発達遅滞

このエントリーをはてなブックマークに追加
853名無しの心子知らず:2006/12/30(土) 18:04:29 ID:gGZo0Fpo
アドバイス有難うございます。
次号はもう止められないらしいけど、途中解約できる様ですので解約します。
今は教材よりもNHKの幼児番組を見たり、バスタオルで独自に遊ぶのが好きな様なので
2歳になった頃に、1歳半〜の教材を又申し込もうと思います。
854名無しの心子知らず:2006/12/30(土) 22:03:45 ID:tf6jHlw0
>>853
今の教材を残しておいて、適切な時に使うのもいいけど
うちの場合は、私がとにかくストレスに感じたので、途中解約しました。
その時に、DM(これも正常発達についてなのでストレス)もやめてもらうよう
お願いしたけど、対応が親切で、すぐにDMも来なくなってほっとしました。
障害や病気を理由のキャンセル、結構多いみたいですよ。
855名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 09:49:29 ID:q5E49m2s
二歳になったばかりの息子がいます。
つい最近ようやく歩行し、同月齢の子よりかなり発育に差がありますが、ちゃれんじ続けています。
絵本は保管して置き何ヶ月も前の号を今になって出すって感じですが…orz

個人的には、こっこクラブ・おはようあかちゃん等の雑誌の方が、全く読みたくないですね(′Д`;)
856名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 16:37:14 ID:pctWyCj2
上の子(健常)の時は、DMで紹介される内容はいつも習得済みって感じで
まったく取る気になれなかった。
下の子(精神遅滞)の時は、レベルが違い過ぎて取る気になれなかった。
縁が無かったなー、しまじろう…
857名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 22:45:36 ID:w4VAJxiQ
>個人的には、こっこクラブ・おはようあかちゃん等の雑誌の方が、全く読みたくないですね(′Д`;)

同意〜!
あの平和ボケした親バカ雑誌、見てるとムカムカくる。
私もちゃれんじはとってない。
うちの子は染色体異常児だけど、いずれ音楽を習わせたいな〜とは思ってる。
858名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 13:37:42 ID:MPycnc+b
娘6ヵ月半
寝返りの気配がありません
おもちゃに対しても興味があまりないようで
目の前に出すと掴まず、硬直させた指先でツンツンはします
うつぶせもあまり好きではありません
脇を持って立たせると、足はつっぱるのですが・・・

おもちゃ類は色々な種類を与えてるのですが
興味がないのが気になります・・・
出産は、妊娠高血圧症で36w1900gで自然分娩で
低血糖が出たためNICUに5日ほどお世話になったけど
それ以外は特にトラブルありませんでした
今も体は成長曲線の下ギリギリ

体が小さい子は動きが取り易いから成長が早いと聞くけど
うちの子は遅い気がするのが心配です
859名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 22:19:02 ID:O66Qdx/W
>>858
それだけではなんともいえないよ
心配なら小児神経の専門医のいる個人病院か
総合病院へどうぞ
860名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 23:31:07 ID:n1LsvD8V
>>858
小児神経のある病院へ早めに行って下さい。
脳性麻痺などの可能性があります。
おもちゃに興味がないのは、耳や目が悪い場合もある。
硬直しているのは、筋緊張かてんかんのこともある。

色々診てもらって何ともなければ、安心して育児ができるしね。
861名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 09:56:21 ID:Kh5toiVJ
未熟児でNICUにいたのなら定期検診は?
リハビリの療育センターに紹介状書いてもらい
すぐ訓練はじめるべきでは?
のうせいまひを調べてみてください。
862名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 19:47:26 ID:l51NkbZ/
>>858その後どうですか?
皆様と逆の意見になりますが・・・
おもちゃに興味を示さない子は結構居ると思うし、寝返りももう少し様子を見てみては?
中には寝返りをしないで先にお座りを始める子も居るし・・・。
赤さん用の玩具には一切見向きもしないのに、
台所のお玉やペットボトル等なら何故か喜び振り回して遊ぶ子も居るようです。
863名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 20:26:12 ID:pzOGRoZK
>>862
>赤さん用の玩具には一切見向きもしないのに、
>台所のお玉やペットボトル等なら何故か喜び振り回して遊ぶ子も居るようです。

