【男?女?】 妊娠中の性別診断 【的中率は?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
うちは男の子だと言われていたのに、生まれたら女の子でした。
男の子だと、当たる確率は高いって聞いてたのに・・・

あなたの場合はどうでしたか?
2名無しの心子知らず:05/01/17 17:00:11 ID:KnYwgOSs
里帰り前、後の病院とも五ヶ月から毎診察で「女児」だったよ〜。んで、女児。つまり確率100パー。
しかし娘は角度(お股)が良かったらしい。ばっちり見えるらしかった。素人の私には玉がないのはエコーでも判ったが。
3名無しの心子知らず:05/01/17 17:01:47 ID:KnYwgOSs
2げとすんの忘れた…
4名無しの心子知らず:05/01/17 17:04:12 ID:d5YE3HvL
おもしろそうなスレ…
5名無しの心子知らず:05/01/17 17:05:29 ID:YPVnQLBX
100%
6名無しの心子知らず:05/01/17 18:14:03 ID:vY6IZU8Q
初期の、赤さんがようやく魚から人になってきたくらいの頃から
絶 対 お と こ
という確信があった。
診断でも男の子、生まれたらやっぱり男の子。
120%

ちょっとスレ違い気味ですね スマン
7名無しの心子知らず:05/01/17 19:08:27 ID:UBT1d+uS
爺ちゃん先生で何度も確認済みであることを覚えてないのか、
エコーのたびに「性別聞きたい?これチンチンだよ」と言う会話を
20wくらいから出産3日前の健診まで繰り返されたw
生まれてきたのはもちろん男ですた。
8名無しの心子知らず:05/01/17 19:46:07 ID:yDzmLumD,
いつ頃性別分かりました?先日20wの検診でも分からず・・・。
速く知りたいんだけど・・・

スレちがいスマン
9名無しの心子知らず:05/01/17 20:03:15 ID:bU+FTJeG
1人目のときは8ヵ月まで女の子、ちんこ隠れてたらしく9ヵ月の検診で男と
判明。
2人目は5ヵ月手前で自分でもばっちりと男の子の印がわかりました。
3人目は9ヵ月の検診まで女の子、産まれたのは女の子でした。
1人目のことがあるからうまれるまで信用できなかったなー。
10名無しの心子知らず:05/01/17 21:25:57 ID:FSIZGvN8
みなさん当たってるんですね。
生まれてビックリという経験は貴重なのでしょうか?
11名無しの心子知らず:05/01/17 21:31:16 ID:28Ws2qi4
赤さんの位置によってわかりにくい時あるようだよ。
ちょっとおなかに余裕がある時しかわからなかったよん。
臨月前には赤さんが丸まってるのでおまた近くがわからなくなっちゃった。

私は6ヶ月くらいだったかな。
一人目はちょうどおまたの割れ目ちゃんがばっちり写っていたので
確実に女の子で生まれても女の子
二人目は割れ目がなく、先生曰くティンポあるというので男の子
生まれてきても男のだった。
12とーます:05/01/17 21:44:27 ID:d3oMt8Cs
愛○で「これで女子ぢゃなかったら、医者やめちゃる」といわれ、そろそろ生まれる。質問するたびに「しつこい」といわれ・・・。どっちかのぉ。
13とーます:05/01/17 21:46:03 ID:d3oMt8Cs
一人目は生まれてびっくり「女の子」だったよ。とーぜん名前は生まれてから決定。
14名無しの心子知らず:05/01/17 21:53:58 ID:IVSmswz0
私は「生まれてビックリ」パターン。
8ヶ月の時に男の子だといわれて、この時期に男の子と
言われたらもう100%間違いないだろう、と服や育児用品すべて
男の子バージョンでそろえてたんだけど、分娩台でビクーリよ。

でも実は密かに女の子キボンだったので、間違いでもうれしかったヨン。
15名無しの心子知らず:05/01/17 22:06:37 ID:UDGxheEB
旦那のほうはすばらしく男家系らしい。ウト兄弟、その子達の中にも全く女が産まれてない。
今回の私の妊娠には、旦那方の親戚中の期待が集まった様子。
でも「絶対男だよ〜」と言われてた。
私も最初は女の子が欲しかったので、「余計なこと言うなよ!」とか思ってたんだけど、
早くも20週で可愛いチソチソとご対面。
旦那があちこちに電話して「性別わかったよ〜」と言うと、みんな開口一番
「女?女だったの!?」と聞いてくる。男だったと言うと、
「あ〜、やっぱりねぇ。そうだと思ったよ( ´∀`)」となる。
その後旦那にも「絶対男だと思ってた。そんな気がしてた。胎動感じるようになってからはさらに確信してた」
と言われてしまった。(よく動く子なので)

長くなってスミマセン。結局「男家系」「女家系」ってあるのでしょうか?
ちなみに今はお腹の子は男の子以外に考えられません。
来月末予定日。早く会いたいよ〜。
16名無しの心子知らず:05/01/17 22:27:53 ID:sD8AEZrS
産まれてびっくりパタしたい(゚д゚)
17名無しの心子知らず:05/01/17 22:33:05 ID:KnYwgOSs
産婦人科の先生太鼓判「名前考えちゃってもい〜よ〜!」だったのでグッズ、命名等楽だった。
18名無しの心子知らず:05/01/17 22:49:38 ID:xUup6MnS
6ヶ月の時に医師がエコー見て「妹だよ」って2歳の息子に言ってた…。
どちらかといえば女の子が欲しかったから嬉かったけどオチンチンが見えてなかっただけかも。
って思うようにして今回の7ヶ月検診で、もう一度聞いてみた。
エコー見て医師が「ここに赤ちゃんの子宮があるんだよ」と言われてビックリ〜!
オチンチンが見えるか見えないかで男女を判別するのかと思ってたのに。
ちなみに医師が指した赤さんの子宮は小さくて私には全然わからなかった〜!
19名無しの心子知らず:05/01/17 23:46:07 ID:YYWn6PsH
みなさんいつ頃に性別わかりましたか?
20名無しの心子知らず:05/01/18 00:23:03 ID:o+LPV3fl
8ヶ月頃、「んっ性別言ってたっけ?」と
主治医に言われ、その瞬間モニターに映る
ある典型的な形を見て、悟りました。

良く映ってるねーと先生は笑っていましたが。

21名無しの心子知らず:05/01/18 01:17:28 ID:1am3/+Qx
まだ4ヶ月で、どっちか分からないけど
6歳の息子が「お母さんの赤ちゃん男の子だよ
だって夢で見たもん」だって
案外当たってるかも・・・
22名無しの心子知らず:05/01/18 01:51:27 ID:yezJfBFA
私は2人共妊娠初期に出産する夢を見たよ。
長男の時には「元気な男の子ですよ!」長女の時には「元気な女の子…」って。
出産の夢を見たのは1回ずつだったんだけど性別を聞く前に何となく確信できたよ。
>>21さんの息子さんの言う事も当たってるかも?


23名無しの心子知らず:05/01/18 13:37:48 ID:v0MKJP45
夢は当たるって言うけど・・・
うちの夫婦そろって「男の子」の夢ばかり見てた。
妊娠判明時からしばらくは「女の子な気がする」と言っていたけど
夢を何回見ても男だから、男だろう・・・と思ってたらこの前の健診では
女の子の可能性が高かったので、今脳内を再構築中。
どっちでもいいんだけど、思いこんでたから頭を切り換えないと。
でもこの再構築も「次の健診までは女の子だと思おうキャンペーン」みたいなもんだなぁ。
漠然とどっちか、でもいいけどそれぞれをリアルに考えても楽しいかなと。

角度は余り良くなかったみたいだし、覆りそうな気もするけど。
やっぱり名前は男女それぞれ複数、準備も性別に偏らない物になりそうだなぁ。
24名無しの心子知らず:05/01/18 13:50:09 ID:iJ0eznC/
>>15
男の子か女の子かは旦那の精子によって決まるので
例えば旦那の家系が男の子精子が強い(多い)家系だとしたら
もしかししたらやっぱり自分のところも男の子ができる確立が高いかも(・∀・)
でも卵子のほうも精子との相性があるみたいで
例えばその旦那さんの持つ男の子精子との相性があまり良くないようだったら
せっかく受精しても早い段階で育たなくて残念な結果になってしまう事も多いとか。
そういった場合は逆に女の子がお腹の中で育つ確立が高いらしいです。
なので、家系によって強い性別遺伝子の違いはあるだろうけど
組み合わせに関しては色々なケースがあるからね。

ところでうちはこの間性別教えてもらいました。男の子でした。
第一子ということもあり性別は本当にどちらでも良かったので
医者にはっきり性別を告げられたときはやはり嬉しかったのですが
実母に電話したら「でもホラ、男の子もいいとこあるわよ〜」ってなぜか慰められました。
私そんなに女の子欲しそうにしてたんだろうか・・。
本当にどっちでも嬉しかったんだってばーヽ(`Д´)ノ  長文スミマセンでした。
25名無しの心子知らず:05/01/18 14:28:51 ID:63BLseib
もうすぐ5ヶ月性別が楽しみです。
私も男の子の生まれる夢2回見た。
希望は女の子なんだけど。
26名無しの心子知らず:05/01/18 15:15:38 ID:z5G1+X7Y
1人目女の子…妊娠8ヶ月頃、足は閉じていたけど木の葉型が見える。
2人目男の子…妊娠7ヶ月頃、大また開きで、例のものがばっちり映る。

超音波も正しかったけど、私の勘が一番早く的確だったな。
どっちの時も、まわりがなんと言おうと「○の子しかありえない」と思っていて、
どうしても違う性別の名前が思いつかなかった。

2分の1の確率なんだから簡単に当たると言われればそれまでだけど、
うちの母なんて自分の子2人の性別を「間違いない」と言い切ってあてた上に、
2人目は出産する日まで的確に言い当ててる。
母の勘は不思議だ。
27名無しの心子知らず:05/01/18 15:39:19 ID:OfxMGf8F
女だと思ったら男だった→チンチンが隠れてたから
男だと思ったら女だった→指か何かとチンチンを間違えたから

ってことなのかしら?
うちは6ヶ月で男と判明。立派なオチンチンがうつってたけど
生まれてビックリってこともあるのかしらん?
28名無しの心子知らず:05/01/18 15:43:55 ID:Q369rmQn
臨月まで女の子と言われてたのに、出産直前にエコーでタマタマ発見。ビクーリした。
29名無しの心子知らず:05/01/18 16:12:41 ID:OLHJuqaw
一人目は最初から最後まで「男の子」と言われ、長男を出産。
二人目は8ヶ月まで「女の子」で、9ヶ月で「男の子」。
産まれたのは次男。
一人目から女の子を希望していたので、二人目の時は
頭を切り替えるのにちょっと苦労しました。
今は、育ってしまえばどちらの性でもいいっす。
100%の産み分けがあれば、三人目作るけどな〜。
3030w:05/01/18 17:44:27 ID:wTr/cLzK
昨日検診でエコー見たらω付いてました。
中にうずらの卵みたいなのが2個見えました。
31名無しの心子知らず:05/01/18 23:46:22 ID:OfxMGf8F
睾丸?
32名無しの心子知らず:05/01/19 17:32:00 ID:+UWOtLGl
全く、1秒も1ミクロンも悪阻がなかった人
男女どちらでしたか?
33名無しの心子知らず:05/01/19 20:36:58 ID:itUY4EFc
女児でした
34名無しの心子知らず:05/01/19 20:43:48 ID:VEf0jAoT
私も女児でした。
35名無しの心子知らず:05/01/19 22:01:20 ID:+1fTPhMw
私は男の子のようです@妊娠6ヶ月
36名無しの心子知らず:05/01/19 22:08:11 ID:1Txk4DUw
女児だった。
つわりない=ママが赤を異物と感じない、
通常のママ&赤と比べ相性が抜群にイイ。
と聞いたことがある。

だから母子で同じ性別なのかなー、と思ったりした。
ちなみに血液型も自分と赤は一緒だった
37名無しの心子知らず:05/01/19 23:12:46 ID:a116IzHP
友達2人とも女の子だけど
一人目悪阻が酷すぎて入院
2人目も入院はしなかったけど
ほぼ気持ち悪かったらしい。
今私4ヶ月悪阻まあまあある
どっちだろう。
38名無しの心子知らず:05/01/19 23:18:32 ID:+KgCxnMg
>>37
その友は赤とあんまり相性良くなかったんだろう・・・
それが普通なんだけど。
39名無しの心子知らず:05/01/19 23:27:39 ID:Hm1AT/JO
つわり全くなく元気だった。
出産したのは双子の男児、しかも血液型は私とは違う。
こういうケースもあるってことで。
40名無しの心子知らず:05/01/19 23:49:55 ID:hmWs4Lmu
1人目→28週で♀と言われたが、30週でタマタマ発見。生まれたら男児
つわりは10kg痩せ細るほどだった
2人目→20週からほぼ♀と確定(木の葉見えた)。生まれたら女児
つわりはあったが痩せることなく終わった
41名無しの心子知らず:05/01/20 00:06:23 ID:0O1CDa4h
つわりは全くなく女児でした。
42名無しの心子知らず:05/01/20 12:33:14 ID:n5zgJ2la
一人目女児、二人目男児、どっちもつわりなし。
長女は大股開き系胎児だったので一発で判明、
長男は2回ほど「体勢が悪くて分からない」と言われた後3度目の正直。

あまりエコーを取らない産婦人科で、性別聞かなきゃエコーはやらなかったはず。
そして長男はその3回で、先天性の異常発見。
NICUのある病院で万全の体勢を整えて産めたから良かったよ〜。
43名無しの心子知らず:05/01/20 12:39:20 ID:W81AC7QS
明日性別見てもらうんだけど
エコーってあまり信用出来ないんですか?
やっぱ、医者の目によって違うのかな。。
女児な予感は受精した時からwありましたが。。
男児でも大歓迎!おかーさんは貴方のお迎え準備が
早くしたいだけ〜♪
44名無しの心子知らず:05/01/20 12:56:53 ID:UeFKvG23
>>6 いや、なんか言いたいことわかるよ。
おめでと>>14

中国人友達から聞いたのは、
つわりあるのが女、つわりないのが男説と
辛いもの欲しいのが女、酸っぱいもの欲しいのが男説

スタイリストから聞いたのは、
体型が前にせり出すのが男、横に広くなるのが女説

(ちなみに2チャンで読んだのは毛深くなると男、薄くなると女)
45名無しの心子知らず:05/01/20 14:49:27 ID:z2mwsiqu
今32週で、エコーでは見たところ女の子だと言われました。

体の変化としては、
初期の悪阻は吐きはしないけど気持ち悪かった。
口の周りのヒゲっぽい産毛が生えてこなくなった。
眉毛周りのムダ毛もあまり目立たなくなった。
足や腕のムダ毛には変化ナシ。
塩味が好きになって、脂っこいのがダメになった。

その他には、会う人みんなに「女の子な気がする」といわれる。
お腹が横に張ってるらしいです。自分では分からないんだけど。
46名無しの心子知らず:05/01/20 16:11:52 ID:N9H4K4LC
受精時に性別は決まるから、羊水取って染色体調べたら100%わかる
って、知り合いの看護婦に言われた。
費用は9万円。
羊水取るんだから、出生前診断みたいに6ヶ月くらいに取るのかな?
どっちでも良いけど、旦那と実母は男の子希望だわ
つわり無いから、どうかな〜
47名無しの心子知らず:05/01/20 16:18:55 ID:ezCoyoPU
二人目妊娠中で、もうすぐ20週です
一人目と同じ性が生まれたら・・・とヘンなプレッシャーがあります。
もちろん、同じ性でもかわいがる自信は有ります。
一人以上産んだ方で、同じような思いをした人いませんか?
48名無しの心子知らず:05/01/20 16:20:56 ID:26Iik/RG
私は1人目、20wで男の子と判明→男の子出産
2人目、20wで女の子と判明→女の子出産
1人目は産み分けで有名なs山で診てもらいました。しっかりチンチン見えました。
2人目は3Dのエコーがあるところへ。そこは腕に自信があるようで
13wから判定できるそうで20wなら間違いないと言われました。
確かに子宮も見せてもらえて説明してもらえたので安心したけど。
つわりは2人目のほうがひどかった。でも判定前に自分で「たぶんこっちだろうな〜」と
いう勘が両方当たってた。こういうのってバカに出来ないね。
あと両方とも産むまで人に性別教えなかったのに1人目では男の子
2人目では女の子だよと会う人会う人に言われました。
なんかオーラでもかもし出してたのかしら・・・
49名無しの心子知らず:05/01/20 16:24:05 ID:rCPO5nc+
私の場合、つわりで顔がこけたままの状態だったにも関わらず
「妊娠して顔つきが優しくなったから女の子かも」
と周りの人に言われてきましたが男の子でした。
つわりは過剰に重くもなく、かといって軽くもなく多分人並み程度
腹毛は濃くなりましたが腕や足の毛は薄くなり、伸びにくくなりました。
食べ物の好みは多分性別とは関係ないと思います。

>>46
他スレでも散々既出だし多分知ってると思うけど
そういう検査はリスク高いですよー(流産や子宮内感染の危険など)。
50名無しの心子知らず:05/01/20 16:29:40 ID:rCPO5nc+
>>48
一人目男の子で二人目女の子、
私の理想のかたちだー。羨ましい(・∀・)オメ

うちはまだ一人目妊娠中(男の子)なんですが
実親はどっちかっていうと女の子キボンだったみたいで
早くも2人目にプレッシャーかけてきてむかつきます。
そんなうまくいくかー!ヽ(`Д´)ノ
51名無しの心子知らず:05/01/20 17:25:42 ID:UUbHNRZJ
姑が「生まれてくるまで絶対に知らせないで」と言っていたので、性別は
知らせなかったんだけど、妊娠5ヶ月の時に「性別が判明した」ってことは
報告した・・。
電話を切ってすぐに「しまった!男児だと言っているようなもんじゃないかあ
あああ」と気付いたが後の祭り。
52名無しの心子知らず:05/01/20 19:20:10 ID:QDtwS4RM
やっぱり覆ることを考えると、いくら太鼓判押されても
準備は曖昧なものになるよなー。
うちはまだ「?」つきの女の子。8ヶ月、9ヶ月ではっきりしても
産まれてびっくりもありうるんじゃなぁ。

あんまり黄色好きじゃないから
オーガニックコットン系とか
サックスブルーやペパーミントグリーンの可愛い柄、とかにしようかな。
色で見ると男の子だけど、柄は女の子っぽいものというか。
53名無しの心子知らず:05/01/20 21:49:46 ID:0FV2Dg4u
一人目→悪阻が重い&体毛が濃くなった→男児
二人目→悪阻はなし&体毛は濃くならず→男児予定

二人目は女の子がよかったんだけどね〜
産まれてビックリのパターンになってほしい・・・
でも、チンチン見えてたからきっと男なんだろうなぁ
54名無しの心子知らず:05/01/20 22:16:40 ID:Uqu8rCnA
【年齢】
【夫婦の血液型組み合わせ】
【悪阻の有無】
【妊婦時の状況】
【初期エコー時】
【産まれた子の性別】
【子の血液型】

もちっとみんなの検証してったら
意外と何か傾向、特徴わかってくるかも、と思ったので書いてみた。
55名無しの心子知らず:05/01/20 22:20:52 ID:Uqu8rCnA
ということでまず自分カキコします。

【年齢】25
【夫婦の血液型組み合わせ】旦那B×自分O
【悪阻の有無】 全くナシ
【妊婦時の状況】体重が+18キロ。それ以外これといった苦しさやダルさはナシ。
【初期エコー時】 女
【産まれた子の性別】女
【子の血液型】 自分と同じO

ですた。


56名無しの心子知らず:05/01/20 22:44:11 ID:OXXw98o+
【年齢】26歳
【夫婦の血液型】旦那O×自分B
【悪阻の有無】初期に2週間程
【妊娠時の状況】体重は+21`(中毒症も浮腫もなかった)
【初期エコー】男 
【産まれた子の性別】女
【子の血液型】自分と同じくB
妊娠中は眉毛まで無くなった。お腹は前に突き出ていた。
顔つきはきつくなった。 
産まれるまで男の子だと思っていたので名前つけるのに
時間がかかりました。服も黄色や青ばかり用意してたよ…
57名無しの心子知らず:05/01/20 22:59:31 ID:9FPiwDe+
【年齢】 32
【夫婦の血液型組み合わせ】 夫B 自分O
【悪阻の有無】 出産2週間前まで
【妊婦時の状況】 体重+14kg、つわり酷い
【初期エコー時】 女
【産まれた子の性別】 女
【子の血液型】 不明

顔つきは自分でもわかるぐらい優しげになった。
肌が綺麗になった。腹毛あり。妊娠線できず。
慢性頭痛が妊娠中はほとんどなかったが、出産後復活。
とにかくつわりが長くて出産2週間前までムカムカが続いた。
が、炭水化物は食べられたので14kgも増えたorz。
スレの上の方々、子の血液型っていつ教えてもらったの?
58名無しの心子知らず:05/01/20 23:05:36 ID:hz4M2EcD
今のところB×O=女
が万票ですな。

>>57
産まれて5日目ぐらいには教えてもらったよ。産院によって違うのかな?
59名無しの心子知らず:05/01/20 23:15:49 ID:9FPiwDe+
>>58
ほー、産院で教えてくれるんですね。
私のところは誰も教えてもらってなかったような気がする。
もうすぐ1歳になるっていうのに子の血液型を知らないなんてorz
健診のときに聞いてみよう。
6054:05/01/20 23:24:56 ID:61IBhwMh
スイマセン、これすごい聞きたかったのに忘れてたorz

【母の勘・シックスセンス】
も最後に入れてください。

自分は女の子がいいなと思い女の子の気がしてきて女の子の夢も見ました。
61名無しの心子知らず:05/01/20 23:34:10 ID:trux3S90
それでは、48ですがもう1度・・・

【年齢】1人目29・2人目33
【夫婦の血液型組み合わせ】旦那O ×自分O
【悪阻の有無】 1人目5ヶ月まで2人目8ヶ月まで有
【妊婦時の状況】2回とも体重が+8キロ。2人目のときだけ浮腫みが出た。
【初期エコー時】1人目男・2人目 女
【産まれた子の性別】1人目男・2人目女
【子の血液型】 自分と同じO
【母の勘・シックスセンス】2回とも当たってました。うまく言えなけど勘です。

つわりの感じが同じだったので「もしかしたら同姓かな?」と思ったのですがでも
なんとなく違う感覚でした。よく血液型が親子で同じだったり女の子だと同性だから
つわりが軽いと聞きましたが全然そんなことなくむしろ逆でした。
62名無しの心子知らず:05/01/20 23:39:43 ID:GREoKeXS
>>59
生まれてすぐの血液検査は不正確なことがあるので、
教えてくれないところ結構あるよ。

ウチは生後一ヶ月で手術が必要だったからその時正確な血液型わかったけど、
そんな形で分かるのは嫌だね。
63名無しの心子知らず:05/01/21 00:11:55 ID:M7rXvCX/
【年齢】30
【夫婦の血液型組み合わせ】旦那O×自分B
【悪阻の有無】 5ヶ月過ぎまでゲロゲロ状態
【妊婦時の状況】つわりで減りすぎて−2キロ 羊水少なめ
【初期エコー時】 女(子宮確認)
【産まれた子の性別】 女
【子の血液型】 不明
【母の勘・シックスセンス】誰からも(自分も)男児の母の想像しか
             つかない、と言われていたのでビックリ
 
 私のお腹は小さく平べったい感じで、男児決定の友人のお腹は
 上に飛び出しそうな尖ったお腹だった。
 4月出産予定の友人が上2人の男児の時と、今回の3人目は明らかに
 お腹の出方が違う!と言っていたので、性別がちょっと楽しみ。
64名無しの心子知らず:05/01/21 01:08:37 ID:ItEwt/Rv
>>56さんに質問!
オチンチン見えたの?結局、医者が何とオチンチンを見間違えたのだろう?

女と思ってたら実は男だった!ってパターンは理解できるのだが
(オチンチンが隠れていた)
男だと思ってたら実は女だった!ってパターンは不思議なのじゃ。
よかったら教えてくだされ

ちなみに、うちは男だったのだが、先生が「指と間違えないように」と言って
手が上に上った瞬間にエコーでみたら、オチンチンがついていました。
6546:05/01/21 10:32:17 ID:2ISN4yh/
>>49
旦那の姉がダウン症なんで、
出生前診断トリプルマーカー羊水検査系は
一通り調べて、リスクもあるし確率しか分からないんで
やらない予定です。
遺伝性のダウンでは無く通常型だし
私自身20代前半なんで、産婦人科で説明も無いですね。

友達は第一子女の子で、つわりで5kg減
今、第二子妊娠中で、つわりで7kg減
エコーで女の子判明。

私の祖母つわりなし
長男長女次女
私の母つわり無し
流産長女次女
私つわりなし
5ヶ月性別不明
つわりは、赤の性別より遺伝かな?
66名無しの心子知らず:05/01/21 11:07:50 ID:7YNehSde
【年齢】30
【夫婦の血液型組み合わせ】旦那A×自分O
【悪阻の有無】 8ヶ月直前まで毎食後嘔吐
【妊婦時の状況】+9kg・羊水過多・張りがひどく入院を勧められていた
【初期エコー時】 聞かなかったので不明
【産まれた子の性別】 女
【子の血液型】 不明
【母の勘・シックスセンス】全く感じなかった。
心の底では女の子がよかったけど、不妊・流産を経験していたので
性別の希望を言うなんて贅沢な事したら、バチが当たるような気がして
脳内で「私は男の子が欲しいんだ!!!」と連呼していた。
医者に性別を聞かなかったのに、わざわざ男の子の服をたくさん用意したり
周りの人に「きっと男の子。予感がする。」と言いまくるなど、
屈折した行動をとっていた。
ただ一人、実母が「私にはわかる。絶対に女の子だよ」と、
私が何と言おうと断言していたので、産んでみて非常にビックリした。
67名無しの心子知らず:05/01/21 11:14:10 ID:fOF+qh+K
いい実母さんですね(もらい泣き
68名無しの心子知らず:05/01/21 13:45:30 ID:1Op1FRU9
>>66
それで女の子が生まれて万々歳なわけ?
女の子でほ〜んとよ・かっ・た・で・す・ね
性別を言われたわけでもないのに服買ったり人に言いまくるなんてほんと屈折してる。
違う意味でバチが当たるといいね。
ちなみに私も流産経験者だし男女両方がいるので煽りではないです。
69名無しの心子知らず:05/01/21 14:00:29 ID:7WeeAO8F
>>68
どうしたの?>>66ってそんなに変なレスかな。

私は66タンの気持ち、ちょっとわかるなぁ。
本当はどっちがいいっていうの心の底にはあった気がするけど、
それを自分で認めたくなくて、どっちでもいいに決まってるって自分に言い聞かせてたもの。
無事生まれた今となっては、これが一番理想の形と信じて疑わなくなったけどねw

ちなみに私も流産経験者で男女2人の子の母。
別の話だけど、つわりはどの妊娠の時にもあったけど、
2人目男児の時はちょいと長かったかな。
70名無しの心子知らず:05/01/21 15:39:53 ID:wgnYxDMF
>>66の気持ちもなんとなくわかる。
>性別の希望を言うなんて贅沢な事したら、バチが当たるような気がして
っていうのもあるだろうけど心の中では
もし希望の性別じゃなかったときの為の心の準備というか
これで良かったんだ、やっぱりね、と自分に言い聞かせる為の心理というか、
そういったのも多分含まれてるんだと思う。
でもちょっと行動が極端ではあるよね。服の用意までしてちょっと頑な、というか。

そういえば私の友達で一人目妊娠時に
「なんか男の子のような気がする〜。旦那も『男の子だよ』って言うのー。」
って散々周りに言いまくって女の子、そして二人目妊娠時も
「今度こそ男の子のような気がする〜。旦那もそう言ってる〜。」
と前回同様周りに言いまくって女の子。これも同じような心理だったのかな?
71名無しの心子知らず:05/01/21 17:00:26 ID:7YNehSde
66です。67さんありがとう。わかる、と言ってくれた方もありがとう。
69-70さんのおっしゃるとおりです。希望の性別じゃない方を想像して、
もしそうなら「やっぱりね」と思えるよう、心の準備をしていたんだと思います。
女の子が欲しかったのは、実母がいつも「かあさんは女の子を産んでよかったよ」と
言ってくれたからです。でも、結婚後7年経っても子供に恵まれない自分は、
母のように娘と台所に立ったりする未来は無いんだろうな…と思い込みすぎていました。

当時は、旦那とエコーを見せてもらった帰り道、お互いに「しっかりついてたよね」
「やっぱり男の子だね」と、あるはずの無いものまで見えてしまってました。
で、服を買ったり、電車の記号(クハとか)を勉強したり。
胎児名(?)は「宗一郎」でした。自分でも分かってるつもりですが極端ですね。
それでも医者に性別を最終確認しなかったのは、
まだ心のどこかに1%でも希望を残しておきたかったんだろうな。
スレ違いゴメンナサイ
72名無しの心子知らず:05/01/21 17:03:30 ID:27QD3gCS
71を読んで、やっと66の意味がわかった。
73名無しの心子知らず:05/01/21 21:46:37 ID:qtRqjzE6
66気持ち悪いよ。結局は実母の呪縛から逃れられなかったってことじゃない。
母親とべったりの関係を自分は何の疑問も持たずにきたんだろうけど
じゃぁ、男の子だったらこういうことしようとかああいうこともできるとか
考えなかったの?男であるダンナさんの気持ちは?
スレと違うこと書くから不愉快なんだよ。
流産とかあった割には強欲なんだね。
スレチガイなのでこの辺で。
74名無しの心子知らず:05/01/21 21:48:42 ID:OVaCsOEY
ああすっかり暗いスレになったね。
75名無しの心子知らず:05/01/21 21:49:44 ID:fsXmTrVU
66(71)とは絶対に友達になれないや・・・。
76名無しの心子知らず:05/01/21 22:04:20 ID:6HJnToJM
まだ生まれてないけど

まぶたの占い>女
祖母のお告げ(生きてるけどw)>女
生クリームが嫌いだったのに大好きに>女
旦那が夢見た>女
私が夢見た>女
悪阻が吐き悪阻ではなかった(ヨダレ悪阻)>女
義母、父とも「顔がやさしくなったから」と言った>女
名前を考える時、女の子の方しか思いつかなかった>女

今日21wで健診行って先生に診てもらったら女でした。
参考になるかなぁ?
77名無しの心子知らず:05/01/21 22:21:25 ID:2+N5ZBII
担当医が何にも性別の事言ってこないし、自分も生まれてのお楽しみ
だから聞かなくっていっか、と生まれるまで判らなかったのだが、

初期の頃、男の子を出産する夢を見る。自分でも男だと思った。
中期、後期に女の子の夢を見るが、絶対男の子だと思い続ける。
生まれたらやっぱり男の子だった。
78名無しの心子知らず:05/01/21 22:25:08 ID:AHpTt0Up
>>76
まぶたの占いってどうやるんですか?
79名無しの心子知らず:05/01/21 22:44:20 ID:6HJnToJM
>>78
2ちゃんの人生相談板って所で
神様ですが何か?みたいなwスレがあって
そこで男か女か知りたい。って言ったら
どうしても知りたいか?と聞かれて下の方法を言われた。

鏡の前で両目をアッカンベにして、下のマツゲのとこのお肉が
左側が膨らんでいれば女、右側が膨らんでいれば男。
と言われました。実際左側の方が膨らんでて、結構
何度も確認してるけど、左が膨らんでますw
80名無しの心子知らず:05/01/21 22:47:08 ID:6HJnToJM
じゃあ見分け方を教えよう。
自分の目を見て。目の下、アッカンベーをする法のまぶたをみて。
まつ毛が生えているアタリのラインが「ガサン」という。
右目のガサンが膨らんでいたら男の子
左目のガサンが膨らんでいたら女の子。
これでわかるよ。

↑これです^^
81名無しの心子知らず:05/01/21 23:26:42 ID:cK7xfiu1
あははーまぶた占いおもしろーい
82名無しの心子知らず:05/01/22 02:41:22 ID:qy3K73R1
3Dとかのエコーで胎児の顔の表情まで見えるようなの、あれでかなり早くから性別わかるんでない?
83名無しの心子知らず:05/01/22 07:48:07 ID:I3ZgSHTV
>>82
でもねー、3Dしたけど角度よくないと顔もよく見えないし
何しろ目をつぶっててOK牧場のように腫れぼったいからあんまり参考にならないかも。
84名無しの心子知らず:05/01/22 08:17:14 ID:tXyKLYre
OK牧場・・・
そういえば羊水って水だけに胎児もむくんでるんだろうか。
85名無しの心子知らず:05/01/22 21:08:57 ID:m0YK2/up
>66=71を読むと、「気持ちは分かるんだけど、そこまで女児マンセーか」とゆー印象で
男の子の母はちょっとイヤな気分になるかもしれない。
現在妊娠中(15w)。
昨日の検診で3Dエコーを見たら股のあたりに丸っこいものが映っていて、
「おー、これが睾丸か!」と思っていたけど、このスレ読むと20wくらいにならないと
分からないみたいですね。思い込みか。
2人目までは「絶対性別を教えない主義」の病院だったので、
そのへんがよく分かりませんでした。
とりあえず、まぶたの占いをやってきまつ。


86名無しの心子知らず:05/01/22 21:31:58 ID:APZ43l+b
20Wで女の子の可能性が高いと言われました。
実は男の子希望だったのですが。。。
先生が調べてくれた時、赤ちゃんは横向きで横からの確認でした。
先生の判断的にはアレがついてないから女の子の可能性という事だったのですが“横向きでアレがついてないから女の子”というのはどのくらいの確立で当たりそうでしょうか?
87名無しの心子知らず:05/01/22 23:13:37 ID:cyNdJqLn
66タンは、男の子が欲しくて…って話だったらここまで叩かれないかもね。
そういう自分も、なかなか妊娠できなくて、
エステの3年フリーパス(ウン十万)を購入した途端に妊娠したので
嬉しいけど何だかなぁ、と思ったものです。人生そんなものなのかも。
>電車の記号(クハとか)を勉強したり。
不覚にもワラタ

早く性別判定できる週にならないかなぁ。
中国産み分けカレンダーによると女の子らしいが、当たるのかな?これ。
88名無しの心子知らず:05/01/22 23:17:23 ID:cvdkt6QJ
>>87
>中国産み分けカレンダー
私の場合は二人ともまったくあたらなかった。
89名無しの心子知らず:05/01/23 00:05:22 ID:a2xQDEEo
う〜ん
90名無しの心子知らず:05/01/23 00:36:57 ID:KMtU0QeA
>>66は希望に反して男児が産まれた場合に自分が落ちこむのは許せても
他人に「残念だったね」「女の子が欲しかったんでしょ」と言われるのは
ゆるせないから、それを避けるための防衛だったんでしょ。
実母べったりの姉妹母子お花畑さんにありがちな女児願望なんだろうね。 
91名無しの心子知らず:05/01/23 01:05:33 ID:vBBUjSB0
女児欲しかった発言をよく思わないって、
リアルでもそういう人が多いのかなあ。
2ちゃんだけ?

