子供が習うヴァイオリン【趣味からプロ育成まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
889名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 09:27:56 ID:yPzD7VQ+
>>887
外国だとよくやってるよ
生活費稼ぐ人から趣味で楽しんでる人まで
890名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 12:55:17 ID:cx7y2NLU
うちも実践しているので手の内を開かせたくありませんが、つられて書きます。

まず、優秀な教師を探す事。その門下に、コンスタントに日本で言えば学生コンで入賞している子供が沢・山・居る事が必要です。
外人についても同じ事。世界的に活躍している人の教師を選ぶこと。
ヴァイオリニストで名前が有名だとか、有名オケのコンマスだとかでも、優秀な生徒がいないところでは、あなたのお子さんは100%優秀になりません。
断言して言えます。
繰返しますが、優秀な生徒のいない所では、あなたの子供は絶対に優秀になりません。

レッスンは最低週に2回。親御さんが音楽家で無い場合は3回以上必要です。
ヴァイオリンで大切な事は毎日のお稽古のフォローです。緻密な細かい練習、これは15歳まで(本気組はそれ以上大抵見ている)親が見てチェックする事です。

9歳までにこれをしなければ、まず有名なヴァイオリニストなんかになれません。

そして10歳前にどこかのコンクールの入賞歴があること。
オケとアッコーライレベルでも良いから共演させる事も大切です。

政治力のある教師に習うことも12歳を超えたら必要です。
繰返しますが、その歳までにどんな高名な教師でも受け付けてくれるような音楽的な技術を身に付けていなければなりません。

簡単な事ではありませんが、頑張ってください。


こちらにもいらっしゃってるかしら?

891名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 13:09:38 ID:yPzD7VQ+
>>890
おたくのお子様が、名をはせる演奏家になれますように・・

釣りだろうけど、もうちょっと肩の力抜いてね
疲れちゃうよ
892名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 13:12:35 ID:HIQM8R/2
>>890
おたくのやり方は間違っていないな。それだけやれば間違いなく技術も上がる
だろう。理想だよ。

それだけの金があることが前提だけどな。
893名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 13:15:38 ID:HIQM8R/2
それにうちは息子だからそこまで力入れてやるつもりないんだ。
一般ピープル出だから貧乏プロになるのがオチだからさ。
今は一生懸命やらせてるがある程度になったら勉強に切り替えるつもり。

けど去年コンクール入賞した時はそりゃ嬉しかったさ。
あの感動をもう一度!!!なーんてね。
894890:2005/05/23(月) 13:35:23 ID:rwBxb21R
いや、クラ板のスレにあったやつのコピペだよ

未来のソリスト組みはみなこんな感じだよ
うちはまねしようと思っても金と才能が今一歩なのでできないけど

このスレにもきてるんじゃないかなって
895名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 18:39:25 ID:jVT8RIxd
バイオリンばっかさせてるわけにはいかな〜い w

音楽の友とかみてたら、みた事も聞いたこともないソリストが
コンサートの広告だしてるのみたら
つくづく中途半端な音楽家って食えないわ、と思った。
ソリスト目指してがんばったお子さんのほとんどが中途半端な音楽家に
成り下がってしまうのは、可愛そうですね・・・
896名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 19:34:55 ID:KFHlAh55
まあね、腕一本で食べて行く事が出来る人はほんの一握りなのよ。
それはヴァイオリンでもピアノでもそうだし、サッカーや野球、バレエでも何でもそう。
ただ最初弾けなかったモノがだんだんと弾けるようになっていく達成感は
子供にはかけがえの無いものにはなるんじゃないかと思うんだな。

北海道の農家のおじさんやおばさんたちのオーケストラの番組見てて
思ったよ。弾けるって事は本当にすんばらしい事だって。
いつもはトラクター乗ってるおじちゃんが、ヴァイオリン弾いてる姿に感動したよ。
私はピアノしか弾けないけど、ヴァイオリンが弾けたら社会人オケに入りたかったわぁ。

