。
どなたかレスお願いいたします。
>>113 変じゃないと思います。
うちはまだ園児だけど、買い物で微妙な知り合いに会うのが苦手で
わざわざ車で行く距離のスーパーに行ってる・・変かw
>>115 なんかループしてる気もするけど
>同じ月齢の子と接触させた方がいい
そんなことはないと思う。
>>115さんの子はどのくらいかはわからないけどまだ一緒に遊んだりする年齢ではないんでしょ?
他の子から刺激を受けることは大事だとは思うけど、何も同月齢の固定の友達ではなくてもいいと思うし。
就園前のママ友って、ママの為っていう意味合いが強いと思う・・。
でも子供のために・・って悩む気持ちはすごーくわかります!誰もが通る道な気ガス。
>115
近所にそういう場があれば、試しに一度連れてってみては?
まぁグループになってるママも多いから気疲れするかもだけど、
子どもが楽しそうにしてたらまた連れて行けばいいだけの話。
っていうか、115は「接触させなくても大丈夫」って答えしか
期待してないみたいだね。ま、いっか。
118 :
115:2005/05/15(日) 18:02:12 ID:aWZ+uRqK
すみません、過去ログとかちゃんと読んでませんでした。
何度も出ている内容だったのですね、ごめんなさい。
現在八ヶ月です。
周囲(親戚や親)に
「月齢が同じ子と接触させないと、教育上良くない」
といわれ続けているもので、そうなのかな・・・思っていたのです。
慣れてる人はいいのですが、新しい人と接触しないといけない、と
思うと胃が痛くなります・・・。
意地でも同月齢の子と、とは考えなくても良いみたいですね。
参考になりました。
>>117 下二行ですが、そういう風に受け止められてしまったのは
しょうがないと思います。
実際嫌で嫌でたまらないので・・・。
でも自分中心じゃいけないんですよね。
対人、苦手ですけど克服できるように頑張ろうと思います。
子供が他の子と楽しめるのが一番ですし、
少し勇気を出してみようと思います。
レス下さったかた、ありがとうございました。
長々と失礼致しました。
>118
遅レスだけど
同学年ぐらいの子達の中で遊ばせると、やっぱ違うよ。
他の子がやっているのを見て、今までできなかったことをやってみようとしたり
おもちゃの取り合いとかで理不尽な思いをして、その感情をどう処理したらいいのかとか。
親にはできない役割ってある。
対人関係苦手でしんどいかもしれないけど、
とりあえず子どもとサシで遊んでいれば、話しかけられてもそれほど長話にはならないよ。
うちの子は最近まで一ヶ所でじっと遊んでいることができなかったので、世間話どころじゃなかったし(w
あと、もし広めの公園が近くにあれば、他の親子が近くに来ても緊張しにくいかも。
うちの子も近所の子と遊ばせ出して、もちろん悪い事も、言葉も真似するし、
我が強くなったと言うか。
ダダのこね方もひっくり返って足バタバタ、って感じで今までおもちゃ取られても
知らん顔だったのが、抱えて放さなくなったり。
でも家は一人目で、競争とかが無いので、主張できるようになった事をうれしく思いました。
上の子の真似も、親がそばについている年齢なら止めて、いけないと教える事も出来るし、
私個人としては、ウチの子の性格とか考えると、近所の子と遊べるようになって良かったです。
そうそう、子供同士のやり取りの中で成長したり学んだりすることって
すっごく多いんだよね。仲間に入れてもらったり、仲間はずれにされたり
物を譲り合ったりするのって、大人との付き合いの中ではなかなか経験できないし。
私は子どもと二人っきりが楽しかったけど、まあ、子どもの為にを一番に
友だちを探したよ。
まず、児童館や幼稚園の園庭開放に足繁く通って、しつけがしっかりとされていて
価値観が合いそうなママさん&子どもを見つけて、勇気を振り絞って声かけたよ。
人を選んでいるみたいで性格悪いけど、でも、苦手な人とは無理して友だちに
なりたくないからなあ。
どうなんだろうね。
まったく他の子と接触がない状態と言っても、
まぁ幼稚園へ入れば解消されるわけで。
周囲に同年代の子がたくさんいる環境なら、それはそれで
一緒に遊んだりすればいいんだろうし、
でも全然いない場合は、もうしょうがないよ。
それに見てると、それまで同年代の友達がたくさんいたから
その子がすんなり幼稚園へなじめる場合もあれば、そうじゃないこともあるし、
全然友達いない状態で入った子でもすんなりなじんだりもするし、
また逆もあるし、結局その子本来の性格かなってかんじする。
うちの子は社宅暮らしで赤ちゃんの頃からけっこう色んな家へ行ったり
子供がたくさんいるとこで育ったけど、
小学校の今でも友達に作りには苦労するタイプだしね。
思うに、あんまりマイナスの経験はさせないほうがいいかなと・・。
子供同士の中で苦労させて、もまれたほうがいいと思う人のほうが多いだろうけど、
そうでもないんじゃないかな。
やっぱりその子の性格によっては、デリケートな子もいるから、
マイナスイメージ引きずったりする。
小さい頃は母親と一緒にいて可愛がられてるって状態が一番子供にとってはいいことで
他の子を接触させてどうこうってやるのは、ゆっくりでいいと思う。
だよね。
親の方もストレスなくまぁまぁ楽しめている状態でおつき合いできていればいいけど、
いつも無理して時間を合わせていたり気を使いすぎて疲れてしまって子どもに優しく
できない状態になってしまうならば、かえって無理をせずに子どもとふたりでまったりと
過ごした方が子どもの為になるかもね。
幼稚園行く前だと、マイナスの経験したときに親がそばでフォロー出来るよ。
子ども自身は、子供見ると遊びたがるの?娘は喜んで駆け寄って行くタイプ、
嫌がるなら無理せずに、やっぱり皆が言うように子の性格だと思うけどなあ。
みなさん、沢山参考になるお話ありがとうございました。
(長文になってしまうので、個々へのお礼は控えさせて頂きますね。)
126 :
名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 17:08:11 ID:9E+FTquH
子供が幼稚園に入るまで、ママ友いなかった人っていますか?
今、私の子供は2歳なんですが
私自身、公園やサークルのグループママさんたちが苦手で
子供と二人で過ごす毎日…。
幼稚園までは、このままでもいいかなー?と思ってますが…。
でも、いざ入園したら、周りはみんなすでに友達になってるかも。
それはそれで寂しいかも知れない。
無理してでも、公園とか行ってママ友を作るべきですか?
皆さんのご意見聞かせてください。
127 :
名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 17:13:57 ID:lOK+TCYs
>>126 必要だって言われたらママ友作るの?
でも自分に合うタイプの人ってなかなか巡り会えないよ。
私は逆に公園に行ってママ友作ったために園生活に入ってから苦労したクチ。
公園で知り合ってなければトラブルもなかったろうに、って人と知り合っちゃった。
今は寂しかったり不安かもしれないけど、縁があればあれよあれよと
ママ友ってできる時期があるよ。
128 :
名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 17:42:23 ID:KQPVOgJc
子3歳。公園ではその場限りのお友達と遊んでたけど、同学年の子は
ほとんど年少で私立にいってしまった。
年下の子ばかりになってしまったので、児童館主催で同学年の子の集まりの
幼児クラブに入りました。
毎週1回顔を会わせていくから下手なことは出来ない、などと
いらないことを考えてしまい集団が苦手な私はとっても緊張してしまった。
子を遊ばせてあげたいと思って入ったんだけど
母の私が入園前の集団に慣れるために入ったような感じ。
同班に良い人がいますように。
129 :
名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 18:23:33 ID:5jZNc7RB
私はママ友が欲しくて公園に行ったり散歩などしたよ。
子供も家にばかりいたら可哀想と思ったのもあるし。
知り合った人にも気が合う合わないあったけど…仲の良いママ友が一人できた(子供同士も仲良し)
育児や幼稚園に保育園の事など、色々と情報も教えてもらったり相談したりされたりと、出会えた事に感謝してます。
ずっとマメに公園や児童館とかに通って、気の合うママソが出来ればそれは良いよね。
なかなか出来ないぞ〜。最近ちと引き気味。
ちょっと良さげなママソ発見と思っていたら、マルチだった・・
増々ヒッキーです。
131 :
名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 19:13:57 ID:EPs1AI1I
なんだかモヤモヤするので吐き出させてください。
産前からの習い事が一緒だった人達と産後も付き合いがあります。
みんな同じくらいの時期に産まれて、赤連れて集まったりしています。
今日集まった時のこと。
Aさんは自分の赤が一番大きくなければ気がすまないらしく、
大き目のBさんの赤をライバル視している。
他の人が「B息子ちゃん、大きいねぇ〜!B息子ちゃんの隣だとA娘ちゃん
小さく見えるね」と言ったらムキになって「そうかなぁーそんなことないと思うけど!
今B息子ちゃん何キロ?」(B息子ちゃんの方が重いことがわかる)
「え〜でも家のムチュメタンの方が大きく見えるよね!抱っこしていい?」とB息子を抱っこ。
「やっぱり家のムチュメタンの方が重いみたい!全然重たく感じないよ!!」
あげく、「B息子ちゃん痩せたんじゃない?!やっぱり家のムスメタン、大きいよね〜」
と、ずっとこんな感じ。大きいって言っても6ヶ月で8k。
なぜそんなに「自分のムチュメタンが一番大きい」とこだわるんだろう。
数字上でB息子の方が重いとわかっているはずなのに。
この人、自分の娘を「○○タン」、夫を「パパちゃん」と呼ぶ。
正直あんまり付き合いたくないよ…
スレ違いでしたらスイマセン。
>>131 Aさんが嫌いなんじゃない?だから細かい所が気になるんじゃないかな。
嫌なら付き合わなければ良いじゃない。グループ抜ける気がないなら、グループ
集まりの時は目をつぶる、個人的には付き合わなければ良いのでは。
>>132 他の人も「……」と言う雰囲気ではありました。
でも確かに嫌いかもw
正直グループで集まったりするのもあまり好きじゃないんです。
集まる時は最低でも5人はいて、多い時だと8人くらい。
話も噛み合わないし部屋は狭いしで、どっと疲れてしまいます。
しかも11時から5時くらいまでずっとで。
でも子供にとっては、同じくらいの月齢の子と触れ合うのはいい刺激になるかと
思って我慢している部分があります。
>>131 集まってるママさんの中にあなたと同じような気持ちの方っていませんか?
(大勢で集まるのがあまり好きじゃない人)
それかその中で気が合うママさんを思い切って?誘って2人で会ってみるとか。
ただ話し方次第ではAママの悪口にとられかねないので、同じグループの中の人と
個人的に会うのは難しいかもしれませんね・・・。
確かに5人以上になるとみんなでおしゃべりというのは出来ないですよね。
私も子育て支援センター主催のサークルで8組くらいで居たんだけど、3つくらいの
グループに自然と別れちゃってるし。まぁ私の場合は、ウチの子が一番大きい
くらいなのでよその赤ちゃんを踏んだりしないか冷や冷やしつつ後をついて回って
るので話が全く出来ない事もあるんですが。
135 :
名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 20:36:22 ID:kB3aboNC
ボスママが嫌い〜。
何でお前今日もいるんだよ。
今日は関係ないはずなのに。いや、いてもいいけどさ、
せめてみんなで相談してる間ぐらいは黙っててくれよ。
みんなあなたと違って遠慮がちな人達なんだから、
あなたが一番に意見を言うと次の意見が出てこないの。
なんとなくそれで決まっちゃうの。
つーか、何度も言うけど、あなた今回は関係ないの。
少しは黙ってられないの?!
>>133 いかなきゃいいじゃない。無理してお友達様をお膳立てする
必要は、まだ赤ちゃんにはない。お友達が肝心になる頃には
ご入園だから問題なし。
>>134 地雷踏む可能性のが高いって。「Aママ抜きにした」
張本人にされる可能性高し
>133
げー6時間もダラダラしてんの?私には拷問だわ。
そんな時間あったら親子だけでまたーりしてるな私なら。
あっちゅう間に赤タン大きくなっちゃうんだからさ。
それはさておき、この先お子が大きくなったら
成長にばらつきが見えてくるよ。
重い軽いでそーんなにカリカリしてたら先が思いやられるねぇw
138 :
名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 23:26:01 ID:kB3aboNC
ママ友と会うときは1時から5時までがお約束だったんだけど、
最近お昼込みで11時頃から会うことが多い。
でも解散はやっぱり5時ってどういうことよ。
私としてはお昼寝させるために2時過ぎには解散にして欲しい。
139 :
名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 23:33:10 ID:tjIbzufc
>138
そのまま相手に言えばいいのでは?
140 :
名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 23:37:34 ID:kB3aboNC
大勢なんです。
一人で先に帰ってもいいんだけど、
(やったことあるけど)そうすると何かさみしくて、
どうせならみんな一緒に解散したいし。
でも、誰も帰ろうとしてないと、一人で我侭言うみたいで。
集団でトイレ臭い。
142 :
名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 23:48:48 ID:tQpCCrf4
私も138と同じような状況。子1才。
昼寝させたいから、といってサッサと帰ることもあるけど
さすがに毎回はできないし、ちょっと遠い所で会っていて
車に乗せてきてもらっていたりすると乗せてきてくれた人
も帰るってなっちゃうし帰れないことも多い。
週3はつらい。
144 :
名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 23:57:02 ID:tsXOC9yl
ママ友に合わせてる人ってジモティ?同じ幼稚園に行く事になるとか、小学校も同じとか。又は家買ってそこに長く住む予定だと、子供が園前からお付き合いに気を使ってしまうのかな。
ただ自分勝手な人なんじゃない。仲間はずれにはなりたくないけど
自分の都合に合わせてもらいたいって読めるけど。
146 :
名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 23:59:45 ID:kB3aboNC
>>144 付き合いが短ければ気を使わなくていいってもんでもないから。
147 :
名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 00:02:57 ID:nUrCUbCA
気は多少使うだろうけど、無理してる部分が大きいみたいに思ったから。
149 :
名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 00:32:35 ID:R51shd5g
「子供のお昼寝」を理由に帰る人のこと、ブツクサ言うような人達なの?
150 :
名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 00:49:04 ID:aZClqwc1
そうじゃない。
子供のお昼寝を理由に帰るのに先に帰る事は何も言われませんよ。
そんな事書いてもいないし。
自分の子を昼寝させたいからって全員を解散させるわけにもいかないでしょ。
なんでそれが「自分勝手」になるんだか。
随分と悪意にみちた解釈ね。
夜中だからこんな人しかいないのね。
私も寝ましょ。
151 :
名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 00:57:09 ID:R51shd5g
>150
なにキレてんの?
みんなに合わせるのが無理なら、最初からそう言って出来る範囲で合わせて
お昼寝の時間になったら帰ればいいだけじゃん。
別に文句も言われないんでしょ?
一対一じゃないんだから、別にあなた一人が先に帰ったってどうってことないでしょーに。
>>150 自分の子を昼寝させたいからって全員を解散させるわけにもいかない
↓
自分だけ帰るのは 何 か 寂 し い か ら 嫌 (ポイント)
↓
だからみんな一緒に昼寝の時間に解散してくれたらいいんだけどなあ
↓
自分勝手
集まるみんなが、あなたが先に帰ったからって文句を言うのなら、あなたを自分勝手とは思わない。
そうそう、正に逆切れだねw>150
こういうのとだけはかかわりたくない。
中学時代から成長してないみたい。
154 :
名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 01:56:49 ID:pQu7v9W/
それだけの人数が集まったら、いくら同じぐらいの
月齢のこどもたちだと言っても、それぞれ成長のペースや
生活のリズムが違ってきて当たり前だと思うよ。
たくさんの親子が仲良く集まっているところから
自分だけ抜けて帰ってくるのが寂しい気持ちはわかる。
わかるけどさ、会うのは今日だけじゃないんだから
そこはオトナになって、早めに切り上げたっていいじゃん。
“この集まりはすごーく好きなんだよ〜。だけど今日は
ここで帰らなきゃいけないの、ごめんよー”って
明るく後ろ髪ひかれつつ帰っていく様子を演出すればいいのでは?
155 :
名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 06:55:02 ID:NKSaSozg
近所でいい人かなって思っていた人が
親子で一癖も二癖もある奴で。。。
幼稚園いってから、その親子は嫌われ者です。
その逆で、こちらには友達は増えるばかり。
やっぱり、性格の悪い奴に人は集まらないと言うことですね。
>>155 >その逆で、こちらには友達は増えるばかり。
この一文余計じゃない?
その後の言葉を受けると自画自賛に聞こえるよ。
ってか、自画自賛してるのか。
157 :
名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 08:45:27 ID:PykWigid
まあ友達が多い。ってことは人望があって信頼されてて自慢のひとつなのかなぁ?
ママ友って言ったって上辺だけのうすっぺらい自分の欲求を
満たすだけのものではないの?都合がいいよね、ママ友って。
自分の場合は仲良しグループの中に引っ越してきたA子に仲を荒らされて
大変なことになったもの。
A子さえいなかったら今頃は変わらぬ付き合いしていたと思うし。
あること無い事言ってさ、、。
とにかく一番タチの悪い奴は「悪口を言っていた本人と仲良くしていること!」
だったら言わなきゃいいじゃん!って…。
今は縁切りして半年以上もこちらからリアクション起こしてないけど、
近所だし、子供つながりだからその関係でバッタリ。ってこともあるわけで・・。
極力会わないようにしているけど、会いたくないワ。
「私友達多くてさ〜」という人は信用できないことが多かったな。
いい大人がする自慢じゃないと思う。
131です。レス下さった方ありがとうございます。
確かに、まだ赤は小さいし無理してまで会う必要ないかもしれませんね。
6時間ダラダラは本当に疲れます。人数が多すぎて、話し掛けても気付かれない
と言う虚しい事もしょっちゅう…
今までは皆ねんね期の赤だったんですが、今6ヶ月前後になって
寝返りする子、しない子、歯が生えてきた子etcとバラつきが出てきました。
その度比べられるのは、かなりイヤです。「ウチの子ズリばいするんだけど、
○ちゃんもするでしょ〜?」「いや、うちの子はまだだよ」「え〜まだなのぉ〜!」orz
自分の娘に「姫」付けで呼ぶお母さんまでいる。
本当にもう付き合うのやめようかな。もともと一人でいる方が好きなんだよな。
160 :
名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 09:55:36 ID:+4OYh6cy
まあね〜〜。一歳までくらいのママの集まりって、確かに疲れたなあー。
子供も赤ちゃんだから授乳やオムツ替え、離乳食などなど、手間もかかるし
それにともなう荷物も多いし、意味無く泣いたりしてそれが自分の赤だけだったり
レストランとかだったら気をつかうしー。
小人数で2組くらいならそうでもないけどねー。
それに歯が生えるとか、ハイハイなどの成長話しもきつかったなー。
でもね三歳くらいになると私の場合だけど少しは楽になったよ。
ママたちみんな余裕がでてるから自分の子だけに夢中になったり
成長話しに花が咲くこともないしお互いの子供のこと観察してアドバイスする
雰囲気もある。
それに子に手がかからなくなったからゆっくり話しできるよ。
ただケンカとか物のとりあいとかあるとその場では気をつかうなー
>158禿同!!!
友達が友達が・・・って言う人ほど、人のことが気きになって仕方がない
詮索したがり噂好き、という傾向にあることに気付いたよ
よっぽど面白いことがあったなら別だけど、
普通は、友達と食事したとか出掛けたとかって話を人にしないもの
関係を大事にしたい人に対してならなおさら。
友達話(しかも知らない相手)をさかんにする人は
私のことをごみ箱だと思ってるんだな、と認識してる
162 :
名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 14:31:21 ID:NnAHBGgI
>>130 そうそう、私も一見すご〜く愛想のいい人と意気投合して付き合い出したら、
某悪名高い宗教の人でw 選挙の前にはきまってお願いが来る。
とにかく口ばかりうまくて褒め上手なの。心にもないことを平気で言うからスゴイ。
だんだん手口がわかってきて、私に悩み事があった時を突いて強引に勧誘入ったところで縁切りました。
(仲良くなってすぐには勧誘してこなかった)
>>159 正直なところ1歳半くらいまでは同じ月齢の子とは
あんまり積極的につるまないほうが精神衛生上いいよ。
どんなに相手と気が合っても、いかんせん子供の成長に個人差が大きすぎる時期で
嫌でも互いに比較の対象になる。
遅ければ鬱になるし、早ければなんかひがまれたりしていたたまれない・・・
なんてことも。無駄無駄。
付き合いたいなら子よりも約半年ほど先をいってる親子がいい。
我が子の「次」がよく分かるし、この時期の半年は大きいから違いすぎて
成長の比較もあんまり気にならないよ。
というか私はそうまでしてママ友はいらないと思うんだけどね。。
>158
同意。「友達が多くてぇ〜」が口癖なヤシの友達は大概宗教かマルチだった。
「○○さんに誘われてぇ〜」ばかり言ってるのもロクなヤシいない。
165 :
名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 19:04:55 ID:uQOqbY0Z
ママ友とばかり毎日のようにツルんでる人って、相当な暇人か、
他に(本当の)友達がいないんでないの?と思う。
私のママ友グループで仕切ってる人は上のほうでも似たようなこと出てたけど
マメ。
けっこういろんな人にチクチク意地悪色々するけど
(この前○○さんちに皆で集まったのよ、と誘わなかった人に知らせたり、
不祥事のあった会社に勤める旦那を持つ人に「最近旦那さんどう?」と言ったり
見てて私は顔に出さないけど内心結構ビックリ)
こまめに人を誘ったり皆を集めたりする。でも、細やかでなく気が利かないんでイマイチ盛り上がらない。
166 :
名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 21:44:02 ID:JJ4Cbehp
ママ友達はとってもいい人で親しくさせてもらってるけど
その子どもがちょっと苦手・・・(子ども同士の相性もあまりよくない)
っていうスレないでしょうか
>166
ああ、あるよね。仲のいい人の子供が、うちの子と気が合うわけじゃないのよね。
ちと違うけど、私は周りの仲良くしたいなってママさんが、皆男の子のママさんなんで、
娘(小2)持ちとしては、いまいち子供と一緒に近づくきっかけがないのよね。
子供が大きくなればなるほど、そういうのってあると思う。
そうやって、子供がある意味親から離れて、ママ友って状況からも卒業する日がくるんだろうね。
どのぐらいで皆卒業するんだろうか?
ちなみに、うちのトメは息子(私のダンナですでに40歳)の高校の時のPTA仲間と未だにつるんで旅行とか行ってる。
そこまでママ友続けられれば、それはそれで真の友と呼べるのかな。
168 :
名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 00:23:29 ID:lEvJMSBt
うちの母、兄の幼稚園のPTAからの付き合いが6人くらいのグループで
今も続いてますよ〜。兄今39歳。時々海外旅行まで行くんだよね。
でも内実は派閥とかあって仲間割れとか色々ある。ほんとに仲がいいといえるのは1人くらいか?
169 :
名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 00:44:53 ID:me5ig/RM
170 :
名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 01:12:32 ID:JdlT0fkU
あるお母さんとの微妙な感じに悩まされています。
普段あまり共通点もなく会話もしないのですが目が合えば挨拶する程度で
挨拶といっても最初は明らかに無視に近い態度を取られていました。
私は人見知りタイプでその方は明るい友達多そうなタイプ。
子連れでの飲み会などを企てても私の仲良しサンたちは誘うのに
私だけは誘われたことありません。何?これって小学校の時にあったイジメと同じ?
とへこんだ時もありました。だけど何日も連続で学校を休ませたりすると
”どうしてやすみだったの?””病気は大丈夫?”などと
一応気にかけて?いる様子。本当微妙な態度ですよね?
中途半端というか。この方と接すると不安定な気分になります。
はっきりいって嫌いです。
この方の深層心理はいかに?
170>いい人アピールをしたいから。
さらに言うと、170サンの事情を聞きだしてネタにしようとしている恐れもアリ。
173 :
名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 09:15:54 ID:uTitknrv
>>170 知りたがり&仕切りたがりなのでは?
ダレソレが休んだ、となると
「なぜ休んだのか?もう大丈夫なのか?」自分は知っていなければならない、と
思って確認してきてるのかもしれない。
常に自分に情報が集まってないとじりじりしてしまうタイプっているし。
あとはやっぱり病後って心配するふりをしていい人アピールの絶好のチャンスだからね。
チャンスを最大限に利用して周囲にいい人ぶりを知らしめているという可能性も?
174 :
名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 09:34:20 ID:qFQOQIuj
私にもいる〜そういう事する習い事ママ
皆でいるときには、ニコニコ優しそうな態度で話し掛けてくるんだけど
この前自転車置場であったときには、「あっ、会っちゃった」みたいに露骨に嫌な顔
エレベーターのなかでも無言
でも教室に入ると「○○ちゃんって●●だよね〜」って私に対してもニコニコ顔
何かしたのかな私
ってすごく悩んじゃったわ
すごくお嬢っぽい人で
「この前主人に幼稚園のこと相談したんだけと『何でも君の好きにしたら良いよ(原文のまま)』って言うだけで、何も考えてくれないのぉ〜」 って、、
175 :
続き:2005/05/18(水) 09:40:35 ID:qFQOQIuj
すべてその調子なんで、ちょっと合わないなとは感じてたんだけど
子供が病欠するとすかさず大丈夫メールくれるし、いい人なんだと思ってたよ
でも、私と二人きりにはなりたがらないみたい。
他の仲が良いママに相談してみようかな
叩かれると思いますが、書き込みさせてください。
子供が産まれるまでごく仲の良い友達の間でしか家の行き来をしたことがなく、
お互いに手土産なんかもなしが当たり前でした。
産後同じ頃に生まれた人達(言い方は悪いけれど外面だけのお付き合い))に誘われ、
お宅にお邪魔することになり「お互い赤ちゃんがいて買い物も大変だから
手土産なくてもいいかな」と甘えた考えでお邪魔してしまいました。
他の人達はケーキなどを買ってきていて、その時は「気が利かなくてごめんなさい」と
あやまり、その後会う時はいつも手土産持参しています。
でも初めてお邪魔した時に手土産持って行かなかったせいか、私の家に呼んだ時は
みんな申し合わせたように手ぶらで来るんです。
気が利かなかった自分が悪いとはいえ、そのように差をつけられると正直凹みますorz
嫌われてるのかと思ったけど、相変わらず誘いは頻繁。なんだかモヤモヤする。
177 :
名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 09:50:47 ID:kDfKahyQ
>お互い赤ちゃんがいて買い物も大変だから
>手土産なくてもいいかな」と甘えた考えでお邪魔してしまいました。
それは、参加した他のママさんとの相談の上じゃなくて、自分の脳内だけで
判断したんだよね。もしかして、手土産だけじゃなくて、他の部分でも
「脳内判断の甘さ」が、他のママさんの癇に障った部分があるのかもしれない。
それは今考えてみても、自分では何かは解らないと思う。
これからも、いいお付き合いをしたいと思ってるなら、
「明日、お呼ばれしてるんだけど、何もってけばいいかな?
かちあっちゃったらいけないかナーと思ってー。」とか
「うちは○○を持っていこうと思うんだけど、これってみんな好きだっけ?」とか
何でもいいから、相談してみては。
「これでいいかも」「きらわれてるかも」「最初に手土産もってかなかったからかも」
この、部分、全部「脳内判断」でしょ。
やっぱり、自分だけの判断で解らないことは、素直に聞いてみるのも
必要だと思う。
>>170 うわーわかる。同じような人いるよ。
その人(Aママ)は私の事が好きじゃないっていうのは実感としてわかるし
私も凹みたくないので接点持たないように努めてるんだけど
よく他のママから「Aママから聞いたけど」って出だしで会話が始まる事が多い。
今のところネガティブな話は入ってきてないんだけど、それが逆にモニョる。
げ、いない所で一体何を話してるんだ??って非常に微妙な気分です。
どっちつかずではっきりしなくて不安定。
自分だけ知らないなんてありえない、把握しておきたい情報通ママだから
なるべく接点持たないようにしてる私みたいなのが気になってる(気に食わない)
んじゃないかと自己分析。そのママも170さんの情報を手元に置いておいて
顔が広いアピール+他の人に話す時のネタにしてる気がするよ。
「今○○(病気)が流行ってるんだねー170サンが言ってたけど」みたいな感じで。
179 :
170:2005/05/18(水) 14:12:19 ID:JdlT0fkU
もろ情報通、把握しておきたい、っていうタイプです。そのお方。
ただ単に暇なんでしょうけど。けっこう似たタイプがいるのですねw
なんか安心しました。私が悪いわけではないって。
>>164 「誘われて〜」「友達が友達が…」って言う人いるけど実際これは信頼されてますアピール
なのかしら…。義姉がコレをよく言う人で、私はママ友ゼロなので言われると酷く落ち込む。
でもそんなに悪いひとじゃないと思うんだな。
>180
アナタの義姉なんて誰も知らないしどうでもいいし…。
悪い人じゃないと思うならそう思ってればいいじゃん。
ワタシの義母(これまた誰も知らないですな)はすごーく友達が多い。
なので「友達を作ってやれ」と言われるのが余計にプレッシャー
子供が話せるようになったら、本人に「友達出来た?名前は?」って。
子供も名前を覚えてる友達もいるけど、その時は言えなかったら
「ちゃんと言いなさい?いないの?」って・・・泣きそうだったよ(子じゃなくて私が)。
心のどこかに劣等感があるから、なのかなぁ。
183 :
名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 15:29:38 ID:WJK4YSAA
2歳児の母です
一番仲の良い(家も目の前)ママ友達と習い事も含め
ほぼ毎日遊んでいます
週5日、6日遊ぶ事もあります・・・が結構疲れます・・・・しんどい・・
たまには子と二人だけで・・・なんて思ってしまいます
魔の2歳児同士なんで大変です遊ばせると・・・。
今日予防接種(ポリオ)に行ってきました。
会場までの途中ですぐ前に2人連れのママさんがいて、こちらに気がついて声をかけてくれました。
「女の子ですか〜何ヶ月?」「お宅はどのあたりですか?」と聞かれて
「9ヶ月です」「○×町です。あの公園の近くで。」というところで会場到着。
結構がたがた混んでいて、なんとなくその二人に引っ付いて歩くのもヘン?と思い
そのままなんとなく離れて帰ってきちゃったんだけど、
こういう時ってみなさんどうしています?
こういうときにママ友ってできるのかなあ?
聞かれたことに答えっぱなしで、礼儀上もそれから自分の気持ち的にも
どちらにお住まいですかとか、公園とか行ってます?って聞くべきだったのか?
でもタイミングがねえ、とか家に帰ってからモンモンと悩みだしちゃって
ツカレタ。
>184
ま、ご縁があればまた会えますよ。
そんなに悩むことじゃないですよ、だいじょーぶ。
>>184 その場限りってよくある事じゃないですか?今日はお話が出来てよかった〜位の
気軽な気持ちでいいと思いますよ。
187 :
184:2005/05/18(水) 17:24:03 ID:NydWuLn8
>>185-186 レスありがとうございます。
書いた後でなんか子供っぽいなあ、と恥ずかしくなってしまいました。
仕事やめて出産してから大人と話すことが極端に少なくなっちゃって、
とっさにうまく会話ができなくなっちゃった気がするんです。
話しかけてもらって、借り(?があるまんまで、気が利かなかったなあとか。
ふと気がつくとそこここにママ友らしきグループがあって、
皆どうやって知り合ってるのかなあ?なんて他人事みたいにボーゼンとしちゃう。
スレタイ以前の問題ですね。
また次回(相手は違うと思うけど)がんばりますww
話しかけてくれると、気を使わせて申し訳ないと思ったり
私がいると、仲良く話してるところに邪魔じゃないかなーと思ったり
そういうのが気になってしまって、一人の方が落ち着く。
子供同士が顔見知りになって仲良くなってくれるのは嬉しいし
自分は被害妄想?気味かなと、こういうことをあまり考えないようにしているけど
いつもなんだか申し訳ない気持ちになる。
189 :
名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 00:43:14 ID:UYaDfvG6
>>184 今回はただの通りすがり、でも次にあったら顔見知り、
そこで公園で遊ぶ約束でもしたらもうお友達。
これっきりかもしれないけどね。
気長にいきましょ。
190 :
名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 01:36:38 ID:vXCgo7b0
>>170 >普段あまり共通点もなく会話もしないのですが目が合えば挨拶する程度で
↑共通点もなく会話もしないのにフツウ飲み会に誘うか?
誘わないよね、相手も誘われても困るかな?って遠慮もあるかもよ。
だいたい飲み会のタイプってあるんだよね〜。
170タンが行きたいのならその仲良しさんにでも
「今度私も行きたいわ〜」とでも言っておけばいいのでは?
>私の仲良しサンたちは誘うのに 私だけは誘われたことありません。
仲良しサンってみんな誘わなきゃいけないのかな。
それこそ「グループ な ん だ か ら みんな一緒でなきゃ!」
ってとこ?面倒じゃない?
行きたいって話になって適当な人数で行けばよろしと思われ。
別に飲み会は誘うって感じではない程度の関係でも
何日も連続で休んでれば心配するでしょ〜に。
それに子供が「○ちゃんずっと休んでるの・・・」って心配してて
それを解消するために連絡してるのかもしれないし。
どうしたの?具合悪いの?くらいは伺うのは
おかしくも何ともないと思うけど?
191 :
名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 03:22:24 ID:+S7xeVMG
せっかくできたママ友がみんな転勤で去っていく〜
久しぶりに親子で児童館に行くと、みんなグループで来てるのね。
なかなか新規で友達作るのってむずかしそ・・・
そんな母の心子知らずで、平気で子供はグループママ達の真ん中で
そのお子ちゃまとおもちゃの取り合いしてて困った!
仕方なく仲裁に入っても、その子のママは私にはシカト・・・
久しぶりの単独デビューだと、下らない事でも傷つくもんだなぁ〜
しくしく・・・
>>191 ううう〜切ないねえ〜
くじけず頑張るんだ!
あるママが子育てサークルを作りました。Aさんはメールで
「来てね」って誘われたそうなのですが←後から聞いた話、
そういえば私にはそんなメール来てなかったな。
サークル作ったママは、自分のお気に入りのママだけで固まりたいのかな。
>自分のお気に入りのママだけで固まりたいのかな。
そんなのすぐぶっ壊れるから安心汁!
>>194 ありがとうございます。
Aさんは、その日に他に用事があったそうなので、行けないと
メールしたそうです。でもまたAさんだけ誘われるんだろな
先月の予防接種時に何回かみかけたママに声かけられて。
育児サークルをしているとのこと、参加しない?と言われた。
そのママの家でするとのことで、先日参加。
サークルに入れば、ママ友も出来るかなとかワクワクしてたら・・・。
話し合いの終わりに久本が出てるビデオ見せられました。
人付き合い苦手なのに、さらに追い討ち受けた一日でした。
>>196 ヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ"(´っω・`。)
元気出すんだよ。
198 :
名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 13:02:04 ID:+EULOkCC
なんだか疲れたな。
199 :
名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 13:04:08 ID:+EULOkCC
いろいろなところに顔を出しているし、その場では周りと話もできる。
しかしイザとなると本当に仲のよい人は一人もいない。
そういう関係の中から、気の合う人が出来て
何度も顔をあわせるうちに仲良くなっていくんだよ
201 :
名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 13:20:59 ID:P63F6FqI
>>199 同じです。さみしいよ。
なんか自分の天然(というかADHD?)が辛いっす。
人好きだし、こだわりないから誰とでも話せるんだけど、
いざゆっくりと相談したり愚痴いいたいなと思ってもだれもいないんだよ.....
>202
ADHDなんて安易に持ち出すもんじゃないよ。
「私天然だから〜」を言い訳にするヤシは計算高くて
友達になりたくないタイプだね。
205 :
名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 15:57:23 ID:JB8Z/6dR
私、人からよく「天然だね〜」と言われ、自分は天然なんだと認識した。
それ以来、アッ失敗!と思う事したら、人につっこまれる前に、
「ごめん!私、おいっきり天然だね」と言ってしまう様になった。
これもNGかな?
「おいっきり」は天然だろう
「おいっきり」…確かに天然かもねw
>205
本物の天然って、自分を天然と認識してないんだよ(だから厄介)。
あなたはエセ天然。よってNGです。
つか、単にヴァカにされてるだけでは…。
212 :
名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 16:07:37 ID:JB8Z/6dR
>>211 そう。ヴァカにされないようにきちんとしたいんだけど、
ボケてると、相手にされないんでしょうかね?大人になると。フー
つか失敗したら普通に謝れば良いと思う。天然のせいにする所が
問題なんだと。
>213
ツルッパゲドウ。
それに「天然」っていい年こいて胸張って言えることじゃないとオモ。
確かに本当に確実に天然の人は
「私天然だから〜〜〜キャハ」なんて事は言わないよな。
216 :
名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 16:38:43 ID:JB8Z/6dR
>215
そんなやついるか?
>216
エセ天然やエセ変人は言うよ。
「私って天然だから〜」
「よく変わってるって言われるの〜」とか。
そうそう、いるのよ。
私天然だから〜ちょっとくらいは許してね〜のノリなのよ。
「天然=おちゃめ」と脳内変換しているヤツもいるよ。
「私って天然なの〜(だから何か変なこと言っても許せよ)」
「私、変わってるから〜(当然、私中心であわせろよ)」
220 :
名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 16:51:10 ID:JB8Z/6dR
>217
あー、それやだね。「私って○○な人だから〜」という自分語りたい人ね。
221 :
名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 17:04:39 ID:c/fcjOMu
今日、いつもの公園にいったら、陽気のせいもあり、
いつもより倍の人数の親子で賑わった。
近所の顔見知りの人と砂場で遊んでいたんだけど、
なんか、一人、積極的にいろーんな人とはなしているママンが登場。
多分、私も一回だけ話したことがある
でも、一緒に遊んでいたご近所のママサンには色々はなすんだけど、
私とはあんまり話したくないみたい。
ささっと話して、他の人とべったりはなしている…
最初に話したとき、何か積極的に話しかけてくれたのに、何かその時に地雷を踏んだのかなあ。
それとも、ボスママ?近付かない方が賢明?
>221
なんにしろ、そういう「?」な態度を取るようなのには近づかない方が賢明。
ただ221とは話がはずまず、他の人とは話がはずんだだけじゃないの?
224 :
名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 17:25:33 ID:c/fcjOMu
>>221です
うーん、話が弾まないってよりも、
はなす気持がないみたい。そんな感じでしたね。
自分の直感を信じた方がいいのかなあ…
225 :
名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 17:42:07 ID:JB8Z/6dR
前に会った時、この人となんか話した気がするけれど、何を話したか
忘れてしまった。で、何から切り出したら良いか・・とモニョってやめたとか。
自分から、この間会いましたよね?と積極的にいったらよかったのに。
226 :
名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 17:50:21 ID:HcY+Mzlc
>>222 それわかる。
直感、自分の感覚でしかないんだけど深入りするといい事なさそうって
感じる時ってあるね。当たらず触らずが無難。
227 :
名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 18:24:01 ID:8spsVUhf
千代田区在住
最近欲求不満気味のもうすぐ33男です
何が欲求不満なのかはおいといて
容姿は悪くないと思います
171cm普通の体型
そんなに社交的ではないが、気軽に何でも話しやすいといわれるタイプで年相応の話題は持ち合わせています
ちょっと日常から抜け出し息抜きできるような関係になれればいいなとおもっています
好きなことは泳ぐこと、ギターを弾くことぐらいです
あと、人間が本能的に好きなことも当然好きです
こんな感じですが、もし興味を持った方いらっしゃいましたら
szmあっとlovelys.jp
228 :
名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 18:29:42 ID:gg8f+hgG
ママ友欲しいです!!
でも近くの公園にいるママ達は
自分より明らかに10歳以上年上で・・
なかなか話かけられないんです。
どうすればいいでしょうか・・
229 :
名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 18:37:53 ID:GFpz4TyF
何となく寂しいよ。
贅沢なのかもしれないけど、子供が同い年のグループと
マンション内で知り合ったグループ、二つと仲良くしてるんだけど、
どちらとも、こういっちゃ何だけど「その他大勢」って扱い。
ハブられてる訳じゃないからいいんだけどさ、
どんな事でも(公園行こうとか、買い物行かない?とか・・)一番最後に
知らされる。どちらにも。
企画するより楽かもしれないけど、それほどの重要度無いんだなと思うと
自分が価値のない人間に思えてしまうよ。
5才の娘を持つ母です。
気の会うママ友ができなくて悩んでいます。
娘の通う幼稚園で保育参観などでママ達と会ったりするのですが、グループができていて中々入っていけません…。
同じクラスのママとは挨拶はしますが、会話が長続きしなくて、気がつくと一人ポツンとしています。
一緒にランチしたり、休日に子供達と皆でどこかへ遊びに行ったりできるようなママ友がほしいよ〜。
>>230 自分が書いたのかと思うぐらいだ。
私も娘5歳、未だにママ友いない。
できるだけ話しかけるようにはしてるけど、相変わらずよそよそしいし
空回りでくじけそう。何がダメなのかなぁと思わず自問自答してしまうよ。
友達作るのってこんなに難しかったかなぁ。。
ご近所だったら良かったのにね。
私も娘5歳です。
百歩譲ってママ友はいなくてもいいんですが、
私がご近所のママさん達と馴染めなかったばっかりに
園が終わったあとのお約束に誘ってもらえない娘がふびんでなりません。
仲良さげに遊ぶ約束をしている近所の子を見て軽く鬱。
233 :
名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 19:06:32 ID:PV7yJZVn
うちも5才の娘がいる。
私もママ友いないけど、子供同士の仲の良いお母さんには「お子さん遊びにきま
せんか?夕方になったらご自宅まで送りますよ」で乗り切っている。
これだと自分は気を使わないですむし、子供も楽しめるしね。
しかし普段はママ友いなくてもぜんぜんOKなのだが、行事で園に行くときは
つらいんだよねえ。
234 :
232:2005/05/19(木) 19:33:50 ID:UCA1ymNG
>>233 子供だけ預かって車で送迎は万が一何かあったらと思うと無理だし、
徒歩圏内の子は帰宅時にはすでに近所の子同士でお約束済みなので
数日前からアポ取らないと・・・って感じです。
一番いいのは子供が勝手にってパターンなのですが、
うちの娘は約束してこないもんで。
ついでに質問なのですがお友達と遊ぶ時っていつお約束してるんですか?