これだけではなんなので
9291:05/01/23 01:10:28 ID:vBBUjSB0
間違って送信してしまったよスマソ

これだけではなんなので自分のこと
【年齢】35
【夫婦の血液型組み合わせ】旦那O×自分A
【悪阻の有無】 全く無し
【妊婦時の状況】+5kg
【初期エコー時】 後期になるまで教えない方針の産院だったので聞いてない
【産まれた子の性別】 女
【子の血液型】 不明
【母の勘・シックスセンス】全く感じなかった。準備があるので、早く知りたかった。
93名無しの心子知らず:05/01/23 01:20:08 ID:7NA1TFmR
>>91
女児欲しかった発言をよく思わないって

そういうことじゃなくて66の行動が頑ななまでに「女児じゃなかったら・・・!」って
屈折してるからでは?ちょっと異常だね。
人間だから不妊の時は「子供が出来れば・・・」と願いできたら今度は
希望の性別だったら・・・と思うのはわからないでもないけど66は判別してたわけでもないのに
1%でも希望を残しておきたかったなんてひどすぎるよ。
こういう無神経な発言がどういうことになるかなんて考えもしなさそう。
そのくせ自分が不妊だったり流産した時は悲劇のヒロインぶってそうだし
ここで言われる理由も全くわからないだろうね。
94名無しの心子知らず:05/01/23 02:00:12 ID:/czenLRT
【年齢】23
【夫婦の血液型組み合わせ】旦那A×自分A
【悪阻の有無】 食べづわり。吐くことも多々あった。5ヶ月で終了。
【妊婦時の状況】+16kg
【初期エコー時】 ばっちり木の葉が見えた。ずっと女の子と言われ続け・・・
【産まれた子の性別】 もちろん女
【子の血液型】 A
【母の勘・シックスセンス】自分では特になし。

夫婦の希望が男の子、旦那も一応長男なので男であってほしいと
周りから無言のプレッシャーをかけられて
ティンティンがドアップで出てくる夢を見たりもしたワタシ・・・。
でも生まれてきたのは女の子。
妊娠中からワタシの顔を見たり、腹の出方を見て会う人みんなに
「女の子だね」と言われていた。
95名無しの心子知らず:05/01/23 02:05:47 ID:wED4aiIL
話を変えましょうか。

一人目→悪阻はなし、やたら眠かった、妊娠後期かなり腹が前へトンガッタ→男児
二人目→悪阻はあり、おなかが横に平べったい感じ→女児
三人目→悪阻はなし、おなかは横に平べったく目立たない→女児

>>63さんのいうとおり、私の場合、腹の突き出し方に男女の区別あり。
一人目のときの体重増は12kg、二人目・三人目のときは7〜8kg。
ちなみに旦那(B型)で私は(O型)、子どもは全員O型。
一人目は、8ヶ月のときに、エコーを見て「男だと思います」といわれた。
二人目は、聞かなかったが女だと私は感じた。
三人目は、8ヶ月のときに、「女でしょう」といわれた。
96名無しの心子知らず:05/01/23 23:38:36 ID:y4+kPRM0
腹の突き出し方って関係あるのかなぁ?
97名無しの心子知らず:05/01/24 10:33:49 ID:HtJqRUkf
あるよ。ぷ。
98名無しの心子知らず:05/01/24 11:05:25 ID:inMHFE2l
睾丸が体内に埋まってでてくる場合は
エコーにはちんちんだけ写るのかな?
女の子って判定貰うのかなぁ?
99名無しの心子知らず:05/01/24 11:07:56 ID:YHnY91o9
>>98
女の子かも?と疑えば、子宮の確認をするんでないかと。
100名無しの心子知らず:05/01/24 15:03:14 ID:RezsOywS
上の子が「3月1日に男の子が産まれる」と予言しております。
男の子は当たっていますが、上の子が性別当てた人って他にいます?
ちなみに「男の子」と言い出したのは妊娠3ヶ月で性別判明前でした。

これで3月1日に産まれたらおそろしや。(予定日は3月14日)
101名無しの心子知らず:05/01/24 15:57:42 ID:gtl8SGDI
>>96
関係ないよ。私は1人目も2人目も同じ腹の出方(前に突き出てる)だった。
でも男の子、女の子と産んでるから97みたいなのはいつの時代の方?って思う。
ちなみに妊婦さんの背の高さでお腹の出方が変わってくるとは聞いたことあるよ。

>>100
うちは3ヶ月ごろに上の子が「赤ちゃん、チンチンついてない!」と言ってて
その通り女の子を産みました。けっこう当たるのかもね。
102名無しの心子知らず:05/01/24 22:01:18 ID:mDhhJBme
うちも上の子が性別あてました。
妊娠発覚直後から「おとうと?いもうと?」と聞くと
必ず「おとうと」と答えてました。(当時1歳9ヶ月)
順番を逆にして聞いても必ず「おとうと」と。
友人の所も同じくらいの月齢の上の子がいて、
「いも(うと)、いも(うと)」と答えていたらしいですが
そこも当たりました。
103名無しの心子知らず:05/01/24 22:17:53 ID:+t1Vx+N5
うちも当てたよー上の子(当時2歳)
何回聞いても「いもうと」「いもうと」
そもそも「いもうと」の意味すらわかって言ってんのか謎な程
まだ言葉そのものが出始めたところだった・・・

出てきたらやっぱり「いもうと」ダターヨ
104名無しの心子知らず:05/01/25 11:04:14 ID:xSkWArA0
22wで女の子。24wでも女の子。
周囲にも「女の子っぽい」と言われてます。
顔つきも確かに優しくなったかも…
つわりは全く無いワケではないが、軽かった方だと思う。
でもまぶた占いでは男の子だったよ。

ちなみに出産予定日は5月です。
初期の頃は、旦那と「男の子っぽいね」と話していたので、
私のシックスセンスはいかほどか?今から楽しみ〜
105名無しの心子知らず:05/01/25 11:19:50 ID:1p49OsHH
腹の突き出し方は、妊婦の腹筋の付き方と同じだから、関連性ないよ。
腹筋の鍛えられたお腹だと、筋肉の継ぎ目の前にせり出すしかなくなる。
腹筋の弱いお腹だと、まんべんなく全体にまるーくふくらむ。
「マッチョな母から男児、非力な母から女児」みたいな偏見が生んだ迷信じゃないかな?
106名無しの心子知らず:05/01/25 11:56:42 ID:Cndca1lp
あと、骨格とか身長とかにもよるしね。
107名無しの心子知らず:05/01/25 12:56:21 ID:c5uX/2kP
>100是非産まれたら教えてね。
108名無しの心子知らず:05/01/25 13:29:28 ID:xaVsQYeo
>>105
でも>>95は、男女ともに産んでいて、そのときの突き出し方が
違っていた・・・と言っているのだから、「迷信」といいきれ
ないんじゃないの?
どうも「いつの時代?」とか「関連性ない」とか、そちらの
ほうが単なる決め付けで根拠がない感じだよね。
109名無しの心子知らず:05/01/25 14:12:13 ID:4FrzaFXO
>>108
二人目以降、腹筋が弱まったとも考えられるけど・・・?
110名無しの心子知らず:05/01/25 14:35:57 ID:pO0wpcmk
医者に聞いたら、性別よりも、経産婦かそうで無いかが、
お腹の突き出し方に大きくかかわっているように感じられるとのこと。

第一子より第二子の方が突き出している、お腹が大きくなるのが早い場合
 →1人産んで腹筋が緩んでいるから

第二子の方がお腹が小さい、まるい場合
 →1人目よりはやくから骨盤内に胎児の頭がはまるため(下がってくるのが早い)


私自身も、1人目より2人目の方がお腹が大きくなるのが早く、
しかし逆にはやくから下がってきて、臨月にはさほど大きくならなかった。
参考までに、上が女(3350グラム)、下が男(3500グラム)。
111名無しの心子知らず:05/01/25 14:45:24 ID:jo+DHGaR
>>105
確か医学的にも否定されてたよね。
もう若い人はあんまり言わないと思うけど、姑世代は本気で信じて
いるんだよなあ。
112名無しの心子知らず:05/01/25 16:35:27 ID:dAysbxdD
         きっと108は姑世代の人なんだよ
113名無しの心子知らず:05/01/25 17:29:38 ID:z/cW6KDj
鍛えられた腹だと前に突き出す?うーん。
私は腹筋1回もできないけど、前にやたらと突き出したお腹だったよ。
周りに「男だ男だ」言われたけど、女の子でした。
ちなみに
5円玉占い…男
自称霊感おばちゃん…男
中国産み分けカレンダー…女
自作あみだくじ…女

娘の太ももの裏に、シワが1本。
「次の子は男の子」と霊感おばちゃんに言われました。
アンタの言う事当たんないから信用しない!って(心の中で)言いました。
コレ、当たった人います?奇数が男の子、偶数が女の子。
114名無しの心子知らず:05/01/25 17:39:29 ID:xaVsQYeo
>>111
>確か医学的にも否定されてたよね。

どこでどう否定されてたわけ? 
またまた世代を決め付けたり、腹筋どうのといったり、
DQN丸出し。
115名無しの心子知らず:05/01/25 19:24:14 ID:QdvYiaE4
ゴルフ続けてるけど腹は突き出ないよ。
116名無しの心子知らず:05/01/25 20:03:10 ID:zMh661nQ
108は粘着だな〜。もういい加減空気嫁。
117名無しの心子知らず:05/01/26 16:09:18 ID:k2AlgWob
そうかなあ、このスレって自分の体験や他人から聞いたこと
かくんでしょ。むしろ他人のカキコをちがうちがう、って
いう粘着が住み着いてない?

ちなみに私は女の子しか産んでないので、男の子だったら
どうなんだか知りたくてここ読んだんだけどね。
118名無しの心子知らず:05/01/26 22:19:50 ID:tK9U656T
5ヶ月になったばかりの妊婦です。男の子が一人います。
うちの病院は性別が分かれば教えてくれるのですが、昨日の検診でまだこの時期は分からない、って言われました。
どうしても知りたくて、今日別の病院にエコーだけしてもらいに行っても、まだこの時期は…って言われました。
皆さん何ヶ月で性別教えてもらいましたか?
119名無しの心子知らず:05/01/27 07:39:25 ID:mQEGsSbG
>>114>>117に同意。
医学的にどうのこうの言われたらこのスレは終わりですよね。

>>118
私も6ヶ月ですが、8〜9ヶ月頃まで性別診断は出来ないと言われました…。
ネットではみんなそろそろ性別分かってそうで…(´・ω・`)ガッカリ・・・
120名無しの心子知らず:05/01/27 08:59:10 ID:uXY0cJyy
このスレのテーマは超音波診断があたっていたかどうかって話ではないの?

医学的じゃない話はこちら
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1061365869/

迷信ネタでもめてるのよくみかけるから、住み分けするのが一番かと。

個人的には、世間話程度のことに「迷信だよ」と突っ込む無粋なヤシも嫌だが、
迷信を根拠も無いのに「間違いない」と言い切るヤシはもっと嫌。
121名無しの心子知らず:05/01/27 09:08:31 ID:2b05Y1Wq
>>120
ハゲド&住み分け大賛成。
122名無しの心子知らず:05/01/27 12:44:15 ID:8uHl+lxp
>>118 私は17wに入ったばかりですが 性別教えてもらいましたよ〜。
123名無しの心子知らず:05/01/27 13:02:32 ID:Vcr0PmIR
私は22wの時。
教えてもらわないつもりで、先生も
「じゃあ、内緒にしときましょうねー」とか言ってたのに
直後エコーでブツが見えちゃったうちの息子@3ヶ月
124名無しの心子知らず:05/01/27 13:33:26 ID:Gya8wXWw
>>118 うち八ヶ月だって
125名無しの心子知らず:05/01/27 14:09:39 ID:OpNDHFtu
17Wだが、次の検診くらいには、性別わかるでしょうって
言われた。
でも、エコーで股間に三つ葉(男の子)が見えた。
腰の骨なのかなぁ
シックスセンス 女
希望 最初は男で、次に女の子が欲しい。
まわりからは 女の子だろって言われる
126名無しの心子知らず:05/01/27 14:34:22 ID:+6h8ZEoD
>>100
すっげー!結果をぜひ教えて下さい!
楽しみに待ってます♪♪
127名無しの心子知らず:05/01/27 18:38:10 ID:jyk3ReRt
早く分かる人は男の子が多いのかな?
4Dなのに・・・もう22wなのに・・・いまだに分からないらしい・・・
もう2、3回も「次こそは分かるでしょう」を聞いたyo
128名無しの心子知らず:05/01/27 19:00:58 ID:cvKcPKeX
>>127
もしかして男の子なんじゃない?最近は産む前に男の子だと分かってしまうと
おろしたいと思ったりするとんでもない人もいるっていうし、男の子だと医者も
すっとぼけてなかなか言わないことも多いって聞いたことある。
129名無しの心子知らず:05/01/27 19:16:18 ID:8uHl+lxp
>>128 今は女の子希望の方が多いのですか?
130名無しの心子知らず:05/01/27 20:29:36 ID:cvKcPKeX
>>129
あくまで統計なのですべての人に当てはまるわけではないと思うけど、
最近は70〜80%の母親は女の子希望だって。産み分けで病院にかかってる
方々も9割が女の子希望だとか。なんかすごいね。
131名無しの心子知らず:05/01/27 20:39:13 ID:jyk3ReRt
はっ 実は女の子希望でした・・・・・
医者の前ではそんなそぶり見せてなかったけど、
年寄り先生だから、長年の間にはそういう人に遭遇してそう だからなのかーー!!
でもおろせるのってもっと前じゃなかったっけ?
こんな激しい胎動感じてて、おろすなんてこと考えられる人がいるとは・・・
132名無しの心子知らず:05/01/27 20:57:02 ID:XWvZRr/V
妊娠が分かってからなんとなしに
「きっと男の子のような希ガス!」だったのですが
28wで女の子と言われました。
私のシックスセンスは頼りにならない〜

>>130
女子希望の人ってそんなに多いんだ、びっくり
そういえば「女の子みたい」と報告した時友人に
「よかったね〜!!!!」と抱きつかれたよ。
男の子でも嬉しかったかも、と言うと
「えーーー信じらんなぁーい」
「男の子は普通イヤでしょ、みんな」
「絶対絶対絶対女の子がいいよ!」と(´・ω・`)
何故女の子がいいのかしら。怖くて聞けなかった。
133名無しの心子知らず:05/01/27 21:37:20 ID:eUtJvmp8
私、自分自身がマセててクソ生意気なガキだったから
性別聞くまでは「女の子だったらどうしよう〜・・・」って思ってたなぁ。
(女の子の方が言葉が早くてオマセさん多いと聞いていたので)
いざ男とわかった後は、女児用のかわいい服を見ては
「女の子だったらコレ買うのになぁー」と・・・w
134名無しの心子知らず:05/01/27 21:38:11 ID:oNvzW0W2
もうこれ以上はスレチガイだし荒れるもとだから女児マンセーな内容はやめて欲しい
128も余計なこと得意がって言ってんじゃないよ。
135名無しの心子知らず:05/01/27 22:05:59 ID:VbZ6AkPv
荒れるモトだからやめたほうがいいのには同意だけど、
128の文章は別に得意がってるようにはみえないが・・・?

私の場合は毎回足の位置が悪く、どーにも判別がつかなかった。
先生が苦労の末出した結論も、やっぱりハズレ。
いくらエコーの性能が良くても、きっちり足組んでたりすると
どうしようもないのかな。
136名無しの心子知らず:05/01/27 22:09:11 ID:50CHrTxY
>>135
どのようにはずれたのですか?
137名無しの心子知らず:05/01/27 22:10:26 ID:eUtJvmp8
スレ違いはわかるけど、話の脱線なんてどのスレにも良くある事。
必要以上に攻撃的な言葉遣いの方が荒れる元だと思いますが・・・。
138名無しの心子知らず:05/01/27 22:41:28 ID:oNvzW0W2

 そういうあなたもスレ違い。
139名無しの心子知らず:05/01/27 22:55:52 ID:50CHrTxY
私の場合、
一人目→男→18wで判明。
二人目→女→19wでは分からず(はっきり見えず)22wで判明。

どっちもおまたはバッチリ開いてたのに・・・
やはり女の子のほうが分かりにくいのかも。
140名無しの心子知らず:05/01/27 23:04:35 ID:VbZ6AkPv
>>136
女→男です。
エコーでも足の骨とかはよーく見えたんだけどw、
肝心のところはほとんど見えなかったみたい。
141名無しの心子知らず:05/01/27 23:32:54 ID:vRtlzjqf
>>127
たまたま赤さんの向きが悪いのかもしれないけど
3D(4D)は24w〜28wくらいがベストらしいですよ
次の検診あたりには、はっきり写るかもしれないですね
142名無しの心子知らず:05/01/28 00:28:06 ID:qeDMGhBJ
>>141
ありがとうです。次こそ・・・そう願います。
もうどっちでもいいから、早く知って落ち着きたい。早く会いたい 

ちなみに、腹の出方と太り方?で女ではないかと
職場のおばさんたち(そろいもそろって女児もち)には言われてます。
でも無意識的に、男が生まれる産み分け法的なことばっかり(Hの仕方とか、逆立ちとか)を
しちゃってたみたいなので、出方云々よりはこっちのほうが的中しそうだなぁと・・・
143名無しの心子知らず:05/01/28 08:47:50 ID:M4ZWAnOo
昔の人は産むまでわからなかったんだから、
性別がわからないくらいでナーバスになるんじゃこの先もやばいと思うよ。
健康だったらどっちだっていいじゃん。
まーこんなスレも男女差別意識からかね。
144名無しの心子知らず:05/01/28 09:22:09 ID:ZmbZkBl3
妊娠5ヶ月のときにワレメを確認。
女の子でしょうと言われた。
それ以降毎回のモニターチェックで赤さんは大股全開のポーズ→ワレメくっきり。
実際、産まれたのは女の子でした。
切迫で最後の2ヶ月間は入院したけど・・・orz
145名無しの心子知らず:05/01/31 15:35:50 ID:nLO9Bh1Q
28w、30wと『女の子でしょう』と言われてます。
エコーを見る限り、縦線ワレ目がクッキリです。
旦那が『××(←私の名)と同じのが付いてる!』と断言しました。

ちなみに、腹の出方はとんがり型。前にポッコリ突き出てます。
周りには『男腹』と言われまくりましたが、臨月に入った今は
誰も言わない。膨らみすぎて縦だか横だか見分けがつかないのか〜
146名無しの心子知らず:05/01/31 18:12:46 ID:M8pSYZD3
今なんで女児を望む親が多いのでしょうね。
私が思うに、幼児期男児を育てるのが大変だからだと
思いますよー。
思春期のアレっぷりも怖いけれど(これは男女同格かな?)、
とりあえず目の前(育児)のことを考えませんか?

1歳までの赤ちゃん時代はほとんど変わらないけれど、
歩き出してからは男児は辛いよ〜。
私には、息子(8さい)と娘(4さい)がいますが、
娘の育児は楽でした。
二人目の余裕もあるとは思いますが、
娘の育児は「目からウロコ」な毎日で、
「息子を育てたときの大変さはいったいなんだったの!?」
って思ってしまいます。
スーパーで大騒ぎしているのは大抵男の子だしね…。
力も強いからお母さんがしんどそう。。。

長文スマソ。。。


147名無しの心子知らず:05/01/31 19:09:41 ID:wy4BTnth
人によると思うけど「幼児期が大変だから」っていうのもあるだろうけど
女の子のほうが玩具や洋服などほぼ母親の趣味で選べたりするだろうし
成長しても母親に色々付き合ってくれる場合が多いだろうし
将来、同性として色々相談にものってくれそうって事じゃないのかなー。
だから例えば子供は一人だけって決めてる奥様とかは
圧倒的に女の子キボンの人が多いような気がする。私の周りでは。

とか言う私の中の人は男の子なんですが
戦隊モノとか仮面ライダーとか全然わからん。そのうち詳しくなるんだろうか。
自分としてはシルバニアーとかで遊びたいような気もする。
できれば子供はもう一人欲しいところ(予定)だけど
また男の子かもしれないし、でもこればっかりは授かりモノだからなー。
まぁどっちだとしても自分の子だから可愛いんだけどね(・∀・)
148名無しの心子知らず:05/01/31 19:12:52 ID:anGRfAex
一人っ子希望も一因らすぃ。
私も一人なら同性だし育児も安心。
男児は産んでみないと可愛さも分からないしね。
主観的にはきれいで賢い子ならどちらでも。
149名無しの心子知らず:05/01/31 19:20:06 ID:5ZfcGUCZ
男の子は愛情注いで育てても結局は嫁に持ってかれる。
ママ大好きのまま大きくなられてもそれはそれで困る。
でも女の子は結婚しても親とは仲良しだからね。
だから女の子1人生まれてよかった。
2人目は男だったけど。
150名無しの心子知らず:05/01/31 19:21:19 ID:FKeC5w2X
13Wで男の子と判明、正解ですた!
妊娠判明時(6W)なんとな〜く男の子かな、と思っていたので男の子と
言われて「やった!正解!」と性別どうこう関係なく喜んでいたよw
151名無しの心子知らず:05/01/31 19:21:53 ID:5ZfcGUCZ
↑スマソ。スレちがい。
152名無しの心子知らず:05/01/31 19:23:25 ID:5ZfcGUCZ
ちなみに1人目産んだ病院は性別教えない主義の病院だった。
2人目は3ヶ月の終わりに99.99%男と言われた。
153名無しの心子知らず:05/01/31 19:32:05 ID:wy4BTnth
>>148
>主観的にはきれいで賢い子ならどちらでも。

贅沢者めー ( ´∀`)σ)Д`) ←148
154名無しの心子知らず:05/01/31 19:48:00 ID:bt6lRzXn
>153 微笑ましいのぅ
155名無しの心子知らず:05/01/31 20:27:07 ID:bD9WHuKW
私はどちらかというと○カちゃん人形とか
シル○ニアファミリーとかにチットモ興味が無かった子で、
色もピンクとか赤とかの「女の子色」も大嫌いだった。
フリルフリフリリボンヒラヒラとかも大っ嫌いだった。
戦隊モノやロボットが出てくるアニメなんかが大好きで、
「自分は何故女に生まれてきたのだろう?」と常々疑問に思っていた。
だもんで、中の人が男の子で正直ホッとしてる。
もし女の子だったら未知との遭遇になってしまうw
156名無しの心子知らず:05/01/31 21:57:11 ID:Q7DRezJy
私も女の子っていうと、自分ミニチュア版みたいのを想像してしまってイヤだった。
何か女の子のイヤなところもたくさん知ってるし、逆に「未知との遭遇」になる
男の子がいいな〜と思っていた。
と思っていたら女の子だったけど。
5カ月のときに「睾丸が見えないから女の子」と言われてその通りでした。
内心ちょっとガッカリしたけど、腹が大きくなってきたら最初から女の子が欲しかったような気になってきた。
次の子はまだ4カ月なので分からない。
結局どっちでも可愛いだろうから、今回は生まれるまで聞かないことにした。
157名無しの心子知らず:05/01/31 22:33:26 ID:0xbccrRm
どっちがいいとかは別にスレがあるし荒れる元だからよそでやって欲しい
158名無しの心子知らず:05/01/31 22:38:45 ID:IWSYhOGN
うん。スレチガイ過ぎ。
どっちでも授かっただけで嬉しいよ。
嬉しい。
159名無しの心子知らず:05/02/01 09:33:08 ID:QHE2NV4h
なんかどちらが良いとか自分語りはチラシの裏にでもやっててよ。
160名無しの心子知らず:05/02/01 11:03:34 ID:Tn+sERGV
女の子妊娠中に肌荒れ、ニキビなどでまくったかたいます?
161名無しの心子知らず:05/02/01 11:59:04 ID:JmKFH5kA
>160
男女ともに初期にでまくりました。

私の場合は、初期エコーは二人とも正解だった。
男の子のときは悪阻が苦しかったけど
女の子のときはまったくなかった。
でもお腹の出方は二人とも前にとがってました。
16223w:05/02/02 19:21:44 ID:1DdEHNf7
月曜日の検診で、割れ目ちゃんが見えた・・・んだけども、
100%じゃないからね・・・と言われた。
確かに、産まれるまで分からないとは思うけど、レス見ると

「ちんちんが見えないから女の子」
 より
「割れ目が見えたから女の子」   
の方が当たる?確立高いのかな。

ちなみに、私も主人も男家系だけど、私のシックスセンスは女の子でつ。
163名無しの心子知らず:05/02/03 17:06:13 ID:U0ZtJROb
あのー、女の子を産んだ方で、妊娠中に体がかゆくてしようがなかった方います?
164名無しの心子知らず:05/02/03 17:15:20 ID:vIGzj1Zt
>>163
男の子を産みましたが、痒くて仕様が無かったです。
というか、痒くなるのは一般的な症状では。
165名無しの心子知らず:05/02/03 17:24:12 ID:FZh1OZVu
家の女児は生まれる直前まで女の子か微妙だった。
生まれてきたらすごいモリマンだった…
166名無しの心子知らず:05/02/03 20:11:50 ID:zFuRbCda
>>162
> 「割れ目が見えたから女の子」
> の方が当たる?確立高いのかな。

ハイ、高いと思いますよ〜木の葉のように写りますよね。
私は姉妹の母ですが、2回ともバッチリ割れ目見えました!
167162:05/02/04 10:41:22 ID:fFYdf0+j
>>166
やっぱ、そうですかね?
女の子の名前しか、まだ決めてなかったので、
(主人は男の子希望だけど、名前決めるのは難しくて・・・)
このまま行けるかなぁ〜。
168名無しの心子知らず:05/02/04 16:25:42 ID:TWMgofdG
私も割れ目が見えたので「ほぼ女の子でしょう」と言われたけど
割れ目が見えても間に「モノ」が挟まっているってこともあるのかな?
一人目なので性別はどっちでもいいんだけど、
私のシックスセンスは男の子だったのよね。
169名無しの心子知らず:05/02/04 16:39:48 ID:8c5gs3x+
>>168
あ、そういう人いましたよ。
8ヶ月で女の子と言われ服などそろえたら9ヶ月に入ってからチンチンが見えましたと。
割れ目が見えてたんだけどチンチンが挟まってたようで・・・
結局男の子が生まれました。私は子宮を見せてもらったので確信しました。
162もこのままいける!と浮かれないほうがいいよ〜。
170168:05/02/04 16:51:37 ID:TWMgofdG
>>169
やっぱりそうゆうこともあるんですよね。
今週末旦那と「女の子モノのベビー服でも買いに行く?」って話してたので、
聞いておいて良かったw
洋服揃えるのはもう少し待ってみるかな。(現在26w)
171名無しの心子知らず:05/02/04 18:06:28 ID:3SQpr1XT
ココ↓携帯サイトだけど男女の産み分けみたいなん載ってたよ
http://www.dreamily.jp/baby/index.php
ちなみに? うちは1人目の子も2人目の子の分も当たってた〜
172名無しの心子知らず:05/02/04 18:43:34 ID:ZaFR8BvA
よく中の人の性別あてに顔つきが言われるが
(男→キツくなる、女→やわらかくなる)
では中の人がおすぎとピーコだと母親の顔つきは
どうなってしまうのだろう?わかる人答えキボンヌ
173名無しの心子知らず:05/02/04 19:26:33 ID:JAB3Qqpv
>>169
挟まったチンが割れ目に見える・・・そんな事あるんだ〜
うちもそうだといいなぁ・・・(2人目男児希望だけど、割れ目見えた)

>>171の1人目でやってみたけど外れてました

>>172
私今回、顔がきつくなったと言われるし
腹が1人目(女の子)の時と違ってとがってるけど割れ目見えたよ〜
174162:05/02/04 22:13:51 ID:fFYdf0+j
>>169
そ、そんな裏技があったのか〜〜っ。
子宮確認まで、まだ分からない気でいよう・・・。
情報ありがとう!
175名無しの心子知らず:05/02/07 14:43:54 ID:lEJqEMji
私の先生は性別判断は絶対間違えないと言っている。
女の子と言われたが、女の子物をそろえていいものだろうか・・・・
念には念で両方対応できる色にした方がいいかな?
176名無しの心子知らず:05/02/07 16:50:53 ID:9JivOZUZ
>>175
先生がそうおっしゃるなら間違いないとおもいますよ。
もし一人目なら、次の子の事を考えて両方対応できる色もいいかも。
17737w:05/02/07 19:02:42 ID:WUUrZKsy
女の子と判断した理由を聞いてみたら?
「子宮がある」とかだったら、確率かなり高いと思うよ。
178名無しの心子知らず:05/02/07 22:10:39 ID:m27hRtgd
>>175
私は13wから性別判定できるというすご腕の先生に診てもらいました。
20wの時だったんだけど断面図で見せてもらい女の子だと言われました。
でも本当かな?と思い別の病院に行ったらやっぱり女の子。
そして8ヶ月ごろに子宮を見せてもらい安心して服を買いに行きました。
2人目だったし1人目とは違うと私が見てもわかったので。
心配だったらまだ待ってみたら?
今何週なの?それにもよる。
179名無しの心子知らず:05/02/08 00:53:49 ID:1lEIWpng
175です。レスありがとう。
今27週です。
5ヶ月くらいにも一度聞いたんだけど、
ちょっと不安だったから先日もう一度聞きました。
そしたら「私が間違える訳はない」と怒られちゃいました。

一人目なんで両方対応できるような色にするのがいいかもしれませんね。
アドバイスありがとう。
女の子と断言した理由を聞きたいけど、
また性別の話かよ、と怒られそうなのでその話を振るのが怖いです。。。
180名無しの心子知らず:05/02/08 01:20:23 ID:Zn4l8scz
>>179
そんなに不安なら主治医にナイショでよその病院で性別判断してもらえばいいじゃん。
3Dとか4Dのエコーあるところに行けばほぼ分かるんじゃない?
181名無しの心子知らず:05/02/08 09:27:23 ID:Vtkrd14O
・・・とはいえ、>>179の先生、好きじゃないなぁ〜。
182名無しの心子知らず:05/02/08 14:18:03 ID:FfC57TSt
7ヶ月で男と診断され、男でした。
「100%確実ですか?」と聞いたら、
「100%とは言えませんが、今まで当病院で産まれた赤ちゃんは
間違った例がありません。約2000人ですが…」と言われた。
なので、このスレ読んで、びっくりした。
余所の病院ではいまだに診断ひっくり返ることがあるんだ。
今度その病院でまた産むけど、初の診断ミスが自分ってのも
それはそれで面白そう…?
183名無しの心子知らず:05/02/08 17:12:33 ID:lyb6P+D4
産婦人科の先生って、客が馬鹿前提で話し進めるよな。
あと、スタッフ?
184名無しの心子知らず:05/02/08 17:22:44 ID:XvAZw8tl
子宮がエコーで見えるって、心臓みたいに黒く透き通って見えるんですか?
そういえば、そんな風なのは全く見えないかも。

一人目男児、18週頃からタマとチンチン、三つ一組で発見。
毎回チンチンにマルつけたエコーをくれた。
体が痩せっぽちな割にチンチンがデカイ男児誕生。
現在二人目妊娠中。15週頃から男児と言われ、タマにマルつけたエコーを(ry
185名無しの心子知らず:05/02/08 18:18:22 ID:Fk7K82JK
上の子のウナジの毛の生え方で次の子の性別が分かるといわれました
上に向かって生えている→男
外側に向かって生えている→女

上の子は上に向かって生えているので「次は男だよ」といわれていましたが
今回の検診で股間に丸いものが確認できました
医師は「タマが見えてますから男じゃないですかね」と

これって当たるんですかね?
186名無しの心子知らず:05/02/08 19:21:26 ID:vH/EQuAt
迷信じゃないの?
上の子の足の太股に入る皺の数で次の性別が分かる、とかもあるよね。
どっちにしても次の確率は2分の一だからあたることも結構あるだろうけど
外れることもあるような・・・。
187名無しの心子知らず:05/02/08 20:06:14 ID:wBCnfUhT
>>184 子宮は心臓のように黒く透き通ってたよー。
でもまれに男の子の腸が発達して、それが子宮に見える事もあるって
言ってたよ。上の子の時には6ヶ月でチンチン見えてて今回も木の葉が
見えたけど子宮確認できた7ヶ月までは半信半疑だったなー。
188名無しの心子知らず:05/02/09 13:09:53 ID:QpNL3fGl
先月24Wの検診で、「女の子かなー」といわれ、
今日28Wで「男の子だね ほらこれこれ」とエコーを見せられぶっ飛びました。
今から、男の子色のベビー服探しに行ってきます。
(上が女の子なので、すべておさがりのつもりでしたが殆どピンク色なので・・)

189名無しの心子知らず:05/02/09 17:37:15 ID:Cv4tcp/w
>>188
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
我が家も34wまで女児だとばかり思ってて何も用意してなくて最初はorzだったけど、
両方育てられると思って誕生を楽しみにしましょう!(自分は現在36wです)
それよか早くおしるしか陣痛キテ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!!!

トメに「顔つきが変わってないから女の子だね」って言われたけど、
迷信でーす。残念でした。
190名無しの心子知らず:05/02/09 17:42:58 ID:xNaOSri5
男だと言われてた28w
生まれたのは女の子ですた。
191名無しの心子知らず:05/02/09 21:36:15 ID:vK8EYxct
>>189
もう後すぐですね。出産したらどちらだったか報告楽しみにしています。
トメ発言に迷信でーす。残念でした。>笑った
192名無しの心子知らず:05/02/10 15:08:50 ID:EXIp7KP7
>>189
34wまでは女児だと先生に言われてたのでしょうか?
私は31wで「女の子です」と言われたんだけど
まだ覆る可能性ありかしら・・・
まぁ突き詰めれば生まれるまではわかんないかw
あと先生の熟練度にもよるのかな。

189タンもうすこしだねー、頑張って!
193名無しの心子知らず:05/02/10 15:32:30 ID:y784vL/E
中国の産み分け当たってますた。でもあれ、生理不順の人とか
排卵日が月またいじゃうと分かんないと思う。
194名無しの心子知らず:05/02/10 16:00:07 ID:eoQx8kKC
産み分けカレンダー、
当たるか外れるかはあくまで確立の問題だからなぁ。
生理不順でもなくてはっきりわかってる人でも外れたって人多いし。
195名無しの心子知らず:05/02/10 17:29:41 ID:L6j9vQd+
3Dで女の子って言われた@26w
エコーの種類によっても信憑性も変わってくるんだろうか…
196名無しの心子知らず:05/02/10 21:16:29 ID:ZK6Nx9aZ
3Dなら間違いなさそうなイメージ
197名無しの心子知らず:05/02/12 20:31:05 ID:ZeeWWjXs
188です。
新しいベビー服、2枚だけ買ってきました。
でも、万一もういちどひっくり返るかもしれないので、男女OKぽい色柄のもの。
思い返してたら、先月のエコーで葉っぱのマークみたいなのを見たような気がしてきた。
上の子と時もそんな感じだった気がするんだけど、女の子ってそんな風に見えませんでしたっけ?
198名無しの心子知らず:05/02/13 13:38:44 ID:qPmm7vTJ
3Dあるのに、普通のエコー見ながら判定してたよ先生・・・
ベテランだし信用していいのかなー (一応、次回も聞く予定)
自分たち含め、周りはもうすっかり女の子フィーバーしちゃってますけど!!

中国産み分けカレンダーも、
逆立ち・東枕・排卵当日H(男の子が生まれるといわれてる)も
当たんなかったみたいー。
あ、ブラジルカレンダーは当たったか。
199名無しの心子知らず:05/02/13 16:28:17 ID:Kv6VgEcv
3Dは別に性別見るためのものではないんで
通常は普通のエコー見て判断するものだと思うけど。
200名無しの心子知らず:05/02/13 18:34:08 ID:GagHQxdN
にひゃく
201名無しの心子知らず:05/02/13 19:14:28 ID:qPmm7vTJ
>>199
いや・・・3Dで見てて、性別聞いたときに普通のに切り替えて、見てたから。
なんとなく3Dのほうが確実な気がするんだけどなーと思ったの。
エコーで十分判定できる感じだったんだろう、きっと。
202195:05/02/14 16:29:16 ID:olXzQXAu
>>201
言われてみれば私の病院もそうでした…
3Dからあえて普通のエコーに切り替えて、説明受けました。
だから、3Dで判断されたとは言わないですね…
今思い出した…スマソ。
203名無しの心子知らず:05/02/14 18:06:01 ID:91Ue2NLL
ベテランにとっては3Dの映像のほうが逆に見にくいと思う。
不謹慎な言い方で失礼だけど輪切り画像(普通のエコー)で
十分わかるレベルなんだから。隠れて見えない場合もあるけど。
ほんと小さな性器を見るのに3D4Dなんかの画像のほうが見安いと思う?
どう考えたって細かい部位を見るのには適してないでしょ。
3D4Dはあくまで保護者への視覚サービスの一環、
お腹の中ではこんな感じで成長してますよ…程度のもの。
医者は3D・4Dに頼ることなくエコーで胎内の状態を判断できますので。
3Dだと性別判定が確実って考え方ははっきり言って微妙。
204名無しの心子知らず:05/02/14 23:49:32 ID:1uLx3ERb
男だと言われて生まれてきたのは男だった
今のエコーの性能から言ってはずれることなんてあるの?
はずれた人は、一回しか聞かなかったとか?
20537w:05/02/15 09:42:11 ID:OywDNLu2
27w〜35wの間、エコーで3回も性別確認した。
「ベビー服の準備したいんですけど、まだ確定じゃないですか?」って一応聞いたけど、
「それはないよ」って言われたし。
確かに、それでも違ってるってことあるとも思えないな〜。
206名無しの心子知らず:05/02/15 10:33:37 ID:sAAoqIBe
はずれるのはよっぽど診るのが下手なんだよ。
それか、昔ながらの判断しかできない医師>チンチンがあるかないかだけで決定しちゃう
207名無しの心子知らず:05/02/15 10:46:31 ID:zfORiUOI
3Dのときにビデオ撮影するから、空ビデオ持ってくるよう言われた。


いらないんだが。
208名無しの心子知らず:05/02/15 11:31:57 ID:8AnyteGc
全くどのスレも「男の子はいらない、女の子はかわいくてラクでいいよね。
男の子のお母さんはかわいそう」そればっかりだな!w
いちいち気分悪いことばっか書くんじゃねえよ、糞女児母
209名無しの心子知らず:05/02/15 12:01:01 ID:6rW10GsQ
楽したくて子を産むという考えなのかもね。
苦以上のものくれるって妊娠期間中に実感しなかったのかな。
子を産んだ人の言葉とは思えない>男の子は〜

私は女の子予定だけど絶対男の子も欲しい。
210名無しの心子知らず:05/02/15 12:51:40 ID:MtMStiTA
5歳3歳の女児2人の母だけど、一概に女児が楽とはいえないよ〜。
うちの子はとにかくじっとしてないし、
外で遊べば必ず怪我、外食すれば皿やグラスを落として割る、
姉妹喧嘩も激しいし、近所の男の子にも恐れられている・・・。
またその男の子がおとなしくて聞き分けがいいんだorz 
211名無しの心子知らず:05/02/15 16:40:56 ID:a2JQeNUg
またスレ違いの話になってるよ…

>>208
確かに女の子マンセー母はウザイです。
でも、今はそんな流れになってなかったし、
終わった話をわざわざ蒸し返すあなたも、同じくらいウザイよ。
212名無しの心子知らず:05/02/15 17:38:03 ID:cW54dlX/
>>210
全然スレ違いだね・・・
どこに性別判断のことが書いてあるんだ?
213名無しの心子知らず:05/02/15 18:43:53 ID:T3APFMWZ
>>210
皿とかを割るような躾のなってない子供を
外食に連れて行くなよ、馬鹿母!
スレ違いシツレイ
214名無しの心子知らず:05/02/15 22:23:16 ID:wJNG+gF/
>>210
5歳と3歳にもなって皿やグラスを落として割るの?
どういう躾してんの?よくそんなんで外食に行こうと思えるね。
自分がバカ親だってさらしてるようなもんだけど。

これだけだとスレ違いなので・・・
妊娠中、長男の時は「男の子の顔つきだ」と言われ男の子出産。
長女の時は「優しい顔つきだ」と言われ女の子出産。
生まれるまで秘密にしてたのに聞いたらそういうオーラのようなものをかもし出して
いたのだそう。つわりは2人ともあったけど微妙に顔つきが違ってたんだろうね。
会う人全員にこう言われたよ。
215名無しの心子知らず:05/02/15 22:49:49 ID:XAhs+lGD
うちは当たり(♀)。
友人は外れ(♀?→♂だった)
別々のドクタだけど。

ちなみに、(自分で計算した)バイオリズムでは当たりだった。
216名無しの心子知らず:05/02/15 22:57:27 ID:XdluzzUv
>>211
ハゲド
いい加減、>>208は該当スレ行って欲しい。
そっちでとことんバトればいいじゃん。誰も止めんよ。

>>212-214
まぁ、まぁ。
そもそもこの流れを作ったのは>>208なワケで…
217名無しの心子知らず:05/02/16 09:36:47 ID:Y4/CTH6O
なんかさ、私の周りの人で女がいい!女しかありえないとか言ってる友人は、ちゃっかり希望の性を授かったりしてる
218名無しの心子知らず:05/02/16 14:48:54 ID:LM7BryhI
今日下から見たら女の子確定した。@24週。
前回は角度が悪かったんだけど、今回は先生が「もう間違いありません」って断定口調。
万が一違うこともある、とかも言われなかったんだけど
下から見て、双葉がくっきり見えたらもう覆らないのかな?
どっちでもいいけどそろそろ準備かなー。
219名無しの心子知らず:05/02/16 14:52:30 ID:o+wID8tP
>>217
うちの周りでは全く逆で、
「男の子が欲しい!」
と行っている人が姉妹に恵まれ、
「女の子が欲しい!」
と言っていた私は兄弟に恵まれそうだ。
いや、男の子も可愛いんだけどさ。
可愛い洋服とかドレスとか選んでみたかった・・・orz
220名無しの心子知らず:05/02/16 14:54:36 ID:AKrcs0Ej
>>219
>可愛い洋服とかドレスとか選んでみたかった・・・orz
ブサイクだと可愛い洋服もドレスもイタイだけですよ
221名無しの心子知らず:05/02/16 15:26:47 ID:Xr/znhQP
>>217>>219
だからスレ違いなんだよ!

少しは流れ嫁!

