ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ママ友付き合いって子供が絡んでくるから難しい?
・学生の頃の友達=気が合えばOK
・ママ友達(親子2組で)=(ママの性格+子供の性格)X2 すでに複雑
ママ友付き合い上手くいってるけど、ちょっと疲れたママも
ママ友付き合い苦手あまりしてない、ちょっと寂しいママも よっといで。
上手なお付き合いの仕方、嫌なママ友の愚痴、励ましなんでも構いません。
みんなでマターリしましょう。

前スレ
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part40
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1109219581/
2名無しの心子知らず :2005/04/02(土) 21:26:10 ID:WHVwtWRV
なんじゃそりゃ?
3名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 21:27:49 ID:xb6Stm1Y
4名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 17:56:32 ID:u8bULksc
>1さん乙〜
5名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 02:41:13 ID:z7tGt1g5
1さん乙です。

新学期が迫ってると思うとなんだか眠れない。
今度のクラス割りでは誰と一緒になるのかな〜とか
また気の合うママさん見つけられずにポツーンの一年間を過ごすのかな〜とか
今から心配事ばかり。
考えれば考えるほどどんどんナーバスになっていくよ・・。
6名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 02:48:00 ID:81Z0K0+j
ttp://blog.livedoor.jp/happy_garden/
漏れはこういうセンスのいいママンと知り合いになりたいけど、
身近にはいないぽ。
7名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 08:12:03 ID:8guqFZ/M
>>6
ごめん、どこがセンスいいのかわからん…
わてくしだったらこんなママン疲れそうで付き合えない。
宣伝?
8名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 08:43:11 ID:U/ahHQlg
ああ〜今日幼稚園のクラス発表だ。
とりあえず新しく入ってくる園児が多いから未知数だけど、ニガテな
あのママンとだけはクラス分かれて欲しい・・・。
9名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 10:38:28 ID:GYFy9O5V
ママ友付き合いに失敗した。急接近してくる人って危険だね。
10名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 11:01:44 ID:PmypRPL/
>>9
詳しく
11名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 11:21:24 ID:PmypRPL/
超近所の人で、よく送り迎えで顔を合わせるママさんがいて
以前はこちらから他愛のない話を話しかけた事もあるし
会えば挨拶や会釈はするんだけど、なんというかすごく避けられる。
この前はスーパーで私に気付いてUターンされてしまった。
(多分私が気付いたとは思ってないと思う)
普通に「あ、こんにちは」って言ってくれればいいのに…
距離なしだと思われてるのかな。でもそういう会話した事もないし。
私もここの住人なぐらいだから決して人付き合いが得意な訳では
ないんだけど、そこまでされるとなんかへこむ。
最近は顔を合わせてもつい笑顔がひきつってしまうよ…
12名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 11:46:53 ID:rXw3UjVh
前スレでも書き込みさせていただいたものなんですが…

明日保育所の入所式なんですが(うちは1歳児クラス→2歳児クラス
になります)その後、クラスの集まりがあるらしいんです…
「らしい」というのは、私は直接誘われてないんです。
朝会ったママさんに聞きました。
そんな事が以前にもあって、その時も書き込みさせてもらった
んですが、私が知ってるだけでも2度目なんで、結構凹んでます…
どうも、そういうのを中心に考えてる人達(クラス役員してる人)
にあまり良く思われてないような感じです。
挨拶程度しかしたことないんで、心当たりがないんですが…
みなさんならどう思いますか?
気が小さいもんで…非常に気になってしまいました


13名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 12:43:07 ID:2rCJpbqj
>>12
気にスンナ、としか言えない。
14名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 12:51:11 ID:TW6CZfTd
>>12
心当たりがないなら、全然気にしなくてもいいと思う。
仲間内だけの集まりなんじゃない?

15名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 14:27:56 ID:uSuDq0Kp
>>6
色んなとこに貼ってるので宣伝か、私怨みたいね。
16名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 16:37:06 ID:Bm+J3dqX
>>11
 ああ、なんだか私に言われているようだわ…。
 そのお母さんが私と同じかどうかは分からないけど、別に>>11を嫌っている
とかじゃなくて、どのお母さんに対してもそういう態度なんじゃないかと思う。
 人付き合いが苦手なんだよね。このタイトルどおり、苦手なんだよ。でも
寂しがりやだから、挨拶されてまで無視するということはしない。
 私も悪いと知りながら、スーパーで知り合いが前から歩いてくるとほとんど
無意識に方向転換してしまうし、私のほうが気づかずにいて、突然話しかけら
れるとキョドってしまう。向こうが気づいていたら逃げないようにしているけ
ど、気づいてないようで気づいていることもあるよね……。
 「苦手なんだから、しょうがないでしょ」なんて言うつもりはないよ。ほんと、
自分でもこの性格(?)、どうにかならないのかと思ってる。幼児がいるけど、
人が大勢いる公園には行けないし……。自分に自信がない、のかなあ。
17名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 16:38:50 ID:M1627TzO
>>6>>15
ウチのパソコンではなぜかそのサイトが見れません
18名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 16:41:45 ID:M1627TzO
>>12
2回もそういうことがあったんだったら、
直接そのクラス役員さんに聞いてみたらどうですか?
「今日、集まりがあると聞いたのですが、私は聞いてなかった」って。
それからの役員さんの態度で判断する。
19名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 17:59:58 ID:xndEDQBl
>>12
私をみてるようだわw
おそるおそる聞いてみたら 
あら 聞いてるとおもってたよ〜 なんて
いわれるんだよなぁ
たぶん嫌われてるわけじゃないと思いますよ
とりあえず 集まりに参加して敵意がないことを
アピールしる
20名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 18:30:23 ID:z7tGt1g5
>>16
すごくわかるよ。
自分の場合、正直言ってただの知り際程度の相手との挨拶は極力避けたいと思ってる。
相手の存在を確認した瞬間に逃げれるようなら当然逃げるし
もし逃げれなかった場合は、本当に簡単な挨拶だけして歩みを止めずに通り過ぎる。
相手が立ち話をするつもりで立ち止まったとしても、私はそのまま通り過ぎる。
けして相手を嫌いなわけじゃなく、ただ単に誰かと話をするのが怖いだけなんだけど
相手には「自分は嫌われてる」と思わせるような態度を取ってしまってる。
申しわけなく思うけど、これはもうしょうがない。
ほんと自分でもどうにもなんないんだよね・・。
2111:2005/04/04(月) 18:30:59 ID:E2vFPneC
>>16
16さんが書かれている事、すごくよくわかりますよー。
私もかなり苦手側の人間です。近所のスーパーなんかでも調子いい時は
普通に行くんだけど、あまり人に会いたくない時はちょっと遠くまで行ったり。
それでも会っちゃうと、それなりに感じ良く接する事はできるんだけど…
ポーカーフェイスが出来るというか、あまり顔に出ないタイプなので
ひょっとしてハタから見たら人付き合いで比較的悩みの少ないタイプと思われてるかも。

そのママさんはいつもニコニコしてるんだけど、私から何か話しかけない限りは
絶対にノーリアクションで(その時も一応笑顔だけど)
極力会いたくないオーラが出てて…去年運動会の時の場所取りで私達家族の近くに
なったのに気付いた時はさりげなーく遠くに移動されてしまった。(かなりへこんだ)
だからもうなんだか悪いし、今は話しかけるのはやめて笑顔で挨拶のみ。
それでも目線を合わさずに俯いて挨拶される事も多くて、いつもこうだと今日はつい
「私何かした?」みたいな荒んだ気持ちになってしまい、ここで愚痴らせてもらいますた…
超近所なだけにこれからもしょっちゅう会うから無視する訳にもいかず
でも嫌われるような事をした覚えが一切ないので(そこまで会話した事がない)
この人はこういうママさんなんだと割り切ってキニシナイのが一番ですね。。
22名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 18:33:51 ID:z7tGt1g5
>>20だけど訂正。
一行目の

×ただの知り際程度の

○ただの知り合い程度の

でした。スマソ。
23名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 18:41:53 ID:GS9YEbjM
>>11
気持ちはいたいほどよく分かるのだが・・・。
実際に会に参加しても気づかれするよ。

私の場合は誘われたら断る理由考えるのが面倒なので、誘われない方が気楽
でいいや・・・。と思うようになりました。

はは、はは、ははははは。
一人ポツン歴が長いと、ひらきなおれるのさ・・・。
2423:2005/04/04(月) 18:43:10 ID:GS9YEbjM
うげ、レス番間違えた・・・。
>>12です、逝きます。
25名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 19:52:38 ID:aj1Cxh9E
>>12
前スレで会があるのを知らなかったと書いた方?違ってたらごめん。
その時は確か休日だったから、私だったらむしろ知らなくてラッキーだったと
考えるよ、とレスした気がするんだが。
もしかして内輪で盛り上がってるだけかもしれないよ。
ちゃんとした会ならそれこそクラス全員に連絡がくるんじゃないかな。
挨拶しかしたことない人に悪く思われることはない気がするんだけど。
そんなに参加したいなら誰かに聞いてみればいいんじゃない?

26名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 20:17:22 ID:tcAHg7PP
>>16
すごーくわかる。
嫌いとかじゃなく、気を使って少しでも話しなきゃいけないのが
メンドクサイというか苦痛なんだよね。私も「あ、*さんだ。話すの
しんどいから、あっち行こう」と売り場を移動することもある。
根暗でイヤな感じよね。自己嫌悪。
27名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 21:41:27 ID:2mBnRzkF
>26
そうやって迂回したつもりが、スーパーの棚のかげから
絶対逃げられない感じで
ばったりなんてことが結構あります・・w
28名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 22:35:05 ID:PZYFM0uk
あーあーそういうの私もだめだ…出来る限り気づかないフリで移動。
仕方ないときは開き直って笑顔で会話するにしても
なんかもう「へんなこと話してないか、会話が止まらないか」とかで
たぶんきっと相当ぎこちない表情してると思う。

で、後になってから「しまったああ言われたんだからこう返せばよかったのに」とか
「きっとあのこと聞いてたんだよななんであんなこと答えちゃったんだろ」とか
うわわわ〜っと頭抱えてがっくり疲れたり orz

そういうときにさりげなく感じの良い「世間話」こなせる人、うらやましいよ。
私も精進せねば、がんがらねば…と思うが辛いわ…。
29名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 22:36:41 ID:JgfperEp
私はそういうの(スーパーでバッタリ)がイヤで平日はほとんど引きこもってるよ・・・
30名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 22:51:37 ID:2rCJpbqj
>>29
そう?平日はまだ、幼稚園の送り迎えなどがあり
知り合いに出会えば「こんにちは(ニコッ)」と言える気分が保てるが
ゆっくりしている休日、旦那や子供達と買い物したり遊びに行ったり
してる時に幼稚園の知り合いに会ったりするとすごくシンドイワ。
31名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 22:56:10 ID:Kfs5z+mQ
>>12
私も子供が保育園に通っていた頃、誘われない事なんて何度もありましたよ。
もともと、お母さん方とは挨拶程度はするけれど、それ以上に仲良くなるなんて事
なかったなぁ。仕事も忙しかったから、立ち話なんてする暇もないし。
どーして、他のお母さん達は仲良しさんがいるのか不思議でした。
今は下の子供が保育園に通っているけど、前の時と全く変わらないの。(笑)
必要以上につきあいたくないなぁ〜。。。ってオーラが出てるのかしら?
仲良く付き合ってるお母さん同士では、子供を預かったり、預けたりしてるのね。
そんなのも面倒だから私はこのままでいいと思ってます。
保育園主催という会ではないみたいだし、参加したらかえって厄介な事に
巻き込まれるなんてこともあるしね〜。。。

32名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 01:27:53 ID:nWsoiLZF
>12
大丈夫!「あ、輪からはずれてる。やっぱ入っておいたほうがいいのかなあ」
と迷う時期を抜けると、一人で気楽だわ〜wってなりますから。
33名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 09:23:13 ID:1AWmqYQ5
児童館の仲良しママグループが幼稚園入園を機会に、親子で1泊旅行に
行ってきた。たまに遊ぶぐらいなので、誘われるはずはないのだけど、
(誘われても、どうやって断ろうか悩んでいたと思うし)
楽しかった旅行の話を聞くと、ちょっと寂しくうらやましい。

特に子供達が旅行先の牧場などでものすごく喜んだという話
を聞いたら、自分の性格のせいで、我が子の楽しい時間や機会を
奪っているのかと思うと申し訳ない気持ちになるよ・・・。
34名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 09:35:14 ID:EBdvlH/3
>>33
今度親子でその牧場に行ってくればいいよ。
子供は友達同士での旅行より、家族旅行のほうが楽しいと思う。
ママ友グループで旅行、なんか疲れそうだ。
35名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 10:54:21 ID:wCBpSgYM
>>34に心から同意。
よっっっぽど仲の良い間柄でない限り
ママ友グループでの旅行なんて激しく疲れそう。
36名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 11:09:29 ID:Vg8QqO78
わしも同意。
だって、ママ友に眉なしの顔見られたり、温泉なんかだと
裸まで見られるわけでそ?
それもイヤだし、食事ひとつ、買い物ひとつとっても
自分のペースがあるからなぁ。
普段の生活ではまわりにも合わせるが、旅行はやっぱ家族でしたいな。
37名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 11:53:14 ID:FLS5eAJj
>>33
私もママ友と旅行なんて無理だー。
でも自分以外の周りは普通に行っててしかも楽しそう!となると
そう考えて落ち込む気持ちはわかるよ。

旅行どころか半日程度の親子遠足でも恐怖です。トホ。
いよいよ来月だ…
38名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 11:54:28 ID:FcbC89ef
>だって、ママ友に眉なしの顔見られたり、温泉なんかだと
>裸まで見られるわけでそ?

うわあ。気兼ねいらない親友+その子供たちとの旅行なら
それすらも「お互いこんなになっちゃったね〜」と笑い飛ばせそうだけど
ママ友グループ…ちょ、ちょっとなあ、って感じる。
それに限らず、移動時間にしろ待機時間にしろ、要所要所の様々なことが激しく疲れそうだわ…。
39名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 12:48:38 ID:TgN+eO7P
>自分の性格のせいで、我が子の楽しい時間や機会を
>奪っているのかと思うと申し訳ない気持ちになるよ…

そうそう、この感情がやっかいなのよ。
一人でポツンは慣れてるし開き直れからいいんだけど、
我が子にはこんな性格にはなって欲しくない。
もっと気軽に人の輪に入れるようになって欲しい。
でも自分のせいでその芽を摘んでしまっているのでは?という葛藤がある。
40名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 13:01:02 ID:Ld8RuONV
>>39
社交的でいつも役員をやってるママさんの子が引っ込み思案の恥ずかしがりや
ということもあるし、もちろんその逆もある。
大きくなったら子供は勝手に遊びに行くから、それまでは親子で色んな所に
遊びに行けば良いのでは?

あと、矛盾するようだけど
>我が子にはこんな性格にはなって欲しくない。
だなんて、自分にできないことを子供に望んじゃダメでしょ〜
子供にそうなってほしいなら、頑張って見本を見せる努力もしないとね…
41名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 15:49:49 ID:1NT1eot1
新しい土地に引っ越してきました。
前は庶民的な町で今度は一戸建てが多い感じです。

子供は年少さんになるはずの年齢ですが
発達が遅れ気味なので通園施設にいくかもしれません。下の子は0歳です。
私は三十後半でちとコンプレックスがあります。

前も公園はあまり行かなかったし、近所の人でいい人が数人いて
時々あそんだりたすけてもらったりしたぐらいで、今ここには友達0人です。

ベネで友達募集してメールを募ったら数人くださいました。
でも何を話していいのか。本来めんどくさがりだし。

何も始まらないうちからフェードアウトしそうな自分。
変な人かどうかもわからないうちから、
「会いましょう!(だって会ってみないとわからないから)」と
書きそうな自分がこわいです。
やはり普通に数回あたりさわりのないメール交換をしてからの方が
いいですよね。
高齢でちょっと二人目産んでしなびてますけど、子供は幼稚園に今年行きませんけど
普通にお友達がほしいんです。気軽に話せるような。
チラシの裏でスミマセン。
42名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 18:43:35 ID:093TCdDU
子どもが友達の家(Aさん)に遊びに行く約束をしていて、ちょうど出かけようと
していたところに別の友だちのママ(Bさん)から電話。
Bさんの子がうちの子と遊びたいと言うので、「今からAさんの家に行くところ」と
言ったら「じゃあうちも連れて行こうかな」と。
その後私はAさんの家に子どもを送り届けた。(いつも子どもだけで訪問)
数時間後迎えに行ったら、Bさんとまた別の人(誰かは?)の車が止まっていて
奥からは楽しそうな笑い声・・・。
もともとAさんとBさんはかなり仲良しなんだけどものすごく凹みました。
もし私とBさんがAさんの家でバッティングしてたらまた話は違っていたのかも
しれないけれど、うちの子を誘ったのはAさんだっただけに・・・。

ま、キニシナイキニシナイ orz
43名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 19:53:11 ID:DDq4yb9m
>41
新しい土地に来て不安ってあるよね。
良いこと悪いこと色々あると思うけれどがんばってね。
いいお友達ができますように。

>42
たぶん私もそのクチだw
さびしいんだよねー。2日ぐらい尾をひいちゃうよ。
でも相性ってあるからしょうがないよね。がんばれ!
44名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 20:03:15 ID:rQzzRGKM
>>39
分かるよ。すごくよく分かる。
私もそれで悩んで、自分の不甲斐無さにイライラしていた時期があった。
だけど考えてみたら、私の実母は私と正反対に社交的な人で
近所のお母さんや子供達と色んな所に一緒に遊びに連れて行ってくれたり、
家を行き来したり、とにかく私はずっと一日中近所の子達と遊んでいた割に、
こんな非社交的な人間に育ってしまった。
逆に赤ちゃんの頃から人見知りが酷くて心配していた私の娘は、成長するにつれ、
社交的になって行っているように思う。
自分からすぐに子供達の輪の中に入って行ってるし。
もって生まれた性格の方が大きいんじゃないかと思うようになった。
45名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 20:05:31 ID:sL3f+WYL
ちょっと質問なのですが、2歳3ヶ月で言葉が出ておらず
行動もちょっと????という子がいます。
親は「言語の先生に2歳1ヶ月の時に診てもらったら
今は言葉を溜めてる時期だからって。自閉症じゃないから大丈夫!」と
言葉が出るのをひたすら待ちつづけているママさんがいます。
「そうだね、楽しみだネェ〜〜!」と言っているのですが、
引越しを期にその子の行動に拍車がかかったようにおかしくなって
まるで赤ちゃんみたいになっています。
ただ待ってるよりどこか保健所でも相談に行った方が・・
と言ってしまいそうになるのですが、やっぱりそれは余計なお世話なんでしょうか?
彼女を含め数人で家に行き来する仲なのですが、
子供同士で遊んでいる中にその子は入っていけず、母親がすぐに介入してきて
ちょっと閉口気味です。
みなさんはこう言う時どうしていますか?
やっぱり「うちの子は言葉が遅いだけなの!」と言われたら
どうみてもグレーの子なのに
「そうだね!楽しみだね!」って明るく言うんでしょうか?
最近疲れてきました・・・・トホホ
46名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 20:17:12 ID:/tqH/bU0
>>45
別に早く保健所に行ったからといって、自閉症とかなら治るものでもなかろうに、
そんな事言う必要があるの?大きなお世話だ。
そのお母さんの気持ちになって考えてみれば
どういう態度でいるのがベストか分かりそうなものだ。
「相手の立場になって考える」という事を貴女は自分の子にも教えないつもりか?

行動がおかしいというのは書き込みだけじゃ詳しくはよく分からないけれど、
言葉の遅い子はよくいるよ。
私の知り合いで4歳になってようやく喋り出したという男の子もいた。
耳垢が溜まっていて言葉が遅れる事もあるそうな。
4745:2005/04/05(火) 20:23:43 ID:sL3f+WYL
>46
そうですよね、大きなお世話だということは充分わかってます・・・
行動がおかしいというのは、グルグル回ったり、指差しもなく
光るものに異常に執着したり、環境がかわるとパニックになったりします。
他にもいろいろとあるみたいなんだけど、
そのママの気持ちになってみればどんな気持ちかって胸が痛くなります。
でもいつまでも放置というか・・このままじゃさすがにマズいんじゃないか?
ってとこまで来ててもやっぱり普通に「もうすぐよ!」って声掛けられますか?
言葉が遅いだけならばこれからいくらでも可能性があるけど
その言動が伴っている場合もやっぱり「大丈夫!」って普通に言えますか?
ちなみに耳垢は数ヶ月前にとってもらったそうです。
48名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 20:34:56 ID:ldVJChj8
>>47
なんで普通に「もうすぐよ!」とか「大丈夫!」とか言わなければいかんの?
向こうが不安だと言えば「そうだよね…」、
大丈夫かなと聞かれれば「ごめんね、詳しいことはわからないけどあなたはどう思うの?」
と私なら返す。相手が不安を口にすると、「うん、うん、そうなんだ」と聞くに留める。
もちろん優しく、詰問調にならないように。
安易な励ましは確かに無責任だと思うけど、
不安で仕方がないけど心の準備もできていない母親に、
他人であるあなたが「検査に行ってみれば?」と言ってしまうのもどうかと思う。

それに2歳1ヶ月の時に見てもらっているんだったらその2ヶ月後に行ってもさ…。
ところで何でそんなに気にしているの?
そのお子さんを入れての付き合いに限界を感じているの?
だったら「検査に行くよう勧めるかどうか」とはちょっと別問題になってくるよ。
4945:2005/04/05(火) 20:43:37 ID:sL3f+WYL
そのママさんは不安を口にしたりはしません。
「まぁいつかは話すだろうし、そうなったらうるさくてたまらないだろうから
今はしゃべらなくてもいいし」と言ってます。
不安を隠しているのはわかります。
だから大丈夫かななどと聞かれることもありません。
以前「まぁ喋らないなら手話でも教えるわぁ〜!」と明るく言ってました。
心中を察すると本当に心配なんだろうというのはわかります。
でもこう言われると「なにいってるのぉーもうすぐよぉ」と言ってしまう・・・
そんなことを適当に言ってしまう自分に罪悪感というか・・・
なんか解せないものを感じてしまい、おつきあいもつらくなってきたんです。
50名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 21:05:45 ID:Vg8QqO78
じゃあ距離を桶、としか言えないな。
実際しんどいんでしょ?
3回のうち1回くらいは行かないとか。
グループの他のお友達には会いたいけど、その親子がいるとヤダっていう事よね
でもグループならしかたないと思う。
そしてできるだけその話題に触れず、暗い話になってきたらさっと話題変える。
51名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 21:13:41 ID:ldVJChj8
>>49
>でもこう言われると
「なにいってるのぉーもうすぐよぉ」と言ってしまう・・・

やっぱりどうしてそんなことを言わなければいけないんだろうと思ったよ。
適当に流すんだったら「うん、うん、そうだよね」くらいでいいのに。

あなたの気持ちとしては、「検査を進めるかどうか」はともかくとして
どっちみちもうそのお母さんとのお付き合いは嫌になっているんですよね。
そのお母さんにどう接していいのかわからない自分と
手がかかる相手の子に疲れてしまったということでしょう?
で、できれば検査に行ってもらって相手の子に問題があるということを
はっきりさせて欲しいと。
しかも1対1ならさりげなく疎遠も可能だけどグループだからそうもいかない。
それで今後のお付き合いの仕方、つまり今まで通りでは無理があるんだということを
先方のお母さんに自覚してほしいということですよね。
でもそれって難しいと思うよ…。

で、質問に答えるけどやはりあなたが相手のお母さんに
「検査に行った方がいい」というのは踏み込みすぎだと思う。
それは言ってはいけないことでしょう。

そしてグループのほかの人たちがそのお母さんを受け入れていて
なおかつあなたはグループから離れたくないというなら、
我慢してそのお子さんをいれての遊びを受け入れようとした方がいいでしょう。

でもグループ全体にそのお母さんへの不満が溜まっていたら、ですが
そうなると問題のお子さんとお母さんを呼ぶ回数を減らすしかないと思う。
仲間外れにはしないけれど、皆が疲れない程度に。
これは相手の子のお母さんの性格次第ではトラブルを呼びかねないと思うけど
仕方のないことだと思う。
52名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 21:17:20 ID:WI8pjMfb
公園のママですぐに人の悪口を言う人がいる。
例えば「Aさんの旦那っていつか痴漢とかして捕まりそうな顔してるよね」
   「あのママすごいダサくない?あんな服着られない」等など
公園に来てるママ友&子供&その家族についてやたらと文句を言う。

それと、よくBさんの悪口をCさんに言い、Cさんの悪口をBさんに言うという
不可思議な事をする。(Bさん・Cさんにバレても構わないのか)     
多分本人は思った事を言わずにはいられないみたいで、
近くに居たりすると絶対話しかけられ他の人の悪口を言うので
私はそのママを見る度に公園中を逃げ惑って参ってる。
最悪家にまで電話を掛けてきて、ずーっと悪口言ってる。
そんでもって向こうにキャッチが入ると「あっ、ごめんキャッチだ!またね」って一方的に切られる。
もうコリゴリなのでナンバーディスプレーに申し込んだ。
それが今年から幼稚園入園、年中でしかも同じクラスになってしまった・・・
絶対にロックオンされそうだぁぁぁぁぁ。参ったな・・・泣きそうだよ。
私の事(子供を含め)も悪口を言われてるのは確実だし(他の人から聞いた)
でも私の前では他の人の事を言うんだな。
ここは心を鬼にして、悪口言い始めたら文句言うしかないのかな。




53名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 21:19:03 ID:ArqTNtIH
うちの2歳児の友達も45さんと同じ状態です。
他人の子の事だし言葉が遅いのはスルーしてるけど
お互い忙しいところ時間を作って遊ばせようとしても
全く遊べない。
親が必死で一緒に遊ばせようとしてるけど
親にしがみついてるだけで2時間なだめっぱなし。
その子の両親は1年以上、人見知りと言っているけど
全く他の子に興味が無いその子と会ってる時間はホントに
疲れるだけ。うちの子は放置だし、、、
実は明日の遊びの様子を見てその子との今後の
お付き合いを考えようと思ってます。
54名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 21:23:34 ID:CAdkIKa+
>>52
同じクラスはショックだね。心中お察しします。
でも、そういう人って周りの人もすぐわかるでしょう。
あなたはほかにいいお友達を見つけて、その人の悪口をなるべく言わずに
心穏やかに過ごすことがいいのではないでしょうか。
その人が悪口を言い始めたら、文句言えるのなら素晴らしい。
55名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 21:26:44 ID:6t+IRI6k
>>45
付き合いが辛くなってきたのはわかったけど、
こちらから「相談に行けば?」などとアドバイスめいた事を
言うのは絶対に駄目。ご法度。
他人が何か言っていい問題じゃないです。
5645:2005/04/05(火) 21:31:28 ID:lDhmHr4Y
>51さん。
的を得たご意見本当にどうもありがとう。
グループ内では陰口ではないけど、最近ちょっとモニョる雰囲気で
「どうしてきちんと診てもらわないんだろうね」と疑問になっている感じです。
万が一その子に障害等があった場合、私達も協力できるところはしていくつもりなのですが
当の親が「ただ言葉が遅くて感受性が強いだけだから」と言っている以上
「うん、うん」と話を聞いているほかはなく、一緒にいて疑問に思ったりして
ストレスになっているのは確かです。
相当気の強いママさんなので、トラブルにならないようにして
誘う回数を減らしてみたいと思います。
ありがとうございました。
57名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 21:55:25 ID:quznhczZ
>45
私も同じようなことありました。上の子が同い年のグループでAさんの
下の子が3歳になっても片言で、ある時たまりかねたBさんが「心配だから
ちゃんと検査した方がいい」と親切のつもりで言いました。
Aさんは「母親の私が大丈夫って言ってるんだから大丈夫なの!」と言ってキレて、
その後両旦那を巻き込んでのトラブルに発展しました。AさんとAさん旦那は近所に
「Bさんは何様だ。えらそうだ」と悪口を言いまくりました。
Bさんは嵐がすぎるのを待つようにじっと耐えてたようですが、たぶん
相当辛かったと思います。
結局、Aさんはますます意地になって下の子を放置、5歳で二語文程度でした。
病気しても、医者に指摘されるのが嫌で病院にも行ってなかった様子でした。
A母は孤立し、上の子から笑顔が消え、旦那は仕事が忙しいのかそんな
家族から逃げたいのか、休日も一人でどこかへ行ってしまってたようです。
今は引越してしまってどうなったのかは知りません。
45さんも助言したい気持ちはわかるけど、本人が一番気にしてるのだから
ほっておくのが一番だと思うよ。そのうち母本人が認められる日がくるまでね。
58名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 22:01:06 ID:d3q3P7Ey
>>56

うちの息子2歳4ヶ月 そのお友達のお子さんと同じような感じです
言葉がでず ちょっとしたことでパニックになる
なので 上の子時と違って 息子はほとんど同じ年代のお友達と遊ばせずに
今まできてましたが やはりグループだと比較されてしまうから
色々思うほかのママさんもいらっしゃるんですね

ただ言葉が遅くて感受性が強いだけだから とそのママさんが言う気持ちがすごく
わかります それしかいいようがないですしね
でも他のママさんのストレスになるものなんですね 気をつけます
59名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 22:04:15 ID:lauqY5Kt
だけど、問題のその人は、2歳1ヶ月の時に、言語の先生に診てもらったのでしょう。。
もしも、自閉症とかだったら、その時点で専門医を紹介されてると思われ。
ずっと診てもらってないのなら心配だけど、ちゃんと検診受けてるのなら、
もう、他人はとやかく言わずにその母親の方針に従うしかないのでは?
気の強い人だから、他人が親切心でアドバイスしても、ツライだけかも。。
60名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 22:07:50 ID:h8l/caA+
>>58
何で句読点使わないの?
6145:2005/04/05(火) 22:19:46 ID:lDhmHr4Y
>59
他人の私がアドバイスすることはもう考えていません。
みなさんのご意見を読んで勉強になりました。
少しずつ距離も置こうと思っています。
母親の方針に従うしかないというのはどんなお子さんでも当てはまる事だと思います。
通常の範囲の方針であれば当然のことだと思うのですが、
遊んでいても急にパニックになって一時間以上も号泣していたりするのを
カンが強すぎてね〜と放置したり、時には「赤ちゃんじゃないんだから
泣いてばっかりいるんじゃないの!!!」と子供に怒鳴り散らしたりする姿を見てると
どうしても切なくなってしまったりするんですよね・・・・
泣いてて怒られてる事もまだ理解できてない様子なので余計に・・・
でもこれからは距離を置いてお付き合いさせていただこうかと思っているので
このモヤモヤした気持ちもなくなると思いたいです。
62名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 23:21:14 ID:siahY5W/
逆にもし自分がその立場になったら・・・と考えたらわかるかもね。
自然に距離をおくのがいいと思うな。
63名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 01:54:40 ID:gC3r0mvx
うんうん。。その61さんのお友達が痛々しくて。。
自分では、「気にしない、気にしない、おおらかに行こう」って思ってても、
実際は子供が思い通りにならずにパニックになって1時間も号泣されちゃって、
つい、怒鳴ったりしてしまう。
→すると、61さんたちが引いてしまう。
ツラいと思うな。お互いに。。
64名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 03:20:37 ID:5Tk6/6KL
うちの下の子も2歳1ヶ月なんて片言だったよ
今2歳10ヶ月だけど
ま〜〜〜〜〜〜うるさいうるさい
よーしゃべる!
男の子なんて幼稚園でも ???今なんつった?
って子いっぱいいるよ
まあしゃべりだけでは無いって書いて有るけど
絶対に他人が病院行けば?何て言ってはいけないよ
だってそれは「ちょっとおかしいから行ってみたら?」って
言ってるようなもんだよ
疲れるんなら少しづつフェードアウトしかないんじゃないかな
65名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 03:30:52 ID:BfnZX5+P
「もうすぐよぉ」ってセリフ、
もうすぐなんて時は来ないかもしれないというのは
その母親本人が一番わかってるのだろうから、
不毛というよりかえってつらい言葉かも。

そう言ってしまうこと自体に嫌気がさしているあなたを
さらに追い込むつもりはないんだけども。
『それを言っておけば間が持つからOK』と思ってしまっていたなら
ちょっと違うかも。
66名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 03:31:46 ID:BfnZX5+P
すいません、65で鴨鴨連発してorz
67名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 05:59:01 ID:xSgvreuY
育児サークルに通い始めました。
でも後でいつも自分の取った行動や発言がフラッシュバックして
気にしてモニャモニャしまう小心者な私。
手にミッキーマウスのスタンプ押してある子が目に入り、
あれ〜ディズニーランドでも行ったんですか? と無邪気な私。
いえ、スピーキングセラピー参加したので、とそのママ。
スピーキングセラピーってなぁに? と私。
言葉がうちの子遅いもので(少し沈黙…)、とそのママ。
だって本当に何する所か一瞬思い浮かばなかったもので、つい質問…。
地雷だっのかも、と思うとorz
自分より後に入ったママがもう一緒に園に通うママができてる!、と
見てしまうと、私も、私も…と脂汗が…でだし。
やっと偶然他のママと立ち話できたぁ!と思い、一緒に遊ぼう
って言ってくれたよね!と喜ぶと、今度は、いつメルアド交換しようと
気にし明日しよう!と意を決した前日の夜寝れなくなり…、
あ、私達が交換してるの、他のママたち見たらどう思うかな…etcetct、
あ〜〜気にしすぎ直したーい。ドドーンとしてたいよぉぉぉ。
68名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 08:02:12 ID:6fv4ih62
なんだか45さんの読んでて自分かと思ってしまいました。
毎日会う公園ママにもこういう人います。
2歳3ヶ月なのですが、「言葉まだでないけどまぁいいや」と
はたからみると本当にノンビリさん。
周りの子が喋ってるのみてアセってるのはすぐにわかる。
「○○ちゃんもまだぜんぜん喋ってないし、うちはまだマシだ」という。
あせっているのは一目瞭然、でも強がってうちはなだマシと言うのが
他人からみるとハァ?となってしまう。
やっぱり一緒にいると疲れるからなるべく離れるようにはしているよ。
こっちも公園にその人の言い訳聞きにいってるわけじゃないしさ。
パニック起こして大泣きしたり、グルグル回って異様な雰囲気だったり
横目で突っ走ってるのみると正直引く。
でもその親の子なんだから距離を置いている。
じゃぁ「うちの子は障害があるかもしれないから」って言えってことじゃない。
「うちの子はあくまで普通で、ちょっと言葉が遅いけど
○○ちゃんよりはマシ」と言い切られてもそれはそれで引く。むずかしいね。
69名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 09:10:09 ID:b7zx/DUl
下手によその子と比較してモノを言っても、
何もイイことないわね。
70名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 09:47:52 ID:o8/JY7I4
子供には何も責任はない。
子供が集まる場所に自分の子を連れていって
どう対処するかで母親からの目も変わってくる。
強がったりする気持ちもわからないでもないが
あきらかにグレーの子を「ちょっと遅いだけ」と言いきってる母親を見ると
この人は本当に自分の子の行動をよく見て、そして調べたりしてるのだろうかと。
強がれば強がるだけ無責任な親にしか見えなくなってくる。
周りの人間も引いてくるよ。そして一番かわいそうなのはその子供。
ムリして同じ年齢の子を遊ばせようとして、
パニック起こしてしまいには母親の怒号。
保健所でも行って母親の対応の仕方と聞いて来いといいたくなる。
子供はムリしてんじゃないのか?イッパイイッパイになってんじゃないのか?と
問い掛けてみたくなる人がいるよ。
淋しがりやなんだろうか。認めないんだろうか。現実をもっと見よ。
そんな母親とはやっぱり付き合えない。
71名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 10:09:56 ID:Pexk/scU
>>70
気持ちはわからないでもないけど、
「普通とちょっと違う」子を持った母の気持ちも想像できる。
子をよく見て色々調べたはしていると思う。
でもそうするほどに不安が増大して、
だけど打ち消しての繰り返しなんじゃないの?

子も可哀想だけど母も悟るまでの長いトンネルの中でもがいているんでしょう?
そういうお母さんとママ友関係にある人が疎遠になりたいと思うのは当然かも知れないけど
こういう掲示板で無責任だと言ってしまうほど無情ではありたくない。
72名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 10:11:17 ID:/NlD61AA
同じ年齢の子と遊ばせる事って、実はそんなに重要じゃないと
思うんだけどね。それよりママがみっちり遊ぶほうが大事かと。
どうしても、マイペースな子な上に、私も容量が少ない方なので
ママ友の事なんて気づかう余裕ないから、離れました
73名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 10:57:31 ID:48SQtd+7
なんか、偶然ここに入ってしまいました。
うちの子供は一人ですが、もう、小学生です。
ここの会話を読んで、幼稚園までの息つまるような
母親たちの付き合いを思い出してしまいました。
親も絡んでくる密着したお付き合いは幼稚園までです。
小学校に入って、しかも私は仕事をしているので、
見事なくらい親同士のお付き合いはないです。
いろんな悩みは幼稚園までで終わると思います。
あとで、「あ〜ばかばかしい事を気にしてたなあ。」
と笑えると思います。
74名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 11:38:40 ID:Fh+37Ier
>>73
自分は逆に保育園時代に母親同士の付き合いがなかったので
子供が小学校に入ってからの方がとまどってます。
保育園の時は、役員とか行事の手伝いとかなかったし…
子供が友達のうちに遊びに行った後は「今度はうちにも呼ばないとダメなのか?!」
とかあせってしまう。
保育園の時のママさんと交流もなかったので、学校行事の時知り合いがいなくて
いつもポツーンです。
75名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 12:56:21 ID:801xMJdC
>71
こういう掲示板だからこそ書けるんじゃないの?
思っていてもリアルでこんなこと言えないじゃない?
76名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 13:14:44 ID:9C9jFDlb
>>75
うん、悲しいことだがここだからこそ吐ける気持ちだと思うよ。
77名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 13:17:06 ID:aFLZHutV
いや、私は71に同感だな。
実際70がそんな風に非常に思えてしまう所が怖いよ。
グレーの子の母親の葛藤している気持ち、同じ母親なら理解出来ると思うのだが。
なかなか首据わらないな・・・。なかなか寝返りしないな・・・。
なかなかタッチしないな・・・。なかなか歩かないな・・・。
そういう非情な人というのは、こういう子供の成長の過程で、
少しでも他所の子と比べて遅れると不安になってしまうような
事はなかったのかな。
私なんて子供が生まれる前から「もし健康な子じゃなかったら・・・」
と悪夢まで見るほど不安だった。
幸い我が子は今のところ健康に成長しているけれど、
だからこそ、そういう不安な気持ちはよく分かる。
7877:2005/04/06(水) 13:19:58 ID:aFLZHutV
実際70がそんな風に『非常』に思えてしまう所が怖いよ。⇒×

実際70がそんな風に『非情』に思えてしまう所が怖いよ。⇒○
79名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 13:27:54 ID:b9QoP7FJ
同じ母親だからこそ、我が子のことを考えているのなら認めるべき
現実を見つめよってことでは。
障害や病気の発見は早いほうが良いと思う。

知人の子が自閉症だったけど、旦那の兄の子も自閉症だったから
義母は早いうちから自閉症だと気がついていたらしい。
でも知人にはそのことを教えてくれなかったからいつまでも恨んでたよ。
「早く教えてくれればその分早く然るべきところに相談に行けたのに」って。

厳しいとは思うけどくよくよ葛藤してても解決しないと思うな。



80名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 13:35:13 ID:qXal99OK
治る病気なら早期発見・早期治療の道もあるが
自閉症を早期発見したからといって治るものなの?
その母親が自分の中で整理つけて認め、現実と向き合えるようになるまで
そっとしておいてあげればいいじゃない。
それを「無責任な親」だなんてよく言えたものだ。
赤の他人がよく知りもしないでそれこそ「無責任」だよ。
こういう所で70のような発言する人って、
人として、親として、恥ずかしくないのかね。
8171:2005/04/06(水) 13:36:56 ID:Pexk/scU
もちろんここは本音を言う場所で、それは分かっているんだけどさ。
でも70の書き込みに対しては、他と比べてキツすぎて反発してしまうんですよ。

>この人は本当に自分の子の行動をよく見て、そして調べたりしてるのだろうかと。
>強がれば強がるだけ無責任な親にしか見えなくなってくる。

というあたりとかさ。多分親は自分の子がどうなのか一番よくわかってるけど、
知りたくないとかの葛藤があると思うんだよね。
だから容認してやれよ、かばってやれよ、付き合ってやれよというんじゃなくて
ものすごく難しい問題なんだから、
何も知らない他人が不必要に厳しい評価を下す必要はないと思うだけ。
それだけなんですわ。
82名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 13:43:16 ID:ggUkIZ2t
病気と障害を一緒に語っちゃいかんと思う。
自閉症を早期発見した方がいいのはなぜ?
結局、早く子供が「病気」であることを母親が自覚して、周りに迷惑かけてることも認識し
自分からフェイドアウトしてほしい・・・ってかんじにしか読めん。
子供が不憫とかは後付でしょ。
8371:2005/04/06(水) 13:46:06 ID:Pexk/scU
>>79
もちろん悩んでいても解決はしないけど
他人が強要したり、
本人に心の準備ができていないのに奮い立つように助言するのは残酷だと思う。
あなたが出してきたケースは「義母さんの近親に自閉症の子がいる」ために
義母さんの助言を知人の方は素直に受け入れたかもしれない。

でも、もし義母さんが助言していたら「そんなことない! ウチの子は普通」
と反発して、意地にさせていたかもしれない。

後で「聞いていればよかった」と言う言葉をそのまま信じられないよ。
だからこそ難しい問題だと思う。

グレーの子を持つ母の不安や悲しみをほぐすのは、
もしかして唯一自分と同じ行動をする子を持つ親との「共感」だけなのかもしれない。
正直私はどれほど親しくても、友人知人の類が「助言」という形で踏み込んではいけないと思う。
84名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 13:59:59 ID:L/lKnzcp
知人の2歳のお子さんも発達が遅れがちで、お母さんの気持ちが色々揺れている感じだ。

自閉症だとしてもそうじゃないとしても
早めに今現在の子供の状態にふさわしい療育を受けた方が
親にも子供にも良い面は大きいのでは、とは思う。
でも多くの場合、一番そのことを考え悩んでいるのは親自身だと思うんだよね…
強がって見える態度も様々な葛藤の末のものと思う。
他人の立場でどこまで働きかけていいものか、いや何もすべきではないのか。難しいね。
85名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 14:44:41 ID:qruJGyMF
>80,82
自閉症は治る病気ではないけど、
早く療育を始めれば、その後の社会適応が格段によくなる。
子どもによっては、その後普通に学校に通ったり仕事したりも可能。
(逆に、もっと早くに療育を受けていれば……と悔やまれる例もある)
そういう意味で早期発見は大事。
親が子の状態を認められるまで待て、というのは確かにそうだけど、
もしそういうことを知らないで現状のまま動かないとしたら……
と思うと気になるよ。
8612:2005/04/06(水) 15:13:17 ID:C5hrkt5Z
遅くなってしまいましたが、みなさんレスありがとうございます。

>>25さん そのとおりです

結局、なんだか流れで集まりに行ってしまいました。
ひとり、まだ話をするお母さんがいて、その人の隣に座ってたんで
ついでのように誘われ…(そのお母さんもひとりでは行きたく
なさそうだったので)
ファミレスでお昼食べて、少し話をして終わりました。
嫌な感じではなかったけど、やっぱり気疲れしました…
私ともうひとりの人はそのまま家に帰りましたが、あとの親子は
誰かの自宅でまた集まっていたようです。
行ってみて…もういいやって思いました。
これでまた同じことがあったら、また凹みそうだけど、なんか
みなさんのレスよんでたら大丈夫な気がしてきました。
ありがとうございました。
87名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 16:14:13 ID:YVW3QPzD
自閉症だとしても知的障害だとしても
ちょっとでもアレ?と思ったら
早期に親が動いてみてマイナスはことは何もない。
保健所やら病院やらに相談にいって何もなければ結果オーライでしょ?
そんな動きもせずに毎日公園にやってきては
自分の子と他人の子を比べてしまいには皮肉までいうのってどうなの?
たまたま公園の砂場でで自閉症の話をしていた親がいて
それを聞いた本人が「えぇ〜〜!自閉症ってそうなの?じゃぁうちの子自閉症じゃん!」
とビックリしてた親ってどうよ?
2歳四ヶ月だよ?今まで何もしないで何してたんだよ?無責任じゃないのかよ?って
顔には出さないが純粋に思う事って非情なのか?
88名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 17:23:01 ID:5loNxvWr
>87
そういう人の話じゃないじゃん。
89名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 17:32:24 ID:vuhYhkBB
力にはなれないけど自分のことのように話を聞いてあげて「連れて行ってみたら?」と言えて
相手も素直に「そうだね。」と受け入れられる関係だったらアドバイスしてもいいかも。
不安を打ち消すために強がっているであろう人に「強がっても子供のためにはならないよ。」と
心から相手に伝わるように言える自信があるなら言ってもいいけど、疲れたり引いたりする程度の関係だったら
距離を置いたほうがお互いのためな気がするなあ。

親友とよべる間柄だったら言ってもいいけど、ママ友レベルだったら距離を置いたほうがいいかもね。
もし自分だったら10年以上付き合ってる友達なら相談できるけど、公園で遊ぶ程度の人には
言われたくないかもしれない。
90名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 17:56:38 ID:/NlD61AA
私は逆に、まずADHDを疑ってしまったクチなんだけど。
病院つれていこうかと思った直前に、園の先生から
待ったがかかったよ。そういう子を見てたことがあるから
違うって分かるそうだ。でも、そういう子に対する対応の仕方とか
取り入れてみたら、いい感じで、最近落ち着いてきたよ。
最近は受け入れ体勢とかもあるから、対応はいいんだけど
安易にそういう子と決めつけてしまう前に、もう一度考えて
向き合い直すことも必要だって。実際、そうでない場合に、
そうであると決めつけて行動してしまうと、ずっとそういう子と
して扱われてしまうんだって。
91名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 19:54:34 ID:u5DYe+Am
>>87
たかが少し前のレスくらい読んでから参加出来んのかい。
45のケースについて話しているのに、突然おまいのケース持ち出されてもワケわからんだろう。
45のケースでは、2ヶ月前にすでに専門家にみてもらっていて無問題と言われたばかりらしいのに、
大して経たない内に赤の他人がつべこべ言うのがおかしい。
92名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 22:04:56 ID:eyPWTLhC
>赤の他人がつべこべ言うのがおかしい。

ワロタ。ここはみんな知り合いのスレなのか?w
93名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 22:11:03 ID:haMJ88Mz
>赤の他人がつべこべ言うのがおかしい。

これは、>>45の事を言ってるのでは?
94名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 22:14:08 ID:eyPWTLhC
おぉそうか。ゴメソ。
全部87に対してのレスかと勘違いしてしもーた。
95名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 22:18:12 ID:eyPWTLhC
いや、でも45のケースに戻るけど、
大して経たないのに赤の他人が・・・・困ってるんだろ?
どう対処していいのかさぁ。これがつべこべになるのかなぁ?
正直ここだから言うけど87のケースも45のケースも私だったらかなり引く。
そして無責任かもしれないけど、「遅いだけなのよぉ〜」って言われたら
やっぱり「個人差あるもんね〜〜」と適当にカワス。疲れるもん。
96名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 22:28:37 ID:01NKlK25
45と87では全然内容が違うよね。
45友人は言語の専門家に診せているくらいだから、
すごく内心心配してると思う。
うちに軽度の自閉圏の子がいるから分かるんだけど、
軽度の子は2歳代ではまず自閉症だとは言われない。
私もあちこち心配して相談に行ったけど、お母さんの気にし過ぎ、
言葉が出てくれば直る、って言われ続けた。
周りの友人や親にも絶対相談出来なかったよ。
「先生は違うって言うけど、私は怪しいと思ってるんだ」
なんてママ友になんか絶対言わないって。
97名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 22:55:34 ID:UB9KtTI5

45のケースは、言語の先生に診てもらっているんでしょ。何もしていないわけじゃないじゃない。
それに、1度きりで「はいおしまい」って事にはならないと思うんだけど、普通定期的に経過診察をうけると思うよ。
まだ診てから2ヶ月しかたっていないんでしょ。
そのお母さん葛藤している最中なんじゃないの。
ある時は大丈夫って思ったり、ある時はやっぱりそうなのかなって思ったり。
ママ友の会話で自閉症かもなんて深刻に言われたら引く人のほうが多いんじゃないの。
あえて明るく「気にしてないの」と言っているだけの人だっているかもしれないよ。

98名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 23:40:26 ID:Pexk/scU
>>95
>正直ここだから言うけど87のケースも45のケースも私だったらかなり引く。
> やっぱり「個人差あるもんね〜〜」と適当にカワス。疲れるもん。

誰もその点に関しては批判してないと思いますよ。当然の反応ではないでしょうか。
もともと母同士に強い友情があるわけではなく、
子供を介しての「ママ友」の関係ではそれが当然でしょう。
そうではなくて子供の状態を心配しつつ、でも表面では強がって平気な顔を装う母親に
「検査に言ってみたら」と口に出してしまうことは残酷なことだと言っているんでしょう。
引くのは仕方ないけど、口出しは余計。
そっとしておいてあげることが母に対する思いやりだろうし、
他人が言葉で母親を追い詰めることは、子供にとってもいい結果を産むとは思えない。
99名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 23:50:22 ID:G+PTHcRp
>98
前のレス読みました?
45も検査の事は言うつもりはないって言ってたよ。
87も検査に行ってみたらなんて口にするどころか
適当にかわしてるじゃない?
誰も検査に行けというなんて書いてないよ?
100名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 00:15:14 ID:pUYfrsw9
みなさんは、子供同士が気があうママと、親同士は気があうけど子供同士は仲が悪っていう場合
どちらのママと仲良くしますか?
私が知ってるかぎりでは、子供同士が仲が悪いとうまくいきませんね。
子供同士仲良くはないけどあえば一応それなりに遊ぶかんじならうまくいきますが。
ママ友って難しいね。
101名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 00:29:08 ID:LLgR54gb
やっぱりママ友関係で、我が子の障害の話って明るく言っても、深刻に言っても重すぎるんでしょうね。
健常児のママなら尚更返す言葉に神経使うでしょう。
という私もグレーゾーンの子を持つ親です。
聞かれたり、状況によっては事実のみを話すけど、自分からはあえて話題にはしません。
相手が困ると思うから。
そういう付き合いに疲れて、現在友達とはしばらく会ってません。
療育には通っているけど、やっぱり子供によってケースが違うから同じ障害を持つ親同士でも
話す内容に気を使ってます。
45さんのママ友は本当はきっと誰かに相談したい、思いっきり話をしたいんじゃないかな。
話題にして、相手の様子をみているんじゃないの。
ただ、自分の心が揺れているから中途半端で場違いな話方になっているだけで。
45さんは疲れるなら離れてもいいと思うよ。45さんの気持ちもわかるから。
そのママ友に相談できる相手が早く見つかる事を願うよ。
102名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 00:48:57 ID:vnjis1rH
>>100
子供同士が仲良しなのがきっかけでママとも仲良しになったのに、
その後、子供同士があまり仲良いとは言えなくなった場合はどうしましょうか??
なぜか相手の子供がウチの子をちょくちょくいじめるようになったんです。
そんなにひどいいじめではないので、今は相手の母には言っていません。
もしも言ったらヒビが入ると思います。
昔からの親友なら言うと思うのだけど、たかだか5年のママ友には言いにくいです。
103名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 08:28:52 ID:XigNCKNh
>>99
あれは>>95へのレスで
>どう対処していいのかさぁ。これがつべこべになるのかなぁ?
という問いに対する返事なんですよ。
「つべこべ言うな」と>>91が言っているのも、
重い問題だから引くのも疎遠になるのも自然な流れなんだけれど、
「病院行った方がいいのに」と助言しようかどうか考えなくてもいい、余計だ
ということなんじゃない?
ってこと。>>45がそんなこと口に出さないことは分かってるよ。
私もあそこで返答してた一人だから。
でもその後の流れで、ただ悩むだけでは子供のためによくないから助言してもいい
と思うという人が現れているから議論になったんでしょう?