>>229 同じだ〜。自分で言うのも何だけどそこそこソツなくつき合える人間みたいで
あっちこっちのグループと仲はいいの。ランチや遊びにも誘われるし。
だから極端な話、自分含めて4〜5名以上の集まりには誘われるのだがそれ以下の
「とても仲の良い友達」にはほど遠いって感じ。
一緒にいて楽しいけど、必ずしも必要ない人間なんだろうな、と鬱るよ。
そんで中途半端にみんなと仲が良くなろうとするから自分から固定の人と仲良くできなくて
はと気づけば私はいつも、友達が友達をつくる仲介者みたい。
お見合いパーティーの司会者って感じさ…いやだなぁ
236 :
233:2005/05/19(木) 20:29:20 ID:PV7yJZVn
>>232 確かに他所様の子供をクルマに乗っけるのは抵抗あるね。
これはあくまでもウチの場合だが・・・。
子供が「○○ちゃんをお家に呼びたい」という時は2〜3日前に電話して
「遊びに来ませんか」というパターンがほとんどだな。
もしくは迎えに行ったとき、子供が遊びたがっているママさんに会えたら「
今から遊びにきませんか?(子供のみ)」って声かけるパターンかな?。
「よかったら帰り送りますよ」と言っても大抵のママさんは迎えに来てくれ
てる。(今のところ)
5歳だったら相手の親がいなくても子供同士遊べるし、ラクチンよ。
ああ、しかしめんどくせ。早く小学生になって子供同士で遊ぶ約束とりつける
様になって欲しい。
237 :
232:2005/05/19(木) 20:43:21 ID:UCA1ymNG
>>233 なるほど数日前に電話ですかー
あんまり前だと構えすぎてるかなーと1人で考えすぎて誘う機会を逃してました。
そして「送ります」ってのも口だけでもいいですもんね。
(233さんが口だけって意味では無い)
参考になりました どうもありがとう。
産後すぐに引っ越し、初めての育児と子供の持病との戦いで
公園デビューも何もする余裕なく、園生活突入。
当然、顔見知りママも居なくて今だに打ち解けて話せる相手も見つかるはずもなく・・・
さみしいと思う反面、わずらわしさもなくていいかなとも思う。
でもやっぱり孤独だ。
ここの住人さんは「ママ友→子供の為にいた方がいい存在」なのでしょうか。
自分自身に純粋にママ友達が欲しいと思ってるのって少数かな。
いい年して、って感じだけど…
240 :
232:2005/05/19(木) 21:25:39 ID:UCA1ymNG
>>239 ママ友というか、友達は欲しいなぁ。
同じ園や近所(同じマンソン)だと距離感が掴めなすぎて
失敗してる気がするもんで
私は 子供がいる人と友達になりたい みたいな感じだなぁ。
241 :
230です:2005/05/19(木) 21:55:51 ID:9F8yK9Ba
うちと同じ年頃の子供がいて同じような悩みを持っている方がいらっしゃって、あぁ、私だけじゃないんだなって思え、少し救われた気がします。
しかし私は免許を持っていないので…「送ります」って言う風に誘うのは無理っぽい。。。
自分の性格がおとなしいと言うか、相手に失礼な事を言ってはいけないとついつい臆病になり、何を話したら良いかわからなくて、口数が減ってしまいます。
そのせいか、せっかく話しかけてきてくれたママも、私と話してもつまらないのかすぐに他のママ友の所へ行ってしまいます。
こんな自分に欝…
わかります。私もいつもそんな感じ。
損な性格ですよね、自分でも嫌になる。
自分の考えや性格を開けっぴろげに言える人が
心底羨ましい…
友達、欲しいよ。
243 :
相談です:2005/05/19(木) 23:35:52 ID:jneNF4ny
初めて書き込みます。本当にママ友との関係って難しいですよね。
私は町から田舎のほうへお嫁にきて10年近くたったのですが
いまだにこの田舎の人間関係に慣れません。幼稚園や小学校のほとんどの
ママさん達は親の代からか、もしくは自分たち、その子たちと
もうほとんど何十年来の付き合いといった感じで、幼馴染や知り合いなんか
当たり前の世界。その中に入っていくのはとても抵抗があります。
ほとんどよそ者扱いですし・・・。「どこどこのだれだれちゃんがね・・・」
「あぁ、あの人ね・・・」なんて会話は私にはさっぱりわからないし・・・。
ちょっぴり孤独(かなりかも・・・。)
皆さんはこんな経験ありませんか?どう対応して、うまく友達をつくっていけ
ばいいのかアドバイスください。
244 :
名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 08:14:56 ID:AEQ0w6pG
来年入園なので幼稚園見学会に行かねばなりません。
唯一知っているママさんと児童館で会ったので
「行きますか?」と聞いたら「行くよ〜」と。
その後しばらくしてそのママさんの友達が来たら
「見学会、一緒に行こう!」と言っていた。
つらかった。。
来年真ん中の子が卒園します。
上の子を入れると今年五年目、ママともはそんなにいません。
でも、無理して作らないことにしています。 卒園するとなんだか
付き合いも無くなりそうな気がします。子が行っている幼稚園は
遠くからきている人もいて。小学校が一緒の子が2、3人しか
いないからです
246 :
相談です:2005/05/20(金) 09:03:19 ID:lqxA1kP1
245さん。うちもそうです。幼稚園から同じ小学校へ行く人は2.3人です。
私もママとも無理に作らなくてもいいかなぁと思っていますが、
でもやっぱり・・・。友達ほしいなぁと思います。
どうやって友達と出会うきっかけを作ればいいのか悩んでます。
247 :
名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 09:32:59 ID:lqxA1kP1
寂しくて、押しつぶされそう・・・。
248 :
名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 09:34:18 ID:Y7uQPIKT
だからといって、壁や家具に当たり散らさないでね。
近所迷惑だからw
>>239さん
私も、子供のためでなく自分のためにママ友欲しかったです。
だって、子供は幼稚園などで自分の友達見つけるでしょ?子供同士も、ママ同士
も相性が合う、なんてなかなか難しいよね。子供がからむと面倒だし。
私は、サークルに入ったり役員引き受けて、たくさん気の合うママ見つけました。
(子供同士は異性だったり、顔も覚えてないんだけどね。)
そんな私も、あまり社交的でない方でした。入園時、ママ友一人もいなかった。
でも、思い切ってやってみました。
大人になってからの友達も、なかなか楽しいものですよ。
>>245 じゃあくどくど言ってるなよ、あっちでもこっちでも。
251 :
名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 10:22:48 ID:+88yDsZc
>243
私もまったく、同じ状況です。
関東から地方へ来て、10年たちましたが。
場所が変わっても人間の本質なんて、そう、変わらないし、
いい人もいればそうじゃない人もいる。気にしないで、友達作ろうと思いました。
言葉や習慣、食べ物・・すべて違いましたが。方言を一生懸命マスターして
頑張りました。仲の良い友達もできたし、地元にもなじめましたが、
なんというのか・・最後の所にやはり壁を感じます。向こうがどうしても
「よそ者」と見ていることを感じる場面もあって、100%仲間には
なれない事を実感しています。むずかしいですね。
仲の良い友達と思ってた人が地元の友達とくったくなくしゃべるのを見ると
やはり、私には気を使ってしゃべっているのがわかるし。
どうしても、グループだと浮くし。すごい寂しいです。
「あんたのしゃべり、おかしいから、よそもんじゃろう?」とよく言われるし。
また、方言、習慣など表面上の事だけじゃなく、モノの考え方も
場所が変わると違うとわかりました。
ママ友、マンドクサ、イラネ派だったのですが、
子供たちが親に似ずすごい社交的。
各小学生、年長になって、バンバン約束する、誘いに来るし行くしで、
必然、親同士も接する機会(おじゃまするときの手土産やお礼の挨拶や、
公園への同伴など、本音はマンドクサだけど失礼でない程度には)が増え、
努力の分だけ親しさも増しました。
が、私は仕事もあって、依然ご近所とはそう濃密な関係を望んでいないので、
今のまま友好的な距離を保っていければと思っています。
親が人見知りでも、子供には全然関係ないようですよ。
子供が友達つくって親の友達(?)づくりまでしてくれるような。。。
でも子供が人見知りでも親のせいではなく個性。慎重派もいいじゃないですか。
253 :
名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 12:23:27 ID:w+xVAbVQ
Aママ、Bママ、Cママがいて、
私が引っ越してくる前から3人は仲が良かったようです。
引っ越してきてから私もたまに公園で一緒に遊ぶ程度でした。
B.Cママと私は同じ幼稚園に通いだしました。
Aママの子は保育園に行っています。
Aママは仕事に行っているので、幼稚園に通いだしてからB.Cママとたまに遊ぶようになりました。
でもAママが休みの時はAママがB,Cママに連絡をして3人で遊ぶ事が多いみたいで、
私にはお誘いが来る事はありません。
私は途中から入ってきたし、前から仲良かった3人だけのほうが楽なんだろうな、しかたないかなと思っていました。
みんな大体10歳近く年上で、
歳の話しになると、若いねぇ。いいなぁ。戻りたい。など言われたりします。
仲良くなれば歳など気にならなくなると思ってたのですが、
その話しになるとなんと反応して言いのかわから無くて、
「いやいや。。そんな・・・汗」と言っていました。
早く歳の話し終わらないかなぁと思ってたら、
この前、また歳の話しになって、Bママと違うDママと話しているとき、
「Aママが歳が(私と)一回り離れてるってすっごいショック受けてたよ〜」と言われました。
それを聞いてから、Aママが私を誘ってくれないのはえらく歳が離れているせい?と・・・気にってしかたありません。
歳が近いほうが盛り上がるから、年下の私は邪魔なのかな。
仲良くなれば気にならない物だと思っていたので、なんだかすごいショックです。
今日の朝もバス停に来てて3人で相談してたから、その3人は遊んでいるようです。
なんだか虚しいキモチで一杯です。
歳が壁になっているのかな・・・ただ気が合わないだけかな。。と。
長文でスマソ。書けばすっきりするかと思ったけれど、逆にモヤモヤ度が orz
>252サン
うちも同じような感じ。
私は結構人見知り?というか誰でも気軽に話せるタイプではないけど
子供は社交的で友達イパーイ!ほとんど毎日約束してくるので
「いいかげんにしろや!」って言っちゃいます。
友達のママさんともつかず離れず、で調度いい感じかも。
255 :
名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 12:49:35 ID:bZVptSUs
>>253 Aママは仕事の休みっていう、限られた時間しかないから
気の合う人とだけ、マッタリしたいんだと思うよ。
253さんが嫌いで意地悪してるとかじゃなくて、単に
Aママとしては、幼稚園関係のママ友に声をかけてるわけじゃなくて、
自分の友達に声をかけてるだけなんじゃないかと。
うーん、上手くいえないけど、気にすることでもないし
年とかも関係ないって言うか。
>>253 (゚ε゚)キニシナイ!! (・з・)キニスルナ!
お子さんが幼稚園に通っている間にあなた自身、何か習い事とかして、
お友達を作るようにしてみたらどうかしら?
どうしてもグループの中だけでいると世界も狭いし、もっと気の合いそうな
お友達が出来るかもしれなわよ。そうしたら気も紛れるんじゃない?
ね、行動しないとお友達も出来ない。って・・・。
私もそんなことあったよ・・。でもさ、気にしていたら自分が損だよ。
相手ってこっちが気にするほど気にもしてない。ってことが多いものよ。
悩んだら負けにならないように、元気だして。ファイト!
こんなこと皆経験しているんじゃないかな〜?
こっちから連絡するとそのママさん家に呼ばれるし、
公園で会えばお茶に行くんだけど、さすがに毎回毎回世話に
なるのも悪いから、お呼ばれ断ったり、公園で別れるようにする
回数を増やした(?w)ら、最近はメールの返事ももらえなくなっちゃった‥。
(ちなみにこの人、ママ友はメリットを考えて作るものだ、と話してた事がある。)
これってこのママさんに避けられてるのかな?
とはいえ、アテクシはメリットなしですか?と本人に聞くほどの
闘魂がないので誰かおせーて。
>>257 自宅に招かれるだけいいと思うよ。来て欲しいタイプの人なのかもよ。
来たがりだったらそれはそれで問題ありだし。
毎度毎度、御宅訪問の人もいるしね。
私も、どちらかって言うと、来てもらったほうが気が楽なタイプ。
気になるようだったら、
「○○さん、じゃあ次は家でお茶しましょうよ。」って言ってみたら?
お子さんも一緒に誘うと呼びやすいかもね・・・。
>>255-256 ありがとう。変に気にしすぎでしたね。
さて。キモチ切り替えてバス停までお迎えにいってきます。
ありがとう。
みんな、自分の容姿にコンプレックスありますか?
また荒れそうな話題を・・・
262 :
相談です:2005/05/20(金) 16:15:29 ID:lqxA1kP1
>>251さん
そうなんです!そうなんですよ!
私も言葉のアクセントが違うからすぐこっちの人(地元)じゃないって
わかっちゃうらしいんですよ。
ほんと見えない壁がありますよね。
今、 221 さんと同じ状況で悩んでる。
児童館や公園で軽くおしゃべりして、その後も何度か偶然会い、顔見知りになった
ママさんが二人いた。(その二人は他人同士)
ところが4回5回と偶然顔を合わせるごとに、「避けられてる?」と感じる
ようになった・・しかも二人とも。
話す話題は育児や世間話、当り障りない話題、会話を心掛けていたつもりだったけど。
プライバシー的なことは聞いたことないし、個人的に誘ったり誘われたこともない。
遊び場に私が行き合わせると気まずそうにそそくさ去っていったり、
「こんにちは」の挨拶の返事が「バイバーイ(ニコニコしてるけど」だったり・・
別にしつこく付き合いを求める気持ちはないけど、二人に同時に避けられてる状況で
自分に何か問題があったのだと凹んでる。
264 :
名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 17:03:43 ID:l5kpGPaH
>263
ものすご〜く明るくてエネルギッシュすぎる?とか
うちの公園にも、ものすごいハイテンションで「こんにちはー!」
と笑顔満開でやってきて、大きな声で子供と遊んでいるママがいたが
なぜか、みんな微妙に距離を置いていた。
暗すぎても引くが、明るすぎてもみんな引くんだなあと思った。
それとか、変な話、服とかセンスとかがちょっと違うとか。
>>260 あります。手にやけどの跡があるんです。
このせいでママ友が出来ないのかなんて悩んだりもしましたが
それってやけどのせいにしてるだけですね。
266 :
名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 17:20:53 ID:lI9+1yVz
>>265 やけどの跡なんて気にしないよ。
だいじょうぶ。大丈夫。
267 :
名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 17:25:38 ID:Y2D87IpP
>266
私も。
跡のあるなしで友達決める!なんて人いないでしょ。
268 :
名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 17:32:43 ID:KqctnLYM
>>263 相手が実はたまたま2人とも人付き合いの苦手なママかもしれないよ。
あと例えば263さんが若いとかお洒落、美人等で気後れしてしまうとか…
距離感が縮まって仲良くなりそうになるにつれて、自分の化けの皮がはがれるんじゃ
ないかと先手打って思わず逃げてしまうとか。
相手に原因があるかもしれないから、あまり深く考えない方がいい気がする。
269 :
通りすがり:2005/05/20(金) 17:33:39 ID:IOGWExmT
だいたいママ友の集まりって意地悪ババアばっかじゃんw
苦手なら無理につきあわなくていいよ。
仲良くしていたママさんがいるんだけど、
子供同士が合わなくて、今後どうやって付き合っていったらいいか
分からなくなってきました…
先日、初めてお宅にお邪魔したんだけど、
あまりの意地悪っぷりにうちの息子が青ざめた顔で
「お母さん、帰ろう」と何度も言うので、
一時間程で帰ってきてしまいました。
何度かうちに遊びにきたときも、おもちゃを独り占めしたり、
気に入らないことがあるとパニックになって発狂したり、
落ち着き無く冷蔵庫やらシンクの扉を開けたり、犬小屋に入ったり…
その子が帰ったあとは正直毎回どっと疲れがでました。
息子は少し臆病なとこもあるので
その子と遊ぶときはちょっと引き気味な感じでした。
息子から帰ろうと意思表示され、
やっぱり今まで我慢していたのかなあと思ってしまいました。
母同士仲が良くても子がからむと難しいですね。
また遊ぼうねってメールもらったけど、
もう子供同士は遊ばせるの無理だなと思っています。
ただそのママさんには何ていったらいいんだろう
と言葉が見つかりません…
ついでに私だったら家の行き来をしばらく止めて、
公園とか児童館みたいな他の子供も来る場所で遊ぶかな
273 :
名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 20:41:11 ID:oj9h6D8g
271さん、ありがとう。
さっそくみてきますね。
サゲ忘れました
>>270 お子さんいくつかな?幼稚園生とかなら子供がいないときにそのママ友と遊べばいいと思うけど…
子供同士遊ばせるのは言い訳して断って…。薄々気づいて貰うのがベストかな、と。
子供がウマが合って幸せそうに遊んでいるのを見ると、
ああこの時期は私が少し我慢しなきゃいけないんだろうな、って思って、
いくら自分と仲が良いママ友でも子供が苦手なら「その時期だけ」と思って離れてるよ。
だって子供と親とセットで友達になることなんて子供が小さい頃のほんの数年じゃん?
自分が楽だからといって子供に無理はさせたくないし、自分がつきあいたいからって子供に
無理させたら、子供は自分より相手のママ友のほうが大事なんだなってひねちゃいそうで。
本当に縁があって仲良くなれるなら、数年後でもきっとなれるさ…
何歳から児童館や育児支援センターは行ったほうがいいですか?
現在6ヶ月の娘です。
ママ友はいないです。
公園でひなたぼっこしたり近所を散歩して
会った人には挨拶する程度です。
なんだかこのスレや他スレでも
ママ友が〜という話を聞くと焦ります(;´Д`A ```
277 :
名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 22:15:03 ID:lqxA1kP1
なるほど・・・そういう考え方もあるんだぁ。
少し心が楽になった。
>>276 歩き出したから、公園に来るようになった。
そういう人たちが多いような気がする。
乳児の頃にそんなあせらなくてヨシ。
>>270 その相手の子と同じようなじき3歳の乱暴で気性が激しい息子がいます
私なら、なるべく家の中で会うことはしません。
どうしてもと呼ばれても20分くらいおじゃまさせてもらって帰ります。
自分の家にはハイハイしだしてから他のお友達を呼んだことがありません。
その子のお母さんはそのつど注意しないのですか?
275さん、レスありがとうございました。
息子は四歳で年少です。
その子は同じく四歳でママさんが働いているので保育園に行っています。
なので会うとなるとどうしても
ママさんの仕事がお休みの日曜か祝日くらい。
子供抜きではちょっと会える状況じゃなくて…
もともと子供を介して友達になったわけでなく、
趣味みたいなもので共通点があり仲良くなったので
余計にこのまま疎遠になるのも淋しい感じです。
この前家にお邪魔したときも、
本当はお互い話すことがたくさんあったのですが、
帰ろうと訴えた息子の涙目になった顔をみていたら、
子供に嫌な思いさせてまで親の都合で話しててもいいのだろうか
とか思えてきて(そしてあまりの意地悪さに
ちょっと大人気なくムカっときていたりして)
帰ってきてしまいました。
あれから一度、今日は早々に帰ってごめんというメールをしたっきり
そのママにメールしていません。
近所というわけではないので、約束しないかぎり遊ぶことはないんで、
今まで通り細々メールのやりとりだけにしようかと思いますが、
あの日以来なんとなくメールもしづらくなっているのですが…
でも本当、縁があればこの時期少し距離があったとしても
続いていきますよね。
私とそのママさんはどうなんだろうと思いつつも、
今はやはり子供優先で考えていこうと思います。
281 :
名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 22:56:36 ID:rlbz+DQO
>>276 私は4ヶ月から行ったよ。確かにママ友たくさん出来た。
そんな小さいうちから来てる人で「子供を遊ばせたいから」なんて人はまずいないw。
子供と二人で間が持てないとか、誰かとおしゃべりしたいとか、
そんな理由の人が多いから、話しかけるとみんな大歓迎。
お友達釣り放題でした。
別に焦る必要はないと思うけど、まずは行って見たら?
そして、一回で友達作ろうとしない事。
何回か顔をあわせて、よさそうだと思ったら家に誘うぐらいで。
またまたすみません。
279さん、そのママさんは、その都度注意していますが
その時はシュンとするもののまたすぐ同じことを繰り返します。
あまりきつく叱るとパニックになったりするので、
こちらも居たたまれなくなるときもありました。
ここの人は専業の人が多い?
近所の人と関わる時間が昼間だったり、
やたら回数も多し時間も長いような気がするので。
>>276 うちはその頃公園には散歩のついでに寄ってたなー。
あとはほとんど児童館やら広場やら、室内に行ってました。
児童館は合わなくて今は全く行ってないけど…。
ちなみに私は二人っきりじゃ間が持たなかったタイプですw
やっぱ焦ってママ友作ろうとしてたかも。
その内出来ると言われてもやっぱ周りで仲良くしてる人見ると、
余計孤独感に苛まれてました(´・ω・`)
285 :
通りすがり:2005/05/20(金) 23:19:56 ID:IOGWExmT
無理して作らなくていいよ。そういう時に限ってろくな友達しかできないからね。
焦りは禁物 挨拶程度でいいのだよ♪
>>276 行った。でも疲れたから二度と行かなかった。
以降は子供ひろばとかで、その場かぎりの子と遊んでた。
3歳で入園して、人見知りもせず友達もすぐできたよ。
だから児童館とか特定の相手と遊ばせるとか、絶対必要って
ことはない。
287 :
名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 14:09:07 ID:EOLrZ5zN
特定の遊び相手が必要かどうかってのはママ次第のような気がします
家で子供二人で暇をもてあましていて 同じような育児友達が欲しい人は
子供の首が据わらないぐらいからあちこち顔出してるみたいですよ
うちは子供が歩き出してからの1才3ヶ月ぐらいで公園に行きだしましたけどね。
>276
私も子が歩き出して暖かくなってから公園に行くようになりました。
産院の定期健診の折に受けたアドバイスは
「子供同士が交流できるようになるのは3歳くらいになってから
それまでは一緒に遊んでいるように見えても、実はそれぞれ勝手に遊んでいるだけ。
ママ友が欲しいなら別だが、子のためと無理して公園デビューなどする必要はない。
それよりも寒い時期に公園に連れ出して風邪などひかせないように気をつけて下さい」
とのことですた。
ついでに、ママ友を求めて公園に行くのなら、あまり大きすぎない公園を薦めます。
うちの近所の公園は広すぎるので、
子の気が向いた時にしかよその親子と接近遭遇できません。
でもまー私の友人の先輩ママたちは口をそろえて
「幼稚園までは、ママ友関係の基本は浅く広く!」つーてましたが。
289 :
263:2005/05/21(土) 18:49:48 ID:DaOP1P2A
>264
そっか・・ちょっとだけ思い当たるかも。
初対面の時は特に、とにかくカラッと明るく笑顔笑顔で会話!と心掛けていたから、
もしかしたらそれで引いてしまったのかな・・
取っ付きにくく見えないようにと、明るく朗らかな雰囲気を前面に出すように
してたから。
>268
あなた優しい方ですね。ありがとうございます。
私はお洒落でも美人でもないですが・・w実年齢よりかなり若くは見られます。
だからかもしれないかなあ。最近は、年相応に見られるように髪型や服装を考え中。
やっぱり、自分より「かなり若い?!」という見た目の人だと、話も合わなそうだし
自然と避けちゃうものなのかな。
290 :
名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 19:08:06 ID:56gPMSGI
引っ越してきて公園に行き始めたけどなかなか
ママ友ってできない。3年保育が主流の地域みたいで
今年4歳になる息子と行っても周りが小さい子ばかりで
ちょっと浮いてる?とまで思ってしまう。さらに一番
やっかいなのがなぜがつるんでくる人しかいないってこと。
単独で来る親子なんでほとんど見かけたことないし、話しかけられた
ことも1回あったっけ?という状態。
なんていうか、みなさんわざわざ新規の人(ウチラ親子のように
引っ越してきたような)と友達になる気なんて
さらさらないってのが微妙に伝わってくる・・・。
もうどうしたらいいか解りません。
幼稚園に入るまで我慢するしかないのでしょうか?
291 :
名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 19:14:37 ID:ynEZSk/f
はじめまして!
内のはもうすぐ2歳。
公園にも行きますが いまいち自分(親)のタイプが違う気がして 挨拶すらできない。
公園にいる方はどちらかというと、自分より年上の地味な感じ。
自分は派手ではないけど、まだまだおしゃれもしたいママなので地味な方に声かけるのも・・・・
と何もしないまま。
かといって若いおしゃれなママがいても 尻込みしちゃって声かけられず。
変にプライドが高いところがあって 自分を出せません。
たまに 声をかけてこられても そそくさと逃げたり。
あ〜 こんな自分がいやです。
だけど 無理に友達作って 後で面倒は勘弁。
なんだか うまく言いたいことが言えませんが、こんな自分がいやだ〜!!
>自分は派手ではないけど、まだまだおしゃれもしたいママなので地味な方に声かけるのも・・・・
クマー?
>>292 でしょうな。
天然だったらまず友達できないだろうね。
>>290 富山です。3年保育どころか4年保育が主流で公園は3歳児は激少。
子供は2歳になると保育園へ預けるのが半ば常識?という雰囲気。
「すぐ帰ってくる」とわりと幼稚園は不人気で保育園の人気が高い。
地味な公園はいつもがらんぼで、広い公園が人気。
だけど広い公園で知り合いを作るなんてのは神業。
ちょっと話してみれば隣の市から初めて来てみました、なんて人も。
さらに春秋は県内中から集まる親子遠足やらなんやらで妙な感じに混む。
田舎なので住人はあちこち知り合いだらけで
よそものと新規でわざわざ付き合う気などはなからなさげな人も多い。
結論、こういう女性の就業率の高い地域で知り合いを作りたいなら子供は
早々に保育園入れたほうがむしろ早いし、周囲となじみ歩調が合いやすい。
車社会なのでご近所ぶらぶら歩いてて知り合いができるわけでもないし。
ちなみに我が子は3歳で今年入園しましたが新入園生はわずか5人で
後は全部下からの持ち上がり。2年ほど通った児童館で4歳児を見たのは
1人だけでした。
釣りにマジレス。挨拶はしたほうがいい。親が挨拶をちゃんと
している家の子は、ちゃんと自然に挨拶ができるようになるから。
仕事してるとき、どんな嫌な相手にだって挨拶したでしょ?
なにも友達にならなくたっていいんだよ。
まずは、礼儀正しくしていればいい。
276です。
レスありがとうございます。
無理に行かなくても大丈夫みたいですね。
ママ友がどうしてもほしい〜って思ったときに
支援センターに足を運んでみます。
集団検診なんかですでに親しげに話している
ママさん同士を見ると焦ってしまうんですよね。
今まで2回ほど地域主催の育児サークルにも
参加したし集団接種にも行ったのに
みんないつの間にそんなに親しくなったんだ?と思う。
もしかしてすでに支援センターとか利用してる?とか。
あ〜、変に気をまわすのはやめて自然にママ友も
できたらできたでいいし無理につく作らなくてもいーかな。
297 :
名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 22:11:52 ID:Sg3ko5E7
>>296 おそらく産院で仲良くなってるのでは?
お産ってバラつきあるからねえ。。。だ〜れもいない時は5日間
ほとんどお一人様状態で手厚い看護(?)を受けられるのに
一旦重なるとダダダダダと重なりいっぺんで授乳室が満杯とか。
産院によっては一ヶ月検診の他、なんやかんやと新米ママへのアフターフォローのため
集まりを催す所もあるし。お産した日が近いとその後意外と顔を合わす機会が
多くて親しくなるというケースは多い。
298 :
名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 23:07:55 ID:xguxHTGJ
>>296 そういうのは上の子つながりで既に仲いいんじゃない?
>ママ友がどうしてもほしい〜って思ったときに
>支援センターに足を運んでみます
子供って子供同士遊んだり
たくさん子供がいるところで遊ぶのが楽しくなる時期が来るよ
そういう時に公園や支援センターに行ったらいいのかな?って思うよ。
ママ友が欲しいっていうのも分かるけど
子供が気の合う子に出会って
そのママさんと仲良くなれれば幸運てモンなんじゃないの?
ママ友探しより子供に友達を探しに
支援センターに行くつもりでいて欲しいな〜
家庭事情無視で無理やり役員に引っ張られて
雑用係のような扱いを受けたうえ
私がした仕事も自分がやったようにしてしまい
挙句には陰口いいふらされて孤立してしまった過去があり
ママともは信用できなくなりました。
300 :
名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 23:15:12 ID:xguxHTGJ
>>290 幼稚園に中途入園したらいいのでは〜?
子供は友達作ってくるよ。
しばらくはじっとしてて
子供からよく名前が出てくるお友達ができたら
その子のママさんに連絡とって遊ばせる。
お互いの子がお互いの子の名前を出して親に話してたら
話は早い。仲いい子と遊ばせるのが一番だよ〜ん。
301 :
名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 00:04:07 ID:Q3nPW1Wp
初対面の最初の挨拶はわりとすんなりいくんだけど、
あとがなかなか続かない。
ちょっと話してた人のところにその人の友達が来たりして
3〜4人になったりすると、その場にいていいのかどうか
わからなくなってス〜ッと抜ける結果に。
いつもそんな感じで仲良くなれないんだよな。
わかんない話してても、居座ればいいのかな・・・?
302 :
名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 00:07:12 ID:MlT+u5fJ
>>301 それは焦るすぎなんじゃないかな。
何度も何度も会う度に少しずつ関係を築いていけるんじゃないかな。
>296
何しに支援センターとか児童館行くの?
第一目的は子どもを遊ばせることでしょ。
そこわかってないとババつかんじゃうよ〜。
ただあせるだけじゃなくてもう少し地に足つけた方が。
でもって、「どうしても欲しい〜!」って思ってるうちはできないもんなのさ。
>>296 みんなが皆、子供が小さな頃から
ママ友いるわけじゃなし。
実際入園してからママ友できたって人多いよ。
276=296です。
支援センターに行く目的って第一は子どものためですよね。
確かにそう思います。
ママ友作るためだけに行くってのが変ですかね。
ただ単に日ごろのうっぷんばらしにおしゃべりしてくる、
子どもも違う環境で遊べる、ぐらいの
かんじで気楽にやっていこうと思いました。
デビューの時期で質問したんですが
いろんな意見が聞けてよかったです。
306 :
名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 16:51:22 ID:n+Q54HwX
>>291 まあなんか、言いたい事はわかるよ。
でもアドバイスできる事は何もないな。
私はどっちかというと地味ママだけど、
派手ママも地味ママも友達にいるよ。
子供の月例が近いとか、家が近いとかってほうが
ママ友選びの優先順位として高いからね。
それらの条件があって、あとは常識的な線が問題なければいいと思えるよ。
(約束をすっぽかさないとか、家を訪ねる時は手土産持参とか、その程度だけど)
ま、最初はあちこち声かけて、そのうちぴったりの人がみつかるよ、うん。
実は、私が探している究極の条件。年齢が近い。
こればっかりは本当にいない。今のところ、一番近い人でも5つ違う。
高齢出産は辛いわー。
307 :
306:2005/05/22(日) 16:52:49 ID:n+Q54HwX
えっと、つまり言いたかった事は、
「こういう人でなければ」と思い込まないで、
どんどん話かけてみたら?って事でした。
ママ友5人くらいのグループでわりといい人たち。
知り合った頃はとってもうれしかったんだけど、
毎日のように誰かしらと遊んでいる人が多くちょいヘビー
断ったりしてたら誘われなくなりそれもブルー
他に近くに知り合いもいないので、すんごーい寂しいんですけど、
私は若くないので正直そんなに遊べない。
私はママ友できていっぱい遊んでる人たちみちゃったから、
さらに寂しく感じられるようになっちゃいました。
309 :
名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 17:21:21 ID:n+Q54HwX
>>308 そうそ、何回か続けて断ると誘いがなくなるんだよね。
そのへんの加減が難しい。
グループ内で、毎日でもいいって人多いとそうなるよね。
310 :
301:2005/05/22(日) 21:57:17 ID:Q3nPW1Wp
>>302 ハッ!と目が覚めた感じです。
無理やり割り込むところだったよ。
302ありがと。
311 :
名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 23:51:18 ID:5LnrDmR0
なーんか、あたしの属してる幼稚園ママ友グループ(7人居る)は、
異常に一緒に居たがるし、ボス的存在のひと(この人はいい人なんです)を
皆で取り合ってる感じがして、一緒に居ると、とても疲れます。
週に3日はお茶、もしくはショッピングツアーに出かけるし、
幼稚園終わった後も、園庭で2時間のおしゃべりはあたりまえ。
習い事も皆一緒のものに通わせたり・・・・・。
幼稚園ママって、こんな感じなの???
あたしはついていけなくて、、、、、。
312 :
名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 00:18:09 ID:k0mqklLh
>>310 私の場合は公園ではほぼ毎日天気が良ければ公園に行き
それこそ1年がかりで知り合い→ママ友に。
それまでは子供の相性やママさん達の様子も
だんだんと分かってくるし気心も知れてくる。
数回で「遊びに行こう!」とか「メール教えて!」って言う人って
あまりいい発展した事ないんだよね不思議に。
幼稚園でも同じく10ヶ月くらいは世間話程度から
今は子供も私も仲良くできる親子数組になった。
1年越しくらいが私には合ってるみたい。
そういう築き方もあるから機を熟すのを待つのもありなのでは?
313 :
名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 00:19:53 ID:k0mqklLh
>>311 うちの園の勢力のあるいくつかのグループはそんなかんじかも。
大所帯になるとしょっちゅうイベントやって結束を固め直さないと
グループをまとめるのが難しいのかな〜と無関係な私は遠くからヲチしてる。
315 :
301:2005/05/23(月) 00:49:58 ID:5aS5oCeV
>>312 そうだね、時間をかけて仲良くなったほうが長続きするもんだよね。
焦っちゃダメってのはこのスレでもよくみてたことだったのに忘れかけてました。
公園はその行き始めの時期のポツン感が辛くて、いろいろな公園をジプシーしたり、
誰もいない公園に行ったりしてました。
そこを乗り越えなければいけない・・・っていうか。
ポツンでいることを意識し過ぎてたのかも。
早く溶け込まないと恥ずかしい!みたいな。
気持ちを切り替えてのんびりやってみます。ありがとう。
316 :
名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 01:16:10 ID:k0mqklLh
>>315 私とは違うタイプのようだけど
>早く溶け込まないと恥ずかしい!みたいな。
気負い杉な感じしないでもないな。
>公園はその行き始めの時期のポツン感が辛くて
私の場合は↑こうは思わないワケ。そして数回会ってどんな人なのか
よく分からないのにすぐ仲良くしたい!とも思わないワケ。
>ちょっと話してた人のところにその人の友達が来たりして
3〜4人になったりすると
状況にもよるけど、しばし会話の中に入っててもいいんじゃないの?
少ししたら離れてみるとか。
そして、また次回同じ人に会った時にまたお話して、
徐々に話す時間も内容も増え
それらの積み重ねが関係を築くのでは?と思うが。
317 :
名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 08:25:23 ID:K5YLcU/p
私は初対面の人とでも、特に気構えなく話が出来るほうです。
仲良くなるきっかけとして、出身地や趣味など、相手が喜んで話して
くれそうな事を聞き出しつつ話題を膨らませるよう心がけてたんですが、
(もちろん第3者に話したりはしません)
最近になってそれは、相手のプライベートを根掘り葉掘り聞き出す事に
つながるので、良くないことだったのかな?と気付きました。
「この人なんで私の事あれこれ聞きだすんだろう?」と警戒されてたかも。
全くの天然でした。ゴメンナサイ・・・これからは気をつけます。
>311
「あたし」で台無し
>317
アナタは「天然」じゃなくて単なる「無神経」。
320 :
名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 09:34:19 ID:N6Ef2vBL
田舎でみんなの家も何世代かで暮らしていて
公園だの児童館だの行くって感覚がないところなんだ。
誰もいない公園は物騒だし。
近所の人も昔からの付き合いでそのままやってるし。
いきなりやってきた私なんて、またいつ引っ越すかわかんないから
相手になどされるはずもなく。
このまま幼稚園に行くのかと思うと辛過ぎ。
>>319 そう言われると、どんな話題だったらいいのかな…と思ってしまったよ。
あんまり聞きすぎるのもどうかと思うけど、出身や趣味くらいならOKじゃないの?
学歴や、旦那の職業とか年収とはNGだと思うけどさ。
まさか人の悪口?
322 :
名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 09:53:53 ID:XPeantTx
私の実家のある市がそんなカンジかも。
幼稚園に行くまでが・・・ですよね。
地元だけで配布されている、無料の広報誌などをくまなくチェックして
人の集まりそうなところを探してみては?
出身や趣味ぐらいだったら十分許容範囲だと思う。
あとは「上のお兄ちゃん(お姉ちゃん)何年生?」とか
そんな感じかな…
でないともう何話していいのかさっぱりわからんよー。
>>312 そういう関係うらやましいな。
私はゆっくり時間をかけてと思ってるうちに周りは
たくさんママ友できて「もうお友達イナネ」状態なんで仲間に入れないorz
>317
出身地や趣味だったら別にいいんじゃない?
プライベートなことって年収や旦那の職業、結婚までのいきさつ等だと思う。
あまり親しくもないのに、こういうこと聞かれると嫌な気持ちがするけれど
聞かれたくないことだったら答えなければいいだけだし。
要は、相手の様子を観察できているかどうかじゃないのかな。
あまり落ち込まずに普通にしてればいいよ。
>>323 だよねぇ。
貴女の趣味(出身)は?→あらそうなの、私は…で…で(自己語り)
になりすぎるのも注意しなきゃいけないとは思うけど。
327 :
名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 10:12:04 ID:tM3W7spl
>>311 「なーんか」「あたし」って言うあなたにモニョル。
あなたこそ本当はボスママと一番の友達になりたくて、
他のママ達をライバル視してるんじゃないの?
>>327 思い込みが激しいとか深読みしすぎとか言われませんか?
2ちゃんで「あたし」は鬼門なんだとつくづく思った。
そこに食い付く人って一定数いるようで。
>317
「天然」って言い訳するから叩かれるんじゃないの?
330 :
317:2005/05/23(月) 10:49:05 ID:K5YLcU/p
皆さんありがとうございます。
もちろん旦那様の年収や学歴など、相手の嫌がりそうな事は聞きません。
反対に私だったら、自分の事を聞いてくれたら嬉しいと思うので、
それをきっかけにお友達になれたら良いなくらいの、軽い気持ちだったのです。
ただ、ここを読んでいて、聞かれることを不快に思う方も
いらっしゃるんだという事に気付き、今までの自分のやり方に自信が
なくなってしまったのです・・・。
>>311 「ショッピングツアー」ハゲワロス
ハワイにブランドバッグでも買い付けに行くんかいなw
332 :
名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 11:07:10 ID:tM3W7spl
>>328 2ちゃんだからこそ、実生活で使ったら痛い「あたし」を
みんなが指摘してくれるんだよ。気がついてねw
>>332 328だけど私は311じゃないですよ?
文面の総意を汲まず揚げ足取るだけのレスが嫌いなだけです。
やっぱり思い込み強そうなお方だわ。
いつもポツーんの私。
朝、息子が好きな同じ年の女の子の、お母さんと園に行く途中出会った。
挨拶は何回か交わしてたので挨拶はし
思い切って少し話した。それでいつも園で遊んでると息子から
聞いてたので(いつも遊んでくれてありがとうございます)って
いう雰囲気でいうつもりが、テンパってしまって
「いつも子供が、○○ちゃん追いかけまわしてるそうで・・」
一瞬お母さん、し〜ん・・「あ、そうなんですか?(笑)」と
言ってくださったけど、要注意な子供と認識されたんじゃないだろうか・・
鬱・鬱・・後悔・後悔・・
普通に気軽に話せる話術欲しい・・。
またヒキりそう。
335 :
名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 11:26:12 ID:tM3W7spl
>>333 あなたが違う人って事くらい分かってますがw
336 :
名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 11:38:06 ID:k0mqklLh
>>311 昔マーケティングの勉強してた時に先生が言ってたの思い出した。
人間には他人よりも目立ちたい(抜け出たい)という願望と
みんなと同じ並びについて行きたいという願望が
流行を作り出しているって。
習い事ってある意味、影響されるモンだし
みんながみんな本当にいいと思ってやってる場合もあるが
心理的に付いて行きたい願望もあるかもね。
そういう人はそれはそれでいいんじゃないの?
それを理解しつつ、自分は我が道行けばいいんじゃないの?