10レスくらい前を読み返すことも出来ないの?
222名無しの心子知らず:05/02/16 18:10:13 ID:EA0DjwvH
>189です
私もエコーで男児と判断されたようです。

あと、マルチっぽくなって申し訳ないですが、
こちらの http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1061365869/l50
スレの>256でも書いたのですが、

>胎児の心音(心拍)が140までなら男の子、140以上なら女の子が多いらしい。

というのを読んで、今日NSTを今回始めてやったのですが、心拍141でした。
もうどっちでもいいから元気に生まれて来て欲しいです。
223名無しの心子知らず:05/02/16 20:42:15 ID:K8leptnq
>>217>>219

チラシの裏に書け!
224名無しの心子知らず:05/02/17 19:05:09 ID:0wI+GlKO
┐(´ー`)┌
225名無しの心子知らず:05/02/20 23:14:06 ID:n8lJNrUk
私がお世話になった先生は100%と断言してた。
はずれることなんてあるの?
226名無しの心子知らず:05/02/20 23:18:11 ID:tWld6mZ4
はずれることがあるからこのスレがあるんでは・・・
227名無しの心子知らず:05/02/20 23:21:38 ID:n8lJNrUk
たしかに・・・
228名無しの心子知らず:05/02/20 23:25:19 ID:qcbDi0Nz
>>217
私の周りでもそうだよ〜
オトコ親の前でも平気で言うんだよ。
「オトコの子なんて絶対育てられない〜しんどそう〜
絶対女の子〜!」なんて。
そして希望通り2人目も女なの。神様なんて信じないけどさ、なんか
その時だけ神様の意地悪なんて思っちゃうんだ。

今外れる事なんてあるのかな。確信持てるまで言わない先生多いしさ。
なんと今でも「生まれるまで性別は言わない」方針の病院だって
あるじゃない。昔の時代じゃあるまいし。
言ってくれたほうが合理的でいいじゃないよねぇ。私の妹なんて
6ヶ月の時に「わからないなぁ」なんて言われて女の子だとぬか喜び。
次の月に「男の子」だと言われしょげてた。
生まれて納得、ポークビッツのようなおチンチンだった。
これじゃわからないわけだ・・・
229名無しの心子知らず:05/02/21 07:34:04 ID:BZZt+kfc
私自身&知人にはずれた例があるので、あてにならんと思ってるよ。
私の場合、出産が近づいた最後の定期健診ではじめて男と言われたけど、
それまでずーっと女と言われてた(生まれたのは男、ちなみに首都圏の
大学病院)。姉の上の子も、女と言われて男。
あと、友達の友達のところは、逆に男と言われてて女。

は ず れ る こ と は あ り ま す よ。
230名無しの心子知らず:05/02/21 09:48:48 ID:cSeS9pAB
はずれるのはその先生の腕にもよるよ。
あとエコーの性能とか。
229の周りが皆外れてるのはすごい偶然が重なったんだと思う。
231名無しの心子知らず:05/02/21 15:39:15 ID:QN176463
>>229
最後の一行、わざわざ強調しなくても皆わかってると思う。
外れることもあるけど当たることもある。性別なんて二つに一つなんだから。
でも最近の診断は確立的に結構信憑性高いと思う。
私は今9ヶ月でもう性別わかっててグッズも用意してあるけど
別に外れたからって医者を訴えようと思うわけでもないし
あたるか外れるか、とか医者に性別を何て言われてようが
皆出産する瞬間まで心の中でドキドキしてるのがまたいいんでないのー(・∀・)
232名無しの心子知らず:05/02/21 16:15:39 ID:n+SLjZBA
きっと229は自分がはずれて悔しかったんだよw
233名無しの心子知らず:05/02/21 16:19:27 ID:gLkDKLU6
うちの先生は100%と断言したよ。
で、そのとおりに生まれてきた。
オチンチンのあるなしじゃなくて、女の子だと子宮のあるなしまで見てくれたし。
間違えようないんじゃないかなぁ。やっぱ腕?
はずれた場合、名前とか2週間で考えないといけないから困るよね。
234名無しの心子知らず:05/02/21 16:32:56 ID:5r4Pm+Lo
一人目娘は6ヶ月で99%女の子と言われた。
二人目息子は4ヶ月、エコー見ながら先生と同時に
「あっ」と声が出た。
感激したのは息子の時の方が大きかった。
健診帰りにチ○チ○ついてた〜ワーイワーイと自作の歌を
頭のなかで歌いながら帰った。
235名無しの心子知らず:05/02/21 16:39:13 ID:QN176463
>>234
>チ○チ○ついてた〜ワーイワーイと自作の歌

詳しく
236名無しの心子知らず:05/02/21 21:30:59 ID:FVZdLhpw
妊婦の立場にしてみれば、我が子の性別はけっこう気になるし
どっちだろうか、と重要な問題のような気がしちゃうけど、
医者にとっては性別なんか2の次、3の次なんだよね〜。

エコーとかでまず重要なのは赤ちゃんの状態だとか妊婦の状態だから、
性別判定を売りにしてたり、性別をみるためだけのエコーの場合なら
ともかく、そうじゃない時はそんなに真剣に見ない先生も多いと聞いた。
単にエコーの‘ついでのサービス’程度で性別見る医者もけっこういるから
はずれる人もけっこういるんだと思うよ。
237名無しの心子知らず:05/02/22 17:57:53 ID:QVC9O6RQ
234さんかわいー
235さん激ワロス。ツボに入った。詳しく聞いてどうすんのさw

うちは1人目、9ヶ月まで毎回オマタ閉じてた。
先生も、毎回おんな・・のこ・・かな?って感じでした。
9ヶ月ではっきり見えた時は234さんじゃないけど
歌でも歌いそうなくらいうれしかったな。
そして現在妊娠4ヶ月。1人目のときのことがあるので
気長に待ってみようと思います!
238名無しの心子知らず:05/02/23 13:18:07 ID:PCZl09Dr
>>237
結局最初はどっちだったの?男の子?
239名無しの心子知らず:05/02/23 13:24:51 ID:S3MKzMha
>>237
>毎回オマタ閉じてた。
うちも同じですw…一回ハッキリ見える!って思った瞬間にガッと足を突き出し
エコー画面いっぱいに足の裏を写されちゃったこともあります。
来週3Dエコーを初めて撮るんで、その時、判明するといいなぁ。
240名無しの心子知らず:05/02/23 13:35:46 ID:se1z+Dtx
うちのときは、21wの時に100%男といわれ、
後期の健診では120%男wといわれて、
里帰り先でも男の子だね〜、といわれ続けました。
最初からはっきりチソチソが映ってたから素人目でも判るけど。
生まれた子は案の定男の子でした。

あれだけ分かりやすいと名前を考えたり服を揃えたりするのが楽だったなぁ。
241237:05/02/23 18:39:11 ID:v/MfuIYk
>238
あ、すみません。1人目は男の子です。
242名無しの心子知らず:05/02/25 22:52:29 ID:LcOTl+rC
ただいま6ヶ月妊婦です。
検診で、性別知りたいなら来月くらいだね。と先生に言われました。
先日のエコーで股を下から映し出してもらったのですが、丸いようなものが一つだけ見えたような気がしました。一瞬ですが…
男の子だったら小さな丸が2つというかんじらしいですが女の子の場合はどのように見えるのでしょうか?
243名無しの心子知らず:05/02/26 20:22:23 ID:DXwAQSPR
>>242
それはオチンチンでは?
女の子だったら丸いようなものは写らないよ。
244名無しの心子知らず:05/02/28 15:26:02 ID:P/Q/74zO
私も現在妊娠6ヶ月です。5ヶ月検診の時、性別を見てもらったら、股の間から
何か見えました。私の目でも、旦那の、目でも・・。先生は、今のがそうだと
思うけどな---と言ってて、途中から見えなくまりました・・。
先生は、多分さっきのがそうだと思うけど、へその緒かもしれないし・・・
との」言葉でした。実際、おチンチンと緒は間違いやすいのでしょうか??
245名無しの心子知らず:05/03/02 20:00:13 ID:KQxBG7W3
21Wで女の子でしょう、といわれました。
どうやら大股を開いていて、タマなどが見あたらなかったから…らしいですが、私には木の葉のように見えるワレメも見えなかったのですが、
女の子と思ってていいのかな…?
246名無しの心子知らず:05/03/03 16:23:22 ID:I1yoWynq
うちのせんせーは骨盤の形からして女の子だねーって言ってた。
あたってたよw
247名無しの心子知らず:05/03/04 18:56:13 ID:JHyvjofe
うちは23週で女の子っていわれて女でした〜
姉は女の子といわれてて男でしたよ〜
地元の産院と里帰りだったから出産した病院の検診でも女の子っていわれてて。

うちのねーちゃん80`越すまぁ、自他共に認めるデブだったもんで
そのせいかもね…
248名無しの心子知らず:05/03/05 00:13:45 ID:lKhccBO7
男の子の場合、タマの部分は早くに出来るみたいですが、
おちんちんの棒の部分は何週くらいに確認できるのでしょうか?
249名無しの心子知らず:05/03/05 00:21:42 ID:m+fmlTCU
私は四ヶ月の時に女の子って言われました
産まれてきた子は女の子でした
よく女の子は分かりずらいと聞いてたのですが、今は技術が進歩してるから
あまり間違える事はないよってママ友達に言われましたよ
250名無しの心子知らず:05/03/05 00:30:04 ID:VWO7fdIl
私の通ってた産婦人科は、開業医院だったが4Dのエコーで、
14週くらいで性別が分かるそうだ。
私、それを知らずに28週に「まだ、男の子か女の子か分かりませんよね」
と聞くと、「もう14週から分かりますよ〜、聞かれない限りお教えしませんが。」
と言われた・・・
4Dエコーって、日本ではまだあまりないそうだ。本当かな???
251名無しの心子知らず:05/03/05 00:54:24 ID:Xw3h2Wuf
私のところも4Dだけど、性別や胎児の大きさ測る時とか
かならず従来のエコーで見てます。
4Dは最後に顔のアップを写真とビデオにとるだけに使ってる。
性別判断も5ヶ月くらいの時に聞いたら、まだこの時期は
分からないと言われた。エコーで見てるから当たり前か。。
現在8ヶ月目でたぶん女の子でしょうと言われてる。
妊娠して変わったことは、処理したムダ毛がなかなか生えない!
一人目も女の子だったけど、そんなことなかったのに。
つわりの様子も違ってたし、まるで小動物の如く野菜が
欲しくて肉類はあまり食べたくない。これも一人目のときと
全然違う。(一人目はとにかく甘いものが食べたかった。)
だから今でも赤ちゃんは実は男の子では・・と勘ぐってしまう。


252名無しの心子知らず :05/03/05 01:10:44 ID:rU4oWzKL
妊娠前の自分の洋服や小物・雑貨類は、ブルー、黒、白の寒色系だった。
妊娠した途端、ピンクばかりを買うようになった。
で、生まれた赤は女の子……何か関係あるんだろうか?
今はまた寒色系に戻った。
でも人がくれる女の子用のベビー服って、何でみんな“ピンク”ばっかなんだよ〜〜
253252:05/03/05 01:12:51 ID:2McjaTYq
↑ スレ違いだったらスマソ
254名無しの心子知らず:05/03/05 02:46:53 ID:TgHnJNK8
私の周りでは、寒色系好きの人、みんな女児産んでるよ。
うちに女児が来てくれたら、ピンクの服で着飾らせるのに、
と思うほどジミな服ばっか着せてる。
ピンク嫌いだからって、男児用のの福袋買ってたママンもいる。
頂き物のふりふりの服もみんなあげちゃってるよ。モッタイナ。
妊娠中、明るい色を選ぶのは、マタニティブルー回避の本能かな。
私男児だったけどピンクのもの買いまくってた。
思いっきりスレ違いなんでこの辺で。
25529w:05/03/05 08:53:50 ID:/BNxW9Vz
私は15wの時に女の子と言われ、それから病院に行く度に聞いてるけど
20w頃からは自分でもわかる位ハッキリと木の葉が見えました。

ちなみにチャイニーズカレンダー(そんな名前だっけ?)を見ても
お腹の中の子は女の子だった。アレ、当たるのかな?
256名無しの心子知らず:05/03/05 09:08:58 ID:0BwG9vdB
>100 :名無しの心子知らず [sage] :05/01/24 15:03:14 ID:RezsOywS
>上の子が「3月1日に男の子が産まれる」と予言しております。
>男の子は当たっていますが、上の子が性別当てた人って他にいます?
>ちなみに「男の子」と言い出したのは妊娠3ヶ月で性別判明前でした。

>これで3月1日に産まれたらおそろしや。(予定日は3月14日)


100さん産れたかな?ワクワク(*´∀`*)
257名無しの心子知らず:05/03/05 09:37:34 ID:N7b3MBEs
>>256
やー!今私もそれを書こうと思って下までスクロールしてきたとこだよ
気になるよねぇ、予言w

>>100さん降臨希望!!
258名無しの心子知らず:05/03/05 11:13:06 ID:Me9Ccmce
産まれてたりするかも・・・だよねぇ。
3月1日は既に過ぎてるし、今入院中でレス出来ない可能性も・・・!

なんて、一寸楽しみにしてます。
259名無しの心子知らず:05/03/05 14:31:40 ID:2CmdgWZF
一人目女児で二人目男児(ほぼ確定)妊娠中です。

一人目、二人目ともに
つわりが全く一緒(肉食傾向)、お腹のつきだし方も一緒(前方突出型)
妊婦の勘(男児かも!女児かも!)が全く当たらない所まで一緒です。
なんて言うんでしょう・・・人間の神秘とかと無縁です。

あっ、娘に胎児のことを尋ねたら「おとのこ!おとのこ!」と言ってました。
なにか感じたんだろうか。
260名無しの心子知らず:05/03/06 11:03:00 ID:IIyWovKx
最初に性別見てもらったとき→「角度が悪いですがどうもついてはないようです、次回確認しましょう」
二回目→下から双葉がくっきり確認「お嬢ちゃんですね。間違いないです」
三回目→下から双葉がくっきり確認「ここが膣の入り口ですから、お嬢ちゃんで間違いないです」

シックスセンスは初期からずっと女の子だったけど
一時期夢の中で男の子だったので、男に修正してしまってました。
夢が当たるって聞いたのにな〜。
261名無しの心子知らず:05/03/11 08:05:10 ID:yOYFYMXA
あげます
262名無しの心子知らず:05/03/11 14:59:26 ID:Se5lF+dA
現在21Wで、やっとわかるかなぁ…とワクワクで検診行きましたが
23Wまでわからないからーと言われました(/_;)
設備古いのか、角度が悪いのか皆さんみたいに見えた!とかもありません…早く知りたいなぁ
26337W3d:05/03/11 15:24:03 ID:BU/bYb1J
私は性別を聞く前に、なんの根拠もないのだが性別がわかった。なんとなくだけど絶対そうに違いない!
結果…男の子。大当たり。妊娠してから肉が食べられなくなり完璧草食人間になりました。
264名無しの心子知らず:05/03/11 16:50:29 ID:WCxjEDpp
現在24w
性別はまだ不明です。
女の子を産む夢、男の子を産む夢、両方とも見ました。シックスセンス、全く
働きません。どっちでも嬉しいんですが、はやく知って空想に耽りたい。

実母が、とんがったようにお腹が膨らんだら男の子、なだらかに膨らんだら女
の子、と言ってましたが見分けがつきません。
265名無しの心子知らず:05/03/11 17:26:15 ID:fZPd2E52
29wです…今週こそ!と思っていたのですが
ガンとして姿勢を変えず、体育座りで足を交差。
時折見えるのは、白い○のような黒い●のような…
見せないなら見せないで、チラリズムはやめてくれぃ orQ
266名無しの心子知らず:05/03/11 19:47:27 ID:S/ca7Hqp
ちくしょーーーー!
次回こそは、次回こそは、教えてください。おながいします!!なもなもなも・・・
267名無しの心子知らず:05/03/11 21:35:34 ID:EYoTc0En
皆様羨ましい‥
現在20週、産まれてくるまで性別は一切教えない方針のかかりつけの医院。エコーを見てご自身で勝手に判断して下さい、と言われました。早く知ってしまいたい‥
268名無しの心子知らず:05/03/12 11:30:59 ID:iCNlqrwX
先月、腹の子が女→男に変わってびっくりしたものです。
今月は「多分・・・男」とあいまいな言い方でオカマちゃん状態となりました。
おしりの山の間から丸いものが出ているのですが、タマタマなのかへその緒なのか
わからない、また女の子の股間が膨らんでる場合もあるのでなんとも言えないと・・・
ティンティンが見えてれば確実なんだけど・・・・・って言われました。
今 33Wで、生まれるまでこのまま行きそうな感じ・・・
ま、健康な子であればどっちでもいいんですが・・・上の子(女)の着なくなった服を
処分するかどうか早く分かりたかったなー
269名無しの心子知らず:05/03/14 21:38:12 ID:LT9biQku
20Wの時にお腹の赤サンはオオマタ開きで女の子、といわれました。
出産まで無事女の子の確率は何%くらいだと思いますか?
270名無しの心子知らず:05/03/14 22:27:19 ID:IdukhqiI
エコーで股の間からのぞくステキな物は
ちんちんじゃなくて金玉ですよ,き ん た ま.

エコーの解像度が良ければちんちんも見えるけどね.
271名無しの心子知らず:05/03/15 01:13:05 ID:XFNybXRq
267です。
2週間ぶりに病院いってきました。お股らへんにポッコリとしたものが見えたので「先生!これおちんちんですよね??」と聞くと「へその尾ですよー」だって・・
どっちでもいいから知りたいー
272名無しの心子知らず:05/03/15 16:20:59 ID:BDOP+NrQ
中絶可能な週数の人には教えてくれないのでは?
だって希望の性別じゃなかったら堕ろすDQNも(ry

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
273名無しの心子知らず:05/03/16 08:56:45 ID:fJLgMTy5
15週で教えてもらったよ。
274名無しの心子知らず:05/03/18 22:59:50 ID:BEueigcV
34Wだけど、男?だろう・・といわれてる。
さっき、お風呂で3歳の娘のお尻をみたら(浴槽に入るのに真下から見たら)
お知りの山の間にふっくらしたふくらみが見えた・・・
これが、エコーの角度によってはタマタマに見えるということかしら?と思った
275名無しの心子知らず:05/03/19 01:22:09 ID:dMgbEjQO
ハイテクな機械(3Dとか4Dとか)
で最初男の子と言われて女の子に産まれた人てっいるのかな?
276名無しの心子知らず:05/03/19 05:10:33 ID:vwQKg0Q2
シックスセンス。私の場合は当たりました。

妊娠前の夢でプールで8才くらいの三つ編みの女の子といて<この子私の娘だ>と思ってました。

妊娠してから、同じ女の子と森の中にある池で泳ぐ夢を見ました。
どちらの夢も水が出てきてるのが不思議。

聞いてもいないのに「男の子!」と断言してた藪医者め。ざまあみろです。

とにかく食べたものは、トマトと喜多方ラーメン。
277名無しの心子知らず:05/03/20 00:16:35 ID:3ODpQKiE
どっちも生まれる夢をみた・・・
男の子も女の子も
278名無しの心子知らず:05/03/20 05:08:26 ID:PU3Y1sal
277
私もだw

イトコには「女の子産みそうやね」と言われ、旦那には「男産みそう」と言われる・・・
どこを見てそう思うのか。
279名無しの心子知らず:05/03/20 06:11:20 ID:5Try1iVS
妊婦湿疹が出ると、男の子って本当かな?
280名無しの心子知らず:05/03/20 08:19:19 ID:rRAyIhY2
毛が濃くなると、男の子って本当?
281名無しの心子知らず:05/03/20 12:05:30 ID:PdAxquOS
4週前に「このゴマ粒みたいなのが成長するでしょう。たぶん男の子ね。」
と言われていた。

昨日の検診で別の先生から
「性別聞いてますね。そうですね、間違いないでしょう。これが両脚、腿で、
その間にしっかりありますねー。男の子ですねー。間違いないでしょう、うん」
って言われた。

21wです。
282名無しの心子知らず:05/03/20 15:03:50 ID:PU3Y1sal
281
うらやまし〜!私の所は産まれてくるまで性別内緒の病院なので、かかりつけかえようと思ってまつ。もう堕ろせないのに 教えてくれたっていいじゃないかー!
24w
283名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 14:09:29 ID:wIMr+Epj
希望通りじゃなかったら堕ろすつもりだったの?
最低だな>>282

晒しage
284名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 14:11:46 ID:y4g7lM6O
>>280

逆だと思う。
285名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 14:16:51 ID:ODUGP7jH
283
あのねぇ。早とちりしないでくれる?最初から「教えない主義なんで」って言われて 何でですか?とお医者さんに聞いたら「知ったら堕ろす人がいるから」って言われたのよ。じゃあ22wまでは黙っていようと思ったの。
286名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 14:20:42 ID:ODUGP7jH
もう堕ろせない週に入ったから改めて聞いたら、「産まれてくるまで内緒です」なんて言われたもんだから 気になるだけ。ここ見てたら産まれる前から性別わかった人が多いから羨ましいの。別にどっちでもいいけど初産だから知ってしまって準備もしたいし。
287名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 14:21:46 ID:ODUGP7jH
携帯からで連続カキコすみません。
288名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 22:05:54 ID:3D927MAh
>>283
みたいな奴ってウザイね。
289名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 23:32:22 ID:Z0UqmU5n
>>285
大丈夫さ〜読んでてそんな風に思わなかったよ。
変なのは気に(・∀・)シナイ!
もっと週が進んで、もしかして教えてもらえるといいね。
(私は9ヶ月まではっきりとは断言できないわ〜と言われた)

性別が判明すると洋服も色で選んだりして楽しいし
何より実感が湧いて嬉しいよね。私も初産だよ、お互いがんばろう
29030w:2005/03/22(火) 02:00:26 ID:58Y8QVNH
旦那がエコー見ると興奮しちゃって orQ
計測中の先生に「性別解りますか!まだですか!」なんて詰め寄ったので、
性別で選ぶ親だと思われたら嫌だ!と焦って、つい
「ななな名前考えたいだけなんです!」なんてタタミかけたもんだから
先生に大爆笑されたよ…
結局確認出来なくて、帰りに
「名前は産まれてから考えたらーw」と半笑いされました
ハズカシカッタヨ orQ
29122w:2005/03/22(火) 14:23:31 ID:7OIYX9Cv
30wになっても、わからない事もあるんですね。
妊婦友達が「16wで男ってわかった」って言ってたので、20wの検診でもわからなくて
大きい病院なのにわからないなんて、体が小さいのかな?と焦っていたんですが…。
ちょっと安心&ワラタよ。
292名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 07:30:35 ID:xWvBBllZ
>>277 釜かレズとか。
293名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 09:07:56 ID:JjLM1tc+
22w。明日検診です。
先月のエコーで先生がお股のあたりチェックし始めました。
今回は解るかな?早く名前で呼び掛けたいので性別知りたいです。

ちなみに夢では、妊娠前までは(我が子と言う設定で)女の子が、
妊娠してからは男の子が出てきてます。
どっち〜?(・ω・`;)
294名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 15:24:57 ID:zhF0lcIk
>>286
気持ちは分かるけど、もう堕ろせないって書き方は誤解されると思われ。
295名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 18:32:15 ID:kVFb9hjx
28w エコーにて三回確認 本日女子確定

当たったもの
・近所のおばさんとおばあさんの予言(顔がおだやかに・顔が変わってないなど)
・エコー顔写真18wを見た父親の感想
・体毛(うすくなった)
はずれたもの
・伊藤家五円玉占い
・前に突き出たから男子説
・つわりなしは男子説
・すっぱいもの食べたいのは男子説
・男子の母になる夢(四回)
296名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 04:48:39 ID:h/M3cpBT
まだ12wなんですが(大きさから言うと13wくらい)、
昨日検診に行った時、エコーでおまたの間に
おちんちんらしきものがはっきり見えたんです。
ドクターもその後いろいろ見て、男の子だと思うと言ってました。
こんな初期からわかるものでしょうか?
一人目なので、どちらでも嬉しいんですけどね。
297名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 12:36:01 ID:eAoyuwS8
>>296
ちょっと下品な話になっちゃいますけど、アソコの大きさっていうのは遺伝で生まれつきなので
胎児でも、大きめだとすぐわかるみたいですよ。
将来、息子さんが彼女や嫁にいじめられる事はなさそうでよかったですねw
298名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 16:36:51 ID:2XmrKECs
>>296
私も13wで、昨日エコーでおまたのところに
おちんちんらしきもの見ました。
1mmくらいのかわいい物です。
先生も「男の子っぽいね…」と言ってくれました。
見れたのは、お互いに運がよかったんだと思うよ。
299名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 21:15:54 ID:6aOJ2c81
289さん優しいね...ウルウル
今、何週なんでしょうか?

いまのところ
毛深くなった、甘い物より肉ばっか食べたくなる。♂かな?
って感じです。まだわかんないけど元気に出て来て下され...ナムナム
300名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 23:05:09 ID:wWGMj3AM
うちも20週くらいで女子判明。
無事、女の子が生まれました〜。
通りすがりのばぁさんに、ん〜、女の子だねぇ。もう降りてきてるから
もうすぐ生まれるよ〜なんて言われて
まじで早く生まれてきた。
おそるべし、ばぁさん
301296:2005/03/27(日) 12:45:15 ID:QkEEDXMC
>297-298
そうか〜 時期的には見える場合もあるんですね。
男の子なのかなぁ…
うわっ、ますます楽しみになってきた!
302293:2005/03/27(日) 18:10:48 ID:fFvT5ozo
見えづらい姿勢になっててまだ解らなかった…
時期的に性別聞かれる事が多くなってきたから早く知りたいです(´・ω・`)
303名無しの心子知らず:2005/03/29(火) 16:54:59 ID:YvFF3Yzg
20wくらいの頃のエコーでお股にオチンチンのような突起物見えた(先生も何か
ありますね・・と言っていた)のに、最近のエコー30wでは木の葉型がウッスラ
見えるような・・・??
先生も性別に関しては何も言わなくなって(最初からあまり教える気のない
感じの先生なんですが)・・・・どっちだよー・・・と!知りたいなぁ。
その病院あまり鮮明なエコーじゃないから余計見辛い(判別もし辛いのかな)
304名無しの心子知らず:2005/03/29(火) 23:38:21 ID:2hrQFy4R
>>256-258
私も>>100さんのこと思い出してこのスレ覗きにきました〜
予定日は3月14日みたいなので、1日じゃなかったとしても
もう産まれてますよね。
305名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 14:34:41 ID:mHN9W2IA
あげまーす
306名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 14:41:22 ID:ReAYO6Hn
私は女の子だと根拠なく思い込んでいたんだけど
週数忘れたけどかなーり早い時期に男の子判明。
その後もいつも大股開きで男の子をアピールしてた赤でした。
夢に出て来たのも女の子だったし、私のシックスセンスはほんとあてにならん。
307名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 15:47:09 ID:dSjwQr4M
腹の形も妊婦の顔つきも毛深さも全然当たらないよねー ちなみにうちは男の子判明しました。
どっちか言うと周りがフィーバーしてうるせいので夫婦以外には内緒にしてます。
308100:2005/03/30(水) 21:41:24 ID:vBl+L7La
上の子供が3月1日に下の子が産まれると予言した100です。
結果からすると3月1日には生まれませんでした。

が、3月1日の夜に陣痛がきて、2日の午前2時過ぎには男の子が
産まれました・・。
あとちょっと時間がずれてれば1日でした。
子供の予言とは馬鹿にできないですね。
陣痛中も「まさか、そんな馬鹿な」とうわごとのように言ってたらしい・・。

報告おくれました。
309名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 22:09:45 ID:CmX2YwX0
おおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ!
おめでとうございます!そして凄い!二時間違いでシュサーン!
100サンが気になってちょくちょく覗いてた甲斐があったー。
家も上の子が予言しているので人事とは思えなかったので気になっていました!

ちなみに家は妹と予言してますが・・・@4ヶ月
上の子のシックスセンスは当たるか!?
二人目三人目の新たな議題ですねw

100サン乙&オメデトウ!育児頑張って下さいね〜(*´∀`*)
310名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 00:09:48 ID:k5fVCzjZ
100さんおめでとう!
スゲー!の一言。

うちもまだ性別判明せず。上の子は妹と言い続けている。
出産日も予言してほしいわ。
311名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 08:57:32 ID:5PKBMPfy
>>307ここでも内緒にしてていいよ。
312名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 09:20:31 ID:gbUp6Lj+
一人目は男の子。よく甥や甥の友達の夢を見てて、
何故か男の子だ!という確信があった。名前も男の子のしか思い浮かばず。
旦那も男の子としか思えなかったらしい。
お腹は突き刺すぞってくらいとがってました。
今二人目妊娠中。今度は女の子な気がする。
四月検診でわかるかな。17wくらいだけど。
年子なので次も男の子がいいなぁと思ってるけど、
無意識にその性別を望んでるからか?と思ったり。
313名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 11:23:38 ID:5PKBMPfy
つわりあるのが、男と女どっちだったっけ
314名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 11:49:47 ID:bLXey1Uc
義姉は、お医者さんからも周囲の人からも「男の子だね」と言われてたけど
義母が「・・・いや、女の子だよ」と。義母は以前にも何度か当ててたらしく
結局、数ヶ月経って義姉の子は女の子と判明。
私はそのシックスセンス義母に「○○さんの子はたぶん男の子だと思う」と
妊娠前から宣言されています。果たして当たるのかどうか。
普段は天然ボケでぽーっとした人なんだけどなぁ。

>>313
一般的に男の方がつわりが重いと聞くけど、人によるのではないでしょうか。
315名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 14:00:57 ID:tcSJKrsf
妊娠後期で言われてた性別が変わるなんてまずありえんだろう
316名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 14:05:14 ID:4x1bOWXp
>>315
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
317名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 14:10:16 ID:tcSJKrsf
なんだよ
318名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:02:13 ID:fULQmN+V
うちの姉、9ヶ月で言われてた性別と別がでてきたけどね〜
100%正解じゃないの知らないの?
319名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:28:37 ID:Nv1FKrqi
>315>316>317
この流れに爆笑
320名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 20:15:30 ID:XfG8HJMe
>>308
100さんオメー! 
2時間違いでも凄いと思う!
予定日よりも予言した日の方が近かったワケだし。
上の子の予言もあなどれないですな。
321名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 01:28:29 ID:CsQEplqW
>>319
うん、笑えるね
322ゃっさぃ:2005/04/03(日) 15:39:40 ID:zLxk1Fae
よいしょー
323名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 18:32:01 ID:VyT2PfZQ
戌の日にお詣りして、腹帯もらったら「女」だった。
あたってたけど、どうなんだろ・・・
324名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 18:19:51 ID:LqRIohj+
27wになっても判明できず、こらえきれずにベビー服を買ってしまったよ。
性別分かってから買うつもりだったのに。
白や黄色の、どちらでも着れるものを買ったけど。あぁ、性別が分かればも
っと夢が広がって楽しいのに。
お腹の膨らみ方がふんわりしているとかで、実母は女の子なんじゃないかと
言ってた。でも、旦那は男の子の予感がするとか言うし。私には全くシック
スセンスが働かないし。
どっちでも嬉しいけど、はやく知りたいな
325名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 18:57:15 ID:vJP0haK+
私は20wで男の子と診断されました。
現在25wですが、その後の検診では性別に触れず。

とりあえず判定が覆らないうちに、
とっとと水色のベビー服を買いました。
私はピンク嫌い&水色好きなので。

男の子だろうと女の子だろうと、うちに生まれてきたらは水色一色だ。
326名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 21:50:57 ID:4MQEgH8W
26wになったのに、まだ性別がわからないよ〜〜・・・・・・゚・(ノД`)・゚・
もし早産になった時のために、肌着だけは買っておいた方がいいよね。。
もともと白とか黄色は好きだから、服は別に抵抗無いんだけど
身の回りの品が買えねー!
なんでピンクとブルーばっかりなんだよう
327名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 17:56:45 ID:WrIjKTYW
二人目の事を考えたら、男だろうと女だろうと
どっちにしろ黄色とか白とか無難な色も買っておいたほうがいいよ。
328名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 23:29:19 ID:9/tHYHMi
>>318
3D。
329名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 10:51:15 ID:AbatlC5F
昨日32wにして、やっとの事で♂の子判定!
「かもしれない、としか言えませんけどね」とは言われたけれど
あんなドアップで見ちゃったらw
妊娠以来、なぜか漠然と♀だと思い込んでいたのに
ここ最近夢に見るのは♂ばかりだったな。
ボーッと先の事考える時も、♀だと全然見えてこないのに
♂だと何故かリアルにアレコレ浮かんだりとか。
それでも♀だと信じていて、♂名前考えて無かったヨ…
早く考えなくちゃ orQ
330名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 17:05:30 ID:UYKGkgB6
現在20w。6ヶ月検診行ってきました。
先生が、「またの間に、丸っこい物が見当たらないから、たぶん女の子」
って言ってました。
実は3人目。
1人目♂2人目♂・・悪阻全くなし
3人目たぶん♀・・吐きまくり、1日3、4回吐く。
です。
3人目の夢のおつげは2回。
1回目は、死んだ主人の母親が、夢に出てきて
初節句に着せるようなピンクと赤の着物を渡されました。
2回目は、晴れ着の着付けを女の子にしてあげてる自分がいて
女の子がにこにこしてるの。(着付け習った事あり)
今から貯金しておいてねって催促かしら??

331名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 17:35:35 ID:bxJfyL5t
7ヶ月で男の子と言われ,正解でした。
先生に性別教えてもらうまでは女の子だと勝手に信じてたw
でも男の子だよって言われて,その瞬間から男の子マンセー!ってなった。
きっと女の子だったら女の子マンセーって思っただろうな・・・w
都合のいい私
332名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 09:50:39 ID:aK3DKaKU
>>331
わらいました。
333名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 13:11:05 ID:qXHiWrN/
30wで女の子だろうというお言葉を
頂けました。映ったのは本当に木の葉でしたw

ていうか私、8ヶ月ごろに性器が完成するっていう
育児書を鵜呑みにしていました。。
334名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 15:45:09 ID:gVD9d3tQ
はあ??
335名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 16:06:32 ID:cRX/yaMn
双子でした。
片方は男かな、もう片方は女かな?と言われてました。?がつくのは、
おなかの中でギュウギュウでうまく見れなかったからとか。

男と言われて女、というパターンはたまにあっても、その逆は珍しいと
聞いていたんで、男×男、男×女のパターンでいろいろ考えてました。

が、うまれてびっくり、両方女児。名前はもちろん生まれてから考えなおし。
服も水色やら黄色やらが多かったですねぇ。というわけで、50%です。
336名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 19:59:46 ID:lYnXYJ2h
>>333>8ヶ月ごろに性器が完成するっていう
質については言えてるかも。。。未熟児に、ふにんが多いらしいから。
337名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 23:42:24 ID:c9lNa5an
25週で女の子といわれました。
でもお腹の赤さんは歩いているとうずくまりたくなる位お腹を強く蹴る時があります。
よく動くし本当に女の子?と疑ってますw
逆子だからとか関係あるのかな。。




338名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 00:33:41 ID:VgFRCUbc
>>337
胎動の激しさに、性別はあまり関係ないみたいですよ。
どっちかっていうと、その子の個性らしいです。
私も中の人が逆子だったとき、膀胱付近をガシガシ蹴られて
痛かった…というか漏れそうでした…>@35w
339名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 15:49:13 ID:mlr9u89h
>>338
個性ですか・・元気な赤さんが生まれそうだw

逆子は本当膀胱付近蹴るので痛いですよね。。
私もお陰で怖くてトイレ少しも我慢できませんw
次の検診で逆子直ってなかったら逆子体操教えてもらわなくちゃ!






340名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 12:20:52 ID:QyzWteYr
28wです。
また今日も分からなかった...。
旦那は、もう完全に女の子だと確信してしまい、考えてある女の子名を言いながら
お腹をさすりさすりして話しかけている。ピンクの服まで買って来るし。
これで男の子だったらある意味笑えるなぁ
341331:2005/04/11(月) 12:38:55 ID:rUZbHFns
私みたいになると思われ。w
342名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 17:12:31 ID:tCqFbzr1
お・・・おなべサン!?
343名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 14:12:41 ID:28N3WuRH
現在25w。
エコーではいまだ性別確認できてません。
旦那曰く「お腹に居るの、女の子のような気がする」だそうです。
どうなる事やらw
344名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 17:30:10 ID:rDfa2v3i
100%確実!妊娠中の性別診断!

女子を切望しすぎるところへ男子
男子を切望しすぎるところへ女子

*sigh*
345名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 17:36:16 ID:EeFlcRru
>>331
私も同じだった!
結局どっちでもかわいいってことだよね〜
346名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 20:03:27 ID:PFDBAST9
26wです。
病院は性別教えてくれません。エコーで股間見ても なんかついてそうなんだけど木の葉なのか玉ちゃんなのかいまいちワカラズorz
見分けるコツ?みたいなのないですか?
347名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 20:37:42 ID:LZw8SvBK
>>346
先生に聞くのが一番なのでは。
私の行ってる神奈川では有名な病院は16wで教えてくれたよ。
準備したいからなんて話したら
348名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 21:03:43 ID:PFDBAST9
347
検診のたびに聞いてますが
性別はお楽しみなんですって..そーゆー方針みたいです。
エコーで胎児の股間うつしてもらって「どっちなんだろ?ブツブツ..」と気になってる私を見て、お医者さまは心の中で
「男(もしくは女)だよ〜ん」とわかってて笑ってるのでせうか..
349名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 21:06:30 ID:PFDBAST9
まだわかりません。って言い方じゃなくて、
教えません なのでもう大体わかってそう。気〜に〜な〜る〜な〜しかし!!
350名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 06:57:17 ID:HuRzqqsg
現在33w。
超音波のたびにうまいこと股間を隠す中の人。
お陰でずっと性別がわかりませんorz
周りの人たちには私の目つきがきつくなってないから女の子または
腹が縦にでてるから男の子と言われます。
産まれるまでのお楽しみになりそう・・・。
351名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 16:22:32 ID:vJ95TXk+
縦に線が出てても女だったよ。
352名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 22:52:58 ID:XXG6hAkl
来週病院にいってきます!4ヶ月に入ります。
今のところ、

お腹の産毛が濃くなった
つわりは酷い
下まぶた占いは右がぽこっとしてる
男の子の夢を何度か見た
シックスセンス 男の子ぽい?
中国式カレンダーは 女の子と出た

まだ見れるかどうかわからないけど
運が良ければ見れるかもしれない、と期待してます!
また報告いたします。
353名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 02:11:11 ID:pBTDp5/g
中国式はあたるねえ・・・
354名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 23:55:48 ID:BkfPVO/W
一人目
つわりが軽かった。 胎動少なかった。 男児でした。

二人目
つわりが超重かった。貧血みたいな感じで常にしんどくて
初期は寝たきりというか病気療養中みたいな生活。
女児でした。
355名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 00:19:32 ID:UYkyCfq8
348でつ。
上の人でゆーなら、女の子だわ私...
356名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 00:26:13 ID:/MOGVp3/
中国式は当たりませんでした。
周囲から男の子の気がする‥と言われ、五ヶ月から
多分、女の子と言われ、検診の度に何度も確認しましたが、
エコーで私が見てもはっきり性別が分かるほど、
ずっと大股開きだった‥。

ちなみにつわりはひどく、体重は20キロ近く増加。
でも浮腫などなにも引っかかりませんでした。

性別が判明する前に妊娠中、夢で娘にパンをあげる夢をみました。
色白で、目が大きくて人形みたいなすごく可愛い子でした。
可愛い〜うれしい〜と思っていたら、
パンをかじる口がめちゃ出っ歯でした。

生まれてきた子は色白で目の大きい女の子です。
そして生えてきた前歯は、
赤ちゃんなのに、ありえないほどデカイ‥。
357名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 00:41:33 ID:zhsl1Zeb
いいな‥
358名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 00:53:18 ID:4wkURBuS
>>356
生まれる前にお母さんに
あいさつしに来たんだね〜
359名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 11:33:48 ID:MnA3heGH
夢って結構当たるのかな?