897名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 23:36:37 ID:/QQhG2ZD
>>890

ステージママの典型ですねw
これだけやって一流の演奏家になれなかったときの落胆は・・・・
あぶないタイプの親だなw
898名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 06:28:46 ID:swFOvJDT
>897
ばかだね、世に出てるソリストの親はみんなこうだよ。
なれないことを考えている親なんていない。

それより中途半端に手抜きでやっていると、演奏家どころか学校の教師にもなれないのさ。
899名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 08:49:22 ID:isMSErTe
>>898

で、おたくのお子さんはソリストになれそうなのかい?
偉そうにえばっていられるのも子供が10才以下の間だけさw
だんだん先が見えてくるらしいぞw
900名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 09:30:43 ID:peUrJuRx
がんがってるお子さん&親御さんは素直にスゴイなぁ根性あるなぁ…がんがれ!って
応援したくなるけどね。
そういう不断の努力をしている人達がいるから、私達もプロオケの音楽を楽しめたり
庶民価格で教えてくれる先生に出会えたりするのにね。
頂点の一握りの演奏家だけが勝ち組じゃないでしょ?
901890:2005/05/24(火) 10:05:03 ID:NwNA0sEy
わたしは其処までできる親も子もすごいと思うよ。
だってそれだけの情熱ってなかなかでないし実行もできないでしょ。
そうしてまで頑張りたいと思う一念!
そうしてやった中でみどり以下一同みたいにならなくても
やらなきゃなれない世界なんだから。

卓球の愛ちゃん一家そうだしさ。

そうやって頑張るヒトがいるから私達は凄い演奏を聴けるわけだよ。
902名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 18:12:33 ID:YcuPKZLN
篠崎ヴァイオリン教本についてお尋ねします。
3冊目ってどれくらいのレベルですか?
903名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 20:27:31 ID:bxoe7Lqc
>>902
3ポジが出てくるあたりですから、習い始めて3年後あたりにやり始める
本ではないでしょうか?
うちは小2、4年目ですが篠崎3〜4をうろうろしてます。
初級中級上級でいうと中級に差し掛かったところでは? という認識ですが。
どなたかフォロー願います。
904名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 21:53:03 ID:OC+pVXn9
禿道です。
905名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 03:12:16 ID:39dCEbKG
新スレできました。

子供が習うヴァイオリンPart2です。

http://life7.2ch.net/baby/#1
906名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 07:15:39 ID:xoCsceId
>905
乙…と言いたいところだけど…
リンク先違っているし
100レス費やすのに2週間もかかるのに早すぎるし
バタバタと立ったpart1だったからpart2のテンプレくらいは
相談してから立てたほうがよかったかもねー。
907名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 14:12:25 ID:39dCEbKG
908名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 14:32:51 ID:F2saXcM3
>>903
902です。
ありがとうございました。
909名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 17:58:57 ID:EC2StZnP
890さんの言うのはほんとにその通り
肩肘張らずにいけるのは、教本が終わるまでのレベル、うちもそんなに目を吊り上げなくても
出来るのになんて思っていたけれど、うちうまいのかな?なんて思ってたアホでした
でもそういうのはそこまで行った人にしか分からない世界だと思う。そういうことが分かってくると
中途半端な音楽家なんて、切り捨てることは出来なくなると思う。
910名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 08:49:35 ID:FIHgMNCB
うちもその世界に片足突っ込んでいるだけで、その先になかなか行けないのです。
だから応援したくなります。
ソリストを目指すなら初めから(できるだけ年少のうちに)良い教師を見つけて全力でやらなければならないのだけれど。
ああ、それが出来たらどんなにいいか・・・。羨ましいです。
911名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 18:11:26 ID:zUGXHDpn
>910
まだまだ10代だったら、世界的なソリストには遅いかもしれないれどまだまだ立派な演奏家を目指すのには間に合うのに。
お金や先生のの問題は誠意と情熱で何とかなることもありますよ。
うらやましがってばかりいないで、ご自身も頑張って!
912名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 14:55:57 ID:wKGCCeix
まずは練習。話しはそれからだ
913名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 00:57:52 ID:WTFeEouE
コレルリのガボット、どのCDに入っているのか
しりませんか?
914名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 13:14:26 ID:PazGe+xd
「新しいバイオリン教本」の教材としてならば、
フォンテックから出ているCDで
「新しいバイオリン教本A」の2枚組CD(カラピアノCD付き)です。

