【迷信か】妊娠・出産の神秘的な現象【真実か】

このエントリーをはてなブックマークに追加
884名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 06:59:45 ID:Nff0msA9
>>407
私も今妊娠中ですが犬が1000匹位夢に出てきた。わくわく
885名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 07:08:42 ID:Nff0msA9
私の母は昔から周りの人が妊娠すると鼻にデキモノが出来るらしく私が妊娠発覚した時も出来たらしいです
886名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 08:18:17 ID:Nff0msA9
携帯から連レスすいません。
>>767さん同様、私も妊娠初期(つわり時期)は部屋のラップ音が怖い程すごかったです。
887名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 08:53:12 ID:RxN+oth0
携帯からスマソ。
自分も三ヶ月くらいまでラップ音すごかった。

あと神秘的と言うか、一年以上も連絡取ってなかった友人で唯一子持ちの子に出先で偶然会った時、何故かひょっとして妊娠した?って思った。
翌日検査薬陽性で病院行ったら7w。

しかもその月に実家に燕が巣を作りはじめた。
母が祖母に話すと、燕が巣を作りにくる家は栄えるんだってと羨ましがってたそうな。
888名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 10:00:15 ID:aBJGRmhK
うちの実家、毎年ツバメは巣を作ってるけども傾いたボロ家で跡継ぎもいない。
889名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 11:13:27 ID:/UPT5UIb
あんまり神秘的ではないんだけど、夢?(目は覚めてるのに怖くて閉じてた)
で、部屋中におびただしい数の猫の鳴き声が響き渡った数日後検査薬が陽性に。

出産の時は、まだ産まれそうにないと遠方の実母に旦那が電話をしたところ、
『もうすぐ潮が満ちるからくるよ』と言っていたらしい。満ちる頃本当に産まれました。

あと、友達のお姉さんの子が産まれた月、日、時間、分は昨年亡くなった友達の祖母
の命日、時間、分ともに全く一緒だったみたい。因みに女の子。
890名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 11:30:12 ID:Cmhj5dJT
>>885
うちの父もそうでした。
自分ふたりの子持ちなんですが、妊娠が分かった時点で電話したら…
「子供出来たんやろ」
なんで分かったのか・と聞いたら
「父ちゃんはな、昔から周りの人間が妊娠すると鼻にデキモノが出来るんだ」

ちなみに、二人目妊娠のときは父から先に電話が。
「子供出来たやろ」

本人は「すごく痛いんだけどな、これ」と言ってましたが。
891名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 21:30:53 ID:VQ8fmxOf
妊娠9ヶ月の頃、妙に体がしんどいなぁと感じていたが臨月近いからだろうと片付けていた。
そんな時に、最初に旦那が、明け方に家のチャイムを誰かにうるさいくらい連打される夢を見た。
その翌日、今度は私が明け方に誰かに家のチャイムをゆっくりと1回鳴らされる夢を見た。
そのピンポーンという響きに妙に不安を覚えて病院に行ったら、妊娠中毒症で血圧が上がってて、NICUのある病院へ今すぐ入院するように勧められた。
突然のことだったので狼狽えて躊躇っていたら、看護婦さんがやって来て、駐車場にとめてある私の車のタイヤがパンクしてることを教えられた。タイヤは2ヶ月前に替えたばかりの新品。
誰かに家に帰るな、病院へ行けと言われているようだった…。

そしてそのまま救急車で大病院に運ばれ、帝切になりそうだったのが、大潮で満月という日だったおかげか促進剤を使って母子共に無事に自然分娩が出来た。

重度の妊娠中毒症でかなり危険な状態だったらしいので、守ってくれている誰かがいるんだなと出産後ベッドの上でちょっと泣いた
892名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 13:04:07 ID:bi/kZefH
昨日横になりながら考え事をしていたら不思議なくらい一瞬で夢を見た。
女児の声で「私はだれ?」って連呼され(あっ赤ちゃんだ…)と思い一瞬で目が覚めた。
3分位の間の出来事だったと思う。
妊娠前からあまりにも女児を欲しがり女児の名前をお腹にずっと呼びかけてた旦那。
私は「男の子だったら可哀想でしょ!」と怒り泣いたらその日から旦那が男の子の名前で呼びかけするようになった。
もしかしたら赤ちゃん2つの名前で呼ばれて混乱したのかな…女の子かもしれないな…
893名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 16:46:55 ID:sn+1BKsz
上の子2歳が突然、私にベッタリ甘えるようになった。
保育園でもグズりやすくて手がつけられないことも。
その状態が数日続き、担任の先生から
『赤ちゃん出来たりしてないですか?』と聞かれる。
まだ生理予定日前だったけど検査したら陽性。
次の日病院に行ったら4w1dだった。