私もシックスセンスなんて全然なくて、勘もロクに働かないくらいなのに
妊娠前から男の子と一緒にいる夢ばっかり見てた。
性別のわからないような赤ちゃんをだっこしてるのに「男の子だ」とわかってたり
小さな男の子が一緒にいたり。
ちーいさい赤ちゃんに母乳飲ませてたらものすごい勢いで食らい付いて来て
みるみるでっかい男の子になっていったりw
生まれて来たのはもちろん男の子で、よく乳を飲むムッチムチの子です。
今はあんまり子供の夢を見ないけど、2人目を考える頃にはまた見るのかなー楽しみ。
360名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 11:38:37 ID:417l56us
夢で見たのは、夫に激似の女の子だったけど、
6ヶ月の時の診断では男の子らしい。
どっちにしても夫に似てくれればいいんだけど。
361名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 12:02:45 ID:WK6LpAgq
>>360 なんでだよw
私は自分の分身がほすぃ。
362名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 12:11:24 ID:MCfLM5by
私も旦那に似た子がいいと思ってた。
顔も中身も。なぜならダンナの方が優秀だから
子供のためにその方がいいかな・・・と。
子供のことは分身だとは思わないしな〜
363名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 12:12:39 ID:z6bGJKsK
先日のエコーで、団子と爪楊枝を発見!
先生は「性別はワカラナイ」と言ってましたが…

364名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 13:16:24 ID:WK6LpAgq
means よく似た子 ね、あーうぜ。
365名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 13:34:55 ID:VuP9w+fB
私は、妊娠に気付いてすぐに性別がわかりました
勘ですけどね。
3人とも当たりました。
366名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 14:06:37 ID:/MOGVp3/
私は妊娠した時にも見ました。
性別は分からなかったけど、
小さいサルの赤ちゃんみたいでした。

ちなみに私は356ですが、
娘は父親似です。
生まれた時、その場にいた看護婦さんやお医者さんが、
カワイイと褒めてくれましたが、
それ以上にお父さんそっくり、
お父さん似で良かったね〜と言われてしまいました‥‥。

私はどちらでもいい派ですが、
初めて性別を聞いた瞬間。
お腹の中の赤ちゃんの実感がよりつよく感じて、
嬉しくて大興奮しました。
妊娠中の人、楽しみですね〜!!
367名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 14:54:06 ID:zoVIzw8P
妊娠したのに気付いてすぐ直感で女の子のような気がした。名前やベベ服等とにかく女の子用のしか目にはいらなくて。8ヶ月で性別を「女の子です」って言われた時やっぱり!って思ったよ〜
368名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 15:30:08 ID:5ztiWaZU
二分の一ですから…
369名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 17:53:58 ID:WK6LpAgq
このご時勢、三分の1か四分の1とか
370名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 18:56:12 ID:acLoZDqi
ずっと女の子の夢を見てて妊娠する前から女の子がほしい私
5ヶ月で男の子とわかり男の子マンセーになりつつある
旦那似の男の子だったらいいな
あと3ヶ月楽しみです。
371名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 17:18:41 ID:glq1HsV1
教えてもらうつもりでいたけれど、検診の時に先生が「これがおちんちんですね」
とあっさりバラしてくれました。
男の子ならかわいいし女の子なら楽しいし。どちらでも楽しみですよね。
372名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 10:30:40 ID:qCfsbAgk
昨日24wにして性別がわかりました。男の子だそうです。
私はどっちでもうれしかったんだけど、夫は
「野生の勘」で女の子だと勝手に決め付けていたのでどう思ったことやら。

帰宅したところをつかまえて聞いたら、
性別より自分の勘がはずれたことの方がショックだったとか。バカすぎ…。
でも、男の子だと一緒にアウトドア遊びができる!と
早速喜んでいるので微笑ましいです。
37330w:2005/04/20(水) 14:16:02 ID:9bsDkljJ
前の健診では、男の子かもしれない、でも確信持てないと言われ、
先日の健診では、(ついてるのが)見えないから女の子かな、と言われて、
しまいには「産まれてからのお楽しみかな。」と言われてしまった。

私と同じように、逆子ではなく産まれるまでわからなかった友人の子は
女の子だったけど、男の子の名前しか考えてなくて大あわてだったらしい。

うちのベビーは週数より大きめだと言われたけど、今後の健診でも
性別がわかる可能性あるのかな?
できれば産まれる前に性別知った上で準備したいなぁ
374あげ:2005/04/20(水) 21:39:40 ID:BFyv4gmt
あげぃ
375名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 21:53:14 ID:CpNjBkP7
妊娠発覚まえに夫が男の子と山でキャンプしてる夢見た。
夫は女の子がどうしても欲しいみたいだけど、
周りはなぜか決まって男だと言い張る。私はいま6ヵ月半。
判るのはまだ先だろうけど、3D撮影すると28週位で
判るとの事。田舎なので近所に無いかネットで検索してしまった。
健康だったら私もどうでも良くなってきたが互いの両親も
初孫のせいか、まぁ、やかましいよね。一ヶ月毎の検診なんだから
判らないって言ってるのに。3Dの事は実際行ってから言おう・・・。
10000円弱くらいらしいけど、新幹線のるから出費は痛いが。
やった人居ます?
376名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 22:41:31 ID:W+9ijkBs
>>375
今6ヵ月半なら3Dじゃなくても分かると思うんだけど・・・
性別知るのにそこまでお金かける必要ってあるのかなぁ?
って、人それぞれの価値観だけどさ。
377375:2005/04/21(木) 05:22:15 ID:x7ewrd8y
性別も知りたいのも勿論有ります。地元でも里帰りの病院でも
激しく動いているのでどうしても判らないらしいのです。
3D写真を撮ってみたいっていう私のミーハー心が有るからでしょう。
駄目かな?
378名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 07:51:24 ID:tm0FrrVf
>>377
私も赤ちゃんの動きが激しくて9ヶ月までわかりませんでした。
気長に待てばわかるようになりますよ。3Dって、微妙ですよ・・・なんかリアルすぎて怖い。
379名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 09:13:07 ID:XUyGxs/5
性別は17週の時に里帰りの病院で判明したよ。
エコーの機械が新しかったのと、先生がお腹に話しかけながら触ると
うまい具合に動いて足をぱかっと開いてくれたからw
すごく時間をかけて丁寧に説明しながらやってもらえて、お腹の中の
様子がよくわかって、それまで以上に愛情が沸いたなー。

普段通ってた病院では、そんな丁寧にやってくれなかったし機械も古かった。
先生が異常がないか見るだけで、積極的に性別を調べる気も教える気もなさそう
だったから、あの病院だけに通ってたら産まれるまでわからなかったかも。
実際里帰りするまでの間何度もエコーやったのに「性別はわからない」って
言われてたし。
「わかったら教えます」とは言うものの、実は教えない方針だったのかも???
380名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 09:57:03 ID:a7IUZ+sw
>>375
3D、性別判定だけだともったいない気もするけど
記念になるからやってみたいというのだったら
やってみてもいいんじゃないかと思う。

ちなみに私は8カ月まで逆子で判定不能。
9カ月で逆子が直ったけど、股ガッチリガードで見せてくれず
10カ月ではエコーに写りづらくなってしまって
医師が言うには「ちょっともう分かりませんねー」とのこと・・・。
結局もうじき予定日を迎えますが、性別分からず終いですわ(´Д`)

ちなみに私も一時期3D考えたこともあったんですが
事前に顔が分かってしまうのが、なんとなく楽しみがなくなるような気がして
受けませんでした。
381名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 12:46:26 ID:IUknmztO
うちの病院は3D代金3000円だったので、お願いしました&ビデオ撮影もした。
妊婦の自覚ゼロだったので、顔を見て実感が沸いたと思う。
来月も撮影するつもりです。
もらった写真はそのまま待ち受け画面に入れています。^O^V
382名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 14:51:55 ID:2bR9UIP4
3Dで1マソって高いかも。
行きつけの病院、最近3Dができる病院特集みたいなので某雑誌に取り上げられてたけど
1人目の時は4千円でやってもらいますた。(希望者のみ)

もう性別が分かってたので、単に好奇心だったけど
指をしゃぶってたりする様子が見られてかわいかったよ。
それから、顔は、出てきた顔と比べてみると、そんな詳細にはわかんないから
ちゃんと生まれてきた時のお楽しみは残ると思う。
けど、10枚以上撮ってもらった写真を独身の友達に見せたら、「気持ち悪い・・・」とひかれた、、、
独身なのに怖いモノ見せちゃってゴメソ>友達
383名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 17:04:34 ID:oTiITZ4Q
えっ?3Dって、特別いにお金がかかるの?
私の行ってる病院は、普通の妊婦検診で3Dもビデオも撮ってくれるよっ

384名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 17:13:04 ID:uaQdENJf
>>383
それで検診料いくらなの?
私が前に行ってたとこはビデオは只で3Dは千円だった。
385383:2005/04/21(木) 17:15:27 ID:oTiITZ4Q
昨日行ったら「血液検査代の千円になります」って言われたよ。
3D・ビデオも、もちろん撮ってもらって。
変かなw??
386名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 18:02:23 ID:tYi40dZs
3Dとエコー間違えてるんじゃね。
初期の3Dなんかキモくて見れなそー。
387名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 07:14:08 ID:kxXawf5g
>>385
うちのところもそんなん。4Dになると最初2千円、次回から千円とられるとかなんとか。
カネコマなので、4Dやってないっすorz
388名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 13:51:21 ID:f21gAmZ4
>>385
無料券は使用せず?
ウチの病院は、血液検査のときは無料券を使用して、
まかなえない分は、請求されましたよ。

私も以前、4Dのビデオだけを撮影してもらいに他の病院に行きました。
そこは6500円でした(初診料+撮影代+テープ代)
28wの頃行ったけど、屈伸したり顔をこすったりするのが見れてかわいかったですよ。
そこに通ってる妊婦さんは、検診のときに撮影+録画してもらってるようでした。裏山です。
でも、あまり評判がよくない病院なので次にもし妊娠しても通院はしないけど。
389名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 14:06:08 ID:xay6Tfbd
>>385
その書き方だと毎回の検診料がただという事になる…。
普通は3000〜6000円位かかると思うんだけど、違うの?
390名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 18:46:34 ID:FSnf+aZm
今日3D撮ってもらうために いつも通院してる病院じゃない所に行ってきました。
が、逆子状態だし顔が下を向いちゃってるし、その顔の前に手やら脚やら
へその緒など全ての物をかかえこんでるように丸まってて
ぜ〜んぜんお顔見えませんでした。ガックリ…
先生が言ってましたが3Dより通常のエコーの方が性別は見やすいそうです。
391名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 18:52:22 ID:PbfQL3v+
私の通ってる病院は4Dエコーで毎回見てビデオとってくれて検診は5000円です。
性別を聞くと、かならず普通のエコー(2D)で確認するので
性別を見るには、立体である必要はないみたいです。
392388:2005/04/23(土) 03:54:26 ID:uN15q9Wd
>>390
私が行ったところは、上手く撮れなかったときは
日を改めて、無料で撮り直してくれますよ。
390さんのところは駄目なのかな? 駄目モトで言ってみたらどうですか?

それと、私が行った病院も性別を見るときはやはり2D(普通のエコー)に戻して見てました。
393375:2005/04/23(土) 10:03:54 ID:gXdIWEec
沢山の書き込みに驚きました。3Dの話をすると出産していない人と
大昔出産した人はわからないみたい。子供を産んだ友達は声を揃えて
やってみて〜!って云う。自分で決める事なんだけど、意見が聞けて
嬉しかったです。つわりが未だ終わらなくて知らない土地にポツンと
昼間一人で居るもんだから一ヶ月に一度の検診じゃ不安だって云う気持ちも
有るのです。胎動は激しいけど。3Dを撮るなんてあまり無い機会だから。
って事でやってみることにしました。まだ先だけど予約します。
結構撮影された方もいらっしゃるんですね。田舎はそういう意味でなかなか
病院がなくて困るわ〜。
394名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 11:48:35 ID:kLLDhByD
既出だったらごめん。ブリトニーが妊娠四ヶ月で女の子だってわかった、
ってテレビで言ってたんだけどそんなに早くわかるもんなの?
超音波やりまくったらわかるのかな・・
395名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 13:11:50 ID:MCHCmkCe
>>394
週数平均より大きめで、エコーの時に股をがばっと開いてたら
4ヶ月でもわかると思うよ。
ず〜っと脚で隠されてたら、何ヶ月になっても分からないから
ポーズ次第って事じゃないかなあ。
396名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 16:55:06 ID:t7DQO9Al
>>388
390です。私今27Wで時期的にはいい時なんだけど、
この後の予約がいっぱいで入れなかったのショボン
次入れるとしたら私が30Wになっちゃうんだよね…
先生曰く27〜28Wがいいそうです。
ちなみに料金は3000円なんだけどビデオとか撮れなかったので1000円請求でした。
397名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 18:22:57 ID:Pxwpnbs6
ベッカム妻の3人目も12週くらいで男児だって分かったっていってたね。
398名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 23:13:48 ID:XSbbd4x2
離婚騒動持ち上がってますが・・・。ベッキャムが酷い奴らしいと・・・。
定期的に出るよね。この人。そんなに話題になる人だろうーか?
12週とは早いな〜。
399名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 03:50:20 ID:8snSG/fO
ブリトニー4ヶ月なのか〜。
アメリカと日本じゃ、月の数え方が違うから
アメリカ式の妊娠4ヶ月は、日本の5ヶ月くらいになるんじゃないかな。
日本は4週間で一ヶ月と数えるけど、アメリカは最初の月と最後の月は4週じゃなくて、6週だったと思う。
だから、妊娠10ヶ月はアメリカにはないんだ。9ヶ月まで。
400名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 04:37:35 ID:kGO1UdSC
それで映画は「9ヶ月」なのか!
ナゾがとけたぞ!!
401名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 10:14:07 ID:VX4BGWAu
アメリカだとこんな感じらしい。
ttp://www.babyexpress.ws/mame/matanity_us/
402名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 11:43:58 ID:rmK+BmnH
25wでたぶん女の子だけどまだわからない、なんともいえないといわれました。
28wでもう一度聞くとたぶん女の子だけど隠しちゃってるからねぇと先生。
エコーをみると大股開きなのに手で見事に覆う我が子w
先生は一体どこをみて判断しているんでしょう・・・。

403352です:2005/04/26(火) 18:11:36 ID:q42e29EJ
先日検診いってきました。
義姉が12wで「何かが見えた」と言っていたので、
私も何かわかればなぁと思って意気込んで行きました。
先生に「もうどっちかわかるんですか・・・?」と
恐る恐る聞くと、「まだだねぇ、来月わかるから来月の検診で聞いて♪」
と断言した。

そうか、来月か。よし、楽しみにしておこう。
404名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 05:31:07 ID:inTJXosX
現在20Wですが13Wで男児と分かりました。エコーの前で大開脚…
405名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 16:03:08 ID:RPkGrOlV
34wの検診で、男の子から女の子に変更になったよー。。。
ベビ服、クリーム(はいいとして)とか青ばかり買っちゃったじゃないか!
赤サンなかなかよくお股を見せてくれないらしい。・・・・orQ
でもまだわかんないかもなぁ。でも女の子からまた男の子だった!って事に
なることあるのかなぁ〜?どちらでもいいんだけど、名前考え直しだ・・・
406名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 17:47:32 ID:/NL65iuE
やっぱ足広げてるとかは男らしい動作なんだべ。
うちの娘は一回も広げてたことねえ。
なんて可憐なチャイルドざましょ。。。。このまま育ってくれよ。。。
407名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 21:40:05 ID:DuPQ54RL
先生とエコーでへその緒の行方を追っていたら、お股が映った。
「これ大陰唇かな〜」と先生。「割れ目っすか?」と私。
看護婦さん大爆笑。24Wだけどはっきり判らないまま、次回へ持ち越し。
男の子だと思い込んで水色や黄色や色の強いスタイを用意しまくり、
貰いまくり。まだ早かったかな〜。次回の検診が待ち遠しい!やっぱり
3D、惹かれますね〜。
408名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 21:44:47 ID:HkEPbq3H
ブリトニーあたりは、出生前診断(羊水検査とか)をやっている
可能性高いよね。 あれだと染色体で確実に性別も判る。
409名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 00:09:02 ID:0kbW8img
>>408
え!性別分かるんだ〜やっとけばよかったかな。。でも高いよね。
病院で「まだ若いから必要ないよ」って言われたし、20代前半は
普通はやらないもんなのかと思ってたよ。
410名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 10:00:08 ID:iIckSVkb
>>409
羊水検査をやっても、原則的に性別は教えてもらえないよ。
性染色体に原因がある病気の場合は、性別教えてもらえるけど。
411名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 16:03:04 ID:7mgLxmkE
>>410
そうなんですか、勉強になりました。
教えてくれてありがとう。
412名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 19:06:48 ID:NG1OX7Lt
性別、普通に教えてもらったよ。私は日赤産院だった。
というか、検査結果の用紙を貰えて、それに全ての染色体が
載っていて、最後の方にXXとXY(だっけ?)の項目もあったよ。
413名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 16:29:58 ID:uSUhjTJd
あげてみる。
414にゃにゃにゃい:2005/05/07(土) 17:47:18 ID:ZgvmUkSh
あげてみた。
415名無しの心子知らず:2005/05/07(土) 18:04:03 ID:SrILhQK5
的中率?
0%だった・・。
上は男の子と言われて女の子。
下は女の子と言われて男の子。
基本的に性別は教えない主義!という産院だったので文句は言えないが、
それなら、中途半端に言わないで欲しかった。
416名無しの心子知らず:2005/05/07(土) 19:36:18 ID:2QqBgfX8
>>415 病院の名前を書こう。
417名無しの心子知らず:2005/05/09(月) 20:08:03 ID:pMVtj7bD
教えない主義なのに、無理に聞いたもんだから、
わざと嘘教えられただけかもw
418名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 16:51:32 ID:P5uDSHyx
20週で、男の子と言われました。今のところ逆子なので、わからない
かなと思ってたら、分かるものなのですね。
41926w:2005/05/11(水) 09:46:21 ID:1eTvJlB2
>418
私は「逆子だからわからない」と言われました。
わかる場合もあるのですね。

その前の検診では「7・8割の確立で女の子」だそうです。
「7・8割」ってなんだー!?
420名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 16:26:52 ID:uykpQd9g
28wです

ずっと感覚的に男の子な予感、がしてました。
27wの検診の時にいわゆる、木の葉みたいなのが見えて
“女の子だね”と言われました。
そっからガンガン女の子な服買ってます。
木の葉っぽいの見えた場合の的中率?というか
実際にちゃんと女の子!率ってどんなもんなんでしょうか。

周りからは絶対女の子だって言われ続けてました。
421名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 00:34:42 ID:Q6Zb08/J
現在24w。まだエコーでは性別わからず。
少し前に夢を見ました。私が赤ちゃんの頃とそっくりな女の子!朝の5:48に生まれたよ(゚∀゚)
そして、昨日、旦那クンが初めて赤の夢を見たらしいんだけど、私似の女の子だったらしい!
当たるかな〜♪ ♂♀どっちでもいいんだけど、楽しみ!
422名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 01:00:10 ID:9OrWdhYN
うちは一人目が28週くらいまで二人の医師に男の子かな?と言われていたけど
途中から担当医が超音波得意なドクターにチェンジしたら「間違いなく女の子」
と言われた。生まれたのは女の子。
葉っぱマークも確認できたよ。

二人めも同じ医師に診てもらってたのだけど、
超音波画像で「ここが心臓、こっちが胃、ここは子宮」
て感じであっさり女の子認定だった。
胎児に子宮って?!?!と驚いたんだけど、いわれてみれば
別に不思議じゃなかったよ・・
生まれたのはやはり女の子でした。

みなさんに元気な赤タンが生まれますように。
423名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 09:32:09 ID:bjKhxXgg
でも、男の子かな?と言われて女の子って正直なんで?ってとっても
不思議。うちは男の子二人で、自分の目からみても玉がうつってるの
わかったから・・・。やっぱり指や、へその緒と見間違えなのかな?
424名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 15:13:36 ID:CSKuqxwG
38wです。
妊娠初期〜35週、36週〜と違う医師に見てもらってます
初期からの医師に性別を聞くと、「多分、女の子だなぁ」
性別診断ってこんなもんだと思うんですけど
>>422サンのように「間違いない!」断定だったとしても口頭伝達のみですよね?
普通は。

今見てもらってる医師は性別診断に相当自信のあるお方らしく、
母子手帳の妊娠経過ページの特記事項欄に
バッチリ 女 とかかれてしまった・・・

後々まで残るものなのに大丈夫なのかなぁ
425名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 16:45:49 ID:y0hjY5XV
地元産科の先生も産む方の先生も、聞いてもはっきりしない。
違うと嫌だから言わないのかな。もう8ヶ月。私健康ならどっちでも
良いって思っていたけど、エゴかな?やっぱり知りたい気持ちで一杯に。
それよりも外野がすごーい、ウルサイ。検診は毎日無いって言っても
2.3日にTELしてくる親兄弟って・・・。解からないって言ってる私を
責めないでよ!なんで結婚式で一回しか会った事無い旦那方のオバサンまで
TELしてくるのか?旦那は出張中だっての!旦那の実家に電話して埒が
開かないから家に電話したって・・・。私だって知りたいよ・・・。こんな攻撃に
有ってる人居ます?
426名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 17:05:29 ID:krbowIDo
>>425
爆笑!私も同じだよ〜。私じしんはやっぱりどっちでも可なんだけど
旦那の親、電話のたびに「男か?女か?」って 
そんなに毎日検診行ってねぇっつーの(笑)
叔母なんかだと「産まれてからのお楽しみよね〜」といいつつ
「どっちだったの?」って聞くなよっ!みたいな…
だいたい皆 男を期待してる感じで私はそれがムカつくんだよね。
「女の子じゃ駄目なの????」今度ムカついたら真顔で言ってやる!
427名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 17:09:22 ID:Tuvfce1c
>>524
こんな攻撃!って言うけど、つ〜か、ありがち〜!と思う。
みんな何かしら言いたいんだよねー。私も散々聞かれたよ、いろんな人に。
私は中の人、笑える位お股パックリ見えまくり(20週からずっと…)なので♀確定
だったけど「最初は女のコがいいのよ」等、親戚に言われまくり。
妹の子が第一子目♂だった時は「初めが男のコだと何かと安心よ!」と、どっちにしても
それをネタにお茶受けにしてるので、他意は無いと思う!
428427:2005/05/13(金) 17:13:44 ID:Tuvfce1c
>>425でした。すみません
429名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 17:13:57 ID:C4OH/1Ba
性別どころかエコーの画面すら見せてくれないから
なにもわからん。
わかってるけど教えない主義なんだって。
大きさとかも教えてくれないしエコー検査いらないじゃん。
金返せって感じだ。
430名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 17:17:52 ID:Q2zUB3+O
質問させてください。

今通ってる総合病院では、案内の紙に「性別は教えません」と書いてあるのですが、そういう所ではホントに教えてもらえないんでしょうか。
里帰り先の病院は教えてくれるそうですが、数か月先までかかる予定がありません。
周りの性別早くコールに押しつぶされそうですorz
431名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 17:28:28 ID:Ah48oLgs
私は28週ごろから「子宮がみえるから女の子」
っていわれてたな〜。
それ以降、検診のたびにみてもらっても女だったし、
生まれてきたのも女。
ダンナの両親&いき遅れの小姑はそろいも
そろって「育てやすいから一人目は女の子でちょうどいい」
とほざいていた。
ていうか、二人目期待すんな〜、て感じだったが。
432名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 17:34:48 ID:ScVsGRrK
>>430
上で聞かない主義の医者に聞いた結果、
結局生まれたのは違う性別だった、って話があったよ。

で、私は「聞かないつもりです」って、20wの検診で言おうと思っていたら、
見事にωついてる画像見せられて、
「あ〜、ついてるのわかりますか?」って言われたよorz
433430:2005/05/13(金) 17:45:28 ID:Q2zUB3+O
>>432

はっ、前読んでなかたです、ごめんなさい。

聞きたくないのにうっかりばらされてしまったですね。
先生もみんなが聞きたがってると思い込むのは、やめてほすぃ。
他にもそんな方がいそうです。
43428w:2005/05/13(金) 18:56:00 ID:puyMFY07
1人目なのですが、22,3wの頃のエコーの時に画面を見ながら
「性別ってわかるのでしょうか?」ってきいてみたら、その時は逆子だったけど
葉っぱ?みたいな丸にすじが入った絵がみえたので「女の子でしょうね〜」
なんて言われました。
が、2週間後のエコーの時、逆子は直ってたのですが、
その葉っぱマークに豆wみたいのがくっついてるのが写ったんですよ〜「男の子かも?」
みたいな・・・
ちなみに、夢に出てくるのはいつも女の子だったかも。
関係ないけど、妊娠してからゴキブリが出てくる夢を良く見るけど
夢占いとかで何かわかったりするのかな?
435425:2005/05/13(金) 19:35:43 ID:y0hjY5XV
夢や幻は当てにはしない方が良いと思われ。友達大外れだって(笑)。
我が家も旦那は男の夢を見るは、母は女の子の幻を見ただの、
もう〜!!!、どっちでも五体満足だったら良いよ〜。
私達は自分のお腹に赤ちゃんが居て、いつも一体だから
跡取り産まなきゃとか、産み分けした等、特別な理由が無い限り、
どっちでも良いって方が殆どだと思う。(知りたいけどさ)
旦那や両親てのは、そうじゃないから、あれこれ考えてしまうんでしょう。
母親だって、私を身篭っている時は同じ気持ちだったと思うけど。
そういえば、一回しか会ってない電話攻撃オバはなんと、旦那の携帯にも電話してきたとの事。
ビックリ〜ッ!わたしが未だにつわりがある事を話したら、わたしが若い頃は血を吐いた
とか言ってきたらしい。そりゃ、喉が切れたんじゃ!何か、言いたいのよね。
自分は嫁に行って、既に孫4人居るんだよ!暇なのかな〜、そんな人に
限ってお祝いくれないよ、あのオバサンケチだもん、と旦那。
早く出張から帰って来い!実家に帰っちゃうよ!妊婦って穏やかに思われてるけど、
攻撃的に成ってきた自分が怖いです。本能なのかな?
436名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 22:26:06 ID:dxLoH9SA
24Wで男の子って判った。(その後、エコービデオを撮るときもはっきり写してくれた)

顔つき(変わらず)や腹の出方(もともと丸いから腹も丸い)つわりが無い。などから
周りの友達や両方の親なんかはみんな「女の子っぽい」って言ってたなー
夫と私だけは「男の子の気がする」って言ってて当たってたけどね。
(妊娠検査するギリギリ前に男の赤ちゃんを渡される夢を見たので)

話変わるけど
息子と同じ位の子がいる友達と、両方ほしいから次は違う性別がいいねーって話してて
その子に2人目が。エコーで見て希望通りっぽいのだけど(まだ産まれていない)
やっぱり外れるの(ぬか喜び)が怖いのか、予防線張ってるみたいで
急に「○の子は怖い。どうしよう」とか「まだ決定じゃないし」って言い出した。
まぁ なんとなくその心理はわかるけどねー でも本当は嬉しいだろうな
437名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 22:28:39 ID:cwXHKHNG
姉弟でも結婚はできませんが子供を作ってもいいですよね?
438名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 14:08:44 ID:IElhwHJq
一人目が女の子だと育てやすいとか 関係ないみたいですね。
私は女ですが、
他の男より一番手がかかったって言われたんだよ!?orz
439名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 14:16:18 ID:NW2Yl7QA
あたしと旦那の兄嫁は同時に妊娠したんだけど、
うちは男の子ってわかって義姉の方は女の子、
そしたら「一人目で男の子たいへーーーーーーーん」「かわいそぉー」
のオンパレードでうんざりしてた。
そしたら生まれてびっくり、義姉の所も男の子だった。
440名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 14:49:13 ID:gpkcFlrK
ナイスな展開(・∀・)
441名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 00:07:55 ID:Cqdq41Y0
>>439
>>440

Wでもそういう義姉さんって同性だと比べて大変かもね〜
スレ違いですが
442439:2005/05/16(月) 12:07:02 ID:jL+p2wXn
確かに比較はされますねぇ
どっちがよく食べるだの背が大きいだの
でも私は「まーどっちが生まれてもいいや〜」的な考えでいたので
義姉(女の子マンセー)は非常にしんどそうでした。
二人目は絶対女の子、それ以外考えられないって豪語してます。
散々スレ違いスマソ
443名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 17:56:46 ID:oOAw5gl0
よく上の子がお腹の中の子の性別を当てるって言うので、『おとうと?いもうと?』ってしつこく聞いてました。
2歳1ヶ月で言葉も遅いほうだから、それらしい言葉も返ってこなくて、まあそうだろうと思ってたんですが
最近、赤ちゃんがいるから、お腹に乗らないでーと何度も注意した甲斐があって、乗ってこなくなりました。
乗ろうとすると、思い出して空気イスで頑張ったりw

先日、寝る前に上の子が、ふとんの上からダイビングをしようとして、お腹が危なかったので、
『あなたの弟か妹がつぶれちゃうからやめて〜』と注意したら、急にパッと上掛け布団をめくって、私のお腹を指差し
『も、も、も、も!』と言うではないですか。その剣幕にびっくりして、もしかして女の子かも?と思いました。

今日検診で、どうやら女の子らしいと言われました。まだ5ヶ月なので確定ではないけれど。
私自身は、新しいお雛様が届く夢を見たくらいかな〜
444名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 18:51:06 ID:VhpaYX+y
妊娠するかしないかの頃、暗闇の中から男の子の赤ちゃんを抱き上げる夢を
見た。ほー不思議な夢だ、と思ったら妊娠していた。
それからずっと男の子の出てくる夢をよく見る。
今5ヶ月入ったところだけど、5回以上は見てる。
今週、検診で性別がわかるといわれた。(前回検診時に言われた)
すっごいドキドキ。また報告します。
445名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 06:36:46 ID:iD4ZafXB
私は宇宙人を生む夢を見たorQ
446名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 15:09:59 ID:NltAAJHG
>>443
ウチの上の子は来月で2歳なんだけど、全然興味なし状態。
いつか言ってくれるだろうと信じてたまに「おとうと?いもうと?」と
お腹を指差して聞いてみるけど「???」…何も言わない。
まぁ、言葉も遅いほうだし気長に待ってみよう。

447名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 12:46:09 ID:SAmz+hu+
まだ生まれてみないと絶対とは言えないけど、
一昨日の検診で男の子だとわかった。(20w)
夫と二人で行ったんだけど、二人でしっかり、
おまたの間の両タマタマちゃんとおちんちんの形を確認したよ。
12wの時の検診でもそうかと思ってたけど、やっぱりそうなんだ〜
一人目だから私はどちらでも良かったけど、
姑は二人男の子を育てたから、女の子が良かったらしい。
448名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 09:09:08 ID:WsVidBqv
検診でまだ性別チェックしない頃、旦那が
「男の子欲しいけど、お腹に居るのは女の子な気がする」と言っており、
最近検診の度に女の子の可能性アップしてきてます。

私は夢で女の子も男の子も両方見てたのでサパーリ解らなかったけど、
旦那は一体何を感じてそう思ったのだろう…
449名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 10:34:45 ID:NiNaeITP
旦那が女の子と決め付けている、と、いうか希望みたい。
友達から段ボール箱2つ分の男の子のお洋服等もらって
私はとっても嬉しかったけど、見向きもしない。性別未だ判らない25週。
蝶々結びを練習し、育児雑誌にかぶりつき、姓名判断の本の女の子の頁を
開いたまま、眠りに付く日々。この執着はなんでしょう?確かに男兄弟で
家には母親以外、男ばかり。性別判らず産まれていないのに嫁に行ってしまう事を
嘆いてる。何とか、してくれ、家の旦那・・・。チンチン付いたの産んでやる!
って言ったら、すげ〜睨まれた。男にとって女の子って特別なんだね。
でもさ、アナタに似たら頭が大きくて一重ででっかい女の子に成るんだろうな、
ってまたいじめたら涙目。おいおい、五体満足なら良いでしょうが。これが
本音だけど、取り付かれている旦那の耳には届かず。「姫」願望の旦那さん
いらっしゃいますか?
450名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 10:48:00 ID:1tzW1opV
>>449
本当に女の子だったら、名付けの時ものすごい候補を出されそうだね…

うちは「最近ロリコンが多くて怖いから、男の子がいいかなあ。
でも無事に産まれて来てくれれば、どっちでもいいや」と言われてる。
逆子で未だに性別わからない30wです。

ホモに何回か襲われかけた位、可愛い顔してる旦那なので
「あんたに似たら、男の子でも危険は変わんないと思うよ」と言ったら青ざめていたが
451名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 12:21:23 ID:3skny6o/
>>449
あはは
うちの夫みたいだ・・・そんな私は性別がまだ不明な20w妊婦。
中国カレンダーでは男児と出て、排卵日Hでてっきり男の子のつもりで居たけれど、
先週夫と一緒にエコー見て、おちんどころか、大開脚のお股に何となーく谷が見えた。
Drは「まだよくわからないね、次回だね。」と。
しかし!女の子希望の夫はもう大喜びで、いろんな人に「女の子です!!」と言い回っている・・・。
まだ決まったわけではないのよーオットクン
男兄弟で育つと女の子切望するものなのね、とつくづく思いました。
452名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 15:19:41 ID:ibeqWQwm
え〜うちの旦那も男兄弟だが男の子欲しがってるよ。
女の子はどう扱っていいかわからんから男産めーと言われ続け、こないだの検診で男の子と判明。
喜んで喜んで、周りに言いふらかしてます。
毛深くなったしお腹前につきでてるし、迷信?は当たるかも‥と思った。
453名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 16:12:52 ID:IG6mOo4+
うちもうちも〜!
旦那は兄しかいない男きょうだい&女児ヽ(´ー`)ノマンセー
妊娠前からずーっと女の子欲しい!って念じていたよ。
現在36週、中の赤は女の子と言われているけれど…
「女の子はかわいい、女の子は子育てが楽、女の子のほうが家が明るくなる」
って幻想抱いているしさ。
私は逆に女きょうだいで育ったので、何夢見ているんだよ、小学校に行くよう
になったらオヤジとなんか口利いてもらえなくなるぞ!と思うんだけれどね。
454名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 07:00:11 ID:2KCwsIAA
>>447
> 姑は二人男の子を育てたから、女の子が良かったらしい。

こういうトメ(`皿´)ウゼー
455名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 19:26:40 ID:aJHkf8jZ
現在18wです。
うちは私たち夫婦・実家・義実家、みんな女の子希望だったんですが
昨日の検診で男の子と判明。医師に言われるまでもなく、くっきりはっきり写ってました。
もうちょっと焦らして欲しかったよ、我が息子...。

ま、健康ならもちろん男の子でもうれしいんですけど、女の子のイメージしかなかったので
昨日一日ちょっとショックでした。
夜、旦那が早速義実家に電話で報告したのですが、やっぱりがっかりしたみたいで
「女が強い家庭は男の子が産まれるのよ!!」と...。
なんか遠回しに私のせいにされてて、むかつきました。
456名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 06:47:01 ID:V84ozT/j
>>455
その姑はあなたの旦那さんを産んでいるんだ。
言い返してやれ。
457名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 13:25:51 ID:u0iVo43x
女が強い家って、悪い意味じゃないと思うけどなぁ。
物騒な世の中ですから、何かあった時も安心じゃないですか。

…とか、のんびりした事ばっかり考えてるから、ウチは女の子しかできないんだろうか。
458名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 22:33:22 ID:XLkfMvh7
昔からやたらとカンだけは鋭い実母。
競馬でも大穴をよく当てている。

そんな実母が、私が妊娠初期の頃
お腹の子は女の子だねとボソッと言った。
検診時のエコーでは見えず、結局性別がはっきりしないまま出産。
出てきたのは、やはり女の子だった。

先日、実母が次も女の子だと言った。
まだ妊娠すらしてないのだが。
当たるのだろうか。
競馬よりは確率高いはずだよな〜。
459名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 06:26:01 ID:aoVrcn5b
>>458
予言者キドリのババァuzeeeeeeeeeeeeee〜
460名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 06:41:02 ID:yYnTva9L
5ヶ月入ったら女の子かどうかわかりますか〜??
461名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 17:39:34 ID:HrJFGjet
私も気になる(5ヶ月)
もうすぐ4ヶ月突入の私です。
誰か教えて〜
462名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 17:45:31 ID:DEv5+QJh
>>461
マジレスすると、性別わかる様になるのは20w以降、
それも赤の位置と角度、医師の腕や病院の方針次第。
で、スレ違いなんで、↓に池。
☆妊娠・出産スレッド〜part27☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1117242092/l50
463名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 19:28:57 ID:P8VTjO0r
>>460
>>461
私が通ってる病院は5ヶ月に入ったら教えてくれましたよ。
聞きたいのですが・・・てっ言ったらさ
あっさりと下の方をエコーでグリグリして、あっ付いてるね〜(男の子)
てっ感じでしたよ。病院によってはおろしちゃう人も居るから
ぎりぎりまで教えてくれない病院もあるみたいだけど
先生に聞いてみたらいかがでしょうか?
464名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 20:11:48 ID:kos849W/
家は私が女系家族で旦那は最初が女、次の子が男のパターンが
多い家系だったので、絶対女だと思ってました。
が、5ヶ月の時に先生に「どっちかわかりますか?」と聞くとエコーで
見て「あ〜、付いてるね。」と。
家族一同ビックリ!でした。誰もが最初は女だと思って疑っても
いなかったので。
それでも臍の緒がおチンチン見えることもあるそうだからと期待せずに
居ましたが、8ヶ月の時にエコーで∞がクッキリ映って間違いようが
なかったです。
で、生まれてみるとやっぱり男の子でした。
465名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 22:18:28 ID:nWcIauZT
うちも女系家族で、ほとんど女しか産まれない。
旦那の家は、ほとんど男しか産まれない。
9ヶ月に入ったのに、逆子で未だに性別がわからないけど
さて、どっちが勝つのか。。楽しみです。
466名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 09:06:55 ID:UYNqY9n6
20w3d、5ヶ月です。
性別判るかな?と先生にお願いしてみたけど、
「よく見えない、見えないな〜と」判らずに帰ってきました。
安定して見れるのは30wからですよ、と言われましたが
性器は出来ている時期なので、見えないって事は女の子なのかな〜?
467名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 09:44:41 ID:3xllE4j/
自分が男兄弟なのに、娘すごく欲しがってるのって、たぶん姑の為では?
姑に娘がいないから、娘を・・・と願うマザコン夫だと思うw
468名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 11:23:58 ID:4wx2mvCV
4カ月の後半に「女の子」って言われて
まだ4カ月だし・・・と思ってたけど、その後 病院かわったんだけど
やっぱり「女の子」と言われ・・・あたってました。
469名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 17:24:16 ID:uIelsEq2
27wエコー中、ばっちりオマタ部分が丸見えで映りました。
素人目にも間違えようもなく女!ってわかるぐらいでびっくりした。

