【無理せず】無添加育児4【安全】

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 09:57:47 ID:UZCtlRre
何より粉ミルクが心配になってきた。
自分の飲む牛乳は産地指定や飼料を把握してるのに
赤ん坊に飲ませる粉ミルクにはそれがない。。。

いいのがあったら紹介してください。

お米のミルクってどうなんでしょう。ミルク育児スレでも聞いてるけど、
ここも詳しい方多そう。。
926名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 19:48:44 ID:FhaMdZZV
私は何年も前からアクリルたわし使ってます。
和食中心ばかりなのでお湯で流しながら軽く擦って皿はピカピカです。
基本的に洗剤は必要がないくらい。
アクリルが体に悪いのは初めて知りましたが、流水で流すので繊維が残るとは思えませんが。

添加物に気をつける生活を続けてますが子供が健康になった気がします。
小4の息子も小1の娘も皆勤賞で学校に行ってます。
風邪もひかなくなり、母としてとても嬉しいです。
927名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 22:08:25 ID:mdg4O8xS
輸入した中国製の食器から基準値上回る「鉛」を検出
3万個回収命令   岐阜
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142082351/
岐阜県は11日、輸入業ヤマニ陶器が輸入した中国製の食器から
基準値を上回る鉛が検出され、出荷済みの約3万個の回収を命じた。

問題の食器は、商品名は「赤巻高台ラーメン丼」
同法で定める鉛の基準値の1.3倍にあたる鉛が検出された。
愛知県の豊橋市保健所が10日に同市内のスーパーで実施した
抜き打ち検査で発覚。同保健所が岐阜県に通報した。


100円ショップとかの中国製のものも怖いなあ
928名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 22:23:38 ID:XPnQYxf0
サラヤの製品ってここでは評判悪いの?
洗剤石鹸、歯磨き粉、シャンプー&リンス、と愛用しているのだけど。
可愛いパッケージと、ラベンダーやシソの香りがお気に入りなのですが。
929名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 22:38:28 ID:/MIP2Hbn
>>928
へ?評判いいんじゃないですか?
汚れ落ちは合成洗剤より落ちるかもだけど、香もいいし使いやすいよ。
うちもシャンプーと洗剤を愛用してます。いい香のせっけんシャンプーは
少ないので貴重です。
930917:2006/03/12(日) 22:52:43 ID:ActLfi0S
次回から自然海塩にします。
湿りやすいので使うのやめてました〜。
やっぱ自然塩がいいですよね。
931名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 05:09:57 ID:Dv77Z5I2
清涼飲料に発がん物質ベンゼン含有か
合成ビタミンCと安息香酸の相乗作用の疑い
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142092033/
http://www.jc-press.com/news/200603/031004.htm
16年前に海外で大問題となった清涼飲料のベンゼン含有問題が再び発生した。
合成ビタミンCと安息香酸による相乗作用が背景にあるとされるが、日本でも
同様添加物が添加されている飲料が子供・大人向けを問わず、大量に販売
されていることから、消費者の不安感を招いている。

海外では1990年にこの問題で、ある企業の清涼飲料1億6000万本が回収された。
ニッポン消費者新聞の取材に対し、厚労省は「情報収集を進め、検査するかどうかも
含めて検討している段階」としている。

専門家は「二つの添加物の作用によってベンゼンが生成されている可能性はある。
早急に調査し実態を明らかにし、規制を導入することが必要」としている。
932名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 09:55:04 ID:RDpDfLWX
生活全般板に重曹スレが立ちました。

★☆重曹・ベーキングソーダの力☆★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1141879342/
色んな用途に使える重曹パワーを活用しましょう。
933遅レス:2006/03/14(火) 13:04:37 ID:tdyTANQV
>>919さん
お答えありがとうございました。なるほどそういうことだったのですね。

>ダンナは化学薬品マンセーの人で(というか汚水を分解する薬品の製造研究・・・)

