子供に怒りっぽい自分を変えたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ついつい時間に追われ、イライラして子供に怒ってしまう。夜、安らかな
寝顔を見ながら反省。でも翌日はまた怒ってしまう。失敗やいたずらを
するのが子供だって分かっているのに、大人の基準でつい怒ってしまう。

こんな自分を変えたいという人、いろいろとお話しましょう。

===

子供を叩いてしまって落ち込んでいる人はこちらへ:
【溜息】子供を叩いちゃったよ…【2つ目】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1065200281/
2名無しの心子知らず:04/07/24 12:35 ID:kaa/G5Np
わけ合って男手で2人の男の子を育ててるんだけど、会社の帰りに保育所から
二人を連れて帰って、テレビを見させながら晩ご飯作って、片づけたり洗濯物
たたんだり、掃除したりいろいろと家事が終わって、風呂に3人で入って、9時頃に
やっとゴロンと横になると、二人で馬乗りになってくる。なるべく遊んでやろうとは
思っているんだけど、疲れてると「重いって言ってんだろ!」と怒鳴ってしまうことも。
シュンとして降りるけど、やっぱり後悔する。早く寝かしつけてから、持ち帰った
仕事をしたいのに、いつまでも寝ないと、「早く寝なさい!」と強く叱ってしまう。
夜、一人で仕事をしながら思い出して後悔。

今二人ともお昼寝中。起きたら近所の動物園にでも連れて行こう。でもまた
叱ってしまうかも。あーあ・・・ちょっと疲れたかな。
3名無しの心子知らず:04/07/24 13:05 ID:yOjg2cip
2歳3ヶ月♂、4ヶ月♂の母です。(ただいま専業)
自分でも嫌になるくらいカッカしやすい性分で、叱る(というより怒るかな)
ときもすぐに大きな声を出してしまう。
優しくしようと思ってても、次の瞬間もう「ゴルァ!!!」ってやってるし。

わかってるんだ。おりこうなとこも、やさしいとこも。
寝顔を見てるとほんとに泣けてくる。
「明日はもっとやさしいかあちゃんになるから」って。
なのに朝になればぐずぐずいって朝ごはんの進まない息子に
イライライライラ・・・・

はぁ〜、ほんっとにいやになってしまうよ(←自分のことが)
旦那がおおらかで子煩悩なので随分助けられてるけど、
私ももっと心にゆとりのあるママンになりたいよ、マジで。

2さん、お仕事と家事・育児の両立で毎日大変なことと思います。
こどもさんの年齢はわかりませんが、きっとお父さんが頑張って
るのは伝わってると思います。

4名無しの心子知らず:04/07/24 13:58 ID:Brl4yQ8x
ちらりとCMで見たけど、子供に腹が立ったらかっぱを殴って
ストレス解消っていう玩具ありませんでしたっけ?

5名無しの心子知らず:04/07/24 14:10 ID:2KQbKNWQ
薬ならある。小林製薬の

   イララック♪
6名無しの心子知らず:04/07/24 14:41 ID:+WM6wm1o
>>5
あれ本当に効くの?ふだん買い物するドラッグストアのレジに置いてあって、いつも買おうか
どうか迷ってるんだけど
7名無しの心子知らず:04/07/24 14:43 ID:+SmLMVLO
今初めて飲んだ。
子どもにイライラじゃなくて、ダンナにイライラしたんだけど。

効果が感じられたら、またカキコみする。
8名無しの心子知らず:04/07/25 10:48 ID:LzUxiRuY
良スレ!age〜
9名無しの心子知らず:04/07/25 17:43 ID:pROmoilh
>>2
いいお父さんなんだと思う。
家事&子供の世話を妻に任せっぱなしの夫達も見習って欲しいよ。

いらいらして怒りそうになったらトイレに少しこもって気分転換とかしてるけど
それでも忙しいときとか夜なかなか寝ないときとか怒鳴っちゃうんだな・・・。
ほんと寝顔にごめんねだね・・・。
10名無しの心子知らず:04/07/25 17:58 ID:Hlow/uch
独身で働いてたときはどんなにストレスあっても大声出したり
しなかったのにな。

友達に相談メールしたら「抑制が効きずらいのはもしかして前頭葉の働きが
鈍ってるのかも。前頭葉にはウォーキングが効くらしい」
と返事してきてくれたので、早速はじめてみた。
しばらく続けてみて、効果あったらカキコします。
11名無しの心子知らず:04/07/26 06:27 ID:IfdPTgJz
三歳と新生児がいます。
上の子は赤ちゃん帰りもなく、ごんたくれだけど優しく感受性豊かな賢い子です。
(親ばか…)
でも最近、おもちゃ片づけないとか、食事中に遊ぶとかでキレてしまう私…。
私が怒ると、顔が曇るし、歪む時もある…。
チックになるかも?と不安。
抱きしめてkissして、毎日どれだけあなたが大事が伝えてるけど…。
あ〜ダメな母親だよ
12名無しの心子知らず:04/07/26 06:48 ID:AF+w7ZHl
>>10
> 独身で働いてたときはどんなにストレスあっても大声出したり
> しなかったのにな。

この一文に大事なカギが隠れてるような気がする。そういえば私だって他人に
怒鳴りつけたりなんてしない(他人の子供にも←叱ることはあるけど、優しくだし)。


13名無しの心子知らず:04/07/26 07:06 ID:BVaSsC20
小1と幼稚園児の男児ママンです。

良く言えば、ワンパクで元気な息子たち。
去年までよ〜く怒鳴ってました。
おかげさまで、お友達に対して怒鳴ったり暴言を吐く子どもに育って
しまいました…。

もう、禿げ上がるほど大大大反省。

現在はむやみに怒鳴ったりしないよう、とても気をつけてます。
この「怒鳴らない育児期間」が、彼らを怒鳴りつけて育ててしまった
数年間以上に続けていかなければ、彼らが良い方向に変わることはないんだろうな…。
14名無しの心子知らず:04/07/26 08:57 ID:OQf9veRQ
胃らラック飲んだことあるけど、どうかなぁ〜効いてるのかな?良くわからない。
気持ちの持ちようなのかもね。

セルフカウンセリングの本を読んだ。
イライラする事があった時、真ん中に一本線を引いた紙に左に子供の言動を、右に自分の言動と
心の中で思った事を書き連ねて、何度も読み返してみるというやつ。
子供の心が見えてくるらしい。自分の心も。ちょっとやってみようかなと思う。
15名無しの心子知らず:04/07/26 09:09 ID:Tsd8jIVf
私も怒りんぼママだけど、自覚してるので
「これは怒りすぎだな。私の感情だけで怒っちゃったな・・・」という時は
すぐ子供の目を見て謝るようにしてる。
「ママは、早くご飯を作って、家でのんびり○と遊びたいと思っていたから
急いで家に帰りたくて怒鳴っちゃったんだよ。○はもう少しここで遊びたかったんだよね。
○の気持ちを考えてあげなくてごめんね。
お詫びに、ご飯の後に○の好きなお買い物ごっこ沢山しようね。」とか言ってます。

でも、こんな風に考えられる様になったのは、子供が少し自分の手から離れて
旦那や両親に任せる事ができるようになってからです。
以前は、四六時中子供と一緒にいたので、可愛さも感じられないくらい
煮詰まっていた時期がありました。
皆さん、きっと少し子供と離れて、自分の時間を持つ事ができれば
子供のちょっとしたいたずらも「成長の証」と思えると思います。
16名無しの心子知らず:04/07/26 09:43 ID:vXmfomYn
うちは1歳7ヶ月なんですが、とにかく
突然夜中に起きて、モーレツに泣かれるとイライラして
「もう!どーしろっていうの!」って怒鳴ってしまう。

どうしたんだろう、どこか痛いのか、なんでそんな大声で
泣くの?私を困らせて面白いわけ!?(そんなはずない)
と、気持ちがエスカレートしてきて、子供を理解してやれないことや
眠い中、大声で泣かれることに耐えられなくなって、
みじめさと怒りでいっぱいになり、怒鳴ってしまう。

旦那は切れないどころか微塵も頭にこないみたいなので、
余計に自分が短気で育児に向いてない人間だと感じられて
ものすごい自己嫌悪になってしまいます。

私も普段の生活ではあまり怒らない方だと思うんですけどね。。。
なんであんななっちゃうんだろう、、
17名無しの心子知らず:04/07/26 10:09 ID:Tsd8jIVf
>>16
すごい気持ちがわかるよ。うちも旦那は子供がどんなに泣き叫ぼうが
イライラしたりしない人なので、すごく自己嫌悪になった事があります。
1度、旦那に
「私よりも、あなたが母親になってこの子を育てれば、この子は幸せかも」と
言ったら、旦那は「俺だって一日中面倒見てて、しょっちゅう泣かれたら
お前と同じ様にキーッとなると思うよ。お前は異常じゃないよ。本当に
よくやってくれてると思うよ。」と言ってくれたので救われたよ。

普段そんなに怒りっぽくないのに、乳幼児に対してキーッとなってしまう人は
真面目ないいお母さんだと思うよ。真面目すぎるが故に、子供が泣いた事に対して
自分を責めてしまって苦しくなるんだと思う。
知人の適度にいい加減ママさんは、子供が泣いていても「ミルクオッケ。おむつオッケ。
おなかが痛そうでもないし、きっと泣きたい気分なんだなー」とか言いながら
子供の泣き声にあわせて即興の歌を歌ったりしてた。
彼女は「泣き止ませなきゃ」なんて全然思ってないんだよ。むしろ「おっしゃ泣け泣け。
さんざん泣いて疲れて寝ちゃえ!」とか言ってるんだよ。

そういう風に明るい気持ちに持っていけると楽なんだけど
なかなか難しいよね。どうしても気分が滅入る時には、誰かに1時間でも
赤ちゃんを預けて出かける事ができると、気分も晴れるんだけどね。
18名無しの心子知らず:04/07/26 11:39 ID:d6qryT/N
父親ですが(在宅の仕事なので家事と育児担当)、朝忙しいときにグズグズされると
つい声が荒くなってしまいます。それまで楽しそうだったのがシュンとしちゃうのを見ると
怒りすぎたなと反省してます(今朝も)。
19名無しの心子知らず:04/07/26 12:12 ID:6iXkA2Mn
>16
1歳〜2歳の子供が夜中に泣くのは、ちゃんと成長している証拠です。
脳の記憶の回路が繋がってきてるんだよ。
イライラするのもわかりますが、成長過程だからしょうがないのです。
小さい子供が、「親を困らせたい」なんて事は
絶 対 に あ り え な い  子供は親を100%愛してる。
それは己の生命を存続させるための本能でもあるから。

>10,>12の言うように、子供を自分の一部として感じている時は、
イライラや怒ることも多いんじゃないかな。
自分とは違う1人の人間だと認めることができるようになれば、
上手に「叱る」ことができるんじゃないかと思う。
職場の上司や同僚、得意先が「自分の思い通りにしない」からって、
怒鳴り散らすような人、ヤバ杉、でしょ。




20名無しの心子知らず:04/07/26 14:20 ID:gA+lFeky
もうすぐ3歳になる息子。
急いでる時にグズグズされると怒鳴ってしまうように、、、。

最近は私が怒った顔をするとすぐ「ごめんなさい」と悲しく言うようになり、
ものすごく怖がらせているのかもと反省しています。
いつも萎縮する性格になってしまうかも。
ごめんよ息子。怒らないように頑張るよ。
21名無しの心子知らず:04/07/26 15:03 ID:t+6WQF+4
良スレだな〜

うちの一歳9ヶ月は買い物につれて逝きたくない男ナンバーワン。
店はいると気に入らないと泣き店でようとすると気に入らないと泣く。
さすがに店じゃゴルァできないので無言で子供抱きかかえて出る。

私すげー形相の汚ねー顔してんだろうなあ子供に対してイラついてるときって。
前レスの書き込み見て身が縮んだよ。
母親に怒鳴られていた子供がお友達にも怒鳴るようになった、って・・・
うちもそうなるのかな。気がついた今から自分変えていこうとおもたよ。
さぁ今から買い物だ・・・逝ってきます・・・
22名無しの心子知らず:04/07/26 20:24 ID:35DXuPIb
>最近は私が怒った顔をするとすぐ「ごめんなさい」と悲しく言うようになり、

うう分かるよ〜
うちのももうすぐ3歳ですが、私が怒ると「はははは」って
一生懸命私に笑いかけてくるんです。
こいつのほうが私よりよっぽど大人じゃないか・・・ orz

その必死な笑顔を思い出すたびに体をよじりたくなるような苦悩に襲われます。
なら怒らなきゃいい話ですが。
自分でも「なんでこんなくだらないことで怒るんだろう?」と反省しつつ
よく考えて見るとたいてい生理前だったりします。
23名無しの心子知らず:04/07/26 21:39 ID:ayK8Rsz/
子供にもよるのかな
うちの子はあんまり手がかからない(正直な話)
だからあんまり怒らなくっていい
もちろん物こぼしたり、騒いだり多少は有るけどね
公園で砂場遊びをしていて思うけど、いろんな子がいるよね
「この子のお母さんは大変だろうな〜」と感じさせる子のお母さんて
なんか顔がイライラしてる
それは「お母さんがイライラするような人だから、子供が手のかかる子になったのかな??」
と考えたりしたこともあったけどさ。なんか違うような気がするわ
子供が生まれつき手のかかる子だからお母さんが疲れきっちゃって、
イライラした顔になっちゃってるんだって最近気がついた。
だから「自分はいつもヒステリおこして自己嫌悪!!」って考えるより
うちの子はほかの子より手がかかりけど
こんな大変な子を育ててる私って偉い!!
と考えたほうがいいように思います
実際手のかかる子の方が将来的に大物になってる確率高いらしいよ
24名無しの心子知らず:04/07/26 23:47 ID:RW0ZAcfp
あ〜、今日も怒ってしまいました。どうしてこんなに心にゆとりが無いんだろう・・・
25名無しの心子知らず:04/07/27 00:15 ID:7mpA0393
小さい時手が掛からないからといって、小、中、高になっても
手が掛からないことはない。
知人の子、手が掛からない子だった。でも今、ヒッキーぽくなって
困ってた。凄く内向的。
26名無しの心子知らず:04/07/27 00:18 ID:twD2rHmg
>>17
今さっき子供を鬼の表層で叱って後悔してました。
旦那が3ヶ月の出張で未だ数日しか経ってないのに、子供とずーーっと向き合わなくては
ならなくて不安でいっぱいでしたが、

>>普段そんなに怒りっぽくないのに、乳幼児に対してキーッとなってしまう人は
真面目ないいお母さんだと思うよ。真面目すぎるが故に、子供が泣いた事に対して
自分を責めてしまって苦しくなるんだと思う。

>>17さんのこの文章に泣けてきた。
思えば、公園のことやら、保育園開放やら、「子供のために」無理をしてでも
頑張ってきたことが沢山ある。
でも、無理が祟って結局しわ寄せが子供にくるんだと、痛感しています。
少し位気を抜くのも大事ですね。

27名無しの心子知らず:04/07/27 00:21 ID:ZD6swoII
>>25
そうなんだ〜
うち本当に手がかからないの
女の子でヒッキーになったらどうしよー
28名無しの心子知らず:04/07/27 00:33 ID:7mpA0393
>27
女の子ならまだいいよ。
知人の子は男子。知人も小さい時、スゴク楽〜と言ってた。
もう高学年だけど、放課もみんなと遊ばずポツーン。
ほとんど友達と遊ばないって。
まーいろんな子がいるからいいと思うけど
母親は、心配してるわ。
29名無しの心子知らず:04/07/27 00:47 ID:jfeA7gZH
私もかなり怒りすぎ。
1歳9ヶ月にして
人の顔色うかがう子になってしまった。
「だめでしょ!」って怒ったあと
子はシューンとするんだけど
私のカオ見て怒ってないようなら
にこーっと笑って安心したような顔する。
私が怒ってる顔ならそのままシューンと落ち込んだ顔のまま私を見てる。
なんだか申し訳ない。
怒らないおおらかな自分になりたい。
30名無しの心子知らず:04/07/27 01:03 ID:ZD6swoII
質問なんだけど
何か悪いことをした時はビシッと怒っっちゃだめ?
私はそうしてるよ
どうして皆さん叱ることにそんなに臆病になっているのでしょうか?
叩いたり八つ当たりじゃなければ、いいんじゃないのかな?

でも一度道端でヒステリックにわめき散らしながら、泣いているママ友発見した時は
マジで「産後鬱なんじゃないか」と思って「産婦人科に行ってきなよ」と薦めた
大切なのは叱っている自分が客観視出来てるか出来てないかだよ
わけが分からなくなってヒステリーになってるんだったら、DVに移行する可能性ありだから
カウンセラーとか保健師さんとか相談した方が良いけど
「私は今こういう理由で子供に言い聞かせています」というのが分かって叱ってんだったら
問題なしじゃん
31名無しの心子知らず:04/07/27 01:10 ID:twD2rHmg
>>30
三つ子の魂百までとかいって
「三歳まで何があっても叱りつけてはいけない」って
周りに言われるのね、私の場合。
でも、結構その状況では厳しくて、、、、、。
悩んでおります。
32名無しの心子知らず:04/07/27 01:25 ID:ZD6swoII
つか
私の周りでは「何があっても叱らない人」はいないぞw
だれでも切れちゃうときはあるよ〜
でも叱り方というか、言い聞かせ方が難しいよね
私はなるべくヒステリーだけは避けるようにしてますが
今日も叱っちゃったとき、結局私に原因があったって気付いたから
あとで誤った
ちょっと自己嫌悪でした
33名無しの心子知らず:04/07/27 16:03 ID:Z8hwWG2M
>>31
>「三歳まで何があっても叱りつけてはいけない」って
そんなのはただの迷信です。信じて実践する意義はゼロと思います。
子供がどこからか包丁を持って来て振り回していても叱りませんか?
子供がよそのお子さんを車道に突き飛ばしても叱りませんか?
自分や周りの人に危害を与える恐れのある時は、年齢にかかわらず
厳しく叱るべきと思います。そして叱る時に、「何故叱っているのか」を
落ち着いて説明してやるといいと思います。

うちは子供を叱る時に「〜だから、〜しちゃだめよ」と理由も一緒に言ってきました。
言葉を理解できない乳児の頃から繰り返してきたためか、2歳を過ぎて
しゃべれるようになると、子供の方も「〜だから、〜したい」というように、
きちんと理論だてていろんな要求をするようになりました。
その要求にNG出す場合でも、「〜だから、ちょっと無理だね」というように
穏やかに話し合えるようになるから、これから躾けていく方には、おすすめかな〜。

…なんか、エラソウな書き方になってしまいました。スンマソン。
危ない事だけでなく、明らかに自分の負担が増えるのを嫌って禁止するような
ことも多いんだけど、そういう場合は「ママが後で片付けなくちゃならないじゃん、
ダメェ〜!」という情けない言い方になります。
こんな母のわがままも、機嫌の良い時は聞き入れてくれます。スマソ、ムチュメ。
34名無しの心子知らず:04/07/27 16:05 ID:r2RqJ4r+
部屋の中という密室だから叩いてしまうんだ。
叩きそうになったら外出してみては?
人前でも、叩きまくる?
通報されるよ?
通報される、と頭の中にあったら
怖くて叩けないよ。親も人間だしな。
35名無しの心子知らず:04/07/28 07:07 ID:vDF+n0Eo
子供を叩いてしまって落ち込んでいる人はこちらへ:
【溜息】子供を叩いちゃったよ…【2つ目】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1065200281/
36名無しの心子知らず:04/07/28 08:37 ID:hfzjqnvx
>>30
ここで悩んでいる人は、叱った事を・・・っていうよりも
怒鳴るような内容では無い場面で、つい怒鳴ってしまったりする事に
悩んだり後悔しているんだと思われ。

私だって、子供が急に手を離して道路に走り出そうとした時などは
般若来襲!?という形相で子供を叱り付けるよ。もちろん理由もきちんと話す。
(これも人によってはそんな怖い顔をする出来事ではないのかも知れないが・・・

ただ、「私は何でこんな事でこんなに怒っちゃったんだ・・・orz」という事も
今まで振り返ると何度もある。例えば子供がジュースを引っ掛けてカーペットにこぼした時など
通常そんなに怒る場面ではないでしょ?
子供が故意にぶちまけたなら、多少きつく叱るのは効果的かもしれないけどね。
手を引っ掛けてこぼしてしまった場合とかでも、掃除したてだったりすると
またやり直しか・・・と思って、「なにやってんの!!!」等と怒鳴ってしまった事がある。

心に余裕があると、「ジュースがあったね。こぼれちゃったね。一緒に拭こうか?」
とか言えるのに、急ぎの用事があったりすると、頭に血がのぼってしまう。
まぁ、親も人間なんだから、そういう面がある事も仕方ないとは頭ではわかるけど
毎回そんな気持ちで接してしまうと、子供が萎縮してしまうだろうなとも思う。

37名無しの心子知らず:04/07/28 08:45 ID:hfzjqnvx
連投で申し訳ないが、私の父親は今思うと本当に「?」な事で私を叱りつけた。
というか、自分が機嫌が悪いときは子供達に当り散らし、機嫌がいい時は同じ事をしても
怒らない人間だった。ある日、友人の家に泊めてもらってもいい?と父親に聞いたら
迷惑をかけないようにな。と快く送り出してくれたのに、別の日に同じ事をしたら
「お前はこの家にいたくないのか!!」と怒鳴られた。その後機嫌がいい時は
また快くOKだったので、私はわけがわからなかった。
そういう事を数年ずーっとされたので、父親の前では私は自分の思ったことを
自由に出来ない人間になったよ。未だに父の顔色をうかがいながら生きている。
母はそういう人間ではなかったので、まだ救われたけどね。

気分で言ってる事が違う人間にだけはならないように、常に気をつけているつもりだけど
生理前などは、普段は叱らない事でもつい声を張り上げたりしてしまい後悔する。
そういう場合は、子供に「ごめんね。お母さん言い過ぎだったね。」と謝っているけど
なるべくそういう事が無い人間になりたいな。まだまだ修行が足りないです。
38名無しの心子知らず:04/07/31 23:04 ID:ovC4PHgf
こんなスレ、あったんですね。
「自分だけじゃなかったんだ…」と思うとホッとします。

2歳11ヶ月と4ヶ月、共に♂がいます。
下の子に授乳中、上の子がヤキモチを焼いたり、
2人同時に泣かれた時など「…んっもう!!ムキー!!」ってなってしまいます。
どなたかのレスにもあったように、私も独身時代に無かったはずの怒りやすい傾向が、
恐らく子供が出来てから…あります。(´・ω・`)反省…。

旦那やジジババが優しいので、子供には逃げ場があるし…と思い、
安心して(?)叱れる…と言うか…。これは言い訳ですよね…ハイ。

最近の息子…お友達に対して我ままになったり、少し強引になったりです。
以前はどちらかと言うと、やられる側だったのに…。
私のせいカモ…。怒り方(叱り方?)や態度が、まるで鏡を見ているようで…。
気をつけよう…との気持ちはあるのですが、きっとまたイライラの繰り返しだと思います。
正直、つらいです。こんな自分…。
39名無しの心子知らず:04/08/01 11:35 ID:GSw8YkxC
あげましょう
40名無しの心子知らず:04/08/02 09:05 ID:FdZWn7hu
ほんと、独身時代では考えられなかった事でイライラしちゃうよね。

先日、見たい番組があって、普段はそういう番組があっても
我慢してビデオに撮ったりしてるんだけど
何故かその時はリアルタイムでゆっくり見たかった。日中子供とばっちり遊んで
少しは自分の時間が欲しいと思っていたからかも知れない。
なのに、子供が「ママ、こっちで遊ぼうよー!!」とかんしゃくを起こし
TVを消すもんだから、こっちも逆ギレ。旦那は「ビデオに撮ればいいじゃないか」と言い
それはもっともなんだけど、私はTVが見たいというよりも、休憩したかったので
素直に子供と遊んでやろうという気になれず、
「ママは今テレビが見たいの!!!」とか怒鳴っちゃったよ・・・orz
傍から見ると、本当にお前が子供か?と言いたくなるほどアホな自分なんだけど
その時は、本当にもうぐったりだった。なのに子供は旦那と遊ぶのは嫌!
ママじゃなきゃダメ!とごねる。こういう時に自己嫌悪になる。

こういう時は、自分を殺して子供の願いをかなえてやるべきなのか、
たまには自分の気持ちを通してもいいものなのか、それすらよくわからない私です。
皆さんは、こういう時どうやって乗り切ってますか?
41名無しの心子知らず:04/08/02 10:46 ID:LDTVe7RH
>>40
そういうときは旦那が協力してやらないとね
42名無しの心子知らず:04/08/02 10:48 ID:LDTVe7RH
>>40
書き忘れたけど、>>40さんは悪くないですよ(もちろん子供も悪くないけど)。あ、いや別に
旦那さんが悪いと言っているんじゃなくて、いつも頑張ってるんだから、たまに休憩したいと
いう気持ちはよく理解できます。

43名無しの心子知らず:04/08/02 10:52 ID:FdZWn7hu
>>41,42
ありがとう。
旦那は「ママじゃなくてパパと遊ぼうよー」と誘ってくれたんですけど
子供が「ママじゃなきゃ嫌ぁぁぁ・・・」って感じだったんです(ToT)
3歳半息子なんですけど、眠い時はママっ子なんですよ・・・。
眠いときくらい一緒にいてやれよ!私・・・って思うんですけどね。
44名無しの心子知らず:04/08/02 11:01 ID:WmCw2hIs
>31
三歳まで叱っちゃいけない?
赤ちゃんは叱ってもわからないってところは
あるかもしれないけど、
ある年齢まで野放しで、ある年齢からしつけようとしたって
子供が混乱すると思う。
だってつい最近までやってもよかったことを
ある日突然禁止されて叱られたってねぇ?
だいたい、野放しママはバカ親子って世間の評判は最悪です。
このスレは、しつけとはちょっと違うベクトルで怒ってしまったことを
自覚したママが反省してるんだよね?
45名無しの心子知らず:04/08/03 09:52 ID:PG7Qtk40
長男ばかり叱ってしまう。
自己嫌悪に陥ってしまう
46名無しの心子知らず:04/08/03 10:29 ID:n7Gjc06e
「〜しなくちゃ!」とか「〜でなければいけない」というのを
考えないでいるとわりと楽になることもある。
叱るというより注意する感じでいうようにはしている。
でも幼児って同じこと何回もしちゃうから時々鬼の角が
にょっきり顔を出してしまう・・・
47名無しの心子知らず:04/08/13 18:31 ID:gDkcCAaj
少なくとも私の周りでは、子育てしてて
怒らず、のんびりいつも子供にやさしいママなんて
いません。
そんな人いるのかな?
居たら、こっちが逆にイライラしそう。
だって、親だって人だもん。
誰にも邪魔されず、テレビ見たい時だってあるし、
虫の好かないことでイライラしたりするもんじゃない?
いいじゃないですか。自分たちが歳いった後、
子供たちが私たちにイライラするときが来るんだから・・・
48名無しの心子知らず:04/08/16 15:14 ID:N7Wuy+jb
>>47
禿同です。とても気持ちが楽になりました。w
ただ、私の周りの友人は子供に優しい人が多く、
怒りン坊の私のイライラが目立ってしまい、私一人が鬼のようです。ニガw
余計自己嫌悪に…。
49名無しの心子知らず:04/09/09 20:57 ID:tQn4QkRR
まあ、自分も他人の目があるところでは、そんなにキンキン怒鳴っちゃ
いないわな、考えてみると。
ということはつねに他人の目があればいいのか!?
そんなわけないけどね。
50名無しの心子知らず:04/09/11 04:24:24 ID:4KHA3JFK
三子の魂百までもって3歳までにちゃんと事の善し悪しを教えないといけないっていうことわざだよね?
うちのトメ、3歳までは言っても分からないから子の思い通りにしてやりなって言うんだが。
私とことわざの意味が全く逆なんだがどちらが正しい?
51名無しの心子知らず:04/09/11 04:45:48 ID:ZxZ50pyo
>「三つ子の魂・・・」って、持って生まれたものは一生変わらないって意味かと思ってた。
手元の広辞苑には「三つ子の・・・」では載ってなくて「魂」に例文として「三つ子の・・・」が載ってました。
「魂」の意味は、霊魂とか精神とかではなく「素質、天分」という意味だそう。
本来の意味ってどうなんでしょ。めっちゃ知りたくなってきたんですが。
どなたかお願い!
52名無しの心子知らず:04/09/11 05:21:41 ID:0XRQd4BL
優しくできない時の心理
http://www.counselingservice.jp/lecture/lec45.html

●攻撃的になってしまう時は余裕がない時

お子さんを殴ってしまうというご相談をいただいた時カウンセリング現場でよくこんな話をします。

クライアント:
「私って最低なんです。」

カウンセラー:
「なんで最低と思われるんですか?」

クライアント:
「自分の子供をついつい殴ってしまうんです。子供には悪気がないっていうのも分かっているんですが、服を汚したり、食べ物をこぼしたり、ちょっとしたことでイライラしてしまって、殴ってしまうんです。」

カウンセラー:
「イライラしてしまった時に殴ってしまうんですね。殴ってしまった時、どんなお気持ちになられるんですか?」

クライアント:
「私って最低だって思います。母親失格だとも思います。子供が嫌いなわけじゃないんです、でも殴ってしまうんです。このあいだは、ただ甘えにきた子供を殴ってしまって・・・・」
53名無しの心子知らず:04/09/11 05:23:35 ID:0XRQd4BL
カウンセラー:
「なるほど、自分って最低だと思ってしまうわけですね。そして自分をいっぱい責めてしまう。
自分を責めてしまった時には、どんな感じがしますか?」

クライアント:
「とても嫌な感じがします。しんどい気分になります。 ・・・・なんで私は子供を殴ってしまうのでしょう?
もっと頑張ってちゃんとした母親になろうと思っているんですが上手くできないんです。」

カウンセラー:
「とても、しんどそうですね。頑張っているだけに殴ってしまうことや、上手くできない自分を責められるんでしょうね。」

クライアント:「そうなんです。」

カウンセラー:
「ちょっと質問してもいいでしょうか?あなたがとても気分が良かったとしますよね・・ん〜そうだなぁ〜例えば、
あなたがこう思ったとします。『あ〜今日はいい天気だな〜暖かいし、お日様は輝いているしホントすがすがしい気分だ、ホント気分がいいから今日は子供を5発くらい殴ってみよう』って思うでしょうか?」

クライアント:
「いいえ、思わないと思います。・・・たぶん気分がよければ可愛がってあげられると思います。」

カウンセラー:
「そうですよね、気分がいい時は思いませんよね。子供を殴ってしまう時、それは余裕がなかったり、気分が落ち込んでいたり、自分をせめていたり、自分が嫌いな時じゃないでしょうか?」

クライアント:
「はい、その通りだと思います。」
54名無しの心子知らず:04/09/11 05:31:27 ID:0XRQd4BL
●攻撃は助けを呼ぶ声、愛を求める声

人を攻撃してしまう時ってどんな時でしょうか?
気分がいい時にするでしょうか?
その可能性は考えにくいですね、どちらかというと気分がいい時は優しくなったり、寛大になったりします。
人を攻撃してしまう時、それは余裕がなかったり、傷ついていたり、自分が嫌いだったり、愛されていないって感じる時に人は攻撃的な気分になってしまいます。

優しくできない時の心理
http://www.counselingservice.jp/lecture/lec45.html

55名無しの心子知らず:04/09/11 05:33:58 ID:z6LjpCDv
>>1
ガンガレ
56名無しの心子知らず:04/09/26 02:43:35 ID:D35f9ZaX
4歳と1歳を子育て中です。(二人とも大人しく、おりこうさんと周りの方は口を揃えます)
二人ともママッ子で毎日べったりべたべた状態です。下の子の目を盗むように上の子が膝に乗ってきます。でもすぐに見つかって争奪戦が始まります。
なるべく二人同時に抱くようにしているけれどやはりどうしても下の子が良いポジションをとる形になってしまいます。
外出先では上の子を抱く事はありません(3人の時はです)
下の子にまだまだ手が掛かるので上の子の些細なミスに激怒する毎日です。
上の子もまだまだママに甘えたい盛りで、身の回りのこと出来無いことがあってもおかしくないのについつい怒鳴ってしまいます。
「いい加減にしろ」「何度も言わせるな」「チャントしろ」等々・・・毎日毎日同じ言葉で激しく罵ってしまいます。
怒りのスイッチが入ってしまうともう止まりません。しつこいほど怒鳴り続け挙げく手を挙げてしまいます。それも毎日です。
子供が萎縮して、無理に笑顔を作ります、その姿が媚を売っているように見えてさらにイライラしてしまいます。
そんな時は、話し掛けられても返事をしなかったり、冷たくあしらったり、露骨に下の子をかわいがったりしてしまいます。
元々怒りっぽい短気な私が親になった事が間違いだったんだと思う事もあります。
上記を読むと『虐待してる』と言われてもしょうがないですね。自分でも思っています。
ただ、子供を心から愛しているのは確かです。なのに必要以上に怒ってしまう自分がいるんです。自分の感情をコントロールできない未熟者です。
上の子に対してはママとデートの日を設けた事があります。とても喜んでいました。本当に楽しくて嬉しかったようです。
けれども私の中では釈然としないものがあります。上の子が本当に求めているものを与え切れていないようなカンジです。
作り物で誤魔化した様な感じがしています。
支離滅裂な文書ですみません。何度も読み返し、読みやすく、分かりやすくしようと思いましたが上手く言葉に出来ません。
一言で言うならば”私はこんな親要らない”と子供に言われてもおかしくない母親です。
両親は他界しているので叱ってくれません。夫も義父も怒ることのない人です。誰でもいいです、私を叱ってください。怒ってください。お願いします。


57名無しの心子知らず:04/09/26 03:06:07 ID:V25H9HZ4
>夫も義父も怒ることのない人です。
たぶん、夫は怒るの我慢してるんだと思うよ。
頭に血が昇った状態で何かいわれると、おそらくさらに爆発しちゃってるでしょ?
58名無しの心子知らず:04/09/26 03:06:42 ID:cg/dK/Ua
子供が悪いことをしてそれに対して叱ることは悪いことじゃない。
その際親はなるべく冷静でなければならない、と頭ではわかってる。
実行できる時もあるけど、そうでないことのほうが多い。

子供ってくどいし、急いでいる時に限ってモタモタするし、
こちらの都合や段取り、気持は一切関係なし。
親が疲れていようが、だるかろうが、慌てていようが
とにかく自分のペースを押し通し、思い通りにしようとしてくる。←当たり前。
(大人の都合をおしつけているなって思うから叱ってから自己嫌悪)
そんな時自分の感情をぶつけるように叱ったりしてしまう。
具体的には大抵気持に余裕がない時(急いでいる、生理前、煮詰まっている)
気に入った単純な歌を延々せがまれた時、本当はちゃんと
付き合ってあげるべきなのに、2,30回程度で自分がうんざりしてくると
「もう!くどいなぁ!これだけすれば充分でしょっ!!」とか
「ちょっとくらいママにも休憩させてよ!!」
読みたい本があって、昼寝したときに読もうと楽しみにしている時
いつもだとお昼寝の時間なのに全然寝ないで、眠くて不機嫌な状態で
からまれると「早く寝てよっ!ちょっとくらいママの時間あったっていいじゃない!」
故意でなく粗相した時「あぁ、もう嫌!いいかげんにしてよ!誰が
掃除すると思ってるのよー!」等
本当に自分ってわがままで子供だーってつくづく嫌になる。
そんな時は本当にそういう自分にイライラしてしまい、
怒鳴ってしまった後もイライライライラ…荒だたしく家事をしたりして、
2歳半の娘は恐らく敏感に「イライラ」の空気を感じ取って、
「自分に対してママが怒ってる」と感じてしまっているだろうな、思うと、
本当に「あぁ、教育上よろしくない」とまた悶々としてしまうという悪循環...

59名無しの心子知らず:04/09/26 08:36:44 ID:nkZIT/0/
>>58
何から何まで私も同じ。
特に自分が疲れている時、眠い時がダメ。・・・って
これじゃ息子と同じレベルじゃないかあー。
子供がかんしゃく起こしたのを怒った後、
自分の怒り方、キレ方にも自己嫌悪してしまって
息子のかんしゃくは自分に似たのかなあ・・・とも
思ってしまう。
でも自分だって子供いない時はこんなんじゃなかったんだよ。
子供も自分もかんしゃく起こして怒って、泣いての毎日から
数年後抜け出せると信じたい。
息子、もうすぐ四歳。でも0歳の妹もいるからまだまだ
穏やかな日々は遠いのな。。。
60名無しの心子知らず:04/09/26 09:11:15 ID:xCVg4wME
幼稚園に(遠いから車で)送って行ったときに、いつまでもグズグズと降りない娘に
つい叱ってしまう。手をつないで歩いていっても、どんどん歩幅が小さくなるし。
でもねー、お迎えに行くといつまでも遊んで帰らないんだよー!
61名無しの心子知らず:04/09/26 09:25:47 ID:1V3wnVBK
世の中甘くないんだから、子供だって四六時中べったり構ってもらえると
思わせる必要ないよ。まず親が鍛えてやらないと、他人に鍛えられたとき
ぽきんと折れちゃうから。
62名無しの心子知らず:04/09/26 09:26:17 ID:KpmahzIU
仕事と育児両立中の2才の母ですが、家事をすることにストレスを感じたので必要以外やらないで子供と遊ぶ事を優先にしたらイライラしなくなった。ただ旦那には文句言われる。
63名無しの心子知らず:04/09/26 09:33:56 ID:1/ufURsw
>58
私も一緒です。
独身のときはこんなに大声を出すことなんてなかったのに、自分でも落ち込む。
64名無しの心子知らず:04/09/26 23:09:46 ID:l3WGkA7c
>56
上の子に対してのママとデートの日、是非定期的に設けてあげて下さい。
そしてその日(だけ)はべったべたに可愛がってあげて。
私は長女なので上のお子さんの気持ち(おもねる様に笑ったりする所)が
泣きたくなる位わかります。
65名無しの心子知らず:04/09/27 11:24:00 ID:b8oCjO8c
>56
何やってんの!あんた上の子の将来を台無しにする気?
上の子はあんたに好かれたくて、抱かれたくて、叱られたくなくて、褒められたくて
幸せな気分でもないのに、必死に笑顔を作ってる。
その笑顔がムカつくと言うけど、あんた自身がそうさせてるんだよ!
自分が親に向かないと開き直ってるけど、子供はそんなあんたでも大好きで、子供
なりに必死なんだよ。
子供にばかり努力を求めてるじゃないか。
あんたもすぐに諦めて開き直って怒りの感情を子供に垂れ流してばかりいないで、
少しは努力しろよ!

あなたと私はとても似てる気がします。
自分への戒めとして書いてみました。
なかなか急には変われないですけど、最近は大分自分の感情の爆発を抑えられる
ようになってきました。
子供が大人になったとき、自分は愛されて育ったなぁ・・・と思ってもらいたいので。
66名無しの心子知らず:04/09/27 15:29:33 ID:7nIgaVNM
今日も上の子にガミガミ…

2才2ヶ月の娘、とにかく落ち着きがない子。注意してもへらへら笑ってるし、まるで神経を逆なでされてるような気がする。


優しくしたいけど、ついついキツい言い方になる。正直、かわいいと思えない…自分でもどうしたらいいかわからない。下の子はこんなにかわいいのに。娘だって、少し前まではかわいくて仕方なかったのに。



今日も旦那は深夜まで帰ってこない。日曜までまだまだ遠い
67名無しの心子知らず:04/09/27 17:24:13 ID:M+suVKlJ
>58
私も本当に同じ。娘はイライラの空気を感じ取って「ママ 怒ってない?」
と顔色をうかがってくるように。
「怒ってない?」と聞かれるたびに本当に胸が苦しくなってしまう。
6858:04/09/27 17:42:48 ID:cB+3P2Hb
同じような人が沢山いてびっくりしました。
こんなわがままな親自分くらいだろうと思っていたので。
なんだかちょっと安心しましたが、安心してないで自分を治さなきゃと
思ったり...

最近娘が「あぁもう!」とか「うるさい!」とか私がイライラしてぶつけた言葉を
そのままの乱暴なイントネーションで
突然普段の生活の中で口にするようになって、とてもショックです。

何とかして直してあげないといけないなと思って焦ります。
69名無しの心子知らず:04/09/27 17:46:44 ID:hlVH2XAs
無口な娘(6歳年長)に、言い募るような言い方をしてしまう。
何か話そうとすると、先をせかしてしまう。
単語や言い回しがうまく出てこなかったり、内容が矛盾していたりすると、
いらだった声を出してしまう。
よそのお嬢ちゃんが理路整然としゃべってる(ように見える)と、
焦ってしまう。
先日はそんなんじゃ小学校行けないよ!とか怒鳴ってしまった。

ダメだ、自分、ダメすぎる...ごめんね娘。
70名無しの心子知らず:04/09/27 18:28:10 ID:Why9xNV4
今日、イララック飲んじゃった。
そしたら、頭が回らなくなって口も回らない。
体に合わないのかな?
71名無しの心子知らず:04/09/27 20:59:19 ID:lG9bW+fp
<最近娘が「あぁもう!」とか「うるさい!」とか私がイライラしてぶつけた言葉を
<そのままの乱暴なイントネーションで
<突然普段の生活の中で口にするようになって、とてもショックです。

58=68さん、わたしも全く同じです。
うちは4歳男児なのですがやることなすことむちゃくちゃで…
常に私も怒り口調でしゃべる感じで、それがどうやら子どもにうつったようなんです。
いまから堪え忍んで優しいお母さんになれば、子どもも優しいしゃべり方をするようになるでしょうか…
今からでは遅いのでしょうか… 
72名無しの心子知らず:04/09/27 21:21:54 ID:WYzvgzlJ
子「今日ごはん何?」
私「栗ごはんだよ」
子「あとは?(他には?の意)」
私「お魚もあるよ」
子「あとは?」
私「トマトもあるよ」
子「あとは?」
私「・・・うーん、お味噌汁かな?(イライラ)」
子「あとは?」
私「・・・海苔(イライライライラ)」
子「あとは?」
私「足りないならお金上げるからマックでも食べなさいっ!
  ママの作るものに毎日毎日あとは?あとは?ってうるさいなあ!
  ちゃんといっぱいあるでしょ?いやなら食べなくていい!
  ・・・以下くどくどくどくど」

週に3〜4回は繰り返します。4才や2才の子相手に。
もう、自分がイヤだ・・・
73名無しの心子知らず:04/09/27 21:30:50 ID:tJglzugj
私も自分の気分で子供を怒ったりすることがあります。
旦那からも指摘されました。
ココを全部読んで、自分の事も考えてこう思いました。

「私は子供に甘えている」

独身時代、感情を爆発させることがなかったのは
周りは普通の大人だし、きちんと距離を置いていたから。
でも今は子供は自分にかなり近い存在というか、何と言うか、、分身?
とにかく一緒にいて当たり前の存在かな。だから無意識にかなり甘えているような気がする。
まだ1歳の子供に甘えているなんて。。。 ちょっとショックで眩暈がします。
我が子と良い意味での距離間を持てればと思います。

74名無しの心子知らず:04/09/27 21:33:41 ID:/pM3ObQq
>>72 「しつこく尋ねるのは止めなさい、行儀が悪い。お母さんが忙しいのは
見て分かるでしょう?」と言ってきかせて、その後子供がしつこく聞いてきたら
「お母さんはさっきなんて言ったかな、言ってご覧」とか「しつこく尋ねるのは
(略」と繰り返すか、ほがらか(無理なら装って)にしつこく言い続けるのが
効くよ。百回ぐらい言わないと覚えないけど、二百回同じこと繰り返すよりましかと。
朗らかにきっぱりのほうが、叱りつけるより効くみたいです。子供って四六時中
叱られてるから怒鳴られたって大してこたえない。

それで効かなかったら、腹が立ってきたら「いまお母さんは○○ちゃんに腹が
立ってるけど、なんでか分かるね?」とか誘導するか。
75名無しの心子知らず:04/09/27 21:33:54 ID:cB+3P2Hb
>>73
でも、まともな大人だったら>72みたいな
会話にはならないからイライラして怒鳴るってこともなさそうだよね・・・
家も72みたいな会話が良くある
「パパは?」「会社よ」「パパ、かいしゃ。」「パパは?」
「会社よ」「パパ、かいしゃ。」「パパは?」
「会社よ」「パパ、かいしゃ。」「パパは?」
「会社よ」「パパ、かいしゃ。」「パパは?」
「会社よ」「パパ、かいしゃ。」「パパは?」
これを10回でも20回でも繰り返すのでホントウンザリする。
仮に大人が同じ事言っても最後には怒鳴りつけそうな気がする...
76名無しの心子知らず:04/09/27 21:39:34 ID:Pmp3HkzR
公衆の面前で、
ヒステリックにギャンギャンぎゃーぎゃー怒ってる人に遭遇した。
小学生らしい子は、どれだけ母親に喚かれても、一切聞いてない。
大声で怒られても、脅されても、気にしていない。
母親も実際に行動を制止するではなく、口でうるさく怒鳴るだけ。
隣だったからこちらのほうが耳が潰れそうだった。
30分近く、よくあんなに怒鳴れるよ‥。

その近くで、自分の思い通りにならないことを、
これまたヒステリックに怒り散らしてる幼稚園児を発見。
口調や声の出し方が、上記の母親にそっくり。
下の弟だった。

あそこまで子供に丸ごとうつってるのは、
怒りにまかせて怒鳴り散らすのが日常的なんだろうな。

人の怒りぶり見て、自分(私)の怒りぶりを直せと思った帰り道
77名無しの心子知らず:04/09/27 21:40:08 ID:/pM3ObQq
大人が子供と同じことをしていたらタダのきちがいで、きちがいとつき合うなんて
楽なことじゃない。だから子供の行動に腹が立つのは自然で健全なことだと
思うよ。きちがいのすることに違和感を感じないのでは自分もきちがいって
ことになる。
腹たてていいんだよ〜。子供だって、子供じみた振る舞いを止める動機が必要だし。
78名無しの心子知らず:04/09/27 22:15:27 ID:HSCHXUpu
私は今では子供が少し大きくなってだいぶ手がかからなくなったんだけど
昔はものすごくイライラして子供にも旦那にも八つ当たりしてた時があった。
このスレ読んでてその頃のこと思い出した。本当に辛いんだよね。わかるよ!
皆さんは充分頑張っていると思う。どうかそんなに自分を責めないでね!

私自身の話なので参考になるか判らないけど、私は
ある時あるキッカケで、イライラするのは「相手にこうして欲しい」と
自分が期待してるからだ、と気づいた。旦那に対しても、子供に対しても。
自分の欲求が満たされなくてイライラしてるんだ、と。
ゆっくりする時間が欲しければ旦那に協力してもらったり、なんならお金払って
たまにはどこかに預けて、1〜2時間ウインドウショッピングするのでもいい。
自分のリフレッシュ休暇が必要だと思ったから、努力してそういう時間を作ってみた。
(でもいざ子供と離れて自分の時間作ってみても、店に入ってもつい子供の物探してしまったり
自分と同じ年頃の親子連れを目で追いかけてしまったり、なかなか自分のために上手く時間が使えなかった。
それほど、自分は1人になって何がしたいのかすら判らなくなっていたのよね)
子供のやることに対しては「まあ、いいか」と出来る範囲で思うように努力した。
よその子には出来る事も、ウチは小学校に入るまでに出来ればいいか、とか
大人になる頃まともになればいいか、とか、気持ちを切替える努力をした。
あとは誰かに聞いてもらってストレスを吐き出したり…
とにかくイライラのはけ口が子供に向かわないように務めた。
そうこうしている内に今では子供も大きくなり少しずつ楽になってきたんだけど…

やっぱり客観視できる自分が必要なんだろうな、と思う。
ドツボから自分ひとりで抜け出すのは大変かも。
協力してもらえるものには協力してもらって。
あとは毎日を頑張り過ぎないように上手に手を抜いてね。

長文スマソ
79名無しの心子知らず:04/09/27 22:29:57 ID:7nIgaVNM
ここにきてたくさんの書き込みを見て
みんなそれぞれ悩んで、頑張ってるんだね。


今日は昼寝しなかった娘。早めにお風呂に入れて、早々と就寝。昼間はイライラしてあたってしまったけど、一緒に布団に入ったら2回もチューしてくれた…


ほんとに優しい子なんだ。なのに情けない母でごめんね。

>>78
私もたまには預けて…なんて思うけど、預けた娘が気になって逆に疲れますw
あと娘のお土産えらびに時間がかかったりとか。
80名無しの心子知らず:04/09/27 22:46:02 ID:BosQYBfa
旦那&旦那親に不満ありありなので、旦那に似てる上の子に無性に腹が立つ
ことがある。
夫婦仲がとても順調な家の子は情緒が安定してるように感じることが多い。
ゆったり育てられてる子が多いのかな。
81名無しの心子知らず:04/09/27 23:05:20 ID:iMTQc6EG
最近イライラしてばっかりな自分が嫌だ
食事の時とかこぼしたりちゃんと座らなかったりするのを見て
ついギャーギャー言ってしまう
外に出ればすぐ走り回ったりするし、危ないでしょとか走ったらだめ!!なんて
何回も言ってる
子供は2歳と4歳で2歳の子は、食事の用意とか何かをしないといけない時に限って
「だっこしてー」しかも「立って抱っこしてー」とか言って泣くし。
思わず叩いてやろうと思ったりもするけど、叩いたってどーせ激しく泣かれるだけだし
何とか叩かないようにしてるけどこっちだって疲れるよ
イライラしてばっかりの自分も嫌でつい泣いてしまう・・・はぁーーーーーーーー
82名無しの心子知らず:04/09/27 23:12:11 ID:xh1TQnaJ
呼びかけたらお母さんが反応してくれる、お母さんは自分のことを気に掛けて
くれてるって知ってるからぐずるんだよ。良いことかも。

私の母は子が泣き叫ぼうがぐずろうが気にしなかったから私も兄弟も泣かなかった。
子供の命を維持するのに必要なこと以外はする気のない人だったから。
ケガしたらお母さんのところに飛んでいくとか、そんなこともなかったぐらい。
行っても仕方ないから。
83名無しの心子知らず:04/09/27 23:41:50 ID:EB/sierM
私だけではないのだと、ちょっと安心しながら読んでいます。
3歳半女児のことで、いらいらする日々。
娘はとてもかわいいと思っている。でも怒鳴ったりせず、諭して
教える・・と思っていてもいらいらがピークになると、
すごい声で怒鳴っている私です。。

私の顔色をうかがうようになってきた。私がむすっとしていると
「ママ怒っているの?」
無視していると「まま、どうしてなんにもいわないの?」
とまっすぐに聞いてきます。はっとします。

84名無しの心子知らず:04/09/27 23:43:13 ID:YDiMkVyg
今日夕飯を食べさせていたらべーっと口からだされコップをさかさに。。
怒りをこらえたら顔が無表情になってしまった。
息子はまだ1歳になってないぐらい小さいのに。。「眠いのかな。ご飯いらないのかな。」
と声かけながらも顔は能面のように。。。心の中はどろどろしてた。。
眠ってる息子を見ながらごめんね。。とつぶやいたら涙がでてきた。
85名無しの心子知らず:04/09/27 23:46:45 ID:EB/sierM
つづきです。
私自分でおかしいんじゃないかと反省することがあります。
それは、健気な姿をみると、なんだかいぢめたくなってしまうのです・・。
一生懸命私に何かをみせようとしているのを、無視してしまったり、
寝る前に絵本を2冊読むのを楽しみにしているのに、
今日は疲れてるからと読まなかったり・・。
泣いている娘をみて、自己嫌悪・・。

いらいらすると、必要以上におしりをたたいてしまったり。
先日はとうとう頭をたたいてしまいました。
脚で娘のことをけってしまった。
おふろでいらいらして、頭からお湯をかけてしまった。
娘はびっくりして、すごい声でないていました。
自己嫌悪です。
86名無しの心子知らず:04/09/28 00:07:20 ID:xFqUjIo+
>75
うちの会話と同じ。本当にイライラするよね。

昨晩は子供が死ぬ夢を見た。
後悔で一杯だった。身悶えして身体を振り絞って泣いた。
目が覚めて、夢だったことに心から感謝した。
今日は心穏やかに過ごせた。
なくなってから後悔したり、ありがたみがわかるなんて、絶対に嫌。
毎日が我慢大会、勝つぞー!と思った今日ですた。
87名無しの心子知らず:04/09/28 00:10:13 ID:/tT9IbQV
>>72 子供ってしつこいから最初はちゃんと答えててもイライラするよねー。どっかで読んだんだけど、

子供がなんでとかしつこいのって、大好きなお母さんとずーと話してたいからなんだって。なんでと質問すると
答えてくれるし、話がおわらなくてずーと話してられるから。大好きなお母さんといつまでも話したいんだよね。
でも忙しい時はつきあってられないから、イライラする前に、お話はこれでおしまい。またあとでねーと終わらしてもいいと思う。

子供が話したての頃、答えるのが可愛くて何度も何度も聞きたくて、娘にしつこく聞いてた。しまいには娘は怒って、
2歳!(怒)って答えてたw この逆バージョンかもしれないね。お母さんが答えてくれるのが嬉しくて何度も聞いてしまうのって。
子育てしんどいけど、がんばろうー
88名無しの心子知らず:04/09/28 00:19:32 ID:grqJfDyu
イライラしたり手上げちゃったり、心底うっとおしいと思ったり、でも、子供が成長して親の手を必要としなくなると、辛かったはずのあの時期が本当に懐かしい。あの頃が人生で一番輝いてたと感じる。いまは辛いだろうけど、子供と密接に過ごすこの貴重な時を楽しんでください。
89少女派連合 ◆rsHGu1rF5o :04/09/28 00:30:58 ID:KOpXNX2G
              ∩                    /‡ \\ヽ_/(| ///)ヽ。
          /゛""  ⌒  ヾ         = 三≪ El⊂⊆ニニ⊇== ̄ ̄ ( ≫‐
          ノ( ^ゝ'ソノ ) .ソ               ヽー--_〃―〃 ̄ ̄ ̄ ̄
            'yノ''、,,,ノ
:::::::::::::::::::::::......    (ノ''、,,, )        .......:::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::  キィイイイイン
           ζ    ζ  `ヘ
        イ,,,, ""  ⌒  ヾ ヾ
     /゛゛゛(   ⌒    . ,, ヽ,,'' ..ノ )ヽ
    (   、、   、/‘’)):::` ’'',   . . ノ  ヾ )
 .................ゞ (.    .  .,,,゛゛゛゛ノ. .ノ ) ,,.ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::( ノ( ^ゝ、、ゝ..,,,,, ,'ソノ ) .ソ::::::::::::::.......::::::
:::::::::::::::::::.:::::(、;''Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,,,;;;ノ)::::::::::::..::::::::::::::::... ,,,,:::::::::::
  . . . . :::::::::::::.('''yノ (''、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::,,::::: ̄ ̄7〃  ̄ ̄ ̄|〃  ̄ ̄ ̄|〃
  ,, . . . . . ::::::::::::( ( ,,,人、..ツ. ノ ) ::::.:::::   /\       . |  ...    | ・・・・・・
  . . . ,,,,, . . .:::::::::::::'''(, イ")'"´ノ;; :::::     /   \.___|   ___|
 . . . . . . ,,,. . ,,,::::::( , ゛゛..(’_''/,,, ..ノ
 . . . ,, . . ((,⌒ノ,,,.:::::' (   (’''....ノ ソ ::::::: ... . . ,,,,,,,,,::::::::::::
 . . (’’,,,/(~〜ノ(’''''ソ:.:.,、,,,,,(   .:: ノ..)
 y(、,,'''ノ(、、...,,,Y),,,ノ:::.:)~〜ノノ)”),,, . ,,,ソ       
90名無しの心子知らず:04/09/28 00:43:42 ID:aAwcrXjn
今日、初めてこのスレに来ました。
私も現在1才になる息子に毎日イライラしては怒鳴り、時には手まで
上げてしまい、激しい自己嫌悪に陥る日々…。
皆さんのレスを読んでたら、何だか涙が止まらなくなってきました。
今日、ここに来れて本当に良かったです。
91名無しの心子知らず:04/09/28 03:14:23 ID:BJZxLfS3
こんなスレがあったんですね。
私は昔から気分屋なところがあり、普段は姉御肌で面倒見がいい方ですが
思い通りにならないとイライラしやすく(子供なんですね…)ダンナだけに
ですが、八つ当たりなんかもしてしまいます。ダンナは動じない人なので
適当に相手して我儘を聞いてくれています。
でも旦那が夜勤のときなど娘(8ヶ月)とずっと2人きりで家事も思うように
できず、世話しても泣き止まなかったり寝なかったりというときは、今まで
怒鳴ったり放置したり(数分ですが)してきてしまいました。怒鳴る事で少し
スッとしたり、「赤ん坊に怒鳴るバカな自分」を意識する事ができて冷静に
なれたりしました。

泣き声にイライラするんです。あんまりイラつくと床に放置したまま、数分は
泣かせっぱなしです。旦那がいれば見かねて抱っこしたり遊んでくれたりするので、
その傍らで2ちゃんやファッソン雑誌を読みふけり、「面倒を見ない悪い母親」に
なりきっています。

すぐイラつく自分は(子供に対してだけでなく)本当にイヤです。娘を本当に大切に
思っているのに、ともすれば自分を優先させてしまう私は、母親になる資格がなかった
のか…とも思います。

もっと子供に左右されない自分だけの時間がほしい。気持ちに余裕がほしい。
92名無しの心子知らず:04/09/28 03:25:47 ID:uYl+X/IU
なるべく気長に接してるけど、料理中に「いらんこと」されると大きな声で怒鳴ってしまう…
まだ1歳の子なのに…
あと、イライラしてる時に「うっとおしいなぁ」とボソっと言うのも今後絶対やめる!
可哀想だし、子供が話せるようになったら同じこと言うようになると思うから。
もっと大人になりたい。ならなくては。
>>91さん 月1回くらい、御主人にお子さん見ていただいて一人でお出かけされてはいかがですか?
結構リフレッシュできますよ。夫に見てもらってるなら「後ろめたさ」も感じないしね。
(父親が育児するのは当たり前だから)
それくらいの月齢って大変ですよね。動きたいのに上手く動けないからか、よく泣くし。
よく言われると思うけど、アンヨ始まると少し楽になりますよ。
適当にリフレッシュして乗り切ってね!
93名無しの心子知らず:04/09/28 03:56:38 ID:wPY8Y/oK
9491:04/09/28 04:18:29 ID:BJZxLfS3
>92
ありがとうございます。私も大人にならなくては、と思います。

今でも十分、旦那には面倒を見させ、家事も手伝わせ、適当に出かけたりも
しているのです… とはいえ私は仕事持ち。育児しながらの在宅のような
仕事ではありますが、それはそれで昼間は仕事と育児のWパンチでストレスが
溜まります。1人で出かければリフレッシュはできますが、すぐまた元の
イライラが…それどころか羽を伸ばせば伸ばしたで後の面倒が余計に辛く感じ
られて、「子供なんていらなーい」状態に。
寝てくれているときだけ生きてる心地がします。歩くようになったら本当に
楽になるのでしょうか。
自宅ではおっぱい・オムツなどの時以外、ほとんど抱っこしません。重いし
抱っこしたいと思えないのです。代わりに旦那や実母がずっと抱っこしています。
赤は当然、私が抱くのを1番喜ぶようですが、それでもあまり抱きません。
(普段は歩行器に乗ってます)
なんだか自分がひどい母親のような気がしてきました…
95名無しの心子知らず:04/09/28 15:26:13 ID:U+Tnb8fz
>>91さん
私かと思ったよ・・・
私の娘は3歳児で、反抗しまくりです。
口は達者なくせにトイレや食事もままならず。
それがイライラの元・・・。
’なんでこんなに生意気なのにコレができないの??ムキ〜!’の日々です。
で、怒ったあとに自己嫌悪&反省・・・ 
私の主人も動じない&面倒見てくれる人で、’泣きたければ泣かせとけ。
いちいち相手してたら身がもたん’でスルー出来る人。それで、ますます自己嫌悪。
’私って本当に母親の資格がないな’と。すぐに叱ってしまう毎日です。
でもね、ある解決法があるの。変人扱いされるの覚悟だけど、
従兄弟の忘れ物のウルトラマンに出てくるへんてこな怪獣に、
娘がリカチャン人形のドレスを着せてたの。
なんかもう笑ってしまって・・・。怒りたくなる前にそのドレスアップした
怪獣見てクールダウンしてます。
91さんと娘の年は違うけれど、悩みどころが異なるだけで育児って大変ですよね。
でも、それだけ悩んでおられるというのは、91さんがお子さんのことを
それだけ大事に思っているからだと思います。お互いがんばりましょうね。
9691:04/09/29 00:27:40 ID:/gv84wD1
>95
そういう方が他にもいるんだ〜と思うと少しは気が楽になります。
子供に全くイライラしない人っているのか?!と思ってたんですが、「私は
イライラしない、別に大変とは思わない」って身近に同じ位の月齢の赤を持つ
ママがいたので…(この人は専業さんでしたが)
子梨の時のようには買い物もオシャレも、お出かけもできないのを我慢して育児を
しているというのに、失ったものの事ばかりが大きく見えて、目の前にある本当に
大切なはずのものを大切にしてあげてない。そんな感じなのかな〜と自己分析して
います。
最近は実母が抱っこばかりするので「この人は抱っこしてくれる人!」と認識したようで
私が「おいで」と言っても来ないことが…
1番一緒にいて面倒を見てるのは私なのに…と少し悲しい。

イライラにはやっぱりクールダウンが必要ですね。
暖かいレスありがとうございます。



97名無しの心子知らず:04/09/29 21:11:27 ID:ajqnWWr6
初めてこのスレに来ました。私も後悔と反省の日々です。
我が家の子供達は小5、小4、小2の3人です。今思えば、もっと抱いて遊んで
一緒に寝て・・と後悔しています。上が年子なので、あまり手をかけずに育ててしまって・・・
今じゃぁ親より友達だし、抱っこはさせてくれないし。上の二人が色々な意味で難しい年になってきているので
親として何が出来るか、どう接したらいいやらで悩んでいます。自分が小5、4年の時を振返りつつ、悩みながら子育て
していますが、子育て自体楽しむことができません。子育てを楽しみながら、余裕を持ってやっていけるといいなぁと常々思っています。
赤ちゃんや、小さいお子さんを見ると可愛くてつい「欲しい」と思います。
この年で妊娠&出産はできないので、我が家の子供達が小さい時に戻ってくれないかと本気で思います。



98名無しの心子知らず:04/09/29 21:33:09 ID:xbHuJiz4
怒りについてお釈迦様は、怒らないことによって怒りにうち勝て。善いことによって悪いことにうち勝て
分かち合うことによって物惜しみにうち勝て。真実によって虚言の人にうち勝て
とお示しです。自分を信じ正しく生きる。それが怒りをしずめる方法です。
99少女派連合 ◆rsHGu1rF5o :04/09/29 21:39:20 ID:A41PyLvg
:::::;;;;ノノ'''"jJ)                          /‡ \\ヽ_/(| ///)ヽ。
::::ノノ;;;〜”J: /゛""  ⌒  ヾ )        = 三≪ El⊂⊆ニニ⊇== ̄ ̄ ( ≫‐
:::::,,,"';ノノノ"""ンノ( ^ゝ'ソノ ) .ソ)               ヽー--_〃―〃 ̄ ̄ ̄ ̄
:::::〜ノノ:::  'yノ''、,,,ノ)
:::::::::::.へ;;;;::::``"",,"<(ノ''、,,, )〜:::::;""....)        .......:::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::  キィイイイイン
. ノ )(''、,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ' `ヘ)
. ノ )(''、,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ'' イ,,,, ""  ⌒  ヾ ヾ)
     /゛゛゛(   ⌒    . ,, ヽ,,'' ..ノ )ヽ
  (   、、   、/‘’)):::`(  、/‘',   . . ノ  )        |     | | o        | 
 ........ (.    .  .,,,゛゛゛゛ノ.  ) ,,.ノ........ .  .,,,゛゛゛ .ノ ) ,,.ノ.....−−−−  |  |         |
 :::::::::( ノ( ^ゝ、、ゝ..,,,,, ,'ソノ ::: ノ( ^ ) .ソ)::::::::::::::.......::::::      |   |   |   ー−− |
::::::::(、;''Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,,,;;;ノ)::(、Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,::::::::... ,,,,:::::::::::       ノ   |    |       く−−−\
:::::::::yノ (''、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::ノン::::::.('''yノ (''、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,(''、,,,ノ,::,,:::::
::::::::: ( ,,,人、..ツ. ノ )(''、,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ''、:::::::,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ)
:::::'''()'"´ノ;; ::::: ノ;; ::::、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::ノン::::::.('''yノ (、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::ノン::::::.('''yノ 
 . ::( , ゛゛..(’’)):::` (  、/‘’)):::` 、,,,:::::,,,,,:ノン::::::.(’
 . . . ,, . . ((,⌒ノ,,,.:::::' (   (’''....ノ ソ ::::::: ... . . ,,,,,,,,,’)):::` (  、
 . . (’’,,,/(~〜ノ(’''''ソ:.:.,、,,,,,(   .:: ノ..)’)):::`` ’’
 y(、,,'''ノ(、、...,,,Y),,,ノ:::.:)~〜ノノ)”),,, . ,,,ソy(、,,''
100名無しの心子知らず:04/09/30 00:06:59 ID:V4AW2wIJ
子どもは親のすることを見様見真似で覚えていきます。それはすべての行い について言えます。
親の基準、行動、判断が子どものそれとなるわけです。 たとえそれが子どもに覚えてもらいたくないようなことであっても
幼児は 自分でそれが正しいことかどうか判断する力を持ち合わせていませんから、 親のすることはすべて正しいと思ってしまうのです
ですから、今から子ど もが大きくなったとき、正しい判断ができるように、手本とならなくてはい けないのです。
手本になるというのは、「常に正しくあれ」ということではありません。子どもが見ているのは、親が子どもに手本を見せようとしているときの態度だけではなく
親の全体像なのです。人間、時には間違ったこともするし、頭に来て暴言を吐いたりすることだってあります。
そんな時、親の態度を見てショックを受け、傷ついている子どもに、自分のやったこと、または言ったことは悪いことだというのを説明し
謝ればいいのです。人間は誰でも間違ったことをするけれども、その後に自分のしたことの責任をとらなくてはいけない
ということを教えることが大切なのです。 子どもは偽善に対してとても敏感です。親が説教することと、日々の生活で親が取る態度が違うと
子どもは親の言うことをまじめに受けとめなくなり、 何が正しくて何がいけないのかについてもわからなくなってしまいます。
そ して結局、親の言うことではなく、親のやることを真似るようになるのです。
外の悪い影響から子どもを守ることも必要です。何が正しくて何がいけない かの判断がまだつかない間は
親が悪い影響を与えそうなものを排除していく必要があるのです。テレビの番組、近所の人や年上の子どものすること
 時には幼稚園の先生が言ったりしたりすることが間違っていても、それを正 したり、悪影響を受けそうな場面から
なるべく遠ざけてやらなくてはいけま せん。そういう場面に出くわしてしまった場合は、なぜそれがいけないのか
きちんと説明してやれば良いのです。たとえそれが近所のおばさんでも、幼 稚園の先生でも
人間は誰でも時には間違いを犯すのだということを理解し、 受け入れられるようになれば、子ども自身が間違いを犯したときも
自分の 間違いを冷静に受け入れ、認められるようになるはずです。


101名無しの心子知らず:04/09/30 09:47:32 ID:wcsBYd4n
私は最悪なことを今してしまいました。
後悔するって感じじゃなくてこの先どうしよう。
3歳の娘ですがときどき愛せなくて憎らしくなります。
ついいじめたくていじめてしまってエスカレートして
お酒を飲んでて旦那もいなかったのでエスカレートしてしまったんだと。
もうひどいことをしてしまいました。
とにかく嫌いだから出て行けといっても睨むので「あなたを産んだのは
私じゃない。次女は私の子供。次女のママと呼びなさい。
さあ、呼んでみて。」狂ってる。その間も何回も平手打ちしました。
狂ってると思って、娘に謝りました。どう謝ったのか覚えてませんが
娘は大人だと思いました。私みたいに狂わないし、嫌いだと何回も言われてるのに
私のことは嫌いじゃないと言う。「おかあさんのこと嫌いになって頭たたいていいよ。
ぜったい叩かないから」というとわんわん泣き出して、なんで泣くのか聞いたら
「おかあさんが悪いことするからだよ」と言って泣く。私も泣いて「たたいていいよ」と
言うと「好きだもん」と言う。こんないい子をなんでひどい目に遭わせることが出来るんだろうか。
やっぱり私は狂ってる。この先、歪むのかな。いい子に育ってほしいと願うばかりで
こんな育児じゃあ。どなたか喝を入れて下さい。
お願いします。
102名無しの心子知らず:04/09/30 10:03:53 ID:M1rZ0f2s
>101
子供はじぶんがいなけりゃ死んでしまう。
どんなひどい事をしても自分からは去る事はない。
親はそれを本能的に知っているから、
自分が子供の頃満たされなかった想いを
子供ぶつけて解消しようとしているんじゃないかしら。

http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html



103名無しの心子知らず:04/09/30 10:09:33 ID:OzzVCJ3i
>>101
イライラする気持ちほんとにわかる。でも感情ぶつけて叩いて暴言吐いて
それはやめなよ。将来イタイしっぺ返しが自分に返ってくるよ。
育児ストレス対処法、体験談なんかあるからのぞいてみて。
http://www.shimajiro.co.jp/eoyako/stress/stress.html
104名無しの心子知らず:04/09/30 10:19:09 ID:j4nGTUxg
>> 3歳の娘ちゃんとっても可哀想・・そしてあなたも可哀想。病院に行ってカウンセリング受けてみて。
あと自分の小さい頃、母親に同じ事をされていない?忘れてる(辛くて封印してるかも)かも知れない。
それと親との関係はどうでしたか? 自分も親から他の兄弟と差別されたとか親のストレスの解消にされてなかった?