でも>>101さんのレスがすべての答えだと思う。
104名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 09:22:40 ID:m7jMh3cg
よくわかりませんが、自分と違う考えは全否定しとけってことですね
105名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 10:18:04 ID:glXVE35b
>103
くどい。
理屈じゃないじゃん、こういうのって。
公園やらママ友仲間の中でそんな人がいたら
どう対処したらいいのかって話でしょ?
言ってる事が回りくどくてわかんないよ。
106名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 10:25:45 ID:FrFqvFHa
 なんだかだんだんスレタイと外れてきているような気が……
 自閉症スレに行って、そんなときはどう対処してほしかったかとかを
聞いてみればいいんじゃないの。
107名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 10:33:35 ID:glXVE35b
実は私の周りにもこういうタイプのママ友がいるよ。
言葉は遅いし行動もおかしな所あるけど、これは発達の途中だからって
保健所にも相談に行かなくてもいいかな〜なんて思ってんのよって
自分から切り出してきた人が。
でも素人が見てもちょっと自閉傾向がアリアリで私も一緒に遊ばせていて
急にパニックになったり、何時間も泣いていたり対応に困った時、
自閉症スレロムっていろいろ勉強させてもらったよ。
でも前にこんな感じの質問があって、自閉症の親御さんから
「余計なお世話」「そんなのあんたが考えてどうなるんだ!」
みたいな感じのレスがついててこんなもんかなぁ〜と思ったよ。
108名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 10:38:14 ID:6hCaFmnj
久しぶりに来たら何かヘンな話題で荒れてるし。帰りまつ。コソコソ・・
109名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 10:47:50 ID:fLxOfELB
>101
わかるなぁ。
生後すぐにNICUに1ヶ月入院させていて
小学校入学まで経過観察中のグレーゾーンだったことがあるんだけど
聞かれたりしない限り私もママ友に話さなかったよ。
子どもを心配する母親の葛藤を味わって痛切に感じたのが
自分の中にあったおごり。ものすごーく反省したよ。
110名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 10:56:35 ID:jpAM1D3K
ケンカっぱやい人多すぎ。
だからママ友関係苦手なんじゃないの?
111名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 11:01:48 ID:779UoNX9
>107
うーん、よくわからんが
112111:2005/04/07(木) 11:05:39 ID:779UoNX9
スマソ、途中で送っちゃった
>「余計なお世話」「そんなのあんたが考えてどうなるんだ!」みたいな感じのレスがついてて
ってのがちょっと。
「指摘したら揉めそうだから親に言うつもりはないけど、その知り合いの子って
こんな感じなの〜。これってやっぱり自閉だよね?」みたいな質問する人たまに見かけるけど
自分はどうするつもりもなくて、ただ好奇心だけで聞いてみたい・・・ってなら「余計なお世話
だよなー」と思うし。
前後がないとなんともいえない。
113名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 11:46:08 ID:dXHIwcnG
>>107
あそこの人も結構攻撃的だから・・
私もその辺ロムしてたかも。
114名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 12:09:33 ID:OOMAfWvc
小学校3年と年長の子供がいます。
上の子の友達(5年)とうちの庭でよく3人で遊んでいるのですが、
遊んでいると、近所の2歳の子や、なんかもうみんなが集まってくるんです・・
そのうち、5,6人増えたり・・
小さい子は親もついてくるし、そうなると私も外へ出なきゃいけなくなって・・
お話できるし、嫌ではないんですが、そこのママ子が帰っても、同じタイミングで
次ぎの子、ママがやってくると、私はず〜っと同じ状態・・・
増えてくると、庭では遊びきらず、男の子は道路で、サッカーやったり・・
すごい近所迷惑・・・
庭で遊ばせるのも、やめようかな・・と思ってしまいます。
公園も近くにないし・・・


115名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 12:39:21 ID:uBPGh8rB
>>114
>そうなると私も外へ出なきゃいけなくなって・・
そこまで気を遣う必要ないと思うよ。

>増えてくると、庭では遊びきらず、男の子は道路で、サッカーやったり・・
このときだけ注意しに出てきたらどうかなあ。
116名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 13:07:35 ID:pK22PEg7
娘の同級生Aちゃんのお母さんから電話があった。
「来週の○曜日、お兄ちゃんの中学の保護者会でしょ?お嬢さん家で預かるわ。」
と。
あのね、この人の家、中学校とまったく違う方向なの。家からだと中学を
越えて、更に10分くらいかかる場所。かえって面倒。
それでもって、向こうの娘は遊びたがっているらしいが、家の娘は嫌がって
るのよ。
理由は母子共に同じで、例のトイレも一緒じゃなきゃ気がすまないタイプ。
ほとんどストーカー。中学校のスケジュールだって、私は一言も話していない。
どこから仕入れてくるのか、毎回。
私が誰かとランチに行ったとの話が耳に入れば、即お茶に誘ってくる。
(普段は誰かに会うと嫌だからと、自宅によんでくれるのですが、こういう
時は、行けば必ず5人には同級生母にあってしまうショッピングモールの中
のオープンテラスで。親しいことを外部にアピールしたいらし)

私で被害者は5人目くらい。皆疲れて離れていくんだけど、その後このお母さんの
悪口言いふらしの被害にあって、皆さんお気の毒。一見優しくていい人そうに
見えるので、実被害にあった人以外は彼女の本性に気づいていない。
かくいう私も、泣きながら「こんな酷い目にあわされたのよ」なんて話
聞いているうちに、同情してつい親切にしちゃったのが間違いだった。

もう、多少自分の評判悪くなってもいいから、ばっさり切りたい。
でも、一時でも憎まれっ子になるのが怖くて、今日も断れなかった
私がいる。
117名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 13:09:04 ID:QJRivLuj
ママの輪に加わってお話するよりも、子供達と一緒に遊ぶのが楽しい・・・。
だから付き合いに参加しているだけかも。
118名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 13:12:43 ID:yS9SZxsq
>116
他の4人の被害者がわかってくれるんだから頑張れ。
嫌がってる娘さんも気の毒だよ。
119名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 13:50:14 ID:pk39Osau
カメですが・・・。
>>102
5年というと5歳くらいで、今度、年長さんですか?
うちも今度年長の息子がいるけど、同じ境遇の友達がいます。
そういう場合は、1対1では会わないで大勢で遊ぶようにしています。
例えば公園で遊ぶ時は、その子含め大勢で。
家に呼ぶ時は、その子は呼ばず、子供が呼びたいと言った子だけで。

息子が親しくない、例えば女の子のママ達で親しくなった人とは、
平日の昼間に会って、家でお昼作ったりしています。

私は1対1で親子共々、親密になるのって苦手なので、
なるべく大勢で遊ぶようにしています。

お子さんが苦手だと思っている子供と、
わざわざ遊ばせるのは、お母さんの気持ちとしては
ストレスを感じますよね。
120名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 13:54:09 ID:zaSK7Ycw
>>116
言葉悪いけど、先に4人の被害者がいてよかったじゃん。
(あなたの置かれた環境や心境を良くわかってくれる相手がいる、という意味で)

カットアウトが無理なら徐々にフェードアウトを狙うしかないんじゃない?
職場でどうしても顔を合わせる、などの避けられない付き合いならともかく、
そうでない間柄ならストレスたまる付き合いは全力で避けた方がいいよ。
121名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 13:55:11 ID:FrFqvFHa
>>116
「あんたが嫌だ」という理由だけじゃ断りづらいけど、中学とまるで逆の方向
でさらに10分も〜というなら、それを理由にフツーに断ればよかったんじゃないの
今回の場合は。

「ねえ、前からちょっと気になってたんだけど、そういう中学校の情報って
どこで聞いたの?」(←軽い感じで)
「そんなにわざわざ気を使ってくれなくていいよぉ。お願いするときは、
こっちから電話させてもらうからさ」
 と、訪問販売断るように、あまりきつくなく言ってみたらどうだろう?
 うちの娘が遊びたがってるといわれても「お願いするときはこっちから…」
を言いぬく。
 向こうにもプライドがあるから、あまりバッサリ切るよりもできるだけ
自然消滅を目指して……。どうしても駄目なら、バッサリいくしかないけども。
122名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 17:30:57 ID:XcADIL6i
トイレも一緒じゃなきゃ気がすまないタイプ のママに粘着されたこと
があります。
毎日一日のなにかにつけての自慢メール、そして、何をしていたか
尋ねてくる。
そしていつがあいているか聞く。
家にこいだ、行くだといいだす。
家にはちょうどお昼時にてぶらでやってくる。
だんだんずうずうしくなっていく。
どこかにでかけよう、といって、車をだしてくれ、という。
家に来てあれくれこれくれ。
おもちゃかしてくれ、ほんかしてくれ。

お金かしてくれ、で切りました。

123名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 19:47:12 ID:uBPGh8rB
>>122
ウマい。
124名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 21:10:19 ID:5xfYv7jE
流れを戻してしまうようですが、非常にタイムリーなんで。
実は昨日ママ友から、そこの2歳児が自閉症の疑いがあると診断され、
専門医に通って療育を始める事などを聞かされました。
週1でうちの子と遊んでたんだけど、この半年は言葉や態度がかなり
私が見てもグレーでした。
聞かされたときの私の対応は
「えー!○ちゃん違うよー!?こんなにちゃんと遊んでるじゃん」
等、終始励ましたい為の否定になってしまいました。
認めてその状況の重さを受け止めるのが嫌だったからかもしれません。
気になったのが告白されてからうちの子の発達過程や言動を細かく
観察して自分の事比べている事。
普通のママ友にされたらちょっとムカつきます。
「●ちゃんはこれが出来る?あ〜、うちのは出来ないの、、
じゃあこれは?○は得意なの、ね、○ちゃん、やってみて」
と終始こんな感じでした。今までは違ったのに、、、
私としては今までと同じように接していきたいのに
自閉症の○ちゃんとそのママって特別枠で接しないといけないのかな、、
皆さん、どう思われますか?
125名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 21:23:27 ID:uBPGh8rB
>>124
自閉スレに行ってください。といいながらレス。
○ちゃんママは今自分のことでせいいっぱい。
自分が可哀想でならないとき。
周りに心配りなんてできない。

私なら今までどおり接していく。
今までの書き込みにもあったけど、
よその子と較べることで一番可哀想なのは子ども自身。
私はママなんてどーでもよくなってきたので(このスレのおかげなのだが)、
「較べるなんてナンセンス。アンタのペースじゃなくこの子のペースに合わせてやんな」
と言ってママをキレさせる。
あとはじっと待つ、かな。
彼女はこれからもっと辛く思うときがあるだろうから、
そのときに力になれたらと思う。
126名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 22:12:49 ID:/8jXNylx
>>121
話がずれてすまんが、>>121は訪問販売にも優しく対応してるのか…
私いつも、インターホンも電話もガチャ切りだったよ。
「間に合ってます!(ガチャ)」でおわり。その後電話は着信拒否にする。

127名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 22:20:38 ID:doryxhSg
前スレで、ママ友の年子の上の子が、ママの見てないところで
悪さすると書いた者です。あれから、2回ほどお誘いを断ったんだけど
さすがに二日続けて断るのもどうかと思い、今日はいっしょにランチして
公園に行きました。いつも部屋の中で遊んでたんだけど、外遊びは
はじめてだったんで、はっきりいって参った。とにかく1秒もじっと
してない・・・。上の子が抱っこ抱っことよじ登ってくる。
2歳児のわりにでかい子なんで、臨月の私には超きつい・・・・。
でも我が子が気になるんで、あまり相手できなかったんだけど、
その年子はバラバラに走り回って最悪〜ママさんも追いかけてるんだけど
上の子はやっぱ放置。
我が子は地面にお絵かきしてて、何だかいじらしくなったんで
そろそろ出産を理由にフェードアウトしようかと思い始めてる・・・。
私は子供と二人で公園行ったり、外でシャボン玉したりして
まったり過ごすタイプなんで、走り回る系はやっぱダメかも・・・。
でも子と二人でいつも遊んでたら「暗いね〜子供同士遊ばせないと〜」
とか電話してくる・・・。
子と二人で歌いながら公園行くのも楽しいんだけど・・・・
はたからみたら、暗い親子なのかなぁ〜
なんかやっぱよその子の相手もするのって、疲れると感じる私は
薄情者かも。
128名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 22:30:39 ID:yDk9hNGe
>>127
いや、気にしなくていいと思うよ。
お腹の子のためにもマイペースにいたほうがいいと思います。
129121:2005/04/07(木) 22:52:47 ID:FrFqvFHa
>>126
 インターホンはね。帰り際にドア蹴っ飛ばされたりするのも嫌なので、出来る
だけ丁寧に対応している。丁寧にって言っても
私「お願いするときはこちらから連絡しますので」
訪「えっ、じゃあ○○のことはどうお考えなんです?」
私「ええ、ですから、お願いするときはこちらから……」
訪「でも奥さん、最近は、」
私「ほんと申し訳ないんですけどすいませんね〜^^」 ガチャ

 電話のときは「興味ないんで〜」で、まだ何か言ってきたら、やっぱり遮って
「申し訳ないんですけどごめんなさいね〜」ガチャ。
130116:2005/04/08(金) 00:10:11 ID:Pzqm4FOJ
色々アドバイスありがとうございます。
「子どもがもう他の子と約束してしまったので。」と、言えば
今度はその相手の家へ、「その日家の娘がどうしても
二人と一緒に遊びたいっていうんです。」って電話されちゃったことが
あるし、「遠いから」と断れば「じゃ、終わったら電話ちょうだい。車で
送ってあげる」と、言われたこともあった。
もう、どこまで人の気持ち読めないんだろうと・・・・、ほんとストーカー
でしょ?
以前被害にあった人は、疲れたので疎遠にしていたら、「もう死にたいくらい
傷ついた、人って信じられない。」と、過去の付き合いの中ででた会話の
言葉尻を拾って「こうなのよ、あーなのよ、酷い人でしょ。」と触れ回られ。
その人は大人だったので反論もせずフェードアウト。
そしたら更に被害妄想炸裂で最後には「もう、あの人のことは切ったわ」
などと勝ち側の人間として自分をアピール。
最初は猫なで声で目をつけた人間に近づき、親しくなると自分を
「さっぱり系」と言い放ちながら、すべて何か含みのある物言いをし
人に鎌を書け情報収集。
でも、いつもマンツーマンでしか付き合わないので、彼女の戦法を知っている
人は少ない。
ちなみに今までの被害者はすべて親子セット。
子どもは移り気だから、仲の良い相手はコロコロかわるし、たまには違う人
とも遊びたい。「今日は○○ちゃんと約束したから遊べない。」と断った
だけで「家の子が仲間はずれにされてると泣きながら訴えているのですが?」
と、電話を貰った人もいる。彼女の上手いところは、その電話をかける前に
別の家へ「これこれこうで、家の子泣き続けているの。もうどうしていいか
わからない。」と、最初雄たけび、後半涙声。で、被害者であることを
周囲へアピールしてから先方へ電話をかける。いつもこのパターン。

最近不安になって、過去の被害者にそれとなぁ〜く聞き出したのが
これらのことです。こっちが死にたくなった。
131名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 01:32:13 ID:xzYYE3BC
ご近所のお宅に、久々にお邪魔して子どもを遊ばせました。
自分も入れて親子3組で、トラブルもなく、
病院や幼稚園のクチコミ話なんかをしただけで、楽しかったんだけど、
なんか家に帰ってくると変に鬱な気分になってしまう。
胸の辺りがざわざわするというか・・・。
いつも会っているときは楽しいんだけど、家に帰ってくると
どことなく不安になる。
きっと無意識に「○○って思われてないかな」とか
「あのときああ言ったのはまずかったかな」とか考えてしまうんだろうなあ。

楽しいのに複雑な気分です。
もっとあー楽しかった!で終われるように、意識改革?をしなければ。
132名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 02:31:01 ID:7g4pcoxy
>>131
軽いうつ病だと思うんだけど、心当たりないですか?
楽しかったあとわけもなく不安になって自分の言動が気になるあたり・・・
133名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 02:41:25 ID:WHee2QjS
131さんではない者です
私も自分の言動が気になるときあります。
まさに、楽しい時間を過ごしてるとき
不安になるときあるんです。
産後半年です。
うつ?性格?、、、直したい。
134名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 02:54:49 ID:gGIESiHR
今日スーパー行ったら、仲良くベビーカー押してるママさん達何組か会った。
いつも羨ましいなぁと思う。
私はたいがい実母と買い物なので寂しい。
135名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 03:10:33 ID:7g4pcoxy
>>133
原因がわからない不安感に襲われるのは病気を
疑ったほうがいいですよ。
少しでも「鬱かも」と感じるなら早めに
カウンセリングを受けたほうがいいと思われます
136名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 03:13:43 ID:u6Xbyw7p
>116(130)
ストーカーママ怖いよね〜。病気なんだよ。
>勝ち側の人間として自分をアピール
私も転勤で来たばかりで、何も知らずに話を聞いてしまい、あやうく信じそう
になりました。自分が友達いないのは、まわりのママたちがとっても意地悪で
最低だからで「こっちから抜けてやった」って言ってました。
でもその後、うちの子が他の子と約束すると「その子は気をつけた方がいい」とか
「ほんとに○○くんと遊ばせるの?」とかいちいち電話してきて邪魔しようとするし、
ちょっと小耳にはさんだしょーもない話でも「ねえっその話誰から聞いたの?」
「誰と親しくしてるの?」ってしつこい。
私だって少しずつ少しずつママ知り合い増やしてってるのに、それを頭から否定する。
「このへんの人たちとはあんまり親しくしない方がいいよ。へんな人多いから」だって。
それって自分ジャンって心の中でつっこんでるよ。
買い物とか銀行とかそのへんに行っただけなのに「この前どこどこらへん歩いてるの
見たよ。どこ行ったの?」「昨日電話したけどいなかったね(携帯は教えてない)」
こわ〜。うちに遊びに行きたいアピールがだんだん露骨になってきて、いつも
うまくかわしてたんだけど、ある日「いただき物のお菓子余ってるから今から
持っておじゃまするね〜」って電話。来たけど玄関で受け取って「あらありがと。」
って追い返したよ。でもよっぽど悔しかったのか、「呼ばれたら呼び返すのが
常識だ」みたいなこと言われちゃったよ。たしかに1回行ってしまった私が
悪いですが(だって5回くらい断って、濃い付き合いはしたくないって何度も
私の考え話して聞かしたのに、いいから1回来いってしつこかったんだもん)。
逃げようとすると必死になって追いかけてくるんだよ。最後には「私は病気
(鬱? ボーダー? AC?)だから見捨てないで」と泣き落とし・・・。
怖くてマジで逃げました。今ではきっと次の人見つけて私のことボロくそ言って
るんでしょうね。
137131 :2005/04/08(金) 08:07:19 ID:xzYYE3BC
>132>135
レスありがとうございます。
大げさに書き過ぎてしまったようですが、通常の生活を思い出すと
本当の鬱とは違うと思います。

ただ、もともと人付き合いが得意でない上、
いつも子どもと2人でいることが多いので、
普段会わない人と高めのテンションを保ちつつ半日過ごしたりすると、
家に帰ってきてぐったり。楽しかったけど、かなり神経を使ってきたな〜という感じで。
ご近所さんなので「このまま親しくなってトラブルになったらいやだな」とか
「幼稚園では色々あるらしいよ〜」と聞いたことで
ネガティヴな感情が横切って、あ〜やだなって思ったり・・・
多分、このスレの読みすぎもあるかも?と思ってます。

それと、近所ではないけれど会っていて楽しくて、帰った後も疲れない人がいるので、
そういう人が本当に「合う」人なんだろうなあ、とは思います。
138名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 09:05:08 ID:YU8a7n+s
>>137
>>133
私も時々あるよ。別に普通なんじゃない?
>原因がわからない不安感に襲われるのは病気を疑ったほうがいいですよ
ってなんでもかんでも病気を疑って、それを原因にして安心するのは私は好きじゃない。

139名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 09:16:41 ID:T/dlAWDW
>>138
私もで〜す。
ぜんっぜんそんなの感じた事無い!!っていう人のほうが少ないんじゃない?
病気に甘んじるよりも
原因を取り除く、軽減する工夫をしたほうがいいと思う。
本当の鬱で苦しんでる人、ごめんね。
うちも旦那が鬱で治療中だけど、環境変えたら半年たって随分マシになった。

言ってしまった事はしょうがないし、どうしても気になるのなら
「こないだ私がこんな事言ってしまったけど、気にしてない?ごめんね」
と聞いてみたらどうかな?
私の友達ですごく饒舌なママがいるんだけど、その人はよく
そうやって後で気にしてないか聞いてくれたりする。
もし自分なら気にしてない場合でも、聞かれて悪い気はしないでしょ?

あとはあんまりクヨクヨせず、お外でお子さんといっぱい運動して
夜ぐっすり寝る事w
140131 :2005/04/08(金) 09:22:07 ID:xzYYE3BC
>138-139
ありがとうございます。
さっき、念のためうつ病のHPに行き、症状のチェックリストを見てみましたが
ひとつも当てはまりませんでした。

昨日は特に自分で失言と思ったことはなかったのですが、
なんだか他スレなどでも、例えば
「遊んだあとにいちいちお礼のメールよこすのはウザイ」とか
逆に「お礼のメールもよこさないなんて」とか
色んな書き込みを読みすぎて、どうするのがいちばんいいのかなあなんて
考えちゃったりして。
もうちょっとネット離れして、自分で判断することも大切ですよね。
頭でっかちになり過ぎないようにしようと思います。
141名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 09:40:39 ID:m06lFIn6
>>140
そんなに親しくもない人間同士で集まって、
狭い家の中で数時間も
相手の気分を害さないかなと探り合いながらの会話って
そりゃ疲れると思うよ。表面的には楽しくても。
何か消化不良でさ。
142名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 11:13:27 ID:/AwmMEhQ
叩かれそうだけど
同じ幼稚園のママから
何度も「この前〜〜って言ったけど、気に障ったかなぁ ごめんね」
って感じの事を言われた。ホント何度も。
(些細な事で、自分は忘れていた)
1〜2回目は気を使って下さる良い方だなぁと好印象だったけど
こう何度も何度もいわれると
「こんな些細な事でムッとするタイプに(相手から)自分は見られてるんだ」
と穿った見方をしてしまう
143名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 12:39:38 ID:76EaTEX4
>>142
あなたが気分害する気持ちもわかるよ。うるさくなるよね。
でも私、そのママさんのほうが
「ママ友関係苦手で寂しがりやなママさん」なんだろうなーと思った。
多分あなたの気を害することしたと思い込んで、もんもん悩んでたんだろうね。
その姿が目に浮かぶよ…。
144名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 12:45:02 ID:XbUOKySG
↑優しい人なんだろうな。143サンって・・・。

こういう考え方が出来る人、私的に好きです。
145名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 13:41:44 ID:h+ZxQcze
>>142
そのママ自己保身に走るあまり、客観性というものを失ってるよね。
つか、そんなに後で気になるなら、普段から
モノの言い方に気をつけろ!と言いたくなっちゃうね。
そのママにとって大事なのって、相手の気持ちより
自分が他人に悪く思われたくない、ということだけなのでは?
146名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 13:42:59 ID:N++q6JPi
>>141
呼ばれて遊びに行っちゃったから、
仕方なく我が家にもお呼びしましたが、
一緒にお昼食べても美味しいと感じないし
会話も探りあいのようでチカレタ。。。
クラスも違って、もう会わないからいいけど。
147名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 14:48:45 ID:Il8TcgWL
マタニティヨガに通って知り合った人達、ちょうど出産時期も同じくらいで時々
誘われて会う。
でもそう言うのってどうも苦手でどうしたらいいのかわからない。
誘いのメールがくるとウチュ入って何て返信したらいいんだろう…と悩んでしまう。
先日「10時くらいから集まるから〜」とメールが着て、お昼とかどうするのかな?
と思ったので「お昼何か買っていったほうがいいかな?」と返信したら
音沙汰なし。一体どうしたらいいんだ…。また同じ内容でメールするのもイヤだし。
「友達」と言える人達じゃないから言いたい事も言えないし、
会った後はぐったり疲れて何もする気がなくなってしまう。
148131 :2005/04/08(金) 15:17:39 ID:xzYYE3BC
>141
うーん、なるほど。確かにそうですね。
疲れて当然、と思ったほうが気が楽かも?
やはり今後ともほどほどの距離を保ちつつ、
お付き合いして行こうと思います。
149名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 17:48:01 ID:oTMglJLh
私も人と会った後、家で子供と2人きりになると凄く不安になる。
あんな事言わなきゃ良かった・・・私のバカバカ!!相手の人が気にしていたら
どうしよう・・とか。
これって独身の時からの似たような心理の変化型というか。
さんざん友達と電話で喋って電話切ったあと、シーンとした部屋に一人で取り残されたようで
凄く寂しくて不安。恋人同士でもなく、ただの友達なのに電話切りがたく、
「お願い。そっちから切って。」とかよく言ってたな。
いつもは一人でも全然平気な人間なのに。
今じゃ電話でそういう事はないけれど、会って遊んで別れた後にそういう気分になる。
それで、いつもそういう気分の時はTVつけたり音楽流したり
周囲を「音」で満たすようにしている。すると、少しずつ不安が和らいでくる。
正直、鬱病なんだろうか・・・と気になった事はある。
う〜ん・・・鬱なのか?????????
150名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 18:00:22 ID:5yseVuN6
>134
私もまさに今日それだった!
駅前のデパートに実母と一緒に行ったら、前から妊婦教室で一緒のグループだった
私以外の人達3人が。
知らない人ならまだしも、まったく誘われてない。
メールも電話もたまには家の行き来だってしている。

でも、私だってママ友じゃないけど、学生時代からの友達とは
お互い電車1時間かけて待ち合わせしてデパートに行きベビーカー
一緒することもあるし、そーゆー人もいるって事で。
ママ友だけが全てじゃないよ。
151名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 18:01:59 ID:bssTnjGR
実母と頻繁に買い物って恵まれてると思う
ないもの強請りだと思って深く考えないでね
152名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 18:19:30 ID:OurVGnm4
気軽に呼び出せる実母がいないからこそ、
ママ友作りに熱心になるんだよ!
そこんとこよろしく。
153名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 18:21:28 ID:O4RvGrDs
一時期よく言われてた「プチ鬱」じゃないかなぁ。
私もワイワイ言った後で来る時があるよ。
女性はホルモンバランスと月経の関係で毎月来る人も
いるらしいです。多分私はそれだと思う。

ところで、話を変えちゃうんですけど。
昨日、園の始業式。
年長の娘の仲良し5人組で、一人だけ別クラスのクラス替え。
その仲良し5人組のうち、私と一人だけ別クラスになって
しまった子のお母さんを含めて、3人のお母さんはよく
話すようになってたんだけど、その別クラス子のお母さんが
あからさまに態度が豹変。話しかけても素っ気なくなって、
話しかけるなオーラを出して近寄り難くなってしまった。
そして、同じクラスのお母さんたちに親しげに話しかけていて、
もう一人のお母さんと私はその変わりようにびっくり。
クラスが違っても子供同士友達が終わる訳でもないし、
その程度のお付き合いだったのかと、何かすごく寂しく
なってしまったよ・・・。


154名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 19:41:27 ID:EQX/bqJj
春で人間関係が変わったので、行動が激変したママ友がいる…
それまでは「女って沢山集まると人の悪口言うでしょ?だから群れるのって嫌いなの」と
ポツンとしていたんだけど、同じクラスに仲の良いママ友と真っ白な転勤族が来てから激変。
仲の良いママ友とつるむつるむ。そして親切な顔して転勤族のママに仲良くしましょうアピール。
どういうコトだとよく観察してみたら、仲の良いママ友が逆に転勤してポツンになったAママを
どうやら孤独にしようとしているようで…。Aママが仲良くなれそうな人を片っ端から押さえている感じ。

残念だけどAママの方が性格いいから…そのうち自滅するだろうと思う。
155名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 19:54:51 ID:tzaAzqnS
>>153
そういうママ、あたしはよく遭遇したよ。
珍しくないと悟りました。。。。。。

今日、ママ友達とその子供たち、3家族で遊んだんだけど、
そのうちの一人の子が家の息子を突き飛ばして、
家の息子が転んで顔を打ち、鼻から大出血!!
もう一人の子の家にお邪魔してたんだけど、
その突き飛ばした子のママ、なんて言ったと思います??
『あー、鼻血、床にたれてない???』
だって!!ちょっと言うこと間違ってると思いません??
自分の息子が、家の子に怪我させてるのに、怪我の心配するでもなく、
自分の息子をしかるでもなく、床の心配ですよ???
・・・・無神経にもほどがある!
フェードアウト決定しても、いいでしょうか??

156名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 20:00:48 ID:CEstN7Ma
>>155

うちは女の子なんだけど、男の子にタックルされて大泣きした。
男の子母親はすぐに謝ってくれたけど、満面の笑みでした。
その顔が忘れられない。。
男の子は謝り慣れているらしく ごめんね といってくれたけど。
やられちゃうと、やっぱりむかつくよね。
157名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 20:03:26 ID:CEstN7Ma
やられたらやりかえしてこい、
と、
自分の子に教えているママがいる。
一見DQN発言に思えるけど、
このご時世それくらい強くないといけないのかな〜と悩む。
158名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 21:04:35 ID:f6HOOitk
>>155
当然フェードアウトおけ!!

そんな奴見た事ない、と言いたい所だが、
うちの息子が2・3歳の頃、同じ年齢の乱暴な子(今思うと多動っぽい)
に突き飛ばされて、鉄柱に歯が当たり、歯茎から血が出たのに、
「血が出たの?ごめんね〜大丈夫?・・・・・・それでサーあのスーパー・・・」
うちの子の様子も見ないで、他のママに話し掛けてた。
その後、歯医者に行ったら、神経が切れている、と言われました。

フェードアウトしたけど、同じ市内に住んでるから、
バッタリ出くわしたら、どうしよう、と思っちゃいます。
5歳になったその子の事、
「多動っぽいって噂を聞いたけど・・・どう?」と、
意地悪を言ってやりたいけど、言えない自分がいる。
159名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 21:40:32 ID:+JR8Gbq0
>155
昨日、同じようなシチュエーションがあったので、
読み始めて自分のことかとどきっとしてしまいました。

リビングからちょっと見えにくい、続きの部屋で2歳後半から
3歳前半の子、計3人遊んでいて、
何がどうなったかわからないのですが、うちの息子のおでこと
相手の子の鼻がぶつかったらしく、息子のおでこは少し赤く、
相手の子は鼻血が出ていました。

どちらがどうなってぶつかったのかわからず、
幸い鼻血もすぐ止まったのでそのまま終わりましたが、
息子に謝らせるべきだったのかと後悔。
家に帰ってから相手のママから「また遊びましょう」というような
メールが届いたので、返事で「もしうちの子がよく見ないで
ぶつかったんだとしたら、本当にごめんなさい」と書いたのですが・・・。
相手は泣いていて血は出ているし、
うちは腫れていたけど泣くほどじゃなかったので
なんだか謝らないといけないような気がしてしまって。
こういう場合、どうすれば良かったんだろう。

何より、いつもはびったりくっついてみているのに、
布団のようなものが敷いてあるし、とつい油断して
目を離してしまったので、後悔しました。
今まで目を離したことがなくて、過保護かと思っていましたが、
やはり絶対絶対見張っていないと、これが大怪我だったらと思い
ぞっとしました。
160名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 22:12:08 ID:adYlSbah
わざと「タックル」したのか「正面衝突」なのか。
男の子が女の子に怪我させられても、普通にスルーだけどね
161159:2005/04/08(金) 22:35:11 ID:YMnYka5z
>160
怪我をした瞬間を見ていないのですが、
普段からお互いにわざと押したりはしないタイプなので、
たぶん事故なんだと思います(男同士)。
物の取り合いのような声も聞こえなかったので、
どちらかが良く見ないでぶつかったのかもしれませんが、
その「どちらか」が相手なのか、我が子なのかもわかりません。
見ていなかったものをとやかく言っても仕方ないので、
(子どもに聞いても説明できる年齢ではないし)
とにかく今後は絶対目を離さないように気をつけていきます。

>男の子が女の子に〜
って本当ですか?
男の子だからいいよ、って感じなのでしょうか?
ちょっと納得行かないような・・・?
162名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 22:35:31 ID:Q5Wa22O2
>>159
どっちが悪いともどっちも悪くないともわからないもんね。
私だったら、相手の怪我の方がひどい時は自分が「目を離しててごめんなさいね」って謝るかな。
163159:2005/04/08(金) 22:39:59 ID:YMnYka5z
>162
>「目を離しててごめんなさいね」

そういう言い方もありますね。
ただ、全員の親が目を離していたから、
そう言ったらかえってイヤミっぽくなるかな?とも思ったり・・・。
難しいですね。
相手のママは3人の男の子のママなので、怪我は慣れているようでしたが、
今後同じようなトラブルが起こらないように、気を配って行こうと思います。

164名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 22:46:39 ID:Q5Wa22O2
>>162
まあ見てても子供はぶつかるし、怪我して大きくなるものだしそう神経質になる
こともないと思うよ。
「目を離してて・・」も相手の子の方が怪我が大きければ嫌味にならないと思うよ〜。
謝るかどうか迷ったら、相手がどう受け取っているか分からないのでとりあえず謝った方が無難だと思います。
うちも今日、自分の子は悪いと思えなかったけど対応上謝ったよ・・・。
165159:2005/04/08(金) 22:56:52 ID:YMnYka5z
>164
何度もありがとうございます。
今回はその場で謝罪できずメールでになってしまったので申し訳なかったですが、
また次に会ったときその後の様子を聞きつつ、謝ろうと思います。
ただ、悪くないかもしれない我が子に謝らせる必要はないのかな
(言葉に出来なくても、なぜ?と理不尽に感じているかもしれないし・・・)、
と思うので、「気をつけようね」「○○くん痛かったし、××も痛かったでしょ」など
言い聞かせるだけにとどめておこうと思います。

見ていてもぶつかってしまうときもあるけれど、
もし手に何かを持っていて目に刺さっていたらなどと最悪のことを考えて
ぞっとしていたので、ほんと大怪我にならなくて良かった・・・としみじみと思います。
166名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 23:01:47 ID:Q5Wa22O2
>>165
またまたレスしますが、状況を見てないなら、全く悪くないのに謝らせては筋がとおらないものね。
親が謝るでいいと思う。
喧嘩の結果の事故なんかなら、悪気はなくても謝らせます。
あくまで私の場合はですが・・。
167159:2005/04/08(金) 23:40:48 ID:YMnYka5z
>166
色々と参考になりました。ありがとうございます。
子ども同士の怪我や喧嘩は、色々状況に応じて対応していかなくてはいけないから
なかなか難しいですね。
経験を重ねつつ、状況判断や気配りを上手に出来るようになりたいと思います。
168名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 02:22:18 ID:SCqK9Wyi

先日児童館で少しお話した方と
メアド交換したんです。
私はお友達をすぐ作れないタイプ。
感じいい方だったし、うれしいな〜
と思ってたら、その方はおしゃべり
するひと全員にメアド書いたメモ
配っていて、、、引きました。
社交性あっていいんでしょうが、、。

169名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 06:35:43 ID:iJ7hkhvD
>168
その人にとっては、メアド渡すことが友達づくりの第一歩なんだよ。
あなたにとっては、「この人こそ!」と思った相手に渡すものなんだろうけど。
私も初対面でメアドもらったことあるけど、積極的でいいなーとしか思わなかったなあ。
170名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 07:32:37 ID:CQ8IReA8
私も「お友達をたくさん作るタイプ」ではないので、そういう人に驚かされたクチです。
でも、見ていると「お友達をたくさん作るタイプ」は、カラッとしているので
ほどほどの距離感があって、付き合いやすかったです。
(気持ちが私にだけ向けられているわけではないので)
それでいて、意外と世話好きな面もあったり。
ただ、約束が多くて、私とダブルブッキングされたりしてまいったけどね。
171名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 09:16:08 ID:gdDCHoly
友達作りに積極的な人って、あまり長くは続かない気がする。
その時、気が合った人と集中して遊ぶようなところがあるんじゃないかな。
だからこっちもそういうつもりで付き合わないと、あれって思うことにな
るよね。カラッとしてて付き合いやすいかもしれないけど、大事な事話す
のは、少し様子見た方がいいかも
172名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 10:23:23 ID:bsKCof1/
>>171
そうだね、次から次へとってかんじ。

カラッとしてるのは、「ママ友以外にもたくさん友達がいる人」じゃない?
そういう人は、全然ママ友に固執してないから、
嫌だなと思ったら即切りして平気ってかんじ。
「私、気が合わない人と付き合うほどヒマじゃないから」なんて言ってたけど、
そういうセリフ、友達が少ない私にはとても吐けない。
羨ましいけど。
173名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 12:29:06 ID:bPWRC+kM
ちょっと話しただけの人にメアドや電話番号って渡しずらくないですか?
迷惑って思われたらどうしようーって結局渡せませんでしたorz
174名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 13:33:22 ID:5a64SMAd
>>171
いるいるそういう人。
そのときそのときで、べったりするママが違うの。
だいたい、一年サイクルでべったりしてる人が変わってる。
(その時期、自分に都合のいい人に張り付いている)
あたしのママ友にもそうひといるけど、
首かしげちゃう。金魚の糞って感じで好きじゃない。
175名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 14:11:44 ID:CQ8IReA8
「べったり」→「(ある時期に達すると)即切」は、カンベンだね
176名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 14:32:33 ID:21FpPPvH
話し戻してすみません。
私は自分の子が相手を泣かしたらつい謝ってしまいます。
おもちゃの取り合いでも子供のなら
「いつでも遊べるんだから貸してあげよう?」
相手のなら
「それは○○ちゃんのだから後で貸してもらお?」
でもこれじゃいけなかったのかも…反省。
177名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 14:53:22 ID:i/nHdjR9
>159
終わった話で申し訳ないけど、うちはどちらが悪いかわからない場合でも
わざとでない場合も謝ります。
だって悪い方だけが謝ったりではないですよね。
偶然ぶつかっても謝ると思うので、子にはわざとじゃなくても謝ると教えてます。
お友達の子なんかだと泣いてる方も"大げさに泣いちゃってごめんね"って感じです。
2歳と3歳でもそんな感じ。

どちらが悪いかも大事ですが、これから遊びもどんどん複雑になっていくし
見ていない所でってこともありえる。(子どもだけで部屋に隠れたいとかトンネルに
みんな座ったり)だから悪いときは謝る。相手を思いやる意味でごめんねでも
いんではないでしょうか?
178名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 16:01:06 ID:wtqed4SD
私の貴重なママ友(対象児小1)は、皆2人目3人目だったり
下の子がいてもジジババ旦那の強力サポートがあったり、そんな人ばかり
私はチョロチョロ全く落ち着きのない2歳児の相手に必死で
皆とゆっくり話をすることも出来ない。
先日も皆で入ったスポクラ、下の子はグラウンドの向こうの遊具に釘付けで
ママ達は子ども達の練習中ずっとおしゃべりしてるのに私は・・・。
無視されてるとかじゃないんだけど、すごく寂しかったです。
次男が恨めしいw
これから毎週こんな事が続くのかと思うと鬱だ
179名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 16:19:35 ID:qjW2Nd1y
保育園で何年か同じクラスの子のママなんだけど
鬱病で自殺未遂までしたらしいんだよね。
近所に親戚とかもいない地方出身者らしいし
「なんか悩みとかあったら話聞くくらいならするよ」っていったら
毎日会うたびに「今度お茶しようよ」ってしつこく誘われて
なんか相談したいのかなと仕方なくOKしたら日曜の朝9時に
ファミレスに呼び出し。特に話という話もなく3時間。しかも
帰りには「車で乗せてって」。鬱病は可哀相だと思うけど日曜は
やる事たくさんあるし話ないなら朝早くからは迷惑だよ〜と思う
私は意地悪なんでしょうか・・・?その後も顔を合わす度に誘われる
けど断ってます。まだ3歳なのに「小学生になったらウチにきて一緒に
勉強しようね」とか「将来結婚させたいね」とか他にもイロイロ・・・
粘着しすぎなんだよ〜(泣)   長文スマソ
180名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 16:29:30 ID:ZGLcOl6Z
先日日経の記事で
「子どものけんか、見守る?口を出す?」
みたいな特集があったのだけど・・・

「ケガさせたり泣かせたりしたら負け」
ということを教えるために、私は見守りたい側です。
大怪我にならないようにじっと見守ってるので、
他の親とおしゃべりしている余裕はないです。
他のママはおしゃべりしながらも、
自分の子がよその子にちょっかいを出すのを見つけて
「ダメでしょ」と早々に引き剥がしてしまいます。

黙って見守ってる私ってDQNじゃないだろうかと心配になってきた・・・
181名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 16:50:52 ID:FiGL/Fm4
>180
お子さんが何歳かにもよるのでは?
4歳くらいまでは子ども同士でトラブルを解決することは
難しいそうなので、上手に介入してあげた方がいいかも。
(「ダメでしょ」と引き剥がして終わりではなくて、
状況を説明し、解決策を提示するという意味で。)

「ケガさせたり泣かせたりしたら負け」 というのは、
逆に言えば「ケガさせたり泣かせたりしなければいい」ということ?
例えば、原因がものの取り合いだったりしたら、
「取られたら取り返せ、でも取り返すときに泣かせたら負け」というような
意味でしょうか?相手が泣かなければ、それで解決?

年齢と、そのトラブルの状況がわからないので、何とも言えないけれど、
誤った方法で(力づくで奪う、意地でも渡さないなど)解決すると、
子どもはそれを正しいと思って学習してしまうみたいです。
なので、大人の仲介はあったほうがいいと聞きました。


182名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 17:12:43 ID:rnkJewZ+
>168
私は、名刺渡されました。
183名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 17:51:10 ID:RiV3AKDc
>>178
わかる!私も上の子のスイミングでそうだった。
実際、みんながお喋りしてるのに、下がチョロチョロ・・・、
ゆっくり雑談もできない私・・・とても寂しかった。

でもね、今だからわかるけど、子供の習い事は、
子供の為に行ってると思う事が必要なんだよね。
子供の習い事なのに、自分はママ友と、より親密になりたいと
思って焦ってた私って滑稽だ・・・と思ったの。

>>178さんも、次男が恨めしいなんて思わないで・・・。

習い事で親しくならなくても、同じメンバーで誘い合って
公園行ったり、バーベキューしたり、もっと親しくなれば、
子供抜きで、飲み会とか、スポーツとかできるかもしれない。
(24時間中、一時間も子供を預ける事ができない環境なら酷な話だが)

>>178さん、上のお子さんが何歳かわからないけど、
他の場で、ママ友と親密になれると思うんだ・・・。
あなたと同じ気持ちを抱いていた私は、切にそう願ってます。
184名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 19:19:40 ID:LbazzTfV
>>178
ひとりだけ、他の子と波長がちがうと、返ってストレスになるよ。
そういう場合は、価値観も違うことがおおいから
大きなモメごとになるまえに、距離おいたほうが楽になるよ
185名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 00:02:14 ID:CRuuSw+B
0歳児の保育園保護者会に行ってきた。
0歳児なのにナゼか母親同士が知り合いっぽい。
どうやらうちともう1人を除くみんなが、二人目以上子がいて
上の子を園に既に預けてるママン達だった。
うちは初めての子・・・
すでになんか輪から外れた悪寒・・・orz

入園の優先順位、兄弟枠って優遇されてるのねと思った桜満開の日でした。
186178:2005/04/10(日) 06:29:06 ID:DF0MpQzS
>>183
分かってくれてありがとう ウッウッ
この手のパターンは1度2度の事ではなくて、いつも寂しい思いをしてます。
かといって次男一人放置プレイするわけにもいかず今後も頑張ります・・・。
もちろん本気で恨めしいなんて思ってないんで安心して下さい。
(途中何度も「この、クーーソーーガーーキーー!とは思ったけど・・・w)

小学生になったので顔を合わす機会は少なくなるけど
子供同士は仲が良くて互いの家の行き来はあるので
また何か交流が持てるといいですね。
でも私からはどうしても誘えない orz それが悲しい私の性格

>>184
これは私へのレス・・・?


187名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 06:51:55 ID:vdweFA14
>>180
目を離すのではなく見守るのは悪いことじゃないと思うけど
ケンカ相手の親との親しさ具合を考えたほうがいいと思う。

子どもも親も顔見知りで相手が「見守る親」と分かっていての
見守りならこっちも理解ができるけど
全く知らないor大して知らない人だと「子どもが何しても叱れないDQN親」
なのか見分けがつかないからさ。
188180:2005/04/10(日) 08:15:14 ID:1tTIVAwl
丁寧なレスありがとう。
>>181
子はまもなく2歳。
まだ兄弟がいないので子供同士のトラブルの経験がなく、ちょっと悩んでいたところ。
まだものの取り合いは始めていないのですが、そろそろその時期ですよね。
しっかり心しておきます。

>>187
親しさ具合・・・しっかり「顔見知り」ではあるのんですが・・・どうなんだろう。
一対一で出会ったときは挨拶を返してくれますが、ママ連が群れているときは完全スルーです。
子が挨拶を覚えてきたので、ご近所の人を見かけるたびに「ちゃわー(こんにちは?)」と走りよっていくのですが、ママ連が群れておしゃべりに夢中なときはスルーされてしまう。
しつこいわが子が何度も「ちゃわー。ちゃわー」と繰り返すのを見て、なんだか切なくなる今日この頃・・・群れが苦手な私が悪いのか。
ちび同士遊んでくれるのが救いです。
189180:2005/04/10(日) 08:17:16 ID:1tTIVAwl
スマソ上げちまった。
190名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 11:47:18 ID:/NMDjq9N
けっこうズケズケお互いにキツイ冗談を言い合ったり、
冗談半分のけなし合いみたいな会話で盛り上がったり、
1人の人をターゲットに冗談半分イジメ半分みたいにネタにして
楽しんだりするような雰囲気のグループってありますよね。
同じバス停のお母さん達数人がそういう雰囲気を作ってしまったら、
あるお母さんが
「私はそういうのついて行けない」と言って抜けてしまった。
そのお母さん自身、はっきりモノを言うし、あまり説明なく
思い切った行動に出るタイプだから
他の人にすれば「あの人が一番キツイ性格のくせに、何言ってるの?」ってかんじ
だけど、冗談で人をけなすのと、率直にモノを言うのとでは
全然違う・・。
私の場合は内心どちらの味方もしたくなくてどっちつかずだったが、
そのイチヌケしたお母さんに誘われて、そのお母さんが仲良くしてるママ達と
出かけたら、今までのバス停でのママ付き合いと全然違ってて
気持ち良かった。
お互いちゃんと自分の考えは我慢しなくても、「親しき仲にも礼儀あり」で。
あーこれが普通なんだなぁ、私、今までけなされたり冗談で
イジメられて、イヤだったんだなぁ・・と改めてわかった。
今後もバス停の付き合いは1年あるけど、アッサリといくことで乗り切りたい。
191名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 12:32:31 ID:UO/tOgIV
すっごい、わかる
192名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 16:15:53 ID:Rknx2ZJ7
保育園で子のクラスが一緒だけど、顔合わせたら挨拶する程度のママ。
卒園するにあたって、その人から電話があり
同じクラスの母親同士数人で一緒にお茶しようと誘われました。
だけどマルチだったら?とか考えると怖いし
今まで、そういう誘いは一切なかったのに
卒園する時になって急に誘われても乗り気がしなかったので
別の仲の良いママ(同じクラス)と相談して、やんわり断ってしまいました。
狭い地域なので幼稚園も一緒です。
後になって
「あ〜ただの親切心からだったら?」とか「友達になるチャンスだったかも?」って
考えてしまって悩みます・・・。
193名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 16:26:09 ID:zwYXyPGs
たまに化粧品販売やってるママとかいるんだよね〜
こないだ試供品とパンフレット渡されたけどなんだか。。。
194名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 16:50:11 ID:BWHMtDq5
私はマルチとかはっきり断れるから一応参加するかな?
自信がないならやめた方が無難かも。
でも、卒園の記念にお茶とかだったらあまり構えなくてもいいかもよ?
195名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 16:54:36 ID:2kwD2miY
>>193
うちの園にもいるよ。>化粧品販売の仕事をしてるママ
仲良くなる前に化粧品の説明とかされちゃうと、なんだかな〜だよね。
もちろん仲良くなってからでもなんだかな〜なことに変わりはないんだけど。

私のときなんか試供品のアンケートまで書かされて
「○○の製品を今後も使いたいと思うか →○or×」みたいな質問があって
どっちにするかすごく悩んじゃったよ。
使用感は正直いって今使ってる市販の化粧品と大差なかったんで
わざわざ大金払ってまでそれを買う意味もないし
間に合ってますという意味で×かな〜と思ったんだけど
そのせいで相手のママのご機嫌損ねちゃったら後が面倒だし
かといって相手のママを立てるつもりでうっかり○なんか付けちゃったら
「買います宣言」するようなもんだし。

さんざん悩んだ挙句、結局×にしたけど
他にも返答に困るような質問がたくさん書いてあって
アンケート書き終わるころにはクタクタになっちゃったよ。
マルチはほんとに困る。
196名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 18:35:08 ID:vdweFA14
マルチ本人も困るけどそれに乗っかって「この間お願いした○○本当よかった!
また買わせてね」とか「本当にいいから××(私)さんも買いなよ〜。」
なんて言い出しちゃう人も困る。
そういう会話は周りがいないときに2人でやってほしいよ。
197名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 19:54:16 ID:8qPqdxaA
私のまま友も知りあって1年たってからマルチのお誘いがジワジワきたよ。
マルチやってたの知ってたが、誘って来ないから良かったのにさ。
おしゃれで可愛くて人気者で私以外のママともはみんな講習会へ行って
その化粧品や日用品にはまっているよ。
本人も宗教のごとく信念をもっているし。
私は友人と利害関係を築くのは生理的に受け付けない。
距離置くしかないです。


198名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 20:16:51 ID:LFpZM4sI
私も断れるほうだから行っちゃうかな、マルチがらみじゃなくその人が
友達になってもいいタイプなら。
以前友達のところへ行ったら、その人がマルチやってて私以外の二人は
当然のように買っていた。
私は断固断ったけど、別にそれでハブられたりもしなかったし。
それにしても結構マルチママって多いね・・・。化粧品、下着。
199名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 20:44:43 ID:KDEviaFc
みんなお金が欲しいんだよ!
200名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 21:09:25 ID:4PZ1Hl1y
マルチママって母が、つまりばあちゃんがやっていた人も多い。
化粧品、健康食品、下着、鍋・・・何でもあるね〜
主婦のパワーで成り立ってきた世界なのね。
私は生協ですらウザ〜でダメ。
とにかく一つでも利害関係が作られると面倒なので、全部パスしている。
・・・結局それが一番だよ。子供のための付き合いなんだから、親同士は
必要以上に付き合わないようにしている。
201名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 21:11:30 ID:aQEiwRAX
>>197
そのママ友は優秀な営業レディですね。
収入もいいんでしょうね。
202名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 23:07:56 ID:B4Vnp0Fg
いまさらだが、私は知りたい。


>>154の意味を。
203名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 00:45:56 ID:8CHb1H5B
そうだね、誰か解説きぼんぬ。>>154
204名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 00:53:30 ID:l+wVYFtX
真っ白な転勤族ってなんじゃそりゃ。
そして突如として登場するAママ。
行動が激変したママってのは「仲の良いママ」?
Aママは真っ白な転勤族?