うちの旦那とちょっと似てるかも・・・うちは仕事柄、
水質にちょっと詳しいのですが、水道局マンセー水道水マンセーです。
(ちょっと違うか・・・)
鉛管の問題とか知ってはいるはずだけどなあ・・・
「浄水器つけるな!フィルターに細菌が繁殖して汚水を飲む羽目になる」
「ブリタのフィルターには銀が添加されてるからダメ!体に悪い」
まあ、いろいろ教えてくれるのでありがたい面もありますけどね
でも「青い水」はやはり飲みたくナイ・・・
934名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 17:34:13 ID:Z7j14yap
海の精 うまいし入手しやすいしで選んでいたワ
でも再結晶ものが悪いとは知らなかった。

再結晶園は者は洗濯とかに使っていいの?
935名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 23:30:52 ID:BlR6i3QG
>>934
海の精使ってるけど、あれ悪いの?
一応自然塩で、再加工品ではないけど…。
936名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 10:19:17 ID:0omMHUkk
>>935
海の精は大丈夫。

精製塩や再生塩は、総じて味がドギヅイね。
塩辛さがストレートにくる。
その点、自然海塩は味がまろやかでやさしい。

服部学園の服部幸應氏や京料理の「菊乃井」や
懐石の「辻留」や南禅寺の「瓢亭」あたりの一流料理店が
海の精などの自然海塩を使うのが、分かる気がする。
937名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 10:48:51 ID:0omMHUkk
国産自然海塩協議会会員
http://www.seasalt.jp/4.html
この辺のは安心して購入できると思う。

自分は近所のスーパーで対馬塩のニガリも買ってる。
http://www.tsushimaya.com/index.php/cPath/61
御塩殿祭
http://www.town.futami.mie.jp/hp/maturi/misiodensai.html
伊勢神宮では、毎日、御塩が作り続けられています。
938名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 12:44:04 ID:wuIaRQqg
現代病は塩が原因だった 真島真平著
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4900138428/
この本はすごくためになった。戦後生まれたニガリを排除した専売公社の化学塩こそ、
諸悪の根源だ、と説くもの。


骨粗鬆症も、若者の無気力も、糖尿病も、眼精疲労も、少年達のぶっちギレも、
すべて現代病という言葉でくくれます。現代病とは、戦前にはほとんどないか、
あってもほんのわずかな病気で、ここ二、三十年で異常に増えた病気群をいいます。

農薬、食品添加物、化学薬品、食生活の西欧化‥‥、これらは現代病を生んだ
原因についてこれまで「犯人」ではないかと取りざたされてきたものです。
結論をいうと、これらは無実ではありませんが、「主犯」でもありませんでした。

もう一度整理します。戦前にはまったくなくて、戦後しばらくもなくて、ここ三十年の
間に出てきたもので、毎日私たちと接するもの。犯人はこの条件に当てはまるモノです。

さらに絞れば「毎日、口にするもの」です。毎日、摂取せずには生きていけないもの。
空気、水がそれに当てはまりますが、「汚染された空気」でも「水道水」でもありえません。

なぜなら、空気のきれいな山間部や海辺に住む人も、毎日井戸水やミネラルウォーター
だけを飲む人も現代病にかかるからです。もう、おわかりでしょう。

真犯人は「塩」です。引き算をすれば「塩」意外に該当するものはないのです。
939名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 12:55:05 ID:nN5vkEiG
>>938
なんか 白砂糖がほぼ同じことを言われていたようなw
まあ精製マンセーで来たことを批判する意味もああるのだろうけど
目新しさはないよね。
塩も砂糖も不純物イパーイの天然モノは、舐めたら味があっておいしいから使う。
940名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 13:02:17 ID:AL4eue5w
まぁ、ニガリを不純物という発想が、そもそも…。w
941名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 14:06:41 ID:qMbYMxx0
>>936さんレスありがとう。
海の精、美味しいので気に入っていました。
942名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 17:42:53 ID:hsFGN8Vx
私も海の精を使っています。
手に入りやすいしおいしいし満足。