的外れだと思うけど。
おもちゃに興味を示さない子供を、実際に見た事無い人かな。
普通の子はおもちゃをちょっと届かないところに置いたりする事で
寝返りやハイハイを誘いますよね。
それが出来ない子ってことなんです。
それは別に子供用おもちゃに限った事ではないです。

うちも858さんとほぼ同じ状態で、結局10ヶ月でPTに通うまで
寝返りは出来ずじまいでした。
PTでやり方を教えてもらったら、すぐに出来るようになりましたよ。
運動発達に不安がある場合は、小児神経科を受診する道を探して下さい。
地域によって受診までの過程が違ってきますので。
864名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 21:51:50 ID:Y307t57W
足をつっぱらせるのが、脳性麻痺の特徴で
クロスしちゃったり、股関節が硬くて膝や足も棒のようつっぱるのでは?
脳性麻痺にも失調のやわらかいタイプもありますが
けい直型で未熟児で生まれてたら可能性大きいと思います。
知的な原因で遅い子はゆっくりでも運動神経が発達していくけど
脳性麻痺の子は正しい動きを脳に教えてあげなきゃいけないので
早期のリハビリが大事なんですが。

865名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 09:08:49 ID:7ZmXF9NS
普通の子育ては障害児のためにならないこともあるけど
障害児の子育ては普通の子にも有効
とか言われるから、杞憂に終わっても、気になるときは受診がいいよね
866名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 11:53:47 ID:vJXW6xFG
2才2ヶ月、
ふとやらせてみた三つのコップにものを隠して当てさせる、というのが出来なかった・・orz
指示はかなり通るし、遅かった言葉もかなり出て来て2語文、
こちらの簡単な質問にも答えられるし
指差しも一歳すぎから出ていたしパズルなどは割と得意で24ピースくらいまでは出来るので知的な事は疑っていなかったのに。

3つのコップはもしかしたら前に手品みたいなのを見せたことがあって
それでなのかもしれないと思えない事もないけど・・
これが出来ないのってどういう面が弱い,という事になるのでしょうか?
また、これに代わるテストは何かあるでしょうか?
867名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 19:16:13 ID:rNKm7ZFi
>三つのコップにものを隠して当てさせる
なんですか?透視?
868名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 19:49:37 ID:rhRHZhQX

三つのコップに…

隠すところを見せておいて当てさせるんですよ。
注意力と短期記憶を試すテストだったと思います。

869名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 20:24:08 ID:vJXW6xFG
>>867
透視って・・w
>>868
三つのコップって動かすのは何回でしたっけ?
・・まぁ一回でも出来なかったんですが・・orz
870名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 21:14:23 ID:z6NhEGQ6
素人が半端な知識で判断するのイクナイ。
心配なら専門機関で検査を受けた方がいいよ。

まぁ2歳2か月で他の面が心配ないなら、ひとつくらいできなくても様子見るけどな、私なら。
って私も素人だけどさ。
誰だって得手不得手はあるってことで。
871名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 21:20:14 ID:rhRHZhQX
>869
回数覚えてません。
ごめんなさい。

872名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 09:33:37 ID:FiWZec3S
ほしゅ
873名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 23:00:46 ID:4H71Qr+W
相談させてください。

娘八ヶ月。
首すわりは三ヶ月、お座りは五ヶ月には出来ていましたが、
いまだに寝返り出来ません。うつ伏せが嫌いで、
うつ伏せにすると泣いて嫌がります。
親がお座りの状態にさせると、いつまでもそのままの場所から動こうとしません。
よって、ハイハイ、つかまり立ちもしません。

よく笑うし、喃語も出ています。
粗大運動が他の子に比べて遅いような気がして心配です・・・
このような場合、まずはどこに相談し行けばいいのでしょうか。
874名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 23:34:08 ID:nMIhqSCF
>>873
小児神経科。
875名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 23:48:29 ID:rIkNWGzw
リハビリ病院の小児神経科。
お座りは自分からは出来ないですよね?
あと、出産時のトラブルは?
抱っこしたら足はどんな感じですか?
つっぱったりクロスしたり。
オムツ替えの時、自然な形なら力はいらず、M字ですが
足の開きは硬い棒のようかグニャグニャか。
お座りのときも硬いのかベッタリした感じか。
もし何かあるとしたら
知的な遅れよりは脳性麻痺の可能性があるかなって。
小児神経・小児整形でないと、診断は難しいと思います。
ハイハイしない子のスレでは、問題ないと言われるかもですが。
気になるようだったら専門医が一番の近道です。