お茶もショッピングも習い事も自分の都合がついていいと思ったら
行ったり行かなかったりするとかするな、私は。
子供が多い住宅街に、かなり後発で引っ越してきました。
もうすでにママ友のグループができあがっていて、
もともと人付き合いが苦手な私は上手く入っていけない・・・
うちは三ヶ月の赤が一人いるだけなんだけど、
同じくらいの月齢の子がいても、み〜んな二人目の子。
私は育児の素人、まわりはみんなベテラン。
それもあって会話しても微妙にズレてるというか、何となく噛み合わない。
「先輩〜わからないことがあるの〜教えて〜」みたいなスタンスで
付き合えれば、こちらも向こうもすんなり話ができるのだろうけど、
幸か不幸か私は初めての育児でも悩みやストレスが一切ないのでダメ。
これは近所でママ友はできないなと思い、地域の子育てサロンに行ってみました。
が、これまたポツーン。
でもめげずに子育てサロンには毎月通うつもりです。
そのうち、誰かお友達できるでしょう・・・・
338 :
名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 12:06:16 ID:mhhsCpTL
>>334 考えすぎじゃない?「追い掛け回してる」って、334の子がその子の事大好きって
感じが出てていいと思うよ。私も使ったことある。
339 :
名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 12:07:47 ID:ny+pPF5s
>334
私だったら、別に嫌じゃないよん
>>337 ママ友を一生懸命探すより、産後3ヶ月ならまだゆっくり体休めないと。
子育ては長いんだから3ヶ月ぐらいで焦るな。
341 :
名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 12:41:55 ID:8YaFbB9r
みんな「ランチ症候群」?
>>338 >>339 ありがとうございます。ママ友いないし、慣れてなくて
後悔ばかりで、もう言って貰って安心しました。
>幸か不幸か私は初めての育児でも悩みやストレスが一切ないのでダメ。
こういうお母さんって最近多いよね。
私なんざ「すっごい大変だよね〜。もうワケわからん!」というノリで
少しでも同じ位の子供を持つお母さんの話を聞きたいとしか思ってなかった。
そういう時代じゃないんだな。
でもきっと、そうやって余裕を持って楽しみながら子育てできる人には
そういうママ友ができるよ。
>337
まぁまだ生後三ヶ月じゃねぇ…。
そのうち山ほど悩みが出てくるから安心してw
>>344 今は分からない事あってもネットがあるもんね。。
ささっとぐぐれば答えは出るし、育児サイトや2ちゃんの該当スレで
いくらでも愚痴れるし。
元々ヒキ体質なのもあって、子が赤ちゃん時代はママ友作る必要性を
ほとんど感じなかったな…この便利さが良い事なのかなんなのかわからないけど。
>>337 >同じくらいの月齢の子がいても、み〜んな二人目の子。
これってホント共通の話題無いっていうか相手からの歩みよりも
あんまりないよね。
お互いの歩みよりがないとなかなか友達になれないし。
でもそういう人達は子供が小学校いったりして少し手が離れた頃に
お友達になれる可能性あるので今は辛くない程度に挨拶、会話してたらいいと思う。
他でお友達作ったら良いと思う。
でもまだ3ヶ月ですよね?
今はゆっくりしててもいい時だよ。
348 :
337:2005/05/23(月) 17:33:27 ID:IkTzpWov
皆さんレスありがとう。
そうですね。まだ育児は始まったばかり。
気の合う人との出会いをマターリ楽しみに待っていようと思います。
349 :
311:2005/05/23(月) 18:35:17 ID:7T2kEfuq
あたしって書いちゃうと、不愉快な気分になられる方がいらっしゃったんですね。
以後、気をつけます。
>>327さん
自分は、そのボスママさんの事はとても好きですが、
あなたの言うように、一番の友達になりたいとか、
他のママ友をライバル視してるなんてこと、ありませんよ。
自分は仕事をしてるので、ボスママさんの一番の友達になる
時間も体力も器もないと思ってますし、、、、、。
そんな風に思われるとは、思ってもみませんでした。
>>336さん、ありがとうございます。
自分も、336さんのように、自分の都合の合う時に
集まりに合流しています。
なぜ、皆、異常にボスママさんに対して、『あたしが!あたしが!』
的な感情で気を使うのか、
なぜ、週に何度も集まり、習い事さえも同じ場所に通わせるのか??
・・・・・・という、素朴な疑問が少し解けてきたように感じます。
0歳の時に気が合うママ友ができても、
あまりにも子供のタイプが違いすぎると
気まずくなっていくよ。というか一緒に遊ぶことが
難しくなる…1歳半〜2歳くらいから
子供の性格性質がハッキリ確定してくるので
同じタイプの子のママ友を作ったほうが疲れないよ。
351 :
名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 22:18:12 ID:KBhDPiUN
>>350 それこそ0歳の時にはそこまで見分けるのは無理よね。
でも一番ママ友欲しかったのって0歳の頃だわ。
私は0才児の頃にネットさまよっていて2chに来た。
ママ友もなく、ここまでやってこれた。
子供が幼稚園に入って1ヶ月、いい感じだなと思うママの子と
子供が仲良しになった。(性別問わず)
ようやくママ友と呼べる人達が出来たのかな。
もうすぐ運動会・・なのに一緒のお弁当を食べてくれるって
いう人がいない・・
ポツーンかなあ・・タメイキ
354 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 00:02:50 ID:lXW/dNuy
そんなもんその場で「ご一緒してもいいですかぁ〜?」
・・・・出来るぐらいならとっくにママ友もいるよな・・・・
うちの子は今2歳。
社宅群に住んでて、うちの棟の前にある公園には毎日たくさん集まってます。
そこへ出ればママ友もできるんでしょうが、行けません。
うちの旦那が、わけあってずっと休職中なんです…。
なので、公園に行ったら、社宅なだけに、聞かれそうで怖いんです。
「**さんの旦那さん昼間よく見かけますが〜」みたいに。
すでに、私のいないとこで話題になってるかもしれないんですけどね。
旦那は知り合いには「夜勤なんです」とその場しのぎの嘘をついてるようですが、
私は嘘つくの下手なので…。
子の為にも、ちょっと遠出して遊び友達作ってあげるべきでしょうか?
スレ違いだったらすいません。
>>355 旦那は仕事のこと妻に話してくれないタイプだからよく判らないって言う。
しつこい奴には、落ち着くまでそっとして置いて欲しいと申し訳なさげに訴える。
ネタ探しに必死なスピーカータイプが多いので要注意・・・
社宅の公園は子供を遊ばせる場所であって、ママ友仲介所じゃないよ〜
親密になれなくても今は顔見知りで充分じゃないかな
色々あって大変だろうけど、帰る家と、家族で過ごす時間があるって幸せなことだよ
来年幼稚園?さ来年かな?情報収集は今がイイ時期ですよ
環境が違くなって疎遠になったママさんがいる。
子供も親も仲良しで珍しく本音で話せるいい関係だったから淋しい・・・
会えば話が弾むんだけど、お互い筆不精なのでメールは殆どないw
乳児から仲良しの方々が同じ幼稚園に居る。
住まいがバラバラのため一部の子供の通園は楽じゃないらしい。
「自分が」「友達と」離れたくない気持ちが優先しちゃったんだね
いいなー羨ましい・・・けど私にはできないよorz チラ裏でした。
358 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 08:21:38 ID:6deISQHT
今日は幼稚園の見学会なんだ。
知っている人がいてもその人は友達と来ているだろうし。
ポツーンかなあ・
でも行くだけ行ってみるかな。
気さくに声をかけてくれる近所ママをやっと見つけたよ。
嬉しいよう。
でもうちの子どもの名前間違って覚えてくれてるよ。
どうやって訂正しよう。
>>359 そのママの前で子供に話しかけるようにして名前呼べば?
「ゆうや(仮偽名)くん」って覚えてたとしたら「まさや(仮本名)、これ
貸して」とか。
むこうが間違いに気づいて「ごめん、ゆうやくんだと思ってた」と言ったら
「え、そうだった?まさやだよ」と相手が間違ってたことを知らなかった風に
装うのも思いやりかと。
>>358 ガンガレ ポツーンはたくさんいるよ、気にしない。
>>359 困ったわねそれはw
大声で子供の名前呼ぶしかないねw
>>360 初めてつきあった人の名前がゆうや
一番長い事片思いしてた人の名前がまさや
の私は一人でドキドキしてしまったww
363 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 10:31:20 ID:nS6Y/DYz
精神的に嫌がらせというか、周りにわからない様にするママがいます。
ママ付き合いが苦手で、幼稚園までは1人で公園とか
毎日変えて遠くまで行ってました。
幼稚園に入園して、グループは苦手でも個人的にお付き合いしたいなあと思う
ママが、できたのです。
せっかく幼稚園で知り合えて、これから仲良くしようと思うとその矢先に
なぜか不思議と、突然メールが来て、その私が友達になりたいと思ってたママとは
『・・親友なので、早くあなたもこういうママ友を作ってね・・』
みたいな事を書いてきたんです。
今現在、しかたなく引き下がりまた1人ぼっちです。
私に誰か友達ができるのが、嫌だと思ってるように
その人からは、こういう事が良くあります。
今私にできるのは、同じマンションなので引越す事です!
いじめる対象の私がいなくなる事が、抵抗のように感じてます。
同じマンションだから、気になるのかなアと。
こんな考えおかしいですか?
同じように引越したい人いませんか?
>>363 簡単に引越し出来る環境ならそれも1つの手だと思います。
離れれば嫌な思いをする事も減るだろうし。
ママ友の件に関しては別に引き下がる事は無いと思うけど。
親友がいる人とは親しくしてはいけないの?そんな事ないよ。
普通にお付合いすれば良いのでは?
365 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 11:04:23 ID:yKqUeucX
>ママ友の件に関しては別に引き下がる事は無いと思うけど。
私もそう思うよ。
時々この人達はべったりで間に入る隙間がないなあ・・・という人もいるけど、
ふつーの人は他の人とも親しくするものじゃないかな。
マンションのママとは引っ越したいと思ってるくらいだから、
あんまり仲良くしたくないんでしょ?
だったら何をいわれようが無視して自分のお付き合いをしたらどうでしょう?
366 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 11:09:43 ID:nS6Y/DYz
>>364 私がいない時に、私の悪口とかを、精神的ないじめをするママが言ってそうで
あと、仲良くしたいママに私が話した話を、普通にいじめをするママに話しちゃうと思うので。
そうなると、また何かされそうで・・。それが怖くて、友達から身を引いて
1人で引きこもり、暗くなっています。
今は誰とも、怖くて話せなくなってます。
それが分譲なので引越しできないんです。
ごめん、なんかあなたにも問題ありそう。
分譲ならそんな事では引越し出来ないでしょうね。
お子さんは1人ですか?それならお子さんが幼稚園に行っている間に
習い事やパートその他とにかく違う「場所」を探してみてはどうでしょうか?
364さんは今、マンションと幼稚園に縛られ過ぎてはいないですか?
一歩離れた場所で人付き合いが出来ると、その意地悪なママの事も
さほど気にならなくなると思うのだけど。幼稚園の子の下に兄弟がいるなら
小さい子向けの習い事、サークルなども良いかも。
たった1人の嫌な人のせいで人付き合いが怖くなって暗く過ごすのは
もったいないと思います。それと仲良くなれそうな人とは怖がらず
普通に接してみてはどうでしょう。悪口聞いていたとしてもそれを
鵜呑みにする人ばかりではないと思うよ。お話もたとえ意地悪ママに
話されても平気な物にすれば問題なしかと。
369 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 11:26:56 ID:nS6Y/DYz
>>367 言ってもらってスッキリしました。ありがとう!
心の奥底をグジグジしてる自分とわかっていながら
書いてみました。
精神的に病んでるのかもしれません。
ストレスが非常に溜まってるのかもです。
被害妄想的な事を気つく事ができて良かったです。
ありがとうございました!
>>365 >だったら何をいわれようが無視して自分のお付き合いをしたらどうでしょう?
こういう気持ちを持って行きたいと思いました。
ありがとうございます。
370 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 11:30:50 ID:xd82aBp2
>>363 >私に誰か友達ができるのが、嫌だと思ってるように
メールを送って「私の親友だから身を引いて」まではさすがにないけど
(つかすごいその人、幼稚園児か小学生レベルみたい)
こういう人は私の身近にもいるなぁ…
極力そのママの仲良しとは交友がかぶらないようにしてるけど
(同じ輪に私がいたらそっぽ向かれて気分悪いので)
私が親しくなれそうだなーと思ってるママには先手打って自分も仲良くする。
で、私の微妙〜な、嫉妬心を煽る感じの噂(悪口ではない程度の)を
何気に吹聴してるらしい。で、「いいよねー○○さんは」と盛り上がるみたいな。
それでも仲良くしてくれる人は少ないけどなんとかいるので
そのママは私にとっての友達選別フィルター機能だと思ってる。
どうもハブにしたい気持ち満々な感じで、何が気に入らないのかわからないけど
意識しないようにしてる。
私が言えることじゃないかもしれないけど 、気持ちは分かるけど
もうちょっと363さんは強くなった方がいいと思う。
「何だこの人、子供みたい」ぐらいに心に留めておいて
当たらず触らず、マイペースで自分が付き合いたい人を見つけたらいいと思うよ。
だってそのママ、本当にかなり子供っぽいし変だよ。
371 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 11:36:43 ID:nS6Y/DYz
>>368 子どもは1人です。
あと私の周りのママ達と比べると、私は歳が最年長なんです。
どういうポジションでいたらいいのか考えたのですが、
1歩下がって、ニコニコあいづちをしてれば、いいのかな。
もう少し、元気がでたら習い事とかも考えてみようと思います。
今は、なんとなく誰とも知り合いたくない気分です。
>たった1人の嫌な人のせいで人付き合いが怖くなって暗く過ごすのは
もったいないと思います。
今の現状はまさに、こんな感じです。
なんとか、これは克服したいです。
参考になるアドバイスありがとうございました。
372 :
360:2005/05/24(火) 11:39:04 ID:GGhkzkpO
>>362 ハゲワロス
それはそれは、朝からときめかせちゃってごめんなさいねww
373 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 11:48:06 ID:nS6Y/DYz
>>370 私と全く同じじゃないけど
弱い私の今の心境をわかってもらえて嬉しいです。ありがとうございます。
私の件とは関係なく 以前から
マンションのママをちょっとという人はいますが、お付き合いしてないですね。
みんなは、マンション違うからできるって言ってました。
でも、いい人ねーと言ってるお友達もいるんですよ、そのママには。
>>371 自分の道を自分のペースで堂々と生きていけばいいよ。
マイペースで、明るく生きよう。
これから先、いくらでも友達ができる機会はあると思います。
例えば、新しい人が引っ越してきたり、公園で友達ができたり、
小学校へ行って役員やって友達できたり・・・。 明るく、明るく。
ID:nS6Y/DYzサンてすごく若いのかと思ったら最年長なんだ…。
文章を読んだ雰囲気では、あまり要領の良いタイプではなさそうですね。
自分で思っているほど、人はあなたのことを気にしていないもんですよ。
376 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 11:58:36 ID:xd82aBp2
>>373 ああ、その人、元々賛否両論のあるお母さんなんだ。
下手に関わっても、関わらなさ過ぎてもややこしい人だろうから
さっきも書いたけど「当たらず障らず意識せず」ですよ。
分譲できついかもだけど、気にしすぎずにがんばってね。
377 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 12:06:22 ID:770n4Th6
>>373 あなたのことは「性格が温和そうで良い人なんだろうなぁ」って印象を受けました。
でも、ごめんなさい。あなたの文章が読み辛く感じるのはなぜなんだろう?
378 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 12:09:03 ID:nS6Y/DYz
>>374 375 376
みなさん、意見をありがとうございます!
中学の時、担任の先生から要領が悪いと言われて、もうあれから20年以上は
経っています。でも全く変わっていないのだと思いました。
明るく、マイペースで、当たらず障らず意識せずを心がけます。
こんなに沢山の人達が意見を書いてくれて嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
現在1歳2ヵ月の子どもがいて、週一で地域の
育児サークルに通っています。
サークルに行けば、お話の弾むお母さんもいるのですが、
そこから一体どうやってメルアドを聞いたり、
お家まで遊びに行ったりするようになるのでしょうか?
まだ子どもから目が離せないので、お話の途中で子どもを追いかけて
その場から離れたりするので、毎回中途半端です。
以前、一度だけ「この後、ウチにでも」というお誘いがあったのですが、
サークルの後は、子どものお昼寝の時間で子どもが眠そうにしていたので
断ってしまいました。その時、行っておけばよかったのかなぁ。
なので、今は専ら高校時代の友人とたまに子ども連れて
遊んでます。月齢違うからイマイチなんだけど。
380 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 12:29:37 ID:3l3Q8cMQ
358です。
>>361 さんありがとう。
なんとか無事見学会も終了。
ちょっと知っている人と話が盛り上がって救われました。
しかしポツーン時間も長かったな。
気晴らしに買い物にでも行って来るかな!!
公園へ行ってきました。
6ヶ月の赤なのでベビーカーで散歩程度ですが
先客がいました。
年配ぽいママと3歳の子。
やたらとその子どもが話し掛けてきて、
そのママともお話できたのはよかったのだけど・・・。
ほどなく次のお客さんが来ました。
同年代ぽいママと11ヶ月の赤。
私としてはこっちの人と合いそうだったし
もっとお話したかったのだけど
私がその人と話をしていると3歳の子が
やたら話し掛けてきて(無視するのも可哀想で)
結局中途半端にしか交流できなかった・・・。
せっかくママ友&近い月齢の友達ができそうだったのに。
ちょっと残念でした。
こんなこと思うのって心が狭い?焦りすぎ?
382 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 13:37:09 ID:hO7d51fG
>>381 別に心が狭いなんて思いませんよ。
6ヶ月といったらまだ育児に余裕なんてないし、
似た月齢のママと同じ悩みを共有したり、相談しあったりしたいですよ。
またその公園でそのママに会うかもしれないですね。
友達になれるといいですね。
383 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 14:20:49 ID:yKqUeucX
>379
「この後、ウチにでも」と誘われたママに
「この間は子供が眠そうだったので、残念でした。
今度家にでも(またはランチでも)」と自分から誘ってみては?
そのときにメアドを聞くとか。
人から誘われるのを待っているとなかなかチャンスがないもので
(これは私の性格のせいかもしれませんけれどね)
1度は自分から誘ってみるとそこから、「じゃあ次はうちで」
なんてこともあるかも。
メアドも聞いただけではダメでとりあえずこちらから「今日はどうも」
だけでも送ってみる。それでもダメなときはダメですけど気にしないで。
病院の母親学級で隣り合った人と偶然スーパーで会って、メアド交換しました。
予定日が近くお互い初産臨月妊婦で話しが合って。
先日彼女は出産・退院して「これからは皆で遊ぼうね♪」とメールを
貰ったんだけど皆って夫婦ということなのかな??
気取ってなくて明るい感じで、でも落ち着いてるという
いい感じの人で嬉しいけど、こうやってママ友をつくっていくのだなぁと
実感した臨月妊婦デシタ
>>384 皆っていうのは母親+お互いの子供って意味だと思う。
良さそうな人と友達になれてよかったね。
386 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 15:03:34 ID:Un4DWtRw
同じアパートに子供と同い年(2歳)の子がいる世帯が6世帯居た。
でも少しずつ引っ越して(親と同居とか分譲買って)今じゃウチとお隣だけにな
った。そのお隣も来月分譲に引越し……。
ウチは転勤で来ているので今の所で家を買う予定は無し。
「近所だし、遊びに来てね♪」と言われるけど、「羨ましい!!」って気持ちが
強くて、行ったらもっと強くなるのは分かっているから行けない。
そろそろ2人目を考えてはいるけど、今の間取りじゃ(2LDK)狭いしなー。
新築マンションのモデルルームの広告を見る度旦那を誘ってみるけど無関心。
近所には子育て中の世帯は居なくなるし、家は狭くなって来たし……ブツブツ。
スレ違いでしたね。ごめんなさい。
>>381 自分の子が3歳になって、
同じような事をしないように教育してね。
>>381 どちらにせよ、子持ち同士が仲良くするってことはそういうことですよ。
子供にあれこれ気をとられて、じっくりお話するのもなかなか難しかったり。
そういう状況で仲良くなれる人こそ「縁がある」ということだと思うよ。
「友達になりたいのに・・この話し掛けてくる子ジャマ」と思うほど余裕ないと、
逆に友達できにくいと思う。
ママ友達なんて狙ってつくるものでなく、子供も含め自然に接してる内に仲良くなるだけの結果だよ。
389 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 18:26:28 ID:8+zfHrvS
前の方でも書いている方がいましたが、
児童館の幼児クラブみたいなところに行って、
その場限りでは、挨拶とか軽い会話程度ならできる。
でも、その後どうやったら「お友だち」になれるのかなあ?
皆さんは、何回くらいあったら連絡先を交換したりしてますか?
家に誘うのもまだ早いかなあ、引かれちゃうかなあと思ったり。
なかなか一歩が踏み出せない・・・。
390 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 18:40:59 ID:lXW/dNuy
>>381 たった公園一回で決まる事でもないですよ。
次にその11ヶ月ママと会えたらお話したら?
>389
児童館ってことはある程度ご近所なんだろうから、その場で話盛り上がって
「よかったら家来ない〜?」って感じなんだろうか。
児童館の幼児クラブ、私も一年通ったけど馴染めなかったよorz
392 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 18:41:59 ID:lXW/dNuy
>>389 ズバリ答えましょう。
その一歩を踏み出した人だけがママ友になれるのですよ!
393 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 19:28:13 ID:c5HblsXc
相談させてください。
深い人間関係が苦手です。
幼稚園でのママ付き合いでも特定の人と行動を共にせず、たまたま通園路で会ったママと登園や、
登園後の帰宅を共にしています。
今日は社会科見学だったのですが、現地では自由行動だったので、お弁当の時間だけ、
たまたま食事する場所に入るときに一緒だったグループに入れてもらいました。
「ご一緒していい?」のひとことくらい言えば良かったですかね・・・。感想を話しながら
席についたので、つい、言い忘れ、当たり前のように同席してしまいました。
なぜこんなささいなことを気にするかというと、学生時代、こんなかんじで人付き合いを
していたら、いろんなグループに顔をつっこむ人と陰口言われてたんです。
毎回行動する相手が違うと、やっぱり良くは思われてないでしょうか?
394 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 19:33:01 ID:lXW/dNuy
>>393 幼稚園のママ友程度だったら、
学生時代のグループのような濃い関係じゃないから
別にそれでもいいんじゃないの?
でも「特定の関係を持たない、変わった人」とは思うかもしれない。
だって、引っ込み思案で友達作れないのとは違うみたいだし、
やっぱりちょっと変わってる。
395 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 19:43:30 ID:8+zfHrvS
389です。
>391 馴染めなかったというのは、自分には合っていなかったという
ことなのでしょうか?
私も、今日も児童館に行ってきたのですが、みんなグループ化していて
入り込む隙がありませんでした。
前回会ったとき、お話して感じ良いな〜と思っていたママさんは、
こういうときに限って来ていなかったり・・・。
あせってはいけないと、皆さん何度も書いているのに、
どうしてこうも悩むんでしょうね・・・?
>392 元気の出るレスをありがとうございます!
勇気を出して、一歩を踏み出してみようかなと思います。
396 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 19:51:31 ID:dt06AmCg
393>大丈夫だよ〜!私なら全然気にしない。
そんな事で陰口叩くのはおかしい〜
もう大人なんだから、自分の好きなように付き合うべき。
私も”その場のママ”と付き合うのが好き。
女子学生じゃあるまいし、なんでみんな変に束縛するのか?
もっと大人になれよ〜と思う事もしばしば。
深い人間関係は一時の安心感や陶酔感はあるけれど、その分
後で重荷になると思ってます。
ましてや子供ありきのママ友、サラ〜とお付き合いして
八方美人くらいが良いかと。
397 :
379:2005/05/24(火) 20:30:51 ID:yOXbq/dU
>>383 今度、チャンスがあったら自分から誘ってみます。
同じ月齢だし、話しやすいんで、お友達になりたいなぁ。
そのママの住んでいるところは公務員アパートで、
育児サークルにも同じアパートの人が何人か来てるらしい。
私たち2人が話しているところに、公務員アパートママが
話に混ざってくるとなにげにフェードアウトする自分・・・
だからダメなんですよね。
そこから輪を広げられればママ友できるんだろうなぁ。
>>389 私と同じですね。
私も一歩が踏み出せないので、お互い頑張りましょう。
398 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 21:24:14 ID:yKqUeucX
参考になるか分かりませんが、ちょい前の私の話。
学生時代の友達にちょうど同じくらいの子供のいる人がいなかったので、
児童館や子供の健康診断など区の集まりで知り合ったママにメアドを聞きまくりました。
何回かやりとりしてたまーに会う人もいましたが、結局うまくいきませんでした。
多分、「同じくらいの月齢の親」という共通点しかなかったので
話があたりさわりのない育児話オンリーだったからだと思います。
そのうちに同じマンションに親子で同じ年の子が引越してきたり、
ベビースイミングで知り合ったお母さんと自然に話して遊ぶようになったりと、
なんとなく、少しずつですが上っ面だけでなく話せる友達ができました。
あとはいつもはグループにいて顔見知り程度の人と偶然道であってそこから仲良くなったりとか。
あせらず、ゆっくりと。あせったときほどうまくいきません。
399 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 22:29:55 ID:ZkMJzyjh
相談させてください。
住まいは社宅なんですが、お隣さんと不自然なくらい付き合いが薄くて・・・
お隣さんはおなじ社宅のママ友達と子連れで仲良しで、しょっちゅう家に呼んでいて
わいわいやってる様子。
二歳の我が子が、うらやましそうに「私も○○ちゃん(隣の子)と遊びたい」などと言ってるのを
聞くと、うまくおつきあいできない自分に不甲斐なさを感じて、子どもに申し訳なくなります。
公園に言っても、いつも隣ママがおなじ社宅の友達とやってきてて、一人で来てる私はなんだか
肩身の狭さを感じて居づらい感じです。
別に仲良くなりたくはないんだけど、お隣に「友達が少ないように思われる」のが怖いんです。
私も週に一度くらいはママ友達を呼んであそびますが、お隣さんへの「ウチだって友達と遊んでますアピール」が
目的で呼んでる感じ。
人を呼ぶときに、お隣が出掛けたりすると、ウチへの人の出入りがアピールできないので
がっかりしてしまったり・・・
社宅ってプライバシーが守られず、人目や人間関係ばかり気になって。
なんかストレスたまってます・・・
おなじような方いますか?それとも私が病的なのかしら?
400 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 22:40:20 ID:WEOcZw0y
>>393 私的にはぜんぜんそういうのかまわないのだけど、
(あきらかに普段一緒に行動しない人がきさくに加わってくる)
世の中には、イジワルではなく人見知りする人がいるので
とまどう人はいるかも知れない。(私のママ友は、自分が
あまり知らない私の知り合いが加わってくると固まる)
ただ都合の良いときだけ、来られるのも、調子いいなーとは思う。
(自分がひとりで目立ちそうになりそうな時だけ来るとか)
誰しも、そういう時一人になるのがイヤで普段からめんどくさい
グループなり、特定の友人づきあいなり、日々努力して続けている
ものだと思うから。
>誰しも、そういう時一人になるのがイヤで普段からめんどくさい
>グループなり、特定の友人づきあいなり、日々努力して続けている
>ものだと思うから。
そ、そうかなあ?ずいぶん後ろ向きなお付き合い観だね・・。
実際は「私的には実はそういうの不愉快」なタイプなんじゃない?
でないと、そういう発想ってなかなかないよ。
>>393 私が思うのは、今回ご一緒したグループじゃない人達の中に、
>>393は自分達と仲良しだと思ってたのにこっちにこないのね・・・
と、思ってる人がいるんじゃないかということ。
そういう感じはないのかな?
>399
社宅でしょ?隣とトラブったら大変だよ〜。
隣なんて疎遠ぐらいでちょうどいいって。
404 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 23:12:12 ID:pYRHmjBa
399いやぁわかるよ。「うちにも友達来ますよ」アピール… まぁ仕方ないよ そのうち治るよ お隣りさんとは何で仲良くなれなかったの? 携帯から失礼
>>399 見栄を張りたいってことだよね。
でもお隣は実は
>>399のことは何とも思ってないんじゃないかな。
気持ちはわからなくもないけど、そういうのすごく空しいと思う。
社宅なんて薄いつきあいで十分だって。むしろラッキーだよ。
私は
>>399と同じ社宅住まい。
>>399の心境、よく分かる。
お隣じゃないけど、他の家庭がお友達呼んでたらすごく気になるし。
ただ思ったのは、あなたもお友達を家に「招く」ことができる人なんだよね?
他の人に声をかけることができない訳じゃないんだよね。
でね、お隣さんも同じタイプでお友達を家に「招いて」いるじゃない?
自分から自分のテリトリーに誘える人だから「招いて貰う」のが苦手じゃない?
こういったら悪いけど、お隣さんに「自分も誘って下さい」アピールするのは主導権を奪われるというか、
向こうが一段上にいるような気がしない?
社宅なんてある意味滑稽だよね。自分ち以外の車が全部出払っていたりすると”何かみんなでこっそり集まってない?”
とか、考えるときもあって。(電話が各家庭、不在だったりしたとき)
よく人を招いて騒ぐのが好きな人がある日慌てて電話かけてきて「ああ、良かった**さんはいた。みんないないから
示し合わせてどこか行ったかと思ったよ」って言ったの聞いてみんな同じだなと思ったよ。
娘さんが隣にいきたがっているようなら一度くらい思い切って「うちの子がいつも遊びたがっているので
今度みなさんが集まっているときに呼んでもらってもいいですか?」と言ってもいいかもね。
それでハプにされたなら遠慮無く他でお友達作れるし。
で、それが面倒で鬱で嫌だからみんな家を買ったり民間のアパート借りたりするのさw
>>399 うちのお隣さんも同じ感じです〜。
ただし、うちは分譲マンションなのですが。
時々考えてしまいます。なぜお隣さんは、うちだけ誘ってくれないの
だろうって。
うちの子と隣の子、幼馴染でもあるのに。
こんなんだったら、隣の家は老夫婦とかのほうが良いわ。
>407
お隣だから呼ばれないんでは?うちのマンション(賃貸)でさえ、同じマンション
に住んでて濃い付き合いはしたくないな〜と言ってる知人がいたよ。
自分の家の情報が他人に漏れていくのがイヤなんだって。そういう人もいる
ってことで。
409 :
名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 01:01:57 ID:V/DVgYG+
>>408 同感。うちも同じマンション同士で、外では仲良くても
わざわざ室内に招くことはしない。
隣同士で濃く付き合いして、何かあったら引越ししか逃げ場なくなるし。
410 :
名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 01:59:39 ID:yrjkl5zc
>>399 何か人間の感情って実に多種多様だなぁ〜と思う書き込みだったよ。
>別に仲良くなりたくはないんだけど、ってあるけど
だったら別にいいじゃん。399タンが別に仲良くなりたくはない
って思ってるのと同じにお隣さんも思ってるのかもよ。
それにお友達が多くてもアウトドア派で家であまり遊ばないタイプもいるし
家にお友達来たアピール・・・・・って??10代でもなければ理解不能。
そんな事必要なしって思えるようになれないかな?
399タンとお子チャマがお隣さんと遊びたいと思うなら
公園でも自宅でも自分から誘えばいいし
特に仲良くなりたくないと思えば
ただのお隣さんとの道を選べばいい事なんではないの?
私的にはお隣さんとは挨拶世間話程度で十分かと思うけど。
このスレにパパがいるのはスレ違いかな?
4月から幼稚園に通い始めた娘の父です。
主夫をやっておりまして、毎日幼稚園に迎えに行きます。
同じクラスのママとは顔を合わせば挨拶をする程度ですが、
他の子達は既に家に行きあったりしているようで、ちょっと焦りを感じています。
近所の子とはお互いに家を行ったり来たりしてはいますが・・・。
多分わざわざパパの自分に声をかけてくる人は少ないんでしょうが、
こっちから入っていくのも迷惑がられそうで怖いです。
人付き合いはキライではないので、是非とも他のママさんと
同じように仲良くなっていきたい。
近くにそういうパパさんがいる人は少ないかもしれませんが、
何か気をつけた方がいいこととかあったら教えて下さい。
>>411 1対1でママ友と話したり会ったりしないこと。
話し掛ける時は二人以上のママ達に。
これ、主夫パパさんの原則だと思います。
男性同士とでは勝手が違うところもあるでしょうけど、頑張ってください。
>399
うちの隣も同い年の子がいるんだけど熱心な喪家だから
距離はシベリアぐらい離れててちょうどいいとオモテル。
414 :
名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 08:33:19 ID:Cxdh2ERx
>>399の場合は社宅だからじゃないの?
ご主人同士も顔見知りだし、会社を辞めない限りずっと「同じ会社」つながりで縁あるし。
ママ友関係プラスご主人関係も加わり、余計ややこしく感じるんだよ。
415 :
名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 09:18:04 ID:SCN7jHuG
399です。
みなさん読んでくれてありがとう。
自分が病んでるだけかと思ったけど、思ったより共感してもらうことができて救われました。
406さんが言ってくれてるように、人間関係においてはお隣には勝てないっていう意識あります。
自分に自信がないのかな。
私は社宅外で友達つくって気を許せる友達もできましたが、「社宅内で」親しい友達を持ってない
、お隣は私でなく別の社宅友達と親密に(毎日ご飯一緒に食べてるほど)しているってことが、
焦りにつながってしまってるのです。
社宅内でそんなに親密な友達はいないので、社宅内ではひとりぼっちの印象を持たれてるかもしれません。
それが怖いというか、辛いというか。
この人目、周囲の評価を気にしすぎる性格なんとかならいかな・・・
あえて私を誘わないってのが、周囲はどう思っているんだろうって思うときがあります。
はぁ・・・社宅出ていきたい。
お隣がワイワイやってるのが、はっきり言うとウザイです。
>>415 人間関係でお隣に勝つ必要があるのかな?人間関係で勝つとか
良く解からない感覚なんだけど。
周囲はあなたが思うほどあなたに注目してないと思うよ。
社宅外で良いお友達がいるならそれで良いじゃない。
>>415 つまり隣もあなたのことライバル視しているのかもよ。
だって同じ社宅なんだから、隣だろうが上の階だろうが
親密しすぎて人間関係気まずくなるの一緒でしょう。
それでいて、隣のあなただけ誘われないなんて。
私も同じ境遇だけど。
私は家にいると、「あぁ今日も隣に誰か遊びに来た」
っていうの知りたくないので、積極的に外に遊びに行っていますよ。
だから、隣の人は私の事「今日もどこかに出かけるんだ」
ぐらいに思っているみたい。
外って行っても、電車に乗って出かけたり、保育園の遊べる時間だったり、
公園だったり、スーパーに買い物だったり。
399さんも、家にいないで外に出かけてみたら(出かけてるみたいね)
もしかしたらお隣さん「399さん、今日は誰かの家に遊びに行っているの
かしら」って勘違いするかもよ。
>>415 気持ちすごくわかります。うちも同じだから。
うちの場合は、挨拶や立ち話はするんだけど友達関係は全く別々。
やっぱりお隣さんのほうが社交的で私はなんとなく劣等感を感じてしまう。
子はまだ1歳だけど同じ学年で、これが本当にイヤ。
幼稚園一緒になるのが今から考えるだけでゾッとします。
それにうちは旦那同士が仲良しなんです。
最初は家族ぐるみで付き合うような雰囲気にもなったんだけど
旦那達が何かを察したのか最近は何も言わなくなりました。
対抗心なんだろうな。いっそのこと仲良しになれたらこんな気持ちは
なくなるかもしれないと思う。
要は気の持ちようなのにうまく自分をコントロールできないんだよね。
419 :
名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 11:23:44 ID:0p5YvI1P
社宅って、大変そうですね。戸建でも結構、おとなりが気になるもんです。
前、賃貸だったけどお隣にうちの息子と同い年の子がいて。
表面上は、仲良くしていたけど、いろんな事でかなり張り合っていました。
友達を家に呼ぶなどの社交性、持っている物(車)などの比較、
実家の富裕度、子供の出来ぐあい・など。
お隣じゃなく、ちょっと離れた近所なら、いいお友達になれるのにと
何度も思いました。お隣・・というのは、妙に意識してしまいます。
動物的な本能なんでしょうかね。なわばり意識というか。
うちが引っ越した今、そのお隣とは、いいお友達になって時々会っています。
変なライバル意識がお互いすーっとなくなりました。w
420 :
名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 11:29:40 ID:jewpURRw
…こわー
>>415 私も社宅だけど、だれとも親しくしてないよ。面倒だから。
挨拶はするし、世間話程度はするけど。
仕事をしているので、保育園だから接点が少ないのもあるけど。
他の人も別に張り合ったりもしないし
(昔いたけど、痩せたら睨み付けてくるようになった人が)
礼儀さえ守っていれば、どうでもいいんじゃない?
422 :
名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 13:05:08 ID:OhBKaX7J
>411
家の行き来ね・・・子供だけ預かるならいいかもしれないけど。
どんなにいいパパさんで、子供同士が仲良くても夫不在時によそのパパさんを家に上げるのは
抵抗があるし、近所で何て言われるか分からないよ。
>399
他スレにマルチすんのやめなよ。
そういうことしてるとやっぱり病的だと思われちゃうよ。
>>411 子供の仲良しさんが父子家庭ですが、家の行き来は子供だけでしています。
お父さんを家にあげるのは、抵抗があるので。
公園で大勢で遊ぶ時は、お父さんと子供で来ますが、
ちょっとご挨拶して、後は「良かったらお子さん見てますから、用事があったら
出かけてかまわないですよ」と言うと、お父さんは帰っていくことが多い。
お迎えに来るときに、ちょっとしたお菓子やジュースを人数分持ってきて
「お世話になりました。」と置いて行く。
その程度のお付き合だけど、子供同士は仲良くしています。
425 :
411:2005/05/25(水) 14:15:42 ID:S0ccqykB
>>412 て・・・鉄則ですか。。
幼稚園で2人で話してる事がたまにあるなあ。気をつけます。
>>422,424
>夫不在時によそのパパさんを家に上げるのは抵抗があるし、
そうだよね。自分自身もちょっと抵抗があったから、最初の何回かは断りました。
でも結構考えたんですよ。
男だからと遠慮するのは逆によくなかったりするんじゃないかなと。
これもこっちの勝手な考え方かも。
実際のところ、一緒に遊んでくれているママさんたちがどう感じてるか
分からないけど、ママさん達とも普通にお友達でやっていきたいわけなんですが・・・
やっぱり性別の壁は厚いかなあ・・・。
426 :
名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 14:29:27 ID:Ttx9BCLk
マルチ探しオタ、ハケーン
>>411 >>424の例えのパパみたいなスタンスでいいんじゃない?
子供だけ面倒みてもらって迎えの時にちょっとしたお礼の品を渡すとか。
まぁ何はともあれ男性の育児はきっと私たちが思う以上に
戸惑うことが多いんだろうね。ガンガレ!
428 :
412:2005/05/25(水) 14:31:57 ID:RRt/JdNS
>>425 いや・・鉄則と書いた覚えはありませんが。w
みんながみんな、アナタの事を主夫だと知っていれば問題ないかもしれないけど
他にアドバイスしてくれた人と同様、
何かと噂の種になると相手が困るでしょ?
だから、原則と書きました。
私も家にパパさんをあげるのは抵抗がありますね。
ご近所以外では止した方が無難かも・・・
アットホームダッドってレンタル化されてる?
あのドラマ、主人公は阿部寛だけどお隣の宮迫の主夫っぷりがすごいし
主夫としての近所付き合いのマナー、距離感とかが上手く描かれるから
見たら面白いかも。
>>425 幼稚園でふたりで話すのはいいんじゃないかなあ〜
毎回そのママさんとばっかり…とかだったらいかんけど。
公園なんかで一緒に遊ぶ分にはそう気にすることないと思います。
でも家におじゃましたり呼んだり……とかはやはり注意すべきかな。
主夫じゃなくても「仲良しパパ友」を一人でも作れればいいのにね。
>>425 一対一じゃなく、数人でどこかのママさん宅にお邪魔するのなら、
その中に主夫パパがいてもいいのじゃないかと・・・。
私個人の意見ですが。
>411へのレスにはなっていないかもしれないけど。
うちの旦那、土日のたびに子どもを公園に連れて行ってたら、そこでパパ友できたよ。
休日だとパパが子どもを連れてきていることも多いから、
そういうところに行ってみるのもいいかもよ。ママ友よりは気を遣わないでしょ。
>>429 へぇ〜面白そうだな。
私が借りて見てみよう。>アットホームダッド
あ〜も〜自分が嫌になる!
誰ともうまく付き合えないよ。
誰かと二人きりになると何しゃべっていいのかわかんなくって
いつも気まずいムードになっちゃう。
相手のママも、どんなに明るくておしゃべりな人でも
私の前では話題に詰まってバツが悪そうに黙り込む。
そして一刻も早くその場を離れたそうにソワソワしはじめるので
いたたまれなくなって私のほうから「それじゃまた」と挨拶すると
相手のママはホッとした顔してそそくさと離れていく。
で、その後二度とその人のほうから私に近づいてくることはない。
相手が誰でもいつもこのパターン、同じ反応。
もういい加減疲れたよ。
これ以上こんな惨めな思いをするのはもう嫌だ。
相手の困った顔ももう見たくない。
でも何よりも、相手にそんな顔をさせてしまう自分の存在が
泣きたくなるほど情けないんだ。
なんでもいいからとにかくこちらから何か話しかけてみれば
また違った雰囲気が作れるのかもしれないけど
でも誰かと二人きりになるといつも頭が真っ白になっちゃって
どうしても咄嗟に言葉がでてこないんだ。
相手のママのほうから話しかけてくれても
支離滅裂な返事しかできなくて結局引かれちゃうし。
みんないい人たちなのに、みんなと親しくなりたいのに
その機会を自分で片っ端から遠ざけちゃってる。
ほんと何やってんだろう私、馬鹿みたい。
もう嫌だあぁぁ。
435 :
411:2005/05/25(水) 19:54:01 ID:S0ccqykB
>>427 実はどういうスタンスがいいか一番葛藤しているところなんですが、
このスタンスだとちょっと寂しいのが本音です。
子供と一緒になって遊ぶのが楽しいさかりですので。
ママさん達からもいろいろアドバイスとか情報ももらえるし、
できれば他のママと変わらないお付き合いをしたいんです。
全く同じように、というのはやっぱり難しいんでしょうけどね。
>>428 ぐあ、原則だった。読み違え申し訳ないorz
>何かと噂の種になると相手が困るでしょ?