娘さんはのびのびとは育たないと思う。表面にはそう見えなくても。でも今ならまだ修復はきくと思うよ。だからカウンセリングを受けるか、
自分の心の中のストレスを吐き出してみて(そのストレスを娘さんにぶつけてるんだから。娘さんは悪くないよ)

娘さんにした事は必ず自分に返ってくるから、自分がした事忘れないで。もし娘さんが悩んだり荒れたりしたら、その時は
自分のした事を忘れないであやまってあげて。そうしたら少しは救われると思う。自分のした事を忘れて、そのされた事が癒されないで
ずーと辛い想いしてる人たくさんいるよ。 どうか自分のしたことは忘れないで。

101さんも辛いんだよね。自分の心の中で満たされない事が表面にでてきてるんだと思う。
105名無しの心子知らず:04/09/30 10:34:52 ID:YsRDjS5O
>101
心療内科など、専門家に一度きちんと相談なさったほうが良くないですか?
106名無しの心子知らず:04/10/01 01:55:40 ID:3iKu+FET
>>101
ここに来て反省するのも自分にとって自分を冷静になって見直すための
大事な時間かとも思うけど、もう一度娘さんに面と向かってお互いのだめな
ところを話したり、(娘さんには)分からないかもしれないけど、お互いを
理解しようと努力する時間を持つことの方が大事で大切な時間だと思う。
今はいくら嫌いで憎いと思っても、かわいいと思っていた時もあったでしょ?

誰でも荒れることくらいあるよ。がんばって。
107名無しの心子知らず:04/10/01 02:09:46 ID:rbp/zpjE
細木数子の番組で怒りっぽいお母さんが嫌っていう悩みの娘さんのお母さんは
本当に画面パっとみただけで性格伝わってきた嫌な気分になった。絶対怒りっぽい
のとか無駄に完ぺき主義なのって外見に出るね。親戚にもいるもん。ぜんぜん
安らげないの。
108名無しの心子知らず:04/10/01 02:22:40 ID:TjvUKxns
どうしてそんなに可哀想なことするの。。。
同じ歳の 可愛い盛りの子供がいます
どうして子供をいじめるの?全く分かりません!
一緒に遊ぶママの中に ずーっと怒ってる人がいます
それでも可哀想だと思うのに。
だれか 101さんのお子さんを抱きしめてあげて欲しい
悲しい。
109名無しの心子知らず:04/10/01 02:24:48 ID:YABo46Ys
>108
分からないのなら書くな。
101だって苦しんでる。
あんたみたいのが、余計に101みたいのを追いつめてるんだよ。
110名無しの心子知らず:04/10/01 02:50:59 ID:TjvUKxns
苦しんでる?
虐待なんて自分自身の甘さでしょ。甘え。
お酒飲んで子供をいじめてる自分の甘さ。
子供は守られなければいけない
追いつめられたと感じず 一切の虐待を辞める覚悟を
生んで欲しいと思って書いたんです

111名無しの心子知らず:04/10/01 02:55:30 ID:H8mBtrh7
>108

>109の言うとおり。

貴方にカウンセリングの能力ははいと思います。
あまりそういう事を書き込まないほうがよいかと。
追い詰めるだけですよ。
112名無しの心子知らず:04/10/01 03:01:31 ID:H8mBtrh7
>110 
あなたの言ってることも間違いないと思いますよ。
でもね、そういうきれい事で解決できる様なもんじゃないよ。

113名無しの心子知らず:04/10/01 03:03:55 ID:TjvUKxns
そうかもしれません。
驚いて怒りが出てきたので書きましたが
怒ることは救いにはならない気がします

誰か手を差し伸べてあげて下さいね。
114名無しの心子知らず:04/10/01 03:04:53 ID:YABo46Ys
気持ちは分かるけど、違う、

>同じ歳の 可愛い盛りの子供がいます
>どうして子供をいじめるの?全く分かりません!

って言い方がどうかと思うんだよ。
そんなんじゃ、追いつめるだけだってわからないのかな。

個人的にはあらゆる公共の相談所に相談してみる事を勧める。
そこから少しは道が開けると思う。
115名無しの心子知らず:04/10/01 03:15:41 ID:H8mBtrh7
>113
確かにそうですね。
誰だって驚くと思います。

>101の娘さんも本当にかわいそうだけど
お母さん本人はもっと辛いと思います。
我が子を愛したいのに愛せない・・なんて
本当に辛いと思うよ・・。
ましてや意と反した行動に出てしまって
結果自分を責めまくる・・。
やっぱり皆さんが言われてるように
公共の相談所や心療内科などに相談した方がいいと思います。
116名無しの心子知らず:04/10/01 03:33:43 ID:TjvUKxns
先ほどから皆さんに叱られてるモノです
実は私の父がそうだったんですよね
お酒を飲んでは 外のストレスを私に向けて
家中血だらけになるほど殴られて 理不尽な理由で虐待されていたので
こういう時間も 幸せな今も。トラウマから来る不眠症なんですよ
でも我が子に優しいのは 子供の頃には虐待されていなかったので
(中学まで父が海外赴任でしばらくいなかったので)
しっかり私の自我が芽生えてから虐待。なので
絶対にするべきではない!として根付いていて
我が子は甘く優しく守っているんです
きつく言ったりして 101さんごめんなさいね
117101:04/10/01 09:32:04 ID:8n9vDTkt
みなさんありがとう
はっとすることが出来ました。
がんばります。
108さん、あなたの言葉が一番効きました。
かわいい盛りです。もうこれ以上傷つけたくないです!
ありがとう!
118名無しの心子知らず:04/10/01 09:34:29 ID:X1sWpWX5
101も108もステキです
119名無しの心子知らず:04/10/01 09:55:01 ID:yeHEPKLq
ほんとに狂ってる人は自分の事を狂ってるとは絶対に思わないんだよ。
自覚があるなら大丈夫。
無理に頑張っていいお母さんになろうとしなくてもいいと思う
叩いてしまったらその分抱っこして甘えさせるとかでもいいよ。きっと
120名無しの心子知らず:04/10/01 10:44:01 ID:gjQYX2ej
>>101
子供は自分のしたいことを優先させる生き物ではなく、自分がどうすれば
生き易いかを優先させるのだそうです。いつもお子さんを追い込んでいると、
本当に自分のやりたいことが出来ず、いつも周りの目を気にしながら生きていく
人間になってしまいます。
偉そうなこと言いましたが、私も結構娘にきつくあたり、自己嫌悪に陥り、
死んでしまいたいと思ったことは度々。色んなところに電話相談しましたが、
電話口では格好つけて冷静に喋ってしまうもんですから、向こうの方も
>>119さんのように自覚があるなら大丈夫、と、声をかけてくれます。
が、自覚はあるのに又同じ事を繰り返してしまい、余計に落ち込みも激しくなる。
こんな風にいうと、もう救い様のない気がしますよね。
そんな自分自身の経験からいうと、もう、自分と戦うしかないんです。
子供を自分の感情のまま叱れば物凄く気分が悪い。それをしっかりと自分の
胸に刻み込み、そして乗り越えるしかないんです。勿論、色んなところに、
できるなら自分のパートナーに相談すればいい。もらったアドバイスは
その時実行できなくてもしっかり覚えておけば、いつか役に立つ時が来る。
何よりも自分1人で抱え込むのは禁物。2chを利用するのも手ですよね。
偉そうな長文にお付き合い有難うございました。
121名無しの心子知らず:04/10/01 12:52:25 ID:+HiaY5P1
ホントこのスレ読んで、涙が出てきた。
私も、3歳息子と8ヶ月娘を抱えて、毎日悩みまくり。
カッとなる自分は母親の資格なんてない…と自己嫌悪の日々。

そんな私でも、ママ友には
「おっとりしたやさしいお母さんに見えるよ〜 そんな怒りっぽいなんて信じられない」
なんて言われてます。
家の中と外でギャップがありすぎるんでしょうね。
家に帰ると、イライラママになってしまう。
いつでもおおらかな母親になりたい。
子供たちがどんなふうに育ってしまうのか、今のままではとっても不安です。
122名無しの心子知らず:04/10/01 23:19:34 ID:dvxoiamU
>>101みたいなアホォだって苦しんでる・・・みたいなことかくドアホォがいるけれど、
>>101みたいなのは死んだほうがいいんだよ。
123名無しの心子知らず:04/10/01 23:21:08 ID:dvxoiamU
私のIDがDVだ
124名無しの心子知らず:04/10/01 23:26:58 ID:BS5ACMOd
カルシウムをとる
125少女派連合 ◆rsHGu1rF5o :04/10/01 23:47:08 ID:2pnDLXJm
:::::;;;;ノノ'''"jJ)                          /‡ \\ヽ_/((・д・凸)ヽ。
::::ノノ;;;〜”J: /゛""  ⌒  ヾ )        = 三≪ El⊂⊆ニニ⊇== ̄ ̄ ( ≫‐
:::::,,,"';ノノノ"""ンノ( ^ゝ'ソノ ) .ソ)               ヽー--_〃―〃 ̄ ̄ ̄ ̄
:::::〜ノノ:::  'yノ''、,,,ノ)
:::::::::::.へ;;;;::::``"",,"<(ノ''、,,, )〜:::::;""....)        .......:::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::  キィイイイイン
. ノ )(''、,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ' `ヘ)
. ノ )(''、,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ'' イ,,,, ""  ⌒  ヾ ヾ)
     /゛゛゛(   ⌒    . ,, ヽ,,'' ..ノ )ヽ
  (   、、   、/‘’)):::`(  、/‘',   . . ノ  )        |     | | o        | 
 ........ (.    .  .,,,゛゛゛゛ノ.  ) ,,.ノ........ .  .,,,゛゛゛ .ノ ) ,,.ノ.....−−−−  |  |         |
 :::::::::( ノ( ^ゝ、、ゝ..,,,,, ,'ソノ ::: ノ( ^ ) .ソ)::::::::::::::.......::::::      |   |   |   ー−− |
::::::::(、;''Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,,,;;;ノ)::(、Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,::::::::... ,,,,:::::::::::       ノ   |    |       く−−−\
:::::::::yノ (''、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::ノン::::::.('''yノ (''、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,(''、,,,ノ,::,,:::::
::::::::: ( ,,,人、..ツ. ノ )(''、,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ''、:::::::,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ)
:::::'''()'"´ノ;; ::::: ノ;; ::::、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::ノン::::::.('''yノ (、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::ノン::::::.('''yノ 
 . ::( , ゛゛..(’’)):::` (  、/‘’)):::` 、,,,:::::,,,,,:ノン::::::.(’
 . . . ,, . . ((,⌒ノ,,,.:::::' (   (’''....ノ ソ ::::::: ... . . ,,,,,,,,,’)):::` (  、
 . . (’’,,,/(~〜ノ(’''''ソ:.:.,、,,,,,(   .:: ノ..)’)):::`` ’’
126名無しの心子知らず:04/10/02 00:27:53 ID:uoIYQfan
私はこの詩に何度も助けられました...
少し長いけど読んでみて

《わたしが あなたを えらびました》 
おとうさん おかあさん
あなたたちのことを こう 呼ばせてください。
あなたたちが仲睦まじく結び合っている姿を見て
わたしは地上に降りる決心をしました。
きっと わたしの人生を豊かなものにしてくれると感じたからです。
汚れのない世界から地上に降りるのは勇気がいります。
地上での生活に不安をおぼえ 途中で引き返した友もいます。
拒絶され泣く泣く帰ってきた友もいます。
あなたのあたたかいふところに抱かれ 今 わたしは幸せを感じています。

おとうさん
私を受け入れた日のことを あなたはもう思い出せないでしょうか?
いたわりあい 求め合い 結び合った日のことを
永遠に続くと思われるほどの愛の強さで わたしを誘った日のことを
新しい いのちのいぶきを あなたがふっと予感した日のことを
そうです あの日 わたしがあなたを選びました。
              つづく..
127名無しの心子知らず:04/10/02 00:28:49 ID:uoIYQfan
おかあさん
わたしを知った日のことをおぼえていますか?
あなたはとまどいました。
あなたは不安におそわれました。
そしてあなたは わたしを受け入れて下さいました。
あなたの 一瞬の心のうつろいを わたしはよぉくおぼえています。
つわりのつらさの中で
わたしに思いを向けて自らを励ましたことを
わたしをうとましく思い もういらないとつぶやいたことを
わたしの重さに耐えかねて、自分を情けないと責めたことを
わたしは よぉくおぼえています。

おかあさん
あなたとわたしはひとつです。
あなたが笑い 喜ぶときに わたしは幸せに満たされます。
あなたが怒り 悲しむときに わたしは不安に襲われます。
あなたが憩い くつろぐときに わたしは眠りに誘われます。
あなたの思いはわたしの思い
あなたとわたしはひとつです。
つづく..
128名無しの心子知らず:04/10/02 00:29:40 ID:uoIYQfan
おかあさん
わたしのためのあなたの努力をわたしは決して忘れません。
お酒をやめ 煙草を避け 好きなコーヒーも減らしましたね。
たくさん食べたい誘惑と本当によく戦っていますね。
わたしのために散歩をし 地上の素晴らしさを教えてくれま
したね。 すべての努力はわたしのため あなたを誇りに思
います。

おかあさん
あなたの期待の大きさに ちょっぴり不安を感じます。
わたしの顔はあなたをがっかりさせるでしょうか?
わたしの身体はあなたに軽蔑されるでしょうか?
わたしの性格にあなたはためいきするでしょうか?
わたしのすべては 神様とあなたたちからのプレゼント
わたしはこころよく受け入れました。
きっとこんなわたしが いちばん愛されると信じたから。

つづく...
129名無しの心子知らず:04/10/02 00:30:25 ID:uoIYQfan
おかあさん
あなたにまみえる日はまもなくです。
その日を思うとわたしは喜びに満たされます。
わたしと一緒にお産をしましょう。
わたしがあなたを励まします。
あなたの意志で廻ります。
あなたのイメージで降りていきます。
わたしはあなたをこよなく愛し、信頼しています。

おとうさん
あなたに抱かれる日はまもなくです。
その日を思うとわたしの胸は高鳴ります。
わたしたちといっしょにお産をしましょう。
あなたのやさしい声が わたしたちに安らぎを与えてくれます。
あなたの力強い声が わたしたちに力を与えてくれます。
あなたのあたたかいまなざしが わたしたちに励ましを与えてくれます。
わたしたちはあなたをこよなく愛し 信頼しています。
つづく...
130名無しの心子知らず:04/10/02 00:31:14 ID:uoIYQfan
おとうさん おかあさん
あなたたちのことを こう 呼ばせて下さい。
あなたたちが仲睦まじく結び合っている姿を見て
わたしは地上に降りる決心をしました。
きっと わたしの人生を豊かなものにしてくれると感じたからです。

おとうさん おかあさん
いま わたしは思っています。
わたしの選びは正しかった と。

わたしがあなたたちを選びました。

131名無しの心子知らず:04/10/02 00:46:02 ID:iuhA1kRe
なにこれ?
いまいち。
132名無しの心子知らず:04/10/02 00:56:10 ID:mhn4A7W4
自分の心には響かないな。ナマヌルイ。
むしろ、「子供が親を選んで来た」って考え方は大嫌い。
吐き気がするくらい。。。

「子供は親を選べない」
133132:04/10/02 01:01:52 ID:mhn4A7W4
つーか、こんな詩にたすけられるって・・
へんな宗教にハマらないように気をつけてね・・・
134名無しの心子知らず:04/10/02 03:58:17 ID:EVQXYvdm
ホントだよね。101みたいな馬鹿が どうして護衛されるんだよ
通りすがった奴に きつく言われればみんなで守ってさ。
何が救いだ
意見してる奴らもみんな同じ様な虐待して
ここ読んで「私だけじゃないんだー」って また繰り返すんだろう
救いようなし。自業自得で苦しんだ方がいい
顔が公開されればいいんだよね こんな虐待母は。
135名無しの心子知らず:04/10/02 04:36:44 ID:L4UXgDvI
ただの通りすがりだけど、126〜の詩には心を打たれるものがあったな。
夜泣きがすごくてイライラしちゃってたけど、
詩読んでわたしの気持ちがみんな子供に伝わっちゃってるんだなって思った。
126貼ってくれてありがとう。

「子供は親を選べない」
ってさ、免罪符のようにしか聞こえないんだよね。
でも、
「わたし(子供)があなた(親)を選びました」
って思ったらさ、自分を選んでくれた子供の為に
親は真摯に子供のことを思いやってやれるっていうか…。


通りすがりのくせして長文すみませんでした。
136名無しの心子知らず:04/10/02 07:00:09 ID:CBWYKcoD
初めてこのスレ読みました。4か月男児の母です。
なかなか眠らない息子に怒鳴ってしまいました。最近、こういう日が増えて先日も保健師さんに相談したばかりでした。
たぶん、もう限界なんだと思います。『もう疲れたよ』と喚きながら泣き叫びました。一線を越えてしまわないように『○○のお母さんでいたいんだよ』と。
いっそ、仕事に出た方が気が紛れていいなと思っています。とにかく、自分の時間が欲しいと思うのですが、旦那は当てになりません。
今のうちに少し寝ます。長文失礼しました。
137名無しの心子知らず:04/10/02 09:17:07 ID:yj50+BRT
>>126
もうちょっとイイヤツがあったな。
不細工でも性格悪くても頭悪くても・・・それでも大好き、って
子供のことかと思わせといて、実は
子供が母親の事を言っている、っていうような詞。
138名無しの心子知らず:04/10/02 11:33:37 ID:sKsRH+S4
2歳児の母です。
私もときどき「イィィィーー!!」となって息子を怒鳴ってしまう
ことがあります。
そんなとき怒鳴るのをちょっと我慢して、息子をギュッと抱きしめ
ごろんと横になって息子の重みと鼓動をを感じていると、不思議と
心が落ちつくことに気がつきました。
しかし最近、その抱っこにすっかり飽きてしまった息子が抱っこしようと
する私の腕をするりと抜けだし ヽ(・∀・)ノ ヤダヨーン と逃げていくように…
 _| ̄|○ ドウシヨウ
139名無しの心子知らず:04/10/02 12:16:37 ID:hqzz2owO
頭の弱いイライラママほどくだらない詩に感動するわけね
140名無しの心子知らず:04/10/02 13:51:12 ID:62wnF7T1
>>139
こらこら、こどもへのイライラをこちらで八つ当たりですか?
でも、子供にイライラをぶつけるよりはそのほうがいいですよね。
141名無しの心子知らず:04/10/02 16:01:06 ID:3W+wY73c
>>139が賢いニコニコママにはとても思えません
142126:04/10/02 16:20:46 ID:uoIYQfan
>>135
そう言ってもらえてよかった☆

私こそありがとう
143名無しの心子知らず:04/10/02 19:05:04 ID:GW4SafNf
144少女派連合 ◆rsHGu1rF5o :04/10/02 19:24:24 ID:7g7y3pFm
:::::;;;;ノノ'''"jJ)                          /‡ \\ヽ_/((・д・凸)ヽ。
::::ノノ;;;〜”J: /゛""  ⌒  ヾ )        = 三≪ El⊂⊆ニニ⊇== ̄ ̄ ( ≫‐
:::::,,,"';ノノノ"""ンノ( ^ゝ'ソノ ) .ソ)               ヽー--_〃―〃 ̄ ̄ ̄ ̄
:::::〜ノノ:::  'yノ''、,,,ノ)
:::::::::::.へ;;;;::::``"",,"<(ノ''、,,, )〜:::::;""....)        .......:::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::  キィイイイイン
. ノ )(''、,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ' `ヘ)
. ノ )(''、,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ'' イ,,,, ""  ⌒  ヾ ヾ)
     /゛゛゛(   ⌒    . ,, ヽ,,'' ..ノ )ヽ
  (   、、   、/‘’)):::`(  、/‘',   . . ノ  )        |     | | o        | 
 ........ (.    .  .,,,゛゛゛゛ノ.  ) ,,.ノ........ .  .,,,゛゛゛ .ノ ) ,,.ノ.....−−−−  |  |         |
 :::::::::( ノ( ^ゝ、、ゝ..,,,,, ,'ソノ ::: ノ( ^ ) .ソ)::::::::::::::.......::::::      |   |   |   ー−− |
::::::::(、;''Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,,,;;;ノ)::(、Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,::::::::... ,,,,:::::::::::       ノ   |    |       く−−−\
:::::::::yノ (''、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::ノン::::::.('''yノ (''、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,(''、,,,ノ,::,,:::::
::::::::: ( ,,,人、..ツ. ノ )(''、,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ''、:::::::,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ)
:::::'''()'"´ノ;; ::::: ノ;; ::::、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::ノン::::::.('''yノ (、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::ノン::::::.('''yノ 
 . ::( , ゛゛..(’’)):::` (  、/‘’)):::` 、,,,:::::,,,,,:ノン::::::.(’
 . . . ,, . . ((,⌒ノ,,,.:::::' (   (’''....ノ ソ ::::::: ... . . ,,,,,,,,,’)):::` (  、
 . . (’’,,,/(~〜ノ(’''''ソ:.:.,、,,,,,(   .:: ノ..)’)):::`` 
145名無しの心子知らず:04/10/03 01:50:01 ID:Go64ZMu1
3才の娘がいます。
とてもかわいいと思っているのですが、ききわけが悪いとすごく
むかついて、先日などすごい大声でどなってしまった。
そうなると、かわいさあまって、いじめたくなって、
今日なんて、おりたたみいすを振り上げてしまいました。
もちろん殴るつもりはないけど、それをみて怖がる様子を
楽しむ自分がいました。
片付けない、アンパンマンのシールや、しまじろろうの付録を
「いらないんでしょ」といって、ぎゅーっとにぎりつぶし、
ほおりなげてやりました。
娘は「私の宝物・・・・」といって大声で泣いていました。

してしまってから、後悔。でも最近おこると馬鹿みたいに起こってしまう。
いらいらしてしまう。
ああ。。、

かわいいものをいじめたくなる・・という自分がいます。
実際、今までそれを行動に移したことはなかった。
でも自分のこどもにしてしまっています。
146名無しの心子知らず:04/10/03 01:58:06 ID:68/J7qvg
怖がる様子を楽しむ自分・・・

そんな親に育てられてるなんて、怖いわ〜
ニュースに出るような事件を起こさない事を願ってます。

147名無しの心子知らず:04/10/03 02:10:34 ID:HZLKU5+9
ホント。馬鹿みたい。ききわけがない?ってなんですかね
友人もよく「この子ってききわけがなくって大変」とか言います
親の思う通りに動けば ききわけがいいの?
だったら子供は自由にしてこそ(しつけは別ですが)
モノを覚え 聞き分けという成長を遂げるのでは?
同じ歳の子供がいますが シールも好きに貼らせます
その時によっておもしろい貼り方をしたり工夫がおもしろいです
その片づけも 一緒に楽しんでやれるくらいの
余裕を母親が持ちなさい。 子供のききわけが無いんじゃない
親がヒステリーなだけだろ 小さな子を泣かせるな。いじめるな。
148名無しの心子知らず:04/10/03 02:24:58 ID:H1cZFjeP
>145
大変なのはわかるよ。
でも、「子供が言うことを聞かない」というのを理由に、
自分がストレス発散してるだけだと思う。

>片付けない、アンパンマンのシールや、しまじろろうの付録を
>「いらないんでしょ」といって、ぎゅーっとにぎりつぶし、
>ほおりなげてやりました。
>娘は「私の宝物・・・・」といって大声で泣いていました。

酷い。酷すぎるよ。
同じことを自分がされたらどうでしょう。
そんなこと考える余裕がないと思うかもしれないけど、
怒ってる時でも、冷静な自分が絶対にどこかにいるはず。
途中で止める引っこみがつかないだけ。
今からでも元のあなたに戻れることを祈っています。
149名無しの心子知らず:04/10/03 02:26:21 ID:3oRNvRec
一歳の子持ちです。
娘は私の財布が大好きで、見つけると中身を全部ぶちまけます。
気をつけていても、ふとしたときに見つけて、部屋中にばらまくの。
いつも散らかす度に、触っちゃ駄目でしょ!め!ってその度に怒っていたけど、
ある朝起きたら、部屋中にやっぱり散らばってて、その姿があまりに
楽しそうですっかり怒る気がなくなってしまい、
「一緒にナイナイしようか〜」
と笑いながら散らばった商品券を片付け始めると、娘も
「ナイナイ〜」
と言いながら、落ちているレシートやお札を拾い、私に
差し出してきたのです。
今までは片付ける間も、散らかそうとするばかりだったので、
その姿に驚きましたし、すごく嬉しかった!!

叱るだけがしつけじゃないんだ!!と、娘に教えられました。
今では散らかしても、私の姿を見つけると
「ナイナイ〜」
と、一緒に片付けを自主的にします。

怒りっぽいママの気持ちもわかるけど、一度だけ怒るのを止めてみて、
一緒に片付けよう、と語りかけてみてください。
子供って、大人が考える以上に賢いですよ。
150名無しの心子知らず:04/10/03 02:29:19 ID:Q8ugZ1+v
>146>147 
面白がってここに来てるだけならこない方がいい。
>147
>>余裕を母親が持ちなさい。 子供のききわけが無いんじゃない
  親がヒステリーなだけだろ 小さな子を泣かせるな。いじめるな。

そんな事誰だってわかってる事です。
それが出来ないから悩むんですよ。
自分の感情がコントロールできない苛立ちが
貴方には分からないと思います。

自分自身に強くなれとか
余裕を持てとか・・貴方が出来るからって
すべての人が出来るわけではありません。



151名無しの心子知らず:04/10/03 02:32:09 ID:SHRisDeT
うちの二人の子は、妹は非常に聞き分けが良いけど、
姉の方はいわゆる「聞き分けが悪い」子だね。
147に書いてある例のような事は、当然どちらにも
同じようにやってるけど
同じ様な対応をしても子供によって反応は違うんだよ。
理屈でわかっていれば納得するタイプもいれば
理屈でわかっても感情がコントロールしきれないタイプもいる。
我慢することの得意不得意もあるし、
自分の主張の強い子もいれば、弱い子もいる。
子供の性格や行動の傾向って、生まれたその日から違うんだから
そんな簡単なことなら誰も苦労しないよ。

いや、私も自分の子が下の子しかいなかったら
もしかしたら147みたいに思ったかもしれないな。
聞き分けが良いから、上の子相手のときみたいに、叱った時に
感情的になるレベルまで達しないから、
怒りが爆発する必要もないし、実際下の子相手に怒鳴ることもない。
上の子相手には爆発すること度々だけど。

現実はそんなに教科書どおりの単純なことじゃないよ。
狭い視野で他人を非難するよりも
たまたま聞き分けの良い子が授かって、感情的になる必要のない
運の良い自分を幸せに思ったらいかが?

もっとも、大物になるのは上のほうかなという気がする。
親ばかかな。
152名無しの心子知らず:04/10/03 02:35:24 ID:Grm5szAc
私、生理整頓とかには大雑把だからほんと怒りっぽい母親のもとに
生まれなくて良かった!絶対、ここで吐露してるような奴に育てられたら
トラウマできるよね。
153名無しの心子知らず:04/10/03 02:42:52 ID:HZLKU5+9
甘えるな!
大人がしゃがみ 初めてお顔が見える位の小さな子。
これから出会う色んなモノ この子に幸せを与えて欲しい
大人になったら頑張ることがいっぱいだから
抱っこして優しくしてあげるね いっぱい食べようね
おいしいご飯を食べて パパとママと幸せねって。
こんな風に育ててあげてよ 守ってあげて。
寝室に行って 寂しさに泣き疲れても抱っこもしてもらえない
可哀想な自分の子供を見に行って 反省して!

154145:04/10/03 02:59:47 ID:Go64ZMu1
みなさん、ありがとう。
涙がでます・・。
自分でも、やってしまったあと後悔の気持ちがこみあげます。
いすを振り上げてしまったなんて・・
シールを握りつぶしてしまったなんて・・
おもいきり、怖がらせてしまった。
どなたかが書いていたように、しつけと称して、自分のストレスを
発散させているだけ、かもしれません。
そういえば、娘がなにかして、怒りが頂点に達したとき、
もっとおこってやれ、ひどいことをいってやるチャンスだとという気持ちになっています・・。  

こどものことはすごくかわいい。でも、スーパーで駄々をこねたり
約束をまもらなかったりすると、どうして何回いっても
わからないんだろう。どうしておとなしくできないんだろうと
いらいらしてしまう。何回いっても、スーパーの中を走ったりするの。

今日怒られたあと、泣きながら服をたたみ(これはいつもはしない)
パジャマに着替え、ベッドのはいって布団をかぶっていました。
ちょっとして見に行ったら、寝ていました。
153さんの最後2行をみて、涙がでた。でも
今日は折り紙を全部、だしてくしゃくしゃにまるめるなど
いらいらしたことがたくさんで、爆発してしまいました。
折り紙は大切に使いなさいといっているのに、そんな使い方して・・;
155名無しの心子知らず:04/10/03 03:19:18 ID:VUBmvdRJ
>154
気持ちわかるよ、あなたを甘やかすわけじゃないけど。
うちももうすぐ3歳の子がいて、片づけができなかったりで
ヒステリックにしかったりしたことがある。
まだ生まれて3年しかたってないのにね。

でも↑で誰かが言ってたように一緒に片づけを楽しむくらいの
余裕がないとだめ。私みたいなのは家事は2の次でも
子育てに専念しなきゃだめなんだって思った。

折り紙くしゃくしゃにしちゃうなら一緒に折り紙で遊ぶのは?
くしゃくしゃにしたやつ1枚1枚ひろげて「またこれを使おうね」は?
スーパーで走り回ったり駄々をこねるならスーパーに行かないのは?
だんなさんがお休みの日に娘さん見てもらってまとめ買いとか。

後悔しても反省してもまたしばらくするとやってしまう。
だったら環境を変えようと思ったの。
何度言ってもローテブルに上がる子供に手を焼いた母親が 
ある人に相談したところ「ローテブルを片付ければ上がらないし
しからないですむ」と答えたっていう話を聞いて。

具体的に行動を起こすのも手だと思うよ。
ガンガレ!てかあたしもガンガルよ…
156名無しの心子知らず:04/10/03 03:28:09 ID:yhWsoeRS
>>154
うちも同じだ。良くわかる。
3才の息子が遅めの「2才反抗期真っ盛り」のようで、言葉にできない位疲れる。
どうして何回言ってもわかってくれないの?と…
「それが子どもだ」と言うのも理解してる。
してるけど…
「うちも大変だよ〜」なんて聞くとホッとする反面
「じゃあ、どうして自分には耐えられないんだろう?」という新たな不安ができる。
子どもと1対1の生活に慣れると、「子ども=小さい」と言うことを忘れるんだよね。


5才の娘も入園前は同じ状態だった。
入園後、同じ年代の子が10人20人揃ってるのを見て
やっと「あ、うちの子って小さかった(まだほんの子どもだった)んだ…」と思った。
息子も来年は入園予定。母と子が離れる時間は大切だと思う。
   
157名無しの心子知らず:04/10/03 03:50:22 ID:yhWsoeRS
私のイライラ解消法の1つは「歌を聴き、歌う」
ポイントは「自分の好きな歌」です。子ども向けの歌ではなく。
古い曲だってかまわない。ガンガン聴く。歌う。
クッションやタオルを口に当て、声が漏れないようにして
力いっぱい大声を出して歌うのもいい。(窓は閉めて、近所迷惑にならないように)
そして子どもと踊ったりもする。適当で構わない。
子どももマネして楽しそうにしてくれるよ。
舌足らずな発音で、一緒に歌ったりしてくれる。
    
あと、極力おもちゃを減らしていこうと思う。
物が少なかったら、片付けるのもラクだし。
「おもちゃ」がなくても、子どもは新聞や石ころでも「おもちゃ」にするから。
家にいると散らかされ放題になるので、できるだけ散歩するようにしてる。
おにぎり1コとお茶持って、ピクニック風にしてもいいかも。
158名無しの心子知らず:04/10/03 03:51:11 ID:HZLKU5+9
折り紙をくしゃくしゃにする事
芸術的でいいじゃない〜。
我が家の折り紙は くしゃくしゃにして シュレッダーにかけて
子供がすっぽり入る位の七色のお山にして暴れて遊びますよ
ママもね。そして袋に詰めて掃除も子供と一緒にする
折り紙って1セット 500円もしないじゃないですか
使い方は自由。規則にそう必要なんてないんですよ
159名無しの心子知らず:04/10/03 04:16:07 ID:Q8ugZ1+v
まあ>153のような内容も間違ってはいないと思うけど
よい解決に導く内容のレスではないので
あまり気にしないようにしましょう。
160名無しの心子知らず:04/10/03 05:03:32 ID:HZLKU5+9
みんなで虐待話を暴露して
慰めあっていたのでは 繰り返し虐待をするだけです
うっとうしいと思います。でも 私どうしても止めてもらいたい。
そして ここへ書き込むのは自己嫌悪から解放されたいから?
みんなの同一意見を聞いて安心したいから?

虐待を止めたい 子供と優しく向き合いたい
本当はそんな願望なんじゃないですか?
きつく言われるのも いいきっかけにはなると思います
161名無しの心子知らず:04/10/03 09:15:35 ID:WznOUZ4x
きつく言われるのがさらなる虐待の
きっかけにならなきゃいいけどな
162名無しの心子知らず:04/10/03 11:08:54 ID:Q8ugZ1+v
>>160

あなたが言ってることも間違ってないよ。
でもねー。そんなキレイ事じゃないんだよなー。

まず本当に病んだ心を治療したい人に対して
病院ではそんな対応しないね。
なぜならば、もうとことん自分で自分を攻めまくってるから。
今更周りからきつく言われてもますます自己嫌悪に陥り自分を攻めます。
「やっぱり私はひどい事をしてるんだ」と
改めて再認識するだけです。
自分の中では子供に対してどれだけ酷い事をしてるかってのが
十分なほど分かってます。
そして慰めあってるわけではありません。
まず、本人も分かってるような事を
ガーガー言っても何の解決法にならないだけです。

163名無しの心子知らず:04/10/03 11:14:03 ID:xRjLMK68
下の子が産まれて上の子が可愛くなくなったってのはよく聞くけど、
それは家族の中で一番弱い赤ん坊を守ろうとする母親の本能的な心の動きらしい。
子供が生まれた途端旦那が鬱陶しくなるのもその影響だとか。
下の子も上の子と変わらない位心身ともに発達したら、そういうのは自然におさまって
平等に愛せるようになるんだって。
だから上の子が可愛くない→私ってダメな母親→ボロボロ という図式をたどらないように、
これはこれで自然なことだと受け入れていいと思う。
育児とは怪我と大病させなくて、死なせなかったらそれで合格点だよ。
完璧を求めすぎる真面目なママほど苦しんじゃうんだろうな。
164名無しの心子知らず:04/10/03 11:55:25 ID:0LxqEzxS
>160
それはあなたのただのストレス発散ではないでしょうか?

ここに書き込むということは
自己嫌悪から開放されたいがためじゃないです。
自分のしたことを感情ではなく
客観的にどんなことなのかを知るためです。
そして反省して繰り返さなくなるのです。

あなたはこのスレにいるべきではないです。
165名無しの心子知らず:04/10/03 16:39:28 ID:1Zl9afkV
虐待母ってレスを読む限り感情の起伏激しそうだね。みんなの暖かいレス程度で
涙したり・・。なんていうか、精神科にいって話をして安定剤もらうといいよ。マジで!
それが嫌ならプロザックの個人輸入してください。細かいこと気にならなくなるからさ。

病気ですよ。本当に。>>145さんなんて、そうとうキテます。自覚のあるうちに病院へ。
166名無しの心子知らず:04/10/03 16:41:46 ID:1Zl9afkV
>>164
そもそもスレタイが”子供に怒りっぽい自分を変えたい”だしね。他人の助言
受け入れられないなら愚痴すら書き込む資格なし。
167名無しの心子知らず:04/10/03 16:43:07 ID:1Zl9afkV
まぁでも結局見栄っ張りだから行政に「私、虐待してるんです。助けてください」なんて
駆け込むこともしないんだろうね。
168名無しの心子知らず:04/10/03 17:06:10 ID:Hbx2H4Fk
ここでキレイ事を書いてる人ってのは、ほんの少しも理解できない人なんだろうか?
虐待(そこまではいってない人も多いけど)がそもそも良くない事なんて
わかってて、だからやめたいってのが前提なんでしょ。理解できなくて批判する
だけなら意味ないばかりか悪影響ってこともあるのでこのスレ来なくていいと思うよ。

私は何か1つずつでもいいから、子供に対しての対応を改善していったら、と
思います。叩いてしまっていたお母さんは、まずは今日から叩かない。怒鳴ってばかり
いたお母さんは、今日から怒鳴らないよう注意する。それだけを留意して生活する。
怒鳴らなくても注意はできるし、叩かなくても子供はわかるでしょうから。
(もちろん悪い事をしたときは、お子さんの年齢に応じてのオシリペンペンなど
有りかとは思うけど)
具体的に行動を変えていかないと、一向に現実が変わらないし子供が可哀相なので、
精神的なものはそれからおいおい、自分に合った方法(癒し方とか)を考える…
子供を叩いたりしなくてすんだ、それだけで自分が満足できるって事もありますよ。
まずは自分を強く持ちましょう。
169名無しの心子知らず:04/10/03 17:17:20 ID:1Zl9afkV
>>168
綺麗事もなにもさっさと病院へいかないのって、なんだかんだいって自己肯定してんだろうよ。
170名無しの心子知らず:04/10/03 17:36:59 ID:EmVsWPS+
病院って、行って長い時間かけて安定剤飲んで、しかも良い医者に当たるかどうかわからなくて…。って感じじゃないの?

子供は刻々と成長していくし、子供にイライラしてしまうのは一過性のものかもしれないし、病院行くなら子供は連れてけないし。

なんていうか…


解決策は病院じゃないと思う
171名無しの心子知らず:04/10/03 17:38:34 ID:Rm0isMMY
ふん。勝手にしな。
みんな 虐待して甘えてる馬鹿なんて放っておきましょう
手を差し伸べても ぐずぐずと。文句ばっかり
おまえらが甘いんだよ 許される訳が無いんだよ
口ばかりで実行できない様な 嫌われもん


172名無しの心子知らず:04/10/03 17:46:01 ID:Rm0isMMY
みなさん 虐待が分かったら通報しましょう
妻に聞いてみて下さい
挙動不審なら よく見て下さい
友達が虐待していたら 通報しましょう

通報された機関は すぐに行動し
住まいと名前を新聞に載せて虐待母と記載しましょう

これ位して子供を守らなきゃ
こんなに酷い虐待を受けている子供がたくさんいるなんて不憫です
173名無しの心子知らず:04/10/03 17:46:16 ID:EmVsWPS+
北風と太陽の話を思い出した。
174名無しの心子知らず:04/10/03 19:01:15 ID:MEBskTbm
>165
>虐待母ってレスを読む限り感情の起伏激しそうだね。
これは結構言えると思う。
私もかなり感情の起伏が激しく、それを抑えるのが難しい。感動も怒りも。
自分ひとりのときはこんな性格も気に入っていたけど、育児には不向きだと思う。
何としても理性で抑えるべきだとは思うんだけど、どうしても生理前だけは
無理なので、PMS用のサプリ飲んでます。
プラシーボかもしれないけど結構効いてる感じはする。
特に生理前はどうしても
175名無しの心子知らず:04/10/03 19:20:01 ID:e2rFDK0U
イララック買ってみようかな。
176名無しの心子知らず:04/10/03 19:35:28 ID:A3zhPngI
命に関わること以外は怒らないことにしたら楽になったよ。
177名無しの心子知らず:04/10/03 21:58:22 ID:BSEP+DGW
145は、怖がる子供を楽しんでるんだよ〜
何故、そんな奴の気持ちがわかるわけ?
例えば150・155さん
イライラの気持ちは私もわかる、でも怖がる子供を楽しむ気持ちは理解出来ないわ!
どんな状況にせよ145の“怖がる子供を楽しむ”の一言に私は引っ掛りました!
145さんは直ちに精神科に行ってみて下さいな!!
我が子が可愛いのは当たり前!



178名無しの心子知らず:04/10/03 22:21:14 ID:sB6YpFGk
>177
いや、だからひとつの病気なんだよ。精神的な。
誰も虐待を肯定してるわけでもありませんよ。
精神的に病んでる人に対して、
あなた方のようにやれ「余裕をもて」だとか
「虐待してるバカ」だとか言って解決できますか?

精神的に参ってる人に一番やってはいけない事、それは
否定的な反応をとることです。
179名無しの心子知らず:04/10/03 22:37:18 ID:2lTKJMbf
>>170
ただの言い訳にしか読めないよ。子供を連れても病院にはいけるし、一緒に診察室にも
入れます。解決策は病院じゃないっていうのはどういう考えで?症状を抑えるのは大事な
ことだよ。

特に、虐待母の傾向みてると感情の起伏が激しくカっとなるととめられないようだから、安定剤
よりも、統合失調の薬がいいだろうね。分裂病?ってしり込みするかもしれないけれど、痴呆症
で暴れたりする人も飲んでるから。一生のみ続けるわけじゃなくて、「正常な状態」というものを
つかむことができたら半分は成功。
180名無しの心子知らず:04/10/03 22:38:42 ID:2lTKJMbf
>>178
だから病院へ行くことから始まるんだよ。
181名無しの心子知らず:04/10/03 22:41:38 ID:BSEP+DGW
精神的に病んでる人は子供にどんな暴言を行っても
許されるんだ〜
精神的に参ってるのなら、さっさと病院か親に相談すれよ!
彼女が精神的に暴言を吐いてる時の子供の気持ちはどうなっちゃうんだろうね〜
大人は同情で「精神的からきてるから仕方ないよ」で終わらせて…
健全な私は、全く理解できませんのでこの場を失礼しますわ!!

182名無しの心子知らず:04/10/03 22:53:37 ID:Tc241xfA
>>163


私も今、上の子がかわいく思えない…反抗期の2歳、下は5ヶ月。
自分でも『なんで平等に可愛がれないんだろう』って悩んでる。公園で娘と二人きりで遊んでる時なんか、可愛くて仕方ないのにな…
183名無しの心子知らず:04/10/03 22:57:42 ID:sB6YpFGk
>181
まず、言っておきたいのは「同情」ではありません。

貴方は結果だけをみてガーガーものを言う人ですね。
精神的な病がどういうものか全く理解されてない。
貴方自信がおっしゃるのだから健全は健全かもしれませんが
柔軟性のない方だとお見受けしました。
まあこの病気は柔軟性のない人には理解しがたい話なんですけどね。


184名無しの心子知らず:04/10/03 23:03:11 ID:2lTKJMbf
>>183
理解されることを望んではいけないよ。虐待母はね。それに>>181のいうことももっとも。
病気だって認識してるんならさっさと病院へいくべき。ここの虐待母の何割が病院にいってるだろう?
ほぼ皆無じゃない?
185名無しの心子知らず:04/10/03 23:11:52 ID:um7L5gGH
釣られすぎ。
煽りはスルーの完全放置。

186名無しの心子知らず:04/10/03 23:24:03 ID:2lTKJMbf
はぁ、通院の勧めを煽りととられたらもう、おしまいだね。一生虐待続けてください。
187名無しの心子知らず:04/10/04 00:22:26 ID:3SrViNUa
うちの弟は母親にネグレクトまがいのことされてた。
長女の私が赤ん坊の頃から全然手がかからなかったのに比べ、弟はカンが強くて、
あまり寝ないし夜泣きはヒドイし・・で母は育児ノイローゼに陥った。
父は「育児は女の仕事」っていう典型的な昔の男で、母の悩みに全く耳を貸さなかった。
そして弟は託児所や祖母に預けられっぱなし状態になり、小学生に上がってからはさらに放置。
容姿や成績や自分の沽券に関わるところだけは厳しく責めて追いつめてた。
私の目にも精神的な虐待っぽく映った。

その結果かどうなのか、弟が中ニくらいの時から家庭内暴力が始まった。
お金をせびって、出さないと酷く殴って、家のものを壊して。
母は歯を折られたり、ほお骨を折ったり、肋骨折られたり、本当に凄まじい暴力。
殴る蹴る、床や壁に叩きつける。止めに入った父もやられる。
私は見て見ぬふり。巻き込まれて被害をこうむるのが嫌で、スルーしてしまう癖がついた。
いま弟は高校を中退して働きもせず、親から恐喝したお金で遊びまくってる。
警察にも相談してるけど、未成年だからたいした罰も受けずにすぐ戻ってくるだろう。
その後が怖い。本当になにされるか分からないから。

虐待もネグレクトも、そうしてしまう親御さんにも事情や逃げれない環境や、ジレンマもあるだろう。
だけど、やったコトはいつか必ず返ってくる。
事実、家庭内暴をする子の育ってきた背景には、親の虐待や怠慢、ネグレクト、過度の甘やかし、
そういう偏った親御さんが多いそうです。
子供が物心つくまでの十数年。これをどう子供と向き合うかでその後の人生の明暗は決まる。
いまなら遅くないです。
どんなことでもして解決策を見出してください。
188名無しの心子知らず:04/10/04 00:46:13 ID:CkPmlvv6
>>184
あんたにはカウンセリング力はないよ。読んでいて不安になる。私は以前、虐待とまでいかないけど
子供の事でかなり精神的にまいってた。そして病院に通ったり、友達に話を聞いてもらったりして
かなり改善されたよ。さっさと病院行けとか行ってるけどそんな事分かってんだよ。
だけど恥かしいとかそんなんじゃなくて、自分自身認めたくなった。そんな酷い事を
してるって。その時点でもうまともに考えられないのよ。分かる?
私の周りにあんたみたいな事を言う人がいたよ。彼女は私に対して
酷い事をしないで、子供がかわいそうだと思わないの?とばかり言われた。
確かにそう、彼女が言ってることは間違ってはいなかったよ。
でもその日から私はますます自分を責めたよ。その後出会った別の友人に助けられたけどね。
彼女はフンフンと話を聞いてくれた。でも不思議だった。彼女は私を全く責めない。
逆に私が「この人話を真面目に聞いてるのかな?」と不安になったくらい。
その人の勧めで心療内科に行くことになった。後で知ったけど彼女は
元心療内科で働いていた看護士さんでした。病院ではああ言えばこう言う状態だったけど
絶対先生は言う事聞かない私に>>186みたいな「一生虐待続けてください」なんて言わなかったね。
とことん最後まで付き合ってくれたし。心病んでる人に「一生虐待続けてください」なんてよく言えるね。


189名無しの心子知らず:04/10/04 00:50:05 ID:3koTjGHE
190名無しの心子知らず:04/10/04 01:01:16 ID:AwSNkgno
>>136です。
特に自分宛にレスあったわけではないですが、あぁ私の行為も虐待に入るんだなと改めて思いました。それだけでも吐露してよかった。
また、カウンセリング行ってみようと思います。ありがとう。
191名無しの心子知らず:04/10/04 01:02:43 ID:YqzHOGQ3
何だ何だ。レスが伸びてると思ったら煽られてたのか〜。
マターリ愚痴って明日の活力(?)としようよ。
192名無しの心子知らず:04/10/04 01:24:02 ID:jGMLkPna
4ヶ月で眠らないときなんて「ママは疲れたんだよ」といって
夜中泣く息子を抱きながらあやすでもなく(疲れすぎていて)
立ち尽くしたことなんていっぱいあったよ。(今もあまり泣かれるとボーぜんと
なってるし)
虐待。。なのか??
193名無しの心子知らず:04/10/04 01:24:27 ID:jGMLkPna
上は136さんあてでした
194名無しの心子知らず:04/10/04 01:25:44 ID:IJ3HSZes
息子2歳4ヶ月。反抗期に入ってからは叱ってばかりいました。
明るく元気だった息子から笑顔がだんだん消えていきました。
ギャーギャーよくわからない理由で泣かれると、どうしていいか
わからず「もう!なんで泣くの!」とか「かってに泣いてなさい!」
と冷たく突き放していました。
だけど今日は・・・
なんだかこのままだと以前の母と子の関係には
戻れないような気がして・・・
いつものギャーギャー泣きが始まった時、絶対
怒らないと決めて優しく接してみたんです。

今日の息子はいままでで一番うるさいくらい泣きました。
でもなんだかそれは、ずっと叱られてばかりで悲しかった気持ちを
吐き出すかのようにも感じられ、私も涙が溢れてきました。
やがてギャーギャー泣いてたのが嗚咽にかわり、落ちついてくると
私に甘えるようにしがみついてきました。
そして、母を100%信じてる明るい息子が戻ってきた
ような気がします。
また、以前のような母と子に戻れるかな・・・
195名無しの心子知らず:04/10/04 01:28:53 ID:OYhrgbrg
子供に触って欲しくないものは徹底して隠す。
手の届く引き出しには、ぐちゃぐちゃにされてもいいものしか入れない。
とにかくいちいち怒ったり、大きな声を出さない…って努力をしたら
息子のグズグズが激減した。
私のせいで不安定だったのねってすごく反省した。
それからは、子供とのHappy Lifeを過ごしています。
皆もガンガレ!
196名無しの心子知らず:04/10/04 01:43:53 ID:q/8e7V41
現在2歳半の娘。生まれた時から他の子供と比べると本当によく泣くタイプ。
色んなママ友からしょっちゅう「大変ねぇ」って言われる位。
泣き虫、神経質、臆病、ひどく意固地で頑固。そのくせ、人一倍自立心が強くて何でも自分でやりたがる。
いい事なんだけど、でも上手くできないと癇癪起こして大泣き。他にも何が原因か突然
「泣きのスイッチ」が入るから本当に疲れる。ご機嫌取りするわけじゃないけど、一々無駄に泣かれると
全然生活が進まないから、上手に舵取りしてやらないといけない。すごく気を使う。一日中気を使ってる。
ちょっとしたことですぐに泣き言をいう。例えば何度も要求した後、聞き入れてもらえないから泣きながら
要求を言うならまだしも、いきなり最初から泣きながら「おちゃのむー」「○○するー」
どうして普通に「おちゃちょうだい」「○○したいな」っていえないんだろう?
ちゃんとそういう言葉は教えてるし、言われたら絶対に無視などしていないのに。

197196 続きです:04/10/04 01:44:40 ID:q/8e7V41
寝た後も狭いマンションだから起こさないよう細心の注意を払い薄暗い部屋で家事を音を立てずにやるから
一つ一つの動作に一々時間はかかるし、ちょっとした物音を立てる自分に一々イラつく。
2歳になってすぐ幼児教室に入れて週に2回くらい1,2時間離れたりしているうちに子供も成長し
私もちょっとした息抜きができてお互い前よりは多少ではあるが、落ち着いてすごせるようになった。
でも癇癪泣き虫という基本スタンスは変わらないから疲れることに変わりはない。
夏休み明けにふと気づいたらかなり落ち着いて、扱いやすくなり、やっと先輩ママや実家の母の言う
「その内落ち着くわよ」の時期が来たのかと油断していたら先週からパワーアップして扱いにくい子供に逆戻り。
だいたい今までの経験からぐぐっと精神的もしくは肉体的に成長する時にこういう状態になるので
仕方がないと思いつつも、やっと一晩通しで眠れると安心したとたん、
一日癇癪ぐずりでへとへとの所、寝る前にも散々ぐずられ、夜中に必ず一度は夜泣きタイムが訪れると、
精神的に休まらない。それでイライラが溜まっているのに、朝起きていきなり泣かれるので前日どれだけ反省
していても「また一日こんな調子で過ごすのか」と思うと絶望的な気持に。朝からすでに上手く操縦する気力も沸かず、
結果ぐずりが増えて朝から晩まで親子でイライラしたり、大声出したり...まだまだトンネルの向こうの明かりが見えないよ。
本来の私は新しいことに挑戦したり、色々アイデアを思いついて行動するのが好きなのに、
子育てに関しては他の子供だと上手く行く事のすべてが裏目に出て必ず泣かれる結果になるので、今では思いついても
「どうせ面倒なことになるからやめよう。」新しいことに挑戦する時は、「またぐずられる」とビクビク。
時々友達からこういうアイデアを実行して親子で楽しく過ごしているって話を聞かされると、歯軋りしたくなるほど羨ましく悔しい気持ちになる。
私だってそのくらい思いついてたけど怖くてやれない!!って...

愚痴ってゴメン。また寝言でぐずりだしたのでこの辺で。
198名無しの心子知らず:04/10/04 02:03:36 ID:BQNxJQh4
>>196
>要求を言うならまだしも、いきなり最初から泣きながら「おちゃのむー」「○○するー」
>どうして普通に「おちゃちょうだい」「○○したいな」っていえないんだろう?

そりゃ、泣いてるのって一人でできないのが悔しいからっていうのと、
母親がイライラしてるのを感じ取ってるからでは。
自立心旺盛ででも臆病で神経質って自分で書いてるじゃん。
>>197で書いてあるみたいにイライラしてたら、子供は不安になるし
ますます物を頼みにくい→泣きながら言う
とかになって、197は泣いてる子供に苛ついてってネガティブスパイラルになってる気がする。
子供なんて産まれて数年なんだから感情のコントロールは満足にできなくて
ストレートに出すしかないんだよ。
親が一歩引いて受け止めてあげないと、親も子も潰れそう。

うちの母親も父親も感情のままによく手をあげたり怒鳴りつけたりする人間だったから、
成人した今でも私は親が好きじゃないし会話もしたくない。
2、3歳ぐらいからの記憶は今でもはっきりある。
こんな子供が一人でも減ればいいと思うよ…。
199名無しの心子知らず:04/10/04 02:09:45 ID:EdBQjtWX
>>196
>愚痴ってゴメン。
なんて謝ることないよ〜。ちょこちょこ愚痴りに来てね。
私には気の利いたこと言えないけど、愚痴るだけで気分が紛れることって
絶対あると思うから。

>>192
私も疲れすぎて泣いたりわめいたりしたこと、いっぱいあった〜。
自分が情けなくて落ち込んだりしたけど、今となってはよく言われてる
「子どもに育てられる」という言葉がすごく納得できる。
子どもが泣きわめいて、うるさくて「コノヤロー」と思いつつも歯をくいしばって
子どもを抱きしめていると、その行動に気持ちがついていって優しくなれたり…。
でもときどき怒鳴ってしまうし、一緒になって泣いてしまったりする。
未だに毎日自分自身と悪戦苦闘してる感じ。(最近は負けがこんでる orz)
そして息子2歳3ヶ月。これから訪れるであろう反抗期が不安でたまらない!

ま、とりあえず寝るか。オヤスミ
200名無しの心子知らず:04/10/04 02:18:46 ID:q/8e7V41
>>198
うーん。確かにそうなんですが、言い訳じゃないけど、
こちらも最初から不機嫌だったわけじゃないし、
本当にふつーーーーーにしている時に突然
泣きながら要求をするのでビックリすることが多々あるんですよ。
積み重ねでっていうのもあるかも知れないけど、
本当に意思を伝えられるようになった時からそういう風でしたから
恐らく性格なんだと思います。
わかっていても毎日毎回そういう風だといいかげんウンザリ。
こちらも気持に余裕がある時は上手く相手ができるけど、
今のように嵐の真っ只中にいるとどうしても余裕がなくてピリピリしてしまいます。

こちらは大人で親なんだからそれでも198さんの言うように
一歩引いて上げないといけないんですけどね。
明日も確実に朝は娘の泣き言からスタートなので本当に厳しいです。
今も断続的に寝言で泣き言言ってる。可哀想ではあるのですが、
まだまだ精進が足りないですね。明日はそれでも頑張ってみます。
201名無しの心子知らず:04/10/04 02:30:02 ID:OYhrgbrg
>>200 頑張ってるね…。
泣きやすい子って感受性が豊かってよく言うよね。
そうやって自分を慰めて、頑張って下さい。
時々ここでグチって、子供にイライラと接しなければ良いと思います。
202名無しの心子知らず:04/10/04 04:41:13 ID:jMr+G0Ta
ここのスレタイって、「子供に怒りっぽい自分を変えたい」だよね。
たまたま極端な話があったんで上の方で虐待だの病院行けだのって言ってたけど、
怒りっぽいのと虐待とは程度が全然違うし。みんな一緒にされても困るけど、
イライラの状態のうちに自覚して解決策考えておけば、虐待まで行ってしまう
ケースも明らかに減るだろうから、このスレは意義があるかもしれない。
203名無しの心子知らず:04/10/04 04:49:49 ID:7cIC8P84
そうなんだよ
虐待スレでもなんでもないのに。
散らかされてすぐにキーッ!となる自分がいて
で、ガミガミとおこってるんだけど
手を上げたり殴ったりしてるわけではない。
もっと散らかさせても反抗されても
ゆとりを持って接することができたらなーと思ってる。
なのに病院逝けとか虐待だってわめかれてもね・・・
スレ住人をひとまとめにするなよって感じ。
それにそんな風にわめきたててる人もかなりおこりっぽいんじゃネーノ?
204名無しの心子知らず:04/10/04 07:41:37 ID:eLzA6hv2
>>196
うちの娘にそっくりだよ!!
2歳9ヶ月なんだけど、泣き虫、神経質、臆病、頑固。
自己主張激しいのに怖がりの抱っこ虫。
寝つきも寝起きも悪いし眠りも浅い(いまだに3時間置きにぐずる)

とにかく何て言ったらいいのか、「不満や不快を感じやすい性格」なのではないか、
としか言い様がない。
うちの場合、乳児時代から怒りまくり泣きまくりの眉間にシワがよったアカンボ
だったので、生まれつきの性格だと思う…
(不満の原因は「ガラガラがうまく操れない」「ベッドメリーの人形に手が届かない」
「ふとんかけられた、服を着せられた(手足に物がかぶさるの嫌い。冬でも。)」など)

いきなり泣きながら「おちゃちょうだい」の件。
多分、言葉に出す前に勝手に頭の中で感情が先走ってるんじゃないかな。
既に頭の中で「お茶が飲みたいのにここにはお茶がない、つらいよ悲しいよ〜」って
気分を味わいつくしてからやっと要求の言葉が出てくる。
うちの娘も似たような事がよくあって、どうもそんな感じがする。
205204続き:04/10/04 08:09:46 ID:eLzA6hv2
あ、「多分」って書いちゃったけど、自分の子を見てての感想なので
全然的外れだったらごめんなさい…

うちの子の場合。
昨日の夜、絵本を読んであげていて、1冊読み終わった瞬間、「○○(別の本)
読んでってばぁぁっ!!!」と突然ケンカ腰に泣き叫ばれた。
本人は多分1冊目を読んでる途中から、気持ちが次の本に行ってて、
あれも読んでほしいな…次読んでもらおう…まだかな〜イライラって思ってたのかも。
でもやっぱり、いきなり泣き叫ばれるとカチンときてしまう。
これ読んで欲しいなんて言ってなかったでしょ?言わなければお母さんわからないよ?
言う時はもっと優しく言わないと…と、くどくどくどくど言ってしまった。
わかってんだよね、言っても意味ないって。何を言ってもただ「お母さんに怒られて
悲しい」って感想しか生まれないんだ。(これまでの経験上。うちの娘はそういう奴)

無意味だとわかってるのに、怒っちゃう。
めんどくさい性格の子供でも、親がドーンと広い心で構えていれば
>>198のいうネガティブスパイラルには陥らなくてすむんだろうに
私はその広い心が持てないよ。場当たり的な感情を抑えられないという点では
結局娘と似たもの同士なのかな。と自己嫌悪に陥る日々です。

>>196さん、お互いがんばろう。いつかトンネルの向こうに明かりが見えると信じよう。
206名無しの心子知らず:04/10/04 08:12:34 ID:lHrfJY3z
病院に行くほどのことではなくても、カウンセリング受けるのはいいかも。

私はたまたま体の病気でお医者さんにかかってたんだけど、
「あなたの場合はストレスが大きく関係してそうだね」と言われて
臨床心理士を紹介してくれたのね。
んで、自分の病気治療の一環として受けてみたカウンセリングで、気持ちの
持ちようとか教えてもらったら、なんかとっても気楽に子育てできるように
なったよ。
私があまりイライラしなくなったら、ものすごく手のかかる子だったのが少し
ましになって子育てが楽になった。感情的に怒ることも激減したよ。

まー、カウンセラーとの相性が悪いとかえって良くないってこともあるし
無理に勧める気はないけれど、あんまり苦しいようならひとつの手かもよ。
簡単な性格診断テストをやったんだけど、なかなか面白かったし。
たった一回のカウンセリングでこんなに気分が軽くなるなんて!って感激した。
・・・私が単純なだけ?
207名無しの心子知らず:04/10/04 09:03:53 ID:gqYI5F9N
>196,>204
うちの上の子が、全く同じタイプでした。
朝起きて「おはよう」と声かけた瞬間から、泣いて怒ってる。
いつもニコニコして、気をつかって丁寧に話しかけても変わらない。
1歳前の頃から何か手伝おうとするだけでキィーと絶叫。
オムツ替え、耳掃除、風呂、歯磨き、日常の世話も全て絶叫して大暴れ。
言葉が遅かったので、保健婦さんからは、言葉が出れば落ち着くと言われたけど、
2歳過ぎて結局出るようになってからもかんしゃく持ちは変わらず。
私も働き出し、保育園に行くようになったけど、
保育園のベテラン先生達からも、筋金入りの頑固と言われた。
でも下の子が生まれてみたら、そうじゃない子もいると分かった。
同じ親が育てても、生まれつきおっとりしてて、穏やかな性格。
だから>198の書いてる事はいまいち納得出来ない。
親がイライラするから子もそういう性格になる・・・っていうのは。
ちなみに上の子は4歳になった今、だいぶ落ち着いて来たよ。
自分の感情をやっと少しコントロールできるようになったみたい。
それでもよその子に比べると感情のぶれが激しいけど。
208207続き:04/10/04 09:16:32 ID:gqYI5F9N
私の場合、私は上の子育てでイライラがひどく、育児相談と精神科通いをしました。
その育児相談で出会った児童心理の先生には、
上の子は「感覚過敏」なタイプの子供だと言われました。
嫌な事、騒音、恐怖、悲しみ、他人の感情等を普通より大きく感じ取ってしまう。
だから人が沢山いるところでは興奮して余計イライラしたり、
夜も小さな物音ですぐ起きたり、食べ物の食感に敏感だったり、
基本的に気分のぶれになるきっかけが多いと。
そういう子供だと思って付き合うと、こちらも前よりイライラすることが減りました。
少しずつですが、子供も自分も良い方向に向かっています。
>196さんや>204さんも、きっと解決の糸口が見つかるから頑張って欲しいです。
209名無しの心子知らず:04/10/04 09:25:10 ID:lHrfJY3z
あくまでもうちの場合なので、参考になるかどうかわからないけど・・・。
うちの息子も良く似た感じで、生まれたときから良く泣く子で(しかも怒り泣きっぽい)
あんまり寝ないし頑固だし甘えん坊だし、言葉が出てきたと思ったら>>196さんと同じで
もの頼むときにいちいち泣きながらだし、ほとほと疲れてたの。

それである日、ふと思ったの。
言葉が出てない頃ってさ、泣くしか要求する方法がないじゃない?
その頃から「何か要求するとママの機嫌が悪くなる」ってずっと勘違いしてるのかも?って。

それからは「このままじゃ嫌だ!」って思って、子供が泣きながら何か頼んできたら、必ず
明るく返事するようにしたの。
「(泣きながら)○○するの〜〜〜!!!」「おっしゃ!○○しようか!(にっこり)」
ってな感じで、ちょっと大げさなぐらいに。
とにかくひたすらそうやってて、気が付いたら普通に言えるようになってた。
すぐには効果は出なかったけど、どれぐらいかな・・・1ヶ月はかからなかったと思う。

私もはじめは「泣かなくてもいいんだよ。○○してって普通に言えばいいのよ」って
口で言って聞かせてたんだけど、いまいちわかってないような気がしたの。
だからこれはもう経験積むしかないと思って。

子供ってさ、大人から見たら「こっちの方が難しいじゃない?」なんていうようなことを
理解してるくせに、簡単なことをいくら言っても理解してくれなかったりするよね。
それが子供の未熟さ故なんだと思えば少し落ち着くことができた。
本当はわかってるんじゃないの?って思っちゃうとイライラするけどね。

ああ、すごく長くなってしまいました。
ごめんなさい。



210名無しの心子知らず:04/10/04 09:41:42 ID:jeYoYSYb
>>187
家庭内で収まっていてくれたらいいんだけど....
211196:04/10/04 10:36:02 ID:q/8e7V41
>>204さん、本当にそっくり。
家も生まれた直後から指吸いが上手くできないことで
ユデダコになって泣いていたし、眉間のしわもしょっちゅうで、
デフォルトみたいです。
私が言いたかったこと上手く説明してくれてありがとう
こうやって文章にまとめて、客観的に眺めると
少し冷静になれますね。
今日は朝から心がけてイライラしないようにしているのですが、
いつもよりちょっとマシな状況です。
お互い頑張りましょう。
212名無しの心子知らず:04/10/04 10:41:28 ID:q/8e7V41
>>207-209さんもすごく励まされました。
ありがとうございました。家も人がたくさんの所では
大変な状況になることがおおいです。
やっぱり感受性が豊かすぎるのでしょうね。
わかってはいるのですけど、穏やかに接するのが本当に難しい。
これは何の修行なんだろうって思っちゃうくらい。
わがままな私を改革するために現われたのか?って思っちゃう。
>>209さんの
>子供が泣きながら何か頼んできたら、必ず明るく返事する

まさに同じ事してます!でも一時は良くなっても、完全には治りません、
それでも気持に余裕を持ってなるべく続けるようにします。
しょっちゅう挫折しそうになるけど、頑張らないとね。
213名無しの心子知らず:04/10/04 12:46:10 ID:BscBOdzN
ほら、やっぱり虐待馬鹿って>>188みたいな自己弁護野郎なんだよ。
当然に責める人を恨むだけ。
214名無しの心子知らず:04/10/04 12:47:54 ID:BscBOdzN
>>203
言葉の暴力も虐待です
215名無しの心子知らず:04/10/04 14:54:15 ID:+gpdf+g2
ここで懺悔してる人ってちょっと怒りっぽいとか通り越して
ほんと虐待だもんね。
216名無しの心子知らず:04/10/04 15:29:50 ID:dv99iPvV
みんな!変わろうよ!
217名無しの心子知らず:04/10/04 16:07:12 ID:YLvrIAGH
>>196
失礼ながら、196さんの文を読んでいて、思わずニヤケてしまいました。
だって、似たもの親子って感じなんだもん。

>実家の母の言う 「その内落ち着くわよ」の時期が来たのか

お母さんは経験者でよくご存じなのかも…。
218名無しの心子知らず:04/10/04 16:59:20 ID:qO347Qb2
煽りはスルーの完全放置。
219名無しの心子知らず:04/10/04 18:30:39 ID:CkPmlvv6
>>213 
何しにきたの?
煽ってる人って何しにきてだ?ま、所詮その程度の人間か。
220名無しの心子知らず:04/10/04 20:35:52 ID:CkPmlvv6
>>213 

>>責める人を恨むだけ

誰が恨んだと?