わけわからん。
205名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 01:12:52 ID:yk3dBTXM
154さんの知り合いのママ友、仮に○さんとする
○さんは群れるの嫌いと言ってポツンしていた。
ところが春になって(多分)クラス替えがあり、
○さんとは前から仲のいい友達(▲さんとする)と同じクラスになった。
さらにそれまでの人間関係では真っ白な状態の転勤族ママが来た。
一方Aママは、それまで仲の良かったママ友が転勤して去ってしまった。

○さんはこの▲さんと転勤奥と仲良くなり、他のママたちも巻き込んで
それまでクラスの中心的存在だった(と思われる)Aママを、孤立化
させようとしている。154さんは「群れるの嫌いと言ってたのになに?」
でもAママの方がいい人だから、いずれみんなもわかるだろうと思っている。

ということでは、なかろうか。自信ないけど
206名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 01:17:27 ID:lZ0AfMsD
>>154の知り合いに一人の母親がいる。仮にZママとする。


Zママは今まで「女って沢山集まると人の悪口言うでしょ?」と孤独大好きな自分をアピール。
しかしこの春、彼女は仲良しのママ友と同じクラスに。
同時にZママの普段の姿を知らない「真っ白な(まっさらな)?」転勤族のママさんもやって来た。

今までの発言はどこへやら、Zママは仲良しのママ友とつるみまくり。
そして転勤族のママさんに「ねえねえあたしたちと仲良くしましょうよー」と誘いまくり。
不思議に思った>>154は「あんた一体どうしちゃったの」とZママヲチャに。


するとZママにはどうやら目の上のたんこぶらしいAママという相手がいることに気付く。
このお方、今まで仲良くしていた友達が遠くへ行ってしまいちょっと寂しい模様。
その隙にZママはAママ排除に向けて動き出す。
「あんたが仲良くなりそうな人とは私が先に仲良くなるのよ良い思いなんかさせないわキー」と
鼻息荒いのはよーくわかった。そうかAママを孤立させたかったんか。

でもAママの方が性格良いよ。だからあんたそのうち自滅しますから残念!



…私の脳のエキサイト翻訳機能はここまでしかないようだ。
207名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 01:34:19 ID:yk3dBTXM
いや〜ん♪ 、206さんも翻訳してたのね
仮に〜とするは一緒だけど、206さんの方が臨場感ある!

お互い内容はだいたい一緒だから、そんなに間違ってないかな。
でも、けっこう疲れなかった?私は途中ほうり出そうかと思ったよ。
208名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 01:48:41 ID:hF78V0LX
>>205
>>206
グッ ジョブ(^_-)!
(=good job)
209名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 02:01:21 ID:POpWNuQ6
>>205>>206
乙カレー(^_-)-☆大変だったでしょう。。

ところで、そろそろ・・・本人降臨きぼーんww
210名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 08:17:47 ID:AL36/x68
>>154は書きたいだけだったと思うから、降臨しないような?

でも私も本人降臨きぼーんww
ってか、154と自称孤高のママンとの関係はどうなんだろう?
211名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 12:04:10 ID:8uBJ07ck
新学期。「同じクラスですよね!よろしくお願いします!」な〜んて
言われたことが過去に一回くらいしかないポツン母の私なので、
いきなりそのセリフを言われると「ア・・・(え?何でこの人
私なんかに声かけてくるの?)ハイ・・(いやもちろんあなたのお子さんと
同じクラスなのはチェック済みですが)あの〜・・(何かでも今更
待ってましたとばかりに喜んでもなぁ・・・どうせまた・・)同じですよね。
よろしくお願いします」と、少し詰まってしまった。
せっかく声をかけてくれた相手の方に申し訳ない。
すごく嬉しいのに、「この人もまた私の噂聞いて
距離置いてくるんだろうなぁー・・」なんて暗く考えたり、
すっかり素直さを失ってる自分。
212名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 13:06:03 ID:Giyjf5Wy
最近のママ関係の愚痴鬱憤書くぞ書くぞーー!!と意気込んでここきたものの、
みんなのレスを読んでたら「皆それぞれ頑張ったり妥協したり悩んだりしてるんだなー
私だけじゃないんだ・・・」
などとなぜか書く前に癒されてしまった。
本当に人間関係は疲れるよ。
私、めんどくっせ〜ことが大ッ嫌いな性格なんで、女対女でグループ作ってシカト
し合ってる状況で「で、あなたはどっちの味方なのよ!?」
なんて鼻息荒く聞かれても引くだけですよ。
なんでみんなもっと普通に大人になれないの?
シカトし合ったりして何が楽しいの?と心から思うよ。
213名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 13:23:39 ID:AgtR+Pbg
つるむの苦手な人って子供の頃からそうでした?
誘われると行くけど、誘うのが苦手で。
子供の頃からそうだったので
女って本当に面倒くさいと思います。
214名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 13:29:03 ID:eMJU1yXC
愚痴カキコの原因の張本人から「自分はちゃねらだ」と言われたので、書けない・・・。
しかも育児板を薦められた。
余計にストレスだ・・・。
215名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 13:34:48 ID:KGXOSrcX
>>213
>誘われると行くけど、誘うのが苦手で。

私、まさにそのタイプだ。w
でも今日は唯一のママ友に
「次回、他のママも誘って子供達も一緒にみんなでお茶しませんか?」ってメールした。
(相手も兼業なのでまだ返信はないけど)
実現出来たら嬉しいな。

ところで>>211の>「この人もまた私の噂聞いて・・」って何?
どんな噂を流されているのか激しく気になる。
216212:2005/04/11(月) 13:56:31 ID:Giyjf5Wy
>213
私自身は、昔からそのケ(つるむの苦手)があったけど、子供時期は仲間外れが
怖かったりしてw嫌々ながらもつるんできたけど、年齢とともに派閥?の馬鹿らしさが
増してきて現在の状態になった口ですね。
私も誘うの苦手だなー
しかも相手から誘われると嬉しいのに、瞬間「どうやって断ろう!?」と
なぜか断る口実を急いで探してしまう・・・結局嬉しいし暇だから行くんだけどね。
子供時期からの癖なのかな??自分でもわからない。
人付き合いに向いてないんだろうか。

>214
私も!ストレスの原因本人が見てそうな状況なんで詳しく書けなくて
ますますストレス溜まるーー

ほんと女って、めんどくっせーー!!
よくそんなめんどくせーことばかり考えて生きていけるね、って思っちゃうよ。
あの人と私、どっちを取るのよ!? とか、 自分よりあっちの人と長く話した
でしょ!?わたしが一番じゃなかったの?とかさー
うざいうざい。。
217名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 14:02:41 ID:VuAut+EP
>>211
運動音痴で、私にはボールをパスしないのがクラス中の了解になっているのに、
新学期に新しい友達がボールくれちゃって困ってる感じ?
218名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 14:21:05 ID:vQTGB8XI
私も誘われれば行くタイプだけど、昨日それですっごく嫌な思いを
しました。
誘ったほうが普通は車出しませんか?
しかも「○○まで行くけど、一緒にどう?」という誘い方だったし。
「家まで来て」と言うので行ったら、「乗せて行って」と言われ、
向こうのほうが子供一人多いし、そのママさんお酒まで飲んでるのに、
食事も完全に割り勘。
こんな細かいこと考える私のほうがセコイ?
でも「お互いさま」とまで言える付き合いもしてないしな。

219名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 14:41:59 ID:E06on63p
>>218

あー、やられちゃったって感じだね。
でもそんな程度ですんでよかったような。。
220名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 14:43:12 ID:SAD1ZMHF
>218
セコくない。
結構車に乗せてもらったり乗せてあげたり・・・ってあるのね。

幼稚園入りたての頃「今日皆で○○さんちに行くんだけど、一緒に行かない?」と
誘われた。嬉しかったけど、○○さんちは車じゃなきゃ行くのが大変な場所。
「ありがとう。でも車運転しないから行けないなあ」と行ったら「乗せてくよ〜?」と
言って貰った。
でもそうなると、自分の帰りたい時間にパッと帰ることも出来ないし、悪いし・・・と
思ってお昼寝を理由に結局断った。
その後も他のママさんに同じように「乗ってきなー」と言われたけどやっぱり行かなかった。

この考えすぎるところが「ママ友」出来ない原因なのかね・・・orz
でも乗っちゃったら「お礼はどうしよう?」とか「帰り送ってもらったら遠回りさせちゃって
悪いな・・・」とか色々思い悩みそうで。
最近はさっぱり誘われなくなりましたわ。
221名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 14:47:05 ID:E06on63p
相談です。

4ヶ月程度仲良くしていたママ友がいましたが、
価値観の違いなどあり、すごく嫌な思いをしたため、
縁切り中です。住んでるところも離れているので
偶然に会うことはないだろう、、というのがラッキーでした。
その仲がよかった期間に、一緒にコンサートに行く約束をし、
私がチケットを取りました。入手困難なチケットで
縁切り中のママも子も行きたいだろうとは思いますが、
お互い全く連絡なくして1ヶ月。来月コンサートなのですが、
もう、なんの連絡無しでもいいですかね?
子供は可愛そうかなと思いますが、彼女は私とは一緒に
行きたくないだろうし、、。
222名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 15:09:39 ID:+HO5p41f
>221
私なら、一応声はかけるかな。
後から恨み言言われたくないしね。
223名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 15:25:19 ID:MXWzuEZc
私もつるむの苦手です。人見知りだし乗りのイイ話題に
付いていけないし、メンドクサイシ。←これが原因で子供の頃から
ずっとです。でも幼稚園児の子供が中の良いお友達がボスママのお子で、
ボスが都合が悪い時に何度か子供を招待してあげてたら、お友達
認定してもらったみたいでやたら誘われます。
嫌ではないんだけど毎度帰宅するたびどっと疲れてしまう・・・。
母子の集まりでは明らかに私は異色って感じだし。
でも子供はとても行きたがるのでこれから思いやられてしまう。
長々と愚痴スマソです。
224ノーブランド:2005/04/11(月) 15:54:58 ID:HjC9Q/UI
>>220
そう考えてしまう気持ちわかります。
でもワタシは、車を運転するので「乗っていって〜」という口ですが
220さんのように気を使ってくれているのが多少でもわかれば
毎回でも気分よく乗ってもらうかな。
ワタシのフェードアウトしたママ友で
ワタシが車を出すのが当たり前・・という考えの人がいて
その人は、車でじゃなきゃ行けない所へ行こうと誘ってきたりしました。
それが何回も続いたので、フェードアウトしましたケド。

逆に2〜3回誘って全部断られると、嫌われてる?と思って誘いづらくなるのかも。
ワタシは、ヒト様の車へ乗る時は、子供と一緒に「お願いしまーす」と言うようにしています。
遠出の時は、お茶やコーヒーを買って渡したり、駐車場代や高速代を払ったりする時もあります。
でもそれも次回誘えなくなっちゃうよ〜なんて事にならない程度にですが。

なので220さんも、次に誘われた時は、乗せてもらってみてはどうでしょう?
225名無しの心子知らず :2005/04/11(月) 15:56:25 ID:HjC9Q/UI
キャーッ。
↑名前間違えた〜
逝ってきまーす。。。
226名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 16:08:17 ID:SAD1ZMHF
>224
おおっ。そう言ってもらえると、もし今度誘ってもらえたらお願いして
みようかな・・・とチョト勇気が湧いてきました。

でも行ったら行ったで「子どもが他所様の家で悪さしないか」とか
「手土産はこんな物でよかったのだろうか」とか思い悩むんだけれどもw
227名無し:2005/04/11(月) 16:09:03 ID:DoOnAagR
近所のグループなんだけど その中では「子供を呼び捨て」っていう暗黙の了解があるらしく
私はそのグループでもないし 呼び捨ては抵抗があるので
会った時は、○○君って呼ぶのですが
その人達は うちの子を呼び捨てにしてます
たまに散歩で会うと 私だけ 君付けで、凄く浮いている感じです
対抗して 私も呼び捨てちゃって良いモノなのか迷ってます
228名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 16:18:11 ID:D8gYnfVg
車で思い出したけど、近所でちょっと仲良くしてたママさん。
いつも「車にのせて〜光線」出してて、それがチョットウザイ。
乗せる時には「チャイルドシート、足りないから持ってきてね。」と、その都度
自分の分は用意してもらってた。
最近、幼稚園のほかのママさんの車に乗せてもらったらしく
「○○くんママの車に乗せてもらったの〜。で、チャイルドシート持って行きます。
って私が言ったら、えー、そんなの気にしなくてもいいよ!真面目だね!
なんていわれて〜。すぐそこだから、のってても大丈夫だよ!
気にしすぎ〜なんていって、すごい 気さくでいい人なの!」
と、「すごくいい人〜」を連発された。
なんか、ふーん。って気分になった。
このモヤモヤをどう表現していいか解らないので、伝わらないかも
しれないけど。。。
229名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 16:27:57 ID:OIFgnr6N
変な子とか、厄介な子の親は一人ぼっちだったよ。
係わり合いになりたくないってのが一番の理由。
親の性格より、子ども重視になっちゃうのかな。
親が人良さそうでも、子どもに悪影響与えるぐらいだったら、
親の性格我慢して、いい子ちゃんに付かせる方が
得策だもんね。友達の真似するって言うし。
230名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 16:35:01 ID:lZ0AfMsD
>>228
貴様チャイルドシート必須だ(゚Д゚)ゴルァ!なあなたの方が正しいよ。

「すごくいい人に会えて良かったねー」でフェードアウト。
その相手に仲良くしてもらえって感じ。
231名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 16:43:38 ID:76lolzJe
>228
230と同意見で
「そーなんだーーー。じゃあ今度から○○さんに乗せてもらってよ」
ってニッコリ笑顔でサヨウナラ。
どう考えても228への嫌味、当て付けだもん。無視無視。
232名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 16:45:09 ID:KtuW5qUg
>>228
いや〜、解るよその気持ち。
私もあなたと同じ態度とるだろうし、チャイルドシート無視する輩とは
根本的に価値観は合わないだろうから230が言うようにフェードアウト
するがヨロシ。
233名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 16:49:21 ID:D8gYnfVg
>>230
>>231
レスありがとう。私は、正直言うと、友達として付き合うのはOKだけど
車に乗せてあげるのだけは「いやだなー」と思ってた。
で、それが態度や声に出てたんだと思う。無意識に・・・
近所のママ友は、きっとそれを見抜いてて、それであんな言い方
したんだと思う。でも、危険なリスクを一方的に背負うのって
すごく負担だし、そういうのわかってもらえなくて、付き合えないよね。
これからは、園の中だけでの付き合いにするべく、距離置こうかな。
わかりにくい文章を読んでくれて、レスまでくれてありがとう!
234名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 16:51:08 ID:D8gYnfVg
>>232
リロードせずに書き込んで、おそくなってごめんなさい!
そう、価値観だよね。なんでも「いいじゃんいいじゃん」って流すのも
良くないし、ガチがちに真面目!っていうのも、ダメだし。
そういう空気を共有できないと、先々辛いような予感がした。
ありがとう
235名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 16:54:55 ID:suUlOKT8
「えー、そんなの気にしなくてもいいよ!真面目だね!」
        ↓
「貴様のガキなど死のうが怪我しようがどうでもいいじゃん!私の知ったこっちゃねえ!」


「気にしすぎ〜」
   ↓
「そんなに気にするほど大切なガキじゃないだろが〜」
236名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 17:24:45 ID:R2VS3qUP
>>235

そう考えられるよね。
237名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 18:34:50 ID:h4FmA52Z
>>227
前半は呼び捨てに抵抗がある。(呼びたく(呼ばれたく)ない)
後半は呼び捨てにしたいけど出来ない(呼びたいけどきっかけがない)
みたいに取れますがどちら?

238名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 18:44:43 ID:H2W4Jqht
>221

私だったらもう声かけないかも・・・。
もう縁切り覚悟できているんでしょ?
多分その人と一緒に行っても楽しくないよ。
余ったチケットはオクにでもだして、親子で楽しんでおいで。
239227:2005/04/11(月) 20:23:58 ID:DoOnAagR
わかりにくい文章ですみませんでした
呼び捨てには かなり抵抗があります
お互いに気心の知れた付き合いをしてるわけじゃないし
「呼び捨てにしあおう」と言われた訳でもないのにいきなり呼び捨てにするのもねぇ
そのグループと会って会話していると「いい人ぶっちゃって」みたいな空気が漂って 居心地が悪いです
5〜6人のうちの1〜2人は会話も無しです
なるべく遭わないようにしてるのですが 子供の月齢が近く 散歩の時間が同じみたいで よく会ってしまうのです
携帯からなので改行がおかしくてすみません
240名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 21:00:20 ID:98fL8sp+
>>227
私も呼び捨てには抵抗がある。
でも、そんな呼び捨てぐらいのことで人に合わせる必要もないしね。
言葉使いは大事だもの。
他の人には呼び捨てにされても、自分は「クン・ちゃん」を貫けばいいじゃない。
「いい人ぶっちゃって」という雰囲気は、単に生理的に合わないだけかも。
241227:2005/04/11(月) 21:35:41 ID:DoOnAagR
レスありがとう
やっぱり言葉遣いは大事ですよね!
気にしないでマイペースでいこうと思います
242名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 21:36:25 ID:dJ26GEF8
やっぱり今はお子様を大切にしないといけないから
呼び捨ては駄目だよ
犬にですら「ちゃん」付けがデフォだし
243名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 21:46:46 ID:h4FmA52Z
>>227
呼び方の考え方は子どもに限らず○○ちゃんのママはイヤとか下の名前なイヤ
とか色々な考え方があるのであまり気にしない方がいいですよ。

抵抗があるならわざわざ相手のお子さんを呼び捨てにする必要ないし
会話して合わないと感じたら偶然合ったとき挨拶だけはしっかりして
あとは関わらない方が気持ち的に楽かも。
244名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 21:47:18 ID:dJ26GEF8
ママ友苦手スレ
呼び捨ての善し悪しと、言葉遣いとは根本的に違うけど
やっぱみんな若いんだね。
なんでも丁寧風な言葉付けりゃいいってもんじゃないと
感じる私は着いて行けない
245名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 21:47:52 ID:dJ26GEF8
う〜ん。間違えた。
246227:2005/04/11(月) 22:03:07 ID:DoOnAagR
みなさん ありがとう
呼び方には、いろんな考え方があるので 気にしないようにして行きます
言葉遣いと呼び捨ては 全く違う問題だと思うのですが
「呼び捨てグループ」はキツい言葉遣いの人が多いです
単体で会うと 普通なのに グループでいると、みんな言葉がキツくなっています
そういう雰囲気が私には合わなくて モニョるのかもしれません
247名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 22:12:42 ID:McQw4R5Z
チャイルドシート気にしない人って意外と多いように思う。
ママ友同士5〜6人で集まる時、みんな平気で子供抱っこして乗り合いで来る。
しかも、まだ4ヶ月くらいの子ばっかりなのに。
私もつるむの苦手で、誘われると断る口実を考えてしまう。
なんかものすごく疲れるし…楽しいって思えるようになれればいいんだけどなぁ。
248名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 23:09:02 ID:RWgwGi9I
ほんと、皆もっと気にして欲しいよー。
正直よその子なんてどうでもいいけれど、私一人だけが
チャイルドシートに固執しているのが、浮いちゃうわ、神経質な人だとか
思われちゃうわ、で凄くモヤモヤして嫌な気分。
そんな非常識な人たちと関わらなければ良いのだけど、
何故かそういう人の方が多く、良識ある人たちにはなかなか出会えない・・。
249名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 00:13:50 ID:qMDGEQFW
息子の幼稚園。
ジュニアシートに座らせている人
一人も見た事無い・・・。
250名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 08:11:07 ID:9lbBso7W
変人扱いされそうなので他の人に合わせてます。
251名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 08:26:05 ID:y4JuSDgv
ゲッ、うちもチャイルドシートとかジュニアシートなんか使ってないよ。
普通にシートベルトしてるだけ。
このスレ的には私は非常識極まりないママなのね〜。
252名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 08:33:13 ID:NE/SztUv
いやスレ的にもなにも法律違反だし何かあったら命に直接関わるし。
253名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 08:48:03 ID:GmP22mRL
ホント。このスレがどうとかいう問題じゃないよ。
で、勝手に法律違反でも何でもすればいいし、
なくていいよねーという人同士でつるんでればいいしー
あとは・・・・・しらんがな。
254名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 08:53:14 ID:KYWE4rEk
クソマジメなだけが取り柄のみなさん。
おはようございます
255名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 08:57:39 ID:rbXznrNu
クソマジメでもなんでもなくて「普通」の事なんですが。
256名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:01:11 ID:VVvqs1gj
よくいるね。
普通のことしてるだけなのに
「マジメだね〜ケラケラ」って馬鹿が。
257名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:01:38 ID:JtS3KBBY
幼稚園にチャリで行くのにヘルメットかぶせたかったけど、
そこまではできなかった。
帽子をかぶせて登園しておくれってなってるし。
できるだけ、徒歩で行くしかないかな。
くそまじめにもなりきれないへたれな自分orz。
258名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:01:58 ID:bU3w5UtT
減点されるんだよね?
259名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:02:07 ID:KYWE4rEk
ほんとつまんねことばっかぐちぐちと。
そんなだから孤立するんだよ。
260名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:05:12 ID:GmP22mRL
254、だからさ、勝手にすればいいって書いてるジャン。
あんたは好きにすればいいよ。コッチはこっちで好きにさせてもらうよ。
好きで法律守ってんだから、文句ねーだろ?
ほっとけよ。いちいち、他人に文句つけて、絡んでんじゃねぇよ。
261名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:06:25 ID:KYWE4rEk
ねえねえアンタたち。
クソマジメでつまんない自分のこと好き?
262名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:08:53 ID:GmP22mRL
だーーーーーーーーーーーーーーい すき
263名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:10:59 ID:qW2lLFaS
やっぱ、車をぶつけられても
自分が助かればそれでいいと思ってるのかな?
ある程度の体格にならないと
シートベルトはかえって危険な場合もあることを
自覚してやっているんだろうね
保険金狙い?
264名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:11:02 ID:0ecKh6Zk
いやよその車でよその子がしない主義なら
まあうちのことじゃないし何があっても自己責任だしどぞご自由に
ってとこなんだけど(シートベルトするかしないかと同様で)

自分の車に乗せる時となると激しく関わってくるからね〜
何もないうちはいいけども…
自分の責任問題になっちゃうし、色んな意味で互いに嫌な思いしそう。

ちなみにうちの周り(友人、園関係)はチャイルドシート付けてない方が驚かれる。
田舎で移動はほとんど車という土地柄も関係するのかも。
265名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:11:11 ID:rbXznrNu
子供の安全を考える事が真面目だなんて・・
きっと親に大事にされないで育ったんだろうな・・
以下、放置で宜しいでしょうか。
266名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:11:53 ID:NE/SztUv
>>262
私もだよ。あなたと友達になりたい。


>>254
>>259
>>261
同じIDだね。朝から乙。
267名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:12:22 ID:KYWE4rEk
好きって思ってなくちゃやってらんねえもんね〜w
268名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:13:22 ID:0ecKh6Zk
KYWE4rEk

ヒマなの?
269名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:16:46 ID:GmP22mRL
>>267
すきって思ってるからすきなんじゃん
理解力ねぇのなー 友達作れよなー さみしいねぇ、こんな所で。
じゃ出かけるから。 荒らし乙 
コレ以上は多分スルー されっからやめときな。
270名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:17:24 ID:qW2lLFaS
私の中で ID: KYWE4rEkの顔は
騒音で逮捕された人
271名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:20:52 ID:z66l/0Lq

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    引越し!引越し!
 | |             |      ∧_∧
 | |             |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

272名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:21:08 ID:MLCJlKjG
>>257
私、まだ子どもを自転車に乗せたことないんだけど(2歳)
まわりに「便利だよ〜」と言われて買うことを決意。

会話の中で「最近子ども用のヘルメットって可愛いの
いっぱいあるよね。かえるのとかにしたらウケるかな?」
なんて軽く言ったら「何言ってるの〜!!バイクじゃないんだよ!!
自転車にヘルメットなんて田舎の小学生じゃないんだから!恥ずかしいよ!」
と言われた..。

自転車保留にしました。
273名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:22:59 ID:KYWE4rEk
友達いないやつに友達つくれって言われてもな〜
説得力ないですわよ。
274名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:33:24 ID:lD+iMdfm
いいじゃん!可愛いヘルメットつけて乗せようよ!
チャリに乗ったまま転倒して、親はどうにかうまくかわせたけど、
子供は座席にくくりつけられてるから、頭打ったりしてる子、
何人もみたことあるよ!家の近くの保育園前で。
致命傷になってからじゃ遅いし。
なんか言われたら、そういう事故をみたことあるから、とか
うちの子、自転車大好きではしゃぎすぎだから、とかいえば?
ドキュに惑わせられるなー!!
心配性なふりでもしておけば、あの人は心配性だからって容認されるし、
そのほうが楽だよ。子供が大事なら、ガンバレー!
275名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:36:28 ID:6irv9jD6
私が「これってこうだよねー。」と話し振ると
速攻で否定したり、イチャモンつけたりするママ友がいるけど
いい加減疲れた。会話にならないんだよね。
学童に通っていたけど、当時「学童が近くてよかった。」と、そのママ友に
話したら、「来年移転するって話しだけど?」と言われたけど、
今だって移転するなんて兆候ないしさ。全てにおいて変なところ負けずキライというか、
自分が話しの中では「上」になってないと気の済まない性格なのかと
だんだん理解できてきたよ。
話して疲れ感が出るのは、やっぱり気が合わないんだろうな。
276名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:43:48 ID:aBt06Abb
チャリに乗ったまま転倒してって事故案外多いよね。
子供チャリにつけといて、母親が離れて、で子供がチャリゆすって
倒れて大ケガってのも知ってる。

本当、「マジメだね〜ケラケラ」って馬鹿に惑わされては
いけないよ。

関係ないけど
図書館に行くって言ったら、
「プッ、図書館だって」
って言った馬鹿もいたよ。
277名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:44:57 ID:zkHuABU9
>>273
正直ずっと煽っててくれても平気だし、面白いからいいんだけど。
あなたのレス読んでると哀れを催す。
リアルでまともな付き合いや生活できてなさそうだから…。
278名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:47:38 ID:qW2lLFaS
>>277
私が言うのもなんだけど、もうやめたら
279名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:51:19 ID:bU3w5UtT
そうそう。いちいちマジレスするのもどうかと思う
280名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:52:47 ID:0ecKh6Zk
園の中までヘルメットつけて入ってきたらさすがにビクーリだけどw
自転車から降りたら外して親が持ち帰るんだよね?
かわいいデザインなら子供もうれしいだろうし、いいと思うけどなあ。

このあたりでは見掛けないけど(売ってないし自転車通園者がほとんどいない)
もし見掛けたら、ちゃんと考えてる人なんだな〜、自分を持ってる人なんだなと
私はむしろ好感だな。
281名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:54:15 ID:NE/SztUv
>>276
図書館命の私としてはその発言した奴を>>270の騒音おばさんと密室で二人きりにしてやりたい
282名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:57:16 ID:PCLo/3BR
>275
私の元友人にもそういう人いた。
こっちが何言っても即座に否定してきて私がポカンとするのを見てニヤーッて喜んでるの。
もうね、あそこまでいくと趣味としか思えない。
283257:2005/04/12(火) 10:03:58 ID:JtS3KBBY
>280
あんまり目立ちたくはないし、朝は一番乗りでいって帰りは最後に迎えに行くようにしようかな。
2月に越してきたので、一人で説明を聞きにいったときにヘルメットつけていったんだけど
そのとき園長先生にびっくりされた。法令化されるんですよー、とはいっておいたが。
・・・言葉も違うし、すでに目立ってるのかもしれんorz
知り合いが誰もいない中で、っていうのはやっぱりきつい(泣。
284名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 10:06:15 ID:zkHuABU9
>>275>>282のケースは
先方は友人と思っていないんじゃない?
さっさと疎遠になったほうがいいと思う。
285名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 10:08:50 ID:E1alM25n
>>275
病院の授乳室で一緒になった人に、同じような人がいた。
退院後数回会ったけど、疲れちゃうんだよね。
「私、友人と呼べる人が今いないけど、○○さん(私)なら
長くおつき合いできそうだわ〜」と言われた。
話していても面白くないし、そのうちに疎遠になりました。
「そうなんだ〜。そういうこともあるのね〜。」くらい
言ってから、自分の意見を言ってくれればいいんだけど、
いきなり否定ばかりでは嫌だよね。

286名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 10:15:42 ID:NE/SztUv
>>283
案外ヘルメットが縁で知り合い出来るかも。いやマジで。
「あなたを見てうちも買ってみたわ」という人が現れるかも知れない。

目立つのはちょっとつらいという気持ちも痛いほどわかるけど
子供の命や健康には代えられないよ。小さい子なら特に。

ヘルメットにこだわる理由をもし誰かに馬鹿にされたりしつこく聞かれたりしたら、
「友人の子が自転車から落ちて命に関わる大怪我をして〜」と言って脅かしてやればいいじゃん。
堂々と行け!どこかでヘルメットのお子さん見たら283さんだと思って応援してる。
287名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 10:33:31 ID:1LR9xGW3
呼び捨て嫌な人って結構いるんだね。
自分、学生時代体育系部だったもんで
仲間感覚だと、つい苗字呼び捨てになっちゃう。
したらまわりも同じようにどんどん苗字呼び捨てになってる。
(子供じゃなくて母同士が)
子供の事も、自分の子も人の子も同じように名前呼び捨て合いだし。
でも、結構抵抗ある人が多いんだね。
「子供の前だし、そんな下品な呼び方しないで」とか思われてるのかな。
確かに仲間内だと言葉使いもキツイ、というかざっくばらんかも…
>>227=>>246さんみたいな、おっとりママがいる時には
もう少し言葉使いに気を使った方がいいんだろうね。

でも、〜さん、〜君のママなんて
今更なんか照れくさくて呼べないよ…
288名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 11:02:15 ID:xpLs8Z5F
私も呼び捨てのほうが親近感持ってもらえてる雰囲気で
好きかも。
289名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 11:10:39 ID:zkHuABU9
>>287
私は母親同士で呼び捨ては嫌だな。
しかも姓をでしょう?
それこそ学生みたいなんだもの。
子供が「呼び捨て当然!」と思ってしまうのも困る。
でも仲間内ならいいとは思うけど。
290名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 11:17:54 ID:2T11MY+a
体育クラブじゃなかった私と友人達の間でも
中学時代は確かに苗字呼び捨てというノリがあった。
自分のことを「オレ」と言ったりしてた。
恐らく思春期で、女っぽくなりつつある自分を否定するという意味で
わざと乱暴に振舞ったりしてたんだろう。
そういう気持ちから発生する「呼び捨て」を、
30過ぎたオバハン友達同士でしてるの見たら
身悶えするほど恥ずかしくなります。
291名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 11:22:29 ID:qW2lLFaS
そういえば学生の頃、名字で呼び捨てが私の周りで流行ってた
なんかサバサバしててかっこいい。
と当時は思ってたな。今思うと液面
292名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 11:24:42 ID:zkHuABU9
>>291
液面ってこわいよ…。
赤面しようよ。
293名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 11:26:13 ID:qW2lLFaS
うえっほんとに顔が赤くなったよ
294名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 11:44:38 ID:NE/SztUv
液面ワロス

呼び捨ては嫌だなあ。学生時代でやめとけよと思う。
学生時代の友達関係が母親になっても続いてるなら呼び捨て継続もありだけど
母親になってから知り合った人には絶対呼び捨てなんて出来ない。

母親同士の呼び捨てに親しみを感じるという人を否定はしないけど
実際呼ばれたら内心「げー」って感じるだろうな。
295名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 12:01:22 ID:1T3yxP0k
やばい、液面がものすごいツボに入っちまった・・・
296283:2005/04/12(火) 12:08:54 ID:JtS3KBBY
がんばってヘルメットもってお迎え行ってきました。
やってみたらどうってことなかった。
そもそもバス通園の子や車通園の子が多くて、親たちがたむろしてることが
少ない園みたい。
あとは、役員決めのときに、「あの人しっかりしてそうだしお願いしましょうよ」
にならないことを祈るのみ。
297名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 12:27:52 ID:9lbBso7W
ママ友に呼び捨てされたらドン引き!
親子でテニス習ってて、子供が呼び捨てにされてるのには違和感無いけど。
298名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 12:38:21 ID:fGNVnB5E
呼び捨ても、下の名前だったらまだわかるけど
(でも自分は昔から名前の呼び捨てってしたことがないので、なじまない)
名字は引くなあ。
とりあえず、仲間に入ってもうまくやっていく自信はないです・・・。
299名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 13:35:08 ID:TJNH2ZD9
>296
あとは、役員決めのときに、「あの人しっかりしてそうだしお願いしましょうよ」
にならないことを祈るのみ。

あぁびっくり。自意識過剰杉やしませんか。
300名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 13:39:21 ID:qW2lLFaS
そういう可能性高いと思うよ
しかも自意識過剰の意味が微妙に違う
301名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 13:41:34 ID:5YyQk4qq
「メット持参 → 孤高の常識人 → しっかりしている人 → 役員任せたら安心 」
という見方のされかたを懸念しているのでは?と思ったけど
302名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 13:49:28 ID:nkJ9+AeK
自転車話引きずってスマソだけど
公園でよく会う子、この間自転車に乗せている時に
自転車ごと倒れて額を打ったとかででかい絆創膏していた。
ママは「卒倒しそうになりながら救急行ったのよー」といいながら、
相変わらずヘルメットなし……分からん。
気さくないい人なんだけど、それ以来会うたびにその一件がひっかかってしまう。
ヘルメットの必要性を感じない人って、そこまで怖い思いしてもそんなもんかね。
303名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 13:55:12 ID:zkHuABU9
>>299
ありがちじゃない?
この場合「しっかりしている」は「真面目だから」に通じる意味を持ってると思う。
中高校生の時に、「真面目だから」と役員押し付けられる子と押し付ける人っていたもの。
そういう中高生のまま大人になったような人は結構いるんだよね。
304名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 13:58:53 ID:TJNH2ZD9
>300
??何が微妙に違うの??
>296
そんなに心配するほどあんたのこと周りは見てませんから。
305名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 14:19:20 ID:5roL9Pst
ヘルメットだって、シートベルト、チャイルドシートの普及し始め、
というか法令化の時と同じ感じじゃない?
最初は「シートベルト(チャイルドシート)締めるなんてマジメねー面倒じゃない!?」
なんて奴も沢山いたけど、今は常識になってる(と思いたい。)
それと同じで今は「ヘルメットなんてマジメ、、プ」なんて思う人がいても、
もうしばらくすれば常識になるよ、きっと。
ってゆーか、チャイルドシートもヘルメットも、安全性は実証済みなんだから
大事な我が子を出来る限り守りたい!という気持ちの人が、周りの目なんか
関係なく積極的に使用すればそれでいいと思う。
別にどうでもいい人は勝手に使わなきゃいいじゃない。
306名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 14:35:31 ID:rbXznrNu
問題は、そういう人に何故バカにされなきゃならんの?と。
プ。なんて言われても気にしなきゃ良いけど、現実、むかっ腹が立つよ。
住み分け出来れば良いのに、、、、
307名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 14:39:38 ID:zkHuABU9
>>306
誤爆。
むかっ腹が立つならそこをクリックしなければいいだけのこと。
308名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 14:46:34 ID:zkHuABU9
あ、>>306失礼。305をうっかり飛ばして読んでしまった。
どこか別のところに書き込みして、嫌なこと書かれたんだと思ったのよ…。

ところで「プ」なんて思う人は問題アリの人だから、やっぱり気にしない方がいいよ。
むかっ腹立つのはよくわかるけど、子供の命に関わることだから
笑う人は笑え! くらいの母の強さを持たなきゃなと私は思う。
309名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 14:55:13 ID:7Xm07y7m
真面目ねプ て人は 不真面目な自分達カコイイ! とでも思ってんのかね?
ヤンキーみたい。

近所の年中男児は自転車に乗るときはいつもメット着用。
友達は誰もかぶってないのに。
友達と違うことが恥ずかしくなってくる年頃だろうに偉いなあ、といつも思ってた。
でも近所のママは「あの子ヘルメット好きよね〜プ」と少しバカにしたような言い方してた。
「でもお宅の子はこのまえ転んでおでこにケガしたじゃない。
ヘルメットかぶらせた方がいいんじゃない?」と言ったら
「やだ〜恥ずかしいもん」だって。
310名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 15:05:17 ID:Z1IWljEj
>真面目ねプな人
自分達と違う価値観が認められないお子様だよ。

子供の命を守る事を怠る人は、子供を無意識に間引きしたいって
思ってるんだよ。面倒だから事故で亡くなってくれれば
手を汚さず楽になるって。
311283:2005/04/12(火) 15:19:52 ID:JtS3KBBY
301さんのいっているとおりというか、もうちょっと軽い感じで
「あの人見たことあるな〜。あの人にいれとこうか」って思われそうくらいの
感じだったんだけどな。

ま、他人は思ったほど自分を見ていないには同意。
じろじろ見られたら、メットつけてられないって(W。

それに、ママ友苦手って意識あるぐらいだから、つい、
自意識過剰気味になってしまう。
特に引っ越してきたてだから周りの目は気になるよ。
本当は、気にしないほうが友達出来やすいっていうのは分かってるんだけどね。
わかっちゃいるけどやめられない。

スレ違いになってきちゃいましたね。ごめんなさい。
312名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 15:36:50 ID:RhlpKbLb
>>309のような人って普通なんですかね。

自分に直接関係ないことでも、他人の嫌なところは見逃さず、
すかさず嫌味一発ギャフンと言わせてご満悦って人。
言ってることは間違ってないのかもしれないけど。
私、そういう人に実は悩まされてる。
何かおちおちモノも言えないよってかんじで。
でもけっこう本人は偏ったこと言ったりするんだけどね。
そういうの周りは許してくれてるということには気付かないようだ。
313名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 15:40:29 ID:67NnQoA3
>>312
309は全然間違ったこと言ってないと思うんだけど・・・?
逆に貴方はルール守ってる人を指差して笑うタイプなのですか?と聞きたい。
自分に関係あるとかないとかの問題じゃないでしょ
314名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 15:46:46 ID:fRPF0blp
すんだ話かもしれないけど、姓を呼び捨てはイヤだな。
毒女の時スポーツしてたけど、苗字呼び捨てにしてくる人がいて
同い年だけど下に見られている感じがして、すごい不愉快だったのを
思い出した。
315名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 15:47:54 ID:qW2lLFaS
>>312
なんだかさっぱりわからんが309は普通だと思う
316名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 16:03:31 ID:qw+v3IGc
309はメットさせてるのかキニナル
317名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 16:33:26 ID:rbXznrNu
>「でもお宅の子はこのまえ転んでおでこにケガしたじゃない。
>ヘルメットかぶらせた方がいいんじゃない?」と言ったら
この、至極まっとうな言葉が気に障ったということなのでしょうね、312さんは。
これをギャフンと言わせるための嫌味と受け取るところが、そもそも違うよ〜。
と思うんですが・・。そら他人の子供がケガしたって自分には直接関係ないよ、
でも友達の子供や、ものすごく嫌いな人の子供でもケガをしたら可哀想と
人は思うからこその言葉だろ〜!!と言わせて。
318312:2005/04/12(火) 16:46:45 ID:Evo7NV2U
なるほど〜。やっぱ普通なんだ。
私だったら別に相手の子がケガしたことまで
悪いことみたいに引き合いに出したりしないけどな、と。
「でもマジメで、いいじゃん。」と返すだけで
十分だと思うんだけどね。
319名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 17:27:18 ID:eux2Uqk+
ヘルメットを被っていれば防げた怪我なのだから
親として指導不足という意味で、「悪い」ことだと思う
でもま、余計なお世話だよね〜
相手はヘルメットかぶせる気がないの分ってて言うんだからさ
320名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 17:47:46 ID:ixTdvLxC
○○ママっていう言い方はリアルでも一般的なんですか?
呼び捨てなんてもっての他だけど、先日珍しく近所の公園に行ったら
皆が○○ママとお互い呼び合っていて、目が点になりそうだった。
TVやネットなんかの世界だけの事かと思っていた。
人の事なんでどうでもよいけれど、自分が呼ばれたら寒イボが立ちそうだ・・・。
321名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 17:48:23 ID:1LR9xGW3
やっぱ呼び捨て嫌われてるね。
でも友暦10年以上とか、しょっちゅう顔合わせて
子供抜きの付き合いが多い仲間内で
今更〜さん、なんて呼び合ったら
みんなで吹き出してしまいそうだよ…
周りからは冷たい目で見られてる事を認識しつつ
呼び捨て仲間以外の人には苗字+さんで丁寧に接します。
不愉快になった人ごめんなさい。
322名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 18:03:40 ID:aVxzRtyB
呼び方は時と場合によるんじゃないかな?
普段は呼び捨てでも公式な場(学校とか)では丁寧にさん付けとかね。

ママ友に、個人を大切にしたいの。私は「○チャンのママ」って言う名前じゃないから!
って言って、どんなときにも私のことも名字で○○サンっていう人がいる。
普段はいいんだけどさ〜
こないだスーパーで3つぐらい隣のレジに並んでたらしいの。
結構離れてるのに「○○サーン!○○●●サーン←フルネーム!!」って
大声で叫ばれてめちゃ恥ずかしかったよ。
そういうときには個人を特定されない「○○チャンママ」って呼んで欲しい…
うちの子ありがちな名前なんで「○○チャンママ」はいっぱいいるからさw
323名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 18:12:26 ID:huKynKqQ
>>322
そう?フルネームはさずがにアレだけどw、私はそういう時に
「○○ちゃんママ〜!」なんて大声で呼ばれたらそっちの方が恥ずかしいよ〜。
○○ちゃんママっていう言い方はやっぱり公共の場では使ってほしくない・・。
というか、それ以前にそんな大声で呼ばなくたって、レジを離れてから
声かけてくれたらいいのにねw
324名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 18:27:35 ID:9ej4oE4i
自分の周囲ではありがたいことに
○ちゃんママや苗字呼び捨てを使う人は1人もいない。
苗字+サンだ。
上の子が行ってる小学校では、現6年生のお母さん同士が
苗字呼び捨ての母親が多いそうだ。
ある近所のマンモス幼稚園から来た軍団が幼稚園時代からの
延長で今もそう呼び合ってるらしい。
でも6年の母親と言えば、すでにみんな40前後にはなるかと・・
325名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 19:16:50 ID:O0UUKcEu
「○○ちゃんのオバチャン」って言うのは大阪だけって聞いたのだがホント?
知らんと使ってまうとこやった・・・。
326名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 19:18:19 ID:pNVzRxjc
>>323
私もだ。○○ちゃんママなんて恥ずかしくてダメだなー。
周りにそう呼ぶ人もいないし。
ましてやスーパーの中で大声で呼ばれたら気づかない振りしたくなるかも。
>>322は○○ちゃんママって呼ばれても平気なんだね。
すっごく珍しい苗字だったのかな。

327名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 19:20:32 ID:NAeo9Ook
>>325
大阪だけど、そんなこと言う人誰もいないよ。
他の土地でも言わない方がいい。
328名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 19:25:13 ID:O0UUKcEu
レスありがと。
>>327の周りには誰もいない、と理解しとくよ。
329名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 19:28:09 ID:nkJ9+AeK
この間初めて「○○ちゃんママ」って呼ばれたよ。
相手は公園でよく会う程度で、お互い子どもの名前しか名乗ったことない。
本人から「××(名字)です」と名乗ってもらうまでは名字で呼びづらいんだと思う。
かくいう私も、相手をどう呼ぼうか思案中……
子どもの持ち物にフルネームで記名してあるから、
名字を知らないわけじゃないんだけどね。
そういう感覚、変かなあ。
330名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 20:47:56 ID:9h8kiwTX
>>329
でももう今更、名字なんて名乗らないんじゃ…?
331名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 20:50:24 ID:dbqDHDgM
>>325
私も私の周りも使うで・・@大阪
でも若いお母さんは○○ちゃんママが多いかも。
そんでね、
転勤で愛知県某市にいた8年ほど前は、
老いも若きも完全に自分の事「おばちゃん」と呼び、
子供達からは「○○ちゃんのオバチャン」と呼ばれていた。
だから大阪だけじゃないよ、多分。
332322:2005/04/12(火) 20:53:02 ID:aVxzRtyB
>>326
すっごくめずらしくは無いけど、あまり見ない名字です。
名字より名前の方があまりいないかな…
普段はもちろん名字+サンで、子供相手だけ○○チャンのママなんですが、
スーパーに居合わせた不特定多数のオッサンオバチャンに(たぶん3〜40人…)
私のフルネームが知られてしまったーキモイヨーって思っちゃったモンで…w
呼ぶならせめて使い分けろよ!デリカシーのないヤツめ!と憤ってしまいました。
と言うか、教えてないのに下の名前を知ってたのがびっくりしました。

でもホントなんでスーパーとかで大声で叫ぶかな〜っていう感じですよ。
そういうのが恥ずかしくないってのが理解不能で、
今は疎遠になりつつある所です。

変な流れになっちゃってすみませんです…
○○チャンママ肯定派ではないんですが、フルネームよりはマシってことで…
333名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 21:11:19 ID:yXw8cDjc
下の子供の通園が始まりました。
上の子の時同様、このスレの皆様にはお世話になると思いますが
よろしくお願いしますm(__)m

入園式の前夜に見た夢は猟銃を打ちまくる男に追いかけられる夢だった・・・
子供は幼稚園に行くのを楽しみにしているのに私ときたら_| ̄|○
334名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 21:14:33 ID:/C1/Gh50
>>328
そこまで言うほど大阪では一般的なの??
年齢層が違うのかも・・・。
それか下町みたいな感じのとこなのかな?
335名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 21:30:50 ID:SIfsoV1D
子供からみたら、子持ちの女性なんて皆“おばちゃん”だと思っているので
別にそう呼ばれても気にならないな。
実際私が(35歳)子供の頃は友達のお母さんをそう呼んでいたし・・・

で、自ら「おばちゃんさー」等と子供達に話しかけたりすると
「やだー!!おばちゃんなんて言わないでよ!!」ってママ友が言うんだよね。
自分は決して老けちゃいないけど
若い子からみれば十分おばちゃんだって思うんだが。
336名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 21:37:11 ID:/2FPxnUj
子ども達には自分のことを「おばちゃん」と言ってるし、子ども達から言われるのも気にならないが、親同士で「○○ちゃんのおばちゃん」と言うのは引く。
そういう意味じゃないの?>>325
337336:2005/04/12(火) 21:41:07 ID:/2FPxnUj
読み直してみたら意味不明だった。

>そういう意味じゃないの?>>325
親同士で「○○ちゃんのおばちゃん」と言い合っている・・・という意味じゃないの?
と書きたかったのです。
338名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 21:49:55 ID:O0UUKcEu
>>325
ごめん、説明不足。
子どもを間にはさんで話す時に「〜おばちゃん」って言うシチュエーション。
(親しかいない場では使わない)
「○○ちゃんのおばちゃんに渡しといて」と子どもに言う感じで。
スレの流れからちょっと外れた書き込みだったかもしれない。
重ねてごめんよ。

>>331
レスありがと。愛知でも使うのやね。
確かに老いも若きも関係なく
おばちゃん=(よその)ママ、おっちゃん=(よその)パパって感じ。
>>355タンのケースみたいに「おばちゃん言うな」って人は、
新興住宅地の若いママさんに多い気がする。
結婚して越してきたとこがそんな感じで。

>>334
下町っちゃー下町かな。
てぇか大阪ってデフォが下町やと思てた。
339名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 21:51:39 ID:O0UUKcEu
トリプルでごめんだ。
>>338の一行目は>>336の間違い
何が>>325だよ
>>325は私だよ
そそっかしい自分にトホホなのでROMにもどるorz
340127:2005/04/12(火) 23:09:40 ID:ZqT4lo9n
優柔不断の私がいやになってきました。昨日も誘われたんだけど、妊婦検診
のため断った。今日も朝から電話かかってきた・・・・断る理由がみつか
らなかった(咄嗟に)「車で迎えにいくから〜」の一声でついついうなず
いてしまった・・・。お昼食べて、ママ友の家にいき、話しながら3時間
・・・。上の子は私によじ登り〜のカバンあけ〜の我が子のジュース
のみほし〜の・・・。「○ちゃん、おばちゃんのカバンはあけないでね」
やんわり言ったら大泣きされた・・・。こっちがなきたいよ〜カバンあけ
てお菓子むさぼるんじゃないよ〜 我が子の機嫌が超悪くなり、今日は
もう帰るわ〜と早めに退散。週に何回もお誘いの電話かかってきて
断る理由ないよ〜 お腹が張ってるからとかもう使いすぎだし。
子供が風邪っぽいし〜とか人が来るから〜とか使いすぎた。
ママさんは嫌いじゃないけど、いつもベタベタした関係がしんどいんだよ〜
メールとか電話とか一日何回も高校生じゃね〜よ〜
他に友達作ってくれよ〜。風邪ひいてるからとか言っても「大丈夫、
うちの子丈夫だから〜」おばあちゃんくるから「ごいっしょしていい?」
なんだかな〜〜なんなんでしょ〜〜〜〜今までの友達ってある程度の
距離があるっていうか、一人でいろいろ行動できる子ばっかりだったので
いろいろごいっしょ攻撃って疲れる〜〜〜出産までの我慢だよ・・・と
自分に言い聞かせてる・・・・愚痴ってばっかでスマソ。
341名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 23:15:24 ID:67NnQoA3
医者から切迫早産って言われて、絶対安静言い渡されてるから当分会えないわ〜
ってのはダメ?
正直に毎日のようにメールしたり会う約束したりするのは疲れるって言うのが一番だと思うけどね。
仲が壊れるの覚悟で。
342名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 23:16:00 ID:Hy5RM2h2
>340
頑張ってフェードアウトするのだ!
妊婦がストレス感じちゃいけません。
343名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 23:18:44 ID:GH+MSv+s
**君のおばちゃんの地域から**君ママの地域へ引越し。
ウェエエエエ ギガワロスwwwwwwwwwww って感じでした。40過ぎてるし。
344名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 23:19:44 ID:GH+MSv+s
私がママかい?ってのを付け足します。
345名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 23:19:46 ID:jJGcoVvb
ババァ------おwwwうえっwww??
346名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 23:21:20 ID:GH+MSv+s
そ、自分はババアだと思ってたんで、驚愕でした。
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347340:2005/04/12(火) 23:29:24 ID:ZqT4lo9n
ありがとうございますだ〜 何だかもう限界きてるんだよ〜
切迫早産・・・8ヶ月くらいでつかっちゃいました〜
ただ今臨月なんです〜〜〜あと3週間で産まれるよ〜
がまんがまんがまん〜〜〜〜残り少ない我が子と二人きりを
今は満喫したいんで、ちょこちょこ公園行ったり、外でシャボン玉
したりしてるんだけど、電話かかってきて2回続けて断れない自分に
腹がたつ〜〜〜 そのママ友は子供二人がすっげ〜手におえない
くらいになってるらしく、誰か第三者がいたら機嫌がよいらしいんで
ターゲットになってる私。お願いだから実家に毎日いっておくれよ〜
それか、公園とかに連れてってあげれ〜〜 上の子抱っこしたら
なんかお腹から出てきそうなんだよ〜。(でかいから)
ちなみに我が子は今日はじめて「帰ろうよ帰ろうよ」と言いますた。
言葉遅いんだけど、それほどいやだったんかしら・・・・。
ネコ1匹犬2匹いるんだけど、もしかして我が子はずっと鼻たれに
なってたから、アレルギーかもしれん。
でも、我が家によぶのも帰って〜とはいえないので辛い。
現地集合現地解散が理想なんだけどなぁ〜〜〜。
外遊びは、片方の子(年子)の守りもしないといけなくなるから
倍しんどい(我が子はそんなに動き回らない)
またまた愚痴でスマソ 旦那もあきれて聞いてくれないし・・・・
自分に一番腹がたつ〜〜〜〜
348名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 23:45:08 ID:PCLo/3BR
>340
疲れてるね・・・。
はっきりきっぱり「妊娠中でしんどいからこれ以上お付き合いできない」とか言ってやれば?
そうすれば、むこうも次のターゲットを探すでしょ。
349名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 23:52:59 ID:rDeuqkLX
と言うか、付き合いたくないなら相手に嫌われてもいいから、
正直に嫌だと思っている事をちゃんと相手に話してみれば良いのでは。
もしかしたら、それでフェードアウトにならず、
相手も分ってくれて程よい距離感の良い関係に・・・・て事にはならないかな。
ま、嫌われようが良い関係になろうが、どっちにしても今よりはマシでは。

だけど、子供達が同じ幼稚園・小学校に通う可能性あるから
険悪な仲にはならず、上手く離れたい、という事なのかな?
350名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 23:55:40 ID:Coi1EcCJ
>残り少ない我が子と二人きりを
>今は満喫したいんで
ってそのまま言えばいいんじゃね?
なんか自分のついた嘘にまでストレス感じてるんじゃないかなあ>340
もうストレートに押し切りなされ。
351名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 23:56:39 ID:Ksp+YogJ
臨月なのにそんなことしてちゃダメだよ〜〜〜っ。
もう正直にはっきりくっきり「毎日はしんどいから勘弁して」と言った方がいいよ。
今日は無理、じゃなくて、これからしばらくの間はずーーーっと無理だって。
ボランティアしてる場合じゃないでしょ。
つーか、そこまでしんどいのになんで切れないのか素朴にギモン。
相手ママいい人っていうけど、
本当にいい人だったら340に執着しなくてももっと友達多いと思うぞ。
352名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 00:05:53 ID:sZ5tjrYN
臨月なのにストレス感じながら
自分の子もいる上に余所の子の面倒まで見るなんてむちゃくちゃ。
信じられん、もうやめやめ!
「もういつ産まれてもおかしくないし自分もかなりしんどいから
 うちの子と一緒にいるので精一杯なんだ、しばらく会うのはよそう」でいいよ
もうね、明日にでもはっきり言ってしまいなされ。
353名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 00:40:00 ID:0DOR8qU4
ここまでちゃんと断れる理由が揃ってるのにも関わらず
自力で切る事ができないあなたに正直腹が立つ。
へたすりゃ今後のあなたの人生、ずっとそのままでいくことになるかもよ。
なんか弱すぎるよ。
ウザイママ友の子供に押しつぶされそうになって必死に頑張ってる
腹ん中の我が子が不憫とは思わないの?
人間、生きてるうちにどうしても鬼にならなきゃならんときが
一度や二度はあるもんさ。
今がまさにそのとき。

切りなされ。
354名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 07:44:28 ID:Uc+4ZCAK
私も読んでてイライラしてしまう…。
355名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 08:13:29 ID:w8nZkzOx
というか文章の書き方にもイライラしちゃうw
本当にチラシの裏じゃないんだから、もう少し読みやすく書こうよ・・
356名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 08:15:52 ID:BzdQWVgB
2人目生まれたらもうすぐ、「赤ちゃんの顔見にいっていい〜?」で
押し掛けて来て、その子供達がきたない手で赤ちゃんをさわりまくり
でもその距離梨ママは「うちの子、赤ちゃんが好きなのよ〜(ニコニコ」
で注意もしないとか、
産後でしんどい>>340を自分のペースで振り回すよ、きっと。

思いきって半年くらい実家に逃げたら?
357名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 08:35:09 ID:PPl9hpIQ
下手したら奈良の騒音ババァみたいになりそうな
メンヘルの予感・・・
358名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 08:52:31 ID:3vV0+reE
もしかしたら340さんも心の底では
その人だけが友達、あるいは切りたくないんでない?
怒らせて関係が終わってしまうのは嫌だというか。
そうじゃなきゃここまで相手のペースに合わせて
断れないことってないと思う・・・

選択肢は
・相手ママのペースで付き合う
・自分のペースを貫く(こじれるの覚悟で)
・すっぱり切る
しかないよ。
でも相手ペースだったら、出産後はもっとキツイと思うよ。
359名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 09:16:00 ID:0DOR8qU4
>>358
本音はそれかもね。

とにかく臨月の妊婦さんに対してさえこれほどまでに思いやりに欠けた行動を
するようなママなんだから、産後も340を平気で振り回すと思うよ。
356さんが言ってるように「赤ちゃんの顔見せて〜」とか「赤ちゃんがいると
出てこれないだろうから、しばらくは私のほうから遊びに行ってあげるよ」
なんてことを平然と言いそう。
「体がキツイからしばらくの間は育児に専念したい」
このたった一言が340に言えればいいんだけど・・・・そんな度胸なさそう。
360名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 09:16:41 ID:ID8n8WuC
「ご一緒していい?」「よくないの♪」で済むと思うが。
相手ママがいい人なら余計にね。

で済まないからこのスレ来てるんだよね…
>>358さんの最初2行に同意。
361名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 09:35:45 ID:0DOR8qU4
359だけど
「体がキツイからしばらくの間は“遊びは控えて”育児に専念したい」だった。
肝心の部分が抜けてたよ。

私だったら「今は毎日遊ぶのキツイから子供が生まれてある程度落ち着いてから
お互いに負担にならない程度にまたボチボチ遊びましょう」と言うけどね。
362名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 12:02:35 ID:bPstGjQ2
しばらくどころか生涯会いたくねえよと私なら思う。本音ではね。
御近所だったり幼稚園や学校が一緒ならそうは行かないだろうけど。
過去に使った言い訳を何度使ってもいいじゃん。何で「それはもう使ったから」と迷うの?
「おじいちゃんが死んだので会社休みます」とはわけが違うんだから。

相手の子どももどう見てもしつけ行き届いてるとは思えないし。
わんぱくだけど第三者がいれば機嫌がいいって書いてあるけど
そんなのは実の母親が何とかする話であって他の人が手伝わされる筋合いは全くないよ。

生まれたばかりの我が子の傍で大騒ぎされて怪我でもさせられたらどうするの?
脅かすようで悪いけど、赤ちゃんの目の中に指突っ込んだり子供の話を聞いた事があるよ。
お菓子を食い散らすお子さんが絶対それをしないという保証はないでしょ。
363名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 13:18:04 ID:Kwi1/SmH
ろくに読まずにレスするけど
毅然とした態度をとるか、全てを受け入れるか
のどちらかでしょ
364340:2005/04/13(水) 13:36:03 ID:isLtfQal
みなさんご意見ありがとうございます。
昨日の書き込みみて、自分でもいらいらしてしまいました。
性格的に、押し問答みたいになると勝てないというか、
「なんでだめなの?こうすれば?明日は?あさっては?」とか
攻撃的に言われるとヘナヘナとしてしまうのです。情けないですね。
で、ここで勇気頂きましたので、今日はきっぱり言ってもう産後
落ち着くまで遊べないといおうとしたら、「しんどそうだから
当分遊びのお誘いはひかえま〜す」と明るくメールきました。
何だったんだ・・・・天然か?悪い人じゃないっていうのは、無邪気
というか、悪気はないってタイプなんです。
実は私は、自宅で仕事してるんだけど、妊娠してから仕事は控えて
今は、産休状態なんで、それを知ってからすごい攻撃がはじまったのです。
以前は、仕事してるから無理〜って感じが多かったので。
後、幼児教室のお母さんたちとたまに遊ぶようになってから
毎日のお誘いが始まりました・・・・。
次に産まれるわが子も、自分が守らないといけませんもんね!
ちなみに、産後は実家にひきこもるので、少し安心です。
話は変わりますけど、子供がハナタレになってる時って
よその子と遊ばせないのが普通ですよね?
熱がもうないから〜っと遊びにきたりするって、やはり変ですよね?
何だか他のママさんは「まだ鼻でてるから遊ぶのやめておくね」とか
言うけど、そのママさんは「もう大丈夫だから」と遊ばせようと
します・・・。一般常識の問題ですよね・・・。
もちろん「うちの子風邪ひいたら長引くので治ってからにしよう」と
断りますけど。
出産を機にフェードアウトします!ていうか、しばらくもう接触
ないと思うので、このままいきます〜!
ウザイ文面、申し訳ありませんでした!
365名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 13:48:40 ID:v9XhbpTh
実はちゃねらーで
このスレを見て自分のことだと察知した、とか…?