ところで。既出だったらスミマセン。
納豆や味噌を買うときにいつも迷うんですけれど、
中国産有機大豆と国産大豆(有機ではない)と、どちらがマシなんでしょう。
943名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 18:43:54 ID:T43Jp4zt
どうかんがえても、現時点で安心なのは国産でしょうね。
それより、「海の精」でも味噌や醤油や漬け物作ってますね。
http://www.uminosei.com/top.html
自分は、海の精から直接ではなく、有機野菜を宅配してくれる会から購入しています。
会の納豆は北海道産大豆を使用、豆腐も消泡剤未使用、天然ニガリ使用で安心です。


お隣の韓国では、菓子類にアトピー誘発警告文の記載義務を訴えてますね。スゴイ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/15/20060315000004.html
ヨルリン・ウリ党は14日、菓子類に使われる添加物が、
アトピー性皮膚炎を誘発する例があるとの指摘と関連し、
当該食品に、タバコの警告文のように、
「アトピー性皮膚炎誘発警告文」をつける方策を進めることにした。
944名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 18:45:30 ID:uJF8q2od
うち、食生活には気をつけてたけどIHクッキングヒーターなんだよね・・。
電磁波が凄いと最近知って鬱だ。
945名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 21:17:19 ID:v7cjQXjj
>>942
自分なら国産をとるなあ。
946名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 22:17:55 ID:hsFGN8Vx
>>942です。みなさんご回答ありがとう。
そうかーやっぱり国産ですよね。
近所のジャスコでグリーンアイの有機納豆買っていたんですけど
よく見たら中国産で○| ̄|_

海の精の調味料に興味津々。
宅配はやってないんですがナチュラルハウスあたりのぞいてみまつ。
>>943タン、どうもありがとう。
947名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 11:12:42 ID:9AattfP1
【電磁調理器】IHクッキングヒーター 4台目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1135397471/
ガスコンロ vs IH 問題点を語りましょうね 4台目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1140229464/
【健康】健康被害予防、電磁波対策でWHOが初の国際基準案
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1137253099/
電子レンジの電磁波は栄養破壊?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1106363726/
◆◆電磁波の影響は?―2ミリガウス◆◆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1131867806/
948名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 20:45:49 ID:qt+E0ZB9
うーん、結局ブリタを使わないほうがいいのかな?

たぶん鉛管なので、なにがしかの浄水器を使おうと思ってたんだけど。。
949名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 01:40:54 ID:v71IPnAd
浄水器ねぇ…うちもハーレーUかVが欲しいんだけど
高くてとても欲しいなどと言えない。
950名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 07:09:17 ID:FoHlJzdH
銀と鉛の選択だったらやっぱり鉛除去か。。

銀を添加してなくて、ブリタくらいの浄水率の浄水器があったら
おしえてほすい
951名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 07:49:15 ID:hKFDt9Sf
無添加するならもっとお利口になろうよ…。
マスゴミにいいように操られてるヨー
952名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 08:52:46 ID:PD9O91i9
水道水にまつわる怪しい人々
http://item.rakuten.co.jp/book/1475699/
この本の著者は「ゆうすい」を販売してますね。
http://www.yodo-e.co.jp/yusui.html


良い浄水器を教えて。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1093333360/
【クリンスイ】おいしい水の浄水器 Part.1
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1112149166/
【安全】 浄水器・整水器 【おいしい】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1117439248/
[ミネラルウォーター]水のこと[ブリタ]
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1096878483/
【浄水器】BRITAってどうよ【ブリタ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1054551816/
■逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所(2)
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1120228731/
953名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 02:55:58 ID:+CUDGt3+
赤ちゃんの髪の毛で素敵な『羽根筆』をお作りします!
知的所有権(著作権)第223731号取得の完全オリジナル商品です!
世界にたった一つの素敵な品をお作りします。
これまでに無かった、全く新しいタイプの赤ちゃんの筆で、
お子様への“未来のプレゼント”としても大変喜ばれています。
下記URLから詳細な商品ページがご覧頂けます。
もしくは、楽天市場のトップページから「羽根筆」で検索すればご覧頂けます。
 