ホント、こんな事になったら申し訳なくて生きていけない・・・。
>>429 あのドラマで阿部寛が失敗する度に親から電話かかってきました・・・。
436 :
411:2005/05/25(水) 20:12:24 ID:S0ccqykB
連投失礼
>>430 なかなかママ友達が増えないので、今のところは
割と同じ人ばっかりになっちゃうんですよ。
今日そのママさん一人でいたけど、そんなこと考えていたら声かけれなかった・・・
>>431 一度一対一の状況があって、帰り際に「また遊ぼうね」と言ってくれ、
「今度は皆で遊ぼうね」と続けてくれました。
このママさんの言葉のおかげで学習できました。
言葉どおり今でも遊んでくれるいいママさんです。
>>432 家を行き来している人のパパさんにはなるべく会った時に話をしたいと
思っているんですが・・・。
既に思考や生活が主夫なのでパパさんと話すことのほうが難しかったり・・・orz
近所の父子家庭のパパさんがいるので、主婦の輪に引きずり込んでみようかな(笑
男はスッコンデロ的なレスも覚悟していましたが、
皆さん温かくアドバイスくれてありがとうです。
誰にも迷惑をかける事の無いようにがんばります。
>434
同じー。
最近よく「二人きり」な状況になるママさんがいるんだけど、よく二人で
話すようになって一ヶ月近く経過・・・で、まだ慣れないorz
咄嗟に「昨日さー」とか当り障りない話をサラッと楽しい話題として
話せる人が裏山すぃ
>>436 ちなみに風貌はどんな感じなんですか?
見た感じ、「いかにも主夫で〜す」な風だと1対1でも大丈夫かもしれない。
(エプロンして迎えに行ったりw)
レスを読んでいると、常識ありそうな雰囲気だし
あまり気にしなくても良いような気がします。
439 :
名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 21:25:59 ID:MB7+Dnjc
うっかりダブルブッキングしてしまった。
片方は明日の朝仮病使って断るつもり。
どっちも本当は断りたくないのになあ。
どうか明日、遊んでる最中に鉢合わせなんてしませんように・・・。
(大丈夫とは思うけど)
そういうのは正直に謝ったほうがいいと思うけど・・・
連投失礼。もしくは両方断るとか。
443 :
名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 23:39:07 ID:MB7+Dnjc
正直に・・は言いにくいです。
もう片方が親とかならともかく、
どっちもママ友で、あっちを優先するからごめんね、なんて。
でも確かにバレタ時は非常に気まずいでしょうね。
両方断るのも考えたけど、本当はどっちも行きたいぐらいなのに、それは嫌。
こういうこすい事してるから苦手スレ住人なのかなあ。
正直にしてれば自信持ってられるのにね。
子供の遊び場でたびたび顔を合わせるAさん、
普段は挨拶から始まって育児話、世間話などまあ普通に会話してるのですが、
Aさんの知り合いBさん(私はほとんど会話したことない)がいる場だとAさんは
私を無視します。
挨拶しても明らかに素っ気無い態度で背中を向けたり・・・
一体この態度(心理)はなんなんでしょう。
Bさんがいるかいないかによって、私に対する態度がまったく違うのです・・
30才、子供の小6。他は私より年上のママだし! 役員とか押し付けてくる。ハッキリ断ったら文句言われ、 付き合い悪いとも言われたから「一緒にお茶飲んでも楽しくない!友達じゃないから」と言ってしまいました。無理なものは無理!
>>444 居る2 そう言う人! 私は普通に その人とも話さなくなるタイプ
気をつかってまでじゃ いくらママ友でも 疲れちゃうよ。 私は ハッキリしてるから平気だけど・・・
>>447 バツ1だし毎日必死。子供は子供で遊べばいいし 親は親で仲良しママ絶対一人は見つかると思う(割りと前向き)(;^_^A
苦手な人は、挨拶と最低限の会話でいいのでは? かなり自己中心な私…?
>>443 いっそのこと一緒に遊べば?
・・・適当に日にち合わせて良い返事してたら
「(;゚Д゚)シマッタ!同じ日だった・・・」という姿が目に浮かぶ様です。(失礼)
でも、断るにしても仮病はマズイのでは。
>442さんの仰る通り
両方断って後日、日を改めたらどうでしょう。
誠意があるなら正直に話せば分かってもらえると思うよ。
450 :
名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 00:36:20 ID:cJKLKZqE
幼稚園が始まり親子での付き合い方に悪戦苦闘してる毎日です
うちの子は年少の男の子なのですが
同じバス停に年長・年中の男の子二人(兄弟)
年長の女の子が一人で、4人の子供と3人の親がいます。
うちの子以外は去年までもずっと一緒だったので仲がよく
私たち親子はまだなんとなく馴染めずに一ヶ月が経ちました。
だけど年長の女の子はうちの子のお世話をしようと一生懸命にしてくれていて
はじめはそれが嬉しかったのですが、近頃少々度が過ぎるように思えてきています。
嫌がる息子を抱きかかえて走ったりはしょっちゅうで
危ないのでやんわりとやめるように言っても効き目はなく
園内でもそれをしているようでとうとううちの子が怪我をしてしまい
今日で3度目になりました。
ですが、相手の子の親はそれを知ることもなく
それどころかうちの子の園での出来事(走ってばかりとかお友達と戦いごっこしてたとか)
をバスを降りるなり私に事細かく説明をし息子を叱るように言います。
年長さんくらいの女の子は多少このような事もあるんだとは思いますが
このメンバーでこの先やっていくのかと思うと気が重いです。
長文ごめんなさい。
幼稚園の先生から、女の子の親に話をしてもらえば?
(もちろん、450さんからの要望だということは隠してもらって)
怪我をさせるなんて、ほうっておいたらダメだよ。
まあ世話好きな子ってのはどこにでもいるもんだけど
その女の子はあなたのお子さんに対してちょっとお姉さん風を
吹かせたいだけなんじゃないかと思うよ。
でも怪我までさせられてるんならそのまま黙ってるのもしゃくだよね。
怪我のことは先生のほうから相手のママに言ってもらったほうがいいと思う。
園内でのことなんだしね。
一回ならしょうがないで済むけど、入園してまだ2ヶ月もたたないのに
もう三回も怪我させられてるなんてちょっと普通じゃないよ。
それにしてもその子のママはお子さんに怪我をさせたことは知らなくても
日ごろの我が子の行いは目にしてるわけだよね。
(抱きかかえて走る・園でのことを言いつける等)
それについてのフォローとか謝罪はないの?やらせっぱなし?
そうだとしたらなんかお付き合いの難しそうな人だね・・。
>>451 ありがとうございます。
早速今日先生にその事を伝えました。(上ではかかずにすみません)
今後どう変わっていくのか様子をみようと思っています。
傷自体はたいしたことはなく、うちの子は泣かないので
多分先生も気がつかなかったんだと思います。
気になるのは女の子をボスにして
はっきり上下関係ができていて
それに従わないうちの息子をあとの3人で仲間はずれのようにしている事です
これまで関わってきた息子の友達は女の子でも同じ年の子ばかりで
年上でこれほど知恵のまわる女の子に関わった事がなかったので
正直どうしていいのか本当にわからず
親どおしでも向こうが仲がいいので本当に困っています。
ゲッ、世話好きどころかただの性悪だったのね、その女の子。
お子さんカワイソすぎる。
もう思い切ってバス通園やめるとかできないのかな。
>>452 その女の子のママさんは「お世話で一生懸命なんだ」と思ってるようです。
確かにうちの息子はよく動き回り、危なっかしいので
そのママさんから見ても放って置けないんだと思います。
報告についても「園での様子を教えてあげてる」と肯定的ですが
叱るように促す事については、目の前で娘を注意しています。
この女の子に対して私はいつも
「そうなの、じゃぁあとでうちの子からも話聞いておくね」と言うだけなのですが
それでは納得しないようです。
些細な事ですが、こういう毎日のやりとりで胃が痛くなるんですよね
>450
園内のことなのにその子が怪我させたって園から報告があった
訳じゃないですよね?だって先生気がついてなかったんですから。
その子に怪我させられたのは自分の子がそう言ってるのでしょうか?
確認せずに園に文句言うあたりうかつでは?
457 :
411:2005/05/26(木) 04:22:20 ID:Bu5UAkuR
>>438 風貌はあまり父親ぽくない(子供がいると言うと驚かれる)と言われた事は
ありますが、最近はどうだろうなあ。
雰囲気や格好で安心感を与える事も考えた方がよさそうですね。
>>456 確認は息子の報告だけです。
これまでも息子からその話は聞いていたのですが
はっきりとわからないし
ある程度は先生にお任せしようと思っていました
ですが、これが大きな怪我に繋がったら困るので
相手を特定せずに
「帰りのバス待つ間にお友達と関わって怪我をしたようなんですが」
とだけ先生には昨日言いました。
うーー。バスの時間がせまったので失礼します。
459 :
名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 09:23:03 ID:RkwQzWkk
話全然違うけど、
挨拶するより先に上から下までジロッと見る人って
何をチェックしたいんだろ。粗探しして、悪口のネタを作りたいのかなぁ。
大体すんごく目つき悪いし、悪口ばかり言ってる口元は口角下がって
ブルドック顔がますます醜く見えるのに。
ブス&ダサ 明るく振舞えない性根が暗い人は、せめて元気に挨拶だけでもしてくれよ。
朝から不愉快なんだよね。
460 :
名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 09:28:13 ID:ir4KmJHf
>>458 園で怪我したのなら、きちんと園に報告すべきだし、親同士毎日顔をあわせてる
わけだから、それとなく「お姉ちゃん、元気あまってるみたいですね。・・・」みたいに
やんわりと直接その子の親に報告すべきでは?
でも、怪我の程度にもよると思う。絆創膏で済むレベルの擦り傷ぐらいなら、そんなに騒がなくても
いいんじゃないのか?子供の同士のじゃれあい、そのぐらいのことはしょっちゅうあるよ。
あと、子供同士の人間関係だけど、明らかないじめでもない限り、社会勉強してるんだと思って、
できるだけ親は静観すべきだと思う。
>460
スタイルよくて、裕福でいいね。
で、あなたは私怨?
一ヶ月くらい前の婦人公論の読者手記「主婦の引きこもり」っていうのを見て、
自分もそうなりそうな気がした・・・。
「もっと人と付き合おう」特集で、
対人スキルは生まれつきじゃなくて磨くもの、
で、そのコツやポイントが書いてあるページがあり
(絶妙のタイミングで挨拶を1回するより、
変になっちゃっても10回したほうがいいとか)
あーこの通りにがんがってみようかな?とちょっと思った。
古い話題ですが、読んだ人いるかな・・・?
>411
私的には、短パンでスネ毛だしてるサンダル父さんはNG(w
あと、男の人ならではの利点を押し出しておつきあいされると
高感度上がりますよ。
「園での力仕事は言ってくださいね」
「変質者には真っ先対抗しますよ」とかね。
465 :
名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 10:51:28 ID:kagP8t3G
>>444 なんとなーく、わかる。
同時に二人を相手に出来ないし、かといってお互いを紹介して一緒に遊ぶのは
もっと出来ない不器用な人なんじゃないかと。
私だったらきっと挨拶ぐらいはするし、「今日は友達と一緒なのー、またねー」とか
相手が一人で来てるっぽかったら「一緒に遊ぶー?」と声かけるとか、
そのぐらいはすると思いますが、
そういう社交の初歩スキルがゼロの人って最近増えてるよね。
この春、年少で入園。
送迎で顔を合わすママさん達が固まり
ちょっとしたグループになりつつある。
そのうちの1人が風邪で3日休んでいて
昨日電話があった。
「ねぇ、皆とどんなおしゃべりしてる?ランチとか行ったの?」
「お迎えのとき誰に会った?」
ランチも行ってないし、今日はお迎え行くのが遅かったから
誰にも会わなかったよ、と伝えると
「あ、そうなんだー。よかったー」
だって。なんかこの人必死だなーって思ったよ。
休んでる間に仲良しが出来たら困るって思ってるんだろな。
メンドクサ!
467 :
名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 11:46:18 ID:e1H5SpiB
>>444 私もそういう経験ある!三人でいると片方の顔をだけ見て話すママがいて
ひそかにむかついていたんだけれど、あるとき三人縦に並んでも
肩越しに話されたので、メールでちょっとそのことを書いたら逆切れ&縁切りされた。
私としては向こうから縁を切ってくれてすっきり!!!
444さんのAさんはきっとBさんを取られたくないっていう意識が強いんでしょうね。
そんな友達はあまり深入りしなくていいのでは?
468 :
411:2005/05/26(木) 11:52:31 ID:Bu5UAkuR
>>464 うんうん、服装や見た目は重要ですよね。
子供が女の子なんで、友達もやっぱり女の子が多くなりますよね。
少なくとも相手のママに「うちの子を近づけたくない!」と思われないように
気を使っているつもりです。
園でやる力仕事ってどんなのがあるんだろう?
まだ園の事が詳しくわかっていないので、出しどころがわからないけど、
機会(変質者はこない事を願う・・・)があれば細腕を酷使して頑張ります。
アドバイスありがとう。
入園前から子供の習い事で一緒だったAさん。
私は越してきたばかりで知り合いがあまりいなかったので
月1くらいのペースでAさん親子と遊んでいた。
今年、年少で入園。Aさん子とうちの娘も同じクラス。
ママさん達はみんな明るくて良い感じの人ばかりで
一気に知り合い?というかママ友が増えた。
だからと言ってAさんをないがしろにするつもりは
全然なかったのだけど、私が他のママさんと話してると
そっぽを向いて近寄ってこない。
ふたりで話してるところに、他のママさんが来たら
無表情にすーっと離れていってしまう。
無理に一緒にって誘うのも変ですよね。
なんだかものすごくやりにくくて困る…。
最近では他のママさんとばかり遊ぶようになってしまいました。
私のこと冷たい人だと思っているかな…。
チラ裏話でスミマセン。
>>467 わかる。理不尽な事する人って、それを指摘したり
または、違う友達に認められたりすると、すごい攻撃的に
なるよね。そういう人は、絶対的に自分が上って思っていて
そうでない状態を嫌うんだと思う
>469
遠慮しているのかもね。
それか構ってチャンなのかも。
こちらから気にかけてあげないと拗ねる人はいるからねー
しかしあなたも無意識に、他のママと話しているときはAさんをないがしろに
しているかもしれないよ。だって「無理に一緒に誘うのも変」って言ってるし。
469とAさんと、469が仲良くなったママ達はみんな同じクラスなんだよね?
無意識にあなたがAさんを他のママ達に近づけないオーラを放っているのかも。
穿った見方をしてごめんね。
469がこれからもAさんと仲良くしていきたい、みんなで楽しくやっていきたい
気持ちがあるなら、さりげなくAさんも誘ってあげたらいかかでしょうか?
遠慮しているだけならそのうち一緒に遊べるようになるだろうしねー
でも遠慮ではなく、1対1でべったり付合いたがる人もいるよ。
片方が他の友達作ったり仲良くなったりすると、機嫌悪くなったり
新しい人に敵対意識燃やしたり、新しい人の悪口吹き込んできたり…。
恋人じゃないのだから勘弁して欲しい。
>>467がどんなふうに指摘し、どんなふうに相手がキレタのか気になる。
>>467がどんなふうに指摘し、どんなふうに相手がキレタのか気になる。
三人いれば一人だけ視線が合わなくなっても当然ではないかと思うのだけど…
会話にも参加できなかったのかなぁ
>>467は。完全無視とか?
>>467と視線を合わせていたら、もう一人は視線合っていない訳でしょ?
自分以外はどうでもいいのかな
476 :
名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 13:24:28 ID:46agF6+Q
>>469 すーっと離れていってしまうAさんの気持ちがなんとなくわかる。
遠慮っていうのももちろんあるけど、
場が3人以上になるとうまく話せないとか自分以外の2人で盛り上がられたら
へこむなぁとか、そんな感じ。同時入園なのに自分には声がかからない
寂しさみたいなのもあるかも。あと人見知りとか。
私も3人以上になると誰見て何を話していいのかてんぱってしまうから
悪気がなくてもその場からつい離れたくなるんだよね。。
477 :
名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 14:05:14 ID:5uZTyadg
こんにちは。
今育児センターの帰りです。
第一子目で女のこのママです。
今日は、たくさんママさんたちが来ていて
一人ぽつんとなり他の人は携帯番号交換したりして
もりあがってました。
職員にも寂しそうねと言いいはなたれ
そのままママたちの輪に職員が入っていったので
余計惨めは気分でした。
478 :
名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 14:06:06 ID:LHGwTVLg
>>469 私がまさにスーッと離れていくタイプなんです。
私としては相手の事を尊重しているつもりなんです。
都合がついたときに私の相手をしてくれればいのので。
つかず離れずいい関係でいて欲しいんです。
絶対トラぶったりしたくないのでできるだけ
離れたくなるんですよ。。
>467は、肩越しに話をされるのが嫌なら「私を挟んでたら、話にくい
でしょー。」ぐらい言えたんじゃない?それとも話に入りたかったのに、
2人で盛り上がってるから腹がたった?
後から、しかもメールで…って。自分の気持ちが伝わらなくても
仕方がないと思う。
>>467 私も片方だけに話すママに無視されることよくある。
私が話すときは意識してそっちも向くようにしたり状況説明とかするように心がけてるけど
向こうは私が知らない話でもお構いなしって感じ。
そのママは二人だと会話弾まない相手なのでまぁ仕方ないかなと思う。
こっちが苦手な相手って大抵向こうも私を苦手だと思ってるだろうから。
「話し掛けないでオーラ」が出てる人っているよね。
ツンとしてて、自分から絶対に挨拶しない人。ヤダネ、こんな人。
何かやましい事しているんだろうか?
だからってまさか無視するわけにもね・・・。
こっちが無視したらどうなるかなぁ?
仲良くしたいわけじゃないから、ヨシなんだけどさ。
それに・・そんな人と仲良くしてもしょうがないしね。
子供が同級生だから何かと行事ごとで会うのよね、近所だし。
3人で話すのが当たり前のシチュエーションにも関わらず
二人だけで盛り上がって間にいる>467が無視される形になったから
面白くなかった、ってことなんじゃないの?よくわからんが。
思うんだけど、467のほうを見ないというママさんは467を無視してるつもりはなくて
もしかしたらもう一人のママの方が自分の欲しいリアクションをとってくれる人だから
ついそちらの方ばかりを見ちゃう、とかそういう理由なんじゃないかと思う。
ほら、よくリアクション上手な人っているじゃん。
もう一人のママはそういう人なんじゃないの?
やっぱり自分が話してるときに反応が良い人がいると気分良くて
ついその人ばかり見ちゃうってこと誰でも経験あると思うんだけど。
だから467の方を見ないママも、無意識にか意識的にかわからないけど
もう一人のほうのママばかり見て話すクセがついちゃってるんじゃないかなあ。
まあ辛辣なことを言ってしまえば、467の反応がそのママにとっては印象が薄いとか
物足りないってことにもなるんけど。
とにかく、そういう感覚的な部分ってある程度はしょうがないと割り切るしか
ないような気がするな。
自分のほうも見てくれって強要しても、相手はそれを意識するあまり不自然な喋り方を
するようになっちゃうかもしれないし、そういう姿を見るのもそれはそれで自分が辛いでしょ。
>>475 会話の最初から最後まで、毎回、もう一人の人にしか
(不自然なぐらい)視線を合わせない人って居るよ。
その事を言ってるんだと思う。
484 :
483:2005/05/26(木) 16:51:27 ID:m8ew2pst
連投します。
>>482 >もう一人のママの方が自分の欲しいリアクションをとってくれる人だから
>ついそちらの方ばかりを見ちゃう、とかそういう理由なんじゃないかと思う。
>ほら、よくリアクション上手な人っているじゃん。
>まあ辛辣なことを言ってしまえば、467の反応がそのママにとっては印象が薄いとか
>物足りないってことにもなるんけど。
そうそう。それだよね。全ての文章に同意。
482さんの言うように割り切るしかないよね。
自分が情けなくなるが。
聞き上手に生まれたかったなぁ・・・
>477
私もそんな思いをした事があります。
私以外にやってきた親子は「スタッフの友達だから」と
別室へ通されていて、プレイルームには私達親子と
スタッフの子供(放置)だけ。私はその子達にまとわりつかれ、
子供と遊ぶのも邪魔されて、5分で帰りたい気分に。
1時間くらいして他の親子が来始めたら、その都度スタッフが親と
おしゃべりをはじめて、私は増えてきた子供の仲裁・・・
そこで食べるつもりで用意したお弁当、スーパーの屋上で
子供と二人で食べました。情けないけど帰り道は泣いたよ〜
けどお互いまたいい日もあるよ〜気張らず行きましょう!
>>485 そこは区のプレイルームですか?
育児支援センターとかの。
それともママがやってるサークルみたいなのとか?
スーパーの中のプレイルーム?
とにかく苦情言った方がいいと思う。
スタッフひどすぎる。
>>485さん
大変でしたね、お疲れ様でした。
私も486さんと同意見で、もしそこが公的施設なら苦情を言った方がいいと思う。
だって給料貰って仕事してるんでしょ?何で自分の知り合いを別室に通して自分まで一緒に話し込んでるの?
おかしいよ〜。
>>483 ああ、いたいた。私と目を合わせない人。初めての経験だったw
後で他の人に聞いたら、”あの人は霊が見える”そうな。
目を合わせないってことは私の背後に何かいるの?と思って笑ったよ。
何か視えてたんですかw Jさんw
>>477さん、あまり気になさらずに。
私も初めて参加した時は、職員の人が「サークルは自主的なもの」と突き放した
考え方だったので、最初にちょっと居ただけですぐにいなくなってしまい、私も
自分から他の常連ママさん達に自己紹介して入っていく勇気もなく、親子ポツンで
帰り道泣きたくもないのに勝手に涙が流れてったなぁ。それと私の場合は、初めて
参加する親子には他のママさん達が気を利かせて話しかけてくれるものだと甘えた
考えもあったから、余計に凹んでしまって・・・。
その後しばらくは行かなかったけど、子育て支援センターというのに名称が変わり
職員の人も多少変わってサークルにべったりいてくれるので、今回は自分から
「紹介して下さい」とお願いして顔見知りになれたので、今ではすっかり常連と
なってます。
行きたい気持ちがあればきっと行くのが楽しくなる時がくると思うので、少し
時期をずらして行ってみるとか、近くの市や町がやってる所に行くのもいいかも
しれませんよ。
490 :
467:2005/05/26(木) 21:07:31 ID:e1H5SpiB
皆様ご意見ありがとうございます。何といっても所詮私の見方でしかなく、こちらに全く落ち度がないとは思っていません。
それを前提でお話します。
以前から時々3人で会っていたのですが、そのたびに「毎回」片方の顔しか見ないし、
こちらが途中で話に相槌を打ってもすぐにまたもう一人の顔をみて話し始めるんです。
もちろん私やもう一人が話をするときもあるし(その時私はなるべく交互に目を見てます)。
いい大人なのでそれくらいは我慢しよう。またはフェイドアウトしようと思っていたのですが、
いろいろあって三人で会わざるを得ないことが重なりました。
怒りがピークに達していた時に肩越しの話をされ、私もよけてみたり、
「あ、邪魔?」と言ってみたりしたのですがのれんに腕押し。
そんな中、子供があまりに激しくぐずったので先に家に帰りました。
で、その帰りに「先に失礼して申し訳ないけれど、△(無視する方)は
いつも●さん(相手の方)の目をみて離すみたいだから、逆に迷惑かからなくて
よかったかも」とメールしたら、「そんなことを言われたらこちらが傷つくし、
そんな人とはもう会いづらいから」という内容のかなり怒りのメールが。
その後キレたメールと、やたらと下手にでたメールが交互にきてどう対処してよいか
分からない上に、「●さんにも相談してみた」というメールがきたので、
もういいや・・・と思ってそのままになっています。
メールで伝えてしまったことや、タイミング、また言葉の選び方など、今でも
反省すべき点はたくさんあります。言わなくてもよかったと後悔するときもあります。
ただ、毎回ストレスを抱えたまま3人で会わなくてはいけないよりはいいかと思うこともあります。
ちなみに●さんとは今でも普通に話しています。
491 :
467:2005/05/26(木) 21:30:05 ID:e1H5SpiB
連投すみません。
444さんに「深入りしない方が」と書いたのは、縁を切れといいたいのではないです。
自分の反省も含め、結局自分を避ける人と一緒にいても自分がストレスを
ためるだけで損をするし、相手が変わらない限り改善されるものではないので、
深く付き合わない方がいいのではということです。
本当に人付き合いは難しいです。
>>490 オツカレー
相手の人もそんな気はなくてとまどったのかもね。
でも、
>毎回ストレスを抱えたまま3人で会わなくてはいけないよりはいいかと
そう、その通りと思う
493 :
名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 21:33:35 ID:5uZTyadg
477です。
>>475 大変でしたね。最低のところですね。
まったく子育て支援になってない。
>>489 励ましありがとうございます。センターには、何回かかよっています。
いつもは、ぽつんとしていると職員さんが気を使ってくださるのですが、
今日の人は、「大勢につく」人だったので、かなりポツン感が増しました。
なんか、学校みたいなかんじでした。お友達のいない人は駄目人間のレッテルを
張られるみたいな。そういう世界って大嫌いだし苦手です。会社のほうがまし。
494 :
名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 21:35:44 ID:5uZTyadg
495 :
名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 21:43:00 ID:EKrzMR6v
>459
私が行く児童館にも挨拶なしで上から下までジーッと見る人いるよ。
部屋にお母さんが入って来る度に見るの。
この前なんか子供に絵本見せながら絵本見ないでお母さんチェックしてたよ。
そういう人に限ってダサなんだよね。
子供もダサで女の子なんだけどドラえもんのTシャツ着てたよ。
496 :
名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 22:40:26 ID:ny1rOzUI
ドラえもんのTシャツ・・・
どんなセンスなんだ〜
最近ウニクロで売ってたドラえもんのTシャツ、ちょっとかわいかった・・・。
498 :
名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 23:36:46 ID:k+v4lI3x
私の知り合いにもジーっと人のこと見る人がいます。
彼女は美意識が高いから他人の身なりやお肌の調子なんかまで
気になって仕方ないんでしょうが正直すごく嫌な気になります。
彼女と話していると彼女の視線は私の頭から足の先までを何往復も
行ったり来たり…それだけならまだいいのですが第3者を交えて3人で
話しているときに私がもう一人の人と話してる間にも横から彼女の
食い入るような視線を感じてうんざり。
で、忘れたころに「しみ増えた?」「アイブロウペンシルの色合ってないよ」
「その服去年も着てたね」「ちょっと太った?」などとボソッと…
明日ママ友達数人とうちでお昼食べるんだけど、メールで集まる時間聞いてきただけで後は音沙汰なし。
久し振りにお昼いっしょに食べたいっていうから、場所提供したのに・・・。
お世辞でもいいから少しは「手伝おうか?」っていう一言くらい言ってほしい。
一人で食事の用意するの大変なんだぞ・・・(涙
500 :
名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 23:45:22 ID:CRBOmvPE
それぞれ各自が何か持ち寄るでなく、499タンが全部用意するの?
なかなか携帯のアドレスとか聞けないんですけど。。
どれくらい親しくなったら聞くものですか?
(なんか何回目のデートで。。のマニュアルみたいだ。。)
502 :
名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 23:57:52 ID:q7OmFU2I
はあ〜、今日初めて幼児教室行ってきた。疲れた‥
今いるママ友の紹介で入ったのだけど、思ったより人数多くてびっくり。
子供はおとなしくしていないから、いろんな人に話しかけられても子の動向が気になり
ソワソワしちゃってあまりうまく話せなかったよ。
私自身、中学時代の人間関係でいろいろあってから、すっかり内向的な性格プラス自意識過剰気味‥。
いや、もとは超が付くほど活発な人間だったのに、今は人からどう見られてるか気になって仕方ない。
気づかないうちに相手にいやな思いさせてないかとか、自分の態度(挙動)は変に思われてないかとか‥
いろいろサークルにも誘われてるけど、中途パンパな知り合いが増えるのは面倒。
人の名前と顔覚えるの苦手だし、万一買い物とか私がで気づかなかったときに
「無視された!」って思われたりするのもいやだなあ。
あ〜、以前の積極的な自分に戻りたい。
チラシの裏スマソ。
>>500 はい、そうなんです。
うちのママ友は、それぞれ場所を提供したところが簡単な食事をおもてなし
するのが暗黙の了解みたいになってて・・・。
でも他の人の家でお昼する時はみんな仕度を手伝ったりしてたんだけどなぁ。
私だけ「手伝わなくていい人」扱いされてるのかと悲しくなります。
すいません、愚痴ってしまって・・
504 :
名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 00:06:22 ID:Dd6HHgMq
503うーん なんでだろうね なんか思い当たる事ある?
505 :
名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 00:10:23 ID:vhz5gJIv
>>503 でも当日手伝ってくれる人がきっといると思うよ。
503はどんなお手伝いをした事があるの?
手伝った時の人が手伝ってくれるのでは?
私は、焼きそば、市販のサンドイッチ、冷凍ポテト、
うどんとかとかだすよ。
時間のあるときはパエリア作ったりもするけど。。
場所提供したうえに、食事の用意までしなきゃならないなんて
めんどくさい付き合いだね…
子供さんは小さいのかな?
だとしたら人数分の食事の用意って大変じゃない?
私なぞ子供と二人分の昼食つくるだけでもマンドクサなのに…
手伝い期待できないなら、ピザとか出前取るとかして楽したら?
ママ友の世界って特に褒め殺し合戦だよな
だけど「褒め=皮肉」が殆どなわけでこの関係には本当うんざりするよ
>>504 これといって思い当たらないんですが・・・。
ただ今までの手伝いも私が手伝いに行ってただけで、みんな私に付き合ってしかたなく
手伝いにきてただけだったのかも。
私が一番新参者なので、自分で気付かなかっただけで、手伝わないのも暗黙のルールに
なってたのかも知れません。
でも手伝いに行ったところのママ友は「今日は助かったわ」と帰った後もメールくれたりして
喜んでくれてたのにな。
ただの社交辞令だったのかしら。それはそれでまた鬱です・・・。
509 :
499:2005/05/27(金) 00:27:22 ID:zh3sUNA5
>>505 >>506 すみません、リロードしてなくて・・・。
そうですね、別に市販のものや出前でもいいんですよね。
おもてなしだから、手作りじゃなきゃいけないって変に気負ってました。
これからは少し自分がらくになれるように考えてみます。
レスありがとうございました。
510 :
名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 00:50:07 ID:6MJ6DG0b
褒め殺し=皮肉ならまだ良いと思う。
こちらは、親が色々な子供の細かいとこまで観察=あら探ししてる人がいる。
そして直接本人には言わず、第三者を通して真相を聞いてくる。
迷惑をかけたからと謝るぐらいなら、まず子供の躾や性格を直せと言う。
自分の子供を棚に上げて、自分の躾を基準に他人の子供に完璧を求める感じで、本当にストレスだし疲れる。
>>499 数年前の事思い出したよ。
うちでお昼用意して、ママ友たちの連れてくるちっちゃい子用の
おにぎり数個作っといたんだけど
「おむすび山」の具?がいやだったらしく、一口食べて
吐き出した子のママが
あーこの味ウチのはだめなのーとか笑いながら言ってさ
そのへんにポンとおいて話に夢中になって
そのままにしてあったけど
皆が帰った後それを捨てたとき、なんとも悲しい気持ちになった。
それから私は出前かピザだ。
512 :
名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 02:25:49 ID:q5A4N09j
>>511 もう少しママ吐き出した子のママにフォローの言葉あったらいいのにね。
うちの子の友達にお菓子を小袋から出して
一口かじって食べないものが何個もあるのに
また違うお菓子の口を開けるんだよね。で、またかじるだけ。
帰る頃には歯型のついたお菓子がたくさんあってね。
その子のママもの残した物を食べるか
「ごめんね」と言いつつ持って帰るか
子供が開ける前に「これ食べてからにしてね」って言うとかさ〜
何とかして欲しいんだよね。
ザラザラ〜と歯型の付いたお菓子をたくさん捨てるのがね・・・・・。
割と高級なものだったりすると何だかなって思うんだよね。
513 :
名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 02:38:43 ID:5QwJa87L
食べ物を粗末にする親子にはもったいないお化けがとり憑けばよいのだ!
>>512 そのフォローしない、遠慮しない、を「友達」の証拠と思ってる人もいるよ
「まだそんなに親しくない」ならきちんと遠慮したり注意したりするようで。
ええ、友達だと思ったから私は逆にその友達にきちんと注意しましたが
>>490 それたぶん、モラルハラスメントだと思うよ。
たぶん最初から見下し要員にされてたんだよ。
だから、反論されてキレたんだと思うよ。
こいつが私にたてつくなんて。って。
モラハラ被害は、それと分かってから立直るのに時間かかるし
周りからみて、理解されにくい事だから大変だけど。ガンガレ。
「私にも悪いところが」「私が悪い」そう思うのが
モラハラ被害者のよくある特徴だよ
先日、年少の子のお友達が他のお友達と遊ぶ約束をしていたついでに
その場にいたうちも「よかったらおいで〜」と呼んでもらいました。
週末で荷物も多かったし、その日のうちにどうしても郵便局に行かなければ
ならなかったので、後から合流する約束して別れたら、
郵便局で同じクラスのほかのお友達親子とバッタリ。
浮かれた息子はお友達に「○くんのおうちに行くんだ〜!△くんも□ちゃんも
来るんだよ〜!」と余計な事を…orz
当然ながらお友達は「僕も遊びたい〜!」となってしまい
私は誘ってもらった、しかも「ついで」の身なので「おいでよ」とも言えず
「ごめんね、また今度ね」とやっと言ったものの、非常にきまずい雰囲気に。
その後、そのママとも普通に話しているのですが、ああいう時、どうするのが
一番良かったのだろう、とずーっと悶々としています。
人付き合いがいまいち苦手な事もあり、うまいことがぱっと言えなくて
後で後悔ばっかりの日々です…。
518 :
名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 13:08:35 ID:ttklA6Ay
>>517 分かります気持ち。
後から考えると、いろいろ余分な事も考え出して
どんどん悩みの深みにはまってしまうんですよね…。
今度は517さんのお家へ、郵便局で会った子やその他の○くん達を
誘ってみてあげたらどうですか。
みんなきっと一度や二度は同じような事、思ったり悩んだりしてると思いますよ。
ずっとそのことを悶々と悩んでる517さんは優しい人なんだな、って思います。
なので、人付き合いが苦手でもだんだん517さんのよさをわかってくれる人が
きっとたくさんいますよ。頑張って。
ああ、
>>518さんのはいい案だね。
私もそうすると思うな。
これで
>>517さんの気持ちが伝わればいいね。
先日、「サークル」なるものへ初めて参加した。
私の周りの友達、知り合いが皆(7〜8人)口を揃えて「サークル楽しい!」と
喜んで通ってるので、どんなもんかなーと見学?に行った。
感想はいまいち。。なんていうか、子供同士を遊ばせながら育児や地域情報の交換
つまり世間話する程度の集まりと思い込んでた私。
実際は、子供そっちのけでママ同士のおしゃべりばかりが続く続く。
私たち親子は普段は二人きりであっちこっち行って遊んでるのが、サークルでは
他のママさんとおしゃべりするため子供もつまらなそうだし、ちょっと自分の
イメージと違ってた。
「サークル」って、子供のためというより、ママ友作ったりママ同士おしゃべり
したい人が多いものなの?
サークルによっても違うだろうし色んな人がいるのだろうけど・・
521 :
名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 14:24:42 ID:Rq7+VAZE
>「サークル」って、子供のためというより、ママ友作ったりママ同士おしゃべり
>したい人が多いものなの?
当たり前でしょ!
子供連れて子供は子供で勝手に遊ばせて、親が息抜きするための場ですよ。
子供のためだったら個人で児童館行ってもいいし、
お金があるならリトミックとかのお教室でもいいわけで。
522 :
名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 15:01:27 ID:YF3+r03B
児童館のサークルでの事。
隣町の公民館で近所の人対象にやっている育児教室が人気があるらしく
(うちはエリア外)往復はがきで応募して倍率2倍位らしい。
で、サークルのママの中で応募した人は一人だけ落選したらしい。
でもその人、すっごく行きたかったみたいで
「悔しい!行きたかった〜!もう、勝手に言っちゃうおうかな!」
と言っていた。多分ここまでは冗談だったと思うんだけど
周りも「案外行っちゃっても大丈夫じゃない?」「とぼけて参加しちゃえ!」
という感じになった。
後日聞いたところによると、結局その人当日行ったみたいで
「受付で『え・・・落選通知が来なかったので当選しているものだと思って・・・』
って言ったら入れてくれたよ!」と自慢げに話していて
周りも「やっぱり平気だったね!」「もうこういうのはやっちゃった物勝ちだよね!」
とか盛り上がってて・・・・。
ルールは守るべきでしょう。ましてや子供が絡んでいる事柄で
そんな狡い事して恥ずかしくないの?
・・・などと思っている自分の感覚のほうがおかしいのかと思われる
ような盛り上がりぶりだった。
>>502 私と一緒だ〜。
変に知り合い出来ると面倒くさいよね・・・。
特にママ友という部類は。
同じ主婦だから行く場所も大体一緒だからね。
524 :
名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 17:11:12 ID:gpNWzcuc
522>もしかして熊本での話?
525 :
名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 19:13:49 ID:XABxW+y5
児童館とか習い事や公園って子供の為オンリーな私なんだけど
私の周りはほとんど自分の話し相手やママ友作りな人達ばかりです。
同じ地域だから適当にあしらうことも出来ずズルズルになってしまう・・・
このようなしがらみは苦手なので少し遠い幼稚園と小学校にしたいわ。
526 :
名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 21:26:02 ID:N+58BP54
あー、あんな人、同じグループに誘わなきゃ良かった・・・。
でも同じマンションやし、引っ越さない限りは顔合わすことになるなあ。
気が重いよ〜。
子供が小学校に入るまでの我慢やと思って、頑張ろう・・・。
>>521 「当たり前」って決め付けちゃうのはダメと思うよ。
>>520>>522>>525は子ども好きなタイプなんだろうな。
私が子ども好きなので、共感しながら読みました。
でも世の中子ども好きばかりじゃないことを考えると、
子どもを置いといてママ友とおしゃべりできる場も必要なんだと思いました。
529 :
名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 22:07:08 ID:CEO0xQHR
>444
おなじ経験あります。
私の場合は、おなじ社宅内でAさんとは家の行き来もあるし、Bさんとは挨拶程度。
しかしAさんと遊んでいるところにBさんが入ってくると、AさんはBさんとばかり
話すようになる。公園ではBさんにAさんを略奪されたような感じに思えたこともあります。
最初はエッ????っと思ったけど、Aさんはどうも悪気がないみたいで。
体調を崩せばおかずをつくって持ってきてくれたり、とっても優しいの。
単に私よりBさんのほうが、ママ友としての優先順位が高いだけだと思う。
BさんとAさんは毎日ご飯を一緒に食べてる程仲良しだから仕方ないと思うようになった。
530 :
525:2005/05/27(金) 22:47:44 ID:XABxW+y5
>>528 そうでね。子供大好きで子と二人で過ごすことがとても幸福な時です。
でも我が子が他の子と仲良くはしゃいでると、私も嬉しいので出来る限り
他の子供と接触させてやりたいです。
それを今すべき短期間の義務かと思い頑張ってます。
でもでも本当に付き合いが難しいと実感。
なかなか自分と同じ子育て価値観、生活、精神価値観、など合うママいませんし。
が、最近かなり年下のママ友出来ましたがその方が実にしっかりと自分自身の
考えを持ってい精神的に成熟された方でとても嬉しいです。
その他の化粧、服装、芸能、噂好きなママ達(ほとんど?)に疲労困憊。
私はママ友とそんな突っ込んだ話はしたくないなぁ・・・。
自分の子育て観や価値観なんて語りたくないし、
聞きたくない。
イヤ、もちろん子供放置でおしゃべりは論外だけど。
>その他の化粧、服装、芸能、噂好きなママ達(ほとんど?)に疲労困憊。
その他の話題ばっかりだと、どうかなぁとか思うけど、
話の流れでそうなっただけなら別にいいと思うんだけど。
533 :
名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 23:04:06 ID:LaHoJHTl
>>522 ルールはいかなる場合でもそこにあるなら守るべきです。
ただ読む限りでは「ノリ」で突っ走った・・・という雰囲気もあるね。
盛り上がってたというのは、普通可能ではないと思われることでも
案外ベタな方法でオチルもんなんだな〜という
おもしろ知的好奇心みたいのを刺激されて、という面もありそう。
私も今読んで、そんな方法で入れるもんなんだ!と思った。
普通あんまりこんなことする人っていないだろうけど
「誰かに大きな迷惑をかけて知らん振りなルール違反」
でもないようなので、そうそう目くじら立てる人もいなかったのでは。
まあ、迷惑かけなきゃいいってもんじゃないし
親の背中を見て育つ子供の目の前で、ってのはあるけどね。
534 :
525:2005/05/27(金) 23:21:09 ID:XABxW+y5
私が変わっているのだと思います。
たま〜に気の合う方だと自然に子育ての価値観や趣味で一番話しが弾むかも。
なぜか、そんな方々は黒髪スッピンが多いいので
いつのまにか外見でママを判断しがちになってしまってる・・・
この世界にいると、とても視野が狭くなるので注意しつつも
色々つまらない事でウジウジ悩んだりして、もうイヤー
535 :
名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 23:54:42 ID:Dd6HHgMq
508
前に手伝った家の人が、今回手伝いに来てくれないようなら、つき合いやめるべし
536 :
名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 00:10:59 ID:ZKeSXXll
>その他の化粧、服装、芸能、噂好きなママ達(ほとんど?)に疲労困憊。
あたりさわり無いからそういう話題話してるだけでしょ。
本気で話してる人が大半なわけないと思うけど。
>515
490じゃないけどお礼。
私モラハラされてたわ。もう過去になってしまっているけど
HP為になったよ。サンキュ!