まあ何にせよ、良い区切りだーね。
自分で得た区切りじゃなくて最後まで相手ペースなのが気になるけど…
もし実家から帰ってきて似たような事態になりかけたら
今回のレス見直して、きっちり断ってくださいね。
出産、がんがってね。>>340
366名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 13:51:59 ID:PPl9hpIQ
>>364
相手の方がいろんな意味で上手なのね・・・
まぁ乙かれでした。
367名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 14:01:41 ID:0DOR8qU4
365さんの
>自分で得た区切りじゃなくて最後まで相手ペースなのが気になるけど…
に禿しくドウイ。
でもまあとりあえずはウザママと距離を置けたみたいで良かった良かった。
これで終わったと油断してしまわずに、いざというときに備えて
今のあなたに足りない「心の強さ」を普段から養っておくことをお勧めします。
368名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 14:08:19 ID:m7/79jNI
年にもよるけどハナタレは全く気にしないなあ。
冬は誰かしら必ずハナタレ状態だし、そんなの気にしてたら
全く友達と遊べないし幼稚園だって行けないし。
ハナが出てることより、子供の機嫌とか様子で病気の具合をみるよ。
369名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 14:54:17 ID:faprUoKT
最近はハナタレってアレルギー性鼻炎のことが多いよね。
透明のサラサラした鼻水ね。
でも黄色のねっとりした鼻水は要注意。
370名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 15:16:20 ID:Kwi1/SmH
無菌育児
371名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 15:19:20 ID:zzYoXT0N
うちは鼻水でたら他の子とは遊ばせないなぁ。風邪ってすぐうつるし
長引くし。こっちは軽くてもうつった相手が熱とかだしたらホント申し訳
なくて今度から誘いにくいしね。
逆に鼻水でてるのに遊びに来る子にはひいちゃうな。
372名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 15:35:45 ID:BzdQWVgB
鼻水はまあ、いいとして
えづくような咳してるのに遊びに来させる親にはドン引き。
373名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 15:47:39 ID:zzYoXT0N
うちは前にウイルス性急性胃腸炎にかかって、吐くし10日間くらい下痢が続いて
大変だった。2週間たったからもう大丈夫と思って友達と遊んだら次の日その子次の日
同じ症状になっちゃってびっくりしたことある。
うつる病気って大人がお互いに気をつけなきゃ子どもがかわいそう
374名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 15:51:50 ID:Kwi1/SmH
>>371
園や学校は?
375名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 16:03:52 ID:6twLswM1
風邪の強い日はアレルギー そんなの構っていられない♪
無菌状態に慣れすぎ みんなあちこち弱ってる〜♪
376名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 16:22:42 ID:0MsNFkKL
ここで、風邪ひいてるとき、治ったばかりのときは遊ばせないと言っている人は、
多分3歳くらいまでの子のことなんじゃないかな?(幼稚園に入る前くらい)
377340:2005/04/13(水) 16:32:35 ID:isLtfQal
ああっとすいません。我が子は2歳半です。保育園も幼稚園も
まだです。風邪ひきのときは、家でお絵かきやビデオです。
なもので、青っぱなが鼻を塞いでる子が遊びにくるとひきます。
耳鼻科行って吸ってもらってくれと思うのです。
この冬、急性胃腸炎に我が子もかかり、1週間ほど地獄でした。
風邪ひくとすぐに吐いたり高熱でるので、ハナタレでもこわいです。
378名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 16:33:13 ID:NnyJakR9
>>374さん
371です。
うちは2歳です。まあ幼稚園とか行きだしたらしょうがないですけど。
今は自分でうつらないよう、うつさないよう気をつけられますからね。
379名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 16:49:28 ID:lAKuprW0
うちも園通いしているので多少のもらいっこはしょうがないとしても
明らかにまだ治ってないのにってのにはヒク。
大抵「行きたがっちゃって〜」とお互い様と言う人は
低所得で医療費かからない人ばかりなんだよね。
380名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 17:14:35 ID:Kwi1/SmH
そっかーまだみんなちっちゃいのね
とか書こうと思ったけど、低所得でひいた
やっぱここだめだ
381名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 17:26:25 ID:0DOR8qU4
そうだね、低所得は余計だよ。
382名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 18:01:38 ID:ws0XLQTE
低所得とか低学歴とか何にでも余計な一言つける人って
日頃から何かにつけ他人と自分を比較して卑屈になったり
馬鹿にしたりして生きてるんだろうな。
383名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 18:25:13 ID:MNEBjPCc
流れ切ってスミマセン。

近所のママと幼児教室の体験見学に行く約束をしてたんですが、
時間の確認のメールをしたらあやふやな返信が返ってきました。
これまでにもよくドタキャンや遊ぶ約束をしても何の連絡なしに
他の友人を連れてきたりしたのでまたかな〜、とも思うんですが・・・。
何か凹みます。
384名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 18:33:19 ID:6Vq3p7+a
>>382
流れぶったぎるタイミングがGood。
そーいうDQNなママと約束しちまったのね。
「じゃぁ私たちだけで行ってくるから。じゃぁね」
と一言メール打っておこう。
385名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 18:38:17 ID:QC6mRPd0
>>383
二人きっり(親子2組)で距離ナシの付き合いになりそうで嫌なのか
ただ単に無神経な人なんでしょうね。
誰か連れて来る時は前もって言ってね、とは言えない?

そういう自分は、毎週毎週お茶会に誘われてうんざり。
しかも自分から誘っておきながら夕方になっても電気も付けず
子供の機嫌が悪くなったからさっさと帰って状態で会を終了させる。
もう立て続けに3回断ったけど毎週断る理由を捜すのが大変デス。
386名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 18:48:09 ID:6Vq3p7+a
って私も凹んでここ来たんだ。
今日もヤられちまったのよ。

いつも近所におすそ分けしているママAがいる。
「○○持ってきたからみんなもらってね」と周りに配りまわるのだけど、
いつも私だけスルーされている。
今日は、Aママと出会い頭に何気ない挨拶をしてすぐ、
離れたところに現れた別のママを大声で呼んで
「○○いらない?」とおすそ分けしてた。

この私の居心地の悪さというか孤立感というか。
デリカシーがないだけだろうか、それともワザとなんだろうか?
あーー胃が痛い。
387名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 18:49:09 ID:Viu5PE+L
呪文のように「都合が悪い」といい続ける・・・。

A「今日お茶しよう」
B「都合が悪い」
A「えー何か予定があるの?」
B「ちょっといろいろあって、都合が悪い」
A「なら、○月○日はどう?」
B「その日も都合が悪い。」
A「じゃあいつなら予定あう?」
B「先の予定はわからない」

10回くらい繰り返したら、相手もあきらめて誘わなくなるかも・・・
388名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 19:06:57 ID:PtP/01/D
誘われるだけでも裏山ダニ
389385:2005/04/13(水) 20:31:16 ID:NVlEv5sA
>>387
それ使わせてもらいます。
もう何と思われてもいいや。w

>>388
んでも好きじゃない相手から誘われるのは苦痛ダス。
ちょっと前までは各家持ち回りで月に1回か2回だったのに
なぜか突然ある家が毎週誘って来るようになり
他の家はお茶会を催す暇がない。
まぁ自分は片付け下手なんでやらなくて済むのはいいけど。
お茶会に限らず(゚Д゚)ハァ?な人なので疲れちゃいました。
390名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 21:05:37 ID:rzIX96L0
>386
自分が386の立場だったらいやだろうなあ〜。
発想変えて386がAママに何かおすそわけしてみたら?
次からはもらえるんじゃない?
391名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 22:18:29 ID:TuSrm9jw
>>386
何と言ったらいいか…。
わざとじゃないとしてもモノスゴーーーーーーーク気分悪いよね。
悔しいからAママ以外の人全員におすそわけしてみる!
392名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 23:12:13 ID:02w6IZm6
>>386
普通気を使う人なら386にも分けるか、386がいないところで
あげたりするのにわざわざやるっていうのは悪意を感じるよ。

物が欲しいとかじゃなくて気分悪いよね。
393名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 00:45:31 ID:0Wafp2sN
クソマジメなだけが取り柄のみなさん。
まだ起きてるんでつか。

( ´,_ゝ`)プッ
394名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 06:30:46 ID:rQ2WX9uN
昨日は子どもの友達のトコロに親子共々遊びに行ってきた。
非常に疲れたよ・・・
話は楽しかったんだけど、気を使って疲れた。

395名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 09:02:44 ID:uvl9uPLv
子供の起きる時間が遅いから午前中の茶会は多分行けないと断った。
頼む娘よ!もっと寝ていてくれ〜。
396名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 09:20:28 ID:oZw81bGF
>>390-392
レス嬉しいよーー。ありがとう。
ゆうべ夫に話をしてみたところ、次のような考察に至った。
・ママAは私の事を嫌っている
・わざとやっている
・一度、ママAのおすそ分けを断ったことがきっかけのひとつである
・私はかなり鈍感である
おすそ分け好きの主婦っていうのは、物をやることで自分の存在意義を見出しているらしい。
つまりおすそ分けを断られると
「私の好意を無にするなんてどういうこと?許せない」ということになるらしい。
(夫の母がそのタイプらしく、事細かに解説してくれた・・・)

「私の好意を受けていれば、こんなに楽しい仲良しグループに入れたのに可哀想〜」
というアテツケだったと、今更ながら理解した鈍感なアテクシ。orz
ママAからおすそ分けを貰うということは、ママAの傘下に入るということだったのね。
確かにモノを貰ったママAの手下の者どもは、ママAに対して遠慮が生まれるよなあ。
つねづねご近所ママの、私に対する不思議な結束を感じていたのだけど、ちょっとずつ真相が見えてきた・・・。

しかしこのままではママAの手のひらの上で踊るばかり。
手下になって偽りの仲良しママを演じる器量は私には期待できない。
せめてヘコんだ様子は見せないよう、今日も元気いっぱいに挨拶してやるわ。
わが子よ、一緒に頑張ろう。ちきしょ〜。
長々とごめん。
397名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 09:28:54 ID:ASdf1rbM
おすそ分けを断った理由が知りたい。
普通、おすそ分けを配っていたらあんまり要らないものでも、
にっこり笑って受け取ることが多くない?
禿しく要らない物だったとか、子どもの年齢に合わないお菓子だったとかかな?
398名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 09:34:59 ID:oZw81bGF
>>393
「子どもの年齢に合わないお菓子」、それです。
1歳までは離乳食を与えず母乳で頑張ろうとしたいたときで。
ママAはみんなに配り終わった後おずおずと「・・・食べられる?」と聞いてきたので
「えっ?あっ?(私は何でも食べるんだけど、子どもはまだ、えっと、その)」
ってしどろもどろしているうちに「・・・そう?」と引き下がられた。
他の子どもが気を利かせて「○○ちゃんのママ貰ってないよ?」って言ってくれたんだけど
「要らないって言ったからいいの!」という次第で。

あ、あと最初のころ、
いただいたおすそ分けのお返しで野菜をたくさん分けてあげたのだけど、
こういうタイプは貰いっぱなしにしといて、
「いつもお世話になってます」と下手に出ておいたほうがよかったらしい(夫談)
399398です:2005/04/14(木) 09:36:42 ID:oZw81bGF
上の>>393>>397の間違い。
<(_ _;)>
400名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 09:41:11 ID:rynRJZ6w
とりあえず貰っとけば良かったのかもしれないね。
でも気にしないことに決めたならがんばれ。
公園で会う人なのかな?会わないようにできればいいけどね。

401名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 09:47:58 ID:oZw81bGF
>>400
ありがとう。がんばる。
変人と思われるのはかまわないよ。
他にも変人ママが何人か潜んでいることがなんとなく分かってもきたし。

でもみんなが集まるのは家のまん前。
険しいなぁーー。
402名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 11:04:17 ID:eR9G+bDo
>>401
元気出して。
気の合わない人からもらう品物ほどうっとうしい物はないと思う。
純粋な好意から配って下さるんじゃなくて、どうも見栄とか下心とかみえみえっぽいし。
結束したがるママ連中はほっといた方がいいよ。
403名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 11:06:54 ID:stLfn73J
食べられる?って聞いて
子供はまだ…って返事だったんだから
そんなブチきれて延々根に持つほうもちょとオカシイよね
404386:2005/04/14(木) 13:29:57 ID:oZw81bGF
自分語りばっかりで叩かれるかとオモタが・・・
みんなの優しさに癒されにまた来てしまいました、ごめんなさい。

散歩から帰ったところ、家の前で近所のママがたむろしてました(ママA含む)。
私と子がはっきりと「こんにちは!」「ちわ!」と挨拶したけど、
子どもに向かってニッコリするだけでおしゃべりは続行。
にぎやか好きなわが子がその場から離れないので、
仕方なく私もつきそっていたら、
「お昼食べに帰らなきゃ」「私も」「みんな食べた?」「うちもまだなの」「帰ろう帰ろう」
今までの私なら「そうかーお昼の時間かー」でムリヤリ納得してたけど・・・
ママAはひとり黙ってそっぽ向いてた。
巧妙というか群集心理は恐ろしいというか。

ここに書きこんでいるうち、なんとなく闘争心が芽生えてきた。
いい傾向かも。ちきしょ〜。
405名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 13:48:07 ID:aR5U0Gdt
>404
何か、逆にママAたちを意識しすぎな感じがする。
ひとしきりしゃべってそろそろ帰りたい、って時に誰かがお昼を言い出して、
じゃあ私も、私も……ってだけだったのかもしれないし。
気にしないことにしたんだから、肩の力抜いてがんがれ。
406386:2005/04/14(木) 13:55:07 ID:oZw81bGF
>>405
おぉなるほど。
「いい加減帰りたい」ときに私が現れたのがちょうどいいタイミングだった、
そう考えるとホッとするよ。
・・・じゃぁ挨拶返せよ、とオモタけど、
それはママA含むときはいつもそうだからな。
意識しすぎは自分の首を絞めるも同然だな。
ありがとう。
407名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 14:01:23 ID:KQql0Sel
0歳児の頃からせっせと児童館に通ってようやく出来たママ友数人。
一緒にお昼食べたり楽しくしてたのに最近どうも様子が違う。
いつ児童館に行っても誰も居なくうちだけポツン。
たまたまスーパーであった時何気なく聞いてみたら
最近は皆で公園やら土手やらに行ってるそう。
はぶられたって言うより最初から私の事など眼中に無かったという感じ。
児童館時代はたまたま近くに居たから流れで誘われてたってだけで
私は友達になったつもりで居たけど向こうにとっては違ったのね。
自分からメールやらして誘えばいいんだろうけど誰にメールしようかで悩むし。
勇気を出してメールをしたとしてもその時既に皆集まってる時で
「○さん(私)からメール来たよー」なんていわれたりしたらと思うとガクブル。
子供の頃からどうもうまく人の輪にはいっていけなくて大人になってからは
吹っ切った気でいたんだけどいざ子供が出来たらまたうまく輪に入れないと悩んでる。

と、流れぶった切ってすいません。
でも極端な話し>>386さんの話に出てきてる"ママA"のようなタイプの人が羨ましい。
無視するのはよくないとは思うけどなんでそんなに他の人と仲良く出来るんでしょう。
しかし何で>>386さんの家の前でたむろするんですかね?
家の前が公園とか?
408386:2005/04/14(木) 15:06:08 ID:oZw81bGF
>>407
中学や高校のときを思い出したよ。
最初は「席が近い」程度でグループができるじゃん。
ところがそのうち新しいグループの枠組みができていく。
そのこと自体は自然なことだと思うのだけどその際、
旧グループのメンバーに対して見事に態度が豹変させるのがいた。
昨日まで「私たち、ずーっと仲良しグループよね」とか言ってたヤツが
「誰アンタ?馴れ馴れしくしないでくれる?気持ち悪い」
と言わんばかりに眉間にシワをよせて離れていった。

思うに「闘い」なんだろうなー。
「人の輪の中」に入れば勝ちで、入れなければ負け。
勝つためには他人を蹴落とさなきゃやっていけない。
>>407タンはこの「蹴落とし作業」がどうしてもできない人っぽい。
「○さんからメール来たよー」なんて話題に混じる自分なんて考えられないんじゃない?
仲良しグループを作るってことは、仲の良くない人間を排除して結束するモノな気がする。
こういう「闘い」に関わりたくないとこっちが思っていても、
相手方のほうがこっちにターゲットを向けてくる。
自分ひとりだったら「わが道を行けばいい」って吹っ切れるけど、
子どもができるとやっぱ悩んでしまうのよ。
悩むだけ向こうの思う壺だって頭では分かってるんだけどなぁ。
409386:2005/04/14(木) 15:09:10 ID:oZw81bGF
ちなみに家の前は、うちの集合住宅の駐車場スペースなのね。
近くの公園がないのでみんなそこに自然とたむろってて、
たまたま私の家が集合住宅のど真ん中にある感じ。
私は駐車場で子どもを遊ばせるのは危ないのでよくないと思ってて、
往復一時間かかる公園とかまで歩いていくのだけど、
帰ってきたらみんな集ってて、子どもも第二ラウンドのつもりで大喜び。
「駐車場で遊んだら危ないからダメ」
って止めると、またママ連と問題が起こるかもしれないので、
そのことについては黙ったまま、
ちょろちょろ走り回る子どもについて回ってる。
410386:2005/04/14(木) 15:16:17 ID:oZw81bGF
連投スマソ。
>>407タンがママAのことを羨ましいとこがある、って言ったけど、
彼女も心中穏やかじゃない気がするよ。
そもそもモノをあげることでしか人の心をつなぎとめられないわけで、
それを断った私を敵に回すのも不安の裏返し。
自分の居場所を守るために涙ぐましい努力をしていると思う。
(同情はできないけど)

私が羨ましいのは、ママAとも親しげにつきあいながら、
ママAのいないときは私と話をしてくれる数人のママたち。
要領よすぎるよ貴女たちは。
(T_T)
411名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 16:00:12 ID:rVgTbsm6
>>>386-410
羨むことなんてない。そいつらが一番クズ
412名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 16:18:49 ID:ijuQcEWK
>>386さん、頑張って下さい!!
そういう人たちと付き合っても全然良い事ないと思いますし。
Aママ以外の人たちも、いつ仲間外れにされるかって不安なのかもね。
だからいない時に限って386さんと話してるのかも。

私も2歳の子供と時々サークルに参加していますが、このスレを読んで
しっかり勉強させてもらっています。
ここに出てくるような酷いママはまだ見た事ないけど、サークル以外でも
お付き合いが始まるとそれはそれで面倒(お互いの家を行ったり来たりとか)
なので、ママ友がいないのは少し淋しいですがお付き合いはサークルの中だけ
と決めています。
私の住んでる所は田舎で保育園しかないので、低い月齢から預けて働くママも
多くサークル参加もいつも2、3組なので私に合ってるのかもしれません。
どうでもいい話スマソ。
413名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 16:20:41 ID:XD8UFeBm
だんだん386の気持ちが強くなってるように見える。
ばんばれ!負けるな!
414名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 16:25:14 ID:XD8UFeBm
連続スマソ

私もお互いの家を行ったり来たりが面倒で
今付き合いのあるママ友たちとの付き合いが苦痛。
412さんみたいにサークルにでも参加してみようかな。
415名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 16:46:54 ID:CkS3GDK4
私も下の子の送迎が始まってつくづく思った。
帰りに園庭で遊ばせてお母さん等と立ち話する程度の付き合いでいいやと。
親にママ友がいなくても子供は自分で友達を作れるっていうのは
上の子で立証済みだし年取ってるせいか、もう何もかもがとにかくメンドイ!
幼稚園から帰ったら2ちゃんして昼寝したいもんw
416名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 17:05:27 ID:nEMKduob
>415
それが一番だね。

そういう私、まさに今その状態。(2年目
軽く立ち話する人もいないでもない。
とっても気楽・・・なんだけど、集団を見ると羨ましくてチト寂しい。
でも入ると面倒っぽいので入る気はない・・・なんだ、この矛盾した気持ちは。
417名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 17:18:42 ID:laTW0eo3
同じマンションや近所に同じくらいの年齢の子が居るのって
羨ましいなぁと思っていたけど
なんか大変なのねと思った
418名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 17:34:29 ID:TFLMPHx8
話蒸し返してスマソ

398さんの話(旦那様の話?)に激ナットク。
全く同じような事が起こり、私は頂いた派だったんだけど、
後日「一つ余ったけど〇〇さんにはあげたくなくて、××さんにあげちゃった」
とのたまい、口ポカーン…
今考えるとまさしく、398さんの考察通り。
モノをあげることで、存在意義を見出す。
モノをあげることで、仲間意識をもたらす。
冷静に対処できる398さんご夫婦に乾杯。

ちなみに私も、貰いっぱなしでは気がひけちゃうので
お返ししたんだけど、逆効果か?ダヨネ
419名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 18:27:48 ID:cYtUyF3P
>>417
あまり近すぎるのももう何と言うか…
疲れます。
420名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 18:40:04 ID:6gdh8QOG
私も貰いっぱなしは気が引けるからお返ししちゃう派だ。
というか、あげてばっかでお返しがないのって馬鹿らしくならないのだろか?
物あげたからって言うこときいてくれる人ばかりじゃないのにな。
421名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 19:25:43 ID:mTXk+ifQ
398の1歳まで母乳って誰も?って思わないの?
かなりわが道行くタイプみたいだ。
自分の子だから好きにしたらいいけど、ママAを悪く言いつつ他の人を
その手下だの傘下だとか、要領いいとか悪口言いまくりいやだな
だんなさんの解説と言いつつ
すごくおすそ分けを貶めてるし、誰も手下にしたいばかりにおすそ分けする人ばかりとは
かぎらんだろう。

読んでても相手だけが悪いとは思えない。

単に嫌われてるだけじゃないの?
422名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 19:27:46 ID:J+8YhrzH
>420
「あげたのにお返しされたことない」と怒る人もいるからねぇ。
私もお返ししちゃう派だけれど、ほんと難しい。

>411(乗り遅れてしまったが)禿同。
423名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 19:29:59 ID:laTW0eo3
1歳まで母乳って西原式とかいうやつじゃないの?
そういうやりかたもあるってのは知っているから
変だとは思わないよ。
424名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 19:32:30 ID:laTW0eo3
>>419
いやぁ何というか・・・嫌だなと思ったときとか何か違うと思ったとき
みなさんなかなか逃げられそうでなくて・・・心中お察しいたします。
425386:2005/04/14(木) 20:20:57 ID:oZw81bGF
ただいまでス。
>>423タンの言うように、西原式取り入れてました。
・・・あぁっ。この点も周りのママにヒかれた原因かもしれませんか・・・?
あんまり厳格じゃなかったけど、実はまだ固形物食べさせてないってのは誰かに言ったことがある気がする。それがママAの耳に入ってたのか。
世間では>>421みたいな反応が普通なのかも。

また「手下」「傘下」「要領いい」ってので不愉快にさせてすまないよ。
気持ちに余裕がなくてよくない言葉を使ってしまったね。
でもおすそ分けを貶めてるってのは誤解なので言い訳させてほすい。
仕事してるママたちとは軽いおすそ分けしあったことが何度もある。
「間違って○○買ってしまって、うちは誰も食べないからもらってくれない?」
「実家からもらったんだけど食べ切れなくて、よかったらもらってやってくれない?」
というごく自然と思えるやりとりができる。お返しは必ずするようにする。
(ただ仕事してるママたちとはなかなか会えない)
こういうのが「おすそ分け」だと思っていたから、
ママAの心理ってのが初めはまったく理解できなかった訳よ。

まぁ「単に嫌われてる」ってことに尽きるんだろうけど。orz

>>412
そんな感じで参加できるサークルってイイな。
近くにないか問い合わせてみるよ。

>>418
貰ったものよりも明らかに安価なモノならセーフらしいでス。
426名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 20:52:11 ID:gdzDGixt
>>425
今時はアレルギーの子も多いし、育て方も人それぞれだから
西原式だからだけで引く人って少なくない?
お菓子だって1歳くらいはあげる人とあげない人
に半々くらいだろうから断っても普通は不快にならないよね。

なので嫌われた原因は他(断った以外)にありそう。

気になったのは私の知り合いの西原式やってた人が
そうだったんだけど盲目的になって
その方法を人に薦めたり、普通に離乳食始めた人に「アレルギーの原因だよ」
とか脅すような発言をしたりしてたんだけどあなた自身は西原式を
人(Aさん)に押し付けるような事はしてない?
427名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 20:57:32 ID:8fUcfC51
わたしも>421にちょっと同意…かな。

書き込みして、気が大きくなったせいかもしれないけど
「手下」「傘下」とかの書き込みは正直「?」。
ただのママ達、仲良しグループ程度でしょ?
それに、だんだん被害妄想気味になってきてない?
闘争心燃やして、なにするのよ。
あなたもここで、Aママと同レベルになってきてるような気がする。
気持ちはわかるけどさ、落ち着きなよ。
428427:2005/04/14(木) 21:18:29 ID:8fUcfC51
>ただのママ達、仲良しグループ程度でしょ?

 ママ達、ただの仲良しグループ程度でしょ?

                         の間違い。
429名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 21:43:58 ID:QkHrP/wL
>>408
闘いのくだりを読んで、そりゃ気合はいりすぎだよと思ったよ・。
蹴落とすとか勝ち負けとか、普通そんなこと考えてないって!
デリカシーなく(?)結果的に407さんのようにハブられることはあるけど、
基本的に友達とか人間関係をそこまで突き詰めて考えてる人の方が少ないと思うよ。
楽しいから一緒にいるってことでしょ。
申し訳ないけど、会った時は楽しく話してもわざわざ誘ってまで遊ぼうと思わない人だっているよ。
逆の立場になることもあるし、でも蹴落とすとか蹴落とされるなんて考えたこともない。
Aさんの件はお気の毒だし辛いと思うけど、人間関係のとらえ方に肩に力はいりすぎてるような・・
周りの人もAさんに媚びてるとか要領いいとかいうより、その時話したい人と話してるだけだと思うよ。
430名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 21:49:39 ID:rVgTbsm6
>1歳まで母乳
別になんとも思わないけど。
わが道。いいんじゃない?直接害がなかったら

>ママAを悪く言いつつ
ハブられてるんだもの。421は自分に直接害があることを
してきた相手にニコニコできる?
被害妄想だとしても、それもしかたない。それだけ傷付いたんでしょ。
一通り腹もたって、それを越えてから、どうでもいい事になるんだよ

>おすそ分けを貶めている
違うと思うぞ。今回の件についてだけでしょ?
おすそわけ全般のこと言っているようには聞こえない。
論旨のすりかえ。

>だんなさんの解説といいつつ
って、あなたは違うと思うのね。それは自由だけど
それを決めつける権利があるの?

>嫌われている
だから、おすそわけの件でハブられてるんでしょうが。
なるだけ良く解釈しようとしてるだけ頑張ってると思うけど。
431名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 21:49:58 ID:q7RKL+/u
批判的意見が出てきたってことは
386ヽ(´A`)ノ uzeeeeeと思う人が増えてきたってこと。
そろそろ七誌に戻ったら?
432421:2005/04/14(木) 22:18:11 ID:mTXk+ifQ
>386
きついこと書いてごめん。
あなたがそんなに色んなことむきになって同じレベルに落ちる必要
ないと思ったんだよね。最初の書き込み同意できたけど、段々なんだかなぁって思って来てて。

もちろん育児の方法も好きにしたらいいんだけど、人から見てわが道を行くほどに
色々なトラブルもあると思う。
人それぞれと思う人ばっかりじゃないから。
ママAからしたら自分の育児の否定に感じられたのかもしれないし
(それでもはぶったりは最低だけど)

でも挨拶だけはかかさずしてればわかる人もいるからがんばれ。

>430
なんかすごく私の書き込みに怒ってるね。ごめんね。


433386:2005/04/14(木) 22:23:16 ID:oZw81bGF
>>426
西原式を人に薦めたことはないわ。
盲目的な人もいるって聞いたから
どっちかというと秘密にしてたほど。
だからママAが「食べれる?」と聞いてきたときはドキッとしたよ。

>>427
うん。落ち着いてみる。
「闘争心燃やして、なにするのよ」については、
「ヘコんだ顔しないで元気に挨拶する」って感じ。

>>429タンの意見については、異論もあるって言わせて。
「無意識」に人を傷つける場合ってあるじゃん。
自分が楽しければ、安全だったらヨシという至極当然の理由なんだけど、
それで誰かが嫌な思いをしたとしても気に留めない、
気に留めても行動に移せないという。
奈良の布団パンパンおばちゃんのケースみたいに、
近所の人が何もできなかった気持ちは理解してるよ。
繰り返すけど、言葉遣いが悪かった。ごめんよ。

>>430
ホントにありがと。(T_T)

>>431
うん、いろんな意見が聞けてよかった。
冷静になれたよ。もう七誌に戻るよ。

>>432
きついとは思わなかったよ。
連日で悲しい気持ちになることが続いて、
冷静さを失ってたよ。
フォローありがとね。
434名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 22:36:36 ID:gFcSy/pL
赤チャソの頃って、つらかったなあ・・・いろいろ
435429:2005/04/14(木) 23:33:15 ID:go1I55RP
>>433
え〜っと。無意識に傷つけてしまうことはあるし当然それがいい訳ではないという前提で
話してたんだけど・・。
結果的に傷つけることと、意識して排除しよう、蹴落とそう、
自分さえよければいいと思ってる事とは全然話が違うよね。
Aママについてはともかく、周りのママのことを悪くとりすぎじゃないかと思うのよ。
ひとりだけおすそ分けもらえないって、本人にはかなり大きい話だけど、
他人は注意して見てないと「あの人だけいつももらってない」ってことにさえ気づいてるかどうか。
それで429の発言をしたわけです。
要するに要領いいとか人を排除して結束してるっていう見方は被害妄想っぽいよ、と。
逆にそうやって「闘い」を頭の中で作り出してるのは自分なのでは・・。
でも念の為、Aママのやり方はほんとに嫌味で最悪だと思うよ!
436名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 23:44:58 ID:YUt07eET
んや、気付いてても揉め事に巻き込まれないようにスルーしてるんだよ。
気付かないのはよっぽどのアフォでしょ。
ずるいと思う反面それがオトナ(のやり方)なんだろなと思う。
437名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 00:05:07 ID:Tjyb0qBT
どんないじめっ子にしても
排除しよう、蹴落とそう、自分さえよければいい
と意識してる香具師なんて
めったにいないと思うんだけど。
438名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 00:16:47 ID:rKcrRjif
>>437
うん。
私もAママは「食べれる?」って聞いたときに386が言葉を濁したのであー
あんまりもらいたくないんだなってそれ以来気をつけてるってだけじゃないか
と思うけど。
386も仕事仲間とはうまくやっていけるけど、近所でたまたまうまくやって
いけないことで主観が入りすぎてるって印象を持った。
439名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 00:19:05 ID:dHYkZgvj
>>437
いじめっ子は意識してるにきまってるじゃん。
440名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 01:04:37 ID:dlJi54t4
まぁアレだ。
考えれば考えるほど気分が悪くなると思うのでAママとその仲間たちのことはもう諦めれ。
441名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 05:40:46 ID:4mkIpbL6
昨日、はじめて公園デビューなるものを経験してきました。
というか、最初は誰もいなかったところに次々とやって来て…って感じ
でも疲れたよ。花粉症でマスクをしていたおかげで
何かマスクに守られていた感じがして、まだましだったけど
なかったらひきつった笑顔とか見られまくりなんだろう

442名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 06:02:45 ID:3dUZsWXl
こんなところからも学級崩壊→日本人破壊を企てています。
ちなみに川崎市は在日の多いところです。

>わが川崎市では条例で「人権オンブズパーソン」が設置されていますが、
>公立小学校のある教師は、授業中に立ち歩きをし、クラスメイトとおしゃべりする生徒が
>言うことを聞かず、授業の障害になるので、そのたびに大声で叱責したそうです。
>
>ところが「大声で注意をしたり、聞き入れられない時には腕を強く引っぱるなどの言動が
>あった」ことをもって、人権侵害と認定され、オンブズパーソンが介入して、教師と校長は
>謝罪に追い込まれ、研修を受け入れました。

>かくて、わが息子(小3)のクラスで現にあるように、生徒が授業中マンガを読んでも、
>教科書を見ながら答案を書いても、教師が注意して聞かなければもはや放置するしかない、
>そういう子をクラスメイトが注意すると注意した子が注意される(「口を出すな」「放っておけ」
>「あなたが注意散漫だから他の子のことが気になるのだ」などと言われる)という状況に陥ります。

>人権オンブズパーソン条例の条文を見ても、訴えられた側に異議申し立ての機会はありません。
>もちろん弁護士もつきません。訴えられた本人が所属する(関係する)市の機関は勧告を
>尊重しなければならず、是正措置をオンブズパーソンに報告しなければなりません。これらは
>必要があれば公表できるので、訴えられた側は事実上、嫌でも受け入れざるを得ないのです。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mizuhonet/diary/200503260001/
443名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 08:55:37 ID:8BxGgE4i
>>441
マスク(・∀・)イイ!
444名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 09:51:52 ID:4BldHorB
ちょいと遅いけど
>>386さんの話、他人事と思えなくて。

いたよそういうやつ、学生ん時だけど。
お土産のお菓子とかバラまいて、手下増やす
タイプ。
手下になるつもりなくても貰ってると段々遠慮が出てくるんだよね。
んでそれに巧妙につけ込んでくる。
結局手段なんだよね。自分中心のグループを作るための。
利用される&下に見られるのが耐えられなくてイチヌケしたら
盛大にハブられたよ。でも、学生の本分に戻って頑張ってたら
評価してくれる人多くなった。
386さんも
気にしない&習い事とかやりたいこと見つける&育児・家事に集中
してたら、だんだんAママのことどうでもよくなってくるかも。
あと、近所とか知り合いとかにこの人は!って一目置かれてる
先輩主婦いない?そういう人と仲良くなると視野も広がるし
いい影響がもらえると思う(あとあの人と仲良いなんて!とちょっと周囲の
自分を見る目が違ってくるという余録があることもw)。
元気出して。自分と自分の家庭の幸せに頑張ってね!
長文スマソ



445名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 09:55:09 ID:zdRsNR20
>>437
いるよ。うざいから、めざわりだから、何やってもいいって
思う馬鹿が
446名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 10:15:54 ID:sPc/3KoC
>>445
って言うかいじめっ子はみんなそうだと言い切ってもいいと思うけど。
447名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 10:57:03 ID:8BxGgE4i
>>445-446
いじめっ子グループの立場になったことがあるから分かるけど
自分が悪いって自覚はないもんだよ
認めたくもない
「ハブられるような香具師が悪い」って思い込んでるから
漏れは気が弱かったから
グループのリーダーが悪いと自分を言い聞かせてハブってた
448名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 11:23:59 ID:7y2ngN/6
>>447
だから、まさに自分さえよければいい、そいつを排除することで結束しようと
意識してるじゃん。
それが悪いことだと自覚してるかどうかはまた別として。
449名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 11:34:57 ID:8BxGgE4i
>>448
排除してる意識も結束してる意識もない
ただ向こうが勝手に離れてってだけ
ハブられるのはそいつの性格が悪いせいなんだからしかたないじゃん
結束しようなんて思ってなかったし
450名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 11:35:51 ID:8BxGgE4i

過去形ね
451名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 11:44:30 ID:7y2ngN/6
変なの〜。向こうが勝手に離れていったのになぜ敢えてハブったの?
グループのリーダーに反することするのが怖かったんでしょ?
そういうのを人を排除するために結束するっていうんだよ。
少なくとも気がつかない内に人を傷つけたとか、配慮が足りない為に傷つけたとかいうのとは
全然違うよね。
上ではそこの差を論じてたんだよ(Aママの取り巻き)。
452451:2005/04/15(金) 11:45:55 ID:7y2ngN/6
×排除するために結束
○排除することで結束
453名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 11:48:43 ID:jf17ZTVU
一連の386さんと、いろいろな人の意見読んで
色々考えたよ。
私は人付き合い不器用でいつも悩んでばかりだからさ。

あと、一つ気なったので言わせて
421さんの>398の1歳まで母乳って誰も?って思わないの?
かなりわが道行くタイプみたいだ。

私は西原式ではなくて桶谷式ってやつで母乳育児やってたけど、
そこでは離乳食は普通にすすめたけつつやっぱり母乳は1歳過ぎても、
と言う考え方だったよ。
一才過ぎまで母乳=変なやつ とは思わないで欲しいなあ。
いや、以前大勢がいるところで大声で
「ちょっと〜、○○さんってばまだ母乳あげているんですって!ぷっ」
ってやってくれたヤシがいたからさ。
(その時には桶谷式を知っている人が何人かいて、
フォローしてくれたから助かったけど)。
454名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 11:57:26 ID:8BxGgE4i
>>451
こっちだってわざわざハブろうなんて考えてやってない
こっちはグループの中で楽しく遊んでただけで
相手を傷つけたりするつもりは全然ない
ひとりでいる方がいいみたいだから声もかけない
455名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 12:31:41 ID:/CI5ksn2
ハブる方が悪いのは大前提。母乳育児してるからと笑いものにすることもおかしい。
でも読んでいると386のうじうじした態度が
周りに敬遠されているような気もした。
386の視点でしか書いていないけど、断り方や何かがまずかったという可能性もある。

それに前のレスに書いていた
>子どもに向かってニッコリするだけでおしゃべりは続行。
>にぎやか好きなわが子がその場から離れないので、
>仕方なく私もつきそっていたら

とかさ、その場を想像したらいたたまれなくなるよ。
自分に好感持っていないことに気付いているんだったら
さっさと子供かついで帰ってくればいいのに。
私なら子供が嫌がっていてもすぐ抱き上げて「それじゃまたね」
と声だけかけてその場を去るよ。
456名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 12:39:59 ID:ktBEm0Wg
>>454
スレ違い。
ここは、ママ友関係苦手な人が憩う場所。
殺伐とした雰囲気は普段味わってるんだから
ここではあなたのようなギスギスしたレスなんて見たくない。
457名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 12:51:03 ID:jG/aed1a
>>421さんに(母乳の件はさておき)やや同意。
>>386さんに人なつこいけど、付き合いの不器用さに加えて、
イヤな相手になかなか下手に出るのが苦手な気の強さというか潔癖さを感じる。
その辺がオーラに出ちゃってるんじゃないかな、と思う。
人の輪に入りたかったら、媚びろとはいわないけど、
ニッコリ笑ってブツを受け取っとくか、それが出来なかったら
>>455さんの言うように毅然としとけばいいと思う。
私もなかなか実行出来ないでいるんだけど。。
458名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 12:56:26 ID:UllHtQDE
>>456
ハゲドウ。
結局ここで何がしたいのかね、この人。
459名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 13:17:43 ID:/CI5ksn2
>>457
そうそう、そうなんだよ。
書き忘れたけど、
私はくれると言ったものはありがたく受け取っとけばいいじゃないと思った。
で、もらったらしばらく持っていて適当な頃にティッシュか何かに包む。
不思議そうに指摘されたら
「今おなかすいてないみたいだから、家で食べるよ。ホントにありがと」
くらい適当に流しておけばいいのにと思った。
少なくとも断るよりはずっといいと思う。
そうすれば母乳育児も隠せるし。
そうじゃなきゃ、「実は母乳育児してるんだ。だからもらえないけどありがとう」
とはっきり言えばいい。
ゴニョゴニョとキョドってたら「変?」と思われがち。
立ち話の件にしてもそうだけど、挙動不審に見える行動が多いんじゃないかなあ。
もう少しはっきりした態度を取るほうがいいよ。
何も極端な態度取れっていってるわけじゃなくて。
460名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 13:22:18 ID:Tjyb0qBT
無意識にハブってるとりまきの気持ちを代弁したまで
過去形といっただろ
昔の自分を晒すことで
皆にとりまきの質の悪さを知ってほしかっただけ
461名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 13:26:37 ID:GnBRInS1
もしかして自作自演してませんか?
462名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 13:37:53 ID:/CI5ksn2
>>461
もしかして私?
してないけど…。
463名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 13:47:14 ID:GnBRInS1
>>462
いやぁ、460=437は ID:Tjyb0qBT の他に ID:8BxGgE4i って
少なくとも2つのIDは持ってるんだぁって思っただけ。
あなたも彼女(?)かまではワカランポ。
464名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 13:50:33 ID:+k24tIz3
>>454
言ってることがどんどん変わってきていて変ですよ?
自分ではっきり「いじめっ子グループ」「ハブってた」って言ってたでしょ。
それが今度は「ハブろうなんて思ってない」「ひとりでいる方がいいみたいだから」
ハブってないなら最初から自分のことなんか言う必要ないのに何言ってるの?
取り巻きの質の悪さを知ってほしいと言いつつ、ハブるのに悪気はないんだよと言いたいだけなんでしょ。
でもそれは悪気がないんじゃなくて単に考えなしのアホなだけだから。
465名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 14:18:11 ID:ZfnA0OlR
スレ違いながら一言。
米国の小児学会の報告では、生後六ヶ月までは母乳のみで、
その後一才から二才まで並行して母乳を与え続けた方が
頭の良い子になるらしいよ。
母乳に含まれてる特殊な成分が脳の発育に良いらしい。
ソースはニューズウィーク日本版「0歳からの教育」。
466名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 14:32:15 ID:Ww0I0FUF
そろそろおなかイパーイ。
467名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 14:35:31 ID:aA28v7L3
母乳あげてるのは珍しくないと思うけど
1歳まで離乳食なしの西原式ってのは初耳。
そんなのあるんだねぇ・・・
468名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 14:40:15 ID:+k24tIz3
>>467
西原式はなんと2歳まで母乳のみを推奨ですよ。
アトピー対策なんかにいいらしいです。

>>465
それ読んだよ〜。
でも脳によくてもダイオキシン怖くてそんな長いことあげたくないよ、とも思った。
469名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 14:41:18 ID:lxnWbDxW
>453
自分(桶谷式)のことは
>一才過ぎまで母乳=変なやつ とは思わないで欲しいなあ。
と言いながら、

>421さんの>398の1歳まで母乳って誰も?って思わないの?
>かなりわが道行くタイプみたいだ。
って言い方になんかもにょった。
同じような言い方されたら、あなたも嫌じゃないですか?
470名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 14:45:49 ID:8gVavGWx
西原式ってのは2ちゃんで知った。
最初、理恵ぞうさんの育児かと思っておもしろそうで覗いたら違かった・・・
でも当時はあせって無理矢理離乳食を進ませなくても大丈夫なんだと
気が楽になったよ。
471名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 14:53:15 ID:/CI5ksn2
>>469
それは421のレスに対して反論したいということですよ。
あなたがモヤモヤしている部分は421のレスを453が引用して
この部分はどうかと思うと言っているの。
453も言葉足らずで引用したということがわかりづらいけどね。
453は「他人の心無いひとこと」がどれほど人を傷つけるかということは
充分わかっている人だと思いますよ。
472名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 15:31:39 ID:YZijqI7g
>>469
>>421を見ればわかるけど、>>421の冒頭二行を引用したつもりだと思うよ。

確かに分かりづらいけど言いたいことは胴衣。
離乳食あげつつなら、1歳過ぎても母乳続けてる人や
断乳のタイミング計りつつ続いている人も結構いるものだし
1歳すぎは変、という言葉だけ一人歩きされたくないなと思ったーよ。
473名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 15:32:44 ID:YZijqI7g
リロードしてなかった…>471さんとかぶってますね、ごめ。
474名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 15:33:24 ID:+YBhL3c9
母乳育児スレもあることだし…。
475469:2005/04/15(金) 15:48:34 ID:lxnWbDxW
>471-472
ギャー!!よく読まなかった!!
ご自分が似たようなことを言われていやだったのに
そういう風に言うのおかしいなあ・・・と勝手に勘違いしてました。
453さん、ほんとごめんなさい!!!
476名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 16:02:59 ID:RHXhj9XA
453です。
いえいえ、469さん誤解を招くような書き方してすみません。
今度からもっと落ち着いて書くようにします。
あと、471さん、472さん、フォローありがとうございました。

