中学は公立?私立?part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
前スレ
中学は公立?私立?
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1083163080/
2名無しの心子知らず:04/07/21 15:54 ID:kAUKmjRq
ima
sureddorannkinngu de 10 i daze konosure !
3名無しの心子知らず:04/07/21 17:07 ID:0965wFSR
証拠保全
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1083163080/1000
1000 :名無しの心子知らず :04/07/21 17:04 ID:7XhLeZL5
1000ならウンコたべる

食べなくていいから宿題やりなさいね。
4名無しの心子知らず:04/07/21 18:06 ID:JlhB87pE
私立にやる家が、こうも増えて来ると、日本の階層化がどんどん進みそうで、
将来の日本を憂えてしまう・・・と言いつつ、うちも私立かな。
5名無しの心子知らず:04/07/21 18:47 ID:zUXQVCQf
私立にやるお金の余裕はまったくない。自宅近くの中学はとにかく荒れてるから行かせたくない。・
足立区荒川区は昔っからそうだから、他の地区に引っ越して公立行かせたほうが安りなのかなと思いつつ、マンションのローンがかせになってて身動きできん。
6名無しの心子知らず:04/07/21 18:54 ID:R3oHcDaq
>>5
下宿とかある地区に子だけやったら?
一人暮らしさせてもいいだろうし。
遠くても通わせたらいいのに。
7名無しの心子知らず:04/07/21 19:33 ID:SRfP1DO4
私立。
生活環境も育ちも似てるし、、

第一、この暑い中、クーラーもない環境で勉強する気にならない。
熱中症になって亡くなる生徒は、公立ばかりでしょ?
8名無しの心子知らず:04/07/21 20:04 ID:rYNu5Cyy
公立でもクーラーあるよ。うちは、小学生だけど
9名無しの心子知らず:04/07/21 20:11 ID:jXJ1n1YW
うちも全館空調完備だわ。
はやりのオープン教室だし。
10名無しの心子知らず:04/07/21 21:04 ID:7fK1YyEW
下宿とか引越しとか大げさな話しなくても
「越境」という手がある。
私は小学校も中学校も越境して千代田区の学校に行っていたよ。
千代田区の小中学校の生徒なんて、地元は1割以下だったよ。
今は知らないけど。
11名無しの心子知らず:04/07/21 21:12 ID:BL38SMeO
自宅をどなたかに貸して、学区のいいとこに賃貸で住まう親子を知ってます。
自宅のある学区は荒れているから・・・同じ区内の評判のよい学校へ・・・
という選択もありかな、と思う。

12名無しの心子知らず:04/07/21 21:22 ID:jXJ1n1YW
>>10
「越境」。教育委員会に認められたもの以外、
良く行われている住民票だけ移すような方法は、
非公式な就学になります。
たとえば秦明小児童の事故のようなことがあっても
学校の指導責任を問えませんし、保険がおりるか
どうかにも問題が出るのでは。
13名無しの心子知らず:04/07/21 21:26 ID:R3oHcDaq
中学の時に一人暮らししてた子がいたから書いてみただけです。
越境は事件とかあった時、困るから出来るなら子供だけでもその地区に定住がいいんだよ。
14名無しの心子知らず:04/07/21 21:34 ID:RE5960Jv
>>5
都内なら都立中高一貫校はどう?未知数だけどさw
つか公立中→都立なら塾・予備校代がかかって
私立と変わらないと思うが…
15名無しの心子知らず:04/07/21 21:36 ID:MrXHUI8+
中学生の子供に1人暮らしなんかさせて大丈夫か?

女(男)連れ込んだり、不良の溜まり場になりそうだ。
16名無しの心子知らず:04/07/22 01:00 ID:h7h4xS9S
親元を離れるのに中学生ははやすぎでしょ。
旦那なんか高校寮だったけど、それでもはやすぎたと言ってる。
結局それきり親と同居するチャンスもなかったし。
17名無しの心子知らず:04/07/22 01:05 ID:hT3eu2OT
>>16
人によるのでは?
私立中学はよく寮がついてるけど、
そこに入る人はそれなりに考えて入寮するんじゃないかな。
完全自炊はそりゃ無理だと思うけど。
18名無しの心子知らず:04/07/22 07:37 ID:n4e5wGYm
>>14
私立より、難しいよ。
ペーパー試験だけじゃないから。
19名無しの心子知らず:04/07/22 07:57 ID:NgYEChET
>>14
>公立中→都立なら塾・予備校代がかかって
>私立と変わらないと思うが…

最近それを利用して塾へ行かずに済むスパルタ教育を売りにする
中堅私立の人気が高まっていると週刊誌で読んだ事がある
実態はどうなんだろうか?
東大とか極端に良い大学を目指すわけじゃない人にはそっちの方が
経済的にも時間的にも公立が良さげ
20名無しの心子知らず:04/07/22 10:47 ID:iEggYvbt
>>14
家計診断とか家計相談のコーナーで、よくそういう話がでてくるけど、回答者
は大抵、否定的だよ。
家計が苦しくなったとき、塾や予備校は一時的に辞めるとか、もっと安いところ
を探すとかいう手が使えるけど、私立中高に入学している場合には辞めるわけに
はいかない。
経済的に苦しくなって授業料その他が払えず、退学する私立中高生は結構多い。
私立学校側はそんなことあえて公表しないし、本人たちも黙っているからあまり
知られていないだけ。
私立中高の方が、公立中高+塾予備校より安上がりなんて期待するのは大甘。
21名無しの心子知らず:04/07/22 10:57 ID:zqgp2iDw
>>19
こういうスパルタ式?の学校は賛否両論があるし、子供の性格、諸々で
合わない子も確かにいますが、例えば、根は真面目だけど、学習習慣が
身について無くて成績が振るわない、周りに流されやすい、本人も割と
現状に危機感を持っている・・・みたいなお子さんは親子でしっかり
話し合って納得した上での入学なら、正直言って、公立+塾よりは
かなり値打ちはありますよ。

“勉強漬け”と、いってもどの程度をもって、勉強ばかりさせると
思うのか個人差がありますが、通わせた親から見ると、普通に学力の
高い子供さんなら当たり前にやっていただろう量だと思います。
ただ、今まで勉強習慣のあまりついていなかった(だから中堅レベル)
生徒から見れば、スパルタ教育、勉強漬けと感じてしまうのも確かかと。

しかし、息子の場合はすぐに慣れて?、時間配分も勉強の合間にゲームを
楽しんだり、結構のんびり過ごしていましたが、結果的には偏差値50
そこそこだったのに卒業時は軽く60を越えて旧帝ではありませんが、
上位と言われる国立大に合格しました。

別に私学マンセーではありませんので、公立で充分に実力を発揮して
旧帝に受かられたり、素晴らしい高校生活を送られている方も知っています。
反面、中学で息子とほぼ同じ成績だったお子さんが、公立高校で面白おかし
く青春を過ごした結果、どこにも行けなかった話しを聞きました。
又、息子が入学した私学でも結局、馴染めなくて登校拒否→留年→退学。。
の結果になった方もあります。

どっちが良いかは、本当にお子さんの性格にかかってくるようですね。
22名無しの心子知らず:04/07/22 10:59 ID:BWOOHFvD
自分の知り合いにも授業料払えなくて公立に転校した者がいた。
子どもも説得されたらしくシブシブ辞めたらしいけど
その家って車はBMWだし、家も持ち家だし、親もブランド物のバックやら持ち歩いてる。
切り詰めるとこ違うんじゃないかな〜と思ったけど
そんなDQNはとっとと公立に逝って頂いたほうがピッタシあうかもね
23名無しの心子知らず:04/07/22 11:04 ID:hT3eu2OT
>>22
そもそもいったいどこが 「そんなDQN」 なのか判らないのだが、
車も家もブランドバッグも換金しなければタダの品物にしか過ぎないのでは?
授業料と関係なさそうなんだけど。
24名無しの心子知らず:04/07/22 11:05 ID:5mGIStHa
>>20
リストラとか倒産も珍しくない時代だから確かに私学継続が厳しくなる
家庭も有り得るだろうけどバブル崩壊よりはマシなのでは?
今なら私立中からでも教育ローンが組めるし
ローンが組めない塾より私立の方が良いって事もあるんじゃ?
25名無しの心子知らず:04/07/22 11:11 ID:iEggYvbt
>>24
私立中から教育ローンだなんて、正気なの?
私立中学の入学金や授業料が用意できずにローン組むような家庭、
大学の入学金や授業料や場合によっては下宿代や、どうするつもり?
26名無しの心子知らず:04/07/22 11:15 ID:5mGIStHa
>>25
大学?下宿?
普通、都内で下宿ってちと考えづらいんだけど・・・
大学の授業料くらいは奨学金があるでしょ?
それにバイトでも稼げるし
大学生は割の良いバイトが多いからね
日本くらいじゃないの?
金持ちでもない家庭で大学の費用を親が出すなんて
大学にもなったら奨学金とかバイトで自力が当たり前じゃない?
27名無しの心子知らず:04/07/22 11:24 ID:xhThf1r0
初年度納付金の大半を入学手続時に支払うわけだが。
ン百万を新一年生に払えと。
教育ローンて本来その時のためのもんだろ。
28名無しの心子知らず:04/07/22 11:31 ID:lyk4beQ3
>24がわかりません・・・。
29名無しの心子知らず:04/07/22 11:42 ID:iEggYvbt
>>26
自宅から通える大学に合格し、奨学金を獲得し、授業料や本代などもすべて奨学金と
バイトでまかなうなんていう、頭が良くてバイタリティのある子なら、親が教育ロー
ン組んで私立中学に通わせる必要なんて全然ないでしょうよ。
30名無しの心子知らず:04/07/22 11:47 ID:I3rrlKof
お金に余裕のない家庭は無理しない方がいいと思います。
中学から大学まで一貫の私立女子校に通っていましたが、それなりに裕福な子が多い中、そうじゃない家の子は肩身狭そうでなんか可哀想でした。
もちろん、そんなことでイジメはないけど、ちょっと浮いてたな。

31名無しの心子知らず:04/07/22 11:49 ID:5E3lUu9/
だなー、子供のデキですよ。=親の人格

変な奴は何処行っても変だし、マトモなのは何処行ったってマトモ。

勿論、愚息がマトモだと確信できるのであれば
私立だとかいう風にお膳立てする必要もあるだろうけど。

兎に角、少子化も進んでお先真っ暗なんだから、つまらない事で一喜一憂する必要もないですよ。
32名無しの心子知らず:04/07/22 11:52 ID:cCuz+VLI
理系の大学で、私大の大学院までいったらまた結構かかるし、私学に行っても
高校では予備校に殆どの子が通ったりするからその費用もある程度考えて
学校は選ぶべきかもね。

私学の進学校に中学から入れるってことは、親子共々、偏差値や席次に
潜在的に縛られる生活を、小学校高学年から大学までの10年間送るって
ことになる。部活や学生生活も本当に楽しみたいなら、それなりの成績
を維持することが前提だってことも肝に銘じておく必要があるかも。
(中堅の学校では、赤点とると部活禁止みたいな露骨な学校もあるらしいし)
真面目な子でも、成績だけが拠り所みたいな子は崩れるとホントに弱い
から、落ちこぼれだすと居場所がなくなってしまったりすることもあるよ。
33名無しの心子知らず:04/07/22 12:04 ID:Ph7IAlxp
ネガティブな人たちだなあ
34名無しの心子知らず:04/07/22 12:08 ID:vr2NwB8+
>>21
公立高校批判乙w
結局それが言いたいだけだろおまえ
35名無しの心子知らず:04/07/22 12:57 ID:n4e5wGYm
>>21
長々と、うざい。

5行以内に要約したら?
36名無しの心子知らず:04/07/22 13:02 ID:iEggYvbt
結局、お金がネックなんだよね〜、私立中高一貫校。
授業料や寄付金や通学定期代の当てがあるなら、公立派の人も大部分が私立に
行かせたいんじゃない?
37名無しの心子知らず:04/07/22 13:23 ID:n4e5wGYm
>>36
どうかな?あとは、子供の希望もあるからね。親が行きなさいと言って塾に行く子もいるけど、行きたがらない子もいるし。
親が、行かせる気なくても、友達の影響で行きたがる子もいるだろうし。
最後は、本人次第だと思う。

38名無しの心子知らず:04/07/22 13:25 ID:hT3eu2OT
>>36
私の場合、通学時間が一番のネック。
ラッシュに1時間半ももまれて毎日通うなんてバカバカしい。
39名無しの心子知らず:04/07/22 13:37 ID:iEggYvbt
>>37
もっと私立中の数が増えたら、こんなに激ハードな塾通いしなくても
入れる学校が増えるよね。勉強しないで「いい学校」に入ろうと思う
のは無茶だが、今の中学入試を突破するために必要な塾通いって、
あまりにも行き過ぎと思う。
>>38
これも私立がもっと数増えれば解決する。
  
…と考えると、公立中学も、国立大学みたいに独立法人になって
くれれば良いような気がしてきた。
全中学が私立化するのさ。
各学校、少しでも「良い生徒」を獲得するために、カリキュラムを
工夫し、教員の質を高め、授業内容や行事等についても保護者の
意見を取り入れる。良いことづくめ。
40名無しの心子知らず:04/07/22 13:42 ID:n4e5wGYm
でも、都内なんかは一部の国立のように、都立一貫校を、どんどん増やしていくみたいだし、
公立も私立化していくと思うよ。その結果レベルも上がっていくと思う。

そうなると、高い私立はかなりピンチだと思うが。

もともと学校の勉強がいくらできても、塾で勉強しないと入れない私立って変だし。
41名無しの心子知らず:04/07/22 14:02 ID:hrpuaeLm
うちの地域の公立小は一部だけど学校選択制になってて説明会では
各学校の校長先生たちが自校の特色(少人数、理解度別指導や課外活動が盛ん)
なんかをアピールしてたんだけど、公立中学でも各校特徴を持たせて選択性に
なれば、少しは先生や子ども&保護者の意識も変わらないかな。
小学校はそれで結構、棲み分けが出来てるようだけど。
42名無しの心子知らず:04/07/22 14:05 ID:/TsQyBzn
>>39
実際に子供を塾にいかせるまでは
「行過ぎ」と感じていましたが、
「学校の先生より、塾の先生の授業が断然面白い!ギャグも最高」
「皆でお弁当食べて嬉しい」
「早く6年生になって、ハチマキ巻いて勉強したい」
「○○塾(自分が通っている)にいかせてもらえない子は可哀想だ。」
「将来は塾の先生になりたい」
等など塾を絶賛している我が子(及びその塾友)を見て、
考えは変わりました。
「塾に向く子供」はいます。成績も伸びていく傾向にあると思います。
でも、「向かない子供」もいます。
43名無しの心子知らず:04/07/22 14:13 ID:iEggYvbt
>>42
そんな暢気なことを言っていられるのは、塾に通い始めのうちだけだと
思うけどねえ。
6年になると、さすがに親も子もキリキリしてくるよ。
「小学生に、こんなにまで勉強させる必要あるのか?」
と、ふつふつ湧いてくる思いを押し込めて、ともかく合格まではやるっ
きゃない!とひたすらに突っ走る。異常だったわ、ほんと。
44名無しの心子知らず:04/07/22 14:16 ID:ZVutdhaU
>>42
同意です〜。うちの子も同じような感じ。
「学校の先生はひいきするけど、塾の先生はひいきしない」とも
言ってます。
そしてやっぱり>>43さんにも同意です。
今6年で、夏期講習は毎日8時間。
さすがに「受験やめようかな…」とこぼす今日この頃です。
45名無しの心子知らず:04/07/22 14:26 ID:dDnHm212
>>42
「早く6年生になって、ハチマキ巻いて勉強したい」
「○○塾(自分が通っている)にいかせてもらえない子は可哀想だ。」


北朝鮮の洗脳教育かと思ったわ
宗教とかを信じちゃう人にも似てる
46名無しの心子知らず:04/07/22 14:51 ID:BWOOHFvD
>>42 同意
うちの子も塾の先生のほうが色んな事を知ってて面白い・・・いってました。

>>43 
本当に異常だったかも知れないが、受験が終われば泣いたり笑ったりと
沢山の思い出や家族の絆が出来たと思う。
合格を頂いたとき娘が『お父さん、お母さん、今まで私を支えてくれてありがとう
今日が人生で一番うれしい日です。』
と言われた時、ちょっと言葉にならなかったわ。
本当に苦しいときを乗り越えなければ真の喜びも生まれないような気がする
47名無しの心子知らず:04/07/22 14:56 ID:iEggYvbt
>>46
塾の人? 大変だね。
48名無しの心子知らず:04/07/22 14:56 ID:/TsQyBzn
>>44
42ですが、頑張ってください。
たとえ今が辛くとも合格すれば
親子にとって「全てが良い思い出」になります。(経験上)

>>45
正解。それくらいのカリスマ性のある人が一流の先生です。
二流、三流の先生では生徒を洗脳できません。
49名無しの心子知らず:04/07/22 14:59 ID:quNLZLdT
>>30
>>それなりに裕福な子が多い中、そうじゃない家の子は肩身狭そうでなんか
  可哀想でした。

って具体的にどんなレベル?
みんな夏は海外なのに行けないとか?持ち物が微妙に違うとか?
50名無しの心子知らず:04/07/22 15:09 ID:dDnHm212
>>48
正解ってアンタアホちゃうか…
将来宗教関係に金むしりとられないようにしろよ
51名無しの心子知らず:04/07/22 15:10 ID:n4e5wGYm
>>46
>合格を頂いたとき娘が『お父さん、お母さん、今まで私を支えてくれてありがとう
今日が人生で一番うれしい日です。』

なんだかなあ。人生はまだまだこれからだというのに、中学受験で疲れきってしまいそうだね。

先細り人生という言葉を、思い出したよ。
52名無しの心子知らず:04/07/22 15:32 ID:9O26aKAO
>>51は子供の頃に親に感謝した事がないの?
節目節目で一番良い日を迎えられる子を幸せだと思えないなんて可哀想
53名無しの心子知らず:04/07/22 15:42 ID:n4e5wGYm
>>52
はあ?
54名無しの心子知らず:04/07/22 15:46 ID:iEggYvbt
>>52
大丈夫かい、あんた?
55名無しの心子知らず:04/07/22 15:49 ID:6iR2l91G
>>51
同意。

たかが中学受験ぐらいでそんなに必死になるって、その後の将来が大変そうだな。
もっと人生楽しめよ。

56名無しの心子知らず:04/07/22 15:49 ID:fcSJmuiQ
高学年になると担任が一人の公立より、専門の知識のある塾の先生のほうが、
勉強したい、学びたいと思う子には、楽しいのはしかたないかとおもう。
>51さんの子供さんは、素直なよい子だとおもいますよ。
素直に感謝してくれると、親の苦労も報われるよね。
しかし、長時間座りっぱなしで、筋肉痛になったときは、やはり、もうやめさせるべきかとおもった。
57名無しの心子知らず:04/07/22 16:38 ID:lyk4beQ3
中学受験は、させたことのある人にしかわからない世界だからね・・・。
関係ない人には異常だと思われるのは仕方ない。
だからホンネはどこでも言えない。
58名無しの心子知らず:04/07/22 16:46 ID:QELaYyX6
みんな都会の人なのかな。
凄いわね。

うちの子6年生で公立中高一貫校目指して塾に行っているけど、そんなに
勉強してないわ。
まだ夏期講習も始まってないし、講習も2週間で午前中だけ。
子ども会のキャンプに行ったり、海水浴に行ったり・・・。

田舎でよかった。
59名無しの心子知らず:04/07/22 16:55 ID:lPTt0afs
>>49  そうですね、持ち物は違いました。ほとんどの子が中学の頃からフツーにブランド物の財布を持ってて、ちょっと無理して来ちゃったな…って子はノンブランド。
もちろん、そんなのでイジメとか差別はないですよ。ただ、比較的貧乏なおうちの子はボソっと「恥ずかしいな」って言ってました。
顕著に差が見られるのは修学旅行の時でした。
そのせいか、私の次の学年から修学旅行の時は、ブランド物のバッグは禁止になりました。
あとは…話が微妙に噛み合わない。お互い育った環境が違うから。
って言っても、そんなに差がつくのは中学の間だけでした。
私の行っていた女子校は、高校からは公立から来る子が多かったので、そういう差は目立たなくなってたように思います。
なので、中学から私立行かせるなら、そこそこ経済的余裕のある家じゃないと、子供が恥ずかしい思いをするんじゃないかなと思います。
60名無しの心子知らず:04/07/22 17:54 ID:6iR2l91G
>中学受験は、させたことのある人にしかわからない世界だからね・・・。

23区内在住&小6のうちはさせてるんだが・・・w
塾にも行かず、自分の出来る範囲でそれなりに勉強してるみたいだよ。
コツコツ自力で参考書&問題集やってます。

で、結果的にその時期が来て、その時本人が受けたければそれなりのレベルのガッコを受けてみればいいし、途中で挫折&不合格したら3年後再度頑張ればいいという方針。
受けるにしても、底辺はゴメンだけどね。

ま、挫折するにしてもせっかくだから「記念受験してみれば!!」って励まし?てるけどね〜。
61名無しの心子知らず:04/07/22 17:57 ID:Sdnp22GB
>49
自分が行っていた私立は、中にはとんでもないお金持ちや名家が混ざっていましたが
学校や修学旅行にブランド物を持たせる家庭はほとんどありませんでした。
ひとくちに「私立」といっても校風はかなり違いますから、入念な下調べをおすすめします。
概して、付属から大学に多くの生徒が進む中高は派手です。
62名無しの心子知らず:04/07/22 19:25 ID:Q/fifEHs
ちょっと遅レスだけど

>>36
>授業料や寄付金や通学定期代の当てがあるなら、公立派の人も大部分が私立に
行かせたいんじゃない?

神奈川県ですが、私の周りはそうじゃない方が多いみたい。
うちの学区があまり荒れてないせいかもしれませんが。
わが家の場合、色々叩かれながらも早期教育やっていたのが功を奏して
ゆとり教育でも心配ない程度に力もついているし、
子供の希望をと思い聞いてみても、まだ『自分はこうしたい』という考えは無く
仲の良い友達(礼儀正しく成績も良い)がみんな公立なので、自分もそうしたいと。
経済的なゆとりはあるつもりですが、私立受けさせる理由が無いのです。
63名無しの心子知らず:04/07/22 19:57 ID:n4e5wGYm
私立にいく子ってたいがい、自分から行きたいと言い出すわけではなく、
親が行くように仕向けてるのが、ほとんどだと思うよ。

私立に行くとどうなるのか?とかそういうことを聞かせられないと子供は分からないし
知らないし。

また、親が行かせようと思っても、行きたがらない子(興味ない子)もいる。
かといって、そういう子が将来ダメかというとそうではなくて、その時期が来たら
自分から判断して勉強しいい大学に進む子もいる。

結局のところ、子供の成長(自分の考えを持てる時期まで)を待てる親か?待てない親(子供の進む道にレールを引きたがる)か?の違いだと思う。
前者は公立、後者は私立に多い。
早かれ遅かれ、いずれ子供は自分の行く道を自分で判断して生きていかなければならないわけだから。

6449:04/07/22 20:46 ID:PbXyzKwk
>>59
ありがとうございました。いやうちが現在私立中に行かせてるので
娘が肩身が狭くないかと、ちょっと心配で。
でも、59さんの学校とは校風が違うみたいで(61さんっぽい)
今日部の合宿に行きましたが
「雑貨屋さんで買った800円のボストンを自慢してやる!」
みたいなノリでした。
65名無しの心子知らず:04/07/22 23:05 ID:kjgQooZL
私立親は、子離れ出来てない精神的未熟な人間が多いよね。
子供の為に理想の環境を与えるなんて単なる自己正当化行為。

子供なんて、与えられた環境で勝手に育つし、周りの悪い影響を受けると言うなら、それはそれまでのほったらかしにしてきた子育てのツケだね。
勝手に育っても立派に育つように、それまでの躾をしっかりしたら?

66名無しの心子知らず:04/07/22 23:12 ID:17LYNare
太い釣り針ですねえ。
67名無しの心子知らず:04/07/22 23:27 ID:b4XSzKy8
>>65
祈 大漁
68名無しの心子知らず:04/07/22 23:41 ID:Kv/DEDuS
ここまでふっとい針だと釣られたくなる〜〜w
69名無しの心子知らず:04/07/22 23:53 ID:g2jtwMZL
>>39
私立の数が増えればって言うけどさ、
私立は数が少ないからこそ価値があるんじゃないの?

「入りやすい私立」に優秀な生徒が集まるのでしょうか?

私立が増えすぎれば、今度は私立の中での序列化と
生き残り競争が厳しくなるだけです。

私立の経営者からしてみれば、公立との差別化を図れないほどに
私立が増えるのは、かえって困るでしょう。
70名無しの心子知らず:04/07/23 01:20 ID:QJ4+RB3p
ちなみに私が中学から私立へ行きたいって言った理由。
1、公立のダサイ制服を着たくなかった
2、地元の中学にはヤンキーが多くて関わりたくなかった
3、屋内プールだった(変なオジさん達に見られないでしょ)
子供が私立行きたいって言うなら行かせてあげたらいいと思うけど、親の勝手な教育方針ならやめた方がいいのではないでしょうか。
フツーの子供は学校の教育方針とか理念なんてどうでもいいだろうし、自分が行きたい戸思った所でなら、どんな状況だって楽しめると思う。
学校なんて、大人になってから思い出してみて「楽しかったな〜」って思えたらいいんじゃないでしょうか。
71名無しの心子知らず:04/07/23 02:28 ID:IIrG3qoH
>>62
神奈川で、高校受験させることが
どう言う事か、良く情報収集した方が良いよ。
別に、人様のお子様の事だから、干渉する気は無いんだけど。
他府県の公立トップ高から、神奈川の公立トップ高に
転校されたお嬢さんの手記を読んだことが有るけど。
他府県の基準では、神奈川トップ高と言えど、
快適に勉強する環境では、無いとの事だったよ。
学区トップ高の日常を、見学してから決めた方が良いよ。
72名無しの心子知らず:04/07/23 08:16 ID:zi6Gs+n2
>>69
なるほど、そうすると、やっぱりこのスレで徹底的に公立をこきおろしているのは、
生き残りをかけて必死の私立中高関係者なのかな。
公立に残っている「ちょっとでも優秀な子」をなんとか自分んとこに取り込もうと
躍起になってる。私立の最底辺は公立より下だもんね。

73名無しの心子知らず:04/07/23 08:43 ID:vCzvCxSg
神奈川の公立トップ校は自由な校風のところが多く、
意思の強い子じゃないと、現役合格は難しい。
その点、神奈川に多い中堅私立に入れば、
現役でそこそこの大学に入れる。
浪人するのも人生経験なんて言える親ならば、
現役合格にこだわらないのかもしれないけど。
7462:04/07/23 09:03 ID:9UIXeJCy
>>71  ご助言ありがとうございます。
神奈川のトップ校に関して言えば、確かに仰るとおり不安要素は尽きませんね。
またうちの学区内のトップ校はといえば、その神奈川県においてさえ二番手校……。

ただ、現在小5の我が子のこれまでを見てきて、親の私に特別せっつかれなくとも
自分でその時々に応じた目標(誰それに追いつきたいとか、成績優秀者の名簿に載りたいなど)をたて
次々とそれを達成してきた点を評価していますし、この子ならば大丈夫、どんな環境でも
自分の望んだ進路に自分の力で到達できる力があると信じてもいます。
なのでまあ、今は「友達と一緒の学校がいい」という気持ちを優先しておこうかなと。
75名無しの心子知らず:04/07/23 09:11 ID:Rutaks0m
>>65
>私立親は、子離れ出来てない精神的未熟な人間が多い

大体、バカなお子に私立行かせようと頑張っている親ってロクなのいない。
親からして、人から聞いた伝聞を租借する能力が欠けているんだろう。

こういう人たちって、みのもんたに「この食べ物が脳に効果的です」なんて言われたらしばらく食卓に並べるタイプだなw
76名無しの心子知らず:04/07/23 09:15 ID:zxrKj8Ow
77名無しの心子知らず:04/07/23 09:26 ID:6DwBSrTh
>>74
自分で目標を立てて実行するタイプのお子さんでも小5は小5でしょ?
公立校と私立校の教育環境の違いや可能性なども知った上で
現在の友達を優先するなら解るけど私立校の詳細且つ正確な情報を
与えもしないで『子供が自分で決断した』と言うのはどうなのかしら?
78名無しの心子知らず:04/07/23 09:32 ID:zi6Gs+n2
>>73
>>浪人するのも人生経験なんて言える親ならば、
>>現役合格にこだわらないのかもしれないけど。

うん。逆に聞きたい。どうしてそんなに現役合格にこだわるのか。
2浪3浪となると本人が辛いだろうけれど、1浪くらいだったら
積極的に浪人させても問題ないと思うんだけど。
予備校の授業料1年分くらい、その前とその後の教育費全体の大きさに
比べればそれほど、多額というわけじゃないし。
79名無しの心子知らず:04/07/23 09:33 ID:ZdiwIm0t
>>77
仲の良い成績の良い友達がそろって公立へ行く って書いてあるよ。
それで充分だとおもうよ、
>77は日本全国の私立中学の詳細且つ正確な情報を子供に与えてる?
そうして子供が決断するの? それによっては通学に便利な住居へ引っ越すのかな?
80名無しの心子知らず:04/07/23 09:35 ID:ZdiwIm0t
>>78
73は高校受験の為の浪人の話しではないかと思ってたけど、
78さんのは大学へ行く前の浪人では?
81名無しの心子知らず:04/07/23 09:37 ID:WSbOheb4
神奈川の中堅私立はマンモス校が多くて、レッスン制なんかでぎゅうぎゅう
締め付ける割には、中間層がマーチ位って感じだよ。男女別学だし,
第一希望で入る学校じゃないよ
できる子は、中学で栄光・聖光・サレジオ・浅野や慶応付属に入ってるでしょ。
高校で桐蔭・桐光あたりに入るなら、県立トップ校の方が人数少ないし、特色
あるし、人生楽しめる。あの手の校風が好きな子がいるんだったら別だけど。
82名無しの心子知らず:04/07/23 09:50 ID:UbznP6n1
>>77
大きなお世話では?

できのいい子で、しかも意志の強い子なら、どういう環境でも伸上るよ。

83名無しの心子知らず:04/07/23 09:54 ID:zi6Gs+n2
>>80
何言ってるのよ。
高校受験のための浪人なんて話のわけないでしょ!
浪人して高校入るなんて子、日本中で何人いるのさ。限りなくゼロに
近い。一度入った高校になじめなくて、翌年受験しなおすという子は
いるけれど(でも少ない)、そういうのは浪人とは言わんでしょ。
84名無しの心子知らず:04/07/23 13:08 ID:wyqMzw+c
>>81
自分は神奈川県立トップの高校ですが私立中やとりわけ国立中出身の生徒多いですよ
3分の1が国立・私立、あとが公立生。
2chではマーチレベルの大学馬鹿にされますが結構その程度の大学でも現役では難しい状況です。
親たちは夢見すぎです
85名無しの心子知らず:04/07/23 13:10 ID:zxrKj8Ow
http://www.gazo-ch.net/bbs/5.html
あなたの家の子いるかしら
86名無しの心子知らず:04/07/23 13:41 ID:WSbOheb4
>84
どこのトップ校?湘南じゃないっしょ?
87名無しの心子知らず:04/07/23 13:49 ID:Gg2smtq5
>>84
あたしゃ、翠嵐だけど、ほとんどが公立中出身で、国立や私立出身の子がいたのか
どうかも知らないくらい。
88名無しの心子知らず:04/07/23 14:02 ID:fsso6XpU
県立トップ校って各県に一校だけじゃないの?
神奈川はたくさんトップ校があるのかすぃら?
89名無しの心子知らず:04/07/23 14:49 ID:Gg2smtq5
>>88
トップ校の定義によるでしょ。
本当の一番!という意味でのトップ校なら1校になるけど、どれがその1校か
決められないこともあるし。
神奈川県の県立高校で一番なのは湘南だけど、横浜翠嵐、光陵、厚木もぴたっと
後を追いかけてるから、まとめてトップ校と呼ぶのが普通。
90名無しの心子知らず:04/07/23 15:00 ID:LRtHWEcJ
学区が沢山あるからトップ校も沢山あるんだよ、それほど神奈川は広い。
91名無しの心子知らず:04/07/23 15:00 ID:6ZEEkskD
>84
え・・・marchでも現役難しいなんてちょっと。

せめて地元トップ校なのではないかと疑うわ。
92名無しの心子知らず:04/07/23 15:10 ID:fsso6XpU
>>90
だったら県でトップじゃなくて学区でトップと言えばいいのに・・・

>>89
トップ校の定義?大丈夫?
トップはトップ
県立トップと言ったら県内で1校だけ
同着1位でもない限り複数のトップは有り得ないでしょ
追いかけていようと二番手以下をトップというのは見苦しいわ
93名無しの心子知らず:04/07/23 15:15 ID:AhH2q9tf
私立も注意しようねw

想像を絶する高校生「大麻汚染」

「捜査当局は、高偏差値を誇る都内有名私立高の密売ネットワークにも目をつけている」
(関係者)という。一度、わが子も確かめた方がよさそうだ。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/drug.html?d=18gendainet05115065&cat=30
94名無しの心子知らず:04/07/23 15:18 ID:ZdiwIm0t
>>92は子供いる?
95名無しの心子知らず:04/07/23 16:02 ID:Gg2smtq5
>>92自身がまだ子供なんじゃない?
>>県立トップと言ったら県内で1校だけ

だなんて、リアルでしゃべったら失笑されるか、思い切り嫌われるか、どっちか。
でもまあ、人口の少ない小さな県だと県立トップと呼べる高校が1校しかないという
こともあるわな。
秋田県の秋田高校とかね。
9662:04/07/23 16:30 ID:9UIXeJCy
話が随分先に進んでいるところへ遅レスで恐縮なんですが

>>73  私自身が一浪で駅弁のクチなので、
絶対現役合格!というほどのこだわりはないですね。

>>77  小4の始め頃から、私立公立それぞれのメリット、デメリットについては
何度か話して聞かせました。その上での子供の結論です。
その際に「もし友達の気が変わって受験すると言い出したらどうする?」
とも聞いてみましたが、それでも気持ちは変わらないということでした。
友達の件は大きな要因ではありますが、それ以外にも、受験をするとなると
今頑張っている色々なことを棚上げもしくは諦めなければならないのが嫌というのもあるようです。
97名無しの心子知らず:04/07/23 17:15 ID:Nm4hThNZ
このスレの人たちはご自身は私立中・高出てないの?
偏差値の高い大学に行くことだけが私立中受験する目的じゃないのに。
98名無しの心子知らず:04/07/23 17:28 ID:vGQyw/W0
>>95
確かに神奈川県立のTOPは湘南だと言われているけど
県内の優秀者がこぞっていくわけでもないし
学区が敢然とあるうちは各学区のTOP校は
皆県立TOP校と言えるよな。
99名無しの心子知らず:04/07/23 17:29 ID:OJ4VZggr
>97の言ってることもわかった上で、それでも、結局しょうもない大学しか
行けないのでは困る、という人が多いのだと思う。
100名無しの心子知らず:04/07/23 17:38 ID:Is1YFMVF
100!
「学歴なんてどうでもいい」
東大でてから言ってみたい。
101名無しの心子知らず:04/07/23 17:50 ID:wj40zcaJ
 【日本国のしくみ】
   ∧_∧
  (・∀・ ) 東大 様
  ⊂    \
   (⌒__)ブリッ
  (_)  人
      (__) 東大のウンコ
      (___)   早慶 クン 
     (・∀・ ) 
     ⊂    \
      (⌒__)ブリッ
     (_)  人
         (__) 早慶のウンコ
         (___)   マーチ クン
        (・∀・ )
        ⊂    \
         (⌒__)ブリッ
        (_)  人
            (__) マーチのウンコ
            (___)   日東駒専 クン
           ( ・д・ ;)
           ⊂    \
            (⌒__)ブリッ
           (_)  人
               (__)
               (___) 日東駒専のウンコ
              ( ´д` ;)  大東亜帝国 クン
              ⊂    \
               (⌒__)ブリッ
              (_)  人
                  (__)大東亜帝国のウンコ
                  (___)  Fランク/高卒
102名無しの心子知らず:04/07/23 17:55 ID:dmaYML/j
学歴なんて意味が無い。
学歴なんて関係ない。
これらの言葉は、逆の立場になった人間が使う事に意味がある。
灯台出たのにずっと無職とか犯罪者とか、中卒なのに大会社の社長とかね。
103名無しの心子知らず:04/07/23 18:12 ID:gH+cNPCu
92はお子ちゃまなのか、田舎者かどっちかだろ。
富山の富山高校とかさ。
確かに、明らかに「一番手」って高校があるのは地方でしょ。
神奈川は事情が違う。
……って、自分は都内なんだけどね。
大学時代の友達の出身校から推察するに、学区トップ校間にそれほどの差はない感じ。
(そういえば「翠嵐」という校名を初めて聞いたとき、カッコイイなあとオモタw)
104名無しの心子知らず:04/07/23 18:22 ID:9QZLJlvP
うちは女の子っていうのもあって、私立中学校選びのいちばんに
来るのは校風かな。
習い事とか集中させてやらせたいし、思春期にのんびりと過ごさせて
あげたい。
中学受験を頑張ってもらって大学まで進ませるのが良いという考え。
他大学に行けるならそうすれば良いし。
偏差値が良くなければ公立でいいじゃんと思う人もいるだろうし
価値観の違いかな。
105名無しの心子知らず:04/07/23 18:23 ID:oPkIPnEG
で、みんなは自分の子は公立中なの?私立中なの?
どっち?
106名無しの心子知らず:04/07/23 18:27 ID:gH+cNPCu
うちは女の子で、幼稚園から私立。
自分も、自分の親もそうだったんで、公立という選択肢はあまり考えなかったな。
18になるまでに、いろいろ悩んで進路を決めて欲しい。
私立ならその時間があるからね。
107名無しの心子知らず:04/07/23 19:23 ID:UbznP6n1
公立の幼稚園てあまりなくない?w
108名無しの心子知らず:04/07/23 20:19 ID:gW1y3X76
私の住んでる市は必ず小学校の横に幼稚園が隣接してます。
109名無しの心子知らず:04/07/23 20:20 ID:mmtk6+Vy
公立の幼稚園は数少ないけど地域によってはあるよ。
有る意味希少価値かも。

ウチは小学校は公立だけど私立に行かせたい派です。
出来れば国立と言いたいけど実力だけでは行けないからね。
110名無しの心子知らず:04/07/23 20:27 ID:rXog50Iy
>>104
うちもそう。
女の子二人だけど、性格がまるで違うから
学校を選ぶのも又一からやり直しって感じ。
上の行っている学校に行ってくれれば
親は楽かもしれないけど、本人の性格的にきついかな、と。
111名無しの心子知らず:04/07/23 20:53 ID:kAeI/cjw
>>84
せっかく私立に行ったのに、
高校は県立の優秀な学校を受験するわけですか?
私立の利点は高校受験がないことであるハズなのにね。

私立に行ったものの、その学校に満足できてない
生徒が多いことを示唆してますね。
112名無しの心子知らず:04/07/23 20:55 ID:kwXMw0qd
うちは今公立小だけど、
授業が物足りないらしく、中学受験したいと自分から言い出したので
受験させます。

>>106さんは私立の附属幼稚園ってことだよね?
幼稚園「から」って書いてるもんね。
113名無しの心子知らず:04/07/23 21:10 ID:kAeI/cjw
>>95
>>103
私も田舎(長野県)の出身ですけど、長野みたいな田舎でも
文句なしの県立トップ校なんてありませんよ。

強いて言えば、県庁所在地の学校がトップ校ですが、
ココが県内他学区のトップ校に比して抜きん出ているわけではありません。
114名無しの心子知らず:04/07/23 21:17 ID:1gspqmJT
>>111
>私立の利点は高校受験がないことであるハズなのにね。

その決めつけは凄すぎる。
小中だけの私立というのもありますよ。
115名無しの心子知らず:04/07/23 21:23 ID:7S+QRyoX
長野は勉強熱心な県と聞いたことがあるから特別かもよ。
転勤で地方周りしてるけど、やはり田舎は「高校までで十分」と考える親が多いな〜
と実感しています。こんな環境ならちょっと勉強させれば成績良くて当たり前。
不安だ・・・
116名無しの心子知らず:04/07/23 21:25 ID:D1WgZHp+
うちの娘(私立小5年)がちょっと基礎化粧とかお洒落とかに興味を持ってきたので
そのことを公立に通う友達のお母さんに話したら「小学生なんて何もしなくても
きれいなのに、そんなくだらないことに興味を持つなんて信じられないわ。
うちは娘に中学受験するかどうか聞いたけど、みんなと同じ学校に行くっていうから
あえて地元の公立中学に進むのよ。」って鼻息荒くまくしたてられて唖然としました。
117名無しの心子知らず:04/07/23 21:28 ID:gH+cNPCu
>113
長野って松本深志が一番かと思ってた。
知っている範囲だと、宮城だと仙台第二と宮城一女とか、
群馬なら前高、前女だし、埼玉なら浦和と浦和一女。
そういう県けっこう多くない?
118名無しの心子知らず:04/07/23 21:31 ID:1gspqmJT
公立は学区があるから、県下で1校だけ突出するのは難しいわよね。
119名無しの心子知らず:04/07/23 21:39 ID:wnfRgAp+
>>117
>>群馬なら前高、前女だし、

あなた、群馬県で前高、前女を出しておきながら、高高、高女を出さない
なんつうことしたら、生きて街中歩けませんよ。
前高と高高は、どっちが総理大臣の数か多いかって、ケンカしている高校
同士なんだからね。
120名無しの心子知らず:04/07/23 22:25 ID:DOsvTRY5
>>107
・・・23区内だと、区立の幼稚園が無い区の方が珍しいかと思いますが・・・。
121名無しの心子知らず:04/07/24 01:03 ID:3aXw1Z9b
>>116
化粧と 公立or私立と どんな関係が‥。
122名無しの心子知らず:04/07/24 06:53 ID:Hz7MQrbC
>>116
>小学生なんて何もしなくても
>きれいなのに、

同意。
123名無しの心子知らず:04/07/24 07:03 ID:t5oIhFHA
基礎化粧くらい興味を持ってもいいんじゃない?
メークするわけでなし。
124名無しの心子知らず:04/07/24 08:09 ID:Hz7MQrbC
ま、あれだな。

>116はドキュな公立志望母を晒したつもりなんだろうが、
自分の娘のドキュぶりをも晒してしまった諸刃の剣ということでFA。
125名無しの心子知らず:04/07/24 08:54 ID:n1TY/4B7
>>124
>自分の娘のドキュぶりをも晒してしまった

親自身のDQNも晒してるよね(プ
126名無しの心子知らず:04/07/24 09:03 ID:m7iXMzoi
>>116
おしゃれ障害起こすかもしれないからやめさせなさい
127名無しの心子知らず:04/07/24 10:32 ID:6YNw7EDS
>116は相手の公立母が、なんでもかんでも公立私立の話題に結びつけてムキになると
言いたいのじゃないかな?
うちの公立小5娘を見てもやはり化粧には興味あるし
夏になったら毎朝鏡とにらめっこして、私より丁寧に日焼け止め塗ってるよ。
「お母さんみたいにそばかすだらけになるのは嫌〜」だと。
>116の娘が特別DQNとは思えない。
いや、うちの娘もDQNだと言われればそれまでだが……。
128名無しの心子知らず:04/07/24 10:47 ID:qaVOHAJ+
公立進学組にも、中学受験組にも、化粧に興味を持つ子はいますよね。
うちは小6の受験予定の娘がいますが、電車で夏期講習で通っています。
帰りにお友達とソニプラとかで、300円位のリップグロスとか、
鏡とか、マニキュアとか買ってきてしまいます。
遊ぶ時間がないんだから、これ位の無駄遣いいいかな、
なんて甘やかしています。本当は良くないですよね。

129名無しの心子知らず:04/07/24 10:56 ID:2smvYCGw
小学館の小学○年生がメイク特集する時代だからね。
関心を持つこと自体は、公立私立にまったく関係ない。

ただ、通学時や学校帰りに実行…ということになると、
厳しい校則があるかどうかだろう。どちらかというと
全般的に私立の方がきっちりしているように思えるが。
高校になるとどう見ても公立の方がゆるいよね。
私服校だけじゃなく、制服校でも。制服に茶髪メイク。
130名無しの心子知らず:04/07/24 11:11 ID:3aXw1Z9b
>>129
私立も偏差値の高いところは割りに自由でゆるいけど、
公立の滑り止めのような私立はメチャ厳しい。
きっとそうしないと何処までも脱線していく生徒が居るからだろう。

前髪はまっすぐ下ろして眉毛が隠れちゃいけないとか
携帯持ってるのを見つかっただけで親が呼び出しくらってその場で解約とか
その他にも「うそ!」と言いたいようなな厳しさの所がある。

公立でも偏差値と校則の取締りの厳しさは反比例してると思う。
131名無しの心子知らず:04/07/24 11:21 ID:6YNw7EDS
>>130
>きっとそうしないと何処までも脱線していく生徒が居るからだろう。

禿しく同意。公立は上位校ほど自由だ。近くの高校(学区内トップ)は
一応制服有りだけど、スカートさえ合ってれば
上は色つきでもリボンでも何でも可。
逆に近くの下位校は上下しっかり規定のものを着用しているが、尻が見えそうなほど
スカート丈は短いし、スーパーのトイレでメイクする香具師も多い。
132名無しの心子知らず:04/07/24 11:37 ID:ekUATWwP
>>130
禿同。金髪、ピアスの生徒いたが、全く注意もされない。
しかし、本人がなんとなく居難い雰囲気になり結局戻す。
知ってる上位校は、このパターンが当たり前になってる。
まぁ戻さない子は戻さないけどね。
133名無しの心子知らず:04/07/24 11:39 ID:6JVTw2VV
>>114
>小中だけの私立というのもありますよ。
かなり少ないと思われます。神奈川が特殊では?
国立だと高校を併設してないところは結構多いです。
134名無しの心子知らず:04/07/24 11:40 ID:2smvYCGw
>>130
公立高校は…といっても都立だからよけいなのかも
しれないけど、取り締まっているとは思えない。
髪染め当たり前、メイクも当たり前で電車に乗って
るよ。都立普通科の中では中堅どころなんだけど。
女の子の親は、ああいうのを見て不安に思う人も
少なくないはず。じゃあ高校から私立にと思っても
首都圏女子は、ぐっと選択肢が減るので、中学から
私立へというのも自然な流れ。
135名無しの心子知らず:04/07/24 12:16 ID:ltyiTtp9
>>134
そうそう。都内から通える私立女子高って
どんどん減ってる。
それを考えると、普通の成績の子でも
早めにしっかりした私立にいれようかと
思うのは自然。
136名無しの心子知らず:04/07/24 12:26 ID:6YNw7EDS
>>134 >>135
そういう流れ?ww
頭がいい子が集まってれば、服装など特別厳しくしなくても
自然と自主規制が働くから全然OKという話だと思ってたのに。
137名無しの心子知らず:04/07/24 12:33 ID:2smvYCGw
私立では偏差値と校則の取締りの厳しさは反比例するけど、
公立はそうではないと言う話だよ。

134では、都立普通科中堅のこと書いたけど、もっと下位や
普通科以外は言わずもがなだよ。
138名無しの心子知らず:04/07/24 12:56 ID:6YNw7EDS
>>137
そうかなぁ? うちの近所の公立上位校はむしろ>>132みたいな感じだが?
もっと下位のところは化粧や髪型で派手さを出しても持ち物は統一されてるところから
学校では化粧落とすんだろうな〜、と思ってた。
いくら取り締まり厳しくしても外ではひどい底辺校。
139名無しの心子知らず:04/07/24 13:02 ID:2smvYCGw
だから公立の中位〜下位は取り締まりが
利いてない感じでしょ?