コレルリの小品とか集めたCDなどにも入っているので
アマゾンあたりで検索したらいかがでしょうか。
915名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 09:22:46 ID:tJbfW7sz
>>890の内容について。
世界的に有名な奏者を沢山育ててる教師につかないとダメ、といっても、
そういう教師が手ほどきのレベルから見てくれるという訳ではないからね。
そういう人が餓鬼相手に週に2回、3回と見てくれることもまず無いし。
音大とかで教えてて、有名な生徒を沢山持ってる教師ってのは、
そういう優秀な子供が集まるシステムを持ってるんであって、子供の教え方が上手い訳じゃない。
誰かのことろで才能が回りに判るくらいまで育てられた、「ある程度出来上がった子」を
選んで来てるってこと。
ここのスレの住人に相応しい教師ってのは概ね「有名な生徒を沢山育ててる教師」より、
そういう教師の目に留まるレベルまで育ててくれる教師だと思う。
だから誰でも知ってる有名な先生でなくて街の先生であっても、その先生のところから
有名コンクールに入った子がいたり、難関音大に入っていたり、
子供に才能があった場合、それなりの先生に出してくれるような気概のある先生を探すことが
一番大事。半端なまま有名な教師についたって、そこには才能のある生徒が沢山いるんだもん、
単なる集金の為の在庫生徒とみなされるのがオチ。
890みたいな先生にお願いするのは学生音コンで入賞でもしてからで十分でしょう。

916名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 11:07:16 ID:x0Wqj22g
学生コンで入賞組みはすでにみて貰っているよ、そういう先生に。
917名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 11:13:53 ID:O05WhAIA
>>916
>学生コンで入賞組みはすでにみて貰っているよ、そういう先生に
この程度なら、その子の才能も底ついた状態なのでは?
有名先生に師事したのなら、国内コンクール常に優勝
海外も上位入賞組にならないとオチコボレ組でしょう

有名門下のなかでもエリート・オチコボレ趣味組に別れるんだよ
道を極める人たちの中にも整備維持生がいてこそ
なりたつ世界ですよ
918名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 11:34:13 ID:x0Wqj22g
そう?実際某くんも某ちゃんも学生コン優勝もしくは二位悪くて三位
で、某有名先生、某外国先生、他、国内国外マスターコース音楽祭参加してるでしょう。
学生コン→海外コンが一般的じゃあ?
919名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 11:36:36 ID:x0Wqj22g
そんなこと言ったら神尾さんだってアメリカに原田先生が紹介したわりには
もち実力はあるけど 知名度ないよね ギャラのが教育費より安いくらいよ
920名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 11:48:39 ID:O05WhAIA
うーん、既に整備維持生になったみたいだけど
でもこれらの集団から、いつか世界的奏者が現れるのを
皆さん待っているんだろうね

もしや自分の関係者が世界に羽ばたくかも・・・!!とユメを抱きながら
921名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 12:03:01 ID:x0Wqj22g
↑ダレの母親?こいつ

と言ったら荒れるか
922名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 19:38:08 ID:pjyVVRJ8
松山冴花さん、エリザベート4位入賞ですわよ。

9歳でジュリアード。地元ではミドリの再来とか言われていましたが。
923名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 21:51:05 ID:UnQm/Ev/
913>>
あんた、特定できるよ。
蒲田?
924名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 03:09:26 ID:P/XbA+8q
>915
勘違いていると思う。