ママ友関係から外れてしまったので次の話題へどうぞ

477名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 16:56:39 ID:eHHkZ4pD
なんにしても好き嫌いがハッキリしすぎてる人って付き合いにくいね。
露骨に表情に出したり、周囲にもわかるように態度に出したり。
自分がされてる訳じゃなくても、そういうママ見つけたら
自分の中の要注意ランプが点滅する。
子供がらみの付き合いなのに大人気なさすぎだし子に示しつかないよ。
478名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 17:25:45 ID:3jnetJKa
ここ読んでいたら、昔々の嫌な事思い出した。。
小学校6年生の頃、いつも一人だけポツーンだったクラスメイトの女の子が、
「これ東京でお店やってる親戚にもらったの」とキレイな模様付きの色紙を数枚ずつ
クラスメイト全員に配り歩いていた。休み時間中に居ない子の机の上にも
ちゃんと律儀に置いていた。
だけどちゃんと教室に居る私にだけは唯一配らないの。
私と仲良しのグループの子達には皆にちゃんと配っていた。
貰った友人達は「何あれ。どうして○○ちゃん(私)にだけあげないんだろ。
物あげて皆に気に入られようとしてるみたいで馬鹿みたい。」とか言いながらも
貰った色紙は皆嬉しそうなのが凄く悲しかった。
何故だったんだろ。今でも分らない。
理由も分らず嫌われるのって本当に辛かったなぁ。。
479名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 17:45:40 ID:sdiJmUAs
>>462
Tjyb0qBT=8BxGgE4iです
回線切ったのでIDが変わっただけ
自作自演といわれて驚いたけど
同じこと言ってきたつもりです
名前書き忘れて混乱させてごめん
>>464
そのとおりです
とりまきしてた漏れ自身の経験を書いたのだが
漏れ個人を叩いて終わりにしてほしくない
とりまきの質の悪さをわかってほしかった
漏れ自身の反省をこめて書いた
名前書き忘れて混乱させてごめん
480名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 17:57:43 ID:gFDZyeCu
先日、郵便局に行った時、近所の奥さんに会った。
挨拶したんだけど、完全に無視されて、モニョモニョな気分のまま
買い物へ、行きました。
そしたら偶然、またその奥さんと会ってしまって
いちおう、「こんにちわ」と挨拶をしたら
「あ〜さっき、郵便局にもいたよね〜。うちの子、今日は熱が出て
幼稚園を休ませたんだ〜云々」物凄い勢いで、喋り出しました。

気付いていたんなら、会釈ぐらいしろよ!!
アンタがいつもやっている
『こっちから挨拶しても、半笑いで(目は笑っていない)
馬鹿にしたような顔でする会釈』ってやつをさあ!!
何様なんだよ!!ちくしょ〜!!
481名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 18:27:17 ID:/CI5ksn2
>>479
まあさ、あなたの気持ちも分からないでもない。
でもあなたのレスを見ると、ハブにされた人の気持ちを理解して、
その相手のことを慮っている人間の書き込みに見えないのよ。
どっちかというと、ここで自分の愚かさを書き込んで、
それでなんとなく自分の罪を自覚して批判できることに
自己満足を覚えているだけみたいなんだ。
だから反レスがつくんだと思う。

私は幸いにもハブられたことはないけど、一人が好きで単独行動もよくしていたから
もし皆に「あの人ひとりでいるほうが好きみたいだから、話しかけないでおこうね」
なんて思われていたらさぞかし辛かったろうと思う。
もしあなたが「ハブった人に申し訳なかった」と書いていたら皆の反応も違ったかもしれない。
でもあなたのはただ自己満足の独白に聞えちゃうんだよ。

最後のレスでそうした私の感想もかなり和らげられたけどね。
482名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 21:14:14 ID:i149ij/+
>>386さんへ
近所の問題は本当に辛いよね。うちも全く同じでした。
ボスもどきとギクシャクしてからハブにされたのに
朝から晩まで、いつも遊ぶのはうちの前。
子供は遊びたがるけど私は居場所ないしシカトもされた。
逃げるように実家に行ってたりしたよ。
でも子供まで被害を受けてたから
一度皆の前でボスに直接話しかけてみた。もちろん逆ギレされたけど
ある意味すっきりしたし周りにもボスの人柄は分かったみたい。
(これは最終手段だけどね)影で言うと尾ひれが付くし。

それから何ヶ月もかかったけど、今は周りも普通に接してくれるようになったよ
子供達が小学生になったからかな。

幼稚園くらいだとママ達も自分の子が被害受けたくないせいで
関わりたくない気持ちが強いんだと思う。
小学生になったらママ達も、もうあんまりつるまないよ。
もう少しだよ!頑張って!!
あんまり自分と似てたから、どうしても伝えたかったの。
483名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 22:21:01 ID:4sji+alT
>>480
私もその「半笑いの会釈」する人心当たりあるよ。
非常にムカつくよね。
人馬鹿にしてんのか!ってかんじ。
ものすごくカンジ悪いんだけど、本人は
上品なつもりなんだよね、これが・・
484名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 22:32:38 ID:wfnEN0TB
>483
私の知ってる「半笑いの会釈」する人は自慢ちゃん。
とりあえずニコニコ笑って聞いてますが、格下と思われてるんだろうなー。
485名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 23:01:29 ID:7m1VwUfs
七誌に戻るといっていた>>386です・・・
逃げるように実家に帰ってました。泣
このスレが祭りになってたのでびっくりしたよ・・・
たくさんの人に嫌な思いさせてしまったんだね。本当にごめんなさい。
って、>>457>>459が言うようにこういうところがおどおどキョドってるのかな?
今日から毅然とした気持ちを心がけます。

同じ経験がある人からのレス読んで元気が湧いたよ。嬉しかった。
一年前くらいからなんか淋しいなぁ、でも被害妄想だろうなぁと思ってて、
先日思い余って夫に相談してみたら「今ごろ気がついたのか」という感じで。
自分の鈍感さにあきれるのと、一年分のいろいろがいっぺんに推しかかってきて、
自分の性格とか日頃の態度とか、とにかく私が悪いんだと自分を責めてしかたがなくて、
何とか自分を正当化しようとした結果、みんなを不愉快にさせる書き込みをしてしまいました。
で、同じ経験をした>>478>>482を読んだら、
お二人とも悪い人たちじゃなさそうで(てぇか逆にいい人たちみたいで)、
たまたま被害にあってしまったって感じがする。

だから、もし他に似たような経験をした人がいてここを見てたら、
何もかも自分の性格のせいばかりにしないでほしいと思う。
そうするとますますキョドるばかりになるし、
それよりも「自分は自分らしくあるのが一番楽しい」と自分を好きになって、
周りの挑発に乗らず笑顔で今を乗り切っていってほしい。
(えと、挑発って書いたのは例えです。うまい言葉が思い浮かばなくてすみません)
決して周りに不愉快な思いをさせないようにしてね。

433で終わらせたつもりだったのだけど、
言葉が足りずみんなの気持ちにしこりを残してしまったようでごめんなさい。
このレスはスルーしてください。お願いします。
486485:2005/04/15(金) 23:12:13 ID:qGWVeAm6
同じ経験談聞かせてくれた>>444タンもありがとう、
素敵なアドバイス、参考にするよ〜。
今日は実家にお泊りします。おやすみなさい。
487名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 23:59:30 ID:jG/aed1a
>>386
457ですが、私は嫌な思いはしてませんよ。念のため。
名無しから長文で復活してくるあたり、割と生真面目というか
負けず嫌いなんだと思うけど、
そういう部分や、あまり重要でない種類のプライドって、
ご近所女社会を構築していくときには障害になってしまうと思うし、
どっかにしまっておく(@宇野千代先生)のがいいのかも。
ごめんね、えらそうで。
今は似たような経験のカキコに癒されてれてて全然OKなんだけど、
たぶん>>459さんのようなアドバイスが後々効いてくると思うよ。
488名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 07:01:18 ID:YKqPVBS3
ちょっとくどい人なのかな>386。
もうあなたの話題から離れかけていたと思うんだけど…。
なんでそんなに言い訳や理解を求めるんだろう。
レスする必要のないときとあるときを見分けるというか
空気を読むとは何なのか考えた方がいい。
489名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 08:31:14 ID:58wNJVR0
話豚切りスマソ
今週のトリビアで、一匹狼の遠吠えにバウリンガルを試したら
というのをやっていた。
結果は「ボクはどうすればいいの?」

あー…平気なフリで一匹狼を演じているアテクシと一緒だわ…とオモタヨ
490名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 09:06:51 ID:S2z1iwA9
488もたいがいくどいし負けず嫌いだと思ったが・・
スルーしてやればいいじゃん・・
491名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 09:18:45 ID:S2z1iwA9
>>489
それ見た。
まさか!?って衝撃が走ったよ。
思わず「お前もか一匹狼!」って抱き締めたくなったわよ。<危ない
492名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 10:05:20 ID:9vz43CFt
>>489
私も鳥肌たった。涙出てきたよ。
493名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 10:42:57 ID:vdyDgSFP
>>490
そう?本質を突いて、的を射たアドバイスだと思うよ。
励ますだけでは本人のためになんないと思うけど。
494名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 10:55:06 ID:GlCWHwFr
イジメは反対だが、>>386が嫌われた訳がやっと分かったよ。
495名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 11:34:12 ID:CZjZnKyv
>>493-494
藻前ら個人を叩きたいだけなんじゃん。
>>386を叩きのめしてスッキリする以外に何の意味がある?
イジメ反対とか言いながらイジメに加担するタイプだね。
人に迷惑かけない限りいろんな決断と行動があってもいいじゃねえの。
そゆうのフレーマーってんだよ。
ROMってたがいい加減気の毒になってきた。
次の話題にさっさと切り替える潔さっての必要なんじゃねーの。
496名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 11:38:33 ID:PQ/O6aVL
たぶん何かにつけ「適当に」ということがニガテな人なんだと思う。

こういう人は集団では確かに浮きやすいね。
でも、決して短所というわけでないは思うよ。
一対一とか、集団でもきっちりした対応の必要な場合(幼稚園の役員とか)では
きちんとやっていける人だと思うよ。
めげずに頑張れ > 386
497名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 11:50:25 ID:YKqPVBS3
あのさ、えらく過剰に反応してるけど、
「いいかげん気の毒になる」ほど叩かれてる?
むしろ同情レスが多かったと思うけど。批判めいた書き込みをしているのは数人だし。
それに空気を読むことや、人の反応を予想することは付き合いにおいて大切なことだと思う。
私は今までのレスで彼女にはそこが足らないと思って指摘したの。

再登場する以上、話題が蒸し返されるのは当然のことでしょう?
「嫌われた訳がわかる」というのはさすがに言い過ぎだと思うが
あなたも口汚く他人のことを断定しない方がいいのでは。

でも386の悪口を言うだけのレスはしない方がいい。それは賛成。
498名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 12:10:02 ID:oRxNGVco
私も>>488の言うことは意見としてごく真っ当だし、>>493は488を
庇ってるだけで問題ないと思う。
>>494がいらん事を言うからいきなり流れが叩きっぽくなっちゃったんだよ。
なんで無意味に傷つけるようなことを言う必要があるのかね。調子乗りすぎ。
499495:2005/04/16(土) 12:14:38 ID:FrGhWybe
新しい話題を提供がてら。
私は宗教板の住民なせいか
「あなたのためを思って言ってるのよ」
と親切ごかして人を批判して自分を正当化する連中が回りに多いんで
確かに過剰反応してるかもしれないな。
>再登場する以上、話題が蒸し返されるのは当然のことでしょう?
>私は今までのレスで彼女にはそこが足らないと思って指摘したの。
ってのは宗教に限らず、ママ友にも共通すると思うんだよね。
自分のやってることが当たり前で正しいことだと思っていて、
親切のつもりでいるんだよ。

先日「○○さんがあなたのことこんな風(悪口)に言ってたわよ。
何でそんなこと言うのかしらね〜うふふ」
って言われたんだけど、彼女はきっと本心から親切心のつもりなんだと思う。
けど聞いたこちらは複雑なんだよね。
話してほしい人もいるかもしれないけど、私は黙っててほしかった。
「何でそんなこと聞かせるのよ!」って言えばよかったよ。
500名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 12:17:36 ID:fXgGCeEf
>>497に同意。

だけど386の件でココの人までケンカする必要はないと思う。
ココはキズを舐めあうスレでも反対意見をするスレでもないから
両方の意見があるのは仕方がない事なんじゃないかな。
(947の言うとおり、悪口は論外だが)
501名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 12:23:17 ID:oRxNGVco
>>499
あの〜、理屈としてはわかるんだけど、あなたは逆にリアルでの私怨を
ここに重ねすぎてるんだと思う。
ここでレスしてる人達はあなたの親切ごかした友達ではないから。モチツケ。
502名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 12:24:49 ID:oRxNGVco
リアルだけじゃないか。宗教板での話もね。
503名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 12:25:52 ID:fXgGCeEf
>>499
のんびり書いてたら499タンが他の話題を振ってくれていた。ゴメン。

私は人の悪口を本人に伝える人は間違いなく親切心じゃなくもめる事を
期待してると思ってる。親切を楯にした一番最悪なタイプ。
504495:2005/04/16(土) 12:27:53 ID:wOIewhkF
>>501まあまあマターリいこうぜ。
「ママ友の小さな親切大きなお世話」ってお題をふってみたんだが、
乗ってくれる人ぜひ話聞かせてちゃうだい。
505名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 12:35:51 ID:vdyDgSFP
あらら…。私のレスが元で荒れ模様になったんだろか…。
でもここは相手の悪い面はスルーして、
ぬるいアドバイスだけするところなんかな。
きついけど的を射たアドバイスを受け止めることができるかどうかは
人の度量によって違うだろけど。
それと>>499は的外れなことで怒ってないか?
親切めいた告げ口と匿名掲示板での忌憚ないアドバイスは全く違うべ。
そこを取り違えるのは間違いでないかい。
506名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 12:38:30 ID:oRxNGVco
>>504
いや、別にケチつけたわけじゃなかったんだけど。
でも自分が言いたいことだけは散々言って、人に感想を返されると「マターリいこうぜ」と
人を悪役のようににするわけかい。
なんか変で、ムカついてマターリできない。逝ってきます。
507名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 12:42:20 ID:GlCWHwFr
だってそうでしょう?
最初は私の擁護レスしたよ。
でもレスを読んでいると自分の言い訳ばかり、優しくでもちょっと否定っぽい
レスがつくと全てに反論。
確かに>386がやられた行為はひどいけど、ここでのAグループに対する
書き方とか見てると否定ばかりで自分がなぜハブられたのか
考えようとしていない。(しかも母乳育児が原因とか的外れだし)

向こうがグループな分強く見えるけどお互いさまって感じ。

それに子どもを言い訳に結局は自分がそのグループに執着してる
だけじゃない?

最後は「最後にこれだけ言わせて」と言い七誌に戻ると書きつつ
レスがつけばそれにも食いついてきて。

みなさんこういうやりとりをリアルママ友にされたらその人をかばってあげようと
思う?正直疲れると思うけど。
508名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 12:49:51 ID:YKqPVBS3
>>499
なんだか言ってることがおかしくない?
> 話してほしい人もいるかもしれないけど、私は黙っててほしかった。
>「何でそんなこと聞かせるのよ!」って言えばよかったよ。
と書いているけど、それがここに当てはまるの?
その考え方でいえば、愚痴を黙って聞いて優しい同意だけしてくれということでしょう?
ここでのアドバイスが「ママ友の親切大きなお世話」だったら
育児板が自体が成り立たないと思うけど。
509お腹イパーイ:2005/04/16(土) 12:53:39 ID:qOdVEfJ6
>>503
あるママ友に
「○○サンに私『よく××さん(私)と友達やってるよね〜』って言われちゃった。
ひどいよね〜」
って言われたが、
後からじわじわと
「まずテメーと揉め事起こしたろかゴルァ」
って気が湧いてきた。でも言えないorz
510名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 12:59:34 ID:oRxNGVco
>>508
?ムカついた>>499を庇うのも変だけど(私は>506。逝ってないしw)、
そこはまた話が違うと思うよ。
単純に、最近ママ友のいやだった話をしただけでしょう。
他の人が悪口言ってるって聞かせられて嫌だった、という。
511505:2005/04/16(土) 13:15:10 ID:vdyDgSFP
508ではないが、どうも同一線上で捉えてそうだよ。
でも満腹になっちゃった。
512名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 13:27:39 ID:3olGBRS5
2chでモヤモヤしたときは、いっぺん回線切ったほうがいいよ<経験者
386の件でモヤモヤしてる人はみんな反論に一生懸命になってて
よけいにモヤモヤが募るんだと思う
それじゃ386と同じ罠にはまってるよ
煽りじゃなくてマジマターリしようよ
513名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 13:33:22 ID:vdyDgSFP
386のことはもう終わってるよね。多分。
問題は499の独善的で挑戦的な書き方ですわい。
お間違えなきよう。
514名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 13:38:58 ID:vdyDgSFP
ところで私は携帯があまり必要じゃないタイプなんだけど、
みんながメールアドレス交換して盛んにメールしてるのを見ると
ちょいと寂しい。
ても盛んにメールのやり取りするのも面倒。
なんとかならんかこの性格…。
515名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 13:43:54 ID:87vtSFOs
>>514
同じ同じw
普段は一人でマッタリしてて友達なんていらないも〜んと思っているのも事実。
でも、ママさんが固まって楽しそうにどこかお出かけ?なんてところを見ると
急にものすごくひとりぼっちな気分になる・・んだよね。
516名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 13:46:12 ID:PFiMxfuo
っていうかみんなムカつくネタが欲しいだけ。
なんだかんだ言って争い好きなんだよ。
こんなスレの住人間同士でさえ言い争いが絶えないんだから
リアルの世界で揉め事がなくなるわけない。
517名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 13:47:18 ID:PFiMxfuo
>>516>>513へのレスね。
518名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 13:52:24 ID:LA3IglOK
>>513タンの書き方コワイよ・・・
>>514
私も同じ。やりたくないことにムリクリ参加するのは面倒だけど、
そのツケがポツーンってのはすごく寂しいよなぁ。
赤と二人で花見に行ったら、近所ママグループとばったりでくわしたよ。
「あらこんにちは〜」って笑顔でスルーしたけど、
心の中はバクバクもんだったわ。小心者め。
519名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 14:04:31 ID:fXgGCeEf
>>518
分かるよ〜。
私も「公園で会ったときに楽しく話せるママ友がいれば満足」
と思いつつ、昨日そこにいたうちの2人が「来週の○○どうする?いく?」
なんて話してるとドキドキしちゃうorz

社交的な人ならきっと「なになに?○○?私も行きたい!誘ってよ〜」
なんて笑顔でいえるんだろうなあ。
520名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 14:33:42 ID:YKqPVBS3
>>519
私、「私も行きたい。誘ってよ」と言ってくれると嬉しいなあ。
今ちょうどあなたと反対の立場で、公園で会うママさんとふたりで児童館行く予定なんだけど
もうひとり楽しくお話しているママさんを誘おうかどうしようか迷ってるところ。
でもその人が公園外でもお付き合いしたいと思っているのか
それともそういうのウザイと思っている人なのかまだわからないから
なかなか誘えない。
でも私ともう一人のママだけ行ったのを知ったらちょっと嫌な気分にさせてしまうよね。

誘うことがこんなに難しく思えるのも「ママ友ならでは」だなー、と思う今日この頃。
521名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 14:35:58 ID:BeuqRLqR
>514
同じ同じ!
そういう方がたくさんいるようで、なんか安心した〜。
522名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 14:56:41 ID:BI0IA2Mt
>>509
そのあるママ友、性悪過ぎ。
つきあいやめれ。
523名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 16:34:19 ID:9gvYFm2F
とりあえず、フレーマーって何?
524名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 16:47:40 ID:f8bbenRO
ハァ。。。
私はお隣の様子が気になって仕方がないタイプだ。
団地ってそういうの気になりませんか。
お隣はいつも人を呼んでるタイプで私はあまり呼びたくないタイプ。
私は常に隣の行動が気になって、出掛けるところをチェックしたり、
歩いていく方向でどこに行くのか調べたりしてしまう。
「○○さん家に行ったんだ、どうして誘ってもらえないのかな?」と考えたり
団地なので「○○さん家と○○さん家に電気がついてないから、一緒に出掛けてるんだな」
とか。
はっきりいって自分でも変な行動とってるって思ってます。
自分に自信がないからかな?
「友達が少ないと思われるんじゃないか」 って常に気にして、玄関に出て
バイバイ〜と言って人が来てるように装おったりしたこともあります。
これって病的ですか?

525名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 16:55:02 ID:lLQW3Ucp
えっ?誰に向かってバイバイって言うの??
526名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 17:03:20 ID:9CKhgd1y
>>519
同じだわ〜〜。何が面倒ってたかが公園や児童館ぐらいで
連れ立って行きたくないんだよ。。
これがたとえばお弁当持ってお花見とか、近所の水族館とか
ちょっとしたイベント色があるなら別なんだけど
公園や児童館なんて日常でしょう。日常ということは
自分の家事や子供の調子などで都合のいいころあいを見計らって
家を出るのが常で、そんなことをいちいち約束してたんじゃ
ちょっと遅れる、今日は無理だのなんだのと予定どおりに
出られないたびに誰かに連絡を入れる必要が。。。
顔見知りで話をできる人さえいれば十分だよ。
幼稚園入れば子供は自分で友達作るし。
一旦日常の行動を誘い合うようになるととたんに息苦しくなるよ。
527名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 17:05:07 ID:lLQW3Ucp
>>524
これもあなた?だとしたら病気だわ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1059286430/377
528名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 17:05:32 ID:f8bbenRO
>525
524です。
もちろん空で、誰もいないのに「バイバ〜イ、またね〜」と楽しげに言うのです。
やっぱやばいよね。
529名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 17:06:29 ID:lLQW3Ucp
うん。やばいやばい。かなりやばい。
大丈夫???
530名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 17:18:00 ID:k7sa01Pw
お友達を呼びたいのかお友達を呼びたくないのか
友達沢山作って行動したいのかしたくないのか
ワケワカラン♪
531名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 17:31:56 ID:oRqrHv1n
自分は人を家に呼びたくないけど誘ってはもらいたい
誰かと誰かが仲良くしてると寂しい
友達がいないとは思われたくないから玄関で声を出して来客中の演技も…って感じ?

…煩わしいことは苦手だけど一人きりが平気にもなりきれなくて
でも自分から入れて入れてと入ることは出来ない、って感じなんだろうか。
なんというかとことん受け身のまま空回ってる感じだなあ。
ちょっとヤバい方向に向かってるように私も思う。

団地内にこだわるのを一旦やめて、違う方面から人間関係広めてみては?
532名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 17:47:50 ID:8NRGbrL2
私も田舎の社宅に住んでいた頃は、
>>524のような心理状態だった。
自分だけ転勤族で、周囲はほとんどが地元民奥。
みんなは社宅でも仲良くしてて、他の友達もたくさん遊びにくる。
そんな中で自分は社宅の付き合いがすべてってかんじになっちゃって・・。
とにかく仲良しの人の行動が異様に気になったりしてた。
まぁ、人が遊びに来たフリ?まではしなかったけど。
チェックはけっこうしてた。
我ながら頭おかしくなりそう・・と思い始めた頃に上の子が幼稚園へ入って
フッと世界が広がり、その後転勤で都会へ引っ越してから解放されたかんじ。
とにかく自分でヤバイと思ったら環境変えるしかないよね。
533名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 17:51:12 ID:gYXyFkH6
Aさんは、子供同士を遊ばせるのが目的で誘うのであって、
親のあなたなんかいてもいなくてもどっちでもいいのよ。
と、Bさんに言われました。
はたまた、Cさんは何かって言うとしょっちゅう連絡してきて、
今週は週5日も会ってる。誰かとつるんでないとだめな人みたいです。
A,B,Cさん以外の気の合う友達がとてもほしい。。。
534名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 17:57:07 ID:f8bbenRO
>531>532
524です。
ありがとう。気が楽になりました。
環境変えるほうがいいですね。
535名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 18:33:43 ID:Zxo1WJ0e
ある日は暇で一日家にいて、翌日友達に会うと
知らないうちに相談ごとがまとまってて
「いついつどこへ行くから一緒に行こう」と誘われたりする。
「ああ、昨日は会ってたのね。私は誘われなかったな」と
帰ってから落ち込む。
もう慣れたつもりだけど、でもやっぱ疲れる。
基本的には不問だよ。「なんで誘ってくれないの〜?」
なんて気安く聞けたらいいのにな。

最近わかってきた事。親しいママ友は暇な日ってほとんどない。
私に暇な日があったら、それは誘われなかった日と思って間違いない。
私を誘う時と誘わない時の規則性が見えない。
536名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 20:19:40 ID:D4fRl8w2
誘われなくてラッキーじゃん。
毎日誘われたら煩わしくて仕方ないよ〜。
子供いて家の中ごちゃごちゃにされるのに
片付ける暇もないよ。

>>535
誘ってもらうのを待ってるより
自分から誘っちゃったら?
537名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 20:45:11 ID:YKqPVBS3
>>535
ほどほどの付き合い方がお互いにとっていいと思うな。
でも悩むんだったら>>536の言うとおり誘ってみるのが吉。
相手も誘ってくれているんだから、言ってみれば結構簡単だと思うよ。

それにそのお友達は、毎日決まった人と会っているわけではなくて
あなたと会うときもあれば、ほかの人と会うときもあるというだけではないかしら。
大勢で集まる時は、あなたも誘われるんだから嫌われてるわけでも
あなたに問題があるわけでもないしね。
で、私が考える誘わない理由は

○相手に誘われたので、別の人を呼びづらい
○あなたをしょっちゅう誘うのも悪いと思っている。「昨日あったから今日は悪いな」という感じ。
○親友みたいな「この人が一番」という付き合い方が苦手

なんじゃないかな。

ところであなたが書いてる「ママ友」は特定の個人のことだよね。
これが「親しく付き合っているグループ内でのママ友たち」だったら
自分だけ誘われないのは何でだろう? と確かに不安になっちゃうね。
538名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 20:47:20 ID:9LLlSUjr
ベビカに10ヶ月赤を乗せて、引っ越してきた土地をウロウロと
散歩しています。
散歩中、ベビカ押した人とすれ違うときって挨拶するのは普通ですか?
何度か挨拶してみたけど、「この人誰だっけ?知らない人?」という感じで
不審気に会釈されるようなことが多い。
「コレをきっかけに友達を!」と思っている訳でもなく、
「そちらも赤ちゃん連れなのねーかわいいわー」という気持ちの
延長でニッコリ挨拶なんだけど。
危ない人の多い世の中、知らない人には挨拶もしない方がいい
風潮なんでしょうか。
539名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 21:06:17 ID:f9dPB8yb
うわーみなさん病んでますねぇ・・・
そういう私も、子供が0歳のときはみんなとおんなじ気持ちだった。
わかる。

今、みんなに言えることは、なんでもそうなんだけど
友達作らなきゃ、ともんもんとしてるとヘンなオーラが出ちゃってて
うまくいかないものです。(ヘンに結婚あせってる女がロクな男を
つかめないようなもの)
あんまり、いらない!って思いすぎちゃうとそれはそれで一人の好きな
人になってしまうので、ほどほどに、フツーにしてた方が良い
出会いがあるはずです・・
540名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 21:27:07 ID:XYADNou7
>>538
私は赤さん連れだけではなくのんびり散歩してる感じの人なら
目があったら笑顔で軽く会釈してるよ
不審がる人もいるけど大抵はにこやかに返してくれる
挨拶って気持ちいいよ
子供にも良い影響あると思うんだけどなぁ....
541名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 21:47:19 ID:ID002SvA
私もアカ連れの時は会釈や挨拶していたよ。
同じくらいの年齢のアカ連れママさんとはそうやって
何回目かに出会った時に友達になった。
散歩している年輩の人ともなんとなく顔見知りになったり。
時間帯や散歩コースはアカ時代はみんな結構似るから
何人かのママ友は自然に知り合えたなあ。
大丈夫だよ ガンガレ
542名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 22:11:14 ID:wyAYWBYS
>>541
あなたは確実にこのスレタイと違うタイプですね!
まぁ参考になるからいいけどさ。
543名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 22:13:54 ID:arFvHDFs
>538
散歩中、挨拶してたよ。
日中うろうろしてるのはあまり忙しい人じゃないみたいで、
わりとにこやかに挨拶を返してもらった記憶がある。
若い子とかは駄目だけどね。
犬連れの人とかお年寄りだと、初対面なのに世間話になったりした。
怪訝そうな人もいたけど、まぁ気にしないことだ。

育児休暇が終わって職場復帰した時、赤さん連れの時の癖で
エレベーターであいのりになったサラリーマンに「こんにちは♪」
と挨拶したら、めちゃめちゃ怪しまれたよ(当たり前)
544名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 22:35:43 ID:WfljzX3J
>>535
失礼だけど、あなた友達少なくないですか?
それは決して悪いことではないけれど、友達が少ないと、数少ない友達に
意識が集中してしまって「昨日は会ってなかったけどあの人は誰と・・・」とか
誘われる日と誘われない日に規則性を見出そうなんて
無駄な計算をして答えを探そうとしてしまう。
その友達は多分、友人が多い人なのでは?それが良いというのではなく
そこに無理がなく自然に友人が多い人は、誰か1人に集中的に多くを望まないので
多少自分と合わない部分があってもあまり気にしないで付き合える。
だから付き合いやすくてまた人が集まる。
誘ってくれるのだからあなたのことを好きなんだと思うよ。
でも多分規則性なんて本人はほとんど無自覚かも。
あなたに多くを望まない人だからこそ、楽しく付き合えるのかもしれない。
相手が良く思ってくれてるのは確かなんだから、今のままのペースで
会ってるのがきっといいんじゃないかな?
545538:2005/04/16(土) 22:44:08 ID:9LLlSUjr
>>541-543
皆様レスありがとう。やっぱり挨拶してもいいんですよねえ。
怪訝な顔する人が複数いると、「あれ?私の方が変なことしてるのか?」と
思ってしまって。
親しげに挨拶を返してくれたのは、川沿いを歩いていたお爺さん一人で、
その人も「孫が赤ちゃんなので、赤ちゃん連れの人に話し掛けたことが
あるけど、避けて通られてしまった。あなたが挨拶してくれて嬉しい」と
言ってました…。土地柄なのかスィラ…

でも、やっと赤連れて散歩できる気候になったし、気持ちよく歩きたいので
これからも挨拶したいと思います。
546名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 00:06:09 ID:3tLWy9NH
グループになってる中にはいっていくのがとっても苦手です ママさんが単独とかの
ときだったらまだ話しかけれるのですが 何人かで円陣組んで話してると なんだか
はいりづらくってぽつんとしてしまいます

入園がはじまって一週間 同じバス亭のママさんたちと打ち解けられずにいます
幼稚園欠席の場合は 同じバス亭のかたに連絡しないといけないらしいのですが
電話番号をきけそうなママさんがひとりもいません どうしたらいいでしょう?
547名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 00:09:12 ID:1LNYLbdd
>>546
思い切って声を掛ける!
誰だって初めて自分から声を掛けるのは勇気がいるもの。
自分は〜が苦手で、、、って逃げるのは(・A・)イクナイ!!
548名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 00:48:14 ID:7YWNOhsO
>>546
> 幼稚園欠席の場合は 同じバス亭のかたに連絡しないといけないらしいのですが

まさしくこの理由があれば電話番号が聞きやすいんではないのかな。
チャンスじゃないですか。レッツトライですわよ。
549名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 01:37:22 ID:McclJ5hf
話変わりますが、マンションの一斉入居って焦りませんか?
早くママ友作らなきゃ、とか子供の友達作らなきゃとか…
なのに自分はさっそく出遅れてる!
体調悪かったのと元来のヒキ性格で、引きこもりっぱなしです。
このままではいけない!と周りを見渡すとすでに仲良さそうな
姿があちこちに…
とっても焦ります。
でも子のために外には出たいと思います。
が、一人も大好きです。母親って大変ですね…
550名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 02:17:32 ID:VqTiKkPG
>549
焦りません。
むしろマンション内の誰とも付き合いがない今の状態が
少しでも長く続きますようにと願っています。
近所に住んでるとか子供の年が近いってだけで気が合う訳でもないし、
もめても簡単には引っ越せないから慎重にいきたいです。
551名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 03:33:49 ID:McclJ5hf
なるほど…慎重に、ですね。
納得です。
焦って先走って、後で後悔するようになるのは
絶対嫌ですからね。

ただ子供にはマンション内にお友達をつくってあげたい。
子供の多いところなので、ひとりぼっちじゃかわいそうかな、と…
幼稚園に行くようになれば別ですが。

550タンはデン!と構えてる感じでうらやましい。
私も見習いたいです。
552名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 03:39:58 ID:54c9T9kn
民主党は外国人参政権を党の基本政策したり、国家主権を移譲させるなんて言っているとんでもない売国政党だぞ。
民主党というのは、旧社会党の生まれ変わりなんだよ。売国マスコミ朝日も民主を応援してるし。
前回の選挙で民主に投票した奴、反省しる!


永住外国人の地方選挙権
民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、これに基づいて永住外国人に地方選挙権を付与する法案を提案しています。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/manifesto/index/01_03.html

民主党岡田代表、羅鍾一駐日韓国大使と会談
(対韓外交=主に日本側に問題・在日韓国人の地方参政権=努力している)
http://www.dpj.or.jp/news/200405/20040528_02korea.html

民主党「憲法提言中間報告」のポイント
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
◆国家主権の移譲や主権の共有へ
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
553名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 11:09:31 ID:9kL480G/
>549
子供は大きくなるにつれ、自力で自然に友達つくりますよ。
私も赤〜保育園時代はマンション内で孤立しているようで、
平気〜といいつつ淋しさも感じていましたが、
小学校入学を機に、「えっ?誰?」というような
子供の友達の輪がどんどん広がっていき、その延長線上で
「あ、いつも子供が仲良くして頂いてありがとうございます〜」
という挨拶から始まり、少しは話せる人も自然に出てきました。

今後も距離を保ちつつ友好的にいきたいと思います。
「実は孤立していて寂しかった」っておっしゃる方、結構多いですよ。

赤〜園時代は一番ツライ時期だろうけど、
なるべく他事に目を向けて(私の場合は仕事が忙しくて気が紛れた)
何より親子の関わりを一番に楽しんで下さい。
子供、だんだん親の手から離れていくから…。長文スマソ…。
554名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 11:38:17 ID:P0nFt51k
私は共働きの両親に育てられたから母親にママ友なんていなかったよ。
幼稚園に行くまでは昼間はよその家に預けられて
そこのおばさんともう中学生ぐらいの娘さんが唯一の遊び相手だったよw
幼稚園に行くようになってからは友達もたくさん出来たし全然寂しいと
思ったこともないなぁ。

子供に友達がいないと寂しいんじゃないか…と思ってるのはママだけで
実は本当に寂しいのはママ自身なんじゃない?

555名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 11:52:51 ID:OdtRgHgT
おすすめの一冊
「対岸の彼女」角田光代(第132回直木賞受賞)
556名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 13:08:06 ID:553Vb7VY
>551
「お友達を作ってあげたい」なんてのは単にママが友達欲しいだけなのを
子どもにかこつけてるだけでしょ。
「親が作ってあげた」友達づきあいなんて脆いもんだよ。

557名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 13:13:55 ID:z7EJOyf7
>>555
そう?あれって全然共感できなくて面白くなかったけど。
558名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 13:14:29 ID:CSqycfMx
>>556
551さんとは別人ですがドキっとしました。
確かに子どもはまだ1歳。友達なんてまだいらない(?)のに
「子どもに友達を!」を言い訳にあせっているのは
「自分に友達を!」が本音だからなんでしょね。
559名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 14:00:18 ID:sKpgnI8r
>556
確かに・・・。
うちの園にいつも三人組で行動してるママさん達がいるけど
子供同士は園の中ではあまり遊ばず、それぞれ他の子と仲良くしてるよ。
560名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 20:03:49 ID:Akl6sy4v
今日学生時代からの友人たちと、子連れで大きな公園に行った。
10時から閉園の5時まで一緒に遊んだけど、全然気疲れせず楽しかった。
難点は、子供の年齢に差がある(2歳から小3まで)ことと、お互いの家が少し遠いこと。
近所のママ友とこんな風に打ち解けられたらいいのに…と思ったけど
やっぱり無理なのかなー?
561名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 21:46:32 ID:RPd9433H
春休みに、子供の幼稚園が同じクラスだったママ達4組で
遊園地へ行ったが、朝から閉園までいて、楽しかったよ。
何が良かったのかと言うと、彼女達とは普段そんなに濃い付き合いがないこと。
全員ママ友と親しくなりたいという願望があんまりないタイプであること。
全員2番目、3番目の子で、年中以下の小さな子がいなかったこと。
でしょうか。
そんなにたいした話もせず、子供のペースで遊んで、
楽〜でした。帰りもサクッとさようなら。
>>560さんも、学生時代のお友達のみなさんとは言え、
普段はそんなに会わないんでしょ?
そんでもってこれ以上仲良くなりようもないんでしょ?
だから楽しかったんじゃないかなぁ。
普段から濃い付き合いがあって、その上もっと仲良くなりましょう
親睦を深めましょうってノリで行くと疲れると思う。
562名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 22:01:46 ID:Akl6sy4v
>561
友人とか一月から二月に一度くらいのペースであってるかな?
10年以上の付き合いなので、確かにこれ以上仲良くはなれないかも…
学校関係のママさんだと必要以上に緊張してしまって、親しい人ができないんだよね。
自分は意外と社交的な性格だと思ってたのに、子供が絡むとめちゃめちゃ消極的に
なってしまうのは何故なんだろう?
563名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 22:26:08 ID:heF94k7y
>562
私もよく同じこと思うよー。
10年以上の付き合いの友人たちと会うとホッとします。
会うのは、何ヶ月かに一度なんだけど、
仲の良さはずーっと変わらずに続いてる。

ママ友たちとは、幼稚園の送迎があるから、
ほとんど毎日会うのだけど、
話す内容をいちいち考えてしまうよ。
何でも話せない。
共通点が同じ年齢の子供、ということぐらいしかないからかな。

友人たちとは、ほんと、くっだらないことでも
盛り上がれるのに。

564名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 00:03:00 ID:/QsHqlIu
>>550
禿堂。私も同じマンションの人とは挨拶ぐらいの関係で居たい。
友人のマンションは住人専用のキッズルームとかあるマンション
なんだけど、お付き合い大変そうだ。
565535:2005/04/18(月) 00:15:58 ID:r14uttbl
>>537
実は「親しく付き合っているグループ内でのママ友たち」なんです。
私一人がハブにされてるわけじゃないと思うんですけど、
じゃあ、私が誘われない日に、誰と誰が会ってるのか、
正確につかんでるわけじゃないのでよくわかりません。
私を誘ってくるのも「いついつ集まるんだよ?聞いてる?」って感じで
いろんな人が言ってくるので、連絡漏れ?と思われる日もあります。

気が付いたらその中の数人が習い事を始めていて、実は私だけ誘われてないんです。
いや「あ、私も行きたい!紹介して!」と自分から言えばいいだけですが、
別に行きたくはないので、「へえー、はじめたんだぁ・・・」で終わります。

自分から誘うのは何回かやった事あります。
みんな来てくれるので、嫌われてるわけではなさそうですw。
大勢になると連絡も面倒ですよねって結論でいいのか?
そう言う事にして蓋しとこうか?
566名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 00:37:38 ID:dRSeKXcD
>>535=565
ある意味理想の関係じゃないか?裏山だぞ。
一人でいたいなって時はのんびりできて、打ち合わせのときにいなかったら
いろんな人から声掛けてもらえてさ。大事にしてもらってる印象あるよ。
誘ったら来てくれるって言うし。
もしまだ不安ならもう少し自分からグループに近づいてみるといいかも。
567名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 09:00:02 ID:TULEIvR8
自分だけ誘われてないってことは
ママ友関係に全く問題ないとは思えないな。
何か思い当たるフシはないか考えてみたらいいのでわ?
568名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 09:02:00 ID:l8jgRvii
>>565
人間関係ってのは、結びやすくほどけやすいのがイイよね。
結びにくいのもイヤだけど、
結んだら最後ガチガチにほどけないのもイヤ。
ホント理想的と思うよなかなか。
569名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 09:19:36 ID:C2X81zmM
>568
名言だ…。
570名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 09:24:46 ID:l8jgRvii
>>569
ゴメン、夏目漱石からの盗作(引用って言って)。
571名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 12:00:48 ID:RFhiLNL+
今日は授業参観。
ボスママと一緒のクラスになっちゃったから、
朝からストレス性の下痢。
幼稚園からの付き合いだけど、途中から関係がギクシャクしだして、
どうやら今や激しく嫌われてる様子。
周りのママ達は、彼女から私の悪口を聞かされてるんだろうけど、
私にはそうした態度は出さない。
(何故悪口を言われているのがわかるかと言うと、常に
他人の悪口を聞かされていたから)
もう、付き合いたくないのに、うちの子がボスママの子を好きで
すがり付いてるんだよね〜。
で、「遊び行っていい?」「遊び来る?」と聞いても
全て却下されてるらしい。遊んじゃ駄目って言いきかせてるんだろうな〜
と更に鬱。
長文スマソ。
572名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 12:35:00 ID:l8jgRvii
>>571
あなたの子どもちゃん、カワイイなぁ。
可哀想なのはそのボスママンの子。
今からそんなイジワルを刷り込まれてちゃなぁ。
小学生にもなれば、親のつきあいと子のつきあいは別になっていくから、
悩むわが子を強く見守ってあげてほすい。
573名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 14:17:08 ID:KawiaKU5
親の人間関係をそのまま子供にスライドさせて「遊んじゃ駄目」云々って
幼稚だしなんだかなぁって思うよね。
授業参観乙。
574名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 14:19:00 ID:gxg3VIOJ
私よりうんと年下のくせに 育児について
熱く語ってくる。 共感できるならいいが
価値観がぜんぜんちがう。
人の服 髪型 化粧など会うたびにチェックされ
だめだしされる。
おまけに マルチで化粧品売ってて ひきこもうと
する。
もう お友だちなんていりませんから 一人に
してくらさい・・・
575名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 16:46:47 ID:AYsgcOYC
>574

私よりうんと年下のくせに

↑これを先に聞かされちゃうと、なんだかなあ・・
576571:2005/04/18(月) 17:06:29 ID:FQlncbUJ
>>572さん
今日もグッタリでした。
でも、そうですよね、向こうの子供も可哀想なんですよね。
違う角度からの意見を聞けて、目が覚めました。
私がこんなヘタレじゃ駄目だ!
子供たちを強く見守ります!ありがとうございます。

>>573さん
本当にあなたみたいな人ばかりだといいんだけど。
でも、ここでは気持ちを解ってくれる人がいるので
救われます。ありがとうございます。


577名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 17:18:23 ID:iukiUg3b
私よりうんと年上のくせに育児について熱く語ってくる奴もこまる

あぁ困るよ。困ってんだよ。なっ、トメさん!一人にさせてくらさい・・・
578名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 17:29:14 ID:NOREJV4L
突然ですが・・・子供の学校のお母さんととても仲良しになり、 
私はバツ一で子供を働きながら育てていたので、学校の事を教えてもらったり。
悩みも相談するなど、とてもいい友達関係を築いていたつもりでした、
お互いにしか話せない相談事(周りのママ達は信用出来ないため)
そういう友達が出来てよかったと、二人でよく話しをしていました。
しかし、私が再婚して、子供が産まれてから、私も外にも出れなかったのもあり、
メールはするのですが、何だかその友達だ変わってしまった気がしてなりません。
私の考えすぎとか、まだ二ヶ月の赤ちゃんを抱えてなので、
精神的に色々あるせいかもしれませんが。。。
考えすぎなのか??でも何となく寂しいです
579名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 17:34:08 ID:v3FxZ7lQ
具体的にどう変わったのか分んないから
何とも言いようがないよ。>>578

自分が出かけられなくて寂しいなら
正直にその旨をそのお友達にメールでもしてみたら?
580名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 17:36:18 ID:lYUTEXcY
>>578
まず、どんな風に変わったのか教えてもらわないと分からないよ。
それに
>私の考えすぎとか、まだ二ヶ月の赤ちゃんを抱えてなので、
>精神的に色々あるせいかもしれませんが。。。
ってのは当たってると思う。
あなたも二児の母だから分かってることだと思うけど
その頃ってナーバスになりがちだから・・・。
産後2ヶ月では、ママ友も気を使ってるんじゃないのかな?
581名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 17:36:52 ID:NOREJV4L
579さんごめんなさい。そう〜ですよね・・・
あのですね、例えば、メールの返事が何となく冷たく感じたり、
あまり彼女からメールが殆どこないとか・・・
始めは私も出産したし、彼女も仕事を始めたからと思っていたんだけど
やっぱり私も寂しいからかな。
子供が来年卒業なのですが、それ以降も仲良くしたいのですが・・・
582名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 17:46:59 ID:NOREJV4L
580さん、ありがとうございます。
はい。。。気を使ってもらってるのかなと私も思う節が確かにあります
私も悪いのですが、出産したのをやはり、知らせて病院にお見舞いにきてくれると
メールがきたのですが、私かなりグッタリしていて、
誰とも会いたくなかったので、やんわり断ったの。
せっかく来てくれるといってくれたのに・・・・
それも、悪かったかなとか、変な風に取られてしまったかなとか
私自身気にしてる・・・
583名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 18:05:45 ID:AoWwbWR0
せっかくママ友が出来そうだったのに
携帯忘れてメールアドレスの交換が出来なかったorz
(緊張してて自分のメアドが思い出せなかった)
向こうがワン切りしてくれたのに、家に帰って来たら携帯電池切れてるし・・orz
泣けた。
家が近いらしいから、明日から一日中子を外気に当ててようかと思っちゃうよ。
ハァ・・・
584名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 18:10:18 ID:meyloHeu
出産前後だから大変だと思って
あまりうるさくしないようにしてるだけじゃないの?
お見舞いを断っても、お互い出産の大変な思いを知っている身だから
それで気分を害したりしないと思うけど…。

子供ひとりでさえ大変なのに、生まれたばかりの赤ちゃんも抱えてるとなったら
私も気軽にメールしたりしないように控えると思うな。

ところで老婆心ながら…。
他の人は信用できない、この人だけが私の友人!
と思っていると後々大変じゃないかな。
あなたのレス読んでいるとちょっと重い付き合いに感じる。
お互いがお互いを求めているときならそれもいいけど、
相手も仕事をはじめたんだったら、今まで通りにはいかないと思うよ…。

まあこれは大きなお世話なので、読み飛ばしてください。
585名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 19:24:36 ID:co6Bblju
>584
いや、私も胴囲するよ。ちょっと依存し過ぎ…?
唯一無二の存在になると、上手くいってるときはいいけど、
ちょっとした行き違いで、今の578の様に不安感を抱いてしまう。
精神衛生上よくないよ。
恋愛と同じで心に余裕ある方が、より相手を惹きつけられると思う。
赤ちゃんできたんだし(オメデト!)、
もう少ししたらベビカで散歩、公園、乳児教室とかで
またゆったりまったり他の友達づくりもしてみれば。

私の経験では、上の子の学年と下の子の学年では、
なぜか?お母さん方の雰囲気が違う!(下の方が優しい)
学年カラーとかあるかもしれないから、
今度は「信用できない」雰囲気と違ってる可能性も。

>583
残念だったけど、縁があれば必ずまた会えるよ。
586名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 21:13:10 ID:l8jgRvii
>>578
出産しばらくって本当に気が塞ぐときがある。
ホルモンのせいにしてみたって気が晴れるわけじゃなし、
なんでもないことに自分を責めることもあるし、
どうしようもなく辛い時期だと思うわ。
(だからここでもごめんなさいなんて言わなくていいよ)

お見舞いをお断りしたのは正しい決断だったと思うよ。
大人って、一度断られたら次の機会まで様子を伺ってしまうもの。
回復の時期って本人にしか分からないのだもの。
「今こんな感じまで元気になったよ。今度仕事の話でも聞かせてね」
という一方的にメールを打つのは全然迷惑じゃないはず。

ただ、彼女が仕事を始めたという点で、
今までとはちょっと違うつきあいになってしまうかもしれない。
でもそれはまた別のお話。
軌道に乗るまで産後はのんびり構えましょ。
587名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 21:15:35 ID:l8jgRvii
>>583
そうか!
メルアド教えても返事がないのは
そういうケースもあるのか!!
ちょっと安心したな〜〜
といってる私も、不携帯電話なことが多いので似たような経験がorz
588名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 21:48:22 ID:se4XsA58
公園友達のママさんから電話があった。
お子が入園早々 お友達から怪我させられた
(怪我の程度はたいしたことはないそうで、何よりです)
という動揺や怒り、愚痴 です。
お気持ちは非常に分かるんですが。

我が子も(別の幼稚園ですが)入園したばかり。
疲れを溜めないように、先週から早い夕食・入浴・就寝 をしているので
電話受けた時点で「もう、夕飯近いから・・・」と、
暗に手短に済ませたい旨を伝えたつもりなんですが(いつも長話になるので)
結局、長電話になりました。
私も調子に乗って話し込んでしまったので、同罪です。

でも。一般的な「夕飯の支度の時間帯」の電話であった時点で、そのママさんに対して
モニョモニョ。(こんな時間に電話してくんな〜!)
でもはっきりと「ゴメン、もう夕飯だ」と切れなかった私の優柔不断さに
溜め息です。(長くなるってわかっているのにぃ〜バカバカ自分)

ママ友のお子のケガの経緯は、オモチャの取り合いの末
相手に手を出されたってこと。
相手の保護者からは謝罪等のアクションが
ないこと。に対する不満や憤り のようです。
でも、相手の名前を聞かされてない ってことは、
相手もこちらの名前を知らないんじゃ・・・?(って言ったんですけどね)
それでも担任に聞き出して、一言欲しいそうです。
気持ちは分かるし、第一子の入園早々の怪我ですから、愚痴りたくもなりますよね。

<すみません 続きます>
589名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 21:49:01 ID:se4XsA58
<つづきです>

でも。過去にそのママ友のお子に、オモチャの取り合いの末、噛まれたことのある
私の感情は、モニョモニョ・・・
ゴメンね〜 はありましたけど、その時のお子への叱り方とか、
その後のお子への対応の仕方に少々疑問や違いを感じ始めてました。

でも、怪我をしたお子は可哀想だし、痛かった辛かっただろうな〜 と思うと、
なんとも言えない気分でモニョってる私の心の狭さに滅入ってしまいます。

我が子は予想外に順風満帆な幼稚園生活を送っていて、それが救いの様な、
(それに対して 脅すわけではないが、いつドカンと来るかわからないよ
って言われ。そんなこたぁ覚悟してるが、私は今を楽しんでるんだ!)
電話がなければ、今日はいい日だった〜 と心底楽しんでいられ、
夕食・風呂・就寝も予定通りにこなせたのに〜
と思う自分の心の狭さに・・・(鬱

長文、チラシの裏 すみません
590名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 22:37:33 ID:B7yBEGyR
なんだかな〜
591名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 23:16:33 ID:NmfX8Rjc
公園ママって色々大変なんですね うちも上が入園したので下の子連れて再デビュー
なんですが なんだか気が重いっす
592名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 00:02:54 ID:A9CKfWzN
今の親って過保護という大袈裟だなぁ、と思う。
子供同士の軽い喧嘩や怪我くらいで一々愚痴愚痴と第三者に
電話までして理解出来んな。
593名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 00:14:07 ID:3uwX95Xv
>>588
冒頭の部分しか読んでないけど。
(ゴメン、アナタの愚痴は読む気になれませんでした)

電話を切りたい時は話題の途中で
「もう夕飯食べた?」とか聞くと結構うまくいく。
相手が否定しても肯定しても「うちこれからなんだ」と返すと
察してくれることが多いよ。
昼間だったら「今日はお出掛けの予定はないの?」&
「うち今から出かけるんだけど」と言ってみる(嘘でもいいから)
結構効果あるよ。

594名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 00:16:32 ID:GzkNhacJ
ほんと、その程度の怒りや動揺くらい自分の心の中でうまく処理できんもんかね〜と思うよ。>>588のママ友さん
何が何でも悪口に仕立て上げて他人に吹聴しないと処理できない体質なのかもしれないね。
そのママ友、自分の子供には怪我をさせられた事についてどういうふうにフォローを入れてるんだろう。
もし「○○君は乱暴者だからもう一緒に遊んじゃダメよ」とか言ってたらちょっとハァ?だね。


595名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 00:53:27 ID:S4Io8228
>>588
長電話の件
「あっ、ダンナ帰って来た!ごめん、切るね、今度メールするね〜」ガチャン。
と、ひとり芝居をする。(ダンナ→来客にしてもよし)