上位高が自分たちで自主規制できるのは
公立私立問わず、その通りでしょう。
140名無しの心子知らず:04/07/24 13:15 ID:6YNw7EDS
>>139
つまり私立の中位〜下位は取り締まりが利いてるということ?
私立ならば下位でも茶髪&化粧女子高生がいない?
近所にはお嬢様私立校しかないので今一ピンとこないんだけど
私立だって下位は派手なんじゃないのかなぁ。
141名無しの心子知らず:04/07/24 13:21 ID:2smvYCGw
上から下まで放任気味の都立よりはずっとマシ。
私立ですごいのは、最初から生徒指導する気もない
ほんとの下位でしょ。
142名無しの心子知らず:04/07/24 14:52 ID:6ByHKIRy
ちょっと驚いたんだけど、みなさん、自分の子供の服装や髪型などの取り締まりを
学校でびしびししてもらいたいと思っているの?
私は、中学生も高校生も制服なんてなくして自由にさせればいいと思っているんだ
けどなあ。化粧や茶髪も、その子の家庭でオッケーならオッケー、勝手にすれば
いい。
私は高専出身だが、服装は完全自由だった。地味な子もいれば、超ド派手な子も
いたけど、成績とは別問題だったし、派手だから不良とも限らなかったし。
なんでこんなに外見の真面目さにこだわるのか。
外見は真面目で、中ではどろどろと怪しいこと考えている方がよっぽど怖いと
思うんだけど。
143名無しの心子知らず:04/07/24 15:41 ID:Y3jx+u/0
親戚の子供が進学実績に釣られてかなり高偏差値の私立に入学したんだけど
(親は乗り気じゃなかったのに子供が上手いこと言いくるめた)、校風が合わなくて
一年かそこらで公立に転校してしまった
あまりに学習面以外での刺激がなさ過ぎて鬱っぽくなったらしい
子供自ら乗り気で入学したところなのにな・・・
公立中は近所にあるから一目瞭然だけど、
私立の校風(理念等ではなく、現場の生の声系のもの)は下調べ可能?
最寄駅でそこの生徒を観察する等すればわかるのだろうか
144名無しの心子知らず:04/07/24 16:52 ID:2smvYCGw
以前お受験板に、私立から都立に転入したい子のスレが
ありました。転入目指している子、実際に転入した子、
転入をやめて私立の環境で頑張っている子、何人かずつの
書き込みがあったけど、私立を出て転入したい理由で多い
のはやはり校則のこと。自由な都立で青春を楽しみたいって。
思い詰めている本人にとっては、なによりも大事なことに
感じられるみたいですね。お洒落を楽しんでいる都立の子が
うらやましくてしかたないみたい。

でも、実際転入した子で、自由は手に入れたけど、勉強の
ことや進学のことを考えると前の私立校で頑張れば良かった
と書いている子が複数いました。今悩んでいる子にそういう
アドバイスをしていましたよ。

転入となると、どうしてもレベルを落とすことになりがち
ですからね。自分が頑張ればどこでもいいんだと言っても、
やはり指定校推薦枠などで違いがでてきます。
145名無しの心子知らず:04/07/24 17:19 ID:ekUATWwP
結局は本人次第なんだよね
アドバイスは必要だけど、強制に取れるアドバイスはしない方が(・∀・)イイ!!
146名無しの心子知らず:04/07/24 18:48 ID:uyVe6Hsn
>>143
下校時は気が緩んでるのでよくわかるよ。
私も実際に足を運んで「・・・」と思った学校有った。
気になった点を塾や学校の先生にお尋ねしたら、
出るわ出るわの悪口大会。そこは、スパルタ進学校だったのだけど。
上下関係に煩く、とにかく中退が多い。(第2志望だったけどヤメタ)

在校生の親御さんは気に入っていかせてらっしゃるから、とにかくおだてて
いろいろと聞き出して、心に引っかかったことは後で先生方に確認すれば
よいよ。ヒクような事を言われても、ひたすら肯定して褒めまくり、
少しでも情報収集!
生徒を観察するのは絶対に重要だよ。後悔のない選択をお祈りします。
147名無しの心子知らず:04/07/24 20:43 ID:vRb+x1fY
>>14
ケジメは必要だと思う
学校はおしゃれする場所じゃないんだから制服で充分でしょう。
染髪は欧米でも学生でやる子は少ないと思う
日本だけじゃなくてお堅い学校ならどこの国でも染髪禁止が
当たり前じゃないかしら?
148名無しの心子知らず:04/07/24 20:45 ID:vRb+x1fY
>>147>>142です。スマソ
149名無しの心子知らず:04/07/24 20:51 ID:kPz/B6IJ
校則はその学校のルールなんだから、「けじめ」とかいう話じゃないよ。

イヤならその学校を選択しなければいいだけ。
入ったらガタガタ言うなって。
150名無しの心子知らず:04/07/24 20:55 ID:6YNw7EDS
>>142
制服はあっていいと思う。対外的な場にでる時シマルし、慶弔の時に便利w。
ただあんまり細かい規制はいらないと思う。スカート丈を定規で測ったりするより
もっと別のところで指導をしてくれよと。
151名無しの心子知らず:04/07/24 21:16 ID:Hz7MQrbC
>>150
慶弔の場で、パンツが見えそうなミニスカートはいてる女がいたら
激しく不愉快だけどな。

ま、それは学校どうこうじゃなく、家庭の価値観の違いなんだろうけど。

152名無しの心子知らず:04/07/24 21:22 ID:6YNw7EDS
>>151 う〜ん、それもそうですね。
自分は同級生に不幸があったときは制服で参列したけど、
スカートが短くない時代だったからできたのかも。
153名無しの心子知らず:04/07/24 21:43 ID:AflumhUg
>>147
関西は偏差値高い私立中高がわりと自由な校風です。
灘や神戸女学院は中学から私服でなんでもあり。
でもお察しの通り冒険する生徒はほとんどいません。
甲陽学院も高校は私服で
説明会で先生が「茶髪も緑も何でもOK」とはっきり言ってます。
先生曰く「なぜ今それをしたいのか、自分で考えてみればいい」ということです。
154名無しの心子知らず:04/07/24 21:48 ID:Hz7MQrbC
>>152
慶事の場はともかく、昨今の独自性を求めた制服ブーム(?)の中、色調形状が弔事に
ふさわしくない場合があるね。

それから、自由はある程度の枠の中で得られるものであってボーダーレスではないんだな。
そのことを学生の分際である子供に弁えさせられない親が、このスレにも何人かいるようだ。
155名無しの心子知らず:04/07/24 22:12 ID:Leafbz/k
>133
神奈川に小中しか無い私立なんてある?・・・あまり無いと思う。
156142:04/07/24 22:52 ID:iGqS42Ks
>>154
>>それから、自由はある程度の枠の中で得られるものであってボーダーレスではないんだな。
>>そのことを学生の分際である子供に弁えさせられない親が、このスレにも何人かいるようだ。
 
嫌味っぽいね。>142のこと言ってるの?
私は何もかも子供の勝手にさせろ、ボーダーレスにしろなんて言ってるわけじゃない
んだけど。
学校が子供の服装や髪型を一律に規制することを、「親が学校に求める」のが
理解できんのだ。そういう規制は各家庭で、各親が自分の子供のするべきもの。
制服なんて、あの程度の材質とデザインなのに、あの値段!
ほんと、制服業者を倒産させないように助けてあげるという以外の価値がある
のかしらん。
157名無しの心子知らず:04/07/24 23:11 ID:kPz/B6IJ
>学校が子供の服装や髪型を一律に規制することを、「親が学校に求める」のが
理解できんのだ。そういう規制は各家庭で、各親が自分の子供のするべきもの。

学校に規則があればそれに従う。
規則が無い学校であれば、「常識」に従う。

それ以上でもそれ以下でもなし。
158名無しの心子知らず:04/07/24 23:15 ID:3aXw1Z9b
>>156
なんか違うんだけどなあ。
学校が一律に規制することを「親が学校に求めて」なんかいないよ。
ただ、学校のきまりを守るのは当たり前じゃないのかなあ?
守りたくないならその高校へいかないか 
納得できないなら生徒会でも動かして校則の方を変えていくべきだと思うだけ。
事実、子供の高校(公立)は細かいことが年々変わっていってる。
159142:04/07/24 23:45 ID:iGqS42Ks
いや、だからさ、学校がそういう規制をつくることを、「親の側が求めている」
みたいだってことに驚いてるのよ。
もし、親の方が
「制服なんてナンセンス。服装は生徒自身とその家庭の考えで自由に選べばよい」
という考えの人が圧倒的に多かったら、制服や服装指導をしない学校が多くなると
思うんだよね。でも、そういう学校が多くはないということは、学校が子供の服装
を規制することが望ましいと思っている親が多いということでしょう?
現に、このスレ見ていたら、そう思っている人が多いみたいだ。
それが不思議なんだよ。
私の母校は全く服装や髪型について自由で、それで問題なかったから。
みんな、思い思いの格好していたけど、今でも「黒い服しか着ない○○ちゃん」
とか「とんがり頭の○○君」とか、懐かしく思い出すよ。
160名無しの心子知らず:04/07/25 01:30 ID:VO+Mxka2
私立や高校(公立含む)は義務じゃないので制服や規則がイヤなら他へどうぞ。
因みに公立中は標準服。制服じゃないです。


161名無しの心子知らず:04/07/25 02:09 ID:j8oMPNxO
142さんの学校は高専だからというのもあると思う。
技術習得に特化しているから、一般の高校よりは、
目的意識を持っている子が入ってくるわけでしょ。
生徒も上は20歳までいるし、先生は教授助教授という
肩書きで呼ばれるんだっけ?
生活指導の面でも普通校とは多少違うでしょう。

それと、142さんがお幾つか知らないけど、古き良き
時代の話をしているかも。私は20年前の学区二番手
都立高生だが、まだ、栄光のナンバースクール時代の
名残があった。おこがましいけど、当時と比べて今の
母校の生徒は…。OGとしてははがゆいものがある。
時代の風潮や都立凋落にともなって、自由をはきちがえ
た生徒がふえてきたということでは?
162名無しの心子知らず:04/07/25 02:10 ID:hkucJ1Lm
>>156
厭味じゃないよ、そのまんま。

>化粧や茶髪も、その子の家庭でオッケーならオッケー、勝手にすればいい。

こういう考えの親に限って、学校側が規制をかけたら「子供の自由を尊重汁」と反対する傾向。

ちなみに、概ね学校側が規制をかけないのは、あきらめているか、学生のモラルハザードが
有効か、そのどちらかの状況下だ。

ま、私としては157でFA。
163名無しの心子知らず:04/07/25 02:18 ID:hkucJ1Lm
連書きスマソ・・・・

学校側に対し、親が規制を働きかけるのは悪いことではないとオモ。
ただしこれも、本来家庭で行われるべき躾を学校に丸投げするのでは意味を
為さない。142が言いたいことは、ここだろ。

まあ、賢い親なら、こんなことは百も承知だろうが。
164名無しの心子知らず:04/07/25 03:05 ID:F/wqaXr/
都立上位校の文化祭に行って、そこの生徒がチラシ配っていたんだけど。
それが凄いんだよ化粧が。あとネイル。
あれで親がよく許すな・・・・学校も考えないのかな。
うちは幸い私立高が受かってそっち行ったけど、落ちてたらヤマンバの仲間入りだったのね
165名無しの心子知らず:04/07/25 03:27 ID:j8oMPNxO
>>164
そう、今は上位校でも生徒の自律性を疑いますよね。
ハメをはずすのは文化祭の日だけとか、見た目はアレ
でもやるべきことはやるんだという最低限の自主自律
さえ、できるのかどうか…。
166名無しの心子知らず:04/07/25 05:52 ID:idIVOaWI
>>150
>>154
学生は慶弔のときは制服で良いっていうのは、
詰襟とセーラー服が主流だった時代の話ではないでしょうか。
黒か紺であればイイわけですからね。

これは戦前からあった日本の慣習でしょうが、
今のようにカラフルな制服が増えた時代に
「学生だから制服」をそのまま準用すると
違和感が出ることも多々ありますよね。
167名無しの心子知らず:04/07/25 06:02 ID:idIVOaWI
てか、なんで日本人はこんなに制服が好きなのかね?
学生はもちろん、役所の女子職員、企業のOLも制服だし。

まあ、それがこの国の文化と言えば、それまでだけど・・・
168名無しの心子知らず:04/07/25 08:17 ID:W45oAdwO
>>134-135
都内女子で私立中から入れたいのってのは、かつては高校からも募集していた
学校が一貫校で高校募集を停止したからという理由の人は確かに多いと思う。
自分も高校から大学附属に入ったのだけれど、母校も数年後には高校募集を停止する。
進学も系列大学<他大学になり、附属型進学校に変わりつつあって
カリキュラムもまったり系ではなくなっている。
小学生の娘がいる友人は子供を塾に入れているが、昔はたいして勉強しなくても受かる学校が
今では全く別の学校へ様変わりしていて少し寂しいけれどねw。

>>167
確かに私服OKの都立高の子が
私立校のサブバッグを持っていたり
○ーストボーイの制服風な格好で登校してたりするしね。
169名無しの心子知らず:04/07/25 09:05 ID:idIVOaWI
>>168
>>進学も系列大学<他大学になり、附属型進学校に変わりつつあって

前から疑問に思ってたのだが・・・

付属中高の生徒に他大学への進学を推奨する私学って、
大学が大したことないって認めてるようなもんだと思うのだが。

少子化を見越して、将来的には大学を廃止して、
中高のみの進学校として生き残って行こうという戦略なのかな?
170名無しの心子知らず:04/07/25 09:18 ID:W45oAdwO
>>169
168ですが、女子大の附属だからです。
女子大は学部も少ないからね。
まぁ、均等法以降は短大が稼いでいた就職率も今や維持できないし、
今や中・高校側もあまり系列大への進学を勧めていない模様。
171名無しの心子知らず:04/07/25 09:27 ID:idIVOaWI
>>170
ああ、なるほど。
172名無しの心子知らず:04/07/25 10:12 ID:9sabSjNk
>>167
ニワトリか卵か、って側面もあると思うんだけど。
中学高校時代に、がんじがらめに制服を着ることが正しい!という刷り込みを
受けちゃってる。
大人になっても制服を着ていないと落ち着けない心理状態が出来てる。


173名無しの心子知らず:04/07/25 10:50 ID:+GLEanqA
>>169
久留米大学付設高校>>>>>>>>>>>>>>>久留米大学
ってのもあるね。
174名無しの心子知らず:04/07/25 11:51 ID:CfkRhs+m
品川庄司の品川は某トップ高校に通ってたのに、刺激が無いと、突如底辺校へ編入。
持ち前の話術等で、学校のトップ(ヤンキーのトップね)になる。
しかし、大事件を起こし、退学。少年院経験する。
アホな親ならウダウダ言うだろうね。
底辺校に行くなんて!キ━━━ってw
175名無しの心子知らず:04/07/25 12:09 ID:8ONQVpyo
>>174
若気の至りで、トップ校から底辺校に編入することに
難色をしめすのが、アホな親とは思えない。
それは、たまたま、上手く転がっただけのレアケース
だと思う。トップ校をドロップアウトすれば、誰にでも
そんな幸運が用意されていると思う?
176名無しの心子知らず:04/07/25 12:24 ID:cCf1M+8v
>>174
おまいは品川の親が「出来たやつ」だと思っているのか?
177名無しの心子知らず:04/07/25 13:36 ID:PsEzm2HA
私自身、求めていたような刺激がない環境に入って鬱になった経験があるから
そう思うのかもしれないけど、その品川の親は出来たやつだと思う
品川についてあまり知らないから>>174の情報だけを見るとね
178名無しの心子知らず:04/07/25 14:34 ID:EOWfwBYK
>>174
何の話か全然解らない?(・_。)?(。_・)?
芸能人のこと?
174レベルの話題について行くには
どんな番組を観れば良いんだろう?
179名無しの心子知らず:04/07/25 14:36 ID:COAGF+Ct
今の品川が成功例ってこと?
わからん、わしにはわからん!
180名無しの心子知らず:04/07/25 14:56 ID:PsEzm2HA
品川庄司は今のところ十分成功してるさ
181名無しの心子知らず:04/07/25 15:46 ID:LSaKBKUK
地域性によるのだろうけど、
皆さんの住んで地域では学年のどれくらいの比率で中学受験をする子がいるのかな?
うちの学校はとても少なそうだ。
塾に逝かせているとなると、すごくびっくりされるし。
ちなみにすぐ隣の学区は三分の一くらいの子が受験するそうです。
182名無しの心子知らず:04/07/25 16:16 ID:ThZAC3gV
客観的に見て>>178も(゚∀。)アヒャって感じなんだが…
全文ケンカ売ってるよ…
おまいみたいな神経の香具師の方が
ワケ     ワカ      ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
183名無しの心子知らず:04/07/25 19:29 ID:8ONQVpyo
>>181
半分受験して三分の一抜けていく感じ。
で、区内の公立中は選択制なんだけど、人気格差がすごい。
定員はどこも同じなんだけど、希望時に最大6倍、中学受験の
結果を受けて、実際の入学時でも4倍強の人数差が。
子どもが希望してる最寄りの中学は、真ん中くらいの人気。
それでも親の目から見ると、意欲のある子が抜けてしまって、
マッタリしすぎているように見えるので、悩む。

>>178
>>175を書いたものだけど、品川庄司という芸人さん、名前は
なんとなく聞いたことあるけど、顔は私も全然わからないよ。
お笑い好きの人じゃないと良く知らない程度の売れ方かも。
184名無しの心子知らず:04/07/25 20:00 ID:PsEzm2HA
電波にマジレス優しい!
185名無しの心子知らず:04/07/25 21:21 ID:kvzsNnx4
公立中は、DQNな親が多い。
私立中は、気持ち悪い親が多い。

どっちの親が少しはマトモなんだろう・・・??
186名無しの心子知らず:04/07/25 21:26 ID:EAxuo3g9
今の世の中、親のほぼ99%がマトモじゃないから。
マトモだと思ってる人は多いけど
過保護だったり、放任だったり
だから、親がマトモな学校なんて公立にも私立にも無いって事
187名無しの心子知らず:04/07/25 21:43 ID:2FYmfjk/
品川庄司?
名前は聞いた事あるけど、どんなネタ持ってるヤシか知らん。
東京の芸人?

↑こういう認識の人が大部分だと。
てか名前も知らなくて当たり前だろうと思うけどね。
188名無しの心子知らず:04/07/25 21:53 ID:OyB2j80c
>>186
>今の世の中、親のほぼ99%がマトモじゃないから。

186さんの身近な人だけが世の中じゃないと思うけど?
189名無しの心子知らず:04/07/25 22:09 ID:hoAxEW9o
186のいうことなんとなくわかる〜
私立って、よくもわるくも自意識過剰?っていうか
気持ちわるい親は多いよ、ほんと。
190名無しの心子知らず:04/07/25 22:19 ID:kvzsNnx4
「無知・無関心」が公立親なら、
私立親は「妄想・過剰反応」だな。
191名無しの心子知らず:04/07/26 09:00 ID:bNWTcra+
私学の女の子のある一面を見たいなら、都内の有名男子校の文化祭に
行くといいかも。制服で化粧して見に来て携帯の番号交換してる娘さん
達いっぱいいるから。
人待ち顔で物欲しげに廊下にずーっと立ってる所は結構壮観だよ。
「一年に一度のことだから」って容認する方が多いけれど、あれは相当
みっともないし、イメージダウンだと思う。
192名無しの心子知らず:04/07/26 09:17 ID:YqL5I73U
>私学の女の子のある一面を見たいなら、都内の有名男子校の文化祭に
公立の女の子も行ってるよ。てか、そこは私立公立関係無しでしょ。
その年ぐらいの女の子のリアルな行動ってだけで。

ここで私立・公立うんぬん言ってるけど、私は実は中高一貫の女子高
しかも大学もそのまま女子大に行ってしまった人(ママさん)が苦手。
中高6年間だと、かなりやばい。
高校3年間だけだと、まぁ大丈夫。
学校のシステムとか、偏差値とかはどうだか知らないけど
やっぱり、女子校に長く居た人ってどっか、ピントずれてたり
依頼心が異常に高かったり(甘えてくるっていうの?)
他人の家計とか人の家を探ってきたり、ウザイ。
自分の子をこんな風にしたくないから、もし高校が女子高になってしまったら
大学は絶対共学を受験させる。
193名無しの心子知らず:04/07/26 09:31 ID:sVcdC76Y
>>191
どこの女子校でしょう?
私が知っている女子校の生徒では制服で、しかも保護者の同伴なしに
男子校の文化祭へ行ったら大変です。
しかもお化粧?
制服姿の上にお化粧して外出ができる私学ってどこですか?
身近には聞いた事がないです。
194名無しの心子知らず:04/07/26 09:34 ID:z0gc98jc
なんちゃって制服の公立女子が大勢混じってる悪寒
195名無しの心子知らず:04/07/26 09:41 ID:bNWTcra+
>193
お嬢さんがいらっしゃるなら、早稲田中学の文化祭に一度行かれて見ることをお勧めします。
制服を着てくるってことは、それなりに自分の学校に誇りを持ってるのだろうなぁとは
思いますが、私は下の娘の志望校からははずしました。
196名無しの心子知らず:04/07/26 09:41 ID:8tzzJMxC
ありますよ。私は私立派ですが。
林間学校かなにかに行く途中のPAのトイレで
化粧直ししていた、偏差値的には高い学校の
集団を娘が目撃してびっくりしていました。
本人は塾の夏期合宿に行くところだったのですが
「あそこは受けたくない」といってました。
197名無しの心子知らず:04/07/26 09:43 ID:GBvar3Nm
私は高校のみ私立女子だけど、ずいぶん印象が違うわ。
理系クラスだったからかもしれないけど、実験も生徒会も重いものを運ぶのも
全部自分たちでやっていたから、依頼心は悲しいほどなかった。

大学が国立理系なんだが、共学出身の女性たちの奥ゆかしいのには驚いた。
実験もさりげなくサブに回るし、机を運んだりしないし・・・。
高校時代のノリでガンガン動いた私は、女らしくないと言われ、男扱いされて
しまったよ。
198名無しの心子知らず:04/07/26 09:49 ID:9hkrjWnV
どんな厳格な私立女子校でも
底辺の何%かは必ず変なのがいると思うんだけど。
生徒一人残らず品行方正な学校なんてあるのかね?
199名無しの心子知らず:04/07/26 09:59 ID:awRLbJQM
私は高校まで共学で大学は女子大だった。
高校までは、お天気の悪い日に雷がなったりすると「キャー!」なんていう
子がいたもんだけど、女子大では皆無だったよ。同じ高校の同級生で同じ
大学に進学した友達も高校時代はよく「キャーキャー」いってたもんだった
けど、女ばっかりの大学では平然としていた。
「雷。それが何か?」って感じ。
あの「キャー」は何だったんだろうとそりゃ驚いたさ。
共学の高校までは文化祭の準備でも力仕事は男子におまかせだったけど、
女子大では力仕事も当然やる。たくましくなるよ〜。私はあの4年間に
とても良い経験ができたと思ってる。
女子大も悪くないと思うよ。
スレ違いにつき、sage
200名無しの心子知らず:04/07/26 10:10 ID:3kEdIuyz
私も197タンと同じ経歴〜。
依頼心は無かったけど、金銭感覚は変だったかも。
私はバブル期に女子高〜国立大だったんだけど、
高校時代は男の人とお茶するのでも相手はクラブのコーチ(大学生)とか
先生とか坊ちゃん校の男の子だったので、奢ってもらうのが当たり前になってしまっていて、
大学に入って男の子と「割り勘」するのがカルチャーショックだった。
(すぐに高校時代が特別だったってことに気が付いたが…みんな金持ちだったのねって)
201名無しの心子知らず:04/07/26 10:19 ID:W+bPxGKX
ま、世間ズレしていた知識が戻る人って幸せだよね。

ズレたまま、当たり前って思っている人っていうのは実は可哀相な人生だよな。
年取ってから気付くと洒落にならない時あるしね。
若いうちに、恥をかいても修正するって必要だよね。
202名無しの心子知らず:04/07/26 10:39 ID:uLVTYh53
>>197
確かに依頼心なんて持ちようがなかったわね。
でも理系も文系も関係ないわよ。
力仕事だって女子しかいないんだからしょうがない。
附属なら解ると思うけど小学校から当たり前なのよね。
でも大抵は大柄の体育会系(と言っても女子校レベルだけど)の人とか
先輩がよく助けてくれたわ。
203名無しの心子知らず:04/07/26 10:53 ID:U04ES+9S
じゃあ大学時代に別の大学のサークルに入ってお嬢様っぽくぶりぶり振舞ってる人達は
どういう人達なんだろう?とりあえず役割を演じてるとか?
204名無しの心子知らず:04/07/26 15:49 ID:xdTvbmN/
>>203
女子高・大出身だけど、例えるなら宝塚みたいに
全部女子だが男役、女役的に性格が言動に表れるカンジかなぁ。
男に免疫がない女気質の人が他校の男の前だと
振る舞いが過剰になったり等はイパーイ見てきたよ。
まぁ、社会人になっても合コンなんかで痛い程ハシャぐタイプの人ってのは
共学、女子・男子校(理系で男ばかり)出身関係なくいると思うよ。
205名無しの心子知らず:04/07/26 17:46 ID:z2JBx2Qv
>>193
そんな厳しい校則を真面目に守る子供って少数派でしょ?
って思うのは私自身がいい加減な人生歩んできたからだろうか
206名無しの心子知らず:04/07/27 00:00 ID:4IHG4pXB
調布の東方女子ってどうですか?
207名無しの心子知らず:04/07/27 07:35 ID:T+viVBly
>>205
煽りじゃなくてマジレスだけど
>>193の校則のどこが厳しいの?
中高校生が制服の時に化粧しちゃいけないのが
そんなに苦痛?
208名無しの心子知らず:04/07/27 08:15 ID:9toAL8ce
このスレ、元ヤン(?)っぽい人が混ざってる気がする。
209名無しの心子知らず:04/07/27 09:07 ID:acJHo2Xu
化粧しちゃいけないのが苦痛だとかそういうレベルじゃない。

校則で化粧禁止ならしない。
特に明記がないのなら常識の範囲で行動する。

以上。

210名無しの心子知らず:04/07/27 10:04 ID:LqZ2nDe9
私が高校生だった頃、お化粧してるのはヤンキーばかりだったので
どうしても高校生のお化粧、つうとムムム(-_-;)と、思ってしまうなぁ。

うちの中2の娘は、今のところ道で出会う、ミニスカ制服、ルーズソックス
目ダヌキ化粧の高校生を見て、『格好悪〜い!!』って、言ってるので一安
心ですが、高校生の頃にはどうなる事やら。。。┐('〜`;)┌

しかし、公平に見て高校のクラス会をしても(私は幹事)高校時代
化粧も何もしてなかった、真面目グループの方が、中年になった今でも
若々しく溌剌とした人が多いが、
当時からお化粧なんかに興味を持っていた、早熟グループは、当時以上に
ケバくなってたり、生活に疲れて老けてしまってたりしてる人の割合が多い
ような気がする。
つうか、出席率も悪いし・・・・
211名無しの心子知らず:04/07/27 10:16 ID:mAfqjX+3
そりゃ、そうだろうね。

収入が低いと苦労が多いから老けこむのも早いだろうし、
反対に、収入に余裕があれば苦労は少ないから若さを維持できるんでしょうね。

DQNは若いときに楽しいだけで、年とってからが悲惨ってことですか。
212名無しの心子知らず:04/07/27 10:33 ID:Ylbi0E53
私は都内の付属高出身だけど、私服で遊びに行く時はみんなちょっと
お化粧はしてたなぁ。(ケバケバの化粧じゃないですよ。ちょっと
グロスつける程度。イヤリングしたりするような感覚で。)
みなさん高校時代に友達とディスコとか行きませんでした?
さすがに制服で化粧しようと思ったことはないけど。

六本木は恐い町になってしまったから、夜遊びはもう娘にはさせられ
ないでしょうけどね。
213名無しの心子知らず:04/07/27 10:43 ID:9toAL8ce
私服遊びに行く時の話はしてないですよ。
214名無しの心子知らず:04/07/27 14:19 ID:2nYne6kU
当時の六本木は確かに今よりましだけど、
親達は危ないなあって思ってたと思う。
215名無しの心子知らず:04/07/27 14:40 ID:axsW+Zis
>>212
ディスコへ行った事が解ったら退学です。
女子校育ちは大学へ行ってからが普通では?
216名無しの心子知らず:04/07/27 14:44 ID:jMs5w2me
そう?慶女の子とか学習院の子とかいたけどなぁ。
広尾とかに住んでる子は中学から来てたよ。
217名無しの心子知らず:04/07/27 14:46 ID:MdaOPZuF
>>215さんに同じく。都内カトリック女子校。
学校によって校則はあまりにも違うのよ。自分の経験で語っても意味ない。
218名無しの心子知らず:04/07/27 14:49 ID:axsW+Zis
>>217
反省
確かに一口に私立と言っても学校によって
全然違いますね。

ただどんなに校則が自由でも高校生の娘を
夜遅く外出させる家庭には、やはり疑問が残ります。
219名無しの心子知らず:04/07/27 15:40 ID:s6IZBEZO
うちの娘は「高校では勉強しないといけないから、今のうちに遊び倒す」と言って公立中にいる
こういうこと言う子は高校に行っても遊び倒すに1000000ディスコ
220名無しの心子知らず:04/07/27 16:17 ID:Y43q8s4g
東京の女子高生は夜遊びするんですね。
大阪のいいとこの子は大学生になっても門限=夕食の時間まで
って子が多かったけど。
221名無しの心子知らず:04/07/27 16:35 ID:XJTMm+vv
>220
222名無しの心子知らず:04/07/27 16:36 ID:XJTMm+vv
>220
間違えた、スマソ。
東京だって、真っ当な家庭の子はしませんよ(苦笑)。
223名無しの心子知らず:04/07/27 16:53 ID:IQmUAUXt
私は高校まで門限6時。大学入って8時。
コンパのある日は一週間前に申告で10時半でした。
この話を東京出身の人に話すと
「親に信用されてなかったんじゃないの〜?」と一笑に付されてしまいました。
京都の友達はほとんどそんな感じだったのにな。
224名無しの心子知らず:04/07/27 17:01 ID:uIpvPUJW
>>220
大阪は治安の問題もあるのでは?
225名無しの心子知らず:04/07/27 17:37 ID:2rVuha0M
関西の方が門限遅い=上品と主張しようとして墓穴を掘ったようですねw
226名無しの心子知らず:04/07/27 17:38 ID:07WgrcJh
>>220
大学になって夕食までに帰れとは・・・。
きょうび有名女子高のお嬢ちゃんも制服姿で
夜10時頃にうろうろしてまっせ。
まあ塾帰りの子ですけどな、マクドで一服してますわ。
遊ぶ子は門限有っても遊びますわ。
物凄い門限厳しいお家の嬢ちゃんで、朝っぱらからラブホいってた
お人を何人か知ってますからなあ。
世間では、彼女ら名家のお嬢さんいうことになってましたなあ。
そんな彼女らやから、庶民とも分け隔てのう
仲良うしてくれたんやろうけどね。
227名無しの心子知らず:04/07/27 20:17 ID:Eidn3OXn
>>223
東京は門限10時の子はいたけど、終電までに帰ればいいって子が多かった。

それだと大学生になっても、彼氏ができないねw
228名無しの心子知らず:04/07/27 21:52 ID:LqZ2nDe9
>>227
うちは学生時代、門限は無かった。。。しかし、山ん中にある
大学で、しかもバイク通学、通り道は闇いし、途中には
お化けが出ると評判のお墓!!((p(>_<)q))

必然的に、課題(美系大学だった)が終わると、暗くならない
うちに帰ろうと必死ですた。

街中には、ひと山越えて行かなくてはならないのに、終バスは
7時半に出てしまうド田舎からの自宅通学だったので、遊びに行くのも
ままならないし、コンパに行っても、コンパ会場の入り口に
午後11時半になると、父親が黙って待ってて、男子生徒に圧力を
かける。。。。。

お蔭で私ゃ、ちょっと太めのシンデレラ〜(;´д`)
悲しいほど品行方正な青春時代でした(遠い目)
229名無しの心子知らず:04/07/27 23:31 ID:dA6KmmbA
どんどんスレタイから離れていってますなw
中学ですよ中学。
230名無しの心子知らず:04/07/28 09:23 ID:gXr/zZgB
>>229
そうそう、中学w

先日、都心の電車に乗ったら、下校途中の私立中学生を見掛た。
乗ってきた駅は、偏差値が極めて高い中学があることは知ってる山手線内の中央線快速停車駅。
(制服知らんから、そことは限らんがw)

この暑い夏なのに、日焼けもせず白い肌。
運動不足か二の腕とか体全体も少し緩んでる。
電車の中なのに、棒付きのアメをべチャべチャ舐めながら、派手目なストラップの付いた携帯でゲームかメール。
そうそう、化粧はしてなかったなw

でも、電車の中でのそういう行為をする私立中のガキと、コンビニにたむろして地面に座っている公立中のガキと、どっちもどっちって感じなんだけどな〜
231名無しの心子知らず:04/07/28 10:53 ID:py2yLk+M
女子校って高校になると、明らかに生徒の雰囲気が似てくるよね。
垢抜けて清楚な感じの学校とか真面目そうだけどブサイクな学校とか。
知り合いの子がO蔭行ったけど、色白の可愛い雰囲気の子だったのに
高校に入ったら、もったり眠たそうな目をした暗いブスに変身していて
驚いた。大学で慶応に入ったらまた可愛くなってたけど、もう中高時代
には戻りたくないって。
232名無しの心子知らず:04/07/28 14:41 ID:IXDYfitG
>>231
じゃあ、その方は、もし娘ができても母校に入れるつもりはないのかな?
たまに世間知らずな私立育ちが子供は公立へ入れたいって言ってるけど
昔の公立のイメージで今の公立を選ぶのは無謀でしょ
母校へ入れるのが無難だと思うけどねえ
233名無しの心子知らず:04/07/28 15:47 ID:9ht9aYj1
みなさんの所では、
どのくらいの割合で中学受験されますか?
うちは1学年に1〜2割かな、と思うのですが。
234名無しの心子知らず:04/07/28 15:55 ID:1PZnNLVv
見事に0です。
長い歴史のある小学校ですが、過去一人も受験した児童は皆無とのこと。
ほとんどの保護者が高校卒のブルーカラーの学区。
大卒は転勤者くらいかな。
授業参観にも金髪プリン頭の母親はジャージで登場。
もしかして、うちの息子が初の合格者になるかも。
235名無しの心子知らず:04/07/28 16:05 ID:3TG64w4M
うちの子の学校は半数超えてた(神奈川)。
女子は3分の2。
2月の1〜3日、教室はがらがら。
236名無しの心子知らず:04/07/28 16:23 ID:QV4YsaXs
うちは目黒区・・・よってクラスの半分以上は受験するようです
近くには有名塾がゾロゾロ、親も優秀なので子もかなりお出来になります。
自宅が持ち家の方はほぼ受験組みですね
その中でも旦那の両親と同居している子どもは受験しない又は断念という
不思議な現象を見つけてしまいました。
237名無しの心子知らず:04/07/28 16:48 ID:XdrueqA2
中学受験は30人に1人くらい(神戸)
受験する生徒はく非常にデキる子か、バカだからエスカレーターでもないと
大学(短大かな?)へ行けないような子か、非常に極端
圏内の私立中がそもそも名門校かバカ収容所か両極端しかないようなものだからな
ちょっと前に方式がマイナーチェンジしたんだけど、
バカ公立中でラクして内申稼いで良い公立高校へ行くというのが
このご近所で長年にわたって最も支持されてきたパターンのようです
238名無しの心子知らず:04/07/28 17:30 ID:934NlpR1
>237
どのあたりですか?

同じく神戸ですが
中学受験は2割ぐらい。
必ずしも皆難関狙いというわけでもなく
中堅私学(女子)も多い。

239名無しの心子知らず:04/07/28 17:34 ID:iMXnkQHc
>>236さんの同居ネタが興味深いですねえ。
ジジババが阻止してしまうってことでしょうか?
240名無しの心子知らず:04/07/28 17:42 ID:wh9j1b1f
品川区、選択制で増えてる方の小学校です。
上の子たちの頃は女子で半分、男子で1/3って感じだったのが
この頃は全体で半数は私立へ進学するそうですわ。
旦那両親との同居家庭が受験しないっていうの、
数件思いあたる節あるかも>236
でも坂の上のいいとこの子は同居でも大体受験組みたい。
241名無しの心子知らず:04/07/28 17:46 ID:Fp4ZhlT+
>231
それって本人の学力不足で苦労したからじゃないの?
クラスの半分は赤門だったけど、別にブサばかりではなかった。
242名無しの心子知らず:04/07/28 17:47 ID:CyBWPUJ5
九州の片田舎。でも子どもの小学校は半数近くが毎年受験する。
でも進学塾の合格速報に出てくるそこそこレベルの中学に限っては
合格率は20%くらいか。女の子は公立中の生徒が高校受験で
滑り止めにするような女子校に行く子も結構いるらしい。
243名無しの心子知らず:04/07/28 19:34 ID:XdrueqA2
>>238
第三学区のバカ公立です
近辺は子供の学習面に関して親が頑張るという雰囲気があまりない土壌で
面倒くさがりの私には絶好の環境です
子供が私立に行きたいと言い出さなかったので内心ほっとしました
244名無しの心子知らず:04/07/28 20:09 ID:qiKZ1+U4
>>236
ジジババ同居だと子供が塾で夜遅くなったりすると
「こんな小さな子をそんなにまでしてまで…」というケースか
ジジババ、父又は母がその土地の公立中出身で特に嫌な思いをせず
都立へ行った世代なら「地元も悪くない」と地域密着型なのかも。
245名無しの心子知らず:04/07/28 21:18 ID:/X2kv6Mm
>>243
神戸は公立高校がいいから、
中学からがんばれば…っていう風潮なのかな?
すぐ近くの西宮や宝塚は中学受験する子多いけど、
違うもんですねえ。
246名無しの心子知らず:04/07/28 22:56 ID:MX1ZqMy9
うちも九州の片田舎。
男の子は難関私立中があるのだが、女の子は進学も就職も結婚も地元よ、という
雰囲気の私立しかない。
地元民ではないので受けづらいし、行かせる気もおこらない。
でも、地元公立中は公立高校合格率が極端に低い。

どうしたものか・・・。
247名無しの心子知らず:04/07/28 23:10 ID:EbSD6X8e
>>245
神戸の公立は散々。西側は交通の便が悪く、まだ公立はマシ。
東の三区は私立至上主義。灘・甲陽・女学院等の名簿をみれば
わかる。神戸の高級住宅街と呼ばれる一部の地域からの
進学が非常に多い。
248名無しの心子知らず:04/07/28 23:22 ID:stazkxIS
>>246
>>でも、地元公立中は公立高校合格率が極端に低い。

意味不明。地元公立中が、他の公立中に比べて頭悪い子が多いってこと?
それなら、お宅のお子さんが学年トップになるのも簡単で、内申の点を
稼ぎやすいからいいんじゃないの?
249名無しの心子知らず:04/07/28 23:41 ID:XdrueqA2
>>246を読んで意味不明だとは思わなかったが
250名無しの心子知らず:04/07/29 00:09 ID:LhzZmsL/
>>244
うちは完全ではないが敷地内同居。
でもまさにそのとおり、特にヴァヴァがうるさいです。
夏期講習に逝くだけで大騒ぎ。
「好きなことをやらせてあげて。勉強だけが能じゃないし」
が口癖。
251名無しの心子知らず:04/07/29 00:27 ID:QCZaEV6q
>>236
都内でも古くから住んでいる人が多い古い町なら
祖父母や曾祖父母時代から地元公立と言う家庭も珍しくないのでは?
受験に熱心な地域は集合住宅が多くて余所から移住してくる人で
一定以上の収入がある家庭が多い地域
世田谷なんかはその傾向が顕著ですよ
畑をマンションにしちゃった地主が多いから意外と地主家庭は
地元公立でマンションの間借り人とか分譲マンションに引っ越して
きた人達が私立受験に血眼になってますね
と言っても流石に最近はそうも言ってられなくて地主組にも私立受
験する家庭もちらほら現れましたね

>>246
経済的にゆとりがあるなら寮のある私立へ入れるとか
欧米の中高一貫校へ留学させるとか・・・・
九州の福岡でお子さんを中学で留学させた人を
数名だけですけど知ってます
東京はインターとか私立国立とか選択肢が多いけど
選択肢のない地方の人は留学させちゃうみたいですね
大学の帰国子女枠の条件が昔よりずいぶん緩和
された影響だと思いますけどね
252名無しの心子知らず:04/07/29 00:27 ID:2bFIFskI

>>250
私のうちも老害の影響で大苦戦。
2月からウト・トメと冷戦中。

だんなは都立出だから援軍もなし。
253名無しの心子知らず:04/07/29 02:13 ID:KXxERCzh
>247
我が家も神戸在住。
第一学区地域です。
私学受験は最近減ってきたとかで
2,3割ぐらいかな?
本当は私学受験させたいのですが
3人子どもがいるので
残念ながら断念かな。(経済的に)

私は私学だったので
良さは十二分にわかっているのですが。
254名無しの心子知らず:04/07/29 03:59 ID:gjdKIMPw
>251
留学生も帰国子女枠に入れるの?
多分、駄目なのでは?(うまく説明できないけど、家族で海外に滞在した子しか認められないのでは?)
それに、大学は条件が緩和されているのですか?
逆に中学・高校は帰国子女の入学が厳しくなっています。@東京
255名無しの心子知らず:04/07/29 06:56 ID:VA1X+0fx
>>245 兵庫県には「総合選抜」というとんでもない制度がある地区が多いからね。
256名無しの心子知らず:04/07/29 08:16 ID:NGC+unYm
>>255
総合選抜経験者でつ。
きっちりと将来を考えてる子にとっては、トンデモな制度だと思う。
私自身はラクでよかったなぁ〜(希望校に入れたから言えるけど)
おかげでまともな受験戦争を知らないまま大人になっちまった。
257名無しの心子知らず:04/07/29 08:51 ID:ZTL9sGj2
都心で半分くらい受験、1/3くらい私立へ行った。
学区の区立はかなり進学実績も良く、
昔から越境が多かったし、
今年から選択制になったので人数も増えたよう。
でも、その分いい成績を取るのが難しいらし(絶対評価でも)、
まあ、私立なら「○○中」というだけで内申書に少しプラスして
勘定してくれるらしいが、都立ではそれがないので大変らしい。

うちはどう考えても内申が取れる性格ではないので
私立に行かせた。
ババ同居だが、ババ自身も師範付属小学校やら
○○第一高女やら女子大やら受けてきた人だったので
説得はしないで済み、その点ではラッキー。
258名無しの心子知らず:04/07/29 11:28 ID:taP/PkW3
長男の時は同居の義父母はうるさかった。

おむつに紙おむつ使ったら、もう『最近の母親は・・』から始まって
幼稚園で3年保育を申し込んだら『3歳で幼稚園は可哀相だ!
子育てに手抜きばかりして・・』と、大反対だし、高校、大学進学を
睨んで、小学生の進学塾に入れたら(本人は納得してるのに)
『子供に学校以外で勉強させるなんて』と、大騒ぎして可哀相がる。

だけど、長男が中学、高校に上るにつれて、近所に住んでるジジ、ババの
同士で孫の進学先比べの代理競争が始まると、一転、教育ジジババに変わったぞい!!

長男は大学生になったのでもういいが、次男長女は顔を合わせる為に
学校の成績やら、テストの点数を聞かれるので、いい加減閉口している。

おい、じいちゃんよ!十年前にあれだけ私を『鬼のような母親』と
罵ってたアンタが、今これかい?!
259名無しの心子知らず:04/07/29 18:16 ID:XBs8r1Ej
朝仕事に出かける際「せっかく夏休みに入ったのに、どこにも連れて行かないのは
可哀想だから、○○ちゃんたちを△△パークへ連れていきたい・・・」とトメから声を
かけられたが、「できればやめて欲しい。夏休みに入ってからやっとリズムが掴めて
きたとこだし遊ぶのは夏休みの後半に連れていくつもり」と言いの残し、息子にも
因果を含めて私は出かけた。

ガンコな姑なのでどうせ私にウソをついてでも連れていくんだろうなと思いつつ
先ほど帰宅したら、息子が布団で寝ている・・・・どうやら夕方からの夏期講習も
休んだらしい・・・・

「なんで寝てるんだ?」と聞いたら、頭が痛いと。どうやら、軽い熱中症のようだ。

だからやめて欲しいと言ったのに・・・・あんまり頭にきたので、息子を叩き起こして
夏期講習二時限目に行かせた。今トメと顔を合わせたらマジ切れしてしまいそうな
ほど、頭が沸騰している。
260名無しの心子知らず:04/07/29 19:17 ID:dtugQwFG
ん?誤爆?
家庭板へドゾー!
261名無しの心子知らず:04/07/29 19:25 ID:zTyKFecT
>>259

そういうのを、児童虐待と言う。児相へ通報される前に
塾から連れて帰り、給水(ポカリ等で)・安静にさせてあげなさい。
馬鹿な親と馬鹿な婆を持った子の悲劇だ。

婆へのうっぷんを子で晴らそうなんて。糞DQNが。
262名無しの心子知らず:04/07/29 19:37 ID:Wqd1X1xw
>>259
夏期講習を1日休んだくらいでリズム崩すような子は、どうせ大した
中学には合格できないのにね。
263名無しの心子知らず:04/07/29 21:14 ID:eg4EmmAH
>>254
各大学サイトをご覧になれば解ることですけど
以前より単身留学の帰国子女受験規制は
緩和されてます。少子化の影響かしら?
東大・早慶上智はOK
向こうの広々した全寮制で伸び伸びして
帰国枠で日本の大学というのも悪くないと思います。
東京と違って空気も良いですからね。
264名無しの心子知らず:04/07/29 21:27 ID:TFprWfOp
>263
あのースレタイ読めませんか?
265名無しの心子知らず:04/07/30 00:09 ID:91Q1n3sc
259はなぜ叩かれてるの?
少し上のレスを見てみると、義両親と子供の教育方針が合わないっていうのがあるでしょ。
それつながりのレスではないの?
そりゃ、調子悪いのに無理矢理の夏期講習ははよくなかったけど、
漏れも同じようにババが子供をコントロールしようと思うから、
ストレスたまることも多い。
259の気持ちもよくわかるよ。
受験させたいのに阻止されるのがイヤってことでしょ。
266名無しの心子知らず:04/07/30 01:24 ID:VyOWGeYc
>265
たぶん、このスレでは中学受験をテーマに子供の教育問題そのものを
話し合いたいのであり、もちろん議両親もからんでくるケースはあるけれど、
家庭内の問題はできれば別スレや別板で話し合ってもらいたいという
ところなのではないでしょうか。
中学受験や各学校の特色の善し悪し=このスレで
受験させたいのに議両親が邪魔をして困る=家庭内の問題だからよそで
こんなかんじ?
267名無しの心子知らず:04/07/30 08:09 ID:Rr980a5v
>>261
ですが。
単純に、子供が可哀想でカキコしたんですよ。

義母へ言えないのを、子供へぶつけるな!と。

子供が、婆ちゃんから誘われれば遊ぶのって当たり前だろ?