雑誌とかでエコーの写真特集とかみて研究しとくと、自分でも判断できたりして楽しいよ。
470名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 13:06:05 ID:pV698cok
14w0dの検診の日、男の子と判明〜。
「ほら、ここ、何かついてる感じだね(笑)」と先生おっしゃったけど
わたしにはよく分からなかった。。。
分かるのもっと後だと思っていたのでびっくりしたわ。
早期の診断だからこれから かわる可能性もあるのかしら??
471名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 18:25:20 ID:YRC7zrJn
>>470
カワンネェよw 男児だよ、ダ・ン・ジ!ご愁傷さま〜w
472名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 18:38:54 ID:rUY9ATkL
男の子だったらうれしいなー
いつわかるんだろう、うちは
473名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 21:29:19 ID:Ix+5qiFF
うちも3人目は絶対に男がほしい。うちは姉妹めちゃくちゃ仲悪いし、女の子なんて手がかからないのは小学生入学するまでだもん。親戚の子供見てても男の子のほうがかわいい。
474名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 21:36:08 ID:SvLiwtw3
男兄弟で仲悪いのはもっと最悪。毎日流血騒ぎだよ。
475名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 15:50:41 ID:kCnjX3XD
いま27Wですが今日の検診でも性別わかりませんでした。
先生いわく「たぶん女の子…でも微妙。よくわかんない」と。
どっちでもいいけど気になるよう(´ω`)
476名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 16:19:59 ID:VXSsoNe9
昨日判明しました。男でした。26w
それまでは見ても見てもなーにもなさげだったので、
こりゃ女だろうと夫婦で思ってたので、これはびっくり。
しかし、ダンナがまだ信じない・・・「変わるかも。先生の間違えかも」だって。

私は毛深くなって、つわりはまあまあ、
肌は荒れず、顔つきも変わらずでした。
中国式は女でした。
477名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 20:08:34 ID:Bavty4IM
15Wですが、男の子だとわかりました。
まさかこんな早くわかるとは(・_・;)
初産だからどっちでもイイと思ってたけど。
478470:2005/06/02(木) 11:32:54 ID:E3bhKLdK
471何?
女児がいいって思うのが一般的なの?無知ですまそ。

うちは私達も両親もどちらかというと男の子希望だったので
このまま診断が覆らないと嬉しいんだけど
親をぬか喜びさせることになるといけないので、
早くも性別が分かったことを言っていいものかどうか、迷っていたんです。。
ま、女の子でもいいんですけど。
479名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 21:13:22 ID:G8B0b1QT
28週だけど女の子クサイらしいがはっきり解らず。しかし出産の準備だけは
しとけということで地元のベビーザラスへ。しかしアフガンや下着、退院時の
ベビードレス等、黄色いのしか買えなかった。はっきりしないと買い物にも
困る。ベビーカーも黒だし、ベビーバスもスヌーピーに。
五体満足を第一に祈るけど、やっぱりはっきり知りたいですね。
しかし旦那は姫希望なので可愛らしいお洋服から離れなかった。
スレ違いだけどベビーザラスって良いですね。
西松っちゃんが霞んで見えた・・・。
480名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 03:39:44 ID:HMPUdtFW
3人目妊娠した時に、毎回エコーで見てもらってたんやけど
男の子にあるべき物が毎回見えへんかったから
8ヶ月の時点で9割9分女の子やね、良かったね〜(上に男児2人)
なんて言われて有頂天になってもうて名前まで考えたさ。
でも出て来てビックリ!
先生の第一声が「なんで付いてるの〜〜〜」
頭真っ白け・・・
でも、夜中にすやすや寝てる3男のかわいい寝顔見てたら
男でもいいやって思えたな。
481名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 08:04:55 ID:XGg7zdEB
今28Wです。
今通ってる病院が性別教えてくれないので他の病院に性別聞きに行こうと思ってるのですが、
今まで行ったことない病院にいきなり行って聞いても平気ですかね?
482名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 08:18:51 ID:B5ZcfACr
480
私あたな好きよ!ガンガレ!
483名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 08:23:34 ID:UlWEwCcl
14wで貰ったビデオにちんちん(たま?)が見えたので先生にそう言ったら
「見えるわけない」と笑われた。
20wで立派なものがしっかり見えました。
14wの時のアレも間違いないと思うんだけどなー。ぷるんって揺れてたもん。
484名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 12:47:32 ID:u6Q+b3m2
旦那のならまだしも、小指の先くらいの胎児のチンコって揺れるの?
485名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 13:11:13 ID:UuH3IG0P
>484
揺れるよ。うちの息子が腹にいた時、エコービデオ撮りながら
先生が私のお腹をゆすったら、息子の息子も揺れてたw
486名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 19:23:25 ID:sp2/9HGk
息子の息子、ワロタ!
487名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:03:27 ID:T2ccdGvS
>>479
1人目 男の子だったんだけど、2人目を考えて中間色の黄色を
主に買ってたんだわ。今年、女の子生まれてキャッホ〜と
黄色着せたときわかりました・・・・。黄色は男の子色だと・・・

488名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 10:59:39 ID:P5n1dROm
黄色は嫌いだから、男でも女でも着せたくない…と思ってるので
まだ性別のわからない今、白・クリーム・グレーしか買えない。
はやくわかんないかなあ。
489名無しの心子知らず :2005/06/04(土) 23:21:40 ID:z8zEkS4T
20wで検診行ったときに「性別は・・・おたのしみ」って言われた。
でもそのあと中の人のことを「たろうくん」と呼んだあとに
あわてて「もしくははなこちゃん」と付け足した・・・。
まぁ、初子だからね、どっちでもいいんだけど、ちょっとだけ
女の子希望だっただけに複雑な心境。
490名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 15:32:47 ID:tbC2kAKN
21wで明日検診です。一人目は女でした。次は男希望なんだけど、上の子と違ってつわりがものすごく軽くてすぐ終わった。体調も今回調子イイ!
中国カレンダーでは上の子は女で正解。今回は男でした。
もちろん女でも可愛い我が子なんだけどもドキドキする…。
491名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 21:14:39 ID:yPtTMVby
現在9wつわりは今のところないんですけどつわりがひどいと女の子とか男の子とか
あるのでしょうか?すみません気になったもんで。。。
492名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 21:22:10 ID:9DaOsqd3
>491
それで分かれば苦労しない!!・・・と思う
493名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 23:10:44 ID:R6UpSml2
そりゃそうだ。
494名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 11:39:03 ID:JHn8JZAA
おおっ!
37wにして男の子と判明したよ。ずっと女の子と言われてたから、ベビー用品の
ほとんどをピンクのウサギ柄で揃えちゃったというのに。

ちなみに、私は点滴を一日おきに打たなきゃいけないくらい、つわりがひどかっ
た。体毛も薄くなり、顔だちも優しくなったと言われ、お腹もなだらかに膨らん
できた。女の子と遊ぶ夢も見た。
でもそれって、女の子かもって思い込んでたからなのかなぁ。

もちろん、どっちでも嬉しいけどね。
495名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 15:32:06 ID:KJFAJ4jY
あげまん
496名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 16:30:20 ID:mMK7d4wD
性別を教えてくれない産科だった。上に男の子が2人いました。
3人目妊娠中でエコーを見るたびにオチンチンが見えた・・・と
ブルーな気持ちで帰宅してました。
生まれてみてびっくり女の子でした。
女の子が生まれて、うれしくて踊りたくなる気分だったよ〜〜
497名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 18:06:02 ID:Nm9aLC/l
>1 みたいに男だって言われたのに産まれたら女だったっていうのはすごく疑問なので詳しく教えて欲しい。
「ここがチンチンですよ」とかちゃんと画像見せられてないのかな?
それともあまり良く見えなくて「多分」だったのでしょうか?
なんにせよ突起物が消えるなんて不思議で仕方ない。
498名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 00:22:39 ID:VFaVq6rl
うん不思議だ
499名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 01:35:55 ID:LCIIb2Sz
へその緒が、オチンチンに見えたりするみたいだよ。
友達トコもそれで、産まれる直前に女の子と解ったみたい。
うちはどっちかな〜
まだ19wだから、はっきりしない…
いつもオマタ見せてくれません。
つわりがしんどいとイトコに話すと、
男の子じゃない?
と私は言われたよー。
500名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 08:49:13 ID:Gr47KCkq
てことはうちは男に間違いないだろなあ。22Wでチンチン発見!
横向きでみたからへその緒とは間違えないもんね。
501名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 09:51:13 ID:+wueZXDh
横向きって?よくわからない。

うちも、両脇のタマタマちゃんと突起が見えたから(2回見てる)、
間違いないと思う。
つわりはほとんど無くて、体毛は薄い(もともと)、髪の毛は多くなったような、
おなかは結構出てるけど、丸いのかな?
顔つきは、痩せ気味だった顔に肉がちょっと付いて優しくなった、
と自分では思います。
502名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 10:39:50 ID:Gr47KCkq
>501
足と足の間から見たんじゃなくて横向きで見ました。だから両側のタマは見てないけど。
間違えられた人はお尻側から見たから上にあるへその緒と間違えたのかなって思いました。
503名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 15:16:18 ID:PIC8ACWQ
タマタマちゃんが見えた方、頭の大きさと比べてどのくらいなんでしょうか?
私はこないだ性別を聞きそびれてしまったんですけど(19w)
なんとなく丸いものが二つ見えました。
突起は見えなかったんですけど・・・。
504名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 18:58:37 ID:p+XGY3wI
1:10位かなあ。なんとなく。
26w時点。
505自分の場合。:2005/06/10(金) 02:52:25 ID:N7UBs0dB
お腹が前に突き出すと男の子、横に広がると女の子→○
つわりが重いと男の子、軽いか全く無いと女の子→○
妊婦湿疹が出ると男の子→○
胎動が激しいと男の子→○
中国式カレンダー→当たり
旦那を尻に敷く嫁だと男の子→○
排卵日に、嫁が先にイけば男の子→○

顔つきが厳しくなると男の子、変わらなかったり優しい雰囲気になれば女の子→×
体毛が濃くなると男の子、薄くなると女の子→×
餡が食べたくなるのは男の子、生クリームが食べたくなるのは女の子→×
父親が、パソコンや電磁波に囲まれた生活をしていると女の子→×
506名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 09:19:45 ID:gUN5kynZ
21W二人目も男みたい。。
つわりが一人目と違ってたから期待してたんだけどなあ。
新しい病院だったのできれーいな画像でチンチン見えました。でも一人目よりでかかったのでびっくりした。
あんなはっきり突起が見えるとは。
507名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 18:44:26 ID:4dNbr2oN
27wです。今週の検診で男の子?との診断でした。
長女(3才)のときは、もう少し早い段階で「女の子ですね」と
はっきり言われましたが、今回は、「男の子らしい、ですね」という
言い回しでした。(同じ先生です)
「そうですか」と言うと、「まだ確定ではないですよ」と。
男の子の診断って難しいのでしょうか?
つわり・・・前回 何を食べてもまずい時期があったが、軽いほう(と思う)
      今回 これは良くてあれはダメ、というのが激しかった。
         魚、醤油味、和食がダメ、チーズ、ヨーグルトなど
         乳製品がやたら欲しかった。でもつわりとしては
         軽いほうかも。
おなかの出方は私は小柄なので前回と変わらず前に突き出ています。
顔つきは優しくなった、と言われますがどちらも迷信らしいですね。
中国式カレンダーは前回当たり、今回はずれてます。
508名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 19:59:46 ID:gUN5kynZ
>507さん
チンチンの画像は見せられてないですか?
突起物は見えました?
509名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 05:21:58 ID:T/rL/ZB7
アゲパン
510名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 16:18:34 ID:r7VdomnA
20wで女の子とわかりました。
割れ目が見える、突起物なし、タマなし!と言われました。
私は妊娠してすぐ酷い吐き悪阻、生魚・油っこいものがダメ、
お肉は食べられる、野菜・果物・甘いもの・乳製品が特に食べたかった。
来月もう一度確認します、といわれたけど
「おそらく女の子で間違いないです」って言われました。
中国式カレンダーは当たりました。
511名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 11:10:02 ID:tSJbbVrV
20Wで分かるのか〜
51234w:2005/06/19(日) 11:24:09 ID:GYHubz5S
つわりも無茶ひどかったし全身毛深くなったし、甘いものより塩っ辛いものが好物になったり
お腹も前に突き出てるけど女の子と診断されました。あまりアテにならんもんだな〜とオモタヨ。
513名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 18:53:24 ID:96dJ6eR0
1人目の時は17wで男と判った。自分でも判断できるくらいタマもサオもはっきり。
これなら素人でも判るな〜と先生が言ってた。中国式カレンダーは当たってなかった。
食べ悪阻で産むまで常に何か食べていないとダメな状態が続き体重15キロ増。。。

2人目は現在17w、全然判らない。つわりも全く違って吐き悪阻。体重減。
一時期赤ちゃんが小さすぎて全然育っていないので流産の恐れと言われて
不安な時期を送っていたので、どちらでもいいから健康でいて欲しい。
514名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 19:24:15 ID:HGGs2prr
25週で100%男の子と言われました。
初産ですが先生に聞く前に自分で突起物が確認できました。
男の子ってわかるエコー写真も貰いました。

男の子だと初期からずっと思ってて最近青い服買ったばかりだから当たっててよかった。
515名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 13:35:29 ID:mf/P0N7v
32wで、やっと男の子とわかりました。
なんか、20w〜25wあたりが一番確認しやすいらしく、その時期に中の人が
見えにくいポーズとっちゃってるとはっきりしないまんまになることが多い
らしいですね。
つわりはひどかったけど、甘いもの食べたくなったし体毛薄くなったし、お腹
もそれほど突き出なかったし、顔も優しくなったと言われたのに。
科学的根拠にない性別判断は、やはり迷信なんだなぁ、と思いました。
516名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 20:54:03 ID:F/ePHvqx
コリアにおける息子選好と早死 by ミシガン大学 人口問題研究センター
http://www.umich.edu/~iinet/journal/vol4no1/sonpref.html

>韓国の近年の経済発展は目覚ましいものがあり、それに伴い女性の地位は向上している。
>しかしながら、それでも本質的な女性の地位の向上を示す兆候が乏しい。
>男性優位は、極端な男女出生比率の偏りや、
>矛盾的ではあるが、成人男性の高い死亡率に現れている。

>自然の状態では男女の出生比率は104から107、
>それを大幅に上回っているのは性別による選択的な堕胎が原因。
>韓国は生活費がかかり少子化傾向にある。
>少子化が進むなか、男子の赤ん坊を極度に望み
>性別による選択的な堕胎が行われているために非常に高い数値になっている。

日本は昔からマスオさんのような娘婿が多くいました。
しかし韓国や中国は伝統的にものすごい男系血族重視文化なため、
女性しか生まれなかった家庭は完全な負け組みであり、
そうした伝統をいまなお引きずっています。

韓国では80年代に入り超音波検査技術が導入されるようになると、
女の子の胎児の堕胎にさらに拍車がかかり、
男女出生比率の差が2倍近くにまでなりました。
さすがにヤバイと思ったのか近年厳しい取り締まりを行っていますが、
それでも自然ではあり得ない比率が現在でも続いています。

ちなみに日本は女子100に対して男子104という極めて自然な比率です。
517名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 09:25:06 ID:lrpqOsGF
何度エコーを見ても、ωが外にあります。
「間違いないですね〜男の子で大丈夫でしょう」

検診のたびに股おっぴろげてんじゃねーよ!
と思うヌンプです。
518saya:2005/06/25(土) 14:03:17 ID:tbUsZzEb
5円玉を糸につるして腹の上に持ってくる
横揺れになったら男の子、くるくる回ったら女の子
519名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 17:59:51 ID:fT1isAP0
お腹の出方とか顔つきとか占いではなく
お母さん自身の”勘”は皆さんどうでした??
私はまだ性別が分からないのですが
妊娠が分かった瞬間から何となくですが『こっち!』って言う
変な自信があるんですよねぇ〜
ま、外れたら情けないですがw
520名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 18:59:07 ID:w4rwl7az
勘ってのはあった。
妊娠が発覚して数週間辺りだったと思うけど、
夫婦揃って「この子は男の子のような気がする……」と。

結果、産まれたのは男の子。大当たりですた。
521ににぬ:2005/06/25(土) 23:17:12 ID:ESTbyBm8
五円占いは横か回ったりしたら女の子で縦揺れだと男の子だよ-ん
52234W:2005/06/26(日) 01:10:35 ID:HDsPru7M
32Wでようやく教えてくれる先生にあたった。オス「らしい」との事。
エコー時、中の人は寝てたし粗チソぽいので(遺伝?)確定ではないですが。

私の場合、
・つわり→重い。吐き食べづわり、むくみなし
・夢→手品〜にゃの兄の様な男子登場。親戚2名(霊感強)も夢に男子登場。
・初期→ポテチ、後期→甘いものが食べたかった
・中期は腹がとがってた(小柄だからか)
・最初から夫婦して男のヨカン。私は女キボンだったが…
中国式、顔つきの変化は不明。
523名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 07:21:16 ID:ucs3p0C0
あげ
524名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 13:11:29 ID:oN6EQ3yG
うちの旦那さんはトラックの運転手をしているんですが、同じ職場の人や知り合いでトラック運転手している人の子供は女ばかりだそう。偶然か?私のお腹の子も女の子のような気がしてきた…
525名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 13:18:26 ID:Z31WGy2b
私は妊娠する前から女の子って気がしてた。
夫も女の子だと思ってたみたい。
エコーでも「7割女の子だろうね」って言われた。
で、やっぱり女の子だったんだけど
友人には「顔つきが変わったから絶対男の子!」って言われたりしてた。
自分の勘はけっこう当たるんじゃないのかなぁ。
526名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 16:57:36 ID:ckvUqMHX
今、37wです。
お医者さんからは毎回、女の子だねって言われるけど
おなかの出方が、どうも男の子ぽい??てかんじで。
洋服とかぜーんぶ女の子の買ってるんでちょっとキンチョウ。
527名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 17:59:24 ID:417S2+yA
私も37wですが、1人目が家系久々の男だったせいかみんなまた男っぽいねと言います。
でも4歳になった長男だけは女の子と。
7割女の子の診断!おぬしやるのぉ!!
528名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 14:29:33 ID:VUitawPT
最初のほうの書き方に戻ってみますね。

【年齢】31
【夫婦の血液型組み合わせ】旦那O×自分A
【悪阻の有無】 3〜8ヶ月まで。程度は普通。食べ悪阻だったので体重が減った時期は一度もなし
【妊婦時の状況】+9kg 食べ悪阻なので体重管理がとても辛かった。軽い切迫早産。
【初期エコー時】 どちらかというと女の子みたい?と言われた。
【産まれた子の性別】 女
【子の血液型】 不明
【母の勘・シックスセンス】女の子を育てる夢はしょっちゅう見ていたけれど、
シックスセンスというよりは願望なだけの気がします。女の子キボンでしたので。
意識せず自然に授かったので、産み分けには挑戦していません。

あと参考までに【ダンナの職業】&【周囲の反応・推測】も追加しますと、
ちなみに我が家は
【ダンナの職業】エンジニア。毎日PCにべったりです。
【周囲の反応・推測】圧倒的に♀を予測する声多数(顔つきが変わらないから、とか)
529名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 15:15:37 ID:1fHSuLTS
そのテンプレ使うんだったら、
【性別が判明した週数】○w
とかを入れてほすぃ。
血液型とかはどうでもいい気ガス。
530名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 00:04:45 ID:uoWlY59j
女子と言われたが、さっきやってたスターウォーズ、見ながら
赤子の下着等、アイロンかけていたんだが(お古を貰ったので
洗ったから)ちっとも、寝ないで胎動激しく、ボッコボコ。
本当に女子か?ちっと心配。戦闘シーンなんて、服の上から
動きが解り恐ろしい。臨月なんだけど、どうしても夢で数回、
男子が出てきて、未だ疑心暗鬼です。音楽かけてもロックだと、
ボッコボコだし。YMOでよく眠るのは何故なのだ?
531名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 11:28:52 ID:O/YObdcJ
タイドウは性差というより個性では?
うちも女の子だったが出産直前まで活発に動いてて
ほんとに女児?て感じだったよ。
産まれてからもよく手足を動かす元気な子。
活発な性質のべべさんなんだよ。
532名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 11:06:41 ID:ZBIErzR1
先日26週で間違いなく【男の子】と判断されました。
可愛いタマタマとチソチソが見えた。
中国カレンダー→女
産み分け→特にしてないけど基礎体温によると排卵3日前のエチーで
別に溜めて無かったので薄くアッサリ。
なので女の子ができやすい状況だった筈。
つわり→ピークの1週間程マーしたりしたけど
ずっとフルで働いてたし軽かったと思う。
胎動→16週から。以後ゴリラ並に大暴れで激しいキックが続く。
夢→胎動を感じて以来5、6回女の子が登場し名前も呼んでた。
ありとあらゆるパターンで女児シュサーンの夢を見たもんだ。
腹の形→かなり突き出てる。

そんな訳で9割女の子だと思ってたからかなりビックリした!!
オマイ男の子だったのかい!?と…。
旦那が男4人兄弟なので男系血筋が出たのカスィラ…。
次の子作る時は上の子と違う性を産み分けしようかと思ってたんだけど
意味無さそうだから自然に任せようと思いマスタ。
533名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 12:57:25 ID:3FNkV9hr
451です。
>>532
貴女と全く正反対で驚きました。
26wの段階で木の葉型の小股が見え、ほぼ100%女児だろうと言われました。
排卵日Hまでは5日禁欲でした。しかもHは私が先に逝ったのだけど・・。
絶対男の子だと思っていたので、正直ビックリです。
でも、夢で何故か小さい女の子が出る夢を見たので、
もしかして虫の知らせだったのかな?
つわり→5〜16w、計5回マーしますた。空腹時つわり、ヨダレつわりあり、
軽くもなく、重すぎずと主観的に思う。
胎動→17wより。グルンと移動系が多いかな・・?
腹の形→かなり横に出ている。後ろから見るとウチュになる。

>次の子作る時は上の子と違う性を産み分けしようかと思ってたんだけど
意味無さそうだから自然に任せようと思いマスタ。

禿同ですわ。
534名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 16:28:01 ID://Ej+iOD
>>529
親と子の【血液型】は、分かれば書いてホスィ。
つわりや中毒症と関係があるのか、ないのか、
ちょっと興味ある。
535名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 23:38:50 ID:nH/QhNvF
じゃ、みんなの意見を全て取り入れての、テンプレ。
うちの上の子の場合。

【年齢】 29
【悪阻の有無】 全くなし(眠気や食事の好みは変わったが)
【妊婦時の状況】 とにかく腹がでかい、尖ってる。
【初期エコー時】 ずっと逆子だったため、治った8ヶ月で男の子と断定。
【産まれた子の性別】 男
【周囲の反応・推測】 腹デカだったので、圧倒的に男の子
【母の勘・シックスセンス】 夢は男の子を産む夢だった。旦那も男だろうと日頃から言ってた。
【ダンナの職業】 自営業
【夫婦の血液型組み合わせ】 旦那O×自分O
【子の血液型】 O
【その他】 中国式カレンダーでも男の子、旦那は淡白、久々エチーで出来た。

現在、二人目妊娠中。今度はどうかしら。
ちなみに二人目は、つわりバリバリ、中国式は女、上の子は女の子と言ってるけど。
536535:2005/07/12(火) 23:43:44 ID:nH/QhNvF
ゴメソ。
>>529さんの【性別が判明した週数】入れ忘れ。
【初期エコー時】と重なるので、
【初期エコー時の性別と週数】にしたらどうかな。
537名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 14:53:29 ID:i86dFknX
妻の妊娠だから所々足りないかもしれないけど。

【年齢】 31
【悪阻の有無】 魚の匂いがダメだった程度。食欲はあった。
【妊婦時の状況】 多胎のためか出血、入退院を繰り返した。その割にはおなかは大きくならず。
【初期エコー時の性別と週数】 男・女 週数忘れたけど中期以降はからみあってて?性別判定できず。
【産まれた子の性別】 女・女
【周囲の反応・推測】 男・男かもしれないね、とは話していた。
【母の勘・シックスセンス】 気分的には男1人は確定していた。ミックス8:男男2くらい。
【旦那の職業】 会社員
【夫婦の血液型組み合わせ】 O×O
【子の血液型】 O&O
【その他】 現在双子妊娠中。前回の教訓を生かして聞かないことに。7ヶ月突入前にして90cm。
      つわりはかなり厳しかったらしい。
538名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 19:18:12 ID:leLj4Xp9
>537
すごーい、2回とも双子ちゃん!?
大きい車が必要だね〜。
539名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 16:55:51 ID:e4h57JAx
>>537
本当にすごい!
上に双子がいて下もまた双子ちゃんだなんて
かなり賑やかになりそうですね〜!
上の双子ちゃんのお下がりも使るものたくさんありそう。
540名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 22:47:37 ID:VqvjEgSd
一人目の男児のときは、お腹が張りやすく目の横にひげの様なものが・・・。
今回はあまり張らないしひげもないのだが、女の子らしい・・・。
541名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 03:33:34 ID:dku//Rab
ひげ????ひげのようなシワ?ひげのようなニョロ毛?????
542名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 01:20:03 ID:LrkT4GnP
【年齢】 28
【悪阻の有無】 産むまで食べつわり 18`増
【妊婦時の状況】太った割にはいろんな検査にまったくひっかからなかった
【初期エコー時の性別と週数】 男 16w 立派だったからすぐにわかった
【産まれた子の性別】 男 
【周囲の反応・推測】 とんがっているから男だね〜
【母の勘・シックスセンス】 まったく無し、つわりが終わる事を祈るのみだった
【旦那の職業】 会社員
【夫婦の血液型組み合わせ】 A×O
【子の血液型】 A
【その他】  中国式カレンダーでも男の子

現在第2子妊娠中。吐きつわりだったが20wでおさまる。
中国式カレンダーでは女の子だったけど21wで男の子かな?と先生に言われた。
上の子のように立派だったら即答だろうに…。
543名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 00:58:41 ID:pGgkHwmv
18W
明日検診だけどどっちか分かるかなぁ〜。
シックスセンスが男です。
544名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 13:45:49 ID:QIe50oba
27wです。検診で足は閉じ気味だったものの股に白いスジが見えました。
先生に「今の所女の子だね、でも女の子の場合袋が挟まっている時もあるから。2〜3%の外れはあるよ」
と言われました。女の子と言われてあとで男の子と言われた人は初め女性性器が見えたんですか?
五円玉占い、中国式カレンダー、お腹の出方、体の変化等はすべて男でした。当てにならないなぁ。
545名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 18:35:15 ID:s0KS/Xsh
14Wで98%女と言われた。
オマタしっかり開いてたんだけど、産まれてきて男ってありえるのかな?
546名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 18:54:40 ID:5SqDjKmh
10ヶ月に入って、2回くらいエコー見ながら「女の子ですね」と言われた。初めての女の子で、浮かれてピンクの産着を買って
名前も決めてましたよ。そしたら、生まれて洗われてつれてこられましたよ。
「元気な男の子ですね〜」。ははは、男児3人になったよ
547名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 19:09:24 ID:s0KS/Xsh
>>546
エコーで見た時、赤ちゃん足広げてましたか?
14Wで女と言われたんですが、こんなに早くわかるものなのかなぁ…
足広げてても、挟まってたりして男が産まれる可能性あるのかなぁ
548名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 20:01:31 ID:vOXHssh+
16週で「棒のようなものが見えるから多分男だろう」と言われ
23週で「葉っぱのようなものが見えるから女に違いない」と言われ
10ヶ月に入り「タマタマあるから男で間違いなし!」と言われ
実際男でした

私のかかっていた先生は聞かないと教えてくれない人だったので
23週の聞いた性別でなっとくしてたら女だと思っていたところでした

妊娠初期から何度も何度も(女と宣言されても)男児出産の夢を見ていたので
シツコク確認していたのが良かった
549名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 21:25:24 ID:5SqDjKmh
>>547 ごめんね、エコーって何度見ても良く分からないの。先生の説明にただうなづくだけ。
550名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 21:36:30 ID:ISdks6lU
3〜4ヶ月の頃、普段出ないにきびが顔にたくさん出てきました。
男性ホルモンのせいかなぁと思ったら、エコーでたまたま発見。
生まれてきても男の子でした。
551名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 22:11:49 ID:ktyJx3Eu
妊娠判明してから私もアゴの辺りにニキビが出ています。
排卵日当日にHしたから男の子の可能性大だと思う・・・。
そうか、ニキビは男性ホルモンのせいなのか・・・。
二人目も男児希望なので嬉しいです。
552名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 22:54:02 ID:QIe50oba
544です。今回はニキビ肌荒れひどかったけど木の葉見えました。
上の娘の時は肌トラブルなしだったのに。男性ホルモンだといいなぁ。
>>548さん、女の子だと言われた時の木の葉の形ってはっきりしてましたか?
他にも女→男のパターンの人いますか?しつこいけどどうしても諦めつかないよ…
553名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 23:52:35 ID:Xm2gqyOL
>>552
私も同じ状況ー
諦めつかないよう( 'A)  
554名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 04:42:20 ID:s0ZmBI4M
私も第1子妊娠中、かなりにきび出ました。
で、産まれたのは女の子でした。
555名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 13:30:26 ID:2hBFzhUH
産まれてくるまでは不安だよー
556名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 16:11:23 ID:HqG/VCRV
羊水検査で、性別わかりました。
性別調べるためにしたわけではないのですが、
高い確率でわかるので、
あの独特のどきどき感がなく、
ちょっと損した気分です。
妊娠→出産なんて、そうそうあるものじゃないからね。
557名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 16:48:06 ID:pal75iMH
>>556
で、どっちだったの?
558名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 17:01:30 ID:HqG/VCRV
女の子でつ。
559名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 22:39:41 ID:Lxunivy8
羊水検査って痛くないの?
560名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 22:40:06 ID:3qfOvaq4
にきび出る出ないは性別関係ないのかなー?
今日病院行って5wでした。まだ心拍すら確認出来てないし、
性別なんてはるか先だけど、男の子だと信じて待ってみます。
561名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 23:47:22 ID:HqG/VCRV
>559
痛いよ。
子宮に針を刺すということが、痛さ倍増。
562名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 00:17:29 ID:+TFGegra
羊水検査の話は該当スレでどうぞ。
56320W:2005/07/21(木) 11:10:58 ID:FPDCjWn9
今から検診行ってきます。性別分かったりするかな〜?
ドキドキしながら行ってまいります。
564名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 00:54:21 ID:8HfFLzSK
あげ
565名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 01:24:42 ID:DYraCeoJ
傾向を見ると男の様な。でも毎回木の葉を指摘される。
566名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 03:46:22 ID:EhvOXyXs
私の姉は、ギャランドゥーが生えてきましたが女のコですた。
567名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 04:59:32 ID:oUFtwGGz
>>563さん
性別分かった?
私次の検診で21w。次分かるかな〜?
568563:2005/07/22(金) 13:23:22 ID:M8UkXDrK
結局分かりませんでした。でも次の検診の時、4Dエコーらしいので80%くらいの確率で分かるそうです。
569名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 13:53:56 ID:fXBeHQFN
>566
ワタスもギャランドゥーになってきますた
ちょうどエコーでグリグリする場所だからピンセットで抜いて隠してますがたくさんあってorz
毛深くなったわりに女の子なのか…
570名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 17:08:57 ID:HRCyxm6J
最初の妊娠の時と二人目の妊娠でつわりがあるのとないのでは性別が違うって
聞いたんだけど、どうなのかな?
今回二人目妊娠でつわり今のところなし。前回もつわりない。性別同じかな?
571名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 18:08:18 ID:kWq7VRfr
>570
ここやつわりスレのログを見ればわかるけど、ぜんぜん信憑性ない。
572名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 22:12:16 ID:8HfFLzSK
>>570私は一人目ひどいつわりで二人目はまったくなかったけど、女の子だよ。


木の葉見えて女の子と言われたけど男の子だった話きぼん
573570:2005/07/22(金) 22:14:24 ID:HRCyxm6J
一人目ぜんぜんつわりなくて男の子だったよ。
今二人目でまだ5wくらいだけどまだつわりないのかな?
つわり味わいたいけどな。。。少し。
574名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 22:16:58 ID:coBP8T5e
妊娠5ヶ月の時に医者から
99%女の子だな
といわれ、喜んだが6ヶ月でオティンティン見え、男と判明。
産まれてももちろん男。
なんで5ヶ月でそこまで断定するのかっ!!
575名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 22:34:57 ID:8HfFLzSK
よほど自信あったのかな。何を女の子のお股と見間違えたんだろうね。玉が挟まって見えたのかな?
576名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 07:50:52 ID:H8ZQtVqZ
へその緒とωの断面が似てるからジャネ?
577名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 10:06:59 ID:aLS1ssCf
それは男の子と見間違えた場合でしょ。
578名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 16:06:11 ID:MvA+bWqV
19週で股の間に小さな点が見えて、たぶん男の子と言われて、その後二回見える位置
にいなくて、たぶん男の子だねという判定でした。こないだの検診(31週)で木の葉が見えたのですが、
丁度タマがある位置はかかとで隠れて見えなくて、どっちだろう?になってしまいました。
木の葉が見えるよりも、タマがあるかないかの方が、判定がしやすいのでしょうかね。
男の子でも木の葉に見えることがあるってことなんでしょうか?
どっちの性別でも大歓迎なので、はよ知りたいです。
57923:2005/07/26(火) 16:37:28 ID:Lgt+nVBS
実は彼女(26) 結婚してました

そして一回 遊んだ友達(19)が妊娠しますた

今月7月2日に遊んで
今 七週目らしい

なんかおかしくないですか? 多少の誤差はあるのだろうか………

あと 生理来ないからって 一人で病院行くかね……

普通 妊娠検査薬で試さないか?
580名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 16:43:53 ID:bAQKvDqG
どこの誤爆だ
581名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 16:45:09 ID:uLStcesG
おめでと …パパ♪
582名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 18:32:05 ID:keZEazua
14週の検診で男と断言され、その後毎回「男です」と言われ、事実男だった。
その石は位置が余程悪くない限り14週で性別を判断できるのがウリだった。
妹は検診の度に担当石に訊いていたが臨月に入っても「位置がちょっと… よくわかりませんねぇ」
だった為別の病院で診て貰った。
「男ですね。 チソチソは見えない位置だけど、ホラ子宮が有りませんから間違い無い」と。
エコーで判断するのは位置だけでなく石の慣れとか力量にも大きく左右されるような。

判り難いのは女だからか?と思い買っていた、甥っ子用のピンクのベビー服に少し笑った。

583548です:2005/07/26(火) 20:43:21 ID:B1lH2XS9
>>552さん
遅レスですが木の葉の形は「言われて見ればそうかな」といった程度でした
担当医師は「絶対♀だ」と言ってましたが・・・
その医師は性別診断ハズレることが多いそうです

ちなみに木の葉と思われるエコーを夫に見せたとき夫は
「これタマタマなんじゃないの」と言ってました

専門家より夫のほうが見る目があったらしいです
584名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 20:46:39 ID:0wmNHYkC
>>578
万博県の人とみた!
585名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 23:15:43 ID:k5VMhIvo
>>584
何ゆえ
586名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 23:32:36 ID:Lk+ybGuy
>>583さん、返事ありがとう!
言われてみれば見えるって感じだったんですね。そうなのかぁ・・・
うちは私の目でもはっきりと木の葉だってわかったので違うのかな。
若い先生だったので誤認を希望です
587名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 23:37:15 ID:WgumjNXL
なんか、そこまで男児希望ってしつこく書かれると
ホントに女児が生まれたらどうすんだろ?って、モニョるわけだが。
中の人が聞いてたら、悲しい思いしてそう。
588名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 23:45:51 ID:1h4wVXwG
今度の検診で5ヶ月になるんですが、そろそろ性別わかりますかね?
一人目だし、男女どっちでもいいんですが早く知りたくて
589携帯からすみません!:2005/07/27(水) 00:21:44 ID:PsgDbOgy
私ゎ今18週目の妊婦ですが、16週目の時、ゎかりませんでした。
できれば女の子がほしいんですが、もぅ性別の区別はわかるのですか?
個人差とか無いんですか?
590名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 13:34:07 ID:hazr37bB
>>585

>はよ知りたいです。

これです!
591名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 14:36:34 ID:i9qTynrn
>>590
私が知ってる限りでは、東海3県と関西もそう言うよ。
万博県と断定しがたいとおもた。
592名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 14:46:38 ID:J6pJguQ2
>>587もちろん女の子でも同じ我が子だもん、無事生まれて欲しいよ。
ただまだ諦めきれないだけだよ。
593名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 15:42:17 ID:/UgAMN6e
>>590
岡山でも言うけど。
てか 西ではかなり普通なような
594名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 16:36:35 ID:w+YNQCFe
26wでエコーで、言われなくても女の子だと分かった。
木の葉と言うより性器そのものがはっきり映ってた。
写真もらったら下の方に先生が割れ目の図を書いてくれてたが
図無しでもよく分かった。
でもここ読んでいると出てきたら違った人がいるんですね。

595名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 16:52:36 ID:ebnaZv6X
女の子といわれて実際男の子がでてきたときの気持ちの切り替えが
できるのかどうか・・・
596名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 16:55:49 ID:XJ3olrFV
その逆はないの?
597名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 17:13:10 ID:J6pJguQ2
>>595その切り替えを今少しずつしてるよ。
598名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 17:18:55 ID:XJ3olrFV
将来は、血液検査とかでお気軽に、
100%男女性別診断できるようになったら良いのにね。
599名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 17:36:32 ID:9N6MJLOT
いや、そんなことが出来るようになったら
いろいろ恐ろしい事態も派生してくると思うわけだが。
600名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 19:24:44 ID:W0BdpuFg
>>599
特に問題ないと思うけどねえ
601名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 19:31:02 ID:gtQ9Xtrq
>>600
あると思うよ
早い段階で100%判るようになっちゃったら
性別によっては、中絶する人とか出てくると思う
602名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 19:50:12 ID:XJ3olrFV
>601
もちろん、22週以降しかできないとか。
597みたいにならなくてすむし。
603名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 20:04:44 ID:9N6MJLOT
中絶せずとも、「男児じゃないなら離婚汁」とかな。

それはさておき、最近「知りたい」とか「○児希望」とかばかりなので
もっと経験談聞きたいわぁ。
しかも、「上の子が…」とか「夢で…」とか「食べ物の好みが・・・」とかの
ファンタジック系キボン。
604名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 20:11:03 ID:W0BdpuFg
>>601
早いうちに中絶するのの何が問題なの?
605名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 20:14:39 ID:/UgAMN6e
クマー
606名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 18:39:15 ID:FZoN/ER8
今度5ヶ月に入ったら検診に行くんですが、性別はエコーで確認できますか?
皆さんは何ヶ月から教えてもらいましたか?
607名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 02:09:11 ID:wZw99o+f
>>603
私は、一人目男の子→果物ばっかり食べてた。オレンジ、キウイなど。
   二人目女の子→甘いものにはまった。しかも和菓子系。水羊羹とか。

さっぱりしたもの、という共通項はありますが、
食べ物の好みは違ったなぁ。

>>606
私は二人目のとき7ヶ月くらいで聞いちゃいました。
それくらいだと結構確実ですね。
608名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 08:20:11 ID:+K0x3PAM
ああそうですよ想像妊娠でしたさ
609名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 11:25:01 ID:lmYcTfFw
>607さん
606です
お返事ありがとう