あからさまなほめ殺しの言い合いを聞いてるだけでうんざりする。
えっ、そんなことまでほめるの?みたいな。
あと、全然おもしろい話でもないのに笑わないといけないのにも疲れる。
でも、そうでもしないと話相手いないんだよね。
ひとりぽつんになる勇気もないんだよね。
>>538 面白くない話も笑わなきゃいけないの!?
そりゃ〜逆に不自然だと思われるんじゃない?
私は笑わない。でも、あんま気を使わなくなってからのほうが
人が寄って来るようになった。自分の中の壁が取れたのかも。
540 :
名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 15:29:30 ID:D47BI2Db
COMOに載ってたママ友関係でやってはいけない8ヶ条。
うちら結構やってしまっているよ。
今後が心配だ。
「ずっと仲良くしてね!!」と言われ続けていたママ友に
急によそよそしくされだしたので「何か悪い言動していたら
ごめんね」とメールしたら「実はそうだったのです。でも
誤ってくれたからもういいです」と返事が来た・・・。
気付かぬうちに彼女を傷つけていたのかと思うと、反省心で
胸がいっぱい。
でも何がいけなかったのかわからん・・・。
ママ友って難しいんですね。
542 :
444:2005/05/28(土) 16:43:09 ID:W5uxvP9i
たくさんのレスありがとうございました!
Aさんタイプの人って結構いるんですね。。
みなさんのレス読んで、思い当たることがいくつか・・・不器用といえば不器用な
人なのかもしれない。
あと、友人関係に優先順位を付けがちな人かも。
私に対してはいつも見下すような態度が多いので、きっと格下扱いなんだろう。
気分はよくないよね。
私自身は、逆に無視とかできず必要以上に皆に挨拶して回るタイプ・・
543 :
名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 18:28:22 ID:QI4gf7Ql
490です。515さん他みなさんありがとうございました。
確かにこれかも・・・。
でもその前からやたらと対抗意識をもたれてるなあと思っていたので、
こちらもつい「聞き下手」になっていたというのもあるのかもしれませんね。
幸いにももう一人の友人が以前よりも親密にお付き合いしてくれるようになったので、
傷も癒えてきました。今となってはいい勉強になりました。
>>541 相手(あなた)が何だか分からないのにあやまってそれを
許すって不思議。
私だったら理由も分からずあやまらないし、相手が「なんだか知らんけどごめん」
なんて言われてもちょっとバカにされてる気がしちゃう。
この気の強さが私がママ友ができない原因なのかorz
いや、そういう気の強い人でもママ友はできるよ。
似たような人と固まって、気弱な人を励ます振りして馬鹿にするの。
そういう人、いたんだよね
>>545 下2行感じワルー。
544タンがそういう事してみたいな書き方だね。
545自身がまさに励ます振りしてバカにしてんじゃん。
547 :
名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 20:18:19 ID:7mhVFI9i
>>545 自分がやってる事がまさにそれだよ。リアルでもそうなの?
548 :
名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 20:27:22 ID:9tKvPdD8
話豚ぎりすみません。
ちょっとショックなことがありました…。
親密までとはいかないのですがそれなりに
仲良くさせてもらっていたママ友さんがいました。
明日、ちょっとした会合があるので、
簡単な世間ばなしをおりまぜながら、行きますか?ってメールをいれました。
そうしたら一言、「行きます」とだけ…。(いつもは絵文字なんか入ってる)
忙しかったのかなあ?
それとも嫌われちゃったのかなあ…(地雷を踏んじゃったかな)
激しく鬱です
>>540 どんな事でしょう?8ヶ条、知りたいです。
>>545 気は強いけど気が強い同士固まったりしないよ。
自分自身が納得できない事は譲れないけどだからってそれで
人をいじめたりしない。
それとも
>>545は私の発言が
>>541をバカにしたように読めた?
>>548 多分、忙しいけど早く返事しなきゃと思ってとりあえず用件だけの短文になったんじゃないかな?
551 :
名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 20:40:30 ID:9tKvPdD8
>>548です
速レスありがとうございます。
そうだといいのですが…。
私はついつい変なことをいってしまい
いつも気を付けてはなしているんです。
でも、どこかで傷付けているんじゃないかと不安です。
この時間帯はきっと、寝かしつけだったりで大変かもしれませんね
ありがとうございます
545です。
リアルにそういう人にやられた事があって…。
とにかく威圧的な態度で、怖いので、自分が悪く無い事で
あっても、謝らないとならない感じに追い込まれて。
謝ったら謝ったで、バカにしてる?喧嘩売ってる?って
言う人で…。(とにかくふたことめにはそれ)
その人とかぶってしまった。ごめんなさい544。
544がそうだと言っているわけじゃないんです。
553 :
名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 22:10:18 ID:D47BI2Db
>>549 ごめんね、立ち読みだったので八個全部は覚えてないの。
・年収の話はしない
・旦那さんの勤め先や学歴の話をしない
・メールの返信はすぐにする
あと何だったかな?
誰かCOMO持ってる人よろしくお願いします。
554 :
名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 22:22:15 ID:6XDKmWue
>>541 >でも何がいけなかったのかわからん・・・。
早めに聞いた方がいいと思うなぁ。
相手からは「かくかくしかじかで嫌だった」とは言いづらいだろうし。
また地雷踏んじゃうかもだし、内容によっては「そんな程度で??」と
思うかもしれない。だったら逆にこちらが付き合い方を考えた方がいいかも
しれないし。だってもし度を越した繊細さんだったら、その都度よそよそしくされて
悩むはめになるでしょ?すっきりさせる為にも、私なら聞いておくかな…。
そうだったんだ。こちらもごめんなさい。
でもそれって本当にただのイジメだね。
>>541 >>554と同じく、早めにどこがいけなかったのか聞いたほうがいいよ。
(そういうトコが嫌なの、と言われればたまったものではないが)
勘ぐりすぎで悪いけど、その人が友達つきあいの主導権を握ろうとしてる技じゃないかと。
あなたはこれで相手の人に常に気を遣い謝る立場になろうとしているのだから…
>>553 レス、ありがとう。私も明日、立ち読みしてきますw
立ち読みじゃなく、買えって。
559 :
とおりすがり:2005/05/29(日) 00:28:40 ID:KxQWH7yN
立ち読みでもいいじゃん?
本屋は図書館じゃありません。
561 :
541:2005/05/29(日) 01:01:58 ID:tsxW/DTl
>>554、555さん、
ありがとうございます。
私も理由が聞きたかったので、どうしようかと思いつつ
今朝「謝ってくれたからいいです」というメールが来たあとにすぐ
「そうだったんだ、ゴメンね。出来たらどこがいけなかったか
教えてくれませんか」とメールしたのですが返事は来ていません。
最初のメールには「○○ちゃん(私のこと)には誠心誠意尽くして
きたつもりです」と書かれていました。
なので多分、私自身が彼女に対して誠心誠意の態度を見せてなかった
のかと・・・。
私なりに育児について励ましあっていたつもりだったんですが・・・。
あぁ、今日一日このコトをぐるぐる考えてしまいました。
当分会う予定はありませんが、ご近所なのでスーパーとかで会うかな。
図書館で読めばいい
>>561 「○○ちゃん(私のこと)には誠心誠意尽くしてきたつもりです」
とか言っちゃう人とは深く付き合わない方がいいと思う。
だって、それって対等な友人関係築きたい人が言う言葉じゃないじゃん。
そういう人は自分と同じ思いを相手にも求めてくるから付き合ってても
だんだんウザくなってくるよ。
ある意味怖い・・・。
だから付かず離れず、スーパーであっても挨拶程度にすべし。
ママ友に誠心誠意尽くすって……意味不明。
奥様が旦那様に言うセリフみたいだねw
そんな付き合いを強制されることないと思う。
そのママ友は自分のしてあげたことに対して見返りを求めているのでは?
「私はこんなにあなたのことを思って尽くした、でもあなたは
それを当然の如く受け止めて何もしてくれない・・」とかね。
恩着せがましいっていうか、自分の思うように相手が動かないと
イヤな人なんじゃないの?
相手に「尽くす」って言葉にして言うものなのかなぁ?
損得勘定で付き合ってるように思うよ・・。
自分にメリットがないと付き合わない、みたいにね・・。
でも、こうやって疎遠になりつつあるんだからそれはそれで
いいんじゃない? いつまでも寄生されて付きまとわれるよりはさ・・。
プラス思考でよい縁切りが出来たと思った方がいいよ。
想像だけど、もしかしてそのママさんの前で他のママさんと仲良く話したり
別のときに買い物してるところをみられたりしたとか?
「私は561さんとしか仲良くしてないのに561さんは私以外と仲良くするの?キィーーー」
とかかもよ。
私の場合は嫌いになった人は バシバシ斬っていくタイプ。
許容範囲が狭くってもともと人付き合いが下手だから
それはそれで気が楽。
人の顔色伺って何が楽しいのかなぁ。 って思うようになった。
他人の気持ち<<<<<自分の気持ち
>554タンが言うように「そんな程度で!?」と感じること多い。
些細なことで「傷ついた」とか「裏切られた」とかのグダグダ言われるのは、うんざり。
アンタが弱すぎ、神経質過ぎ、幼稚すぎなんじゃ(バカ?)・・・?と。
そんなのつきあってられないよ。
不本意な付き合いで神経すり減らすぐらいなら、
挨拶・立ち話程度のママづきあいで十分。ポツンでもいいよ。
「ハブらないで、一人は怖くていやなの」っていう気持ちが態度に現れるから、
ナメられて過度な要求されるんじゃないかな。
ま、はじめはそんなつもりじゃなくて、ママ友嬉しくて楽しくつきあっていくうちに
こじれてくるんだろうがなぁ。
569 :
541:2005/05/29(日) 13:45:38 ID:tsxW/DTl
みなさんアドバイスありがとうございました。
そのママ友から返事が来ました。
私のお礼の言い方がなってないそうです。
彼女から、知り合ってすぐにポテトとさつまいもの離乳食を
もらったり(当時、うちはまだ離乳食あげてないと言ってるのに
「試しにあげてみて!」と言われた。でも捨ててしまった)、
オススメの近所の皮膚科を教えて頂いたり、
近郊の駅まで車で乗せてもらったことがありました。
そのつど、ありがとね、ありがとうと言っていたのですが
(お礼に果物とかを返していました)
なんていうか、もっと誠意を見せないといけなかったのかも
しれません。
でも知り合ってまだ三ヶ月なんですけどね・・・。
最初からちょっとかまってチャンだなぁ〜と思っていました。
「あなたはたくさんママ友がいていいね。
私はあなたしかいないのよ」
とも書かれていました。
もう返事はしないでほうっておきます。
>>569 そのママ友、かなり粘着質なんだね。
それに自分の思い通りに541さんが行動してくれないと
癇癪起こしちゃうのね。
ただのわがままな自己中のような気がする。
そんな人に振り回されることないと思う。
エェェェ、てか、危ないよ>569のママ友。
ついY田が浮かんだけど、ネタじゃないよね?
今後も園や小学校でも接点続くのかな?
くれぐれも恨まれないように、上手いことフェードアウトしてね・・・。
乳幼児期のお母さんて、隠れ育児ノイローゼもいるから怖いよ。
大変な時期だもんね。
>>569 566さんの想像が半分当たっていたみたいね。
多分お礼のほうは取ってつけただけで(だってお礼も言ったし、お返しもしたんでしょ)
「私以外と仲良くしないで」の方が重要なんじゃない?
そういう人は今後幼稚園とかおつきあいが広がっていくと余計こじれそうだから
「私にとってあなたは何人かいる友達のなかのひとりで特別な存在じゃない」
をアピールして距離おいた方がいいよ。
ただ、急に冷たくすると逆に被害者面されるからさりげなくね〜。
573 :
名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 15:22:12 ID:SrlGdHsj
幼児グループで知りあった一人の人がマルチの人で私以外ボチボチ結局みんな入会。
私はどんなに良品でもマルチの付き合いは嫌いなのでお誘いを
断り続けていました。
最近では会う度にマルチの話題が多く私だけ入れない。
基本的に良い人達なので、そうなると気をつかって私に話しかけるけど
それがまたまた最近いやになってきてもう限界。
せっかく2年間仲良くしてきたのに残念。
もうフェイドアウトします・・・
マルチ、保険、宗教などの勧誘はホントにやめてほしい・・・
なんだか寂しくて落ち込んでます。
それまでの縁だったんですよね・・・
また新しいママと仲良くなれますように。
子供に友達を作る為、サークルに入ることになった。
とにかく人の顔と名前が覚えられない。今から欝…
ママ友達、できるといいなぁ
あー私もマルチや宗教を勧められるとどんなに感じいい人でも
一線引いてお付き合いするなぁ。
勧められなければ、別にその人がなにしてようと気にならないけど。
>>573 お茶会に誘われて行ったら全員グルだった!って話は聞くけど
こうゆうこともあるんだね・・・大変だったね。大丈夫!すぐいいひと見つかるよ。
寂しい=入会すれば楽しいわよってのが手口なんだから堂々としてね
大家の兄弟の嫁(つまり何の関係もない他人)が宗教やってんだけど
話をさせてってドアの前に居座るわ、政治家連れてきて挨拶etcとにかく熱心。
何があってもカギを開けた事が無かったのが自慢なんだけど
一度だけ子供数人で来たことがあって、うちの子に遊びのお誘いかな?って思ったら以下略
卑怯者めorz
>>573 いい人たちでもさ、マルチの仲間になったら「逆に」中では色んなしがらみがあって
「もっと」辛くなるんじゃないかな?
しかも金が絡むと縁切ろうにも切れない…ってジレンマもあるだろうし。
残念だけどその人たちとは切って正解と思うよ。
私も下着販売の展示会をさせてくれと言われて今ちょっと鬱だよ。
近所の人をそんなの理由で呼びたくないけど、色々世話してもらったしね…
一度だけするよ。ええ、買いませんが。
578 :
名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 18:33:42 ID:xoTq+6IO
私のはまた違った体験なんですが、
家を購入したら、この家には何か憑いてる。今すぐ手放した方がいいとかいいだすママ友が居て
、子供同士も仲良かったんですけど、『家の子があなたの子と遊ぶと、必ず愚図る(2歳児)
のは、あなたの子に憑いてる霊のせいなのよ』とかいいだして、
自分の入ってる宗教を進められた。
なんとなく断ったら、あっさり縁を切られた。
家を買う前はアパートに住んでたんですけど、
その頃は楽しく付き合ってたんです。約2年ほど。
今でも、不思議な体験だったとおもっています。
>>573 そういうマルチの「周り固め」大嫌い。
マルチ集団なんて外から見たら不気味以外の何者でもないので、
非マルチのまともな人は今後は寄り付かない。
今は寂しくても長い目でみたら絶対切って正解。
一時の寂しさに負けるな!がんばれ!
580 :
名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 21:20:34 ID:y/QswFEm
みんなすげえ・・・・
581 :
573:2005/05/29(日) 21:29:25 ID:SrlGdHsj
どうもありがとうございます・・・
2CHでも今回のように癒されます・・・
これからいかに上手く疎遠になっていくか難題だわ。
みなさん近所なので・・
>578
世の中、色々な人いますね。
何れにしろ縁があって一時的にでも楽しくお付き合いが出来た人なので
それはそれで感謝して前向きに新しい人間関係を築けたら良いですね。
576さんの宗教ってSですよね?
もし当たりならば選挙活動で活発になる時期ですよね。
先日、公園でも選挙よろしくお願いします!されました。
この宗教にも辟易させられた経験多数有りで本当に迷惑ですよね。
因みにうちの祖母が熱心で色々大変なんです・・
577さんの下着販売もたぶんあそこかな?
名前忘れたけど。。。知人が熱心です。
大抵人当たりの良い親切な方が多くないですか?
なので、勧誘されるとやっぱりキタキタ・・・ってがっかりです。
勧誘下心有りでのお付き合いだったの?
今までの親切もこの為?
だとか思うと悲しいです。
今後のお付き合いが慎重になりそうです。
582 :
573:2005/05/29(日) 21:37:55 ID:SrlGdHsj
579さんもどうもありがとうございます。
大変勇気を頂きました。
マルチって人を誘って結局自分にお金が入るわけでよくそんな行為を
友人に出来るものだと不思議。
たぶん洗脳されていて最上の行為だと信じているのだと思う。
勘弁してくださいの世界ですね。
マルチとか宗教に入るくらいならひとりポツーンのほうがずっといい。
独身時代にうっかりマルチに勧誘されて入りそうになって以来、うんざり。
ほんと、勘弁してほしいよね。
584 :
名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 22:21:48 ID:EORavU9f
回りみんなマルチって異常だよ〜。
マルチは、後から入るほど大損するように出来てるんだよ。
ほとんどが大損組では?損が出るから抜けるに抜けられない?
今まで他人事だと思ってたけど、ほんとにいるんだね〜マルチママって。
私も今の幼稚園で初めて遭遇したよ。
興味無かったんでその場ですぐ断ったんだけど
以来そのマルチママには完全スルーされてるよ。
別にいいけどさ。
そのマルチママはいつも6〜7人の取り巻き引き連れて
今も相変わらず色んなママに声をかけまくってるんだけど
あの取り巻きはマルチママから逃げそびれた気の毒な人達なのかもね。
マルチとは…人間が長い人生で培ってきた友人知人の縁を現金に替えてしまうもの。
あとにはカネだけでつながる人間関係しか残りません。byナニワ金融道
ああコワ
>>573 も、もしかして…そのマルチって
「ニュー○ェイズ」じゃないですか?
子供のため、とくにアトピーっ子の親は
マルチとわかってても買いたくなってしまう…
私も結局同じマンションの人でことわりきれづに会員になり
たまに付き合いで買ってるけど
「製品だけは買いたいけど、ビジネス的な事には
まったく興味ないから」
って言ってます…嫌な人なら付き合いやめられるけど
妊婦の時から親切に仲良くしてくれて
なんていうか部活の友みたいな感情があり
しかも分譲マンションなのでなかなか…苦しい時もあります
>>587 付き合いとはいえ製品買っているだけでも
自分もマルチャンの一人だという事を自覚しなされ。
立派に親鼠に孝行している子鼠ですから。
589 :
名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 08:30:11 ID:ApghvWyc
>>587 スレ違いごめんなさい。
ニュー○ェイズってアトピーに効くんでしょうか。
「子供が治った、早めに対処したほうがいいよ」
とかいってくるんだけど、肝心な事はなにもいわなくて
「一回おいで」とかいうから気味が悪い。
>589
絶対騙されちゃダメ!
そうやって人の弱みにつけこむのって一番タチが悪い。
もっとしっかりしなよ、アナタみたいなのが絶好のカモなんだから。
591 :
名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 08:43:35 ID:YE3QhxSh
592 :
名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 08:56:16 ID:ApghvWyc
>>590 >>591 スレ違いにもかかわらず丁寧にありがとうございます。
話がすごく不透明で、でも私も子供のアトピーには敏感なのて゜
「だからどうなんですか?」とか聞くと
「一回おいで」になるんですよ〜。
ネギ背負って扉叩いているようなもんですね。
気をつけます。
ありがとうございました。
>592
医薬品でもないのに「〜が治る」と言って売りつけるのは薬事法違反。
「1回おいで」が1回で済まないのもわかるよね。
ヤツラはしつこいから気をつけてね。
>>589 友達がニュー○ェイズやってる。
私は化粧品が合わなくてやめたけど、湿疹が出たと言うと「好転反応で毒が
出てるところ」と言われ、肌の調子がよければ「高品質のものを使っている」
と言われると思う。マニュアルがあるらしい。
もし使ってみたかったらあなたが試してみて大丈夫そうだったらお子さんに
使ったほうがいいと思う。
>>593 医者でもないのにマルチの子ネズミさんたちが「好転反応」とか言っていいのか
と思うよね。
595 :
名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 11:19:30 ID:NqUblK+S
私の周りのマルチといえば「○キ」。
仕方なく一回集まりに参加したらその後何回かお誘いが....。
結構好きな人だったのにその話になるとうんざりする。
「勧誘とかそんなんじゃないからただ楽しくおしゃべりできたらなぁ
と思って...。弁当もでるし....。」
て私以外皆○キ信者なんでしょ。絶対行きたくない〜!
「好転反応」なんて医学的にありえないそうですよ。
597 :
名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 11:38:22 ID:pc5SzmAG
>595
私もマルチの集まりに連れていかれたことあるけど全然楽しくなかった。
なんか、みんなうわべだけの付き合いで無理して楽しい雰囲気作ってますって感じで
はげしく疲れた。
そのマルチをやめた途端、関係の切れる集まりなんだろうなぁ。
むなしくないんだろうか。
編むも同じ台詞があったな。
599 :
名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 11:44:45 ID:AZCSEl9r
>>596 私は今漢方薬を飲み初めて好転反応が出ています。
医学的にあり得ないという話は興味があるので、ソースを貼ってもらえませんか?
あのー…
マルチだの好転反応だのってスレ違いの話題は
いい加減他でやってもらえませんか?うざいんですけど。
601 :
名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 11:55:54 ID:pc5SzmAG
既女板に専用スレあるよ。
友達がマルチにはまった奥様ってやつ。
でも子供がアトピーとか病気で悩んでいたり、医学的知識がないのに付けこんで
ママ友面して金儲けしようって最低だよね。
>602
だからさー。流れ読もうよ。
>>599 >医学的にあり得ない
西洋医学的には、という意味なんでないかなー
東洋医学的にはあり得る、と。毒出しなんてのもあるしね。
んでは、スレちがいすまそ
>603
>602は医療の話じゃなくてママ友の話だからいいんじゃないの?
これ以上マルチの悪口が出ると自分のお仕事に差し支えるとか?www
603です。スマソ。では話変えて。
関東は今日は雨。
産院で知り合って今もメールのお付き合いのママさんは
普段は毎日公園へ。雨ならそのメンバーの誰かの家で
遊ぶらしい。
話を聞いてその時はうらやましいと思ったけど、こういう日に
子供と2人で本読んだり、ビデオ見て一緒に歌ったりする時間が
ホッとする私には毎日は無理だと今更気づいた。
子供って乳幼児期は、あまり大人数で遊ばせないほうがいいらしいよ
2歳までは多くても4人(偶数)で、
いつも同じメンバーでないほうがいいんだって
でないと、人見知りの時期から抜ける時、大変らしい
だから大人数でやっている児童館の集まりとか、幼児教室は
本来なら、子供にとって、かなり大きなストレスになるんだって
イギリスの児童心理学者サリーフォード女史の育児書に、そう書いてあった。
彼女はイギリスで一般的な「プレインググループ」も
子供が小さいうちは、あまりお勧めしないって言ってたよ。
>>606さんのようなご意見は
とっても賛成できるし
お子さんも幸せなんでないかな
って思いました〜
ネットで知り合ったママ友さん。
2週間ほど前に会って以来、メールが来なくなった。
「合わない」と思われたか?
昨日買い物にいったら、偶然年少の子供と同じクラスの子と
そのお母さんに会った。
普段送り迎えのときくらいしか顔を会わさず、
話も少ししかしたことがなかったんだけど、
その時は話が弾んだというか結構長いこと立ち話してて、
別れ際に「携帯番号とか今度書いてくるね」といってくれた。
じゃあ私も会ったときに渡そうと携帯の番号やアドレス書いた紙を
今日お迎えの時持っていった。
そのお母さんに会ったから、書いてきたんだ〜って渡したら、
「ごめんまだ書いてない」っていわれて、
こっちからメールするねって言われたのだけど…
昨日のは社交辞令だったのかなあ。
私はどちらかというとポツン気味なので
こういう状況に慣れていないせいか
うれしくてテンパっちゃって、必死な人と思われたかなあ…
水差すわけじゃないけどネットで知り合った女(ママも婆さんも年関係なく)
と会うのに警戒心は無いの?
少なくとも
>>608は付き合い長いわけじゃなさそう。違ったらごめん
611 :
名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 21:23:46 ID:ApghvWyc
>>609 でも、アドレスを書いた紙を頂いたのは絶対嬉しいと思うと
思うよ。
612 :
名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 21:26:51 ID:kG2u7GZe
>>690 「こっちからメールするね」って台詞嫌だよね。
メールこないなら「する」っていわなきゃいいのにと思う。
本人はうまく逃げたつもりでも、こっちは余計に不快感UPなんだけれど。
あ、でも609さんの場合はもしかしたら本当に忙しくて
メールこないだけかもしれないけどね。
>>607 ということは、(0歳からでも預ける)保育園はダメっていうことになるね。
大人数で、しかもいつも同じメンバー・・。
>>609 深い意味は無いと思うよ
忙しかったとかついうっかりとかさ。
キニシナイ!!
>>609 今日、メルアド渡したばっかりなんでしょ?
私なんて同じようにメルアドを紙に書いて渡して、
3日たってもメールが来なかったことあるよ〜。
でも、実際会って話している時に盛り上がっているなら、
ああこの人はメールが苦手なのかもな、と思って余り気にしない。
609です
落ち込み気味にここにカキコして、
しばらくしたらそのママさんから携帯にメールがきたよ
あまりのタイミングに、まさかこのスレ読んでいるのでは…
とさえ思った(んなこたあない!)
アドレスありがとう、これからも親子共々よろしくね
とか書いてくれてた
これを機に少しずつ仲良くなれたらいいな
レスくださったみなさん、ありがとう!
>609
私も「キニシナイ!!」に一票です。
私もメルアド渡したっきりの人いるけど、相手には小さいお子さんがいて
お互いに習い事やその他で忙しいの分かってるから、全然気にしてない。
もう幼稚園も上の子卒園させて、今下の子が通ってて4年目。
その間にいろんな人、いろんな事に遭遇したからそれ位では驚かないです。
609さんは年少さんのママさんだから、園に入って間もないのかな?
あまり考えすぎない方がいいと思います。
>>613 欧米はベビーシッターが一般的で
一対一だからね
日本の大吾郎車に10人とか乗せて
町の中散歩してるの見ると
欧米から来た観光客は、悲鳴上げるらしいよ
私はかわいくって好きだけど
619 :
名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 10:36:21 ID:PP2JbIJ2
>618
私も大吾朗車かわいくって大好き!
前に見た、四人乗りの乳母車も可愛かったな。
赤いタータンチェック柄で。
無認可保育所の若い保父がパワフルに押していた。
うん、あれはかわいい。
あれ大吾郎車っていうの?wかわいいよね。
でも2歳までは集団は良くないってのはなんとなくわかるなあ。
子供の世界って少しずつ広がっていくモノだから、
最初は母親、次に家族、次にお友達って気がする。
ちょっと話戻るけど、
アドレス教えてメール来ないって良くあることなんだね。
617さんが書いてる通りなんだろうけど、
アドレス渡すこと自体珍しい私は、ちょっと凹む。
午前中公園に一歳ムスメ連れでよく行くけど、あまり人に会わない。
今日、三歳児ママに「一歳の子は夕方よくみるよ。兄弟がいる子とか」
と言われますた。
「一歳の子は、児童館とか屋根のあるとこの方が多いんじゃない」とも。
やっとの思いで公園デブーしたのに、夕方公園デブーに児童館デブー…
がんがらなきゃ…もうちょっと心構えしてから。
624 :
名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 21:45:37 ID:Bsr8n7ya
625 :
名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 22:35:51 ID:PP2JbIJ2
>620
若い保父さんがパワフルに押してるとこ想像してワロタw
うちの園にも保父さんいるけど、女の先生と違ってパワーがあるから
子供を三人ぐらい一気にかつぎあげて「飛行機ブーン」とかやってて微笑ましいです。
626 :
名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 23:53:19 ID:/MepbExm
ウフッ、アハンて感じのママってやっぱり、いるんだね。
無知無知の体に、いつも谷間をちらちらさせていて
それだけならいいんだけど、話し方がキモチワルイし
とにかく見当違いに褒め上げて来る。
意地悪な人よりはいいかもしれないけど
苦手だよー。
も一人、ウフフ系ママがいるんだけど
ウフフ同士って合いそうで合わないよう。
お互いの腹の中がみえてるからかな?とか思ってしまう。
627 :
名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 23:57:32 ID:lTSAPk8D
へえ〜そういう人はまだ見ないなあ。
変わりに今日はくっきりプリンの眼鏡デブちゃんとお話した。
些細なことで子供を叱り付けてた。。たまたま機嫌悪かっただけかもだけど。
628 :
名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 00:31:54 ID:uXcBEbyo
細身でグラマーなスタイル抜群ママが胸を強調する服着てても「あぁ、ファッションなのかな」って
思えるんだけど、デブ故の巨乳なママが同じ格好をしてると「あぁ、不倫願望があるのかな」と
思ってしまう偏見バリバリな自分。
だって、後者のママって男の先生に媚びたり、何だか男のことしか考えてなさそうな人多いんだもん。
いっつも遊んでる数組のママ友。
たまたま散歩にでかけたら私抜きでお茶してるのハケーン。
そういやお誘いはいつも私からだっけ・・・。
鬱だ。
いつも公園等で集まってるママ友たちに「トイレ行くからよろしく」と
トイレに行く際、子供を頼まれることが多いが、
大抵、子はママを追いかけて行ったり、泣きだしたりする。
もう2歳児なんだから子供に
「ママ、今からトイレ行くからちょっと待っててね」とか言えよ!
こっちはすぐ行方不明になる息子がいて、ママ友の子供まで見るのは大変なんだよ・・・
言えば一応子供もわかるのに、なんでみんなそうなんだ?
私が心狭すぎですか?
私はトイレまで連れて行くか、一応子供に言ってから行くようにしてるんだけど・・・
631 :
名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 08:26:31 ID:+KcB+yxR
児童館に行くと「ちょっとトイレにいってくるのでよろしくね」
といってその場を離れ、トイレに行って途中寄り道して他のママさんとの
話に夢中になってなかなか帰ってこないって人もいるよ。
うちは3歳児なんだけど3歳児だと走り回ってどこかにいてしまうので
自分の子を捕まえ、他人の子も追いまわし、、なんて事になる。
>623
うちの近所は午前中は幼児がほとんど。
夕方公園来てる幼児も見かけるけどねー、ほったらかしな親ばかりだよ。
大体普通の主婦なら夕方から忙しいはずだもの。
近所に比較的広い公園があるんだけど、午前中は団地ママ軍団がいるから入りにくいっす(うちはアパート)
だから、いつも誰もいない昼食時に遊びに行ってる情けない30歳です…
幼稚園とか保育園に入れば自然に出来るかなって思ってるけど
新しい友達作るのが怖いんです
昔からの友達でママになってる人とは遊べるんだけどな
子どものためには、いろいろな人と関わった方がいいんですよね
>>633 あまりかかわらない方がいい。(と、思う)
子供は子供の世界を持つし、あなたはあなた。
子供を通じて知り合った人はあなたの友人ではなくて、
ただのお知り合い。(にしておくといいよ。)
まあ子供のためには幼稚園だけでの当り障りのない
付き合いをすればいいし・・。
深入りして取り返しのつかないことだってあるよ。
私はそんなことで色々と後悔している。
633さんだって他にお友達はいるでしょう?
>>634 633です
ありがとうございます
前からの友達はいますよ
結婚してる人もしてない人もいるから、いろんな世界の話が出来て楽しいです
確かに…深く関わって、後で不仲になって様々な問題が出てきたって話は聞きますね
難しいですよね
あたしはあたしのペースでやっていこうと思います
レスを読んで気持ちが軽くなりました
本当にありがとうございました!
>>634 そうそう!
昔からのお友達が一番いいよ。
所詮、子どものお友達(知り合い)のママなんだから。
私はママ友=私のお友達、みたいに考えてた時期があって悶々とした。
しんどかったし。
>634 禿胴。
午前中ママ軍団も、楽しげに見えて、
中に入ればきっといろいろいろいろなことが起こってると思うよ。
マメに顔出してれば、徐々に徐々に(この辺根気)仲良くなれるだろうし、
案外居心地のいい集団だったりするかもだけど??。
私なら特に避けずにマイペースに、会えば友好的にニッコリ堂々、
だけど控えめ(別に入れてくれなくてイイ)態度にする。難しいんだけど。
子供はママよりずっと柔軟で強いよ。なんせ超若いし。ママの悶々などおかまいなし。
そのうちガーっと友達つくって勝手にケンカして仲直りして、世界広がって、
あっっと言う間に、親の手の中から飛び立っていくと思う。かつての自分のように。
635タン、今は子供との蜜月楽しんで〜。過ぎてしまえば二度とない素敵な時期だよ。
自然〜と、ゆーっくり仲良くなれるなれる人が現れれば、それもイイネ!
そういえば自分が子供の頃って
親のママ友関係とか気にもしたことなかったな。
私はすごい人見知りの泣き虫だったけど、
幼稚園でも学校でも友達は一杯いた。
子供同士が友達になるのは理屈じゃないから、早いんだよね。
うちの親、ママ友なんていなかったと思うよ。
でも、トメなんか、ダンナの中学の時のPTA仲間と今でも付き合ってる。
私が小学校の時、ママさんバレーチーム内にもめごととか起きてた話あったな。
昔からあんのかもね。ママ友関係の軋轢。
うちの母はママ友山ほどいたみたいだけど私は引っ込み思案。
今頃になって当時のことを愚痴愚痴言ってるよ。
弟(中学までデキがよかった)のことで僻まれたりうっとおしかった、とか。
そんなこと私に言われてもなぁ。
>>636 >>637 635です
ありがとうございます!
ママ友作らないとって、ずっと悩んでて苦しかったんですよ
合う・合わないがあるから難しいなって思ってましたが
無理することはないんですよね
とても安心しました
今はゆっくり子どもと触れ合いたいと思います
642 :
名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 16:41:41 ID:NHu3l19/
最近ママ友と会うとしげしげとファッションを見てしまう。
目つきが変になってないかと心配だ。
もう、ママ友って言葉自体が気持ち悪い。
子供が同年代だからって友達になれるわけないし。
ただの知り合い、○○ちゃんのお母さんでいいよ。
>>642 なんでそんなに人の服装が気になるの?
>>643 わたし36歳なんですけど、ママ友なんて言葉や公園デビューだとか
ムズムズ気持ち悪いです。
「公園デブー」なんて言葉作った雑誌社つぶれちゃったしね。
646 :
名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 18:01:55 ID:NHu3l19/
>>644 もともとカジュアルな格好って持ってなくて、
子供が生まれてから色々買ってるんですが、
みんなどういう格好してるんだ?と参考にしてるうちに。
案外みんな、それぞれなんですよね。
ギャル系とか、ハグとか、イーストボーイとか、
いつもオーバーオールとか(ほんとにいる。でも変ではない。似合ってる)
最近はどういうのが好きで自分に合うのか、わからなくなってきた。
もともと好きな格好はコンサバ系なので、それで公園には行けないし、
最近3段フリルキャミを買ったら体系カバーに最適で、
そーすっとギャル系?でも年がなあ・・・・。
すいません、ダサママスレの住民なんです。
>>646 私もコンサバ大好きでカジュアルのセンスがよくわかりません。
とにかくズボン?パンツ?ですか?似合わないです。
いまだにビスコンティが御用達。
もうこの年ではヤバイと思いつつ何着て良いのかわからないけど
公園にたくさんいる、ローライズ、Tシャツ、斜めバッグセンスは全くわからない。
毎日ワンピで過ごしたい・・・
とりあえず、公園へはUSPP系長めのスカートで行ってますが浮いてるかも。
服装でスレ違いですが失礼致しました。
648 :
646:2005/06/01(水) 19:37:01 ID:NHu3l19/
>>647 ビスコンティ!濃いですね。
私もあそこのワンピ持ってますが、今は箪笥のこやしです。
毎日ワンピで過ごしたい、同感です。
夏はワンピでもさほど浮かない季節ですので、
お互い、頑張りましょうね。(何をだw)
(ひそかにハーモニカがお気に入り。ご存知ですか?)
アンナモリナーリ大好きの私は
公園つらいです。着ていくものがない。
ところで、産院でしりあった人にアドレス教えてと言われ、
教えたらメールが来ました。2、3回メールした後
3人ほどで集まり、また会おうね〜って言われました。
「○日都合どう?」とメールが来るので
「いいよー何時にしよう」などとと返事しても
かえってこなくてその日が過ぎます。
「都合がわるいから○日はどう?」って返すと
その日も過ぎます。
そして1ヶ月ほどしてから「ゴメーン、ばたばたしてて・・」って
再調整の返事がきますが、また同じ繰り返しです。
会う気がないのか?ルーズなのか?
けっこう感じがよさそうな人なんだけど。。
>>648 ハーモニカ、知ってます!
好きでした。
今は太っちゃってジーンズばかりですが…
>>649 1回ならありだけど何回か続いたら私なら「大丈夫な日が決まったら
教えて」と書いてもうこっちからは誘わないわ。
ただ産院で知り合ったって事はお子さんの月齢もまだ低いのかな?
それだとなれない育児で混乱していたり、日が近くなると体調悪くしたり
とあるかもね。..ただメールくらいは普通出来るけど。
3人くらいっていうならそのひとりいなくても会ってもいいんじゃない?
みんなの都合を待ってるとなかなか調整も大変だし。
>468.450
きみたち友だちになりなされ。
653 :
646:2005/06/01(水) 20:01:21 ID:NHu3l19/
>>652 ほんと、出来る事なら。
リアルでハーモニカが好きって人に会った事がないですw。
話が合いそう。
>>649 何をばたばたすると1ヶ月も放置出来るんだろうか?
まああまりその人には期待しないで、他にも友達作るのがいいかもしれない。
654 :
名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 21:27:42 ID:ioUneOGe
>>644 だったら初めからこんなスレ読まなきゃいいのに。
>>646 私もビスコンティ好きです。もう30代半ばなんだけど、丸顔で若く見られるのをいいことに
シンプルなタイプのビスコンティの服ばかり着ています。
公園もジーンズにトップスはビスコンティ。
児童館など屋内で遊ぶ時はほとんどワンピースやスカート。
ビスコンティって私の歳でも着ていいのか、ちょっと悩みますが…。
スレ違いはこれくらいにして、最近年長の子どもがしきりと
「○○ちゃんと遊びたい。お家に行きたい。家に来て欲しい」
と言いはじめたのですが、私はこの○○ちゃんのお母さんとは全く親しくなくて
(どちらかというと苦手なタイプ)家も遠いし、子どもになんて言ってあきらめさせたら
いいかと悩んでいます。
自然にあきらめるのを待ってはいるのですが、子どもはとにかく○○ちゃんが好きみたい。
毎日のように家にお邪魔して遊びたいと言っています。
確かに、○○ちゃんは穏やかで賢そうで、優しい感じで、いい子です。
でも、私は○○ちゃんとはそんな家に行ったり来たりするおつきあいはしたくない。
皆さんはこういった場合、子どもにどう言っていますか?
先週の話なんだが…相談させて。
私がどうでもいいやって思って口に出さなければいいだけの話なんですが。
年長娘の友達A・B・Cにはそれぞれ年少の弟妹がいる。
その弟妹たちが同じ年少クラスのD(第一子)に誘われたので、
遊びに行くことになったのだという。
ABC母たちは初めての子が年少で赤ちゃんもいるD宅に年長ABCまで連れて行くのは
気が引けるねぇ、といっていたので、じゃあABC達はウチにおいでよ、と言うことになった。
前日の夜、A母から「AがA弟と話してD宅に行きたがったから、AはD宅に連れて行きます」
とメール。私「わかった〜」と返信。
BC母には当日朝園で会ったときにAはD宅についていくんだってと世間話的に話す。
当日園の後BCはウチにきた。
657 :
つづき:2005/06/01(水) 23:32:50 ID:sVkV/gZH
ここから先はB母に聞いた話。
D宅に来るはずのAはD宅にいなかった。
B母がA母に「あれ、AはD宅に来るって聞いたけど?」ときくと、
「他のおうちに…モニョモニョ。」B母もそれ以上は聞かなかったそうなんだけど、
D宅解散後に、ABC母子はスーパーでばったり会ったのだという。
BCは、今日一緒にウチだと思っていたからAに
「なんで娘宅にこなかったの?どこ行ってたの?」
と聞くのだがAは答えない。「私言えない…?お友達のところだけど…言えない」
と。いつもは「○○の家に行ったぁ〜」と自慢するぐらいの子なのに。
明らかにAの様子がいつもと違うしA母も「もう遅いからもうバイバイして」と足早に
去っていったと言う。
その様子からは、どうもA母はAがD宅に行かず他のお宅に行ったことを私に知られたくない
のではないか、と言う。
658 :
つづき:2005/06/01(水) 23:33:18 ID:sVkV/gZH
ABCは去年の同じクラスの仲良しさん。年中から入った組で近所だし母同士も仲良しだと思って
たんだけど、なんか隠し事をされた気分で。
他のお友達の家に行ったのならそのことを隠さず話してくれてもいいと思うし、
新しいお友達に誘われたりしたのならそちらを優先したい気持ちもわかるから
今日はそっち行きたいって言う子どもの急な気分の変化とかいろいろあるし、
そうならそうといってくれればいいのに
っていうかそういうことも遠慮なく話せる母仲だと思っていたのに
なぜAがD宅に行っていないことを隠すのか?