で、疲れ・脱水状態を起こされて塾へ。。。。。

可哀想
268名無しの心子知らず:04/07/30 09:32 ID:3nmjF2az
>>267
それは家庭内の問題であって余人の口を出すべきモノではない。
私は、躾の範囲内だと思う、もっとやさしい親も多いだろうが。
それより
「児童虐待」という言葉をそんなに軽々しく使って欲しくない。
本当の児童虐待の重さが感じられなくなってないか?
269名無しの心子知らず:04/07/30 10:51 ID:VG3xLMGo
>>265
>>259の問題は
子供の為と言うよりは、子供やトメが自分の思い通りに行動しない事に
腹を立て、具合の悪い子供に八つ当たりをした点かな?
270名無しの心子知らず:04/07/30 11:03 ID:H8wFBUts
>>259は氏んだ方がいい
>「なんで寝てるんだ?」と聞いたら、頭が痛いと。どうやら、軽い熱中症のようだ。
>だからやめて欲しいと言ったのに・・・・あんまり頭にきたので、息子を叩き起こして
>夏期講習二時限目に行かせた。

これは虐待だぞボケ
271名無しの心子知らず:04/07/30 11:06 ID:Rr980a5v
>「なんで寝てるんだ?」と聞いたら、頭が痛いと。
>どうやら、軽い熱中症のようだ。
>あんまり頭にきたので、息子を叩き起こして
>夏期講習二時限目に行かせた。

自分で熱中症のようだって言ってる。
貴方(>>268)は知らないのか?熱中症・脱水の怖さを。
素人が見て、熱中症かもって時に、叩き起こしてだよ。

こういうのが感覚が麻痺していき、云々っても想像出来ないのか?

安静・療養が必要な子を保護せず、塾へ行かせる。

可哀想な子だ。

スレ違いで続くので、これで私は、この問題についてはレスしません。
272名無しの心子知らず:04/07/30 11:41 ID:CL4nsljZ
まぁ、いずれにしてもババ・ジジに守られている子ってろくな子がいないのは
事実だね。
子どもは楽な方、楽な方に逃げる。
受験は6年になると急にハードになるしサボりたいって時にジジババの天使のような
言葉に翻弄されるのは子どもにとっては当然の事
ジジババの老害で6年夏過ぎに中学受験断念の人知ってるが、そいつは中学1年冬にはまた高校受験のために
塾行きだした。
母親は『あと、半年頑張ってくれたらこんなに苦労せずに済んだ』と嘆いていたよ
273名無しの心子知らず:04/07/30 12:22 ID:qwGFPT0Y
大都市の子がうらやましい。
うちは小さな地方都市で、まともな大学に進学したかったら県立高校トップに
行かなきゃ絶対にダメ。
県立トップは全国的に有名な伝統校ですばらしい学校なんだけど、ここに入れな
ければ人生、負け組なんだよ。他に選択肢がないってのは本当にきつい。
中学3年生、親も子もぴりぴりぴりぴり。人生がかかっているという悲壮感いっぱい。
東京の私立中高一貫なら、いろんな選択肢があるのに。
第1志望に落ちても、第2第3志望に良い学校がいっぱいある。
私立?公立?なんて、選ぶことができないんだよ、地方では。
274名無しの心子知らず:04/07/30 12:26 ID:mSO6iXOp
うちのジジは大学で数学教えてたんで、息子は私達夫婦より、ジジに
習う方が楽しいしよくわかるってよくテキスト持ってジジの書斎で
勉強してたよ。結局、国語や理科社会も教えてもらってた。
受験算数なんて教えられるのか?と思ってたのだけど、ジジいわく
「おまえの受験の頃とそれ程傾向は変わっていない。」
私は30年前の勉強なんてサパーリ忘れてたのに。 しかも
「おまえより息子の方がセンスがある。」
ええええ。私は最初に数学で躓きましたよ。トホホホ。
275名無しの心子知らず:04/07/30 12:42 ID:8PxYtzh7
虐待親がいるスレはここですか?
276名無しの心子知らず:04/07/30 16:06 ID:3WRcOrnA
よく分からないけどVIPからきますた〜
主婦の皆さんこんにちわー
277名無しの心子知らず:04/07/30 16:06 ID:F43YZBn6
>>268
はクソですな
278名無しの心子知らず:04/07/30 16:15 ID:YK0Il9so
>>           /\
       /\          /   ヽ 
.      /   \      /      ヽ
       i′    _,, -‐─/         i  
.      !                   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l        _,, -‐''二ゝ     | <  ここはお前らの日記帳じゃねぇんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_      |  \
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`      |     チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、          ミ\
::::::::::::::::ヽ.-‐ |  r'_{   __)`ニゝ、     ミ   \ 
::::::::::::::::::::Vi/l  '´;ッ`ニ´ー-ッ-,、 `"    ;゙       な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、  ヾ,.`二ニ´∠      /
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ            /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\_____ /
279名無しの心子知らず:04/07/30 16:15 ID:/ItVUyNc

こんなスレで、子供の受験のことばかり話し合ってたら、
そのことにしか頭が回らなくて、どんどん常識が欠落していくんだなあ。

子供に判断力と体力が付いてきた頃に刺されないようにね。
280名無しの心子知らず:04/07/30 16:16 ID:3WRcOrnA
この板誰もいないのか?
おーい
281名無しの心子知らず:04/07/30 16:17 ID:7j1yRBMR
だから
 おんなって
  バカなのよ
         ( ´,_ゝ`)
282番組の途中ですが名無しです:04/07/30 16:17 ID:f8SxM3T/
283およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/30 16:18 ID:qp7W2C4+
お前らバカだろ。私立にいれようが公立に入れようがバカはバカだ。
いいか!子供にとってな!行動を親に制限されることほどうっとおしいこと無いんだぞ。
あの学校いけこの学校いけってな、学校なんて子供が行きたい所いかしゃあいいんだよ。
私立へいっても〜高校やめちゃえば中卒さ!
中学なんてどこいってもいっしょ。遊ばせておけばいい
284名無しの心子知らず:04/07/30 16:19 ID:yJV9dQ3j
>>259
異常な親だな・・・
通報したほうがいいのか・・・?
児童相談所に。
285名無しの心子知らず:04/07/30 16:20 ID:cXeoE7Q3
熱中症なのに無理やり塾行かせて
もし子供が氏んだら
「むしゃくしゃしてやった。まさか氏ぬとは思わなかった。今は反省している」
286名無しの心子知らず:04/07/30 16:22 ID:7j1yRBMR
>285


かわいそうなのは主婦なのよ!悪いのは旦那!男!!アイゴースムニダ!!

か。
287名無しの心子知らず:04/07/30 16:23 ID:R27k5HCI
VIPから来ますた。

>>269の一言でけりがついたと思う。
288名無しの心子知らず:04/07/30 16:26 ID:/ItVUyNc

勉強以前に、子供が外で半日遊んだくらいで倒れるなんて、体力なさすぎだろ。

そんな子供、有名中学や大企業に入れたとしても、
体壊してすぐドロップアウト、挫折感から引きこもりまっしぐらだ。
289名無しの心子知らず:04/07/30 16:30 ID:R27k5HCI
>>288
確かに元気な子もいるよね。
こないだ海行ったら、おまえらなんでそんなに元気なんだ
と言いたくなるくらい、子供は元気だった。
こっちは1時間ほど海に入ってたらグッタリしたってのに。
頭が太陽に熱されるとクラクラするんだよな。
290名無しの心子知らず:04/07/30 16:31 ID:FtR2mSti
こんな母親だったら無駄にグレるね
うちのかあちゃんこんなんじゃなくて良かったー
291名無しの心子知らず:04/07/30 16:38 ID:+Bvgo5CS
ウチの地域。
二学期制が導入されたので夏休みま円は通信簿無し。
その代わりに担任との面談が合ったのですが、成績に関する
具体的な話は無し。

こんなんんじゃ、10月の一学期の終わりに通信簿貰うまで
成績に関するジャッジは無しなのかー。

低学年のうちはいいけれど、高学年になったら塾に入れたくなるよなー。
中学校もこの調子じゃ受験が心配だし。

私立なんて考えていなかったけど、このままじゃ、4年生から塾行って
私立中学を目指したほうがいいのかと思い出た。
292名無しの心子知らず:04/07/30 16:58 ID:9KYaVJKE
>291
おや〜うちとまったく同じだわ。
もしかして同じ都内S区内の小学校かしら?
それはともかく二学期制なんて言って通知表つけるのがめんどくさいんちゃう?
総合とか土曜学校に妙に力を入れて特色出そうとしてるみたいだけど、
学力をおろそかにしたら意味ないよ。
293東京kitty ◆SzVIDkpedE :04/07/30 17:03 ID:+5F00Xic
とりあえず記念パピコ(@w荒

>259
常々疑問に思うのだが,小学生の内からそのようにハードに塾通いさせるのは本当に価値のある行為なのか?
294名無しの心子知らず:04/07/30 17:18 ID:pPgvwFTZ
↑本物?
295名無しの心子知らず:04/07/30 17:25 ID:R27k5HCI
>>294
トリップ漏れたんだから偽者だろ。
296名無しの心子知らず:04/07/30 17:35 ID:LrWL0lgq
熱中症の知識もないバカ親が、中学受験させるなんてアフォですね。

こういうのを「自覚がないDQN」って言うんだよな。
297291:04/07/30 19:41 ID:+Bvgo5CS
読み返して顔から火が出そうです。
誤字脱字の嵐だー。
出かける前に急いで書いたからかな?(と思いたい)

ウチの地域は都内ではありません。
なので、特色を打ち出そうなんて前向きなことも無く・・。
先生が通知表つける手間が省けただけ?としか思えない。
298名無しの心子知らず:04/07/30 21:02 ID:5dVyrlOD
しかし、どこに貼られたか知らないが大変な客の数でしたねw

299名無しの心子知らず:04/07/30 23:01 ID:ClrhgN2k
>勉強以前に、子供が外で半日遊んだくらいで倒れるなんて、体力なさすぎだろ。

この文章だけなら全く同意だな。
300ニュー速VIPから来ますた:04/07/31 03:51 ID:rU5QaGOn
記念カキコ


















301名無しの心子知らず:04/07/31 03:52 ID:Ecem6b+8
ええと?ニュー速からきますた。
嫁はうpしる
302シベリアンタモリ ◆.f6Mauwpec :04/07/31 04:14 ID:QII+zJWC
vipから来たがあえて>>259にはノーコメント

私立6年制出身の俺として言えることは
私立入れるにしても「勉強好き」の状態で入れないと
意味無いどころか逆効果って事。

スパルタな塾で詰め込まれて勉強嫌いのまま私立入って、まわりは賢いから
落ちぶれて→底辺私大、という人間を知ってる。
とにかく勉強好きにさせる事が一番大事。
303名無しの心子知らず:04/07/31 07:07 ID:dhFLdYTn
259読んで、確かにDQNな一家だと思うけど、
よそに貼られて祭りになるほどのネタだとも
思えないんだけど?????
304名無しの心子知らず:04/07/31 10:35 ID:hQKWrcoi
夏は暑いね〜

自分のDQNであるにもかかわらず無理して私立受験させたのはいいが、そろそろ「ボロ」が出る季節ですね。
305名無しの心子知らず:04/07/31 17:55 ID:1vrzysNs
>>304
皆一生懸命がんばってるのにその言い方はないでしょう。
上位は上位なりに、中堅を受験する子はその子なりに、
皆自分なりの精一杯でやっているのだから。
努力を笑うのは悪趣味ですわ。
306名無しの心子知らず:04/07/31 21:32 ID:aERx1r/p
子は熱中症
馬鹿親は受験熱中症っとφ(.. )メモメモ
307名無しの心子知らず:04/07/31 22:14 ID:yCJWTKac
>>306

この夏は流行りそうですな。
308名無しの心子知らず:04/07/31 22:43 ID:XdIWTDRp
>>306
パチンコ熱中症も加えて。
309名無しの心子知らず:04/07/31 23:00 ID:26OVShiJ
国立落ちたら市立行かせる。
あとは子供が6年生になるころには県トップの県立高が付属中作るはずだから、そこでもいいかな。
310名無しの心子知らず:04/07/31 23:06 ID:Y2qVW6Av
我が家は来年、地元で一番の難関中学を受験予定。

受験を考える周りの友達が次々と長年つづけていたお稽古ごとを中断したり
止めたりする中、我が家は本人がどうしても続けたいと言うので敢えて続けさせ
秋にはコンクールにも出場予定(←これも本人の希望)。そもそも、上の中学を
受験すると言い出したのも、その稽古事が活かせる部活に入りたいという動機
かららしい。

結果として虻蜂取らずになるかもしれないけど、それはそれで本人にとっても
良い人生経験になるだろうと静観してる。

正直、受験まっしぐらでものすごい頑張ってる、そうでなくちゃ合格なんてできない
というレスを読むと焦りを感じるけど、まあ、勉強のこともお稽古事も先生方に任せて
後は本人のガンバリを信じるしかないし、そういう意味じゃ302さんの言ってることは
すごく納得だなと思ってます。
311名無しの心子知らず:04/07/31 23:45 ID:2q2u9iet
>>309
>県トップの県立高が付属中作るはずだから、そこでもいいかな。

うらやましい。
こちらの県立中高一貫校は、県立高校でも3番手。
今までの実績のままだと地元の国立大すら年に1、2人しか受からない。

なぜこんな高校を一貫校にしたのか、疑問。
312名無しの心子知らず:04/08/01 01:16 ID:AADKp//C
>>311
>>309は、多分千葉県。
しかし、大阪府のえげつなさは、凄いぞ。
中高一貫校の研究予算を、文科省から分捕る為だけに。
山間僻地の、地元に住む限り中学も高校も此処以外には
通学不可能。
な中高を、一貫校指定したんだよ。
313近大法経法91年卒:04/08/01 02:03 ID:+g0GrOWH
この間、僕の卒業した公立(大阪市立)の中学校の同窓会が、
卒業以来20数年ぶりにあったのだけど、
参加者のDQNぶりに閉口したよ。
当時から優秀で医者になったヤツは呆れて二次会に参加せずに帰ってしまった。

近大は坊ちゃん系でないことは確かだが、
僕の大学時代の友達は、1人を除いて全員が私立中学出身者なのは厳然たる事実。
僕はどれだけ「お前は育ちが悪い」と罵られたか。

卒業してから「僕の両親は教育に無関心だったのね」と実感しました。

もう一度言いますが国公立や関関同立の不合格者で占められます。
こういうヤツは徹底しているのです。公立中学校出身では対抗できない。
ゆとり教育の現在ならなおさらでしょう。
314名無しの心子知らず:04/08/01 05:32 ID:XGbhBxEJ
>>313
近大って学生数多そうだから、いろんな人がいるのでは?
313さんの周りには私立中出身の人が多かったみたいですけど。

関関同立のうちのひとつに通ってましたが
同じ学部の男子学生は下からの人を除くと
公立中高出身者が多かったです。
一浪したけど結局国立だめでした…という。
315名無しの心子知らず:04/08/01 06:50 ID:QOQGD78Q
普通、関西の公立の進学校から近大に行く人は少ないでしょ?
国立落ちて関関同立は有り得るけど、関関同立落ちて近大に行く人は少ない。
失礼な言い方だけど、近大に行くなら一浪してたな。私の母校では。(ただし医学部を除く)
これって私立の進学校でも同じだと思うのですが、>313さんのお友達は、どこの学校出身だったのでしょうか?



316313:04/08/01 07:45 ID:iWFVNtCj
てすと。
317313:04/08/01 07:54 ID:kTbeNHMi
>315。
実名を出すなら、清風とか上宮とか。
みな国公立や関関同立を受けて落ちて流れてくる。
僕はスタンダード高のトップ推薦で近大だから、こういうヤツらとの
格差は大きい。

さすがに公立トップ高だと近大では妥協できずに浪人するな。
でもいましたよ。5区あたりなら。通学事情を優先して。

何も近大が一流私大だなんて虚構を張るつもりはありません。(就職活動で実感するよ)
それより僕が言いたいのは、世間の想像以上に公立中学校はアホということ。
アホの中に染まったまま高校を過ごして大学で恥をかいた。
保護者の方で、子供さんを公立中学校から進学コースにたどらせるなら、
お坊ちゃま系の思想も教えてあげて下さいね、ということです。
318309:04/08/01 08:49 ID:Qz7cikSo
>>312
正解w
千葉県民です。
まだまだ公立至上主義思想の強い県なため、私立中に入れても微妙なんだよね。
公立中→私立高の子のほうが頭いい場合多いらしいし。
私立に通わせるくらいなら、そのお金を塾や習い事、行楽費に回したいw
無論もし本人が行きたい私立中があるというなら、受けさせるし応援しますが。
319名無しの心子知らず:04/08/01 09:20 ID:6rJDglul
>>318
今、都心近くの賃貸なんだけど、千葉に引っ越そうかなぁ。

うちは経済的に、中学から私立ではキツイ。
でも、このあたりだと、クラスの中で目立つ子が私立中に
ごっそり抜けて、公立中はマターリ、ぬるい感じなんだよね。
息子本人は、公立中でのんびりやりたいみたいだけど、
ぬるま湯に浸かりきってしまうのもなぁ。

まず無理そうだけど、都立中高一貫を受けさせてみるか、
それとももう少し公立に活気のある地域に移るか悩んでる。
320名無しの心子知らず:04/08/01 09:27 ID:kFHDXGL8
>>312,318

THXです。
うちの娘は6年生なので親子して悩んでいます。
一貫校の子は中学生なのに、高校総体県大会の応援にまでかり出されています。
行事が多いし、通学時間長い、授業内容多めなので、帰宅は遅い。
見ているだけで大変そうで・・・。

親は地元の公立中でいいと思うんだけど、一貫校受験が今の6年生の
トレンドになっているらしく、本人は受ける気マンマン・・・。
321名無しの心子知らず:04/08/01 10:26 ID:8bY4D7cJ
>>259に、いまさらなのだが。
叩かれているようだががんばれよぉ。
同僚の中学受験ママのところのお嬢さんは出来がよく親が仕事で
家にいなくても自分で勉強して、塾でも最高クラスで、
偏差値60より上の学校狙いだが、そんな優秀な子でも夏期講習の
課題は塾から帰ってきて夜11時までやっても終わらないそうだ。
今2週間目でやっとその子自身ペースが掴めそうってところらしい。
中学受験する子はみんな頑張ってるよ。
ババと遊びたいなら日曜までに課題を終わらせよう!と
ハッパかけてやって。
322名無しの心子知らず:04/08/01 19:06 ID:QOQGD78Q
>317
清風はともかく、上宮なんて公立落ちの子の行く学校じゃない?
それに、公立中から公立高校行ってもちゃんと勉強している子は大学でもちゃんとやっています。
あえて言うなら、トップで近大に行くようなレベルの学校に行ったのが間違いだったのでは?
あなたの中学校からでも、公立トップや2番手校に行った人はいるでしょ?
自分がそういう学校に行けなかったにもかかわらず、全ての公立がレベル低いとか、親のせいにするのはおかしい。
323名無しの心子知らず:04/08/01 20:16 ID:ynXEthOF
>>322
トップ公立どうのこうの言うけれど、
果たしてそこに何人の子供がいけるのか・・・。
灘・甲陽・東大寺・星光etc圧倒的なこれらの学校に
抜けた後とはいえ、その残りのなかでほんの一握りだけが
トップへいける。大多数はいけはしない。
チャンスがあるのは公立中のほんの少しの子供だけ。
かと言って、上記の学校は努力すればはいれるわけではないけどね。
まあ、小学校3年で、家での勉強時間0でもクラスでトップなら、
上記の学校チャレンジの権利はあるから、考えたほが良いと思う。
324名無しの心子知らず:04/08/01 20:25 ID:6tdKS1Te
2チャンネラの平均的な学歴が旧帝大卒なんだそうだから、
旧帝卒の親の子なら、普通の努力をすれば、公立トップ高校くらい
入れるんじゃないかな。
いや、煽りではなくマジで。
325名無しの心子知らず:04/08/01 20:32 ID:ynXEthOF
>>325
仰るとおり。核心を突くご意見。
わたくしが浅はかでした。
でも・・・きつーぃ。
326名無しの心子知らず:04/08/01 20:33 ID:WNaisAWu
煽りじゃなくて皮肉でしょw
327名無しの心子知らず:04/08/01 20:35 ID:ynXEthOF
325ですが、
>>325>>324の間違えです。
すみません。
328名無しの心子知らず:04/08/01 23:54 ID:HQeCtCwy
>>324
煽りなら、まだ良いけど。
マジなら、南無大自在観音菩薩。
近年是聞く、新学力観。
是主観侍担任、程関心意慾態度。
更に我聴く、新指導要領。
個性為無知。
329名無しの心子知らず:04/08/02 01:04 ID:MghlnAFa
結局子どもってなるようにしかならないのでは?
皆さんの親って今のお受験ママみたいに半狂乱になって皆さんの勉強の
お膳立てしてた?
結局は自分がなりたい自分になるべく努力するしかないんだと思うよ。今も昔も。
エスカレーターで一時的に楽をできても、どこかで辻褄が合ってしまうのでは?
330名無しの心子知らず:04/08/02 01:44 ID:fT5sYATE
公立に行くとまず教師のおぼえめでたくなる努力をしないといけない。
そうしないとまともな高校に行けない。
英語は週3時間。英会話のできない教員に日本語アクセントで教わる。
社会は国語の教員に教わるかもしれない。
科学論文など読んだこともない教師に理科を教わる。
担任はDQNを制圧するのに必死でまともな生徒に目などくれない。
そんなところで3年間も過ごさせたくない。
331名無しの心子知らず:04/08/02 06:14 ID:sYYnYRKD
>>330
そんなことないよ。
でも地区によるのかもねー。ウチの方の公立はどこも平和。
私立だと合わなかった場合、結局高校受験させなきゃならないし、かなり大変だと聞いた。
「私立なら安心」ってわけではないし、本人の志望校以外は受けさせない。
332名無しの心子知らず:04/08/02 06:19 ID:wf+owqTU
>>329
30年前と今とでは、公教育が全く違うからね。
私も、何も知らずに、幼小のお受験ママを冷ややかに
見てたクチだけど、いざ子どもが小学校に上がったら、
自分が受けた学校教育とのあまりの落差に愕然ですよ。

うちの子ははっきりいって凡才。だから、教育次第。
学校任せで放って置いたら、まともな学力が付かないし
(実際、低学年で落ちこぼれかけた)、進路的にも親の
レベル(日東駒専w)までにも届かないだろうと思った。

子どもの良き成長を考える親ならば、今は中学受験くらい
検討するのはごく自然な事だと思う。(選択肢があれば)
でも、うちは経済的に中学からはちょっと無理なんだよね。
受験組との差を埋めるべく、お金のあまりかからない範囲で
いろいろとやっているけど、こっちの方がむしろ必死かもね。
333名無しの心子知らず:04/08/02 08:07 ID:+rjRJqAn
有名なお嬢様大学出身
A子:高校まで公立
B子:小学校からずっと附属育ち

同じ女子大出だったら世間のウケが良いのは後者
男子は大学さえトップを出ればOKだけど
女子は私立が断然有利でしょう。
私立でもお嬢様校が条件なのは言わずもがな
334名無しの心子知らず:04/08/02 08:11 ID:3QNApgij
>>329
親どころか、うちの祖母は終戦直後に「これからは中学受験させなきゃ」
と決意して、大学生のバイトやとって猛勉強させた人。
子ども(母兄弟ね)は全員御三家。
私も私の子も受験したし、それ以外の選択肢は考えられなかったなあ。
335332:04/08/02 08:28 ID:wf+owqTU
>>334さんほど先見の明のあるご家庭はともかく、
今は>>332の我が家と大差ない家庭が大挙参入して
いるわけで、中学受験もすっかり大衆的ですよね。

うちは親からして、子どもの能力が大したことない
のは十分承知。でも、今の公教育にまかせきりだと、
半文盲にされる!いくら我が子でも、親の意識次第で
もう少し何とかなるだろうと期待しています。
336名無しの心子知らず:04/08/02 08:45 ID:5/JTt6bO
6年の娘が中学受験する予定だけど、そんなに燃え尽きるほど勉強して
ないけど・・・。
塾の予習復習と学校の宿題含めて、1日1時間程度しか勉強していないし。
必死に勉強しないと受からないのかもしれないけど、逆にいえばそんなに
勉強しないと受からないんだったら、最初から高望みだったということですよね。

でも、うちは受験することにして良かったと思っています。
今の小学校は「勉強ってつまらないでしょ。ごめんね。できるだけ退屈しない
ようにしてあげるからね」という雰囲気。
塾は新しい知識を学ぶ楽しさを正攻法でつきつけてくれています。
子供は塾の勉強が刺激的で楽しいと言っています。
337名無しの心子知らず:04/08/02 12:08 ID:G1/q81hS
>>336
うちの学校もそう。
「勉強なんて本当はしたくないよね。わかってるんだけどさ、
ほらドリルはポケモンとスヌーピーがついてるのにしたからさ、
ちょっとだけやってみようか。」という感じ。
うちはまだ塾は進学コース(人見知りが激しいので塾慣れが先)
だけど、そっちのほうが学校の勉強より楽しいらしい。
別に勉強できる子じゃないし
親としてはのんびりした中堅下位の学校に入ってくれれば
御の字って思っているんだけど。
338名無しの心子知らず:04/08/02 15:21 ID:MXgIrNWU
おやおや、香ばしい方です事wwww
339名無しの心子知らず:04/08/02 15:58 ID:VfWajeFU
どの人が?
340名無しの心子知らず:04/08/03 11:00 ID:qWUOWoMl
うちの小学校の担任はすごくやる気があって、生徒の人気も絶大。
理科や社会では専門家を呼んできて講義させたりするし、
国語は独自プリントがガンガン出る。
授業参観を見ていても、学問の王道を行く授業って気がする。

でも、進学塾に行っている子たちが「塾の勉強の邪魔になる」といって、
先生のカリキュラムの邪魔をするんだよね。これには困る。

子供は多分公立中学。本人が行きたいって言っているのだからそれでいいや。
友人が多数御三家の教員をやっており、巷の評判とは全く別のダーティな面を聞かされているし。
341名無しの心子知らず:04/08/03 11:06 ID:QbYSGiNA
>>340
>進学塾に行っている子たちが「塾の勉強の邪魔になる」といって、

ってどういうこと?宿題が多いとか?
342名無しの心子知らず:04/08/03 11:30 ID:qWUOWoMl
>>341
進学塾の宿題が多くて学校の宿題まで手が回らないらしい。
でも、学校の宿題って、音読、計算プリント(1〜2枚)、調べものぐらいなんだけど。
速攻で終わる量だと思う。

気象予報士が講師で来た時は、
「こんなの受験に出ねーよ」
(彼らはまだ4年の範囲までしか勉強していない)
とほざいて、講師をあきれさせていたそうだ。
343名無しの心子知らず:04/08/03 11:38 ID:YdGmpCJF
>>342
>(彼らはまだ4年の範囲までしか勉強していない)

この意味がわからない。
お子さんは何年生?
344名無しの心子知らず:04/08/03 12:13 ID:mLJWfmKL
>>342
そのお子様たちがどこの塾に行ってるのか興味深い。
受験を考えるような子は勉強が嫌いではなく、好奇心旺盛で、
気象予報士さんの講義にも生き生きと参加するイメージあるんだけど。
345名無しの心子知らず:04/08/03 12:24 ID:T2Zplwo/
ただ単に
進学塾へ行ってるから難しい勉強をしてる!頭いい!偉い!と
勘違いしてるアホな子供の言う事でしょ。
それを注意出来ない(止めさせられない)大人もどうかと思う。

346名無しの心子知らず:04/08/03 12:44 ID:grvE1HFq
>>344
きっと親が学歴や偏差値コンプで
勉強=テストだと思ってるんじゃない?
347名無しの心子知らず:04/08/03 12:52 ID:i4xQ0gHV
>「こんなの受験に出ねーよ」
(彼らはまだ4年の範囲までしか勉強していない)
とほざいて、講師をあきれさせていたそうだ。

こういう子にさせたのは、その子の親がDQNだからだな。
348名無しの心子知らず:04/08/03 15:06 ID:fsWBegvZ
公立が平和なら、受験しなくてもいいのか。
塾でも落ちこぼれてる子やついていくのにせいいっぱいの子もたくさんいます。
約半数が、これにあたると思うのだけど。
塾に通っていても、いろいろいる。本当に受験に真剣に取り組んでる子なら、
342の先生の授業が、受験に邪魔になるとは、いわないと思う。
しかし、公立の先生みんながが342の先生の基準なら、受験なんか考えないと思う。
その担任があたったのは、偶然の幸運だし、後の教師がだめだとがっかりしないように、心の準備と勉強の準備が必要かと思われ。
349名無しの心子知らず:04/08/03 17:35 ID:fNxZFQO8
 【日本国のしくみ】
   ∧_∧
  (・∀・ ) 東大 様
  ⊂    \
   (⌒__)ブリッ
  (_)  人
      (__) 東大のウンコ
      (___)   早慶 クン 
     (・∀・ ) 
     ⊂    \
      (⌒__)ブリッ
     (_)  人
         (__) 早慶のウンコ
         (___)   マーチ クン
        (・∀・ )
        ⊂    \
         (⌒__)ブリッ
        (_)  人
            (__) マーチのウンコ
            (___)   日東駒専 クン
           ( ・д・ ;)
           ⊂    \
            (⌒__)ブリッ
           (_)  人
               (__)
               (___) 日東駒専のウンコ
              ( ´д` ;)  大東亜帝国 クン
              ⊂    \
               (⌒__)ブリッ
              (_)  人
                  (__)大東亜帝国のウンコ
                  (___)  Fランク/高卒
350名無しの心子知らず:04/08/04 06:59 ID:eDq8tF6J
科学技術館の科学の祭典に小5男子を5人連れていった。
全国から理科実験の研究家が集まって、見せて&体験
させてくれるイベントね。連れていった5人のうち2人は
進学塾に通っている。見ていると、受験組の方が実験への
食いつきが良いの。いろいろと質問したり、実験の方法を
確認したり。もともとできる子たちなんだろうけど。
うちの子を含め、非受験組はそれなりに実験も楽しむけど、
持参したゲームボーイに気を取られがちで ... _| ̄|○
351名無しの心子知らず:04/08/04 08:54 ID:osnjJvnd
>>350
そういうのって受験するしないじゃなく
単に科学に興味がどれだけあるか(無いか)の違いなんじゃないの?
そういう比較にはちょっと違和感を覚えるよ。
352名無しの心子知らず:04/08/04 08:58 ID:wnZcyHbz
>>351
(・∀・)ニヤニヤ
353名無しの心子知らず:04/08/04 09:12 ID:LEFOJOon
一般的に知的好奇心旺盛な子がより良い環境を求めて私立へ、
という傾向はあるでしょう。
また、私立へ行かせられる余裕ある立場の親は子供の知的好奇心を
伸ばしてやりやすいとも言える。さらにDNAの成せる技もあるだろう。
無関係だとも偶然だとも思わない。
354名無しの心子知らず:04/08/04 09:15 ID:9BUCMixB
>>351
博物館にゲームボーイ持参?
どこに行くにも持ち歩いてるのかな?
355名無しの心子知らず:04/08/04 09:28 ID:zGW5dvKt
>350 行こうと思ってたのに忘れてた。orz
356名無しの心子知らず:04/08/04 11:07 ID:6Hc1P2Fr
私は、小学5年から進学塾に通った。理由は沢山ある。兄の真似をしたかった、
クラスの周りの友人も塾に通いだしたから、塾に行く→頭が良さそう→
カッコ良いというイメージ、塾の通学で夜遅くまで外を歩ける、おこずかい
をもらってお菓子を買ったり、日曜のテストの日はマックを食べれる。
そして何より親(特に母親)に褒めてもらったり、労わってもらったり、
気遣ってもらったり、喜んでもらったりするのが嬉しかったから。
私立中学の受験も、単なるその延長だったように思える。

本当に自分の意志で私立受験を目指す子って、案外、少ないのでは?
357名無しの心子知らず:04/08/04 11:09 ID:j1rgh1ZW
受験は最高の非行抑止だと20年経って気付いた
358名無しの心子知らず:04/08/04 11:31 ID:6O9nADNB
そもそも詰め込み教育が導入されたのは当時、盛んだった
学生運動の継承者を断ち沈静化させる為
若者を政治から遠ざけ自分達個人の私利私欲である
受験や学歴へ目を向ける為
おかげで政治不信とは名ばかりの無知無関心世代が
大半を占め選挙は常に組織票の勝利
359名無しの心子知らず:04/08/04 11:40 ID:dsKux7/u
>>354
うん、そのへんの親の意識にも問題ありそう。
360名無しの心子知らず:04/08/04 11:49 ID:LEFOJOon
そう。そのまま公立中に進む家庭には、比較的意識の低い親が多いね。
付焼刃で科学館に連れていってもね。
361名無しの心子知らず:04/08/04 11:52 ID:h7QW9cxI
あの先生たちに理科を教わっても楽しめるわけないやん。
…と、わが息子の担任だった人たちを見て思う。
得意なのは書道とかピアノとか体育とかそう言う人たち。
こどもの理科だからって誰にでも教えさせていいんですかい?
小学校でも算数と理科は専門の講師に教えさせるべき。
日本が数学オリンピックや数学力国際比較でアジア諸国に遅れをとってるのはそういう要因もあるのでは?
362名無しの心子知らず:04/08/04 12:14 ID:vjI1Sgd4
>>357
受験はわからないけど、
塾通いは非行の始まりになりやすいと思うけど。
しっかりしてる子は問題ないだろうけど、
深夜まで駅周りやコンビ二に居ても当然、買い食いも黙認ってなるから。
363名無しの心子知らず:04/08/04 12:17 ID:dsKux7/u
>>362
うちの塾じゃ寄り道禁止されてるけどなあ。
かろうじて行く前に晩ご飯用のおにぎりなどを買うのはOKだけど
帰りに買い食いなんてもってのほか!
364名無しの心子知らず:04/08/04 12:34 ID:bMI/XxRU
小学校から私立にいれればいいのに。
365名無しの心子知らず:04/08/04 12:41 ID:bMI/XxRU
364 点火逃げっ^^;
366名無しの心子知らず:04/08/04 12:57 ID:OiCo6yKZ
>>361
つい最近、文部科学省が、小中高の理科教員はすべて修士卒以上とすべし
って提言を出したよね。
そのうち小学校も理科は、修士卒以上の先生が教えてくれることになりそう。
367名無しの心子知らず:04/08/04 13:05 ID:x+t4YlOe
>>361
>小学校でも算数と理科は専門の講師に教えさせるべき。

教科担任制は私立小なら当たり前なのにね。
ただでさえ質の悪い公立教師に文理両方を教えさせる方が
無理なのよね。
368名無しの心子知らず:04/08/04 13:12 ID:wQUQQOuO
公立私立問わず質の悪い教師はいますよ。
有名女子中で生徒食いまくった教師が穏便にやめさせられたりとかね。
369名無しの心子知らず:04/08/04 13:25 ID:x+t4YlOe
>>368
犯罪ネタは論外でしょう?公立では重要事項かもしれないけど・・・
で、話を戻すと
質の悪い教師がいても教科担任制なら、まだ被害は一教科だけで済むわよね?
公立も私立を見習って小学校から教科担任制にするべきよね。

>>366さんの話は知っているけど人材が揃って全国に行き渡るまで何年かかるのかしらね?
370名無しの心子知らず:04/08/04 13:31 ID:Il7CKhjr
釣りは1レスにしておけばいいのに・・・。
371名無しの心子知らず:04/08/04 14:54 ID:XvKvCrti
>>369
最近の公立中高の理科教師は、修士卒が普通。理学部の卒業生の院進学率が
50%を超えているから。
なので、意外に早く理科教師=修士卒が定着するかもよ。
372名無しの心子知らず:04/08/04 15:09 ID:DDHLDUg7
はじめてこのスレ来ました。よろしく。
千葉在住の典型的な千葉都民です。子供の教育にはホント長年悩みが尽きません。
公立がまだがんばっている、とありましたが公立でいい成果を出している子は、
私立は選択していないけれども,私立の授業料とそう変わらない(怖いことに
それ以上に高い場合あり)教育費をかけてもらっている子が多いですよ。
もちろんかけても成果が見られにくい子もまた多いですが…。
ですので、千葉に越そうかと書き込み有りましたが、要はどこの学校なのかなんて
関係ないのではないかと思います。言うならばがんばっている子が多い、それを
とり巻く環境の善し悪しに目を光らせてみるのもいいと思います。
373近大法経法91年卒317:04/08/05 00:23 ID:FmZiFG7p
教師との巡り会いは重要すぎて言葉にならない。
僕は進学塾や家庭教師、予備校などとはまったく無縁なのに近大に進めたのは、
ひとえに「高校の先生の授業がおもろかった」に尽きる。
ちなみに私立高校です。

ただしこれでは近大クラスが限界だと思う。国公立や関関同立クラスで塾など無縁なんて
まずあり得ない。

>322。
もちろん僕の卒業した公立中学校からでもトップ高(公立も私学も)→京大(1名)・阪大(2名)は
確認しています。前回の同窓会で。
しかしこういうヤツは生まれつき頭がいいというのか、
小学校時代から「秀才で見上げてしまう」というようなタイプなので、
世間一般の公立中学生とは同一レベルで論じられないような・・・。
374名無しの心子知らず:04/08/05 04:41 ID:gquwFX3V
多分ここに来るような親の子は皆そこそこデキがいいと思う
世間一般の公立中学生よりは勉強できる・もしくはそんなDNAを持つ子が多いのでは
375373:04/08/05 05:02 ID:FmZiFG7p
公立中学校の教師の質が悪いとは思わないけど、
現実には、同窓会で再開した、公立中学校の国語の教師(一番印象に残る授業だった)は、
現在は私学(清風)で講師をやっているしなあ。
やはり授業が面白い→生徒の学力が上がる教師は引き抜かれる。
私学はこの点に非常に価値があると思う。
376名無しの心子知らず:04/08/05 05:28 ID:9HPdTHu8
高校時代の同級生で教職に就いたヤツは多いが・・・
こいつらが受験生だった頃のテストの成績知ってるだけに、ちゃんとやっていけてるのか激しく不安だ。
377名無しの心子知らず:04/08/05 08:37 ID:PY0hMFBu
特に東京では公立の教師なんて就職先としては2流・3流だからなあ。
レベルの低い教え方や言動があると、無言で見放して(抗議する時間も無駄だし)
勉強のことは塾に任せようと思う。
378名無しの心子知らず:04/08/05 09:49 ID:2JV5ZSHL



     2ちゃんでせっせと教師批判してる親の子供だもの。



379名無しの心子知らず:04/08/05 12:23 ID:AR+mqVf1
>>375
高校時代(県立)に教師から聞いた話だけど、
公立から私立に引き抜かれた教師が、公立時代の何倍も給料もらってるそうですね。
380名無しの心子知らず:04/08/05 13:19 ID:hIyZk/U9
>>379そりゃそうでしょ。私立なんだし。
381名無しの心子知らず:04/08/05 20:57 ID:K9hcqnQX
>>374 多分ここに来るような親の子は皆そこそこデキがいいと思う
なんて本当にそうおもっているんですか。笑笑大笑
382名無しの心子知らず:04/08/05 22:53 ID:uDcUOeDL
穏やかな学校だということなので、あまり悩まずにこどもを公立に入れましたが、
正直言ってハア?なことが多すぎで、悩んでます。
「先生とお散歩に行ったら、がんばって歩いてえらいねって、クラスのみんなに
チロルチョコをくれたんだよ」って小1長女。
学校でお菓子もらうなんて考えられない私は古いんでしょうかね、って雑談ぽく面談の時に
言ってみたら、「学校もこどもも、昔とはちがいますからね」って笑いながら担任。
でも大人(親と教師)は、こどもにあまり昔と違わない価値観をおしつけてるよね?
それなのに、こどもを取り巻く環境ばかりが変わった変わったって・・・。
逆上がりも水泳も親身になって教えてくれないのに、「最近の子は体力が低下して」。
そんでまた担任からバレンタインには男子、ホワイトデーには女子全員にチョコエッグが配られたそうだ。
何考えてんの? って思っちゃう。学校ではチョコは渡さないって全校で申し渡してるのにさ!
この夏、教育テレビで科学番組見てると、講師は私立の先生が目立つ。
そんで私立の授業の方が面白そうに思える。
全部の公立がヘンで私立が良いと決めつける気は無いけど、荒れてなくてもおかしいところもあるということで。
383名無しの心子知らず:04/08/05 23:02 ID:fShfX01k
>>382
公立って、ドキュ親子の層にレベルを合わせてる。
担任はそのあたりを皮肉っぽく「学校もこどもも、昔とはちがいますから・・・」と
言ったと思われる。ご愁傷様。
384名無しの心子知らず:04/08/05 23:20 ID:AJFXombO
うちの小学校はドキュ層多いけど、幸いなことに教育熱心な先生に1年からあたっている。
ただし、親側はかなりめんどくさがっていたが。
本読みに付き合わされるのも、私は子供の成長を感じられて嬉しかった。
みんな学校に勉強を丸投げしすぎなんだよ!

でもみんなに合わせて、「ほんとだよねー」と笑っておいたけどさ。
385名無しの心子知らず:04/08/06 06:00 ID:jhj7eEj4
いや本来は、勉強は学校でするものだと思う。
今の公立小、家庭に勉強を投げすぎ。
いくら時間がないとはいえ・・・。

もちろん、我が子可愛さにやってるけど。
落ちこぼれかけても、フォロー無しなんだもん。
素人が、学習指導の具体的なスキルを磨かないと
いけないのは、何かおかしい。
386名無しの心子知らず:04/08/06 07:05 ID:haml2TvP
更衣室盗撮の事件があった県に住んでます
いやむやなまま事件を風化させようとしているらしいのですが
それで済まそうとする態勢ではこれからも何も変わらない!
田舎で選ぶほど私立がないですが、この県の教育には期待できません…
387名無しの心子知らず:04/08/06 07:13 ID:0LFGdcx3
いやむやではなく、うやむやでは?