結果だけ見て吠えてる人に共通してるのは
人の言う事に聞く耳もたないんだね。
221名無しの心子知らず:04/10/04 21:47:22 ID:7cIC8P84
>>214
あなたの言葉も暴力ですよ。
222名無しの心子知らず :04/10/04 23:14:01 ID:xwmDsqEe
>>73
「パパは?」「会社よ」「パパ、かいしゃ。」「パパは?」
「会社よ」「パパ、かいしゃ。」「パパは?」
「会社よ」「パパ、かいしゃ。」「パパは?」
「会社よ」「パパ、かいしゃ。」「パパは?」
「会社よ」「パパ、かいしゃ。」「パパは?」
これを10回でも20回でも繰り返すのでホントウンザリする。
仮に大人が同じ事言っても最後には怒鳴りつけそうな気がする...

これ笑った
家もまるっきり同じ、本当にイライラする。
他に「パパ好き パパ好き」を」何十回と繰り返されてひっぱたいたことも…
反省してます。
223名無しの心子知らず:04/10/04 23:41:13 ID:iQthy03I
>>222
読んでて、「あ〜、みんな真面目なんだ」と思ったよ。
うちの子も繰り返し好きでした。
でも、余裕ある時はユーモアで返してたな。「会社よ」でなく、違う言葉言ってみるとか。
最近うちの子、「もし○○だったらどーする?」ってしつこく聞いてきます。
(到底ありえない事)心に余裕あるときはお笑いネタで返すが、余裕ない時は
「もう、うるさいな」って言っちゃう。
そうゆう事子供が言う時って、質問の回答が欲しいのではなく、
かまって欲しい時なんだよね〜。だから、忙しい時に限って言ってくる。
手を止める余裕が欲しいですね。自分の反省もこめてのレスでした。
224196:04/10/04 23:58:10 ID:q/8e7V41
昨晩の反省も込めて、今朝は頑張ってみました。
娘も私の気持を敏感に感じとったのか、たまたま機嫌が良かったのか、
朝から激泣きってことはなかったので、頑張りやすかったです。
お陰さまで今日は割といい感じでした。夜9時過ぎ辺りから眠さも手伝って
雲行きが怪しくなりましたけどwもう電気消して寝たふりです。

>>223
実は222のぱぱかいしゃの書き込みしたものです。
>そうゆう事子供が言う時って、質問の回答が欲しいのではなく、
>かまって欲しい時なんだよね〜。だから、忙しい時に限って言ってくる。

ハッとさせられました。反省。

225名無しの心子知らず:04/10/05 00:38:33 ID:ODZVgO12
超亀レスだけど。さっき子供を寝かしつけてて、
「森のくまさん」を歌えと言われたので歌っていたら、
「イヤリングなに?」「お耳につけるかわいいもの」「なんなの?」「貝殻でできてるんだって」
「イヤリングなに?」「お耳につけるかわいいもの」「なんなの?」「貝殻でできてるんだって」
の繰り返しが始まった。
2ちゃんで読んだ、「パパ会社・・・」と同じだよぉ〜、と思ったけど、
>87タンのレスを覚えてたから、穏やかにがんがれたよ。
ありがとう。
226名無しの心子知らず:04/10/05 01:13:25 ID:oCbQzxpS
愛情があるなら、いつかは伝わるよ。
227名無しの心子知らず:04/10/05 01:21:51 ID:oCbQzxpS
先は長いんだから気負いすぎるな。死なない程度にほったらかしときゃいい。
228名無しの心子知らず:04/10/05 02:06:16 ID:wuuTq980
>222
解ってないよ。
「パパは?」「会社」 → これは子供が「会社」の意味を解ってないから何回も質問するんだよ。
「パパは?」「会社でお仕事してるんだよ。○○をやってるんだよ。(仕事内容)パパが会社でお仕事
       するとお金がもらえるから、ごはんが買えるんだよ」とか。
子供なりに理解すれば、何度も聞いてこないと思うよ
229名無しの心子知らず:04/10/05 03:29:17 ID:pJ61OPHK
〉228 同意。
・会社でお仕事してるよ〜
・今は会社でお昼ごはんかな〜?
・会社で今はパソコンでお仕事中かな〜?
・みんなで今度○○行くために一生懸命お仕事してくれてるよ〜
・○○ちゃんのほしい○○買ってくれるために
 頑張ってお仕事してくれてるよん〜
・今日はお仕事いっぱいあって、お家帰れないって(ショボン)
 パパも寂しいって〜後で電話してあげてね〜
・ママがほしいほしいって言ってる○○と○○買うために
 頑張って働いてもらわなきゃね〜ん

とか家はテキトウに答えて(あしらって…)ると満足して飽きてくるよ
あくまで家の場合だけど…


前の方の詩、育児ノイローゼの母親が、
自分に都合良いよう言い聞かせるようにに書いたって感じ。怖いよ…
230名無しの心子知らず:04/10/05 05:51:42 ID:N86UQELL
皆さん 
僕は独身25男です。
激しくスレ違いなんですが、どうしても聞きたくなりました。
煽りでもなんでもありません。

子供を作ることは幸せですか?
231名無しの心子知らず:04/10/05 07:11:43 ID:BP/MVtiy
幸せじゃないこともある。
232名無しの心子知らず:04/10/05 07:49:28 ID:m18cc5lq
男を装ってレスする人って絶対いるわな。逆もいるだろうけど。
みんな優しいから素直に答えて上げてるけど
もし本当だとしても独身男が05:51って早い時間に
ここを覗くという行為が気持ち悪〜。
233名無しの心子知らず:04/10/05 08:22:56 ID:iauI2/Im
>>228
うーん、もうちょっと大きくなったらやってみます。
一度228さん方式で語ったら、難しかったらしく
2chの顔文字のポッカーンってAAあるけど、
まさにあんな顔されて、頭の上に?????ってでてる感じで、
再度「パパは?」「会社」が繰り返されたのでした(泣)
234名無しの心子知らず:04/10/05 08:35:38 ID:6v8xHCRS
>222
子供が同じ事を繰り返し聞いたり、しつこく要求したりしたときは、
話をはぐらかしてしまうというのがいいです。
例えば、
「パパは会社行ってるんだよー、あ、今日は何時に帰るかな、
今日は早いといいね、そうだ、夕ご飯何にしようか?
昨日はハンバーグだったから、今日はお魚にしようかなー」
という感じで、最初話していたことを忘れてしまう結論に持って行く。
「○○に行くー!」としつこい時なんかにも効きます。

これは子供が通っていた保育園の先生が見事にやっていて、
ちっとも叱らずにいつもうまく誘導していて、
すごく参考になったので書いてみました。
235名無しの心子知らず:04/10/05 12:41:24 ID:9ssoEQs6
>>234
ナイスアイディア。いただきます。
236名無しの心子知らず:04/10/05 12:41:45 ID:TaC9Me3w
ここは基地外の相談所ですか?
今は『鬱』とか『精神的な病』なんて病気らしい病名が
ついたけど、昔でいうならキチガイですよ!!
237名無しの心子知らず:04/10/05 12:47:09 ID:m18cc5lq
>>236 ハイハイ。その手の内容は何の解決になりませんのでご遠慮下さいませ。
238名無しの心子知らず:04/10/05 17:03:21 ID:xGFDOtL+
うちは繰り返しが始まったら、
「パパは?」「会社行ってるよ」
「パパは?」「朝、会社行ってくるって言ってたから、多分会社に居ると思うよ」
「パパは?」「か〜いしゃ!か〜いしゃ!か〜いしゃ! イエー!」(軽く踊るふり)
「ぱーぱ かーいしゃ!かーいしゃ!」(と息子も踊り始める)
「うわー、○ちゃん、上手に踊れるね〜」
というように、遊びに持って行ってます。
「かいしゃだってば〜・・・こちょこちょこちょ!!」なんてのもあります。
とにかく、そこで笑顔で一度笑わせて5分ほどつきあっておけば、
そのあと20分くらいはもつので、その間に食事の準備などぱっぱと済ますと。
で、またかまって質問が始まると、再度つきあう。
一旦かまって子供の気分が落ち着いたら、
「じゃあ、おかあさんご飯作るから、○ちゃんも自分のキッチンで何かご飯作って
 持ってきてくれる〜?」と言っておくと
ごちゃごちゃ準備してる間は静かだし、持ってきたら10秒食べる真似して
「じゃあおかわりくださ〜い」とか。
遊んでもらってる気分にしてあげると、結構切り抜けられることが多い。
239名無しの心子知らず:04/10/05 17:32:36 ID:ej+1TGrX
>>154
亀レスのうえに的外れだったらごめんなさい。
お子さんがかわいいけれど、ひどいことをしていると
心地いいという自己矛盾を抱えているということで
幸せ恐怖症かな、と思いました。
岩月謙司はご存知ですか?
もしかしたら多少参考になるかも。

「子どもを愛する力」をつける心のレッスン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062107821/qid=1096962876/sr=1-14/ref=sr_1_2_14/249-4443247-0033132#product-details

なぜ、「白雪姫」は毒リンゴを食べたのか
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/410459301X/qid=1096963012/sr=1-9/ref=sr_1_10_9/249-4443247-0033132

折り紙くしゃくしゃも、子供は好きですよね。
お子さん、はさみは使えますか?
くしゃくしゃの折り紙は一緒にはさみでチョキチョキ切って
遊んだり、それをのりで画用紙にぺたぺた貼ったり
絵を描いたり、折り紙の遊び方は色々だよ。

買い物は、生協の共同購入や個配、食材配達等
利用するという手も。
買い物、献立決めの手間が省けるだけで随分負担が
減りますよ。

お互い毎日大変だし辛いことも多いけれど、少しでも
怒らないでいられるよう頑張ろー。
240名無しの心子知らず:04/10/07 02:22:32 ID:CDSbySKo
〉154
まだ三才なら、折り紙くらい、好きにさせてあげてほしい…
長い人生の中で、自分のお菓子、飲料代金より安いでしょ?
物の大切さを教えたいのもあるんだろうけど、
もう少し大きくなったら、一枚一枚大切にするようになるよ。
可愛いいキャラや千代紙なんか、
女の子ならそのうち宝物のように大切にするようになるよ。
241名無しの心子知らず:04/10/07 02:43:21 ID:CDSbySKo
それから、子供なんて何回言ってもスーパーの中走るよ。
大人しく一緒にお買い物してくれる子もそりゃいるけどさ。
楽しいんだよ、嬉しいんだよ。三才ならアレコレとってきてとか
お買い物ごっこのようにお手伝いさせながらだと
得意になって一緒にお買い物してくれるんじゃない?
飽きたらお菓子コーナーで待っててもらうとか…あとは
混んでいない時間帯ねらって行くとか、
基本的な買い物は生協の個人宅配利用しながらやって
付け足しを買うくらいならスーパーの中長い時間かかることもないし
とっても真面目な方なんだと思うけど、そこまで母子共に
追い詰まってる状態は、第三者の協力が必要だと思う
一年前、娘さんが泣きじゃくったまま一人寂しく寝つく…なんて事
ありましたか?そんなふうにさせられましたか?
きっと真面目に一生懸命頑張ってきたお母さんだと思うけど
このままでは、心が通わない寂しい親子になってしまうよ
でも子供はお母さん大好きなんだけど…小学校3〜4年にもなれば
今のしている事が、目を合わせない、敬語を使い必要以上に話さない
外では無邪気な子供、でも心に闇・寂しさがあるから
問題行動が出てくる…って事になるかも。私がそうだったから…





242名無しの心子知らず:04/10/07 05:36:16 ID:h+pECxcp
お外歩いていても 表情の乏しい子って虐待されているんだろう。
って分かりますよね 可哀想に。
あなた方は お子さんが3歳くらいなら 一緒にお絵かきはしますか?
夕べ うちの子は私の顔を何枚も書いてくれましたが
全部「笑ってる可愛いママだよ」って。嬉しかったですよー
優しく接すれば イライラする暇もない位
子供側から たくさんの愛をもらう事が出来ます
怒っていじめてばかりだから 聞き分けのない子供になるんです
243名無しの心子知らず:04/10/07 10:34:22 ID:oTRD4b1t
                |
                |
                |
                |
    /V\        J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::|  ジー  >>242
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
244名無しの心子知らず:04/10/07 10:53:59 ID:CTXyRna8
>243
やっぱり、そうだよね!?
突っ込みたい気分だったけどレスしなくて良かった。
245私もこんな気持だった:04/10/07 16:46:10 ID:UqKVctYi
 ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       J
 彡、   |∪|   |       >>242
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
246154:04/10/07 17:56:04 ID:YwfUVin4
>>239->>241
ありがとうございます。
ここに書き込んで、私がやっていることはいけないことなんだということを
確認したかったのと、同年代のお子さんはどうなんだろうという
気持ちで書き込みました。

紹介してくださった本読んで見ます。
はさみは使えます。はさみをつかえないときは、ちぎりえにして、
はりつけたりして遊んでいて、くしゃくしゃにした折り紙も
それ用につかえばいい話なのですが、だからくしゃくしゃに
していいんだと安易に考えやしないかと心配で怒りました。
それがいいのか、悪いのかわからないです。

共同購入やっています。ひとつひとつ運ぶのを手伝ってくれます。
スーパーでは、お菓子コーナーが楽しみになってしまって
必ず1個だけ欲しがります。これを毎回かっていいものか
悩みます。スーパー内にゲームコーナーみたいなところがあり
そこへいきたがります。でも、うるさいし行かせたくない。
子供は行きたがり、いつもキーっとなってしまう。
ちなみにこの場所は祖父母が連れて行ってしまうので、覚えてしまいました。

何回いってもスーパーを走る・・。今日もそうでした。先日
じっくり約束したはずなのに、その項目が全部できていなかった・・。
楽しいことがあると、おだってしまうのです。

247154:04/10/07 17:58:27 ID:YwfUVin4
長くてすみません。
集中力が乏しいのではないかと思っていますが、それは
個性とかいうより、私の育て方になにか、間違いがあったんだろうと
思います。
おもちゃをあたえすぎた?会話が足りなかった?
なんなのでしょう。
ナニが足りなかったのか、そして、これから
どういうことに注意していけばいいのか・・。
とりあえず、寝る前に絵本を読むようにしています。
248名無しの心子知らず:04/10/07 18:45:56 ID:mi66H/ch
>>154
読んでいて、154さんはとても真面目な方だと思いました。
あと、子育て以外の楽しみってありますか?多分、お子さんがどうの、っていうのではなく、
154さん自身疲れているのでしょうね。私もそうでしたよ。

子育てに疲れきって、子供にあたってしまう。頭でわかっていても、すぐカーっと
なっちゃう。冷静に考えると「こんな事くらいで・・・」って。
私は、たまに子供預けて遊びに行ったりして発散しました。そして、旦那に預けてて、
旦那が疲れ切った様子だとなぜかスーっとした。子育ての大変さを誰かに共感して
欲しかったんだって気づいた。今は、幼稚園に行ってるので、私も世界が広がって、
あの頃がうそのよう!優しいママにようやくなれた気がしています。
249名無しの心子知らず:04/10/07 18:46:56 ID:mi66H/ch
・・・つづき(長文スマソ)
あと、片付けはできなくても一緒に片付けてOK。楽しい!って思ってくれたらしめたもの。
ウチはどんなに散らかっても、夜寝る前だけお片付けするって決めてます。
お菓子は、一日一個を守れるのはすごいことだよ。子供にも選ぶ楽しみもてるし、
いいとおもいます。
ゲームコーナーは、154さんが嫌なら祖父母のいる時だけね、ってがんばっては?
スーパー走るのは、体で止めましょう。抱っこするとか、どうしても走るなら
切り上げちゃうとか。行く前に、公園などでたーくさん走らせるのもいいね。
ここはだめよって教える事は大切。だけど、3歳の子供は、前日などに言っても
効果ないです。忘れますし、守れなくて当然。入り口に入る前にお約束したら?
方法としていいかは判らないけど、「ちゃんとママとお買い物できたら最後に
お菓子一つ買おうね」ってお約束するとか・・・。
守れたらほめてあげましょう。
とにかく、「どうしても譲れない!」って言う点だけ譲らず、あとは手抜きくらい
で丁度いいのだ、と私個人では思いますよ。
少しずつで大丈夫!がんばりすぎないでね!
250名無しの心子知らず:04/10/08 01:04:18 ID:7kTWC6+I
>154
お嬢さん、ごく普通の3歳児だと思いますよ。
周りがおとなしい子が多いのかな?
スーパー内のゲームコーナーって困りますよね^^;
また主婦が通らなくてはいけないようなところにあったりして。
私も子供連れて大きなスーパー行くの憂鬱です。
251名無しの心子知らず:04/10/08 03:33:33 ID:PL9935Ff
悩んでいます、どうか話を聞いて下さい。
子供は2歳の女の子です。
子供のことはとても深く愛しているつもりなのですが…

うちの子供のことをとても悪く言う、おばさんが家の隣にすんでいます。
そのおばさんにも子供がいて、うちの子より4ヶ月先に生まれた同級生です。
おばさんはママ友ではありません。としが7つも離れてますし、タイプがぜんぜん違うので、
私の方は「お隣さん」くらいの付き合いと割り切ってます。
しかし、私の希望とは裏腹にそのおばさんはよく友達感覚で誘ってきたり
夏など家のドアを空けてる時にはツカツカとまるで親戚の誰かのように、上がり込んで
夜ご飯も食べていくような図々しい人間です。
(隣の奥さんと書かず、おばさんと冷たく書くのにはこういう被害を受けている事にたいする憎悪の気持ちからです。
読んでて気分を悪くされたならごめんなさい)
とにかく、隣でさえなければ一切お付き合いをしたくない相手です。
252続き:04/10/08 03:48:18 ID:PL9935Ff

この人がうちの娘を目の仇にするんです。
例えば、うちの子は割りと食欲おおせいで相手の子は食べない子なのですが
「女の子でそんなに食べる子見たことない、食費かかるね!」
とか「女の子で車のおもちゃで遊ぶ子いる?あんたの子くらいじゃない?」とか
「うちは男だけど、あんたの子にはかなわない」とか「こんなに暴れん坊だと将来心配だね」
とか上げれば切が無いほど、子供のことを馬鹿にします。
外の友達に相談しましたが、皆「普通だよ」といいます。
「大嫌いなババーのいうことなんて、気にしないどこ!」と思いますが
いわれ続けていると「ホントはうちの子、変?なのかな?」とおもって悩むことが最近増えました。
何しろ初めての子育てなもので…
そして子供がかんしゃくを起こしたりするとあのババーの言葉が私の脳裏をよぎって
苦しめます。「この子は正常じゃないのだろうか…」


253続き:04/10/08 03:59:06 ID:PL9935Ff
最近は子供に冷たく当たる事が増えたような気がします。
「あんな、おばさんに馬鹿にされるような子!!」
とまで考えが及んでしまうこともあります。
こんな自分は母親として最低です。でも子供を許せなくなる時があります。
苦しくてたまりません。今も書きながら涙が止まりません。

そのおばさんのせいで本当に歯車が狂ってきたように思います。
しかし私のせいでもあることは十分わかっています。
私という人間が弱すぎるせいだからですが…

すれ違いすいません。もしよければアドバイスいただけませんか?
254名無しの心子知らず:04/10/08 04:46:01 ID:UpOSjM6Q
このスレの101と、
「躾と虐待の境目をマジで語り合いたいスレ」
の523が同一人物?と思えてならない…
このスレの154=145とは別人なことを祈る…
3歳って2歳より楽っていうけれど、
子供と母親によるんだね。


〉251〜253
ぜんぜん普通ですよ、お子さん。
そんな人間の事を気にしてしまうって事は
育児疲れがピークなのかも。
お子さん誰かか、託児所に預けて、一人で出かけみては?
仲良い気が合うママ友や昔からの友達親子としばらく
たくさんスケジュール組んで出かけるようにしたり。
家も2歳児で、同じマンションに2歳児が5人、
家は偶然にお隣が一ヶ月違い…こじれるのが嫌で、
あまり会わないようにしてるよ。でもアムウェイみたいなのを
紹介されて困ってしまって…。周りに同じくらいの子供が
ぜんぜんいないのも寂しいけど、お隣って……微妙すぎるよね(涙
いっそ子供いない夫婦か、幼稚園〜小学生〜の子供しかいないお隣って
ほうが全然気楽だよね。
255名無しの心子知らず:04/10/08 08:28:36 ID:9dFy4aCQ
>>251
うーん。なんか読んでいて思ったのは
お隣のおばさんは、田舎のおばさんに似ているなってこと。
驚くほど図々しいし、思ったことを何でも口にするし。
でも悪気はない。悪気がないぶん始末が悪い。

とりあえず、そんな人の言葉を間に受けて振り回されて
子供に当たってしまったら、子供もあなたも可哀想。
完全な悪意でその隣のおばさんがやっているとしたら
どこまでも思う壺だし。子供なんて本当に十人十色で、
まるっきり同じ子供なんてめったに会わないよ。ネットで
相談すると私の子供もそんな感じです!!ってことはよくあるけど。

この人はそういう人だってスルーする所まで突き抜けれるといいね。
あと、図々しくて悪気がないんだったら、と思い
その人にこちらもズケズケ言うとひどい目にあうかもしれないから
どこまでも都会的にスマートにスルーできるよう頑張ってください。
256名無しの心子知らず:04/10/08 10:08:40 ID:XYDFj+b6
>>251
>「あんな、おばさんに馬鹿にされるような子!!」
じゃなくて、娘タンが一番の被害者だよ〜。
かわいい娘タンを守ってやる気持ちで華麗にスルー汁。

251タンはまじめな人そうなので、おばかな私のスルー方法を書いておきます。
顔はニコニコ、口調は丁寧、あくまでスローテンポで。
おばさんに「この人には何言っても反応なくてつまんない」と思わせれば勝ち、かな。

「女の子でそんなに食べる子見たことない、食費かかるね!」
→「あ〜そうですね〜」

「女の子で車のおもちゃで遊ぶ子いる?あんたの子くらいじゃない?」
→「あ〜そうなんですか〜」

「うちは男だけど、あんたの子にはかなわない」
→「あら〜?はっはっはっ…」

「こんなに暴れん坊だと将来心配だね」
→「そうかもしれませんね〜、あっ、お風呂止めてこなくちゃ、じゃあ〜」

257名無しの心子知らず:04/10/08 10:18:37 ID:XYDFj+b6
あっ、ちなみにうちの長女(2歳)も、めちゃめちゃよく食べるし、
車のおもちゃ大好き。毎日ドタバタそりゃうるさいったら。
文面だけだと251タンところと一緒ですね。
私はどれも長所だと思ってます。
258名無しの心子知らず:04/10/08 11:12:56 ID:fadfy+Nh
>251
私の知っている限り、、、、2、3才児って
女の子の方がよく食べる/
女の子の方が男の子より元気/
男の子はシャイであまえんぼ/車は男女共好き。
ってかんじだけどな。
お隣さんの見解とはまったくちがうよな。
だからお隣さんのわけのわからん言葉にふりまわされる必要はなし。
年間何千人もの子供の行動学を研究してるわけじゃないでしょ?
お隣さん。ふつーに暮してる主婦による統計なんてたかだか数人。
まったくあてにもならないから。
259名無しの心子知らず:04/10/08 11:39:43 ID:OSGSTDbe
みんなスルー推進なのね・・。私は人によってスルーがいいと思うけど、こういうタイプは
スルーすればするほど、自分の意見が正しいって思ってドンドン言ってくるからきちんと反論した方が
いいと思う。

近所だから、これからも付き合うからなど穏便にしたいって気持ちはすごくわかるけど、ちゃんと反論しないと
相手の子供も251さんの子供を馬鹿にするようになるよ。251さんの子供もババアからそのこから、そしてママから
傷つけられて、自信なくなってしまうよー可哀想だよー。全然普通の3才児なのに。

下手にでて穏便にすまそうとしちゃだめ!ちゃんとご飯食べるのも嬉しいし、車好きなのもおかしくないし、なんかいつもうちの子のこと色々言うのやめてくれない。
ってはっきり言った方がいい。私も気弱なのでいいにくいのわかるけど、言えないと娘さんのこれからの性格や生き方にも影響でてくるよ。
あとご主人に、ババアに言われた事言ってる?言って相談してみて。とにかくばばあが絶対におかしいから
勇気だして反論してみて。こういう人って意外と強気で反論すると弱いから。反論して色々言われて一時的に辛くなっても、
絶対絶対後からあれでよかったって思うから。がんばってー あなたは悪くない
ババアが悪い。スルーや自分が悪いと思うとドンドン辛くなって、娘さんに当たるようになるよ。
応援してます。
260名無しの心子知らず:04/10/08 12:31:15 ID:moyMZfZI
じゃあ256さんの方法を取り入れてこんなのは?

「女の子でそんなに食べる子見たことない、食費かかるね!」
→「あはは〜まさか〜。」

「女の子で車のおもちゃで遊ぶ子いる?あんたの子くらいじゃない?」
→「あ〜そうでもないみたいですよ〜」

「うちは男だけど、あんたの子にはかなわない」
→「男の子も色々ですもんね〜」

「こんなに暴れん坊だと将来心配だね」
→「暴れん坊?ああ、今は魔の2歳児ですもんね。
  あっ、お風呂止めてこなくちゃ、じゃあ〜」
261名無しの心子知らず:04/10/08 12:35:57 ID:fadfy+Nh
私はスルー推進というより、
お隣さんの言葉に惑わされるな、ってこと言いたかったんです。
たぶんお隣さんに限らず、これからもいろんなこと
言ってくる人いると思う。
その時その相手の言葉に自分がどう反応するか。
時には反論、時にはスルー、時には同調。
251さんの場合明らかに惑わされ過ぎてるなと。
その上で反論するなりスルーするなりすればいいと思う。
なんにせよ、クールに自分をしっかり持つことだと。



262名無しの心子知らず:04/10/08 12:58:24 ID:9dFy4aCQ
うん、あきらかに「ただのおばさん」の「どうでもいい意見」を
まるで、育児の専門家が発する超正しい意見みたいに受け止めすぎてる。
世の中色んな事を好き勝手に言う人は沢山いるんだから、
いまからそんなんじゃ後々本当に大変だよ。
適当に言わせておいてあげればいいよ。一々そんな事言わないで!
なんて言って回るほうがスルーするよりよっぽど大変だよ。
目に余る時だけ短くびしっと言えばいい。しょっちゅうやめてよって
言い過ぎるといつものことってそれこそスルーされるよ。神経質な人ねー!なんてさ。
別にいいじゃない、食べ過ぎたって、吐くほど食べてるわけじゃないし、
デブデブ太ってるわけでもないんだし。
ちょっとくらい乱暴って普段を知らないただの赤の他人から言われても、
その人には乱暴に見えるのかー。くらいで。よく言えば積極的で活発なわけで、
それも個性のうち。人に怪我させるとか、社会のルールを破るほどの乱暴ものっ
てわけじゃないだろうし。
娘の友達(女の子)にそっくりだよ>251さんのお嬢さん。
負けず嫌いだから友達がおかわりするとそれ以上におかわりするし、
男の子の親戚が多くて毎日一緒にいるから、なぜかミニカーとか
トミカランドとか持ってるし、同じ年の友達が集まったりすると
皆その子について走り回ってる。2,3歳って自然と力の強い人がリーダーになるでしょ。

だいたい、子供に当たるくらい心配なら専門家にどっかおかしいですか?
って聞いてみればいいよ。絶対普通ですって言われるから。
専門家にそうはっきり言ってもらえれば安心できるんじゃないの?

とにかく、人の意見気にしすぎ。もう少し自分の子供信じてあげてよ。

263名無しの心子知らず:04/10/08 21:10:26 ID:PZGb1dMD
そんなおばさんの言うこと、まともにとってはいけないなんて百も承知だけど、
ノイローゼ気味になってしまっているために、気になってしまうのでは?
そのおばさんに追い詰められている感じかな。
とりあえず、そのおばさんと接しないようにする訳にはいきませんか?
おばさんと話をしないようにして、昔の251タンをとりあえず取り戻して、
それから徐々に、そのおばさんとの接し方を考えてもいいのでは?
それにしてもひどいオバハンだ。251タンがんがれ!
264251です:04/10/09 05:48:10 ID:WbdEFe0H
>>251にレス付けて下さった方々、どうもありがとう。
一年近くノイローゼ気味?になっていますが、対処のし様がなくて
ほとほと困り果てています。
きっと私以外の人間にも同じように振舞っていると思います。(マンションの集まりでお茶した時
だれかれかまわず失言してましたから。)

ここへ引っ越してまもなくは友達もいなかったし、同じ妊婦ということで
親切にしてくれる隣人に甘えていてしまいました。
そして今のような立場になってしまったのですが…
隣は女の子を切望していたのに、兄弟二人とも男の子(もうじき次男出産)だったこともあって
「ひがみ」じゃないかな?って思うことがあります…最近はとくにそんな感じです。

誰かがおっしゃったようにスルーして頑張ったり、時には仮病で頑張ったりしてましたが、
本当に鈍感な人のようなので、今度言われたら反論しようと
今この皆さんのレスを読んで心に決めました。
やっぱり他人が自分の子供のことを人格をとやかく言うのは腹立つというより、おかしいし、
自分の子供のことを色々言われて黙ってる親もひどいと思ったからです。
逃げずに正面から立ち向かう勇気が湧きました。(実は少し前からそうした方がいいかもって
感じてはいたのですが)
とにかく、背中を押してくださった皆さんありがとう。
勇気を出して「ちょっと待って、それはおかしいんじゃないの?」といいます。

265名無しの心子知らず:04/10/09 09:37:57 ID:2q187OHb
>>264
頑張ってください。ずっと考えていたのですが、
「もうそういうこと言わないでー!」とストレートにいうのが
言いにくいようなら、「前々から気になっていたのですが、
子供の前で子供を否定するような話はしない方が…」
と親の立場、大人の立場をお互い自覚させる感じにやんわり
言うのはどうでしょうか?甘いかなぁ?

夕飯まで食べていく件に関してお隣のご主人はどう思っているのでしょう?
言ってもわかってもらえないならあなたのご主人から、隣のババの旦那に
話をやんわりしてもらって、夫婦間で諭してもらえるといいかも。

鈍い人だからこちらもズバリと「家で夕飯食べないで!子供のこと
悪く言わないで!すっごい気分悪い!!」っていえるとすっとするのでしょうが、
ズケズケ言うけどズケズケ言われる事には過剰反応する人多いから
ちょっと今後が心配です...
上手く立ち回れますように。
266名無しの心子知らず:04/10/09 21:15:28 ID:+lUF/gZd
おばさんおばさん言ってるけどさ、いったい何歳なんだよ。そいつ。
267名無しの心子知らず:04/10/09 22:24:39 ID:8Q1NkslT
例1
21〜2歳が28〜9歳をオバサン
例2
時25〜6歳が32〜3歳をオバサン
268名無しの心子知らず:04/10/10 02:22:55 ID:MzTSZu62
>>266
34歳です。お年を召されているから「おばさん」というより
言動や態度が図々しく、「女、捨ててる風」なのでおばさん
呼ばわりしています。もし気分を悪くされたなら(先にも書きましたが)ごめんなさい。
269名無しの心子知らず:04/10/10 16:04:00 ID:Judgna93
本人の性格があるから対処の仕方が難しい。
私は何でもハッキリ相手に言ってしまう方。もちろん自分の我慢の限界を超えたら、
ってことなんだけど、それがたぶん他所様より少々早いって所もあり、
わりと言葉にして出してしまう。当然相手はひるむけど、どんなに言葉を
選んで穏やかに伝えたつもりでも揉め事になる場合がある。(ウチの場合、
田舎のトメ・ウト&旦那親戚とこれで絶縁)
一方、友達で何でもかんでもスルーが大得意って子がいて、昔から敵を
作らないタイプ。誰にでも当たり障りないし、本人がそんなに親しくないと
思っている相手からも結婚式に招待されてしまったりする。そんな彼女は、
いちいち相手に伝えるよりも、スルーする方が楽だとよく言ってた。
確かに相手にハッキリ言ってやるってのは結構気力使ってるわけだし、
揉めたらさらに疲れるから、自分に合った対処法が一番だと思うけど。
270名無しの心子知らず:04/10/10 23:37:48 ID:Z2Dm52eE
話の流れをへし折ってしまってスマンが書かせてくれ。

よく育児書だの育児番組だので紹介されている「叱り方」があるじゃないですか。
感情的に怒鳴ったりするんじゃなくて
きちんと目を見て話を聞いてやって・・・っていう。
今までずっと「そんな事出来たら苦労しねぇよ!ウワアァァァンヽ(`Д´)/」
だったんですが
最近バリバリ反抗期の2歳娘への自分の態度が
あまりにも酷いので、今日は必死に踏ん張ってそれを実行してみた。

流石にギャーギャーと我侭放題わめき散らす娘に
何度も怒鳴りつけそうになったけど
「ここで怒鳴ったらイカンのじゃ」と引きつりながら、
時には能面のような表情にもなりつつ
とりあえず「怒鳴らない」を実行して、娘とじっくり話をしてみた。
(話をしたっつーか何とか必死に穏やかな口調で
解決策を口に出して模索してみた、って感じですが)

すると娘が大人しくなってくれるんだよ・・・
ニコニコと笑顔で私にガンガン擦り寄ってくるんだよ。
いつもはお父さん大好きで、私の機嫌の悪くないときでも
お父さんのほうへ走って行ってしまうのに
今日はお父さんが外出する際の見送りの時ですら私の顔を見てニコニコ。
お父さんはショックだったようだけども
そんなに今までの私は鬼ババだったのかと痛感したし
「そんなこと出来たら苦労しねry」じゃなくて、表情がおかしくなってでも
ちゃんと今日みたいに接しないと、と心底思った。

たまたま今日が上手く行っただけかも知れないとは大いに思う。
でも娘が寝る寸前まで「おかあさんスキー!」と何回も言ってくれて
抱きついて離れなかった今日を忘れちゃイカンのよね。
271名無しの心子知らず:04/10/11 00:20:00 ID:HXwVTKlP
子供ってちゃんと話せば、わかってくれるんですよね。
前にテレビかなんかでやってた実験は
×「さっさとおもちゃを片付けなさい!」→子供片付けない。
○「おもちゃを片付けて。ママはここで洗濯物たたむの。おもちゃが邪魔なの」
  →すぐ片付ける。たたむの手伝おうとする。
272名無しの心子知らず:04/10/11 01:36:50 ID:tC70E7QT
今日運動会で思ったんだけど、怒りっぽいお母さんって必死でビデオとかカメラ撮影してる人に多くない?
逆におおらかに育ててるお母さんはたいてい撮影場所取り合戦には参加してなかった気がする。
みんなの周りはどう?
273名無しの心子知らず:04/10/11 01:47:04 ID:kccOfT/j
>>272
子供に怒りっぽいお母さん=几帳面=子供の成長をきちんと記録に残したい。
おおらかなお母さん=おおざっぱ=記録の管理に興味なし。
ってことかな?

私が子供に感情的に怒ってしまうのは、家事を自分の思うように進められないとき。
自分の中でアレやってコレやってるあいだにコッチを片付けて…とか計画してるのに
ことごとく乱されると頭にきて怒鳴ったりしてしまう。
家事なんか手抜きでいいんだよ、子供と過ごす時間の方が大事だよ、と言われても…
子供アトピーで掃除も洗濯も食事の内容も手を抜くわけにいかない。
入浴や肌のケアにもすごく時間とられるし神経使う。
家事も子供のためにやってることなのに。
274名無しの心子知らず:04/10/11 02:43:26 ID:A0Dw347y
>271 ウチはそれじゃ聞かないね。
275名無しの心子知らず:04/10/11 02:48:14 ID:A0Dw347y
>272
そうだね〜。
私の周りはそういう人多いです。!!
あと食べ物(無農薬とか添加物)にも結構気を使ってる人多い。
と、いう私も私もそう。
276名無しの心子知らず:04/10/11 02:50:39 ID:tU6L4GMB
ちょっとスレ違いかもしれませんが、
以前読んだ本に
「本当の幸せは、人の為に何かできることを幸せと思えるかどうか」
みたいなこと書いてあったんだ。
ただ何かしたから幸せ、何かを獲たから幸せってのは際限なく
且つ限りがあって、それができないことが不幸と思ってしまう。
自分が何かすることによって人が喜ぶのが幸せとどこまで思えるか。
そう思えれば人はより幸せになれるし、そういう親に育てられた子も
同様に幸せになれる、みたいな。

なんとなく、>273を読んで思い出してしまったんだ。
必死にならない程度にがんばってね。
277名無しの心子知らず:04/10/11 12:55:42 ID:Bzz1e6Nt
2歳11ヶ月の女の子ですが、おもちゃをあちこちに
持って行ってしまって(家の中です)無くしてしまいます。
ままごとの野菜だったり、木琴のスティックだったり色々です。

子供だからしょうがないと思うのですが、
なくされるとすごくらいらしてしまいます。
また本人が無くしたことにたいして平気なのが
余計にむかつきます。「無くてもいいの」などと言われると
キレてしまいそうになります。

「見つけるまで探せ」「なんであんたはそうなの」
「見つけられないならおもちゃを捨てる」などなど
無くしたことをいつまでも責めてしまいます。

まだ探し方もわからないし、おもちゃなくしたら困るってことも
判らないのかもしれないし、まだ2歳なんだし…。
とはわかっているのですが切り上げ時がわからずいつまでもしかってしまい
いいつも自己嫌悪に陥ります。かといって「いいのよ」と言ってしまうと
ものをなくしても平気な大事にしない子になるのではないかと心配です。
みなんさんはどうしてるんでしょうか。
278名無しの心子知らず:04/10/11 13:16:49 ID:b8HgkZgQ
>277
わかる、わかるよ〜。
でも、多分一時的なものだと思う<おもちゃをあちこち
私も同じような言葉で叱ってた。でも、イマイチ子どもは分かってない
んだよね。
モノを大切に・・・というのは一応しつけることは必要だけど、もう少し
大きくなってからでもいいのかも、と思う。
うちの子もなくしても全然平気だったよ。で、後でとてつもないところから
出てくるんだけど。
「おもちゃは大事だからなくならないように、よその部屋には持っていかないでね」
ということを地道に言い続けてればいいんじゃないかな。
(それが難しいとは思うんだけど・・・。)
大事だから、ということを強調してれば、ものをなくしても平気な
子にはならないと思う。
279名無しの心子知らず:04/10/11 17:55:03 ID:SUpl/Co3
じゃあ毎日毎日、デジカメのメモリーが無くなるまで
日記のように写真とってる自分は…ww
叩いたけとはまだ無いけど
怒鳴るっていうかモー!モー!ってカッカするなぁ
一日に数回…たいてい午前中の外出る前が多い…
280名無しの心子知らず:04/10/11 18:38:54 ID:bIlfi7st
>>272
母親がビデオやカメラ撮ってるってことは、父親はやらないわけだよね。
その辺も関係あるかも。いや、わたしがそうなんだが。
281名無しの心子知らず:04/10/11 23:17:11 ID:tC70E7QT
272ですが、やっぱりその傾向ありそうだねー。
もち私もその一人。
282名無しの心子知らず:04/10/11 23:30:28 ID:15+95PgW
完璧主義なんだよ、きっと。
私がそうだからよくわかる。そして自分ですごく疲れる。
283名無しの心子知らず:04/10/12 09:31:18 ID:rEu4US+s
わたしの場合、自分や夫のことに関してはわりとおおらかなのよね。
なのに、子どものことに関しては必死になってしまう。
子どもを生むまでは、自分がこんなタイプだとは思わなかった。
かといって献身的な性格じゃないから、うまくいかない。

なんかね、本能なんだろうなと。子どもに執着しちゃうの。
親が子どもにある程度入れ込まないと、子どもは生き抜けないじゃない。
今日は本能を抑えて冷静に暮らすぞ。
284名無しの心子知らず:04/10/12 11:42:32 ID:OVhVbLdC
2歳になったばかりの子がいて、ただいま妊娠7ヶ月。
上の子の時もそうだったけど、妊娠中の鬱やイライラがすごくて、
その状態で子供と付き合うのがほんとつらい。
PMSとかなら短い期間だからなんとか平常心を保っていられるけど、
妊娠ともなるとあまりに長すぎて、自分をコントロールできない。
普段なら一歩下がった所から見て冷静に叱ったりできるような些細な事で、
つい怒鳴ってしまったりして。

上の子の時の経験から、出産したらこのイライラからは
すぐに解放される事はわかっているんだけど、
あまりに長すぎて、これが妊娠によるイライラなのか、私が馬鹿親なのか、
だんだん自信がなくなってきたよ・・・。
285名無しの心子知らず:04/10/12 17:36:43 ID:Paee1Pb8
妊娠中に自分はどうなるか、
つわりが酷いとか精神的にきつかったとか
自分は短気で幼稚とかわかってて
さらに実家や身内に頼れない
旦那の仕事も忙しく帰りが毎日遅いとか
そういった人は子作り自制するべきだと思う
周りがみんなそうだからって
歳の近い兄弟にしたいからって
1〜2歳差で妊娠したら可哀相で大変なのは
母親ではなく子供なんだよ
286名無しの心子知らず:04/10/12 19:17:27 ID:hEk7lsXT
>285 
本当にそう思ってんの?
すごいね、この人。
287名無しの心子知らず:04/10/12 19:31:29 ID:N5/+vH1W
>>286
他人にまで干渉するのはどうかと思うが、
だから子ども作らない人も多いのだろうね。

ちなみに3才差でも辛いよ?
>>284さんの気持ちはすごくわかるけど、かける言葉もなかった。
わたしもその頃すごく大変だったよ。ひどい母親だったよ。
子どもが大きくなると楽になるよ。でも、まだ大変だけど。

がみがみがみがみ叱ってても、いい子に育ったわーと思っているのよね。
今の苦労は必ず報われるからがんがろう。失敗したら反省してまたがんばろう。
毎日毎日毎日毎日、この繰り返しなんだろうな。でも、きっとあとで懐かしくなるんだろうな。
人様に言えないような恥ずかしいことばかりだけど、子どものおかげですごく幸せだ。
288名無しの心子知らず:04/10/15 01:44:23 ID:PM+gsYzT
>285
まさに私の状態でつ…
もちろん子作り自粛しておりますよ。
4学年は離すつもり。
289名無しの心子知らず:04/10/15 09:37:16 ID:MQoVKbae
あんまり離すと子作りの意欲も失せてしまうのが難点。
下の子6才だけど、もう一度この6年間を繰り返す勇気がない・・・
290名無しの心子知らず:04/10/15 09:37:43 ID:0igKams3
>288 4年はきついよ、いつまでたっても子育てが終わらないって感じ。
ゆったり構えればいいんだよ。
親がゆったり構えていれば、子供もゆったり育つよ。
親の背中というか、親を見て子供は育つもの。
良くしようとしかってばかりいれば、子供の心は傷つきまっすぐに
育ちにくいもの。
散らかしたって死ぬわけじゃなし。
きれいに片付いている部屋だと、散らかしている子供でもある程度
大きくなれば、散らかっていることに違和感を覚えて、散らかさない
ようになる。
ガンバレ
291名無しの心子知らず:04/10/15 09:47:37 ID:MQoVKbae
>>290
幼稚園、小学校と子どもは成長してゆったりできるはずなのに、
時間に追われてかえってゆったりできない・・・

今の子は忙しい忙しいって言うけどさ、それにつきあう母親も忙しいのよー。
292名無しの心子知らず:04/10/15 10:14:38 ID:hCm8dRaB
>>277
ちょいと亀レスですが。。。

うちも良く無くしたよ、おもちゃ、もう次から次へと。
まだ2歳なら無理もないと思うよ、ものを無くすって事があまりよくわからないだろうしね。
お気に入りのやつや無くすと困るレゴやプラレールなんかのパーツものとか、
無いと遊ぶときに出来なくて「出来ない〜!」と大騒ぎ。
で、「だから無くさないようにって言ったでしょ!」と怒り、遊んでいるときも
「片づけないとまた無くして遊べなくなっちゃうよ!」と責め。。。。イライラしてた。

で、その当時に何かの本で読んだのを参考にして3歳くらいから「おもちゃはお家(おもちゃ箱)に
帰してあげてね」と言い続け、本人がわかるようになってきてからは「無くしても自己責任」って感じで
無くなっても「片づけない自分が悪い」と納得する方向に切り替えた。
現在6歳、遊んだ後は自分で片づけしてくれてるよ。
今は2歳の次男が散らかし魔王なのであれこれ世話焼いてくれてます(笑)
293名無しの心子知らず:04/10/20 21:30:15 ID:p9CroiSD
マンガの光とともにを読むと辛抱強くなるよ
294名無しの心子知らず:04/10/20 21:37:38 ID:k5E16CHJ
>>293うん、私も。
しかし、年齢は違えど大変さは似ているので恐ろしいわ。
ヒカルは5年生。娘は2歳。
今の大変さがそのまま続くなんて本当に光君の親は大変だわ
295名無しの心子知らず:04/10/20 21:54:20 ID:Fzd1SfKl
4歳長男が臆病な乱暴者で困っています。
お友達が怖いのです。おもちゃを取られるんじゃないか、叩かれるんじゃないかと・・・
だからお友達が近づいてきただけで、叩いてしまうんです。
何度も言い聞かせてきたし、お友達と遊ぶ機会もたくさん設けてきました。
なのに4歳になった今でも「お友達きらい!誰もいない公園に行きたい」
とか言うんです。
先日の体験保育でも長男だけが「おうちに帰りたい!」と泣きました。
私は友達も多く、社交的なほうなのでそんな長男にイライラしてしまいます。
四月から入園なのに・・・不安でいっぱいです。
296名無しの心子知らず:04/10/20 22:40:40 ID:U3gm19FP
>>293>>294
読みたくなってきた。

私もかなり怒りっぽい・・・。
毎日怒ってばかり。今娘3歳で2歳の頃よりはだいぶ楽になったって
ゆうのに・・・。そうなると今度はまたさら上を要求をしてしまう。
前に比べたらだいぶ聞き分けがよくなってきたから本来なら
誉めてあげるべきなのにね。
特に未だにオムツがとれないのが悩み。うちの子かなり体が大きくて
5歳くらいに間違われるんだけど、こないだも公園で近くにいた
お母さんにオムツしてるの見てビックリされた。
正直、子供の為というより自分が恥ずかしいからガミガミ言ってしまう感じ。



297名無しの心子知らず:04/10/20 22:54:46 ID:Q4g2o7GJ
あまり誉められずに育った子供は、どこかで必ず歪みが出るよ。
前よりできるようになったら、誉めてあげようよ。
それにロボットじゃないんだから親の言う事に従いまくる子供なんておかしいよ。
(余程子供が無理しないとそうはならない→歪み発生)
うちの親は私の成績があがっても全く誉めずに、上がらなかった場所を
重箱の隅をつつくように責めるような親だった。
誉められた記憶は殆ど残ってない。
だからか誉められるのに慣れてない、愛されるのにも慣れてない。
他人に恋愛感情を向けられる事や褒め言葉が気持ち悪くて仕方ない。
親の老後は絶対面倒を見ないと決めてるよ。
(実際に親が死ぬかもという手術で入院してた時も見舞いにいかなかったし)
298名無しの心子知らず:04/10/20 22:56:21 ID:lJB0Aqor
さっき長男(7歳)が「うちで一番偉い人〜!」って言ったら長女(5歳)が
「おとうさん!」って言った。それを聞いた料理中の旦那が「うちで一番
恐いひと〜!」って冗談ぽく言ったら、長男と長女がこっちを伺うような
目で見ながら「・・・おかあさん」と言った。しかも首をすくめながら。

あれは父親に助けを求めていたのかなぁ。たしかに怒りすぎだよなぁ。
些細なことで怒鳴りまくってるし。旦那だって仕事が忙しくて、それでも
家事や育児をちゃんと分担してるのに、疲れてても子供にはいつも
ニコニコしてる。「叱る」けど「怒る」ことはない。

見習わなきゃなぁ、とか思うと、落ち込んで、またイライラしちゃうよ。

299名無しの心子知らず:04/10/20 23:31:08 ID:41u0K6/s
>295
乳幼児期によほど怖い目にでもあったのでしょうか??>お友達に
4歳でそこまで怖がるってのは、悪いけど普通とは思えない。
うちの子も極度の恥ずかしがり屋?で、初対面の人は私の陰に隠れて全然お話出来ない
けど、子供同士だと一緒に遊びたがるしなぁ。
ちなみに、今一緒に遊ぶ友達にオモチャを取ったり叩いたりするような子がいるって
事はないですよね?

まずは他の子が沢山いる公園で、お母さんと2人で遊ぶ等してみたらどうかな?
無理に子供同士で遊ばせるんじゃなくて。(やってたらゴメン)
あと、お母さんが必死になりすぎてる気もします・・・
300名無しの心子知らず:04/10/20 23:53:44 ID:hozb2Cj6
転勤で、引越しして数ヶ月。引越し前から、イライラしてまもなく3歳の子供に
おこってばかりいる自分。怒らなくてもいことでも必要以上に大声で怒鳴ってしまう。
子供が萎縮するからだめだと思っているのに。
今日も、トイレを4回もしっぱいしてしまった。
2回も怒鳴ってしまった。そのたびに子供が大粒の涙をぽろぽろ流す。
そのたびにすぐぎゅっと抱きしめてあげればいいのに
できないときもある。ダメ母だよ、私。
明日からは怒らないようにしよう。
子供の寝顔みてたら、自己嫌悪で涙でてきた。
ごめんね、我が子。
301名無しの心子知らず:04/10/21 00:30:51 ID:Sa0hZNU9
その気持ち、すごくよく分かる気がする
私も同じことしてる…

明日、抱きしめてあげて…

そして、昨日はごめんねって言ってあげて。
ママがどんなにイライラしても、ママが大好きなのが子供だよ〜。
あした、ありがとって、一緒に、抱きしめようね…
302名無しの心子知らず:04/10/21 01:38:19 ID:nefhfoTH
子供って、5歳ぐらいまでは、”相手の気持ちを思いやる”事が出来ないんだって。
脳がそこまで発達してないらしい。
「自分がこれをされたら嫌だから相手にもしない」っていうのは、実は高度な技なのね。

私はこれを知って、ちょっと救われました。
こっちの気持ちや状況を無視した行動も、脳が未発達だからしょうがない、と思えるから。

あと、注意したそばからまた同じ事を繰り返す時。
同じ事を何度も注意してると段々イライラしてくるけど、
そんな時はわざと思いっ切りタメ息をつくようにしてる。
「ハァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ」。
時にはがっくりうなだれながら。
これでちょっと落ち着いたりする。

あと、「こいつ(子供)はニワトリなんだ・・・ニワトリ、ニワトリ」
って、ニワトリをイメージしながら自分に言い聞かせたり。
(”ニワトリは3歩歩くと忘れる”って言うでしょ?)

なんか書いてて情けなくなってきたけど、私はこうやって日々をしのいでます。

303名無しの心子知らず:04/10/21 01:48:45 ID:SOAJUleL

>>302
ニワトリ・・・。ニワトリね・・・。
あんまり得策とは思えないな。
どんなに小さくてもニワトリじゃなくて人間なんだよ。

タメ息ついて
「ハァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ」。
これもはっきり言ってはたからみたら不愉快。
大人なんだからもう少し考えて行動したら?


304名無しの心子知らず:04/10/21 06:22:24 ID:OULpWiNg
>303
あんたからむね〜、いいじゃん。
305名無しの心子知らず:04/10/21 06:25:36 ID:lKmxmjXG
私が幼少の時に、露店のヒヨコをニワトリまで育てたけど、
なついて結構かわいかったぞ。呼ぶと寄ってくるし。
自転車の荷台に捕まって、一緒にツーリングしたし。

それに比べて、うちの3歳児は...orz
306名無しの心子知らず:04/10/21 07:50:51 ID:SvIk70SM
>303

むしろためいきは効果的だと思うよ?
「ああっ、おかあさんががっかりしてる!」って伝わりやすいかも?
って思ったよん
307名無しの心子知らず:04/10/21 08:38:05 ID:avoxgUNT
>303 >306
やめれ。
子供が真似します。
まんま返されます。
泣いたよ。
308307:04/10/21 08:41:19 ID:avoxgUNT
↑スマソ >302の間違い。
娘4歳のとき、哀しそう〜〜に溜息つかれて
氷水ぶっかけられた気になりました。
309名無しの心子知らず:04/10/21 08:42:07 ID:c/kOlXIN
>305

私の友達は、「ニワトリになったら田舎に預ける」という約束で
飼い始めたヒヨコが、どこから見ても立派なニワトリになっているのに、
「ヒヨコだ」と言い張っていたなあ。
すごくなついてて可愛かったよ。

・・・ってこれだけじゃスレ違いなので、
よそのママがちょっとしたことで子供をしかっていると、
「そこまで怒らなくてもいいのに・・・」とか思うのに、
自分の子が同じようなことすると、やっぱり怒ってしまう。
よその子がクズっても、「あらあら・・・」ぐらいですむのに、
自分の子だと、こっちも一緒になってイライラ・・・

「親としての責任」っていうのが大きいけど、
やっぱり我が子には厳しく接してしまいます・・・
310名無しの心子知らず:04/10/21 10:16:57 ID:CSEdz+P6
そうそう。「責任」を考えなくていいなら、もっと気楽に育児できるのに。
旦那に「自分で自分に義務を課して追い込んでる」って言われたけど、
(育児に関して)なんで「いい母でなきゃ!」って思ってしまうんだろう…
311名無しの心子知らず:04/10/21 16:12:31 ID:5WDXGYM1
そりゃさ、うちの場合だけど朝の十数分と休みの日(といっても平日
休みなので、子どもたちが幼稚園から帰ってきた数時間)しか
触れ合ってないダンナより、朝から晩まで一緒にいる自分に圧倒的に
育児の責任がかかってくるよね。
子どもが道を踏み外した場合、やっぱり「自分の子育てが間違って
たからじゃないか・・・」って絶対思っちゃうと思う。
適当に力抜いて育児、って言うのは簡単だけど、実際には難しいよ。
312295:04/10/21 20:54:02 ID:Rsm2SMJE
>>299
レスありがとう。

よく行く公園に幼稚園も保育園も行ってないDQN幼児がいて
長男はその子におもちゃを取られたり、耳もとで大きな声を出されたりといった
意地悪が忘れられないようです。

313名無しの心子知らず:04/10/21 21:08:59 ID:PqFnW/8Z
何でかね・・。こんなに我が子を愛してるのに
必要以上に怒ってしまう・・。

子供が大きくなって「このお母さんで本当に良かった」と
思われたいのに・・・。自分の性格がヤダヨ・・・。

314名無しの心子知らず:04/10/21 21:14:28 ID:lWKLBj7+
人間同士だから、怒りたくなるのはしょうがないよ。
怒った後にフォローすれば大丈夫なんじゃない?
怒りすぎて悪かったと思ったら、そう言ってあげればいいと思うよ。
315名無しの心子知らず:04/10/21 22:17:30 ID:36tH1/ad
フォローしても、感情のままに怒ると子供は親に対して情を感じなくなるよ。
感情的な母親に気分次第で怒られて、親が大嫌いになった自分が言うんだから間違いないw
(親のフォローはあったけど、そんなもんで誤摩化されるかい)
気分が余程いいとき以外は、母から電話がかかってきても出ない。
年賀状も何もかも全て無視。

叱るのはいいけど感情的に怒るのはフォローがあってもよくない。
316名無しの心子知らず:04/10/22 03:02:28 ID:Txb/PBAQ
315さんはきっと子供にむかむかもしないんでしょうね。
羨ましいです。
317名無しの心子知らず:04/10/22 08:56:27 ID:W6M+8K2P
私も感情で怒ってしまうことがあるんだけど、
「ごめん。いま言い過ぎた。イライラしてこんなに怒らなくてもいいのに
 怒っちゃって本当にごめん」てなフォローをしてしまう。

だからといって>314タンのように
人間同士だから、怒りたくなるのはしょうがないよとは、思いたくない。
だって、こっちは親で、あっちは無力な子供なんだもん。
318名無しの心子知らず:04/10/22 12:33:24 ID:kD+bfL3V
あんまり駄目な親だから、誰かにかわってもらった方がいいのでは?と思うが、
誰もかわってくれないので、今度はがんばろうと思いつつまた同じ間違いを。

子どもに嫌われるのはしょうがないと思う。子どもが幸せになってくれればいい。
叱らずに、衣食住だけの世話をしてやれば、子どもは幸せになれるだろうか?
そうは思わないから、みんなあれこれ構ってしまうんだよね。

>>315さんはあのスレの住人かな?おなかまかも。
319名無しの心子知らず:04/10/26 17:05:26 ID:fNbAxLdU
子どもが小さい時に叱っちゃうのはしょうがないよー。
だって本当に言うこときかないんだもん。
このスレに来てる人たちは、怒りながらも一生懸命子育てしてるんだよ。
どうでも良かったら悩まないで子どもを放置してるだろうし、このスレに来たりしない。
私も子どもが小さい頃は怒ってばっかりで、毎晩子どもの寝顔を見ては自己嫌悪してたけど、
最近は毎日が楽しい。(小3女子)
色んなところに遊びにいけるし、結構対等に色んな話ができるし、大きくなったら一緒に
お酒とか飲みに行けるかな〜なんて楽しみにしてる。
そして、まもなく来るであろう親離れの兆候を少し感じて淋しくなったり…
毎日楽しく過ごしているつもりの自分ですが、まぁあいかわらず怒りまくってはいるわけで
最近は子どもに怒り方の矛盾を指摘されたりして、ぐっと言葉に詰まることもw
過ぎてしまえば、子どもとの蜜月期間ってあっという間です。
皆さん、もう少し頑張ってね。
320名無しの心子知らず:04/10/28 01:01:35 ID:pVzJ5/8I
315さんの気持ちわかります。私も親が人間的に客観的にみて
尊敬できません。自分が親になってみて初めてわかりましたよ。
親がいかに低レベルな親だったか・・そして、今その悪循環で私
も同じことを無意識に子供にしてることにはっとすることが
あります。そして、自分がどんな育て方をされたのかを。
子供時代は親がすべてでしたし、普通に親が好きでした。
いつも後追いしていました。特別ひどいことをされたことはない
けれど、感情がすぐ表にすぐ出るタイプでした>母 今よく思い
出すのは、いつも静かに対応して育ててくれた祖母のことばかり
です。私はかなりやんちゃで我の強い子だったけど、いつも諭す
ように育ててくれました。(うちは両親働いてました)そのせい
か、幼稚園に入った頃から小さい子の面倒をみるのが好きで
(障害児も受け入れてる園でした)小学校では児童会長とか
やりましたが特に1年生の体が小さくおとなしい子はよく面倒
をみましたよ。(縦割り教育を実践してる小学校でした)正直
母が専業主婦でなかったのを今は良かったと本当に思います。
母親も人間ですから、イライラすることも腹の虫の居所の悪い
時もあるでしょう。けれど子供にとって小さい頃は親がすべて
です。自分がいなければ生きられない圧倒的な弱者に対しての配慮の
ない親、またはそんな子供に甘える親が多すぎるような気が
します。私もイライラしますし、かっとすることもしばしば
です。(2歳児の親です)でも、小さい頃の親を反面教師に
反省する毎日です。親になることって簡単だけど、まともな親になろう
と思うと本当に大変ですね。
321名無しの心子知らず:04/11/01 17:48:57 ID:y93O4ODE
吐き出させて下さい。長男(2歳10ヶ月)次男(7ヶ月)です。

次男がつかまり立ちやハイハイをするようになって、長男のオモチャ
などに手を出す、近づこうものなら突き飛ばしたり、攻撃する長男。
次男が手にもっているオモチャをみんな取り上げたりして意地悪するので
本当にイライラして、怒鳴り散らしてしまいます。

最近は注意しても言う事をきかないことがほとんどで、いつも声を荒げて
「何でダメって言ってるのにわかんないの!!?」
と頭を叩いてしまう事もあります。本当にイライラして可愛いとか
思えなくなって言葉も態度も鬼のようになっている最低な自分がいます。

今日も何度も何度も叱りとばし、その時は謝ってもまた繰り返す、ヘラヘラ
したりする長男に本気でぶっ飛ばしたい衝動にかられました。
私の所に来ても相手にしたくなく、無視したりして・・。
夜勤で帰ってきた旦那にも笑顔で迎えてあげれなく、休ませてあげれない
自分も情けなくて、心の中がイライラと憎悪と自己嫌悪でグチャグチャです。

こんな私が母になるべきではなかったのかもしれない・・。
長男が不憫になります。イライラしたくない・・。
322名無しの心子知らず:04/11/01 18:01:36 ID:Qz0nEHTf
>>321
私もイライラしたな・・・。昔の自分の書き込みかと思うくらい!
でも、まだ3歳にも満たない子。言ってもすぐにわからないよ。
ウチの4歳&5歳の男児もいまだに何度言ってもわからないw
子供なりに気をひきたくていたずらするんだろうね。そう考えるといじらしい。
叱るかわりに時々抱きしめてみたら?ウチは、いっぱい甘えさせてる。
「大好きだよ!」って言葉で言って、チューして・・・下の子に比べると
お兄ちゃんだけど、まだまだ赤ちゃんなんだよね。
男の子って甘えん坊。子供の心が満たされたら、自然に優しい子になるよ。
たまには、子を旦那に預けて息抜きして。旦那だって父親。甘えちゃえ。
今が一番大変な時期。これからどんどん楽になるよ。手抜き、息抜き基本です。
323名無しの心子知らず:04/11/01 18:34:41 ID:Qv0WRn4U
私も怒らない日はないというくらい毎日イライラしていたので旦那に相談しました
そこで言われてハッとしました。
今下の子がハイハイつかまり立ちしていたずらが激しくてそれでイッパイイッパイになりすぎて上の子にアンタはしっかりしなさいよ!という勝手な気持ちを押し付けてると。
324名無しの心子知らず:04/11/01 18:52:18 ID:uGG0KME9
>>321
懐かしい年齢差! うちも上下が2歳3ヶ月違いですよー!
ママの注意を惹きたかったり、独占したかったりが
裏目に出てこっちがただ大変なんだよねえ、ちょうどしんどい時だね、うん。
私もあの頃は疲れきってたかも・・・。

今は8歳と6歳になって、怒る部分が変わってきたけど
上が5歳くらいからかなあ。。。
「下が生まれたときにてんてこ舞いで
ついあなたを(上の子)怒りすぎて、それが哀しくて反省して
泣きながら2人を育てたんだよ」ってことを聞かせてあげてます。
そして「あのときはいっぱい我慢させちゃったよね、ごめんね」も必ず言います。
冗談まじりに、当時の悪戯や意地悪なんかの恨み辛みも言いますが(笑
上の子はなんだか照れくさそうに、でも嬉しそうに聞いてくれてます。
325名無しの心子知らず:04/11/01 19:00:15 ID:uGG0KME9
324です

や、偉そうに書き込んでしまったけど
そんな私は勝手に友達を家に上げてしまう現在の我が子に
イライラしっぱなしで、上下ひとまとめに怒鳴り散らし
自己嫌悪でこの板を今発見したんですがね(恥
もう我が家は学年が違う子までが遊びに来て溜まり場状態です。
友だちがいるときは私に対して態度がでかいんだよねえ、我が子。。。
でも、私も友だちがいるときはある程度、愛想笑いして
帰ってから鬼と化すのですが・・・はぁ。。。

泣くまで怒ってしまうこともあり、溜まり場状態が悪循環だとも思いつつ
普通に会話が成立する年齢になった今、あっちも色々考えてんだろうなあと
もちっと自分の機嫌がよくなることでも見つけようと思ってます。
326名無しの心子知らず:04/11/02 01:05:07 ID:CpkPYVKX
  
327名無しの心子知らず:04/11/02 02:50:17 ID:au0+T70s
>>321
私の子も2歳と0歳です。上、男。下、女3ヶ月。
生まれた時から、足や手をひっぱったり顔をさわったり、布団なんかを顔にかけてたり...
やっと寝かせた...と、1分後起こしてたり...。
そんなときはイライラも頂点です。感情まかせにたたくこともあります。
なんか、妹ができたのはこの子の希望じゃないのにな...身勝手な親だなーと自己嫌悪です。
だけど、普通にイライラしていない時は、息子をだきしめたりしてやるとすごくうれしそうです。
「お母さんねー○○くん大好きよ」と一日10回ぐらい言ってます。
漫画やドラマでしか聞かないクサイことですが、言ってみると子供に結構伝わるモノです。
毎日たたく怒鳴るだけだと、やっぱり妹の存在も邪魔に思えてしまうのじゃないかなと思って。
たたかれて怒鳴られたあと寝てしまった子供の寝顔を見るとかわいそうなんですよね。
最近息子が「かーさん、すきよー」と言ってくれるようになってくれましたよ。

子供を不憫に思えたりイライラしたくないって思えるうちはまだまだお母さん合格じゃないですか??
上のお子さんにも、毎日毎日しかるけど本当は大好きなのよって1日1回言ってあげてください^^
328名無しの心子知らず:04/11/02 02:53:18 ID:BoiDJyTu
3歳半の娘。
まだ寝ない。本当にむかつく。
何回かお尻をたたいた。
相当罵倒した。
もうだめ。
限界。
329名無しの心子知らず:04/11/02 03:17:15 ID:+ziCSgmG
>328
子の顔に落書きしてみ?
私はハロウィンの時に怒っていたら
落書きされてる顔をみて笑えてきた。
でもちゃんと叱るときは逆効果なので注意!