私は体毛が濃くなってツワリがキツイので男の子かな?と思っていたのですが
最近はそれは女の子の傾向だとか…
あてにはならないですね
また、産まれたらここに書きにきます
610名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 19:57:30 ID:5J8PB0hk
昨日、11w3dでオチンチン?発見!!
先生が「ホラ出てる!」って足元から上を見た図を切り取ったエコーを
とってもらいました。もちろん「確定じゃない」との事。
でも言いっぷりからして自信有りげ。。。ホント??時期早くない!?
でも私にもオチンチンにしか見えませんでした。

25歳
つわりは7週から9週までで、短いけど結構つらかったです。
体毛はギャランDO+パイ毛、ふっさ〜になってます。
ニキビは出ていません。中国式だと女の子です。

ベッカム夫妻も早くに分かって実際男の子を産んでるんで、信憑性あるかな?
名前考えなくっちゃ・・・。
611名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 03:00:08 ID:CpFcrE4j
次も女キボン!
612名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 18:28:42 ID:pzNwIi/v
女のこだけの家って、離婚率がなぜか段違いに高くなるそうです。
父親が孤立し、家で居場所がなくり夫婦仲が悪くなるそうです。
男の子家庭で、母親が孤立することは、まずないので、離婚率は低い
そうです。
613名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 20:22:11 ID:zE2BQS40
>>612
私自身3姉妹で育ったけど、うちの父は母との夫婦仲もものすごくいいし
娘ともよく外出したり色々話したりしてたよw
一方、男児2人いる友達もだんご3兄弟を持つ友達も結局離婚したよ。
芸能人でいえば堀ちえみだって男の子3人抱えて離婚したじゃんよw
どんな統計か良く分からんけど、そんなの夫婦のお互いの性格や相性の問題でしょ?
一概にはいえんよw
614名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 01:38:12 ID:u/3DxTvF
>>612じゃないけど、うちの母方の親戚で男児産んだのが1人しかいない。
あとは見事に全員女児一人っ子→離婚。
うちの母も私を産んだ後に離婚。やっぱり父の居場所がなくなったらしいよ?つーかみんな旦那がガキなだけだけどね。
615名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 10:08:25 ID:pB4tlCmu
>>612
だから何?
男児を産まないと離婚になりやすいから、男児を産んだ女が偉いわけ?
世の中には色んな事情があるんだから、そういうこと言うのって
なんかおかしいんじゃないの。
じゃあ、女児を産んだ嫁は必ず旦那に浮気されんの?
616名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 10:21:55 ID:dJFxo0Ll
男女1人ずついますが、二人とも4ヶ月のときに性別教えてもらいました。
女のこのときは見間違いもあるというので生まれる直前も聞きましたが
やはり女の子で間違いなかったです。
つわりは二人とも同じように重く、はきつわりで
おなかの形は二人とも同じように前に突き出していました。
つわりやおなかの形はあてにならないなぁと思いました。
ただ、胎動は男の子のときは足の形がわかるほどの強いものでしたが
女の子は生きてる?大丈夫?というほどおとなしかったです。
これも個人差があるようなのであてにはならないかもです。
617名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 14:48:46 ID:uIisMZRF
上の子、中の人(30w)、共に男の子です。
上の子は7ヶ月くらいにエコーでタマタマがハッキリ見えたので
男児確定。お腹の子も、性器そのものがバッチリ映ってド素人が
見てもアレはオチンチン。まだ生まれてないけど100%男児決定。
618名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 23:15:30 ID:MI6hqtP4
近所のママさんがもうすぐ出産。2人目。
妊娠初期〜性別確定までは2人目は女の子!と信じてて(1人目男の子)
周りからも「顔が優しくなったから女だね」とか言われてたので夫婦でかなり喜んでた。
自分でも「つわりが前と違うからきっと女の子」
「性別って親の勘でわかっちゃうもんだね〜」などなど。
かなり女だって信じきってたようで長男にも「妹産まれたら仲良くしてね」とか
「1人目は男で2人目は女だから3人目はどっちでもいいかな」とか
いろんな人に言いまくってたけど
結局2人目も男の子。旦那なんて性別分かる前から「次も男だったらいらない」とまで
言ったそうだ・・・。
でも女の子は諦めないらしく女が生まれるまで何人でも産むみたい・・・。
619名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 22:42:41 ID:w8byprwF
>>618
なんだかね、そういう人って。
生まれてくる命に向かって「いらない」なんて良く言えるよ。
620名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 08:53:32 ID:XA34EIVs
14週の検診で脚と脚の間に何かがプカァと浮いているように見えた。
アレかな?少し長い棒のようなものでした。
621名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 09:27:15 ID:7u7IvrB5
>>620
長いのはへその緒じゃない?
622名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 10:35:11 ID:XA34EIVs
>621
性別は教えない主義の医院なので、オマタの辺がチラッと
映ったていどのものなんで長く見えただけかもしれないけど
初期の頃性別わかる方は、どんな感じに見えるのか気になりました。
ハッキリ分かるのかしら?
623名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 14:07:38 ID:VUnzNN7k
>>620
14週くらいのおちんちんなんて、イボ程度の突起物だよ。
長い棒なんていくらなんでもありえない。

某産院の性別診断(男の子)
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/echo2/male.htm
624名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 10:49:05 ID:r9ozOLpe
【年齢】 22
【悪阻の有無】 入院まではしなかったけど、ジュースしか飲めなくて中毒症になりかけた
【妊婦時の状況】 前に突き出ている
【初期エコー時】 臨月まで逆子だったため、出産直前に男の子と判明。
【産まれた子の性別】 男
【周囲の反応・推測】 全員が女だと思ってた
【母の勘・シックスセンス】 夢で「女の子だと思うよ」と言われた。
【ダンナの職業】 会社役員
【夫婦の血液型組み合わせ】 旦那A×自分O
【子の血液型】 A
【その他】 中国式カレンダーでも男の子、旦那は淡白。
625名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 15:14:37 ID:xubT2PHI
一人目は女の子。
今二人目を妊娠中。
長女のことを思うと次も女の子と思うけど、
親のエゴからしたら男の子かな。
まぁ、五体満足に生まれてくれればそれで十分かな。
私は妹の二人姉妹だし母は一人っ子。
男の子は未知の生き物って感じだなぁ。

病院では「き○たま 見えないから 女の子だね。」と言われました。
性別より、思い切った言い方にびっくりしました。
もう少し恥らった言い方か、医学的な言い方をすると思っていたので。

626名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 21:11:54 ID:c4OFGZzp
一人目女の子で、二人目を妊娠中。
もうすぐ7ヶ月なのに未だに性別がはっきりしない。
6ヶ月の時に『よく分からんなぁ。でも、どっちかって言うと男の子かなぁ?
でも今回は自信がないや』って言いました。
カルテも♂?って書かれてて・・・
早く性別が知りたいのに、コレって・・・やっぱ男の子なんですかね?
男の子って言われて、女の子だったなんてあまりないって聞きました。
627名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 23:17:56 ID:eJk7D/L4
26wの今日の検診にて『女』と判明
やっぱ母の勘は当たるもんだと思った
体つき(お腹の出方や肉付き)もあなどれない
628名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 15:32:10 ID:7hKgnJIy
明日から22週の私。今日の検診で性別分かりませんでした。
期待してたのにな。
629名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 17:01:16 ID:uWy+9o+X
4ヶ月でオンナの子って判明して産まれたのもオンナの子でした。
次はオトコの子ほしいなって思うけど、こればっかりは天におまかせするしかないですもんね。
あたしは4姉妹の長女ですけど、父と母は仲がいいですよ。
とくに父が孤立してるってこともないですし、どちらかと言うと妹は母より父と一緒に出かける事が多いです。
ものすごく激甘なのもあるのかもしれないですけど・・・
630名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 17:06:19 ID:CnLPymJl
一人だから何とも言いがたいけど、お腹はとがった感じに突き出てたよ。
4ヶ月ぐらいの時、夢で水色の服着た男の子の赤ちゃんが出てきて、
5ヶ月で男の子ってわかったからあれは正夢だったのかな〜。
ちなみにつわりは産むまで続きました。
631名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 12:12:20 ID:IjglVaxb
やっぱり、男の子だとお腹がとんがるんだー
科学的根拠ってあったら知りたい。
ちなみに私は一人目女の子、今妊娠中でやっぱり
今度も女の子と判定されました。。
お腹はまるい・・のかな?
632名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 18:26:04 ID:kya2InOf
私は、一人目は女の子。
看護師もびっくりするくらい凄くお腹がとんがってました。関係ないと思う。
現在2人目妊娠中、つわりの形態が違うから男の子かも?と言われてる12週です。
次も女の子が良いです。
633名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 11:02:22 ID:o4roNXlI
>>631
いいなぁ女の子二人。うらやまスィ…。
チラ裏ごめん。
634名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 18:51:49 ID:i0xN3d1C
私は、なんと4人目を妊娠中、上3人は男の子で不妊治療の上授かりました。
3人ともほとんどつわりもなく体重も減ることなく順調に増えましたが、今回初めての
自然妊娠にびっくり!つわりがいままでになくひどくすごくしんどいです。
はいたりはしませんが、歳のせいでしょうか?この前15wで検診をうけましたが、
まだ、男か女かわからないといわれました。なんだかちらっとたまたまとちんちんが
見えたような。中絶したりするかもしれないから教えてくれないのかな?
まじで、中絶しようかなんて考えています。
635名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 18:57:45 ID:N57nFRh4
(´・(ェ)・`)クマー?
636名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 20:47:38 ID:dZ8gVZdJ
だったら最初から避妊しろよ。
637名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 21:46:35 ID:o4roNXlI
>>634
四人目が女の子でも中絶しちゃうの?
638名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 22:06:27 ID:ChqTIhc2
4人だと経済的な問題がからむからじゃないの?
作るきなくて・・でも女の子なら初めてだし無理して・・ってことじゃない?

でも性別がはっきりする頃って,もう赤ちゃんしっかり大きいからイザとなったら
中絶は躊躇する週数だよ。
639名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 02:48:12 ID:/UWiv8iO
>>634

氏ね
640名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 20:06:29 ID:SjBHkzDe
2人目妊娠4ヶ月半です。
きのうの検診では、まだ性別はわからないねぇとのことでした。
1人目は、6ヶ月のときに、はっきりと画面いっぱいにうつっていて、男の子
と言われ、やはり男の子でした。
上の子に、おなかの子はどっちと聞くと「ちんちんあるけど、イモウト」と
答えます
641名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 21:24:40 ID:xSpjlMKg
それは将来的にニューハーh(ry
642名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 15:16:25 ID:79DqrAWh
初産婦です。
先週(26w)の検診で、エコーに袋らしきものが写ったので
助産師(なぜか前回の検診は最初から最後まで先生は登場せず
終始助産師が担当→ちなみに個人病院)に「男の子だね」と言われました。

「性別わかったら教えてね〜」と言われていたので、6月に出産した友人に伝えたところ
「私も7ヶ月の時に袋が見えて『男』って言われたのに、8ヶ月の時に『女』
(→産まれたのも女の子)と言われたよ」と言われ不安になっています。
性別がわかる前は、双方の親・親戚・友人みなに「きっと女の子だね」と言われていたので。

性別がわかったら名前を考えたり、洋服など買い揃えたりするつもりでいましたが
8ヶ月頃まで待った方がいいのでしょうか・・・?





643名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 17:28:19 ID:DdEbD5zm
旦那の性質で性別って決まるから、結婚前に既にわかるよね。
木村拓哉は何人産んでも男の子は無理。
644名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 17:28:40 ID:ij+wbhVZ
明日は一ヶ月ぶりの検診。
20W過ぎたので明日は4Dで赤を見せてくれるらしい。
性別ワカルカナ〜
4Dってどんな感じですか?リアルなのかな〜?
645名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 17:29:27 ID:DdEbD5zm
>>640
男の子だけど、将来ニューハーフになるんだと思います。
646名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 20:52:04 ID:LupNs+HB
>>643
旦那の性質でわかるの〜?
キムタクは何で女児?
知りたい知りたい。
いまだ男女わかってない27w。
647名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 00:10:45 ID:m/JsoTZU
>>646
女々しい旦那だと女しかできないよ。
648名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 21:46:02 ID:X0m1OQd8
旦那が10代からタバコ吸ってたり、ヘビースモーカーだと女が多いよ。
ウチの親は男児を熱望したにもかかわらず、見事に4姉妹です。
649名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 22:23:54 ID:fS3TjoG2
うちの父は3兄弟、旦那は2兄弟、私には弟がいます。
まだ3ヶ月なんですが、顔もキリッとしてきたし男の子のような気がします。
旦那は女の子を熱望していますが、私はどっちでもいいです。
まだ先は長いですが、早く顔が見たいな
650名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 02:45:33 ID:t+d3Rf3a
1人目男の子で現在妊娠9ヶ月です。1人目は5ヶ月の時に「付いてるね」と
何気なく言われてしまいました。
2人目もやはり自分からは聞かず、7ヶ月までは先生も何も言いませんでした。
さすがに8ヶ月になり、そろそろ性別が聞きたくなり「性別教えてください」と
言うとニヤニヤしながら「教えません」と言われてしまいました。
9ヶ月検診では、前回と先生が違い、積極的にオマタ部分を映し出し
「フクロが見えますね。」と言われました。(自分でもよくわかりました)
ちなみに上の子はずーっと「オチンチンない子だよ。女の子がいい」と言い続け、
「赤ちゃん、男の子だって」と言うと半ベソで「イヤだよ〜!女の子がいい」と
言ってます。
これで上の子の言うとおり、女の子だったらビックリですが…
651名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 21:02:07 ID:nnj7+SeP
620さんもう見てないですかね?
去年の9月に女の子を出産しましたが、4ヶ月頃のエコーで足と足の間に
棒状のものがはっきり写っていました。
そのとき先生は教えてくれなかったけど、これは絶対男の子だ、と勝手に
思っていて、その後も毎回角度が悪かったらしくはっきり性別はわからなかったけど
女の子でした。
652名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 23:02:52 ID:zR0TVxQV
32wで女の子と言われ、自分でもばっちり確認しました。産まれてきたらやっぱり女の子。第一声は娘の名前を呼びました。
653名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 23:30:37 ID:tHE/gCrX
今25週目なんですがまた 女の子みたいなんです。生まれたら男の子だったって方 結構いらっしゃいますか?
654名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 23:53:23 ID:C+Ij0UhI
【年齢】 22
【悪阻の有無】 ほとんどなし。食欲旺盛 13`増
【妊婦時の状況】貧血、時々蛋白尿
【初期エコー時の性別と週数】 早い段階では判らず35wでやっと「たぶん女」
【産まれた子の性別】 女
【周囲の反応・推測】 腹が丸いから女だろうと言う人が多かった
【母の勘・シックスセンス】 なんとなく女の子のような気がしていた程度
【旦那の職業】 公務員(肉体労働)
【夫婦の血液型組み合わせ】 O×A
【子の血液型】 O

ちなみに今第二子妊娠中(5ヶ月)先日の検診で玉状の物と突起物確認。
妊娠までの経緯や夫の職業などは上の子の時とだいぶ条件が違うし、
そういうことも性別に関係あるのかなあ、とか考えちゃいますね。
前回と今回で変わらない点は、つわりが軽いってことかな。
655名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 00:44:01 ID:ygAU7TLR
パソコン扱う仕事の人は女の子できやすいって言うね。
本当なのかな?

私は、1人目2人目とも、妊娠がわかった時点で
「あ、男の子だ(2人目は女の子だ)」
ってなんとなく思ってたら、
本当にその通りに生まれてきました。
656名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 01:56:54 ID:6Hk6Czcc
15週で男の子だと言われました。
うちも650さんと一緒で、上の男の子が「妹がいい」とがっかりしてます。
私も両方育ててみたかったから、女の子がよかったけど(もちろん生まれたらどっちでもよくなっちゃうんだろうけど)
ちなみにうちのダンナもPCの仕事してるしヘビースモーカーです。
15週だったら判定が引っ繰り返る可能性はあるかな?
先生は自信たっぷりだったけど。。。
657名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 13:07:14 ID:2X5HkwN5
毎日仕事でパソコン使っている旦那と、パソコン中毒の私ですが、
お腹の子は男の子らしい。
旦那も同じ部屋で仕事している旦那パパもヘビースモーカー。
友達の旦那さんはPCの仕事しているけど、子供は3人とも男の子。

ちなみに、原子力関係の仕事をしていた叔父のところは女の子4人です〜。

658名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 13:22:26 ID:vv/iTSi4
32wに入ったのに、まだ性別が分からない。
どっちでも構わないとは思ってるんだけど、
産後のイメージがあやふやなままなことが苛つく。

腹は思いっきり前に突き出てる。(チビだから)
食べ物の好みは変化ナシ、肉も食いたいし甘味も食いたい。
胎動は激しくない。・・・あー、もうどっちなのよぉ。
何よりエコーをチラッと見ただけで、「今日もわからんね」としか言わない医者が腹立つ。
もう少し、いろいろ動かしてみて「判断しよう」という努力を見せろー。
659名無しの心子知らず :2005/08/19(金) 02:17:10 ID:HZswhcI9
現在32w。30週の時にDrに、「95%女の子」って言われたけど、根拠は教えてもらってない。っていうか、葉っぱらしきものも見えてないし、28週の時には「ついてないから女の子」って・・・。
ちなみに夢は妊娠初期→男の子、中期→女の子、後期→女の子です。
でも、なんとなく男の子のような気もするんだけど、根拠なし。母のシックスセンスですな。
周りは「顔つきが優しいから、きっと女の子ねぇ」がいっぱい。
でも腹は前に突き出てるぞ。
さて今日は午後から検診だけど、今回も女の子って言われるのかしら。
660名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 02:56:01 ID:YxgPo14N
もうすぐ7ヶ月にはいります。もう聞いてもいいかなと思い「どっちかわかりますか?」と聞いたところ
見もしないで今の段階ではわからないといわれた。医者は聞かれたことによりムッとしてた。
こっちが気分悪い。
661名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 05:07:24 ID:8GBln8JK
私は一人目は周囲は男の子では?と言ってたけど24週くらいで葉っぱが見えて女の子と言われやはり女の子でした。今二人目妊娠中で18週で9割男の子だと言われました。男は早くからわかるけど臍の緒がまぎらわしいって。女系家族なのでほんと男の子だったらいいな〜
662名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 14:22:55 ID:hVrW3jwd
うちは十八週で立派な玉とさお見えました、がっかりだす
663名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 16:41:05 ID:Dj0kDvsA
上が女の子なんで 次は男の子をと思っていたのですが 26週でも玉もサオも見当たりません 木の葉もイマイチはっきりわからないし 微妙です 30週過ぎたらはっきりするでしょうか?3Dのある病院へ行こうか検討中
664名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 16:42:33 ID:31dLesrT
みなさん希望の性別があったりどちらでもよかったりですけど
希望する性別って近年女の子のほうが多いって聞きました。
本にも書いてあったなぁ。
実際どうなんだろう。
一人目はどちらでもよくて、二人目は上のこと違う性を
望む人が多いのかなぁ。
一人だけしか産むつもりない人はどっち希望なんだろう。
みんなの意見 聞かせてくださーい!
665名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 18:02:27 ID:DbgSTVMb
>>664
私の周りでは、二人目は一人目と違う性別を希望する人が多いです。
両方の性別を育ててみたいと。
私も昔は男の子と女の子一人ずつ欲しいなと夢見てた@団子3兄弟の母
666名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 18:13:52 ID:q6JbwZcL
>664
上の子が女で、とっても健康、病気もほとんどしないで3年間過ごせた。
やっぱり女の子は丈夫だなって思う。
危険なこととかもしないから、怪我もしないしね。
だから今妊娠中のお腹の赤ちゃんも、女の子がいいかなぁ。
もちろん男の子でもいいんだけど、育てるのに体力要りそうだし・・・
667名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 18:23:07 ID:31dLesrT
>666
私も一人目が女の子で とっても丈夫だと思うーー!!
本当に大きい病気しないのがすごいと思う。
たまに風邪はひくけど 2.3日もすれば治っちゃうし。
私は二人目妊娠中だけど、女の子って診断されてる。
希望はやっぱり男の子だったから 664さんの言うとおり
二人目は違う性の子を望んでました。
産まれてこれば女の子でも可愛いだろうけどね!!
668名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 18:42:51 ID:Dj0kDvsA
うちは一人目が女の子でお腹の子供はまだはっきりしませんが 女の子のみたいです 自営業の夫は男の子を強く望んでいるので 三人目は生み分けをしようかと考えています
669名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 20:52:49 ID:lNWm+I0z
改行してない人大杉('A`)
670名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 11:43:04 ID:W2aU2OTe
うちは男の子だけど、とっても丈夫だよ。
3歳だけど、幼稚園もお休みなしです。
人それぞれだと思います。
671名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 12:22:36 ID:ihPtZRSD
16wの検診で性別聞いたら『7ヶ月になったらわかりますよ〜』と先生
そろそろわかるはずなのに…と思って
名前を考えるのに知りたかったけど両方考えるかな
672名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 15:35:37 ID:UiEzO1Qi
いくらなんでも16週じゃわからないほうが
多いと思うけど・・・。
673名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 17:33:21 ID:yYtTHisD
うちの病院は3Dがないので 3Dのある病院へ診察だけ行こうと思ったら断られました。やはりその病院で出産予定じゃないと 3Dだけ見るというのは駄目なのでしょうか?
674名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 17:40:07 ID:Fs2pkdbe
>673
病院による。

でも、3Dエコーっていうのは2Dの画像を重ねることで立体にしているので、
3Dなら確実に性別がわかる(よりよく見える)ということではないですよ。
675名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 17:45:01 ID:yYtTHisD
3Dなら はっきり性別がわかるものだと勘違いしてました。ありがとうございます。
676名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 18:17:58 ID:Fs2pkdbe
>675
3Dなら・・・って、思っちゃいますよね。
私もそう思ってて、わざわざ1時間かかる病院に3D撮影に行ったのに
(その病院は通院してなくても、撮影のみやってくれる病院でした)
技師の人にそう言われて、確定できずじまいでガッカリだったんです。
でも顔立ちなどはよくわかったので、撮影自体はやってよかったです。
677名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 00:20:41 ID:Znmfev9T
みなさん、性別は毎回聞いてますか?
今日、32wで女の子とほぼ断定されました。
私にはよく分からなかったけど、「外陰部が見えるので、女の子ですね〜」って言われたんだけど、間違いだったら少しショックです。
六ヵ月すぎてから、毎回きいているのですが、断定されたのに聞くのは変かな。
678名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 01:21:57 ID:lbSktTM3
先週、健診でした。
5ヶ月(19w)で性別分かるかどうか先生に聞いたところ
「この週数じゃまだ分かりづらいかなー」
ってことで、エコーで見てもらったんですがやっぱり分からず。
赤ちゃんの向きもあったみたいですが。
で、そのあと内診で経膣エコーでも調べてもらったところ
「お!丸いものが付いてるから坊ちゃんだね!」とのことでした。
私には何となくしか分かんなかったです。
ダンナには「男の子かも」って伝えたところ大喜びしてます。
通ってる産院では6ヵ月に入ったら4Dエコーのビデオがもらえるので
来月の健診でハッキリした性別分かるといいな。
楽しみー。
679名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 01:46:56 ID:F/7tuCtK
677さん
私も1子目の時6ヵ月で木の葉を確認したにもかかわらず毎回「性別かわりないですよね」ってきいてました。先生も毎回「今回も女の子にしか見えないねー」っていわれて実際女の子でした。でもここのスレみると先生によってはきかれるのを嫌がる人もいるんだね。
680名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 01:53:54 ID:lJA+moVi
これはかなりの確立で当たるので試してみて

妊娠した時点の母親と父親の年齢を足して3で割る
割り切れなかった女、割り切れたら男。
681名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 01:56:08 ID:uaGKdA77
24週くらいで葉っぱが見えて女の子かな?と言われた。
35週で一応もう一度みてもらったら葉っぱと言うかモロ外陰唇という感じのが見えて
ちょっと気恥ずかしいくらい。たぶん間違いないと思います。
682名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 13:21:01 ID:ySPXkUas
ダンナが 希望していた性別じゃなかったからって ガッカリされたらムカツキますよね!私だけの責任でもないのに。
683名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 13:36:31 ID:992EhqrN
むしろダンナの責任かと。
684名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 13:50:25 ID:8gbHKB5U
>682
生物の教科書かなんか突きつけて、
「オマイの○〜の責任じゃ、ヴォケ!」くらい言ってよいかとw
6853人目希望ちゅう:2005/08/22(月) 17:36:43 ID:vYWeB3i+
うちは男2人(女希望だったケド)ですが、つわりは軽かったし、
超音波診断では上の子は18週、下の子は20週ではっきり分かりました。
上でイボ程度って書かれてましたが、胎児って足が貧弱だから太ももの高さの半分くらい細長いのが出てて、医者が話す前に「男ですよね?」って言っちゃいました。
妊娠後期になると、タマタマも目立ってきて間違いないって感じ、ずっと予測は男の子のままでしたね。
686名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 09:11:53 ID:y17kQhHX
いいなぁタマタマ…今20週わかんないのはやっぱり女なのかしら?親戚一同女しかいないよ…上も女。かわいいからどっちでもいいんだけどさ
687名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 10:03:56 ID:v+zTir6b
漏れは7ヶ月のとき3Dで見せて貰ったんだけど…
オマタだったΣ(゜д゜;)!!

688名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 11:19:38 ID:RPvaNZ/q
お腹の出方で男か女かわかるってのは、どのくらい当たってるのかしら?
689名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 12:03:07 ID:dgWy/pqL
今検診いってきた22Wです
4D見てきました〜
ほぼ女の子だそうです
690名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 12:06:16 ID:kEJEFVVq
女の子か〜。いいね。
691名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 06:22:12 ID:W+7Gq0ai
質問です。
みなさんのまわりで男の子しか産まれない夫婦っていますか?
特徴などなんでもいいので教えてください。

692名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 19:57:30 ID:lTHAoCt/
>>680
男の確率の方が低すぎるんじゃ?
693名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 20:01:38 ID:VpcwZ0sC
>>688
私の場合は全く当たりませんでした。
お腹はポーンと前に突き出ていて(後ろから見たら全く妊婦に見えなかったらしい)、
顔つきも険しくなり、胎動も激しく、男の子を生む夢さえ見たのに女の子でした。
694名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 18:09:37 ID:J9bT2bOQ
最初の子供(女児)の足に 線があったので 次は男の子かなと 思っていたら、26週でほぼ男の子ですね、と言われました。次は男の子希望だったので嬉しいです。
695名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 18:34:04 ID:Ga1Owmjm
694さん>
上の子の足にせんってなになに?!どこをみればいいの?うちも上は女。腹の子はまだ不明。
それってよく言われることなんですか?しらなかった……
すご〜く興味あるので教えてくださ〜い
696名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 20:01:38 ID:J9bT2bOQ
上の子が六ヶ月位の時太股の内側に線があったんです。ただ単に肉付きが良すぎて割れていたのでしょうが 母がそれを 見て次は男の子だねって言いました。
697名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 01:04:56 ID:gnfeOCnT
上が男の子で下が女の子だけど、2回ともシックスセンス?ってやつでわかっちゃいました。
上のこの時は女の子希望だったけど、男の子って気がしてた。
下の子の時も今度は女の子だ〜って。(4Dでは子宮があるから女の子だねって言われました)
不思議ですね。
ちなみに2人とも中国の産み分け表ってのに当てはめるとバッチリ当たっていました。
私自身や周囲もわかる範囲で当てはめてみたけど、1人を除いてみんな当たってました。
産み分け考えてる人はチェックしてみるといいかもしれません。
698名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 01:08:29 ID:t7AmRuC9
>>697
中国の産み分け表って中国カレンダーっていうやつですか?
聞いた事はあるんですが何かわからなくてすごく興味があるので教えてもらえませんか?
699名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 01:25:54 ID:KW217fXD
>>698
「中国式産み分けカレンダー」でググればすぐ出てくるよ。
700名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 01:31:32 ID:KW217fXD
…マルチだったのか。
親切スレでも書かれてたけど、表とかあって、ここで説明できるものでもないんで
携帯で見れません…なら、ネットカフェとかいってPCで見たほうがいいと思うよ。
701名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 01:39:05 ID:t7AmRuC9
>>699 >>700
中国式カレンダーって本みたいになってるのかと思ってました…
PCがないのでネカフェに行って調べてきます!
どうもありがとうございました!!
702名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 09:00:17 ID:fJSdqNzl
>>697

中国の産み分け表、実年齢で当たってる?
703名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 11:30:16 ID:EOSY7u0k
私もそれ気になる木。
数え年で見たときと実年齢で見たときの性別が違う…。
704697:2005/08/27(土) 16:26:26 ID:CqTPUqkr
>>702
数え年で当たってます
私が見たサイト貼っておきますね
http://asukaclub.net/umiwake_hyou.htm
ちなみに受胎ってのがわからなくて予定日さかのぼって280日数えたら最終月経開始日でしたのでご参考に・・・




705名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 10:54:59 ID:N/zLUKGz
以前、何かの雑誌で読んだのですが妊娠中Hがしたいと思うことが多くなると男の子で
逆にHをするのが嫌!むしろさわられたくもない!と思うことが多くなると女の子というものでした。
ちなみに私は上の子が女の子で下の子が男の子ですがあたってました。
みなさんはどうでしたか?

超音波は上の子は出産まで角度が悪くてどちらか分かりませんでした。
下の子は20週ごろ私が見ても分かるくらいはっきりと三つ葉の形が見えて男の子。
シックスセンスも当たってました。
706名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 11:34:28 ID:V9KcFzmb
私は妊娠のときの回数少ない(というか1回)のが男の子で。
回数多かったのが女の子でした!
つわりは女の子の方が強かった。(でも1人目は仕事をしていたので
気がマギレタだけかも)
女の子は子宮が見えれば確実。
わたしはHは両方とも嫌でした。
707名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 12:23:11 ID:6Q4bG7EB
Hのときの気分や体調で性別がきまるって言うのはまったく
信じられないなー。
そういうのは、二卵性双生児で性別が違う子が同時に出来た
場合はどう説明されるんだろって思うし。
708名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 22:18:04 ID:QBY8bRt5
21Wで女の子と言われました。
一応木の葉っぽいのが見えました。
でもまだ男の子の可能性あるのかな?
709名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 22:41:37 ID:K/Z0rR5E
>>707
まぁそんな事言ったら他の兆候も全部…
710名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 23:28:51 ID:c1U+/2ck
>>709
うん、だからカレンダーやらなんやらっていう
迷信的なものはどれもまったく信じてないんだ。
医者の話とかだけは面白いから見てるけど。
711名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 03:03:41 ID:gvFDmSpO
19Wで超音波画像にオティンティン発見。しかしDOCTORは全くノーtouchでした。
長男4才居るので、どっちでも良いけど男の子兄弟が欲しいと言うのが本音。
そこの医院では28W頃に性別判定するらしい。早くし知り手ぇぇぇ。
私事だが長男が超かわいいので、もしブスだったらと思うとぞっとする。
長男の時は全くつわりなし、快適な妊娠lifeで遊びに行きまくり。今回はつわり有り、
眠気と異常な臭い敏感状態でぐったり妊娠初期。結局どっちなのか。早く知りたい。
712pon:2005/09/04(日) 03:10:00 ID:mfxZy1vI
age
713名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 05:48:04 ID:AJn6GmEH
皆さんは医者から性別を教えてもらった時、その性別のわかるエコーの写真もらいましたか?
一人目の時に通っていた医者は性別を聞いた日に木の葉のうつった写真をくれましたが
今通ってるところは性別は教えてくれても写真はくれなくて…
それが普通なのかな?
714名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 06:46:03 ID:6LC/GN3f
病院それぞれ。
715名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 14:27:42 ID:cBE+LDe3
現在35週です。エコーでタマタマの真ん中にまっすぐ線って入らないものでしょうか?
女の子と言われてるのですが、チンチンは見えないものの、木の葉?われめが妙に
ふっくらしてるのか、男なんじゃないのってかんじなのです。もっこりしてます。
見ようによっては玉に見えてしまってます。初めての子なので、どちらでもいいですが、
本当に女の子なの?と疑問です。
716名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 15:02:49 ID:5p9UAOxi
>>715
女の子だとエコーで子宮が見えるそうなので
次回の検診で聞いてみては・・・
717名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 16:47:30 ID:ochr1i3x
どなたか、超音波で”男の子”といわれて、生まれたら女の子だったっていう方いますか?逆ほど多くないと思うのですが。
718名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 18:13:37 ID:gq4qUwT2
(´∀`)ノはーい
男の子だと言われてて女の子でした
男の子熱望してたしお祝い着もブルーばっかり
用意していた服もブルーとかグレーとか
最初の子だったので勢い余って90センチまで購入していて
どーすんだよって感じでしたが娘は可愛くて宝物です
719名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 23:58:30 ID:AJn6GmEH
718さん
診断から生まれるまでの詳細キボン
720名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 00:00:55 ID:DCaJCEiI
五円玉ぶら下げるヤツってホンとのとこどっちがどっち?グルグル回ると♀
縦に揺れると♂だっけ?
721名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 00:41:02 ID:ff0IOYGq
>>720
5円玉?!プw アフォですか?w
722名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 02:20:21 ID:jSIiDget
>>720
それで合ってますよ。
私も1人目の時にこれをやってみましたがバッチリ当たってました。
この5円玉のって2003年の某番組で恐ろしく当たるとかって放送されてましたよね。
まだお腹があまり目立たないから、もう少ししたら私もやってみます!
723名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 09:32:51 ID:mSFlbm1e
その5円玉のって前にもかいてあったね。それは自分で仰向けになってやるの?誰かにやってもらうの?
やり方がよくわかんなくて…
724名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 09:34:52 ID:wG5p4EXK
会う人会う人に、「お腹の子は男だね〜」と言われる
まだ4ヶ月入ったところで、お腹全然目立たないんだけど
「なんか男の子を産みそう」らすぃ…「女の子」と言われた事ナッシング
「何となく貴方は男を産みそう」って理由と(どんな根拠や?w
「顔つきが変ったから」(女の子は顔つきが代わらないそうな)だって
んで、私の感は…男の子。男の子を産んだ夢ばっかり見ます
本当は激しく女の子キボンなんだけど…
まぁ男の子と思って心の準備しときます
725名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 09:36:45 ID:wG5p4EXK
連投スマソ、ちなみに中国カレンダーは、女の子となっていた
あと、3月産まれなのだけど、私の勝手な統計で
3月生まれは女児が多い。と思ってるんだけど…はてさて
726名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 15:39:25 ID:xD4yqkqP
>>725
私も周りの人から「男をうみそう」と
言われて、実際、男の子出産!しかも
2人目18週だけどこれまた男かも!!
中国カレンダーでは女だったのにな・・
727名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 16:51:57 ID:HHKQyuC9
 私も、周りから、「あんたの子は絶対男の子だね」
と言われてる。顔付きがキツイとか、お腹が尖ってるとか理由は
様々だけど、誰一人、「女の子」とは言わない。
 けど、二歳になる息子は、ベビー用品を買いに行くと毎回、
ピンクのものばかり持ってきた。
もしかして、お腹の子の性別を知ってるの?とも思ったけど、自分が
着たかったのかも?
 来週、予定日だから、もうすぐ分かります。
ちなみに、お医者さんは「角度が悪くてなかなか見えないんだよね〜」
と言い続け、臨月に入ったら「大きくなりすぎて見えないんだよね〜」
と、言いました。
728名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 22:56:46 ID:jSIiDget
>>723
私は座ったまま自分でやりました。
何回やっても同じ結果でした。
729名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 08:56:58 ID:ZL7M7zzC
718さん。
男の子って言われて女の子だったって超音波でおちんちんらしきものが見えたのに
ですか?私は今28週でこの前の検診ではっきり男の子のお印が見えちゃったのですが
まだ女の子の可能性もあるのでしょうか・・・。
女の子と言われてて男の子が産まれた例は沢山聞いたことがあるのですが、
逆のパターンはあまり聞かないので経緯を教えて下さい。
730名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 09:26:44 ID:mmpN7K8P
>>723
私は仰向けになってやりました。
円を描くようにグルグル回ったので、「ほらほら♪」と旦那に見せると

「女の子がいいなぁ…という信念が手に伝わってるよ。
 …ほら手がかすかに動いてるwww」

と言われたよorz
で、旦那にやってもらうと、
「俺は絶対(手を)動かさないぞー!!」と手を硬直させて1分後、
五円玉の動きは止まってしまいました…

五円玉占い、どうでもよくなりました。
731名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 09:48:03 ID:yi3uoRNy
723です。728、730さん>レスありがとう!
730さんのご主人の言う事わかるなぁ。そしてどうでもよくなったという奥様。ワロタよw
まあ占いみたいなもんだしね。
座ったままと寝たままと両方試してみようかな〜
732名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 19:49:48 ID:cFTZD+Gj
5円玉用意するのが面倒だったので
携帯のストラップでやってみたww
何度やっても一人目女、二人目男でした。
因みに現在二人目妊娠中。娘がいます。
次は男の子かな〜(*´Д`*)
733名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 20:27:31 ID:ipSRLWMu
>>691さん
私の周りだけだけど、男の子しか生まれない夫婦は女性のほうが
結構女の子を最初から(一子目から)望んでいるタイプが多いです。
 たまたまなんだけど、みんながそうなのよね・・。
734名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 09:23:53 ID:1NocCCb/
729さん、うちもちょうど同じ感じです。一人目が男の子で、2人目は女児きぼうだったのですが、この間の健診で「みえるから男の子かな」っていわれました。女の子の可能性があれば。。。。!!
735名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 10:06:19 ID:FIQN7whg
>>733
うちの周りもそう!
「(第1子から)絶対Xの子がいい」って言い切っちゃってる人に限って、
逆の性別の子が連続2名産まれてる。
736名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 11:03:30 ID:LQI5JktL
>>733
>>735
私がソレです。
絶対女の子が欲しいって思ってたけど、男の子でした。
16週くらいで早くもわかった。
今四ヶ月ですが性別なんて関係ない、かわいー!
737名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 12:11:56 ID:5y2f90/N
>>733
う…悔しいけど禿同。私、女の子欲しかったけど団子三兄弟っす。可愛いんだけどね。
738名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 12:34:37 ID:hrp/cTGP
私は18Wで男の子と言われました〜早くわかったので間違いだったらどーしようと思い旦那にしか話してません。でも希望通りでうれしい♪
つわりは車酔いぐらいで比較的軽かったです。Hは前よりしたくなったかな〜。
739名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 16:42:27 ID:wRdGLtxI
すみません、現在入院中なんで携帯で見れる中国式カレンダーがあれば教えてもらえませんか?
740名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 17:00:15 ID:g1/OlyqO
ナマナマしい話で申し訳無いのですが、子供を作るときダンナの挿入が深いと男児で、
浅いと女児が生まれる可能性が高いと某本で見たのですが、どうでしょうか。
また、第一子が女児で、あまり間をあけずに妊娠すると女児の可能性が高いともありました。

うちは第一子が女児なのですが、どっちだろう。
どっちがいいとかより、いろいろ出てる産み分けの各説が
当たるのかどうかに興味があります。
741名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 17:12:11 ID:8Pwg8wo6
>>733
うちもだ。夫婦とも女の子キボン。
でも男の子可愛えー。今じゃ2人して立派な親馬鹿。
下の子供も男の子でもいいなと思う。

妊娠5ヶ月のときに「男の子ですねー。これがおちんちん」
と医者に言われ夫婦でショックだったことは、子供には内緒。
生まれてきて思ったけど、誤診しようのないデカイちんちんだった。
742名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 18:34:18 ID:mNS9R0TN
タマタマが体の外に下りてくるのが遅い胎児も居るから女の子といわれてて
いきなり男の子と言われてもなんらおかしくない罠
743名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 21:15:37 ID:OgcWajkE
わたしは次女妊娠7ヶ月の時エコーで素人のわたしがわかるくらいの細い棒
が見えました。先生に「もしかして男の子ですか?」と聞くと先生は「この時期
女の子でもこういう風に見える事がある」と言われました。小唇口?クリ○ト
リスの事と思われ・・・産まれてきたのは女の子で少しクリが出ていました。
変な話本当なんです・・・そして今年7月に長男を出産したのですが、この子の
時は丸い物がエコーで見えました。
744名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 16:11:06 ID:UvFFzhMJ
性別診断をしに他の産院に行った方にお伺いしたいのですが…
通常の検診とは別に産院に性別診断したいと伝えて予約とかして行くのですか?別に紹介状とかいらないんですよね?その時はいつものように計測とかもされるんですか?そのためだけに行っても嫌な顔されないですか?
745民主党に投票しましょう!:2005/09/09(金) 16:50:25 ID:VPbMjlly
>>744お金を払う側が何を弱気な事言ってるんですか?別に病気でかかるわけでもないのだからもっと強気で産院に行きなさい!
戦争でお子さんが殺されるのが嫌なら民主党に投票しましょう。
民主党が政権を取れなければ日本は戦争大好き国家になり、あなたのお子さんもあなた自身も戦争で残虐に殺されるでしょう。
日本が戦争国家になるのを防ぐため皆さんに出来る最大の事は、日曜日の選挙で民主党に投票する事なのです。
さぁ決戦は日曜日です。戦争でお子さんが殺されるのが嫌なら民主党に投票しましょう!