日本語もロクにできない親の子には、私立で詰め込み教育してもらう他ないようだね。
388名無しの心子知らず:04/08/06 07:41 ID:7/ax0ng6
>>385
一部のドキュ家庭が躾を学校に丸投げしてるから
各教科の指導法の研究とか準備の時間がないんでしょうね
授業法の研究や準備も国語だけとか算数だけとか一教科だけでも
大変なのに、相手は右も左もわかってない子供
その上、それを複数教科を受け持つ公立小の教師は本来なら
並の人間にできることじゃない
小学校の授業を教えるのは簡単だと思う人が多いみたいだけど
中学生と違って勉強のイロハも知らない子供に一から教える方が
難しいのに小学校の先生の養成方法が間違ってるんじゃ?
と思う今日この頃
塾へ行かないと小学校の基礎学力も身につかないなんて
絶対変だわよ
389名無しの心子知らず:04/08/06 08:49 ID:41hNbF5V
>>387
私立=詰め込みとはまた、古典的なステレオタイプだね。
詰め込み嫌いなら、公立小、中と進ませると、高校過程が
駆け足の詰め込みになってしまうことをどう考えているの?
ゆとり教育は削減もしてるけど、先送りして高校で帳尻合わせも多いよ。
390名無しの心子知らず:04/08/06 11:03 ID:HTdH3kU/
>>389

詰め込みを苦と思うか思わないかだろうね。

私立でも中位〜上位クラスの学校でなおかつ成績中位〜上位クラスなら、苦もなくあらゆる知識を詰め込める。

それ以外の必死な連中は、詰め込みで苦労してるよ。
特に、バカ親の見栄の為だけに私立に入れされられたお子は哀れだよ。

公立だって、自覚がある優秀な人は必要に応じて詰め込みをして、それなりに進んでいける。
391名無しの心子知らず:04/08/06 11:12 ID:2AyHK/Nw
詰め込みって言葉には教養や知識をもつことを軽んじるような響きがある。
教養や知識がなくても生きていける世界も勿論あるわけだから、
そういう世界に生きる人たちは公立でスカスカの「ゆとり」教育を受けてればいいんじゃないの?
実業系高校行って就職する人用の教育と、大学で学ぶ人用の教育を中学で分けてもいいかも。

392名無しの心子知らず:04/08/06 11:28 ID:sRz0crEo
教養や知識は自分から興味を持たないと持ちようがないでしょ。
所謂進学校の詰め込みってのは、やっぱり受験の為の方便だよ。

小学校の段階で偏差値を物差しにすることに染まってしまった子が
中学で躓いたら悲劇だ。人付き合いが苦手だったり、他にアピール
できることがないと、何のために生きるのかすらわからなくなるからね。
私学にオタクが多いのもそれが必要だからだよ。
最近は躓くことをママンの方が恐れて、先へ先へと個別指導の塾に通わせたり
カテキョつけたりして、ますますドツボにはまってる家庭もあるね。
わからない所こそ学校の教師に聞きに行けばいいのに。
393名無しの心子知らず:04/08/06 11:46 ID:2AyHK/Nw
公立小の先生は中学受験の入試問題解けないしなあw
394名無しの心子知らず:04/08/06 11:48 ID:wdRH+73w
>>392
上位の私学に所謂「人付き合いがとても苦手なオタ(変人)」が
多いのは、ある種の特性を持っている子が多いせい。
当然その中でIQが高いお子さん、特性が有れば誰でもというわけじゃない。
偏差値が上がれば上がる程多い。
生まれながらのもので、努力で変えられるようなものじゃないよ。
学校側が知っている場合も有る。
まあでもそういう子のことを、天才と世間では呼んでるみたいだけど。
昔からことわざもあるでしょう?「紙一重」ってね。
ノーベル賞は夢じゃないかもという子供たち。
だからバカにするのはやめてあげてね。
395名無しの心子知らず:04/08/06 11:48 ID:41hNbF5V
公立のゆとり教育で落ちこぼれが無くなることはない。
ハードルを低くすればさらに低い位置での落ちこぼれがでる。
そういう子は悲惨じゃないのかい?
396名無しの心子知らず:04/08/06 12:22 ID:tm36C/HT
>387
方言かも知れないのに、あんまり決め付けた書き方もどうかと・・・
397名無しの心子知らず:04/08/06 14:55 ID:oDI53U9C
>396単なるミスタッチだよ。
398名無しの心子知らず:04/08/06 17:43 ID:YDnjkliZ
>>392
私立中の内部のこと全く知らないでしょ?(・∀・)ニヤニヤ 
399名無しの心子知らず:04/08/06 17:54 ID:XhQmocEu
公立のトップ校からも旧帝への合格者は出ている。
私学だろうが公立だろうが、要は本人の資質の問題。
あと、家庭全体で知的好奇心をきちんと楽しめる環境にあるかどうかも大きいのかも。
お勉強スレの書き込み(たぶん、小学校からエスカレーター校のお子さんをお持ちかと)を読み、
できる子にはそれなりの訳があると確信した次第です。
スポーツだって生まれ持っての資質が大きいのと一緒ではないかと。
400名無しの心子知らず:04/08/06 20:04 ID:tQ1OoKvl
うちには子供が2人いるんだけど(どちらももう大学生だから、今とは事情が違うのかな?)
2人とも勉強に関してはろくでもない公立小中に通ったけど、それが逆によかった。
皆がろくでもないから上位になるのが簡単なのね。
それで自身つけちゃって勉強が楽しくなったみたい。
正のスパイラルという感じで。
途中、中学からDQNの方向へずれちゃったけど三つ子の魂百までの法則で、
放っておいても芯までDQNにはならなかった。
401名無しの心子知らず:04/08/06 20:35 ID:VUaziwfN
自分が小中の頃を思い出してみれば
学校の授業なんて教科書見れば充分理解できる程度のもんで
はなっからそれで全てを賄えるなんて思ってなかったよ。
だからいい大学行きたい奴は、自分で図書館通いとかするんでしょ?
公教育に期待できない、なんて自分から言わせれば
何を期待してるんだ?という感じ。
それとも自分の子は自分から勉強できるような資質はないものと
小学生の段階から認めているのかな?
402名無しの心子知らず:04/08/06 21:41 ID:iJQEAkTp
自分の子どもの頃と今が変わらないと信じている
親は、あまりにも現実を見ていないと思う。
現在の日本の識字率は、ほぼ100%近いはずで
それは公教育の成果だけど、今後落ちると思う。
数字的にはあまり変化無くても「識字」の内容は
変わるだろう。
TV欄以外の新聞記事を読むことが困難な層が増える。
403名無しの心子知らず:04/08/06 21:41 ID:HERQ6zTh
うちの中学は地元でも有名なDQN校。

舐められていた先生の授業では、誰も話を聞いていない。
学校の裏でシンナーやたばこやってるのもいたし、校内暴力もあったし、同級生で893になったのもいた。
それでも勉強している子は勉強していたし、部活を頑張ってる子もいたよ。
私も一時期DQNにいい子ぶりっこといじめられたけど、きちんと勉強してトップ校に進んだ。

たしかにDQNが荒れている学校は悲惨だけど、一種の社会勉強だったと思っている。
絶対にどんなに苦しい立場になっても逃げない信念を持つようになった。
精神的にも図太くなったような気がする。

マイナスばかりではないと思う。リスクは大きいけどね。
404名無しの心子知らず:04/08/06 21:47 ID:HB5LVdl+
>>399
私学だろうが公立だろうが、要は本人の資質の問題
コレがダメなんだよ、言い換えれば
公立はある低度自分から出来る子以外は全員落ちこぼれるんだよ。
405名無しの心子知らず:04/08/06 21:52 ID:Ks4ddqgd
>>402
子供が今大2高1中2小5だ。
地方に住んでて私立が遠いので優秀な子も皆公立で万事オッケー。
小学校は遊んで過ごし(もちろん宿題と最低限の家庭学習20分程度はやってるけど)
中学は部活命で頑張って、成績は大体20/200人位につけておき、(下はきりなく居るので難しくはない)
中3夏から受験の為の塾へ通いノウハウを教えてもらって県立トップ高へ入学、
後は勉強と興味次第でどこの大学でも選んで行く。
上二人はそれで上手く行ってるし、下二人も2番手高なら間違いなく行ける。

公立が不安な地方に住んでいる人ってなんだか気の毒だよ。
406名無しの心子知らず:04/08/06 22:38 ID:VUaziwfN
>>402
>自分の子どもの頃と今が変わらないと信じている
親は、あまりにも現実を見ていないと思う。

そうじゃない。
学区の中学があまりにもひどいとか、人間関係等の問題で
私立選ぶのは有りと自分も思う。選択枝が多くて最近の子はうらやましいよ。
ただ前レス見てると「うちの学区は荒れてないから」と公立選ぶ人にも
盛んに私立を勧めてるし、その理由も公立の不足部分を挙げるばっかりだから
何故そこまで過度に学校教育に期待するのか聞きたかったんだ。
勉強しようと自分が思うならどこにいてもできるって理論に
昔も今も関係ないよ。

>>404
>公立はある低度自分から出来る子以外は全員落ちこぼれるんだよ。

どのレベルを落ちこぼれとするのかにもよると思うが(自分は決してそうは思わないが)
つまり公立だと落ちこぼれそうな子も、私立へ行けば全員なんとかなるってこと?
なんとも夢見がちな話だね。
逆を言えば私立私立と必死になっている親は、自分の子が公立では落ちこぼれそうだと
早くも見切ったということでFA?
407名無しの心子知らず:04/08/06 22:49 ID:tQ1OoKvl
>逆を言えば私立私立と必死になっている親は、自分の子が公立では落ちこぼれそうだと
>早くも見切ったということでFA?

前からコレ言う人何人かいるみたいだけど、いずれも書き方に悪意があるように見えるのは
私の気のせいですかねー
408名無しの心子知らず:04/08/06 22:52 ID:VUaziwfN
>>407
それは私立賛成側も同じ事。
公立を選ぶ親は意識が低い云々の書き込みの中に
悪意は一片たりとも無いと?
409名無しの心子知らず:04/08/06 23:04 ID:41hNbF5V
つまり、自分の子はどんな環境でも頭角を現す天才だと言いたいのでしょうね。
私はそういう子は万人に一人レベルであって、我が子はごく平凡な普通の子だと
思ってますがね。もう高学年だから、現実つきつけられて、そう夢見てられないよ。
410名無しの心子知らず:04/08/06 23:04 ID:ldSUigIL
>>407

悪意じゃないよ。
どうみても、そう見えるだろ?
411名無しの心子知らず:04/08/06 23:14 ID:VUaziwfN
>>409
頭角顕わすなんて書いちゃいないよ。どこにいても
自分の目的のためなら勉強するだろうって言ってるの。

>>410
自分にはそう見えないよ。
412名無しの心子知らず:04/08/06 23:16 ID:41hNbF5V
))408
どこへ行くにもゲームボーイ持参を許す親は意識が低いと言われてもしかたない。
そしてその意識の低い親自身が、受験する子としない子の違いを語ってる。
413名無しの心子知らず:04/08/06 23:20 ID:VUaziwfN
>412
まさか、どこへ行くにもゲームボーイ持参を許す親=受験しない子の親なんて
言わないでくださいね?
414名無しの心子知らず:04/08/06 23:26 ID:41hNbF5V
前の方で書いてた人は、自分の子を含め受験しない子たちは
ゲームボーイに気を取られていた、と書いてたけど?
415名無しの心子知らず:04/08/06 23:39 ID:VUaziwfN
>>414
その話題に噛みつきたかったわけじゃないんですけどねw
まあうちは受験しないけどゲームボーイも持ち歩かないんで

 ゲームボーイ持参を許す親=受験しない子の親

じゃないよねって言いたかっただけです。他意はないです。
416名無しの心子知らず:04/08/06 23:50 ID:41hNbF5V
少しフォローすると、博物館に子供連れていくくらいだから、それなりに教育を
考えている親だと思うんだ。でも根本的なところに問題があるのに気付かないで、
受験する子に感心してるようじゃね。
417名無しの心子知らず:04/08/07 00:01 ID:TNWPotZZ
自分は違う、自分の子は違うか…。それもいいけどね。
一緒に生活し学ぶ子たちのレベルは全然気にならない?
私は、良い刺激を受けて欲しいと思っているけど。
418名無しの心子知らず:04/08/07 00:33 ID:x2s5bSaJ
私立選択のFAとやらを決め付けたくて必死な人がいますねw
きっと、「様々な選択肢から選択する」環境が理解できないんでしょうね。
「公立しか行けない」ことが教育の地域・階層格差の要素の一つとして指摘されていたけど。
お気の毒に思います。
419名無しの心子知らず:04/08/07 00:54 ID:aHEm6gz1
>>415
ゲームボーイ持参を許す親=受験する子の親

私の周りには何人か居ます。外出先などで我慢がきかなくなった際、他人に迷惑を
かけないように・・・・という理由らしい。

これら全て、私立中受験を選択するのはポジティブな指向ではなく「公立に行かせる
のは不安だから」という漠然とした根拠から。当然のことながら、子供も勉強に関しては
完全受身。狙えるのは中堅以下のレベル・・・・。

絵に書いたように「この親にして、この子あり」って感じですよ。
420名無しの心子知らず:04/08/07 05:17 ID:r2Yz0+XJ
>>419
ふ〜ん。じゃ、それ以上に
ゲームボーイ持参を許す親=受験しない子の親
が多いでしょ。

道を歩きながらお菓子食べるのを許す親=受験しない子の親
とかも。きっと、そういう地域なんだろうね。
421名無しの心子知らず:04/08/07 05:26 ID:r2Yz0+XJ

で、往々にしてそういう親は、今の公立に疑問も不安も
抱いてなさそう。根拠のない自信を持っていそう。
422名無しの心子知らず:04/08/07 08:15 ID:auIkHLCv
ある「だらしない行為」を取り上げて、それをするのが受験する子、しない子なんて決め付けてバカですか?

どっちにもたくさんいるんだよ。
423名無しの心子知らず:04/08/07 08:31 ID:TNWPotZZ
親の意識は子供のデキに影響大でしょう。
傾向は見て取れるよ。
424名無しの心子知らず:04/08/07 08:50 ID:Jo9HhkTx
でも誰も答えないんだよね。>>406

>何故そこまで過度に学校教育に期待するのか

って質問にはさ。だからそういう人たちは学生時代
「授業が面白くないから」とか「周りが勉強しないから」とか
理由つけてごまかしてたのかなって…
いくら周囲を整えたって勉強するのは自分でしょ?
私立に入れさえすれば〜みたいなここの論調、すごく変ですよ。
425名無しの心子知らず:04/08/07 09:16 ID:TNWPotZZ
私立に入れさえすれば万事オッケーなんてわけない。
でも環境が良いにこしたことはない。
家庭の教育方針に近いにこしたことはない。
家庭も学校も両方しっかりしていた方がいいに決まっている。

そんなことも、いちいち教えてもらわないとわからないの?
426名無しの心子知らず:04/08/07 09:49 ID:Vm0Ho5yR
孟母三遷といいますしね。
427名無しの心子知らず:04/08/07 10:33 ID:YPpxtZnL
子どもさんを公立に行かせている人は、よく
「トップ校に入れた」とおっしゃいますが、
中学受験の意味って進学先や大学受験が全てではないですよ。
428名無しの心子知らず:04/08/07 10:41 ID:NSD8QX4K
夫は某大学助教授。
夏休み研修で中高の英語教師が大学に来ているので、ちょっと話をしたらしい。

今の公立中学は生徒に英和辞典を使わせないそうだ。
週3回の授業では辞書の引き方を教える暇がないし、教科書の後ろには
新出単語一覧がついているから、とのこと。
中学3年間で出てくる単語は900語。

教える教師の方も、自分が中学の時に使った英和辞典をそのまま使用している
人が大半だったらしい。

こんなことでいいのか?
429名無しの心子知らず:04/08/07 11:42 ID:aNj520rf
>>428
3年掛けて900語、年300語か。
大学受験では少なくとも3000語要るから毎年600語の5年完成を目指すのは当然の方針だと思うが。
ターゲットの単語熟語を中学3年間で憶えさせても全然無理はない。
ただやみくもに単語覚えても文章に触れないと読めるようにならないので教材の文章の選定が難しい。
文法を早いうちに完成させて単語熟語を覚え、長文を読む。それから試験で点を取りこぼさないように
語法用法を完成させる、という順番かな。
それから辞書を使う使わないは目的で変わるよね。
単語を憶えるのには単語集を使う方が早い。
用法は単語集じゃ貧弱なので辞書を見ないと話にならない。
受験英単語は基本語の用法はマスターしないといけないけど2000語以上の水準の単語だと意味が
わかればOKなのが殆ど、辞書と単語集を使い分けた方が効率が上がると思う。
オレは試験で点が取れればOK派だったんで、こういう勉強法でもクリアできた。
王道は知らん単語は辞書を引いて丹念に読むんだろうが英語ばっかりやるわけにもいかんから。
430名無しの心子知らず:04/08/07 12:07 ID:Jo9HhkTx
>>425
「こしたことはない」という程度なら理解できますけど、ここまでの流れを見ていると、
決してそんな生やさしいレベルの執着ではなさそうなんですが?
てかそういうスタンスなら自分の目標である私立のことだけ語ってればいいわけで
公立叩くばっかりのレスは出てこないと思うのだけど…?

まあいいや。自分の基本姿勢は、学校の勉強なんて役に立たないってのは
今に始まったことじゃないでしょ?何を今更?ってことで。
今日から夏休みなんで、これで消えます。
431名無しの心子知らず:04/08/07 12:07 ID:NEvyMKWE
大学の英語入試問題を作る立場の人間ですが、高校基本語は3000では4800語ですよ。
しかもそれは基本中の基本というかデフォルト。それだけで収まることは普通ありません。
高校基本語だけで問題を作るとなると相当レベルの低い、簡単なパッセージになってしまいます。
だから通例は、一般教養レベルの語彙も入ってこざるを得ないのです。
中学で1000語未満しか覚えないことの弊害は、絶対数が少ないと言うにとどまらない。
1000語未満と言うことは抽象概念や一般に知られてる程度の専門用語などが入らないということでしょう。
日常的なサバイバルイングリッシュだけしか覚えられない頭になってしまうのが心配です。


432名無しの心子知らず:04/08/07 13:18 ID:nYvabWdX
公立小2年に子供を通わせています。
ゆとり教育で、小学校低学年は理科と社会を合わせた「生活」になったけど、
どうやら地図も教えていないことが判明。
1年生は植物調査や昆虫採集、植物採集、またあさがおの観察をしたが、
2年は1年の発展として、探検や栽培を通して勉強に進めるのだと思っていたのに、
1年のバリエーションでしかないようだ。
せめて、地図を見せて簡単に見方を教えたり、野菜の栽培であさがおとの違いを学ばせたりと
勉強に結びつけるなどの方法はあるだろうに。
私の小2の頃は、地図記号や等高線などを学んだ記憶がある。
今後学ぶものの足がかりをもっと作ればいいのに。
それとも、公立はそれすらできないほど、子供の知性が低下しているのだろうか?
433名無しの心子知らず:04/08/07 13:46 ID:aHEm6gz1
>>420-421
どこをどう読んでそういうレスを返してくるんだか・・・・
教養の無い親の典型例だなぁ。
434名無しの心子知らず:04/08/07 13:56 ID:lZTl4jn0
>428
「辞書の引き方を教える暇がない」って??ですね。

そもそも辞書の引き方なんて学校で教えて貰うほどの事ではないと・・・。
予習する段階で、教科書に載ってる知らない単語は家で調べて
行くものだし。
そこを「教える暇がない」と教師が言うのは「教えないと辞書も引けないような
レベル」だということなんでしょうか。
435名無しの心子知らず:04/08/07 14:01 ID:aNj520rf
>>432
学校は遊ぶところ、教師はその相手をする。勉強は家で、親が勉強を教える。という方針らしいですw
チャート式生物の序章には科学的態度みたいなことが書かれてるんだけど小学校の教師にそんな
意識なんてサラサラないです。
本来、こういうことこそ学校で教えて欲しいと思うんだけど。
何かを知りたい・確かめたい、そういう知的好奇心を物を考える筋道・学究的態度をおざなりにして
伸ばそうとすると「結果だけ知ったら満足」「各論枝葉末節を追うことに汲々して知の再構築ができない」
人間が量産されてしまいそうです・・・
436名無しの心子知らず:04/08/07 14:54 ID:alyWejkt
公立で偶然成功した人の話を聞くと
公立でトップの子も私立へ行けばもっと伸びるかもしれないのにって思うだけ。
437名無しの心子知らず:04/08/07 15:39 ID:q0+yh3FH
>>436重症だわ
438名無しの心子知らず:04/08/07 16:09 ID:BRHchkV/
2006年から大学入試のセンター試験で、英語にリスニングが導入されますよね。
リスニングの点数が50点、時間が30分でしたっけ?
これって、かなり大きいですよね?
うちの子は、このまま公立中学に進ませるつもりですが、公立中学では、今、
リスニングの訓練みたいなのってどうなっているのでしょうか?

私立中の英語の授業が週6〜7時間、そのうち週に1〜2時間はネイティブの
先生による授業、というような話を聞くと、6年後には大変な差がついてしまう
のではと不安でたまりません。

公立中学に進まれたお子さんは、リスニング試験の対策に、どうのようなことを
されているのでしょうか?
439405:04/08/07 16:43 ID:MD+lxIVt
>>438
学校では手が廻りかねると思うので家でやってます。
英語教科書のCDがたくさん売ってるので、それを買って、丁度習ってる所の単元を
CDで聞き書きする→教科書で確かめ、間違いを訂正→正解になるまで繰り返す。

これで受験対策としては充分です。
440名無しの心子知らず:04/08/07 16:59 ID:1n8lkgYZ
>>439
中学生ですよね。それは親が教材を与えてやらせてるの?
それともお子さんが学校だけでは不十分だと自分で買ってきて
自主的にやってるんですか?

441名無しの心子知らず:04/08/07 17:07 ID:xgc1NcxS
>>432
あなたは何歳?
小2で地図記号や等高線の勉強をさせるような学習指導要領って、
いつの時代なの? 
442名無しの心子知らず:04/08/07 17:24 ID:I0px2abU
>>438
昔は「ヒアリング」って言ってたのに、何時の間に「リスニング」って言うように
なったんだろう???

関係ないので さげ。
443名無しの心子知らず:04/08/07 18:56 ID:Qolz+WsX
>>442
そういえば、私の高校時代はヒアリングだった。
教えて!英語教育に詳しい方!
444名無しの心子知らず:04/08/07 19:57 ID:nzDOxxrL
おまいら違うぞ。
こうだ!
教えてエロい人!
445名無しの心子知らず:04/08/07 20:18 ID:F6xmUuft
>>441
現在、等高線は四年生の2学期に習うそうだ。
(さっき、娘に確認。今はまだ習っていないが、教科書にはあるのでもうすぐ習うかも、
ということ)
通信教育の知の翼では昨年、つまり3年生で出てきた。
今の時点で地図関係では、地図記号(工場のマークやら学校のマーク)は習っている。

先日、旅行に逝ったのだが、まだ学校で具体的に習っていないせいか、
子供に地理の話をするのにも、もどかしかった。
学校でのゆとりの教育は、結局、親がどうにかしてフォローしなさいよ、
って言うことかも、って今更ながらに思う今日この頃。
446名無しの心子知らず:04/08/07 21:39 ID:yhLlBM2J
公立中入ると、歴史も地理も通りいっぺんのことは小学校で習ったものと
して猛スピードで進むよ。受験しないにしても、都道府県と産業、日本の歴史なんかは
ひととおり、受験の参考書か何かで覚えておいた方がいいと思う。
(時事問題やころころ変わる公民関係はやらなくていいと思うけどね)
447名無しの心子知らず:04/08/07 22:03 ID:x3o2kqr/
>>434
「暇がない」はまあ、公式見解でしょう。
それでも辞書を引いて自分で調べろ、という方針を貫いてくれるならいいが、
実際はみんな楽な方に流れるので、教科書に書いてあればそれを参照して
終わり。
英単語と訳語が1対1対応になっているらしい。

>>438
中学校においてリスニングを取り入れるように、という方針は出ているの
ですが、学校毎に設備面でのばらつきがあるので、「全国的にこうなっている」
ということは言えないです。
一般的には439さんの言われるように、個人の努力にまかされています。


まあ、いいんですよ。
公立中の勉強内容が薄くたって。
薄いなりに家に早く帰してくれるならね。
448439:04/08/07 22:34 ID:MD+lxIVt
>>440
親が教材を買ってやらせてます。
自主的にやるほど意欲的だと良いのですが,
中学の定期テストにはリスニングテスト等は無いので 自分からはやりません(うちの子の場合)
449名無しの心子知らず:04/08/07 23:10 ID:q0+yh3FH
うちの公立子供(もう6〜7年前)は海外ドラマの日本語字幕を見たり英検の練習で、
試験くらいはクリアできるようになったかんじっぽい
今だと英検なんてもう古くてあまり流行らないのかな
ピアノを小さい頃からやってたんだけどね、それがイイとか言われたこともあるらしい
450名無しの心子知らず:04/08/08 13:18 ID:azgFDK2b
公立出身の人はリスニングと会話が苦手という傾向はありますね。
英語がコミュニケーションの道具だと身体で実感する経験が少ないのかな?
学校教育の薄さもそうだけど、海外経験の少なさなど環境も影響してるかも。
451名無しの心子知らず:04/08/08 14:04 ID:gqkOkzXf
うちの子の中学は中間期末でリスニングテストってありましたよ。
あと教科書準拠のCDは学校に業者が来て販売していました。
でも結局は本人の努力ですよね。英語は努力がそのまんま実力に
なる教科ですから。
英検は今でも受ける子は多いです。(学校でも申し込みできました。)
2級をとっておくと、内申に加点があり、難関私学でも武器になりますよ。
息子は付属校に高校から入りましたが、英語だけは自信があるようです。
進学校に行った友人達は、数学に追いつくのが大変みたいですね。

452名無しの心子知らず:04/08/08 16:57 ID:yoA/5JqB
>>450
そういう批判を受けてかどうか、最近の
中学検定教科書は、ハンバーガー屋での
店員との会話など、旅行英会話本かと
見間違うばかり。
会話が大事とはいっても、こういうこと
じゃないような気がする・・・。

私は昔、中学の英語教科書でOヘンリーなど
読んだ覚えがあるのだけど、この先そういう
系統のものが出てくるのか不安・・・。
453名無しの心子知らず:04/08/08 17:28 ID:s7PgM4A0
>>451
英語は努力がとても反映されるからやらなくっちゃ、息子ちゃん偉い!
数学・物理は特化してる最上位私立にはかなわないし。
公立中学で一番なんて、「だからどうした?出来ないじゃん」というかんじ。
中学受験で算数マジックなんて言葉も有るんだから、
学校もそういう子供を合格させたのだろうけど。
その分というか、彼らは英語のほうが弱い(当然、公立のレベルではないけど)
大学入試でも、数学でリードを狙ってくる。
公立中にいくなら、英語型のほうが手堅いと思う。
私立でも女子は(トップクラスの学校も)英語型が多いしね。
454438:04/08/08 17:58 ID:+uSabpj8
>>452さん
以前、市の図書館で中学検定教科書を見てびっくりしたことがあります。
私達の頃とくらべて、随分変わってますよね。
実は先日、私立中学に通う甥っ子の教科書を見せてもらい(プログレス?)
今の検定教科書とのあまりの違いに唖然としてしまったのです。

そういえば、甥っ子の学校では、ラジオの英語講座を毎日聴く宿題があり、
翌日その内容のテストがあると言ってました。
こういうことを家でやらせればいいのでしょうか。
やはり、公立中学では学校にこのような指導は期待できないですよね。。。

個人の努力、ですか。う〜ん、うちのぼんやり息子にできるかなぁ。
でも、やらせるしかないですよね。
教科書準拠のCD、海外ドラマなど、いろいろ調べてみようと思います。
レス下さった方、どうもありがとうございました。
455名無しの心子知らず:04/08/08 18:19 ID:+XO3Snj6
>公立出身の人はリスニングと会話が苦手という傾向はありますね。
英語がコミュニケーションの道具だと身体で実感する経験が少ないのかな?
学校教育の薄さもそうだけど、海外経験の少なさなど環境も影響してるかも。

これは釣りですか?
海外経験の少なさとコミュニケーションは関係ないでしょう。

私立マンセーってこういう思考回路しているのかな?
だったらそれそこ井の中の蛙。
456452:04/08/08 18:34 ID:yoA/5JqB
>>455
旅行英会話本のような検定教科書を見ると、
どうせ一生に何度かの海外旅行くらいしか
英語なんて使わないんだろ?とオカミから
言われているように感じてしまいます。
457名無しの心子知らず:04/08/08 20:09 ID:19mG+bi6
 河村建夫文部科学相は七日、義務教育制度の抜本的な改革案をまとめた。週明けに公表する。
一部、同省指定の研究開発学校で導入が進められている、義務教育の「小学六年、中学三年」制を
市町村が地域の実情にあわせ「小学五年、中学四年」などに独自編成できる制度を全国に拡大するほか、
教員免許の更新制も導入することなどが柱。
 三位一体改革で、廃止・削減が検討されている義務教育費国庫負担制度は維持するとしている。
 案では学力水準の確保策として、児童・生徒が最小限修得すべき教育内容を「ナショナル・ミニマム」
として明示する。教員の資質向上策として、所定単位で教員免許が得られる現行制度を廃止し、
法科大学院のような専門職大学院修了を義務付けるほか、十年をめどに教員の適性を判断し免許の
再交付を行う。
 改革案が実現すれば、昭和二十二年に教育基本法と学校教育法で定められ、全国一律で実施されてきた
「6・3制」の変更が可能になり、義務教育行政は大きく転換することになる。しかし、同案は義務教育費国庫
負担制度を堅持することを前提としていることから、政府内での調整は難航することが予想される。さらに、
義務教育費国庫負担制度の廃止・削減を議論している全国知事会や経済財政諮問会議での理解を得られるかも
不透明だ。(産経新聞)
458名無しの心子知らず:04/08/08 20:16 ID:yl+iVzP5
>>457
あのー、普通に新聞読んでたら知ってますので
わざわざ貼っていただかなくても…。
459名無しの心子知らず:04/08/08 21:52 ID:WegVEcUE
>>452=>>456
>旅行英会話本かと見間違うばかり。

検定教科書は見たことがないですが、一生の内で英語を使う機会はハワイ旅行が関の山の人が大半の
公立ならば、その内容で充分じゃないでしょうか?

>どうせ一生に何度かの海外旅行くらいしか英語なんて使わないんだろ?
とオカミから 言われているように感じてしまいます。

その通りだと思いますよ。
国語力以上の言語能力は付くわけないんですからいくら英語をやったからと言って
普段、スポーツ新聞程度しか読まない階級の人達がNewsweekやシェークスピアを原語で
読めるわけないですからね。
ハワイ旅行で困らない程度の英会話だけで良いんじゃないですか?
それ以上のレベルが必要な人はどうせ大学でできるでしょう?
460名無しの心子知らず:04/08/08 22:05 ID:azgFDK2b
>455
私立マンセーではなく大学で英語を教える者としての実感を述べました。
因果関係は分析しなければわかりませんが、有意味の相関関係は確かにあります。
461名無しの心子知らず:04/08/08 22:09 ID:jP64R8wK
>>460
>大学で英語を教える者

本当か?
一行目はあなたの実感かもしれないが、2行目以降は単なる推測だろ?
そんなレベルの発言する人間が大学教育に携わっているかのような
言い方はやめてくれ。
本物の大学人の良識がから。
462461:04/08/08 22:09 ID:jP64R8wK
最終行、ミスりました。

本物の大学人の良識が疑われる。

と言いたかった。
463名無しの心子知らず:04/08/09 00:17 ID:JBCtX9Vd
大学に入っちゃったら、結局は文献を読まなきゃいけないとか
論文書かなきゃいけないとか、必要に迫られて遮二無二やった
人が使いこなしていくんじゃないの?
企業に入ってから必要に迫られる人もいるし、それに比べたら
中高で習った英語なんてたかが知れてると思うけどなぁ。
464名無しの心子知らず:04/08/09 01:14 ID:CoetAFp5
リスニングまでは良しとして、
公的教育で「英会話」はいらないと思う。
それより「読める英語」を教えてやってほしい。
どう考えても、道で外人にあって「駅への道を教えてください」なんて言われることより、
ググって英語サイトが出てくる方が断然多いのだから。
465名無しの心子知らず:04/08/09 04:07 ID:Z8ACTsql
>>464
そうだね。読み書きをしっかりやるべきだと思う。
英語読めるのと読めないのじゃ情報量が全然違うし書けないと海外にアピールできない。
韓国人ボードメンバー(某外資)のスピーチ聞いたことあるけど発音・イントネーションムチャクチャだったよ。
でも全然臆しないんだよな。
言ってる内容に自信があるからなんだろう。
そういうハートの方が大事だよ(勿論、上手いにこしたことはないけど)。
466名無しの心子知らず:04/08/09 08:04 ID:jxShQPQR
今の公立中は、筆記体も発音記号も教えないよ。
公立でOK派は必ず、自分で勉強すれば、というけど、
発音記号知らなかったら、辞書引いても(そもそも辞書も
引かせないのか)発音もわからないのに勉強できるの?
発音記号から自力で勉強するのは、かなりの負担では?

学校の授業だって無視はできないのに、的外れなことばかり
やらされるのは、ムダが多すぎる。
旅行英会話なんて、必要に迫られれば、それこそ自分で
1週間でも勉強すればなんとかなるじゃない。
467名無しの心子知らず:04/08/09 08:12 ID:k51xAXTE
お金があって子供も行きたがれば私立もいいと思う。

でも、うちは年収1千万程度しかないから、公立。

468名無しの心子知らず:04/08/09 08:35 ID:gSKdkjeE
いくら年収があっても上京移民で住宅ローンがあって
ご実家の援助も期待できない方は
自由になるお金がないから大変らしいですね。
実家がしっかりしていて住宅ローンの心配がなければ
年収700万くらいで集合住宅住まいの方でも私立へ
通わせるくらいはできますのにね。
469名無しの心子知らず:04/08/09 08:39 ID:jxShQPQR
公立は一見安くあがるようで、目に見えない
自己負担が多いのかも、と感じる今日この頃。
直接金銭だけじゃなく、時は金なりとも言うし。
日中拘束されて、夜は本当の勉強をあれもこれも
やらないといけないから、趣味などに有意義に
使える時間なんてあまりないよ。

隣の芝生かもしれないけど、私立に行った子達、
生活が充実してそう・・・。
470名無しの心子知らず:04/08/09 11:15 ID:5ZlYEwcj
>>469
たしかに・・・
日中、学校に部活。
夜は塾行ったり、CDで英語の自己勉強したり。
上位高校受かるには、文章書いたり自己PRできたりの能力問われるのに、
そういう指導は学校では無し。すべて自己責任。

なんだか、当日の学科試験のみの私立中受験のほうが楽な気がしてきたよ。
私立は英語教育だけじゃなく、レポート書かせたりディベートの授業とか充実しているらしいし。

高校受験で2番手以上の高校入っとかないと大学受験、絶望的なんだよな・・・

471名無しの心子知らず:04/08/09 11:39 ID:EDq506st
>469,470
ラク〜?
夜に塾行ったり、あれもこれも勉強したりを小学生の時3年間もかけてやって
ようやく受験してるんですよ。なにが楽なものか。
公立中学生がその程度勉強するのはあたりまえ。趣味に時間使えると思ってるなんて
甘い。
472名無しの心子知らず:04/08/09 13:29 ID:iAo2dYMy
>471
確かに・・・公立小学校に通いながら中学受験の準備をしていると、その間「お友達の
お誘い」も断らなきゃいけないし夏休み・冬休みもあって無いようなもんだし。
子供の心理的負担は結構大きいと思います。

このスレ読んでる限り、公立中学校の学習内容は凄く「ゆとり」があるようなんですが
教科書読めば大体理解できるレベルの子は授業受けてて退屈しないんでしょうか?

473名無しの心子知らず:04/08/09 13:43 ID:Btw4hVJB
中学受験は大変だけど、小学生はまだ親が手を掛けてやれるよね。
でも中学生になった子供に親がアレやれコレやれって言って
素直に聞くもんなんですかね。
このスレに出ている公立中の親御さんは色々してやってるみたいですが
今時の中学生はそんなに親に従順なの?
「この英語のCD聞きなさい」なんて言ってもうちの息子は絶対反抗しそうなんだけど。
474名無しの心子知らず:04/08/09 14:04 ID:cgTZa8u2
公立中の授業で退屈する子は小学校時代から退屈しているので、
公立中へは進まない。
475名無しの心子知らず:04/08/09 14:08 ID:8/YsuO4T
>>474
正論ですなー。
476名無しの心子知らず:04/08/09 14:13 ID:KgePoMiq
>474
うちの息子の小学校の時のクラスにもいました。
授業が簡単で退屈で・・って子。
中学から開成に行きましたよ。
477名無しの心子知らず:04/08/09 14:27 ID:9KTPOuBE
健康な中学生なら反抗期に入るから、親の思惑通りに勉強なんてしない。
中二中三になってもすべて親の思い通りの子は、ある意味子育て失敗だよ。
478名無しの心子知らず:04/08/09 14:42 ID:zrRr6XxZ
小学生だって親ばかりが必死になっても難関校には入れないでしょ。
手取り足取りで入った子は入ってから大変だっていうし。
中学に入ったらもう子どもの自主性にまかせないとしょうがないと
思う。この段階でのびきったゴムにならないように親は気をつけないとね。

高校から付属校行って、小学校時代にあんなに大人びて見えた受験組が
何だか幼く見えて驚いたことがあるよ。中学時代に満喫できなかった
子ども時代を取り戻してたのかしらん?

479名無しの心子知らず:04/08/09 14:45 ID:KgePoMiq
>477
確かに一理あると思うけど、そういう従順な子の親にしてみれば
失敗どころか「うちは反抗なんて一切ありません。学校のことは
何でも話してくれます」って懇談会でも鼻高々に話しているよ。
480名無しの心子知らず:04/08/09 14:55 ID:hxkqRSQG
子育てが成功か、失敗かなんて中学生じゃまだ解らないよ。
477は、気が早すぎだね。

このスレ、公立・私立っておおまかなくくりだけで話してるから解りにくい。
公立なら「トップ公立」か「底辺公立」
私立なら「難関私立」と」底辺私立」と、分類して書いて欲しい。
この4種類でも、大まか過ぎるけど、少しは読みやすくなると思う。
481名無しの心子知らず:04/08/09 15:06 ID:EDq506st
>>480
私立はともかく、公立中に「トップ公立」「底辺公立」?中学スレですが。
482名無しの心子知らず:04/08/09 15:10 ID:hxkqRSQG
え?公立中学でも、あの学区は○○中学だからいいね!とか
あの学区は××中学だから、ヤバ目だ〜とかあるじゃないですか。
ありますよ、トップ公立中学。
483名無しの心子知らず:04/08/09 15:47 ID:zQxdlHtJ
>>482
トップ公立中学だって。プゲラ
高級住宅地を抱える学区か、貧民窟を抱える学区かで、公立中学でも雰囲気が
多少違うということはあるだろうけど、多少違うという程度。
激烈な学力試験を突破してきた子だけを集めている「難関私立」とは比較にな
らない。「底辺私立」だって、必ずある程度以上の財力がある家庭の子しか
入学しない。公立中学と比べるのはナンセンス。
公立中学は、私立と比べてどうこうではなくて、公立の劣悪環境の中から
いかにして抜け出てトップ公立高校に行くかということが大事なの。
比べる相手は私立中学じゃないよ。
484名無しの心子知らず:04/08/09 15:50 ID:QmCUu94l
と言うか
「トップ」に拘る人って公立に多いですよね?
公立は独自の校風を持てないから成績による優劣で
自尊心を満足させたくなるのも解りますけど
心の教育が叫ばれる昨今にはあまり良い状況とは言えないですよね。
485439:04/08/09 15:51 ID:CoetAFp5
>>473
私ですね、CD買ってやらせる親。
塾へ行ってないので疑問点や難しい問題は私に聞く事にしてるようです。
教えてる時間は私も講師のつもりです。
その延長線で こういう勉強法でしばらくやりなさい と言うと素直に聞きますね、勉強の事だけは。
ただ、それも中3夏から塾へ行き始めたらもう口は出しません(やり方が違うと困るから)

486名無しの心子知らず:04/08/09 15:55 ID:hxkqRSQG
>>483
んー、何か間違って噛み付いてるね。
ここのスレは、私立も公立もおおまかにくくりすぎで、解りにくいから
話す人は、4つぐらいに表記を分けてくれという提案なんだよ。
よく読んでくれれば、こんなフライングは起こさなかったのに。

487名無しの心子知らず:04/08/09 16:06 ID:lUxJBpeQ
>>486
私立はともかく、公立の分類は意味をなさないと思う。
一部を除いて「どの公立中へ行くか」をこちらが選べるようになっていないん
だから。

それに公立中である限り、今の指導要領に縛られる。
教えられる内容的には大差ない。
教師の質にも大差ない。
488名無しの心子知らず:04/08/09 16:31 ID:hxkqRSQG
>>487
このスレじゃなかったかな?
「自分の行きたい公立中が選べる」人と、
「行きたい公立のある学区に引っ越せばいい」と
言ってる人の発言もありました。

「公立は選べない」と思うのは間違いだって。

それに対して「そうそう、引っ越せる人ばかりではない。」
「転勤族で社宅だから引っ越せない」とかの意見も見られましたが。
そういえば、すれ内容まとめがあってもいいですね。
489名無しの心子知らず:04/08/09 16:50 ID:EDq506st
なんだか一人変なのがいる・・・。読解力がないのかしら。
490名無しの心子知らず:04/08/09 17:28 ID:lUxJBpeQ
>>488
いや、だからね、学力に関しては公立中にトップも底辺も無いんですよ。
中学にでも教育委員会にでも聞いてごらんなさい。
色をなして否定されますよ。

差をつけない
それが公立義務教育のベースなんです。
491名無しの心子知らず:04/08/09 17:53 ID:tZvLEaiw
>471
偏差値50台前半くらいの中堅校なら
3年も頑張らなくても大丈夫ですよ。
6年生からの駆け込み受験で受かってる子も
結構周りにいます。
で、そういう学校でも大学合格実績見ると
公立2番手高校あたりと同じくらい。
そりゃ我が子が公立トップ高校に行けると確信できるなら
悩みません。
2番手校に行けるって保証すらない。
(学区の公立中はぜんぜん荒れてませんが、
それでも不登校が毎年出ているらしい)
子供が439さんのお子さんのように優秀でもなければ
親の薦める勉強法を素直に実践してくれるかも
わからない。
それなら、過度な無理のない範囲で行ける
中堅私立一貫校に行かせたほうが親は安心だし、
子供ものびのびできるのでは、内申書もないし。
でも、経済的には無理じゃないけどきびしい。
そこまでして中堅私立って行かせる価値あるのか?

てなことを迷ってる親って多いのではないですか?
うちは4年生だから、こういう話題が最近
親のあいだで多いです。

439さんのようなとても優秀なお子さんを
お持ちの方ではなく、普通のお子さんを
お持ちの親御さんから、「公立中でも大丈夫だよ!!」
てお話を聞きたいのです。
492名無しの心子知らず:04/08/09 18:11 ID:iAo2dYMy
ちょっとスレ違いかもしれませんが・・・。
中学は私立(or国立)、と思っている親御さんで小学校は公立に通わせた方は
何か理由があったのでしょうか?
493名無しの心子知らず:04/08/09 18:11 ID:Z8ACTsql
>>490
公立中学でも学力差はかなりあるよ。
公立高校しかないような地方だと当然そこのトップ校が目標になる。
で、その高校への合格者数が3桁の学校と数人の学校がある。
これはどう説明する?
494名無しの心子知らず:04/08/09 18:27 ID:amBgjUrt
>>471

たかが中学受験に3年も掛けるの?
ずいぶんと念入りですね〜

大学受験には100年ぐらい掛けるのかな?w
495名無しの心子知らず:04/08/09 18:42 ID:88NAlaOJ
>>494
親世代の時代とは違いますのよ。
私たちの時代は1〜2年の準備期間で済みましたが
今は私立小からも中学受験参入者が多いですし
基礎学力もままならない公立小組は私立小の通常レベルに
持っていくだけでも大変なので準備開始時期が低年齢化
してるんです。
496名無しの心子知らず:04/08/09 18:45 ID:nsU6DL+r
>>493
差がつかないと、差をつけないは違う。
それだけの差があることを認め、例えば教育委員会がテコ入れをするかといえば
そんなことはない。

公立中学は生徒の学力で評価されるシステムじゃないから仕方がない。
497名無しの心子知らず:04/08/09 19:10 ID:sfJZSgor
>>474
それは、ありえない。
公立の授業が退屈だからと私立にいく子なんていない。
私立の授業がおもしろいかどうかは、わからないでしょ。

子供なんて勉強嫌いで当たり前。
授業が楽しい子なんて子そんなにいないよ。

それでも勉強しなきゃいけない時期がくれば、頑張るもんだよ。
自分も勉強大嫌いで小学時代もぜんぜんやらなかったし塾も行かなかったけど、
中学も公立だけど、大きくなって頑張って一流大学と呼ばれるところに入ったよ。
498名無しの心子知らず:04/08/09 19:24 ID:gqwnKyYN
>>497
>>476にも例があるのに「ありえない」って…。
実際「もう知ってることばっかり習うのはイヤだ」と言って
公立に(国立も)行きたがらないお子さん、いますよ。
お勉強好きな子はいるんですよ。同じするならおもしろい方がいいでしょ?
塾も学校よりおもしろいんですよ。
499名無しの心子知らず:04/08/09 19:25 ID:ftpcwg6a
>>497
>子供なんて勉強嫌いで当たり前。

ヘ?
うちの子供たちは勉強好きだけどな。
私も子供のときから好きだったし。
今までわからなかったことが解るようになるのよ?
さらに知らないことが出て来て、わくわくしません?

ちょっと、その辺の気持ちがわからないわ。
500名無しの心子知らず:04/08/09 19:42 ID:9zTgZViA
>>496
都内の中学二年生を対象にしたテストでの
地区別ランキングが発表されたよ。
このスレか前スレに出てる。
公立小・中選択制の区に住んでいるが、
人気校とそうでない学校の差が激しい。
はやり不人気校は統廃合される可能性もあるし
別の選択制の区では定員を3年連続で割る学校の
校長はペナルティがあるんじゃなかったかな?


501名無しの心子知らず:04/08/09 20:41 ID:JQ7u9UzO
>>499
現状も知らず、自分の経験が誰にでも当てはまると
思っている小梨さんが常駐しているみたいね。
502名無しの心子知らず:04/08/09 20:45 ID:C039UCd+
>>499
小梨さんは自分に当てはめてしか考えられないから
ピントがすれてるのよね。
503名無しの心子知らず:04/08/09 20:47 ID:bA3J1ZOV
横からスマソだけど
>>501のセリフは論拠無しに断言をしている>>497にこそ
向けられるべきじゃないかしら?
>>499の意見は小学生の親なら誰もが経験しているでしょ。
普通、勉強嫌いになるのはせいぜい中学以降じゃない?
504名無しの心子知らず:04/08/09 20:49 ID:JQ7u9UzO
>>503
>>501のセリフは論拠無しに断言をしている>>497にこそ
>向けられるべきじゃないかしら?

もちろん、そのつもりで書いてますとも。
505名無しの心子知らず:04/08/09 20:50 ID:C039UCd+
>>503さんへ。
>>501>>497に向けてるんでしょ?
506499:04/08/09 21:08 ID:Y2PAcOvq
>>501,502
私に同意してレスしてくれてるんですよね。
わかります。

>>497
勉強嫌いな子がいて、そういう子は公立中のやり方でいいのかも
しれないんですね。
高校あたりで、嫌いだけれど勉強の必要性を認めて努力するという
人もいるんですね。

なるほど。
あの嫌がるこどものご機嫌をとるような教科書も、必要だということが
解ったので勉強になりました。

さらに、忌憚ないご意見を聞かせてほしいです。
507名無しの心子知らず:04/08/09 21:10 ID:C039UCd+
>>499=>>506さん、大人だわ〜!
508471:04/08/09 21:12 ID:EDq506st
>491
今年受験が終わったから言ってるんですよ。
3年も頑張らなくて大丈夫?4年生になにがわかるのかしらw
言っておきますけど、普通のお子さんお持ちなら、
そこそこの勉強くらいじゃ中堅私立なぞ 
絶対受かりませんから。悩まなくてもいいわよw
509名無しの心子知らず:04/08/09 21:16 ID:EDq506st
>>494
塾代も払えない貧困家庭は黙ってなさい。
510名無しの心子知らず:04/08/09 21:36 ID:JQ7u9UzO
>>506-507
リアルタイムで親でも、小中学生でもない人の意見、
ほとんどの方は読み飛ばしてるのでは?
ご本人の長文書く手間ヒマもバカにならないでしょう。
はっきり言ってあげるのもまた、親切かも・・・。
511名無しの心子知らず:04/08/09 21:41 ID:amBgjUrt
>言っておきますけど、普通のお子さんお持ちなら、
そこそこの勉強くらいじゃ中堅私立なぞ 
絶対受かりませんから。悩まなくてもいいわよw

「普通のお子さん」なら3年必要ないでしょう。
3年も掛かるってそもそもDQNレベルじゃないの?

そうなるまでずいぶんと放置してたのですか?