330名無しの心子知らず:04/11/02 03:18:59 ID:2wrghdm2
One Love!
One Heart!
Let's get together and feel all right.

Hear the children cryin' (One Love!)
Hear the children cryin' (One Heart!),
331名無しの心子知らず:04/11/02 03:19:39 ID:TItqcD3c
〉328
来年幼稚園年少さん?もう行ってる?保育園?
昼寝たくさんしちゃったのかな?
走り・歩きが今日は足りなかったのかな?
あんまりつらい日々が続いてるなら、
小児科で薬出してもらうといいよ。
風邪薬で眠気がおきるやつとかだけど。
332名無しの心子知らず:04/11/02 03:23:48 ID:TItqcD3c
つーか寝ないなら開き直るしかないんだよね。
寝ろ寝ろ思うとドツボにハマルんだよねほんと…
家のもほんと寝ない睡眠時間少ない子だからわかる…
328さん好きな事してくつろいでウトウトしてればいいよ。
333名無しの心子知らず:04/11/02 03:46:51 ID:t7SBgCMr
328です
レス下さった方々、ありがとうございました。
さっきは本当にもうどうにかなっちゃいそうでした。
ただ誰かに聞いて欲しくて、一方的な書き込みだったのに
レスもらえて本当に救われました。ありがとう。
10分ほど前、やっと寝ました。
332さんのお子様と同じで、元々睡眠の少ない子みたいです。
それに加え、今私が悪阻が酷く、昼間に沢山遊べない事が加わり
ここ一月ほど事態が悪化して… 旦那も今ちょうど被災地に行っていて
帰れる見込みも全く立たず、余計イライラしてしまって…
ここ数日は、本当に自分でも酷い母親だなと心から反省する日々です。
でもどうしても我慢できなくて、罵倒しまくりな毎日です。
このままでは娘もどうにかなるんじゃないかと…

携帯からだったとはいえ、今から読み返しても相当酷い書き込みなのに
優しいレスをくれて本当に本当にありがとう。
何か妙に情けなくて、辛くて、誰かに聞いて欲しくて。
すごく嬉しかった。本当にありがとう。




334名無しの心子知らず:04/11/02 04:00:02 ID:au0+T70s
>>328
大変な状況ですね。
私も去年つわりのときは息子にひどい言葉をたくさん投げつけてしまいました。
ほんと、口調がヤクザそのもの。
またつらいときは、汚い言葉でも思いっきり書き込んだらいいと思いますよ。
子供も傷つけずすっきりできますよ^^

うちも今旦那が単身赴任です。普通に会話できる人間が家に一人いてほしいですよねー
おなかの赤ちゃん大事にしてくださいね!
335名無しの心子知らず:04/11/02 07:08:36 ID:gqM9QSXq
相手の立場に立って考えることが思いやりで自分がイライラしてるからとか自分中心に物事考えて行動すると子供は思いやりのない人間になってしまいます。
336名無しの心子知らず:04/11/02 07:56:37 ID:qfsfnC1c
>>335
みんなわかってるよ。
337321:04/11/02 08:05:31 ID:JnBlBODi
>>321です。
皆さん、レスありがとうございました!
ここの所、子供達が風邪気味で家の中に閉じこもり気味だったのも
あってだいぶ煮詰まって追い詰められてたのかもしれません。

皆さんのレスを読んで長男にしっかりするよう、求めすぎていた自分が
いた事に気付きました。言葉を理解するようになってきたので、注意も
きちんと理解してるのでは?と思っていて、言う事をきかないと怒られてる
のを理解してるはずなのに何でわからないの!?わざと!??とイライラして
ました。
>>327さん同様、下の子を産んだのは上の子の希望でも何でもなくて、
そのために我慢、怒られる長男も、攻撃ばかりされる次男も可哀想で
2人に悪い事をしたのかな・・?と思って落ち込んだり。

今日は長男に優しくしたいです。いっぱい好きって言って安心させてあげたい。
本当にありがとうございました。頑張ります!

>>328さんも今、とても大変な状況だとは思います。
お体、大切にして下さいね。お互い少しでも上の子に笑いかけれるように
なれるといいですね!
338名無しの心子知らず:04/11/02 09:16:02 ID:NbkTMXMg
>>336
まさしく!
分かってるから凹んでるんだよね。
で、ここで元気をもらって「よし!今日から頑張るぞー!」の数時間後。。。
また怒ってガックシ・・・。

この繰り返しなんだよね〜。
気分がいいときに張り切りすぎると、落ちるときも加速がつく法則を最近発見した(笑)。
はやく穏やかな人間になりたい〜〜〜!!
339名無しの心子知らず:04/11/02 13:52:54 ID:R9gvva1p
子どもが学校や幼稚園に行っちゃうと、すごい穏やかよ、わたし。
子どもが得意なことをいきいきやってるのを見ると、すごい幸せ。
やらなきゃならないことを、ぐずぐずぐずぐずしているのを見るのは
忍耐強さの訓練なのか?すんげえ怖い怒り方がうまくなるだけなんだが。
340名無しの心子知らず:04/11/02 22:56:48 ID:K3svm8Ix
>>339
>忍耐強さの訓練なのか?

育自の訓練と思われ。
子供がなんで愚図ってるのかを洞察し、
適切な対応をとる能力を試されているのかも。

いらいらするのも怒りたくなるのもわかるけど一つ深呼吸。
ぐずってる子供には子供なりの理由があるかもしれないよ。
そこを察して解決したり、子供の気持ちを向けさせる事ができれば
ちょっとは上手く行くんじゃないかなあ。
まあその察するのが上手く行かないわ、
子供も言う事聞かないわでついイライラするんだけどね。
子供は自ら望んで産まれてきたんじゃないし、
まだ大人程には感情を伝える術も持たないし
理解力もついてない。
だから大人側が一歩引いて見てあげないといけないんだよね。
同じ視線で張り合っちゃ子供も自分も辛いだけ。
そう思ってたまには家事だらけて子供とのんびりするようにしたら、
大分楽になるかもしれないヽ(´ー`)ノ
341名無しの心子知らず:04/11/04 07:55:42 ID:nNOyKD08
>>340
学校や園がはじまってしまうわけだから、叱りとばしてでも追い出すわ。
原因は眠いだから、夜早く寝かせて、朝は怒鳴り声で覚醒させているよ。
早く寝かせるために、あれこれせかしている。あー、悪循環。

親が1歩引いても、学校は引いてくれないんだよ。
毎日毎日遅刻させてたら、結局子どもが不利益を被るわけだもの。
本人の自覚を促すっても、高校生位になったらいきなりしゃきっとするわけはなし。
最低限の生活習慣は無理矢理でもつけさせるしかないと思うんだけど。
342名無しの心子知らず:04/11/04 09:44:11 ID:GYkMtUq1
340さんと341さんのお子さんの年齢が相当違うと思われ・・・。
二人幼稚園児がいる我が家の考え方は、341さんに近いなあ。
園はまってくれないし、遅刻が当たり前というのはどうかと思うもん。
343名無しの心子知らず:04/11/04 17:52:05 ID:8Ghosa+q
>>340  ごめん、個人的に「育自」という言葉好きじゃない。
日々、育児していく中でいろんなコツつかんだり我慢する事おぼえたり
するけど、自分がそれによって育ったとは思えないから・・・。
子育てって、そんなに偉いことでもスゴイ事でもなく、日常だと思うし。
うまく言えないけど、「育児は育自です!」って感じで言われるとなんか
モニョってしまいます。私が未熟な母なのでしょうか?
344名無しの心子知らず:04/11/04 20:29:42 ID:PweMr+AN
最近、3食ご飯の後が戦い。2歳8ヶ月の娘。
元々食が細いので、無理に全部食べなくてもいいとやっと
悟りも開いてきて食べないからイライラということはなくなったが、
最近は半分くらい食べた後、遊んでる。だから、「もういらないなら
ご馳走様する?」というと、「いや!食べるー!!」と泣きながら騒ぐ。
仕方がないからしばらくそのままにしておくのですが、
やっぱり一口も食べずに歌ったり席を立って遊びだす。
だから、「じゃあ食べないのね」と片付け始めると泣いて怒る。
これを何度でも繰り返す。何か楽しいことで誘って興味を
そらすこともできるけど、できないことも多々。
「食べないなら片付けるよ」という言い方も別に責めるわけでもとがめるわけでもなく、
本当に普通に言っているつもりなんだけどなぁ。。。
今日は娘本人がすごく楽しみにしている遊び中心の幼児サークルに
出かけないといけなくて、遅刻はよくないからと、
できるだけ早くから食べさせ食事を終わらせたかったけど、
普段から食べる食べない片付けちゃ駄目を
一時間でも二時間でも平気で繰り返すから
当然今日も出かけるギリギリまで食卓でごねていた。
結局一度私がじゃあね、出かけるから、とドアを閉めてかぎを
かける音を聞かせてようやく慌てたようで
ご馳走様が言えて、流しに食器を入れることができた。
けどその間怒鳴りっぱなし...はぁ。
345名無しの心子知らず:04/11/04 20:35:40 ID:nNOyKD08
結果的に成長することはあってもって感じだよね。
仕事してて、自分の成長のためと思わないように。
育児も仕事も、自分のためにもやってる部分はある。
修行だと思って耐えはするけど、修行ではない。
誰かのために働くってことは、もっとわかりやすい「やりがい」だ。

育児って言葉でがんばれるなら、人それぞれなんだけどね。
346名無しの心子知らず:04/11/04 20:38:31 ID:nNOyKD08
>>344
こういうかけひきを重ね、一喝で子ども黙らせる怖いハハになってしまった orz
もちろん優しいときもある。DVの夫と妻の依存関係と、自分の親子関係が似てる orz
347名無しの心子知らず:04/11/04 20:55:44 ID:fmJnsrEn
>>344
>元々食が細いので、無理に全部食べなくてもいいと・・・
>最近は半分くらい食べた後、遊んでる。

なら、最初から半分くらいだけ盛り付けてあげればいいのにと思った。
それでも、さらにその半分だけ食べて遊んじゃうのかな?
348名無しの心子知らず:04/11/04 22:01:58 ID:nNOyKD08
>>344
そのうち、嫌ってほど食べるようになるから。


嘘だと思ってたけど本当でした。
栄養のバランスを考えて、適当にだしとけ。
甘いもの(おやつ、ジュース)は、嗜好品として。
349名無しの心子知らず:04/11/04 22:16:35 ID:PweMr+AN
>>347
はい、大当たりです。orz
350名無しの心子知らず:04/11/05 09:40:37 ID:J0cHVWGi
>>344
2歳4ヶ月の息子。うちも遊び食べ。
「食べなかったらかたづけるよ!!」と言うとあわてて「だめ!」と言う。
でもその後食べる気配なし。そんな時はやっぱり泣かせてでもさげちゃいます。
ダラダラやってるとほかのことにもダラダラしちゃうし、「食べなかったら本当にさげられる」
っていうのが理解できるようになるので。
でも、ちゃんと食べられた時には大げさなくらいホメまくる。
うまくいかないときもあるけど…
351名無しの心子知らず:04/11/05 19:26:38 ID:keGIsO9u
娘@もうすぐ4歳が、反抗期に再び逆戻り。
下の子が産まれたとかではなく、原因が思い当たらない。

ほとほと困って育児書をいくつか読んでみて、
目からウロコがおちた言葉。
「子供は別の人格である」
・・・ハァ?とお思いでしょうが・・・
その後に、
「眠っている子供の顔を見ていると、
明日こそいい母親でいよう、
この子も、誠心誠意話せばきっと分かってくれる」
とどの母親も思うでしょうが、
誠心誠意話しても、子供は分かってくれない時もあります。
・・・と続いて、「ああ!」と思いました。

今まで心のどこかで、「この子と私は一心同体」と思っていて、
心を尽くして話せば、最後には、私の気持ちを分かってくれると思い込んでました。

ちょっと寂しいけど、早く気が付いてよかったなあ、と。

・・・って、自分の気の持ち方が変わっただけで、
この反抗娘をどう扱えばいいのかには、答えが出ていないのですがね・・・

352名無しの心子知らず:04/11/05 21:32:38 ID:Al+ZMovz
>>351
結局、育児にマニュアルなんてないんだよね。
一人ひとり対応も違う。当たり前のことなんだけど、悩んでる時はつい何か
答えが欲しくなる。。。
ウチは2人男の子年子ですが、ど〜して??ってほど性格も悩みどころも違う。
下の子は、すぐパーっとはしゃいでしまい、そうなると怒っても聞かない。
病院や、懇談会など静かにしていて欲しい場所に限ってはしゃぐのです。
なんか、人が集まると嬉しくなってしまうよう・・・。
そのうち落ち着くかな、と思いつつもイライラしてしまう。
上の子はそうではないので、どう対応していいのか、、、毎日思い悩みます。
でも、そうこうしてるうちに過ぎていき、新たな悩みに直面してまた悩み・・・
その繰り返しなんだろうな、きっと。今までもそうだったし、ね。
353名無しの心子知らず:04/11/07 02:11:20 ID:jNtQldIS
みんなの子供さんは、
まだこの世に生まれてきて、たったの2〜3年じゃないですか。
2〜3年ですよ(^ー^)
私達は、○十年も生きていますが
それでも、まだまだわからないことたくさんある。
それに比べて、子供はたったの2〜3年しか生きてない。
物事がわからなくて当たり前。知らなくて当たり前。
イタズラしちゃうのも当たり前。
人生90年と言われているこの世の中で
まだたったの2〜3年しか生きてないんだもの。
育児や躾は大変だけど、あれもこれもと追い詰めるようなこと
言いそうになったら、お口チャックしましょ。
叱った後は、褒めてあげること見つけて
大袈裟に褒めてあげる。
大人だって、こんな歳になっても旦那さんに褒めてほしいと思うもの。
「部屋片付いてるね」の一言で、随分と違うじゃない?(^ー^)
子供だって、褒めてもらうことが大好き。

みなさん 育児は大変だけど 頑張ろうね。
354名無しの心子知らず:04/11/07 19:03:58 ID:2WLlilmz
また、ずいぶんと分かりきったことをとくとくとどうもありがとんw
355名無しの心子知らず:04/11/07 19:38:11 ID:OTNX9Bft
わかっていてもできない。やってしまう(怒ってしまう)。

大人でさえそうなんだから
子供もがわかっていてもできなくて、ついついやってしまうのも
しょうがないと言えばしょうがない。
(命や危険に関わる事じゃなければ)
356名無しの心子知らず:04/11/07 19:40:35 ID:zJtmZhiI
>355
>大人でさえそうなんだから
子供もがわかっていてもできなくて、ついついやってしまうのも
しょうがないと言えばしょうがない。

そういえば、本当にそうだよね、目からウロコだ。
結局それをどれだけ根気よく聞かせて身につけさせるかが、
しつけというものの根本的な部分なのかもしれないよね。
357名無しの心子知らず:04/11/11 07:23:55 ID:qacu7Fqj
亀レススマソ。
下の子が生まれてからあんなに好きだった上の子が鬱陶しくてたまらず、そんな自分に自己嫌悪でした。
>>163を読んで胸のつかえが下りるようでした。
そういえば上の子が生まれてすぐ夫が急に嫌でしょうがなくなって子供と2人でどこか遠くに行ってしまおうかと思ったことがあります。
今母乳をあげているのでさらにホルモンの働きで下の子に対する母性本能が強くなっているのかもしれませんね。
上の子を前のように愛せる日が早くきますように。
358名無しの心子知らず:04/11/16 17:04:30 ID:UOcLDlnh
寝ている時が一番可愛い・・・・
359可愛い奥様:04/11/16 22:34:57 ID:FTDNfygc
体調が悪い時や、忙しい時に強く怒ってしまう。
子供もママは恐い時は嫌い、パパは優しいから好きと言っている。
もし離婚(今のところはないw)になったら、パパを選ぶんだろうな。
360名無しの心子知らず:04/11/17 17:21:40 ID:tYdhllPZ
うちの息子(2歳9ヶ月)は、食に対する欲というものが非常に薄い。
食べる量も、なぜこれで成長するのかと医師や保健婦が首をひねる程しか食べなかった。
最近は、それなりに食べるようになってきたが、やはり欲は薄いので
私が「じぶんでどうぞ」と言わないと自分で食べようとはしないし、
(言うと、一口自分で口に運ぶ)
「もぐもぐは?」と何度も言わないと、かむことすら忘れてしまう始末。
毎食、100回くらい「「もぐもぐ忘れてるよ」と言ってる。
おしゃべりしたり、歌い出したりで、毎食70分ほどかかってしまうので
一日、おやつを入れて、4時間は食事時間。
でも、食べ始めから食べ終わりまで立ち歩いたり遊んだりすることはなく、
(おしゃべり・歌はあるけど)コンスタントにずっとゆっく〜り食べ続けるので
片づける訳にもいかない。
以前保健婦に言われて30分ほどで片づけたこともあるのだけど、
別にそれ以上欲しがらず、次の食事のときも早食いする訳でもなく、
1週間で1キロ痩せてしまった。
ので、この子の個性と思って、毎日4時間食事に付き合う生活。
気分にゆとりのある日は、慣れもあって4時間くらい平気で付き合えるのだけど、
つわりでしんどかったり、イライラした日には、
「ほら!もぐもぐ!!」と怒声を出してしまう。
毎日のことなのに。楽しい食事時間にしてあげたいのに。と思うと
自己嫌悪に陥り、またイライラしてしまって次の食事で怒ったりして・・・・。
ごめん、息子。
「もぐもぐ!!」の声に、素直に急いでごはんを口に運ぶときのその上目遣いが
非常にやりきれないよ・・・。
361名無しの心子知らず:04/11/18 08:48:37 ID:0QxZwyj6
>>360
同じだ〜。
うちの子も(2才5ヶ月)あんまり食べてくれなくて
体重もやっと9kgです。
まわりのママ友は食べ過ぎるくらいって言ってるから
あまり相談出来なくて…
保健婦さんに怒ると食べる事は悪い事だと認識してしまうので
怒ってはダメと 教えてもらって怒らないように頑張ってます。
虐待で食べさせないと思われはしないか…心配したりして、
子供の為ではなく、本当は私の為に食べて欲しいんだ!
と気付いて気長に待つ様になりました。
「ご飯が○○ちゃんのお口に飛んでくよ。ブゥ〜ン。」と
アホみたいで人には見せられないし、
行儀が悪いけど、ご飯が楽しくなる様に工夫しています。
本に書いてあったけど「子供の胃は200cc位」
大人が思ってるより小さいんだぁ。
小さい牛乳パック一個かぁ〜と思ったら気が楽になったよ。
元気出してね。ガンガレ!
362名無しの心子知らず:04/11/18 11:44:44 ID:GjMtJctT
長男(6歳)、次男(4歳)、長女(1歳2ヵ月)

次男や長女がイタズラしたりわがまま言ったりしても優しい口調で注意したりできる。
でも、同じ事を長男がやるとかなりムカついてしまう自分がいる。
次男は甘え上手で要領がよく、何度か注意された事はしない。
長女は待望の女の子だし末っ子という事もあるしまだ赤ちゃんなので怒る気にならない。
だけど、長男は「お菓子のゴミはゴミ箱へ」「ランドセルは机の横にかける」
「下に落ちてる物をなんでも蹴らない」など、何度言っても忘れるのでついガツンと怒ってしまう。

先日も、
私 「何度言われたらわかるの?」
長男「えーと…(怒られた回数を思い出してる)」
これで私はブチ切れ。
「なんで素直に“ごめんなさい”が言えないの?」「なんで同じ事でいつも怒られるのにわからないの?」
とイライラしてしまう。

長男の事をかわいいと思う事はもちろんある。
長男にもしもの事があったらと考えたら、涙が出そうな位になって、長男の事をすごく大事だと思う。
だけど、「この子がこんな性格じゃなかったら、私はこんなに悩まないで済むのに」と思う自分がいる。
長男に「おかあさ〜ん!」と触られたりすると「汚い」と思う事もある。
次男や長女の鼻水やおしっこは汚いと思わないのに、長男のは汚いと思ってしまう。
私の頭の中で(心の中で)長男に対する思いがごっちゃになっていて、
長男の事を素直に心の底から愛せない自分がすごく嫌いです…。
もう少しだけでも、私が長男に優しく接してあげれたら、長男も変わってくるんだろうけど…。
今、正直言ってすごくつらいです…。
363名無しの心子知らず:04/11/18 17:03:34 ID:TBARPx4N
>>362
つらいですね・・。本当は可愛がりたいって頭ではわかっているのに
心がついていかないというか・・。

私もダメです。長男に対してイライラして仕方ない。まだ3歳なのに、何度
注意してもドアを閉めないとか注意してもきかないとブチ切れてしまう。
特に下の子を突き飛ばしたりされるとカーーッとなってしまう。
頭で考えても感情がついていかず、一日中怒鳴りっぱなしで子供が寝ると
気持ちが落ち着き、情けなくて申し訳なくて仕方ない気持ちにかられる。

>>362さん、3人の子育てすごく頑張ってるんですね!
私は2人でもういっぱいいっぱいで・・。3人育ててる人って
凄いなって思います。私は今度の休み、下の子を1時間位みてもらい、
上の子と1対1で接してみようと思います。
何の解決方もなくて申し訳ありませんが、お互い上の子に優しい気持ち
になれるといいですね。
364名無しの心子知らず:04/11/18 18:32:47 ID:8pI3gzG/
うちの母は、自分が長女で「お姉さんだから」と我慢させられたことが嫌だったらしく、
私には絶対に「お姉さんだから我慢しなさい」という言い方はしなかった。
おかげで私は弟たちに嫉妬することもなく、親の愛情に疑いを持ったことはありません。
ただそんな母は極度のせっかち。
何事にもゆっくりだった私は「早くしなさい。」といわれ続けて育ったことが嫌だったので
子にはそれだけは言わないでおこうと心に決めています。
おかげで子供は極度ののんびりや。
だけど多分、うちの子は私の何かをいやだなと思って、それを子供にはしないようにと心がけて
子育てをすることになるんだろうと思う。
一世代にひとつの知恵。なんか効率悪いなぁ。
365名無しの心子知らず:04/11/18 22:47:01 ID:HALVRLyL
>362
まさに、ってかんじの兄弟の特性。
2番目の子ってほんとに要領のいい子が多いんだよね。
上が怒られるのを赤のときから見ているから、うまく逃げる。
でもね、大人になってやっぱり一番優しいのは
得てして一番上の子だと思う。

そんなおれは2番目で調子の良い冷たいやつ。
親の葬式もへらへら笑ってた。
上の子可愛がってあげなよ。
366名無しの心子知らず:04/11/18 23:06:23 ID:ntHtoXHq
>>362
>私 「何度言われたらわかるの?」
>長男「えーと…(怒られた回数を思い出してる)」
ゴメン、悩んでいるんだろうに、読んで笑ってしまった。
ふざけているわけでもなんでもなくて、きっと超がつくくらい素直なんだよ。
今「何回?」って聞かれてるから、ちゃんと何回か数えなきゃって思っちゃうような。
何回言っても忘れちゃうのも、のんびり屋さんなだけなんだよね。
きっと、弟や妹に嫉妬するっていう発想もないんじゃないかなー?
実際接していると、素直でのんびりした人ってイライラすることも多いけど、
最後に信用できるのは、こういう人だって気もする。

ご長男の何かがあなたの癇に障って、多分今はアレルギー的に「いらっ」とする気持ちが出ちゃう時期なんじゃない?
それが例えば「汚い」っていう気持ちとして出てきちゃうってだけだよ。
すこーしだけ距離を置いてみたり、ちょっとだけご長男ののんびりのところに諦めをつけてみたりしたら
アレルギーも改善するかもよ。あんまり思いつめなくても、あなたがご長男を大事に思っていることは分かるから。


367名無しの心子知らず:04/11/19 10:54:30 ID:2eth4rbc
>>362

まず前提として、子供も価値観と大人の価値観は違う。これは理解できますよね。
ということは、あなたの長男は、ものを片付けるという価値観がない。そしてあなたの今の言い方ではその価値観を理解してもらえない。
だからイライラする。と見てとれます。
子供も千差万別で大人の顔色・雰囲気を察して、過去の経験からここは片付けないとまずいと思って片付ける子もいれば
何故片付けないといけないのか、それを心の底から理解しない限り行動に移せない子もいます。長男は全くその後者と見受けられます。
だから、あなたは長男が理解できる「言葉」で、何故片付けないといけないか教えないといけないと思いますね。
いや、教えるという形ではなく、気づかせるという形はどうでしょうか?

「○○しないといけない」という言い方ではなく
「○○しないと ママ悲しいな」 とか 「○○しないと、××になるけど△くんはどう思うかな?」とか
頭から決め付けるのではなく、○○しないことによる、周りの人の感情、影響なんかを長男が理解できる言葉で質問して、
そして気づいてもらうのはどうでしょう?
368362:04/11/19 13:40:48 ID:vH5lzPPV
362です。
みなさん、レスありがとうございます。

ここに書き込んで気分が少しラクになったのか!?、昨日は長男に対してガミガミと怒る事はありませんでした。
私がいつもより穏やかだったからか、長男もニコニコして宿題や片付けなどもいつもより自主的にやってた感じです。
やはり、私の精神状態が長男にすごく関係してるんだなぁ…と思います。
(同じ事を注意するにも、口調を少しでも優しくする事ができればいいんですけどね)

みなさんのおっしゃるとおり、長男はすごく素直なんだと思います。
そんな素直な長男の事を他の次男や長女と同じように愛せない自分が今はすごく嫌いです。
長男は小学1年生だけどまだまだ子供なんですよね。
1日に5分でも1分でも長男を私のひざに乗せて、その日あった事を話したりしてみようかな〜と
思ってます。(実際は下の子2人に邪魔されるんだろうけど…汗)
369名無しの心子知らず:05/01/06 13:32:22 ID:FPN/Xgh+
単にカルシウムたりないだけだったり
370名無しの心子知らず:05/01/06 13:55:31 ID:mnsOAgEQ
カルシウムとるだけでイライラせんのだったら牛乳がぶ飲みしますわい。
371名無しの心子知らず:05/01/06 17:07:38 ID:mHG+SGnC
せっかちで即決第一の自分からみて
慎重で臆病で決断の遅い娘はイライラする。

と思っていたらLEE1月号に血液型親子の対処法という
お遊びページがあり、お遊び気分で見たら
A型の子供に対してO型の親は
Oの自分が即決できることもAの子は慎重に判断を下すので
イライラしたりせかさずゆったりと見守れと書いてあり、
なんでも血液型って思うのもモニョルけど
これは確かにその通りだな、もっとゆったりと見よう。
と反省したのでありました。

372名無しの心子知らず:05/01/12 00:34:44 ID:5Z/NrWy5
>>371
うちはOOだけども
>せっかちで即決第一の自分からみて
>慎重で臆病で決断の遅い娘はイライラする。
酷似している。

ゆったりかぁ・・・反省
373名無しの心子知らず:05/01/13 23:12:42 ID:iZFxFwwL
>371
うちも同じだ。
娘おっとり、自分せっかち。
でも血液型は二人とも
374名無しの心子知らず:05/01/13 23:14:09 ID:iZFxFwwL
>373 の続き

でも血液型は二人ともO型です。

途中で送ってもうた、ごめんよ。
375名無しの心子知らず:05/01/14 00:03:17 ID:FPhwJt8Q
わたしも血液型結構当たってるなと思っていたけど、
こと自分の子供に関しては全然役に立たない。

子供のことはよーく知ってるのよ。でも、わかっててもできない。
376名無しの心子知らず:05/01/14 11:36:08 ID:sn1FqgLt
血液型など信じるなw
377名無しの心子知らず:05/01/14 12:18:57 ID:F68eNPly
家の娘4歳。昨日幼稚園の担任から、子育てやり直しねといわれた。どうも娘は幼稚園に行くのが
不安でしかたが無い様子。もっとお母さん愛情をもってしっかり接して下さいとも言われた。激しく鬱。
娘に聞くと難しいことが出てくるから嫌(折り紙とか色々)と言ってます。(私が前にこれから進級していくに連れ
難しいことが出て来るんだよと言ったのが悪かったのか)先生に言ったら、4歳児にあわせたものなのでぜんぜん難
しくないし細かく指導してますとも言われた。あんまり涙ぐんでるとこっちがイライラしてつい声を荒げそうになる
別に友達とトラブルがあったわけではなく・・、先生があわないのかな?私は精一杯やってるつもりなのに、うちの子
だけ何でこんなになるんだ・・。
378名無しの心子知らず:05/01/14 12:38:22 ID:uYliTFD+
夫がいない平日は、午前中二時間くらい外遊びする。子供にもやさしく接していると思う。
でも夫がテレビ見てたり、車いじってたりすると、どーしよーもなくイライラ。子に当たってしまう…。
自分が大人になりきれてないと思う。
379名無しの心子知らず:05/01/14 13:04:37 ID:1N6UvLrJ
>>377
はずれ先生でお気の毒です あと二ヶ月ちょっとの辛抱ですよ
380名無しの心子知らず:05/01/14 13:22:12 ID:AaMsv2l2
1歳9ヶ月の息子に最近イライラ。
やっちゃ駄目!と何度も言ってるのに
毎日毎日同じことを繰り返す。
じっとしてられない子で一日中ウロウロバタバタ。
寝てるときが唯一の幸せな時間で、
一日中怒ってばかりの毎日にうんざりしてきました。
最近は「子供なんか産むんじゃなかった」
「こいつさえいなければ…」などとひどいことを思うだけじゃなく
口にするようになってしまった…
後で酷いこと言った、と後悔するんだけど
結局また怒ってしまう。
凄い可愛いのにこんな風に思ってしまう自分が
情けない!もっと優しいお母さんになりたい!
どうすればいいんでしょう…?
381名無しの心子知らず:05/01/14 13:23:08 ID:Pyl/aQOz
子育てやり直しとか人に言えちゃう先生って・・・

子供なんてどんな風に成長していくかわからないのに、
その時点での子供でしか判断できない先生って、
ある意味一番人を見る目がなってないかもしれない。
自分がバカにしきってた子供がすばらしい人間になっても、
きっと一生気が付かない。先生に感謝してないから報告されないし。
382名無しの心子知らず:05/01/14 15:16:36 ID:sn1FqgLt
>>377
まさにハズレ先生だねw
うちは年少・年中の時、行くのを嫌がって暴れて、連れて行くのが大変だった。
理由を聞いたり説得してみたりした時もあった。
さすがに5歳になっても続くので先生に相談したら、
「この頃の子供は何かひっかかりがあっても、うまく(親や周りに)表現できなかったり伝えられなかったりします。
子供が自分で壁を超えるしかないんで見守ってあげて下さい」
と言われました。
「子供の理解力では、大人の言葉が届かないこともあります。(つまり幼稚園に行かなければならない大人の論理を子供は理解できない)
 逆に言葉抜きで無理矢理連れてきて、子供が自分で壁を超えるまで待つ方がいい」とも。

年長になった最初の一日目も暴れましたが、何故か翌日からは楽しんで行くようになりました。


383名無しの心子知らず:05/01/14 15:20:30 ID:sn1FqgLt
>>380
もう1〜2年は辛抱。
というか、子供はこうあるべきとか型にはめてない?
うちは障子は破くくらいなら許容範囲。システムキッチンの電子レンジ兼オーブンを壊した時には怒ったがw
384名無しの心子知らず:05/01/14 21:20:11 ID:NlhvzQcG
1年生の娘がいます。今まで食べられていた物を嫌がるようになり、何を作っても拒否されます。怒られるのが嫌でトイレに行ったり、箸でいつまでもつついていたり…。そして私がブチ切れます。優しく抱っこして説明してもわかってくれない。もう育児放棄したい。
385名無しの心子知らず:05/01/15 00:35:53 ID:LcE6XnOE
>>384
無理して食べさせると、トラウマになって食べる事自体が嫌いになるよ。
食べられなかったからって怒ったり、いつまでも食べさせるのはイクナイ。
食べられない理由とかを聞いて、遊び始めたらごちそうさまさせるべし。
1年生なら一緒にご飯作ったり、レパートリーを豊富にして色々な料理を食べさせてみては。
ぶち切れても、子供は親が嫌いになるだけだよ。
386名無しの心子知らず:05/01/15 10:03:37 ID:YdQUwwF0
>>384
学校でストレス溜まるとか?
頑張るタイプの子だと結構疲れるみたいよ。
387名無しの心子知らず:05/01/15 20:53:53 ID:NARzyRVQ
聞いてくれてどうもありがとうです。
いろいろ私も努力してみようと思いました…。
確かに、がんばりすぎる子です。12月から私が働きだし、学童保育に入ってくれて、がんばってくれてます。環境が変わったのもあるのかなぁと…。
388名無しの心子知らず:05/01/15 21:37:29 ID:YdQUwwF0
>>387
お母さんもお疲れですね。子供におおらかな自分を色々イメージしておくと良いそうです。
これは今日仕入れたネタです。わたしもとても怒りっぽいので。
今晩やってみましょう。って布団入るとすぐ寝ちまう。わたしは今からやります。10分。
389名無しの心子知らず:05/01/15 23:11:28 ID:k9MbO6r5
>384
今まで食べられてたのに食べないってのは、
「食」に問題があるんじゃなくて、娘さんからの何かのシグナルだと。
食べなさいってことを説明するより、
彼女に何があったのかを理解することが肝心だと思います。
でも直接「どうした?」って聞いてもそれを
言葉にして表現できないと。
だからそういう発信の仕方をしているんですよ。
食べないという表面の事象の奥に隠れている彼女の不安や不満を
どうか読み取ってあげて下さい。
それは一番身近な人にしかできない事ですから。
390名無しの心子知らず:05/01/16 00:56:28 ID:hNdg3D2c
どうもありがとう…。読んでて、泣けてきました。
最近の私は、おおらかさが足りなかったと思います。反省…。
子供のサインなんでしょうね…。夫婦で、食べない事に怒ってばかりいました。
しっかり娘を見て気付いて行こうと思います。誉められようと好きなものがんばって沢山食べている娘を、見ていて切ないです。落ち着いたら、自分から嫌いと言っていたものも食べてくれるといいな。
391名無しの心子知らず:05/01/16 11:48:37 ID:goPM7GCu
>380
たぶん、同じ年頃の子を持つほとんどの母親が、同じような状態だと。
私もずーっとそうだし。イライラする気持ちわかりますよ。
でも子育ては、まさに自分にとっては修行みたいなもんですよ。
どこまで他者を受け入れ、寛容になれるか。
また、人間の発達について、肉体的、精神的な(発達心理学)発達の
勉強。自分の幼少期とも照らし合わせて分析したり。
またそれは、子供以外の対人関係にもあてはまります。
そう思えば、子育てしている、世話しているというより、
勉強させてもらってると思えるようになってからは
ずいぶんイライラも減りました。
ま、子供が成長したってことも楽になった要因でもあるんだけど。


392380:05/01/17 13:11:52 ID:rRVXCEto
>391
貴重なご意見ありがとうございます。
勉強させてもらってる、なるほどそういう考えもあるんですね。
子供は凄く可愛いんですが、最近些細なことでイライラしっぱなしで
自己嫌悪に陥ってました。
周りのお母さんは皆優しそうだし、子供も聞き分けが良さそう。
どうして家だけがこんなに出来が悪いんだろう(母&息子)
情けない…と悪い方にばかり考えてました。
私が人間的に未熟なので、これからは391さんのおっしゃるように
日々勉強と思ってやっていきたいと思います。

393名無しの心子知らず:05/01/17 17:10:08 ID:WkxflAKu
>>周りのお母さんは皆優しそうだし、子供も聞き分けが良さそう。
どうして家だけがこんなに出来が悪いんだろう(母&息子)

すごく分かるよー。
私も駄目母で子供も手がかかる。
うちの子すごくテンション高くて朝から寝る直前まで100%って感じで
とても疲れる・・・。
子供の事は愛しているし、素直で明るくていい子だとも思っているんだけど
どうしても忙しかったりするとイライラしてささいな事で怒ってしまう・・・。
はぁー、もっと大らかになりたいよ。
私は他人にはあんまり短気じゃないんだけど、母親とかにはすぐ怒ったりするから
結局子供にも甘えてるんだろうな・・・ごめんよ。



394名無しの心子知らず:05/01/17 18:02:45 ID:iej5jphL
朝起きると「今日こそ息子に優しく接してあげよう!」って思うし
最初はそうしてるんだけど、段々こっちの体力&精神力が落ちてくると
つまんないことで「ムキー!」となってしまう。
家の子も>>393さんと同じでもの凄く元気!でそのテンションに
こっちが疲れてしまう…。
大らかになりたいです。いつも笑顔で優しいママに。
私も家族に甘え過ぎの傾向があるんでしょうね、ごめんね、みんな。
395名無しの心子知らず:05/01/17 20:47:05 ID:C6n8+s6o
>>392,>>393
うちにさ、しっかり者とマイペースと両方の子がいるんだよね。

しっかり者の子といるとすました顔でいられるけど、
手のかかる方といると注意してばかりでほんと恥ずかしい。
だけど、二人とも素直でかわいい子供なのよ。性格もどっちがいいとは言えない。
しっかり者の方がいじわる?とも思うし、マイペースの方の勝手さにあきれたり。

だからね、ダメ母だからって言うお母さん見ると、あなたのせいじゃあないよ
と言いたくなる。
396名無しの心子知らず:05/01/18 02:17:10 ID:dvhIErBW
>>395
何だか少し励まされたような、ほっとしたような…
ありがとうございます。
家の子は元気者で外出中は注意してばかりで
本当、恥ずかしいと思ってました。
でも可愛いし良いところもいっぱいあるので
周りと比べて怒るばかりでなく、
もっと子供自身を見つめてあげようと思いました。
397名無しの心子知らず:05/01/18 18:58:20 ID:x8tcyQoF
>>396
がんがれ。
お母さんだって「あのお母さんは優しいのに、あなたは怒ってばかりで駄目ね。」と比較して言われるのが嫌なように
子供だって比較されてばかりじゃ辛いよね。
いい面も見て誉めて欲しいよね。
子供の時比較されまくりで、成績上がろうがいい私立中行こうが
誉められた事が余りなかった私はそう思うよ。
(そのくせうちの親はおもちゃとか欲しがると
「うちはうち、他所の家は他所の家」だったからなあ。
こんな時だけ比較無しかよ!と思ったものだった)
398名無しの心子知らず:05/01/27 17:34:54 ID:9waWOmM/
ムキーっとなったらこのスレにこようと思う
良スレ保守
399名無しの心子知らず:05/01/27 19:18:52 ID:vPjrjpls
ここに来て、聞いてもらって、最近やっと穏やかになれてきました。
たまにブチ切れるとここに来て、読み返してます!
400名無しの心子知らず:05/02/03 23:57:37 ID:ZFl4z0hw
子供は親の思い通りにはそだたないものである…。そう思えば、日々のイライラも解消される…、
って最近読んだ冊子に書いてあった。
気持ちが楽になったよ。
401名無しの心子知らず:05/02/04 01:17:37 ID:7DAPg0ca
10ヶ月の男の子がいます
今は後追い真っ最中というか、何ヶ月か続いています
そばに居る時はおとなしくしているのですが
私が立ち上がった途端泣き叫びます
着替え、風呂、離乳食、大泣き!!!
料理や洗濯を干したり、トイレすらもゆっくりできない状態です。

今イライラのピークなのかもしれません。
不妊治療までして授かった子供なのに
あまりに後追いと、夜泣きがひどいのでイライラして
ついつい怒鳴り散らしてしまいます。。。。。
怒った後で、そんな自分が大嫌いで悲しくなってしまいます。

子供を育てていて、一度も怒鳴らず、手をあげない人
いるのかなぁ。。。。
402名無しの心子知らず:05/02/04 02:01:02 ID:xusPST9w
怒りっぽい人は人目を過剰に意識し過ぎる人
子供を自分のものと思うと責任感強すぎて些細な失敗や未達成にイライラする
逆に他人からの預かり物ぐらいに適度に気楽にしないとね
403名無しの心子知らず:05/02/04 02:23:43 ID:a5JJhbVT
>>401
んなマリアさまのようなおかーさんいません。みんな、そんなもんです。
私も不妊治療(顕微)で授かり、今2歳後半です。
仕事で主人は週末しかいないので、ずっと二人きり
というのもあって、どこでもついてきますよ。
トイレも一緒です。(この頃は臭い!とか言われる・・)
本当に正直いやになりますよね。欲しくて、やっと
授かったのに・・・産まれたら大変ですよね。もう少し
すると泣かなくなりますよ。ついてはくるけど・・・
そして2歳半位から集中力がついてきて一人遊びを
長くできるようになります。まだ、先の話だけど
あっというまです。今、耐えられないならシッター
さんや公立の一時保育所に預けるのも一案。最初は心配で
しょうがないけど、子供は慣れるとその場で楽しむ
ように必ずなります。私はだんなが普段いなくて
母子家庭だけど1週間に1度3h程シッターさんに
きてもらってます。(保育所は泣いてダメだった)
本人3h目いっぱい付き合ってもらえるので満足
そうですし、私も一人の時間を満喫してます。
きーーーってなる前に冷静になれる時間を作るのも
大切ですよ。
404名無しの心子知らず:05/02/04 03:05:04 ID:7/VMGf85
私の友達に「ダメ」というのは「ダメ」という考えの人がいて、子供小さい
ころから怒ったことない人がいるよ。本人もムキー、となっても叱らず、
怒らず、穏やかな口調で言い聞かせている。あかちゃんに理屈っぽく
言って、わかるのかなって思う時あるよ。
405名無しの心子知らず:05/02/04 03:54:15 ID:cRgxZcRF
>404 分かるわけがない。
そりゃ中には特殊な子もいるから、全てじゃないけど、幼稚園。小学校と
怒らない、説得するだけの親の子供が、親のいないところで何しているか・・
私の周りの、意地悪だったり、回りに迷惑かけてる子は皆親がしからない主義の人です。
406名無しの心子知らず:05/02/04 04:24:00 ID:M4lI4AsG
>405
そうなんだー。叱られたときのつらさとか、やってはいけないことの
区別がつかないのかもしれないね。人の心の痛みがわからないのかも。
その友達は子供がいらいらしてたたいてきても、
「やめなさい」とは言わずに、黙ってたたかれるままになってるの。
それでいいのか、と。とはいっても、人それぞれだからね。
わたしはその彼女に「しかりかたがよくない」って言われたことも。
すぐ「ダメ」って言ってしまうのがだめらしいんだ。
407名無しの心子知らず:05/02/04 08:02:34 ID:uG6PPJe+
よく育児書に「早くしなさいと言ってはいけない」と書かれているでしょう。
それに従って、ずっーーと待っていてもラチがあかない。

「いったい、いつになったらやるの?」
思わず、口から出た言葉。なんかイヤラシイ言い回し。
「はやくしなさいの方がよっぽど素直だわ」と思った出来事でした。
408名無しの心子知らず:05/02/04 15:00:53 ID:OmoVIBLZ
怒りすぎた、さんざん怒鳴りつけてしまった。
やっぱり私には子育て向いてなかったのかも…とか
なんでこの子はこうなんだろう…とか思ってしまう。
子供が思い通りになるわけないのにね。
自分が恥ずかしいよ。
409名無しの心子知らず:05/02/06 22:14:32 ID:ghJF9fUi
>401
居ると思います。一度も怒鳴りも、手をあげたりもしないママ。
でもそれは、いわゆる「育て易い」子のママだと思う。産まれた時からご機嫌が良く、
よく寝て、穏やかな赤ちゃんの。
私は子が1歳半頃がイライラのピークでした。しょっちゅう怒鳴って、頭をはたいたり
したことも。食べ散らかし、部屋も散らかし放題、障子もビリビリにされて…。まだ
日本語も通じないし。2歳の今は嘘のように楽になりました。
嵐の真っ只中だと先が見えないけれど、出口は絶対あります。私はどんな気性の赤ちゃんに
あたるかは、くじみたいなものだと思ってます。408さんもご自分を責めないで。
410名無しの心子知らず:05/02/06 22:23:34 ID:bC8wPoGS
子供を憎しみのあげく忌み嫌い、肉塊と呼び、罵倒するスレ

【奇声】私は子供が嫌いです19匹目【悪臭】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1107063855/

8 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:05/01/30(金) 15:11:36 ID:iEdub1b/
私も子供嫌いです。
もし、自分に子供が居たら虐待しそう。

17 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:05/01/31(土) 22:48:50 ID:bwoP7s57
あんなもんが可愛いとか、ましてやほしいなんて絶対思えません。
肉塊抱えて歩いてる肛門様たちは耳が腐ってるのではないでしょうか。
いや、脳そのものが腐ってるから、
聴覚もおかしいし、視覚もおかしい(可愛くもないものが可愛く見える)し、
嗅覚もおかしい(臭いものが臭いと感じられない)のでしょうねえ…

59 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:05/02/02(日) 23:06:07 ID:4qgiVC0y
「子供のしたことだから」
そんなことを言う馬鹿棒門どもに、どっかのガキを雇って(実際はイヤだが)
その棒門どもによってたかって殴る蹴るの暴行を加えてやりたい!!!
車もキズだらけにして、庭も荒らして、ペットも痛めつけてやりたい!!
で、餓鬼にボロボロにされた棒門に向かって、
「まあ、子供のやったことですから・・・」
と、言ってやりたい!!!!どんな顔するのかね(ww

126 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:05/02/04(火) 01:59:56 ID:0J2fuxy9
俺も子供が大嫌い。
元気な子供を見てると生首コレクションしたくなるよな。

244 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:05/02/04(火) 20:47:29 ID:Ur56BmJw
今夜は、安城の事件をつまみにマターリ晩酌(´ー`)
411名無しの心子知らず:05/02/07 13:41:48 ID:dy2il60z
>404
「だめ」とか「いけません」って言葉の後には
「もう、何回いったらわかるの」「いいかげんにして」とか否定的な言葉が続くけど
「やめることできるよね」「わかるよね」という言葉の後には優しい言葉が続く。
ようは子供が分かる分からないの問題ではなく
親自身のセルフコントロールのために「だめ」という言葉を使わない
といったことが書かれた育児書を読んだ。
実践してみると自分にはかなりキツい。
短気でせっかちな私は「だめ!」という言葉を飲み込むと
よけいイライラ。
可愛い息子なのにごめんなさい。
412名無しの心子知らず:05/02/07 15:30:51 ID:Jg6HLSzr
子供に怒らないよう、かなり頑張ったと思う。
ものすごく我慢して「だめ」とかほかのひどい言葉を飲み込んでた。
イライラはピークに達し、口をあければ泣き出しそうだった。
知らないうちに顔に出ていたんだろう。

二歳の子供に、「まま、おこっちゃだめ」といわれて切れた。
「なんでそんなことあんたに指図されなきゃいけないの?
 ママはまだなんにもあんたに言ってないでしょう?」
子供は「おこっちゃだめ。わらってるだけがいい」と泣く。
本当に腹が立って子供には正確な意味が分からないような暴言を
子供には聞き取れないであろう郷里の方言で吐き、
ものすごく後悔した。

すごく我慢してたのに、なんでこんなこといわれなきゃいけないんだろう、とか。
何も言ってないのに怒っていると感じさせてしまったなんて
よほどひどい顔をしていたんだろうか、とか。
無意識のうちにこの子にすごいストレスを感じさせているんだろうか、とか。
ほんとうにいろいろ考えてもうどうにもならないと思った。

おこっちゃだめ、なんて無理だよ。
普通の人みたいにちゃんとした子育てなんて自分には無理。
413名無しの心子知らず:05/02/07 16:43:03 ID:fx3T230e
>>412
>怒っちゃ駄目、笑ってるだけがいい
そりゃ「親の言う事を良く聞くいい子にならせる」ってのと同じぐらい無理な話だ。
もうちょっと、子供と自分に寛容になってもいいんじゃない?
ちゃんとした子育て目指さないで、これぐらいいいかーって感じでもう少しぐうたらになってみなよ。
子供が危ない事をした時とか、聞き分けのない時とかは「だめ」って言っていいと思うよ。
記憶は2歳ぐらいから残るし本とかも読めるようになるけど、
善悪の判断なんてまだつかないし、大人の理屈なんてわからないんだから
直感的な言葉で制してもいいんじゃないかなあ。
イライラをためてぐるぐる自分の中で思考を巡らせて
高まった感情を一気にぶつけたって、子供は何を怒られてるのか
そもそも原因はなんなのかさっぱりわからないと思うよ。
414名無しの心子知らず:05/02/10 11:27:05 ID:PaKABdgd
>412
頑張ってるね
「わらってるだけがいい」なんて泣けちゃうね
単純にただそう思ってるだけなのがわかるだけにね。
でも原因はおまえだろがー!なんだけどw
大丈夫。反省してるの伝わってるって。
暴言だけは吐かないように気をつけていこ。お互いさw
415名無しの心子知らず:05/02/13 00:11:22 ID:WbuXvHOT
1歳4ヵ月の娘にイライラ。
お茶やジュースをカーペットの上に何回もこぼして
ついに押し倒してしまった・・・
最近は恐い顔したり、手を上にあげると
叩かれると思うのか顔を伏せたり、頭抱えたりしてる。
叩かないようにしないとって思ってもつい手が出てしまう。
こんなんだから、パパに懐いちゃって
パパがいる時はあまり寄ってこない。
恐怖心が出てきてしまったのだろうか。
416名無しの心子知らず:05/02/13 00:20:00 ID:gGWVADwG
>415
辛いよね・・・。うちも1歳4ヶ月の娘。
色々な事をやりたい盛りなのか、家中もうメチャクチャ。
でも怒ってもあんまり解ってないみたいでヘラヘラしてる。
昨日は頭に来て怒鳴った後、一人で不貞寝しちゃったよ・・・。

いつかはきっと楽になるから、お互い肩の力抜いていこうね。
417名無しの心子知らず:05/02/13 00:41:53 ID:07EF4Zku
私は子供にイライラした分、異常に旦那に当たるようになった。
離婚されたらどうしよう・・。
でも、子供には声を荒げちゃダメだ、手も上げちゃダメだ、
怒るんじゃなく、繰り返しさとすように言えば
言葉がわからなくても
子供にはちゃんと理解できるようになる、と
育児書や保育士の言葉をそのまま信じて
今も怒りを無理に押さえてる。
でもその分旦那に行ってるから、どうなんだ?って最近思う・・
これって本当にいい子育てなのかな。
なんだか自信ない・・
418名無しの心子知らず:05/02/13 00:52:00 ID:2HKiKzLi
私もすごく反省してる。息子がファンヒーターを足で押して壁に押し付けるんで、
お尻バッチンと叩いちゃった。クドクド叱ったし。
でね、思ったんだけどやっぱり、子供がそうしないように親がある程度手立てを
してあげなきゃ…
とりあえず、あったかいマットなど指定席を作って、ストーブから離れるようもっていこう・・・。

>>415さん
うちもすごかったよ、息子。つい最近までこぼしまくってたし今も時々。
(もう1年生なのに)
カーペットにこぼすと言うのは、テーブルの下にカーペットがあるのかな。
食事やおやつのときは、子供の席の下にレジャーマット敷くといいですよ。100円ショップのでもいいし。
新聞紙だってイイ。床で飲んだり食べたりのときはお盆が便利。
いろいろ方法があると思うので、悩まないでね。
あとサプリメントなどで自分を労わってあげてください。
419名無しの心子知らず:05/02/13 01:00:33 ID:D2PoSiOF
うちの3歳児にも言われたことある「笑ってよ〜」って泣きながらさ。
思えば腹の底から笑うのってバラエティ番組見てる時くらいかも。
家族で何かお話しながら笑うってあんまり無いな。
娘が変な顔やおちゃらけて見せたりするのって、私を笑わせようとしてたのかも。
今頃気づいたよ。このスレ読んで、明日からは少し肩の力を抜いてやれそうな気がします。
420415:05/02/13 01:30:38 ID:WbuXvHOT
>>416>>418
温かい言葉ありがとう(´;ω;`)
親が出来ることはちゃんとやらないとだよね。
テーブルの下にはでかいシート敷くように心がけます。
気持ち落ち着かせる為に今お香焚いてて
いい香りで少し楽になりました。
本当にありがとう!
421名無しの心子知らず:05/02/15 17:36:22 ID:DH++1C1w
言い尽くされていますが、皆さんカルシウムとってます?
私も1月から大量摂取してみてるんですけど、
1日500から1000です。(明治製菓がだしているまずいキャラメル
味のサプリメントを利用しています。
本当にイライラが良くなりました。思春期で生意気な娘にも
どんくさくて泣き虫な息子にも、落ち着いて接することができるように
なってきましたよ。
ちょっと牛乳飲むぐらいじゃなにも感じませんでしたが、今回は本当に
違いを感じています。


422名無しの心子知らず:05/02/28 00:57:08 ID:63pfglEt
ココスレ読んでて涙出てきた…。
何か自分にも思い当たる事がたくさんあって…。
『だめ!!』『早くしなさい!!』などなど…毎日叫んでます。
こんなに怒ってる自分にも嫌気がさします。
子供の天邪鬼や反抗にいちいち腹が立ち、イライラしています。

>>421
確かにカルシウム不足かも…。
キャラメル味…美味しそう。でもマズーなのですか?
意識してCa摂取するよう心掛けます。

…優しい母親になりたい…。
…優しい妻になりたい…。ゴメンヨ、息子たち&旦那
423名無しの心子知らず:05/03/01 15:16:07 ID:wWmq/Rds
今日も昼寝しないで、私のピアス引き出しから引っ張り出して無くした、
娘に怒鳴りつけ、挙句に「アンタなんて大嫌い」っていちゃったよ…。
「もう寝なさい」っていったらおもちゃかじりながら、毛布頭からかぶって
寝たふりしてたよ…、まだ2歳前なのに…なんでこんなに頭に血が上り易い
んだろ…私の母は穏やかだったのに。
カルシウムためして見ます、子供が起きたら一緒に買いに行こう。
>422
本当に優しい母になりたいよね、2chの”世の中捨てたもんじゃない”
みたいなスレにやさしいお母さんの話があって、あれ見て優しい母になろうって
決心したのに。
424名無しの心子知らず:05/03/01 19:56:27 ID:F5KSORol
>>423
>私のピアス引き出しから引っ張り出して無くした、
>娘に怒鳴りつけ

2歳前の子供は好奇心旺盛だから、なんでもさわっちゃうよ〜
ピアスとか小さい物は飲み込んじゃったりして危ないよ。
子供の手の届く所に大事な物を置いといちゃ駄目だよ。
子供も安全、親も怒らずに済む。
425423:05/03/01 20:02:47 ID:dW3qfb3o
>424
解ってるからまた頭に来るんだよね、ちゃんと対策してなかった
自分に、完全な八つ当たり、人間失格です。
426424:05/03/01 20:09:49 ID:F5KSORol
>>425
いやそこまで思い詰めんでも……
次から気をつければいいじゃん。
子供がわんぱくでいたずら(失敗)することがあるように
親だってうっかり失敗することがあるんだからさ。
「腹立つけど、ここに置いといた自分も悪い。仕方ないか。」って
思うとちょっと腹立ちも納まるかも。
ピアスを無くされたのはダメージだけど、
一歩間違えたら子供も大変な事になってたかもしれないから
痛み分けってことで(不謹慎な考え方だけどさ)
427424:05/03/01 20:11:06 ID:F5KSORol
>>425
いやそこまで思い詰めんでも……
次から気をつければいいじゃん。
子供がわんぱくでいたずら(失敗)することがあるように
親だってうっかり失敗することがあるんだからさ。
「腹立つけど、ここに置いといた自分も悪い。仕方ないか。」って
思うとちょっと腹立ちも納まるかも。
ピアスを無くされたのはダメージだけど、
一歩間違えたら子供も大変な事になってたかもしれないから
痛み分けってことで(不謹慎な考え方だけどさ)
とにかく、飲み込まなくてよかったね。
428424:05/03/01 20:11:48 ID:F5KSORol
うわ、書き込み失敗したと思ったら二重投稿になってるスマソ。
429423:05/03/01 20:19:54 ID:dW3qfb3o
余裕が無くって嫌な言い方になってごめんね、
カルシウム買ってきたし、今日からまたがんばるよ。
子供昼寝から起きてすぐ、引き出しまで行って「あーあ…ネエ」
っていってた大丈夫だよ、って抱きしめたけど、DV男のように
怒ったあとやさしい、ってパターンにはまりそうで恐いよ。
でも10年前禁煙した時のような意志の強さで、虐待まがいの怒り方は
しないようにがんばるよ、>424に誓って!424誓わせて〜!
430424:05/03/01 20:37:46 ID:F5KSORol
私でよければドゾー
感情的になったり腹が立ったら、
子供に当たる代わりにこのスレに書き込むといいと思われ。
禁煙スレとかメール我慢スレみたいに、ちょっとはすっきりするかも。
431名無しの心子知らず:05/03/12 05:41:39 ID:F6g3L1wD
イライラするのは日頃から何か溜まってるからだよ(^^;)こういうスレにきたり友達に愚痴ったりしたら全然違うよ!仕事に出たりするのもいぃかも★
432名無しの心子知らず:05/03/12 09:41:02 ID:thB5z/lr
430や431はなぜこのスレに居るのか疑問
433名無しの心子知らず:05/03/12 10:11:56 ID:bk0K6YXO
自分もイライラして苦労してるから、人のイライラに優しいんだと思う。
434名無しの心子知らず:05/03/13 02:55:27 ID:po30iZxT
自己暗示法ってけっこう効く。
寝る前に「明日は忍耐強く自制心と理性を持って子供に接し、問題が起きても冷静に対処できます
ように」って、眠りに落ちるまで祈るんだよ。
これを続けたら、イライラキーッとなってもブレーキが効くようになった。
精神科のお医者に効いた方法。
試してみてね。
435名無しの心子知らず:05/03/14 08:41:42 ID:nBeYabSg
私もサプリ飲んでますが、以前と比べると子供に対してイライラが少なくなった気がします。
全くイライラしないと言う訳ではないのですが、
怒鳴ってばかりいたのがマシになった気がします。

単純な性格なので、ストレスに効くサプリを飲んでいるということで
効いているような気がしているだけかもしれませんが…。
ずいぶん気が楽になりました。
ファンケルのセントジョーンズワートを飲んでます。お試しください。

436名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 10:15:20 ID:gxTm41v1
細木和子がいったたよ
怒りたくなったら
「いつもニコニコおんそわか」ってじゅ文唱えるといいらしい
437名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 14:27:29 ID:VOn9Pe5u
幼児虐待したら、100倍になって返ってくるyo
438名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 15:18:16 ID:1caqjKdZ
休みで2人の子供がイタズラしまくり、片付けても家の中が
すぐに散らかる〜。もうイライラ。
義父母が子供たちを遊びに連れて行ってくれても2時間で帰ってくる。
その2時間だって義母たちが家に入るから掃除で費やされる・・・
もっとゆっくりどっか連れて行ってくれればいいのに。
たった2時間なら来ないでくれ〜〜〜
439名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 17:50:30 ID:ihchK+3i
2時間でも裏山。
440名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 19:13:44 ID:zn/86SFv
今日は2歳の子供のペースでお散歩しながら買い物しようと思ったんだけど
どんどん歩いて行ってしまい、ずいぶん遠くの方のスーパーへ行ってしまいました。
ほんで帰りは抱っこ抱っこで大号泣。
わたしは重い荷物を持っていたので抱っこもできず。
子は道路に座り込んでしまい‥というのが4回位繰り返されました。
『もう早くしなよ!』『歩きなさい!』とか声も荒くなりイライラがピークに達し
あまりにもムカついてしまってわたしは空をボーっと眺めてしまってました。
こども号泣してるのに‥すれ違う人皆見てるのに‥
そのままにしてもしょうがないので
よろよろ抱っこして帰ったら子供はソッコーで寝ました。
疲れて眠かったみたい‥怒りのあまりそんな事も気づかず怒鳴りちらしてた
自分がバカみたいです。カルシウムわたしも摂ろうと思います(泣

長文スマソ
441名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 20:04:23 ID:Ub5pFM+7
>>440
また2歳だったら、自分の歩ける距離がわからないから
往路で力を使い果たしちゃったんだろうね。
でも母親としてはイライラするよねー。
子供の歩いて行ける距離じゃなくて、子供の往復できる距離のスーパーに行くのが
余計な怒りを覚えなくていいモヨン。
子供はそんなペース管理はできないので、お母さんがその辺は代わりにやらないといけないけど。
442名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 22:52:39 ID:wwMfTsPG
あ〜そう、まさにね、
行きはよいよい帰りは恐い〜。
うちのも2歳〜3歳ってそんな感じだったな〜。
現在5歳になって、今じゃ往復ほぼダッシュしてもまだ体力が余ってる。
母ちゃんはもうついていけない。。。
443名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 23:47:17 ID:YsQ5mh4n
>>442
それが嬉しいんだよねー。お互いに後で疲れて困るんだが。
444名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 22:33:49 ID:fq0N461C
440です。
>>441
>>442さんありがとー。そうだよねペース配分考えていこうと思います。
ちなみに早速今日ネイチャーメイドのカルシウム買ってきました。
長く飲もうと思ってファミリータイプにしたよ。
少しでもイライラをなくすために牛乳と一緒に摂ります。
でも今日もプチ切れました。
おむつ勝手に脱いでうんちがジュータンに落ちてたんです‥
うんちって家の中に転がるものなんでしょうか‥
445名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 22:38:48 ID:LGU/vxhP
カルシウム効いたような気がします、イワシの頭も…って感じ
かもしれませんが、私の後一つの問題は、ダンナへのあてつけで怒って
しまうこと、今日も子供の顔見ると可愛くて笑ってしまうので、
見ないようにして隣の部屋で寝ているダンナに聞こえるように怒ってしまった、
演技がかって、嫌な事してしまったなあ…自分がそんな事されたら、
「言いたいことあったら私にはっきり言え」って怒るだろうなあ。
イライラっとしてしまうことまだよくあるけど、>434さんの書き込み見て、
起こった事に対して冷静に対処!と唱えてがんばってます。

私の周囲だけ情報なのですが、親が異常に厳しかったり、理不尽に
ヒステリーだった友人達は、自分の親のような年の男性と不倫したり、
鬱っぽかったりで辛そうです、娘をそんな風にしたくない。
446名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 23:52:24 ID:nA0dfRyz
カルシウムききますか。
私の息子は三歳ですが、つめ噛みがけっこう激しいです。
私の怒りすぎで、ストレスを感じているせいなのかと不安に感じてます。
息子のボロボロのささくれだった指をみると怒った自分を責め、涙がでそうになります。
でも、毎日ガミガミ言ってしまいます。
その爪噛みにまた追い詰められイライラ。怒ると、私をうかがうように、
大好きだよ。って言ったりして・・
また、自己嫌悪。
最近何回かお友達の家に行ったときなど、私が知らない間に
おもちゃなどをポケットに入れて持ち帰ってきたりします。
以前はそんなじゃなかったので、かなりショックでした。
愛情不足なのかな・・・
子供ってそういうとこあるのかな・・
447名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 08:13:35 ID:bpET5Ep+
446 がんばってね、本当イライラの原因は案外子供じゃない事が多いよね
疲れて寝不足だったり、自分のやりたいことが出来なかったり、原因が解る
だけでも少し楽になるんじゃないかな、息子タンの爪かみは、子供なんて大嫌い、
っていう育児マンガでやっぱり子供が爪かみがひどくて、”あなたが24時間子供の
ようにダンナに怒られてばかりだったらどうしますか”例えば「まだ寝てるの!
母親なんだからちゃんと家事しなきゃ!」とか言う感じで、作者は「そんな事されたら離婚だー」
ってんで、ほめる育児に切り替えてみたら、爪噛み治った。
と言うエピソードだったんだけど、全てこう上手く行くとはかぎらないけど、
むしろ上手く行かないから怒っちゃうんだけど、相手を変えるよりは自分を変える方が
簡単と思うので、無理せずにマターリね。
448名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 20:23:03 ID:mFSe56D0
以前はこのスレのお世話によくなっていたけど、
松田道雄ふうに書き込むスレを見つけて、
松田先生を知ってから少し子育てが楽になった。
もし興味や余裕があったら是非覗いてみて欲しいものだ。
449名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 03:49:58 ID:GvWxstB3
怒ってばっかでどうしようもない自分に腹が立つよ!ごめんごめんごめんごめんごめん☆☆ごめんね
450名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 07:24:37 ID:ALzUMunf
>>449
続けて私も、ゴメンね、ゴメンね、これからもよろしく。ほんとはいつもニコニコしてたいの。
451名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 23:13:23 ID:/GQbLiIy
朝6時前には子は起きて、お昼寝無しで、ほぼ一日中
公園遊びにつきあって、もう自分が疲れでイライラして、
夜7時過ぎた時にとうとう切れてしまいました。
子供がなに言っても無視。ひたすらしまじろうの
ビデオをかけておいて子供部屋に放置。
自分はぼんやり別室でネットしてたよ。
子供は9時半に一人で寝ました。
あたしひどい母だー。昼間いい母ぶりしすぎたよ。
ごめんね。明日はなんかほめてあげよう。


452名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 14:15:46 ID:bax7MuGj
感情の起伏が激しく、
よく言えば感受性が豊か、私的には神経質で癇癪持ちの扱いづらい4歳です。

食事や着替えなど日常の事や遊びの中でもいちいち反抗的で疲れます。
毎日の手洗いとうがいさえ、帰宅後10分はぐだぐだやりとりしてから。
しまいにタオルはこれはいやだった。とか蛇口は自分で閉めたかったとか、
ぐずぐす抜かすので、ついカッとなって罵ったり手をあげることもしばしば。
泣きながら抱きついてきたと思うと
耳元で「だってオカーサンが…」と反論。でもそれはまだマシで、
ブルブル拳を握りしめ真っ赤になって怒り泣きしてるのを見ると、
どっかおかしいのでは?将来を不安に思うほどです。

{せかさない、感情的に叱らない}と常々己に言い聞かせてますけど、
どんな出方をしてもカラんでこられると、大らかさを見失ってしまいます。
どなたかが書かれてた「親子の相性」が悪いのかもしれません。
寝顔は可愛いんですけどね。
最近は、起きてくるとほんっっと存在がむかつきます。






453名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 14:20:43 ID:FBV1gAfK
小学5年の娘の性格が受け入れられない母、電話相談してアドバイスしてもらったら
気分がラクになりました。
454つづき:2005/04/07(木) 14:23:08 ID:bax7MuGj
だから私も451さんのように無視をするようにしました。
手を洗わなくても着替えなくても偏食しても、死なないし。
普段はすごいおしゃべりなので「ねえねえ見てみて」と寄って来るんですけど
「へーすごいね」と適当に相槌。
キーキー文句を言ってますが、聞き流すようにしています。
「他人からの預かりもの」だと自己暗示してから、楽になりました。
455名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 14:25:16 ID:W7nuZwiJ
>>452
読んでるだけでむかついた!うちの反抗期の4年生とそっくりだ。

反抗期の本とか読むといいのかねえ。なんか、時期的なものかもよ。

わたしは、最低限のしつけや家庭学習は、しかたなく子供を構ってるけど、
それ以外はなるべく子供を放置してる。楽しいネタだけいっぱい用意して。
おもちゃとか本とかイベント。自分がつき合って楽しいことだけ、一緒に楽しむ。

反抗期の対応の仕方はよくわからん。今、渦中いて、
わたしはいちいち子供と五分五分になってけんかしてしまっている。
たくさん子供に暴力もふるった。今でもぶつよ!とすごむこと数知れず・・・
456452:2005/04/07(木) 14:53:02 ID:bax7MuGj
>>455
・・・4年生までもこれがづくんですか・・・。

魔の2歳児から「我」の強さの片鱗は見えていいました。
出し方は年々高度化して
へりくつも混ざってきたのでこっちのイライラ度はアップ。
去年は私の剣幕にオシッコダダ漏れながら怒り泣きしていました。
そんな経験してもなお反抗的ってのは、
やはりどこかのネジがおかしいのでしょうね。

よく今まで虐耐事件を起こさなかったと自分で思います。
あの子が帰ってくる時間になると憂鬱ですが。



457名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 15:01:01 ID:1GXLPwj6
ふぅー。ただいまトイレで深呼吸中(失礼)
458453:2005/04/07(木) 15:02:16 ID:FBV1gAfK
>>455
>>456

今日相談した保健婦さんいわく
まだこれから続くんだから肩の力抜いてくださいといわれました。
459名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 15:19:25 ID:afdTgfPJ
うちはウソをつく
それは、私に怒られたくないゆえのウソで、叱りすぎているのは重々承知しているんだけど、
何回同じことを言っても、同じことをやるし、自分のおもちゃをまったく大事にしない。
貸した子に壊されても、壊されて悔しいというのでなく、私に叱られるのがイヤという感じ。
主人にも私の友人にも、「私の顔色をみている」と言われている。
私も一度、電話相談してみようかな・・・。
もう、叱り方が、まさにヒステリー!って感じorz
460453:2005/04/07(木) 15:41:43 ID:FBV1gAfK
私は電話相談、お勧めです。
旦那に相談しても疲れて帰ってきてるからあんまりいい顔されない。
だから私は電話相談よく利用します。
話聞いてもらうだけでもスッキリするから。
461名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 18:22:34 ID:DE+5bafq
>>452
子供ってそういう生き物だよ。
4歳で「このタオルはいやだ。」て言うのは普通だよ。

もし小学生になって「このタオルはいやだ。」って言ったら心配だけど。
その時は「じゃあ自分でタオル出せば?」って言ってやればいいよ。

462名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 18:27:13 ID:DE+5bafq
>>459
子供ってそういう生き物だよ。
何回同じこと言っても同じことやるよ。

そのうちやらなくなるけど、
それは親が何回も言ったからではなくて本人が気付いたからだよ。
463名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 21:35:16 ID:FBV1gAfK
>>461>>462さんの答え方にちょっとムカつくのは私だけ?
464名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 22:17:13 ID:eoPA7CYS
>463
別にムカつかないが。。
465 :2005/04/07(木) 22:41:33 ID:JZo+xqG5
むかつくときの自分なりの消化の仕方。
子供に頼んでやってもらう。「ママは牛乳飲みたい」
とか、
ママの着替えを手伝ってとか。

ママが子供の上を行く我がママになる。
なんか、世話されるだけじゃなくて
世話してもらうのもいいかあ
って感じで。

2歳10か月だけど、結構、世話してくれる。
命令や叱るだけじゃなくて
頼みごとにするというのも
子供なりにいいみたい。
寝る時間になってもぐだぐだ
する私に「ねんねの時間でしゅよ」
と自分そっくりに言われるの
って快感だったりする。
466名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 00:42:38 ID:L4Mz/KPy
>>456
母親が「ねじがおかしい」なんて言っちゃったり思っちゃったりしたら
子供はますます意地を張ると思うよ。
子供も母親と意思疎通ができなくてイライラしてるのかもしれないし
4歳児なんて我が儘で当たり前位に思っておくと丁度いいかも。
我が儘言ったら、>>461の言う通り「じゃあ自分でやりな」っていうのが一番だと思う。
>>448も言ってるけど、ミッティ本とミッティスレお勧めだよ。
もしもう読んでたらごめんね。
467名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 08:56:35 ID:RjObnmvG
子がたまごっちにハマってるのだが、結構笑える。
わがまま言ったら叱らないとダメ。おかしばかりあげると虫歯になる。
成長すると自分で風呂に入りハミガキ!