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=Hanefude
954名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 10:31:25 ID:ibZ2ABs9
【社会】テレビ東京の番組で めまいなど起こす恐れ 「録画番組を視聴しないで」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143036257/
http://www.sankei.co.jp/news/060322/bun087.htm
テレビ東京は22日、同局系列で19日に放送した2番組に、めまいなどを
起こす可能性のある細かい点滅映像などが含まれていたと発表した。
健康被害は報告されていないが、同局は録画番組を視聴しないように
呼びかけている。

番組は「セサミストリート」と「ハロー!モーニング」。

点滅映像のほか、白黒の渦巻き模様が画面に大きく映し出された。
原因は担当者のチェックミスと知識不足。1997年には同局の
「ポケットモンスター」で点滅シーンを見た子供ら約700人が
ひきつけやめまいなどを起こす騒動があり、翌年にNHKと
民放連がガイドラインを作成していた。
955名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 21:10:20 ID:3Q6zdu+W
皆さん、白アリ駆除はどうしていますか?小さい子どもがいたりしたらやはり体には良くないですよね?2・3ケ月間、移動していても意味ないですかね?
956名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 10:36:37 ID:FvPkb/ow
シロアリ駆除は、ヒバ油、木酢液、木炭敷設がベスト。
有限会社ハウス・キーパーなどがやってる。
http://www.housekeeper.jp/company.html
http://www.takumi.or.jp/seminar_06_report.html
生協あたりでやってるシロアリ駆除は、有機リン系の駆除剤を
使っているから気をつけた方がいい。健康障害が続出しているらしい。
957名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 22:42:26 ID:tT2+0twF
>>908
最後まで読んでないだろう?
筆者言いたいのは、添加物摂取は避けられないから、
なるべく素材を生かした、料理を手間をかけて
母親が作る姿を見せる事が重要ってこと。

無添加といっても、無警戒に受け入れるなってこと。
重曹やにがりなど昔から使われている“添加物”もあるってことを
知っておくべき。

買ってはいけないみたいに、何でもかんでも批判するのではなく
添加物理解する事を説いている。

添加物を気にする人は、「食品の裏側」は読んでおくべき。集中すれば、1,2日で読める。
958名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 03:41:59 ID:ZEFChsPt
>>957
そう?自分はもっと、この添加物はこんな毒性があり、
それを摂るとこんな弊害が出るってツッコんでもらいたかったな。
買ってはいけないと併用して読むといいかも。
959名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 15:05:46 ID:yHiX4ks3
>>957の日本語がおかしい件について。
960名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 20:49:02 ID:024R6ncU
>956さん、教えてくださりありがとうございます。1歳アトピ持ちの子がいるのでどうしたものかとても悩んでいました。他業者の農薬使うより安全ですね。早速、連絡しました。感謝です。
961名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 23:39:03 ID:/LFAofyY
>>958
食品の裏側は、買ってはいけないのアンチテーゼじゃないのか?
食品の裏側は、冒頭にただ添加物を批判するわけではないといっているし
添加物をなくすのは難しいとも言っているからね。

でも、この本を読んでから、添加物を避けようと思っても上手くいかない。
962名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 07:50:46 ID:f3Dno2vR
食品会社の社長が、自分のところの食品を危ないから食べないなんて。w
これが一番問題なんだよ。
963名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 08:55:24 ID:6kU1cl6s
塩の話がでてたけど、ニガリでアトピーが治ったという人多いよ。
気になる人はのぞいてみて。