512名無しの心子知らず:04/08/09 21:47 ID:QD9bgsLx
なんか最近のレスを見ていると、私立受験組って絵に描いたように
反対意見には耳を貸さず、すぐに感情的になる人たちの集まりみたい。
>>488の意見くらい取りあってあげても良さそうなものなのに……。
513名無しの心子知らず:04/08/09 21:52 ID:NV3aZSYz
>>508
うちは中堅私立に5年から通塾、塾以外ではほとんど勉強せず
親も関与せず、で合格しましたよ。
まわり見てると早くから始めるより
いかに親が手をかけるかで合否が決まってたような。
うちのように親が手を抜くと中堅がようやく、
親子の息がぴったりあうと難関合格、みたいな。
6年になってから受験を決めて頌栄に合格した知人もいます。

まあ、うちの子の代以降は四谷のカリキュラムも4年からやらないと
無理っぽくなったらしいので昨今のはわかりませんが。
514513:04/08/09 21:58 ID:NV3aZSYz
あ、471=508さんと同じで、今年受験が終わった組です。
本人は「夏休みなんていらない」と言うくらい喜んで通っているので
受験させた甲斐はあったかな、と。
515名無しの心子知らず:04/08/10 00:21 ID:n+cu6qc9
488の意見はすでに却下されてるのでは?

ここは「公立か私立か、中学での教育メニューを選ぶ」をいう話をするスレです。
個人個人が公立中学の地域間格差、あるいは地域内格差がどれだけ体感されるにせよ、
しょせんカリキュラムは悪名高い新指導要領に則って行なわれるわけです。
その中での得点の格差など、私立ー公立間の埋めがたい格差に比べたらほとんど意味をなさないのでは。
516名無しの心子知らず:04/08/10 00:52 ID:sb524AIk
全く小学校時代、勉強しなかった子と中学受験する子を比べたら、
そりゃあ勉強した子の方が出来るのはわかりきったことでしょう。
受験勉強の潮流に身を任せてしまった方は、もう泳ぎきるしかない
でしょうけど、低学年のお子さんを持つ親御さんの知りたいのは、
3年間の中学受験勉強の代わりに、英・数等の先取りをして、高校
受験をするのとどっちがいいか・・みたいなことじゃないの?
また、私学を受験するにしても、どこでもいいってわけじゃなくて
どこでラインを引くかとか。

個人的には、進学校で成績がふるわなくても、「この学校でよかった」
って思う子が多い学校っていい学校のような気がする。
2ちゃんで屈折した学歴ヲタを見過ぎちゃったからかすぃら?
517491:04/08/10 01:29 ID:H16KmnhQ
>>508
いや実際6年からの駆け込みで中堅校に合格している子が、
近所に結構いるんですよ。去年も今年も。
6年生くらいになると、ちゃんと自分の意志で受験を決めてる
そうです。
まあ、優秀なお子さんなのかもしれませんが、そのへんはよく知りません。
ただ共通しているのは、とても意志が強くて、がんばりやらしいこと。
たしかに受験を決意してからの1年間は、猛烈に勉強したそうですが。
ちなみに都下在住ですが、上記のお子さん達は、国学院久我山、日大二、
西武文理あたりに進まれています。

で、そのあたりの学校の大学合格実績を調べてみると、
近隣の都立2番手校と同等かそれ以上。
だから悩んでいるのです。


518名無しの心子知らず:04/08/10 01:33 ID:C9Q0sPJn
できることなら私立中に行かせたいな。
宿題以外の勉強をしていても、奇異な目で見られない環境を与えたい。

街から遠く離れた郡部に住んでいるせいか、とにかく教育意識が低くて困るんだよね。
朝の計算プリントと夕方の公文の宿題程度で教育ママと陰口をたたかれる。
今日はとうとう面と向かっていわれたよ。そんなに勉強させてどうするんだって。
「朝勉強して、昼学校で勉強して、夜家で勉強して、勉強ばっかり」にみえるらしい。

でも何より腹が立つのは、朝プリントと公文の宿題程度で
1日中勉強させられてる気になってる我が子。
まわりに公文に通っている子や朝プリントをやっている子がいないから、
自分だけ異常に勉強させられてる気がするらしいが、たかが20分程度の量。
それでも「誰もこんなに勉強してない」と言うんだよね。
確かに小学校の宿題は3分あればに終わる程度の物(小1)ばかりだけどさ。
519準備は生まれる前から:04/08/10 01:38 ID:SZodcn5u
1児の父です
うちの子はとっても優秀。こんな馬鹿な親に似ず勉強ができます。
性格も素直で、今まで口答えすらしたことがありません。
なんでこんな子生まれたんだろうと思い当たるふしがひとつだけ
あります。
数年前、今の妻が大好きでどうしても結婚したかった僕は、運良く
はずみでHすることになった時に、膣外射精をするふりして最初だ
け中に出しました・・・。

うちの子の事をひそかに僕は「一番絞り」と呼んでいます。
520名無しの心子知らず:04/08/10 01:50 ID:7BweXL/V
>>519
あはは。スレ違いだけど漏れと一緒だね。
漏れも妻のことが大好きで1年掛かってやっと口説いた。
スレと関係ないからsageで行きましょうや。
521名無しの心子知らず:04/08/10 06:35 ID:BU3wDsAP
>>519
そういうやり方だと、できたのは女の子?って産みわけでは言われてるよwどっち?
522名無しの心子知らず:04/08/10 07:54 ID:zBVDuMSU
>>512
反対意見だからではなく、斜め上からの個人体験的
意見だから参考にならないのですよ。
教師や塾講師など、今の子ども達を知る意見でもない。
現場の人ではない、世代が違うとしか感じられない。

2002年の新指導要領施行とその後の文科省の迷走を
現場で体感したほとんどの方は、不安なり不満なり
不興なりを感じているでしょう?
うちは経済的に厳しいので、受験組じゃないですが
(都立一貫は受けてみるかも)、うちの子は公立中で
大丈夫!信じてる!なんてとても言いきれない。
517さんの悩み、とてもよくわかりますよ。
523名無しの心子知らず:04/08/10 07:58 ID:BU3wDsAP
>>522
で、話のついでだからお聞きするけど、都立一貫て、できたばかりだしこれからも増えていくけど
どうなの?一貫とは言え、私立とはまた違うんでしょうか?
聞くところによると、私立より、入りにくいみたいで。国立っぽくなるのかな?
524名無しの心子知らず:04/08/10 08:13 ID:zBVDuMSU
白鴎現校長の話を聞きました。
都立一貫は「リーダー層の育成」という目標ですね。
一応、計画としては、六年一貫教育のメリットは
多少はありそう。指導要領の縛りの問題については
特例で、中学、高校でダブるカリキュラムの整理等
できるそうですよ。

計画通り行くかどうかは、入ってくる子どものレベル
次第でしょうね。作文主体の適性試験でも「素質」は
ある程度わかるだろうと思います。
ただ、中学受験勉強経験した子、経験していない子が
混在することになりそうなので、知識量については、
ばらつきがありそう。入学後、そこをどうするかが
問題じゃないでしょうか。
525名無しの心子知らず:04/08/10 08:23 ID:BU3wDsAP
>>524
説明会行ったんですね。

実際、倍率はどの程度なのでしょうね?
これからだから、わからないけど。

作文だけで、その子の能力がわかるのでしょうか?とちょっと疑問もあるけど。
特別枠では、運動がずば抜けてる子とか、英語、囲碁将棋のすごい子などが、ありますが、
そうなると、勉強だけを基本としてないみたいですね。
526名無しの心子知らず:04/08/10 08:55 ID:zBVDuMSU
>>525
作文といっても、ただの感想文や生活文じゃなく、
自己PRを含んだ企画書もどきのお題が出るみたい。
「自分を主人公にした青春ドラマを計画しなさい」
とか。結構高度な課題で、能力がでると思います。
小手先の文章力だけを磨いても無理な感じ。
527名無しの心子知らず:04/08/10 09:16 ID:4zm9TDaa
>>525
>作文だけで、その子の能力がわかるのでしょうか?

文は人なり、字は心なり
ペーパーテストの点数だけより
練習で培われた面接演技を見るよりも
遙かに意味があると思われ
528名無しの心子知らず:04/08/10 09:51 ID:+Lbz1Qet
面接もばかにしたものではないと思いますよ。
集団面接は私立向けの演技指導を受けた子には予想を裏切る内容になるんじゃ
ないでしょうか。

って、こちらは東京ではないのですが、昨年できた県立一貫校受験予定です。
昨年は集団面接も自己アピールから集団討論となかなかハードな内容で
模範解答をした子はあえなく敗退していました。
小学生段階では与えられた勉強をもくもくとこなす子よりも、趣味などに熱中
できる子の方が先々伸びるという評価みたいです。
自己評価の高い子、やる気がある子を望んでいると説明会で言われました。
529名無しの心子知らず:04/08/10 10:21 ID:n+cu6qc9
とある方の著書によればーー
現在40代の人が受けていた70年代の公立の初等・中等教育はもっともレベルが高かったそうです。
教育を福祉に例えるならば、この頃の教育は充分な年金と医療と豊かな生活を保障する高福祉政策。
それに比べて現代は、「生活保護レベル」しか保障しない、それ以上の生活を望むなら自費でやれというもの。
云い得て妙だと思いました。


530名無しの心子知らず:04/08/10 10:31 ID:vtkihusY
>>29
へえ。
でも職場などの40代が特に優秀というかんじはしないな。
真面目というか、課題にこつこつ邁進する人が多いという印象はあるけど。
531名無しの心子知らず:04/08/10 10:37 ID:L2q5hV8Y
これからさらなる少子化社会に突入するわけだから、私立も特に中堅以下は
必死になるでしょうね。
塾も同様かと。
その中で公立がようやく新たな試みを模索し始めたのは好評価。
是非その流れを他県も真似て、日本の将来を背負うことのできる人材育成に頑張って欲しいです。
532名無しの心子知らず:04/08/10 11:01 ID:weXOWCgZ
>>526
なるほど

それなら、普段から本もたくさん読んでるような子じゃないと難しいね
533名無しの心子知らず:04/08/10 11:08 ID:JpF2KUNZ
付け焼刃的&見栄っ張りのDQN受験親&子を排除するシステムが必要だね。
あと、受験勉強に必死で入ってからも付いていくのに無理が続くようなレベルの子も排除する。

あくまで本人の将来のため。
分相応の世界で頑張ってください。



534名無しの心子知らず:04/08/10 11:17 ID:7BweXL/V
>>529
70年代でも後半に内容の削減があったように記憶してる(複素平面だったかな?)。
更に、ずっと昔の問題集見ると幾何なんて目をそむけたくなるくらい難しかった(と感じた)。
数学の塾講やってたことがあったので(複素平面は記憶違いかも知れませんが)。

535名無しの心子知らず:04/08/10 11:29 ID:OpmyLkJz
ゆとり教育で子供の学力低下を招きつつ、
小学生にエイズ・避妊の性教育をする日本。

何かおかしい。

国民は馬鹿な方が、子供が増えると国は思ってるのか。
536名無しの心子知らず:04/08/10 11:47 ID:mmi3FKlC
>>529,>>530
私、まともにその世代ですわ。
晩婚なのでこどもは小学生ですけど。

学年途中で内容が増え、ガリ版刷りの冊子を使って補修授業をやったのは
良い思い出・・・でもないけど。
内容が膨大すぎ、その知識を体系化して自分のものにする余裕がなかなか
持てなかったのはまぎれも無い事実ですね。
スペシャリスト教育のための知識を学年割りしてあらゆる分野にわたって
押し込まれたという感じ。

でも、中学3年間で学んだことは忘れないもので、こどもに授乳しながら
テレビの歴史紀行などを見て当時の知識とつきあわせながら楽しむ(全然
専門外だけど)時などは、妙に役立っています。
537名無しの心子知らず:04/08/10 17:02 ID:yr8D//2h
>>519

麦汁ワラタ
538名無しの心子知らず:04/08/11 01:02 ID:ROyOChHh
受験される方に素朴な疑問なのですが、
もし受験に失敗して公立に行かざるを得ない状況になったとき、
子供さんに対してはどんなフォローをしてあげるご予定ですか?
頑張って編入試験を受けようね、でしょうか?
それでもどうにもならず公立に居続けるとして、
これまで批判してこられた公立の学習内容や同級生を受け入れられず
ある種の適応障害に陥ったりしないかとか、心配になったりすることは?
縁起でもないとお叱りを受けそうなので、あまり切羽詰まらないこの時期に
お伺いします。
539名無しの心子知らず:04/08/11 08:00 ID:XV7EZWgN
子ども本人に、万一の時には行くハメになるかもしれない
公立中の批判を吹き込む親なんてあまりいないのでは?
受験させる親は愚かだと思いたいのかな?

どうしても私立という方は、よほど強気一辺倒で受験校を
選ばない限り、どこかには引っかかるのでは?
そのための塾だろうと思います。
540名無しの心子知らず:04/08/11 08:20 ID:q643X2dy
名前を書けば合格する「底辺私立」がありますよ。
スベリ止めで受ければよろしい。

その後の人生はどうなるか知らんが・・・・
541名無しの心子知らず:04/08/11 08:52 ID:Q7pKYxmy
>>538

「うちは公立批判はしていないので、落ちても公立行かせますよ?」
と、言うことじゃなくて、
公立批判をしていた場合で、落ちたらどうするか?ですね。
まず、、今までの勉強はムダじゃなったよ。と。
後は子供がどう感じるか?
「言われていたほど、酷くないじゃないか。」と、とるか
「やっぱり、ダメだ!」と、とるか。
その子によると思う。
「ダメ派」のお子さんの場合は、転入を視野に入れればいいし
臨機応変に対応できるのが、一番じゃないかな。
542名無しの心子知らず:04/08/11 09:10 ID:XV7EZWgN
私も素朴な疑問。2chのようなところでは本音を
書かれる方多いでしょうが、お子さんに対しても、
公立批判をする方ってそんなにいるんですか?
今のお友達で公立に進む子もいるでしょうに。
教育上、良くないような気がしますが。
543名無しの心子知らず:04/08/11 09:12 ID:ROyOChHh
>>539
直接的な批判はしなくても、私立のこんなところがいい、こんなことができる
と言うことで受験へのモチベーションを上げたりということはないですか?
そうすればおのずと「公立はできないんだ。悪いんだ」と
子供も思うと思うのですが……。

>>541
理性的な対応だと思います。
そんな風に親御さんに余裕があれば、先に書いたような問題自体
起こらないような気がします。
544名無しの心子知らず:04/08/11 09:16 ID:XV7EZWgN
そもそも、公立中に行った場合は3年後に受験で、
今度は後がないのですから、あれこれ悩んでいる
余裕もないのでは?
545名無しの心子知らず:04/08/11 09:34 ID:c1Z+obEy
>>538
う〜ん、
うちは本人が小学校生活で色々思うところがあったらしく
「絶対に公立には行きたくない」と言っていたので
絶対に落ちない併願を組んだ。
(もちろん校風的にも納得できるところを選ぶ)
人気がない(偏差値が低い)からって悪い学校ばかりではない。
たまたま宣伝が下手とかという学校もあるし、そこが
子どもにあった校風なら、最悪そこに行っても胸を張って
「私は○○中です」と言えるかな、と。
でもだいたいはもしもの時のことを考えて、あんまり公立の悪口って
言わないんじゃないのかな。
同級生で全落ちで公立に行った子達は、前々から
「もしもだめなら○中(地元公立)に行くからよろしくね」って感じだったよ。
たまたま地元公立が評判がいい学校だからかもしれないけど
(越境して通学する子も多い)
実際楽しそう。勉強も受験勉強の頃の貯金があるから楽らしいし。
不満は部活の数が少ないことくらいらしい。
546名無しの心子知らず:04/08/11 09:46 ID:mikJPm4M
我が子をスポイルするつもりはないから、「何が何でも私立」なんて
吹き込みませんよ。
人生長いのに、たかが12才の試験ひとつで決まる訳じゃないから。

子どもには、人生の節目節目に選択肢が用意されていることを教えています。
もし落ちても、その時はその状況で最良と思われる対処をすればいいだけのこと。
547名無しの心子知らず:04/08/11 10:13 ID:luYvPf6y
12才の子供の受験だから全滅だってあり得る。
御三家に通っている子でも滑り止めを落してしまったりするんだよね。
時節柄体調は万全にとアドバイスされました。
548名無しの心子知らず:04/08/11 13:08 ID:rhhKAd+H
>>527
う〜ん、公立の学校の先生が
そこまで深く選考できるだろうか。
549名無しの心子知らず:04/08/11 18:20 ID:/5hO3CpL
子供が公立中1年だけど、3年後の高校受験のことを考えるとマジで胃がきりきり
してくるよ。ほんと、後がないんだもん。うちは地方だから、まともな高校に
行きたければ、県立受験の1発勝負。
(前期選抜と後期選抜があるけど、前期は募集人数も少なく、部活等で特別な
 才能を発揮した子しか合格できない)
県立落ちたら、落ちた子を拾い集めてくれる私立に行くしかない。
県立トップを落ちた子と、県立最底辺を落ちた子が一緒の私立高校に通うんだよ。
そんなの信じられる?
最近、県立の中高一貫校ができたんだけど、うちはあまりに遠かったので受験し
なかったんだけど、ほんと、行かせたかったよ。
550名無しの心子知らず:04/08/11 18:30 ID:v20QKPe2
>>549

競争ってそんなもん。
落ちたらしょーがないじゃない?

命とられる訳じゃないし。
551名無しの心子知らず:04/08/11 19:08 ID:/5hO3CpL
>>550
県立トップを落ちて滑り止め私立に行った子は、命とられるくらいのダメージ
受けてるよ。
滑り止め私立には、県立底辺校に落ちた子もたくさんいるが、そういう子たちは
大学進学するつもりもないし、まともに授業受ける気もなく、単に高卒の資格が
欲しいだけ。そんな中で、大学受験でリベンジを果たすべく勉強するなんて、
並みの神経の持ち主では耐えられない。
耐え切れずに退学→大検、あるいは中学浪人して県立トップを受けなおす子もいる。
ここまで過酷な競争を15歳にさせるのは、やはり酷だ。
「そんなもん。」で、あきらめられないよ。
552名無しの心子知らず:04/08/11 19:12 ID:pPEDAA4Q
>>549
公立中と私立中に関するコメントはどこに…?
学校が少なすぎて選べないって言いたいんだろうけど
なんかスレ違い?
553名無しの心子知らず:04/08/11 19:21 ID:SeXcP/DM
>>551
県立トップに落ちて底辺高を落ちた子もいる私立って、何県なの?
普通すべり留めっていくつかあるんじゃ。
大体、成績でクラス分けってないんですか?
それにたかが3年じゃん。他のリスク負うより適当にやって進学すればいいんでは?
エリート意識とか強すぎて、プライドに負けてんでしょ?実社会でつぶれなきゃいいけど。
554名無しの心子知らず:04/08/11 19:27 ID:61WV0UUJ
地方出身の知人に話を聞くと、県立トップ出身じゃ
なければ人にあらず、みたいなことになってる県も
あるらしいね。その人は、我が家の中学受験するか
否かの悩みを聞いて、東京で子ども育てたくないと
言っていたけど、選択肢のない地方の方が、一発勝負
で天国か地獄かわかれる分、厳しいと思った。
555名無しの心子知らず:04/08/11 19:37 ID:63HqpZ9Y
>>538

私(38♂)が中学受験をした時は、親に「力試しに受けてみろ」と
唆されて受験しました。
落ちても「頑張ったけど残念だったね」で終わりだったんだろうな〜。
一般的に通用しない方法で申し訳ないsage
556名無しの心子知らず:04/08/11 19:45 ID:SeXcP/DM
>>554
県立トップじゃなくちゃ、人にあらずね。
大学でいいとこに逝ければ関係ないと思う。
自慢じゃないが、私は馬鹿に見えます(多分ほんとに足らんかも)
でも県トップ校だった。しかし、私が高校名をいうと冗談にしか取られず、
こっちが苦笑した。大学へ入って大学名を友人に言うとまた、冗談だといわれた。
人なんて勝手なもの。自分がよければいいじゃんか。就職もそこそこだったぞい。
557名無しの心子知らず:04/08/11 20:52 ID:Y1EV+U+9
>>553
551さんとはたぶん違う県だけど、そんな所もあるんだよ。
県立はそれなりにレベル分けされているけど、私立は難関と底辺校しかないような
県も。

だから中学受験で悩むんだよね。
といっても、中学受験も結局難関私立挑戦の1校受験だけど、中学から受ければ
少なくともチャンスは2回あることになる。
558名無しの心子知らず:04/08/11 21:12 ID:nbSzXAnB
>ここまで過酷な競争を15歳にさせるのは、やはり酷だ。

子供じゃあるまいし、こんな発言をして恥ずかしくないですか?
559名無しの心子知らず:04/08/11 21:14 ID:PwaOsvdk
地方在住ですが、
難関私立だと、高校からは募集していない学校もあるよ。
だから、高校受験からだと少し学校の選択肢がせまくなるんだよね。
560名無しの心子知らず:04/08/11 21:15 ID:61WV0UUJ
>>558
でも、「15の春を泣かせない」という日教組の
スローガンもあることだし・・・
そのスローガンの元、総合選抜?などの悪平等が
まかり通っていた県もあるよね?
561名無しの心子知らず:04/08/11 21:18 ID:9vy06c4J
>>560
当方、いまでも総選がまかり通っている地域に住んでます。
はっきり言ってとほほです。
子どもは中学受験させます。
562名無しの心子知らず:04/08/11 21:21 ID:v0w/Cs/s
>ここまで過酷な競争を15歳にさせるのは、やはり酷だ。

首都圏の12歳の子達はもっと過酷な競争してる。
563名無しの心子知らず:04/08/11 21:27 ID:nbSzXAnB
>>562
それは一部上位私立の話ね。

中位から底辺の私立中は過酷でもなんでもないよ。
その気になれば誰でも入れる。

ま、そんな私立に逝っても何の価値も無いが。
564名無しの心子知らず:04/08/11 21:45 ID:4u5zxsVi
住んでる都道府県名も書いてもらえると分かりやすいかも
まあ、書きづらいだろうけど
565名無しの心子知らず:04/08/11 21:46 ID:utWY7ZbU
>563
>そんな私立に逝っても何の価値も無いが

そうなんですか?
将来の進学の件はさておき、私立なら公立よりもガラが悪いことはないと
思ってました・・・。

566名無しの心子知らず:04/08/11 21:57 ID:cb+lVImI
県内でも格差あるからなー
私の地域は中学受験できる中学は1校。しかも底辺私立。
高校は県立トップに落ちた子が「選抜」として中堅〜底辺私立に通います。
中学受験でまともなところに行きたければ、バスと電車で1時間からそれ以上かけて通学に。
なので、私立受験組はいるけど、やはり公立の方が多いです。
567名無しの心子知らず:04/08/11 22:18 ID:KQIqv9Wk
>561
甲府総選?小笠原総選?東山梨総選(ってあったっけ)?吉田総選(もあったっけ)?
のある山梨ですか?
568名無しの心子知らず:04/08/11 22:38 ID:5vzSnGh4
>>564
私は東北某県の片田舎在住だけど、
この辺りでは進学校のことは基幹校なんて呼ばれてたらしい。
(地元民でないので詳しくなくてゴメン)
お見合いなどでも出身高校がものをいうって聞いたよ。
中学受験できる私立はないなぁ。
私立高校はあくまで滑り止めでしかないし、
色々選べる都会が羨ましいです。

>>566
うちなど進学校(元基幹校)に行くのさえ、
車で送り迎えが必要(片道小1時間)。
もし交通機関を利用する場合だって、最寄り駅まで来るまで片道15分、
電車で20分、そこからバスに乗って・・・と、やっぱり1時間以上かかるよ。
もっともそんな心配をするまでもなく、
地元中からは滅多なことでは合格しないらしい。
田舎の公立中は体力重視みたい・・・トホホ。
569名無しの心子知らず:04/08/11 22:45 ID:ROyOChHh
ぶしつけな質問にも関わらずレスして下さった方々に感謝いたします。
ところでこうして聞いてみると、皆さんこれまで私が持っていた印象よりも
ずっと公立に対する拒絶反応が薄いんですね。
公立に行く予定の者としては、図らずも公立に来ることになってしまったお子さんが
どういう気持ちでその学校や同級生であるうちの子を見るのかということに
感心があったのですが……ちょっと意外というか安心いたしました。
570538:04/08/11 22:50 ID:ROyOChHh
すいません、書き忘れましたが>569は>>538が書きました。
571名無しの心子知らず:04/08/11 23:06 ID:fKcfMgdU
>>567
>>561です。兵庫県某市です。
私学もたくさんあるので、中学受験人口は多い方だとと思います。
572名無しの心子知らず:04/08/12 00:24 ID:V2kSJWB+
>>569
私には、大人だしバカじゃないから、本音と建前を
使い分けるよという風に読みとれてしまいました。

まあ、3年間ですし、表面上でも平穏にお付き合い
できればいいのですけどね。
でも、そういう賢さに欠ける親子に限って、受験に
失敗して同じ公立中に通うことになりそうな悪寒も…。
573名無しの心子知らず:04/08/12 00:48 ID:tWo8Jbp6
私立を受けるということは多かれ少なかれ公立を否定しているということは否めません。
だからこそ私立を受けるというだけで時々公立派の親や先生の不興を買ってしまうわけですね。
全落ちしたときのことを考えれば、表立った公立批判など論外なのはたしかですが、
一方「公立に行ってもいいように」などと半端な気持ちでいるのも受験のモチベーションを曖昧にしますし。
そこらへんのあんばいが難しいところでしょう。
574名無しの心子知らず:04/08/12 01:07 ID:cz6Wm0aq
長野県だけど、県内に私立中学は1つしかない。中高一貫だけどね。
県内で唯一の私立中にして一貫校なので、県内全域から生徒が集まって来るらしい。
他県の子供もいるみたい。

自宅通学が不可能な生徒が多いので(立地的には県内でも田舎の方)、寮生活の生徒が多いのだが、
12歳の子供を寮に入れてまで私立に通わせたがる親は殆どいないのが実情です。
子供だって、寮生活なんて嫌だろうし。

この学校は県内では高校だけが知名度が高くて、(野球が強くて甲子園に結構行くから)、
中学も備えた一貫校であることがあまり知られてない。

ぶっちゃけ、長野県は長野市と松本市の公立2校がトップ校で、
このどちらかでないと人に非ずって県なので、私立が育たない。

実際、県民の殆どは県内に私立中学があること自体を知らないと思う。

長野県は全国でも有数の公立王国ですね。

575名無しの心子知らず:04/08/12 01:23 ID:L7VH0JVW
ラグビー日本一 どうかな ここは
576名無しの心子知らず:04/08/12 02:29 ID:4L10ZPTF
>549 の所のような私立(トップから底辺まで公立落ちが行く)って
内部がクラス分けされてない?特進クラス、進学クラス、普通クラス〜ってな具合に。
うちは福岡で、トップ公立落ちの行く私立、2番手公立落ちの行く私立〜ってたくさんあるけど、
最近は中堅私立に「スーパー特進」とか銘打って
有名大進学を目標にしたクラスも出来ててまるで3年間予備校状態、
それは同じ学校内でも全然違う雰囲気だそうな。

私としてはそういうのは嫌だな、
せっかくの高校生活3年間は体育祭も文化祭も力いっぱい楽しんでほしいから。
577名無しの心子知らず:04/08/12 03:38 ID:aree6uz3
まあ学生生活はたのしんでも 最低早慶には入って欲しい
578名無しの心子知らず:04/08/12 08:52 ID:8h5tq4id
>最低早慶には入って欲しい

学校名にこだわらず、子供は理系に進ませるべき。

今の時代、文系なんて役に立たんよ。

579名無しの心子知らず:04/08/12 09:18 ID:Dddkz4YW
>>574
うちの地域にある私立女子校の中学部は何故か他県からの受験のシステムもあって
(飛行機でいくようなところ)そこから三十人ほど入学してくるの。
12歳だよ〜〜、しかも学校は街の中にあるのに、中学部の寮はスクールバスで
イナカのほうにある寮から通うの。学校内の高等部の寮が狭いのもあるだろうけど
街中で変な遊びおぼえないように隔離しているのかもしれない
学校は俗にいうお嬢様学校でしつけも厳しく、評価もよく、進学もいいのだが
12歳って子供じゃない・・
ほんと小さいうちから飛行機で来たような遠い地域から入学するなんて
えらいなーとも思うけど、親の心境がどーなんだろうね
淋しいけど、子供の将来のために我慢するのだろうか〜〜
謎です・・・・
580名無しの心子知らず:04/08/12 09:30 ID:J8SWL92R
>>579
579はそこの学校の卒業生のママと知り合いではないの?
あるいは、今お子さんを通わせてるママさんとは?
そういうのって、傍から見てるより本人たちは、案外大変だと思ってない
場合もあるよ。勿論、合わない子は居ると思うけど。
何が何でもわー、かわいそーたいへんそーまだ12歳じゃなーい
私だったら子供と離れたくなーい!と、言う目で見るのが一番の
偏見なんじゃないのかなぁ。
親はそりゃー寂しいと思うよ。(私も離れたら寂しくて辛いと思う)
でも、子供も自分で「行こう!」と決めて気合入れて来てる子もいるだろうし
周りの大人としては「頑張れ!」って目で見てあげればいいんjyないですか?
581名無しの心子知らず:04/08/12 10:06 ID:8yMEVsPO
中学受験難易度ランキングをネットで調べられるサイトありますか?
582名無しの心子知らず:04/08/12 10:24 ID:Dddkz4YW
>>580
579です、私卒業生なんですよ。
高校からの入学なんですけど、中学部に遠くからきているのをみて
自分がショック受けたんですね〜
本人達はすごく楽しそうだったし、寮なかまと元気にすごしていたようですが、
親って悲しいだろうなーよく決断したなーと当時から思っていて、
今自分がまさに親になったら(子はまだ赤なので)なおさら、淋しいだろうなー
という気持ちになったんだ。
でもあなたのいうよに、大人である私が温かい目と理解してあげないとね
いろんな教育の考えも親によってあるからねー
偏見だったかも・・
じつは私も、子を私立小に行かせたい。(電車通学三十分〜1時間)
でも周り(ダンナ、トメ)が電車でかよってラッシュにもまれるのは
かわいそーっていつも言う。
自分すごく嫌な気分になるもの・・
それとおなじだね・・・
どーもありがと
583名無しの心子知らず:04/08/12 10:32 ID:4L10ZPTF
>>582
そういう子は早熟で12歳でもう自分の立場を考えられる人になってるんだと思う。
うち近くの私立も中高の寮があって(学校の向かい側だった)
そこにいる中1がうちの母にピアノを習いに来てた。
練習は1台ホールに置いてあるアップでやるんだって、学校と寮母さんにちゃんと了解を取ってあるということだった。
きちんとした自己の確立してる子で
私はそのとき中3(別の私立に行ってた)だったけど、母に比べられてなんか嫌だった。

今うちの子らを見てても、中学ではとうてい寮には出せません、
まだまだしつけないといけないことが山積みw



584名無しの心子知らず:04/08/12 14:31 ID:cz6Wm0aq
>>579
574の学校は、実は共学で、学校のすぐ近くに男子寮と女子寮があるんですよ。
そういう環境で中高6年ですからね。

思春期の中高生の男女を、どうやって管理してるのか興味は尽きませんなw
585名無しの心子知らず:04/08/12 16:22 ID:FTlAZ+lM
>>578
知ったか?
おまい高卒だろ?
586名無しの心子知らず:04/08/12 16:31 ID:KJ4c2n0i
>584
なんかホグワーツっぽいものを想像したりして…
587名無しの心子知らず:04/08/12 17:02 ID:jjvmgrkb
だから単純に公立は理不尽な暴力ふるっても大した制裁ないから
チンピラに足引っ張られるんだって。バトルに対応した上で勉強
しなければならない。それは田舎でも同じで田舎は人数少ない分、
見られててバレる、という抑制が効きやすいからそれほど悪化し
ないだけ。うっとうしいのは同じ。学力にこだわるなら私立で
いい家庭教師がベスト。
588名無しの心子知らず:04/08/12 19:54 ID:oGIjwGWP
>>587
お金かかるなあ…。
589名無しの心子知らず:04/08/12 20:03 ID:oXJOi4PP
第一志望に落ちても、それほど「行きたくない」ような学校だけに
ならないようにすることが重要だと思う。
前のほうに地方で公立基幹高すべったら底辺すべり止め私立に
行くしかないって話があったけど。まさに人生の、、、、。
中学受験じゃ、首都圏とて試験日程や通学距離からしてそう
沢山の学校を受けれるわけでないし、ある種、地方中学生の
高校受験のようなスリルがある。
俺は首都圏公立中-->私立高大だけど、合格確実すべり止め私立高
2つのほかに、本命6校受けたからなあ。結局第一希望に合格したんで、
今じゃ笑い話だけど。
ま、俺が言いたいのは、やるからには確実に(第一志望でなくても)
行きたいところにいけるようにしろ、ってことだ。
590名無しの心子知らず:04/08/12 20:07 ID:aLsDDgt8
>>587
ひ弱な子に育ちそうですね。
社会に出てから苦労するんだろうね。
591名無しの心子知らず:04/08/12 20:24 ID:3vOMvGRJ
社会に出る前に苦労するか、社会に出てから苦労するか…
592名無しの心子知らず:04/08/12 20:43 ID:J8SWL92R
よくそうやって、社会勉強になるから、公立でいわゆるヤンキーとか不良
見たいな人を見ておくのがいいとか
こすっからい人と付き合って、生きる術を学べ見たいな意見があるけど
実は私は小〜大まで公立。でも、そんな、底辺の人物にも
生きざまを習うような人にはあわなかった
(そういうこは学校ではおとなしくしてる場合も多いから居たかもしれないが)
じゃぁ、どこで習ったのかって言えば・・・・

男の子は少しワイルドな世界を見ないといけない。と思ってる人
そういう子は学校で習うより、盛り場とか繁華街で学びますw
公立行っても、私立入っても自主的な「課外授業」で。
私立でのほほんとしたら世間に出て心配?そういう心配は要りません。
593名無しの心子知らず:04/08/12 21:00 ID:RcAaWvpQ
盛り場で課外授業ねぇ。
私立中だと退学のリスクがあるし、公立中だと高校受験があぶない。
公立は、校内でDQNの勉強しすぎてもそうだね。
ま、公立派の人も、ほんとはそんなもの望んでないでしょうな。
594名無しの心子知らず:04/08/12 21:15 ID:4L10ZPTF
>>592
公立で社会勉強って ヤンキーや不良を見ておけってんじゃないよ。
成績良いのに家庭の都合で進学を断念する人、特殊学級スレスレに頭の悪い人、
スポーツ推薦で高校へ行く人、 
自分とは全然家庭環境の違う友達とつきあってという意味だと思う。

私立へ行くと全員の家庭環境が似通ってるから(面接で、合格する生徒の性格まで似通ってる場合も)
良く言えばみんな仲良く、悪く言えばぬるま湯の中でボーっとしてるような学生生活になりがち。
それが長所でもあるけどね。
595名無しの心子知らず:04/08/12 21:26 ID:OlSMwoz3
そのような特殊な方々と出会うのは子供の人格形成が
できてからでも遅くないでしょう。
映画やゲームでもR指定があるように相応の環境を
整えるのが親としての務めじゃないでしょうか?
596名無しの心子知らず:04/08/12 21:34 ID:RcAaWvpQ
うちは都心に近くて公立の生徒数が少ない。
受験率も高く、目立つ子がごっそりぬけていったあとの公立中の生徒は、見事に似たようなタイプ、家庭環境の子ばかりよ。
そもそも、地域によって住人の層はある程度限られるでしょ。
597名無しの心子知らず:04/08/12 21:53 ID:EuPZAGwt
>>590 子供に格闘技を与えるか、人生の選択肢を与えるかということだよ。
どちらにせよ子の特技を伸ばすために学校がある。親は自分の出来なかったことは
伝えられない。子供に自分の特性を理解させるた上で何を目指させるか。
タフさが必要なら体鍛えさせておけばそうそう沈みっぱなしというのはないよ。
598名無しの心子知らず:04/08/12 21:56 ID:/6odKqcQ
>>594
私は都営団地育ち、ギャンブル狂の父親のつくった
サラ金地獄育ちなので、その立場で言わせてもらえば。
社会勉強だの、コイツよりマシだのと優越感抱くために
お付き合いされるのは、激しくむかつきますね。
住む世界が違うと避けられるよりも、その方が屈辱です。

育ちや思春期特有の敏感さを持っていたので、そういう
下心にまんまと乗るようなお付き合いはしなかったとは
思いますが・・・。
599594:04/08/12 22:17 ID:4L10ZPTF
>>598
書き方悪かったです、ごめんね。
社会勉強と思うのは親のみです。子供はそんな事も何も考えずに皆と遊び、学んでます。
優越感‥は難しいな。
紙一重ですが、優越感ではなく 子供には
「一日中を自分の為に使える恵まれた立場であることに感謝しろ」と言ってます。


600名無しの心子知らず:04/08/12 22:38 ID:cccAqSlW
社会勉強といいますが、今の時代は公立の先生やサラリーマンの子女ですら
私学へ通う時代ですから、一昔前のような秀才がヤンキーと付き合うなどと
行った光景はもう見られないと思います。

公立が崩壊した今、学力の貧富の差も確実に広がってます。
601名無しの心子知らず:04/08/12 22:49 ID:4L10ZPTF
>>600
それは東京のしかも一部だけ(大阪もそうかな わからない)
大部分の地域では私立へ通うにはあまりに遠いので
全寮制の私立へ入れる勇気のある人以外は
秀才も不良も同じ公立中学へ通ってます。
602名無しの心子知らず:04/08/12 23:16 ID:82XVtm2M
地方での公立中学校の存在意義は「託児所」です。
進学に備える子は、卒業資格を取るために公立校
へ行き、受験は学力も進路指導も塾でやってもらう。
学校の先生方もそういう前提。

http://www.tohjusha.co.jp/backnumber/vol_41.html
603598:04/08/12 23:40 ID:/6odKqcQ
>>599
いいえ。
でも、変に意識させない方が良いと思いますね。
社会勉強なんて期待しない方がね。

以前、他の板でのこと。同じ学校の後輩が、こちらが
都営住民とわかったとたんに侮蔑語で罵倒してきました。
2chとはいえ、仮にも私は先輩なのになぁ。
それに、しょせん、都営のある地区に住んでた人だから、
それほど大差はないのに。
一般的に階層差が小さいほど差別意識は強くなりますが。

彼はいったい、何を社会勉強したのでしょう?
ご子息が、決してそういう類の社会勉強をしないことを
お祈りします。
604名無しの心子知らず:04/08/12 23:40 ID:mzmj5DxM
地方から転勤で、いきなり受験が盛んな地域に来てしまい
正直参ったなと思ってたのだが、塾(受験塾ではない)の先生から
「この辺は公立にも優秀なお子さん集まってますよ」とお墨付を貰った。
逆に競争が激しくて内申で良い点を取るのが難しい、と
私立受験に踏み切る人が多いのだそうだ。
良い地域に来られて良かった……。

ってなわけで、うちは公立です。
605名無しの心子知らず:04/08/12 23:53 ID:cccAqSlW
それって良いことか?優秀な子が内申で潰されてるだけじゃ・・・・
606名無しの心子知らず:04/08/13 00:23 ID:R8uGB1jB
優秀な子は内申でも良い点が取れるのでは?
うちは特別優秀ってわけではないけれど、女の子だし
わりと真面目な頑張りやタイプなので、そんなにひどくはならないだろうなと。

とにかく私は私立に行くのはよほどの金持ちかすごく頭がよい子、
でなければとんでもない馬鹿ばかりだと思っていた田舎者なので
あまり自信のない普通の子が受験するというパターンを知って目から鱗でした。
607名無しの心子知らず:04/08/13 00:54 ID:/2nFnxK3
まぁ、先生が水も漏らさない論理的な思考で成績を付けるか
もしくは明確な基準があれば別ですが実際は・・
608名無しの心子知らず:04/08/13 07:17 ID:IUBbCTVq
公立へ行くと視野が狭くなって個性がなくなるのよね
口を開けばトップ校とか東大とか・・・
何のために学校へ行ってるのかしら?
その一方で、進学諦め組は一様に髪を染めたりピアスをしたり
個性が全然無いのよね
609名無しの心子知らず:04/08/13 08:27 ID:wAqw4lJA
>優秀な子は内申でも良い点が取れるのでは?
これがそうでもないから、悩んでるのでは?
テストの点数が良くても、内申が取れない。
授業態度も真面目、提出物もきちんと出してるのに、何故?と
公立に行って、相手に取り入る要領のよさがあれば内申取れると思うけど
なんかねー
610名無しの心子知らず:04/08/13 08:33 ID:Ucrya9Tc
新学力観は「興味・関心・態度」だからね。
まじめでもおとなしい地味なタイプは不利。
611名無しの心子知らず:04/08/13 08:47 ID:MR2dboWg
その「興味・関心」もその時々において限定されている。
授業範囲をはずれた所に興味や関心が向くと評価が悪くなる。
612名無しの心子知らず:04/08/13 08:53 ID:Dc+3eXrT
×授業範囲をはずれた所に
○先生がわかんないほど高度で難しい事に
613名無しの心子知らず:04/08/13 09:19 ID:nwrVYqG7
>>612
そんなことはないよ。
難易度関係なく、先生が授業と関係ないと判定すれば、それは「興味関心が
教科書の意図と外れている」ということで評価されない。
614名無しの心子知らず:04/08/13 10:29 ID:N4jYH6wp
>>604
受験塾ではない先生の話を鵜呑みにしてしまって・・・・可哀想な方ですね

地方の学校はその学区の公立トップ校にいければ『優秀な子』とされます。
つまり、その学校のレベルが全国的にトップであるかどうか問題視されていないのです。
高卒で良いのなら別ですが大学進学実績を見ると公立校=優秀児とはならないようです。
615名無しの心子知らず:04/08/13 10:43 ID:3EQjYtRE
進学塾にお客を取られまいと必死な補習塾(公立向け)?
進学が盛んなところで公立中が優秀なわけがない。
優秀な子供は進学して、その残りしか公立に行かないんだから。

公立で全国規模の学力テストをしても学校間の競争を助長するからという理由で
(なぜ学校同士競争しちゃいけないのか不明)結果は公表されない。
スポーツは全国レベルで学校同士競い合うのに、なぜ学力で競ったらまずいんだろ?
そんなことだからだめになっていくんだな。
616名無しの心子知らず:04/08/13 20:18 ID:C4GX+rSz
あのさ。優秀な子どもっていうより、教育熱心な家の子どもってことじゃ
ないのかな?その中には優秀な子もいるだろうし、お尻を叩かれて中堅の
ガッコに入っても、その後全くやる気を失ってそれこそどうでもいいような
大学にいく子もいるだろうし。
617名無しの心子知らず:04/08/13 21:35 ID:nRQTT6Qc
>>609
地方の場合、トップ公立高校以外は人に非ずとか
言われるらしいから大変ですよね。
618名無しの心子知らず:04/08/13 22:32 ID:IK3dKOVA
>>617
言われませんよ。 
2番手でも3番手でも旧帝へ行く人が数人いるからね。
619604:04/08/13 22:42 ID:R8uGB1jB
??? なんでこんなに過剰に反応されるのか、わからなーい!
公立に優秀な子が行くって言ったの、それほどの地雷でしたか?
「あまり自信のない普通の子が受験する」ってのも
意図的にスルーされてるっぽいし?

・・・ここまであからさまだと、やはり私立関係者か塾経営者? と
思われても仕方がないよねwww
620名無しの心子知らず:04/08/13 23:19 ID:4hLS4PEE
>>619
暴力沙汰とかイジメとか治安の面もあるけど、
公立中学で勉強する内容が空なのが問題。

私立関係者とか関係無しに公立の教育内容が空っぽで、
関係者でなくても公立がヤバイのが常識。
621名無しの心子知らず:04/08/13 23:44 ID:uP0mGWJc
>>618
そうなのか?
てっきりトップ校旧帝にも合格者有り、
2番手校駅弁大に合格者有り、
3番手校4年生大学に進学者有りだとw
622名無しの心子知らず:04/08/13 23:50 ID:RgUKcbEm
>>619
ここは首都圏、関西の人が多そうだからね。
優秀な子が(東大・京大現役当然!)公立にいくなんてことは
考えられないから、煽りと思われたんでないかい?
623名無しの心子知らず:04/08/14 00:08 ID:HQIl/Ttq
都内在住です。周辺で優秀と言われているお子さんはやはり中学から私立という
パターンが多いと思います。小さい頃から公文などの教室に通い、小3〜小4ぐら
いから塾へ行き始め、夜遅くまで勉強って感じです。
子どもが出来るまでは「小学生までは学校の勉強+家庭学習」なんて思っていたの
ですが、周囲の子を見ていると「そんなこと言っていると落ちこぼれてしまう」と
本気で思ってしまいます。
こんなことは都内などの一部のことなのでしょうか?
624名無しの心子知らず:04/08/14 00:13 ID:zgH5Q9se
>>623
公立小中学校は勉強を教えてくれる所ではなくなっていますよね。

うちは5年生まで塾にいきませんでしたが、辞書の引き方や調べもののやり方、
作文の書き方、すべて親が教えました。
塾へやらないなら、何でも親が教える覚悟が必要ではないですか?
625名無しの心子知らず:04/08/14 00:15 ID:d5+0YLqy
>>623
都内ならどこでもだと思う。
公立中学は危険が沢山あるし。
所得の低い地域だと、都営団地の子供で不良・暴走族とかいるし。
とにかく不良を処罰できないからスクールウォーズ。

公立中学は不良以上にM(問題)教師と教育内容が危険。
626名無しの心子知らず:04/08/14 00:35 ID:/ZWoGm8T
>>623
あのー もし
そうそう、ほんの一部のことで、大半は違いますよ。
と言われたら、どうするんですか?
みんながやってなければそれで良いの?
子供の基礎学力と周囲は関係ないでしょ?
問題なのはみんなじゃなくて子供が年齢や学年に相応な
学力が付くかどうかじゃないの?
もっと言うと、将来社会へ出て困らない応用力や知識の
土台になる学力が義務教育の内にどれだけつけられるか
じゃない?
子供の教育は文科省だとか地域だとかを基準にしないで
世の中や人生を基準にしないと見誤るんじゃない?
627619:04/08/14 01:04 ID:YPKo4ItO
>>622
はあ・・・私、地方から転勤して今は横浜在住なのですが?
そういうともっと叩かれるのかな?

近隣の高校の進学実績も調べてみましたけど、公立で現役で
東大京大受かってる方もいるじゃないですか。
うちの子が公立から東大行くとは思ってませんけどね。
なんで実際にあるものを「考えられない」とか言うの?
628名無しの心子知らず:04/08/14 01:58 ID:c3rsofN2
>>623
優秀な子は大体どのあたりの大学へ行って(上じゃなく下を教えて、上は東大か医学部だろうから)
学校の勉強+家庭学習の子はどのあたりの大学を想定してるのでしょうか?