お手軽すぎて、そんな簡単な世話があるか!とも思うが、
お母さんは結構一生懸命ボクを世話しているんだと思ったようだ。
ハマりすぎて他のことが疎かになるのが難なんだけどね。
適当に親が預かって、やることちゃんとしてないとリセットするよ!
と言っている。子供を脅かしちゃいけないから、本当にリセットしてやる!
468名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 09:01:32 ID:0+ZLLwPz
>>466
親がむかつく原因は全て子供にあるんだよ。
親は悪くない即ち悪いのは全て子供だよ。
てか誰かがちゃんと育てて親をむかつかせない子供にしてから親のところに連れてくればいいんだよ。

まったく迷惑な話だ。
469名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 11:59:46 ID:6PgpVykl
ほんっとイライラしてばっかりで
夜寝てる顔を見て、毎日ごめんごめんと思うばっかり。
カルシウム、ほんと買いに行きたいんだけど
オススメのがあれば教えてください。
スレ違いスマソ。
470名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 14:55:16 ID:ZzeEYr5i
>>468
何言ってんの?わけわからない。
471名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 15:47:49 ID:0qJbBsC3
>>452
文章うまいですね。
状況が手に取るようにわかります。
子供って性格ありますよね。
わたしは4人育てていますが、2番目の子が
こだわりの強い子で、中学生くらいまでずっとずっと手をやいていました。
ところが、長ずるにつれ、その子が一番しっかりしてきましたよ。
小さい頃手がかかわなかった三女が大きくなってから深刻な反抗期。
順番に手がかかるみたいです。
小さい頃に手を焼かせる子は大きくなってしっかりすると信じて
乗り越えてください。

472名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 07:36:15 ID:zoENUK0P
>>471
うちも一人っ子の5年じょすぃが小さい頃からこだわりの強い子なのでずっと手を焼いています。
でもよその子が「反抗期反抗期」と言われてる中昔から反抗期のような感じだったので
早くしっかりするようになるんじゃないかな?と思っています。
あなたの書き込みで勇気ずけられましたありがとう。
473名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 21:37:45 ID:g/KYsB9V
>>472
>勇気ずけられました

勇気づけられました
474名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 09:44:42 ID:2JZWLqFR
>>468
親の言うことに何でも従う手がかからない便利な子供に人格を改造してくれる施設があればいい。
致命的な怪我をさせずに反抗的な気持ちがなくなるまで殴って人格を破壊するような。
そしたらきっと子供に腹が立つこともなるなるよね。
475名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 13:08:32 ID:IK5X5TwK
そういうスクールあったねー。
476名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 21:44:58 ID:jdTM/eq4
>468
ここは怒りっぽい自分を変えたいスレ、むしろお前が行け。
477名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 23:12:59 ID:UsVoBV4Y
>>474
んで、自分は小さい時にそういう事がされたかったのか?
自分がされたくない事を他人(子供とはいえ)に求めないように。

>>476
同意。
478名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 13:37:56 ID:Js6Fno41
ああ〜私も仲間に入れてください。

自分の融通の利かなさが命取りなんだろうけど
お昼ね、いつも3時間はしてくれるのに、きょうは40分で終了。
さあ、わたしも寝よう!!としたらおきたから
自分の休憩時間をとられてしまって、爆発してしまった。
「お母さんだって、休みたいのよ!!」と罵倒。
子は何を言われているのかわからずにあっけにとられてわからずに
一生懸命なにか芸ごと(このときはご馳走さまの身振り)をしていて
でも怒りは収まらないんだ。。。。
自分の楽しみを取られてしまって、も、許せない。
479名無しの心子知らず:2005/05/06(金) 02:32:36 ID:JrmLizZU
子供がわがまま言う時、いつまでも延々と怒ってしまう…
挙げ句の果てに言ったらいけないことまで言ってしまったり。
ビシッと叱ったらそれで終わりにしたいのに、どうして止まらなくなるのか。
いや、明日は止めるぞ!
480名無しの心子知らず:2005/05/06(金) 17:34:53 ID:o7gFLnJ1
よその子作戦いいですよ。

ある日、イライラしてキーキー怒りまくっているときに思いついた。
「これがよその子だったらこれほどむき出しにしないな。」と。
次の日、試しに二人の娘をよそから預かったお子さんという設定で接してみる。
ムム…なんか良い感じ。
「だめっ」「なにやってんの?」が無くなり、「こっち片づけてからね。」とか
「どうしてそうなったんだろうね?」など優しい言い方ができた。
子供達もニコニコだし、私は優しいよそのおばさん。良い関係が保てました。
私(元営業)も営業スマイルでサービスしたりして。
ごっこ遊びの感覚で、ちょっと違った気分で育児できて面白かったです。
やりすぎると気持ち悪いかもしれないので、あくまでも自然にがポイント。
ある程度の想像力を要しますがお勧めです。
481名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 03:25:51 ID:2fdHyPqY
子供がギャーギャーわめくと
自分が駄目な母親だからこんなにわめくんだと思ってしまう。

普段はなんとかコントロールしてあっさり対処できることもあるが
カッカして頭に血が上ってしまうとつまらないことでもギャーギャー怒ったりしてしまう。
ギャーギャー言ってる時に夫がちょっとこっちを見たりまぁまぁなんて言おうものなら
「あぁやっぱり私のせいでこうなのね、あなたも私のせいだって思ってるのね」と考えてしまう。
そこでブチっと切れてしまって夫子供ともに怒鳴りつけてしまう。

自分が切れやすいのとネガティブなのはわかっているが
それを断ち切りたいのにどうやって断ち切ったらいいのかわからない。
もう少し離れたところから子供を見られたらどんなにいいだろう。
482名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 23:21:21 ID:CqslrRp3
今日、親力の人のメールのバックナンバーを読んでいて(まぐまぐ)、
泣いてしまった。一年生のKちゃんていう女の子の話なんだけどね。
あんまりいい子なんだもん。親がまた素敵な人なんだよ。

色々育児書で感動したけど、今日後半はいい母でいられた。
まあ、体調とかもあるけど。怒るのを我慢できたら、ひとつ勝ちなのよ。
過去の自分に勝てる。今日、1回我慢できた。上手じゃないけど。嬉しかった。
483名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 21:40:18 ID:ZZC73dtu
>>452
まるでうちの上の子です。ちなみに五歳。
とにかく脱線して物事が進まない、食事、歯磨き、着替えなど。
一々注意しないと動かないので私はガミガミババア
その私に旦那が煩いと切れて、今度は夫婦喧嘩勃発と今まで何度なったことか。
元の発端が判っているくせに私に言うので私はむかつきます。
で、さらにパワーアップのガミガミで子供達を怒鳴ります。
悪循環です。
時々嫌になります。
一回言って聞いてくれればいいのに。
なんで毎回反抗、脱線、思考が飛ぶのか・・。
放っておくと着替えが一時間半たっても下半身裸とかです。。。
下の子は上の子の分までしっかりしているので怒る必要がありません。
一日優しいお母さんでいたい。いてみたい。
でも年々子供が育つごとにすこし余裕が出てきました。
明日は今日より優しいお母さんになれるといいな。
いい奥さんは目指す気はないけど、いいお母さんは目指したい。
484名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 08:18:49 ID:LbdyJjiM
>>483
下の子は上の子が怒られるの見て怖いからしっかりするんだよね。
上はガミガミが慣れっこになって効かない・・・

大きい声を出しても無駄なんだよね。ストレス発散にはなるが。
普通に注意しつづけて、嫌になったら怒鳴りたくなる前に放っておくのは?
何にしろ、夫がいると調子狂うよね。うちは夫に何の期待もしなくなったら、
結構いろいろやってくれるようになりました。寂しいらしい。
子どもの前でお父さんのことを持ち上げておくと、父も機嫌が良いし、
子どもも父を尊敬してなつくので結構楽だよ。

大きな声を出してしまったりもしたが、子どもを叱らないよう、注意だけするよう、
やってほしいことをしたらすぐ誉めるよう、がんばっていたら、下の子に
「お母さん何か変。気持ち悪い。嫌みっぽい」と言われてしまった orz
上の子は気がつかないみたい。いつもどおり注意されまくりだから。

親に怒鳴られてると、子どもがいじめられっ子体質になる気がする。すぐびくつく。
うちの子はもうそうなっちゃったから、やめられる人はすぐやめた方がいいよ。
小さければ小さいほど、子どもはすぐ忘れてくれるから。うちはこれからが大変だ。
485名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 11:20:46 ID:UqDGL+PL
>483
ああ、うちも。同じく毎日JR並みの脱線。
でも前に私の体調が悪い時、
ガミガミするとますます頭が痛くなるので、
「もうお母さんは具合が悪いから、登園の準備ができたら呼んでね」と
もう一度布団に入って寝てしまった。
そしたら脱線せずにきちんと準備してた。
言い過ぎなんだろうな、やっぱり。
んで、こっちが言うからその時動けばいいやって思ってるのかも。
ロボットっぽくなってるのかなって、反省。
ほんとは「やる力」があるのに、ダメにしてるのは私なのかなと。
486名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 23:55:17 ID:Ht2YqX0F
>>485
言うのを我慢するのって大変だよね。うちはまだその域にはいかね・・・
教えてあげなきゃならないのよ。教えすぎはだめだし。
子どもに必要なことを考えて実行するって、赤の頃から変わらず難しい。
487名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 22:44:10 ID:pQxttZjb
あ〜ぁ・・・・。
本当に、いい子なのに。いい子なんだよ、うちの子。
洗濯物、雨が降っていたから取り込んでおいてくれたり、
宿題も真面目にやるし、聞き分けはいいし、素直で、優しい。
それなのに、漢字をいくら練習しても間違える、たったそれだけのことで、
叱って泣かせてしまった最低の親です。
勉強なんか出来なくたっていいじゃないか。この子は他にこんなに良い所が
沢山あるんだから。
って、頭ではわかっているんだけどね、本当に私は最低です。
488名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 22:47:51 ID:NvLoA7gQ
>>487
練習させてあげてるんだ。すごい偉い。
頑張る子どもも偉い。ひねくれてるとやりませんから!

コツコツやってれば、そのうち成果が出る。
子どもが辛そうなら5分だけとか時間を区切るのがよろしい。
6分やった日はうんと誉める。
489名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 23:11:37 ID:pQxttZjb
>>488
ありがと。ちょっと落ち着いたよ。
こっちの気持ちに余裕がないと、すぐに結果を求めてしまうんだよね〜。
長い目で見るように、構えてみるよ。
本当にありがとう。
490名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 23:23:36 ID:/v3PZ1yp
>>487
どこかのスレで見たんだけど、
目標を親側で勝手に設定した後に子供を見るから
余計イライラしたりするんだってさ。
(例えばテストでは○点をとらなければとか
××は間違えないようにとか、△△ができなければとか)
>>488も言ってるけど練習してる事自体を褒めてあげればいいんじゃないかな。
目標を決めさせたいなら、子供に自発的に決めさせないと
効果が薄い気がするよ。
自発的に決められない年齢ならまだ目標設定をするには時期が早いという事で
またーり成長を見守るのがいいんじゃないかな。
491名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 18:44:46 ID:HlvGjZsd
>>490
なるほどねぇ・・・。

ついさっき4歳の娘にぶち切れ、がーっと怒鳴ってお箸をテーブルに投げつけました。
嫌いなものが献立に並んでて、一口も食べずにおいしくないからなんて言う。
こっちはどうしたら嫌いなものを食べてくれるかと、いろいろ考えて作ってるのに・・
おまけにおやつを食べた後に、まだお菓子を食べたいと言い出して「晩ご飯ちゃんと食べるなら
いいよ」って約束してたのに。やっぱり食べなかった。
絶対に食べないってわかってるのにこっちも少し意地になってるというか、ひょっとして
食べてくれるかもなんて少し期待して作ってしまう。

そういえばお昼は嫌いなピーマンをちょっとだけ食べたなぁ。
今日はこれで良しとしとけばいいのになぁ。
怒鳴ったり物に当たったり、かなり私には恐怖感を持ってると思うんだけど、
それでも「かあちゃん、大好き」って近づいてくる娘。申し訳ない。

暫く怒鳴る事が無かったのに、昨日今日で続けて切れてしまったもんで、かなり落ち込んでる。
ここに吐き出して少し落ち着きました。
そろそろ娘のそばに戻ります。長文失礼しました。
492名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 00:07:21 ID:rE94vgZc
>>491
ちっちゃい頃、うちの弟は「超」偏食児だった。
食わず嫌いで食べないものもいっぱい。もう山ほど。
でも今は好き嫌い全然なしに育ってる。
私は母親に無理矢理に椎茸を食べさせられて、
その後吐いたのがトラウマになったのかいまだに椎茸だけは食べられない。
嫌いなものは無理して食べさせなくてもいいと思うよ。
育つにつれ味覚もかわって食べるようになったりするから。(給食とかで慣れたりするだろうし)
その分好きなものを組み合わせて栄養を補ってあげるといいかも。
後は本当に本当に極少量をみじんぎりにしてハンバーグとかの練り物系に混ぜてみるとか…。

それとお菓子はまだ食べたいって言ってもきっぱり駄目っていうのがいいモヨン。
493名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 08:54:02 ID:4Wte0JYx
>>491
適当に食べさせる努力をさせとけば、
小学校の給食で嫌な思いをしない程度には食べられるようになるよん。
4歳ならまだ小さすぎるんだよ。体が大きくなれば、自然と食べるようになるよ。

怒鳴ったりはよくないけど、一生懸命教えたことはちゃんと子どもの役に立つ。
お母さんが工夫してくれたことを、学校に入ったらすごく感謝してくれると思うよ。

かあちゃん大好きって言ってくれるってことは、いつも娘ちゃん大好きって
お母さんが言ってるからでしょ。あなたはとっても良いお母さんだよ。
494名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 09:05:14 ID:g0voGRdQ
491です。
>>492>>493
ありがとう。とっても良いお母さんなんて言ってもらったこともなければ、自分でも思ってなかった
ので少し嬉しくなりました。

昨日ここに書かせてもらったことで、なんだか今日はすっきりして「ま、程々にね」って
気持ちになれています。また何かあったら来ます。ありがとう。
495名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 16:01:36 ID:M3QdKACL
もう子供は大きいけど、今もこういうスレを読んでは
「あの頃は大変だったな」と回顧に浸る母です。

ウチの子にも、食事をちゃんと食べさせる、お菓子は制限、
食後は歯磨きと必死でやりました。今でも覚えているのは、
夕食前にお菓子を食べると大グズリの娘とバトルのあげく、
「ママは反対だ。でもどうしても食べるというなら食べろ!」と
お菓子の箱をバンとテーブルに置いたら、ヒクヒクと泣きじゃくりながら、
一つだけそっと食べて、後は「ご飯食べる」とフタを閉めたことです。

今大変な思いをしているお母さん、子育てというのは意外と
許容範囲が広いもので、良いとされていることを少々守れなくても、
子供はちゃんと育つものですよ。今になると、あんなに必死でやらなくても
良かったのになと思うことばかり。もっといい加減でも、楽しんで
子育てすれば良かったな。
496名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 19:27:33 ID:4pFOfxQG
息子2歳10ヶ月です。
今自分でズボンをはこうとして、うまくはけなくて癇癪を
おこしたので少し手伝ったら、今度はそれがおもしろくなくて
「自分で〜自分で〜」と大泣き。それでも自分では上手にでき
なくて、またひっくりかえって怒り泣き。こんなことは最近
よくあり、その度に抱っこして窓の外を見たりすると機嫌が
なおるから、今もそうしてやればいいのだけど妊娠中で今日は
お腹が痛くて抱っこするのが怖い(上の子を早産しているので)。
でも抱っこすれば機嫌が直るからと思って抱っこしたら、やっぱり
お腹が痛くなって、泣けてきた。上の子を優先すれば、お腹の子に
悪くて、お腹の子を優先すれば上の子をほったらかし。
結局どうすることもできず、今泣く子を放置して2ch。ばかははだ。
でも直接上の子と向かい合うと、今は怒ってしまいそうで放置のほうが
ましなのか?と疑問です。ごめんなさい。長々と。抱っこしてきます。
なんかうつなのかな?
497名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 20:23:22 ID:hk9e2QS/
>>496
優先する順番は、自分、お腹の子、上の子、でいいんじゃね?
妊娠するまで最優先に近い位置にいたであろう上の子は可哀相っちゃ可哀相だけど仕方ないだろう。
そういう運命だ。
2年近く母親独占してきたんだから諦めろと。
いつか何かでフォローすればよし。
498名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 10:18:53 ID:dzmhHpgz
『パワー・オブ・タッチ The Power of Touch』 
http://www.web-reborn.com/BOOKS/book/poweroftouch.htm
499名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 23:39:12 ID:7uSv5NIz
>>480
おもしろそう、早速やってみます!
500名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 00:36:21 ID:CwT/KeIT
昔読んだ本に書いてあった標語。

   「このガキと思った時がシャッターチャンス」
501名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 02:54:07 ID:4ZwOh3zs
最近キーキー言ってます。
1歳2ヶ月男児の母です。

前だったら、ティッシュをだして遊んでいたら
「たくさん出したねー、すごいねー」って言ってた。そう思ってた。
なのに今日は「何やってんだよ」って口から出てしまった。

少し離れるとすぐグズグズ。何回もやられて「おいで」って言っても来ない。
ぶちぎれて、「来なさいって言ってるでしょ!」と突き飛ばして叩いてしまった。
ご飯の時、グラタンを一口食べて嫌がった。いつもは満腹中枢ぶっこわれてるんじゃないか
っていうくらい食べるのに、グズグズ。

はじめて自分を見失うくらい叩いてしまった。
叩いた拍子にテーブルに頭をぶつけ、後は2,3発叩いたはず。
そして髪の毛をつかんで「ご飯の時に毎回グズグズ言うんじゃない!」と言ってしまった。

怒るべき所でないところで怒ってしまうことと、
虐待だってわかってて止められない自分を変えたい。
502名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 06:26:51 ID:fCsvovWb
>>501
うーん、そりゃちょっと虐待チックだねえ…。
1歳2ヶ月児は「グズグズして当たり前だ」「言う事わからなくて当たり前だ」って考えは持ってる?
物心つくのって2〜3歳からだから、それ以前に言う事聞かせようと思っても難しいと思うよ。
どこかで子供は「言う事聞くものだ」って「ちゃんと躾けないと」って考えを持ってない?
無意識にしろそういうのを持ってると、子供が言う事を聞かない時のイライラが倍増する気が。

グラタンも嫌いってのなら食べなくていいじゃない。
1食、2食食べなかった所で赤ちゃんには問題ないよ。
嫌がったならご飯しまっちゃっていいよ。
殴って怪我させちゃったりする方がよっぽど危ないよ。
下記のスレとそこに挙がってる本が参考になるかも。

松田道雄ふうに書き込むスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1114220425/
503名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 09:47:46 ID:LP099aWN
PMSじゃない?
生理前だとイラつくとか??
鉄分、カルシウムを沢山とって、
リラックスハーブティーを飲んで、またりして下さい。
「命の母」もよいそうよ。
1歳の子はまだちいさいから、下手に殴ると心じゃうぞ。
504名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 09:53:15 ID:A3FS//Zh
>502
1歳2ヶ月児は「グズグズして当たり前だ」「言う事わからなくて当たり前だ」
って考えは持ってる?
物心つくのって2〜3歳からだから、それ以前に言う事聞かせようと思っても
難しいと思うよ。
どこかで子供は「言う事聞くものだ」って「ちゃんと躾けないと」って考えを
持ってない?

501さんは、わかってるんだと思いますよ。だってちょっと前までは
大丈夫だったんだもの。何か最近ストレスを感じてるのかな・・。
どうしてコントロールできなくなったか考えてみたほうがいいかもね。
できれば家から外に出て、公園(暑いかな)とかで少しでも客観的に冷静に
なれる場所に行って。そして実家・夫・行政・病院なり利用できる物を
考えてみては?
505名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 13:25:35 ID:zFNP14ku
>>501
1歳の子はまだまだ赤ちゃんですよ。我が出てくるし、表情も言葉も出てくるからすっかり子供になったと思うかもしれないけど。
脳だってほんとはまだまだ出来上がっていない。こちらの言うことを理解できると思うのは間違いですよ。まだ赤ちゃんなんだと考えを変えて。
ほら、ティッシュ出してたらいっぱい出せたねっていってあげよう。
506名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 13:27:41 ID:FkAiavFK
いや、ティッシュは子どもの手の届かない場所に・・・
507:2005/05/30(月) 13:46:40 ID:73mgnvY/
1才7ヵ月の息子がいます。また殴ってしまった。グズルと、つい手が出てしまう、そして自己嫌悪……だけど、また手を出す。息子の事愛してるのに、時々息子に対して口じゃ言えない恐ろしい事を考えてしまう。そのうち殺してしまうんじゃないかと不安で仕方がない。
508名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 14:13:08 ID:uBGG8x/o
>>506 505タンが聞いて欲しかったのは、そういう事じゃないと思うよ。
子がティッシュを引き出さなくても、別の事でもカッカしちゃう。
その原因を一つ一つ排除して行けば、問題が解決するのかな?
全ての引き出しに鍵がかかり、収納も沢山で、足場になるような物も無い
広ーい家ならいいけど、2LDKぐらいじゃ全てをての届かないとこに何て無理。
509名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 14:17:16 ID:FkAiavFK
男の人は、絶対子どもに暴力ふるっちゃいけないと思う。
小学生位の子にゲンコツこん位なら許容範囲だけど。

お母さんがいない状況での子育てなのかな・・・
母親だって暴力ふるっちゃいけないわけで。
でも、男親で子育てしてると、仲間も少ないし、
なんでおれがっていう感情が、いつでも加算されていると思う。

どんなにがんばっても、男親という目で見られるわけだから、
無理せずにぐずらしとけばいいんだよ。殴るよりましだよ。
子守を代わる気もないくせに、親のことを批判する世間もくそくらえだ!
510名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 14:22:56 ID:FkAiavFK
>>508
そうなんだよね。うちは、すべての物を子どもが
好きにして良い状況にして子育てしてたけど、
結局いつかはしつける必要になる。

小さいうちから言い聞かせなかったせいか、
素直だけど話がなかなか通じなくて困った。
好き放題させすぎた・・・

話が通じなくても、だんだん通じてくるから、
いつ通じるのかな?という期待感をもって言う
っていうスタンスが必要だった。二人目はわりと平気。
上の子が常に話しかけたり反応したりしてくれたおかげかも。
511名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 23:28:26 ID:zFNP14ku
<<508
そうなんです。うちも1歳2ヶ月児がいて、少しづつ躾を・・・とやっていたけど何度言っても分からず
ついつい手厳しくなっていました。するとダメだって言っていることをますますひどくやるようになって、さらに厳しくなり、子は恐怖の顔で泣き出し・・・
もうだめだ、このままじゃ親子関係が壊れる、と追い込まれてやっと考えを変えることが出来ました。
過度な要求をしていたんだって気づいて、だめなことは言って教えるけどすぐには通じなくてもいい。
もう怒らないって決めて・・・というより怒る必要はないんだって思ったら楽になりました。
毎日たくさん一緒に遊んで笑って抱っこして、子も安定したのか安心したのか、・・・なんていうのか大変なんだけどとてもいい感じで過ごしてます。
512名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 23:33:55 ID:zFNP14ku
505=511です。名前、入れ忘れてました
513501:2005/05/31(火) 02:25:09 ID:h4fM7pp9
501です。
子供はグズグズするもの、親の言っている事なんて十分に理解できているはずがない、
グラタンなんてちゃんと食べなくても大丈夫、ってわかっているんです、頭では。

自分が虐待しているんだっていう自覚もあります。これは躾ではないです。
でも止まりませんでした。

PMSもあると思います。調べてみたら、症状に当てはまりまくりだったので。
人付き合いが苦手なのに、公園に行き、支援センターに通い
毎日子供あやしている行為がご機嫌取りみたいに思えてきて、苦痛でした。

主人も毎日帰りが遅くて、仕事柄しょうがないと思っているのですが
どうしてもいらついてしまったり。
1回だけ叩いた事を相談した事があって、親身になってくれました。
でもさすがに今回の事は話せませんでした。

1歳って本当に赤ちゃんですよね。いつもいっしょにいるから?
「こんなことができるようになった、こんなに大きくなった」→「もう赤ちゃんじゃない」
みたいな感覚でした。うまくいえないけれど。

でも本当に変わりたいと思っています。
がんばります。ありがとうございました。
514チラシの裏:2005/05/31(火) 17:32:43 ID:iJzXhqmQ
6歳の娘に本気で腹が立つ。
口ばかり達者で、ちゃんとしない。
口答えばかり。注意されたことは右から左へ聞き流す。
ちょっと横から手を出せば、「自分でやりたかった!」「今日のこれは、もう二度と無いのに!」と
まるで二歳児みたいな、ばかばかしい駄々のこね方をする。
外でも平気で怒鳴り返す。
幼稚園年中くらいまでは、どこに連れて行っても場の空気を読める子供だったのに。
何がいけないの? 何がいけなかったの?
それとも一年生になって(ちょっと通学にも時間がかかる)疲れてるせいもある?
以前はまったくわからなかったけれど、最近は虐待する親の気持ちがわかるような気さえする。
これで手を上げることが習慣化したら、エスカレートするんじゃないかって思う。

515名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 21:19:36 ID:hRtfSeYO
>>514
反抗期なんだと思う。しっかり者は早い。

怒鳴らず、譲らず、ねばり強く。
親の仕事だけしようぜ。子どもの仕事は子どもがやれや。
516名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 00:00:58 ID:XkRjlzg0
ある雑誌に、子供を怒鳴ったり叩いたりしてしまう時は子供に原因があるんじゃなくて、自分の心に余裕がない時だ。と書いてありました。
確かにそぉだなぁと納得。
苛々すると咄嗟に手がでてしまう事あるけど、目を閉じて一呼吸おいてみましょーやo(´^`)o
517名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 02:14:36 ID:G6hHKSHg
みなさん怒れていいですね。私は悪いことしても怒れないです。怒らないとワガママになるのわかってるんですが。まだ11ヵ月だし可愛そうで。
518名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 02:25:26 ID:f8cHVyi0
11ヵ月じゃ…。
519名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 08:19:20 ID:UO6tBuiA
>>517
まだ11ヶ月で怒るも何も…わがままになるって……(゚д゚)
520名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 10:14:25 ID:g6rkgwl+
>>517
怒らないとワガママになるのは違う。
あなたは「怒る」と「叱る」を混同してます。
怒らなくても躾けはできます。

怒鳴ったり叩いたりするのは単に親のストレス解消であって躾けとは何の関係もありません。
521名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 15:40:56 ID:YzT89rbM
そうそう。子供に必要以上に怒鳴ったり叩いたりは親のストレス解消なんだよね。私もイライラが積もって来ると些細な事でブチッ!ときて、もう怒るとかじゃなくて
威嚇。娘、少し吃音入ってるんだけど私が怒鳴ったのがストレスになって吃ったと思う。反省してます。自分にストレス貯めない事が課題です
522名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 12:14:24 ID:uw5z+MwJ
虐待する記事読んだら このお母さん一人で抱え込んじゃった
のかなって自分と重なる 私も安定剤か何か飲んだ方が
良いのかも って思う 今はジュースこぼされただけでも
叩いちゃうよ 叩いた後自分も子供も泣いてる
523名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 13:08:32 ID:eXldw7ZS
>>522
>今はジュースこぼされただけでも

ジュースをこぼされたって言い方に違和感を感じる。
子供がジュースを「こぼした」じゃなくて「こぼされた」ってどういう状況?
524名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 13:44:09 ID:OUJnwd5f
子供 に ジュースをこぼされた ってことじゃないのかなあ?
525名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 14:44:09 ID:eXldw7ZS
>>524
子供にジュースをこぼされた、て言い方に違和感を感じる。

「こぼす」の受け身の形で「こぼされた」でしょ。
受け身の形は「やられた」っていう被害者意識だよね。
どんな「被害」があったんだろう。

子供がジュースをこぼして、それが私の服にかかったとかいう被害か。
そういう被害なら普通は「汚された」とか「かけられた」とか言う。
被害は「こぼした」ことじゃなくて「汚した」ことだもの。

子供がジュースをこぼして、それがノートパソコンにかかったという被害か。
そういう被害なら普通は「壊された」って言うよね。
被害は「こぼした」ことじゃなくて「壊した」こともだもの。

子供がジュースをこぼして、私の飲む分がなくなったとかいう被害か。
その被害なら「こぼされた」って言ってよさそうだけど、
大人がそこまで飲みたいジュースってあるのかなあと思う。

つまり「こぼす」じゃなくて「こぼされた」という言葉を使う状況が思いつかない。
という違和感。
526名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 14:58:16 ID:eXldw7ZS
>>524
つまり被害は「後片付けの手間」だろ?

後片づけがそんなに苦痛なら初めからジュースなんて飲ませなきゃいいのに。
ジュースなんて飲まなくても死にはしないし、叩かれるより脱水で病院行く方が子供にとってはいいぞ。
てか中途半端に飲ませるより、ギリギリまで喉の渇きを我慢させて一気飲みさせればこぼすこともないぞ。
思わず叩いてしまうぐらい嫌な後片付けをしなければいけないことを、わざわざやるのは何故だ?
こぼすかもしれないからジュースは飲ませんと何故ハッキリ言わないんだ。
という違和感。

子供はジュースをこぼすもんだぞ。
こぼしたジュースを最初から自分で後片づけする子供なんかいないぞ。
親が後片付けしなくて誰に後片付けしろと言うんだ。
という違和感。

失敗の経験から学ぶことは多いんだぞ。
失敗しないように経験させないと将来はニートでパラサイトで決定だ。
527名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 22:01:52 ID:uw5z+MwJ
ジュースをこぼしたって意味です
ジュースでもお茶でもこぼして
イライラする事もあるって事でした
528名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 22:08:28 ID:b8LSMYKf
>>527
イライラするでしょ。でも、我慢してることも多いんでしょ。
親の方もどんどん成長してるんだよ。

ジュースや牛乳はこぼされるとむかつくよね。
茶や水にしとけ。ジュースは別にあげなくても良いとおもう。
カロリー高いモノ飲ませると、ご飯をあまり食べなくなっていらつく。
最初はちょっとごねるけど、子供のためにもいいし、すぐ慣れる。
529名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 22:24:36 ID:CZEZqm6F
>>528
>茶や水にしとけ。

同意。

大人でもこぼしちゃうことなんてよくあるじゃん?
そんな時飲み物こぼしたってだけで、旦那にいちいち叩かれたり殴られたりしたら腹立たないかい?
DVだって騒がないかい?
誰にでも失敗や粗相はあるよ。(子供は特に多いからイライラするんだけどさ)
自分がされて嫌な事はなるべく子供にもしないようにしようよ。
カッとなって叩く前に1回深呼吸。
それで叩くのは本当に妥当かどうなのか自問自答してみたらいいんじゃないかな。
530名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 13:14:18 ID:WZs0NTzM
娘2歳3ヶ月
優しくて、とっても良い子だと思う。

でも少し上のレスにも書かれていたけど
娘に対して、こうなって欲しい・これが出来なきゃダメだ
って気持ちが強くて、それがうまく行かないと
ものっ凄くイライラしてしまう。
気持ちがモヤモヤ、真っ黒い雲が掛かってくるみたいな感じ。

今日も、そんな感じで怒ってしまった。
今週は、どうしてだろう。なんか毎日怒ってしまう。

完璧を求めすぎているのは分かっているんだけど
娘が出来なかったり、人前でギャーギャー泣かれたりすると
自分が周りから責められているような気になってしまって
腹立たしいのと、恥ずかしい気持ちで一杯になる。

私も、ややウツなのかなぁ。
娘の事は大好きなのに、どーしても収まらなくなる時がある。
ごめんね。嫌なママだ。

ママ友達は、こんな状態になる事はないんだろうか。
何だか、みんな穏やかに育児しているように見えるんだよなぁ。
やっぱり私がオカシイのかな。
長文・チラシっぽくて失礼。
531名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 13:23:41 ID:nhZcL+e+
>>530
今日あたり生理なんじゃね?

娘さん、まだ小さいから、怒りすぎたことも忘れてくれるよ。
友だちの子供が、コマーシャルかなんかで、
「親にもぶたれたことなのに」ってところで、
「ぼくもぶたれたことないよね」って言ったんだって。
5歳くらいだったかな?ほんとはぶっちゃったことあったけど、
忘れてたんだって。だって、優しいお母さんなんだもん。
うらやましかったー。あたしももう絶対ぶたないと思った。(ぶったけど)

2歳児の育児、ほんとうに大変だと思う。
後になったら、なんで2歳の子にあんな無理言ったんだろうと。
なんでも教えてあげた方がいいけど、できるかどうかは
時期を待つしかないんだよ。人事を尽くして天命を待つ、みたいな。
532名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 18:56:07 ID:WZs0NTzM
530です。
娘は今トメに遊んでもらっているので、ちょっとリラックス時間です。
セイーリは今日で終わるかなって状態。
もちろん生理前はイライラするけど
今回は最中の方がイライラが激しかったみたい。なんでだろ。

>2歳児の育児、ほんとうに大変だと思う。
>後になったら、なんで2歳の子にあんな無理言ったんだろうと。
そうかぁ。
私も生まれて、たった2年ちょっとの子に無理な事言ってんだろうな。
本当に毎日、反省・自己嫌悪の日々。

明日は、ニコニコでいられるかな。
レスもらって、ちょっと気分が軽くなりました。
アリガトン!
533名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 22:09:24 ID:Bsi1OeIr
ジュースこぼしてイライラママです
みなさん レス有り難う
実行してみます  
534名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:32:02 ID:XAybtplx
とある本で、
「日本人は我の強い赤ちゃんを聞き分けのない子だと非難するけれど
欧米人は自分の主張がしっかり出来る子として、むしろ歓迎する」
というようなことが書いてあったのですが、それが本当だったら羨ましい。
私もそんなふうに考えられるようになりたいよう。

ついイライラして怒鳴ったりしたくないのに、どうしても止められない。
自分のことばかり優先させてしまうし、それを邪魔されるとむっとしてしまう。
そんな自分にストレスたまりまくりです。
535名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 22:53:39 ID:vNi8WSmc
それ分かる 自分か子供だなって思うけど
イライラするよね かーっっとなるひとならない人
育児に向いてる人向いてない人って気がして
おちこむよ
536名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 22:55:02 ID:+diMWgDu
一人目より二人目、二人目より三人目が育てやすいものだよ。
親も成長する。劣化しないようにがんばろうぜ。
537名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 22:55:03 ID:vNi8WSmc
ごめんなさい 自分がでした
538名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 22:56:39 ID:vNi8WSmc
確かにそうだけど2人目なのにイライラすると
ホント悲しくなる
539名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 23:00:58 ID:+diMWgDu
>>538
子供は二人くらいが一番育てにくいらしい。
一人目の大変さ。二人いる大変さ。
540名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 00:51:28 ID:Jkem6ac/
ごめんね…。かわいい長女…。今日も怒ってしまって…。
541名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 01:18:15 ID:d7FvDsBd
良スレだなあ。
542名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 09:42:45 ID:7kPI63Pw
私はせっかちで短気、息子はのんびりおっとり屋で行動リズムが合わずイライラ。
起きてから寝るまで怒鳴りっぱなし・・・はあ・・・。

>ついイライラして怒鳴ったりしたくないのに、どうしても止められない。
自分のことばかり優先させてしまうし、それを邪魔されるとむっとしてしまう。
そんな自分にストレスたまりまくりです。

なんかすごく良くわかる、私もそうだから涙でてきちゃったよ〜
543名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 16:56:05 ID:CY7TC/Tl
暑いとついイライラも倍増しがちだよね。

昔、うちの母方の婆ちゃんがよく縫い物をしながら、母親に言ってたらしいのだが
「こんがらがった糸をイライラしないでほぐせないようでは子供は育てられないよ」と。

私はああいうのすぐ、キィーーーーっとなってしまうほう
だから子供にもと当然イライラ。
婆ちゃん、うまいこと言ったもんだ。
544名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 00:35:30 ID:KRqILBjK
隣の神経質おばさんを気にして、ついついイライラ…。
子供にあたってしまってごめん…。
あなた達のこと大好きなのに…。
545名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 01:08:48 ID:eAJKVpjL
私には3人の子供がいます。
3番目が産まれてから、一番上の子(3歳半)が二番目(1歳半)を虐めるようになりました。
噛んだり、ついたり、叩いたり、おもちゃを取り上げたり、おんぶ紐で縛ったり。
見つけた時は、本気でぶっ叩いてしまう。もう、どうしていいかわからない。
いつか、私が一番上の子を殺してしまいそうな気がしてならない。
すごく可愛いし、愛してる。でも…誰にも相談できないし、勇気もない。
だから、ここで吐かせて下さい。
チラシの裏でごめんなさい。
546名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 01:56:10 ID:BiBGQe4r
>545
抱き締める、とまでできなくても、頭や肩をポンポンしてあげたり、その程度でいいから、スキンシップだね。
とにかく手が空いてる時に触りまくると落ち着くらしい。
547名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 02:32:22 ID:1X79Y+9f
実家の隣にある 叔父夫婦の家では 毎日夜中の1時2時くらまで
キーキー声が聞こえてくる。
叔父嫁がヒステリックになって 小学生の子に怒鳴り散らしてる。
「食わんなら 勉強しろ!」「何でできんのだー」「いい加減にしろ!なめとんなよ!」
キーキー声なので 聞き取りにくいが だいたいこんなところ。
近所に丸聞こえで窓を閉めてても聞こえてきます。
その嫁さん、見た感じや人前では 物静かで消極的なタイプです。
しかし、(こんなこと言ってはいけませんが)私にはいい刺激になってます。
私も、子供をよく怒ってしまうほうなんですが ヒステリックに
怒り散らしてる人を見て あんなふうにはなりたくない、気をつけようと
思わされます。 そこの家庭の子には悪いのですが 自分を見つめなおす
きっかけにさせてもらってます。

チラ裏っぽくなってすいません。
548名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 05:06:37 ID:eAJKVpjL
545です
>>546さん。温かいレスありがとうございます。
今までにも、私が落ち込んでると「大丈夫。○○が付いてるからね」と、私を励ましてくれてます。
涙流して「ありがとうね」って言うこと多々。
そんな良いところもあるのに、自分より小さい子を虐める…それが許せなくて。
まだ3歳半なので、ストレスのはけ口が2番目を虐める事なんだろうけど、
3歳半だがら加減が無いのも確かで、恐ろしくなる事もあります。

>>546さん、いっぱいいっぱいスキンシップしてあげて、話も聞いてあげて、頑張ってみます。
3番目が産まれて間なしなんで、私自身に余裕が無いのが原因とわかってるし。
本当にありがとうございます。

あぁ、自分で何書いてるかわからなくなってきた。
ほんとにチラシの裏になってきたので、消えます。
すみませんでした。。。
549名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 12:45:32 ID:u3WJqBzX
548サン。疲れてるんだよね。気持ちが優しいママだから上が下を虐めるのが許せないんだと思う。でも一番上のお子様もママを慰めてくれるなんて優しいじゃないですか。。。ママが今赤ちゃんのお世話で忙しいから上のお子様も少し寂しいのかもね。感受性が強いのかな?
550名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 13:30:00 ID:1x7ktTGY
最近5歳長男を激しく怒ってしまう...
もう5歳。まだ5歳。
頭の中ではよくないと分かっていても、世間一般で見られる5歳の子と比較して
まだ出来ない、まだこんなことしてる...と思ってイライラする。

自分で脱いだ服、使った文具をどこに置いたか分からなくて私に聞いてばっかり。
私は分かっていても「探してごらん。自分で見付けて見て」と言うけど、
自分の足元に落ちてても「ないよー。ねぇ〜。どこぉ」と探す気なし。

いつもいつも言ってるのに、知ってる人に会った時に促さないとご挨拶できなかったり。
「ご挨拶、ちょっと恥ずかしい...」って言う息子に対して、もう5歳でしょ?もうひまわり組さん
だよ?って言って責める私...

とっても明るくておしゃべりで、弟に攻撃されてもやり返さないくらい優しい子
なんだけど...私が期待しすぎるのかな。

共働きなのもあり、今の年齢は特に、一緒にいる時間は教えておきたいことが
山ほどあって、ついつい語調がきつくなります。もう少し大らかなお母さんになりたい...
551名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 13:43:34 ID:KWTxMIQ7
>>550
うちの五年生の息子はいまだにそんな感じです。成長したけど。
5歳のときちゃんと誉めて育てれば、もうちょっとお兄さんになってたかも。

子供には個性というものがあって、明るくて優しいのは、
すばやいことよりもずっと大切なことだよね。
やること早くて意地悪な子の方が良かった?
大きくなればなるほど、息子さんが優しくて良かったと思うよ。

あと、子供は物を探すのが下手!あきれる・・・
552名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 21:53:21 ID:oD/hIj3b
>>550

>490 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 05/05/18(水)
>>>487
>どこかのスレで見たんだけど、
>目標を親側で勝手に設定した後に子供を見るから
>余計イライラしたりするんだってさ。
>(例えばテストでは○点をとらなければとか
>××は間違えないようにとか、△△ができなければとか)

このスレから引用。
期待しすぎるのをやめて、「何歳だから〜できなきゃいけない」って観念を捨てて
子供のいい部分を見つけて1日1回以上褒めてのばしてあげた方がいいのでは?
よその子はよその子、うちの子はうちの子。
(ってうちの親は言って色々我慢させたのに、勉強とかになったら途端に他人と比較して
小学校低学年の子供ながらに「馬鹿じゃねーの、一貫性なさ過ぎ」って思ったw)
内気だったり、恥ずかしがりなのって、自分に自信を持ってないからってのもあるような…。
褒めてあげると子供に自信がつくよ。
自信過剰になってもそれはそれで困るので程度は必要だけれど、
できなかった事を数えるより、できた事を褒めてあげようよ。
553名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 00:56:41 ID:uOCIAt/I
548です
>>549さん。やさしいレスありがとうございます。2ちゃんなのに涙出てきた…。
感受性、強いです。子供も私も。
一番上も真ん中もすごく寂しがり屋で、困ったちゃんですよ。
でも私にすれば、私に絡まってくれるのが、癒されるんです。
でもって、兄弟は掛け替えのないものだと思うんです。
やっぱり虐めは良くない。毎日その事で怒ってばっかり。
だから>>546さんがレスくれたように、子供にしてみました。
私の気持ちも落ち着くし、子供も大人しくなるし。
スキンシップはかなり効果がありました。

私自身がもっと大人にならなきゃ。
子供達…ごめんよ。。。
お母さん、もっと気持ちを大きく持てるように頑張るからね。
554名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 02:14:54 ID:fYPd3Q00
555名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 02:46:09 ID:gvPX3S59
この前5歳の息子がゲームを買いに行くと言いだし、私は今妊娠中なので
ママ体がきついの、我慢してと言ってもいうことを聞かず、ぎゃーぎゃーわめく始末。
思いやりのなさにムカついて思いっきり顔を叩いてしまった…
556名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 03:19:37 ID:hWU/ktZI
私も二人目妊娠中に上の子の頭を押さえ付けるかのように我慢させてきた…。 今思えば可哀想な事をしたと反省。。。 でも、何かにつけて怒る自分が情けない もっと優しい母親にならないとダメなのに…
557名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 12:29:37 ID:drxAcdti
母さん頑張れ!!子供達はお母さん大好きなんだよね。苦労と感じるのはお母さんが一生懸命やってるからだよ。必ず報われる日が来ると私は信じてますよ。
558名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 13:16:03 ID:wQtnCoaZ
>>557
頑張ろうと思い詰めるのが一番よくない。
不用意に頑張れと言うな。
559名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 09:31:41 ID:tr5ihtI0
こんなに頑張ってるのに、まだ頑張れというのか。
そんなに私は頑張っていないように見えるのか。

って感じで追い詰められるのでしょうな。

おまいらよくやってるよ。たいしたもんだ。
少なくともここまで子供を育てたのはおまいらなんだから。
560名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 17:12:22 ID:Oo+5MbH0
泣いちゃったじゃないか。でも、ありがとう。
こんなに誰かに認めてもらいたかったんだな、自分。
561名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 21:24:18 ID:iTJg7NuT
良スレ発見。
私も今日一日を反省中。
上の子(3歳半)に辛くきつく当たってばかり。下の子(10ヶ月)が昼寝中に
かまって欲しくて来てもうっとおしく感じてる。
明日はもっといい母親になりたいもんだよ。
562名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 22:16:14 ID:iaw8cfL2
おかーさん、おこられても、だいすきだよ。
がんばってるの、しってるから。
563名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 22:26:15 ID:qE6i7uIW
ああ。
このスレみると、子供がどれだけ嫌なもんか、すげーわかるよ。
やっぱり、子供はいらない。
犬と猫がいればいいや。
564名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 22:37:09 ID:iaw8cfL2
スルー
565名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 22:42:20 ID:Q3vbdaSK
上にイラついてきつくあたったりして反省するなら
二人目、三人目を作らなきゃいいのに・・
育児も2回目なら作る前からわかってることでは?

親のエゴで増やされて、今忙しいからで
ほったらかされたら上の子が可哀想。

煽りじゃなく、純粋に。
566名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 22:46:18 ID:6XY6lV8u
子供にとっては、兄弟もいいものですよ。
親で煮詰まっても逃げ道がある。
親にとっても同じです。

一人っ子の良さというのもあるけどね。
どちらも良さを活かして育てれば良いと思う。
567名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 17:19:52 ID:THDJNqsj
>>565
二番目、三番目が出来てからイラつくの。
一人っ子でイラつくことは少ないよ。
お子さん、複数居ないのかな?
568名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 17:22:19 ID:THDJNqsj
書き忘れ。
>>566さんの言うとおり、子供にとって兄弟はいいものです。
兄弟のやり取りを見てると、ホッコリしますよ。
569名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 17:36:14 ID:XCGAQsKF
もう二人目はあきらめている私に

>子供にとって兄弟はいいものです

の言葉は辛い・・
570名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 17:55:16 ID:THDJNqsj
>一人っ子の良さというのもあるけどね。
>どちらも良さを活かして育てれば良いと思う

>>569さんに捧げます。(>>566さんのレス引用)
571名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 17:25:25 ID:10IF3TJp
叩いちゃったよスレが落ちているようなのでこっちでもいい?
もう、本当に毎日毎日叩いてしまう。
2歳4ヶ月、本当にぜんぜん言うこときかない。
子供だからいうこと聞かないのわかっているけど、まあ大体こだわり強い娘。
私は3ヶ月の長男抱っこして、娘の後追い回している状態。
何度だめっていっても聞かないので、つい手が出ちゃう。
でも、手が出ると3発4発叩いちゃうんだ。
余計に叩きすぎているってわかっているんだけど、もうとまらない。
この2ヶ月、娘は前のような甘えた感じはなくなってしまった、。
私が信じられなくなったのかもしれない。叩いてばかりいるお母さんなんて
私だっていやだ。昨日も今日もここみて気持ち入れようとしているのに。
明日は叩かないですむだろうか。
叩かないでいけないこと、危険なことやめさせる手があったら
教えてほしいです。
572名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 18:17:21 ID:kamj3Vqv
>>571
あー、大変そうだ・・・
赤子連れて外に出かけてるとか?

なるべく危なくならない状況にするのが一番じゃないでしょうか。
どういうときにぶっちゃうの?それを分析してくと状況改善になるかも。

子育て期間中、今が一番大変だと思うので、無理しないでね。
ぶっちゃっうのは、ママが疲れてて余裕がないからだと思う。

今さえ我慢すれば、子供はどんどん聞き分けよくなるし、
ママはどんどん元気になるから。後から考えると、偉かったな自分、と思うよ。
573名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 18:32:16 ID:X1nCAPPb
>>571
「魔の二歳児」の時期に下の子が生まれたばかりで大変ですね。
親の言う事なんか何から何まで「イヤ!」と拒否する時代ですよ、
大丈夫ですよあなたの娘さんだけじゃないですから。
一人っ子でも手を焼くその時期に加え下の子に嫉妬してるから
あなたを困らせて関心を寄せたくてわざとやっている部分もあるんじゃないかな。
娘さんも自分も気持ちを落ち着けるのに一番いいのは
下の子を旦那さんが休みの時にでも預けてあなたと娘さんで
一緒に出かけるなどして二人だけの時間を作る事だと思うよ。
上の子って下の子に母親が物理的に取られちゃうから可哀相だと思うんだよね、
まだまだ自分自身が小さい子供で母親に甘えたいのに。
574名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 08:50:42 ID:JKQqyElp
571です。お返事遅くなってしまいました。レスありがとうございます。
なんというのでしょうか、
例えば昨日は一日雨で、庭のガレージ(田舎なので
大きなガレージがあります)で娘と赤子と外の空気を吸っていたら
急に道の水溜りで遊びだして、風邪が治ったばかりだというのに
水溜りの水でシャンプーごっこしてました。車のとおりもあるので、
やめさせようと何回も制止したのですが、ちょこまか逃げ回って・・・。
カッときて叩いてしまいました。その後、家に戻って、鼻水が出ていたので
ティッシュでとろうとしたら、反抗して自分で「ブン!」とはなを出して
じゅうたんにこすりつけていました・・・。
汚いよ・・・ たまにダンスィスレのぞくのですが、ああいう感じです。
女の子なのに男子・・・orz疲れる・・・。

でも、(ここからチラウラ)
昨日はここを携帯でチェックして、気持ちを変えて
娘を抱っこしながらお話しするようにしたら何だか、ちょっとだけ
いい様な気がしました。本当にこのスレがあってよかったと思います。
初めての育児の壁で、肯定するわけじゃなく、虐待する人もこんな風に煮詰まって
自分の行動もわからなくなっていったのだろうかとか良く考えます。
ママ友にたまに会うのですが、彼女らが手が空かない私に代わって
娘の靴を履かせてくれたり、手を引いてくれるとき本当に感謝します。
子供が二人目になって色々目が覚めるようなことが多いです・・・。
反対に失くした物も多い気がしますが・・・。
575名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 09:43:32 ID:tQ+r6u1P
>>574
たぶん、時期的なものだと思うよ。あなたよくやってるよ。
こぶたくんのおかあさんを思い出しちゃった。

「こぶたくん」「しりたがりやのこぶたくん」

絵本なんだけど、図書館ででも読んでみてください。
576名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 14:33:33 ID:Me1gejT5
>>571さんの気持ちよく分かります。
凄く言いづらいのですが娘がまだ小さい10ヶ月くらいまで
慣れない育児と周りに知り合いがいない生活のせいかイライラがひどく
娘に冷たく当たったりたまに叩いたりしていました。
ずっと悩んでいましたが2チャンで相談してアドバイスを貰い
今は手をあげる事なく毎日楽しく育児してます。
前はおいで〜と言ってもイヤイヤしたりゆうこと聞いてくれなかったりしましたが
今はずっと甘えてたりイヤイヤもほとんどしなくなりました。
今考えると手をあげた事や優しく接してあげれなかったことが
娘の反発に多少なりともつながっていたんだなと反省しています。今は前に怒ったりしていたことをされても
かわいくて笑っちゃいます。
やっぱり心の余裕って必要ですよね。

571さんの娘さんは2歳だし下の子もいるしうちなんかより大変だと思いますが
頑張って下さいね。
娘さんもあなたが大好きなんだから。
お世話に疲れたらたまには息抜きも必要ですよ〜
577名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 13:32:43 ID:TVOK2jRM
枕が南だと怒りっぽいらしい。さっそく北か東!!
578名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 14:16:31 ID:0sLb7PwS
よく眠るには北だな。
579名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 16:12:21 ID:fKd2exVr
そりゃ永遠に(ry
580名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 00:24:24 ID:mm5uFF0W
毎日、子供と二人きりでいると、なんだかイライラしてしまう・・・
私には近くにママ友もいないし。 公園行っても二人ぼっち。
子供は可愛いのに、自分が縛られているみたいに感じてしまう。 たまには
一人になりたい・・ なんて、ダメ母だな・・
581名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 01:01:38 ID:GMHTmRHY
たまには一人になりたいって私もよく思うよw
四六時中手のかかる子供と一緒なんだもの、たまには一人で神経休めたいって思って当然だよ。
582名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 01:08:39 ID:i+n95tPF
一人になりたいって思って当然!!たまには、旦那や自分の母親や周りの
人に協力してもらって息抜きしなきゃ。私は、月一ペースぐらいで息抜きしてるよ。
でも、イライラするとつい子供を叱っちゃうんだけど・・・。
583名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 01:13:06 ID:ynObxyP2
やっぱし旦那が協力してくれるか、してくれないかは大きいよね。協力してくれても大変は大変だけど大分違う!旦那さんはどういうタイプなのかな?
584名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 01:17:04 ID:RAKbw+tl
社会人OLとして働いてた時より、数百倍しんどい。
休みがないんだもんね。イライラする方が普通かも。それをどう
処理するか。
585名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 01:20:43 ID:v8prjdqf
はぁ、今日もまた怒りまくってしまった。
うちには一歳半になる双子の息子がいます。まるで親がイラッとくる事を彼らは知っているかのよう。。
今日も一日が終わった。ホッとできるのが毎日この時間というのもなかなか辛いもんです。
愚痴スマソ
586名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 01:22:43 ID:i+n95tPF
 ホント、最近OL時代に戻りたいって思う。
こんなに家事、育児頑張ってんのに、誰も評価してくれないし。
別に評価して貰いたい訳じゃないんだけど、認めて貰いたい時って
ないですか?
587名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 01:27:37 ID:e+YOeaYi
昔の育児とは違って今は孤独な育児環境が主だからね、たまには旦那や親に預けて息抜きしないと。
子供にとって一番良い環境というのは判で押したような規則正しい生活でも母親と四六時中一緒にいる事でもなく、調子づいた自分も笑顔でゆったりと対応してくれる優しい母親と安心して過ごす事が出来る場だと思うよ
588名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 01:39:32 ID:RAKbw+tl
>>587
なるほどね。私もそう思う。
でも夫は忙しくて居ない事が多いし、休みも居ない。
たまの休みで、私はばたばたしてるのに、横で優雅に新聞読まれたら
腹立つわ。
どちらの親も現役働いてる上に遠方だし。頼る人居なくて
家で子供と二人きり。
たまに一時保育にでも預けたいけど、恐いニュースばかり目について
その勇気もないのよね。だめだなあ。私。
一時預かりでいい所探してみるかな。週1でいいから。
589名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 01:57:52 ID:e+YOeaYi
>>588
母親も人間だからね、我が子といえどもずっと一緒にいるのは相当なストレスに感じる時期もあるし・・・育児放棄だとなじる人もいるかもしれないけど母親に余裕がなければどんなに手をかけて育てても子供はきっと窮屈だよ。
週に一度、何時間か離れていてもその他の毎日を優しいお母さんと過ごしている方が幸せだよ
590名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 01:59:32 ID:e+YOeaYi
↑588さん宛てでした
591名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 02:17:13 ID:mj9BcK5S
うわ、まさに今さっき歯磨きしない息子に怒り
アンパンマンのDVDを見るのを条件に
歯磨きさせたものの別のDVD見る!!
と言い出してきかないから怒って怒鳴ってしまった…
軽く頬を叩いてしまったし…
二歳になったばかりでまだまだ小さい
と頭で分かっていても何で出来ないの!
とかイライラすることばかり…
旦那は病気で入院中だから
一人で全部やらなきゃいけないし
毎日ストレスに押しつぶされそうになるよ
子供に半分、当たってしまい寝顔を見て
自己嫌悪の日々

もぅ疲れた


愚痴スマソ
592名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 02:26:11 ID:e+YOeaYi
>>591
明日、優しくゆったり接してあげれば大丈夫だよ ヽ(゚∀゚)ノ歯磨きも強制されると嫌なものだよ。大人だって歯磨きする意味が解らなければきっと面倒な事、嫌な事と思うし
しなかった事より出来た時に恥ずかしいくらい喜んで誉めておだててあげてみては?
593名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 02:41:37 ID:mj9BcK5S
ありがとうございます。
他にもご飯ほとんど食べてくれない
とか重なって毎日ホント毎日、怒ってしまいます
子供に八つ当たりもしちゃうし
大人気ない母です


明日は今日より優しく接するように
努力!!
594名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 03:06:21 ID:e+YOeaYi
頑張らなくても大丈夫だよ。レス見た限り充分頑張ってるママだと思ったよ(゚∀゚)ノ
親が決めた時間に食欲なくても仕方ない。大人だって「今いいわ、後で食べる」って事あるんだしし。後でお腹減ったって言われたら一緒に質素なおにぎり頬張って美味しいね?っていちゃいちゃするのも一興かもよ?
あと何年かしたら「食べなさい」っていわなくても「ご飯まだー?」とか言って一人で黙々と食べる時期がくるんだし
595名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 03:38:40 ID:mj9BcK5S
うぅ…ホント泣けてきた。
ありがとう。
お仕置きのスレも見てきたけど
イラっときても怒鳴って怒ったり、手をあげるのは
絶対にやめます!