746名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 21:48:32 ID:RTPjFjB5
うちの母は男の子だと顔つきが変わらず、
女の子だと寂しい顔付きになる、と言います。

私は三人産んでいて三人とも母の予見は当たりました。
あと、うちの田舎でよく婆達がいうのが
上の子の太股のシワの本数。
シワが一本なら男の子、二本なら女の子と言われてます。

どちらも医学的根拠などいけど、
どっちかなぁ、当たるかなぁ、と話すのが楽しいですよね。

またまた妊娠中(四人目)なので、今回も予想して楽しみます。
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:05:58 ID:QE5QcLJl
まだ13Wの初妊婦なのですが
先日夢で医者とエコー見てて
「あぁ、めずらしい男の子と女の子の性器
両方付いてますね〜。ま、こういう場合生まれる時は
女の子が多いんですけど」って言われた・・orz

私は女の子欲しくて、旦那は男の子希望
夢だからって両性具有は何か凹みました。
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:29:23 ID:j/8RAQ4q
>>747ああ夢の話か…
びっくりした…
749名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 08:51:38 ID:NEPgNWFw
>>743
男の子2人いて、3人目妊娠中です。産み分けも少しだけやりました。
まだ11週なんで性別判定は無理なんだろうけど、
こないだのエコーで、股間に、ω ←こんなのがあったような。
がーん、タマタマ!?とブルーになってます。
女の子の股間ってどんな感じなんでしょうかね。
750名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 10:47:00 ID:KgyJfCqr
うちのはコーヒー豆みたいに見えたよ(笑)
751名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 11:00:56 ID:Wklt59uq
タマタマよりサオが先に見えるのではなかったかな?
752名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 17:04:17 ID:FNm8DZzI
うちは葉っぱみたいに見えました。

そんで先生が「あ、女の子だね。ここが外陰部で、ここが小陰唇で、」なんて専門用語で話しだして、
なんだか専門用語ってすんごいこっ恥ずかしんだなあ、と思ったよ。
753名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 21:36:33 ID:s/noQj4o
>>752
「ここがワレメで、ここがビラビラで・・・」って説明されるよりはマシじゃんw
754名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 21:49:06 ID:m+Tw+I40
753
確かに。
うちは先生に「ここにあるのが木の葉ちゃん」
と説明されました@女の子
755名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 22:26:51 ID:Mr3wprK/
私は「割れてますね」って冷静に言われたw@女の子
756名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 10:24:10 ID:f9ED32aX
29週で タマタマが二つはっきり見えました。でも先生は インノウ?がまだ見えないので 男の子とは断定出来ないと言います。とってもはっきり見えたのに、産まれてみたら女の子だったなんて事ありえますかね?
757名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 14:15:06 ID:vyLVT1c2
>>759
ハイテク機械でみてるならそれほど間違いはないと
先生が言ってたよ
758名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 14:21:17 ID:76QZQAwO
ここが外陰部で〜って説明されたのに、生まれたら男の子だったー!なんて人いますか?
759名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 16:36:37 ID:0MSs0hjw
1人目は男の子で特に予感みたいなものはなかった。

2人目はまだ数週だった頃に、
お雛様が実家に届く夢を見た。
『これ誰にだろう?』って首をかしげる実母に、
私が『お腹の赤ちゃんのだよ!』って言ってる夢。

よく上の子が性別をあてると聞くので、『おとうと?いもうと?』と聞いていた。
まだ2歳ちょっとで答えはあんまり期待できなかったのに、
ある日突然なんの脈絡も無く私の服をめくりにきてお腹を出し、
『いもと!いもと!』と。
それ以後何度聞いても妹でした。

16週で女の子と判明。もう臨月で間違いないみたい。
よくお腹を撫でにきた息子よ、優しいお兄ちゃんになってね。
760名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 16:43:58 ID:bpgx4x4c
>>759
なんかスゴイいい話。元気な赤さんを生んでください。
きっとよいお兄ちゃんになるでしょう。
761名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 19:16:58 ID:Agyi4l+0
756さん、私も今28週でこの前おまたに突起物が見えました。
タマらしきものとおちんちんがあり、先生もほぼ男の子だろうとの事でした。。
二人目で女の子希望なので少しでも女の子の可能性を捨てきれないのですが、
やっぱり男の子の場合ってほとんど間違いないものですよね。。。
762756:2005/09/13(火) 21:55:07 ID:f9ED32aX
やはり男の子かな
お医者さんって曖昧な言い方する人多いですよね。産まれてからもし違っていたら困るからなんでしょうね。
763名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 11:29:44 ID:wa7HizTO
家族全員♀希望で
一人目の時はエコーにしっかりタマ写ってて見事男の子でしたorz
現在2人目妊娠中でこの前の21週の検診の時に性別見てもらったら
私でも解るくらいハッキリとクレパス確認タマは見えず。
でももしもの事もあるので8〜9ヶ月までは疑って行こうかと思ってます

ちなみに2人目は1人目の時より何故かケーキ系の甘いものが欲しくて欲しくて仕方ない
オンナノコ出産した兄嫁や友達に聞いてみるとオンナ妊娠すると甘味系を欲することが多いそうで…
これがオトコの場合だとしょっぱい系に走ったりするとか聞いたけど…長男の時の記憶が無い(´・ω・`)

あと聞いた話しお腹のでっぱり具合が
女だと横に広がる(あまり目立たない)
男だとお腹が突き出る(結構目立つ)って聞きました。
コレは自分とか知り合いとか見てて確かにそうかもって感じです

そういや昔伊藤家でやってた五円玉性別診断術…あれってホントにあたるんですかね?w
764名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 12:18:17 ID:mDD/+vC7
あーうちも一人目男で、今二人目妊娠中臨月なんだけどまた男みたいだ‥
上の子に「どっちかな?」って聞いてみたら、
「まんまんついてるよ!ママとおんなじ!」
って言ってたけど、エコーでチンらしきものが見えてるしな‥
ちなみに中国の産み分け表では♀でした
産まれたらまた報告しますね
765名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 14:10:44 ID:ZX7GsDtF
私は中国の産み分け表では、2人目も男だった。
一人目は当たってた。今度はどうかな?!
766名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 16:01:39 ID:skAPKtMC
うちも中国の産み分け表で二人とも男で当たり。
ちなみにつわりは二人目は超甘党になったり、女の子の夢を見たり、
長男も「女の子」と言っていたのに見事なおちんちん発見。。。
妊娠を初めに気付いたのが長男だっただけに当たると思ってたんだけどなー。
767名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 21:48:00 ID:6Yn70vbo
知人が、女の子と医者にほぼ断定されてたのに、男の子を産みました。
ウチも同じ病院で、97%女の子ですって言われてるんだけど…。
外陰部が見えるって言われても男の子の可能性あるのかなぁ。
768名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 22:08:32 ID:ev1UwM85

男の子は足とかで見えないと分からないからねぇ。
私の従兄弟の子供はコレの逆で、男の子って言われてたけど、
女の子だった。
最新のカラーとかのエコーじゃなくて、
古い白黒のエコーだったらしいんだけど、
へその緒か足の指がそう見えたらしい。

うちは三人とも男の子診断で男の子でした(うぅっ)
769名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 22:11:57 ID:KDXRvBrH
20wで女の子、23wで男の子。次の検診は26w。
次で男の子なら服かおうかな。
女の子の夢はまだかすかに捨ててませんw
診断は2Dです。
770名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 11:27:35 ID:EAF87nF3
>>769
じゃあまだ見込みあるかもよ 2D
3D4Dはあまり間違いがないみたいよ、とくに男の子と判明の場合
771名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 14:12:52 ID:2eo0FlJu
>>770タン ありがとう。
実は一人目にも関わらず女児切望というか女児のイメージしかなく女児に違いないと思い込んで妊婦生活半分過ぎたのでなかなか切り替えができずに今日は食欲落ちて具合まで悪い始末です…。

産まれてみれば実感もあってどちらでもかわいい我が子と思うのですが胎動があってもまだ子がいる実感がなくて尚更です。

どっちでもいいと心から思う自分になりたい…ごめんよ、中の人。
チラ裏スマソ。
772名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 14:42:58 ID:jwizQbkT
スレ違いでスミマセン。
2D,3D,4Dってそれぞれ値段違うんですか?
4Dって高そう。
でも記念にやるんだろうなぁ。

773名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 15:44:02 ID:dd14/vAm
里帰りする病院が4Dあったからお願いしてみました。
ビデオ録画付で5000円ぐらい。
でも向きが悪くて何が何だか分からず・・・。
性別しりたかったからお願いしたんだけど性別見るのは2Dの方が分かりやすい
みたいで結局2Dでおちんちん発見して4D料金は取られず帰ってきました。
774名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 21:22:53 ID:EDUXppaq
うちは男二人、女一人の三人。

長男→20Wにエコーでチンらしきもの発見。
特に医者には聞かなかったけど、やはり男の子。
次男→28Wあたりでエコーの時に
医者に聞いたら、玉とチンチン発見。
医者にも男の子ですね〜と言われた。
長女→26Wあたりで聞いたらエコーで見えなくてわからず、
28Wで再度確認、木の葉型発見。
医者に多分女の子ですね、と言われた。

男の子は玉が見えたら確実な気がする…
775名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 23:02:32 ID:KVJjYpbr
>>770
私も女の子絶対希望で男の子出産した1人です。
お腹の中ぎりぎりまで女の子の夢捨てられなかったけど
男の子産んでみて
やっぱり可愛いですよ、男の子でも。

けど2人目は産み分けに挑戦します。
やぱり女の子欲しいもん。
そんな私は2人目も男かもねw
776名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 15:17:39 ID:xNfdshqh
今日の検診で『これがタマタマでこれがチンチンですね〜』
って素人目でもエコーでハッキリ見えた。
男児だったらかなり嬉しいんだけど…やっぱ女児の可能性まだあるのかなぁ。
妊娠初期から男の子の夢見たり、なんとなく直感で男児の気がする。
一人目は女の子で直感でも女の子。ピンク色や花が好きになりました。
何か男児と聞くと女の子も欲しくなる…贅沢者だよな…。
777名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 07:24:36 ID:OSUTTdAg
女児希望って最近本当に多いんだね、なんでだろ?
男児希望だったのに女児でガッカリ‥って話を全然聞かない気がする
778名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 07:32:12 ID:ELe+ZdvJ
>>777
あんたの上にいるじゃんよw
779名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 14:37:28 ID:4H47YAoq
うちは長男がいて、現在二人目20週。性別は不明、というか聞こうとしない私。
世間の人って♀希望多いよな。うちら夫婦は付き合ってる頃から自分らの子供は
男の子兄弟が良いと強く希望。二人目も希望通りの男の子なら大・大・大満足!
なんだけど、きっと周りからは「また男の子」って言われ方されるんだろうな。
♀だったら残念だし、産む前からノイローゼなりそう。自分の性格上だけど。
男の子だと信じて結局性別は聞かずじまいにしよっかな
780名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 15:28:33 ID:y5sarTZV
20Wの時に男っぽいと言われ、その後、向きが悪く確認できず、昨日行ったら30W女の子っぽいと、うーんどっちなんだろ・・・
ちなみに、4人目だから、どちらでもよいかなと(上の子が♀と♂二人なので)、聞くつもりなかったのに、毎回先生が勝手に言ってくるんだよね
781名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 15:48:52 ID:OOHgPUBU
確かに男の子だと 服一つ買うのも青とか黄色買ったりして 女の子みたいに楽しくない
782名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 18:27:53 ID:ELe+ZdvJ
>>781
確かにねw その点女の子の服はとにかく可愛いからね。
色だってピンクや赤、白やブルー、黄色だってなんでもOK。
デザインもシャーリーなどのフリフリ系、組曲やバーバリーなどのシック系、
色々選べるしね。スカートやワンピース、フリル、レース、リボン、お花なんかは
男の子は逆立ちしたって着れないしねぇw 女の子だけの特権。
ほんと女の子の服選びって楽しいし、アドレナリン出まくりw
783名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 19:39:39 ID:Sk5Eufqc
>781&782
いやいや、イマドキの男の子服もあなどれませんよ〜。
下着(笑)だって、ドキドキで買っちゃう☆
ココロ打ち抜かれるくらい「ステキ☆」って思っちゃう。
小さくても「オ・ト・コ」ですから♪
お買い物だってデートしてるみたいで楽しいし♪♪
お茶してトミカ1コだけでも幸せ♪♪♪
デート気分は女のコぢゃぁ味わえませんなっww
男のコのママだけの特権。

現在2人目妊娠中>779さん同様、また男のコだったら最高☆
784名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 20:23:44 ID:OnSF2O83
男だと確かに服選びは限られてくる。
が、フリフリやシックな女の子の服、選べるものは多いけど
似合ってる女の子ってなかなかいないんだよね…。
785名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 22:15:32 ID:fNHQ/6YI
うちはあえて、聞かなきゃ教えない病院に行った
昔から言われているお腹がとんがったら男とか
顔つきがきつくなったから男とか言うの全部当てはまらなかったし
エコーでもそれらしい物が見えなかったので
女だろうと思って名前も画数が悪いだのとああでもないこうでもないと考えていたら
男の子だった
出てきて「男の子ですよ」と言われたときは妻と2人でエーーーーって顔してた
名前だけは決めていたから良いけれど
産まれてきたら誕生石のピンキーリングを買ってなんて考えていたのだが
男の子じゃどうしようと考え込んでしまった
元気で産まれてきてくれたのだからそれで良いけど

今考えてみれば、お腹の中にいるときからやんちゃだったからねー
エコーで足が見えた時はキックするし、手が見えたときにはパンチしてた
786名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 04:54:03 ID:VmKfuNEq
女の子希望でしたが積み木くずしみてたら
男の子でもいいかもなんて思ってしまった・・・。

女の子でも悪い人は悪くなるしな。
787名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 10:28:04 ID:9h8KcJIm
>>786
男の子でも積み木くずしみたいになるのはいっぱいいるでしょw
あの原作はたまたま女の子だっただけで。
正直ヘタに力がある分、男の子が道を踏み外した方が地獄だと思う。
結局男の子でも女の子でも育て方+その子供の持って生まれた性質なんじゃないのかな?
788名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 21:12:45 ID:8kNoAg/C
17週で4Dエコー外来に行きました。この時期では2Dの方が性別が見やすいとのことで、2Dで見てもらったのですが、両足を開いていてとても見やすい時があり、私にはタマタマに見えたのですが、たぶん女の子と言われました。
股間に白く見える物がもっと前に付いていたら男の子だけど、真ん中辺にあるから9割女の子と言われたのですが、当たっているのかなぁ?
気になる。
789名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 15:08:44 ID:PZNDYqRM
現在29wですが今まで逆子と位置が悪く女の子かなぁ??
と言われ続けこないだの検診で女の子の印(3本線)
が見えるので多分女の子ですかねーと。
って事は産まれて男の子って事はないんですか?
と聞くと
位置がまだちょっと悪いのでへその緒でおちんちんが
隠れてる場合もあるんでねー。
と言われた・・
これってどういう意味?
女の子の性器らしきものが見えるのにまだ男の子の可能性が
あるって事あんのかな?
男の子希望なのでそんな事言われたら希を捨てきれない・・
790名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 15:19:49 ID:vpFSQ29L
>>788
あ、ちょっとナカーマっぽい。うちは男の子との診断でした。
この前の検診の際(16w6dの時)、先生が2Dを見ながら、
「ほぼ9割の確率で男の子」とおっしゃいました。
確かに股の部分に白い突起が見えました。
次の検診でははっきり分かるかなー。楽しみです。
791名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 16:03:11 ID:ktFi+jdu
そぅだーそぅだーなんで女児が欲しいと言う声が多いんだ!
男児は多少不細工でもいいが女児だったら不細工じゃ可哀想だ…
みんな自分の遺伝子に自信あるんだね!
私は見事に三人息子がおるよ…、
三番目は生まれるまで女の子ですよと言われていたが
私に限って女児は生まれないと言い切っていたら
やはり男児がでてきたよ!ハッ八ハ

792名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 16:09:43 ID:O3ZIuVCk
23W5D の検診にて。
赤が綺麗に股を開いたエコー写真が・・・

お腹が前に出てきたから男の子かと思ってたら
股に1本の直線筋が。

医者は女の子と診断。
2人目も女の子!?と旦那はガックリ・・・
オティンティン生えて来ます様に・・・と毎日祈る。
家系的に女系ではないのでまだ期待はあるはず。
793名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 16:18:41 ID:JxWK5//G
>>771です。
ようやく気持ちの切り替えがついてきました。
今は男子の可能性が強いですが、一応男女両方の名前を考えて、第一子なので男女両方いける服を用意する方針になりました。
次の検診でどちらと言われてもその可能性が高く見えるんだなって程度に思っておきます。もうくっきり見えない腹の中のことで一喜一憂はやめた。
性別はもちろん、いろいろなこと、産まれてみなきゃわからないのは誰にでもありうることだから…。
794名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 16:35:29 ID:cdYVub36
1人目女の子、2人目妊娠中@30w
3ヶ月の頃から毎回性別を聞いていたけれど(わかるわけないのに)
5ヶ月でやっと男と判明。
6ヶ月の時に「先月男と言われてショックでした〜」と言うと、
「女の子かもしれないよ!!」なんて慰めてくれて。。。
しかし7、8ヶ月の検診で毎回聞いているが、男の子かな〜?なんて言い出した。
別に男の子だからってどうこうするつもりもないけど、
上の子が大きくなって姉妹で出かけたりできたら良いから女の子が良いだけなんだけど。
だからハッキリと教えて欲しいものです。性別。

ちなみに、1人目はつわりもなく、まるいおなかで女の子でした。
2人目はつわり有り、おなかはとがり男だと言われています。
後少し、実際はどうなんだろう。
ってか、まだ何も用意してない。
795名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 17:34:09 ID:phOtCwot
「先月男と言われてショックでした〜」

こんなこと言う妊婦になんて怖くて「男の子で間違いないです」
なんて言えるわけないじゃん。
796名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 22:25:27 ID:5b6J4jN5
「先月男と言われてショックでした〜」

そんなこと医者に言うから性別聞くと嫌な顔する医者が増えるんだよ〜!
たとえそう思っていても、直接言わず心の中で叫んでおくれ。
797名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 22:41:44 ID:NknbkILH
私も今30週で 上が女の子で 中の人は男の子って言われています。出来たら姉妹が欲しかったなぁ、姉妹なら将来それぞれ結婚した後も仲良く助けあっていけるんじゃないかなぁって考えていたし
798名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 07:56:47 ID:XR+i80DX
>>797
姉妹でも仲の悪いのは居るし、一姫二太郎でも仲の良いのは居る。
そんなことで、親がショックを受けるな。ばかもん。
799名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 08:09:08 ID:+XGizKIF
>>797
じゃあ、子供に恵まれない人にあげちゃえば?
800名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 08:17:46 ID:+JQAKdnz
スレ違いかもしれませんが…
私は女2人姉妹
旦那は男2人兄弟
私の姉の子は男
私の旦那の兄の子は男

そして私には1人息子がいます。
2人目出来たのですが男の可能性大でしょうか?
こういう遺伝は関係あるんでしょうか。
801名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 08:55:49 ID:jkK4noS6
参考にならないかもしれないけど…

私三姉妹
長女 男児一人
次女 男児二人
私 女児一人(現在二人目妊娠中でエコーで男児の可能性大。)

長女旦那は二人姉弟
次女旦那は二人兄弟
私の旦那は二人兄弟

性別って旦那の遺伝子が決めるって聞くから
母親の家系はあんまり関係ないのかな〜
ちなみに私の父親は女系家族でした。だから三姉妹だったのかな…
802名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 15:35:23 ID:+9eIp0Kj
現在20週で、エコーではちんちんがみえる気がするけど女の子の場合は
まったく何も股の部分がスッカラカンなのかな?1人目が男だから、
男のエコーしか見たことないからわかんね。
803名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 21:26:01 ID:vJdop4RR
>>800
うちは、
私  ・一人娘
夫  ・男2人兄弟
義弟嫁・三姉妹

私達夫婦も義弟夫婦も、男の子が1人産まれました。
姑は「うちの家系は男の子ばっかり」とボヤいてました。
804名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 23:37:29 ID:n6Y9YlQ6
>>803
似てるかも。

旦那  →三人兄弟(旦那は三男)
長男嫁→姉妹 →男児2人出産
次男嫁→三姉妹→男児3人出産 
 私  →姉妹 →男児出産予定(現在32w性別確定)

ウトメ・長男夫婦・次男夫婦・夫 み〜んな女児を希望していたから
26wで性別確定したけどなかなか言えなかった・・・orQ
805名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 00:47:02 ID:CuB7WjV4
■ 遊ぶ・食べる・育てる 家族のための生活支援サイトです。ぜひご覧ください!
http://www.tokyo-smart-style.com/
806名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 01:02:12 ID:trvi1Z31
>>798
>>799
いちいちくだらねーツッコミ入れるこういう奴らがいるから、2ちゃんなのにうっかり本音も書けないね
希望する性別があるぐらい普通の感覚だろうが、それとも全く性別を希望するなってのかよ?
普通実際生まれたらどっちだろうと可愛がるだろ?マジむかつくよこういう優等生ぶった奴らって
807名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 11:16:48 ID:CFzRqVAC
>>806誰にでもある程度『〇〇だったらいいな〜』
っていう希望は絶対あると思うんだけどね。
別に育てたくないだの中絶するだの言ってるわけじゃないのに
そういう書き込み見ると正直萎えるよね…
特に男の子だとガッカリみたいな書き込みあると過剰に反応する人がいるのよね。
808名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 20:55:13 ID:vFrFaA1n
母に、あんたは顔付きキツいから子どもは男のコやで。
と、いつも言われるんですケド、
顔付きって関係あるんですか?
809名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 23:56:33 ID:9f87M/yt
>>808
関係ないと思う。
私は顔つきが変わらなくてみんなから「女の子だね」と言われたけど
男の子確定だし。

あとお腹が前に尖がって出ると男の子、横に広がると女の子、とよく言うけど
私の周りの身長155cm未満の妊婦さんは、性別関係なくみんな前に突き出てるから
お腹の出かたも性別とは関係ないと思う。
810名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 02:18:15 ID:H3OyvLiI
現在22週で性別は未確認。でも五円玉占いと中国式だと♀。一人目は男の子で2人
目もできれば男の子がいいです。♀欲しいと思ったこと無いです・・・ちなみに
五円玉占い&中国式カレンダーで逆の性別の子生まれたって言う方います?
一人目の時は16週で性別判ったので何もしませんでした。
811名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 02:52:40 ID:/2+Cu0JX
携帯からスマソ
>>808
私の妹は妊娠して四か月位のときから急に眉毛の書き方がかわって、
(きつい上がった眉毛から柔らかいゆるやか眉毛)で
本人は男の子っぽいっていってたけど、女の子な気がしてならなかった。
でも、言われた本人はきっとそんな私がうざかっただろうW
結局女の子。
そんなこと、わかんないけどね。
私は8ヵ月まで隠れてた。
その後、女の子と言われたため確実だった。
ちなみに
私二人姉妹
どちらも娘一人づつ。
私旦那二人兄弟
妹旦那男女女男

旦那の父方が男家系で女のこが産まれてたらいまわし。
関係あるか?
812名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 03:08:55 ID:d3kpDheo
>>810
中国式カレンダーって当たるの?
私の周りはほとんどハズレ!
私もハズレ!
姉は5人子供がいるけど、1人しか合っていない。
813名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 06:05:54 ID:FYRgznCe
このスレの始めの方にあった、このテンプレはどうなったんだろう。

【年齢】
【夫婦の血液型組み合わせ】
【悪阻の有無】
【妊婦時の状況】
【初期エコー時】
【産まれた子の性別】
【子の血液型】
【母の勘・シックスセンス】
814名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 14:47:47 ID:LCISVRfJ
男の子 万歳!!
妊娠9ヶ月で二人目は 男の子希望な感じだったけど
女の子と判明してからはそれはそれで嬉しい★
3人目の予定は今のところないので ご近所の男の子とうちの子と一緒に
遊ばせて満足してまーす。
男の子といわれてショックだなんて思わないでね〜!
815名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 15:01:25 ID:zlbZnatC
女の子希望派だけど男の子っぽい7ヶ月妊婦です。

ふと思ったんだけど女の子がいいっていう希望って好みの色ににてる。
例えばピンクが前から好きでピンクのドレスがきたい!って感覚。
願いかなわずにいろんな都合でブルーのドレスの予定になった。
きてみたら思ってたよりブルーも似合うしかわいいかも。
でも前から憧れのピンクがやっぱりきたい!

そんな感覚。
ブルーがかわいくないとかじゃなくてピンクが好きだからってやつです。
816名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 15:43:12 ID:1zyAn5Pa
今28週です。
夫婦とも男の子希望で、こないだの検診で男の子と診断されて大喜びしたのですが
これくらいの週数ではまだ確実ではないのでしょうか?
過去レスを呼んでいると、男の子の場合は的中率が高いみたいですが
男の子といわれていて、いざ生まれてみたら女の子だった言う方いますか?
817名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 16:31:38 ID:niJjDzUT
私も同感です。別に希望する性別じゃなかったからって、中絶するとか言ってるワケじゃないし、いざ産まれてみたら我が子ならどちらだって可愛いはず、イチイチ突っ込み入れてる人って何をムカツイているのかしら?
818名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 22:47:38 ID:+u64UWdi
>>813
>>536あたりで、みんなの意見を取り入れた下記の
テンプレがあるけど…。
ここに居る人は妊娠継続中の方が多いから、
そういう人はテンプレ書き込みの必要ないし、
そういうレスが連続するとテンプレの存在を忘れるんだよね。

【年齢】
【悪阻の有無】
【妊婦時の状況】
【初期エコー時の性別と週数】
【産まれた子の性別】
【周囲の反応・推測】
【母の勘・シックスセンス】
【旦那の職業】
【夫婦の血液型組み合わせ】
【子の血液型】
【その他】

パート2が出来るなら、その時に>1に
テンプレ貼っておけばいいんじゃないかな。
819名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 18:39:30 ID:yhKOOzQL
31週。今日検診行ってきた。前回は女の子みたいと言われて喜んだ。
(上が男なため)
今日も診察の途中までは女の子みたいだよー、ここに木の葉みたいのみえるの
わかる?とか言ってた。(私は全然わかりませんと答えた)
女の子と言うことで診察終了直前、ちょっと待って、男の子かもとか言い始めて
診察続行。
ここに丸いの見えるのわかる(わかんねーよ)?睾丸じゃないかなとかいってくる。
オイオイ、さっきまで木の葉とかいってたのどこ行ったんだよ。
結局男の子濃厚ということで診察終了。
信用出来るのかしらん。誤診であって欲しいなあ。
820名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 20:07:09 ID:0CwJ92CC
>>819
楽しみだねwプゲラ
821名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 23:44:55 ID:EeXCzFJL
>>819
男兄弟もいいもんだぞ
822名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 14:09:45 ID:GYsatldN
>>819
2D?
3Dや4Dだったらほぼ確実みたいだけど。
うちの先生も”オチンチンが””木の葉みたいな””細い線が”とか真顔で連発。
恥ずかしくて笑うことも出来ず、こっちも真面目な顔で話してしまった。。
旦那も一緒だったんだけど、苦笑いしてたのにワロタ
823名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 21:28:20 ID:HyUOj2lN
2Dでした。
男の子なら男の子で仕方ないんだけど、木の葉が、といっていたそのクチで
3分後には睾丸がとかいってるので、信用できるのか不安(先生若いし)。
今度は違う先生の日に診察行きます。
824名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 20:19:59 ID:BOq7CFUu
>>823
 
 私も2Dで診て貰ってて、1人目は毎回『女の子っぽいね〜』と
生まれるまで言われ続けたのに、男の子だったよ。
2人目、先生は(同じ先生に診てもらった)『男の子っぽいね〜』と
言った。『タマタマがみえる』だって。
出てきたのは女の子。タマタマに見えたのは臍の緒だったって。
825名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 20:43:59 ID:6KN6DiTL
うちは、6ヶ月の時女の子だと言われてその通り。この間二人目を出産したが、4ヶ月の時に99%男と言われ見事に男でした。2Dだったがはっきりとタマタマ、チンチンが見えた。
826名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 20:46:43 ID:OUNNLE7h
>824
レスありがとうございます。とんでもない先生ですね(笑)。
出産準備の方支障ありませんでしたか?
私も希望を捨てずに?あまり期待せずに?次回の診察に望みたいと思います。
827824:2005/10/01(土) 11:53:19 ID:DD522t41
>>826
 1人目の時は、「女の子」って言われたけど、女の子って言われて
男の子だったっていうケースはよくあると聞いていたから、
出産準備は、どっちでもいい様にしていたので支障ありませんでした。
 2人目は、「男の子」って言われて、タマタマが見えたのなら
間違いないかなぁ〜と思ったけど、旦那が「出てくるまで、分からんよ!」
と言い、どっちでもいい様にしていたので、やっぱり支障ありませんでした。
 性別って、真剣に診てくれる先生もいると思うけど、「五体満足なら
どっちでも」って感じで、あまり真剣に診てくれない先生も多いみたいですね。
828名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 12:35:13 ID:r/2cPZrw
妊娠が判明したばかりなのですが、
会社の上司に「あなたがどちらを産むのかなんとなく分かる」
と言われた。
なんでなんでなんで〜!
当たってるか当たってないかは別にして、どこを見てそう思ったんでしょうか。
829名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 13:05:57 ID:EzBOVqi6
上司に聞いた方が早い
830名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 13:39:43 ID:r/2cPZrw
なるほど
831名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 21:11:13 ID:2DOv+7h6
3D4Dで見てあとから違ったという人いますか?
832名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 21:55:08 ID:JF7EMmCq
それ私もすっごい気になる・・
833名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 23:21:39 ID:bGP+Mfka
>>749です。
先日、気が早いのを承知で、杉並のS山産婦人科で性別判定してもらいました。
現在14週です。丸いものが写るたび、うわぁ、ちんこだ!と目をそむけてました。
外性器からして9割女の子でしょう、といわれました。
絶対男の子だと諦めてたので、涙があふれました。
まだ逆転もありえるけど、夢でもうれしい。
834名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 10:47:34 ID:NKJyte6f
・・・。
835名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 10:50:10 ID:tEtSjqVu
>>834
836名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 10:51:25 ID:NKJyte6f
男だったらいいなーとか女だったら嬉しいなーつーのはいいが
「目を背ける」まで言われるとなんともウヘァな感じ。
朝からやなもん見た
837名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 11:55:37 ID:kJoRz2LE
>>836
ウヘァってなんですか?
838名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 12:31:23 ID:3xr6yqVm
>836同意。

>833にはモニョる。
そんなに早くから性別確認して希望じゃない性だったらどうするつもりだったろうかと。
産院も>833みたいなのに名前出されて迷惑かとオモ。
839名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 13:16:05 ID:uZUvPJOS
「先生、どっちでもいいんですけど、性別分かりますか?」
と尋ねてみた@17w

「僕ね〜。性別判定苦手っていうか、良く外れるんだよね・・・」
オイオイ大丈夫か?腕は確かなのか?不安がってる私に
「でも、会陰切開は上手だから〜」

もう産まれるまでのお楽しみにする。
840名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 15:38:29 ID:Ey3BwovD
私の行ってるとこの先生は、今32週で素人目で見てもはっきりタマタマとサオがわかるのに 『うーん、まだどちらかわからないですねぇ』と言う。なんではっきり言わないの??って言いたいけど言えない。
841名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 16:28:00 ID:aC6ggxPy
>>833
頭おかしいのかな?
子供産まないでくださいよ、そんな母親
842名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 16:40:58 ID:tvjO1kZz
男が生まれていたらどうするつもりなんでしょうか・・・・・
843名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 17:27:23 ID:iTPIIeB+
>>842
14週で、性別判定で有名な病院に行くって事は…

こわっ
844名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 18:03:32 ID:62Gt3i88
S山産婦人科にはさぁ〜妊娠する前にいくものでしょ。
845名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 03:02:58 ID:bohwRGjj
上2人が男児。今、3人目妊娠中。
23週の検診で、立派な男の子の印が。
先生、看護婦さんとみんなで、大笑いニコニコでした。

かっこいい3兄弟に育てるぞ〜♪
846名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 03:35:01 ID:dJNBW6sE
中国式では女の子、ブラジル式では男の子と出たので物は試しにと
 今5円玉占い実行中。
手で持つと、どうしても願望が入って無意識に動かすだろうから、
 何処かに引っ掛けてますが全然動きません。
兄夫婦に今年女の子が生まれたから私は男の子希望なんですが・・・。


847名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 09:08:51 ID:gVP0OiP0
先日17Wで健診を受けた際
超音波で胎児の様子をみてもらっていたので
「性別はいつ頃わかりますか?」と聞いてみたところ
「もうわかりますよ。見てみましょうか?」と言ってくれたので
お願いしてみました。
が、しかし
「ん〜〜〜〜。脂肪の層が厚くて画像が反射しちゃって
よくわかんないですね〜〜」
といわれてしまいました。orz
男でも女でもどっちでもいいから、ただ知りたいだけなんですけどね。
848名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 12:12:30 ID:rjbAPLjt
>>847
>脂肪の層が厚くて

ゴメン、ちょっと笑ってしまった(*´∀`)
849名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 13:07:51 ID:Y6BWF2xb
20週で「性別教えましょうか?」と言われ
「お願いします」と答えたら「これ、オチンチン」。
素人目にも解るような玉と棒でございました(笑)
嗚呼、でも女の子を産んでみたい希望もあるのよ、実は・・・
(上は男の子)
850名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 15:46:01 ID:YLId9QDr
親は両方育ててみたいと思うけど
子供からしたら兄弟は同性の方がいいと思う。
851名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 15:52:06 ID:YAQ9qpt5
明日22wで検診なんだけど
性別判るかなぁ?初めての子だから楽しみです
852849:2005/10/03(月) 16:12:59 ID:Y6BWF2xb
>>850
そうなのよねぇ
旦那は自分が兄で、下は妹だったから
「同性の方が絶対いいよ〜 俺弟欲しかったもん。俺は嬉しいー!」
と、大喜びです。前向きに考えまつ。
853名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 18:12:10 ID:uWSLoy2d
一人目が男なので女の子を育ててみたい気がしたけど男でもいいや。
854名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 18:17:44 ID:LPgjnO65
え〜…私は三姉妹の末っ子だけど
やっぱり異性の兄弟って羨ましかったなぁ。
まぁ、結婚しても姉達とは仲良くしてるけどね。
親は男の子欲しかったんだろうな…
855名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 20:19:29 ID:NHcOl7bU
4ヶ月健診、まだわからないねぇと言われ
5ヶ月健診、男の子なきがするよねぇと言われ
6ヶ月健診、男の子っていったよね!?危ういぞ〜と言われ
でも私の目には長いものような大根のような形した股から突き出したものが見えた・・・ような?
あぁでも素人目にはなんともいえないのが性別判断ですよね。
でもどっちが生まれてきても嬉しい。
男の子の場合と、女の子の場合を想像するのがとっても楽しいです。
856名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 23:48:29 ID:8ZAChGAp
>>851
私も明日22wで健診@二人目

中国式・五円玉・旦那の見た夢→女の子
上の子(♂男4歳)の予想・ブラジル・私の勘→男の子
つわりは一人目より辛く、お腹は突き出し大きい。

どっちかねぇ…
私はまさに今>>850と同じ心境でございます。
もしわかったら報告来ます。
857名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 14:10:49 ID:gcJS5/h2
>>854
>やっぱり異性の兄弟って羨ましかったなぁ。
それはないものねだりといいます。
同性の姉妹がいなかったら今まったく反対のこと言ってるよ、あなたw

私も妹がいて、女兄弟は結婚して出産してから特にありがたみを感じているので
二人目も女の子希望。姉妹にしてあげたい。
旦那は男の子を欲しがってるし、私自身の気持ちも本当は男の子が欲しいんだけどね。

それから、一人目のときですが、中国式・五円玉・勘すべて外れましたw
858名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 15:06:26 ID:7Ruxxrp5
>>856ですが、女の子でした。
ハンバーガー?たらこ?みたいな線がクッキリでした。
足は開いてた状態で、突起物は確認されませんでした。
旦那は小躍りしてましたが、息子が「男の子だったら遊べたのに…」
とショボーン…としてました。
女の子育ててみたかったはずなのに、
その姿を見たら私もショボーン…となりました。
859名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 16:53:15 ID:1eONhEFI
>>858さん
>>851です

ウチは男の子でした。
おまたの間にバッチリタマタマありました。
初めてなのでどっちでもイイと思っていたけど
勝手に女の子の気がしていたので女の子の名前ばかり考えてたから
男の子の場合の名前考えなくちゃ (ノ∀`)
860名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 21:36:29 ID:M/m8nO2W
24w5dです。
先日検診で女の子の可能性が高いなーと言われました。
位置が悪くてお腹ごにょごにょされたのだけど、良く見えず。
タラコも木の葉も見えなかったよー。タマタマも棒も見えなかったけど…。
それなのに女の子って言わないでー、先生。
納得いかないので次の検診ではっきり見えるまで旦那に教えるのやめとこ。
旦那、激しく男子希望。わたしの第六感も男なんだよなぁ。
この日数での超音波映像はほぼ間違いないんでしょうかね…。
861名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 15:14:00 ID:4Q+FHWy8
27wです。
3歳になる息子には妊娠初期から
「あかちゃん、ちんちんついてないよ」といってました。