ケガの件
「痛かったろうね〜、でもこのぐらいの年齢の子供同士じゃよくあるんじゃない?
 ○○ちゃんだって前にうちの子噛んじゃった事あるし〜。」

で、どうだ?
596名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 02:11:55 ID:i6CEPKBJ
噛んじゃった事あるし(笑)
597名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 05:58:28 ID:69PyZeEZ
>>588

他人も自分と同じ不幸な境地に落とし入れたいタイプなのでしょうか。
普通に生活していても訳のわからない妬みを買いそうで恐いですね。
598名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 10:02:07 ID:i/xtolGw
上が小3男、下が年長女の母です。
幼稚園時代はお兄ちゃんの方がやたらお友達と遊びたがるタイプだったので降園後は
よくいろんな友達宅を行き来していましたが、我が強くてトラブル起こしやすい
子だったので(小学生になったら上手く遊べるようになりましたが)いつもストレスをかかえていました。

その反動か下の子の時はできるだけあっさりとしたおつき合いをしたいと思ってしまって。
自転車で送り迎えをしているので行き帰りなどには話したりするけれど、特に
ママ友と仲良くなりたいと思えないんです。
もともとひとりで行動するのが好きだったからかな?
でも子どもはやっぱりお友達と遊びたいようで申し訳なく思ってしまうんですよね。
あと一年と我慢してできるだけ積極的にいった方が子どもの為なのかな・・。
599名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 10:42:42 ID:fyO/ao4N
積極的にいってなんとかなる人が羨ましい。
なんとかなるのなら、その後調整だって利くでしょう。

私は是非ともみなさんと仲良くしたいと積極的にいったが
まったく歯が立たなかった無能母です。
600名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 10:50:25 ID:x3E9NYlM
588です。レス下さった方、ありがとうございました。
長電話の攻略法、ありがとうございます。

ママ友は、私が彼女と同じ結論に達しての、同意のコメントを
待っていたんでしょうね。
(ひどいよね〜 担任から名前聞き出して、謝罪するよね〜 普通)とか?
それを言わなかったから長くなったのかな。

結局私は、話をバッサリ中断させ、「夕飯だから、じゃね〜」と
切れなかった時点で、ママ友に悪く思われたくない と思ってたんだ。
スレタイ通りだ・・・

自分家の生活リズムは自分で守ろう!頑張るぞ。
長い愚痴、すみませんでした。読んでくれてありがとう。
601598:2005/04/19(火) 11:02:41 ID:i/xtolGw
>>599
私も基本的に広く浅くの人づきあいが昔から苦手なので、子どもが生まれてからは
公園、幼稚園と苦労してきました。

上の子の時からもう通園6年目なのでさすがに知り合いだけは(あくまでも知り合いです)
結構いますが、今年は運が悪く苦手なママばかり同じクラスになってしまいました・・orz
特に関係が悪いというわけではないけれど、上の子からのおつき合いでちょっと苦手だな
と思っている人とばかり一緒で(たぶん相手も一緒)。
それもあってあっさりづき合いにしたいのですが。
無理に積極的にいっても気疲れは確実にするだろうし、なんとかなるかもわかりません。
602名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 14:37:03 ID:NwAylkqg
結構広くて遊具も充実した公園に子供と二人行ってきた。
でもよくよく見ると単独できてるのって見事に私たち親子だけ!
なんで???引っ越してきたばかりで知り合いがいないのは当然
なんだけど、なんだかこの先に不安を感じずにはいられない・・・。
地域にもよるのかなー?こちら東京23区内です。
603名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 14:50:05 ID:Om7YORCK
私はよく子と二人で公園行ったよ@23区
604名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 14:53:32 ID:vyQqbiSw
私の妹が結婚して23区内に住んでるけど、
彼女は毎日、子供と一緒に児童館通いしているらしい。
しかも、毎日違った児童館に。
行く先それぞれの児童館に知り合いがいるらしく、
しかしその場限り限定で、楽しんでいるらしい。
我が妹ながら、うまい!!!!と叫ばすには居られない
ママ友関係苦手?でも寂しがりな姉である・・・・・・。
605名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 15:02:06 ID:brvNS9ze
私もまだ越したばかりでポツンです。でもいつも集団でいる
ママ達を見ていると、苦手だな、とちょっと引いてしまう。
とりあえず子の相性のいいママとぽつぽつ話をするのが目標。
@23区
606名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 15:14:35 ID:tFqPvzG+
2歳7ヶ月の娘と4ヶ月の息子がいます。
引越をしてきたので友達をつくろうと思って、サークルや幼児教室のようなとこに
いくのですが、そういうとこにいくと娘はなぜかつまらなさそうにします。公園に
いくとホント楽しそうに遊び満足して帰ります。
私としては、そういうとこで同年代の友達と遊ばせたい、私自身の友達もほしいと
いうのもあって行かせたいなって思うんです。
でも娘がつまらないのなら、そういうとこに行くのはやめて、公園だけにしようか
なと。。。
うまく言えないんですが、自分の友達つくり優先に考えて子供をつれていくのか、
子供が楽しめることを優先にしたらいいのか、わからなくなってきたんです。
ママ友作りにあせってます。。。
607名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 15:20:34 ID:r9FHmuPJ
うちは子供3歳が一人。
お互い子の名前は分かる、公園で会えば一緒に遊ぶという子は
パラパラできたけど、メールで待ち合わせや呼び出しをしているママが
多い中では自分がすごく淡白に思える・・・でも頑張ってこれです。

そして頑張れない事。(長いです、スミマセンがスルーしてください)
近所のお宅には同年齢の子数人&その上の子(幼稚園生)がいます。
降園後にきょうだいも出て、周囲の道路で遊んでいるけど
生活リズムが違ったりしてバッタリと会う機会もあまり無い。
先日バッタリした時に「いつもこうして遊んでるから出ておいでよ」って
声を掛けてもらったけどまだ出て行ったこと無い・・・

その中の一人のママの顔をちゃんと見る自信がない。
今までそのママについて知っているのは怒鳴り声だけ。
叱るとかじゃなくって、なじる・いじめるという怒鳴り方をする。
子供が泣くまで・・・それで夏場は頭がおかしくなりそうになった。
こちらが窓を閉めても、テレビも普通の音量ではダメ。怒鳴り声の勝ち。

今年もきっと悩まされるんだ・・・仲良くなんてできるのかな・・・
今は時間もズレてるし、子供が言い出さないから済んでいるけど。
旦那は「そんなもんだろ(みんなそうやって努力してる)」って言うけど、
自分だって「会っても挨拶しても無視するんだぜ、むかつく。オカシイ」って
言ってたママ達だよう。
608名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 15:29:16 ID:r9FHmuPJ
>606
公園で娘さんが楽しそうに遊んでいるなら(もじもじしちゃう場合と比べれば)
声を掛けたり掛けられたりする機会が出来るのでは?どうでしょう。
娘さんが遊んでいる相手のママとか。
そういう方と感じが合いそうなら公園でしばらく過ごしてみても・・・

と思ったら息子さんもいらっしゃるのですね。
そうすると公園では忙しくてあまり話したりしにくいものかな?
サークルとか室内の方が落ち着いて話せる??
609名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 15:45:09 ID:dNDmwQk2
幼稚園の年長に通わせている女の子のママです。
なにか習い事をさせてみたいと思っているのですが、お勧めのものってあります?
勉強させたいとか特になにか技能を身につけたいと思っているのではなく、
子どもが楽しめればいい程度の気持ちなんですが。
本人にきいても特になにかやりたいとは言わないのですが、暇そうなので。
610名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 15:52:41 ID:sFU9KWol
>>609
娘が幼稚園児の時、圧倒的に多かった習い事はピアノ。
クラスで習ってなかったのはうちの子一人だけだった(w
だから女の子ならピアノというのもあり。

身体を鍛えたいのなら水泳もいいかも。
小学校に上がると嫌でもプールの授業あるから、
泳げないよりは泳げた方がいい。
611名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 16:17:51 ID:EJkTIjVT
>>609
スレ違い
612340:2005/04/19(火) 16:25:59 ID:4WlMMU9B
笑いがでてきました・・・・前回、おもいっきりウザイ書き込みしてた
者です。(臨月なのに遊ぼう攻撃がすごい)先週、もうしんどそうなんで
お誘いひかえますメールがきて、一件落着だと喜び書き込みもしました。
が、昨日、電話ありました・・・「今日は検診の日だよね?遊んでほしいん
だけど」なんじゃそりゃ〜〜意味わからん〜検診なんだよ?忙しいんだよ?
臨月もう産まれそうなんだよ?笑っちゃいました〜ここまで自己中なのも
すごいわ!もちろん、すごくお腹が張ってしんどいんで、母親が上の子
みに来てくれてるし、もう産まれそうだから遊べないと言いました。
したらば、「産まれた子が着れそうな服とか持っていくから・・なんたら
かんたら・・・もううちの子たちすごくって手におえなくって」
そんなこと知らんがな〜あきれてしまって「がんばって〜〜〜」と言って
さくっと電話きりました。いやはや・・・・何?どうなん?なんなの?
宇宙人?わけわからん。でもスッキリ〜 まだ産まれないって先生に
言われたけど、まったりします〜っつーかまた電話かかりそう・・・。
遊びにこれないなら行くわ〜と玄関前とかありえそうでこわい・・・。
613名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 16:26:19 ID:MHxVoRBY
町内全員が家族みたいに仲がよく、近所同士で家を行ったり来たりして遊ぶ、
というくらいの田舎環境で育ったこの私が、結婚して首都圏に引っ越して来
ました。
現在、妊娠八ヶ月。
近所の公園とか散歩すると、ママさん達が一カ所に集まって立ち話している
んですが、あれって全員が元々顔見知りなんでしょうか。
もし違うのだとしたら、初めて子供を連れて散歩に行った時は、初めまして
〜です、とか自己紹介して、その輪の中に入るのが常識なんでしょうか。

こっちでは、ご近所とは顔を合わせたら挨拶する程度の付き合いが普通なの
だ、という感覚にようやく慣れて来たんですが、子を持つ母同士はどのくら
いの距離を以て接するべきなのか、今から疑問です。あんまり慣れ慣れしく
ても嫌がられそうですし。

みなさんは、初めて公園に行った時、周囲のママさんたちに自己紹介しまし
たか?
614名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 16:28:51 ID:/ApxDf6y
またうじうじ繰り返す気なのかしら・・・。
615名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 16:36:15 ID:Mz2Axpss
>612
今回もおもいっきりウザイよ。
616名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 16:46:57 ID:gEqgQdpr
>>613
「こんにちは〜」から始まって返事してくれたら二言、三言話して様子をみる。
少し話すとグループの雰囲気がわかるでしょ?

ああ、ここは一見さんお断りなんだなと思えば離れたところで遊べばいいし、
フレンドリーに「お子さん何ヶ月?」とか話しかけてくれたら「大きくなったら
遊んでやってくださいね〜」とか答えて、いきなり割り込むのではなく少しずつ
近づいていったら拒否されないんじゃないかな?
617名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 16:47:38 ID:GzkNhacJ
>>612
「他の友達に頼んでよ」って言えば?

612なりに頑張ってるのはわかるんだけど、客観的に見ると結局全然スッパリとなんかしてないし
煮え切らない態度で相手につけ入る隙を与えてることに変わりはないよ。
自分自身がそのことに気付いてない時点でなんかもうダメダメってかんじ。
そのウザママとはもしかしたら一生の付き合いになるかもね。
頑張って。
618名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 17:00:54 ID:uNulclA2
>>617
同意〜〜
前回の書き込みで「出産までの我慢」って書いてあるけど
出産して引越すわけでもないんでしょ?
これから赤をかかえてますます振り回される事になりそう…
って思わないのかな〜

もう少し自分の気持ちをはっきり言ってもいいと思う。
619名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 17:22:19 ID:JKHwhaaK
>>612
>うちの子たちすごくって手におえなくって

に呆れ笑いだけで、電話かかりそう…玄関前とかありえそうでこわい…
とか、結局受け身で後々ここに愚痴りそうなのがイヤン。
一番言わなきゃならないのは、そういうことで自分を当てにされては困る、ってことでは?

「お下がりの話は好意としてありがたいけど
今も臨月で苦しいし、生まれたら生まれたで私も上の子と一緒に面倒見るだけで精一杯で
○くん(?)たちと一緒に遊ぶなんてとても無理だよ。
今から言っておくけど、これからしばらくはそういう意味では役に立てないと思う。ごめんね。
○くんたちが手におえないなら、児童館とかおじいちゃんおばあちゃんの所とか、
元気一杯遊べる場所に連れていった方がいいんじゃないかな」
とか何とか、「自分は子供達のお守不可」ってことを伝えるべきかと思うんだが。
620名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 17:24:16 ID:63ETSAIa
>>613
最初から自己紹介なんてしないですよ。
公園はみんなの物なんだから、誰が来て遊ぼうが自由なんです。
公園で一緒になったら「こんにちは」と挨拶して、話したければ
適当に世間話(主に子供話だから私は苦痛なのだが)しておけば
宜しいかと。
621名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 17:43:55 ID:KwGEw1e5
>>606

うちの子二歳半なんですが、お友達と上手く遊べません。
この年齢だと仲間遊びができる子とできない子がいて
できる子はとても上手なんだけど、うちはできるかできないか、、
なのですが、相手が悪いと苛められるだけになります。
なのでやっぱりつまらなそうにして。。
仲良くできるようになるまでなるべく外出して
子供の免疫つけさせるようにしています。
小さなおこさんさんがいると外出はたいへんかもしれませんが
頑張ってください。先輩ママがいうには幼稚園にあがれば
自然と友達と遊べるようになるようなので、。
私もそうなるといいなと願っています。
622名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 17:51:33 ID:M/JB4LY+
>613
私の場合は頻繁に通って、3週間ぐらい経った頃
話しかけてくれるようになった。
ずーっと控えめに、会えばニッコリ会釈やこんにちは〜程度で
ひたすら認定待ち?みたいな感じだった。
やっと仲良くなった頃に引越…。
新しいところではもうマンドクサになっちゃって、
努力しなかったから挨拶程度。楽…。
623名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 18:03:12 ID:hs+V45UH
>>613
あれは最初から顔見知りなわけではありません。
同じ公園には同じ人が集まりますから、
そこで顔見知りになっただけです。
あなたにも参加の資格はあります。

>ご近所とは顔を合わせたら挨拶する程度の付き合いが普通なのだ

よくわかってるじゃないですか。公園も最初は同じですよ。
いきなり自己紹介はしません。
最初は「こんにちは」「今いくつですか?」程度。
そのうち何度か顔をあわせるメンバーが出来てきますから、
そうなったら「うちはどこそこなの」とか「今度うちに来ない?」とか。
アドレス交換まで持っていければ完璧です。
もちろん、そこまで行かなくても公園で立ち話程度は出来ます。
624名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 18:42:15 ID:v63fLxTF
アドレス交換や自宅へのお誘いが、気軽にできたら悩まないんだけどなあ。
それより何より、公園や幼稚園でどんな会話をしたらいいのかがわからない。

たいてい
「いいお天気ですねえ」
くらいで終わっちゃうのよ。

会話が上手な人といると、次から次へと話題が豊富で、うらやましくなっちゃう。
私も、気が置けない数少ないママ友達となら、ペラペラ話せるんだけど、
幼稚園や公園で会うママさん達とは、緊張して自分を出せないでいる。

大好きなママ友達とは、引越しで離れてしまうので(会えない距離ではないが
頻繁に行き来はしにくい距離)幼稚園で新しく友だちを開拓したいんだけど
どうしたらいいんだろう。
今仲のいいママ友達は、相手から声かけてくれて、アドレス交換してくれたんです。
その時嬉しかったから、今度は私が積極的に行きたいんだけど、難しくて。

皆さん、それほど親しくないママさん達との話題って何ですか?
教えてください。
625名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 20:15:44 ID:MSMFQDuC
親しくないと言うか、ほとんど毎回初対面の人と
喋ってるんだけど、何を話したのか覚えてないことが多いな。
公園や幼稚園とかお店の情報交換とか、漫画とかテレビの
話もするし、子供の成長とか、家庭の愚痴とかそんな感じ。

私の悩みは『人付き合いが下手・苦手なこと』。
よく話しかけられて、別れ際にメアド聞かれると困る。
「遊びにきて」と誘われても困る。
だって、実際にメールしたりお誘いしたりしても実は
迷惑かも知れないし、と考えてしまうから。

どうも人好きのする顔らしい私ですが、本当は根暗なんですよorz
626名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 22:19:12 ID:qm4ZxsRn
>>625
私も似たような感じ。w
ダンナに言わせると他人と話してる時
「あなたが大好きよ〜!」ってな笑顔を振りまいているらしい。
子供が出来て散歩ぐらいには出るようになったけど
本当は引きこもりで人付き合いが苦手なのに
よく誘われてしまいます。
627名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 22:27:07 ID:hs+V45UH
>>624
ここにいるのはみんなあなたと同程度。
アドバイスなんて出来ませんw。
今の親しいママ友と、どうやって親しくなったか逆に教えて欲しいぐらい。
628名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 23:35:39 ID:iSKDtnxb

親しくなってくると宗教の話をするから苦手。
おまけに何とかの会があるんだけどって誘ってくるし
選挙の時は投票の御願いされウンザリしてます。。
629名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 00:19:00 ID:+jghcfZf
自分の場合、話すネタさえあればあまり人付き合いで悩む事って
ないだろうなって思う。会話すること自体はキライじゃないし。
何話せばいいんだろう…の所でかなりつまづいてるよ。

前に携帯番号聞かれて交換して「家に遊びに来てね」って言われながら
何話せばいいんだろうとか真に受けていいものか、、と悩んでるうちに
電話しそこねて、結局避けられるようになった苦い過去がある。
あまり遠慮しすぎや構えすぎは良くないね…

皆のレス読んで何か書きたくなったけど眠くてチラシの裏みたいになってスマソ。
630名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 00:31:33 ID:7gGmyi9Z
1対1だと「何話せば・・」になるのでせめて3人ぐらいを目指そう!
私の経験だと4人がベスト。
それ以上になると、子供もいるのでゆっくり話をする雰囲気では無くなる。
話題もコロコロ移っていくので、あまり話せず却って不満が溜まる。
今7人なんだよね。集まる場所にも気を使うよ。
631名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 01:16:53 ID:+x+PzaJY
1対1だと「相手に退屈させないようにしなくちゃ」という焦りや妙な義務感に追われて
会話を楽しむどころじゃないよ。
気疲れするばっかりだから二人きりってのは極力避けたいね。

でも、かといって集団でいたとしても、奇数だったら私は間違いなく私はあぶれるし
たとえ偶数(例えば4人とか)でも、なぜか他の3人で盛り上がってて私一人だけポツンという
構図が当たり前のように出来上がる。
多人数でも少人数でも偶数でも奇数でも、会話が苦手なばっかりに私はいつもポツン。
どの集団に属してもいつもこのパターンで孤立してるよ。。
よく、話ベタな人は笑顔で聞き上手に徹すればいいとかいうけど
私の場合、それを実践しててもどんどん影が薄くなっていくばかり。
結局みんなしゃべってる人の顔しか見てないんだよね。
ただ笑ってるだけの私の顔なんて誰も見てやしない。
誰にも見られてないのに引きつりながら笑顔を作る私。
なんか馬鹿みたいだな〜。
632名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 07:33:22 ID:ZF1UsDzU
>>631

痛いほどよくわかるよ。
人間否定されてるみたいな気分になる(いいすぎ?)
透明人間状態。

笑顔で相槌打っても見て無いから意味がなく、
はなから話しを振りたくも聞きたくも話したくもないんじゃないかと、被害妄想ちっくになるます。
633名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 08:55:09 ID:ymeEJKQx
>>631
辛いけどそれはそれでいい手段だと思うよ〜。
ひとり愛想に耐えられなくなって輪から離れてしまったら、
挨拶すらしてもらえなくなることもあるからさ〜、
ors
634名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 09:13:07 ID:DKFxTNTp
>631
わかります。
他の二人が盛り上がってる間、自分だけ子ども全員の相手をして
遊んでたり。子守要員かって空しくなるときがある〜。
635名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 09:24:20 ID:MH1qfNFs
ココ読んでて思ったけど
結局、初対面(にちかい時)で
携帯の番号聞かれたときって教えてる?
私はまだ聞かれたことないけど
何て言って断ればカドが立たないかな?

その場限りだったら適当でいいけど
妊婦学級とかであとあとも会いそうな人から
聞かれたとき、断ったら気まずいかな〜って。
でも、番号教えちゃったばかりに変なのにつきまとわれる
結果になるのも勘弁だし。
それとも、まともな人は知り合った当初は携帯番号とか
聞いてこないもの?
636名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 09:26:10 ID:f2K6CDgR
あぁ、思い出した。

出産で一緒だった仲良し4人で集まった時、
うちの子以外は皆卵アレと判明したの。
3人で卵アレに関する話題を始めちゃって
私は全然会話に入れず、子守当番。
その後は連絡一切なし・・・。
悲しいなぁ。
637名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 09:29:51 ID:4Cn3wj9B
皆さんの子どもさんは何歳くらいなんだろう?
幼稚園も年中になれば、ママ抜きで遊んで帰る時間に迎えに行けるようになるよ。
その時にかたづけとかで家に上がってちょっとお茶しても短時間で済むし。

輪から離れても普通のママは挨拶くらいするから、もしそうなっても大丈夫だよ。
たまにこっちが挨拶してもまったく無視する人がいたけど、そんな人ほとんど
いないし、そんな嫌な性格の人とは離れられてかえって良かったって感じ。
638名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 10:17:05 ID:KLEar1u4
今年の春から年中で幼稚園に入りました。
知ってる子もいない中で子供も苦労してたけど
何とか、一緒に遊べるお友達がちらほらと出来てきたようです。
ご近所に同じクラスの子がいて今日は雨も降りそうだし
午前保育という事もありお誘いを受けました。ドキドキ
何かおやつを持って行った方がいいですよね?
初めてなので気を使ってしまうよ〜
639名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 10:25:34 ID:4Cn3wj9B
幼稚園のうちはおやつ持参は常識みたいです、うちの周りでは。
小学校になると持ってこない子の方が多いけど。
ガンバレ!
640名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 12:56:41 ID:WSOatZ3y
かなり遅いレスで失礼なのですが、>535さんと同じ気持ちかな?
小、中、高、大と生きてきたけど、私も昔から、連絡はいつも後回しになるタイプで。
中心になりたいけど、なれない。
結局は私がいても、いなくても、どうでもよいレベルのの存在感なんですよね。
例えば、Aさんが都合悪いと言ったら「じゃ、またの機会に」ってなるところを
私が都合悪いといったら「そっかぁ、残念ね」で済んじゃうみたいな。
私はグループ内で、おそらく嫌われてもないし、かといって集中的に仲良くしている人もいない。
それってなんだかさびしくて。
どうしたら存在感のある自分になれるんだろうと、もがいてます。
中心になれる人って心がけてることってありますか?
641名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 13:20:54 ID:/vGI6yT9
まだ4ヶ月の母ですが
ニシマッチャンとかに赤とぶらぶら行くと
3〜4組でママ友達が連なって買い物しながら
『これいいよね!』とか会話してる・・・
まだ低月齢だから赤とマッタリしててもなんともないけど
集団検診とかでも一人ポツン。
一人でもかまわないけど、ちょっと寂しいこのごろ

義母が
『あんまりお互いの家に出入りするような関係にはならないほうがいいよ』って
言ってたけど、一理あるのかしら。

支離滅裂でスマソ
642名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 13:31:33 ID:0V/irwSV
>641
私の母も同じこと言ってたよ。
子どもが小さい時はそれほど違いを意識しなくても
子の成績が絡んでくるととたんに険悪に、なんてことよくあるから。

643名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 13:48:45 ID:xKPDKUhC
>>642
わたしもよく言われた。
644名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 13:59:14 ID:wmmOZVqi
>>643
私も母から言われた。
お互いの家に出入りする関係って学生の時と違ってメンドイ。
645名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 14:36:58 ID:EI/5xrXl
>>641-644
人生の先輩はみんな苦労を知ってるんだね…
646名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 14:37:01 ID:0/rMVxCS
>641
その月齢だから仲良くつるめるんだよ。
もう少し大きくなったら成長に差が出てきてバラける可能性大。
ママの友達=子どもの友達でいられるのはほんの少しの間だけ。
トメさんは一理どころか真理をついてる。肝に銘じておくといいよ。
647名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 14:37:38 ID:uhoWptbC
私も母に言われた。
つかず離れずが一番!だと。
後、買い物は一人の方が気楽だし、楽しいな。
ママ友4人でなんて、疲れるし、絶対嫌だな。
648名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 14:46:18 ID:DA7WT9Eg
新築マンションで、今度集会所でマンションの皆さんの親睦を図るために
ってことで無料のケーキ講習会みたいなのがあるんだけど出るべきか・・・
一斉入居してまだ3ヶ月くらいなのに、若いコ達はもう友達同士ツルんで
役員のくじ引きにきたりするからへこむ。
うち近所に公園とかなくって、マンション内の公園で遊ぶしかないから
つらいよー
649名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 15:36:28 ID:CVlG7lf3
>>641
私も実母から、「家の行き来は近所でしないほうがいいよ」と
若い頃から言われ続けたし、
実際うちに近所の人が上がりこんでる状態って記憶にない。

でもうちの母って、かなり独立独歩で、
友達いなくても気にしないけど、欲しいとなったらサッサと作れちゃう。
要するに自分勝手に能動的に生きれるタイプ。
私はそうでもないからなぁ・・。
たまには近所の人が家に来てお茶してもいっかなーと思ってる。
650名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 15:42:42 ID:KQbnM3jF
>>648
いやあ・・無理しなくてもいいんじゃないかなあ。
友達作るぞー!と意気込んでるときって大体から回りして終了だし。
できるときは自然にできるよ。
別に万村内じゃないといけないってこともないんだし。
651名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 16:19:55 ID:KkApQXk0
>648
出るならずっと、出ないなら最初から出ない。
途中で抜けるのが一番辛いってわかってるんで、私はそう決めてる。
万村内なんて薄く薄くの付き合いに限るよ。
モメてもおいそれと出て行けないしね。
652名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 16:26:43 ID:7gGmyi9Z
>>635
断るなら「今日携帯忘れたの」はどう?
自分の携帯番号なんて覚えて無くても不自然じゃないし。
あ、でも相手の番号貰っちゃって「電話ちょうだい」って言われちゃうかな?

初対面でいきなり携帯番号は聞かないけど、
妊婦学級とかは例外だと思うよ。
だって、その場で聞かなかったら、二度と会わないじゃない。
公園とかと違って、次は無いんだから、友達が欲しいなら聞くほうがいい。
そんなに警戒する必要ないと思うよ。
2ちゃん見てると警戒したくなるけどね。

私は母親学級で勇気出してアドレス交換した友達と、
今でも一番仲が良いよ。(子供はもうすぐ2歳)
653名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 16:28:30 ID:q/S8Phgd
相談です。
近所のママさんたちが二つのグループに分かれ敵対してます。
顔合わせても挨拶もしない状態。
私は元々こんなアホくさいことにエネルギーや頭を使うのは嫌いな性質で、
どちらと会ってもごく普通〜に挨拶、世間話してきました。
そのママさんたち全員と知り合いではなく、全く面識のない方も数名います。
私には、それぞれのグループに一人づつ親しく付き合っているいわゆるママ友が
いて、それぞれと一緒にでかけたり家に遊びに行ったりしてたのですが、楽しかったのは
最初のうち。次第に会うたびに相手グループの探りを入れられ適当に誤魔化してきたものの
その話題ばかりで疲れてました。
しかも、私が相手グループのことに口を割らないw悪口言わないのが腹立たしいのか、
「あなたはどっちの味方なの!?」と迫られたり・・・
いつも適当にスルーしながら付き合ってたら今度は、両方のグループと付き合ってる
私に矛先が向き「調子がいい、八方美人、世渡り上手」などと陰口言われる始末。
バッサリ縁切ろうにも、私だって友達が欲しい。今まで仲良く付き合ってきたのに、
こんな派閥?争いのせいで遊べなくなるのも悲しい。
私のように、派閥やグループでの敵対がアホくさくて皆と平気に付き合い挨拶する
人は調子がよくて嫌な奴、と世間一般では思われてしまうのでしょうか?
どう思いますか。
654名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 16:33:49 ID:KQbnM3jF
>>653
その二つのグループ以外に友達を作るしかないでしょ
>「あなたはどっちの味方なの!?」
>「調子がいい、八方美人、世渡り上手」
こんなこと言われてまで友達だと思ってるところがおかしい。
相手にとっては自分に都合よく動いてくれるのが友達なんだよ。
あなたは友達と思われていない。
もうそこに固執するのは辞めたら?あ、でも挨拶は欠かさずに。
655名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 16:39:38 ID:WMd14Tbf
>私のように(ry)と世間一般では思われてしまうのでしょうか?

そうです。











と言われたら納得するんか?
思ってもないこと聞かないの〜。

ママ友グループで対立するなんて確かにアホ草だけど、
対立してる間で自分だけどっちとも仲良くやってたら、
矛先が自分のほうに向くのも想像ついたのじゃない?
私だったら対立しはじめた時点で距離おくわ。
まあ今からでも遅くはないと思うよ。距離おくの。
656名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 18:19:45 ID:1mMWmqdY
>>653
私もそういう立場に陥りがちだわ。
最近もママ同士のケンカに巻き込まれて
毎日電話がかかってきて疲れた。
やっぱ言われたよ。
「あんたは大人だから。」とか「頭いいよね」と嫌味っぽく。
要するに「八方美人で要領いいよね」と言いたいんでしょうね。
アホらしいですな。
でも結局こういうタイプの人間よりも好きだ嫌いだすぐ騒ぐ人のほうが
好かれるし友達も多いよね。何か損だわ。
657名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 19:11:57 ID:J/M/L0P0
>656
あーそれあるよね。えーっ!?チョット・・・と思うような人って
友達多かったりするわ。
私もモメ事バカらしくってつきあってらんないから、
どっちかに付くような事しないんだ〜。
他方の悪口を毎日皆で言い続けるような暮らしはカンベン。
それならいっそ一人の方がいいや。
658名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 19:37:32 ID:gOG2zAsy
子どもの友達グループの一人のお母さんから幼稚園の延長保育に
グループの子達全員入れるから一緒に入れないかと言われて
OKしてたんだけど、当日入れたらうちの子だけでグループの子は
誰一人いなかった。

理由は多分、そのグループの一人の子が延長保育に行きたくないって
言い始めて一緒に行こうと行っているグループの別の子の家で遊ぶ事に
なったんだと思う。
そうならそうで、一言言ってくれたらよかったのに。
久々に落ち込んだ。orz

来週早々、そのグループでランチに行こうって言ってるんだけど
正直行きたくないし、次会った時どうしゃべったらいいかわからない。
659名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 19:42:19 ID:+x+PzaJY
なんで気に入らない相手と一対一で喧嘩しないのかねえ。
直接対決を避けてとりあえず味方の頭数だけ増やそうと必死になる人って
結局自分に自信がないんだろうね。
そんなに自信がないなら始めから喧嘩なんかすんなよボケ!
660名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 19:59:04 ID:8nG0WRO9
なんでもはっきりものが言える人は、ここのスレには用がないのでは?
人間関係が苦手な付き合い下手、口下手な人たちのスレだと思って
いたのは私だけ?
661名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 21:40:22 ID:Va6ekWZL
>>658

なんだかねー。

うちの子は入園前で、午後に幼稚園に行って延長保育の子達と
遊ばせてもらっています。今時帰宅しても近所の子と遊ぶ環境でないので
幼稚園で遊ぶのもよいと、先生はいっておられましたが。
お子さん延長保育で楽しく遊んでいるのでは、、と想像します。
嫌なグループでも、なんとかとはさみは使いようといいますので、
適当にあしらってみたらといかがでしょうか。
662名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 21:41:04 ID:+x+PzaJY
>>660
659だけど、それって私に対するレスだよね?
ゴメン、うっかりしてたけど、私は>>653にある“グループで対立してるママ”に
向けて意見したの。
けしてここでそういう対立に巻き込まれて困惑してるママに対して言ったわけじゃないので
誤解しないでください。
誰かを嫌うのは勝手だけど、派閥を作って周囲のママまで巻き込んで騒ぎを大きくしてるママは
結局一人で戦う度胸もない小心者なんだろうなあ、というのが私の見解なもんで。
とまあそんな偉そうなことを言ってる私自身も、嫌いなママに「あなたとは付き合う気ない」って
スッパリと切る事ができない小心者なわけで。
そんなだからこのスレにはずいぶんとお世話になってたりするわけで・・・orz
663660:2005/04/20(水) 21:55:02 ID:8nG0WRO9
>662
そうだったんだ・・・こちらこそ誤解して申し訳ないです。
困惑ママに対しての言葉かと思ってしまいました。スマソ
集団で行動してる人たちって、疲れないのかなぁ〜と思ってしまう。
私もはっきりスッパリ切れないダメ人間なもので、このスレによく
お世話になっております・・orz
664名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 22:40:55 ID:u1GyVslT
延長保育にグループ皆行くって誘われたからって、自分の子まで入れる方も分からん。
別に必要もないのに、何ゆえ右習えで何もかも一緒にしないと行けないのだろう。
トイレに一人で行けない女子小学生みたいだ。。
665名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 23:20:03 ID:7gGmyi9Z
>>664
でも同じグループで一人だけ別行動取ると、
どうしても話題に遅れる。
みんなが知ってる事を一人だけ知らなかったり、
遊びの予定も自分だけいないとこで決まるし、
それが毎回だからだんだん連絡してもらえなくなったり。
そのグループと疎遠にしたいならチャンスだけどね。
666名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 23:25:45 ID:0NtpJtFv
>>664
だから、あなたのように「人と一緒は嫌だ」とかトイレがどうとか
まず自分ありきで小難しいこと考える前に、
子供の友達がみんなで延長保育へ行くなら、
我が子も一緒に行けば楽しく過ごせるだろうな、
それならたまには行かせようかな?
って考えてオッケーすると思う、私なら。
667名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 00:23:30 ID:CYT/GUwo
延長が子供と自分にとって必要かって事だけかな。
必要ならだれがいこうといくまいと延長する。
必要でないなら、させない。
グループの顔色うかがう親の姿を子供に見せたくない
668名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 01:13:42 ID:cmSzfkVf
少なくとも>>665の上5行に書かれているようなことばかり
気にしている卑屈なママにはなりたくないな。
669名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 01:47:51 ID:IsAGqdx7
>>664
必要ないってのは、別に“子供自身が”望んでるわけでもないのにってこと?
それとも“母親が”望んでないってこと?
もし前者だったらたしかに必要ないと言えるけど
後者の場合は・・・・・>>666参照。
670名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 08:43:05 ID:SE87DGaa
うちの子まだ幼稚園前なのでよくわかんないんだけど
延長保育って「子供が行きたがるから」行かせるものなの?

子供の都合より親の都合で行かせるものと思ってた。
671名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 08:48:07 ID:5T2t1/UC
>>670
両方
子供が行きたがる場合もあるし、親が用事があって行かせる場合もある。
行ってみると、オヤツが貰えたり、少し目先の変わった遊びがあったりして
毎日行きたがる子もいる。
ま、そんなの個人の経済事情によるに決まってるっしょ・・・

なんか、どうでもいいことにこだわる人多いね・・・
672名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 09:00:19 ID:Wyt0+Nzs
いや、園によるんじゃないかな?
当日に言ってもOKな園もあれば、名目ばかりで必要最低限しか
使えないところもあるよ。
行かせてもいいんじゃない?って意見と、必要もないのに行かせるなんて
って意見と出るのはそのせいもあると思う。

>670 延長保育使う予定があるならそのあたりも調べたほうがいいよ。
673名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 10:26:14 ID:VGYu5Jkc
658です。レスくれた方ありがとう。

うちの園はどういう理由でも延長保育使える。
園もそれを金儲けの一つと考えてるけど、私にとっては助かる事も多い。
今回は、子どもがグループの友達も一緒にするなら行きたいと前から
言ってた。

やっぱり、女の子のグループは難しい。
友人から聞いたんだけど、女の子の親は何するのも一緒って感じで
結構べったりしてるって。そんな人ばっかりじゃないんだけど。

私自身こういうべったりした付き合いは嫌いだし、>667の考えに同意。
でも、親はそういう考えでも子がそうじゃないから困る事も多い。
「その子ばっかりじゃなくて、いろんな子と遊びなさい」とは言ってるけど
どこまでわかってくれてるか‥。
親が顔色伺ってると、グループ内の子どもが調子づいて偉そうに物言ったりする。
そこらへんの線引きは必要だと思う。
674名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 11:01:56 ID:3Vl7nLXw
>673
うち男女居るけど。。性別関係ないと思うよ。個人の性格じゃないの?
その考えを捨てないと。
675名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 11:24:04 ID:osgx1ZwE
>>674
だよね〜。

>>673
そもそも女の子は女の子としか遊ばないのかな?
うちは入り乱れて遊んでるけど。
それに、子供の性格・好みがあるのに「色んな子と遊べ」って押し付けるのは変だと思う。
親は色んな子と遊べる環境を用意してあげればいいだけ。
あとは子供の好きなようにさせてあげるのがいいと思うよ。

あと不思議なのは、>667の考えに同意と言いつつ誘われるままに参加し、
仲間がいないと落ち込むのはかなり矛盾が・・・。
自分が必要だと判断して行ったというなら、他の子がこなくて関係ないんじゃ。
676名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 11:46:03 ID:IuW+2ORM
>673
>675
私だったら落ち込むなあ。
せっかく声かけてくれるんだったら
最後まで
(延長保育行かせるのやめたよぐらい)
言ってほしいよね。
自分だけならとにかく
子供もお友達と遊ぶの
楽しみにしてるんだし。

矛盾してるかもしれないけど・・・
私には673さんの気持ちがよくわかります。

甘いかなあ?
677名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 12:02:51 ID:rfIjYKkp
私も、誘われて行ったのに誰もいなかったらへこむかも。
中止って一言言ってくれよ〜って。
つれしょんとかとちょっとちがくて。
でもそのあと子供が楽しんでればまいっかってなるかも。

今日万村ママともたちとの立ち話に入ってみたら
「しゃべりワンテンポ遅いよね」と言われたー
わかってるけどそんなこと言われたの学生時代以来だー
山口もえのようにすべらせや扱いされてもへこまない人になりたい
678名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 12:35:44 ID:U5bVAY5M
アタマワルソー(ボソ
679名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 12:37:02 ID:1jbw7T1L
>658
誘ったならちゃんと中止の一言を言うのが当たり前だよね。
うっかりして連絡を忘れちゃったっていうなら仕方ないけど、ちゃんと謝罪はあったのかな?
そうでないのなら、私ならちょっと距離を置きたいな。
ランチも行かない。
他の友達を探すチャンスかもよ。
680名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 12:52:07 ID:cd2sQuiU
市で主催の未就学児とママさんの会みたいのに
行ってきたけど、もうすでにみんな輪が出来ていて
入りずらい状況だった。実は今日で2回目で、前回は子を追いかけるのに
必死で周りをよく見ていなかったので今回は少しは
誰かと話そうと思っていたけどやっぱりぽっつーん状態だった。
月一開催なんだけど来月はどうしようかな。
このまま地道に行き続けるべきかなぁ。
681名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 12:53:17 ID:CYT/GUwo
延長に誘われたら、うーん…と思う。
延長保育って、必要がある場合にするものだと思うので。
遊園地とかじゃないんだから。
園によるのかもしれないけど。
682名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 13:01:04 ID:1jbw7T1L
>681
園によって違うんだろうけど、うちの園は遊園地的だよ。
日によって色々な遊びをしてくれるし、月1ペースで映画に連れて行ってもらったり
ちょっと遠出したり子供は楽しみにしてるよ。
映画のときだけしか参加しない子供もいる。
うちの子も毎日延長保育に行きたいようだけど経済的理由でそうそう行かせてらんないわ。
683名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 13:26:55 ID:OKfxLiGp
私もたまに「あさって延長するけど一緒に入れる?」とか言われるけど、
別にそのお母さんは連れションタイプでもなんでもないよ?
むしろ仕事持ってるしランチとかも全然しないタイプ。
単に仲良しの子がいればもっと楽しいしどう?ってかんじで言うんでしょ。
こっちも、お金がもったいないなと思えば断るし、
最近あんまり友達と遊んでないなと思ったら入れたりするよ。
684名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 13:35:30 ID:GwTc29lB
>>680
私もそういう集まりに行こうかと思ってるけどなんか勇気が出ない…。勇気が欲しい…。
685名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 13:40:16 ID:dxvxfipm
>684
私、そのテの集まりに一人で行って楽しかった・・・って話、聞いたことない。
たいていの人はつるんで来てるし、そうじゃない人とは何となく会話がはずまなかったりして。
686名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 13:43:23 ID:puyXiDPg
今、近所ママとその子どもたちのおしゃべりが聞こえています。
家のまん前の駐車スペースにいるみたい。
その声に誘われて外へ行きたい、とさっきまで泣いていた子が、
今やっと昼寝を始めたところです。
最近やっと、いくら泣き叫ばれても、
「うちはうち!今はお昼寝!」
と言い切れる強さがやっと身についてきました。
少し前までは、近所と馴染もうとして
子の請うまま外へ行っていたんですが、
人付き合いのヘタさを思い知り消耗しただけでした。うう。

そんなことよりも、
今は子に規則正しい生活を送らせることが大事なのよ!
私の寂しさなんて今はどうだっていいのよ!
だから皆さん、頼むから子ども遊ばせるときはどこかよそへ行って・・・orz
687名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 14:12:32 ID:9+FjvE8d
>>652レスサンクス
>携帯忘れた
やっぱコレだよね。
今初めてレス見たけど
実は今日その妊婦学級だったので
携帯は電源切ってバッグの奥底へ入れてった。
プレママなので妊婦学級初めてだったから
どんなものか分からなかったんだよ〜。
>勇気を出して聞かないと二度と会わない
たしかに。
結構楽しく過ごせたので、警戒しすぎだったのかも。
もう少しお話ししたいなって人もいたけど
また縁があれば会えるさと気楽に考えるよ。

688名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 16:11:26 ID:TV1f/BQX
>680
わたしも最初の子の時にそういうのに参加したけど(月1)、初回は近くの席に座ってた人
たちと話をした。2回目は前回話した人、又は新しく参加してた人と話をした。
でも結局気の合いそうな、話してて楽しい人には巡り会えなかったので3〜4回で行かなくなった。
行くたびにグループが出来てきてるような感じだった。だから気の合う人を見つけられない
人は来なくなってたよ。
でもそんなの行かなくても、子が小さいうちは大丈夫ってことが分かってきた。

689名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 16:17:24 ID:4FzvPVNX
>>688
> でもそんなの行かなくても、子が小さいうちは大丈夫ってことが分かってきた。

私も子供がちょっと大きくなってからそれを感じた。
最初から不安にならないで親子ふたり時代を心底謳歌しときゃよかった
と思った。
690名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 16:23:20 ID:znatdPve
今公園行ってきたら、五、六人のママ様方がベンチでつるんでた。うちだけポツーンと子供と遊んだよ。 でもなんか居づらくてすぐに帰ってきちゃった。ごめんよ娘。どないしたらママ友できんのー? おないの友達は皆まだ未婚故にかなりさみしい
691名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 16:55:33 ID:N2w/RdPq
>>637
小学生になってもくっついてくる馬鹿母もいるんだよね、これが。

>>638
おやつは必ず持っていくべし!
自分の子供の分だけじゃなく、みんなで分け合えるようなお菓子と
ジュースが基本だよ。
692名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 16:59:54 ID:Ox9ovn3h
>>691
ジュースはいやだな、お茶か麦茶にしてくれ。
693名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 17:08:16 ID:GD6wegCh
>686
>690
気持ちわかるよ。自分も今日全く同じ思いしたよ。
うちの息子@3ヶ月
散歩と買い物がてら、スーパーのベビールームに寄ったら
ママ友の軍団がベビーカーのまま場所を占拠してた。
子供達の大きな声と、テレビの話題を話すママたちの中、
おむつ替えしました。他にも連れ立って来てるママたちも
来ていて、一人ポツンの私は何だか悲しくなって、
しばらく息子を抱きしめたままでした。
学生の頃から友だちが少なく、一人が多かったから
今さらって感じだけど、やっぱ集団を見るとうらやましくなってしまう。

産院で仲よくなった人はいたけど、
「どうせ検診で会えるよね」と言ってお互い携帯交換
しなかったのが悔やまれる。まだ3ヶ月だし、
これから検診とかで出会いあるかな。
区でやってるベビーマッサージ&ママの体操教室にも
行こうか迷ってる。でも一人ポツンが恐い。
もう一歩の勇気がほしいよ。もっと強くなりたい。


694名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 18:08:34 ID:03HdlvPg
>693
行って見ようと思うなら区主催行事等、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
雰囲気見て、がっかりする事もあるかもしれないけど(ごめんね)、気の合う人に
巡り合えるかもしれないし。お子さんとのペースに合わせてのんびりと。
まだお子ちゃんが小さいみたいですので、全く焦る事無いと思います。

当方、園児おりますが、赤の頃→同じような子連れ見ると挨拶しなきゃいけない気に
さらされてなんか気が張っていた。
1〜2歳代→公園行かなきゃならないのかと無理してた。幼稚園児とかの居る公園は
いつもお母様たちがふんぞり返ってて怖かった…
3〜4歳代→段々公園の呪縛が解けて、子も大きくなり少々の遠出可能になったので
親子で公園以外に外出するようになった。
今となっては公園に集団でいる赤連れの若〜いお母様たちが苦手で怖くなった…

と、まあ、環境に応じて変わってくると思います(^^)
695名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 18:14:14 ID:ID4VDgPh
>>694
>赤の頃→同じような子連れ見ると挨拶しなきゃいけない気に
>さらされてなんか気が張っていた。
>1〜2歳代→公園行かなきゃならないのかと無理してた。

おお〜全く同じだ!!
そして今は小学生だが勝手に遊ぶ友達作ってくるし。
母としては寂しいくらいだ。
いろいろ気を揉んだあのころを返してほしいくらい
母親同士の付き合いはなくてよし。
なのでまぁ今ここで躍起にならなくても・・・と私は言いたい。
気が向かないなら行かなくていい。
行こうと思うならあまり期待しすぎないように。
友達友達〜とギラギラしてると上手くいかないからね
696名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 18:37:22 ID:OC+1uDoH
一対一だとしゃべれるんだけど、数が増えると輪に入れません。
はぁ〜。…(─Д─ヾ))
697名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 19:23:03 ID:sXo3Ehhl
>696私もだよ。
特に輪になっての立ち話だと輪に入れず手持ちぶさたで
息苦しくなるよ。
みんなの会話のテンポが早過ぎてついていけない。
笑いのツボもみんなと違くてひきつり笑い。
社交的になってみたい。
698名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 20:26:00 ID:puyXiDPg
>>694
すげぇ癒しになるます。
699名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 20:41:04 ID:8hyIVWC1
みんななんかつるみたがってるけど
集団でいるママたちがみんな楽しいかどうか・・
案外「マンドクサ。でも赤のためガマン」と思ってる人もいるんジャネ?
私は学生時代に散々友達と集団づきあいしてウンザリしてるので
基本的にママ友は一対一と決めてる。べったりは嫌いなので
大体月一回ペースで会うことにしてる。あとはメールでやりとり。
相手も自分と同じべったり嫌いなママだから気が合うよ。
700名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 20:43:26 ID:dxvxfipm
内心マンドクサ、なママのほうが多いと思う。
701名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 21:40:06 ID:uvzvhh42
眉手入れせず、もちろんメークもせず、顔立ち垢抜けず、
ファッションも、今の路線だか昔の路線だかもよくわからない、
こんな年齢不詳ママがたまに児童館にいます。
話をすれば普通の人ですが、こういう人って、
今の日本でどうやって生きてきたんだろう?
今まで周りにこういう人がいなかったので不思議で仕方がありません。
702名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 22:02:30 ID:puyXiDPg
マンドクサいのに実践できる人はオトナね。
>>701
狭い世間で生きてきたのね。
世の中おもしろいこといっぱいあるよ。
がんがれな。
703名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 22:03:16 ID:9qg71+Yg
>>701
ちゃんと結婚して子供まで産んで・・・
そんな暮らしをしていたのです。
あなたの回りだけが全てではないんです。
704名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 22:05:15 ID:puyXiDPg
>>703
気持ちいい言葉だと思った。
705名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 22:19:22 ID:i0bDnc9n
横レスごめん。
うちの長男高学年、次男新入学で、懇談会に思ったこと。
まだ幼稚園児や赤を抱えている次男のクラスのママの方が生活感ある人が多い。
長男のクラスのママはしゃんとして綺麗な人が多い。
仕方がないことなのかもね。
706名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 00:14:56 ID:orkq+Mam
なんかダサママスレと間違えてません?
よっぽど極端でなければ服装と性格は関係ないんじゃない?
707名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 01:44:11 ID:tUZ0zn9o
>>701
身なりのキチンとしたお洒落系ドキュソママに苦しめられてる私から見たら
「それが何か?」なレスですよ。
中身がマトモでさえあればスッピンだろうがダサかろうが何でもいいです私は。
708名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 03:50:17 ID:oHvq9WWp
>中身がマトモでさえあればスッピンだろうがダサかろうが何でもいいです
禿同。
709名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 05:11:06 ID:LbPBO+uG
たまにみかけるママで自分はすごく高そうな服着て綺麗にしているのに、子どもに
はお金かけていないようですごく冷たそうな感じの人がいる。
ああいう人よりはださくてもにこにこ優しそうなママの方がみていて感じいいな。
いつも綺麗にしていて子育ても一生懸命なママは尊敬するけど、忙しくて
なかなかそうもいかないことあるよね。
どちらかをとれと言われれば、とりあえず今は子育て優先だな。
710名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 08:51:54 ID:9uICPBP+
>>709
今は、お金かけてなさそうに見えて、すごく高い服もあるんだよね・・
知らないんだろうけどさ。
あと、たまにみかける程度なら、どんな風なお金のかけかたしてるかなんて
わからんでしょ。
それに、ダサくていつもニコニコして優しそうな人で、
実際その通りの人だったというのが、あんまり思いつきません・・・
でもやっぱ、みんな、ダサくてニコニコの人が好きだよね。
それこそ外見に騙されてると思うんだけどな。
711名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 09:02:48 ID:gN6QniXw
キレイなブランドもので固めてる親子がいる。
けど、他の子にちょっと汚されようものならすごい形相で睨んでくる。
「うちの子のミキハウス!」って怒鳴ってた姿を何人もが目撃。
よく見ると子の靴は破れかけてるんだよね…。
できるだけ関わりたくない親子だ。カネコマなのに見苦しい。
712名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 09:06:50 ID:95SGnBLg
>>710
まぁあなたの性格が悪いのだけはわかるw
713名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 09:26:49 ID:lBIaowpH
>>711
ミキハウスなのかよ!と叫びたくなってしまった。
いや、嫌いじゃないんだけど安い方だと思うので。
714名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 09:42:56 ID:k3KuWUZU
>713
普段どんな服着せてるの?
神酒は似合わないから着せてないけど高くないかしら?
715名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 09:53:14 ID:lrAQ9o8w
汚れそうな場所に汚されて困る服を着せていくなら
それ相応な覚悟の元でやってほしい。
服汚したとよその子怒鳴りつけるなんてみっともないよ(´Д`)
716名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 09:56:56 ID:gwdwqZkX
ミキは汚れてもガシガシ洗える服だけどね
717名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 09:59:19 ID:p2kvrFn3
>>710
たまにみかけるとはいっても、同じ園なのでその母親の子どもに対する態度はけっこう
みたりするんだ。
いつもしかめ面でよく怒鳴っていたり、その子もいつも元気なくてしょぼ〜んって感じで可哀相になる。
服もあきらかにサイズ違いの着せてたり‥手がでないほど袖の長い上着を着せてたりとか。

にこにことはいっても、ただそうしているから感じだけいいと思うわけじゃなくて、
そのママの子どもや他のお友達に対する態度が優しくて感じがいいということです。
718名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 10:10:25 ID:xqOT7Acj
>>714
713じゃないけど、「汚すな!」と怒るほどの値段ではないのは確かだと思う。
神酒は丈夫だし、まさに普段着にピッタリだよ。

個人的にはセリーヌとかポンポネットとか、ちょっと高めで生地も繊細目な服は
今日は汚さないで〜って内心思うw
もちろんそう思う服はあまり公園に着せて行く事ないけど。
719名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 10:11:26 ID:MJyXCi/Q
ダサママの方が好感度高いのは、見下せる相手だからじゃない?
自分の方が上という気持ちがあるから相手に寛容になれるのでは?
意識的に思ってなくとも、無意識で自分が上と感じてる所がありそうだ。
720名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 10:15:32 ID:J8wIP5wW
>719
あなたみたいに
721名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 10:20:13 ID:p2kvrFn3
ダサママだって性格悪かったら好感持つはずないし。
独の頃ならともかく、いま服がださいかどうかで優越感もったり劣等感もったり
なんてしない。
綺麗にしているママは偉いな〜お金あるんだな〜とは思うけどね。
722名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 10:25:02 ID:gwdwqZkX
>>719
恐ろしいよー
723名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 10:27:54 ID:GygaGQm8
>>717
なるほどね。わかりました。
よく知ってるお母さんの話だったのね。
ただ、あなたの書き方だと、キレイにしているお母さんは
子供に手をかけてなくて、ダサくてニコニコしているお母さんは
みんないい人だ、みたいな感覚があるのかな?と思ってね。
724名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 10:29:37 ID:gqAGNOSq
>>719みたいな人が近所に居ませんように!!
725名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 10:39:33 ID:p2kvrFn3
>>723
いぇ、そんなことないです。
>>709読んでもらえばわかると思うけど、子育ても一生懸命していて尚且つ
綺麗にしているママは尊敬しているし偉いと思っていますよ。
726名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 11:05:14 ID:/kB+KUhp
>>719
一見カチンと来る意見かもしれないけれど、いや、実際そうなんじゃないかと思うよ。
小奇麗で美人となるともう近寄り難いし、それでもその人がニコニコ人当たりの良い人で
近寄れたとしても、自分の中の気持ち的には対等にはなれなそう。
だけどダサママだったら何か凄く安心してしまう。
727701:2005/04/22(金) 11:19:56 ID:HoCpOknb
ちゃんと結婚して子供まで産んで・・・まさにそうだわ。
彼女も恋愛をしたのよね。
子育てで忙しいから身なりを構えないというレベルではないんですよ。
それだったら、ちょっと流行おくれの服装程度の話ですよね?
どこで売ってるんですか?と聞きたくなるような(聞きませんけど)
服を着てるんです。子供は赤ちゃんです。
おそらくは独身の頃からあの状態。ある意味奇跡です。

あれだとママ友作るの苦戦するだろうなあと思うんですよね。
その場で話はしますけど、積極的にアドレス交換したい相手ではないです。
「服装で決めるな」って私を叩きますか?
でも、相性が合うかどうかって、服装も大事な判断要素ではないですか?
服装だけではもちろんわからないけど、あまり極端な人は避けませんか?