にがり水を使って!PARTV
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1078748022/
964名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 15:37:04 ID:NTQ7NkZ6
>>963
アトピーはハウスダストや合成洗剤、防虫剤、シックハウスや体質など
いろんな要因がからみあって出ると思うので、あなたににがりが合っていても
他人に効果があるとは言えないし、安易にすすめるのはどうかと。
965名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 17:12:34 ID:LlAekPj3
無添加の大切さに気付き、色々初めたばかりです。
食の大切さにも目覚めたのですが、いざ無添加を目指してみると判らない事だらけ。
実家は化学調味料やインスタントだったので、出汁すら判らない状態でした。
和食は昆布と削り節で出汁を取って使う。
洋食はベーコンや肉を入れてスパイスで風味付け。
中華は・・どうしたらいいのでしょう?
今までは肉と野菜を炒めて中華の素と塩こしょうで味付けして
片栗粉でとろみを付けてごま油で香りを付けていたのですが、
中華の素の代わりをどうしたらよいのか判りません。
昆布と削り節の出汁を使ったら微妙な味でした、失敗。
中華の素を使わないと中華らしさがないのですが、素の味に慣らされてしまっているからでしょうか。
もしかして鶏ガラでスープを取るのでしょうか?
中華味の決め手を教えていただけると嬉しいです。
966名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 19:13:37 ID:534E0Iuv
>>965
中華は全部鶏スープでOK。
無添加の鶏コンソメもあるし、鶏ガラスープを濃縮して冷凍したやつも売ってる。
あとは干し椎茸の戻し汁とか。
967名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 19:31:15 ID:3bYfB/eM
>>965
干し貝柱、干しえびもぐっと中華らしくなりますよ。
オイスターソースやXO醤等、中華ならではの調味料を使うのも美味しい。
968965:2006/03/29(水) 16:53:17 ID:IWdC1mvY
>966,967
中華は鶏だったのですね。
干し椎茸や貝柱や中華調味料も見てみます。
ありがとうございました。
969名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 11:26:29 ID:icny+1kw
知人から子供にお下がりの洋服を貰いました。
梱包を開けると漂う合成洗剤の匂い。
そのまま着せるのが嫌だったので洗濯したんですが、匂いが取れません
合成洗剤の成分は洗ってもおちないんでしょうか。
970名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 12:00:26 ID:Z2WPFtbu
重曹湯にひと晩つけ置き。
翌日、洗濯の最後に酢を入れ、ゆすぐ。
あとは天日干し。
971969:2006/03/30(木) 20:37:07 ID:icny+1kw
>>970
ありがとうございます!
さっそく今晩やってみます。
あまりに匂いがきつくて気持ち悪くなるくらいだったので…。
972名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 09:06:43 ID:/FfcXhy0
ドライクリーニングも危険だね

> ドライクリーニングで使うパークロルエチレンが過熱されるとホスゲンという
> サリンと同等の毒ガスに変化し、身体に危険を及ぼします。
> また、それらの有害物質は衣類に残りアレルギーの原因になる事もあり、
> 生活排水に流す事により環境汚染にもなっています

出さないに、こしたことはないのだが、出してしまった人は
服が返ってきたら即効ビニール袋をとってベランダに2、3日、干しましょう。
絶対にすぐに着用してはだめです。特に合皮製品は危険すぎます。
皮膚疾患にも繋がるケースが年間多発しているようです。
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/jirei/s_cleaning01.html
973名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 13:21:11 ID:4EO9zCsY
>>969
970さん方式で臭いは取れるけど、一度合成洗剤で洗うと
20回以上石けんで洗っても成分が検出されるんだって。
でも諦めずに着る→石けんで洗うを繰り返すといいよ。

>>972
今は石けんで洗ってくれるクリーニング屋もあるよ。
白洋舎にも確かあった。料金は割高だけどね。
974名無しの心子知らず
ウン、ナチュランルランドリーってのもあるね。

木内クリーニングは30年間重曹で洗ってる。
http://www.kiuchicleaning.com/
先日、皇族から表彰されてた。