だってBC母がD宅に行っているんだし、所詮狭い学区内の話で
AがD宅にきていないことは私にもすぐに分かるのにねぇ。
私が「ま、いいや」と思えばいいのですが、
それからA母が私に対してよそよそしいような気もしてしまって。
今日も園の後Aがウチに来たいと言っていて私もいいよといったのに
A母がすごい剣幕でだめ〜!!と言ったので来ませんでした。
それまでは同じシチュエーションではいつも気軽に来ていたんだけど。
私が仲がいいと思っていたAやA母自身は、
距離をおきたいと思っているのか?とモニョってしまいます。
BC母と私の結論としては
AとA母は新しいクラスの友達を大切にしたいんだろうね、
でもそうやって言ってくれればいいのにね、
娘とABCは超近所だからいつでも遊べるんだしね。
そういう気持ちもわかるから遠慮しないでそういうことも
言える母たちの仲だと思っていたのにね、寂しいね。
と言うことになったのです。
今後AやA母を誘うのってどうかなぁ、ウザいって思われないかなぁ。
子ども達自身の気持ちの変化で遊ばないって言うのなら、そう言ってくれればいいし
でもそう言わないってところが気になるわけで…
>>655 豚切りしてすみませんでした。
わたしだったら、娘には○○ちゃんは遠いから無理、というか
実際○○ちゃん呼んで、呼ぶときに「帰りも○○ちゃんちまで送っていくから〜」
などと言って○○母とは接触しなくていいように連絡とります。
>>656−
>>658 >今日も園の後Aがウチに来たいと言っていて
ってあるから、Aは新しいクラスの友達(だけ)を大切にしたいってわけでもないような。
あなた達のお子さん達とも遊びたいみたいだし、これまで通りの付き合いで良いような。
私なら今後もAやA母を誘います。
ウザイって思われないと思うよ。
今まで誘っててパッタリ誘わないのも変だし。
数回誘って全て断られたら誘うのやめてしばらく様子見かなぁ。
>そういう気持ちもわかるから遠慮しないでそういうことも
>言える母たちの仲だと思っていたのにね、寂しいね。
寂しいよね。
でもまあこういう事もありますよ。
あまり気にしない方が良いですよ。
>>655 年長だし、659さんの言うように私も
呼ぶときに「帰りも○○ちゃんちまで送っていくから〜」
などと言って○○母とは接触しなくていいようにする。
苦手さんと家で二人で会話はきついもんね。
ありがとう、気にしないで終わらせるのが一番いいと思うのですが、
A母とは特に子ヌキでも仲良くなれそうな感じ…と思っていたので
でもこのまま距離をとられていくとなると、さみしいなぁという限りなのです。
ちょっと前にA母が話を良く聞いてくれたので
相談ごと(精神的にちょっとおかしいトメとのこと)ばかりしていたので
それがうざくなったのかなぁ…なんてことも思うのです。
663 :
名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 01:47:29 ID:du+6GGCS
引越しして、誰も知り合いが居ない土地に来ました・・・
娘はまだ10ヶ月なんですが、このぐらいの赤ちゃんのいるおうちって皆何をしてます?
気がつけばもうずっと大人の人は旦那としか会話してないって感じで
毎日毎日子供と一緒、あとはスーパー行くくらい・・・
児童館とか積極的に探して遊びに行くべきか?歩けないのに公園行くべきか?
私がどうしたいかといえば、無理やり友達つくりたい、というわけじゃないけど
この悶々とした日々からただ脱出したい・・・子供はかわいいんですが。
家庭支援センターや児童館に遊び行ってみたら?
似たような人来てるかもよ〜
近くの保育園の園庭解放日とかもいいんじゃない?
>663
児童館とか探してみたら?
赤ちゃん向けのイベントやってるかもよ。
脱出したいんなら、なにかしらのアクションは必要。
>663
私はそのくらいの頃、ベビカで散歩が楽しかったよ。
公園が多い地域なのであっちこっち見て回りました。
実際公園にいる時間は短かったし、友達が出来る機会も
なかったけれど、のんびーり気ままに。
これから梅雨・夏になっちゃうと、児童館とかあるといいですね。
近くにあるならそちらも見ておくといいよ〜きっと。
668 :
名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 13:46:06 ID:dol/tybC
>>663 児童館や子育て支援センターを探して、行って見る。
子育て教室みたいなのをやっていたら申し込んで参加する。
同じようなママがいるはずだよー。
その場限りのおしゃべりでも楽しいよ。
>>662 あなたちょっと口軽すぎない?
「Aさんの態度どう思う?」とか他のママ達にも言うのってどうかな〜。
そんなの当人同士の問題で済ませよ、事を荒立たせるんじゃねーよ
って思われてるんじゃないかな?私なら迷惑だ。
あと、家庭内の揉め事って所詮他人事だから聞いてても全然
面白くないし、ただただ頷いてるしかないほうの身にもなったら?
彼女はあなたのことを嫌ってると思う。そっとしといてやれば?
スマソ。
荒立てたのはBだったのね。
あんまりBさんの意見に振り回されない方がいいよ。
>>669 A母の話は他の人にはしてないよ。
BC母達とはしたけど、BC母達はどちらかというと
その事情を知っててその場にいた当事者だから。
もちろん、すれちがいっていうか、良くあることだからもう忘れることにしたよ。
昨日はそれを知ったことでちょっと寂しかったんだけど、しょうがないことだから。
BC母は
「ウチに来るはずだったAが当日違う家に行っていて、
それをA母が頑なに隠そうとしていた」ことが気になる、
私とBC母は隠されたことが 寂しいな、と
A母にしてみれば、
下の子たちの集まりに余計な上の子達を預かろうと申し出た私に、
一度はお願いすると言ったもののやっぱり別のところに行かせた
というのが気まずいから、そのことを伏せておきたいから隠しているんだろう
と、思うんだけど、ABC母たちが弟妹をつれてD宅に行っているんだから、
AがウチでもD宅でもないところに行っているというのはBC母には一目瞭然なわけで。
B母は「私が心に納めておけばいい話なんだけど」って言っていたんだけど、
B母も隠されたことが寂しいと思ったそうで。
でも結局今日、Dとスイミングで一緒になり、D母に
「この間はBCちゃんたちわざわざ預かってくれたんだってねぇ、
Dはお姉ちゃんたちが来なかったから、それはそれで残念だったみたい。
うちの赤は結構大丈夫だから今度は娘ちゃんもよぶねぇ」って言われまちた。
そう…すべては狭い町内での出来事なので、所詮どこに行ったとかの隠し事なんて
できないのでつ。
私も粘着なんだけど、
「子どもがそっちいきたいって行ってるから」とか言われれば別になんとも
思わなかったんだけど、そういうのでもなくみょ〜に隠されてる感じが…。
やっぱり私が嫌われているのか?と思ってしまうのです。
でもBC母とも申し合わせて「ま、寂しいけどそんなこともあるよね」で
終わることにしました。
家庭内の話もあんまりしないようにします。
A母はずっと地元の人なのでいい神経科とかおしえてくれたりして
親身に相談に乗ってくれてたんだけど、
いつもいつもその話では聞くほうもつらいよね。
控えます。
674 :
名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 16:51:09 ID:9J8hRcAU
これまで、ママ友ゼロ。ヒッキー気味のママです… 前時々行ってた児童館、スタッフが4月に総入れ替えして以来、行ってません。こんなんじゃ
子どもかわいそうだよなーと思いつつ… 公園も近くにないので、商店街とスーパーぐらいしか行ってません
ママ友に餓えておりましたが最近麻痺しちゃって まーいいかーとなってます こんな私にもたまーに話しかけてくれるママがいるのですが大抵2度と会えませんorz
最近は近所の子にも緊張するほど対人恐怖でつ 趣味とか気の合うお友達がほしいなあ…
>674
お子さんは何歳ですか?
676 :
674:2005/06/02(木) 16:56:41 ID:9J8hRcAU
今2歳です。女の子です
なら幼稚園に入ると変わると思うから
まったりしてたら?
それとも幼稚園の開放日とか廻ってみるとか。
>656
なんか、その程度の事で「隠し事」とか悩んでしまう関係って、ちょっと息苦しい気が・・・
私なら「なんか他人には言いたくない事情があるんだろうなー」と思うだけの話なんだけど。
まあ、Aママさんも要領悪いな〜とは思うが。
ありゃ、なんかひどく亀レスでしたね。すみません。
>>674 なんか自分で自分を追い詰めちゃってるように見えるなあ。
それに正直今のアナタをママ友にしたいと思う人はいないと思うよ。
だってなんか必死すぎて、ひとたびお近づきになったらとことん寄生されちゃいそうで怖いもん。
このスレでも散々ガイシュツな意見だけど、お子さんと水入らずでマターリ過ごせるのもたぶんこの時期だけだと思うし
今は依存する相手を探すよりお子さんとのコミュニケーションを楽しみなよ。
そのほうがお子さんのためにもよっぽどいいと思うよ。
681 :
674:2005/06/02(木) 18:30:36 ID:9J8hRcAU
>>677 ありがとうございます。幼稚園、楽しみでもあり不安でもあり… はー。
子どもとまったりできる時間って、もう限られてるんですよね。
>>680 自分でも依存症だなーと感じることあります
他人に寄生したくはないけど。
今の状況を知人に「母子カプセル」と言われてしまいました(爆)
周りの若いお母さんたちが輝いて見えます(涙)
レスありがとうございました。
7ヶ月の男の子がいます。
昨日、はじめて公園に行きました。
1才の女の子のママがいて、話し掛けてくれたのですごく嬉しかった。
子育ての事とかわからない事をいっぱい聞いて来ました。
でも、途中から政治の話になって
「自民党は最低」「小泉はバカ」「安倍は無能」とかそんな事ばかり言うんですよ。
最後に「民主党は素晴らしい」と一生懸命説明しだして…。
目は血走っているし、声は大きいし、「そう思わない?」と同意を求めるし。
適当に聞き流していたんだけど、もう二度と話したくない。
なんかすごく疲れちゃった。
それ以外はとてもいい人っぽかったのになあ。
>>682 こわいよねえ、そういうの。
つい最近サークルの見学でもするかと情報を集めてた時、
公園でたまたま会ったママさんに「今度○○というサークルの
見学に行くんです」と話した。すると眉をひそめられちゃって、
「そこは政治団体を支援してる人達が集まってるところでね、
見学に行くだけで入会扱いになって、会費を一万円請求してくるのよ」と。
その辺りでは要注意なサークルとして有名なんだそうだが、
引っ越してきたばかりの私は全然知らなかった。
ヒキってたら、こういう情報も入ってこないんだよね。
でも、最初がこんなんだったら、次のサークル見学もなんか怖い。
新○人の会主催の育児サークルに知らないで入ったら
デモ行進に参加汁!といわれて困ったことがあった。
すぐにやめたけど。
ウチも入ってました。○婦人の会主催の育児サークル。
署名とか意見発表会とかマンドクサイことあったけど、
年に1回の日帰りバス旅行(行き先はこちらで決めていい)や
イベント(私がいたときはあきひろ兄の地方コンサート)、
クリスマス会やお楽しみ会が
○婦人の会からかなり援助されるので、こちらで払う会費などを考えても
安く楽しめるのが、良かったです。
あきひろ兄のコンサートは一応○婦人の会意見交換会みたいののおまけだったけど
意見交換会のほうがおまけみたいなものでほぼコンサートだったし
会場に行く実費交通費だけでした。バス旅行も現地での実費だけ。
主催団体が政治団体なだけに苦手感を持つ人多いでしょうが
それはそれとわりきって私はそれなりに楽しめました。
選挙の当日「選挙、行かれましたか?」って誘いに来る
ママ友、やめて!
クラス中訪問したって。
わかる?ほら、あの党の・・・。
あの党、ねw
職場にも居てウザかった。恥知らずてのがピッタリ来る連中だと思う。
人間関係=選挙活動のカモ でしかない。
>>680 >>それに正直今のアナタをママ友にしたいと思う人はいないと思うよ。
こんな言い方しなくてもいいのにって思うの私だけ?
私だったら、680みたいな人こそママ友にしたくないな。
許容範囲せまそうでヤダ。
>688
ドウイ。
674がそんな必死にも寄生しそうにも感じなかった。
なんでそんなキツイ言い方してるのか、アンカーミスかと思ったくらい。
ワタシこんな人のほうが友達になりたくないです。
どっちもどっちやがな。
必要以上にきついママも嫌だし、ママ友にこだわりすぎるママも重くて嫌だ。
なーんて偉そうなこと言って相手をより好みできる立場じゃないんだけどね。
ポツンママの私としては。
691 :
名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 02:27:07 ID:YVy8vT+Z
皆さんお返事ありがとう。嬉しかったです。早速児童館行ってみます。
ところで、ご批判覚悟でご相談が・・・
子供がいるのに喫煙してる私が一番いけないのですが。
先日同じマンションのママが話し掛けてきて、うちに遊びに来る事になりました。
その時そのママのほうから、「タバコ再開しちゃってさー」と言い出しました。
「でも他のママたちと遊ぶときは、何言われるかわかんないから我慢してんの」と
言うので、「私も吸うよ。うちでは気にしなくていいよ。良かったらこちらで一緒にどうぞ」って
換気扇の下でタバコに火をつけたら、凄く嫌な顔して「いや・・・いいです」と。
後日マンションの奥様たちに、「子供の前でタバコ吸われたよ。あの奥(私)には注意」って
陰口言いふらしているらしいの・・・
これで仲間はずれ決定?この話の流れでも、やはり私が悪いんだよね・・・
>691
相手のママは、喫煙自体はOKでも子どもがいる場での喫煙はNG、という基準だったんだろうね。
私はタバコ吸わない身なので、子どもの前ではやっぱりやめてほしいかな。
693 :
691:2005/06/03(金) 03:18:40 ID:YVy8vT+Z
>692 お返事ありがとう
でもね、その人家では吸ってるんだって。
部屋がタバコくさくなって悩んでるって言ってたの。
でも、ホント、子供の前ではやめなきゃね。嫌煙家の前でもね。
嫌煙よりの私ですが
喫煙ママよりも陰口ママの方がず〜っっっと嫌です。
>>691 私はタバコ吸いませんが、、
>「私も吸うよ。うちでは気にしなくていいよ。良かったらこちらで一緒にどうぞ」
って言われたら私はうれしいけどなぁ。
うちは私は吸わないけど、パパは吸うから、喫煙ママがきたときは
喫煙コーナーで「どうぞ」って灰皿だしとくよ。
で、こどもが見てないときに吸ったりしてる。
子どもの前での喫煙はやっぱりモニョルけど、
「今は吸いたくない」的に「いいです」っていったんではないの?
拡大善意的解釈。
>>691 そいつら最低。なんかわざと?って思っちゃう。
嫌なら話題に出さなきゃいいのに。
でもよかったじゃない。その程度のやつってわかって。
そんなやつと遊ぶ無駄な時間が未来永劫はぶけてラッキー。
691さんは、普通に礼儀正しくしていればいい。
その相手に廊下とかであったら、大きな声で笑顔で
「●●さん(名前は必ず呼ぶ)、おはようございます!」って
697 :
名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 08:57:42 ID:T/nmi9ZA
>>691 ただのママ友にそこまで腹を割って接してはいけなかったという
事でしょうか。
>697
それもあるね。所詮ママ友って私の中ではその程度のレベルだ。
先日幼稚園の親子遠足だったんだけど、いつも送り迎えのとき
ぽつーん、というかなんか自分で壁を作ってる感じの人がいて、
せっかくの遠足だし何か世間話でも・・・と思って少し話しかけて
みたんだけど、なんかこうとりつくしまがない、って感じの返事で。
やっぱり「私は一人が気楽なんだから話しかけないでよ」って
思われたのかなあ・・・。
難しい。
私は全く吸わないから分からないのだが、
ママが吸うのってまだ世間的にダメなの?
授乳おわってりゃいいじゃーん…って思うが。
周囲の園ママは4割ぐらい吸ってる希ガス
幼稚園の駐車場で3人ぐらいうんこ座りで吸っていたのには
引いたが。
どんなことでも陰口はヤダね
700 :
名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 09:21:32 ID:QvaKZR0k
豚切りごめん。
夏休みに海外旅行することになりました。
毎日のように子供と公園で遊んでるママさん達に
旅行すること、言うべきでしょうか?
いつも遊んでるのが10組くらいのグループなので
お土産代だけでも大変かな〜と思い、言うのが鬱…。
皆さんなら、黙って行く?
喫煙に関しては、その相手のママさん、
>>691さんが喫煙者とは知らなかった&
吸う人だとは思って居なかったんじゃないのかな。
だから自分が喫煙者である事を何気にカミングアウトしたところ、「私もだよ」って
言われてさらっとタバコに火をつけられたから、ドン引きしたのかも知れん。
まあ、彼女の身勝手なんだけどな。それは。
喫煙者とはいえ、「友達の前では吸わない」とか「一緒に吸っても平気」とか線引きは皆違うから、
そういう場合、慎重に受け答えしないとまずいよね。
相手がカミングアウトしてくるということは、こっちの動向&線引きのラインを探ってくる
事でもあるから、そういう場合は「そうなんだ〜w」って相槌位にとどめておくのが良かったかもだね。
陰で言いふらしているってのは何処から漏れてるのかな?
辛いだろうけど、コソコソしないで誰にでも挨拶は明るくね。その相手にも。
「なんか、タバコの事で嫌な思いさせちゃったみたいね。ゴメンね〜♪」
位言ってやってもいいと思うが。
>>700 わざわざ自分から言うこと無いと思う。
お土産って、一度貰うと自分もどこかに行った時に買わなくちゃいけなくなるし、
永久ループの贈りあいになるし。
どこかに行く? みたいな話題を振られたら、「うん」と笑顔で言うだけ。
「何処に?」って聞かれたらさらっと「**」でいいと思うよ。却ってそこまで聞かれているのに
「何処にも行かないの〜」なんていって隠して行くのは余計不自然だし。
まだ子どもが小さい頃、海外含めて出張がちなダンナがしょっちゅう「これは**ちゃんに」
なんて言ってそれこそ10組近くの遊び友達にお土産(ハンカチ程度のものだけど)を
買ってきて、正直配るの辛かった。自慢してるみたいだし、続くと相手が気を使うのわかるし。
だからある日、家族旅行したときに、またダンナが買おうとするから「もういいよ」
って言ったよ。
お土産を買うなら、洋服なんかのお下がりをくれた人とか、そういう相手だけに
気を使わせない程度のもの(それこそ子供用のハンカチやメモ帳程度)
を買っていくだけでいいと思う。
煙草の煙を吸うのは煙草を吸うのと同じくらい悪影響なんだよね。
でも換気扇の下ならいいんじゃないのかな。
子供の目の前で「スパー」と煙吹き掛けているわけじゃないんだし。
妊娠中や授乳中に吸わなかったのだし、子育てはストレス溜まるしねえ。
私は吸わないから良くわからないけど。
自分も吸う癖に、なんか最低なママだね。
私も嫌煙よりだけど、駅とかで子供の前でタバコ吸って煙かけて子供が喜んでる
なんていうのを見ると鳥肌立つけど、相手の家で一言「吸っていい?」と聞いてくれて
換気扇の下にでも行ってくれるような人ならいやだとは思わないな。
それよりタバコとか酒って言うだけで鬼の首とった様に害を説いてくる人が苦手。
あ、704さんと微妙に内容かぶった。
707 :
名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 11:07:10 ID:NOi6Alkc
>>700 グループのみんなはどうしてる?
これまでみんなが旅行をカミングアウト&土産配りがスタンダードなら
同じようにしたほうが無難だし、
グループのなかで初の旅行なら、話題が振られたら言う程度にして
土産配りはなし。
はじめに土産配りしちゃうと、それがアタリマエになっちゃって全員つらそうだ。
相手のママは子供が寝てからとか家で吸ってたんじゃないの?
子供に喫煙姿見せるのって、嫌だと思う人は嫌だからさ。
>>700 うちは園バス仲間だけど、子供からもれてカミングアウトw
現地で個別包装のお菓子を何種類か買ってきて5,6個ずつ配りました。
おみやげっていうか、おすそ分け程度で、ちょっとショボ〜と思ったけど
お互い気を使わなくて済むかな?と。
他のみんなも大体そんな感じで、したりしなかったり。
しても、お返しが発生しそうもない程度。
710 :
名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 11:26:41 ID:NOi6Alkc
>>691 > 後日マンションの奥様たちに、「子供の前でタバコ吸われたよ。あの奥(私)には注意」って
> 陰口言いふらしているらしいの・・・
どうやってそのママがいいふらしてる”らしい”ことが分かった?
目の前で文句いわれたんじゃなくってうわさがにおってくるだけなら
聞かなかったことにしてスルーが一番。
以後、目の前で吸わなければいい。
711 :
700:2005/06/03(金) 11:38:50 ID:QvaKZR0k
>>702 そうですね、ループになりそうな気がします。
>お土産を買うなら、洋服なんかのお下がりをくれた人とか
そうします。
>>707 お土産配りは今までなかったです。
黙って行くことにしようと思います!
…でも、1週間も公園に顔出さなかったら
「どっか行ってたの??」と言われそうでチョト怖いですが。
>>709 子供からもれる可能性もあるんですね。
気を付けます!
万が一バレたら、おすそ分け程度はした方が無難みたいですね。
712 :
名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 12:40:57 ID:NOi6Alkc
>>700 どのぐらいの期間おつきあされてたかわからないけど
これまで毎日みんな欠かさず出席?
もし欠席のときに詮索嵐になってるようだったら
「明日から出かけます」と前日に言っておくと良いかも。
そこで質問されたら正直に返答。隠すとかえって詮索されるよ。
土産の習慣がないなら、土産はなし。
ひとによっては、土産を「海外旅行自慢」とヒネた解釈を
する可能性アリです。
713 :
名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 13:00:38 ID:phj+Q/UV
お土産は、配りだすとキリがないよね。
私はみんなで会った時(公園ではなく、誰かの家)に
食べるお菓子持参、程度にしてるよ。
お菓子はどっちにしろ持って行くから、
あまり負担にならないし。
714 :
691:2005/06/03(金) 13:10:30 ID:zr1OkVg4
みんなありがとうごさいます。
噂話はダスキンの人が来た時教えてくれたの・・・同じマンションの人だから。
これからは一度会ったママ友にあまり腹を割りすぎないよう注意します。
ええええええ!?
ダスキンコエー(汗。。。。
ってことは他の奥様方の噂話とかも他でしてるんだろうね>ダスキンの人
一番の敵はそいつだわ。
717 :
名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 13:17:55 ID:NOi6Alkc
ダスキン配りながらマンソンママをヲチ!?
マターリできなくてつい爆弾投下かよ・・
うちにくるダスキンおばさんも超おしゃべりだよー
>>700の件、
もし私が公園仲間の一人だったら、毎日来る○○さんが
1週間こなかったらちょっと気になって(2〜3日なら気に留めないけど)
「子供ちゃん病気〜?」とかメールしちゃうと思う。
そしてメールが返ってこなかったら気になっちゃうな。
「来週はちょっと出かけてるので・・・」とか特に仲良しさんに
一言かけて行ってもいいのでは?
でも「海外旅行行くのよ」と聞いてもお土産なんて期待しないな。
むしろ貰った方が困る。
720 :
名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 13:51:45 ID:phj+Q/UV
夏休みに海外旅行って、そんなに特別?
わざわざお土産配るほどの事だろうか?
私の行く公園でも、休み前後は”無難な話題”程度で
「予定ある?」→「実家」「海の方」「山の方」って話は出る。
お土産のやりとりは見た事無いなぁ。あったら大変そう。
例外で、とても話好きなママが、ホテル(高級)の名前とかつきで
詳しい旅行談してくれるけど、これはちょっと・・・その後に
自分達の貧乏旅行の話はできないし、こまっちゃう。
子供の洋服を褒めてくれた時も、私はお礼を言うだけで流すんだけど
「どこで買ったの?」って聞かないでぇ・・・あなたには言えないよ〜
いや、言ったんです、「ダ○エーだよ」って。驚かれちゃった orz
この板は優しい方が多いですね。ありがたいです。
旅行、私も一応事前に話しといたほうがいいと思います。713さんの言うように、お菓子お手軽でいいと思います
旅行パンフにのってる土産菓子みたいなのを、一つ用意しておくといいかも知れませんね。
渡すか渡さないかは、状況判断で。
723 :
700:2005/06/03(金) 15:40:44 ID:QvaKZR0k
>>712 >>719 詮索嵐…そういうの好きな人が何人かいるんです。
じゃ、怖いけど、軽ーく「明日から出かけますので」
って言ってた方が安心かも。
皆さん、ありがとうございました。
海外旅行を言う言わないで悩むのが自意識過剰だと思う。
だから言うときも力入っちゃいそうで心配。
詮索されたら正直に行き先とか言った方がいいと思う。
さらっとを失敗して執拗に隠すのもかっこ悪いし、感じ悪い。
そのさじ加減が難しい。
さらっと言うように心がけてね。うれしさ出過ぎに注意。
725 :
名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 21:04:11 ID:NOi6Alkc
海外旅行だから悩んでいるのではなく、
グループ内で初の出来事(一週間もアナをあける)なので波風がもっとも少なくてすむ方法は・・と
いうことだったんじゃない?
そもそもの悩みは土産配りだったので、国内旅行だろうが帰省だろうが悩むツボは同じかも。
726 :
名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 21:41:56 ID:RUTCZvPh
公園に毎日通ってるとそんな心配もしないといけないんですね
大変だわ
干渉されるのが苦手な私は無理・・・
ある、ものすごく周りから人望が厚くPTAもされてて
気前が良くて、人の話を親身に聞いてくれる方がいて私も
気を許していたのですが、その方が自分でアクセサリーを
作るのが好きで、OOちゃ〜ん今度一緒につくりましょうよ!
材料も買っておくから〜とすぐにでもしてくれるそぶりで
言ってくれたのですが、何週間たっても音沙汰なし。そんなことが
二回ほどあり、忘れたのかな〜と思ってましたが、毎日
幼稚園で顔を合わしてるのに、結局そのまま・・あえてもう何も
いいませんでした。自分に都合の良いママ友ばかりで固めて
ご卒園されました。試食程度に切捨てられた方は何人もいるそうです。
728 :
名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 22:15:04 ID:NOi6Alkc
>727
多分、その場で「じゃあいつがいい?○曜日ならヒマなの〜」と返していれば
いまごろ727さんの胸元に手作りビーズネックレスが揺れていたでしょう。
誘われるのを待っているのを、誘われてメーワクよほっといてモードと
誤解されたのかも。
誘うほうにしてみれば待ってるだけの相手って扱いにくいのかもね。
そういう私も、いつも誘いを受けても素直に受け取れず
「このお誘いはもしかしたら単なる社交辞令なのかも」といちいち変に勘ぐって
真に受けて恥をかくよりも、まずは相手の次の出方を待とうと考えちゃうんだよね。
で、結局そのままなんとなく無かったことにされちゃうパターンが多いんだ。
たとえどんなに積極的なママでも、誰かを誘うのってけっこう勇気がいることなのかもしれないし
誘われて本当に嬉しかったなら、自分から次の行動を起こしてみたほうがいいのかも、とちとオモタ。
730 :
名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 23:23:24 ID:UmkroMBV
>727
私も人にものを教えています。
「今度教えて」とか「これ素敵ね」と言われた時に「今度ぜひやりましょう!」
と誘いますが、正直本当にやりたいのか、厚意で言ってくださったのか迷うことがあります。
教室を開いていればこちらも「この日に1DAYレッスンやるけど」とか「●曜日は空いてるから
体験だけでもしてみて!」といいやすいのですが、対個人となると相手も断りにくいだろうと思うので、
2回も具体的な話にならななければ、相手の気が進まないのにこちらが無理に誘っては失礼かなと遠慮します。
「材料買っておくから」というくらいですから本当にその方もやる気はあったんだと思いますよ
なんか727ってその素敵奥さんのグループに入れなかった
僻みを感じてしまうのですが・・・?
>728〜730
みなさんの貴重なご意見ありがとうございます!!
ちょっと慎重すぎて受け身的な考え方になっていたのかも
しれません。積極的に気楽にできればいいんですけどね。
お付き合いって本当に難しいものですね。。Fu〜
人気ある人みたいだから気後れして声をかけずらかったのかな。
でも>自分に都合の良いママ友ばかりで固めて って書き方はちょっと悪意ある。
知り合った人全員と同等に仲良くするなんてまず無理。
どんなに社交的な人でも相性ってあるし。
知り合った中から自分と気が合いそうな人を選んで仲良くなってくなんてこと
誰だってやってることでしょう。
単にそのママとは縁がなかったってだけで責める筋の話じゃないと思う。
私は
>>727さんの気持ちも分かるし、アクセサリー奥の気持ちも分かる。
>>727さんが何も言ってこないので迷惑だったかな・・・と思い
はっきりした日にち決められない。
>>727さんの立場だったら、あれ?いつやるか言ってこないし
社交辞令だったのかあ・・・って思うし。
なんか難しいね。
ママ友Aさんが、私の習い事に興味持って、「一度いってみた〜い。私も
やりた〜い」つうから、体験に来てもらった。2,3時間じゃ最後まで
仕上がらないことと、材料費は負担してもらうことは承知して来てもらった。
後日「どうだった? 続けてみる?」って聞いたら、「あの○○さんて人と
話し合うの? 10歳くらい上じゃん? △△さんて気が強そうだよね〜。
××さんいっつもあんな服なの?プ」と私の仲間のこと批判&馬鹿にしまくり。
年齢バラバラだけど、すっごくみんな良い人たちだし私の大事な友達なのに・・・。
結局Aさんは「習い事」に興味があったんじゃなくて、私の交友関係を
探りたかっただけ。しかも何を勘違いしてんのか、「あの人たちと楽しいの?
私の方が年も一緒だし、子どもも同姓で年いっしょだし気が合うでしょ?」
って助言?してくるし。
当然フェードアウトしたけど、「無理やり連れて行かれて、金まで払わされて
中途半端な作品はごみになった。」と言いふらしてるらしい。
Aさんのせいで、習い事を人に紹介するのも嫌になったし、ましてや興味ある
って言われてももう本気で誘わない。本当にやりたかったら、自分で動くハズ
だしね。私みたいな人もいるってことです。
うん。本気の習い事は自分で調べて、遠くの教室までわざわざ通ってる。
>>727 最後の2行が余計。・・・というか、そんな事言うような人だからFOされたのでは?
とすら思ってしまう。
>自分に都合の良いママ友ばかりで固めてご卒園されました。
「都合の良い」ってどういう意味?
友人関係って自然に淘汰されて行って最終的には
気の合う仲間同士で固まってしまうのって自然な事だよね。
>試食程度に切捨てられた方は何人もいるそうです。
社交的な人ってこういうふうに言われちゃうのかな?
交流を持った人は全ての人と濃い友人関係に移行していかなきゃならんの?
なんだか「つまみ食いされて捨てられたっ!ムッキーーー!!」って言ってる
ヤリ逃げされた女みたい。ママ知人にここまで執着されちゃ重いよねぇ。
うん。でもそれは認めたくないんだろうなあと。
>731はスルーしてるし。
>>737 同意。
気楽に声かけたらエライ目に遭うんだなー&そんな風に思われるんだ。。
って思った。
都合のいい人で固める&試食程度に切り捨てってのは、気の会わない人には凄い意地悪するとか、
とにかく激しい2面性のある人に使う言葉だよね。
そんなに気になるなら、どうして「前言っていた***だけど、日にち決まったら声かけてね」とか
言わなかったのかな?
相手にしてみれば、何のリアクションも無いから「迷惑だったのかな」って思ってスルーしたのかもよ。
粘着はダメだけど、その程度の「?」って事なら、自分から明るく声かければ解決&進展していたと思う。
私は割とママ友ランチとか、一緒にお稽古事が好きな方なんですが、
今までは、たいてい誰かの家に集まり、全員がキッチンオタクで
食器好き、手作りケーキをなんとなく持ちよりという感じだったのに、
引越後の新しい環境(幼稚園)は、いつでも園庭→公園、
コンビニ菓子を頭割り(小銭がたまる)、
しかも人数が多くていつもワーワー、ママ同士の話しも出来ず、
ママ友。欲しい。。。
>739
気のあわない人を勝手にうざい認定して、うざいなら
スルーすればいいのに、わざわざ嫌がらせや意地悪する人も
いるけどね。実際
742 :
名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 17:48:30 ID:EYZKz491
子供同士が気が合わなくても自分が好きなママと仲良くしていました。
しかし、子供同士の頻繁な喧嘩が尾を引き破綻しました。
ママ友にメールを出したんだけど、なかなか返事来なかった。
や〜っと来たと思ったら違う人への間違いメールだった。
「間違ってない?」と送ったけど返事なし・・・。
なんか寂しい・・・。嫌われてるのかナァ・・・。
>>744 うわっ、それはキツイね…
でも勘違いかも知れないし、もう少し様子見て確定だったら
縁がなかったと思って、次いこう。
>>744 間違いメールは確信犯。
ってか、あなた他の友達を選んだ方が・・。
別に彼女じゃなきゃ困るとかじゃないでしょう。
ねっ、元気出してよ!
(゚ε゚)キニシナイ!! (・з・)キニスルナ!
私、メールもらったけど返事してない。
悪気があるわけじゃなく
忙しくてどうでもいい内容にいちいち返事できなかった。
今ちょっとハブ状態だけど
しかたないや。
保育園に行くとき時間が少しでもずれるとママグループのボスに遭遇します。
そのママは、顔も広くてママ友も多いです。とてもうらやましく思いますけど
気をつかってまで話をしようとは・・・ずっと付き合えるママ友をゆっくり
探せばいいかなと思っています。ママ友がたくさんいるのもいいけど。
反対に、ママ友が一人でもいいかなとも思います。
この年になると友達は量より質で選びたいよ。
自分にとって上質な友達が一人いれば、それだけで満ち足りた生活が送れると思う。
750 :
名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 00:30:07 ID:5c1UlyZV
>>749 全くそのとうりだね。
でもその一人がなかなかみつからないんだよ。
751 :
sage:2005/06/05(日) 00:43:03 ID:pkFP7XpF
>>749 ハゲドウ!
私も町で一人だけ気の合う、懇意にしてるママがいるけど、
一緒に買い物行ったりするのは彼女だけでいいや〜と思う。
確かに付き合えば付き合う程、相手の嫌なところも見えたりするけれど、
それでも離れようと思わないし、
子供同士(まだ2歳だから判別できないかもだけど)の相性もよさげだし。
私は彼女と付かず離れずの良いお付き合いを続けていけられればそれでいいな。
自分語りスマソ。
そいでも周りの奥様方とは広く浅く付き合うのが無難。
752 :
751:2005/06/05(日) 00:43:41 ID:pkFP7XpF
うわ、やっちゃった。はずい。
一人でもいいから気の合うママさん欲しいな。
団体で行動してるママさんみるとちょっと引いてしまう。
754 :
名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 01:10:21 ID:zO5LJskQ
のんびり、まったりだったサークルで居心地良かったのに
てきぱきママさんが、ひとり入ってきただけでガラッと変って
しまいますた。そのママ、今はリーダーをしていて悪い人では
ないんだけど、むしろ世話焼きのいい人。
全てのママのことを把握してたいようで、
マンソン購入を勧められたり、誰それはいつ頃予定してるよーとか
アドバイスなんだろうけど、鬱陶しい。
そうゆう話は、本当の友達や親類とやってほしいなぁ。
小五 それ即ち 悟 萌えよ貧乳
ロ リ り !!! !!
∩
_( ⌒) ∩__
/ /,. ノ ̄\ / .)E)
/i" |/ /|_|i_トi_| / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ii.l / /┃ ┃{ / < ぱいぱい つるんつるんペタン
|i|i/ / ''' ヮ ''ノ/ \____________
i|/ /j`ニT" /
|( ヽ
ゞヽ ' '|
. | |
すいません、誤爆しました。。。
757 :
名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 01:45:44 ID:uy85ndiQ
学生時代の友達の子供とは同じ年で
友達の子は男の子でうちは女の子。
昔はよく子育ての相談をしていたのですが、
何かにつけ、「うちは男の子だから〜」と言うのでむかつく。
例えば私が「スイミング行かそうかな〜」とか
「中学とか私立の方がいいのかな〜」と言うと、
「あなたの所は女の子だから別に行かせなくて
いいんじゃないの〜、でもうちは男の子だから
お受験させるかも」という感じ。
なにかにつけ、いつもこんな感じなので
最近は子供の話題を避けてます。
そりゃウザイよね…
>>754 マンソン勧めてくる時点で充分嫌な人だと思うけど。
自分にマージン幾らか入ってくるとかで営業してるんじゃないの?
>>757 そういえば私と席次を争っていた近所の男の子の母がウチの母に
「女の子はそのうち生理も始まるし成績が落ちるから残念ね」と言ったそう。
女児を貶める形での男児マンセーはキモイよね。
761 :
名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 14:44:46 ID:5c1UlyZV
長年の友達に、小学校受験をさせるか迷ってる、
といったら禿げしく怒られた。
子供がかわいそうだし、そういうところは
とてもお金持ちがいくところなんだよ、と教えてくれた。
我が家の経済状態では問題なく行かせられるし、と
かなりモニョってしまった。
それ以来子供の教育話は一切しない。
受験はさせ、進学させました。
教育に関する話は仲の良い友達でもするものでは
ないんですね。
>761
クマー?
>>761 そうそう、価値観や、教育方針が違うんだから・・・。
我が家も上の娘を中学受験させてから友人からのリアクションが
なくなりました。
私もその友人も私立中学を出てるのに、わかってくれてもいいようなものの・・。
ショボーン状態が続いてます。
高校受験で受験科目が増えるより、今頑張れば・・・と楽をさせたかったのよ。
受験時は皆親がピリピリするのよね・・。一部の人を除いては。
お受験か・・・、うちにとっては他人事だな
お受験って響き、時代遅れのように思う。
>>749 この年になるとって、あなたがいくつかはわからないけど・・
私はこの年になると、友達は質より量で、
色んなタイプの色んな分野で個々に話が盛り上がる人と、
浅く長い付き合いしたいな、と思っちゃうよ。
多少の性格の難はお互い目をつぶって。
1人の相手にすべてをおっ被せたり、自分がかぶるのは、もうしんどいし無理。
ママ友も広く浅くがいいな。
ママ友、広すぎず浅すぎずがいいと思う
>764
それも一理あるね。でも749タンの気持ちも分かる。
て、ことは、浅く広くおおらかな付き合いの中に
(764タンの>多少の性格の難はお互い目をつぶって←ここ素晴らしい)
一人か二人、本当に気の合う人と、依存しすぎなく
自然に深いつきあいも持てれば、サイコー!?
あぁ、そーいうふうになりたいな。
>>768 理想郷だよね。(遠い目)
親友がひとりいて、大勢で遊びたいときは
2+2+3+2=9人って感じのグループになって
みんなほどよく仲がいい。
学生のときはそんな感じで楽しかったな〜。
グループになってもさ、一人でも絶対自分の味方って人がいると
ホント心強いんだよね。
770 :
名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 13:37:52 ID:qdQCyyaS
ウチの母いわく(ってマザコンじゃないけど)。
広く付き合っていると少しずつ深く付き合える友達が増えて、
そこから長い年月のうちに去るものもあり、新しく来るものあり、
を繰り返しているうちに本当に深く付き合える友達というのが
出来るんだそうだ。そうなるとお互いの性格の欠点もわかりあっていて、
気軽に注意して笑い合えるようになるんですって。
それはやはり母の年にならないとむずかしいのかなあ。
そういう友達、早くできないかなあ。
「こころやすきは不和のもと」っていうから
浅い付き合いでいいのでは。
家内安全なら深い付き合いのママ友って必要なさそう。
772 :
名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 14:22:26 ID:IOmeIFYn
今日みんなで行くはずだったイベントが中止に。
しょうがないから児童館でも行くか、と出かけたら、みんないた。
予定が無くなったから相談して来たみたいだったけど、
なんで私には声がかからないわけ???
○誰も772さんのメルアドを知らなかった
○電話したけどたまたま留守だった
○お互い誰かが連絡したはず・・と思って抜けていた
○児童館に集まることにした人が772さんの参加予定を知らなかった
○イベント中止の連絡のときに児童館の話がでたが、772さんに連絡したあとだった
>>772 目が合った時、向こうの反応はどうだった?
事実は事実としてそのまま受け入れるべし。
>>771 子どもつきだと、親同士気があっても子供同士かかわりあいがないと
一緒にいる機会がなくて次第に疎遠になってしまったり。
気が合ってもご主人の転勤ではじめは連絡とっていても疎遠になってしまったり。
寂しいものですな。
学生やOL時代のように、ただ気があう人とつるんでいたい。
いまは既婚や未婚、子蟻小梨と生活している環境が違うと仲が良かった友達でも
話題にも苦労してしまうし。
スンマソン、ちょっと疲れていて。。
776 :
772:2005/06/06(月) 16:27:54 ID:IOmeIFYn
>>773 1,2,4は無いので、それ以外でしょうか。
>>774 そうなんです。事実は事実として黙って受け入れる。
「あれー?!来てたんだ、おはよー!」で終わり。
私に連絡がないのを知らない人もいるし。(連絡貰ったから来ただけの人とか)
んで、仲良く遊んで、私のモニョモニョした気持ちは溜まるばっかり。
だからって、事を構えて喧嘩別れするほどの事でもないし。
>772
好意的に見れば、ベタベタしすぎないグループなのでは?
メンバーがガッチガチに固まってて連絡が一人でも欠けたら大問題、とか
そういう雰囲気じゃないだけの話ってことはない?