人の事など放っておけ、ですよね。はいはい。
私も当人相手に余計な事は言いません。友達にも言いません。
ネットだから話題に出来るんです。
728名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 11:34:43 ID:zc1yfSpC
>727
あなたの指すダサママの服装というのが具体的にどういうものなのかは
想像もつかないんだけど、たまに驚異的な服装をしている人がいるのは事実。

私が遭遇した人は、下はヨレヨレの年代物のジャージズボン。
上はやはり年代物で色褪せたピンクのトレーナー。
そのトレーナーをズボン(“パンツ”って感じでもないので、これでいいかね)
の中にピッチリ入れて、お腹にはウエストポーチ(ヒップバッグではない)。
30代前半くらいに見えたけれど、勿論スッピンで髪も寝癖とかついてて気遣ってなさそう。
夫婦で揃って同じような格好して子供達連れていた。
擦れ違いざまに思わずビックリして2度も振り返って見てしまった・・・。

私はダサママでも構わないし、むしろそういう人の方が気楽でいいんだけど、
それほどのセンスの人だと、価値観にかなりズレが生じそう。
729名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 11:42:46 ID:K2PAED84
>>727
あなたの意見にカチンと来る人は
自分の服装に自信が持てない人なんだと思う。
私もそうだから。
>727はきっとオシャレが好きなんだろうね。裏山。

でも>728を読んで、ちょっと考えてみたら
そういう人いるわ・・・確かに。
きれいな服着て、化粧もばっちりしてオシャレな人と同じ位
そういう人には話しかけづらい。波長が合わないっていうか。

ママ友って欲しいと思わなかったら出来ないものだし
欲しいと思わない人もいるし、その人は別に良いんじゃない?
730名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 11:54:46 ID:0ZJNVk0R
>727
私も相手の服装で判断するよ。まず第一印象はそれしかないもんね。
高いものを着ろっていうんじゃなくて、普通にこざっぱりしてて清潔ならいいの。
ノーメイクで眉ボサボサで口ひげ生えてるような人は避ける。
「女捨ててます」って人が大嫌いだから。
よくさ、子供がいて化粧どころじゃないって言い訳する人がいるけど、自分に努力する気が
無いだけなんだよね。
子供いたって化粧をささっとする時間くらいあるだろ。
731名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 11:59:46 ID:7Kg4X6zT
まあ、文章にするとそのダサ具合がどうにも判断しにくいから、
なかなか通じ合わない部分もあるんだろうね。
私も時代超越的ダサママをリアルで目撃したことがあるので、
なんとなくイメージはわくけど。
で、もし同じクラスとかになったら立ち話くらいはするとは思うけれど、
突っ込んだ付き合いのママ友になれるかは・・・自信ない。
732名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 12:12:26 ID:wL3i7vb/
>>730
> 私も相手の服装で判断するよ。まず第一印象はそれしかないもんね。

残念ながら同意。それしかないんだよね。
髪ボサ口ひげでもノーメイクでも話してみるとまっとうなママは多いけど、
明らかに何か独特な(髪しっとり太めのアキバ系男性がベビーカー押してる感じ)、
っていう見た目のママはやっぱりオーラが違う。
俺ルールで生きてる感じがしてしまう。家で遊ぼうよ、と声は掛けづらい。
733名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 12:35:31 ID:r60O+doG
>>727
自分なりに好きなおしゃれを追求して楽しんでいるけど
他の人が何着ててもべつにどうでもいいんだけど。
それによって自分がどうこうなるわけじゃないから。
他人の事でしょ?

ちゃんと挨拶ができて、悪口言ったり噂話しとかしないで
ずけずけ人の領分に入り込んでこない人だったら
どんな格好であっても、ふつうに同じ園の父兄として接するよ。
ママ友とかって結局仕事でのつきあいみたいなものだし。
734名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 12:38:13 ID:MisumBgh
ママって言っても年代も出身も性格も様々だから
自分に合うと思う人と付き合えばいいんじゃないかな?
それは同じような人とかそういうことじゃなく正反対でも
合う人は合うもんね。
でも価値観が違うといくらいい人でもなかなか仲良くなれないよね。
服装はそれを判断するのには一番手っ取り早いものかも。
735名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 13:07:20 ID:iI8kVxKE
>701
おそらくあなたの言っているママさんと同じようなレベルの格好をしていましたが
(さすがに728ほどではないです・・・)
理科系大学→専門職。ダンナは大学でGet。
化粧もおしゃれも不必要なところにずっといた。

そのうちそのママさんも気づいて下の上くらいの格好はするようになるよ。
そうしたら「前は変な格好してたのに(プ」とかいわず付き合ってみてくださいね。

あと、子育てで忙しくて変な格好だった人もいた。
私から見ても変だった。
が、子供が手を離れ始めたら、とてもおしゃれで感じのいい人に変身。
話を聞いてみると、子育てすっごく大変だったみたい。
上にダンスィもいたし。
本当に化粧する暇がないというのはありえる。

空気が読めなくて変な格好する人や、子育てに必死な時期の人に近づいても
多分良い関係にはなれないし、服装で判断するのは否定しないよ。
小ばかにしたりしなければ、それで良いんじゃないかな。
736名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 13:09:25 ID:X19dNzVL
>ママ友とかって結局仕事でのつきあいみたいなものだし。
ほんとその通りだわ。
服装に過剰反応する人は公私共に濃い付き合いを求めてるのかな。
一定以上仲良くなれることが前提だから自然と基準が厳しくなってるのかもね。
737名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 14:13:49 ID:HoCpOknb
子供が3ヶ月ごろ、子育てに忙しくて服装に構えなかった。
通勤に来ていたワンピに通勤用のスプリングコート、ストッキングにパンプス。
皮のかっちりしたトートバッグにミルクの用意して、
これでベビーカー押して公園へ行った。
浮いてるのはわかってたけど、妊娠7ヶ月までOLやってて、
マタニティも全部その路線。カジュアルな格好なんて出てこなかった。

ここ読んでてふと思い出したので。
738名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 14:19:57 ID:I9YPgwXr
私は別にママ友付き合いを仕事と同じなんて思ってないなぁ。
だって、一緒にゴハン食べたりもするし。
どちらかが引っ越せば手紙書いたりメールやり取りしたりもするし。
むしろ「仕事」だからって、愛想良く近付いて来て、
内心友達でも何でもないなんて思われてて、
時期がくれば「ハイさよなら」なんてされたら、凹むわ。
739名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 14:21:29 ID:8Ts98cxH
>735
子育てで必死な人に近づいてもいい関係にはなれないって、当たってるような気がする。
今の私がその子育てに必死な人。
下の子がやたらと手のかかる子で家の中はもちろん、どこに行っても目が離せないし
園にお迎えに行ってせっかく他のママと話してても広くて死角いっぱいの園庭で
下の子が危ないことしないように見てなきゃならないから「ごめん、またね!」って
その場を離れなくてはならないことが多い。
服装は一応清潔なものを着てるけど、トレーナーにズボン、みたいな
特に印象に残らないような服装。
740名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 14:50:27 ID:r60O+doG
>>738
個人の価値観というか方向性。
私はママ友とごはんなんて食べたくない。
食べるにしても、打ち合わせの相手と食事している感覚。
引っ越したら、ご挨拶だけしておしまい。

その中から、友達になれる人がいればそれは、良い偶然だと思う。
でも、同じくらいの子がいるからって、それだけで友達にはなれない。
生活とか育児に対する考え方とかって、人によって違うし
センシティブな部分が多いから、距離あけておくほうが安牌だよ
741名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 15:09:10 ID:aW0sB/Rd
ママ友は子どものこともからんでくるから面倒なんだよね。
子供同士が離れていたらいいけれど、よく一緒に遊ぶ間柄だと少なからずトラブルが
起きたりする。
にこやかに大人の対応をしても、少しは感情的な部分も心の中に残ることがあったりする。

それと幼稚園に入るとクラス替えやらなんやらでやたらと知り合いが増えるんだよね。
特にうちの幼稚園は人数が多いので。
いちいち友達つき合いをしていたら時間もなにもあったものではない。
私もやっぱり
>ママ友とかって結局仕事でのつきあいみたいなものだし。
に同意です。

ただ、その中でもごくたまにすごく気が合ったりする人もいるものだよね。
でも私の場合は赤ちゃん時代からのママ友の中ではほんの2、3人しかいないわ。
742名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 15:09:31 ID:KnGR3bsb
私の周りにもいるな。
ノーメイクで常に同じ格好。
恐ろしいほどのケチぶりでいつも旦那の自慢話が大好きな女。
子供にもいつも同じ格好?と思うぐらい服を買ってない。
性格もガサツで周りからも敬遠されているのに、
本人全く気がついていない。
彼女の場合必死に子育てしていて、
身だしなみに気を使えないのではなく
元々ノーメイク主義だけどね。

743名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 15:15:25 ID:dbSvnfYX
>742
っつか、そんな人例えとってもお洒落でもやだ。

そう思うと服やメイクってそんなに重要じゃないとオモ。
744名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 15:48:29 ID:FFm9O3ky
第一印象は大事だよ。
最初は相手の事深く知っているわけでもないから、見た目で
判断するしかない。
就職面接だってそうだよ。例え中身のある使える人間でも、
見た目がキッチリしていないとダラしなく出来の悪い人間に見えてしまう。
745名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 16:04:31 ID:IP12JWY7
月曜に公園で2〜3回の顔見知りの同い年の子を持つママさんと
初めてメールアドレス交換した!
とても良い感じの方で嬉しいんだけど、その日帰って「これからもよろしく」と
メールやりとりして、その後どのようにメールして良いのか
どのくらいの頻度でメールすれば良いものなのか分からず
(もともと親しかった訳じゃないので)とうとう金曜になってしまった。

日記みたいなメールや毎日のメール・長文メールはウザがられると思い、
かといって用事はないし、初めてお友達になれそうなんだけどと焦りつつ
時間帯はいつがいいのか等も悶々としています。
皆さんはどんな感じでメールをしているのですか?

そのママさんは社交的そうで数人とメール交換しているようです。
746名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 16:21:01 ID:arXNE+9t
>>745
最初から急に飛ばさないで用がある時を待つか、質問っぽい事を
メールしてみては?

私は当日同じように挨拶メールをして、その後は相手が自分から
メール好きを公言していて「じゃ、くだらない事もよかったらメールしていい?」
って話が出来てる人には「今、テレビにひろみち(体操のお兄さん)でてるよ!」
なんてくだらないメールもするけどそれ以外の人には連絡用としてしか
使ってないな。


747名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 16:31:09 ID:v/5u0QcJ
>「今、テレビにひろみち(体操のお兄さん)でてるよ!」
>なんてくだらないメール

このメールの文、
すっごく前にどっかのスレで読んだ記憶が・・・
デジャブ?
748名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 16:44:05 ID:N2iaCAoJ
現在二人目妊娠中。

前から「この人ちょっと苦手だなー」と思っていた人と偶然会っちゃって、
いきなりされた質問が「お腹の子は性別分かったの?」だと。
「上の子と同じ男の子みたいよ」って答えたら、ププッと笑いやがった!
男の子兄弟で、何か悪いか?!このやろー!!!!
・・・と思ったけど、あまりの相手の失礼なリアクションに
「え?何か可笑しいかしら?」としか言い返せなかったよ。

その人は女の子のママなんだけど、
何かと仕切りたがり&どこにでも首突っ込みたがる性格です。
しかも私のほうが年下(ママの歳が)なもんだから、
それとなく馬鹿にするような態度。
今後更に距離を置きたいと思います。
ま、最近は特に接点もないんだけどさ。
749名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 17:15:23 ID:LGepiJ5g
今度幼稚園年少の、クラス親睦会があるのですが
「親睦会の前に皆で昼食でもと・・・」と話が。

幼稚園の親睦会ってどんな事をするものなんでしょう?
親睦会をするなら、その前に昼食会の意図があまりよくわかりません。
深く考えずに参加しておくべきでしょうか?
人付き合いが下手なので、返事に悩んでます。
750名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 17:28:49 ID:CUBH30LS
>654
友達、と思ってたのは自分だけなんかなー 相手にとって私は、ただの都合のいい人・・・?
なんか悲しい。神経使って楽しく付き合おうとしてたのが無駄な努力だったのか・・

>655
いえ、本当に素直にここの皆さんに聞きたかったですよ。というのも、ここ数年、
自分がこれと同じような立場に陥り最後は非難され(なんで当事者じゃなく私が??)
と悩んだ末友達(と思ってた人)を無くすことが続いていて。
もしかしたら自分の「派閥アホ草」という態度が問題なのかと。
なかなか現実社会では聞けないし、聞いても当り障りない返答しかこないと思い
ここで聞きました。
「あなたがオカシイ」と指摘されたら、少し自分を曲げなかんなーと思って。

>656
「あなたは大人だからー」「誰とでもうまくやれて羨ましいわー」
私も言われます。馬鹿だから最初は素直に誉められた!と嬉しかったw
でもだんだん 嫌味なんだ。。 と気付いた。

>657
本当にね!そんな人ほど友達多いですよね。
私、ママ友がいなくて寂しくてこの人たちと付き合ってたのが大きいんだけど、
このママたちは私ら以外にもたくさーん友達がいて毎日のようにお茶やお出掛けしてる。
羨ましくて寂しくなる日もあるけど、ホントにね、
毎日眉をひそめて周りの人の悪口たたくような日常は嫌だ。
子供にも変な影響ありそうだし。陰口。
751名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 18:57:18 ID:Ixqvu5OY
>>750=653
蝙蝠と思われてるだけでしょ。
対立Gに属してるママさんたちから見れば
自分の都合のいい時あっち行ったりこっち来たり…。
対立ママさんたちにとっては派閥はアフォ草なことではないんだから
そんな風に見えるとオモ。
もちろんあなたが神経使ってることなんて解るはずもないでしょ。

寂しいのは分るけどどちらのグループにも属さないと決めてるなら
対立してるって分った時点で一緒に遊びに行ったり家に上がり込んだり
するのはやめるべきだったんじゃない?

他人の悪口ばっかり言ってるグループは悪口言ってないと団結出来ない。
その程度の友達です。羨ましがる必要ないよ。
752名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 18:57:44 ID:TjAdF6M2
育児支援センターなるものに行ったら、自分の子供を
ほったらかしにして他のママとお喋りするのに必死な人がいた。

常連さんらしく、色々なママに「○○ちゃ〜ん」と
話しかけて大声で大盛り上がりしてた。
だけど自分の子供と同じ1歳児のママじゃないと喋りたくない
らしくて、0歳児・2歳児・2人目妊娠(兄弟連れ)のママは無視。
常に1歳児ママ3〜4人を相手におおはしゃぎ。
でもやっぱり自分の子供は放置。その子の近くにいる人が
入れ替わり立ち代り仕方なく相手してあげてた。

今日は子供を追い回すばかりだったし、↑のようなことで
賑やかだったから、誰ともよく会話できず淋しく感じていたけど、
何となく『こんな人と友達になるくらいなら友達いらないや』と思った。
753名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 19:01:10 ID:v/5u0QcJ
>>750
「派閥アホ草」「悪口たたくような日常は嫌だ」という考え方が、
知らず知らずのうちに、お友達の行動を見下すような
言動になって出ていたのかも。

喜んで徒党を組むママさんもいるかもしれないけど、
「派閥なんて疲れる。でも750さんのように上手くお付き合いができない」
と思っている人の方がたぶん多いだろうし、
そういう人にとっては750さんは嫉みの的になってしまうかもしれない。

きっと750さんはしっかりした感じの人なんだろうね。
不本意かもしれないけど、すこしボーっとしたキャラ作って、
「どちらとも上手くお付き合いができる人」というより、
「派閥とかよくわかってない天然ちゃん」
と認識されれば、矢面に立つこともないかも。
(その代わり別の問題も出てくるかもしれないが・・・)
754名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 19:17:37 ID:arXNE+9t
>>747
書いたのはじめてだよ。
つか、その友達も「じゃみんなに回す!」なんて返事が来たから
小さい子どもがいる人がおかいつの話するのは珍しくないのでは?

その「みんなに回す」って返事で「気軽にメールできる友達が
たくさんいるんだな〜」なんて考えちゃう私orz
755747:2005/04/22(金) 20:42:12 ID:v/5u0QcJ
>>754
ごめんごめん、前に読んだのは「今日ひろみちウインクした」とか、
そーいうのだった。

ちなみに私は特に用件もないのにメールできないタチ・・・
ごくたまーに雑談メールが来ると、喜んでいそいそ返事を
打つ(これが慣れてないので遅いw)のだが、相手も特に
返事を期待してないようで、それっきりorz
756名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 22:00:32 ID:orkq+Mam
>>749
>親睦会をするなら、その前に昼食会の意図があまりよくわかりません。
お勤めしていた時は歓迎会とか忘年会とかすると親近感がわいて職場の雰囲気が
よくなったと思う。
そこまでいかなくても一緒に食事をすると打ち解けてその後の親睦会もいい雰囲気
で進められるんじゃないかな?
よく忘年会で(こんな人だったんだ)と意外な面を見て楽しく仕事できそうと
思っても次の日休日だったりするでしょ?
だったら盛り上がってから幼稚園でも口が滑らかになればいいって気持ちじゃない?
757名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 22:13:37 ID:LGepiJ5g
>>756
なるほど。
昼食会は親睦会第一弾、その後の親睦会は第二弾本番みたいな感じと考えたらいいのかな。
行った方が親睦会でも楽か、行っても対して変わらないか・・・
個人的に後者な気がするので、悩むところです。

参考になりました、レスありがとうございました。
758名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 22:13:59 ID:LGepiJ5g
>>757>>749でした。
759名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 22:18:18 ID:qONbSy7+
AさんがBさんと私を誘った。後で行くね〜と言って、結局来たのは私だけ。
もともとAさんとBさんは仲良しなので私はついでに誘われた感じだったんだけど
ものすごく疲れた・・・話もあまり弾まなかった気がするし orz

ところで、「○○ちゃんママ」って呼び方は所詮ママ友でしかないんでしょうか?
名前で呼んで欲しいんじゃなくて、苗字でいいんですが
どうしても○○ママって好きになれないです。
(私が他人を呼ぶ時はすべて苗字さん、です)
しばらくそうやって呼んでいたから今更変えるのもなぁってのもありですかね。

760名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 22:29:05 ID:pDoOh8lc
ここの住民でオフしたらみんないざとなるとすごくためらって
当日ドタキャンばっかりになりそうだなw
「言い訳どうしよう」って。
少なくとも私はそうだ。

寂しいんだけどさてイベントとなると行く前に疲れてしまうんだよ
761名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 22:48:40 ID:xSlrONAZ
>>752
育児支援センターに行ってみようと思ってるのですが、もし他のママたちがすでにお友達になっていて
中に入り込めず、一人ぼっちになったらどうしよう・・・
そう考えるとなかなか行けません。
どんな雰囲気なんですか?
ちなみに3ヶ月の赤がいるんですが、まだ早いですかね?
762名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 23:13:23 ID:q3zdHbTG
>>761
>>752さんではありませんがうちの区も同じような雰囲気でした。
やっぱり皆同じくらいの月齢の人と友達になりたいと思ってきてると思うんですよね。
うちの地域では育児支援センターにきてる子は1歳前後が多かったので
3ヶ月だと踏まれそうで危ないかも。
ちなみにうちの区では職員の人が常時居て色々質問を聞いてもらえました。
ポツンになっても職員の人が構ってくれる所もあるから行こうと思った時が行き時ですよ。
気になるなら電話して雰囲気を聞いてみてはどうでしょう。
頑張って一度行ってみて駄目でも6ヶ月くらいになってまた行けば
顔ぶれ変わってると思うから雰囲気を見に行くと割り切ってみるのも良いかも。
763名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 23:18:33 ID:GBcLDA55
さあ、>>761に誰か突っ込みを。
764名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 23:26:20 ID:oDPQYLNK
子供がたくさん集まる場所に遊びに行くのは
予防接種がある程度終わってからの方がいいように思うんだけど。。
765761:2005/04/22(金) 23:36:14 ID:xSlrONAZ
>>762
>>764
なるほどー
そんなこと考えてもいなかったです
せめてあと3ヶ月は待ってみるか。
766名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 00:19:17 ID:4MFuEHgO
>>753
750ではありませんが、ひとつ。
私はその天然!?を装ってどちらの派閥にも所属しなかったの。
話しも聞いているフリだけして同意を求められても「??ゴメン今聞いてなかったアハハ・・」
なんてとぼけたり。
でもその数ヵ月後、敵対していた派閥同士がなぜか意気投合し、パワーアップ!
そしてターゲットは私に・・最悪でした。
結局通っていたサークルも習い事も変な噂で通えなくなり、子供の幼稚園まで
変えるハメになりました。
こんな事になるならイヤイヤお付き合いしないでポツンの方が良かったです。
767名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 10:12:59 ID:Kz2xGOLD
>>766
ひどい目に遭ったね
人間が群れると犬やニワトリのレベルになってしまうのかと思う
そこに馴染めない人間は
「特権意識が強い」とか「人を見下してる」とか「大人気ない」とか
他人の目には映るようで、
生真面目な人はそれでまた自分を追いつめちゃう場合があって
>>766さんの経験談は冷静に書かれてて参考にしたいと思った
768名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 10:59:07 ID:JfPUfGGG
>>766
天然装ってるのバレバレだったんだろうね〜。
「聞いてなかった」なんて言ってたら誰でもカチンと来るだろうし、かなり
やり方間違えちゃったね。
でも幼稚園を変えるまでになる噂なんて想像つかない。怖すぎ・・。
769名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 16:59:49 ID:WBDt+zTA
>766
現在はどんな状況なの?もう平気ですか?
私は、近所のママたちからシカトされてます。理由は・・多分派閥に属さないせい
じゃないかと。以前は一緒に遊んだりしてたのですが、このスレにも出てくるような
子供じみた派閥争いが嫌になり中立の立場にいたんです。
中立といってもただ、お互いの悪口を決して言わないようにしてただけだけど。
それが面白くないのか、いつしか無視されるようになりました。
狭い地域なので、公園や子供の遊ばせ場所も限られていて、しょっちゅうそのママ
たちと顔を合わせます。向こうは常にグループでいます。
私としては、仲良ししなくても挨拶くらいは普通にしたいのだけど、すごく分かり
やすく無視されてます。私がいると全員背中を向け決して振り返らないし。
気にしない気にしない!と自分に言い聞かせても、実際すごく気分悪いです。
しょっちゅう会ってしまうっていうのに、会ってから数日間は気分が暗〜くなります。
気にせず子供と楽しく遊びたいのですが、つい落ち込んで悩んでしまう。
子供にも、この暗〜い塞いだ気持ちが伝わってるんじゃないかと、ただ公園や
児童館へ行くのにも疲れ果てています。
こんな暗い気分の母親じゃなかったら、この子ももっと生き生きと楽しめるの
だろうにな・・・と子供に申し訳ないとまで思いつめてしまいます。
辛いよ・・・
770名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 17:13:17 ID:ZYMAibCZ
>769
持ち家じゃなったら引越しを検討するのもいいんじゃないかな。
771名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 19:23:59 ID:oo4jTkBl
引越し出来ないなら遠くても他の公園や児童館へ行ってみては?
サークルなどに入って他に友達出来ればあまり気にならなくなるのでは。
とにかくその狭い世界にいないで、もっと広い所に行けば良いと思う。
772769:2005/04/23(土) 19:34:38 ID:8wb6WZX3
>770
今のところ引越しは考えてません。
金銭的理由と、あとは負けて出て行く、みたいになるのが悔しいという気持ちがあって。

>771
一度、あまりに辛く児童相談のような所に相談に行った時同じようなことを
アドバイスもらいました。
今、対人恐怖みたいになってて、外の世界で人間関係を新たに作るのも怖いのですが
このまま鬱々としてたって状況も気分も変わらない(もっと落ち込む)だけだし
ダメ元で違う世界に行ってみたほうがいいのかな。。
773名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 19:50:30 ID:oo4jTkBl
>>771
確かに世の中嫌なヤツもいるけど、良い人も必ずいるよ。
自分に合わない場所に居ても辛いだけ、場所はそこだけじゃない。
悪口言わないからと仲間はずれにする人達なんて縁が切れて
良かったじゃない。他に行っちゃえば、「あの人達、狭いなー」と
他人事に思えたりするものだよ。ダメ元というか肩の力抜いて、
子どもと楽しむ事を1番に考えて他に行ってみてはどうだろうか?
774名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 20:26:01 ID:MFZdfEig
>>772
引っ越す事は負けじゃないよ。
住みやすい快適なところに引っ越すというのは立派な引越しの理由。

それに引っ越さなくても「引っ越したら負け」みたいな勝ち負けの発想は
疲れるだけ。

773さんも書いてるけど悪口を言うしか仲間として認められない世界に
いたいと思う?
そんな世界に子どもまで置いたら可哀想。
抜けられてラッキーと今は考えてみては?
775名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 20:55:37 ID:71L8nXOZ
みんな、派閥争いとか把握しているのがすごい。
私なんて、中立どころか、まわりに派閥があるのかすら知らないよ。

児童館や幼稚園、公園でそれぞれいろいろな知り合い(友ではない)
とその場限りって感じで遊ぶけど、ママさんグループってのに
会ったことがないわ。どうも、みんなあっさりしていて、派閥を
作るほどベタベタしたお付き合いしてないっぽいんだけど、
私の周りだけ?私が気がついていないだけ?

私ももう少し親密なお付き合いしたら、ママ友もできるかなあ。
家に気軽に呼んだり呼ばれたりするの、憧れるんだよなあ。
「今日、うち来ない?」
みたいな感じ。
月に一回家にママ友をよぶのでさえ、すっごく緊張しているのよね。
776名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 21:02:37 ID:ZYMAibCZ
>769
>あとは負けて出て行く、みたいになるのが悔しいという気持ち
この発想は危険。奈良の騒音婆の事件見たでしょ。

ただ、鬱状態のときに引越しなどの重大な決断をするのはお勧めしないので
病院行ってみて(どうせ引っ越すんだし、通院しれても問題なし)
冷静な状態になったら引越しというのでいかがでしょうか。

あまりいいとは言えない人が、なぜか集まってしまう場所というのはある。
逃げて!
777名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 21:54:12 ID:J1p2u5VN
色々意見はあると思うが>>769の立ち回りが下手だったんじゃないかと
思うのは自分だけだろうか?
778名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 22:08:29 ID:fBCnr1yl
>>775
> みんな、派閥争いとか把握しているのがすごい。
> 私なんて、中立どころか、まわりに派閥があるのかすら知らないよ。

わたしもだよ。
知ってたほうがいいのかな?
ちょっと不安な反面、知らないでヨカッタと思う部分もあり…
779名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 22:11:50 ID:ZYMAibCZ
>777
もちろん、769も立ち回りが下手だったのかもしれないが、
挨拶もできないほど無視されるのっておかしくないかな。

いくら嫌な人(769が嫌というわけではない)相手でも、
挨拶をしないのと、子供にも無視するように仕掛けるなど
する人はイクナイ。
780名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 23:11:52 ID:MFZdfEig
うん。他人(嫌いな人)の子を無視するだけじゃなく結果的に
そういう姿を自分の子どもに見せるわけだもんね。
そんな親の姿を子どもは見てどう思うのか考えて欲しいよ。

ただ、正直悪口じゃなくても「??ゴメン今聞いてなかったアハハ・・」
はまずいと思う。
バカにされてると相手は感じたんだろうね。
781766:2005/04/24(日) 00:43:48 ID:f22v5YXw
>>769さん、大変でしたね。お察しします。
私はもう平気ですよ。幼稚園や習い事を変えただけでだいぶ状況が変わりました。
お引越しも一つの手ですが、なかなか簡単にはいきませんよね。
私は義父母と同居の為引越しは出来ませんでした。しかし
幼稚園を変えたことでお友達も変わりましたし、なにより私の笑顔が増えた事で
子供の楽しそうな表情も多く見られるようになりました。
まずはママのお友達環境を変える事が先決ですよね。
あからさまな無視は辛いですもの。よくわかります。
引越しが無理なら遊ぶ場所やサークルを別の場所にしてみるのも良いと思います。

あと、一つ言えるのが、派閥Gママの中にもそのGを抜けたいと思っているママが
きっといます。事実、私が幼稚園を変えた事で「ゴメンね・・」と言ってきた
ママがいました。
780さんが言っているように子供は自分のママがどういう状況か、なんとなく
わかるものです。笑顔のママが見たいハズ。
頑張ってとは言わないけど、何か一つ変えることで状況はだいぶ変わると思いますよ。
(長文でスミマセン)
782名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 01:05:42 ID:QhE5viTb
ママ友の子(年長さんの女児)が
○○のパパに会いたいな〜と言ってたのが
なんか無性にイヤだった。
うちの子は2歳の男児で、その女の子は少しわがままなのと
2,3回ちょっと一緒に遊んだり、顔を合わせたことがあるくらいの
家の旦那になんで会いたいんや!と。
私ヤキモチやいてるの?って訳はないと思うんだけど。
783名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 01:09:41 ID:tX/1aW+W
高級住宅地での子育てはやはり親の学歴は
重要項目でしょうか?私高卒なんだよねぇ。
はぁ、転勤が気が重いです。
784名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 01:21:02 ID:GSa8ajUo
関係ないよ。学歴の話なんて出ないよ。
きにすんなー。
785名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 01:26:28 ID:e3gkNMJs
>>782
多分アナタの旦那さんと遊んだ時優しくしてもらったとか
楽しかったとか、そんなことじゃないの?
その子のパパは一緒に遊んでくれないのかもしれない。
アナタの旦那さんが子供好きな人だったとしたら
それを感じ取ったんじゃないのかな。
全然検討違いだったらごめんね。
でも何で無性にイヤだったのかよく読み取れないです。
786名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 07:52:36 ID:BtrUZkqg
>>783
もし芦屋だったら大丈夫だよ。問題ないです。
私も人に学歴聞こうとは思わない。
実際、あるハイソな人に一度聞かれたことがあるくらいだな。
その人も悪気(学歴で人を区別しようとか)があって聞いているのではなくて
おっとりしたお嬢だから、共通の話題がないかと思って聞いているだけだったよ。

学歴がどうかではなくて、人として常識があるかどうかの方が大事だと思うし
そういう人とお付き合いしたいと思うけどね。
787名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 09:51:01 ID:wOioq4GW
>783
学歴の話なんて出ないけどなー。

ただ、割とお上品な奥様達ってうわべはにこやかだけど
裏でいろいろえげつなく探ってる、ってことは割とある。
うちの母はそれでかなり嫌な思いをしたみたい。
788名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 09:51:11 ID:fS/ROdgP
この前園のママ友とのみに行った。
楽しかったんよ。
でもさー思ったのは、
そのとき思ったのは、皆友達欲しいんだなってこと。
意外と皆声をかけてもらうのを、待っていたりするんだよね。

友達いなくてーなんくて人が何人もいたよ。
789名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 09:57:35 ID:3nFwU6XX
近所づきあいなんて
面と向かって言われるか
陰でこそこそ言われるかのどっちか、って思ってれば
まず間違いないっすよ。
790名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 10:53:34 ID:DdzSpnel
ママ友間で学歴の話なんてドン引き!
園生活4年間で一回もなかった。
791名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 11:06:04 ID:xX91xRwo
私、だいたいママ友の学歴知ってるなぁ・・
だいたい高卒、専門卒、短大が多いかな。
みんなたいして隠さずそういう話を出したりもするけど、
1人だけ商業卒の人は学校の話したくないんだって。
やっぱコンプがあるようだ。
792名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 11:20:05 ID:3G/IqlrJ
>791
そこに四大卒が入るとギクシャクしそうね。
793名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 11:52:21 ID:xX91xRwo
>>792
いや、私「大卒」だし、他にも数名いるけど、それをネタに揉めるということはない。
普段ずっと学歴の話してるわけじゃないし、お受験地域じゃないから。

専業はやっぱ学歴より「気の強さ」じゃない?
つか普通に社会でもそうだと思うなぁ。
気の強さと要領。
794名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 11:53:27 ID:CiyZDwGE
私は結構有名校四大卒なのでかえって隠してる。
昔1度その話になって正直に言ったら、嫌味いわれてしまったことがあったので。
学歴なんて主婦になっちゃえば関係ないのね。


795名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 11:55:54 ID:CiyZDwGE

関係ないのにね
です。スマソ
796名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 12:18:30 ID:d3az2jv4
学歴の話になるとみんな盛り上がるね。

797名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 13:02:16 ID:M5JP61ZN
話題で「このお店大学の頃近くだったからよく行ったよ」って感じで
話題がでる事はあるけど「あなたどこのい学校出身?」みたいな
話は一切ないな。

ただ、私、高校出て就職してから自分で学費ためてその後大学へ
行ったので「19歳で会社にいた話」と「22歳で学生だった頃の話」
とかなり矛盾していていて怪しいと思われてるかもw
798名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 15:41:26 ID:/UkiPbp9
>>796
たいして盛り上がってないじゃん。
普段どれほど盛り下がってるスレの住人なのだ?
799名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 15:51:15 ID:xNwA7Mdd
てゆーか、自分語りの学歴話ってスレ違いだと思うんですが…。
800名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 16:07:50 ID:mM6WXxEf
>>799
みんなママ友との会話の中の学歴話だし、スレ違いってほどじゃないんじゃない?

>>797
確かにその事情をわざわざ話してから学生の頃の話をするのも面倒そうだし
やっぱ「〜時代」じゃなくて「10代の時」とかあいまいにした方がいいのかな?
801名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 16:18:29 ID:BfOvfdTl
>>800
同意。ママ友間の会話だからスレ違いという方が変。

>>799
有名大とか自分で頑張って行ったなんて話が出たとたん絡むなんて妬みがバレバレだよw


802名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 16:20:51 ID:mM6WXxEf
>>801
800だが私はあなたとは同意じゃないよ。799が絡んでるとは思ってないから。
803名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 16:34:06 ID:M5JP61ZN
自分語りをしたつもりじゃなくて「こんな事があったけどママ友にどう思われてるんだ?」
って話だったんだけど煽りを呼んでごめん。
804名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 16:49:11 ID:4FaUVTUs
>801
すぐに「妬み」とか言い出す方がよっぽどカリカリしてると思うよ。
やっぱりこの話題は避けた方がいいっすね〜。
805名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 17:08:47 ID:hPDzO5xU
<専業はやっぱ学歴より「気の強さ」じゃない?
<つか普通に社会でもそうだと思うなぁ。
<気の強さと要領。

 目先の損得でいったらまさにそれ実感するよ。
 気が弱くて要領悪い私はそういうママンをウォッチングしてたけど
気が強い人は気が弱いつうか優しい人が多い集団では優位なんだけど、どんとこい!
な器がでかい人望系お母さんが出現しちゃうと地位ががたつく傾向が・・・。
 長い目でみれば人柄のよい人が一番だよ。見てる人はみてると実感。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:44:14 ID:4+VjtVJr
お土産の輸入物のお菓子のパッケージが仏語で書いてあって
アレルギーの子がいたから成分をスラスラ読んで「卵は入ってないよ」
と言った人がいてその流れで「第二外国語でフランス語をとっていた」
という人が2人いて仏語話が盛り上がり…。
ワテクシ英語ですら怪しいのに…ほぉー皆すごいのねと思ったよ。
807名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 18:10:34 ID:5FJ452dU
「卵が入ってるよ」だったら卵という単語だけでいいけど、
「卵は入ってないよ」ってことは全部の単語わかったのね。
しかも、アレルギーだから間違ったらやばいわけで。
第二外国語レベルじゃないんじゃないか?
ワタクシはドイツ語を取ったが全部忘れちゃったわ。
808名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 18:13:14 ID:OrC6kV/V
であですでむでん・・・
809名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 18:16:50 ID:5FJ452dU
>>783
大卒、それもいいとこの大学出た人は、学歴にコンプレックスがないので、
人が高卒でもあまり気にしないと思います。
「ふーん」で終わり。
周りに高卒がいないのでよくわからないというのがきっと本当のところ。
なのでこっちのコンプレックスも理解してないから、
学生時代の話で盛り上がったりされるとさみしいかも。
810名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 20:05:40 ID:YOr76f0o
私は以前自分の出身大学聞かれて、ここで隠すのも変だなと思い
正直に言ったらのちのちまで「○○さんは□□大卒だから〜」
「□□大卒なのに、分からないんだw」とか結構な割合で言われたから
それからは聞かれても適当にはぐらかす。
てかなんで旦那の学歴や職業まで私を通じて聞いてこようとするんだ。
作り笑いにほとほと疲れた。
811名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 20:44:31 ID:aIzRMI8Z
そこ行くと半社宅状態の借り上げ万村に住んでいる自分は楽だ。
ダンナの出身大学も職業もみんな最初から知ってるし。w
人事課の方もいるので年収までバレてるわ。w
812名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 21:18:15 ID:YOr76f0o
>>811
うわーマジで羨ましい。
最初からしられてるって、聞かれることもないし自分から言わなくてもいいし
精神的にいいですね。
もうどんな顔していいか分かんない。
謙遜するのも疲れた。
正直、自分は旦那の仕事ができるとこに惚れたので(今でも)
謙遜するのも心苦しいんだよな。思いっきり
「うちの旦那は頭もよく、仕事もできますが何か?(・∀・)」って言いたい。言いまくりたい。
疲れたサラリーマンみたいな恰好してるけどサラリーマンじゃないし
いちいち説明すんのもマンドクサ!
813名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 22:22:19 ID:EED4nA7X
>>812
へー。何?医者?弁護士?
橋下弁護士の奥さん?
814名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 22:26:34 ID:RmmiLclQ
>>812
今度聞かれたら書いてることそのまま言ったら?
まあ嫌われるだろうけど、疲れるのがイヤならしょうがないよね。

815名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 22:29:06 ID:tqAXpLdV
>>812
いやいや、そこで疲れてはいけませんよw
謙遜せねばならないくらいのいいダンナをつかまえたあなたの
宿命くらいに思って頑張って謙遜して、なおかつ嫉妬を買わぬよう
適当にはぐらかし続けて下さい。

うちはフツーのサラリーマン。謙遜する所もない。
でも妬む人はどんな小さな所にも妬むね。
夫婦で二流大出てるんだけど、それさえ妬まれたことも・・
変わった人だ、くらいにしか思わないけど。
816名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 22:54:27 ID:luUutKq6
サラリーマンいいなぁ。。

うちなんぞ、只今犯罪者続々出現中の職業ですよ。。
もうなんか・・ねぇ・・。
うちの旦那は大丈夫だろうけど(大丈夫でなきゃ怖い)、
メディアや世間のイメージ悪そうで、
職業聞かれたらなんか言葉が詰まってしまう。
ごめんよ旦那。へタレな嫁で。
817名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 22:57:15 ID:YOr76f0o
旦那は、某予備校で講師やってます。(私は元生徒)もうこの辺で好奇の目。
有名予備校の講師だから最初から色々質問攻めになる。
私自身、旦那のおかげで世間では一流と言われてる大学に入れたわけだし
仕事内容を真ん前で見ていた時期があっただけに今でも尊敬してる。
今年も生徒さんから合格の報告の手紙がわんさかきたくらい。
「○○さんとこの子供は将来できるんでしょうねぇ」なんて言われると
お腹痛くなってくるw子供が小学生とかになって成績悪かったらヒソヒソ言われないか心配('・ω・`;)
818名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 22:59:52 ID:YOr76f0o
スマソ、上げてしまった。
819名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 23:03:45 ID:Lc3tp75m
>817
もし、将来子供がヒソヒソ言われたら
「親は親。あんたはあんた」と明るく笑い飛ばしてやってくれ。
間違っても「あんたのせいでお母さん恥かくんだからね」とは言わないように。
820名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 23:19:33 ID:2hPk9t6O
>817
別にそんなに好奇の目で見られるような職でもないと思うけど・・・
よっぽど予備校講師が自慢なんだね。
821名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 23:36:02 ID:HkegTmci
なんだかね。。。
すぐに妬んだような嫌味レス入れる人も入れる人なんだけど、
いちいち自慢たらしい書き方する人もする人でイヤらしいんだな。
両極端過ぎる人達ばかりだな、このスレ。

だからママ友関係苦手なのかもね、、、自分もなんだけどさ。。
822名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 23:39:07 ID:YOr76f0o
>>819
それは、もちろんです。
私もそれで子供の頃嫌な思いした事があるのでw

>>820
自慢ですよ。
仕事できますから。
823名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 23:46:34 ID:R32bH6zF
>>820
でも、講師とか教師とかだと、
いつかお世話になるかも☆そしたら優遇してね(はぁと
っていうウザママいっぱいいそう。
とりあえず、中学受験の塾講師じゃなくてよかったね。
大学受験予備校ならもうママ友状態じゃないだろうし。
824名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 23:53:10 ID:MSXhKWUG
>>817
某有名予備校の講師は生徒に手を出すのか、という好奇の目だったりして。
825名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 23:55:50 ID:boBmTwGW
女って、相手の子どもやダンナの事まで
気にかかるのねー。
男同士は、相手の奥さんの職業やら学歴やら子どもの成績やら
気にしなさそう。
自分の奥さんのほうが美人!くらいは思いそうだが。
実際はどうなんだろう?
826名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 00:04:52 ID:Tk1Ud/Qi
>>822
>自慢ですよ。
>仕事できますから。

ここだから自慢してもいいけど喧嘩腰は(・A・)イクナイ!!よ。
普通のサラリーマンでも頭がよくて仕事出来る人はいっぱいいるし
そういう旦那さまが自慢で尊敬してる奥さんもいっぱいいるよ。
私もそんな奥さんのひとりです。

お勉強は出来ても頭悪そうな人みたいなこと書かない方がいいよ。

827名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 00:08:03 ID:1xQx7jjV
>>823
あぁそういう方もいらっしゃるのか世の中にはw
個人で塾開いてらっしゃる方はその辺大変かもね。

男はうちのカミさん、キレーくらいしか思ってなさそうだな。
むしろ男性は自分自身で勝負する意識が強いのでは?
この辺は男女の性(サガ)って感じでどうにもならなそうだけど。
828名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 00:34:09 ID:yXXF1tvO
>>797
>話題で「このお店大学の頃近くだったからよく行ったよ」って感じで
>話題がでる事はあるけど

私はそれすらぼかすよ。「このお店行ったことあるよ」だけですむし。
もし突っ込まれたら「知り合いが近くに住んでたから」とか言っちゃうかも。
「大学の頃」なんて言わなくてもいいワードは絶対に使わない。
「学生時代は」「大学のコンパで」「うちの教授は」全部NGにしてる。
考えすぎかもしれないけど、触らぬ神にたたりなしだもんね。

更に言うと、3年前までの海外在住経験も内緒。
こっちは話題にも出ないけどね。「あのマンハッタンのお店にはよく行ったわ」
なんて会話にもならないので。
829名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 00:40:31 ID:HVBXq9S/
教師とか教育関係の職の親の子どもって、大抵荒れる落ちこぼれる街道か
すごく勉強頑張って親に見合う(周りの印象としてね)か
両極端になる感じなんだよね。
私は親の職業が疎ましかったし、肩身が狭かったけど・・・バカダッタカラ・・

>826にハゲド。
私もそんな奥さんのひとりです。
830名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 00:58:06 ID:pbpuTPK5
>>821
まぁ、そういわずに。
幼稚園くらいまでは、何かと大変なものだよ、ママ友関係。
集まりも多いしね。
うちもこのスレには、小学校上がるまでかなりお世話になった。
小学校上がると、すごく楽になるから
ここでいいアイディア出し合って乗り切ってね。

私からのアドバイスは、ご挨拶は、皆に明るくきちんとすること。
そして、グループには属さず、1人、もしくは2人でいいから
困った時に助け合える友人をクラスに1人は持つ。
小学校に上がってもこれが私にはベストですた。
そして、このスレでの名文句「饒舌は銀、沈黙は金」を座右の銘に。
831名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 07:37:10 ID:4IYMXi+L
>>830
>このスレでの名文句「饒舌は銀、沈黙は金」を座右の銘に。

このスレでの名文句というよりは、昔からある諺で
「雄弁は銀、沈黙は金」という方が一般的。

でもさ、雄弁な人の方がママ友多いよね…。
沈黙は少数の人には信頼されるだろうけど、理解されることも少ないと思う。
本当に難しいものざます。
832名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 07:40:49 ID:QzzyiZtV
子供に習い事させねようになり、以前のようには遊ばせて
あげられなくなった。ママ友の子は遊べなくなって不満のようで
ママ友は習い事事態も否定してきて嫌な感じ。
833名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 07:56:45 ID:hvmvH/75
先日ママ友においしいと評判らしいレストランを教えてもらったとき
場所を詳しく聞いたら教えてくれつつ「つ〜か今度一緒に行こうよ」
と言われました。
もちろんイヤじゃなく行きたいのですが、ダンナにその店の話を
したらとても行きたがってネットで場所も調べ「GWに行こう」と
言われたのですがこの場合先にダンナと行ってしまっても
相手は悪く思わないとおもいますか?

なんかコレが会社の同僚だったら「昨日彼氏と行っちゃった。
いいお店だったよ。ありがと♪」とか言えそうですがママ友だと微妙?
834名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 09:00:54 ID:0i+0YWAz
>833
いや、普通に「うん、今度行こうね〜」と言っておけば?で、後日
「旦那に話したらすっごく行きたがっちゃって。行ってきたけどいいお店だねー。
その時○○食べたんだけど、今度行ったら絶対○食べるって決めてるんだ〜!
一緒に行った時、絶対それ食べるからね!」と。ダメ?
835名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 10:00:22 ID:l1BwGnGc
>>833
別に何か言い訳しなくても、ダンナさんがとても行きたがってるから
お友達とは別件でお先に下見してくると言えばいいんじゃないの?
836名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 10:09:45 ID:n7inDtUX
別にダンナと行ったなんていわなきゃいいと思うが、ダメ?
837名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 11:36:15 ID:8qKrA/HX
うん、言わなきゃいいと思う。
そこまで気使うことないよ〜
838名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 12:09:29 ID:yXXF1tvO
で、ママ友と一緒の時は初めてのフリをするのか?
そこまで嘘付かなくていいよ。
「こないだ旦那が行きたがってたから行ってきちゃったの〜。
いいとこね。また行きたいから一緒に行こう!」では?