876873:2007/02/05(月) 22:52:56 ID:x0ZCvPtX
ありがとうございます。
今日、該当の病院を調べて予約を入れてきました。明後日に初診です。

>875
お座りは自分からは出来ません。
出産時は一週間の早産でしたが、初産にしては珍しいくらいの安産。
抱っこ時の足はぷらんとした感じで、
おむつ換えのときも特に気になるところはないようですが…
お座りはしっかりと背筋を伸ばして、いくらでも座っています。


一番の近道は専門医との言葉を聞いて、踏ん切りがつきました。
なにかわかるといいなあ…
877名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 08:51:18 ID:H6AiQ0Vr
予約入れたと聞いてから言うのもなんだけど。
お子さんの発達、まったく普通じゃないかな。
うつぶせが嫌いで寝返りせずにハイハイもせずに
歩き出す子ってかなりいるみたいよ。

見たわけじゃないので無責任なことは言えないし、
専門の先生に診てもらってお墨付きをもらうのが一番だけどね。
878名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 09:10:52 ID:YfAZvHhR
友達のところのシャフリングベビーちゃんにそっくり。
受診して安心するのが一番だと思うよ。
879名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 11:33:18 ID:y82NNMTp
8ヶ月で寝返りできない子はいるよ。
心配いらないとは思うけど、安心するために病院行くのはいいと思う。
880名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 14:58:37 ID:Ic063QEY
でも>>873のお子さんはシャフリングもしてないよね?
シャフリングベビーは、好奇心は旺盛だよ。
だから座ったままでも移動していく。
座らせたら座りっぱなし、ではない。