というのは地方在住だと
小学校の間は宿題+少しの復習 中学も宿題+予習復習で県立高校→地底程度
って経緯は珍しくもない程度だから、
地底じゃ落ちこぼれと見なされるのかな?と思って。
629名無しの心子知らず:04/08/14 02:43 ID:vodIM/Mr
>>628
>予習復習で県立高校→地底程度
は結構、優秀な部類では?
学校の授業だけで地底レベルまで行ける子は、それほど多いとは思えない。
大半の子が予備校、通信添削、市販の参考書・問題集のいづれかをやってるはず。
630名無しの心子知らず:04/08/14 04:38 ID:aGXNrG7N
東大京大受かってる方もいる

たしか、「優秀な子は公立、普通の子が私立」だったのでは?
私立以上の東大京大合格率を誇ってなければ理屈に合わないのでは?
かつて神奈川のトップ高校双璧と言われたひとつはついに東大ゼロですよ。
それとも中学に行く時点では優秀だけど公立高校に行くとだめになるってこと?
631名無しの心子知らず:04/08/14 07:04 ID:pJMZQjSB
公立高校は高3ギリギリまで教科書をこなすのに追われる。
2002年以降は中学から先送りされた単元もいくつかある。
公立小中と違って高校はゆとりじゃないのよ。
大学進学の面で不利なのは当然。
632名無しの心子知らず:04/08/14 07:57 ID:X+FF4WHD
地方は違うとか言う意見が多いけど、別に地方の教育が素晴らしいってことじゃないよ。
633名無しの心子知らず:04/08/14 07:58 ID:X+FF4WHD
ところで予習復習だけで地底を受かる様な子は
多分何らかの才能に恵まれた天才なので
そういう子を基準に言うのはやめましょ。
634名無しの心子知らず:04/08/14 08:29 ID:2UwvRA/Q
>627
私の友人も横浜(東急沿線)に住んでいて、627と同じこと言ってたよ。
私立で抜けて行く子も多いけれど、公立に行く優秀な子も多い。
友人子も公立中だけど同じ理由で内申が心配、とも言っていました。
新興住宅地で中流以上が多く住んでいる地域だとこんな感じじゃない?
別に公立中→県立高校行って、浪人して大学行ったって人生そんなに変わらないと思うわぁ。
635名無しの心子知らず:04/08/14 10:18 ID:d73YJ4ZG
東大に行くような子は、地頭がよいのですよ。
私立でも公立でも関係ないような気がします。
うちの子のような普通の子の場合、中高私立で勉強したから
現役でマーチに入れたけど、公立行ってたら無理だったと思う。
こんなこと言うと、うちは公立から現役で旧帝よっ。なんて方が出てくると思うけど。
636名無しの心子知らず:04/08/14 10:27 ID:X+FF4WHD
公立から旧帝よって言われても
それは偶々頭のいい子が公立にいただけだしなぁ
637名無しの心子知らず:04/08/14 10:45 ID:54D41Jq0
>>631
そうだね。
中学でのんびりする分、高校は昔より詰め込みになる。
公立高はそれを消化するために、普段は朝補習、夏休みは毎日午前中補習を
やっている。
あれをみていると、私立中高一貫の方が高校時代はゆったりできそうだと
思ったわ。
638名無しの心子知らず:04/08/14 11:59 ID:uLjohOWM
639619:04/08/14 12:21 ID:YPKo4ItO
なんで、公立に優秀な子が行くわけ無い、とか
優秀でも内申で潰される、とか散々言っておいて
「でも東大京大行く子もいるよね」と言い返すと
「それはその子がたまたま優秀だったから」みたいな流れになるの?
優秀な子は公立行かないか潰されるんじゃなかったの?
一貫一貫言う前に、意見の方をもっと一貫させて欲すぃ・・・。

その後の進学実績だって、その中学からみんな同じ公立高にいくわけじゃなし
一貫校と比較して下だの上だの言えるわけ無いっつうの。

>>634
うちもお友達と同じ沿線です。
引っ越してきて間もないのですが、お友達がおっしゃるようなことを
私もご近所や懇談会の際の雑談などで耳にしました。
でも例えどんなに良い環境の公立があっても、ここの人たちは
カリキュラムが悪いという最後の砦でもって絶対に認めようとしないから
言うだけ無駄かもしれません。
640名無しの心子知らず:04/08/14 12:23 ID:H/+jceDo
>>639
>一貫一貫言う前に、意見の方をもっと一貫させて欲すぃ・・・。

一対一のチャットをやってる訳じゃないから、それは無理でしょう。
公立へ行かせる親も私立へ行かせる親も、それぞれ考え方は色々なんですよ。
全員が同じ見解、同じ意見なんて変だと思いません?
641名無しの心子知らず:04/08/14 12:27 ID:o4pjbGU5
浪人を視野に入れてる人は公立行けばいいんじゃいない?
一浪すれば私立も公立も関係ないし
現役に比べれは楽に合格できるはず・・・。

受験に対するケアは公立高には無いに等しいからね。
642名無しの心子知らず:04/08/14 12:34 ID:aPG9Dava
神奈川県立の高校出身ですが、受験に対する指導はないに等しい。
自由で楽しかったけれど、自分の意思で勉強をきちんとやらないと
大学には受からない。
それとも今は進学指導があるのかな?
619さんと同じ東急沿線の公立高校です。
643名無しの心子知らず:04/08/14 12:39 ID:7RsFYaG0
私立でも半分は浪人するんだけどね。

受験勉強させるのが大変なのはわかるけど、公立にやつあたりする
位親が追い詰められてるんだったら、子どもにも悪しき影響与え
そうだし、受験自体を考え直した方がいいのでは?
うちの子は私立だけど、最初の茶話会で、もうこれから通う塾の話
を振ってくるお母さんとか、第一希望じゃなかったことを何年経っても
枕詞みたいに言うお母さんもいるよ。こんな人って昔はいなかったよう
な気がする。何だかすごくなりふり構ってなくてみっともない。
644名無しの心子知らず:04/08/14 12:46 ID:4faANt7O
隣の○○さんは公立から東大受かったとか・・・
本当に優秀の人は・・・・というのはとても不毛ですね。

データがきちんとありますからご参考までにご覧ください
http://www.biwa.ne.jp/~syuichi/toudai-ranking.html

大学が全てだとは言いませんが学歴が無いと出来ない仕事もある事は確かですね
また、女子と男子では事情が違うようですよ
男子は往々にしておくてな子が多いので高校から進学校に行って伸びる子もいるようですが
女子は中学でほぼ決まるようです。
645名無しの心子知らず:04/08/14 13:33 ID:APcmy3fb
神奈川の公立2番手高出身だけど、学校側で進路指導とかなかったな。
ただし、頭のいい子が多かったからみんなきちんと自分で勉強していた。
学校はマターリしていて、個性的なメンツも多く楽しかった。
DQNがいない学校生活の素晴らしさを満喫できたよ。
646名無しの心子知らず:04/08/14 14:12 ID:s+vzAAxF
都内有名私立中学だったけど、DQNがいなくて凄くラクだった。
地元中だったらバカな上級生にいじめられただろうしな。

ただ先生は「ウチはぬるま湯だからダメだ」と言っていました。
確かに社会人になってから振り返ると、まったりし過ぎてたかも。
その時はそういう環境しか知らないから分かりませんでしたが・・・。
647名無しの心子知らず:04/08/14 22:50 ID:c3rsofN2
>>644
そのサイトに出てくるような私立高校は受験時に既に公立トップなど足元にも及ばないほど難しいはずです。
そのような私立を目指す人なら 公立など意識に無いでしょう。
公立高校から旧帝を「頭が良い」なんて言ってる人の思う私立は
644のサイトに出てくる私立などとは無縁じゃないですか?
648名無しの心子知らず:04/08/15 01:06 ID:6krlVsXA
>>644
やっぱ、男子校が殆どだな・・・
649名無しの心子知らず:04/08/15 05:01 ID:+w7Gbln5
>>644
「人に非ず」の知人の県立トップ高がランクインしてる。
全国でも数少ない公立ランクイン高なんだから、そりゃ
県内では「人に非ず」の威光を発揮するだろうな。
650名無しの心子知らず:04/08/15 09:07 ID:YNcYe0Ai
一握りの難関私立、スポーツ推薦以外の私立に行かせようとする親の思考が理解不能。

勉強、スポーツに特別な資質のある子供以外、どこに行っても10年後は一緒だよ。
651名無しの心子知らず:04/08/15 09:28 ID:Rntm3vsl
総合大学の付属でエスカレーターな学校は別として
最難関校じゃない私立女子中高は大学進学への落とし穴もあるよ。

私が行っていた学校は2/3は推薦で付属や指定校枠の他大学へ進学なので
3年の3学期にガツガツ勉強してる子少ないし、受験指導も甘々。
私は国立理系志望だったんだけど、文系中心のカリキュラムが組まれているので
理系科目を取るとセンター試験(…共通一次)用の社会科系の授業が
受けられず、独学&予備校で…。
なので、私の通っていた学校から国立理系に行く子は毎年少数です。
子供の進学先はそういうコトも下調べしておかないとな。。
652名無しの心子知らず:04/08/15 09:30 ID:XEv/Rp11
>>650
一概にそうとは・・・
私立にこだわるのは 校風や、躾、環境も大きな要素だから10年後を見越してと
いうよりも学生生活をその場で与えてあげたいからじゃないかな
もちろん中学からだと、それなりのどキュンもいないし。。
私の経験からいうと 友達やまわりに変なのいないかな
社会人になって 感じますが・・・・・
653名無しの心子知らず:04/08/15 09:32 ID:iz8+Z/Zy
10年後っていうのは同意だけど、
それでも可能なら私立も視野に入れたいな。
地元中、文化部とかもないし、
とにかくスポーツに力を入れてるからむかない子には辛い。
654653:04/08/15 09:33 ID:iz8+Z/Zy
ゴメン、上のは
>>650
655名無しの心子知らず:04/08/15 10:14 ID:SaX6FUsx
>>651
オール公立コースだと小学校から全般的に独学が頼りだよ。
お嬢様は、何甘えたこと言ってんだか。。。
656名無しの心子知らず:04/08/15 10:18 ID:85PvmyX7
和田あきこの姪っ子フェリスに在学中らしいね。だからどうしたって話だが知らなかったよ。
657名無しの心子知らず:04/08/15 10:40 ID:SmhtBu+f
>>647
東大は突出過ぎましたか?
では、中堅どころがからんでくる慶応大学では如何でしょうか?
こちらも興味深いデータがございますのでご参考にどうぞ・・・

http://www.ne.jp/asahi/sun/star/hiroba/274.html

こちらはあくまで現役合格の数値ですが、注目すべき点はこれらの学校が高校募集の枠が無い、又は極端に少数。
という点です。
首都圏で中学受験をしている子どもは14%、全国でも7%という少なさなのにこれらの生徒が上位大学を独占している
ちなみにこのランキングで出てくる横浜共立、頌栄、攻玉社、城北は中学受験では中堅どころ
658名無しの心子知らず:04/08/15 10:45 ID:5Y3bJ7HT
>>655
そんなズレたレス返してどうするのよ?
651は国立理系に進学したかったのに、
通ってた私立女子校は文型(それもたぶんお嬢さん系)に重きを置いてたって話しだよ。
その大変さはよくわかる。
だから653の子供さんみたいにスポーツはやらせたくない文型女子には最適なんだけど。

659名無しの心子知らず:04/08/15 10:56 ID:c1+uj5Ug
>>658
だから学校に甘えすぎなんだよ。
勉強は自分の力でやるものでしょ。
私立なら全部手取り足取り面倒見てくれるのが
当たり前と期待してるんだろうけど、その程度の
独学で大変ってさ。。。
私立はひ弱になるって言われるのもわかる。
660名無しの心子知らず:04/08/15 11:04 ID:5Y3bJ7HT
>>659
センターの科目一個まるまる独学なんて考えられない。
手取り足取りとは別の次元の話しだよ。

公立進学校だとそんな事はありえない。理系文系が必ずいるからクラスも出来る。
651の言いたいのは
文型に偏ってる私立女子校もあるから気をつけろって事でしょ?
661名無しの心子知らず:04/08/15 11:09 ID:c1+uj5Ug
>>660
公立は小中の基礎から自力ですよw

だって651は進学校じゃないんでしょ。
公立高校でも2〜3番手以下だと、全教科
まるまる独学みたいなもん。
662名無しの心子知らず:04/08/15 11:15 ID:5Y3bJ7HT
>>661
現在子供が公立小中高に通ってます。
基礎から自力って‥ なにを言ってるのやら?
授業をきちんと聞いてれば中の上程度の頭があれば学校の勉強だけで大丈夫ですよ。
さすがに高校受験のためには塾へ行かないと中学には情報がないので高校選びで躓きますが。
663名無しの心子知らず:04/08/15 11:20 ID:71vak4C+
小中から自力って・・・。やはり公立では偶然頭がよかった子以外は
放り出されてしまうのか。
664名無しの心子知らず:04/08/15 11:22 ID:71vak4C+
保護者もそういう状況を許すなよ、だから
公立は荒れるんだよ、授業を聞いていれば出来る子だけ
しか上がれないだなんておかしいと思わないのか?
665名無しの心子知らず:04/08/15 11:26 ID:c1+uj5Ug
>>662
まだ大学受験の成果が出ていないのですよね?
学校の勉強だけで大丈夫とは、言いきらない方が
良いと思います。

うちは公立小中ですが、ゆとり教育で学校教育不信を
持っていることは確かです。
でも、結局は自分次第だと信じているので、家庭教育に
力を入れています。私立に入れて、環境を整えてやるより
むしろ力になると期待しています。
666名無しの心子知らず:04/08/15 11:29 ID:5Y3bJ7HT
>>665
公立進学高校は受験にむけていたせりつくせりです。
中堅私立でも「自由な校風、充実した高校生活」を目標に上げてる学校だと、受験対策が疎かになりがちですが、
その点は安心です。

667名無しの心子知らず:04/08/15 11:35 ID:SaX6FUsx
公立高校で進学指導がいたせりつくせりって私もすごく意外だけど何県?
進学重点高ってやつ?
668名無しの心子知らず:04/08/15 11:48 ID:SaX6FUsx
>>665
失礼ながら、なんだか、追い詰められてる感じ。
まだ小学生のお子さんがいるなら、もう少し柔軟に進路を考えてもいいのでは?
669名無しの心子知らず:04/08/15 11:59 ID:HMXukM98
公立のトップ高がいいのはわかってる。
でもそこにいたるまでの公立中はDQNのスクツ。
おまけに教師に内申書で生殺与奪権を握られてる。
なかには無能教師、デモシカ教師もいるだろう。
そんなところで3年間過ごすリスクを回避するために中堅でも私立に行かせたい。
670666:04/08/15 12:10 ID:5Y3bJ7HT
>>667
福岡県ですが、 そんなに例外的なんですか?
トップ校はもちろん2番手3番手あたりまでは予備校に世話になる必要はあまりないです。
(もちろん、特定の科目が弱い等の理由があって予備校へ通う子もいますが)
私立もラサール、愛光、青雲と難関私立もありトップ公立で飽き足らない子はそちらへ進みます。
トップ公立滑り止めの西南、筑紫女学園も健闘しているので、
中学で平均点をとれていれば上記高校のどこかにはいれるし、
大学へ進学希望の子の足を引っ張る環境は無いと思います。
671名無しの心子知らず:04/08/15 12:19 ID:YNcYe0Ai
ここは、親自身がこれまで手抜きをした育児をしてどーしようもないDQNに育ててしまった子供を少しでも救うのには、私立中か公立中かというスレですか?

672名無しの心子知らず:04/08/15 12:39 ID:SaX6FUsx
>>670
首都圏基準で考えるとまるで別世界みたい。予備校なしでいいなんてね。

ちなみに、下のお子さんになるにしたがって、学校が変わった点はありますか?
673名無しの心子知らず:04/08/15 12:46 ID:dXrkRhLO
福岡出身だけどそれはない。
674名無しの心子知らず:04/08/15 12:47 ID:dXrkRhLO
かわらんよ、首都圏と。
675名無しの心子知らず:04/08/15 12:47 ID:Y3kUsrF3
誰もひっかからずにスルーしてるところがこのスレ住人の痛いとこだな。

「いたせりつくせり」 ヒット601件
「いたれりつくせり」 ヒット8170件

正解は
  至れり尽くせり
〔荘子(斉物論)〕すべてに細かく配慮が行き届いていること。
「―のもてなしを受ける」

私立か公立か論争する前に、自分が勉強しろよと小一時間。
676名無しの心子知らず:04/08/15 12:55 ID:Y3kUsrF3
>>670
当方福岡出身。

http://www.h3.dion.ne.jp/~nyushif/k-nanido.htm

2番手3番手って、どこのことを指してんの?
677名無しの心子知らず:04/08/15 13:14 ID:QGyQI4fv
和田秀樹の本など読むと、
「なるほどなあ。私たちが子供の頃とは違うんだなあ。
私立の中学もある程度進学先として視野に収めておかなくちゃ」
とは思うんですが…。
ただ、周囲を見ると私立中への志向が強いお母さんたちって、
どうも自分がまわりとうまくいかないストレスを子供にぶつけてるのが
ミエミエな人もいて、こういう保護者が割合として多い学校に子供を行かせるのは
どうかなあという不安も出てきます。
和田さんの本によるとうちの近辺は
「親の学歴が高く、子供の教育に対する意識も高い」
んだそうですが、
「自分は義務教育を私立で受けたが、子供には公立で受けさせる」
という親も結構多いです。
私は義務教育を公立で受けましたが、小中を私立で過ごした人達が多い学校に通っていたので、
ちょっと自分の子供がああいう雰囲気の人になったら将来苦労するんじゃないかという躊躇もあります。
迷う…。
678名無しの心子知らず:04/08/15 13:19 ID:HMXukM98
>677
地域によって環境も違うわけですし、
公立派の保護者のほうが私立派より明らかに優れていて、私立出身の雰囲気がお嫌いならば
何も迷うことなく公立に行かせてはいかがでしょうか?
私もそんな地域があるならば公立に行かせたいです。
679名無しの心子知らず:04/08/15 14:29 ID:rLcR+0AD
677さんみたいな人、苦手。
迷うといいながら、私立中志向の人を批判してる。
こんな保護者のいる私立が不安なら、公立行けばいいじゃないですか。
ストレス溜まってるのは、あなたみたいな人なんじゃない?
680名無しの心子知らず:04/08/15 14:32 ID:T+FRzS2Y
>>666
>中学で平均点をとれていれば上記高校のどこかにはいれるし
ここの部分は少し疑問が残るけど、福岡の県立高校は確かに
しっかりしてるよね。一部のトップ校だけだと思うけど。
私の担任は灯台や九台の進学実績が下がるとドキュの多い
(指導のしにくい)高校に配置換えされるとかで
指導にそれはそれは必死でしたよ〜。
681名無しの心子知らず:04/08/15 14:42 ID:HMXukM98
666=700の趣旨は
「福岡では予備校に行かなくても、公立中で平均点を取れてる生徒が入れる高校に行けば
高校が進学指導をしっかりしてくれるので大学進学は安心」
ということでしょ。
その趣旨に疑義が出てるわけですが、ご回答はまだかな。
682名無しの心子知らず:04/08/15 15:11 ID:xwEMUEG9
>>677
私は公立派だけど、私立派の人も決してそんな理由でやってるとは思えないな。
どちらかというと以前にも誰かが書いていたけれど
子供可愛さのあまり、先の先まで手を打ってあげたい人たちなんだろうな
という印象です。
もちろん公立派だって子供は可愛いわけですが。
683名無しの心子知らず:04/08/15 16:38 ID:2neQJ4E9
>>682
うちは私立中なんだけど、先手を打ちまくりだよ〜。
自身の出身高校(地域bP公立)では、今やトップクラスでなきゃ
母校の大学に入学できそうにないもんね。
最低でも親レベルの大学に入って欲しい。
親以下の大学なんて・・・。←この部分が大きい。
その為には先回りもするよ。
楽しい高校生活だったけど、子を母校にと思ったことは無い。
中学受験に失敗してたら、ちょっと思ったかも。
684名無しの心子知らず:04/08/15 18:53 ID:FduxvZP6
>>679
諸事情で公立、自分の子だけは大丈夫と強がっても
どこかにきっと不安があるんだろうね。
685名無しの心子知らず:04/08/15 19:25 ID:SmhtBu+f
>>677
結局のところ自分の意見を持たず、人の意見に左右されちゃう人って公立行っても私立行っても
良かった!とは思えないと思う
あの人のような人が行く私立は嫌!A子は公立いくって!うちも公立にしたわよ!
・・・といっていたが急にA子が5年終わりに受験を決めて塾に行きだしたら
裏切り者とののしったケース知っている。
結局のところ判断は自己責任!

686名無しの心子知らず:04/08/15 19:28 ID:YNcYe0Ai
公立中で問題ないよ!!っていう子供を持った親が「勝ち組」。

私立に行かせなくちゃ心配!!っていう子を持った親は「負け組」。

687名無しの心子知らず:04/08/15 20:34 ID:IZcBL7qj
>>650 -- 660
教科別の教師陣と、大学合格実績を見れば文系に偏った受験指導体制
だろうな、などとは容易にわかると思いますが。
部活に何々部があるとかを気にするのだったら、もうちょっと重要なことに
気を配ったらどうでしょうかねえ。部活なんかは大学行けば好きなこと
いくらでもできるのだし。
688名無しの心子知らず:04/08/15 20:38 ID:71vak4C+
>>686
子供の立場からしたら逆だけどね。
689名無しの心子知らず:04/08/15 21:20 ID:HhFw0lOd
よく公立中、高でトップを維持→悠々旧帝に合格出来る→だから
能力のある子は公立出身でも充分で、そういった能力の無い子を
持った親が私立受験で必死になる。。。

みたいな事言ってる人がいるけど、実際公立中、高に通ってて
なおかつ進学塾等のお世話にもならず、学年のトップ群にいられる
子って、極少数でしょう?

息子は公立中出身だけど、学年トップレベルを維持するには、とても学校
だけの予習復習と家庭勉強だけでは無理でしたよ。

今年、私学の進学高に進学したけど、勉強が厳しいと評判のこの高校でさえ
中学の頃の学校+塾の強行軍を考えると、嘘みたいに楽だと言っています。

まぁ、うちの子が凡庸なんだろうけど、公立で伸び伸び過ごしてマ〜タリ
勉強して、旧帝受かりました!!なんて特殊な例を持ち出されても・・・
と、思ってしまうな

公立中はあくまでもスタンダード保証なので、公立中に進学させるなら
それ以上の+αの部分はそれなりの自助努力が必要かと。
690名無しの心子知らず:04/08/15 21:57 ID:Gn+FW0/d
>>687
好きな部活に入れるかではなく、
苦手な部活に入らなくてはならないことが問題なんだって。
運動部の他は合唱部(例年女子しかいない)しかない処もあるんだよ。
男子はほぼ強制で運動部。
土日は親まで巻き込んで早朝から活動、
長期休みもひたすら部活。
塾はおろか家庭学習を続けるのだって大変だよ。

どう見てもウチの子は体育会系でないし、
本人が望むなら他の中学に入れてやりたいね。
691670:04/08/15 22:04 ID:5Y3bJ7HT
>>676
B1あたりのつもりですが。

うちは第5学区なのでトップは福岡高校 2番手は宗像、香住丘、
3番手が新宮 それよりワンランク落ちて香椎(B2)、光陵(C1)といった所です。
C1ランクの光陵高校でも九州大学に数人、駅弁なら20人程度は合格してるようです。
トップの福岡高校以外は、どこの公立も暗黙の了解のもと「特進クラス」を作り
生徒の大学進学へ便宜を図っています。

つい最近聞いたんだけど、「朝補習があるのは九州だけ」ってホント?
「0時限目」という名で7時40分から授業があります。他の地区は無いの?
692名無しの心子知らず:04/08/15 22:13 ID:s2JPHTHC
私立のほうが絶対いいに決まってるジャン。
693名無しの心子知らず:04/08/15 22:47 ID:5lgROnqd
要するにどこで頑張るかの違いだけなのでは?
小学校時代に塾に追いまくられるか、中学入学と同時に入塾して頑張るか。
個人的には、男女とも偏差値60以上の私学に入れそうなら、中学受験した方
が絶対にいい。算数苦手の女の子だったらもう何が何でも中学から私学。
迷うのが、精神的に幼い男の子。こんな子は、早いうちから偏差値の洗礼を
受けさせるよりは、小六位から英数やらせて公立行かせた方が、偏差値50
前後のマンモス校で落ちこぼれるより、はるかに伸びる可能性がある。

694名無しの心子知らず:04/08/15 23:14 ID:/rYTp5Va
>>691
福岡はいいな。
長崎は公立高のトップ校の理数コースは、私立青雲に匹敵する偏差値です。
ここへ公立中から入るつもりなら、死にものぐるいで勉強しなければなりません。
公立高普通科からは長崎大へ入るのも大変な状況。

でも、中学は公立中か青雲かしか選択肢がないようなもの。
落差が激しくて頭が痛いです。
695691:04/08/16 00:18 ID:kfz7swxR
>>694
長崎のトップは長崎西ですか?
福岡5学区にも新宮と香住丘に理数コースがありますが(もしかしたら他にもあるかも)
入試の際の偏差値は高いわりに3年後の大学進学状況が普通科と大差ない傾向があります。
授業内容はともかく、進学だけから言えば
理数コースへ行かなくても普通科でも変わらないのじゃないかな? 調べてみたら?

696名無しの心子知らず:04/08/16 00:25 ID:b/eGptxd
九大って旧帝の中でも低レベル、そこに数人。
駅弁に20人…

首都圏じゃお話にならない進学状況ですが、
そういうので満足できてずっと田舎で生きていく人にはそれでいいのでしょうね。
697名無しの心子知らず:04/08/16 00:26 ID:ldkfL+ga
>>695
青雲には追いつきませんが、九大と長崎大医学部ならばダントツです。
698名無しの心子知らず:04/08/16 03:48 ID:RDaVkEgR
>>696
いいんじゃないの?
699名無しの心子知らず:04/08/16 07:05 ID:QhauZr9J
>>693
賛成。
都心在住ですが(学区の公立中はレベルが高いと言われている)
男子はけっこう成績の良い子も公立中にすすみましたね。
で、中学入学と同時に通塾開始。男子は私立難関校でも女子と違って
高校募集がある程度ありますし。都立から一浪でもいいのよ〜、とお母様方。
うちは算数苦手で先生の好き嫌いがはっきりしている早熟系の女子。
迷わず中学受験させました。
651さんのように理系にすすむ心配はまるでないので、
この子にとってはこの選択は正しかったと思います。
最近はいわゆる「お嬢様学校」も進学に力を入れないと
偏差値の下落に歯止めをかけられないので、がんばってますよ。
700名無しの心子知らず:04/08/16 08:47 ID://kSCZU4
>>699
うちは高2男、中2女、小5男・・・の3人子どもがいます。
長男は都立トップ校在学、長女は中堅上位私立校在学中です。
長男が中2途中まで転勤で栃木県で過ごし、その後東京に戻ってきました。
栃木の公立中は学問にはみな熱心でした。
先生も子ども達一人一人の面倒を見ていました。そこの成績は中の上といったところでした
しかし、東京に戻ってきて東京はさぞかし・・・と思いきやいきなり学年トップ!
授業自体もぬる〜く、分数の足し算が出来ない奴が沢山いる・・・と言っていました
高校受験は私立進学高志望でしたが撃沈し都立に通っています。
それでも、推薦ではない現役で早慶は極少数。一浪どころか2浪3浪も多いですよ

>都立から一浪でもいいのよ〜、とお母様方。
都立志望のお母様はみんなこの調子です。でも、現実は物凄く厳しいですよ。
マーチ位なら一浪で何とかなりますが・・・早慶は一浪でもチャレンジです
(これ、マジです)
701名無しの心子知らず:04/08/16 09:18 ID:HF4+L/Jw
>>700
今は、都立トップ高でそれですか?
実は私は二十数年前の学区三番手高の出身ですが、当時の
出身校の進学状況より悪いですね。
都立の地盤沈下もそこまでとは・・・。

うちは小5です。できれば都立から、現役ならマーチ位は。
一浪なら国公立か早慶狙いでと期待しているのですが、
やはり、途中のプロセスで結果も左右されるのかな。
公立中がぬるま湯なのは、学校見学などから見て取れるので、
心配しています。あの雰囲気の中で、我が子は低きに流れず
モチベーションを保っていられるのかと。
702名無しの心子知らず:04/08/16 09:52 ID:Uq+QSgWN
浪人で成績の伸びる子は1割もいない
6割が現状維持で、3割は成績が落ちると言われてます


中高の時から勉強する習慣をつけさせることが大事

703名無しの心子知らず:04/08/16 09:53 ID:HE7TqVQW
>>700
わかります。「一浪して旧帝にいけばいいじゃない〜」って。
浪人が悪いって言うのではなくて、一浪すれば、いい学校に入れると
思っている幻想が怖いです。
704名無しの心子知らず:04/08/16 09:53 ID:taLEIl0Q
>>689
>公立で伸び伸び過ごしてマ〜タリ勉強して、旧帝受かりました!!
>なんて特殊な例を持ち出されても・・・と、思ってしまうな

一応旧帝大卒です。卒業10年の年齢です。
伸び伸びだったかどうかはそれぞれでしょうが、友達の多くは
公立育ちでしたよ。
今は状況が違うと言われるかもしれませんが
東大や京大の学生でさえ、今は学力低下が深刻だと言いますけどね。

親は教育熱心になっているけど、日本全体の学力低下が深刻なのでしょう。
どうしてなのでしょうね?
私は一応県でトップといわれる県立高校を出ましたが
小さい頃から塾通いをしていた友人は少数派でしたけどね。
705名無しの心子知らず:04/08/16 10:17 ID:RDKyebdA
環境が整っている地域にお住まいの方はうらやましいですね。
地方に行くと、私立中学がそもそもなかったり
公立>>>>私立という地域がまだまだありますもんね。
地方にはあまり大きな企業はないし、公立トップ高を出ていても「専門卒」
という人を結構みかけます。
いい大学を出ていても、村役場勤務という人もいました。
そのままそこで一生を終えるのなら、それがおそらくその人の幸せの形
なのでしょうから、とやかく言うつもりはありませんが。

地方の公立と首都圏・関西の公立を同レベルで議論することに
かなりの無理があるように思いますけれども。
いい大学に行くことが目標の人もいれば、
家業の米農家を継ぐことが目標の人もいるでしょう。
それぞれがそれぞれの目的に向かって、努力できる環境を作ってあげることが
親が子供にしてあげられることなのではないかと思います。

私の住む地域は、公立が荒れています。
「できる子の足をひっぱる」「勉強したらいじめられる」ような学校ですので
うちの子はまだ小学校低学年ですが、私立中学を受験するつもりです。
将来は「お医者さんになりたい」んだそうです。
706名無しの心子知らず:04/08/16 10:18 ID:HF4+L/Jw
周囲では、両親が東北大卒なのに子どもはFランク(?)の
無名大。親が国立大教授なのに、子どもは底辺都立高など
DNAがもったいない例が相次いでいるのよね。

だから即、公立中がダメなんだと決めつける訳じゃない。
でも、親が自信あるのも良いけど、あまりにも成り行き任せ
運任せでは、子どもの一生もったいないことになるなぁ、と。
707名無しの心子知らず:04/08/16 10:20 ID:HE7TqVQW
>実際公立中、高に通ってて
>なおかつ進学塾等のお世話にもならず、学年のトップ群にいられる
>子って、極少数でしょう?

学力をピラミッド型で現して、上位の三角に居る子が「公立トップ高」に行き
そのトップ高の上位の子が、旧帝大とかに行くわけですよねー
中位・下位の子は公立に行くことが不安になるのは当然だと思います。
世の中、中位・下位の子供のほうがダントツで多い訳ですし。

>友達の多くは
>公立育ちでしたよ。
全国の公立トップ高の上位の一握りがそこに集まってきてるわけです。
だれも、「公立に進んだら、旧帝大なんて入れない」と書いてるわけじゃなくて
一握りに入るのはとても困難だと憂いているのです。

708名無しの心子知らず:04/08/16 10:25 ID:+j+Sp4PL
元の頭の出来が違うのだろうから、凡庸な子供は無理さすなってことなのでは…
709名無しの心子知らず:04/08/16 10:30 ID:bNL5tmMq
>>700
元栃木奥、以前住んでいた地域教えてください!
今度栃木に転勤が決まりそうで旦那と教育環境について
不安で一杯なのです。今住んでいる地域は旦那地元なので
わかるのですが、栃木の情報が全く・・・
お願いします
個人的な質問でスマソ
710名無しの心子知らず:04/08/16 10:31 ID:O+e9in94
>>693
あなたの意見を姉に聞かせてやりたかった。
姉の長男は、おとなしい性格で幼稚園の時からいじめにあってました。
いじめた子やその親を見返したいという気持ちもあって、中学受験。
運良く偏差値50ちょっと上の共学校に合格したんだけど、落ちこぼれらしい。
合格しただけで、満足しちゃったみたいで。
頑張る時期を間違えたのかなあと、思います。

711名無しの心子知らず:04/08/16 11:27 ID:wnw9dnSo
私立志向にも何パターンかの理由があるようで。

・東大かそれに準じる大学を目指す
・エスカレーター式に大学に行きたい(有名私立大学の付属校限定か?)
・最終学歴うんぬんよりも、とにかく公立学校のイジメや不登校に巻き込まれたくない

>>707
学校に序列があるのは私立中学でも同じなわけで。
私立でも偏差値の高い学校に受かるのが困難なのは同じ。

>>708
結局はそこに行き着くね。
712名無しの心子知らず:04/08/16 11:41 ID:kfz7swxR
>>705
公立トップ高校へ行った子達は全国の大学および企業へ散ってしまうんですよ、
それが地方の問題になってます。
まあ上2段はずいぶんと偏見と僻みが入っているようですが、
3段目は同意します。

地方でも、「医学部へ行きたい、行かなくてはならない」子供で成績が望めなさそうな子は
2〜3歳から塾へ通い、私立小へ行き、各科目家庭教師をつけ、医学部志望だけ集めた全寮制の塾へ入塾して
もうオリンピックじゃないですが、汗と涙の努力努力です。

医学部(最近は薬学部もその片鱗あり)だけは別格です。頑張ってください。
713名無しの心子知らず:04/08/16 11:47 ID:rFGmp+3f
>>704
>東大や京大の学生でさえ、今は学力低下が深刻だと言いますけどね。
親は教育熱心になっているけど、日本全体の学力低下が深刻なのでしょう。
どうしてなのでしょうね?

やはり指導要領改訂は大きかったと思います。
中学までの内容を減らし、一番知識が吸収できる時期にはのんびりさせておいて
高校でつめこむ。
ところが、高校の科目は選択科目が増え、また受験科目が減っていることで
特に理系科目を履修する生徒が減っている。
まったく身の無い中学までの知識しか持たず、受験突破してくる学生が多いんですよ。

どんなに頭が良くても、知識がないとどうにもならないことと、調べることの
重要性をわかっていない人間が育っています。
独自性を主張する前に、同じことをやっている人間がいないか調べなくちゃね・・・。
714名無しの心子知らず:04/08/16 11:58 ID:W6IWegS9
地方と首都圏では公立私立に大きな違いがあるから
同じレベルでは考えられないって事だね。

地方でずっと公立で公立トップ高校から国立大を出て地元で就職。
こういう人生なら公立マンセーって声高に言えるよ。
しかし地方公立トップ高から首都圏の大学へと思うと
すんなり合格出来る人は少なくなり井の中の蛙と気づく。
逆に首都圏の優秀な大学を出ても地方で働き(転勤等)
あまり出来が良くなければ都会の大学も大したことないね、と言われる。

首都圏で私立中を目指す理由としては
いい大学に入れる為だけではなく環境も視野に入れていると思う。

715名無しの心子知らず:04/08/16 12:00 ID://kSCZU4
>>709
宇都宮市内県庁の近くに住んでいました。
その辺の学校は3分の1位が転勤族のご子息が多く、出入りも激しくレベルも高いです。
教育環境はとても良いです。スポーツも大変盛んです。図書館は常に開放。勉強している姿は良く見かけます。

びっくりしたのがその学校の生徒だけしか通えない塾があるのです。
その塾が学校と2人3脚で受験指導を行っています。
期末前には去年度のテストが飛び交い、みな熱心に指導を受けています。
今思うと、各学校ごとにレベルを競っていたのかな?
県立宇都宮高校と県立宇都宮女子高などを目指して頑張っている人が多かったです。

ぬる〜い学校からだと少々びっくりするかも。でも、うちは逆だったから帰ってきて
だらけてしまい、ちょっと後悔しました
何せ、試験中でも友達が放課後遊びに来ちゃうんだもの・・・モウ~
716名無しの心子知らず:04/08/16 12:08 ID:HF4+L/Jw
>>715
横からスミマセン。
私の子供の進路の悩みに対し「東京で子ども育てたくない」と
言い放った人はまさにそこ出身だわ。宇女高→宇大。
そりゃ、東京の現状と違って、公教育への信頼もまだ根強いで
しょうね。お話参考になりました。
717名無しの心子知らず:04/08/16 12:14 ID:IsC9UPA2
うちは地方ですが、公立中はぬるま湯状態です。
なにせ子どもに頑張らせようと言う気持ちがない。
勉強も運動も苦手なら無理しなくていいよ、という雰囲気。

それでも、適当な県立高を出て就職なり地元大を出れば、就職があるから。
覇気がないんですよね。

一生それでくらせるならいいが、転勤族として子どもがそういう雰囲気に慣れる
のが怖い。
718名無しの心子知らず:04/08/16 12:14 ID://kSCZU4
>>701
都立志望の受験勉強と私立進学校(開成、桐朋、海城、巣鴨)志望の受験勉強は
かなり異なるんです。レベルが天と地ほど違います。
都立志望ならば見たことも無い問題など出題されません。
教科書から極端に逸脱した問題はでないので基本問題を充分やっておけばそうそう落ちません。
しかし、私立の場合学校の勉強だけでは足りません。
我が家は都立に進学しましたが幸い私立高向けの勉強をしておいたので、大学受験を迎えた今随分助かっているようです。
都立向けの勉強のみで早慶大学を目指すとなるとかなり高校で頑張らなければならないようです。
719名無しの心子知らず:04/08/16 12:35 ID:CjNtR3j6
ちょっとスレ違いかもしれないけど、どこに行くにしても今の子供たちって
目標とか夢とかがない感じがします。
自分は高校まで公立で大学は私立。子供は幼稚園からエスカレーター式私学ですが、
公立にしろ私立にしろ、子供に目標意識がないとね。勉強はできるに越したことないし、
実際進路を決める試験に受からなくちゃ先はないので成績は良いに越したことはないですがね。
720名無しの心子知らず:04/08/16 14:29 ID:rVVMsxjq
>>715
おおお、ありがとうございます!本当に助かります!
今がぬるいので心配ではあるが、これからも転勤は付きまとう身なので
どこでも生き抜いていける逞しさが必要なのでちょうどいいや。
早速月末に下見に逝ってきます
721名無しの心子知らず:04/08/16 14:55 ID:U+grnVRs
私立の進学中学校は、高2の途中で高校の過程を全て終えちゃうからねぇ
そこから先は、目標大学に向けての勉強が中心

公立に比べて時間の無駄がない
722名無しの心子知らず:04/08/16 15:50 ID:wnw9dnSo
>>721
そういうのって、基本的に中高一貫で、かつ男子校だから可能なんだろうねえ。

私学がない地方の県立進学高校の悩みは、女子が男子の足を引っ張ることなんだよね。
別に変な意味じゃなくて、男子は高校に行ってからも伸びるけど、
女子の頭は中学がピークらしくて(女性の皆さんゴメンなさい)、高校で伸びない子が多い。
特に理系がそうで、数学や化学や物理で赤点取る女子が多すぎ。

その点、女子校で東大80名の桜蔭とかは凄すぎだけど。
723名無しの心子知らず:04/08/16 16:47 ID:Rg1BYEwq
>>722
神奈川在住ですが、
女子が男子の足を引っ張るというのは初耳でした。
学校で勉強勉強言われないので、
女子はコツコツ自分で頑張り希望校に合格、
男子は自由を謳歌しすぎてあえなく浪人、
という人が私の周りでは多かったので。
724名無しの心子知らず:04/08/16 16:54 ID:HwXdDE2H
男女の特性の違いはあるらしいですね。

学校の勉強というのはコツコツ型が圧倒的に有利なので、男女混成だと男子が
おちこぼれる傾向があるそうです。
女子は思春期になると「女らしくない」と言われることを怖れて
理系を勉強しなくなる傾向があるそうです。

男女を分けると、それぞれ気がねなく勉強できるので、男子校女子校の方が
成績が伸びるという裏話がありました。
725名無しの心子知らず:04/08/16 17:58 ID:wnw9dnSo
ぶっちゃけ、男子と女子の頭の良さが同じならば、
なぜ東大や京大合格者の男女比は
あそこまで男子優位に偏るのでしょうか?

東大、京大に限らず、旧帝も早慶も、それ以下のマーチあたりの大学でも、
有名どころの総合大学で男女比が拮抗してる大学なんて、あまり見ない。
大抵は男子優勢じゃないですか。

中高一貫男子校の強さは、中学までは男子と勉強で張り合えても、
高校では男子に勝てなくなる女子を、最初から除外してることもあると思うよ。
726名無しの心子知らず:04/08/16 18:10 ID:rVVMsxjq
田舎の方ではまだ「女が学歴なんて」という考えをする香具師が多いから
727名無しの心子知らず:04/08/16 18:32 ID:RDKyebdA
>726
ああ。うちの継母がそうですよ。
「女のクセに下手に大学なんか出たら嫁の貰い手がなくなる」と
いつも私に言ってました。
田舎の農家出身の中卒ママゴンだったから、
「女は事務ができるように商業高校に行くのが一番いい」と
未だに信じてる感じ。
うちのムスメ(1歳)にも、「女に学問は必要ない」と
ささやいてる。勘弁して欲しい。
728名無しの心子知らず:04/08/16 18:39 ID:BYW0zGya
田舎では未だに
「女のくせにどうしても大学行くというなら、現役・自宅通学・国公立
でないと」
というのは当たり前。
特に東京に出そうなどとは思わないらしい。
東大受ける力があろうが、関係ない。
729名無しの心子知らず:04/08/16 18:39 ID:rvGDWOde
>727
うちの母もまさにそれです。
「女性は25歳までに結婚して専業主婦になるのが1番」って考え方。
「仕事?資格?何それ??」って感じの人です。
でも高校だけはこだわりがあって「やはり県下1番の進学校A高校卒じゃ
ないとお見合いの時に・・・」なんて変なこと言ってましたね。(笑)
うちの母の場合、世代的というより田舎の習慣が完全に染み付いて
そこから思考を変えられないのでしょう。
730名無しの心子知らず:04/08/16 18:57 ID:y8Aysvjq
女性の場合はぶっちゃけ、学歴よりや頭のよさより顔や性格で就職決まったりするからね・・・
731名無しの心子知らず:04/08/16 19:04 ID:wnw9dnSo
高学歴だけどモテナイ女になって一生独身なんて悲惨だし。
732名無しの心子知らず:04/08/16 19:07 ID:PvHuqL9Q
>>693
うちの小4の息子、早生まれってこともあるのか(と思いたい)
本当に精神的に幼くて・・・・
勉強自体はそれなりに出来ているのですが
5歳の妹よりも周りが見えてない。
マイペースで集中力はあるのだけど
この先どうやってやればいいのかと本当に悩んでいます。
やはり精神的に幼い子に受験は向いてないですよね。
近所に私立中が多いのですが・・・・
親がこんなに曖昧じゃ子供もダメになりますね。
733名無しの心子知らず:04/08/16 19:12 ID:wnw9dnSo
>>728
又は卒業したら帰って来ることを条件に、4年(短大なら2年)だけ遊ばせてやるみたいな感じで
都会の女子大に行かせるかだね。お嬢っぽい名前の女子大出てれば、田舎じゃ印象もいいし。

都会の女子大で派手に遊んでるのは、田舎から出て来たような子。
734名無しの心子知らず:04/08/16 19:18 ID:/dl0NovN
>>732
男の子は、中学で劇的に伸びる子がたくさんいますよ。
やはり精神年齢の幼さが関係しているんだと思います。

長丁場の中学受験を乗り切るのに親子して披露困憊するようなら、
高校受験にサクッと切りかえるのもひとつの選択だと思います。
地頭がよさそうな子なら、なおのこと。
735732:04/08/16 19:43 ID:PvHuqL9Q
>>734
レス、ありがとうございます。
自分が早熟派で当然中学受験する為受験勉強していたのですが
転勤と受験時期が重なり公立中へ。
環境もかわりヌルイ中学で一気に落ちこぼれて
高校受験も失敗・・・がトラウマになっております。
進んだ都立高は楽しく、一生の友もでき後悔はしておりませんが
やはり皆さんもおっしゃってるように都立は浪人が当たり前。
私は大した大学へ進まなかったので浪人経験がないのですが
男子にとって都立(それも中堅)ってどうなんだろう、と・・・・

あぁ、グチグチすいません!
地頭。。。いいといいんですがねぇ・・・
今は本が好きで好きで読みたがるんで読ませていたら
一気に視力が落ちていきなり眼鏡です。
もっと注意してやりゃ良かった・・・
736名無しの心子知らず:04/08/16 19:45 ID:85H+lKwJ
>705
「医者になりたい」ってそれは親がそう吹き込んでるんじゃないの?
もしこれから制度が改正されて、医者になってもそんなに良い給料もらえなくなっても
その時親である自分は子どもに医者の道を勧める?そうじゃないよね?
私の近くにいる人に言い方がよく似てるんだけど?(笑)もしかして
あのお母さん?
737名無しの心子知らず:04/08/16 20:15 ID:CjNtR3j6
>>736
そんな人いっぱ〜い!いるでしょ?
うちの幼稚園なんてさ、七夕の願い事にお医者さんになりたいって書いた子
複数いましたよ。医者の子は何人かいるけど、ま、継ぎたいって書く子もいれば、
ヒーローになりたいとか、トラックの運ちゃんとか。そんな人いっぱ〜い。
このスレにもいっぱ〜い。
738名無しの心子知らず:04/08/16 20:19 ID:LWUeOdSk
>>722
>私立の進学中学校は、高2の途中で高校の過程を全て終えちゃうからねぇ
そこから先は、目標大学に向けての勉強が中心
>>そういうのって、基本的に中高一貫で、かつ男子校だから可能なんだろうねえ

今は女子校もどんどんそうなってますよ。
「高3は受験に向けた演習を充実させます。」
中堅女子中の説明会でもそういうところが多かったです。
今娘が行っている中学もそう。それも途中で文転理転しても大丈夫なように
カリキュラムが組まれてます。
その分、高校からは取らなくなってますよね。今高校からとる中学からある女子校進学校は
どんどん減ってるし。(豊島岡くらいしかないのでは?共立は今の中2で高校募集は終わりらしいし)
739名無しの心子知らず:04/08/16 21:21 ID:fB6gKqTD
>>737
>>ヒーローになりたいとか、トラックの運ちゃんとか。そんな人いっぱ〜い。
トラック転がすのが夢なんて子供がいるとは、
ヒーローとか警官とかなら良くわかるけどトラック転がすのはアレだ。

公立中学は勉強、教育内容が空なのが問題だけど、
治安も問題だ、不良とM教師に挟まれたら人生終了。
男子ならなんとかなっても女子は無理だ。
740名無しの心子知らず:04/08/16 21:38 ID:dwjXaUi5
>>736
そう?
身体弱い子にとって、お医者さんはヒーローだよ。
近所の喘息の子は3年生だけど、将来の夢はお医者さんになることだ。
その子のお母さんは、子どもの身体が心配でそれどころじゃないみたいだけど。
741名無しの心子知らず:04/08/16 21:57 ID:kfz7swxR
>>739
幼稚園児の「トラック運転手」は
乗り物絵本に載ってる格好いい大型車を自分も運転したいって位の意味じゃ?
実際のトラック運転手を知ってる幼稚園児は少ないと思うよ。
742名無しの心子知らず:04/08/16 22:00 ID:RDKyebdA
>736
憶測でアレコレ決め付けないで欲しいんですが。
・親は「医者になれ」などと吹き込んでません。
・給料が悪くなっても勧めるか?→そもそも勧めてませんし。
・そうじゃないよね?→同意を求められても困ります。
仮にあなたの言うとおりになったとしても、彼がそれを納得して
自分の進むべき道に向かって、一生懸命努力するんであれば
それでいいのではないでしょうか。
世の中から医者がいなくなったら、あなたもお困りになるでしょう?
・あのお母さん?→さあ?そうかもしれないし違うかもしれませんね。
「あのお母さん」だった場合、どうだと言うのですか?
本人には面と向かって言えないことを、この場を借りて言っているですか?