上の子の敏感さにも驚いたが、
それ以上に先生の観察眼にも驚いた。
894名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 17:38:20 ID:7/afm1rz
うちは名前が決まった日の夜に陣痛きたよ。
名前気にいってくれたのかな?
895名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 19:32:39 ID:bsKnRjKs
息子が産まれるとき主人が月の満ち欠けや干潮満潮を確認してたけどまったく関係ない日と時間だったと、役に立ちそうなことがかけなくて申し訳ない

脱線するけど燕話
燕が巣をかけるのは人が多く出入りするところらしい
旅行先などで同じような食堂が並んでいたとき燕の巣がかかっているところに入るのが美味しいものを食べるコツだと祖母から聞いたことがある
896名無しの心子知らず:2006/12/27(水) 21:21:09 ID:OmEK9WyY
不思議な事あったんだけど、まだ妊娠してるかどーか調べる時期じゃないので
書けないわ。妖精来たら書きに来ます・・・ あ〜ソワソワする・・・。
897名無しの心子知らず:2006/12/28(木) 21:48:19 ID:O7e3kMEG
出産予定日の夜、全然陣痛が来る気配もなく。。。
夕飯の食器を片付けながら、お腹に「まだ出てこないの?会いたいなぁ」って、話しかけました。
その後、お風呂に入って、出てきたら突然破水。
そのまま、病院へ向かう車の中で陣痛も始まり、翌日の朝に出産しました。
声が聞こえたんだなぁと思いました。
898名無しの心子知らず:2006/12/30(土) 00:22:19 ID:pfP5314D
>>877です。
ホントに妊娠してました。
899名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 05:53:02 ID:u/jkbTmz
私は妊娠発覚する前にやたらと生卵割ったら双子の卵だったりお菓子(ひとつ入り)に間違えて二つ入ってたりしてたなぁ。
900omikuji:2007/01/01(月) 11:26:17 ID:6zNs6KA9
900ゲト
妊娠発覚1ヶ月前に妖精さんの夢を見ました。
その後赤い奴が来て願望かと思ったけど翌月妊娠。
病院で無排卵と言われたけど直後に遅れて排卵したらしく
諦めて社会復帰を考えていた矢先に妊娠が分かりました。
901名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 21:56:38 ID:dGR3qkTB
母方の祖母は、私の弟が産まれた日の朝に立派な蜘蛛を見つけたらしい。
『今日はいい事があるかも』
そう思っていたら弟が産まれたと話していた。

そして先日、母が仕事中に立派な蜘蛛を見つけた。
私の弟が産まれた日を思い出し、もしかしたら…と思っていたら、私はその日に破水した。
そして出産。安産でした。

朝蜘蛛が幸せを運んできてくれるんだなぁ、と思いました。
902名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 23:06:25 ID:aJJF5Jp5
>>901
蜘蛛と妊娠って何か関係あるんでしょうかね?
私は結婚してなかなか子どもが授からず、治療もしていました。

ある日ふと(部屋でよく蜘蛛を見かけるな〜)と思ったんです。
だんだん大きい蜘蛛を見かけるようになり、今まで家で出た中で
一番大きい蜘蛛が出た頃、妊娠しているのがわかりました。
妊娠がわかってからは、なぜかその大きい蜘蛛は現れていません。
最近では蜘蛛自体見かけることが少なくなりました。
まぁ、今は冬だからかもしれませんが・・・
903名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 00:48:01 ID:povgi3FM
ツバメが巣を作ったら「子安神社」の神札を
その巣のそばか巣の裏側辺りの壁に貼るといいんです。
いい子を授かりたいと祈る人、安産を祈る人、順調な子育てを祈る人は願いが叶えられます。
904ここママ:2007/01/03(水) 01:28:05 ID:UaGtaoUK
>>897
私も「早く会いたいから出てきて」って話し掛けた数十分後に陣痛がきましたよ。予定日より一週間早かったです。
905名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 13:41:34 ID:U8lf9Gj/
>>903
>ツバメが巣を作ったら「子安神社」の神札