596名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 04:10:02 ID:e+YOeaYi
>>595タン
私も2才♀1才♂との生活に疲れてイライラする時あるけれど、お互い頑張ろ
2才は自我が芽生える時期だからなだめすかして誉めておだてて諦めてやり過ごせば親のペースに合わせてくれる年にあっという間になってくれるよ、きっと
疲れたらたまにだら〜としよ♪
597名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 04:16:11 ID:w3JUiuw7
595さん、あなたは私ですか?ってぐらい今の環境似すぎてる。うちの息子も2歳で1日中暴れまくり。ついついイライラ怒りまくり…叩いちゃった後は後悔。私も明日から気持ち変えます!ごめんよ息子
598名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 10:16:17 ID:fmnXG4DE
今の祖父母の世代は、自分が子育てしてる時は自分の祖父母に協力してもらったのに、
いざ自分の番になると、自分の孫の世話に協力はしないという分けだ。

自分の時はしてもらって、自分の番が来てしないというのは良くない。
599名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 10:36:34 ID:vbieOhms
祖父母の世代はジジババみんなで育児するのが当たり前だった。
今の祖父母は「今の人は昔の人と考え方が違うから」
と面倒な事から逃げる。
600名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 11:53:38 ID:kcg6GVR2
>>598
どっかで見た文だな。
601名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 14:11:16 ID:XWtBbEoY
「何回言っても言うことを聞かない」と私もイライラする。
でも、その時の「何回」って多分、私からしたら30回ぐらいのイメージなんだよね。
MAXでも50回。でも子供からしたら1500回ぐらい言われないとワカンナイのだな。
最近では「まだあと1000回は言わないと効かないな」などと考えるので、
「怒る」が「注意する」にレベルダウンできるようになった。


602名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 00:23:07 ID:x4gLHSm2
うちの子まだ乳児なのにこんなにもイライラする私・・・
大きくなってきたらどうしよう。虐待してしまいそうで怖い
603名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 00:28:12 ID:Wq0WypG8
>>602
息抜きと理解者を探せ!できなかったら託児所に預けて仕事してもおk。
頑張ろうとするからイラつくんだ、真面目過ぎるから疲れるんだ。
どうにか手を抜け!ダラでよし!
604名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 09:41:12 ID:wSEpXFd6
1歳4ヶ月、毎日キーキーうるさいし家の中散らかして遊ぶ。私の邪魔が生き甲斐みたいだ。
正直、可愛くない。うっとうしい。
だけど怒鳴ったり手を上げたりはしないようにしている。
私が老婆になったとき、同じ仕打ちを受けるのもイヤだし。
それより、放置や虐待が表ざたになったときに受ける社会的制裁を考えたらマンドクセなので。
だからパッと見は「いいお母さん」
でも中身は欺瞞でいっぱい。
チラ裏でごめんなさい。
605名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 10:59:40 ID:uNdRkW0P
私も世間からは「優しそうなママ」「子供を怒鳴らなそう」
って言われるけど、感情的に叱って手も出す悪いママ。
しかも怒り出すと長い・・。ダメだなぁ。母親失格だ。
誰も自分を知らない土地で一人で暮らしたい・・
なんて現実逃避をする真性バカだと思う。あー、今日も頑張ろう。
夏休みってママは休めないなぁ。
606名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 11:40:54 ID:p/UJgwHS
5歳男児が壊れた機械のようにしゃべり続ける。気が狂いそう。
今も「ピッピピピ ピッピピピ ピッピピピ」と言いつづけてる。もう5分以上。
「おかあさん、セミ知ってる?」「鳥って日本にいるの?」とかいう気を引く
ための会話は「わかりきったことは聞かないで」と言って一切無視してるけど、
それでもエンドレスで何かしゃべってる。
じっとしていることも出来ない。本を読んだり、絵を描いたり、何かを作ったり
しようとこっちから誘っても、ぐねぐねしたりむやみに走り回ったり。
人の話は聞いてないから、何回も同じことを聞くし、「やめて」と言ってることを
エンドレスで繰り返す。

「ハム太郎」のまいど君と、「ボブと働くブーブーズ」のスパッドを足して2で
割らない感じの子供。
可愛くないを通り越していなくなってほしい。

私もチラ裏すまそ。でも、もう毎日2人きりでおかしくなりそう。
607名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 16:38:05 ID:33dpCdTW
>>606
うちもこの夏5才になったお喋り息子もち。たまらんよね・・。
とにかく喋ってる。ずっと喋ってる。内容はあったり無かったりだけど
同じく「壊れたかのように同じ言葉を反芻」します。

何かに集中して遊ぶとまだマシなんだけど2才娘が一緒に遊ぶので、どうしても
集中しきれないし喧嘩になる。
注意しても聞こえてなくて、息子の声量の上をいく大声で怒らないとやめないし
大抵言い返してくる。口が達者だと中身は子供と理解はしていても、かなり腹が
立って更に怒るはめに。
もう限界なので8月途中から週2回〜3回は幼稚園に朝から夕方まで行かせてる。
・・マジで夏休みいらない
608名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 00:13:51 ID:KtmvNxZj
>571
旦那の休みに、3ヶ月のお子さんを旦那に預けて、上の子と1時間でも2時間でもいいから
お出かけしてみたら?
3歳前ってただでさえ反抗期な上に、甘えたいけどママが大変なのわかるし・・・
でも甘えたいし・・・みたいなジレンマが子供なりにあるのかも。
私はまだ一人っ子だから、二人目のできた大変さはわからないけど、
たぶんその上の子は、ママに時々ぎゅーってしてもらいたいのかな〜って・・・。
609595:2005/09/10(土) 02:32:36 ID:bdQhOWJc
亀でスマソ
596タソ、597タソ
まだ読んでいます?
レスありがとうございます。
あれから落ち着こうとしても
やっぱりアタシはダメだよ…
どうしても怒ってしまう。
今日もお茶を何回もこぼされて
知らせもしないでノンキにしてる息子
(普段はこぼすとママ〜と言うか、慌てて自分で拭くのに)
に腹立ってお絵描き用に買った色鉛筆
『てめぇの為に買ったんだよ!』と投げつけた…
アタシ最低…まぢアタシに育てられた息子が不幸だよね
実母にも子供が子供育てている。と言われる始末…
男の子だからだけじゃないけど
本当に煮詰まるよ
610名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 04:56:11 ID:Cr+pDmif
576さんのコメントで
>今考えると手をあげた事や優しく接してあげれなかったことが
娘の反発に多少なりともつながっていたんだなと反省しています。今は前に怒ったりしていたことをされても
かわいくて笑っちゃいます。

これを見て、そうなのかな〜って思います。私も上が2歳で下が4ヶ月で、上の子の
何度も言っても聞かないなどの理由で叩いてしまうことが多いのですが、子供は、ママ
の様子をかなり見ていますよね。^^;

しつけと思うと、叱らずにいられないのです・・・
毎日、また叩いちゃった><と反省の日々です・・・
611名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 14:08:39 ID:/2wsKFsa
ダンナ出張中。
普段なら土日にダンナに当たって何とか1週間をやりすごしてる感じ。
しかも今生理前でかーなり感情の波がキツイ。
もうすぐ3歳の上の子の最近の口癖が

「カアちゃん怒ってない?」

もう涙出そうだ。
とりあえずイララックマンセーで過ごす事にするよ。
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:00:20 ID:KtmvNxZj
平日仕事してるから、朝は戦争なんだけど、うちの子はすっごいマイペース・・・。
疲れ度合いや生理前だと、こんなことでこんなにヒステリックにならんでも・・・
って言うようなことでギャーギャー言ってしまう・・・。
そんなある日、子供に「ママ笑ってよ」って言われた。
朝から泣けた・・・。ママが笑ってるほうがいいってのはわかっていても
ママも人間・・・ついつい・・・反省しつつ、また同じ朝を繰り返してるよ。
母親が虐待バリに叩く人だったので、そうはなりたくないと手はぐっと我慢して
あげないようにしてるけど・・・自分の気の短さを恨む。

イララックって効きますか?
613611:2005/09/12(月) 09:17:35 ID:LHsBk8M8
とりあえず私には効くよー。
生理前はやっぱり効きづらいけど。
下の子が生まれて産後のイライラはかなりヤバかった。
殴られてうずくまる上の子に蹴りの応酬とかやってしまった。
あそこまで行くと虐待だ。
って判っていながらそれが制御できなかったりとか。

最近はそこまではさすがに行かないけど
普段なら「何やってんの!」でガツンと行くところが
「あーあ。もう今度から気を付けなさいよ」に変わる。
ヤバイと思ったらなるべく早めに飲むのがコツ。
614名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 09:27:29 ID:I7whFhL8
上の子を叱って、子供にも自分にも情けなさが出て
落ち込んで座り込んでたら、下の子からお手紙が
「ママ、ママはやればできるひとだとおもうよ」
って、なんだか的は外れてたけど慰めの内容。
まるで勉強が出来ない子供に親が言うような台詞。
情けなくて、少し元気出ました。ダメな母親だなぁ。
615名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 12:50:05 ID:tB31OkZp
同じ気持ちの人が沢山いるんだなぁって思った。
616名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 12:58:38 ID:imA7KB+Z
昨日の話。
今日遠足に持っていくリュックから敷物を出して広げだした息子。
「折角仕舞ったんだから、広げないでよ!!!」と怒鳴りつけてしまった。
…半ベソの息子、ゴメソ…楽しみだったんだよね。>遠足
小さな事でカリカリイライラしてる自分がとってもイヤです。
617名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 13:19:04 ID:KBrtejB8
>>614さんのお子さん可愛い!
お母さんが大好きなんですね。そんなに好かれてるお母さんが駄目なんてことあるはずないと思う。
618名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 14:25:48 ID:oD1MBBnA
>606,607
5歳児ってやはりそうなんですか?うちは女だけど『わかりきったことを聞く」
『壊れたように同じ事ばかり言う」やります。本当に本当にうるさくて気が狂いそうです。
それに『出来上がった食事を目の前に違うものを食べたいという』もやります。
これをやられるとほんとにぶちきれます。下の2歳児が何でもよく食べるので余計腹が立つ。
食べたくないものが出てくると『魚食べないの?』『あー?』と聞こえないふりをします。
昨日はだんなにこれで目が飛び出るほど怒られました。でもこりてなーい。
うちだけじゃないんだと少し思えたけど、5歳になればもうちょっとはわかるようになると思ってた。
しゃべり始めの2歳息子のほうが、今は正直かわいい。きっとそう思われてるのがなんとなくわかってますます
悪いことするんでしょうね。あーもうどうすりゃいいんだろ。
619名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 14:35:10 ID:Zna+SKlJ
親、やめたい。っす・・・・

子供に悪いから私が出て行こうかな?
離婚しようかな?
自分、更年期かなぁ?

旦那の減給やら自分の職探しで、
ただただ子供に八つ当たりしている自分がいる。
悪いのはわかってる、でも・・・・・・
こんな親の下に生まれた子供が可愛そうで仕方ない。

精神的にヤラれてるかな、自分。
620名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 14:58:29 ID:E2VnpYM9
ところどころで見られる、皆さんの子供たちのセリフ
「ママ、笑って」
「かあちゃん怒ってない?」
「ママだいすき」…

素晴らしい、いい子たちばかりだと思いました。
お母さんの普段の頑張りや、かけてもらった嬉しい言葉を
子供たちはそのまんま、親に返してくれてるのかなぁと。

私も娘にたくさん「好きよ〜」って肯定的な言葉を
投げかけていこうと思いました。
たとえ顔がこわばるときがあってもナ!

ちなみに私には沸点の低い、即キレポイントがあって
そこに触れられたときは怒りを抑えられなくなるので、
風呂に駆け込んで壁を殴って気を落ち着けています。
音は思いっきり聞かれているけど、姿を見せないだけ
マシかな…と思いたい…。
621名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 22:02:35 ID:B5xVNjyC
虐待の自覚がある人へ。
自分の行いをここで懺悔してスッキリして、それでおしまいにしないで下さい。
手が出ちゃう人、言葉の暴力で子供をギタギタにやっつけちゃう人、病院行くとか、然るべき
相談窓口に出向くとかなんとかしないと。ヤク中やアル中と変わらないです。
自覚があると思ってる人が少なくないようだけど、酔っ払いの自覚がはたから見るとどんな感じか
想像してみて下さい。
とにかく、イライラする自分を放置しないで、一刻も早く行動して下さい。
子供を待たせないで。

反省して、落ち込んでる人を鞭打つようで申し訳ないんだけど、その勢いでもう一歩
踏み出す努力を惜しまないで欲しいのです。
説教がましくてごめんなさい。
622名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 22:08:00 ID:UDQyGTVc
>>621
自分が今誰かに相談しても、なんとかしろとは言われても、
なにかしてやると言ってくれる人は皆無w

なんとかしようと思って10年経ちましたよ。
わたしの仕事は、子供を自立させることだ。
嫌ならさっさと自立して逃げなさい。
わたしも親と絶縁している人間なのだけど、まあ一緒w
623名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 22:29:02 ID:02zOZp3r
>>622
虐待をしていて、それなりの機関にSOSを出したのに無視されたってことなの?
「虐待」とまでは行かないけど叱るつもりがついイライラで手が出ちゃうって位の話なのかな。
身内や周囲の反応のことなんだろうか。
なにかしてやるって言ってくれる人は皆無って、あなたは何をして欲しかったですか?
煽りとか嫌味じゃなくて、預かったり、子育てに協力してくれる人ということ?
相談に乗ってくれて一緒に問題解決まで力を貸してくれる人ってこと?
624名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 23:03:58 ID:UDQyGTVc
>>623
子供が小さいときに健診で自分より若い保健婦さんに、
イライラしして子供に当たっちゃうんですよとこぼしたんだよね。
30分身元説明させられて(夫は仕事で不在、親はメンヘル、年寄り)、
話している間じゅう泣いたり暴れたりしている子供は放置。
掃除や洗濯や寝る間がなくて困っている人間の時間を泥棒ですか?
口だけじゃなく、本当に心配なら、うちにきて掃除でもしてくれと。
最後は、お子さんとってもいい子じゃない。知ってます!
しばらくあちこちで会うたびに大丈夫ー?とうざかったですよ。

わたしはその後町会の役員も押しつけられていて、老人会の世話係を
乳児と幼児連れでしていた。はっきり言って、人の世話どころじゃないよ。
老人会の世話係は自治体の音頭取りで町会が動員される。保健婦さんも
仕事で動員されるんで彼女とまた会った。目も合わせてくれなかったよ。

夫にもさんざん惨状は説明したけど、俺には何もできない、と。(土日不在夫)

偉そうなこと言う人はいっぱいいても、替わりに子育てしてくれる人はいないのよ。
いたらみんな虐待しないよ。人に偉そうなこと言う人間は大嫌いだ。
とんでもない親でも、他には誰も子供のことかわいがってくれたりはしないから、
自分でやるしかないさ。

そのうちすべて時間が解決してくれる。自分のやった結果を受け入れよう。
625名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 23:33:16 ID:02zOZp3r
>>624
> 嫌ならさっさと自立して逃げなさい。
なんて書いてたから、深刻な状況になってるのかなと思いました。
時間が解決してくれる、ということは今はもう落ち着いていらっしゃるんでしょうか。
私は621さんじゃないけれど、
虐待をしてしまう・でも何とかしたい、と深刻な状況の中であがいている人が
>>622を読んで一歩を踏み出す気持ちが萎えてしまうのはもったいないな、と
なんだか落ち着かない気持ちで眺めていたので、質問攻めにしてしまいました。
ごめんなさい。
父親は仕事という口実(と言い切っていいかわからないけど・・・)があるけど
母業してると育児からは絶対逃れられないですもんね。
私も1歳児相手にイライラして手が出ることがあります。
いい親にはなれそうも無いけど、虐待にならないようにしたい・・・。
626名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 02:47:15 ID:/111VHhB
一生懸命やっても「及第点」な感じが辛いよな。

電車の中、スーパー等では大人しくさせていて当たり前、
テレビに子守をさせずに、手作りのご飯を食べさせて
「夜、お子様の寝つきが悪いのは、昼間たくさん外で遊ばせると解決しますよ」
の言葉の元に毎日毎日散歩に出かけ
食事事にベタベタの体や床を掃除して
お出かけや食事の支度の「ちょっと待って」が通じずギャん泣きされ、
尚且つ「お母さんになっても女らしさは忘れずに」とか言われて
疲れきってるのに化粧して、
やりたくてやってる訳でもない家事ですら子供の「あそんでー」攻撃に邪魔されて、

いっそドキュソになったら全て解決するのにと、たまに思う。
「子供育てるのは大変なのよーだから大目にみてよーあっはっはー」みたいな。

でも、小梨の時は「いいお母さん」であることが
どんなに大変だったのか知らなかったのも事実。

とりあえず、家で仕事をしてるのに保育園に入れない状況を何とか変えなければ。
一時保育でもいいから泣き落としでもなんでもして。
このままでは「あそんでー、あそんでー」って言ってるだけなのに
毎日怒鳴られる息子が可愛そうだ。
627名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 02:49:18 ID:sWuukE9Z
嫌ならさっさと逃げなさい・・・こう思える人はまだいいほうなんじゃないかと思う。
うちの親は虐待するわ、逃がさないようにしてくるわ・・・で生き地獄でした。
結婚してからもありえないほど干渉されてもう少しで離婚させられるところだったので無理矢理逃げました。
私のことなんか全く愛してないからこういう事ができるんだなと思ったよ。
普通、娘の幸せより自分たちの都合を優先なんてできないと思うから。
兄のことはベタベタにかわいがってるから、娘の私は介護要因として産んだのかもしれない。
老後の面倒なんて意地でもみない。
628名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 10:24:00 ID:TtWUTvjh
ニュー速http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126508928/l50
★私立保育園、「家庭で虐待」2割

・民間の認可保育園で組織する全国私立保育園連盟(東京・台東)が実施した
 通園児の虐待に関する調査で、昨年度に親などから家庭内で虐待を受けた園児が
 「いた」と答えた保育園は回答総数の約2割に上ったことが12日、分かった。虐待者の
 7割以上が母親であることも明らかになった。

 調査は今年2月、同連盟に加盟する全国の保育園のうち1018園を対象に実施、
 623園から回答を得た。あざや傷の発見、子供の話などを基に各園が判断した。

 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050912AT3K1200C12092005.html
629名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 11:26:40 ID:Ua28WZjp
皆さん深刻な方も多く、とても私なんかが大変とは言えない雰囲気ですが。
以前ココにもカキコさせてもらいました子供が2歳になりコミニュケーションが取れるようになると、
私のいらいらも落ち着いて来ました、原因は”夫・生理前症候群・持病・自分の時間が無い・何を考えてるか
解らない赤ちゃんが苦手”等色々ありましたが、自分の中でどうにか折り合いをつける事が出来てきました。

後しょうも無い理由なのですが、近所の3歳男児がうちの子をいじめてるのを見ると、ムラムラと怒りが!
この子を絶対その子より幸せにしてやる〜と、家でも外でもやさしく出来るようになりました。
親が大事にしない子は周囲からも軽く見られますよ!絶対!
私は自分は子供に怒っても他の人間が怒ると(夫でも)そんなに怒らんでも…と思うので。
またココのお世話になることもあると思いますが、私も基本は子供を巣立たせる為と思います、
上手に甘えと突き放しが出来るといいですけど。
630名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 00:07:51 ID:7b3DaxHU
ここにきてよかった…明日は娘に優しくできそう。
もうすぐ二歳なのですが、私の口が悪くキツイ言い方をしてしまいます。
特に人前で素直に可愛がる事ができません。
そんな自分に毎日自己嫌悪です。
愚痴書いてすみませんでした。
631名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 20:38:56 ID:3q9ueYYp
2歳息子のかみつきぐせが直りません。
5歳の姉ちゃんを噛む。私を噛む、夫を噛む。
歯磨きで噛み、風邪薬を飲むのがいやで噛み、ご飯がなくなったと噛み付きます。
今口内炎が出来ていて、いたいと八つ当たりで私の足に噛み付きます。
いくら怒ってもちっともわからない。とうとう子供の手を私が噛んでしまった。

どれだけいたいかわかってほしかった。
でも、歯形がついた手を見て、自殺したくなりました。
もう本当に、自分が死んでしまいたいです。家出したい。なんでこうなったのだろう。
632名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 22:03:16 ID:jIDPQMwo
>>631
死ぬことないよ。
2歳だから言う事きけなくても仕方ないよ。
言葉もまだ上手じゃないだろうから、先に行動に出ちゃうのかも。

噛まれると痛いんだって、本人は体験出来たんだし。
いつも同じような叱り方より、やりかえして言い聞かせたり泣きまねしたり
色々やってみて。家の場合、ママが泣く方法が一番きくよ。そんなことすると悲しいって。

余計なお世話でごめんね。家の子も3歳半まで噛む子で気が気じゃ無かったのよ。
言葉が上手になってからは、やらなくなったよ。
633名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 23:26:17 ID:B9uW9PNZ
2歳の娘を怒鳴って叩いてしまいました。

風邪を引いて体調が悪く、それでも外遊びをさせ、ようやく昼寝の時間って時に限って寝ない・・
「ねんねしたらお買い物に行ってアイスを買おうね」となだめても
「ねんねしないと公園も行けないし、アイスも買えないよ〜」と脅しても駄目・・

最後は
「寝ないとお尻パッチんよ(怒)」と言って叩いてしまいました。

ささいな失敗で怒って、娘が「ごめんなさい」って言っても
「どうせ同じ事するんだから、口だけのごめんなさいはいらない」と冷たくしてしまいました。

寝ている娘、楽しそうにお歌をうたってくれる娘を見ていると本当に愛しく、素直にかわいいと思えるのに・・

親として本当に情けなくなる。。書いていて泣きそうになりました







634名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 00:03:26 ID:tTuLR+tm
>632
どうもありがとう。死ぬのは敵前逃亡だ(敵なのか?)と思うので、死ぬのはやめました。
まだ小さい手なのに、大人が歯形をつけるなんて。
肌の厚さがぜんぜん違うのに。しばらく経ったらけろりとひざに上がってきました。
でも一応、今日寝るまでは娘に噛み付かなかった。いつもは思い通りにならなければすぐに噛み付くのに。
これでわかってくれたとは思わないけど。
言葉も遅いほうで、『自分の意思を言葉で伝える』のはほぼ出来てないです。
ボディランゲージと合わせてようやく私なら理解できる・・という程度のコミュニケーション能力。
イラつくのはわかるんだけど、だからといって噛み付いていいわけじゃないですし。
公園にも人のいる時間には行かれません。誰にも預かってもらえません。
女の子しか育てたことのない実母はお手上げですし、義母も『息子ちゃん(夫)はおふざけはしたけど
噛み付きはしなかった』と。
狂犬息子を抱えて孤独です。噛まれる娘もかわいそうです。
あと1年と自分に言い聞かせてがんばります。3歳過ぎたら変るかもしれない。
635名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 00:45:02 ID:mdfAvVeG
その子が噛む度に噛み返して痛いのを思い知らせる方がいいよ!
わからないからやるんだからわかるまでは続けるべき。
痛そうだから、かわいそうだからできないはその子の為になるの?あなたにも周りにも為にはならないと思いますよ!
636名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 01:41:03 ID:v4ej5GO/
以前、保育園で働いていましたが、噛み付く子をたくさん見てきました。みんな、言葉が出るようになれば自然と見られなくなっていきました。
息子さんも噛むのには理由があると思うから、「〇〇だったんだよね、でも痛いから噛んじゃいけないよ」って、気持ちを汲み取りながら、繰り返し伝えていくことが大事なんだと思います。
なんだか偉そうなことを言ってごめんなさい。
当の私は、3ヶ月の娘と2歳3ヶ月の息子がいます。まだ産まれてから数年しか経っていない彼に、本気になって怒鳴り散らしたり、時に手も出てしまいます。
その後は自分が嫌になります。こんな奴が親になって良かったのかと時々落ち込みます。
でも、もう少ししたら落ち着く時がきっとくる!と思って、楽しみながら頑張らなくちゃね!
637名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 10:42:12 ID:UQP7SStU
保育士さんの意見もあったから書く必要もないかなぁと思いつつ…。

うちは1歳半から保育園に預けています。
噛む方ではなくて、噛まれる方でそりゃあもう毎日歯型をつけて帰ってきてました。
そんな息子も今2歳児クラスで子供自身は3歳になりました。

2歳児クラスになってから噛まれる事が全くなくなりましたよ。
相手の子も大体検討はついているのですが、確かにお話しも上手になって
会話が成立するようになってます。
意思疎通が上手くできなくてつい噛んじゃうって事だと思うので
たとえ何もしなくても時間が解決はしてくれると思いますよ。

何もしなくていいって事ではないですが…
638名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 14:54:41 ID:GXVz1Z4S
子供の頃、噛み付く従兄弟がいて痛かったな〜。
私が4歳、私の妹が1歳、彼が同じく1歳で、よく3人で遊びました。
噛み付きのターゲットはいつも私で、会う度に毎回、何度も噛み付いてきて、血がにじむこともしばしば。
気が弱くておとなしかった私は、いつも泣いて叔母に助けを求めたものでした。
でも、ある時妹が噛み付かれて、ものすごく頭に来た私は「噛んじゃダメ!−」と言いながら
泣き叫ぶ妹の腕に、今まさに噛み付いてる従兄弟の顔をパチンパチンぶったのです。
いくら攻撃力があるとはいえ1歳児ですから、当然従兄弟は泣き出し、叔母さんが止めに来て収まりました。
で、それ以降噛まれなくなったのです。
抵抗が功を奏したのか、叔母さんがどうにかして止めさせたのか、理由はよく分かりませんが。
今となっては、何で赤ちゃんに泣かされてたのやら?
育児と関係ない話ですみません。
639名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 16:32:42 ID:VLvSWKFK
さっき娘に怒鳴って怒ってしまった・・・。
きっかけはささいな事で、ちょっと風邪気味と寝不足気味だったので
ウトウトしてたら娘に「ウンチしたい」と起こされて
その時点でちょっと不機嫌気味だった。娘を見ると冬用のパジャマ着てる・・・。
娘は洋服に結構こだわりがあって、幼稚園から帰ってくると必ずファッションショー
のごとく洋服を出しまくり、着替えるのでタンスの中はぐちゃぐちゃ。
いつもは軽く注意するくらいなんだけど、今日は何だかすごく腹がたって
怒ったら「脱ぐー」と言って脱ごうとしたけど、頭にきて「もう着替えなくていい!
暑くてもそのままでいなさい!自分で着たくて着たんでしょ!」と怒鳴ってしまった。

いつもいつもヒステリックにならないようにと思っているのにまた同じことの
くり返し・・・。しかも一度きれると説教が長くなってしまう。
娘の事は可愛いし大好きだけど、育児には向いてなかったとつくづく思う。
平気な顔してても、いっぱい傷ついてるだろうな・・・。

640名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 21:55:02 ID:vHplhcyB
今日スーパーでぎゃん泣きの娘(2歳)の手をパチンとぶちながら、
「お買い物すぐ済むからいい子にしててって言ったでしょう!」と
声を荒げていたら、すぐ傍で別のママが「お店の中では走らない!」と
これまた怒鳴っていて(3姉妹みたい)、はっと我に帰ったよ。
皆頑張っているんだよね。大きい声出したくて出してるんじゃない
ものね…。
641名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 22:40:02 ID:cc/BawwC
私も鳴き声でイライラして、子供によくないから、精神安定剤飲んでる。
結構気楽にいられる! 高くないから、おすすめ!
642名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 22:43:51 ID:UVu1uSIk
ほんとだよ、みんなしたくてイライラしてるんじゃないし、怒鳴りたくて怒鳴ってるんじゃない。
だから怒鳴った後凹んだりもするし、こういうスレに出入りするんだよね。
あー、切ない。世の中はもっとお母さんたちに優しくしてくれるべきだ。
頑張ってる自分たちを誉め合うスレとかなかったかな。
643名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 23:50:38 ID:FXYugps4
時々・・・全てを捨てて失踪したくなる・・・。
・・・夫に対して「死ねばいいのに」と思ってしまう。
私が子どもに辛くあたるのはそんな時。
644名無しの心子知らず:2005/09/19(月) 11:04:45 ID:cOPzqT6m
>>641
飲んでる薬は何ですか?知りたい!
イララック試したけど、あんまり効かないし
今、他の試してみたけどイマイチ。
イライラと不安感(こんなに怒ってばかりいたら子供の将来が不安とか)で
不眠気味になってきた。早く布団にはいっても寝れない。
次の日、睡眠不足で体がだるく頭痛がしてきて更にイライラ・・・。
昼寝しようと思っても15分くらいで寝たいのに起きてしまう。
イライラの薬よりもドリ○ル買った方が良かったかも。
645名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 07:11:50 ID:NZLGgjoL
>>643
私も時々夫に対して「死ねばいいのに」と思ってしまう。
私は失踪よりも全てを捨てて死にたくなります。
でも私が死んだ脇で、誰かが発見してくれるまで
子どもが泣いていたり、止める人もいないまま危ないことをして
怪我していたりするのを想像するとやっぱり死ねない…。
いつになったら死ねるのかなあ。
646名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 07:47:28 ID:bAsJQkyx
眠れなかったり、死にたくなったりは鬱の症状だったりするので
ゆーーーーっくり体を休めるか
良い医者を探すかするといいよ。

まあ、休む暇も医者にかかる暇も無いから鬱にもなるんだけど_| ̄|○
647644:2005/09/20(火) 09:21:22 ID:/IB2EeN/
>>646
レスありがとう。
自分でも鬱なのかな?と少し思ったことはあります。
645さんのように夫に対して「死ねばいいのに」と思ったり
自分も死にたいと多々思います。
少し自分語りになってしまいますが、私が幼少の頃は
家庭環境が悪く、両親が離婚・その後、母親の男と暮らしていましたが
その男が最悪でした。(小学生の頃殺されかけたこともあり)
だけど姉がぐれたことで、母親も改心し、その後は母とも良好な関係を
築き平和に暮らしていたのに、なぜか子供が生まれてから今になって
自分が幼少の頃を思い出すようになって泣きたくなったり
子供を怒りすぎてしまった時も自分のように悲しい思いをさせてしまった
という罪悪感で眠れなくなります。
子供が生まれる前までは自分はもっと強い人間だと思っていたんだけどな。
自分の弱さにもイライラ・・・。
648名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 10:07:51 ID:IFDkxw1i
>>647
うちは実父が癇癪持ちで怒鳴ったりものを壊したり、姉を殴ったり
する人間だったので、私は怯えて成長しました。

一人目が生まれて直ぐ、夫婦げんかから夫が襖をたたき壊したのを
きっかけに、幼いときの体験がフラッシュバックしてパニック障害に。
医者にかかり暫く投薬していました。それで症状は落ち着き、殆ど発作も起きなくなりました。

二人目が生まれると、「死にたい」と思っていたのが嘘のようです。
「ここで私が死んだら、私を嫌ってる人間を喜ばせるだけ。
今はなんとかやり過ごして、絶対生きて楽しんでやる!」と
思えるようになりました。母は強し、ってこういう事かなと思ったりするこの頃。
まず自分を認めてあげましょうよ。自分が満たされれば子供にも優しくなれますよ。

649名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 10:10:22 ID:Ya5+xGpq
上の子5歳男児、処分したい、と衝動的によく思うよ・・
何ていうか生理的に受け付けない。触りたくない、というかスキンシップ取りたくない。
親としての愛情はあるし、いろいろ考えてはいるんだけど。
常に怒った口調でしか話してあげてないな〜
「早くしなさい!」「○○したの?!これで何回目?!」「聞いてるの?!」

「ごめんなさい」としょげて謝ってる息子を
どうしても笑顔で受け入れてあげられない。
何時間も怒ったまま過ごす事もある。
でも、きっと私に余裕がなく、育て上げられるだけの器量がないだけなんだ。
うるさくて落ち着きがないけど(と私は思ってるが)
意外と幼稚園や近所の評判はいい(らしい??)

好奇心がすごくて絵本読みたいから(私が読んであげなかったから?)
3歳の時に勝手にひらがなかたかなをマスター
下の子(3歳女児)の面倒もよく見てくれる。
幼稚園や近所でも友達たくさん。
でも上の子誉められてもちっとも嬉しくないの。
あの子が私でなくもっといい親に育てられたら伸びていくと思うんだけどな。。
何もしてあげられなくてもスキンシップで解決する事ってたくさんあるのに
どうしてもそれができない。してあげたい気持ちはあるのに。
何で??下の子にはできるのに。
母乳教じゃないけど、そんなのも関係するの?(下の子は完母)
自分みたいな母親でごめん、って毎日寝顔見ながら思ってます。
650名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 10:21:32 ID:sieKDecI
>>649
何か身につまされる内容…
うちはまだ3歳なりたての息子。
わかってるんだけど笑顔で接する事ができない時がある。

一時は全く可愛いとも思えなくて。
無理やりでも子供に「可愛いねぇー」と声掛けをしていたらいつの間にかちょっとした仕草を可愛いと思えるようになった。

649さんが一生懸命息子さんの事を考えているのは文章からもよくわかりますよ。
でも、きっと今は周りから何を言われてもわかってるけどできない…状況なんですよね。
私はまだ3歳の子供一人に日々悩みながら接している状況なので、
649さんにアドバイスなんて何もできない。
頑張って!なんて言えないし…
でも、そのお気持がよくわかるのでついレスしてしまいました。
651名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 10:50:53 ID:EdunLMxw
みんな偉いね。凄く子供の事を思っている。
世の中には車の中に放置して殺しちゃう親もいるのにね。
あなた達のように苦しむほど子育てに取り組むような親の元に生まれてよかったよ。
652649:2005/09/21(水) 11:24:07 ID:Ya5+xGpq
>>650
レスありがと。優しい気持ちもね。
どうやら「上の子を処分したい」スレと誤爆してしまったようです。スマソ
      ↑ ↑ ↑
これはこれでスゴイスレタイトルだけどw 
でも意外とこのスレのみんなも悩んでますよ。
ここやノイローゼスレとあまり変わらない。

650さんのところは息子さん3歳かぁ〜
ちょっとした仕草をかわいい、と思えるようになったなら大丈夫だよ。きっと。
上の子3歳の時は、ちょうど下の子の通院地獄で(生まれつきの持病もち)
週3回くらい保育園入れてました。
その頃が一番親子共に不安定だったかな。
「本読んで〜」と来ても下の子にかかりっきりで追っ払っちゃったり。
幼稚園行ってくれてこれでもだいぶマシになった。
来年学校だけど、こっちが反省したり改めようとした時は
もう向こうから離れていくんだろうね。。
653名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 15:08:26 ID:qJe+3aW6
うちの子は2歳になったばかりで、最近癇癪を起こしやすいんです。注意したらすぐに私をたたく・・・。頭に来ておもちゃを投げてしまいました。最低。ちょっと手を上に上げただけで、子供はビクッとします。子供に恐怖心を植え付けてしまいました。もう手遅れかな・・・。
654名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 15:20:11 ID:M+NqC5G9
ここを読んでイララックを早速買って来て飲みました。
気の持ちようなのかもしれないけど、飲んでからはちょっとのことで
イラつかなくなりました。
655名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 17:23:06 ID:nzV9b8Lf
>>652
ここは演技でいいから、優しいお母さんの行為を色々と
実践するとイインジャマイカ?

なでなでしようとするとビクッとしたりして、落ち込むんだけどね。
本を読んであげる。おいしいもの作ってやる。笑いかける。抱きしめる。
フリだけでも子は喜んでくれるぞ。1歩づつやってみようぜ。
656名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 10:24:05 ID:9MrOCitn
最近2歳、子供の「自分で〜」がひどくなり、朝から晩までイライラしっぱなし。
洗濯干す→「自分でする〜」…ぐちゃぐちゃでやり直し。
掃除機→同上。
料理→させないので、泣き喚く、邪魔する。
買い物→かご持ちたい・自転車自分で漕ぎたい。
DVD→自分でー
自分のご飯はあーんとか言うくせに、親のご飯にふりかけかけたがる、食べさせたがる。
一つ一つは大した事無いけど、何一つ物事がスムーズにはこばず、ストレス。
用事でメール打とう(パソコン)としたときも、邪魔して「さわらないでね」といっても、
「いやだー、さわるぅー、ぐちゃぐちゃにぃすぅるう〜ぐちゃぐちゃにぃすぅるう〜」と節つけて
歌われた時は、脱力して悲しくなりました。
私もイララック類似品を買ってきて飲んでみました、眠くもならず、怒りはおこるのですが、
臨界点突破はしなくなりました、只値段的にも長期連用は出来ないんですよね…。
これで怒らない習慣が付くといいのですが。


657名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 11:52:16 ID:K5qymNm+
>>656
ずいぶん子供に合わせてあげてるねえ。
わたしなら全部ぶち切れてるよ・・・

譲れないことは声を荒立てないで説明して、
子供が泣きわめこうがあとはほっとく。泣きやんだら誉める。

まあ、書くだけなら誰でもできるわけだがw
658名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 13:59:00 ID:+FQXx5PQ
ごめん、>ぐちゃぐちゃにぃすぅるう〜ぐちゃぐちゃにぃすぅるう〜
わらっちった。。。可愛いね。

うちもかんしゃく日増しにすごくなってきており、昨日親子3人でお買い物行った時、そのかんしゃくっぷりに旦那が
「もう**とお買い物は、お父さん嫌だな。。。」と、ぼそぼそつぶやいておりました。
逃がさんぞ、旦那!苦労は分かち合うのだ!
659名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 13:51:52 ID:OCYu4VKc
5歳娘が風邪を引いている。よくなったり悪くなったりを繰り返し、もう3週間。
当然私や下の子にうつる。連休の旅行もキャンセル。ちっともよくならないなあ・・と
思っていたら、シロップ薬を飲んだ振りして捨ててやがった!良くならないはずだ。
私がその場にいれば飲み、いなければ洗面所に捨てていた。今日になって始めて発覚した。
耳から血が出て脳出血を起こすかというほど腹が立った。
病気になったのは仕方ない。直すための事を守らないのは許せない。
「ちゃんと飲んだよ!」とさわやかな顔で言ってたのはなんだったのか。
うそつきを育てた覚えはないのだ。朝から「うそつきは大嫌い!」と怒鳴ってひっぱたいた。
風邪が治らないから、家族中がうつってしまった。みんなに迷惑をかけた。
込んでいる病院で一生懸命並んで、込んでいる薬局で一生懸命並んで、
ようやくもらってきた薬を、こぼすとは何だ。
その上私にうそをついた。許せない。

もうすぐお迎えの時間。笑って迎えられるか自信がないよ。
風邪がうつった弟は、苦しそうに咳き込みながら昼寝をしてる。
責任をかぶせるつもりはないが、娘のせいでもあるとおもってしまう自分がいる。
660名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 14:08:06 ID:QhpPGO5M
>>659
子供がつまらん嘘をつくのは誰にでもある事だよ。
子供は親の持ち物じゃないんだから成長すれば知恵がつくでしょ。
むしろ目を離していたあんたのせい。
自分より弱い子供を責めてばかりいないで
自分の監督責任放棄を反省しなさいよ。
あなたが下の子の世話が大変だからと上の子の成長に
気が回らなかったのが元凶。
661名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 14:26:08 ID:cdmJP/Za
>>660
追い打ちイクナイ
>>659
気持ちは分かるが、薬の効果は100%じゃないわな。
たとえきちんと飲んでいても、なかなか治らないこともあるし。
精神的な何かが娘さんにあったのかも。
子供が病気だと母はきついけど、お互い早く楽になるためにも
もうちょっとだけ踏ん張って娘さんに優しく接してあげてください。
662名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 14:43:28 ID:zMNWMNAI
2歳半の息子にイライラしっぱなし。
8ヶ月の娘は一人でおりこうに遊んでるのにちょっかい出して泣かせたり。

もともと短気な上にむかつく毎日でもう息子がちょっといたずらしただけで
すぐ怒りが頂点に達してしまい、ぷつっと切れる音が聞こえてた。

体調を崩したのもあって、漢方科にいってみた。
「イライラを抑える漢方薬はありますか?」と聞いてみたらあるとのこと。
とりあえず疲れがたまってるから疲れをとってからその薬を処方してくれると。

今は疲れを取る薬だけ飲んでるんだけど、朝起きた時の体の楽さったら。
疲れがとれただけでも、息子に対する態度が柔らかくなったのを実感!

きっとみなさんお疲れなんだよね。
病院行く時間すらないかもしれないけど、近くに漢方を扱ってるところがあったらお勧めです。
663名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 08:22:24 ID:d9p2cLBp
ここを読んで、何故母が私にばかりきつく当たったのかつかめて来た。
妹が1歳の時、足に大やけどを負った。歩くことや成長には何の問題も無かったけど、
ひざ下が全部ケロイドになって、治るのに10年程かかった。
もう、その理由だけで充分だったんだなー。
664名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 10:03:35 ID:+CfPIpA1
>659
私も幼稚園の時に朝ごはんを縁側に持ってって毎回捨ててたよ。
「全部食べた、ごちそうさま〜」なんて言って。当然バレタけど。
今となっては親に叱られた記憶じゃなく、
自分が悪い事をした記憶しか残ってない。
小さいうちに「嘘はイクナイ!」って学ぶ機会があって良かったんじゃない?
それを理由にいつまでも蹴ったり殴ったりしてるワケじゃないんでしょ?
病気が治るのと同時に親子で気分一新してガンバロ!

665名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 10:12:42 ID:YtVVUSIE
>>659
薬飲ませる時 むせたらいかんし見てないの?
まだ5歳 できないことのほうが多いと思って


>>662
そういうの 普通の薬屋で イララックという商品ありますよ
666名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 10:12:55 ID:o7YzHzAB
ここを読んでいたら、
自然に涙が出ていた。
みんな悩んでいるけど、頑張ってるんだ。
わたしひとりだけじゃないんだと思った。ありがとう。
667名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 11:01:05 ID:HVrJ3kBc
さっきまだ九か月の赤んぼのほっぺをひっぱたいてしまった。

薬を水に溶かして必死になってちょっとづつ飲ませて、あとひとさじという所で全部吐かれてしまった。
気付いたら手が出ていた。
何度も違うタイプの薬をもらいに病院に行ったり、ジャムやヨーグルトに混ぜたり、思い付く限り試して一番マシな方法だった。
私が風邪を引かせたからなのに、最後のひとさじを焦って飲ませたからなのに‥
まだ言葉もしゃべれない赤んぼにムカムカ、イライラしてしまう。
自分がすごく汚い人間に思えてしまって大嫌いだ。
668名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 13:56:28 ID:nLtJ8zjc
そうなんだよ。せっかく子供の為にと思ってやってても
全部ぶちこわされると 今まで頑張ったのは何だったんだ−!!
っって思わずキレちゃうよ。でも冷静に考えると叩いたところで
赤んぼが正座して「お母さんごめんなさい,これからはいい子になるよ」
なんて言うはずも無く ギャーギャー泣かれて状況悪化させてるんだよね。
667さんは風邪を治したい一心だったという事で、
あまり落ち込まず看病してやってください。
赤んぼと一対一で向き合うと何かと辛いよね。立場が対等だもんね。
もしこれが大家族であれば(仲がよいとして)
「あ〜吐いた!」「あと一さじだったの?」「布巾,布巾」
「やっぱマズいものはわかるんだよ」「賢いね」「誰に似た?」
そこでやおら赤んぼが「ばぶ〜」…ファンタジーかな。
大人の話し相手がいないとムカムカイライラして当然なのかも。
解決策は誰かとしゃべる,またはここでいろいろぶちまける
ってのはどうでしょう。
669名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 15:08:33 ID:CsTwQb8B
は〜。風邪引いた。熱が38℃、頭痛と咳。
起きてるのも辛いのに、3歳児が追い討ちをかけるように機嫌悪い。
さっきからひんひん声であれこれ文句言うので、こちらもつい声が荒くなってしまう。
もうイヤ。ストレスで内臓がモヤモヤする。
早く風邪治ってくれー。
670名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 21:30:47 ID:HVrJ3kBc
>>668
レスありがとうございます。
自己嫌悪で一日暗く過ごしてしまいました。
そうなんですよね‥
うちによく実妹が来るんですが、妹がいる時だったら吐かれてもあんなにブチ切れたりはしなかったんじゃないかと思います。

もし次叩きそうになったら、赤んぼが土下座して「申し訳ございません」って言えるの?って自分に問い掛けてみようかと思います‥
きっと冷静になれる気がします。
また何かあったらここで吐き出させてもらいますね!
671名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 21:42:49 ID:EVf41bvO
>>670
練乳は試されたかな?
結構苦い薬もうちでは練乳を多めにして混ぜたら成功する確率が高かった。
粉薬限定ですが。
スレ違いなんでレスはいらないですよ〜
672名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 08:31:50 ID:eCCZp3md
今日はイラつかないようにもうちょっと心に余裕もたせて頑張ってみます。



レスいらないと言われたけれど‥
>>671さん
ありがとうございます!練乳ですか‥思い付きませんでした。さっそく買ってみます!
673名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 21:29:24 ID:z5e6ok0T
幼稚園にお迎えに行った時、息子がなかなか帰ろうとしないで遊んでいる。
しばらく遊ばせてやるかと30分くらい見ていて
「もう帰ろう」と声をかけるがこっちをちらっと見て無視。
雨も降ってきそうだし、イライラしてくる。
やっと逃げ回る子供を捕まえて帰ることを同意させる。
しかし右に左にフーラフラ歩きちっとも玄関につきやしない。
玄関についたら「靴はかせてぇ」と言われ、つい
「赤ちゃんじゃないんだから自分で履きなさいっ。まったくもう…ブツブツ」
とか言ってたら、理事長が「何怒ってるんですか?」と入ってきた。
ああ恥ずかしかった…そんなに私の声って尖ってたのかな。
全然怒ってるつもりもなくて無意識に普通に喋ってたつもりだったんだけど。
674名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 22:14:21 ID:wxLz5vl6
>>667
分かります!まさにウチも風邪薬のまなくて
昨日はヤクルトに混ぜて氷入れたらのんだから
今日も出したんですそしたら嫌がって…
でも昨日も飲むまで時間かかったし
テーブルの上に置いておいて様子みたんです
息子@二歳二ヵ月は冷蔵庫が見たかったらしく
自分の椅子を持ってキッチンに行こうとしたその時
テーブルの薬入りヤクルトをぶちまけました…
もちろん床はベトベト謝ればまだ許せたのに
謝りもしない息子にホントにむかついて蹴り入れてしまい
出ていけ!と無茶なことを言ってしまいました…
魔の2歳児、ホントに辛いです。
父親が入院中で相手するのが自分だけだから
イライラしっぱなし
駄目母です。
長文ごめんなさい
675名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 00:14:58 ID:PBOLZMBS
もっと優しい人がこの子のお母さんだったら
この子は幸せだったのに
676名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 08:15:58 ID:ro8nQr6g
>675  追い打ちイクナイ

旦那さん入院してるし、子供と一日中一人で向き合って大変だね。
うちの息子も薬その頃はなかなか飲まなかったYO!
風邪薬だと一日三回のませなきゃいけなくて
時間にすれば短いんだけどストレスたまる作業。かなりイライラするよね。
うちの場合は4歳で渋々飲むようになり、5歳になったら普通に飲むようになった。
まだ先は長いかもだけどガンガレ。
677名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 08:41:13 ID:P38kyLpx
>>674
つ口【イライラック】
678名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 08:47:56 ID:y5xSatf5
>>675
他に育ててくれる人はいないんだよね。
それが親を追いつめているし、増長させもしている。
679名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 09:58:41 ID:lqAy7a9P
うちの近所の小さいお子さんを二人連れてるママ。
スーパーや公園でたまにお見かけするんだけど、
子供に対する口調が全て激怒口調なの。
ものすごく大きな声で「帰るよ!何グズグズしてんの!」
「早く歩けって言ってんだろ!」「また服汚すんじゃないよ!」
「買い物行かなきゃいけないんだから!早くしろよ!」
多分いつもイライラして段々日常がこういう口調になって
自分でも気がついてないうちに定着したんだと思う。
旦那さん、帰宅しても息が詰まるだろうなって想像しちゃったよ。
でも、自分でもそういう事あるかもしれないって反省した。
道路で長男を叱ってしまう時あるし、周りの人からしたら一緒だろうなぁ。
680名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 10:00:12 ID:J3aRq9mU
681名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 00:01:11 ID:SlX02bir
>679
うちは娘が今3歳3ヶ月。
そんなに乱暴な口調ではないけれど、半年くらい前から私のイライラが
収まらなくなって来て、バセドー病を疑って内科を受診した。
だけど検査結果は異常なし。
生理は順調なので若年性更年期障害という事もなさそうだけど、
次は婦人科に行けば良いのか精神科に行けば良いのか迷っている。
内科の医者に「どこの科で診て貰えば良いんでしょうか。」と聞いてもサァ〜?という反応だし。
気がつけば朝から晩までずっと娘や旦那に怒鳴ってばかりいて鬱になる。
怒っているか、我に返って「お母さん怒ってばかりでゴメンね」と謝って娘を抱き締めているか両極端。
近所も貴女と同じような目で私を見ているんだろうな、と思う。
このままでは家族全員にとって良くないと思うので、娘を保育園に預けて
私も働きに出る事にしました。
貴女の見たお母さんも好きで怒鳴ってばかり居るんじゃないよ、きっと・・・。
682名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 00:09:43 ID:gnzNIf/H
 「ママ、今イライラしてるでしょ? 眠いんじゃないの?」
「もうイライラは治まったの?」「急いでるのからイライラしているの?」と、
最近見透かされる。ちっ、くやしいぜ。
 「何かママは怒りっぽいから、パパの所に行こうっと」とさりげなく
普通の口調で平然と言うなよ。何か負けたみたいでくやしいというか、
少し可笑しいというか、イライラしている自分がバカらしいというか・・・。
そういうこと、ない?
683名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 13:15:58 ID:HlkN/DlO
本当に心底そう思ってるなら、口に出さないで行くと思う>>682のお子さん

お母さんにかまって欲しくて強がったりしてるんじゃないのかな。
684名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 18:35:47 ID:Oz41Vv6L
>>674 あのさ、これはうちの子でやって桶だった方法なんだけど。
薬のませるときに、シロップタイプならカロリーオフの砂糖をいれて物凄くあまくしたり、
粉薬ならカロリーオフの砂糖をまぜて、水を一滴か二滴スポイトでたらして、指で練って子供の口の中の上顎に塗り付けたら大丈夫だったよ。
あとはアイスにまぜて食わせてしまうとか。
ちゃんと薬飲んでくれるといいよね。
685名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 23:51:30 ID:zrUdXyRo
>>682
お子さんのケナゲさにじーんときた。
明日息子が起きたらぎゅっと抱きしめてあげよう。
686名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 18:21:44 ID:8/GXbydF
他スレでも書いたんだけど、イライラして子供に「さっさと片付けろーー!」
って怒鳴ったら「お母さん男らしい〜」ってキラキラした目で見つめられた・・・
これにはやられました。
687名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 13:58:50 ID:xVSFmfSo
ここ読んで、イララックの存在を知り、昨日飲んでみました。

子どもに笑顔を見せられるようになりました。
最近、かなり疲れてたので助かりました。

ありがとうございました。
688名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 20:55:33 ID:4X941bVx
私は命の母Aを飲んでいます。
生理前のイライラ期にはかなり効く。
生理前に特にイラつく方はお試しあれ。

ちなみに二十代後半生理も順調です。
689名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 01:16:29 ID:E8mWZd14
ageさせて
690名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 01:20:47 ID:BcnKBGip
>689なんでageたいのさ?理由を述べよ。
691名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 01:24:06 ID:E8mWZd14
ごめん
692名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 01:39:38 ID:BcnKBGip
そんな素直に謝るな!泣くぞ!

せっかく上げてくれたので、体験談。

私は精神科にかかって抗不安剤と抗うつ剤処方してもらった。
かなり楽になったよ実際。
でもひたすら眠い、寝始めると怒濤のように寝てしまう。
そして授乳期はとっくに過ぎたのに、乳が出るようになってしまった。
(抗うつ剤の副作用らしい、生理不順にもなった)
でも子供に激怒りするよりはましなので、続けてる。
693名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 11:15:13 ID:2AeVtAGZ
私はもともと生理不順だから、もし妊娠しても気付きにくいし
精神科のお薬は怖いですぅ。

最近息子を保育園に行かせるようになって、
あまり怒ることがなくなったよ。
園でいっぱいストレス発散してきて、
家ではすごく甘えんぼうになった。
一緒にいる時間が少なくなったぶん
私も寂しくて余計にかわいがるようになったよ。
誰でもできる解決法じゃなくてスマンが。
694名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 00:19:52 ID:mg/iegO9
なんで息子@3歳0ヶ月に優しくできないんだろう。
後で考えると、そんな怒るような事でもないのに、すごい剣幕で
怒鳴ってお尻を叩いたりして激怒してしまう。
旦那は仕事が忙しく毎日午前様、生後2ヶ月の赤の世話、心身共に
疲れてるけど、だからって息子に当たって傷つけていいはずないのに。
毎日寝顔に「明日は優しくできますように・・・」と願ってる。
このままじゃ、息子が可哀相すぎる。
分かっているのにできない自分、最低だ。
695名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 12:14:22 ID:T5EQlOkT
>694
あるある〜 って軽く言うことじゃないけれどorz
うちもそんなんだった。

0歳の赤ちゃんがいると
お話もできるお約束も少しはわかる上の子は、とってもお兄ちゃんに見えるけど、
本当のところ3歳はまだ赤ちゃんで、ぐちゃぐちゃで当然だよ。
だから甘くすればいいわけではもちろんないけれど、
しっかりしてほしい、きちんとしてほしい、そういうのはまだ無理。
零すし漏らすし汚すし忘れるし。
でも本当に、まだできないんだよ。まだ小さいから。
その場ではいい子のお返事だけしてしまうのは、いい子になりたいから。
悪気は全然ないんだよ、ってそんなことわかってるからつらいんだよね。
本当に、そのうち大きくなるよ。慌てて大きくならなくたって、いつか大きくなるよ。



うちの下の子が3歳になりますた。
ちっさい! 喋ってることもぐちゃぐちゃ!
6歳の上の子には正直すまんかった。
なのに、こいつが一年生になると思うと頼りなくて頼りなくて、ガミガミ。
相変わらず自分ダメじゃんorz 考え直させてくれてありがとう。
696名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 16:05:05 ID:JW3zsXUX
692タソの薬はドグマチールとみた。
1人目産んで重度の鬱になったときに、たまたま母乳の相談に行った病院で
おっぱいがよくでるから、ともらったよ。
おっぱいもよくでるし、食欲もぐんぐんわくし最高の薬だったなぁ。
メンヘル板では悪名高いけど・・・。
2人目産んでまたイライラ。でもドグマがなくてもなんとかやってけそう。
上の子にイライラしてばかりでごめんよ・・・。
697694:2005/10/29(土) 00:20:46 ID:01WJnmDL
>>695
レスありがとうございます。
誰にも相談や愚痴を言えなかったので、聞いてもらえて
レスもらえて気持ちが軽くなりました。
明日からも頑張れます。少しでも息子に優しくできる気がします。
ありがとうございました。
698名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 13:40:12 ID:Kk5WvlE7
>>695
694じゃないけれど、うちも3歳と0歳(生後3週間)の子がいる。
695を読んで改めてハッとした…
解ってるつもりなのにね。
3歳なんてほんとにまだまだ赤ちゃん。
まだまだ甘えたいんだよね。
ハァ…さっきもお昼寝するのにしまじろうがいないと探し回ってた
自分でちゃんと片付けないからでしょ!って怒鳴っちゃった。
下の子がやっと寝付いたのもあって一緒に寝てくれって焦ってたよ、親のエゴだよね…
最近、夜の寝かしつけもまもとにできてないや。
一緒にお話ししながらトントンされて寝たいんだろうね、ゴメンネ。
下の子と一緒に寝かせるからおっぱいしてる間に一人で寂しく寝付いてしまってるんだよね。

起きたら一緒に遊ぼ…ゴメンネ
699名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 00:32:25 ID:7DyWlnNm
>>694は私かと思ったよ。。。
そして>>695に涙が出るほどはっとさせられた。
今はぐっすり眠っている息子を、明日はたっぷり遊んであげよう。
700名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 08:36:12 ID:DNiDZM7v
昔のビデオを見た。すっごい小さい。バカ。超カワイイ。
わたしが一番子育て大変だったころだ。この子にひどいことした。涙出た。
今も結構結構きついこと言ってる自分。また後悔するんだろうなあ。
701名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 06:29:53 ID:OdY2MWgs
>>681
PMSかもしれませんね。婦人科か心療内科を一度受診されてみては?

私は子供を産んだクリニックのホームページを見ます。
院長の日記のコーナーがあって、妊娠中や産まれた時の感動などが蘇ってきて
我が子がいとおしくなります。でもすぐに感動が薄れていつものようにイライラするので(笑)
なるべく毎日見るようにしてます。
702名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 10:57:28 ID:xdBtFfyq
最近、5歳長男に対して私の沸点が低い気がする。
特に食事時。
食事のマナーはしっかり身に付けさせたいと思い、結構口うるさく言ってます。
特に左手は肘をつかないとか、下に下ろさずにお茶碗に添える!など。
優しく言うときもあれば「手!」と一言言う時もあったり。
それ以外では会話しながら楽しく食べてるとは思うんですけどね。
食べない子にはまず楽しい食卓の雰囲気を、と聞きますが
うちの子はかなり食べる子なので、雰囲気も大事にしつつマナーも...という感じです。

でも昨日は違いました。
朝晩の食事では何度も何度も、もうかれこれ3年くらいは言ってるのに
ちょっとおしゃべりに夢中になったり、私が気を許していたら手がダラーと。
思わず立ち上がって左手を叩いてしまいました。
「お母さん毎日毎日何回言ってると思ってんのっ!」と大声で怒って。

案の定ギャン泣きでしたが、何で左手一本のことを毎日毎日同じこと言わないと
いけないのかと...疲れてしまって。

でも叩いた手が痛かったし、息子は最後の方は泣きながら「お゛があ゛ざん゛だい゛ずぎぃ〜」と言うし。
私も泣きたくなりました。

私自身、機能不全家庭で育ったので、元々子育てに自信もないし、こんな風にするのかな?という
モデルもいないんですよね。
行き詰ってます。
病院行った方がいいのかな...と思ったり。
703sage:2005/11/17(木) 14:50:32 ID:HwLWiwD8
もうやだ。私なんかいないほうが子供はよっぽど幸せに育つ。
夫と二人で父子家庭のほうがずっと幸せに違いない。
もう消えてなくなりたい。もうあんなに怒鳴りたくない。
イライラしていつまでもグチグチ言いたくない。
なんであんなつまんないことでイライラするんだろう?
まだ2歳にもなってない子供に怒鳴ったって怯えさせるだけで
何の解決にもならないのに。自分だって嫌な気持ちになるだけなのに。
あんまりイライラするのでイララ○ク買って来たけど・・・。
少しは改善するなら何にでもすがりたい。
704703:2005/11/17(木) 14:52:11 ID:HwLWiwD8
あげちゃった・・・ほんとごめんなさい。
705名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 15:51:25 ID:M80SEu2J
>>703
ためしに父ちゃんが同じことやったって大変なんだと思うよ。
間違いなく大変だから。他の女を捕まえてきたとしたって、
自分より子供かわいがってくれると思うか?

もっと上手にできる人はいるかもしれないけど、
それはうちの子のお母さんじゃないわけだから、
自分ががんばるしかないんだよ。子供に高望みしてはいけないように、
自分にも高望みしてはいけないんだと思う。
706名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 22:25:11 ID:muNxBFgK
今日3歳児検診でぶちキレてしまいました。
女の子なんですが、他の子より身体(身長)も大きい分、物事も出来るんですが、あまのじゃくで、保育園や家庭以外になると全然やらなくなるんです…。
今日もやらかしてくれて…全てを泣いて騒いで拒否、口は聞かない、物はなげる…他の子はちゃんとみんなやってるのに…思わずグーで叩いてしまい、私が泣いてしまいました…。
707名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 22:44:11 ID:HZ7MmIMK
>>706
どんまいケル!私もなんでそんなことで怒るの?って旦那によく言われるし
自分でもわかっています。
生まれたばかりの頃はいいお母さんになりたくて、すごく優しい母を目指してた。
でもそんなのはすぐにボロがでて、今では怒鳴るひっぱたくと、だんだん容赦しない自分が
怖くなってきています。娘はまだ2歳なのですが、ママ怒った?怒ってない?が口癖になってしまいました。
怒ってないよ、ごめんね言い過ぎたねと泣きながら抱きしめる毎日です・・
本当に自分は弱くて意地が悪い女だと思います。
もっと優しいお母さんになりたい・・
708名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 22:47:04 ID:muNxBFgK
続きです。
保健婦さんがブロックで問題を出すと壊してしまって…目を離すと貴重面に完成させてるんです。でも褒めたらまた壊す。
「頭がいいから手がかかるんです。」なんてフォローされましたが、3歳児なのに純粋さがないというか無垢じゃないというか…、
いま子供の寝顔を見ると自分が情けなくて涙ばかりでます。
身体が大きいから思わず3歳児なのを忘れて、自分に合わせて子育てしてしまったと反省しています。
709名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 23:13:12 ID:HEsscTHd
あ〜、今日はイララック飲んだおかげ?でイライラせずに一日過ごした。
と思ったが、最後の最後にいつまでも起きてる息子三歳に
早く寝ろ!!と脅し入りで言ってしまった。
私悪い癖?性格で、
頭の中で明日の一日託児の事ばかり考えて早起きしなきゃ〜とか何事にも先を急いでしまう。

強迫ナンチャラってのかな?
もう薬の世話になりたくないけど又精神科に行くか…
710名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 23:13:56 ID:lyltrTqU
>>706
解るわ。うちも他の子より頭一つ分大きくて言葉も早かったせいか、
つい、こんなことも出来ないの?って思ってしまう時がよくある。
もっと小さい頃から、大人に話しかけるように話してたし(赤ちゃん用子供用のじゃベリ方が
出来ないというか)。
その保健婦さんいい人そうだから、これからも色々相談に乗ってもらってみては?
私も何度も電話相談に掛けては泣いて、反省しての繰り返しでした。
話を聞いてもらうだけでも随分すっきりしますよ。もうやってると言うのならごめんなさいだけど。
私も今でも葛藤の毎日です。
711名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 23:48:40 ID:muNxBFgK
710さん、ありがとうございます。
うちの子も他より何でも早かったし、今も普段はみんなよりお姉さんでしっかりしてるので、
「まだオシメしたり話がちゃんとできない子もいるのに、こんなこと相談することでもない」
「そのうち年長になったら素直に聞き分けできるようになる」と考えてたんですが、
近頃は度を超えて、反抗する度ネチネチしかって手をあげて、自分でもあまりだなと思うので、
抱え込まずに相談できるとこには相談していこうと思います。
712名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 10:43:20 ID:3qfMRoS1
怒りっぽいお母様方へ

怒りの原点は、子供のためですか? それとも 自分のためですか?
「子供のため」と思うお母さんほど、実は自分の理想とする子供に仕立て上げたいという、自分でも気づかない下心があります。
そして、自分の事なら我慢はできても、子供のためと思うと母は神にも悪魔にもなり得ます。
怒りたくなった時、それが自分のためか子供のためか考える余裕があり、「自分のため」だと思えれば我慢はできるでしょう。
理性的に判断し、それでも怒ることが正しいと思えば、怒って下さい。

そうはいいながら、お母さんは神様ではありません。人間ですからどうしても怒りたい時はあります。
でも突然の豹変は、子供にとって強度のストレスを与えます。カチンときた時には、これから怒るよというサインを送ってあげて下さい。
心の準備ができた子供にとってはダメージが少なくなります。
713名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 16:34:56 ID:7tClSuig
はぁ・・・。今日もやってしまった。
娘(4歳)は、少し前くらいから服へのこだわりが強くなってきた。
毎日スカートがいいとか、この服は着たくないとか毎朝文句ばかり言う。
娘の好きそうな服を買ったり、自分で選ばせたりしてるけど
娘がこだわりだす前に買った服とかもまだ着れるし、気に入ってるやつは
洗濯してたりする時もあるので、好みじゃない服を着さすこともある。
すると毎回文句ばかり。で、今日も朝、お気に入りのスカートは洗濯してた
ので、ジーパンを履かせて幼稚園に行かせた。帰ってきて、
「スカートに着替えたい」というので別のスカートを用意すると
「これは可愛くない!」と拒否。気に入ってるスカートが履きたいと文句言って
怒りながら叩いてきたので、そこでブチッときれてしまった。
「いいかげんにしなさい!着るものでワガママを言わないでって何度も言ってるでしょ!!」
と怒鳴ったら娘は泣いて「わかった、もう言わないからー」と泣きついてきたけど
毎日ウンザリしてたので、それじゃ気がおさまらず、タンスの服を袋につめて
「もう、着ないならいらないね!!洋服も誰も着てくれないから悲しいって言ってる
から、他の子にあげようね」と言って、更に長々と嫌味を言い続けてしまった。
娘は最後は「ちゃんと着るしワガママ言わないからー」と激しく泣いていた。
単に自分の苛立ちをぶつけていただけだと思う。

やっぱり、精神科行こうかな・・・。イララック効かないし。
私は、家庭環境が悪かったんだけどもそういうのって関係あるのかな?
別にそのせいにしてるわけではなくて、ただそんな場合でも薬で効くのかな?
それとも、根本的なトラウマ?自体の治療じゃないと治らないのかな・・・。
なるべくなら、精神科で薬だけでも欲しいけど、色々生い立ちとか聞かれたり
するのかな?