世界的に有名になった人の子供時代を教えた先生を探すべきだと言っているのだと思います。
そういう先生を探すのは、本当に親がリサーチしないと見つからないですよ。
大抵プロフィールに、幼児・小学生期は乗らないものです。
だから、本当に真剣な親以外はそういう先生を見つけられないんじゃないかな?
925名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 08:36:10 ID:daeleeef
昔なら久保田良作先生かな。
926名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 09:11:09 ID:OQLHPpN7
>>922
奮闘したね
これからも精進して勉強続けて欲しい
日本人ってコンクール優勝・入賞が通過地点ってこと
気付けてない人多いし
927名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 09:14:16 ID:8SnHFr6J
漏れはボーイング練習しながら、涎垂らして自己催眠してました(3歳)zz
928名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 10:46:42 ID:c3hGOvqb
>927カワエエ。。

えーっと趣味でまったりの小学1年生娘。
カイザーと音階、白本3巻から2曲と合奏曲を2曲やってます。
いつも学校から帰ってきてからすぐ練習(1時間弱)して宿題やって
遊びに行く元気があったんだけど、昨日から午後の授業も始まって
3時頃に帰ってきてオヤツ食べてすぐ練習。
でも、終わった瞬間に譜面台の前で丸くうずくまって、そのままお昼寝…。
疲れてるんでしょうかね。。
小学低学年のお子さんって何時頃練習させてますか?
929名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 11:11:24 ID:S9QSt+pn
エリザベトコン、ハチャトゥリアンくんがタイトルとか。
N響の定期の時、こいつは本物、こいつは凄いと思ったけれど、やっぱり!
ダイントツだったんじゃあないかなあ。
930名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 11:19:53 ID:XkFeKinT
小2男児です。
遊びたい盛りなので、遊んだ時は夕食後一時間。
遊ばない時は宿題後、すぐ。 でも本当に真剣にやっている子は遊ぶ約束など
させないらしい。
931名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 11:44:29 ID:OQLHPpN7
>>930
そうだろうね
うちは朝早くおきて練習
田舎の一軒家だから可能なんです

朝6時から7時まで
夕方は遊ぶ約束ないときは夕食前30分
夕方しない日もある
932名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 19:42:59 ID:XkFeKinT
↑いいなぁ〜
朝学校行く前に練習かぁ。うちマンションだからアリエネー
田舎で習ってる子少ないんでないかい?  朝から響く音色・・・ヨロシ
933名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 20:19:07 ID:zrY83FXe
年中男児の母です。今日から始まりました、ヴァイオリンレッスン。
今日は、あごと肩の間にバイオリンを挟むのを教えてもらいました。
本人は今朝まで「やる」って言ったのに今日の練習直前には「ヤダ!」って
言ったり、既に不安いっぱいですが・・・。
息子にとって一生つきあえて心の支えになる物を、と思いヴァイオリンを始め
ました。ヴァイオリンと永くつきあって欲しいです。
934名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 11:38:38 ID:NeT8g3fC
こんなところにこんなスレがあったんですね
931さんの田舎の一軒家で練習って、最近子供に買った絵本、セロひきのゴーシュとだぶります
早朝練習していたら、動物たちが聞きにきたりして・・いいなあ
933さん、お子様がバイオリン持つ姿可愛いでしょう、あせらず楽しく続けてください(自分に向けた言葉でもある)
935名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 13:06:30 ID:aZWlittG
しかし何度言っても肩から下がるバイオリン・・・
これだけで親はorz 曲の最後には胸で持つ息子。
どれだけ正しい姿勢を教えても直らん。
まさに・・・orzorz
936名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 13:34:13 ID:4bRnUzDe
>935
正しい姿勢って大命題だよね。。
うちは姿見の前で練習させてる。
自分で気がつくようになると姿勢維持時間が延びるよ。
937名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 13:36:33 ID:c4obXNSg
楽器を長時間持ってられない子供は身体鍛えろ。
それでも下がるようなら頭(注意力)を鍛えろ。
ヴァイオリンをレッスンのはそれからだ。
以上。
938名無しの心子知らず
精神力を鍛える事にする。
バシッバシッっとムチ打って。