「竹取物語」でかぐや姫に求婚する五人の貴公子に姫が各人に出した難題の中に、
中納言石上麻呂足に「燕の子安貝」を所望した話が見られますね。
(中納言は神秘の子安貝をやっと掴んだと思った手の中に燕の糞しかなかったので、
「ああ、貝がない」と嘆き、その後、
努力しても結果が出ないのを「甲斐がない」と言うようになった語源説話になっています。)
ツバメの巣のそば、または巣ある裏の壁に「子安神社」の御札を祀るのは、
「燕の子安貝」の話と関係が深いように思われます。
ただ御札を貼るだけではなく、小さいながらも神棚を作り、
小さいお宮を安置して、その中に御札をお納め申し上げるほうがいいでしょう。
神棚・神具を扱うお店で「荒神宮」のような小型のお宮を見てみては?
906名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 14:12:39 ID:mH0iJObk
迷信といえば本当に迷信なんだけど
結婚してすぐの時に旅行に出かけた先の神社で
おみくじを引いたらその中に「出産思いがけず早くなる」
の言葉を読んだ時に目の前にポトンと梅の枝が落ちてきました。
「出産って言われても・・まだ妊娠してないよ。」と思いつつ
何かの縁かもと思ってその枝を貰って帰ってきたら妊娠している
事が分かりました。白い梅だったので「男の子かな?」と思って
いたら本当に男の子でした。ちなみに花がふたつ付いていたためか?
その後、次男も授かりました。
907名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 00:25:36 ID:hYsB8hc/
その梅の枝を植木鉢に植えて根をはらせ
頃合を見計らって庭に植えて大きく木に育てれば
家を守る御神木になると思います。
しめ縄を幹の途中に結んで根元に天満宮の祠を勧請すれば万全。
908名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 08:52:40 ID:JYhw+whj
>>893

私もそれでママ友の二人目懐妊、本人より先に当てたことあるよ。
それも今回で3回目!
909名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 09:40:05 ID:FMrGKg/w
>>907

906です。
 無知だったもので、花が落ちるまでは水に挿して置き、その後も
 飾ってはいたのですが引越しを重ねる間に失くしてしまいました。。
 挿し木ができたのですねTTもう10年近く昔の話ですが悔やまれます。
910名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 15:15:39 ID:5FBu1IxF
チラ裏みたいになっちゃいますけどとりあえず書かせて下さい。

私の家系は三代続いて男が生まれず、祖父は幼い頃養子で来たそうです。
そして生まれた子は女三人、長女(私の母)が婿養子を貰うことで家を継ぎ、生まれた子は女四人…。
その四姉妹の長女にあたる私が、出来婚ではありますがこの度婿養子をとる形で入籍致しました。

家系を継いだ私は現在21w妊娠中ですが、女の子かも…と医師から言われてます。

法則に乗っ取って女が生まれるのか、それとも約100年ぶりの男児誕生となるのか!
と、親族一同勝手に盛り上がってます。

ちなみに家系から離れ嫁いで行ったおば達は、第一子が男です。
911名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 21:56:57 ID:jso5cT/Q
そうまでして継がなきゃいけない立派な家なんだ〜!
910さんのお腹に期待がかかって大変ですが、がんばってくださいね。
もし、女の子が生まれても同じプレッシャーが当たらない環境だと
いいですね。

912名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 22:37:53 ID:pSQz9czo
初カキコ
12月中旬に変な夢を見ました。
デパートの屋上に大きな惑星が迫っているというもの。
まるで地球の様な感じで大陸とかがあり、雲が渦巻いていて綺麗というより圧迫感の方が強かった。
翌日、主人と古本屋で夢占いの本を見たら「妊娠・妊娠中にトラブル」とあり、クリスマス前に妖精が。
そして感染性胃腸炎を患い、嘔吐しまくり点滴。
更に酷いつわりで苦しみ、体重は夢見た日あたりから比べて5キロ減。
あと1キロ減ったら入院しなさいと担当医から忠告されましたorz
トラブルってこの事か…と
ちなみに現在7w3dです
913名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 13:49:01 ID:hAAtZIfE
トラブルは終わったつもりになっているときが落とし穴なので気をつけて
でも、夢にまで見せて知らせてくれるのだから乗り越えられる
なんだか、>>912を取り巻く色々な見えるものや見えないものが>>912の子へのバックアップに回っているような流れがある
ただ、その流れが強すぎるので却って母体が振り回される場合もある
心をおおらかにゆったりと 音楽と妊婦に適した心地よい香りを
914名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 11:41:36 ID:iy8+ew3F
>>910
おー、山崎豊子の描く船場の世界だね。
船場じゃその方が良いって考えが
実際あったみたいだね。
915名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 20:36:07 ID:c0Uurfoe
>>912です
>>913ありがとうございます
結局妊娠悪阻で入院しました。
一度流産体験があり、その“子”なのか分かりませんが
先日、ベッドの頭の方から細い手が伸びてきて、必死に私の腕の吐気を抑えるツボをおしてくれてました。
その時はそのまま寝てしまいましたが、起きた時にはいつもより体が温かかったという…
ベッドの頭部分は段になっていて手を伸ばすには難しい位置なんですが、怖くもなんともなかったのが不思議でした
916名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 13:26:52 ID:3BVVz0ha
従姉が赤ちゃんを産んだというので、母が私もそれにあやかるように、と、友引に
お祝いを持っていきました。