長文ごめんなさい、読んでくれた人ありがとう。

714名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 17:12:27 ID:Z3N/N28c
>>713
私の家も同じですよ。心配しないでください。
うちの子は今6歳ですが、幼稚園の年中くらいからそうですよ。
キーワードはピンク、スカートで…
私も毎日悩みました。パンツ丸出しで遊んで欲しくなかったので、
いつもデニムです。
子供と約束して、園の特別な行事のみ許可しました。
最近は納得してるみたいです。
服装ではなく、その子の長所を見つけて自身を持たせようと
頑張り中です。
715名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 17:48:49 ID:XNti/wKq
>>713
ノシ
心療内科行って「イライラして自制が利かないのですが・・・」と言ったら安定剤くれたよ。
別に細かく聞かれなかったYO
「特別な事じゃないので安心してください」と言われて本当にホッとしたよ。
何人かの感想が書いてあるから貴女の事ではないがちょっとこっちも覗いてみてください。

【ネタじゃないよ】子供への虐待がやめられない人のスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1124720909/
716712:2005/11/22(火) 08:26:06 ID:p2Una3Fo
>>714
レスありがとうございます。
キーワード同じです!!
私もまだ年少なので転んだりするし、なるべくジーパンとかを
履かせたいのですが、今の時期だとタイツを履けるので
スカートとズボン半々くらいにしてます。
>その子の長所を見つけて自身を持たせようと頑張り中です。
素敵なお母さんですね。うちは娘は洋服以外にもこだわりが強くて
なるべく、その気持ちを汲み取って、いい方向に変えていきたいと
思ってますが、どこまでそのこだわりに付き合えばいいのか悩みます・・・。
あんまり聞きすぎてもワガママにならないかとか色々考えしまって
いきなりブチきれてしまうわけなのです。

>>715
レスありがとうございます。
そっか、細かくは聞かれたりしないんですね。
あんまり昔のこととか話したくない(思い出したくない)ので
薬局に売ってる薬とかで色々試してたのですが病院でもらった
方が良さそうですね。近い内に行ってみたいと思います。
安心しました。リンク先も見てみますね、ありがとう!




頑張り中です。


717712:2005/11/22(火) 08:27:32 ID:p2Una3Fo
あっ!すみません。
一番下の「頑張り中です」は入力ミスです(汗
718名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 11:05:36 ID:vZzcJZ16
>>713
714です。
最近。思うのが、子供の為を思う反面、自分の意見?趣味を押し付けてる
のかなぁ…4歳とかでも、もう一人の人としての人格があるんですよね。
きっと…
今、子供に物を沢山与えてる家庭が多い中、買ってもらうのが当たり前だと
思っていて、よその家と自分の家の違いをどうやってそれを子供に理解させ
るか考え中です。
私が昔くさい考えなので、娘も苦労してるのかな?
人に影響されない自分をもった人間になってほしいのにな。
719名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 13:09:12 ID:5VOL55xS
>>718
なんか少し矛盾していませんか?
人に影響されない自分を持った人間になって欲しいのなら娘さんはもうなっているんじゃないのかな。
自分の趣味を押し通したくてお母さんにわがまま言っちゃってるんでしょ。
もしそのお洋服の趣味が周囲のお友達のまねっこだったとしてもそれは娘さんが
「これ良い!」と思った結果なんだろうし。
720名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 10:29:50 ID:ON4YUZb2
ちょっとズレちゃうんですが、女の子って
四歳くらいからもう服のこだわりがでてくるんですか?
息子しかいないのでびっくりで…
もし私に娘がいて、そんなわがまま言われると
ぶち切れそうで…
二人目を考えているので恐ろしくなってきた…
721名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 10:46:10 ID:r8WyeXLZ
>720
子供による、としか言えない。
こだわらない子は小学校低学年でもこだわらない。
こだわる子は年少組でもおしゃれさんを目指す。

どちらにしろ、
身だしなみについては親がある程度規制しなければなりませんね。
男の子より制約がどうしても多いことでもあるし。
(スカートはかせたら中身丸出しorzとか)
722名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 10:48:36 ID:4X2lK/lb
>>720
うちの子は2歳3ヶ月のボーズですが、服のこだわりありありですよ。
このトレーナーにはこのズボン、といった組み合わせがあるらしく、
乾いていないときなんか大変です。
無理やり別のを着せて、虐待しているのかと思われそうな大騒ぎ。

新しい服を買うときも、自分のセンスにあったもの(車か電車がついた
ものorz)でないと「ないっ! ないっ!」といらないを主張。

ちなみに私は毎日同じ服を着ても平気。夫は私より服に関心なし。
性別より個性だと思われ。
723名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 22:43:33 ID:ON4YUZb2
720です。ズレてるのに親切にありがとうございました。
男の子にもこだわりがあるんですね〜
どっちにしろ個性ですね。どうか
服に興味を持たないでと願うしかありません…
話は変わるのですが、一歳の息子が
最近、一人で食べたがり挑戦させるんですが
投げるは、ぐちゃぐちゃにするは、食べないは……
怒りが頂点にキテ「それなら食べるな〜〜」と
かなりの勢いできれてしまった…後悔……
まだ一人食べは早すぎたんだろうか…
724名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 01:55:39 ID:U/kAdxdL
>>723
1歳で一人食べはまだ早いと思います。
わたしは1歳の息子に対して、一人食べなんてさせようとさえ思わない。
ぶちまけられると絶対キレてしまうから・・・
優しいお母さんになりたいのに、悪いことされると一瞬でカァっと頭に血がのぼってしまって気付けば怒鳴るかお尻ペシン。
こんな自分が許せなくて精神病院に行こうか悩んでいました。
でも自分の性格が悪いだけで、こんなことで病院なんて行って変な目で見られたらどうしようって思い、なかなか行けませんでした。
でもココを読んで、行ってる人もいるのが分かってちょっと肩の荷がおりた気がします。
725名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 08:10:39 ID:T01dwrYz
前にレスした713です。
車がしばらく使えなくて病院に行けなかったので
その間「命の母」という薬でしのいでみようと思ったのですが
あまり効き目ありませんでした・・・
(ブチ切れはないものの、相変わらずイライラは収まらなかった)
調べた所、女医さんがやってる心療内科があったので、これから
行ってきます。

726名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 20:51:35 ID:EVzFl8qS
園でクラスの子たちから総攻撃されたらしい娘のことを、母なのに優しくしてあげられなかった・・・。
もともと他の子達よりも幼い子で言葉足らずなところや負けん気だけは強くて「おみそ」にされるのが我慢ならないらしく、
またお姉ちゃんぶろうと干渉(?)してくる子達にもいい加減うんざりしていたようで・・・
それに日頃から娘を標的にしつこく意地悪言って来る子がいて、その子が親の私から見てもゾッとするほど怖い。

今回は娘が何か言った言わない、というような話で当事者以外の子たちも巻き込んで揉め事が大きくなったらしい・・・Orz
雰囲気としては魔女裁判のようなもので、見かねた先生が仲裁に入ったらしい。
担任の先生からは「お子さんだけが悪いということではないし、一応解決したことなので、あまりママがこのことで厳しく叱ったりうるさく言わないであげてください」とおっしゃってたのに。
私は、そんな娘のことを黙って包み込んであげるどころか、娘を「情けない」だの「しっかりしろ」だの責め立ててしまった。
一番傷ついているのは娘なのに。一番不甲斐ないのは私なのに。味方になってあげなきゃいけないのに。
疲れたのか早々に寝てしまった娘の寝顔を見ていて、自分の度量の狭さが情けなくなりました(涙)
どうして怒ったり自分の感情をコントロールできないで、さらに娘に追い討ちをかけるようなこと言ったりしたりしてしまうんだろう。
自分の「母性」に疑問すら感じるこの頃です。
727名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 00:52:00 ID:+LwBJu5J
>>726
うちも同じような事ありました。
親も子もひどい目にあいました。でも子供の見方はお母さんしか
いません。他人から自分の子を守ってやってくださいね。

今うちは同じクラスの親が行事のたびに子供にネチネチ意地悪を
言います。困ってはいるけど、解決策が無いので、家で良く話し
を聞いてやるようにしています。
この方法が正しいかわかりませんが、お互い頑張りましょう。
疲れていると人間怒りっぽくなりますよね。
728名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 23:57:40 ID:TEB3/cuE
1歳の子供がいます。最近寝不足や家事、育児に疲れて子供に怒鳴ったり叩いたり
しちゃってます…
部屋は散らかし放題、片付けても片付けてもきりがなく、ご飯もあちこちにちらばし、
機嫌が悪いときはギャンギャン泣き…イライラして子供にあたってる自分が
とてもいやになります;;このスレを見てイララックの存在を知ったんですが、
それは薬局で購入できるんでしょうか?ぜひ教えて頂きたいです^^
729名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 16:26:06 ID:bIhVruJZ
>>728
お疲れさまです。
イララック、薬局で売ってるよ。
残念ながら私の場合、イララックやそれ系の薬色々試したけど
効かなかったので、今は精神科で薬をもらってますが
効く人には効くみたいなので試してみるのいいかもしれませんね。
イライラが治まるとだいぶ楽になると思うよ。
私も、以前は怒り過ぎると自己嫌悪に陥り、不眠症になったり
鬱になったりしたけど、子供にあたらないようになると
充実した日を過ごせるようになりました。まだ子供さんが1歳ということで
とっても大変だとは思いますが、良くなるといいですね。
730名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 18:39:10 ID:n+3HfEnk
ご親切にありがとうございました^^さっそく試してみたいと思います!
731名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 19:42:48 ID:vd7qFvfu
子供が蹴ったり叩いたりしてきた時、痛みを解らすためにほっぺたを中心にぎゅっとつねったり叩いたりして謝らせてます。
でも手加減してしまうので一瞬後には忘れてる…。
もっと強く叱らないと解らないかなぁ。三才。
732名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 21:48:56 ID:DHqBt9Si
723
うちも、一人で食べたがるし、食べさせてもグチャグチャ(笑)
ダメと言ってもやりたがるので、床に新聞ひいて、椅子にも新聞ひいてエプロンさせて好きなように食べさせてるよ。
本人はとても楽しそうだし私も自分の食事を優先できるから、考えようによってはあきらめるとラクになるよ。
やりたいって意志は自我の表れ。これも成長かなと思ってみるのもいいよ。
733名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 20:48:36 ID:lHUCiVDb
イララック時々飲んでる。私には効くみたい。
同じことされても、飲んでいた日はムカっとこない。
でも、毎日は飲んでない。というか、忘れちゃうんだなぁ。

私は、子が昼寝して、自分の時間ができた!と思ったとこに、
起きてしまったりすると(外的要因なく)、イラッときてしまう。
自分の時間ややってること(家事含む)を邪魔されるのがダメみたい。
ほんと申し訳ない。
イララック忘れずに飲むようにするよ。
734名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 23:20:49 ID:C42f8WUU
2歳8ヶ月の♂のママです。
子供が一歳の時、うつになってその後躁鬱になりました。
それまでは子供がかわいくて良いママ目指して頑張ってたけど
今じゃ子供に毎日怒鳴りっぱなし。
子供が大きくなって、自分の意見とか言うようになったからかも
しれないけどやっぱり怒った後は自己嫌悪。
子供だけじゃなくそれまで感謝の気持ちでいっぱいだった
子供以外の家族にもイラAしてしまい、自分に「他人に優しくする心」
がなくなってしまったように感じる。
みんないろんな悩み抱えてるんだよね。
自分も頑張ってみようと思いました。

735名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 16:39:29 ID:UssDYSUA
2歳半娘の母です、私もごはんや泥遊びなんかで汚されるのがとても嫌で、イライラ。
怒ったり、罵声を浴びせたりイララックを飲んだり。でももう割り切ってご飯はスプーンで口に入れてやったり、
泥遊びは夕方の風呂の前でだけ限定、オムツはずしも、しかぶるとイライラするのでしない。
でも今では食事も自分で握り箸でたべてるし、おしっこはオムツでしてるけど(パンツは嫌と拒否)、
ウンチは完璧トイレでできるし、砂遊びも大好きで、時々台所の物盗んで砂遊びセットに入れたりしてるし。
時期が来れば楽に移行できるのであんまり無理しないでいいかも、世間から非難されても、自分が楽な方法でするのも
ありなのかもと思う。
736名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 00:53:30 ID:a67V9Ly3
上の子は2歳4ヶ月、下の子が4ヶ月で完全母乳です。
このレスを読んでまさに自分のようでした。(すべてを読んだわけではないけど)
私も上の子に毎日怒っています。人格を否定するくらい・・。
週に2回保育園に行っていますが、
最近「ドモリ」になってきました。すべてをドモっているのではなく、「まままままママ!」とか。
原因はわからなくて私は悩んでいるんですが、
言いたいことがうまく言えずドモルのか。
ストレスでドモルのか。
このレスを読んでて明日からはもっと暖かく愛情を持って接しようと思います。
でも実際育児をしていると、すぐにキレてしまうんですよね。。
737名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 01:28:11 ID:OEUGUP+q
>731
年齢にかかわらず叩いたり蹴ったりしないんでは?
親の叱る度合いではなく、もっと根底にあるコトだと思うよ。
738名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 11:20:17 ID:BuWM0Fv7
>>735
丁度今「ママ友に言ってやりたい一言」スレで
がんばってオムツはずした子のほうが、そのあとにおねしょで悩むよ的な
ことが書かれてたよ。気楽にな〜
739名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 21:22:23 ID:yGSxc5t/
>>733
そんな薬よりもビタミンCだよ。
私は風邪引いたときに免疫力アップのためにビタミンC飲んでたら
イライラしなくなってることに気付いて愕然。
今じゃ生理前などのイライラしそうな時期は必ず飲んでるよ。
今の時期一石二鳥だよ。
740名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 21:23:29 ID:yGSxc5t/
うわっ、ゴメンあげちゃった!
741名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 21:54:40 ID:YStESwH0
五歳の保育園児女の子です。最近、同じ組の子の物を隠したりゴミ箱に捨てたりしてるみたいです。こういうのはただその子の事がキライでしてるのか、何かのシグナルを出しているのでしょうか?
742名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 22:06:56 ID:4ojtgmor
本人に優しく聞いてみたら?
743名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 22:21:55 ID:YStESwH0
レスありがとうございます。一度聞いてみたいのですが、園の方からもう少し様子見させて下さいと言われてしまいました。
744名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 22:26:45 ID:zNtXw0Td
>>742

そういう事して優しく聞けるんだ。すごいね。
もし自分の子だったら凄く怒っちゃう。
他人に迷惑をかけるなんて私だったら許さない。

741も何かのシグナルでしょうか?なんて悠長だと思った。
ごめんねキツイ言い方で。でも、みんなそういう風に自分の子には
あまりキツク言ったりしないのかな?
本人には理由は聞かなかったの?あと、どうしてそういう事を
してるのかもってわかったの?

もし、その子が嫌いなんだとしてもそれは一切理由にならないよね。
されたほうはどれだけ傷つくか。
745名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 22:28:51 ID:zNtXw0Td
>743

リロードしたらいつの間に・・・


そっか、園に口止めされてるんですね。失礼しました。
746名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 23:26:31 ID:UiVxzQL7
レスありがとうございます。確かにされた本人が傷ついてるもわかってます。他人に迷惑をかけるなんてとんでもないと思いますが、本人の心に何か傷があるのかなと考えてしまいます。
747名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 12:10:03 ID:Vo2Pvu4/
>>741
難しいですねぇ
人の物を隠すなんて事はどんな理由があれ絶対ダメだとは思うけど、
そうするまでの過程も大切ですしね。
隠された子が741さんの子供さんに何かしたのかもしれないし。
園内での事だから様子もわからないし現在は園で対処されてるようですし
ご心配でしょうが待つしかないみたいですね。
748名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 05:12:33 ID:T6G7I97L
トロくさい親とトロくさい園に狂った子供…
コワッ
749名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 05:36:08 ID:fsWpnXXY
同じ年齢の子を持つ母親として、園から口止めされてようが
子供の様子を見たいからだろうが、もし自分の子が持ち物を
隠されたり(ゴミ箱にすれられるなんて論外!)したら
ものすごく不愉快。
741は、自分の子が逆の立場だったとしても、そんな悠長な事
いえるの?
ジャイアン予備軍としか思えない。
750名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 20:13:49 ID:gmHe2MiL
>>749そりゃぁ不愉快だろうけどあなたはちょっとヒステリックだね。
周りから煙たがられているんだろうなと推測。
751名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 20:59:44 ID:grUBpHA2
このスレ初めて見て、自分だけじゃないんだ。とちょっと安心。あたしは気が付けば気が狂ったみたいに怒鳴っていて、落ち着くと凄い自己嫌悪に陥ります。ほんの些細な事で、怒鳴り、私、これでストレス解消してる?と不安になります。私は本当にダメ親です。
752名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 22:00:24 ID:2GNi5BTM
以前から時々市販のパンセダンという薬を飲んでいたんだけど、
初めのうちはすごく効いたのにだんだん効かなくなってきた。
身体が慣れちゃったのかな。
で、最近はカルシウム剤を飲んでます。
なんとなく、効いているような気がします。
753名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 00:30:21 ID:brpHazDD
あ〜やってしまった…昨日の出来事です
下の子@4か月の夜中の授乳で寝不足続きの私。朝上の子@3歳が早く起きてと泣き始めた
その泣き声で下が起きてしまいイライラが倍増。「もう…いらない」とリビングへ逃げてしまった
下は泣き続けていたが上はなきやんだ。15分放置で下は泣き疲れて寝てしまい
上の子は「ママァ」と探しに来て私の顔をみるやいなや泣き始めた
そして「〇〇(下の子の名前)が泣いてかわいそうだから行ってあげて」と
言葉の意味がわかる自分が一番淋しかっただろうに下を優先するなんてとかなり自己嫌悪に陥った
もうこんなこと二度と言いたくない…言った自分が嫌い…後悔してもおそいけど
今も泣きながらかいてるよ…思いだすだけで涙がでてくる。本当にごめんなさい
長文でしかも携帯からだから読みづらかったらすいません
754名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 10:58:12 ID:9lp2NC2c
>>753とても大変なんだね、疲れているんだね。旦那さんの事が
一言も書かれていないけど育児手伝ってくれていないの?
755名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 11:07:58 ID:6pwdUA1V
>>753
とりあえず寝なされ。3歳のときのことなんて子供は忘れちゃうから。
子供が泣いても世話が足りてるときは、ほっといてもいいんだよ。
疲れて八つ当たりする方がかわいそうでしょ。

あたしなんて小学生の子供を傷つけちゃってるよ。もう忘れてくれないよ。
育児って自分の嫌な面が出てしまって恥ずかしいことばかりだ。
子供より自分が成長しないとならないんだなあと思う。
756名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 15:22:07 ID:brpHazDD
>754-755さん
レスありがとうございます。
旦那は休日は手伝ってくれるのですが平日は朝早く夜も帰宅が終電なので全て私一人でやってます
少し疲れがたまってるので週末は旦那に預けて心も体もリフレッシュしてきます
ほどほどにがんばりたいと思います。あたたかいお言葉ありがとうございました
757名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 17:50:54 ID:9lp2NC2c
>>756優しい旦那さんで良かったよ。ストレス溜まったら
またカキコしてね。
758名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 17:53:28 ID:9lp2NC2c
>>755下4行ワタスと同じだよ…
759名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 21:45:27 ID:6q8C7VQ8
子ども達が喧嘩して泣いたり物を壊したりするとカー!となって
怒鳴ってしまう。夫のグチグチ言われた後とか八つ当たりのように
子どもに怒鳴ってしまう。
特に生理前とかがひどいんですけど、病院行くのは婦人科でもいいんでしょうか?
760名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 22:18:51 ID:/+MCpIFi
>>759
イライラして気が付くと生理前てことが多い。
でも、自分で生理前だと認識するとだいぶんマシになります。

わたしはそういうときは出かけてしまう。
で、お総菜やお弁当買って帰ったり、外食したり。
弁当作って出かけるってのも良い。人目があると爆発しませんぞ。
生理前ってパワーも溜まってるみたいで、行動力出る。
761759:2006/01/15(日) 00:13:55 ID:j1h+GucJ
>>760
パートに出てるんですが家に帰ると外に出る気力とか休日とかも
何もしたくないって思ってしまうんです。

夫も夜勤明けとか夜勤前だと「俺は疲れてるんだから」と子どもの相手を
全部私に丸投げ状態で「私も疲れてるのに!!!パソコンばっかりしないで!」ってイライラしてきます。
夫が疲れてるのは解ってるのに「私だって!」って思う自分にもイライラして
生理前になるともう爆発してしまって子どもにも可哀想なことをしてると思う。
薬とか飲んだら落ち着くかな?って思ったんですがどうでしょうか?
762名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 08:59:27 ID:FjF0myqZ
>>761
大変だね。怒りをぶつけるべき相手は夫なのだろうね。
でも、それをやると子供はすごーーーく悲しむ。
子供はあなたに八つ当たりされることで、
夫とあなたのかすがいの役割もしているわけだ。
夫は許してくれないけど、子供は何をしても許してくれる。

わたしも病院に相談に行こうかな・・・
産婦人科かな。精神科かな。
763名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 21:03:08 ID:nAAbQ7DR
>>753亀スマソ。これだけ言いたくて。
アナタのイライラする気持ち、よ〜く分かります。辛くて投げ出したくなる気持ちにもなるよね。
でも、上のお子サン、とっても優しい良い子ですね。こんな良い子に育ってるんだもん。自信持ってね。アナタの子育て間違ってないよ。
764名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 13:30:31 ID:RMoTVRVi
ずっとこのスレの住人でしたが、先日ついに精神科デビューしました。
夫は精神科に行くと言ったらかなり引いていましたが。
たくさん話を聞いてもらって(これだけでもだいぶスッキリしました)
薬を3種類処方されました。
気のせいもあるのかもしれないけど、飲んだらとにかく穏やかな気持ちになって
子供に怒鳴り散らすようなこともなくなりました。
しかしとにかく眠いし、ボーーーっとして思考力がかなり落ちてる感じ。
1週間後に再診の予定です。
765名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 17:22:53 ID:W8QoNORc
>>764さんみたいに、精神科いける人は行ったほうがいいよ。
いらいら抑える薬処方してくれるよ。
こんなことぐらいで薬飲むなんて、と抵抗ある人もいるかもしれないけど、
子供にあたり散らして子の人格形成に悪影響及ぼすよりよっぽどいい。
766名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 23:42:00 ID:0lK7NbRe
ほんとだよ。頭痛薬や風邪薬と一緒。辛いのは今だけのはずだ。
767名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 00:17:53 ID:kC/7Zpmj
かれこれ二時間おっぱいを吸いっぱなしです。
なんだか今日は眠りが浅いみたいで、おっぱいを離すと泣いて起きてしまう
乳首も痛いし、ずっと吸われているとイライラしてくる。不快。
まだやることあるのにいい加減にしてほしい。
768名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 00:40:47 ID:FzfqwJyf
そんなにおっぱいくわえさせてたら、ママ疲れちゃうよ。
割り切って粉ミルクにして、お腹いっぱい寝かせましょう♪
ママのおっぱい大好きの甘えん坊赤ちゃんならば…
ママのことが好きなのね…と、いいふうに考えて行きましょ♪
ママ、がんばれっ!
769名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 01:20:01 ID:XPdvxazr
>>7672時間も・・大変ですね。その後赤ちゃんは寝てくれたかな?
少しくらい泣かせちゃってもいいんじゃない?
いっぱい泣いて、体力使って、おっぱい飲んで寝る!・・そんなに上手くいかないのが育児だけど
でも、おっぱい吸ってくれるのも今だけ。かわいい我が子の為。ママ頑張ってー!
770名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 01:47:00 ID:BrxY7dUl
>>767
おしゃぶり試してみたらどうかな?
おしゃぶりは否定的な意見も多いけど、
お子さんがぐっすり眠れるなら、それもありかなと思う。
771名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 02:43:05 ID:2Vhu5NBj
義母宅から帰宅すると、『ばぁばの所へ行きたいー』と号泣する娘@2歳7ヶ月。

そうなってしまったきっかけは、私が怒ったとき、義母がひたすら優しくしてくれることだと思う・・・

今日も義母に預けていた娘が、夕寝したまま帰宅→起きて号泣。
困り果てた旦那が義母宅へ向かおうとした時、自己嫌悪から涙ながらに見送る私を見て、娘も涙。
その数分後、帰宅。
『ばぁばの所行かないー』と車の中で泣いたらしい。

心優しい娘に申し訳ない気持ちでいっぱい。
1から子育てをやり直したいと、後悔の念で涙が止まらないよ・・・
こんなママじゃない元に産まれていたら、もっと幸せになれただろうにね・・・
772名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 05:26:03 ID:HewBVC5F
結婚して義実家の近所に引っ越してからずっと鬱気味で、
長男(4歳)生まれてから産後うつもプラスされて次男(もうすぐ3歳)が出産して
去年あたりから怒りの沸点が超がつく程低くなってきました。
怒鳴ってばっかりで子供たちは慣れてしまって言う事ほとんど聞かない…
変わりに旦那に言い聞かせてもらおうと頼んでも私を責めるだけで喧嘩になって終わり。
やる気が失せまくりです。長男はウンチはトイレでするけど拭くのは私。まだおむつ。
子供達寝るまでグダグダしてて昼夜逆転してます。毎日、早く寝ればよかったと後悔。
いらいらしてヤケ食いしまくり。病気あるから食い過ぎは悪化させるだけだけど。
処方される薬って、眠気が出るやつしかないのかな…眠いとイライラするので…
いつも>>703さんみたいな気持ちです。甘やかされても私がいないほうが
子供たちは伸び伸びできるわな。(将来キモオタにされそうだが…)
773名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 09:40:28 ID:bNBl/Rqf
>>759
月経前不機嫌障害=PMDD ,月経前症候群=PMS のスレは知ってた?
受診の参考にもなるよ

【PMS・PMDDで育児を辛く感じる時に書き込むスレ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1084969781/
774名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 11:05:13 ID:iHD6V89b
>>771, >>772
イライラするシュチュエーションに同情します。

でもね、ババ達だって自分の子育ての時は修羅場だったのよ。
今は孫の寵愛が欲しくて良い顔してるだけ。あっちも必死なんだよ。
あの年で子育て押しつけられたら、彼女たちだって疲れ果てて、
あなた程のことは絶対にできない。力不足を嘆くと思うよ。
事情があって母が育ててない子を何人か知ってるけど、
いくらかわいがられていても、よその母を見る目が寂しげで泣ける。

子供はかわいがってくれる人がたくさんいればいる程、良い子になると思う。
いくら張り合ったって、ババ達はあなたに勝てない。今は責任がないんだから。
子供の幸福を一番に願っているのは自分だと自信を持って子育てしてください。
775名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 18:20:13 ID:Huu/lwV6
>>771
毎日ご苦労様です。何だか数年前の私みたいで・・・

赤ちゃんの時から気難しく眠りも浅い、夜泣きも酷い、自分の思いが強く、叶わないと全身を使って大暴れ。そんな娘も今、四歳になり幼稚園に通い始めたら見る見る変わりました。


今、二歳と言う事で1番難しい時期ですよね。
あと、もう少し!娘さんはお母さんの気持ちを理解している優しい娘さんだと思いますよ。
ただ、まだ二歳だから…
うちにも、二歳の息子がいます。
手抜きしながら一緒に頑張りましょう!
776772:2006/01/17(火) 21:46:44 ID:X/uwd2mC
>>774
>子供の幸福を一番に願っているのは自分

ですねー。旦那とその兄弟を見てるとどう考えてもどっか違うけど、
一応一人前に成人してるし。トメは頑張ったと思います。
そしてトメは若い頃の無理が祟って体壊してます。しかし付ける病名がないので
不自由だけど無理して子供の相手して、子供に会いたいと言っては無理して
具合悪くても(ryの無限ループです。私は意味も無く謝ってしまいます。

もし離婚したら大変でも子供達は義実家には渡したくない!と思うけど
調停になったら浪費癖ありダラの私が勝てる訳neeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
けど、まだそこまで行ってないので頑張るしかないんですよね…
仕事見つけないとなー。昼間は子供の相手、夜は工場勤務を目指しますorz




777名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 09:57:31 ID:4PcHbxX0
>>728ではないけれども。

このスレでイララックを知りました。
試しに購入して飲んでみたら、全然違います。
オットにも「当たりが全然違う!」と言われ、
もうすぐ3歳の子に聞いても「ママ優しい」と。
教えていただいてありがとうございました。
778名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 20:44:00 ID:crKUzu2b
私も3日前から飲んでます。病院に行こうか考えてて
このスレを覗いたらイララックのことが書いてあったので飲んでみて
駄目なら病院って行こう!と購入してみました。
良い感じです。イライラはあるのはあるけど子どもに当たらないで済む程度に
なってるのでイララックのおかげなのかな?って。

でも「長期服用は〜」って書いてあるんですね。やっぱり根本的解決しないと駄目なのかな?
とりあえずまだ3日しか飲んでないのでこれからどうなるかわからないけどありがとうございました。
779名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 07:18:02 ID:45W1QDQN
優しくだめと言い聞かせても聞かない。
少し強く言えば切れて叩く。
どうすればいいの?どうすれば分かってくれるの?
子供はいいよ。あたり構わず泣き喚くことが出来るんだから。
大人がそれやったらせいぜい頭がおかしくなったと思われるのがオチだ。

去年父が他界したんだけど正直言って父のところに逝きたい・・・
780名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 08:53:26 ID:4lXXoP8F
>>779
そのうちわかってくれるよ。
あたりかまわず泣きわめかないあんたは偉い。
立派に親の役目を果たしている。
781名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 09:02:42 ID:U7iNdBuV
>>779
IDすごいね(w

お子さん、まだ小さかったらタイムアウトお勧め。
小学校低学年までなら使えるよ。
「タイムアウト しつけ」でググってみて。
782名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 15:58:46 ID:KCLrjpiU
もっと早くこのスレ見つけてれば良かった。
私は育児ストレスと、実父からのストレスで、旦那&子供にあたりまくりでした。
子供の前で大きな声を上げるたびに後で、彼女への影響を気にしたりして・・・
周りの人が病的は程きになったり、うらやんだり。自分の性格が本当に嫌です。
父親に似てるだけに最悪で・・・
私もイララック探してみようかな。ふつうの薬局で売っているのでしょうか?
783名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 16:15:06 ID:JWJj80fw
売ってるよー
784名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 20:27:59 ID:O52jzWVh
授乳中だからきっと薬出されても飲めないだろうし…
と思ってなかなか行けなかったのだけど、今日心療内科
デビューしてきました。
授乳中でも飲めるという漢方薬を出してもらいました。
穏やかに過ごせますように…
785名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 23:21:33 ID:37DF/GH/
イララックは授乳中はダメなんでしょうか?
786名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 23:46:21 ID:ielZsv8R
3歳7ヶ月の娘。他の子と交わると「かなりマシ」と気が付くけど
一人だけ見てるとイライラしてしまう・・・。

トイレの問題や、身支度、食事、あともう一歩でいい線なのに
出来ないんだよね。小さいから当たり前なのに「だーかーらー!!!」と
ぶちきれてしまう。毎日同じ事言ってるよ。

電話中に話しかけてきてうるさいのできつく叱ってしまったら
次回からは静かにしていて、きった途端「Aちゃん静かに出来た」
と鼻息荒く報告してきた。こんなにカワエエのに、なんで私は
叱り付けてしまうんだろう。ごめんね。
787名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 01:23:25 ID:8e3K5Tqy
>>786
「Aちゃんできた」と報告してきたお子さん可愛いですね。
その時にめいっぱい抱きしめて大げさなくらい褒めてあげたら
子供はそういう所から学んでいくんだと思います。


とか偉そうな事書いといて
今日一歳の息子に当たってしまった。
何度同じ事を言っても聞かない。
一歳で分からないのは当たり前なのに
ヒステリックに声をあげて息子の目の前で物に当たってしまった。
愛犬まで怯えてた・・。
ごめんね。
ごめんね。
泣きながらこのスレ読んで
でもここに書く事でもう二度と今日みたいな事はしないと誓う。
788名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 01:59:17 ID:q1ircMYp
昨日の夜明けに寝ぼけて起きた息子二歳。「向こうで寝るー」「起きるー」
「うわーーーーん」うるさいのと自分が眠いのとで「うるせー、勘弁してくれ」と
罵詈雑言。旦那にもチンピラみたいだと言われました。眠いと理性がなくなり
あたりまくってしまいます。あと足漕ぎの車で突進してこられると本当に痛くて痛くて
(しかも何回もやる)母親はどんなときでも笑っていなくてはいけないんですかね。。
食事をつくっていたり洗濯干していたりと無防備なときほどやられるので痛さ倍増
なんです。。痛いのとイライラするので笑ってしまいました。イララックためそうかな。
789名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 11:23:50 ID:R8+MmHl3
私には10歳、年の離れた弟がいます。弟が生まれてすぐに
母がノイローゼ気味になり、毎日パチンコ。父は仕事に行ってたので
その事は知らないけど、私が学校から帰ってくると、母はパチンコに出かけ、
私は友達と遊びたいのを我慢して、自分のやりたいことも出来ず
弟の面倒を見ていました。たかだか小学生の私に、親の愛情をかけて
子を育てる、というのは至難の業で、ミルクを与えても
オムツを替えても泣きじゃくる弟を抱っこしながら、私も一緒に泣きました。
次第に、家にこもって育児をする私の傍から友達は去っていき、
その内、精神的に苦痛になってきた私は、弟の顔を叩くようになりました。
『なんで泣くんだよ!』『お前さえいなければ私は遊びにもいけるのに!』
赤ちゃんに罪は無いのに・・・。母さえパチンコに行かなければ。と、
いつも不満でいっぱいでした。でも、そんな弟が言葉を話せるようになった頃、
『僕ねー、ねぇたんが、いっちゃん好きだよ』と不意に言いました。
中一の頃です。涙が出て止まりませんでした。同時に母を、心の中で
罵倒しました。こんな可愛い子を、なんで放置したんだ?なんで
私なんかに任せっぱなしだったんだ?
私に叩かれて育った弟は、やはり自分に自信がなく、その反面
自意識過剰で、臆病な子供に育ってしまいました。申し訳なくて
可哀相で、あの頃もっと私が寛大な気持ちで愛してあげれば
こんな事にはならなかったのに。と反省しています。
今は、ある程度気持ちが通じるようになり、一緒にいる時間を
大切に共有していますが、やはり母には大きなトラウマが残っています。
弟も、私も。

長文すみませんでした。ずっと心の中に封印していたものを吐き出せて、
荷が下りた気分です。
790名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 11:52:58 ID:akiZ3Nmj
>>789私は♀ですが、あなたの弟さんとおなじ立場でした。
父が借金から逃げて、母は朝から晩まで働きづめ、年の離れた姉や兄たちが
幼い私の面倒を見ていました、しかし姉たちもまだまだ親に甘えたい年頃
私は姉や兄たちのお荷物になり、殴られいじめられての幼少期を過ごすことになり
10代半ばで精神科に通うような状態でした。
嘘で(いじめられないように)大好きといったこともあります。
幼少期それぞれが不幸だったせいか、うちのきょうだいは私以外誰も子供を持っていません。
私も高齢になって精神が安定して授かった子供がいます。
それでも叩かれて育った人間って自分の子供を叩きますね。私がそうです。
誰が悪いわけではないけど、それぞれがそれぞれに心に傷をつくっています。
貧乏を呪っていたせいか、誰もがお金に不自由していないのも不思議です。
791名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 16:32:27 ID:NCkyhNNA
>783 ありがとうございます!早速今日買ってきました。
なんか手にしただけで少し安心したような・・・
私は風呂と寝る前だけ授乳してますが、飲んでみました。授乳中はダメとは書いて
なかったので。でもよく分かりませんが。これでイライラが軽くなるといいなあ。
792名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 17:49:39 ID:HEF/GT6v
子供に毎日毎日同じコト(するべきこと、してはいけないこと)
を繰り返し注意することにうんざりしませんか?
うちの子は6歳なので、今まで、
きっと何百回、もしかしたらそれ以上言い続けてますが、
それでも言わないとダメなんだよね。
もう6歳なんだから、ほうっておいてみたら自分でやるかな?
と思ってほうっておくと、絶対やるべきことをしませんし
やってはいけないことをするんですよね。
子供ってそういうもんなんですかね?期待しすぎ?
「○○しなさい」「早くしなさい!」「まだやってないの?!」
「〜〜だから○○しちゃダメ!」 イライライラ・・・
元々私は人のことに口つっこんだりとか干渉したりするの、
凄く嫌いなタイプなんです。自分が干渉されるの嫌いだから。
だけど子育てするとなってくるとそうも言ってられず。
おまけに子供に注意すると「うるさいなー!」と逆ギレされるので
そういうときは本当に子供が憎たらしく思えます。
最初は優しく言ってるのが、子供が憎たらしい反応してきかないもんだから
だんだんエスカレートしてきて
「お母さんは毎日毎日同じ事で注意するのも叱るのも、もううんざりなの!
 ○○がお母さんをうるさくさせてるんだよ!
 私がうるさく言わなくてすむようにしてよ!!」
と怒鳴ってしまいます。
我ながら子供じみてますね・・・・ 
793名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 17:54:03 ID:1VFFQaGk
うちの子もかなり出来がいい。
3歳2ヶ月だけどトイレは完璧で
おしっこしたいと思うと
自分でトイレに行ってパンツとか自分で下ろして
自分でトイレットペーパーで拭いて流して
パンツはいて出てくる。
着替えもひとりでできる。
「お母さん頭痛いから寝かせて」というと
30分くらいは大人しく1人で遊んでる。

こんなにも出来のいい子なのに
私はちょっとしたできないことをメチャメチャ怒ってしまう。
飲んでた飲み物を不注意でがばっとこぼしてしまったり
遊んでいて私を踏んでしまったりした時
すごくイラッとくる。
自分は本当どうしようもないやつだと思う。
なぜそんな些細なことが許せないのか・・・
794名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 18:48:38 ID:QcvVqMiA
>>792
同じです。
でも私の場合は怒鳴るだけでなく時々手が出てしまいますから
同じじゃないですね・・ごめんなさい。
子供は三歳ですが、危ない事・してはいけない事を
何度言っても繰り返す。もう知恵も付いてるから
私の目を盗んでしてはいけない事をやり続ける・・
それが私は耐えられなくて、しまいに手が出てしまう。
叩いた後で自分の駄目母ぶりに涙がでる
「子供は親を選んで生まれてくる」と誰かが言ってたけど
息子はなぜ私みたいな親をえらんだのか
私自身も精神的に未熟なのに、なぜ子供を産んだのか
なんかもう正直限界です。
795名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 21:06:05 ID:cWYHrF2G
>>792,>>794
いえ、12歳になったって同じですから!
3歳だからできない、6歳だからできない、12歳でもできない、
内容は違えど皆一緒。でも、12歳の子供のできないこと、
20歳でもできないことと、だんだん相手の人格を尊重して
口出ししなくなるだけなのでは?子供が自立するに従い口出ししなくなる。

幼稚園に入ると、小学校に入ると、だんだん家にいる時間が減り、
親の責任感も軽減されていくようですよ。大変なのは拘束される時間が
長いから当然なのだと思います。ここはうんざりするのは仕事だと思って、
「○○しなさい」をリピートするしかないのだと思います。
するまで言わなきゃならないのが辛いけど、耳元で小さい声で繰り返しましょうw

と、さっき怒って子供の前でお皿を割ったわたしが偉そうに言いますよ・・・
796名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 23:29:20 ID:fHfKHQUH
そうなのかぁ…
>792-795の流れを見て何だかホッとした。
と、言うのもうちは3歳なんだけどみなさんと同じで毎日毎日毎日毎日ほんとに延々と同じ事を注意してる。
いあ、注意じゃないな…もう怒鳴りまくってる。
3歳児相手に「さっきも言ったでしょ?何で何回も言わないとわからない?」と…
わかるわけないんだね。
795を読んでもう諦めがつきました。
諦めというと語弊があるかもしれませんが、できなくて当たり前なんだと割り切れるかなと。

オームのように毎日繰り返すのが仕事なんだと割り切るように努力してみます。

>791
イララック授乳中も大丈夫そうなのですね。
私も買いに行ってみます。
少しでもみんなが笑顔でいられるように…
797名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 11:06:27 ID:FWTR02/C
イララック飲んでも、やはり同じことされると
イライラして子供にキツク叱ってしまう・・・

ダメポン
798名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 12:18:45 ID:Jv3CuX9i
>>796
私もほっとした。
リアルでママ友と話してても、子供にイライラするとか
みんなそういう話しってほとんどしないから
私だけ?うちの子だけ?って焦りがあって、余計イラついてたから。
できなくて普通、できたら凄い!って思うようにすれば
イライラして怒る回数少なくなるし、
できた時に子供のこと褒めてあげられるかもしれないね。
799名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 17:36:04 ID:0LwA1v8M
>>792一度、激怒(人格が化け物と認識したのではないかと思う位)
してして以来、出したものを片付けるようになった4歳の息子。
有難いことだけど、彼の心を傷つけたに違いない。
800名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 00:53:40 ID:V2KiuYxF
イララック良さそうですよ。土曜から飲み始めましたけど、今の所穏やかです。
しかし今日爆発しそうな出来事が。このスレは子供に〜という事ですが、あえて書いてしまい
ます。実母が夜外出していたので私が洗ったお米を炊飯器に自分でセットした実父。
そこから子供のご飯を取り分けて私と姉と三人(と子供)で夕飯を食べていたんですが、
もう少しで子供が食べおわるという時になって「今日のご飯おいしいだろう。何もして
ないけど、酒をいれて炊いた」と言い出した。びっくりしました。普段子供のご飯を取り分けていると
知っているはずなのに。早く言って欲しかった。「アルコールがとんでるから大丈夫だ」っていわれても
だからって離乳食に酒なんて使わない。子供にあげる前に言ってよ・・・とさすがに不機嫌になったけど
怒鳴らなかったのはイララックのせいなのか。しかし疲れる。
子供より父にイライラする。レス違いになっちゃたかな。すみません。
801名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 01:55:43 ID:6QjiC/uW
息子が2歳代まではママ友に「○○ちゃんを怒ることないの?」と聞かれるほど
ほとんど怒ることなく(注意することはあったけど)穏やかに子育てしてた私。
3歳になってトイレトレを始めたころからすぐにいらいらして怒鳴ってしまうように
なりました。
後から考えると別に怒ることじゃないようなことですごい勢いで怒鳴ってしまう。
「怒らないで〜っ」と泣く息子を見ると「またやってしまった・・・」と後悔。
毎日その繰り返しです。
なんでこうなっちゃったのかなと思い返してみると、2歳の頃までは「うちの子はうちの子。」と
のんびりかまえてたのにトイレトレ以後「他の子はもうこんなにできてる」「うちの子は他の子より
これができる」など他の子と比べるようになってしまったからかな。
私が実母からされてすごく嫌だったことを自分の子にもしてしまってます。
あぁ自己嫌悪。
802名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 02:04:18 ID:/b+Zauxd
>>801
4歳の時点で、トイレトレ完了してないのは4割も居るそうだ。
(保健士さんの話

うちも3歳4ヶ月。
トイレトレ進んでないよ。
マターリね。
803名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 03:32:28 ID:ooKu0GMm
1才4ヶ月の娘がいるのですが、
何しろ凶暴で、叩く蹴るは当たり前。
この前風邪で寝込んでいた時は、シャーペンでおもいっきり顔刺されました・・
駄目といって理解出来る年齢ではないのはわかるのですが、
ついつい怒鳴ってしまいます。
本当に誰に似たんだか・・(私の親父)
804名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 03:53:26 ID:1LUd1YDy
>>803
小さな子がシャーペンを自由に手に取れる環境ってのが問題なのでは…。
うちも同じ位の月齢の子がいるけど、もし同じ環境で寝てたら
とっくに刺し殺されてる気がする('A`)
805名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 06:26:37 ID:qFNwYkfJ
>>800
アルコールはバッチリd出るから無問題だよー。
ミリンは使うことあるでしょ?心配いらないよ。
セットだけでもしてくれる実父、優しいじゃん。
うちの亡き実父は縦の物を横にもしない人だったので、ちょと羨ましい。
イライラするだけ損だよ。こちらもスレ違いでごめんね。
806名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 07:09:46 ID:bsCpyeC8
>>801
私もトイレトレの頃からそうでした。
どうやら、おもらしする→私が怒る→緊張してまたおもらしする
という悪循環に気付かなかったバカな私。
生理的なものだからマターリとね。

話は変わるけど。
「他人の子と比べるのではなく、一年前のこの子と比べなさい。
こんなにいい子に成長してるじゃないか」
以前、他のスレで知ったある人の言葉です。
でもその時は理解して穏やかに過ごせても、
やっぱり怒った時は頭から抜けてるんだな…
怒る事で自分のストレスを発散してるんじゃないかと、毎日自己嫌悪。
807名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 10:01:45 ID:6U+Y3UXi
うちは夫。7歳息子に、何度も同じ事を注意するのがダメみたい。
もっと大きい子も出来ないんだよ。自分も出来てなかったでしょ。
そう言っても無理。「自分が出来なかったから、言わなくて良いのか?
関係ないだろ」「怒らせるこいつが悪い。やる気がないんだ」って。
毎日怒られるから、夫の前では萎縮してしまい、
小さい声になる息子。そしてそれも夫の勘に触り、悪循環。
そしてそれを見て、私がイライラ。子供に怒りっぽくなっちゃう。
イララック、効くなら夫に試してみようかな。
808801:2006/01/31(火) 12:07:21 ID:6QjiC/uW
800です。
今日は怒らないようにと思ってたのに、朝から「甘えたい〜でもおなかすいたから早くご飯出せ〜」
という息子に怒鳴ってしまった。
私がしようとすることをことごとく邪魔する息子。一日のうち穏やかに過ごせる
時間の方が少ないです。
あまりにまとわりつくので「あっちでアンパンマンの歌でも歌っとけー!」と
怒鳴ったらアンパンマンのカラオケ絵本で泣きながら歌ってます・・・
トイレトレは実は終わってます。本当は怒ってトレーニングはいけないというけど
私はかなり怒りながらでした。結果オムツは取れたけどあのトレーニング期間に
私のイライラスイッチが入ってしまった感じ。
他の子と比べるのではなく1年前の我が子と比べなさいという言葉、すばらしい。
そうありたいです。今日もまだ先は長い。頑張るぞっと。
809名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 19:54:55 ID:r679MqF6
毎日イライラ。そして怒り方は日に日にエスカレートしてしまう。
最近では毎日思いっきり怒って当然のようになってしまってる。
落ち着きがないけど、年齢にしてはしっかりしてる子なのに。
これからは昨日よりは今日、今日より明日のちょっとずつでいいから、
怒鳴ったりしない穏やかな母親になれるよう気持ちに余裕持とう・・。

朝はしょうもないことで怒ってしまったけど、午後にそう決めてから、
いつもなら感情的に怒ってしまうところをググっと抑えて時間をかけて
話し合えた。一歩進歩!明日もみんな優しいママを目指しましょう。
810名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 23:36:01 ID:ccED47ak
私は心療内科通院してるから、イライラした時はデパス。
即効性があるのでいいです。効いてるって感じがします。
でも飲み過ぎると耐性ついちゃうって言われた。
それと即効性はないけどロドピンという薬も一応キープ。
こっちはデパスより緩やかに長く効くし、耐性の心配もなし。

でもイラッとしたらやはり即効性のあるデパス口に放り込んじゃうな。
子供は薬効くまで待ってはくれないし。

811名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 11:48:29 ID:tDNz6puJ
ハァまた愚図られて我慢しきれず怒ってしまいました…なんでもっと優しくしてあげれないんだろ。
怯えてる顔なんて見たくないのに…ゴメンネ
812名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 12:12:00 ID:c6R0QEBk
びっくり!!みなさん、同じように、悩んでいるんですね。
私も、息子が2歳半くらいから、反抗(いやだいやだ)が始まって
からというもの、4歳になった現在まで、毎日毎日、怒ってばかり。
反抗は成長の証しだと、分かっていますが、スイッチが入ると
カーッとなって、怒鳴ってしまいます。ウウウウ。
こんなに、怒ってばかりなのに、息子は『ママ〜〜〜』と言って
抱きついてくれます。ごめんねー。ホントに・・・。

今日はまだ、怒鳴ってない。頑張る。それで、明日も怒鳴らないぞ!
813名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 12:43:21 ID:GnF3kDTW
805さん、ありがとー!うちの父がやさしいかどうかはさておき、ほっとしました。
イララック服用後の先週の土曜からは、とりあえず子供にかあーっとくることは
ありません。効いているのか、単に飲んでいるという安心感なのかは謎。
でも内容量、少ないですよね。もう今日でなくなります。やはり飲みすぎるなって
ことなのかな。明日速攻買いにいきそうだけど。
814名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 19:05:07 ID:mS4i7tQx
私は、専業主婦で三歳と二歳の女の子がいます。
主人の転勤で、このマンションに引っ越した直後から下の住人にウルサイと言われていて。掃除機や洗濯機の物音でも、下からドンドンと叩かれて…苦しいです。
そして、知らない土地で話し相手も旦那以外にいない私は、自由に遊びたいさかりの娘達の行動にも敏感になってしまい、「静かにして!」と怒鳴ってばかり。育児よりも環境にイライラの毎日です。
815名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 19:24:55 ID:dV8s+HV+
>>814
うわ〜、それは辛そう・・・。
内部だけで十分大変なのに、外からの迫害まで。
かといって下の人も本当にうるさいのかもしれないし、四面楚歌だね。
洗濯機や掃除機、常識的な時間(朝9時から夕方5時くらい)でもやられるの?
だとしたら下の人がちとわがままだと思う。
自分達は生活騒音を出さないのかと。
そうでないなら時間を見直した方がいいかも。
816名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 19:40:36 ID:mS4i7tQx
午前中は外で過ごし、午後三時ころに集中して音が出るもの(家事、炊事)は終らせてて、娘たちが一番パワフルになるお風呂も五時頃に入れてるし、今まで五回転勤しましたが、初めての苦情で戸惑っています。
私自身、苦痛で体重激減するし、イライラするし、虐待だけはしないようにと戦いの毎日です。
817名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 19:46:32 ID:dV8s+HV+
>>816
そっか。本当に大変だね。
もしできるなら、下の人と腹を割って話してみたらいいかもしれない。
「子供達の騒音はご迷惑かけてます。できるだけ気をつけます。
 でも掃除洗濯はどこの家でもお互い様です。時間帯が問題でしたら
 できるだけ合わせます。」と話してみたら?
もしかしたらその3時頃が下の住人のリラックスタイムで間が悪いのかも
しれないしね。
それでもダメなら相手がおかしいかマンションの床が異常に薄いかだから
引越しも考えた方があなたの精神状態のためかも。
818名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 19:54:44 ID:mS4i7tQx
ありがとうございます。同情してくださる方がいらして、気持ちが楽になりました。
もう限界なので、休日とか主人と一緒に行ってみようと思います。
819名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 19:59:59 ID:dV8s+HV+
>>817
腹はたっても喧嘩ごしになると事が荒立つだけなので、
落ち着いてしっかり話し合って来てね〜。
お互いイライラのもとはひとつでも多く排除しなくちゃね。
820名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 21:59:50 ID:/mc8UuNn
4歳の娘が先週あたりから
親指で上の歯を裏から押すような癖をするようになった。
「爪が取れちゃうよ」
「お口から歯が出ちゃうよ」
「赤ちゃんとおんなじだよ」
いくら言ってもやめない。
挙句「お母さんは意地悪だ」と言われ。

まるで私の愛情が足りないのだと言われているかのようで
自分に対しても頭にきてキレて叩いてしまった。
何回言ってもやめないし疲れた。
産後鬱から鬱病になってまだ通院しているけど
イライラするのは変わらない。

「お口に指を入れない薬だよ」と苦いオロナインをつけてみた。
寝かしつけて寝顔を見て、情けなくて泣いた。
もう自信もクソもない。大変なのはみんな同じなのに。
821名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 22:04:15 ID:bHPQegG3
>>820
強く止めさせようとすると、余計に意識して止められなくなるから、
軽く注意して放置しといたらいいよ。

うちは、下の妊娠中に上が爪を齧り取る癖がついたのだけど、
産後3ヶ月くらいで、ようやく止めた。
いつのまにか自分で。
半年くらい、爪切り要らずだったな。
822名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 23:04:13 ID:R0DZ5vpw
>>818
話あいに行く時は、菓子折りを持って行くと、相手の態度も
違うかも知れないです。それでも無理なら抱え込まず、
管理会社に相談した方が良いかもしれないですね。
今は、困った人も多いので。無理はしない方がいいと思います。

>>820
うち6歳息子だけど、下の子産まれてから、何でも口に入れて
なめるようになった。あまり気にし過ぎずに、
放っておいたら回数減って来ましたよ。
学校の先生からは「母親の接し方のせい」と、
言われたけど、接する時間を増やすようにして、
あまり気にしないようにしてました。
6歳の子でもなるんだもん。大丈夫ですよ。
823名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 23:07:38 ID:GtxpNvVn
もうすぐ3歳になる息子が未だ自分1人で食事やコップ飲みが出来ない事をトメにとやかく言われ練習するもなかなか出来ない息子にイライラ。
トメに言われるまで息子のペースで息子のやる気に任せて頑張ってくれたらいいなー程度で長い目で見てた自分が嘘みたい。
出来ない&こぼす息子を怒ってしまう。私の顔色を伺いながら涙を溜め食事する息子を見て胸が痛み涙の繰り返し。ごめんね。。
旦那は「こいつにはこいつのペースがあるんだから」「急に厳しく始めても出来るもんじゃない」「〇〇(息子)、パパと一緒に頑張ろうな」と。それは今まで私が思ってきた事。
頭では理解してるつもりが1度変わってしまった行動を変える事は難しいのかな・・・書き込みしながら息子の寝顔を見つつまた涙が出てきたよ。
824名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 00:54:25 ID:pyjzC2QY
>823
トメの感覚が厳しすぎると思うよ。

まだ3歳にもなってないのに、そんなに上手に食事なんてできないよ。
息子さんは今までは全く自分で食べてなかったの?
もしそうならいきなりなんて絶対無理だよ。
うちの3歳4ヶ月児だって今だにこぼすし、ちゃんと見てないと食事に3時間とかかかるし、
飲み物だって、まだ持ってる手が不安定で見てても危なっかしい。
実際、たまにこぼしてるよ。

保育園に行ってるけれどどの子を見ても同じようなもんだよ。
完璧に自分で最後まで食べられる子の方が少ないよ。

旦那さんからトメにさりげなく言ってもらった方がいいんじゃないかなぁ。
今の段階でこれが普通なんだと。特別遅い訳じゃないし、息子さんも頑張ってるって。

食事に関してはイライラする事も多いけど、お互い頑張りましょうね。
そんな私は毎日食事で怒鳴ってますorz
ここ3日程はやっと笑顔で食事ができました。マターリね。
825名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 01:00:22 ID:bRNFQ25s
>>823
トメの言葉間に受けすぎ・・・。
育児の前線にいる人じゃないんだから、悪気なくとんちんかんなことも言うさ。
普通に「これくらいの年頃ならこんなものですよ」って返せばいいだけ。
今まで手抜き(という言い方をあえてさせてもらう)してたのに、いきなり
手のひら返すなんてトメに認められたい親のエゴでしかないよん。
自分の意向でイライラするならともかく、トメを意識してじゃ本末転倒。
826名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 08:11:23 ID:a770qVKd
>>824>>825
レス有難うございます。読んでて涙が出ました。

そうですよね。トメの言葉に踊らされて今まで自分がちゃんと練習させてなかった事を棚に上げ上手く食べれない子供にイライラし怒ってしまうのは筋違いですよね。

1人目の子でトメの言葉以来、育児書等を見て「3歳児は1人で食事が出来る」という言葉ばかり目についてしまって・・・
始めから上手く出来ないし、こぼすのは当たり前!子供のペースに合わせ食事に時間がかかっても笑って見守る事を胸に今日からがんがります。
来春幼稚園に入園予定なのでそれまで上手に食事出来るようにトメの言葉に振り回されずマターリ子供と2人で成長していきたいです!
827名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 09:46:20 ID:tpIl34JK
>>826
格言:トメの3歳は5歳のこと。トメの1歳は3歳のこと。

1歳であれができたとか、3歳であれができたとか、脳内花畑になっとりますから。
828名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 12:04:39 ID:eyFIfNPv
小児科に指しゃぶりを相談した友人は

指しゃぶりは何のサインでもない
寂しいのではないし愛情不足でもない
1日八時間十年以上しゃぶれば歯がでるかもしれないが
…お母さん、しゃぶらせてあげなよ

と言われたと聞いたよ。
ほっておいたら数ヶ月でやめたんだって。
829名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 13:41:47 ID:Qj+zH4xJ
虐待の本で、愛情不足で指しゃぶりするケースが乗ってたけど、
指が膿むほどしゃぶって痛い筈なのにそれでもやめないっていう
かなり極端な感じでしたよ。
ちょっとした癖程度なら普通じゃないかなー。
830820:2006/02/02(木) 20:25:27 ID:J2JCt+dQ
皆様、温かいお言葉を下さりありがとうございます。
今も後ろでやっていますorz

一人っ子だから・・・と言われたくないばかりに
厳しく躾けてきたのですが、かえって良くなかったのか等と
いろいろ考えこんでしまっています。
年末に病気をして以来、すぐ泣いたりズルをするようになったりで
正直扱いにくく、手をこまねいている状態です。

まあ、爪がふやけて剥がれでもして
本人が懲りて止めるのを待とうか、と思います。
重ねて皆様、ありがとうございました。


831名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 21:03:43 ID:l7bLkiPG
>>830
折り紙とかまだ早いのかな?お絵かきとか。
手持ちぶさたなときやってしまうんだと思う。
精神論で考えず、物理的対策をした方が楽じゃない?
テレビなんかだと、見ながらやってしまうんだよなー。
授業中とかもやってる子いるよね。暇なのよね・・・
いつもいじくっていられるおもちゃ、と思ったが
おしゃぶりやライナス毛布のような存在になるんだろう。
どんな小さい子にもストレスってことだよね。

832名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 21:18:06 ID:HeHK+vrV
>>823
我が家ももうすぐ3歳ですが、オムツ外れまだ・食事も完全にひとりでは
無理・
手を振り回して零すを毎日繰り返してます。
本は本。
全部が型にはめたようにそこでできなくちゃいけないってことないと思い
ます。
それより先週できなかったのに今日はできたって事もあるはずだから。
我が家も同居で色々言われて腹が立つこともありますが、お子さんが一番
嬉しいのはママが笑顔でいることだと思います。お互い無理しすぎず頑張
りましょうね。
本当にお疲れ様です。貴方もお子さんもちゃんと頑張っていると思います
よ。だからどうか肩の力を抜いてくださいね。大丈夫ですよ。
833名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 20:51:20 ID:tMWc1W4u
>>814
大変ですねー。上の階の音に敏感な方なのかしら。
日中の生活音は仕方ないと思うけどねぇ。
お子さんもいらっしゃるなら、なおさら・・・。
別に無神経にドタバタしてるわけではないでしょうにねぇ。
オーナーさん通して、階下への騒音の大きさを確認してもらっては
どうでしょうか?
うちは今賃貸アパート(1F)で、実家も公団ですが、
上階の騒音が気になるのって寝る時くらいだ。(慣れかしらw)
834名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 12:47:48 ID:HiG8MnNN
>>818
とりあえずの対策をしてみる。
防音マットを敷き詰めるとか
フローリングはかなり響くので
これだけでもやってみる。
そんで下の階に菓子折持って
旦那さんと一緒に挨拶に行く。
1人でいってはいけない。
必ず旦那さんと一緒にね。
やんわりと
「防音マットも敷いて家事も3時頃までにすませるようにします
子供達にも大人しくさせるように努力いたしますが
まったくの無音で過ごすことはできませんので
なにとぞご理解とご協力お願いします」といっておく。
ぜったい「でも」とか「だけど」とかつかわない。
その言葉使われるだけで腹立つ人間が多いから。
その後管理会社に事情を電話しておく。
これ以上無音で過ごすのは無理なのでそちらからも説明をといっておく。
835名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 14:57:09 ID:a7DCf4HZ
↑みなさんアドバイスありがとうございます。
主人と相談して、明日完璧な防音グッズを買ってきます。
その状態で一週間様子みて、それでも続くようなら挨拶に行くことにしました。
お金はかかりますが、前に進むためにがんばります!
836名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 15:28:57 ID:B8vLosx7
>>835
防音グッズ購入したらその足で
>>843のを参考に「買って来ました、これから設置します」って言ったらどうかな?
もし1週間の間に文句言われたら
「防音グッズ買ったんですけど!」みたいな展開になりかねないから
あらかじめ伝えといたほうが印象良いと思うよ。
837名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 15:29:36 ID:B8vLosx7
×843
○834
838名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 16:13:33 ID:Zd+Caqob
うちも子供が1歳くらいの頃、階下の小梨夫婦に
「うるさい」って言われたなー。
だからリビングに布団しきつめて、子供が大きい音たてると
鬼のように叱ってたっけ・・・・。
それから何年かして、下の階に子供が生まれ、
その子が少し大きくなったら何も言われなくなった。
下の子、女の子なんだけど活発な子で、
布団敷いて寝てると、
夜10時頃バタバタ走ってる音とか聞こえて来るんだよね。
うるさいって思わないし、むしろほっとするけどね。
839名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 20:39:36 ID:fve9RYsP
私も以前住んでいたアパートの上の住人がうるさかった。

元気な兄妹だったのだが、それは子どもでしょうがないとして、
夜10時以降の夫婦喧嘩などもすごかった。

仕事している間はアパートにいないから、わからなかったんだけど、
妊娠して産休に入り、アパートにずっといるようになってから、
子どもをしかりつける怒鳴り声が一日中、うるさいことが発覚!