おもちゃで釣れるなら、微妙に届かないところにおもちゃを置けば
寝返りやハイハイを促せる。
それなら家でもできるよね。
釣れない子は、やっぱりPTを受けて、動作を教えてあげる必要がある。
受診したら、遅れの原因追求も必要だけど、訓練を並行することが大切。
881名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 15:30:01 ID:3Z/P8Hb2
専門家(小児神経科経由で小児整形外科医)
がみたら、シャフリングかどうかも診断できますので。
親子教室や保健士さんなどは、様子見期間長すぎ。
小児科医や総合病院なども結局何かあっても、
そこから専門家やリハビリ病院など紹介状を書くだけなので、
遠回りになります。
わかる人に診て貰って、何もなければ安心するのがいいし
何かあれば療育や評価を受けれるよう、お願いするのがいいです。
882名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 16:43:30 ID:M9rqfkw7
>877
無責任過ぎ
883名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 20:17:10 ID:7dIUBeFq
>>875
便乗でスマソ。
>知的な遅れよりは脳性麻痺の可能性があるかなって。
>小児神経・小児整形でないと、診断は難しいと思います。
とあるけど、脳性麻痺はMRIとか脳波テストでは判明しないんですか?
884名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 20:41:43 ID:3Z/P8Hb2
脳波は問題ないお子さんが多いです。
てんかんなどあれば、少し異常があっても
脳波で脳性麻痺か何かと判断はしないですね。
MRIもCTもまだ小さい頃は出ない場合もあるし
CTで出なくてMRIでなら白くダメージ受けてることがわかる場合も。
でも、側室拡大など、判断が微妙な場合もあるし
肢体不自由や知的に原因があるお子さんで
MRIなど何も出ない場合も多いです。
脳性麻痺の場合は、身体の動きに特徴があるので
診察で判断できますが
原因不明だけど、発達遅滞ってお子さんも多い。
そういった子はゆっくりでも歩けるようになるし
PTなど訓練より別の刺激も必要なのかも。
歩けるようになってからが大変なお子さんですね。
最新のMRIだと今後わかることもあるのかな?
885名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 22:08:44 ID:7dIUBeFq
>>884
丁寧な解説有難うございます。
安心しました。
886名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 09:23:53 ID:oDjNdL/a
??脳波もMRIも、小児神経科の範疇では?
887名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 19:22:58 ID:kCtSfNKA
9ヶ月の母です。出生体重2400g。お座りが7ヶ月。寝返りで移動回転
しています。お座りは独りで出来ず。ぱぱぱぱ・・・と言葉は発し、良く笑い
ます。手を少し引くと立ち上がりますが、ハイハイやつかまりだちは出来ません。
いつも誕生日が近い子らと遊んでいるため、皆のハイハイの速さやつかまりだち
を見ていて不安になり、書き込みしてみました。医療機関に相談し、しかるべき
検査を受けたほうが良いのでしょうか・・・。
888名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 19:31:00 ID:ISg9Y3J/
>886
脳波やMRIに何か出れば診断もできるでしょうが
それに異常がみられない、原因不明の発達遅滞もありますので。
画像がなくても遅れの診断はできますが、病名は不明だったりします。
該当なくいつまでも運動が遅れてる子は
障害者手帳などの関係で脳性麻痺と書いてもらえることも。
また、
身体的な特徴で、MRIをみなくても、脳性麻痺と診断はすぐされますよ。
後にMRIを撮って、再確認する場合もあります。
889名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 20:02:36 ID:wiZhplX4
887 さん、うちの子は新生児仮死で産まれ、おすわり七ヶ月、寝返り八ヶ月、 はいはい つかまりだちは十一ヶ月 歩いたのは一歳半近くでしたよ。気になるようでしたら一度受診してみてはどうでしょうか?ちなみに今二歳半ですがまわりの子たちとかわらないほど成長しました。
890名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 20:22:45 ID:ISg9Y3J/
>887
>>875の症状はどうですか?
2500gの35週以上で軽い仮死だったら問題なく成長する場合もあるし
何か出産時のトラブルは?
あと、小さく生まれたぶん、母子手帳の正常範囲の遅いほうで、クリアできることも
あります。
そりかえりや、つっぱりなどあっても一応出来る子もいるのですが
それは正常に出来てるうちに入らないので
何か気になることが他にあるなら専門医に診てもらうといいです。
891どうなんでしょう:2007/02/10(土) 11:33:32 ID:RB2yk/TA
自宅で破水しまして、赤ちゃんの頭も出てきたようですぐに病院へ連れて行き、出産となりましたが、赤ちゃんの頭が出てきそうになってから出産までに15分くらいかかりました。このようなときは障害が発生するのでしょうか?もし、わかる人がいましたら教えてください。
892名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 11:46:17 ID:lxL/aikW
しにたい。
どうせ何もかも私のせいなんだろ。
しねばいいんだろ。
893名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 11:50:09 ID:shCP/3oI
>>892
何があった!?
894名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 12:13:32 ID:XnK37EdK
>>892
どしたんだ?
895名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 13:40:52 ID:9tTPRv5q
>891
週数や体重にもよるんじゃない?
MRIでも撮ってもらったら?
896892:2007/02/10(土) 13:53:36 ID:lxL/aikW
すみません、もう気分が落ち着きました・・・スレ汚しすみません。
2ちゃんにこんな衝動的に鬱なレスしたの初めてだ。どうしちゃったんだ自分。
子供の発達が遅い事で義実家にも旦那にもプレッシャーみたいなのかけられて、他にも鬱な事が色々あって落ち込んでました。
もう変な書き込みはしません、すみませんでした・・・('A`)
897名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 14:50:16 ID:1vcOsqPo
>>896
たまには愚痴でも吐かないと、溜まる一方では自分がつぶれてしまうわな。
なんとかやりすごして、ぼちぼち行きましょう。
898名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 15:04:54 ID:j+qeoO8E
>>896
どこか詳しく相談できるところがあるといいね。
専門家でも、案外人によって言うことが違ったりもするし、自分が信頼&納得
できるところを見つけられるといいですね。