それからしばらくして、赤ちゃんの夢を見ました。
私は従姉の赤ちゃんを抱っこしていて、
抱っこが怖くなったのでしずちゃんみたいな髪型の従姉に返しました。
正夢だとしたら、子供が出来てるかもな、でも返したって事はケミカルかな
なんてちょっと心配してしまい悶々としました。
しばらくして、妊娠が分かりました。
夢は着床時期に見たようです。
ケミカルじゃなかった、心配して損した、夢なんて当たらない、
でも友引はほんとに効くみたいだ。そう思いました。
その後、妊娠を機に、長年ロングできた髪を軽めにそろえようと思い美容室に行ったら
しずちゃんみたいな髪型にされてすごく凹みました。
917名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 19:34:32 ID:dDch3L8T
その夢は実はしずちゃんみたいな髪型の従妹に渡したのではなく母親になった自分に子供を渡したのか…
暖冬とはいえ冷え込んだりします。お体に気をつけて〜〜〜
918名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 20:04:13 ID:SLYY+Raw
>916
途中まですごい感動してよんだ。
最後の2行でほうじ茶吹いたよ。
919名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 00:20:41 ID:AMK6BOnD
股ぐらが痛くなると男の子って聞くけど、どうなのかなあ?
920名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 08:17:16 ID:/reZD5Ez
>>916
友引にお祝い渡す予定だからちょっと期待してみたくなったよ。
気合いれて手編みしたものだからあやかれるといいな。

私は第一子死産した後、安産のお守りを返しにいき、
ついでにまた子供が授かりますようにとお願いしたその日の夜、
まぶしい人が出てきて「そんなに子供が欲しいなら授けてあげよう」
といわれてお腹に光る珠?みたいなものが入る、という夢を見ました。
目が覚めるとお腹のあたりがあったかかった。
まだ妊娠してないけどひそかに期待してしまうよ。
921名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 10:31:10 ID:tpc/0gDG
ものすごい亀レスだけど、朝蜘蛛は神様の使いだから殺すな、けど
夜でる蜘蛛は殺せ、と昔から言われてる。

でもって自分だけど、最初流産したときも、次に妊娠したときも(無事出産)
セックルした翌日ものすごい腰痛になった。
痛くて歩けないほど。
これで2回目の妊娠も確信を得た。
次もそうかな?

もう1個。
ネットで子宝で有名な木○さん、不妊の知人(不妊歴3年)に印刷してあげたら翌月妊娠発覚。
その知人が即別の不妊の子(不妊歴4年)に上げたらこれまた翌月妊娠、その子がまた別の
不妊友人(不妊歴7年)にまわしたらこれまた1ヶ月後に妊娠したそうな。
922名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 15:09:19 ID:i1R8hOHJ
どうやら体重が4キロ増えると妊娠する体質らしい(スレチ?)
妊娠中に必ず、自分の赤ちゃんを抱いてる夢を見るのだけれど、
その性別と、実際の性別は必ず逆。

しかも1回の妊娠に1回だけその夢を見る。

でもひねくれすぎ…
923名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 19:09:16 ID:C/Os9Icj
女系家族の>>910です
先日の検診でついに性別わかりました!