こんな罵声を浴びた生活は自分も、子どもも耐えられないと思い、
6ヵ月の時、引っ越しました。

あんな母親にはなりたくないと思ってたのに、子どもを怒鳴っている
自分がいます。orz
840名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 00:38:04 ID:ppGhgjQy
うちも3歳娘が落ち着きなくなってきて、家ではずっと「走るな!」
「どんどんするな」って注意しまくり。階下の夫婦はいい人で、注意とか
されたことはないんだけど、心の底は分からないからね。一応気にしてます。

しかし娘不憫・・・。こどもが小さい時は家建てないほうがいいってよく
聞くけど(新築をボロボロにされるから)一軒家でスキに動けるように
してあげた方が良かったかも。転勤あるからそれも難しいけど。
841名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 01:32:15 ID:skV0MupT
>>840
ウチもです。やっぱ一軒家建てて好きに遊ばせてあげたいけど、築30年の
ボロアパート住まいです。

2階建ての6部屋あるうち、ウチだけ子蟻なので毎日のように「静かにしな
さい!!」って怒ってます。

>>839
昔、お隣に住んでた2人お子さんがいるお宅のお母さんが毎日怒鳴ってて
「私はあんなふうになりたくない・・・」って思ってましたが自分がそう
なってしまって悲しいです。アパートって響くんですよね。

842839:2006/02/05(日) 14:10:34 ID:9l7VkxH5
>>841
やっぱり、アパートって聞こえてるかなぁ。
自分の怒鳴り声が筒抜けかと思うと、恥ずかしいなぁ。

今度のアパート、隣の2歳と4歳の女の子のお母さん、
たまに昼でも夜でも、怒ってベランダに子ども出すんだよね。

こっちは雪国で寒いし、大丈夫かはらはらしてしまう。
言うこと聞かなくて、お仕置きのつもりなのかもしれないけど、
こんな世の中だから、虐待?って思っちゃうよ。


843名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 15:18:55 ID:o27jHt8H
離婚して子供三人連れて家を出るとき、アパートでいい物件が
あったんですけど、やっぱりマンションにしました。で、3階で家賃も
間取りもいいのがあったんですけど、子供がいるんだから1階に
したほうがいいと不動産屋に言われて、1階の物件にしました。

大正解。
844名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 19:25:51 ID:Oz4OiHcu
子育ては、工事現場のようなもの。大きなものをつくる時は騒音がつきものです。みたいなことを何かの本で見ました。
845名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 21:37:18 ID:1MatP+gB
>>844
ありゃ、結構うれしいことを・・・
846名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 10:39:38 ID:QsstId3k
844の言葉は、子育てしていて確かにそうだと実感する。
でも近隣の人にそれ言ったら殴られそうだな。
847名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 13:03:02 ID:3jX1AVHY
愚痴の垂れ流しになってしまいますが…
自分、怒りっぽいっつーか叱る事が他のママソより明らかに多いみたいで。
歩道を歩いていて前から人が来ているのにボーッとまっすぐ歩いていたら
「これ、さっさと避けなさい!」食事時にひじついたりお椀の持ち方変だったりするとすぐ指摘
外食時にファミレスでも騒ぐのは許さんしもう10歳なのに車の後部座席でシートベルトさせる。
それって他から見ると神経質みたいでママ友と子連れで外出すると他の子の奔放さに愕然としてしまう。
自分としては子供が将来節度を持って行動する大人になって欲しくて一生懸命躾けたつもりが
子供のおおらかさを奪っているのかなぁ・・・もう少し目を瞑る心のゆとりがあった方がいいのだろうか?
私がしている事は躾と称して自分の体裁の為に子供を押さえつけている行為なのかな?
848名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 13:14:20 ID:wXdznoPC
>>846
うちのは大工事だからこんなにうるさいのよ、と自分を慰めるのさ。

はっきり言って、子の騒音ではなく、親の騒音のことを想定して
うれしがってしまった。
849名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 22:43:44 ID:QsstId3k
>>847
最後の一行、私もよく考える。
それに、
前に道で母娘と歩道ですれ違った時、
娘(18歳くらい)が前を見ないでぼーっとしてて
隣の母親に注意されてた。
それ見て「うわぁ、あんな大きくなっても口うるさく言わなければいけないんだ」
とちょっと欝になった。
きっとあの母親は娘に十○年間言い続けてるんだよね。でもまだできないの。
気が遠くなる。
あと、うちの旦那は義母に食事時の躾をそれは厳しくされたらしいのね。
でも、実家を離れた途端、立て膝ついて肘ついて
テレビ見ながらゴハン食べてボロボロ零しているよ。

なんかね、私がこんなに頑張っている躾ってなんだろう・・・
口うるさく言うだけ無駄なのか?・・・
それならおおらか育児の方がなんぼかマシなんでは?って迷うよ。
850名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 22:52:44 ID:wXdznoPC
前回の朝の連ドラのファイトで、のりぴー(母役)が
「いくつになったら親に何も言われないノー」?とキレる主人公に、
「ずっと。親はずっと言うのよ」?みたいな場面があって泣かせた。
のりぴー母(ばば役)もずーっとウロチョロし、でも良いドラマだった。
母もババも、もちろん主人公も成長していく。それが人間さ。
851名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 23:09:56 ID:QsstId3k
「ずっと」なんて嫌だー
同じこと毎日毎日言ってると脳みそ麻痺しちゃいそうだよー(涙
852名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 23:34:05 ID:wXdznoPC
>>851
「ずっと」同じことは言わない罠。いくつになっても親は子供の事を考えて言うのよ、
みたいな。泣かせた。世話掛けない子供になれば、心配ナッシング。
わたしの実家なんて親が心配して欲しいモードになり、子(わたし)が見捨てましたから!
好きにしたいなら自立しろ!と常日頃、大工事をしていますよ・・・
853名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 09:45:55 ID:WvXSG8Y1
>>847
私も結構口うるさく言う方。毎朝息子、朝の準備が出来なくて、
「早くしなさい!!」と、言い続けてた。
で、嫌になって思い切って言うの止めたよ。
そしたら、自分で考えて行動するようになった。
前は「次、何すれば良いの〜?」って聞いて来てたのに、
毎日ではないけれど、自分で時計見て準備出来るようになったよ。
そして、私がやってたのは躾じゃなくて、過干渉だったって気付いた。
息子にちゃんとして欲しくて言ってたのが、言われなくては
出来ない子にさせてたんだな。躾って難しい。

でも、ファミレスで騒がない、シートベルトを締める。は、
当然のことだと思うので、何歳でも注意するのは当たり前だと思いますよ。
854名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 13:18:40 ID:J8aBxqMj
うちの息子は言わないといつまでたってもやらないかも・・・
私も何か一つさせるのに何十回と言うのが嫌になって、
言わないことにしたんだけど。
もう限度ギリギリってとこまで放置してから
「なんでしないの?」と一言聞くと
「だってお母さんが言わないから」ってけろっとしてる(欝
口うるさく言わないと何時までも起きてるし
おしっこも漏らすまで行かないし。
息子の脳味噌かちわって中身見てみたい。
これで今年小学校入学だよ・・・
855853:2006/02/09(木) 09:02:02 ID:Lkkc5L9D
>>854
うちの場合、前の晩から「明日は何も言わないから、自分で準備してね」
と、言って一緒に準備の内容を確認、シミュレーションしました。
と言っても、朝食、着替える、ランドセルを持って来る、歯磨き、洗顔
と、大人から見れば簡単な事ですが、今まで私が「次〜して!」と、
言い続けていたので、毎朝の事なのに、自分で判断してやる事が出来ず、
一度「今日は自分でやって」と言ったら、パニックになってたので、
前日から、一緒に手順を確認する事にしました。
何を準備して良いんだかわかない。と、言われた時には、本当にあきれ果てましたが。
先生からもひどいマイペースで、言われなければ行動出来ない。
と、指摘されましたし、忘れ物もひどいです。
自立するように躾けるって本当に難しいですね。

>息子の脳味噌かちわって中身見てみたい。
 その気持ち、凄く良く分かります。


856名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 17:49:50 ID:wiZ8iQpL
叱るべき部分と見守るだけにすべき部分の線引きが難しい
857名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 08:57:58 ID:TuB0BMVM
とてもくだらないことなんですが、
子供(6)とトランプをやっているときに
子供がズルするんですよね。(自分が勝てるようなカードの配分をする、など)
最初は「子供だから仕方ないか」とわざと負けてあげてたんですけど
毎回毎回ズルをするので段々一緒に遊ぶのが苦痛になってくるし
一人っ子なこともあり、このまま甘やかしてズルするのを見過ごしていたら
お友達と遊ぶときもそういうふうにズルする子にならないかと心配で
「ズルしちゃだめ!」「ルールは守って!」と注意するように。
それでもズルするのをやめないので、次第に怒り口調に。
それでも二回に一回はわざと負けてあげますが。
(負けてあげないと子供が怒り出すので)
最近は子供と遊んでいても険悪な雰囲気です。
こういうときって、親の対応としてどうすればいいのかな。
くだらない質問ですみません。
858名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 09:01:37 ID:tY521V1S
>>857
>負けてあげないと子供が怒り出すので
これをやめるのがまず最初だと思う。
859名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 09:33:56 ID:2JT2dLs1
>857
最初からズルはいけない、と教えるべきだったとは思うけど、今更なので、
これからはトランプをする前に
「ズルをするのならトランプはやらないよ。どうする?」と聞いてから初めてはどうでしょう。
それでズルせずにちゃんと出来たらあとで「偉かったね」とほめてあげる。
トランプだけでなく、勝負ものの遊びは負けて悔しいと思うのは皆同じ。
それがルールを破ってまで勝つというのは絶対にいけないとしっかり教えた方が良いと思う。
わざと負けてあげるのはいいんじゃないかな。
860名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 09:42:08 ID:1M/+r+Bv
わざと負けてあげるのはいいと思う。
でも>子供が怒り出すので・・・
と子供のご機嫌取りと甘やかしを愛情と勘違いするのをやめるべきだと思う。
一番身近な大人が自分の顔色伺ってりゃそりゃー子供は世の中自分の為に回ってると勘違いする罠
861857:2006/02/14(火) 13:50:17 ID:TuB0BMVM
レスありがとうございます〜。

そうですね、やっぱりズルはいけないですよね。
ズルしたら遊んで貰えないんだ、ズルをしなければ
楽しく遊べるんだ、ということをわからせるようにします。
「ズルをしたら遊んであげないよ?」
「ズルして勝って、何が楽しいの?」とはいつも言ってるのですが
ズルをしなかったら褒めてあげるということには
「ズルをしない」ことが余り当たり前のことで、気づかなかったです。
その点、今後気をつけてみます。
862名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 18:06:39 ID:mWvaeJz6
ものすごく怒り狂ってしまった。
私の本に水ぶちまけてぐちゃぐちゃにしちゃったのが直接の原因。
「ごめんなさい、は?」ときくとヘラヘラ笑って絶対謝らないのでエスカレート。
手が届くとこにあったのが悪いと思おうとしても、そんなところは無いと心の声がする。
悪気はないし…と思ってもぶよぶよの本見ると悔しくなってくる。
結局どうしても謝らないので、許すタイミングがつかめない…。
この怒りの着地点をどこに持って行けばいいんだろう。
863名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 18:12:26 ID:DXB0PirD
私もそれ聞きたい。
許すタイミングがわかんない。
864名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 18:24:00 ID:mWvaeJz6
もう正直怒るの疲れてきたけど、
全然こたえてない子を見ると、
このまま無かったことにすると以後も変わらないかと思って悩むんだよね…。
どうしたらいいんだろう…
865名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 18:58:47 ID:id6j1ckk
怒りや悲しみ、不安、焦り、不平不満の原因は、それを感じる人自身が持つ固定観念にあった
あらゆる「体験」のメカニズムが、今解き明かされる

感情自己責任論@心理学板
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1135930869/1-3
866名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 01:05:51 ID:FKJ1VuQ8
>>862さんその後どうしましたか?
うちの息子@4才も、悪い事をしても頑固でなかなか謝ろうとしないので
決着をつけられないまま終わる事がよくあります。
泣いて「ごめんなさぁい」と言う、とか堪えてる様子があれば
「もうしちゃいけないよ。じゃあ仲直り!」って和解できるのに
それが無いのでいつまでも私一人で怒ってるような状態になるんですよね。
「ごめんなさい」って口先だけ謝らせても・・・とも思うし。
怒られるのに慣れちゃってるんだなOrz

あと、明らかに分かる嘘を言う時も対応に悩みます。
例えば私がそばを離れた隙に下の子に何かちょっかいだして泣かしたのを見て
「今○○に何したの?」と聴いても「何にもしてないよー」とか
「ちょっと頭なでてあげただけだよ」とか言う。
とことん追求して謝らせるべきなのか
何もしていない、と言い張る以上は小さな事なら大目にみて
見逃してやるべきなのか・・・
皆さんそんな事ないですか?

867名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 01:58:12 ID:0g8xpCIj
862=864です。
レスありがとうです。

そう、怒られてもしばらくしたらいつもどおり、と変に学習させたくないから、
どこかでけじめを…なんて思ってもきっかけ掴めないんですよね…。

自分も怒ってると疲れるので、やめたい。
せめてお父さんとかが一緒にいて、
子供の味方してくれたら、負ける形でおさまりつけられるのになー、
とか思ったりするけど、しつけ上はまずいんでしょうか。

今日はめぐり合わせが悪かったらしく、私が平常に戻すと途端に悪さしていたので、
最初は(叱る+怒る)だったのが純粋に(怒る)になっていって、
自分でもほんといやでした。
結局旦那が帰ってきたので、旦那相手にしてるうちにうやむやになりましたが。

自分がまだまだ子供だと感じるので、
育児正直重荷です。
こんな未熟な駄目人間に育てられてかわいそうだな…と
寝顔見ながら思ったりします。
868名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 18:52:19 ID:wsW8eiNQ
うちの子もへらへらして謝らない。
謝ったとしても素直じゃない馬鹿にしたような
「ごーめんねっ!!!」という言い方をする。
その後はエスカレートして叩いて泣かせるか、
なんか狭い部屋で二人っきりで顔をつきあわせ、
無視したりして意地の張り合いになってしまう。
よく、外国映画とかだと罰として
「自分の部屋に行って反省しなさい!」と追い立てて
その間ママも頭を冷やすっていうシーンがあるけど
うちはマンションで子供部屋なんかないしなー。
869名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 19:26:38 ID:7ctolNfX
何かの本に「ごめんなさいは?」とムリに言わせるんじゃなくて、
子供の気持ちを代弁して言ってあげて、わからせてあげるっていうのを
書いてありました。

だからその通りにしてムリに「ごめんなさい」を言わせたことが
ありませんが、ある日悪いことをした時に自分から
「ごめんなさい」と言ってきました。
ムリに言わせないことが、素直に「ごめんなさい」を言わせるコツなのかな?

・・といっても、ブチッときて怒鳴ってしまうこともよくある私なんだけど。

870名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 20:14:09 ID:JEjBu0Ts
>>868
そっか。ちょっと子供から離れてみるのが自分が落ち着くのに一番良さそうですね。
子どもに「あっちの部屋に」と言っても行かないので私が違う部屋に行って頭を冷やす
ようにしてみます。
871名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 21:07:23 ID:IRrgX7j4
自分がイライラ怒りっぽくなるときはどんな時かって、今日考えてみた。
だいたいが、子供が私に甘えてくる時のよう。
甘えてこられると普通は可愛いと思うんでしょうが、私はイライラします。
「お母さんこれやって」「お母さん一緒に○○しよう」「お母さん」・・・・
お母さん、って呼ばれるたびに、何かこう「またかよ!」と、イラッとくる。
母性が足りないのかな?
子供に話しかける時も、怒鳴りはしないものの
刺々しい物言いになっている気がする。
私のそんな口調に子供もなんだかむっとした表情になってくる。
私が笑ったら子供も笑うって単純なこと、わかってるのに。
どうしてできないんだろう?
872名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 21:21:47 ID:sh2FOQIW
>871
うわ〜…すっごくよくわかる!
全く同じです。
私も自分は母性がないんだって思っていたところでした。
本当にどうしてできないんだろうって言うのも全く同じ。
正しく「育自」ですよね。

最近、私の口調を真似て刺々しい話し方をするのでこれではいかん!と
「ナニッ!?」ってなった時に一呼吸置くように努力しているところです。
まだまだ実践段階ですが、息子も同じように刺々しかった部分が私と同じように
がぁー!っと言いかけた後トーンダウンするような感じになってきました。

常に刺々しく話していると本当に叱らないといけない時に効き目がないんですよね。
それも最近実感してきていたので益々これではいかんと…
うちは3歳半なのですが、今が一番大切な時期なんだと自分に言い聞かせて
子供と向き合えるように頑張ってます。
イラッと来てても「お利口だねェ〜」「可愛いねぇ〜」を言うようにしてます。
でも、まだまだですが…orz
873名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 20:59:12 ID:Mf3GQ4/n
6歳で一人遊びが余りできないっていうのはどうなのでしょうか。
息子は幼稚園から帰ってきてすぐに私と遊ぶことを要求してきます。
子ども向けアニメも「お母さんそばで一緒に見て」と言います。
「お母さんはやらなきゃいけないことがあるからダメ」と言うと
とても不機嫌になって、ひどいときは怒鳴ったり
私のやってることを妨害したりしてきます。
寝る時は電気を消して添い寝しないと寝ません。
私が起きていると、どんなに「寝なさい」と言っても起き出してきて
「一緒に○○しよう」って言ってきます。
きょうだいがいないせいもあるだろうし、
息子の性格は私とは違って賑やかなのが大好きなお祭り野郎。
あまりにもべったりされて、私はそれが耐えられなくて
ついついかなり怒りっぽくなってしまいます。
主人は仕事が忙しくて平日はほとんど子どもと顔を合わせることがないです。
幼稚園に子どもが行ってる間は、片づけやら買い物やらで終わってしまいます。
私自身は子どもの頃、一人で本を読んだりお人形さんごっこをして
何時間でも遊んでいられる子だったので息子の気持ちが分からなくて。
子どもに甘えられるのって、重荷なんです。母親失格かな。
874名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 08:37:29 ID:+vB97o2n
>873
うちは3歳なので参考にならないかもですが…。
うちもべったりだったので、
こっちから(息子が嫌がっても)ぎゅーぎゅー抱きしめて
べたべたしまくったら、ちょっと落ち着きました。
…ただし、喜んでもっともっと!ということもある諸刃の剣…。
875名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 14:41:06 ID:YUzB6t50
うちも子供がまとわりついて鬱陶しいほどで
スキンシップが足りないのかな?とぎゅーぎゅー作戦したんですが
やはり喜んでもっとやって〜となりました。
しかも翌日も「昨日みたいにやって〜」って…。トホホ
でも子供が嬉しそうだから良かったデス。
876名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 16:38:59 ID:r0qwJ8Z7
イララック良かったよー。
とりあえず、感情が平坦になったような感じだけど
子供に怒鳴ったりしないですんでる。プラシーボかもだけど。
子供にきれる→夜寝顔を見て、猛省。の繰り返しだったから
自分もほっとしてる。
ニコニコしてる私を見て、すごくうれしそうにまとわりついてくる
上の子をみてると泣ける・・・。ごめんね。駄目な母ちゃんで。

ちなみに、メーカーに問い合わせたら
イララックは授乳中は控えてほしいっていわれたよ。
(私は、薬剤師に授乳直後に飲むとかして4−5時間空けたほうがいいって
言われたから、そうしちゃってるけど。)
877名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 23:13:32 ID:fOVTRENO
あーイララック、私も最近購入した。
近所の薬屋に全然なくて(なんとなく店員に聞けなかった)やっとみつかった時には
思わず泣きそうになった。嗚呼私って病んでるなーと実感。
飲んだけど、効いたのか、気持ちの問題なのか分からないけど、イライラが減った。
今ではお守り代わりに携帯してるww
878名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 01:11:33 ID:wE8zfXhY
同じ同じ〜私も携帯してる。
いつでも飲めると思うと安心するよね。
結局一箱を3ヶ月くらいで飲みきりました。
879名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 12:24:05 ID:sDZ7fs2o


【警視庁巣鴨寮、部屋内冷蔵庫に男児死体遺棄、渡辺美穂巡査長(27)】

 警視庁巣鴨寮(東京都豊島区)の自室の冷蔵庫に、出産したばかりの男児の遺体を
隠したとして、同庁捜査1課に、死体遺棄の疑いで逮捕された石神井署交通課巡査長、
渡辺美穂容疑者(27)。周囲は美穂容疑者の妊娠、出産に気付かなかったといい、
同課は独身婦警が極秘出産し、遺体を冷蔵庫に隠した経緯などを追及している。

 調べでは、美穂容疑者は7日午前10時ごろ、同寮4階の自室で男児を出産。9日
午前6時ごろ、男児が死亡したため、遺体をタオルにくるみ、室内の冷蔵庫に遺棄し
た疑い。男児は体重約2600グラムで、外傷はなく、捜査1課は司法解剖して死因
などを調べる。

 寮は一人部屋で、10日午後1時35分ごろ、火災報知機が誤作動して鳴り、「漏
電の可能性もある」と各部屋を見回った寮務副主任の女性(36)が美穂容疑者の冷
蔵庫を点検した際、男児の遺体を発見。同容疑者は9日から当直勤務で、遺体発見時
は同署から帰宅途中だった。

 容疑を認めている渡辺容疑者は平成13年に警視庁に採用され、独身。

 捜査関係者は
「出産や産後の処置は1人でした。周囲は誰も容疑者の妊娠、出産に気付かず、悩んだ様子もなかった。 誰の子供かも分からない」と話している。



880名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 21:17:18 ID:7+WPZfci
子供(6)が園から帰ってきてからの「遊んで攻撃」にイライラする。
子供と遊ぶのって、もともと苦手。非常に苦痛。
今日はかくれんぼをしようって言ってきた。
私は夕飯づくりと洗濯をしていて適当に相手してた。
でも6歳だと適当に相手してるっていうのが分かるから
子供もイライラ、でこっちがむかつくような言葉を言う。
「ちゃんと相手しろよボケ」とか。どこで覚えてきたのやら・・・。
それで私もイライラ・・・・
思わずしつこい子供の手を冷たく払いのけてしまった。
子供は「なんで怒るのかなぁ」と嫌みな口調で言い
私は「あんたがむかつくことするからでしょ?」と言ってしまった。
881名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 19:21:45 ID:S46gQ2H6
私は子供に対してむかっときたら怒鳴る・叩くより
(理由は説明したうえで)「そんな子とはもう口ききたくない」と言って
無視してしまうんですが…。
子供が話しかけてきても口をきかない、他の部屋に行ってしまう等。
子供はうらめしそうに少し離れた場所で私を睨んでいますが
私も睨みかえします。
これってやっぱり大人げないでしょうか。
いくら注意をしても5分後には「やってはいけないこと」を
やってしまう我が子にあきれ果てて、
ついついそういう態度を取ってしまうんですが。
882名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 20:44:54 ID:j/2LNfHR
>881お子さんの年齢をドゾー
883881:2006/03/10(金) 20:59:41 ID:S46gQ2H6
6歳です。
884名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 21:14:08 ID:j/2LNfHR
>881 
きちんとしていることを尊ぶ(全くもっともです)お母さんとお見受けしますが

6歳じゃちょっと、難しい、かな?

少なくとも、
>いくら注意をしても5分後には
ということは、
この方法は戦略的に無効です。
春から一年生でご心配なことでしょうけれど
もう少し長い目で見てあげてもいいのでは。
885名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 04:01:06 ID:O8PQTyH8
↑じゃあ何が有効なんだよ、理想論じゃ何も変わらないよ、バーヤ

と、言いたくなるレスですね
886名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 14:27:49 ID:elgW1ghA
>>881
怒鳴る叩くよりずっと大人だと思いまーす!

5分後にやってしまう「やってはいけないこと」ってなんでしょうか?
子供にとってやりたいことが、やってはいけないことになってませんか?

わたしが開発したのは、やってほしいことをやらせておく方法です。
お手伝いを頼んだり、やってもいいおもしろい遊びを提供する。
うちでは本を読ませておくのが最強です。暴れたりないときは、
サッカーやなわとびの練習をしてもらったり、走ってこい!とか。
たいていすぐ悪いことをするので、「こら!○○しなさい」ですみます。
887881:2006/03/12(日) 20:35:55 ID:xCzMzdYD
レスくれた方、どうもです。

>>884
長い目って、どれくらい長い目で見ればいいのか見当もつかないです。
「もう6歳」と「まだ6歳」の間で常に揺れています。
小学校の説明会で先生の厳しい話しを聞いて、今までのんびりしすぎていた?
と焦ったりしてます。
言い聞かせはそれこそ1歳くらいからしていたんですが、
結果が出てませんから。5年間無駄なことやってきたのかな、私。
自信なくしてしまってます。

>886
その通り、子供のやりたいこと=やってはいけないこと、です。
他にもいっぱいありますが、ソファーの上からドーンと飛び降りる、
お菓子をベッドの上で食べる等々です。
ある年齢までは言うことを聞いてくれてましたけど。
自我が強く出るようになってからはダメダメです。
都心のマンション住まいで、小学校にあがるまでは
子供を長時間外に一人で出すなんてありえない・・・という雰囲気の土地です。
庭もないし、公園で身体動かしておいでーってこともできません。
お手伝いも時々やらせてますが、一人でも狭ーいキッチンで
「野菜の皮むきたーい」とか言われるとはっきり言って迷惑だしイライラする。
でも子供のためになると思うのでやらせますけど。
本はまだ字が読めません。

私が子供の相手をずっとすればいいんでしょうけど、
それは私が辛いです・・・
888名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 21:00:10 ID:mwO7rbrP
>>887
ビデオ最強です(悪魔のささやき)w あとは一緒に出かけてしまうことですね。
大変だね。親同士だべって、子同士が遊んでくれる仲間がいると
楽ですが、なかなかめぼしい相手ってみつからないものです。
子のペース、親のペース、両方が合う相手がねえ・・・

お手伝いさせてあげるなんて、とてもいいお母さんだと思います。
がんばってるから大変なのよう!お子さんも賢いからこそ、
あれこれやりたがるんだろうし。きっと優秀な子に育つと思いますよ。
889名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 02:26:06 ID:F4GFIKjV
>>887
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1137422063/l50
ここに先輩が沢山いるかもw
890名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 23:48:24 ID:giEmteHY
やっぱり怒り続けてるときの方が息子の反抗が強い気がする。

自分はコレがやりたいのに、そんなときに邪魔するようなコトを…
「いま忙しいからあっちで遊んでて」と言っても
大人しくせず、さらに何かをやらかして余計ソレに集中できない。

逆に徹底的にハグしたりベタベタしたりかまってやると、
そのうち子供の方が嫌がって逃げていき、一人で大人しく遊びだす。

ということに気付いたが通用するのは3歳の今だけかな?
891名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 23:54:19 ID:M5bAUBXO
: :  ::: : : : : :: : :   : :__ ::: : :   : : 
  : :     O二))二)|: :  ::: : : :  :: ::
: : : :         ||:   | |:: :: : ::   :::: ::
.: : : : :   (゚'p゙ii')し| |       カーチャン
: : : : : : :   ( し ) | |       タダイマァ アッ
: . : :      U  | |         ('∀` )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   | | ̄ ̄       (_ _)ヾ
       ⊂∵⊃
892名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 00:10:23 ID:XKl0Pyqe
実際にあったんだよね
そのAA悲しすぎる
893名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 19:23:09 ID:CSSvRayy
>>890
3歳くらいの頃、うちの子もそういう傾向は確かにあった。
でも今7歳で、体力や集中力が増したせいか?
相手するとマジできりがないですよ。
もっと遊んでもっともっと〜!と、くらいついてきて
こっちの方がまいってしまう。
やはり子供は子供同士遊ぶのが一番なのだな、と思う。
でもうち一人っ子なんですけどね・・・・
なるべくよその子と遊ぶ場をつくってやるようにしてますが
それでも足りないようだ。
子供って貪欲なイキモノなのね・・・
894名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 19:49:29 ID:/LSPxv8Q
>>893
どん欲な子はいいよ。欲がなければ人間成長しない。
すごいパワーでなんでも吸収するから、がんばって刺激を与えましょう。
895名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 11:01:56 ID:MRbwER5a
イララック効かないし子供達はさらにいたずらが加速して私は怒鳴って喉潰れ気味。
寝るのがせめてもの救いだけど落ち着かなくて寝れない。子供番組の音がきつい。
もうだめぽ。土曜日に精神科行きます。本当はすぐにでも行きたいけど余裕が無い…
子供が受けた悪影響はどうすればいいんだろ。子供病院とかで相談かな…
地元の保健婦にロックオンされてるから保健婦は避けたい…
子供の検診時の問診票に、ちょっとストレスがあるって書いただけなんだけどね…
896名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 13:27:25 ID:+/lxO0wg
>>895
あれ辛いよね。何もしてくれやしないのに。
こっちはあんたとしゃべってる時間が惜しいんだよ!
897名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 20:57:13 ID:hmA0Z32H
>>895
デパスとか飲めばいいんではないかなぁ・・・
私は軽い不眠を訴えたらデパスを処方された。
デパスはイライラに結構効くよ。ちょっとぼーっとする感じ。
即効性があるみたい。私に関しては20分くらいで効いてるって感覚ある。
しかも割と簡単に処方してもらえる薬。

私は他にも一応ロドピンというのも処方されて飲んでるんだけど
デパスほどには即効性なくて、余っちゃってる。
ゆっくり穏やかに長く効くというフレーズで主治医に処方されたのだが
子育てしてる身にしてみれば「早く効く」というのが重要なんだよな。

898名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 23:24:37 ID:+/lxO0wg
特効薬は、あとくされない人の家事手伝い子守と、
心おきない睡眠なのにね。

老人世帯にはヘルパー行くのに、なんで子育て家庭には来ないのか!
ボランティア要請されて、子供負ぶって行く始末・・・
899名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 18:36:07 ID:u8tlsMyC
私もかなり短気で怒りっぽい。
3歳の女の子と1歳の男の子がいるんだけど、毎日怒ってる。
特に上の子をひどく怒ってしまう・・たいして悪い事してなくても。

毎日朝起きるのが憂鬱。一日中子供の世話しなくちゃいけないから。
自分にゆとりがないからいつもイライラしてる。
でも2歳違いの子供が居るとやっぱり大変。

転勤族で実家も遠くて旦那も育児に協力的じゃない。
でも上手にやってる人もいるんだよね・・・私ってダメな母親。
このレスには私の様な人がたくさんいる、そして皆悩んでるんですね。
子供の為にもやさしい母親になりたい。頑張らねば!





900名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 18:56:16 ID:mQSiqTYw
窮屈な制服みたいな自分を早く脱ぎたい
901名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 19:05:34 ID:pWJEV/Kf
>>899
上の子スレにもおいで。
902名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 20:38:34 ID:u8tlsMyC
>>901
ありがとう。いってみるよ。
903895:2006/04/02(日) 01:34:21 ID:846Q/foQ
レスありがとうございます。
行こう!と思ってたら懐に余裕がなくて行くに行けないことに気付きましたorz
やっぱり旦那の無理解に腹が立つ。
今日も子供におもちゃ買いに行く道中、旦那と口論でした。
子供は1時間近く売り場を行ったりきたりしながらグダグダしてるし…
原因は周りにもあるけど一番悪いのは私だ。
私が我慢すれば上手く行くはずだけど我慢できない。
904名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 19:37:45 ID:UL8MJUjJ
>903
私は都内に住んでいる者で、今まで精神科にかかるお金は
32条というので診察料、薬代共にタダでした。
四月に32条から自立支援医療というのに変更になり手続きをしたところです
要するにタダではなくなったといいうことです。
それで自己負担額がかかるのですが、それでも
保険証持って普通に通うよりもかなり安いだろうと思ってます。
(まだ四月になってから病院行ってないので具体的に
 いくらかかるのか不明ですが)
895さんの地域にも保健所とかでそういう支援制度がないか
どうか尋ねて見るといいですよ。
精神科や心療内科に通うとなると、長期にわたると思います。
(私も自分に合う薬を見つけるのに何ヶ月もかかりましたし)

あと、我慢できなくていいんですよ。
我慢してたら治るものも治らないですよ。
905名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 19:38:30 ID:UL8MJUjJ
>903
私は都内に住んでいる者で、今まで精神科にかかるお金は
32条というので診察料、薬代共にタダでした。
四月に32条から自立支援医療というのに変更になり手続きをしたところです
要するにタダではなくなったといいうことです。
それで自己負担額がかかるのですが、それでも
保険証持って普通に通うよりもかなり安いだろうと思ってます。
(まだ四月になってから病院行ってないので具体的に
 いくらかかるのか不明ですが)
895さんの地域にも保健所とかでそういう支援制度がないか
どうか尋ねて見るといいですよ。
精神科や心療内科に通うとなると、長期にわたると思います。
(私も自分に合う薬を見つけるのに何ヶ月もかかりましたし)

あと、我慢できなくていいんですよ。
我慢してたら治るものも治らないですよ。
906名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 21:32:25 ID:9De3cs5I
春休みのせいか、子供に対して刺々しい自分に欝。
今日の子供(7)との会話。
子供とスーパーに買い物に行った。
家について、子供が指にバンドエイド貼ってといった。
私「なんで?」
子供「怪我したから」
私「なんで怪我したとき言わないの!?いつ怪我したの!?」
子供「…わかんない」
私「なんでわかんないのよ!?あっ、わかった!
  スーパーでカゴ持ってた時だよね?変な持ち方してたから!」
子供「…だーかーらー…(タメイキ」
私「なんでそのとき言わないの!見せて!
 (怪我の度合いを見る。全然大したことなかった)
  もう7歳なんだから自分でバンドエイド貼りなさい、分かった?!」
子供「はぁい…」(バンドエイドを探して自分で貼る)
私「(バンドエイドの)ゴミはゴミ箱だよ!!!」
子供(無言で言われた通りにする)

もうまるで私はヒステリックなババアです。
昔こうなるまいと思ってたヒスババアそのままです。
907名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 00:20:12 ID:8Chbvrah
あーあーあー!貴女は私ですか?
908名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 15:48:49 ID:yBa3H7sT
1歳3ヶ月の娘を持つものです。。
私も最近怒ってばっかりで凹んでいます。
お子を怒るとお子は「はいぃ」といって頭をペッコっと下げます;;
この姿を見てまた私は凹みため息をついてしまいます。
この調子で感情で怒っていたら私はそのうちお子に危害をあたえるんじゃないかと
怖くて仕方がありません。。。
今お子はお昼寝中。起きた後感情で怒る事がありませんように。。
909名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 17:07:34 ID:GhblLysN
子供さえ産まなければ、可愛い奥様でいられたのに。
周りのお母さんがみんなすごく優しそうに見えるよ・・・
910名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 19:54:53 ID:d+AwgE3k
よそのお母さんがいいお母さんに見えるのはあるだろうね。
私、子供が幼児の頃、せっせと公園通ってた。
たまに会う近所の人に
「○○ちゃんのママっていいママだよね!毎日子供公園通ってさー」
って言われて内心苦笑いだった。
私だって家にいたいけど、家にいると子供がキーキーうるさくて
気が狂いそうで、本当に可愛く思えなくなって、
怒鳴り散らしたりしてしまう。
それで仕方なしにうんざりしながら公園通いしてただけなのに。
外だと人目があるから「優しいママ」を演じられるんだよ。
911名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 10:43:46 ID:3+aiuLFd
子供がお菓子をかってもらいたくてぐずった。
自分の思い道理にならないとすぐ泣く
最初は優しく目を見て言っていたが、20分くらいぐずられると
イライラしてくるよ。
周りはじろじろみるし、はずかしいし、
もうむかつく
子供パニックって床に転げまわってないてるし・・・・

おいて帰ろうって本気でおもった
お店の出口まで歩いて行ったら子供が追いかけてきたよ。l
ついてくんな!って言いたかった。
でも人前でおこれないから、車まで走った・・
子供も走っておいかけてくるし。
急いで車のドアをしめようとしたら、子供が乗り込んできたよ。
「ごめんなさーい」って泣きわめいてるし・・うるさいし。
ついに、キレて「これ以上泣いたら車から追い出すぞ!!」ってどなった。
他の子がこんなになるのだろうか。
いや、きっとうちだけだ・・
もっとガマンずよい親になりたいけど、こどもがパニックになると
怒るのをとめられないよ。
泣きたい
912名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 10:51:20 ID:HgLrQZ4O
泣いていいよ。
ここで、と言えなくてごめん。
大泣きしちゃいそうなら、子どもがびっくりしないように、ちょっとだけ
気をつけて。
913名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 10:54:56 ID:Vpi5gwwA
泣きたいときは泣いてもいいんだよ。
私も昨日、本当に自分が嫌になって、旦那の前で大泣きした。
少し楽になったよ。
頑張ろう。
914名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 11:12:31 ID:p9PP8cN5
娘1歳半
さっき米びつからお米取ってばら撒かれた。
思わず大声だして思い切り叩いてしまった。
泣いてるけど放置してる。
まだ言ってもわからないってママわかってる。
旦那は夜遅くて朝早い、私は旦那の家族の揉め事でイライラしてる。
コトメに老人介護を押し付けられ、狭くてボロい旦那の実家に引っ越すことになった。
犬も沢山いる。潔癖症の私にには過酷な環境。
ストレスで髪がスカスカになった。
子供はほんとうにかわいいけど、こういうことしてしまう私は母親になるべきではなかったんだ。
娘のために2人目作ろうかと思っていた矢先に
まだまだ長生きしそうな老人介護をすることになった。そして
今日叩いてしまった。
神様が2人目はやめろと言ってるのかもしれない。
実家は遠くて頼れない。疲れた。
独身時代に戻れるのなら絶対結婚しなかった。
20年後の私は幸せなんだろうか。
915名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 11:17:46 ID:8MCQ+hcB
>>914
とりあえず犬を減らしてもらう。
それくらい要求してもいいよ。
わがままでもなんでもないよ。
916名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 11:39:43 ID:QvbpJYF+
このスレを見て悩んでいるのは自分だけじゃないと思った。
これは私?っていうスレがたくさんある。
みんな子供に怒りっぽい自分をどうしていいかわからないんだよね。
本とか読んでるんだけど、読めば読むほど落ち込んじゃうし。
ママ友達とかによく怒るって思われてるかも・・・。
旦那は仕事の方が大変だって言って話も聞いてくれない。
でも絶対そんな事ないと思う、子育ては本当に大変だ。

917名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 11:43:39 ID:B/r2LZ5/
>>908 謝らなくていいんだよって抱き締めろ。
918名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 12:35:49 ID:C0MuwwkY
子、3歳、まだ人見知り場所見知りがあり内弁慶。
外ではおとなしく手のかからない子とよく言われ、
私も外だと人の目もあるためそんなにガミガミ言うこともない。
外でおとなしいとその反動が家の中で爆発。

私は用事のある時に家事を邪魔されるとダメ。
ふるえて固まるまで怒鳴りつけ、
頬や手をひっぱたき
子がお気に入りのぬいぐるみを顔めがけて投げつけないと怒りが収まらない。

一通り終わった後、子をだきしめ、
なんで怒ったか話すと私の頭撫でる。

子の心のバランスや
私の鬼の形相が子の記憶にどのように残るか心配。
            もうすぐ幼稚園入園、
子どもと離れる時間ができたらかわるかな?
919名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 13:43:13 ID:B/r2LZ5/
離れれば多少は変わると思うけど、手をあげるのはやめよーよ。
まだ三歳なんだもん。
ガミガミ怒鳴るより理由を優しく簡単に説明して
〜だからダメだよね?もうしないよね?って。
怒るママに脅えてる子供は伸び伸びできないからさ。

幼稚園に行けばあなたのストレスは減るし、子供にも友達が出来るし
何か変わるといいね。
920黒すぐり ◆aQeBzRWlWw :2006/04/05(水) 14:35:37 ID:cX50AdLN
良スレだけど・・・、
母親って何であんなに必死なの?
本人の個を尊重してくれないと子どもはたまんないと思う。
自分の経験から言っても。
921名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 15:20:34 ID:EFMfIoxO
父親も子育てに参加してくれれば、
2倍頑張る必要もないんだろうと思うんだけど。
922黒すぐり ◆aQeBzRWlWw :2006/04/05(水) 15:54:32 ID:cX50AdLN
そうだね。
なんといっても父親の勤務時間が長すぎるのがよくないね。
まず国が残業を禁止にすべきだ。…絶対しないだろうけど。
923名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 16:00:53 ID:EFMfIoxO
フネ:「お父さんが帰ってらしたら、叱っていただきますからね!」

(父親と一緒の夕食の場)
波平:「ばっかも〜ん!!」
フネ:「まあまあ、お父さん。そのくらいで…」

って、良く出来ていたんだなあ。
家族で夕食を囲めるようにして欲しいね。
…絶対しないだろうけど。
924sage:2006/04/05(水) 16:58:49 ID:IRgqiv6J
今朝、娘(3歳)が目を覚ますなり「お母さん、大好き」だって。
昨夜、お漏らしばかりする娘をかなりきつく怒鳴り付けてしまった。
その後、寝かせ付け中も夢うつつで「お母さん怒らないで」と言っていた。
あの子なりに気を使っているんだろうなぁとわかったので、凹みました。
925名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 17:07:21 ID:SQNSa3jy
>>920
本人の個を尊重する、って
具体的にどういうことなのか教えて下さい。参考にしますから。
926黒すぐり ◆aQeBzRWlWw :2006/04/05(水) 17:59:01 ID:cX50AdLN
>>925
大人の都合や大人の常識で振り回さない事でしょうか。
マイペースな子どもに「グズグズするな」とか、
「もう○歳なんだからできるでしょ?」とか「他の子はやってるんだから」とか。
家庭内が規則的だったりマニュアル遵守のような生活は子どもには苦しいもんです。
一番いけないのが他の子や平均と比べたりする事です。

ちなみに、尊重するってことはワガママを許容するってこととは違います。
「あれ買って!ギャーーー!!」みたいなのはただのワガママです。
927黒すぐり ◆aQeBzRWlWw :2006/04/05(水) 18:17:39 ID:cX50AdLN
「みんなこうしてるわよ」とか「出来るはずでしょ?」とか
比較されると子どもはほぼ間違い無く傷つきます。
見てると型にはめようと必死になってる母親がすごく多い。
それだと子どもはたまんないはず。
928名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 18:52:49 ID:SQNSa3jy
>>926
なるほど、理解できます。

現実でも2ちゃんでも○歳なんだから△△できて当たり前!
というのはよく聞くことです。
要するに年齢に応じてコレコレができないとなると
母親が責められるんですね。
できないのは母親が躾を怠っているから!と。
だから世の中の母親は必死になるんでしょうね。
私はこのスレの住人ですから、怒ってばかりの母親です。
でも時々、ふと、なんで自分はこんなに子供を怒ってばかりいるんだろう
って疑問に思うんです。
子供がイイコになって皆に好かれるような人間になってもらいためなのか
自分が「いい母親ね」と思われたいためなのか
本当、わかんなくなってくるんです。
幼稚園や小学校からも「○歳なのだから△△できるようにしましょう」
というようなことを言われます。(プリントに書かれてきます)
これも責められてる気がします。


929名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 21:14:02 ID:SXj3/G3c
>924
お漏らしってことは夜もパンツで頑張ってるんですか?
2歳〜3歳って一番成長が著しい時期ですよね。
だから個人差もかなりあると思う。
完全にオムツがとれてる子もいると思うし。
でも、夜もとれてる子って少ないんじゃないかなぁ。
うちは3歳半ですが、全然ダメです。毎日おしっこをしているのでオムツを外そうと思ったことすらないです。
たまたまかもしれませんが、私の周りで同じ年代で夜もオムツがとれてる子っていないんですよ。

だから、924さんもお漏らしでイライラするなら夜はオムツに戻してみては?
その方がお互いの精神上もいいように思うのだけど。
イライラの元をなるべくなくさないと、お母さんがおかしくなっちゃうよ

>926-927
わかってるんです…本当によくわかってるんです…
貴方の仰ってる通りで、「本人の個を尊重する」親になりたいと思ってるんです。

明日こそは!って思っていても何度も何度も毎日毎日同じ事を繰り返しされると
ダメなんです…怒ってしまうんですよね(;´Д`)
未熟なんですよね、自分が。
それもわかってるんだけど…どうすればいいのか全く情けない限り。
こういったスレで貴方のようなレスを見ると、
あ〜甘えてちゃいけないなぁと改めて反省するよ…
930名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 00:47:03 ID:Sda9uTTw
924です。
そうですね、もう少しオムツにします。
アドバイスありがとうございました。
少し肩の力入り過ぎだったかもしれませんね。
比べるなんてアホらしい事なんでしょうけど、近所の娘と同じ年の子供さんがもう完璧なんです。
少し前に、そこのママに「(オムツとれてないって)嘘っ!」って言われてしまったんです。
疲れているとその事を思い出してしまい、娘にきつく当たってしまいました…。
うちの子ペースで行きます。
いつかとれるだろうから。
931名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 07:35:34 ID:G6ir2CT7
>>930
家はもう5歳になるのに寝る時はオムツしてますよ。。。
932名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 08:28:15 ID:aDp4Up10
>>931
・・・
933黒すぐり ◆aQeBzRWlWw :2006/04/06(木) 11:35:55 ID:a6QygHi6

えらそうな事言ってすいません…orz

>>928
たしかに、母親に対する世間の圧力?も半端じゃないかも。
躾も教育も子どもを矯正するということじゃないのに、
そういう意味で使われてることが多いですね。
小学校は減点方式(ここがだめだから正せというやり方)ですね。
あまり気にしないことです。

>>929
甘えてもいい…とおもいます。
要するに力が入りすぎなんじゃないかな、と。
「こうしなきゃいけない」というのはないはずです。
934名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 18:32:01 ID:3jxUb3vl
3歳9ヶ月娘。今月入園。とにかく泣き虫。
自分で着れるのに、「ママがやって・・・」「自分でやりなさい」と言うと
ぐずぐず。とにかく泣かれるとすっごく腹が立つんです。
周りが逞しい子ばかりなので余計に。
「もっと強くなってよ!」「どうしてそんなことも出来ないの?〜ちゃんはできるのに!」
「そんなんじゃいつまでたっても元気にならないよ!」「つまんない子!かわいそうにねぇ」
傷つける言葉ばっかり。分かってても止められない。こっちの気が治まるまでー。
さっき「叱り方」のマニュアルに「ぐずる子には叱らず、まずスキンシップ」そんなことやってる
時間も心の余裕もない。下の子の世話、家事、上の子にストレスあるのも分かるんだけどね。
早く幼稚園行ってくれ〜。
幼稚園に行ってもたぶん毎日泣くんだろなぁ。(過去3回の慣らし保育も泣きっぱなし)
935名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 19:46:02 ID:Reup9Hf1
>>934
少なくとも他の子と比較するのだけはやめてあげてくれよ。
それで苛立つのなら他人の子を見ないように汁。
下の子に物理的に母親を取られてしまった
まだまだ子供の3歳児の心を抉っている自覚はあるんでしょ?
「もう3歳」と思っているんだろうけど「まだ3歳」だよ。
同時に二人の世話が大変だからって3歳児に「大人になって」というのは無理だよ。
一人っ子で親を独占している子供でも幼稚園に上がった時期って母親恋しくて
泣いたり家に帰ってわざと母親の手をわずらわせたりするもんだよ。
スキンシップ云々の前に幼児に求めすぎて疲れを増やしているのは自分だよ。
936名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 20:17:16 ID:2Q1ruvYJ
うちの長男は年長まで、朝起きてリビングへ行くのに
常に「抱っこ」を要求してた。
今小3。そんな過去を微塵も見せずにゲンキンに大人ぶってる。

次男今年長。着替えもお箸使いも完璧!らしい。園では。
家では何も出来ない子に変身してる。
どうせ小3までにはやるんだろうな。

で?3歳でなんだって???w
みんなどこの家もなにかしら赤ちゃんやってると思うぞ。
ちゃんとして見えるだけ。
937名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 20:19:28 ID:gKUnSCc9
>>931
うちの息子6歳ですが、夜はオムツしてますよ。。。
ほとんどおねしょしないんですけど、念のために。
最近は体重25キロの子までに対応したオムツ売ってますよね。
うちの子は21キロです。
そのうちオネショシート買うつもりなので、それまではオムツです。
あ、それと、男の子は結構な年齢までオネショしがちだってことを
何かの育児書で読んだことあります。
お互いがんばろーね!
938名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 22:02:48 ID:8Tr3lpfu
>>914
まだ見てる?ご主人は、今のあなたの状態を知ってるの?
お子さんにつらく当って、髪もスカスカになるほどのストレス受けてるのに。
それでも介護しろって言うのかな。
ますます追い詰められて、あなた以上にお子さんが可哀想なことになるよ。
今さら同居しないわけに行かないというなら仕方ないけど、それならそれでコトメにも手伝わせる、家の事は「自分が法律」くらい強くなって。
あなたが自分の人生あきらめたら、命を懸けて産んだ子供が不幸になるよ!!
ホント、言うだけで何の力にもなれないんだけど、どうか強くなってください。
939名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 06:24:04 ID:DZpuESNA
>>937
931です。
夜のオムツはちょっと気にしてたんで、気が楽になりました。
家も息子です。
おねしょしちゃうのはたまになんですけど、なかなかはずせません。。。
ありがとうございました。
頑張るぞ!!
940934:2006/04/07(金) 10:48:39 ID:tUTyA6s/
そうですね、3歳に要求するのは可哀相ですね。分かってるつもりなんだけど
どうもイライラしてしまうんです。
2人の赤ちゃん世話してるつもりでやってみようかな。
怒鳴ってもますます子を追い詰めてしまうだけですもんね。
>>935>>936ありがとう。
941名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 13:57:36 ID:C1ZkjOz1
>>936
うぉー、えぇ事言うな〜
あなたの最後の言葉ですごい救われたぞ!


まだ三歳♂の母より。
942名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 14:24:58 ID:J5krWNYX
明川哲也 「ぼくあいにきたよ」

大人の幼児虐待を子供の目線で書いた絵本です。
子育て中の人、手をあげてしまう人、本屋で立ち読みでも
いいので読んでみてください。

http://www.bunshun.co.jp/jicho/ainikitayo/ainikitayo01.htm
943名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 14:38:01 ID:Puv6l0DN
>>934
お嬢ちゃんでしょ?いいよいいよしっかり甘やかしなよ。
うちも今年年中の娘だけど、いまだに家では「お母さん着せて。
お母さん食べさせて。」だよ。女の子は甘やかしていいぞ。
突き放すより、甘やかした方がその後ちゃんと出来るよ。
どうせ泣かれて手間取るなら、甘やかして信頼関係作った方がいい。
944名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 15:34:59 ID:Wa/0W689
私は母親が凄いヒステリーで怒鳴ったり暴力ふるわれたり日常茶飯事だった。
自分も兄弟喧嘩がエスカレートして流血騒ぎ起こしたり、かなり短気で手も早い方。
正直そんな母親の遺伝子は残したくなかったし、
子供は恐怖だった、傷つけてしまいそうで。
でもひょんなことから里親になって完全に変わったよ。
娘2歳半で、だんなは朝から晩まで仕事、週末は出張で家を空ける事が多く、
両方の実家も遠くて、ベビーシッター雇う余裕も無いけど、うまくやってる。
娘が家に来てからもうすぐ2年。
まだ一度も子供をまともに怒鳴りつけた事は無い。多分これからも無いだろう。
愛し過ぎて四六時中子供の事を考えている。
むちゃくちゃ甘やかしてるけど、全然良い子。
ちゃんと他の子とおもちゃやお菓子をシェアできるし、無駄に泣かない、騒がない。
というか、私がいつもくっついてるので、おいたをする隙を与えていないのかも。
旦那も娘に夢中、最初は養子をもらう事は反対してたけど。
人って変わろうとして変わるもんじゃないんだなと、この件を通して感じます。。
945名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 19:58:52 ID:nDQ/OFnk
まさにスレタイ通りの私が癒しを求めてこのスレ開いて
>>944みたいなレス見て激しく落ち込んだ
心療内科でも行ったほうがいいのかな。
わが子なのに>>944みたいになりたいのに
なれない・・・
946名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 21:09:30 ID:kN1RTblA
夕飯をちゃんと食べた後、そばにあったゼリービーンズを
4歳娘「はい、おかあさんどうぞ」と言われたのだが
さすがに満腹だったので
私「今おなかいっぱいだからいいよ、ありがとね」と断ると
娘「じゃああとでたべたくなってもあげないからね」と言われ、ブチッと切れた。
そして今、無視中。

もともと産後から鬱でまだ薬も飲んでて
生理前は特に怒りっぽくなるのだが、ほんとに自分が嫌になる。

子供を亡くされた見ず知らずの方の話を拝読したり
大変な病気を抱えてなお頑張っている方の映像を拝見したり
そんな時は
「子供が健康でいるだけでお前は幸せだろうに、
子供にそんな風に接してると、そのうちバチが当たるぞ」と言われてる気がして
娘の寝顔を見ると「この寝顔=死に顔か?」と思い、怖くて泣いてしまう。
でもまた翌日はブチッと切ry


947名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 10:22:18 ID:nVzw9Y0x
>>946
「じゃああとでたべたくなってもあげないからね」に激しくワロタ。 

ときどき、自分の悪いところをまざまざとマネされてしまい、反省しきり。
だからって、人間そう簡単に変われるものじゃないんだが。
948名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 11:20:11 ID:XvtPzKsL
>>944さんは凄くエライし幸せそうで良かったねぇーと思うのだが、
かなりスレチガイだと思うのだが。
親に虐待されて辛かった系か
子供可愛くてたまらん系のスレの方がいいんじゃないかな。
結局このスレの住人に何が言いたいのかがわからんのだが。
949名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 12:28:04 ID:sdCmq209
>>944
逆になんか後ろめたいことでもあるのかと思ってしまう。
950名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 14:36:42 ID:ZTIuxjDo
後ろめたいっていうか、暗に(いや、ダイレクトに?)
責めてるのではないのかな。
「虐待されて育って子供イラネと思ってた私でも
 里子をこんなに愛おしく思って育てているのに 
 あなたたちときたら、なんてざまなの!?」とか・・・(ニガワラ
そう、その通りなんだよ。
私はダメダメな母親なんだよ。でも開き直ってるんじゃないよ。
少しでもいい母親目指して頑張ろうって思ってて
子供に対して怒る回数は減ったけど、
そのぶん適当にスルーする回数が増えた。
これでいいのか?いいわけないよね。
子供の相手するの、本当に疲れる。
癒されるとか言う人いるけど、自分は子供にパワー吸われる感じがします。
951名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 15:35:35 ID:Pxosy0hA
まあまあ、>>944さんは、娘さんが「試し行為」を始めてからが
本当の山になるわけだし、そんな過剰反応しなくても。
952名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 19:39:46 ID:ZTIuxjDo
試し行為って、いわゆる反抗期みたいな状況ですか?
何をやっても自分を愛してくれるかどうか、
試すために怒られるようなことをやったりとか、だっけ。
でも>>944さんはなんか大丈夫な気がする。
っていうか大丈夫だといいね。
>>950でちょっと意地悪なこと書いちゃったけど
本気でそう思うよ。
でもって私も頑張るよ。子供にパワー吸われるけど
子供学校行って、いない間に気分転換してパワー蓄えて備えるわw
953名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 21:34:35 ID:ijK8L+SR
わかっちゃいるけど〜♪
私みたいにすぐキレる母親が他人の子育てたらどうなるんだろ・・・
子供はかわいいよ。可愛くて仕方ないけど
たま〜に切れる。
954名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 22:09:01 ID:r9DZuA2P
>>952
うん。生後半年で養子に来たようだから、
あるかもしれないし、ずっと来ないかもしれないけど。
いい子(嫌われない為に)→悪い子(試し行為)→赤ちゃん返り(全信頼) 
という経過を辿る里子は多いそうだよ。

その時に、自分の接し方が悪かったのだとか思いつめなきゃいいな、と
ちょっと思った。

↓参考までに
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1121122319/547
955名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 22:25:15 ID:m1wPRtaZ
>>953
他人の子供だから冷静というのもありますよ。
家庭教師や塾講師をずっとしてたけど、仕事だとキレない。
親の場合、手伝いのあるなしがすごーく大きい気がする。
956名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 05:42:10 ID:c40yjeWb
学校の教師はすぐ切れるけどね
957名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 18:19:36 ID:dFa8D2MB
私(30代後半)の頃の教師は木刀持ったリ(公立学校)して
何もしてないのに最初から威嚇してるよーな、睨みつけるよーな先生いたけど
今はどっちかっていうと子供の方がキレやすいんじゃない?
ていうか学級崩壊?それを恐れている先生多そう。
区立小学校の説明会行った時とか、先生ピリピリしてる気がしたのは気のせいかな。
子どもたちがちょっと受付のあたりでじゃれてたりしたら
年輩の男性教師が怖い顔で大きな声で叱ったりという場面見た。
お母さん達は人でごったがえしている受付で色々記入しなくてはいけなくて
子供に対しては「静かにしなさい!」と離れた位置で声ぐらいでしか注意できない状況で。
まぁ先生が怒ってくれるのは親としてはありがたいことだと私は思ったけど
やっぱ幼稚園の先生のノリとは全然違うなぁーと感じた。
幼稚園の先生は、子供番組のお兄さんお姉さんみたいなノリだったから。
958名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 19:02:21 ID:wke6+siB
>>957
怖くないと子供達も言うこと聞かないんだとオモ。
やる気のない子も不真面目な子も、まとめて預けられて
勉強させなくてはならない。過酷な職業だよ。

怒りっぽいお母さんに一番近い立場かも・・・
959名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 00:58:27 ID:HC9vJN9U
下の子が2歳。まさにイヤイヤ時期でなんでも「やだもーん」の繰り返し。
上の子が5歳。知的障害を伴う軽度発達障害でこちらの指示が通りにくくて余計にイライラ。
話してる内容も大まかには解るけど何が言いたいのか解らないことが多い。
毎日二人の玩具の取り合いの喧嘩に「いい加減にして!!!!!!!!」っと怒鳴ってる。

上の子をあまり叱り過ぎると二次障害で思春期に荒れるって分かってるのに怒鳴ることが止まらない。
もっと私なんかじゃなく優しい人ならもっと上手く育てられるだろうに。
早く精神科か心療内科に行かないとって思うんだけどその一歩が踏み出せないです。
960名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 11:37:58 ID:qJxI39PH
育児と書いて育自と読む
息子よ、クズ親父だけど一生懸命頑張るから。
これからも仲良くしようね
961名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 12:19:48 ID:/UR+R0mG
精神科でいい薬出してくれるよ
962名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 13:18:32 ID:nA6TRH+/
>>959
精神科には行きづらい?
内科でもデパスとか弱い薬は出してくれるそうだけど、
(私は精神科でイライラ時用の頓服や
 寝付きをよくするためにデパス貰ってる)
精神科行った方が話しが早いと思うけどねー。
963名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 14:31:53 ID:eqjcLVVn
お酒飲むとイライラしなくなり子供に優しくなれます。
子供の遊び相手をしたり勉強を見たり、そういうのも含めて。
なので毎日飲んでいます。
キッチンドリンカーですかね?私。
964名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 20:30:24 ID:fBoNcsJ4
もうだめだ・・・
2歳男児。以前はどれほど「ダメッ」「やめてー!!」とどなったことか。
最近は怒る元気もなく、奴が散らかしたオモチャ、割った皿、引き出しの中身・・・無言で片付ける。
いらんことしたときはピシっと無言で手を叩く。
もう存在自体がうっとうしくて無視してしまっている・・・目もあわせてない。声もかけてない。
イライラして、やめてた煙草もつい吸って・・
本当にこれじゃまずい。明日からはなんとかうまくやろう。
あぁ、そもそも子供嫌いだったのに気の迷いで産んでしまったのが間違いだった。自己責任なんだけど。
965名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 18:58:27 ID:NpoLzuEl

怒る母親は子どもにとって怪物です
966名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 21:01:53 ID:JTQ5LzmJ
>965
怒って叩いて、結果泣かせてしまっても
少し時間がたつと、そばによってくるのは何故?
母親は怪物なんかじゃないよ。
ほんまもんの虐待してる母親(ニュースの事件とかに出てくるようなね)
は確かに怪物かもしれない。でもそういう人ももともとはそうじゃなかっただろうし
たいていの怒りっぽい母親は怪物なんかじゃない。
できれば優しいお母さんでいたいんだよ。
そう願って子供を産んだんだよ。
そうじゃなきゃとっくに堕ろしているはず。

>>964
このスレに書き込んでいる自体、あなたは変わりたいって思ってるんでしょ?
私も子供なんてイラネと思ってたよ。
でも気の迷いか本能かなんだかわかんない衝動で子供作っちゃったよ。
作っちゃったもんは元には戻せないの。分かってると思うけど。
煙草ぐらい吸っちゃっていいじゃん。
それでイライラするのが少しでも収まれば。
子供2歳、かなり手がかかる時期だよ。
やってほしくないことばかりやるし、
やってほしいことはしない。そういう時期なの。
私もあなたと同じ道を歩んで、今息子6歳だよ。
まだまだ子供だし、わけわかんないことで癇癪おこすけど
だいぶ扱い安くなったよ。私もカッとなることも少なくなった。
967名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 22:06:04 ID:NpoLzuEl
>>966
> 怒って叩いて、結果泣かせてしまっても
> 少し時間がたつと、そばによってくるのは何故?

子どもが愛情を求めるのは当たり前でしょ?
成長したら離れていくよ。心がね。

> たいていの怒りっぽい母親は怪物なんかじゃない。
> できれば優しいお母さんでいたいんだよ。

それでも頻繁に起こる母親は子どもにとっては怪物。
968名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 22:11:47 ID:NpoLzuEl
> まだまだ子供だし、わけわかんないことで癇癪おこすけど

癇癪は家庭への抗議では?

> だいぶ扱い安くなったよ。私もカッとなることも少なくなった。

扱いやすくなった?
抗議が無駄だとわかってきて服従してるだけじゃないの?
969名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 22:35:46 ID:3fS6LoSr
↑なんだ?お前
970名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 23:02:05 ID:b5Z/sszS
>>963
すごーくわかる。お酒飲むと、いつもだったらイライラってくることも
怒らずにいられる。
上の子は小4だけど、わたしがお酒飲んで優しいときだけ、
学校のいやなこととかも話してくれるんだよ。
やっぱり、優しいお母さんのほうが子供にはいい母親だって
わかるんだけどね。
971名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 23:50:03 ID:bv5rpmUj
タバコを吸う母親は最悪
子供に与える影響を考えもしない恐ろしく自分勝手な人間
子供の命よりも自分のその場しのぎの快楽か
母親以前に人間としてどうあるべきか考えた方がいい
972名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 01:57:13 ID:IKkdcF6L
>964

どうしようもない女だね
最低
2歳児相手に何やってんの?
真性キチガイだな
お前にとって都合のいい子供じゃないと虐待かよ
お前生まれたての子供でも自分のことは自分でできないと虐待しそうだな
常識知らずを越えて人間としていろんな物が欠落してる
お前の親もお前同様とんでもない生物なんだろうな
樹海に消えろ
973名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 02:14:25 ID:BQp2YIcD
生後25日の子を持つmamaです
泣く度に殺したくなります。叩きたくなります。
こんな自分が…
子供可愛いけどいらないです
974名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 02:40:19 ID:DJWu59nq
>972

2歳とは言えど性格には個人差があるし、本当に大変な子もいるから
「2歳相手に何やってんの?」とは思えないな。
思った以上に大変なんだよ、子育てって・・・

>973
誰か頼れる人はいない?恥も外聞も捨てて1日2日でもいいから
預けれるとこを探したり、赤ちゃんが泣けば旦那にも協力してもらうなり
した方がいいよ!

975名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 02:46:50 ID:LyHqhQZ4
>>973
生後25日でそんな様とは困ったね。
とりあえず泣いたら授乳しながらネットで遊んだら?
時間を忘れて没頭するうち子供も寝ちゃいます。
976sage:2006/04/15(土) 03:28:48 ID:UzaxMees
>>974
私は悪い意味じゃ無く
「二歳児相手になにやってんだろ…」
って気持ちになるよ。
よくもまぁ、産まれて二年でこんなに悪さしおって〜!!
って気持ちと
よくもまぁ、産まれて二年しかたって無い(私の何分の一しか生きて無い)のに全力で疲れさせる事が出来るよなぁ…
って気持ちで。

でも自分が生活習慣も言葉も何もかも違う環境にポンとおかれて誰にも迷惑かけず二年で完璧に対応出来るか?って思うと二歳児って凄いスピードで成長してるなぁ、と感心しちゃう。
だからって何をしてもニコニコママにはなれないけど…
977名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 03:31:22 ID:UzaxMees
名前欄、間違えました…
すみません。
978名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 07:10:14 ID:drM5Mqvr
>>973
私もその頃は同じだったよ。
産後でホルモンもガタガタなんだからしょうがないです。
2ちゃんでもリアルでも、窓から放り投げたくなった
って人は多数見かけるよ。

近々、笑うようになって人間らしくなってくるから、
授乳中に携帯さわって乗り切れ。
辛いときは我慢しないで泣いた方がいいよ。
母親としての最初の試練だと思ってガンガレ!
979名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 08:42:08 ID:J5kGw+HQ
>>973

すごく分かるよ。
そのころって私の人生最悪だったもん。寝れないし
ほんと産まなきゃよかった、こいつのせいで
私の人生終わったと思った。
でもその子はもう小学生。
やっとそのころのこと忘れて、二人目産む気になって、いま5ヶ月。
何が大変だったんだろうって思うんだ。
きっと今までの生活と180度変わって戸惑ってたのかなって。
こんな子育てに向かない私でも、かわいい赤ちゃんがもう一人欲しいと思うもん。
一人目のその時期は、泣いてるママいっぱいだと思うよ。
がんばって!
980名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 20:26:32 ID:GGqTorL9
よその親が子供を怒っているのを見ると
それが些細なことでも「あー、あんなに怒らなくても」と
ハラハラする。子供が可哀相に見える。
でも愛する自分の子には些細なことで怒ってしまう。
子供と対峙していると、冷静ではいられないのです。
981名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 23:31:47 ID:JKwuV5SI
みんなもっと力抜いて
982名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 00:10:07 ID:YIT+IION
子供がこの春から幼稚園に行き始めた。
怒りっぽい母だがこんな母でも離れがたいらしく、朝はぐずぐずうすのろなんだけど
なんとか頑張って通っている息子。

一日たった3時間だが、離れて、私の知らない経験を積んで帰ってくる息子の顔を
見てるとなんだか不思議と優しい気持ちが沸いてくる。

ざんざんガイシュツだが、イライラしてどうしようもないときは、旦那や実家や一時保育なんかを利用してチョット
離れてみることを推奨してみたくなった。実感として。
983名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 00:36:53 ID:Y3CuK9xA
3歳2ヶ月の息子は、まだ少ししか喋れないし、オウム返しばかり。
その上、癇癪もちで買い物とか行くと必ず座り込んでダラーンとする。
無理やりたたせようとしてもダメで、いつもむかついてひきずっていく。
とにかくやりにくい子。
保育園でも加配の先生をつけてもらってるし、
手がかかるみたい。
毎日毎日すごい勢いで怒りっぱなしで、近所からも虐待してると思われてるかな。
最近離婚して一人で育てなきゃだし、精神科の薬も一番弱いのでも
効きすぎて立てなくなるし、もうどうしていいのかわからないや。
息子の笑顔が見たいと思って連れてったTDLも怒ってばっかだったし・・
息子のスキな英語のショーがあったから連れていくと、多動ぎみな息子は
奇声を上げて走り回るし・・いつも追い回してなきゃいけない。
周りからは白い目&この子おかしいの?みたいな目で見られるしもう疲れた。
暴言ときつくほっぺた叩いたりして息子を傷つけてる自分を
消してしまいたい。
984名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 00:41:48 ID:r7rzSPZX
親の怒りはそのまま傷になる
985名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 01:49:03 ID:/Hao6CKC
>。984

度を越してもそれなりに理由のある怒りかたなら、心には残るけど傷にはならないと思う。

全てにおいてコミュニケーションを怠った時点から、子が小さな傷を増やしていって最後に
大きな傷になるんだと思う。
986名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 08:32:51 ID:uqhMjGwV
>>983
うちの息子がそんな感じだった。
現在、3歳半。
だんだんマシになってくるよ。本当。
うちも、昨日初めてちゃんと真っ直ぐ歩いてくれた。

息子さんに対する周囲からの白い目は、案外気のせいかもよ?
私は外でよく、「お母さんも大変ねえ」と声をかけられるけど、
息子に対しても、優しい声掛けして貰える。
息子、愛想の良い反応ができないんだけど orz
どっちかと言えば、いっぱいいっぱいで外でも怒鳴るまでに発展する
私自身を白い目で見られてるようで、片身が狭いかな。

それでも、だんだんマシになっていくよ。
それまでは、怒りすぎたら抱き締めて乗り切ろう。
987名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 11:36:01 ID:tx/CCKet
すぐ死ね
988名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 11:46:07 ID:DequGwhs
私も毎日些細な事で息子を怒ってしまう。
例えば朝の支度をぐずぐずやってるとか、食事の時もダラダラしたりとか…。
でもそういった時は親がちょっと工夫すれば怒らなくて済むんですよね。
朝の支度なんかは早く起こして余裕を持たせてあげたり、食事も食べることが楽しいような雰囲気を作ってあげる。
分かっているけどなかなか出来ませんが…。
989名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 12:43:16 ID:1NPeuubC
食事の時は確かにイライラする。
こっちは赤〜幼児期にゆっくり食事できない状況が何年も続き
早食いに磨きがかかってるもんだから
余計、子供の食べるのが遅く感じる。
うちの小学校、給食の時間20分間だって。ちょっとビックリ。
どこでもそんなに短い時間なのかな。
うちでだと量少な目にしても途中で食べることに飽きて
ダラダラして、小一時間かかってる。
食べることが楽しいような雰囲気ってどう出せばいいんだろう。
お喋りすると、余計遅くなるしなぁ・・・
990名無しの心子知らず
>>989
食事の時の雰囲気ですが(あくまで我が家の4歳♂)、とにかくほめちぎる!野菜を食べてはほめ、肉を食べてはほめ…という感じ。
そうするとやる気を出してモリモリ食べてスピードもあがるかな。
あとは「食べたら〜しよっか」とか食事の後に楽しみを持っていくことくらいかなぁ。
でも、小学校って20分なんだ…。