自分は療育の通園クラスに入れてから(それでも最初は大変だったけど)、
ましになった気がする。そこ以外にも児童精神科医とか見つけたし。
地域によってできることが違うけど、何かいいネットワークを作れますように。
899名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 16:24:13 ID:XnK37EdK
>>896
一番支えがほしいのは母ちゃんだよね
子供さんと離れられる時間ある?
24時間べったりだとまいるからね、辛いわな
療育で単独通園させてもらえるとちょっとは違うけど
大変さは減らないけどさ
いい方法あるといいよね
900名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 22:53:48 ID:lxL/aikW
みなさんありがとうございます。
今様子見のような感じで小児神経科に通っています。
市に紹介されたところだし他に小児神経科のある病院が近くになさそうなので今の所他に移るとかは考えてませんが・・・

次回脳の検査をするとかいわれたので(画像か脳波かとか詳しいとこまでは聞いてませんが)早ければ次回診断がつくかもしれません。
何もなければ一番いいんだろうけど、あるとしてもはっきり何なのか知って楽になりたい・・・
うちの実家は特に何もいわないんだけど、旦那の実家は帰るたびに「○○(旦那)は1才で喋ったしオムツもとれた」「ちゃんと話し掛けないと」「本読んであげないと」「音楽聞かせてあげないと」とか
うるさくて・・・旦那の実家って何であんなにうざいんですかねw

私だって産まれてから今まで(ちなみに今2才です)毎日話しかけてきたし本だって歌だって歌ってあげてるよ。全然聞く耳持たないけどw
私的にはまだ2才なんだからって思うけど、周りが焦らせるっていうか。
自分でも一人目なのに産まれた時から他の赤ちゃんと違う感じがしてたし、それは成長していくにつれて明らかになってくるし、
それが何なのかは専門家じゃないからわからないけど、とりあえずこのモヤモヤが次回の診察&検査で晴れればいいなと思います。

なんか市で言語聴覚士と臨床心理士が見てくれる発達の相談室があるみたいなので今度行ってみたいと思います。

なんか子供が落ち着きない&すぐ愚図る子だと病院ってか外出するのも鬱になりませんか?
外に慣れてないだけかと思い毎日散歩にいった時期がありましたが毎回どっかに逃走するし手繋ぐの嫌がるからちょっと服をつまんでもそれも嫌がるし騒ぐし町中に叫び声が響くし(しかも頃されるのかって位の物凄い叫び声)、また今引きこもりです・・・
なんか長々とすみませんでした。誰にも話せないんで少しすっきりしました。
901名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 22:57:43 ID:lxL/aikW
うわぁ、読み返したら私の文ウザーですね・・・
逝ってきます
902名無しの心子知らず
>>900
そっか、大変だたね
障害かどうかはわからないけど、外出するたびにすっとんでいくとか
騒ぐとかはうちもあったよ
怖がりな子や音や刺激に過敏な子は慣れるまで日にちかかるよ
極端に言えば車の排気音を恐がる子もいるし
うちのは♂だけど、3才ぐらいまで、外にでると犬みると泣いて、
猫いると泣いて、とにかく出会うものぜーんぶ恐がって泣いてた
でもスーパーとデパートは大好きで店につくと親を無視してダッシュ
言葉が遅かったから児童相談所経由で療育突っ込んだらすごく伸びたし、怖がりもなくなったよ
もし施設あるなら療育通えたらいいんじゃないかな
療育先でいろんな相談もできるし、障害があるなしにかかわらず
療育のプログラムは子供にプラスになるよ
うちのは療育先の先生達が失敗してもできなくても何してもすごくほめてくれるから
自信がついたのか明るくなったんだー
怖がりも自信がつきはじめたらなくなったし
2才くらいなら療育はじめるのいい年令だよね
病院で療育もしてるとこあるし、有料がほとんどだけど
あとは保健センターとか役所で相談してみるのもいいかも
実家、義実家かかわらず、あれこれ言われても気にするなというのはできないだろうけど
なるべく気にしないでね
貴女は母親としてきちんと行動してるよ
ちゃんと検査の手配もしてるし偉いじゃん
身体疲れないように休めるの大変だろうけど頑張って
どっか子供預けたり、相談場所できれば本当に楽になるから