子供(まだ1年生です)の言う「お医者さんになりたい」は
あまり現実味のない空想のようなものです
(去年はポケモンのサトシになりたいと言っていたし)。
小さな子供のもつ夢をつぶす必要はないのでは?

そもそも私は、「705」では地方と首都圏の私立・公立を
一緒くたに議論すべきでないと言いたかっただけなのですが。
743名無しの心子知らず:04/08/16 22:07 ID:rvGDWOde
うちの息子も幼稚園の七夕の願い事には「医者になりたい」
小1の頃の作文にも「医者になりたい」・・・と続き小6の
卒業文集にも「将来は医者になって云々・・・」と書き親を
ぬか喜びさせてくれました。(笑)
高1の現在「将来の夢は?」と聞かれ「べつに・・・」と言う
ので「アンタ、ずっと医者になりたいって言ってたじゃない?」
と振ると「忘れた」って。
そんなことも見事に忘れてくれるような記憶力では医者は無理
みたいです。
744名無しの心子知らず:04/08/16 22:20 ID:fB6gKqTD
>>741
幼稚園、保育園の七夕なら電車の運転手とかスポーツ選手が一般的では?
トラック転がしたいは珍しいと思う。
>>743
医学部に入学できるかもしれない基礎学力があれば、
成れるなら成りたいとか言うかもしれない。
高校一年生くらいなら将来の進路がうっすら見えてくるだろうから、
過去の幼少期の夢を、将来実現不可能だった場合、
べつに、とか忘れたと言うのは当たり前と思う。
745名無しの心子知らず:04/08/16 22:36 ID:xwEGMeVj
うちも、小6の息子が幼稚園の頃から「お医者さんになりたい」と言ってたので
小4からそれなりに準備を始めて、サン毎の某番付No.1として記載された
中・高一貫校を受験予定していました。

しかしここにきて、「医者は嫌だ」と。理由は「血が怖いから」だそうで・・・・。
受験をどうするか、迷い中。
746名無しの心子知らず:04/08/16 22:40 ID:LMxiPG9x
>>745

子供は普通だが、親は馬鹿丸出しだよw
747名無しの心子知らず:04/08/16 22:47 ID:xwEGMeVj
>>746
そうか、すまんね。
うち貧乏だから、できりゃ公立逝ってもらいたいんだよ・・・orz
748名無しの心子知らず:04/08/16 23:24 ID:XQC1ANrl
医者論争はお腹いぱーい。

私は関西在住なんだけど、高校は地元の公立進学校でした。
もう20数年も前の話ですけどね。今もその高校は偏差値
70以上だと思うのですが・・・・。当時は、京大・阪大に
進学するクラスメートもたくさんいたけど、今は1浪して
なんとか神大がいいところ。学部にもよりますが。それって、
中高一貫の私学が健闘している結果だと思うんですよね。
私学は指導要領などお構いなく、その学校の方針で内容が
決まります。高3では、予備校以上の受験体制が組まれますので、
当然といえば当然。

これからは公立も中高一貫になる傾向にあるようだし、住んでいる
市内の小中学校は、来年の入学から、行きたい小学校、中学校を
選択できるようになるらしい。 我が子は小1なので、小学校の
選択はできません。私立中学校受験は一応念頭に置いています。

 
749名無しの心子知らず:04/08/17 00:19 ID:cmVUIYsY
小中で成績のよかった女の子が思春期以降伸び悩むというのは教育学でも研究されてるトピックです。
お話にも出ていたようですが「女の子に高学歴は不要」「息子は浪人しても大学・大学院、娘は短大」という保護者の方針、
それから学校の中での「成績がよいことは女の子らしくないこと」「可愛くない女の子は無価値」という暗黙の空気、
その他男の子にはない障害が女の子が勉学に励むことを阻害しているようです。
公立共学校の男性教師のなかにはまだまだ上記の価値観を公言してはばからない人もいます。
娘さんに高学歴を身に付けさせたい方は、進学志向の高い中高一貫女子校に行かせるのがいいのではないでしょうか。
750名無しの心子知らず:04/08/17 03:16 ID:wQ619jJz
>>749
極一部の、東大京大、医歯薬獣医に特化した女子中高一貫校を除き、
極端な文系シフトで進学実績を、稼いでいる女子私学が、多いですよ。
理系の娘で、トップ私立中高一貫女子校に行けないのなら、
私立共学中堅一貫校の方が、才能を潰されないと、思いますが。
751名無しの心子知らず:04/08/17 06:29 ID:wjbuJM1o
まだ中学じゃ文系なのか理系なのか分からないよ。
752名無しの心子知らず:04/08/17 06:29 ID:wjbuJM1o
まだ中学入試の段階じゃ文系か理系か分からないよ。
753名無しの心子知らず:04/08/17 06:30 ID:wjbuJM1o
あやー2重投稿スマソ
754名無しの心子知らず:04/08/17 07:22 ID:f2CZphMv
>>749
確かに公立男性教諭はアタリハズレがあるかもしれません。これは価値観だからね。
でも、私の知ってる人は、教師でしたが明治生まれで国内でも保守的と言われる
地域にいましたが、お子さんもお孫さんも全員大卒・資格持ちです。

>>751
いえいえ、大体文系か理系かは見えてきていると思います。
755名無しの心子知らず:04/08/17 09:15 ID:ygCfgoRZ
たかが中学で文系に向いてる、理系に向いてるなんて、実際は文系が苦手、理系が苦手でしかなかったりするw
756名無しの心子知らず:04/08/17 09:18 ID:ygCfgoRZ
まあ、一般論として理系の女子は希少種だとは思うけど。
757名無しの心子知らず:04/08/17 09:26 ID:AMkbAN4F
>>754
成績だけでは文型か理系かはわかりませんよ。
うちの娘、数学化学はかなりの高得点、英語国語はそれに比べて見劣りする点なので、
高校(公立)一年での選択時、親はてっきり理系クラスと思い込んでたら
法律がやりたいそうで、散々悩んだ末文型クラスに入りました。
本人のやりたい事が一番と思ったので。 
先生には「国立なら有利だから‥」と言ってもらいましたがどうなることやら。
758名無しの心子知らず:04/08/17 09:30 ID:f2CZphMv
>>755
そうそう、それが大切なんじゃ。
ちなみに私の出身校は理数科を併設しているので受験時にそういう子たちが集います。
成績が上の子ほど教科ごとの出来具合に自覚があると思いますよ。

個人的意見ですが、たかが中学ではなくて中学までに大体その後が決まるかな、と感じて
います。女子は伸び悩むって言うけど、個人差があるし、JGとか入った子は別に当然のように
某国立に入っていましたし。
759名無しの心子知らず:04/08/17 09:37 ID:f2CZphMv
>>757
それは本人の希望ってことですよね。
私、法学部出身ですが、入学してから専門科目で理系が強いと役立つことは
ありますよ。ただ、文系の成績が理系に比べると見劣りするとのこと。
関東ですと、法学部の数は他の文系に比べて少なく、試験日程も限られます。
また、資格を在学時にできれば取らないと就職も大変かも。
国立は知りませんが、早慶クラスでも会社と相思相愛は難しいかと思います。
760757:04/08/17 09:49 ID:AMkbAN4F
>>759
ありがとうございます。 本人の強い希望です。
数学の才はきっと役にたつとはおもうのですが、
まずは大学に合格しなくては‥。 それ以後の事はまだ五里霧中です。
私立は試験科目の点で不向きだと思うので、旧帝に狙いを定めてます(といってもまだ高1ですが)

761名無しの心子知らず:04/08/17 12:14 ID:6tX6jGCL
理論物理とか宇宙論みたいなのをやってる連中は、理系のくせに哲学だしね。
論文みても同じ理系とは思えない。

論理に強い子は中高では理系科目が得意。
高校までの文系科目は論理力を発揮する場面が少ないからね。
でも、実際は文系だったりする。
というか、文系理系なんて得意不得意とは関係なく、本人の趣味嗜好の問題だよ。
762名無しの心子知らず:04/08/17 14:56 ID:vsMfsqeb

暗記が得意→文系
暗記が嫌い→理系

自分に当てはめたら、こんな感じになった理系なワテクシ
763名無しの心子知らず:04/08/17 15:06 ID:fWAvdGTf
>>725
ネタにマジレスするのもナンだが・・・。

東大女子の地頭のよさははっきり男子より上だった。
やはり男子ほど努力しないのよ、東大入るために。
だって東大に入る見返りが全然違うもんね。
逆にデメリットにすらなりかねない。

そういう環境で単純に数の比較で物を判断するのは
DQNの証拠だと思われw
764名無しの心子知らず:04/08/17 17:28 ID:Fbt4wjc8
うちの故郷じゃ、女子=文系がデフォでしたよ。
保守的な親が「理系は就職の時つぶしが利かない」と娘を洗脳にかかりますから。
765名無しの心子知らず:04/08/17 17:55 ID:L6iKxRoA
>>763
全く同意できないなあ。
766名無しの心子知らず:04/08/17 18:02 ID:+mBHhhEk
鉄禄の女子は勉強以外に趣味なんてないような雰囲気の子ばかりだったけど
なぁ。
767名無しの心子知らず:04/08/17 18:04 ID:f2CZphMv
>>764
私の周りは地方出身の理系多いです。
薬剤師や医者だけど、一度辞めてもすぐ職場復帰が出来ていいですよ。
文系はつぶしって言うか、まあ、滅私奉公が何処まで出来るかって感じかな。
私も文系で資格を持っていますが、理系文系関係なく資格なしでは女はつらいっしょ。
768名無しの心子知らず:04/08/17 22:27 ID:h0vA31rF
>>766
良いことじゃない、つまらない男と付き合って大切な
高校時代を無駄にしなくてさ。
若いうちに勉強しないでいつやる!
菊川レイちゃんや六條華ちゃんみたいに、大学デビューで充分。
と言いつつも、鉄録会は私立の出会いの場でもあるわけで・・・。
769名無しの心子知らず:04/08/17 22:30 ID:iaJ6WQA+
鉄禄についていけるやる気と根性があるだけでも
素晴らしいと思ってしまうぞ。
770名無しの心子知らず:04/08/17 22:49 ID:zGNG8BH4
>>765

確かに、進学率に男女差はあるけど、それは男女の能力の差ではなくて
幼いころから植えつけられたジェンダー差別が大きいかと

少なくとも、息子が通っている高校の特進クラス(旧帝、国立医系照準)では
男女に学力の差は無いし、むしろトップ10の中では女子の方が優勢ですよ。

入学式での新入生の答辞(トップ合格の子が担当)はここ3年間、ずっと女生徒ですし
そういった面では、同じ教育環境に置かれたら、むしろ真面目な女子生徒の方が有利かと。
771名無しの心子知らず:04/08/18 02:42 ID:GNwYfdGp
昔から言われてるのは、「賢い女の子は東大に行かない」。
総計程度の方が就職も結婚もトクだもんね。
研究者志望だったりすればもちろん別だろうけど。
今時は違うのかな・・・。
772名無しの心子知らず:04/08/18 02:59 ID:2VQPcJuW
ここのスレをサラサラーっと読んで見たけど、

肝心の親は相応の学歴積んでるとは思えない書き込みばかりですな・・・

>>771
じゃ灯台やめて富山大学入れろw

理由はわからんやろ?w プゲラ
773名無しの心子知らず:04/08/18 03:05 ID:MIyos1hz
越境って脱税みたいなもんじゃん。
DQN地区の住人のくせに千代田区や中央区の税金を
使うのは泥棒だと思う。
どーせ荒川区とか葛飾、江戸川在住の
ろくに税金払ってない連中のガキにさ。
インチキしてまで良い教育を、ですかー。ケッ
勘違いしたガキになるんだろうねー。
ちゃんとした教育受けさせたいなら、
所得上げて払うモノ払ってちゃんと学区内に住むか
私立に入れろ。
774名無しの心子知らず:04/08/18 03:10 ID:2VQPcJuW
>>770
大した教養積んでへんのにジェンダー語るなこのクソボケ女が!

女は社会の仕組みを知らん生き物。わかるか?

たかが知れた大学出ようが、今時の学生は遊ぶことしか考えとらんわ。
“なぁなぁ”で単位取って無難に総合職に就いて結婚してエンド。

これで終わり。 おまえらバカママの教養主義の没落の結果ですわ。

お宅の息子、ムチュメを灯台入れても地元に帰らんやろう?
だからオマエラの地元の自治体はいつまで経っても弱いんやw

このスレに常駐しとる田舎モンのママさん等は子どもらに
“晴耕雨読”という言葉を教えるように。

所詮、田舎モンは田舎モン。 都市圏に出てくるなってw

因みにココのスレで京都の人間は居てはりますかぁ〜?
京都はいろんな広い範疇で異常でんなぁ〜www
775名無しの心子知らず:04/08/18 03:16 ID:2VQPcJuW
>>773
なんや君はw

DQN地区=“人権看板多々のメルヘン”の解釈でよろしいんでおますか???w

品川 et 六本木・・・・ 上げたらきりありまへんがな プププ

東京にはメルヘンあらへんってことになっとうさかいに小声で言うんやでぇ。

ココの住人アホばっかりやから、すぐに洗脳されるさかいに・・w
776名無しの心子知らず:04/08/18 10:39 ID:BE1wCm6+
勉強うんぬんより、イジメ対策として私立中学を考えています。
ですが、私立でもイジメのあるところは実際ありますよね。
知人の何人かは私立中学出身ですが、イジメがあったとのことでしたし、
中には「自分自身がイジメの被害にあった」という人もいました。
イジメについて先生が目を光らせている学校、イジメの少ない校風は、
どういうふうに判断したら良いものでしょうか。
777名無しの心子知らず:04/08/18 10:50 ID:F+/69lWA
>>776
イジメって 結局
苛められ易い子と何か心に鬱屈があってイジメやりたい子が出会うことで起きると思う。
どっちかだけならイジメは起こらない。
それと小学校の間は担任の力も大きい。

だから公立へ行こうが私立へ行こうがいじめに会うかどうかは賭けじゃないかな?
776の子供はいじめられやすそうな子なの?
778776:04/08/18 11:19 ID:BE1wCm6+
勉強だけはできますが、全身から「ぼくわとろいでえす」という
オーラ出しまくりです。
まだ低学年なのと、学校側がイジメに目を光らせているので
イジメに遭ったことはありませんが…。
地元の公立は小中とも落ち着いた雰囲気なので、下手な私立よりも
イジメは少ない可能性はあります。
そうですよね、賭ですよね。
一応の準備だけしておいて、高学年になってから本人の意思や
周囲の様子を見て考えようと思います。
ありがとうございました。
779名無しの心子知らず:04/08/18 11:46 ID:F+/69lWA
>>778
子供の同級生(男子)は成績だけよく他はポヤーンとした子で、
でも性格が良かったので皆に大事にされてたんだけど
塾の奨励で私立中学を受験、見事全寮制の難関中学へ入学した。
でも、そこでイジメに遭って5月連休にやめて地元の中学へ帰って来たよ。
元の同級生は拍手で迎えて、お母さんは「ずっと心配で心配で‥ よかった」って泣いてた。

今から6年卒業時まで友達関係、クラスでの様子を良く観察して問題がなさそうなら
全く知らない世界に入れるより、友達と一緒に公立中の方が安全ではないかね?
私立中学(特に男子)ってどっちかと言うと「我こそは‥」って子じゃないと周囲につぶされる気がする。
780名無しの心子知らず:04/08/18 12:25 ID:ArMIYXRP
>>779
全寮制に問題があったのでは?
781名無しの心子知らず:04/08/18 12:26 ID:3N6OOBAC
全寮制難関中高といったら少ししかないし、特殊な例ですよね。
特殊例(それもたった一件)を私立中高一貫全体に当てはめるのはどうかと思いますね。
全寮制私立はどうですか?という質問に対してならともかく。

私立に行くこと=知らない世界に行く、になってしまう地域と
クラスの成績上位の子のほとんどが私立に行くのが当たり前の地域では、また違ってくるでしょうし。

782名無しの心子知らず:04/08/18 13:45 ID:NSQmIWkt
いじめに関してはどこでもある。
子どもに限らず、大人でも、職場でも、底辺学校でも進学校でも幼稚園でも・・・
人が固定的に集団(グループ)になり慣れて来ると必ず起こること

大事なのはそういった事に対し対策が成されているかという事。
私立女子校の場合だと、例として毎年クラス替えがあったり、班は生徒の勝手(好きな者同士)に決めさせない
係り当番なども出席番号順、など様々な学校側の対策によりグループが固定しないようにしている
また、事が起きてもカウンセラーが常駐していたり、面談も頻繁にあるしね。

公立も考えてはいる所もあるのかも知れんが。まだまだかな
まだ、3年間担任が変わらなかったり単クラスまたは小規模校だったりで生徒のグループが
固定していたり、担任の怠慢で班の形成も好きな者同士、係りも仲良し同士でと・・・ついでに部活も
子どものイジメはグループの結束力のための道具になっているように思える。
イジメられ役が一人いると話題も事欠くことなく盛り上がるからね〜


783779:04/08/18 14:18 ID:F+/69lWA
>>781
776の「いじめを避けるために私立を考えている」とのレスに
「友達がたくさん出来てるならその子らと同じ中学へ行ったらどうか」と答えたのですが。

クラス成績上位の子が友達同士で776と仲良しでそろって同じ私立へ進学するなら
もちろんそれで良いと思います
784名無しの心子知らず:04/08/18 15:20 ID:OYEfcWTx
>>776
不良=いじめっ子、頭のいい子=優しい子 ではないから。
意外と逆だったりもするから。
息子が行ってる中学は難関ではあるけど昔からいじめはよく聞くよ。
それで自殺した子もいる。
学校は成績の良い子は何をやってもお咎めなしという雰囲気らしいし
小学校で誰とでも上手くやっていけない子は私立といえども覚悟は
しておいた方がいいよ。逆に公立よりも大変かもよ。


785名無しの心子知らず:04/08/18 17:37 ID:amHDPcsY
>784
うちの娘の通う私立中学もいじめがあります。
やはり中高一貫の進学校です。小学校時代に大手進学塾のテストで
いつも上位に名前が挙がっていた女の子がいて、その子がなかなかの
知能犯。複数の保護者から苦情が学校にいったようですが、学校側は
何の対応もなしだったそうです。
786名無しの心子知らず:04/08/18 19:16 ID:NSQmIWkt
私立中の調査は無いのですが、以前某県立高校(千葉だったかな)の不登校生を調べた結果
偏差値のレベルが低くなればなるほど多くなるという調査結果がありました
理由別もイジメ、怠慢、学力不足全ての項目で低偏差値校に従って増えていくというものでした
787名無しの心子知らず:04/08/18 20:19 ID:Xx+tnx6N
>>785
なんの対応もないの?
うちの娘の行ってる学校は、いじめは即退学もしくは停学です。
中堅の女子校ですが、「○○先生(創立者)はこんなことはお許しにならないから」
というのが理由だそうです。
788名無しの心子知らず:04/08/18 20:30 ID:4w7DDnvd
千葉の県立出身です。できるというほどの高校ではなかったけど、当時偏差値
70くらいの学校でした。イジメの数は分からないけど、我々の学年は最悪でした。
私の代は私立が第一志望で落ちた子が沢山来ていて、かなりひねくれていたんだと
思います。クラスの男子一人は、イジメに耐えられず不登校の末、転校。女子は
ほとんど不登校でした。イジメの質はすごかった。

先生は、みんな高校生で大人だし、馬鹿じゃないんだから大丈夫だろって。
馬鹿じゃないからひどいイジメに発展する気がします。私立は体裁もあるし、
ひどくなる前にストップできるんじゃないかな。
789名無しの心子知らず:04/08/18 20:52 ID:PPxpGlzj
>>787
親が学校の役員とかしてると注意しづらいみたいよ。

790名無しの心子知らず:04/08/18 20:52 ID:ulTRpEBE
中学以前に、下手すりゃ小学生で登校拒否。
791784:04/08/19 01:10 ID:J6hzwt1Y
>>788
それが、いじめている奴がその学校の教師の息子だったり
理事長の孫だったりで…
792名無しの心子知らず:04/08/19 01:24 ID:ZQVBrH/5
>>788
苦労して入った学校じゃないから、その学校の生徒として誇りも持てないし
大事にも出来ないようだね。
やっぱり子どもには少しは苦労してもらわないといけないのかも
793名無しの心子知らず:04/08/19 02:15 ID:hSDyTxLX
>>792
偏差値70の高校なのに 「苦労して入った学校じゃない」 なんて決め付けるのはどうかと。
794名無しの心子知らず:04/08/19 02:44 ID:w8EwNjAl
千葉じゃしょうがないでしょ。
チバラギは県民の民度サイアクだもん。
795名無しの心子知らず:04/08/19 03:48 ID:Olz6DWdj
>>793
791の「私の代は私立が第一志望で落ちた子が沢山来ていて」を受けての言葉でしょ
796名無しの心子知らず:04/08/19 21:54 ID:GBssXSeL
age
797名無しの心子知らず:04/08/21 15:35 ID:rxxRfaJa
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kokoro/yomawari/news/20040813org00m100087000c.html

公立中学には、こういう生徒が小学校から上がって来ます。

母子家庭、親がアル中、小学生のうちから援助交際。

携帯が欲しい、ブランドの服が欲しいといった動機で、小学生がオヤジに体を売っています。
798名無しの心子知らず:04/08/21 20:28 ID:LqOUOhmT
>>797
すごいですね。
モテル(ラブホテルのこと?)に勤める教え子だとか
小学生で売春だとか・・・・
中学から私立では遅いみたいですね。
799名無しの心子知らず:04/08/21 21:00 ID:Y7/46uOh
>>797
公立というより神奈川というところが怖いです。
800名無しの心子知らず:04/08/21 22:18 ID:+QZh/rn8
>>798
売春→中学から私立では遅い

おいおい、何強引に結び付けてるんだ?
私立マンセーがよく言う特殊な一例だけを取り出してるのと同じ(プ

まあ、あんたの子供は私立でも手遅れだよ。

801名無しの心子知らず:04/08/22 00:21 ID:19ULxfCx
>>800
特殊じゃないと思うよ。
公立小中学校なんか荒れてないほうが珍し上に、不良がいるよ。無法地帯。
798氏の感覚は普通だよ、まともな親だよ、子供が女子ならなおさら。
男子なら学級崩壊してても耐え切れることはあるけど、女子は男子よりも環境に左右されるからね。
クラスの子が売春、いもづる式に売春なんて起きて当たり前。
仲間はずれ・イジメとかは女子の方が激しいから。
もはや売春は特殊な一例じゃない、特殊と言うほうがおかしい。
公立小中学校でまともな学校は無いよ。
イイ先生がいても他の学校に転勤になったりするし、M教師も回ってくる。
802名無しの心子知らず:04/08/22 01:08 ID:8kkEK170
うちは息子は私立中高一貫、娘は地元の公立だったけど
公立中学でまともな学校はない、とは感じなかった。
少なくとも娘がいった学校はちゃんと学校として機能してたよ。
勉強に関しては、上位の子は塾頼みみたいにはなってたけど。
803名無しの心子知らず:04/08/22 01:37 ID:19ULxfCx
>>802
所得の高い地域の公立学校ならともかく、
お金の無い人間が多い地域の公立学校は荒れる要素だらけですよ。

それに娘さんが校内で立場の高い生徒だから、
いじめられてない可能性もありますし。いじめとかはどこでもありますけど。

あと勉強できない下位の生徒を見捨ててるのも問題ですし。
公立で塾とか家庭教師つけられないと終わるし。
勉強面で大きすぎる問題、学力別クラス編成不可・落ちこぼれ放置がある時点で、
まともな学校として機能してないと思います。
公立中学の授業でほとんどの生徒が学力向上できてないですし。
804名無しの心子知らず:04/08/22 04:16 ID:T/JFViFV
男の子を私立、女の子を公立って、本人の希望なのかな?
私だったら逆にしたいけど。
805名無しの心子知らず:04/08/22 09:47 ID:NVDPXqyo
一般には、男の子の教育により大きな投資をする傾向にあるのでので、息子=私立、娘=公立も珍しくない。
あと「兄・弟は大学、自分は専門(短大)しか行かせてもらえない」っていう女の子もけっこういます。

806名無しの心子知らず:04/08/22 10:00 ID:omzgpANh
うちの子が受験するときは、またサンデーショックだし、
都立一貫校も開校するし、潜在的に受験を考えていた層が
一気にブレイクしそうで大変そう。
たぶん過去最高の大激戦になるんだろうな。
807名無しの心子知らず:04/08/22 10:03 ID:nKxPfvnF
近所の教育ママンの子。上の娘さんの時にはそれこそ「お受験命」
だったが下の息子には「いいのよ、男の子は公立の方が」って
言っている。半端じゃなく強かな人なので、何かしらの策があって
のことなのか、それとも単に学力が振るわないだけなのか・・・。
808名無しの心子知らず:04/08/22 10:25 ID:NVDPXqyo
都立一貫校は、従来経済的な面で中学受験をあきらめていた層がどっと来るんでしょうね。
ただ学力での選抜ではないし、教育内容は文科省の枠から大きく外れることはないだろうし、
いろんな意味で未知数ですね。
各中学受験塾は都立一貫対策コースとか考えているんだろうか?
809名無しの心子知らず :04/08/22 10:55 ID:e8of1BNu
都立一貫校受験には関心があります。
上の子が私立に行ってるので、
残念ながら、これ以上の経済的な負担は無理なんです。
どういう面で優れていたら入試に有利になるんでしょうね。
810名無しの心子知らず:04/08/22 11:27 ID:2Uk2OSxw
 うちの親戚、優秀な子はずっと公立(そのまま国立大)なので私立だと
「私立なのね〜」と言われてしまう。
 旦那実家の側に越してたが、それこそ荒れ放題・高校も行かない子多しの
公立中なので、その中で自分の息子だけ優秀にできるか不安です。
 荒れてる学校は、親も計画性ない人多い。子供の学資保険解約して飲みに行っちゃった
なんて話聞いてるとこっちが鬱になる。
811名無しの心子知らず:04/08/22 12:03 ID:lLAc1hqo
>810で思い出しちゃった。
国立にどうにかこうにかひっかかって学生生活をエンジョイしていた一年の夏
帰省したら家には不釣り合いなほどでかくて立派な仏壇が置かれていた。
素直に「奮発したねー」と褒めたら「あんたの学資保険出たからなんとかなったよ」と母。
「うちは金無いから国公立しかやらん」と言われその気になって頑張ったんだけど
今思えば親に上手く乗せられたのかも……。
812名無しの心子知らず:04/08/22 13:39 ID:ucigA5sE
>>810
そういう親戚って言っちゃ悪いけどDQNだよね。
選民意識とか持ってそう。
813名無しの心子知らず:04/08/22 13:47 ID:2ScIzwUh
でも国立に入れるなら何も私立に行く必要はないよねw
814名無しの心子知らず:04/08/22 14:06 ID:BCMcC/CS
>>813
ゴメン 意味が解らない
どうせ国立大へ行くなら中高校は公立でも私立でも
関係ないって意味?
でも・・
私立は偏差値だけじゃなくて上手く言えないけど
場の空気とか環境もあるんじゃない?
いくら学力的に高い学校でも殺伐とした雰囲気の学校より
穏やかでお互いが尊重し合える雰囲気の学校の方が
人格形成に良いと思うんだけど・・・
815名無しの心子知らず:04/08/22 14:17 ID:elp9sWTx
本人が自分で選ぶ。
816名無しの心子知らず:04/08/22 16:02 ID:DiQ2d2dM
>>808
学力での選抜でなくても、あの白鴎中の見本問題見たらDQNじゃ合格できないのは明らか。
要はDQNがいなくて、将来のことをきちんと考えられて、大学進学があたりまえで、
勉強しても揶揄されない、そんな環境が得られればOK
極端な話、カリキュラムがいまいちなら塾行ってもいいし。私立行ったって塾が
全く必要ないわけじゃないし、学費安いぶん助かる。

文科省の総合学習については、教育板の
子供を『公立の中学』に入れる親はDQNが多い! 2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1088410115/511-

に面白い話が出てたけど、つまり基礎学力もない子に指導力のない教員がやるから
問題なのであって、白鴎のあのような入試問題で入ってきた子達がやるなら、
きっと上手く機能すると思う。
本来の総合学習で養われるような能力って、これからの世の中では絶対必要だと思う。

ずっと先のことはわからないけど、この先10年くらいの流れとしては、

・学力高い、お金あり → ブランド性、カリキュラムの良さを求めて上位難関私立へ
・学力高い、お金なし → 環境を求めて都立一貫へ
・学力低い、お金あり → 大学受験の為の面倒見を求めて中堅私立へ
・学力低い、お金なし → 近所の公立中

ということになっていくのでしょうか?
飛び級、落第や習熟度別授業の導入がなかなか進まない日本では、こういう形で
棲み分けを図っていくつもりなのでしょうか。

・学力低い、お金なし → 近所の公立中
→ 物言わぬ(言えぬ)愚民ばかり → 義務教育費の削減 → 実直なバカ育成
→ ブルーカラー、サービス業、介護の要員
なんて考えてたとしたらコワイ・・・
817名無しの心子知らず:04/08/22 16:19 ID:JHqFnmJn
>>801
援助交際してる子なんて、私立にもいるんじゃないの?

偏差値の低い女子校とか。
818名無しの心子知らず:04/08/22 16:24 ID:JHqFnmJn
>>816
>>・学力高い、お金なし → 環境を求めて都立一貫へ

学力高いけど金がないなら、今でも筑波・学芸大・お茶女の付属に行くという選択肢がありますが。
819名無しの心子知らず:04/08/22 17:01 ID:NVDPXqyo
お受験板では都内の公立一貫校はいわゆるR4偏差値で50く以下ないし未満になるのでは?と言われてますね。
ちなみにこんな感じ。

50 土佐塾 世田谷学園 法政第一 法政第二 日大第二
49 聖心 栄東

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1091889595/
820名無しの心子知らず:04/08/22 17:07 ID:JMLkbnhv
>>818
筑波・学芸大・お茶女の付属の場合、受かるには塾代が必要では?
通学区域の制限や、一次の抽選があるから
誰でも受けれるわけじゃないですし。
821名無しの心子知らず:04/08/22 18:07 ID:elTSGhAz
>816
製造、特にサービス産業は基幹になっていくと思うから
ちゃんと常識ある人に就いて欲しいよね。
822名無しの心子知らず:04/08/22 18:26 ID:KabJrzHX
かつての日本の高度成長は、ブルーカラーの人も
当たり前のように電車で文庫本を読んでいるような、
高い教育力に支えられていたともといわれているね。

一握りのエリート以外は、バカでいいという教育は
日本の国力を確実に落とす。
823名無しの心子知らず:04/08/22 18:30 ID:yFdyPy7i
国立附属の学区には不思議なことに
必ず官舎があるらしいわね
東京に限らず地方都市でも・・・
文科省に限らず官庁の皆様はなるべく
子供を公立などへはやりたくないってことの
表れかしらね?
824名無しの心子知らず:04/08/22 18:34 ID:NumfTAfJ
なんかこのスレ勘違いしてる奴多杉。
私立行かせて良い高校大学に入れようが良い所に就職できるとは限らん。
子供を勉強漬けにして楽しいか?子供の望む職業に就かせたいとは思わんのか?
まぁ、どうせこのスレの住人は子供なんて大人のおもちゃだと勘違いしてる香具師ばっかりだろうけど。
825名無しの心子知らず:04/08/22 18:37 ID:yFdyPy7i
>>824
勘違いしているのはどちらかしぃらぁ〜?
お勉強漬けって?
いつものことだけれど
公立の方の学校のイメージとは越えられない壁を感じるわぁ
826名無しの心子知らず:04/08/22 18:40 ID:NumfTAfJ
>>825
だから私立いれるのに子供を勉強ばかりさせる事だよ。
文読んだら解るだろ。
827名無しの心子知らず:04/08/22 18:51 ID:KabJrzHX
>>808
塾じゃないけど、ベネッセはやる気大ありと見た。
先日、ベネ主催の公立一貫校についての講演会に
出席したが、某進学塾のそれよりも充実していた。
何よりも、白鴎の現校長が来て講演をしたのに驚き。

もともと公立高校受験に強いので、情報持ってそう。
828名無しの心子知らず:04/08/22 18:58 ID:ngsq0xjH
>>818
うちの近所の高校は頭に関係なく、エンコウしてます。
偏差値70の高校の子も、37の子も一緒。家庭環境や親のあり方だと思います。

829名無しの心子知らず:04/08/22 18:59 ID:1aTQnrfd
ま、中学受験するには勉強が必要だよ。

将来役に立つかどうかわからんどうでもいい受験専用の勉強がね。

830名無しの心子知らず:04/08/22 19:37 ID:JHqFnmJn
>>829
中学から私立に行かせて良い大学に入れたとしても、就職で大学名が役に立つのは新卒のときだけ。
新卒で就職に失敗すると、それまでの苦労が全て水の泡です。
早慶にまで行きながら、就職で躓いてフリーター人生を歩んでる人がどれだけ多いことか。

彼らはみんな「勉強だけ出来る良い子だった自分」を呪っていますよ。
831名無しの心子知らず:04/08/22 20:04 ID:NumfTAfJ
でID:yFdyPy7iは逃げたわけか?w
832名無しの心子知らず:04/08/22 20:25 ID:1aTQnrfd
>>831

きっと低学歴コンプレックスのカタマリなんでしょう。
833名無しの心子知らず:04/08/22 23:03 ID:CXBxmHVa
公立中、高への進学に関しては、その地域の保護者のレベレや
公立校が荒れているかどうかで、色々だと思いますよ。

うちの地域では公立小、中、高とも、全然荒れていないし、確かにDQNもいるけど
極少数で隅で固まってる感じで、他の大多数の生徒は真面目で素直です(これは保護者も同じ)

だから地域の子供たちは小学校は校区の公立進学が殆ど、中学は1、2割の生徒が
私立進学で後は公立中(荒れていないので、公立中進学でも安心)に進学しますが
こちらでは、一部の上位私立に入るなら判るけど、中堅以下(成績が並みでも入れるような)の
私立なら『マニアックね〜!!』って感じで見られますよ。

ただし、公立中に入学しても、高校進学を考えて何らかの学習塾、通信教育をう受けている
生徒が多いので、出来る子は思いっきり出来る。出来ない子はとことん出来ない、という感じですが
我が家の地域では、子供にやる気と能力があれば公立中に進学させても全く問題は無いし普通です。






834名無しの心子知らず:04/08/22 23:31 ID:19ULxfCx
>>833
子供にやる気と能力があればではなくて、
親の経済力では?
>>ただし、公立中に入学しても、高校進学を考えて何らかの学習塾、通信教育をう受けている
学校の勉強無意味なのか。
授業が成り立ってても教育指導要領がアレだと。
出来る子なら公立進学より上位私立目指したほうがいいような。
835名無しの心子知らず:04/08/22 23:48 ID:dzZ03cGq
私立は向き、不向きがある。
最上位校には、「自分が一番」その為には努力を
惜しまぬ気の強い野心家か、ぼ〜っと浮世離れ、勉強だけが異常にできる
田中コーイチ氏型が向いてると思うよ。
頑張ってやっとこさ合格の気持ちの優しい子は霞む。
そんな子は公立でリーダーシップを取って伸び伸びした方が、
変なコンプレックス持たなくていいと思う。


836名無しの心子知らず:04/08/22 23:58 ID:ic2c25hL
一時点のできる・できないで議論しても意味無いよ。
早咲き早枯れの「できる」ならさっさと中学受験。できれば大学付属で
進路確定したほうが良いだろうし、遅咲きなのに小規模な中学や
大学付属中を受験すると、十分な大学受験教育を受けれずに分不相応
な大学に行くことになる。
中学受験〜大学受験は6年あるので、その間咲きつづけるだけの
素地(&親の体力経済力?)が必要だと思う。そうゆう連中を集められる
から有名私立中高一貫の進学実績は良いのだろう。
ま、俺の受験生活は早慶付属高校受験の一発短期勝負で
終了しちゃったからエラそうなこと言えないんだろうけど。
837名無しの心子知らず:04/08/23 00:02 ID:Gau3xpby
>>833
荒れていなければ、それで十分満足な方もいるのでしょうけどね。
当たり前のように半数前後が受験し、3〜4割以上が私立に抜ける
うちの地域の公立中では、確かに荒れていないけど、活気や覇気も
感じられないという状況になっています。
加えて公立中のカリキュラム等々への不安・・・。
それぞれの考えでそれぞれの進学先を選ぶご家庭を揶揄するような
雰囲気はありません。

うちも経済的には苦しいのですが、ダメ元で都立一貫を受けてみる
つもりです。
838名無しの心子知らず:04/08/23 01:15 ID:skiL9s7E
>>837
都立と公立って授業料が違うの?
それとも入学までにかかる塾費用の話?←経済的に苦しい
839名無しの心子知らず:04/08/23 02:16 ID:sAluxY0q
駅弁大学2年、興味本位で覗いた通りすがりの意見ね
大学入試に関して言えば、将来の目的を18、浪人考えて19までにどれだけ持てるかだよ
それに関しては、学校って先生や教育カリキュラムなんかに期待しないほうがいいよ
いい先生に会えたらラッキーぐらいに見とくべき
ただ、目的意識を持った友達が多いのはスゴイ有利に働くと思うけどね
そんな俺は公立中で高校中退フリーターから京大医学部目指して2浪中の友達まで居る公立中学出身
そんな奴らでも今でも会えば一緒に騒げるし、高校はともかく中学までは色んな奴が居る環境の方が楽しいと思う
高校ぐらいになると自分で自分に合う合わない考えて選べやと思うが
840名無しの心子知らず:04/08/23 08:15 ID:ZuGEoUp9
>>838
私立に行かせるには苦しいという意味。
841名無しの心子知らず:04/08/23 08:25 ID:sHsTaJZR
>>837
公立(区立)→無料
都立・・・・→有料、但し年9万など格安らしい

都立一貫校は倍率的には8〜9倍になるだろうと言われているそうな
意欲的な教師を集めてきているし、大学受験を目指す生徒のために多少の先取りも行われるらしい
日能研偏差50位の生徒を集められれば、都立日比谷程度の実績は楽に出せると思う。
842名無しの心子知らず:04/08/23 08:36 ID:L4ECv1CB
>841
とりあえずうちも受験してみるか、という家庭もあるから
そのぐらいの倍率になるんだろうな。
843名無しの心子知らず:04/08/23 15:28 ID:ZuGEoUp9
8〜9倍でおさまるかな?20〜30倍と聞いたが。
まぁ、フタ空けてみないとわかんないね。
倍率があがりすぎた場合、足切りはあるのかな?
844名無しの心子知らず:04/08/23 16:15 ID:GycZQcMP
一番楽な旧帝行きは、高専に行かせて編入学で学歴ロンダ
工学部にしか行けなくなるので、素人にはオススメできないけど
845名無しの心子知らず:04/08/23 20:16 ID:L3msYTS4
>844
田舎モンは引っ込んでてねw
846名無しの心子知らず:04/08/23 22:20 ID:pj2qBRYx

どうしても旧帝へ!!というのなら、普通に小学校低学年から学習塾に
通わせるのが結果的には一番楽だし確実と思う。

長男は小中をマータリ過ごしたお蔭で、高校の勉強だけでは旧帝は見事玉砕で
地方国立になりましたけど、そこから旧帝に院編入はかなりの人数が行っている
といっても、やはり狭き門。

次男は、何気なく幼児教室に通わせていたら、そのまま勉強する習慣が付いて
今、高一だけど、長男の同時期に比べて、全然苦労してないのに、遥かに成績が良い。

結局、勉強するということが苦痛でない、授業に完全に付いて行ける学習習慣を
自然につけさせる事が出来るかどうかで、後々の勝負が決まるような気がする。

もっともご近所に、旧帝卒業して50歳前でリストラ。。。あと潰しがきかんってのが
リアルで複数人いらっしゃるので、旧帝何を言わんやだ・・・ですが。





 
847名無しの心子知らず:04/08/23 22:35 ID:NGPL9VqI
>>804
下の娘は中学受験の準備をはじめる年齢のころ
体が弱くて塾に行くのは無理だった。
今はすっかり元気なんだけど、地元の中学がまともで運が良かったのかも。
848名無しの心子知らず:04/08/24 11:57 ID:0vbcRx4N
>>847
元気になって良かったね!!