結果は、女の子。
くっきり木の葉うつりました。

いや〜脈々と受け継がれる女系の流れ、我ながらただただ驚きです。

ちなみに三代続いて、と書きましたが、四代続いて、の間違いでした。


>>914
そうなんですか!
山崎豊子さんの本読んだ事ないので、今度読んでみますね。
924名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 20:30:41 ID:9pgZ6xDK
>>922さん
今、四人目妊娠中だけど私も妊娠前に数`太ります。ってか、数`太ると妊娠します。
他にもいたんですね〜
925名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 01:06:02 ID:cqV8qjJF
>>915
・・・ウルウルきてしまいました。
つわりってきついですよね、無理せずゆっくり過ごされてくださいね。


926名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 11:42:56 ID:KjNly2Mo
長文、失礼します。>>916です。

今日、バイト先のおばさんに安産のお守りを貰いました。
そんなこと期待してなかったから不覚にも涙が出ました。
そんなに親しくも無い人まで喜んでくれてる・・私は幸せものだなぁ。

よく考えたら今日は友引でしたね、そういえば「娘と神社に行ったついでに」
と言っていました。
私は、お祝いすら言えないくらい不妊で悩んでいたことがあったので
笑顔で言ってくれるそのおばさんはすごい人だと思います。

おめでとうといってもらえるのは本当に嬉しいです。
妊婦といってもまだ6週のただの主婦の私ですが、
この妊娠にその娘さんが赤ちゃんを授かる力があればいいのに、って本気で思います。
本心からその娘さんに赤ちゃんが来て欲しいです。
お祝いとかおめでとうには、そう思わずにはいられなくする力があるんだと思います。

だからきっと>>920さんにもきてくれると思います。
あなたに赤ちゃんが来て欲しいと思うひとがいっぱいいるから。
>>917 ありがとう。うんと気をつけるよ。
>>918 ほうじ茶、美味いですよね。

失礼しました。
927名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 11:42:18 ID:Z33tG1UA
>>922さん、私もです!
もとの体重が50キロ。
一人目は最後の生理がきてから1ヵ月で5キロ増で妊娠。
2回目、3回目はやせたため、45キロで妊娠→流産。
で、今回。
最後の生理がきて1ヵ月で5キロ増で妊娠。今7w55キロ。
55ないと妊娠継続できないみたいです。

あと、妊娠2ヵ月の時は、旦那がパチンコで勝ちます。
928名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 13:16:53 ID:sAPQqEKN
今、1歳半の娘は出産予定日がダンナの誕生日プラス18日でした。
けど同じ誕生日になってほしくって
おなかにむかって 「パパと同じ日に産まれて〜」と言ってました。
すると見事、ダンナの誕生日の前日に突然チョロチョロ破水。
無事、同じ日に出産しました。
初産なのに18日も予定より早いので神秘的
けど後々考えてみると、もう少しおなかでゆっくりしたかったかなぁと
なんだかゴメンネってかんじでした
929名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 14:05:43 ID:T87m5iIO
妊娠中、周りから「中の人絶対女の子よ」ばかり言われてた。

夫婦で前もって名前考えてるときも、
男の名前はDQN名以外全然思いつかず、女だった場合の名前はイイのがすんなり決まった。

予定日けっこう過ぎ、昼寝で見た夢で、
「男だったら名前〇〇ねー」
(夫婦思い出の地名を冗談で)
って、私が言った。

その瞬間、恥骨近辺で、体が揺らぐ程の胎動。
直後に破水で緊急入院。

結局男の子がうまれて、夢で言った名前をつけた。
女名前やドキュネームばかり考えてるうちは、
恐くて彼も産まれてきたくなかったんだろうと思う。
930名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 14:07:13 ID:T87m5iIO
ageちゃいましたスマソ‥‥
931名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 03:40:51 ID:6OQ60Fkq
つむじの向きで次は♂♀が分かるって聞いた事あるけど分かる方いますか?
932名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 16:47:14 ID:2LujLhwx
3年子作りしても
出来ないんだろうと思い、
子供のいない人生を歩むか!と
行きつけのお店によく遊びに行ったり、手伝ったりしてましたが、
ある日、たまたま結婚指輪をはめていったのですが、
無くしちゃったんです・・
次の日、お店で見つかりました。
紛失した時に、凄くイヤな予感がして
ここに来ない方がいいのかな?と思ってました。
しばらくして、妊娠してる事が分かりました。
呑んでる場合じゃないと、教えてくれたんだと思います。
でも、流産しちゃいました。
色々な意味を含めて、その店には行ってません。
933名無しの心子知らず
>>932
いまいち意味がわからない