悪意的に見れば、グループの中の仕切り屋が児童館行きを決めて
772さん以外に連絡したとか。
まあこの場合、連絡うけただけの人は無罪。
モニョ感は残るけど今後の空気次第かな。
人付き合いに息詰まった時、加藤諦三著書の本を読むと
自信がつくよ。
買うのがもったいないなら図書館でも。
心理学の本です。 ちなみに私は他人の顔色が気にならなく
なって来ました。
私のオススメは「リラックマ生活」。
>>778-779 アリガトン。読んでみます。
特になにがあったというわけではないですが、最近行き詰まっていたので。。
>>778 あの人の本、父親との確執話(と言う名の悪口)が随所に出てくるのがイヤン。
「それさっき聞いたし」と本に突っ込みたくなる。
それでも読むぐらいだから嫌いじゃないんだけどね。
782 :
名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 17:59:47 ID:S790uc1e
人付き合いは、薄ーく薄ーく。とは、昔の中国のエラい人も言ってたような。
でも、わざと他人行儀にしたり、距離を置いたりすることじゃないんだよね。
例えば水彩画で、薄ーい水色を何度も何度も重ねる事で、深みのある空の絵になっていくように、
薄ーい付き合いでも、年月を経て重ねる毎に、程好い味が出てくるんじゃないかな。
特に約束はしなくても、顔を会わせる度に、たわいもない話を心地よく話して、サラッと別れる。
それだけの付き合いでも、何年も重ねていくうちに、親しみが増していくもんかな、と。
私の場合、そういう”お知り合い”ばっかなんだけど、
そういう人達の中に、うちの子が赤ちゃんの時からの人がいるのね。(今はお互い、幼稚園)
「この人との付き合いも4年目かー」と思うと、ちょっと感慨深いよ。
なんか、赤ちゃん→幼児の子育てを乗り切った仲間、って感じ。
最近では、ほんのたまーに約束する、ぐらいの仲にはなりました。
子育て時期って、子供の成長や進学や、家を買ったり転勤で引っ越したり、で、
常に自分も周りの状況も変わっていくもんだからさ。
無理に人間関係を作ろうとせずに、自然に人間関係が出来るのを「待つ」ぐらいでいいんじゃないかな。
同じ園内でも話したことのないママさんに
自分から挨拶するのって苦手。つい目線をそらしたまま通り過ぎる。
もちろんされたときは必ず返すけど。
昔はこんなこと考えることもなく誰それに挨拶してたけどな。
何が変わったのだろう。チラシの裏でスマソ。
う〜ん、言われてみればたしかに・・。
学生時代は同じクラスのそれほど仲がいいってわけでもない子とでも
朝会えば普通に「おはよ〜」って言い合えたし
勤めてたときだって、上司・同僚・後輩、わけ隔てなく
会った人に挨拶するのは当然のことだったのに
なぜかママ友相手だと構えてしまうというか
普通に挨拶することを躊躇しちゃうときがある。
ホント、なぜだろうね。
785 :
名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 00:15:02 ID:R8jiy4L5
子供を産んだ途端に(現在3ヶ月)今まで全く話をした事もない同じマンソン内のママグループの
人達に声をかけられるようになった。いつもエントランス付近に固まっていてちょっと怖かった
んだけど話をしてみるとひとり一人はみんなとても感じ良くて、それは良かったんだけど
でもやっぱり集団でいると怖くて話かけられても適当な相槌をしてすぐに逃げに入って
しまう私。愛想のない人だときっと思われてるな〜と毎日自己嫌悪なんだけどどうしても
苦手。子供の為にも仲良くしといた方がいいのはわかってるんだけど・・はぁ。
786 :
名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 00:24:11 ID:pyDh7SuO
>>785 あのね、あのね、
出産経験のあるママはね、小さい赤ちゃんが大好きなの。
そして、みんな、あなたと同じ道を通ってきてるの。
だから何ってわけじゃないけど、気を楽にしてどぞ。
787 :
名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 00:30:35 ID:tpAaFyFU
>>785 声をかけてもらえるなんてラッキーだし、いいご近所さんだと思う。
>>786のレスにも同意。
こちらから入っていかなきゃ、無視したままの井戸端集団より
よっぽどいいよ。
>>785 わかるわあ〜っ
うちのマンソンでもすごくかたまっているグループがあるの。しかもうちの方は
赤連れで通っても素無視・・・ 同じぐらいの月齢の赤を連れたママもいるんだけど、
きっとそういう人は自分から声をかけたんだろうなあ、と思ったら・・・落ち込んだ。
自分一人なら、無理に苦手なグループ行動しなくてもいいや、て思えるけど
子供の為には・・・て思うとそれでいいのかって悩んじゃうよね。
789 :
名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 00:34:14 ID:m2HvAX6i
今日10ヶ月の娘と公園に行きました。
何組かママン同士やそのお子様達で固まってるグループの中に、私と娘はポツン・・。
私はなんとなく気まずかったんだけど、娘は他の子を見ては鼻息を荒くしてすごく嬉しそうだったなあ。
他の子達が、公園内を走り回ってるのをずーっと目で追ってて、遠くから「おー」とか「あー」とか言って。
みんなが「バイバーイ」とか言ってるのを聞いて、うちの娘も遠くからだけど、一生懸命バイバイのそぶりをしてた。
なんかそれが可愛くて切なくなった・・。
ゴメンヨ。かあちゃん、まだママ友っていうのが一人も居ないんだ。
790 :
785:2005/06/07(火) 00:40:21 ID:R8jiy4L5
>786
なんか涙が出てきた。ありがとうございます。なんだか気さくに赤ちゃんの
事で話し掛けられても上手に受け答え出来ない自分が嫌でしょうがなくって
最近赤連れてエントランス通るのもちょっと憂鬱になってきてたんだけど、思いがけず
こんな愚痴に優しい言葉をかけてもらって嬉しいです。
出産経験のあるママ達は小さい赤ちゃんが好きなんですね〜。なんだかいつも
可愛いね〜って声かけられるのが不思議でしょうがなかったんですが(まだわが子を
可愛いと思える余裕全然なし)、みんな通る道なんですね、リラックスしてまったり
頑張ります!
>出産経験のあるママ達は小さい赤ちゃんが好き
これって実は、姑にもあてはまる(ボソ
792 :
名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 00:51:32 ID:vkzAoUiV
>>790 最初は子連れ集団になんかなじめないよね。
私も初めて子持ちになったときおなじように思った。
しばらくすれば、あなたも小さい赤ちゃんを連れた人に
声をかけたくなるよ!! ガンガレ
>>789 私もいつもポツーンだよ。
それが嫌で、誰も居ない公園行ったりしてた。
たまにみんないる公園行くと娘もすごい楽しそうに
子供達追っかけたりしてて。
そんな姿みてると、自分が切なくて悲しくなるよね。
やっぱり仲良しのママの子はみんな固まってるしね。
でも誰もが通ってきた道なんだな・・・って思うと
根気よく通うしかないんだよね。
子供には友達作ってあげたいし。
794 :
名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 06:20:00 ID:WQ0JfrEC
マンソンでエントランスに固まってる集団ってやはりどこにでもいるんだね
うちもなまじか大規模マンションなもんだから あちらこちらに集団ママが
うようよ
でもマンションの前の公園はマンションママオンリーでそれこそ
密度が濃くてすごそうです
グループにならないといけない公園なんて要らないよ〜
>789,793
友達って「作ってあげる」もんじゃないよ。
ママ友なんて多ければそれはそれでまた厄介だし、
別に謝ることなんかないと思うよ。
796 :
名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 10:03:38 ID:ErOmg00K
子供生まれるまでは、たまたま居合わせただけの同世代ぐらいの
知らない人に声掛けたり掛けられたりなんて事なかったし
それが当たり前だったのに、生まれた途端それが当たり前みたいに
なっちゃって、切り替えが難しい。
最後に友達ができたのが15年前だからなぁ、友達の作り方って忘れてしまった。
子供が生まれたらすんなりママ友作りが出来て
公園やサークルや井戸端みたいなママ友ワールドに馴染める人がうらやましい。
近くにちょっと大きい公園があるんだけど
そこ行くと一人で遊んでる親子って多いよ。
だからポツーンとなっても、みんながそうだから気にならない。
たまに集団でママ達が東屋なんかで話し込んでるのを見かけると
そっちの方が「???」って不思議に思う。
まぁ、そういう集団の人達の子は大体2才くらいまでの子ばかりだけど。
それ以上、上の子供なんてじっとしてないから
ゆっくり話し込むなんて出来ないしね。
子供は勝手にその場その場で友達作っちゃうし、
私もその時、傍に居たママと世間話する程度。
798 :
名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 11:13:50 ID:KCScWtCf
公園行って最初から友達できるなんてことないよ。
新しい学校行った時に最初は友達がいないのと同じ。
何度か通っているうちに子供たちの方が仲良くなって
そこで挨拶するようになって、次第に親も話すようにって
なるんじゃないのかな?
集団怖いのは分かるけど、彼女たちも好きで集団やってるとは限らないんじゃない?
同じマンションだから顔見知りで素通りできずつい話し込んじゃうだけな気が。
・・・とはいえ友人は徒歩5分のスーパーのお買い物まで待ち合わせていく
そうだから一概にそうでもないのかなぁ。
799 :
名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 11:17:52 ID:0T1xBdXr
公園で友達できたことなんてないなぁ。
片時もじっとしていない子供を追いかけるのに忙しかったから
たまに同じ遊具で子供を遊ばせてるお母さんと立ち話してたぐらい。
800 :
名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 11:34:16 ID:o5Rb81s7
なんだか、複数でいるとすぐに 「ママ集団」とか 「ママ軍団」って言われて、
いかにも誰かの噂話とか悪口ばっかり言ってるように思うのは違うと思う。
私達も朝バス見送った後とか何人かで立ち話ししたりするけど、
悪口を言ったりとか、その場にいない人の噂話をしたりとかはまずない。
園の行事の話とか、あたりさわりの無い世間話しで結構楽しい。
でも、集団=??? って思って思い込んでる人から見ると、
「また集まって誰かの噂して…」とかって思ってるんだろうなぁ。
そういう人も確かにいるかもしれないけど、私の周りを見回しても
そんな集団はごくごく一部。大部分はそんなママ達ではないと思う。
思い込みだけでひとくくりにして、悪い印象を持つのってよくないと思う。
「集団で楽しく世間話」は全然構わない。
ただバス停とかエントランスとか、その場で延々立ち話はちょっと・・・
盛り上がっってる横、通り過ぎづらいのさ
802 :
名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 12:45:44 ID:mJJNfFPF
>>801 同意、同意。
集団で世間話、決して必ずしも悪口言ってるわけではないこともわかる。
(自分もその中で楽しく、普通のたわいもない話をしてることもあるから)
でも、自分の関係ない集団の前を通り過ぎるのがなんとなく
気まずいんだよな。まったく関係ない人達なら平気だけど、適度に
顔見知りとか、適度に話すだけの集団とか、そういう集団。
盛り上がって全員が笑ってる瞬間だったりすると特に。
近くの公園は広すぎるせいか遊具がないせいか、親子率少ないです。
よそのお母さん&お子さんにお近づきになる機会がありません。
話したのは2回のみ。
しかも再会なし。
かなり向こうに気になる親子が、ああ遠すぎるって事もしょっちゅうですが。
さりげなく近づく自信がありません。
あせるな自分。
集団で話盛り上がるのは別にいいんだけど・・・
集団でいて、つい話しに夢中になり周りが見えてないことってない?
輪になって話してたら歩道ふさいでて、他の人が通りにくそうだったり。
うちの園でも門のところで盛り上がり、がっつり門塞いでる集団とかいるよ。
あと3歩離れたところだったら邪魔にならないのに・・・
そういう時って、たぶん「すみません」って
一言言えば、気づいてすんなり場所あけてくれるんだろうけど
なまじ顔しか知らない集団だったりすると
声かけにくいんだよね。後から何か言われてそうで。被害妄想かなw
公園は、ビジターが多い公園と、リピーターが多い公園では
雰囲気が全然違うよね。街中にあるか住宅街にあるかの違いだけど。
私は街中=一見さんが多い公園の方が断然ラクだった。その場の付き合いだから。
>>805 園児をバスに乗せて、チビッコが居なくなったとヲモタら
バスに轢かれてた。って事件あったよねー。
親が話ししてて目を離したんだってねー。 コワイ。
>>796 同感です。
抵抗なくすんなりって人、ほんと羨ましいよ。
実弟のヨメさんが、私よりかなり若いのに
そういうの全然平気らしくて、弟も「コイツは心配ないから」って
自慢気。私が転勤ばっかで色々苦労してるの知ってるだけに、ま、自慢だな。
あと最近上階に越してきた若くてキレイな奥さんも、
引っ越して来て1ヶ月くらいでもうママ友親子を家に連れて来てるし
私と世間話してても「私の周囲の子はね〜」って
さも仲間がいるような口ぶり。
う〜ん、ウラヤマシいなぁ・・・こればっかりはどうしようもないよね。
自分なりのペースでいくしかありまへん。
>>808 なんとなく、若いママの方が順応早いと思う。
ママ友作りに関しても学生時代のノリがまだ残ってるというか。
子供が生まれるまでの社会経験が長いと建前とか社交辞令とか
色々考えちゃって逆にすんなり馴染みにくいような気がするなぁ。
って私がそうなんだけど…。
なるほどねぇ・・そうなのかなぁ。
と言っても、ごめん、私にとって若いって
20代終わり〜30歳くらいのママのことだった・・。
若いってやっぱ20代前半ママのことか!すんません、自分の年も考えず。
>809
クビがもげるほど同意。
私も20代前半までは学校でも職場でも、
それ以外のその場限りの場所ですら何も考えず仲良くなれた。
でも30の今は人の良い面と悪い面も見てきたし
自分自身も変化しにくくなってるし、
仲良くなる前に立ち止まって考えてしまう。
ただ、だからこそ回避できてるトラブルもあるんだろうけど。
一歳二歳代の子供って公園とか連れてっても他の子に突き飛ばされそうでなんとなく
怖くないですか?デパートにある子供遊ばせれるスペースも同じだし…。
私の住む市の児童館は共働きの親を持つ小学生のための放課後倶楽部というもののために使っているらしく
遊具なんかは置いてないそうなんです。
家の庭とかで親子二人きりで遊んでたら近所の人に「お友達いないくて寂しそうね」
なんて言われてかなり落ち込みました…。一、二歳の子ってどこで遊ばせたらいいん
でしょうか。サークルとか入らないといけないんでしょうか…。でもママ達の中に入って
行くのが凄く怖いんです…。ちょい鬱…。スレ違いでごめんなさい。
>>812 うちはもうすぐ3歳と、1歳1ケ月の子がいる
公園は上の子が大好きで、たまに行く。下の子は最近、公園デビューした。とりあえず、目を離さないで一緒に遊んでいれば、そんなに危ないことはないよ。
私も集団が苦手だよ。たまに他のママさんと、世間話するくらい。
まぁ、子供がすごく楽しそうにしてるから、それでいいかなって思ってる
>811
スレ違いだが、クビがもげるほど同意ってスゴイ。ガイシュツ?新鮮だわ。
今更、中学生からやり直し?な気分になるね。
友達づくりのスキルがここで試されることになるとは、不覚にも予想外だった。
>>800タソへ
>>797ですが・・・
私が集団=??? って思うのは東屋(屋根があって休憩出来る場所)でのこと。
ちょっと座って休憩したいなって思った時に使えなくて困ったことがあったんですよね。
ま、それでも強引に座ってしまえばいいものなんだろうけど。w
やっぱり、その辺上手く出来ないところが気の弱さの表れかな・・・
普段、ママ達の集団を見かけても別に何とも思いません。
言葉足らずで、ごめんなさい!
817 :
名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 17:26:38 ID:rQAIoiiv
連投、失礼。
ふと思ったんだけど、私って自分から話しかける事の方が断然多いと思うんです。
口角下がり気味なんで、人前では口角を上げるように気を付けているのだけど・・・
ここのママさん達はどうですか?
話しかけられる方が多いのかしら?
たまには話しかけられてみたいなぁ・゚・(ノД`)・゚・。
うわー、私も圧倒的に話しかける側。
あまりにも誰にも話しかけられないので、
たまに近寄ってくる人がいると、何か魂胆でも?
あ、何だ他にしゃべる人がいないから近寄ってきたのかよ・・とか
かなり卑屈な思考回路になりつつある。
>>789 まだ乳児の頃のママって公園ではそんなかんじでは・・・?
まだ下に下ろせないし、ずっと抱っこしてなきゃなんないし、
お砂場で遊ぼうにも無理だし。とりあえず、他のママ達に
あっ、赤ちゃんがいるのね位の顔見せ程度にできれば御の字。
そのうち赤が歩き出すようになったら、勝手に他の子のとこに
行って否が応でも他のママに挨拶位はしなくちゃなんなくなるから・・。
その頃には向こうも「あら〜大きくなったわね〜」とか
話しかけてくるんじゃないかな。
820 :
名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 18:11:19 ID:Fld7a+1h
流れ切ってスマソ。ムシャクシャしてるから書かせて下さい。
近所にまあまあ親しくしてるママ友の事なんだけど、その人以前から友達作りに
並々ならぬ執念を燃やしてる人で、公園で会う人の事は必ずチェックするし
人が話してる人の事は必ず「近所の人?」とか「子供の名前は何て言うの?」
とか聞いてくるし・・・まあ実害はなかったんだけど。
で、も、今日は約束して公園で共に遊んでいたら前から彼女が何回か話をしてるという人
が来て、その場で2人で話だしたんだけど、うちの子が彼女の子と遊んでいたから
自然と私が彼女の子の面倒も見ることに。
で、そうこうしてると彼女がその知り合いの人に「メールとか住所教えて〜」と。
いいんだけどね。
で、も、人に子供の面倒見させてメルアド交換ってどうよ。
それに遊ぶ約束してる人のすぐ横でって、私だったら失礼だからしないよな〜。
などとムカつく半分、そんな事でイライラしてる自分にもムカ。
はーー、愚痴なんだけどね。
821 :
名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 18:59:18 ID:yVotHcqH
>>820 気持ちはわかるよ。
その人焦りすぎて周りが見えてない感じだね。
でもそういう積極的な人がグループの頂点になっていくのかな〜と思った。
もっと他の自分に合う人と仲良くすればいいよ。
>>820 うわっ、ゲキムカ!
なんとまぁ・・失礼な人がいたものね。
そういうタイプの人って新しい友達が出来ると途端に音信不通になったりしない?
深入り禁物〜〜〜
824 :
名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 21:38:14 ID:fELDn7md
私も仲良しの集団に後から参加で最初すごくやりにくかった。
ママ友欲しいと思ってたんだけど、なかなか行動に移せなくて
重い腰あげてやっと公民館の定例子育てサロンに参加してみたら
同じ位の月齢のママ達は既に仲良しでグループ化してた。
グループの中核っぽいAさんが最初に声をかけてくれて
なんとか輪の中に入れたけれど、他でもみんなよく会ってるみたいで
なんだか会話に入れない。
それでもAさんはよく話してくれて、
でも育児や地域(Aさんは地元出身)の事なんかを質問すると大抵
「それは○○さんが詳しいよ」
「××さんがこの前そこに行ったって言ってた」とか言う。
確かにAさんは積極的で顔が広い感じなんだけど、
なんだか友達の多さを自慢したいのか?苦手なタイプ!
と最初思った。
程なくして分かったんだけど、Aさんはそういう風に話題をふる事によって
私に他の人と話す機会を作ってくれてたんだなぁと。
何だか懐疑的だった自分が恥ずかしい。
おかげで色んな人と仲良くなれつつあって今ちょっと楽しいです。
以前あるママ友に
「子が大きくなってオバ様になったら、みんな(仲の良いママ友たち)で
バスツアーとか行けたら、楽しいねぇ」
と、なんとなく言ってみた。
「そんな先のことわかんないよ。一生付き合うかわかんないよ」
と、真顔で言われて、ビックリした。
そりゃそうなんだけど、なんだかなぁと思った。
案の定彼女は
いろんなところで新規の友人をゲットし
その都度昔の友人から去って行っている‥
>>820 そういう友達作りに必死で失礼な人っていますよね。
ガツガツしてて図々しいキャラが多いように思うけど
そんな人でも、結構友達多そうで不思議ですわ・・・
>>825 そりゃビクーリだ
社交辞令でも「そうだね」
っていえねーのかい?
828 :
名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 22:02:52 ID:KCScWtCf
>>817 分かるなあ、その気持ち。声かけはともかく私は自分から友達を誘う方なので、
たまには誘われてみたいとおもふ。
>>825 オバ様になった頃そのママ友の周りには「そして誰もいなくなった」っていうことになってそうだ。
>>825 私が「一生付き合うかわかんないよ」なんて言われたら
切なくなっちゃうな。
そう思ったとしても適当に「そうねぇ〜」ぐらいに言ってくれたらいいのに。
誰だって未来は予測出来ないんだし。
でも、そのママ友は他の事でちょっとイライラしてたのかもしれないしね。
それとも根本的な考え方がまるで違う人なのか・・・?
>>825 そのママは「ママ友はその場しのぎのお付き合い」って完全に割り切ってる
人なのかもしれないね。
まあそういうママって実際たくさんいるだろうけど(私も含め)
でもそれにしたって相手のママを前にしてわざわざ口に出して言うことじゃないよね。
大人げないっていうか・・・なんか自分のプライドばっかり大事にしてそう。
>>825 自分本位である意味、うやらましいよ。
自己主張がハッキリしててね・・。
疲れないんでしょう、言いたいことスパッと言うって・・。
社交辞令で毎度毎度お世辞言われてるより
このママ友の毅然とした態度・・・尊敬する。
私は協調しようとしていつもムリしているからなー。
自分もスパッと斬ってみたい・・・・・・。
832 :
名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 23:09:36 ID:RsoQFiEC
娘が引っ越してきてすぐに幼稚園に入園したばかりなんですが、ママ友も娘の友達もできなくて困っています。幼稚園を変えようか本気で悩んでいて…。他の子達は二歳児クラスや公園友達と毎日遊んでいるみたいなんだけど
825です
皆さんレス有難う。
そのママは、「昔は振り向かない」←本人談
だそうで、思い出話とか忘れちゃってる事が多いので
ウザなのだそうです(子の赤サンだった頃、遊んだエピソードなど)
だから常に新しいものを求めてるのかしら‥
振り向かないから、長い付き合いとかどうでも良いみたいな感じ。
だから「あの時ああだったねぇ〜懐かすぃ」系の話は
ウジウジしてるように感じるみたいです。
>>833 そういう人に振り回されて、「本音の付き合い」とかって
喜ぶ奇特な人もいるから、そういう人にお任せすれば?
私はパスだわ。それこそ関わるだけ時間のムダ。
>>831タソの言う様に
ある意味では、尊敬する気持ちって分かるよ。>サバサバした人間関係
だけど人としてどうよ?って思う気持ちもある。
縁があって知り合いになれた人に対して、
傷つける様な言動はやっぱり出来ないな。
(かと言ってイイコちゃんにもなれないけどさw)
>>831 う〜ん、サバサバしてて自己主張がちゃんとできる人は
そりゃー尊敬もするが825さんの話のママの場合は
>このママ友の毅然とした態度・・・
とは違うと思う。
毅然と言うより私には「無神経」に見えてしまう。
確かにママ友って、一生付き合うかどうかなんて分からない。
子供だけで繋がっている不確かな関係だもんね〜。
子供が学校行くようになったら、親だけで会うことなんてないかもしれない。
でも最初からそういい切ってしまうのは寂しいね。
ひょっとしたら、かけがえのない友にもなるかもしれないに・・・
学生やOL時代の友人と違ってまたいいもんだよ、ママ友も。
838 :
名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 07:58:40 ID:GaAoi7P7
>>832 引っ越してすぐで入園してまだ2ヶ月だったらそんなものだと思うよ。
娘さんの様子を見つつ、どうしても合わないと感じるまでは現状維持でどうかな。
いざとなったら転園もあるさーって切り札を胸に、焦らず気楽にね。
>836
「無神経」にハゲドウ。
自分は気持ち良くても、言われた相手の方は?って気が付かないのね。
>>832 うちは年中入園だったけどそれでも年少組の中に入っていくのは勇気がいった。
幼稚園移ることばかり思いつめないで、降園後にスイミング行くなりピアノ
習うなりして気持ちの逃げ場というか、行けば話のできる人のいる場所をつくると
気持ちに余裕ができると思うよ。
841 :
名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 10:36:30 ID:GmtScLkj
>>839 私もそう思う。自分の思ったことなら何でも言ってかまわないっていうのは
配慮の欠けた人。
>>831タンは>疲れないんでしょう、言いたいことスパッと言うって・・。
といってるが、言われた周りは疲れると思うぞ。
<<841
は げ 怒 〜 〜 ! !
825です
レスたくさんありがとう。
たくさん知り合うママ友の中で
これからずっと付き合える人なんて
数人、いや1〜2人だろうと思うけども。
はっきり言われると寂しいね。
今現在だけよければいいという彼女
通りすぎて行かれたママたちも
???という感じになっているらしいです。
友達を使い捨て、みたいなタイプって昔から居るし直らないでしょ。
都合のいい時だけ寄って来て、それでもなんとかなる相手だけ上手く繋いでおく。
腹立つから相手にしないと「何怒ってるの?冷たい」とか言い出すし。
相手にするだけ無駄。
>824
Aさんは、内心
「も〜、私ばっかり面倒みきれないわ。
いいかげん他の人とも仲良くなってよ〜。」と、思っていたのでは。
>825
私なら「エー、そりゃそうだけど、そう言われたら淋しい気持ちになるわー!」
と正直にすぐ返してしまう。そして忘れる。
後で通り過ぎて行かれたママ同士でうわさ話したりしない。
(825もしてないんだろうけど)
>820
あら頑張ってるのね、プ。としか思わない。そして忘れる。
皆さん他人に厳しすぎない?過度の期待をかけるとかえって自分が傷つくわよ。
いろんな人がいるからさ、いちいち感情を揺らせてられないよ。
846 :
名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 13:07:18 ID:GmtScLkj
>>845 私はAさんがそんな風に思ってたとは思わないけどなあ。
>皆さん他人に厳しすぎない?
とか言ってる割にはずいぶん意地悪なこというのね。
>過度の期待をかけるとかえって自分が傷つくわよ。
はその通りなんだけれど、
みんな845さんみたいに割り切れなくて、しかも他に愚痴れないから
ここでぼやいてるんじゃないのかなあ。
え?この程度で意地悪?
アンタ意地悪さんじゃないんだったら、Aさんタイプの人の気苦労も察してやってよ。
傷を舐めあうようななれあいカキコ専用スレ?
なるほど、845はAさんタイプ(だと自分では思っている)な訳だ。
でも824サンは懐疑的だった自分を恥じている訳だし
遅レスしてまで言う事じゃないとオモ。
OK、悪かった。
何かAさんに幻想抱いてるように見えたからさ、
後々、その純粋さ故に辛くならないかなーと気になったんだよ。
余計なお節介だったね。全然Aさんタイプじゃないよ。私には無理無理。
OK・・・????
ん?
OKって「分かった」って意味じゃないのか?間違ってるならよかったら教えておくれよ。
yILq2Og0←スレタイ嫁
あんたの来る場所じゃないよ
50軒程の分譲地に越してきたのだけど
うちは最後のほうに越してきてもうグループ出来まくり、
子供達はすっごく仲良くなっててうちの息子は入れず・・・
もちろん私も・・・
辛い。
もう一年経つからずっとこのままかな。
他に友達は出来たけどやっぱり家の前に出たら
出くわすし、息子は入りたがってドンドンいくし。
息子に「そのおもちゃは○○君のだから駄目よー」
とか言わなくちゃならないし気使いまくりで疲れたorz
854 :
名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 20:19:49 ID:+e8FJrrI
>>853 ムスコさんがどんどん入っていくタイプなら、望みはあると思う。
うちは逆に息子が引っ込みじあんタイプで、こっちは仲良くしたくても
息子がついてこない、逃げる・・だったので大変でした。
最初は、顔を覚えてもらう(存在だけ)だけでいいと思うよ。
息子さんが寄っていくならその時に挨拶だけしておくだけでも
回数重ねるうちに話もできるようになるって。
>852
おぉ、ごめん。私も何か場違いな気がしてた。
でも該当スレがなくってさ。
「ママ友関係苦手?でも平気なママ達」とか立てようかナ。
人来なさそうだな。立ってたら寄ってみてね。じゃ。
855
私は行くかも。
「ママ友関係苦手?でも平気なママ」なので(笑)
yILq2Og0
私、あなたのこと嫌いじゃないよ!
私も行くかも。>平気スレ
ママ友関係大変だわ〜と思いつつ、
今日は幼稚園の母子6組、家に来てもらった。
大掃除にもなったし、よかったわ。
一人でも平気っていうスレどっかにあったよね。
スレタイが思い出せないけど、今はもうないのかな?
結構みんなポジティブで、へこんだ時によく見てたわ。
860 :
名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 23:26:40 ID:+tHGtfuT
旦那の同僚の奥さんにDVDや本などを貸しているのだけど
そろそろ返してほしいなあ〜なんて思って、さりげなくメールを
してその話がでるのを待っているのだが、なかなかでない。
別の友達が読みたがっているから貸したいのだけど、その奥さんとは
3回しか会ったことないしそんなに親しくないから催促しにくい。
まあまだ貸してから5ヶ月ぐらいなんだけどさ。。。
とても気にする人な感じがして言い出しにくいよ。
こういうのさらっと「そういえば・・・・・返してもらってもいいかな」って
言える人いいなあ。
え!?5ヵ月って結構長いよ〜
長く借りてること気にならないママさんなのかなあ。
でも催促ってしづらいよね、私も苦手。
なんとか相手に気付いてほしい。
そして、貸すんじゃなかったかな、なんて思い始める小さい自分…
借りてるってこと忘れるママさんもいるよね。
もう3年たつけど、まったく話題にならず
彼女は、その間に2回も引越してる。
人の本を借りたまま引越ができる神経が信じられない。
言えない私も悪いけど…あげたと思うしかないかな…
863 :
名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 00:03:03 ID:7bvR/Ed4
855サン
ママさん同士のメル友募集なんかも載せていただきたいです。
育児スレにないですよね?
同じ悩みを抱えてる人と、個人的に相談しあいたいです。辛くて…
>860
旦那から、その同僚に言ってもらえば?だめかな?
865 :
860:2005/06/09(木) 00:21:37 ID:ZSt+kbD1
そ、そうそう。貸したことを後悔したりして「私って器量がちっさい」って
思ってちょっと落ち込んでしまったり。その人は結構繊細な感じ(3回しか会ったことないから
違うかもしれないけど)催促したら傷ついてしまいそうで、今赤ちゃんが
まだ小さいし忙しいのかもって思うともうちょっと待とうかって思ったり。
でも別の友達が読みたがっているからとか考えたり。
旦那から言ってもらうことは考えてなかった。でも余計に「じかに言ってくれれば」
って思われちゃわないか・・・なんて考えて。。自分のこんなウダウダした
ところが嫌だorz
866 :
名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 01:27:35 ID:ybOizpDI
誰か、引越ししたい人いませんか?
私のマンションと交換しませんか?
もう辛くて・・今の環境から抜け出したいです。
>866
なんか切羽詰ってますね。
かわいそうに。
868 :
名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 01:42:38 ID:GjKWmlRi
>860
「この前貸したあれ、他の友達も貸して欲しいって言ってるのよー。
だからそろそろいいかな?まだ見てる?」って聞いてみたら?
変な時間に起きてしまった。
この前初めてママ友グループと接触しました。
初対面から旦那の事とか根掘り葉掘り聞かれて若干引いてたんだけど
なんとなく毎日顔合わせて世間話するようになってたのね。
ママ友もいないよりはいるほうがいいかなあとも思ったし。
で、一昨日たまたま他の人が先に帰っちゃってボスママと二人っきりになったの。
そしたらボスママが
「あのね、絶対に内緒だけど先に帰ったAさん病気持ちなのよ。
うつらないように気を付けたほうがいいわよ」
って聞きもしないのにぺらぺら喋る喋る。
でも偶然なんだけど私も同じ病気なんだよね。
あんたいつもAさんと仲良く話してんのは演技かよ、とか
輸血でもしなけりゃうつる病気じゃないっていうのはちょっと調べればわかるのに、
とか頭にきちゃって
「あ、そうなんですかー私もなんですよー」
て軽く言ったらボスママ固まってたよ。
それで昨日またグループと会ったから挨拶したら全員に無視された。
ボスママが話回したんだろうけど、こっちも別に仲良くなりたくないよーだ。
やっぱり保育園入園までは娘と二人っきりでべったりしてることにします。
とか言いつつフルシカトってはじめての経験でちょっとこたえた…orz
>>869 ろくに知りもしない病気や体質のことでうだうだ触れ回るやつや、
それに迎合する頭空っぽ集団なんかとは疎遠になれてかえって儲けもんだよ。
気にすんな〜。
>869
>うつらないように気を付けたほうがいいわよ
って、小学生のいじめを思い出した。
○○(いじめられっ子の名前)菌がうつるぞーみたいな。ものすごく頭悪そう。
長いつきあいになる前に離れられてよかったとオモ
872 :
853:2005/06/09(木) 07:08:47 ID:NsjvjFhe
>>854 レスありがとう(泣
一年以上たつのに私の人見知り&軽く人間恐怖症もあり
なじめないからもうこの先無理かなーとも思ってるんですが
854さんのいうように
>息子さんが寄っていくならその時に挨拶だけしておくだけでも
>回数重ねるうちに話もできるようになるって。
で乗り切ります。
息子は1歳8ヶ月なのだけど、数年たったらこんな悩みも
笑い話になったらいいなあ。
どうもありがとう。
一人ポツンは、確かにさみしいけど、無理してまで仲良くなりたくはないかな
たくさん友達を作るより。ずっと付き合って気の合う友達一人出来れば
それでいいかなと思っています。
ポツンなら全然楽。関わりなくなっている状態なのに
ものすごい粘着でさぐりを入れて、必死に悪くいいつづける
グループとかあるから。他に楽しみないのかな?
ポツン楽なんだよね。自分の都合で動けるし。
なんか「一緒にトイレ」的な、みんなで動こうっていうの疲れる。
ただ、そのグループから「あの人ひとりで変」みたいな
見下した態度とられるのがイヤー。
>>875 変に思われるのは仕方ない。確かに単独行動が好きな人ってのは少数派だから。
それでも私は本当にグループが苦手なので変に思われてもいいから単独行動を選ぶ。
あと、ママ友といるより、自分の子どもと遊ぶ方が楽しいと思うけどなぁ。
(ママ友がいないのであくまでも想像ですが)
877 :
sage:2005/06/09(木) 10:41:51 ID:h4Agly8E
独身の頃から独りファミレスとか独り野球観戦とかしてきたからポツン慣れしてるほう。
趣味も女性があまり好まないもの(ゲームとか競走馬とか)だったりするので変わり者だと自分なりに自覚している。
だから他のママさんと気楽に話すのが難しい。
いつも「変なこと言わなかったかな?余計なこと言わなかったかな?」と後からもんもんしてしまう。
それを思うとポツンの方が楽。
でも本音は知り合いから始まり、助け合って信頼を築き上げてそこで初めて友人と言えるママさんが欲しい・・・
878 :
877:2005/06/09(木) 10:43:34 ID:h4Agly8E
上げてしまいました・・・すいません。
879 :
名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 11:04:35 ID:FrprqcPZ
もともと学生時代からポツン慣れしていて、
一人で喫茶店とか全然平気。
しかし、産後はホルモンバランスが変わるのか、
人恋しくて淋しくてたまらず、児童館にせっせと通ってママ友GET。
今は一年たって落ち着いてきたし、私としては週に1回か2回一緒に遊んで、
残りの日はのんびり家事したり2ちゃんしたりに当てたいんだけど、
ママ友達は都合があえば毎日でも遊びたいらしい。
タフだよなあ(ため息)
880 :
名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 11:27:23 ID:eDwuR7am
ボスママの言いなりで、みをながシカトするから自分もするなんて、小学生並の思考回路ですねw
ボスママはどうやってみんなを従えてるんだろうか?
なかにはボスママを疎ましく思ってる人もいるんじゃないかな。
それとも魅力たっぷりのカリスマボスママ?
怖いからでしょ?>881
861さんみたいに、毅然としてる人素敵だけど
大抵の人は、逆らって861さんみたいに無視されたら・・・って悩んで
従ってるんだと思う。中にはカリスマっぽいひともいるかもしれないけど。
自分の周囲での印象だと、ボスママって情報中央局だからだと思う。
逆らったら何言われるか…っていう恐怖に加えて、
とりまきママもくっついてると何かと情報が入ってきて安心、
みたいなとこはあるのかもなーと感じた。
884 :
名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 12:26:17 ID:FrprqcPZ
>>881 私は楽だから・・かな。
ボスが企画してくれて、連絡してくれて、
こっちは言われたところに行けばいい。
気が乗らなければ断ってもいい。
ボスがいないと誰もやらないから、家に引きこもり。
たまに企画があって3人ぐらいだと、悪くて断れない。
正直、今のボスママあまり好きでないんだけど、
サシでなければ害はあまり無い。
885 :
名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 12:56:22 ID:O9wEG1wb
>>884 いわゆるまとめ役な人って助かるよね。
でも、私の周囲では、まとめ役=ボスママ(怖い存在)ではない。
ていうか、私の周囲には程度の低いボスママってのを見かけない
ような気がする。
たぶんいるんだろうけど、お近づきにならない。
見るからに・・って人やギャースカ集団とは接触しないで
少数でこちょこちょ純粋に子供の話をしてる人にのみ惹かれて
友達になるせいか?
以前
>>884みたいな立場でいたらボスに嫌われた。
そのグループは役員活動など積極的にしていて、そういうの苦手な私は使えない
と切られたみたい。
今は
>>885みたいなグループで、まとめ役のママも「この日かこの日にお茶でも
と思うんだけどどちらも都合が悪い人もいたらどうしようかしらねえー。
来月にでも都合聞いてまた今度来てもらえたらいいかなあー?」ってすっごく
気を遣ってくれるのでそのグループで会うとおだやかでいられる。
>>877 野球とゲームと競馬が全部好きな人はあんまりいないかもしれないけど、
野球好きとかゲーム好きとか、個々に好きな人はけっこう多いよ。
まぁそんなに自分が変わってると思わないほうが。
変わってる人って、私にとっては、
人の悪口言いまくる人とか、やったら被害妄想強い人とか、
そういうの。
けっこう人って、色んな趣味を持ってるものだし。
私は公園で遊んでいる時に甘えてくる女の子が苦手。
どうしていいかわからなくて。一緒に遊んでいて「あれして」とか
「歌うよ!」とかしつこくなってきても、上手く逃げられないでいると、
自分の子供(2歳半)がすねちゃう。で、子供はその後もその子を
避けるようになっているみたい(そういう子が数人いる)。
公園を嫌がったり、行ってもその子がいると遊び場に近づかなかったり。
こうして子供も私に似た「女の子嫌い」になるのかなーとふと思ったw
ほんとは似ないで、色んな友達を持つ人になって欲しいなぁ。
889 :
877:2005/06/09(木) 16:06:18 ID:h4Agly8E
>>887 独身の頃に2度ほど「あの人変わってる人だよね〜」と言われたことがあり、しかも
避けられたこともあったので女性があまり好まない趣味が多いせいかな?と、
それで尾を引いているのもあって。
嫌な過去を何もかもはじけ飛んでいけたらいいけれど、なかなかそうも行かず、
とりあえず一線引くことから始めたい、でもなかなか進まない状況・・・
確かに1つだけ同じ趣味のママさんがいて気が合いそうだった。
その人が遠くへ引っ越し、会う機会が無くなってしまったけれど。
うん、趣味の内容だけで変わり者扱いするわけではない、ということがよくわかった。
もう少し気を楽にして、時にはポツンでもいい、こんな珍しい(?)組み合わせの趣味でも
うち解けられるママさんをのんびり探していこうと思う。
ありがとう。
子供の為だと思ってムリにグループ入りすると疲れる
子供が大きくなれば勝手に友達作ってくるし、気の合うママ友が
数人いればいいと思う。
>>853 うちも同じような感じです。
いつも固まってる苦手グループのママ&子の輪に
息子1歳4ヶ月はズンズン入っていって、おもちゃを取りに行きます。
>息子に「そのおもちゃは○○君のだから駄目よー」
>とか言わなくちゃならないし気使いまくりで疲れたorz
疲れますよね。
私の場合は、息子がいじっているおもちゃの持ち主のママは、
表情変えずに息子の様子を見ているのです。
『いいですよ〜』とか、『使ってください』とか、何か言ってくれると
少しは気が楽になりそうなんですが・・・。
息子を人のおもちゃから遠ざけるのに必死です。
>>877 私、野球もゲームも馬も好きだけど「変わってる」なんて
言われたことナイ(知らないだけかもしれんが)
でも、ママ友や児童館で知り合った人とかにそういう話は振らないなあ。
子供の話がメインだし。
みんな趣味の話をしないだけで同じような趣味の人は結構いるんじゃないかい?
893 :
名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 21:45:33 ID:KrPM8Qpr
>>891 いいですよ〜とか何も言ってくれない場合は
かしたくない気持ちが根底にあるんだろう。
大抵のママはいいですよ〜とか言うものだけど何も
言われないときは、「さっさと返せやゴラァ」と内心思ってるだろうから、
さっさと「お友達が使ってるからあとでね」
とか何とか子に言い含めて他のものに気をそらすように
しむけて返させる。
894 :
名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 22:14:29 ID:y3H/hS3K
>>877 私もゲーム好き。
ドラクエ8が出た頃にさりげなーく「今スマップがCMで宣伝してるよねー」
と話題を振ったところ、意外な人が「私買ったよ」なんていうこともあり。
勿論全く興味ナシ&ヒッキーなお母さんもいたが、そういう人にはもうその話は
おしまいにして別の話をしてるよ。
>>891 >息子がいじっているおもちゃの持ち主のママは、
>表情変えずに息子の様子を見ているのです。
つ、辛い。辛過ぎる。
うちは「どんどん使ってね」って言ってくれるのだけど、
その場で息子は黙々と一人で喜んで遊ぶ。
私はママ達と話す事もないしまわりは他の子供達がキャーキャー楽しそうだし、
きまずい時間を過ごしてます。
お互い頑張りましょうね。
896 :
名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 22:48:21 ID:GjKWmlRi
>>891 うーん。
私自身ママ友付き合いは苦手な方だけど、あんまり受身過ぎるママも苦手だから
そういう時は「すいませーん、ちょっとだけお借りしてもいいですか?」って
聞いてくれるほうがいいかな。
貸したくないって思ってるわけじゃないけど「お友達のだから使っちゃ駄目よ」って
言ってる人は遠慮なのか、「自分のおもちゃで遊びなさい」って子どもに躾けたくて
そうやってるのか分からなくて、下手に「いいよいいよー」って言うのも悪いかも
しれないなーなんて考えちゃう。
897 :
名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 22:57:37 ID:V+fcbkaD
妊婦時代からの友人で子供も仲良しでママもとてもよいんだけれど
変なママ友を連れて来るんだよ〜
習い事で知り合ったとか、近所だとかで。
ちょっとひいてしまうほど高齢のママとか、こりゃあ何処でも嫌われるわ・・・
みたいな空気の人。
昨日なんて”いろんなママと出会ってみて自分に有意義な付き合いを探してるの!”