>>846
上の子と、下の子と学力、理解度、読解度、どれをとっても下の子の方が良いんだよね。
周りを見ても上の子より下の子の方がレベル的に高い中学校に合格していることが多い
やはり、幼小時に刺激があったからか・・・

勉強嫌いにしないで学習の習慣が身に付けばいいんだけど。
いじめっ子の存在や学校の先生が意地悪だったり(勉強が出来ると先生はやりにくいらしい)
すると、急にやる気を失ったりする
849名無しの心子知らず:04/08/24 12:02 ID:3JFRWMwS
お受験板の都立一貫校に関するスレはどこにあるんですか?
教えてください。
850名無しの心子知らず:04/08/24 12:04 ID:pEis23bf
>844
国立農学部に行っていたんだけど、そんなに頭良く無くても
灯台大学院の人気無さげな研究室に的を絞って
最終学歴「灯台院卒」を手に入れた輩をたくさん知っている。
851名無しの心子知らず:04/08/24 12:08 ID:J37qBkb0
>>850
高校の時の受験指導の先生が
「東大合格」は100年受けても無理だけど、「東大院」なら可能性は十二分にある。って言ってた。
合格基準が「受験勉強の成果」じゃないからね。
852名無しの心子知らず:04/08/24 12:30 ID:csGgAMTu
>>850
それって会社の採用担当でも常識かも。
853名無しの心子知らず:04/08/24 12:42 ID:DJ87f2Mg
東大に比べて東大院が比較的チャンスが大きいのは事実だけど
その院試験で東大生も落とされていることをお忘れなく。
学部でどれだけ明確な研究テーマが見つけられたかということと、
そしてそれを表現する力がものを言う。
あと語学も侮れない。
854名無しの心子知らず:04/08/24 12:46 ID:oZXO+xgI
>>851
東大合格が大変なのは18〜20才に限られるからで、
一昔前の司法試験みたいに何年も勉強すれば簡単だと思うが・・・。
院卒がどのくらい簡単かは文系学卒の俺には分からんが。
855名無しの心子知らず:04/08/26 12:30 ID:K16kDMQo
東京新宿の某地区では、公立の小中学校はもはや「日本の学校」ですらなくなっています。
通っている子供の過半数が外国人です。

彼らの親は、単純労働に従事する出稼ぎ外国人だったり、中には不法滞在者や売春婦、マフィアさえいるようです。
そういう親を持ちながら、日本で生まれた外国籍の子供が公立の小中学校に通って来ます。

教室では外国語が飛び交い、日本人の子供がまともに日本語を覚えられないほどです。
ここは本当に日本なのでしょうか?
856名無しの心子知らず:04/08/26 13:00 ID:rL54Q4WW
>>855
よく言われる、「いろいろな子がいる公立」
しかもインターナショナル!
ということで、理想の公立じゃないでしょうか。

うちの方は同じ山の手沿線でも、あまり出入りの
激しくない町なので、近いタイプの子ばかりです。
外国の子もいますが少数なので、周囲に合わせて
馴染もうとされる家庭ばかりです。
857名無しの心子知らず:04/08/26 13:17 ID:zptt5/JG
英語が上手くなっていいかも…
まさにインターナショナルスクールw
858名無しの心子知らず:04/08/26 13:31 ID:hjvjhzrS
英語ネイティブの子は、ほとんどいないのでは?
859名無しの心子知らず:04/08/26 14:12 ID:s1Hdk2Ie
>857
ゆとり教育の生みの親寺脇氏によれば
そうした学校は今後の日本社会のモデルであるべきなんだそうです。
日本人が少ない学校が嫌だと言うほうがおかしいそうです。
寺脇氏、日本の公教育をどうしたいんだろう?
860名無しの心子知らず:04/08/26 14:26 ID:rL54Q4WW
そういう寺脇氏、自分の子は私立に行かせたよね。
861名無しの心子知らず:04/08/26 15:02 ID:SqnicwTs
>>860
ええっ!寺脇氏に子どもいたの?
しかも私立?思いっきり矛盾してる!ムカ〜。
862名無しの心子知らず:04/08/26 15:06 ID:fyo4pLad
>>857
インターナショナルとか外国人と言うと即
英語を連想するのはちょと痛いよ
863名無しの心子知らず:04/08/26 15:10 ID:s1Hdk2Ie
>860-1
お子さんはいないと聞いたことがありますが。
もしいたら、新宿区立の大久保あたりの小学校に入れてからものを言えと言いたい。
864名無しの心子知らず:04/08/26 15:18 ID:rL54Q4WW
>>863
娘を私立に入れたって、2chで何度か見たけど
あてにならないか。
865名無しの心子知らず:04/08/26 15:26 ID:uMXQLL92
隣の校区の小学校は中国人と元出稼ぎフィリピーナ(ブローカーやお水系経営者と結婚し、結構裕福)
で占められてるけど、フィリピーナママ達は教育熱心なのが多くて英才教育やお受験に
燃えてる。あの国では学歴は日本以上に物を言うからね。
866名無しの心子知らず:04/08/26 15:41 ID:5id6uXlU
>865
へー、そういうものなのね。
お金あれば教育にお金かけたくなるのは皆一緒なのかね。
867寺脇研について:04/08/26 15:44 ID:5GIXsj2m
本の紹介に
2002.8.7. 『鈴木光司と13人の父「父親業は愉快だ!」』(鈴木光司/新潮文庫)
 浅田次郎、三田誠広、椎名誠、宮台真司、大鶴義丹、松原隆一郎、羽生善治、タケカワユキヒデ、
 船木誠勝、石原伸晃、寺脇研、藤沢周、梁石日。

ってあるから少なくとも子供がいるのは確かじゃないかな。
868名無しの心子知らず:04/08/26 17:22 ID:Z7OJzrpX
【社会】「つくる会」教科書採択、囲碁、将棋、邦楽の授業も 新設中高一貫校…都教委
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093494504/

先生も優秀な人が多いそうだし
子供に変な事を吹き込んで欲しくないので、ここに入れたいな
869名無しの心子知らず:04/08/26 17:27 ID:/ch4UfV7
>868
釣りですか?
870名無しの心子知らず:04/08/26 17:31 ID:ANszY9q0
そんな教科書使うぐらいだから日の丸君が代キチガイの先生はいないでしょうね
ワテクシ国分寺と立川の間にある所に住んでるので子供だけでも脱出させたい
平和教育キモ過ぎ
871名無しの心子知らず:04/08/26 17:51 ID:/ch4UfV7
それでなくても世の中「勇ましw気分」になりつつあるんだから
複眼的な視点を持つことの方が大事だと思うけどな。
アジアカップの中国人、醜かったじゃない。
872名無しの心子知らず:04/08/26 17:53 ID:rL54Q4WW
うちは受けさせたいと思ってるから、これで敬遠する
家庭が増えればラッキーと思ってしまった。

つくる会教科書は、自虐史観教科書よりはマシ程度。
873名無しの心子知らず:04/08/26 18:14 ID:Md/CjyvM
>>866
うん。出世すると一族縁者皆でそれにすがるから。。
そのために、一族で頭がいいのが出ると一族皆で援助して
少しでもいい教育受けさせようとする。

元出稼ぎフィリピーナさんたちって、きちんと説得すれば下手なDQN日本人より
理解がはやいんだよなあ……。
874名無しの心子知らず:04/08/26 18:16 ID:VsWcl8SM
いいなあ。うちも他県だが、受けさせたいよ。
自虐教科書で学ばせたくないよー
875名無しの心子知らず:04/08/26 18:27 ID:VsWcl8SM
つくる会教科書採択で、左翼がどんな嫌がらせをするんだか…
捏造慰安婦や南京虐殺とか、他国の利益のために嘘の歴史を教えたがる売国左翼の気がしれないよ。
876名無しの心子知らず:04/08/26 20:56 ID:K16kDMQo
受験教科書に最適なのは、やっぱ山川でしょう。
難関大学を目指す生徒は学校の教科書が他社なら、山川にも目を通さなきゃならないぐらいだし。

つーか、つくる会の教科書って中学の教科書でしょ。
高校では他社の教科書になっちゃうなら意味ねーじゃん。
877名無しの心子知らず:04/08/26 21:03 ID:/ch4UfV7
ここの「つくる会」マンセー派って、自虐史も皇国史も、どちらも真っ当に読んだことなさそう。
教科書以外の活字を読まない人たちだから、学校の教科書がそんなに重要に思えるだろうな。
878名無しの心子知らず:04/08/26 21:10 ID:GWoNDhhf
>>877
マンセー派は新手のギャグを言ってるだけだから、
どっちでもいいよ。こんなところまで出張してきて。

それよりも、都立一貫校は何を目的にしてるの?
大学進学という点においては期待できなさそうだわ。
879名無しの心子知らず:04/08/26 21:22 ID:rL54Q4WW
>>878
「リーダーの育成」
880名無しの心子知らず:04/08/26 21:42 ID:7OskvJOI
>>877-878
巣に帰りなさいな
あなたの思想なんてどうでもいいの



881名無しの心子知らず:04/08/26 21:46 ID:0s98L7Lo
>>877・・・学校の教科書がそんなに重要に思えるだろうな。
>>878・・・どっちでもいいよ


重要でない、どっちでもいいと言いつつ、書き込まずに入られない焦りが伝わってきますw
882名無しの心子知らず:04/08/26 21:47 ID:hW5GcBsE
寺脇氏の娘=私立でつ

都立一貫の認可を受けた学校は早くから準備をして来ているはず
教師の選抜は
公立中→公立高<<<<都立一貫
です。

金無し家庭の最後の砦になるはず
883名無しの心子知らず:04/08/26 21:49 ID:4Zk0MDSd
>>866
人間社会で生きる者にとって、教育は財産であり地位向上の
手段であるってことは古今東西、恐らく未来永劫、変わらない
と思う。
日本が戦後、もの凄い勢いで復興を成し遂げて、世界を驚かせた
けれど、それも日本が世界一の識字率を誇っていたからだし
教育は個人の財産だけど、国力にも繋がるから、本当は公立教育
こそ私立より、ずっとずっと大事なんだけどね・・・
日本以上に公立が当たり前のドイツも、学力低下に悩んでいて
日本は力のある私立が、学力低下が食い止められている
と言われたけれど、少子化が進んだらそれも危ういかもね。
884877:04/08/26 21:49 ID:/ch4UfV7
>880
え?
私は、普通にここの住人ですよ?
ずっと私立だったんで、公立の自虐史教育がどんなものか
実感がないせいかもしれませんが、
本だけは随分(どちらの立場のものも)読んだつもりです。
その上で、子供にどんな教育を受けさせたいかといったら、
少なくとも「いけいけどんどん」の俺様正義だけは勘弁してほしいです。
公教育で採用すべき教科書ではないと思います。
885名無しの心子知らず:04/08/26 21:54 ID:D36Y/gTQ
つくる会の教科書は所謂偏差値の高い私学やキリスト教の学校は
絶対に採用しないだろうってなものですよ。これ常識。
採用するのは国学院の付属とか位じゃないの?
886名無しの心子知らず:04/08/26 23:13 ID:woG9/AGn
>>879
やっぱり現実を見てないよな。
公立はまず基礎学力の充実からだろ。
リーダーの育成なんて10年早いよ。
887名無しの心子知らず:04/08/27 00:03 ID:G1yLrHHs
中堅私立でも一応「リーダーの育成」を掲げてるんだから
別にいいんじゃない?
最初から難関私立一貫校に対抗するつもりはないでしょう。

受ける方も、そこまでの期待はしていない。
貧乏だけど公立中よりはベターな環境が欲しいということ。

888名無しの心子知らず:04/08/27 00:21 ID:Dl2dJWgv
>>886
公立は基礎学力ができたとしてもリーダー育成はできません。
教科書をこなすしか知らない教師にリーダーを教えられるわけがない
なにより公立はリーダー育成目的でできた教育機関じゃなく
労働者育成が主目的です。
だから日本はメーカーなど金儲けは世界でトップになれても
公立出身者が跋扈する政治外交面では国際社会で遅れを
取っているんです。
889名無しの心子知らず:04/08/27 01:01 ID:ticb+Obv
>>884
私はつくる会の教科書の内容をよくわからないのですが
「いけいけどんどん」というのは具体的にどのような記述がなされているのかな。
なにやら詳しくご存知のようなので教えていただけますか?

にちゃんねるの他の人の書き込みを見ると、日教組の危ない人たちが言い掛かりをつけてるだけで
内容は至って普通だという書き込みをよく見たもので、具体的にどのように「俺様主義」なのでしょうか?

是非とも「具体的に」教えていただけないでしょうか



修正箇所が多いと言うのはよく聞きましたが、初めての教科書なのでそれは仕方がないかなと思いました
数十年ほぼ同じ内容の他の出版社の教科書でも、毎年修正が入ってますから。
890名無しの心子知らず:04/08/27 01:19 ID:72yxbRND
むしろ教科書に反対している人たちが「いけいけどんどん」の俺様主義じゃないのかなと思ったり

反対するために拳銃を撃ったり、爆弾を仕掛けたり、放火したり・・・
特に関わっている人の家族や子供を殺すと脅すなんて親としてもってのほかだと思う

891名無しの心子知らず:04/08/27 01:58 ID:P4uT9ki6
リーダー教育とオブラートをかけてるけど実際はエリート教育ですね
欧米各国のエリート校と同じように、愛国心や国を背負って立つ義務を果たす事を名誉や誇りと思う教育
いわゆる Noblesse Oblige を実践するためのものと思っています


大学進学に役に立つかどうかと言う視点からみれば、私立中高に行かせた方がいいでしょうね

892名無しの心子知らず:04/08/27 04:05 ID:/U07mU0S
二流三流大学では「高貴なる義務」とやらは発揮できないでしょう。
エリート養成は進学重点校が担おうとしている。

むしろ国歌に従順な兵隊さんたちの養成校じゃないですか?
防衛大とかに推薦枠ができそうw
893名無しの心子知らず:04/08/27 04:06 ID:Eg9OE890
>890
つくる会の背後にいわゆる極右の団体とか、統一教会につながる
人とかがいるってのはご存知?
894名無しの心子知らず:04/08/27 06:21 ID:qVGg8G4D
「つくる会」の教科書がどんなものだとしても、少なくとも
それを推すひとたちの政治的立場が気味が悪いのは確か。
2ちゃんではサヨ批判がすごいけど、どうみても今の世の中では
「右」の声の方が大きくなりつつあると思う。
だからこそ、その、一見威勢のいい、単純な意見が、
2ちゃんのような場所で、もてはやされる。

私は君が代も日の丸も大事にしたらいいと思うけど、
それを大事にしたいと声高に主張する人たちの思想は嫌だ。
895名無しの心子知らず:04/08/27 06:46 ID:gWiQI606
私は元々サヨが嫌いだけど、極東やハン板などに多い国粋主義者も嫌いなんだよね。
在日の横暴さには腹が立つが、民度の違いとか言っちゃうキジョの勧告スレの
人たちもあまり好かない。
民族主義が透けて見える。

で、そんな私も教科書に関してはつくる会の方にイピョーウ
自分の子供に、他国の利益のために自分の国の歴史を売るような真似はして欲しくない。
自虐史観は百害あって一理なしだよ。
嘘はイクナイ!

国粋主義はキモイし他国の迷惑になるが、愛国心は持って欲しいな。
日本の美しさを誇りつつ、世界全体のために貢献して欲しい。
896名無しの心子知らず:04/08/27 06:57 ID:PQv3o+qG
>>892
>むしろ国歌に従順な兵隊さんたちの養成校じゃないですか?

公立の偏向教育を受けると、国際社会の常識から乖離した
馬鹿な妄言を繰り出すから始末に負えない。
国旗国歌に敬意を表するのは国民の常識
愛国心はどこの国民にもあるもの
公立へやると国粋主義と愛国心の区別が付かなくなるから恐いわ。
897名無しの心子知らず:04/08/27 07:32 ID:u0GeoYNf
つくる会の教科書、市販本を立ち読みした限り、
特に問題があるとも、偏っているとも思わない。
薄い、という点で言えば、現在地元の区立中で
使われている東京書籍版の方が薄くて絵本みたい。
898名無しの心子知らず:04/08/27 08:07 ID:qVGg8G4D
どんな国の歴史にも光と影があって、これまでは影の部分が強調されてきた。
だからといって、我が国は光しかないみたいに強調するのは
影を強調するより、もっとタチが悪い。
アメリカみたいな「衆愚」を養成したいのだろうか。
899名無しの心子知らず:04/08/27 08:13 ID:u0GeoYNf
>>898
実際に読んだ?一部の人が言うように、極端さを
感じさせるものじゃないよ。

もっとも、初稿はどうだったのかしらないけど。
検定を通っただけのことはある、配慮と無難さw
900名無しの心子知らず:04/08/27 08:52 ID:qVGg8G4D
>899
あれを書いた人たちが嫌。
それを採用したいと考える人間が教えるのが嫌。
だからそういう学校にはやらない、って感じかな。
901名無しの心子知らず:04/08/27 09:09 ID:0wqctLaF
私はちょっとだけ読んだけど、(検定前?)与謝野晶子の詩を変に都合よく解釈してる
のを見て思いっきりひいたよ。(私は国文科です)
植民地支配にしても中国にとっての利点ばかりことさらに取り上げてるみ
たいで「何なの?これ?」って感じだった。
淡々と事実を列挙するんじゃなくて、自国に都合いい所だけ言い訳みたいに
とりあげるんじゃ歴史教科書としてはだめぽ。
902名無しの心子知らず:04/08/27 09:21 ID:u0GeoYNf
>>900
まあ、反対する人の大半は、結構そんなところなんだ
ろうね。

さて。受験を考えていた中にそういう層がどのくらいいて、
どのくらい倍率下がるのかな?私にはその方が関心あるw。

連なる背景やら関わった人やらが嫌と言い出すならば、
中韓に「配慮しすぎた」教科書や(ちなみにつくる会教科書
にも中韓への配慮はある)、つくる会教科書採用に強固に
反対する団体にも、やはり嫌らしさは感じるのでね。

できあがったものを見ると、公立中で使われているものより
マシ、ということで、公立よりもマシでリーズナブルな学校
を希望する我が家の目的にはあっているわ。
903名無しの心子知らず:04/08/27 09:22 ID:jEs9aKQZ
あれに暴力で反対する人たちが嫌
あれを暴力で反対した人間が教えるのが嫌
だからそういう学校にはやらない、って感じかな。


反対する人たちは平和を唱えつつ爆弾で相手とその子供を殺すと脅したり建物に放火する
どちらが戦争の魅力にとりつかれているんでしょうねぇ

904名無しの心子知らず:04/08/27 09:35 ID:rKzU+E5C
つくる会の教科書を採択したとしても
果たして昭和史までたどり着ける学習をするのだろうか<都立中・高
公立中なら明治時代辺りから物凄いスピードですっ飛ばしていくw。
受験までに昭和にたどり着けないケースだってあるのだから。
905名無しの心子知らず:04/08/27 09:51 ID:GG4i6XhT
中高一貫だと、普通は高1の終わりから高2の途中でカリキュラムを終えるから
とりあえず最後まで行くんじゃないの?
ま、謝罪修学旅行や授業中にハングル教えたりすることは無いだろうから
それだけでも行く価値あるかもね
息子に、入れる頭があるかどうかが一番の問題だけどw
906名無しの心子知らず:04/08/27 09:54 ID:x+TsfoGn
新しい歴史教科書を批判する人たちって、どうして揃いも揃って
コピペのように抽象的で見ていないような批判しか出来ないんでしょうね

具体的に、どの部分に問題あると言うのは聞いた事が無い
907名無しの心子知らず:04/08/27 09:58 ID:SCMcMujV
謝罪修学旅行ってなんだろう?
うちは九州なので、友人達は結構中国や韓国へ修学旅行に行ってたけど、
普通には行けない所へ行ったり、その地の学校と交流会やったり
行く前はなんかヤだと思ってたけどすごく良かったって言ってたよ。
私はありふれたスキー合宿で残念だった。
908名無しの心子知らず:04/08/27 10:12 ID:/U07mU0S
白鴎はもともとたいした学校じゃないし、いったんリセットできるのが学校行政にとって御しやすいんだろうね。
養護学校と新設学校で採択するというのが姑息というか情けない気もする。
しっかりポリシーもってやってることなら西や日比谷でもやってみなさい。
909名無しの心子知らず:04/08/27 10:18 ID:LtGJc+9C
>>908
反対してる人のほうがもっと姑息だよ
脅迫に監禁にテロに放火なんでもあり

家族の安全を脅かされたら誰も採用できないでしょ?

910名無しの心子知らず:04/08/27 10:21 ID:u0GeoYNf
白鴎のある台東区は、人権尊重教育推進校が多い。
日教組教師の巣窟になっている、それらの地元小
からは、教師の妨害で受験生がかなり減るとみた。
911名無しの心子知らず:04/08/27 10:26 ID:LtGJc+9C
>>907
史跡を巡るのならわかるけど
独立運動記念公園や南京虐殺記念館に行くのはどうかと思うな

それにどうせ行くならタイやシンガポール、マレーシアとかオーストラリアの方が感動できるけどね
韓国なんて何にも無いよ
912名無しの心子知らず:04/08/27 10:27 ID:9Cc8inhp
同じ旧植民地でも謙虚で親日家が多い台湾の方が好感が持てる
913名無しの心子知らず:04/08/27 10:31 ID:1J8kyw9C
公立が私立に比べて圧倒的に行先に中韓が多いのは、日教組の思想絡みでしょうねぇ
謝罪修学旅行といわれても仕方が無いかと思う
914名無しの心子知らず:04/08/27 10:35 ID:hzehQSkv
【教育】「日本、右傾化」 "つくる会"教科書採択、反対意見99%同じ文言…都教委から疑問の声
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093570199/

 都教委に寄せられた意見は99%が扶桑社の教科書採択に反対するものだったが、
 教育委員からは「反対意見の99%が同じ文言」などと、反対者に懐疑的な
 見方も出ている。

 都教委によると、二十五日夜までに扶桑社の教科書採択に関して寄せられた
 意見などは六百五件。内訳は、採択に反対の意見などが五百九十八件、
 賛成の意見が七件だった。また、約二万八千人分の反対署名が提出されている。

 意見の大半は「戦争を賛美するような扶桑社の教科書を採択しないように」
 「開校後に生徒や教職員の意見を聞いて教科書を決めるように」などだった。
 この反対意見に関して、教育委員会で国分正明委員(元文部事務次官)が
 「私のところにも多くの要請か反対か分からないものが来るが、99%が同じ
 文言。この人たちは教科書を読んでいるのか」と疑問を呈した。

 さらに、国分委員は「扶桑社の教科書は、例えば日中戦争について批判的に
 書いているし、コラムで見開きで戦争の悲惨さについても書いている。何で
 この教科書が戦争に導くものなのか分からない」と述べた。




ワロタ、ここで反対している人たちと同じだ
915名無しの心子知らず:04/08/27 10:36 ID:SCMcMujV
>>913
中韓が多いのは費用が安いからだよ。
国内よりずっと安く上がるから日数を増やせる。
916名無しの心子知らず:04/08/27 11:05 ID:guy2Jhhw
当然、思想絡みでしょう
費用を考えたら国内で十分なんだし
917名無しの心子知らず:04/08/27 11:17 ID:ffx3qdXE
>>915
>国内よりずっと安く上がるから日数を増やせる。

修学旅行で国内の旅費が高いのは無駄が多いからでしょ
でも保護者にとっては、その時限りのことだから誰も文句を言わない
いつだったか何かの番組で見たことがある
拝観料が大人料金だったり、視察のセンセの旅費が含まれていたり
センセ達の酒代まで生徒達の旅費に組み込まれていたり・・・・
キチンと監査すれば学割団体旅行なんだから国内だって
もっと安く上がるはずだって
918名無しの心子知らず:04/08/27 11:23 ID:SCMcMujV
>>917
海外だと無駄がない? そういう問題点ならどっちでも同じだと思えるけど。
919名無しの心子知らず:04/08/27 11:25 ID:qVGg8G4D
2ちゃんのニュー速板が世間と勘違いしてる人が入り込んでるみたいだけど
そういう人たちは、やっぱり小林よしりんとか西部センセとか支持なの?
「諸君」や「正論」ばかり読んでると、頭悪くなるよ?
920名無しの心子知らず:04/08/27 11:42 ID:2h7KQegX
サヨクの売国思想が嫌いだ。
国粋主義は問題があるが、愛国心は持つべきだと思う。

平和教育は子供に対してきちんとなされるべきだが、行き過ぎた自虐史観は他国の侵害に対して
自衛反応を示せなくなる危険性がある。

つくる会の教科書は未読だが、問題箇所は具体的にどこら辺なんでしょうか?
921名無しの心子知らず:04/08/27 11:44 ID:u0GeoYNf
全文じゃないけどHPで公開してるから読んでみたら?

http://www.tsukurukai.com/05_rekisi_text/rekisitext_index.html
922921:04/08/27 11:54 ID:u0GeoYNf
比較対照として、ほんの一部しか公開してないけど
東京書籍の中学歴史

http://ten.tokyo-shoseki.co.jp/text2002/cyu/cyu-sha/cyu-rekisi/rekisi.html
923名無しの心子知らず:04/08/27 12:03 ID:qVGg8G4D
与謝野晶子のくだりは気持ち悪いね。
いかにも林正義あたりが喜びそうな記述だ。

国粋主義者が「日本古来」を強調するとき、なぜかモデルになるのは、
近世の武家社会や、明治以降の富国強兵時代。
薩摩長州の田舎侍が、武張った泥臭い価値観を持ち込んだ背景も知らない。
街宣車の馬鹿右翼も、四文字熟語がお好きだが、ありゃ「やまとことば」じゃありませんw。
日本の文化って、もっと女々しくて、てきと〜で、たらっとした部分が根っこにあるんだよ。
……と、歴史専攻の人間としては言いたくなる。
924921:04/08/27 12:17 ID:u0GeoYNf
ちなみに東京書籍版、HPでは見られないけど
韓国の抗日の英雄が、大きな図版入りで取り
上げられているページが目に付いたりするよ。
これはこれでどうよ?と私は思う。

現在、お子さんが公立小に通っている方はご存じ
でしょうが、公立中で使われている教科書はあの
延長線上で、図版中心文字少な目です。
つくる会教科書は、それらよりも文章での記述が
多い点で、私の中では「新しい化学の教科書」と
割と近い位置にある。
(執筆者の思想的な側面抜きで語った場合です)
925名無しの心子知らず:04/08/27 12:44 ID:+jYga6c/
ぶっちゃけ、「つくる会」の教科書で勉強してたら東大に受からないですよ。

受験生にとっちゃ、この教科書はイイ迷惑。
926名無しの心子知らず:04/08/27 13:05 ID:qVGg8G4D
>925
だって東大に入るような人間育成を目指してないでしょ?>公立
三浦朱門が、はっきり言ってたじゃない。
「馬鹿でいいから、まじめに働く人間を」って。
何の疑問も持たず、お上に逆らわず、もくもくと働いて
都合が悪くなれば切り捨てられるような人間が欲しいんでしょ。
927名無しの心子知らず:04/08/27 14:47 ID:u0GeoYNf
>>925
そりゃ、「つくる会」は中学の教科書だからね。

東大じゃなくても、大学受けるなら、高校の勉強も
しといた方が良いと思いますよ。
928名無しの心子知らず:04/08/27 14:59 ID:BvRuR8it
サヨクで学歴厨だなんて情けないなw
929名無しの心子知らず:04/08/27 15:39 ID:GPR/1wiJ
>>923
ここには国粋主義者なんていないし、街宣右翼もいないのになに頑張ってるの?
いない敵を勝手に作り出して論破して喜んでりゃ世話ない罠
歴史専攻ねぇ・・・その割に表面しか捉えられていないような底の浅い書込みはなんだかな


私は日本が好きなだけですよ
子供にも日本が好きになって欲しいだけ
930名無しの心子知らず:04/08/27 15:43 ID:4dIGHQpw
>>925
都立中高一貫校は現在改革中の都立大を目指せば良いのでわ?
で、都立大からニッポンを代表するエリートが輩出されれば
田舎偏重の無駄な地方交付金を減らすことも可能になるかも〜♪
931名無しの心子知らず:04/08/27 16:52 ID:cXyR30ld
本当に東京が中高一貫校でリーダーを養成するつもりならば、
必ず日比谷を指名したはず。
公立復活の旗印としては、そこ以外は考えられない。
現在の実績ではなく、過去の華々しい歴史を考えれば日比谷。
しかし、実際は・・・。
どちらにしても、東京では私立・国立の優位動かずだね。
上位校の滑り止めにしてもらえるなら見込み有るかも。
932名無しの心子知らず:04/08/27 16:57 ID:lXxRbPT5
私も子供に私立考えているからこのスレ来ているけど、ここの一部の奥様痛杉。
公立から東大に行く人間も多いし、進学校の落ちこぼれもいる。
労働者階層を見下すカキコも痛すぎだし。
933名無しの心子知らず:04/08/27 17:14 ID:9o5udOkn
>>932
最後の一行は同意だけど

>公立から東大に行く人間も多いし

これはちょっと・・・
東大合格者が多い私立は一部の学校が大勢を占めているけど
全国無数にある中から各校寄り集まって「公立」で括って比較するのは
変じゃない?
各都道府県、各公立校からの進学率で比較しないとね
それに全国的に少数派の私立の落ちこぼれより大多数公立の
落ちこぼれの方が深刻じゃない?
934名無しの心子知らず:04/08/27 17:19 ID:eX1ERv3W
>929
だったらキリスト教の学校や御三家は受けず、国学院とか公立一貫に
進めばよろしいでしょう。
偏差値60以上の学校の社会の問題って結構左がかってますのよ。奥様。
935名無しの心子知らず:04/08/27 17:51 ID:GPR/1wiJ
>>934
なに噛み付いてるの?
何か障った?


936名無しの心子知らず:04/08/27 17:54 ID:jLiWalyx
エリートあつめるのなら一般受験枠を小さくして、推薦枠を
大きくした方が良い。(もちろん少子化なので全体の募集枠
自体を小さくするのが良いが、それは経営上難しいだろう。)
トップ有名進学校中位生徒と、公立トップ高上位生徒では、
受験学力では前者のほうが上を行くだろうが、リーダーと
しての素養は後者の方が良いと思う。
拡大して後者をいかに拾っていけるかがリーダー養成大学
としてやっていけるかどうかだな。
937名無しの心子知らず:04/08/27 17:56 ID:3xm2Zrzr
キリスト教系でも中立がほとんどだし
仏教系でも右もあれば中立なところもある

左の学校は頭がいいという妄想を心の拠り所にしてるだけでしょう
自分の頭が良くなるわけでもないのにね
938名無しの心子知らず:04/08/27 18:01 ID:ErTOH3Dr
なにやら政治論争大好きな左向きのオジサマが一人紛れ込んでいるようですね
qVGg8G4D=eX1ERv3Wかな



939名無しの心子知らず:04/08/27 18:06 ID:qVGg8G4D
>929
「つくる会」あたりを信奉していないと、「国を愛していない!」
と感じられるあなたの脳味噌は大丈夫ですかw?
国を愛するって、「ワタシの国は世界一!」ってことですか?

私はどんな欠点があっても、歴史上好ましくない出来事があったとしても
それでも日本が好きですけどね。自分の国ですから。
いいところも悪いところもある、きわめて「普通の国」だと思っています。
当時の状況から、様々にやむを得ない面があったこと
欧州(例えばオランダ)などから今さら非難されるには当たらないほど、
当時としては「国力のある国の『普通の』こと」だったこと、
それを説明できるのならともかく、すべては中韓のいいがかりで、
日本は何も悪いことはしなかった式の歴史認識は、馬鹿げているし、危険だと思います。
940名無しの心子知らず:04/08/27 18:15 ID:Sd2GmE7c
>>930
ありえない。都立大(もうすぐ首都大になるけど)の法学部や人文学部と
いえば、ばりばり左の牙城だよ。
「つくる会」の人たちとは真っ向対決している教授がいっぱい。
941名無しの心子知らず:04/08/27 19:05 ID:EidXSnVB
>>939
在日朝鮮人あたりがトロイの木馬よろしく、日本の中核に巣食ってる現実を御存知か?
自虐歴史観を植え付ける歴史教育ってのは、その運動の一環なんだけどな。
942名無しの心子知らず:04/08/27 19:23 ID:bka1/D04
>>939
>「つくる会」あたりを信奉していないと、「国を愛していない!」 と感じられる
>国を愛するって、「ワタシの国は世界一!」

このスレで誰かそんなこと言ってますか?
宇宙からの電波でも受信されましたか
勝手に敵を作って、一人でブチ切れられても困るのですがねぇ



>日本は何も悪いことはしなかった式の歴史認識
あなたの見た教科書は「新しい教科書をつくる会」の教科書ですか?
どうも、「新しい教科書をつくる会」の教科書ではない別の教科書を見ているようですね
少なくとも地球にある日本と言う国の「新しい教科書をつくる会」の教科書の内容と食い違っているようです

どこの星の歴史専攻かは問いませんが、地球の日本語を本当に読めますか?

943名無しの心子知らず:04/08/27 19:39 ID:lo0t6a1d
>>929
「私は〜だけ」ってのはバカが理由無く主張を繰り返すときに使う常套文句だなw
944名無しの心子知らず:04/08/27 20:22 ID:rbePJrS/

古いレスにピンポイントでなに煽ってるんだか(・∀・)ニヤニヤ

945名無しの心子知らず:04/08/27 21:18 ID:ZNsKJp4Q
>>941
>トロイの木馬よろしく、日本の中核に巣食ってる

某宗教系政党のワンちゃんが
永住外国人が、限りなく日本人と同等の立場にあることは自明の理
などと妄言を吐いて在日外国人にも参政権を!と
言っているのを思い出したわ。
あちこちの板で大騒ぎ
トロイの木馬というか獅子身中の虫
こうも売国奴が多いのも公立の偏向教育の賜かしらね?
946名無しの心子知らず:04/08/27 22:08 ID:Cx4blh9n
いや、今は御三家あたりを狙っているお受験ママが、「リーダー育成できる学校は左翼なの♪」と
学歴のためになら自分の子供が売国左翼に喜んで捏造自虐史観を植え付けると
楽しい厨っぷりを披露してくれているところです。
947名無しの心子知らず:04/08/27 22:10 ID:Cx4blh9n
×売国左翼に喜んで自虐史観を植え付ける

○売国左翼に喜んで自虐史観を植え付けてもらう
948名無しの心子知らず:04/08/27 23:48 ID:EidXSnVB
>>946
そのお受験ママは、街宣右翼が純粋な日本人で構成されてると信じているんだろうね(w
949名無しの心子知らず:04/08/28 00:21 ID:08PI+Fii
私はいわゆる「御三家」女子校の出身だけど、式の時はいつも日の丸あったよ。
気持ち悪いのが出張してきてるね。
ニュー速板にカエレ!
950名無しの心子知らず:04/08/28 00:44 ID:CyJmXm6T
陰山先生との共著や、未来を開く学力シリーズの
小河勝先生のBBSで、ご本人の書き込みを読み、
やっぱり公立中には人材がいないと思った。

以前、イラク人質の今井君を持ち上げているのを
読んで、この人大丈夫かと思ったけど、今回の
教科書の件でも極論吠えています。自分の考えが
絶対だと思考停止したブサヨにしか見えない。

公立中教師としては有名な先生で、確かに学力向上
に関しては熱心で実績もあるのだろう。
だが、あの、きっと生徒にも押しつけているだろう
と思われる思想偏向、バランスの悪さ。
ああいう先生が公立中を救うとは決して思えない。
951名無しの心子知らず:04/08/28 00:50 ID:yahShA8S
>>950
>以前、イラク人質の今井君を持ち上げているのを
>読んで、この人大丈夫かと思ったけど、

マジっすか?笑えねぇ・・・・
952950:04/08/28 01:05 ID:CyJmXm6T
>>951
結局、今井のような子を育てるための学力向上なのかと。
教え子を啓蒙して、プロレタリアート革命の指導者に
でもしたいのかな?

うーん「学力低下を克服する本」でグッときてしまった
自分が情けないわ。

「つくる会」教科書に関しては、どうも自分で読まずに、
朝日系マスゴミの受け売りで語っているフシが。
そこは仮にも中学教師なんだから、たとえアラ探し目的
でも話題の中学教科書くらい読んでおくべきでしょう。
953名無しの心子知らず:04/08/28 01:16 ID:5bE+XIxE
>>950
それでも東西私立の両雄、あと日の丸に最後まで抵抗した
国立の頂点の学校よりマシですよ。
東大に合格者が多いリベラルが売りだけの学校に
何の魅力も感じませんよね。やっぱりきちんと日本のことを
伝えられる東は国士舘、西は皇學館。
どうしてこれらの学校が評価されていないのか!
954950:04/08/28 01:25 ID:CyJmXm6T
右も左も、現実を見ない脳内お花畑はいらん。
そんなのに洗脳された子は、不幸になるだけだ。
955名無しの心子知らず:04/08/28 01:26 ID:08PI+Fii
>953
クマー!
956名無しの心子知らず:04/08/28 02:46 ID:g0ohb334
>>953>>939
モロバレ
957名無しの心子知らず:04/08/28 03:16 ID:OF5HUgXH
>>956
恥ずかしくない?
958名無しの心子知らず:04/08/28 04:12 ID:u1RFksas
白鴎は首都大学東京と防衛大に人材送って、卒業生はお国のために額に汗して働いてくださいってことで。
といっても6年後にならないと海のものとも山のものとも知れませんけど。
再来年受験のうちは、すでに実績のある私立をめざしますわ。
959名無しの心子知らず:04/08/28 04:48 ID:99CejwoB
行かせるなら国立がおすすめ。
960名無しの心子知らず:04/08/28 04:59 ID:yHcVWS4i
961名無しの心子知らず:04/08/28 08:00 ID:08PI+Fii
もう「つくる会」はお腹イパーイ。
962名無しの心子知らず:04/08/28 14:58 ID:lUmrVc/r
>>892>>926>>958
おそらく=>>939>>953

そんなにつくる会の教科書を採用した都立一貫校が憎いのかな
「国家に従順」、「何の疑問も持たずお上に逆らわず」、「卒業生はお国のため」
週に数時間の中学校歴史の授業の教科書を採択しただけで、よくそんな言葉が出てくるものですね






つくる会の教科書ってそんなにすごいの?(笑)


963名無しの心子知らず:04/08/28 15:21 ID:gqEznSCn
私は教科書はどうでもいいけど、教師が押し付けられた教科書で
イヤイヤ教えるような授業する学校だったら嫌だな。
歴史って教科書より教える人による教科だと思うし。
964名無しの心子知らず:04/08/28 15:30 ID:PSAp8yXI
日教組の押し付けと教育委員会の押し付け
どっちもどっちだと思う

思想優先でイヤイヤ教えるような先生なんて、教師失格じゃないのかな
そんな先生が面白い授業をするとは思えないし
965名無しの心子知らず:04/08/28 16:30 ID:u1RFksas
958>962
愛国心を涵養された若者がお国のために働かなくてどうするって言うの?
ケネディの時代から普通の価値観です。
なにも特殊なことは言ってないし、ほかのレスは自分じゃないっすよ。
966名無しの心子知らず:04/08/28 16:45 ID:uHAQfh2Z
>>965
考え方が極端でプロ市民的ですね
ケネディの時代以降の愛国心のあるアメリカ人は、徴兵が終わっても全員軍人で働いているのですか?
国のために私企業で世界を飛び回ってる人はいないのかな?
稼いだお金を国や地元に還元してる人はいないのかな?



どうして、教科書に反対している人って、こう極端で偏るんだろうねぇ
967名無しの心子知らず:04/08/28 17:15 ID:raWJ1TTJ
品川区の区立小・中学一貫校について新聞記事が出ていたけれど
国語に関しては中学三年までに習う漢字を2年前倒しで
中一までに全て終わらせる、英語は小5からなど斬新な試み。
6・3・3制を崩す方針の区ってまだ他に出ていないけれど
大バケしたら他の地域でも導入するケースが出るだろうか?<小・中一貫
968名無しの心子知らず:04/08/28 19:50 ID:WUa33Qhj
>>967
それって普通に親の代で習っていたペースに戻すだけと言わない?>漢字学習
969名無しの心子知らず:04/08/28 21:27 ID:08PI+Fii
>966
ん〜でもさ、アメリカ人って、いわゆる「一般大衆」レベルだと
本気で「アメリカは世界のことを考えてるんだ!!」って胸張ってそうじゃない?
それが「お山の大将我ひとりじゃん。うげ〜」と思われてるなんて考えない
っていうか、それ式の批判されると本気で腹を立ててる。
それはやっぱり、「中華思想」っぽい教育の効果と言えるんでは?

もちろん人種も文化的背景もばらばらの「合衆国」をまとめる方便として
ある種の必要悪なんだと思うのよ。
ただ今の日本にそれが必要かというと、何もああいうのを真似しなくても、
もっと違う教え方の方がいいんじゃないかなとは思うね。
「歴史を教える」じゃなくて、「歴史の読み方を教える」みたいなこと、
できる先生がいれば、だけど。
970名無しの心子知らず:04/08/28 22:20 ID:T2BabylW
教科書のなんたらが右の左のとか、思想がどうのとかは
別板でやってくれぃ!!!!
971名無しの心子知らず:04/08/28 22:25 ID:bw0TGiDp
>>969
世界のために働くのもダメ
中華思想もダメ

だったら自分の子供がどういうふうに育って欲しいの?
利己的に育って欲しいの?
排他的に育って欲しいの?
他の人と関わらないように育って欲しいの?


いい事を言ってるように聞こえるけど、ただ単に上から見下ろして批判してるだけじゃん
972名無しの心子知らず:04/08/28 22:26 ID:RkzsMG+t
たしかに板違いだが、子供が使う教科書の問題だよ?
973名無しの心子知らず:04/08/28 22:27 ID:yPYbdhTz
私は徴兵制復活熱望です
予備役でもいいからさ
台湾・韓国・シンガポールの男子を見ると
徴兵もよいかなっっておもう
半年でもいいから
974名無しの心子知らず:04/08/28 22:56 ID:08PI+Fii
>971
一応マジメに。

我が子には、ひとつの立場に固執せず、ものごとを縦から横から斜めから
冷静に柔軟に眺められる人間になることを望みます。
だから歴史を「ひとつの解釈」で教えて欲しくはない。
自虐史観も、中華思想も、思考停止しているという点で、根っこは同じです。
975名無しの心子知らず:04/08/28 23:03 ID:KQM+mlrC
>>973
ちょっと前までは、ごっこで済んで。
逞しくなったね〜。
で済んだと、思うけど。
今と成っては、金ジョンイル政権が
崩壊するまでに核兵器を、何発溜め込んで
道ずれに打ち込んで来るのか?。
座して待つのか?。
ツー所でしょ!。
韓国は、同胞に核なんぞ打ち込む分けないし・・・と
所詮他人事よ〜だし。
米国は、同盟の義務としてエアカバーは、提供してくれそうだし。
地上兵力的には、戦車等の機材の援助はして呉れそうだけど。
当然当事国の歩兵が、主力でなければ。
ダレが、何の為に戦うの?。
ぐらいは、言って来るでしょ。
976名無しの心子知らず:04/08/28 23:56 ID:JuwuWyS7
8/28 日経新聞夕刊

〜校内暴力3年ぶり増加〜
・昨年度の公立校、小学校は最悪。いじめ8年ぶり悪化

全国の公立小中高校の児童生徒が2003年度に起こした校内暴力は前年度比6,2%増の
3万1278件と3年ぶりに増えたことが27日、文部科学省の調査で分かった。
いじめも同5.2%増の2万3351件と8年ぶりに増加に転じた。
特に小学校での校内暴力は3割近い大幅増で過去最多となり、文科省は自体を重く受け止めている。

具体例
上級生6人が下級生に対し金銭を要求、拒否したものに暴力を加える(中3男子)
977名無しの心子知らず:04/08/29 18:01 ID:Z1YP9bPu
ν速より転載
★中2少女男児突き落とし 文化庁文化部長に聞く『学校国際化』

・東京都新宿区で六月に起きた中学二年少女(13)による男児(5つ)突き落とし
 事件。母親の母国マレーシアから新宿の小学校に編入した少女は、学校
 生活になじめなかったという。担当の文化庁、寺脇研・文化部長(52)に聞いた。

 ――事件を知った時の印象は。
 単なる子どもの事件でなく、「異文化交流が大きく絡んでくる」と思った。
 学校制度は国境を越えれば変わるが、文化交流は国境とは無関係。文化
 交流では一切障壁があってはならない。

 ――まずはどんな対応を。
 日本の教育制度では「学校に来ている子どもは学校で」となってしまう。
 トータルな部分では自分が担当する文化庁国語課であり、すぐに二度と
 起きないよう指示を出した。

 ――新宿は「多国籍」地域だが、その対応は。
 大久保周辺は日本社会である意味、モデルにもなっていく地域。聞いた話では
 「日本人が少ない学校だから自分の子どもを通わせたくない」という日本人の親も
 いるそうだが、それはおかしい。外国人の存在をネガティブに考えれば、さまざまな
 国の子どもと出会えるというメリットや交流の機会を失ってしまう。

 ――新宿は外国人犯罪の温床という側面もあるが。
 外国人の子どもや親たちが、自分たちのコミュニティーという意識を持つ
 ようになれば違うだろう。外国人をどう受け入れていくのか、新宿だけでなく、
 日本の課題になっていくかもしれない。二十年後は新宿がレア(特殊)では
 なくなっていると思う。だから今、種をまくことが大切だ。(一部略)
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20040825/mng_____kakushin000.shtml
978名無しの心子知らず:04/08/30 07:52 ID:HEWW+B1f
>>977
ニュー速でも散々語りつくされていたが
ゆとり教育推進派の文化庁、寺脇研・文化部長(52)は
自分の娘をまず新大久保の公立に通わせてからモノを言え!
犯罪の国際交流の場である新大久保に住んでみろっての。
明るいうちから娼婦が客引きしてるんだからさw

自身も娘も私立に通っていて、他人ごとみたいに「ゆとり」や
「異文化交流」だなんてちゃんちゃら可笑しいよ。
979名無しの心子知らず:04/08/30 10:39 ID:qmZ55fPN
寺脇さんは確信犯だと思うんですよね。
自分の娘さんを私立に行かせてるのはエリートの自覚があるから。
親に金と学歴があれば私立に行かせるのは当たり前で、
それがない人たちのためには別の教育を授ける、
つまりイギリスのように12歳で公立→高卒・現業コースと私立→大卒コースに分けるのが
今の日本の現実にあっていて、国力の維持につながると考えているのではないか。
今後は適材適所、階層別教育が当たり前になっていくかも。
都立高校も進学重点校で東大を目指すエリートコースと白鴎のような愛国心・中間労働者コースに分かれるみたいだし。
980名無しの心子知らず:04/08/30 12:15 ID:HKYpl8R5
寺脇さんには子どもいるのいないの?
どっちの説もあるんだけど。
いるといないで大違いだしね、ハッキリしてほしい。
981名無しの心子知らず:04/08/30 12:29 ID:blAB38Cl
>>980
>867に「父親」って書いてあるからいるのは間違い無い、息子か娘か何歳かはわからないけど。
982名無しの心子知らず:04/08/30 12:39 ID:HKYpl8R5
>>981
ホントに子どもいるんですね…。
なんなんでしょう?
983名無しの心子知らず:04/08/30 13:42 ID:Hot0AGH9
>>982

てか、国の教育機関のエライさんや、識者、公立小・中の校長、教頭、教師で
息子や娘を普通のスタンダードな公立中、高に通わせている人なんているのだろうか?

学区の公立小学校の校長も、母親たちには『お子さんに一番大切なのは、押し付けの
知識で無く、ゆとり教育で芽生えた豊かな心・・』なんて、説明しているが、自分の
子供は全員バリバリのトップ私学に中学入試で入れている。

連中の建前と本音はこんなもんだと思うな。
984名無しの心子知らず:04/08/30 14:40 ID:n4L4WlIo
いくら公立の学費が安くても、大学生になったとき
金のかかる私大や、下宿の費用が掛かる地方駅弁じゃ
小さい頃から私立校にやるのと費用が大して変わらない。
運良く、オール公立で旧帝にでも入れればいいけど
そんな子はそれこそ何十万人に一人の天才でないと無理だし
そういう天才はむしろ私立でのびのびさせたい。
985名無しの心子知らず:04/08/30 15:03 ID:Zr2MuYkR
官尊民卑って共産主義タイプの人でしょ?
986名無しの心子知らず:04/08/30 15:26 ID:Ihnzu3mI
さんざんガイシュツだし、非現実的なのはわかってるけど、マジで公立学校の
教職員や教育委員会関係者の子女は最低義務教育は公立入学義務付けに
してほしいもんだわ。
987名無しの心子知らず:04/08/30 15:33 ID:n4L4WlIo
>>986
公務員全般そうしてほしい。
そうすれば、公立教育にも力を入れるようになると思う。
988名無しの心子知らず:04/08/30 15:44 ID:Zr2MuYkR
>>986
政治家や国家公務員(省庁問わず)もね。
989名無しの心子知らず:04/08/30 15:47 ID:CR/EVDmm
>>986-987
そんなにムキにならなくても…
うちのダンナは国立大学助教授(今年から公務員ではなくったけど、元公務員って
ことで)ですが、うちの娘は二人とも公立小学校に通っていて、中学も公立進学予定
ですよ。
私立中学に二人を送り込むのは、経済的に無理です。
国立中行ってくれたらうれしいけど、通学可能の国立中学は、超難関校なので
うちの娘たちには難しそう。
今、公務員宿舎に住んでいるのですが、同じ宿舎の子供たちも公立中学に進学
する子の方が多いです。私立に行く子ももちろんいるけどね。
990名無しの心子知らず:04/08/30 15:54 ID:Zr2MuYkR
そう言えば官舎の学区の公立は良い先生ばかりが集まるんですってね。
991名無しの心子知らず:04/08/30 15:57 ID:n4L4WlIo
教育問題を解決するには、公務員の子女は
強制的に公立入学にするのが一番だな。
992名無しの心子知らず:04/08/30 16:21 ID:bkHjbrmL
>>989
地方ですか?
父が国立大教授でしたが宿舎には一度も住んだことありませんでした。
でも、兄弟は3人でしたが全員私立でした。
>経済的に難しい。?・・・ホント????
993名無しの心子知らず:04/08/30 16:25 ID:cu758PbJ
>>991
その為には私学助成金を廃止するのが一番効果的
共産圏じゃあるまいし資本主義の産物である私立に
税金を使う方が間違っているのよ。
私学助成金なんて公務員の為にあると言っても過言じゃ
ないんだから
あんなのはさっさと廃止して予算をもっと公立に回せば
良いと思うわ。
994名無しの心子知らず:04/08/30 16:48 ID:h7Vgc2tM
>992
お父様、晩婚だったのでは?
助手、助教授、お給料低いです。
将来の年金より目先の給料で、私学に移る人もいますよ。
995名無しの心子知らず:04/08/30 17:06 ID:JJH6T0fv
もう独立行政法人だから、公務員と呼ばないで。
トホホ。
国の公教育なんて期待してもだめよ。

大学なんてイラネ。
赤字押し付けて何年かしたら、みんなつぶしちゃえてなものだもの。
996名無しの心子知らず:04/08/30 19:55 ID:LKtj5beE
クソスレ
997名無しの心子知らず:04/08/30 19:55 ID:LKtj5beE
クソスレ
998名無しの心子知らず:04/08/30 19:57 ID:LKtj5beE
クソスレ
999名無しの心子知らず:04/08/30 19:58 ID:LKtj5beE
クソスレ
1000名無しの心子知らず:04/08/30 19:59 ID:mRSz8GMH
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。