今日性別見てもらいました。
女の子でした。

862名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 11:03:33 ID:tHWHzlqm
>>861
すげー。
863名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 23:46:33 ID:SiWsG/IL
2才の息子。
妊娠初期から「赤ちゃんオチンチンついてるねー」って毎日言ってた。
本日性別判明(27W)したけど、女の子でした。

チビの勘は当てにならなかったー
861タンとこすごいのう・・・
864名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 00:52:47 ID:omaHgrX/
うちの4歳娘も初期から女の赤ちゃんだと言ってきかない。
まだ5ヶ月入ったところで性別不明ですが当たるかな?
どっちでもいいんだけどね・・・
男の赤ちゃんでもかわいがってね?って言ったら「うん」て言ってたけど。
865名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 08:03:56 ID:yLhyo5ce
家の四歳長男曰く「お母さんのお腹にはハードゲイがおる!ワクテカ」…orz…
確に超音波でおまたにラッキョのようなものが見えましたが…。

二人目の時はずっと医師から「女の子…かな?」と言われてて、いざ産まれたときの助産師さんの「おめでとうございます〜男の子ですよ〜」に旦那共々「男!?」と叫んでしまいました…ごめんよ次男…。

866名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 15:36:59 ID:0cADmVjS
ハードゲイ!?w
867名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 23:18:45 ID:NCS2QrrA
24週でまだ性別不明・聞けば良いのだろうけど。4歳長男の感は男の子。私の感も。
中国式、五円玉は♀。夫婦で男の子熱望。あのーブラジルって???
あまり当たらないのでしょうか?
健診の度に超音波画像を食い入るように見てますが、いつも大たい骨の測定の時
ヨーヨーのような袋が見え隠れ。お腹の突き出てるのもあってか、
『また男の子ウムノか?』のオンパレード。かなーりウザイかな。
あえて否定も肯定もしない私。旦那とは男の子の名前考え真っ最中。袋らしきもの
で男の子に間違い無いかなぁ。産まれてからのお楽しみにしてみようとしてる私。
868名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 23:24:03 ID:1eURNgZe
2人の子持ちですが。
親戚の子(当時幼稚園)が、1人目も2人目も、妊娠初期から性別言い当てた。
しかも二人目のときは、親戚が集まったとき、まだ妊娠がわかってなかったのに
「○○(私のこと)のお腹に赤ちゃんおるで〜」と言ってた。
ええ?と思って検査したらできてた。
子供の能力ってすごいと思いました。
869名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 00:22:19 ID:8rNn9G9m
一人目、5ヵ月で女の子と言われてずいぶん判るの早いなぁと思ってたけど女の子が良かったから良しとして…無事女の子出産☆
現在二人目を妊娠中。
6ヵ月ですがいまだ性別不明。
何か上の子の時とお腹の出方が違う様な…気のせいかなとも思うけど。
(*_*)
よくお腹が前に迫り出す出方だと男の子だって聞くけど本当ですかね?
確かに上の子の時は丸い感じだったけど…
私としては次も女の子を希望なんですが。
うーん…
870名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 00:34:27 ID:lwfQMWHn
>>869
おなかの形なんて赤ちゃんの体勢で変わるものだと思うんだけど
何故か昔からよく言われるよね。

男の子もめちゃめちゃ可愛いですよ。
871名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 00:37:19 ID:xcO9k4Vd
妊娠29週目に2Dで見てもらいました
たてにスジがあるとのことで女の子のよう
872名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 00:40:45 ID:xcO9k4Vd
スジがスジがを連呼してましたが音のこの場合もあるのですか?
873名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 00:42:17 ID:xcO9k4Vd
間違えました
音のこ>男の子
874名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 01:01:38 ID:8rNn9G9m
869です。
870さんへ
レスありがとうございました。
(^O^)
そうですよね!
男の子も可愛いですよね!
でも不安な事多くて…
私事なんですが、うちは旦那が再婚なんです。
前の嫁との間に息子が居て…
旦那の母にとってはその子が初孫で、すごく可愛がってるのは別にいいのですが何かと言うとうちの上の子と比べるんです。
(@_@;)
次が男の子なら尚更比べられるのかなと思ったらちょっと憂欝になっちゃって…
スレ違いですね。すみません
875名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 01:13:52 ID:YqglPklv
へそのおと間違えるのってちんちんの棒のトコ?睾丸だと丸いような・・・って事は
丸いのとへその緒っぽいのが見えたら男の子って考えてもいいのかな?
ゼンゼン木の葉らしきモノ見えないので七ヶ月ですが男の子って事にしちゃおう。
876名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 01:23:24 ID:0WdIuwr4
子供に母体のホルモンを取られるので、母の毛判別法が使えますよ。
体毛が濃くなった、髪が薄くなった、肌が荒れるようになった→母体に男性ホルモンが余ってる→中の人は女の子

体毛が薄くなった(脇毛処理後の伸びが遅い)、肌が綺麗になった、肌が白くなった→女性ホルモンが余ってる→中の人は男の子

身近な人5人に試して5人とも当たりました。
877名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 01:35:25 ID:QJ3IxVJZ
↑本当でつか〜
ワタスは腹毛ボーボーになってしまったので女の子て事ですかね?
お〜期待age
今までずっと男の子の夢をみてたから、男の子かと思ってた
どっちの性別でもママン嬉しいょ
878名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 07:09:08 ID:au8jJoUG
私は腹毛こくなったけど肌の調子はよくなったタイプだ。。どっちなんだろ
879名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 07:17:27 ID:tIIxVW1s
>>876 私は毛が薄くなって肌がキレイになりました。けどお腹の人は女の子でつ。
880名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 07:57:58 ID:pZnGBIX5
私、肌荒れしまくってムダ毛濃くなったけど男の子だったよw
でも肌は白くなったかなぁ。
881名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 08:05:20 ID:S674xJ1A
今日は検診だ〜ワクテカ。
こないだ腹帯もらいに行ったら、その寺の言い伝えというかなんというか…でどうやら今回男の子らしい。
上が女の子なので、どっちでもいいって思ってたのに、急に「お下がり使えない」とかやたら騒がしい男の子に遭遇して不安になってきた。
けど今更女の子ってなっても「男の子育ててみたかったー」とか「ママと結婚するって言われたかった」とか言いそう…。
どっちにしても逆がよかったって思いそうな自分が嫌だなー。
ちなみに娘はジャスト2歳で性別に関してのコメントはありません。
882名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 11:45:06 ID:XiaV+Q3W
>>881
娘さんに「男の子と女の子どっちだと思う?」って聞いてみてくださいよ。
小さい子って不思議な力があるから、ちょっと興味深いです
883名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 12:20:22 ID:vOQ6YpBk
腹毛はみんな濃くなるんじゃないの?
スイミングで一緒のニンプ仲間、みんな濃いなー。
元々脇毛&すね毛濃くて地黒だったけど、
妊娠してから生えるの遅くなり(ちと嬉しい)、肌も白くなった。
中の人は女の子と言われてる35w。
どっちでもウェルカムよん。
884名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 15:01:58 ID:zSBWhmLT
>>883
私は腹毛濃くないよ?
一人目男児出産、二人目妊娠中@8ヶ月(女児と診断)だけど腹毛なし。
腕やスネは薄くなり、ワキ毛なんか手入れ一度やったら 全然生えてこなくなった。
元々薄いほうではないので、毛処理に関してはラクチン極まりない。

でも頭髪は、すごいパサつきで毎日トリートメントしても最悪な状態。
885名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 18:46:18 ID:S674xJ1A
>>881です。
性別わかりませんでした@17w5d。
つわりも娘に比べたら格段に軽くて、食べ物の好みも全然違ったから、ばっちり映ると思ってたんだけどなー。
「映らないから女の子かも。でもオチンチン隠してる子も多いから、次回のお楽しみやな」って先生に言われました。
予想通り「もう男の子の気分なのに…」と思ってしまいました。
娘に聞いてみましたが「ママのポンポンに赤ちゃんおったなー」の繰り返しでしたorz
「パパと○ちゃんのポンポンはいないなぁー」と 言うので、赤ちゃんがいるのはわかってるみたいですが、まだ性別の概念が無いのかも。
886名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 05:26:00 ID:AluH5YHS
私の友達は元々毛深くないけど腹毛ボーボーになって
出産後も元には戻らず相変わらず濃いまま。
しかして私は元々かなり毛深いので
これで体毛濃くなったら彼女の腹毛どころも比じゃないと思う。

いっそ目指してやるわ、今世紀最大の女ギャラドゥを!
と今から友達&旦那に宣言して毎日の経過を楽しんでますw
887名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 18:33:21 ID:ZUh1TBky
7ヶ月から教えてくれると言われてたから今日ワクワクして病院に行ったら…
え?性別についてのコメントなし
私の目にもくっきりみえたのは赤さんの膀胱ですた…
どっちでもいいけどそろそろ知りたいな
888名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 20:41:21 ID:7gWKZ/SD
>>887
それって膀胱じゃなくて子宮じゃないの?
もしかしたら女の子じゃない?
889名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 23:02:42 ID:cn7OsV9H
一人目→体毛濃くなった・肌荒れ最悪で化粧水もダメに・脛が乾燥して痒くて
    たまらなかった→男の子

二人目→体毛薄くなった・お肌のコンディション最高!ファンでののりもイイ!
   →女の子ほぼ確定(ただ今28w)

でした。悪阻やお腹の出方、出産時期はほとんど同じです。
890名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 23:40:09 ID:mnZIls9O
初めての出産でとても心配です
男の子と女の子どっちが楽ですか
891sage:2005/10/14(金) 01:24:06 ID:FsVA4luR
27wです。

中国式占い→女
ブラジル式占い→男
腹帯貰った神社の占い→女
旦那がやった5円玉占い→女
私がやった5円玉占い→男
腹と後ろから見たお尻の形→女
私の顔つき→女
臍の周りの毛占い。臍の上側→女
臍の周りの毛占い。臍の下側→男

今日やっと判った。
男の子だったよ。
周りから多分女の子だろうと言われ、その気になっていたけどね(苦笑)。
占いなんかあてにならないと、しみじみ思った(笑)。
892891:2005/10/14(金) 01:26:43 ID:FsVA4luR
すみません、間違えて上げてしまった…(涙)。
893名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 10:49:50 ID:05vQe6wP
>>888
先生がこれ膀胱ですって言って黒く写ってたけど、性別わかりにくいってことは女の子の可能性高いですよね
894名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 00:57:04 ID:boWLVzYj
33wです。検診で二回聞いて二回共、タマタマとチンチンがハッキリ見えたんだけど
まだ女の子の可能性あるのかな?
前回(女)よりお腹とがってると、よく言われます。
娘に性別聞いたら『赤ちゃんチンチンついてる』って言ってたし
妊娠初期に家の中で遊んでる小さい男の子に『お母さん』って呼ばれた夢見たり
旦那も私も妊娠が分かった時に直感で男の子だと思った。
これで女の子だったら正直戸惑うと思う…。
895名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 17:00:53 ID:5qgVQ7xF
明日六か月検診なんだけど性別分かるかなぁ
896名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 15:39:59 ID:SVy732Dk
>>894
それで女だったら是非報告してホスィ・・・
897名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 20:57:35 ID:tK8fL6Du
6ヶ月ですけど
まだ不確かなんですが
性別わかりましたよ。。
たぶん、男の子っていわれました。
898名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 21:23:35 ID:pZEcYYcM
>>896無事に出産済んだら
性別報告しにきます(`・ω・´)
899名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 18:30:39 ID:5HpsQrNR
 
900名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 22:44:36 ID:5ehtPz4I
二人目妊娠5ヶ月。
夫が言うには「上の子のときとお腹の形が違う」らしい。
よく言われる前に突き出る「男の子腹」の形だって。
3才になる娘に「赤ちゃん男の子かな、女の子かな〜?」
と聞くと、100%「女の子だよ」と返ってくる。
どっちなんだろう?
ちなみに一人目二人目とも、つわりなし・食べ物の好みの
変化なし・お腹の毛が濃くなった・・・。
産婦人科では7ヶ月以降にならないと性別を教えてくれないので、
もう少し待たなければ。
901名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 23:51:35 ID:RIZAPfqr
29wにしてやっと医者に
『割れ目がウッスラあるから女の子だね〜』
と初めて性別を言われますた。
割れ目が見えるって事は確実と思っていいのかな?
既出だったらすみません。
902901:2005/10/18(火) 23:53:38 ID:RIZAPfqr
ちなみに、旦那も私も男の子が産まれる夢を見た。
それに、旦那の姪に聞くと『男の子!』と言う…。
迷信はやはり関係ないのかな?
903名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 19:00:37 ID:SOkxFO8S
ほしゅ
904名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 19:03:12 ID:ngECq6Zj
23Wです。本日性別判明しました。

中国式占い→女
ブラジル式占い→女
第六感→女
周りからも女の子の気がスルとさんざん言われてましたが・・

みごとチソチソとキンタマが!!

まぁどちらでも良かったんだけど。
905名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 11:11:29 ID:IY3x0apk
ジブ○勤務の人の家では女の子が産まれるってジンクスがあるらしい。
旦那の職業でも女率が高いよう(周りだけだけど)
そういう親の職業も関係するのかな。
906三男:2005/10/20(木) 12:26:23 ID:Tjo6rDOU
19週で性別聞いて男 30週でも男
上が男二人だからどうしても女が良かった。
超音波でもしっかり写った我が息子・・・。
口ではどっちでも−言いといいながら生まれるまでは夢捨てきれない・・・。
生まれてビックリしたいなー。
907名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 12:44:48 ID:fXtXb6zS
20週で多分男の子だといわれ、
30週で胎児に異常が見つかり、大学病院へ。
そこではっきり胎児は男の子ですと断言されました。
腎臓と睾丸に水がたまっていました。
生まれたら睾丸の水はなくなったけど、
腎臓は変わらずで、自然に治るよう祈る日々です。
908名無し:2005/10/20(木) 17:37:24 ID:ex6Dhf6z
初です。私は14w。早く性別が知りたいんですが、早くていつくらいにわかるものなんですか?
909名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 17:43:28 ID:+EAfmSQG
だいたい6ヶ月くらいじゃない?
あまり早いとよく見えない事が多いみたいだし
自分は6ヶ月の時、教えてもらったけど100%とは言い切れないみたい
910名無し:2005/10/20(木) 17:50:16 ID:ex6Dhf6z
じゃ、まだまだなんですね。
だんなとの今の楽しみは、子供の名前を考えることで‥。
腰痛がひどいんですが、祖母に言ったら、男の子なんじゃない?と言われました。
だんなが半端なくめんどくさがりで、あまり協力は得られないんですが、子供のことになるととてもやる気。
だから早く性別を知ってもっと・もっと頑張ってほしいものなんですが‥。もう少しは辛抱だすなぁ。
911名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 16:32:06 ID:YfchgYCV
現在9Wで まだつわりがある状態。
ひとり目は女の子なので、次は男の子を希望してます。
リンカルをネットで購入し、3ヶ月服用したので、
そろそろと思っていたら、見事に妊娠。
ただ、排卵日の特定がビミョー

上の子のこと考えると、女の子でもいいのだけれど
だめもとでリンカルは飲んでました。
旦那の兄弟は、みんな上が女、下が男
長男の旦那だけ まだ 未定

父も母も旦那も、みんな男を希望しているようだが
誰も妊娠発覚後、性別のことは言ってこない・・・
無言のプレッシャー...

912名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 01:59:56 ID:aNyANTpK
現22wです。
なんかちらっとだけどタマタマ?みたいな丸いのが見えた…。
男と言われたけど、ずっと女の子だと思ってたから(´ω`)
初期の頃は夢に連続で女の子の夢みたり、親に女の子じゃない?なんて言われたりして期待してたけど…
女の子ほすぃ('A`)
913名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 02:12:47 ID:WYmpPceC
>>911
無言のプレッシャー…わかる!!
914名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 11:36:43 ID:jLHf73ds
リンカルっていくらぐらいするんですか?
915名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 12:35:16 ID:MbjBdFLN
>>914
一箱3000円だよ。
飲むタイプじゃなく、タブレット錠で噛むタイプだったから
私服用しやすかった。(飲み薬が苦手だから)
916名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 07:56:28 ID:fIaQga1C
私の場合羊水検査で男だと判明しましたが本日19W、3Dエコーでオチンチン確認しました
私の勘→男 周りの反応→男 胎動→強い 悪阻→ひどい 体毛→濃い お腹→とんがり腹 ですた。まぁまぁ当たってたかな?参考までに
917名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 15:36:28 ID:seNfhq/Y
 我が家は、息子(2歳0ヶ月)が、ピンクのベビー服ばかり欲しがった。
 しかも、はっきり喋れないのに、予定日の1ヶ月前程から
「じゅーし・じゅーご」と毎日のように繰り返し言い続けました。
 14日の20時にお腹が痛い感じがして、『陣痛かなぁ?』と
思っていたら息子が『じゅーし!』と叫びだしました。
旦那とこれが陣痛だとしても今日中になんて生まれないよねぇ。
と話していたけど、どんどん痛さが進んで、23時には女の子を出産しました。
息子は、14日に生まれるって分かってたのかなぁ?
会話が出来るようになったら、聞いてみるつもりです。
918名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 17:30:27 ID:jFJjSt9H
私は今18wですが14wぐらいの時(Cか月)にすでにタマが見えて男の子といわれました。一週間前検診に行った時もゃっぱり見えました。ほぼ間違いないといわれますた
919名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 18:41:05 ID:v4LOEsgc
排卵日の5日前にトライして、上手く妊娠した妊婦8wです。
基礎体温をつけていたので、先生にみせると
「5日前!? ・・女の子だね」
と言われました。
これって信憑性はあるのでしょうか?
性別はどっちでも良い、とは思いつつもやっぱり気になるので・・。
920名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 19:38:30 ID:bxfyylWU
915タン
ありがd!買ってみる。
921名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 22:21:30 ID:I87s40C+
>>919
あまりにも長く生き残ってるのは男の子の精子の場合が多いとかって聞いたことある。
結局は神のみぞ知るでわからないよねぇ
922名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 22:44:26 ID:l12IigL5
>>919
「女の子だね」とまで言い切れるほどの信憑性なんてないですよ。
でも性別知るまでってドキドキだよね。ナツカシス( ´∀`)
923名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 00:10:56 ID:WdjTzvkL
私、ダンナの仕事の都合で5年前から1年半前までロスで生活してました。長男は
ロスで生まれました。長男が4ヶ月のときでした。日本で言う検診で小児科に
行きました。お医者さんはブロンドの女医さんでした。一通り診察した後、penisの
ケアはしてますか?と言われました。洗ってますけど、と答えたら、性的な刺激は
与えていますか?と尋ねられました。はぁ?日本から持ってきた育児書にはそんなこと
書いてなかったよ?と思ったら、その女医さん(アンといいます)が説明してくれました。
最近の研究で分かったことらしいのですが、乳児のときにpenisに故意に刺激を与えて
勃起させていた男の子とそういうことをまったくしなかった男の子では勃起させた方が
大人になってからのpenisのサイズが大きく、社会的にも優位なポジションにあるという
ことらしいです。
それからアンは見本を見せてあげるわ、と言って、机の上に息子をのせて、オチンチン
の周りとオチンチンを湿ったガーゼでよく拭き、指で数回オチンチンを刺激してから、
太ももを両手で押えてオチンチンを咥えました。息子はさいしょはビックリしたよう
でしたが、段々おとなしくなってきました。アンが「あなたもやってごらんなさい」
というので、私もやってみました。(それまで旦那のにはそんなことしたことなかった
のに)息子は上機嫌でした。アンは「将来、penisのサイズで悩まないようにするのも
大切よ。実は私も息子が3人、それも7ヶ月の双子がいて、昼間はベビーシッターに
預けているんだけど、夜お風呂に入れてから自分でやってあげてるわ」と言ってました。
親切にもアンは本棚を探し、赤ちゃんのpenisへの刺激の与え方が書いてある育児書
数冊の書名を紙に書いて渡してくれました。翌日本屋に行って、その本を買い、本に
載っていたBaby Boy Careというビデオも買いました。本を読むと指ではダメ、曲って
しまうから、1歳程度まで続けるのが良い、と書いてありました。これがアメリカ人が
大きい秘密なんだわ!(見たことないけど)と思いました。年も近かったのでアンとは
仲良くなり、アンの休みの日には自宅にも遊びに行くようになりました。
さすがに最初は抵抗がありましたが、アンが「お風呂できれいにしてからなら
平気よ」というので私もそうしていました。今はもう慣れました。
924名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 08:00:58 ID:VV2PK8Cp
>>923
大きすぎるのも苦痛って事をあなたは知らないのかしら?
ここは日本なんだから、アメリカ式を実践する必要はないと思う。
925名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 16:28:50 ID:z6jgPSm5
いままでずっと「男の子」って言ってた上の子@2歳。
ところが急に今日「赤ちゃん女の子」と言い出した。
エコーでも男って判明してるのに、も、も、もしかして
性同一性障害ではなかろうか・・・・・・・・
926名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 10:00:45 ID:alGIo4Nk
>>925
うちも2歳の息子がずっと「ちんちんついてる」と言ってたのが
「赤ちゃんチンチンとれて痛いゆうてる〜」とある日いいました。
不安です・・
927名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 14:41:03 ID:vCptDqrh
テンプレ使ってみます
【年齢】 33
【悪阻の有無】 初期に軽く。吐くほどではない。お腹はまん丸 12キロ増
【妊婦時の状況】 一時湿疹に悩まされたけど快適な妊婦生活
【初期エコー時の性別と週数】 20wくらい 女
【産まれた子の性別】 女
【周囲の反応・推測】 男児ママの姿しか想像できないと言われた
【母の勘・シックスセンス】 女。名前も女の名前しか思いつかなかった。
でも男の子を育ててる夢ばかり見てた
【旦那の職業】 サラリーマン(パソコンを頻繁に使う仕事)
【夫婦の血液型組み合わせ】 AB×B
【子の血液型】 AB
【その他】 流産、不妊治療を経て妊娠。

周りの30代ママは女の赤ちゃんばっかり。
20代の知り合いママは男の子率高し。私の周りだけかもしれないけども。
928名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 18:03:28 ID:6V5vT+48
↑歳とって産むと女が多いのか〜
929名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 18:17:23 ID:bQvBl8dK
33で歳取ってるっていわれたくない。
今は、結婚する年令だってあがってんだから
出産が33なんてたくさんあるじゃん。
ageてまで、言うことじゃないでしょ
930名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 19:03:21 ID:nkXdcRUk
今16週です。まだ性別わかりません。
次回の検診ではわかるかな〜
まだ16週なのに結構腹が出ています。
周りは男じゃない?と言います。
夫も私が自転車に男の子を乗せて走っている夢を見たと。
最近イケ面の青年の夢を見ました。将来の我が子だったらいいなw
つか、単に欲求不満かもしれないが。
931名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 20:41:15 ID:Oix0AjQG
えっ??赤ちゃんのを舐めるの??頭おかしいんぢゃないん???そんなんしたら気持ち良さを知って性犯罪者になるに決まってるやろ???マジで頭おかしい!気持ち悪い。親子でエッチしだすんちゃん??だから外国は性犯罪多いのに。子供がマジでかわいそう
932名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 21:04:47 ID:Eqp1NB2u
>>923釣られて真似するバカがいないことを祈る。
妄想コピペです。
933名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 21:38:25 ID:6eViXsKu
>>929
まぁまぁ。イライラしなさんな。
934名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 22:27:14 ID:5uUbhLD+
私、ダンナの仕事の都合で5年前から1年半前までロスで生活してました。長男は
ロスで生まれました。長男が4ヶ月のときでした。日本で言う検診で小児科に
行きました。お医者さんはブロンドの女医さんでした。一通り診察した後、penisの
ケアはしてますか?と言われました。洗ってますけど、と答えたら、性的な刺激は
与えていますか?と尋ねられました。はぁ?日本から持ってきた育児書にはそんなこと
書いてなかったよ?と思ったら、その女医さん(アンといいます)が説明してくれました。
最近の研究で分かったことらしいのですが、乳児のときにpenisに故意に刺激を与えて
勃起させていた男の子とそういうことをまったくしなかった男の子では勃起させた方が
大人になってからのpenisのサイズが大きく、社会的にも優位なポジションにあるという
ことらしいです。
それからアンは見本を見せてあげるわ、と言って、机の上に息子をのせて、オチンチン
の周りとオチンチンを湿ったガーゼでよく拭き、指で数回オチンチンを刺激してから、
太ももを両手で押えてオチンチンを咥えました。息子はさいしょはビックリしたよう
でしたが、段々おとなしくなってきました。アンが「あなたもやってごらんなさい」
というので、私もやってみました。(それまで旦那のにはそんなことしたことなかった
のに)息子は上機嫌でした。アンは「将来、penisのサイズで悩まないようにするのも
大切よ。実は私も息子が3人、それも7ヶ月の双子がいて、昼間はベビーシッターに
預けているんだけど、夜お風呂に入れてから自分でやってあげてるわ」と言ってました。
親切にもアンは本棚を探し、赤ちゃんのpenisへの刺激の与え方が書いてある育児書
数冊の書名を紙に書いて渡してくれました。翌日本屋に行って、その本を買い、本に
載っていたBaby Boy Careというビデオも買いました。本を読むと指ではダメ、曲って
しまうから、1歳程度まで続けるのが良い、と書いてありました。これがアメリカ人が
大きい秘密なんだわ!(見たことないけど)と思いました。年も近かったのでアンとは
仲良くなり、アンの休みの日には自宅にも遊びに行くようになりました。
さすがに最初は抵抗がありましたが、アンが「お風呂できれいにしてからなら
平気よ」というので私もそうしていました。今はもう慣れました。
935名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 13:59:05 ID:hJPTNUdh
早く知りたい…
936名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 11:48:18 ID:RLHOWQM0
>>934
改行してください
937名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 15:31:43 ID:+qRkJOPu
7ヶ月目の検診に行ってきた。
先月男児宣言を受け、
もしかしたら手とかへその緒の見間違いじゃないかなあ・・・なんて思ってたけど
やっぱりタマタマありました。
「母よ!俺は男だ!どうだ!参ったか!!!」と言わんばかりに
股間大サービスの胎児@二人目息子(予定)
ああ、もう淡い期待はやめることにするよ_| ̄|○
938名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 11:29:37 ID:W7X3WDSx
32週の検診。ドキドキしながら性別聞いたのに.あっさり男と判明
二人の先生が言うんだから間違いないでしょう・・・。
私は女の子な予感がしてただけに大ショック!!
とほほ・・。三男になっちゃいました。
私ももう淡い期待はしませーん
939名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 12:27:00 ID:vKBFRfoT
男の子欲しいよ〜
もう男の子だって言われたから男の子の名前しか考えられない。
ベビー服も水色ばっか!
でも性別より何より五体満足で産まれてきて…
940名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 12:54:54 ID:q0q5lpaU
そうですね、何より五体満足で・・・
また7週間だけと、またはっきりした胎芽の形に見えてないって先生にいわれた、
初検査は来週になります、心配ですtt・・普通の7週間なら見えるよね・・
941名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 01:05:18 ID:U2vZeJ+5
女の子が産まれたー
33週くらいでワレメが見えるからきっと女の子って
言われて次の検診でもきっと女の子だねって。
9ヶ月入ってからはもう性別聞かずにひたすら
おちんちん付いてますようにって祈った!!

産まれて付いてるのを期待したけどワレメでした。

男希望だったけど産まれてきたらやっぱり
女の子可愛い!!
2歳上の長女のわがまま言いたい放題の里帰りで
体全然休まらない・・・疲れた。
でも2ちゃん見る余力はあるのだよ。
942名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 02:00:36 ID:ObO8Lx2Q
信憑性ないですが、私はつわりがひどく寝込む毎日でした。
周りの方も何人か、つわりがひどいと女の子なのよ!と言っていました。
見事うちは女の子でした。
943名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 03:50:29 ID:TOvfalU0
結構後半で大体確実な性別の確認が出来るんですね
早く知りたいけど、まだ20週満たないから無理ですね・・・
おさがりの予約出来ないなぁ
944名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 07:06:25 ID:wajWRwjp
昨日30W検診で久しぶりのエコー撮りました。
総合病院ですが、初期しかエコーが無かったので、性別判明の期待でワクワクでした。
結果、女児でした。ワレメくっきり木の葉型…エコー担当の人に、タマはありませんね〜って言われました。
後、お腹の赤が、顔をエコー側に向けて手をあげてくれてちょっと感動しました。
945名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 09:55:54 ID:iJnLUnLs
うちはタマがありました。
24wのエコーの時、股が映った時にちょうど動いたので、
ゆらっと袋が動く様まで見えてしまい、思わずワロタ。
946名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 11:02:06 ID:IMCXAX8+
うちは男の子らしいんだけど 産着選びが難しい。ミッキーよりピンクのミニーのツナギを買いたくなるんだけど 男の子ならやっぱ変かな?
947名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 13:34:31 ID:4VfLEUHE
>>946多分女の子と間違われるだろうな…
新生児の時は特に見た目の産着でしか判断出来ないし。
私も二人目男の子らしいんだけど一人目の娘に着せたピンクの服をまた着せてしまいそうで怖い。
ミニーはやっぱり女の子用だよねぇ…
フリフリや女の子向けキャラ付きじゃなきゃ男の子でもピンクはいいと思うけど。
948名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 17:10:04 ID:o8M1dw72
うちの病院は28週に成ってから性別聞いて下さいって最初の検診の時にプリント手渡された。
949名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 17:17:37 ID:nQjqMw7a
うちは八ヶ月だったよ。
950名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 17:30:22 ID:YV9ZFrkF
まだ4ヶ月だけど病院では見てくれます
まだ解りませんが。
951名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 21:20:37 ID:IMCXAX8+
うちも 上が女の子なので 頭切り替えるのが大変。男の子だと 赤の時から 男らしい色とかにしないとならないのかな?やっぱりピンクやフリフリのレースの方に目がいってしまいます
952名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 21:23:51 ID:976n1l62
>>948
うちは七ヶ月にならないと教えてもらえない。
まだ6ヶ月半なので待ち遠しい。
カレンダー、5円玉占い、私の直感では女の子。
夫、私の両親、長女は男の子だと言っている。
長女のときと同じくつわりなし。食べ物の好みも
そんなに変わりなし。

>>946
私は男でも新生児期は長女のお下がりの、フリフリなしの
ピンクを着せようと思ってる。
新生児期なんて何度も着替えさせるから、家の中なら
ピンクでも良いんじゃない?
953名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 23:29:46 ID:IMCXAX8+
そうですよね、何度も着替えないとならないし、私もとりあえず上の子のお下がり着せる事します。
954名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 15:08:27 ID:TkWatFUM
26週、今日検診で「なんかついているみたいだねー。」と言われました。
つわりも上の男の子とはぜんぜん違うし、まわりも皆が皆、
女の子みたいやねー。と言っていたので、私も女の子と信じて
疑わなかったのに…。
今日一日で頭を切り替えて、明日から男の子モードでいきます。
生まれてくる子にはすごく悪いけど、正直残念でした。
愚痴でスミマセン。
955名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 15:17:48 ID:/fOoG1jT
>>954
妹のところ、「ついてるねー。」って言われて、それ以来男の子だと信じて疑わなかったし、
先生にも聞くことが無かったのね。
いざ生まれてきたら女の子だったよww また聞いてみたら?どっちでも元気な子が生まれれば
幸せではないかっ!
956名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 17:01:14 ID:TC6Z9qyJ
そうそう。健康であることが一番!
検診で女の子だってわかって、希望だったからうれしかったけど、
男の子でもよかったかな〜って思う自分が…
ないものねだりってヤツですね。
957名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 22:15:49 ID:TkWatFUM
>>955,956
レスありがとうございます。
上の子と妊娠中の状態があまりにも違うので
つい期待しちゃって…。
でも、さっきお風呂でボーっと考えたら、
何もかもお下がりで間に合うから、親孝行な子だよなーと思いました。
後は無事生まれてくれるよう願って過ごします。

958名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 21:10:31 ID:8rt9aT7B
age
959名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 09:58:52 ID:vJPJN01+
>>954
うちは2人目20週で「股と股の間が盛り上がっているからおそらく男の子」
って言われて、検診の度に確認してもらってたけど、ついているのがわかったのが
8ヶ月だったかな。毎回、確認してもらわないと間違いの場合多いからね。
私もがっかりしたけど、性別の他に、唇や心臓や胃袋など、奇形がないか
どうか、とにかく診てもらった。俗説で男育児は大変って言うしね。
生まれてみたら、上の女とかわらなかったな。男の子はかわいいよ〜
悪戯は凄いけどね。
960名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 10:01:18 ID:vJPJN01+
ぎゃ!スマソ!上も男の子だったのね。読み間違い!
上の子と一緒に遊べていいわ!どうか立派な赤ちゃんが生まれますように
961名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 08:41:07 ID:MZAJprXI
age
962名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 01:59:35 ID:goTG2ShW
16日に26週で女の子確定した。
現在、2人目妊娠中で上の子は女の子。
つわりの性状やらなんやらかんやら全てが違うため男の子かもと言われていたけど、まず間違いなく女の子とのこと。
エコーの時は、しっかり自分でも確認出来たはずなのに、家に帰ってビデオを見てみたら、さっぱりわかんね!
何だか不安になってきたが4Dエコー外来の医師がここまで言うのだからそうなのだろうか?
女の子用の服いっぱい買っちゃったよ。
963名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 13:30:30 ID:ffxsD1ad
里帰り前、後の病院とも五ヶ月から毎診察で「女児」だったよ〜
964名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 15:41:06 ID:Hvgz0nJ1
4人目妊娠中。上の子はみんな女。
今度も女みたい・・・。

女腹でしょうか?
965名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 16:06:08 ID:w3Uo2FZG
>>964
ウチと交換して欲しい・・・当方男腹
966名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 16:21:21 ID:7CYb5FyV
絶対二人目も男の子だと思ってたのに、
「女の子でしょう」と言われてビックリ!!
さらにその後の健診でも「女の子」ですねと言われ、
もう心の中も旦那も女の子モードになりました。
一人目の男の子がむちゃかわいくて二人目も男の子がいいっ!て
夫婦二人して思ってたんだけど、異性なら異性でまた育児の楽しみがあって
いいかも、と今はとても楽しみにしています。
でも女の子の場合は隠れている時もあるらしいから
まだ確定じゃないのかな・・・。
割れ目チャンがハッキリ見えてくれたらいいのですが・・・と
毎回の健診で思います。
967名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 17:07:58 ID:6ZmMQvUy
ここ読んでみましたら女の子欲しいっていうママさん多いんですねえ〜
我が家は初めての子なので、どっちでもいいんですが、どっちかっていうと
女の子希望・・・。まだ16週ぐらいなので性別分からないそうです・・
968名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 17:50:43 ID:7TI6I7gP
そんなことないですよ
うちは自営業なんで跡取りの男の子が必須なんです
たいした家柄でもないのに…
969名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 23:18:55 ID:qtENljnB
うちも会社関係で跡取が必要だったので
男希望で無事男の子ゲット。

けど継いでくれるかはわからない世の中です。
970名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 23:31:12 ID:x7nQ5ORw
うちも義兄が独身で通すらしいから私達夫婦が義実家の会社の後継ぎ生まなきゃいけないらしい。
が、一人目はまだ性別解らない時期に旦那が「お腹の中、女の子が居る気がする」と
予言したのが当たり女の子が生まれました。

親にしちゃどっちも宝物ですがな(*´∀`)
971名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 23:33:58 ID:e5kLvq5h
972名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 23:44:45 ID:iOYSpTOM
あたし妊娠3か月で、何かついてるねぇ〜と言われ生まれたのも男の子!
973名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 13:17:27 ID:5J5o+C3c
↑たまにいるよね こういういやみな人
974名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 16:07:41 ID:QLieCVtM
28wで『子宮が見えるから女の子』といわれた。

そうか・・女子だとワレメで判断するものだと思ったが
既に子宮があるのか!! 

975名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 06:39:51 ID:jFYg2kEQ
1人目の時は、病院の方針自体が教えないと聞き、勝手に女の子かなと
想像したりして楽しんでいたら、8ヶ月のある日突然「男!」と初対面の医師に言われガク然。
2人目は違う病院だったけど、5ヶ月初めで「女の子だね」とまたまた突然言われ、
「いや〜、また言わなくて良いのに言っちゃったかな」だと。
その医師は、毎回「あれ、もう教えたっけ」と検診のたびに「女の子」を連発。
私は薬を飲みながら2週間おきの診察だったんだけど、6ヶ月末で「これが子宮」
「女の子だよ、もう」と念押し。
教えてもらえない話を聞くけど、少なくとも私にはありえない話でした。
今臨月だけど、ず〜っと女の子と言われ続け、これでさすがに男の子はないよね・・。
976名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 19:32:41 ID:sfoiXzYV
私も臨月です♪きのうから39wに入り、初めてなので毎日ドキドキ
しています!私も旦那も男の子希望だったのですが、何回か聞いて
みても女の子ということで、今は女の子ということで気持ちを切り
替えて準備して待っているところです。ただ、男の子の名前は「こ
れだ!」って決めてたのですが、女の子の名前となるとなかなか決
まらなくて、1つに絞れないので産まれた時顔を見て候補の中から
決めたいと思っています!すでに洋服もピンクとか女の子系統で
揃えてしまった私。産まれて男の子だったらビックリなんですけど
〜!なんて冗談はさておき、早く会いたいです♪
977名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 11:17:22 ID:hi+N+nKU
今日戌の日だったので、わら天神に腹帯と御守を貰いに行った。
御守のわらに節があったら男の子、節がなかったら女の子が
生まれるといわれてるらしい。
私が貰った御守には節がなかったけど、当たってるかなドキドキ。
早ければ来週の健診で性別分かるらしいから楽しみだ。
体毛が薄くなったから、自分では女の子のような気がするんだけどなー。
978名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 11:33:10 ID:cgsYsvBi
わら天神!なつかし〜!!
実親との最後の京都旅行で行きました。妊娠6ヶ月くらいに。
私は節あり希望だったんですが、お守りもしっかり節あり。
もちろん(?)男の子でした(´∀`)。ついでに3時間の安産でしたよ〜
977さんも当たってるといいね!
979名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 11:46:58 ID:hi+N+nKU
>>978
わ、当たってたんですね!
私は今回一人目なので、性別に関して絶対にどちらか希望!
というのはないのですが、何となく当たってると嬉しいなあと、
ワクワクドキドキテカテカしてますw
980名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 23:16:42 ID:bUV2mGmH
20w。
今日タマらしきものを発見しました。
先生はまだ分からないと言っていましたが。
でもあれはタマだろー。

女児希望ですが、帰り道、思った以上にガッカリしている
自分が居た事に気付きそんな自分に欝。
981名無しの心子知らず
第一子女児。二人目18Wでほぼ男の子と言われ私にも袋らしきものが見えたので大喜び。しかし30Wに入り「あれ?真ん中線が入っててどっからみても女の子だ」だって。一度期待もたせられただけにガッカリしてしまった。木の葉見えたけどまだ希望を捨て切れないでいる…