なんて初対面で宣言するママが来た。
よく聞くとマルチか宗教みたいな感じ。
・・・ウザーなんでこんな奴連れてくるの?
調子が良いというか、自分に声かけてくれるママ全てを友人にして
連れて来る・・・なんでも拾ってくるバカな犬みたい。
自分だけの付き合いにしていてくれ〜と思うのだが、いつも一緒に
お付き合いして〜なんだよね。
人を見る目なさ杉。
こんなママ友持っている私も見る目ないんだろうな〜
>897
くやしいよねー、そんな変な人をわざわざ連れてくるなんて!
まあ、友達はその人だけじゃないよ!897さんはもっと素敵なママに
注目されるべきだと思うの。煽りじゃなくてね。
意見のあう人がいれば、他に友達作ってみたら?
899 :
名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 00:45:51 ID:Mfier7lP
838さん840さんありがとうございます。(幼稚園転園の件)
もう少し頑張ってみようかな?
900 :
名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 00:52:41 ID:Mfier7lP
本当に嫌になる人っているよね。本当に欲しいのは、多少の幼稚園情報と親子共々気心のしれた付き合いと、なにげに友情だったりする私の感性は非常に古いのかな?30代なんだけど
4組の親子と車で出かけて
1台で乗り切れないから2台にしたら
3組とウチに分けられた。
ものすごくヘコんで、まだ寝られない・・・。
902 :
名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 02:56:49 ID:h7JiR5s6
色んなママ友いる人って、マルチとか、宗教関係でお仲間になるみたいよ
えっ?何でこの人にこのママ友?みたいな
903 :
名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 02:59:07 ID:h7JiR5s6
>>901 ぶったぎりごめん
で、どうして、3対1になっちゃったのん?
901です。
私はてっきり2−2なのかと思ってたら
「じゃあこっち乗るから〜。」って言われてしまった。
今日も雨なら車ださなきゃいけないけど、
「ウチはウチで行って」と。
ちょっとウチだけ家が離れている為なのか、
ハブられているのか・・・。
少し距離を置いてみようとも思うんだけど
ウチの娘はその子達が大好きなんだよね。
どうしていいか真面目にわからない。
>900
私もかつてはそう思ってた。
でももうそれすらあきらめつつあるかも・・・特に後者2つ。
なじんできた頃に転勤しちゃうから、しょうがないかな。
>>901 なんかいやな話だね
帰り道に「誰かこっちにも乗ってよ〜さみしいわw」
と冗談交じりに言ってみる。
それか家が離れてるからだって思うことにする。
私も家が離れてた(市内で引っ越したから)
何かにつけて「‥ちゃんちは遠いからね」って言われていやだったな〜
急に遊ぶ事になってもうちだけそれを理由によばれなかったり。
後から聞くと「遠いから悪いと思って」
ママ友=近所マンセーみたいなのは仕方ないからね。
でもすこしずつ越した先にも友できたからいいんだけど。
そんな遠距離じゃないのに遠い連発されるのは悲しかったな。
私は逆で、5人組で「この人だけはちょっと…」って人と
ペアで乗せなきゃいけなくなったとき辛かったよ。
嫌いって訳ではないんだけど、合わない人って居ない?
グループってそんなものだと思ってたんだけど、二人にされると辛い。
グループじゃ話せるけど、二人っきり(子どもが一緒でも)になったら
何話していいか分からない人っているもんね。
でも、決して嫌いってわけじゃないんだよなあ。
むしろ好感持っていても二人きりになるのが苦手な人もいる。
恥ずかしいというか妙に意識してしまうというか。
>>904 気にしない。所詮それまで。子供は柔軟だから、
その場の子とも遊べるし、幼稚園とかであたらしい世界が
できたらすぐ忘れる。幼児の「だいすきなおともだち」って
「(それしか知らないから)だいすき」だったりする
910 :
名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 13:09:53 ID:AsmDy0D8
私はなにかと、気が付けば孤立しちゃうタイプで悩んでます。
自ずとそういう状況にはまっていっちゃうっていうか。
自分の孤立してる状況を意識しちゃうと、もうだめって感じで。
児童館の子育てサークルなどでも、普通、知らず知らずのうちに自然に気の合う
人達が集まって、グループができてるけど、なぜかそういうのに入れない。
入っていてもなんだか話題が浮いた感じになってしまって、なかなかとけ込めない自分がいる。
今度こそ気の合う人をと思ってるが、サークルジプシーしてる自分が非常に悲しい。
親がそういう状況宇だと、子どもも不憫になってくるし。
何がだめなんだろう。話しかけないでオーラは放ってないはずなんだけど。
何が悪いんだろう・・・へこむよぉ〜。
>>910 お子さんは1人?
そうね、その気持ちよくわかる。
自分も引っ越してきた土地では知り合いも居なくて
本当に毎日悩んでいたわよ。
マンションの下にある公園を通過しないと道に出られなくて
人のいないときを見計らって外出していたことを思い出すわ。
お子さんが小さいと悩むわよね。保育園でも幼稚園でも行ってくれると助かる
けど、、。
910さんのお住まいの形態は? 地元じゃないのかしら?
912 :
名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 14:35:58 ID:9udn4uPS
>911
910です。
住まいは社宅です。子どもは一人、二歳。
社宅内でも一緒にあそぶことは遊ぶけど、みんな誰かとがっちり二人組になってて
入る余地なしです。
どうすれば解決しましたか?
社宅ですか・・。
その場合、ある程度ママさん同士でグループ、あるいは
子供同士での仲良しさんグループがあるのかもしれませんね。
輪に入れないって本当につらいですよね。
あなたご自身にはお友達はいませんか?
幼稚園か、保育園に入園まであと一年くらいでしょうか?
もし本当に煮詰まって悩んでいるようならメール下さい。
解決にはならないかもしれないけど、愚痴なら聞くわよ。
[email protected]
914 :
名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 15:54:32 ID:xAP9yt1k
>>910 911
私も全く同じようです。 幼稚園に入ってもダメ!でした
私に近づいてくれる人は、グループに属してない人や
たくさーん友達がいて情報源を持っている人達です。
特にたくさーん友達のいる人は私のこと、「なんでも話せる人はあなたしかいない」と
言うんだけど、それって、信じていいのかな?
>>私に近づいてくれる人は、グループに属してない人や
たくさーん友達がいて情報源を持っている人達です。
近づいてくれる人がいるんだからいいじゃん。
社宅だと、先住の人同士、何年もおつきあいしてたり、その方々と自分の子の年齢が合わなかったりすると
なかなか入るきっかけつかめないんですよね。
でもそれはある意味しかたないことだから、必要以上に自分を責めない方が気が楽ですよ〜
異動や子供の進路で、たまたま今そうなってるって場合も多いですから。
私も社宅でしたが、社宅で遊ぶって、室内じゃなくて外ですよね?
私は「今日はみんなと遊ぶぞ」って時は、その場に一番乗りしました。
そうすると、次に来た人と話すうちみんな集まってくるので、出来上がった輪に
入っていけないって状況は免れます。
あと、孤立している状況を意識するあまり、入り込もうと必死になるのは
逆効果だと思います。たぶん周りの人は、そんなに気にしていないか
あるいは「必死だな」と意地悪な目で見てるか、どちらかじゃないかな〜?
あんまり自分がどう見えるかとかは気にせずに
お母さん方の洋服チェックや会話の内容などを観察してみては?
で、おもしろかったら笑うし、思ったら言えばいいし。
あくまでも、その場限りの話し相手くらいの意気込みで
でもいつどこで繋がりが出来るかわからないから、常識的な言動で。
第一2歳くらいだと、まだまだ親もくっついて歩かないと、ですよね。
なので、会話しててもすぐ離れなきゃいけない場合も多いし
無理に入ろうとしなくてもいいんじゃないかな?
なんかえらそうなこと書いてたら、ごめんなさい。
917 :
名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 20:16:42 ID:62Zw4/Ke
『子供なんて幼稚園行けば勝手に友達作って来るし、
母親が苦痛なのを無理してまでママ友付き合い・探しに躍起にならなくても、
今は子供と2人でマターリと過ごせば良し』
という、ここでよく語られるアドバイスを元に今日まで子供と2人ポツンで
生きてきましたが、それもとうとう3年目に突入してしまった。。
子供(娘)ももう3歳なのに遊び相手一人も居なくて申し訳なくて仕方ない。
午前中の公園は既に結束強いグループがいるので避け、大概午後に娘連れて行くんだけど、
行く道すがら「今日はお友達いるかな〜。○○(娘)、お友達と一緒にお砂場でママゴトして遊ぶよ。
○○がご飯作ってあげてお友達に食べさせてあげるの。お友達、『美味しいね〜。○○ちゃん上手だね〜』って言うよ。
イッパイイッパイ遊ぶの。楽しいよ♪」とお喋り好きな娘はワクワクしながら延々と
“夢”を語るのです。・・・辛い・・・辛すぎる・・・(T−T)
それで、公園に到着すると大概誰も居ない。
娘は「お友達いないね〜・・・」と一言呟いて、後はもう一人で遊んでいるんだけど、
その姿を見る度に不憫で自分が情けなくて涙が出そう。
幼稚園は2年保育なので、まだあと2年近くもこのまま一人ぼっち。
習い事は週1度のリトミックだけだけど、習い事は所詮習い事なので
子供同士が勝手に遊べたり触れ合えたりするわけではなく、
先生に従って行動するのみで、このままでいいのかと激しく悩む。
以前は子供大好きで、子供見つけると走って行って図々しいくらいに
入り込んでいた娘なのに、最近は恥ずかしがって遠巻きに見つめるだけになってしまった。
私のせいなのかな。私が他所の子供に接する機会を殆ど作らなかったからなの?
散歩途中に保育園があって、いつも娘は羨ましそうに寄って行って保育園の柵に
捕まって園庭で遊んでいる子を眺めている。で、「○○(娘)もここ行きたいなぁ」
と言うので、「お母さんがお仕事に行っているお友達しか入れないんだよ」
と私が答えると「お母さん、お仕事行ってもいいよ。」と・・・・。
行きたくないけれど、仕事に出た方がいいのかな。。。
もうどうしたら良いのか・・・人付き合い苦手な自分が哀しくなって来た・・・。
>917
うーん、3年保育やってる園とかない?
満3歳になったとたんに入園できるとか、そういう園も最近あるし。
どうしても2年保育しかやってない園に入れたいとかあるなら、3年やってる
ところに一年通わせるとか・・・(制服代とか、かなりもったいないけどさ)
最初の3行を実践して、年少から叩き込んだ。
入れて良かった・・・とつくづく思うよ。私の方はやっぱりポツーンだけどw
公園で同じマンションのママに声をかけられた。
お家に誘われて初めてお邪魔したが。
そこの子供がヒドイ。
突かれて、つかまれて、爪が胸にめり込んだよ。
すまんムスコ。
ママ友なんて、イラね!
>917
元気出して!私も息子が幼稚園に入る前は公園友達っていなかった。
ゆっくり家事、お昼ご飯を食べて公園だったから、誰もいなくて。
ベビースイミングに通っていたから、そこで友達が出来たんだけどね。
リトミック教室は先生に従って行動するにしても、
はじまる前や後などはみんなとおしゃべりしていないの?
>917
うん ほんとにそこまで悩むなら午前中にいくべし
結束固いグループって、一度でもそのグループに接触しての感想?
あるいは子供を預けてママは後から迎えに行くタイプの習い事してみたら?
スイミングとか。子供を待つ間にママ同士しゃべる機会あるよ。
924 :
917:2005/06/10(金) 20:44:01 ID:62Zw4/Ke
レスありがとうございます。
>>918私立幼稚園入れて3年保育で・・とも考えたのですが、
うちの経済状態ではそれはちょっと厳しそうで断念しました。
お金も入るし子供も保育園で他所の子と遊べるし、やっぱり私が
働きに出るのがベストな選択なんでしょうかね・・。
>>920徒歩で行ける範囲には皆無なんです。
>>921リトミックは始まる前と終わった後に、私は他のお母さんと少しお話しますが、
子供達は一緒に遊ぶという事はなく、てんでバラバラな事をしています。
ピアノに触っている子やら、先生とお話している子やら、
うちの子みたいにお母さんの傍にくっ付いている子やら。
うちの子は、お店のキッズスペースみたいな全然知らない子ばかりの所だと
喜んで自分から入って行くんですが(最近では遠巻きに・・)、中途半端に知っているメンバーだと
固まってしまうようで、リトミックで他のお母さんと私が話している間中も
他の子を一緒に遊びたそうにジーッと眺めているだけで、私の傍を離れないような
感じです。
>>922 それがベストかもしれませんが、どうしても苦手な近寄りたくない人が一人いるんです。
やっぱり働いて保育園入れるしかないか・・・。
もうどうしたものか・・・。
>>917 なんだか切なくなってきますた
がんばれ!がんばれ!がんばれ!
ママ友苦手で愚痴るスレなのはわかってるけど
917の前3行の話はまだ歩きもしない赤ちゃんの時とか
お友達と一緒に遊んだりしない時期の話で
もう3歳で、なにより子供本人がお友達と遊びたがっているんだから
その言葉にすがっちゃいけないよ。
午前中にその公園にどうしても行きたくないなら
他の公園に行くか、無理して幼稚園行かせるか
スーパーとかの遊ぶコーナーに出かけるとか
その公園以外にも子供と遊べる場所、もっと真剣に探しなよ
私立はわかんないけど公立の保育園なら
一緒に遊ばせてもらえる時(園庭開放や育児相談)もあるだろうし
あれもできないこれもイヤだなんて解決する気ある?
自分がイヤだから(遠くに行くのが面倒とか)なんてかわいそうだよ。
パートでも保育園に入れる地域なら それもいいと思う。
リトミックで話すようになったお母さんを帰りにお茶に誘ってみることはできませんか?
子供もまじえて。お茶といってもミスドとかマックとか、子供も喜ぶようなところにして
子供同士仲良くなりそうなら
「今度一緒に公園行きましょう」と言ってみる。
仕事してまで保育園入れようと悩むなら捨て身でナンパしてみるべし!
ほかのリトミックママも案外誘われるのを待ってたりすることもあるよ。
>924
最近”午前中の公園”へ行ってみた事は?
うちは2歳半なんだけど、子供が自分で物の貸し借りや会話が
ある程度できるようになってきて、他のママとのやりとりが減ったよ。
手が空いた分は子供達を眺めたり、ぶらぶら歩き回ったりしてる。
周囲では「おしゃべりの時間が出来た」って喜んでるママが多いけどね。
気負わずに「まー公園なら安上がりだし」くらいで試してみては?
後はまず保育園の空きを調べるとか、園庭解放へ連れて行くとかはどうでしょう。
私は(保育園は無理な地区に住んでいるので)幼稚園に3年保育で入れて
保育費はパートで埋められればなぁと考え中です。
来週は延長保育がある園を見学に行く予定。
出来そうな事をしたり調べたりしてみて、それで悩みが和らぐなら
儲け〜だよ、いきなり無理したって続かない。
でも悩んでいたって楽にはならない。まずはお試しでも、さ。
930 :
927:2005/06/10(金) 21:59:13 ID:4GUDEQZZ
>929
あー 優しい言葉を選べる人っていいな
言いたかったのはそういう事です
なんかキツクなってごめんなさい>917
わたしも息子をかごの鳥にしてる。
公園も素通り、窓の外では近所の子が遊んでる。
引っ越してきたのが近所から2,3年後で
みんな子供同じ年でうちだけ幼稚園行ってないから
入れないんだよーー。反省。
>917さん、一緒にがんばろう!
最近公園で知り合って、お互いのおうちに週1くらいのペースで
行き来したりするようになったママさんがいるのですが、
いつも「(また遊べるとき)また電話してー」と言われるのです。
最初は私のほうからいつも(といってもまだ数回ですが)電話を
して公園に行くなどのお誘いをしていたのですが、近頃なんだか
私のほうばかり誘っているみたいでなんだか複雑な気持ちに
なってきてしまいました。
迷惑ではないのかな、と思い先日思い切って聞いてみたのですが
「全然そんなことないよ、嬉しいよ」と返ってきました。
でもその日もまた「また電話してね」と言われてしまい。。。
私の考えすぎなのかな。それともやっぱりあまりお誘いしないほうが
いいんでしょうか・・・。
>>932 もしかしたらそのママさんは誘うのが苦手の受身さんなのかも。
私の周りにもそういう人います。
逆に、誘うのが好き(私もそう)な側もいるけど。
受身な人ってずーっと待ってる側だから、
>「また電話してね」と言うのでは。
次に会ったときはそのママさんより先に
「今度またメールor電話くれるかなー。いつでもいいよ!」とか言ってみてはどうでしょう。
家を行き来する仲なのだから、迷惑だと思っている訳ではないと思うのだけどー。
スレ違いかも知れませんが、書かせてください。子が1才半ですが、ママ友なしです。
私が少し対人恐怖症なのがあり、(集団でどうしても浮く)
サークル、児童館等行ってないです。(会いたくない知り合いに会うのが怖いのもあるので)
公園に午前中行っても誰もいません。
幼稚園までマッタリというのは、やはりダメでしょうか?私のせいで子に不憫な思いをさせると
思うと本当に泣けてきます。最近近所に越してきた奥様、ずっと家にいて、出かける気配もない
来客もない、私と同類かも?何て思ってたら、今日ママ友が来てて何故かショックでした。
(引っ越してきたばかりで、寂しいのだろうと思って心配?した。)
リアルで自分のように人付き合い苦手な人間見たことない。ママ友関係苦手と
言う人は、あくまでママ友関係だけですか?
>>924 >子供達は一緒に遊ぶという事はなく、てんでバラバラな事をしています。
ほら、みんなそんなもんだよ。
「幼稚園行くようになったらお友達勝手に作ってくる」神話にとらわれちゃ
だめだよ。
それで、何もしなくてもお友達つくれる子になれるわけじゃなくて、みんなが
言ってくれた様に公園行く時間変えてみるとか、自分から声掛けてみるとか
お母さんも少しずつ手伝ってあげなきゃ。
936 :
932:2005/06/10(金) 23:03:27 ID:i7aZjSFp
>933さん
どうもありがとうございます。(T−T)
確かにそのひと曰く「私はあまり社交的じゃない」とは
言っていました。やはり933さんの言うとおり受け身さんなのかな。。
でもそのママさん携帯持っていないので直接電話になってしまうん
です。そうするとワンクッション置けない感じだから断れないんじゃない
だろか・・と考えてしまって。
話すとハキハキしている人だし、どちらかというと私のほうが小心者
タイプなので悩んでしまっていました。
今度同じ状況になったとき、933さんのアドバイスどおりに言ってみます!
どうもありがとう。
>>932 相手は嬉しいんだと思いますよ。でもあんまりあんまり「誘ってね」とばかり
いわれるとだんだん悪い方に考えてへこんじゃいますよね。
私もどちらかというと誘う方で誘われることが少ないので、
「私には人徳がないんだなあ」と淋しくなることもあります(汗)。
>>933さんの言うとおり、今度はメールしてね!というのはいい手ですよ。
ただ、そういう人は基本的に自分から行動を起こさないので
そこでメールがこなくても気にしない!しばらく様子を見て
やっぱり会いたいなあと思ったら、「最近連絡こないけど元気にしてる?」
と気軽に連絡してみては。
>>917 子供のためだったら
自分の「嫌だ」と思う気持ちを我慢できないか
自分の弱い部分、甘えた部分を「子供のため」に耐える事はできないか
そうやって親も親として成長していくのに
>938
そう思うからこそ、「嫌だけど」自分が仕事に出て
子供さんを保育園に入れるのがベストかどうか迷っているのでは・・・
と横レス。
>>928 あ〜、この間サークルで知り合った人たちナンパしてみたら軽くスルーされたの思い出しちゃったわ。
知り合って二ヶ月以上経ってて良い頃合いかと思ったんだけど。
いつも遊んでたママ友が第二子出産でしばらく遊べないのでママ友ゲットに
少々鼻息荒かったのがばれてしまったかしらとか反省してみたり。
タダ単に私がスルーされるキャラなのかそれともみんな受け身な感じで押しが弱かったのかなぁとか考えてみたり。
ま、くよくよしないように努力して次のチャンスを見はからなければ。
941 :
932:2005/06/11(土) 00:13:31 ID:dHhnbSxc
>937さんもどうもありがとう!
そうですね、こちらから「電話してね」と言ってこなかったら
どうしようと少し心配になりましたが、来なかったら来なかったで
気軽な気持ちでさりげなくまた誘ってみようと思います。
ママさん付き合いってほんとに色々気を使ってしまいますね。
この年になってまたこんなに些細なやりとりに気を使うと思いません
でした。(^^;)
自分あまり社交的なタイプでなく家にこもっていられるならずっと
こもっていたい!という性格なのですが子供のためとなるとそうも
言ってられず・・・。胃を痛めながらがんばっていきたいと思います。
レスどうもありがとうございました。
942 :
名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 01:25:00 ID:oBjVwJRJ
いつも仲良くしていたママ友達がいます。
私は、自分の興味あることに一人でも行くタイプ。彼女は一人では動けずくっついてくるタイプ。
私が仲良くなった友達がいると「いいなーー」って顔して寄ってくるからいつも紹介してきました。
でも、仲良くなったら自分のほうが仲良しみたいな話かたや態度をするから、最近少し息苦しさ感じてました。
先日、地域の集まりで同じグループの人たちと意気投合して帰りに食事していきました。
彼女は別グループだったから声をかけなかったら、夜、羨ましかったっていうメールが届きました。
次の日に、いつも集まるセンターに行くと、いつもなんとなく仲良くしてきた私以外の仲間内でランチ計画がたっていました。
企画者は彼女。昨日のお返し してやったり!!って感じにみえちゃった。
当然私も仲間に入っていると思って話してくる他の友人も少し驚いていたので、私もうまく断って帰りました。
それ以後、私への当て付けかと思うような様々なことが続き、中学生のような幼稚さに困惑しながらも、
けっこう、おちこんでいます。
ママ友のトラブルってやつに、まさか自分が巻き込まれるとは。ガッカリです。
いつも、くっつかれてて嫌だった部分もあるのだから、ちょっと距離ができてよかったのかも・・・とおもう反面、
仲良くなったママさん達ともなんとなく連絡とりずらくなっちゃって残念。
もともとは、私がきっかけつくってきたのになーーなんて思うとくやしかったりもしてね(^^ゞ
>>934 幼稚園までまったり、でいいんじゃないでしょうか。
逆に、幼稚園以降は他の保護者とのお付き合いは避けられないので
今ある貴重な時間を楽しみましょう。
944 :
名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 01:48:29 ID:blE2BNRI
>>942 彼女に振り回されず、あなたはあなたの道を行けばいいんじゃない?
あなたにもママ友いるんでしょ。
彼女のせいでママ友と連絡取りづらいなんてもったいないよ。
945 :
名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 08:04:41 ID:PRiuGQ8l
>934
そうですよ。わたしの従姉の子は2年保育で、それまでほとんどお友だちと
遊んだことのない子だったけど全然大丈夫でしたよ。
やっぱり従姉は人付き合い苦手だったわ。
>>917 パートでも内職でもして、保育園!
3年保育の幼稚園が無理な経済力ならなおさら。
3歳以降枠なら入りやすいと思うよ
保育園によっては、一時保育をやってる所もある。
週3だかまで使えて、一回3000円前後だったような。
このあたりは、役所の福祉課へ問い合わせ。
入園前は遊び場ジプシーしてました。
ショッピングセンターとかの遊び場は、あまり固定の
人がいないので気楽だよ
>>934 問題なし。マッタリしていればいい。人付き合い苦手とはいっても
挨拶とか、事務的な事はできるんでしょ?それなら問題ないよ。
育児って子供対自分であって、友達の介入は必要条件ではない
947 :
942:2005/06/11(土) 10:21:03 ID:oBjVwJRJ
>944さんの思うとおりだと、自分でも思うのです。思える時は、気持ちがフッと軽くなります。
でも、今まで仲の良かった彼女以外のママ友さんを、いざ、誘ってみよう!と思っても、
結局、彼女に「私は誘ってもらってない」とひがまれたり、
「私の友達とらないで!」みたいな感じで、嫌がらせみたいなことが増えるのもこわいなぁと考えちゃうと、
やっぱり、声かけずらくなっちゃうんですよねーー。
ママ友さんを『私抜きでの仲良しグループ』につくりあげるのに、彼女、必死みたいだから。
たとえば、興味ある講座や子育て支援の場所などの情報を、今までは私の受け売りしてたけど、
今は、みちがえるがごとく必死になって自分で調べて声かけて・・・ってやってます。
もちろん、私には声かかりませんよ(^_^)
でも、受け身だった人があんなに変わるなら、それはそれですばらしいわって思います。
私は前から、どんどんそういう場に足を運ぶ方で、他の人を誘うときも「私は行くけど、よかったら一緒にどうぞ」って声かけしてきたので、
一緒に行く人がいなくても平気です。 いや、でした。 いや、これからも平気でいたい。
これからも、彼女のために自分と子供の有意義な時間を奪われたくはないので、でかけていくつもりですが、
一人ででかけて、その場に彼女たちがいるっていうのも、想像するとなんだか憂鬱ですね(^^ゞ
彼女はそんな私を見て、優越感に浸るのかなーー。
意気投合してランチしたママさん達とは今もいい関係です。
ただ、彼女も参加するであろう催しに、そちらの人たちを誘ってでかけるのも、
また、反感や彼女の『カッチーーン(-_-メ)』を誘うかも・・と考えちゃう。
なんだか、被害妄想みたいになってるかしらねーー、私・・。
悪口だけは、絶対絶対もらしたくないけど、我慢しすぎて気持ちが不安定になってきたので、ここで発散できて少しホッとしています。
復刻版のほうにも書いたけど、
55 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2005/06/11(土) 11:43:41 ID:5biYZuR1
ここでだったら発散していいと思う。
愚痴であっても、リアルに言ったらだめだよ。
愚痴=悪口だから
マルチで書いてしまう位辛いんだね。
少し、ママ友関係から、離れて休むほうがいいと思うよ
949 :
942:2005/06/11(土) 12:15:51 ID:oBjVwJRJ
復刻版の方に書いた後、こちらの掲示板をみつけて書いてみました。
どちらにも顔出されてる方、同じことよませちゃってごめんなさい。
948さんの言うように、愚痴、気をつけます。つい、イヤミみたいな発言もしてしまいそうになるので気をつけます。
もともとは、自分でいきたいとこに行って、子供と一緒に楽しんで、
グループみたいにめんどくさくないママ友関係で・・・
なーんて思ってたのに、人の顔色みながら行動しようとしてる自分になっていて、カナリ嫌です。
初心に戻って、一人でうごいてみよっかな。
>>942 >>947-949 少なくとも今あなたの中で結論は出ていて
その言葉を他人に言って貰える事で安心したいだけじゃないんですか・・・
彼女のことも、全部嫌いじゃないから捨てきれないのは判るけど
あなたに好意持ってくれている人に対して失礼なことをする理由にはなりません
(誘わなかったりヨソヨソしくなったり、ね。)
くちぶえふいて〜♪
空き地へ行った〜
知らない子がやって来て〜
遊ばないかと笑っていった〜
ひとりぼっちはつまらない〜
だれとで〜も仲間になって友達になろう〜♪
くちぶえふいて〜
空き地へ行った〜
知らない子〜はもういない〜
みんな仲間だ友達なんだ〜
↑特にサビの部分がジンワリくるんだよね・・・
>951
子供の頃はそうだったなぁ。シミジミ。
953 :
名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 21:38:51 ID:JJH3l6hx
>>897 ちょっと引いてしまう位の高齢ママって
例えば何歳くらい???
>951
なつかしい!!!
学校の道徳の時間にその教育TV見てたような記憶が・・・。
955 :
名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 22:04:10 ID:ATa7A03Y
私よく園のママにメルアド聞かれるんだけど
なぜかむこうから誘ってこないんだよね。
誘う気もないのに何で聞いてくるんだろ?
956 :
名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 22:07:16 ID:LUiniPpN
>>951 そうそう!なつかしいわぁ♪
>>949 一人の人間にあまり固執したり依存しすぎです。
自分をもっとしっかり持ち我が道を行きましょう。
>>955 聞くのが礼儀、社交辞令の一つ。
普段はメールもらえないが、
「車がガス欠」とか「マルチの勧誘」のときには都合よく扱われる〜。
「選挙のお願い」も注意かな?
「困ったことが起きたのー」って私のようにならないことを祈るわ!
お友達になれたらそれが一番いいんだけどね!
>942
他のママさん達は「最近どうして942サンは一緒じゃないんだろう?」って疑問に思ったり
してないのかな?
薄々は彼女が942サンを仲間はずれにしようとしてるってのは気付いてるんじゃないかな。
私だったらそういう意地悪をする人からは離れるな。
辛口ゴメンだけど、もしかして924サンって知らず知らずのうちにママさん達から嫌われてない?
今は辛いと思うけど、自分を省みるチャンス、新しい人達と良い関係を築くチャンスと思って
頑張って下さい。
959 :
sage:2005/06/11(土) 22:39:22 ID:Dy/KCVwh
>958
意地悪して仲間はずれにしてると思うより
なんか二人の間であったのかな〜くらいじゃない?
他の人は何かされたわけじゃないし事情もわからないから誘われたら行くだろうし。
まして>942さんは誘ってこないからその相手の方にいくのはしょうがないと思うよ。
>942さんも対抗して他のママを誘えば事情は変わるだろうけど。
嫌われてるは勘ぐりすぎだと思うな〜。
そうか?
961 :
960:2005/06/11(土) 22:42:18 ID:g9j26j2o
958に対して
そうか?
です。
三人子供がいて。今真ん中の子が年長で保育園に行っています。
保育園は確か、ママさんが働いていないと入れないと聞いたことがあります。
でも、どう考えても働いていない方が多くて、その人たち中心の大型ママグループ
があります。仲良くてうらやましいけど、見ていてすごく忙しそうです。遊びに行ったり
お茶したり。話し出すと一時間近く。。。 大変そうに感じます。・・・・
963 :
名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 22:47:25 ID:LUiniPpN
>>958 私も「ママさん達から嫌われてる」とは思いません。
>>942 942タンの気にしている相手のママさんは嫌っているというより妬んでいるので-ス!
妬みの塊です。
貴方が羨ましくて羨ましくてしょうがないのです。
ただ、相手も一人に人間で、紹介されたら自分のペースで仲良くするのは勝手なのです。
貴方も少しその人の優位にたちたいという気持ちが出ていて良くないですし、
あなたも疎の人の他のママさんと仲良くなるスピードの速さに妬んでおります。
964 :
名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 22:50:00 ID:LUiniPpN
>>962 貴方に全く害が及んで無いように取れます。
では関係ないし、そんな事を考えるだけ杞憂だと思います。
でも働いてないのに入れる保育園なんて有るんですか?
私の住む町は保育園を待っている人が沢山いてありえないけどなー。
965 :
958:2005/06/11(土) 23:13:36 ID:Dy/KCVwh
でも派閥争いっぽくなるからなかなか他のママも誘えないよね。
そのままマイペースでいいと思います。>942
負の気持ちは子供と楽しんで毎日過ごしてるうちにきっと消えてくと思う。
たぶん。
>964
地域によっては保育園が余っていて、
自らの雇用確保のために保育士が勧誘しに来たりするところもあるらしいよ。
うちも保育園激戦区なので裏山
967 :
942:2005/06/12(日) 00:22:28 ID:S/H3f0CZ
いろいろなご意見、ほんと、ありがとうございます。
自分でも彼女に固執して悩みすぎだなーーって思ってはいましたが、依存でもあるんじゃないかととらえる方がいたり、
彼女が必死に声かけしているママさん達に私も声かけすることが逆にママさん達を困らせちゃわないかしら・・・
と思って声かけしづらい気持ちになっていたのですが、そんな態度の変化を、ママさん達に対して失礼であるという考え方の方がいたり、
嫌われる体質があるんじゃないか・・妬みの気持ちが芽生えていないか・・などなど。
自分では考えなかった部分に気づかされたりして参考になりました。
950さんの言われるように、この場で吐き出させてもらえることで『安心』は得たいと思っていましたが、
自分の結論っていうか、これからどうしていったらいいかなーーっていうのは、思い浮かんだり消えたりで、霧の中って感じだったのです。
今は、いろんな方の考え方をきいて、少しずつモヤモヤが減ってきてる感じがしています。
自分をしっかり持つ・自分のペースってなんだったのかがわからなくなっていた部分もあったから
もう一度ゆっくり見極めたいです。
最初に書き込んだ時の気持ちの動揺が、随分減ってきているのを感じます。
ありがとうございます。
>942
普通にその問題ママも含めた旧仲良しグループを誘ってもいいんでない?
多分問題ママはムカつきつつも
せっかくできた友人を取り返されるのが心配だからついてくると思うよ。
そしたら心持ち気を使いつつ(でも下手に出るのは駄目)普通に接する。
これを何度か繰り返したら、相手ママが敗北を認めると思う。
どうしても認めないで嫌がらせにエスカレートした場合は
挙動不審になってくるから周囲が気づく。
友人を誘うのに問題ママがどう思うかを考慮してる段階で
相手と同じ土俵に乗っちゃってる気がする。
相手にしなくていいんだよ、そんなつまらん嫉妬心は。
相手が喜ぶだけだから。
まあその問題ママとこれ以上つきあいたくないのなら
切れるいいチャンスとは思うけど、
その場合だってその他のお友達は普通に誘っても構わないと思いますよ。
いい方向に解決するといいですね。
でも、そのママがすごくコントロールのうまいひとだと
丸め込まれて敵にされてしまうかもしれない。
>>953 ムムム、私も気になる
>
>>897 >ちょっと引いてしまう位の高齢ママって
>例えば何歳くらい???
誰か助けて下さい!
娘は幼稚園に通っています。そこで知り合ったヤンキー風のママ。
ちょっと苦手だなと思いつつメアド交換しました。
普通にメールをしていたらある日、
幼稚園のママ達に話し掛けると完全無視、苦笑いでスルー。
ヤンキー風のママは私に聞こえるように「ウザイ」等言うようになったんです。
ヤンキー風のママにその理由をメールで聞いてみると
「お前メールの返事しなかっただろ!マジキレてんだよ!」と返ってきました。
その前にした彼女からのメールは「またね〜」みたいな内容で、
私は「またね〜」とだけ返すのは変だと思い、返さなかったんです。
彼女と他のママに理由を話し謝って二ヵ月経ちますが、ずっとキレているらしくイジメは続いています。
私はどうしたら良いのでしょうか?
>>971 娘の幼稚園のママでしょ?
毎日顔合わせるの? ママ友の子はあなたのお子さんと仲良し?
で、あなたはどうしたいの?
仲良くしたいのか、放置したいのか? 単に誤解を解きたいのか?
>>971 イジメって何? 悪ふざけ? 精神的な嫌がらせ?
あなたへ?
おこさんに?
詳細キボンヌ。
974 :
971:2005/06/12(日) 17:13:45 ID:87WHLrQA
私だけ無視されるのは耐えられるのですが、
ママ達は子供同士遊ばせないようにしていて、娘が嫌な思いをしているのです。
お迎えに早く行っても遅く行っても、毎日ヤンキー風のママが門の前で仲間と話をしていて、
私を見ると「あー、ウザ!」「邪魔なんだよね〜」等と言います。
私の住んでいるところは田舎なので、他に幼稚園がないのです。
ですからせめて娘は園児達と仲良くさせたいです。
でももう何を言っても許してくれません。もう思い付く言葉は出し切りました。
もう我慢するしかないのでしょうか。
送迎は園までで、保育がある時には顔をあわせるのね。
子供同士遊ばせない。って園でのことでしょう?
どうでしょう、お子さんが嫌な思いをしているなら
一度、園の先生にご相談してみては?
お母さんは耐えられても、お子さんのことはチョット次元が違いますよね。
と、いうことは小学校の学区も一緒?住まいは引っ越せる状態なのかしら?
そんな調子のヤンキーママって反省ナシだから延々とイヤミが続くと思うけど
その仲間だってきっと心の中ではあなたに同情しているかもね。
自分が擁護してヤンキーママの敵にならないように必死なのかもヨ。
年長の娘、登園後約束するのはいいけど
「用事があるから今日は約束してきたらダメよ」って言っても、友達のお母さんから
「今日、○○ちゃん(娘)がうちの家に遊びに行きたいってうちの子が言ってたんだけど
良かったらどうそ」って電話が掛かってくる。
その都度、子供には今日は遊べないという話をしていると言った上で
今日は遊べないという理由を言って謝りながら断っている。
そういった事が何度とあり、子供に用事があるのにどうして約束してくるのって
聞くと断ってるとの一点張り。
よく聞くと友達が子供に家に遊びに来て欲しいって言ってるのを友達がお母さんに
話す時は「○○ちゃんがお家に行きたいって言ってる」っていう風になってる様子。
私としては誘ってくれるのは嬉しいけど、うちの子がなんかずうずうしく家に遊びに行くって
言ってるみたいで腑に落ちない。
それとなく言われる度に言ったほうがいいのか、もう諦めで黙っていたほうがいいのか‥。
しまった、書き忘れてた。
友達と言うのは、同一人物です。
他の友達の時は違います。
スマソ。
>>976-977 電話が掛って来た時に
「ごめんなさ〜い。用事があるから今日はダメって言っておいたのに
遊びに来てって言われるとついついその気になっちゃうみたいで〜(笑)」
じゃダメなの?
>>942 私も968さんに同意。
あなたの事なんて全然気にしてないのよーって感じでその問題ママも含めて
付き合ってみたらどうでしょうか?
問題ママのせいで他のママさんとの付き合いがなくなるのは本当もったいない。
>>971 中学生みたいな事やってるママっているんですねぇ。
直接対決は・・・出来ないから悩んでるんですよね?
ママ達は子供同士でも遊ばせないようにしてるって事は、そのヤンキーママと同じ
グループの人も一緒になってあなたをイジメてるんですよね。
メールの返事を書かなかったくらいでキレるんじゃこれから先もいろんな事があると
思うので(特にお子さんに皺寄せが来る)、私だったら引越しを考えるな。
悔しいけど「あいつ追い出してやった」とか言うだろうけど、そんな人とこれからも
顔を合わせるより全然マシだと思うので。
マタニティスイミングで知り合った人達8人。
その中の集合かけるのが大好きなA子が苦手。
8人は同月予定日ということもあり出産前もランチをしたりしてた。
出産後も何かと集まることが多い。
やはり集合をかけるが多いのはA子。
その誘いかたが何とも…。例えば、
「今回は○月産まれで集まらな〜い?」←1組だけ早く生まれて別月に。
「今回は男の子で集まらな〜い?」←うちだけが女の子。
必ず、1親子だけ誘わないようにする。
そして、必ずその時の様子を喋ったり、デジカメのディスプレイをみせたりする。
ガツンッといいたいとこだけど、揉めたりするのはイヤだし。
いい年して子供じみた事する人がいるのに驚くよ。
>>980 そんな頭の弱いA子に振り回されるなんて。時間がもったいないよ。
誘われない1組って、その2組だけなの?別月&980タン
そうじゃないんなら、天然ぽく「え?全員じゃだめなの?」って訊いてみれば?
場所とかの都合で3、4組にするならわかるけど1組だけはずす意味ないじゃん、って
今度は980タンが集合をかけるんだー
>>971 そもそも何でそんな苦手な人とメルアド交換になったの?
こうゆう中学生レベルの人たちって
ちょっとした理由で一人の人をいじめの「ターゲット」にする。
そして時が経つと飽きてきて、いつの間にか違う人が
「ターゲット」になってるかもしれない。
ヤンキーママグループ以外のママ友グループはないの?
他に仲良くなれる人たちがいるなら
そっちへ行った方がいいと思う。ヤンキーはほっとけ。
>>980 A子以外の人たちも何も言わないの?
皆
>>980さんと同じこと思ってるかも。
小、中学の頃を思い出すと、
このゆう場合、最終的にはA子が皆に嫌われて・・・
孤立って結果になってた。
>>971 ここにも時々出てくるけど、メール送って返事が来ないって、結構悩んだり
嫌な気持ちになったりするものだと思うよ。いくら今いじめをしてくるような
根性悪でも、やっぱり寂しい思いをしたのかもね。
たとえ苦手な人でも、メアド交換した以上は礼を尽くすべきだったかも。
今度はこんなことのないように注意した上で、他のママさんたちとお付き合い
すればいいんじゃないかな?
あと、メアド交換する前からヤンキーママを苦手だと思ってたみたいだけど、
そういう気持ちって伝わるものだから、ちょっとしたことで上手くいかなく
なったりするよ。でも、苦手な人なんて誰にでもいるから仕方の無いことだし、
今後はそういう相手は上手にスルーできるようになるといいね。