あるいは、GWまではまだ一週間あるから、今週中にママ友と行けば解決だけど。
839名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 12:34:52 ID:yXXF1tvO
「今度一緒に」と、その場で日程を詰めないからそうなる。
840名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 12:37:02 ID:n0tImC+P
>>833
「旦那と行ってみたんだけど〜」と言って
「えっ!私と一緒に行こうと約束してたのに!」と
カリカリ怒るようなお友達なのかな。

普通は「そうだったんだ〜どうだった?」って位じゃないの?
841名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 13:18:36 ID:Nape2RS7
>833
内緒で行くのもいいと思うけど、「あらぁ今日はお友達と来てくださってありがトン」なんてほざく
バカ店員がいないとも限らない。

GWまでに「行かない?」と一声かけママ友の予定が合わないようだったら、「ダンナがすごく
行きたがってるから多分GW中に行くと思う」と言う。
で、その際、あなたと絶対に行きたいのよ〜というニュアンスを含ませればいいのでは。

面倒だけど角が立つよりマシ。
842名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 13:36:43 ID:MEYYnIlx
確かにウソをつくのは危険が伴いそう。
本当に仲のいい相手なら気にもならないよ。
843名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 13:42:51 ID:hvmvH/75
みなさんありがとうございます。
「場所を教えて」と言ってそこで「じゃ一緒に行こうよ」と言われたので
勝手に調べて勝手に行ったらどう思うかなとか気にしてしまって。

みなさんの言うとおり隠したりはせずに次回会ったとき「教えてもらった
店、ダンナが行きたがるので行ってきたよ〜。○○がおいしかったから
一緒に行こう」と言うようにします。
844名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 16:29:25 ID:YFIDx61T
ママ友とも割り切ってつき合えるようになって特に嫌な思いは最近してないし
(小さなことを挙げればきりがありませんが)なんか最近つまんないです。
たまに子どもが遊んだときや立ち話くらいはしますけど。
悩みを相談できる友達もいることはいるけど、ご主人の転勤やら学生時代の友達
とかで直接会える距離にはいなくてたまに連絡するくらいだし‥。
かといって気をつかって周りのママとランチをするのも気がすすまないし。
こういうのって仕方がないことですよね‥・。
845名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 17:06:24 ID:sc6/JkUB
うん、つまんないよ。ママ友なんて、、。
子供のこと以外共通点ないし、あんまり愚痴ばかり言うのもなんだし(子育て自体つまんない)。
わたしの場合、ほんとうわっつらの付き合いだわ。
846名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 17:11:01 ID:jTv+MKV6
>>845
ママ友付き合いはつまんないかも知れんが

>(子育て自体つまんない)

って事はないなあ…
854の子供がチョトかわいそうと思ったのは私だけかな
847名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 17:17:57 ID:tC7/+Nya
私は子育てがつまんない気持ち分るよ。
子供がいなかった頃みたいに自由じゃないし、色々制約あるし…。
でも私も、多分854タンも子供がかわくないわけじゃなくて
楽しくはないけど精一杯やってる(と思うので)
子供がかわいそうとか言われるのは心外だな。

846は子育てが楽しくて仕方ないかもしれないけどそんな人ばかりじゃないのよ。
848844:2005/04/25(月) 17:19:35 ID:YFIDx61T
なんか今の所に住んで長いので周りの顔ぶれもそれほど変わらないし、
上の子が小学生なのでママ友つき合いもマンネリ気味というか‥(幼稚園生活6年めです)。
楽しい時期もあったけど結局同じことの繰り返しの気がして飽き気味です。
自分がこんな状態で無理して仲良くなっても相手に伝わってしまうと思うし。
すいません、こういうの本当にチラシの裏ですよね‥。

子育て自体はいまだに結構面白いとは思うんですけどね。
でもそろそろ外の空気を吸いたくなってきているのかな、私‥。
849名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 17:32:07 ID:SnQ1wcWu
お喋りではない、かといって暗くはない。
地味ではない、でもダサではない。
目立たないが、一人でいることはない。
社交的ではないが、絶対声がかかる。
話はうまくないが、メールは面白い。

こんなママがいる。人間関係で苦労してきた私には
生きた教材のような人である。
850名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 17:41:56 ID:iGs1Z3a0
ま、要するに要領がいいってことか。
そういうのはなかなかマネできることじゃないからね・・・・
851名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 17:43:04 ID:K5dMtfXG
正直、育児が大変とかきついというのは分かるけど「つまらない」って
言葉はどうなんだろう。

>>847さんは文章から、子育てがつまらないと言うより「前みたいに自由に
出来ない事はつまらない。だけど子育てはちゃんと頑張ってる」って印象を
受けたけど、>>845さんはニュアンスが違うような..。

もしかしたらママ友つきあいに疲れてそれの元である子育てにまで
イヤ気がさしてるのかな?
852名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 18:03:16 ID:yXXF1tvO
>>849
絶対声がかかるママいるなー。
自分から誘う事はほとんどない。
でもいつもメンバーに入ってる。

彼女が美人でお洒落さんだからじゃないかと密かに思ってるよ。
みんな、あやかりたいのかなーと。
853名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 18:14:21 ID:Cgfw1q5l
次男が熱を出したので長男も連れて病院に行ったのですが
水疱瘡の子をおばあちゃんが連れてきてたのです
看護婦に「隔離部屋でお願いします」と言われてたのに
放し飼いにして待合を走り回っていたお子様・・

ふざけんなよ!!
水疱瘡の子が走り回ってたらどぅなるかわかんねーのか!?
と言ってやりました
その場で長男は予防接種をしていただきました。
854名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 18:22:43 ID:810drlse
子育てがつまらない以前に、なんか苦行的なところがあると思う。
可愛いとかいう前に、責任がくる感じ。
同じ人間として向き合う事も、ただ大好きよって接する事も
いろんな事が必要で。ときどきたまらなく疲れる事あるよ。

でも、ママ友つまらないには同意。
昔、頑張ってみた事あるけど、なにひとついい事がなかった。
いまでも人間不信が続いてる
855名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 18:24:17 ID:YFIDx61T
>>852
そういうママって人気者で羨ましいと思うけど、いろんなところからお声がかかるのは
自分ならうっとうしいかも。
断わるのも気をつかいそうだし。
個人的に合う人と会うんだったらいいけど。
856名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 19:05:33 ID:5hyEJy5O
>>854
ホントそう思うよ。
うちはもう小学生なんですが、やはり幼稚園に入るまでとか
かなり苦行だわ・・と思う瞬間がありました。
子供がかわいいとかとは別の次元の話です。
どんなに好きなことでも24時間やってると息抜きがしたくなる。
でもママ友との付き合いは息抜きどころか、それ自体が
またストレスだったりして。(まぁ楽しいときもあったけどね)
でも子育て自体がホント好きそうなママもいたなぁ。
そういうママをみて「私のような母でごめん〜」って子供の
寝顔見ながら泣いたな。
ちょっと病んでたかもしれないw
857名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 22:04:57 ID:MEYYnIlx
なんでもつまんないって人は、
周りがつまらないんじゃなくて、
その人自身がつまらない人間だからだ、
と何かに書いてあって激しく頷いたことがある。
・ママ友はつまらないけど子育ては楽しい
・子育てはつまらないけどママ友は楽しい
・ママ友も子育てもつまらないけど○○は楽しい
ってのがみんなの本音にあるんじゃないかと思うんだけどどうだろう。
(もちろん楽しい中にも辛さはあることは当然として)
858名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 22:21:16 ID:Oy1eMQKV
>>857
ごめん、上4行と下5行がどうリンクするのかよく解んない。
もちっと分り易く書いてくらさい。
859名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 23:19:44 ID:SBZt0/Qs
最近同じ万村ママとの付き合いに疲れてきたハァァァ
誘ってくれるのは有り難いんだけど、
なんか「私ってキープなのかな」って思うことしばしば。
相手ママが一人でいるのを知りあいに見られたくないとか
私がいれば自分の子の面倒みてもらえるとか、なんかそんな感じ。

小学校のクラス、知らない人ばかりで落ち込んでたら
相手ママは「幼稚園のお友達が一緒なの」とか
「最近よく○○さん(同じ万村のひと)から電話かかってくるのよ」とか・・・
○○さんと相手ママは子供たちが同じクラス、そりゃ電話するだろうさ
(○○さんとはお付き合いがあるので、電話の件はすでに私は知ってた)
自慢なのかなんなのか、考えなしにしゃべってるんだろうけど、無神経すぎて腹が立つ!
距離置きたい・・・
860名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 23:26:05 ID:3hrL8oWV
子どものこと1日のうち1回でもかわいいと思える自分でいいと
思うことにした。子育てすっごく楽しそうにしてるひとみると自分が
落ち込んじゃったりしたこともあったけど、頑張ったら楽しくなるもの
でもないし、自分と自分の子のペースでいけたらいいかなぁ。
人生は長いもんね
861名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 01:04:17 ID:Q2Cng+67
そうですね。私も同感です。
子供は可愛いけどやっぱり疲れるし、
自分の時間も欲しいです。
落ち込んだり、反省の毎日だけど
無理せずマイペースでやって行きたいと思います。
ごめんよ、息子。
862名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 09:58:38 ID:ePJN7f31
最近子供と一緒に(アニメじゃない)映画を観に行ったり
できるようになったので、休みの日のすごし方が変わってきたよ。
同じマンソンのママさん達が、子連れで遊びに出かけているのを見て
ちょっぴり淋しい気持ちになってたけど、最近では子供達に自分の
趣味に付き合ってもらってます。
863名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 12:02:38 ID:/I7DVfAa
>>862
何で誘ってくれないんだろうって凹んだ事ないの?
私の子はまだ0歳だけど、もう少し大きくなったら
たくさんデート付き合ってもらおうかな?
私も同じマンソンのママ達に誘ってもらえないんだorz
864名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 12:24:58 ID:7mfQGobO
>>863
うちは共働きなので、子供も保育園で忙しかったから。
マンションの仲良しママさん達は、幼稚園も一緒、小学校も一緒で
暇さえあればマンション内のあちこちで立ち話してるんだよね。
もちろん、ママ同士でも一緒に出かけたりしてるみたい。
さすがにその中に入れてもらう勇気はなかったです。
でも、最近は家族で出かける方が気楽でいいや!とふっきれるように
なったけど。
863さんの赤さんはまだ0歳なんですね。
まだまだ先は長いので、とりあえずはマンソンのママさん達には感じ良く
挨拶していれば、いつかお友達になれるかも…
経験ないので、うまくアドバイスできなくてスマソ
865名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 12:25:48 ID:0NKgfBz0
児童館で絶対仲良くしたくないと思われる5人グループがいた。
今日サークルに行ってグループ別に分かれたらその5人グループがいた。
一年間も続くのに憂鬱だ。
866名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 12:31:33 ID:ErRua4Yt
>865
一年も続くのなら、いっそのことサークルやめればいいのでは?
867名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 13:57:40 ID:PCfqA8TO
過去ログ読みました。
ママ友とうまくつきあえるのと同じように、
楽しそうに子育てしてるのも、
羨望の対象になったりするんだね。
ちょっと安心できました。
子どもと遊んでるとママたちの輪なんかに入る余裕がなくて、
気がついたらポツンだったんだけど、
肩身狭い思いしなくてすみそうです。
868名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 14:14:28 ID:aVyEHCiK
私の場合、子育てが心底楽しく子供が可愛くてしかたがないタイプです。
だからそうでない人々の気持ちをくむ事が一時出来ませんでした。
一言ぐさりと、私たちが母性に欠けてるような言い方しないでみたいな言い方
されて非常に驚いた事がありました。反省
それ以来、人を見ながら子育てに苦心している人にはそうだね、大変だよね、
と調子を合わせています。。。
私の周囲はいつも子育てのグチだらけでしんどいです。
自分と同じ価値観のママ友が欲しいです。
869名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 14:52:20 ID:e0wfYTMZ
私は今は価値観が同じ、似ている、というのを友達には
求めてないなぁ。
人は人、自分は自分と思っているので、価値観の違いを
認め合える友達が理想です。
だから苦手なのは、変に話を合わせてくる人(でもそうは
思ってないことは色々話してるとわかる)、自分の考えが
普通(とか常識)と思ってる人。
自分の考えが常に正しいと思っている人は押し付けがましいし
人を非難しがちだしね。

でも私はもともとさっぱりした友人関係がいいので・・
割としっかり濃く付き合いたいタイプの人なら価値観が
合ってる友人を見つけないと辛いでしょうね。
870名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 15:00:21 ID:PCfqA8TO
価値観、って言葉は曖昧なのかもしれないなぁ。
「価値観の違いを認め合える」ってのもひとつの価値観のような気がする。
私も、そういう意味で価値観の合う人とめぐり合いたいと思うな。
871名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 15:18:50 ID:qm58MPX2
>>870
同意。
872868:2005/04/26(火) 15:58:03 ID:Q0ZFl9r+
心底尊敬、、。というか、どういう気持ちで日々過ごされてるのか聞いてみたい。
わたしは全く楽しめないので。子供が一緒だと、好きなことでも楽しめない。
873名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 15:59:11 ID:Q0ZFl9r+
↑すみません、>868の間違いです。
874名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 16:40:36 ID:18Y5/q8C
>863多分だけど、0歳だと病気うつしたらいけないとか、ねんねできなかったら
かわいそうとか、呼ぶほうも色々気を使ってしまうんだと思う。1歳ぐらいになったら
ねんねの時間も減るし、呼んだり呼ばれたりし易くなるんじゃないかな?
875名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 16:48:18 ID:ErRua4Yt
子供の仲良しのママが気分屋で、振り回されて疲れる。
機嫌のいい時はベッタリしてくるのに、そうじゃない時はツンケン。
私が何かあなたにしましたか?
噂話ばっかりしてるし・・・もう離れたいけど、子供のことを思うとそうもいかないよね。
876769:2005/04/26(火) 17:19:24 ID:CZSg7IoG
たくさんレスいただきありがとうございます!
本当に、挨拶もできないほどのシカトなんですよ。
立ち回りが下手だったと言われたらそうなのかも知れない・・・
「上手く立ち回る = 一緒になって悪口を言う」、という状況だったので
それは自分としてはすごく嫌で「悪口言わない」を頑固に貫いてしまった。
結果がこれです。
ですから、考えてみれば自分で選んだ道(大袈裟ですが)の結果なんですよねきっと。
無視されるのが嫌なら自分の感情や信念?に反して悪口大会に参加するしかなかった
のか・・・それはそれで日々ストレスになっていたかな。
ここで言ってもらったように、気持ちを切り替えて違う場所へ遊びに行くとか
子供と一緒に楽しむほうへ楽しむほうへ変えていきたい。
しかし大人になってからこんなこと(無視)で悩む日が来るとは・・・
中学生くらいでこんなのは終わりだと思っていたよ。
877名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 17:49:59 ID:hd6BvNvt
自分の子供に甘すぎるママ友はやっぱりだめかも・・・
レストランで大騒ぎしても、デパートで商品にきちゃない手で触って
定員に睨まれても、”子供(3歳)のすることだからねぇ、
悪いことしてるわけじゃないし”が口癖。
わたしは自分の子とその子を注意する役目にまわる。
今日は幼稚園で、自分の子が友達にこづかれてるのを発見し、
さっそく先生に言いつけに言ってたよ(´・ω・`)
そのぐらいのことで激怒して同意を求められても困るんだよ。
”うちの子優しすぎる”っていうのが口癖。
(気づいてないだけでうちの子はその子に軽くやられてるわけだが)
いい加減うざーです。
878名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 18:59:39 ID:51zfLgYq
>877
距離おいた方がいいね。
結局のところ、子供は親のいうことしか聞かない。
877さんが一生懸命注意しても右から左に抜けてる可能性が大きい。
879878:2005/04/26(火) 19:20:34 ID:51zfLgYq
「注意」って
>デパートで商品にきちゃない手で触る
のを見張るってことか。教育係もまかされてるのかと思ったよ。
上のレスは撤回。
880名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 20:46:10 ID:PCfqA8TO
>>877
「うちの子優しすぎるのよね」
「大丈夫よ。うちの子ともちゃんとケンカできてるわよ」

「うちの子○○ちゃんにこづかれたのよ!もう絶対に許せないわよね」
「大丈夫よ。うちの子だってよくこづかれてるけど、たいしたことないし気にしないわ」
「えっ誰にやられてるの?先生に言わなきゃ」
「あなたのとこの子よ」

って言えたらスッキリするなぁ(妄想)
881名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 20:46:26 ID:iFp3IVXS
「子供だからしょうがない」ってのはほんと、親の都合のいいいい訳だよね。
子供だからこそやっていいことと悪いことを親が教えなければならいのに。
882名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 21:04:08 ID:bJ65NG4+
私も・・・。
ママ友のひとりがすごく子供に甘いので嫌だなぁと思ってたの。
ある日私が自分の子供が聞き分けないので叱ったら
「あらあら・・・(笑)」と、さも私がキツイみたいな言い方するので
「これがうちの 躾 け だ か ら !!」と
言ってやった。
子供は両方ともまだ1歳になったばかりだからそのママ友は
躾〜?みたいに思ったかもしれないけど、自分としては嫌味を
言ったつもりなのでちょっとすっきりした。
883877:2005/04/26(火) 21:34:32 ID:hd6BvNvt
882さんみたいに、最初は自分の子だけ公共の場でマナーが悪いことは
叱ってたんです。でもそのたびに、
”いいじゃない、まだ3歳なんだからぁ〜”と生ぬるい態度。
も う 三 歳 なんだよ・・・
一人がうるさければ周りの目も冷たい。耐えられなくていつのまに
か二人の監督役に・・・
ついでに自分の子の成長自慢も激しくて、あいづちうつのも面倒に
なってきました。自分の子より成長過程がいい子を見れば、
”あんな子、子供らしくない”って捨てゼリフだし。
ちょっとづつ距離をおいてこうと思います。

884名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 21:53:53 ID:59XK3vds
一緒に食事行ったママ友親子は子供を椅子に土足であげさせ、
床に落ちた食事はそのままにしておいて
「掃除のおじちゃんが片付けるからそのままにしておけば
いいんだよ!」と子供に向かって言っていた。
人間的にちょっとなぁ、、と思ってパッタリ
付き合いをやめてしまった。
885863:2005/04/26(火) 23:04:12 ID:/I7DVfAa
>>874
うーん、うちのマンソンの赤ちゃん達はなぜかみんな0歳児ばかり
なのね。
私は自分の家にママン達を呼んであげたことあるんだけど、
他のママン達は私を家に誘ってくれたことがない。

児童館etcも私は一人で行くが、他のママン達は連れそって行く。

何しろ私だけメルアド交換していない。

多分ボスママの赤ちゃんが男の子で、うちの子も男の子だから
ライバル意識されているんじゃないかって親や夫が言っていた。

どうなんだか。

ボスママ以外のママン達の赤ちゃんは女の子です。
886名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 23:25:59 ID:H+l2+3B2
>>885
同じマンションにこだわる事無いのでは?
他で友達探せば良いじゃん。
887名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 23:32:28 ID:gkHdOxg1
「まだ小さいからしょうがない」とか「お互いさま」って言うのは被害を受けたほうが
優しさで言う言葉。
自分で言うやつってママ以前に人間として間違ってると思う。
888名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 23:57:41 ID:08gOncfq
>>885
>何しろ私だけメルアド交換していない。

これって絶対的に不利。おそらく同じグループとして認識されてない。
今からでも積極的に(強引に?)グループに入る努力をするか、
別にママ友を見つけるか、ですね。
0歳児の親は同じマンションばかりじゃないでしょ。
児童館へ0歳児連れて一人で行くなら、いくらでもチャンスはありそ。
889名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 00:04:51 ID:08gOncfq
うちは3LDK72uのマンソン。
古いマンソンだから間取りにバリエーションはなく、どこも似たような物。
しかし、今日、同じマンションから5組の親子集団が出てくるのをハケーン!
子供はみな0歳児。
家主を入れて6組が入るとは、恐るべし。
是非その家に遊びに行って、家具の配置を参考にしたい・・・・。
890名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 00:14:34 ID:uvMuNJMQ
>>889
うちもそのくらいの広さだが、ちょうど5組の
親子を呼んだことがある。0歳児の頃ならそんなに動きまわらないから
かえって呼べた。
今、3歳になったけど、とても家に呼べない。
あそび回れないから。
891名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 02:39:30 ID:vwpOue/t
>>885
886に同意。
児童館で気の合いそうな人見つけたほうがGoodでは?
っていうか0歳児なんて遊ばないから必要ないのでは?
2〜3歳児になって自分の子が相性良さそうな子で
そのママンと仲良くなればいいと思うけど。
私は基本的に子供が遊びたいと望む子と仲良くするって主義だから
0歳児の時は1人で行ってそこで会った人と簡単にお話してただけだよ。
今は自分で仲良い子を選んでくるから
その子たちのママンに連絡したり来たりで仲良くしてる。
892名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 02:52:55 ID:vwpOue/t
>>882
悪い事をしたら叱るのは当然だけど
物事の判断が殆どつかない1歳になったばかりの子に
聞き分けないからって叱っても利かなくない?
言い聞かせ、説得、たしなめる、なだめる、
ごまかし、気を逸らすの繰り返しかな1歳児は。
叱るって言ってもきっちりとした口調でたしなめる程度なら
分かるけど、おもっきし(恕)っていうのは
無意味っぽいかなと思う。
逆に3歳できっちり叱れないのはこれまたお粗末な感じ。
893名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 03:35:41 ID:FnPdNsBI
>>885
付き合いない方が、逆に楽でいいかもよ。他で友だち作った方が精神的に
楽そう。
894名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 03:52:33 ID:FnPdNsBI
私とあと二人、三人でよく会っていました。でも、気になることがあるんです。
私を除いた二人は二人でいろいろ話をしているようで、たまに会うと私一人(?)
と思う会話があるんです。これってどういうことなんだろう。うちの子は男の子
なんだけど、二人の子は女の子です。なんだか仲間はずれにされているような
感じ。でも、育児サークルの後とか、うちに来てね、といって誘ってはくれます。
私には二人は大切なことは話してくれないかんじ。距離置こうかな、とか考え
ましたが、勇気がないんだな。他にママ友もいないし。なんだか、とても寂しいな。
895名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 05:08:34 ID:uwpeV1J7
>>894

なんか自分だけ知らされてないことある?? と、その二人から感じると
寂しく思うのは分かります。でも、無理になに、なにとも相手に聞けないし
サークル後誘ってもらえてるのなら、現状維持でその場、その場の
雰囲気をつとめて明るく子供達とエンジョイする方がいいのでは?
このグループと当たり障りなく付き合ってる間に、また新たな気の合い
そうなママ友との交流を静かに待ってみては?
896名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 05:26:17 ID:uwpeV1J7
ベビークラスで知り合い、今度一緒に遊びましょう、と
お互いの住所や電話、メルアド交換したママがいます。
その後、1度公園で遊び楽しく過ごしました。
で、その時デジカメでそのママ友の子の写真を撮ったので、
この間は楽しかったですというお礼と写真添付し、また
都合がいい日があれば知らせてくださいね、とサラっとメール
出したんです。でもその後、なんの返答メールもこず(…)
週1でベビクラスで必然的に会うのですが、今日会ったら
挨拶はしたんですが、やはり私からのメールのことも何も言わず(…)。
そのママは、消極的タイプというか自分から相手にあまり話しかけたり、
しないタイプに見えるママで、そのママの子とうちの子が遊びたければ、
私からいつも話かけなくてはならない感じ、なので、なんだかなぁ〜と。
最初のメールでも親子共々宜しくお願いします、公園で会うの楽しみ
、とか何か会ったらなんでも言ってください、とか書いてあり
感じはいいママなんだけど(…)。私も嫌われるようなことした
覚えはまるでなし。。。。
しつこくした覚えも無いので、このママの行動が分からなくて悩んでます。
ご意見よろしくお願いします。
897名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 06:53:00 ID:s+DInMgT
市の主催のベビーの教室で。
そこそこ人数が集まり、近場のママと談話の時間になって。
私は一人のママンにお尻向けてあからさまに「シッシッ!」されたので、、
ほかの談話の輪に入ってた。
最近、近場のママと偶然会って。
「近場の人たちで集まったよ、なんでいないのかな、って思ったよ」
って。
主催が「シッシッ!」ママだったから余計話こなかったのかな。
まだ子供6ヶ月だから、あせらず当分気楽にホテホテ散歩してようと思う。
・・・・けど、なんか内心へこむしあせっちゃうんだよな・・・。
私、芯弱いなぁ。
898885:2005/04/27(水) 08:31:02 ID:S+6cjxUe
色々アドバイスありがとうございます。
マンソンのボスママは実は隣の奥さんなので、
今後のことを考えると、浅く付き合ったほうが良いか
深入りしたほうが良いか迷ってしまうのでメルアド交換して
いません。というか聞かれていません。

そのボスママはなんでも首を突っ込むタイプなので、マンソンの新人さん(新生児連れ)
がいると全部自分の仲間に引き込もうとします。
フフ、でも私は首を突っ込まれなかったのよね。

児童館はボスママのテリトリーなので、これからは私はあんまり顔を出さないように
しようと思っています。他に居心地の良いサロンを見つけたので(そこは運良く
ボスママのテリトリーになっていない)、そこでお友達を見つけようと思います。
ありがとうございました。
899名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 09:47:48 ID:s4N7GkNj
>894
2人しか通じない話をするのは大人としてどうかと思う。
普通は話の分かってない人に「これこれこうでね・・・」と説明して話に参加出来るように
するのがスマートなやり方。

子供が同性の方が今の時期は友達になりやすいっていうのも事実。
894さんは男の子ママの友達をこれからゆっくり探せばいいんじゃないかな?
今のママ友2人は利用するような気持ちで適当に付き合っていけばいいんじゃない。
そういうズルイ気持ちでいれば、ちょっと疎外感を感じても「どっちもどっち」と開き直って
ストレスをためないと思うよ。
900名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 10:14:54 ID:cYQbISHZ
>896
何らかの理由でメールが届いていなかったとか。
もいちど世間話メール送って、次に会った時に「メール見た?」っていう感じで
さらっと聞いてみるのは?
901896:2005/04/27(水) 11:26:02 ID:uwpeV1J7
>>900
ご意見ありがとう。
特に送信エラーも送られてきてないし、相手の今まで届いてたメルアド
と一緒で送信間違えは見たところないんですけど…。
それでも時に、届いてないということは起こりうるんですか?
(写真画像添付したので、かなり重い容量にはなってたけど…)
902名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 11:40:04 ID:O1GgYBgZ
>>901
私事だけど、auとdocomoでメールが上手く送信&受信できなかったということがあった。
(私がau、親がdocomo)
親からのメールが届いたのはなぜか何日も経ってから。
何で返信しないの!と怒られちゃったよ…同じ事が過去数回あった。

相手のママさんに何も含むところがなかった場合、
こんな機種間トラブルも予想できるということで。
903名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 11:48:13 ID:S8GJ44AQ
なんかこのスレみてると、
みんないろいろ考えてるんだな、
友達ほしがってるんだなって、ちょっと安心する。

友達!友達!って必死になってるより、
マターリと自然に友達ができるのを待つほうがいい。

・・・と、頭ではわかってるけどやっぱりあせってしまう自分がイヤ!
904896:2005/04/27(水) 11:58:42 ID:uwpeV1J7
>>902
事例をありがとう。機種間トラブルは起こるんですね。。。
うちはyahooとAolのメールだったんですけども。

>>903
私も、マイペース、マイペースと頭(理性の声)では分かってるんだけど、
どうしても感情の方が、子に遊び友を、遊び友を、焦っ、と少しお先走ってしまう
もう一人の自分がいます。。。。頭で考える声と、感情が一致してくれると
いろいろストレスに感じなくていいんだけど。。。。ふぅ。
905902:2005/04/27(水) 12:02:36 ID:O1GgYBgZ
>>904
ごめん、パソコン同士の話だったのね orz
なぜか携帯間でのメールだと勝手に思い込んでました。
906名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 12:05:24 ID:FhViA4lB
PCメールだったのかあ……
それはまだ見てない可能性大きいような…
私なんか最近は携帯メールでぜんぶ済ませちゃってるから
PCメールは1週間に1回くらいしかチェックしないよ。

忙しくてパソコン立ち上げられない事だって多々あるし。
「メールで写真送ったけどうまく送れた?」って聞いてみたら?
907名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 13:06:30 ID:uwpeV1J7
>>905
>>906
レス、カキコありがとう。
二人はPCメールより携帯メールチェック派なんですね。
そのママ2歳の子以外に、9歳と13歳の子がいるから
忙しいくてPCチェックしてないかも、と考えてみる。。。
906さんってPCメール週一チェックなんだぁ。私は数時間おき…
PC中毒かも。。。。
もすこし様子みてみます。
908名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 13:26:51 ID:mHZOH9Bp
私もあまり見ない > PCメール
オクでもやってない限り、2〜3日チェックしないなんてザラ。
909名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 14:27:08 ID:XvbpDGG9
ママ友で、会う約束をすると必ずといっていいほどドタキャン(日程変更)をしてくる人がいます。
最初は急用があるんだろうな、と思っていたんですが、
まわりまわって聞いた話だと他の友達との予定が入ったりして私との約束を変更しているようです。
すごく親しいわけではないので、優先順位が低いんだろうなとは思うのですが
会ってもあまり楽しくないし、子供同士も性別が違うせいかあまり楽しそうじゃないです。
最近まで仕事をしていたせいで他にあまり友達がいなくてその人の誘いは断ったことがないのですが
こんな関係続けていても意味ないですよね。
その人はとにかく社交的で、毎日だれかと会う約束をしていないといられないみたいです。
(メールをよくくれるのですが、毎日誰かとランチしています)
910名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 14:34:10 ID:sQPe/cQ/
>こんな関係続けていても意味ないですよね。

この一文、育児板でどんな話題だ!と思ってワロチャッタ
私は予定が変更になるのが苦痛な性質なので
そういう人がいたら約束しなくなると思うな。
911名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 15:02:01 ID:QkLo+l3P
あぁ、不倫板とかで見るような文だね。
910さんの目の付け所にワラタ。
912名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 15:08:17 ID:HRb3s1sf
>>909
先にドタキャンされないように、先手必勝よ!
913名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 15:37:20 ID:uwpeV1J7
>その人はとにかく社交的で、毎日だれかと会う約束をしていないといられないみたいです。

そういうタイプの人周りにいる。
私も最近引っ越してきたばかりで、知り合いがいなかったので
このタイプとお友達になりましたが、最近彼女、忙しそうでドタのキャンセルでなく余裕ある
キャンセル有り…。なのでこっちも彼女親子に頼らないべく、新しいママ友開拓中。
914名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 16:04:57 ID:j6Zb0+9D
こんなにママ友のことで悩んでる人がいるんだ。私もママ「友」なんて言いたくない、
単なる子供の同級生の母親に悩まされて一年経ちます。
特に仲のいい人もいない、一匹狼ですが、普通でいいんですよ、普通で。
子供つながりなんだから、それ以上でなくても。挨拶程度で。
それもできない人がいて、こっちも無視決め込んでますけど。
この経験を生かせないかと、「ママ友便利屋」みたいな商売を始めようかと。
ポツンのあなたに、「ママ友の振りして行事についていく」とか、
縁切りしたいママ友との疎遠を画策するとか、
徒党を組んでくるやつらに対抗するボディガードとかw
なんてバカバカしいこと考えて、辛さを紛らわせています。
915名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 16:12:03 ID:bV7Rvx8v
>914
便利屋さ〜ん!
今度のPTA総会と懇談会の日、予約します。
隣で当り障りのないおしゃべりしてください・・・
916名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 16:38:38 ID:FnPdNsBI
894です。
みなさん、アドバイスありがとう。
ここの人たち、なんだか優しい感じで癒されます。
あとの二人とは少し、距離をおいてみようかな、と思います。
ママ友なんていなくったって別に不便じゃないしね。
なにかあったらまたここに書けばいいし。
917名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 17:04:48 ID:T7x4Ykai
>>914
私も来月の幼稚園母の会総会ポツンになる確率90%以上なので
本当に予約したいよ・・・




918名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 17:18:02 ID:ymrW1/9J
>909
私の周りにもそういう人いる。
なんか、見てて不自然なぐらい約束しまくってる。
スケジュールが埋まってないと不安なタイプなのかもしれないね。
それは別にいいんだけど、一人ひとりを大事にせずに、とにかく一緒に行動する相手が
いればいいわって感じだから、みんなに避けられ始めてる。
私も時々誘われるんだけど必ず「今日はヒマだから」って前置きされるから
もう誘われても応じる気にならないよ。
どうせ子供同士仲いいわけじゃないし、暇つぶしの道具にされてるのがみえみえ。
失礼な人だ。
919名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 17:32:55 ID:Mxzc96z4
私、友達というか顔を合わせれば親しく喋る知り合いは
大勢いるけど、総会とか懇談の時はポツンだよ〜。
どうせ先生の話を聞くんだから人と一緒ってあまり意味なくない?
でもこういうのは私が知り合いがいるから言えるのかな・・。
なかなか気が合う人が見付からない人にはやはり寂しいのかな。
920名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 17:38:59 ID:2tqzQUh1


チンチンみせちゃった
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1114580646/l50


VIPで幼女にチンコ見せて動画うpしてる基地外登場、逮捕祭り


921882:2005/04/27(水) 18:01:42 ID:9HFh86qr
>>892
ご意見ありがとう。
882では叱ったらと簡単に書いたけど
もちろんおもいっきし(怒)じゃないですよー(笑)
こんな小さい子に本気で怒るほど頭悪くないです。
言い聞かせた後にそれでもダメだったからちょっとたしなめた程度。
他人様に躾云々と言うぐらいだからその辺は考えています。

上で書いた嫌いなママ友は子供の言うなりで他の子供達にまで
迷惑を掛けているんです。そんな人に「あらあら…」なんて
言われたらムカつくでしょ?
922名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 18:13:45 ID:q5JJhgmq
嫌いな相手なら、どんな言い方されてもむかつく
923名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 18:54:55 ID:+SjTvwnz
愚痴……というか、雑談なのですが
子ども(一年)が幼稚園年長だったクラスの集まりで、
花見をした時のことです。

クラスにAグループとBグループがあり、子どもがBのこと仲がいいので
私もBの人と時々遊んでいました。
(本当に仲がいい人は別のクラスです)

しかしAグループの一人のママとも仲がいいせいと、
基本的に私は誰とでも話したいタイプなので、Aの人とも会えばお喋りしてました。

AのボスとBのボスで昔ケンカしたらしく、二つのグループは犬猿の仲です。

私はその喧嘩の後でグループに顔を出すようになったので
喧嘩の件は人から聞いて知ってますが、知らないことになってます。
ので、Aの人がいてもBの人と喋るし、Bの人がいてもAの人と仲良くするんだけど
やっぱり気になってストレスが溜まってました。

さらに事態がややこしくなったのが、Bグループでも比較的仲の良いCママが
Bの人と合わず距離を置きだしたのです。
そのことも私は知らないことになっています。

もう花見の時は、私どっちを向いて喋ったらいいの?状態で……(笑)
笑えてきました。

どの人も私にしたら悪い人じゃないし、誰からも嫌なことされてないし
こういう状態になったんですが、八方美人だなーと自己嫌悪です。
924名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 18:58:25 ID:HRb3s1sf
>>923
大丈夫、そゆの八方美人とは言わないよ。
925名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 20:29:52 ID:WeCWGW5d
>>923
ボス以外は内心みんなあなたのこと羨ましいと思ってるよ。
926名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 21:59:36 ID:utb7xnpF
>>923
来年から幼稚園ですが私も貴方のような立場に陥りがちなタイプかも。
人間関係のイザコザは大の苦手でいつもイザコザ関係の中間立場になってしまい
結局両方の信用や友情を失いがちでした。
どちらか選ぶなんてことは出来ませんからね。
結婚してから女の世界からは遠のいてそのようなストレスから逃れていましたが
幼稚園のママ付き合いはまたまた大変そうで胃痛がしそうです。
ここだから言える事ですがあまりにも精神的に幼い方が多いのではないでしょうか?
それは政治家世界でもしかりです。
無視だとか喧嘩だとか悪口だとか情けなくなりますよね・・・
923さんのようなママさんが一人でも幼稚園時代に仲良く出来たらいいのに。です
周囲に相談出来るママはいないのですか?


927名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 22:26:59 ID:+SjTvwnz
>924-926
レスありがとうございます。
なんて言ったらいいのか、私が堂々としていればいいのですが
生じっか実情を知ってしまった小心者のため
笑顔でみなに接しながらも、実は顔がびくびくしてそうで怖いです(汗

>926
幼稚園ママとのお付き合いは正直難しいと思いました。
薄氷の上を歩くようなおつきあいでしたが
結局は子どものためだし、
小学校に入ったら早速新しいお友達ができるので
それまで何とか幼稚園時代を無難にやり過ごすのもアリかな、と思います。
928名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 22:29:35 ID:+SjTvwnz
>926
ごめんなさい。最後の質問に答えてませんでした。
相談できる友達はいます。違うクラスのお友達のお母さんですが。
私の小心さを笑われてますw
彼女はもっと割り切って、私よりうまくおつきあいしてます。
私から見たらドライなんだけど、私みたいに変にぐたぐた悩むより
よっぽどさっぱりしてて気持ちいいです。
929名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 22:57:49 ID:utb7xnpF
>928
相談出来るような人が一人でもいると安心ですね!
私は一人一人の事を考え過ぎてなかなかドライになれず(考えすぎて不眠になるくらい)
あまり人のことも嫌いにはならずみんなと仲良く平和でいたい・・・
平和主義者?ですかね。
夫がまさにドライな人間で幼稚園時代だけでも育児交代して欲しいくらいです。
928さん応援してます!




930名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 11:51:28 ID:Ag5HAI4h
ママ友って「母親になってから知り合った人」ってことでいいのかな。
近所だったので仲良くなった、子供の学校関係で付き合いが始まった、など。


スレ違いかも知れないけど、学生時代からの友人づきあいが今でも続いてるって人います?
私の場合、大学時代の友人が昔のノリそのままでどうしても苦手になってしまった。

若い時は「ずばずば物を言うあたくし素敵!」でもいいんだろうけど
同じテンションでうちの娘に「だから○ちゃんは駄目なのよ!」とか言われると
ああもう駄目だ会いたくない、と思ってしまう。

学生時代からの変わらぬ友情って憧れるんだけどね…
931名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 11:56:26 ID:MkCh7IV1
学生から、変わらずずっと友達の人がいるけど。
おたがいに、相手が傷付く言い方はしない。同じことを言うのでも
相手が受け取りやすい言葉で言うようにしている。
親しき仲にも礼儀ありだと思う。
なんでもズカズカ言えばいいってものじゃないよ。
932名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 14:24:21 ID:KQicrhr6
私の体調が悪かったりして、2ヶ月近くほとんど公園へ
行けなかったんだけど、最近復帰したところ。
すれ違いで中々話せなかったAママに「どうしてたの?」と
気に掛けてもらい、嬉しくて立ち話をしていたら
Bママが登場。空気も読まず、私に
「最近はCママ達とサークルで遊んでるんだって〜?」って・・・

Aママは気分悪いですよね。自覚してるのか判らないけど
Bママは「○さんと私(B)達は特に仲良し、他のママには
分からない話もあるわよ」って言動が多い。
ただでさえこのスレ住人の私なのに〜!
更にママ友が減る&出来ない元になってる気がするよ
933名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 14:24:43 ID:r9ez09aY
義姉が毎日予定がないと駄目な人で、「一人ポツンとしてる人って変よね」的に言ってきます。
まだ息子は就園前ですが今から幼稚園で一人ポツンが怖いです…。昔からイジメられっぱなし
で友達一人もいないんです。ちょっと死にたいかも。
934名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 14:42:52 ID:OjmVL6rc
>>932
え?体調が悪いのにCママ達とサークルで遊んでることは
本当のことなの?

なんか話がよく見えない。ゴメソ。
935名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 15:40:36 ID:mcHGRMM/
>>934
うん確かにわかりにくい。

>「○さんと私(B)達は

○さんって誰?932の事なのか?
ようするにBさんは932をひとりじめしたいのかな?
936932:2005/04/28(木) 16:58:04 ID:KQicrhr6
>934>935
すみません、変な文ですね。
Cママとは最近(回復してから)一緒に遊んで、
その時に「サークルがあるね」って話をしたのです。
それをCママ達から聞いたんだと思います。

○さんは、まだBママを嫌っていない人なら誰でも。
数人で話していると、その間では共通でないママ友の話を
したり、その場の数人だけを誘ったりするの。

たまになら「気が利かない」で済ますけど、いつも
その調子だから悪気があるのか?と思っちゃって。
937名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 18:08:25 ID:pVSpSUCo
幼稚園で。
息子が仲良しの子のママさん達は、決して不満ではないけれど
チョトタイプが違う感じ。
立ち話程度なら無問題。でも降園後も遊ぶとなると、会話のネタ尽きそう。
合わせるのは得意だけど、疲れそう・・・(警戒心旺盛なんです)

ステキだな〜って思ってお話したいママさんはいるんですが
子同士は、それ程交流は(今のところ)なさそうで、
下の子がいるから、子抜きでお付き合いしたい という関係には至らなそう。

散々既出ですね。今までは別スレ含めてROMしてて、
「そういうこともあるんかな〜?」って他人事だったけど、
子の仲良しの子 と 母の仲良しになりたい母 のズレ 体験してます。

息子が主役の幼稚園ですから。息子が楽しく過ごせていることが嬉しいから。
彼に横ヤリ入れる気は毛頭ないです。
ただ、ステキママさんと、送り迎え時にチョビっと
お話できたりすると、今日はイイ日だったな〜と幸せな気分になります。

深く付き合うと、違う面も見えてくるかもしれないから、
きっと今の状態が一番幸せだと思えるのかもしれない。
幸せなんだけど、無いものねだりの 寂しがりやなんだな。
938名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 18:35:06 ID:q32O1Of/
>>937
同じような立場です。
特に最初の五行は完全に同じ。
ホントにサッパリした、明るいママさん達なんだけどね・・・

気が合いそうなママさんはいつでも女の子ママ・・・
ヤンチャな息子とは明らかに遊びの質が違う。
降園後も女の子達は直帰or誰かのお家へ、
男の子達は公園へ、と流れも違ってる。

私はとりあえず子供がらみ以外での友人はいるから、
自分のためのママ友付き合いは諦めて、
男の子ママたちと公園遊びコースを選択したんだけど、
今日、すごく気が合いそうだなーと思ってた女の子ママ達が
私の後ろを通り過ぎてランチに向かう姿を見て、
ああ、こうやって距離が遠のいていくんだなあ、と
寂しくなっちゃった。
939名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 21:45:10 ID:pVSpSUCo
>>938

切ない気持ち(恋に似てるのかも?私の場合ですが)
しかも、

>今日、すごく気が合いそうだなーと思ってた女の子ママ達が
>私の後ろを通り過ぎてランチに向かう姿を見て、
>ああ、こうやって距離が遠のいていくんだなあ、と

あぁぁぁ 分かります(ホロリ)
「子が一緒に遊びたいって言っているので・・・」と
ステキママさんに降園後の約束をお願いしているのを聞くつもりもなく聞いてしまい。

ステキママさん達は女の子ママさんで、お子さんは
息子の遊び方とは明らかに違うから、誘えないし、誘われないし。
(子同士に、無理が出ると思うんですよね)

なんだろ。寂しいし、切ない。
でも。やっぱり、息子が楽しめてるんだから、ヨシなんだろう。
940名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 22:28:40 ID:7tagqWAo
あ〜あ。ママ友グループと感じよくフェイドアウトするにはどうしたら良いのか・・・
保育園に入れて働くしかないのか・・・
941名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 23:30:56 ID:q1rBVIIK
>今日、すごく気が合いそうだなーと思ってた女の子ママ達が
>私の後ろを通り過ぎてランチに向かう姿を見て、
>ああ、こうやって距離が遠のいていくんだなあ、と

丁か半かって決めようとするから苦しいんじゃない?
基本的には子供の仲良しさんと共に行動。
たまには女の子グループさんにも合流でいいんじゃないの?
うちは女の子で外遊び重視、毎日公園。
一番仲がいいのは男の子。
それとは別にクラスの仲良し女の子5人クループがいて
家で集まったり、ランチしたり、プールや映画をに行ったり
うちの幼稚園はみんな仲いいから
基本的に用事がなければいつも遊ぶっていうレギュラー子がいて
その他に企画してみんなランダムに集まったりしてるけど。
938たんも行きたいな〜っていうグループに
たまには参加するのもいいと思うけど。
942名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 23:43:09 ID:q1rBVIIK
>939息子の遊び方とは明らかに違うから、誘えないし、誘われないし。
(子同士に、無理が出ると思うんですよね)

幼稚園でしょ〜?そんな事ないと思うけど。
親の思い込みって事はない?
うちも男の子も女の子も関係なくうちで集まったり
お友達の家で集まったりしてて遊んでるけど。。。
遊び方が違うからって。。?幼稚園ではみんなで遊んでるんだし
男の子も複数、女の子も複数セットすればそれでいいのでは?
子供がイヤだと表現している場合はこの限りではないけどね。

943名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 23:58:05 ID:HFEmttV4
ここの人たちってよく他のママの行動みてるね。
他のママがどんなことしてるかなんて全然わからない。
というかわからないようにキョロキョロしないようにしてる。
ママ友関係、究極に苦手みたいです。
944938:2005/04/29(金) 04:58:53 ID:IYjwP3/c
>>939
私も今までこのスレ見てきて、
「何をウジウジ悩んでいるんだろう?ママ友付き合いなんて会社の付き合いと同じ。
サッパリしる!」
なーんて思っていたんですが、今まさにスレタイの気持ちを真に理解しました(笑)
でも、お互い、子が楽しめてるのが一番!ですよね。

>>941
親子ともに上手にお付き合いをこなしてらっしゃるんですねー。
ウチはまだ年少入園したばかり。
ちょっと悲観するのは早すぎだったかな?

息子は男の子でも女の子でもお友達と遊ぶのは大好きです。
ただ、嬉しすぎて興奮して、大声出して走り回ったり、
本人じゃれてるつもりでも、かなりなボディアタックかましたりしちゃうんです。
体がでかいので、華奢な女の子を直撃するとあぶないから、
こっちも落ち着いてママ同士の話にもろくろく参加できず・・・
男の子同士だと、みんな野猿状態なので(笑)息子の目の輝きが違うんですよね。

もう少し成長すれば、興奮を抑えて遊ぶこともできるようになるだろうから、
それまでうまいこと、女の子ママ仲間との関係をキープできたら理想的ですが、
ま、そんなに粘着しないで(笑)、その場その場で親子ともに楽しめる関係を目指します。
945名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 08:38:14 ID:eXHKRRLo
>>940
上の子が幼稚園で、ママ友の付き合いの密度の濃さに疲れてしまい、
下の子は保育園に入れて、働いてます。うーん、自分に合っている。。。
946名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 09:57:53 ID:OfqfPstm

まだ一歳。児童会館でママ同士集まって他人の悪口言ってるの見てるだけで嫌気がさします。
いつもおしゃべりする性格の良いママがいて、さりげない会話を楽しむ
のですが(その人はうちに遊びに来たいっていうアピールありあり)
悪いけどプライベートまで付き合いたくないんですよね。

幼稚園の付き合いってココ読んでるだけで嫌だな。

945さんのように二人目さっさと作って働きに出たいです。目指します!
947名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 15:53:20 ID:KXU3IWTx
>>945
私も。
思い切って下の子を保育所に入れてよかったよ。
上の子のときの、あのお茶会は苦痛なだけだった・・・。
いまはスキーり。
948名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 17:02:21 ID:JxM8wF+z
ママ友が欲しいっていうのもあるけど、
子(2歳)に友達作ってあげたいなぁ・・・
顔と名前を知ってる子は何人かいるけど、
家が遠かったり、お母さんが仕事していたりで、
お仕事で忙しいかなとか、近所に他の友達もいるんだろうなとか、
要らぬ心配(だと思う)をしてばっかり。なかなか誘う勇気が出ません。
今日、地元の行事に行ってみたら、
知ってる子も何人かいたのに、遊ばず、ずっと抱っこ抱っこだった。
もともと人見知りだったんだけど、かわいいからいいよ!子供だし!と
見ないフリ・気にしないフリをしてきました。
でも今日の人見知りの悪化ぶりに、さすがに、落ち込みました・・・
幼稚園に入ったら自然に友達が出来るからっていうのはわかっているけど、
今の段階ではそういう問題ではないから悩む・・・
949名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 17:05:08 ID:JxM8wF+z
連投スマソ。
家に帰ってから、一緒に行事に行ってその様子を見ていた義父母・夫が
「内弁慶だねぇ。」と呆れ顔でした。
まるで私に向かって言われているようで辛かったです。
(私も内弁慶で人見知りだから)
950名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 22:02:10 ID:JhdFMnH+
>>948
元気出せ!
ママが明るく元気でいなきゃ、子供はその姿を見てますます人見知りになっちゃうよ。
公園へ行ったりはしないんですか?
951名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 22:38:57 ID:FCCYyL1M
>>949
内弁慶結構じゃないの!
うちの子も小学生になっても内弁慶だけど保健婦さんや先生には
「家と外の区別がきっちりついてる証拠ですよ。これって大事なことなんです
今は特に公私の区別がつかない子って多いし・・・」って言ってくれるよ。
短所だと思わず長所と考えよう!
外で大人しいってことは他人に迷惑かける率も低いってことだ。
952名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 23:10:21 ID:I9GqTgbj
>>944
種の違う子と遊ばせない、というところに消極的な感じがする。
色んな子と関係性を保つ事が幼児教育には必要ではないかと思うけど。
>本人じゃれてるつもりでも、かなりなボディアタックかましたりしちゃうんです。
こういう事があってそれを注意できるチャンスもできる訳で、
周りが「遊ぶのはイヤだな」って感じられてる場合はその限りではないけれど
子供なんてそれくらいやったりやられたり日常茶飯事よ。
今はみんな成長段階だもの、それも個性の範囲内って
感覚のママさんで理解を得られる状況があるなら
遊ばせた方がいいと思うけど?。
うちの子の友達にもいる。気に入らない事があると噛むし
気は強いし、我侭で力も強い。俗に言う大変な子。
でもその子も幼稚園だしまだまだ成長段階で見守るべき。
自分の子もそういう子とも接する事も勉強だし、いい機会。
自分の子もその子も喧嘩もするがよく遊ぶしね。
周りのママさんが多少やられてもそんな事くらい気にしないって
スタンスなら遊びやすいよね〜。
でも必ず注意、叱る事は必要、もちろん他のママさんの前では言うまでもないが。
953名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 23:58:19 ID:6W4xK4gZ
子どもがちょっとくらい乱暴だったりするのは気にならないし
おもちゃも取ったり取られたりもいい経験だと思うけど
重要なのはその親の対応だよね。

ちゃんと叱ってくれたりしてくれてれば全く気にしないけど
「子ども同士のことは子供同士で解決」とか一見正論だけど
何もフォローしない親だったらその子には悪いけど
遊ばせたくない。
954944:2005/04/30(土) 00:02:37 ID:jWoXjfZT
>>952
そうですね、今は正直、消極的です。

今まで息子は私のママ友関係の影響を大きく受けていて、
女の子のお友達ばかりだったんですよ。
だから、種の違う子とはさんざん遊ばせて来ましたし、
もちろん乱暴なことをしたら、その都度注意してきました。
幸いママ友たちも
>今はみんな成長段階だもの、それも個性の範囲内
という目で見てくれて、嫌がられたり避けられたりすることも
(私の感じる範囲内では)ありませんでした。

でもね、本当にフォローするのに激しく神経を使うんですよ。
本人には全く悪気はなく、愛情表現のつもりでじゃれつくんだけど、
じゃれて遊ぶ気なんて毛頭ない、無防備な女の子に勢い良く飛びついたりすると、
ヘタすれば大怪我になりかねない。
「危ないよ」と、穏やかに注意しようがガツンと叱ろうが、
興奮している息子は脊髄反射で泣き叫び、その都度場の空気がピリピリ。
息子の泣き声がこれまた半端じゃなく大きいので、他のママさん同士の会話も
途切れてしまったりして、また恐縮・・・

今はまだ入園して親子ともに人間関係が一新され(それまでの仲良しとは別の園に)
952さんのいわゆる「種の違う」女の子ママさんたちが、
こうした息子のダンスィな側面をどの程度許容してくれるのか未知数なので、
慣れるまではあまり気がかりの種を増やしたくないのが本音です。

ああ、私が息子のヤンチャさを苦もなくフォローできるような、
上手なママ友付き合いのスキルを持っていれば、
こんなに悩むこともなく、息子もいろんなお友達と遊べるんでしょうねorz
955944:2005/04/30(土) 00:12:32 ID:jWoXjfZT
なんか、今読み返してみたら、すごい言い訳くさいですね。
ていうか、言い訳なんですけど(笑)
952さんのおっしゃること、至極もっともだと判ってます。
ちょっと疲れたママの愚痴ということで、勘弁してくださいね。
956名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 09:47:06 ID:c3BPliIg
>>954
ほんの一部分だけなんだけど、アドバイス。
子どもの泣き声がどんなに大きくても
(多少びっくりされるかもしれないが)
実はそんなに気にならないのよ。恐縮しなくても大丈夫。
気まずくなるのは、
子どもに負けないくらい大きな声で
ヒステリックに叱り飛ばす親の声のほう。

親がちゃんと感情コントロールできていれば
ご近所に遠慮することはないと思うのよ。あんまり悩まないでね。
ガツンと叱ってすぐに気持ちを切り替えれば、
ママにも子どもにも近所にもイイ感じよ。

ネチネチ叱り続けるママを見ると、距離置きたくなってしまうわ。
957名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 17:08:22 ID:8PyY2mNq
私も、ヒスおこして怒鳴りつけたり子供に手を出しているママ(感情的になって)
といると私も辛くなるし娘も驚いて萎縮するので距離置いてます。
その子供も本当に可愛そうだと思う。
愛情で叱っている親は見ていてもわかるので全く問題無いと思う。
私の場合、その場で悪いことをして言い聞かせても反抗したり聞かない時など長丁場に
なりそうな時は場の雰囲気や子供のプライドを考慮してトイレなどに移動して
再度話し合いをしてそれでも悪い事を認めない場合はお尻を叩く時もあります。
泣きやんで落ち着くまで二人でいます。
そしてその後は精一杯抱きしめたり愛情を示したりしてフォローします。
大変だけどその方法でだいたい上手くいっているように思えます。







958944=954
>956-957
アドバイスありがとうございます!

そういえばお部屋の中などで皆が静かに遊んでいる中、
一人でギャーギャーわめき続ける息子にイライラして、
ちょっと感情的に叱ってしまったことが何回かあるなあ・・・
空気がピリピリしてたのは、私のせいかorz

息子が興奮しすぎたら、ちょっと皆から離れて、
親子ともに冷静になれるよう努力して、
しっかり注意したら気分切り替えて楽しくあそぶようにする・・・
これから心がけたいと思います。

いつの間にかスレ違い気味になってしまってすみませんでした。